【じっくり】相談/質問させて下さい15【意見募集】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1整理屋 ◆DHGld.eUMo
育児に関して、既存のスレにはあてはまらず、かつスレ立てるほどでも
ないけど、じっくり相談したいことがある人は、ここを使いましょう。
相談の他、色んな人に意見を聞いてみたいアンケート的質問もここで
行いましょう。

★即レス期待・知識のある人に教えてもらいたいことはこちらへ
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ 87
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1151271871/

★病気に関して相談などある方はこちらへ
●○●病気について統一スレ●○●
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1150448187/

★相談内容によっては、月齢別スレ等の専門スレで相談する方が良い場合も
あります。専用スレをうまく探せない・スレを立ててみたい方はこちらで
質問してみて下さい。
【初心者】スレッド立てる前にここで聞け! 7【案内】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1124467424/

リンク切れの際はスレタイで検索して下さい。

前スレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1147186080/

過去スレはにくちゃんねるで、「じっくり】相談」等で検索して下さい。
http://makimo.to/2ch/
2名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 17:46:01 ID:yz2Fg0MW
新スレ立てありがとうございます。
さっそく相談させてください。

現在二度目の出産後2ヵ月半ですが、産後鬱で苦しいです。
最初の出産の時もやっぱり産後すぐではなく数ヵ月後に鬱状態になりました。
・他人の些細な言動が気になってしまう、普段流せるような事が流せない。
・辛かったり嫌な思いしたり恥ずかしかった事など、過去のマイナスな思い出が
 普段は忘れているのに妙に思い出してはイライラメソメソする。
・日頃は「やっちゃった〜」程度で済ますような失敗にクヨクヨしてしまう。
・とにかく死にたい・・・というか自分の存在そのものを消したい。自分がすごく嫌い。
 でも子供の事を考えると絶対死ねないと思い、その思いが逃げ場をなくし
 ますます自分を追い詰める。

上記が主な症状です。

非の打ち所のない優しい旦那に毎日のように八つ当たりしては
落ち着いて平謝り、自己嫌悪、でもまた八つ当たりの繰り返しです。

最初の産後は授乳があったので薬が飲めないと思い
時間が解決してくれるのを待ちました。
今回は事情があって授乳はないので病院にかかってみてはどうかと考えています。
その場合は心療内科?それともホルモンバランスの観点から婦人科でしょうか?
また、産後欝に悩まされた方、どうやって乗り切りましたか?
何かアドバイスがありましたらお願いします。
3名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 18:08:27 ID:8EybXG4G
>>2
とりいそぎ。
心療内科は、「ストレスにより、身体的症状がでているとき」
にかかる専門診療科と考えてください。
明らかに精神的な症状がでているようですから、精神科にかかりましょう。
保健所に電話して、産後鬱を診てもらえる精神科を教えてもらってください。
4名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 18:10:51 ID:A50RdIXB
人目が気になるとか、イライラとか不眠程度ならまだしも
死にたい願望まで出てたら迷わず精神科にダッシュですよ。
一般的には。ホントは母乳がどうのこうのなんて言ってる間に
人工ミルクに切り替えて病院に行くべきだったと思いますが
今からでも病院に行く気が持ててるなら間に合います。
子供はこれから反抗期やら病気やら、次から次へとトラブルを
持ち込みます。あっちも成長するのに必死ですから可愛いだけじゃ
ありません。欝は治りかけが一番自殺率が高く、長期戦覚悟の病気です。
行く気がある内に子供は預けて、まずは明日にでも最寄の精神科へ。
行って先生と相性が合わないと感じたら今どき精神科なんていくらも
あるから、合う先生が見つかるまで転院。子供に申し訳ないと思うのは
勝手ですが、まずは母親が健康にならないと将来的にはもっと子供が
迷惑をこうむることになるので、割り切って治療に取り掛かるです。
よくあることと思ってガンガレ。
52:2006/07/03(月) 18:56:56 ID:yz2Fg0MW
レスありがとう。
心療内科ってそういうところだったんですね>「ストレスにより、身体的症状がでているとき」
全然知りませんでした。「精神科」よりも「心療内科」の方が
言葉からうけるイメージから敷居が低い印象を受けていて
行くなら心療内科と思い込んでいました。

「死にたい願望」ってそんなにすごいことだったのか・・・。
認識不足でした。
結構若い頃から辛い事が重なった時期とか自殺願望を抱きがちで、
実行に移す人は少数でも実は誰もが「死にたい」なんて
ちょくちょく思うものなのかと思っていました。
自分はあくまで「産後うつ」と思っていたのですが
実は「うつ病」なのかも・・・ショック。
病院行くにしても今かかっている歯医者が終わってからと思っていたのですが
もしかして早急な対応が必要なのかもしれませんね。
6名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 19:24:19 ID:A50RdIXB
ああ。すんません。子供さんは二人目なのね。
じゃあノイローゼの原因になるような育児の大変さもご存じですね。
ちょくちょく死にたくなる人はいるとは思いますけど、優しい夫と
子供二人いて死にたいってのは少し病入ってるかも。産後欝も立派な
欝の一種で、どちらが軽いってこともないと思います。ただ産後は
ホルモンバランスとかの関係で欝症状は出やすいかもしれませんが。
産後欝の対処方法は環境や症状によって千差万別なので、他人の経験談は
多分あまり参考になりません。やはりまずは医者にかかることが
先決かと思います。欝症状よりも歯医者を優先できる心の余裕があるなら
大したことないのかもしれないけど、欝の重さは自分で客観的に
判断できないし、してはいけないものなので注意してくださいな。
7名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 21:35:36 ID:2j4EqBKD
小5男子の3男についての相談です。
近所の女の子でクラスが一緒の娘がいるのですが、その子が席替えがあった際に彼の前の席に
なったそうです。

彼女はいわゆる発育障害ないしは知的障害があるようで(私も参観日などで見たことがありますが、
あきらかに他の子とは差異がありました)算数と国語の授業は別の教室で授業を受けているようです。
過去にも何度か放課後に我が家へ来て「3男と遊びにきた」といい、こちらが「約束はしてあるの?」と
聞いてもこちらにはよくわからない返答をしていました。

席替えがあってからしばらくの後、3男が突然「学校に行きたくない」と言い出しました。
彼の説明では授業中に彼女からさんざんちょっかいを出され、まともに授業も受けられない、とのこと
でした。
彼は「あいつぶん殴りたい」など、泣きながら言っていました。
彼は性根の優しい子で、今までも彼女を手助けしたことが何度もあるそうで、これは他のクラスメイトに
対しても同じように接していたようです。(今の担任、過去の担任からもそのように聞きました)
さらに親の贔屓目を差し引いても笑窪のかわいい美少年であるため(ひとつ上の2男のクラスでも女子
に人気だそうです)どうやら彼女は3男に好意をもっているのではないか?と思っています。
3男に言わせると彼女は他のクラスメイトへはそのようなことはしないそうなのですが、なぜか3男にだけ
そのような態度に出ているようです。
家内がその件について担任に相談しても改善はないようです。直接彼女の親御さんと話をするのも
どうかと思うので、明日にでも担任に私から話をしようと思っています。(3男本人は担任に相談するのを
嫌がっています)

私からしてみれば微妙な問題で、3男のやさしさをスポイルするような結果にはなってもらいたくありま
せんし、「ぶん殴りたい」「ぶっ殺したい」などの言葉はもう聞きたくありません。10歳やそこらでこういった
ことを消化・理解できるとも思いません。
かといって彼女の存在や気持ちも否定したくはありません。
このような場合、どういった対処をすればいいのでしょうか?

我ながらどういう風に聞いたらいいのか、何を聞いたらいいのかなど整理が付いていません。支離滅裂
な相談ですがよろしくお願いします。
8名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 21:41:05 ID:oOoQv/cw
「色男はつらいな」と慰め、一緒に晩酌でもどうぞ。
9名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 21:53:04 ID:DbMYLbeN
席くらい替えてくれたら良いのにね。
授業が受けられないことだけが学校に対処を求めたい問題なら
きっと席離したら解決するんですよね?
それ以外の場面では三男君が無視するなりきっぱり断るなりするしかないでしょうし。

担任に話して何の対処も考えないなら校長に、それでもダメなら教育委員会?とか
話を大きくしていくしかないんでしょうねぇ。
107:2006/07/03(月) 21:53:14 ID:2j4EqBKD
>>8
レスありがとうございます。
そういう会話は過去にもあったのですが、それでは解決にはなりませんでした。
あれぐらいだと他者からの優越などは一切感じないようで、「そんなのはいらないから僕に構わない
ようにして!」と言われてしまいました。
11名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 21:56:22 ID:RbOWbm7D
>7
席替えして欲しい、とはっきり言えばしてくれるんでないかな?
先生によっては「席替えでは解決しないから」と、結局何度も相談して、親子担任が疲れきってやっと席替えの場合もある。
スクールカウンセラーっていませんか?
12名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 21:56:40 ID:cHFpG3YY
> さらに親の贔屓目を差し引いても笑窪のかわいい美少年であるため(ひとつ上の2男のクラスでも女子
> に人気だそうです)どうやら彼女は3男に好意をもっているのではないか?と思っています。

