2げつ
3ゲt
これから病気が増える時期ですね。
皆さん頑張って予防していきましょう!
4 :
名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 16:20:56 ID:z9fgWnke
生後四ヶ月なんですが、一昨日ひきつけを起こしました。今日もなったのですが三分から五分位で意識が戻ります。初めての時に病院行って月曜に脳波の検査すると言われました。
心配で仕事が手に付きません。乳児の時に転換やひきつけがあったけど今は大丈夫などのお話しあったら聞かせて下さい。後…最悪の場合どうなるこがいるのかも教えて下さい。
5 :
名無しの心子知らず:2006/11/17(金) 16:30:26 ID:SlgXpzaG
粉薬のうまい飲ませ方教えてたもれ
スレ立て乙です!
>>4 うちの長女が生後1ヶ月で、熱のないひきつけを1日おきに3回起こしました。
てんかんの場合は脳波に特徴があらわれるとのことで検査しましたが、
脳波やその他CTや血液検査なども特に異常は認められず。
「良性の新生児けいれんだと思われますが、発作が今後も続くようだったら
投薬で予防しましょう」と言うことで経過観察となりました。
(幸い発作は起きませんでしたので薬は使わずにすみました)
その後も医師からの指示で3ヶ月に一度発達チェックに通いました。
うちの子はハイハイが10ヶ月、つかまり立ちが1歳、一人歩きは1歳5ヶ月と
ちょっと遅めで心配しましたが、これは個性の範囲内という事で
最初の診断どおりに良性の新生児けいれんだったのだろう、と
2歳で通院も終わりました。そして現在は小学4年生です。
診断が出るまでは不安でたまらないと思います。(私もそうでしたから・・)
参考になるかはわかりませんが大丈夫だった一例として書かせていただきました。
>>4 多分うちはその最悪のケースに近いです。
でも、稀なケースですから、もしも診断が出た場合の心構え程度に。
脳波でてんかんの診断が出て、投薬治療開始。
発作がおさまらないので、数ヶ月入院して薬の調整をしました。
年齢は4歳ですが、発達は5ヶ月児程度で、今後も発達は見こめない。
最初の脳波では「乳児良性てんかん」と言われましたが
後に専門医に診断を仰ぐと、難治性の複雑部分発作でした。
もしも脳波で異常が出たら、なるべく早く「てんかんセンター」へ受診をオススメします。
9 :
名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 08:42:34 ID:Gb9L1qT3
みなさんアトバイスありがとうございます。今日脳波の検査にいってきます
10 :
名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 14:48:13 ID:p/LOQ9hE
2歳9ヶ月の息子が昨日の晩から
まだ眠っているのですが、おこしたほうがよいでしょうか。
母子ともに、ここのとこずっと調子が悪く、(かぜ、帯状疱疹、水疱瘡など)
私も頭痛とのど痛で、今朝は一回起きた後またお昼過ぎ
まで寝てしまったのですが。
息子がこんな時間まで寝ていることはいままでに一回もありません。
>>10 起こして体調を尋ねたり、着替えさせたりしてみては?
>>10 眠っているのか、昏睡状態になっているのかの確認を!
眠っていると思って放置していたが、実は高熱のため昏睡状態になっていた
という事例を漏れは知っている。
13 :
名無しの心子知らず:2006/11/20(月) 15:59:50 ID:D/R9BRTB
産まれて6日目の息子が風邪ひいた
熱などはなく鼻水が大量に出るだけなんですが
どうやら臨月入って産まれる3日前から私がのど風邪をひいてしまった事が原因らしくてかなり凹んでいます
同じような経験をした方いますか??
>>13 生まれたての赤には、母体の免疫が・・・は、都市伝説なのか?
>>13 確かに免疫はあるけど風邪はひくよ。
赤はただでさえ喉もゴロゴロしやすいから鼻が詰まってたり
飲みが悪いようだったら病院に問い合わせたほうがいいと思う。
見てても苦しいのかどうかわかんないしね。
ん?6日目ならまだ入院中かな?
とにかくお産した病院に電話したら?
二人目だったりすると風邪をひきやすいみたいよ。
うちも下の子がそうだよ。
上の子が幼稚園から風邪をいただいてきて
下の子がはじめて風邪にかかったのは
1ヶ月に満たないときだった。
病院行って薬もらっておいで〜
スポイトも調剤で買うんだよ。
うちも2人目は生後1週間で風邪。おまけに鼻水緑だし。
熱は出なかったけど、3ヶ月までは同じような鼻水、咳風邪を繰り返し。
こんな小さい赤に、抗生剤を飲ませるのには勇気が要ったよ。
役にたったのは、鼻吸い器と薬を飲ませるスポイト。果汁や離乳食前に
薬の味を先に覚えたのも、違和感あったよ。
4ヶ月から熱を出すようになったかな?でも一人目の時と違って
先にガンガン風邪を引いておくと、3歳になる頃には結構丈夫になっていたりした。
18 :
名無しの心子知らず:2006/11/23(木) 17:07:52 ID:YaGT+jf2
4才♂の事で質問します。
左耳後ろ(骨が出てる所)が赤くなり腫れてます。虫刺されみたいですが刺された穴もなく蕁麻疹でもないようです。左頬も赤くなって熱はないんですが朝から痰の絡んだ咳をしていて、お多福じゃないか心配になりました。お多福はどんな症状でしょうか?
おたふくで腫れるのは耳下腺だから耳の後ろの腫れは無かったような気がする。
赤みも無かったよ。
うちは39度の熱と食欲不振などひどかった。
鼻水や咳は無かった。
おたふく以外にも耳下腺が腫れる病気があるみたいだから
念の為に人込みは避けて明日受診したら?
>>19 うちの子の症状はお多福ではないみたいですね。少し安心しました。明日人混み避けて病院に行ってきます。
21 :
名無しの心子知らず:2006/11/24(金) 07:57:32 ID:l82jEVRC
幼稚園で頭ジラミ発生した…。゚(゚´Д`゚)゜。
ウチはまだ大丈夫だけど、
感染してる子を幼稚園に行かせるのって当たり前なの?
…休ませてよ。ウチにも移っちゃうよ!
うちの子もらってきたよ・・頭ジラミ。
>>21さん、親が念入りに頭を洗い続けた方がいいよ〜。
あれは最悪!気持ち悪すぎる〜。
>>22 虫大嫌いな親子にとっては地獄だよ〜!
シラミの子全員休ませないと感染が広がっちゃうよ〜。゚(゚´Д`゚)゜。
一応先生には近付かせないように言っておいたけど
気休めにしかならないよね…。
これからの季節。
スキー場・宿の乾燥室が、危険だと聞いたコトがある。
>>23 いつも先生にそんな言い方をされるのですか?
びっくり。
26 :
名無しの心子知らず:2006/11/24(金) 14:18:07 ID:i8WHgN+J
質問です。
友人の話なのですが。
皆さんは子供が嘔吐と下痢で体調が良くない時に自宅に友人を招きますか?
「前々からの約束だったし相手は独身だから子供の状態を理解してくれている
ならば遊びにきてと連絡をしたら理解をしてくれたので遊びに来てもらった。こうゆう時は
子供が一緒だとすぐに感染しちゃうけど大人だと問題ないもんね」と話がでた
そういう問題なのなか?と・・思って。
インフルエンザ出た〜今週だけで30人だって。
予防接種早めにして良かった。
上の子が水疱瘡になってしまった。
熱もなく元気なんだけど下の子にうつるのは確実だよね。
兄弟で感染は後のほうが重いらしいし、アトピーあるから
ひどいことになりそうでいまからガクブル…
下の子は今嘔吐下痢症で予防接種できなかった。
兄弟で水疱瘡が感染する場合、時間差はどれくらいあるんだろう。
発疹出る一日前に感染したとして、潜伏期間2週間だから上の子が
治って1週間後に発病するってことかな。
あーもう今年は途切れることなくどちらかが病院通いしてるよorz
水疱瘡も「かかったかも〜」って思ってから
注射すれば軽くすむんじゃなかったっけ?
「今」嘔吐下痢と書いてある。
注射できない。
1歳2ヶ月息子。
昨日の夜から咳しだして、今朝から熱出てきた。
今まで検診と予防接種しか病院に縁がない子だったから
ちょっと焦る。
まだ微熱で、これから上がると思うんだけど、とりあえず
脇と首の後ろ冷やしてます。(デコは剥がされた)
食欲がないようなんですが、何かサラっと食べやすい物で
オススメってありますか?
柑橘系の果物やヨーグルトが大好きなんだけど、治るまで
避けなきゃですよねorz
まだパイ飲んでるので、少し位食べなくても大丈夫だろうけど
やっぱり心配だよー(´;ω;`)
33 :
名無しの心子知らず:2006/11/26(日) 15:28:50 ID:JNvXnL3a
1才6ヵ月男です。今日公園で滑り台の階段のうえの方から逆さまにずり落ちました。
私は階段の横から手をおしりに添えていたのですが、話し掛けられてふと一瞬目を離した瞬間でした。
逆さまに、ざっざっざっごっ!って感じにずり落ち最後土に頭を打ちすぐに泣きました。
帰宅後はご飯も食べてご機嫌もよく今は昼寝しています。
こうゆう場合は自宅で様子見でいいんですよね?
心配で病院に行っても、何もなければ頭部CTとかとってもらえないんでしょうか?
今は特に何もないですが頭のなかは見えないので少し心配です。
>>33
様子見でいいと思うけど、心配なのでって言えば、
「じゃー、念のため撮っとく?」ってことになると思うよ。
頭は怖いね。
幼児は暴れたりするからCTをとるために薬で眠らせたりするらしい。
薬の副作用とか出る場合があるのでリスクを考えると
よっぽど嘔吐など目立った症状がないととらないことが多いと思う。
でも念のため病院に行った方が安心できるよね。 レントゲンならとってくれそう。
1歳か1歳半頃だと思うけど、お風呂場でずっこけて
浴槽の角(コンクリタイル)に側頭部を強打。
みるみるうちに耳の上が1センチ以上の高さに腫れあがり
怖くて救急に連れて行ったことがあります。
(他に嘔吐やグッタリしたというような症状はなしでしたが
ちょうどもう眠い時間帯だったので反応が薄かった)
「ん〜元気だし大丈夫と思う。撮りたいならCTしてもいいけど?」と言われて
念の為にCTを撮っていただいたのですが、もう本当に大暴れで
「念の為に・・・」とお願いしたのにあんなに元気でホント恥ずかしかったw
恥ずかしかったけど不安が解消されたので、それはそれで良かったよ〜。
ウチも1歳ちょうどのとき、
手術して退院直前、ベッドの手すりを中段にして、
私が後ろを向いて薬の用意をしてたらよじ登って頭から落っこちまして。
ワーワー泣いて元気だったのですが、
すぐナースコールして先生に来て貰いました。
親の不注意でどうにも恥ずかしい話なのですが、
ワカランチンでもCTはすぐ薬ナシで撮れました。
ですが、CTはレントゲンと比べて被爆量が大きいので、
そこのところを加味しての判断が必要だと思います。
>>33です。みなさんレスありがとうございます。
その後息子はかわった様子もなく、いつも通り元気なので病院は行きませんでした。
滑り台ができるようになった油断と自分の不注意で起きたことで、身の凍る思いでした。
子供には本当に申し訳なかったと思っています。
落ち葉が沢山落ちていたのもクッションになり大事に至らなかった要因かも知れません。
本当にみなさんありがとうございます。
39 :
名無しの心子知らず:2006/11/26(日) 23:36:32 ID:FLab5K/X
息子2カ月半です。
何日か前からたまにコンコンって咳をします。今までそんなことなかったので、もしかしたら小児喘息??と不安になってきて…うちは室内犬がいてるし…
これは喘息を疑った方がいいんでしょうか?
40 :
名無しの心子知らず:2006/11/27(月) 00:03:44 ID:wqCmwIEP
咳がひどくなり昨日は夜中ほとんど咳っぱなしです。先週は吐き気もあったので病院へいったのですが嘔吐以外が薬全くきかず
41 :
名無しの心子知らず:2006/11/27(月) 00:05:53 ID:ylYhtUe5
病院を変えてみようと思うのですが耳鼻咽喉科と小児科どちらがいいのですか 鼻水せきひどいです 耳鼻科は連れて行ったことないですがみなさんどちらに連れて行ってますか
>>39 私なら風邪を疑いますが…。
>>41 私なら病院は変えずにもう一度同じところで診断を仰ぐなあ。
替えるにしてもやはり小児科じゃないんでしょうか。
>>39 喘息は咳よりも胸の音のヒューヒューですぜ。
鼻水が原因の咳だと思う。
夜になるとよりのどのほうに流れやすくなる>痰になって絡む>咳が出る って事なんでは?
熱が無く、鼻水だけの症状ならば、自分ならば耳鼻咽喉科に行く。
鼻のど系の症状は、テキメンに効くと思われ。
44 :
名無しの心子知らず:2006/11/27(月) 10:28:27 ID:A2vX7BAx
昨夜から高熱を出して今日病院の予約を入れているのですが
よく眠ってます。
一応午後の診察もあるので、切り替えようか迷っているのですが
40℃を超えているので心配で早く見てもらいたいのが本音です。
みなさんの場合は起こして連れて行きますか?
>>44 40℃越えの熱のままなら、決して安眠しているとは思えない。
小児科に電話の上、待たずに済む時間を聞いてみる。→午前の最終あたりの時間
終了ぎりぎり受診は待たずにすむと思って駆け込むお母さん多いけどあまりメリットないよ。
午前中終了後先生が昼休みに検診に行くとか、総合病院なら検査は午前中の早い時間の方がスムーズにいったりとか
ゆっくり検査や診察してもらえるのは早めの時間帯。
それこそ「たいした事なかった」なら待たずにすんでよかったですむけど
小児科から他科紹介が必要な場合とかも時間が過ぎて出直さなきゃならないとかデメリット多いよー
47 :
名無しの心子知らず:2006/11/27(月) 11:05:43 ID:A2vX7BAx
>>45 すばやいレスありがとうございます!
小児科に相談したらやはりそのように
午前最終に時間をずらしてくれました。
49 :
名無しの心子知らず:2006/11/27(月) 11:16:20 ID:thlpdTeX
小児科混みすぎワロタ\(^o^)/
50 :
名無しの心子知らず:2006/11/27(月) 11:19:23 ID:A2vX7BAx
>>46 あまり大きな病院ではないので、万が一他の病院へ行く事を考えると
早めに動いたほうがよさそうですね。
ありがとうございます!
一週間ほど鼻ずるずるさせてて、やっとよくなったと思った矢先、
早朝に下痢嘔吐×2
その後落ち着いたようなので、乳を少し飲んで、吐くかどうか様子見てたら
10時半頃眠ってまだ起きない…。
熱は36度だし(本当か?どうも体温計が使いこなせてないような)
体を休ませることも大事だろうと、寝かせて2chしてるけど。
普段昼寝は午後に1時間ほどの1歳5ヶ月児。
月曜の混んだ小児科なんか行きたくないし、このまま回復してくれないかなあ。
熱あがりませんように。まして夜中に急変しませんように。
今日は旦那が出張なのだから。
1歳7ヶ月の息子が先週から嘔吐下痢症に。
もう吐かなくなったんですが下痢が5日間つづいてます。
回数は1日3回以内だけど泥状です。
下痢って止めないほうがいいんだろうなとは思いますが
これっていつまで続くんだろ、と心配になってきました。
子供の下痢ってこんなに続くものなんでしょうか?
>>54 嘔吐下痢の場合、下痢は一週間程度は続くんじゃなかったかな。
嘔吐が一日か二日で落ち着くのに比べて、
下痢が完全に落ち着くには、かなり時間がかかると記憶しています。
携帯からすみません。
3才の息子が38度の熱を出し嘔吐しました。熱のせいなのか手をピクピクしたりするんですが痙攣じゃありませんよね?一応呼びかけに応じますが反応が鈍くて質問と答えが成り立たないのですが。。。明日の受診で大丈夫でしょうか?どなかたかお願いします。
57 :
名無しの心子知らず:2006/11/27(月) 21:40:22 ID:s6jeVXop
一日に一回か二回はウンチしていた娘二歳ですが、もう四日出ていません。
おなかパンパンで何回もいきんでいるのですがちっとも出ません。
かわいそうだしどうしたらいいですか?肛門マッサージしたりみかん
食べさせたり水分も意識してとらせてますがぜんぜんだめです。
病院連れて行ったほうがいいですか?
>>56 至急救急に電話して指示を仰いでください。
61 :
57:2006/11/27(月) 21:54:00 ID:s6jeVXop
おなかももみもみもんでいるのですがキャラメル浣腸は初めて聞きました。
ぐぐって試してみます。みなさんはどれくらいまで便秘が続いたらあせりますか?
もう子供は寝てしまったのですが私が今も焦ってしまってすぐにでも出る方法は
ないか知りたいです。食欲はすごいのでおなかがすごいパンパンです。
63 :
44:2006/11/27(月) 22:32:45 ID:A2vX7BAx
>>45−46
今日は午前最終予約で行ったものの、かなり混んでいて1時間待ち。
その後大きな病院を紹介されて、3時に行って終わったのが7時でした。
急性中耳炎で点滴を打ってもらい今落ち着いて眠っています。
確実なレスいただいて大変助かりました!
どうもありがとうございます。
64 :
46:2006/11/27(月) 23:01:51 ID:GnuN5MST
お大事に。中耳炎でしたか!
うちの子も中耳炎餅でここ数日オハナずるるんorz
熱はないけど明後日耳鼻科受診予定。
私は仕事餅で保育園っ子、明日どうしても受診が難しいorz
熱っぽくなったらムリしても行くけど。
>>59-60 夜間の救急の病に連絡したら熱も高くないし白目向いてガタガタ震えたり吐きながら震えたわけじゃなければ明日の朝まで様子見でいいと言われました。吐いてから3時間以上経ってますがぐっすり眠れてるみたいなので朝まで様子を見る事にします。お騒がせしました。
↑
夜間救急の病院の間違いです
>>54です
亀ですが
>>55さんありがとうございました
昨日の大量に下痢してから止まってます。
これで落ち着いてくれればいいんですが…
下痢なんですが。
昨夜から嘔吐と下痢があり、病院へ。
便は見ずに色だけ確認して「下痢嘔吐だろうから」と下痢止めと嘔吐止めをもらってきました
嘔吐はまあ止まったようなのですが、下痢がひどくて。
おむつをはずすと、じゃーと大量に流れるくらいの水下痢で、
寝てれば背中から、立っていれば股から大量にもれて、毎回総着替えです。
足を伝って、床にうんこ溜まりができることもorz
質問は、下痢嘔吐って水が流れるような下痢が、こんなにも続くものなのか。
なんとか固形にできないものか。
もれ防止になにかよい方法はないか、です。
もともと便のゆるい子なので、ギャザーなどはきっちりしてるのですが、なんせオムツの中で
水状の便が吸収されずにいるので…。
69 :
名無しの心子知らず:2006/11/28(火) 21:52:40 ID:y9iwJsq5
1歳の息子がインフルエンザの予防接種をした土曜日から夜間に限り38度の熱を出します。朝には下がって元気にしています。
風邪の割に鼻水、咳はでません。
まぁ、軟便が少し気になるぐらいです。
これはいわゆる知恵熱?インフルエンザ予防接種の副作用?
>>68 そうだよ。ロタ、ノロウイルスが流行っている時期に2歳以下の乳幼児が
掛かると、おむつに吸収されないくらい酷い下痢になる。
3歳過ぎてもなるけど、トイレで多少は出るから、おむつに吸収されない状態は
ない気がするな。
取りあえず脱水に気をつけて、イオン水をこまめにやる事。
おむつも「やった」と思ったらすぐに返る。
下痢が治まって来たら、お母さんが寝たいだろうから、おむつカバーをして
バスタオル3枚くらい敷いて寝た方が良いよ。
それと3日後には、家族にも移るから、自分達の食事は粗食で少なめに。
でないと、自分が吐いて吐いて倒れるよ。
>>69 副反応が気になるなら、接種した病院で診察してもらった方がいいよ。
ちなみにうちの下の子は去年、2回目の接種をした時に待合室で
寝ていたノロウイルス患者から、お土産を頂き、次の日から嘔吐下痢でした。
自分も水下痢するようになるから今からパンツタイプのナプキンでも買っといた方がいいよ
>>68
>>68 うちも去年やったけれど、ほんと、そんな感じの下痢が続きました。
月齢がわからないのだけれど、パンツタイプのおむつより
テープの方が吸収率が高いので、テープにするのと、
夜とかは、シーツ全とっかえは大変なので、寝ているときは、布団の上に、
バスタオルを全面に大量に敷いておき、漏れたところだけバスタオルを
取り替えていました。
>>71さんのおっしゃるように、自分・夫と
続けてかかり、子どもの世話をしているあいだに自分がトイレが間に合わなくて
ちびったことも何度か。
一週間前に7歳のお姉ちゃんがひどい嘔吐と腹痛。吐き気は
二日間ありましたがなんとか終了。下痢は一度だけ。
その一週間後に6歳の弟が嘔吐一度あり。それだけで終了。
これは又お姉ちゃんに移ったりするのでしょうか?
こんなことしてたら学校休んでばっかり・・・。
一週間たってるからお姉ちゃんからもらったのでは
ないってことでしょうか??
親切な方アドバイスを・・・
>>75 ありがとうございました。
とても参考になりました。
>68です
レスありがとうございました。
下痢は少し落ち着き気味です。
よれよれ肌着をまたに入れて(逆Uの字状)うんちキャッチにしてましたw
うんちやげろまみれの服を何度も洗ってると、気がめいってしょうがなかったのですが、
今日は晴れたし(関東)暖かいレスに励まされてました。
みなさんのレスを読んで、自分にも飛び火する可能性に始めて思い至りました。
あわてて自分用のうどんやらポカリやら購入しました。
下痢は嫌だなあ、下痢は…orz
>>77 落ち着いて来て良かったですね。乙です。
来年からは、洗濯する前にエタノール消毒をするといいですよ。
おむつや着替え後には、薬用石鹸で手洗い、エタノールに手を漬ける等
飛び火を最小限に押さえる方法もあります。大人は免疫がつきやすいので
これらを行う事でかなり防げますよ。
79 :
名無しの心子知らず:2006/11/29(水) 22:28:02 ID:cmzj/8wu
酷い嘔吐下痢のときは大型犬用のおしっこシートを布団
にひいて寝ると後の始末がちょっと楽ですよ。
5歳の息子が昼頃からお腹が痛い、といっているのですが
温めるとお腹がいたくなる、というので心配しています。
昼は比較的元気でしたが夜になるにつれて横になったまま
あまり動かなくなり今はそのまま寝てしまいました。
胃腸炎で温めるとお腹が痛くなるってことありますか?
いまのところ熱、嘔吐、下痢はないです。
年末で1歳になる息子。
今朝おむつ換えのときに足のつけねがかぶれているのに気が付き、
午前中に皮膚科を受診しました。
特にかゆがりもせず、診察中も元気だったので医師には「問題なし」と
言われ、塗り薬をもらって帰りました。
今まで皮膚に関してトラブルがなかったので初めての事にとまどっています。
医師が言うには、何かに(ゴム質のものに)かぶれたのでは?ということ
だったのですが・・・
夕方お風呂に入ったあとさらに全身に広がっていました。
しかし本人はいたって元気。かゆくないみたいです。
2〜3日様子を見ようと思うのですが、同じような経験された方いらっしゃいますか?
一ヶ月の赤ですが、昨日の夜中に八度の熱がでて
夜間救急で受診し、入院になりました。
尿路感染症ということです。色々ググってみましたが、経験者の方がいましたらお話聞かせてください。
82 :
名無しの心子知らず:2006/11/30(木) 15:28:01 ID:jqFUavuP
age
>>81 レス付かないか。私でいいかな。
ウチの子は熱出したことは無いけど、
神経因性膀胱なので、尿路感染は時々起きます。
膀胱までの感染だと熱は出ないので、
発熱ということは腎臓まで行っちゃったかな。
月齢が月齢だけに心配ですが、
尿路感染による発熱は40度出ることも良くあるので、
8度で原因が分かって治療が始められたのは良かったと思います。
きちんとした抗生剤治療で感染はおさまると思います。
一ヶ月で上部までの感染ということで、
もしかしたらウチみたいに何か器質的な異常が根底にあるかもしれません。
症状が落ち着いたら幾つか検査を受けることになるかな。
もしかしたら一ヶ月時点ではちょっと無理で、
もう少し大きくなってから行われる検査もあるかもしれません。
84 :
名無しの心子知らず:2006/11/30(木) 18:18:55 ID:tIubH575
83さん、ありがとうございます。
腎臓にまで炎症はありました。炎症がおさまってから造影剤で検査するそうです。
83さんのお子さんの神経なんとかっていう病気はどんな病気ですか?
よければ教えてください。
今,娘2歳がロタウィルス喰らってるんで,いろいろ調べたら...
ttp://tsubasa.gr.jp/186.html > 一般に売っているスポーツドリンクについて:アクエリアス、
> コカコーラ、オレンジジュース、アップルジュース、番茶、
> ジンジャエールは、Na[ナトリウム]濃度があまりにも少な
> いために、水中毒[脳浮腫、ケイレン]を起こす可能性がある
> ので勧められません。
> 他のスポーツドリンクにあえて点数をつけるとしたら、大塚製
> 薬のOS1、ポカリスエット、ビーンスタークポカリスエット、ア
> クアサーナ一般用、アクアサーナORS,アクアライト、WHO
> −ORSは98点、
ふ〜ん...ポカリ指名買いだなぁ...
製剤薬局に行けば,OS1ってのが買えるのか.
大塚関係者乙
89 :
83:2006/11/30(木) 21:55:15 ID:NCuf8Ql6
89さん、ありがとうございました。
ググってもわかりにくったもので…。
とてもわかりやすいサイトでした。
赤の熱は下がりました。
母乳のため、24時間泊まりこみで付き添いのため、パソコン立ち上げれないので、携帯からレスしました。
やはり少しずつ検査していくようです。
経口補水液、でぐぐるとOS1情報と一緒に家庭での作り方も出てくるよ。
うちはノロウィルスでか下痢が続いたのでそれが助かった。
2歳の娘が昨夜突然嘔吐しました。流行の胃腸炎かと思ったのですが
1時間後に2度目の嘔吐をしたあとは多少愚図りましたが寝てくれて
今朝は「おなかすいた」と目を覚ましました。今のところ普段と変わらず元気で熱、下痢もありません。
戻す少し前、ピーナツを含むものを食べていたので、そのアレルギーなども考えたのですが
アレルギー反応にしては弱いような気がするし、ピーナツは大丈夫なはずなのですが・・・。
なんの原因もなく突然嘔吐してケロっとしてるなんて赤ちゃん時代のことだけかと思っていたのですが
良くあることなんでしょうか?
>>92 うちの娘、5歳くらいまで
食べすぎたり、体調がいまひとつのときに油物に負けたりしたときに
いきなり目覚めて吐くということが良くありました。
吐いてしまえばすっきりして、すぐぐっすり眠ってしまう。
娘さん、食べすぎとか、油っぽいものを沢山食べたとかないですか?
また、咳き込みすぎて吐くということも良くありました。
眠っていて、自分のよだれに強烈にむせて、咳き込みすぎて吐くと。
もう勘弁してくれって感じですが;
94 :
名無しの心子知らず:2006/12/04(月) 10:54:34 ID:quSKZ8vD
赤@8ヶ月です。長文すいません。
最近1日に2〜3回ひきつけを起こしてます。前からあったので病院で脳波、MRI、血液検査してもらって異常はありませんでした。
赤が少しぐざる時は、あまり相手をしてあげません。これが気に入らなくて、ひきつけを起こしてしまうのでしょうか?親の気持ちが不安定な時とか、赤が読みとってそれでひきつけを起こしたりするんでしょうか?
じゃ、ぐずったらすぐにあやして実証実験すりゃいい
96 :
92:2006/12/05(火) 13:14:27 ID:DJ/6EVie
>>93 レスありがとうございます。
食べすぎのはずはなかった・・・(いつも少食なので)ですが、油物に負けたという可能性はあったかも。
でも、結構よくあることなんですね。
私自身に軽い嘔吐恐怖症があって、吐かれると少しパニックしてしまうので
頻繁にあるときついなぁと思ってましたが・・・、がんばります。
ありがとうございました。
下痢嘔吐ノロロタって一回やると免疫ついて、しばらくやらずに済むのかな?
ワンシーズンに何度もやるものなのかな。
やっと下痢嘔吐が落ち着いたんだけど、まだまだはやりだし
児童館や公園に行かないわけにはいかないし、
少なくとも同じものは貰わないなら、まだ気が楽なんだけど。
99 :
名無しの心子知らず:2006/12/05(火) 19:09:31 ID:ny3DERi/
うちの娘ただいま
2歳9ヶ月!
生まれてからノロウイルスに3回かかった。でも段々症状が
軽くなります!
先週3回目に
かかったんですが
下痢しなかった!!!免疫に関係
あるのかな???
100 :
名無しの心子知らず:2006/12/05(火) 19:26:38 ID:FM51ZwT0
1歳4ヶ月の子供が二週間前から2〜3日置きに39度近い熱を出します。
医者には特に風邪の症状は見られない続くようなら検査しましょう、と言われました。
もしかして悪い病気かもと不安になります。
今日もまた熱を出しました。
お子さんが似たような経験をされた方はいますか?
>98
ありがとう。関係ないと思って見に行ってなかった。
再感染も何度も起こします。生涯免疫は出来ません。
ってorz
またインフルエンザみたいに、いろんな型もあるんだねえ。
がんばろ。冬って旦那の仕事も忙しくて、気が抜けるときが無いなあ。
102 :
こたろーママ:2006/12/05(火) 21:32:18 ID:bXEbOH/N
溶連菌感染症症状にっぃて詳しく教えてくださぃ!発疹が腫れあがったょぅに真っ赤で痛々しくて見てられません。ゥチゎ母子暮しで身内もなく引っ越してきたばかりでトモダチもなく不安 で不安で仕方ぁりません。症状アンドァドバィスょろしくぉ願ぃしますm(__)m
104 :
こたろーママ:2006/12/05(火) 23:37:25 ID:bXEbOH/N
103さん、素早ぃァドバィスぁりがとぅござぃましたm(__)m私の携帯古くて見れませんでしたが途中まで見れたので参照させてぃただきましたm(__)m熱ゎなぃので様子見てみます…ぁりがとぅござぃますm(__)m
>>104 溶連菌と確定しているなら抗生物質で治ると思うが
その前にちいさい「っ、ぁ」とか「は」を「わ」と置き換えるのは
お友達とのメールくらいにしておいてちょうだい
ここでは雰囲気にそぐわない
1週間前に嘔吐下痢症と診断された息子2歳
自分や妻にも移り嘔吐下痢の症状がでました
親は直ってきているのに息子は嘔吐がとまりません
本人は元気で下痢は殆どしないのですが
嘔吐下痢でもこんな症状が続くのでしょうか
108 :
名無しの心子知らず:2006/12/06(水) 19:24:31 ID:LbwAdjTc
ノロウイルスやロタウィルスってたくさん型があるんですか?
糞や嘔吐からうつるって言うけど、どのようにうつるんでしょう?
うちの3歳の子は2回やりましたが、うつる場所には行ってないし
(幼稚園保育園もまだ)これといって原因がわからないんですが。。。
110 :
名無しの心子知らず:2006/12/06(水) 21:31:34 ID:MzivQ8bY
すみません、あげます。
昨日から娘@1歳11ヶ月が嘔吐し始め、今日の昼頃から下痢し始めました。
小児科で吐き気止・下痢止等のの薬を処方されましたが、
特に病名については言われませんでした。
今のところ便の色は黄色ですが、ロタの場合
最初の下痢症状から灰色〜白色なのでしょうか。
ロタで無い場合はノロウィルス等他のウィルスだと考えていいのでしょうか。
111 :
名無しの心子知らず:2006/12/07(木) 01:04:22 ID:lwvzdWWK
109さんのリンクをよーく読むと、分かると思います。
保育園子ですか?保育園には絶対に、連れて行かないで下さい。
112 :
名無しの心子知らず:2006/12/07(木) 01:08:41 ID:lwvzdWWK
付け足し。うち一才半で、ロタ2回目ですが、緑のウンチです。
何故緑?ロタじゃないんじゃない?と思いますが、腸の胆汁の影響とか?
上の子の白ウンチロタから移ったから、間違いない。
リンク読むと、腸が空になると、白ウンチ出始めるみたいね。
113 :
名無しの心子知らず:2006/12/07(木) 08:59:43 ID:Rg4ExM1h
子が2歳半でロタった時、私にもうつったんだけど。
子は茶→黄色→クリーム色→白になったのに、
私は茶→クリーム→緑だったよ。
ほうれん草とか食べてないし、なんなんだろうと思ったけど。
緑は2日で終了したけど、トイレで見る度に不思議だったわ。
114 :
110:2006/12/07(木) 09:47:05 ID:xVbxwBoA
>>111 レスありがとうございます。
保育園児ではありません。病院でもらってきました。
便もだいぶ黄色が薄くなってきました。
115 :
名無しの心子知らず:2006/12/07(木) 15:19:34 ID:vSTouX3M
2才半の息子がアデノウイルスに感染して40度の熱を出してます。
10月になったばかりなのに又感染して可哀想です
嘔吐下痢流行ってるみたいですね。
116 :
名無しの心子知らず:2006/12/08(金) 13:58:05 ID:oMvZs34c
1才2ヵ月 息子
先週土曜日咳がみられ病院
まだそんなに喉も赤くないといわれ、薬でる。うちの子は咳をしだすと、胸の音がゴロゴロいいだすため。
その日の夜発熱8度台。
日曜は7度台。
月曜にまた受診し抗生物質が増える
昼も夜もぐずぐず。
熱はさがったけど、昼寝の回数が多いのが気になり昨日また受診。
薬の影響が考えられると抗生物質は中止。
今日は金曜日。もう1週間もぐずぐず。。昼寝の回数もやっぱり多め。
今は2回目の昼寝。
元気なときは一日一回しかしないのに。
起きてる時間も、だっこばかりせがんで、泣いたりぐずってる。。
他にどこか悪いのかな?
なんか心配で心配で頭がおかしくなりそうです。
息子が楽しそうに遊ぶ姿、笑う姿、土曜からあまりみてない。。
まだ咳がでてるから、しんどいだけなのかな?
支離滅裂な文でごめんなさい。。
どうしたらいいのでしょう。
117 :
名無しの心子知らず:2006/12/08(金) 14:03:59 ID:ImbYS2pr
>>116もしかしてRS感染症かもよ。
細気管支炎というのに30%の割合でなるから、
胸がゼーゼーしてたら本人も苦しいと思うし、その都度病院へ行って吸入したほうがよいと思う。
夜中でも苦しそうなら、病院へ電話してから夜間緊急外来へ行ってもいいと思う。
118 :
名無しの心子知らず:2006/12/08(金) 14:06:05 ID:BVjzXL05
レントゲンとった?
119 :
名無しの心子知らず:2006/12/08(金) 14:12:45 ID:BVjzXL05
>>99ノロウィルスは食中毒なんだけど三回も??
不衛生です。
ノロウィルスとロタウィルスは全然違いますよ。
120 :
名無しの心子知らず:2006/12/08(金) 14:22:43 ID:oMvZs34c
>>117 それは熱がなくともかかる病気ですか?
咳はしてますが、今は咳き込むほどでありません。
>>118 とっていません。
121 :
名無しの心子知らず:2006/12/08(金) 14:33:39 ID:WuGOa1fU
いま妊娠三ヶ月です。
昨日から旦那のもらい風邪で、夜胃が痛いのと寒気でぜんぜん寝れませんでした。
今日検診だったんでお医者さんに聞いたら「手洗いとうがいを10分おきにしてくください」
てくださいとのことで・・熱も無かったので薬を飲むのも控えたほうがいいかとおもうのですが、なんとか胃痛と吐き気をおさえる方法知ってる方いたら教えてもらえませんか?
液キャベとか胃腸薬飲んだらまずいですかね??
122 :
名無しの心子知らず:2006/12/08(金) 14:33:47 ID:BVjzXL05
んじゃ、レントゲンとってもらってきなよ。
肺炎かただの風邪かわかるだけでも気が楽になるよ。
>>119 ノロは牡蠣などが感染源になること「も」あるけど、
現在ロタとともに、
全国的に大流行しているんだけど、知らない?
>>121 産院に相談が一番だと思います。
うちの産院の場合は「大田胃散だったらいいよ」と言われましたよ。
私が服用していた理由は悪阻軽減ですが参考になれば。
125 :
名無しの心子知らず:2006/12/08(金) 16:14:34 ID:WuGOa1fU
>>124
ありがとうございます。
とりあえず昼ご飯逆流したら楽になったので、次に吐き気したり胃痛したら飲んでみます。
今日は食欲もないし胃に負担かけないように水分とってすごします。赤さんごめんよ・・
まだノロが食中毒なんて決めつけている馬鹿親がいるの?
ネットやってないで、特ダネでも見れば良かったのにね。
うちの3歳児がおたふくっぽい。
熱は無いけど耳の下が腫れてきました。
痛い痛い言っててかわいそうだけど、冷やすのも嫌がるし
ほかに応急処置的なことってなんかありますか?
うちの3歳児もおたふくの疑い。
熱39℃。ちなみに横浜市南区です。
>>127 解熱剤はもらいました?痛み止めにもなるから飲ませるのも手かも。
うちはカロナールを処方されました。
130 :
127:2006/12/10(日) 13:59:31 ID:5ZJZ07fW
>>129 今日病院に行って坐薬出されました。
いつも風邪の発熱で出されるのと同じのでした。
痛かったり熱が出たら入れてくださいと言ってたので
さっそくさっき入れました。
病院でも「あまり腫れて痛がるときは冷えピタなんか貼ってあげてもいいですよ」と
言ってました。まぁ嫌がるので貼れないんだけど。
しかし粉薬おいしそうな匂い。
131 :
名無しの心子知らず:2006/12/11(月) 00:06:51 ID:pwoLKFPk
1歳息子気管支炎で薬を飲み(タンが切れやすくする薬)
ホクナリンテープを胸に貼ってはいるのですが、
時々かなり苦しそうに咳き込みます。
自分の対策としては腰にタオルを入れて少し高くしてあげるのと
加湿器はないので意味がないかもしれないけれど
濡れたタオルをベッドの周りに置いています。
もし何か他にもよい方法、アドバイスあったらよろしくお願いします。
>131
濡れタオルはハンガーで吊っとこう。
ところで腰を高くするのには何の意味が?
背中の下にタオルとか入れて、少し体を起こした姿勢で
寝かすと良いらしいから、そのことかな?
あとは、こまめな水分補給がいいみたいだね。
>131
うちもいろいろやってみたけど背中に挟むより布団の下に座布団やバスタオルをはさんで
布団ごと角度つけると楽そうだったよ。背中の辺りより腰から頭にかけて緩やかに
角度つけてみて。まあ布団だったらの話だが。
あとは湯を沸かしポットの蓋を開けて一晩放置。
湯気で加湿。しかし危険も伴うし異様に湿気るので二日くらいやって安い加湿器買いましたw
135 :
名無しの心子知らず:2006/12/11(月) 12:54:25 ID:YjVJXjsU
1歳6ヶ月の男児。
1歳すぎあたりから蕁麻疹がよくでます。
特定の食べ物が原因というわけではなくて
体調がよくないときに出るタイプのようです。
こういうのは年齢が上がれば落ち着いてくるのでしょうか?
136 :
名無しの心子知らず:2006/12/11(月) 13:15:04 ID:1n0NO78D
アレルギー検査したら?うちもじんましんでるから調べたら動物だったよ、予想外でおどろいた。
それにじんましんは気管にできたら窒息するからあぶないよ。
137 :
名無しの心子知らず:2006/12/11(月) 13:16:30 ID:1n0NO78D
あー、ごめんうちはじんましんが落ち着かなかったパターンで今四歳。
>135
うちは、10歳になってからは蕁麻疹出てません。
下痢の後でやすいタイプ。
食べ物は、スパゲッティ、豚ひき肉(塊だとあまり出ない)
が怪しいけど、原因がわからないことも多かった。
餃子、ハンバーグ、うどんなど食べられないと、給食も弁当持参に
なるから不便。
対策としては、下痢のあと2週間は、粥など消化がよくて、絶対蕁麻疹がでない
確証があるものだけ食べさせる。
139 :
131:2006/12/11(月) 16:40:33 ID:pwoLKFPk
レスくれた方ありがとうございました。
昨日は何度か苦しそうでむせてはいるものの、どうにか眠ってくれました。
>>134サン
ポットの蓋開けっ放しは思いつきませんでした!
今夜も苦しそうならやってみます。
やっぱり加湿器必要ですね
140 :
名無しの心子知らず:2006/12/11(月) 20:28:58 ID:Hc+jA+HS
流れぶった切って悪いけど、ちょっと質問。
2歳のチビに感染性の腸炎の疑いがあって整腸剤(ビオフェルミン)を処方されたんだけど、
処方された量が成人と同じ量だった。
疑問に思いつつ飲ませてみたら、これまでなかった水便が突然起こり、止まらなくなった。
その医師に確認したところ、(この腸炎の場合は)効果が強いほうがいいから
大人と同じ量(つまり3倍)を処方したんだと。
まあ確かに腸炎の時はなるべく便を出すようにしたほうがいいんだけど、
しかし整腸剤とは言え、そんな処方の仕方はアリなのか?
ビオフェルミンは只の乳酸菌なので容量がどうのということは
問題にならない
水様便になったのは腸炎の症状として時期として出てきたものであるから
今回の処方は関係無し
脱水にならないように水分に留意して
お大事になさってくださいね
生後3ヶ月の赤ちゃんの事なんですが、
先ほど大量にミルクを吐きました。
吐く前も吐いた後も機嫌はいいです。
いつもは200mlくらい飲むのですが150くらい飲み切ったところでの嘔吐です。
他には特に変わった様子はないのですが
このまま様子見で大丈夫でしょうか?
この時期下手に病院に連れていくのもちょっとあれだなぁと思い質問してみました。
その他の様子をよく見ておけば、ホントにそれだけなら
まぁなんてことないんじゃないかと。
その後も飲ませりゃ吐くの繰り返しなら水分失っててやばいです。
下痢っていってもわかりにくいだろうけど、うんちの様子もいつもと違ったり
飲ませても飲ませても吐くようなら病院。
144 :
名無しの心子知らず:2006/12/12(火) 17:21:23 ID:GIaFWH+p
ノロの潜伏期間ってどのくらいでしょう?
