【乳児から】1歳児を語ろう! Part36【幼児へ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
357名無しの心子知らず
一歳四か月、息子。
一歳四か月になる少し前から
たいたい、あった
にゃんにゃん、あった
たいたい、これ。などと言えるように。
しかし、ママ友達が言うに
たいたい、いた。
というふうに正しい日本語でないとニ語文
ではないらしい。
あった、これ。なども違うらしい。
今日、
たいたい、これ、あった。
って、言葉が三個つながった。
これもまだ三語文じゃないし。
うちのこ、クレーンっぽいことするし
心配です。こんな感じから二語文に発展する
までどのぐらいかかりましたか?
単語は、あ〜あ。やバァ。ぽい。などの
感嘆詞や、擬音語をいれると50位だと思います。
358名無しの心子知らず:2006/08/24(木) 23:19:19 ID:tMKn2H6l
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ    >>357
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
359名無しの心子知らず:2006/08/24(木) 23:38:25 ID:cxHk1kpz
>>357
だからそういう書き込みはよく思えない人もいるんだから
もう少し気を使えよ。
360名無しの心子知らず:2006/08/25(金) 05:31:46 ID:y9jIR79Q
微妙だけどこれくらいはいいんじゃないの?
なんでもかんでもいちゃもんつけるのイクナイ
遅くて心配なら言葉遅い子スレもあるんだし。
(うちの子も遅いからそっちの住人でもある)
普通の子、早い子の目安も知りたいよ。
361名無しの心子知らず:2006/08/25(金) 05:41:17 ID:DXCbLper
別に好きにすればいいけど、この程度であれこれあら探しされて疑われる子供は可哀想だなとは思う。
362名無しの心子知らず:2006/08/25(金) 05:42:36 ID:azjFatZL
>>357
二語文は、母子手帳の2歳の項目にあるものですから、1歳四ヶ月で二語文がどうこうというのは
言葉の早い部類です。また、ママ友から二語文の定義云々を言われたようですが
それは1歳児を対象とした正確な知識なのでしょうか? 5歳児に対してなら
「あった」じゃなくて「いた」でないと……というのもアリだとは思いますが。
1歳四ヶ月なら、一歳半検診もまだでしょう。心配なら、一歳半検診で専門家に
相談してみてください。
また、この板で他のスレということなら、言葉は遅くないので、「言葉の遅い子」
スレではなくて、「様子見」スレでどうぞ。
363名無しの心子知らず:2006/08/25(金) 05:49:47 ID:B+b/mPoQ
もういっその事
「1〜2歳児の発達不安吐き出しスレ」
とか立てた方がいいんじゃないかな。
364名無しの心子知らず:2006/08/25(金) 06:17:10 ID:DXCbLper
どこかで見た事あると思ったら前スレにもいて自閉症でしょうか?って言ってた人と同じだね。
文体もなんかアレだしお母さんがカウンセリング受けたほうがよさそう。
365名無しの心子知らず:2006/08/25(金) 08:04:03 ID:IQy9oQpe
>>363
あーそれいいかも。ってゴメン、自分が書き込むだろうことをまず想定したw
366名無しの心子知らず:2006/08/25(金) 08:24:35 ID:IwofVsmB
>>357は母子共々発達障害で自閉症です。
親子で速やかに受診すべきです。
このままでは、周囲にかなり迷惑をかけるでしょう。
367名無しの心子知らず:2006/08/25(金) 08:31:23 ID:tqBXX28j
>>365
大丈夫、わたしもだからw
368名無しの心子知らず:2006/08/25(金) 10:40:10 ID:HEr3hQgW
立てようと思ったら規制で立てられなかった。
テンプレ作ったので、需要があるようなら誰かお願いします。

1〜2歳児の発達不安吐き出しスレ

個人差の大きい時期とは分かっていても、気になる我が子の発達。
そんな1〜2歳児の発達の不安を吐き出すスレです。
悶々したら吐き出して、また笑顔でお子さんに接してあげましょう。

相談・質問は専用スレへどうぞ(>>2を参照)。
369名無しの心子知らず:2006/08/25(金) 10:47:00 ID:ZOXmG3Yi
チラシとかじゃだめなの?
370名無しの心子知らず:2006/08/25(金) 11:09:58 ID:8cA02Jhy
言葉の遅い子16
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1149647956/

これで十分でしょ。どんなレスつくかは知らないけど。
371名無しの心子知らず:2006/08/25(金) 11:27:54 ID:Sb9/IhyW
お昼寝について聞かせて下さい。
1歳1ヶ月男児ですが、今も昼寝が午前、午後2回あります。

児童センターや保育園の子育てルームは平日の午前開放。
まだ行った事がありません。今日、デビューしようと思い、行きましたが
着いたら寝てたので帰って来ました。

午前の昼寝をなくしたいのですが、自然にしなくなるのを待つしかないですか?
無理やり遊んでいても、眠くなると機嫌悪男になるので
家では寝かせてしまいます。午後にまとまると聞きますが
それは、子がいつの間にか午前の昼寝をしなくなっていたって言う状態でしょうか?

個人差はあると思いますが、午前のねんねのなくなりかた?を教えて下さい。
自然にまつのか、強制的に起こしてでも遊ばせる方がいいのか・・・。

まだ歩けませんが、歩くようになれば1回になるのかなぁ?
372名無しの心子知らず:2006/08/25(金) 11:37:42 ID:tm1DZALX
>371
たぶん体力がついてくれば自然と午後寝の方がなくなっていくと思う。
もしくは午後寝すると夜極端に寝るのが遅くなるような感じであれば、午後寝は無くしていいので
午前中めいっぱい遊ばせて、午前寝を昼頃にずらしていけばよいよ。
2回寝たい間はまだ体力が追いついていないということだから
無理に1回にする必要はないと思うよ。
373名無しの心子知らず:2006/08/25(金) 11:41:19 ID:1kEVfZOW
眠いときに無理に起こして遊ばせるってのはちょっと・・・
お昼寝なんて個人差あるんだから本人の楽なようにさせときゃいいじゃん。
自分が眠くてたまらないときに無理矢理起こされたら嫌じゃない?
うちの1歳半は昼頃一回で、あとは私にべったり。家事や用事が全く出来ないから>>371がうらやましいぐらいだ。
374名無しの心子知らず:2006/08/25(金) 11:44:14 ID:cUZon7HZ
>>371
うちの子は、午後の昼寝が無くなって、
朝9時ごろから寝てたのが今では10時半ごろ〜昼過ぎまで寝てます。(1才9ヶ月5時起き)
それぞれのペースがあると思うので、まずは自然にまかせてみてはどうでしょう。
375名無しの心子知らず:2006/08/25(金) 11:50:45 ID:TAHPDBGG
うちも同じく一歳一ヵ月。
ついこないだまで、お昼寝は午前一回午後一回だったけど、だんだん午前のお昼寝の時間が遅くなって来て、昼過ぎに一回寝るだけになったよ。
それでも完全に一日一回にはなりきってないらしく、十二時から二時半くらいまで寝たとしても六時頃には眠くなっちゃうみたい。
その時間帯に寝られると夜眠れなくて困るけどね。

何もしなくても勝手に午前のお昼寝の時間は遅くなってったから、気長に待っててあげれば?
376371:2006/08/25(金) 12:00:21 ID:Sb9/IhyW
>>372>>373>>374>>375
レスありがとうございました!
自然に任せてみますね。無理やり・・なんて可哀想ですよね。
10時45分ごろに寝て、まだ起きていません。息子のペースに合わせて
見守っていきますね。そおうち寝て欲しくても寝ないんだろうからw
自分もゆっくりすごします。ありがとう。
377371:2006/08/25(金) 12:04:58 ID:Sb9/IhyW
>>373
あなたのレスで、はっと気が付きました。
自分がされたら嫌な事を息子にしようとしていたので・・・ありがとう。反省します。


寝顔ってどうしてこんなにかわいいんでしょうねぇ・・・・・・ホンワカ、
378名無しの心子知らず:2006/08/25(金) 13:43:40 ID:0YomUXeJ
どなたか>>368でスレ立てお願いします。
うちも規制で立てられん。。orz

私も住人になること間違いない。
チラ裏ではあまりにもさびしすぎるし、遅い子スレでは肩身が狭いこともある。
(遅い子スレは>>357レベルだと間違いなく叩かれる)
379名無しの心子知らず:2006/08/25(金) 14:11:24 ID:y9jIR79Q
>378
そりゃ>357は言葉はちっとも遅くないから言葉遅い子スレじゃ
スレ違いでしょうよ。
・・と思ったけど,もしかして普通ってもっと早いの?
380名無しの心子知らず:2006/08/25(金) 14:17:34 ID:DXCbLper
357がうざがられてるのは別にスレ違いだからじゃないでしょう。
話しはじめたけどクレーンが、2語出そうだけどクレーンが...って
こういう人ってそこでクレーンは健常でもやるんだよと言われても次から次へと
うだうだ言い続けて全く人の話聞こうとしない。
だから>>366みたいな事言われるんだと思う。
それこそそんなに心配の種が尽きないなら様子見スレでも行くべきだよ。
381名無しの心子知らず:2006/08/25(金) 14:35:54 ID:y9jIR79Q
>357は
>こんな感じから二語文に発展する までどのぐらいかかりましたか?

だけ質問すれば良かったのにね。
でも発達のことでは神経質になってる人が多すぎる気が。
上でも書いたけどうちの子も遅いので、ナーバスになるのは分かる。
でも「この話題はご法度」みたいになっちゃっうのはどうかと。
せっかくの匿名掲示板の良さもなくなるし、
言葉遅いレスばかり読んでると普通がどれくらいなのかが分からなくなっちゃうのも困ると思うんだけど。

無意味な自慢レスは無くていいと思うけどね。
382名無しの心子知らず:2006/08/25(金) 14:54:57 ID:luqwPU5U
吐き出しスレいるのかな?
確かに1歳じゃ言葉の遅い子スレにもいけないし、
様子見スレでもロムしかできないけど…。
でも、今は判断もできない時期なんだし目の前の
子供と、めいいっぱい楽しい時間を過ごすことを考えたほうが
いいんじゃないか?なんて言ってみる。
383名無しの心子知らず:2006/08/25(金) 14:55:31 ID:J5cXVHKg
主人が9月の終わりに土日月火と4日間遅めの夏休みをもらえることになったので、どこかにお出かけか小旅行したいと考えてますが、どこかオススメの場所はありますでしょうか?
今までお正月以外に休みをもらったことがなく、不満タラタラだったのですが、いざ休みがあるとどこに行ったらいいのか全くわからなくて
384名無しの心子知らず:2006/08/25(金) 14:56:56 ID:J5cXVHKg
娘は1歳4ヶ月です。ディズニーランドは5月に行ったばかりなのでそれ以外でどこか1歳児が楽しめるような所がありましたらご意見ください。
長文すみません。
385名無しの心子知らず:2006/08/25(金) 15:07:20 ID:y9jIR79Q
>382
両スレとも一歳児(の親)のレスあるよ。
・・というか、吐き出しスレはもっと微妙な遅れの心配を
書きたいのかなと。
乱立はどうかなと思うけど,あってもいいのかも?

>383-384
子連れ旅行スレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1126073091/l50
386名無しの心子知らず:2006/08/25(金) 15:15:33 ID:uGQTw3xu
>385
ここジャネ?

♪♪♪子供と一緒に旅行を楽しみたい♪♪♪part11
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1150215145/
387名無しの心子知らず:2006/08/25(金) 15:16:55 ID:y9jIR79Q
あれ・・間違えたorz
>386ありが?ォ
388名無しの心子知らず:2006/08/25(金) 15:22:39 ID:luqwPU5U
>>385
1歳の親も書き込んではいるけど、診断がつくのは先のことだし
様子を見るしかない。そんな落ち着かない気持ちを吐き出すって
感じになるのかな。たしかに不安は尽きないけど…。
ただ、専用スレを読めばわかることを教えて教えてと書かれてもね。
不安だと書かれているところに、大丈夫ともレス出来ないし…。ビミョウ
389名無しの心子知らず:2006/08/25(金) 15:24:46 ID:LGf4SipQ
>>354
ちょい亀だけど『かたかた』お勧め。
うちの1歳6ヶ月児は10ヶ月からはいはいとちかまり立ち、つたい歩きを同時マスターしたのに
それから半年たっても自力では立たず歩く気配もなかった。
1歳4ヶ月の時義実家がかたかたを買ってくれて気に入って押すようになり
それを機に自宅の脱衣ワゴンを押して歩くように。
その後1ヶ月くらいでワゴンにつかまる時に自力で立ち上がるようになり
だんだん足が前に出るようになった。
うちは1歳半検診には間に合わなかったけど
何となく自力で立てそう&つたい歩きとかたかたを押して歩くことを伝えて大丈夫でした。
うちの子は手を持つよりは何かにつかまらせたほうがしっかりバランスがとれるみたいだった。
まあでも慎重派やのんびり派もいるし何か新しく出来たら一緒に喜ぶ、誉める。
そういうのが子にとっては原動力になったりもする。
390名無しの心子知らず:2006/08/25(金) 15:28:10 ID:eY51wDyb
>>383-384
希望の地域くらい書かないと。
391383,384:2006/08/25(金) 15:55:59 ID:J5cXVHKg
誘導ありがとうございます。
どちらで聞いたらいいか迷ったのですが、同じくらいのお子様をお持ちの方に聞いてみようとこちらにレスしてみましたが、旅行スレで聞いてきてみます!
ありがとうございました。
392名無しの心子知らず:2006/08/25(金) 20:41:59 ID:IQy9oQpe
いくつか需要の声があったようなので、>368を元にスレ立てました。

◇ ◇1〜2歳児の発達不安吐き出しスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1156505705/l50

最近スレ立てエラー頻発で立てられたことなかったんで、
どこかおかしなとこあったらスマソ
393名無しの心子知らず:2006/08/25(金) 21:12:11 ID:MBRBDAZ9
最近、1歳7ヶ月の子が急に食が細くなり、不安です。

毎日ちゃんと口に出来ているのは、主に麺類。
(野菜などみじん切りにして投入すると吐き出します)
*肉や魚は気が向くと食べます。ほんの少しですが。

パン駄目、豆腐駄目、野菜全て駄目、
牛乳はほんの一口程度しか飲まない、おやつもあまり食べず、
ごはんもお握りなどにしてみても 二口ぐらいしか食べず。
まだ卒乳してませんが、母乳もさほど飲んでいるようには思えず。です。
なので、ここんとこ毎日うどんうどんです。
毎日、素うどん・・・。栄養的に非常にマズいと思うんですが
他のものを食べないので仕方なく与えてしまってます。

子供用ビタミンも前は呑んでたのに、今はべーと吐き出してしまいます。
なんだか毎日子の食事の事ばかり考えてて気が狂いそう・・・(´д` )
どうやったらこの状態から抜け出せるんでしょう・・・。
長文すみません・・。
394名無しの心子知らず:2006/08/25(金) 21:13:24 ID:MBRBDAZ9
ちなみに納豆もヨーグルトもお好み焼き、おやき、
バナナやりんごなどの果物もなども駄目です。

何を与えてもべー、と吐き出してしまいます・・・・。
395名無しの心子知らず:2006/08/25(金) 22:50:04 ID:cUZon7HZ
>>393
食わない神降臨中ですか。うちもつい2日くらい前までいらっさってました。
うちは食パンと果物で持ちこたえました。
ごくごく良く飲んでいた茶もあまり飲まなくなり、
この暑いのに水分摂取くらいしてくれ〜と気が気じゃなかったのですが、
今はぼちぼち復活中です。
暑いから、食欲が落ちることもあるだろうし…でもやっぱり心配なんだよね。
麺類の汁に、野菜スープの素混ぜたりしてみてはどうだろう。
野菜の摩り下ろし入りのすいとん作って細く切ってみるとか。
早く神がお帰りになりますように。
396名無しの心子知らず:2006/08/25(金) 23:04:27 ID:PFZxPlTD
>>393
うちも昨日まで約2週間ちかくうどんデー開催してましたよ。
野菜も豆腐も果物も飲み物もおやつもポイポイで参りました。
元気で機嫌も良かったけど、一応体重を量って様子をみながら
公園遊びの時間を少し増やしたり、パパに食事担当変わってもらったり
30分ほど食事時間をずらしたりしたら食べはじめました。
ちょいと環境変えるのもいいかもです。
397名無しの心子知らず:2006/08/25(金) 23:52:10 ID:mL4jhsV2
うちもこの間まで猪木週間でした。
大好きだったものすべてを、猪木顔で拒否りまくり。
最近ようやく猪木は旅立ったのですが、たまにひょっこり帰ってきます。
あなどれん。猪木め。

そんなに意地になって拒否らなくてもよかろうに、と母ちゃんは
悲しくなるよね。
398名無しの心子知らず:2006/08/25(金) 23:56:59 ID:uGQTw3xu
この道を行けば  どうなるものか
危ぶむなかれ  危ぶめば道はなし
踏み出せば  その一足が道となり
その一足が道となる
迷わず行けよ  行けばわかるさ
399名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 00:23:15 ID:jRGpGNMe
>>397-398
猪木ワロタwwwwww
せっかく寝てる子が起きちまう。
400192:2006/08/26(土) 02:26:44 ID:CZurZFXf
ここは 言葉が遅い子の母親が多いみたいですね。 しかし2ちゃんで、本音はダメ、意地悪はダメってどうよ? 育児でも かなりダメダメ言ってるんでしょうね? 文句言ってた人、ベネか小町へ行けば?
言葉遅いんです→心配ないよーハアト てレスがかえってくるよ!
401名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 02:41:47 ID:pXcT33/l
あなたが行けば?
放置育児気味だったのかなぁ→そんなことないよーハアト てレスがかえってくるよ!
402名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 03:06:03 ID:luYmGRyD
猪木顔!うちの息子(1才9ヵ月)も、食べたくない時にします!
デシシシ・・ってしゃくらせながら笑いながら食べ物の前から離れていき、
戻ってきて『チャンス!』と思い口にやるとまた、
デレシシシ・・・! ホント、夜中に思い出して吹いてしまいましたw
403名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 04:05:21 ID:dk98OKpT
うちの娘1歳3ヶ月、野菜は卵焼きに混ぜないと食べなくなりました。
今はうどんブームがきています。そのうち他のものも食うだろ、と余り気にしてませんでした。

長文失礼ですが、みなさんに聞きたいことがあります。
今日トメのところに遊びに行ったのですが、私に抱き付いていた娘をトメが抱こうとしたら嫌がって泣きました。
その時、癇癪を起こした娘がトメの肩に噛み付いたのです。顔をトメの肩に押し付け泣き叫びながら。
ダメじゃないの!と叱ったら泣きながら自分の口に両手を押し当て更に泣き
手を外して見たら片方の手にうっすら歯形が付いていました。
自傷行為なのか、たまたま歯が手に当たってしまったのかちょっとわかりません。
トメに「うちにこんな子はいなかった。噛み付くのは問題のある子だ」と言われ
その時はかなりショックを受けました。(今はちょっと腹立たしい大人げない私)
私には年の離れた妹がいるのですが、2歳くらいの頃、叱るとよくがっぷり噛まれたのを思い出し
噛む=即問題行動なのか、わからなくなってきました。妹は発達系の問題など何もありません。
もちろん噛み付くこと自体は良くないことなのでこれからしっかり教えますが
いきなり「頭のおかしい子」呼ばわりされてしまい混乱しています。
この行動はやはり発達障害児のすることなのでしょうか?

404名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 04:56:25 ID:BvFyLkfx
>>403
今度トメに同様のことされたり、嫌味等いわれたら

「うちに嫌がる子供をむりやり母親から引き剥がそうとする人間はいなかった。
 だから、急に嫌なことを無理にされてパニックになっただけですよ」

って言ってやり。
で、何も判ってない馬鹿トメにちょっと嫌味言われたくらいで
わが子を発達障害児扱いしていては、今後あなたの精神が持ちませんよ。
旦那に事情説明して、トメを締めて貰って本件終了じゃね?

子供に対しては、今後もし他人を噛んでしまうような事が頻発したら
ちょっと気を付けた方が良いかもね。
405名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 07:01:04 ID:BEUDNjZp
赤@6ヶ月の睡眠のことで悩んでいます。1歳以上の子を
お持ちの方で、同じような経験を乗り越えた方がいらっしゃったら
お話を伺いたいと思い、このスレに書き込ませていただきます。

4ヶ月終わり頃から夜中に頻繁に起きるようになりました。
夜8時頃に寝て午前3時頃までほぼ1時間おきに目を覚まし、
その後はおっぱいをあげても寝付かず、ずりばいで活動
し始めようとします。添え乳で無理やり寝かせようとしますが、
少しうとうとするだけですぐに目を覚まします。6時くらいまで
添え乳→うとうとを繰り返して何とか布団の中にとどめています。

こんな状態がかれこれ1ヶ月以上続き、疲れてきました。
こんな赤でもまともに寝てくれる日が来るのでしょうか。
朝までぐっすりなんて望みません。せめて2〜3時間まとめて
寝て欲しいです。自分の寝不足がつらいというのもありますが、
あまり寝ない赤の成長も心配でなりません。昨日、小児鍼を
してきましたが、全く効果ありませんでした。少しでも改善する
ためにできることはないでしょうか。
406名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 07:29:15 ID:0ksEZrgv
スレ違いってわかってるんでしょ?
0才児スレに帰りなさい。
407名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 07:56:16 ID:+uD6W6aS
寝かしつけスレに行ってみたら?
今ネンネトレの是非で荒れ気味だけどちゃんとレスつくと思うよ。
ただ
408名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 08:00:07 ID:6pVrRtl2
うちも野菜をなかなか食べてくれないのでせめて
野菜ジュースと思ってたら、本に野菜ジュースは飲ませない方が
むしろ良いと書いてあったのですが本当なのかなあ。
野菜ジュースのようなものばかりで野菜を取っていると
固形の野菜から繊維質を吸収する力がなくなるとかなんとか・・
409名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 08:28:48 ID:Zjx3EeVz
>408
初耳だ‥
子が大好きなので毎日トマトジュース飲ませてたよorz
410名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 09:46:16 ID:Qj6AfaQW
>>405
いつからここは0歳児の相談スレになったの?
ウザスギ
411名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 09:55:47 ID:netdlmxL
>>405
昼間は赤さんどうしてるの?
単に昼夜逆転してるんじゃなくて?

基本的に0歳児の質問は0歳児スレでした方がいいよ。
0歳児スレの中にも、上のお子さんとかで経験済みのママンもいるから。
412405:2006/08/26(土) 09:59:16 ID:BEUDNjZp
0歳児スレや寝かしつけスレの方が、同じ悩みが現在進行中の方が
いらっしゃると思いましたが、同じような経験を乗り越えた方のお話を
聞きたかったので、こちらに書き込んでしまいました。

スレ違いすみませんでした。
413名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 10:42:12 ID:pXGD7HUX
>403
子供はうまく話ができないから、
噛んだり叩いたりキーキーわめいたりするんです。
うちの上の子(5歳)だって、
自分の思ってることをすべて上手に表現できるわけじゃないから
時々ギャーギャー言いますよ。そんなもんです。
414名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 11:08:07 ID:c/6x7nlk
>403
嫌がってるのに、無理矢理抱っこしようとしたんじゃないの?
なんか娘さんの様子から、余程嫌だったんじゃないかと思えたけど。
それに、噛むから困ってるって話も、このスレじゃよくきく話。
トメの言うことが気になるなら、距離を置いた方がいいかもしれん。
415名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 13:02:50 ID:BagAU8GF
うどんしか食べない子供の親です(ノД`)
 レス、ありがとうございました<みなさま

時期的なものかもしれないので、うどんdayを続けて
もう少し様子を見てみることにします。
 (野菜入りすいとん、野菜スープうどん、試してみたいです)

今朝は旦那がパンダのヌイグルミ(最近オキニ)を利用して
おままごとふうに「パンダも食べてるよー、○○(子供)もあーん」
とやったら、久々にヨーグルトを食べました!
環境を変えるのもとても良さそうです、もう少し色々試してみます。

 皆様も猪木顔に負けないで頑張ってください・・。
416名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 13:07:46 ID:mlt80Nx3
>407
ただ 何なのか気になるw
417403:2006/08/26(土) 14:02:58 ID:dk98OKpT
レスくれたみなさんありがとうございます。
一晩経ってみなさんのレスを見て落ち着きました。
トメは娘の気分機嫌を全く無視して抱いたり構ったりするので、娘は相当嫌だったようです。
夫に言ったら「お袋ほんとに頭悪いな。俺、姉貴に噛み付きまくってたらしいぞ」
と、トメに電話してシメてくれました。
娘は普段叱り付けても噛み付いたりなどしないので、よほどトメが嫌だったってことですね。
みなさんほんとにありがとうございました。
418名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 14:26:59 ID:Slq+gfzX
うちも今カミカミの時期だなー。気にしなくていいと思うよ。

トメ話で思い出した。
先日義実家で娘@1歳7ヶ月を遊ばせていたらトメが
「樋屋奇應丸使ったことある?」
と聞いてきた。いいえと答えると
「えー!使ったことないの?○○ちゃん(娘)疳の虫があるわよ、絶対!」
と100%決め付け。
私自身初めての子育てだから比べられないし、確かに最近意思表示が活発で
行動を制止したりすると怒って「キャー!!」と一声叫んだりするのですが
そこまで手を焼く事ではないと思っていました。
薬を飲ませなければならない程、手の付けられない子だと思われた事が
正直ショックでした。(実家ではまったく言われた事はありませんでしたので)
419名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 15:44:12 ID:JE/219H4
>418
一歳代で身動きとれなかったら「キャー!」なんて普通だよ!
それだけの事であんな得体の知れない物体食べさせられたくないよ〜!
420名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 16:49:21 ID:dk98OKpT
あ!書き忘れましたが私も宇津救命丸飲ませたら?と言われました!
今日実母にトメの話をしたらスプーンの背で子どもの背中をナデナデする
という謎の疳抑えを教えられましたw

421名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 17:39:40 ID:2ENpcabC
自分、幼稚園くらいまでカミカミしてた記憶がある。
一歳一ヶ月娘、私の乳首以外のとこにも機嫌悪いとカミカミするようになった。
意思表示なんだろうけど外でお友達にやらないように、言葉や別の意思表示も教えながら
少しづつ、痛い事はダメっての教えていこうかな〜とマターリ構えてるよ。
422名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 21:11:17 ID:NeNdXsAk
>>420
お母様のスプーンテクは小児鍼ですな
ttp://www.otsukaclinic.com/040522.html
423名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 22:29:54 ID:sLwP1IqO
きょうで娘は2才になりました。
何かに悩んでいたり、ヒントが欲しい時によく此処を覗いていました。
カキコはした事は無かったのですが、励まされたり良い気分転換になりました。

チラ裏ですが今日初めて2語文が出て(ブーブ(車)あったね!でしたが)
より一層忘れられない一日になりそうです。

みなさまお世話になりました。
どうかみなさまのお子さまも健やかに成長致しますように。

ありがとうございました。

424名無しの心子知らず:2006/08/26(土) 23:08:34 ID:e8f/+yib
>>423
おめでとう!