ここは突っ込むべきだろうかw
顔の問題じゃなく3男君が優しく相手してくれたからだと思いますが。

ほんとは「かわいくて優しくて女の子にモテモテのうちの3男タンに近づくんじゃねえ」と思ってませんか?
でもそれじゃ自分が悪者になってしまうから彼女の悪口は言えない、とか。
明日殺しに行くって言ってるわけじゃないなら、まずどうしたいのか家庭内で話し合ってから
担任なり教育委員会なりに行ったほうがいいですよ。
じゃないと学校側も困るでしょうから。
13名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 22:04:09 ID:A50RdIXB
指導の仕方によっては障害者差別を助長して、彼の健康的な成長を
阻害しかねないやっかいな問題ですね。同情します。
個人的には担任の先生としっかり相談をし、次の席替えで席を離してもらう。
あとは親子で障害についての正しい知識を学んで、常人と違う行動を
取ってしまうことに対する客観的な理解を持つしかないんではないでしょうか。
多分女の子の親御さんに訴えても、親御さんはどうしようもないでしょう。
担任の先生からしても、障害+女の子、では女の子の方が弱い立場として
イジメの対象にならないよう苦慮している状態でしょうから。
三男君がひとつ大人になるしかないと思われます。
ただ、弱い者、普通と違うものに対して、ただ優しく接するのではなく
また虐めることもなく、理解して良い意味で突き放させるよう、教育誘導
するのはすごく難しいと思います。専門家の協力を仰ぎたいところですね・・・
147:2006/07/03(月) 22:04:15 ID:2j4EqBKD
>>9
突然の席替えも何かと問題あるようで・・・
細かい部分は明日私が担任に聞きますが、社会的弱者(この場合知的障害児
などです)を「いじめている」ように受け止められないか心配で。
当たり障りの無い対策など無理なのかもしれませんが、少なくとも3男の教育
を受ける権利は確保した上で出来るだけ穏便にかいけつすればいいのですが。
15名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 22:04:36 ID:EaRG2fv6
とりあえず次男三男ときちんと日本語でお願いしたい。

・担任の目から見ての実態
・問題児の監督についてどう考えどう対処しているのか
・即時席替え(三男の席だけでいい)の要求

どうせ問題児に注意したって聞かないだろうし、監督しきれてないから現状がある。
三男に我慢を強いるのは論外。解決法は引き離すこと。
授業を妨害されている状況で問題児の気持ちを慮ってどうするのだ。
誠意や好意があれば何をしてもいいのかw

ということで何をお困りなのかよく分かりませんが。
16名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 22:04:41 ID:XdEBnmRf
親が口だすのは「席替えしてくれ」までじゃなかろうか。

後は三男の問題だね。
男が女性に対して、ぶん殴りたいとか思ったり口に出すべきじゃないかと
自分ならまずそこを三男に指導するけどな。
ムカつくのは解るけど、女性に暴力を振るうわけにいかないし
じゃあどうしたらいいか?って家族で考えたら?
17名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 22:08:37 ID:S83gipU7
私自身が幼稚園〜小学校卒業まで息子さんと同じ環境でした。私の場合は知的障害?の男の子二人…
幼稚園では先生代わりにされ、折り紙などを教え続け、小学校では席は隣。
勉強が得意だったのと、学級委員をすることが多かったのもあります。

夜中に家の中に入ってきて、寝てる私の寝室に「宿題が出来ないから教えてもらってくるように言われた」と夜中に勉強を教えたこともありました。
時代的に、うちの親も気にしてなく、学校でも当然の係みたいな感じで、授業中椅子を揺らされ続けました。

私の場合は、嫌がったら他の人がそうなると思って我慢してました。たらい回しに迷惑をかけるような結果になるなら、完全別室が一番いいですよね。
案外、周りの大人(先生)は気付いていないものです。仲良しだとか、楽だと。

はっきり拒絶を伝え、息子さんに我慢させないであげて下さい
18名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 22:15:30 ID:GAo3qYZ1
んーなんか、相手に障害があるってことで考えすぎてる感じ。

小学校中学校くらいなら、
「好きな子に変にちょっかい出して嫌われる」なんてありふれたことだ。
障害があるなしに関わらずね。

親が子どもを飛び越えて、ああしてくれこうしてくれって担任に頼むことじゃないと思う。
「関わらないようにして!!!」と頼まれたからそのようにするってのもなんだかな。

関わらないようにするには、どうすればよいか。
その辺からちゃんと息子さんにしっかり考えさせる方がいいんでね?
197:2006/07/03(月) 22:37:13 ID:2j4EqBKD
いろいろご意見ありがとうございます。

相手の女の子に障害があるということで、親子ともにナーバスになっております。

>>8>>12
そういう気持ちはありません。男3人ガキがいればそんなことは思わなくなるかと。
家庭内での会話は充分といえないまでも、最大限の努力はしています。

>>9
段階を踏むのは覚悟していますが・・・

>>11
常勤のカウンセラーはいないようです。教育委員会にいくしかないですかね。

>>13
私の心情を察していただきありがとうございます。
私もどちらかというと放任主義なのですが、いざわが子が「差別主義者」の烙印を押される
かもしれないとなるとこのご時世、はっきりいうと心配です。
身体的にも精神的にも発達途上である三男が健全に発育してくれるために、影から援護しよう
と思っています。
20名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 22:43:49 ID:VeoZRxjg
知的障害者は特殊学級できちんとしためんどうを見るべきだよね。
普通学級だと担任だってめんどうみきれないし、騒ぐ子だと
勉強だって進まないし、めんどうを押し付けられる子なんてかわいそうだよ。
差別ではなくて、区別が必要だと思う。
21名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 22:59:35 ID:A50RdIXB
そうねぇ。障害にもよるけど、知的障害の場合は多かれ少なかれ
障害の無い子とは違う世界を見て生きてるからねぇ。
同じ刺激や情報でも受け取り方が全然違うわけだし。
お互い理解し合えないストレスを無理矢理くっつけ合うくらいなら
区別して教育した方がいいのかも、と思うけど。難しいよね。
分けるは分けるで、誰かが責任取らなきゃいけないから何となく曖昧
にしとこうとするんだろうね。現場任せでさ。
227:2006/07/03(月) 23:07:10 ID:2j4EqBKD
>>15
>>ということで何をお困りなのかよく分かりませんが。
なんというか、 「腫れ物に触る」というふうにせざるを得ない現状で、はっきり苦しいです。
難しいですね。

>>16
そのあたりは話し合っていますし、三男本人も理解しているので悩んでいる次第です。
>>じゃあどうしたらいいか?
の結論が出せずにいます。大人の判断では「簡単」ですが、子供は頭で理解できても・・
という状態です。

>>17
貴重な体験談ありがとうございます。
私はそういう心配をしていたのですが、それを拒否・回避することが「悪」であるような
ことを言われるのを恐れていました。

>>18
そう思います。でもそれをそれとなく担任に言っただけでは何も解決されないわけで。
担任も私らも含め、ナーバスにならざるをえない状況ではあると思います。

>>20
結局私もそういう結論になってしまいます。
障害児などを普通校に通わせることについては理解しているつもりですが、他の児童に
弊害が出てはよくないと思います。
2317:2006/07/03(月) 23:15:17 ID:S83gipU7
ただ悪いことばかりではないですよ。
余談ですが、小学校卒業の時そのうち一人の子が、担任の先生に将来の夢を聞かれたそうです。
「家の食堂を継いで、○○ちゃんにご飯をおごってあげたい。お世話になったから」

一方通行じゃなかったんだと、とても嬉しくなりました。

もう一人の子は、幼児に性的モニョ…卒業以来見かけません。
本当に難しい問題ですが
24名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 23:16:06 ID:cHFpG3YY
結局どうしたいか決まった?
明日学校行くんでしょ?
25名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 23:20:36 ID:GAo3qYZ1
夜釣りに思えてしまうのは2ちゃんに毒されすぎかなぁ。
26名無しの心子知らず:2006/07/03(月) 23:31:51 ID:ywqbHhSk
障害が有る無しに関わらず、本人が担任に「まともに授業が受けられなくて困っている」と
言うのが一番いいんじゃないの?親が出て行った方が事が大きくなりそうじゃない?
27名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 00:26:04 ID:rDzmqr+8
障害といっても身体障害と知的障害は違うよ。
しかも、授業を受ける権利を侵害されてるのなら、
きちんと、対処してもらわないと。
担任に話してだめなら、校長、教育委員会に話してみるべきだと思う。
28名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 06:09:07 ID:WGeWtPIi
子どもの5歳の誕生日のことで相談させて下さい。
来月、誕生会を計画しています。
去年の誕生会は、まだ小さいこともあって、ママ友つながりを家族ぐるみで招待して、バーベキューパーティをしました。
それはもう大変でした。
費用的にも(牛肉を10キロくらい用意しました)大変だったし、夫は肉を焼くのに、私は、焼けた肉を運んだり、サラダの準備や、ご飯を炊いたりで家と庭を往復し続け、ゆっくりとお客をもてなす暇がありませんでした。
また、料理が出てからは、大人たちは自分が食べるのに夢中で、子供達は全く放置。
3〜4歳台の子は何も食べず遊んでいて、おなかがすいた状態で遊ぶので、ケンカ続出。
当時1歳前だったうちの下の子は、テーブルの下で誰かが落とした肉の骨をしゃぶっていました(見つけたときは不憫で泣きそうになりました)。
さらには、下の子たちが続々と昼寝しはじまり、帰るのかな?と思いきや、うちのベットに寝かしつけはじまり、起きるのをだらだら待つので、11時からのパーティだったのに、皆さんが帰ったのが5時過ぎ。もうぐったりでした。
長文なので、一度切ります。
2928:2006/07/04(火) 06:09:48 ID:WGeWtPIi
それで、今年はもう子どもをもてなすことに重点をおいて、
1.食事はハンバーグ、サンドイッチなど、シンプルで子どもが好きなものだけ。
2.できれば招待は子どもだけ。親は送り迎えのみ。
3.「11時から3時まで」と時間を明記し、そこで終わるようにする。
4.食事その他で楽をする分、ゲームなど遊びをふんだんに取り入れたものにする。大きいプールをレンタルするとか。
のつもりでいました。
息子に「誰をよびたい?」と聞いたら「Aくん、Bくん、Cくん、Dくん」と4人を挙げました。A,B,Cは幼稚園の友達で、親同士の付き合いは全くありません。Dくんは、小さいときからのお友達で、時々行き来しています。
Dくんはもちろん呼ぶ気でいましたが、Dくんをよぶとなると、Dくんママと親しいEくんも呼ぶべきかなー、Eくんとうちの子は、学年も違うし、あまり親しくはないのですが、Eくんつながりで、お家にもおよばれしたことがあります。
去年のパーティにも家族ごと招待しました。
ここまでが状況です。
3028:2006/07/04(火) 06:10:28 ID:WGeWtPIi
そこで、Eくん宅に電話をして、誕生会のことを話しました。
するとEママは「もちろん行く〜。うちのパパもすっごく楽しみにしてるの。去年のバーベキューすごくおいしかったからー」とのこと。
なんだか家族ぐるみで来る気満々なのです。
気おされてしまって、今年は趣向を変えることを言えず電話を切りました。
D宅E宅は遠いので、ママと下の子が来るのは仕方ないな〜と思っていたのですが、パパが来る気満々なのは予想外でした。
となると、Dパパも呼ばなければならない?
すると、A〜Cのママパパも呼ぶべき?
また去年のような「大人が食べるだけパーティ」になるの?
と今から気が重くなっています。
できれば、今年は旦那さんは遠慮していただきたいなーと思っているのですが、角が立つでしょうか。(一度夕食に招待された義理もあります)
アドバイスお願いします。