火曜に子供が吐いて水曜から下痢もなく元気に。
日曜に私が吐き気と水下痢をしました
4日もあくものでしょうか?
145 :
名無しの心子知らず:2006/12/12(火) 22:22:32 ID:dkF3SmZr
脱水症について質問させてください。
娘(2歳2ヵ月)が、先週、嘔吐下痢症になり、完治かと思っていたんですが、ここ2,3日ご飯もあまり食べないし水分もとりたがらなくて脱水症が心配です。オシッコの量がかなり少ないし、ずっと元気もなくぐったりした様子で、明日朝一で病院に行こうと思います。
もし点滴なんかをしてもらった場合、てきめんに元気になっていきますか?
自分がかかったときは点滴で(´・ω・`)→ (`・ω・´)になったけど
小さい子にもやってくれるのかな?
今下痢も嘔吐もないなら他の病気の疑いもありますよね。
147 :
名無しの心子知らず:2006/12/12(火) 22:38:41 ID:6aK4cykS
ノロウイルスは完治後も2週間便にウイルスが排出されます。
>>145 今書いてある症状を言えば、点滴は必ずしてもらえると思います。
ぐったりしてるんでしょ?今からでも救急に電話しても良いくらい。
>>145 携帯すみません
脱水心配ですね。
ウチの子(4才)先日肺炎で脱水起こしたとき点滴しましたけど、効果テキメンでしたよ。
ウチの子の時は、おしっこの色が赤茶色。顔色が青くぐったりしてました。
余談ですが、友達の子が2才の時、嘔吐下痢で脱水から痙攣を起こし2日間意識不明でした。
1ヵ月近く入院し完治しましたけど脱水って恐いですね。
飲み物も吐いてしまって眠れないようなら夜間でも病院へ行って良いかもしれません。
少しでも飲めるか、眠れているなら朝一でも良いと思います。
お大事になさってください
150 :
名無しの心子知らず:2006/12/13(水) 00:10:33 ID:kqzAKfGN
教えて下さい。
娘(1歳8ヵ月)は風邪による下痢との事でビオフェルミンを処方されてますが、
今日でもう10日目です。こんなに長引くものなのでしょうか?
今調べてみるとノロウイルスの症状の出方と似ていて不安になってしまいました。
もしノロだとしても、ビオフェルミンを処方されるのでしょうか?
151 :
名無しの心子知らず:2006/12/13(水) 00:18:59 ID:mjhUC95m
ノロなら2〜3日で快方に向かうよ。ノロのほうがまだマシ。
腸炎の原因はノロ以外にもいろんなウイルスや細菌があり、
いわゆる食中毒のカンピロバクターなら1週間くらい平気で続く。
ちょっとゆるいくらいなら10日くらい珍しくもないけど、
水様の便がそんなに続くなら原因の菌やウイルスの培養検査をやってもらったほうがいい。
っつーかやらない医者が理解不能。食中毒なら決めうちの抗生物質で即殺できるのに。
152 :
名無しの心子知らず:2006/12/13(水) 03:53:22 ID:64KI0REp
咳が一週間続いています。朝起きた時に一回咳き込んで夜中寝ている時にまた一回咳き込んでまた寝るというパターンです。
内科と耳鼻科でそれぞれ3日分薬飲みましたが熱もないし食欲もあるということで様子見になりました。
しかし今また一度咳き込んで寝たのをみて心配になって来ました。
一歳十ヶ月です。やはり明日病院に行ってみます
153 :
名無しの心子知らず:2006/12/13(水) 11:00:45 ID:KPdL+N9e
ノロって何種類もあるから治ってもまたすぐに
違うノロになるってこともあるんでしょうかね?
うちの子治ったばかりなんですが幼稚園で近くに座ってた子が
突然吐いて、またうつるんじゃないかと心配です
うちの子がなった同じノロならいいが・・・・
携帯から失礼します。
1ヵ月半の赤なのですが、先日の1ヵ月検診で腸ヘルニアと診断されました。
1才ぐらいで目立たなくなる場合がほとんどだから放置で大丈夫と言われましたが、
最近あまりの臍の出方に、腸ヘルニアとしては治っても多少デベソとして残るのでは?と心配です。
女の子なので、デベソはかわいそうで…。
どなたか腸ヘルニアを経験された方いらっしゃいますか?
臍はどのくらいまで凹みましたか?
普通の臍の大きさ・凹みになるのでしょうか…。
赤3ヶ月 産まれた病院で(大学病院) 毛巣洞であると
言われました。特に他の症状がなければ様子見で構わない
とのことでしたが、ググってみても(新生児の)毛巣洞については
詳しく載っていることが無く、他の重大な病気(脊椎に関する)の
誤診であるパターンも見て、恐ろしくなりました。
4ヶ月健診でもっとよく聞いてみようと思うのですが、
毛巣洞(先天性)をお持ちのお子さんがいらっしゃる方、
どうですか?
スレ違いでしたら誘導お願いします。
赤6ヶ月
全身に均等に4〜5p間隔で2〜3oの赤い発疹がポツポツ出来てしまった
熱は無く痒い様子も見られず
手元の本の写真を見るとニキビや汗疹・水暴走では無いみたいです
同じような方いらっしゃいますか?
先日予防接種で嘔吐下痢症を貰って来て大変だったので、大した病気でなければ病院に行きたくないんです
>>154 自分の話じゃなくてゴメンだけど、甥姪が生まれた時からデベソで
甥6歳はそのままデベソになってしまったけど、姪2歳は普通(?)の臍になりましたよ
今の時期はあまり病院に行くのはお勧め出来ないので、
心配なら3ヶ月検診の時に診て貰うと良いかも
>>155 私の子供も毛巣洞があります。
六ヶ月検診で相談したら大学病院を紹介され、検査しました。
レントゲンを撮って脊髄の末端が閉じているか確認。
うちの子は穴が浅く(お尻を拡げると底が見える)レントゲンでも
異常がないので、問題なしでした。
検診で相談してみてください。
158 :
名無しの心子知らず:2006/12/13(水) 14:44:48 ID:l5r5Y//9
先日から鼻かぜ引いてて、先ほどから37.5度の熱が・・・。
水分取れてるのでそんなに心配はないのだけど問題はお風呂。
これくらいの微妙なときって一番悩む・・・。
>>157 ありがとうございます。
来月、もう少し突っ込んで聞いてみます。
異常なければいいんですが。
>>155 毛巣洞じゃなくて、
「より重大な脊椎疾患」のほうの子がいますが、
確かに見ただけじゃあ分からないこともあるし、
今現在症状が出てないからオケということもないです。
でも、大学病院の診断だったら、大丈夫だろうと思います。
誤診の話は、たぶんアレかなと思い当たるHPがありますが、
あれは病院側が何ともひどい連絡ミスをしてるわけで、
そうそうあんなことはないと思います。
MRIを撮れば一発で分かります。
神経の状態まで分かって確実です。
ただ、MRIはトリクロリールシロップ(催眠鎮静薬)を飲ませて撮ることになるので、
薬無しで撮れるレントゲンやCTの方がいい、あるいは、
ある程度月齢がいってからの方がいいという判断もあるかもしれません。
万一、二分脊椎だった場合、ちょっと前までは「2歳頃に手術」とか言ってたんですが、
最近は「脂肪腫の柔らかい1歳までに手術」という方針が主流になってきてますので、
その点からは、1歳までに決着をつけたほうがいいかと。
様子見でいいといわれたということは、
洞の周りに毛が生えてるとか、アザ(蒙古斑じゃないよ)があるとか、
そういう他に気になることはないわけですよね?
だったら殆どの場合は
>>157さんのお子さんのように大丈夫です。
161 :
156:2006/12/13(水) 16:02:19 ID:jltUUkqI
病院行きます
失礼しました
>156
うちの赤は9ヶ月の頃赤い発疹が腹、背中に出ました。
特にもりあがってなくてかゆみも無く、熱も無い。
近所の内科医に見せたところ
「風疹みたいだけど、確定診断するには血液をとらなきゃいけない。
多分数日でおさまるので様子見でいいんじゃない?
散歩はOKだけど、人混みは避けるように」とのことでした。
実際、発疹が出て3日後にはひいてたよ。本当に風疹だったのかなー?謎。
>>160 ありがとうございます。1ヶ月健診のときの小児科医に
「毛巣洞」と言われたのですが、あまりその先生はマジマジと
観察してくれているように思えなかったので、心配になっています。
最初は出産まもなく観察してくれた胎児〜新生児専門の
小児科医に「この子、尻尾あるね」と言われたことがきっかけでした。
(イボのような小さな突起がありました。今はその周りに肉が
つき覆い隠されている状態です)
毛が密集してたり、痣があるようなこともないようですが、
心配なのでレントゲン検査をお願いしようかと思います。
携帯からすみません。
3歳半女児。
昨夜から熱があり、今朝病院で「おたふくかも」と言われて様子見中です。
それで皆さんは座薬は何度くらいを目安に使ってますか?
先生には苦しそうだったら入れてと言われましたが、今40度を超えて寝ていますが苦しそうではないですが目がうつろで顔が真っ赤でボーッとしてます。
このまま何度まで熱があがり続けると脳炎などが心配されるのか‥など目安があると安心なのですが、皆さんは座薬はどうされましたか?
>>164 40度超えてたらさすがに入れます。
うちも今おたふくで引きこもり中ですが、解熱にも鎮痛にも使える坐薬を出されていて
初日はすごく痛がっていたので熱はそうでもなかったけど二回ほど入れました。
自分から「おかーたーん、ほっぺ痛いからおちりにおくしゅりいれてー」と泣きながら
パンツを脱ぐ娘が切なかった。
座薬、解熱剤については賛否両論ですね。
ウチは40度でも元気で食事、水分を取れているなら使わないけど、
40度で目がうつろなら座薬は使うと思います。
脳炎は一部の病気による高熱だとありえるそうですが、普段の風邪なら脳炎には
ならないそうです。おたふくでも対症療法が基本なので苦しそうなら座薬を
使ってあげてもいいのではないでしょうか。
だけど、どの病気もそうですが元気なら座薬を使わずに様子を診たほうが治りが
早いそうです。自己回復力は熱が上がらないと出ないそうです。
熱が出て初めて病気と体が闘って治っていくそうな。
>>162さん
ウチは水疱瘡と診断されてしまいました
親切スレにカキコしたのでマルチになってしまうので、お礼だけですが
レスありがとうございます
>>165サン
>>166サン
ありがとう。
やはり、40度あたりが迷うラインなんですね。
もらった座薬はアンヒバなので、
>>166サンの痛みもおさえるという座薬と同じかな?
やっぱり寝る前に入れてあげる事にします。
>>165サン娘サンの話し私が聞いても切ないです‥お互い早く良くなるといいですね。
連投すみません。
痛みをおさえる座薬の話は
>>165サンでしたね、すみません。
170 :
名無しの心子知らず:2006/12/13(水) 21:54:00 ID:sUoDeKBt
ノロの話で申し訳ないが全国的に流行ってるっていうけど
北海道も東京も同じノロ型なのかな?
違うノロがいっぱい流行ってるのかな?
すみません、病気ではなく誤飲なのですがこちらで質問していいでしょうか?
昨晩寝る前に私が水の中に溶かしていたラキソベロンを2歳4ヶ月の子供が間違って飲んでしまいました。
12滴入れていたのですが半分以上飲んでいたので、量としては5滴くらいだと思います。
子供はそのまま寝てしまったのですが、明日病院に連れて行ったほうがいいでしょうか。
子供はどちらかというとお腹がゆるいほうです。
すみません訂正です。
半分以上飲んでいたので→半分以上は私が飲んでいたので
>>171 ラキソベロンそのものは、うちの子が0歳代のときに処方されたことがあるので
乳児が飲むことそのものは、原液一気のみでなければ大丈夫だと思います。
でも、便秘でもないのに、5滴相当も飲んだら下痢しそう。下痢から
脱水にでもなったら大変。自分なら病院に連れて行きます。
>>173 ありがとう。朝イチで病院に連れていきます。
175 :
名無しの心子知らず:2006/12/15(金) 14:30:09 ID:4OlG2spx
2歳息子が急性胃腸炎になりました。流行りのノロウィルスかな。
症状が治まってお友達と遊ぶのは一週間後位がいいのでしょうか?10日くらい?
感染力が強いし、うつると悪いので…
RSウイルス感染症になったよ。3歳の娘。
娘だけを病院に連れて行ったが、
家で待っている来月1歳になる弟がいて軽い咳をするようになった。
と言ったら、
「弟さんにもうつってますね」と言われたよ。
高熱が3,4日続き、咳が長引くといわれた。(もちろん軽症の子もいるらしいけど)
確かに高熱が今日で4日目。。。息子も高熱出るのかな。。。いやだよう。
集団生活するようになったら流行の病気には乗り遅れることなく罹るようになったよ。はぁ。
>>176 おどすようで悪いけど、うちも去年同じような感じでRSウイルス感染で上の子からうつった下の一歳が呼吸困難で入院になったよ。
私も旦那もうつって喉が切れて血吐くぐらい咳がひどかった。
いつもとあきらかに違うなと思ったら躊躇せず夜間救急に連れていってね。
3歳以下の子はひどくなりやすいらしいから。
軽くすむように祈ってるよ。
178 :
名無しの心子知らず:2006/12/15(金) 22:44:43 ID:+XB4V4sY
なんで今年はこんなにノロが大流行しているんだろう。
しかも嘔吐と下痢だなんて、外出もままならない。
年末年始にかかると予定が総崩れだし辛いね・・・。
179 :
名無しの心子知らず:2006/12/16(土) 02:01:28 ID:RaiYdLoX
質問させて下さい。2歳の息子、木曜日深夜に一回嘔吐し、以降は下痢1日三回が続いています。下痢はクリーム色で酸っぱい匂いがします。熱は無く、食欲あり、水分もしっかり取れていて、機嫌も良いのですがやはり病院に行った方がいいでしょうか?
<<179
うーん、私も4年前に3歳の娘がなったとき
自然治癒にしたのですが、やっぱり治るまでに日にちが
かかりましたねぇ。病院では決して下痢止めなんて出ないですし、
整腸剤だと思いますので、飲ませてあげてもいいかなぁと思います。
あまりアドバイスにはなってなくてすみません・・・・。
181 :
名無しの心子知らず:2006/12/16(土) 02:36:35 ID:VibCYWsw
>>179さん
うちの2歳と症状一緒です。
夜中突然吐いて半日後に下痢が始まる。
病院では急性ウィルス胃腸炎と診断されました。ネットで検索したら出てくると思います。
感染力が強く嘔吐下痢したものを触ったりすると家族に感染します。
うちも2日後パパ、ママと感染して大人がひどかったです。
病院でキチンと診断を受け、感染を防いだ方が周りの人にもいいかも。。
ただ嘔吐後、食べ物を受け付けているのであれば食中毒?たべ過ぎ?いろいろ原因はあると思うのですが…
182 :
名無しの心子知らず:2006/12/16(土) 07:38:48 ID:RaiYdLoX
180さん 181さん アドバイスありがとうございます。
病院行って、診察受けてきます。
相談に乗ってもらえて良かった。
>>177 下の子は咳が続くだけ(途中鼻水が出る症状があった)
で今のところ1週間。。。このまま軽くなるのか、酷くなるのか。。
上の子はようやく37度台になったよ後半だけど。
なんども40度超えるので凄く不安だったよ。
咳は1〜2ヶ月続くらしいですね。しぶとい。。。
184 :
名無しの心子知らず:2006/12/16(土) 14:20:17 ID:oFsysLqA
>>177
心配してくださってありがとうございます。
2人も子供いるのにてんぱりっぱなしですよ。トホホ
185 :
名無しの心子知らず:2006/12/16(土) 14:54:44 ID:BuRDUhPt
下の内容は、昨年の暮れ、子供がノロウイルスに感染したとき
草加市立病院でもらったプリントの内容ですが、書いておきます
下痢・嘔吐があるお子様に対して
☆ウイルス性胃腸炎とは☆ いわゆるお腹の風邪です
突然吐き始め腹痛を伴うこともしばしばあります。下痢が酷くなったり
多少熱も上がることもあります。1週間くらいで良くなることが多いですが
大切なのはご家庭でお腹を休ませてあげること、これが何より大切です。
☆食事☆
吐いているときは・・・
・まず、吐き気止めを使用してみましょう
・何も飲ませない、食べさせない(少なくても2〜3時間、できれば6時間位)
・吐き気がおさまったら、まず常温の水分を少量ずつすすめる。
いっぺんに沢山飲ませない。年長児でも100ml/回以内にする方がよい。
・吐くのでお腹は空いたと感じますが、
お腹は準備できていないので吐いてしまいます。
・固形物を始める際には、消化の良いものを選びましょう
(粥、パン粥、うどんなど)
186 :
185続き:2006/12/16(土) 14:55:55 ID:BuRDUhPt
下痢をしているときは・・・
*便の軟らかさに合わせた食事がよいでしょう。
下痢が酷いときには水分補給を!
・乳児で人工栄養の場合は1さじ薄めて調乳する
(例えば:100cc5さじ→100cc4さじ)
・授乳は頻回に行う
・離乳食をすすめている場合は一段階もどした方がよいでしょう
◇水のような便の時 スープ・味噌汁の汁のみ・イオン水・茶など固形物は止める
◇どろどろ便の時 豆腐・粥・野菜の裏ごしなど
◇軟らかい便の時 粥・うどん・白身魚・卵・鶏ささみなど
☆入浴☆
下痢や吐き気が酷いときは控えましょう
下痢が頻回だとおしりがかぶれることがあるので、お尻だけシャワーしたり
清潔にしましょう
★こんな症状の時は早めに受診してください
吐き気止めを使用してもはき続けている 元気がない
尿が出ない 唇や皮膚が乾燥している 熱の有無に関わらずけいれんしている
腹痛が強く、痛みの場所が右に移ってきた
>185
乙。参考になるね。
あと、離乳食を食べてる月齢なら、たんぱく質はもっと遅く再開でもいいような。
腸の粘膜が復活してないうちは、たんぱく質消化できないで、そのまま吸収しちゃうもんね。
うちの1歳半は、嘔吐下痢なんだか軽めに済んだみたい。
ありがたいけど、巷では全然流行収まってないから、油断はできない。
突然下痢しました。
ノロやロタは毎年1回はかかるのですが、いつも嘔吐が先にあります。
その後24時間以内に下痢が始るというパターンなのですが、まだ嘔吐はありません。
嘔吐の無いタイプのノロやロタもあるのでしょうか。
ちなみに食欲はあります。吐き気等は無いようです。
ただの下痢であってほしい、、、、
190 :
名無しの心子知らず:2006/12/17(日) 06:57:25 ID:fvgdS0DA
こんな時にパソコン壊れてまいってます。
携帯からすみません。
8ヵ月の赤ちゃんです。
一昨日のお風呂あがりに背中に少しだけブツブツができて。
機嫌がいいから突発じゃないだろ?っと思っていたら
昨日の夕方に顔、夜にお腹とブツブツがどんどん増えてきて
熱も37.6℃と微妙です。
機嫌がいいし食欲もあるので、病院もいかなかったのですが(ノロうつりそうで。)
突発でしょうか?
風邪からくるじんましんかな?
突発は高熱が出てから発疹だよ。
>190
水疱瘡か風疹?かゆみは?
発疹関係は小児科で見てもらった方が確実だと思う。
193 :
名無しの心子知らず:2006/12/17(日) 13:49:02 ID:fvgdS0DA
190です。
ありがとうございます。
熱が出てからではないので突発ではないですよね・・・
痒みはなさそうです。
私が火曜日に風邪をひいたので今週はほとんど家にいたんです。
なので、水ぼうそうなどをうつった可能性も少ないかなぁと思うんですが。
ちなみに少し鼻たれなので、風邪でじんましんがでることありますか?
今日は日曜なので、病院は明日行こうと思うのですが。
>190
水疱瘡の潜伏期間は約二週間ですよ。
風邪でじんましんがでる事もあるのかもしれないけど
風邪症状を伴う発疹がでる病気を心配したほうがいいんじゃない?
その後熱は?高いなら受診したほうがいいと思う。
195 :
名無しの心子知らず:2006/12/17(日) 14:20:21 ID:fvgdS0DA
水ぼうそうかなぁ・・・
2週間以内には、子供たちの集まりに2箇所行きましたorz
休日診療所行ってきた方がよさそうですか?
小さいブツブツで痒みはなさそうです。
熱は37.0℃です。
突発は育児書に「熱がないこともある。発疹がないこともある」とか書かれてて
なんじゃそら、突発かどうか素人じゃわからないってことか、と思ったことが。
風疹ぽいか?病院に先に言って受付とか別にしてもらわないとね。
上の子が今水疱瘡中です。かなりの確率で下の子に移ると思うのですが、下は今10ヵ月です。
一歳未満は軽くすむと聞きますが、実際一歳未満で水疱瘡なった方いらっしゃいますか?
人それぞれだと思いますが参考までにどんな感じか教えていただけますでしょうか?
198 :
名無しの心子知らず:2006/12/17(日) 19:49:06 ID:fvgdS0DA
190です。
またまた携帯ですみません。
やっぱり水ぼうそうかと思います。
病院へは明日行きますが、お義母さんに確認してもらいました。
197さん、もしウチが水ぼうそうなら、軽いと思います。(8ヵ月)
熱も微熱だし、離乳食もモリモリ食べて、暴れまわってます。
日曜日で病院へ行かなかったので今になってブツブツは身体中に出てますが。
>190
発疹に水溜まってない?うちの子がなったときはぷくっと盛り上がったように見えたけど。
熱もかゆみもひどくないなら良かった。水疱瘡の水ぶくれは潰すと跡が残るから掻かない様に
注意したほうがいいよ。
>197
うちは下にぴったり二週間でうつりました。(10ヶ月でした)
微熱だったし上の子より発疹も少なく軽くすんだと思います。
育児本等で『一歳未満は軽くすむ場合が多い』と書いてありますが
医者には一歳未満は重症化する場合もあるから注意するようにと言われました。
まあ、必要以上に怖がることはないと思うけど下の子もかかるものだと覚悟して
予定は入れないとか買い貯めして置くとか備えておいた方がいいと思います。
発病数日前から人にうつるみたいだから外出を控えるなども大事だと思いますよ。
長文スマソ。
200 :
名無しの心子知らず:2006/12/17(日) 20:25:20 ID:7LkcpXdN
6ヵ月で水暴走に感染したと思われますが、お腹、顔、頭に水ぶくれが各一個
できただけで、不機嫌も発熱もなかったです。
ただ、免疫が確実に出来たかはわからないと小児科で言われました。
上の子がおたふくになった時はなにもなかったけど、たぶん免疫ついてると
言われました。不思議。
>>198 >>199 >>200 レスありがとうございます。やはり軽くすむ場合が多いみたいですね。
でも重症かも気を付けて観察します。
>>199 下に移ることも考えて今日は旦那休みだったので色々もろもろ買い溜めしました。
潜伏期間を考えると12月最後の週辺りなので正月は予定すべて白紙にしました。一番怖いのが旦那が子供の頃両親が他界しており旦那が水疱瘡なったか分からないので旦那がどうなるか心配です。
大人がなるとキツイと聞くので大人になってなったかたの経験など分かればいいのですが分かる方いらっしゃいますか? 少しスレチすみません。
>>201 私は32歳のときに水疱瘡になりました。
始め、熱が8度5分くらい出て、風邪薬を飲んだのですが、
翌日ぐらいからポツポツ出だして・・・。
ただ、私の場合すごく軽くて体にはほとんど出ず顔も
大きめのマスクをすれば分からないほどでした。
もちろん跡も全く残らずでした。
ただ、息子の幼稚園の先生から、「軽くて良かったねぇ、
知り合いの人は入院したよぉ〜」って言われていました。
なので、ほんと個人差があるかも・・・です。
息子にはきっちり2週間後にうつりました。
>>119 マジレスすると、
ノロウイルス胃腸炎は、
(1) カキなどによる食中毒タイプ
(2) 保育園や学校や老犬施設などにおける感染症タイプ
の二通りの感染経路があります。
10月〜3月までの感染性胃腸炎の原因の多くはノロウイルスです。
1月〜3月まではその中にロタウイルスが混じってきますが、
数としてはノロウイルスには全く及びません。
冬季嘔吐下痢症の原因はほとんどがノロウイルスとロタウイルスによるものです。
老犬施設!?
205 :
名無しの心子知らず:2006/12/18(月) 09:37:56 ID:bLuW+ZMp
低月齢スレから誘導されました。よろしくお願いします。
五ヶ月の赤です。
土曜夕方・日曜朝・日曜夕方と、エヘンというような咳払いのような空咳をしていました。
どうも興奮して延び上がるような動作をしている時が多いです。
熱もなく、その他には鼻水などもなく、機嫌もいいし乳の飲みも良いです。
病院へ行こうかとも思いましたが、今朝は咳があまり出なかった事と、
月曜で混むために風邪などをもらうのが心配で様子見しています。
似たような症状を経験された方はいらっしゃいませんか?
>205
誘導したのは私です。
ごめんね、いぢわるみたいでしたね。
内容を読めば、すぐお答えできるものだったなと、反省。
咳だけなら、私なら病院行きません。
気温の変化かもしれないし、ほこりかもしれないし。
乳が飲めない、夜眠れない等生活に支障がでるほどでないなら、様子見。
これくらいの月齢だったか失念しましたが、咳をわざとするマイブームもありました。
>>206 ありがとうございます。
本人は苦しそうでもないので様子見していたのですが、
同居中のウトメが「心配だから病院行ったら」と言うので
どうしようか迷っていました。
咳をしている間も機嫌良しなのでマイブームなんだろうか・・・
生活に支障が出るほどではないので、もうしばらく様子を見ようと思います。
208 :
199:2006/12/18(月) 10:15:21 ID:fzW6d265
>>201 私ばっかり答えてゴメン。最後にしますね。
友人は子にもらいました。熱はさほどではなかったけど発疹が全身に出て痒くて参ったそうだ。
個人差も有ると思うけど。全身かさぶた状態がショックで一番辛かったのはその姿だったとか。
外出もできないのでストレス溜まったそうです。
うちの主人は多分水疱瘡もおたふくもやっていないようです。義母も記憶なし。
でも子から移りませんでした。一応寝室を別にしたり食事を別に取ったり注意はしたけど。
大人は免疫ついている場合もあるから下の子よりは発症の確率は低いのでは?
あくまでも私の意見ですが。
連続で病気されると母も大変だよね。家事を手抜きしながらまったり看病してあげて。
ガンガレ。
RSウイルスで細気管支炎と言われた人達・・・
熱が中々下がらなかったら
耳鼻科受診してみて!
我が家の年少と1歳児
一週差で中耳炎、鼓膜切開となりました。
今日切開した1歳児、久しぶりに熟睡してます_| ̄|〇
先週水曜日に上が切開するときに一緒に受診して
そのときは大丈夫だったのだけど・・・
210 :
名無しの心子知らず:2006/12/18(月) 19:09:24 ID:6qhYLvNF
@2歳8ヵ月
さきほど保育園お迎えしたら、水疱瘡らしきものをもらってきました。
おなかにプツプツは3つぐらい。他、発熱等まだなし。
水疱瘡予防接種済み。
突発もやりました。
水疱瘡の子が登園してたみたいで…。
かかりつけの小児科はいまもう受付終了して断られました。
早めに夜間小児科行くべきでしょうか?
もっと症状が出なければ水疱瘡と判断できない、ということもありますか?
>>202>>208 レスありがとうございます。大人でも軽い場合もあるんですね。不安だ。
旦那が子供の頃水疱瘡してればいいんですが。
ホント一年の終わりに最悪のしめくくりになりそう。
来週の今頃がガクブルだ。赤だけならいいけど、旦那も一緒になったら上の子に看病手伝ってもらわなきゃ。上がもうすぐ5才でよかった。頼りにしてるよお姉ちゃん。
連レスすみません。
>>210 うちの子土曜に水疱瘡で病院行ったんですけど、ゾビラックスをブツブツでて早く飲むほど早く治まるみたいですよ。
あと確か水疱瘡は自然発症は一生免疫残るけど予防接種は何パーセントかは発症すると先日ググった何かに書いてましたよ。
209だけどさ
パジャマに着替えさせるときに
上半身に発疹出てるよヽ(`Д´)ノウワァァン
眠くて寝てるのか
ぐったりしてるのか・・・心配
母乳しか受け付けないし、飲んでも咳き込んで戻すし・・・
今晩が心配・・・
215 :
名無しの心子知らず:2006/12/19(火) 18:31:43 ID:ZGLkkDG5
4才♂です。
一週間以上下痢が治まりません。
食べ物を消化のよい物に変えてもダメです。
薬を飲んでも効かなくて再度病院で強めの薬に切り換えてもダメです。
お腹の痛みは無いみたいです。
なんなのか不安です…。
216 :
名無しの心子知らず:2006/12/19(火) 20:16:56 ID:YsuAdHfP
三ヶ月の赤が尿路感染症になり膀胱造影検査することになりました。
どんな検査で時間がどのくらいかかるのかわかる方教えてください。
217 :
http://www5.ocn.ne.jp/~keitaro4/index.html:2006/12/19(火) 20:39:59 ID:Oa6536zb
↑優良お小遣いサイトの紹介です
月3万から自分のペースでできますよー
>>215 同じく4歳、うちも下痢が2週間続きました。
夜中までトイレに起きたりしてました。
でも元気なのと、幼稚園からの帰宅も遅いのとで様子を見続けて病院には行きませんでしたが、ある日いきなり治りました。
後で別件で小児科を受診した時聞いたら
「お腹にくる菌だったのでしょう。」
で済まされましたよ。
うちの場合は大丈夫でしたが、あまりに色々な病気が流行っているので一度受診されると安心ですよね。
私も質問です。
娘が最近すぐ中耳炎になるのですが、毎度薬が出ておしまいです。
しかし回を重ねるごとに治りが遅くなってきました。
いずれ、切開をするようになるかも‥と知人に言われたのですが、切開の際、麻酔はするのでしょうか。
聞いただけでかなり痛そうですが、詳しくお聞きしたいです。
219 :
83:2006/12/19(火) 23:58:55 ID:mWfHdkoh
>>216 「排尿時膀胱尿道造影」ですね
(これをキーワードにすると検査法が結構具体的に出てきます)。
膀胱にカテーテルで造影剤を入れながら、
X線で膀胱と、尿管の具合を観察する検査です。
時間は・・・、
寝かせてカテーテル入れる準備するところからで、15分くらいかな。
少しずつ入れていって、造影剤が一杯になって下から出るところまでやります。
ただ、ウチのが最初、2ヶ月で受けた時は、どうだったかなー、
月齢が低いので、やはりかなり手早くやってくれたようで、
もっと早かったかも。
私はエプロンつけて立ち会って、膀胱の様子を見ることができました。
もし尿管逆流症があると、腎臓のほうに造影剤が行っちゃうので、ハッキリ分かります。
ウーン、成長したので検査はウロダイナミクス(膀胱内圧測定)ってのが主になって、
造影はそのとき一緒にしちゃうので、単独検査の記憶が曖昧。
ちょっと所用時間とか怪しいかもしれません。
220 :
名無しの心子知らず:2006/12/20(水) 14:16:42 ID:4Rq6xZuA
うち(8ヶ月前)も元気いっぱいで吐くこともないけど下痢が続いています。
朝から6回くらいうんち
まぁ普段から多いけれども、今回多いきがする
もうすぐ10カ月
11月の末にノロにかかってから、2〜3日を除き今日までずっと下痢です
熱を伴う日もあり、色々な病院へ連れていき、ノロから突発性発疹になったとの診断で
薬を飲ませても下痢は治らず、今日になって緑の便が出ました。
緑は大丈夫なんでしょうか?最近はほとんど離乳食も食べずおっぱいだけです
一応元気ですが、咳も出ているし心配でたまりません
222 :
219:2006/12/20(水) 16:31:59 ID:Oto5QNVa
>>216 ゴメン、所要時間、本当の正味の時間を書いたんだけど
授乳の用意とか交通機関の心配とかで、
「病院に入ってから出るまで」が知りたいんだよね。
なんて馬鹿なんだろう私。
全部の所要時間は、病院のやり方で全然違ってくるけど、
まあ、3時間くらい覚悟して準備しておいたほうがいいかな。
・造影検査の前に腎エコーを撮るのがルーチンになってる、かもしれない。
・造影をする曜日・時間が決まってて、何人も受けることになり、
検査室の前で結構待たないといけない、かもしれない。
・検査室では詳しい説明は無くて、後で診察室で改めて説明がある。
そんとき、検査中に何枚か撮った画像ができてないといけないし、
カテーテルを入れて最初に尿を出しちゃうけど、
それを採取して尿検査に出してたら、それの検査結果も出てないといけない、
かもしれない。
あと、大きい病院だと最後の会計段階で結構長く引っかかるし。
検査自体はあっという間だけど、
拘束時間は長くなることが多いです。
やり方によっちゃ、1時間ほどで済んじゃうんですけどね。
赤@4ヶ月
先月末ごろ血便(血は少量・一度だけ)がありました。
お尻が切れてるのかも…と様子見をしていたら、その2週間後にまた血便(少量・一度)。
でもお尻も荒れていたので、オムツかぶれの軟膏で様子見をしていたら、忘れた頃にまた血便(少量・一度)。
あいだ飛び飛びなものの、不安になって病院へ。
そしたら、お尻が切れてるのが治りにくいみたいだねって事で、痔用軟膏を処方してもらい、
ウンチョスも一応菌培養検査をオーダーしてくれましたが、まぁ多分問題無いだろうから、結果はまた聞きにこれるときに来て下さいって事に。
そしたら、今日電話があって、「菌培養検査で大腸菌O1型陽性が出てるから、明日にでも診察に来て下さい」って…。
O157ほどの強力凶悪な型じゃないけど、ベロ毒素陽性反応が出たら保健所に届けをしなくてはならないとか言われて泣きそうデス…。
赤は完母なので、感染したとしたら、他の家族を介して(もちろん重要参考人・容疑者は私…orz)
O157よりは弱い型であったにしても大腸菌は大腸菌…。
自分で言うのもなんですが、割とキレイ好きで家族の手洗いとかには過敏な方なので、かなりショックです…。
ゴメンよ、赤…。ご機嫌でもお腹痛かったかもだよね…。
同じような経験されたお母様、いらっしゃいます?(泣)
ショックでついつい長文スマソ。
224 :
名無しの心子知らず:2006/12/20(水) 18:46:04 ID:9aHAu4zB
明日はママ友の家に行くんですが
先々週の金曜日から
ママさん家族が
次々ノロウイルスに
かかったそうなんですが…明日遊びに行っても大丈夫なんでしょうか??
ノロウイルスは
治ってからも1週間は菌がでると聞いたので心配です…
教えてください!
ちなみに3才になる
娘は11月末に
ノロウイルスに
なりました。。。
やめた方がいいと思う
息子もノロ治った1週間後に3時間程、義理姉家に預けたら
しばらくは何もなかったが3日後ぐらいに義理姉家全滅した
>>218 麻酔はしますよ。
うちの子(9歳)が切開した時の話ですが、小さい頃は麻酔を含ませた綿を耳に入れてしばらく放置の後切開
年長の頃からは耳に麻酔薬を入れて、電圧かけた後切開でした。
小学生になってからは鼻水が出ても中耳炎にはならなくなったので丈夫になった気がします
今の通院してる耳鼻科の先生は切開した事ないから、切開するかしないかはその先生の方針もあるようです。
>>223 年齢が全く違いますが、うちは8歳の息子が合宿から帰った日に発熱と下痢をして
病院に行き検査して大腸菌O-1に感染している事がわかりました。抗生剤と整腸剤をもらいよく効いて4〜5日で治りました。
結果が出るまで一週間かかったのですがその間息子が早く治ったので私も用心していなかったため私が子からもらいました。
4〜5日置きに症状が出る場合もあるんですよね。私は息子と違う内科に行ったのですが事情を説明しても
『数日置いての症状なら消化不良じゃないか』と言われ整腸剤しかもらえず一ヶ月ほど下痢orz
結局息子のかかった先生に事情を説明し検査はせず抗生剤をもらい服用後3日でおさまりました。
ご家族の方でお腹の調子の悪い方いませんか?
もしかしたら私のように医者に見落とされて保菌者が普通に生活している場合もあるんです。
(私はその間友人のお子さんとの接触は避けていました)だから原因はわからないし確かめように無いんです。
ご自分を責めないでね。
お子さん早く治るといいね。あなたももらわないように気をつけて。
完母なら制限も何も無いから水分補給させて乗り切って。ガンガレ。
>>218 年中ムスコが一ヶ月程前に両耳鼓膜石灰しました。
麻酔は
>>226さんの書いている電気?を通す方法でした。
切開自体の痛みは感じることはないようですが、
鼓膜に穴をあけ、滲出液を掃除機で吸い出すようなイメージですので
吸い出される音のうるささにムスコは大騒ぎしていました。
って今もまた若干溜まっていて抗生剤服用継続中。
>>226 >>228 詳しく教えてくれてありがとう!
良かった。麻酔するんですね、ホッとしました。
確かに鼓膜に穴をあけて水を吸い取るなんて‥麻酔が無かったら拷問ですよね〜。
あ〜良かったです。
>>212です。
>>214 ググり直しました。
ゾビラックスは幼児は慎重に投与なんですね。
すみません勘違いレスして。
ちなみにうちの子はゾビラックス処方されました。
今日病院行き明日から登園許可でました。
といっても明日明後日で幼稚園も冬休み。
しかも午前保育。すぐ帰ってくるよ。
チラ裏気味すみません。
>>227 ありがとうございます。
そういえば、ひと月ほど前、私が少し調子を崩したことが…。
ムカツキ嘔吐、下痢、少し熱もありました。
ただ、日頃から頑固な便秘症の私は、一ヶ月に一度は溜まってるブツが大降臨する事があるので、
いつもの大降臨期+α育児疲れか何かだろうと、そのまま1〜2日で調子も戻ったので、
自身の診察などは受けておりませんでした。その時の私のが赤サンにいってしまったのかしら…。
常時お腹がゆるい主人に、上に3歳の兄弟もいるので、誰が保菌者かは分からないので、
何か変化があれば赤サン以外の家族も診察に連れて行きます。
親切なレスをどうもありがとうございました。
何で何でオロオロってなカンジだったので、ちょっと安心して眠れそうです。
インフルエンザ摂取後
高熱をだしたので副反応だと思ってて救急にいかず月曜に病院以降と思ってたら
玉とおしっこするところにぶつぶつが。
病院連れて行ったらヘルペス。
大人が持っていて移したのかな?
旦那とどこかで検査しないとだめか思案中。
帯状疱疹してから私も疲れると失神がでるし。
旦那も失神が出やすい。
皮膚科で言われたことないけど。
やっぱり皮膚科になるのかな?
233 :
名無しの心子知らず:2006/12/21(木) 08:22:11 ID:5/os9BFI
>>232 失神しまくりっすwww
マジレスすると、総合病院に行きましょう。
>>232 今心配な状況で困っているんだろうけれど。
一言申す。
2chに毒されすぎ?誤字ばかりで読みにくい。
9ヶ月の赤
11月の末に風邪をひき、鼻水と下痢の症状があったので
小児科に連れて行きましたらノロをもらってきてしまいました。
嘔吐は二日程で治まったものの、それからもう3週間も下痢続き。
それまでとは別の小児科を受診したところ
乳糖不耐症になっているそうです。
ガランターゼ散を授乳の際に与えるのですが
全然症状が治まりません。
完治するまでに時間がかかるとは言われましたが
このまま2年越しで下痢かと思うと子供が可哀想で・・・。
せめてお尻がかぶれてしまわないようにと
ほぼ毎回うんちのたびにシャワーでお尻を流しているので
外出もままなりません。
他に乳糖不耐症の診断を受けたことのあるお母さん
いらっしゃいませんか?
>235、うちも10ヵ月のときお腹の風邪の嘔吐下痢で、下痢が長引き、
尿糖不耐症のときにだされる、尿糖を分解する薬(ラクチーム?だったかうろ覚え)
をしばらくミルクに入れていました。やっぱり3〜4週間くらいずっとつづいてて
その間何回か通院しましたか、最後に出された薬は下痢止でそれを飲ませたら、ピタッと治りました。
薬が薬だったので先生に尿糖不耐症ですか?と聞いたら、その判断基準が難しいらしく
そうとも言いきれない…みたいなことをいわれ、モヤモヤしてるところ下痢止めで
治ってしまいました。もしかしたら、うちは尿糖不耐症じゃなかったかもしれないけど
こんな例もあるってことで…余り役立たなくてすみません。
237 :
名無しの心子知らず:2006/12/23(土) 10:33:34 ID:DO57A7D9
232さん。
うちの3歳の女の子ですが、ヘルペス性口内炎やったよ。一週間前。ロタとノロを立て続けやって、
抵抗力の無い時に感染。口の中潰瘍だらけで、水分も口に出来ず、外来で点滴しました。
ヘルペスって、初感染の時、酷くなり、薬で退治しても、体に残るそうです。体調の崩れた時に、残ったヘルペスが暴れ出すみたいですね。
とにかく、娘は一週間大変だった。薬を飲める様になったら、めまぐるしく良くなった。
238 :
名無しの心子知らず:2006/12/23(土) 12:33:50 ID:m+qzxc8n
昨晩いきなり吐いて夜間診療に連れて行き
そこでも吐いて吐き気止めの座薬を処方してもらいました。
ノロ?と思ったけれど
その後は吐く事もなく朝までぐっすり。
今朝になったら元気でしたがちょっと便がゆるめ。
微熱程度の熱と黄色い粘り気のある鼻水。
トマト粥の中のミディアムトマトを5個分食べて
また寝ています。
ノロじゃなくてただの風邪かなぁ??
横レスですが
>>216>>218さんの中耳炎は滲出性中耳炎の事ですか?
2歳娘がちょうど滲出性中耳炎で通院中なんですが、
鼻から空気入れるのとお薬だけで、症状はかなり酷いと言うわりに切開はしないようなのでちょっと不安になってきました。
今はほぼ毎日通院してますが、このまま通院だけでも治るのでしょうか?
>>238 お子さんはおいくつ?
夜間診療ではなんと?
ロタとかアデノとか、ノロ以外のウィルスもあるし
細菌とかもあるし、判断は難しいですよね。
嘔吐の翌日なので少しずつ食べる量を増やしていった方が良いですよ。
>>239 うちの2歳娘も滲出性中耳炎です。(まだ切開はしたことないですが)
鼻水出てます?
