【じっくり】相談/質問させて下さい16【意見募集】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
育児に関して、既存のスレにはあてはまらず、かつスレ立てるほどでも
ないけど、じっくり相談したいことがある人は、ここを使いましょう。
相談の他、色んな人に意見を聞いてみたいアンケート的質問もここで
行いましょう。

★即レス期待・知識のある人に教えてもらいたいことはこちらへ
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ 89
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1154658396/

★病気に関して相談などある方はこちらへ
●○●病気について統一スレ●○●
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1150448187/

★相談内容によっては、月齢別スレ等の専門スレで相談する方が良い場合も
あります。専用スレをうまく探せない・スレを立ててみたい方はこちらで
質問してみて下さい。
【初心者】スレッド立てる前にここで聞け! 7【案内】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1124467424/

リンク切れの際はスレタイで検索して下さい。

前スレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1151906474/
過去スレはにくちゃんねるで、「じっくり】相談」等で検索して下さい。
http://makimo.to/2ch/
2名無しの心子知らず:2006/08/08(火) 17:20:16 ID:/1AOOJJU
1さんオツです。

前スレ>>988です
アドバイス励ましありがとうございます。
下半身と書きましたが詳しくは、パンツの上からだったようで本当に怒りが鎮まりません。

弟はキレたら手のつけようが無く、私自身恐怖心があり言い出しにくいと言うのもあるかもしれません。
でも今回の事は見逃す訳にはいかないので、夕食の家族のいる前で「顔以外は、こんりんざい触らないで」と話したいと思います。
こんな事があったので今すぐにでも、自宅に帰りたいのですが遠いし帰るに帰れません。娘にも「近づかない・逃げる・大声を出す」と話しました。注意して見守ります
3名無しの心子知らず:2006/08/08(火) 17:25:31 ID:Z7yEETH3
遠いと帰れないの・・・?
なんで遠いと帰れないの・・・?不思議。
4名無しの心子知らず:2006/08/08(火) 17:26:12 ID:ZCT31r1n
>>2
先に親御さんに話し通したほうがいいよ。避難したい気持ちも含めて。
娘さんの見てないところで話し合ってほしいな。
怖いのは、娘さんの前で「まあまあ」みたいな話の流れになること。
5名無しの心子知らず:2006/08/08(火) 17:30:11 ID:tGbzs5n9
>>3
だよなぁ
来たんだから帰れるだろうが

それともずっと実家に世話になるつもりで帰省したのか?
6名無しの心子知らず:2006/08/08(火) 17:36:51 ID:/1AOOJJU
前スレ>>988現スレ>>2です

軽く考えていたのかもしれません。
>>997サンの言う通り報復もされかねないですし、今すぐに帰った方が良さそうですね。
ただ両親は娘を可愛がってくれていて、弟の事だけで今すぐ実家から出ると言うのもな…などと思っていました。でもそんな事言ってる場合じゃなか。
先に両親に話をとも思いましたが、両親も弟には手をやいてると言うかキレさせないよう気を使ってるような所があるし、あまり期待できないかと思います。
やはり実家に近づかない以外方法はないみたいですね
7名無しの心子知らず:2006/08/08(火) 17:40:10 ID:bjYUFb1b
ファミサポの事前打合せのお礼について、
レスを下さった方々ありがとうございました。

一時間ほど時間を取らせてしまうし、気持ち程度でお菓子を持参しようと思います。
逆に気を使わせる場合もありますよね・・・・。うーん
ちなみに私の地域では職員は同行しません。

実際に活動するようになったら、その時はお金を払うんだから
それ以外の気は使わないようにします。
8名無しの心子知らず:2006/08/08(火) 17:45:47 ID:Z7yEETH3
>6
期待できない。じゃなくて、期待はしなくていいんだよ。
「報告」だよ。報告。
親にお願いするために、親に話すんじゃなくて
親に知ってもらうために、親に話すの。
やっぱりちょっとずれてるねぇ。
9名無しの心子知らず:2006/08/08(火) 17:46:24 ID:ZCT31r1n
前スレ>>997=>>4だが。

本当に気の毒だけど、性的いたずらをやる本人とその家族の典型だよ。
誰をいちばん気遣わなきゃいけないか、忘れてないでね。
威力に負けてきてしまった親御さんは、そのツケというか責は負わなきゃいけないんだよ。

弟さんのことは親御さんにしっかり抗議して、あとは丸投げでいいよ。
旦那さんに話せないかな。旦那さんに実家をすぐ離れる段取りをしてもらえないかな。
10名無しの心子知らず:2006/08/08(火) 17:47:30 ID:xRZdOq0K
前スレ988さん。まだ見てるかな…?
友達は4歳の時に10歳年の離れた実兄にあなたの娘さんと
同じ事されたのはっきりおぼえてるって言ってた。
20年もたった今でも忘れられないらしいです。
全 力 で 
守ってあげてください。
子供だから何もわからないと思ってるのは間違いだと
弟さんにははっきりと教えてあげて下さい。
11名無しの心子知らず:2006/08/08(火) 18:07:01 ID:zvWXrEMw
>6
私だったら縁切り方向だな。

とりあえず今夜は近場でホテルを探す、できれば食事も外で。
荷物・宿泊の手配が済んでから親に真実を話して
引き止められる前に実家を出る。
孫に会いたければ足を運んでもらう。
今後弟とはできるだけ接触を避け、冠婚葬祭等以外は同席させない。

ホテル等の多少の出費は痛くても
娘さんの為にはなあなあにしないほうがいいと思う。
12名無しの心子知らず:2006/08/08(火) 18:07:30 ID:M7aIrrVQ
私も3歳のときに従兄弟に同じことされたの覚えてるよ。
20歳過ぎるまで男性恐怖症だった。

娘さん守れるのはあなたしかいないよ。
13名無しの心子知らず:2006/08/08(火) 18:10:23 ID:M6A1O+Ji
むむむ、娘は親孝行の道具じゃないぞ!
娘さんは、パンツの上から触る変態ヤローなんかと
これ以上一緒に居たくないだろうに。
14名無しの心子知らず:2006/08/08(火) 18:10:43 ID:kpxbWdez
弟は両親や姉が自分に強く言えないことわかってやっていると思うよ。

親が弟に注意しなくても(出来なくても)知ってもらうのは大事。
その上で今後両親には会いにきてもらう。
がんがって。
15名無しの心子知らず:2006/08/08(火) 18:17:03 ID:Q5tWBmnY
キレたら怖いような相手、もう二度とあわせちゃだめだし、
大体が「顔以外」っていう必要もない。金輪際娘に近付くな!で結構だよ。
性的虐待って身内からが一番多いっていうし。
今後も弟がいる時は、いるところへはいかない、
どうしてもいかなきゃならない時は一時も娘から目を離さない、
弟、弟に逆らえない人物とふたりきりにさせない(逆らえない人物が娘と弟をふたりにさせてしまうかも
16名無しの心子知らず:2006/08/08(火) 18:18:05 ID:Hu5JU5uA
>弟さんのことは親御さんにしっかり抗議して、あとは丸投げでいいよ。

超同意。
それで親が何も言えなくても、それは親と弟の問題。
あなたはとにかく、皆が言ってるように娘さんを守ることだけ考えなきゃ。
17名無しの心子知らず:2006/08/08(火) 18:20:43 ID:xRZdOq0K
正直そんな目にあった場所なんて自分だったら恐くて
気持ち悪くて5年は近づけない。
18名無しの心子知らず:2006/08/08(火) 18:29:16 ID:vftOKD0i
>>17
たった5年でええのかいw
19名無しの心子知らず:2006/08/08(火) 18:32:34 ID:6NDnMR8F
なんか親から「まぁ悪気があったわけじゃないんだし、孫ちゃんのカンチガイでしょう?
そんな小さい子にそんな気起こすわけ無いじゃないの、そんなつまらないことで
家族の縁を切っちゃいけないよ」かなんか言われたらひっこめちゃいそうなコブシだ。
20名無しの心子知らず:2006/08/08(火) 18:46:43 ID:nn3kWQpo
>>2
娘さんに起こってしまった事はショックだし取り返しもつかないけど
今回は親であるあなたが娘さんの言葉を真剣に受け止めて
すぐにその場をはなれるという対処した事で娘さんは
だいぶ救われたと思うよ。
21名無しの心子知らず:2006/08/08(火) 18:54:49 ID:YfhEcwxM
>>19
私もそう思った。

実の弟だから信じたくないって気持ちがあるのかもしれない。
でも親に期待できないとか、のん気すぎる。
ロリが起こしてきた数々の事件を知らないのかな。
そして弟も犯人達と同じだってことも。
22名無しの心子知らず:2006/08/08(火) 19:38:50 ID:Z7yEETH3
>19
私も同意。
だからこそ、赤の他人の意見が必要なんだよね。
身内だから、>6も甘くなっちゃうのは分かる気がするけどね。

ちなみに。
私は実の父親が私の上に乗ってきたことがあって
いやらしい目で何度も見られたけれど
男性恐怖症にはなってない。
実父は今でも嫌いだし、気持ち悪いって思うけどね。
トラウマにはなってないと思ってるけど
その行為?は一生忘れない。
23名無しの心子知らず:2006/08/08(火) 19:45:04 ID:/ibiy204
前スレ996さん
心の中で、色々なことを処理する容量が、完全にオーバーヒートしています。
緊急避難的にお子さんを日中だけでも保育園なりに預け、
ご自分は心療内科やカウンセリングを受けて下さい。
正直状況はかなり切羽詰まっているので、一人で抱え込もうとは絶対にせず、
必ず周りの力を借りて下さい。きっと重たいもやもやが軽くなっていきますから。
24名無しの心子知らず:2006/08/08(火) 19:45:55 ID:YVwsNjEJ
>6
しかしそれって旦那さんにどうやって報告するの?
娘がパンツの上から触られたけれど
親が可愛がっているし、弟は恐いしで、円満になんとかしたいんだけど〜
とかって言えるの?あなた。

私が旦那さんの立場だったら即離婚理由にするよ。
もちろん親権も監護権も、面会権利だって一切あげないよ。
25名無しの心子知らず:2006/08/08(火) 19:49:16 ID:nn3kWQpo
ビックリ(o゚ω゚o)
そこを二人で解決していくのが夫婦じゃないのか!?
26名無しの心子知らず:2006/08/08(火) 20:01:52 ID:sTZqwuau
>>前スレ996です

叩かれ覚悟でお話しますが
日中保育園に預けています。それも丸一日……
一時預かりという形なので、一ヶ月12日までです。
なのに、こんなに苛々して心が晴れないのは
きっと体の調子が悪いのか
甘えているだけだと思うのです……
近隣のお母さんたちは、私と同じ状況なのに弱音を吐くことなく
子どもたちと接しています。
中には「子どもと離れるなんて考えられない!!」という方もいます。

そういう方々と比べると
私は精神的に弱いのか、
気晴らしの方法が違うのかなって悩んでいます。
27名無しの心子知らず:2006/08/08(火) 20:06:59 ID:cgsh/ZHZ
みんなができてるならって自分も、という考えはやめようよ。
軽くウツっぽいんじゃないのか?
一度専門医に見てもらう方がいい気がするよ。
28名無しの心子知らず:2006/08/08(火) 20:35:37 ID:Q5tWBmnY
>26
それは鬱とか心の病気状態だよ。
がんばらなくていいから、せっかく保育園預けてるんだから、
心療内科いっといで。
29名無しの心子知らず:2006/08/08(火) 20:44:29 ID:/ibiy204
>>26
支援の必要はあるけど、叩くべき理由はどこにもないね。
もしかして凄い完全主義者?あるいは誰か「家事と育児はしっかりやれ」とハッパをかける人がいる?
体の調子が悪いというより、甘え病・怠けだと思いこんでいるようだけど、
それは本当にそうなのか、心療内科で判断してもらわなければなりません。
それから心療内科へ行くときはできるだけ一人では行かないこと。
先生が診るのに、旦那さんからの所見が必要になりますので、付き添ってもらって下さい。
3024:2006/08/08(火) 20:46:36 ID:YVwsNjEJ
>25
旦那が子供や配偶者より実家家族に気をつかうならってことですよ。
<即離婚
31名無しの心子知らず:2006/08/08(火) 22:03:25 ID:FsHZ2HUe
>>996
まるで去年の私を見ているようです。
首に異変があるのも同じ。
今すぐ目の前の箱で「甲状腺機能低下症」
をぐぐってください。
もし症状が当てはまっていたら、心療内科ではなく内科もしくは内分泌科に行ってください。
そして診てもらう時に甲状腺の血液検査をしてくださいとはっきり言わないと
検査してもらえません。
低下症は一生付き合う病気ですが、薬である程度回復します。
明日にでも病院に行ってみてください。
3231:2006/08/08(火) 22:06:56 ID:FsHZ2HUe
>>996
ここも覗いてみてください
甲状腺ホルモン低下症★5★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1146214654/


http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1146214654/
33名無しの心子知らず:2006/08/08(火) 22:46:26 ID:sTZqwuau
>>996です。
だれも私のハッパをかけるということはありません。
逆にやさしくて、そのやさしさに答えないといけないような気がして
なんでも完璧にしないといけないと思ってしまいます。
その反面、子どもに合わせないといけないのに
子どもに「自分に合わせて行動するように」押し付けています。
そんな行動を振り返って、深く反省します。
首周りのもやもや感が私を締め付けます。

甲状腺のアドを教えてくださった方、ありがとうございます。
覗いてみましたが、
思い当たるのは「倦怠感」「眠気」
今月だけ「月経が短い」
ココ数日間だけ「便秘」(多分汗のかきすぎ!?)
なのに、明日病院に行って「甲状腺の検査をしてください」なんて
言ってしまっていいのでしょうか。
私のかかりつけの病院は「協立」(ようは共産系列。でも私は共産ではありません)
で医師は結構親切(のように見える)ですが
言い出すのには勇気がいります。
34名無しの心子知らず:2006/08/08(火) 23:01:31 ID:M7aIrrVQ
>33
あなたが自覚している時点でもうすでにどこかに不具合があるんだと思うよ。
だから胸を張って病院に行っていいよ。
問題がなければ「よかったー」で済むし、
何か病気があったらそれこそ治せるチャンスにつなげられるから。
誰もそのことであなたを責めることはできないよ。
みんなの優しさには別の形で返して行けばいいんだよ。
無理して返しても優しさが辛くなるだけだから、
今は自分を大切にすることでお子さんを大切にしていこう。
先は長いから、ゆっくり、ゆっくりやればいいんだよ。
3531:2006/08/08(火) 23:09:13 ID:FsHZ2HUe
>>33
>明日病院に行って「甲状腺の検査をしてください」なんて
言ってしまっていいのでしょうか。

いいんですよ。あなたは患者です。症状をはっきり言わないと医者もわかりませんよ。
言い辛かったらメモ用紙に書いておくとか、大きな病院なら問診表が
あると思うので、甲状腺の検査希望と書けば検査してくれると思います。
甲状腺ホルモンは女性ホルモンとも深く関係しているので、どうか勇気を出して
病院に行ってください。

去年、私も本当に辛かったので、お気持ちよくわかります。
子供の相手もせず(眠くてできない)家事も疎かになって
自分はなんてだめ人間なんだろうと自己嫌悪で死にたいくらいでした。

甲状腺に異常がなかったら、心療内科に行ってみたらいかがでしょうか?
しつこくてごめんなさい。なんか、他人事と思えなくて・・・
早く症状が軽くなるといいですね。
36名無しの心子知らず:2006/08/08(火) 23:12:36 ID:pK3ExE+T
>>33
「「甲状腺低下症」という病気の友人がいて、
私が悩みを打ち明けると
「去年の私とそっくりだ、是非甲状腺の検査して貰った方が良い」
と言ってくれたんです。
心療内科かとも思ったのですが、
まずは身体の異常がないか調べてからの方が良いと思いまして・・・」
でいいと思うよ。
嘘言ってないし。
レスつけてくれた人はみんな「友人」でいいよ、そういう時は。
37名無しの心子知らず:2006/08/08(火) 23:56:31 ID:IDg9I2lK
>33
ニュース9で特集していたんだけど慢性疲労症候群に該当する症状はない?
ttp://www.bekkoame.ne.jp/~sage-m/cfs/INTRODUCTION.htm
甲状腺の検査と併せて診てもらえるといいんだけど。
38名無しの心子知らず:2006/08/08(火) 23:56:58 ID:hnKMWc3C
>>26
え??
私は子どもを同じように一時預かりで預けてるけど、全く罪悪感を持ってないけど・・・

ほんと、完璧主義は捨てようよ。
とりあえず、なんとなく子どもって育つからさ。愛情とご飯をあげていれば。
一日中いないと親失格なら、働いてるパパなんて親失格じゃん。

上手に気晴らし、適度に育児。
そして上手に受診。
行きにくいようなら、まずはかかりつけじゃない所に行って検査してもらうって
いうのもアリかもね。
39962,970,978:2006/08/09(水) 01:00:13 ID:EncCHIKU
前スレで、お風呂の時間について相談した者です

983さんが言う通り、夫と息子のふれあいタイムを大事にしてあげたいという気持ちは大きいです。
ですが、その反面、このままじゃまずいって気持ちもあって。
みなさんのアドバイスを少しずつやっていって
きちんとした生活リズムの中で、夫とふれあっていけるよう頑張ります。

ありがとうございました
40名無しの心子知らず:2006/08/09(水) 08:02:25 ID:AVuk/mKS
>>6
ネタでないならその後の報告キボンヌ。
娘さんがマジで心配だ。
41名無しの心子知らず:2006/08/09(水) 09:28:32 ID:YlRCBQ21
>>39
前スレ983です。
うちも似たような感じだったからねー。
旦那に会わせてあげたい気持ちと、子にちゃんとした生活
させなきゃいけないって言う焦り。分かるよ。

うちは結局子の湿疹が酷くなって、やっぱり睡眠時間が大切って思って
旦那にはすまぬが週末だけで我慢してもらう事にした。
ちゃんとした時間帯で生活するようになって、湿疹がすごく良くなったから
やっぱり子には負担だったのかと思ってる。
大変だとは思うけどガンガレー
42名無しの心子知らず:2006/08/09(水) 23:25:37 ID:2m3z2aTE
すみません、相談させてください。
三歳なったばかりの息子がいるのですが、鼻の下から上唇(通常溝になるところ)が盛り上がっています。
特に力を入れたりするとプクっと。

これは良くある症状なのでしょうか?
ご存知の方や、適切なスレがありましたら教えてください。
43名無しの心子知らず:2006/08/10(木) 00:05:45 ID:YnH9Tsq2
それは生まれつきですか?それとも最近の症状でしょうか?
もし生まれつきだったら検診の時に何か言われたりはしなかったのでしょうか?
最近出てきた症状であれば小児科に行って相談した方がいいと思います。
子どもの事だから、おかしいなと思った時点で
すぐに連れて行ってあげた方がいいと思うのですが・・・。
44名無しの心子知らず:2006/08/10(木) 00:14:06 ID:uisis7UM
>>42
腫瘍かもしれないし。
とりあえず病院へ。
4542:2006/08/10(木) 01:39:15 ID:ok8OgLSN
ご心配おかけしてすみません、生まれつきのものです。
そのうち治るかな、顔つきの一瞬かなと思ってたのですが、最近盛り上がりが大きくなってきた気がして。
お猿さんみたいなかんじです
46名無しの心子知らず:2006/08/10(木) 02:28:29 ID:srRM4sBm
>>42
絶対絶対、早く診てもらうべきです。
リポーマのような良性の腫瘍ならまだ安心ですけど、
悪性のものや、良性から悪性に変化してきたものなら
大変ですよ。
可能であれば、明日にでも行ってあげて下さい。
47名無しの心子知らず:2006/08/10(木) 07:37:09 ID:XmqSeuFN
しこりになっているんですか?触ると妙な感じがするとか、痛がるなどの症状はありますか?
実際に見ないと誰にも解らないんだけど、力むとより膨れる、という程度なら、単にそういう顔つきなのだと思いますが。
夜中のせいか、ヘンに盛り上がって徒に不安を煽るレスがあるけど、小児科医に相談して安心するのはともかく、やたらにテンパる必要もないと思います。
4845:2006/08/10(木) 13:04:36 ID:ok8OgLSN
皆さん親切なレスありがとうございます。
しこりや痛みは何もなく、腫瘍というより筋肉?みたいな顔つきレベルだと自己判断してしまってます。。。

治す手術とかが気になったのですが、とりあえず病院に行ったとき相談してみます。
先日三歳検診で聞くの忘れてしまって後悔中です
49名無しの心子知らず:2006/08/10(木) 14:26:04 ID:/U89bN9X
我が家の4ヶ月の赤ちゃんの事です。
後頭部がまっ平らなんです。この先、丸くなるんでしょうか?
50名無しの心子知らず:2006/08/10(木) 14:41:51 ID:5T+58ICH
>49
【新生児】♪0歳児の親専用スレッド91♪【乳児】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1155170086/l50
51名無しの心子知らず:2006/08/10(木) 15:26:57 ID:9U2L8Joe
>>49
ウチもまっ平らのぜっぺきでした。
心配になって病院に行きましたが、この先丸くなるのかどうかは分からないし
丸くならなくてもその子の個性と言うことで〜と言われました。
ちなみに今でもとっても個性のある頭してます。
52名無しの心子知らず:2006/08/10(木) 17:10:00 ID:Zhd6D4LQ
>>49
うちの弟は、かなりの絶壁でした。
大人になった今も、そのまま「真っ平ら」ですよ。
今、26歳になりました。
53名無しの心子知らず:2006/08/10(木) 17:36:21 ID:/U89bN9X
>>50-52
んんーーそうですか。。。
丸くなりそうにないですね。。

他の方の意見も聞きたいのでお願いします。
54名無しの心子知らず:2006/08/10(木) 19:15:48 ID:TGYrxmiP
>53
頭の形はいびつでも育てばあんまり目立たないよ。
うちの小2息子も向き癖で頭の形いびつだけど、今では意識してみない限りわかりません。
男の子なので髪の毛は短いですがそんなもんです。あんまり気にしなくていいと思います。
あとは50で紹介されたスレでものぞいてみては。
55名無しの心子知らず:2006/08/11(金) 14:04:30 ID:+8yh0gj8
豚義理。
家の購入OR賃貸で迷っています。
引越し理由がDVウトとさよならする為。
子は年中と四ヵ月が居ます。
四ヵ月は九月から上と同じ保育園の予定です。
以上を踏まえて

1;閑静な住宅街。裏手墓地。小学校近し。
市内だがローン組んでも支払いに難が出そうな希ガス。
2;マンソン。市外だが旦那の通勤がグッと短くなるし、私の実家が近くなる。
だがその市に保育園が少ないとの情報あり
3;タダの持ち家。入院中のトメ母が名義人。良物件。
ただしド田舎、県外になる為仕事は一から捜す&トメ付。


私に突き付けられた選択肢です。
どれを選びますか?
56名無しの心子知らず:2006/08/11(金) 14:09:45 ID:BTDsUPDl
まず今、2の市役所に電話をかけて保育園状況を聞く。
はっきり状況を認識、確認してまた書いて〜
じゃなきゃはっきりしないっす。
57名無しの心子知らず:2006/08/11(金) 14:26:03 ID:iRR2gMws
>>55
3は論外。でも、1、2でもトメが付いてきそうだ。

基本的に、最初の引越しは賃貸が良いと思う。
なぜなら、トメまで出てきたらウトが怒り狂って探すと思う。そしてかならず見つかる。
トメが教えてしまう可能性もあるから。
最初は賃貸で様子を見た方が良いと思います。

1の裏手が墓地なら買うメリットは何一つないと思う。
小学校なんて6年間しかないんだから。

とりあえず賃貸。条件面で良い所を探す。
58名無しの心子知らず:2006/08/11(金) 15:05:42 ID:IJpmG9Z0
>>55

私も賃貸で様子見がいいと思う。
今、不動産価格が少し上昇してるみたいだし。
59名無しの心子知らず:2006/08/11(金) 15:12:16 ID:Yqorr+ff
>>55
今あせってさがすより、とりあえず賃貸に住んでゆっくり家を探した方が
いいと思う。
60名無しの心子知らず:2006/08/11(金) 15:24:56 ID:hGuhJ/7R
トメ付きという点で3は論外。
長年DVウトと連れ添ってるトメが家にもいるけど、共依存になってる。
半年もすると「お父さん一人でかわいそうだから」って脳に虫湧かしたようなことを
言い始めると思われ。

1の裏手墓地は考え方次第。
近い将来そこに大きな物件が立つ恐れは少ないし、子どもがいくら騒いでも苦情が来ることもない。
ただし、盆や彼岸は混雑するし、夏はやぶ蚊も覚悟しないと。
それと将来的に手放すときはそれなりの価値しか出てこないよ。

と言うことでその中で考えるなら2。
ご実家に頼れるなら、保育所の空きも待つ余裕があるだろうし。

ただ他の人が行ってるようにしばらく賃貸に行くのがいいんじゃないかなぁ。
61名無しの心子知らず:2006/08/11(金) 17:26:18 ID:YVEOGsKE
子からみておばあちゃんが近隣に住んでいて無職で健在だと、
保育所の入所順位が下げられる自治体あり。
なぜか「おばあちゃん」にこだわる。H県N市。
62名無しの心子知らず:2006/08/11(金) 17:54:43 ID:HISVc43g
将来的には学童保育も入室条件に祖父母チェックはいるよー
63名無しの心子知らず:2006/08/11(金) 20:23:44 ID:+8yh0gj8
>>55です。
賃貸ですか…。
案は出してるんですが「自分の家」にこだわるんですよ、旦那。
まぁずっと賃貸住いだったから夢があるんでしょうけど…OTZ


1or2案はトメはついてこない言い切りましたが…付いてくるの有り得る話ですよね…
DVウトでも擁護するトメが居る事が不思議。洗脳ですかね?
最初は逃げ回るのを念頭に置いた方が良いのかな?
だけどウトは車の免許持ってないから突撃される事は無いと信じたい…

ちなみに同居五年。
今まで私がやってこれたのも暴力が私の知らないとこで発生してたから。
対象はトメ。モラハラもあり(これは知ってる。)
最近家に給料を入れない事態が発覚。
このまま一緒に暮らしていたら自己破産へまっしぐらな状態だった。

事態を知った旦那が一念発起。
以上三選択を私に提示したが詳しい内容でつ。

私の実家は父に毒の妹のみ。母は死別。
双方共職蟻、父に再婚を考えてる人蟻なので私の実家に入るは論外。



賃貸案をPushしてみます。

ちなみに別の質問になってしまうかと思いますが
夫婦に子が二人で皆さんどんな間取りなんでしょう?
6446:2006/08/11(金) 21:00:32 ID:afVkcAB0
決して不安を煽るつもりなんてなかったんですよ。
ただ、「最近盛り上がりが大きくなってきた」とか「お猿さんみたい」
とかいう言葉が気になって・・・。
もし何か悪性のものだったら早い方がいいし、そうでなくてもドクターに
「大丈夫」という言葉を頂いたらほっとするだろうな、と思って。
私ならすぐにでも連れて行くと思ったものだから。
でも三歳児検診の時に何も言われてないのなら、大丈夫かもしれませんね。
65名無しの心子知らず:2006/08/11(金) 21:41:28 ID:iRR2gMws
今は焦っているから、一度一年位賃貸にしてじっくり見てまわる事にしたら?
今だったら、不動産会社や住宅メーカーの人だって連絡を取れないから。
(バレてしまうから)
といって。

でも家に給料を入れていなかったら、トメはどうやって暮らすの?
付いてくる気マンマンだと思う。というかローンをくんであなたが同居から逃げられない
状態にするという事は無い?

それは、あなたの夫による奥さんへの精神的なDVだよ。
それにトメは家に残るんでしょ?
トメに教えたら、殴られた時に教えてしまうんじゃないの?

自己破産をウトがして、あなた達が立ててローンを払っている家に
ウトメが二人そろって転がり込むパターンもありますね。

夫婦に子が2人なら、小学校卒業位までは2LDKで良いと思う。
66名無しの心子知らず:2006/08/11(金) 22:50:40 ID:+8yh0gj8
自己破産で転がり込んでくる…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

…って書き忘れてた
本当に焦ってるな。
トメはその場合………
離婚するよなんて決意表明は聞いた。…聞いた…
その後を聞いてない…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル



ただトメさん、フルタイムの仕事をずっとしてまして、
つい先日職を替えまして、月16マソ位は貰えるらしいです。
ヒトリデクラシテイケルジャン…?
最悪、箱に詰めて宅配便でトメさんの実家に…
↑ウトが来ないような遠方の田舎町(今の居住区から電車新幹線で半日かかる)だから逆に安全


うちの旦那は4LDK欲しいと言いましたが…
広すぎ?てかもしかしてトメ付加前提?
恐くて聞くに聞けない…(つД`)
67名無しの心子知らず:2006/08/11(金) 23:41:18 ID:zVbgjDh+
>66
賃貸なら3LDKもしくは4DK。
持ち家なら4LDK以上。

私も、>65同様、1〜2年くらい賃貸で
持ち家をじっくり探す方がいいと思うよ。
68名無しの心子知らず:2006/08/12(土) 00:10:38 ID:VDz0sfqW
ここのスレを紹介してもらったので書き込みにきました。

私は現在、アルバイトをして生活をしている学生です。
そんな立場の中、お互い気をつけていたものの彼女に子供ができてしまいました。
現在の経済力では、彼女の稼ぎを合わせても育てていける力はありません。
双方の両親に相談したところ、休む暇なく働いてもストレスが溜まり
喧嘩して別れてしまうのがオチ、今回は諦めるべきだと言われました。
それでも私も彼女もどうしてもふんぎりがつきません。
つわりが起こる度に、育とうとしてる命の存在を感じてしまいます。
お金の無い生活で長年、子供を苦しめるのが一番の不幸だと解ってはいるのですが
自分の手で自分の子供を殺す。といったことも出来ないでいます。
出来ることならば、産んでやりたい。これが一番の望みです。

同じような境遇で、自分はこうやって断念した、や
自分はこうやって産んで育てています、等の話が聞けたらいいなと思っています。
69名無しの心子知らず:2006/08/12(土) 00:38:34 ID:aSgEN/i8
>>68
同じような境遇の者ではないですが…

「アルバイトをして生活をしている学生」さんなのですよね?
「現在の経済力」と書かれていますが、
休学し正社員になれば経済力は改善しませんか?

ゼイタクしなければ、若夫婦と赤さんひとりぐらい、
「休む暇なく働」かなくても生活できますよ。
70名無しの心子知らず:2006/08/12(土) 00:43:41 ID:Un56HhJ4
>>69
>彼女に子供ができてしまい

と書いているものの

>つわりが起こる度に、育とうとしてる命の存在を感じて
>自分の手で自分の子供を殺す。といったことも出来ない
>出来ることならば、産んでやりたい

とも書いている。
君って男?女?
書き手の立場が曖昧つーかぼやけているのでネタかと思った。
どういう人?
7170:2006/08/12(土) 00:44:36 ID:Un56HhJ4
アンカーミス。
>>68でした
72名無しの心子知らず:2006/08/12(土) 00:46:12 ID:qxr0Hd/E
そういう気持ちが固いのなら双方の親を説得して協力を仰ぐべきだ。
学生さんでしょ?
>>69のようにするのも無理ではないけど
まだまだ経験値が全然足りないと思うよ。
>>68は学校はあと何年で卒業できるんだろうか。
卒業するまではあなたのアルバイトと
足りない分は親に頼み込むのが吉と思われる。
ただ、キレイ事だけじゃ子供は育たないですよ。
断固とした決意を持って親を説得しなさいよ。
73名無しの心子知らず:2006/08/12(土) 00:52:21 ID:/Vi/6u1G
でも、きっと説得するほど絶対に産みたいって思ってないんだと思うよ。
親が納得してくれれば、産みたいけれど
親を説得してまでも、産みたいとは思わない。
だと思うけれどね。
74名無しの心子知らず:2006/08/12(土) 01:11:58 ID:VDz0sfqW
>69 なるほど。休学は考えていませんでした。それも視野に入れて考えてみたいと思います。

>70 男です。正しくは「彼女のつわりが起こる度」でした

>72 双方の両親とも、協力を仰ぐことができないんです。
妹も今年、大学受験があるので経済支援は一切できないと言われました。

>73 説得しても、お金が無いから。と言われて却下されてしまうんです。
今まで何度もぶつかってみましたが、結局はその話題で終わってしまうのです。
私の今までの稼ぎが8万。彼女は事情により年金で2月14万。
どうみてもキツイといわれてしまいました。
75名無しの心子知らず:2006/08/12(土) 01:26:40 ID:/aIL45CH
妹さんが大学受験ということは、68さんはすでに高卒でその上の学校ってことだよね。
高卒で就職して立派に一家支えてる男性は大勢いますよ。
学校やめてしまえばいいだけじゃないですか?
普通にフルタイム勤務で十分かと思いますが。
学業を納めるほうが堕胎したくない気持ちより優先なら仕方ないですが。
すぐに学校をやめる手続きをして就職活動を始められればよいと思います。
親が金銭的援助が出来ないといっているのは、
子どもを育てるのはすぐ先の未来だけの話でなく、
最低で20年程度ずっと両親(68さんと彼女さん)で家庭を保ってやっていかなければならないのが当然であり、
ここで甘えさせるようではそもそもその資格がないと思っているからでしょう。
厳しいのではなく、一人前に独立した家庭を築く巣立ちの時であると判断してるんです。
今後の見通しをたてて、二人でこのようにやっていきます、今までお世話になりました、と
挨拶すればそれで済むと思います。
76名無しの心子知らず:2006/08/12(土) 01:42:43 ID:ery3ohNZ
>74
えーと、つまりは学生を辞めるつもりは無かったという事でいいのかな?
甘い、甘すぎるよ。
両親共に学生を続けたままで子供育てようなんて、親の援助も無しに
やって行ける訳が無い。(学生パパママへの賛否は置いといて)

休学じゃ無理だと思う。
一家の大黒柱になるべき人が、子供が生まれました、
○歳になりました、さあ復学します、ってそう上手くは行かないと思うよ。
子供っていうのは大きくなればなるほど金がかかる。
どのくらいで幾らかかるか、その辺はいくらでもネットに転がってるから
自分で調べれ。

ぶっちゃけ、地域にもよるが手取りで20あれば贅沢さえしなければ、
親子3人十分暮らして行ける。
高卒で定職に就いてちゃんと家族養っていってる人はいくらでもいる。

74が一家の長になって支えていくっていう覚悟や、具体的に今後どうしていくかっていう
ビジョンを明確に示せない限り、親御さんは決して賛成はしてくれないだろうね。
どっかで、おろせなくなる週になれば最後は親が何とかしてくれるって思ってないかな?


77名無しの心子知らず:2006/08/12(土) 02:05:08 ID:Un56HhJ4
>74
ぶっちゃけ、親を説得できない程度のことで迷うくらいなら
子供を産ませ無事に育て上げることは出来ないと思う。

次元が違う話だけど、大変さは1:10くらいだよ。
この10も親の援助があってのレベルだし
78名無しの心子知らず:2006/08/12(土) 02:09:09 ID:PfSl63Bt
もし、あなたと彼女がどうしても生みたい、育てていく覚悟がある、
というのなら絶対無理だということはないと思います。
大学を卒業するまでは何とかどちらかの親元で過ごさせてもらう。
2人が得られるできる限りの額を、世話になってる親に生活費として渡して。
もし、生みたいという思いが本物であれば
もう1度、きちんと両親と話してみればどうでしょうか。
「アルバイト頑張って、できる限り払っていくから」って。
月に、あなたが8万、彼女が7万の収入でしょ。
家賃さえ免除してもらえば暮らしていけないことはないと思うのですが・・・。
79名無しの心子知らず:2006/08/12(土) 02:12:13 ID:Un56HhJ4
ところで疑問なんだけど
彼女年金もらってるってことは障害ってことなのかな?
なら余計可哀想だし個人的には生ませてあげてほしいと思うけれど

あなたの親御さんは経済的理由実は表向きな話で
彼女の事情で反対してるってことはないの?
80名無しの心子知らず:2006/08/12(土) 03:07:04 ID:ery3ohNZ
>79
あ、年金ってそういう事か。
免除申請しないで自分で払ってるんだと思ってた。
彼女の両親もいるのなら遺族じゃなくて障害年金か。

どの障害なのかわからないけど、74と74彼女の両親が共に
反対するのもわかるなあ。
健常者だって子育ては体力的にも精神的にも大変なのに、
障害者の子育てはその何倍も不便で大変な事もあるだろうしね。
81名無しの心子知らず:2006/08/12(土) 03:32:23 ID:zC57vyon
>55
亀ですがうちは5歳年中と6ヵ月児で2DKです。
狭いけど私の家事能力では丁度良い間取りですw
将来的に家を買う予定なら狭い所に住んで家賃を安くあげるのも手だと思う。
しかしうちの場合2DKでも家賃10万で生活はカツカツなんだけどねー
82名無しの心子知らず:2006/08/12(土) 06:29:34 ID:rQZGKWSS
なんで〜自分たちの問題なのに親が親がなんだろうね。
口では産ませてやりたいと言ってるが
本音では逃げたくて,その言い訳をみんなのレスに求めてるんじゃないの?
産ませてやりたいなら,あなたが腹をくくればいいだけじゃない。
83名無しの心子知らず:2006/08/12(土) 07:03:49 ID:uaFqRsU/
もし自分が男側の親の立場だったら、
正直なところ「何やっとんねんバカチンが!」と言ってしまいそう。
せっかく大学に入れたのに、子どもってなにそれ?っていうのが正直な思いだと思う。
高いお金を注ぎ込んで大学に進学させたのに、と思うよ。
本人達が産みたいと言うのなら、中退して働いても後々絶対後悔しない?と、
いやらしい言い方だけど、大卒より子供を絶対選ぶと言うなら、
それなら大学やめて頑張って働いて自分たちでなんとかしろ、と言うでしょう。
下に妹がいるし、結果的に無駄になった学費を支払ったこともあるし
経済的に援助は一切出来ないけどあなたたちで頑張ってね、と。
産後に嫁がパート出るって言っても孫を預かったりしないからそのつもりで、
とも付け加えるかな。
(そのぐらいの覚悟もなしに子供育てるなんて無責任だと思うしね)

でもなぁ。
いざ自分がそういう立場になったら、嫁と赤の世話は嫁の家にお願いして、
息子は自宅に住まわせて学生続けさせつつバイト代を嫁宅に生活費として渡す、
という形にさせてしまいそう。
まだ生まれていないどこのか知らん女の子のお腹の赤子より
自分の息子の方が大事な気持ちは大きいけど、
だからと言ってなかったことにするには出来そうにない…。
84名無しの心子知らず:2006/08/12(土) 08:02:08 ID:8sZx+GQV
>>68
ご両親が言ってる「休む暇なく働いてもストレスが溜まり
喧嘩して別れてしまうのがオチ」ってのはあながち外れではないよ。
不眠不休で働かなくても、今までの楽しい気楽な生活が突然
無くなってしまった不満とか、昼夜無く大泣きする赤ん坊に
いらだったり、そういう積み重ねでぎくしゃくしていって
離婚して若くしてシングルマザー。なんて末路は今の時代じゃ
珍しくない事だし。

「生命の神秘」とかドリーム見てるうちは何でも出来そうな
気がするだけじゃないの?育児や生活は綺麗事だけじゃないよ。
あなた、子供のうんこの始末出来る?
泥まみれになって肉体労働してでもこの二人を食わせて行く
って不退転の決意はある?そんな気持ちが伝えられなければ
親だって許してくれないよ。
85名無しの心子知らず:2006/08/12(土) 08:31:01 ID:UX2z22Na
まあ普通の親なら反対するよね。
あとは若い2人の覚悟次第だと思うが。
避妊に失敗するような人達が、せっかく授かった命を育てたい、だけじゃ説得力ないもんね。

例えば進学は諦めて彼は就職する。
どちらかの親と同居させてもらい、出産後は彼女もバイトかなんかして子供は親に
見てもらう。
出産費用、生活費などは親に借りて、毎月いくら返すと決めて文書に残す。

とか具体的に親に話してみたらどうだろう。
もちろんその前に2人で覚悟を決めなきゃダメだけど。
86名無しの心子知らず:2006/08/12(土) 09:16:49 ID:SBCSllTo
漠然と子供可哀想くらいの気持ちしかないみたいだもんねぇ
これから楽しい学生生活を送って無事卒業、大卒として就職して
やりがいのある仕事を頑張りながら出世していく
みたいな幻想はすべて捨てなきゃならんし、学校辞めて身を粉にして働いて
くたくたで帰ってきても深夜何度も夜泣きで起こされ奥さんと交代でミルクやったり
オムツ換えたり。
同級生は上記のような人生を送っていて自分だけ惨めな気持ちに・・
なりそうと思ったら親の言うこと聞いておいたほうがいい。

それでも殺せない、と思うならまだ中絶のダメージが軽いうちに
一度2人で乳児院に産んだらすぐ頼めないか相談に行けば?
87名無しの心子知らず:2006/08/12(土) 09:24:21 ID:B5DKXpzo
>>82 同意
結局何も考えてないように見える。
経済的に厳しいならどうしたらいいか改善策出すはず。なのに言ってるのは親が親が親が…
自分で作っといて彼女が産みたいって言うから産ませてあげたい?でも親が…って,はぁ??
普通,子供ってのは結婚した夫婦が計画的に作るもんですが??
その基盤も出来てないやつが何言ってんの?
そもそも作る気無かったなら下ろせば?
作る気が無かったくせに,やる事やっといて出来たからって命云々言ってんじゃない。
出来たのは貴方と彼女の責任。ちゃんと自分で責任とりなさい。考えなさい。
例え産んでもそんなんでは産まれて来る子が可哀想。いつまでも学生気分の父親じゃ彼女も子供も不幸にしかならないよ。
88名無しの心子知らず:2006/08/12(土) 09:30:50 ID:TLelG5yZ
>>68
具体策も出揃ったことだし、叩きは尚更出揃ったことだしw
ここらへんで〆にしたらどうよ?
89名無しの心子知らず:2006/08/12(土) 10:14:23 ID:Q8EI/nUb
>>88
改めて質問主の文面を読んでみると、同じ境遇の人からの
助言(励まし)が欲しいみたいだから、真っ当に結婚して
子供作ってる人の話は耳を貸す気がないかもしれない。
デキ婚か10代ママのスレの方が耳に心地いい言葉を貰える
かもね。逆にそっちだからこそ厳しく言われるかもしれんが。
90名無しの心子知らず:2006/08/12(土) 10:19:15 ID:kF+nS6hA
うちは学生結婚して、ふたりで新聞販売店に住み込みました。
残り単位がわずかだったのもあって、学校はやめずにふたりともどうにか卒業しました。
とにかくお金をためて新生活のためのアパートを借り、私は出産間際まで折り込みをしました。
ちょっと昔の話なので、事情が変わっているかもですが。

私の場合は、かならず国試合格、大学卒業しますから、休学して産みますって言いました。
あんまり犠牲やら切り捨てやらを第一選択にせず、現状にプラスする考え方がいいですよ。

からだ張ってやれることはやる
借金はしない
罵倒されても人に感謝する
でも誇りは持つ
自分のパートナーにも誇りを持つ
91名無しの心子知らず:2006/08/12(土) 12:38:50 ID:dzsIklTz
>>66
もしかしてあなたと共同名義の家にして、ローンを抱えさせて逃げられないように
させられたりして。
どうみても、同居前提、しかもウトメ2人込みだよね。

それに月16万の奥さんがいて、自己破産できるはずないでしょ。先に離婚しないと。
という事は離婚するでしょ。一人暮らしで月に16万は少ないかもね。
家賃があるから。

でも、同居なら余裕・・・
92名無しの心子知らず:2006/08/12(土) 15:34:30 ID:mqL3pAn7
>>26です。
アドバイスをくださった皆様、ありがとうございました。
翌日受診に行こうかと迷いつつ、午前中が終了……
午後は休診。翌日は少し気分が晴れたので、来週にしよっかなあと思っていたら
お盆で休診になってしまって、まだ様子見です。

 ここ数日間で気がついたのですが、
心が晴れず眠くなってしまうのはやっぱり疲れているんじゃないかって。
子どもに自分のエネルギーが吸い取られていっている。
それも、思いがけないほどたくさん。それが原因じゃないかと。
近所の子どもさんとも会って遊ぶのが疲れます。
子ども会行く気もうせる。(対大人はぜんぜん平気)
今日からだんながいない。子と二人で2日間。つ、つかれる……
93名無しの心子知らず:2006/08/12(土) 15:55:18 ID:0nAHCPmt
赤ちゃんに生水(水道水)を飲まして良いのは
およそ何ヶ月目からなのでしょうか?
因みに、当方比較的田舎に居住しているので、
水道水でも普通においしいです。
94名無しの心子知らず:2006/08/12(土) 16:01:57 ID:nkACL8Wl
こればっかりはねー・・。
ワタシは同じような環境で、10ヶ月くらいから飲ませたかな。
漠然と、10ヶ月ならいいだろうと思って。
ダラ奥だからさ。
95名無しの心子知らず:2006/08/12(土) 17:11:33 ID:dzsIklTz
>>93
やっぱり1歳過ぎじゃないかな。
96名無しの心子知らず:2006/08/12(土) 17:17:39 ID:htNdsd9r
哺乳瓶の消毒がいらないのは,ベビがおしゃぶりをするようになったら
とかっていうよねえ。
97名無しの心子知らず:2006/08/12(土) 17:18:56 ID:jtF/tI2K
自分が持ってるちょっと古い育児本には低月齢から飲ませてOKとあったけど、
いろいろ変わるしね、こういうことは。
でも基本的に日本の生水なら飲んだからどうこうってない気がするけど。
98名無しの心子知らず:2006/08/12(土) 23:19:50 ID:VDz0sfqW
>68です。
パソコンの調子が悪く、返事が遅くなってしまいました。
どうやらまだ、私は大アマな考えをしているようですね。
皆さんの意見を参考に、どうしていくべきかもう一度1から考えてみたいと思います。
ありがとうございました。
99名無しの心子知らず:2006/08/13(日) 08:25:45 ID:xIJZXRw6
>>98
>お金の無い生活で長年、子供を苦しめるのが一番の不幸だと解ってはいるのですが

これ不正解。
あなた貧乏な家に生まれるくらいなら中絶して欲しかった?
親が自分を育てるために苦労するくらいなら生まれてこないほうが良かったと思ってる?
100名無しの心子知らず:2006/08/13(日) 18:25:00 ID:Yc6WJofP
16週。つわりがだいぶおさまり、少しずつ食べれるようになり、お腹が急にでてきました。皮がついてけるのかと思うほどはって苦しいです。これが普通なのですか?もとはガリガリの痩せです。
101名無しの心子知らず:2006/08/13(日) 18:45:32 ID:NBlU7Ldf
>100
そんなもんだと思う。
皮がついていけなくて妊娠線が出来るんだよ。
102名無しの心子知らず:2006/08/13(日) 19:56:13 ID:f+02prn4
>>100切迫流産の兆候かも?
お腹が張って、石みたいになって痛くない??
私もガリガリで、切迫だったから心配
103名無しの心子知らず:2006/08/13(日) 20:29:40 ID:Yc6WJofP
お腹に余裕なく、パンパンに固くなってます・・胎動が感じられたのと同じ位からです。かなり胎動はあります。
104名無しの心子知らず:2006/08/13(日) 20:45:32 ID:P239wmBv
>>100
>>100
張るというのは普通じゃないと思う。
いや、よくある症状のひとつなんだけど、
少なくとも「問題なし」ではないって事。
次の検診の時に相談してみて。張り止め処方されると思うので。
出血があったら、検診の日じゃなくても医者に行ってね。
105名無しの心子知らず:2006/08/13(日) 21:34:14 ID:Yc6WJofP
わかりました!みなさん、ありがとうございます。ひとまず、安静にしてます。
106名無しの心子知らず:2006/08/14(月) 08:23:50 ID:pVF4Fz/r
>>105
あと、そろそろ妊娠線予防クリームでお手入れも始めてみては。
107名無しの心子知らず:2006/08/14(月) 13:42:32 ID:UdK7FL8r
わかりました!買いに行ってきます。あと、母子手帳を貰った時についてきた、検査無料チケットは、いつ使うのですか?血液検査等のみで、手帳貰う前に検査済みでチケットそのままなのですが・・
108名無しの心子知らず :2006/08/14(月) 15:44:19 ID:SRI+n9uI
どこに該当するかよく分からないので、相談させてください。
先月暑くなってきたので、プールを出して子供を遊ばせていたら
「こんにちは、初めまして。」と後ろから声をかけられました。
振り返ると、娘と同じ年の子供を連れたお母さんが立っていて
「すごく立派なプールですね。そのシャワーとか手作りですか?」
とにこにこしながら話しかけられ、簡単な自己紹介と近所の情報
(買い物はココが安いとか)を話してその場は別れました。
数日後急用で実家に戻り帰宅後お隣の家に、留守を預かって頂き
ありがとうございました。とおみやげを持ってお礼に行ったところ
お宅の留守中に、知らない親子がプールを使っていて
不審に思って声をかけたら「ココの家の奥さんとはお友達だから」と言われたんだけど
奥さん心当たりある?と聞かれて、その親子の特徴を聞いたら彼女だと思い
彼女が通りかかったときに、留守中に家に来たかと訪ねたら
「プールで遊ばせてもらおうと思ってきたが、留守だったので勝手に使わせてもらった」と言われ唖然。
ここら辺は以前空き巣の被害があって、以来留守時はお隣に見てもらっていて
知らない人には敏感になっているからそういったことはしないで欲しい。と頼んだら
「でもー友達なのに。」みたいな感じでいまいち納得してない様子。
その後台風接近しばらく長雨の予報がでたので、プールを撤去。
一度だけ暑い日に来たけど、プールがないのを見たら10分ぐらい立ち話
してそそくさと帰ってしまいました。それ以来一回も姿を見せず。
そして梅雨明したので再びプールを出しました。
そしたら今日「こんにちは。」っていいながら彼女が来ました。
手には水着バッグを提げて、明らかに「プールに入れて」状態
これって、やっぱりうちのプール目当てですよね?
こういう場合角が立たないように断るにはどうしたらいいですか?
109名無しの心子知らず:2006/08/14(月) 16:28:59 ID:rUJ8xWgy
>>107
母子手帳についている無料券は、自治体によって、
何枚ついているのか、いつ使えるのか、全然違います。
ですから、病院で「これ、いつ使えますか?」と聞くとか
母子手帳を配布している窓口へ電話などで聞いてみてはいかがでしょうか。
110名無しの心子知らず:2006/08/14(月) 16:32:04 ID:+zBDo4X+
>108

>こういう場合角が立たないように断るにはどうしたらいいですか?

という考えを捨てるべきだと思います。
相手は普通の常識がわからない人ですよ?
不在中に許可無く家に立ち入るっていうのは不法侵入っていう立派な犯罪だって。
そういう人に角が立たないように断っても、都合のいいように脳内変換されますよ。
変な人のせいで、お子さんの楽しい夏休みが台無しになったらいやでしょ?
お母さんが毅然としないと!

108さんは、とりあえずお隣さんとの関係は良好みたいですし
今後何があるかわからないから
お隣さんに
「あの人はちょっと立ち話しただけで、
 どういう方かさっぱりわからないのにプールをあてにされて迷惑」
ってことを伝えておくのがいいと思うよ。


あといこちらに色んな押しかけられケースがありますよ↓
なんで人の家ばかり来たがるの?15軒目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1149575012/l50
111名無しの心子知らず:2006/08/14(月) 16:40:49 ID:EVq+Xb+O
>108

距離梨&セコケチ親子だね。
一度立ち話しただけなのに,
留守の時に勝手にプール使うなんてアリエナス。
自分の子供には可哀想だがしばらくプールは封印するとかは?
プール目当てだったらその内来なくなるんじゃないかな。
これ以上交流したら大変な事になりそうな予感・・・。
112名無しの心子知らず:2006/08/14(月) 19:50:39 ID:cq9G16eV
>>108
どの位近所の人か分からないからそこまで出来ないカモだけど。
私なら、直接はっきり
「留守中に勝手に入ってくる方とはちょっと。」
とかなんとか言っちゃう気がする。
それか、その人の姿見えたらさりげなく家に入っちゃったり話しに乗らなかったりして
ちょこっと立ち話ってのも無くしていくとおもう。
今のうちに距離置いておかないと、プールの季節終わって、
お子さんが自転車などで遊ぶ様になったらそれを目当てに来るようになると思う。
今度は子供だけでも来る様になるかもしれない。
そしたら、自分のお子さんが使いたいのに勝手に使われて居て無くなった。とかいう事になりかねない。
そういう母を持つ子は、いくら注意してもやめないだろうから、子供が仲良くなる前にニゲテーーーーーーーー。と思う。
113108です:2006/08/14(月) 22:43:10 ID:SRI+n9uI
レスありがとうございます。
実は本日彼女が家のプールで遊んでいた時に話をしたのですが
どうもこちらの発言にいちいちけちを付けたり
「自分は都会出身。田舎者とはちがうのよ」みたいなニュアンスが
言葉の端々に見えたりして、ずっとモヤモヤしてました。
しかし一回変に仲良くしてしまった手前、どう断っていいか見当も付かなくて
相談させてもらいました。
娘も相手の子を嫌ってるみたいだし
アドバイスを参考にきっぱりした対応を取ってみたいと思います。
ありがとうございました。
114名無しの心子知らず:2006/08/14(月) 23:29:59 ID:+zBDo4X+
>113

お子さんが相手の子を嫌いみたいでよかったね。
1回変に仲良くって書いてあるけど
逆に言えば1回だけじゃん! 大丈夫だよ!