長文、申し訳ありませんでした。
31名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 06:44:17 ID:KAz2u0ZY
今年の趣旨をあらかじめ言っておいて、それでも来るならいいんでは?
わざわざこっちから他の父親まで呼ぶ必要もないと思いますけど。
向こうの楽しみにしてる気持ちに負けて言い出せないならおもてなし頑張ってください。
32名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 06:56:14 ID:Vw5n8iht
ホントに去年懲りたんなら、相手に気圧されてたらダメでしょ。
自分の望む趣旨を押し通せないなら、マクドナルドかなんかの
プレイルームを利用した完全子供メインの誕生会にしたら?
あんなとこ大人の男は居心地悪くて仕方が無いから。
もしくは今年は子供が好きそうなものをメインで作って、バーベキュー
はしません。お昼で終わりって最低この二つはハッキリ言わないと。
こんなことでストレス貯めてたら、先が思いやられますよ!!!
33名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 07:07:27 ID:KAz2u0ZY
あっ、マックのいいね。
いやでも子供中心になるし、ぶーたれたら「また大人メインのお食事会は別の機会に
・・・企画して♪」とか言ってかわしたらいいし。
34名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 07:43:49 ID:ofArNKgC
>>28
なんでそんな大変な思いをしたのに、また今年もお誕生会をやるの?
家族でお祝いすれば良いんじゃないかと思った。
まぁ、あなたが好きでやるなら別に良いけどさ。
35名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 07:58:09 ID:/WaoWPRG
内容はさておき、やっぱりちゃんと意思を伝えないと、相手には分からないよ。
やる気満々でなくても、私もとりあえず去年のことは褒めるよ。
しかも、一応今年も同じでやるのかな?前提で話しをするし。
逆に気の置けない仲のママなら「大変でしょ、今年はイイヨー」とか言っちゃうけど、どうやら
そういう関係でもなさそうなので、逆に去年のことを否定するようなことは言いにくい。
人がたくさんいる時に、「じゃあ私たちこれで」って真っ先には言いにくいこともあるし。

相手にも配慮がないなー、と思うけど、他人と交流を持つ以上、大人として伝えることは
伝えないと。
それをしないで、何となく相手を悪者にしちゃうようなのは、やっぱりどうかと思う。
(してないつもりでも、実際この流れでなってるよね。)
あなたがこういう気持ちでいるように、もしかしたら相手だって「おいしいけど、本当はダンナ
連れてくのも、面倒だからイヤだな・・・」とか、「大人が食べるだけで精一杯になっちゃうから
イヤだな・・・」って思ってるかも知れないよ。
だって、まさかあなたが本当は止めたいなんて、誰も思ってないんだろうから。
36名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 08:01:09 ID:ldD4gfv6
今年また去年と同じことになっても、28の自業自得だと思う。
つーか去年大変だったって言っても、ママ友さんたちが特別非常識だとも思えない。
(後出しで色々あるのかも知れないけど)

むしろテーブルの下で1歳にもならない子が骨をしゃぶってるのを最初気が付かず、見つけて
「不憫で泣きそう」なんてとぼけたこと言ってる28が一番非常識なのでは。
喉に刺したらどうすんだよ。
37名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 08:04:31 ID:ldD4gfv6
って、非常識だと指摘するだけじゃ相談の回答になってないね。

角立てたくないなら、Eママに趣向を変える云々言えずに電話切った時点で、もう諦めた方が
良いと思うよ。
うまく言う方法もないではないと思うけど、うまく言えるかどうかは別物。
最初から伝えていれば角が立つとは限らないけど、Eママとの会話のあとなら、角立つでしょう。

諦めて今年もパパさんたちコミの誕生会にして、但しバーベキューはやめて手巻き寿司とかに
するとか、なるべく楽な方法を模索したらどう。
3828:2006/07/04(火) 08:14:27 ID:WGeWtPIi
>>31さん、32さん、33さん、ありがとうございます!
言いたいことがはっきり言えなかった自分のへなちょこぶりにへこんでます。
「趣旨をはっきり言う」をがんばってみます。
流されて、パーティの計画を変えるのはやはりへタレすぎですよね。
アドバイス、ありがとうございました。
39名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 08:34:07 ID:bbsXls4S
>>7
流れが変わっているのにすみません。

相手が知的障害?があることでお悩みのようですが、
逆に、自分(お子さん)が学校で嫌な思いをしているのに、
それについて学校側に対処を申し入れることに二の足を踏むこと自体が
差別意識になるのではないでしょうか?
相手に知的障害があろうがなかろうが、困っていることには違いないので、
担任の先生に相談して、なんとかまともに授業を受けられるように
申し入れることは、普通のことだと思います。
相手が健常の問題児だったとしたら、躊躇なく申し入れるのではないですか?
まずはお子さんが担任の先生に現状を話し、
それで埒があかなめれば親から申し入れる。
シンプルにそれで良いのだと思います。
40名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 08:40:07 ID:bbsXls4S
>>38
読んでいてふと思ったけど、ABCくんは幼稚園のお友達で
その子たちの親御さんたちとはそんなに親しくないんだよね?
そういう状態で、去年方式でお呼ばれしたら「ちょっとイヤかも」と思う人もいるかも。
ABCくんだれかのママ(もしくは全員?)子供だけ呼んでくれれば良いのに、
と思うかもしれない可能性も。
なので、当初の今年の計画通りで良いと思うし、
Eくんママには「伝え忘れてたけど、今年は〜」と連絡すれば良いと思うよ。
41名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 08:50:24 ID:/WaoWPRG
>38
37まで、全部あなたへのレスだよ。
42名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 09:20:38 ID:Ykh+tfxo
相談お願いします。
息子@もうすぐ2歳を預けて働こうと思っています。
公立保育園に入れたいのですが待機がいっぱいでいつ入れるか…
下手すれば来年度まで入れないような状態です。
実家が近くなので旦那には「空くまでお願いしたら?」と言われています。
多分頼めば母は快く引き受けてくれると思いますが躊躇しています。
預ける事で私より母に懐いてしまうんじゃないか、もしそうなってしまったら
息子を可愛いと思えなくなったりしないか…

馬鹿馬鹿しい悩みでしょうか。
43名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 09:31:21 ID:jPqbqZY1
>>42
そういう例もあるので馬鹿らしいと言えないよ。
実際に面倒見るのが祖母だとよくある例だし。
子供にしてみりゃ自分に一番手をかけてくれる人を慕うのは
当たり前な事なんだけどね。
それより親だと子供の将来を考えた躾をするが
祖母にそれを求めるのは無理だし間違ってると思うんだけど
その辺り少し真剣に考えてみたら?ペットじゃないんだから。
44名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 09:49:36 ID:8MTRXm/9
誕生日パーティっていうより子連れの飲み会みたい。
親がもてなしてばかりで、子供の誕生日祝ってないじゃん。
なんか意味ないと思うんだけどな。
去年懲りてるのにそれでもやりたいと思う気持ちがわかんない。
家族だけで祝っちゃダメなの?
45名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 10:08:30 ID:cPrkdKME
>>5
行きやすいのなら「心療内科」でも全然OKですよ。
赤ちゃんがまだ小さくて、行くのも大変だと思いますが、
早く良くなるといいですね。
46名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 10:46:09 ID:r4rJKZS0
>>42
保育園がどの位混んでいて、どの位待つかによるとも思うけど、どんなに祖母に懐いても母親への子供の愛って
別物だと思う。
私自身が、母が仕事をしていて保育園+祖母に面倒を見て貰って居たけど、保育園の中で一番好きな先生よりも、
祖母よりも、母が一番大好きだった。