鼻水が止まらないと、この中耳炎は治らないようです。
本当に中耳炎は長引きますね・・・orz
不安なことは医師に聞いてみたほうが良いと思います。
最後の一文なんてそのまま質問してもいいかもw
241 :
名無しの心子知らず:2006/12/23(土) 17:31:11 ID:+cbIC5t7
娘1歳10ヶ月、
今朝は食欲なく機嫌悪く、お昼寝から起きてきたらおむつからだだ漏れの
茶色の泥状の下痢をし、その後にご飯を食べさせたら吐いてしまいました。
その後はけろっとして遊んでいました。
今は一人でビデオを眺めてますが、いつもよりも少し元気なさそうにも見えます。。。
脱水にならないように、少しずつ麦茶を飲ませています。
病院に連れて行ったほうがいいでしょうか?
今ノロなんかが流行してるし…
土曜で近くの病院はやってないので、どうしようか悩みます
二歳児、おとといインフル接種後、顔にニキビみたいのができました。
副反応らしき熱も少し出たし風邪の症状も。
鼻と口のまわりとほっぺに毎日5個くらいニキビみたいのができてる・・・
色々調べてはみたけどわからない。
誰か、こんな症状体験した方いますか?
>>235 うちの子もノロの後、乳糖不耐症になりましたよ。
ガランターゼ散をミルクに混ぜて飲ませていましたが、
いつまでも下痢が治らずでした。
再び小児科の先生に聞きに行った所、
一旦ミルクをやめて、イオン水、お茶などで水分補給して、
食欲があれば、ゆるめのお粥やくたくたに煮たうどんを与えてみてとの事でした。
2日ほどすると、下痢が良くなってきました。
皮ごとすった、すりリンゴも与えてみたのですが、治りが早かった気がします。
どうぞお大事に。。。
>>240さん
レスありがとうございます!
鼻水は2週間ほど緑色のが大量に出ていましたが、もうほとんど治まりました。薬が効いたのかな?
そうですよね、医者にちゃんと聞いてみます。
急性中耳炎のように痛みがないので治ってきてるのか解らないですよね…
でもがんばります。
245 :
238:2006/12/23(土) 22:06:52 ID:m+qzxc8n
>>240 レスありがとう。2歳です。
先生は鼻水と熱がないしノロでは?と。
あのあと水下痢が2度出て、さっきまた少量吐いたので
やっぱりノロかな・・
あと、未だに乳を飲んでるんだけど、乳でも乳糖不耐になったりするんでしたっけ?
246 :
240:2006/12/24(日) 09:07:40 ID:0ycqt5oc
>>244 うんうん。不安は聞いてもらったほうが先生も助かるでしょうしね。
鼻水が治まってきたのなら良かったですね。
うちは週1ペースなのですが、毎日通院というのは大変ですね。
でもそのおかげで鼻水が治まったのかな。
空いていれば良いけど、いまの時期は病院は激込みでイヤになりますよね・・・
>>245 その水下痢は白っぽくはないのですか?
ノロですかね?でもお子さんだけ?
他の家族の方で嘔吐下痢の症状は無いのですか。
母乳にも乳糖は有るから乳糖不耐の可能性はあるのかもしれないけど
もう2歳なら飲んでる量も少ないだろうし、うーん。
嘔吐下痢の真っ最中の時に、トマト5個はキツイかも。胃腸が弱ってるので。
おかゆや味噌汁の上澄みとか、離乳食時代に戻したほうがいいのではないかしら。
>>244 >>239です。
本当に混みますよねorz
保育園帰りなのでヘトヘトです。
お互い早く治るといいですね!がんばりましょう!
248 :
238:2006/12/24(日) 17:19:25 ID:GZjWIX/D
>>246 レスありがとう。
昨日は黄色いドロ下痢2回、夜中に透明な水下痢
今日黄色い泥下痢一回です。
そろそろ発症から48時間経ちますが今の所誰も発症していないです。
トマトやっぱりよくないですよね・・本人が
トマトー!と騒いだので・・
今日はスリリンゴとポカリ,お湯,洋梨少し
おかゆは食べなかったので,クタクタそーめん入りみそ汁を少し(「おかありー!」とうるさかったけど腸の為にちょっとだけ)
あとは母乳と言う感じのメニューを食べました。
1歳0ヶ月女児です。
昨日昼から熱があり、鼻水、咳もなかったので様子見していました。
が、昨夜39.7゚cまで上がったので夜間診療に行き、座薬を貰ってきました。
今朝は38.4゚cになったものの昼過ぎに40.3゚cになり座薬を使いました。
今は38.3゚cですが、何も食べないので、今は母乳のみでたまに麦茶やORSを飲んでます。
おでこと脇に冷えピタ貼ってます。
突発をやってないので、病院では突発かもと言われました。
初めての発熱で戸惑ってます。他に何か出来る事はあるでしょうか?
6歳女児。うちも昨日午前中から発熱。
病院で薬と解熱剤の座薬をもらってきた。
断定はしなかったけど、ノロかプール熱じゃないかと。
最高40.2度。
座薬でどうにか熱を下げてます。
先週プールでうつったっぽい。
うちもヒエピタ&保冷材&アイスノン&氷嚢で冷やしてます。
すみません。もう一つ教えて下さい。
座薬はどの位の間隔をあける等あるのでしょうか?
今夜また熱が上がった場合使うべきか、病院へ行った方がいいんでしょうか?
>>251 熱だけで、水分とれているなら様子見して
座薬は6時間くらいあける
ヒエピタには冷やす効果はないので、冷蔵庫で冷やしたりして使う
できれば保冷剤や氷嚢のほうがいい。
脇とおでこ以外に、太もものつけね内股あたりに太い血管があるので
そこにアイスノンをはさむと、体を循環する血液が冷やされるから効果的。
念の為、すぐに病院へ行ける用意をして、意識障害や脱水、顔色に注意。
今の時期、ただの風邪で救急へ行くと、他の病気貰ってくることもあるし
突発かもしれないって言われているなら、なるべく家で養生した方がいいと思う。
後はお母さんが判断してください。
253 :
名無しの心子知らず:2006/12/24(日) 21:07:37 ID:5JxzwlFf
うちがもらった奴は、7時間空けろと書いてあります。
254 :
名無しの心子知らず:2006/12/24(日) 22:04:50 ID:tpyXKQVM
9歳になる子供のチックを治してあげたいのですが
精神科・神経科にどう子供を説得して連れて行けば良いか悩んでます。
目のまばたきは原因を取り除いた事で落ち着いてきたのですが
顔をしかめたり肩をすくめたり
舌を出したり視点を上にしたりする事があり
進行してきてるのでは と思い気になります。
>>254 もうチックと診断されているのでしょうか?
それなら、こういう病気だから一度良くなるように病院へ行ってみようねと言うしかないのでは?
もう9歳だし、説得しなくても大丈夫なような気がするんだけど。
何か他に問題があったりするのかな。
256 :
名無しの心子知らず:2006/12/25(月) 21:27:00 ID:M0nsEC4s
>>255 病院に相談した事がありませんので
診断されていません。
子供に話すと、意識するようになり
もっと酷くなりそうな気がして
言い出しにくいのです。
>256
あなただけ一度受診して、どう連れてきたらいいか相談すればいい。
他にも相談先としては学校の保健医。ただこっちはもう冬休みだから、
校医(精神科があるかどうかは判らないが不登校等に対応するには
類似の機関と連携しているはずだから)の紹介を求めるくらいにしとくのがいいかも。
258 :
249:2006/12/25(月) 21:48:57 ID:K74aXI7T
>>249です。
遅くなりましたがレスありがとうございました。
今日も39゚c前後の熱がありますが、まだ座薬は使ってません。
突発だと3日発熱して発疹のようなので、明日下がってくれるといいな。
初めての発熱でパニクってたので助かりました。
ありがとうございました。
259 :
235:2006/12/25(月) 22:07:44 ID:b4pBr4Pr
>>236 さん
>>243 さん
レス ありがとうございました。
お礼が遅くなってしまってすみません。
小児科の先生からはいったん離乳食をストップするように
指示されたのですが
明後日また診察を受けることになっているので
その時に食事の相談をしてみようと思います。
大変参考になりました。
本当にありがとうございました。
260 :
名無しの心子知らず:2006/12/25(月) 22:30:21 ID:M0nsEC4s
>>257 一人で相談に行っても良かったんですね。
アドバイス有難うございます。
261 :
名無しの心子知らず:2006/12/26(火) 00:55:05 ID:wrDEoXeb
二歳女の子です。23日の夜中に熱性けいれんで救急で病院に行きました。ダイアップで処置をしてもらったのですが、今現在でまた39度に上がっていて苦しそうです。解熱剤を入れてもいいですよね?一回けいれんを起こしているので判断が難しいです。
262 :
名無しの心子知らず:2006/12/26(火) 01:00:31 ID:AxvGkBAG
>>261先生はなんて言いました?その時に解熱剤が出されたなら大丈夫だと思いますが、一般的に痙攣は熱の上がり始めに起こると言われていて、解熱剤を使わない場合もあります
二歳児。
先々週、咳がひどくて小児科で薬を処方してもらった。
夜間のひどい咳がなかなか治まらないので、今日再び小児科へ。
さっき激しい嘔吐と白い下痢。
わー、こりゃロタだあぁー。クリスマスなのに食欲ないわけだね、息子よ。
どうか上の子にウツリマセンヨウニ(無駄か・・・Orz)愚痴スマソ
264 :
名無しの心子知らず:2006/12/26(火) 01:15:44 ID:wrDEoXeb
>>261です。解熱剤、処方されたのですが、他の人の話だと、熱の上がりぎわと下がりぎわにけいれんは起きやすくなるため、けいれんが経験ある子には解熱剤を処方しない病院もあると聞いて、不安になってしまいました。
265 :
名無しの心子知らず:2006/12/26(火) 01:23:51 ID:AxvGkBAG
>>264うちの子がそうなんです。どんなに高熱でも何日でも使えない。
ただうちの場合は何回か繰り返したので、そういう対処です。
熱性痙攣自体は起こす子供も多いし大抵は一度きり。二度になると検査したりします。
一度しか起こしていない子が、大人まで解熱剤を使わないことはないと思うし、以前のものではなく、痙攣した後先生が出されたなら大丈夫かなと思います。
様子を気にしてあげててください
266 :
名無しの心子知らず:2006/12/26(火) 02:37:25 ID:wrDEoXeb
>>265 ありがとうございます。
今、ぐっすり眠れています。このまま様子みながら気をつけていますね。
267 :
けいれん@神戸:2006/12/26(火) 10:04:33 ID:XsUBTe3y
261さん、その後娘さんの容態はどうですか?うちにも2才半の♂がいるんですが、今年の夏にヘルパンギーナでけいれんを起こしました。
初めてで知識もなかったので、パニックになってしまいました。
けいれん怖いですよね!うちのコもおとといの夜中から熱を出してるんですが、けいれんの事を思うと解熱剤はなかなか使えません。
ダイアップは投薬済みです。けいれんが一回キリで終わる事を願いたいです。
熱性けいれんは何歳位まで発症するのですか?又、遺伝もかなり関係するそうですが、発症した子供さんのご両親はどうでしたか?
269 :
名無しの心子知らず:2006/12/26(火) 15:04:19 ID:wrDEoXeb
261です。あれから全く熱も下がる様子もなかったので、解熱剤を使ったところ今度は35.4度に下がってしまい、急いで病院に行き点滴をしてもらいました。血液の循環が悪いとこうなってしまうようです。
点滴のおかげもあってか、今とっても元気なんですが、まだ油断はできない所です。インフルエンザの可能性有りと言われました。
>>268 小学校に上がる頃までには起こさなくなるケースが殆どだそうです。
遺伝についてですが、どちらかの親が熱性痙攣経験者だと起こしやすいそうですが
うちの場合、夫婦とも既往歴無しですが、数回起こしています。
何度も起こす場合、痙攣が定型発症でない場合(引き付けずぐったりする等)は
脳波やCTの検査をします。
>>270さんレスありがとうございました。家の子供もよく熱を出すので、その度に心配になります。参考になりました。
>>271 うちの下の子@2歳8ケ月も、二回熱性けいれんやりました。熱が出るたび、ドキドキしますよね。
うちも何度か解熱剤を処方されましたが、なるべく使わないようにしてます。
高熱でる→とりあえずダイアップで様子見→病院で診察というかんじ
ちなみに私が子供の頃、熱性けいれん二回やりました。
273 :
名無しの心子知らず:2006/12/26(火) 21:35:18 ID:XsUBTe3y
267です。261さん、そんなに下がってしまったんですか!?やっぱり解熱剤は怖いですね。解熱剤が切れたあとはけいれん大丈夫でしたか?
うちのコは相変わらず38℃〜38.5℃あたりの熱が続いています。今のところ39℃には達してないので解熱剤は入れてません。
熱性けいれんを起こす可能性があるのは5,6歳くらいまでで、それを越えても起こすコはてんかんの疑いがあるらしいです。
274 :
名無しの心子知らず:2006/12/27(水) 18:37:33 ID:GrLM4Dhp
4歳女児です。
今月の半ばから発熱したりさがったり。
胃腸風邪→中耳炎→クリスマスは胃腸風邪で今日レントゲンを
撮ったら気管支炎らしく、熱が下がらなければ
マイコプラズマかもといわれました。マイコって一日中
高熱ですか?一昨日38度8分、昨日平熱、
今日朝37度ちょっと→現在39度1分です。
年末は病院が休みなのでかなり不安です
マイコプラズマは熱が出続けるって、年少娘と同じクラスのお母さんが言ってましたよ。
下がって上がっての繰り返しだったようです。
276 :
名無しの心子知らず:2006/12/27(水) 21:40:41 ID:z51rmDCQ
マイコ2回目看病中の私がきましたよ。
1回目熱は39度前後が5日間続きました。
2回目の今回は夜になるとどかんと高熱、昼間は平熱または微熱。
咳がかわいそうだよね。眠れなくて。
クラリスではよくならなくてジスロマック飲み始めました。
喘息も併発してほんと咳地獄。
1歳児も激しい咳しだしてもう家がマイコプラズマで汚染されてるよ。
274です。昨晩は39度ちょっとあったのが
今朝は平熱に戻っていました。ジスロマックを
昨日から飲んでいるのですが、今晩も熱が
出たら明日また病院に行ってみようと思います。
自分もうつって倒れないように祈るばかりです、、、、、
有難うございました
278 :
名無しの心子知らず:2006/12/29(金) 12:36:06 ID:j+EOWKIc
二歳娘、ウイルス性胃腸炎になった。
昨夜、娘パジャマと私のパジャマ、
タオルや布団が嘔吐物で汚れた。
小児科の先生に、
汚れたものは塩素系漂白剤で洗うように
と言われたんだが、
真っ白になちゃうよ…
みんなどうしてますか?
捨てたほうがいいのだろうか…
テレビで色落ちは諦めろと言ってましたよ。
280 :
名無しの心子知らず:2006/12/29(金) 12:53:30 ID:6EnmdvJJ
一歳半の娘が咳き込みがひどく病院でもらった薬と胸にはるシール?をやっても苦しそうに咳をしています!ただの風邪なのか?熱はないのですが…
>278
ノロスパイラルと色落ち、どっちを取る?
捨てるにしても洗ってからか、ビニール袋に二重にしてね。
つか年内の収集もう無いでしょうからとりあえず洗うしかない。
お大事に。
282 :
名無しの心子知らず:2006/12/29(金) 12:57:58 ID:c7pMlyoG
相談です。
7ヶ月女児 先週から鼻水と咳が出始めて、薬を処方してもらうも
咳がややひどくなってきたので、市販の咳止めシロップ飲ませて様子みようと思ってました。
機嫌も悪くなく、ミルクも便も普通、熱もなしなのですが、実母が、正月を挟むから早く連れていけと
うるさいので、また再診いくほうが良いのか考えてます。
やはり念のため行くべき?
>282
どのみち普通の小児科はもうやっていないか、激混みで
かえって余計な病気を貰うリスクもあるんじゃありませんか?
ノロなんか貰ったらどうするんです。……とお母さまにご伝言ください。
>280
ここじゃオンライン診断は受けられません。受診するしかない。
様子見するなら部屋の湿度上げて掃除するのはいかがでしょう。
とりあえず年末年始の当番病院や当番医は調べておきましょう。
年寄りの言う事はとりあえず聞いとけ
>282
自分も同じく七ヶ月娘持ち。
自分なら念のため病院に行っておく。
何かあったら怖いし。うちの娘も昨日行ってきた(便秘で…orz)
でも、今の時期ノロわれてる患者がいないともかぎらないので、
その辺は自己判断で。
レスサンクスです。
激混み間違いないと思います、腰が重いのはそこかなぁ。前回、初めて良さそうと思いかかった小児科が、小児併設の内科なので…。
午後一でとりあえず連れてくか…ばばぁが必要以上にうるさいし…orz
287 :
名無しの心子知らず:2006/12/29(金) 15:08:51 ID:j+EOWKIc
278です
>>279>>281レスありがとう
漂白剤で洗いました
布団はアルコール消毒スプレーしたけど
これでいいんだろうか?
>287
アルコールじゃノロは死なないよ
289 :
名無しの心子知らず:2006/12/29(金) 20:42:58 ID:Q18AMs2J
1歳0ヶ月です。
昨日からの咳と鼻水で今朝小児科を受診してきました。
風邪と言われシロップと粉をもらいました。
夕方夕飯を食べ終わる頃から、手がガタガタ震えていて
熱も無かったので特に気にせず、お風呂→ミルク→就寝しました。
今起きたのですが、先程のミルクや薬を嘔吐しました。
また寝たのですが寝ながら震えているような感じがします。
布団や毛布にくるんで抱っこしてますが、震えは寒さからでしょうか?
とても不安です
290 :
名無しの心子知らず:2006/12/29(金) 20:55:24 ID:I3GP40lM
すぐ病院行け!!
血液のウィルスや引きつけの前兆だったらどうするんだ!
ただの風邪でも一応行っとけ!!
病院に安心を買いに行くつもりでとりあえず行け!!
291 :
名無しの心子知らず:2006/12/29(金) 21:14:01 ID:X9QGJSwm
熱の上がり初めに悪寒がして震えが来たりします。
熱は無くても、ミルクと薬を吐いて震えてるのですから
今晩中に受診しては?これから熱が出てくるかもしれないし。
ミルク吐いて飲めない状態は、赤ちゃんにとって命に関わるよ。すぐ脱水状態になっちゃう。
ただでさえ正月休みで、受診できる医療機関や薬を買える薬局も少なくなるのだから
上の人も言ってるように、安心を買うつもりで受診した方がいいと思います。
受診して医者に「心配しすぎ。神経質ですね」って怒られても
それはそれで、なんとも無かったのならいいじゃない。
292 :
名無しの心子知らず:2006/12/29(金) 21:58:42 ID:wbxYZtNK
熱が上がる時、震えることがあるけど
わからないのでとにかく病院にいったほうがいいよ。
293 :
名無しの心子知らず:2006/12/29(金) 22:07:12 ID:LaK0SrE2
7ヶ月の娘が RSウイルスの肺炎で入院してるんですが2〜3日には熱下がると言われたけどもう一週間39度〜41度の熱があります
先生の話しでは明日には下がるかなぁ?をずっと言い続けてます
信用していいのでしょうか…
294 :
名無しの心子知らず:2006/12/29(金) 22:58:20 ID:I3GP40lM
病院変えてみるのも手だと思いますよ。
乳児医療費は返ってくるんだから惜しげもなく病院へゆけ!!
何かあってからでは遅いから。
子を守るのは親しかいない。
医者にしたら患者はあくまでもその他大勢の他人の一人。
心配なら自分の気の済むまでトコトントントン。
295 :
名無しの心子知らず:2006/12/29(金) 23:30:17 ID:aga1FaAf
二歳の女の子です。
木曜の明け方〜半日くらい嘔吐。下痢はなし。病院を受診し吐き気止めをもらい、今は吐き気はほとんと治まってます。
そしたら、さっき水下痢が!色は、クリーム色に近い薄い黄色してます。もしかしてロタウイルス!?
296 :
名無しの心子知らず:2006/12/30(土) 00:02:50 ID:hDnjzfTC
>>289 もう行ったかな?
子どもの救急〜お母さんの為の救急&予防サイト
ttp://kodomo-qq.jp/ ここで症状を入力してみたら、急いで自家用車・タクシーで病院へ!
急を要する症状がみられるようです。 ってでたよ。
まだ家にいるのなら、早く受診したほうが良いと思う。
近くに小児科の救急ないかな?
289が心配
9ヶ月アカ
初めての熱けいれんで救急車を呼んでしまった。
パパが付き添い、自分は上の子3歳(寝ている)と家で待機中。
どうか無事で。-人-
299 :
名無しの心子知らず:2006/12/30(土) 05:22:17 ID:Tt5Yk6w5
今、ロタウイルスで水下痢真っ最中なんだけど、脱水にならない為には最低でもどのくらい水分を取らせるべき?
300 :
300:2006/12/30(土) 05:25:59 ID:s9dpNEav
300get
301 :
名無しの心子知らず:2006/12/30(土) 05:38:55 ID:FSu7XsiJ
けいれん、びっくりしたろうね。
あなたもきっとこの時間まで看病してて疲れてるだろうに。
兄弟いると、病院班と待機班わかれなきゃいけないから、
どちらにしろ心配だよね。
ダイアップ持って無事帰宅することを祈ってるよ。
ノロは周りで流行ってても無事だったのに、
りんご病になっちゃったよ・・・orz
303 :
名無しの心子知らず:2006/12/30(土) 09:21:39 ID:V96m3qNO
>>295 ロタっぽいですね。うちは毎年冬にかかります
お大事に!
うちは2才児の39度以上が6日目突入
夕方になると熱が上がる
他、咳と鼻水
この間に2度の受診で解熱剤と抗生物質
を戴きましたが毎日解熱剤使っても平気ですか?
掛かり付け(小児兼アレルギー科)が休みだから他に行こうか悩みます
ちなみにアレルギー多持ちですorz
304 :
名無しの心子知らず:2006/12/30(土) 10:06:09 ID:FSu7XsiJ
高熱が5日以上続いたらレントゲン撮れる病院へ。
うちは同じ症状でマイコプラズマでした。
>>304 ありがとうございます!
マイコプラズマは疑っていましたが、近くはみんな休みになっているので
救急扱いで行くべきか悩んでました。
アレルギー歴書を持って行ってみます!
306 :
名無しの心子知らず:2006/12/30(土) 10:56:07 ID:X+T6CWM+
うちは、高熱が続いて、咳、鼻水の症状で、血液検査で、
RSウィルスに感染してました。
気管支炎になってました。
上の子に移り、3歳児ですが、軽い肺炎だそう…
医者は、3歳児だと重症化する事は、まず無いと言ってますが、
そこそこ、大きくなってから、RSウィルスでの肺炎で入院した子
居ますか?
上の子が、咳が酷く、呼吸困難になるんじゃと言うぐらい苦しそう。
もう一度、受診した方がいいよね?
307 :
名無しの心子知らず:2006/12/30(土) 11:37:24 ID:FSu7XsiJ
まず無いってことは、稀にはあるのでは?
二次感染してるのかもしれないし、本当に咳がひどくて苦しくて眠れないのなら
迷わず受診しないと子供がかわいそう。
RSから喘息っぽくなってるのかもしれないし。
吸入したらラクになるかもよ。
308 :
名無しの心子知らず:2006/12/30(土) 12:20:29 ID:cF0lrpKW
>>302 うちは数年前子供がりんご病にかかって
親の私もうつされた。
子供は軽く済むけど大人になってから罹ると結構つらい。
リウマチみたいな症状?というのか、起き上がったり階段登りおりもつらかった。
無意識でも、バイオテロを仕掛けた人は隔離させるべき。
冷えピタをおでこに貼った子供や、赤いボツボツの出てる幼児を
スーパーに連れてくるな!!!!!!!
と、妊娠中におもいますた。
310 :
名無しの心子知らず:2006/12/30(土) 12:27:37 ID:/wZbxc0M
りんご病はほっとけば治りますよ。
なんか併発することは滅多にないみたいだし。
妊婦以外はどうでもいいんだけど、顔が赤くなってからじゃ
周りはどうにもなんない。
家の子供四歳♂は、生まれつき耳の前に、小豆位の副耳があります。これは簡単に取れるものですか?オペ方法等教えて下さい。本人はピアスだと言っていますが。
>>311 副耳は無理に取ることないと主治医に言われたので放置
気になるなら皮膚科に相談してみれば?
女の子なら気になるかもしれないけれど、うちは男だし(・ε・)キニシナイ!!
その主治医も副耳もちだからかもしれないけれど
「識別するのに便利で(・∀・)イイネ!!」といわれたくらい
>>312さん、レスありがとうございました。実はウチは双子で、赤の頃は副耳で見分けていました。あとは本人が気になる様だったら、その時に考えます。
>>304さん
本当にありがとうございました!
あの後 すぐに入院が決まり、今入院中です。
肺炎でした
315 :
名無しの心子知らず:2006/12/31(日) 00:59:17 ID:gkxFQiMW
1月2日で7ヵ月です。21時45分激しく泣きオムツにほんの小さな便。お腹を押すと嘔吐 ほぼバナナでした。おしりを綿棒でつつき少したつと泣き止み寝ました。10時半起きて泣く。便をしていました。緑で少しゆるい
316 :
名無しの心子知らず:2006/12/31(日) 01:03:19 ID:gkxFQiMW
オムツを変え10フンほどしたら泣き止み今は寝ています。病院はいったほうがいいですか?嘔吐はヒーターなどで暑かったりしてもしますか?とても不安です。アドバイスお願いします
>315-316
モチツケ。
なぜお腹を押したのかがワカランのだが…
便秘で苦しかったんじゃないの?
嘔吐はお腹押したからしたんでそ?
自分から吐いたわけじゃないんだよね?
緑色の便は問題ないとしてユルウンは水下痢とかじゃないよね?
様子見でいいとオモ。
嘔吐下痢を繰り返すなら受診でいいんじゃまいか?
良く分からないんだけどお腹を押したから嘔吐したんじゃないの?
暖房きかせ杉だったら背中等汗ばむから分かるでそ
夜中授乳まだあるよね?その時嘔吐またしないか様子見で。
夜間は本当に救急な人が行くから変な病気貰いやすいので注意
http://www.kodomo-qq.jp/ ここも参考にしてみてください。
319 :
名無しの心子知らず:2006/12/31(日) 02:31:55 ID:uAs+sVdz
>>315 以前、ママ友のお子が胃炎で緑色(ほうれん草みたいな便だった記憶あり)の便が出てたよ。
念のため明日受診してみたら?
嘔吐→お腹押したから
緑ウン→正常。お腹の中に長くあると緑になります。
なので便秘気味だったりすると黄緑〜黒緑に。
とりあえず赤サンのお腹は押しちゃいけない。
321 :
名無しの心子知らず:2006/12/31(日) 05:41:29 ID:gkxFQiMW
みなさん、ありがとうございます。
お腹を押したのは義母(45才4人の母)です。張ってる・便秘で苦しいから泣いていると押してるうちに嘔吐をしました。
昨日は外出していて離乳食は義母の家でのバナナを1/3 あとは母乳。
なのでみなさんの言うとおりうんちも問題ないと思います。しかし元の泣きはなんだったのでしょう
322 :
名無しの心子知らず:2006/12/31(日) 05:46:20 ID:gkxFQiMW
その泣きがいつもより泣いてたので・・ 嘔吐後に少し汗をかいていたので・泣いてるとき頬が赤かったので・ヒーターでもわっと空気だったからかななど原因を調べ考えています。 今まだよく寝ていてます。
暑すぎると泣いて起きる事もあるとオモ。
または夢を見て泣いたか。
とりあえず便秘だろうが何だろうが赤さんのお腹押すのは駄目だろう。
1歳半の男児です
夕方お昼寝から起きた途端嘔吐、
何度が嘔吐して吐しゃ物が胃液みたいになってきました。
朝〜昼まで普段通りで機嫌も良かったので動揺しています。
熱はなく、今は下痢もしていません。
病院行ったほうがいいのかな...
ノロなのでしょうか?
>>324 脱水症状を起こしかけているなら、すぐにでもいったほうがよいです。
水分補給ができるようなら、もう少し様子見。
いずれにせよ、地域の休日当番医(または休日診療所)は、今のうちに
調べておいた方がよいと思いますよ。
326 :
名無しの心子知らず:2007/01/01(月) 05:31:58 ID:PQmtqsuA
4才の娘
1週間ぐらい前から軽い咳、鼻水
ノロが流行ってるので自宅で安静。
5日前から発熱38度超え。
さすがに病院に行って薬貰うも効き目なし。
昨日当直医に見せに行って、レントゲン撮ってもらったが
肺に影はなくって、けどアデノウィルスかもしれないと薬を貰う。
熱が下がらず(39度越え)とにかく夜中中咳がひどいんです。
こんなにひどい症状になったのは初めてなんで、オロオロしてしまうんですが
アデノウィルスってこんなにひどいんですかね?
熱も咳も収まる様子もなくかわいそうなんですが・・・。
327 :
名無しの心子知らず:2007/01/01(月) 05:35:33 ID:PQmtqsuA
すみません。アデノウィルスじゃなくて
マイコプラズマでした。
>>326 マイコプラズマはせきがひどい熱もひどい
そして症状が落ち着いたかに見えても
セキは一ヶ月くらい残ることもあります
夜中のせきがひどいなら、対症療法しかないわけですが
ホクナリンテープなど気管支を広げるお薬をもらうしかないです
329 :
名無しの心子知らず:2007/01/01(月) 09:43:45 ID:rB0n1+cm
赤3ヶ月
RSウィルスで入院中なんですが、いつ頃からセキが落ち着くのでしょうか?
入院3日目なのに、セキがひどくて心配です。
>>324 うちも一歳半で嘔吐下痢して医者にかかったら、
「これくらいの月齢なら、一日嘔吐下痢しても脱水症状にすぐなるわけじゃない」
って言われた。うちは乳飲んでいたのもあるかな。
なので、水分取れるなら慌てて病院いかないでいいに一票。
>>329 入院中なら先生に聞いたほうが、早いし確実だよ。
もう3日も経つのに!って思うのかな。
ここは病時育児の経験者はいても、専門家じゃないしね。お大事に。
6ヵ月男児ですが、先ほどお座りをさせていたら服の首もとに茶色い染みができてました。
吐いた跡のようなのですが、吐いたところを見た訳ではないので、これが一体何なのかとまどってます。
匂いを嗅いでみたのですが、血のような匂いではなくよだれの匂いのような感じです。
今日はまだ離乳食は食べておらず、母乳も5時間ほど前に飲んだっきりです。
いつも通り元気なので、この茶色いのは何かすごく不安です。
こんな経験されたかたいらっしゃいませんか?
>>331 バナナは時間が経つと茶色くなるけど食べさせてない?
吐いたのかどうかは臭いくらいしか判断材料は無いよね。
おもちゃの色落ちかなあ?
でも今元気なんでしょ?食欲は?水分取れてる?
気になるなら夜間吐かれてもいいように布団にはタオル敷いておいたらどうかな。
後は様子見しかないよ。
お正月で救急しかやってないから不安になっちゃうのかな。
まぁどっしり構えてガンガレ。
>>332 レスありがとうございます。
あれから様子見てたのですが、離乳食もぼちぼち食べ乳もぼちぼち飲んだので大丈夫なのかなあと。
バナナは食べさせてないし、おもちゃも持たせてなかったので一体何なんだと…。
2人目の子なんですが、こんな事初めてでかなり動揺してしまいました。
これからまた様子を見てみる事にします。
>>333 口の中に食べ物のカスが残って、それがヨダレと一緒に出たとか。
前日分だと発酵しつくして、臭さもなかったりする。
うちの子が1歳の時のことだけど、嘔吐で受診したら腸重責だったよ。
お昼寝の時に目を覚ましていきなり吐いた。
もともとミルクの吐き戻しが多い子で、咳したはずみとか姿勢でケポッと出ることあったんだけど
この時はなんだかお腹をかがめて、「うええっ」と吐いてて、なんか吐き方が違う気がしたんだよね。
特に泣きもせず、ウトウトしながら時折「うええっ」って吐いて、胃液まででてきた。
「やっぱ、なんかいつもの吐きと違う」って受診して「いちおうレントゲン撮りますか」って撮ったら
なんと腸重責。「こどもの病気」の本に書いてあるみたいな
”15分おきくらいに泣く”も”イチゴジャム様の血便”もなかったから
もし「風邪かな?」って様子見てたら、リミットの「発症後48時間」を過ぎてたかもしれない。
幸い発見早くて手術しなくても、高圧浣腸で整復できたけど
こんな風にテキスト通りの症状じゃないこともあるので、皆様気をつけて〜。
336 :
名無しの心子知らず:2007/01/02(火) 00:32:36 ID:Ii2X9BxD
携帯からすみません。初めての書き込みです。
先月27日から発熱。次の日に病院で薬を貰う。風邪と言われたので29日に帰省。30日症状が悪化し田舎の病院に行ったが小児科医は休みのため当直医に見てもらい薬を貰う。
今も全く収まらない咳と熱。市内の小児科は4日から。それまで様子みでいいんでしょうか?
337 :
名無しの心子知らず:2007/01/02(火) 00:39:59 ID:Ii2X9BxD
<<336です。
書き忘れました、一歳10ヶ月の娘です。他の小児科は車で片道二時間かかります。
どんどん痩せていく娘がなんだか可哀想で。
すみませんアドバイスお願いします。
338 :
名無しの心子知らず:2007/01/02(火) 00:40:33 ID:PtpAPobc
>>337 救急外来やってる大きめの病院はないですか?
おかしいと思ったらちゃんと小児科にみてもらったほうがいいと思います。
熱があったら帰省はやめたほうがいいよ。
339 :
名無しの心子知らず:2007/01/02(火) 00:44:13 ID:PtpAPobc
119番で聞くと夜間でも受け付けてくれる病院を
教えてくれると聞いたことがありますが...。
340 :
名無しの心子知らず:2007/01/02(火) 00:44:25 ID:Ii2X9BxD
レスありがとうございます。
帰省前に医者に帰省は大丈夫だと思いますと言われたので安心しきってしまいました。
本当に反省しています。
341 :
名無しの心子知らず:2007/01/02(火) 00:45:59 ID:m74EtP19
遊ぶ、寝る、食べる(飲む)が出来る状態ですか。
ぐったりしているなら、今すぐ病院だと思います。
重症化しない病気は5日で軽快してくると言われているので
明日あたり症状がさらに悪いようなら、専門家に相談すると
良いのでは。
342 :
名無しの心子知らず:2007/01/02(火) 00:46:27 ID:PtpAPobc
343 :
名無しの心子知らず:2007/01/02(火) 00:51:55 ID:Ii2X9BxD
ぐったりはしていませんが、遊べない、寝れない、辛うじて水分は取る状態です。
一昨日咳に伴う嘔吐?が10回以上はありましたが今日は一度もありませんでした。これは良くなってきてると考えていいのでしょうか?
良くなってきているのか、しろうとなので分かりませんが心配ですよね。
おしっこは出ていますか?
あまり出ていなかったら脱水も心配です。うちの子は1才7ヶ月のときに
嘔吐してぐったりして脱水症状になった。
こまめに水分あげて朝一番にでも診てもらうほうがいいのかなぁ。
345 :
名無しの心子知らず:2007/01/02(火) 01:03:22 ID:m74EtP19
大変だろうけど、よく見ててあげないといけない時期でしょうね。
お腹は押した時に痛がったり、緊張させて堅くなったり
大きくなったりしてないですか。便やガスはどうですか。
吐いたものが茶色や緑色じゃないですか。
あと、熱の記録はとってますか。
>>343 10回以上嘔吐して、水分かろうじてって状態なら
重篤でなくても、1歳10ヶ月だと、あっという間に痩せるよ。
今、熱は何度あるの?平熱はどれくらい?
咳がとまらないというけど、部屋の湿度はどんな状態?
どういう格好、どういう姿勢、どういう布団で寝かせてる?水枕とかしてる?
全部答えなくていいけど、一つ一つ自分で確認して、まずママが落ちつきなよ。
348 :
名無しの心子知らず:2007/01/02(火) 01:36:12 ID:Ii2X9BxD
336です。
皆さんレス本当にありがとうございます。
さっき娘がまたもどしてしまいました。今は落ち着いていますが、やはり明日病院に行ってみます。また当直医になってしまうのが気がかりですが…
349 :
名無しの心子知らず:2007/01/02(火) 05:41:12 ID:x0IBC0BV
RSじゃないといいですね。RSは、ひどい咳が特徴。うちの子が、
RSウィルスによる、軽度の肺炎で入院しました。このウィルスは、気管支炎に入って悪さするらしい。
小さい子は、このウィルスで、肺炎になりやすいですって。
今年は、RS患者が多いらしい。小児科に入院しているお友達の大半がRSですって。
ネットで、市のホームページで、救急医療情報ないのかな?
とりあえず、鼻水からの検査をお願いしてみては?
350 :
名無しの心子知らず:2007/01/02(火) 08:11:24 ID:rtM8QEp6
3歳8ヶ月男児、6時頃「お腹痛い」といって起き、
少量の胃液っぽいものを吐きました。
またすぐに寝ましたが、熱はありません。
帰省中にて雪山の山奥におり、町には遠く、
医者にいく為に体力を消耗させるのも…と悩んでおります。
熱が出ずに嘔吐する、重大な病気はありますか?
351 :
名無しの心子知らず:2007/01/02(火) 08:29:18 ID:x0IBC0BV
重大な病気を上げれは、盲腸
352 :
名無しの心子知らず:2007/01/02(火) 08:29:39 ID:Yf40MhZf
娘4才。お腹痛いって言ってたので病院へ・・・結果、鼠径ヘルニア・・・5日に手術だす。
353 :
名無しの心子知らず:2007/01/02(火) 08:44:28 ID:rtM8QEp6
レスありがとうございます。
なんとかして医者に行きます。
354 :
名無しの心子知らず:2007/01/02(火) 08:59:33 ID:x0IBC0BV
きおつけて行ってらしゃい。
軽い病気なのを願ってます。
7歳女児
発熱3日目です。
高くても8度3分程度、だいたい8度未満
朝は平熱ですが昼前には上がり始めます
食欲や様子は普通なのですが…
3日も続いているので急病診療所に
行くべきかどうか迷っています。
まだ様子見でしょうか…
324です。
レスしてくれた方ありがとうございます。
昨日ぐったりしてきたので、休日当番医の方に行ってきました、
やはり嘔吐下痢症で座薬と点滴をしました。
下痢の方も今朝からして今日は1日中寝ています。
吐き気も治まってきたみたいなので後は下痢だけの様で、少し落ち着きました。
嘔吐下痢流行ってますね・・元旦の病院も患者さんで大混雑でした。
皆様も気をつけてくださいね
357 :
名無しの心子知らず:2007/01/02(火) 21:50:50 ID:Ii2X9BxD
336です。
今日病院に行ってきました。が結局点滴の針がさせず、自宅に帰ってきました。オシッコの量も少なくなりはじめています。明日ようやく小児科医に見てもらえるようなので、とにかく今夜頑張って乗りきります。
358 :
名無しの心子知らず:2007/01/02(火) 22:03:46 ID:VNg59iwB
がんばれ母!
点滴の針がさせないなんて。かわいそう。心配だね。早く良くなりますに。
>>357 熱はまだ高いの?
オシッコが出なくなるのは、心配だね。
大変だろうけど、様子を見て、救急車をいつでも手配できるようにね。
361 :
名無しの心子知らず:2007/01/02(火) 23:28:10 ID:Ii2X9BxD
357です。
皆さん優しい言葉、本当にありがとうございます。就寝前39.6℃。今は汗も出てきて少し下がってきてるかも。病院で泣きつかれたせいか、いつもより寝てくれてます。
心配で心配で泣いてしまってたけど、皆さんの温かい言葉に救われました。
本当にありがとう。
362 :
名無しの心子知らず:2007/01/03(水) 00:19:49 ID:surMmS/d
>>361 発熱してから、もう1週間なんだね。帰省してるってことは
だれかと交代で看病してるのかな?大変だね。
熱、結構高いみたいだし、脱水には気をつけて、少しでもいつもと違う、
変だと思ったら119番していいと思う。
うちの子は、おしっこが少ないと思ったらあっという間に意識混濁までいった経験があるので
他人事ではなく心配です。
363 :
名無しの心子知らず:2007/01/03(水) 02:02:42 ID:+3lh77Us
高い熱がかなり続いてるね…
明日、小児科に見てもらうみたいだけど、町医者?
レントゲンの撮れる、入院設備のある医者に掛かると良いんだけどなぁ〜
ちょっと、肺炎を疑うよね。生きて行くのに、重要な臓器だけに、心配が大きい。
オシッコが少なくなる程、脱水状態までほっとくか?
安易に考えて過ぎではないか?
この子の状態かなり悪いと思う。
何故救急隊に連絡しない?ど田舎だから?
近くに大きい病院が無いなら、救急隊のヘリコプターとか、隣の県から来てくれるでしょ?
普通の風邪なら、熱が3日出て、治っていくでしょうが!
脱水状態!!危険だよ!
明日なんて遅すぎる!
お願い!一刻も早い対処をしてくれ!
ここの励ましで癒されてるな!!お母さん!
364 :
名無しの心子知らず:2007/01/03(水) 02:27:15 ID:4ulRzwue
点滴入らなかったっていうの、子供で血管細いからってせいもあるだろうけど
尿も少ないみたいだし、すでに脱水で血管が弾力なくなって入らなかったんじゃないか?
大人でも脱水してると血管沈んじゃって確保が難しくなる。
舌はどんな感じ?乾いてない?
わきの下は?熱がそんだけあっても汗ばみもせずカサカサなら、脱水おこしてるよ。
水分摂れてるのかな?白湯じゃ飲みにくいかもしれないから
冷たいりんごジュースとかポカリとかの方が、電解質と糖分取れていいよ。
よく義理母世代の人は、熱が高いと厚着させて布団山のようにかけたがるが
汗かき始めたんなら、肌着とうすいシャツくらいで十分だ。
脇と足の付け根もちっこい保冷在で冷やすんだ。
声かけの反応が鈍くなったりしたら即、救急車!!頑張れ!!