もし突然やってこられても、
どうせ都会出身とかほざいてるんだから、あえて、
「事前の断りもなしにやってくるなんて、どこの風習?
 子供の教育上良くないので、●●さんの突然の訪問は今後お断りします」
とか。
多分「じゃーいつならいいのよー!キー」ってなるだろうけど
なったらなったで「すぐ感情的になる人とは付き合えないわ」で。
115名無しの心子知らず:2006/08/15(火) 00:38:17 ID:k6SjSfkJ
「何かと他人の好意をアテにする賎しい人に振り回されるのはごめんです」
超直球で。
116名無しの心子知らず:2006/08/15(火) 03:08:31 ID:f40VKtxo
相談です。12日から私の実家に帰省しているんですが、
知人の子(小三♀)が毎日うちの娘(5才)と遊びに来てうんざりしてます。
初日に夕飯を食べさせたのがよくなかったのか
今日まで3日うちで昼夕食べているし、出掛けるのにもついてくる。
うっとおしいのもあるけど、車で出かける時事故にでもあったら
と思うと連れて行きたくないんですが、
私の母は向こうの祖母に恩があるとかで、頭を下げて頼まれると何も言えなくなってしまいます。
もう帰りたいけど、18日までは帰れないんです。
何とか遊びにこさせない方法はないでしょうか?
明日(もう今日ですが)も来るかと思うとなんだか眠れません。
よろしくお願いします。
117名無しの心子知らず:2006/08/15(火) 06:11:45 ID:K10VJSWU
>>116
私があなたの母なら,娘にウンザリしてると思う。
三食作らされて,ゴロゴロされて
恩人の孫の文句言われて
嫌ならもう来るなと。
118名無しの心子知らず:2006/08/15(火) 07:08:59 ID:u73WpHp9
短期だからこじれるより我慢。
119名無しの心子知らず:2006/08/15(火) 07:15:54 ID:q70jRfLM
>116
お母さんが断れないというのなら
その子はお母さんにまかせて、あなたと娘さんは出かけてしまったら?
食事もお客さんがくるからとかなんとか言ってごまかせない?
120名無しの心子知らず:2006/08/15(火) 08:29:15 ID:DXT1qG85
なんで人の家ばかり来たがるの?15軒目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1149575012/



【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない9【玄関放置】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1155093656/

が宜しいかと。
121名無しの心子知らず:2006/08/15(火) 08:46:19 ID:Ak7VxX8V
その子が来る前にいなくなる。

てか私が子供の頃友達の親に海だプールだスキーだ(泊まりもアリで)
いろんな人にいろんなところに連れてってもらってたけど、親になった今にしてみたら
みんなすごくいい人たちだったんだなー
122名無しの心子知らず:2006/08/15(火) 16:16:33 ID:ARFgvQlQ
恩は受けた人が返す物であって、受けてもいない人は返しようもない。
よってその娘には何もする必要なし。



でも情けは人のためならずっても言うしね。
まぁ>>116が考える通りにすれば?
123名無しの心子知らず:2006/08/15(火) 23:40:01 ID:f40VKtxo
>>116です。レス遅くなってすいません。
今日は午前中から親戚の家に行く事にして、
朝 その子が来た時に今日は遊べない。と伝えました。
「私も行く。ママが○○ちゃん(うちの娘)達と一緒なら出かけてもいいって言った。」
等と食い下がられましたが「ごめんね〜今日はダメなの」で通したら
「ムカつく もう遊んであげないから!」と言い残して帰りました。
で、夕方帰宅して間もなく又その子が来て
「明日遊園地行くの。○○ちゃんは連れてかないよ」とだけ言って帰ったんですが、
夜になってその子の祖母が「迷惑をかけてませんでしょうか?」と家に訪ねて来ました。
いきなり遊園地に連れて行けと言われたので、何かあったんだろうと思ったそうで
事の経緯を説明し、あちらの家庭の事情もうかがって
事情を聞けば、おばあさんもその子もかわいそうになってしまい、
結局、明後日からまた遊びに来る事になりそうです。
でも、おばあさんと話しが出来たので昨日のように、鬱々としないですむような気がします。
相談にのっていただきありがとうございました。
124名無しの心子知らず:2006/08/16(水) 01:20:47 ID:SQGYUDUA
相談です。
小5息子がスポ小チームの学年副キャプテンですが、
同級生であるキャプテンの子と上手くいっておらず、
その子の権力の強さゆえ理不尽なことで孤立させられることが多々あるらしい。
今までは我慢したり許したり時には殴り合いのケンカなどでやり過ごしてきた
ようですが、最近はうちの子も耐えられなくなりつつあり、
こんな事が続くならもう辞めたいと漏らすようになっています。
本来は監督やコーチに相談したいところですが、監督とコーチ、6年保護者の
三者が運営面で揉めていて、辞任するしないなどの真っ只中にあるため
相談に持っていくのは難しい状況です。また、それらゴタゴタ、大人の苛立ちや
投げやりさが子供達に悪影響を及ぼしている感じでもあります。
キャプテンの子の母親とは普通に話が出来る仲なので、訳を話して
2人で話し合いをさせる機会を作りたいと話を持ちかけてみましたが、
一応了承はしてくれたものの、そのような話し合いが必要かについては
やや疑問に思うと言われました。
正直それが関係改善に役立つのか、かえってこじれさすのか、
もしくは意味のある事なのか、自信はありません。
話す場所を提供して、二人だけで話させて、
話し合った内容と顛末を教えてくれるならば二人の口から
聞かせてもらおうと思っていますが、介入しすぎでしょうか?
ご意見聞かせてください。
125名無しの心子知らず:2006/08/16(水) 04:49:05 ID:5tPBEkW0
>>124
介入しすぎですね。お膳立てはやりすぎでしょう。
スポーツもののマンガをいろいろ読むと似たような人間関係、葛藤があります。
お母さんもいっしょに読むといいですよ。
やっぱりね、しょせん、女親には男の子の世界はわかっちゃいないんですよ。
って、それくらい謙虚でいたほうがいいですよ。
126名無しの心子知らず:2006/08/16(水) 05:25:04 ID:nVgTn/Qr
相談させて下さい。
6ヶ月になったばかりの赤なんですが、原始反射が消えてないと友達に言われました。
確かによく手をガクガクさせたり口の中に手を入れると吸いついてきます。
モロー反射はほぼなくなったと思います
今凄く不安で仕方ないです
127名無しの心子知らず:2006/08/16(水) 07:21:33 ID:NoxPi96G
6ヵ月じゃ大丈夫だよ。みなそれぞれだから、まだ心配する必要無し。
128名無しの心子知らず:2006/08/16(水) 07:32:24 ID:NoxPi96G
それと、首がすわってて、背の反り返りや運動能力が低くなければ、6ヵ月なったばかりだからこの一ヵ月でなくなると思うよ。
129名無しの心子知らず:2006/08/16(水) 07:46:46 ID:5D34s94j
質問させてください。仲の良いママ友の子供が入院してお見舞いに行こうと思うんですが、どんな物を持って行ったら良いと思いますか?気を使わせるのでぉ金じゃないほうが良いかなぁ〜と思っています。ちなみに子供は1歳5ヶ月の女の子です。ご意見よろしくお願いします!
130名無しの心子知らず:2006/08/16(水) 07:55:04 ID:3lYjRzgz
赤ちゃん用絵本
お母さん向け雑誌(読む暇ないかもしれんがママの息抜きに)
小さめのおもちゃ(邪魔にならないように)
131名無しの心子知らず:2006/08/16(水) 08:00:03 ID:qqc5I6Zy
私がお見舞いに行った時は、子どもには絵本と食玩(電車好きの2才男の子だった)ママにはファッション雑誌と通販雑誌を持っていった。
ぱっと顔見て、ちょこっと話して、すっと渡して、さっと帰る。
お返しの要らない、気を遣わせない物がいいかなと思って、そうしました。
132名無しの心子知らず:2006/08/16(水) 08:38:31 ID:wbrYBGLU
>>129
家族以外は面会不可の病院も多いから確認した方がよし。
で、可なら絵本・かさばらない(音の出ないおもちゃ)とかかな。
実用ならテレビカードかな。
133名無しの心子知らず:2006/08/16(水) 09:13:39 ID:sKossXRe
シールブックはまだ早いかな。
安くて消費がどんどん出来て捨てられるおもちゃが良いと思う。
あとテレビカード。
でもお金が一番いいなあ。自分なら
134名無しの心子知らず:2006/08/16(水) 10:45:59 ID:nVgTn/Qr
>>127>>128
ありがとうございます。
首座りやお座りは順調です
産まれた時から反射の強い子だったんですが友達に指摘されやはりおかしいのかと不安になりました。
もう少し様子見ても大丈夫との事なので安心しました
135名無しの心子知らず:2006/08/16(水) 11:10:34 ID:5tPBEkW0
小児病棟は安静をまもるために、病室にテレビを設置していないところがほとんどです。
テレビ鑑賞は医師の許可が必要なはず。確認したほうがいいですよ。
ただし、個室にはテレビがあるのでなし崩しに見てたりしますが。
136125:2006/08/16(水) 12:37:16 ID:SQGYUDUA
>124
スポーツ漫画なら腐るほど見ています。
ただ、予定調和で成り立っている漫画の世界のいざこざと
現実世界のいざこざでは、回顧の共感でしかないと思います。

2人には、排除するか排除されるかではなく、共存する方法を
模索して欲しいのですが、片方が自棄になってきている現状では
時間の余裕があるとは思えず、話し合いの場を持たせたいと思いました。
137124:2006/08/16(水) 12:39:53 ID:SQGYUDUA
↑レス番が反対でした。すみません。
138名無しの心子知らず:2006/08/16(水) 14:26:40 ID:bQcPc1wX
>2人には、排除するか排除されるかではなく、共存する方法を
>模索して欲しいのですが、片方が自棄になってきている現状では
>時間の余裕があるとは思えず、話し合いの場を持たせたいと思いました。

単なる>124のエゴに見える。
仲直りしてガッツリ握手して「これで前より仲良しだなHAHAHA!」って肩を叩き合えば満足?
以前から対立していたんであれば、そろそろ我慢の限界なんでは?
無理に仲直りさせても、引退までに何度となく繰り返しかねない。

子供たちの雰囲気に影響が出るほど揉めている監督や保護者たちを何とかするほうが先だと思うよ。
139名無しの心子知らず:2006/08/16(水) 15:10:38 ID:MuVwrGuA
都合よく仲直りさせる為でなくとも、公平な大人の前で冷静に話し合うのは有意義だと思。
ただ、それを母親がセッティングするのはやはり過保護だし、親自身が冷静さを欠く事になりやすいかと。
チームの責任者として、監督に場を設けさせては。
監督も責務をほうり出している間にチームに何が起こっているか突き付けられて一石二鳥。
140名無しの心子知らず:2006/08/16(水) 15:20:55 ID:5tPBEkW0
>>124
チームスポーツにはよくあることで、客観的に見れば、俺はこの集団の中でこうありたいという、
しょせんエゴのぶつかり合いですよ。思いどおりにならないからって、
自宅でふすまの一枚も蹴倒したりしながら成長するもんじゃないですかね。
要するに、お母さんが息子さんが自棄になるのをもてあましてんじゃないでしょうか。
変な手の貸し方すると、ずっと自分の足で立ってこれない大人になっちゃいますよ。
思春期の入口なのだから慎重に。
141124:2006/08/16(水) 16:18:08 ID:SQGYUDUA
>138
仲直りが出来る話し合いにできればいいですが、今更無理です。
大人の目があるところで2人がもめることはありません。
子ども世界の秩序が常に性善的であればいいですが、性悪的な場合も当然あります。
助言は何度も求められ、その都度自分達で何とかするしかない
こうすればああすればは散々話してきましたし、それが言い合いやけんかなど
の行動にもよく現れていると思います。
しかし、冷静に話をするだけはしていません。

>139
今は監督との連絡手段がありません。
メールや電話などは団関係者の誰もが着信拒否されています。
現学年のコーチがうちの旦那しかいないため、相手の母(母子家庭です)
と私とでしか話をしていない状況です。
旦那は、父コーチや監督保護者との板ばさみなど自分自身の負担が
大きいこともあって、本人にはまだ言ってませんがやめることに賛成しています。
しかし、5年続けてきたことを、野球はすごく好きなのに
揉めるのが嫌だけでやめるのもどうかと思っています。
142名無しの心子知らず:2006/08/16(水) 16:38:11 ID:n08mx3e+
チームスポーツをやるのに、
大人も子供も揉めて、それを収束できないチームで
向上とかあったもんじゃないし、そこまでして
続ける価値のあるチームなのかと疑問。
ただ長くやってりゃいいものでもないと思う。
143124:2006/08/16(水) 16:40:11 ID:SQGYUDUA
>140
実は、今は合宿中です。
旦那も仕事でいけないので、行けば影で何をされるかわからないとの事で、
息子はドタキャンで行きませんでした。
息子がいかない事を知って、更に4名行かない子がでました。
そのうちの一人のお母さんからは欠席することで連絡をもらい、
「うちの子がお宅の子が行かないから行かないと言い出しているが、
どういった理由なのか、いじめがあるからじゃないのか知りたい」
としつこく聞かれましたが体調不良を理由にして、
正直なところはいえませんでした。
息子に聞けば、僕が行かなければターゲットが変わるから怖かったんじゃ
ないのと言うことでした。
人間不信に陥ってはいるので、腐っている状態をもてあましているのは確かです。
しかし、上記の状況からしても、理不尽とはいえ、チームの重要な役割を
少しでも果たしているのではないかと思えますから、
辞める決断はまだ早いと思っています。
144名無しの心子知らず:2006/08/16(水) 17:00:49 ID:umR6Jx3/
もう本人に任せて、力を貸して欲しい、相談にのって欲しいって
言ってきた時だけ一緒に考えてあげるようにしたら?
どういう行動取るのが正解でそれ以外は不正解ってこともないだろうし
後悔するような選択を本人の意志でしてしまったとしてもそれも経験じゃ?
145名無しの心子知らず:2006/08/16(水) 17:09:11 ID:5tPBEkW0
>>124
斎藤孝 箸
ガツンと一発シリーズ
「そんな友だちならいなくたっていいじゃないか」

阿蘭知子 箸
「葬式ごっこ」


事情はいろいろあるんでしょうが、お父さんはコーチの立場でいっぱいいっぱいなんですか?
父親としての関わりがいまいち見えてこないんですが。
チーム内もそうですが、家族の中でも変な気の使い方はやめたほうがいいですよ。
風とおしが悪い。お母さんは相手方にどうこうの前に、夫さんに相手に騒ぐべきでしたね。
146名無しの心子知らず:2006/08/16(水) 17:58:13 ID:bQcPc1wX
>124
いくら待っても、あなたが欲しがってるようなレスはつかないと思うよ。
息子さんの意志を尊重してあげてください。
147名無しの心子知らず:2006/08/16(水) 18:16:09 ID:5tPBEkW0
まあまあ。
合宿に行かないって決断が息子さん本人によるものであれば、それでいいんじゃないかな。
群れなくっても、練習はひとりでもいくらでもできる、それがスポーツのいいところ。
腐った群れはボイコット、虎視耽々と次のチャンスのためにトレーニングを積む、
カッコいいじゃないですか。

てか、何度も言うようだけど、そのへんの道しるべは父親の役割なんですがね。
148名無しの心子知らず:2006/08/16(水) 20:39:53 ID:+NyhmMa+
>>143

大人の中での風通しをよくしたいんだったら
少なくとも電話してきた人に事情を伏せるのはよくないのでは。
結局、事実を隠したら同じことの繰り返しでしょ。
149名無しの心子知らず:2006/08/16(水) 22:03:40 ID:QyHNwnJY
5年生でしょ?
今やめて、一年ちょっと休んで、中学入ったら野球部入ればいいんじゃない?
今までやってきたものが無駄になるとは思わないよ。
150名無しの心子知らず:2006/08/16(水) 22:36:38 ID:sKossXRe
124がどうしたいのか謎。
大人がぐだぐだやって解決できない状況なのに
子供だけ何とか解決しなさいよってお膳立てしてどうすんのさ。
他の保護者に事情を話さないところを見ると
自分の子自分の子ってだけであって
あなたがが中心になって子供をひっぱっていこうって
気概でもなさそうだし。
151124:2006/08/16(水) 23:25:49 ID:SQGYUDUA
>145 >147
旦那は、団の状況や流れを知っている立場でしたので、
早くから大人の事情を息子に話しており、早く辞めて別の何かを
見つけた方が良いと説得していました。
当時は本人が絶対やめたくないと頑張っていた最中だったので、
それが元で父親と対立してしまい、父親に素直に相談や話をするのを嫌がります。
キャプテンの子の性格もよく理解しており、統率する大人の方針に
盲信的なまでに素直に従う子だから、監督が変わりその方針を受け入れれば
ころっと変わるとアドバイスしています。
一度、お父さんは辞めればしかいわない。お母さんは今を乗り切れば
しかいわない。辞めないで済む方法や乗り切る方法を教えて欲しいのに!
と息子が憤慨したことがあります。
私が冷静な話し合いをすればと考え出したのはそのやり取りがきっかけです。
>148
合宿を休んだ子のそれぞれの事情はいろいろあると思います。
いじめられるなどより仲の良い子が休むから自分も行きたくなかった、
という子もいるかもしれないと思うと、息子の複雑な事情を
親同士で話すというのも軽率な行為と思います。
>149
本人は、辞める=引っ越してでも他で野球をする、
方法を選びたがっています。引越しは無理と言い渡してあります。

冷静に2人が話し合いするのをセッティングを
ここまで反対されるとは思っていませんでした。
旦那が言うように、いずれは崩壊する団だから子供達の統率も崩壊していく
のは止む得ない、と言うことなんでしょうかね。
体制が整えば、どってことなかったことで済むと思うのですが…。
152名無しの心子知らず:2006/08/17(木) 00:55:24 ID:cdqsGRv4
> 辞めないで済む方法や乗り切る方法を教えて欲しいのに!
それを自分で考えて乗り越えて大人になるのに、
何から何まで母親が手を出そうとするから、
自分で答えを探さないで、答えを求めるようになってないか?
153124:2006/08/17(木) 01:25:32 ID:CmV4cDOp
>152
>何から何まで母親が手を出そうとするから、
自分が思う「手を出した」のは、話し合いセッティングのために相手の母親と
話をし、子連れで遊びに来てもらう約束を取り付けたことだけです。
それ以外は話をしたがったり、落ち込んでいるときに話を聞いて、
どんな嫌なことでもやり過ごしているうちに時期がくれば
乗り切れられるであろうことをアドバイスしました。
これが何から何まで手を出している状態にしかみえないですかね?
アドバイスや話を聞くことはごく普通のことと思っていますが。
ここ最近が本人の中では八方塞で追い詰められてきたようなので、
前述のように、勢いで助けを求める発言が出てくることもあれば、
辞めたい発言も見られています。
自棄になっている状態だと私は思っています。
現状を放置すれば、恐らく夏休み明け(次の大会のメンバー決定があるので)に
辞める決断をしてくると思いますので、親が口を挟むタイミングとしては
今しかないと私は思いました。
154名無しの心子知らず:2006/08/17(木) 02:35:45 ID:yyGZSe7e
124さんがキレて状況の反論ばっかしててもしょうがないと思うけど。
結局何を相談したいのかわかんなくなってきてるよ。
155名無しの心子知らず:2006/08/17(木) 02:47:34 ID:rnHowSvL
辞めたいって言ってるなら辞めさせろよ。自分が言ったことに責任持たせろ。
結局124は自分の思ったように息子を動かしたいだけに見える。
156名無しの心子知らず:2006/08/17(木) 03:05:53 ID:cZuySE1h
でもでもだってだって…はもういいからさ。
野球辞めずに済む方法はすでにアドバイスもらってるでしょ。読んでる?
なんかすごく狭い世界で目先のスパンでしか物事みてないようだけど、
本来、スポーツってそういうもんじゃないからね。
父親の別の何か見つけろは意味不明だ。
157名無しの心子知らず:2006/08/17(木) 03:33:30 ID:BheGzLb9
聞きたいことは最初に書いてあることでしょ。
相談に乗る気もない人たちがあーだこーだ想像で好き勝手書いているけど、
釈明する必要はないよ。それこそほっとけ。
どんな形であれ、2人で話し合いさせてみればいいじゃん。
同じ学校でしょ?大人の目に見えない場所でなんかやっても
すぐばれるってのに釘を指す意味でもあんたら2人でけりつけなさいと、
いいたいこと吐き出させておくのは悪いことじゃないよ。
監督と連絡取れないことやコーチで関わっているご主人が
やめろやめろと騒いでいることから、団のトラブルが
相当やばい臭いがする。金銭トラブルとか?
話し合いと本人のやめるやめないは別問題にしといたほうが良いかと。
158名無しの心子知らず:2006/08/17(木) 08:44:57 ID:N4SqkYAj
まずは夫婦で息子に対する方針を話しあえ。
話はそれからだ。
159名無しの心子知らず:2006/08/17(木) 08:45:52 ID:zqMtbba9
チームを運営してる大人同士が泥仕合になってるみたいだし
そんな所でスポーツやってて楽しいのかね?
まともなリトルリーグのチームで思い切りやらせた方が
なんぼかマシな気がして来た。
160名無しの心子知らず:2006/08/17(木) 09:13:48 ID:LVOoF5mz
>辞めないで済む方法や乗り切る方法を教えて欲しいのに!

それをどういう風に持っていくか
導きながら一緒に考えてやるってのはアリと思うけれども、
子供の話し合いの場を「セッティング」するってのは明らかにやりすぎ。
もうそろそろ大人の手出しを嫌がる年代に入るでしょ。
へたしたら、相手方の子からあなたの子、超バカにされますよ。
161名無しの心子知らず:2006/08/17(木) 10:46:57 ID:ZiiBdUgg
里帰りするのですが、一ヵ月いくら、旦那に食費等渡していますか?インスタントは買い溜めしておきます。カード渡すのは危険な感じがして、あるお金でやりくりしてもらおうかと。
162名無しの心子知らず:2006/08/17(木) 10:48:13 ID:A+Pi8eMI
>161
1日の食費×7日分+おこずかい
163名無しの心子知らず:2006/08/17(木) 11:12:02 ID:mZ72uKuZ
そこまでいけば、子供二人だけの話しではないのでは?
父兄会を開いて、監督と連絡できない状況、主将と副主将の状況、他の子も含め合宿に参加しなかった理由、などなど、洗いざらい話し合ったほうがいい。
チームの存続にかかわる問題だと思うので。
できれば子供も全部集めてミーティングを。
164162:2006/08/17(木) 11:15:40 ID:A+Pi8eMI
すまん。

1日の食費×30日分+おこずかい

光熱費家賃等は事前支払いか引き落としにしておく。
165名無しの心子知らず:2006/08/17(木) 12:08:15 ID:lBV+exvT
>>164
7日分の食費で1ヶ月やりくりする姿を想像してワロタ
166124:2006/08/17(木) 12:38:55 ID:CmV4cDOp
>157
>話し合いと本人のやめるやめないは別問題にしといたほうが良いかと。
その通りですね。
2人で話し合いをしたとしても、チームの諸事情もあるので
辞めない決断の回避にはならないかもしれないですしね。
>160
母親がとなると不自然で、例えば監督がそういったとして、不自然ですか?
監督も話し合いをさせるだろうと想像しています。
監督の職場に乗り込んで引きずり出して、子ども達の輪が乱れて
いるので、ミーティングを促してくださいもしくは指導してください
とすることは可能ではありますが、チームの大問題を差し置いて
そうすることの方が介入しすぎに思っていますが…論点ずれてますか?

>163
チームの主体は6年生保護者であり、6年生チームです。
5年生である息子達と5年生保護者はサブチームですので、
チームの問題に関しては、6年生保護者会長始め、
専属コーチ、監督が争っていると言うか、主体的に動いています。
5年生のキャプテンと副キャプテンが上手く行ってないことや
幹部が上手く行ってないことを保護者集めて…というのは、
私はするつもりはありませんし、相手母もするつもりはないと思います。
幹部の問題の保護者集会は当事者として関わっている保護者会長が行うこと
ですし、5年生のキャプテン副キャプテンが上手くいってないから
(5年生の)保護者集会というのも、介入しすぎ以上じゃありませんか?
167名無しの心子知らず:2006/08/17(木) 12:44:03 ID:cZuySE1h
>>161
銀行の封筒をもらってくる。
封筒4枚に5000円ずつ入れたものを渡し、週にひとつずつ開けるように言う。
もうひとつ5000円の封筒を作り、冷蔵庫の奥に見つからないように隠しておく。
留守中にご主人がピンチになって連絡してきたら、隠し場所を言う。
168名無しの心子知らず:2006/08/17(木) 13:14:46 ID:bimgpsj8
>124
ここはあなたの愚痴吐きスレじゃないよ。
そこまでいろいろこじれている問題なのに、ここの住人に解決策を求めるほうが間違っている。
あなたの相談し合うべき相手は、チームメイトの親御さんでしょう。
169名無しの心子知らず:2006/08/17(木) 14:09:10 ID:cZuySE1h
>>124
自信がない、意見聞かせてとはじめに書いてらしたのに、反対意見は聞けないと。
ああ、じゃあもう好きにしたらいいじゃないですか。
170名無しの心子知らず:2006/08/17(木) 16:18:47 ID:ZiiBdUgg
里帰りの旦那のお金、相談したものです。みなさんありがとうございます。一気に使うタイプなので、袋分けいいですね!!
171名無しの心子知らず:2006/08/17(木) 17:07:46 ID:EWy+obd0
一気に使っちゃうタイプならむしろ、全部隠しておいて時期ごとに教えるってのも楽しそうだなw
普段使ってない空口座のカード持たせておいて一週間ごとに振り込むとか…と勝手なレス。
172名無しの心子知らず:2006/08/17(木) 17:40:41 ID:22BPr1Xw
>>124
「あなたは正しいですよ!」と皆からレスもらえるまで
一歩も引かない感じですね。
173名無しの心子知らず:2006/08/17(木) 18:01:11 ID:/J/NAfvX
>>166
124さんの思うとおりにしたらいいのでは?
(突き放してるわけではないですよ)
ここの住人にはチームの事情はわからないし、
何かアドバイスを受けても「でもだって」じゃ
だんだん話の論点がずれていっちゃうでしょ。

私は息子さんが自ら相手と腹を割って話すように
後押ししたほうがいいと思いますよ。
息子さんは今、友人関係と親子間家の両方で
悩んでるんじゃないですかね。
助けてほしい、でも介入されるのはいや、っていう感じなのでは?
だから124さんが、先頭に立って相手の子供との場をセッティングするのは
息子さんのためにも良くないと思うのですが。

「勇気を出してキャプテンに話しかけて
どこがどういう風に不満なのか、聞いてごらん」じゃダメ?
174157:2006/08/17(木) 20:40:18 ID:BheGzLb9
何度もいうけど、自分の団のことべらべら書きすぎ。
聞いたスレが悪かったね。 絡まれて構いすぎ。
書くまでもないことだけど、
キャプテンと副キャプテンの争いなんてのは昔から
主導権争いと相場が決まってる。話のどこを切り取っても典型じゃん。
かわいらしく勇気出してどこがどういう風に不満なのよーと
聞いたところで笑いながら一言「全部」で終わるわな。
どうせ、顔合わすたびにののしり合ってる2人でしょ?
見過ごしちゃならないのは大人の目に見えないところでする悪さだよ。
仲間はずれならかわいいもんだが、たいていはそれだけですんでない。
物隠す汚す、練習中に故意にぶつかるぶつけるなどの怪我の元行為、
キャッチボールや柔軟拒否、回覧とばし、子分がボスのご機嫌取りで
協力…。こうなると身の危険を感じた方、練習に支障をきたしている方が
退き始めるわ。
職場のいじめと一緒なんで、どっちかがやめるか悪うございましたと
傅くまで続くしね。
指導者がしっかりしていればこんなことはおきないが、
父親コーチじゃねえ。一人でかわいそうかも。
母子家庭児は扱いに気を使うしね。
監督がいれば、逃げる子供二人を引っつかまえて
なにやっとんじゃ!お見通しじゃ!とカツ入れて
二人の責任感に期待するだろう。
しかし、お母さんの渇が効くかどうかは怪しいので
話し合いしなさいよー監督に報告するのよーで十分。
え?監督に言うの?の脅しで1ヶ月くらいは効き目ある。
話し合いはやってもやらなくてもどっちでもいいが
悪さしてばれた禊の儀式にはうってつけ。反省文とかも。
どっちが悪いのではなく、子供がリーダーシップの使い方を
間違えているだけのことだし、舵を失って彷徨う子供達も不安なんだろう。
監督が早く復帰だか新任だかするといいね。
175名無しの心子知らず:2006/08/17(木) 22:21:12 ID:kxrG2mqu
出産祝いスレと悩んだのですが、こちらで相談させてください。

去年子どもが産まれて、姉から甥が使っていたベビーベッドのお下がりをもらいました。
お返しにはクリスマスのお菓子の詰め合わせを送りました。
来年その甥が小学校入学なのですが、先日話の流れで「入学祝は何がいいかな?」と
言ったところ、妻に出産祝いをもらっていないのだからやらないと言われてしまいました。
こんな場合はどうするのが一般的なのかご意見をお願いします。
あと姉弟間でのお祝いがお下がりということはあるものなのかどうかも。

遠方で年1回くらいしか会わない上に姉弟ということもあって、
ざっくばらんに「お祝いくれよ〜」とか言える間柄ではないんですよね・・・。
というか、そもそも私はベッドがお祝いで別に普通かと思っていました>妻に言われるまで
疎遠なため、姉と妻とは親しくはありませんが特に確執もありません。
甥が産まれた時は妻がベビー服を選んで送り、内祝いをもらいました。

よろしくお願いします。
176名無しの心子知らず:2006/08/17(木) 22:22:21 ID:yANY4s8k
oh lo〜ng!
177名無しの心子知らず:2006/08/17(木) 22:28:43 ID:ltMND0/j
>>175
お下がりは内祝いとか、何かあったときにお返しをするべききちんとした「お祝い」
の品としてはカウントしませんね。私の価値観では。
こっちもなんか使わなくなったものとかあったらあげようかくらい。

でも175さんが甥っ子さんを祝ってあげたいと思っているなら、家計の負担に
ならない程度の(数千円?)図書券とかなんか自分で買って自分で贈ってあげては?
奥さんにも出産祝いをちゃんとした形で貰ってなくても自分は祝ってあげたいんだ
って言ったら特に確執があるとかお金に困ってるとかじゃなきゃ「あらそー」で済むんでは?
178名無しの心子知らず:2006/08/17(木) 22:29:13 ID:8W2Dly2h
>>175
お祝いって気持ちのものだから、奥さんがあげたくないなら、奥さんはしなくていいよ。
でも、叔父として175さんはしてあげたいなら、175さんがしたらいい。

何か貰ったから、変わりに何かあげるっていう考えは子供っぽい。
入学祝いだったら、そろそろ子供本人に贈ってもいい時期だから
叔父さんのポケットマネーから、図書券とか文具券を贈ってあげたら?

クリスマスのお菓子詰め合わせ程度の付き合いで済ませられるんだから
これからも、それくらいの気持ちのやりとりしていけば
親戚付き合いの風通しはいいと思うよ。
179名無しの心子知らず:2006/08/17(木) 22:32:59 ID:qae2UXjb
>>175
お下がりというのはごく親しい人同士が
お金、モノとは別にやり取りするもの。勿論それに対するモノでのお礼はするけど、
貰ってくれなければ「ゴミ」だからね。
お祝いがお下がりってどんだけ金やモノがない時代の人なのか?と思うよ。
180名無しの心子知らず:2006/08/17(木) 22:33:06 ID:snPs6W/Y
>>175
あなたがどうしても送りたいなら
小遣いから送ったらどうだろう。

私のつたない経験から言うと、
お下がりのベビーベッドは「出産祝い」にはならないと思う。
もし知り合いが
「弟の子への出産祝いに、うちの子が使ってたベビーベッドを送った」
と言ったら、間違いなく引きます。

同僚から、新築祝いに去年まで使ってたカーペットを貰った。
・・・・・どう思いますか?
181名無しの心子知らず:2006/08/17(木) 22:39:03 ID:IAdu10ne
>>175
奥さんの言う方が正しいと思います。
出産祝いをもらった相手に、お下がりをあげて出産祝いとは信じられないですね。

しかも、来年入学する予定の子どものおさがりって・・・
一体何年前のものよ。
お下がり自体はアリで嬉しいけど、それは絶対にお祝いにはならないよね。
しかも疎遠な相手って・・・

どう考えても、粗大ゴミの処分先でしょ。
シール張って捨てるよりも安く処分出来たと思われてる気がする。
「お祝いをもらった相手」にはきちんとお祝いを渡すな。普通。
182178:2006/08/17(木) 22:39:14 ID:8W2Dly2h
あーベビーベッドがお祝いかどうかも聞きたいのか・・・
そのベッドがどの程度か、お付き合いの密度にもよるかな〜
うちは、すごく仲の良い従姉からお祝い代わりにお下がりのベッド貰ったよ。
従姉はお金持ちの家だから、我が家じゃ買えないランクのメーカーだったので
出産祝いとして素直に頂き、内祝いもしました。

183名無しの心子知らず:2006/08/17(木) 22:47:38 ID:EWy+obd0
おさがりはおさがりでお祝いでは決してない。
不用品を譲っただけなんだから。
お祝い贈りたいなら小遣いから出せば済む。
184名無しの心子知らず:2006/08/17(木) 23:05:29 ID:qae2UXjb
>>181
新婚家庭に、自分が新婚時代に使ってたダブルベッド(マットレス込み)
をプレゼントすると言うほうが近いか?
185名無しの心子知らず:2006/08/17(木) 23:14:17 ID:5Jldrktq
奥さんはお下がりのベビーベッドを欲しかったんだろうか?と
何となく勘繰ってしまいました。
186名無しの心子知らず:2006/08/18(金) 00:05:39 ID:c4BsnsEM
>>175 です。
みなさん、ご意見ありがとうございます。

>>182
ベッドは普通の物ですが、美品です。
なので妻ももらった時(出産前でした)は喜んでいたのですが。>>185

妻が言うには「お祝いというのはその人の為に買うものだ」と。
私なんか単純に「ベッド買わなくて済んだからお祝いと一緒だ」と思ってしまいました。
やはりどちらかというと姉がズレている感じなんですね。
私はどうしてもお祝いしたい!というわけではないので、入学祝はやめておこうと思います。
やったら妻の立場も悪いような気もするし。

まわりの友人達にきいても、例がないからわからないと言われてしまい困っていました。
奥さん任せの人も多いんでしょうね。
助かりました。ありがとうございました!
187名無しの心子知らず:2006/08/18(金) 00:30:12 ID:8ncyVE/5
なんか寂しいなあ・・
188名無しの心子知らず :2006/08/18(金) 00:38:13 ID:SV/LL3j1
3歳4ヶ月の息子がいます。
昼間は母親べったりではないのですが、夜は私でないと寝ません。
3ヶ月ほど前、事情があって実家で1晩預かってもらった時に、1時間おきに泣き叫んだそうです。
行く前は「ばあちゃんと寝る」と楽しそうにしていたのですが。
先月は義実家に強制的に泊まらされ、やっぱり1時間おきに泣いてたそうです。
先日は珍しく旦那の布団で一緒に寝たのですが、夜中に「ママーっ、ママーっ」と突然叫びだし
私の布団に来たらコテっと寝ました。
寝るときに私の体のどこかに触れてないと安心できないようです。
夜中も寝ながら何回も私がいるか探っています。
3歳でもこんなものでしょうか。
もし私が病気で入院したり、予定はないですが出産で入院するようなことがあると
息子も預かるほうも精神的に参ってしまうんじゃないかと思います。
189名無しの心子知らず:2006/08/18(金) 00:47:53 ID:uo64Ofcs
>>175
お祝いの品に対する見解については
奥さんの考え方に禿同なんだが、
でもだからといって、このたびの甥っ子の入学祝をしないっていうのも
なんか違う気がする。
お姉さんの行動に、175も最初なんの疑問を抱かなかったところから見て、
姉弟揃ってそういう価値観でで物を考えていて、お姉さんにしてみたら
悪気なく純粋にお祝いのつもりだったんじゃない?
良い悪い、正誤の問題ではなくて
ここは175サイドが常識的な大人の行動(お祝いをあげる)をした方が
後々こじれないと思う。
ま、絶縁したいっていうのなら話は別だけど。

ただ、お祝いするなら
175の小遣いから、でも表向きは175と妻連名でだす、がいいとオモ。
姉弟のミスというか間違いの責任はきちんととりましょうw
190名無しの心子知らず:2006/08/18(金) 01:15:02 ID:RX9VBAM8
出産祝いを出産前に差し上げちゃったのね。
191名無しの心子知らず:2006/08/18(金) 01:19:36 ID:lKLYXjjO
>>188
そんなもんじゃないかな?
うちの息子は3歳半だけど、夜中に目が覚めた時に隣に私がいないと、泣き叫ぶよ。

でもね。彼らは日々成長してるからね。
明日にはもう泣かなくなるかもしれないよ。
だからそんなに心配することはないと思う。
べったりを要求してくる今、できる限りべったりしてやることが、自立への近道とオモ

突然、一人で寝る!!!って言い出したら、嬉しいやら寂しいやらだろうなぁ。
192名無しの心子知らず:2006/08/18(金) 11:15:53 ID:0h+YN9qw
>188
その時が来たらそうするしかないんだから、そんな心配しなくていいよ。
いざどうしようもない状況(母親入院など)になったら、お子さんもお子さんなりに頑張ってくれるよ。
3歳ならそろそろ話し合いで状況理解出来るようになるし。
もし二人目出産入院で離れなきゃならなくなった時、
どうしてそうしなければいけないかきちんと話して言い聞かせればお子さんなりに理解してくれるから。
193名無しの心子知らず:2006/08/18(金) 11:30:05 ID:pkXNHL8g
相談へのレスではないが、裏山。
寝る前にママ、ママと泣いてくれたのはいつの日のことだったか・・・トオイメ
今だけだよ。ママべったりでいてくれるのは。
楽しんでね。
194名無しの心子知らず :2006/08/18(金) 23:01:54 ID:MEXGUoMq
>>188です。
そうですね、いつかママとは寝ないって日が来るんですよね。
確かにそれは寂しいです。
今のうちにしっかり甘えさせて、私もベタベタしておこうと思います。
親切なレスありがとうございました。
195名無しの心子知らず:2006/08/19(土) 17:29:15 ID:fgHYH8FD
しょうもない相談ですが、このままではまずいと思い相談します。

息子が生まれて1年くらいしたことから、ちょっとしたことでも夫が
「やっぱりママのほうがいいんだ。○○はマザコンになる、マザコンになる。」と
反応し、執拗に言いつづけて6年になりました。
私が気にして夫に遠慮し、さりげなく引いているうちに
息子が私よりも夫のほうを好きになったようです。

自分の味方に取り込むための、いいところ取りやご機嫌取りのような夫の態度が
好きではなかったためでもあるのでしょうが、息子の、本当はパパのほうが好きという
本音が透けてみえると憂鬱になります。

分かれる気はないのですが、いざとなったら息子は夫の味方と思うと
小学校にあがったばかりの息子に「いいとこどりのパパも、パパのほうが好きな○○もきらい。」と
意地の悪いことをいってしまい、ここ2週間ばかり気持ちが治まりません。

本質的には、夫の性格が嫌い、いざとなったら息子がそういう夫の味方になりそうでいやということだと思いますが
今までそんなことを考えずに育児をしてきた不器用な自分がいやです。
いつかは分かってくれるとか、人間関係の小さな闘争はよくあることとは思いますが
とりあえず、自分の気持ちを取り直したいです。
196名無しの心子知らず:2006/08/19(土) 19:01:50 ID:W4aypMfS
私も同じように旦那がきらいでしかたなかったよ…けど、そのいいとこどりって、仕事にでて忙しくしてるなかに子どもの気をひきたいからよくみせようとしてる姿とかではない?
子どものそばにいる時間が圧倒的に多い母親と、そうでない父親とは一つ一つの感覚は違うと思うよ。
私も同じようにこのボケェ!!って思ってたけど、ある日自分の気持を話してくれた旦那の言葉きいて納得した→
理解してあげる余裕も少し持ってあげたら?
子供は二人とも大好きなんだから!
197名無しの心子知らず:2006/08/19(土) 20:48:29 ID:03MkaJow
>197
今となっては遅いのかもしれないが、ファザコンの息子よりはマザコンの息子の方が救いがあるような気がする。
マザコンなら将来好きな子が出来たときに、母親の姿を投影して現実に目覚めるような…。
ファザコンの男の子はいつまでたっても(下手すりゃ死ぬまで)乗り越えなきゃならない壁があるんじゃなかろうか。

とりあえず、「本当はパパのほうが好き」なんて思うのはやめたほうがいい。
幼児期と違って母性だけで愛情が湧く年代はもう終わった頃。
子どもの人格も出来始めてるから、相性も出てくるよ。好き嫌いだけで育児は出来ないでしょ。
小学校に上がったお子さんなら親も少し自分の子どもを客観的に見るのも大事かもしれないよ。
子どもにとっても家庭だけが社会じゃなくなってるだろうしさ。
198名無しの心子知らず:2006/08/20(日) 01:58:46 ID:T5GEWhlY
つかそもそも子供がどっちの味方だとか何とか、バカらしくないのか?
寂しいかも知れないけどあなたも子離れしたらどうなんだろうか。
今はまだ小さいからいいとこ取りや機嫌取りの上手な父親に
ベッタリでそちらに行ってしまうかもしれないけど
だったらあなたはあなたで尊敬される母親になったらどう?
父親の一歩先を行くのもありだよ。
愚痴は実家の母親にでも聞いてもらってさ。
199名無しの心子知らず:2006/08/20(日) 20:36:29 ID:vtgpZb1h
>195
大丈夫。絶対。って言い切っちゃうくらい
思春期以降、反抗期を終えてしばらくすると
母親が一番の味方だって理解できるようになる。
だから、イライラせずに、きちんと「私はお前が一番だ」と
行動に出せばいい。
「嫌い」って言ってしまったようだけれど
これは、きっと生涯、息子の脳裏に焼きつくだろうから
「八つ当たり・焼きもちしてごめん」って言うか、手紙を書くか
態度に出した方がいい。
200名無しの心子知らず:2006/08/20(日) 22:02:04 ID:OnwEXFdL
世の中、マザコンじゃない男っているのだろうか。
よほどの事がないかぎり、内心ではママが一番と思ってると思う。
201名無しの心子知らず:2006/08/20(日) 22:46:53 ID:R2wjlBoS
この世でマザコンじゃない男なんてありえない。
断言してもいい。ぜーったいありえない。
母がいない家庭で育った男でも、自分で母親像を追い求めるもんだよ。
たとえ虐待されていてもね。

でも「パパの方が好きな○○はキライ」って言い方やめたほうがいいかも。
ある意味虐待に聞こえるよ
202名無しの心子知らず:2006/08/20(日) 22:48:55 ID:R2wjlBoS
てゆーかさ、問題は子供がどうこうじゃなくって
旦那とあなたの夫婦仲の問題じゃないの?

だとしたらやるべきことは話し合って修復を図ることじゃないの?
(別れる気はないんでしょ?)
203名無しの心子知らず:2006/08/21(月) 09:45:18 ID:SzDzjbYv
子供が言うならわかるけど、母親が子供に向かっていう言葉だろうか。
思うだけならともかく、実際子供に言ってしまうなんて精神的に幼いんじゃないかな。
あと私も基本的に男はマザコンだと思う。

ところで>>195の相談は「これから子供とどう接すればいいか」ということ?
「自分の気持ちを取り直すにはどうすればいいか」ということ?
204名無しの心子知らず:2006/08/21(月) 13:07:57 ID:1UucOmhq
最近さー。「嫌い」って言葉を子供に向かって平気で言う人多いよね。
「そういう○○ちゃんは、ママ、嫌いよ」とか。
この間、アニメでやっぱりあったのよ。
「そういうことする○○くん、先生は嫌いよ。」って。
あたしゃびっくりしたよ。
アニメで言うってことは、世の中、そういう事を言う人が増えたんだな〜って。
私も親に「ママなんて嫌い」ってもう何千回も言った気がするけれど
親から「お前なんか嫌い」って言われたことないもんなー。
天国のママーごめんよー。愛してるぜ〜。
205名無しの心子知らず:2006/08/21(月) 13:37:57 ID:mQBafR1P
「悪いことする子は嫌いよ」だとどうだろう。アウトかな。セーフかな。
206名無しの心子知らず:2006/08/21(月) 16:14:35 ID:5hCADCxd
>205
アウトっぽい。

悪いことした人は嫌いよ、ならどうだろうか…
207名無しの心子知らず:2006/08/21(月) 20:24:56 ID:xPo0oJ71
赤@1歳です。
正直赤ちゃんに興味がわきません。
1日中一緒ですが話しかけたりもあまりしません。
なのでほとんど言葉をしゃべりません。「ママ」「マンマ」をたまに…。
離乳食もほとんどBFだし、予防接種もあまりしてません(3種混合とポリオ?だけしています)
よく笑い朗らかに育っていますが身長も1歳なのに70センチ、体重も8キロです。
手づかみ食べを全くしない(つかんだりつまんだりはするけど食べない)ことを医師に相談したら
「発達指数は一応ギリギリ合格ラインですがそれなら発達障害があるかも」といわれてしまいました。
私の離乳食手抜きが影響しているんでしょうか…。
理想ではいいお母さんになることを目標としていました。
ご飯もきちんと手作り、赤ちゃんが泣いたらすぐに抱っこしてあやす。いつでも笑っている。
でも実際の私は全然ダメです。
泣いててもたまにほったらかしにしてボーッとしてる時もあります。
もちろんすぐに抱っこしてあやす時もあるんですが…。なんかおかしいですよね。
色々読んだり見たりすると自分がダメ親の見本例のようで情けないです。
でも離乳食作りも苦痛で苦痛で仕方ないです。頭痛がしてきます。
そして赤ちゃんにどう接していいのかわかりません。
何を教えたらいいのか、何をしゃべったらいいのかわからないのです。
もし同じように育児をしている方がいらっしゃれば、ご意見をお願いしたいです。
吐き出すように書いたので読みづらい文章になってしまいましたが
どうぞよろしくお願いします。
208名無しの心子知らず:2006/08/21(月) 20:31:26 ID:cla03mtc
・カウンセリング
・保育園に預けて仕事
209名無しの心子知らず:2006/08/21(月) 20:45:43 ID:W0vlc7Ig
スーパーで1歳の娘のおむつ替えをしていたら3歳くらいの女の子がずっと見ていて私と娘は手を洗って売場に戻ろうとしたら女の子に『この女の子キライ』と娘に対して言った。私はちょっとへこみました。
210名無しの心子知らず:2006/08/21(月) 20:48:42 ID:9oaahvKz
>207
保育園に預けて仕事に一票


娘は今2歳ですが、半年前まで私もあなたと同じような精神状態でした。
離乳食は何度やっても3日坊主で、保育園入るまで母乳+10倍かゆ。
昼間は閉め切った部屋で、娘が一人遊び+私がボーっと座ってるor私が
ひたすら自分自身を大声で罵倒し続けるのを固まった娘が聞いてる。←今思えば虐待

とうとう「私が居ないほうがこの子は幸せになれる、私さえ死ねば全世界は平和になる」と
思いつめて、首吊り自殺未遂をやって…

実家・義実家・行政巻き込んで大騒ぎの結果、保育園に預けてパートに出たら
あら不思議、子供と離れて自分のペースで物事(パートの仕事ですが)が進め
られる時間ができた結果、子供を可愛がれるようになりました。


↑こんなふうになる前に、定期的にお子さんと離れて気分転換ができる方法を
探してください。
私の場合は保育園+パートでした。
ちなみに、子供は1歳半健診で、積み木を積まない・言葉が出ない・身長70cm体重8kgで
要観察になりましたが、今ではよく喋り、よく笑い、よく遊ぶ、健康優良児です。
211名無しの心子知らず:2006/08/21(月) 20:54:39 ID:EQcMSV4d
>>207
ご自身の理想が高すぎるような気がします。
もしかして完璧主義ではないですか?
うちは年子だったのと、上の子がとにかく手がかかる子で、
下の子はおっぱいとオムツの世話以外はベビーベッドに寝かせっぱなしかおんぶ。
離乳食も特に作ったりしませんでした。
煮物などから取り分けてつぶして食べさせたり、
炊飯器の中にステンレスカップ入れてお粥をついで作りした程度で、
ベビーフードすら買ってませんw
(上の子がアレルギーがあってベビーフードを欲しがったら困るってこともありましたが)
何をしゃべって良いかって決まりはないとは思うけど、
自分はTVとでも会話してしまう人なので、赤相手に勝手にしゃべりまくってました。
幼児語などは使わなかったので、うちの子はブーブーやワンワンといった
いわゆるかわいい幼児語は話さずじまいでした。
あと、ママ友といわれるような人たちとのつきあいはありませんでしたが、
自分は一人行動が好きなので、特に淋しくもありませんでした。
旦那も別に育児に協力的でもなかったし、一時は単身赴任でいなかったし。
「なんとかなるさ」と適当派な人間なので、本当になんとかなってしまいました。
あまりお勧め出来ませんがこういういい加減さも必要かもしれません。

他の方もおっしゃっているように、保育所に預けてお仕事されても良いと思います。
212名無しの心子知らず:2006/08/21(月) 21:37:02 ID:V2gbF0Ox
遊び方がわからないなら、自分も赤になりきって、赤のまねっこして遊んだらどう?
最初はポカーンだけど、意味がわかれば結構、受けるし、慣れればママの真似もしてくれるようになるよ。
市販ベビーフードとかいつもにこにこしてないのは、ダメ母だったら私もダメ母だ。
ダメ母ならダメ母なりにいいとこ探せばいいんじゃね?
213名無しの心子知らず:2006/08/21(月) 22:00:42 ID:PB8l8Khw
二人目@10ヶ月です
完母+離乳食@中期(後期食だとむせてしまい、泣き出してしまいます)

離乳食の進み具合も心配ですが、まだ1本も歯が生えてきません

歯が生えてくるのを待つしかできないのですが、何か気をつけてあげたら良い事ってありますか?
離乳食にコレを取り入れたら良いとか…
214名無しの心子知らず:2006/08/21(月) 22:06:03 ID:ViP78VxQ
子の食事はほとんどBFだった私が来ましたよ。

BFいいじゃないですか。
きちんとプロが考えた商品なわけだし、理想を追っても仕方ないと思うよ。
食べてみたら、ダラな私が作るよりずっと美味しかったよw
泣いててほっとくことなんて、下の子だったりしたらいくらでもある。
出来る範囲で抱っこしてあげてれば充分よ。

食事掃除洗濯すべて手抜きしまくりだったけど、子達は元気いっぱいの小学生になったよ。
215名無しの心子知らず:2006/08/21(月) 22:21:16 ID:d1/pvWVy
>>207
BFの事は気にしない方がいいよ−うちも二人目は殆どBFだったからね。
おかゆだけは製氷皿に作っておいて食べる時にチン!
あっ!野菜も人参とかほうれん草を茹でてすり潰して製氷皿に入れてたわ〜とにかく楽する事ばから考えてたから。


疲れた時はボーッとしたっていいじゃない!
辛いんだよね…助けてくれる人周りにいる?
旦那様は?
保育園の事考えてみたらどうかな?


今の辛い気持ちを保健師とかに思い切って電話してみたら?何かが変わるかもよ。
216名無しの心子知らず:2006/08/21(月) 23:24:58 ID:7Y2tQKeh
>213
うちの上の子、最初の歯が生えたの1歳過ぎだったよ。
そーいう子もいるし、生えないんだから気にしたってしょーがない。
心配しなくてもそのうち生えるよ。
歯が生えるのが遅い方が虫歯の心配もしないで良いし、母乳だったら乳首噛まれなくて済むし。
(歯茎だけでも痛いけどw)

私もその時は心配でかかりつけの歯医者に連れてって
「まだ歯が生えないんです・・・」とか言った事もあったけどw
歯医者に赤の歯茎さわってもらって「大丈夫ですよ。もうすぐ生えますよ」って言ってもらったら
3日後に生えてきたよwww
217名無しの心子知らず:2006/08/21(月) 23:30:34 ID:PQbG3w3Q
BFいいと思うよ。
知り合いが徹底的な手作り離乳食で育てたはいいけど、
現在5歳。偏食の嵐。。。
下の子はBF食べさせて育てたからか何でも食べる。
手作りにも限度があるってことかねえ。。。
小さい頃にいろんな味に慣れさすって大事って事かな。
218207:2006/08/22(火) 00:52:29 ID:EYf+e1NJ
みなさんありがとうございます。
叱られると思ってたので皆さんの優しい言葉に胸がいっぱいです。
私、陥没乳首だったので生まれたばかりの頃は本当に苦しかったです。
授乳が苦痛でたまらなくて泣きながらおっぱいをあげていました。
でも結局7ヶ月までしか続かなくて…、おっぱいを十分にあげれなかったから
せめて離乳食は自分の手で手作りしてあげたいと思ってたのに、理想論ばかりになってしまいました。
でもBFでも元気いっぱいに育ってる子供がたくさんいることに驚きです。
周りの人はBFだと愛情が足りないとか手抜きだとか(確かにそうですが…)丈夫な子にならないとか
言っているので毎回BFを使う時は罪悪感でいっぱいでした。
時間と心に余裕のある時は手作りを頑張っていこうと思います。本当に安心です。

主人はとても理解のある、私とは間逆な人間なので子供のことも大きな心で包んでくれています。
私が働きに行くことで心に余裕ができるならそうしてもいいよと言ってくれています。
でも私は子供の成長をずっと傍で見守っていたいんです。矛盾してますよね。
働きに行くのは幼稚園に入ってからでいいかと思ってました。
子供に関心がないくせに、たくさんの時間を一緒に過ごしたいと思ってしまいます。
でも結局自分の気持ちが空回りしてしまいます。
実家から遠いところに嫁いできたので知り合いもまわりにいないので
リフレッシュできる場所がこれといってありません。
週1でも週2でも働きに出て、子供から離れた方が自分のためになるでしょうか。
カウンセリングや保健師さんに相談も検討してみます。
219名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 01:01:48 ID:MODFKgcH
>218
早めに心療内科いくといいよ。
大丈夫、なおるよ!
なおるよスレも見てみてね。楽になるかも。
220名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 02:12:13 ID:qPmcu0xu
>218
そんなに頑張らなくていいんだよ。
理想とか周囲にあわせようとしてエンジンかけると
絶対ガタがきちゃうから。
どうせ周りなんて貴女がどんなに頑張ってるか知らないで、
適当に自分の思ったこと言ってるだけだよ。

働きに出たり、少しでも好きなことがあればみつけられるといいね。
221名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 02:13:58 ID:kwE5vIaX
>218
何か泣けた…。
いい旦那さんだね。
そしてあなた自身も何とか良い母親になりたいと頑張ってる。
いい親じゃない。色々試してみるといいよ。
子育ては気長にいきたいね。
222名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 04:26:54 ID:jJzma9rK
>>213
1歳スレのテンプレにもあるけれど、歯が生えないという心配事は
1歳半検診で相談すればいいので、まだ10ヶ月なら、心配するには早いですよ。
歯は、母胎にいるころに出来て歯茎の中で待機しているので、離乳食を
工夫したら早く出てくるというものでもないですから、
食べ物も普通でok。進め方などで不安があるようでしたら、離乳食スレへどうぞ。
223名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 06:40:19 ID:V+YN5vQs
>>218
どんなに完璧にこなしたって、ケチつける人はいるの。

毎回離乳食手作りしる、って言っても、「そんな過保護な」とか
「ダンナにも手間かけてあげないと、子供べったりじゃ可哀想」とか。
母乳のことだって、続けてたら続けてたでいろいろ言われる。

晴れたら晴れたで、雨なら雨で文句言う人いるでしょ。
文句言いの外野は気にするな。
うまく、肩の力を抜けるといいね。
224名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 08:00:03 ID:h2gLm7UJ
>>223
横レスすまん。

確かにそうだ。あなた、うまいこと言うね。
225名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 09:06:16 ID:s9rmy7r0
>>218
「周りの人の好みに合わせた育児をする必要性」なんてないから。
BFマンセー、遊び方が判らないのなら子供の喃語、仕草をオーバーに真似るだけでもいいし。アタマのニオイを嗅ぎまくるとかw
自分のペースでいいんだよ。
226名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 09:32:11 ID:P1UDi5ez
母親・両親学級は、必ず行くものなのでしょうか?
保健センター・他等に電話したら即いっぱいになったとのことで・・行くところがないのですが。
227名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 09:36:31 ID:QjCF6kPa
>>218
私は、たとえば子ども向けテレビ番組に出ている人の声の出し方や、
育児雑誌の丸いフォントや、わかりやすーい話し口調の育児コラムや、
育児グッズのパステルタッチのヒヨコなんぞのイラストや、
そういうあれこれにどうしてもなじめなかったです。むしろキモいウザいバカバカしい。
子どもはかわいいな(´ー`)ニヤリって思うんだけど、キャーとか言うのは違う。
そんなわけで色気もかわいげもやる気も超薄で育児していましたが、
子が小学校高学年ぐらいになって、サシで無理なく話せていることに気付きました。
非常に会話が楽しいです。
今にして思えば、赤ちゃんという生き物としてではなく、小さいけど一人の共同生活メンバー
として接してきて、それじゃ無理があるという時期もありましたが、
最近になって帳尻があってきたという感じです。
228名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 09:37:29 ID:u3VAxon3
>226
あなたが初産だとしたら、一度は行っておいてもいいんじゃないかと。
病院主宰の母親学級はないのかな?
229名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 09:56:53 ID:scpTYdxT
>>227
横ですが・・・お子さん、音痴にならなかったですか?
すみません煽りとかじゃなくて、以前抑揚たっぷりのマザリーズを
耳にしなかった子は音痴になるって聞いたことがあって気になってるんです。
私もあまり得意じゃないもので。
230名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 10:03:19 ID:P1UDi5ez
226です。初産です。
病院にはなく、市でいろいろ探したのですが定員いっぱいでして。どうしようかと・・初産で行かないで産んだ方いますか?
231名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 10:07:22 ID:QwpykdUY
>>226
私は自治体のは行かなかったよ。仕事あったもの。
産院のは「入院中の持ち物」とか「呼吸法」とかのに行ったけど持ち物以外はそれほど参考にならなかったかな。
沐浴法やオムツ替え等のお世話の仕方なんかは出産後教わる機会があると思う。
232名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 10:14:35 ID:LlMKl1Gc
>>226
私も臨月直前までフルタイムで仕事してたので、市主催のは行きませんでした。
臨月に入ってから、産院で「入院説明会」があって、実質的な母親学級でした。

内容は出産の仕組みと呼吸法の説明、陣痛室・分娩室の見学、入院の持ち物の説明、
破水・陣痛開始時の連絡方法などなど。助産師さんに個別相談できる時間もあり。
総合病院の産婦人科でしたが、実は初期・中期の人のためにマタニティビクス教室・マタニティヨガ
教室も実施していたと後から知りました。

一度産院で本当に何も無いのか聞いてみては。
233名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 10:21:24 ID:h2gLm7UJ
>>225
頭の匂いを嗅ぎまくる、イイw
手足のプニプニ感を楽しむ、すべすべのお腹の
肌触りを楽しむ、というものあり?
ベイベにとっては「勝手に触らないでよ!プンスカ」かしら?w

赤ちゃんのお腹をなでまわしながら、「ううん、すべすべでいいのう。
このすべすべ感を味わうと、私のお肌もすべすべになるようだ。ウヒヒ」
と不気味につぶやいてみると、怪しくて一層イイw
234名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 10:24:39 ID:26gxqYJX
最近、ちっとも「じっくり」な相談/質問じゃないのが多いよね。
235227:2006/08/22(火) 10:26:10 ID:QjCF6kPa
>>229
気になったことはないです。というか、あんまり歌っているのは最近みない。
最近はギターコードを覚えて(3つだけ)、知ってる曲を無理矢理3コードでやろうとして、
しきりに首を傾げているので、耳では音とれてるんじゃないかなと思います。
236名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 10:59:09 ID:KuuD7DrQ
>>230
自治体のも産院のも行きませんでしたノシ@初産

予定帝王切開が決まってたんで、育児板の帝切スレをずっと読んでた。
また、妊娠中ちょっとでもわからないことや不安なことがあったら
目の前の箱で何度でもぐぐって、それでも納得いかなかったら
健診の時、医師に質問・相談してた。

それでほぼ充分だったんだと思う、
産科医から「母親学級?出なくていいよ」と言われたよ。

「出産&新生児大百科」だけ買ったけど、
退院後、赤の世話の仕方とかまで参考になった。
母親学級に出て1度だけ聞いても全部は覚えきれないと思うし
いつでも何度でも読み返せるビジュアルな書籍をオススメする。

もちろん、>>230さんが母親学級に出席できれば
それに越したことはないと思うけど、
出られなくたって過剰な心配はイラネ、ってこと。
237名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 12:04:32 ID:Kxt0C+xd
友達が作りたいとかの理由がなければ地域の母親学級なんて行く必要ないとおもうが。
産院のに行けば十分だよ。
産院のも生んだ後に沐浴も授乳の仕方も教えてくれるし、
絶対行かなければならないものではないよ。
出産時の呼吸法だっていくら教えて貰っても、その時になったら役に立たないしね。
238名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 12:25:34 ID:scpTYdxT
>>235
レスありがとう。気にしすぎなくてもいいのかな
239名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 12:25:41 ID:P1UDi5ez
母親学級の件皆さん、ありがとうございます。
里帰りなので里帰り先からは帰る前に母親学級行ってきてと言われ、今の産院は分娩しない、里帰りの人へは全然そっけない対応で、健診予約・エコービデオ・学級等は無いんです。
240名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 17:03:28 ID:DiJVtVa7
>>239
もう一度、里帰り先の産院に電話なりして問い合わせてみてはどうでしょう。
あまり深く考えず、
『現在の産院では、
“母親学級は当院で分娩される方が対象”とのことなんです。
つきましてはそちらの母親学級を受けたいのですが…』
でいいのでは。
他の方も書いてますが、入院時の必要品の話もあるので、
かえって里帰り先で話を聞いたほうがよいかも。
241名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 17:48:55 ID:j1cvQvmi
アカチャンホンポでもそんなような教室やってたような気がする
242名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 19:58:24 ID:5y3hy2GP
赤@9ヶ月。
実母が孫の相手をしに、週に3日来てくれます。
それは良いんだけど
とにかく、私に命令口調で話し掛けてきます。

「私が孫ちゃんの相手をしてる間に、あなたはご飯作りなさい!」
「お前の掃除は駄目だ!」
私は、自分の家に居るのだから、自分のペースで家事をしたいです。なのに、
「私が居る間に、家事をしなさい!買い物にも行きなさい!」

確かに、子を見てもらえるのは助かるし、その間家事もはかどりますが
命令口調で何か言われるのはうんざりです。その事を実母に言うと
「見ていてもらえるだけ有難いと思え!」

もう実母に来てもらうのはやめようかと思いますが、どう思いますか?
実母が嫌いスレがあるのは知っていますが
絶縁するほどじゃないし、実母にトラウマのない人の意見も聞きたいので、ここで聞かせて下さい。
「見ていてもらえるだけ、本当に有難いな」という認識の無い自分の方が間違っているのなら
認識を改めたいと思います。

ご意見聞かせて下さい。お願いします。すみません、上げますね。
243名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 20:01:25 ID:rqYa/8Jv
来てもらったほうがいいなら多少のことは気にしないでおくか遠慮なくずけずけ文句いう。
来てもらわなくてもいいならもうやめてもらう。
つか支配的な関係にみえますね。
今までもそうだったんじゃ?>自覚なくても。
244名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 20:17:11 ID:j1cvQvmi
孫に会わせてやってるだけありがたいと思えクソババあぁあぁぁぁあ
って言い返してしまいそうな31歳反抗期

というか、そんな見下されてるというか偉そうに言われてみじめな思いを
してまで子供見ててもらうことが必要ならしょうがないのかも知れないけど
242さんのレス内容だけだと普通にお子さんは一人っ子で専業主婦されてるように
見えるし、それなら週三日なんて全然必要ないでしょ?
245名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 20:23:05 ID:BCLCKBqM
実際に子を見てもらって助かるし、家事もはかどるんでしょ?
だったら感謝の気持ちを忘れてはダメだよ。
感謝の気持ちをもてないのなら一切の手伝いを断った方がいい。
来てもらうのもね。会わせる時は貴方が実家に連れて行けばいい。

両親も他界、実家も遠方、頼れる親戚もおらずの私から見たら
ものすごく羨ましいですが・・・。
口が悪い人も言い方が攻撃的な人もいるし、どんな言われ方をしても
その間に家事がはかどるなら「それはそれ」で割り切れる。
246名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 20:28:40 ID:u6elonEf
>>244
> 31歳反抗期

吹いたw

>>242
やめようかと思ってるならやめた方がいい。
精神的に無理してまで、親に来て貰うも必要なんてないでしょう?