二語文いいなぁ・・・
425名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 19:50:29 ID:XRV7lZW9
また言葉に執着かよ…いいかげんに汁。
クンニで良くなってる暇あったら育児しろよな
426名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 22:26:20 ID:NjLijqay
そろそろ夏も終わりますね。
427名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 23:38:25 ID:fcsvmn7u
それでも残暑に期待して夏物バーゲンで服を買ってしまった。
来年の夏も着られるといいんだけど・・・
428名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 10:55:54 ID:z1LgMAbD
1歳10ヶ月息子
チンコロばっかりいじっています。

この年齢は興味があるのでしょうか?
オムツの上から出したりしています・・
それでおしっこされたら、オムツの意味が無い
429名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 11:18:57 ID:pJ4XRnw6
>>428
逆手にとって、「しーしー出るところね!シーシーここから出たら教えてね!」と言ってみる…とか
チソチソに気付いたんだろうね。「なんかついてるウヒョー」って。
うちの子もブームが去るまで大変でした。握ってはびよよーんと引っ張る…ちょ、おま、大事な所が千切れますよwwって状態
430名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 13:34:22 ID:X7af2Zf9
うちのは自分で加減がわからなかったようで、強くひっぱりすぎて泣いた。
それっきり触らなくなったww

うまく「おしっこでるところだよ」と教えられたらいいね。
431名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 20:59:42 ID:ZoCsy/MR
うちの一歳一ヶ月娘も、おむつ換えるのに脱がせるとすぐ手をオマタに持っていくんだけど
…何故?(´д`;)恥丘あたりプニーってひっぱる事もあるし。
432名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 21:26:25 ID:awL9CbSG
うちの1歳1ヶ月男児はチソチソを思い切り引っ張ったうえに
2回転ねじりまで加えてキャッキャと笑っていた。

・・・痛くないの?
433名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 21:50:22 ID:UPPTiNLM
うちの息子チンコは触らないけど乳首よく触る。
こないだ風呂入るのにオムツいっちょにしてたら
テレビ凝視しながらぎゅっと摘んでぎゅーっと引っ張ってた。
ちょっと笑った。
434名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 21:55:47 ID:LQyLChIn
息子1歳9ヶ月のねんねアイテムは、
自分のチンチンか私の乳首。これを触りながら入眠する。
やわらかさが同じっつーことか?
435名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 23:07:18 ID:tnG9DHSw
あと1週間ちょっとで1歳になる男児がいるので読ませていただきました。

家の子は…
人を叩く・すぐキーキー言う・噛む・髪、犬を引っ張る・自分の頭を窓にぶつける・自分の髪を引っ張るetc…
私は、「男のコだからキカナイな〜」「徐々に仕付けていこう。」と、マイペースに考えていました。
しかし私の母に…
「すぐキーキー言うのは自閉症だ。」「犬を虐めたり人を叩いたりするのはあの男(別れた旦那)に似て性格が悪いからだ。」「自慰行為をするのは脳に障害がある証拠だ。」など言われ…あまり気にしないでいるものの、少し心配していました。

でも、このスレを読んで同じ事をすると言う方が沢山居たので安心しました。

元々母は、父が少しでも咳をすれば「肺ガンだ」…私が腰が痛いと言えば「子宮ガンだ」など言う人なので、これからもやっぱりスルーしていこうと思います。

これからも読ませていただきます。
長々とすみませんでした。
436名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 23:31:33 ID:VYBgvP8Q
>435
【妊娠出産にまつわる実父母祖父母との確執Part.3】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1142905809/
このスレでいんじゃね?
437名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 23:36:41 ID:4ExvSZ7Z
>>435
あとものすごくしょーもないことなんだけど
>「自慰行為をするのは脳に障害がある証拠だ。」
自慰なの?自傷じゃなくて?(いや別にどっちも脳に障害云々とは全く関係が
ないとは思うが、文脈的に気になったので)
438名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 23:43:23 ID:pJ4XRnw6
>>437
チソチソびよよーんてしてたんじゃまいか?
439名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 23:47:52 ID:78SlxUuZ
>>435
お母様の方が、脳に…
440名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 23:47:56 ID:ZmL0xN1d
>>437と同じ疑問を持ち>>438でワロタw
441名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 00:35:10 ID:thbXHwAP
435です。

そうそう、自傷行為でした…
普段使わないような言葉だから…すいません…

まぁ、昔から母親はヒステリックの躁欝病だと自分で言ってるし、世の中のルールBOOKは私!自分が全部あってるって性格なので、母親の脳に障害が…っていうのも間違ってないかも。

↑で教えてもらったスレも覗いてみたいと思います。
442名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 01:24:32 ID:5Lhqonvt
暑くて日中だけ、私は全裸なんだけど。
娘(満一歳)が私の乳首をポニョポニョ触り、ぐぃーっと引っ張ったりしてキャッキャッ笑ってる。
そんなに楽しいのか?と思い、私が調子に乗って胸全体をポヨヨンポヨヨンと揺らしてみたら
キャーッ、キャッキャハッと大ウケ。
そうかそうか。ママのおっぱいがそんなに面白いか。
張り切って明日もおっぱい揺らすぞー!

夫には見せられない姿だけどな。
443名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 01:33:50 ID:S0W9VREt

つ、釣り?
全裸って……。
マジレスすると、全裸よりT-シャツ一枚きていた方が、汗を吸い取ってくれていいと思う。
ていうか、エアコンいれれ。
乳垂れ防止のためにブラはしませう。
444名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 02:19:56 ID:a6BHmP0N
オマタイジリ話がありましたが、うちの一歳五ヵ月娘はしょっちゅう触ってる。
オムツしてれば隙間(コマネチ部分)が手を入れて触るし、全裸なら直接。
片手イジリもあれば両手イジリもする。
全裸でいじってる時に観察してみたら、大陰唇?を
指でビョーンとひっぱったりしてるので、たまにシワがよったり…。

あんまりしょっちゅうやるので、見た目は何ともないけど痒いのか?と心配で、
小児科に行っても「カブレもないし、癖でしょう。ズボン履かせて防御するしかないね」と。

肘や耳たぶ的な感覚で触りやすいのかなー。
445名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 02:21:28 ID:a6BHmP0N
オマタイジリ話がありましたが、うちの一歳五ヵ月娘はしょっちゅう触ってる。
オムツしてれば隙間(コマネチ部分)が手を入れて触るし、全裸なら直接。
片手イジリもあれば両手イジリもする。
全裸でいじってる時に観察してみたら、大陰唇?を
指でビョーンとひっぱったりしてるので、たまにシワがよったり…。

あんまりしょっちゅうやるので、見た目は何ともないけど痒いのか?と心配で、
小児科に行っても「カブレもないし、癖でしょう。ズボン履かせて防御するしかないね」と。

肘や耳たぶ的な感覚で触りやすいのかなー。
446名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 02:22:54 ID:a6BHmP0N
あらら、二重カキコになっちゃった、スマソ。
447名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 04:12:47 ID:Q7WAgMhp
>>444=445ナカーマ!
うちも1歳1ヶ月女児、おまたビヨーンして遊びます。

オムツ交換の時、拭いた後に乾かしてると大股開いて両手で
大陰唇をビヨーン…まるで自慰モノのエロビデオだyo。
入浴中は私のパイに貪りつきながらイジイジ。複雑な気分だorQ

幸い、着衣してればいじらないので、裸時限定のオモチャ
と割り切って生温かい目で見守ってる。
が、親族(なぜかオムツ交換の場にいたがる)の前でやられると
『アンタ家で何しとるの…?』と、不審がられる。
448名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 05:59:03 ID:e5Hh91HO
女の子でもあるんだね、陰部触りw
うちは男児で、近所の3歳児のお母さんから
「もうね、おもちゃだからorz
先生も触るのはそんなもんだっていってたんだけど
でも泥んこの手で触ってばい菌入っちゃって大変だったよ〜。
泥んこ遊びの後なんかは気をつけてね」
とアドバイスされてそれだけは気をつけてた。
今んとこ泥遊びで心配なのは、口に入れて食べることだけどw
449名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 08:07:29 ID:5Tr0eruF
幼稚園ぐらいまで、自分も風呂上がりに大股開いて一生懸命体屈めて覗き込んでたの思い出しましたorz
なんか穴開いてるしよ〜くみれば胃とかの内臓が見えたりするんじゃないかと
そしたら面白いんじゃないかと思ったんですよ。
普段服で隠される部分だから自分の体なのによく知らない部分だし。

私らの子も純粋な、自分の体に体する興味なんでしょうな。
450名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 09:22:38 ID:5Lhqonvt
>>443さん親切にありがd。マジレスです。
そういえば胸が少し垂れたような気がしますm(__)m ブラジャーするようにします。
451444:2006/08/29(火) 10:55:47 ID:d/HM+vm3
おー、お仲間がいてほっとした!
でもうちはおはようからおやすみまで、本当にしょっちゅうなのよね・・・。
よーく観察してみると、集中して絵本やテレビを見てる時にしてて
なにかで遊んでる時(手がふさがってる)はしない、って、そりゃそうか。
私自身も、「別に変な意味ではなく、なんじゃこりゃ?と単純に興味がある
orなんも考えず、ただ触ってるのどっちかであろう」と思いつつも
「女の子でもやるもんかなー?こんなに触るのはうちだけだったりして・・・」
「まさか、見た目なんともないけど、実はなにかばい菌などでかゆいのか?」と
悩んだりもしてた。

何もなくただ触るぶんにはまだましだけど、ちょっと目をはなした間に
ちょうどウンチされてた日にゃ〜、もう手から床からウンチだらけで
それだけはちょっと困るんだよな・・・。

うちの子も両手でビヨンと広げて覗き込んでいる事もあるので、
確かに不思議?な形だし、子供にしてみたら面白いのかもなー。
452名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 11:26:38 ID:bHS7xYuA
>>449
> なんか穴開いてるしよ〜くみれば胃とかの内臓が見えたりするんじゃないかと
> そしたら面白いんじゃないかと思ったんですよ。

すごい子供らしい考え方で和んだw

453名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 13:52:05 ID:+FrjjuxD
皆さん赤サンを寝かし付けるときってどんな感じですか?
だっこや背中トントンとか。
ミルクやオッパイを卒業する赤サンの寝付かせ方を教えてください。
ちなみにうちは立ちだっこで1時間かかります…orz
それも布団に置いたら起きる確率約50%

さすがに疲れてきました。オッパイで添乳の時はラクだったのに。
454名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 13:58:21 ID:s9m0P3e7
>>453
真っ暗にして、一緒の部屋で横になる。
危なくないようにして出られないようにしておけば勝手に寝るよ。
うちはね。
455名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 14:05:12 ID:p/sijsZO
>453
1.ソファーと直角になるように長座布団を置く
2.ソファーによっかかって軽く足を開き、長座布団の上に体育座りをする
3.足の付け根に跨るように対面で子を乗せる
4.胸にもたれ掛からせて気の済むまで尻や背中をトントンしまくる
5.子が寝たら長座布団の上に横にする

うちはこんな感じ。長丁場になると尻が痛いが、
腕はさほど疲れないのであんまり苦労と感じないかも。
456453:2006/08/29(火) 14:30:22 ID:+FrjjuxD
夜は部屋を真っ暗にしていると寝てくれる率が高いです。
実は今まで昼寝をさせるためにだっこユラユラしてたんですけど約2時間下ろせませんでした。
途中下ろそうと布団に膝をついた途端起きて泣き叫ぶんです、そんでまたユラユラの繰り返し。
断乳してから約2週間ずっとそんな感じで腰が限界です。
どなたか良い方法ありますか?
457名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 14:47:27 ID:xFImsXEq
>456
スリング!寝たらそのままスリング分解してタオルかけておしまい。
458名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 17:04:59 ID:xXiKxfbD
1才3ヶ月の娘のことで相談です。最近スーパーでも家の中でも
いけないことをしてダメ!と言ったり、手に持っているものを取り上げると
床に倒れてうつ伏せの状態で大泣きしてしまいます。
スーパーでこれをやられると周りの人もいるし、全く起き上がろうとしないので大変です。
みなさんはこんな事ありませんでしたか?眠い時もこうなるし、ほとんど毎日ぐずぐずしてるように
感じます。


459名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 17:14:15 ID:bxQEl/Jp
>>456
置いたときにギャアギャア泣いてもそのまま放置してみる。
30分でも1時間でも頑張って放置してみる→何とか寝る。
それを数日間続けたら、ゴロゴロしながら寝るクセが付くんじゃないかなぁ。

>>458
ウチも歩けるようになった頃からそういうことが楽しくて仕方なく、そういう状態でした。
買い物は夫が居る土・日にしかしなくなりました。。
それか好きなおもちゃを持たせてカートに乗せる。
食品売り場を歩かせると、ストレスたまるからね・・。
460名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 17:19:27 ID:SePx34Tx
>458
うちも月齢同じ娘。
同じくモノを取り上げるとカンシャク起こしてひっくり返って大泣きです。
スーパーではベビカに固定だから物をつかめないようにして、
自由にはさせないようにしてます。まだ歩かないのもあるし。
その代わり、家ではものすごいですよ。
ご飯終わりね、と言えばうつぶせに倒れ伏し大声あげて女優泣き。
本を読み終わればうつぶせに倒れ伏して(ry
そういう時期だと思っているのでもうそうなったらほっておくしかないと思います。
もし外でやられたらハトヤで強制撤去。
もちろん眠いときもやりますし、うちも一日機嫌悪いんじゃないの?って感じです。
ある程度好きに泣かせておいて、「あ、ワンワンいるかな!?」と気分変えるように声をかけると
あっけなく止まったりもします。
461名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 17:21:00 ID:v93uaVj6
>458
うちもやってますよ。うちの場合はあお向けひっくり返り泣き。
1歳11ヶ月の今も余裕でやりますが、
一番ひどかったのが1歳半〜1歳9ヶ月頃で、いつも何か機嫌が悪くて
奇声を上げてた。
言葉がだいぶ出てくるようになったころ、ちょっと落ち着き、今に至ります。
2歳になると2歳イヤイヤになるんだろうなあ・・
先は長いです。
462名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 21:06:36 ID:xXiKxfbD
458です。ご意見ありがとうございました。
スーパーでは、べビーカーや、子供用の車に乗せても嫌がってすぐに降りてしまいます。
おもちゃもダメでした。無理やり乗せても泣くので、歩かせています。本当にしんどいですよ。
家ではべったりなくせに、呼んでも違う方向へ走っては、商品を取って下に落とし、
怒ると、うつ伏せで泣くし最悪です。本当に頭にきてしまうときもあります。
ゆっくり選んでもいられないし。今はしょうがないのかな。
463名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 22:49:52 ID:0zbLaFsN
すみません。不安スレと親切スレにも書いてしまいました。

うちの娘もうすぐ1歳1ヶ月になるんですが自分でご飯を食べないんです。
手掴み食べをしてくれません(掴んでもポイしてしまいます)
スプーンを使って食べることもしません。
口元までご飯を持っていかないと癇癪を起こして泣き喚きます。
ストローやマグも使いこなすことができず、未だに乳首マグや哺乳瓶です…。
言葉の発達も遅いようで「ナーナ」「ママ」「ガーガー」とかそんなことしか言いませんし
(言葉の意味も理解していない)指差しもしません。
自分の名前も呼ばれても振り向いたりしないです(10回に1回くらい…偶然?)
他の方も書かれていますが生まれた時は3140グラムと大きかったのに1歳健診では8.2キロしかありませんでした。
1歳健診の時発達指数が合格ラインだったけど下のほうだったのでこのことを話すと
先生から「発達障害かなー」と言われてとても不安になりました。
今まで陽気にやってきたんですが、さすがに何の進展もないので不安でイッパイです。
ご飯はお腹が空いていたら食べてくれる…と上のほうのレスにありましたが
うちの場合だと全く食べず、ただただ泣くばかりです。
どうしたらいいんでしょうか。
マルチして申し訳ないですが、どなたかご意見よろしくお願いします。
464名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 23:06:03 ID:4AGRBV2p
誰にでも「はいはいっ」とものを手渡ししたがる
1歳7ヶ月娘。
今日本屋の絵本が選べるキッズスペースで
いすに座りながら物色してたら
3歳ぐらいの女の子が隣にきて本を読み始めた。
子供に興味がある娘は「はいっ」とその子に持っていた絵本を
差し出したらぱ ん と手で降り払われてしまい
なんだかかわいそうだったよ。
家なら誰でも何か手渡されたらありがとっていうもんね。
知らない子に、はいはい渡されても困るだろうけど
娘の遊んでほしい気持ちを拒否されたみたいでショックだった。
なのに「お姉さんいらないみたいだね」といって
その場を離れることしか出来なかった自分に鬱だ。

社会性とか社交についてはまだまだこれからって
わかってはいるのだけどね。

465名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 23:12:17 ID:j7/J7N2R
チラ裏・・・・?
466名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 23:21:04 ID:QgCfI0Xx
>>464
なんかわかる。

先日、娘@1歳半もかわいそうだなーと思う事が。
まだ10数個の単語しか喋れないのでコミュニケーションらしき
コミニュケーションができないからだろうけど、3歳の姪と遊んでると
しょっちゅういじめられてる。
生まれたばかりの甥をヨシヨシってしてただけなのに
「○○ちゃん(娘)は触っちゃダメ!見ちゃダメ!私の弟なんだよ!
○○ちゃんの弟じゃないんだよ!あっちいって〜(と、肩を押す)」
うわーんと泣いてケンカになればかえって子供同士しょーもないケンカして・・・
とまったり見守れるのですが、娘は何も言わず泣きもせずショボーンとしてるだけで
不憫になった。周りがフォローしてくれたけど・・・(義母や姪の母である義妹)
467名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 23:22:33 ID:PpWZuNl/
>>464
うちも、あげたがりの息子@1歳9ヶ月だけど、
そういう場面はある。
でも、向こうも小さい子供だし、自分の読みたい本があるのに
邪魔されたら嫌な気分だろうなと思うから、あんまり気にしない。
「じゃあ、ママがもらうね」って、代わりに受け取って
相手の子に「邪魔してごめんね」って言って、そのまま隣で
絵本読んじゃうよ。
息子も、フォローすれば納得してる様子だし。

場合によっては、相手の子も少し興味を持ってきてくれる
こともあるし。
ママのショックに比べて、娘さんは意外とケロッとしてませんか?
幼児相手に、傷つきすぎても、損だよ。
468465:2006/08/29(火) 23:22:35 ID:4AGRBV2p
ごめんなさいチラ裏ですね

よそであからさまに子供から
意地悪めいたことされたのが
初めてで。しかも目の前で
がーんときたんです。
これからもっといろいろあるだろうに。




469名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 23:42:42 ID:bHS7xYuA

470名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 23:45:12 ID:f/9hEnLM
うちは保育園っ子で年上の子と遊んでいるらしいから
私の見ていない所でそういう事がイパーイあるんだろうな。
保育園入所説明会の時、玩具の前に親子で座ったら
年上の子が我々の目の前から玩具すべてかっさらっていって呆然。
いや、一歳児でも世間を知る事は大事でっせ。
471名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 23:52:27 ID:AmJWt6ly
>>464
私も同じようなことでよく傷つくけど
自分の子が0歳代の頃は、1歳後半の歩いて喋る子なんて「お姉ちゃん・お兄ちゃん」で、
我が子がハイハイで突進、相手の子「オモチャ触らないでよギャース!」てなったら
「お姉(兄)ちゃんなのに・・・」と少なからず思ったりした経験無いですか?
でも実際我が子が1歳後半になってみると、まだまだ赤ちゃんに毛が生えたようなもんで
小さい子にやさしく〜なんていつもできるわけがないってことがわかる。
それと同じ事だと考える様になってからはあまり傷つかなくなりましたよ。
3歳4歳くらいなら、あまり「お姉(兄)ちゃん」だと思わないようにしてます。
「相手もまだちびっ子〜、うちの子も近い未来あーなるかも〜」って思うと傷が浅く済むw
472465:2006/08/30(水) 00:05:05 ID:9WN+kgIg
>>466
子供産んでみないとわからなかった気持ちですね。
こういうのって。
あんまりこの台詞使うまいとしてるけど。
>>467
確かにケロッとしてましたね。
そんなスマートなフォローが
相手の子にも娘にも
したかったです。
今後参考にします。
ありがとうございました。
473名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 00:18:58 ID:KnBcKKWc
却って「どうぞ」「アリガト」を覚えたてで嬉しくて仕方ない1歳児の方が
そういう時ちゃんと相手してくれるのかもしれないね。
474名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 00:41:30 ID:ZH2O7zn/
>>464サンとはちょっと違うかもだけど・・・

最近、道で会った人に「コンニチハ〜」と頭を下げるのが息子のブームで、
年配の方、子連れの方は、小学生中学生の子は、気持ち良く返してくれる。

今日、20代前位の無精ヒゲの茶髪男に突進して行ったので
内心「げっ!この人は無理じゃないか、息子よ」と思ったものの、息子は満面の笑みで挨拶。
見事にスルー。
男の後姿をじっと見つめている息子・・・
フォローできなかったよ。
でも挨拶は悪いことじゃないし、懲りちゃったら困るんだけど。

関係ないんだけど、うちの母と同年代の女性をみると「おばぁば!」と指差す。
気まずいことがあるので、止めて欲しい・・・

チラ裏風味になってしまった。ゴメンナサイ。
475名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 01:51:17 ID:O3WLAiXe
458
うちもかんしゃく泣きします。1歳1ヵ月
昨日など、歩きながら歯ブラシくわえてて危ないから取り上げたら
近くにいたパパの方へ擦り寄って号泣。
私を横目でみながら指を指し、「ママがとった〜」と言わんばかりに泣き叫ぶ。
パパがあやしても泣き止まず、挙げ句の果てには私のところまでやってきて、顔をバリかきました。
バリかくなんていったいどこで覚えたんだろう…
一歳児が普通にやるものなのでしょうか。
476名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 02:29:47 ID:tzrAjuAQ
うちの子もかんしゃく持ちっぽいです。一歳一ヶ月です。

持っているものを取り上げると、ジダンダ踏んで大泣きします。
あと、物をわざと落とすのを怒ると、余計にするので困ってます。
私の顔を見ながら、様子をうかがってるような感じ。

児童館などでは他の子にぶつかって危ないので、
ずっと子供の後ろにくっついてます。
物を投げそうになったら抱っこして移動。
子供は遊びを中断させられて愚図る。
私はずっと怒りっぱなし、子供は愚図りっぱなし。

なんかもう何のために行ってるんだか・・・
477名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 06:32:24 ID:qE4TJLn0
>>463
あっちこっちのスレに同じ事を書けば書くほど、レスは付きにくくなりますよ。
とりあえず、1歳一ヶ月なら、自分で食べようとしないこと自体は心配不要だと思います。
テンプレにもありますが、「オマエ達は手で食べてないじゃん、何で自分は
手で食べなきゃいけないんだよー スプーン? そんなもの、まだ扱えねーよ」
という子だと、食べさせてあげなければ食べません。スプーンが上手に使えるように
なるのは2歳過ぎですし、幼稚園児弁当とかでも年少さん向けは「手で食べられるもの」が
あったりしますから。ウチの子が「自分の手で食べりゃいいのか」と悟ったのは
1歳三ヶ月でしたし、スプーンが上手になる月齢までは親が食べさせてたという人もいますよ。
478名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 09:23:30 ID:9dKtnMLq
>オマエ達は手で食べてないじゃん、何で自分は手で食べなきゃいけないんだよ

禿ワロwww
確かにそうだ。

ってか>>463は、一歳児に求める物が大きすぎだよ。
まだ産まれて一年しかたってないのに。
479名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 09:28:40 ID:KnBcKKWc
ストロー使えるようになったのは1歳半、コップは1歳7ヶ月だったなあ。
遅めな事は自覚してましたが、出来ないと思ってやらせてなかった。
そもそもミルク以外の飲み物に全然興味無かったし。
1歳半の時はじめて私のお茶に自ら手を伸ばてきたのでやらせたらあっさりできた。
そんなものですよ。
480名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 09:52:56 ID:9dKtnMLq
>>479
うちもストローやらスプーンやらは練習させた事ないな。
コップは、息子が勝手に飲んでいて「ああ、できるのか」
と気が付いたのが1歳ヶ7月頃だったかな?
興味が出てきたら勝手にやるよね。

極端な例えだけど、1歳1ヵ月の子に「お腹が空いてるはずなのに
手掴みもしないしスプーンで自ら食べようとしない」って言うのは
3・4ヶ月の子に「乳飲みたいはずなのに、寝返りもハイハイもしない。
パイ出して待ってるのに」って言ってるようなものじゃね?
481名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 09:54:15 ID:+Gj7VkUX
>463
マルチにもほどがあるよ
とりあえずまだ陽気にやってておk
482名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 10:57:26 ID:BsH4wO+t
アンヨが早い、遅いのってさまざまだけど、やっぱり両親の運動神経とか
やっぱり影響するのかなー?友達の子は9ヶ月で歩いて10ヶ月では公園で
遊ばせてるみたいだし。遺伝なんだよねー、きっと。性格もだしね。
483名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 11:03:21 ID:9EyFejTq
>482
裏の白いのやるからそこへ書け

つ □
484名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 11:07:27 ID:dLgPViar
>>483
過剰反応じゃね?
485名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 11:12:22 ID:nl5aulkH
>>482
xxが遅い、xxがまだできない、すぐ泣く、わがまま、など
粗探しをしては、
「これはうちの家系ではない」とか言うトメのようだ。
486名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 11:54:30 ID:rx1bCLQy
チラ裏多杉w
かんしゃく泣きは言葉で伝えられなくてもどかしい!!→全身全霊のボディランゲージですな。
487sage:2006/08/30(水) 13:14:47 ID:KUoQ/Gfn
1歳3ヶ月の娘です。長文&既出だったらすいません。
普通は夜、ほとんど寝ているはずの年頃なのですが、未だに夜3−4回起きて、ミルクを飲みます。
母乳があまりでないので、以前から混合だったのですが、大体3時間毎にぐずって泣き、まず、おっぱい。
それだけでは満足できず、(いつまでも吸いついて離れず、そのうちに泣き出す)ミルクを100−150mlくらい飲みます。
飲むとすぐ寝てくれるのですが、また3時間くらいでぐずって泣いて...の繰り返しです。
日中は保育園にいっているので飲みません。
日中はよく動くし、ムラはあるけど一応食べます。
夜は9時くらいに寝て(やっぱりおっぱい+ミルクが必要)朝は7時半くらいに起きて、まずまずのリズムはできていると思うのですが、
結局夜間だけでミルクを500−600mlくらい飲んでいます。
この時期としては多すぎると思うのですが。
咽喉が渇くためかと思って白湯や麦茶にかえてみるのですが駄目で、ミルクを飲むまで泣きます。
時期がくれば少しずつおさまるのかな、と思うのですが....
飲ませないと、かなり泣き叫ぶし....おっぱいで心が落ち着くなら、まあそれでもいいか、と思っているのですが、
夜中に何回も起きてミルクを飲むのは、なにかやっぱり問題あるのかなー。
虫歯も心配だし。皆さんのところはどうですか?なにかよいお知恵はありませんか?
488名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 13:26:17 ID:ws7TC4r7
リアル1歳児の子育て中の皆様。
1歳半から体罰を使った躾って必要ですか?
躾に体罰は必要か?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1151908119/
489名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 13:27:21 ID:LW3/xwEz
暑くて寝苦しいのかも。
うちもほぼ同じ位の子だけど暑いと起きるよ。
除湿かけて長袖パジャマ着せて涼しくさせて眠らせるとぐっすり。
490名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 14:00:43 ID:TfOHbcFn
>>487
489に同意なんだけど、哺乳瓶が使えるならおしゃぶりはどう?ダメかしら。
上の子はおしゃぶらーだったので、楽だった。
(夜中におしゃぶり探しをさせられたけど)
下の1歳1ヶ月は現在、夜中のみおっぱいだ。
すずしくなったらおさまるか、期待しているところ。
491名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 14:38:47 ID:DmqHHTSW
あと、夜中にやるのをミルクじゃなく、水とかお茶に替えてみるとか?