ごめんちょっと取り乱した。
27日から熱が出て、2日の寝る前が39℃6分でしょ。
どう考えても、日に日に悪くなって言ってる様に思う。
ずーと同じ位の熱をキープしてたら…
何故こんなに、熱くなってるかと言うと、今うちの子入院していて、
他の肺炎で入院した子達と、熱の出方が似てるんだよね。
昔は、肺炎で亡くなってるんよ。医学が進歩した今は、死ぬ病気じゃないけど、
この方が居る環境が一昔前っぽいから…心配になる。
単なる風邪と願いたいし、その方がいい。
今、この子のママ何やってるんだろう?
子供と一緒に寝ちゃてるのかな?
366 :
名無しの心子知らず:2007/01/03(水) 02:32:12 ID:+97DPLnI
寝てるかもね。看病途中だったら、また見てくれるといいんだけど。
子供って夜中と明け方に症状変わったりするから心配。
367 :
名無しの心子知らず:2007/01/03(水) 02:39:45 ID:+3lh77Us
そうなんですよね。
この子がすごく心配。なんで、このお母さん救急車呼ばないだろう?
小児科が居ないなら、救急車で見て貰える所行った方がいいのに。
明日、医者に行ってベッドが足りないとか、設備がないからとか、
たらい回しにされたら手遅れになちゃうかもしれないのに。
悪く考えて過ぎかな。
368 :
名無しの心子知らず:2007/01/03(水) 02:47:34 ID:02umi1fk
肺炎くさいけど、汗かいてるようだから、まだ脱水気味程度なのかな〜医者はなんと?
点滴しようとする位で、水分はどれくらい摂れているの?
9度6分だと、解熱剤使って少し楽させてあげてもいいレベルだよね?!使ったのかな?
最初の相談で、熱の数字出てないからどの程度悪化したか分からないけど
ずっと9度台なら、とっとと119だよ。
如何せん、母の泣き言より、情報提示がなきゃ…まさか病院でもその調子なのか?!まさかね
369 :
名無しの心子知らず:2007/01/03(水) 02:56:58 ID:+3lh77Us
多分、最初の医者に行ったのが、八℃五分位でしょ?私の推測ですが。
悪化した日に9℃台に行ったと見た。
370 :
名無しの心子知らず:2007/01/03(水) 02:58:39 ID:phZh3wXZ
私もこのお母さん、ちょっと考え甘いんじゃないかなって思う。
そもそも風邪だから帰省したって考えられないし、
点滴入らなくて、納得して帰ってきたことが
すごいとしか言いようがないよ。
病院って、子供にとって辛くて心細いのに、
泣いたから良く寝るって、
子供さんの気持ち考えるといたたまれなくなってくる。
お願いだから大人の都合で帰省先から帰ってきたりせずに、
きちんと良くなるまで動かさないであげて欲しい。
あと一番辛いのは子供さんなんだから、
あなたが泣いても不安がるだけだよ!
お子さんはあなたしか頼れないんだから、
お母さんしっかりしなさい!
371 :
名無しの心子知らず:2007/01/03(水) 03:08:00 ID:+3lh77Us
朝起きたら、子供の唇がチアノーゼで真っ青…
なんて、考えたら寝れないよね…
372 :
名無しの心子知らず:2007/01/03(水) 03:08:03 ID:02umi1fk
推測して整理してみるか…初日は帰省許可出るくらいだから、7度台かな〜
で、移動の疲れと慣れない場所など悪条件が重なって熱上がり8度5分で現地医者
ろくに発汗もできないまま、咳で眠れず食えず、尿が減ってきて再度現地医者
現在、多少汗をかいてるが9度6分…ぐったりもしてるんだよね
ネタじゃないなら、今スヤスヤ寝てるのは意識障害の可能性もなくない?
余計に心配になってしまった。
373 :
名無しの心子知らず:2007/01/03(水) 03:09:40 ID:+97DPLnI
ここは、あくまでも自分や周りの体験談によるアドバイスだからねぇ。
自分の子供の異変に一度最初に気が付くのは、結局母親である自分なんだよ。
マニュアルとかばかり頼りにしないで、臨機応変に対処しなきゃ、子供の病気は。
と、本人いないのに説教が始まってる件について。
374 :
名無しの心子知らず:2007/01/03(水) 03:12:23 ID:+3lh77Us
説教じゃないんです。お子が心配なだけ…
他人の子なのに、心配で寝れない…
ママのコメント待ち。
375 :
名無しの心子知らず:2007/01/03(水) 03:14:07 ID:02umi1fk
そうだね、母本人がホッとしてるくらい、今は容体がいい。
と、勝手にいい方に考えて寝るかな〜
376 :
名無しの心子知らず:2007/01/03(水) 03:18:29 ID:+97DPLnI
いやいや、私が説教っぽいとレスされそうで。
そうだね、あのママはパニクったものの、状態が落ち着いてきたから今のうちに寝てるのかも。
ママまで倒れたら大変だもの。
私も子供の看病の為に起きてるけど仮眠とります。
377 :
名無しの心子知らず:2007/01/03(水) 03:21:04 ID:+3lh77Us
子供って、わりと高い熱の時って、ぐっすり寝れないよね?
うちの子は、高熱が出るとちょこちょこ起きて、グズル。
救急車で隣町の救急にいきましたぁ〜
なーんてコメントがあると、安心して寝れるけど…
病院で待つ我が子の看病があるから、もう寝る。
わたしがね、安易に考えて、入院に追いこんでしまったから、
気になったんだ…
378 :
名無しの心子知らず:2007/01/03(水) 03:26:46 ID:02umi1fk
うちも看病中〜
皆様乙です〜私も乙!
何ともないこと祈っておやすみなさい。
379 :
名無しの心子知らず:2007/01/03(水) 03:32:12 ID:phZh3wXZ
このお母さんの事だから
子供の咳が減り、静かに寝てる=一安心
で自分も一緒に寝てるなんて事ない?
380 :
名無しの心子知らず:2007/01/03(水) 03:33:54 ID:+3lh77Us
おやすみ〜ノシ
>>377 うちのこ、物凄く高熱のときは
半開きの目で喘ぐような早い呼吸で、意識を失ったかのように寝る。
横で見てると物凄く怖い。
(何回か起こして、水を飲ませたり下着を替えたりする)
自分も医師の言葉信じて、自分の疑問や不安を抑えてしまったら
急変>入院になったことがあるので、凄く心配だよ;
382 :
名無しの心子知らず:2007/01/03(水) 03:46:20 ID:4ulRzwue
うが〜他人事なのに、私が眠れなくなっちゃったYO。
こーいう時に、小児科医の不足(特に地方で)って大問題だよね。
少子化が申告でバンバン子供生めって言われても
こーいう現実考えると生む気なくすわな。生んだはいいけど安心して育てられないじゃん。
383 :
名無しの心子知らず:2007/01/03(水) 11:59:51 ID:+3lh77Us
病院に行ったかな?
体大丈夫かな?
大した事が無ければよいのだが…
皆心配してます。ママその後の報告お願いします。
384 :
名無しの心子知らず:2007/01/03(水) 12:20:30 ID:02umi1fk
きっと病院混んでるんだよ
何日か後でも落ち着いたら報告してくれるまで、マターリ待ちましょ
385 :
名無しの心子知らず:2007/01/03(水) 14:48:29 ID:4ulRzwue
容態は落ち着いたかな?
入院レベルだと思うから、無事に入院できているといいけど。
帰省先には、家から近くの小児科常駐の病院なさそうだし
離れた大きい病院紹介されたりしそうだ。
へたすると、自分の家に戻ってから、紹介状持って再受診とかになりそう。
お母さんもはやく休めるといいね。
386 :
名無しの心子知らず:2007/01/03(水) 16:42:43 ID:JQv3gwzX
361です。
すみません、連絡が遅れました。あの後また嘔吐してしまい、車で病院に向かいました。小児科医がきてなんとか点滴をさしてもらい血液検査、レントゲンもしました。結果肺炎ではなく細菌感染と軽度の脱水だそうです。
387 :
名無しの心子知らず:2007/01/03(水) 16:49:48 ID:JQv3gwzX
実は私自信も2日前から発熱していた事もあり、原因も解ったのでホッとしたせいか一緒に病室で寝てしまいました。その間皆さんに心配させてしまい申し訳ありませんでした。2、3日の入院と抗生物質の点滴で良くなるようです。
388 :
名無しの心子知らず:2007/01/03(水) 16:56:13 ID:JQv3gwzX
皆さんの意見の中にもあった通り、医者の許可がでたものの、親の都合で無理矢理帰省させた事に深く反省しています。何よりも娘に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
389 :
名無しの心子知らず:2007/01/03(水) 17:46:26 ID:mfnm0N2L
あー、安心しました。
390 :
名無しの心子知らず:2007/01/03(水) 17:57:24 ID:wk8QtR00
大事に至らずよかったね。おだいじに。
391 :
名無しの心子知らず:2007/01/03(水) 19:38:17 ID:4ulRzwue
2人とも体調悪い中の帰省、大変だったね。お大事にしてください。
392 :
名無しの心子知らず:2007/01/03(水) 19:43:59 ID:02umi1fk
大したことなくて良かったね
393 :
名無しの心子知らず:2007/01/03(水) 19:53:12 ID:rs00+8zY
豚切りスマソ
RSウィルスっていつよくなりますか?
生後三ヶ月、入院5日目なんですが中々よくなりません…
うちの娘(六ヵ月)もRSウイルスにかかってしまい、先月26日からずっと病院通いです。
幸い入院には至らなかったものの、今だに咳はとまらず苦しそうです。
RSウイルスに直接効く薬はなく、対処療法になるので治りにくいそうです。
395 :
名無しの心子知らず:2007/01/04(木) 01:06:29 ID:t+EbES05
30日、1日深夜…。脱水症状を疑って二度も病院連れて行った。
点滴は不要と言われ、コマメな水分補給を指示されたものの、
イオン飲料オエ・麦茶はプイ・ミルクはゲロ〜、
頼みの綱は雀の涙程しか出ない母乳…。
地味に混合でよかったと思いつつも、どんどん痩せてく10ヶ月赤。
医者からは「下痢でウイルスを出し切るまで気長にまって」って
言われたけど、やっぱりヤキモキします…。
>393
うちの1歳半児(小柄)は、
熱出始めて5日目から、6日間入院。
点滴、酸素、吸入1日5回、痰の吸引1日5回を続けてました。
それでも、他にRSで入院してたお子さんたちより症状は軽めだったので、
症状の重い子や低月齢の子はもっとかかりそう。
小さい子は気管支が細いから辛いよね。
397 :
名無しの心子知らず:2007/01/04(木) 10:24:10 ID:9Mf6qqUX
2歳半の娘がいます。
1歳半の時に嘔吐下痢症(と診断されました)で高熱が一度出ただけで
他に病気らしいことはなく、突発もまだやっていません。
姑はそれが気になって仕方ないらしく、突発は一度は必ず「やらなくてはいけない」
ものだ。大きくなってからなったら重くなる。なった子がいたらもらいに行けば
良かったのに、といまだ会うたびに言ってきます。
調べた限りでの知識で応戦したもののネットで調べると意外に先生によって意見が
割れてることが多いので強く言い返せない部分があります。
軽いものだと熱も発疹もでないものもあって気付かないうちに終わってることもある、
という診断を出しているサイトもあったのですが、突発って必ずならなければ
いけないものなんでしょうか。
>>397 ならなくてもいいよ。
>大きくなってからなったら重くなる。
水疱瘡かなんかと間違ってるんでしょ。
トメ世代って、突発って結局何のことか知らない人多いし。
>>397 突発をおとなになってからやるひとは今のところ出ていないようなので
乳幼児期にもれなく発疹までやるか「不顕性感染」で感染のみ済ますパターン
に分かれるようですよ
なのでトメには「もう終わってるんですよ」とでも言って(ヽ゚д)クレ
熱が続く病気ってほんとにいろいろありますよね。
1歳男児ですが、うちは先月38度台後半の熱と軟便が発症してから
翌日に近所の町医者(内科小児科消化器科などやたら診療科目が多い)を受診。
おなかの風邪でしょう、と言われ抗生剤を出されて帰りました。
しかし熱は下がらず両目と唇が真っ赤に。で、再度行ったら
「あー、この目の赤さはアデノですね、違う薬出しときます」と言われ
帰りました。熱と目の充血は丸1週間続きました。
(その時実際菌を調べたわけではありません。今から考えると信じられない)
それから見た目元気になったのですが、爪を切ってやろうとして
両手の指先の皮がベロベロむけているのを発見。これはおかしいと思い
以前入院したことのある総合病院へ。
なんと川崎病でした。そのまま10日間入院。
町医者でアデノの菌は実際に調べたわけではないです、と言ったら
あきれてましたよ・・・
今更ながら気付きましたが、医者は近いから、とか安易な理由で選んじゃ
いけないですね。あの時総合病院に行ってなかったら・・・と思うとゾッとします。
ややスレチ&長文失礼しました。
401 :
名無しの心子知らず:2007/01/04(木) 15:25:11 ID:lglRKYm7
1歳8ヶ月の娘ですが、舌苔が茶色っぽいです。
先のほうは白っぽいのですが、真ん中から奥のほうは茶色で
ハブラシなどでこすってみても取れる感じはありません。
気づいたのは元旦です。お茶ではなさそうだし・・・
年末に熱が出て、年内は抗生剤を3日ほど飲みました。
暮れからはすっかり元気で食欲もあります。
内臓関係の病気か何かでしょうか?わかる方アドバイスお願いします。
甥っ子が年末から風邪の症状とともに38度くらいの熱を毎日のように出していて
その間小児科に2件かかりましたが両方とも「風邪でしょう」とのことでした
あまりにも熱が下がらないので今日レントゲンを撮って貰ったのですが
肺炎の疑いも無し…
耳を痛がらなくても中耳炎を発症してる事ってあるのでしょうか?
鼻水は凄く出ています
>402
可能性はあるでしょうね。
お友達の子も頻繁に熱を出すので小児科を受診し
風邪薬を飲ませても発熱を繰り返すので
もしやと思い耳鼻科に行って中耳炎が見つかりました。
あまり耳の痛みは無かったようです。
鼻水がひどいときは滲出性の中耳炎もあります。
消去法と思って一度受診してみたら?
>>403 ありがとうございますm(_ _)m
明日にでも耳鼻科へ行かせるようにします
すみません。もし経験者の方がいらっしゃたらお話を聞きたいのですが…
七ヶ月娘。離乳食を二回にしたとたん、ひどい便秘で、病院で浣腸してもらわないと
出ないくらいになりました。
今、病院でもらったラキソベロンを10滴+マルツエキスを食事毎与えてますが、
それでももう6日出てません…
浣腸ももうここ一ヶ月で3回。
浣腸しないと出ないように癖が付いてしまわないか心配です。
あと、何か腸の病気とかじゃないかと…
ちなみに、病院(町医者)の先生は「そのうち出るようになるよ」と言っていますが…
406 :
名無しの心子知らず:2007/01/05(金) 00:31:29 ID:DXzsfTI2
歩くようになったら出るかもしれませんね。
ただ6日もほっとくと、発熱など起こすかもだし
硬くなったのは、もう自然には出ないので
浣腸で出してあげないと大変なことになりますよ。
407 :
名無しの心子知らず:2007/01/05(金) 00:41:40 ID:DXzsfTI2
あと、ラキソベロンは適量が難しい。
ゆるすぎて小出しに下痢みたいに出てもその後
便秘になりやすいし、足りなくて
硬くなった便をやわらかくすることはできないので
溜まったものは硬いままだから、いきんで苦しんでも
なかなか自然に出せないと思います。
食べ物もだけど、腸の動きが働くよう運動面も
大事かなって思います。
>>405 浣腸って綿棒?いちじく?摘便?
とりあえず、6日出ないなら浣腸してあげて。
ラキソで効果がないようなら、例えばマグネシウムに切りかえるとか
そういう相談をしてみちゃどうでしょうか。
聞いてくれない医者なら、他の小児科へ行く。
お腹をマッサージしたり、赤ちゃん体操などを
毎日根気良くしてあげて、腹筋がついてくると、もしかしたら解決するかもしれない。
離乳食はどんなものをあげているの?
離乳食が始まって、油分が少なかったり、水分が減ると便秘になりやすかったりします。
409 :
名無しの心子知らず:2007/01/05(金) 01:39:10 ID:+GeOC0/6
ここを見ていて思うのですが、大きな総合病院を掛り付けにする人って少ないんですかね?
私はたとえちょっとした風邪でも総合病院につれていきます。
やっぱり何かあったときに専門の小児科や色々設備などが揃っていたほうが安心だからです。
よく総合病院は待ち時間が長そうとママ友に言われますが、大きなところは先生も多く
すごく待たされるということはあまりありません。
あくまでもうちの場合徒歩5分の所に内科・小児科クリニックがありますが
ここにはいかずに、夫がいなければ(私は車に乗れませんので)タクシーを呼び
10分もかからずにつく総合病院にいきます。
結局は親の判断だとは思いますが、町医者に見てもらって町医者の手に負えなくなってから
総合病院に回されるよりは最初から大きな病院に行っておいたほうが
子供の負担も軽いような気がします。
大きなお世話だったらごめんなさい。
まず6日もうんちが出ないような状況なら町医者より総合病院に行きます。
大事に至らないことに越したことはありませんが、いつ何時どのようになるかわかりませんので。
お節介失礼しました。
410 :
名無しの心子知らず:2007/01/05(金) 01:49:32 ID:m1CMnAdL
町医者も色々ですよ。
私は症状で使い分け。
総合病院から開業されたとこは、流行りのウィルス検査もすぐにされて結果もはっきり。
昔からーのおじいちゃん先生などは、風邪かな?で
ようれんきんかインフルエンザかもはっきりしない。あと、おたふくやインフルエンザの注射も値段の差が二人分くらい違ったり。
軽い風邪なら待たされて疲れるより、空いてるとこがいいし、総合は午後が予約外来で診てもらえない病院もある。そんな時は急を要しない病気なら、町医者とも繋がりあるほうがいいじゃん。
411 :
名無しの心子知らず:2007/01/05(金) 01:59:03 ID:m1CMnAdL
今まで便に問題なくて、食事変わったからと原因あるんだよね?
医者はラキソで効かなきゃ浣腸するよう言われてるのに自己判断で六日もそのままってダメだよ。
三日とか、お腹が張ってかたーくなってたら浣腸していい。
癖になるかもだけど、規則正しい生活やよく動くようになれば
いつのまにか浣腸いらずになるし、トイレトレーニングで座るといきんで出やすくなる子もいる。
まずは苦しいお腹を楽にしてあげて。
総合病院でも、他に問題なければ浣腸しか手はありません。
>>409 だから総合病院でないと治療不可な子が迷惑するんだよ。
町医者のレベルによるけど、まともなかかりつけを得れば
>町医者の手に負えなくなってから 総合病院に回されるよりは
という事態は起こらないしね。
あと、総合病院って研修医も多いですよ・・・
他科の先生が研修に来ていることもあるので、年齢で判断できないから
意外な落とし穴がある場合もあるし、専門病院へ患者を回したがらない
病院間の縄張り意識とか、大きい病院なりの問題もあります。
最近は「かかりつけ医」制度が推進されてるよね。
409です。
>>410さんや、412さんのレスを読むと、総合病院にとらわれず信頼できる病院、または医師。
それが
>>413さんの言う、かかりつけ医、のような気がします。
私は総合病院で安心はするけど、正直な所タクシー代はかかるし、院内処方だから
診察待ちの時間より薬待ちの時間のが長かったりします。
徒歩5分のクリニックのまわりには、調剤薬局が2件。タクシー代もかかりません。
でもヤブ医者で有名なんです。このクリニックが近所でも評判よければなぁ…と思わずに入られません。
病院選びって難しいですね。
スレチで失礼しました。では次のかたどうぞー。
415 :
名無しの心子知らず:2007/01/05(金) 03:59:06 ID:cxcszSsl
娘@1歳7ヵ月
大晦日に嘔吐し、医師にウィルス性でしょうと言われた。
元旦の夜から、お粥を食べ、2日に下痢。
3日は機嫌もよく、食欲も出てきた。
夜、ヨーグルト臭い下痢をしたが、本人は至って元気な様子。
もう平気かな?と思っていたら、4日は様子がいつもと違う。
ぱっと見は、元気そうだけど、やたら甘えてくる。
大好きなバナナも残した。
夕方、プリン食べる?と聞いたら、「食べる」と言いつつ嘔吐。
しばらくぐずって、なんとか機嫌はよくなったけど、食欲はなくなったみたい。
食事の仕方に問題があったと思うけど、また嘔吐すると思うと、かわいそうだし、ツライ。
みなさんは、食事はどのようにすすめていましたか?
かなりまとまりのない長文ですいません。
416 :
名無しの心子知らず:2007/01/05(金) 04:07:54 ID:7hYxsRvm
そりゃ極端な比較だw
大変なら、総合病院より近いか同等距離で、信頼できるクリニック探せば?
薬局は、徒歩五分のやぶ近所にあるなら、処方箋FAXしとけば帰り道にすぐ貰えるし。
417 :
名無しの心子知らず:2007/01/05(金) 04:11:00 ID:7hYxsRvm
バナナもプリンもお腹の風邪ひいた子には負担だよ。
人参スープでぐぐるといいかも。
418 :
名無しの心子知らず:2007/01/05(金) 07:51:42 ID:gWsSRkx5
うちの子(4歳男)、一か月近く下痢なんだけど…。
普通のうんちと回数は変わらず、ドロドロうんち。
痛みも無く、至って元気。
何度か病院には行ってるけど薬を飲んでも余り改善しない。
週明けにまた病院予約しようかな…。なんだか怖いよ。長過ぎるから。
419 :
397:2007/01/05(金) 08:10:12 ID:jzMaZhLx
420 :
名無しの心子知らず:2007/01/05(金) 09:30:45 ID:xrNQZfCj
自分は紹介オンリーの総合病院に勤めてるけど、やっぱりクリニックに行かずに強引に紹介制の総合病院にくる人いるよ。
「うちの子は5日も前から体調悪いのに、あんたたちに断られて何かあったらどうするの!?」って、受付で怒鳴る…ならもっと早く病院につれてけよ…みたいな。
もちろん毎回、加算して金額をとる。
そもそもクリニックの先生は総合病院から、一人立ちした人が大半なのにね。
>405です。皆様いろいろありがとうございました。
浣腸ですが、麺棒浣腸ではなく、病院でしてもらう浣腸のことです。
麺棒浣腸はこまめにやっているのですが、出ません…orz
離乳食は、便秘になってからというもの、
油、繊維質、ヨーグルトなどを中心にあげています。
やっぱり体質によるのでしょうか…
今日、かかりつけの小児科で浣腸をしてもらい、
出してきました。
医者も「歩くようになれば〜」と言っていますが、
寝返りもまだの娘。運動量が足りないのかな…
入院時に泊まって付き添った方が良いぞ。
病気+入院+ママ居ないは子供に強過ぎるストレス。
せめてママが居てやれ。
ストレスは子供の脳に不可逆的な異常を起こすからね。
上にもRSウイルス感染したお子さんのことが書き込んでいたけど
我が家も31日から3歳児が発熱。
食欲もあるし、機嫌も割合いいので様子見してたら
今日まで長引いた…休み明けの病院行ったら陽性だったよ…
しかも下の子@5ヶ月も感染してたorz(昨日から痰のからんだ咳が出てます)
只の風邪さ〜下の子はまだ免疫あるさ〜と同じ部屋に寝かせてた。
油断したかあちゃんが悪かった。ごめんよ…
赤が癲癇だとわかりました。
3日間落ち込んだ。でも泣いてても良くならないから……今、そのまま
総合病院へ入院したままです。あまり病例が少ない難しい癲癇らしい。てんかんセンターのほうがいいのかな…
治療難しかったら病院側から言ってくるよね。先生達に任せててもいいよね。。よし、前向きに治療に励まなくちゃ!!!!!!
425 :
名無しの心子知らず:2007/01/05(金) 15:47:38 ID:m1CMnAdL
総合病院出の開業医も専門何やってたか、腕が有名かで集まる患者も違うし
皮膚科なんてピンキリ。
総合もたくさんいる先生の上手い人にあたればいいけど
そうでない場合はどこへ行っても同じかも。
>>422 どの書き込みへのレスか分からないんだけど、
小児病棟は完全看護で、泊り込み付き添い不可って所多いよ。
面会時間いっぱいいて、
後ろ髪引かれる思いで帰っていく人多い。
個室のみ付き添い可って所もあるしね。
ウチはそれで、1日1万差額払って個室でなら泊り込みできた。
それでも個室としちゃ割と安い方だし、他にもちょっと事情があって、
私は個室取って付き添ったけど、
一ヶ月で30万、通いより余分に必要なわけですよ。
他人に勧められる事じゃないっす。
427 :
名無しの心子知らず:2007/01/05(金) 16:08:28 ID:/vly1ulQ
順天堂、個室以外は泊込み不可でした。
>>426 私の地域は付き添い厳守だったよ。
ご飯買いに行く時に5、6分目を離すのも
無理やり看護婦さんに見ててとお願いする状況。
お風呂も行けない。旦那は夜中まで仕事で、あてに出来ないから大変だった。
429 :
名無しの心子知らず:2007/01/05(金) 17:12:06 ID:7hYxsRvm
てんかんセンターも色々なので行ける所の評判調べてみればいいかも
友人の子は、総合病院からセンターへ転院しました。難治性に有効な新薬とか、情報も処方も早いからだそうです。
総合病院の中には、かなりまで自分達で何とかしようとして、中々紹介してくれない所もあるようです。
気分転換するといい
429さん。
そうかもしれません。なんとかしてくれようとしています。
その気持ちは伝わっているんですが、私はこの子が早くよくなってくれるほうを選びたい
でも、どうやっててんかんセンターを調べたらいいのでしょうか…
いろんな先生や看護士に ご家族の方でてんかんの人はいますか?発作の時どのような動きをしますか?
毎回聞かれて辛いです…質問させてください。そのお友達のお子さんは発作は治まってますか?知能障害は出ましたか?
432 :
名無しの心子知らず:2007/01/05(金) 18:44:26 ID:DXzsfTI2
てんかんの専門医も県で3名とか
そういう医師のいる病院はてんかん専門外来日があったりする。
検索してみたらどうかな。
その3名でも、はっきりしたズバっと怖い先生で腕は上手い。
やさしくて上手い、説明べたで口数少なくどんな治療かはっきりしない・・・などうわさが必ずあります。
てんかんは長い付き合いだから、入院のことも含めて、救急ですぐに対応してくれる病院がいいし
今の病院が悪いとは限らないし、色々聞かれてもそれは大事なことだから、お母さん強い心でしっかり話しは聞いてくださいね。
433 :
名無しの心子知らず:2007/01/05(金) 19:42:21 ID:7hYxsRvm
てんかんの子を持つ親御さんのHPで皆さんセンターの情報交換しているようです。
友達の子は、重度なので障害は確定していますので参考にならないと思いますが、
発作のコントロールで、少しずつ発達しています。
近くのてんかんセンターを検索してみてはどうでしょうか。
紹介状なしの初診もセカンドオピニオンも受け付けているそうです。
434 :
名無しの心子知らず:2007/01/05(金) 19:48:29 ID:DXzsfTI2
てんかんは今すぐ治せるとか発作も薬が合う合わない
様子見ながらにもなるので、どうにかしようとがんばっておられるなら、焦って別の医者とすぐにすぐに考えるのもどうかな。
その病院が、どうしたらいいか分からないっていう感じなら
もっと専門の病院を紹介してくださいって言えばいいけど。
とりあえず今はおちつけ。
みなさん、ありがとうございます。
落ち着けなくて、どうにかしたいという気持ちでいっぱいで、、でも
もう病気にかかっているのだから、治療で様子見ていくしかないんですよね。。
この子が病気になってしまったのが辛くて。
自分じゃないのが凄く辛い。何でこの子が。…でも、そんな事思っていてもダメで現実受けとめなきゃ。
前に進まないと。今ウジウジ考え悩んでいてもいけない。前向きに、この子がこれから頑張るように私も頑張らなくちゃ。とにかく治療が始まる、先生に任せてみます。。長文ごめんなさい。。。
436 :
名無しの心子知らず:2007/01/05(金) 20:38:33 ID:/Lrjs4Rb
病院に行き風邪薬をもらいました
夕方四時に飲ませましたが
今9時に飲ませたら 危ないですか?咳がひどいから 五時間開いたら大丈夫ですか?
>>421 うちの子供もそのぐらいの時からすごく便秘で、病院で大量に処方してもらって3日に1回は浣腸してたよ。
完母はゆるめだって聞いてたのに便秘で、離乳食もあんまりあげなくても出なかったし、バナナやヨーグルト、油多めのおかずでもダメだった。
浣腸がくせになるかもとすごく心配だったけど、気がついた頃には自力で出るようになってた。だいたい1歳半頃かな。
運動量が増えたからかもしれないし、腸が弱いのかもしれないし、そういう体質もあるって事で。
>>436 お子さんは何歳?
1日何回飲ませる薬ですか?
それと薬名も書いたほうがわかりやすいかも。
30日の夜からおたふく風邪になりました。
ほっぺと下顎が腫れました。
今は熱も下がって腫れもやっと引いてきてます。
予防接種今年受けようねと話してたのに
その前になっちゃって・・・長引いて辛そうでした。
受けさせてない方、予防接種受けた方がいいですよ〜
438さんありがとう
四歳 風邪 熱あり
クラリスドライシロップ
ムコソルバン
ナウゼリン
アラギール
アストミン
カロナールです
441 :
名無しの心子知らず:2007/01/05(金) 21:33:42 ID:ucosDGXP
ケータイからでごめんね
4時に飲んだのは、昼の分だったのかな?
1日3回分ですか?
442 :
名無しの心子知らず:2007/01/05(金) 21:48:08 ID:DXzsfTI2
もうそろそろいいんでない?
座薬は6時間はあけてとか、あるよね。
>>440 カロナールは解熱剤だから頓服で別扱いのはず。
機械的に他の薬と一緒に飲ませるものではない。
で、それは6時間以上開けろとか指示が出てますよね。
それはそうと、クラリスが出てるという事は、
マイコプラズマの疑いアリということじゃないですか?
単なる風邪ってだけじゃあ出ないんじゃないかと。
ウチのがマイコで受診した時(まだマイコとは未確定)に、
午後3時ごろ受診で、
クラシッド(クラリスと同じマクロライド系抗生剤)
+咳止め等々(解熱剤除く)について
「帰ってすぐ飲ませて、次は晩御飯後に飲ませてあとは毎食後」
「最初が詰みますけどいいんですか?」
「いいよ」
というやりとりがありました。
同じパターンなら、もう飲ませていいと思います。
445 :
名無しの心子知らず:2007/01/05(金) 23:29:55 ID:GqLys8n/
>>444のパターンで午後3時過ぎに抗生剤飲ませたら
次は寝る前で、その次から毎食後3回、というのが多いけど。
446 :
名無しの心子知らず:2007/01/06(土) 00:30:36 ID:TJsnPc/R
みんなレスが遅いよ。
もう寝てるかもだよ。
447 :
名無しの心子知らず:2007/01/06(土) 00:55:28 ID:LvExJQwi
一歳児なんですが二〜三日前から頭皮(つむじらへん)がピンク色で黄色っぽい液がでていて、ボリボリ掻いています。
上の子がとびひ治療中なんですがとびひでしょうか?
とびひだとしたら、もっとジクジクするのでは?と思いまして。
>>447 手にそういうのができたときは、とびひといわれたよ。
なんにしても汁出てるし、受診したほうがいいような。
うちの子は4才なんですが、今まで肺炎の検査で二回腹部レントゲン
虫歯を調べる歯のレントゲン。頭打った際のCT
凄く不安ですが副作用や被爆?大丈夫でしょうか?
>>449 歯科のレントゲンは局部なので問題ありません。
今はPCに取り込むタイプのレントゲンを使うところもあるのでフィルムに焼き付けるものより
放射時間が短いものもあります。放射線の量まではわからないけど。
>>421 便秘の子は腸が強いって聞きましたよ。ソースまでは出せないけどw
かかりつけのおじいちゃん先生に言われました。弱い子は何食べても下痢しちゃうからねぇ、と。
子が便秘で何度も浣腸に行ってた私に気休めに言ってくれたのかもしれませんが。
繊維質はたしかに便秘にいいけど取り過ぎるとかえって送り出せず良くないと聞きました。
うちは、胡麻を使ったお菓子(月齢にもよるけど)やプルーン(ペーストをヨーグルトに混ぜるとか)を
食べさせてました。あとは水分不足に気をつけてました。
有難うございました、恐れ入りますが。レントゲン。四回もやられた方っていらっしゃいますか?
影響ないか凄く不安です
>>451 うちの子も肺炎の検査などで3〜4回はレントゲン撮ってますが、
珍しくもない回数ですし気にしたこともありません。
レントゲンは被爆量としては日常普通に受けるものより低いくらいだと聞きます。
(年間被爆量が2.4 mSv、胸部レントゲンがわずか0.13 mSv、問題になるのは5000mSv以上)
身体の大きさは違いますが、
私はこの一年で、CTを5回、レントゲンを12回くらい受けてますが、
これでも何の影響もないそうです。
医療機器からの被爆量なんてものは所詮そんなもんなのです。
わかりました あんしん 有難うございました、
>>451 そんなこと言ったら
先天性心疾患餅のわが子は三歳だけど
もう10回くらいはレントゲン撮ってるよ・・・
しょうがない、心肥大を確認しなきゃいけないしね・・・
>>451 うちの子を数えてみた。
まもなく五歳の四歳で、都合18回CTやレントゲンやってます。
レントゲンより被爆量の多い誤嚥検査の造影もやってる。
そんな影響あったら、別の方法が開発されてると思うけどね。
6ヶ月の赤ん坊です。まず、上の子(5歳)が溶連菌性咽頭炎にかかっていて
発疹の症状が出てから3日、抗生物質を与えてから現在丸1日。
赤ん坊のほうは、今日の夜に首と胸のあたりに赤いぼつぼつがあるのに気付きました。熱はありません。
うつってしまっての発疹なのか、違う原因なのかは分かりません。
溶連菌だとして、火曜日の通常の医者が診察してくれるまで待っていても大丈夫でしょうか。
それとも救急にかかったほうがいいのでしょうか。
合併症とかもあるので心配です。
457 :
名無しの心子知らず:2007/01/07(日) 00:40:04 ID:esn4AlX9
ようれんきんは喉がすごく痛くて真っ赤で、熱も出ます。
発疹が出るのは熱が下がったくらいの後、もう終わりの頃で
すでに遅し。後遺症のおしっこ検査をしてくれる病院もあります。
最近熱が出てないなら、違うのでは?
7ヵ月の息子なんですが、お風呂からあがると体に赤い痣のような湿疹がたくさん出ます。
出る場所は、胸、腹あたりだけなんですが。新生児頃には出てなかったのに、4ヵ月頃から出るようになりました。
普段は出ておらず、お風呂のあとだけに出るので血行がよくなっているだけなんでしょうか?
いずれ治まる事ならばいいのですが、やはり一度診てもらったほうがいいのか悩んでいます。
459 :
名無しの心子知らず:2007/01/07(日) 08:48:31 ID:H//imd03
7ヶ月の娘のパパなんですが…
娘が一昨日から
39℃程度の高熱、鼻水、タンで苦しんでて…
昨日医者に診てもらったら
ただの風邪…との診断。
薬飲ませながら様子見しているんだが
しかしながら座薬うっても熱下がらんし
顔真っ赤にして苦しそうだし
今朝はミルク吐くし
娘の体力が心配…
この状態は静観してていいものかのぅ…
救急病院連れて行ったほうがいいのかのぅ…
460 :
名無しの心子知らず:2007/01/07(日) 08:57:15 ID:vDWhm3oS
>>458 普段見えない湿疹が、血行がよくなって目立つ。
風呂上りくらいしか目立たない湿疹なら放置って言われたよ。
そういえばうちの子も、いつの間にか治まってたな。
>>459 一昨日から、一回も熱下がらないの?
病院に電話して連れて行ったほうがいいんじゃないの?
461 :
名無しの心子知らず:2007/01/07(日) 09:20:04 ID:esn4AlX9
>459
水分とれなくて
おしっこが出ないとか涙がないとかだと
脱水症状でてるから点滴したほうがいいと思う。
熱で痙攣や発作みたいなのが起きたら
救急車。
それ以外なら熱下がるの待つしかないな。
39度ならよく出すけど
40.5度超えたらやばいらしいですよ。
1才の息子がいます
先月から気になる皮膚炎があります
左の親指から手のひら(人差し指の下部あたり)がガサガサして皮膚がめくれています
そして固くなってます
最初は親指の平だけガサガサしていたのですが
広がってきました
始めはベビーローションを塗ったんですが変わらないので
今は様子見しています
小児科にも行きたいのですが、下手に行くとノロや風邪をもらってしまいそうで
控えていました
>>462 しもやけでは?
小児科に電話をして空いている時を教えてもらうか
皮膚科で診てもらったりしてみてはいかがでしょう。
昨夜九度の熱をだしまして町医者に行きました
カロナールを一日三回。
確かカロナールは痛み止めでは?
一日三回飲ませて大丈夫ですか?医師にきいたら。きちんと飲ませてと言うだけ
465 :
名無しの心子知らず:2007/01/07(日) 11:58:32 ID:rtVQKOPM
誰が?何才?処方量は?他の薬は?診断は風邪?他の症状は?食事は?水分は?
466 :
名無しの心子知らず:2007/01/07(日) 12:16:58 ID:/1ihIutg
カロナールは解熱鎮痛剤。
467 :
名無しの心子知らず:2007/01/07(日) 12:27:02 ID:oNKAoQBU
風邪症状とかないなら
皮膚科でいいと思う。
そこでわからなければ何箇所か行ってみたらいい。
>>464 それだけじゃなんとも…
カロナールは急性上気道炎(気管支炎)などによく使われる鎮痛解熱剤。
熱があり喉が腫れて気管支炎になりかけとか、
喉が痛いと訴えたからの処方なのでは?
アセトアミノフェン系なので赤サンにも使われる比較的安全な薬です。
とりあえず処方分を飲みきって改善がなければ再診でいいと思うけど。
>>456 うちの長男は溶連菌でも、熱は出ませんでした。
下の子が先になっていたので『喉が痛い』と言った時にうつったかな?と思い
舌を見ると 赤くざらざら していました。いちご舌も症状の一種ですが、出てませんか?
日曜でしたが、かかりつけの先生に連絡を取ると、救急で診て貰うようにとのことでした。
救急の先生は『喉の赤みがないから溶連菌ではない』とのい診断でしたが一応抗生剤は出だしてくれました。
次の日かかりつけに連れて行って検査すると、陽性。
溶連菌は比較的どの抗生剤でも効くようなので救急で出された抗生剤でも良かったようです。
肝心なのは後遺症を避けるために 早く飲み始める事 のようです。
>>464 カロナールは頓服ではありませんでした?
最低でも 6時間 あける薬ですけど。
464です、ありがとうです、4才息子が熱と咳です、カロナールと咳止めがシロップになり。一日三回です、
熱がさがってもカロナール飲ませて強くないですか?歯医者で一度痛み止めでもらいました
>>470 多分抗生剤等を乱発処方しないタイプの先生なのかな?
対象療法で症状を緩和させて、自己免疫での完治を待つつもりじゃ?
3回/dayで処方されているなら、時間の間隔をきちんと空けて飲ませれば
そんなに問題ではないと思いますよ、ま〜そういう処方の仕方はあまり聞きませんけど。
多分火曜に再診されると思いますが、熱が下がっても咳の状態がひどいなら聞いてみれば?
4歳娘、年明け早々に肺炎で入院になってしまった。
今日は旦那が休みなので久しぶりに数時間帰宅できたよ。
毎日付き添いで寝られないしつらい。。。12月頭から胃腸風邪、中耳炎、
気管支炎になって肺炎にしてしまった。。。
気をつけていたつもりでクリスマスも年末年始も篭っていたのに
激しく自己嫌悪です。
幼稚園もいつから行けるか不安だし、、、
長々とチラ裏すみません、もう病院に戻ります。
>>472 お疲れ様。
でもここは質問相談スレですからね、次からはお気をつけて。
お大事に
>>472 付き添いしんどいよね。子も辛いだろうけど母親のストレスも溜まりまくりだよね。
でも、幼稚園なら何日休んでも大丈夫だし。
治ってすぐだと抵抗力落ちててすぐに違う病気もらったりするよ。
こればっかりは焦っても仕方ないよ。まったりガンガレ!
475 :
472:2007/01/07(日) 14:23:06 ID:xa6uwZg1
すみません、まだいました。
肺炎になったことがあるかたがいらっしゃったら、
どのくらいで登園できたか聞こうと思っていたのですが
書き忘れていました。
何度もしつこくすみません。
476 :
456:2007/01/07(日) 15:20:15 ID:HTTQUZSK
>457
上の子は発疹が先でした。発疹から3日後に発熱。だから溶連菌だとは思っていなくて。
赤ん坊のぶつぶつは治まってきたので、もうしばらく様子をみます。
ありがとうございました。
>475
この間近所の小学1年生が肺炎で、入院2週間してその後自宅療養で1ヶ月後に登校開始してました。
477 :
名無しの心子知らず:2007/01/07(日) 15:42:09 ID:H//imd03
>>459です。
>>460 さん
>>461 さん
ありがとうございました。
脱水症状とか見られないんで
引き続き様子見てたら熱が下がり落ち着きました。
脱水症状とか怖いんでマメに水分あげてたんですが
赤ちゃんの苦しむ姿って見てて耐えられないんで
本気で慌てちゃいました…。
>>477 看てる方は辛いけど、ある程度は熱を出しきっちゃった方が早く治るよ。
段々慣れてきて、親も自己判断が身につくから、今は慌てるくらいでちょうどいい。
御夫婦で協力して、育児を楽しく頑張ってね。
五歳女児、四日深夜から38度台の発熱。
翌日受診時、37度後半で、「喉が少し赤い」と言われ、ペリアクチンとトミロン(抗生剤)処方される。
受診後、熱が上がり39度後半を昨夜までキープ。
今朝になり36度に下がったと思ったら、両手両足の指の皮が剥けてボロボロになってます…
高熱出たのに、本人はケロっとしてたし食欲も普段通りだったのでただの風邪だろうと思ってたけど。
解熱後、手足の皮が剥ける??なんて始めての症状で休み明け受診するか迷ってます。
五歳女児、四日深夜から38度台の発熱。
翌日受診時、37度後半で、「喉が少し赤い」と言われ、ペリアクチンとトミロン(抗生剤)処方される。
受診後、熱が上がり39度後半を昨夜までキープ。
今朝になり36度に下がったと思ったら、両手両足の指の皮が剥けてボロボロになってます…
高熱出たのに、本人はケロっとしてたし食欲も普段通りだったのでただの風邪だろうと思ってたけど。
解熱後、手足の皮が剥ける??なんて始めての症状で休み明け受診するか迷ってます。
川崎病って手足の皮剥けるんじゃなかった?