マジ切羽詰ってて猫の手も借りたいくらいの状態なら
腹は立つが見てもらえるだけありがたい、という気持ちが勝手に湧いてくるはず
やめようか・・・と思うということは、親の訪問がさしてありがたくない状態なのだよ。
やめてしまえやめてしまえ
247名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 20:35:17 ID:oDxCGfOP
>242
242の手伝いというより、赤ちゃんと遊びたくて来てそう。
もしかして離乳食あたりもやらせろ!なんて言われてませんか?

9か月なら、もう242自身も旦那さんと協力しつつ、一人で家事できるよね。
きっぱり断っていいと思う。

>245
少しトメトメしいよ。
245は十分感謝してるでしょうが。
248名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 20:36:23 ID:oDxCGfOP
しまった、最後のは245じゃなくて242ね。
249名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 20:54:51 ID:w5jEAAtR
>>245
親戚関係に悩んでる私から見たら
天涯孤独っぽい245が
ものすごく羨ましいよ・・・・・・

と言われてにっこり微笑むことが出来るのか?
出来るんだろうな、245はw
250名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 21:33:11 ID:42c1uFL8
>>213です
レス下さった方々ありがとうございました

気長に待ってみます
251245:2006/08/22(火) 21:36:47 ID:BCLCKBqM
>249
そうだね。貴方が羨ましいならそれでいいんじゃないかな。
確かに親戚関係一切いないから、楽な面も多いしね。
じゃあ、貴方の親戚関係が全員天災とかで死ぬと良いね。
にっこり微笑むことが出来た?出来るんだろうね、>249はw
252266:2006/08/22(火) 21:50:32 ID:5y3hy2GP
>>243
>つか支配的な関係にみえますね。

その通りです。自覚あります。だから、結婚してもほとんど連絡を取っていなかったのですが
子が産まれ、慣れない育児で疲れる余り、つい連絡を取ってしまい、今に至ります。

>>244
今の所専業ですが、3ヵ月後、復職します。普段は保育園に行ってもらう予定ですが
子が病気の時、面識の無いばあさんに預けられるよりも、ある程度慣れてたほうが良いだろう・・と思って、我慢してます。(病時保育も一応調べてあります)

>>245
>どんな言われ方をしても その間に家事がはかどるなら「それはそれ」で割り切れる。

あまりに実母の口が悪いので、一度キレて「もう来なくていいよ」と言ってしまったことがあります。
3週間ほど来て貰いませんでした。その間、赤は高速ハイハイで日中動き回り、離乳食は食べ散らかし、夜になったらヘトヘトでほとんど家事できず。
結局、3週間後、謝って来てもらいました。

>>246
>マジ切羽詰ってて猫の手も借りたいくらいの状態なら

245にも書きましたが、来てもらわなかった時は、もの凄く切羽詰っていて、3週間ぶりに実母が着てくれた時は、本当に有難いと思いました。
でも、しばらくすると、あまりの口の悪さにうんざりします。

>>247
夫は激務で、手伝いは期待できないです。
夫が手伝ってくれるのなら、実母になんか頼りません・・・

長くなってすみません。皆さんが、親身にレスを下さったので、思わず、沢山書いてしまいました。
ずっと母乳のみの子なので、今まで一時保育も利用できなかったのですが
ようやく、ストローで飲み物が飲めるようになってきたので、今月末から一時保育を予約してきました。
これが上手くいけば、実母に頼る割合を減らして、ストレスが減るかも。
253名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 21:51:43 ID:u6elonEf
なんか凄く頭の悪い人みたいだヨ↑
254名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 21:52:51 ID:u6elonEf
ごめん253は251へのレスでした。

馬鹿は私だ・・・吊ってクルorz
255名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 22:03:58 ID:oDxCGfOP
うん、大変なのは判った。
だけど「でもでもだってチャン」になりかけてるよ。
選択肢はまだあるよ。
ファミサポや家政婦さんを頼む手もあるし、買い物は宅配系がある。
旦那さんが激務なら、帰宅してあんまり家の隅々まで見てないでしょ。だったら見られそうなとこだけ掃除しておく。

実母サンのクチが悪いと、お子さんにうつっちゃうよ。
何より、あなたのイライラが伝わってしまう。
頑張れ、とは言わないけど踏張り時だよ。
256名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 22:07:16 ID:rqYa/8Jv
毒母ならいないものと考えてことを進めてはいかがか。
世の中お祖母ちゃんの手伝いなしで乗り切ってるお母さんいっぱいいるわけだし。
多分、お母さんからの支配のせいで、「自分ってダメダメ」と思って自分を許せない性格になってない?
別にちょっとくらいほこりたまってたってしにゃしねーよ、とか。
洗濯たまってたって明日着るものがあるんだから全然OKとか。
許せるレベルを下げるといいよ。
257252:2006/08/22(火) 22:32:34 ID:5y3hy2GP
レス有難うございます。
「駄目だ〜」と思い始めると、情報収集する気力も起こらず
やっとの思いでここに書き込みました。
今日、ファミサポの案内を見ました。明日、電話します。
家事も手抜きします。今でも、煮物をまとめて作ったり、手抜きはしてるんだけどね。

「自己評価が低いよね」という事を友だちに言われた事がある。
毒母のせいか。あああ・・・

話聞いてもらって助かりました。有難うございます。
なんとか、ここで踏ん張ってみます。
258名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 22:32:42 ID:pghjOigc
携帯から失礼します。
現在うちの子が一歳一ヵ月で、弟の子がもうじき一歳の誕生日を迎えます。
出産が近かった事もあり、出産祝いは暗黙の了解でお互いなしだったんですが、誕生日のお祝いはしたいと思っていました。
が、先月のうちの子の誕生日には向こうからは音沙汰なしでした。
かまわずお祝いを送ろうとは思ってましたが、もしかしてこちらがお祝いをしてしまうと嫌味っぽくとられてしまうのではと、ちょっと考えてしまいました。 
考えすぎでしょうか。
ちなみに弟夫婦とはそんなに接触はないですが、特別仲も悪くはないです。
お互い初めての子だし、このままお祝いなしが定例になってしまうのも寂しい気がしています。
259名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 22:37:34 ID:3SThpaMm
携帯からですが相談させてください。
家族構成は旦那、私、娘の3人家族で只今妊娠9ヶ月です。結婚する前から大トメと折り合いが合わず、将来は同居の予定ですが、今は離れて暮らしております。
旦那の父親はいますが、母親はいなくて祖母が家の事をやってます。
結婚当初は旦那実家から車で5分の住宅に住んでいましたが2年前に期限つきの転勤になり車で2時間の所に引っ越しました。
前は本社勤務でしたが、今は営業所に移りました。
続く
260名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 22:38:57 ID:kUdxEDms
>>258
出産祝いがないのに誕生祝いだけありだなんて、弟は思ってもみないでしょう。
お祝いなしでいいじゃない。
初めての子って言うけど、一人目を始めたら、
二人目三人目も同じにやらないといけなくなるよ?
お年玉だけやれば十分。
261名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 22:49:25 ID:3SThpaMm
続き
仕事柄冬に仕事が減るので去年は本社に戻り仕事をしてました。その間はダンナの実家にお世話になりました。私は専業主婦なので必然的に旦那についていきだんなの実家のお手伝い。
約3ヶ月の予定でしたが憂鬱で、ストレス湿疹が出るほどでした。
しかし、一週間ほどしたときに私の妊娠がわかり、それと同時にすさまじいつわりが始まったので旦那実家から車で15分ほどの自分の実家に里帰しました。
去年はなんとかプチ同居はまぬがれましたが今年は逃れられそうにありません。子供2人連れて(そのうち一人は多分4ヶ月前後の赤)旦那実家にプチ同居。また、先の事ですが、今のうちになんか理由を考えたいのです。
ちなみに旦那は大トメマンセーなので、私の味方はあまりしてくれない。
いい案が思い浮かばないのでみなさんのアイディアをぜひお願いします。
長文、乱文すみません。
262名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 22:53:25 ID:r9BugoPi
要領を得ない相談だね…
要するに、大トメと折り合い悪いから、今年するはずのプチ同居をやめたい。
どうしたら良いか、という話かな。


…育児板じゃ板違いだと思う。
263名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 22:56:46 ID:URXu935M
>>261よく意味が分からないんだけど…
なんか難しく考えすぎなんじゃないの?
行かなきゃいいじゃん。実家も近いなら実家でいいじゃん
264名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 23:00:50 ID:Y5CYs2sL
>>259
ごめん、ちょっと確認したいのだけど

259の家族構成は旦那、娘さんとの3人で、来月あたりで4人になる予定。
大トメ(旦那の祖母)とウト(旦那父)は健在、トメ(旦那母)はいない。

で、いいのかな?
265名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 23:05:31 ID:E13h2rn6
将来、同居の予定なんでしょ?
プチ同居中に大トメに対して自己主張しまくって自分の住みやすいように今から改革しておけば?
嫌われて同居話が御破算になればしめたものw
ベタな手ではペットアレルギーがあるとか理由つけて実家に帰るか、
プチ同居みたいに親な甘えてるのはよくないとダンナさんに言ってウィークリー万村借りるかだ…
266名無しの心子知らず:2006/08/22(火) 23:20:19 ID:HeIAxyMX
>>261さん
うちも完全同居に加え大トメの介護を小さな子を抱えながらしていました。
姑は仕事をしていたので、昼間は私がみていた。

昨年大トメは亡くなりましたが、あなたの気持ちわかります。
いくら旦那の身内とはいえ、所詮他人。
つらいですよね。

しかし、逃げていても変わらないのも事実。

大トメは結構なお歳ですか?

それなら、二重人格に徹して今は上手く付き合う事を前提に考えてみてはいかがですか?

御主人もトメマンセーというなら、尚更今良くしておけば、亡き後必ず感謝されるはずです。

家の主人も姑も親戚の人も亡き今では、感謝してくれています。
先が見えないので不安でストレスもたまるけど、長い目でみたら努力も必要。

実家が近いなら子供が風邪ひいた時だけでも、大トメにうつしたら申し訳ないからと、気遣う振りして里帰りするとか。

実家では羽を延ばしてという風に上手く立ち回るしかないように思います。
267名無しの心子知らず:2006/08/23(水) 01:05:42 ID:9rHK8JiQ
それは旦那の意識を改革するしかないじゃないかと。
何やら適当な理由でその場しのぎのことやっていても、いずれの同居は免れなくなるっしょ。
大トメさんの人格を否定しないように、そりがあわないと話をするしかないんでは。
仕事をしている人なら人間関係の難しさはある程度わかると思う。
理解してくれるかどうかは別だけど。
大トメマンセーなら悪口いっても反発買うだけなので、言い方をよく考なきゃいけないね
268名無しの心子知らず:2006/08/23(水) 03:09:32 ID:fBlh/4x/
育児の相談からは外れてるな
269名無しの心子知らず:2006/08/23(水) 07:45:45 ID:0rVwjhda
相談させてください。

産院の事です。
そろそろ二人目の子の妊娠を考えているのですが、
私が一人目を生んだ産院は先生がとても腕がいいと有名で
私自身も心からそう思うのですが、
その産院の看護士さんの事がどうも信用できないのです。
一人目は帝王切開だったので、入院期間が管理入院含め3週間と
長かったせいなのか色々知らなくていい部分も知ってしまった
かも知れません。
例えば管理入院期間は風呂シャワー禁止など一切聞いてないのに
後々、「入っちゃいけなかったのに…」なんて言われたり
看護士さんが忙しさのあまり私への連絡事項が忘れられたり
お産で苦しんでる他の妊婦さんの事を「わめきすぎ」
だなんて私に愚痴を言いに来たり…。
帝王切開後の痛み止めなんかも、欲しいと言うと
「○○さんは痛みに弱いのね」なんて嫌味言われたり。
挙句の果てには初めての赤との対面時に他人の赤を間違えて連れて
来たりで…。入院期間はとてもウツっぽくなってしまいました。

二人目も帝王切開になる事は分かっているし
そこの先生は本当に信頼のおける人なので
その産院でお願いしたいのですがあの看護士さん達のあの
振る舞いを思い出すとどうしても暗鬱な気持ちになってしまい
迷ってしまうのです。
信頼できない以上、やはり産院変えた方がいいのでしょうか…。
みなさんだったらどうしますか?是非ご意見を聞かせて下さい。
270名無しの心子知らず:2006/08/23(水) 08:05:03 ID:93bu3eKE
何人もいる看護士・助産婦の人たちの中のごく一部だったなら
同じ病院かな、みんながみんなそんな態度ならちょっと無理だ。
271名無しの心子知らず:2006/08/23(水) 08:25:20 ID:EhU3xNPF
私は産院変えたほうがいいと思う。
接する頻度の高い看護師がそんなんじゃ、いくら医師の腕が良くても、いいお産にならないよ。
272名無しの心子知らず:2006/08/23(水) 08:36:25 ID:kyxnCbIU
>>269
一度入院して経験済みなので,好都合なのではと思う。
ずーずーしくなればいいのではないでしょうか。
「赤ちゃん間違えないでね。」
「私は痛みに弱いのでよろしく!」など。
そして,チクチク言葉の合間に「みなさん大変ね〜頭が下がりますわ〜。」
と誉めてあげておくといいんじゃないでしょうか。
個人の産院には多くを期待するのが間違っているのでは。
母子元気で家に帰ることが一番の目標でしょうね。
273名無しの心子知らず:2006/08/23(水) 08:36:35 ID:gt05sW6B
>>271に同意

赤さん間違えられたり、ちゃんと伝えれてない看護士達の病院とわかってたら、私だったら病院代えちゃうよ。
274名無しの心子知らず:2006/08/23(水) 08:44:11 ID:lL9l+Jn8
いくら腕のいい医者だって、一番身近で長い時間接することになる看護婦がそのレベルじゃ
ストレス溜まりそうだ。
てか、腕のいい医者ならそういったところの管理までしっかりするはずじゃあるまいか?
275名無しの心子知らず:2006/08/23(水) 09:22:07 ID:SLsYnan6
赤@二ヶ月半です。

先日、義母が交通事故にあってしまい脳挫傷と診断されました。
今は集中治療室で経過を見ている状態です。

義実家は自営業で主人は次男ですが、その仕事を手伝っております。
義兄は義実家に同居なのですが(私達は近距離別居です)、仕事をしておらず
いわゆる引き篭もりの状態です。

今まで、義父も義兄も家の事、自営の経理の事など義母に任せっきりで
何一つ分からない状態だそうです。
取り敢えず、これから先は何らかの形で義実家の仕事に関わっていかなければ
ならないのですが、赤さんが二ヶ月半しかなっていないので
赤さんに負担を掛けてしまう事が悲しくてしかたがありません。

いずれは自営業の手伝いを義母に代わってしなければいけないとは思っていましたが、
赤さんが幼稚園に入る迄は、猶予があるかなと思っていたのですが、
急にこんな事になり大変戸惑っています。

赤さんの負担を出来るだけ軽くしてあげたいのですが、
その為には私がどうしていけばいいのか、アドバイスをお願いいたします。

276名無しの心子知らず:2006/08/23(水) 10:25:33 ID:6Zh9m266
>>275
二ヶ月の赤さん持ちで慣れない仕事をするのは無理じゃないですか。
一人が倒れたら後の人間はなんにもわからないなんてありえない。
むしろぎりぎりの人数でやってるなら、それぞれが何でも出来るようにしておかないと。
失礼ながら義父母、旦那さんの落ち度だよ。あなたが義母のかわりをする必要はないでしょう。
それから引きこもりの義兄にも責任はないので面倒みる義理はないですよ。
義父と旦那、義兄でなんとか凌いでもらうようできないのかな。
277名無しの心子知らず:2006/08/23(水) 10:31:20 ID:OYZWivty
>>269

今の内に、地域の役所に、病院に対する苦情をいれてみてはどうですか?
(エリアによって違うけど
 いわゆる消費者センターみたいな窓口は必ずあるはずだから)
実質あまりのぞめないけど、
もしかしたら行政の指導で改善されるかもしれないでしょ?

産院が総合病院なら、大代表に苦情でしょうけど、
もし規模の小さい産院なら「苦情を受ける人=問題の看護士」で
一切改善されないだろうから。

たった1人、意地悪婦長が退職しただけで
産院の雰囲気ががらっと変わったり、とかもあるし、
とりあえず行政に苦情を入れてしばらくしてから
実際にそこの産院にかかってみる。
もしも万が一改善されてたら、もう一度そこに通う。
やっぱ駄目ならあきらめて別の病院探す。
278名無しの心子知らず:2006/08/23(水) 10:40:18 ID:OKfS2S8K
>>275
義実家で自営ってことですが、それはあくまでも「職場」と考えれば良いと思う。
義父義兄旦那でなんとかしてもらうしかない。
義兄引き篭もりの問題も義実家とはすでに別所帯なので関係ない。
もちろん、私は関係ないわ的考えではなく、
子供が幼稚園に行くなどして時間的に余裕が出来れば手伝うつもりはあると
伝えておいた方が良いと思うけど、いくらなんでも無理。
出産前に仕事を手伝っていて手順がわかってて
即戦力になるわけではないのでしょ?
279名無しの心子知らず:2006/08/23(水) 10:48:28 ID:EhU3xNPF
>275の本心は?

やる気があるなら、赤ちゃんは保育園に預けるのがいいと思う。
産後2か月で仕事復帰する人は珍しくないし、0歳児のほうが入れやすい所が多い気がする。
ただ275本人の体調面とかで不安要素が多いのであれば、例え金銭面が辛くても事務系の求人をかけるほうがいいと思う。

生活面に関しては、ノータッチでいいよ。
280名無しの心子知らず:2006/08/23(水) 11:02:16 ID:lt2PEbID
>269
ダメ看護師が一人なら時間が経てばいなくなってるかも…って気がしたけど
(なぜなら私も一人目の時>出産時と、それ以前にちょっと体調を崩した時と二回入院。
この看護師どうなの…?と思ってる人がいたんだけど、二年半後二人目の時その人いなかった。
頼りになる主任看護師さんに二人目の時にちょっと話したら、その時心当たりの人はいないみたいだったんで、
やっぱりやめたかやめさせられたらしい?)
全体的にそれってことは、トップがダメって事だと思うよ>師長とか院長とかのレベルで
産前産後はとかくナーバスになりやすいんだし、
まだ妊娠してないなら今のうちから別の医者を探したほうがよさげ。

>275
幼稚園くらいから、というつもりでいたなら、今から保育園とかはきっと気持ちがついていかないんでしょうね。
いずれにしてもあなたが何もしないでというわけにいかないなら、
自分が自営業の勉強、修行をするのと同時に、(義兄はあてにならないからのぞくとしても)
義父さんと旦那さんにもうちょっと経理の管理などできるように促しては?
保育園にいくことより、家業が安定して、かつ家庭内も安定してることのほうがお子さんにとっても大事じゃ?
大変だと思うけど、これもゆくゆくはお子さんと家庭の将来のためと思って頑張りどころかと思います。
281名無しの心子知らず:2006/08/23(水) 11:03:25 ID:lt2PEbID
280ちょっと訂正。
×保育園にいくことより
○保育園にいくいかないということより
282名無しの心子知らず:2006/08/23(水) 12:26:04 ID:Zvg+4MD1
>>275
自営のお宅で奥様が倒れられると、「任せっきりで何一つわからない」と誰もが言いますが、
実際のところ、会計士さんが入ってたりするので、
たちまち経営がたちゆかなくなるということはないんですよ。
怒り悲しみがあらわれた言葉のあやで、家内がいないとどうしようもないじゃないかと
そういうふうに言うものなんです。
まだ、家業を手伝えと具体的に言われたわけではないのでしょう?
「何か家の役にたちたいって思ってるんだけど、
今の私にできることは、おばあちゃんに孫の元気な顔見せることぐらいだな…」
って、ご主人の前でつぶやいてみてはいかがでしょうか。
赤ちゃんが声だしはじめたらビデオとって、義母さんの枕元に届けてあげるとか。
意識がはっきりしなくても、耳は聞こえてると言いますから。
そういうことをしてあげたいのだけど、って相談してみてはいかがでしょう。
仕事に従事するかどうかは、正式に要請があってから考えればいいことです。
283名無しの心子知らず:2006/08/23(水) 12:31:45 ID:Ie54a8R3
>>275
うちも自営です。
いずれ私が経理を…とは旦那も私も思っている状態で、
社員は義父・義母・旦那のみです。

切羽詰っている状況は違いますが、ここで>>275さんが
慣れない育児と慣れない経理をするのには、基本的に反対します。
当面はどちらかだけにした方がいい。
経理と一口に言っても、銀行に行ったりなどのお出かけも増えるし、
「この会社はいつも支払いが遅い」などの、暗黙の了解も
沢山あるはず。
まだ義父や旦那さんの方が、その辺りは詳しいと思います。
当面、せめて幼稚園に入るくらいまでは、旦那さんと義父に
経理をやってもらって、それが心苦しいのなら、帳簿つけのお手伝いや
伝票整理位だけに止めて、なるべく社員全員が経理の事を
勉強するような期間にした方がいいと思います。
ここで>>275さんが無理をして、子供を預けて慣れない経理をして
倒れたら、旦那さんと義父は経理+義理母の看病+子供の面倒+仕事+家事
を一気に背負う事になってしまいます。
それと酷かもしれませんが、家族経営の自営なら、お嫁さんはできる限り
会社に関わらない事をお勧めしたい。

ちなみにお住まいの地域によっては、家族経営の自営は、保育園への
入所があまり優先されない地域もありますよ。
理由は「家族経営なら、誰か面倒をみられる人がいるでしょ」らしいorz
とにかく今は、育児に専念してください。
まだ体も本調子じゃないところに、事故で…というのは気持も焦って
しまうでしょうが、そんな時に無理に動いても、いい事は殆どないです。
284名無しの心子知らず:2006/08/23(水) 13:08:11 ID:9rHK8JiQ
>275
私がどうしていけばいいのか

様子を見ることです。
まず自分の家のことを考えて行動すること。
旦那さんの負担が増えるのでしたらそのフォローのみ。
家業の方から何か依頼があれば、保留して改めて考えること。
先走った考えと、余計な手出しは「禁物」です。
特に義母さんの様態が落ち着くまでは。

うちも自営だけど何とかなるもんだよ。
できなきゃ廃業すりゃいいんだしw←という気持ちが重要。社長なら

それに放置しときゃ、もしかして義兄が発奮して何かよい方向に向くこともあるかもよ。
禍福はあざなえる縄の如し。
285名無しの心子知らず:2006/08/23(水) 13:55:30 ID:3w1T8Y5A
>275
ウチの実家が自営業。月末の何種類かの請求書や入出金は母の仕事だった。
私も姉も、結婚して県外に。4年前に母が急死。
父に「請求書の書き方がわからない」と電話がかかってきていたけれど
私は臨月。姉は3ヶ月と2歳の子がいたので、ろくに出かけられず。
なんだかんだと、父は2年で自分で何でも自分で出来るようになったよ。
会計士もいるし、今までの仕事の付き合いもあるから
色々教えてもらって、自分で出来るようになった。

手伝ってあげるのは、確かに親孝行だと思うけれど
自分を犠牲にする必要はないと思うよ。
286名無しの心子知らず:2006/08/23(水) 14:00:28 ID:C0biFb+M
269です。

みなさんご意見ありがとうございました。
ひょっとしたらあの時は術後で且つ初めての子で右も左も分からずに
私も精神的に少し弱っていたという事もあったのかも知れません。
まだ迷ってはいますが新たな病院を探しつつじっくり
考えてみたいと思います。
287275:2006/08/23(水) 14:40:47 ID:SLsYnan6
沢山のレス、本当に有り難うございます。

とりあえず今日は、銀行に今後の事を主人と義父とで相談に行きました。
私としては、まだ静観しておきたいところでしたが
給与を払わないといけない状況が差し迫っていますので、
そんな悠長なことを言ってる訳にはいかず・・・。

自営といっても株式とか有限とかの会社ではありませんので
小さな個人商店と変わりません。だから、会計士さんとかには入ってもらっていないので
誰かが義母の代わりをしないといけないという事実は変わりありません。

けれど、ここで自分が出張って無理をしてもいけない事は
皆さんのアドバイスでも解りますし、私自身もそう思います。
なので当面は経理と自営の勉強をしつつ、これから義父と主人に経理の事を把握してもらうように
促していきたいと思います。
義兄にも(これから今後の事を話し合う機会を持つとは思います。)
今の大変な実情を解ってもらうようにして、義兄に出来る事をやってもらうように
私からも一生懸命お願いしてみるつもりです。

自分一人が頑張ったところで何も良くはならないと思いますので
今は主人のフォローと、赤さんのお世話をきちんとやっていって
正式に経理の依頼があれば、また保留して考えていきたいと思います。
ここでアドバイスを受けた事により、自分の考えをまとめる事が出来ました。
ありがとうございました。がんばります。



288名無しの心子知らず:2006/08/23(水) 15:39:25 ID:9rHK8JiQ
>287
>促していきたいと思います。
>義兄にも 私からも一生懸命お願いしてみるつもりです。

あのー、それってものすごく出張りすぎです。
特に義兄さんの件は完全に大きなお世話です。
義妹に言われたって、そうかって素直に聞くひきこもりがいるもんですか。

静観するってことは、よそから見て何も口出ししない
いっそ何も考えないで状況を見るだけ、って意味で、私は書きました。

給料なんか最悪これまでの額から適当な金額を一時金で従業員に
渡せばいいじゃないですか。
銀行から借りておろせばいい話でしょ。
請求書だって時効は1年〜10年だし
買掛支払期限だって事情を話して交渉する余地はあるでしょう。
で、それを考えるのは社長の役目ですよ。
解らないっていったって、それは社長の責任なんです。
決算が来て確定申告できなくたって、追徴金支払えば済む話です。
(うちだって白色申告の個人企業ですよ)

経理のことが何もわからないのなら、いっそ何も考えずに
一切の口出しをしない方がいいんです。
それが出来ないなら、先の誰かが言っていたように、保育園に預けて
全てまかせてもらう、オールオアナッシングの姿勢でいくのが一番だと思います。
289名無しの心子知らず:2006/08/23(水) 15:55:30 ID:rlO1YTtx
>>275
>促していきたいと思います。
>義兄にも 私からも一生懸命お願いしてみるつもりです。
結婚して、子供も出来て対外的には幸せで成功した人から
こんな事いわれたら、直るどころか家と一緒に火つけたろか、って言う気になるよ。
所詮よその家の事なんだから、放って置きなさいよ。
何で>>275が仕切ろうとしてんだ。
290名無しの心子知らず:2006/08/23(水) 16:01:09 ID:Ie54a8R3
>>289
あのね、家族経営の自営での嫁の立場って結構微妙だから、
ある意味「私は関係ありません」スタンスを貫いていた方が、
>>275さんは楽だと思うよ。
「自分はここからここまではやるけど、それ以上は無理」って
線引きだけしっかりして、あとは旦那さんを「家で」フォローして、
子供をしっかり育てる、それだけで充分です。

良かれと思ってアドバイスをしようと、心配してあれこれ考えようと、
殆どが無駄になることが多かったりします。
291名無しの心子知らず:2006/08/23(水) 17:04:51 ID:6Zh9m266
>>275
赤がかわいそう…で、困っていると思ってレスしていたんだけど何か勘違いだったのか?
義実家の経営にしても義兄の家庭の問題にしてもやる気満々?
義母にとってかわろうとしなくていいんだよ…
292275:2006/08/23(水) 17:08:20 ID:SLsYnan6
>>288-290
やはり差し出がましいですよね・・・。
私からは、「これとこれしか出来ません」とだけ言って
あとは口を挟まない事にします。

293275:2006/08/23(水) 17:18:13 ID:SLsYnan6
>>291
やる気満々じゃないんです。
私としては赤さんをしっかり育てていく、それだけをしたい
ーというかそれだけしか出来ないのが本音です。
赤さんの無邪気な笑顔を曇らせる事がないようにしたいだけです。

義母にとってかわろうなんて、そんな事思ってないんですが
余りにも主人にかかる負担が大きい為に色々考えてしまったんです。
暴走しすぎました。すみません。
294名無しの心子知らず:2006/08/23(水) 17:19:11 ID:6Zh9m266
>>292
あなたになにか頼まれたら、その時に出来る出来ないを言えばいいんじゃないかな。
どうも読んでいると義父や夫から何か言われてる感じもしないし>>275の空回りではないですか?
あなたが今一番しなければならないのは産まれたばかりの赤の世話ですよ。がんばって。
295名無しの心子知らず:2006/08/23(水) 17:21:08 ID:H4j3o/oa
>>275
今あなたが考えるべき事は、むしろ「家の中」の事です。
会社の事は大切ですが、あなたが出張っていたら、必ずそのとばっちりは家事育児に逝く。
二兎を追う者は一兎をも得ずって状態になって、いずれ全部行き詰まるというのは判るよね?
会社が大変、義母が大変、家の中まで大変、なんて状態にしてどうするの。
義父さんや旦那さんが後顧の憂いなく仕事に集中出来るようにバックアップをするのがあなたの仕事です。
296名無しの心子知らず:2006/08/23(水) 17:22:11 ID:6Zh9m266
>>293
ちんたら書いていたら入れ違いになってしまった…申し訳ない。急なことでテンパッてしまったんだよね。
赤二ヶ月なんて辛いときでしょ。何も考えずに赤だけしっかりみてあげてね。
297275:2006/08/23(水) 19:20:56 ID:SLsYnan6
>>294-296
これから先の事を色々先回りして考え過ぎていました。
そうですよね。今出来るのは赤さんの世話と家の事、ですよね。
後は義父や主人から他の事を頼まれたら、その時に対応したいと思います。
ありがとうございました。
298名無しの心子知らず:2006/08/23(水) 19:48:49 ID:93bu3eKE
>>275
私よくわかんない、子供小さいしあんまり何もできない
あなたの家大変そうですね、まぁ頑張って。
ってスタンスで。
299名無しの心子知らず:2006/08/23(水) 21:12:31 ID:4FU/9nak
3歳娘なんですが、よく脱走するんです。
数秒目を離したら、いないっ・・・って事がしょっちゅうあるんです。

今日は、ショッピングセンターへ買い物に出かけたのですが、
途中一緒にトイレに入り、下の子をベビーキープに乗せ(このときは居た)、
子供用の便座をおろして振り返ると、ドアが開いていて姿がない。よく行くお店で、
娘が行きそうな所もだいたい検討がついたのですぐに見つかりましたが、
出かけるとほぼ毎回こんな感じで、いなくなり探し回るのに疲れて帰ってきてます。

こういう事ってほかのお子さんにもあることなんでしょうか?
300名無しの心子知らず:2006/08/23(水) 21:16:07 ID:93bu3eKE
>>299
目を離したらそりゃいなくなりますよ、さすがに3歳にもなりゃすばしっこいですよ。
言ってもきかないけど一応「勝手にいなくなるな、怖い人にさらわれるよ?
もうお母さんが何処にいるかわからなくなってもう会えなくなるよ?」と脅してます・・

トイレならまず個室に先に入れて出口をふさぐようにしないと。
301名無しの心子知らず:2006/08/23(水) 21:37:27 ID:4FU/9nak
>>300
確かに今日は私にも不注意があって逃げられました。
かなり広いトイレで出入り口をふさげませんでした。
でも目を離したのは、長くても2秒ほど。この間に音もなく逃亡とは・・・。
逃げられるかもという不安で、出かけるのがほとほとイヤになってます。
302名無しの心子知らず:2006/08/23(水) 21:40:24 ID:BY0P1ut6
毎回っていうのが気になりますね。言い聞かせてからお店に入るようにしてはどうですか?

不安になったらごめんなさい。もしかして何かしらの軽度発達障害があるかもしれない・・・
他のことで何か気になる事はないですか?
3歳何ヶ月ですか?
303名無しの心子知らず:2006/08/23(水) 21:44:31 ID:+PXqSNdc
下の子が生まれてから、脱走し始めたってことはないですか?
構って欲しいのかな?と、思ったんですが。
304名無しの心子知らず:2006/08/23(水) 22:19:46 ID:4FU/9nak
>>302
娘は現在3歳1ヶ月です。
説明は難しいのですが1歳半頃から、他の子供とは少々違っているなと思ってはいました。
今日も「出るときはママと一緒じゃなきゃダメよ」と指示を与えていれば逃げなかったかもしれません。
買い物でも公園でも、突然走り出していなくなってしまうので何か変だ思って観察してみると、
彼女なりの動機と目的があるようです。
ただその場で注意なり指示なりを与えないと忘れてしまうのか、言うことを聞きません。
やはり発達障害でしょうかね?
どこに相談したら良いんでしょうか?
305名無しの心子知らず:2006/08/23(水) 22:29:04 ID:YhL8zNRu
突然が毎回となると、少し調べてもいいかもね。
保育園行ってないですか?先生の話や、集団の様子でアレ?と思うかも。
まぁ児童相談所でいろいろ聞くといいよ!
306名無しの心子知らず:2006/08/23(水) 22:30:44 ID:qgXYlLwX
とりあえず安全確保優先であればハーネスを習慣づけるのがいいと思いますよ。
3歳なら嫌がっても必要な理由を説明すれば納得してくれると思います。
下の子が居るようなので、もし母親側が手を離しても
大丈夫なようにパンツのベルト通しなどに付けて
持つと思わず離してしまっても逃げられる事はないです。
307名無しの心子知らず:2006/08/23(水) 22:37:05 ID:lt2PEbID
その場で指示してわかるならいちいち指示すればいいんじゃ?
勝手にあっちこっちいっちゃう年齢の頃はいちいちその場その場でいってたよ。
「今下の子ちゃんをどうこうするからその間ここに立って待っててね。勝手にいかないんだよ。」とか。
いってわかるならいえばいいよ。
308名無しの心子知らず:2006/08/23(水) 22:38:16 ID:RIVZuZuz
>>304
>>302ではありませんが。

3歳児健診の時はどうでしたか?
もし、相談するとすれば地域の保健所などの乳児健診受ける場所に問い合わせをすると良いと思います。
それか、かかりつけの小児科の先生に相談して、大きな病院を紹介していただくと良いと思います。
※一般小児科の先生は、発達障害に詳しく無い方がほとんどですので、
そちらで診て貰ってもあまり意味は無い事が多いと思いますので、
大学病院等の専門医が居る所を紹介して貰うのが良いと思います。
309名無しの心子知らず:2006/08/23(水) 22:46:33 ID:4FU/9nak
取りあえず、最寄りの相談所に行って見ます。

娘はやたらと元気がよく感受性も豊かな子のですが、この逃亡癖にはほんと疲れてしまって・・・。
周りのお母さん達とも子育ての悩みどころが違ってるので相談もできず・・・。
「えっ?うちの子はそんなことしないよ」なんて言われてショックでした。

ハーネスも試してみます。
皆さん有り難うございます。
310名無しの心子知らず:2006/08/23(水) 23:35:03 ID:LlXh1XLT
陥没乳首です
妊娠して子供を育てるとなった時、どうするのか不安ですorz
かなりコンプレックスで親にも話せません。
先が心配で(T_T)
同じ様な方で出産してる方どうやって対処したのか聞かせて下さい。
手術とかしなきゃですかね。
311名無しの心子知らず:2006/08/23(水) 23:37:47 ID:RIVZuZuz
>>310
私も陥没だったけど、子供産んで授乳してるうちに普通の(?)出っ張り乳首になりましたよ。
どうしても治らない人(友達にそういう人がいた)は、乳頭保護器を使っていたみたいですよ。
312名無しの心子知らず:2006/08/23(水) 23:45:21 ID:LlXh1XLT
>>311レスありがとうございます。意外と何とかなるものなんですねぇ・・
ちょっと安心しました。

授乳してるうちに治るというのは聞いた事があるんですが、ちゃんと赤ちゃんは吸ってくれるもんなのですか?

妊娠したら色んな人に陥没バレると思うと怖いorz
313名無しの心子知らず:2006/08/23(水) 23:50:52 ID:3w1T8Y5A
>312
陥没は、そう珍しくないです。
なので、確かに最初は「おっ?」って思われるかもしれませんが
それだけ。それ以上何も言われること、思われることはないよ。

陥没であれば、事前に母乳外来がある産院や助産院などを
調べておくといいと思うよ。
妊娠したら、母乳スレとか覗いておくといいよ。
314名無しの心子知らず:2006/08/23(水) 23:57:43 ID:lt2PEbID
授乳室にはそれはもういろんな形状の乳があふれかえってるよw
それにみんな出にくい初乳をがんばって赤子に飲ませるのに夢中で人の乳なぞみてないしw
看護師さん、助産師さんならいろんなのみなれてるからどうせなんとも思わないし。
授乳室ってそんな余裕あるムードじゃないよー。
経産婦だって最初からバカスカ乳出るもんじゃないし。
マッサージとかに夢中、助産師さんのマッサージで涙だしてる人を心の中で励ましつつ、
やった!今日は10cc搾乳できたわ!とか…。

まあなんだ。怖がることないよ。
315名無しの心子知らず:2006/08/24(木) 00:09:37 ID:ynalS7Xs
まじですかー
何か不安がとれてきました!妊娠した際には助言参考にさせて頂きます!
ありがとうございました
^^
316名無しの心子知らず:2006/08/24(木) 00:10:19 ID:hlSeb8ZG
初めて妊娠したんですが…
普段の生活はどうしたら良いものですか?
状態で言うと…まだ子供の形をなしてなく、小さい袋がお腹にある感じです
バイトとかはしない方がイイですよね?
全く分からないので教えて下さい
317名無しの心子知らず:2006/08/24(木) 00:16:14 ID:RreEC1sA
>>316
よく食べよく寝てよく笑う。
ストレス溜めないようにするのが一番だよ〜
臨月まで働く人もいるし体に負担がかからないバイトならしてもいいと思う。
でもあと少しでつわりがくるからしばらくは家でゆっくりするのもいいんじゃないかな?
318名無しの心子知らず:2006/08/24(木) 00:18:14 ID:v5mCSphD
とりあえず、妊婦期の専門書を買ったほうがいいと思う。
妊婦でも産休まで普通に働いてる人もいるし、労働内容によると思います。
319名無しの心子知らず:2006/08/24(木) 00:22:05 ID:hlSeb8ZG
バイトは夜で立ち仕事だから無理しそうなので……
休む事にします!!
食べ物は食べたら駄目って物ありますか?
夏なのでどうしても冷たいものが食べたくなるのですが…
冷やすと良くないと言われて悩んでます
320名無しの心子知らず:2006/08/24(木) 00:26:25 ID:zcWM9Ulg
今度検診の時にでもお医者さんに聞いて見たら?
体調っていうか体質っていうか、細かい変化があるから、
いつもは平気でもすぐお腹くだしちゃうようになるかもしれないし。
まあ暴飲暴食とかじゃなきゃ大丈夫じゃないかな。
妊娠初期はお母さんの食べたものが胎児の栄養にはつながらないから。
それはへその緒と胎盤がくっついてからの話。
(だからつわりの時期ほとんど栄養とれない状態になっても大丈夫、といわれた。私つわりひどかったので)
321名無しの心子知らず:2006/08/24(木) 01:50:00 ID:7K0Id0wn
年齢的に子供を作りたいのですが相談させてください。
自分はひどい偏頭痛持ちで偏頭痛になると月に一度は丸二日はほとんど食事も水分も取れず
吐き気と冷や汗が止まらず、暗い部屋で横になったまま起き上がることも出来ないことがあります。
寝込むまでいかなくても、お医者さんに出してもらう薬を飲んで痛みを抑えてることも多く。
市販の頭痛薬を含め頭痛薬を飲まない日のほうが少ない状態です。
もちろん、子供を作ると決めたら薬は飲まないで頑張ろうと思うのですが
自分の実家も遠く、主人の実家は比較的近いのですが「ダメ嫁」と思われるのも怖くて頼みにくく
こんな状態で子供を産んで果たして育てられるのか悩んでいます。
同じように偏頭痛持ちで育児をなさっている方に体験談や乗り越え方を教えていただければ嬉しいです。
よろしくお願いいたします。


322名無しの心子知らず:2006/08/24(木) 01:53:00 ID:MQmvrJ1y
流れを切ってすみません
相談させてください

息子2才が寝ません。
今までは遅くても10時には寝ていましたが、
今は12時すぎるのは当たり前、今日も今さっき寝たばかりです。

原因は、夫の帰りが遅くなった事です。
毎日11時過ぎに帰宅し、寝るのは1時過ぎてしまいます。
プールへ行ったり、激しく遊ぶと、夕方には寝てしまいますが
夫が帰ると起きてしまいます。
起きるとなかなか寝ません。
昼寝をしなくても、寝かしつけようとすると癇癪をおこします。

夫は鳶職で、朝早く出ていきますが、夫の目覚ましで起きて
「行っちゃ嫌ー」と泣き喚きます。
そのため、息子が2度寝する頃には朝8時近くだったりして
私も寝不足です。息子は10時頃起きます。

この変な生活リズムを改善したいのですが
夫が早く帰るのは不可能で、どうしたらいいのかわかりません。
ついイライラしてしまい、息子を叩いてしまったり、
アパートなので、近所迷惑も気になるし、
何だか欝です。

携帯からの長文失礼しました
323名無しの心子知らず:2006/08/24(木) 02:12:15 ID:ombEUm0d
>>321
私もひどい偏頭痛持ちで娘が2人います。
妊娠中は不思議と症状が出ないので、出産までは何とか乗り切れました。
授乳中もホルモンバランスのせいか症状は軽いので、要因となる食品さえ口にしなければ
何とか育児ができています。

一人目を妊娠しておっぱいをあげるのを止めるまでは、偏頭痛で苦しむことはありませんでしたが、
断乳後すぐ以前のようなひどい偏頭痛に襲われました。
実際偏頭痛から逃れたいために、二人目を急いだような感もあります。
今二人目が10ヶ月なので、あと半年したら以前のような状態になるのだと思うと不安です。
私の経験からして、出産は可能ですが、ひどい偏頭痛持ちの育児は困難です。
困難ですが、子供がいない生活には戻れないです。可愛いですから。
症状がでて寝込んだときの、子供の世話をしてくれる人を確保して出産しましょう。
324名無しの心子知らず:2006/08/24(木) 02:29:55 ID:ZaZWDsax
>>321
産後は辛かったら割り切ってミルクにして薬飲めばいいさ。
体質的に母乳あげてる間は全く偏頭痛がない人もいる。
妊婦期間は少しきついかもしれないけど、寝て過ごせばなんとかなるさ。
産むまでつわり酷くてまともに食べられない人も居るんだし。
薬も今は高いのがアレだけど、痛くなりだしてからでも劇的に効く特効薬があるしさ。
私も中学生あたりから酷い偏頭痛持ちで
毎日のように痛み止めガッツリのんで、
そのせいで慢性胃炎だったけど妊娠してから
嘘のようになくなった。
偏頭痛がないってこんなに楽なのかとそりゃもうバラ色だった。
出産したら再発したけど、その頃ちょうど特効薬が出て、
1錠数千円はちょっと痛いけどずいぶんましになったよ。

妊婦期間さえなんとか乗り切れば
後はどうしても辛い時は、
保育園もあるし何とかなると思うよ。
325名無しの心子知らず:2006/08/24(木) 02:57:41 ID:QrX3dBY3
>322
旦那さんの目覚ましを止める。
気がついたらお父さんいなかった、ってことにする。
うちは携帯マナーモードを身体のどこかにあててもらっている。
寝相が悪いんじゃ他の方法にするっきゃないけどね。

後は寝かしつけようとしない。
寝なけりゃ寝ないでいんじゃない?ってスタンスで。
子供が昼寝した時には自分も遠慮なく寝る。
寝ない時は一緒の部屋に締め切って放置。
絵本とか飲み物は置いて。で、自分は寝る。
オムツだよね?
なら子供が危険なことにならなけりゃ安全な範囲で寝ていいと思うよ。
自分は寝てたw
「あーお布団きもちいい〜〜うれし〜〜寝る〜〜〜きもちいい〜〜〜」と叫びながら。
ある意味マインドコントロールw
326名無しの心子知らず:2006/08/24(木) 08:38:52 ID:Pfs0zr8n
>>319
「First Premo」とか「始めてのたまごクラブ」みたいな
妊娠したての人向きの雑誌があるから本屋で買ってみるといいよ。
基本的な事は大体解るし。あと、ネット上の妊娠・出産を
扱ったサイトも必見。

つわりのとき、働いてた方が気がまぎれて家でじっとしてるより
マシだ、って言う人も居るから絶対働いちゃダメって訳じゃないけど
しんどい時にちょっと抜けられるような体制じゃなかったら
かなり辛いかも。昼間のシフトに変えてもらって、尚かつ働く
時間も減らしてもらうとかできる?
ただ、フード系のバイトだと臭いで働くどころじゃない気がする。
327名無しの心子知らず:2006/08/24(木) 10:11:33 ID:hlSeb8ZG
>326
バイトがバーテンなんですよ…
だからお酒作ったりシェーカーふったりで
食べ物も多少は扱ってるのでチョット厳しいですよね……
体に出やすくて既に気持悪かったり動けなかったりするので…
やっぱり控えます
今日は本屋で子育ての本買ってきます
328名無しの心子知らず:2006/08/24(木) 10:14:28 ID:+e77ruu4
質問させてください。

友人の子どもたちを遊びに連れて行きたいのですが
小2と1歳児と年齢の離れた子ども2人なので双方楽しめる場所が難しく
どこに行ったらよいか考えあぐねています。
プール・海・バーベキュー・キッズランド(?)は既に行っています。
当方女、都内外れ在住です。
329名無しの心子知らず:2006/08/24(木) 10:16:25 ID:YlwycA3M
>>267 煙草が心配。
330名無しの心子知らず:2006/08/24(木) 10:22:16 ID:A11D6bqe
>328
性別にもよるんじゃないの
331名無しの心子知らず:2006/08/24(木) 10:55:08 ID:zcWM9Ulg
でっかい公園にでもいけばそれでよさそうな気がするけど…。
332名無しの心子知らず:2006/08/24(木) 11:10:57 ID:+e77ruu4
>>330
性別は姉弟です。

>>331
自分がアトピー持ちなので、なるべく日差しを浴びずに出かけたいなぁ、と。
333名無しの心子知らず:2006/08/24(木) 11:18:35 ID:zcWM9Ulg
都内ならピューロランドは?
室内だし、上が女の子なら楽しめそうだよ。
334名無しの心子知らず:2006/08/24(木) 11:26:36 ID:dgO75YrW
>328
子供とお出かけ 東京23区
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1148241388/l50
こっちで聞いてみてもいいかもよ?
335名無しの心子知らず:2006/08/24(木) 14:53:43 ID:RL1J4MzK
>>328
うちの子も同じくらいの年齢差ですが、
水族館は楽しめたようでした。
親も涼しいしw 
336名無しの心子知らず:2006/08/24(木) 18:27:11 ID:oQnC8ZXi
>>207=>>218です。
遅くなりましたが重ね重ねのアドバイスありがとうございます。
ここに書き出したことや、本を読んだりする時間をもったことで少しだけですが気が楽になりました。
自分がしっかりしなくてはと常に思ってきましたがみなさんのレスを読んで
失敗したり悩んだりする自分も全て認めていくことが大切なのだと感じています。
他スレも参考にして自分の悩みをいい方向に変えていきたいと思います。
本当にありがとうございました。
337名無しの心子知らず:2006/08/24(木) 18:38:27 ID:6eWjoWX2
>336
母親ってそうあるものじゃなくて母親になっていくものだから。
お子さん1歳ならお母さんだってまだキャリアは1年。
子どもが転んで成長するように、母親も失敗したり挫折したりして母親になっていくんだよ。

あんまり頑張りすぎないでね。
338名無しの心子知らず:2006/08/24(木) 22:02:15 ID:8e2s8hjU
質問です。
兄のうちに赤ちゃんが生まれて、お宮参りなどで家に遊びに行ったとき、
父(大雑把で無神経)がミルク飲んでる赤ちゃんを見ながら
「ほんとに、ミルク飲み人形だねぇ〜」と言いました。
これ、すごく失礼な発言じゃないかと思うのですが、お母さんの立場からすると
やっぱりむかつきますか?
339名無しの心子知らず:2006/08/24(木) 22:09:59 ID:QPhkXTmS
>>338
どこがむかつくのか素で解りません…。
なお、最近外でよちよち歩きを始めた娘に「あら〜、お人形さんみたい」とか
「おもちゃみたいねぇ」と声を掛けてくださる方がいますが
「それって娘がお人形みたいに可愛いってことよねvvv」
と、脳内お花畑状態になってます。きっとミルクの頃に「ミルク飲み人形だね」
と言われても同様の花畑が広がったことでしょう。
340名無しの心子知らず:2006/08/24(木) 22:44:07 ID:G/rbRPp5
私はちょっとムッとくるな。
お人形さんのように可愛いとかの意味というより、
物体としての人形、という響きが強いと思ってしまうので。
341321:2006/08/24(木) 23:04:44 ID:7K0Id0wn
レスありがとうございます。
経験者の方々の意見は大変に参考になります。

>323
妊娠中は偏頭痛が起こりにくくなる場合もあるんですね。
自分の場合、原因になる食品は主にアルコール類なので多分妊娠中も摂取することはないと思います。
でも、念のためやはり義母にも相談したほうがいいかもしれませんね。
偏頭痛持ちであることは知っているので、今度不安を話してみようと思います。

>324
私も特効薬飲んでるんですが、それすらも効かないときがあって…orz
でも、妊娠すると偏頭痛が起こりにくい人もいると聞いて希望が持てました。
あれこれ不安なことばかりで躊躇していたのですが少し気を楽にもって見たいと思います。
342名無しの心子知らず:2006/08/24(木) 23:10:29 ID:8e2s8hjU
>>339 >>340
ご意見どうもありがとうございます。
>>339さんのようによく受け止めてもらえればいいですね(´∀`)
私も>>340さんと同じく、まだ人間未満の人形だね。みたいに受け取られると
気を悪くするんじゃないかと思って心配でした。
義姉が気にしていなければいいのですが。
343322:2006/08/24(木) 23:11:31 ID:MQmvrJ1y
>>322です
携帯のバイブだと、旦那は起きませんorz
毎日寝不足のせいか、目覚ましの音も気付かないときもあるぐらいです…

今日は友達とプールへ行って、夕飯を済ませた7時頃には寝てくれたのですが
さっき起きました…
予め蚊取線香を焚いて、ベランダを開けっ放しにしておいて、
盗人のように静かに入ってきたのに。
旦那の足が臭いから察知したのでしょうか

明日からは、勝手に寝て無視してみます。
このパパフィーバーはいつまでつづくんでしょうorz
344名無しの心子知らず:2006/08/25(金) 01:59:48 ID:9CWQODly
>343
乙!
>旦那の足が臭いから察知したのでしょうか
っていえる位、頭がはっきりしているなら、明日の昼間はイライラせずに
頑張れるでしょう。
明日からは、しっかり寝てくださいねー。
私も、寝不足が続くと凶暴になるので、割り切って寝ちゃってます。
345名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 03:50:04 ID:ULkMPu1w
相談させて下さい。

1才9ヶ月の女の子なのですが
私が小さい頃から子供がたくさんいる場所で遊ばせなかったせいか
最近になって同じ年頃の子が集まる所へ行って遊ばせようとすると
我が物顔でおもちゃを奪い取ったり
また、おもちゃを取られそうになった時は相手の子の顔を
ペチペチと叩いたりで私はそのつど相手の子に謝って
「ダメでしょ」と子を叱ってばかりです。
最近そんな事が続いてみんなの中で遊ぶ事に疲れてしまいました。
叱ってばかりいていいのか、また、叱るにしてもどんなふうに
言えばいいのか。とても悩んでいます。
よろしかったらどなたか良い言い方を教えていただけないでしょうか。
346名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 06:03:23 ID:36x1NGYv
どのスレで相談すべきか迷ったので、こちらで相談させて下さい。

娘が3歳になり、夫が二人目が欲しいとさかんに言ってきます。
しかし私は帝王切開で退院後の生活がしんどかった事や
この3年間、気が狂いそうなくらい育児がしんどかった事や
産後すっかり性欲が失せてしまった事などがあり
もうこんなしんどい思いはしたくない、二人目などいらない!と拒絶してしまいます。
小さい赤ちゃんを見て可愛いと思ったり、懐かしいと思っても、欲しいとは思いません。

私が高齢なこともあり、主人は早く二人目とせかしてきたので
今日私が主人に「もうあんな思いをするのはたくさんだ」と言って泣き出したら
「何で他の人が出来ていることをお前は出来ないの?」
「結婚式の時、子供は3人欲しいと言ったじゃないか。この嘘つき」
「お前は人間としての器が小さすぎるよ」
「お前には母性が無い」
「ハズレだ」
と吐き捨てるように言われ、子供の前で大泣きしてしまいました。

主人のことは好きなのですが、二人目を産んで育てることなど考えられません。
しかしこの子に兄弟を産んであげたいという考えも常に頭の隅にチラつきます。

毎日こんな状態のループで辛いです。
どなたかアドバイスをお願いします。
347名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 07:20:14 ID:qWnSsT7C
>>345
あの、まだ小さいし、年齢的にはそのくらいが普通なようですよ。
私の場合は人のものに手を出そうとしたらその前に「○ちゃんのじゃないでしょ」
と言って制止して、向こうの子やお母さんが「どうぞー」と言ってくれたら
ありがとうを言わせて借りたり、こっちも何か貸してたりしたら「貸して」って言いなさい。
とお願いさせたりしました。

叩くのは、実際よその子にやった経験はないんですが、私や夫などが
機嫌が悪いときに叩かれたりしたらものすごく怒って「人のことは絶対叩いたらダメ」
と私の中では「他人への暴力行為」は強く叱る行為第二位でかなりきつく叱ります。
(一位は自分の身が危険にさらされる行為)
でも押したりすることはあるので「そんなことしないでコレは今使ってるから後でね」
とか口で言いなさい」などと、その場その場でどうするのが正解なのかを教えていました。
もちろんその場で身についたり一回や二回で覚えられませんが。

でもまだ一歳代なら理解できずor納得できずに癇癪を起こしたり
その後機嫌が悪くなってグズグズが酷くなったりすることもあったので
そういうときは速やかに退場していました。まだ小さいと暴れまくってても
自分で抱えて帰れるから楽といえば楽?