ところで、私の持っている育児書に、1歳半位から寝かし付けも
必要なくなって来ます・・・とありますが、(個人差ありは承知で)
このスレにいる1歳児ちゃんで、もう寝かし付けしなくていいよって子
実際いらっしゃいます?
492名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 14:41:00 ID:VDcTZDnm
>>487
ウチの娘、1歳2ヶ月もそんな感じだ。
ウチは湯冷ましで寝るけど飲む量が半端じゃなく、寝る前に飲む湯冷まし
200ccも入れると一晩で800ccくらい飲むよ。
オムツは夜中に2回くらい代えないと漏れる。
しかも人肌よりちょっと温かめの温度じゃないと飲まないし。
のどが渇いているというより、一旦目が覚めちゃうとまた寝るための儀式?
みたいな感じでなんか飲まないとだめみたい。
ウチは双子で、もう一人は朝までぐっすりなので環境のせいじゃなくて
性格かなと思ってます。
夜泣く方の子は昼もよく泣きます。
493名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 14:44:56 ID:dKi7BK+w
息子1歳1ヶ月です。食事の話を見てると、どこも同じような悩みと言うか
めちゃくちやぐちゃぐちゃはデフォな事はわかるのですが、
息子はお皿に乗せて手づかみの物をあげると
まず皿をひっくりかえして、食材は全て握りつぶしこすりつけ
スプーンを持たせても振り回し、落とし、食事はめちゃめちゃ・・・
かぼちゃは顔にぬりたくり、芋だらけの手で頭を掻く、麦茶噴射・・・・3食そんな感じで
疲れてきましたOTZ・・・・
注意はしていますが、何もわかってないと思います。
こんなもんですか?いつまともに食べるんだろう???
それとも家がひどい例なのかなー、あんまり注意しても
食事がつまらない、怒られるものと認識したらと思うと強く言えない・・・
こちらが差し出すスプーンでは食べます。
こんなになるのは、特別なの???
494名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 14:52:29 ID:gzyPBgUZ
>491
けっこういると思うよ。>寝かしつけしなくても寝る子
うちは1歳半ぐらいから勝手に寝るようになったし
1歳7ヶ月ぐらいのときにお友達が何人か家にきて、
みんな勝手に寝ていた記憶がある。
495名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 15:06:20 ID:1a7t0JnW
>493
まだ手づかみで食べさせる(子に主導権を握らせる)には早い、とかでは?
うちの子は今1歳9ヶ月ですが、
まだそのころは親がつきっきりでスプーンであげていました。
親が一緒に食べているので、それを見てだんだんスプーンを覚えたような気がします。

うまく言えないんですが、「さあ、やってごらん」じゃなくて、
子のほうが「自分でやってみたい」って思うまで待つのもありなのでは。
↑の状況じゃ掃除は大変だし、ママがイライラしちゃうでしょ。

496名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 15:09:29 ID:tEA93NP1
>>491
寝かしつけしなくても寝てます。1歳4ヶ月女児です。
1歳になる少し前くらいから隣で寝たフリや、部屋を暗くして
寝る雰囲気を醸し出したら、一人で寝るようになりました。
今も勝手に寝室へ行って、うさぎのぬいぐるみをさわさわしながら寝てます。
卒乳した頃から一気に楽になってきた感じです。
497名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 15:14:21 ID:LW3/xwEz
うちもそのくらいの時はスプーンつきっきり。
てか、そういう風に遊びだすと(この前まで乳しか吸ってなかった赤がここまで大きくなって!)
と目を細め後で腰痛をおして掃除してますた。
今はスプーンと自分で食べるの半々くらい、やっぱり掃除がタイヘン。
でも食事の時間が子のストレスになるのだけは避けたいので
食事の散らかしで怒った事はありません。
498名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 15:22:28 ID:PMAM3Yad
>>491
1歳5ヶ月女児です。
うちもなかなか勝手には寝てくれず抱っこで寝かしつけてました。
添い寝、寝たフリも効果がなかったくらいです。
でも2ヶ月ほど前、突然お気に入りのタオル
(家にあった何の変哲もない柄)を見つけ眠い時には
自らタオルを持ちスリスリして勝手に寝てくれますよ。
気づくと寝ているので驚くときもあります。

499名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 16:40:02 ID:C80aLwpZ
>>493
同じ月例の娘もほぼ同じくらいのやんちゃ食事。
加えてちゃぶ台に足乗せたりよじのぼったりします。
足乗せたりのぼったりだけやめさせて、それ以外の事は極力楽しくさせる方向です。
毎回始めは私がスプーン持って、娘が持ちたがれば持たせて一口でもちゃんと出来たら
褒め祭り。高いテンションで褒めると喜んで私にもスプーン差し出してくれます。

ごちそうさまの頃には顔中はもちろん背中や髪や尻にまでご飯ついてますが
ご飯に興味持って口に入れてるからいっかぁ、一月前に比べたら
少し上手になったからいっかぁ〜、ぐらいにのほほんと構えてます。
500名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 17:07:35 ID:dnLzly9T
>>493
うちは、食べようと試みてこぼした時は、むしろ褒めてあげるのですが、食べ物で遊んだりする時は、強く叱ってます。叱ることが原因での苦痛な様子は今のところありませんが、難しい選択ですよね。1歳1ヵ月。
501名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 17:23:34 ID:9RbG79e8
1歳10ヶ月娘。
最近、テレビや本にボールや風船が出てくると
「ちょうだい!ちょうだい!」と言って聞きません。

あれはテレビだから取れないんだよ、とか
○○もボール持っておいで、とか言ってごまかしたり、
今日は、試しに「母さんも欲しい。ちょうだい!ちょうだい!」と言ってみたら
テレビから取って私に渡してくれたのですが
果たして、こんな対応の仕方で良いのでしょうか?

取るフリをするからには、
実際にココには無いと分かっているのかな?と思いますが
一方で「ちょうだい〜〜〜〜!!!!!」と駄々をこねたり
滑り台やビニールプール等の写真を見て
「やる!やる!」と足を乗せ、出来ないと言って怒ったりするので
どうすればよいのか困ってます。
502名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 19:00:52 ID:CaIhc2Yq
テラカワユスwwwwwwww
503名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 19:14:50 ID:aTD5Grli
>>491
>>487
咽喉が渇くためかと思って白湯や麦茶にかえてみるのですが駄目で、ミルクを飲むまで泣きます。
って書いてあるよ。

うちは寝かしつけしないと寝ないなぁ。
添い乳で3時間おきに起きるし。
別に辛くはないからいいんだけど、もうそんな年齢なのか…orz
504名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 19:15:51 ID:utn6JFs4
>>491
夜は寝かしつけしなくていいです。@1歳7ヶ月。
お気に入りのタオルがあって、それにごしごし顔をこすりつけながら寝てる。
でも昼寝は、同じタオルがあっても抱っこでないと絶対寝ません。なんでだろう・・・・。

絵本好きな赤さんがいらっしゃる方に質問です。
絵本はどれくらいの頻度で、買い足してますか?
うちは自宅にある本以外に、図書館も利用しています。すると時々図書館で気に入った本を、延長、再延長と
長くかりてしまうころがあるので、その場合は購入することにしてました。1ヶ月に2冊くらいです。
でも、絵本の読み聞かせのお薦めするリーフレットに、
「よい本を繰り返し読むことに価値がある。新しい本を次々与えていくのはよくない」
という趣旨の文章がのっていたので、図書館で新しい本を借りても意味がないのだろうかと、迷っています。
絵本をこんな風に選んでいる、このくらいの頻度で買っているなどあったら教えて下さい。
505名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 19:29:56 ID:qE4TJLn0
>>504
絵本については、こちらのスレが参考になるかも(もう次スレも立ってますが
現行スレが落ちる前に目を通したほうがいいかも)。
読んで!読んで!==絵本・児童書== 4冊目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1127151302/l50
うちは「童話館」から、月2冊ずつ配本うけてます。
506名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 19:35:35 ID:utn6JFs4
>>505
誘導ありがとうございます。絵本で検索するのを忘れてました。現行スレ読んできます。
507名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 20:18:41 ID:HD9UGJl0
寝かしつけしなくても寝るというのは、
ほっといたら勝手にリビングとかで寝てて
親が寝床までだっこで運ぶ、みたいな感じ?
寝かしつけなしで寝る=「おやすみなさ〜い」と
一人でとことこ布団に入ってスヤスヤ・・・だと思ってたもので。
うちも>>496さんみたいにベットで一緒に横になって
ゴロゴロしてたら隣で一人で寝てるけど
これは寝かしつけせずに一人でねてるって事なのかしら?
508491:2006/08/30(水) 20:49:18 ID:DmqHHTSW
>503
失礼しました!

1歳半位から、寝かし付け必要なくなる子は、やはり結構いらっしゃる
ようですね。
うちの子がそうなるかどうかは分からないけど、淡い期待を抱きながら
昼寝&夜寝の添い寝、頑張ります。
509名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 20:50:29 ID:U8tiwCDB
>寝かしつけなしで寝る=「おやすみなさ〜い」と
>一人でとことこ布団に入ってスヤスヤ・・・

これが正解だと思うけど、親が楽ならなんでもいいんじゃないの?
510名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 21:01:47 ID:ARgsmVt+
一歳二ヶ月です。
歯がまだ下二本、上二本しか生えてません。
なんで、今でもガーゼでささっとフキフキだけなんですが、
そろそろ歯ブラシでしゃかしゃか磨いて行くべきなのでしょうか。
511名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 23:52:30 ID:1wRnx3UT
うちはこの前一歳になったばかりで、まだ下の歯二本しか生えてないよ…
しかも若干スキッ歯。
ガーゼで拭こうとするとものっすごい抵抗するし。

まだまだハイハイマンセーで一人で歩く気が無いくせに
ペットボトルのふた開けたり小手先ばかり器用になって困る…
512名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 00:32:27 ID:zluF6Rtz
皆さんは子供に暴言を吐いたりした事はありますか?

一歳三ヶ月の息子が歩き回るようになってからというもの、
色んな事を邪魔されまくったりかんしゃく泣きされたりばかりで
今日何かの糸が切れたように「うぜーんだよ!」とか「あっち行ってろよ!」とか
「黙ってろよ!」とかの暴言を吐いてしまい、激しく自己嫌悪しました。
普段は男言葉なんて使わないのにどういう訳かイライラが爆発。

まだ言葉がわからないからとは言え雰囲気で暴言を吐かれた事は子供なりに
感じているでしょうし自分は母性愛に欠けてるのだろうかとショックでした。
チラ裏気味でしたらすみません。
513名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 08:47:33 ID:mfFAs3T6
>>512
疲れが溜っちゃったんですね〜、私もたまに爆発しそうになり
暴言や子に怒りぶつけそうになるのをぐっとこらえて箪笥に当たったりドアバーン
やった事が数回。多分私えっらい恐い顔になって子もビビったと思う。

で、おぼえた対策は開きなおり。大体台所作業中にイタズラや邪魔されたんで
家事なんか後回しでいいや〜っと開き直って子が満足するまでイチャつく。
汚い物・危険な物に触る以外は好きにやらせちゃえ〜と開きなおり。

どうしてもイライラしちゃった時は「イタズラ天使ちゃ〜ん♪」
って言って子を捕まえる(抱きつく)と不思議と自分の気持ちも落ち着きますよ。
514名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 08:50:20 ID:hVm75FQG
いや、わかるわかる・・・・叩かれ覚悟で・・・・・

私もどういうわけかイライラが収まらない時、暴言はきました。
「いちいち泣くんじゃねーよ!」「わざと怒らせてるのか!?」
「ふざけんなよ!」「いいかげんにしろよ!」

私も普段は男言葉なんて使いません。息子のおもちゃを壁にぶつけ
怯えてさらに泣く息子・・・
我にかえると、こんなに無抵抗な子に私はなんて事を言ったんだろう・・
と自己嫌悪。私も泣きました。ごめんねごめんね、と繰り返して泣いても
まだ怒られてると思うのか、息子は泣き止みませんでした。
笑顔を見るまで、不安でした。
こんなのは誰にも言えなくて、>>512のレスを見て、私だけじゃないんだと思いました。
私は家の中にいる時に自分がイライラしはじめたら、まず外へいきます。
家事の手を、用事をいったん休めて3分でも子供と一緒に外に出ると
少し落ち着くので。。。
息子はトラウマになっているのかな・・・・今でも不安です。
ご飯拒否が続いた時も暴言吐いた・・・
私が癇癪モチですね。子供は何も悪くないのにね・・・。
515名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 09:13:22 ID:StqTZimC
今の私たちの世代は、核家族の世代だからね・・・。
赤ちゃん、育児は大変なもの、っていうのが
自分が生んでから初めて知るという。
上の世代は近所全体が家族だったから
もう既に生むときは判っているからそういうのがなかったし。
その大家族出身である母や親戚のお陰で
私は助けられてる。それがなかったらきっと・・・
連日騒がしている虐待事件の親が他人事には思えない。
みんなそういう可能性は秘めているとおもう。

みんな、よく我慢しているよ。我慢の足らない世代とも言われてるけど
それでも十分頑張ってるよー。お互い褒めあって励ましあってやっていこうね。
516名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 09:21:02 ID:Kh2uDY9d
この流れナンダカナー・・・
517名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 09:35:36 ID:0kmRQXzk
うん。
虐待スレってあったと思うよ。そちらへ。
518名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 10:04:15 ID:emb5TOZi
暴言も暴力も子にとったら一緒だよ〜。
519名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 10:10:26 ID:MVLQFsoZ
は?そーいう気持ちぐらいここで言ってもいいんじゃないの?
何この心の狭さ。それでも親なの?
虐待スレ行けって何それ?馬鹿?
ここは一歳児の親が語る内容まで制限すんの?てめーらしねやばか
520名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 10:13:18 ID:/U8Ou0Fu
まあまあ
521名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 10:16:51 ID:emb5TOZi
別に気持ちぶちまけるのはかまわないけど
暴言ぐらいあるある〜って慰めあう流れはどうかと思いますよ。
普通しないし。
522名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 10:19:11 ID:0kmRQXzk
ハッキリ言って少数派だと思うよ。>虐待
家の子もかなりのやんちゃ坊主で(多動疑ってセンターにも通ってる位)
外で泣きわめかれたりすると勘弁してよ〜と心の中では思うけど
暴言なんてただの一度も吐いたことない。

>連日騒がしている虐待事件の親が他人事には思えない。 みんなそういう可能性は秘めているとおもう。

こう言う風に書かれると「はぁ?」と思います。
全然`みんな`じゃないと思う。
少なくとも私にはさっぱり分からないし。
まさに虐待スレで話すべき内容だよね。
523名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 10:22:18 ID:zluF6Rtz
512です。変な流れを作ってしまいすみません。
虐待スレの存在知りませんでしたがそういうスレを
見る気にはなれなくて。

でも513、514、515さんにレスを頂けてもし今後イライラが爆発しそうに
なったら私もそうしようと思ったりと本当に心が救われました。
ありがとうございました。頑張ります。
524名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 10:37:14 ID:94xCvvyp
自分と同じ境遇の人を見つけて安心しているようじゃ、
一線を越えるのはそう遠くないような気がする。
子育て支援機関に相談に行ってみては?
525514:2006/08/31(木) 10:46:08 ID:hVm75FQG
ありゃ・・・やっぱり少数派だよね。当然か。
私もスレ違い気味で流れ悪くしてごめんなさい。

虐待ですかー、そうですよね。子供には暴言も暴力も一緒ですよね。
もう子供にはあんな思いさせないと、後悔した時から心に決めてます。

またーりを忘れない力抜いた育児していきたい。
頑張ろう。不快な思いをされた方、すいませんでした。
526名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 11:02:11 ID:6l6Y4kE/
>>525さん
・・・・うんうん。
527513:2006/08/31(木) 11:11:57 ID:mfFAs3T6
私も、お目汚し失礼しました。
今はいたずら天使ちゃんとマターリ過ごしてますよ(´∀`)
こんなに可愛くすり寄ってくる時期は最初の数年だけだし
お腹に居た頃や新生児期を思い返せば、鼻っぱしらに頭突きくらっても
よくここまで元気に成長したもんだといろんな意味で涙が溢れますww

「虐待」って言葉が出ると余計気構えちゃって深く悩んで追い詰められるだろうし
512さんはこの段階でここに来て正解だったと私は思います。
仲間見付けて安心しようってんじゃなくて、解決策がほしくて来たんだろうし。
528名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 11:22:31 ID:7e17tuiH
ここって何だかギスギスしたスレになっちゃったなあ…。
529名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 11:23:39 ID:j3rxI5Bz
ちょっとだけ、視点を変えて、こういうスレを眺めるのはどうですか

24時間母親をこき使うベイベへ愛の報復2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1126073091/

過去ログ倉庫
http://kobe.cool.ne.jp/torichan/baby/
530名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 12:08:14 ID:zvYjDkvW
>522 は人の痛み、気持ちをわかろうとしない人ってことが
わかりました。
>515に同意。
私も人並みにイライラするし、いつもいつもマターリできないし、
かわいいし大事な子供だけど、大人気なくキレそうになるし。
暴言吐く人の気持ちわからない!っていちいちレスする人は
援助がある(フォローしてもらえる状況にある)ラッキーな人
なんでしょうね。
531名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 12:10:46 ID:Yv5ci/Rn
>530
>援助がある(フォローしてもらえる状況にある)ラッキーな人

その決め付けもどうかと思いますが。
532名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 12:11:24 ID:94xCvvyp
いい加減にしろ。
533名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 12:18:50 ID:emb5TOZi
キレそうになるのと実際キレるのでは大きな壁があると思う。
534名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 12:21:10 ID:IloxyZ2u
以下、小力禁止
535名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 12:23:03 ID:emb5TOZi
530はずれてる。
何がいいたいの?
援助がない人はキレて暴言はくのは仕方ないと、みんなに肯定して欲しいの?
536名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 12:25:41 ID:MVLQFsoZ
キレてないですよ
537名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 12:37:34 ID:Kh2uDY9d
やれやれ・・・・
538名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 12:45:03 ID:6l6Y4kE/
みんな、かっとなっていった言葉に反省して、もう言わない・・・・
ってカキコしてるのだからいいと思うけど・・・。
(そりゃあその回数が多い時や暴力を伴った時は、それなりの機関に
相談するのも一つの方法だとは思いますが)
一歳児の悩みでカキコしてるからスレ違いじゃないし。
なにをそう熱くなってるのか・・・・・・・・。

親子関係は逃げる事も避ける事もできないところがあるから難しいですね。
539名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 12:52:05 ID:JxmLguVZ
まあ何だ。
「私は違うわよ!」って人は人の痛みがワカランチンで
「あるある〜」って人はナアナアになる可能性のある人
って事かね。
で、そこでアドバイスが出来ない「そんな訳あるか〜」
のチッチキチーなレスなら要らん罠。
540名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 12:57:39 ID:mfFAs3T6
育児のイライラも笑いに転じたりすると軽減するよね。
コトダマというかなんというか、キレそうな時に「キレてないっすよ」って口にすると
自然と顔もほぐれてイライラも消える。ありがたい事にお笑いブームで使えるネタはいっぱいあるし。
541名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 12:58:18 ID:P1KabrQI
そういえば今朝、こっちがまだ寝てるときにテレビのリモコンで顔を殴りつけられたっけ。
暴言どころか呆然として何も言えなかった。
542名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 13:01:31 ID:Kh2uDY9d
>>539
チッチキチーが言いたかっただけでしょw( ´∀`)σ)Д`)
543名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 13:05:49 ID:0kmRQXzk
私が>522で分からないって書いたのは>連日騒がしてる虐待事件の親についてなんだけど。
(普通に読めば分かると思うけど)
>530
援助って親とかのこと?それなら無いですよ。実家も遠いし。

>538
>一歳児の悩みでカキコしてるからスレ違いじゃないし。

でもこういうパターンってよく聞いてみると
一歳児の悩みと言うより、旦那や舅姑、実家の悩みだったりするんだよね
一歳児が言う事聞かないその他なんて当たり前だと思うし。
本人も気の毒な立場なのかもしれないけど
暴力暴言で当たられる子供の方が哀想で普通に引くよ。
一歳児なんてまだまだ赤ちゃんなのにね。

>541
うちはおもちゃの電車でやられた。
昨日は頭突きで唇切れたよ・・子供ってほんと石頭。
544名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 13:11:18 ID:/U8Ou0Fu
まあまあ
545名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 13:11:32 ID:lXUcQyxS
ま、自分の考えが正しいという母親とは
トラブルがよく起きやすいのを証明されたってことで。
あなたが一番苛ついてるようだ。
ある日プチッとなりませんよう。
546名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 13:17:40 ID:94xCvvyp
煽るヤツに説得力はなし。同じ穴の狢。

これ以上語りたいヤツは虐待スレに池。
547名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 13:19:45 ID:dR2wNIIg
皆さん頭では
「まだ子はこんなに小さいんだし、こちらの
言うことを聞かないのはしゃあない」って分かってるんだよね。
でも、日ごろの色々なストレスが
たまりにたまってきたりすると、子のささいな言動にブチギレ。

日ごろ、家族(祖母や義理親や旦那ナドの協力)が足りなくて
母親だけの育児になって、疲れがたまるとキレやすくならない?
なんとか週末だけでも子から離れるとか、一時保育を利用するとか
考えた方がいいかも。

 (子が何をやってもキレない、ムカつかない親さんはエラいですねぇ)
548名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 13:46:03 ID:qR/yaAYQ
1歳9ヶ月の娘。
母親の私が一緒だと寝てくれません。
(昼も夜も)
父親・ジジババ・一時保育の先生など
他の人なら寝てくれるのになぁ。

育児書なんかだと
「母親といると安心して眠れる」
「他の人だと眠れない」
なんて記述が多くて
母親限定で寝つきが悪いケースを見たことがなく
ヤル気が凹み気味です。

専業主婦で普段はいつも一緒にいるので
寂しくは無いと思うのですが
なんなんでしょ?

同じような悩みを持ってる(持ってた)方はいらっしゃいませんか?
549名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 14:18:53 ID:BzN3fJLf
1歳児でも ぢ になりますか?
550名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 14:24:30 ID:k0bUDFu1
>>548
悩みでもないけど同じです。
部屋の真ん中に布団を敷いて私の真横に寝かせても、勝手に離れて行き、
左壁にぶつかってゴロゴロして、「こっちおいでよー」って言うと、
向かってくるので、「本当に眠いとよって来るのか。可愛いやつめ!」と思ったら私は単なる通過点。
寝ている私をよじ登って、右壁のカーテンで遊んでご就寝。とかよくあります。
551名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 14:39:51 ID:0ReC/WnE
>>540
テラワロスw
552名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 15:43:37 ID:CCRcVa1G
>520>544がなんだか和んだw

>548
カーチャンだと目がキラキラしちゃって眠れず、
他の人だと「しょうがないから寝てやるか」と思ってるのかも。
553548:2006/08/31(木) 15:49:47 ID:qR/yaAYQ
>>550さん

そちらのお子さんは、一緒にいても寝てくれるのですね。
テラウラヤマシス

うちの子は私が一緒だと
ずうぅぅっと遊ぶモノだと思っているのか
眠くて機嫌が悪くなっても
泣きながら叩いて怒ってひっくり返って頭を打って
また泣きます。
こうなると興奮しすぎで眠れなくなってしまい
手がつけられません。
父親にまかせて私だけ別の部屋に移ると
大人しく眠れるのです。

昼寝の時は毎日あてもなくドライブをして寝させています。
元々、寝つきの悪い子ですが
だっこでネンネすらできないのは辛いです。
おやすみの挨拶とか、絵本とか、子守唄とか
本当に憧れます。
554名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 16:01:53 ID:Eac0zJQi
>>549
0歳だってなるみたいだよ。
痔にもいろいろあるし。
555名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 16:10:45 ID:7e17tuiH
いや、1歳と2歳ではまた違うんだよ…。
だからと言って子に負けていい訳ではないけどさ。
556名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 16:12:18 ID:7e17tuiH
ギヤー誤爆スマソ
557名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 17:05:16 ID:hPmwALv6
どこの誤爆か気になる。
一歳スレだから違和感なかったし。
558名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 17:50:11 ID:f3DukqE5
ここ2日添い乳なしで寝てくれた。
でも、昼のパイ出せ攻撃が悪化・・・orz
559名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 18:10:51 ID:zrMLonjI
>>553
うち@1歳なりたてとよく似てる。
うちの場合はトウチャンダイスキ!ってなもんで夜に旦那が帰ってくると
ものすごいハイテンションになって夜中遊びまくる。
カアチャン=世話役で甘えられる人、トウチャン=遊び相手だと思い込んでるぽい。
旦那は勝手に寝るんだけど、娘はおかまいなしに横でキャッキャ遊んで
時々旦那に蹴り入れたりボディプレス攻撃とかやってる。(私も寝てるとやられますが)
それで旦那が一瞬起きると大喜び。
早く寝かせたところで長く寝ない細切れ睡眠系なので夜中起きて遊ぶのは同じ。
結局朝5時頃まで遊ぶ毎日です。遊び疲れてやっと寝る、みたいな。
こんなんだから離乳食も未だに二回食から進めない。
添い乳で寝かせるのもだんだん通用しなくなってきた。
抱っこでネンネは私も無理なんですが、なぜかトメさんの抱っこだと寝るんですよ…
でも同居じゃないから夜は無理だし。
泣くことがないだけマシなのかな…とは思うのですが。
560名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 21:55:46 ID:xUUWDglo
1歳半の女の子がいます。
未だにほ乳瓶飲みから卒業できません。
ストロー飲みの練習をさせてみるものの
見るだけで拒絶!大激怒!です。
コップ飲みは徐々に練習させていますが、
この時期暑いので水充分な水補給が必要だと思い
外出先では乳首で飲ませています。
私の教え方が悪いのか?悩んでいます。
同じ悩みをお持ちの方いらっしゃいますか?
それと経験談やアドバイスがあれば是非教えてください。
561名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 22:01:57 ID:72z06k81
>560
そういうのって、ひたすら根比べだよ。
哺乳瓶をやめさせたいなら捨てるくらいの気合が必要。
まあいいか・・・と思っていると、
そういうのを子供は敏感に感じ取ります。

ちなみに、コップで飲む量が適量です。
哺乳瓶ってなんとなく飲みすぎてしまう傾向にあるので。
だから哺乳瓶で100飲んだからといって、
コップでの水分補給が100必要なわけじゃありません。
562名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 22:38:34 ID:MVLQFsoZ
ずいぶんエラソーだな。
死ね。何様のつもり?
563名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 22:52:22 ID:tD3duSMS
>562

まあまあ
564名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 22:52:52 ID:yxqHURFU

死ねって言葉多い方ですね…
前にも下品なお言葉を…
イライラなさんな…
565名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 22:53:23 ID:JeB+cgdZ
全然えらそうじゃないけどなぁ
わたしは母乳を止めるときは大変だったけど、一週間もすれば殆どの子はパイを忘れてしまうものだよね。
それと同じような感じで、哺乳瓶を捨てるくらいの気持ちで止めてしまえばいいかな。
566名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 23:02:06 ID:W6THLxRq
1才3ヶ月娘のことで質問させて下さい。
生まれたときはきれいな足の爪をしてたんですが、しばらくしてから、爪がそってるというか
ひびがたくさんはいり、一箇所が裂けてむけて血がにじみでて、本当に痛そうです。
こまめにきったりするんですけど、特に歩きはじめてからひどい感じです。何が原因なんだろうと思います。
カルシュ−ム不足なのでしょうか?きれいに生えてきたことがありません。爪そっているので、普段の生活で
一部が裂けてべろーって深く剥けて血がにじみでるって感じです。爪の表面はひびがたくさん入っています。
とくに親指がすごいです。手はなんともないんですが何が原因なんでしょうか。
567名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 23:04:54 ID:tjDwZJp4
>>562
>ずいぶんエラソーだな。
>死ね。何様のつもり?
568名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 23:08:02 ID:/nd0mSIs
うちの一歳半息子も足の爪が反ってるよ。
血が出てはいないけど、私も原因知りたい。
569名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 23:09:42 ID:YQUJ2dTl
>>566,568
少なくともカルシウム不足ではない。爪の主成分はケラチンというタンパク質。
髪の毛などと同じ。
カルシウム(その他)でできているのは骨です。勘違いしている人は非常に多いんだけどね。
570名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 23:13:57 ID:wlZq6x6S
鉄分不足じゃなかった?爪の反り返り。
571名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 23:34:59 ID:wlZq6x6S
爪の異常について
http://allabout.co.jp/fashion/nail/closeup/CU20041127A/index.htm

ネイル関係だけど…。
572名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 23:45:08 ID:MVLQFsoZ
カルシュームwwwwwwwww死ね
573名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 00:04:28 ID:cdSUjqSL
携帯からスマソ。
うちの1歳なりたても爪が薄く、
すぐにめくれて血がでます。
1歳検診で聞いたら鉄分をとらせろと言われました。
574名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 00:30:50 ID:+bmta237
ウチも爪の細かい割れがすごいけど、1歳半検診で相談したら、
「大丈夫、成長と共に綺麗になりますよ」と爺ちゃん先生に言われました。
それから2か月経つけど、まだそんなに変わってないw
575名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 00:59:23 ID:hN760Dgi
うちの子も足の爪反り返ってるなあ。
576名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 01:24:46 ID:FjjNslS4
1歳半の子のことで相談させてください。

先日、1歳4ヶ月からと表示されている市販の幼児食を与えてみたら
吐き出されました。
普段、私が作っているものよりも固かったからだと思います。

離乳食を7ヶ月から開始し、そろそろ離乳食も卒業かと思っていたのですが
まだ無理ということでしょうか?
577名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 01:40:33 ID:qliVpDWm
>>576
そんなこと自分のお子の様子を見て判断しなされ…。
578名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 02:07:43 ID:FRHLrgb3
>>576
こちらのがレスつくんじゃないかな。
《1.3歳〜》幼児食《〜3歳》
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1104047201/
579名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 05:29:23 ID:FgTpsjcM
うちの子も、足の爪が剥がれるような感じで割れたり、バリバリになったりするので
アセモのついでに皮膚科で見て貰ったら、子どもはまだ皮膚が弱いのと同様に
爪も弱いものなので、特に肌が弱い子だったりすると、5歳くらいまでは仕方がない。
どうしても気になるというなら、ステロイドの薬を出すけどね、と言われました。
あんまり短く切りすぎるのもよくないけど、かといって長いのも爪が剥がれるから
こまめに見てやってと言われました。
580名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 09:22:08 ID:DSkFp2Wc
うちは逆に巻き爪。
こまめに切ってあげないと皮膚に食い込んじゃう。
巻き爪も痛そうだけど、反ってるのも痛そうだね。

五歳位までは仕方が無いのか。
気をつけなきゃ。
581名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 11:27:43 ID:yF7lUTvg
すみません、もうすぐ1歳になる子(現在8ヶ月)の事で相談があります。
離乳食なども順調に進んでいるのですが、お昼寝や夜など、どんなに眠くてもパイ
じゃないと寝ません。少しずつ抱っこで寝れるように立て抱きやスリングをしているのですが、
30分以上泣き喚き、パイを咥えさせると1,2分で目を閉じます。今はこの状態でもいいのですが、
1歳になってずっとこの状態だと困りますよね?これは今からやめるよう訓練したほうがいいのでしょうか?
582名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 11:34:49 ID:r+1/hYQQ
8ヶ月は「もうすぐ1歳」じゃねーべよw
583名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 11:42:28 ID:Jvs5TcLX
せっかちさんだなw
がんがん動くようになってパタっと寝るかもしれないし、
1歳になってから考えなされ。
584sage:2006/09/01(金) 13:09:15 ID:3c/I82Cz
>>560
飲み物全般ってことなのかな?