でも、どうしても心配なら、経済状況によるだろうけど、保育園が空くまで(仕事していないと申し込みも出来ない所がほとんどだろうけど)
仕事をしないorちょっと高くても無認可保育園に預けて、認可保育園が空くのを待つのが良いのでは?
47名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 10:52:24 ID:GdzyXN/P
知人を家に招く時、一番楽なのがバーベキューだと思ってたよ。
炭で火をおこすのは男の仕事、私は野菜を切るだけ。食器類は使い捨て。
毎年夏に20人近く集まるけど楽チンだよ。
ご飯やサラダはお客さんが来るまでに準備していればいいし。
費用はかかるけどねw
子供の誕生会にしては張り切り過ぎって感じ。
>>28
他所の子の誕生会はどんな感じ?
48名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 10:56:15 ID:muuucyZU
>44
なんかもにょもにょして仕方なかったんだけど、それだ!
我が子の誕生会でまあ客人をもてなすのは当然としても、
なんで焼肉パーティーで大人がただ食いまくって子どもは放置されてるのかと。
誕生日会にかこつけた飲み会がしたいだけみたいだ。
少なくとも去年の客はそう思ってるよ。
そこまでして誕生会する意味がわからない。

しちがつ〜は28子誕生会で酒がのめるぞ〜
って思われてそうだw
4928:2006/07/04(火) 13:51:04 ID:WGeWtPIi
すみません! 33まで読んだ状態でレスをゆっくり書いて送信したまま確認しなかったので、他にレスがついていたことに気づきませんでした。
失礼しました。

いろいろ詳しく言ってしまうと、実は海外在住なんです。
ABCは現地の白人の子、DEは日本人の子です。
日本人同士のつながりもいろいろややこしく、ここをよんだらここもよばなきゃ・・・があるようで、幼稚園に日本人がいるところは、親しくなくても全部招待しなきゃ、のような流れがあるようです。
息子の通っている幼稚園には日本人はいません。
地域によっていろいろと思いますが、私のまわりの幼児連れ日本人は、誕生会を家族ぐるみで招待しているようです。
現地の子は、子だけ参加。家でやったり、マクドナルドやコミュニティセンターのパーティルームなどを貸しきったり、形は様々なようです。
家族だけで祝う人もあるとは思うのですが、息子もいままで誕生会に招かれたりしていたので、自分も友達を招きたいようだし、私達もそうしてあげたいと思っています。

やはり子ども主体!を押していきたいと思います。
Eママ、Dママには今年の趣旨を伝えます。
50名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 14:31:25 ID:2Meu3Q/U
ちょww後出し壮大すぎ
本気で常識が違う可能性のある世界の話、とは誰も想定してなかった
51名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 14:53:49 ID:uuigokp3
>>42
ちっとも馬鹿馬鹿しくないよ。
人によるけども、例えば私の場合は、
「母親としての気持ち的な余裕」が生まれたのは子どもが3歳に近づいた頃だった。
それまでは実母も含め、他所の人が子に近づくのがなんとなーくイヤだったのよね。

心配なら、お金がかかるけど、無認可にいれればよろしいよ。
ジジババと遊ぶのもそりゃたまにはいいけど、
同年代のお友達に囲まれて遊んでる方が、子どもは成長すると思うし。
お金の問題だね。
52名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 17:56:16 ID:Ykh+tfxo
>>42です。レスありがとうございます。
母はもし預けても決して甘やかしたりせず躾も遊びもほぼ完璧にするでしょう。
私よりよっぽど「母親」らしい、というのか…子育て経験があるから当然といえば当然なんですけどね。
経済的には少し苦しいですが、保育園が空くまで待つ事にします。
ちなみに無認可の園、うちの市には一カ所あるのみ。
遠くにあるので預けるのは無理そうです。
53名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 18:36:12 ID:9SbIKVzI
>>49
なんか>>28のレスに違和感があると思ったら
海外在住だったのか…
ホームパーティーに招いたり招かれたりがデフォの国だったら
それくらいはしょうがないのかもね。
2ちゃんで聞くより近所の人とか
同じ日本人の方に相談したほうがよさそう。
54名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 19:32:04 ID:6aqveNPV
>>49
「ABCさんとこは子どもしか来ないから。」
で、角が立たないように言い訳できるのでは?
55名無しの心子知らず:2006/07/04(火) 19:37:27 ID:WLFPcUrf
すっごい後だしですな。

56名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 00:22:07 ID:r+V/qsr3
質問と言うか皆様の意見希望です!!
お願いします!!

先日、シングルマザーのお友達の家へお泊りしました。
ママサークル仲間なんですが
会うのは2回目で、
電話等でお泊りまでする仲になりました。

友達の子供(2歳)が飲み終えた哺乳瓶
うちの子供も後から飲み終えたので気をきかせて洗ったのが事の発端です…orz

その子の哺乳瓶をいつも通り
キャップと乳首を外した所…

乳首に黄色い塊&黒い塊!!

多分、外して洗わないみたいでカビが生えていました(T_T)

私は必死にその塊達を擦ったのですがとれません。
言おうか迷って
結局言えず…

身体にも絶対悪いし、子供の為にも言った方がいいのでしょうか(:_;)
せめてもと、小心者の私は黙って自分のと交換しましたorz

みなさんならどうしますか??
言うのならどうやって伝えますか??
57名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 00:24:16 ID:XA6qFKKc
哺乳瓶も卒業しなきゃ卒乳って言えないんだってね。
2歳になったらもうストローとかにしなきゃいけないのかな。

などと、さりげなく哺乳瓶をやめるよう誘導してみるとか。
(子供同士が同じ年だったら、というの前提だけど)
5856:2006/07/05(水) 00:29:12 ID:r+V/qsr3
>>57さん
素早い返事感謝です!!
その子供は2歳8ヶ月
うちは1歳3ヶ月

3歳近いので

『ストローだと飲まないのぉ??』
みたいに言ってみるのも手ですね!!

友達の為にも
なるべく見た事はばれたくないんです(:_;)
悩ませてしまったら嫌で…
59名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 00:32:59 ID:XA6qFKKc
2歳8ヶ月でまだ哺乳瓶かぁ……
でもって洗ったことがない、と。

ええっと…色々常識のないママさんみたいなので、お付き合いもそれなりに考えた方が
良いんじゃないかと思ったりしなくもなかったり……
60名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 00:39:39 ID:96eEl63n
さりげなく、哺乳瓶の洗浄って面倒だよね、はずして裏まで洗ったりさー、
ほっとくとかびちゃうし、とかっていうのは洗ってあげた事実があるからダメか…。
でも今までカビに気付いてなくて、56のと交換しちゃったなら、
その会話でえ、裏まで洗うの?って気付いてもかびてないって思うかなw

一般論や自分の経験談として、こうしないといけないから面倒だよねーとか、
しないとどうなっちゃうしさーとかって話すのはダメかしら。
61名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 00:40:40 ID:r+V/qsr3
確かに…
『子供が可愛くないわけじゃないけど、たまに邪魔』

と前に話していたので
ひょっとしたらわざと洗わないんじゃぁ…
とも思いました。

いい子なんですが
子供に対しての考え方はたまにびっくりします。
付き合い考えた方がいぃんですかね…orz

悩みます(:_;)
62名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 00:42:25 ID:XA6qFKKc
だってさ、例えばの話。
お付き合いしてて、そこんちでお麦茶出されたとして。
ポットの栓の部分、一切洗ったことないかも知れないよ。
それでもそこんちで出されたもの飲める?子供に飲ませられる?
6356:2006/07/05(水) 00:46:49 ID:r+V/qsr3
>>61さん
ありがとうございます!!

まさか約3年間
1回も乳首をかえない訳がないと思うんですが、
『乳首もすぐ悪くなるし金かかるよね』
みたいな話しでもいけそうかなぁ??
とも思っています。

2本使い分けていたので
もし交換した時
ひとつ綺麗だったらばれますね(T_T)
やめとけばよかった…
6456:2006/07/05(水) 00:50:47 ID:r+V/qsr3
>>62さん
それは…
無理ですね(´・ω・)

ポットのお湯を借りたのですが
怖くなってきました…
ポットもほっとくと湯垢すごいですもんね!!
お腹のためにお泊りはやめた方がいいですねf^_^;
65名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 01:23:27 ID:r+V/qsr3
お二人の意見を元に考えました!!
急に付き合いやめれるほど私は強くないので
なるべく遊ばないor
遊ぶ時は私の家で。
さらに乳首に関しては
友達の子供のためにも
卒乳かストローのがいいのでは??
と話しを持っていく。
一度、別の友達にも相談してみようとも思っています(>_<)
悪口に捉らえられそうで辛いですが…

カビ入りミルクを飲む子供のために…orz
身体が心配です(:_;)
どぅなんでしょうね??
携帯から読みにくい文にお返事ありがとうございました!!
66名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 03:02:27 ID:/+xIMX/r
> 別の友達にも相談してみようとも思っています

ヤメレ。
相談って、何を相談するの?
そのママがDQNだって言いふらしたいだけに見える。
ほっとけばいいじゃん。
67名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 07:45:09 ID:1kjuRZzU
>65
激しく66にドウイ。
悪口に捉えられるんじゃなくて、もうそれをやったら陰口そのもの。
そんなことするくらいなら、とっとと付き合いを止めた方がいいよ。
68名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 09:17:29 ID:kbBaJfZK
>7さん  その後どうなったっ気になる。
うちの子にも同じような事があるので。
69名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 11:00:14 ID:5Lu3wt8Y
結婚9年目。子ども2人(5歳と6ヶ月)持ち。
夫に銀行系の借金200万があることが発覚しました。
自分でもどう気持ちを整理していいかわからず、
長くなりますが相談にのってください。