>>346
はずれだって酷いですね。そんなこと言う人ほんとに好きなんですか?
できたとしても大変な思いをするのは346さんだけで手伝うどころか
大変さを理解しようともしてくれない気がしますが、そんな人に
器が小さいなんていわれても・・お前ほどじゃないよって言い返したいですよね。
348名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 08:46:18 ID:qhvLU7sL
>>346
「なぜ私が二人目をのぞんでいないのかを考えたことはあるのか?」
「育児にかかわらない、お前こそ父親失格ではないのか?」
「私に負担が増えるだけというのが目に見えている」
「心から二人目が欲しいと望んだ時に産むのではいけないのか?」
泣くのでもなく、怒るのでもなく、夫に冷静に言い返して見ましょう。

349名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 08:56:21 ID:4YxiEbwb
>>346
>「もうあんな思いをするのはたくさんだ」
正直者だなあ。

「経済的に二人目は無理よ。
今いる子に、やりたい事をやらせてやりたいし。
(高齢つうことで)今は良くても子が大学に行く頃に収入がどうなってるか考えてる?
今、手取りが10万(でも20万でも)増えれば、
その分貯金に回すということで考えてもいいけど・・・」
とか何とか、相手に痛いように言うけど、私なら。
まあもう正直に言っちゃったんだから、今から言うこと変えても無理かなぁ。

でも、収入の問題は本当なんだけどね。
収入が高ければ、産褥シッターでもヘルパーでもバンバン雇えるわけで、
そしたらしんどい思いはかなり減るもんね。
350名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 09:12:34 ID:nGrJxX6a
>>346
他の人もなかなか出来てないから今少子化なんだよ…。
ハズレなんてひどいね。うーん、人の旦那さんだけど〆てやりたいなあ。
351名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 10:54:40 ID:aLQysu/O
>>346
あなたが大変な思いをしたのは、帝王切開だったからでもなく、手のかかる子供だったからでもなく
そんな暴言を吐く旦那のせいだと思う。本当に好きなの?冷静に自分の気持ちをみつめなおしてみて。
352名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 13:59:32 ID:Z6TIwEzW
相談させて下さい。
一歳八か月の娘がおり、親に似ず笑顔も多くてパパ大好きなかわい
い盛りです。
たまにですが育児には全く関係ないくだらない喧嘩の時に、旦那が
娘を軽く叩いたり、物をぶつけたりします。
口では私に勝てないと思っているせいか、私が大好きな娘をいじめ
ることで私にダメージを与えられると考えてる様です。
昨日は軽く叩いたことを怒ったら、リモコンをぶつけ娘は泣きもせず
必死に抱きついてきて耐えていました。
児童相談所にも相談したのですがひどくなったら改めて通報して、と
言われただけでした。
普段はオムツ替えや着替えも進んでやり、寝るのも一緒の優しいパパで
す。
エスカレートしないか、娘にとってこのままでいいのか心配です。
助言お願いします。
353名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 14:02:21 ID:arulCG7B
>>346
話し合いになってないじゃない。
二人とも感情的になりすぎてるよ。落ち着け。
ちょっとは冷静になれよ…。
354名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 14:05:00 ID:xZjyYkni
>>352
娘さんにとってそのままで良いわけが無い。
私なら離婚を考える。
355名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 14:20:17 ID:7czh49pn
>352
けんかはしない。
あくまでも話し合いを保つ。
356名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 14:22:17 ID:qWnSsT7C
>>352
そういうときに352さんはどういう反応をしてるんですか?
自分との喧嘩でなんの罪も無いいたずらしたわけでもない赤ちゃんに
暴力振るうってことですよね?あてつけで。
私だったらリモコンの角でリモコンが壊れるまで殴りつけると思う。
大人な人だったら冷静にでも毅然と注意するところでしょうが。
357名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 14:28:57 ID:qoKvfXYk
>352
より弱いものにあたるなんて卑怯者。
あなたははっきり子どもにあたるなっていってるの?
あてつけや八つ当たりで一歳の子に暴力振るうなんて人間のくずだよ。
そんな人間のくずとこのまま夫婦やって子ども一緒に育てていく気?
別れる気がないならまずそれやめさせなよ。
やめさせられないなら子ども連れて逃げるか、
それも出来ないなら子ども手放したほうがいいよ。
暴力奮う低脳父もやめさせることも出来ない母も子どもに毒にしかならない。
358名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 14:44:58 ID:Z6TIwEzW
>>352です。
早々にたくさんレス頂き感謝します。
本当にありがたいです。

離婚も何度か考えました。
けれど、普段は出社するパパを涙で見送り、帰宅を大喜びする娘を
見るとなかなか決心できない状況です。

喧嘩しないようにと気を付けているつもりなのですが、私は気が強
いので旦那はカチンとくることがあるようです。
もう少し、冷静になって気を配る様気を付けます。

旦那に殴りかかったこともあるのですが、逆ギレして同じくらい、私
に殴り返してきます。
今回は虚ろな表情で抱きつく娘に少しひるんだ様で、ぶつけたリモコ
ンを顔に投げ返してもやり返してこなかったんてすが。
一応、今日の朝にもう娘には何があっても手を出さないと約束したの
だけれど、キレたらまた繰り返す気がしてしまう。
359名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 14:54:30 ID:qoKvfXYk
つかDVの典型じゃん。
普段はいい人だけどキレると〜…

本当にいい人優しい人は、機嫌が悪い時でもいい人だし優しく出来る人なんだよ。
機嫌がいい時(特別悪くない時)に優しいのなんて あ た り ま え なの。
そういうのは優しいっていわないの。
娘さんが暴力奮う父親を慕うのも あ た り ま え
必死で親に愛されようとするのが子ども。それがどんな人間でも、親だから。

約束したのなら幸い、今後同じことがあったら即離婚なり、即実家に帰らせてもらいますなり、
今後はないことをはっきりわからせるべき。
360名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 14:58:51 ID:Z6TIwEzW
>>357
352です。身に染みます。
ほんと守るべき子に暴力ふるうなんてくずだと思います。
情けない。
自分の腑甲斐なさも情けないです。
旦那を罵倒し、言い聞かせてはみたものの、心から反省したのかは
疑問です。
娘を守ってやれてない。
私にも問題があるのかもしれません。ほんと、情けない。
361名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 15:14:41 ID:mhh2ut9h
>>360
DVは治らないからね。
慕ってる父から暴力を受け続けると、
娘さんが精神的に壊れて取り返しがつかなくなるよ。
好きな父さんから暴力を振るわれる悲しさ恐ろしさを考えてみろ。
娘さんが父親を好きだからと言って物理的に引き離さないのは、
母親であるあなたが虐待に加担してるということ。
クズだなんだといいながらでもでもだってと考えを改められないのなら、
それはDV夫と共依存になっている証拠。
娘さんにとって、二人とも危険人物だよ。
いいかい、あと一回でも娘さんを暴力に曝してはいけないよ。
すぐに荷物をまとめて実家なりホテルなりに避難するんだ。
あそこもだめここも無理、じゃなくて大人なんだからいくらでも考えられるでしょう。
難しければ一緒に考えるけれど、旦那と暮らし続ける相談には乗れないね。
共依存夫婦が娘を壊し続ける過程なんか見たくない。
娘さんのために、情けないあなたを返上しなさいよ。お母さんでしょ。頑張って!
362名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 15:34:08 ID:douEU4Jh
どんなにいい男でも暴力奮う男はダメ!!
本当にこれは絶対だよ。

離婚も視野に入れた話し合いをしたほうがいいと思います。
先が心配だね。

うちの親がそんな感じで母親と喧嘩すると私に暴力だった。そのことが15年たった今でもトラウマ。

子供の前で喧嘩しないようにしてあげて…
363名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 15:40:01 ID:ARMfnzpL
>>360
361さんの言う通りだよ。
あなたなんだかんだ言って、結局旦那のことかばってるようにしか思えないもの。
まだ2歳にもならない、しかも女の子の顔に力一杯リモコン投げつける父親なんて考えられない。
顔に傷でも残ったらどうするの?
あなたようするに自分の生活確保することしか考えてないんじゃないの?
娘が心配なら、旦那と別れて、あなたが働きながら娘を育てなさい。

DVの旦那をもつ妻の典型的な末路を教えてあげる。
妻もいつしか子供の虐待を見て見ぬふりしだすんだよ。
旦那の暴力が子供に向いてるうちは自分は暴力ふるわれないから、ってね。
そうして体外的には、平和な家庭を演じている。
私の叔母はそれで息子を亡くしたよ。
今では思い出したように涙を流してるけど、同情できないって、身内にまで陰口叩かれてる。

364名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 15:40:30 ID:heTIMexQ
>>352
児童相談所もこういう相談されても困っちゃうよ。
妻が出て行きたい!っていうのなら協力のしようもあるし、
夫にカウンセリングを受けさせるなら、少なくともカウンセラーの前まで
差し出してくれないと難しい。どっちも出来ないんでしょ?
ゴールを「娘を虐待する(=暴力を振るう)のを止めさせる」に設定するとして、
>>352自身がどの程度できるか(一時別居、離婚からお互いの両親への相談まで)紙に書き出してみな。
365名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 16:21:47 ID:Z6TIwEzW
>>352です。
たくさんのレス、身に染みました。
361さんの言葉がこたえました。
今晩自分の両親に相談、旦那の親は父親のみで偏った考えの人な
ので難しいかもしれません。
私も旦那も明日、カウンセリングへ行こうと思います。
一度でもあってはならない暴力があった現実を受けとめて離婚と別
居も両親に相談してきます。
何も解決していないけれど、自身の行動も軽率だったと痛感してい
ます。
自分の身に何があっても娘をまもらなければいけないのに、家の中
で大事な娘に恐怖を与えてしまった。
もっと早くに行動すべきだった。
片っ端からやるべきことをやります。
本当にありがとう。
366名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 16:38:44 ID:uDTu5rpl
>365
大変だろうけど頑張って。
子供はどんな親でも大好きだし、他人から悪く言われればかばうんだよ。
そんな無垢な子供の心を守ってあげて。
367346:2006/08/27(日) 17:17:27 ID:TKDdRLzy
二人目を作りたくない件で相談させて頂いた>>346です。
たくさんのレスをありがとうございます。

主人は酒も煙草も女もギャンブルもやらず、仕事もさぼらず
同年代以上の給料を稼いで来てくれます。

周囲からは「(ダラ奥の)お前にはもったいない人だ」
「よくあんたみたいなのと結婚してくれたね」等と言われます。
帰宅後は娘を風呂に入れたり、休日には公園に1時間ほど連れて行ってくれたり
娘を可愛がってくれるので、いい父親に入ると思います。

ただ私にはものすごくきつい言い方をする人です。
娘が転んで頭にコブでも作ろうものなら
「お前のせいだ」「娘を傷だらけにしてそんなに楽しいのか?!」
「母親失格だ」「どうして未然に防げなかったんだ?どこ見てんだ!」
とたちまち攻撃されます。
娘が何をやっても私のせいにされます。(続きます)
368346:2006/08/27(日) 17:26:40 ID:TKDdRLzy
娘がいれば主人と一緒に暮らしているのも辛くはないのですが
二人目は要らない、無理だと思ってしまいます。
また3年間囚われの身になってイライラするのかと思うと、もう無理です。

しかし主人は「この子に兄弟を作ってやれ」と、男の子を欲しがります。
毎晩主人を拒絶しては「お前は義務すら果たしていない。
何でこんなブタを食わせてやらなきゃいけないんだ」となじられます。

周囲からも「もう年なんだから早く作らないと産めなくなるよ」
「子供は三人育ててこそ親の気持ちが分かるというもの」
と言われ、要らないと思いつつも焦る日々です。

主人は自分に厳しく、何でもそつなくこなすのですが
私は体力もなく、何をやっても不器用で人並み以下。
だからいつも「お前は甘い」「母親失格」「人間のクズ」と言われます。

何でこんなに産め産め言われるんだろう…。
ただの愚痴ですみません。
369名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 17:29:49 ID:+Ix4x8wX
>>368
それってモラルハラスメントとかいう奴では?
「人間のくず」って、そんなこと言われて我慢することない。
そんな生活続けていたら、そのうちお子さんもお母さんをバカにする様になっちゃうよ。
370名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 17:40:07 ID:qWnSsT7C
>>368
「なんで愛されてもいない私が命がけであなたの子供を産み育てるのですか?」
371名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 18:27:57 ID:2l4dN+oV
>>346
「どうして他の旦那さんがしてくれることをあなたはしてくれないの?」
「あなたには父性がない。夫としても頼りない」
「あなたはハズレだ」
「3人欲しいって思ってた私を、2人目さえ無理だと思わせたのはあなたじゃないか」

私なら言うな。

「子どもが転んだだけで親のせいにされるのは怖い。子どもは沢山走って沢山ころんで
転んだ時に手を前に出して防御する事を学ぶんです。転ぶ事さえさせないなんて、逆に
虐待です」
「娘が何をやっても私のせいにされるのは辛い」
と言ってみて。

冷静に考えて話し合ってみて。
世の中の女性が何人も産んでいるのは、奥さん一人ががんばりすぎてるんじゃなくて
夫婦で助け合って育児をするから、出来ているんだよ。

多分、あなたが旦那を拒絶するのは性欲が失せたせいじゃないと思う。旦那を拒絶
してるんだと思うよ。
「私の事、クズクズ言うのはかまわないけど、そんな女を旦那にしたあなたもクズだよ。
 私をバカにするのは、あなたが自分自身をバカにしてるって事だよ。」
って冷静に言ってみよう。


もしかしてグズグズすぐに泣いて「怒る」事を忘れていませんか?怒っても良い事を
言われてるんだよ。あなたが悪いから言われてるんじゃないよ。相手が悪いんだよ。
372名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 18:38:32 ID:qoKvfXYk
外面いい人みたいだけど、
奥さんにモラハラすることで発散して外でいい顔してるんじゃないの。>娘含め。
そんなことのために結婚したの?
373名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 18:39:45 ID:EahOv5RN
>>346
あなたたち2人はとっくに愛し合ってなんかいない。
ということでしょう。
真実に目をそむけて惰性でこのまま生きていけば?
374名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 21:02:25 ID:vdinrOJi
録音して友達に聞かせてみたら?
それもできないなら何かきついことを言われたら日記につける
言えるものなら「ブタの子供なんかいらないでしょ?」ぐらい言ってもいいと思う

あなたの旦那はあなたが反抗しないのを知って罵倒している卑怯者なんだよ
375名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 21:32:33 ID:uDTu5rpl
>346の将来が目に浮かぶね。
旦那同様子供もあなたをさげすむようになるよ。
そしてあなたは「こんなはずじゃなかった」と孤独な老後を過ごす・・・

私だったらとっくに別れてるけどなぁ。
旦那の言動ことこまかに記録して、慰謝料と養育費たんまり取って別れてやる。
376名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 23:14:07 ID:tW5F3IAt
346さん。
このままじゃ、あなた有責者として離婚されて、娘さんも取り上げられる、という可能性だって
あるんだよ。
分かってる?
377名無しの心子知らず:2006/08/27(日) 23:43:55 ID:xZjyYkni
>>346
そのご主人と今後どうしていくかは今相談されている事と違うので、
純粋に相談内容についてのレスをつけさせて頂きます。

一人だけ育てるよりも、二人以上居た方が楽な場合もありますよ。
一人だけしか育てて居ないと、その子の相手は全て親がしなければいけないけども、
姉弟がいると、下の子が1歳になる頃には一緒に遊んだりしてくれて、
私自身は上の子だけを育てて居る時よりも下の子産んでからの方が子育て楽になりました。
自分自身も、一人だけだとキチキチっとやろう。という気持ちが強かったのが二人目を産んでから肩の力が抜けて
良い感じで目を配る事が出来るようになった感じもしたし。

いらん情報かもしれんが。
第一子が2歳になった時に第二子妊娠が分かったんだけど、正直第二子を妊娠するのは迷いがあった。
せっかく一人目に手が掛からなくなったのに、また一からやり直しか。。。という気持ちがありつつの妊娠でした。
でも、出来たんだからモチロン産みまして。
妊娠進めばやっぱり自分の子なので、第二子も可愛く産んだら上の子で子供に慣れた分益々赤ちゃんは可愛かった。

で、私の場合はそこから色々大変で。
二人目産んでから突然夫(と言うか浮気された)との仲が悪くなり、
2子が3ヶ月〜12ヶ月の間は前夫と離婚するのしないのと揉め、
2子1歳になってすぐ離婚→仕事に出るという事があったんですが、それでも二人居て良かった。
と思いました。

なので、今感じている気持ちだけじゃ分からないカモしれないから、避妊解除したりすれば必ず出来るってもんでもないんだから、
神様に託してみるのも良いかもしれませんよ。



どーーーーーしても、いらない。って思うなら、ご主人にばれない方法の避妊(ピルやリング。リングは帝王切開なら使えないかもしれないけど)
を取って、子供作る気はあるけど、どうして出来ないんだろうねぇ?って顔してれば良いんじゃないかね?
378名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 00:52:11 ID:0aINVFrL
旦那さんのDVやモラハラなどの相談が続いた後に豚切りで申し訳ないのですが
相談させて下さい。私自身がDV、モラハラ妻です。

主人に暴言を吐く、暴力、近頃は1歳ちょっと過ぎた娘にも
いじめを繰り返してしまいます。娘の場合は暴力ではなく、
大好きなお菓子を隠す、おもちゃをぬいぐるみが奪ったように見せる
(当然泣き叫びます)などです。
情操教育によくないので止めたいのですが止まりません。
主人への事も、こうして夜中にひとり考えれば
申し訳ない気持ちでいっぱいなのですが、やめられないのです。
>>363の書かれているような家庭で育ち、虐待されて育った事と、
ご近所との付き合いでイライラするのが原因だと頭では理解しています。
(外の不満を家族に当たってしまうようです。)
いっそご近所付き合いなしにしたいのですが、色々としがらみが
出来てしまっているのと、私自身が寂しがりなので全く誰にも
会わないというのは耐えられそうもありません。
カウンセリング等も金銭面の問題から行けそうになく、
何か良い本でも読んでトレーニング出来たらと思うのですが。
379名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 00:52:41 ID:9Eqm1M4m
>377
二人目が欲しいと思えない人に
二人目が欲しくて作った人の「2人いた方が楽だよ〜」アドバイスは
頑なにさせるだけで逆効果だと思う。
380名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 00:58:06 ID:oR9zgLTM
>>378
あなたさぁ、本気で直そうって思ってないでしょ。
書き込み見てると誰かのせいにしてばかりじゃないの。
何もかも失ってからわかればいいんじゃない?
そしてあなたが娘や夫にしてる仕打ちは必ずいつか
自分にかえってくるからその覚悟でおやりなさい。
381名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 01:02:32 ID:vQ5i/SSH
>>378
旦那に正直に相談してみたら?
ただ、文章に残すのはマズイ。旦那が別れたがっていたら証拠になってしまうから。
382名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 01:10:12 ID:6CGkpf+k
>>379
>>377です。
二人目が欲しくて作った訳では無いのです。
前夫が二人目欲しくて作ったけど、私はツワリも酷いし(2ヶ月で13kg減する程酷いし)
やっと少し手が離れた。と思った所に二人目が出来て、
すごく迷ったけど、実際妊娠が進んだら可愛いと思えるようになった。
と書いたつもりだったんですが。
383名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 01:10:38 ID:0aINVFrL
早速ありがとうございます。

>>380
確かにまだ大丈夫、もうちょっと・・・と考えているかもしれません。
実家の父親を見れば私の末路が理解できるのですが、駄目なんです。

>>381
主人は本当に神様みたいないい人で、自分が至らないせいで私が
怒ってばかりいると真剣に考えているようです。
離婚はお互い考えていませんし、私が悩んでいる事も知らないと思います。
子供の頃の虐待も含め相談したりした事もあるんですが、
全くそういうのが理解できないようで
「xx(私の名前)は大丈夫だよ」で終わってしまいます。
384名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 01:16:45 ID:vIFA7nsF
>>378
本当に悩んでいるなら働きにでれば?
そうすれば昼間子供と離れられるし、カウンセリングにもいける。
共働きになるには旦那さんの協力も必要だから話し合ってみて
385名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 01:22:49 ID:9Eqm1M4m
>382
(否認もせずセックスしていたと想定しているけれど)
出来てもやむなしの意志が少なからずあったわけでしょ?
二人目は絶対欲しくないという人とはかけ離れてると思うんで、
同じような状況とするには無神経じゃないかと。
386名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 01:26:35 ID:0aINVFrL
>>384
人間関係でひどくストレスがかかるタイプなので、
外に働きに出れば余計ひどくなるのがわかっているのでそれは避けたいんです。

387名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 01:33:36 ID:9Eqm1M4m
>378
本読んだ程度では治らないよ。
子どもいじめをやめられないなら、子供と離れる決心をするしかないんじゃない?
だんなに任せるor旦那の親とかに預けられないなら、
施設に預けるべく児童相談所などに相談に行ったらどうかと。
388名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 01:47:17 ID:6CGkpf+k
>>385
なるほど。
そうかもしれないですね。

スレ汚し失礼しました。
389名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 02:17:24 ID:e4O87Czg
>>378
カウンセリング、いきなり病院でなくても、
自治体の心の相談室みたいな
無料サービスを利用してみたら?
いまどき、たいていどこでもやってると思う。
それがないなら、虐待SOSみたいな電話とか。
とにかく、第3者を交えて一度話したほうがいいと思う。
390名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 02:40:32 ID:3mt6VrOq
すいません、相談させてください。
もうすぐ7ヶ月の赤持ちです。
自分はかれこれ8年間、過食嘔吐が続いており、
妊娠中、臨月のときですらやめることができませんでした。

いま、赤と過ごす毎日のなかで、
どうしても一日一回は過食して、吐いています。
その、過食〜吐くまでの数時間、テレビをつけっぱなしでごまかしながら
放置しています。
子供がねんねの時期は、泣かせたまま放置していました。
しかし最近はいはいや後追いをするようになり、トイレまでついてくるので
どうしても吐きたいわたしは子供を部屋に閉め出しています。
毎日、絶叫するように泣く子供の声を聞きながら吐き続けるのです。

やめたい。でも子供と二人きりの一日が長すぎて。
みなさん、なんでもいいです。何か、言葉をください。
391名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 06:48:56 ID:S20eMphy
>>390
摂食障害は真剣に病院に行って治療しないと自分の意志だけでは
なかなかどうにもできないんではないですか?
本来なら妊娠前に治療するべきだったんでしょうが、今からでも
病院に行くしかないでしょう。

しかし毎日数時間閉じ込めて放置ってよく赤ちゃん今まで元気で居てくれてますね。
もう少ししたら歩くようになるし、鍵だって自分で開けられるようになる。
一緒に暮らすならそういう異常な姿を隠し通すことはできませんよ?
それに摂食障害は命に関わる問題で、放置していたら若くして命を落とされるかもしれません。。

あなたのお子さんの中のお母さんのイメージ「毎日たくさん食べては自分を
部屋に長時間閉じ込めて放置、トイレで吐き続けていた。そんなお母さんも
自分の小学校入学を待たずに亡くなってしまった」なんてのだったら可哀想すぎます。
392名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 08:16:54 ID:bBXP8Kbf
>>390
専用スレあるよ。

妊婦だけど過食嘔吐で悩んでいます。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1145840590/l50
393名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 08:32:46 ID:bBXP8Kbf
ありゃゴメン妊娠中じゃなかったんだね。
じゃあ上のスレは該当しないか。ここでいいか。

一応、
【お父さん】子供を持つメンヘラー【お母さん】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1105898693/
ってスレもあります。
394名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 10:54:07 ID:hJsZj/3h
>>378
マジレス
聖書読め
395名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 13:29:54 ID:dlO1d4Ar
>>378
ご主人に「申し訳ない気持ちでいっぱい」も「子どもの情操教育に悪いと思ってる」も
とってつけたようにしか見えません。

あなたはたった1歳の我が子にも、ご主人にも甘えきっています。
「これだけやってもどうってことはない」と思い込んでいるように思います。
どれだけのストレスがあると思っても、所詮1歳の子どもに意地悪する程度で
発散できるくだらぬストレス。

自分は親から棄てられて預けられ先での虐待で身体に障碍が残ってます。
だからこそ、これだけは自分のところで食い止めたいと思っています。
あなたは自分が受けた虐待による「心の傷」を我が子にも背負わせたいのですか。
どうしても止められませんなんて言ってる間は止まりません。
自分にも子どもにも夫にも甘えきってるだけではないですか。
本当のところはあなたが一番解っていると思います。
ただの言い訳にすぎないと。
自分が一番と思っていることを認めるのが怖いだけではないですか。
ご主人への暴言も、批判されるのを恐れるあまりに、攻撃することで
防御しているのではないですか。

自分が一番でもいいんですよ。
自分の次に家族を大切にできれば。
家事や育児でできないことがあったら、謝ればいいのですよ。
いつまでも防御を攻撃で取っていたら、あなたの周りには誰もいなくなります。
言い訳していては変わりません。自分のいけないところと真摯に向き合うところから
始まるんだと思いますよ。
396名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 14:17:48 ID:tTTKF/M2
>>395
私は>>378ではないのですが、あなたの言葉が身に染みました。
私は、自分がどうしてもかわいいとは思えないんです。
正確にいうと、かわいいと思ってしまい、滅私奉公の精神や清貧思想を維持出来ない
自分がいやなんです。
いつも、襟を正さなくてはと思うのに、体調不良もあってうまくいかないんです。
(生活するには困らない程度の頭痛)
だけど、辛いときは放棄した方がいいのかなと思うようになりました。
以前は、辛い時ほど人間の真価が問われると思い、体調がよくない時ほど無理をしがちでした。
人から見たら、まだまだ甘えているかとは思うのですが。
それも、少しやめてみようと思います。
397名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 14:32:08 ID:dlO1d4Ar
>>396
>>395です。
子育ては滅私奉公の精神だと上手くいかないと、私自身も壁にぶち当たった
ことがあります。
自分の話で恐縮ですが、子育てで何が辛いかといったら、まさに>>396さんが
書かれた「襟を正さなくてはいけない」ことに尽きました。
片付けなさいと子どもに言うなら、自分もきっちりしてないとならない、
面倒なことから先にやりなさい(宿題など)と言えば、まず自分も面倒な
ことからしないといけない。子どもに矛盾を突きつけられてはならないと
キリキリしていたように思います。
障碍は足なのですが冬は辛いし、偏頭痛持ちでもあります。
でもきちんとしていなければならないと自分のオケツを叩く毎日でした。
でもあるときスコーンと抜けました。
これでは子どもを追い詰めるのではないかと。
親が完璧(自分基準)な姿を見せ、こうしろと子どもに押し付けているだけでは
ないかと。
今は身体が辛いときは子どもの前でも横になりますし、
できない家事は先送りもします。
寧ろ今のほうが、子どもは自らやります。
親が無理してキリキリしているより、ニコニコしているほうがいいのかなと。

滅私奉公思想はキケンですよね。子どもが主人で仕えているわけではないのですから。
体調が悪いときはきっぱり休んで、復活したらニコニコできたらいいと思います。
398346:2006/08/28(月) 14:51:33 ID:KqgCPieM
二人目が欲しくない>>346です。
レスを下さった皆さんありがとうございます。
特に>>377さんのご意見は、他の方の体験談もうかがってみたかったので
大変参考になりました。

昨夜真顔で主人に「私が心の底から二人目を欲しいと思うようになるまで
二人目の話はしないで!」と言いました。
主人は少し驚いたようで「あっそう」とだけ言いました。
いつも怒りながら反論しているのですが、主人は弁が立つうえに
屁理屈をこねまわすのが得意で、とても話し合いになりませんでした。

>>371さんの反論例も、過去に同様のことを言ったのですが
「俺はいい夫であり、いい父だ」
「俺は悪くない。お前が人様より弱いからダメなんだ」
「お前と結婚したのはボランティアだ」
「この世に「うっかり」なんてありえない。お前が娘を守る努力を怠ったからだ」
「全部お前のせいだ。お隣さんの奥さん(超シャキ奥)はきちんとやっている」
と言い返されました。

でも昨夜改めて言ったことで、少しはわかってくれたと思います。
もしわかってなかったら、離婚へのカウントダウンがひとつ進んだということで。

二人目が誕生するかどうかは「神のみぞ知る」ですが
ここで相談させて頂いて、ずいぶん気が楽になりました。
相談に乗ってくださった皆様、ありがとうございました。
399名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 14:58:01 ID:jgzFMVbS
>「お前と結婚したのはボランティアだ」
こんなこといわれたらそのまま実家に帰るわ…。
そんなボランティアいらん。
400名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 15:00:16 ID:34b9/8uJ
私も。ボランティアなんて自分を全否定された言葉を投げる男がいい夫でいい父であるはずがない。
その口でどうして「俺は悪くない」って言えるんだろう。
401名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 15:11:54 ID:6CGkpf+k
>>398
>>377です。
私の意見が無神経だ。という意見もあったので、
>>346さんにとって余計なレスだったかな?と気になっていたのですが、
そう言っていただいて少しホッとしました。
私の前の夫も(第一子・第二子の父)モラハラ+DV夫でした。

ご主人が分かってくれると良いですね。
402名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 15:17:12 ID:tTTKF/M2
>>398
あなた、自分にはダメなところが多くて、自分には誰も付き合ってくれないものだ、なんて思ってない?
若しくは過去に大きな過ちがあり、そのせいで全てを失ったところへご主人と恋愛関係になったことはない?

そして常に、「普通の人はお前なんかと付き合わないし、またお前にはその価値はないんだぞ」
みたいなことはいわれてない?
403名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 15:32:25 ID:6CGkpf+k
>>398
>>377=>>401です。
自分語りになっちゃうかなぁ。と思い省いたのですが、やっぱり補足させてもらいます。

私も前夫から、お前は愚図だ。とかお前なんか○○←その時々によって色々変化。とか、
私を殴った事を前夫親から「犬や猫じゃないんだから、殴ってはいけない。」と注意を受けると、
「こいつなんて、犬や猫以下だ。」とかそんな感じの事を言われ、
ああ、私って駄目な人間なんだなぁ。と思いこんで居ました。
が、今の私への周りからの評価は、しっかり者。

結婚してる相手(毎日一緒に居る相手)から、お前はダメだと言われ続けると、
自己評価がどんどん低くなってしまい、こんな私は離婚してもきっと社会に適応出来ない。
などと思い離婚も怖かったのですが、マインドコントロールにかかっていたようです。

本当の自分ってどんなだったのか、良く思い出してみると良いのかもしれないですね。
404名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 18:27:29 ID:/JFKiI19
>>352です。
スレ違いかもしれないですが、お礼がいいたくて。
昨日、自分の両親に話し、『親は揃ってた方がいい』という古い考
えの親なので同意は得られませんでしたが説得し、そのまま娘を預
けて家に戻り、旦那に頭を下げて別居を申し出、家を出ていっても
らいました。
今日は保育園に数件あたり、現在の私の職だと食べていけないので
ハローワークへ行ってきました。
今ネットで安いアパートを探してます。明日片っ端から見にいく予定です。
なんだか日中、妙な動機がしたり息切れして驚いたんですが、一つ
一つ行動するたび、楽になる気もします。
明日は児童相談所にも足を運んでカウンセリングの場所を紹介してもらおう
と思っています。
離婚はまだハッキリとした決意がありませんが、娘との生活基盤をまず確
立しようと思っています。

ここまで動けたのは皆さんのおかげです。
本当にありがとう。

そして‥私の甘えになりますが思いつくまま動いているので足りない
所があれば、助言頂けたら幸いです。
405名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 18:50:52 ID:pmmggLSe
>>404
もし、旦那が本当に反省してるようなら「一度だけ」戻ってあげるのも良いかもしれない。
一度だけ、だよ。
そして同じことを繰り返したら本当に別れたら良いかもしれない。

でも、反省して戻ってきてって言わない旦那なら、そのままで良いと思う。
別れよう。
406名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 18:58:10 ID:S20eMphy
>>404
わー昨日の今日で迅速な行動乙です。
旦那さんもまた抵抗しないで出てってくれてよかったですね。
407名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 19:05:26 ID:lu/MQ/Ew
>>405
いや、それは甘いと思う。
一度だけを一度やると、また同じことの繰り返しだよ。

>>404は新しい道を歩きはじめてるんだから、とりあえずそのまま進んでいいんじゃないかな。
とりあえず娘さんとの生活基盤を作るのは大事だと思う。
離婚とかは落ち着いてから考えてもいいと思うし。大変かもしれないけどがんばれ!
408名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 19:39:03 ID:9Eqm1M4m
>404
離れてみて見えてくることや、改まることもあるだろうからねえ。
悪くない選択だと思うし、そういう自立する動きが
家族を立て直す原動力になると思うよ。
大変だけど頑張ってね。
409名無しの心子知らず:2006/08/28(月) 21:09:56 ID:/JFKiI19
>>352です。
長文にも関わらず、本当にありがとう。
昨日、取り急ぎ実家へ相談に行った際、旦那は皿を洗い、洗濯物を
たたんでくれていました。
くだらないことですが普段はTシャツ+トランクスでいる旦那がジー
ンズを履いていました。
何もしない旦那ですが少し反省した様です。 
旦那が出てゆくことも、反省の末だと思います。
けれど、今回の事はお互い重く受けとめなければいけないこと。
幸い、旦那はカウンセリングに行くと言ってくれたので別居しながら、経過を
みてお互いよく
考えて離婚、同居は考えたいと思います。
今は娘と自立を目指し、離婚となっても強く生きていける自信も欲しい。
娘の耐える姿を二度と見たくない。がんばります。

皆さんの言葉に勇気づけられ、最悪の事態だけは回避できました。
消えます。本当に、本当にありがとうございました。
410名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 10:14:24 ID:FtUGQW4W
小四の息子の交遊関係で悩んでいます。
私はかなり社交的にふるまう&みられるほうですが、かなり人付合いが苦手で…
ただ寂しがりやなので辛うじて仲良くなれた人と深く付き合うほうでした。
ただ最近までママ友達恐怖症で、息子が乳幼児時代は保育所に預けていたこともあり、
一緒に遊ぶことも、ママ友達の子供と遊ぶこともあまりありませんでした。
子供が小学校に入学してから、人付合いでのトラブルが目立ってきました。
お友達大好きなのに仲良く出来ない。
振り向いて貰いたくて自慢したり、自虐的な振る舞いをして引かれる、
自分なんて誰にも相手にされないと落ち込んでひきこもり、
少し優しくされると天にも昇る気持ち…
まるで自分を見ているようで、苦しくてなりません。
いろんな方法で頑張ってきましたが、しんどくなってきました。どうすればいいでしょう。
411名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 11:00:36 ID:w+/phM2f
落ち着いて息子さんが人付き合いをする上で駄目な所と良い所を考えてみて。
それを息子さんにちゃんと話すれば良いんじゃないかな?

>振り向いて貰いたくて自慢したり、自虐的な振る舞いをして引かれる

なんて誰がしても嫌だよね?友達がしたらどんな気持ちになるかな?
って話をしてあげれば少しずつ変わってくるかもしれないし
まずは、聞き上手になってあげてください。
息子さんの気持ちを理解できたらアドバイスもしやすくなりませんか?
412名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 13:40:44 ID:KUsT9xQw
>>410
的はずれだったらゴメソ

ひょっとして>>410さんは息子さんのことを「条件付き」で愛してませんか?
例えば、お母さんの言う通りにしている時は好きだけど
言うことをきかずに自分の意思で行動している時は好きじゃない、とか。

あと、息子さんは誉められ慣れてないような気がしますが
お母さん(>>410さん)は、めいっぱい誉めてあげていますか?

息子さんは「誰かに無条件で愛されたい」という欲求があるような気がします。
お母さんにその欲求を満たしてもらっていれば、
お友達など他人の中にその「誰か」を見出す必要はないと思うのですが。

お友達(級友とか)に無条件で愛してもらわなくてもいいじゃないですか。
すがるように求めることによって、かえって引かれると思います。

お母さんからの愛で満たされて、他人と距離を置いて自立できた方が
むしろ本当の友人に巡り会えると思いますよ。
413名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 22:10:08 ID:eU7kGgcB
話しd切りすみません。
友達が破水から始まった出産で、菌が感染しているからとNICU有り病院に移転して、
それから24時間陣痛に耐えた末、自然分娩できずに帝王切開したのですが、
赤ちゃんにも菌が感染していたそうで、今点滴+鼻から管を入れている状態です。
もっと早く帝王切開していればこんなことには。。と思わずにいられないのですが、
赤ちゃんが菌に感染すると一体どうなるんでしょう。
「菌に感染しないように破水したらすぐ病院に」というのはよく見るんですが、
実際感染してしまった場合の事はどこにものっておらず、調べられません。
ご存知の方がいたら、教えてください。
414名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 22:11:35 ID:RzV50Tcm
それはご両親である友達夫婦が主治医に訊ねるべきことだと思いますが。
415名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 22:14:28 ID:vfTOCXL2
>>413
2ちゃんのどっかに医者の板があって産婦人科医に質問するスレがあったから
探してきいてみてはどうでしょう。
菌に感染、だけでこうなる、ってひとつのパターンってわけではなさそうだけど
どうなんでしょうね。
416名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 22:17:15 ID:eU7kGgcB
逝ってきますノ
417名無しの心子知らず:2006/08/29(火) 23:15:44 ID:4Pc/5aqc
>413
知ってどうするの?
418名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 00:30:55 ID:ApjMvzrD
菌が感染
419名無しの心子知らず :2006/08/30(水) 00:33:32 ID:joku78HB
私もどうなるのか知りたい。
420名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 00:49:24 ID:h7elsqDD
破水による外界からの菌や母胎が持っていた菌だとか、色々な菌があるんじゃない?
後者の場合は、出産直後から新生児の治療を始めたというのを聞いた事があるよ。
(妊娠中から主治医から聞いていた)
413は何の菌なのかわかっていての疑問なのかな。

破水経験者だけど、入院してすぐに抗生物質を処方された記憶がある。
帝王切開も菌を考慮した上なのか、母親の体力を考慮した上なのかも定かではないのでは。
中途半端な情報だけ持って、産婦人科医に質問するスレに行くのはどうだろう。
421名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 01:20:10 ID:cNq4xJbY
>>413
ちゃんと処置がなされないと、例えばこういう大変なことになるようです。
新生児細菌感染→髄膜炎及び敗血症の疑い
ttp://homepage3.nifty.com/medio/watching/hanrei/141212.htm

お友達のお子さんの場合はすぐ搬送されてNICUで処置されているので、
こんなことにはなりますまい。
422名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 01:20:28 ID:EL+m59TF
すでに発症してて治療にあたっているなら、担当医に聞いて下さい
の一言で終ってしまうからねえ。
敗血症が怪しいです、危険な状態かもしれません、
って返答もどうかと思うし。
423名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 16:45:45 ID:OIJ6hKEy
>>413
なんか距離梨臭い。
424名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 19:05:35 ID:MOmAgL6P
相談です。
今8週ですが、心音が確認できず来週また診てもらいます。
これで、確認できなかったら黄色信号と言われました。
調べたら手術は1週間安静とのこと。
2歳3ヵ月の授乳中の子がいるのですが、最悪の事態を考えて
断乳したほうがいいでしょうか。
自分と子の問題なのは承知の上で、アドバイスをいただけると嬉しいです。
動揺してしまってうまく考えられません。
425424:2006/08/30(水) 19:11:46 ID:MOmAgL6P
やっぱり読み返しても馬鹿な質問なので
取り下げさせてください。
スレ汚しすみません。
426名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 19:14:29 ID:oNLElrfG
>>424
よくわからないんですが、流産かもしれないから、その処置の場合に
お子さんに授乳できなくなるかもしれないから今から断乳すべきかってことですか?

まだどうなのかもわからないのに気が早いような?
もしそうなってしまったらその時に断乳すればいいんでは?
妊娠が順調でも子宮の収縮とかの関係で不安だから断乳したいとか?
427名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 19:16:50 ID:oNLElrfG
あー入れ違いごめんなさい
428名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 19:23:02 ID:lafT9tgP
>>424
私は9wで流産して手術しましたが、おとなしく寝てたのは手術の翌日だけだったよ。
あとは普通に過ごしてたけど。

私の友人は3人目をやはり11wで流産して手術したけど、
翌日から2人の子供の幼稚園の送り迎えを普通にやってた。

人によって状況も違うだろうからなんとも言えないけど、
私の場合はこんな感じでした。
429名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 19:52:04 ID:MOmAgL6P
>>426>>428
レスありがとうございます。
見に来てよかった。
一日ぐらいだったら、預けて乗り切れそうなので
断乳はしないでおこうと思います。
お話を聞けて心が軽くなりました。
430めろ:2006/08/30(水) 21:25:32 ID:sXQcaCb+
二人以上産んだ方に質問です。
現在、二人目妊娠中ですが、おっぱいのことで悩んでいます。
一人目に母乳をあげたら、カップが2サイズも小さくなってしまい、今ではわずかにふくらみが確認できる程度です。
それがものすごくコンプレックスになり、旦那にもからかわれるし辛いです。
二人目にもおっぱいをあげたら、いよいよ全く膨らみのない平らな胸になるかと思うと、おっぱいをあげるのをやめようかとも思っています。
本当に駄目な母親で、二人目に悪いとも思っていますが…
これについて何か経験談やアドバイス等ありましたらお願いします。
431名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 21:41:52 ID:aez3pe8A
>>430
私は皮だけ残ったw
悲惨なもんですよ、先っぽがぴろんとたれてて
膨らみ無し、もう笑うしかないwwww
もともと全体的に痩せ気味だし、仕方ないかな
ブラが全くいらなくなりましたねー
まあ、ここぞというときはパット入れてつけるけど

そんなことからかうダンナの方が許せないな
なっちゃったモノはしょうがない

432名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 21:53:10 ID:sXQcaCb+
>>431
ありがとう。子供のためならと笑い飛ばせるなんて、良いママです。
433名無しの心子知らず:2006/08/30(水) 22:50:59 ID:EL+m59TF
>430
二人目に乳あげなくてもどの道垂れるよ。
乳あげている間はふくらみのある胸が保てるのを考慮すれば
同じような経過のタレ乳と思う。
434名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 07:57:45 ID:oTxxBeTe
>>430
出産後に太ったら、妊娠前より
若干胸が大きくなりました(B→C)
最近のブラは、脇の贅肉まで集めて
押し込むからね
435名無しの心子知らず:2006/08/31(木) 23:12:47 ID:k0Pu9xEH
>>430-431
ヽ( TДT)人(TДT )ノナカーマ
一人目妊娠前C→ヌッサン授乳期EからF→卒乳後B
→二人目妊娠D→ヌッサン授乳期DからE→卒乳後A
…で、現在Aです。
小さくなった小さくなったと言う旦那には、
「そんなこと言うオマエには一生触らせない、
巨乳が良いなら勝手に探しに行け、慰謝料はもらうからね!」とブチ切れたら平謝りされた。
子どもを育てた勲章だと思って、小さくてもキニシナイ!です。
436名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 00:34:57 ID:ldcQj7U2
大きければ良いってモンでもなく、授乳後の大きなパイは
なんてーの?婆ちゃんが風呂屋でよっこいしょ。と肩に乳乗せる様な。
そんな垂乳根になりますよ。
小さい方が可愛いかもです。
437名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 07:44:19 ID:9tfzZXEN
>436
ハゲハゲしくハゲド!
二人目妊娠中なんて、ホントたれぱんだを彷彿とさせたよ。
パイとハラの間に、本とか挟めたし。
そして、産まれて授乳中の今、まだいいんだけど、これが終わるとまさにへその上くらいに
乳首が・・・。
438名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 09:59:32 ID:M/Mvy8vw
漫画のダメオヤジの奥さん(オニババだっけ?)がたれぱんだみたいな乳で
描かれてたよね。
いつのまにか自分もそうなってしまった…。
世の中の若者&男は「オバサンになると努力しないから体型が崩れる」と簡単に言うけど、
努力の問題じゃないよっての。
439名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 10:00:08 ID:M/Mvy8vw
いや、でもまあ自分も以前はそう思っていたんだけどね。自己レス。
440名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 10:13:33 ID:9tfzZXEN
いや、ある程度は努力の問題なんだろう。
でもさ、乳垂れないために完ミにするとか、子供預けてエステに通うとかジムに通うとか
そういうのは無理だもん。
別に、それで稼いでるわけでもないし・・・。
441名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 10:42:52 ID:L9uF0mBc
完ミでも垂れるんでしょ?
442名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 13:13:30 ID:eTYa7f1P
完ミでも垂れるしサイズダウンすることもあるのよ・・・。
こればっかりは人によると思う。
子供が最初の2週間くらいしか乳を吸わなかったけど
しっかり萎んだし、中身が減ったぶん小さいながらも垂れた。
今は見るも無残。
ボリュームアップブラでも隠しようの無いド貧乳だよ〜。
443名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 19:11:22 ID:Xia+fx/p
午後の夏期保育のあとウチの子と同じ組(4才)の子を頼まれて預かって、
予定より相手の親が遅くなってるんですが、夕食どうしたらいいんだろう?
6時には向かえに来るはずだったんですが…携帯も通じない。
子供なんで本人にアレルギーとかは聞いてもわからなんいです。
うちの子は下もいるので6時にはいつも通り夕食食べさせましたが預かってる子にはリンゴだけでちょっと可哀想。
444名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 19:13:19 ID:9PXQnSdY
えー、あとから「なんでうちの子だけ」みたいな逆切れされかねなくて困りましたねぇ
担任の先生とかの連絡先わからないんですか?
445名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 19:33:21 ID:5aHvU0db
>443
それはしばらく帰ってこないな。
園はまだ誰か残ってるかなあ。
幼稚園なら緊急連絡先を知っているはず。
アレルギーの有無も聞けるしとりあえず先生に聞いてみたら?
きっと10時ぐらいにしれっと帰って来るよ。
ショッピングやら美容院やら映画やらディナーやらを満喫してからw
446名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 19:58:33 ID:Xia+fx/p
幼稚園は守衛さんしか出なくて、緊急なら園長先生に連絡すると言われて一旦止めました。
連絡帳(夏期保育なので持ってた)の第2連絡先のところへ電話してみたらお祖母ちゃんだったそうで今から向かえに来てくれるそうで一安心です。
お騒がせしました。
447名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 20:16:57 ID:5aHvU0db
うわ、まだ帰ってなかったんだ。
予感的中w
448名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 20:27:38 ID:9PXQnSdY
おばあちゃんにコレでもかってくらい「どうしたんでしょうー?
こんな時間まで連絡取れなくて何か事故とかでもあったら・・
約束の時間こんなに過ぎてるし連絡のひとつもないなんて
ホント心配ですー」と全面的にありえないだろ対応を。
ってかほんとに何もなくただのドキュだったらいいですねぇ。
449名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 20:54:59 ID:RHVd02HC
ドキュだったら二度と預からないように、で済むけど
コレで事故とか何かだったらいたたまれないね・・・
450名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 21:51:18 ID:joTt3qA+
>>443

子供がカワイソ。確信犯の親を持って。
451名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 21:52:05 ID:joTt3qA+
つーか
アレルギーの心配をして
預けられた子にご飯食べさせない判断、GJだと思います。

もしなんかあったら、ねぇ。
452名無しの心子知らず:2006/09/01(金) 23:37:09 ID:9+VOXE+K
続編、楽しみにしてる〜〜。
後で何言われるかな。楽しみ。
453名無しの心子知らず:2006/09/02(土) 00:02:47 ID:JaWDaYyL
おばあちゃんが迎えに来たって事は近くにおばあちゃんが住んでるって事でしょ
なのにどうしてわざわざ他人の443に預けるのかね
信じられん。
454名無しの心子知らず:2006/09/02(土) 07:10:27 ID:Xi7815+/
あれだよ
おばあちゃんてのは旦那の親で折り合い(ry

だから「ちくられたー余計なことをー!」なんて逆切(ry
455名無しの心子知らず:2006/09/02(土) 07:16:13 ID:Q4pXCcge
今さらだけど、アレルギーの心配でリンゴは危険。
リンゴはアレルギーを起こしやすい果物なので、
アレルギー体質の子はリンゴ駄目って子もいる。
何事もなかったようでよかったけど、難しいんだよねアレルギーは。
だからこそ食事時まで迎えに来ない先方がどうかということで
443さんの対応が悪かったって言うつもりじゃないので。念のため。
456名無しの心子知らず:2006/09/02(土) 19:16:30 ID:aR2D/RzT
純粋に不思議なんだが、子を預かるくらい親しいのに
話題の中にアレルギーだとか朝何を食べさせただとか
食事に関するものはなかったのかな?
ランチいっしょにしたら分かりそうだし、何より与えたのがリンゴのみって・・・
おにぎりでも素うどんでも、なんか他にあるだろうによ。
457名無しの心子知らず:2006/09/02(土) 20:00:38 ID:tkqawNUw
保育園のママ友とランチなんかは、あまりする機会無いと思うよ。
朝何食べさせたか?なんて話もしないなあ。おにぎりなんかも作れないときは作れないっしょ。
458名無しの心子知らず:2006/09/02(土) 20:25:06 ID:JBm7FvC/
預かるくらい親しかったんじゃないと思うよ。
とくに親しくもないけど4歳だし夏季保育のお帰りから6時までなら数時間だし、
食事の時間にも被らないしと思ったんでしょ。
ところが相手が約束の時間を過ぎようと戻ってこなかったと。
まあ私ならアレルギー云々なんて考えないで適当になんか食べさせちゃいそうだけどw
(アレルギーあるなら預ける時にそのくらい親のほうから言うはずだと思うし)
459名無しの心子知らず:2006/09/02(土) 20:52:43 ID:/NZOK9LC
>>456
うどん=小麦にアレルギーあるって子多いよ。
日本の5大アレルゲンは、卵・乳・小麦・大豆・米だよ。(多い順)
460名無しの心子知らず:2006/09/02(土) 22:45:41 ID:G7vwWt0w
>456
うどんは危険。小麦はほんと多いよ。うちの子もそうだったし。
461443:2006/09/03(日) 18:39:39 ID:9hNK1zA0
週末出かけていたのでPC見れませんでした。
お祖母ちゃんはとなりの市だったので電話してから小一時間ほどかかりました。
すごく謝っててこっちまでなんか申し訳ない気分になるほどで頭下げながら連れて帰られました。
それとほとんど入れ違いで預けたお母さんが帰ってきて、
出先で携帯の充電が切れちゃってうちの番号がわからなくなっていたので電話できなかった、ということでした。
説明したら、不機嫌な感じでむーっとしてましたが切れたり文句言ったりは無かったです。
車がないので出来たら今から乗せていってくれない?と言われたのですがもう遅いしお断りしました。

リンゴの件はうちの晩御飯がきしめん(小麦)だったんで絶対パスだし、
そしたら何をあげたらいいかわからなくて連絡帳を見たら、
夏期保育の持参おやつの項目にリンゴと書いてあったんですが
どうも好きじゃないみたいでほとんど食べないのでなおさら可哀想でした。
アレは血液検査だとうちの下は卵(全卵)と蕎麦がアウトで、上は一部の魚と玄米・蕎麦です。
こわいので基本的にヨソの子にはものを食べさせない、おやつも持参推奨なので今回はほんと困りました。
462名無しの心子知らず:2006/09/03(日) 18:44:55 ID:Q0a87NJ1
>>461
切れたりしなくても不機嫌になるところじゃないですよねぇ
おばあちゃんと同じく(というか迷惑かけてる張本人だし)平謝りが当たり前なのに
ムッとして送って行けなんて行ってる場合かっての