うちはお茶ならすんなりコップやストローで飲んでくれたけど
ミルクは哺乳瓶!っていうこだわりがあったようで始めは断固拒否してた。
1歳過ぎて私も哺乳瓶やめなきゃ、って少し焦ったけど無理強いしてもダメでした。
けど時期があるのか、ストロー→コップとある日突然すんなり受け入れてくれて、
今では補食時のミルクはコップで飲んでくれるようになりました。

けど、夜寝る前のミルクだけはまだ哺乳瓶。これだけは譲れないようで・・・orz
ちなみに現在1歳3ヶ月です。


585584:2006/09/01(金) 13:10:57 ID:3c/I82Cz

すいません。入力間違えてageてしまいました。
586名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 13:19:33 ID:3QY/Mreu
うちも未だにパイじゃないと寝られないorz
今月で2歳になるんだけどなあ。
マターリいきましょうや。
587名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 13:21:22 ID:nfZtPtnT
>581
まあ、ずーっとこんな調子なのかな?と不安になる気持ちはわかるよ。
8ヶ月くらいなら、パイで寝るのは普通。1歳すぎてパイで寝る子もいっぱい。
いらなくなったら勝手にやめていきますよ。>581さん自身が辛くない、二人目を
妊娠希望してて断乳したいというのでないのなら、そのまま続けていいと思うよ。
588名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 13:32:19 ID:7/hNMAr5
>581
別に困らない。
ってか、ココで聞くよりも同じ位の月齢の子達は
どうしてるか聞いてみればどうかな?
589名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 14:44:12 ID:JyDxA09p
>586
うちも・・2歳になるのは来月だけど。
卒乳目指してるけど断乳も視野に入れないとかなぁ。
8ヶ月で悩んでる人が居る事に驚き&orz
590名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 15:39:43 ID:QzNtpuEp
>>581
一歳一ヶ月だけど全然困らないよ。
むしろウトの孫タン預かりドリーム断る口実になるから助かってる。
卒乳やパイ以外の寝付きは二歳手前から考えようかと思う。
591名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 15:43:44 ID:Co0lxRiD
寝る時のパイを辞める=断乳と思った方がいいような。
断乳の目安は、しっかり歩けるようになってからね。
それまではパイタイムを楽しみなされ。
どっちにしろ、8ヶ月で心配するのは早杉。
パイで寝たいのに30分以上泣かせるなんてカワイソス。
592名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 16:07:54 ID:CEq8Wn/F
1歳0ヶ月娘。
下痢で緑うんぴしまくり。
病院連れてっても大丈夫って
言われたけどこんなん1週間も続く子がいるって言うけど
(´・ω・`)カワイソス
新生児ばりにお尻を見張らなくちゃならないし
ブリブリしながら部屋を探検してます。
593名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 17:48:44 ID:fAby9T4B
1歳5ヶ月娘。
ほとんどしゃべれないが、先日テレビに映っていたスピードワゴンの「あまーい!」を
いつの間にか復唱していた。
これでこの子がしゃべれる単語は「おいしい」「うまい」に引き続き、「あまい」が追加されたぞ。
594名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 18:23:10 ID:FRHLrgb3
>>593おめw
スピードワゴンが受ける年齢層って常々疑問だったんだけど
幼児だったのかー!うちの子@1歳1ヶ月にはタカ&トシ風
つっこみをマスターしてもらいたくて日々奮闘中。
あま〜い!からスタートしようかなw
595名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 18:57:45 ID:XMJd0Vh2
>>560
哺乳瓶ではミルク、ストローではジュースとかにしてみたら?
ストローではおいしいものが飲めるって思ってもらうとか。

食事中はストロー、食後は哺乳瓶みたいに、平行してやらないと
ストローで飲んだら哺乳瓶が無くなってしまうって思われると難しい
かもしれないよ。
596名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 21:53:36 ID:u9fSAXwL
 560 です。
数々のご意見アドバイスありがとうございました。
 やはり周りの子がうちの子よりも小さな子がストロー飲みをしているのを
みると焦ります。
焦るあまり我が子に「何で飲めないの?」「周りの子は飲んでるのに」と
強い口調で言ってしまったことがあります。
それがストローを拒絶する原因なのかもしれません。後悔しています。
 うちは主人の両親と同居なのですが「そのうち飲むようになるから」と言います。
確かにそうかもしれませんが・・・。
私が「ストロー飲みをがんばろうね」と私がストローで飲むのを見せていると
「そこまでしなくてもいいんじゃないの」と言われてしまいます。
 でもすぐにマスターとはいかないかもしれませんが、少しずつがんばってみます。
ありがとうございました。

597名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 22:19:56 ID:gbuhmweW
1歳0ヶ月です。
ストローはマスターしたのですが、コップで
飲めるようになるのって、いつ頃でしたか?
練習してるのですが、コップをカミカミしてしまう。
598名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 22:31:52 ID:YJAIsPA3
>>596
いつかは必ずできるようになるけど、出来るようになるまでの時間ってすごく長く感じるよね。
コップに好きなキャラクターのシールを張るとか、
100均で売ってる細いストローや太いストローを並べて好きな色を選ばせるとか。余ったストローはシャボン玉遊びも出来るし。
子どもにとって楽しく出来るようになるといいね。
599名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 22:42:55 ID:z+9nDo4W
すみません、まだ11ヶ月の娘なんですが・・。
初めての子のせいか、神経質に育っているようです。
出産前はおおらかで神経質にならないように育てよう。って
思っていたのに。
これってもう性格の一部になっちゃったんでしょうか。
今から変われるんでしょうか。
600名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 22:45:05 ID:nHuXU4l7
kwsk
601名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 22:48:00 ID:xW5gUHMz

【必見】子供の為にこれだけは知っておきたい!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1156935679/l50#tag37

このスレッドに「一人でも多くの日本人に知ってもらいたい事」
を詰め込んだつもりです。是非ご覧下さいm__m
602名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 22:57:12 ID:vT0E68dE
いや>>599が神経質になってるだけだろw
603名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 23:24:00 ID:QzNtpuEp
>>599
大丈夫だ。もちつけ。
どした?トメか誰かに言われたのか?
気にすんな。
604名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 23:39:53 ID:WOj7lyEM
なんか最近0歳児のスレになってきてるなぁ。
605名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 23:45:42 ID:Co0lxRiD
まあ、0歳児スレって低月齢でテンパってる人ばっかりだから、
気持ちは分からんでもないが。
606名無しの心子知らず:2006/09/02(土) 00:31:18 ID:GWZQKx5L
>560
ストローがヤなら、コップ飲みに突入しちゃえば?
コップ飲みが気に入ってくれればOKだし、
それよりもストローがラクチンな事に気付けば、ストローで飲んでくれるかも。
いろんなストローを用意して、自分で選ばせるのも楽しいかもね。
家族のお茶タイムを作って、その時にみんなでどのストローにしようか〜なんて
楽しい雰囲気を作ってみるのも手かも。

家族が「そのうち」派だったら、あせることないよ。
時期が来たら、ちゃんとできるようになる!

頑張りすぎずに頑張ってね。
607名無しの心子知らず:2006/09/02(土) 00:36:17 ID:zo77544F
そういえば、ストローは数回練習したら飲めるようになったんだけど
コップだけは全く駄目だった。
風呂場で練習しても駄目。
それがこないだ何となく飲ませてみたらゴクゴク飲んだよ。
やっぱ月齢ってあるんだなぁ。
608名無しの心子知らず:2006/09/02(土) 00:51:04 ID:ABVIHyAL
ストロー使えないってそんなに焦ることかなぁ?
うち一歳五ヵ月は二ヵ月前くらいに急に出来るようになったけど練習なんかしなかったし、
もしまだストロー使えなくても練習するつもりもないなぁ。
そりゃ使えりゃ何かと便利だけど、子自身は焦ってないのに母が焦って子に練習はカワイソウではないかな…。
周りは周り、うちはうち。
イヤイヤ練習で母も子もムズカシイ顔しつつできるようになるより、
自然とできるさとドンと構えて、思いがけず出来た喜びを
親子で笑顔で受けとめる方が、子も嬉しいかもよ。
609名無しの心子知らず:2006/09/02(土) 01:03:04 ID:gBS5IAJp
うちの子(1歳8ヶ月)もなかなかストロー使えなかった。
いつの間にか飲むようになって今度はコップ練習させたけど
遊んでしまいこぼしまくり、こっちがイライラしてしまったので
ずっとストローだった。
先日、味噌汁の残り汁が入ったお椀を両手で持ってこぼさずすすってたので
お茶を入れたコップを渡したら、前とは比べ物にならないくらい上手に飲めた。
まだまだこぼすけどね。
あせらなくてもそのうちなんとかなってくるんだなと思うよ。
610名無しの心子知らず:2006/09/02(土) 01:09:08 ID:0aQkLZcX
うちはお座りもハイハイも歩くのも言葉も何もかも遅めだったけどストロー、とコップだけは早かったw
人それぞれだよね。
611名無しの心子知らず:2006/09/02(土) 11:13:11 ID:3l0bPMu9
下痢が治らない。
4日分薬出してもらったけど
食事量が圧倒的に減っちゃった。
元気でも心配でしかたないよ。
あげて2.3時間で下しちゃうけどそんなんで栄養取れてるのかな。
このまま時が過ぎるの待つしかないのかな(´・ω・`)
612名無しの心子知らず:2006/09/02(土) 11:47:01 ID:xRJcEqZ7
食べられそうなものを食べられるだけあげて
あとは水分を出来るだけこまめに補給してあげて。
ベビポカリもよろしいかと。
うちもしばらく下痢続いててまわりでも多いなあ。
みんな元気で機嫌はいいんだよね。
613名無しの心子知らず:2006/09/02(土) 12:51:05 ID:WkiLQQXe
息子も一週間下痢が続き、今もまだユルユル便だな。
けど、親の心配はよそに子供は元気いっぱいなんだよね。
私は水分補給には気をつけてたよ。
ベビポカは一日一本を目安に飲ませたよ。
あとは、必ず下痢は治ると信じて、待つしかないなあ。
お大事にね。
614sage:2006/09/02(土) 13:06:36 ID:FBmqq1vC
ちょい遅くなったけど、ストロー話。

よくある市販のストローは、やわらかくて噛むばっかりでダメだった。
パックジュースのはちょっと固いから、少しマシ。でも噛んで引っ張り出す。
で、しばらくはコレ↓使ってた。
ttps://pigeon.info/syouhin/catalog/book_014_0111.html
いまは1歳11カ月になるとこだけど、お出かけにはコレ↓使ってます。
(ソニプラに売っていた)
ttp://www.rubbermaid.com/rubbermaid/product/product.jhtml?prodId=HPProd100043
615611:2006/09/02(土) 13:31:55 ID:3l0bPMu9
>>612-613
ありがとう。
ベビポカリいいんですね。
アクアライトを医者に薦められたけど本人まずいみたいで
あまり飲んでくれません。
ベビポカ試してみよう。

すりりんごは渋い顔して
オエッてやるので好きなほうれん草のペーストにまぜてあげたら大分食べてくれました。

酸味のあるものや甘いものが苦手みたいで参ってますが
オムツ多めに買い込んで頑張ります!!
616名無しの心子知らず:2006/09/02(土) 13:56:18 ID:EPY4WzOj
家も2ヶ月前に下痢続いてやせちゃってまいったけど、医者ではくだもの
(りんごも)乳製品も下痢ひどい時はあげちゃだめって言われました。
2〜3週間ぐらい下痢してたけど、いつのまにか治りました。
ポカリもだめならお水でいいよ。
617名無しの心子知らず:2006/09/02(土) 15:37:08 ID:KSPnBTcb
りんごは元々お腹をユルくしてしまう果物だよ。
だから便秘の時に食べるといい物なんだし。
柑橘系も胃腸を刺激しやすいから注意。
618名無しの心子知らず:2006/09/02(土) 18:40:51 ID:m1afkIJ0
うちの先生は下痢してるときは、ポカリもだめといってた。
甘いものはおなかを緩くするから、と。
普通の水か麦茶を飲ませなさいといわれた。
619名無しの心子知らず:2006/09/02(土) 20:21:50 ID:kCYEI/k1
うちも風邪の時など下痢になりやすく、長引く方ですが
市販のイオン飲料は甘いからよくないって言われた。
オーエスワンと麦茶で水分補給してる。

620名無しの心子知らず:2006/09/02(土) 20:35:23 ID:p5Ajwwof
>>593
全部食べ物の感想系でワロタ
うちの1歳6ヶ月娘は、
(おい)ちい、(あ)つい、(つめ)たい、(うん)ち(で)た
など、語尾しか言わない。
いつになったらハッキリ言うのやら。
621名無しの心子知らず:2006/09/02(土) 22:25:39 ID:99EsI3pm
アクアライトというのは水分補給に一番優れているらしい。
すべてのベビーイオン系飲み物の中で。
ポカリよりもイオンバランスだかよくワカランがいいみたい。
だから医者はアクアライトを勧める。
622名無しの心子知らず:2006/09/02(土) 22:44:15 ID:ljDDemBs
娘@1歳半、先日食事に行った帰りに店先の木のイルミネーションを見て
「キレー!(綺麗?)」と。
その時は偶然かと思ったけど、その後もお花やキラキラしたネックレスなどを見ては
キレー!を連発。分かって言ってるのかな・・・・
感想のような事を言ったのは初めてなんで、母はちょっと感動。
623名無しの心子知らず:2006/09/02(土) 23:16:39 ID:dH076tQx
>622
うちの息子は、転んで「イタイイタイ」だった。
自分の思っている事と言葉が一緒で嬉しかったらしく
痛いのに、笑ってた。
で、もって彼のちょっとした武勇伝らしく
しばらく、傷跡を人に見せては、イタイイタイ を連発してた。
624名無しの心子知らず:2006/09/03(日) 00:09:25 ID:u4pLx+R5
>>621
これよく見るけどホントなのかな
アクアライトって調剤薬局にしか置いてなくない?
製薬会社の宣伝文句では、と思ってしまう。
625名無しの心子知らず:2006/09/03(日) 00:13:58 ID:YV6CBVp1
>624
西松屋でも赤本にでもベビザにも置いてあると思うが
626名無しの心子知らず:2006/09/03(日) 00:26:30 ID:VFFzNZe2
>>624
うちの通ってる小児科でも言われた。
ただ、マズイらしく子供用ポカリよりは激しく飲みが悪い。
627名無しの心子知らず:2006/09/03(日) 01:09:26 ID:hKWWIWq6
>>624
ペットボトル入りのなら、うちの近所では
その辺のドラッグストアにもあるよ。
アクアライトって和光堂の製品だしね。
628名無しの心子知らず:2006/09/03(日) 14:03:28 ID:wEXGYeEy
>>624
調剤薬局にしか置いてないのは
オーエスワンでないかい?
629名無しの心子知らず:2006/09/03(日) 19:20:20 ID:MWyMlv0t
もうすぐ1歳1ヶ月になる息子が突然手に負えなくなりました。
10日ほど実家に帰省して戻ってきた途端後追いが酷くなり
ベビーカーを激しく拒否して抱っこするまで泣き叫び吐きそうになります。
食事もスプーンを近づけただけで顔を歪めてそのうちギャン泣き。
手づかみさせようとしても食器ごと投げ捨てるし
今までは食べていたものも断固拒否です。
こんな時は全く食べなくてもいいものでしょうか?
結局新生児並みの瀕回授乳で凌いではいますが
このままだと食事以外でもわがまま放題になるような気がして。
それとも今は環境が変わって少し不安なんだと割り切って甘えさせてもいいのかな?
ちょっとのことでも吐きそうになりながら泣くのでつらいです。
630名無しの心子知らず:2006/09/03(日) 19:57:21 ID:03nMTWZQ
ちょうど1歳1ヶ月になりました。
みなさんお子さんと日中べったりとずっと話かけたりして遊んでるんでしょうか?
今までずっとほったらかしでしたが(傍に来たときやないた時は遊んであげていました)
発達が他の子より遅れていることがわかり(言葉を発さない)色々と自分の行動を見直しました。
しかしずっと話していると疲れます…。
こっちの言うことも理解していないし無視されることも多いし勝手にどこかに行ってしまいます。
この数日で喉が痛くなりました。
やっぱり子供を育てるということはずーっと子供の遊び相手をしてあげるということなんでしょうか?
テレビもつけてはいけないんでしょうか??
631名無しの心子知らず:2006/09/03(日) 20:52:08 ID:uKajd6Np
1歳3ヶ月の娘ですが、人見知りが激しく友達が家に来たり、話しかけられると
ずっと私の側でくっついて離れようとしません。泣き出すこともしょっちゅうあります。
旦那と3人暮らしだからこうなるのかな。普段は家だと飛び回ったり声も出すのにひとが居ると全くです。
でも、私の実家へ連れて行くのはしょっちゅうで、今でも泣いたりしてるのに、
本当にたまーにしか行かない旦那の実家では、家に居るのと同じように騒いだり声もだします。
本当に不思議に思います。なんでだろう。どう思われますか?優しく話しかけているのは同じなのに、泣かれるとつらいです。
632名無しの心子知らず:2006/09/03(日) 20:55:16 ID:SImFmN77
>>629
10日も違う環境に居たら不安にもなるでしょう。今しばらくは甘えさせて良いと思いますよ。
物やお金で甘やかすのはいけないけど、親の体力や時間は好きなだけ費やしてよいそうです。
(ソース失念しましたが育児書だか何かで読みました)

うちも同じ月齢で後追い激しいあまえっ子娘が居て大変ですが、お互い頑張りましょう。
633名無しの心子知らず:2006/09/03(日) 21:01:46 ID:AWYDhOtn
ずーっと構ってあげられたら1番いいんだろうだけど現実的に無理だよね。
話しかけるって言ってもずっと一人で喋るのは疲れるし苦痛になってしまうだろうから
あんまり気負わず、お散歩に行ったら目につくもので話をひろげてみるとか。
「お花だね。葉っぱもあったねえ。赤くて綺麗だね。」とかね。
思い付くままになんでもいいと思うよ。
テレビつけてもいいけどテレビに映ったものについて話してみるとか。
うちもほぼ毎日二人きりなので何話しかけたらいいのかわからなくて
話し掛けが結構苦痛でしたがこの方法でなんとかしました。
634名無しの心子知らず:2006/09/03(日) 21:04:53 ID:AWYDhOtn
ごめんなさい>633は>630へのレスです
635名無しの心子知らず:2006/09/03(日) 21:06:44 ID:nf8bBLaz
1歳4ヶ月♀です。
1週間以上熱が上がったり下がったりで今は38.5度あります。
1ヶ月前くらいから風邪の症状が出ていて病院に行っているのですが他の病院に変えた方がいいのでしょうか?
636名無しの心子知らず:2006/09/03(日) 21:16:20 ID:SImFmN77
携帯からなので連投失礼します。

>>630
喉が枯れる程無理して話し掛ける事はないと思いますよ。
うちは毎朝八時から九時は一緒に教育テレビ見ながら歌ったり「ほら○○だよ〜」と言ったり
テレビキャラのまねっ子遊びとかしてます。

日中は家事に着いてくるんで「今度はあっち行くよ〜」「そこ危ないからやめて!」
とか、段差またいだり歩くの促す時に「はい、よいしょ」「いっちに、いっちに」
何か出来たら「ありがと〜♪」「すごいね〜、おりこうさん」等、適当に自然に声かける程度。

無理に会話成立させようとするこたない。反応に一喜一憂するこたない。独り言半分。
子が一人遊びに集中していれば無理に話し掛ける必要もなし。
子から話し掛けてきたら、子が何か声出してたら楽しく相手してあげればいいさね。
637名無しの心子知らず:2006/09/03(日) 21:16:44 ID:h28yaIk0
>>635さん、うちの娘@1歳3ヶ月も8月中旬より風邪症状ありで、根気良く通院していたものの、治る気配がなく違う病院へ行きました。
血液検査等色々して診て頂いたのですが、ダメで心配だったので。
医師によって、見方も違うでしょうし、変えてみるのも一つの手だと思います。
因みに、うちの娘はだいぶ回復してきました。
どうぞお大事に。
638名無しの心子知らず:2006/09/03(日) 21:34:40 ID:nf8bBLaz
>>637さんありがとうございます。
保育園に預けて仕事をしているため最近かなり焦っていて。先週も4日ほど休んでしまいました。
たぶん明日も休まないといけないと思って。
明日他の病院に行ってみます!
639名無しの心子知らず:2006/09/03(日) 21:55:55 ID:QW8hPi8X
うちの一歳半も昨日から咳が出てて、
昨夜から熱出した。さっき計ったら39.4分。
急に朝晩涼しくなったから風邪流行ってるのかもね。
どんな格好をさせて寝させるか迷います。
うちの子は布団類は受け付けないので。
うちは夜のうちは外が涼しくても家の中は30度あります。
でも朝方になると涼しくなってくるんですよね。
一応今は長袖長ズボンを着せてますが、暑そうで。。。
640名無しの心子知らず:2006/09/03(日) 21:56:14 ID:d7LPGMiO
うちの娘@一歳半が言える言葉は
ママ、パパ、アンパンマン、イタイイタイ、ニャンニャン。
これって少ないかな??もうすぐ一歳半健診だ…
積み木とかあまり触らせたことないんだけど、なんか言われるかな…
641639:2006/09/03(日) 22:05:06 ID:QW8hPi8X
うちは意味のある単語はまともにしゃべらないよ。
「よいしょ」くらいかな。あとはまだ喃語レベル。
一歳半健診でなにか言われるかな・・・
642名無しの心子知らず:2006/09/03(日) 22:08:58 ID:5RBWldLu
うちの1歳半は
アンパンマンをパンパンと言う。
643名無しの心子知らず:2006/09/03(日) 22:25:10 ID:WiZ84aUe
>642
うちはマンマンです。
アンアンって言う子もきっといるよね。
3人足して3で割りたいね。
644名無しの心子知らず:2006/09/03(日) 22:26:28 ID:cjkO4UU+
>630
うちは、1才1ヶ月の時に初語のみだったので
下記2冊を参考に、なるべくテレビの無い生活にしました。
(見せても1日30分以内

□ことばの遅い子 ことばを育てる暮らしのヒント 中川信子著

□0〜4歳 わが子の発達に合わせた 「語りかけ」育児
 サリー・ウォード著

お陰で、 外遊びや外出。絵本を読んだり、一緒に唄ったり躍ったり、
遊んだりと、べったりする時間が増えました。

それと、ただただ、やみくもに話していても1才児の子供の能力では
全てを聞きとれず、音の洪水になるだけなので
子供の能力にあった話し方をした方が良いようですよ。



645名無しの心子知らず:2006/09/03(日) 22:36:56 ID:ezP//Hq5
ちょうど先週、1歳半検診に行ってきましたよ。
チェック項目は自治体によると思いますが、うちでは、

積み木をいくつ積めるか(積み木を5つくらい渡されて、遊んでいいよ〜と言われる)
その後、「積み木ないないして」と言って、その通りにするか
イラストの描いたカードを渡されて、わんわんどれ?ブーブーどれ?などを母親が聞いて指差すか
最後にバイバイの挨拶が出来るか

などをチェックしていました。
言葉は名詞のみをカウントされました。
うちの娘も言葉が遅いのでドキドキしていたんですが、単語数よりは指差しをするかどうかが重要みたいです。
646名無しの心子知らず:2006/09/03(日) 22:44:32 ID:WOSQfcOp
>>631
ウチも一緒!!つか、もっとヒドイ・・・
ウチも、旦那と息子と3人暮らし。しかも地元じゃないから友達も居ないしで
人に接する機会が少なかったせいか、月に1回遊びに来てるウチの親にもカナリの
人見知りで、来ると必ず大泣きで機嫌が治るまで結構時間かかるし私が必ず側に居ないと
駄目・・
パパとママだけだと、ウルサイぐらい元気に走り回ってる・・・
結構しんどいけど、そのうち治るかな〜って思ってる。
一応、最近は頑張ってママ友作って子供同士遊ばせたりはしてるけど。
答えになってなくて、スマソ。つい、一緒だ〜っ!!て思って・・・。
647639:2006/09/03(日) 22:45:06 ID:QW8hPi8X
うちはわんわんどれ?とか聞いたって無視だよ。。。
バイバイもしたことは一回くらいしかない。
積み木は積むことよりも積んだのを壊すのが楽しいみたい。
言うこと聞かない子なんだよね。。。
それで逃げ回って遊んでる。
言葉も出ないし、もっと危機感持つべきなのかな?
今までぜんぜん心配してなかったけど。
648名無しの心子知らず:2006/09/03(日) 23:07:22 ID:9vQ+TAhF
>647

あなたは私ですか?