借金は多分義実家への援助+αなんだと思われます。
・義実家は年金未納&生命保険等未加入&生活保護受給のDQN家庭
・義父は若い頃のやんちゃで背中に彫り物→C型肝炎感染
 →肝癌で入退院繰り返し。ただし初期のうちにいつも
 手術しているので、今すぐ命はどうこうということはない
・義母は64歳のパートなので収入月5,6万程度
・夫含め義実家の人間は見栄っ張りの着道楽。お金がないので
 ハデには使ってないけど、節約や我慢はしない
・夫はギャンブル癖はなし(面倒くさがりなのでゲーム嫌い)
上記の理由で、生活するのでいっぱいいっぱいのうえ、
義父の入退院のたびにお金がかかっているのだと思います。

義母は、生活のために抱えた多重責務を弁護士さんに相談して
自己破産することなく払い終えた過去があります。
しかしながら、200万の返済計画は4万弱で7年
(借金を1本化してこの額になったようなので他にはないと思う)。
支払えない額ではないけど、義母ひとりでは無理。
また夫の小遣いは月3万7500円で、いろいろと自分の趣味
(本・CD・服・食事等)に消えてしまうので無理だと思います。

長いので一度切ります。
7069の続き:2006/07/05(水) 11:01:31 ID:5Lu3wt8Y
以前にも○ゾンカードで30万キャッシングしていることが発覚し
「すべて義実家への生活援助。うちのことは自分でなんとかする」
という夫との約束の元、私も見て見ぬふりを続けてきました。
しかし200万という大金にもなっているのがわかり、
“離婚”の文字がちらついています。

夫は過去に2回ほど(つきあっている時期と子どもができる前)
浮気がばれたことがあります。
私も愛はないが情はあるという感じ。
私自身も仕事をもっており、子育てしていくうえで
大事なサポーター(パートナーとはいいたくない)でした。
家事もきちんとやるし、子育てにも協力的。

7169の続き:2006/07/05(水) 11:06:36 ID:5Lu3wt8Y
今問題なのは
・自分たち(義実家)で何とかしようとして、私に隠していたこと
・そのわりに何ともなっていないこと
(借金を1本化しただけマシですが)
・過去の浮気や借金も私の盗み見からわかった
(今回は銀行からのお知らせ手紙を開けてしまった)ので
 相手に言い出しにくい
・私がきちんと働けば(フリーなのですが、子どもが産まれてから
 のんびりペースにしているので、収入減はしている)
 返済できるし、義実家にも月いくらとわたすことができるので
 離婚するほどではない?
・子どもに借金のつけがまわってこないか

客観的にみて、今私はどうしたらベターなのでしょう?
正直、今の私にとって一番大切なものは子ども達なので、
子ども達にとっていい方法を、ということでこちらに
書かせていただきました。
もっとふさわしいスレ・板があったら、誘導お願いいたします。
72名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 11:12:04 ID:96eEl63n
きちんと夫と話し合うことじゃないの。
いくら夫名義の借金とはいえ、夫婦なんだから夫が逃げたらあなたに振りかぶるよね。
今後の子どもの教育費などにも影響しかねない。
義実家の家計は関係なく、69家の家計をどう切り盛りするかを話し合って計算して明確にする。
お金は簡単に人間関係崩しますよ。
どうするか決めて、約束させ、約束を守らせる、これが大事じゃないですか。
義実家保険などに入ってないと言うことですが、
入院した時に給付金が降りるタイプの保険に、69さんたちで入れてしまってはどうですか。
月々また負担になるわけですが、突然今いくらいります、といわれてあわてるよりマシな気がします。
73名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 11:16:26 ID:ZepnRiev
借金の減らし方等は
借金生活板or弁護士事務所
http://life7.2ch.net/debt/
離婚したいなら
法律板 ★離婚に関する総合相談スレ22★ or 弁護士事務所
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1148479925/
節約法を学んで生活費を削り、偽実家に援助したいなら
ドケチ板
http://money4.2ch.net/kechi2/
どれでも好きなのドゾー
74名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 11:18:04 ID:egicDAbm
>>69
家事も子育ても協力的な旦那なら、離婚はしなくても良いと思う。
旦那と義実家の再教育と、あなたが、仕事量を増やしてどうにかするしか
ないと思う。
ただ、あなたが仕事量を増やして、収入増になったときに旦那と義実家が
あなたに依存するようになった場合は、真剣に離婚を考えた方が良いと思う。
とりあえず、旦那と話し合い、仕事量を増やし借金を返済するのが先決かと。
この場合、盗み見うんぬんは、気にするな。ある程度強気に出て話を進めた
方が良い場合もあります。
ただ、子供はもう作らないほうが良いかと…
75名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 11:20:58 ID:ZepnRiev
夫さんがあなたを保証人にしていないなら、
偽装離婚であなたとお子さんが返済義務から
逃げるという方法もあります。

義両親は何歳ぐらいかな?
生活保護を受けてるんだったら医療費は無料ですよね。
何に使ったのか、「多分医療費」というあなたの想像じゃなく
問い詰めたほうがいいです。
何なら、督促の電話が来たと嘘をついてもいいかも。
借金癖がある人への対処法はさっき>73に書いた借金生活板
にスレがあったと思うので、そっちも参考にしてみて下さい。
76名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 12:02:43 ID:lB8dNoP5
銀行のお知らせを見てしまったとそのまま言えばよし。
問題なのは、例え実親の為とはいえ、既に家庭を持っている独立した息子が
今現在の家族に黙って借金をしていたこと。
あなた自身、義理親の借金を肩代わりすることについてはまぁ同意できる
んだよね?だったら妥協点としてそれを挙げ、この200万については二人で
なんとかしよう、でも今後同様のことがあったら即離婚、などとあなたの
意見をきちんと伝えるべき。
ご主人にも言い分はあるだろうけど、一生親の借金を背負っていくつもりなら、
最初から結婚などするなと言いたいよ。
生保については義理父は無理でしょうが、年齢・病歴によっては義理母なら
なんとかなるかも知れない。
とにかく、ご主人がどう思っているのかが要になってくると思うので、
他の方も言う通り、きちんと話し合うことが必要なのでは。
7769:2006/07/05(水) 12:17:56 ID:5Lu3wt8Y
レスありがとうございます。

>>72さん
そうですよね。当事者同士の話し合いですよね。
ただ、以前の浮気話の時、別れ話を出したら
泣き落としにあい、なし崩しになった過去があり。
自分の立ち位置をきちんとしていないと
(何が何でも離婚!or話し合いの余地あり)、
泣き落としにあってうやむやになってしまいそうで。
夫が生活以外でつくった借金も、配偶者に返済義務は
あったんでしたっけ? ちょっとそこらへんも勉強してきます。
あと、癌治療中なので保険は入れないのです・・・。

>>74さん
そうなんです。依存されるのが怖いのです。
義両親ともに64歳、夫40過ぎ。この年で再教育できるのか・・・。
過去の借金をなんとか乗り切った経験があるので、
お金を借りることのハードルが低い気がしてます。
後出しで申し訳ないのですが(今思い出した)
過去にも計40万渡してますが、もちろん返ってきてません。
私もあげたつもりではありますが。

>>73&75さん
私に内緒で私を保証人にすることはできるのでしょうか?
>生活保護を受けてるんだったら医療費は無料
なんですね。知りませんでした。
ただ、入院の度に医師に直接10万(義父の見栄)
渡しているそうです・・・。
借金癖がある人への対応を知ることが必要な気がしてきました。
教えていただいた板をロムってみます。

引き続き、ご意見をお待ちしてます。
78名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 16:04:50 ID:JFmCPtLk
>>77
医療費が基本的にタダ、というのはあるかもしれませんが、
入院にかかる諸費用など、全部が全部タダではないでしょうから
多少、病院に払ってるお金もあるんでしょうね。でも200万って
かなりの額だから、ほんとに義実家の生活費以外に使っていな
いのか話して、確認したほうが良いですよ。(生活費に使ってい
たとしてもちょっと額が大きい希ガス。どれくらいの期間に渡る
援助なのか・・・その辺も気になりますよね)

お子さんが2人、夫は家庭を顧みないわけではないが、前科持ち
な訳ですね。そうなると、すんなり許して「私も働いて(云々」で
済ませることは出来ないですよね。だからあなたの立場としては
「話しの内容や態度によっては、いつ離婚してもいいのよ?」的
に、冷静に出るべきかと。即離婚せよ、とは思わないのですが

・今後、いかなる理由があろうと妻に内緒で1万でも借金をしたら
 離婚してもらいます
・義実家にもそのことを伝え、無駄使いをやめるようにしろ
・自分の小遣いを減らして、誠意を見せろ etc...