膠原病も皮膚が荒れたっけか?
最近離乳食を始めたばかりの6ヵ月の赤サン。
3日くらい前からおしりに赤い発疹が…。日に日に1つずつ増えて今は3コ。今日になって股ら辺やタマタマのとこに小さな赤いプツプツ。見ようによっては膿んでるようにも見えます。
以前帯状庖疹もやっていて大きな発疹は、帯状庖疹の時の発疹に似てます。
水痘、帯状庖疹、おむつかぶれ、食アレの可能性がありますが、
他に急ぎで病院に連れていかなきゃいけないような病気はありますか?
いつもよりは微熱です。明日も病院は休みだし、離乳食も明日は休んだほうがいいかな…。
>>481 熱が出た後、手の皮がむけ出して受診してみたら川崎病だったとよく聞くよね。
>>483 手足口病もおしりに水泡できるよ?
手のひらや足の裏はでてない?
>>481 川崎病は高熱がもう少し続くかも。溶連菌かもね。
症状が似てるしどちらも後遺症が伴う病気だから受診した方がイイと思う。
488 :
487:2007/01/08(月) 10:50:44 ID:8rB8TsUZ
>>481 >>482 >>485 >>486 >>487 皆さんありがとうございます。
症状を見てると、溶連菌では?と思いますが、以前不全型川崎病を発症した事も有るので(その時は熱も十日間下がらず、入院しましたが皮は剥けませんでした)
川崎病も溶連菌も、予後観察が必要だと思うので、明日受診します。
4日〜40度の熱があり6日に受診し7日に熱は下がったものの
夜中からお腹と背中全体に発疹が出てきました
突発性発疹かな?と思うのですがお腹と背中以外には出ないものなのでしょうか?
今すぐ救急で受診すべきですか?
三歳風邪で鼻水が黄色いのは どうしてですか?なおりかけ?
492 :
名無しの心子知らず:2007/01/08(月) 19:23:09 ID:rPILh5ES
>>490 うちのチビの「突発」の場合
1日目 8度台の熱 食欲落ち始める。
2・3日目 40度台に上がる。目がうつろ。つらそうに泣くときと、元気に騒ぐときとが交替で訪れる。
4日目 7度〜8度の間。食欲戻る。
5日目 発疹始まって夜半にピーク。元気。
※発疹は、肩、上腕部、脇、お腹、背中が中心。何かにかぶれたような感じの色合い。
大きさはマチマチ。
6日目 発疹おさまりつつある。元気。
7日目 回復。
参考までに。
心配ならば、即病院へ行く決断を!!
蓄膿かもよ。
自分でかめないだろうし滲出性中耳炎もおこしやすいから
耳鼻科行けば?
>>491
>>491 中耳炎の可能性高し
早めに耳鼻科の受診をお勧めします
>>484 ですよね。今日は一応様子を見て、明日病院に行くことにしました。
ありがとうね!鼻水が黄色いのは危ないの?風邪治りかけではないのかなあ?
>>496 治りかけ治りかけっていうけど、
青っ洟は化膿していると考えるのが妥当です
滲出性中耳炎は治りにくいから早めに耳鼻科に行ったほうが良い
鼻水やタンに色が付くのは細菌感染
鼻水単体なら耳鼻科でもいいけど
風邪の症状があった上でのことなら小児科のほうがいいかもよ。
土曜日の朝方5時ごろ、二歳の息子の両足の足首あたりに大量の蕁麻疹が。
痒がってかなり激しく泣いていたのですが、
他の部分には出ておらず抱っこしてなだめていたら、1時間ほどで治まり
眠ってしまったのでその日は様子見にしました。
次の日は、夜8時ごろのお風呂上がりに
背中、お腹、太ももに少し出ていたのですが
痒がってはいませんでした。
昨日は何も出ませんでした。
休日だったので、様子見にしていたのですが
一応、病院でみてもらったほうが良いのでしょうか?
主人は小さい頃によく出ていたらしく、「放っておけ」と言うのですが
私自身、一度も蕁麻疹の経験がないのでわからなくて・・・
病院に連れて行くほどのことではないのでしょうか?
>796
治りかけで鼻水に色がつくかよ。
透明鼻汁が色を持ったら受診しましょうって言われてるのに。
こういう人が、菌をばらまくんだよねえ。
>>499 蕁麻疹はいろんな要因があって、原因を特定できないといわれたよ。
普段は平気でもストレスや体調不良の時は、○○に触ると、×○を食べると出る。
とか。成長にしたがって平気になったり。
何かに対して必ず出るアレルギーとは違うから、どうしようもないって言われたよ。
でも、うちの子が出た強い感じだから、皮膚科に掛かっておいてもいいかもね
訂正
>うちの子が出た強い感じだから
→うちの子が(蕁麻疹)出たときより強い感じだから
503 :
名無しの心子知らず:2007/01/09(火) 09:08:19 ID:80p5jcJz
三ヶ月の息子がノロに感染してしまいました。
昨夜から主人と二人症状がでて救急へ。
その時は息子は何も症状はなく、移ってないことを祈ってたんですが、朝方から嘔吐と下痢。
パニックになり救急車をよんで病院へ。そこまで重くないみたいで座薬だけいれてもらって帰ってきました。
でも息子がしんどそうでつらくてつらくて…
おっぱいも少量で回数多くといわれたけど、どーしたらいいかまだパニックです。今息子は泣き疲れて眠っています。
同じようにノロにかかったことがある方がいれば、どー対処した等、経験を聞かせて頂きたいです。
お願いします。
>499
血液検査で草や食べ物、ダニにカビなど、一般的なものを検査しても
季節の草とか、アレルギーの数はすごい種類なので
検査で出ない(見付からない)こともあります。
うちは赤ちゃんの頃何もでなくて
小学生ではかったら、ダニが最高値、犬の毛が微妙でした。
ダニは年中、季節の変わり目に多くて、どうしようもないらしい。
じんましん・結膜炎・鼻水からすべて出ますが
鼻水はほっとくと中耳炎や蓄膿症で大変なことに。
黄色の鼻水は細菌で風邪ですが
透明なのはアレルギーでくしゃみもすごい。
アレルギーの薬や目薬はどれにも効果あるけど、薬は大抵
眠くなるものばかりで・・・
どこの病院にかかってもアレルギーは似たような薬出されてます。
じんましんは、お風呂上りや布団の中のあったかいときや
洋服のウエストなど、季節の変わり目にもなりやすいけど
普段ならなくて、なるときは、風邪などひく前兆というか
体が弱りかけてるときに多いです。
小児科でも皮膚科でもいいので、お薬もらっておいたらいいですよ。
うちは飲んだらすぐに消えてかゆみはなくなるけど
ほっとくとすごくかゆいまま。
地図のように浮き上がって、薬ですぐに消えていきます。
私もなってたので、出たときは飲んだほうが楽です。
>>503 落ち着いて。
脱水症状が怖いので、指示通り少量で回数を増やす。って母乳だと大変だけどね
おっぱいを受け付けなくなって、唇が乾いたりおしっこが減ったら危険だから
即再受診。他にもなにか再受診の指示を受けた?
吐いてもいいようにおねしょシーツやペットシーツがあれば敷いて
その上にバスタオルを引くと布団を汚さないで良いよ
洗濯物は嘔吐物やウンチがついたらハイターにつけてから
(ミルトンが残ってればそれでいいよ)
上からも下からも出し切らないといけないというけど、低月齢だから座薬されたのかな?
下痢はそれで治まってるの?続いてるなら大変だけど時々座浴してあげてね
>503自身もノロなんでしょ?大変だね。ちびっちゃうウンチがあるなら
赤のオムツをおまたにはさんどくといいよ
ポカリ飲んでお大事に。
本当にひどかったら入院の子もいるから
大丈夫ってことだよね。
でも3ヶ月だしママは心配だと思う。
もし、もっとひどくなったら、小児科再診してもいいかもね。
2歳10ヶ月の男の子。
先月中旬に風邪をひき(酷かったので初点滴・初検査)、またおとついの夜中に40℃の熱。
座薬を入れたら、昨日は熱下がったままだったんですが、今日は微熱あり…
鼻も奥のほうで詰まってるし…
うちの子はなんで風邪ばかりひくの。親の責任?
小さい頃ってずっと風邪ひいてたよ。
で、保育園に入ったら、2ヶ月くらいはうつりっぱなし。
スイミングに入れて1年くらいたったら
高熱は出さなくなって、風邪もたまにひいても
すぐ熱ひいて治りが早くなった。
体温調節苦手な汗あまりかかないような子は
下着を一枚多めとか、冷え防止すると、風邪ひく回数減ったりもするよ。
>>507 体質だと思う。
大きくなるに連れて丈夫になると思うからめげないで。
ありきたりの言葉でごめんだけど、無理しないで頑張れ〜。
お母さんも体調崩さないで下さい。
510 :
名無しの心子知らず:2007/01/09(火) 12:49:41 ID:80p5jcJz
503です。
答えてくだった方ありがとうございます。
今のところ、乳首拒否もなく、母乳のんでくれついます。ただずっと欲しがるので、どれくらいでストップさせていいのやら…
様子みつつあげています。座薬のおかげか、嘔吐もとまりました。
再診の指示等は何もいわれなかったのですが、何かかわった様子があれば小児科受診するようにします。
ありがとうございました。
>500
治りかけで鼻水に色がつくんだよ
透明鼻汁が色を持ったら受診しましょうって、あんたばか?
こういう人が、ババア菌をばらまくんだよねえ。死んでね
512 :
名無しの心子知らず:2007/01/09(火) 14:20:16 ID:1g982g1J
500のいい方はひどいよね!同じ親とは思えないし!鼻水は悪い菌が出ている証拠で大人なら直りかけみたいなもんなんだよ。
513 :
名無しの心子知らず:2007/01/09(火) 14:35:51 ID:zqym9s74
治りかけ?そうなの?
痰も鼻水も色のついた風邪はしんどいよ。喉も痛いよ。受診するべき。
色のついた鼻水は風邪だよ。
透明はアレルギー。
鼻水が黄色くなってきたのは風邪が治りかけている証拠です。
一部の不勉強な医師が黄色い鼻水は細菌感染だと思い込んでいるだけ。
>>500は若いやろ?馬鹿まるだし、
さもなければトメ?子供がカワイソウ
あんた病スレから出てけ、しったかヤブばばあ
おお恐い
517 :
名無しの心子知らず:2007/01/09(火) 15:24:02 ID:diFDntvg
あのさ、治りかけだろうがそうでなかろうが、
菌たっぷりの鼻水なんだよね?
だったら、菌振りまくであってるのじゃ?
治りかけだからって青っ洟の子が、児童館とかにいたら普通に嫌だし。
ところで、その状態ならもう病院かからないでいいの?
>517
誰が外に行ったとか歩き回ってるとか書いてある?馬鹿
>>718 うん、それは書いてないね。
でも菌がある状態の子は嫌だな、という例えに
>児童館とかにいたら普通に嫌だし
と書いただけで、あなたの青っ洟の子を差して、ばーかと言ったわけではないよ?
ところで、ここは親切な人が質問にレスをつけるというスレなので、
質問にも答えず、ひたすら一生懸命とにかく一心に
人のことを馬鹿呼ばわりするスレではありません。
>>508 509さん
レスありがとうございます。
周りの子供と比較してしまうのはよくないけれど、うちくらいなんですよね。よく風邪ひくの…
だから、どこか悪いんじゃないかって。
体温調節かぁ。考えたことなかった。
保育園とか行ってないから、家で遊んでる事の方が多いんです。実践してみます。
優しい言葉をかけられると、とても嬉しいです。
ありがとうございました。
>>491 ネタ投下状態になってるぞ〜。
耳鼻科に行ったなら報告ヨロ。
>>517 あのね、鼻水が黄色いのは白血球の死骸の色なんだよ。
菌は全然いない。
これだからド素人は困る。(不勉強な医者も含め)
え〜!そうなんだ。
知らなかった。
転勤で西日本東日本と耳鼻科と小児科渡り歩いて、鼻水に色がついてる時は菌に感染してるから小児科でも耳鼻科でもまず鼻水の色を聞いてる‥という説明だったけど、知識不足な医者だったんだ〜。
なんか誰を信じたら良いのやら。
>>524 ノシ
3県で15件くらいは耳鼻科回ったけど、
(まあ蓄膿とか経験してないけど)
大体色つき鼻水はすぐ受診だった。
そんな、「あのね…ど素人は困る」とか言われるほど、一般的な認識じゃないよね?
ていうか、えらそうに言うだけでなくソース出して欲しいよ。
>>525 そんなのもう何十年も前から科学的に証明されている。
参考文献も示しているのでお近くの図書館で見て見てください。
(New England Journal of MedicineもPediatricsも
世界的に最も信頼されている雑誌のひとつです)
人体実験で風邪ウイルスをわざとヒトに感染させて
症状の経過をみた実験では、鼻水の色は最初は透明だが
2〜3日目には黄色に変化することが証明された。(参考文献1および2)
さらに、鼻水が透明や黄色だからといってその色が
ウイルスによるものか細菌によるものかは判別できないことが
証明された。(参考文献2)
【参考文献】
1. The common cold.
(N Engl J Med. 1954 Apr 22;250(16):687-91; contd.)
2. Can nasal bacterial flora be predicted from clinical findings?
(Pediatrics. 1972 Apr;49(4):596-9.)
少なくとも鼻水の色が黄色だからと言って
なんの検査もせずにすぐさま抗生剤を出す医者は
不勉強なヤブ医者であることは間違いない。
最低限、鼻汁を顕微鏡で見て、
(1)細菌が鏡検上認められるか?
(2)どんな種類の細菌か?
を見てから
(1)抗生剤を出すべきか
(2)どういう種類の抗生剤を出すべきか
を判断すべきだし、
わたしやその他のまともな小児科医は実際に日常診療でそうしてる。
わたしの経験では鼻水が黄色い場合に実際に細菌が証明されるのは
10人に1人もいない。
つまり、おまえらどもはほとんどの場合、
金もうけのために不要な抗生剤を飲まされているということになる。
小児科に限らず、
普通の内科でも鼻水・痰の色は確認されるものだし、
自分自身でも子供の場合でも、酷い時の目安にしているけど、
この単発IDの大群は何?
鼻水が黄色いのは細菌やウィルス、またはそれと戦った白血球の死骸、だから
どっちにしてもそこに炎症があることに変わりはない訳だけど。
ちなみにちょっとぐぐるだけで、
色のついた鼻水→感染が起きている証拠、としている小児科医、耳鼻科医、その他医師のコメント、
山のように読めるんだけど、コレ全部「不勉強な少数派」なんだ?w
>>527 あのね、言いにくいんだけど
誰も抗生剤の話はしていないんだけど。
>>525 黄色い鼻水でもほとんどの場合に抗生剤は不要ということが
一般的な常識かどうかは、母集団によって異なると思います。
普通に勉強しているまともな小児科医は
それくらいの知識は常識です。
勉強していないバカな小児科医やほとんどの内科医は
黄色い鼻水には普通は抗生剤は必要ないということを知らないでしょうね。
耳鼻咽喉科医はバカで不勉強が多いので
黄色い鼻水には普通は抗生剤は必要ないということを知らないでしょうね。
ここ読んでね。
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/ped-GL/GL1.htm 一部抜粋しとくよ。
1)感冒の病因と病態および症状
感冒はcommon coldと呼ばれている。
原因となる病原体はウイルスである。
症状は,ウイルスが鼻や咽頭の粘膜,眼の結膜などに
付着し上皮細胞に侵入するところから始まる。
1〜3日後には鼻汁に上皮細胞や好中球,
常在細菌が含まれるようになり,
細菌感染が関与しなくても膿性となる3)。
>>528 >色のついた鼻水→感染が起きている証拠、
>としている小児科医、耳鼻科医、その他医師のコメント、
>山のように読めるんだけど、コレ全部「不勉強な少数派」なんだ?w
残念ながらまさにその通りで、そいつらは全て不勉強なバカ医師達なのです。
それが現実なのです。
そして母親達もその誤った知識をそのバカ医者からもらってしまう。
この国はどうなってしまうのでしょうか。
>>525 >3県で15件くらいは耳鼻科回ったけど、
>(まあ蓄膿とか経験してないけど)
>大体色つき鼻水はすぐ受診だった。
耳鼻科医は商売上手が多いからね。
「色つき鼻水はすぐ受診」
そうウソぶいておけばまんまとひっかかって受診させられる親も親だが。
>> ID:NHBdrM3J
だからね、誰も君の好きな抗生剤の可否については話してないんだよ
感染や炎症で受診=抗生剤使用、としか考えられず、
頓珍漢なソースを連投して一人悦に入ってしまう、
その君の思考回路が一番、抗生剤に依存してると思うんだが。
>>534 それもそうですね。
このへんでやめときますね。
>500は言い方がひどすぎる。早く謝れよ
>>534 だね。熱くしちゃったの私かなw
私は
>>525だけど、どうして抗生剤の話になってるのかびっくりしたw
2chではソースのある話しか信じない、というのは
それこそ常識だから、ソースの要求しただけだったのだけど。
とりあえず、私は抗生剤は断るけど
(ごめんねー。確かな信念とかじゃなくて、なるべく使いたくないなーとか
そんな感覚なんだよねーw)
でもさ、普通は医者の言うことは「なるほど」と聞くわよね。
そうでなきゃそもそも医者にかからないし
で、少しでも「?」と思うと、他の医者の様子も見にいくから15件も耳鼻科だけで
まわってるんだけどね。
教えてくれたサイトも勉強してみるけどさ、>> ID:NHBdrM3J もそんなに他人を見下して
2chで鼻息荒く語ることないよ。
みんなも気をつけてねーくらいのレスだったら、もう少し共感を得るのに。
494とか笑える。ヤブ
流れブタ切りスマソ
5歳10ヶ月の息子がそけいヘルニアになりました。
来週手術予定なのですが、術後の痛みはかなり辛いのでしょうか?
術後どの位で痛みが引きますか?
日常生活が送れるようになるのは、何日後からでしょうか?
ご存知の方、教えてください。
>>539 家の子供四歳♂は、昨年同じ病気で手術しました。手術室から出て来る時は大泣きしていましたが、経過も良好で、翌日退院しました。特に痛がる様子もなく、3日後には幼稚園にも行きましたよ。手術時間は約一時間。手術10日後に抜糸。順天堂病院でした。
541 :
539:2007/01/10(水) 11:23:28 ID:8Srxt5sr
>>540 ありがとうございます。
うちも翌日退院予定なのですが、退院後の仕事も
いつから復帰出来るのか知りたかったので助かりました。
もちろん無理はさせないようにします。
あ〜来週の手術が待ち遠しい…。
かんとんヘルニアにいつなってしまうか毎日不安です。
542 :
名無しの心子知らず:2007/01/11(木) 14:33:08 ID:G4trAt8I
あげよ
543 :
名無しの心子知らず:2007/01/11(木) 18:25:06 ID:3P+LFORg
混乱してるのでがいしゅつだったらごめん
吐いたらどの位様子見て何するんだっけ?
薬飲ませたら昼飯らしきもの吐いて御飯中止してます。
薬は食事前におくすり飲めたねと一緒に与えたけど量が多かったのかな?
今は元気だけどウンチョスゆるかったのも気になってる。
じゅっかげつ男児保育園に日中はいます。
鼻が出て止まらないので年末からアスベリンメイアクトMS塩化リゾチームムコソルバンを処方されてます。
今すぐ受診だよね?
544 :
名無しの心子知らず:2007/01/11(木) 18:35:47 ID:JzV2QmhM
明日も保育園があって、
>>543自身は仕事があるのかな?
吐いた後は30分から一時間何も与えず様子を見る。
熱もついでに測る。
様子を見て少しずつ水分を取らせる。
水分を受け付けない、熱がある、下痢が続く等で受診。
本来は、その後水分を取れるなら様子見でいいんだけど、
保育園に通うとなると、受診してお休みの調整なんかをしなくてはいけないのかな。
ありがとう。
>>543です。
>>544見る前にジジィが
「朝 も 吐 い て た ぞ」
などと衝撃の新事実を暴露しやがりまして救急にすっ飛びました。
幸い病院に着く頃にはすっかりご機嫌になり、整腸剤のみで帰って来れました。
明日朝一で小児科受診して今後を相談したいと思います。
一日気持ち悪い状態で保育園で待たせていたのかと思うと鬱だ…orz
朝気が付いてあげられなくてゴメンと謝り中です
546 :
名無しの心子知らず:2007/01/13(土) 21:00:07 ID:wDDBngOy
sage
鼻水が長く続いている娘、口臭が気になる…と思っていたら目がかゆいのかこすって気にする素振りや「目痛い」などと言ったりします。嫌な予感がするのですが、病院に行くべきでしょうか?
548 :
名無しの心子知らず:2007/01/13(土) 21:10:05 ID:W45wJ4uM
うちの2才半の息子も口臭とイビキが気になります 一昨日からヨウレン菌に侵され40度近く発熱しました
今日私にも移り私も40度発熱してます。
息子は病院に連れて行ったのですが私は行っていません。行ったほうがいぃのでしょうか?
親にもうつることがあるみたいですね。
熱があって喉が痛いなら、うつったのでは?
後遺症も心配だし、早めに医療機関に行った方が。
40度だったら座薬かで熱下げたほうがいいし。
40度でも熱を下げる必要はないよ。
けいれんなどの緊急性のある症状がなく、
少しでも食事がとれて水分が最低限とれていて
一度は小児科医に見てもらっているのであれば
熱が続いていても3日間くらいまでなら様子を見ていいと思います。
熱冷ましは座薬にしろ飲み薬にしろ、なるべく使わない方がいいです。
理由は、以下に解説しましょう。
「理由1」→むしろ子供にきつい思いをさせてしまう
解説;
熱には、(1)今から熱が上がるというとき、
(2)熱が上がりきって安定しているとき、
(3)今から熱が下がるというとき、の三つの状態があります。
このうちもっとも「きつさ・だるさ」を感じるのは
(1)の「今から熱が上がるというときÅvです。
今から熱が上がるときには発熱物質というのが血液中に
最も多く存在することが証明されています。
そして、この発熱物質そのものが「きつさ・だるさ」をも
引き起こしているのです。
(1)の時期を乗り越えて、ようやく(2)の時期にさしかかっているのに
熱冷ましを使うことで熱を下げてしまったら、
体は再び発熱物質をたくさん放出して熱を出そうとします。
また(1)の一番きつい思いをさせなければならないのです。
「理由2」→たくさん使いすぎると病気の治りが悪くなる可能性がある
解説:
健康な大人を使った人体実験で、熱冷ましを投与すると
風邪の治り方が悪くなったりその後の免疫反応が正常に起こらなかった
というのがあります。こどもでは倫理的問題があって
同様の実験は行われていないのでわかりませんが、
大人でこうした実験事実がある以上、子供にもなるべく使わない方が
いいと私は考えています。
また、40度台くらいの熱では脳が溶けたり脳に障害を残したりはしません。
(脳に障害を残す可能性があるのは脳炎・脳炎などを起こした場合で、
これは熱冷ましを使っても予防できませんし、
むしろある種の熱冷ましを使っていると脳症での死亡率が高いとも
言われています)
また、熱性けいれんを起こす頻度は、統計学的に
熱冷ましをつかっても使わなくても差はないことがわかっています。
経験的にはむしろ熱冷ましを使った後、
上記の(1)のところに再び差しかかったあたりでけいれんが起こることは
しばしば経験するものです。
>>548 後遺症の説明は受けませんでした?
10日から二週間抗生剤を服用しないといけませんよ。
服用すれば症状も軽くなるはず。
受診した方がイイと思います。お大事にね。
>>550 >>551
ちょっと長すぎ。
↑ ↑ ↑
>>551 逆に長くていいんじゃない?
同感同感。
無免許診療8年半、欠けた基本知識を指導医見逃す
医師免許を持たない男が約8年半にわたり、60か所以上の病院などで医療行為を続けていた事件で、
東京都は1日、都立広尾病院が無職山城英樹被告(33)(医師法違反などの罪で公判中)を最初に受
け入れた経緯などについて調査報告書を公表した。
報告書によると、山城被告は同病院に「中国で医師免許を取った」などと説明、1997年4月から
医療行為に携わらない「見学生」として受け入れられた。ところが、各診療科には見学生と周知されず、
無給の「研修医」扱いで神経科や内科を回って計78人の診察に関与、外科では3例の手術も手伝って
いた。
指導医らは山城被告について「基本的な医学知識がない」と感じながらも追及することはなく、山城
被告は突然姿を消すまで1年余、広尾病院に出入りしていた。診療にはいずれも指導医が同席したため、
山城被告が診療方針や投薬内容を決定したことはなかったとしている。(読売新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060501-00000114-yom-soci リンク切れ
>指導医らは山城被告について「基本的な医学知識がない」と感じながらも追及することはなく
こういうの気に止めないって
基礎力かけるようなレベルの医者腐るほどいるってころだろ
こういうやつにも税金から1000万以上給料でてたんだからあほらしいw
>554
548じゃないけど子供が熱を出しています。
携帯からなので、550
>>554 >548じゃないけど子供が熱を出しています。
携帯からなので、>550が直接書いてくれて有り難かったです。
特にこういうスレは色んな環境、状況で見ている人がいることをご理解ください。
子どもが肋骨の間か胸の辺りがすごく痛いというのですが
以前は右で、今日は左でした。
鼓動もすごく早くなって苦しいとか。
胸が少し膨らみはじめているのと
以前は鉄棒、今回はスキーを前日に。
朝少し咳が出てたのですが、今はなんともなくって。
ストレス?
同じようなことあった方いますか?
なんともなければいいのですが。
>>558 子供さんの年齢が分からないとなんともいえないけれど
成長痛かもしれないし、肋骨神経痛かもしれないし
心配なら小児科なりにかかるべきと思う
1歳児スレから誘導されました。
よろしくお願いします。赤8ヶ月男児です。
2日前〜3日前、赤が38.2度程度の熱を2日にわたり出しました。
初めての発熱ですが、たいした温度じゃないと判断病院には行っていません。
いつもに比べグズグズで甘えんぼでした。
昨日は熱もすっかり下がりましたが不機嫌、甘えんぼは変わらず。
で、胸、お腹、背中に赤いボツボツが出来ていました。
ちょっとだけ盛り上がった発疹で、発疹同士がくっついている部分もあります。
突発性発疹の文字が脳裏をよぎりましたが、熱がある間風呂に入れてないので
(その前は私が具合悪く実に4日風呂に入れていない。体は拭いたけど)
汗疹じゃないかという気もしてます。
しかし汗疹も今まで経験なく良く分かりません。
今日は腕と眉間、額の生え際にも発疹発見です。
今みたら尻も相当です。
突発の発疹って、どんな感じでしょうか。
これは汗疹なんでしょうか?
>>560 上記をそのまま小児科に行って聞いてきたら?
発疹の出る病気は沢山ありますよ。
>>560 うちの娘も一歳なりたてだったか一歳前ぐらいの頃に同じ位の発熱の後
体にポツポツ赤いの出たけど、熱落ち着いてシャワーするようになったらすぐ治りましたよ。
だから多分汗疹じゃないかと。
…私も汗疹の症状とかググッて照らし合わせて少し悩みましたが(;´・ω・)
でも心配なら念のため病院行ったほうがいいかもです。
>>560 その様子だと突発性発疹でしょうね。
割と典型的だと思います。
by小児科医
560です。
じわじわ発疹拡大中。
どうも汗疹じゃないですね。
やっぱり突発みたいです。
熱も下がって病院行ってもすることないと思われるので、
このまま様子見します。
>561
確かにおっしゃるとおりです。
でもうちは僻地で小児科見れる病院まで車で40分で・・・。
汗疹や突発だと診せるほどでもないかな・・・と。
ただ、突発なら今後心配なくなるからどうなのか知りたい気持ちでした。
すみません。
>562
同じような疑問を持たれてたんですね。
私もググったんですが、写真見てもいまいち良く分からず・・・。
娘さんは汗疹だったんでしょうか。
その後突発はまだですか?
もしかしたら突発だったかもですね。
>563
典型的ですか?
資料だとかなりの高熱3日でその後発疹って感じで、
うちの赤はさほど高熱じゃないし2日だけだし微妙だなあ・・・と思ってました。
臨床で見てると色んなケースがあるのでしょうね。
皆さん、レスありがとうございました。
>>563 臨床みてるといろんなケースがあるのですよ。
560さんの例は典型例の範疇ですね。
水疱瘡は小さいうちの方が症状が軽いと聞いたのですが
この真偽をご存知の方教えていただけますか?
>>566 それは本当のようですよ。
昔は水疱瘡にかかった子供がいると、まだかかっていない子供を連れて近所の人が自宅に
やってくることまであったらしいです。
特に成人男性は重症化しやすいといいますよね。
私は10歳の頃に水疱瘡やりましたけど、結構重い症状がでてしまいました。
同じ時期にかかった4つ下の弟のほうが症状が軽くて、恨めしかったのをよく覚えています。
ところでうちの子供(1歳なりたて)がクループと診断をされました。
咳と鼻水、熱で苦しそうです。
ググると「夜中に症状が急変することが多い」「呼吸困難を起こす場合もある」「入院する事も」とか
「苦しそうならすぐ急患へ、救急車を呼んでもいい」とか怖い事ばっかり書いてあるんですけど…
病院ではそんなに大げさなことは何も言われず、風邪みたいなものかと思っていたんですが
結構上記のようなケースになってしまうことが多い病気なんですか??
>>567 ありがとうございます。
甥が水疱瘡になっているので1才の息子を連れていこう
かと思います。
うち4歳女児も1歳でクループにかかりました。
うちは夜中に症状がひどくなり、犬が吐くかのような咳が出始めた段階で、とにかくすぐ急患センターに連れて行きました。
確かに、喉の奥が腫れるので重症になると息が出来なくなるようですよ。
でも、たいていその前の前兆があるので、すぐ病院に連れて行けば、吸入ですぐ落ち着きます。
なので、普段から風邪をひかせまいと必死でしたが、幼稚園年少あたりから風邪をひいてもそのまま治るようになりました。
>>568 うちが10ヶ月でなったときは小児科の先生に
小さいと重症化することもあるからおかしいと思ったらまた連れてきてと言われました。
友人のお子さんは一歳半で入院一歩手前でした。
573 :
567:2007/01/18(木) 13:26:00 ID:FeAfpDS4
>>568 あぁ、ごめんなさい。一般論を書いてしまったけれど、
息子さんをわざと感染させようかどうか迷っていたんですか…。
>571さんのおっしゃるように今は予防接種があって、予防接種をしていれば
感染したとしても程度が軽くて済むといわれています。
わざと感染させるかどうかはともかく、予防接種してあげてからでもいいとは思います。
もう遅いかなぁ??
クループに関しては、ここ見たら怖いので今日の午後もう一回病院に行って吸入をお願いしようと思います。
そんなにひどいほうではないと思うんですが、おっぱい以外受け付けてくれないし
ちょっと心配です。
全身隙間もなく黒く水疱瘡の後が出てる子いた。
入院してたよ。
おたふくも、水疱瘡も、予防注射うっておけば
なっても軽いし、一番安い病院で受けたよ。
なんだか眠そうで、夕飯食べないなあ〜と思ってたら
お昼に食べたモノを3回に分けて全部吐きました orz
ウンチは固めだし熱も無し、ずっと機嫌も良かったのに。
思い当たるのは、1週間前に熱の下がった肺炎くらい・・・
今時期、下手に病院行くのもマズイし。
高熱でも出ない限りは自宅安静で大丈夫ですかね?
>>575 >思い当たるのは、1週間前に熱の下がった肺炎くらい・・・
これは肺炎を起こしていて1週間前に熱が下がったってこと?
だとしたら肺の音は良くなってるの?
薬とか止めていいって言う診断は出てるの?てか、最後に医者行ったのいつよ。
吐いたのは病院通いでお腹の風邪をもらったのかもしれないし、
また肺炎が治りきってなくてぶり返してきてて具合悪いのかもしれないし、
単に食べ過ぎかも知れないしね。
ちょっとここで聞くには漠然としすぎてるんじゃない?
吐いた後水分取れてて元気なら様子見でいいだろうけど、私だったら明日、病院だな。
>>575 そんな情報の少ない文を読んで大丈夫と言える人などいないわな
>>576 半端な書き込みですみませんでした、まだ熱無かったので、ちょっと余裕があったのか・・・orz
んで、先程4時頃から体が熱くなりだし、現在37.6.℃になりました。まだ上がりそうです
肺炎は、10日程前に熱が下がり、その2日後(1週間前)まで通院してました。
医者からは、熱が上がらなければもう来なくても大丈夫だろうと言われ
この10日間、特に発熱もなかったので行きませんでした。
抗生剤と風邪のシロップは3日前まで飲んでました。
となると、やっぱり薬やめた途端だからぶり返しになるのかなあ・・・
治まっていた鼻水もなんだかまた増えてきたし orz
早く診てもらいたいけど、かかりつけの小児科は土曜は休診・・・救急じゃ検査してくれないしなあ
それにしてもなんでいつも週最後の診療時間締め切り後きっかりに吐いたり熱出したりするんだろう?
時限装置でもついてるの?
579 :
名無しの心子知らず:2007/01/20(土) 07:17:45 ID:DripNObA
ばか親ばっかりwwww
580 :
名無しの心子知らず:2007/01/20(土) 08:02:35 ID:xpRgOtGa
質問いいですか?
先に赤が風邪ひいて、それが私に移ったとして
赤が先に治った場合、もう一度私から赤に移りますか?
アゲマシタごめんなさい●rz
すみません質問させてください。
今日、子供@一歳半の舌の縁に、5ミリ程のできものを見つけました。
下痢もしています。元気はなくはないのですが…
転んだ時に噛んだのかと思ったんですが、どうも傷ではないような感じです。
可能性としては、何の病気が考えられるんでしょうか?
病院に連れていくまで、不安で仕方なくて…どなたか答えていただけたら幸いです。
>>582 どんなの?>できもの
もしかして、口内炎とかいう事はないのかな?
口内炎一個ならまあよくあることだと思うんですが。
痛いので、本人が食事時に全然痛がらないようならまた別物だと思います。
584 :
582:2007/01/20(土) 21:19:19 ID:6ShoBav/
>>583 私も最初は口内炎かと思ったのですが、それにしては大きくて、こんもりしています。
口内炎というと、プツッと小さいのが出来る感じですよね。
何というか…固まりみたいな感じでした。
歯磨きをいつもより嫌がってましたが、食事時に痛がったりは見受けられませんでした。
もしかして舌がんですかね…考えすぎでしょうか。
>>584 舌ガンってのは考えすぎでしょうね。
1歳半なら歯が8本8本くらいになってるでしょうから、どこかの
歯で傷つけたか、もしくは口内炎に1票。
口内炎って5ミリにもなるかな?
舌癌がどういう風に出来るのかもしらないけど、
先天歯は舌癌を懸念して抜くことがあるというんだから
絶対に無いとは言い切れないよ。
といいつつ、私も考えすぎではないかと思うけど。
タミフルについて質問させて下さい。
娘2歳10ヶ月が日曜日から発熱し、
月曜に小児科でインフルエンザと診断されました。
その時にタミフルを出すかどうか聞かれ迷ったので
使うのと使わないのではどう違うのか先生聞くと
「タミフルを使うと症状は和らぐけど細く長く症状が続く」
「今は使う人の方が少ない。 今年はまだ二人だけど二人とも使っていない」
と言う事でタミフルは出してもらいませんでした。
でも家に帰ってからネットで調べると
使った方がいいという意見の方が多いようだし
娘も楽だったのかなと思うようになりました。
副作用については予備知識として持っていたのですが
確率的に考えて私としてはあまり気にしていません。
今回は使わずに過ごしたのですが
今後かかった場合やはりタミフルは使った方がいいのでしょうか?
>>587 それこそあなたが自分で判断すべきことですよ。
589 :
587:2007/01/25(木) 06:19:42 ID:FrRShHl4
レスがつかないようなので他スレに移動します。
>>589 レスついてるじゃん
588を無視?他のスレ行っても多分
レスはつかないよ
591 :
名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 18:13:38 ID:wIipTWHX
今日保育園から呼び出しがあり、病院へ連れて行ったら、手足口病と言われました。
処方箋を見ると
ポララミンシロップー抗ヒスタミン薬で皮膚疾患、アレルギー性鼻炎、じんましんなどを抑える薬です。
風邪による咳、鼻水、鼻づまりに効く薬です。
をもらいました…
仕事もどのくらい休まなきゃいけないと伝えたいのに先生はどの状態になったら完治というのを教えてくれませんでした。
ここで知識ある方に教えて頂きたく質問します。
1 塗り薬はないんでしょうか?
2 保育園復活はかさぶたになったら大丈夫なんでしょうか?
それとも跡がなくなるまでダメなんでしょうか?
>591
かさぶたにはならないんじゃないかなぁ、確か
うちの保育園は手足口病でも、本人が大丈夫そうだったら、登園禁止ではないよ
けど保育園によって違うと思うから保育園に聞いたほうが良いと思う
593 :
名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 18:39:52 ID:wIipTWHX
>>592 即レスありがとうございます。
今検索したら、治療法は安静にして清潔にし、内服薬を飲んでれば一週間ほどで自然に治るとの事でした…
登園の事先生に聞いてみます
594 :
名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 21:33:46 ID:LUztSeqZ
どこで聞けば良いかわかりません。
小1の娘、3日ほど風邪気味で風呂入らず
先ほど娘の下着を換えがてら
チェックしたら外淫部が赤く
オシッコかぶれ。で、チツ部あたりから
黄色いオリモノみたいなものが…。
まさか生理の前ぶれじゃないですよね?
>>594 炎症を起こしているのでは?
赤くなってるのに、いきなり生理と思うのはどうかと・・・
597 :
名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 22:06:06 ID:LUztSeqZ
でも 黄色いオリモノみたいな
トロッとしたものがあり
今朝から夜までの間に
かなりパンツが黄色く汚れました…
薬はフェナゾール軟膏。
様子みます。
598 :
名無しの心子知らず:2007/01/25(木) 22:45:17 ID:bUKVteq/
4歳の息子が中耳炎になり引き続きしんしゅつ中耳炎になり治りません…薬を飲みつずけています。
1ヶ月たちました。
それは質問や相談なの?
もし聞きたいことがあるなら、具体的に書いた方が。
>>597 でも、って
膣炎でもおりものは出るんだよ。
601 :
名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 01:32:49 ID:RU6SHwdE
携帯から失礼します
スレ違いかも知れませんが、こちらで質問させてください。
1才4ヵ月♀。鎖骨辺りにしこりが一つあり、赤くなっています。どこかにぶつけたりはしていません。痛みも無いようです。
生後すぐの頃から、同じ所に1ミリ程のニキビ跡のような白いポツがあって芯があり、
気になってはいましたが受診する程のことではないと思い、放っておきました。
昨夜お風呂で気付いたときには白いポツを中心に赤くなって少し腫れている状態です。
食欲・機嫌なども良好ですし、腫れ上がってる訳ではないので、このまま様子見て良いのでしょうか?
602 :
名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 01:48:12 ID:Rr8lKv40
>>598 うちも同じ状態だったよ。薬ばかり飲み続けることに不安だったけど、耳鼻科の先生を信じて毎日通い続けました。
切ったら治りは早いけど、後々よくないとのこと…。なので、東洋医学(小児はり)の力も借りて頑張ったよ。
>601
そんな小さい頃からできるものなのかは知らないが、ふんりゅうかも。
専用スレはこちら。
粉瘤・ふんりゅう・アテローマ・アテローム・皮嚢腫 10
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1163901843/ ふんりゅうだという前提で。
細菌感染を起こしたようだし、悪化すると相当痛いものだそうだから
様子見して次の機会に小児科で相談してみたらいいと思う。
腫れたときの処置としては抗炎症剤の投与、切開して内容物=膿を出す。
完治させるには袋ごと切除しかないので、メスいれる必要の有無、
するとしても最適な時期はよく相談してね。
>>587 <タミフルの効果(証明されているもの、されていないもの>
・インフルエンザの発熱持続期間を1日程度短くすることが証明されいる
・インフルエンザ脳症の予防効果は証明されていない
<タミフルの重大な副作用>
1)ショック,アナフィラキシー様症状:頻度不明(蕁麻疹,顔面・喉頭浮腫,呼吸困難,血圧低下等)→中止し処置
2)肺炎:頻度不明→X線等の検査により原因(薬剤性,感染性等)を鑑別し処置等
3)肝炎,肝機能障害,黄疸:頻度不明(AST・ALT・γ-ALT・Al-Pの著しい上昇等を伴う肝炎,肝機能障害,黄疸)→中止し処置
4)皮膚粘膜眼症候群(Stevens-Johnson症候群),中毒性表皮壊死症(Lyell症候群):頻度不明(これらの皮膚障害)→中止し処置
5)急性腎不全:頻度不明→中止し処置
6)白血球減少,血小板減少:頻度不明→中止等処置
7)精神・神経症状:頻度不明〔精神・神経症状(意識障害,異常行動,譫妄,幻覚,妄想,痙攣等)〕→中止し,観察を十分に行い,症状に応じて処置等
8)出血性大腸炎(血便,血性下痢等)→中止し処置
ようは、マンションのベランダから飛び降りて死んだり(=異常行動)
真夜中にドアを開けて外に出てトラックにはねられたり(=異常行動)
そういうのが怖くなければ、たった一日の発熱期間短縮のために
飲んでも構わないと思うよ。
>>603 ありがとうございます。
ふんりゅう…初めて知りました。多分これだと思います。
次に小児科に行く機会があったら診てもらいますね。
病気ではないのでここで聞いていいのかわかりませんが…
1歳8ヶ月の子です。
今日夜7時ごろ、シジミの貝殻を飲み込んでしまったようです。
遊んでいて突然激しく「オエッ」と苦しみだして、原因がわからず、
背中をさすっていたら30秒くらいで落ち着き、ケロッと遊びだしました。
そのまま元気にお風呂に入り、お茶飲んでみかんを食べて寝たのですが、
台所を片付けていたら、テーブルの下にシジミの貝殻が散らばっているのを発見。
そういえば、夕食後しばらくテーブルにもぐってゴソゴソしてたっけ…
たぶん口に含んで歩き回り、あの時飲み込んだに違いないです。
検索したら、「鋭利なもの以外は、胃に入ればまず数日で便と共に出てくる」
とありましたが、「あわてず、しかし数時間以内に診察を」ともあります。
数時間以内というとちょうど今ですが、
すやすや寝ているのを起こして、救急でレントゲン撮るべきでしょうか?