うちの間もなく1歳8ヶ月♂もまるで一緒。
宇宙語はうまくて、ぐちゃぐちゃでも本人なりには周りの大人と同じに喋ってるつもりみたいです。
実際、正しい言葉は、「ごはん」「まんま」「ばいばい」「ママ」しか言えません。
でも口数は少なくない、つまり宇宙語ラリラリでorz。

ただ、ズボンをはくとき「あんよあげて」と言えばあげるし、呼べば振り向くし、なので検診では心配いらないと言われましたよ。

しかし異常なまでの活発さや、夢中になると言うことを聞かないこともあるから、義母に自閉症を疑われてえらくむかついています。
医者も心配いらんと言っているし、毎日向き合ってるママの私が違うと思ってるのに。
不安をあおって何が楽しいんだろ。
649639:2006/09/03(日) 23:13:30 ID:QW8hPi8X
>>648
私はあなたかもしれませんw
本当にそっくり。
うちの息子もいつも一人でわけわからないことを
しゃべってます。異常なまでの活発さとか
夢中になると言うことを聞かないとか。
ついでに義母のタイプまで。
うちの場合、ウトメそろって生まれた頃から
栄養不足を疑われています。そのうち
自閉症とか言い出しかねません。
知ったかぶって不安をあおるの大好きだから。
650629:2006/09/03(日) 23:13:35 ID:MWyMlv0t
>>632
レスありがとう。
632さんのところも後追い&甘えっ子ですか。
泣かれると『またか』って思うときもあるけど
息子も爺婆の相手でそれなりに神経使ったんだと思って落ち着くまでべったり過ごします。
後押ししてくれてありがとう。
651名無しの心子知らず:2006/09/03(日) 23:18:52 ID:bm7P7Arj
>648
私が書いたのかとry

1歳半健診の時は指差しは完全無視でした。ただ保健師さんにはこっちの指示が
伝わってるなら問題ない、と言われました。
「○○どれ?」の指差しは、かなり高度なレベルだとも聞きましたよ。1歳半ちょうどで
出来る子ってそんなに多くないと思う。
今1歳11ヶ月ですが、まだ8〜9割が宇宙語で、しかもひたすらしゃべってるけど
少しずつ単語が増えてきてます。大人が言ったことを真似して、それをいつの間にか
言葉として習得してるので、ためこむってこういうことなんだな〜と感心してます。

夢中になるということ聞かない、ってこれくらいの年齢の子ならそんなもんだと
思うけどなぁ。
652名無しの心子知らず:2006/09/03(日) 23:20:49 ID:Ru3Som9r
fumu
653名無しの心子知らず:2006/09/03(日) 23:25:03 ID:bAab8Emw
あまりにも自閉自閉って言われたら・・・

「何回先生が大丈夫って言っても聞いてくれないんですね。もしかしてアルツハイマーじゃ
 ないんですか?私の息子は先生に大丈夫って言われてますけどお義母さんも病院に
 行って先生に診察受けてもらったらどうですか?」

と私なら言う。
失礼だって怒られたら

「え?自閉っていうのは失礼じゃないんですか?」
654名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 13:51:32 ID:l54HOIOd
昨日風邪のことで質問した>>635です。
さっそく今朝ほかの病院に行ったところ肺炎で入院することになりました。
早くわかってよかったです!
655名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 14:00:52 ID:8O983d1c
>653

648です。ああ、言えたらどんなに痛快なことか!

でも、洒落にならないから(まじで病的に気にしいだから義母)、その様子を妄想してにやにやさせてもらいました!あるいみすごくありがとう!

今日は午前中に息子とパパと三人で河原に行って来ました。
こわくて一人歩き出来ない場所と、クモの子散らすようになるところがあって、興味深かったです。

たしかに活発極まりないけど、そこになんの異常性は感じられませんでした。
わたしも、ナースであり、精神科や小児科や障害児施設で働いていたから、慎重に様子を見ていれば
少なくとも変か否かは分かるよ。
職業は関係なしに、ママであれば、テレビで聞きかじった義母よりは、息子のことは分かる!
自信、持たなくちゃね。
チラ裏気味で申し訳ない。
656名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 14:20:08 ID:zuIVefpP
娘@1歳3ヶ月、ご飯の時は「おいしいね」と声をかけていたのに、
なぜか「(゚Д゚)ウマー」を連発。
ねらーの旦那が教え込んだのか?
新しく言葉を覚えたのは嬉しいが、外食とかで言われると
カアチャン恥ずかしいのだが…orz
チラ裏でスマソ。
657名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 14:24:03 ID:WsWCd6jf
遅いレスだけど、娘@1歳半はアンパンマンは「アンパンパン」

今日初めて「ワンワン(飼い犬)いた!」と2語文?をしゃべった。
今日は私の誕生日。ステキなプレゼントだ。
658名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 14:32:11 ID:d0HwdWzJ
息子@同じく1歳3ヶ月
電車が通るたび
「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!」を連発。
カアチャン「電車来たね」と教えているのにorz
659名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 15:18:00 ID:HpfG6sFW
>>657
2語文すげぇ(゚Д゚)
660名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 15:43:50 ID:aR+p56Np
1歳半でもう二語文話せるもんなのか!!
661名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 16:13:37 ID:WCRKVBuR
>660
話せる子もいるよ。
お友達の子1才8ヶ月で2語文どころか、普通にベラベラ喋ってて
ビックリしたもん。
662名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 16:52:12 ID:ZLo0QziE
>>657
二語文おめ〜!いい子だなぁ。
うちの一才一ヶ月娘、今日、鼻ほじりおぼえてしまった。しかもしっかりひとさし指を鼻の穴にorz

半透明のタッパの蓋に顔押し付ける遊びも覚えちゃって(親バカだけど)可愛い顔が台無しですよ(´д`;)
663名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 17:05:42 ID:edQLPLvx
>662
うちの1歳3ヶ月息子も同じく鼻ほじりおぼえましたよ orz
人差し指をつっこんで、私が見るとキャッキャ喜んでる。
ただでさえ上向きの鼻なのに、鼻の穴がでかくなったらどうすんだよぅ・・・
664名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 17:20:06 ID:Ob7+bvXd
>>661

友達の子は1歳6ヶ月まで宇宙語だったんだけど、
妹が誕生して大人の目線が全部そちらに向かったその日に
ベラベラとしゃべりだした。
「あんねー、これねー、ちょーだいー」等
本気で驚いた。
665名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 17:39:25 ID:AK0onlLb
>661
知り合いの子も1歳後半ぐらいで普通にしゃべるように
なったんだけれど、
家が3世代同居で兄弟が上2人いる3番目の女の子。
しゃべりかける人数が物理的に多いと
言葉は早いのか?とちょっと思った。
666名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 18:51:33 ID:Qfqy3lNL
>>656
うちは、マンマ→ンマ→( ゚∀゚)ウマー!!

おいしいはちゃんと(・∀・)オイシーって言うんだけど
僕、ンマを食べてるんだよ!って言いたくてしょっちゅう
( ゚∀゚)ウマー!!って言ってるw
うちは私が旦那に疑われたよort
667名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 19:16:01 ID:vzaLBCM8
1歳2ヶ月息子。最近、靴をはかせて外を歩きだしたんですが、
手をつないでくれないので、困ってます。交通量多い道路の細い歩道なので
外歩きは、したくないのですが。それは息子にとってどうなのかと。
手をつなぐようには、どうしたらいいのでしょうか?
お知恵を下さい。それとも、手を繋がない子は少数なのでしょうか?
668名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 19:28:09 ID:pYw80TK8
>>667
>>3は読んでみた?
テンプレ入りするくらいよくあることだよ。
手をつながないと道は歩けないよと教えて
徐々に慣らしていくしかないのでは。
私は、つなぐのを嫌がったら即抱っこで帰宅してた。
とはいえ、どうしてもなかなかつながせてくれない子も
いるようなので、気長にやった方がいいかも。
669名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 19:44:08 ID:3AcmW3nw
>>656
うちは永谷園のお茶漬けのCMで「んまいっ(息を抜く感じで)」を覚えたよ。
せっかくかわいく「おいし(ハァト」をしてたのにやらなくなった〜!
670名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 19:59:08 ID:1uHGCylV
1歳2ヵ月娘。まだ宇宙語だ・・・子供それぞれの個性なんだろうけど、まだ歩けないし意味のある言葉もない我が子を見てると焦る。
671名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 20:05:00 ID:8XD2B5/C
【3364】ナルミヤ【配当利回り3.75%!?】
1 :山師さん@トレード中 :2006/08/04(金) 09:19:21 ID:hOMoWrKR
配当3,000円
更に優待5,000円商品券ってほとんど10%バックかよ!?

最近、ナルミヤの服も落ち目らしいけど
本当に配当出してもらえるんか?
ホンマに配当出るんなら配当狙いもいいし
権利日近くに高騰するときに売買してキャピタルゲインもありそうだなぁ

配当出せるの?出せないの?
672名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 20:53:07 ID:WCRKVBuR
>665
逆の場合もあるみたい。
言葉は個人差が激しいよねー

>667
歩き始めの数カ月は、バランスがとりずらいので、手を繋ぐのを嫌がるよ。
最初の内(っと、言うかある程度大きくなる迄)は、交通量が多い所は
ベビ−カーや、抱っこにして、広場や公園で歩かせた方が
子供にも、自分にも、車にも良いと思うよ。

>670
宇宙語が多くなってくると、意味のある発声に繋がってくるみたい
歩くのも、歩き始めが遅い子は、結構短期間でスタスタ歩く様になるよ
673名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 21:43:10 ID:5XH+YQSY
ウチの1歳3ヵ月の娘は、1歳前から毎日童謡を聴かせたら、
1歳2ヵ月頃から意味ある言葉がたくさん出るようになりました。

テレビや食卓で食物を見ると、「おいちそ〜」
頼むから、外で他人の食べてるとこ見て言わないでね。
674名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 21:49:35 ID:sV/9OZ2M
>>670
うちは1歳2〜3ヶ月まではじわじわ擦り足、4ヶ月になってスタスタ歩き出した。
言葉については荒れやすいから具体的には控えるけど、まだ全く焦ることないよ。
今は「頑張って話さなくてもカアチャンはわかってくれるもんね」期なんだよ、640子はね。
もう少ししたら「自分で話すとタノシー(゚∀゚)!」期が必ず来るよ。
それはもう騒がしいので、今は今で楽しむべし。
675名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 22:29:30 ID:7Hx3FVvy
>658
「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!」ワロタ

>667
私も>672さんに一票。靴はき始めたばかりで手を繋いで歩くなんて、、、うちは無理でしたw
公園までベビカでしたよ。
最近(1歳半間近)になってやっと手をつないでくれるようになりました。
それでも何か興味のあるものを見つけると、必死に手を振り解こうとしますw

>670
うちの娘もうすぐ1歳半だけど、
1歳なりたて〜1歳2,3ヶ月の頃と今を比べるとホントびっくりするくらい成長してるよ。
だから、焦らないで。マターリマターリ。


さんざんガイシュツな意見かもしれないけど、
1歳の子供に高度な要求する人多いよね。アレができない、コレができない、ってさ、、、。
「まだ1歳なんだから」とは思えないのだろうか、、、
私は、娘のこと、「まだまだ赤ちゃんなんだもんね〜」って思ってます。
そのほうが、何か出来た時の喜びも大きいような気がします。
676名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 22:46:06 ID:yLyucfWe
ほんと、まったりしたい、ゆっくり見守りたいって思っていても、
測定に行ったときに保健師に言われるチクッとした一言(あら、まだ言葉でないの?歩かないの?)とか
周りの同月齢の子がしゃべってたりスタスタ歩いていたり、とか、
義親からの「まだ歩かないの?」攻撃とかで、なんか心配しなきゃいけないような気分になってくる。
成長の証である1歳半検診ですら、今から恐怖でしかないもん。
677名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 22:47:04 ID:Kfq6n4Zt
這えば立て 立てば歩めの 親心

って昔から言うからねー。
親の期待はいつでも過剰に大きいもんなのよw
678名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 23:00:31 ID:oBArASCi
娘が突然、40℃の高熱と下痢。
熱ざましも効かなくて、ひきつけを起こしてしまった。
初めてのことで何の知識もなく、パニックになって
慌てて小児科に飛び込んだんだけど、その道中どんなに長かったことか。

寝ぐずりや夜泣きがひどいとか、すぐ癇癪起こして超音波出すとか、
後追いが激しくて常にベッタリじゃないとダメとか、
離乳食あまり食べてくれないとか、色々困っていたけれど
そんなことは全部些細なことだって分かった。
もう、ほんと、健康が一番だよ。
679名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 23:01:14 ID:OCsbMRVl
人の子と比べて確かに焦り出したとき
何故か『人は人、自分は自分』と親に散々言われた言葉を思い出す‥亡き親だから余計かな。
マターリマターリ。
680名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 23:13:11 ID:WCRKVBuR
個人差があるのは重々承知で。。。

結構色々な1才児を見て来て思うのが
1才半って、肉体的にも知能的にも色々な節目だなーっと。
シャフリングベビーでなければ、大概歩ける様になってるし
言葉は個人差がすごくあるので喋れる内容にはそれこそ千差万別だけど
お話しや指示自体は、かなり通る様になってるし。
社会性も増して、親とだけじゃなくてコミニュケーションが
上手にとれる様になってくるし。

なので、1才ちょっとで心配してる皆さん大丈夫です。
今大丈夫かしら?っと、思ってても、あともうちょっとすれば
出来る様になってると思いますよ。
まぁ、自我がドンドン出て来て、可愛い赤ちゃんからはドンドン卒業していくけどw
681名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 23:41:40 ID:ABIXs7tT
ねらーなお子様多くて面白カワユス
うち@1才9ヶ月は⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーンを覚えてしまった。
旦那が面白がって「ブーン」という台詞を教えたらすぐ覚えて音声付でやってるorz
外でやったらばれる…ねらーだとばれる…

宇宙語が言葉に進化するのだなと最近実感中。
「○×△☆◎〜::!!□ΛΘιφ」が、「○×なんじゃこれぇ〜::!!かぁ〜。ιφ」みたいに所々言葉になってきて
なんか面白い。
682名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 05:48:14 ID:vVzMxxiD
うちの息子(一歳5ヶ月)も宇宙語リロリロ。
単語はママ、パパ、マンマン(あんぱんまん)わんわん、ぶー程度。
同居してる実母は「あなたがそのぐらいの時はいくつ?って聞かれると
「いっさいとごかげつ」とかちゃんとしゃべれたのにねえ。」と言うのですが
絶対そんなの嘘だ!!と思ってたんだけど、一歳半ぐらいでちゃんと
しゃべれる子もいるんですねえ。。
683名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 08:33:31 ID:6lHvdIsa
うちの娘@1歳2ヶ月は「パパ、パパ(ハアト)」とパパはご機嫌で呼ぶのに
ママは号泣してる時しか言わない。
しかも「マーマ マー」とマが一つ多い。
普通に「ママ(ハアト)」と呼んで欲しい
684名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 09:23:37 ID:JqIhfS9d
私のTシャツをまくり上げ、おっぱいを指差し
「ぱぁ〜い(ハアト)」と低音でささやく息子@1歳10ヶ月
orz
685名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 11:06:17 ID:1OtRON7V
おっぱいで思い出したが
うちの娘(1歳8ヶ月)は4ヶ月の時に混合→完ミになったのにもかかわらず
(今はもう卒乳済み)
最近何かにつけて「おっぱい!おっぱい!」と言いながら
おっぱいを触ってニコニコするようになった・・・なんでだろう。

家でやる分にはいいんだけど外でも突然「おっぱい!」と叫んで
いきなり服をめくろうとするので困る。
「おそとではやめようね」と制止させるんだけどそうするとますますヤケになって
めくり上げようとする娘orz どうすればいいのやら・・・。
686名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 12:36:56 ID:gPqK4wkD
>>683
同じだー!うちの一才一ヶ月の娘もパパだけは何度もハァト付きで呼んだり
いろんなパターンで呼んだり居ない時にも呼ぶのに、私にもパパと呼んだり「たーたっ!」と
呼んだり…まともにママと呼んで貰えたのは泣いた時含め数える程度でテラサミシス(´・ω・`)

お陰で旦那は娘ラブだけどナー。
687名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 12:39:01 ID:FC6Ue7pj
>686
うちの一歳半も
「おっぱい ちょーだい」
と叫ぶので、「あんた、まだおっぱいあげてるんか」とか言われて困る。
実際あげているんだけど、すごく恥ずかしい。
688名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 13:03:45 ID:c/BaWsCu
>>684
テラカワユスwwwwww

うちの息子@1歳10ヶ月宇宙語全開。
「何歳?」と聞かれたら人差し指を出して「いっさいです!」ってやるんだよーと
教えてみたら上目遣いで人差し指を前に出して、「ちっちょっぱ!」と言う。
そのうちノリノリになってきて、一人で裏声になりながら気が済むまでやってる。
傍から見てると面白い。
689名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 13:08:14 ID:/HQOY4ST
>>683>>686
私がそうだったらしい。
パパしか言わなくて、母が「ママは?ほら、マーマ」って意地になって言わせようとしてたらしい。
が、私は「パパ?パーパwww」と、お前わざとか?って位パパ連発してたらしいw

>>685
オッパイ触ってないと寝付けない子とかもいるらしいし、「メシ」以外の何かがあるんだろうね。

うちは断乳してないんだけど、電車とかでオッパイオッパイが始まるともうどうにもならない。
卒乳でいこうと思っているんだけど、こういう時「断乳」の文字がチラつく。
690名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 13:38:47 ID:SAYgKXQ3
うちも最近になってエリの所から手を入れて
「パイパイ」と乳首コネコネして喜んでる・・・・。
「ニター」って笑って、娘だけど、なんかエロオヤジみたい。


691名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 16:03:29 ID:O0asrvvX
ママが「パパ」と呼ぶ回数にくらべてパパが「ママ」と呼ぶ回数が少ない
から?うちも「ママ」言ってくれません。
しかも「パパ」の基準が???
TVのヒロミチお兄さん見て「パパ」、PCの壁紙にしたタレント見て
「パパ」・・・
年寄りには言わないので大人の男の人=「パパ」かな?
692名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 16:12:37 ID:FYXwuLyu
うちの息子は何故かカツン赤西見ると「おとうしゃん!」と言う…。
そうだね、あのくらいかっこよかったらいいね。
693名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 16:23:07 ID:7HCTmly5
そういや、高校の生物の先生が、自分の子が郵便配達の人をみて「パパ」と言う、と
持ちネタにしてたなww

うちも「とーたん」は言うけど私は呼ばれたことない。耳にする回数が少ないのと、呼ばなくても
いつも側にいる人・いて当たり前の人だと思われてるんだろうな。
694名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 19:54:10 ID:/VM3uHoO
>>691>>692>>693
うちの娘は、缶コーヒーのCMの反町を見て「たー」(お父さん、と発音
出来ない)と言う。いや、全然似てないよw
私もいまだに呼ばれたこと無い。「お母さん」と呼ばせてるからかな…。
695名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 20:33:04 ID:lUyEFqDV
670です。
チラ裏みたいな発言だったにレスをありがとうございました。保育園のクラス内でも話せない・歩けないのはうちの娘だけなので少し焦ってました。マターリいきたいと思います!
696名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 22:03:23 ID:1je8OmNv
まもなく1歳半の子供がいます。
「マンマ」と「いないいない、はぁ(バーのつもり)」しかいいません。
両親の事を「お父さん」「お母さん」と教えているからかな?と思っていますが
やはり遅いほうですか? こちらの言っていること「お外行く?」とか
「ブーブに乗って買い物行く?」「おやつ食べる」と言うと玄関へ向かったり
椅子に座っていただきますの仕草をするので理解できるようです。
この前同じ月齢の子が「バイバイ」と言っているのを聞いてやはり焦ります。
697名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 22:19:13 ID:Jfia89cy
遅いか早いか言ったら、ちょっと遅めだと思う
(1才半だとパパママ以外に3語が90パーセントライン)
ただ、言葉に関しては個人差が激しいので
指示がきちんと通れば、2才位まではマッタリと構えててOKかと。

それでも心配な人はコッチのが良いかも
◇ ◇1〜2歳児の発達不安吐き出しスレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1156505705/l50
698名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 23:22:40 ID:P3M5JU7s
>>688
「ちっちょっぱ!」フイタww
我が家は一歳男児で、持っているおもちゃに向かって顔しかめて口尖ったまま「ンナンナンナンナンナンナン……タッ!」←タッで万歳ポーズ
宇宙と言うか呪文w

あとこの前お菓子に夢中の時に呼んだら「ナンヤッ」(@関西です)と一喝…ただ美味しいか聞いたんだよっンニャロウ!
699名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 00:16:36 ID:txkw9wD2
1歳2ヶ月、あきらめてたハイハイをしたので記念パピコ。
つかまり立ちも伝い歩きもようやく最近できるようになった。
遅いのはあまり気にしていなかったけど、やっぱりできると嬉しい。
700名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 00:34:17 ID:4uS5bvnU
おっぱい話に便乗

最近「おっぱい」が言えるようになった娘1歳7ヶ月。
私が仕事から帰ってくると
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
と追いかけてくる。

公共の場でも「おっぱいおっぱい」と言うのでカーチャン恥ずかしいよ。
701名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 01:57:00 ID:iZRXx00t
もうすぐ1歳4ヶ月になるうちの息子。
1歳すぎてから単語をちょこちょこ話し出し、
1回でも意味を理解して発声した単語の数は、既に50個くらい??
2語文も、「パパ、ねんね〜」くらいの事は言います。
親バカ書き込みしてすみません。。。笑
702名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 04:37:16 ID:Ul6dClf8
夜釣りですか。お疲れ様です。
でもこんな時間に起きてるのは私くらいですよ(1歳3ヶ月娘に起こされた。
起こした張本人は背中でやっと寝てくれたらしい…重い)。

それはそうと、おっぱい話がウラヤマシスな今日この頃。
ずっと完母だったにもかかわらず、生後3ヶ月頃からパイへの執着が薄かった娘。
与えられれば飲むが放っておいたら何時間も泣きもしない。あわてて授乳間隔を
自分が設定した。
離乳食が始まったら何でもばくばく食べ、食後のパイも与えられれば飲むが
後期に入って与えなくしても「フーン」って感じでノーリアクション。
母乳スレで「パイを見せると高速ハイハイで寄ってくる」「Tシャツをめくり上げ
『パイ(ハァト)』と言いながらかぶりつく」などのカキコを見ていつかうちも…と
ワクテカして待ってたのにそんな日はとうとう訪れないまま数日前卒乳することに。
もちろんノーリアクション。「あ、今日はパイないの?フーン、じゃ別にいっか」
みたいな。楽で良かったけど、カァチャンちょっぴり寂しいよ…。
703名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 07:08:02 ID:PPu6HCtf
髪の毛抜いちゃう子いますか?
娘@1歳3ヶ月
7〜8ヶ月の頃からごくたまに寝ぐずったり究極に機嫌悪い時に抜いてたんですが
最近エスカレートしてきて
ちょっとイライラしてるとか眠いだけでも抜いてしまったり(20本〜30本)
最近ではご飯の時間とかに遊びたくて退屈すると抜いたり
こちらの気を惹きたい時に抜いて見せてきます。
添え乳で寝かせていたのでその時に私の腕に巻き込んで抜けてしまうこととかもあって
新生児の頃からかなりもさもさふっさー、だった髪の毛も
最近見て分かるほど薄毛に・・・。

言葉と言えば最近腹が立つのが
私に向かって「めっ!」とか「んもぉ〜(ため息)」とか言うことだ。
なんか無性に脱力しつつも腹が立つ。
704名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 09:41:09 ID:fzxT3FTE
今更持ってきて悪いが
>480の

「乳飲みたいはずなのに、寝返りもハイハイもしない。
パイ出して待ってるのに」


図まで想像してしまい
寝てる子の横で笑いをこらえ、タ○ポンがちっと出てきたよw
705名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 11:18:10 ID:9HcaMrCr
キモイ
706名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 12:10:54 ID:91S4ijnm
>>704
同意だけど
最後はいらんかったな
707名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 13:29:18 ID:HS4/trbp
今日児童館の一歳児の集まりにデビューしてきたんだけど
ジュース飲ませてるママが多くてビックリ!!
ヤクルトとかも飲ませてるし
麦茶飲んでるのウチともう一組ぐらいだったよ
虫歯にならんようにってあげてなかったけど
皆さん結構大らかなのね

708名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 13:38:38 ID:v2Y5BVr+
1歳半の息子。ぜんそくで一晩中咳が出て時には吐いちゃうことも。
もう、かわいそうで。何か良い対処法あったら教えてください。
709名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 13:42:51 ID:yb4gRanQ
>>703
同じく娘@1歳3ヶ月、
娘の場合は髪を抜くのではないのですが、
703サンと全く同じ状況で頭と耳の周りをガリガリ掻きます。
そのため耳たぶと頬の境目がうっすら切れてます…。

たぶん癖なんだろうと思うので無理やりやめさせたりはしてません。
いつ自然にやめるんだろう?
710名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 14:02:44 ID:OpAZhTE3
>>708
専門知識ではないけど喘息に蓮根料理が効くらしいです。
うちは薄めの輪切りにして他の野菜と一緒に軟らかくなるまで煮付けて与えてます。
こんな浅い情報しかなくて申し訳ない。お大事になさって下さい。
711名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 14:07:25 ID:PPu6HCtf
>>708
子は喘息じゃないけど私自身が喘息でした。
治療とか薬とかは病院から指示が出てるだろうと思うので
ホームケアですが、水分をなるべくとらせてあげて下さい。
あと温度差とかに気をつけて体を冷やさないように。
水分が不足すると痰の切れが悪くなるし
喉への刺激やイガイガ感で咳が誘発されるから水分をたくさんとるように言われました。
吐く時は余計に脱水が心配だし・・・。
あと夜中でも急な発作やあまり酷い時は受診すること。
喘息は生死に関わることもあるので。
あとは抱っこや、バスタオルで呼吸が楽になる姿勢を探してあげること
咳が酷い時、呼吸が苦しい時は背中をトントンしてもらうと少し楽になります。

>>709
癖なんでしょうかね。
なんか会う人会う人「髪の毛多いね」と言われてたくらいの毛が
今じゃ薄毛でかわいそうで。そのうち生えてくるでしょうが・・・。
自然にやめるといいですね。
712名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 14:37:25 ID:+SaxQZZf
他のお子さんは、昼寝はどのくらいしてくれるものなのでしょうか。
我が家は1歳1ヶ月の娘ですが、昼寝をしてくれません。
10ヶ月くらいの頃から、しなくなってきたような気がします。

今ではごくまれにしてくれそうな時があっても、一瞬ですぐ起きてしまいます。

夜の睡眠に支障があるようならいけないのでしょうが、
正直昼寝をしてくれるとこちらがとても助かるので、出来れば(是非に…)してほしい気持ちです。
今週も生協の注文ができませんでした。

添え乳のまま1時間半くらい経過して、こちらもうたた寝して喉カラカラで目覚めると、
子どもは寝ずにいて(ずっと吸い付いたままだったのかどうか、詳細は不明ながら)、乳から離すとギャン泣き。

昼寝してくれて昼間に子どもから少し離れられる時間が1時間でもあると、大変ありがたいのですが、
それもままならないのは、正直疲れてしまいました。

夜も以前はそのままぶっ続けで眠ってくれていたのですが、
最近になって夜中から明け方に一度は目覚めて、そのまま1時間くらい手こずらされることがとても多くなっています。

自分の要領が激マズなので、育児雑誌(これを見て凹んでも仕方ないとは承知のつもりでも)の時間割表のようには、
とてもとても毎日を過ごせないのもよくないのか、と思って、子に申し訳ないような気持ちにもなります。

昼寝とは、一体ぜんたいどのようにしてくれるものなのでしょうか。
うんと遊ばせて疲れさせればよいのか、と思ったりするものの、
私の要領が悪くて悪くて、頻繁に外遊び(まだ歩かないのですが)をさせたりもなかなか出来なかったりです。
うちの中で、歌ったり手遊びしたりはしているのですが。
713名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 15:29:26 ID:2OnDYa13
同じく1歳1ヶ月の娘餅です。
712さんの 自分の要領が激マズ てどんな感じかよくわかりませんけど
私は家事は手抜きしまくりですよ。

朝食はおにぎりだけ。
洗濯は一応して、掃除機だけはかける。
10時になったら途中でもすべてを放り出して子を児童館へ強制連行。
昼に帰宅する途中のベビーカーで大抵、子は撃沈してます。
ベビーカーのまま家の中の目の届くところで寝かせておいて
自分がご飯食べたり残りの家事、夕食の下ごしらえなどを済ませています。

午前中に何が何でも外出するようにしたら、うちの場合は昼寝がスムーズになりました。
児童館が休みの日は買い物や公園にいってます。
やはり家の中と外の刺激は違うみたいです。
問題は外遊びで私自身が消耗してしまい一緒に寝ちゃったりすること。
ギャー目が覚めたら夕方・・・となることもしばしば。
714名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 15:30:58 ID:pxeWvw7s
上にもあったけどウチの子1歳1ヶ月も頭ボリボリが激しい。
あせも?なのかな〜赤いぽつぽつが痒いのか。
眠い時とかパイの最中なんかも…仕様ですかね。