あなたが協力して借金を返していく場合、色々条件をつけて
念書をとったらどうでしょうか?離婚届も一応用意。あなたが
本気なのを相手に知らしめ、泣こうが喚こうが、念書を書いても
らう。この約束を破ったら、離婚だよって。
79名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 17:05:59 ID:p19xLHF5
>>77
ものすご〜く打算的なアドバイスです。
将来離婚、も視野に入れつつ、とにかく自分が損をしない立ち回りをする。
今母子家庭になっても大変なんでは?
お子さんの年齢が低いとフルタイムは働けないし・・。

釘はさして置いて、あとは貴女が普段の生活の中でやりくりして
ヘソクリ貯めなさい。けしてダンナ親への援助の分を家計から捻出してはダメ。
貴女と子供にまず負担(まして借金の肩代わりなど)がいかないように注意する。
連帯保証人や勝手に印鑑使われたりしないよう。
その上で、数年後にダンナが借金抱えた状態で離婚になっても貴女にはなるべく負担がないように。

するい考えです。でも離婚となったら奇麗事は言ってられません。
今から着実に準備しましょう。
80名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 18:34:30 ID:2778m5FL
ごめんなさい、もう辛くてたまらなくなったので愚痴らせてください

また夫に叩かれました。無職なのに、家事もしない夫です。
私は臨月で、ただでさえいろいろ不安なのに、2度頬を叩かれました。
何で叩くの?!というと、「スキンシップだろ、いやなら近づくな。何もしてない
のに、大げさにするな」と。

夫は叩いてるつもりはないみたいですが、もう限界です。
何度も「手加減して」と言ってもだめ、「あなたと私は力加減が違うんだから
スキンシップなら手加減して」といっても「叩いてないのになんで怒るんだ」と。

疲れました。
本当に嫌なのに、わかってくれない。じっくり話さなきゃと思って、怒らず
「本当に私はいたいの。赤ちゃんだって生まれるんだし、力加減を覚えて
ほしい」と言ったら、ゲームしながら「じゃあもう二度と俺に近づくな」と。

そういう問題じゃないのに。
いろいろ、もう疲れました。お金の不安もあるし、いろいろ。
結局、こんな夫がいるというのが、私の価値なんだと思ってます。
もう疲れました。今から出て行こうと思います。
臨月だから、自分の体が一番大切なはずなんだけど、もう疲れました。
どこかで、行き倒れてもいいやって気持ちです。疲れました。死にたい。
81名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 18:39:34 ID:fDbMKUe3
>>80
行き倒れたら駄目だよ。
無職という事は、あなたが稼いでいるの?生活費は?

ログを残さないようにして色々教えてくれたら、また違う抜け道もあると思う。
旦那にパソコンを見られないようにして相談したら?ここで。
行き倒れるよりは良いよ。
82名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 18:50:44 ID:96eEl63n
>80
行き場所ないならかけこみ寺みたいなとこいきなよー。
なんていうんだっけ?出してえらい人。
夫ははっきりDV夫だよ。
叩いてないなんて詭弁だよ。叩きたいから叩いてるんだよ。
それをあなたが「叩いてないと言うなら叩いていないんだ」ということにしてあげてるからつけあがってるんだよ。
逃げ出そうと思えた今がチャンス。
人生投げちゃダメ。
83名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 18:52:08 ID:zmFfQNGe
>>80
二度と近づかなきゃいいんじゃね?
お望みどおりしてあげたら?
子供生まれたら子供にも手を上げるってことだよね。
旦那無職で生活どうするの?
家事もしないんでしょ?育児も絶対しないよね?
3人分のご飯の心配するくらいなら一人切って自分と子供の生活のことだけ
考えたほうが楽じゃね?
DVだから慰謝料も請求できるんだろうけど、無職なら取るに取れないだろうし
離婚したら死んだものと思って強く明るく母子家庭やっていくのがいいんでは。
84名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 18:56:38 ID:6j9R9Z8X
母子寮(お腹に子が居るから行けると思う)や、児童相談所とか、時間がもう遅いけど、市役所や女性相談所とか。
あたれる所はあたって。
85名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 19:19:53 ID:ziIs8n/d
皆さんありがとう ピッチからなんでID変わってると思いますが80です。
下着とお金、母子手帳だけもって外に出ました。
お腹が重くあまり動けないので、公園のベンチです。

生活費は私が稼いでます。今は産休です。
産休に入ってからは家事におわれています。
少し疲れてるのかもしれません。仕事がいつも終電
という生活で、今は家事掃除で。
不安から来るストレスもあるかも。

すみません、行き倒れなんて書いて。
最低限赤ん坊は守らないとと、母子手帳は
もってきました。

今はただ疲れた、つらい、どこかに行きたい
そんな気持です。誰かに話をしたい。
86名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 19:20:55 ID:FyU2vHSI
>>85
身内、同僚、友人などで、今晩泊めてくれる人はいないの?
87名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 19:25:27 ID:vZ15akWN
身内は遠く九州で私は関東です。
最近引っ越したため気心しれた友人はいません。
ビジネスホテルかな、今晩は…
幸いお金は少しあるから、涙がひいて頭が今より
冴えてきたら駅に行ってみます。
88名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 19:26:32 ID:FyU2vHSI
どこで出産する予定なの?
里帰りせずに、お母さんに来てもらう予定だったのかな。
89名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 19:30:30 ID:uTtO3GyX
はい里帰はなしです。ぎりぎりまで仕事だったので。
産まれたら母が来る予定でした。
ただ母には言えません。離婚するとなり、全部終ってからなら
報告できるけど、いまは心配させられないから。

書き込んでいたら少し頭冷えてきました。
死にたいなんて書いてごめん、赤ちゃんゴメン
母になるなら強くならねばなりませんね。
90名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 19:33:39 ID:VtT+bZFT
申し訳ない…あげてしまいました。
でも気持に余裕が出てきました。
コーヒーショップに入って、お腹に物を入れたら
ホテル探します。
今日はとりあえず寝てしまいます。
みなさんありがとう、ほんとにありがとう
91名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 19:34:01 ID:FyU2vHSI
でも、もうすぐお母さんは上京してくるんだよね?
赤ちゃん抱えて、頼りになる人もいないのに
一人で離婚なんて難しいと思うよ。
しかも旦那さんはDVなんでしょ。
いつから仕事に復帰するのかわからないけど、
早目にご両親に相談したほうがいいと思うよ。
92名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 19:37:23 ID:y3hypGDK
91さん
確にそうですよね、仕事のこともあるし。
母には出来れば 娘は夫と幸せにやってると
思っていてもらいたかった。
母も苦労した人だから

明日になったら、もう一度考えます。ありがとう
93名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 19:38:40 ID:1kjuRZzU
>89
本来は、不安で弱くたっていいし、甘えたって良い時期なんだけど。
でも、残念だけど、あなたは違う。
それでも、どうか踏ん張って頑張って。
きっと、アカサンも頑張ってる。
今離婚しなかったら、一生後悔すると思う。

会社に行ってるんだよね?
相談できる人とかいないかな?
94名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 19:41:53 ID:96eEl63n
>89
こんな時心配しないでいつ心配すりゃいいの。
心配させてやんなよ。
一番辛い時に力になりたいはずだよ。
九州行くほどはお金ないのかな。
ほんとはあんまり勧められないけど、
お金ないなら旅費分だけでもキャッシングとかでかりちゃいなよ。
そんで九州ついたら建て替えてもらって返して、
赤ちゃん生まれて動けるようになってから親に返せばいいよ。
緊急事態には甘えなよ。
95名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 19:43:57 ID:zmFfQNGe
>>92
お腹のお子さんが将来今の自分の立場に立ってしまったとしたら

嘘ついて一人で辛い心細い思いを抱えてでも自分にはうまく行ってると思わせて欲しいと
思いますか?
96名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 19:44:13 ID:YVujXlW1
93さん
うん 踏ん張ります。もはや、私一人の体ではないから
子どものために頑張るのが親の責任ですよね。
死にたいとか書いたこと、後悔です。
今は産休中なんで仕事場には行ってませんし、残念ながら
ヘビーなことを相談できる人はいません。

古くからの友人に、話をしてみようと思います。
でもここでこうやって吐きだせて良かったです
97名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 19:44:50 ID:JFmCPtLk
>>80
今まで大きなお腹で家庭を支えて、更にそんな無職DV夫と仲良く
やろうと努力してきたんだね、大変だったと思う。
お腹の赤ちゃんは一生懸命生きてる!産まれたら、きっと可愛い
と思うよ〜。わが子の可愛さは産んでみるとまたひとしおだから。

実母さんには、心配させるとか何とかいってる場合じゃなく、
ちゃんと事情を説明したらいいよ。分かってくれなさそうなお母さ
んなら別だけど、その状態で出産して、また夫の所には戻れない
でしょう?夫が出て行ってくれるならともかく。ま、実家の方に
きちんと事情を説明して、夫を追い出すか、あなたが出産後、
なんとか住める場所をこれから探すか、避難場所的なところに
お世話になって、動けるようになったら実家に暫く帰るとか、
産後のことを少し考えないと。身重で疲れてて大変だと思うので
そういうときこそ家族や、サポートしてくれる人(保健所とか)
に相談しまくるんだ!とにかく赤さんの為にガンガレ!
何か、書いてて泣けてきたよ。臨月まで頑張ったんじゃないか!
もう少しだよ。赤さんも今か今かと、外に出る機会をうかがってるよ。
98名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 19:50:13 ID:9MlDAH4N
ビジネスホテル、女一人で様子が変(荷物も持たずとか)だと泊めてもらえないかも。
会社の名刺出すとOKな所とかあるけど。
99名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 19:50:30 ID:VtT+bZFT
いつか自分の子が、こうやって同じように悩んだら…
そうですね、何が何でも連れ帰って叩く男とは二度と会わせない
そう思うでしょう…

皆さんがいうとおりです。
本当は話すのが、自分がみじめで恥ずかしいのかも
しれません。馬鹿ですよね。
母はそれでも、話してもらいたいかもしれないのにね。

九州に戻るお金はあります。
ただいつ産まれてもいい時期に入ってるのでいまは
動かないほうがいいかな…

まずは意を決して相談ですね。
100名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 19:52:43 ID:Gv30MT+q
>>99
相談じゃない!バカ!