今夜、苦しみだす等がなければ、明日の小児科の午前診まで様子を見ても大丈夫でしょうか。
607 :
606:2007/01/26(金) 23:04:22 ID:Io5hAib9
すみません、ageますね。
608 :
名無しの心子知らず:2007/01/26(金) 23:55:14 ID:Rr8lKv40
しじみの生かな?
煮えてるやつだったら大丈夫じゃない?
貝殻のことでしょ?
610 :
606:2007/01/27(土) 00:40:07 ID:96d71DP+
味噌汁の貝殻です
食事中いつの間にか下に落ちてたようで。
子は今もスヤスヤ寝てます。
でも急に苦しみ出したらどうしようと思うと寝られず、
さっきからずっとPCの前。
まだみてるかな?
貝殻なら、とりあえず様子見てて大丈夫かと。
今夜から一応うんちチェックして出てきたか確認してみてね。
ごめん途中です。
みかん食べて寝て今もとくに問題ないってことは、
飲み込んだと思われる貝殻が少なくとも食道にはひっかかってないようだから、
(引っかかっていたら、みかん飲み込む時に苦しそうにしたり、あとで吐いたりする)
今夜はこのまま様子見てて、明日念のために小児科の先生に相談すれば大丈夫だと思うよ。
あんまり心配しないでお母さんも眠ってね。
613 :
606:2007/01/27(土) 01:25:23 ID:96d71DP+
ありがとうございます。
もう寝ますね。明日小児科行ってきます。
614 :
名無しの心子知らず:2007/01/27(土) 18:35:49 ID:UmyW50fz
すみません、皆さんの意見が欲しいので、あげさせていただきます。
2才10ヵ月娘、高熱がつづき今日で5日目。
夜は9度5分くらい、昼間は7度台。
医者も2ヶ所いきインフルエンザも検査しましたが、
予防接種もしてあるし陰性でした。
おたふくなどほかも予防接種などすべて済んでいます。
今9度8分あります。
鼻水と咳が少しと少し下痢で機嫌はかなり悪いです。
色々調べていますが病名がわからないというか、
こんなに長く高熱って続くものでしょうか?
母子共に寝不足で体力も落ち、フラフラです。
何か思い当たる人いたら教えていただけますか?
子5ケ月
鼻涙管閉塞という病気はこれくらいの月齢でもおこるのでしょうか?
今日、小児科にいったら眼科にいってくださいと言われました。今まで目やにはなく涙も普通に出ていましたが2週間ぐらい頻繁に目やにが出て来ています。
>>614 川崎病?
小児循環器科のある病院を受診
>615
というか先天性鼻涙管閉塞だと5ヶ月ならまだまだ症状が
ある子はあるし、小児眼科か眼科にちゃんといって治療したほうが
良いと思います
ぐぐったらすぐわかるよ
>>614 アデノウイルスとか?
もう検査済みかな…。
618 :
名無しの心子知らず:2007/01/27(土) 20:33:03 ID:kLa2Qa6e
うちも1ヵ月検診で鼻涙管閉塞っていわれました。
目薬とマッサージを続けて8ヵ月くらいから、泣いた時にちゃんと鼻水がでるようになりました。
今1歳1ヵ月ですが、もう治ったと思っていいと言われてます。
小さい時は泣いてないのに、涙が出たりして、びっくりしたんですけどね。
>>615です
616さん
本で見たところ産まれてからすぐ(1〜2週間)から症状が出るような事が書いてありました。なので今まで涙も普通に出していた子が5ケ月からいきなり症状が出たりするものかと思いました。
月曜日に眼科に行って来ます。後日報告にきます。
ありがとうございました。
>>618さんの
読んで気付いたんですが、うちの子、大泣きしても鼻水でません!
泣くと鼻水でますよね…やはり詰まってるみたいですね。
614です。
レスくれたお二人、ありがとう。
アデノウイルスと川崎病、調べましたが、違うようです。
けど後日そう診断がつく可能性はあるかもしれませんよね・・・
さっき主治医とたまたま連絡がつき、症状を話すと
熱が続いていても、重篤な状態ではないから、
意識があるならこのまま様子をみていいとの事。
とりあえず様子見てみます。
もし後日診断つきましたら、
皆さんの参考の為にも報告しますね。
鼻涙管閉塞の処置は生後6ヶ月くらいが適していると聞いたことがある。
うちの子は5ヶ月で処置をしたよ。その日からぴたっと目やにが止まって感動した。
処置自体は30分もかからないし、あとは目薬を一週間ほどさしておしまいだったよ。
小児科に勤めていると
てか40度の熱が5日間続くとかザラにいるよ。
正確には、「そういう子供が小児科医院に集まってくる」
という表現の方が正しいかな。
で、その多くがただの風邪。(つまりウイルス感染症)
そのかかりつけの医師が言うように、
(1)ひどい脱水がある
(2)ひどい肺炎がある
(3)その他の入院を要する所見がある
この3点がない限り、入院の必要はないよ。
例えば、
(1)軽い脱水がある
(2)軽い肺炎がある
そのくらいは入院は必要なし。
5日間の熱なら元気であっても
おしっこ検査くらいはした方がいいだろうね。
>>623 医師のコメントを書いたのは
書き込みしたからには、他の皆様にも
参考になればと思ったからです。
もっとひどい状態になり処置されたこともありますし、
客観的に見て、入院とかが必要だなんて思っていませんよ。
今すぐどうのこうのって焦って騒いでるわけではありません。
ただ、高熱が続くのって何かあったかな?と心配になり
聞いてみただけです。
625 :
名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 08:16:01 ID:SwMoAsS7
赤@四か月なんですが、なんだか声が枯れているよーな感じなんです。
一昨日の夜からで、家事をしてて手をはなせず、少しの間、赤を泣かせっぱなしにしたんです。
そしたらその後から枯れだした気がして。
最初は泣かせすぎて声が枯れた?と思ってたんですがそんなことってありますか?
それとも、やっぱりこれは風邪ですかね?
それ以外症状はないので病院に行く程でもないし、、、
赤だし、うがいなんてできないし、家ではどういうケアが有効でしょうか??
626 :
名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 09:11:33 ID:JXUiVraQ
質問なのであげさせてください。
赤5ヵ月です。おととい辺りから透明鼻水が出始めてたんですが、今朝三時頃から鼻づまりが苦しいのか寝かすと怒りパイもうまく飲めず何とか寝付いたのが七時でした。
今は良く眠ってるんですが、また今夜も…と思うと厳しいので、小児科か耳鼻科のどちらに行こうか迷ってます。
ちなみに熱はなく、朝方に起きていた時も機嫌は良かったです。
627 :
名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 09:18:26 ID:tRQamG9B
>>625 枯れる枯れるw
大人もぎゃーぎゃー野球観戦したら枯れます。
その後喉に負担をかけないように、冷たい空気を吸わないとか加湿するとか
でいいんじゃないかな。
私も最初は焦って、喉をあっためようとガーゼを当てたりしました。
効果があったかはなぞです。スタイくらいはいいかもね
>>626 耳鼻科で鼻水を吸ってもらうといいよ。
奥の鼻水を吸うことは中耳炎防止にいいそうだから。
小児科だと吸ってくれるところとそうでないところがあるので、
鼻汁の時は最初から耳鼻科にいってます。
>>627さん。即レスありがとうございます!今から耳鼻科行って来ます!
629 :
名無しの心子知らず:2007/01/29(月) 13:05:58 ID:Bs4EE95u
3歳半の男の子なんですが、3日ほど前、夜中の1時くらいに突然「痒い」と起きたので、
観てみると、左手にまだらのような発疹が。
とりあえず軟膏(ポリベビー)を塗って、一旦おさまったので、また寝たのですが
また起きてきて今度は足に同じような発疹。
翌朝には、発疹も全くなく、今のところ問題ないのですが、
子供にはよくあることなのでしょうか?
>629
蕁麻疹?よくあるかはわからないけど、うちは放ってる。
急を要する感じもないし、子どもにはよくわからないことがつきものだと思うからw
のんきかなあ。
631 :
名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 02:15:50 ID:2XEf24XM
一歳女児ですが、下痢が二週間続いています。
下痢だけで、一度も吐いてません。
離乳食もたべたがり、おっぱいも飲み、機嫌もいいのですが、下痢です。
下痢だけでこんなに長引くことはあるんでしょうか
626さんへ
小児科を受診した方がいいかも。
うちは2ヶ月の子がいますが軽い鼻水で37度5分の
熱で(母乳はよく飲む)行ったらRSウィルスで入院になるかも
と言われています。今は自宅で様子見ですが機嫌が悪い、飲めない
せき、喘鳴で夜中は迷わず救急に行けと言われました。
お互い早くよくなるといいですね。
633 :
名無しの心子知らず:2007/01/30(火) 05:45:57 ID:OkY/qkVr
>>630 どうもです。
蕁麻疹では無いような・・・
前に一度やってますが、それとはちょっと違うんですよね。
寝て起きたら朝には治ってるし。
まぁうちも今は放置中なんですが。
まだらのような発疹なら蕁麻疹でオケでは?
うちも蕁麻疹は何度か出ているけど、出る場所とか大きさとか、毎回違うと言っていいくらい違ってたよ。
耳の後ろに赤く出た時はおたふくかと思ってしまったよ。
でも少し時間が経ったら消えたので、蕁麻疹。蕁麻疹が出やすい子と診断済みです。
うちは熱がある時だけそういう蕁麻疹が出るけど、どうですか?熱はないですか。
>>629の場合、手に出て次は足に同じような発疹、しかも朝には消えてるんなら
いかにも蕁麻疹に思えるんだけど。
>>631 離乳食でゆるくなってるのではなくて、下痢ですか?
臭い?オムツからもれるほど?
下痢をすると、その後乳糖不耐症になって、ゆるゆる状態がけっこう長く続くこともありますよ。
気になるならオムツを持って受診してみては?
637 :
606:2007/01/31(水) 00:21:37 ID:xyv9HVlA
子がシジミの貝殻を飲み込んだ606です。
あれから小児科受診しました。
気管に入っていないか音を聞いてもらい、
喉が切れたりしていないか見てもらいました。
結果どちらも大丈夫で、子も元気なので、
様子が変でなければ、このまま便に出るのを待ってくださいとの事でした。
ただあれから8回ほど●したのですが、未だ貝殻は発見されていません…
出るまで数日かかることもあるそうなので、
引き続き●を割り箸でかき回してみます。
>>611さんありがとうございました
>>615縺ァ縺?
蝣ア蜻翫〒縺吶?
迚ケ縺ォ蝠城。後?ッ縺ゅj縺セ縺帙s縺ァ縺励◆縲ょ女險コ縺励◆譎ゅ?ッ逶ョ繧?縺ォ繧ゅ↑縺冗岼阮ャ遲峨b縺ァ縺セ縺帙s縺ァ縺励◆縲?
縺セ縺滄?キ縺上↑縺」縺溘j縺励◆繧画擂縺ヲ縺上l縺ィ縺ョ莠九〒縺励◆縲?
638は615です。
携帯からなのか変な事になってすいません。
報告にきました。
特に問題はなく目薬等もでませんでした。
携帯から失礼します。
1歳息子が、月曜日から37℃後半・水曜日から38℃後半〜40℃台の発熱をしています。
最初に処方された薬では熱が下がらず、金曜日に新しい薬を出してもらったのですが、まだ熱が下がりません。
日中は37℃まで下がったのですが、0時頃になると途端に熱が上がり、寝付けないでいます。
座薬でも下がらず、今は薬を飲ませて様子を見ている所です。
明日もこのような状態が続いた場合、救急で診てもらった方が良いのでしょうか?
もうクタクタです。
携帯からの長文申し訳ありません…
>>640 そのかかりつけの病院、今日(土曜日)の午前中は診察していないのでしょうか?
突発らしいとかインフルエンザらしいとか、推測の範囲での病名は
告げられていませんか?
自分なら、親がクタクタになっているなら、土曜日である今日のうちに、もう一度診察してもらいに行きます。
日曜日や夜間の救急だと、小児科医が確実にいるとは限りませんので。
(うちの自治体、休日日曜診療所に小児科はありますが、夜間は小児科医が
いるのに、深夜帯には内科医が小児科も診ているので)
もし掛かり付けが土曜日休診なら、土曜日にやっている別の小児科を
探してみるとか。
642 :
640:2007/02/03(土) 10:58:40 ID:Kjv0DAkH
>>641サン
レスありがとうございます。あまりにも熱が続いて機嫌も悪いので、救急に行って来ました。
しかし小児科の先生がいなく、やはり気休め程度にしかなりませんでした…
かかりつけの小児科に電話した所、昨日違う薬を変えたので効き目が出るまで最低48時間かかるそうです。
先生曰く、アデノウイルスてはないか?と…。
抱っこしていないと寝なく、高熱も続いている状態ですが水分は採れてるので、もう少し様子をみようと思います。
ご親切にレスありがとうございました。
気持ち救われました。
643 :
名無しの心子知らず:2007/02/03(土) 21:19:23 ID:FyzZesV4
赤5ヶ月完母です。
昨夜から高熱を出し今日医者に行ったら、突発性発疹とのこと。
水分補給で湯冷ましか麦茶を飲ますようにと言われたのですが
ホニュウビンやスプーンでやっても飲みません。
どういう方法で与えると飲んでくれるのでしょう?
またどれくらい飲ませたらいいのでしょう?
飲まない場合母乳だけでも水分補給になるのでしょうか?
離乳食はまだ始めていません。
質問ばかりですみませんが、ご存知の方おられたら教えてください。
母乳をほしがるだけやってたら水分は大丈夫だろうけど
昨日熱出して今日突発だなんて診断できる訳ないんだけど
その医者大丈夫?
それともあなたが突発の疑いって言われたのを
勝手に断定して書き込んでるの?
645 :
611:2007/02/03(土) 22:44:16 ID:hKDoTYEQ
>>606 なにごともなくてよかったね!
わざわざ結果報告をしてくれてどうもありがとう。
私も安心したよ〜。
>>644 レスありがとうございます。
母乳だけでも水分足りるそうで安心しました。
そういえば、おそらく突発だろうと言っていました。
熱が下がって発疹が出るとそうだと…。
647 :
tets:2007/02/04(日) 19:27:34 ID:m3/vL6ZZ
胃ろうについて何か教えていただけないでしょうか??
もっと具体的に質問しては?
その前にググってみたの??
649 :
名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 11:49:47 ID:8PUY27dB
昨日の夜、寝ていた子どもが突然ひきつけを起こしました。
ググったのですが寝ている時のひきつけは見当たらなく…
20秒以上 続いたので旦那が子どもを揺すって起こしたそうです。
(私はトイレに行ってて戻ってきたら泣いてた。本当は揺すっちゃダメですよね…)
熱もないし大泣きした訳でもないし…今は何ともないけど病院行った方が安心ですよね?
何かの病気なのかな…
>>649 熱もないのに痙攣を起こしたのなら
早めに小児神経の専門医(小児てんかんに明るい先生がベター)
で脳波を取ってみるといいと思う
熱性痙攣なら1〜2分で終われば予後は問題ないとされていて
5〜10分くらい続くようなら救急車を呼べと医師に言われました
651 :
名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 12:33:03 ID:8PUY27dB
>>650さん
レスありがとうございます。
やっぱり熱もないのにけいれんは普通じゃないですよね…
かかりつけの病院は脳波をとる機械とか無いと思うんですが、
今日かかりつけに行くよりも、近いうちに大きな病院に行った方がいいでしょうか?
大きな病院が近くにないので旦那が休みの時にしか行けないんですが、
それだと遅いでしょうか…
まずかかりつけの病院に行って、診てもらって、
もし異常がありそうだと先生が判断したら、大きな病院に紹介状を書いてくれるよ。
紹介状があるのと無いのではかなり違いますから。
まぁ、今普通に生活しているのなら、そんなに急ぐ必要は無さそうだと思う。推測ですが。
早めに旦那に休みを取ってもらったら良いとは思いますが。
653 :
名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 12:54:25 ID:qe355fS5
昨日オムツ替えのときに「あれ?」と思い、
今日受診したらやっぱり肛門周囲膿瘍だった・・・。
長男もなって切開してかわいそうだったんだよねー。
次男は大丈夫そうと思ってただけにショック。
また切開されて絶叫させないといけないのか、はぁ、辛い。
ちなみに旦那も赤ちゃんのときになったとのこと。
こんなもんまで遺伝すんのかい。うちの兄貴たちはどうもなく育ったのになぁ。
ということであさって小児外科受診してきます。チラ裏スマソ。
654 :
名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 13:05:37 ID:8PUY27dB
>>652さん ありがとうございます。
かかりつけの先生はおじいちゃんで今いち信用できないんですが…
紹介状があった方がいいんですね。一度 旦那とも相談してみます。
さっき詳しく聞いたら肋あたりがピクピクして、ベロはぺちゃぺちゃしていて
苦しそうだったみたいです。
655 :
名無しの心子知らず:2007/02/06(火) 19:06:31 ID:UFl4sAyH
大学病気なんかは紹介状なかったら初診受け付けてくれないとこあるよ。
よく調べてから行ってね。
かかりつけ医も変えたほうがいいんじゃないか?
先生とは信頼関係も大切だよ。
質問です。よろしくお願いします。
数日風邪をひいていて昨日と今日の夜は熱が出ている子@1歳11ヶ月。
さっき10時ごろから左耳だけイタイイタイと泣きます。
いま、一応なだめすかして寝かせましたが寝つきも悪く機嫌も悪いです。
鼻づまりから中耳炎になったのか、咽頭炎になったのか。
とにかく機嫌が悪くリンパ腺も触らせないし喉も見せません。
食欲はなく、フォローアップミルクでさえ少ししか飲みません。
吸うと耳か喉に圧力がかかるからかな。
コップ入り牛乳なら、ミルクよりは乗り気で飲みます。
風邪によるリンパ腺の腫れやおたふく風邪なら、様子見でいいし
(耳鼻科と小児科のある総合病院は込んでいるのでできれば連れて行きたくない)、
中耳炎なら早期発見したい。
経験から、これなんじゃないの?と見当つく方はいらっしゃいますか?
おたふくかぜは周りで流行っていますか?
恐らくく中耳炎だと思います。
出来るだけ早く耳鼻科に受診してください。
痛みが出ているところをみると、急性中耳炎ではないかと。
早期ならば投薬で様子見することが出来ますし
かなり進行していたら、ちょっと切開したほうが解熱が早いです。
何もしないで、鼓膜破裂>排膿すると、傷口が治りにくいです。
小さい子は鼻と喉を繋ぐ耳管が直線で短いこともあり
鼻かぜから中耳炎になる子が多いです。
うちの子も、鼻かぜを引くたびに念のため耳鼻科を受診していました。
あまりに痛がるようならば、耳の後ろを濡れタオルで冷やしてあげると
ちょっと楽になりますよ。
また、小児科でも鼓膜を見てくれる医師もいます。
ともあれ、早めに受診したほうが良いです。
659 :
657:2007/02/07(水) 16:35:05 ID:qzA8pmMa
>>658 ありがとうございます。
おたふく風邪は、1,2週間前に公園であった子が、
おたふく風邪が治ったばかりといっていたような気がします。
でも広い公園で、おもちゃを共有したり、すごく近寄って遊んだりはしていないので
うつるほど接触したといえるのか微妙です。
昨日はかなり騒ぎ、私も慌ててしまったのですが
ところが、今日は朝から一度も痛いと言いません。
機嫌も良く、洟は出ていますが公園に遊びに行きたがっています。
相変わらず食欲はないのですが…。
なので、また痛いと言い出したらすぐに病院に行くつもりで
もう少し様子見にしようか…と思いはじめています。
中耳炎の様相を呈し始めた場合のことを考えて、
破裂する前に切開した方がいいという情報はしっかり頭に入れておきますね。
親身に教えてくださってありがとうございました。お騒がせいたしました。
>>659 もし中耳炎だとしても、軽ければ良いんだけれど。
うちの息子も中耳炎を何度もしてましたが、
3歳の時、夜中に風邪をひいていて突然イタイイタイと泣き出したので、
次の日の朝耳鼻科に連れて行ったら、あぁ破裂したばかりだねぇって・・・。
痛いって泣いてたのは破裂したからだったらしいよorz
破裂する前に、ちょっとでも良いから「なんか耳が痛い」位言ってくれと・・・。
それから3ヶ月通院しました。しかも慢性になってずっと通院。
今7歳だけど、やっと落ち着いた感じです。
>>657 鼻水でているなら、中耳炎予防のためにも、耳鼻科に
行って鼻水吸引してもらったほうがいいよ。
耳鼻科体験のなかった私は「風邪で内科じゃなくて耳
鼻科?」だったけど、ハナミズトツテで上手く取れなかった8
ヶ月赤の鼻水が大量にとれて感動した。
662 :
名無しの心子知らず:2007/02/07(水) 21:04:10 ID:0En3kVbu
数日前、病院に行ったとき喉が真っ赤といわれて3日間熱が続いた。
今度は口の中が痛いと泣く2歳娘。
口の中も小児科でいいのかな?
歯磨きしたいのに、痛いらしくさせてくれない。
試しにちょっとしたら、すぐ血がでてきてびっくりした。
虫歯が進みそうで怖い。
調べてみたのですが、よくわからなかったので質問させてください。
4歳半の娘なんですが、昨日の夜「お腹が痛い」といいだしました。本人は痛みに弱いので、痛みが強ければ泣いたり騒いだりするんですが…
その後たいして痛がるでもなく、朝までぐっすり。でも今日の昼前、保育園の散歩中にまた痛いと言いだしたらしく、どうやらお腹ではなく胸が痛いと言っていたようです。痛みは長くは続かなかったとのこと
その後も普通にごはんを食べ、普段と変わりなく元気ですが…病院に連れて行くには元気だし、痛みも強くないようですが心配です。なにかご存じの方がいたら、おしえてください
初めての書き込みです。もし心当たりのある方居たら教えて下さい。
特に体調に変化はないのですが、腰の少し上辺り・背骨周辺(特に左側)が
少し前から紫黒色っぽく変色してきました。血管が浮き出たような・・・作り物の
ゾンビ色と言うか・・・。痒くもなければ、かぶれてもいません。
病院に行こうかと思ってますが、なかなか時間もなく。内臓がおかしいのかな?
そんな症状を聞いた事あるって方おりませんか?
>>662 口腔外科か小児科かな?
口の中が痛いってことは口内炎みたいなものができてるとか。
唇にできものはありませんか?
もしあれば、ヘルペスの可能性があります。
ヘルペスは歯茎・舌・のどにも移ります。
>>659 急性中耳炎なら早急にしっかり直しておかないと
慢性に移行したら大変だよ。
慢性中耳炎や浸出性中耳炎は、もう本当に繰り返すし
最低半年〜2年とか、治療期間も物凄く長くなる。
(週2回通うとか、まめに通わないとそれだけ通院が長引く悪循環)
中耳からの排出が上手くいかないと、鼓膜に穴をあけてチューブを留置する手術をすることになるかもしれんし。
小児科と違って耳鼻科では風邪やインフルなどの人も殆ど居ないし
連休に入っちゃうと病院も休みになっちゃうから
安心の為にも一回受診したほうが良いと思われ。
669 :
663:2007/02/08(木) 13:31:39 ID:UkjSVtra
>>667 レスありがとうございます。携帯からなので、リンク先は見れませんでした…
他には全く症状がなく、成長痛でもないようなので、しばらく様子をみてみます。
痛みが続くようなら受診してみようと思います。ありがとうございました
670 :
664:2007/02/08(木) 14:08:47 ID:ZFg96cxF
>>668 参考資料を有り難う!確かに痛々しい(+_+)
でも、同じような変色の写真は有りませんでした。残念。
本当に有り難う。
671 :
640:2007/02/08(木) 15:47:46 ID:UObxjkxv
熱が下がった所で湿疹が出始めたので診察した結果、ウイルスとの混合型の突発に加え中耳炎にもなってるとの事でした…。
湿疹が出てから5日ほど経ちますが、まだ湿疹が出ているうえに下痢も続いています。
熱は平熱なのですが、保育所や外出などはまだ控えた方がよろしいでしょうか?
>>671 多分、熱は下がっても体力は大分落ちていると思うし、
下痢が続いている間は保育所は休んだ方が良いのでは。
普通の食事が食べられるぐらい下痢が回復してからでないと、
給食とかも食べられないから大変じゃないかな?
外出は、気分転換に短時間だったら大丈夫と思う。
病気が長引くと、親も子も大変だけど、ぼちぼち頑張りましょー。
うちはムスメがロタ5日目。ようやく下痢の回数が減って来た。
来週には保育園へ行けるといいな・・・
673 :
559:2007/02/08(木) 20:46:03 ID:nRJmx8ou
>>660>>661>>666 またレスがいただけるとは。ご親切にありがとうございます。
やっぱり受診した方がよさそうですね。
破裂して初めて痛がるとは、そりゃ大変だ…
もっと早くこのスレを開けたらよかったのですが、
とにかく明日医院が開いたらすぐに連れて行きます。
ありがとうございました。
>>671 専門家からレスがあればいいけど…
保育所や外出は育児状況によるから、
一概にいえないのでは?
感染性の病気でなく嘔吐もなく、機嫌がよければ、
預かってくれる保育園は結構あると思う。
一方、子どもにとっては、抵抗力が落ちてるかもしれないから、
すぐ別の病気を貰う可能性有りだし、
まだ中耳炎で耳が痛くて遊ぶ元気がないかもしれない。
病後は家でゆっくり過ごすにこしたことないけど、
仕事や家事でそれが出来ないなら仕方ないし。
回答になってなくてスマソ。私もよく悩むことではあるので、
他の方の意見が知りたい。
675 :
674:2007/02/08(木) 21:20:32 ID:sqFX3chY
とろとろ書き込んでたら…
>>672 私も参考にさせていただきます。
ただ、ロタは感染力が強いから、特にしっかり治るま
では自宅療養が必要な部類かと。
風邪などで軽い下痢だけ続くと悩ましいです…
676 :
662:2007/02/08(木) 22:06:17 ID:3FXLAqb2
レスくださった方、ありがとうございます。
早速小児科に駆け込んだところ、ヘルペス性の口内炎といわれました。
完治に二週間くらいかかるといわれ、ガックリ。
痛くない歯磨き道具探しの旅に出ます・・・
>>676 うちでは、歯磨きさせてくれないときは
母の人差し指にガーゼをかぶせて、それで歯をキュキュッとふいてる。
自分の歯でも試してみれば、ふくときの力加減も解るし、
意外に汚れがちゃんと落ちるのでオススメ。
でも、歯と歯の間の汚れは落ちないんだよね・・・フロスかなぁ。
678 :
665:2007/02/09(金) 14:19:11 ID:wuCO2Fl/
>>676 実はうちの赤もヘルペス初感染したばかりで大変です。
約2週間前に唇に水泡ができはじめ、2日後には発熱。
舌・歯茎・喉と転移しましたが、今は口の周りだけとだいぶ落ち着きました。
初感染の場合は重傷化するらしいので、熱がでていなくても落ち着いてはいられません。
最初の小児科では喉の赤みをとる飲み薬と塗り薬を処方されましたが、水泡は増えるばかりで別の小児科で処方された抗ウィルス薬を飲み始めたらやっと他の部分にもうつらなくなってきました。
ヘルペスは根気のいる病気ですがお互いがんばりましょう。
679 :
673:2007/02/09(金) 18:18:42 ID:8Nja5NFA
今日、小児科(耳も診てくれました)に行ったら、
やはり中耳炎でした。破裂には至っていなくて、
症状は軽い様子です。
あれ以来一度も痛がっていなかったのに…。
皆様のおかげで早期発見でき、
今のところ薬を処方されるだけに留まりました。
本当にありがとうございました。
携帯から失礼します。
慣れていないもので改行変だったらすみません。
赤@3ヵ月♀です。昨日市の3〜4ヵ月健診に行った所、股関節脱臼の疑いとの事で
乳児股関節脱臼の専門外来を受診予定なのですが、病院に尋ねた所、毎週木曜の午後のみ
しか診察していないらしく来週受診する様に言われました。
受診するまでの間、自宅での生活で気を付けなければいけない事などありますでしょうか?
健診では気が動転してしまっていて聞けませんでしたorz
横抱きの時には股の間に腕を入れてだっこしていますが縦抱きはしてもよいですか?
幸い左足だけの様なのですが、リーメンビューゲルで治療をする際には片足だけ
なのでしょうか?両足になるのでしょうか?
質問ばかりですみません。来週まで不安で仕方ありません…。
いきなり変な改行ですみませんorz
つ
ttp://baby.goo.ne.jp/member/ikuji/byoki/2/kenkou03_67.html もしPCが見れたら、参考にしてみてください。
以下引用。
臼蓋成形不全のような軽度の脱臼や、脱臼が疑わしいという程度の場合は、
当面、おむつの当て方や抱き方に気をつけます。
おむつがえのときは赤ちゃんの両足首を持って持ち上げたりせず、
おしりの下に手を入れて腰から全体を持ち上げるようにします。
また、医師の指導を受けて足を広げるような体操をしてもいいでしょう。
ほとんどの股関節脱臼は軽度のもので、このような日常の注意で治ります。
実際のお子さんの事例がのっていて
脚をM字型に開いているような姿勢をとらせること。
(だっこも脚をそろえないように、股の間に親の腕を通す等)
オムツを少し大きめにして脚を自由に動かせるようにすること。
等が書いてありました。
疑問点をメモしておいて、明日病院があいた時間に電話して聞いてみるのも良いかもしれません。
>>682さん、ありがとうございます。
携帯からでも文章読めました。とても参考になりました!
読者の体験の子と症状が似ています。
音もしないし触った感じも変ではないらしく見た目にしか症状がありません。
ググってみても3〜4ヵ月で見つかった場合ほとんどの子がリーメンビューゲルを
使うと書いてあるばかりで、すごく不安でした。
今2歳の上の子も産まれて間もなく心室中隔欠損症と診断され幸いにも経過観察だけで
自然に塞がったのですが、心配な日々を過ごしたので…次女は健康で何よりだね
と旦那と話していたのでショックも二倍でした。
なるべく足を広げていさせてみますね。ありがとうございました!
685 :
名無しの心子知らず:2007/02/11(日) 04:42:14 ID:zvkOeooA
4歳♂です。
日中は何とも無いのに夜布団に入ったら咳が酷くなり
止まらなくなって吐いたりしてとても苦しそうです。
何故夜だけなんでしょうか?
同じ症状のお子さんをお持ちの方はいらっしゃいますか?
>>685 かかりつけの医師に聞いたことなんですが
夜は呼吸器の繊毛運動(ゴミや痰などを上に押し上げる運動)が活発になる。
横になることによって、痰が上がってきやすくなる。 とのことです。
最近、うちの旦那が夜だけ喘息みたいな呼吸になって咳き込むので
先日アレルギー検査をしたら、ダニや動物の毛(羽毛も含む)に反応が出てました;
奴の枕元にうずたかく積んである雑誌に、ダニが発生していた模様 orz
呼吸器・アレルギー科でフォローをしてもらいながら、雑誌を片付け
羽毛布団を変えたら、多少おさまってきているみたいです。
こんな事例もあるということで。
>>686 明日、布団乾燥機を掛けてから掃除機を掛けてみます。
アドバイスありがとうございました。
>>685 うちも夜だけ苦しみます。横になると咳が止まらなくなるので、背中に
クッションを置いて高くして少し起き上がった状態で寝かせてます。
小児科で聞いたら、気管支を広げる薬と別にスプレー式の喘息用の薬が
出ました。年に1,2回風邪から気管支炎になったときだけそうなる
のでアレルギーではないようですが、寒くても換気をすることと
暖房のせいで乾燥しているから洗濯物を干すなどして湿度を上げる
こと、羽毛や羊毛はダニとか虫がつくからポリエステルの安い布団に
替えるとか勧められました。
>>685 同じような症状でマイコプラズマ肺炎でした。
喘息と違うのは、呼吸がヒューヒューしない 事でした。
咳き上げするくらいなら一度受診する事をお勧めします。
>>688 参考にさせてもらいます。今日は真似して少し体を起こして寝かせてみます。
>>689 熱も無く元気なのですが更に咳が悪化してきたら受診してみます。
>>685 うちもまったく同じの症状(夜のみ咳き込み、酷いと吐く)辛そうだったのでアレルギー科受診したら
ハウスダストとダニに反応したよ。
たぶん咳喘息でぐぐってみると症状があってるんじゃないかな?
気管支拡張剤や粉薬を飲み始めたら、ぜんぜん出なくなって朝までぐっすりしてる。
更に悪化したら受診すると言ってるけど、もう吐くまで酷いのだから
週明けにでも受診したほうがいいよ。辛いのはお子さんだからね。
↑の方も言ってるように布団乾燥機+掃除機を毎日やるってのは大変だから
3日に1回・・・くらいやってみたら?
>>691 布団乾燥機と掃除機を掛けても咳が止まらないようなら
火曜日に受診してみます。
さっき掃除したら、結構汚れてました…_| ̄|〇
息子も夜中に咳き込むことが多くて、小児科に行って血液検査をしたら
ハウスダストがレベル高かったですよ。
最近では毎日干すのも大変なので、うちは布団自体にを掃除機かけてますw
そして、夜は加湿器をかけたり(メンソールをセットするやつ)してます。
そしたら大分穏やかに眠れるようになりました。
>>685です。みなさんにアドバイスを受けて
言われた事を大体実行+ヴェポラップを塗ったら
咳が治まりました。
やはりこまめに掃除しなかったのがまずかったみたいです。
今日は天気がいいのでシーツを洗いました。
>>693の布団に掃除機も実行してみます。
ありがとう。
695 :
名無しの心子知らず:2007/02/13(火) 20:06:11 ID:PyKGh+2b
相談させてください
赤10ヶ月。昨夜より発熱(38度)
今日40度になったので小児科に行ったら、風邪か突発とのこと。解熱剤もらいました。
解熱剤は寝る前にと思って使っていません。グッタリでおっぱいのみです。
すると18時に吐きました。それからなにも与えず、さっきおっぱいやったらまた吐きました。
これは解熱剤を使わないで吐き気止めの座薬を使っても大丈夫でしょうか?(上の子が嘔吐下痢でもらったやつがあります)
怖くて授乳もできませんし、高熱なので水分補給できないのが気がかりです。
かかりつけはすでに診察終了で電話もつながりませんでした。
どなたかアドバイスを!
696 :
名無しの心子知らず:2007/02/13(火) 20:11:03 ID:O8HigFG4
>695
上の子にもらった座薬は絶対に使っちゃだめ
体重によって使う量は決まってるんだから
10ヶ月べびには薬の量が多すぎるよ
>>695 まずは解熱剤使って落ち着かせる。
おっぱいは止めてイオン飲料か無ければ白湯を少量ずつ与えて。
それでも吐いて朝を迎えるようなら朝一で小児科受診を。
698 :
名無しの心子知らず:2007/02/13(火) 20:43:54 ID:PyKGh+2b
それはナウゼリンで20キロで15mgなので、ベビは10キロなのでそのまた半分…じゃだめですかね。
また、解熱剤(アンヒバ)と併用できるか知ってるかたいたら教えてください
699 :
名無しの心子知らず:2007/02/13(火) 20:58:43 ID:LE/gPR26
>>698 なんで医者から処方された薬を使わないのに、
処方されてもいない薬は使えるんだろう?
よっぽど怖くね?
体重で処方量は変化するけど、単純に比例だって誰が言ったの?
>>698 >>696や
>>697もアドバイスしてるけど、ぐったりしてるのは高熱のせいだから、
まずは吐き止めよりも熱を下げることが重要だと思う。
薄着にして、脇の下や内股を冷やすといいよ
701 :
名無しの心子知らず:2007/02/13(火) 21:08:56 ID:zO3arW6z
まずやはり697さんが言うとおり、解熱剤で落ち着かせる方が賢明なんでない?
熱を下げれば吐くこともなくなるかもしれないし、何よりきちんとイオン飲料や白湯も飲める体制になるでしょ?
大人だって熱高いときは辛いけど、とりあえず薬で下がっていれば食事出来たりするじゃない。
702 :
名無しの心子知らず:2007/02/13(火) 21:20:28 ID:PyKGh+2b
みなさまありがとうございます。
迷っていましたが決心がつきました。解熱剤からまず使います。
なんで処方されてない吐き気止め使いたいかというと、もう吐かれたあとが地獄のようだからでした(汗)
旦那もいないし一人なので洗濯も手がまわらないし。
泣き言言ってすみません。今夜は徹夜でイオン飲料与えながら抱っこします。
703 :
名無しの心子知らず:2007/02/13(火) 21:23:47 ID:90ehiGhW
私は、膵炎にかかっています。。。
「酒が飲めません・・・。」(泣)
>>702
ちょ、大丈夫?
このあとも吐き続けるなら怖い病気もあるからね。
細菌性髄膜炎とか。
救急行くことも考えて。
>>702 どういう吐き方したの?
ゴボって飲んだものを出す感じか、噴水のようにピューか、こみあげるようなドバか。
吐いてると、脱水気味になって、余計に熱が上がるし、ぐったりする。
解熱剤使っても熱が下がらず、イオン飲料も吐いてしまうようなら119してね。
二人目みたいだからすごくパニックにはなってないみたいだけど、
吐いてすぐはあんまり水分欲しがらないし、また吐き気を誘ってしまうから30分くらいは
様子見でおkよ。
おっぱい飲んだ後すぐ吐いても全部出ちゃうことはないからね。
少しずつの水分補給は五分、十分置きにスプーン一さじ程度で大丈夫。
唇が湿る程度でもいいので、時間をおいてちょっとずつあげれば脱水にならないよ。
赤さんの肌が弱くなければ、ひえぴた大人用でもいいから一枚を半分に切って、
両脇や両足の付け根に貼るといいよ。
冷蔵庫に入ってるのは冷たすぎて急な負担になるので常温のもので。
おっぱいは欲しがったらあげていいけど、また吐いてしまうかもなので、
バスタオルで覆いながらあげればげろってもタオルだけの洗濯で済むよ!
うちも先週同じような状況だったので・・・
707 :
名無しの心子知らず:2007/02/15(木) 18:57:52 ID:rhFqORTq
質問です。
子供が発熱38.2度、耳が痛いといっているので中耳炎かと思います。
明日耳鼻科に行こうかと思いますが、今できる対症療法はないでしょうか
痛い耳の後ろを、アイスノン等で冷やすと痛みが和らぎます。
出来れば、炎症を止め、痛みを止める のをしたほうが良いので
夜間救急等が開いていれば、内科・小児科で
抗生物質と鎮痛剤を処方してもらうと良いのですが・・・。
ありがとう、やってみます。助かります。
救急は近くにありますが、今インフルエンザがはやってると聞いているので
様子を見て、検討します。
710 :
名無しの心子知らず:2007/02/16(金) 11:30:19 ID:1b0hpMKY
2才の男児です。
熱について質問です。
先週から風邪をひいていて元気で食欲も旺盛だったのですが
熱が37・4℃がここ3日続いてます。
子供の平熱は37・4位と育児書などにあるのですが、普段は36・4℃〜36・8℃あたりです。
やっぱりまだ児童館とか人が集まるような所は控えたほうがいいでしょうか?
中耳炎をやってからちょっとした風邪に神経質になってしまいましたorz
>>710 治りかけの時に別の風邪や病気をもらったという話をよく聞きますよ。
抵抗力が下がってるんでしょうね。
微熱といえどもこれからまた上がってしまう可能性も否定できないから
やめた方がいいと思いますよ。
712 :
名無しの心子知らず:2007/02/16(金) 16:51:15 ID:fEN26UFt
質問です。
1歳児がきのう保育園から水疱瘡をもらってきました。
しかし熱はなく元気で、水ぶくれは1コぽつんとあるだけで増える気配がありません。
正直イメージと違いすぎて不安です。
同じような症状だった方いませんか?やはり免疫はつきにくいでしょうか。
4才お腹の風邪で 吐いてしまいましたがイオンは大人用ポカリでも大丈夫でしょうか?すみません!よろしくお願いします
>>713 手元に大人用しか無いなら、それで良し。
ただし、白湯で2倍に薄めて飲ませる。
一遍に大量はダメ。少しずつコマメにあげよう。
>>712 経験者でなく又聞きだけど、あまりポチポチがでないお子さんはいるみたいね。
でもそれと免疫がつきにくいはイコールではないような。
もう病院で診断された後なのかな。お大事に
ありがとうございました!朝はいて昼は抜き
何も食べたくないみたいで夜は食べなくても大丈夫かな?イオンは飲ませてますが一日食べてないから心配です よろしくお願いします!
>>716 子供の回復は、それぞれ。
食べたくないなら、まだ無理しない方が無難。
実際、まる1日や2日食べなくてもおkですよ。
さっきは、白湯で薄めてっていったけど、今からは少し暖めて原液のままで
(この方が糖分がとれる)
どうしても心配なら、たんぱく質で吸収の良いもの。
豆乳のスープとかかな。
とにかく胃を冷やさないのが回復を早めるよ。
718 :
712:2007/02/17(土) 19:23:44 ID:DsZx0I9m
>>715ありがとうございます。
今日になってパラパラ湿疹出てきました。
はじめの1コはフライングだったんでしょうね。
ありがとうございました!
恐れ入ります
娘が夜中水分さえも吐いてしまうので病院に行きましたら
入院になりました、とりあえず食べれないので点滴してます
一日中点滴の予定ですが、ただの胃腸炎でこんなに点滴して大丈夫かな?
過剰投与になりませんか?いくら投与しても害はないですか?
昨日の朝、頭を打ちこぶが出来ました
心配なので小児科に連れて行き、とりあえず目の動きもおかしくないから
一日様子みてくださいといわれました
(嘔吐したり、元気がなくなったりしたら脳外科ある病院へといわれた)
病院から帰ってきて、なんかボーっとしてるなぁと思い
頭打ったせいなのかと心配していたら、熱が39度もありました
頭を打って熱が出ることってあるのでしょうか?
それとも単純に風邪だと思われますか?