ところでお風呂の時にお湯をかけるとお腹、背中が赤くなる。
赤いあざが一面に出てる感じ。(翌日にはほとんど消える)
最近ひどくなってきて心配だけど、他の赤さんもこんな感じでしょうか?
715名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 16:11:16 ID:+FuTc1LJ
熱性じんましんじゃない?
716名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 16:34:07 ID:OpAZhTE3
>>712
うちも一才一ヶ月の娘がいます。
昼寝は昼頃と夕方に1、2時間づつ寝たり、昼過ぎから2時間ちょいまとめて寝たりいろいろ。
それ以外の時間帯は概ね家の中で遊んでます。私が一緒に遊んだり、娘は一人遊びで
私は家事やってたり。夜は添い乳で寝ついて夜中1、2回ぐずり起きしますが乳ですぐ寝ます。

私が暑さに弱い事や、一度暑い日に外出して発熱したのもあり、外出は時々
夕涼みや散歩に出る程度です。眠りのパターンは個性じゃないかと。

生協の注文書は前日、旦那が帰ってきてから娘の相手している内に書いてます。
717名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 16:45:29 ID:pxeWvw7s
>>715
ぐぐってきました。
そうかも…とりあえず受診してみます。
ありがとうございました。
718名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 17:07:14 ID:2oyTdExm
>712
2才位になると昼寝全くしなくなっちゃう子もいるみたいだけど
1才代は、お昼寝ってまだまだ必要だよ。

体力ある子は、外遊び行った方が良いですよ。
うちの息子1才5ヶ月も、8ヶ月〜10ヶ月位の時中々お昼ねしない。
お昼寝すると夜遅いだったのだけど
10ヶ月過ぎた辺りから外で歩ける様になったので
午前2時間程度、午後1時間程度と外遊びする様になったら、
昼寝1回(1時間程度)夜は8〜9時に、就寝に変わった。

最初のうちは大変だけど、良く寝てくれる様になってくれるタメだと
思って、これから季節も良くなるしお外遊びしてみればどうかな?
719名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 20:10:38 ID:Fvrr/QJL
>>708
私も喘息持ちです
711さんもおっしゃってますが、夜間でも軽いうちに受診してください
私の主治医がいうには、発作が起きるとしばらくのあいだは
気管支が発作を起こしやすい状態になるので、なるべく早く発作を止めて
普段の気管支の状態をなるべくよい状態に保つことが大事なのだだそうです

夜間受診時の申し送り(吸入の処方など)をあらかじめ
用意しておいてくれる病院が見つかるとよいのですが。


あと私自身は乗用車の後部座席の角度が一番楽な体制でした
喘息の友人数人と楽な体制の話題で盛り上がったときの結論でも
ありますので試してみてください
720名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 20:12:17 ID:tCX1A/7U
>>708
母乳育児スレッド その41
の666に喘息のツボが書かれてたよ。
背中のツボ温めるのが良いらしい。
721sage:2006/09/06(水) 20:16:16 ID:U/ONmYel
>>712
1歳1ヶ月の息子がいます。息子もあんよまだです。
私も713さんのように「何が何でも」午前中に外出するようにしたら昼寝をするようになりました。
あんよがまだなので、児童館や育児支援センターなどハイハイ場所を求めて毎日出かけています。
旦那は「毎日遊びに出かける=育児に余裕が出てきた」と思っているらしいけど、
違うのよ!必死で遊びに出かけてるんだって!
722721:2006/09/06(水) 20:17:33 ID:U/ONmYel
すみません。サゲ間違えました・・・。
723名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 20:27:07 ID:Jq5WX+zM
うちも、アンヨ始めてない時でも、なるべく外に出させようと
頑張りすぎって言われる程出てたけど・・・、実際、子供に
なるべく外の刺激を与えたいっていう気持ちと、正直言うと、
そうしたら寝てくれるんじゃないかっていう、自分が楽したい気持ちと
両方ありました。

今は・・・アンヨ始まったので、なるべく公園に連れて行きたい。
子供のためでもあるし、私のためでもある(昼寝や夜寝を楽にするた)。
子供のためだけに純粋に・・・ではないかもと思う、私の場合。

友人に同じ感じの子がいて、旦那は「お前はいいなぁ。昼間に公園で
子供と遊んで・・・」と言ってるって聞いて、むかついた。
724名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 20:34:47 ID:F55y69K1
>721
分かるなあ〜。うちも1歳1ヶ月。
本当、必死で遊びに出かけてる。
725名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 20:43:43 ID:IW7+G5R8
>>723
うちの旦那もいうよー。
子供と遊んでさっさと寝ていいよなーって。
旦那の帰りが夜遅くて待ってられなくて寝てるからって嫌味言ってきやがる。
待てるなら待ちたいけど、6時から起きて一日中気を張って子供の世話しながら家事しつつ、体力ついてきたから
外で目一杯遊んで、散歩して、泣いたり愚図ったりした時もあやして
昼寝もしなくなってきたから夜寝るまで世話が続く。
旦那なんか30分ももたないくせによー!ちくしょー!

愚痴すまん。
726名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 20:55:27 ID:cWybjV2m
>>714
うちそれと全く同じ状態で、病院行ったよ。
写真持って行って見せたけど何も心配ないと言われたよ。
727名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 21:00:44 ID:ZssmNwy4
>>725
大丈夫!気にしない。うちの娘、11ヶ月であんよの練習してます。自力で立つことは出来るけど、すぐ尻餅ついてまだかな?て感じで長い目で見てます。と、言うかまだストロー飲みが出来ないのでそれが悩みとなってます。
旦那はそのうち自然と出来る。 と言いますが、やはり子育て支援とかに行って同じ月齢の赤が、ストロー飲み出来たと、聞いて焦る自分がいたり・・・

あっ私も愚痴っぽくなってすみません。。。
728708:2006/09/06(水) 21:06:26 ID:Hl6A5Ucg
喘息のことでレス下さった方、ありがとうございます。
私自身も喘息だったんですが、つらそうな子供を見てる
親もつらいもんですね。。。
今も子はせきしながら寝てます。
後部座席、確かに楽かも。チャイルドシートに乗せて
ドライブ行くのもいいのかもね。

薬は出ているのですが、ほとんど飲んでくれません。
せきがつらそうなとき麦茶をあげても嫌がるし。。。
喘息がひどくなるのは夜なので、夜間の診療のこと、
考えておかないとなりませんね。
729名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 21:29:25 ID:tCX1A/7U
>>727
どこに誤爆?
730名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 22:12:50 ID:Qbi/tI8P
>>729
0歳児スレじゃない?

うちの1歳1ヶ月息子は午前中に2度寝する。
ダンナの帰宅が遅い分朝6時起きで出勤まで3時間息子と遊んでくれるので
出勤後の9時すぎから頃から昼に寝だして起きたら夜まで寝ない。
ここ見てたらみんな午前中頑張って出かけてるんだね。
児童館とか苦手だしまだ歩かないからって甘えてるけど
やっぱり息子にはもっと色々してあげたほうがいいのかな?
731727:2006/09/06(水) 22:31:33 ID:ZssmNwy4
すみません・・・間違えて書き込みしました。

逝ってきます・・・
732名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 22:37:16 ID:b0ZS6U4O
乙華麗☆
いきなり質問させてください!
子供1歳1ヶ月なんですけど、親を噛んだり、テーブルに上ったりするので、
鬼の様な顔してダメって言ってるのですが効き目なし。ニヤリとするので、
ほっぺたを軽く泣くまでつねってしまいます。これはやりすぎですか?
733名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 22:51:30 ID:IW7+G5R8
それはちょっと…
734名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 22:51:59 ID:y2ILFSa2
夜釣りご苦労。
735名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 22:59:33 ID:2oyTdExm
>730
朝のパパとの遊びは、良い刺激&親子の触れ合い 
で 良い習慣だと思う。
外気にあてるのは重要なので、
起きた後、お外にでも行けばどうかな?




736名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 23:11:28 ID:D464RVwY
>>732
釣だとは思うけどマジレスしてみる。
やりすぎです。
737名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 23:13:45 ID:MQEKn7Ej
一歳半検診って、どんな事するんですか?
もうすぐなので気になります!!
738名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 23:14:00 ID:P8fmJYiK
>>732
釣りだと思うけど・・・

怒られてニヤリとしたり笑ったりは
「怒った顔した親に笑ってもらいたい」
からすると何かで読んだ気が。
いや、ホントかどうかも分かんないけど、そう考えるとそこまで腹も立たない。
739名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 23:18:50 ID:b0ZS6U4O
すいません。釣りではないです。
つねるって言っても軽くつまむだけですよ。子供は嘘泣きですし。
手を離すとニヤリと微笑んでまた噛んできます。
皆さんはこの場合どうしますか?

740名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 23:19:06 ID:P8fmJYiK
>>737
今日行ってきました。
・身体測定(身長・体重・頭囲・胸囲)
・歯科健診
・絵を見て指差しできるかなど、軽く発達診断
・歯科衛生士・栄養士・保健師それぞれのお話

市の健診だった為か、もっとイロイロ発達診断するのかと思ったら
指差し程度であっさり終わった。
つみき積むのとか練習したのにorz

しかし、1歳半にして20キロ近い子がいたのにはビビッたw
741740:2006/09/06(水) 23:20:08 ID:P8fmJYiK
追加

・医師による内科健診

もありました。
742739:2006/09/06(水) 23:29:29 ID:b0ZS6U4O
>>738
素敵な事教えてくれてありがとう☆笑ってほしかったのか。
明日から怒ってから笑ってあげよう。
743名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 23:34:37 ID:yiFKfQwN
>>742
そうすると、やっちゃいけないことをまたやるんじゃないかい?
親の笑った顔を見たさに。
744名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 23:36:23 ID:y2ILFSa2
>>742
体罰が習慣化する前にやめときなよ
今の段階でもう、泣くまでつねってるんじゃ、すぐ殴る蹴るになるよあんた
745742:2006/09/06(水) 23:46:12 ID:b0ZS6U4O
>>744
泣くまでつねる。言い方が悪かったかな。
ほっぺたをつまんで「ダメ」って言い聞かせてるのですが。
痛くはないと思います。子供はほっぺたから手が離れないのがイヤで泣きます。
離した瞬間泣き止みます。
そうしないと私の目すぐそらして遊ぶので・・・。
746名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 23:52:17 ID:KSrAroCe
>>745
うちも怒ると目逸らす。
でも両手でほっぺた挟んでこっちに顔向けさせて(目線はこっち見てないけど)
短い言葉でビシッと怒ってることを伝えて立ち去ると
その後はなんとなくションボリしているので怒られたのは伝わっているかと。
747名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 23:55:24 ID:PPu6HCtf
>>745
ああ、分かるよ。
痛くて泣いてるんじゃなくて
「いやなことされてる」「悪意をもたれてる」ことでやめて欲しくて泣くんだよね。
でも、それに慣れちゃうと今度は痛くなるまでつねらないといけなくなると思う。
叱れば叱るほどエスカレートするし
まだそれほど意味を解さないうちに叱る度合いで抑えていたら
そのうち慣れちゃうんじゃないかな・・・。

叱って笑う子は「相手された」「リアクションがあった」ことで喜んでると思うので
無視するのも手だと思います。
あるしかり方の特集に
「社会的に受け入れられないと言うことを表すためにその場を立ち去る」っていうのがありました。
噛んだ時は遊びを中断して側を離れるとかやってみてはどうでしょう。
あと、どんなに叱ってもやめないこともたくさんあるのに
うちの子はテーブルに上ることだけは叱ったらしなくなりました。
でも同じ部屋に好きに上り下りできるソファがあるからなのかもしれません。
参考になるかもと思って書いてみました。

まだ叱って言うことを聞かせることよりも
「叱られてる」ってことを分からせる、って感じなのかも知れないと思います。
748名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 00:03:59 ID:BOKgUr7R
>>714
うちの1歳3ヶ月も同じような感じになりましたよ。
ちょっと暑かったり、シャワー浴びると赤いポツポツが出てました。
うちの子はしばらくそういう状態が続いた後、何もなくても赤いポツポツが出るようになって小児科に行ったら結局あせもだったみたいで、薬ですぐ治りました。あせもって赤いポツポツがずっとでて、本人も痒がるものだと思ってたから、意外でした。
749745:2006/09/07(木) 00:06:37 ID:cgCY0p+O
>>746>>747
アドバイスありがとうございます。
今度から無視してその場から立ち去ってみます。
750名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 00:12:55 ID:63J6pJRg
あんた死ね言われたら死ぬんかい
751名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 11:01:15 ID:ZUHIYONm
1歳2ヵ月になったばかりの娘がいます。
このくらいって昼寝どのくらいしてます?
うちは7時起床21就寝を目指してるんですが、11時から13時まで2時間昼寝させてたら最近夜の寝付きが悪くて困ってます。
ほっといたら3時間とか昼寝しちゃう子なので(そのうえ夜中は起きるくせに朝は叩いても起きないw)
1時間とかで切り上げてもいいものなのか…昼寝って成長過程で大切だって聞いたんだけど…
752名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 11:12:14 ID:/QArvjLF
>>751
個人差はあるだろうけど、それくらいだと時間も長さもごく普通だと思う。
朝は今は何時に起きてるのかな?
寝込んでいる時の私の起こし方…服を着替える、オムツをかえる、着替えついでに体と顔を拭く、音楽をかける、抱っこして外へ連れて出る
外まで行くと大抵目を覚ます。参考になればw
昼寝の後は体力回復しているので、起きた後に外へ連れて出て疲れさせるのも手だと思う。
753名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 11:13:48 ID:0obBSkNQ
>>726>>748
ありがとうございます。714です。
ウチだけじゃないと分かってほっとしました。
昨日はシャワーを使わず、ぬるめのお風呂にしたら赤みが少なかったので
しばらく様子を見て受診するかどうか決めたいと思います。
シャワー楽だったけどしばらくお風呂だ…
754名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 13:49:35 ID:nSp0jdDK
>>712
生協の注文、自分も泣かされます。
最近は適当に野菜詰め合わせとフルーツ詰め合わせ、
肉2品、魚1品、パン1種、牛乳、卵・・・とルチン化し
ネット注文利用で乗り切っています。
カタログをゆっくり眺めて注文を楽しめた頃が懐かしい。
お互いがんばろう(?)
755名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 13:59:26 ID:A9xGU1Ra
>754
生協の注文、子が寝ている間にやっている。
起きている間にやれば邪魔されるだろうけど
寝ているときにやればゆっくりできますよ。
756名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 14:11:28 ID:Vfi7oZds
712タンは、子供がなかなか寝てくれないから
生協の注文もままならないと言ってるんでしょ
757名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 14:19:56 ID:qd9Go/Ra
夜は?
寝かし付けで一緒に寝ちゃうとかかしら・・
758名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 14:21:48 ID:V2vCjhin
一歳0ヶ月。
下痢一週間目。
4日目、5日目に一日15回だった下痢が4回になり胆汁?だけの物は
出なくなって快方に向かったはずがまた胆汁を沢山&それに粘液が混ざったものをしちゃいました。

病院に行くとありがちだから長い目で見ろって言われたけど
もしかして二次的な乳糖不耐症かも・・・

寝かし付けで母乳をあげてるんですが出歩いてる時は寝かし付けをしないので腸が休まって調子がよかったのかな。
759名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 21:44:28 ID:WMB3+8ak
私も生協は夜ゆっくりやってる。
ネット注文だとポチった後でも締切日までは追加変更できるし
寝かし付けでうっかり一緒に寝ちゃっても困ったことはないな。
うちも昼寝あんまりしないから洗濯とか家事は夜やってる。
760名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 00:24:31 ID:6zvVlvZk
>>758
うちも下痢っつか水ですorz
何がダメなのか解らず、病院行こうかなと思う手前位でまた普通の便になるから、どうしたらいいか判らないですorz
761名無しの心子知らず :2006/09/08(金) 01:57:37 ID:CZF88+EC
うちの息子@1才7ヶ月。
なかなか、歯磨きしてくれない。
毎日、歯ブラシを持たせているんだけど、
ちゃんと磨いて、仕上げ磨きまでできる日と、
歯ブラシを全く受け付けない日とある。
最近は、歯ブラシを持つことすら、嫌がるように
なってしまうことが多く、私が磨いてあげようとすると、
仰け反って拒否。無理矢理、口をあけて磨こうとすれば、
「歯磨きは嫌なもの」と認定されてしまいそうだし。
歯ブラシに書いてあるクマのイラストは気に入ってるようで、
そのクマさんに向かってあいさつもする。
でも「さあ磨こうね」ってことになると、拒否。
絵本など周りにいろいろあって集中できなのか?
かと言って、洗面所へ行くと、お風呂場へ入ろうとしたり、
シャンプーや洗剤などを持って遊びだすし。
大好きな教育テレビの「歯磨き」の歌(おかあさんといっしょ)
唄っても拒否。

762名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 02:03:11 ID:sJ2ip4ys
>761
うち1歳3ヶ月、完璧に嫌モードだよ、もう・・・
仕方ないからプロレスみたいに押さえ込んで無理矢理です。
嫌な物と認識されても嫌われても、虫歯になるよりはマシかと思って・・・
763名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 03:08:51 ID:wcEIr6eL
おかあさんといっしょの歯磨きのTV見ながらでもダメ?
うちはしまじろうだけど、それ見ながらなら自分から口開けてくれる。
ないとダメなので旅行にも持ってってるよ。
764名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 08:02:47 ID:qJL0Sz40
うちはいないばあっ!のハミガキマンが効いた。
あと歯ブラシをアンパンマンにしたら自分でやりだした。
前スレで見たミッフィーの歯ブラシにしたら痛がらなくなった。
レノビーゴの味が気に入ったらしく、スプレーする所を見せたら口に入れるようになった。
ちなみに泣いても嫌がっても押さえ付けて磨いてた@1歳11ヵ月
参考になれば。
765名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 08:06:29 ID:XqwaDl2U
>>762に同意。
それに嫌なものとしてインプットされたって、もうちょっと大きくなったら
ちゃんと自分で磨くようになるよ。
ってか、ハミガキは元々嫌なものだしねw
誤魔化しの効かない子はいるし、効かないんだったら
無理やり磨くしかないよ。大変だけどね…
766名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 10:28:19 ID:ufUxSltr
歯磨きイヤイヤっ子のお母さん達、自分も一緒にやってる?
やってたらスマンだけど、うちの娘はハミガキナップ一度私が口に入れて見せたら
自ら口にいれてカミカミするようになったし、歯ブラシも私が歯磨きする時に
呼んで「一緒にやろ」って言ったらちゃんと持ってまねっこしてますよ。
767名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 10:43:35 ID:wP+NpDiA
>>766
自分でやるのはOKだけど、仕上げ磨きはギャン泣き。
って子は多いとおも。

ってか、みんなやってるんじゃないかな?
だって一緒にやらなかったら、子は分からないんじゃまいか?
768名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 10:57:58 ID:r785dGqf
下がりすぎ
769名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 11:48:57 ID:sKvLfhxy
うちの娘も毎回仕上げ磨きはレスリング状態です。
自分で磨くときはスタンド型の鏡を置いて私も一緒
に磨きます。歯磨き自体は好きで玩具や絵本の動物
やぬいぐるみの歯まで磨く程なのだけど、やっぱ押
さえつけられて。。。というのが嫌なのかな?
770名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 12:39:28 ID:KtNjlcxN
うちの1歳10ヶ月男児も毎日プロレス。
なのに、終わると「もっかい(もう1回)」などと言います。
で、また同じように嫌がっている。
いったいどういうつもりなのか…
771761:2006/09/08(金) 13:47:31 ID:CZF88+EC
>>761です
レスくださった皆さんありがとうございました。
とても参考になりました。
やっぱ、無理矢理仕上げ磨きした方がいいんですね。
歯磨きは自分も一緒に磨きますが、息子は首を横に振るのです。
お風呂の時なら、磨いてくれるかもと、
風呂場で一緒に磨こうとしたら、お風呂の中に
歯ブラシを入れて遊んでしまい、ダメでした。
今は、お風呂の後、寝る前にパジャマに着替えてから、
磨こうとしています。でも、全然拒否です。

歯磨き用のDVDでもないかと、今度、見に行こうかと
主人と話していますが、おかあさんといっしょを見てる時に、
歯磨きの歌が出たら、息子と磨いてみようと思います。
アンパンマンも大好きなので、歯ブラシも替えてみます。
772名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 15:06:09 ID:GCFtgg3G
1歳10ヶ月の娘です。
もう育児にくたくたです。
朝起きたときからなぜかぐずぐず言っていて、絵本を持ってきて
読んで(相手して)とせがまれます。これがほぼ1日中です。
少しは一人遊びしてほしいですがすぐにぐずぐず言って寄ってくるか
アイスやおかしを欲しがるか、ビデオを見たがるかです。

外にもわりと行っていますが児童館などではよその子が
寄ってきただけでも邪魔者扱いして叩いたりするんで
そのたびに叱り、余計に疲れます。
公園も30分ほどでぐずぐず言い出して帰るはめに。
夜も寝かしつけに軽く1時間はかかるし、ほぼ平日は1人で育児
しているんでもう疲れきっています。

ちなみに妊娠中で、あまり体調はよくありません。
人見知りもすごく、スーパーへ行くのさえおっくうです。

こんなに手がかかるのっておかしいのでしょうか?
773名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 15:37:28 ID:Dq5Uxfpj
>>772サン、お気持ち察します。
ウチの1歳10ヶ月娘も新生児の頃からよそ様の赤ちゃんより手がかかった。
1歳8ヶ月になった日からイキナリ772サンの娘さんとほぼ同じ状態に突入し、
約1ヶ月半続きました・・・。朝から晩までグズグズ。
台所に立つと必ず「ダッコ」をせがまれ・・・断ったらキレ泣き。気が狂いそうで。
いくら手がかかってもカワイイ娘だったんですが
この時ばかりはカワイイと思えなくなっていました。
ウチの解決策は、ダッコをせがまれたら手をつないで台所から遊び部屋に
移動する、をひたすら繰り返しました。徐々に機嫌が戻って一人遊びが
できるようになりました。
週数がどれくらいか分かりませんが772サンが妊娠中だから余計に敏感に
なってるのかもしれませんね。

774名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 15:52:20 ID:DzkGpSz7
1歳になったばかりの頃に、
「何歳ですか?」と聞かれたら、
「1歳!」って言うんだよーと
一指し指を立てることも教えたのだが、
たまたまその頃に静かにしてほしい時があって、
「しーっ!」(一指し指を口にあてて)って子供にしたら、
それも覚えてしまい、
「何歳ですかー」と聞くと「しーっ!!」(一指し指を口にあてて)と
するようになってしまった。
ちがうよーと教えてもわかってくれず。
現在1歳3ヶ月になった今でもこれをやる・・・。
775名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 15:58:52 ID:QygBKa9D
チラ裏・・・
776名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 16:10:24 ID:jkyyBmIQ
1歳の子は、「1歳」という意味がまだ分かってない感じ。
うちも子に教えたけど、
「タケシ(仮名)くんいくつ?」「っしゃーい!!(人差し指立てる)」
「おなまえは?」「っしゃーい!!」 

駄目だこりゃ
777名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 16:25:30 ID:ufUxSltr
776のお子さんに猪木イズムを感じるww
778名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 18:15:17 ID:/QANpuYk
絵本読め読めって頻繁に持ってこられるのも疲れるね。
779名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 19:00:16 ID:/KFvUckW
>>772
娘ちゃん、何となく察するものがあるのかな。

保育園の一時保育やっている所は近くにないかな?試しに預けてみるって
のもテだよ。自治体によるけど、他にも制度があるところもあるし。
780名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 19:34:03 ID:Jc80H8+q
>776さんの方は、まだいいかもw

うちの娘、しまじろうビデオ(1998年版かなw。海外在住なもんで)見て、
「ゆうすけくん」って言ったら、「はい!」って手を挙げてます(汗。
やっと最近になって「花子ちゃん(仮名)」でも↑やってくれるようになったけど、
明らかに「ゆ〜すけくん」の反応の方が大。

おまけは「ゆ〜すけ」なのか、そうなのか(泣。
781名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 19:36:35 ID:Jc80H8+q
↑おまけ じゃなく、おまえ です。

追加:
一人遊びは、アンヨ始める前の方が充実してました。
アンヨ後、行動範囲を広げてあげたけど、おもちゃでは
一切遊ばなくなり、気付いたら足元で「ダッコ〜」状態。
782名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 20:27:33 ID:jfiHnYwv
一歳半検診に行ってきました。個別面談があり、
言葉の理解や、○○どれ?をチェックしてました。
後は、人形に食べ物を食べさせる真似が出来るか、なんてのもありました。

○○どれ?は今まで全く出来なかったのに、今日は何故か出来てた…。本番に強いのか…娘よ…。
言葉が遅いと言われたけど指差し出来るし、指示が通るので問題ないとの事。
「言葉はかなり個人差あるから、2歳まで様子見ましょう。」と。
ちょうどお昼寝の時間に検診だったので、途中でぐずりまくりで大変だったよ。
783名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 20:50:59 ID:St1/6aW1
>>772
うちも同じだ〜 やっぱりこれって手がかかってるのかな?
歩けるようになってからひたすらまとわりついて
抱っこしろ!絵本読め!こっち向け!何してるか見せろ!あやせ!
とキィキィ言ってます。
そんな時は、もう娘が飽きた!というまで
こっちもゴロゴロしながら相手をすることにしています。
何かやりたいことがあるのに子供が要求すると
こちらも邪魔をされた感じがして余計にイライラするんだよね。
掃除も洗濯も食事の用意もなーんにもしないで、
とにかく娘にまとわりついてると、娘の方から
一人遊びに突入してくれたりします。

784名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 20:56:35 ID:1BMwILxu
初歩的な質問で申し訳ないのですが、教えて下さい。
1歳半健診とは市からハガキが届いたりするものなのでしょうか??
確か、4カ月と10カ月の時はその様な通知が来て会館で同じ月齢の子達とママが集まってやっていたのは覚えているのですが‥
知人にも聞いてみたのですが、分からないので教えて頂けたらありがたいです。
785名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 21:06:09 ID:tbdL/xMZ
うちは通知が来ました。
1歳半検診実施の一ヶ月くらい前かな。


786名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 21:09:13 ID:qJL0Sz40
自治体によって違うだろうからしやくそに確認するが吉。
ちなみにうちの自治体は問診票と検診の通知が事前に届きました。
787名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 21:12:38 ID:Wn+sZS4Y
>>784
自分の市に聞くのが一番たしかだね。
ちなみにうちは通知きた。問診表が一緒に送られてきた。
受診場所は、かかりつけ医で個別健診だった。
788名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 21:14:34 ID:FgCSXt43
うちの市は通知はきません。
保健所から配られる年間イベントカレンダーをチェックして行きます。
こういうのは自治体ごとに違うんでしょうね。
784さんのところは4ヶ月と10ヶ月のときに通知が来たなら1歳半も通知が来そうですね。
789名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 23:05:48 ID:3yZLBqOW
>>772
いや〜ほんとに、ウチのムスメとまったく同じ(1歳8ヶ月/私、妊娠中期)。
家にいると、お腹すいてないくせに常にアメやゼリーや何かしらを欲しがって台所で号泣。
あげても食べない。私があげる準備をしてる=構ってくれてる、と認識してるようです。
そんなに放っておいているわけじゃないんですが…。
相談すると人は「お母さんの妊娠に敏感になってるのでは」というんだけど、
どうもそんなデリケートな問題じゃないような気がする。
私の解決策は、とにかく外出すること。
スーパーでジュースを持たせて買いもの、飲みながら帰宅、家の前でグズるまであんよ…と
不毛な時間つぶしですが、10分に1回台所で泣かれて冷蔵庫開けっ放しにするよりはいいです。