大声で「助けて!」と言うんだよ!
2人の命の危機なんだぞ!
101名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 19:56:23 ID:zmFfQNGe
お母さんがすぐに全力でサポートしてくれるようなら、来てもらって
旦那との交渉やら住む場所の確保、安心して出産できる環境作りのサポートを
してもらったほうがいい気がする。
仕事がないなら実家に行った方がいいんだろうけど、仕事があるなら
離れないほうがいいもんね・・

でも資格があるとかで実家に帰っても母子で食べていけるだけの仕事を
確保できそうなら辞めてしまって近くに実家があるほうが今後何かと心強いですよね。
DV夫に擦り寄ってこられる可能性も激減だし。
生まれ育った環境ってなんだかんだ言って子育てにはいいことが多い気がする。
102名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 19:56:38 ID:BytVS5/1
みんなありがとう
とりあえず何か食べに行きます。
ビジネスホテル怪しまれるかな、もし駄目だったら
漫画喫茶でもいってみます。

頑張ります。疲れたなんて、まだ言ってらんないですね
本当にがんばってみます
いろいろありがとうございました。
読みづらい文章でごめん
心から皆さんに感謝してます。きっと赤ん坊といっしょに
新しい人生スタートします。
103名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 20:00:02 ID:zmFfQNGe
>>102
電話帳かなんかで調べて建物の前からでもいいから電話してみたら?<ホテル
104名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 20:04:40 ID:9MlDAH4N
大きな病院の近くだと突然の女性一人客も受け入れてくれるかも。
(家族の急な入院や手術で泊まる家族が多いから)
105名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 20:21:52 ID:0itTv5Be
>>80
今はどうですか?落ち着きましたか?
近くにはいないけどあなたを心配してる人がいっぱいいるからね。

あなたが今まで守ってきたキャリアを生かして
これからも産休→育休とりながら赤と二人でガンガレ!

とりあえず安全な場所を見つけてね。

106名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 20:59:20 ID:1kjuRZzU
>80
子供の一大事に一緒に戦うなんて、親の権利だ。
そして頼るのは、子供の義務だ。
変なところでカッコつけて、お母さんを悲しませちゃいけないよー!
107名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 21:01:27 ID:zmFfQNGe
赤ちゃんが安心して出てこられる環境が早く整うといいねぇ
108名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 21:38:25 ID:p19xLHF5
>>80
頑張って。
ここで吐き出せば、真面目に相談に乗ってくれる人も沢山いるよ。
まずは身体が大事、元気な赤を産むためにも。

それに物事無理やり良いほうに考えるっきゃないべ?
どのみち無職の夫なら、離婚して経済的に不安になる・・・。なんてことも始めからないんだし、
母子家庭になった方が楽だったりするかもだよ。
ダンナに愛情がまだあるんだと思うけど、DVな上、稼いでこないんじゃ子供と二人のが
余計なストレス溜まらないぞっ。
ま、今すぐ動けないだろうからなるべく言われた通り近づかず、怒らせず・・・。
身近に友人がいないならマジでここで相談に乗るから。
一人じゃないよ!
109名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 21:45:45 ID:XA6qFKKc
吐き出すといっても、ここは愚痴を吐き出す場ではないから、一応『相談』という体裁を
取って欲しいと思ってみたり。
本当に愚痴を言いたいだけならば、↓のスレの方が良いよ。

【それでも】夫に一言!!統合スレ7【父親?】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1149241213/
110名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 22:04:38 ID:IWpqwr6/
少し時間たったからどうにかなったんだろうか。
わたしも関東在住だってだけで、ベランダから外見回したくなるよ。
ほんと、布団ぐらい敷いてあげるから寝るだけとりあえず、今日は寝なよって言ってあげたいわ。
111名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 22:25:57 ID:qOkAUJIt
私も関東だから気になるよ。
行くとこなかったらウチ来るか?って書き込みしようとして躊躇してた。
112名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 22:31:58 ID:9f156zmz
ウチ、埼玉だけど来れるかなぁ・・・
すっげー狭くて、しかも汚家で、布団も干してないけど・・・。
明日、実家に帰らなくてまたどこかに泊まるなら、ウチおいで。
113名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 22:34:13 ID:WjQqQm0j
うち東京都下だけど、あまりいい布団はないし広くもないけど、
行く所なかったらうちでもいいよ。
114名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 22:39:43 ID:4c8tq0wY
今頃1人お腹抱えてどっかにいるのかな。
あったかいものでも食べてるといいけど。
札幌は今日は何だか肌寒いからな。
東京は暑いのかな。
今晩ゆっくり寝られる場所が見つかるといいなあ。
115名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 22:53:24 ID:KLO8nDMC
うちは千葉だ。
子が夜泣きするけど、それでもよかったらいらっしゃいな。
116名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 22:57:16 ID:Bp6Iat46
80です。皆さんスレ違いの愚痴、すみませんでした。
それから暖かい言葉ありがとうございました。
あのあとモスで甘いもの食べて、いま安いビジネスホテルです。
特に何も言われず泊まれました。
夫から何度か電話がありましたが、しばらく家を離れたいと
伝えました。なんか今晩の寝床確保できて
ほっとしています。

それから母に電話をしました…
明日来ると、言ってくれました。
最初書き込んだときは、なんだかもう、人生おわりな
気になってました。
今は少し、落ち着いてます。明日母が来たら
ゆっくり話をしようと思います。

みんなの暖かい気持が、本当に嬉しかったです。
ありがとう…
皆さんの気持無駄にしないように、今後のこと
きっちり考えます。

本当にありがとうございました
117名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 23:10:28 ID:7rsoQtus
>99
>ただいつ産まれてもいい時期に入ってるのでいまは
>動かないほうがいいかな…
生まれたらますます身動きが取れなくなるよ。
生後1週間もたたない新生児抱えて新幹線乗れないでしょ。飛行機は論外。
まだ中の人でいてくれるうちにすぐにでもお母さんのところに帰ったほうがいいと思うよ。

どうしても出来ないなら近くの母子寮手配するとか。
とにかくご本人はもう自宅に帰らないつもりで。
お母さんと誰か男の人を連れて荷物を引き払った方がいい。
会うとだめになっちゃう話はよく聞くから。
118名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 23:26:23 ID:/+xIMX/r
>>116
お疲れ様。
とにかくゆっくり休みなさい。
もし旦那関係で何かあったら、速攻交番にかけこむように。
今時のおまわりさんは親切だよ
119名無しの心子知らず:2006/07/05(水) 23:30:12 ID:/+xIMX/r
あーそれから携帯の電源は切っておけや
120名無しの心子知らず:2006/07/06(木) 01:36:50 ID:BsIOZTJQ
お母さん来てくれるんだ。良かったね。
できれば実家に帰れるといいんだけどね。
121名無しの心子知らず:2006/07/06(木) 05:26:40 ID:vrXqSDxe
とりあえず良かったね。
今後の事はお母さんと相談して決めていくといいよね。
無事に元気な赤ちゃん産んで平和に暮らせるように祈ってます。
身体大切に無理せずね。
122名無しの心子知らず:2006/07/06(木) 09:05:15 ID:KiEAfByO
もし、親が許してくれるなら
実家に帰った方がいいよ・・・?
でも、もうすぐ産まれるなら、病院受け入れてくれるかわからないけど。
まずは、実家近くの産院に電話して、受け入れてくれるかどうか聞いて
今の産院に「事情があって、急遽実家に。紹介状お願い」って言って
紹介状書いてもらい〜。もし「そんな急に」って言ったら
正直に理由を説明すれば、同情で書いてもらえるはず。

今日はお母さんが泊まってくれるのかな?
2chでも、タダで泊まらせてくれるスレがあったりするくらいだし
出産後にお金かかるんだから、なるべくタダで泊まらせてくれる
やさしい人たちのトコ、利用させてもらいなね?
あなただったら、絶対にみんな優しくしてくれるから。
123名無しの心子知らず:2006/07/06(木) 10:07:41 ID:h4MWIwkZ
私もできれば実家に帰るのが一番だと思う。
お母さん来て、ただの夫婦喧嘩で終わらせたらだめだよ。
「手加減して」なんて、暴力容認してる時点で80さんもちょっとおかしくなってるもん。妊婦だよ!?
今は出産目前なんだから、離婚するかどうかとかは解決急がずに先延ばしして。
とりあえず元気な赤ちゃん産んでね!
124名無しの心子知らず:2006/07/06(木) 17:11:34 ID:zTVYF11m
あの妊婦さん大丈夫かな?(´・ω・`)心配アゲ
125名無しの心子知らず:2006/07/06(木) 18:36:49 ID:WJafDtAd
心配だよね。お母さん来てくれたかなぁ。
お母さんとご実家に帰って安心して子を
産んでほしいものだ。
126名無しの心子知らず:2006/07/06(木) 21:32:33 ID:vrXqSDxe
ほんと、その後の無事を祈るよね。
127名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 01:09:46 ID:0xLFBR1g
実は陣痛が来ちゃったとか
128名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 01:15:53 ID:nmFRXSDv
旦那に捕まってなきゃ良いけど。
DV夫って、なりふり構わずになると一番怖い。
129名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 01:21:52 ID:xlpNDRW/
今日、小さな子連れで家に帰れない状況が出来た。
意外と知り合いにもに助けてとは言えないし、
お店とかにいるのも結構疲れるしつらい。
私は自分の物理的な状況で(自分、他の人のまぬけもあったけど・・・)
しょうが無い部分もあったが、彼女の状況が少し察する事ができて
大変だったなとも思うし、ここの人たちがいい人だなあと感じ入る。
130名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 02:02:07 ID:DsSdl1M0
つかこのDV夫は相談者が暴力を暴力と認識していない(夫の詭弁に乗っていた)ことで、
かなりつけあがっていたわけで、妻を支配下に置けていると思ってたわけだよね。
DV野郎の典型的パターンだけど、逃げられると泣いてすがってくるってやつ。
泣いてすがられても折れちゃダメだよ。
それが心配。