頭をうってこぶになったことのあるお子さんをお持ちの方で
熱も出たよという方がいらっしゃったらご意見くださいませ
今日は日曜日なので、明日も熱が下がらないようなら
小児科に連れて行く予定ではおります
>>720 その質問は点滴を判断した医者に聞くのがベストかと。
ただ、一日中点滴で多くないか?と思うのは量の話?時間の話?
子どもって血管も細いしそんなに早く落とせないでしょ?
痛がるだろうし、ゆっくり入れてたら時間掛かるんじゃないのかな?
親が不安になると子どもも余計に不安だろうし、納得いかないならちゃんと聞かなきゃね
お大事に!
>>721 頭を打って発熱の経験はないなあ。
でも24時間要観察の時間内に異変があったんだし、救急病院に電話してみてもいいかも。
ちなみに年は?明日でもいいと思ってるってことは割りと大きいお子さんだよねきっと。
>>1の こどもの救急(日本小児科学会)
http://kodomo-qq.jp/ も一応見ては?お大事に!
724 :
721:2007/02/18(日) 10:42:23 ID:7wUf1MJG
>>723 ありがとうございます
子供は三歳です、落ち着いているつもりでもテンパってたみたいです
すみません
教えていただいたサイト、大変参考になりましたありがとうございました
特に元気がないわけでもないので、明日病院に連れて行こうと思います
経験者の方、アドバイスください。
11ヶ月赤ですが、木曜日の午後3時ごろいきなり熱が40度出ました。
小児科に行ったところ、赤くなっている喉と透明鼻水用の薬だけ出て、
土曜になっても熱が下がらなければまた来て下さいと言われました。
木曜夜中に熱40度、金曜日中38〜39度(でも元気)、
金曜夜中41度まで熱が上がり、土曜朝39度あったので再度病院に行ったところ、抗生物質が出て、
月曜になっても下がらなければ血液検査しますので来て下さいと言われました。
土曜は午後37度まで下がり食欲も出てきてかなり元気になったのですが、
深夜1時ごろからまた熱が41.5度まであがり夜中大泣き、今も40度近くでうとうとしてます。
ヨーグルトをひとびんくらい食べ、イオン飲料も少しずつ飲んでくれています。
おしっこは出ていて、嘔吐はなく、下痢もまだありません。
この時期あまり病院に無駄に行くのは避けたいのですが、
今日中に救急に行くべきでしょうか?
(医者にはいつ何度熱がでてぐったりしている様子も伝えています)
解熱剤はだしてくれなかったのでアイスノンで首や脇など冷やしていますが、
これで大丈夫なのでしょうか?
>>725 インフルエンザの検査はしました?
うちの2歳半の娘も、金曜の夜に急な発熱(39℃)だったので
土曜日に病院へ行くと真っ先にインフルエンザを疑われ
検査しましたが陰性でした。
そのときに言われたのは、土日にまた発熱したら(いまは平熱)
すぐ救急に行ってください。とのことでした。
40℃だとかなり高いですね。
休日の救急窓口のようなのが自治体のホームページなどに
載っていないですか?
あれば取り急ぎ電話をして判断をしてもらってはいかがでしょう。
お大事に。
727 :
名無しの心子知らず:2007/02/18(日) 20:57:58 ID:5cBH85PN
年長女子が昨日の19時に発熱。23時に40度近くなったのでダイアップ入れました。
今朝は7度までさがり、昼以降平熱です。
咳鼻水もなく、顔色が悪くくまができている以外症状もなく、
元気ですが、インフルエンザを疑って乳児にうつらないよう隔離してました。
今晩熱が出たら明日病院に行きますが、出なくても行くべきでしょうか。
インフルエンザ予防接種はしてないので、軽く済んだわけではなさそうです。
>>726さん
ありがとうございました。
熱が出てすぐに病院にいったんですが、
2日くらいしないとインフルエンザの兆候が出ないといわれ、
検査はしていないんです。
今日は夜中から夕方までずっと40度近い熱で辛そうでしたが、
6時くらいから少しさがってきて今はすやすや眠っています。
ただ一昨日も同じパターンで深夜から酷く悪化したので安心できません。
何だかこの先生、随分対応がのんびりしてるようで心配です。
明日熱があったら検査って、もう5日目ですよね・・・しかもずっと高熱なのに。
病院変えようかな。
救急には電話しましたが先生が診ておっしゃっているなら
言うとおりに今日は安静にして明日病院に行けばとのことでした。
夜間救急センターはここからとても遠くてなかなかいけないので
今夜酷くならないことを願うばかりです。
>>727 年長さんでダイアップ?てんかんなのかな?
インフルエンザがそんなに簡単に熱が下がるとも
思えないから、単なる風邪かなとも思うが・・・
熱が落ち着いてて、風邪症状もないなら
私なら連れて行かないなぁ・・・
4歳の子供なのですが
後鼻漏がひどいのです。
以前、副鼻腔炎と診断されたとき、こちらでいくつかレス貰いましたが
昨年末に再度レントゲンを撮ったところほぼ完治と言われました。
その時も多少後鼻漏は残っていたのですが
耳鼻科医に後鼻漏を訴えても、つまっている膿が流れてきているのだから良いことでは?と言われ
仕方ないものと思っていました。(クラリスとムコダイン処方されていたのでそれ以上のことも出来ないのでしょうが)
今は定期的には受診していませんが、少し調子が悪くなると寝付いてから
後鼻漏がひどくなり咳を繰り返して熟睡できないようです。
鼻水がひどいときには中耳炎予防も兼ねて耳鼻科に行くのですが
後鼻漏の症状は最後まで残ります。
同じような経験ある方、後鼻漏対策ありましたら教えて下さい。
731 :
名無しの心子知らず:2007/02/19(月) 00:19:46 ID:+uPZacGY
>>711さん
遅くなりましたがレスありがとうございました。
やはり次の日も元気なのに熱を計ったら37・7度ありましたが
今日は36・8の平熱にやっと戻って一安心です。
突発性発疹の発疹がひどく出て、それが完全に治るまでに時間がかかったという方は
いらっしゃいますか?
1歳男児、元旦から突発をやり、しばらくして赤みがひいたのですが、
それで安心してしまい(続いて今度は私自身が体調をくずしたのもあり…)
あまり具に皮膚の治る様子を観察していませんでした。
それから1週間して、アレのため除去していた卵を解除。
指示通りのやりかたで数日連続で与えても、以前のように顔が真っ赤になることもないので
安心していたら、体に発疹があるのをみつけ、即、卵を与えるのは中止しました。
しかしやめてからひと月近くなるのに、皮膚の様子はあまり変わらず。(よくも悪くも)
ザラザラだけどあまり色がないので、これって今の反応ではない?→…もしかして突発の名残?
と思ったのですが、ネットで調べても「数日で消えた」という記述ばかりで、長引いたものは
見つけられませんでした。ひと月以上あとがあると言うのはありえないでしょうか。
>>727 熱性痙攣持ちの子の母です。
ダイアップは解熱剤ではなく痙攣止めなので、今回の解熱には関係がありませんね。
(入れるタイミングは医師から聞いていますか?
熱性痙攣は38度を超える時に頻発するので
出来れば40度近くなってからではなく、37.8度前後で挿肛したほうがいいです)
喉の痛みは訴えていませんか?
ぽん!と急激に高熱が出るときは、扁桃腺関係の場合もあるようです。
先日子が溶連菌に罹患したときも、扁桃腺が真っ赤に腫れて
いきなり高熱が出ました。
かかりつけの病院があれば、電話で相談してみては?
>>728
インフルエンザの検査は発症(熱がでてから)6時間経過してればやれるはずだよ。
鼻に綿棒みたいなのを入れてちょっとこするだけだった。
結果は20分くらいで出るみたい。
>>732 元々アレルギーのある子が、突発を起こし
さらに病後の経過観察もスムーズに行えなかった。
そんな子が、苦手な玉子にチャレンジした後に発疹を見つけて・・・。1ヶ月。
意地悪言うわけじゃないけど、対応が中途半端過ぎだと思うよ。
良化しない皮膚症状の原因が、突発のなごりであれアレルギーの再発であれ
貴方のお子の状態(体調やらストレスやら)次第でどうとでも解釈できる。
仮に、突発の名残・アバタのようなモノだって事例があったとして、安心して良いわけじゃ無いと思う。
医者だって、きっと貴方の報告を聞いても参考にならないだろうなぁ。
>>735 そうですよね。
医者に行こうかと思ったのですが、この状況ではわからないかなあ…
と思ったのが行きそびれた理由です。
(引っ越しでアレルギーでかかっていた医者が遠くなってしまったのもありますが。
誰にも診断を出来ないのは承知の上で、
長引く可能性について疑問に思い、同じような方がいらっしゃれば
お話をききたいと思った次第です。
今は別に痒がったりしているわけではないので、もう少し様子を見ようと思います。
>>736 キチンとレスありがとう。
きついカキコになってごめんね。
そうか、引越しまで絡んでいたんだ。
元々のアレルギーがあった以上、
今のお住まいのそばで、いいお医者様と出会えるといいですね。
ゼロから見て頂けばいいと思うよ。
頑張って。
738 :
721:2007/02/19(月) 13:50:16 ID:2z+5W+GN
本日病院へ行ってまいりました
のども赤いので風邪でしょうといわれました
やはり頭を打って熱を出すというのは
あまり聞いたことがないと医師もおっしゃってました
本人は熱が37.5度くらいですが元気いっぱいです
・・・頼むからおとなしく寝てくれ・・・
>>738 脳の病気でなくてよかったね。
休みに熱を出したり、熱があっても元気だったり
ママさん振り回されっぱなしだよね。お大事に。
740 :
名無しの心子知らず:2007/02/19(月) 18:10:21 ID:M80gdMVr
>>725さん
今の状況はどうですか?
うちの場合と大分似ているようです。
10ヶ月。嘔吐下痢なし。高熱は夕方から夜にかけて。
風邪の症状はなし。
水分母乳離乳食あまり受け付けず。ただし好物は食べる。
こんな状態が5日続き、かかりつけ医から入院を言い渡されました。
現在は回復に向かってますが入院しています。
胃腸炎と言われましたが、嘔吐下痢もないのに?
結局なんだったのか不明です。
面倒だけど、ちょっと大きい病院にも行ってみたらどうでしょう?
>>720 たぶん持続点滴液(内容はポカリとかと似ている)だと思うし、
せいぜい1時間に40〜50CCでしょ?
水分補給だよ。
>>654 すみません、すごく遅いレスです
舌をペチャペチャ、でつい反応しました
実母が癲癇で、その小発作が全く息子さんのと同じです
もう脳波取って分かったかもしれませんが、まだ行っていないなら早めの受診を・・
>>654さん
うちの子が熱性痙攣起こしたときに、口から舌がべろべろと出入りしていたのでビックリしたことがあります。
医師に聞いたら、痙攣発作が口に出たんだろうとの事。
いずれにせよ、念のため742さんのおっしゃる通り、小児脳神経科かてんかん外来がある病院で
相談されたほうが良いかもしれません。
744 :
名無しの心子知らず:2007/02/20(火) 21:32:32 ID:VbaQT/Sa
相談させてください
4才の娘がインフルエンザにかかりました。
おとといからタミフルを飲んでいて今日だけ間違えて1日2回のところ
3回飲ませてしまいました。
そのことに気づいたのが処方してもらった病院&薬局が終わったあとだったので
近くの大きな病院に電話で相談したら「うちで処方したものではないので
答えられない」と。当然ですよね・・・。
今のところ、娘に異変はなくとても元気なんですが(熱が下がって2日たち
かなり回復した状態なので)何かこの先副作用等考えられますか?
間違えて飲ませる人も少ないだろうと思うので答えていただける方も
いないかもしれませんが、偶然にも医療関係の方が見てくれることを
祈って書き込みました。
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
もしくは相談できる窓口をご存知の方、教えてください。
よろしくお願いします。
生後7ヶ月の息子が、
昨年12月半ば〜今年1月上旬までの間に
ロタウィルス、腸重積、RSウィルスにかかりました。
ロタで胃腸が弱っている時、あまりにも吐いていて、
そのうち緑色のものを吐くようになりました。
看護士に、医師に確認してほしいと言うと、
「今先生に(吐瀉物を)みてもらいましたが、
胃液じゃないかとのことです。」と言われ、
脱水症状が酷かったので点滴2本打ったあと帰宅しました。
(念のため、腹部レントゲン撮ったが異常なし)
その日の夜、おむつを替え様としたら真っ赤な血便が出、
すぐに受診したところ「腸重積」との診断…。
エコーやったら診断がついたのですが、
腸重積は、レントゲンで診断つかずにエコーで確定っていうのはあるんでしょうか?
色々調べたら、緑色の吐瀉物も腸重積の症状ということが書いてあり、
何故、1回目受診した時点で診断がつかなかったのだろうと不思議に思いました。
その後、息子は入院加療で完治しましたが、
もしもっと診断がつくのが遅れていたら…と思うと震える思いです。
長文すみませんでした。
747 :
名無しの心子知らず:2007/02/20(火) 23:22:43 ID:2vyGAvBk
相談です。
長文ですがお願いします。
息子2歳2ヶ月。一昨日から発熱。
一昨日の夜中に一度39度まであがりましたが
以前もらっていた解熱剤を使ったら翌朝には下がり
微熱はあるものの元気よく遊んでいたので、様子見で病院は行きませんでした。
昨夜、熱も37度台になったので、シャワーを浴びてそのまま寝かすことにしました。
しかし、シャワーを浴びた後着替えさせていたら
両足が赤くまだらになっていました。
よく見たら丘疹もできていました。その後両手足まで広がりました。
翌朝病院に連れて行こうと思い寝かしつけました。
しかし、丘疹は寝かしつけてすぐにあとかたもなく消えてしまいました。
湿疹もないし微熱で元気に遊んでいるので病院には行かず。
湿疹が出た時点で、突発性発疹かりんご病かと思いましたが
突発にしては高熱期間が短いし、どちらにしても湿疹が一瞬で消えるのも…??
丘疹ができたけどすぐに消えてしまった、という方いらっしゃいますか?
>>747 うちの息子にも、そういうことがありました。ぶわーっと出てきたときに
不安に思い、デジカメで写真を撮っておきました。
もりあがった感じの赤いものが、手足の付け根や首筋やあちこちに。
1歳8ヶ月ごろ、夕方5時ごろでした。で、様子をみているうちに
消えてしまったのだけど、何となく不安で翌日デジカメをもって小児科へ。
で、たぶん、じんましんが出たのでしょう、とのことでした。
それから一年ほどたちますが、いまのところ同様のことはありません。
じんましんは、一度や二度でた程度では原因はわからないことが多いと
うちは言われて、そのときに特別何か原因となるようなことに心当たりは
ないのだけれど、たまたま調子悪かったか何かだったのかな?と思っています。
749 :
名無しの心子知らず:2007/02/21(水) 00:16:01 ID:vtZvoh2d
744です。
745さん
教えていただいたところへ電話してみたところ
明日病院で相談するようにと言われました。
今日これから異常が出る可能性がありますかと質問したら
それはなんとも言えない、心配なら救急の病院へ連絡して
異常があった時にすぐに診てもらえるようにしておいたら、
と言われました。
当の娘はすやすや眠っていて特に異変はなく
主人は「大丈夫だよ、何かあるとしたらもうとっくに出てるよ」と
心配してない様子です。
念のため救急の病院へ連絡しておいた方がいいのか
決め兼ねています・・・。
>748さん
747です。ありがとうございました。
熱+湿疹=伝染性の何かの病気?と思ってしまっていました。
熱が続いて抵抗力が落ちているので、うちも何かで尋麻疹がでただけかもしれません。
熱も下がってきたので、また発疹が出ないか注意して様子を見ます。
病気かどうかちょっと迷ったのですが…。
三才なんですが、歯科検診で虫歯が見つかりました。
それで進行止めの薬を塗ってもらったのですが、
問題点として「歯の色が黒くなる」と言われました。
永久歯に生え変わるまでこの薬を塗り続けた場合、どの程度黒くなるのでしょうか?
たまに見かける、歯が溶けて(虫歯で)真っ黒!と同じくらいになってしまうのでしょうか…
753 :
名無しの心子知らず:2007/02/21(水) 19:17:41 ID:uT0iv3Lv
1才10ヶ月の子、一昨日から鼻水とひどい咳で、寝るときに特に咳がひどく夜中何度も
目を覚まし熟睡できない状態で病院で薬をだしてもらったのですが、シロップ状のもので
口に入れても全部出されてしまいました。ヨーグルトやゼリーに混ぜてみたのですが
同じような結果でした。
みなさんどのように薬を飲ませていますか?
754 :
名無しの心子知らず:2007/02/21(水) 19:30:56 ID:l344Jhqs
>>749 いらないと思う。
「念のため」は、あなたの心配を和らげるために言っただけだよ。
お子さんの様子が問題ないなら、明日で大丈夫です。
757 :
名無しの心子知らず:2007/02/21(水) 22:56:36 ID:W2bJYzXc
携帯から失礼します。
次男@2ヶ月半が今日の夕方から発熱しているのですが、私も同じ時間帯に体調を崩していて病院に間に合わなかったので一晩様子見に決めました。
ですが低月齢な為かなり不安です。
発熱以外には機嫌が悪い・手が熱い・いつもにまして眠るぐらいです。
この一晩の間、何か気をつけたり用意しておいた方が良い物があったら教えて頂けませんか?
宜しくお願いします。
758 :
名無しの心子知らず:2007/02/21(水) 23:12:43 ID:jK+Ddhi4
>>757 熱は何度でしょう。
「こどもの救急」のチェック項目を見ると、3ヶ月以下の子どもの38度以上の発熱はどうも
緊急病院に掛かるだけの要因のように思えます。
>発熱以外には機嫌が悪い・手が熱い・いつもにまして眠るぐらいです
熱の際はこういうことよりも、何度なのか、水分(母乳・ミルク)が取れている。
おしっこが出て回数も変わらないのか(脱水の有無)などが重要になります。
一日中ウトウトする感じだとやはり心配ですが…。
最寄の夜間救急病院に電話して問い合わせてみては?
熱が38度以下ならば、熱が上がりきるまでは暖かく、それ以降は涼しく。
わきの下や頭を冷やしてもいいと思います。
自分も発熱と言うことですから、大変でしょうががんばって!お大事に。
>757
手元の「赤ちゃん子ども病気百科」では
「4ヶ月未満の赤ちゃんが39度以上の熱が出た場合大至急病院へ」
とあるよ。熱計って夜間救急に電話してみた方がいいような気がする。
760 :
名無しの心子知らず:2007/02/21(水) 23:36:52 ID:XGL2+bja
娘一歳。
昨日、麻疹風疹の注射受けたのですが、本日夕方から嘔吐。
朝昼と普通に食べた。
機嫌は悪くなく、あやすと笑う。
熱はなく、今は寝てしまったのですが、心配です。
注射が関係あるのでしょうか?
>>760 麻疹風疹の副反応として、一週間後くらいから熱がでたり発疹がでたりすることはあると思いますが、
嘔吐というのはちょっと見つけられなかったです。
夕方からということは何度も吐いたのですか?
他の方のレスがつかないようなら、夜間救急へ問い合わせてはどうでしょうか。
763 :
753:2007/02/22(木) 05:48:03 ID:8KLjqcM4
764 :
名無しの心子知らず:2007/02/22(木) 06:14:30 ID:iFlK+e48
1歳3ヶ月児です。長文すみません。
一昨日の夜から発熱があり夜中に何度も泣いて起きました(でも熱は最高で38℃くらい)
翌朝小児科を受診したら熱風邪と言われ、シロップと念のため座薬をもらいました。
その夜また泣いて何度も起きましたが、熱風邪によるものだと思っていたので
飲み物をあげたり、トントンして寝かしつけました。
朝はまた比較的元気だったので薬を飲ませ、様子を見ていました(熱は計っていません)
夕方いつにもましてグズるので熱を計ると39.5だったので慌てて救急を受診しました。
救急では高熱が出たのは夕方なのでインフルエンザの検査ができないと言われ
熱が続くようならインフルエンザの疑いアリなので次の日小児科を受診するように言われました。
現在高熱が続いています。多分インフルエンザだと思うのですが、もしかしたら
熱を計からなかった夜からインフルエンザになっていた場合、今から薬を飲んでも効くのでしょうか?
>>758さん
>>759さん
757です
お返事遅くなり申し訳ありません。
次男の熱は昨日の9時頃がピーク(38度)で、その後は少し下がっていき(37度台)でした。
あと教えて頂いた事を参考にして、母乳もガブガブ飲んでくれていて尿もいつもと変わりないように思えたので、結局は様子見にしました。
今、次男の熱は下がったみたいで機嫌も良いです。
レス頂き、本当にありがとうございました!
病院で診てもらうまで安心は出来ませんが、レス頂けた事で落ち着く事が出来ました。
朝一、長男次男連れて病院行ってきます!ノシ
>>764 薬というのは、タミフルのことでしょうか?
インフルエンザは、タミフルを飲まなければ絶対に直らないという病気ではないし
インフルエンザと判定されてから、かかりつけ医によく聞いて判断してもよいかと思いますが。
先日も中学生の転落死がタミフルのせいかも?なんて記事が出たくらいですから
タミフルについて調べてみるとよいかもしれません。といっても、発熱中の
お子さんを横目に、ゆっくり調べていられる時間がないかもしれませんが。
767 :
764:2007/02/22(木) 11:03:27 ID:iFlK+e48
>>766 ありがとうございます。
病院に行ったら、検査は陰性でした。
デジタル体温計だったので熱高めに表示されてたのかな?と言われました。
でも熱は出ているので水分補給しっかりして、様子見てみます。
携帯からスマソ。
1歳3ヶ月♀が今朝から顔に赤い発疹が出来、昼にはお腹、両腕、両脚と発疹が広がりとても痒がるので、皮膚科を受診したところ蕁麻疹との診断でした。
今日から4日前から38度代の熱が2日間続いたことを伝えると風邪などの病後には、よくあることだと言われました。
しかし上のレスで気が付いたのですが、発熱の8日前に麻疹・風疹混合接種をしていたことを思い出しました。接種後、発熱や蕁麻疹が出たという体験をされた方いらっしゃいますか?
769 :
名無しの心子知らず:2007/02/23(金) 01:18:58 ID:H4n8yZRW
すみません。あげさせていただきます。
まだノロって流行ってますか?
>>769 @都下ですが、また罹患者はいるみたいですよ。
ただ、インフルエンザと溶連菌の方が猛威を振るっているようです。
>>768 副反応を調べてみました。
麻疹・風疹混合ワクチンの副反応は?
主な副反応は発熱(22〜27%)と発疹(8.6〜12%)で、接種後4〜14日に出現します。
接種直後から数日中に過敏症状と考えられる発熱、発疹、掻痒等もでることがありますが、1〜3日で治ります。
また、アナフィラキシー、血小板減少性紫斑病、脳炎、けいれんなどの副反応がまれに生じる可能性もあります。
とありました。
発疹や掻痒<なんとなく蕁麻疹に似ていますが、蕁麻疹とは明記されていないみたいです。
772 :
768:2007/02/23(金) 02:40:15 ID:sGlisnx5
>>771 レスありがとうございます。今まで薬や予防接種の副作用なんて、余り深く考えたことありませんでしたが
娘の蕁麻疹を見て、ちょっと怖くなりました(予防接種の副作用によるものだとしたらですが…)
2期接種不安(´・ω・`)ショボーン
773 :
名無しの心子知らず:2007/02/23(金) 22:33:37 ID:D1/SbnCT
5歳の息子(軽いアトピー持ちです)がどうやらとびひになったようです。
2年前にもなったことがあり、症状が同じなので間違いないと思います。
その時は消毒して軟膏を塗って治りました。
手元にリンデロンVG軟膏があるのですが、
塗っても大丈夫な薬でしょうか?
今のところお風呂はシャワーだけにして、消毒してガーゼで覆っています。
凄いスピードで広がるので早めに軟膏を塗ってあげたいのですが、
2年前に処方された薬の名前を思い出せずにいます。
病院も明日から休みで、電話して聞こうにも聞けません。
ご存知の方いらっしゃいますか?
>>773 私だったら塗りますね。5歳では問題なく塗っていた薬だし。
明日朝受診して下さいね。お大事に
>>773 リンデロンVGは微妙だと思う。
「とびひ」&「ステロイド」で検索してみたら↓みたいな感じで色々出てくるけど、
ttp://www.banyu.co.jp/sukoyaka/index_nyuyouji_tobihi.html とびひにステロイドは基本的にダメなんだよね。
でも、VGは抗生剤も入ってて、湿疹化したら使われることもあるし、
その辺の匙加減は実際に診た医師じゃないと分からないんじゃないかと。
普通はステロイドの入ってない「ゲンタシン」が
よく使われるんじゃないかと思うけど、
最近耐性菌が増えてきたから、
それじゃあダメな事もある。
ウチは耐性菌とびひでひどい目にあった。
内服が必要なこともあるし、医者に見てもらったほうがいいと思う。
明日開いてる所、無いかなあ。
小児科でも皮膚科でもいいと思うんだけど。
小児科でも薬もらえるから小児科行ったらいいよ。
その薬は古いしやめたほうが・・・
>>774-775-776
レスありがとうございます。
一応書き込む前に自分なりに調べてみたところ、
リンデロンを処方された。とあったり、ステロイドはダメ。とあって
迷っていました。
前回たった1日で数個しかなかった水ぶくれが
お腹いっぱい無数に広がってしまい、
自宅での手当てがとっても大変だったのを思い出し
下の子にも伝染らないようにと
一人焦ってしまっていました。
明日朝イチで病院さがします。
778 :
名無しの心子知らず:2007/02/23(金) 23:44:13 ID:UE10+CUW
>>777 うちも昨年とびひで苦労しました。ゲンタシンが合わなくて、どん
どん悪化して途方にくれていました。
結局イソジン消毒+内服の抗生剤、フシジンレオという塗り薬で治
りました。早く治るといいですね。
4ヵ月男児です。
月曜から、義姉子の鼻風邪をもらってしまい、小児科にかかっています。
熱は一度39度出て今は微熱、鼻水はずっと続き、特に鼻詰まりが苦しそうで熟睡できていません。
月・木曜に小児科に診てもらい、熟睡できない事も伝え、薬ももらってきたのですが、なかなか鼻詰まりが良くならず、ひどくなっています。
耳鼻科へかかったほうが良いでしょうか。
初の子、初の病気で困っています。よろしくお願いします。
>>779 耳鼻科に行くと、ズズズっと鼻をチューブで吸ってくれるから
鼻づまりも少し楽かもしれない。
でも今の時期、花粉症の方もいるので混んでいるかも。
行かれる前に電話で混み具合を聞いてみては?
ベビー用品売り場に「ママ鼻水トッテ」などの
家庭でも出来るのがありますが私は使ったことが無くて・・・スマソ
亀ですが、今後の為。
リンデロンVGのコト
VGのVは、ベタメタゾン吉草酸エステルというステロイドの頭文字。
Gはゲンタマイシン硫酸塩という抗生物質の頭文字。
とびひに頻用される抗生物質は、確かにゲンタシン(ゲンタマイシン)であるが、
吉草酸ベタメタゾンは、例えば薬局で処方箋無しで購入出来るステロイドとしては、最高ランクの強いタイプです。
よって、とびび(原因菌:黄色ブドウ球菌)には、より危険であるといえます。
ステロイドは、菌のとても良い餌になるからです。
(昨今、小児科さんではリンデロンVGの0歳からの使用は、あたりまえになっており、
皮膚疾患で受診した際には、便利な薬として処方されます。
大概の家庭にあるかもしれません。
夏場に強い虫に刺された時などは、とても便利です。)
以上、断片的ですが、とびひにリンデロンVGは使用不可であるといえます。
ただし、化膿がなくなり、赤みが残った場合に使用されることはあります。
782 :
777:2007/02/24(土) 15:27:42 ID:/ongDXEg
>>778,
>>781 レスありがとうございます。
昨夜はわきの下にしかなかった水ぶくれが
今朝は腕の内側にまで広がってました。
幸いにも土曜日も診察している小児科がみつかり、
病院に行ってきました。
リンデロンVGは使わなくて正解だと言われました。
粉薬(ゼフラン、セフゾン)と軟膏(ゲンタシン)を処方され、
帰りにガーゼとテープを大量に買いました。
病院で他の病気を貰ってないことを祈りつつ(臨月で里帰り中です)
耐性菌でないことを祈りつつ
息子の手当てをしていきたいと思います。
出産までには完治してくれるといいなぁ。
レス下さった皆様ありがとうございました。
質問です。
赤11ヶ月、先週末に発疹+下痢。
様子見ていたが熱が上がる様子もなく、週明けに大学病院の小児科へ。
水疱瘡ではないかと診断されて、塗り薬をもらいました。
薬は効いたものの、太股から始まった発疹はその後も広がり、お尻、背中、膝下、おなかの一部へ。
金曜日(昨日)に再診したところ、水疱瘡ではないとの所見で帰されました。
(結局、医師も何だかわからないとのことでした)
でも今現在、肩や足首まで発疹が広がってきていて、
発疹が治った所は針でつついた程度のかさぶたになっています。
また、木曜日あたりから咳と鼻水も少々出ています。
上の方で軽い水疱瘡と診断された方、発疹の出方がどのようだったか教えて下さい。
また、発疹と発熱以外に何か症状がありましたか?
784 :
名無しの心子知らず:2007/02/25(日) 00:12:45 ID:3XUyBj3y
いきなり大学病院てドキュ親の典型みたいな方ですね。
785 :
783:2007/02/25(日) 01:07:47 ID:UHAYgbNF
いきなりDQ認定されたw
一番近い病院だから普通に利用してるけど、大学病院てそんなに特殊な病院かなあ?
地方によってはそうなっちゃうのかな?
うちは双方実家が昔からホームドクターのようにお世話になってるから、
>>784から見たらDQ一族ですわねww
大学病院とわざわざ記したところから、普段は利用しないようにとれるとオモ。
787 :
783:2007/02/25(日) 11:50:43 ID:UHAYgbNF
>>786 なるほど。
「もっと大きい病院に」とレスがつくかもと思ったのでわざわざ書いたのでした。
地方によってはなんてイナカモン扱いみたいにしてゴメンネ(´・ω・`)>784
みょーな流れですがw、症状についてのレスもよろしくお願いします。
>>787 大学病院、の前に「近所のかかりつけの」と置くのが良いのかもw
医師が水疱瘡ではない、と診断したのなら
水疱瘡の症状を聞いてもあまり意味が無いような気が・・・
今回の初診と再診は同じ先生だったのかしら。
全身の発疹で水疱瘡ではない、となると溶連菌とかトビヒとか???
蕁麻疹では無いんですよね?
明日にでもまた診てもらうしかないですよね。全身になんて気の毒だ。
789 :
787:2007/02/25(日) 23:52:32 ID:UHAYgbNF
>>788 レスありがとうございます。
確かに、回りくどくない程度に丁寧な説明は必要ですね。ムズカシス。
初診も再診も同じ先生でした。
再診の時も、水疱瘡の可能性が全くないわけではない、と自信がなさそうで、
「気になるなら2週間後に血液検査をしましょうか?予約入れますよ」と言われました。
とりあえず断りましたが、発熱がないので溶連菌はではないようですし、
蕁麻疹みたいなぷっくりした発疹ではないんですよね。
やっぱり水疱瘡じゃないのかなあ?と診断を受けてもまだ気になっています。
本人がかゆがっていないのがせめてもの救いですが、原因不明というのがどうも落ち着かない。
明日になっても新しい所に広がっているようなら、成育医療センターに行ってきます・・・
ちなみに成育は出産した病院で、1ヶ月検診で要観察なことがあったため、
小児科で「どんな小さな事でも構わないから気になることがあったら診せに来てほしい」と言われています。
というわけで突撃ではありませんので、念のためw
受診したら診断結果を報告に来ます。
どうもありがとうございました。
一番近いからって、大学病院をかかりつけにはしない方が良いよ。
子供の病気の場合、水疱瘡だのノロだのの感染症は、「ここの近所で最近○○が
流行ってる」とかいう情報が意外と重要だったりするから、近辺の子供を大勢見てて
状況を把握できている町医者の方が良かったりするから。
いくら近所でも、大学病院には広い範囲から来るわけだし、医者も何人もいるだろうし、
そういうローカルな状況把握までは無理でしょ。
水疱瘡って「水疱瘡の患者と接触したかどうか」が診断の分かれ目になりがちだしね。
なお、>784は言い方かなり悪いとは思うけど、「いきなり大学病院て」というのには、そういった
意味も含まれるんじゃないかと思う…
いざという時行くのが成育なら、普段はもっと小さな町医者の小児科でも探してみれ。
792 :
名無しの心子知らず:2007/02/26(月) 08:29:43 ID:qK6S3Yvc
「大学」病院は、紹介状無しで普通に受診すると通常より割増し料金になるはずだよ。
(あくまでも研究が第一なのだから、と法律で認められている)
医療費・健康保険の破綻がいわれている昨今、
割り増し分にも保険は適用されるんだから、
患者として勝手な受診は、モラル違反だと思うな。
793 :
名無しの心子知らず:2007/02/26(月) 08:39:52 ID:fyM9fHNL
794 :
名無しの心子知らず:2007/02/26(月) 08:41:03 ID:fyM9fHNL
最近では医療費を削減する為などにはまず近所の「かかりつけ」から
受診薦めるよね。
発疹の原因は何かわからないことも結構あるみたいです。
原因がわからにものは経過観察に限りますよね。
医者でもわからないものは多くて、後で診断名が付く事も
沢山あるから、心配でしょうが親が親がじっくり様子をみてあげるのが一番かも。
お大事に。
796 :
名無しの心子知らず:2007/02/26(月) 10:40:14 ID:qK6S3Yvc
それから
成育医療センターがかかりつけってウラヤマシス。
あそこは国立の専門機関だから、医者はもちろん看護婦さんまで
すごくしっかりしてるよね。小児医療として最高だと思う。
実は子が4歳の時、アデノイドの手術でお世話になった。
ちゃんと紹介状があってだよw
手術も成功して余裕が出てきたら、周りのお子さん方がみなさんヘビーな病状で
たかだか、扁桃腺除去ぐらいでお騒がせして、申し訳無いなぁって感じたりしちゃった。
んで、やっぱり軽度医療であそこまで立派な機関を煩わすのは、
いかがなものかしら〜って思っちゃうんですよね。私のやっかみかしら。
まだ11ヶ月で、要観察の子なら仕方ないかなって思う。
要観察とれて無罪放免になったら、かかりつけ探せばいいんじゃない?
何か他に、軽症でも気になる疾患があれば、ただの風邪でも悪化の恐れがあるし。
もう観察しなくていい状態だったら、1歳健診とかで
そろそろ町のかかりつけを決めたいとか、相談したらいいんじゃないかな〜
3才娘。1週間前から軽い風邪ひきさん。
今日突然37.8の熱。グズリっぱなし。夕方インフルの検査受けたケド、
陰性でした。家に帰ったら38.2の熱あり。
解熱剤飲ませたら、即ゲロ。
急いで吐き気止めの座薬仕様しましたよ。
病院では気持ち悪いとは言っていなかったし、
先生も胃腸や呼吸器系は正常と判断。ただ、昔だったら即インフルだと判断してる‥
と言っていたので、一応3日分のタミフル&総合風邪薬処方してくれました。
保育園ではお昼寝20分位しかできなかったらしく、
本人はグズリながら「眠い〜」を連発していて、今はグッスリ眠ってます。
明日は一応お仕事休んで、もう一度病院行ってきますが、
インフルで陰性、胃腸は正常。なのに高熱吐き気あるっていうのは
単に風邪をこじらせ、しかも眠いピークでグズって吐いたのか、
実はインフルなのか‥??似た様な経験ある方いませんか??
>>798 正直ビックリしています。薬飲んで一度吐いたらもう吐き気止めとか、
8度2分で解熱剤とか、あまりにもぐったりしているとかなら
いいのですが、安易に解熱剤はどうかと・・・。
薬を吐くことは、胃腸がどうこうってこともあるでしょうが、
薬がまずくて・・・とか、粉がのどにひっかかってる・・・とか、
難しいことではないのかもしれませんよ!
インフルエンザもすぐには結果が出ないので、
今晩は様子を見て、明日もう一度検査してみては???
タミフルも色々と言われていますしね!
少し厳しい言い方をしてしまいましたが、看病、頑張ってください!
>>798です。厳しくて優しいレスありがとうございます。
確かに、母親なクセに子が吐いたりするとテンパる所あります。
なんでもかんでも薬に頼ってしまうのもよくないのかな‥
グズグズ状態熱あり&もしかしたらインフルの疑いだと、解熱剤効果あるかもしれないから‥
と先生に指導されて飲ませてみたのもありますが‥
今晩明日はもう少し冷静に対処してみます。
801 :
名無しの心子知らず:2007/02/27(火) 00:49:26 ID:+OA3ZCBy
>>798さん
インフルエンザにかかっていたとしても初期の場合、
検査しても陰性と結果が出る場合もあるみたいですよ。
身体の中の菌が、ある一定の量を越えないと、きちんとした結果が出ないそう。
うちは今日、38.2度の熱がいきなり出たので病院に行ったのですが、
症状はインフルっぽいけど、喉の赤さがそこまで赤くない…って事で、
「熱が上がって元気が無くなったら直ぐ来て」って言われて、
薬を貰って帰って来ました。
夜になって、39.6度迄熱が上がったので、解熱座剤を使用。
現在、37度台で寝ています。
解熱剤は、熱が上がりきったところで使用すると効果が出ますよ。
802 :
名無しの心子知らず:2007/02/27(火) 01:04:16 ID:Lc83lbqu
1歳7ヶ月の子供
水疱瘡にかかりアシロベック(特効薬)を服用後
7日目に上の子の園行事で幼稚園へ連れて行きました。
かさぶたになったと思い、連れて行ったのですが
後で、頭に赤みをおびたジュクジュクしたかさぶたを4,5個発見しました。
(水泡はつぶれていますが、乾ききっていません)
乾いてかさぶたになっているものも、かさぶたの周りに赤みがあるものもあり
後でネットで調べてみると
周りに赤みがあるかさぶたは、幼稚園などに行っている場合は
医師から登園許可がおりないこともあるとのことでしたが
やっぱりそうなのでしょうか・・・。
他の園児に移したかもという不安もありますが
2ヶ月の赤ちゃんに、水疱瘡7日目の子供を抱っこしたまま
うかつにも私が手でふれてしまいました。
大人専門の内科の先生に相談する機会があり聞いてみたところ
何とも言えないが
抗ウィルス剤を飲んでいるので大丈夫では?とのことですが
申し訳なさでいっぱいです。
うかつでした。
本当に大丈夫なのでしょうか?
>802
むしろ2ヶ月だと、母親の免疫が移行しているので大丈夫なんじゃないかと思います。
下の子が2ヶ月の時に、上の子がばっちり水疱瘡にかかって、下の子にも移りましたが
顔に発疹が二個出ただけでした。
「二ヶ月で母乳なら、予防接種してるようなもの。一応水疱瘡だけど、こんなに軽かったら
きちんと免疫がついてないかも知れないから、幼稚園等行く前に検査した方が良い」
と医者に言われました。
その子が、完全ミルクの子だったらどうか分かりませんが、せめて初乳だけでも
もらっていれば…
804 :
名無しの心子知らず:2007/02/27(火) 05:27:37 ID:/OCjIiJW
6才児、昨日夕方熱が37度8分だったので、
三ヶ月前に熱性けいれん起こして倒れたので37度5分超えたら
けいれん止め飲ませるよう医師に指示されていたのですぐ飲ませた。
先ほど暑いと訴えていたので、熱を計ると38度9分。
熱冷ましとまたけいれん止め(8時間間隔を開ける)を飲ませる。
汗が出ているので背中を拭いて着替えをして横になる。
でもヒンヤリシートとか張ろうとすると激しく嫌がるので
布団を薄掛けにして様子見。
朝一番に医者に連れて行くつもり。
ちなみに幼稚園のクラスでインフルエンザ発症者二名。
うちの子は熱性けいれんの為、予防接種は半年間受けられないので
うつった可能性高いかも。
夕べは食欲あったけど今朝は無理かも。
心配です。
そういえば三ヶ月前の初めてのけいれんで家族でバタバタしてたから
私も主人もインフルエンザ予防接種受けてないorz
今、大事な時期だから倒れてられない。うつらないように
するには何をしたらいいんだ?もう手遅れか?
うがい薬でうがい・手洗い殺菌・加湿器。
>>805 こないだ、紅茶うがいがいいと書いてた人がいたよ。
あとはいっぱい笑って免疫力をあげるのだ。
言わずもがなだけど。。。
(紅茶、緑茶に含まれる)カテキンの抗インフルエンザウイルス作用は、確かにある。
ただ、実験室のカテキン濃度と、一般家庭のお茶の比較は明らかになっていない。
これにより、家庭のお茶程度で大丈夫なの?って人も多い。
また、鼻腔からのウイルスにはウガイじゃしょうがないでしょ な考え方もある。
でも、はっきり無効とされるイソジンよりは、確実に効果があるよね。
>>801さん。
>>798です。やはりそういうもんですか。
きのう夜中に一度起きましたが、薄めたポカリ飲ましたら落ち着いたようで、
意外とスンナリ眠ってくれました。今日は37度の微熱程度に下がり、
幸い元気そうにしています。
病院では、インフルはやはり陰性と言われ、
保育園はまだまだ無理そうですが、実家に預かって貰って仕事に向かえそうです。
解熱剤に関しては、どのママさんに訊いても、
慎重に使用しているみたいですね。
見習ってテンパらない様にしなければ‥
アドバイスありがとうございます。
810 :
名無しの心子知らず:2007/03/01(木) 17:23:54 ID:W8SJETZm
保育園で水疱瘡カが流行っていて、
子供もお腹に発疹が二つあります。
一晩様子をみて大丈夫でしょうか?
私も水疱瘡にかかったことがなく、あせってます。
>>810 5時半かあ。まだ小児科やってるでしょ。
まず電話。
早めに治療開始したほうが重くならないよ。
3歳児です。最近やたらと目をパチパチさせます。眼科行きましたが、「ドライアイかなぁ?」と目薬貰ったのですが、全く治るどころか激しくなっています。単なる癖なのでしょうか?教えて下さい。お願いします。
>812
季節柄、場合によっては花粉症を疑った方がいいかも。
癖というよりチック症状かも。
>>813さん。チック症状ですか…。初耳なので調べてきます!ありがとうございました。
緊張したりするとまばたきが増えたりすることもあるよね。
816 :
名無しの心子知らず:2007/03/03(土) 05:47:27 ID:GC8NPNN0
6歳児。今週の月曜日の夜から38度を超える熱が出て、火曜日に小児科で
インフルエンザB型と診断。リレンザ処方。
火曜日の夜が一番熱が高く出て40度。過去最高。
次の日から徐々に下がり始めて、平熱になってから48時間後に
また再検査して菌がいなければ外出OKだって言うから
土曜日の今日の朝にでも小児科行こうと思っていたら
金曜日の夜から熱が37度3分とまた出て来て、今朝測ったら38度5分!