乙でした。
463名無しの心子知らず:2006/09/03(日) 22:39:24 ID:CLuURYBZ
>>461
携帯の充電なんて、いまどきコンビニに飛び込めば
緊急用の充電池がいくらでも売っている。

464名無しの心子知らず:2006/09/03(日) 22:43:05 ID:mUU7I25e
そうだね。
本気で連絡とろうと思えば幾らでも可能だったよ。
駅のキオスクでも売ってるんだから、緊急充電用なんて・・・
465名無しの心子知らず:2006/09/03(日) 23:31:46 ID:PuflGwSe
携帯充電切れがどうこう言う前に約束の時間から4時間くらい(もっと?)過ぎてたわけでしょ?
同級生なら4歳の子がいるうちにそんな遅くまで迷惑かけてごめんなさいもないとは何事かと。
466名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 00:13:00 ID:YEJxdm5T
>車がないので出来たら今から乗せていってくれない?
散々迷惑かけた上にこんな事平気で言えちゃうあたり、やっぱりドキュ母。
>>461本当にお疲れ様でした…
467名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 11:51:16 ID:1ccXusLB
>>461
放置子スレかと思ったよ。
本当にお疲れ様でした。
468名無しの心子知らず :2006/09/04(月) 22:57:54 ID:J1euODOZ
3歳になったばかりの息子のことで相談です。
ここ3ヶ月ほど私から全く離れません。
旦那とお風呂に入るのですが「ママー、ママー」と泣きわめき、反対に私が入っていると
「早く上がって」とお風呂の前でずーっと待っています。
旦那が子供を連れて実家に遊びに行っても、以前は「まだ帰らない」とグズっていたのに
最近は30分ほどで帰ってきます。
やっぱり「ママのところに帰る」と泣くそうです。
ちなみに旦那はかわいがって積極的に遊んでくれます。
児童館や子育て支援に行っても私がトイレに行ったり、
姿が見えなくなると泣き叫ぶようになりました。
3ヶ月前までは普通に遊んでいたのに。

ただ思い当たることは、朝ごはんをヨーグルト位しか食べないので
「食べないならママ一人で行ってくる、一人で留守番しててね」と行く振りをすることです。
玄関まで行くと泣きながら「食べるー」と言って追いかけてきます。
このやり方は間違いだったんでしょうか。
もしこれが離れなくなった原因なら、よいアドバイスをください。
急にこんな風になってしまったので、来年春からの幼稚園が心配です。
469名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 23:14:42 ID:X7kL2C2H
>>468
下世話な話で申し訳ないけど、妊娠の可能性は?
子供は結構敏感で、母親が妊娠に気付く前に
察知することもあるんですよね。(私もそうだった)

それと、置いてけぼり作戦は、辞めた方が良いです。
ママが自分を置いていなくなるなんて
子どもにしてみたら、これ以上の恐怖はありません。
ヨーグルトだけでも食べてくれたら、万々歳じゃないですか。
今日はこんなに食べられたのね。ママ嬉しいわぁ〜で良いんです。

一度味わった恐怖はなかなかぬぐえません。
子どもさんが納得するまで、後追いに付き合ってください。
無理に離れようとする必要ないんです。
だって、まだ3歳なんですから。

あと、子どもさんが後追いするからって
「こんなことじゃ、来年から幼稚園行けないよ」
なんて、間違っても言わないでね。
幼稚園に入るからと言って、すぐ「幼稚園児」にはなれない。
幼稚園に通うようになって、初めて幼稚園を知り、園児に成長するんだと思います。
そちらには専門かもいるから、取り越し苦労はいりません。

子どもさんとの蜜月を、堪能してほしいなと思います。
長文ゴメンナサイ。
470名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 23:38:20 ID:7+ZOe791
>468
お留守番しててね作戦、私もたまに使ってしまう…
あまりにも言う事聞いてくれない時についつい。
その後には必ず、抱きしめて「わかってくれてうれしいな」と
フォローするようにはしてるんだけど。

468さんの息子さん、ママがいないと困る!って思ってしっかり
後追いしてるだけなのではないですか?
幼稚園に入るまでまだまだ時間があるから、今からそんなに心配しなくても…
入園して少しずつ、環境に慣れていくし。

と、今年入園した年少の母は思ったりします。
471名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 23:44:41 ID:UnqFIHOa
自分もそう思った<妊娠
私の場合は妊娠じゃなくて病気になっちゃって2週間入院したけど
その数ヶ月前からべったりだった。

通園拒否は入ってそうなってから心配したらいいと思います。
数ヶ月前の子が出来なかったことが、ある日突然完璧にできるようになったとか
結構ザラでしょ?
事が起こる前にあれこれシュミレーションして気に病むことはないと思いますよ。
472名無しの心子知らず:2006/09/04(月) 23:48:29 ID:YEJxdm5T
「○○出来ないと幼稚園行けないよ」 は、ホントに禁句。
幼稚園は怖いところって意識付けちゃうからね…。

…468の答えになってなくてごめん。
473名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 01:34:06 ID:Ya6dIzQZ
>>468
朝起きる時間、朝食・昼食を取る時間は何時くらいですか?
起きてから朝食までの時間が短くてお腹が減ってないって事はないですか?
幼稚園に行くようになれば体力を消費するのでいっぱい食べるようになるかもしれない。
今はバナナ1本でも食べればokじゃないかなって思う。
474名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 03:40:04 ID:0CzrZ19b
先日、すんごい久しぶりに姉・甥(3歳8ヶ月)姪(1歳8ヶ月)と旅先でお泊りした。
最近、姉夫が非常に忙しいらしく、子どもと遊ぶ約束をしても、
会社に呼び出されて、おじゃんになることが多いらしい。
環境の変化もあってか、寝る段になってから甥っ子が、
「パパがね・・・」と、私に抱きついてぐずぐず言ってきた。
普段の状況を知らないから、とりあえず話を聞いて抱っこして
ヨシヨシってしてたけど、しばらくグズっていた。
妹が生まれてから我慢することも多いだろうし、
子どもなりにさびしいんだろうと思って、ちょっと不憫に思ってたら、
「こら!○○(甥の名)!いい加減にしなさい!何いつまでグズグズいってんの!
 そうやって寝ないでグズグズして、明日遊べなくても知らないからね!
 さっさと寝なさいよもうっ!×子(姪)だってちゃんと寝てるでしょう!」
と、姉の怒鳴り声。私も甥もびっくり。甥は益々泣き、姪は目を覚まして泣く。
姉は大きくわざとらしいため息を付きつつ、姪っ子に沿い乳して寝かせた。
甥も大人しく私とベッドに入ったが、声を出さないようにして泣いている。
結局じきに寝てしまったんだけど・・・。

姉も疲れているんだろうと思うけど、甥も不憫。
かと言って、小梨の私が口を出すのもはばかられる。
なにしろ姉はひどく頑固でプライドも高く、目下の人間から意見されるなんて
問題外って人。
実際、別件で姉と違う意見を主張したら、「問題外・非常識」を連呼され、
メタくそに言われた。

こういうのって、子のいる家庭では普通のこととして、
スルーしていて良いものなんでしょうか。
475名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 07:15:52 ID:oOlTNpz6
スルーってか、一緒にいるときに甥っ子さんに優しくしてあげるとか
旦那さんに会ったらさりげなくお姉さんがピリピリしてることを伝えるとか
それくらいしかできないんじゃ?
意見きかない人なら口出ししても尚更イライラの種を与えるだけでしょう。
一人で世話できるなら甥っ子さんだけ連れて遊びに出かけて
お母さんと下の子はゆっくりお留守番でもどうぞーってしてあげてもいいのかもね。

子のいる家庭では普通の・・・と言い切ってしまうことはできませんが
旦那さんに頼れず一人でその年齢の2人を育ててたらそれくらい
イライラしててもなんら不思議ではありません。
私なんか娘一人だけなのに2歳代になってからメンテックが手放せなかったし。
476名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 07:56:52 ID:vGGK9gIk
>474
私のばあい、私のほうが妹で姉が毒女小梨ですが、
私が疲れている時、黙って子ども連れ出してくれます(勝手に連れてくってことじゃなくて、私に説教とかしないでって意味ねw

1歳の姪御さんを預かるのはちょっと難しいかなという気がするけど(添い乳ってことは卒乳前みたいだし)
甥御さんだけでも預かって公園にいくだけとかでもだいぶ違うと思います。
お姉さんのタイプの場合、説教よりも共感、いたわりのほうが効くんじゃないかな?
477名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 08:01:38 ID:y/JBetGW
>474は普段からずっと一緒にいるわけじゃないだろうしなあ。
うちも姉が子供たちを叱るのに私の方がビビった事何回かある。
会った時に>474が優しくしてあげるって方向でいいんじゃないかな。
どうしても気になるっていうならお姉さんに意見してみるのも
いいかも知れないけどいらつかせるだけだと思うよ。
478名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 09:08:59 ID:SVknBRg1
>474
母親の感情のはけ口にされてる甥っ子が可哀想。
でも例えば姉に直接言って刺激するとかえって逆効果だし
いつも一緒似るワケじゃない474がその時だけ優しくすると
「良いとこ取りして」と姉の気に障る可能性もある。
上の子がぐずったりするのが気に障ってるなら
姉の許可取って公園や遊具場連れてってめいっぱい体使って遊ばせたらどうかな?

479名無しの心子知らず :2006/09/05(火) 09:09:53 ID:nYGfAKfk
>>468です。
みなさん親切なレスありがとうございました。
置いてけぼり作戦やめておきます。
信頼されるまで根気よく付き合うしかないですね。
「幼稚園行けないよ」は言った事ないですが、言わないように気をつけます。
480名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 14:51:23 ID:zHnYEZYY
>474
全く同じ注意を受けるにしても、その状況を分かる人と、分からない人に言われるのでは
全然受け方が違う。
残念だけど、あなたは今はどんなに頑張っても、後者だよ。
そして、お姉さんの性格を分かっているのに、結局「問題外・非常識」を連呼されるような
注意の仕方しかできない。
だとしたら、仮に注意をしても、あなたの正義感が満たされることと、お姉さんのイライラが
募る以外、何も無いと思うよ。

もしかしたら、あなたに子供ができたとき、「ああ、こういう事だったのかな・・・」と思うような時が
来るかも知れないしね。
481名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 17:17:28 ID:UutXT9W3
>474

>475さんの意見に一票

>なにしろ姉はひどく頑固でプライドも高く、目下の人間から意見されるなんて
> 問題外って人。
> 実際、別件で姉と違う意見を主張したら、「問題外・非常識」を連呼され、
> メタくそに言われた。

自分の姉のことが書いてあるのかと思った。(私の場合、姉毒女小梨・私出産間近ですが)
480が
>お姉さんの性格を分かっているのに、結局「問題外・非常識」を連呼されるような 注意の仕方しかできない。

って書いてるけど、毒親毒兄弟に接した事のない人にはわからないと思う。
このタイプは無理なんだよ。
普段「自分は頭いい」と「妹は年下だから自分より格下」と
無条件に思っているし、周囲の人間のいう事も素直にきかない。
せっかく良いアドバイスをもらっても、
「頭のいい自分なりに判断すると、こうなるわ」で都合良く脳内変換。
柔らかい言い方で下手に遠慮がちに意見を伝えても
気に入らない事があれば、歪曲して受け取ったあげく、
「常識知らず」とわけのわからない罵倒をしてくる。
それこそ「どっちが常識知らずだか」と呆れるような言語で。

普通だった人が育児ストレスの結果、イライラしてそうなってるのと違うと思う。
元々無意味にプライドの高い人間は人の意見きかないから「毒になる親」コースをまっしぐらかと。
できる事って475さんが書いてる事ぐらいしかないかと。
特に、甥っ子さんを連れ出してってのは、甥っ子さん&お姉さん両方にとって良い方法だと思います。

長文スマソ
482名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 17:29:24 ID:SVknBRg1
>474が甥や姉を助けてあげたいと思うなら
口は出さずに手を出す(貸す)のが良いと思うよ…ストレス溜まるだろうけどね。
公園にでも連れ出して目一杯遊ばせてあげるのが精一杯の好意だと思う。
483名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 17:32:43 ID:SVknBRg1
482 書いてる途中で送ってしまった、ごめん

>474が甥や姉を助けてあげたいと思うなら
口は出さずに手を出す(貸す)のが良いと思うよ…ストレス溜まるだろうけどね。
公園にでも連れ出して目一杯遊ばせてあげるのが精一杯の好意だと思う。

でも姉の性格如何では、好意でしてあげたことが「都合がよい相手」と認定されて
姉が期待した時に思うように連れ出してくれないと逆恨みされるかもしれない。
それこそ「都合が良い時だけ連れ出すから、余計息子が扱いにくくなったじゃないよ」とかってね
484474:2006/09/05(火) 22:01:08 ID:+i46q00h
>>474です。
たくさんのレス、ありがとうございました。
まとめてお返事のようになってしまいますがご容赦ください。
そして長文です・・・。

お泊りは久しぶりだったのですが、
月に2〜3回は甥っ子を連れ出したり、
車を出して姉の買い物に付き合ったりはしています。
(姉が買い物中2〜3時間は、私が子どもを見ている)
美容院に行きたいと言えば、3〜4時間は姉宅で留守番もします。
仕事柄平日の休みが多いので、姉夫がいない平日に。
姉夫は、姉が乳腺炎で熱を出していても、
ろくに手伝いもせずごろごろしているタイプなんですが、
姉がそれをよしとしているのと年が上過ぎて、こちらとしては
「姉を手助けてして欲しい。」とも言い出しにくく・・・。

このまま続けても事態は好転するのでしょうか。
でもこれ以上姉の家庭に関わるのも、
最近では>>483さん後半部分に思い当たるふしがあり、
どうなんだろうとも思っています。
485474:2006/09/05(火) 22:01:40 ID:+i46q00h
>>481さん
あなたのお姉さまとタイプが似ていると思います。
うちは年齢が離れているせいもあると思います。
ちなみに>>474で書いた「別件での違う意見」とは、
何年も前から「○子(私)の結婚式には絶対黒留めを着る。
だから海外とかレストランでの結婚式はしないで!と言っていたので、
いよいよ私がが結婚式を挙げるというときに
「以前から言ってくれてたように、もし本当に黒留め着てもらえるなら、
手配はこちらでするけど、子ども小さいのに着物で大丈夫?」と聞いたら、
「子持ちが和服なんて問題外!あんたってなんて非常識なの??」と。
一瞬で激高して会話にならなくなるので、姉に何かを依頼したり、
姉の要求を断る時は、精一杯気を使います。
一事が万事、そんな調子です。そして会話は否定形から入ります。
年上のイトコには、絶対に見せない姿です。
486名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 22:04:39 ID:IHi2dfC/
どうしてそこで怒りかえさないのかなーと思うんだけど。
「あんたが黒留袖着るっていったんだろうが!しかもだから海外やめろとか勝手ぬかしといて!
怒られる筋合いないわこのヒスババア!」
くらい言い返してもバチはあたらないと思うが。

もうそういう力関係出来上がっちゃってんだね。
487474:2006/09/05(火) 22:18:50 ID:+i46q00h
言い返したときには反射的に手が飛んできたり、
金切り声で罵られたりして、さらにダメージが大きくなるので、
正面きった喧嘩は、成人してからしなくなりました。

力関係は完全に出来上がってると思います。

だんだんスレ違いっぽくなってしまいました。
すみません。
488名無しの心子知らず:2006/09/05(火) 22:21:40 ID:oOlTNpz6
>>484
元から人格に問題があるなら、甥・姪っ子さんは可哀想だけど
そういう母の元に生まれてしまったということで立ち入れない部分が多いと思いますよ。
んで関わらないようにしても自分を責める必要もないと思います。
でももうそこまで生活の中で関わってるならお姉さんのほうが
面倒見に来いこの冷酷妹!くらいになじってきそうな気もしなくもないですね
少し気になったんですが結婚しててお子さんが居ないんですよね?
これからお子さんできたら、よけいめんどくさいことになりそうな悪寒が。
489名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 00:39:17 ID:ZT4B1lLZ
484は多分、自分の子供の頃とその子を重ねているんだと思う。
姉に苦労させられた自分を見てるような錯覚?
490名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 01:58:41 ID:xyOTZbpK
ここでいいのかわかりませんが、質問させて下さい。

今朝、旦那の浮気が発覚しました。
体の関係まであってかなりショックです。相手には電話で話し、土曜に会う事になったので、万が一裁判になった時の為にICレコーダを購入しました。

ここで質問です。
レコーダに記録して(相手に言わせた方がいい)おいた方がいい言葉はありますか?
491名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 02:09:25 ID:Ynpj56r/
>490

【シンセツ】離婚経験者が即答する離婚相談所2【アンシン】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1156723589/l50
492名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 02:46:57 ID:xyOTZbpK
>>491ありがとです!
493名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 03:21:23 ID:MBqYtv0e
保育園で、子ども(一歳4ヶ月)がお友達にものを投げて怪我をさせてしまったそうです。
投げなくする事は出来ますか?

3人兄弟で上の2人の子は気が弱い方で、投げられる方だったので対処がわかりません。
一番下の子も、気が弱いですが、物を取られたりするとムキーとなって、年上でも平気で
取り返しに行きます。

兄弟げんかとかは、ちょっと年が離れているせいか全くないです。
494名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 03:25:14 ID:MBqYtv0e
送信してしまいました。
保育園では「ストレスになったら可哀想なので、徐々に指導していきましょうね」という
スタンスで接してくれているようです。(キーキー騒ぐ乱暴なタイプじゃないからだと
思う。今でいう切れるタイプではないと思う。先生から見ても。)

甘やかしているつもりもないし、叱り付けている訳でもなくて、先生からも特に接し方
に問題があるとは言われてないのですが、相手のお子さんに申し訳ないのでもう
投げて欲しくないのです。
相手の名前は教えてくれないので、直接謝ることが出来ません。

なんか夜中に目が覚めて寝れなくなって考え込んでしまったので変な文章だったら
すみませんがよろしくお願いします。
495名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 06:19:58 ID:oyD1WImS
>493
即効性のある方法はないと思うなー。
なにしろ、まだ1年ちょっと生きただけだもんね。
そうそう色々理解できないよね。

投げたときに、手を取って目を見て「投げたらダメ。当たったら痛いよ」と注意するくらいじゃ
ないかな?
仮にあなたの前では止めるようになっても、保育園ではまた違うかも知れない。
全くの別社会だからね。
でも、そちらは先生がおっしゃるように、「徐々に指導していく」という方針でお任せするしか
無いと思います。
そんなこと、保育園じゃ日常茶飯だと思うよ。
家庭でやるべきことをきちんとやっておけば、そのうちいつの間にか解決してるよ。
496名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 06:53:26 ID:Ynpj56r/
>474

>481です。追加の書き込みを見て、ますます同じタイプだと思いました。
なぜか妙に外面がよくて、周囲は毒度に気づかなかったりするんですよね。
力関係も、年をとるにつれてどんどん意固地になっていく相手に
労力かけて争っても無駄だと思う。

それよりは、甥っ子さんに普通に接してあげる事がいいかと。
ある程度の年齢になった時に
「毒になる親」でも読ませてあげればいいんじゃないかな。
早めに自分で自分の親が毒だと気づけば、自分で人生を変えられるはず。
自分の場合、毒姉とは絶縁しました。
けっこう仲良くやってましたけど、(たぶんはたから見たらすごい仲良し姉妹)
急にばかばかしくなったので携帯着信拒否にしました。
497名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 11:25:02 ID:rM+1anyU
>>493
物を投げるのは、言ってみれば1歳児の仕様だから
あまりむやみに投げないように根気よく言うしかないよ。
1歳児スレではテンプレ入りするくらいよく見られることなので
じっくりスレより、専用スレを少し見てみると同じ境遇の人も多いと思うよ。
498493:2006/09/06(水) 18:20:05 ID:RU1ZpYjw
昨日悩んで寝れなくて、でもなぜか朝ねぼうして仕事にギリギリで今帰ってきました。
ありがとうございました。
仕様なのですか・・・テンプレ、気付きませんでした。すみません。
ちょっとそちらを見てみます。
499名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 20:40:16 ID:vNwyYrvf
男の子はわりと物投げる子多いよね。
言葉が未発達だから物投げて言葉にならない何かを
表現してるんだと聞いた事あるけど。
あんま悩むな〜。
時間が解決する事だと思われ。
500名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 20:55:53 ID:FcBp231n
相談です。
頼まれて断わる時に理由を聞かれて
「忙しいから」というのは相手に失礼なんでしょうか?
今日同じ園のお母さんに「酷い、失礼だ」とかなりの勢いで切れられました。
我が家が幼稚園と近いせいで、アポ無しで下の子連れて来られて
暑いから降園までちょっと時間潰させてーと言われたので在宅ですが仕事中だったので
「今は忙しいのですみません」と言ったんですが…
抱っこしてた下の子も泣いちゃって何か凄いことになってました。
501名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 20:59:13 ID:0otSCfE4
>>500
酷くて失礼なのはそのお母さんです。
502名無しの心子知らず:2006/09/06(水) 22:51:10 ID:Ynpj56r/
>500

アポ無しである時点で相手が失礼。
他人の家を託児所程度にナメてかかってる人ほど
自分勝手な理由できれる。
しかも、きれ方に勢いというかパワーがあるから
一見きれてる方が正しい意見っぽく聞こえるんだよね〜 あーコワ

断ってGJ!

【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない9【玄関放置】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1155093656/l50
503名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 01:04:00 ID:6AshoVjY
相談させてください。
私には4ヵ月になろうとしてる娘がいます。
2ヵ月くらいまでは混合で、それ以降は完母で育てました。最近ストレスがたまってきているせいか母乳の出が悪く、張る時と張らない時の差が大きいです。
先程なんですが眠たいらしくぐずっている娘に母乳を飲ませようとすると、首を動かしたりして飲まず、添乳しても同じ。
だっこしても、おむつ変えてもぐずる娘にミルクを飲ませてみたのですがひどくなる一方。
家事がまだ済んでない上に、疲れとストレスがつもりつもって娘を怒鳴ってしまいました。それでも(当たり前ですが)反応が変わらず無理矢理ミルクを飲ませようとして大泣き。おしゃぶり(最近吸わない)を口に入れても状況が変わらず。
そしてミルク飲まないと死んでしまうとなぜか思ってしまい、私が大泣きしてしまいました。ついには、もう嫌だとまでおもってしまいました。

いつか虐待してしまいそうで恐いです。
私はどうすればいいでしょうか。旦那(夜勤)が会社へ行った後一人でお世話する時間が苦痛で仕方ありません。
母親失格でしょうか。
アドバイスをお願いします。
504名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 01:07:00 ID:71yiLYF7
とりあえず家事はお休みする。
505名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 01:08:39 ID:B7HH+JUF
>>503
おんぶしてみたら?
506名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 01:18:07 ID:eR5D7DhU
>>503
どこの赤ちゃんでも、かぁちゃんが分からない程大泣きする時はある。

赤ちゃんなんだから。
大泣きした次の日は、赤ちゃんがグンと成長するってどこかのスレで見たよ。
泣いてるのは生きてる証拠。
507>>503:2006/09/07(木) 01:22:22 ID:6AshoVjY
>>503です。
レスありがとうございます。

>>504
家事は休めたらいいのですが、洗濯物が溜まる一方な上、洗う人が私しかいないのでやらなきゃいけません。
食事はとらないと余計母乳がでないし。
掃除とかは今手を抜いています。

>>505
今は寝てるので次回からおんぶして様子みてみます。
508名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 02:07:47 ID:3+Aj8mfv
>>503
ただただ可愛いで済む時期も過ぎて、一番辛い頃だったのが
私も2〜5ヶ月頃でしたよ。
お母さんの体の疲れもピークに達する時だから、とにかく自分を追いつめないように。
おっぱいの飲みが悪くたって、そんなすぐに死んだりしません、大丈夫。
赤ちゃんの機嫌もひどく悪くなければ、ちょっと泣かせておいて
冷蔵庫の前でおいしい飲み物でもゆっくり飲んで、リラックスしてきてください。
24時間、完璧な母親でいる必要はないんです。
あなたが笑顔で接してあげることが、赤ちゃんにとって一番ですよ。
辛い時期は必ず終わるから、頑張って!
509名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 03:24:13 ID:KMj/pJkS
もう嫌だって思う瞬間あるよね。
家事が遅くったって誰も急かす人はいません。
赤が泣いてたって家の中なら迷惑がる人はいないんだからキニスンナ!
うちもわけがわからず泣いてる時あったけどそういう時は
窓の外の景色を一緒に見てたっけなぁ。
510名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 06:05:21 ID:pnT708f+
おっぱいの出は気にしなくていいんじゃないかな。
最初の3、4ヶ月はどれぐらい出ればいいのか、体のほうもわからず
供給過多気味だそうで、4、5ヶ月経つと体のほうも慣れてきて
需要と供給が見合うようになってくるのだそうだ。
でも、母親のほうが気がつかないで「最近、おっぱいの出が悪い」と
思ってしまうらしい。

泣きやまない場合は昔、伊東家でやってたけど、耳の穴に指を入れて
ぐりぐりさせるとか、サングラスをかけるとかすると泣きやむって
紹介してた。やられたことが気になって泣くどころじゃなくなるらしい。
スーパーのレジ袋をカシャカシャさせるのも、お腹にいた頃の母親の
心音に似てるから安心するって話もあるから試してみて。
511名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 06:22:53 ID:B2QLY81V
>>503
たそがれ泣きとか言うやつですかねー
私はビョルンの抱っこ紐で抱っこしながら大きめな音量で好きな音楽をかけて
リズムに合わせてゆらゆらしながら泣き声をかき消すように大声で歌ってると
いつの間にか寝てたりしました。

まずは空腹・おむつ・発熱・その他不快なことはないか?をチェックして
大丈夫だろうと思ったら抱っこでもおんぶでもしてイヤホンで音楽でもきいて
いちいち泣いていることに真剣に対応しなくちゃいけないとか
一生懸命対応してたら満足したら必ず泣き止むもんなんだとか思い込まないで
ハイハイワロスワロスってスルーしても大丈夫。
512名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 09:52:49 ID:/oTGdS3X
>>503
泣き顔を写真とビデオに。
今は、「なんで、こんな大声で泣くのよッ」って思っても
数年後、生まれて数ヶ月の赤ちゃんを見ると、
泣き声も泣き顔も可愛く思えるから。
513名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 10:13:45 ID:jnc/HPfA
私はウトメさんに
「赤ちゃんは泣くのが仕事だ。泣け泣け。」と言われて
「無理に泣き止ませようとがんばらなくていいんだ。」と少し気が楽になりました。
姉からは「赤ちゃんのうちに十分泣かせないと声帯が発達しないんだって。」と
教わって、泣き声を少し前向きな気持ちで受け止められるようになりました。
(ただし泣かせ過ぎは良くないらしいけど)

それから、何故か私に余裕が無いと時ほど泣き、
こちらが「もう家事はいいや」と諦めてゆったりした気持ちで接すると
泣き止んだりしたことも多かったです。

夕飯作りは手を抜いて、泣いている赤ちゃんを抱っこして
スーパーへお惣菜を買いに行ったりすると、
機嫌を直してくれるかもしれませんよ。

私の経験上ですが、おっぱいやミルクを飲みたがらない時は
無理に飲ませなくても大丈夫なようです。
ただ、病気(発熱、嘔吐、下痢、発疹等)やケガ(脱臼、トゲ等)が
原因でないことだけは確認する必要があると思います。
514名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 10:42:33 ID:CkHt7nnE
>>503
虐待してしまうかもしれない、という葛藤と戦っているお母さんは他にもいるんじゃないかな。
私もその一人。でも、2歳目前となった今はその不安も和らいできた。

思えば言葉の全く通じない月齢の頃は、産んでしまった責任だけで育てているような感もあり
母親失格だと自分を責めたりもしていた。
返事の返ってくることのない、一方通行の会話が一日続くことが苦痛だったことも。
だけど子供は日々成長するし、泣いていてもいつか泣き止みます。
母親を責めたくて泣くのではなく、力強い表現として「泣く」手段しか
持っていないだけなんだと思う。
だから泣くことに過敏に反応しなくても大丈夫。私も、その頃は気付けませんでしたが。

おんぶできるなら、泣かせたままでいいから「はいはい、そーねー」とか返事しながら
洗濯物干せばいいんだよ。
つーか寝返りもそんなにできない状態であればだけど、転がしておいて
窓開けて洗濯すれば大丈夫。
転がして放置できるのも、動けない今だからこそだよ。(長時間目は離せないけどね)

旦那さんは毎日夜勤なのかな。
もう少し大きくなって、どうしても苦痛なら、夫婦で話し合って
昼間の2〜3日、数時間だけでも近所にパートに出てみるのもひとつの手。
子供と離れることでリフレッシュできたりもするからね。
とにかく他の皆も言うように、思いつめすぎずに育児を楽しんでね。

515名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 11:34:07 ID:1nHmL08e
これを育児板で言うと色々言われるかもしれないんだけど・・・。

>>503の家族はどんな反応?家族がいる時は平気なのかな?
誰かに指摘されるほど危ない感じになったら、児童相談所に相談して
乳児院等の施設の手助けを借りるのもいいと思う。
実際、相談相手にもなってもらえるし、自分も一休みできるし、もう大丈夫だと思ったらお家に引き取れるから。

その前に、昼間だけでもヘルパーさんに来てもらうだけでも違うけど。
最終手段ということで。
自分だけであれこれやろうとせずに、あまり無理しないようにね。
516名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 12:16:29 ID:AER55GnE
>>503
たそがれ泣きの時期が来たのかな。
うちの子も3ヶ月のころ、もう何をしても駄目な時期があったな。当時は辛かった・・・
私も、「泣きたいのはこっちだよ!!!」と怒鳴ったこともあるorz

けどそれも成長過程のうちで、今は辛いけど、ずっと続くわけじゃないよ。
赤ちゃんは今、目が見えるようになったり、脳が発達してきて、
自分の状況を受け止めるのに必死、意味もなく不安になったりするの。
それともう一つ、「眠いのだけど、どうやったら眠れるんだろう?!」ていう状況で
赤ちゃんがイライラしちゃってるってのも考えられる。
これも賢くなってきて色々と考えるようになってきたからこそのこと。

貴方は優しいから、泣いてる子を見ると”なんとかして泣き止ませなきゃ”って思っちゃうんでしょう。
泣いてるのは自分のせいだとも感じちゃってるんじゃないかな?

ミルクやおっぱいや、オムツ交換して室内の温度調節して、熱をはかって・・・
できる限りのことをしてやって、それでも泣いてるなら、諦める。
そばについててやるから思いっきり泣いていいよ、みたいなスタンスになれると、楽よ。

この時期を乗り越えると、母ちゃんも子どももものすごく成長してるからねー
517503:2006/09/07(木) 15:44:28 ID:6AshoVjY
こんなにたくさんのレスがつくなんて思いませんでした。皆様、本当にありがとうございます。

今の娘はのんきにウトウトしてます。かわいいものです。自分でこの子を見てるとどうして怒鳴ったんだろうと後悔ばかり押し寄せます。
旦那は今日も夜勤で会社へ行き、魔の時間帯が始まりましたが、今日はとりあえずのんびりして、娘には落ち着いて笑顔で接しようと思います。
そして、私自身も強くなりたいです。
昨日ここに書き込んで、レスを読んで、旦那と話して少し落ち着きました。

本当に皆様に感謝しております。
どうもありがとうございました。

何かあればまた相談させてくださいね。
ではっ!
518名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 15:44:36 ID:5yeSnnLb
赤ちゃんのアタマのニオイを嗅ぎまくると両方落ち着く。
519名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 18:57:57 ID:J4OH3poj
うはwwwマジで?w
520名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 19:10:26 ID:ee9azJBu
>>518
嗅いでみたら微妙にクッサーで癖になりそうwww
521名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 21:05:43 ID:A5OFWvh+
みなさんどう思うか聞いてください。
幼稚園で、親子遠足が来月あります。
値段も高いし、けっこうみんな休ませて、自分たちで出かける親子も多いんです。
近所のママと、まだ年少だし、うちらで近くの公園でも行こうか!
って決めました。
どっちかというと私のほうがいいだしっぺっぽいです。
でも、今さっき、パートの初出勤日とその日が重なってたんです。
今、電話であやまりました・・・
もう遠足の申込みの期限も終わってます・・
私のせいで・・
わたしって最悪ですよね・・
522名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 21:08:48 ID:x85pCeUl
うん。

で?何を聞きたいのか?
523名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 21:10:25 ID:W/1ZAXTB
>>521
うん、最悪。
今後、一切信用されないでしょう。
その場限りで調子が良い人と思われたと思います。
524名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 21:25:14 ID:B7HH+JUF
>>521
そんないい加減なスケジュール管理で仕事に就かれるんですか。
なめてる。
525名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 21:27:12 ID:jVvLdaVy
来月2歳になる娘ですが大泣きすると必ず嘔吐します、
かかりつけのお医者さんには
『そういう体質、成長につれ徐々に改善されていく』と言われています。

恥ずかしいことに今まで一度も夫にも預けたことがないです。
新生児以来おむつ替えはもちろん、
お風呂にも入れてくれたことがない夫は嘔吐されるのが怖いので
『俺が見ててあげるから息抜きでもしておいで』
なんて言葉をかけてくれたことがありません。
(子ども嫌いというわけではないです)

姑は基本的に私のことを見下して(?)いていつもさりげなく娘に
『だめなお母さん』と私の悪口を言うので絶対預けたくないです。
実母は数年前に病気で失明し関連の手術の後遺症で現在は認知症状態です。

前置きが長くなりました・・・
簡単に言えば一時保育などを利用してみたいのですが
私から離れられない&確実に嘔吐する娘を預けるのが怖いです。
恥ずかしいことに出産前に行ったっきり美容院も行けてません、
風邪で熱でフラフラな時も娘を連れて病院へ行ってます。

再来春には是非幼稚園へ行ってもらいたいのですが
こんな状態では面接で落とされるかも・・・とも本気で思ってます。
無理やりにでも預けてみた方が良いのでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
526名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 21:36:19 ID:/2EY+YXh
>>525
大泣きで嘔吐、うちの息子もそうでした。
もう吐くのは想定の上で、検診や病院に行くときには着替え一式持参。
治ってきたのはいつごろかなあ・・・3歳過ぎくらいだったかな?

保育園の一時保育などなら相手もプロだし、そういうお子さんにも慣れてると思うので
一度預かりを利用してみてはいかがですか?
もちろん、着替え一式持参でw
527名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 21:38:39 ID:W/1ZAXTB
>>525
そういう場合は、むしろ一時保育などのプロに預けてみるのが一番だと思いますよ。
最初は、1時間程度の短時間で徐々に慣らしていくとか(その保育園の保母さんと相談してみてください)
保育園には、色々なお子さんが来ますので、プロなら対応方法のアイデアも豊富だと思うし。

525さん、今までに一度も誰にも預けたことないですか?
だとしたら、心配している事は全て想像の範囲ですよね?
結果、ダメでも今後の対応策も練れると思うので、一度思い切ってみては?
528名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 21:44:45 ID:J4OH3poj
少しずつ慣らしたらどうだろうか。
買い物でレジしてる時にほんの一瞬パパに見てもらうくらいから
始めてみては。
529名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 21:54:07 ID:W5OAMLNw
>>525
私も思う。
少しずつ慣らせばよいだけの話では?

歯医者で受付のパートしてるけど、小児歯科なんて泣いたら吐きまくりだよ。
普通に。
保育園でもそれがデフォだとおもってるんじゃないかい??

吐いてあたりまえ。
そのうちはかなくなる。
小児科の先生がそういってるんだし信じたら?

まずは旦那が泣いても平気、はいても平気になってもらわないとね。
お風呂に夫婦で一緒に入って、あなたが洗う間みててもらうとかさ。
おしっこオムツを替えてもらうとか。

最初からオリンピックめざすんじゃなくて、地区の運動会からだよ。
意味わからんけど。
530名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 21:54:40 ID:J81/XPdf
>525
少しずつ母以外の人に慣らしていったら?

まずは夫を今からでも教育するべし。
吐かれたらこわいっていう感覚は捨ててもらおう。
泣こうが吐こうが父親なんだから動揺するなって。
ゲロついたら綺麗にすればいい、
泣いたらなんとかして落ち着かせてあげられるようになればいい。

うちの夫も最初はちょっとしたことで大騒ぎだったが私は無視していたw
今じゃ私よりおしり拭くの上手かもw習うより慣れろだね。
531名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 21:54:40 ID:zZqgxtvE
>525
プロって、やっぱりプロだよ。
ほとんどの子供に対応可能。
で、子供の方も「お母さんがいるのに側にいてくれない」ってのと、「完全に側に来れる範囲に
いない」っていう状態とでは、実は子供の方も違ったりします。

まあとにかく、そういう子ってあなたが思っている以上に結構いて、そういう状態に慣れてる
プロも多いってこと。
一時保育に預けるときも、幼稚園に行かせるときも、ポイントは「大丈夫?本当に大丈夫?」
ってお母さんがなっちゃわないこと。
心配しているようで、実はお母さんが暗示で不安を上乗せしちゃうことになるから。

文章を読んでる限りでは、あなたも自己暗示しちゃってる感じがしないでもない。
嘔吐が怖いったって、もう詰まってどうかなるような年齢でもないし、必要以上に怖がってると
子供って余計嘔吐しちゃったりするよ。
もう2歳にもなると、色々感じ取るからね。
「トイレ大丈夫?絶対出ない?」って聞きすぎると、トイレしたくなっちゃうのとよく似てる。
532525:2006/09/07(木) 22:31:25 ID:jVvLdaVy
525です、レスありがとうございます。

>526
周囲にそういった子が存在しないので心強いです。
やはり徐々に改善されていくんですね、今の状態じゃ吐かなくなるなんて想像つきませんが。

>527
後出しですみませんが、先月たった一度だけ
自治体主催の講習会会場にて無理やり引き離されて号泣嘔吐しました。
それ以来私の中ですごく大きな悩みになってます。

>528
だめ・だめでもやらなきゃどうしようもないですよね、
最近夫とは短時間ですが別室で楽しく遊べるようになってきたので
私も離れるタイミングをいつも伺っているのですがなぜか夫が警戒してしまってます。
少しずつ練習していきたいと思います。
533525:2006/09/07(木) 22:32:41 ID:jVvLdaVy
>529
そうですね、いつかよくなるものと思って付き合っていかなければいけないですね。
お風呂は何度か挑戦したのですが自分(娘)の入ってるお風呂場に裸の夫が入ってきたとたん大号泣で、
オリンピックのくだり、なぜか心が温かくなりました・・・。

>530
いつもあからさまに動揺する夫を見るたびイライラしてしまいます、父親ってそんなものなのか?!と。
ベビールームなどで一生懸命おむつ替えしてるパパを見るたびにさみしい気分です、育児ノイローゼなのかな。
530さんのご主人は立派ですね、夫に読ませてあげたいくらいです。

>531
自己暗示な部分はたしかにそうかもしれません、人目を非常に気にするタイプだと思います。
どーんと構えていきたいなと思ってはいるのですが・・・なかなかうまくいきません。

>ALL
保育園などの一時保育でプロの方に預けてみたいと思えてきました。
いつまでも頭で考えていてもどうにもならないんですよね、
吐くことで保育士さんに叩かれたりしないだろうか・・・なんて勝手に考えて怖くなっていました。
みなさんのアドバイス嬉しかったです、ありがとうございました。
534名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 22:40:17 ID:zZqgxtvE
>533
>吐くことで保育士さんに叩かれたりしないだろうか・・・なんて勝手に考えて怖くなっていました。
ふつーの保育所では、有り得ないから、大丈夫。
慣らし保育を提案してくれるような保育園なら、なお良し。
でも、してくれなくても自分で「こうしたい」って言えばいいんだけどね。

数日間連続で1時間くらい預けて、「保育園は楽しいところ」と覚えさせるの。
短時間でも連続でないと、忘れた頃に・・・だと毎回泣いちゃう、ってなりがちだから。
そのうち、「お母さんの姿が見えるウチだけ泣いて、一人になると楽しく遊んでる」って感じに
なってくるよ。
だから、泣いてるからっていつまでも子供の側にいちゃいけないってことね。
535525:2006/09/07(木) 23:05:50 ID:jVvLdaVy
>534
そうですね、まずは預けられそうな保育園を探していきたいと思います。
ところで慣らし保育ってのはとりあえず泣かなくなるまではしばらくの間通い
その後は週1?とかで継続的に預けていくものですかね?
536名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 23:08:35 ID:ega8B4X2
妊娠して便秘になった方、薬以外でどう対処してますか?
プルーンジュースを飲んだら、ガスばかりとまらない・・
537名無しの心子知らず:2006/09/07(木) 23:24:53 ID:zZqgxtvE
>535
いやいや、その後は預けたいときに預ければ。
でもあまり何ヶ月も開いちゃうと、また忘れちゃうかも知れないから、月一とかでもいいんじゃ
ないかな。

でも、できることなら週一くらいで預けると、自分の時間がちょっぴり持てて、かなりリフレッシュ
できるよ。
保育所によっては、月極保育があるようなところもあるし。

関係ないけど、ウチの子が言ってる保育所では、「ワーワー泣く子は、却って早く慣れたりする。
泣かない子は、実はガマンして強がったりしてることがあるから、しばらく経ってから突然
嫌がるようになったりする」って言うようなことも言ってたよ。
538名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 00:48:31 ID:YUyLgLkD
>>536
自分のペースで良いから出来るだけ歩く事。結構効くと思う。
腰痛も防げるよ。
539名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 01:24:05 ID:cHIZDXR3
>538
腰痛が防げるかは微妙だと思うなあ・・・。
妊娠前から歩いて、身体ができてるなら別だけど・・・。
540名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 01:40:11 ID:4Pna/P0q
妊娠しているのですが、育児についてとかの悩みじゃなくてもここで相談のってもらえますか?
他スレのほうがいいですか?
541名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 01:43:20 ID:8qEP8CcF
ここでも大丈夫そうじゃない?
スレあったかな。。
どうされました?
542名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 01:56:15 ID:4Pna/P0q
レスありがとうございます。私は今年20歳になるのですが、まだ大学在学中です。相手の両親は産むの賛成なのですが私の両親は大学はでてほしいと言っています。
543名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 01:57:42 ID:4Pna/P0q
なので休学するか、休学しないで育てながら通うか…。しかし彼氏と遠距離なので大学辞めないとなると休学にしろ通うにしろその間彼氏とは離れるということになります。
544名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 01:59:23 ID:4Pna/P0q
子供を産むとなると休学なら地元に帰り同棲をし産んでから3歳にならないうちにはまた東京に戻り大学に、通うなら育てながら大学、どちらにしろ彼氏は子供の成長を近くで毎日は見守れません。
545名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 02:00:33 ID:4Pna/P0q
産みたいのですが大学辞めるなら母親の方とは縁切りまでは行かないけどそれに近い感じになってしまいます…。どうしたらいいのか…今色んなことが頭いっぱいで…産みたいけどママとそんな関係になりたくなくて…。母親になる私がこんなんじゃいけないんだけど…
長文駄文すみません。
546名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 02:01:33 ID:4Pna/P0q
思いを書きすぎたあまり改行も忘れ…ごめんなさい。
547名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 02:10:53 ID:9OPhghvL
まあネットとはいえ公の場で自分の母親を「ママ」と呼ぶ人間には
一人で育児は到底無理じゃないかと。
遠距離で学生相手に中田氏するような奴が遠いままで父親の自覚が持てるとも思わんし。
548名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 02:13:25 ID:IeJx0ogd
>>542
そんなに思いつめるとお腹の赤さんによくない。
まずは深呼吸ね。

個人的には大学はすっぱり辞めた方がいいと思うよ。
そして彼氏と一緒に暮らす事。特に父親っていうのは子供を実際に
お世話しないと、父親の実感がわかないからね。

つか同棲って…結婚しないの?
549名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 02:21:08 ID:4Pna/P0q
>>547ありがとうございます。
中だしはしてないんです…。ママとかいってすいません。

>>548ありがとうございます。
子供産むなら籍いれます。学校やめて母親とはのちのちでも関係を修復できればいいのですが…
私も離れたままだと父親としての自覚全くないままになられるのが不安なんですよね

550名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 02:23:31 ID:4Pna/P0q
私も離れたままだと…の文からは>>547>>548二人にでした。
551名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 02:31:52 ID:8qEP8CcF
自分が本当に産みたいと思ったならそれ相応の道を選んだほうがいいよ。
彼やあなたのお腹の子供との関係はあなた自身がしっかりした意思を持って
つくっていかないと。

…って>>549の終わり二行で自分自身の答え出てるじゃない。がんがれ!
552名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 02:39:24 ID:4Pna/P0q
>>551 ありがとうございます!
指摘されてきづきましたww
なんでだろ答えでてんのに不安だったから誰かに後押ししてほしかったのかな

あれもこれもじゃ子供の考えで何かを手に入れるとき何か犠牲にしなきゃいけないのかな…
553名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 03:04:34 ID:E2Saqrva
個人的な意見かもしれませんが…

子供を産んだ後もキャリアウーマンでバリバリ仕事するわよ!
じゃない限りは、大学出なんて対して意味がない気がするよ。

私の場合、結婚して子育てして…ってやってみて、
まぁ正直大学で勉強した事はなんの役にも立っていないし、
(在学している大学が超一流なら別なのかもしれないけど)
子供も旦那も犠牲にしてまで必死に卒業するものでもないかも…。

今(正社員じゃないけど)仕事を探して面接とかする時だって、
履歴書の大学卒業ってあんまり関係ないのかな、って思っています。
(もちろん正社員・派遣社員ならちゃんと見られるかもね)

忘れちゃったけど、休学期間もちょっとはお金かかるんだよね?
そしたらその分赤ちゃんにかけてあげれるのかな、とも思うし。
結婚して家庭を持つなら学費を親に甘え続けるのもどうなのかな…、
そうすると自分達で払って行くのって大変だよね?
2部に転部とかできるのかな?昼間仕事して夜学校とか。

もちろん仕事・勉学・子育て・家庭、全部をこなしている人もいます。
すごいと思います。尊敬しますよ。
でも周りのサポート、本人の超やる気、金銭的な余裕などがないと
かなり厳しいと思います。

長くなりましたが、「犠牲にするもの」が赤ちゃんにならないように
祈っていますヨ。
母親との関係なんていずれ何とかなるんじゃない?
甘いかな?
554名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 03:31:19 ID:4Pna/P0q
>>553 ありがとうございます(>_<)
決めました。
学校は辞め産みます!!
両親にはもう一度話してみて、大学でろと言われたらもう仕方なく押し切り、徐々に関係を修復していくよう努力します。
できちゃったのに加え、大学やめるとか母親の気持ち考え可哀想で、なかなか踏み切れませんでしたが…やっと踏ん切りつきました!ありがとうございます。
555名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 03:50:36 ID:2umMXPGD
ま、なんだ。
今時30過ぎて大学通う人なんていくらでもいる。
40になっても50になっても、自分さえ努力すれば絶対に大学にはうかる。

でも、温かい家族は自分だけの努力じゃダメ。
相手が必要なんだよ。
そして、子どもも授かるには時期がある。世の中で授からないで悩んでいるひとが
いかに多い事か・・・こればかりは努力ではどうしようも無い事だから。

でもね、今年のぶんはもう払い込んでしまったんだから無理に辞める必要はないと思う。
籍だけ安心料として残しておいたら?

退路を断つと、身分が不安定だからおなかの子にも悪いし。
戻ろうと思ったら戻れる状態にして、生まれたら次の年の学費を払わなければ
良いと思うよ。テストだけ受けて単位だけとると、次に大学に入学じゃなくて
編入とかで単位を認められたりするし。
同じ学科だったら、わりと融通が利くし。
通えるだけ通ったら?今何年生?学科は?

ゼロか一かとか思いつめずに色々相談したら道はひらけると思うよ。
転学とかもあったりするし。最近幅広く提携してたりするよ?
私も在学中に出産して一年休学したからわかるけど、仕事と違って学生との両立は
結構たやすいよ。結構休めるし。
556名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 04:28:51 ID:NRIo9jSk
あれもこれもと選べるのは女の特権だよ。
男なんか子供できた時点で働きにでなきゃいけないんだからねぇ。
557名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 06:07:19 ID:ZXz4r5QD
質問させてください。
中田氏じゃなくても、妊娠するんですか?
体外受精したの?
558名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 06:17:36 ID:+qYlgjSR
>>557
ナマで外だしなら可能性はあります。
男が中で出してない!って言ってたとしても無意識のうちにちょろっと出てたりします。
いわゆる我慢汁ってやつですね
559名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 06:24:44 ID:ZXz4r5QD
>>558
世間ではそれを「中田氏じゃないけど妊娠した」って言うんですね。
勉強になりました。ありがとうございました。
560名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 06:46:45 ID:cHIZDXR3
世間を一緒にされると困りますが。
厨の間では、です。
561名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 06:54:17 ID:DDhG5uiW
ゴムに穴が開いてたとか、外すの失敗して中で外れたとかいう可能性も
562名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 07:14:05 ID:SmeVYrcS
20才か。結婚して育児してって、そんな甘いものじゃない気がするけど。
生活の現実とのギャップや周りの友達への嫉妬など大変だと思うよ。
今は理想で頭はいっぱいだと思うけど。
563名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 07:24:59 ID:DDhG5uiW
学校と育児の両立ねぇ
保育園も優先度低そうだし、預けて学校に行っている間しか
まともに勉強なんてできる暇もないだろうな。
つか学校に行ってる間が睡眠時間になったりしそう。
564名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 07:32:11 ID:jR8EPF7s
>>562
それは何才でもある程度一緒だと思う。
でも文章読む限り>>540には厳しそうだね。
565名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 07:43:19 ID:n7EY6EBl
子供ができちゃった!まだ学生だけど産みたい!
彼と結婚しちゃおう♪学校なんか辞めちゃえ!
ママが許してくれないけどそのうち何とかなるよ☆

という風にしか見えんのだが。
これから先理想と現実のギャップで苦しむ人生が待ち受けているだろうに。
大学を辞める件だって、母親の気持ちの前に自分で決めた道を退く事に
あまりにも抵抗を感じていないように思えるのだが何故すんなり諦められるの?
現実問題、これから先なんて益々大卒が当たり前の時代になってくるだろうに
子供ができてドロップアウトしました、なんて自分の子供に言えるのだろうか?
566名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 07:49:25 ID:cHIZDXR3
>561
そう言うときって、普通は「中田氏はしてない」って言い方はしないよね・・・。
567名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 08:13:15 ID:CyP/jcLQ
542甘いねえ考えが。私も二十代前半で生んだけどさ。夢みてたんだなと思うよ。馬鹿だったなとも思う。避妊は女にも責任あるからね。
結婚、育児って現実には大変すぎてマジで後悔する時あるよ。
助けてもらってもひいこらしてんのに、誰の協力も得られんかったら虐待に走ってしまう恐れあると思う。
よく考えた方がいいよ。生まれてから不幸にするよりは生まない選択をしてあげた方が子供にとっては良かったってことあるよ。
最近のニュースとか見てると特にね。
そんなに虐待死さしたり放置したりすんなら生む前にやめやがれと思うもん。二人目とかでそうだとあほとしかいいようがないし。
学習能力が皆無ということだわ。
二十歳なんてまだまわりは遊びまわってるじゃん。絶対後悔するにかけてもいい。
568名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 08:15:37 ID:efUVWamC
自分は子供がある程度大きいので母親側の立場になってつい考えてしまうのだが、
地方から大学通わせた結果が中退出来婚って…orz
と思ってしまう。
出来婚がどうこうというのではなく、学費やら仕送りはなんだったんだ?と。
ちゃんと卒業する(=学歴)だろうからこそ、お金を注ぎ込んだのに、
親としてなんだか裏切られたような気分になってしまう。
元々母親と上手く行ってないようだから、それについては特になんとも思っていないのだろうけど。
子供諦めて大学卒業しろよ、とも思わないけどさ、
自分の子にこんなことされたらモヤモヤするだろうな。
569名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 08:55:43 ID:+4O982A7
産まれて来た可愛い孫を見せればママも許してくれる、
自分が大学に行ける様に子供のお守りもしてくれて
お金に困ったら助けてくれる・・・とか考えてなきゃいいけど。
そもそも、大学行ってるなら私より賢いはずなのに
セックスした相手がちゃんと避妊してるかどうかも解ってない
(生で外出しは「避妊」じゃありません)ってのがスゴく
不思議でたまらない私は高卒です。
570名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 09:23:07 ID:ivkK9yKh
そのうち「こんなはずじゃなかった」とか思っても
2ちゃんで相談して言われたからとか
親にこう言われたから、とか
思わないようにね。
てか子供産む覚悟あるなら、そんなこと思わない筈だよね。
自己責任だもんね。
彼氏が自己責任放棄したとしても、母親もしていいって訳じゃないからね。
あなたの親はあなたの親というだけであって、子供の養育義務はないんだからね。
そこんとこよろしくね。
571名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 09:26:15 ID:fXYMtppX
相談です。
義姉(夫の姉、×1で4才の子アリ)なんですが
子供が熱出したりするとウチへ預けるのが当然、と思ってるようで朝電話して連れてきます。
手が空いてる時は見てもいいんですが、おとついは私が仕事が詰まってたので電話が来て即断わって
その時もぐずぐず言ってたのですが時間がないから、と切ったら今朝はいきなり連れてきました。
昨日は仕事場へ行く予定だったのでそう言って断わったら玄関先でへたり込まれて泣かれました。
夫はすでに出勤後でうちの子は驚いてましたが、私も子供も時間がないのでそのまま車で出てしまいました。

今朝は電話がありましたが出ませんでした。
そしたらさっき夫から電話で義姉から職場に泣きわめき電話があって困った…と
ざっと事情を説明してうちではもう預からないで徹底するようにしようかともうのですが、先のこともあるし子供同士は従妹だし迷います…
572名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 09:27:03 ID:s6lNkCKi
「周囲に援助してもらいながらでも、育児しながら卒業」と
「避妊失敗による妊娠のため、大学中退」とは
天と地ほどの差があると思う。
実生活にどれほどの影響があるか、具体例は出せないけど
何かの判断の時には、差が出る可能性はある。
>>568さんと同意見で、親としては泣くに泣けない状況だと思う。

つーか、男の気持ちはどうなんだろう。
相手の親は学校についてはどう思ってるんだろう。
何だか、楽な方楽な方と選んでるような気がしないでもない。
まだ親になるには早すぎるよ。
573名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 09:32:53 ID:H0MK0CK/
>>554
これでも読めば?
甘えた考え方はあなたとあまり変わらないから。

【応援?】15歳の妹が妊娠【反対?】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1153221346/
574名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 09:37:10 ID:eB7FmveX
>>571
>>571
義姉さんは、お仕事していて、お子さんが熱を出すと預けて仕事に行くって事よね?
そして、あなたはご自宅で出来る仕事をしていて同じ年位のお子さんがいらっしゃるって事よね?