案外短いトンネルかもしれない、と思ってともに切り抜けましょう〜はぁ。
790名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 23:32:40 ID:Xts3JDYC
最近ベビースイムに通いだして、色んな親子と接するようになったのですが
私がまだあげてないようなお菓子を食べさせてるお母さん達が多いのに
軽くカルチャーショック受けました。
自分の子だけに食べさせるのは悪いと変な気つかって、お菓子だのパンだの
他の子にも配る母さんもいたりしてちょっと迷惑。。
今日も「はい、みんなでパン食べようね」ってチョコチップの入った甘そうな
パンを息子に手渡されて困ってしまいました。
すでに息子は握っちゃってるし、取り上げたら泣かれるし食べさせるのも嫌だし。
こういう時みなさんはどうしてますか?
791名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 23:48:22 ID:sJ2ip4ys
>790
そういうの困るよね。
「ちょっとアレルギー気味で、あまり市販のものを食べさせてないのー」
なんのアレルギーとかあまり詳しい事は言わないで、
配られそうになったら予防しておく。
普段一緒に遊ぶママさんたちじゃなければ適当言っても大丈夫だと思うし。
うちは外でお菓子を食べさせるのが(おやつの時間以外にね)好きではないので、
徹底的にあげないようにしていたら、周りの子が食べていても
欲しがらなくなったよー。あとでねっていうと理解している・・・と思う。
でも、お付き合いとかもう受け取っちゃってかわいそうって時は、
まあこの先全く口にしないわけでもないだろうからその時だけと思って
ちょっと食べさせてもいいかも。
792784:2006/09/08(金) 23:56:31 ID:1BMwILxu
みなさん情報ありがとうございます。
市役所に聞くのが一番確かな方法みたいですね。
今1歳3カ月になったばかりなので、近々調べてみようと思います。
とにもかくにも、話を聞いてる限りドキドキです。親切に教えて頂きありがとうございました。
793名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 00:09:47 ID:Vpdvrfgp
>>786 菱沼さんがいる。
794名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 00:13:55 ID:Jyl3FClW
今日で1歳になりますたヾ(o゚ω゚o)/
仲間に入れてくださいっっ
795名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 00:40:49 ID:sIDyPgt7
匿名掲示板でそんなこと言われてもね
勝手に入ればいいんだよ
796名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 01:18:22 ID:M4yrCRDs
うちの1歳8ヶ月も台所のお菓子の棚を指さしてはぐずりまくり。
1日に何度あるか…。短気な私は朝から怒鳴りまくり。夜、寝顔を見て怒鳴ったことを反省する毎日です。
でもこんな状態いつまで続くんだろう…。
797名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 01:18:34 ID:EngJtn0I
>>794
断る
798名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 01:22:04 ID:8xej3iWy
>>795の冷たさ(´・ω・`)

うちの一歳一ヶ月はまだ歩く気配がない。個人それぞれのペースなのはわかってる。
でもカアチャン、君の歩いてる姿を早く見たいよ。
799名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 01:42:44 ID:cO4kzpsN
ずりばい、ハイハイ、歩行、指差し、どうぞ…
全てワクテカして待っていたけど、実際できるようになると
まとわりつかれて要求されて繰り返させられて、
どっひゃー!できないままでも十分可愛かったかも…なんて
思ってしまうこともあるダメ母デス
言葉が通じると無理難題をふっかけられることもあるようだから
このまま宇宙語のコミュニケーションでもいいかも、と
ふとよぎってしまったりして。いや、成長は嬉しいんだけどもね。
800名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 02:20:52 ID:BiC9vX0o
>>799
分かります。
色々出来れば出来る程、目が放せなくなるし。
産まれたての寝返りもしなかった時期が良かったなぁって思ったり。
もちろん、私も成長してくれて嬉しいですよ。
801名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 07:44:04 ID:+qWs9mN7
1歳10ヶ月。台所を指差し「トゥーワン、トゥーワン、トゥーワン(とって)」と甲高い声で繰り返す。
食後でもなんでもあり。
他にもいろいろあって、すごくイライラしてたけどみんな同じなんだね。
昨日も親子ともにストレス解消しようと公園に行ったら、
ちょっとした事で何度も愚図り、私じゃない他人のママに泣きついちゃって、
なんだかもう・・・orzって感じだったよ。
魔の2歳児の片鱗が見えてきたのかな。
802名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 08:43:00 ID:mvh16tXi
>801

あーーー!!もうわかるわかる!!
うちのも1歳8ヶ月男も同じ。
最近「置いて」という言葉を覚えたのはいいが自分の気に入ってる
おもちゃを玄関の靴箱の上に「オイテー!オイテー!」と繰り返して
置くまで叫んで置いたら置いたで返せと泣き出すの繰り返し。

こっちも家にいるといらいらするから家事やら自分の身支度やら
万障繰り合わせて用意してさあ出かけようとしたら
玄関でこの調子でワイワイ泣かれてこっちもキィー!!っとなってくる。
何が「置いて!」じゃボケェ!!と腹を立てながらも
「お外に行くからないないしましょう。」と私のポケットに入れたら
「キエー!!どこへいった!」といつの間にそんな言葉覚えたのか
またワアワアわめきだしてもうたまらん。

公園いってもよその子が近づいてきたら嫌がって泣くくせに
また後ろをこっそりつけてみたりおまいはいったい何がしたいのだ・・・。
せっかく行っても3分ごとに愚図ってる感じでワシャ疲れる。

私、よく赤ちゃんのときに「もうお世話に振り回されて大変で・・」とか
よその人に言っちゃってたけど今の方がワケのわからん要求に
振り回されてる気がするよ。
803名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 11:23:43 ID:1WzrDCH/
>>802
大変そうだけど…
公園でこっそりあとつけてく子、可愛い!!
来春にはうちもこんな感じなのかな〜wktk
804名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 13:03:51 ID:7A+27zfe
>>802
今となっては、生後すぐ〜6ヶ月くらいまでの、寝る→泣く→パイのむ→寝る、の
どこが大変だったのか私もわからないwww当時は毎日ぐったりしてた記憶が
あるんだけど。
805名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 13:20:36 ID:m9Fkppko
>804
だよね。
今となって思えば0歳児時代は夜寝られないことが辛かったと言えば辛かったが
出先でひっくり返って泣かれることもなければ
一日中本を読んで読んでとせがまれることもなかった。
平和だったわ・・・
806名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 13:37:06 ID:rteOZHuq
やっぱり自己主張が始まるとたいへんだね。
うちの子(1歳7ヶ月)は部屋が暑いと「あちーあちー(暑い暑い)」と言い始め
エアコンを指さし「えあこん、えあこん」とスイッチ入れるようにねだる。
他にビデオをつけるようにねだり終わると「もーいっかい」、要求が多くて疲れる。
要求が通らないと愚図るし。

そろそろしつけを考えたいけど、なかなか思うようにいかない。
一日が終わるとほっとする。
807名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 13:43:57 ID:RV/JzaMt
1歳なりたての娘 0才児の頃から掃除機の音で爆泣きします。
あまりにも泣くので、休みの日に夫が娘を外に連れだして
その隙に掃除機をかけるか、爆泣きさせたまま無視して掃除してます。
爆泣きしながら、歩行器で追って来る娘が何か可哀想です。
掃除機で泣く子なんていらっしゃいます?
808名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 14:21:35 ID:fgcLLFnA
>>807
親切スレの前々スレにあった私のレスを持ってきました。「掃除機を買い換えたら
赤がギャン泣きするようになった」という相談で。

928 名前: 名無しの心子知らず Mail: sage 投稿日: 06/08/24(木) 16:55:47 ID: QPhkXTmS

>>910
月齢が書いてないので的外れだったらゴメソ。
うちの赤は恐がりで、8ヶ月頃から掃除機にギャン泣きを始めました。
(それまではなぜか平気だった)
掃除機を出してくるだけでも固まって号泣。なだめてもダメ。おんぶで掃除と
いうのも(くっついてれば安心するかと思って)やってみましたが
背中で泣きわめくだけでした。
あまりの怖がりように、できるだけ赤が昼寝している時を狙って掃除していました。
それでもたまに遭遇するとギャン泣き。
ところが1歳1ヶ月になったある日ダンナが「もう大丈夫だろ」と子の起きている時に
掃除機をかけてみると、固まってはいるものの泣かなくなっていました。
何があったのか全く不明。(それまでもダンナが掃除機をかけることもあったので
それが功を奏したというわけではないと思われ)

で、時期が来れば泣かなくなると思うんですが、このように3ヶ月くらい
かかる場合もあるかも…ということで。
809名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 14:43:12 ID:WrWoGr7O
>>807
いますよー。うちの息子がずっとそうでした。
あまりのギャン泣きに、かわいそうでいない時か爆睡してる時にかけてたけど、
汚れてるのに、掃除機かけられないストレスで余計イライラしたので、
私も覚悟を決め、毎日、日に二回ほど掛けること三日。泣かなくなりましたよ。

今では、掃除機の後を追っかけまわし、まとわりつき、掃除がはかどらないという
別の問題がでる位、掃除機大好きッ子になりました。

最初は、心苦しいけど“慣れ”も必要かもしれないね
810名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 15:12:30 ID:a5zs/oas
保育園に一時保育で預けるのと
託児所に預けるのと違いが分かりません。
どっちがどういいの?
811807:2006/09/09(土) 15:47:39 ID:RV/JzaMt
>>808-809
レスありがとうございます。
とりあえずガンガン掃除機かけて、慣れそうもなかったら
また隔離して、いつか慣れるまでマッタリします。
812名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 16:43:10 ID:vDJKDgrS
その前に誰も歩行器につっこまないのか。
813名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 16:48:57 ID:9anbFpFE
>>810
一般論でいえば、保育園というと認可保育園のことで、託児所というと無認可保育園のことだと思います。
認可保育園なら、保育士の数や広さ・設備などが国の基準を満たしているという安心感があること
無認可保育園だと、マンションの狭い一室だったり人手が足りなかったりする可能性もあります。
認可保育園は入園基準があり定員もきっちりしているので、いつでも即入れるとは
限りません(一時保育であっても予約待ちだったりすることも)。
無認可保育園だと場所によっては24時間保育だったり、いつでも即預かってくれたり。
でも、国の基準より格段に良い条件にしたいがために無認可保育園となっている場所もあるそうですから
貴女が検討している2園を直接比べてみないと、どっちがよいかは、わかりません。
814名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 17:32:10 ID:ikXfjMu4
>813
ハゲド。って言うか、
>貴女が検討している2園を直接比べてみないと、どっちがよいかは、わかりません。
これに尽きるよね・・・。
815807:2006/09/09(土) 18:01:31 ID:RV/JzaMt
>>812
歩行器 字が間違ってますか?無知で恥ずかしいです。
娘は障害が有って歩けないんで 歩行器の利用が良いとか悪いの話でしたら
後だしですみませんが、医師の了承を受けているので大丈夫です。
816名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 18:10:01 ID:vDJKDgrS
>>815
字が云々はどうでもいい。というか間違ってなんぞおらん。
股関節に悪影響を与えるものだから普通は使ってはいけないものだから。
そこに誰もつっこまないのはなぜ?と言いたかったんだが。
817名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 18:11:54 ID:vDJKDgrS
すまぬ、変な文章になったorz
医者の了承を得てるのなら問題ないってことでおk?
まぁこういう話の後だしはイクナイよ。
818名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 18:23:29 ID:bK6boTaX
>>817ウザい
819807:2006/09/09(土) 18:25:08 ID:RV/JzaMt
>>817
余計な事を書いて誤解を与えてしまったみたいでごめんなさい。

名無しに戻ります。
820名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 18:27:22 ID:ApBQrXpz
状況も分からず、突っ込む方もイクナイ。
821名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 18:53:56 ID:vDJKDgrS
>>818
イヤならスルーしろや。それができないおまいウザイ。
822名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 18:55:28 ID:vDJKDgrS
>>820
書いてなかったからわからんわけでしょうが。
歩行器云々の話は普通釣りと思われてもおかしくないぞ。
第一読み手はエスパーじゃないんだから。
823名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 19:10:18 ID:BZrK13AU
顔真っ赤ですよ
824名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 20:51:36 ID:nHsmRt2R
歩行器について、後だしが悪いとか言われたって、
掃除機云々のレスでわざわざ事情を説明していられないでしょ。
話の本筋と関係ないし。
「歩行器」という単語を見たとたん脊髄反射の勢いで
意地悪い突っ込みするほうがイクナイと思う。
825名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 21:24:02 ID:e8IhNqRk
一時保育に預けるといつもギャン泣き
ご飯とオヤツと園庭遊び以外はいつも泣いてるらしい
保育士さんもさぞ疲れるだろう。。。

これは慣れるものなのでしょうか
一歳八ヶ月息子です
826名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 21:27:11 ID:J8GbkmWy
ご飯とオヤツと園庭遊びでは泣いてないのかw

元気じゃん。
827名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 21:42:47 ID:CECMDzSZ
>>824
同意。
だから皆スルーしてるのに、何をひとりで突っかかってるんだか。
828名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 21:49:37 ID:EngJtn0I
伝統的な荒れる単語なのでそっとしておくとよろし
829名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 21:51:03 ID:J8GbkmWy
後出しもなにも、それぞれの家の事情があるんだから気になる人が聞いたら
いいわけで。でも他の人は別に気にならなかったわけで。
830名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 21:55:58 ID:BSv+tRLj
なんかレスがのびてる〜と思ったらこんなのばっかりかよ(´・ω・`)
831名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 22:01:52 ID:nt+CmmxA
別に他の人は気にしてなかったのに、意地の悪いつっこみを入れ、
恥をかいたくせに、

>医者の了承を得てるのなら問題ないってことでおk?

などどいう、アテクシ率先して聞いてあげたのよ!臭さが痛い。
そして自分が突っ込まれると、顔真っ赤にして逆切れ。
832名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 22:28:31 ID:rteOZHuq
>>817は、へんな突っ込みで気分を害させてしまって
 謝りたいけど肩肘張ってて、謝れないんだろうな。

肩の力を抜いてくださいな。
 
833名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 22:29:51 ID:QSyuKFUN
皆さんはどんな遊びをしてますか?
私は子供と引きこもって、教育テレビを見ながら踊ったり積み木などで遊んでいます。
毎日おなじ事の繰り返しです。正直飽きてきました。何かありませんか?
834名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 22:36:32 ID:EngJtn0I
引きこもるのをやめて外にでる

【アイデア】室内遊び【手作り】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1137387458/
835名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 23:02:46 ID:QSyuKFUN
レスdd!
ROMってきました。
段ボールの家と滑り台を作ってみます。
やっと靴を履いて歩ける様になったので散歩してみますね。あとは・・・
散歩しか思い浮かばない・・・・。
836名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 23:16:25 ID:BsYGPxiY
817ウゼー

バーカ
837名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 23:19:33 ID:nLGQKnuE
1歳1ヶ月の息子の事です。
現在つたい歩き>はいはいの状態ですがまだ自力で立ち上がる事はありません。
おとといテーブルからソファの間を手放しで1歩歩いたのですが
歩いたというよりはよろめいて倒れ込んだように見えたので偶然だと思いました。
今日立っている息子におもちゃを見せたら3歩歩いて私のところに来ました。
こんな感じで歩けるようになったりするのかしら?
それとも立ち上がれるようになるまではあんまりさせないほうがいい?
リアルで話すと親バカ丸出しになりそうなんですが
やっぱり親バカっぽいですね。
838名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 23:21:45 ID:5uBuW1To
>837
この親バカさんめ、このこの!
おまいさんの息子は近日中に自発的に歩くだろーよこのやろっ!
・・・うちの1歳3ヶ月児も早く歩かないかな〜〜〜♪
839名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 23:23:47 ID:wddbAF2v
>>835
歩けるようになったのなら、お散歩は楽しいと思いますよ〜!
親が楽しいかは別として、子供にとっては初めて見るものがたくさんあっていいよ。
これから涼しくなるし、トンボを見たり落ち葉を拾ったり、遊び道具無しでも楽しめるんじゃないかな。
840名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 23:29:01 ID:wddbAF2v
(σ・∀・)σ >>837
ビデオカメラ準備して楽しみに待ってなYO!
841名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 23:29:06 ID:gTxzh6FH
>>837
うちの娘も同じようにし始めたばかりだけど、
床からは立ち上がることはできません。
ま、普通じゃないかな、と。
842名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 23:51:15 ID:GY4rpoZS
1歳5ヵ月女児です。
最近またの間から顔を覗かせるのが面白いようで、
キッズスペースでも、友人宅でも、公園でもどこでもオマタから覗いてますorz
なにが面白いんだろう?(´・ω・`)一日3,4回はしてる・・・。
843名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 23:58:24 ID:Bkx2PEzX
>>842
世界が全部ひっくり返るから、
面白いんでしょうねえ。

あれはみんな多かれ少なかれやる時期があるって
どっかで読んだような気がします。
844名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 23:58:40 ID:H9tzwmtU
>>842
その行動って「二人目okだよ」ってサインらしいよ。
うちのトメ談だけどw
845名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 00:06:15 ID:GY4rpoZS
>>843
そうなんですかね〜。なんだかヘンテコな体勢で笑っちまいますw

>>844
あ!それうちの田舎の方の言い伝えだと思ってました。
どこにでもある噂?なんですかね。
846名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 00:10:30 ID:5EvZnEqu
>842
うちの息子1才5ヶ月もちょっと前まで良くやってた。
新しい身体の機能が追加されると、楽しいんだろうね
そんな息子。
のしのし歩き→つま先歩き っと、来て
只今、ハイハイと、トンネルくぐり がブーム

847名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 00:20:19 ID:28Bw2K37
>>825
必ず慣れるときがやってきます。ご安心を。
と言っても、一時保育だと不定期に預けてらっしゃるとしたら
少々時間はかかるかもしれませんが。
でもご飯とオヤツを食べ、遊べているのだからきっと大丈夫。
中にはご飯もオヤツも昼寝も素っ飛ばして泣きっぱな子もいますが、
そんな子もいつの間にか慣れて笑顔満開になりますから。
848名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 05:43:49 ID:hiS2mded
最近、気に食わないことがあるとのけぞって引っくり返る息子。
昨日もスーパーでこれをやられたのですが、私が片手を握っていて
変に倒れたらしくギャン泣き。
手が痛いと抑えて泣く息子に私もかなり動揺してしまいすぐに病院に
連れていきました。
亜脱臼してたようで先生が軽くひじを曲げ伸ばししたら治り、
もう痛みもないでしょうといわれて安心したのですがなんか凄くショックでした。
手荒く扱ったつもりはなかったんだけどなあ・・。
849名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 10:11:28 ID:AJkSnODY
>>842
股のぞき、うちもよくやってた。あっという間にブームが過ぎるので、今のうちに
ビデオや写真に残しておいた方がいいかも。
二人目のサインだ、と後から聞いたんだけど、確かにその時二人目ができてた。
迷信おそるべし。
850名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 10:38:51 ID:LJkBr6LW
>>848
小さいうちは特に、すぐに肩とか腕とか外れる子、割といるから
自分を責めたりはしないようにね。
ただ、癖になるかもしれないので注意したほうがいいかも。
子どもが腕をひっぱりあいっこしたり、
変な寝返りやでんぐり返りするだけでも外れたり子もいるからね。
851名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 11:21:00 ID:OxqWTnoe
>>837
発達が順調なうちは、子供が自発的にできるようになるまで
見守った方が体に無理がかからずいいみたいですよ。

うちも股のぞきマンセー@1歳なりたて。
その間からこちらも覗き返すとウキャウキャウキャウキャ!!!
友達の子は、そのままでんぐり返しをしているみたいです。
852名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 11:44:16 ID:ALshDtug
うちも保育園の先生やらに「二人目サイン」と言われた。
…でもセックスレスなんだが…。
853837:2006/09/10(日) 13:00:42 ID:EHCwn/Fk
>>838>>839
優しいレスありがとう!
周りには『うちまだ立てないのに歩いちゃってミャハ☆』と伝わりそうで
とりあえずリアルで言わなくて正解でした。
1歳3ヶ月のお子さんのあんよ、楽しみですね。
>>841
自力で立ち上がれなくても歩く子はいるんですね。
つたい歩き→自力たっち→歩くの順だと思っていました。
成長ダイアリー見ててもたっち→あんよの子が多いし。
こういう順番の子もいるってことかな?
>>837
あんまり無理させたくはないんでおもちゃで呼んだりはしないでおきます。

レス下さったかたありがとうございました。
854名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 13:08:40 ID:BFmlPy1r
子供ってとうもろこし好きだね〜
855名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 13:48:36 ID:YK2La5R6
消化出来ないくせにね〜
856名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 14:29:28 ID:JYqSO033
うんち見てぎょっとするよね〜
857名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 15:12:59 ID:ovlbrvfB
息子@1歳1ヶ月も股のぞきやってます。
二人目okサインだなんて、知らなかったよ。
そのままでんぐり返しさせてやるとキャキャキャと大喜びなんだけど、
やらなくなる前にビデオで撮っておこうかな。
858名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 15:51:47 ID:E92b5uNJ
うちもやってます股のぞき。@1歳2ヶ月。
うちの場合三人目ということになるので、かあちゃんちょっと引いてます。
859名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 19:04:59 ID:PlOvMD4X
うちの@1歳2ヶ月も股のぞきやってる。
でんぐり返しさせてやると大喜び。
いま2人目のつわり中で、外遊びが少なくなってるから、
でんぐり返しくらいで喜んでくれて助かる。
860名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 19:11:59 ID:0mxGX86T
1歳3ヶ月の娘は股のぞき、やってないなぁ。
2人目の予定なしだからかしらw
861名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 21:13:01 ID:hiS2mded
>>850
レスどうもありがとう。
旦那が肩の脱臼癖があるので、息子も似たのかな??
862名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 22:19:08 ID:n6Ac8kbk
1歳4ヶ月の娘ですが、つかまり立ち、伝い歩きをするときに常に爪先立ちです。
そのせいかもしれませんが、伝い歩きではすばしっこく動き回ったり
爪先立ちでふらふらと2,3歩よろめいたりするのですが
普通に立ったり、歩いたりする気配がありません。。。
これまでのんびり構えていたのですが、踵の発達や足首の軟骨なんかに
影響があると心配だな、と思うようになりました。
とりあえず1歳6ヵ月健診で相談する予定ですが
同じようなお子様がいらっしゃる方はいませんか?
863名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 22:28:25 ID:hVr+TUTO
歩行器を使ってると、爪先歩きが癖になるというのを聞いたことがあるけど、
使ってるのかな?
864名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 22:44:46 ID:jkxnPffT
>862
うちもつま先立ちだったかも>伝い歩き、つかまり立ち
ハイハイが速かったせいか、伝い歩きやつかまり立ち自体あまりしていなかったけど。
立って歩くようになったらやらなくなったんだが
今でもごくたまーにつま先歩きをしてます。
>862さんところも、単につま先立ちが好きなだけで、歩く時は普通に歩くのでは、と思います。
865862:2006/09/10(日) 23:25:07 ID:n6Ac8kbk
>>862
歩行器は使っていません。最近あまり見ないですよね。
上の方でも何か言われているようですし、最近はあまり使わないのが主流なのですかね。

>>864
そうなんですよね。
爪先立ちが好きなんだろうということで、それほど気にすることはないとは思っているのですが。。
最近、靴を履かせれば少しは歩き方が変わるのではと思い、
靴を履かせてベビーカーを押させたりして歩く練習を少ししているのですが
爪先立ちで楽しそうに押してます。。
866名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 23:32:46 ID:9kNiuEfk
>>861
まったく同じことやりました>亜脱臼。
しかも日曜日だったので病院が休みで慌てまくりました。
なんとか休日救急センターで診て貰えて
事なきを得ましたが、かなり凹みました。
やはり医師からクセになるので気をつけて、
と言われました。
自分が小さい頃ちょっとふざけただけですぐに
肘を脱臼していたので、変なところが遺伝したのかも。

以来こわくて腕を強く掴めないのですが
娘は変わらず暴れまくり・・・orz
おたがい気をつけましょうね。
867名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 01:35:48 ID:ZsvTaLcu
>>862
うちも、つま先歩きをよくしてます。
このスレだかどこかで、つま先歩きは、「本人がただ楽しくてやってる」
「脳性麻痺その他で、アキレス腱とか筋肉とか、何か足に障碍がある」
「自閉症などによる感覚異常で、足の裏を地面に着けたくない」の3パターンが
あると知ったので、一歳半検診とは別に、総合病院の小児科を受診しました。
で、足の機能を見て貰ったのですが異常なし、たぶん原因は3つめだろうということに。
868名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 05:32:42 ID:/ekeaQzJ
>865
ウチの子も、姪っ子もやってる。
子供ってバランス取る遊びが好きだから、それでじゃないかな。
869名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 06:15:52 ID:jQqp/C5K
>>867
自閉症だったって事ですか?
他にも思い当たる症状があったのかな。
870名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 08:00:47 ID:QMVA1CLC
うちの子も11ヶ月の時爪先歩きしてた。
今1歳1ヶ月。ふつうに歩ける様になったよ。
まだ指先に力入れて歩いてるけどね。
>>868さんのようにバランスがとりやすいからだと思う。
871名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 08:24:57 ID:2Lr4RYU2
うちも亜脱臼やったけど、医者は「しばらくは気を付けてほしいけど
癖になるとかそういう事はないので安心して下さい」って言ってたよ。
姪っ子@小2もやはり1歳台でやったけど、その後一回も外れてないよ。
872名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 09:35:18 ID:Y3TvMLI7
1回脱臼した子は何度かしたとよく聞くよ。今の子も昔(私たちの子供時代)の子も。
私も姉も肘の脱臼2〜3度はしてるし、姉の子も2度肩を脱臼してる。
1度するとつまらん事でしやすくなる。
以前脱臼した側の手を下敷きにして寝ただけで、とか。
「しばらくは気をつけろ」の、しばらくの間だったからだろうか。
その期間を過ぎればいいのかもね。
873名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 10:01:23 ID:7s3+bh4y
>871
私の場合は完全に癖になってたなあ。
2-5歳くらいまで本当にちょっとしたことで年に3、4回は亜脱臼して
母親に「あーまた700円!(←治療費w)」と言われた。
体が出来上がってくるにつれていつの間にかなくなったけど
いっぺんやったら気をつけるようにしたほうがいいと思う。
874867:2006/09/11(月) 11:44:13 ID:ZsvTaLcu
>>869
まだ様子見です(2歳2ヶ月)。他の気になる症状は、クレーン、言葉の遅れ、
社会性の低さなどです。発達が半年遅れといわれたため、まだこのスレの住人です。
875名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 11:57:13 ID:SDTHnp+n
>>862
うちの1歳1ヶ月も爪先立ちします。
つい最近、かかりつけ医が紹介してくれた療育で診てもらいました。
うちの場合は単につかまり立ちを始めたばかりだからだろうとの事でしたが、
一応二ヶ月後にもう一度診察があります。
876名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 12:31:13 ID:mm9DtGvj
最初の立っちは爪先立ちの子のほうが多いでしょ
爪先で歩きまわるのと爪先でつかまり立ちじゃあ全然内容が違うからね

877名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 12:59:59 ID:Y3TvMLI7
さっきのいいともに爪先立ちする子出てたね。(2歳前後くらい?)
芸として「バレリーナ」という事になってたけど、芸として見せている風ではなく
母親の周りをウロウロしてる時も常に爪先立ちだった。
878名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 16:01:40 ID:a+hiBTNp
>>862
うちの一歳一カ月女児も爪先立ちしてる。先日の一歳健診で
「まだ爪先立ちだね、でもベッタリかかとを付けてつかまり立ち
したら一人立ち出来るサインだよ。もう少しだねー」
と、軽く言われたので仕様なんだと思ってた。
アキレス云々は分からないけど、マターリで良いのでは?
879名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 16:17:16 ID:DCYy4avs
>>842
全然求めている答じゃないが昔の人は
「子供が股覗きするようになると次の子ができる」と言ったそうです。

ところで、うちの子もつかまり立ちでつま先(高いところに興味)
とは別に、つま先立ちで部屋の中を歩き回ることがよくある。
あとその場をぐるぐる回るのも好きだ。
普通にも歩けるし言葉もかなり出てるし、コミュニケーションはできてるので
一応楽しんでるだけだとは思ってるけど・・・。
旦那が多動気味な子だったので多少はそういう方向もあるのかな。
880名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 17:12:45 ID:AvNQei0T
あのう、うちの1歳3ヶ月男児。
教えもしないのに、自分で箸を正しい使い方で手に持って
麺を食べるんです。(これ普通ですか?)子供の観察力って凄いです。
オッパイもオムツもまだ卒業してないのに。
安全そうな子供用の箸を買い与えるつもりですが、それはそれでヒヤヒヤものです。
881名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 18:21:31 ID:K/a7XBQ4
>>880
はいはい普通普通
882名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 18:25:40 ID:FTRLLytR
>>880
子供の成長が目に見えるとうれしいね。おめでとう。
でもそういう書き込みは、荒れる元になるからチラ裏に書くのをお勧めする。
883名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 18:37:40 ID:AvNQei0T
>>882
うほー、ごめんなさい。
884名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 18:52:43 ID:QMVA1CLC
質問です。
10時と3時のおやつは何(どれぐらい)をあげてますか?
ウチでは主にバナナ(半分)たまに違う果物+母乳です。
今月中に断乳するのでおやつの事で悩んでいます。
体重も3ヶ月間ほぼ同じ。断乳した事で体重が減るのが心配です。
オニギリやホットケーキってどれくらいあげればいいんだろう?
885名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 19:26:33 ID:G/qekZiN
うちは朝が遅めなので10時はないけど、3時にはスティックパン1本と
お茶、って感じ。ホットケーキだと、お玉1回分弱サイズ(わかりにくい?)かな。
1歳何ヶ月なのかわからないけど、そろそろ母乳は栄養<安心要素に
なってると思うので、いきなり体重減ったりはしないと思う。
炭水化物のおやつで様子見て、おなかすいて食事までもたないようなら
増やしてみるとか。
886名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 19:27:22 ID:jlp4kqLK

>884
うちは、フォローアップミルクを何時飲ませるか が最初の悩みで
(寝る前に飲んでたのを辞めるため)、今は、それをオヤツに
入れ込んでます。

10時:フォローアップ 150ml。
3時以降の昼寝の後:フォローアップ 100mlに、サツマイモとか
ほうれん草入りホットケーキとか を、ショートケーキ一個分
位の量、上げてます。
足りなそうなら、茹でブロッコリーを(好物なので)。

1歳3ヶ月ですが、フォローアップ足りないかな。。
ちなみに、牛乳は飲ませてません。
ご飯を結構シッカリ食べるので、食後に・・・ってのは一寸無理っぽい。
887名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 19:29:30 ID:10hjuCb/
>>884
他所様のおやつに口出すのは野暮かと思うが
ポストハーベストとかアレルギー出やすいのもご存知の上で毎日?