どうなってんの?とりあえずリレンザは今日なくなるので小児科には連れて行くが
まさかまた違う菌にやられてる?部屋加湿機付けてるし
外出入りしたのは、主人と私だけで二人とも熱は無い。
外出したら手洗いウガイもいつも癖でやってる。
どうなってんの?
リレンザの吸入薬剤の「量」って、大人も子供も同じ量ってホントですか?
粉を肺に吸い込めるか心配だし、上記の点もなんとなく不安で、
先月インフルになった我が子にタミフルを選択しましたが。。
>>816 インフルエンザは細菌感染も合併する事よくあるので落ち着いて受診して下さい。
一回かかってたらしばらく抗体反応は陽性だけど、インフルエンザの検査は意味あるのかな?
819 :
名無しの心子知らず:2007/03/03(土) 18:32:12 ID:n450zhfE
3歳になる息子がいます。最近お腹が痛いと言います。医者に行ったのですが、良くわからないとの事です。ひょっとしたら神経質な所があるので、そこからきているのかも?神経質な子供との接し方などアドバイスがありましたら教えて下さい。お願いします。
自家中毒って最近のママは知らないと思われ
>>821 じゃ
周期性嘔吐症またはアセトン血性嘔吐症で
>>817 4歳から大人まで同じ量の薬を吸入しますよ。リレンザ。
粉を吸うという感覚では無く、ちょっと質感のある煙っていう位です。
専用の吸入機械も渡されますし、あまり心配しなくて大丈夫かと思いますよ。
今回の騒動で市中にリレンザは不足ぎみです。
小児科でも院内で薬を出すシステムだとリレンザ自体を持っていない場合があります。
調剤薬局でも品薄です。
赤もうすぐ1歳です。
今日昼前に突然吐いて、その後すぐ下痢になりました。
嘔吐はその後1回した後はなく、下痢は続いています。
ウンチは薄い茶色。
赤の様子ですが、下痢してる以外は普段と変わらず元気で機嫌もよく、食欲も旺盛、熱も無し。
一応中期のお粥とマッシュポテトだけにして、イオン水を飲ませてますが物足りなさそう。
夕食の後吐くかなと思ったのですが、昼食を抜いたせいか食事をして気分よく今は寝ています。
今日午前中、私がいない間にダンナと朝風呂に入り、帰った時には肌着だけで何もかけずに寝て
たので、お腹が冷えたのかなとも思います。
嘔吐がなければ明日は様子見しようかなと思いますが、大丈夫でしょうか?
一応夜はバスタオル敷いて寝るつもりですが。
量は食べなければ減るのは当然だけど、いつまでもゆるさの程度が変わらないなら、
一応行くことをおすすめします。
あと、下痢のあとはできるだけ毎回おしりをぬるま湯であらってあげてね。
826 :
名無しの心子知らず:2007/03/05(月) 03:14:57 ID:tfBWbcaU
4才半の娘ですが、先ほど気づいたら39.5度の熱がありました。
少し吐き気がするのか、時々洗面器に顔を入れていますが
ちゃんと吐くまではいってません。
あまり解熱剤は使わないほうなんですが、さすがに使ってあげるべきでしょうか?
家にある解熱剤を調べたらアンヒバ50 50ミリグラムしかなく
4才だと100ミリグラムを普通使うらしくどうしようと思っています。
それからつい先日インフルエンザA型に罹ったばかりで
同じように39.5℃の熱を出したばかりです。
またインフルエンザなのでしょうか?普通の風邪でここまでの高熱は
あまりないですかね?
827 :
824:2007/03/05(月) 05:41:18 ID:7vvUf7Gh
>>825 ありがとうございました。
ダンナの弁当作りで起きたのですが、赤は元気にグースカ寝ています。
嘔吐は無かったし、ウンチもしてません。
今日は様子見で、家でまったり過ごします。お天気も悪いようですしね。
1歳になるのに病気らしい病気をしたことが無いので、かなり動揺しました。
>826
朝1で病院行った方が良いよ!解熱剤は使わない方が。。
吐き気、っていうのが気になる。
他に症状はないの?
うちは吐き気、高熱がずーと続いてて調べたら川崎病だった。
脅かす様だけど。
829 :
名無しの心子知らず:2007/03/05(月) 08:42:10 ID:tfBWbcaU
826です。
828さんレスありがとうございます。
川崎病ってどんな病気なんですか?調べてみますね。
結局、解熱剤は使わないまま朝を迎えて今は37.5度にまで下がりました。
828さんの言うとおり、年齢に合わない量の解熱剤を無理に使わないで良かったです。
高熱が出たのが心配なので朝一で病院行ってきます。
途中で送信してしまいました。
ミルクは90しかのまなく、のんでも大量に吐きます。
お茶や、果汁も一切とりません。
病院に今朝行き、薬とざやく貰い、今ざやく入れて寝てます。
この場合ミルクは4時間あけずに、ちびちびと1時間おきにあげてもいいのでしょうか?
長々と失礼しました。
途中で送信してしまいました は省いてください。
832 :
名無しの心子知らず:2007/03/05(月) 14:18:40 ID:XWYua1eF
質問はageて。
>830はどの続きなの?
>834
ありがと。でも年齢(月齢)もなんも情報がなくちゃ何とも言えないね。
>>830 書き込みから数時間たってるから今更だけど…
病院で対処法を指導されなかった?
まず、吐いて30分間くらいは、何をあげても吐き気を
誘うだけだから何もあげない。吐き気がおさまったようなら、
まずは乳児用イオン飲料を20〜30ccずつ位、一時間に数回、
様子を見ながら与える。吐かずに食欲もあるようなら、
後は子どもが欲しがる量・ペースで。
吐くだけで下痢はないのかな?
上記は嘔吐下痢の対処法だから、下痢がないときでも
イオン飲料がベターなのか分からないんだけど。
>830です。すみません。
11ヶ月です。イオン水はとってくれ、上の方のようにしてあげました。
ただミルクと離乳食をとってくれないので、凄く心配です。今も夜のミルク飲まずに寝てます。
>>830 さん
11ヶ月の赤さんでしたか。
一番気を付けなくてはいけないのは脱水症状なので、水分取れているならまずはOK。
大人でも吐いた後や胃の具合が悪いと食欲落ちますよね。1日位は食べなくても
水分とっていれば大丈夫では? 食べないのが続いたりそれ以外にも様子が
おかしかったら受診。
お大事に。
ありがとうございます。
1日125のイオン水と50の果汁とってくれました。
ただ排尿が4回しかありません。今はねてます。
一応すぐ出れる準備して横になります。
>>839 吐いてるときに、果汁飲ませるのっておかしくない?
白湯か薄い番茶が良いって小児科の先生には言われてたけど。
841 :
名無しの心子知らず:2007/03/06(火) 11:07:38 ID:D+GwreuZ
インフルエンザになりました、昼間は熱ないんですが昼間は下がるものなんですか?
842 :
名無しの心子知らず:2007/03/06(火) 11:16:57 ID:KQlRX++s
>>840 飲んでくれるなら、ノンカロリーの水やお茶より
少しでも栄養ある果汁の方がよいよ。
赤ちゃん用にうすめたやつでしょ?
>>840 欲しがるようならりんご果汁なんかあげても大丈夫だよ〜
みかんとかの柑橘系はすすめないけど。
>>841 インフルエンザのすべてのタイプがそう、誰でもそう、では
ないだろうけど、先月罹った姉は、夜になるたび熱が上がったらしい。
何が聞きたいのか真意がわからないけど、昼間熱が下がったからと
いって安心せずに、しばらくは養生しましょう。
ありがとうございました、実は昨日夜中高熱になり、朝〜今は微熱でして
保育園でもインフルエンザが流行ってるから
医師に検査をお願いしたら
インフルエンザなら熱が下がらないし、違うと言われたんです
インフルエンザなら昼間は下がるものなんですか?一日中熱がでるんでしょうか?
4才 今は普通です
846 :
名無しの心子知らず:2007/03/06(火) 14:46:07 ID:CmURqeds
845さん
昼間は熱がない、のではなく微熱はあるんですよね?
先月娘がインフルエンザにかかった時に医者に言われたのは
「予防接種しているとあまり高熱にならないことも多いのでただの風邪と勘違いする」です。
ちなみに娘は予防接種していたにもかかわらず高熱が出て損した気分でしたが・・・。
あまり高熱でないとインフルエンザの検査をしてくれない医者が多いようですが
冬の間はできればちゃんと検査して欲しいですよね。
誰かにうつしてしまってその人が重症になる場合だってあるんだから。
今回のことですごく感じたことです。
845さんのお子さんも微熱が続くようなら検査した方がいいのでは
ないでしょうか?
ありがとうございました、熱が高い場合安易に解熱剤はよくないとききますが
氷枕やおでこを冷たいタオルでひやしたらダメですか?
>>847 37、5℃越えたら、冷えピタ&栄養ドリンク
38℃越えたら、&氷枕
39℃越えたら、&解熱剤使用
40℃越えたら、&解熱座薬使用 by薬剤師ママン
849 :
名無しの心子知らず:2007/03/06(火) 20:01:34 ID:wtTJOOga
5歳の娘の口臭が気になります。いつもではなく時々なのですが
強烈なニオイです。におう時は鼻が詰まっていたり、風邪の引き始めだったり
するのですが、それが原因なのでしょうか。虫歯はありません。
幼児期特有のことなのでしょうか。治っていくのでしょうか。気になります。
>>849 虫歯がないんだったら、蓄膿症の可能性を考えて
耳鼻科へ行くことをお勧めします。
>>849 うちの息子(現在小5)も幼稚園時代、口臭がすごかったよw
歯磨きもきちんとしていたし、虫歯もなかったのに。
幼児期の口臭は口呼吸が原因だって歯医者からは聞いたよ。
ありがとうございました、インフルエンザでタミフルを飲ませたくない場合
どうしたら治りますか?医師は自然にといいましてタミフルはすすめなかったです
タミフル飲ませなかった方いらっしゃいますか?恐れ入ります
春に年長になる我が子もインフルエンザにかかっています。
ようやく3日目にして山場を越えたところ。
子のかかりつけの先生も、タミフル処方について
あまり積極的ではなかったので、結局出してもらいませんでした。
その先生曰く、タミフルを使うメリットは、
「ウイルスを未使用時より早くやっつけ、
熱で寝込む日を1日短くする事」らしいです。
(私が仕事をしていたら、早く治すよう使用も考えたと思いますが…)
まずは冷やす、水分補給、高熱など様子をみて解熱剤を使う
で乗り切れると思いますので、頑張って下さいね。
>852
質問続ける気ならそろそろ名前欄に最初のレス番入れるなりなんなりしてくださいな。
私ならタミフル飲ませて重症化を防ぎますけど、検査もしてないんじゃお話になりませんね。
別の小児科へ行きますか? 何でインフルエンザと判断したんですか?
タミフルなしで乗り切った人がいればお子さんも絶対安全なんですか?
話を聞けば安心しますか? 脳症で死んだ事例を読んだら絶望しちゃうんですか?
慌てるお気持ちは充分お察ししますが、餅つけ。
856 :
名無しの心子知らず:2007/03/07(水) 14:24:47 ID:9tSSPLPg
4才の娘です。
ウィルス性の胃腸炎と診断されました。
日曜の深夜から発熱して一番高い時で39.5度(日曜深夜)、その後37.5度〜39度を
行ったりきたりしていて丸3日たつのにあまりよくなる気配がありません。
今日再び病院行って診てもらいましたが、特にひどくなっていることはないようで
「ちゃんと治るには日にちがかかるものですよ」と言われました。
段々と熱が下がっていってるなら心配しませんが、上がったり下がったりしているので
心配で・・・。このような症状の方いらっしゃいますか?あと何日位かかるものでしょうか?
>>856 ウイルス菌も薬に負けないぞ〜って増殖しようとしています。
熱がぶり返すのも、その増えようとするウイルスを叩く為に戦っているからです。
一般的に病院側のおっしゃる通りです。が、しっかり見守ってあげましょうね。
日時に関しては、個人差の範囲内です。もう数日は気張っていこう!ねっママさん。
858 :
857:2007/03/07(水) 14:48:18 ID:nt8ICzoR
>ウイルス菌も ×
ウイルスや菌も ○
859 :
856です:2007/03/07(水) 14:53:02 ID:9tSSPLPg
857さんありがとう。
実は金曜日に幼稚園のイベントを控えてましてできれば出席させてあげたいんです。
先月もビックイベントがあったんですが、そのときもインフルエンザで
泣く泣く欠席させたので、今回は出せてあげたい・・・。
でも今日まだ熱が高いのでもし明日下がったとしても金曜日は無理ですかね・・・。
それと、今回薬を飲むのを異常に嫌がるんです。
毎回あの手この手でやっと飲ませているんですが、今もかなり嫌がって
泣きながら眠ってしまいました。
私もかなり疲れてきました・・・。
>>859 そっかあ。早く治まるといいね。
でも4歳、年少さんでしょ
来年も再来年も楽しめるよ、きっと。お大事にね、祈ってるよ〜ん。
861 :
名無しの心子知らず:2007/03/07(水) 15:30:28 ID:H+vD/3O0
3日前から一歳半の娘が顔に赤い虫刺されみたいなものが5ヶ所できています。小児科に連れていったけど水疱瘡ではなさそうです。痒み止めの薬だけもらったけど原因がわかりません。日に日に赤く目立ってきているので心配です。
>>861 心配なら子供も見てくれる皮膚科に連れて行ったら?
皮膚は皮膚科かなとおもう
863 :
名無しの心子知らず:2007/03/07(水) 17:09:00 ID:H+vD/3O0
そうですね、やっぱり皮膚専門で見てもらった方がいいですよね…
とびひとかになったら可哀相そうだし、明日行ってみますね!ありがとう。
864 :
名無しの心子知らず:2007/03/07(水) 21:02:32 ID:WBrrBWH0
風邪で40℃あります、氷枕を主人が使ってますが大丈夫かな?
頭だけ急激に冷たい枕で冷やして脳や体に影響はないだろうか
大人の事は板違いだから
866 :
名無しの心子知らず:2007/03/07(水) 21:16:10 ID:WBrrBWH0
子供が熱をだして、主人がこれは効くからと水枕を使わせている次第です。伝わりづらくてすいますん。
>>866 お子さんはおいくつ?
風邪、というのは医師の診断?
868 :
名無しの心子知らず:2007/03/07(水) 21:55:18 ID:oHdLus9y
歳半の女の子ですが会陰の部分に赤い突起が
あるのですが日に日に大きくなっている気がします。
一度診てもらうべきでしょうか?
それともよくあることでしょうか?
痛がったり痒がったりはしていません。
1歳3ヶ月です
土曜の夜に初めての発熱。
夜間救急で座薬をだされましたが、水分も取り母乳も飲み
食欲もあるので使用せず様子をみてました。(医者の指示)
月曜に病院へ行き、検査の結果インフルエンザではありませんでした。
風邪と思いますので2日後に来てくださいとのこと。
火曜の昼からは熱が平熱になり、昨晩はスヤスヤ。
今日、再び診てもらったのですが帰ってきてから発疹がでてきました。
また病院に行ったほうがいいですかね?
総合病院だから待ちは長いし
余計な病気を移されそうでどうしようかと・・・
870 :
名無しの心子知らず:2007/03/07(水) 22:14:33 ID:H6HUuiBE
5歳男子
インフルエンザで発熱二日目です。
医者と相談しタミフルはやめて、ひたすら冷やす&解熱座薬で堪えてますが、今夜は40度まで上昇してます。
初めての数字で戸惑ってます。
こんなに上がっても様子見だけで大丈夫なのかな…
すごく苦しそうで、隣で寝てる間にどうにかなったらと思うと眠れない。
871 :
名無しの心子知らず:2007/03/07(水) 22:50:23 ID:MBZXs9Jp
>869
症状を読むと突発性発疹だと思う。
熱がさがっているなら、再度受診しても、特に薬も何も無いので、他の病気
の感染が怖いなら行かなくても良いと思います。
ただ、高熱が出た後なので、体力回復も兼ねて数日は家で様子を見てあげて。
異変があるようなら病院へ。
ググってみるとたくさん出てくるので読んで見てください。
>871
特に薬もでないか・・・
そうですよね。苦しんでもいないのに。
家でおとなしくすることにします。
レスありがとう。
873 :
名無しの心子知らず:2007/03/08(木) 08:44:30 ID:+10uxCta
タミフルの問題から、医師がその使用を患者サイドに預ける傾向がありますね。
インフルでもちょい悪性の風邪でも、病状が上向きな場合
解熱剤が思うように効かない事は多いですよ。
発病後、1〜3日目位の時。
医者や薬剤師も「今日明日は注意してくださいね」って決まり文句を言いますでしょ。
これが、病状が上向きな段階のサインです。
解熱座薬を使ったのに、すずめの涙ほども熱が下がらない。
むしろ子は、さらに苦しそう。どうしましょ。って
ひたすら、氷枕やおでこ冷やし、余分があれば脇の下も冷やす。コレしか対処法はありません。
>>870きっと峠だったんだと思うよ。お大事に。
874 :
名無しの心子知らず:2007/03/08(木) 09:50:07 ID:lEBvvu6C
>>873 昨夜あれ程高熱にうなされてたのに、
今朝早く腹痛を訴えて熱も計ったところ平熱に戻ってました。
ひどい嘔吐と下痢で今病院で点滴中です。
なぜこんな急に下がったのか不思議です。
でも昨日の様子に比べると今はだいぶ楽そうで、久しぶりに息子の涼しげな顔を見てます。
これで回復に向かう事を祈ります。
ありがとうございました!
>830です。火曜にいつもの病院ではない小児科に行ったところ、ロタにかかってると言う事でした。
出る症状の順番が違っていて分かるのが遅れたみたいです。
少し脱水していたので火曜、水曜と点滴してもらい、今日はお粥100g無乳糖ミルク170をのんでくれました。
まだ下痢ですが、白から黄色に変わりました。
ここで親切に答えて下さった方、ありがとうございました。
>>874 亀レスにお返事ありがとう。
まだ、嘔吐症状が気になりますね。もう1晩頑張ってください。
今日インフルエンザ検査をしましたが先に血がついちゃいましたが、この状態でもきちんと検査は出来てますか?陰性でした、風邪でも九度位が四日続くことはありますか?
878 :
名無しの心子知らず:2007/03/08(木) 19:07:56 ID:JPFAlw+/
二歳の女の子です。大腺門が今だに閉じておらず掛り付けの小児科医より脳外科か大学病院の小児科を勧められました。明日大学病院に行く予定ですが、治療法等の予備知識を教授願います。
>878
大泉門の閉鎖が遅れるのはくる病や甲状腺ホルモン欠乏症などです
880 :
名無しの心子知らず:2007/03/08(木) 20:22:12 ID:lBk20fBK
>>877 かなり奥まで綿棒のような棒を突っ込むわけだから血はつくかと。
うちの娘が検査した時もつきましたし、私自身がやった時も付きましたよ。
881 :
名無しの心子知らず:2007/03/08(木) 22:40:24 ID:JPFAlw+/
>>879 ありがとうございます。治療で閉じるもんなんでしょうか?
ありがとうございます!フロモックスとジスロマックの薬を飲ませましたが 医師の処方で
二つともこうせいぶしつ だが大丈夫かな?
883 :
名無しの心子知らず:2007/03/08(木) 23:04:34 ID:8GUCWpK3
>>882 抗生物質、一度に2種類処方されたことはうちはないよ。
念のため、診察を受けた医者か、薬を出した薬局に
確認したほうが良いと思います。
885 :
名無しの心子知らず:2007/03/08(木) 23:28:34 ID:RBgArhYD
3ヶ月に入ったばかりの赤
入浴する前の体マッサージで、左側のあご(首肉に埋まれてる)に
しこりがあるのに気づきました。3日前にも旦那がしこりがあるようだと
言ってて、その時は自分が触っても分からなかったです。
気になるといえば気になるのは
・しこりのある左側に顔を向けて寝ることが多い
・体重増加がややにぶい。(2ヵ月検診では28g/1日、3ヶ月は23g/1日)
・目がやや斜陽気味
明日にでも小児科へ診てもらったほうがいいですか?
886 :
名無しの心子知らず:2007/03/08(木) 23:39:30 ID:JPFAlw+/
887 :
名無しの心子知らず:2007/03/09(金) 08:52:57 ID:sPJa6p/j
インフルエンザは熱最高何日くらい続きますか?大人にはうつらないですか?
あと脳症を心配してますが四日目になったらならないかな?
>>885 産道を通った時にねじ切れた筋が修復中にこぶになることもあるけど、
大きさはどれくらい?
親指大以下なら放置で治るって感じだったと思う。
でも見てないものを素人判断もできないので、診てもらえば安心できるんじゃないかな。
889 :
名無しの心子知らず:2007/03/09(金) 09:37:28 ID:K0n8Yyo7
>>882 抗生物質2種類同時、うちはお姉ちゃんも妹の経験あるよ。
39度台が5日くらい続いて、血液検査したら炎症反応が高めの時だった。
医師曰く邪道だけど、なかなか良くならないから、って言ってたよ。
890 :
名無しの心子知らず:2007/03/09(金) 09:43:32 ID:iR1vTAHp
うちも肺炎がなかなか治らなかった時、辞すろマックともう一個飲ませた。
同じ系統でなければ問題ないらしいけど、副作用の下痢がひどかった。
私が感染性心内膜炎になって死にそうになった時は、数種類の抗生剤まぜて点滴
してたらしい。
891 :
名無しの心子知らず:2007/03/09(金) 17:41:05 ID:FOU7waa/
>>888 そうなんだ。悩むものではないかと。
大きさは私の小指大ぐらいかな。
一度、保健師さんに訪問してもらって
それから小児科外来予約を考えて見ます。
ありがとうございました。
>>887 インフルエンザは熱最高何日くらい続きますか?大人にはうつらないですか?うちは3日間38〜39度代をうろつきました@9ヵ月
2才8ヵ月はタミフルで即日下がりました。
9才はタミフルで24時間後には平熱になりました。
私は予防接種をずっとしていますが移ったが熱は微熱。
> あと脳症を心配してますが四日目になったらならないかな?
わかんね
>887の質問はおかしい。
先ず、ウイルスが大人と子供を判別するわけがないし、
熱が最高何日続くか、脳症になるかならないかについては
んなもん人それぞれとしか言い様がない。
ちなみにウチの4歳娘は日曜の朝から発熱、夜中に熱が40度近くになったので
夜間診療でタミフルもらって飲ませたら月曜には37度代になり
火曜には平熱になったよ。
そしてバッチリ母である私@ワクチン済みにもうつりました。
そういえば「大人もワクチン2回打たないと駄目だよ」って医者に言われたが
……ホントかな?
>>893 > >887の質問はおかしい。
> 先ず、ウイルスが大人と子供を判別するわけがないし、
抵抗力の差があるから移らないかな〜みたいな淡い期待かな?
そう感じましたw
そういや、うちの旦那と12才の子は移らなかったよ。
895 :
名無しの心子知らず:2007/03/09(金) 22:12:36 ID:qafZFsZF
1才5ヶ月、熱が40度あります。
とつぜん発熱したため、病院へはまだ行っていません。
夜間救急に行った方がいいでしょうか。
水分は授乳でとれています。
本人はうとうとしていますが,すごく泣いて起きることがあります。
>>895 インフルエンザだと発熱すぐは検査結果出なかった。
様子をよく診て朝一受診。
けいれんとかになったら即効
897 :
名無しの心子知らず:2007/03/09(金) 22:21:59 ID:kTrr0ORx
こんなとこに書いてないで40度も熱あるなら救急車呼びなよ!夜間救急より早く病院に行けるべよ!子どもがかわいそうじゃん!早く行ってきな!
>897
けいれん起こしたならともかく、救急車はどうかと思うが。
>895
手持ちに解熱剤ありますか?
冷やし方はわかっていますか?
>896
インフルエンザのことは考えていませんでした。
とりあえずはこのまま様子をみてみます。
>897
救急車を呼ぶほどではないかと思うのですが、
何か異常があったら、呼ぶことも考えます。
>899
冷やすのはすごくいゃがります。
それでも冷やした方が良いでしょうか。
解熱剤はありますが、
今回の症状を診てもらってだされたものではないので、
使用するのはやめておこうと思っています。
皆様、レスありがとうございます。
>>899 ご存知かもしれませんが
おでこよりも、わきの下や脚の付け根を冷やしたほうが効果がでます。
小さな保冷剤にガーゼハンカチ等を巻いて
両脇に挟むようにしてくくりつけてください。
うちの子も頭を冷やすのは嫌がりましたが
わきの下の冷却は「気持ちがよい」と言っていました。
本当に命に関わる人が救急車を待つはめになるし、小児科の医師が
どんどん疲弊してしまう、と言ってましたよ。
息子が熱性けいれんで意識が回復せず、チアノーゼっぽくなってしまい
救急車要請させてもらい、運良く大きい病院の評判の良い小児救急科
にかかった時に看護師さんがね、そのように…
夜間でしたがガンガン、子供の高熱を心配したお母さんから電話が
鳴ってました。
…「お母さん、41度だろうが42度だろうが熱だけでは脳は大丈夫、
脱水やけいれん、意識喪失などあれば心配します、すぐ来て下さい、
それは心配でかわいそうなのはわかります、少しずつでも水分補給し
気持ちよさそうにするなら頭や脇を冷やして下さい。
明日、診療時間内にいらして下されば大丈夫、お母さん頑張って」…
息子が意識回復するまで処置室でシーンと一人で待ってて、
このやりとりがあまりにうるさいので気が紛れましたが。
小児科の先生たちは、処置の合間にきちんと答えてましたけど。
息子は2時間で目を覚ましましたが、経過観察で4日間の入院に。
途中41度まで上昇、突発性発疹でした。今はお陰様で元気です。
903 :
902:2007/03/10(土) 04:32:24 ID:MS09LMgk
904 :
名無しの心子知らず:2007/03/10(土) 06:27:58 ID:JIJtWdGx
三才です、九度台が五日続いています
インフルエンザは陰性
肺炎ではなく気管支炎
との事
気管支炎でも高熱が何日も続くものなのでしょうか?他に原因は考えられますか?恐れ入ります
血液検査をしたらウイルスが数値がひっかかりました、
>904
医師からは何と言われたの?熱はすぐに下がるとか、数日高熱が続く
ようなら再度受診をとか指示はなかったんですか?
>>904 肺炎すれすれの気管支炎と考えられます。
よって、発熱も当然あります。
五日続き39°は、しんどいでしょうがもうしばらくかかりそうですね。
明日日曜日の万が一の対応を
掛かりつけ医師に電話で問い合わせておくと安心ですよ。
>904です
恐縮です、ありがとうございます、
908 :
名無しの心子知らず:2007/03/10(土) 14:18:48 ID:R6ghGTm6
2日前に風邪が治ったばかりのもうすぐ4才の娘、今度は中耳炎になっちゃいました。
朝すごく痛がったので耳鼻科に連れて行ったら耳垢がたまっていて良く見えないけど
赤くなっているようなので多分中耳炎でしょうと。
耳垢はとりあえず月曜日にとってもらうことになって抗生剤をもらって
かえってきましたが、帰ってきてからはケロっとしています。
耳鼻科で耳に何かしていましたがそれが効いているんでしょうか?
(抱っこしていたのでよくわからなかったのですが)
それとも中耳炎は四六時中痛がるわけではないのでしょうか?
ちなみに朝はかなり痛がっていました。
(朝、別の件で(多分)大泣きしたんでその影響ですごく痛くなったのか?)
急性中耳炎から浸出性中耳炎に移行することがあるから
ちゃんと診てもらったほうがいいよ。
身体を温めると痛くなるというので、朝の件は大泣きして体が温まって
余計痛くなったのかもよ?
すみません、相談させてください。
昨日麻しん風しんの予防接種をした一歳一ヶ月です。
接種後の昨夜から三八度の熱が出ています。
今日の午前中に病院につれていったのですが、
その時は何故か熱が六度代になり予防接種の副作用?ということで帰されました。
今現在咳鼻水なしですが再び熱が八度まで上がっています。
麻しん風しんワクチンの副作用とはこういうものなのでしょうか?
調べても予防接種の冊子にも、副作用は四〜九日後に出ると書いてあるもので…。
911 :
名無しの心子知らず:2007/03/10(土) 21:03:49 ID:W9wEmfm6
>>910 予防注射とは関係なく、普通にかぜひいてるのでは?この季節だからありえますよ。
人が集まるところに行ったら、たとえ予防注射の場所でも、風邪ひきのひとがいないとはいえません。
熱の出方は診断の参考になるので、受診の際は何時に何度の熱、飲んだミルクの量など
経過をきろくして受診すると良いでしょう。こどもの熱は、夜出て、朝下がる、ってことは多いです。
912 :
名無しの心子知らず:2007/03/10(土) 23:03:13 ID:E7nM5KmY
>>904 しつこく続く咳と高い熱、マイコプラズマ感染症の気管支炎では?
ひどくなると肺炎ということもあるみたいですが、特効薬の抗生物
質があります。
全く同じような症状なので、ご参考までに。早くよくなるといいね。
>>908さん
うちの子も娘さんと同じくらいのとき、風邪をひいてはしょっちゅう中耳炎を起こしていました。
抗生剤が効いて、炎症が治まっているのではないかと思います。
(もしかして抗生剤のほかに、解熱鎮痛剤も出されていますか?)
909さんも書かれていますが、急性中耳炎はしっかり通院して
直しておいたほうが良いですよ。
週2回くらい2〜3ヶ月通う覚悟ですね。
耳抜き(中耳に空気を通してもらう)をすると、中耳に溜まった浸出液の吸収が早まります。
914 :
名無しの心子知らず:2007/03/11(日) 08:46:24 ID:pvuFdMNk
912さん、ありがとうございました。912さんは熱はどの位が何日つづきましたか?薬も教えていただけますか。
私は九度台が五日
915 :
名無しの心子知らず:2007/03/11(日) 11:56:57 ID:s1f3mJUr
908です
909さん、913さんレスありがとうございます。
あれから全く痛くないようです。
抗生剤は飲んでますが、鎮痛剤は使っていません。
症状から見るとそんなにひどくないのかな?
と思いますが、中耳炎を軽く見てはいけないのですね。
ちゃんと通院してしっかり治そうと思います。
ありがとうございました。
916 :
名無しの心子知らず:2007/03/11(日) 12:14:30 ID:WArqTnQK
突発性発疹と麻疹の違いって何でしょうか? 機嫌がいいなら突発と思って
いいかな・・。
917 :
名無しの心子知らず:2007/03/11(日) 14:25:48 ID:jqCwNtXU
>>914 >>912です。うちも咳、鼻水から始まって夜高熱(39度台)が
6日程続きました。いつもならだいたい3日ほどで元気になる
んですが、ただの風邪ではなく、やはりマイコプラズマでした。
薬はジスロマックを服用したら、眠れないほどの咳が劇的に
治まりました。お子さん小さいから心配ですね。お大事にね。
一年間で三回もレントゲン検査しましたが体に影響ありませんか?三歳です
920 :
名無しの心子知らず:2007/03/11(日) 17:24:40 ID:Qq8/WbIt
すみません・・・
タミフルの投薬間隔は最低何時間でしたっけ?
薬を受け取る時、薬剤師さんに確認したんですが
坐薬とごっちゃになってしまいました。
921 :
名無しの心子知らず:2007/03/11(日) 18:29:11 ID:k+vXMPBV
2才10ヵ月と4ヵ月の娘がインフルエンザに。上の子はタミフル使えたのにも関わらず、医者が今問題になってるし子供だから使わなくていいと思うと言われ、使わず熱5日目。高熱の時二度程解熱剤を使いました。何度使っても問題ないのでしょうか?
下の子はまだ薬は出せないから冷やして水分補給と言われました。高熱になると心配で質問しましたが、機嫌も顔色もいいし飲みもよければ大丈夫。との事。
旦那も夜勤で不安です
今二人は寝てます。早くよくなってくれますよーに…
長々失礼しました
>>916 熱が3日くらい続いて、熱が下がったあたりから発疹が出始めたなら
たぶん突発だろうけど、「熱・発疹」というくくりなら
突発や麻疹だけでなく、風疹とか水疱瘡とか、他にも疑おうと思えば
いろんな病気がありますから、たとえば2人目の子とかで
「この症状なら突発だな」と親が判断できるのなら別ですが
そうでないなら、病院に行ってみた方がよいかと。
一般的には突発での発熱時には、子どもの機嫌がよいとされているけれど
うちの子はグッタリして吐いたりしていました。
ただ、今考えてみると、「グッタリ」というには大げさだったんだけど、
初めての発熱だったし、元気がなさそうな様子が、自分の目には
「グッタリ」に見えたのです。
923 :
922:2007/03/11(日) 19:15:25 ID:WxTBVw36
追記。
病院に、というのは、今すぐ夜間診療所とかに行けというのではなく
様子をみつつ明日の診察時間内にという意味です。
ただ、あまりにもお子さんの具合が悪くなったとかなら別ですが。
>>918 影響あるなら医師がちゃんと説明するだろ?
もしそれで取り返しのつかないことになったらどうするの?
それとも釣り?
四歳二か月男児、心室中核欠損(2ミリほど)あり、就学前に手術予定ですが、
現在はまだそれが特に「悪さ」をしていないという状況の子供について。
朝7時過ぎ起床、保育所へ、昼1時〜3時昼寝、夜9時半就寝の生活リズムでしたが、
二週間前、次年度からの年中クラスでの生活に慣れさせるために、
保育所での昼寝がなくなった日に、顔つきがおかしく(眠そうというより、
鮮度を失った魚のような変な感じの目…)その晩発熱、38.2度。
翌日かかりつけの小児科に受診し「扁桃腺炎」とのことで、
薬をもらって自宅休養→2日後通園、週末はほとんど治ったかに見えましたが、
翌月曜、帰宅後発熱、翌日再び受診で「扁桃腺炎」、自宅休養後
木曜に通園しましたが昼食に食欲がなく、昼食後すぐに自ら「眠りたい」と
横になって、私が迎えに行くまでの六時まで、ずっと眠りっぱなしだったそうです。
熱は微熱(37度前後)でした。帰宅途中の車中、
後部座席で横になりずっとうずくまっており明らかにおかしいのですが、
どこも悪いところはない(こころも)との返答しか帰ってきません。
木曜は休診日のため自宅にて安静に、金曜は実家に預けて休養させていましたが、
自ら布団の中に入って眠ってばかりいたらしく、
金曜晩再受診、胸の音も悪くないがのどがかなり赤いとのことで、
強めの抗生剤入りの薬をもらいました。
そしてこの週末、土曜はみずから「昼寝する」と寝てしまいましたが、
今日はこちらから「昼寝しよう」と誘いかけて添い寝するまでは起きていましたし、
熱、咳ともに治まり、食欲もずいぶん戻ってきましたが、
眠っている時間が異常に長く、何かあるのではと不安です。
顔色は、悪いというほどでもないですが、いつもよりやや白い感じです。
強めの薬のせいなのか、心臓に負担がいっているのか???
眠る時間の長さについて、あまり心配しないでもよいのでしょうか?
ちなみに
金曜 20時半ごろ就寝、
土曜 10時起床、自発的に「眠る」と13〜18時昼寝、22時就寝、
金曜 11時起床、16時より現在も眠ったままです。
21時ごろ起こそうとしてみましたが、首をわずかに動かして「まだ寝る」と
意思表示をして、眠ったままです。
土曜はビデオ鑑賞や読書をして比較的静かでしたが、
今日はふざけて私にタックルをしてくるなど元気さは増した感じなんですが…。
13日に卒園式を迎える我が息子。
その息子が昨日(10日)の早朝から38〜39度の熱が出て咳もしています。
昨日の午前中に小児科に行って診察。
インフルエンザの検査はしたけど陰性。
とりあえず解熱剤と咳や鼻水を抑えるお薬(抗生剤)を貰って飲んでるんですが、
また明日小児科でインフルエンザの検査をしてもちゃんと結果は出るんでしょうか?
(抗生剤を飲んでも検査に影響はないのか?)
あと、もしインフルエンザだった時は、点滴を打ったりしても治らないのでしょうか?
もちろん、当日に熱があった場合は無理をさせてまで出席させようとは思ってないですが、出来る事なら出席させてあげたいのです。
930 :
925:2007/03/12(月) 00:16:51 ID:1wWwT5UB
誘導ありがとうございます。
心臓の件は普段は健常の子となんら変わらない、
むしろ活発なほうなので気にしておりませんでしたが、
これからは心臓スレ定期ロムしたいと思います。
とりあえずまだ起きない…。
熱もなく静かな寝息をたてて眠っているんですが…ひとまず様子見ます。
>>927 インフルエンザの検査は投薬などには殆ど関係ないかと。
(抗ウイルス剤を使わない限り、解熱剤や抗生剤では効果がありませんし)
インフルエンザは通常の風邪とは別の疾患ですから
良く、風邪で注射や点滴をしてもらったら楽になったという効果は望めませんね。
インフルエンザの検査は余り早いと検出できないので
昨日早朝発熱>午前中検査では反応はないのは当然かも。
明日の検査ならば、インフルエンザならば反応は出ると思いますが
抗ウイルス薬は感染後48時間以内の投薬が効果ありとされているので
リミットギリギリかもしれません。
(今タミフルの問題がいろいろ出ているので、投薬するかどうかの問題もありますし)
インフルエンザでなく、卒園式に出られると良いですね。
932 :
927:2007/03/12(月) 06:29:56 ID:/QOOW2YQ
>>931 お返事ありがとうございます。
今朝もまだ熱があるようなので、また小児科に行って検査してもらう事にします。
インフルエンザでなかったらいいんですけど…。
三歳の子なんですが一週間肺炎で入院しました
血液検査で肝機能にひっかかりました、
医師いわく
熱や風邪ひいたあとはひっかかりますが心配いりません
との事。本当に大丈夫でしょうか?風邪の影響で数値が上がることはありますか?
インフルエンザは子供の場合、
自然に経過を見た場合、1〜5日間ほど熱が続く(平均2〜3日ほど)。
タミフルを飲んだ場合、1〜4日間ほど熱が続く(平均2日ほど)。
さて、タミフルを飲ませますか?
それともダイブしますか?
935 :
名無しの心子知らず:2007/03/12(月) 18:07:08 ID:tPtb7QqR
インフルエンザの完治って何が目安なんでしょうか?
熱が引いて2日、熱が上がらなかったらいいって聞いたんですが、それは人との接触が
OKって事なんでしょうか?
あと、すごーくおバカな質問ですが、完治してすぐのスイミングはやっぱりおバカですか?
今週で卒業なもんで。
ちなみに、発症からの流れです。
4歳11ヶ月の娘。
先週の火曜日の夜から発熱。38.6度。翌朝、37度に下がったものの夜にはまた38度台。
木曜日の午前中に受診しに行きましたがまた37度台で先生も「あまり熱が出てないから
インフルエンザの検査はどうか。。。」と検査せず。私が土日と寝込んでいたんですが
インフルエンザの検査は陰性だったので違うだろう・・・と。しかし、
金曜日の夜に39度2分の発熱。意識ははっきりしていたので座薬は使わず。
土曜日の午前中に受診するものの、高熱後なので検査してもはっきりでないかも・・と。
で、今回も検査せず。検査そのものが苦痛を味わうものなので、先生は可哀想とも言い。
タミフルも世間をお騒がせしてるのでお勧めしないし、服用しても1日半早くなるだけと。
結局、昨日38度後半から39度をいったりきたりで本日、やっと平熱に戻りました。
インフルエンザになった友達の症状とほぼ同じなのでインフルエンザで間違いないと思います。
今日は朝から元気に動きまわってます。ただ、食欲はまだあまりないみたいです。
確か解熱後、2回目の発熱って症状があったな〜と思って検索してみました。
1歳〜8歳にかけては39℃前後の熱が2〜3日続き、いったん解熱した後に、
再び2日ほど発熱することが多く、2回目の熱は1回目より低いのが普通です。
「熱がさがってものどにウイルスはいます
小さな子どもは熱が下がったあと3日くらい休んだほうがいい」と
神奈川県警友会けいゆう病院小児科部長の菅谷憲夫(すがやのりお)先生
インフルエンザは熱が下がったあと、2日を経過し元気になったら、登園・登校できます。
しかしタミフルの効果で早く熱が下がった時は2日以上休んでから登園・登校してください。
とのこと。
2回目の発熱については
インフルエンザウイルスの感染を受けると,気管の粘膜が傷害され,そこから細菌が入りやすくなります。
2峰性の熱になるのは,ウイルスは減ってきていても細菌が増えている ためです。
との内科医師による回答を載せているサイトもあります。
まとめると
解熱後もウイルスの排出が認められる(1〜2週間までは分離されるとの研究結果あり)。
解熱後1日目でウイルス残存率80%、2日目で40%弱、3日目でやっと18%前後に下がる。
(5日目でほぼ0%)
人と接するならば、解熱後2日以降もマスク等着用を推奨。
また、インフルエンザは重篤な疾患なので
解熱後も大幅に体力が失われている可能性が高いですよ。
=他の病気に罹患する可能性も高いということ。
私ならば、むりをさせず暫く大事をとって過ごすと思います。
>>933 風邪を引いて高熱が出た後に、タンパクが出たりします。
肝機能は何の数値でしたか?
GOT,GPTは、筋肉中にも存在するので
風邪、インフルエンザ等のウイルスの侵入で、筋肉が損傷を受けると
値が高くなるそうです。
>938さんありがとうございます!肝機能は確かGOTが40までが正常のなのに50で
風邪やインフルエンザに関係あるといわれましたが 肝炎とはちがいますか?すみません
>>939 黄疸が出てなきゃダイジョウブじゃね?
インフルエンザだと高熱で異常行動が出るって聞いてたけど
実際、我が子の異常行動を見て正直怖かった・・・
壁に向かって手差し伸べたり、悲鳴あげたり、オヨヨ・・を連呼したり
てか、あたしも娘からインフルもらって昨日タミフル使用したんだけど
夢で飛ぶ夢みたり、夜中一人で笑っていたらしい