ご主人のご実家は遠方なのかしら?
ご主人はこの件について、どの様な意見をお持ちなのかしら?
そこら辺が書いて居ないので答えにくいです。
575名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 09:37:54 ID:f9NmwFEL
もう見てないかもしれませんが…

在学中に結婚・出産経験しました。
私の場合は司法試験留年&学費稼ぎのためもともと休学中だったので、
あと4単位で卒業できる状態で、一時保育に預けて試験を受けただけで
卒業しました。(何年も同じ講義ノート使い回しの教授の授業で、まだ試験
受けていなかった科目で単位取得)

20歳ということは2年生?3年生?残り何単位ですか?
ゼミ必須・卒論必須ですか?
何より、彼氏はあなたに大学を卒業してほしい・卒業させてあげたいという
考えですか?
休学して出産→復学して週1程度授業に出て(子は一時保育)試験を受ける
というパターンで卒業できるなら、休学してみる価値はあるかもしれませんよ。
ちなみに、国立大学なら休学中の学費は無料です。


576名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 09:38:41 ID:IoE/8+/u
私も甘いと思うなあ。
産んだはいいけど、子育ては親にまかせっきりとかなりそう。
特に父親は周りの友達はみんな普通に遊んでるのに、なんで自分は子供に縛られなきゃならないんだ、とか
考えそうな気がする。
一人で決めないで、もっとちゃんと考えたほうがいいよね。
不幸な子供が増えたらいやだし。
577名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 09:42:58 ID:TPumg9xi
本人はもう答えが出てるみたいなんだしもういいじゃん
578名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 09:47:41 ID:cHIZDXR3
夜中に数時間2chで相談しただけで出した答えなんて、簡単に変わりそうだけどね。
579名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 09:49:11 ID:H0MK0CK/
しかも深夜のハイテンションでね。
580名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 09:56:42 ID:3r35WMtZ
父親となる人の意見はどうなんだろう。相手が未成年だと言うならその親も含めて。
やめて一緒に暮らして欲しいと思ってるのかな。一旦休学して欲しいと思ってるのかな。
そもそも相手は本当に産んで欲しいと思ってるのかな。残酷なようだけど。

家族になるということの意味や責任を軽く考えてるようにしかみえない。
何でもかんでも見通しがなきゃやっちゃダメなのかと言われそうだけど、
つらい思いは出来るだけ回避して欲しいよ。他所ごとながら。
581名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 10:00:29 ID:ivkK9yKh
>571
旦那さんにはこれまでのこと話してなかったの?
ざっとじゃなくて、その都度報告しとかないとそりゃ困ると思う<旦那

で、相談はなんだろう。
うまく義姐を遠ざけたいって話なのか
縁を切ってもいいから預かりたくないってことなのか
自分はもうちょっと柔軟になるべきなのかってことなのか
それとも他のこと?
582名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 10:14:31 ID:4Pna/P0q
>>555 体験談ありがとうございました。
とてもためになりました。
恥ずかしいながら大学に何も聞いたりしていませんでした。心理学科2年です!
583名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 10:17:54 ID:4Pna/P0q
>>556そうですね!ありがとうございます。

>>557私の場合ゴムやぶれたんです。
ゴムは付き合ってから一回も無しではしてません。
584名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 10:19:49 ID:SpDKn7t+
まさか全レスするつもり?
585名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 10:29:24 ID:4Pna/P0q
皆さんたくさんの意見をありがとうございました。

彼氏とは妊娠が分かってからずっと毎日話し合いです。
彼氏は東京まできて私の両親にも産みたいといいました。
彼氏の親にもいいました。彼氏は高卒で大学行く意味はないと思う人なので、出来ればやめてほしいけど極力親とかとも円満がいいからいい方向にしたいと…

586名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 10:32:54 ID:4Pna/P0q
>>584 全部読みました。全レスじゃなくまとめてしまいました。
まず彼氏のことだけですが。
587名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 10:37:30 ID:zYQjMGF/
あー…、なんか結婚自体うまくいかなそうな気配…。
でも子供出来ちゃってるんだもんね…。
 
いつ離婚しても自分ひとりで子供かかえて生活できるようにしておいたほうがいいね。
学生→主婦では、なかなか雇ってくれるところもないだろう。大学くらいは出ておいたほうがいいかもね。
588名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 10:54:33 ID:2utN9y7D
>>587
>大学くらいは出ておいたほうがいいかもね。
 ああ〜,この言葉を家の娘にもいってほしい。
自分の勉強不足を担当ゼミ教師のせいにして
父親に意見されると「こんな腐れ大学は卒業しなくても同じ!」と捨て台詞。
大学休業して親がウルサいと勝手に家を出てアパート暮らし。
彼氏が呼んでるからと他県にトンズラ
好きな彼は他にいると現彼に3日で飽きて「家に帰るから〜」
こんな娘と縁を切る方法を教えてもらいたい。
589名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 10:54:57 ID:4Pna/P0q
>>587 なぜ上手くいかなそうですか?
590名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 11:01:09 ID:iCtHVa4M
>>588
釣り?何故自分の娘に言えない?
591名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 11:01:45 ID:3r35WMtZ
>588
空気読まないでチラ裏垂れ流ししてるような親だから子どももそうなるんじゃないの?
大学休学して家を出た時点で、連絡を絶つ&送金停止。が普通の親だと思う。
592名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 11:11:40 ID:O2k1Apae
587じゃないけど・・・>>589
あなたの彼氏の職業は?
職業によったら大学は必要ないかもしれない。
でもあなたの進みたい将来には、大学での勉強が必要だったんでしょ?
それを理解出来ない、また大学で専門の勉強をしている人を理解出来ないような
男があなたの彼氏であり、あなたの子供の父親になる人なんだよ。
そういう価値観が違う男と結婚すると、将来壁にぶち当たった時に
後悔する確率が非常に高いと思わない?
593名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 11:17:22 ID:4Pna/P0q
>>592ありがとうございます。
彼氏は車整備の工場です。私自身大学には就職のため大卒の資格が欲しかっただけなんです。
とりあえず大学でとこう、みたいな。
なので辞めることに躊躇しているのは母親の気持ちを考えてしまってるからだけなんです。
594名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 11:21:34 ID:iCtHVa4M
>>587に同意かな。
妊娠した彼女がネットで相談だもの。
自分達の子供の事より親がど−の、大学がこ−の。
産みたいなら産む!
毎日彼氏と話してる内にお腹の子は育ってるんだよ。産むのに悩んでるのか、産んだ後の身のふり方に悩んでるのか。レス毎に分からなくなる。
595名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 11:23:29 ID:O2k1Apae
>>593
それならそのままをお母さんに伝えれば?
それ聞いたら脱力感いっぱいで、お母さんも大学辞めるの承知しそうだよ。
それで2人で今まで大学に掛かった分のお金返済すれば良い。
596名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 11:23:34 ID:7TKlIW/E
まあそうはいっても女だって妊娠しました、はい今から即母親です!母性本能満開です!とはいかないよ。
597名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 11:26:34 ID:C8B/nDIB
まず、産む産まないをどうするか。
大学はどうするか。休学なり通信制があれば転部できるか、とか。
産んで入籍するとして生活をどうするのか。
まず選択肢をはっきりさせて、 彼 と 二人で決めていくこと。
親の気持ちは正直後回しでいいと思う。

妊娠はちゃんと産婦人科で診てもらって確定してるんだよね?何週?
598名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 11:36:49 ID:iCtHVa4M
>596
んだべな−。彼女の場合、まだ自分が親離れしてないからな−。
避妊に失敗して出来た子言うてるしな−。

彼女の先がなんとなく読めた気がする。

599名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 11:37:20 ID:ivkK9yKh
>589
子供産むってのは、子供が成人するまでの間扶養の責任を負うってことだよ。
母性本能、父親の自覚はこの際後回しでもいい。
そうしたら最悪、父親がトンズらこくとか、あなたの親が協力できなくなるとか
最悪の事態は今から想定しておくべきだ。
目先の大学なんかどうでもいい。
辞める辞めないの次元ではない。
最悪のことになっても、子供を「食わせられるか」を考えてみ。
食わせられるか、ね。
充分な教育を受けさせられるかはまだ後でもいい。
苦労して進学させて子供が大学中退になったとしてもそれはまだ先のこと。
そして出来る自信があるのなら、何も迷うことはないでしょ。

ってここまで書くと大抵の女性は産むのを躊躇したりするけど
それくらい悩んでしかるべき。
深夜にネットの意見を聞いて結果出すことじゃない。
600名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 11:37:39 ID:4Pna/P0q
>>594すいません。
ありがとうございます。
以前も2ちゃんで親身に相談のってもらったので…しっかり産むのが確定するまで友達にも言いたくないし。
軽い気持ちでネットで、というわけではありません。
>>595もう母親にも言っています。
そうですね、やめるにしろ休学にしろ決めて親にはあとから孝行できるかぎりしよう。
ありがとうございます。
601名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 11:42:11 ID:4Pna/P0q
>>597ありがとうございます。
大学に電話して聞いてみて休学か辞めるか決めます。
入籍してからのことやお金についてなどは全てもう決めてあります。
私が最後まで母親のこと考えてしまいだめでした。
今7週目になるところです。
この前は19mmでした。
602名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 11:45:11 ID:3r35WMtZ
もし万が一おなかの子どもが流れてしまったら、その後もその相手と結婚生活送っていける?
子どもがきっかけで結婚するのはよくあるけど、逆に言えば、子どもがいなかったら結婚を考えない程度の関係だったわけでしょ?
大学を辞めるかどうか考えるときにそういうことも含めてほしいなぁと思って。
「あの時辞めてなかったらこの仕事が出来た」と何年か後に後悔して欲しくないよ。
大学に入るのに年齢制限はないけど、やり直すのは並大抵ではないと思うからさ。
603名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 11:45:26 ID:4Pna/P0q
>>598親離れ…母親ともいい関係で子供産みたいとどうしても思ってしまい。
でももう一回言ってみてだめならあとから関係は修復します。
604名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 11:48:28 ID:4Pna/P0q
>>599親の助けは始めからないんです。
なのでそれは覚悟できてます。
あと父親がトンズラしても二人の間に出来た子であり育てます!
何にも代えられない宝物ですよね(o^-^o)
605名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 11:53:07 ID:4Pna/P0q
>>602あっ結婚は話しに昔からありました。
大学卒業して一年同棲して結婚と決めていました。
なので私たちと両親たちからすると早まったとゆう感じです。
流れたらのことも、とても悲しいことだけれど彼氏と二人で受け止め乗り越えていくつもりです。
ありがとうございます!
606名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 11:55:48 ID:3r35WMtZ
>605
そっか。私は大学は辞めて欲しくないと考えているので、事情が許すなら休学推奨です。
辞めるにしても粘れるだけ粘ってからでいいとオモ。
607名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 12:00:16 ID:KxNLbNTi
大学生でも普通に結婚出産してる椰子いるよ。
自分が親になるんだから自分の親の気持ちも考えようよ。
自分の娘が出産のためにせっかく入った大学やめたら悲しくないか・・・?
608名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 12:01:41 ID:4Pna/P0q
>>606
ありがとうございます!!
大学に電話したら昼なので13時すぎにかけてくださいといわれましたorz
休学について詳しく聞いてみます!
609名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 12:02:43 ID:4MpXGFtk
ガキ
610名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 12:04:26 ID:efUVWamC
自分もそう思う>せっかく入った大学やめたら
自分568なんだが、母親との関係が良くない理由がわからないし、
どんなお母さんなのかわからないのでなんとも言えないけど、
とりあえず大学出ておけ程度でも進学のために学費と仕送りしたのに
結局やめられては、母親としてはなんだったんだ?と思ってしまうよ。

そんな風に思うのは今自分が高校生二人抱えて
大学費用のためにせっせと貯金しているからかもしれないけど、
自分と彼氏子供だけのことではなく、もう少しその辺も考えて欲しいと思うけどな。
611名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 12:07:52 ID:4Pna/P0q
>>607>>610ありがとうございます。
休学という方面で進めていきます。
>>609ガキですみません。母親になるのでがんばります。
612名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 12:08:12 ID:efUVWamC
あと、余計なお世話だけど、休学して復学するとして、
その時の学費って自分達で出すの?
もしそうだとしたら、かなり厳しいと思うから、その辺もちゃんと話し合って
考えた方が良いと思うよ。
613名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 12:08:57 ID:C8B/nDIB
悪阻がひどい体質かもしれないし、自分がこなしたからといって学生妊婦を勧めるのはどうかと思うよ。
614名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 12:10:41 ID:2utN9y7D
>>590
親からは娘になんどもいいました。が親が言っても聞かないのよね。
『その言い草はなんだ!」と逆切れする。
嘘が上手な子なので周りが騙される。
>>591
空気読んでるから書いてるんじゃない。
自分を理想化してる子がいるからさ
母親ともいい関係なんて甘えてるな〜と
こぼれた水はもとにもどりませんよ。
ちなみに送金なんてしてませんよ。
615名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 12:10:55 ID:2+v7WjtQ
そうか。彼氏は高卒で大学行く意味はないと思う人なのか・・・
その人の子どもが出来たから、大学をやめて結婚して育児かぁ。

そんな私は>>555ですが、もちろん当たり前だけど主婦の通学は最低限の
旦那の理解は必要です。
なんか、高卒の人を悪く言うつもりはないけど、相手のやっていること(この
場合は大学通学)を「必要ない」と思っている人との生活はつらいよ。
あなたが今悩んでいる所の根本的な事をまったくわかってもらってないって
事だから。絶対に理解してもらえないからね。

あなただって「車の整備なんか必要ないのに。車って壊れたら買えばいいよね」
って思っていたら、彼氏が仕事をやめて自分のもとに来てくれるという選択肢だって
あったわけでしょ?
すべての妥協をあなたがする、それが結婚なのは少しつらいよね。

大人が少しずつ歩み寄って中間点で結婚するのが一番の幸せだよ。
今のままだとあなたもあなたの親も、失うものが多すぎる。
彼氏は何も代わらないのにね。
616名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 12:11:42 ID:4Pna/P0q
>>568あっ母親とはめちゃくちゃ仲良しなんです。
だから母親の気持ち考えてしまい
617名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 12:13:24 ID:KyR+Fl5u
自分がどうしたい、じゃなくて母親が母親が・・・・ryばかり言ってるようなら、
これから先やっていけないよ。
子供を育てるのは、母親じゃなくてあなたなんだから。
618名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 12:15:41 ID:4MpXGFtk
意味違うよ
ここはチュプがイパーイの板気を付けてw
619名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 12:18:31 ID:iCtHVa4M
おっしゃ、頑張れ! ウジウジ悩んでるのかと思ったら、後押しが欲しかったみたいだな。
620名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 12:24:42 ID:DGQcmCYC
私も20歳代前半で産んだけど、かなり辛いよ・・。
お金ない、ギャンギャン泣かれて自分の時間ないし、夜の授乳や夜泣きで寝れない。
これが現実だよ。産むまでで終わりではなくて、産んでからが仕事なんだよ。

自分はふらふら寝不足でぼろぼろの主婦で、一方の友達は仕事して、
自分で使えるお金も時間もあって、綺麗な格好に好き勝手に動ける。
生む前から悪いけど、「子育ってしんどい」スレ覗いて見て欲しい。
産む前からこの板で、勉強しようと思ってるんだから、比較的まじめな子だと
思うよ。悪いこと言わないから十分お金貯めて、ゆとりを持った子育ての方が
子供にも自分にも良いよ。本当によく考えて欲しい。
621名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 12:26:22 ID:iCtHVa4M
>614
あちゃーま−。つまり、ニ−ト予備軍なわけですな?娘さんは。
622名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 12:27:14 ID:i1gsifkA
でもID:4Pna/P0qのような子は少なくないんだろうね。
就職に有利だから、親がいけって言ったから、って理由で進学する子って。
基本的に「学びたい」という意識が低くて、
どっちかって言うと「他人のため」に学校に行ってるから
人生の一大事が目の前に迫ってくると
まず最初に切っていくのが、学校。

庇護してくれる人が、今までママとパパだったけど
子どもというきっかけで
彼(or彼親)に変わるってだけなんだと思う。

自分の子はそういう風にならないように
しっかり育てなきゃならないな、と決意したよ。
623名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 12:34:24 ID:f9NmwFEL
ID:4Pna/P0qは、結婚して子供を生んで、その後どうしたいのかな?
正社員で働く?
パートで働く?
専業主婦?

離婚の可能性云々はこの際考えないとして。
彼と、お腹の子供と一緒の未来に、「大卒」という資格は必要なの?
624名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 12:38:27 ID:DGQcmCYC
625名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 12:55:22 ID:tre/3Lqj
彼の親は「産んで欲しい」って言ってるんでしょ?
ってことは、きちんと援助してくれるってことだよね?
頑張れよ。

でも、私の友達だったら産むというアドバイスはしないけどね。
だって育児ってほんと大変だもん。
若い遊びたい盛りの子が、出来ました。産みました。で
育てられるとは思えないんだよね。
だって、欲しくて欲しくて、治療した人でも
「いいかげんにしてー!キーーー!!」ってなるのが育児だからね。
ID:4Pna/P0qは「私はまだ欲しくなかったのに!」ってケンカしそう。
ただでさえ、今でも「ママが。ママが。」だもんね。
きっと、「彼が・義親が産んでくれって言ったから」って言うのは目に見えてる。
626名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 12:57:16 ID:4Pna/P0q
>>612学費だけは払ってくれます。
627名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 13:01:21 ID:4Pna/P0q
>>615彼氏は行く意味ないと思っていても私に休学と言うのを薦めてくれたのも彼氏です。
彼氏的にはいい方向にしていこうといってくれているので。

628名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 13:03:37 ID:tre/3Lqj
彼も休学OKって言ってるなら休学にすれば?
正直、若いから逃げ道が欲しくなると思うよ。
だから、休学にしておいたら?
629名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 13:04:18 ID:4Pna/P0q
>>617ありがとうございます。そうですよね。

>>619ありがとうございます。
私の中で辞めるのではなく休学することを軸に決めました!
630名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 13:08:25 ID:KxNLbNTi
いや、復学した後は母親や家族の助けも必要だよ。
631名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 13:09:01 ID:4Pna/P0q
>>620しんどいのスレ昨日かなり熟読してましたww
私たちその場にたってないからシュミレーションだけど、遊びたい年にみんなみたいに遊べない。贅沢できない。
などと話し合い済みなので覚悟はできています。
ありがとうございます!
私が考えてる以上に大変なのは承知です。
三人で頑張っていきます。
632名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 13:12:45 ID:4Pna/P0q
>>623働くことはしたいのですがまだ何をしたいとかはないので必要とも言えません。
資格はとってくつもりですが。
633名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 13:14:30 ID:JQ185x9G
>>629
私学生のとき妊娠したんだよね
昔の自分を見ているようだよ、19で2年生だったけど

私はおろしたんだけどね
産んどけばよかったと思ったことは無いね
そのときの彼氏とは1年ぐらい後に別れた
浪人生だったよ

これはいま、誰にも言ったことが無い気持ちを
あなたのために書きました

いま、もうすこしで40歳
こどもは二人いるけど
はっきり言って子どもはいつでも産める
勉強はいつでもはできないんだよ

それから、これも自分のようだから書いちゃうけど
男の方が学歴低いとかなりの高確率でうまくいかなくなる
634名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 13:16:01 ID:GVIzbfgW
>>631
今のその気持ちを忘れずにがんばって欲しいな。
635名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 13:16:29 ID:4Pna/P0q
>>625はい頑張ります!
産んでほしいとは言われてません。
お前らが産みたいなら応援すると…。
私も産みたいので。
失礼な言い方になったらすみませんが、将来育児でイライラしても彼氏や彼親が産めっていったからとそんな無責任な考えは起きません。
こんな大事なこと彼氏や彼親の意見で流されませんし。
ありがとうございます。
636名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 13:18:13 ID:5lKXNgmD
>>633
そんなさもしい話を若い人に伝えないで欲しい
637名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 13:19:43 ID:4Pna/P0q
>>628はいありがとうございます。
休学の方面に決めました。
>>630大学関係は払ってもらいます。
638名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 13:20:20 ID:H0MK0CK/
覚悟はできてます。無責任な考えは起きません。
その根拠のない自信満々さが危ういんだよ。
やっぱりお子様。
639名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 13:22:01 ID:0hMTpD27
>>636
いや、でも現実は厳しいと思う。さもしかろうがなんだろうが、
長い人生だ。こういう選択も考慮すべきなんじゃないだろうか。
640名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 13:23:31 ID:+4O982A7
ていうか、本当に全レスかますつもりか・・・
自分の考えまとめて話せない人が卒論書けるの?
子供が病気になって長期療養とか、予想外の事って
次々起こると思うんだけど、そういう時にどう対処出来るかだね。
641名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 13:24:11 ID:j1qIaPt4
現実は厳しいとか何とか
だったら産みたいと言ってる奴に堕胎しろとでも言うのか?
もっと建設的な意見を言ってやれよ。
まるで姑のようだ。
642名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 13:25:01 ID:4Pna/P0q
>>633わざわざありがとうございます。
意見をもらっといてすみませんが、もしかしたら私は今結婚して離婚とかあるかもしれませんがそれも人生として受け止めます。
子供は可哀想ですがそのぶんたくさん愛して愛情そそぎます。
考えによりますがこの子は世界にただ一人、勉強は正直いつでもできます。
ありがとうございます。
643名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 13:25:16 ID:4MpXGFtk
ピラニア達の暇潰しの餌になれてよかったね
644名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 13:27:22 ID:4Pna/P0q
>>634ありがとうございます。
頑張っていきます!!
やっぱり2ちゃんはいいですね。
ただの傷のなめあいとか上辺とかじゃなくなんてゆうか上辺だからこそ本音でいってもらえるとゆうか。
すみません文章がorz
645名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 13:28:47 ID:4Pna/P0q
>>638見ててください!
646名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 13:29:56 ID:3r35WMtZ
>641
堕胎も視野に入ってると思うよ。悲しいことだけど。
産みたいという意志がどれほど強いものなのか、いぶかってるんだと思う。
641の言う建設的な意見がどんなものなのか知らないけど、世の中理路整然と考えた通りには進まない。
大学は辞められるけど、生まれてしまった子どもはなかったことには出来ない。
現実がどうしても許されないなら、今ならまだ産まないという選択肢もあるんだよ。
647名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 13:29:57 ID:ELV30Hyf
>>643
うまいな、オイw
648名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 13:30:27 ID:j1qIaPt4
>>644
言っとくけどみんなあくまでお互いの顔を一生知る事もない他人だからね。
現実的な意見だけを掠め取っとけよ。
649名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 13:31:16 ID:thdj3sN3
う〜ん…
年齢や現役大学生という肩書きがあるにも係わらず
危うい感じがするのは文章が幼稚だからなのか
650名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 13:31:42 ID:4Pna/P0q
>>640お金の面ですか?

>>643意見たくさんだしてくれてる人達をピラニア達とか言わないで。
651名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 13:33:30 ID:4Pna/P0q
>>647うまくないorz
652名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 13:34:21 ID:4Pna/P0q
>>648はい!
だから嬉しいんです!
ありがとうございます。
653名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 13:35:45 ID:thdj3sN3
>>651
自分で644に書いてるでしょ
色々な意見や思いがあるんです。
654名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 13:35:50 ID:4Pna/P0q
卒論は中高で経験済みです。
655名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 13:36:14 ID:H0MK0CK/
やばいわ、この人。
気持ち悪くなってきた。抜けよ
656名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 13:37:15 ID:4Pna/P0q
>>649文章めちゃくちゃですみません。
自身でも感じます。
657名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 13:38:23 ID:4Pna/P0q
>>655気分悪くさせてすみません。
658名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 13:38:30 ID:q+pSWsfl
もう13時過ぎたよ?
大学に電話しなくていいの?こんなとこで油売るより大事な事があるでしょうが。
浮かれちゃって優先順位わかんなくなってるようじゃダメだよ。
659名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 13:38:41 ID:Ek+Fl/eJ
次の相談どぞー
660名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 13:40:23 ID:4Pna/P0q
>>658学生課の休学担当の人が戻り次第、自宅に折り返し電話がきます。
ありがとうございます。
661名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 13:42:20 ID:4Pna/P0q
>>659すいませんこのスレを私の質問ばかりにしてしまい。


みなさん本当にたくさんありがとうございました!!
662名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 13:43:02 ID:g7rKiRyU
重大な決断をして、困難に立ち向かっていく自分に酔ってる感じ。
そういう人に何を言っても無駄だね。
産まれて来る子が不幸にならなければいいと、それだけ思うよ。
663名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 13:45:01 ID:H0MK0CK/
>>662
不幸にはしません!

ってなレスが返ってくるだけだしねえ。
664名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 13:45:20 ID:4Pna/P0q
>>662恋愛に酔ってるとかじゃないんですから…。
酔ってるとかそんなのしてる場合じゃないですよ。
こんな重大なこと。
ありがとうございます。
665名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 13:45:42 ID:Ek+Fl/eJ
厨のレスはもうイラネ
666名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 13:46:06 ID:+MhkSQyR
自分の考えをまとめる時に、文字に書き出したり他人に相談する形を取る人間もいる・・・
どのみち決意はあるようだし、両方の親から何がしかの援助が期待できる環境らしいから
どこか気楽なんだろうな。と思った。

>産んでほしいとは言われてません。
>お前らが産みたいなら応援すると…。
この事についての話し合いはちゃんと出来てるのか?
産む事についてだけ応援 なのか 生まれるからには責任持って父親になる では天と地程の開きがあるぞ。
出来婚の場合、特に産後1年が重要かと。将来を左右するよ。
普通に結婚→出産の場合でも産後1年くらいで離婚ってのはまま有る話で。
あと、「お前ら」ってのは?あなたのご両親含めって事かい?

今の段階から
>もしかしたら私は今結婚して離婚とかあるかもしれませんがそれも人生として受け止めます。
などと言ってる状態では、この先は無いんじゃないか?

老婆心ながら、子供はまだ早いんじゃないかとご注進申し上げる。
667名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 13:46:38 ID:Ev2yfuvv
人生は長いんだよ、子育てで忙しい間は大学で習ったことなど役に立たないかもしれないが、
子育てが一段落した後には必要になると思うよ。

なんでかっていうと、みんなゴッチャにしてるが、
母親っていうのは、子供にとって幼い頃は乳母であり、
成長してからは人生の先輩であるわけよ。

乳母の時期は、子供を世話してさえいればいいけど、
人生の先輩としての姿をいざ子供に見せる段階になった時
基礎知識があるのとないのとでは違う。

産むことをやめろとは言わないけど、勉強する機会を簡単に手放さないで欲しいとも思う。
休学するとか、何か方法を検討してみて?
668名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 13:46:58 ID:4Pna/P0q
>>663そのように返したらだめなんですか?
669名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 13:50:03 ID:yGWPtbAS
もういいから早く大学に連絡しなよ。
670名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 13:50:30 ID:Ek+Fl/eJ
>煽り・荒らしは大人を困らせて喜ぶ幼児と同じ。相手をしてはいけません。
671名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 13:51:21 ID:i1gsifkA
>>666
>産んでほしいとは言われてません。
>お前らが産みたいなら応援すると…。
これは彼親の発言だとオモワレ。

「遅かれ早かれ結婚するならいいじゃない。
大学に行ってるのが気になってたけど、
中退じゃ、高卒と変わらないしね〜
息子ちゃんの好きにしたら」
・・・・・・妄想もここまで来ると病気だw
672名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 13:52:03 ID:4Pna/P0q
>>666お前らがというセリフは彼氏の親の意見です。

離婚考えたりもちろんしてませんがでもどの家庭も100%離婚しないとはいえませんよね?
気持ちではいえても。

だからです。
ありがとうございます。
673名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 13:52:36 ID:5lKXNgmD
ちょっとラリってるように見えるがそんくらいの勢いで行け
根拠無くても気合いがあれば
けっこうのりこえられる事ってある

私は大学を休学して産んで欲しいなー
674名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 13:53:15 ID:4Pna/P0q
>>667はいありがとうございます。
休学を検討しています!
675名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 13:55:12 ID:KyR+Fl5u
え?検討ってことは、休学するとも決めたわけじゃないのか。
676名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 13:55:51 ID:4Pna/P0q
>>669今ずっと電話待ちなんです。

>>670レスごめんなさいまだ居座ってて。
677名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 13:57:10 ID:4Pna/P0q
>>671妄想?
678名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 13:57:19 ID:thdj3sN3
よくもまあこの短時間に退学休学とコロコロ気分が変わる娘っこだ
休学にします頑張ります!復学の時はお金出してもらいます!
単純で言いよねぇこれも若さなのかしら…

親だっていつまでも若くないんだし自分達の老後の生活設計もある
勝手に休学決めて結婚して子供産んで独立した家庭を持った娘に
ホイホイ学費出し続ける余裕があるかどうかも考えなきゃダメじゃない
自分の生きたいように生きるならキッチリ計画立ててやりなさいよ
休学も復学も好きにすればいい。
でも、もう子供じゃないのだからパパとママに甘えるな。
奨学金受けるなり、復学できなかったら休学中払い込んだ
お金は返金する覚悟で休学しなよ。

ついでに、妊婦検診費用も出産費用も“産む”と決めたなら
自分達でなんとかする出来るんだよね?
初めから親の懐アテにしてないよね?
679名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 13:58:45 ID:4Pna/P0q
>>673はいっ休学して産むと決めました。
詳しくは大学の方に色々聞いてみなくてはいけませんが。
680名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 13:59:06 ID:Ek+Fl/eJ
>ID:4Pna/P0qさん
名前欄にfushianasanって入れると2ちゃんねらー専用の
チャットに行けるからそっちで話さない?
681名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 14:00:33 ID:4Pna/P0q
>>675決めましたが詳しく大学の方とはなしあわなくてはなんとも…
682名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 14:01:35 ID:thdj3sN3
>>681
大学と話し合う前にスポンサーである親と話し合おうよ…
683名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 14:03:09 ID:4Pna/P0q
>>678ありがとうございます。
もう親とは休学の話し合いもしてあるので。

出産育児など新しい家庭で必要な資金は一千ももらうつもりありません!
お金もためてあります!
684名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 14:04:25 ID:4MpXGFtk
なんか ぱせりに似たレス書く娘さんだな
685名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 14:05:12 ID:iJWf0+ci
ま、生んでから何かあったらまたここの板においでよ。
話くらいは聞くからさ。
686名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 14:05:17 ID:4Pna/P0q
>>680誘導ありがとうございます。
今からいきますね!


みなさん本当にありがとうございました!
たくさんの意見を聞けて幸せでした。
687fushianasan:2006/09/08(金) 14:07:02 ID:4Pna/P0q
こんにちは。
688名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 14:08:49 ID:4Pna/P0q
>>684ぱせり?


>>685はいっ本当にありがとうございました!!



誘導してくれた方>いけませんでした。
689名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 14:08:53 ID:a1fvjFBB
・・・・・・もしかして釣られちゃったのかなおばちゃんは
690名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 14:09:18 ID:thdj3sN3
>>683
一銭ね。
半年前に帝王切開で産んだんだけどさぁ
なんだかんだで100万近くかかったから頑張って貯めてね
100万てのは検診や、産前産後のマタニティ関連と子供の
大小の衣類雑貨類含めてだからね
691名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 14:09:33 ID:4Pna/P0q
>>687すみませんorz
692名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 14:09:51 ID:iJWf0+ci
shiじゃなくてsi
IP抜かれるよ
693名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 14:10:48 ID:4Pna/P0q
>>689もしかしてうそだったんですか?
694名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 14:12:12 ID:4Pna/P0q
>>690 170万貯めておきます!
ありがとうございます。
695名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 14:13:00 ID:4Pna/P0q
>>692IP?
ありがとうございます。
ではいってきます!
696名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 14:13:28 ID:iJWf0+ci
いくなってばw
697357564006424547:2006/09/08(金) 14:13:58 ID:4Pna/P0q
698名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 14:14:34 ID:iCtHVa4M
これこれ、学生妊婦さん、決心した後の自己報告まで律義にしなくてヨカよ。あなた板じゃないから。

もうヨカよか。幸せにね。
699名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 14:15:40 ID:a1fvjFBB
いや、もしかしておばちゃんはお嬢ちゃんにからかわれてるのかなと・・・まあいいや
700名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 14:16:40 ID:4Pna/P0q
さっき誘導してくれた方へ。

すいませんまたチャットのところへ行くの無理でした。
わざわざ誘導してもらったのにごめんなさい。
701名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 14:17:42 ID:4Pna/P0q
>>696さっき誘導してもらったんですけど行けなくてorz
702名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 14:20:09 ID:4Pna/P0q
>>698ありがとうございました!
頑張っていきます!

>>699私からかわれてたんですか…
私本当バカですね。

教えていただきありがとうございました!
703名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 14:23:12 ID:iJWf0+ci
>>702
もう行かなくていいから、元気な赤ちゃん生んで下さい。
がんばって。
704名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 14:27:33 ID:thdj3sN3
ID:a1Fvjfbb疲れ様…
こうも話が通じないと呆れるより虚しくなるね
705名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 14:28:05 ID:thdj3sN3
>>704
失礼
お疲れ様です。
706名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 14:28:21 ID:4Ix9waxp
>>700
バカにされていじられてる自分にいい加減気付きなさい。
チャットなんてある訳が無い。
あんた、自分の為だけに返事して欲しくてしょうがないのが見え見え。
その分じゃ親になってもたかが知れてるね┐(´ー`)┌

今、子供産むにも地域によっては早い週数で分娩予約締め切ってる
所もある訳だけど、段取り出来てるのかね?
707名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 14:28:53 ID:zYQjMGF/
170万どうやって貯めるんだろう。
仕送り貯金しますとか言わないよな。
708名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 14:29:39 ID:iCtHVa4M
>686->688
爆笑したよ。行ったり来たりご苦労様。
素直というか天然というか、アンポンタンちゃんというか。
709名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 14:38:08 ID:4Pna/P0q
>>703ありがとうございます。元気な子うみます。

>>706はいっ大丈夫です。

>>707大学に関しては親の手かりてますが貯金は彼氏がしてくれています。
私もバイト代を遠距離の交通費と旅行代にためていたので。
710名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 14:43:21 ID:iCtHVa4M
やっぱりまた来た−w
あのね、いちいちお返事しなくていいからね。心理学専攻なら、皆様の気持ちを察しなさいね。

乾杯!君に幸あれ!
711名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 14:48:31 ID:X0Sr6VCf
いちいちレス返してる暇あったら今後の事考えな。
まだあんたはなまぬるい考えの学生でしかないよ。
『就職に有利だから大学に入ったけど将来やりたいことは特になし。
仕送りも学費も親が出してくれるんだし。
今は遠距離の彼氏と会う為にバイトが忙しいの。
できればこのまま就職なんかしないでお嫁さんになりたいなミャハ』
それが単に避妊に失敗して妊娠して
『どうしよう!ママに怒られる!
けどこれで結婚して可愛い赤タソが産まれたらけっこう楽しいかも〜☆』
って頭に花咲いてるだけ。
ここですら信頼されてないのに親御さんが心配されるのは当たり前。
頑張ります,大丈夫ですって連発する前に今後どうしていくのか地に足つけて考えろ。

712名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 14:51:52 ID:4Pna/P0q
>>710きちゃいましたw
すいませんorz

了解しました!

休学してがんばります!
ありがとうございました☆
713名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 14:54:10 ID:6IM5f+ep
ここ、初めて来たけど笑える。
みんなヤサスィのな!
714名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 14:57:41 ID:zYQjMGF/
>>709
ああそうか。彼氏も地元で親と一緒に暮らしてるんじゃ、お金もたまるよね。
親掛かりでがんばれがんばれ。
715名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 14:59:19 ID:iCtHVa4M
お帰り。
で、また逝ってらっしゃい。ハンカチ持った?ティッシュ持った?迷子には気をつけてね。知らない人には付いていっちゃダメよ。

逝ってらっしゃ〜い。
716名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 15:18:02 ID:WeBGDkY4
>>715
>逝ってらっしゃい
ってどこに送り出してんだwだめだよ。
717名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 15:18:07 ID:q+pSWsfl
あはは、高卒の整備士かぁ。
専門すら出てないとなると、びっくりするくらい薄給じゃない??
今後もたいして給料上がらないだろうから、なんとか復学→就職してあなたが稼ぎ頭に
なるくらいのつもりでいないとね。最初から親に頼る気満々じゃ、いつまでたっても
母親にはなれないよ。
718名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 15:25:12 ID:plZZiEjl
流れ読まないで書き込むけど、結婚ってどういうことだと思う?
親から自立して、新しい家族でやっていくことだと思わない?
あなたの計画(?)は、最初から親に頼ることになってるよね。
もしどうしても子供を生みたいのなら、大学の費用も自分たちで
出しなさい。
もちろん出産費用も親に頼らないで、自分たちで用意してね。
検診と出産で60万くらいかかるし、赤ちゃんの物そろえるのも
お金がかかる。
あと、子育てしながら学生ってかなり厳しい現実に気がついてる?
保育所だって優先順位落とされるから入れないことがある。
大事な試験の日に子供が熱だしたらどうするの? また親がかり?

後、余計なお世話だけど親だっていつまでも元気でいるわけじゃないよ。
「孝行したい時に親はなし」って言葉しってる?

彼のご両親は物分りがいいんじゃなくて、あなたに責任がないだけ。
自分の親がなぜ反対しているのか、よく考えなさいね。
719名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 15:31:17 ID:iCtHVa4M
>716
だめじゃないよ。いいよ。どっか逝けって意味だから。
720名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 15:56:59 ID:fXYMtppX
もう見てないだろうと思うけど…その結論早すぎ。
彼の親は自分の息子と自分の孫は可愛いだろうが嫁はその次。
だからアナタが大学辞める(休学)も出産も反対しないんだよ。
アナタの親はアナタが一番大事だから反対してるの。
まずそこを理解できないとどうもならんよ。
721名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 16:21:55 ID:5lKXNgmD
出産費用を自分らで工面しろと言ってる人がいるけど、そういうもん?
よく、結婚式の費用とか、新築の費用を
親に出してもらってる人いるじゃん…
私から見たらそれとどう違うのやら
「結婚式は親の面子」とか?でも自分らが決めることだよね披露宴とかも
722名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 16:26:52 ID:iuP+vHKM
>720
世の嫁は大なり小なり実感していることだと思うけど、
彼女にはまだ理解できないだろうねえ。
723名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 16:27:50 ID:sb8ZHadN
出産費用も結婚式費用も、自宅の建築費も、
全部自分で工面するのが当然だと思うけど。
だって自分の事でしょ。
建設費とか莫大だけど、親掛かりはやっぱカッコ悪いよ。
724名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 16:28:36 ID:fXYMtppX
>721
結婚式の費用親負担って親がその式を希望してる場合でしょ?
結婚嫌がる親から式費用強奪するものじゃないよね?
出産費用だって実家や義実家からお祝いという形で貰う夫婦珍しくないけど、
それが親(ジジババ)が赤ん坊歓迎!産んでおめでとう!の気持ちがある場合でしょ。
今回の件は親の反対押し切って産むんだから、その費用は全部自分たちで工面しろ
反対押し切るんだから親の懐をあてにできると思うなと言われるのだと思われ。
725名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 16:51:04 ID:CaF1a6zg
今北

なんだか今日のここはプチ祭りだったみたいねw
726名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 17:18:03 ID:zYQjMGF/
自分は親に費用出して貰うのはダメとは思わないよ。
実際援助してもらう人がかなり多いでしょ。
 
ただ、この相談者さんの場合親に出してもらっているという意識はなさそう。
自分たちで「170万貯めます」と言ってるしそうできると思っているのでしょ。
自分たちの生活費が親掛かりだからこそ貯金できていることを考えずに…。
727名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 17:45:49 ID:SmeVYrcS
生活ってそう甘いもんじゃないよ。
結婚してから住む家の引っ越し費用、毎月の検診費用からハンパなく、かかるよ!子供が、かわいいだけじゃ生活できないんだよ。
728名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 17:52:30 ID:thdj3sN3
ここにちょこっと書き込んでいた時間に何度も考えが変わってるんだよね
今は愛情注いで可愛がると言っていても生活が行き詰ったら
気楽で華やかに過ごす友達を羨み後悔するんじゃないかな
夫予定の男は高卒の修理工ってことだから
趣味は車いじりなんじゃないかと想像しちゃうんだけど
子供生まれたら乗り心地の悪いイカレたスポーツカーやめて
変な改造してない普通の車に乗れるのかな〜

親の庇護の下ぬくぬくと生きてることすら自覚無いから
言ってることに一貫性無いしリアルじゃないんだよね
729名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 17:57:54 ID:MJy2c6dG
大学行ってるのにどこで整備士と知り合ったんだろう。
高校の同級生?
730名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 18:03:34 ID:SH62cteG
近所の幼馴染の男の子(中卒)が女子大生を孕ませて、卒業を待たずして結婚・出産。
現在子供はその男の子の母親が見てて、元女子大生は保険の外交やってる。
家に閉じこもって育児するのが嫌なんだって。
すぐリコーンかな?とか思ってたけど今のところ3年もってる。
731名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 18:03:48 ID:K+WXagXn
祭りの中流れ豚切。

>>525さんへ
うちの娘も旦那とお風呂に入れませんでしたが、
「となりのトトロ」でお父さんとメイちゃん、サツキちゃんがお風呂に入っているのを見てから
入れるようになりました。試してみて。
732名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 18:26:23 ID:lDhHD4KK
なんだか相談者の個人叩きになってますね。
整備士とどこで知り合ったんだろうってそんなの知ってどうしたいの?
相談者が頑張りますってヤル気になってるんだから私はそれでいいと思う。
生みたいって気持ちが一番大切だと思います。頑張れ。
733名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 19:10:29 ID:iCtHVa4M
夕べの深夜から真面目に相談にのってた人、どれだけいた事か。荒らし扱いにもなってた相談者だべ。叩かれてもへこむお嬢様じゃないし。
734名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 19:51:59 ID:cY3H/hQy
ここの人たちイタいね。
醜い小姑根性をバカにされて、途中から釣りにシフトされてんじゃん。
おばちゃんの暇つぶしになったわけだし、
真面目に相談にのって「やった」のになんて思った人は、
今すぐ回線切ってちょっと自分の幸せについて考えたほうがよいよ。
まさしく、オニババ化する女たちだな。
735名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 20:00:20 ID:ivkK9yKh
もう話題にするの止めようよ。
本人が来てチャット状態に占領するのも不愉快だし
言っても聞かないなら、言わないほうがましだよ。
736名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 20:14:48 ID:eB7FmveX
>>571が埋もれて可哀想。
他に相談したい人も、この流れじゃ相談できないがな。
737名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 20:19:42 ID:iCIJkD4V
>736
同意。
>571
>そしたらさっき夫から電話で義姉から職場に泣きわめき電話があって困った…と
夫に「私はもっと困ってんのよ!!」と強く言うしかないんじゃ??
あなたにも子がいるのに、病気の子を預けようとするって酷杉。
738名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 21:49:29 ID:4tkCRduj
>571

泣けば済むという発想がイヤな感じですね。
旦那さんと相談してブロックしてもらうのが一番だと思います。

(1)バツ1になり子育てをしているのは、義姉自身が選択した事。
だから、子供が熱を出したのに預かってもらえなかったと
こちらの都合を無視しておいてこちらを非難するのは間違ってる。

(2)また、子供が熱を出したなどの緊急事態に
自分の家(←571さんの家ね)1箇所しか子供の預け場所を
確保していないというのは親として無責任すぎる。
普段から一次保育してもらえる保育園などをきちんと
調べるていざという時に備えるのは当然の義務だ。

(3)
普段から親として当然のことをせず
何かあったら被害者面して泣きわめくような義姉の子供を恒常的に預かるのは、
本人のためにならない。

という事を理解してもらえたらいいのではと。
739名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 22:39:23 ID:VFrETIOy
意見をお聞かせください。
私はよく神経質だと親からも言われるからたぶん私の問題だと思うのですが。
0歳のままどうし集まった時
我が子がすこしぐずっていたのと
他の子がおやつタイムだったからなのですが
友達がお菓子を食べさせました。
家はお菓子はまだあげてなくて。
赤ちゃん用の物だし
みんながおやつ食べているのにかわいそうだったから仕方ないけど
なんだかこの先みんながチョコ食べるようになればあげちゃうのかなあって思って。
これごとき出考えすぎでしょうか?
740名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 22:45:07 ID:LAVW4+ks
>>571
先のこともあるし、と書かれていますが
いま現在そんな状態では、これから先にあることも
ロクなもんじゃないと思います。
被害を最小限にするには、勇気をもって臨むほうがいいのでは。
741名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 22:47:04 ID:7TKlIW/E
チョコをあげちゃうようになるのは誰?
友達?それともあなた?
友達だとしたら「うちはチョコはまだなんだ」といって断ればいいことだし。
自分がなら自分でやると決めたなら別にどうだっていいじゃないかというか聞くことじゃないというか。

とはいえ一人目育児って神経質になりがちですよね。
かなり大雑把な私でさえそうです。
友人一家と一緒に旅行した時、当時私の長男と友達の三人兄弟末っ子が、
月齢一ヶ月違いの1歳なりたて前後だったんですが、
友人(父親)がうちの子にポテチを差し出しました。
私は思わずヒステリックな声をあげて「ちょっと!そんなものあげないでよ!!」といってしまいました。
彼のほうが年長だったのと親としても大先輩でしたので気に止めず流してくれましたが、
あとで考えたらあんな反応いくら友人でも失礼だったよなと反省しました。

実際褒められたことじゃなかったとしても、
育児の方針も人それぞれです。
それはちょっと…と思っても人様のことにはあまり口出しせず、
自分のことにも口出しさせない、されそうになったら、
やんわりとうちはこういう方針だからと伝えられたらそれでいいと思います。
742739:2006/09/08(金) 23:06:11 ID:VFrETIOy
>>741
書き方が悪かったですね。
私ではなくて友人です。
今回はお茶をみんなにわたしていて
気づくのが遅く
口に入れてもらった後でした。
ただ、我が家はお菓子はまだだとは言ったけれど
その後もあげていてどうやって断ればいいのか悩んだものですから。
なんだかお菓子食べさせてもらえないなんて厳しすぎみたいになってしまって。
743名無しの心子知らず:2006/09/08(金) 23:18:03 ID:eB7FmveX
>>742
今の時代、アレルギー持っている子も居るのに、親に断らずに食べ物を与えるなんていうのは危険じゃないかな?
ぃぇ、あなたは与えられた側なんですけど。
うちの子にアレルギーがあるから、そういう方とは怖くて一緒に遊べないかもしれない。
その御母様とは、価値観が違うんだと思います。

例えば。
自分自身(もしくはご主人とか)がアレルギー持ちだから、食に関しては用心しているから、
何か与える時は言ってからにしてくださいね。とか言っておくとかはどうでしょ?
744739 742:2006/09/08(金) 23:35:08 ID:VFrETIOy
>>743
ありがとうございます。
そういう風にきちんと話すのがこれからのことも考えるとよさそうですね。
家は両方の実家とも疎遠なので
今まで無断で食べ物を与えられたことがなかったので
過剰にびっくりしてパにクッテしまいました。
745名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 00:27:06 ID:HrrIc9au
ちょっとお尋ねです。
「咳が酷かったので子供を児科に連れて行ったら
喘息の発作だと言われた。(初めてそう診断されたらしい)
午後からその子を連れ友人と遊び、さらにその後
子供をスイミングに連れていった」という内容のカキコが
某地方掲示板に載ってたんだけど、これってどうなのかな?
発作がおさまったら、あとは普通に過ごせるものなのかな。
もしそうだったらいいんだけど・・・。
ちなみにスイミングは前から行ってて、イヤで泣き叫ぶほどらしい。
でも母親は喘息にいいからと、なるべく行かせようと思っている
とも書いてありました。
私は喘息に対する知識が皆無なのでよくわからないのです。
746名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 00:34:23 ID:gH7MYbLf
>>745
うちの子は3人とも喘息持ちです。
前に医師に言われたのは、本人が苦しい時はスイミングはお休みして。と。
発作が治まっていたなら、その後は普通に過ごせるものですが、
初めての診断の時ならその子の発作のパターンがまだ親も読めないだろうから、
大事を取った方が良かったかもしれないかな?とは思うけども。

でも、地方掲示板に載っていたということは、あなたとは直接知り合いでは無いんだよね?
何故、非常識スレ→親切スレ→ココと聞き回る程気になったのでしょう?

ちなみに、私は親切スレからコチラに誘導した者ですが。
747名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 00:38:48 ID:vfJzbsBt
私は喘息もちです。
発作が起きてもすぐに薬をパシュっとやれば、マッタク元通り。普通の生活よ。

私が子どもの頃(20年前)は、あまりよい薬がなかったので、
一晩中ぜーぜーして、発作がおさまっても次の日はフラフラ・・・
ってこともあったけどね。今のお薬はとてもよく出来てるんだな。

喘息ってのは薬で上手くコントロールして付き合う持病なので、他の病気とはちょっと違うかな・・・
体を休めたから治るってもんじゃないから。
発作が起きたらすぐ薬、やばいかな?苦しいかな?って時は無理しない。
けど発作が起きてない時はだらけないで、体力をつけた方がいいみたい。

オリンピック選手の清水ヒロヤス?スピードスケートの人。あの人も喘息もちですよ。
748名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 00:41:34 ID:Aq60oidU
知識が皆無なら、少しは検索したらどう?


「埃が立たないから体力つけるのに適してる」というのも「室内プールが多い地域は小児喘息の発症率が高い」ともあったよ。
749名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 00:48:36 ID:SEbUqc6c
喘息に対して知識が皆無であるのなら
もっと勉強すれば?
お前の目の前にあるものは2chしかできないのか?
検索しる!
750745:2006/09/09(土) 00:52:51 ID:HrrIc9au
確かに該当スレを探すうちに止めとこうかという気持ちにはなった。
でもなぜか気になってね。お子さんに無理はなかったのかなーと。
でも非常識なことではないみたいですね。

>>748>>749
ごめんよ、発作の起きた日にプール行っても大丈夫なものか聞きたかった。
これは検索したけどわからなくて。探し方が悪かったんだと思う。

皆様レスありがとう。
751名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 00:54:11 ID:ZC2EKKAi
>>745
自身でも近い友人とかでもないのにそれをここで聞いてどうするの?


喘息の発作は様々。
軽いものならその後も別に普通に生活する。
いくつだか知らんが乳幼児は普通に生活出来ない発作なら即入院。
まして初めて診断されて普通に帰ってきてるんだから軽いものというか、
喘息風味の気管支炎とかそんなんじゃないの。
ポンと病院行ってハイ喘息ですって診断する医者はまずいないと思うよ。
752名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 01:00:25 ID:akV3+j0u
ここで「エー!喘息と診断されたその日、発作が起きてすぐの子をプールに?なんて非常識!」ってレスがついたら、鬼の首を取ったかのようにその某掲示板とやらに叩きに行くつもりだったんじゃない?w
753名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 01:00:56 ID:SEbUqc6c
>752
多分そうだよねw
754名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 06:15:51 ID:ZalOM2by
するどいなぁw>ALL
755名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 22:02:14 ID:Y9nqnD3r
3歳10ヵ月息子が癇癪もちです。鼓膜にびりびりくる金切り声を出します。
徐々にに良くはなっていますが、いざなると人の話も聞けません。
癇切りというものがあるようなのですが何処でやって貰えるのでしょうか。
あとやってもらったことのある人の話も聞きたいです。
756名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 22:36:39 ID:J8GbkmWy
>>755
横だけど、癇癪おこしても周囲が気付かないふりをしていると徐々におさまるよ。
癇癪起こしたら、困ってない?

超音波って人間の耳に聞こえないじゃん。
あんな感じで、癇癪起こしてもそれは大人にとって全く意味のないものだと
思ってもらうの。

徐々に良くなってきているなら、変な宗教がらみのものからは遠ざかった
方が良いと思うよ。ああいうのって、例えば治るのに3年かかったとするじゃん。
「3年で治りました。良かったですね。」
って言われる。
でも、たいてい6歳になれば3歳の時よりも良くなってる。
757名無しの心子知らず:2006/09/09(土) 23:52:37 ID:Bkx2PEzX
>>755
虫きりじゃないかねえ。まあ癇切りと言う事もあるかもしれないけど。
私は経験無いんですが、
前にこんなスレッドがあったよーん。

■□■虫きり・鍼・灸 子供編■□■
ttp://baby2ch.k-server.org/1080139522.html
758名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 02:17:10 ID:sam+2c3k
>>755
真言系のお寺がやってるらしい。おまじないみたいなもの。
手近なところでは樋屋奇応丸を飲ませてみるのも一案。
759755:2006/09/10(日) 07:11:19 ID:ATohGI2d
おはようございます。ありがとうございます。癇切りは虫きりというのですね。
>757さんの教えてくれた過去スレ途中までですが読み
>756さんの言う通りかも。虫きりは止めます。御灸はもってのほかですね。
手を塩もみするというのがあったので一度やってみようと思います。
樋屋奇応丸も試してみます。
叱っているときになるのでとりあえずなだめれば良いのか、筋を通すべきか
塩もみや樋屋奇応丸が互いの気持ちの切り替えになればいいと思います。
760名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 11:08:30 ID:MOva3OXY
締め後でアレだけど、ひやきおーがんはかなり苦いよ。
親が気休めになればいいけど、子どもはいやがるんじゃないかと思う。
一応、参考までに。
761名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 12:39:13 ID:N8evpjZj
相談なのですが。
うちは半年前から、義実家と半同居(同じ敷地内に家がある)で、
晩ご飯のみ義実家でみんなで食べる、といった生活を
しています。
義実家との関係は良好で、たまに「おいおいそりゃないだろ」と
思うようなこともありますが、
基本的にはとても気遣いしてくれる義家族です。
しかし諸事情により、数年以内にここを出る予定でいます。
あくまで予定です。
子は1歳で、毎日大変ですが、晩ごはんの後義家族が面倒見てくれたり、
いつも子と二人っきりでいるより気分的にも助かることもしばしば。
でも逆に気遣いが増えるので、ストレスはあります。
子の成長の為にも家族が多い中で暮らした方が良い気もしますし、
義家族から離れて親子三人でリラックス(育児ストレスは増えるでしょうが)して
暮らしたほうが良いのか、かなり迷っています。
数年先ですが、これから二人目も考えてはいます。
ご意見を聞かせて頂ければありがたいです。
762名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 12:53:05 ID:7EzxMfcu
>>761
ストレスの内容と程度によるんじゃないですか?
義実家憎しな人が多い育児板では無条件で拒否反応示す人も
いるかもしれませんが、義親から受けているストレスは
みんな同じではないですし、同じくメリットも人それぞれでは。
自分(夫も)や子供にとって今と離れて暮らした場合のメリットとデメリット
全部並べてどっちがより良く暮らせるか検討するのは見ず知らずのねらーにはちょっと無理が・・

基本的にはまぁそういうこともあるよね他人同士だから、と流せる程度の
ストレスなら我慢して一緒にいるメリットを取ったほうがいい気がします。
どんなメリットがあっても別居のほうがいいだろうと思えるわかりやすい事例としては
アレルギーなんか慣れよ、と言ってアレルゲンを与えるとか
歯磨きした後で許可なくお菓子を与えるとか、自分たち親の悪口を子に吹き込むとか
761さん自身がストレスのせいで子や旦那さんに優しくできなくなってしまっているとか。
763名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 13:41:43 ID:ZCtqeee9
>>761
許容範囲は人によって異なるので一概には言えませんが、プラスマイナスで
ちょっとでもプラスに傾いているというなら、ましてこれから二人目というなら
今のままがいいと思います。
二人いると、どうしてもどちらかを預けないとならない場面が何回もでてきます。
761さんご夫婦の育児方針を理解してくれる義両親であれば
助かるほうがこの先多いです。
食事なども子どもが小学生になってくると、習い事や塾の時間などで
年寄り世帯と合わなくなってきます。数年のことだと思いますよ。
うちも義両親宅と徒歩1分ですが、子どもが乳児だったころは、
思うところがいろいろあって離れたいと思いましたが、
今は離れることが考えられないくらい助かっています。
義両親のこともこちらが助けることもあり、互いにいい関係になってきています。
764名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 14:14:24 ID:PofXZeFg
>761
家を出る理由がわからないからなんともいえない。
数年先に転勤が決まってるとか、
どこかに新居を構えて独立したいとか、
今住んでる所は教育環境が悪いから移動したいとか、色々あると思うんですが。
出るといっても近距離で生活環境は大して変わらないのかとか。
765名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 15:29:26 ID:J2oHxsJg
>>761
うちは完全同居しています。
義両親は私たち夫婦に必要以上に干渉しないしとてもいい人達だと思います。
でもとても気を使うし、自宅なのに他人の家にいるような
気持ちが2年近く暮らしていても消えません。
いっそのこと私をいじめてくれれば家を飛び出すことができるのに
などと考えてしまいます・・・。
いろいろと大変なこともあるだろうけど家族3人で気兼ねなく暮らしたいです。
763さんみたいにいい関係だと思えるようになるといいですね。
766名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 15:57:35 ID:z/4PKE16
現在20週。一ヵ月前の腹囲からプラス10センチ。
体重はプラス1キロ。
一ヵ月で腹囲はこんなに増加するものですか?
767名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 15:59:08 ID:srP0qjIf
その腹囲って、病院で計ってもらったものではないの?
なんで、その時に聞かないの?
768名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 16:16:08 ID:gxdmGAHP
子供が3歳のときに完全同居を解消しました。

意地悪するような義親ではありませんが、実親より一世代上で価値観の
ものすごく違う人と暮らすのは大変なストレスでした。765さんのおっしゃることが
とてもよく分かります。>他人の家にいるような気持ち、いじめてくれれば・・・、など

子供が幼稚園に入る前に別居できて良かったです。幼稚園に入ってしまうと
親も子も地域との結びつきが強くなってしまってなかなか引っ越せなくなってしまうから。

同居してる間はどうしても義親に頼る気持ちが夫のほうにもあり、
家庭のことは切り離して仕事に打ち込んでいたのが、別居してからは
家族の一員としての責任感が出てきたようで結びつきが強くなりました。
具体的に言うと、私の体調が悪くても以前は関係なしだったのが、
そういうときは早めに帰るように配慮したりするようになりました。(ほんの一例ですが)

別居してから家族と家で過ごす楽しさを実感し、さらに二人子供をもちました。
いまはとても幸せです。
769名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 16:50:43 ID:z/4PKE16
767サン 病院で計ったものです。
母子手帳に書いてあったのを家でみたので、普通なのか知りたくて質問したのです。
770名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 17:29:17 ID:DIueG7lp
>>769
あれって結構誤差があると思うよ。
計る人によっても違うし、私は何度計ってもらっても前回より小さくなってしまって
結局その時は前回よりも-2cmとかになってたw
気になるなら、次回の検診で聞いてみれば?
771名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 18:11:42 ID:Z8ybuKwL
相談というか私自身がまだよくわからん状態なので、伝わりにくかったらすみません。
現在は在宅で仕事をしている主婦です。
小学生の娘が一人います。
週末に実妹(近居で夫は単身赴任中)から電話で姪の幼稚園について相談されました。
妹と私はあまり仲がよい方ではなく互いの家が徒歩の近距離ですが月一回ほどしか顔を合わせません。
妹の相談は姪の足が弱いので幼稚園を当分車で送ってくれないか、と言うことでした。
股関節脱臼で長距離を歩けないのですが、満三歳のクラスのある園(うちの娘が卒園した園)はバスがないので
歩いては通わせられない、というので来年の4月からの入園でバスがあるところにしたら?
と言ったところ自分の子は通わせたくせにというのですが、雨以外は母子で徒歩で通園していたのです。
姪は足が弱いので引っ込み思案なので早く慣らしたいのだとその園を望む理由を強くいうのですが、
ヨソの家庭まで巻き込んでどうするの?と思う気持ちがあり冷ややかに見てしまいます。
妹は免許が無く、妹家には車がない現実もあります。
実家は兄一家と同居の母のみで隣の市なのでウチを頼るのは筋なのだろうかとも思いますがどうしても迷惑な気がするのです…
772名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 18:30:28 ID:7EzxMfcu
>>771
断りたいけど受けるのが常識的な判断なのかどうかって質問ですか?