うちの子は今のところバナナにアレルギー出てないけど
毎日与えるのは控えてるよ。
888名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 19:38:38 ID:0ffpej+x
私も前はバナナ毎日1、2本あげてたよ・・
バナナって皮があんなに厚いのにね。薬どれだけ使ってるんだろう。
米産小麦粉(米産に限らない様な気もするけど)もカビ生えない様にボストハーベスト尋常じゃない量使っててヤバイと聞いたので
もっぱら国産小麦粉使ってる。

うちのおやつは2回食べる。
果物かトマトとフリカケおにぎりか、パンとチーズとかそんな感じ。
889名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 19:49:32 ID:2P21CtFO
>>884
1歳4か月の男の子です。まだ午前と午後の2回お昼寝をするので、
午前のお昼寝のあとにジュース(幼児用の野菜ジュースとか、自家製
のしそジュースなど)を飲ませ、午後のお昼寝のあとに牛乳と果物と、
ビスケットや蒸しパンなどの粉ものを食べさせています。果物好きで、
グレープフルーツ1個くらいはペロリとたいらげるので、粉もののほ
うは控えめに。

朝は5時半には起きる我が子、7時の朝食から12時の昼食までの5
時間、ジュース1杯しか与えなくて良いのだろうか?と疑問に思って
いたりします。お昼寝が1回になったら、昼食を11時頃にして3時
前におやつってリズムにしようと思っているのですが。
1歳4か月でお昼寝2回っていう方、いらっしゃいます?
890名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 19:56:19 ID:NA1ag3W4
>889
うちは1歳3ヶ月ですがお昼寝がっつり2回です。それぞれ1時間〜1時間半くらい。
こんなに寝ていいのかな、と思いますが寝ないと機嫌悪くなります。
自家製のしそジュース、美味しそう♪
891名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 20:28:50 ID:W/Okq3gi
>>881性格悪
892名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 21:05:39 ID:QMVA1CLC
☆皆さん親切なアドバイスありがとうございます!とても参考になりました☆

体重の事が気になってたので安心しました。オタマわかりやすいです!

ほうれん草入りホットケーキおいしそう!牛乳にするかフォローにするか考え中です

ポストハーベストは知りませんでした。教えてくれてありがとう。

いつも使ってた小麦粉はドコ産なんだろう?気にした事なかったよ・・・。

しそジュースってカラダによさそう。水分ってどれぐらい必要なのかな?
893862:2006/09/11(月) 21:47:35 ID:eOl/J9E9
コメントを下さった方ありがとうございます。
最初は爪先立ちだけど大丈夫だったという方が多いみたいですね。
うちの子は爪先立ちのつかまり立ち期間がかれこれ3ヶ月。
うーん、そろそろ踵をつけてほしい。
確かに「爪先立ち、自閉症」で検索すると、よくある症状のようなので
心配といえば心配ですね。
まず健診でしっかり聞いて見ます。
894名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 21:48:31 ID:zsONg4IW
>>889
ウチも1歳4ヶ月@息子。

朝、7時に起床、午前10時から1時間〜1時間半昼寝、
午後3時からも1時間〜1時間半昼寝。
(起こさないといけない程、良く寝る事が多い)
夜は9時〜9時半には寝ます。

雨の日以外はほぼ、公園に連れて行っていますが、
昼寝の為、一度に長時間いられないのが困ります。
何度か昼寝を一度にしようとしましたが、眠くて愚図り、
終いに泣き出すので、寝る子は育つ、と寝かせる事にしました。
毎日のリズムは余り狂いません。

ちょっとヨコですが、うちはオヤツ滅多にあげてないんですよね。あげるとご飯食べなくて…。
その分、食事の時に果物等をつけています。
895名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 22:40:10 ID:4nvYEBBf
>>894
あ、うちと同じ。うちもおやつは時々しか食べない@1歳9ヵ月
その分3食がっつり食べてる感じ。
5枚切りトースト1枚ぺろりと食べられると母はびびります…。
896名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 22:40:57 ID:Sp1fNQzW
今月初めに4日ほど熱出してご飯を
全くと言っていいほど食べなくなった。
全然食べないのも困るのでお菓子をあげてしまったら
風邪が治ってもお菓子ばかり欲しがるように
なってしまいました。困ったよ・・・
今月入ってから食事ほとんどしてない。
897名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 22:56:47 ID:/DyHr3h9
お菓子ってどういう?
ベビー用じゃなく普通のクッキーとかですか?
898名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 23:03:01 ID:Sp1fNQzW
>>897
そうなんです。普通の缶に入ったクッキー。
それは目につかないところに隠しましたけど。
あとは、ぼーろです。今日はあんぱんもちょっと食べました。
899名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 23:05:36 ID:CeeDJ6Zh
おやつじゃないけど、うちは毎朝バナナやってる。アレルギーも心配だったんだけど、
正直仕事で朝はバタバタするし、他の果物だとあまり食べてくれないので……。

とりあえず、安いのをやめて産地・農法をよく調べてみます。
900名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 23:18:17 ID:FTRLLytR
>896
育児本とかには、
「一週間ほどお菓子を上げなければ忘れます。まず家からお菓子を全部なくしてください」
て書いてあるけど、本当に忘れるんだろうか・・・

>>899
忙しいときはコーンフレークどうですか?甘くないやつ。手早く支度できるので重宝してます。
901名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 23:21:00 ID:IMtogKUw
>>862 うちの一歳5ヶ月男児も、掴まり立ちとか伝い歩きの時は、いっつもつま先立ちです。
1人歩行がまだ(遅めだと思う。)なので、一歳半検診でもれなく相談しようと思ってます。
歩くようになったらさすがにしなくなるといいなぁ、と思っているのですが・・。

自閉っぽい症状はなく、
たまーにやっと1人で立っていられるようになって来たので、
本人が好きでやっているのだと思います。

902名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 23:32:19 ID:7zQ8Qw/2
>>896
しばらく徹底的にお菓子はあげないようにするしかないんじゃないかなぁ。
最初はお腹が空いて不機嫌になるだろうけど、
量を減らしつつ並行して食事をするようにっていうのは難しい気が。
少しでも「貰える」って思ったら諦めないと思う。
餡パンを少しでも食べたのなら、そこから軽目のパン食(始めは多少甘くしてとか)
→おかずをプラス→ちゃんとした食事に持っていけないかな。
あと、お菓子とは別に野菜とかで好物はないかな。それも駄目?
2、3日ならまだしも、今月入ってからというともう10日以上
まともな食事してないってことだから、
ちょい厳しくいった方がいいんじゃないかと。
903名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 23:49:41 ID:aOapwXom
1歳11ヶ月です。
お医者さんに何をされても、予防注射を打っても全然泣きません。
最近では鼻を吸われてもへっちゃらとか(旦那談)
今までもほとんどそうでした。

何かおかしいのか!!とちょっと心配なのですが同じようなお子さんをお持ちの方いますか?

保育園で「目がおかしい。」って言われているので何かあるのか心配です。
先生は発達障害を疑っているヨカン。でもかなり順調に見えます。
904名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 00:20:46 ID:jDYwMlIO
>>896
甘めの食事にシフトしては?あ、とりあえずお菓子は全部捨てるかしまうかする。
フレンチトーストとか、野菜摩り下ろして混ぜたホットケーキとか、かぼちゃやさつまいもふかして、きんとんみたいにしたり。
それからじょじょに普通の食事に・・・って感じで。
905名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 00:39:31 ID:Voo0CTiF
>>903さん

前に、痛覚のない赤ちゃんというのがテレビに出てました。
転んでも全く泣かないという。
でも珍しい病気っぽいので、そんなことはないかな…。
ちなみにその障害は全く痛みわ感じないそうなので、
「たまに泣くこともある(痛みで)」という程度だったら違うと思いますが。

目がおかしい、などと言われるのは心配になっちゃいますよね。
検診の時などに相談されてはいかがでしょう。
障害のことなど持ち出して、余計心配させちゃったらごめんなさい。
906名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 00:46:41 ID:H3q0TaOa
1歳2ヶ月の娘なんだけどまだ歩きません。
つかまり立ちもまだで、最近遊びに限界を感じてきました。
散歩っつても手押しの三輪車にまたがってキョロってる位だし
家の中では玩具遊びで疲れるほどの運動量もなく そのせいか夜の寝つきも悪いんです。
家内追いかけっこに何度かトライしていますが嫌なのかすぐ抱きついてきちゃいます。
何かいい遊びないですか?
907名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 00:54:48 ID:8YewbZDT
保育園の先生が「おかしい」と言ってるなら、かなりヤバイのでは? すごい人数の子供を見て来て発言してるだろうし。
病院で 目付きがおかしいと保育園で言われた と相談する方がイイと思う。
視力障害かもしれないし。
908名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 01:01:46 ID:8YewbZDT
>>903連スマソ。 家の子供も一歳十一ケ月、予防接種、病院の診察、歯科検診もほとんど泣かなかった。平気というより固まってる感じ。家での歯磨きは大号泣だけど。
909名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 01:04:08 ID:VfGdYAVC
>903
うちの息子も病院だと泣きませんよ。
予防接種も泣いた事ないですよ。
人見知りが激しい時期にも、病院の先生は大丈夫だったくらい。

病院好き?なのかどうか謎ですが、
丁寧に見て貰えるので、病院苦手よりも有り難いと思ってます。
910名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 02:54:50 ID:gciPMT/X
>>903 こちらだとわかりやすいかと思います。
→ ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1155028028/l50
911名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 07:10:23 ID:MWnZhIQf
うちのおやつは子供がご飯の時に食べ残した
鍋に残ったおじやとか野菜を煮た物に
イモ系orカボチャ系orおろしレンコンを混ぜるか
物によってはそのまま軽く潰して小麦粉投入(アレはないので)
テフロンのフライパンでお焼きにして食べさせてる。
手づかみメニューが好きなので喜んで食べてるよ。
サツマイモのスライスを少量のバターで焼いてチーズちょこっと載せたのも好き。
あとは果物だったり、味があんまりない赤ちゃん煎餅の日もあるけど。
腹持ちが良い物におやつを換えてから授乳が減った気がする。
912名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 12:30:11 ID:Jb/VOrij
1歳3ヶ月の娘ですが、伝い歩きの時(自立歩行はまだ)に、
爪先が外を向いて、小指の方の足の裏が見えている歩き方をします。
足の内くるぶしに力を入れている感じです。
「爪先立ち歩きするよ」というレスは見ますが、
爪先の方向が外を向いているの気になります。
1歳6ヶ月健診まで待っていていいのでしょうか?
913名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 13:49:05 ID:bgGlYwJb
>>912
それは普通だとオモー。
赤サンはがに股だし、うちのもなってましたよ。
力いれて踏ん張るときに内側に体重かけてるからそう見えるんでは?
大人でも歩く時小指側に力なんて入らんよ。自分で立って歩いてみなされ。
まだ足の裏のお肉だっていっぱいあるし、そうなるんだと思う。キニスンナ
914名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 13:58:24 ID:TSIEMzAk
>913
>大人でも歩く時小指側に力なんて入らんよ。
がに股だと小指側に力が入るよー。
・・・自慢じゃないけど・・・。

とりあえず、伝い歩きの歩き方を心配してても、しょうがないよね。
ちゃんと歩けないから、伝い歩きをしてるんだし。
915896:2006/09/12(火) 16:29:23 ID:fb5pW5AH
お菓子しか食べない子供の悩みにいろいろ
ご意見ありがとうございました。
今月入ってからずっと機嫌もあまりよくなかったんですが、
今朝から突然ご機嫌で、親子丼をもりもり食べ出しました。
体調が本調子ではなかったのかも知れないです。
本日は一歳半健診でしたが、体重は減ってしまって
1歳の時から半年で300グラムしか増えてませんでした。。。
でも食欲は戻ったようなので、とりあえず一安心です。
916名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 16:39:19 ID:nVOxVgMh
↑よかったね☆元気になって!!

 娘@1才2ヶ月
 最近、ティッシュやごはん粒を鼻に詰め遊んでいます。
 同じようなお子さんをお持ちの方いますか?

 あと、最初は遊んで頭ゴンゴンぶつけてたんですが、
 この頃、私が娘の事叱ったら、わざとに頭を床にぶつけます。
 ラグや座布団の所ではやらないで、わざわざ硬い床に移動しゴンゴンして泣きます。
 これも1才仕様ですか?それとも自傷行為なのかな?
917名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 17:28:35 ID:/hF+tNOP
>>916
うちの子もやります。>>頭ゴンゴン
「こらっ!」とか「ダメッ!」とか言うと、テーブルの所に走って行って
ゆーっくりと頭をゴンゴンぶつけ、「うわーん」と嘘泣きします。
みんなするのかな。
918名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 17:53:25 ID:QgG5XWAU
テンプレにもあるじゃない・・・>頭ゴンゴン
919名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 18:14:44 ID:aLQSWbKA
あるけど、再確認して安心する一歳児を持つ母親の仕様です。
・・・・けど、テンプレの意味がなくなってしまうか・・・。
920名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 18:26:31 ID:l6mgGEdw
>再確認して安心する一歳児を持つ母親の仕様です。

そんなの極一部だよ…
一歳児の親が馬鹿みたいじゃん、勘弁してよ。
921916:2006/09/12(火) 18:30:02 ID:nVOxVgMh
すいません。書き込む前にテンプレは見ました。
遊んでやるゴンゴンと怒られてやるゴンゴンは違うのかなと思って書き込みました。
上に自閉症の事について書いてたので見たら、自傷行為ってあったので心配で・・。
遊んでゴンゴンして笑ってたので1才仕様だと思ってみてましたが
怒られてわざとゴンゴンして泣く様になったので自傷行為なのかなって思いました。
深読みしすぎですね。スイマセンでした。
なんか文章も変でごめんなさい。 
922名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 18:34:45 ID:LOnaJ5Uz
>916
鼻に物を詰めるの、私自身が小さい頃よくやってました。
詰めすぎて鼻の奥でティッシュが腐り、えらいめにあいましたorz
大丈夫かとは思いますが、気をつけてあげてください。
母曰く、「何か口や鼻から変な臭いがしていた、鼻を痛がったから病院に駆込んだ」
だそうです…
923名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 18:36:09 ID:uk24PVkc
頭ゴンゴンって仕様なのか。
うちも回り(兄弟、ママ友の所)もしないし見た事ないけど。
924名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 18:44:15 ID:l6mgGEdw
>>921
イメージなんだけど、自閉症などでの自傷行為って
レインマンのダスティンホフマン@パニック時みたいな感じじゃないのかな?

>>923
まあ、頻度が低いからねー。
うちの息子も前やってたけど、やってた事知ってるのは
旦那とここの皆さんだけだw
925名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 19:04:47 ID:GjkmlIoF
手押し車って買う必要あるんですかね?
購入の際気をつける点はありますか??
926名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 19:18:24 ID:Ql7pgeBr
お子さんが突発性発疹になったことがある方にお聞きしたいのですが、
熱が下がった後お子さんはどんな感じでしたか?

昨日から発疹がでてるのですが機嫌が悪くグッタリした感じで、
いつもはあまり昼寝をしないのに
起きては寝ての繰り返しで、食事も全然たべません。

本を見たら、一般的に機嫌は良いと書いてあるので
少し不安になりました。
どなたか経験談をお聞かせ下さい。
927名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 19:42:38 ID:aLQSWbKA
>>920
ばかは、心配しない。
928名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 19:49:00 ID:aLQSWbKA
心配する人間は、どうしても手ごたえのある答えがほしくなる。
近くに相談する適当な人が居る場合はそうでもないが、
居ない時は、つい書き込んでしまう。
・・・・馬鹿じゃない・・・・と思う。
929名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 20:28:46 ID:s8Y+wsjE
1歳3ヶ月の娘です。
奇声がひどくて困っています。
「これ取って」などの要求や自分の思い通りにならない時、嬉しい時、全て「キャー!」という声です。
私の1日が奇声で始まり奇声で終わるので、頭が痛くなってしまいました。
みなさんのお子さんもこんな感じですか?
930名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 20:33:11 ID:aSYMGGQp
>>926
突発は、熱がある間は機嫌が良くて、発疹がでる頃は超機嫌が悪いというのが
よくある症状だったはず。前に突発スレがあったときも、そういう話が多かった。
931名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 20:44:04 ID:HzkLMM2D
>>929
ウチの子(あと3日で2歳)はほとんど大きな声を上げたことないけど、
性格なんじゃないの?
親は大変だけど、いつでも全力の元気のいい子なんだろうね。

932名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 20:59:09 ID:Re4ZGzjc
>926
>930さんのカキコ通りでした、うち。
始めての高熱でビビッタ親より、本人は比較的ケロっとしてる。
で、発疹が出始めてから、夜一人じゃ寝なくなったし、日中機嫌
悪いし・・・でした。グッタリしてる感じはなかったけど・・・。
発疹が出てから3日位で回復しました。

・・・が、その後、一旦一人寝した後、11時頃から一緒に寝る癖が
ついてしまった・・・orz.
933名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 21:17:28 ID:fIGfLGmd
>929
叫んでましたよ、うちも。
1歳3,4か月ぐらいから始まり、1歳9ヶ月頃に落ち着きました。
言葉がずいぶん出て、自分の要求を伝えられるようになって叫ばなくなったみたい。
今でも(1歳11ヶ月)たまにですが自分が眠いときに怒られたりすると叫びます。
言葉が順調に出てくればやめると思う。

>931
叫ばない子もいるんだね。すげーうらやましいかも。
934名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 21:18:36 ID:1/v2u4ym
>>929
1歳3ヶ月男子
歩き出してからは「ここに連れてケ」系の「キー!」は減りました。
が、「アレ取って!」「この食べ物はイヤ!」のキー!は残っています。
保育所の先生に聞いてみましたが、
<言葉と言うものをなんとなく理解しているが
 自分が使いこなせない苛立ちと、要求が巧く通らない苛立ちで
 奇声を上げることがある>そうです。
奇声を上げていても、落ち着いて
「ん?これかな?」「これはお人形」(←通じなくてもいいらしい)と
取って欲しいものの名前、やって欲しい事の名称を繰り返していると
子供も「奇声を上げるより、お人形って言ったほうが早い!」と
気づいて、奇声を上げなくなるとのことです。

とはいえ、我が家も「きー!」の度に
「ら〜らら♪き〜が始まった〜♪」とでたらめな歌を歌って
気を紛らさせていますが・・・。

息子のくせに、声がすっげ〜甲高いんです。
935名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 21:26:50 ID:uk24PVkc
うちもものすごく通る声。1歳10ヶ月息子
要求のキャーは最近はもうしないけど
盛り上がった時の奇声がすごい。
耳元でやられると耳がキーーンとする。
あまりにテンションが高くてお友達に引かれているような・・
親もたまに引きます・・
936名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 21:27:59 ID:TSIEMzAk
>925
注意点は分からないけど・・・。ウチは買わなかったから。
必要あるかって言ったら、必要はないに決まってるじゃん。
あなたのお子さんに必要そうだったら、買ってあげればいい話で。

ちなみに、ウチは下にもう一人いるので、買いません。
外で使うにも大荷物になるし、家の中では交通事故が起こるから。
937名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 21:32:07 ID:IJJq0Blm
周りが柔かいもので出来てる手押し車があればなぁ。
938名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 21:42:28 ID:c0I4TOFp
>>903です。

目つき、横目ではないのです。「他の子とちょっと違うきがする・・・」って言われるばかりで。
斜頚じゃないかと言われて小児科に行ったけど問題なし。
目が悪いかもと言われて眼科に行ったけど今分かる範囲では問題ない気がするとの診断。
今度は小児眼科に掛かってみようと思います。

発達の相談はその後でいいかなと思っています。
普通に会話が成り立ってるから、相談に行っても取り合ってもらえなさそうだし。

注射で泣かないのはウチの子だけじゃないんですね。
昨日看護婦さんに話をしたらなんだか不安げな顔をされたので、余計心配でした。
939928:2006/09/12(火) 21:52:48 ID:aLQSWbKA
>>938
まあ、小児眼科にも見てもらって問題ないなら安心してたほうがいいかも。
前の書き込みと矛盾するかもしれないけど、心配してたらきりがないから・・・・・。
940名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 22:06:00 ID:znVFOBSu
>>926
我が娘の突発性湿疹は思ったより大変でしたよ。
熱が出てもグズグズご機嫌ななめだったし、夜も何度も起きるし
熱が下がったら下がったで湿疹が痒く仕方ないらしく
夜中何度も起きるし2,3日は機嫌が悪かったですよ。
あと数日すればよくなりますよ。がんばってくださいね。

941名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 22:10:49 ID:ivypU5RM
うちの子1歳3ヶ月。
一人で歩けるようになったのに、人の指をつかんで移動し、
自分ではできないこと(固いビンのふたを開けて、とか)を
やってもらおうと、つかんだ指を目的物まで持っていきます。
クレーン行動だと思うのですが、一日中、人の指つかんでは
ひっぱりまわすので、とても疲れるし、家事もままなりません。
つかまれるのを拒否すると、うわーんって感じです。
どうやったら指をつかむのをやめてくれるのでしょうか。
それとも拒否は良くないのでしょうか?
942929:2006/09/12(火) 22:24:21 ID:s8Y+wsjE
キャー!と言う子、いるんですね〜ちょっと安心しました。ありがとうございます。

言葉がわからなくて叫んでいるんですね・・・
確かに要求するキャー!の前には指を指してちょっと宇宙語を話します。
で、私がわからないとキャー!とorz
彼女も言葉がわからなくて、私以上にストレスを感じているのかもしれませんね。
明日から無理にキャー!を止めようとせずに落ち着いて接しようと思います。
943名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 22:37:48 ID:7DGP/bOV
>>925
うちは「熱中知育5面体」というのを買ったら、子はすごく喜んだよ。
室内で使ってるけど、たっちの頃から長く遊べるし。
掴まり立ちからあんよにかけて、子は自分からこれで歩く練習してたな…。
結構この手のは色々種類もあるから、検討してみては。
944名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 23:07:28 ID:Xo6yhRVN
お菓子ってやっぱりあげないに越したことはないのでしょうか。。
外出先とかで大人しくさせるにはお菓子が最強なのでついつい
お菓子頼みになってしまってます。
チャイルドシートやベビーカーの拒否にもお菓子でなだめちゃってるなあ。
945名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 23:21:55 ID:tcrsiox8
>>926
うちも930さんが書いているように、
40度近い高熱のときは、機嫌もよくモリモリ食べていたのに
熱が下がって発疹出たら、ダルそうにしてほとんど食べなかった。

ちょっとぐぐってみたら、930さんのようなことがあちこちに書かれているだろうから
安心できるかもしれませんよ。
それでも不安になるほど、お子さんの様子がおかしかったら小児科へGo!
946名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 23:22:01 ID:BrnacgVA
テンプレにないようなので質問しますが
うちの一歳半女児、右人差し指の先をときどき噛んでるみたいです。
噛みすぎて、指先が真っ赤になるほど。(内出血みたいなもの?2〜3日ほどで治る)
奥歯のほうに突っ込んでガジガジと…
時々なんですが、これって自傷行為?と心配です。
指しゃぶりではなく、噛むって子、他にもいますか?

>944
うちも外出先でぐずった時のアイテムとしてお菓子使ってる。
逆に、家ではお菓子あまりあげないけどね。
「おでかけ時は仕方ない」って、割り切ってあげちゃってるなぁ。

947名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 23:51:42 ID:UTF3e3/e
>>946
内出血っぽいのはちょっと強すぎる気はするけど
歯が生えてくるから、むずむずして触って噛んでる可能性は?

うちの1才7ヶ月娘はたまに甘噛み程度にカミカミしてる。
948名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 23:55:12 ID:aImlglW0
うちの子、1才7ヶ月なんですが、2〜3ヶ月前からテレビで椎名キッペイの
クリニカのCMが流れると、突然大泣きで私のところにきて
擦り寄ってくるんですが、あのCMが怖いのかな・・・?
私が見たところ、他のCMとなんら変わりないんですけどね。
お昼ごろに8chでよく流れてます。

むかし、学生時代の同級生が、幼い頃に笑点の
♪テンテケ テケテケ ツッテンテン♪ パフゥー
というテーマ音楽がなぜかとても怖くて、
あれが流れると泣きながら布団をかぶってたという話を思い出しました。

みなさんのところはどうです?
苦手なCMとか音楽とかあります?クリニカに反応する子他にいますか?
949名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 00:02:34 ID:YsVs6CEm
>948
クリニカは大丈夫だなぁ
うちのこはキムタクが満月見て変身するやつ(パソコンだっけ?)、
あれで号泣。
で、最後にウサギでしたっていうオチで指さして笑顔。
毎回だから学習しなさいよって感じですw
私が怖かったのは、大勢いると思うけど公共広告機構かな・・・恐怖だった
幼い子の恐怖やらよろこびのツボは、ほんとわからんよw
950名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 00:09:34 ID:7VkUVgVO
>>948
うちの1歳10ヶ月息子は、お知らせのアナウンスの前の
「ピンポンパンポーン」って音が恐怖らしい。
こないだの日曜日、せっかく大好きな消防車を見せようと
消防博物館に連れていったのに、ピンポン音で号泣。
入って5分で出るはめに。
他にも夕方に公園なんかから流れる「夕焼け小焼け」の
メロディーがダメ。
もっと赤ん坊の頃は石焼き芋屋の声で泣いていたっけ。
951名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 00:26:54 ID:RXUxLqsx
>>948
うちは教育テレビの「わたしのきもち」の顔の体操の的場くんに号泣した。
あの番組好きだったのに、見られないorz
952名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 00:28:03 ID:UWSrZsHH
>>926です。
皆さんレスありがとうございます。

熱が下がってもグズグズするんですね。
今のところは心配なさそうです。
ありがとうございました。
953名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 00:36:27 ID:ODoOX8ZA
うちのは今年初めころの野村萬斎。
号泣しながらテレビ消してた。
954名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 00:42:47 ID:U+qfXmGd
息子@1才4ヶ月は「わたしのきもち」の紙コップ?ので怯えて泣く。
955名無しの心子知らず
>>951
同じく。下唇を突き出して泣くwやはり的場は怖いのか〜・・・と思っていたが、
ベッキーでも泣き出し、紙コップにもベソかいていた。
でも、今(1歳5ヶ月)は慣れて泣かなくなったかな。