ママチャリ買えってお伝えください
773名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 18:41:19 ID:Z8ybuKwL
>772さん
ありがとうございます。
妹が自転車に乗れるかどうか自体わからないのですが言ってみます。
電動の自転車を最近よく見かけるのであれなら免許不要だし。

何がイヤだって妹の便利に使われるのがイヤなんだな、と今気が付きました。
774名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 18:50:48 ID:7EzxMfcu
ってか
>自分の子は通わせたくせに
って台詞は
自分の子供を毎日車で送迎したなら妹の子供も同じように送迎するのが
当たり前だっていう理屈からきてるんですよね?
なんか凄いね。
775名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 19:04:21 ID:Z8ybuKwL
>774さん
>自分の子供を毎日車で送迎したなら妹の子供も同じように送迎するのが
当たり前だっていう理屈

そういう意味ではないです。
うちの娘が通った園は良い園なので
「自分の子は喜んで通わせたのに、うちには他の園を勧めるの?」
ということだと思います。
でもうちの子に良い園だったとしても毎日通うのが負担な姪には良くないのではと思うんですが…
776名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 19:07:54 ID:7EzxMfcu
そうですか、でも当分って具体的に何がどうなるまでなんでしょうね?
いいよといったら当然卒園まで送迎する羽目になるんでしょうね。
777名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 20:58:05 ID:un0VZiio
>771

妹さんは、親として無責任だよなーと思う。
姉妹であっても別の家庭なんだから
自分の家庭の問題は自分で解決すべき。
在宅とはいっても771さんは仕事をしているわけだし。

幼稚園をどこにするか、
免許がないなら今から取るか、
それが無理なら電動自転車、など本人次第でしょう。
778名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 21:19:22 ID:RIHhEZn3
小学生のお子さんの面倒が手薄になるにきまってんじゃん!
実際面でもストレスででも。
止めときな!姪がお熱出した〜なんだ〜でも迎えに行かされないか?
ごめん絶対無理!と言い切って、(あっちは納得なんてしないんだから)
返事聞かずに電話切るしかないでしょ〜。
779名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 21:30:24 ID:8akrfsZE
>>771
送迎を引き受けたら次は妹が幼稚園に用事がある時にも送迎しろって言われるよ。
具合が悪いから弁当作れ、帰宅後も面倒見てとか色々と言われると妄想しました。
仲が良くないなら断るのが一番。
「送迎中に何かあったら妹旦那さんやご両親に申し訳ないから出来ない」で
何とか逃げ切ってー。
780名無しの心子知らず:2006/09/10(日) 21:33:45 ID:0KUE9mrq
もし引き受けたら、卒園まで送迎することになりそう・・・。
妹さん来年の4月までに免許とればいいのにね。
なんで自分で努力しないんだろう・・・。
781名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 00:08:43 ID:uUH7eXRz
>ウチを頼るのは筋

これは正しい。
でも頼るにも限度がある。
毎日幼稚園送迎って姉妹に頼っていいレベルじゃないよ。仲良くても。

「当分」と言われたって、姉の子が病気の時や仕事で手が離せないときに
妹さんが気持ちよく、それなら仕方ないね、って言えるかどうか。
妹さん自身が、お姉さんにずっと感謝の気持ちを持っていられるかどうか。
送ってもらって当然と思ってしまわないか。

普通仲が良くない人には頼めないレベルだね。
姉妹なら他人より逆に気を使うけど、私なら・・・
782名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 05:35:04 ID:ANZ8AAI7
>>771
私も在宅仕事なんですが
シネよ
と一瞬思ってしまいました。スイマセン人の妹に…
でも在宅仕事は暇だらけと思ってる人たまにいるのでつい。
771さんが問題にしてるのはそこじゃないか
783名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 06:16:00 ID:/ekeaQzJ
>771
私だったら、やってあげる。
なんて言うか、子供ができてから普通にお互い色々頼り合ってるし、迷惑だとも思わない。
そして、少なくとも2chに相談して決めようとも思わない。
(これが、友達だったら別だけど)

だから何かって言うと、迷惑な気がして、2chに相談するような関係なら、止めておいた方が
いいと思う。
あなたが無理があると思うことは、やっぱり無理があるんだよ。
一日二日の話しじゃないんだし。
784名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 07:18:05 ID:7t6g9ov5
私も自分の身内の子なら、手伝うな。
身内の子は自分の子のようにかわいいし、逆に自分がいつ、頼らなきゃいけない時がくるかもしれない。迷惑とは思わないな。
人の子は絶対断るけど。
785名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 08:01:44 ID:CRt9ca8/
>784
しかし幼稚園に毎日送り迎えはやりすぎ。
つか車がないけど車で通いたい、バスもない、
だったらバスがある園で 妥協 するか、妥協が嫌なら入園までに免許とってやすい車でも買えばいい。
自分が出来る努力をしないで他人を頼るのはおかしい。
どうしても妥協できない、免許とれない(金がないとか…)でもなんとかあの園に通わせたいのだ、
というならうちの子かわいくないの!なんてキレてないで、
土下座して頼むくらいすべき。
私は兄弟仲いいけど、こんなお願いならきかない。
786名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 08:11:07 ID:ocu70ywd
>>771の姪は幼稚園に行きたいの?幼稚園は受け入れてくれるの?
股関節脱臼にも程度によるんだろうけど・・・・
私は姪が「おばちゃん、どうしても幼稚園に行きたいの
お願いします。」って言われれば送迎するだろうなぁ。
787名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 08:47:09 ID:dkR7vxd8
毎日の通園はかわいい姪のためだと多少の我慢が出来るだろうけど、
親が出向く機会がけっこうある幼稚園だと、その度に妹さんの足にされてしまうんじゃない?
基本は自助努力だと思うんだけどな。
771さんのお子さんもまだ低学年なんでしょ?
小学校の帰りの時間と幼稚園のお迎えは重なるんじゃないの?
家はそうだけど。
妹のお迎えなら姉として我慢は仕方ないけど、ちゃんと親がいる従姉妹のために我慢させられるのは
お子さんにとってはお門違いとしか思えない。
788名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 08:55:29 ID:QMu74nDS
親が出向く機会にも、代理で出席させられそう。

「断る!」でキッパリ拒否でいいんじゃないの?
仲良くないなら、却ってきっちり断りやすい気がするんだけど。
789名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 09:01:48 ID:NHMu8mvo
妹が甘えすぎ。ありえない。
自転車買えって言ったって、雨の日は必ずあなたが送る羽目になる。
それどころか、「夏は暑くて子どもがかわいそう」「冬は寒くt(ry」って言い出すよ。
「自転車でかよえって言ったのははおねえちゃんじゃない」とか逆切れするかも。

割り切れないなら断るべきだと思う。
割り切れてるつもりでも本当に3年持つかどうか怪しいのに
イヤイヤで3年毎日持つわけがない。
790名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 09:07:01 ID:vM7sj9TU
自転車買うなり妹にも「自分でナントカする」スタンスを見せてもらい、
その上で雨の日なんかで、送迎できる日はやってあげる。
それしかないと思う。
我が子だって毎日3年間送迎できるかっていったら微妙。
我が子なら、自分の体調が悪い日は休ませるということも可能。
でもそれが妹の子だと無理しがち、気になりすぎ。

断ったところで気に病む必要はないと思う。
他者(既婚で子もいる姉)を当てにして3年間通わせることに、
心的負担がないというのは妹ヤバイ。
791名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 09:14:06 ID:mJMqFyv8
というか、引っ込み思案なわが子を、いくら実姉とはいえ他人に預けていいのか?
子供は母親から見放されたと思うんじゃね?
子供が心配ならなおさら、妹が自分で送り迎えすべきだろうと思うのだが。
792名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 09:32:53 ID:gASzuu29
どう転んでも気まずくなるんだからキッパリ断った方がいいよ。
793名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 09:56:12 ID:kAgwjRuY
自分の子も同じところに通っているなら、雨の日はイイよとか言ってあげられるけど…。
私は弟とすごく仲がいいけど、そんな事言われたら 頼り過ぎってはっきりいうなぁ。

794名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 10:31:28 ID:b6EvcRb/
>771
私も近所に姉が住んでいて(毒なのと在宅ではないけど)
仲がいい方だと思う。
たまに子供を遊びに連れ出してもらったり、産後まもなくはお風呂とか
手伝ったりしてもらってた。

それでも、毎日のようには頼もうだなんて思わなかったし、
休日に遊びに連れてってもらうのだって姉の都合もあるから
そうそう頻繁にはしない。
姉は見返りなんて期待してないと思うけど、姉が結婚して出産した時に
自分が同じだけしてあげられるか自信もないし。
まさしく親しき仲にも礼儀ありだと思う。

だからあなたのように思ってしまって当然だと思うよ。
妹さんはまず自分で努力したり妥協したりしないといけないと思う。
その上であなたなりの譲歩を提示して(都合のよい日、かつ雨の日や
妹さんの体調が悪い日のみとか)それで文句を言うようなら
きっぱり手伝えないと言った方がいいと思う。


795名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 10:41:11 ID:2Nbap/eV
「当分」送るってどのくらいの期間かにもよるよね。
その期間を過ぎたら、どうするつもりなのかも聞いた方がいいと思う。

その上で、どうするか決めたらどうでしょう。
796771:2006/09/11(月) 10:55:35 ID:L38jyhLi
皆さんありがとうございます。
自転車(電動も考えに入れて)と伝えたところ股関節脱臼に良くないから乗せられないのだそうです。
妹も一緒に毎朝幼稚園までうちの車に乗っていくつもりだったようです。
幼稚園までは徒歩で20分程度なので成長して股関節が丈夫になれば歩けるのでそれまでというのですが、
丈夫になっても雨の日はカサさして長靴で歩けるの?行事の日は?と聞いたところ黙り込んでしまいました。
ウチでは引き受けられないよ、と言ったところ「でもでも」で泣くばかりなのでイラっと来て
どうしてもあの園が良ければ近いとこへ引っ越しを考えに入れるくらいじゃなきゃダメだと思う、と言ってしまいました。
797名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 10:56:06 ID:MUtidBcL
>>761です。
ご意見下さった方々、大変ありがとうございます。
夫と、メリット・デメリットを書き出して、
よくよく検討しようと思います。
義実家との良好な関係も、もしかすると、
この数年以内にイマイチになってしまうかもしれないし、
今決めてしまわずに、検討し続けたいとも思いました。
参考になり、とても助かりました。
798名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 10:58:48 ID:/ekeaQzJ
>796
雨が降ったらタクシー使ったらダメなのかな?
徒歩20分だったら、雨の日くらい使ったって知れてると思うんだけど。
799名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 11:02:14 ID:QMu74nDS
そもそも車登園がありなのかな?
スクールバスがあるとこにすればいいのにね。
800名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 11:04:48 ID:2Nbap/eV
20分も歩けないようなら、入園できるかどうかも微妙な気も・・・。
障害児扱いだよね。
801771:2006/09/11(月) 11:13:57 ID:L38jyhLi
最近はわかりませんが娘の時代は車登園は一切不許可でした。
どうしてもの用事で車を止める場合はあらかじめ園の許可を取ってから
手前の大きい道沿いにある病院(園と同じ一族経営)の駐車場へ入れるように指示されます。

妹が説明会で姪の股関節脱臼について相談したところ
同じ症状のお子さんが上の学級にも居るそうなので通園方法その他の対応の配慮はしてもらえるようです。
それもあってその園を望んでいるようですが…
802名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 11:19:57 ID:b6EvcRb/
>771
園側が色々な配慮をしてくれるというのなら益々妹さんが
免許取るべきだと思うけどな。
免許はあって困る物ではないし。
車だって購入がきつければリースという方法もあるしね。
もし、771さんが快く引き受けていたとして、ガス代とか
どうするつもりだったんだろう。
803771:2006/09/11(月) 11:32:33 ID:L38jyhLi
今妹から電話があって「通えないからあの園は諦める」とのことでした。
「考えたけど引っ越しまではできないから」と言うので
「それは家それぞれだから仕方ないよ」と返事して電話を切りました。

ありがとうございました。
804名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 13:55:27 ID:v38OqVLJ
自分は引越しする手間すら惜しいのに、姉には何年も毎日送迎させるつもり
だったのか・・・
姉は自分の通わせる事が出来る園に入れたんだから自分もそうするのが
当たりまえ。
805名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 14:17:55 ID:OMr021Uh
今北。
話がついて良かったね。

行き(又は帰り)だけは自分がタクシーでするとか、
お金で済む問題じゃないけど、すこしばかりお礼はすると言ってくれるとか、
そういう人じゃないと何かしてあげる気にはならないよね。

姪御さんも幼稚園以外のちょっとしたお出かけだってしたいだろうし、
引越が嫌なら妹さんが努力して免許取るべきかなと思う。
私だったら免許取るまでだけお願いっていわれたらするかな。
806名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 15:11:39 ID:fOe2X2N4
771さん、乙。 まぁ妹さんの身になって考えてみれば、子どもの病気で
必要以上にナーバスになってるんだと思うね。
普通に元気な子どもでも園選びは、新米ママの悩みの種だし。

ほんと、妹さんが免許取ればいいのにね。
お子が持病持ちなら、この先、いくらでも必要な局面は増えると思うし。
807名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 16:25:24 ID:ocu70ywd
>>771
>「考えたけど引っ越しまではできないから」この一言を
聞いて、そこまで通いたかった園ではないのだと思った。
本当に娘の病気を考えどうしてもそこの園に通わせたいなら
引っ越すと思うよ、それをしないんだから園にこだわって
ないんだよ。
だからもうあなたは何も気にすることないと思う。
もう結婚してお互いに家庭を持っているんなら自分の家庭は
自分で守っていくものでしょ?
自分で何も行動を起こさないうちから人を頼っていては駄目だね。
808名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 18:24:33 ID:5w6pywwT
今までさぞかし駄々こねたら我侭が通る環境だったんでしょうねー
でもちゃんと言ったら引き下がってくれてよかったですねって
2ちゃんでキチ話を読みすぎか
809名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 18:58:21 ID:/ekeaQzJ
>808
他人ならともかく、妹だしね・・・。
810名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 21:37:07 ID:H0Tla2JK
もう妹さんを悪く言うのはやめようよ。


一応>>771の身内なんだから、あまり言われるのも気持ち的に・・・
811名無しの心子知らず:2006/09/11(月) 23:48:45 ID:PjtXph34
結婚6年目で子どもが1歳1ヶ月です。
夫は子どもの世話もよくしてくれるし家事もやってくれるほうだと思います。
最近息子の後追いや夜泣きが酷く疲れ気味なのですが
それを話しても息子の心配ばかりです。
泣かせるくらいなら家事も手抜きでいいから息子の相手をしてやれと言いますが
24時頃帰宅する夫に洗濯や掃除などを丸投げしても文句は言いません。
息子がスーパーなどで泣いて買い物ができないと言ったら
おかずは味噌汁と米だけでもいいから息子を泣かさないようにと言われ
よく分からないのですが悲しくなりました。
夫自身がアパレルのせいか化粧品や洋服も一緒に見てくれたのに
今は息子の洋服やおもちゃばかりで私の事は話をするだけでも
『好きにしたら?』という感じです。
最近では唯一『息子と参加した親子教室に着ていく服が欲しい』と言ったときだけは
小奇麗なママに見えるようにと一緒に選んでくれました。

別に以前のように構ってくれとは思いませんが
私に『息子の母』の役ばかり求めずに
せめてもう少し『妻』としても見てもらいたいのですがどうしたらいいのでしょう?

812名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 00:01:08 ID:n8Fr93vf
>811
父親が子供に嫉妬してるみたいな図式だなーw

痛いとかで泣いてる訳じゃないんだから、
家の中で甘え泣きしてる分には、少しくらい放っておいても平気だよ。
それと3人で外出する事を増やしてみたら?
旦那も自然と小奇麗な妻で母で居てもらいたい、って思えるんじゃない?
813おっかさん:2006/09/12(火) 00:09:11 ID:paOMYrnS
>>811さん
がんばってるね、お疲れ様。
気持ちわかるよ。特に今は旦那さんにもっと褒めてもらったり労いの言葉がほしいんだよね?
それには多分まず旦那さんに頼りすぎず、ママ友達を作ってドンドンあなたが楽しむ事だと思うよ。
気の合う友達が出来れば気分転換もできるし、もう少しお子さんが大きくなると子供同士遊んでくれるし、おしゃれも楽しめるよ。
自分が楽しめると、旦那さんも見方かわると思いますよ。
子供ができると会話が子供中心になってしまうから、旦那さんもそうなんじゃないかな?
男の人って求められすぎると苦しくなっちゃうから、方向性を変えて見るのもいいと思いますよ。
814名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 02:49:27 ID:Vn2rtcN7
相談させて下さい。
子供が幼稚園の年中なんですが、年少の時に仲の良かったママ友さんと疎遠になりつつあります。
たまたま気の合う方が多く、自分のキャパを超えた数の友人とランチをしたりしていたのですが、
クラスが変わったり、幼稚園にも慣れてあまり話すこともなくなってきて、会う回数が減ってきました。
たまにランチに誘って断られたりするとかなり凹んでしまって、
ただ日程が合わないだけなのが分かっているのにもう誘えなかったりします。

社交的に見られがちで、よく幹事みたいになったりしますが、
内心はものすごく人の行動が気になって嫌われてるんじゃないかとビクビクしています。
年中になってからは集まりを避けるようになり、自分から避けているのに
他の人はきっと私の知らない間にすごく仲良くなっているのではと気になってしまって。
かなり精神状態が不安定だと感じています。
これって欝ですよね。
精神科とか通った方がいいのでしょうか。
これからママ友にどう接していいかわからなくて困っています。
自分がどんどん度量の狭い人間になっていくのが分かります。
長文すみませんでした。
815名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 03:18:24 ID:64O4JApW
>>811
あなたがそんなふうに思ってるって旦那さんは気付いてないんじゃない?
息子に手が掛かる。その裏にあるあなたの本心まで見抜けなかった
んだと思う。
悪気はない感じがするなあ。だって家事丸投げしても文句言わない
んでしょう?
たまには二人で話をしてみたらどうだろうか?あなたもそんなふうに
誘い受けしてないでこれこれこうだからこういって欲しい、
とはっきり言ってみたらいいんじゃない?
言わないと分からないもんだよ〜。
816名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 05:19:08 ID:jD1Qbr95
>>814
今、ご自分のことを客観的に見ることはできますか?

あなたは日頃誰かの悪口を言ったり、我儘に振舞ったり、借りた金を返さなかったり
子どもが悪いことをしても叱らなかったり、いつも人の家に招かれるばかりで
招き返してなかったり、風呂が3日に1回だったり、子どもの髪を金髪に染めたり。
そういうことに身に覚えがなければ、「嫌われている」とビクビクすることはないですよ。
ランチの誘いを断られたとしたら、予定が合わなかっただけのことです。

年少の時に仲がよかったのに、年中になって慣れてきたら話すこともなくなった、
これは違うような気がします。
子どもが同じ園に通っているなら、話題が尽きることはないし、
もっと言えば、1年以上の付き合いになって仲がいいなら、子どもの話題ではない
ところでもたくさん話が合うわけですよ。互いの話になったり。
それもないということは、互いにそれほど気が合うわけではなかったのでは
ないでしょうか。

ずっと同じ調子で付き合いが続いていくわけではないと思いますよ。
同じクラスだったときはあんなに仲がよかったのに、今は年に2回くらいしか
約束して会うことはないなーという人は普通にいます。
特にイヤになったとか、本当はキライだったなんてことはなく、
単に付き合いのペースが落ちたということだと思います。
すべての人と濃い付き合いをしていたら、心身も財布も磨り減ります。
今あなたが本当に望むことに忠実に行動すればいいのです。

一緒にランチに行きたいと思う人がいるなら、予定が合うまで声を掛ければいいし
今は人と一緒にいるのがちょっと億劫だと思えば、家でのんびりしていればいい。
誰もがそうしていると思うので、断られることを懼れなくていいのですよ。
817名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 08:08:03 ID:cqUkUSng
>>814
疎遠になっていく友達って本当はあんまり気が合わなかったんじゃ
ないの?自分が無理していることに気が付いてないような気が
するよ。相手に嫌われているとかは全然ないように思う。
幼稚園なんて子どもが楽しく通っていればいいんじゃん、あなたは
頑張りすぎたんだと思う。子どもが幼稚園に行ってる間になんか
習い事でもしてみれば?運動するのも楽しいよ。
818名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 08:52:07 ID:Vn2rtcN7
>>816、817
ありがとうございました。
なんか肩肘張って立っていたのが、楽になった気がします。

>>816さんにあげて頂いた項目に思い当たる節はなかったので自信を持っていきたいと思います。
やはり自分に自信がないのが影響してるのでしょうか。
来年下の子が幼稚園なので、少しずつ運動や趣味を増やしていって
自分を磨く努力をしたいと思います。
真剣に相談に乗って頂いて本当に感謝しています。
819811:2006/09/12(火) 16:35:37 ID:lM7wZiFQ
811です。
>>812
嫉妬してるのかもしれないですね。
夫にとっては私が手のかかるでっかい長女なのかも。
次の休みは秋物ファンデを買いに家族で出かけてみます。
今は自分手をかけるだけでも気持ちが晴れるので。
>>813
優しいレスありがとうございます。
自分が育児に追われ気味で視野が狭くなっていたように思います。
まずは自分が楽しむことを忘れて求めてばかりじゃ夫も子どもも息苦しいですね。
長い目で見て自分のいい距離感を作れるようにやってみます。
>>815
どうでもいい事はうるさいくらいしゃべるのに
本当に伝えたいことは察してほしいなんてたしかに無理ですね。
週末までは子どもと児童館にでも行ったりして
あんまりいろんなことに追われないような生活をしてみます。
休みには適当に出かけてまずは自分のリフレッシュしてきます。

レス下さった皆さんありがとうございました。
820名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 22:58:20 ID:lQTd5jRh
上手く文にまとめられないかもしれませんが、皆様のご意見をください。

当方第四子妊娠中で、現在四カ月です。
上の子は小一男児、年中女児、
一年前に第三子を妊娠七ヵ月で死産しています。
このたび、医師から切迫流産の診断と自宅安静の指示がありました。
極力安静を心がけているのですが、夫の協力が得られません。
例えば仕事から帰ると真っ先にゲーム。
子どもたちの入浴を頼んでも『疲れた、子どもも泣くから無理』と理由をつけて断る。
“家事、育児は女の仕事”と食べた食器を流しにさげることすらせず、週末は昼寝。
私も人に頼みごとができない・自分でしないと気が済まないタイプで、
今までは夫の言い分を聞いていました。
しかし今はお腹の張りや悪阻がきつく、
また前回の死産のこともあり、心身共に余裕がありません。

夫と話し合おうとしても、不貞腐れて寝てしまいます。
最近は『協力してほしい』ではなく、
『死にたい、死んでみせなきゃ夫は分からない』と思うようになりました。
いっそ家を出たり、行動で示して夫の意識を変えてやりたい…というのが本音です。

皆様でしたら、話し合おうともしない夫に対してどうしますか?
やっぱり子連れで家出かなと思いましたが、体調に加え私には実家が無いので…。
821名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 23:13:45 ID:3pe59QiX
>>820の夫に心底ムカついた。
820が子供連れて家出ても書いてあるような夫だと
その内帰ってくるだろ子供も連れてったしさてとゲームでもするか
とか考えそうだ。
本気で離婚やそのまま絶対に家には戻らないという気持ちじゃないのなら
子供を置いて出てみては?子供の面倒を見ることがどれだけ大変か分からせてやりたいじゃん。
822名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 23:14:40 ID:f77DbJIq
それで子供の面倒をみてくれる人ならいいけど、最悪完全放置の可能性もあるわけで。
子供をギャンブルに使うのは賛成できないな。
823名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 23:18:18 ID:/AQk4KnU
>820
医者に事情を訴えて入院するしかないと思う。
家で安静にしてられない場合、入院させてもらえることも多いと思うよ。
824名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 23:18:36 ID:D5em9Ox8
双方の親に相談して立ち会ってもらって話し合えば?
825名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 23:21:04 ID:pjeyjmG/
えーっと
まず、そんな男と子作りしちゃったのは何故よ?

>>824
実家がないって書いてるよ
826名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 23:22:44 ID:cqUkUSng
>>824
820は実家がないって書いてあるからご両親はいらっしゃらない
のかも。そんな旦那なら親も頼りにならないかもね・・・
私も主治医と相談して入院がいいと思う。
827名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 23:26:44 ID:eSXt1eIy
お医者さんにも旦那さんを説得してもらう、とか。
第三者のお医者さんの話なら、説得力もあるし、認識の甘さを反省するんじゃ?
それでもだめな旦那さんだったら…本当に、だめだorz
旦那さんの実家に泣きついてみるとか。
828名無しの心子知らず:2006/09/12(火) 23:34:34 ID:20JWWMWg
下手に第3者を混ぜると、そう言う男は拗ねる。拗ねて家庭の恥をなんで外に・・・と逆切れする。
ここは思いの丈をぶつける為にも、旦那の前で大泣きしてみるのはどうだろうか?
もう死にたいとか言ってみるのも手かも。
829名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 00:01:12 ID:lQTd5jRh
>>820です。
レスくださった方、ありがとうございます。
情報後出しになってしまって申し訳ないです。
まず、私の両親は他界しています。
夫の実家は遠方で(転勤族の為…飛行機+陸路で計4時間くらい)、
義祖父が末期癌のため介護中です。
万が一、私が入院するとなると上の子たちの預け先は遠方の義実家となります。
あちらの事情や、息子の学校を考えると極力入院は避けたいと思っています。
ちなみに出産時は姑がこちらに泊まり、上の子たちを見てもらえるそうです。

今まで美容室に行くときなど、子どもたちを頼んだこともあるのですが
帰宅すると夫は昼寝、子どもたちはほったらかし…がお決まりでした。
>>822さんの言うとおり、完全放置しそうだと思ったのですが …
>>821さんの『子どももいないし、さ、ゲーム♪』も有り得そうですね …。

>>825さん まさにその通りですねorz
死産したとき、夫が初めて号泣し『俺が無理させたせいだ、ごめん』と言っていました。
その時の言葉に嘘はないと思います。
しかし何というか…『前回はたまたま、今回は大丈夫』と根拠なく楽観している様子です。
死産後、私も赤ちゃんが欲しい気持ちが大きくなってしまって。甘いですよね。

義実家は現在多忙で心労も多いかと思い、遠慮してしまっていました。
しかし明日にでも、電話で相談してみます。
また結果をこちらに報告させて頂きます。
830名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 00:01:29 ID:LqBikIIr
私も医者に相談して入院させてもらう。
2,3日でもいいし、死にたいと思うほどの精神状態なら
仮病で入院っていうことでもないし。

ほんのちょっとの期間だけでも家族から離れたほうがいいよ。
831名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 00:23:09 ID:DDcrUoY8
でも入院とか家出とかすると、余計子供の生活などが気になってストレスになりそうじゃない?
死にたいとかの思いがあるなら、本来精神科に通うべきでしょうが
まずは産婦人科の医者に相談だと思う。ひょっとしたら旦那さんに喝入れてくれるかもしれない。
第三者を交えるとややこしくなりそうな人じゃなければ、医者にこのままじゃ
奥さんと子供さんの命が危ない、位言ってもらうと反省しそうだなぁと。
832名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 00:45:09 ID:uShNxEyP
>死産したとき、夫が初めて号泣し『俺が無理させたせいだ、ごめん』と言っていました。
そんな思いをしたのに、「真っ先にゲーム」「疲れた」「週末昼寝」なワケね…。
結局、自分の事しか考えてないお子ちゃまなんだよ。

私もお医者さんから言ってもらうのがいいと思う。
第三者から「また前のような思いをしたいのか?」ぐらいガツンと言ってもらわないと
いつまでも夫として、父としての自覚持てないかも。
833名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 08:21:08 ID:uMhuQnHt
う〜ん・・・医者に相談っていうのはあまり賛成できないな。
産婦人科の状況やカラーにもよるんだろうけど、混んでてたくさんの妊婦さんが
待ってる状態だと迷惑顔されるかも。ましてや旦那さんに言ってもらうなんて、
医者にとっても正直迷惑だろうし、そんな旦那さんが素直に付き添ってくるとも
思えない。

思いっきり自分の気持ちを旦那にぶつけてみてはどうだろう?
話し合い、なんて悠長な事ではなくて。
「死にたい」とさえ思っている気持ちも。

私のママ友にすごく似てるんだよね、>>820さん。
いい母、いい妻でいようと頑張って実際そうなんだけど、旦那がゲームばかりで
育児にはノータッチ。で、試しにすごく切れて怒鳴り泣き散らしたら、旦那が
驚いて少しずつ協力してくれるようになったって言ってた。
「自分がやらなくても大丈夫、妻がしっかりしてるから。」って思ってたって。
あと、気持ち吐き出して落ち着いたら旦那の気持ちも聞いてあげるといいよ。
会社でもいろいろ大変なんだろうね。ゲームはストレスのはけ口なんだろうしね。
834名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 08:43:00 ID:hoknLD8a
たぶん…何回死産しても旦那さんは毎回号泣するよ
そしてまた同じことを繰り返す。
その場その場で「俺が悪かッたー」と泣いてもそれは反省じゃなくて
泣いてる俺カッコイー!子供をなくした自分は悲劇の主人公だって
浸ってるだけだよ。ゴメンゴメンという自分に酔ってるだけ
833さんの言うように切れてみるのも手だよ。
「“また”子供殺す気?あの時の無理させて悪かったは嘘だったの?」
これくらい言ってもバチは当たらない
ついでに、役立たずの旦那さんの世話は徹底無視だ。大人なんだから
自分でやらせりゃいんだよ。
お子さんと自分の身の回りの事最低限やって休んでなよ。
心も体も痛いのは820さんだけなんて不公平だよね
嫌なこと書いてごめんね
835名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 09:55:56 ID:rati1Prl
私は、医者に「また前回と同じになるよ!」って脅してもらうのが
一番いいと思うけれどねぇ・・・。
義母も大変だろうから、息子のことなんてイチイチかまっていられないだろうし。
あと、ふてくされてしまう場合は。
涙を流しながら、一言だけ伝えるのが効果的。
泣きながら「お願い。前の子のように胸を痛めたくないの・・・」とでも言えば
多少考えてくれると思うんだけど・・・。
あとは、手紙ね。手紙。

でも、私も>834同様、何回でもダンナは同じ事を言いながら
号泣すると思う。
836名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 10:20:33 ID:ouNyfVZi
義実家がいい人達だといいけど。
とりあえずストレスの元の旦那と離れたほうがいい気がする。
837820・829:2006/09/13(水) 14:04:30 ID:9li3neL3
皆さん色々考えて頂き、本当にありがとうございます。
取り急ぎ、午前中までの経過を報告させて頂きます。

まず私ですが、今朝は初めて起きられませんでした。
悪阻による気分不良はもちろんですが、それ以上になんだか気力が抜けてしまって。
お弁当(娘と夫の分です。夫の分はオニギリだけですが)を作る時間になっても寝ている私に、
『具合でも悪いの?』と夫が尋ねにきたのですが
頭が真っ白で『疲れた。無理』とか何とか、一言言えただけでした。
>>830ー831さんに指摘されたとおり、精神状態が不安定になっているようです。
夫はそんな私に、かなり驚いた様子でした。
何とか子供たちには朝食を食べさせたものの、送迎が必要な娘の幼稚園はお休みしてしまいました。
夫はここまでの経過を見て、珍しく『大丈夫?』と言いながら出勤していきましたが、
私は返事すらできませんでした。

午前中、義実家に電話を入れてみました。
できるだけ客観的に、事実のみを伝えるよう心がけたのですが、
感情が押さえられずに泣きながら話をしてしまいました。
姑もまた『嫁子ちゃんが泣くなんて…』と驚いた様子でした。
そして、夫が帰宅した頃に電話にて話し合う、それにウチでよかったら逃げておいで、と言ってくれました。
今の体調では義実家までの移動もままならないし、滞在するのも実はストレスですが、言葉だけは有り難く受け取っておこうと思います。

義実家と夫との話し合いの結果についても、のちほど報告させて頂きたいと思います。
長くなるので一旦切ります。
838名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 14:07:26 ID:HMaPUvIF
がんばりすぎなくても良いと思う。
旦那の反応をみると、もしかしてあなたは文句を言いながらもやってしまってない?
839名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 14:43:49 ID:/ZSxNhwT
ゲーム機目の前で叩き壊したれ。
ダンナ逆ギレして怒るようならもう終わりだ。

あなた、流産の傷が実はまだ癒えてないんじゃない?
今回の妊娠で、二倍不安になってるんだよ。心の限界。
840名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 15:34:15 ID:OMuE/BtV
安静を指示されているのに、旦那のおにぎりを作る必要はないと思う。
子供の朝食はパンやシリアルでもいいじゃん。
弁当は冷食中心とか・・・

健康体の私より、しっかり家事やってるんだろうなぁ。
もっと手を抜こうよ〜
841名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 16:05:59 ID:yyHgRAwX
安静を指示されてるのに、朝きちんと起きて子どもと旦那の弁当を作って
幼稚園の送迎が出来るなら、そりゃ旦那じゃなくても奥さんは大丈夫だと
思うんじゃないかなぁ。

幼稚園に訳を話して出産まで休園させてもらって、保育園にその間だけ
転園という形はとれないのかな?

小一は、給食もあるし学校の先生には連絡帳で訳を話しておけば大丈夫だと思うし。
多分求めるレベルが高すぎるんだと思う。
子どもが泣いたっていいじゃん。風呂に入れてもらえれば。

食器は・・・って夕食も作ってるの??ありえない!!
完ぺき主義は、おなかの子どもに対して向けようよ。幼稚園の年中さんだったら
少々何があっても自分の事は自分で出来るから。おなかの子はママしか頼る
所がないんだしさ。
842名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 17:32:59 ID:tAITqpDs
無理しちゃいけないのに無理してやってるっぽいね。
旦那の食事なんて作らなくていいよ。
あと義実家はいい人っぽいから、味方につけて今回は子供と一緒に行ったほうがいいような。
話し合うのももちろん大事だけど、みんな書いてるようになんだかんだ言いながら
自分でやってしまいそう。
話し合った後、しばらくのんびりしてきたら?
843名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 19:03:34 ID:OYZQ4jlt
もう何もしなくていいよ、寝てな。
ただひたすら寝なよ。

人のためにそんなに無理しなくてもいいんだよ…
844名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 19:14:01 ID:yyHgRAwX
そうそう。
おなかの中の子を育てる以外は、人にまかせることが出来るんだから。
今むりしたら、生まれてからでもずっと無理しそう。

病気したときって、子どもは一週間くらい風呂に入らなくてもぴんぴんしてるよ。
毎日入らなくても死にやしないよ。
旦那だって疲れて帰ってきてるのは本当だと思うし。

お互い夫婦で息抜きを出来たら良いよね。
完全放置でも子どもは元気だった事を忘れないで。
オムツも濡れたらすぐ変えなきゃいけないものではないし。

あくまでも今は緊急事態。それなりに生きていこうよ。
845名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 19:53:47 ID:i5wIHkJb
もう十分だよ、>>837はがんばってるよ、てゆうより
がんばりすぎだよ。
家が近かったらな・・・・なんとか力に慣れるのに@愛知
846名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 21:08:22 ID:CBLl1c6G
ゆっくり休んでも大丈夫だよ。
夫に嫌われるのがこわくてなんとなく頑張ってたけど
なんか見栄はるのに疲れちゃってある日
「今日はすっごい面倒くさいから、ごはん作るのやだ」
って言ってみたら、楽になった。
超ストレートに言ったら、伝わったし、嫌われなかったよ。
伝わったと思ったら楽になったよ。

>>837さんには、ゆっくりやすんでほしいな…
847名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 21:27:04 ID:9nQlvylj
>>820
私なら子どもの最低限の世話だけにして旦那の事は一切やめる。
とりあえず体調が落ちつくまでの間は冷凍でも宅配でもいいから食べさせて
洗濯も最低限しかしない。
調理済みで暖めるだけのメニューもあるからネットで取り寄せるのもいいし
洗濯も下着類だけ適当に干したらあとは配達可のクリーニングに出してもいい。
食器も洗濯物も洗うのが追いつかないならこの際ネットか義実家にお願いして大量に送ってもらえばいい。
その体調で義実家行くのも無理があると思うし
協力してもらえるなら簡単に食べられる食材を送ってもらうのもいいかと。
あとは行政で妊婦さんや産褥期対象のヘルパーさんが頼めるところがあるから
問い合わせしてみるといいよ。
簡単な家事くらいはやってくれるし産後まで助けてもらえる。
下のお子さんの送迎も厳しければお休みしてもいいと思う。
一日家にいられるとお互いイライラするようなこともあるかもしれないけど
お腹の子どもの命がかかってるんだからそっちを優先すること。
何の罪もないお子さんたちにつらい思いをさせるのは忍びないが
もしあなたやお腹の子どもに何かあったら悔やんでも悔やみきれないよ。
多分旦那さんはなんだかんだいってあなたが動くから危機感が伝わらないんだと思う。
家の中が散らかって着替えもご飯もなくてそれでも気がつかないなら離婚も視野に入れる。
医者や義実家に話をしてもらうのもいいけど
このさい旦那さんが動かなければどうなるのかわからせなければ一生このままだと思う

少し疲れているみたいだから本当に無理はしないでね。
848名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 22:02:00 ID:rati1Prl
シルバー人材センターなら、家事は1時間千円以下でやってくれるよ。
でもそういうのに頼ったら、ダンナはゲームばかりか。
とりあえず、1週間だけ。1週間だけ家事を一切しなければ?
ご飯は、お弁当や冷凍で。
洗濯機を回すのは、長男の仕事にして乾すのは、ダンナ。
子供には、しっかりと「ママは、今、赤ちゃんをお腹の中で育てることに専念するから」
とでも言って、家事を手伝って欲しいってお願いしたら?
849名無しの心子知らず:2006/09/13(水) 22:43:14 ID:R2FCTNF8
ネットで乾燥機能付きの洗濯機買っちゃえばどうだろ?
とりあえずたたまなくても何でも、洗濯物貯めるよりよさげ。

私はムチウチで首が痛かった時に、食洗機衝動買いしたよ。
料理を作るのはなんとかやれたけど、洗い物貯めちゃって

洗い物ってちょっとうつむき加減で同じ姿勢続けるでしょ。
それがムチウチにはこたえるんだよね
850820:2006/09/14(木) 06:16:49 ID:GsV6/omG
皆様、本当にありがとうございます。
たくさんの方にレス頂き、思いがけなくて泣けてきました。

遅くなりましたが昨夜の報告をさせて頂きます。
夫の帰宅後、義実家より電話を頂きました。
内容は定かではありませんが、舅まで一緒になって
『このままでは嫁子ちゃんが倒れる!』等とかなり厳しく言って頂いたようです。
夫はぶっきらぼうに返事していただけに見えましたが(『あーわかってんだよ!いちいち言うな!』みたいな)、
その後黙って子ども達を風呂に入れ、
ついでに脱いだ服を洗濯していました。
初めての事で驚きました。
ただ、やはり『疲れたー仕事の後は無理だな』を連発していました。
ですが『私ももう無理…』とだけ伝え、あとは寝ました。
皆さん書かれていた通り、私が無理をする→無理が利く程度なんだなー大丈夫だろ、
の積み重ねだったんだと思います。
私のほうも意識を替えねばいけませんね。
これからは無理してまで家事育児しない!と決めました。

レスくださった方お一人ずつ御礼を言って回りたい位です。
重ねてありがとうございました!
851820:2006/09/14(木) 06:31:21 ID:GsV6/omG
連投すみません。
家事につきましてもアドバイスありがとうございます!
謙遜でなく、もともとダラで、そんなに完璧には家事していないんですよ……orz
現在、生協の半調理品(炒めるだけ酢豚とか)を中心にしたりしていましたが、
しばらくは宅配弁当などを日替わりで楽しもうかな…という気になってきました。
ピザとか子供には逆に大喜びされそうです。
自分で調理しなければ、悪阻も少しはマシかもしれませんよね。
お腹の子優先で過ごします。
852名無しの心子知らず:2006/09/14(木) 07:13:54 ID:0Pe2Umh/
>851
あとね。家事やってくれたら
必要以上にべた褒めした方がいいよ。
「いやー本当に助かったわ〜。
しばらく、動けないから洗濯だけでもやってくれると本当にありがたい。」って。
んで、子供たちには「パパがこれをやってくれているんだから
あんたたちも手伝って!」って言うと、パパが余計に喜んでやってくれるよ。

ほんと。お大事に。
853名無しの心子知らず:2006/09/14(木) 08:29:15 ID:EHY6go1I
>>851
少し落ち着いたみたいでよかったよ。
852の言っているように夫は褒めないと、私の
周りの嫁先輩達からは「夫は褒めて育てるのよ!子どもと
一緒w」と言われました。

体調が落ち着くことを祈っています、でも体調が良くなった
からといって無理しないようにね!産まれるまでは安静に
してるんだよ〜。
854名無しの心子知らず:2006/09/14(木) 08:51:08 ID:gfbmfBPw
>851
一歩前進おめでとう!
1回だけやってくれるのと連続してやってくれるのはまた違うから
褒めて愛情表現して、ゆっくり休んでね。

お弁当やピザも活用できるものはドンドン活用していきましょう。

頑張るのって慣れると感覚マヒしてっちゃうんだよね。
どうせ産んだらゆっくりできないんだから
今のうちに〜くらいに思ってたほうがいいよー
855820・851:2006/09/14(木) 11:05:33 ID:GsV6/omG
何度もカキコしてすみません、>>851です。
時間ができたので、皆様に改めて御礼と報告を申し上げたいと思いまして。
今朝、夫が初めて『娘の幼稚園はお休みして、家事はせずに寝てろ。
夕食は帰りに弁当を調達してくる。食べたいものとかあればメールして』
と言って出勤していきました。
沢山の方に提案して頂いた“医師から説明”も良い案だと思ったのですが、
>>833さんがおっしゃるような“ちょっと迷惑がられそう”な病院でして…。
ともあれ夫としては『実家や誰かから何か言われた』事より、
『妻が義実家なり第三者なりに泣き付くほど切羽つまっていた』事が応えた様子でした。
やはり私が結局家事などしてしまうので、そこまで切迫した状態に思えなかったようです。
>>852-854さん 帰ったらベタ褒めしておきます!

>>839さん おっしゃる通り、今でも赤ちゃんを守れなかった自責の念でいっぱいなんです。
だからこそ、お腹の赤ちゃんを優先で過ごさないといけませんよね。

精神的にも安定してきました。
沢山の方に親身なレスを頂き、心強くなりました。
長々とスレを消費するのもどうかと思いますので、ここらで締めさせて頂きますね。
本当にありがとうございました!
856名無しの心子知らず:2006/09/14(木) 11:08:06 ID:01lkQw+G
>>820
素敵な赤ちゃんが生まれますように☆
857名無しの心子知らず:2006/09/14(木) 12:14:30 ID:NerFEW7l
無敵なお母さんも生まれますように☆
858名無しの心子知らず:2006/09/14(木) 12:21:33 ID:0Pe2Umh/
そして素敵なお父さんも生まれますように☆
859名無しの心子知らず:2006/09/14(木) 12:23:34 ID:0Pe2Umh/
>855
あ。泣いて「ありがとう」って言うのも手よ。
「ほんと助かった。ありが・・・ウルウル 感謝して・・・ウルウル」って。
絶対に、その涙に夫はやられるねw
860名無しの心子知らず:2006/09/14(木) 12:24:00 ID:telnZWYw
そして素敵な家族が生まれますように☆

にちゃんで☆初めて使ったよw
861名無しの心子知らず:2006/09/14(木) 12:24:26 ID:u1EtSvjZ
みんなええ人やねぇ・・・
862名無しの心子知らず:2006/09/14(木) 12:59:29 ID:VOOhI8iD
お願いします
戸建を買い実家近くに、住もうと考えています。

主人が電車通勤なので、駅近辺で探していて気にいった物件が
小学校が、15分、中学校が30分はかかってしまう所でした。

学校以外は、住環境はいいと思うのですが、
やはり学校まで歩いて30分は厳しいでしょうか?

それと、保育園に入れて働こうと思っていますが
公立園が土曜日が2時までの保育時間になっています。

職業柄、歯科医院勤務なので土曜は5時か6時
まで仕事です。こういった場合は、社員で働くのは
時間短縮は認められないのでしょうか?

今までが夜7時までだったので、面食らっています。

やはり、場所を変えるのが一番なんでしょうが
いろいろ、意見お願いします。


863名無しの心子知らず:2006/09/14(木) 13:21:19 ID:YyT/6Yym
日本全国で考えると、小学校まででも歩いて30分以上かかるところは
ザラにあると思いますよ。
そのくらいだったら充分いい住環境に入ると思います。

保育園の土曜の件については、ご主人や、実家近くならご実家に頼むことは
考えられないんですか?
864855:2006/09/14(木) 13:46:37 ID:GsV6/omG
すみません、いったん締めたといいつつ何度も…
>>861さんにハゲドです。
>>856->>860さん、
それから他の皆さんもありがとうございます!
赤ちゃんのため、頑張ります。
865862:2006/09/14(木) 13:48:15 ID:VOOhI8iD
>>863
ありがとうございます

主人は、火曜、水曜休みです。
実家は、祖母がいてやや寝たきりなんです。

子供が、五ヶ月と、四歳の二人なので
実家は、毎週となると厳しいです。

866名無しの心子知らず:2006/09/14(木) 14:21:39 ID:YyT/6Yym
>>865
そうなんですか。
自治体のファミリーサポートは調べてみましたか?
それがだめだったら、土曜だけ別の民間の託児所、しか考えつきません…。
867名無しの心子知らず:2006/09/14(木) 15:19:22 ID:eWpUocXX
通院のため、息子1歳を姑に預けていて迎えに行ったらものすごく髪が短くなっていました。
まるでカッパのようです。
驚いてその場では聞けなかったのですが正直頭にきてます。
主人はマザコンなので姑の味方するだろうし、言うか言うまいか迷ってます。
ていうか、孫とは言え、よその子供の髪を勝手に散髪するなんてありですか?
868名無しの心子知らず:2006/09/14(木) 16:04:20 ID:J7AS++0M
>>867
確か傷害罪になるんじゃないでしょうか。
2ちゃんで読んだ記憶があります。

>>862
今って衛生士さん過剰気味ですか?
うちの近辺では年中募集かかってるので、
時短勤務も可能らしいです。
近辺の情報を集めていてはいかがでしょう。
869名無しの心子知らず:2006/09/14(木) 18:02:59 ID:fRgmqmk6
中学校まで30分。
でもさ、中学生ってすごい体力がある時期ですよん!
疲れた大人と違って、辞書とか入った重たいかばんかついて毎日30分なんて
歩くのちょろい!
3年間我慢してもらえば、高校からは電車通学(の可能性がありますね)。
なら、駅近物件のほうがお子さんも楽では?

870名無しの心子知らず:2006/09/14(木) 18:10:15 ID:93SYmOkD
小柄で体力もなかったから6時間分の教科書他担いで通うだけで
重労働だったなー30分もかかんなかったけど。
まじめで元気だったらいいけど、そうじゃなかったら遠い、タリーで
おさぼりしちゃうかも。
871名無しの心子知らず:2006/09/14(木) 18:21:33 ID:R4daBDEa
子どもの性別が書いてないね。
女子中学生の徒歩30分はちょっと心配な気がする。
周辺の環境にもよるけどね。
自転車通学が認められてるっとことはない?
872名無しの心子知らず:2006/09/14(木) 18:22:41 ID:APmBau8d
歩いて30分の中学なら普通に自転車通学が許可されるんじゃないの?
873名無しの心子知らず:2006/09/14(木) 18:25:58 ID:URIJag6m
>872
中学校は、結構自転車通学禁止のところ多いよー。
874名無しの心子知らず:2006/09/14(木) 18:28:52 ID:iWMx5o9n
近所に同じ年頃の子が居てるなら30分でも大丈夫。
むしろ学校から近いが為に、お友達とお喋りする時間が皆より
少ないと言って、遠回りしたり家の前を通り過ぎて行く子が
出るのが中学生。(女子に限ると思うけど)
875名無しの心子知らず:2006/09/14(木) 19:38:04 ID:xvsiPeSB
>>867
ここより確執スレのほうがレスつくかも。

876名無しの心子知らず:2006/09/14(木) 22:44:23 ID:gfbmfBPw
>862
私だったら通学時間より通学路の安全性のほうが心配。

>867
お姑さんが切ったんだよね?とりあえずびっくりしたことと
次からいきなり切るのはやめてほしいと伝えたほうがいいんじゃないか。
互いにケガをする可能性とか持ち出してみて。
877名無しの心子知らず:2006/09/14(木) 23:43:58 ID:VwLH86Ng
>876にハゲド。

栃木の女の子の事件現場のような場所を通るんなら、自分なら論外だ。
低学年の子の連れ去り事件って、通学途中とかが多くないですか?

中学生の30分は(よっぽどの辺鄙な場所とかで変質者の危険とかなければ)
健康のためにもいいと思いますけど、小学校低学年の15分はちょっと考える。

この辺は子供の性別とか、今までの住まい状況とかにもよると思うけど。
878名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 00:13:11 ID:EpPZgctR
私、小学校30分以上かかったなー。
879名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 00:15:38 ID:qizwSv8b
>878
わー、そうなのー。
880名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 00:22:44 ID:OwXWBS9J
自分が通ってた中学校は2km以上が自転車通学だった。

小学校なんて、徒歩10分の所(隣の市)に学校があったけど、
市が違うからって毎朝1時間くらいかけて市内の小学校まで歩いたよorz

最近は物騒だから心配だよね…
881名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 01:00:14 ID:uRy8vw1C
>867
ババ様に無断で
ワカメちゃんカット(古ッ!)にされたワタクシが通りますよ。
2〜3才の頃だったらしく、生まれた時から薄毛のワタクシの髪を
大事に大事に伸ばしていた母。
何かの用事でちょっと預けた隙にパッツンとやられていたそうでw
30年経った今でも忘れていない…そんな確執。
882名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 08:34:22 ID:s+3OIn9n
それはすごいね。
883名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 10:01:58 ID:EpPZgctR
>878
学区がちょうどギリギリでね。
道はさんで向こうの人は違う学校だったよ。
交通量の多い国道の歩道をポツリポツリ歩くのはつまらなかったなぁ〜
道草も出来ないくらい、大人の道だったw
884名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 10:06:27 ID:6fSC3gDE
空気嫁。
885862:2006/09/15(金) 11:29:35 ID:TuSGsbrC
子供は、四歳男と、五ヶ月女です。
古くからの住宅街なので、通学路は心配ではないですが
同世代の子がたくさんいるかは、まだわかりません。
通学は徒歩のみです。


>>868
衛生士です。よほど、子育てを応援してくれる院長先生に
出会えたらいいんですが…
探してみます。
886名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 12:13:09 ID:qBtpKgSR
>>862
中学校に2km徒歩通学してた者です。ご参考までに。
自転車・バスは禁止でした(学校から5kmの山奥から入学する子のみバス可)。
半年に1回は痴漢・露出魔に会ってましたorz車に連れ込まれそうになったこともあります。
息子さんは大丈夫だと思いますが、お嬢さんは心配ですね。
通学路がほぼ同じ同級生はたくさん居ましたが、中学は部活動等で帰宅時間がマチマチ
なのであまりあてにできません。
887名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 12:14:35 ID:k3bETPd4
ママ友が第2子を生みました。その子が生後2ヶ月の時にお会いしたのですが、
どうもダウン症っぽいのです。今後もどこかでばったり会うと思うのですが、
もしほんとにダウンでそれを告白された時、どんな反応をしたら良いでしょう。
驚く、スルーする、同情する、明るくかわす・・・どんな対応をしたらいいのか
よくわかりません。相手に不快感を与えないようにするにはどうしたらいい?
888名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 12:24:42 ID:pXIq/heQ
失礼にも勝手に決め付けて取り越し苦労するのをヤメレ。
話はそれからだ。
889名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 12:28:23 ID:k3bETPd4
ダウン症の顔って独特じゃないですか。「あっ」と思っちゃったんです。
次会ってからじゃ遅いんですよ。ダウンじゃなければ取り越し苦労ってことで
済むんだけど、もしほんとにそうだったらどうしようっちゅう話です。
890名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 12:30:19 ID:Gg/J82KH
別にどうもする必要ないじゃん。
「そうなの」でおしまい。
891名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 12:35:02 ID:k3bETPd4
みんな冷たいな〜。こういう陰な相談ってこんなとこでしかできんのに・・・。
892名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 12:35:59 ID:Gg/J82KH
こんなに親切なレスしてるのに失礼な奴だな。
893名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 12:36:52 ID:JCZQnZNx
とりあえず驚く、同情する、明るくかわすのは却下。>>890さんと同じ意見。
うちも障害児がいるけど「がんばってね!!」って力説されるとひく。
894名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 12:38:23 ID:XXQKSCJx
でも生まれたてのころって、そういう系統の顔立ちしてる子いるしなー。

ダウンにも障害のレベルにいろいろあり、
心臓の重篤な先天性疾患を伴うことが多いので
下手に気を回すと地雷を踏みます。
だから告白されても、軽く驚く&スルーと決めておくのがいいよ。

895名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 12:39:23 ID:BwS6OdAf
2ヶ月でダウンかもなんて勘ぐられるのは嫌だなぁ。

てか、どっかでばったり会う程度の人にわざわざ重くカミングアウトすることはないと思うから。
余計な心配をせずに、「赤ちゃんかわいいねー」でいいじゃん。
896名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 12:43:03 ID:V8hq2cjw
どこかでばったり会う程度の知り合いなら、
「え?そうなんだ…」でいいんじゃないですか?
別に連絡を取り合ったり、
お互い助け合ったりするような仲じゃないんでしょう?

多分あなたのレスが、ちょっと顔見て勝手に障害児と決め付けて
相手の身になって心配する前に
「困ったわ。私はどう立ち回れば無難なんだろう」
みたいな感じに見えるからみんな冷たいのかと。
897名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 12:43:46 ID:pXIq/heQ
そうだね、ダウン症の人は独特の顔貌をしているね。
でも大丈夫、親は自分の子へのそういう
「かわいそうな子でも広い心で受け止めてあげなくちゃ」
な、差別を含んだ態度に敏感だから、ちゃんとFOしてもらえるよ。
898名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 12:48:52 ID:6fSC3gDE
>>891
だってこんな詮索がましいくせに自分は良い子ちゃんぶりたいトメ属性が大っ嫌いなんだもの。
899名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 12:53:56 ID:k3bETPd4
皆さんありがとうございます。上の子同士が同級なので、よく遊んでた仲です。
赤ちゃん生まれてからは疎遠になってますが、近所なので2〜3ヶ月に1度は
ばったりってことがあります。メールはたまにしてますが、今度会おうね〜
くらいで終わっています。
もしそうであっても、普通に接すればいいということですね。

900名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 12:57:02 ID:vRmJ+KE/
お願いします。
弟が1年位前に離婚し、2人の子供の親権は奥さんのほうにいき
住んでた団地も奥さんと子供が住んでいます。
養育費、慰謝料は勿論ちゃんと払っています。

ですが、ここ数ヶ月、奥さんが子供たちに言葉による虐待
(死ね、早く出て行け等、物を投げたり、手も出しているようです)と
育児放棄に取れる行動(週末は家に帰ってこない、昼間寝てて夜に起きて遊びに出て行く、
食事は子供たちは食パンで本人はレストラン…等)をしていて
このままでは子供たちにもっと悪い影響を与えてしまうため
親権を弟に移し、こちらの家で面倒を見たいと思っています。
子供たちも週末こっちに来るたびに「今日お母さんにこれをやられた、こんな事言われた」といってきて
「もう帰りたくない」とまで言っています。

私が未婚であり、弟が夜勤等でなかなか話し合う事も出来ず困っているのですが
とりあえず、まず子供をこちらで保護し、学校等には素直に理由を言って
休ませようと思っていますが、この対応のほかにやるべきことがありましたら
教えていただけますでしょうか。
また、相談に適したスレがありましたら誘導願えますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
901名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 13:10:02 ID:46K44AGw
>>900
質問です。

弟さんとあなたは実家にご両親と同居されているのですか?

引き取った場合誰が面倒を見るのですか?
弟さんには無理ですよね?

なぜ親権が母親になったのですか?
お子さんの年齢もわからず、レスしにくいです。
もう少し詳しい状況をお願いします。
902名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 13:11:02 ID:XXQKSCJx
>>900
そんな切羽詰った事情なら、ここでレスを待つより
区役所なり弁護士の無料相談みたいなのを探すほうがいいんじゃない?
903名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 13:37:19 ID:6fSC3gDE
弟さんの意見は?
何と思っているのか、これからどういう方針でいるのか。どんなサポートを必要としているのか。
など。
904900:2006/09/15(金) 13:39:10 ID:vRmJ+KE/
>901
分かりにくくて申し訳ないです。

弟と私は実家に両親と同居してます。
引き取った場合、子供が7歳(小学校1年生)と5歳(幼稚園)なので
学校と幼稚園から帰ってきても母が面倒見てくれますし
私の仕事場が家から10分の範囲で、しかも定時が5時半で残業なしなので
会社終わってすぐに私も面倒見れます。
弟も夜勤と日勤がありますが、残業もそんなにないので大丈夫だと思います。

親権は奥さんが強く望んだこと、当時は虐待まがいのことなど全然してなかったこと、
その為か、家庭裁判所が「親権は奥さんにあった方が子供のためになる」と判断され
奥さんに移りました。


>902
そうですね…電話してみます。
この場合の区役所は、元奥さんが住んでるほうの区役所のほうがいいでしょうか?
私の住んでるところとは市が違います。
905900:2006/09/15(金) 13:45:12 ID:vRmJ+KE/
>903
弟は子供から被害を聞くたびに元奥さんに電話して怒鳴っていますし
よく子供と遊んでいることもあり、引き取りたい様なことも言っていましたが
どうも私たちに負担がかかることを心配し、遠慮しているみたいです。
私たちの負担の前に子供の負担のほうが大事なのに…
906名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 13:47:18 ID:akinDKnS
どちらでもいいのでは?
でも、まずは弟さんがどうしたいか、家族の応援を受けられるなら引き取って
育てたいと思ってるのか聞くのが先決ですよね?
かわいい甥・姪であっても決めるのは弟さんと、おもに世話するお母さん(おばあちゃん)なので
調べて教えてあげるのはともかく、実際の相談と決断は弟さんにまかせ
サポートはする、というほうが良いと思いますが。
907名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 13:47:44 ID:6fSC3gDE
>>904
子供が住んでいる=元奥さんが住んでいるところの区役所。
児童相談所もアリかと。
908名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 13:49:54 ID:Gg/J82KH
とりあえず、勝手に連れてくると下手したら誘拐で訴えられかねない。
一刻も早くしかるべき場所に相談にいって対策を考えたほうがいいんじゃないかと。
別れた奥さんにかける情はないのかもしれないけど、
弟さんも元奥さんに怒鳴りつけるのはあまりよい方法じゃないかもしれない。
ほうっておけってことじゃないけど、余計ストレスためて虐待エスカレートしないか心配。
だって彼女も離婚してひとりで子ども育てているわけで、
多分たまったストレスを子どもに向けているのだろうから。
909名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 14:08:14 ID:XXQKSCJx
ふと思ってみたんだが、離婚して慰謝料払っている&親権が奥さんにある、ってことは
離婚の時に非があったのは弟さんなんでしょ? 何があったか知らんけど。
ということは、
現在の虐待の状況証拠をけっこう真剣に揃えないと、
子どもたちを引き取るのは難しいんジャマイカ
910名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 14:11:38 ID:EpPZgctR
>905
うーーん。私がひっかかったのは
>どうも私たちに負担がかかることを心配し、遠慮しているみたいです。
本当に引き取りたいのであれば、きちんとお願いしてくるんじゃないかなぁ?
自分で引き取っても育てられない。ってことが弟さんにとっては前提なんでしょ?
大丈夫?>900が勝手に話を進めても。
>900は、口出さない方がいいと思うよ。
お母さんと弟さんが話し合えばいいと思う。
いや、子供のためにはすぐにでも引き取った方が良いと思うんだけれど
弟さんが動かないのであれば、いつか「俺は引き取りたいと思っていなかった」
とか言われちゃうんじゃないかなぁって思って・・・。
母親からも父親からも捨てられたんじゃ子供も可哀相だから
弟さんから言い出さないのであれば、お母さんも>900も、弟が父親だっていう意識を
なくした方が、うまく行く気がするよ?
911名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 14:16:40 ID:46K44AGw
うん、何だかそういう状況がよくわからなくて何とも言い難い。
でも虐待されているようなら
一刻も早く何とかしてあげなきゃね。

児童相談所がいいと思うけど
弁護士さんにも相談してみたら?
初回は30分5000円だったと思う。
912名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 14:22:34 ID:XXQKSCJx
>>911に禿同。
親同士の綱引きの決着は後回しにしても
腹を空かせて悲しい思いをしている子どもたちを
至急何とかしないとだね・・・
913名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 14:25:42 ID:ZPgLMTfW
同意。
引き取る引き取らないは別にして、児童相談所に連絡相談するべし。
確か兄弟そろって虐待にあい、弟だけ逃げ出して母親の元に行き、
兄を引き取るべく親権争いの裁判をしている途中で
あぽーんしちゃったお兄さんの事件があったよね。

それとあなた自身は手助けの頭数に入れないほうがいい。
いつかお嫁にいっちゃうんだし。
親と弟さんだけで子供が成人するまで養っていけるかどうか考えるべき。
914900:2006/09/15(金) 15:03:45 ID:vRmJ+KE/
皆様、有難うございます。
慰謝料については元奥さんが育児ノイローゼみたいになって
家のことを放棄して、「離婚しよう」と言い出したときに
「誓約書」として慰謝料を払う旨を書かされたみたいです。
弟も当時はいっぱいいっぱいだったので、別れられるんなら…と書いてしまったと。

とりあえず弟の夜勤があけてから、どうしたいのかをはっきり聞きたいと思います。
その前に児童相談所に相談は先にした方がいいですよね。

私は嫁に行く気はないので大丈夫です。面倒見れます。
915名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 15:25:00 ID:meVMJfi/
父方の叔父さんと叔母さんの離婚の時に同じようなことになってたな。

叔父が遠方に住んでいたので、家とかの準備が出来るまでの間、
いとこ達は祖父母の家で生活していたんだけど、
母子手当が惜しくなった叔母が乗り込んできていとこ達を攫おうとした。
(親権が叔父に移った後だったので、攫うという表現です。)
祖父母からの電話で駆けつけた私の母が、
叔母(離婚済みだから元叔母、だけど)に髪の毛ひっつかまれて、
頭半分禿げて帰ってきたのは衝撃でした。

でもね、そうまでして引き取った子供だったのに、
叔父もそのうち手を掛けなくなって、終いには仕事もしなくなった。
孫を見捨てられない祖父母は送金をやめられず(まぁこれがいけないんだけど…)
最近になって「借金は無いけど葬式代もない、
私らが死んだら献体にやってくれ」と言ったのをきいて私の父と母は泣いてた。

何が言いたいかっていうと子供を引き取るって言うのは、
本人の覚悟が何より大事なんだよ。
時間が取りにいかもしれないけど、まず弟さんとよく話してみて下さい。
900さんも、今は嫁に行く気はなくても、後々どうなるか分かりません。
引き取ることをやめろというわけじゃない、関わろうとおもうなら、
本人同様の覚悟が、あなたにも必要です。
脅すのではなく、子供さん達が健やかに成長されるように願うからこそです。

今私のいとこ達は、なんとか自活出来るようになり、
少ない給料をためて会いに来ては
「ここに居る時が一番おだやかで幸せだった。また会いに来るから長生きしてね」
と祖父母を泣かせる優しい子になりました。
916名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 15:48:18 ID:ZIPc+a3K
>>915
おまえらまとめて叩きのめす、まで読んだ。
917名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 15:59:15 ID:9W/pDWkI
長文は日記と同じってのが俺の中で定着しつつある
918名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 16:21:41 ID:d3w4wBCH
ここで相談宜しいでしょうか?
ママ友スレも見てみたのですが微妙に違う気がしています。

転勤して半年経ってようやく土地勘もつかめ子供も幼稚園に慣れて余裕が出てきました。
先月同じマンションに越してきた転勤族ママに粘着されて、どこら辺で線引きしたらいいか困っています。
子供は双方3さいですが性別が違うのでとても仲が良いと言うほどではないです。
うちの娘の幼稚園へキャンセル待ち願書を出して園庭解放や行事に通っている状態です。
(キャンセルに入れなくても来年四月の年中組には優先で入れるので)

とにかく一緒が好きな人で買い物などについてこようとします。
私は一人でささっとするのが好きなのでお断りすると、はっきりわかるほど顔が引きつってて怖いです。
土地がまだわからないから、と言われても私も一人でいろいろ見つけた品ーと思うとあんまり共感できなくて…
約束無しでいきなり来られた時も「これから出るので」と断わったら1時間くらいしてまた来られた(居留守しました)りして少々気味が悪いんです。
こういう人はどうしたら諦めてくれるんでしょう?面と向かっていうのは大人げなさ過ぎですよね。
私がもっと面倒見がよいタイプならともかく、正直ウザいのです。
919名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 16:23:49 ID:7c6KInx4
厳しいなw
でも>>915の経験談は参考になるよ。
最近は給付金目当てで子供を金づるにしか見てない親が居るのも事実。
そういう目的で親権を奪おうとしていると思われたら何にもならんし。
920名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 16:24:05 ID:V/sqmY3J
>>913
そんな事件あったね。
お兄ちゃん、少しは回復したかな…
921名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 16:24:32 ID:qizwSv8b
>914
思いっきり弟に非があるように読めるんだけど・・・。
まず、「相手が間違い、弟が正しい」という先入観を捨てて客観的に判断しないと・・・って気が
するんだけど。

育児ノイローゼって、仕事が忙しかったにしろ、弟さんはちゃんと育児に協力してたの?
そんな状況になったら、家事を放棄するなんて、ごく普通のことだよ。
弟さんがいっぱいいっぱいって言うけど、いっぱいいっぱいになった奥さんを放棄して、
子供も放棄して離婚したんだよ?

もしこの状態を、「奥さんが一方的に悪い」と思うなら、あなたは「私なら育てられる」なんて
思いこまない方が良い。
ダンナの協力がなく、育児のことで何かあったら怒鳴られ(絶対とは言わないけど、読んでる限りでは
離婚前もたぶん怒鳴ってたと思うよ)、それでも育児も家事もやらなくちゃいけないって、大変な
状況だよ。
こういう状況になったら、どのお母さんもノイローゼになる可能性を大いに持ってるの。
だから、それが分からないのに人の子供を育てられるなんて、本当に本当に考えが甘い。
面倒見れますって、犬や猫みたい。
面倒見るんじゃなくて、育てないといけないんだよ?

>別れられるんなら・・・と書いてしまった
って、そうじゃなくても弟さんは慰謝料と、養育費を払わなければならないと思うよ。
今の状況は、弟さんが作り上げたものだということを忘れちゃいけないと思う。
922名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 16:27:45 ID:Gg/J82KH
距離梨だね。相手のペースにならないほうがいい。
もし一緒に行くことがあっても「ここみたいからどうこう」とかいわれても、同行しない。
「そう、じゃ私はあっちの○○がみたいから」でさっさと別れてしまう。
(一台の車でいかないほうがいい。とくにあなたの車。帰れないから待ってしまうはめになる)

たまに付き合ってもとにかくマイペースをつらぬく、相手を待たない。
こいつは話せない相手だと思ったら離れていくかも。
923名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 16:43:00 ID:9QQ8vubX
>>900
>>914

あなた達が、元奥が子供を虐待するなんて想像しなかったように
あなた自身が結婚するかしないか誰にも予想できないことですよ。
924名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 16:54:21 ID:9QQ8vubX
あ、あと、
>>900さんがどういうふうに子供たちに関わってきたかしらないけど
今まで<育児のおいしいとこどり>しか体験してないんじゃない?

仕事で外に出てストレスを発散することもできず
家で2児の世話、理解のない旦那に怒鳴られ、
なんだかんだでノイローゼ。
離婚しても楽になることができず、
いけないとわかってて子供にひどい事を言ってしまう…

てのを追体験したいのかなぁ?
925918:2006/09/15(金) 17:01:04 ID:d3w4wBCH
>922
半端な田舎なのでちょっとした買い物は車がデフォの地区なので乗せて〜はしょっちゅう言われます。
園庭解放で幼稚園まで行く時も(駐車場は隣接の大学にある)乗せてと言われてチャイルドシートがないと断わりましたが
平気よ〜膝に抱くから大丈夫とけろっと言われてそれ以来言う気を無くしてます(雨の日も、一度も乗せてません)
徒歩圏のスーパーで会った時は子供同士が挨拶するので仕方なく話ながら買い物して帰りますが、次からは何か理由つけて店を出たらそこで別れることにします。
ほんと気持ち悪い、買い物くらい一人で行って欲しい。
926名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 17:18:48 ID:ZPgLMTfW
>914
>私は嫁に行く気はないので大丈夫です。面倒見れます。

ちょっとワロタ。
あんまり人生で大きなつまずきが無かった人なのかな。

この先どうなるかなんて誰にもわからない。
あなたが一生涯結婚しないとしても、健康を損なって完治しない病気になるかもしれない。
交通事故にあうかもしれない。
仕事になんらかの事情ができて別居せざるを得ないかもしれない。
結婚だって同じこと。交通事故みたいなもんだと思ってもいい。

実の親なら、そんなことがあっても石にかじりついてでも(普通の親なら)
子供の面倒みるんだけど、あなたにそれができる?
極端に言えば弟さんとあなたの親が死んじゃっても面倒みれる?
独身としての楽しみや気晴らしも簡単に出来なるくなるよ。

そしてあなたには、子供達を養育する義務も責任もないんだよ。
親(弟と元妻)はそれがあるんだよ。
だから引き取る引き取らない云々は、あなたがイニシアチブをとる必要はないし
そうするべきではないんだよ。
児童相談所に連絡とるのと、弟に助言するだけに留まり、
もうちょっと頭冷やして第三者的な考え方したほうが良いと思う。
927名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 17:21:34 ID:V/sqmY3J
ノイローゼの一因は>>900の弟さんにもあったかもしれないよね…。
で、育児ノイローゼなら電話で怒鳴るのは逆効果。
でも子供たちがかわいそうな状況にあるのも事実だから
「疲れてるんだったら、一週間ぐらいこっちで面倒みようか?」とか申し出るのは?
子供たちと少し距離を置くことで、元奥さんの精神状況が改善されればそれにこしたことないし。
(もちろん、すぐに治るというものではないだろうけど)
離婚当事は虐待まがいのことはしてなかったというのなら
元々は子供たちへの愛情はある、でも今は追い詰められているって状況なんだよね。
元奥さんは実家とか、サポートしてくれるところはないのかな?
そっちの方面から考えた方がいいような気がする。
928900:2006/09/15(金) 17:38:13 ID:vRmJ+KE/
今頃皆様の疑問に答えると後だしになるので書きませんが、
色々アドバイスくださった方々有難うございます。
ちょっと自分dな毛で背負いすぎていた部分もあると思うので
冷静に、ちゃんと話し合って子供たちがいい方向に迎えるように
頑張りたいと思います。
有難うございました。
929名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 19:08:14 ID:9QQ8vubX
>928 >900

身近だけど当事者ではないなあなたが冷静でいるのは大事ですよね。
子供たちの今後のために、
冷静な第三者の視点をどうか保ってください。
930名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 20:29:02 ID:a5DmvnMO
>900
順序としては、「引き取りたい!親権取りたい!」よりも
第一に「子供たちの環境を改善する」だからね。
それが元奥さんのもとでは不可能となったら、弟さんの番。
場合によっては施設が最適という判断が下されるかもね。
931名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 20:32:40 ID:EpPZgctR
>928
やっぱり、弟さんは「引き取りたい」っていうか
虐待されている”なら”自分の所へ”連れて”きたいが
”育てる”という考えではなさそうだね。
本当に育児ノイローゼにさせてしまったのなら
やっぱり、お母さんが相当な覚悟にならないと
育てるのは大変だと思うよ。
932名無しの心子知らず:2006/09/15(金) 21:43:59 ID:HjnGWpPs
父親で一番の責任者は自分になるわけだから
お姉さんが嫁に行ってもお母さんが弱っても自分が一人ででも育てる
って強い意志なしに親権取るのも無責任な気がする。
置き去りにされてるならその間預かるとか、虐待があるなら児童相談所に
連絡するとか、自分のところに確保する以外の対処法も探ってみては
933名無しの心子知らず:2006/09/17(日) 00:21:58 ID:qEK24l/Q
弟さんにやる気が見られねぇ。

姉の貴方が頑張って引き取っても何にもならないよ。
子どもにとっては父親の姉で、遠い存在なわけだし。

父親である弟さんがもうちっとやる気出すべき。
934名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 08:48:52 ID:7D20uryI
意見お願い致します。
築16年のアパートの一階、角部屋に住んでいます。家族構成は発達障害様子見の2歳児と私達夫婦です。娘は未だに夜泣を毎晩します。寝付くのが22時〜3時以降、1〜3時間毎に計4回程泣きます。声が大きく、泣く理由は分かりません。20〜40分程泣きます。
普段はほとんどクレーンとジェスチャーで意思表示します。なので遊んでも静かです。

問題は上の階の住人が怒っている事なんです。

上は共稼の小梨の新婚さんで、非常に神経質です。夜くしゃみすると抗議されます。うるせー!と叫んだり、床を蹴ってきたり。以前は仕方無いと思っていました。私達も足音を消してるつもりですが、やはりしますし。上のいびきで私や娘が起きても我慢していました。
ですが最近家計のため私もバイトを始め、精神・体力的に限界です。
夜泣きには迷惑だと証明するため床を鳴らして歩く。朝は自分達の起床時間だからと床を蹴ったりジャンプしたり。リズミカルな音なのでわざとだと思います。毎回私と娘の真上でやりますし。
娘は敏感な音と鈍い音があり、天井を叩く音では起きません。あまりに強く叩かれると起きますが。
旦那は眠りも深く、深夜帯の仕事なので朝の事は知りません。

子供が迷惑をかけているのは確かなので苦情は言いにくいです。菓子折持参で謝りに行くのは経緯上ためらわれます。
正直、何故こんな古い子持だらけの賃貸に上の様な人達がいるのだろうと恨んでます。
夜泣きを泣くす努力はしています。多少ましになればと断乳挑戦中です。
これ以上どうすればよいか分かりません。カネコマなので精神的に楽だからと引越しは出来ません。

頭を下げるべきでしょうか、苦情を言うべきでしょうか。御意見お願い致します。
935名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 09:52:02 ID:pD8QfPRA
音や振動って、上下だけじゃなくて、以外と斜めにも伝わる。そんなにドタバタしてたら、>934以外の部屋にも響いていそう。
他の部屋の人と連名で大家さん・管理会社に抗議できないかな?
936名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 10:04:53 ID:ExImy26e
>>934
大家さんか管理会社に仲裁してもらうのがいいと思う。
>935も書いてるように、音は意外に斜めからも響くから、もしかしたら
上の家にとって「ムキーーーーーーーー」となるほどの騒音は、>934の部屋
じゃなくて、上下左右の子持ちの部屋に源があることも考えられるし。

ただし、話し合いに際して「お互い様」は禁句です。
時間のあるときに、生活板とか既婚女性板の騒音スレを見てくると
子供の居ない人にとって(発達障害が無い子でも)子供の声や足音が
とてつもなく不快に感じることを肝に銘じることができていいかも。
937名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 10:05:58 ID:dFlae7gt
本当に正直に、子供が発達障害様子見状態と言う事まで含めて話して
みたらだめだろうか。上の人に腹が立ってそんなことまでしたくないと
いう気持ちかもしれないけどさ。
「子供が発達障害かもしれない。どうして夜泣きをするのかわからないし、
最大限の努力はしているつもりだけど、どうしようも無い時もある。
うるさくしているのは大変申し訳ないが、理解してくれ」
ってな事を丁寧に話せないかな。こういう風に言われて「それでもうるせー」って
いう人非人はあまりいないと思う。
938名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 10:31:43 ID:1JQejtJV
>934
色んな意見があると思うけど、私は、NGワードっぽいけど「お互い様」だと思った。
夜泣きをどうしようもないなら、あなたも上の住人の音を我慢したら?

夜泣きの時だけ床を鳴らして歩く、朝床を蹴るとかなら、受忍限度内じゃない?
勿論、毎朝30分蹴り続けるとかじゃない限り…程度の問題だけれど。

あなたにこれ以上どうしようもないなら、上の住人が、常識の範囲内で床を蹴ったりすることで
不快感を紛らわせることができるのならば、それで良いんじゃないかな。
我慢する代わりに、あなたも、上の住人の音を気にやまないでスルーすれば?
幸い、娘さんがそのために起きたりはしないんでしょ。
勿論、両隣とかにまで響き渡って迷惑になってるとか、常識の範囲を超えてるならば
話は別だけど。
さりげなくお隣に聞いてみたら?

もし上の住人がそれだけで気がすまなくなってエスカレートしていったり、怒鳴り込んで来たり
するようになったら、改めて発達障害のことなど話したら良いのでは。
939名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 10:45:05 ID:u3k+Qkrs
これってお互い様なの?
夜泣きでのせいで寝不足になって仕事にも差し支えてるんだろうな
お気の毒だな
発達障害の子供がいるからそれで仕方ないってほぼエゴだよね?
最大限の努力もしないで迷惑かけてるくせにお互い様はないと思う
うちの長男が自閉症だけど回りに迷惑がかかったのがわかってすぐに引っ越したよ
郊外に家建てたよ
940名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 10:55:08 ID:E+9rhNJ3
母親でも「声が大きい」と感じていて、寝るのが割と遅くて、
そして頻繁に夜泣き、それも一晩で数度なら、悪いけど
「お互い様」みたいな事はいえない気がする。
子供がいる、いないに関わらず、ちょっと迷惑かも、と思ってしまう。

>正直、何故こんな古い子持だらけの賃貸に上の様な人達がいるのだろうと恨んでます。
この一言がさー、なんか引っかかる。
一生懸命やっているのは分かるんだけどね。
941名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 11:47:02 ID:XadgLDQv
お願いします・・・長くなってすみません。
とある育児サークルに入っています。班に分かれて、毎月交代で幹事をやることになっていて、
明日私のグループが幹事です。
それで、育児サークルでは毎月お誕生会
(といっても、お誕生日のカード代わりの色紙贈呈&歌を歌う程度)があり、
幹事がこの色紙を準備する決まりです。

で、前回のサークルのときに、
今月(明日)のお誕生日の子が3人いることがわかって、
そのときいた私とAさんとBさん、三人で一枚ずつ色紙を持って帰って、
お誕生色紙を作ってくることになっていました。

続く
942名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 11:50:40 ID:XadgLDQv
サークルの荷物(みんなで使う文房具とか、お茶を飲むのでそのお茶類とか)は
大きな2つの荷物に分けられていて、 次回幹事が持って帰る決まりなので、
私が文房具が入っている袋、Aさんがお茶類が入っている袋を持って帰りました。
(Bさんは途中で帰った)
 
それで、今、色紙作るべと思って袋の中を見たら、色紙が3枚とも入っている!!
AさんBさんに「色紙持って帰った???」とメールすると、Aさんからは
「私はお茶のしかもって帰ってない」と返事。
「色紙、一人一枚作るって話だったよね・・・?」ってメールすると、返答なし。
Bさんはまったく返答なし。

やっぱり、これって私が3枚作らなくちゃいけないでしょうかね・・・
今回の幹事で、私は他にもくじ引きの準備と、
DVDラジカセの準備とか結構負担しているんだけどな…
なんか、このまま相手からも無言で、なんかモヤモヤしながら色紙作るのもつらく・・・

皆様、正直これって私が悪かったのでしょうか。
なんか、自分勝手かもしれないけど、納得行かないんですよ・・・
でも、自分が悪いんだったらそれはそれで納得したいので、
943名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 11:56:46 ID:XadgLDQv
途中送信すみません

皆様、正直これって私が悪かったのでしょうか。
なんか、自分勝手かもしれないけど、納得行かないんですよ・・・
でも、自分が悪いんだったらそれはそれで納得したいのでよろしくお願いします・・・。
944名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 12:02:07 ID:W22GuhE6
2人が素で忘れてたか、わかってて押し付けられたか、あなたが嫌われてるか
まぁ、どうしても言ってほしそうだから言うけど、
これだけ見たらあなたが全て悪いとはいえないかな
どうしても悪い点を探すとすれば帰る前に確認ミスしたくらい。
まぁ、さっきメールしたところならもう少し待ってみれ。
メールが来てすぐ返信できる暇人ばかりではなのだから。

ただし、子たちに責任はないのだから、
もう少し待って返事がないなら、色紙は作ってあげようね。
945名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 12:03:21 ID:6ZfQrT4q
>>943
「私のところに色紙が3枚あるから、取りに来て」or どこかで待ち合わせして渡す。
「私は他にも色々負担してるから、1枚しか作れない」とはっきり言う。

色紙が3枚手元にあって、2人が持って帰ってないのを分かりきっているのに「色紙持って帰った?」とか
「色紙、一人一枚作るって話だったよね・・・?」とか、何となく遠回しでイラッとするなとは思った。
946名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 12:07:48 ID:XadgLDQv
早速ありがとうございます、そうですね、人の顔色見るようなメールはいけませんでした。
もう少しメール待ってみます。ヘタレでいけませんね・・・。がんばります。
947名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 12:16:11 ID:6ZfQrT4q
>>946
頑張ってください。
948名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 12:17:49 ID:BT1Dl/UX
「色紙が3枚入ってたんだけど、どうしよ?」って相談メールにすればよかったね。
949名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 12:23:01 ID:aWTbXU3L
>>934
夜泣きは仕方ないと思うけど、親がどういう態度かによると思うんだよね。
「仕方ないでしょ」みたいな態度を取っていたとしたら、ムカつかれても仕方ないかと。
偶然会った時にでも「いつもご迷惑かけてすみません」と言っておけば、全然違ったと思う。

> 正直、何故こんな古い子持だらけの賃貸に上の様な人達がいるのだろうと恨んでます。
私もこの一文が引っかかったんだよね。
向こうのほうが「子供が2人もいてうるさいのになんでここに住んでるんだ」と恨んでるんじゃないの?
934がこういう気持ちなら態度にも出てるだろうし、向こうも怒ってるなら修復は不可能だと思う。
大家さんに間に入ってもらうか、お互い騒音合戦したら?
周りの住人はさぞや迷惑だろうけど。

950名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 13:00:50 ID:KjUK1gIA
>>934
夜泣きは、断乳したらコロっと収まったりするよ。
夜泣き完了まで1週間くらい大変だったけど。
951名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 14:02:45 ID:pD8QfPRA
>949
子は一人らしいよ。
952名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 14:51:14 ID:PTj0Yr8c
同じマンションのママが子供同士遊ばせて欲しがって連れてくるのに参ってます。
うちは3才息子と1才娘で、あちらは2才の一人息子くん。
あちらの息子君がうちの息子になついてるから遊びたいの、とお土産まで提げていきなり玄関に来る日が多いです。
うちは家では兄妹で満足して遊ぶのでヨソの子を混ぜる必要は感じなくて毎度断わるんですがそれでも来ます。
向うのうちにお邪魔することも考えましたが下のオムツ持って用意して…ってはっきり言ってメンドクサイです。
来春から息子は幼稚園なのでちょっとは離れてくれるかなと期待してますが、一人っ子のお宅だとこれは普通なんでしょうか?
953名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 15:02:28 ID:0fY5VgOP
ウチは一人っ子だけど手土産持って突撃はしたことないよ。
「誘われて」初めて尋ねるのが普通だと思うけど…
954名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 15:04:19 ID:dFlae7gt
うちも一人っ子。絶対に普通じゃない。まず誘われて、具体的に
日程と時間を決めて、それに合わせていくのが普通。
いきなりって…。あんまり仲良くしないほうが良いニホヒがする。
955名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 15:08:17 ID:ExImy26e
>>952
あなたも下のお子さん生まれるまで1人っ子親だったんだから、その頃の
ことを考えてみるといいよ。
その当時、同じマンションのママ友宅に手土産もって突撃しましたか?
してないでしょう?
「一人っ子のお宅だとこれが普通」じゃなくて、そのママ友が非常識or距離梨
らしいということがわかりますよね?

あと、「1人っ子親」で1くくりにした書き方すると荒れそうなので、書き方を考えてほすぃ。
956952:2006/09/19(火) 15:41:54 ID:PTj0Yr8c
ありがとうございます。相手が変なんですね。
遊ばせたいのはあちらの事情だしうちの子に良いことないし
下手に一度上げてしまうと次からもまた期待されそうなのでこのままお断りし続けます。

>955
下の子を妊娠して入院で退職するまでは息子を実家に預けて働いていたのでママ付合い初心者です。
向うのママはいきなり来る点以外は至って常識的で明るい人なので、
もしかしたら私が人嫌いとか重度のめんどくさがりなだけ?
同じマンションとか一人っ子だとこんな風に身軽に行き来するのが普通なの?と悩んでいたので相談しました。
957名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 16:07:28 ID:PwMnvA0j
はじめまして。
スレ違いどころか板違いになるのかもしれないのですが、
実際に赤ちゃんを持つお母様方の率直な感情をお聞きしたくて
場所をお借りします。

知人の赤ちゃん(もうすぐ2歳)の写真が、血縁関係のない人の
ネットショップのサイトで何枚も何枚も晒されているのを偶然、発見してしまい
正直どうしようとおろおろしている最中です。
その知人とは、写真を晒している人とのトラブルで感情的にわだかまりがあり、
知人の方は写真を晒している人の方の言い分を真に受けて
私の話は一切聞いてくれない人で、正直、めんどくさいことになるのは目に見えてるし、
最初は黙って知らなかった振りをしようと思ってました。

(知人はネット環境にないため知りようがなく、そのサイトの人も自分が
ネットショップをやってることは誰にも言っていない)

でも気になって、連日見ているうちに、
その赤ちゃんの名前、年齢、よく遊びに行く公園の名前まで、背景写真つきで晒されて、
すごく可愛い子だし、私はハラハラしているんですが、
念のためにと他の良く似た育児日記つきのネットショップなぞを見てみたら、
自分の住所使命を公開している上に、子供の写真や、遊びに行った先のことを
事細かにネットに上げているお母様や、お客さんの子供が売ってる服を着た写真を
掲載しているサイトはかなりあり、もしかして「子供時代はいいじゃん」という
コンセンサスでもこういう世界では出来上がっているのだろうかと悩み始めました。

でも自分の子供と、知人の子供の写真を許可なく、ではだいぶ意味が違いますよね。
仕事にかかわるので、感情的にこじれたくはないのですが、
私は知人にこのことを知らせた方がいいのでしょうか。
赤ちゃんをお持ちの奥様方、ご自分が友人に送った赤ちゃんの携帯写真が、
許可なく「かわいい、かわいい」とネットに上げられていたら、どうでしょう?
「物心つく前はまあいいじゃない」というぐらいだったりしますか?
958名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 16:37:24 ID:8Bx77XGS
>>957
なんだか人間関係がよくわからないんだけど?
あなたは写真の子の親である知人Aと、写真を晒してるネットショップのオーナーB、
両方知ってるわけ?で、あなたとAにはわだかまりがあり、AはBに妄信的だということ?
あなたとBとの関係がよくわからないのだけど、普通に考えてまずはその根源であるBに
忠告すればいいと思うけど。
もしかしたらあなたが知らないだけで、AとBの間では了承済みかも知れないし。
それにBになら、直接でなくて匿名ででもコンタクト取れるんだよね??

・・・長くなったけどあなたの質問に答えると、私だったら「有り得ない」です。
でも、その辺の危機意識というか感覚?は本当に人それぞれなので、一般的にどうとか
聞いても意味ないと思う。構わない(寧ろ歓迎な)人もいれば、絶対NGな人もいるでしょう。
許可のある・なしについては、そういう環境になったことがないのでうまく答えられない
けど、私だったら怒る。
でも、そもそも我が子の写真を気軽にバラ撒いたりしてないから、なんとも言えないかな。
959名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 17:10:49 ID:TKFAEbvz
>>957
なんか話が解りにくいんだけど、知人とショップオーナーは仲が良いんだよね。
あなたと知人は仲違いしてる。
ショップオーナーが原因だから、おそらくあなたとショップオーナーも
友好的な関係じゃない。
だったら簡単じゃん。無視で良いと思う。
知人とショップオーナとの間では、ちゃんと写真を公開するとかの話が
されていると考えるのが、普通の感覚だと思うけど。
写真をプロフィール付きで公開する、しないは人それぞれだから
双方と上手く行ってないあなたが出る場面じゃないと思います。
なんか写真を公開してるとか以前に、あなたが知人を取り戻したいが為に
ショップオーナーのしている事を悪事にして、利用したがってるふうに思えるよ。
960名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 17:17:06 ID:E6GHh8TF
>>957
知人のお子さんの写真がネットでさらされている、しかも個人情報付きで、ですよね?
知人が知ってるかそれとなく聞いてみて、知ってたら放置、知らなかったら教えてあげたら?
私も、絶対そんな許可は出さないけど、ネット環境にない人とは感じる怖さが違うかも。
かるーく聞いてみて言うべきかどうか考えたらどうかな?
961名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 17:18:18 ID:PwMnvA0j
早速のレスありがとうございます。
人間関係について改めて書き直してみます。

私とA(赤ちゃんの親)とB(ネットショップオーナー)はもともと同じ会社。
私とBは去年同時入社の同僚、同じ部署だった。
Aは上司。経営者親族の偉い人。最近産休から戻ってきたばかり。

Bは、私を含めた同じ部署のすべての人との間関係がうまくいかなくなったので、退社を申し出る。
その際、産休で事情を良く知らないAに、「酷いいじめを受けたから」と吹聴。
涙を見せられたAはそれを信じ、会議で我々の部署の全員を吊るし上げ、糾弾した。

我々としてはいじめの事実はなく、Bがいい加減な仕事振りで
お客様を怒らせたりデータをムチャクチャにしたりするのを、
最初はやんわりと注意したが笑い飛ばされ、次に叱責したが逆切れされ、
どうしようもなくなったので「経営者命令で」Bに重要な仕事を回さないようにしたのです。
経営者は我々を庇ってくれたがAは信じず、感情的確執が今もある。

Aは子供がまだ歩く前から会社に子供を連れて来ていて、
一番暇なBに面倒をみせていたりした。
B退社のその後は持ち回りで面倒を見せられたが不満が募り、姑に頼むが、
姑も連日は無理だという。
そのとき、「次の仕事が決まらなくてお金に困っている」というBがAに会うため会社に訪れ、
「自分が面倒を見る」と言い出す。現在、週に3日はBが自宅で赤ちゃんの面倒を時給で見ている。

しかし会社での赤ちゃんの受け渡しなので、個人的な家の行き来などは皆無。
Aも経営者もAの親族もネットショップの件は知らないし、
機械がダメで、キーボードに触ろうともしない人たち。
仕事中に携帯にBから何度も赤ちゃんの写メールが送られてくる。
962名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 17:22:13 ID:pD8QfPRA
もういい。細かく書くな。

写真の件はほっとけ。
963名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 17:23:00 ID:PwMnvA0j
Bのサイトには赤ちゃんを連れてどこへいった、何をした、ということが
克明に書かれているが基本的に、
事情を知ってる人が読んだら笑うか怒るかするような嘘が必ず入っている。
Bは自分が売ってる服を「デパートでいい物を見つけたのでつい買っちゃった」
という言い方をして赤ちゃんに着せ、その写真を上げている。
以上の点から、Aはサイトの存在を知らないと断言してもいいと思います。
私がサイトの存在を知ったのは本当に偶然で、つい先日のこと。
AとBの間には「雇用主と従業員」以上の関係はない。

先日ある場所が背景のキャプションをつけた赤ちゃんの写真が
「Aからの投稿」として上がったが、
そのときその場所に連れて行ったのはAではなくBであることは判明済み。
これまでも「Aからの投稿」ということになってる写真も、どうやら預かってる最中に
自分で撮ってるものばかりらしい。Aが許可を出してるなら「Aからの写真」というキャプションは
つけないだろうし、Aが知らない写真が使われている可能性も高い。

もちろん私とBの間には現在付き合いはまったくなく、連絡先も知りません。

……こんな感じなんですけども、やっぱり無視でいいでしょうか……
964名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 17:24:07 ID:PwMnvA0j
>>962
すみません。
965名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 17:32:05 ID:Va/w3Nca
どうも、あなたはあまり、話しをまとめるのがうまいタイプとは思えない。
失礼な書き方で申し訳ないけど、人間関係が分からない・・・って、過去の出来事が
知りたいんじゃなくて、今現在の関係がわかりにくい、って言ってるだけで・・・。

そういう話しをちゃんと理解して、まとめて話せる人ならともかく、そうではなさそう・・・。
あまり余計なことを言うと、言わなくてもいいことを言って、言わなきゃいけないことがちゃんと
伝わらないで、無かったはずの確執を生みそうなのだけど・・・。

言うなら、Aさんに「載ってたよ」って言うくらいでいいと思うよ。
二人の感情のことなんか、あなたに分かるわけ無いんだから(分かってるつもりなだけ)、
余計なことは言わないで良し。
966名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 17:33:48 ID:8Bx77XGS
どうしても気になるなら、その最初に味方になってくれた経営者(Aの近親者?)に
一応報告してみたら?
で、あとはもうあなたの知る所じゃないでしょう。
967名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 17:39:25 ID:z16Z/Khy
どうしても気になるならAさんにさりげなく話したらいいと思う。
いくらもつれていても話くらいするでしょ。
偶然見つけたのだけど、Bさんのネットショップに
○○ちゃんの写真たくさん載ってましたね、可愛いですね〜、××行ったんですか?と。
それでどう判断するかはAさん次第。



しかし、いくら最初のレスに分かりづらいと言われたからと言って、
ここまで書いてしまう必要なかったのでは…
Bさんが見たらすぐばれるよ。
968名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 17:43:19 ID:XWNrreiF
Aさんも親として常識なさそうな雰囲気だからかえって喜んだりしてね
んでネットに載ってる事を良くないことだと言う957さんがまた悪者とw
969名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 17:46:36 ID:PwMnvA0j
>>965
…おっしゃるとおりです…
私がもう少し話が巧かったら、さりげなく「載ってましたね」も
出来るんですが、そういうことの下手な人間でして…
それでおろおろしている無様な有様です。
Bの話自体が社内でタブー化してますし。

聞いていただけて少し落ち着きました。
ちょっとパニクり過ぎてました。申し訳ありません。
基本無視の方向性で、今後これ以上エスカレートするようなら
Aではなく、経営者の方に相談してみます。ありがとうございました。
970名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 18:01:11 ID:Va/w3Nca
>969
全然分かってないし。
971名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 18:08:07 ID:8Bx77XGS
>>969
いや、あなたが「さりげなく伝える」とことすらできない人なのであれば、
もうこれ以上関わらない方がいいかと。
親族経営ということで社員数が少ないのであれば、必要以上の深入りは
人間関係を複雑にするだけだし、この先もサイトをチェックし続けたりせずに、
もう忘れた方がいいとオモ。
なんか要らぬトラブルを自ら引き寄せてる風にも見えるしさ・・・。
972>>934:2006/09/19(火) 21:01:37 ID:EMv/mni6
934です。皆様有難うございました。
そうですね、こちらの態度が悪いですね。他人を思いやる余裕がなくなっていました。我慢しようと思います。

一応、出産した際と本格的に夜泣が始まった頃、各家を回って頭を下げています。
上の住人以外は皆0〜5歳児がいて、お互い様と言うことになりました。
発達障害様子見だと最近カミングアウトしたら皆さん疎遠になりましたが。

上の方達だけは引っ越してきてからずっと、なるべく子持ち家族と顔を合わせないようにしています。
ベランダの前が駐車スペースなのですが、私がベランダで洗濯物を干していると遅刻ぎりぎりまで出社しない。
車に乗る際も声をかけるなと言わんばかりに逃げていきます。最初の頃は無視されても挨拶していましたが、だいぶ前にやめました。
それでつい恨んでいると書いたのですが、自分を棚に上げた私が悪かったです。
気分を害された方々申し訳ありませんでした。

なるべく早く夜泣をなくせるよう頑張ります。
すみませんでした。
973名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 21:40:39 ID:UcIHVr4Y
子どもが欲しくても出来ない家庭もあるから、その辺だけは配慮したらいいかもね。
私も出来る前はノイローゼになりそうな時期あったもん。
974名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 21:42:54 ID:XWNrreiF
自分の子供でも夜中ギャーギャー泣かれたらうるさくってイライラするもん
そりゃー無関係で子供育てた経験もなきゃ同情のしようもなくただただ迷惑
この上ない存在でしかないよね。
975名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 22:15:09 ID:i9NtfrKO
小梨夫婦のことをかなり嫌ってるのが伝わってくる。
大変なんだろうけど、ほんとに余裕がないみたい。

976名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 22:25:21 ID:E+9rhNJ3
とりあえず、足音なんかは確実に上の住人の
仕業だと分かるんだろうか。
アパートでも、意外な所から音が飛んで来るしさ。

こう言ってはなんだけど、発達障害で経過観察なのを
カミングアウトしたから疎遠て言うより、他の家も
夜泣きなんかでイライラしているんじゃない?
うちが住んでいる所が、似たような状態なんだけど。
最初は「お互い様だし〜」ってお互いに「うるさくありませんか?
言ってくださいね」って感じだったんだけど、その中の1件だけが
>>934さんの家みたいなペースで、それも昼夜関係なくだから、
正直言って、他の家はかなり迷惑してたりする。

大変なんだろうけど、夜泣きは仕方がないってのも分かるんだけど、
自分の事だけで一杯一杯になってないかな。
その小梨夫婦の描写が、なんか偏見に満ち溢れているというか、
酷い言い方をすれば、悪意を持っているようにすら感じるよ。
977名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 23:10:33 ID:Jy6uxSEz
夜泣きが始まってからどれくらいですか?
一般的な時期に始まっているとすれば、もう1年とか夜泣きが続いているわけですよね。
それも毎晩。
周りの「お互い様だから我慢」にも限界がありそうな気がします。
それに、大きい子の泣き声って、小さい子の泣き声よりもキツイんですよ。
978名無しの心子知らず:2006/09/19(火) 23:23:29 ID:1JQejtJV
次スレです。
相談が立て込んでますが、ここを使い切ったら移動よろしくお願いします。

【じっくり】相談/質問させて下さい17【意見募集】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1158675720/
979名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 00:24:11 ID:KMICACTr
>>972
あなたのためにも、カネコマだそうですが、引っ越しを考えてみてはいかがでしょうか?
現在の生活もかなり辛いでしょうし、多少金銭的負担が大きいとしても、
その精神的負担を考えるとかなり楽になれると思うのですが・・・。

一旦こじれた仲を修復するのはとても難しいです。
元々友人関係であったらまだしも、ただの隣人程度であれば、不可能に近いでしょう。
自分にも相手にも我慢を強いることより、前向きに考えてみてください。
980名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 00:40:58 ID:AiQ35MCP
でも引っ越しは、ある意味ギャンブルだよ。
郊外の一軒家でも探さない限り、隣人(もちろん上下住人含む)はいるわけだし
もっとややこしい状況にならないとも限らない。
981名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 00:49:29 ID:KMICACTr
それは入念なリサーチが必要でしょうね。
でも、くしゃみが聞こえるくらいのアパートタイプではなく、
もうちょっと防音効果のある家に住めば・・・と思わずにはいられません。
982名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 01:03:12 ID:Na1i8hJf
傍からみてりゃ、お互い様だと思うけどね。
騒音を出すってことがじゃなくてさ。

上の夫婦も、相談者も、他の住民も、
くしゃみの音が聞こえるようなアパートにしか住めないんでしょ。
私が上の夫婦だったら出ていくけど、それが出来ない人間同士なんだから、
住民みんなで諦めるしかないと思うよ。
983名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 08:26:03 ID:ygcLTyjx
戸建ての小さな借家とか、テラスハウスとか、すこしでも他の住人と接点の少ない
賃貸を探すのがいいと思うけどな。
984名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 15:07:23 ID:Io5CqhhN
年長男子の自慰行為に対する、私の気持ちの切り替え方で悩んでいます。
よく「叱っても無駄、下手に叱ると性に対する偏見を植え付けてしまう、
他の事にさりげなく誘導する」と言いますが
最近はヒマな時間があると、股間を擦りつけています。
行為そのものは仕方ないとして、あまりにも頻繁になってきています。
なので、最近は私もその姿を見るとイライラしてしまい
ついに怒鳴りつけて叱ってしまいました。
こういう時の母親の気持ちをどう処理したらいいでしょうか?
ちなみに本人は「もしかして悪いことしてるかも」
という意識が芽生え始めたようで、別室で隠れてしてるところを、
私がその場に行くと、止めるということもあります。
以前は園や出先でもやっていたのを目撃したので、余計に焦る気持ちがあります。
985名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 16:27:14 ID:HKboL6Xv
>984
年長男子なら、「他人の前で股間を触るのは恥ずかしいこと」だと
理解させることが出来る年齢ですよね。それを徹底させて、その分
「他人のいない家の中で、かつ清潔を心がければOK」というように
お母さんも余裕を持って対応したらどうでしょう?

うちの年中女児もDVDみせているときとか、たまにしてます。
育児板の書きこみをみて、見かけたら何も言わず抱っこして
話しながらDVD見るとか、ちょっと対応したら回数が減ったように
思います。

うちの旦那は小学生低学年からオナニーしていたことを自慢の
ように私に語るので、そういう行為もありかなあ、なんて思うように
なってしまいました。
ともかく、あんまり神経質にならなくても大丈夫ですよ。
986名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 17:02:46 ID:Xe1fPw9b
横からごめんなさい…
まだまだ先の話なんですが…12月後半出産予定なんです。
お義母さんは今から「来年の7月2日から○○回忌やるから田舎に一緒に帰るわよ!あんた(旦那)も全然田舎に帰ってないんだから!」って言ってきました…
田舎と言うのはお義母さんの田舎で、私からしたら義理の祖父って事ですよね。田舎は遠い九州です。
旦那はその話聞いて「九州行ってみたい!泊まるとこもタダだしいいね!」って言ってる…
産後半年くらいの自分の体調も分からないし、正直、旦那の親戚の家に何日も泊まるなんて考えるだけで疲れる…旦那の実家にすら泊まりたくないのに。
そう思う私はダメですかね?
お義母さんも気分悪くならないような 上手い断り方ないですかね?
987名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 17:17:37 ID:UwADso96
>>986
夫一人で行けと言うのは?
夫にとっては祖父なんだから法事に行く義理はあるだろうけど
7ヶ月の赤ちゃん連れて遠方に止まりこみは
(しかも慣れてない場所なら)
トメの好き嫌い以前に、かなり大変だと思うよ。

トメにしてみたら、親戚一同に孫ちゃんご披露!なんだろうけど
トメの見栄に付き合って、体調崩したら
目も当てられないでしょ。

>お義母さんも気分悪くならないような 上手い断り方ないですかね?
あるわけないじゃんw
向こうは行くのが前提なんだから、どんな断り方をしても
気分を害するのは間違いない。
あとは、自分がどこまで耐えられるかでしょ。
988名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 17:28:16 ID:yHAFAabW
>984
自慰行為は悪いことではないので、まずそこから親の意識を変えた方がいいかと。
しかし、「とてもプライベートなことである」ことを教えるのが大事。
人前でやってはいけないこと、一人きりの時にすること、と教えてやればよか。
やってる気配を察してもあえて見過ごして気付かない振りしてあげたほうがいい。
これが幼児だから気になるのだろうけど、多かれ少なかれいずれ長じれば(特に男の子なら誰でも)
やることになるわけだし。
幼児のうちの自慰行為は直接性的なものでもないし。
今後は人前でやってる時だけ「人前でおちんちんさわったりこすってたら恥ずかしいよ」とさらっと注意して、
母親以外気付いてない時はそっとしらんぷりしとけばいいと思います。

>986
産後半年なら大概の人は元気だと思いますので、
体調に関しては今から心配してもしょうがないと思います。
もし旅行が出来ないようになるとしても産後じゃない人と同じような確率ですよ。
法事に出席するのは悪いことじゃないと思いますが。
まあいざとなったらお子さんに急病になってもらって旦那さんだけ送り出してはどうですかね。
989名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 17:35:36 ID:Na1i8hJf
>>986
貴方の祖父・祖母の○○回忌とかないのかな。
何日間かの泊りがけで。
もちろん貴方の両親も一緒で。
なければそのイベントを作る。マッタクの嘘っぱちでもいい。

そして、貴方も来るのよ。来たくなければ私だけで行くけど、という。
夫が来たくないといえば、どうして?と理由を聞く。
そんな遠い親戚・・・だの義父と一緒は疲れる・・・だの言えばしめたもの。

でしょ?私も行きたくないから貴方一人で行ってちょうだいね。
初めての子育てでただでさえてんてこ舞いなのに
環境の違う場所で育児するのがどんなに大変かわかるかしら?と。

旦那さんが人見知りしない人で貴方の両親大好きッ子だったらこの手は使えませんが・・・。
990名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 18:00:13 ID:Xe1fPw9b
>>986です
別に泊まりじゃなければ法事に行くんですけどね…
3、4日分のホテル代なんて姑は出さないだろうし。

旦那に逆の立場になって聞いてみるのいいですね。
子供がおっきくて手がかからなくたって、泊まりなんて絶対やだ!
991名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 18:27:04 ID:yHAFAabW
泊りが嫌なのはわかったが、法事に行って親戚宅に甘えるのでなければホテル代は自分で出すもんじゃないのか。
992名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 18:56:41 ID:OPbEYuFN
>>986
一緒に帰るのは当然旦那さん一人、私はまだ小さい子供抱えて
夜泣きで眠れぬ日々を送ってる最中で法事にだってまともに出席できないし
そんな遠くに行くわけがない、という心構えで。
993名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 19:00:45 ID:AhkHk231
旦那に逆の立場...
奥さんの実家でお気楽に過ごせる旦那だと、全く効果無しだから気をつけろ。
男の人って、細々と気を使うわけでもないし、親戚や義理家族もそれを期待しないから
旦那に奥さんの気苦労を分からせるのは、大変だけど頑張って。

で、法事で親戚宅へ行く場合、宿代は自分達で持つものじゃないの?
(義母が行きたがっているだけだから、納得いかないだろうけど、旦那の祖父だよね? 
 遠くなければ、行って当然って気もするけど)
994名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 19:03:12 ID:UfXZltr2
>>986
親戚宅は義母の実家なんだよね?
「お義母さんはとってもご自分の実家を大切にされてるんですねー見習います(ハァト」
で>986の実家に行けばよし。
995名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 19:16:51 ID:Xe1fPw9b
そう、お義母さんの実家で法事をやるからそこに泊まるらしいです。
ホテルを別に取ればいいけど、赤ちゃん産まれた後でうちにはそんなお金ないしね…
996名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 19:26:41 ID:OPbEYuFN
>>995
じゃあ尚更、交通費も捻出しにくいし、夜泣きで皆さんにご迷惑おかけしますし
法事も多分泣き出して席を立ったりお邪魔にしかなりませんし
お互い気を使ってしまって申し訳ないしこちらも疲れますからもう少し大きくなってから
って言っとけば。
ってか旦那にそう言わせたら。もう決定事項として。
997名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 19:26:52 ID:AhkHk231
>>995
義母は、外にでた身。義母実家に泊まってもOKって誰が言ってるんだろうねw
義母実家は、誰が継いでるの?
義母にとっての兄&兄嫁が継いでるとすると、甥っ子一家が赤ちゃんまで連れて泊まるって
えらい迷惑あよね。
義母は、義姉にとってはDQNコトメなんだろうな。
998名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 19:32:21 ID:Xe1fPw9b
お義母は年に3回くらい実家に帰ってますよ…東京から九州へ。毎年の法事、お盆、お彼岸…
旦那が機嫌良さそうな時に話して、私の気持ち分かってもらって旦那からお義母さんに断ってもらうか…
999名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 20:17:12 ID:nNc38Q+3
まぁ、ダンナには今からきっちり「一人で行ってこい」と釘を刺しておいて、トメには
今すぐ言わなくてもいいんじゃないの?
トメ実家に泊まる予定なら、そんなに早くから決定事項にしなくてもいいだろうし、
キャンセル料も発生しないだろうしw
男親なんて、実際赤が生まれなきゃ大変さもわからないだろうから、「こんな状況で
行ける分けない」ってあっさり納得するかもよ?で、その後トメ対応をどうするか、
二人でゆっくり策を練っても遅くないとオモ。
1000名無しの心子知らず:2006/09/20(水) 20:18:30 ID:nNc38Q+3
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。