「優しいってことは、機嫌のいいこととは違う」

これ肝に銘じてね。
機嫌のいい時に優しいなんて誰にでも出来ること。
それは本当に優しいわけじゃないんだからね。
自分が辛い時、機嫌が悪い時でも優しく出来るのが本当の優しさ。
131名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 02:33:27 ID:All/5QBq
相談お願いします
お盆の前に小学の同窓会があります。
本当は三年後のはずでしたが、恩師が病気でながくないそうで、
恩師の希望もあって
(当時、25歳の自分に宛てで手紙を書いたのですが、先生にとって最後の生徒ということもあり、どうしても手渡ししたいということで)
早くなりました。
元クラスメイトのうち35人が出席(2人欠席)なのですが、その中で私を含め4人が子持ち(一歳半〜三歳、計6人)です。
会場に子供を連れて行くわけにもいかないので、会場のあるホテルで部屋をとり、シッターさんを手配しました。
しかし昨日になって、クラスメイトの1人から急に電話がありました。
私へ対する当て付けか!
子供がいるくせに来るなんて非常識もいいとこだ!
親の楽しみの為だけに子供を振り回して最低!
と言い切られてしまいました。
皆さんにお聞きしたいことは2つです。
同窓会に行くってそんなに非常識なのでしょうか?
準備は万全にしてるつもりですが、何か足りないところがあれば教えていただきたいです。
質問なのであげさせていただきます。
132名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 02:39:28 ID:DsSdl1M0
>131
最初の質問。
どう見ても自分の価値観だけにあてはめて八つ当たりしてるDQN。
だけどそんなこと聞かなきゃわからないあなたもどうかしてると思う。
次の質問はシッター用意してるなら別にいいんじゃないでしょうか。
着替えやオムツなどは万全に用意してシッターさんにお渡ししておいたほうがいいと思います。
それと、当たり前のことですが、当日お子さんの具合が悪いなどの場合は潔く諦めましょう。

その電話して来た人がどんな人かわかりませんが、
(未婚とか小梨とかでひがんでる?)
なんかやばげな人っぽいので、その人が来るなら警戒したほうがいいと思います。
特にお子さんたちの安全に。シッターさんに相手の名前や特徴を伝えて、
もしホテルの部屋に来ても入れないようにいっておいたほうがいいかも。
133名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 02:42:36 ID:ovqI/eov
状況がわからない。参加する不妊さんか、参加しない子持ちさんなのかな?
どっちにしろほっとけば?個人の自由でしょ。
134名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 02:55:38 ID:oT291X14
>>131
世の中には変な人もいるのさ。
同窓生にそんな人がいたとしてもおかしくない。

ってなわけでキニスンナ
その人が来るならちょっと警戒すればよし
135名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 03:15:11 ID:SQrQZG3p
>>131
「私へ対する当て付けか!」
この言葉の意味がよくわからないのだけど?
そう思わせる心当たりはある?

でもまあ、その人に何か理由があるとしても
自分たちでホテルに部屋を取り、シッターを手配して出席するんだから
誰からも文句言われる筋合いはないと思うけどね。
それに今回の同窓会は、その恩師のためでもあるんでしょう?
堂々と出席すればいいよ。
136131:2006/07/07(金) 03:27:01 ID:All/5QBq
>>131です。
不参加の2人は子持ちです。
部屋をかりる時に誘ったら、子供がいるので不参加と言っていたので、子供が小さいうちは参加しないなどの暗黙のルールなどがあるのかと思っていたのです。
ばかな質問でした。
電話かけてきたのは、不妊治療中だそうです。
きっと、やつあたりだったんですね。
出産祝いのお礼の電話をかけたときは、頑張るわ応援しててと明るく言っていたので、全く気がつきませんでした。
シッターさんには親以外は入れないように伝えて、楽しんできたいと思います。
137名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 04:29:54 ID:AKPO3G4Y
>131
その人は多分あたなたちが行かなくても誰かに八つ当たりすると思われ。
楽しんできてください。
138名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 08:49:48 ID:+cqk58W4
不妊で追い詰められてる人は、一種の被害妄想というか、精神
おかしくしてる人も多いからね。でもまだ20代で余裕があるはずなのに
そこまでヘンになってるってことは、元々バランス崩しやすい
ヤバイ人かもだ。なるべくその人には近づかないように
子供も近づけないように、目を光らせてください。
あとはなるべく気にしないことだよね!
139名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 08:55:32 ID:rHwfhEmr
シッターさんに預ける予定になってる他の参加者の方にはそういう電話なかったのかな?
「こういう電話があったの」って根回ししておいたほうがいいかも。
140名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 09:25:01 ID:8XpDs/t0
>139
直接的な根回しは避けたほうが良い希ガス。
逆効果も考えられるし。
141名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 13:16:07 ID:j5q/HSwW
お子さんをその人の目に付かないように、早めに部屋へ連れて行って、
131も開始時間ギリギリまでお子さんやシッターさんと同室する。
帰りも早めに部屋へ戻り、皆が帰る頃合いを見計らって帰る。
姿が見えなければ無用な刺激は避けられるだろうし、
そうでなくてもお子さんも不慣れな場所で緊張するだろうしね。
142名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 14:37:30 ID:8bu1nH7m
赤@6ヶ月
最近ズリバイを始めたせいか
足の親指の爪が折れてしまっています。
この場合、どこの科にかかれば良いんでしょうか。
143名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 14:40:04 ID:CVGK6iBT
爪は皮膚科じゃないかなぁ
または外科かな
病院に電話してみたらいいよ
144名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 14:54:58 ID:DsSdl1M0
私ならまずはいきつけの小児科に相談する。
科が違うならどこいけって教えてくれる死。
145142:2006/07/07(金) 15:09:00 ID:8bu1nH7m
>>143
ありがとうございます。
近くの皮膚科に一度電話して聞いてみます。

>>144
今まで予防接種以外に病院に行ったことがないので
未だにかかりつけと呼べる病院がないんです。


予防接種は一番近くの小児科に行くんですけど
人があまりにも居なくて…散歩中にお話したママさんにも
あそこは予防接種専用、と言われるくらいのところなので
かかりつけにしても良いのやら…

て、後半愚痴でした。すみません(´・ω・`)
146名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 20:21:24 ID:lkHafGRz
1歳5ヶ月の女児がいます。
1ヶ月程前、スーパーのキッズスペースで遊んでいたときのことです。
突然、2歳くらいの男の子が娘を突き飛ばし、尻もちをついてしまいました。
娘はとても驚いたようで、しばらく大泣きしていました。

向こうの両親は、一部始終を見ていたのに
自分の子に注意するわけでもなく、こちらに誤るわけでもなかったので
私としては、嫌な思い出になってしまいました。

しかし、それ以上に影響をうけたのは娘です。
どうもそれ以来、娘は小さい子供が怖くなってしまったようなのです。
前方から子供が来ただけで、怖がって親の足元にしがみつくか
抱っこを要求してきます。
以前は、もっと積極的だったのですが。
でも、大人にだけは危害を加えてこないとわかっているのか
相変わらず愛想がよいです。

こういう場合、児童館など子供のいるところに
もっと行ったほうがよいのでしょうか?
それとも、しばらくそういう場所には行かないで
(こういうトラブルはよくあることでしょうから、恐怖心がなくなるまで)
様子を見たほうがよいのでしょうか?
147名無しの心子知らず:2006/07/07(金) 20:40:33 ID:i5apl/sO
>146
流れのままに。
親の思いだけで極端から極端へ走ることもあるまい。
日常に合う頻度でチビさんたちへの対処法を学べばいいことだし、
必要以上にストレスを掛けることもないと思うよ。
148名無しの心子知らず:2006/07/08(土) 00:01:57 ID:jdMqJ8p5
>>146
もっと揉まれて強くなるべし。
149名無しの心子知らず:2006/07/08(土) 01:47:39 ID:0T/1id72
>>146
気にしすぎですよ。子を守りすぎなんです、最近の親は。ちょっとした事で
子供同士を引き離すじゃないですか。突き飛ばされて泣いたくらいいいじゃないですか。
親の余裕の無さを子が感じ取って神経質になってるって可能性もありますよ。

そのうちやり返したり、我慢したり、一緒に遊んだりと学んでいくようになっていきますよ。

うちの子もやられる方が多いですが、棒で叩かれるとかじゃなきゃ仲裁に入りません。
150名無しの心子知らず:2006/07/08(土) 09:16:41 ID:lZUXGyob
ま、やった子の親も謝るべきだったとは思うけれどね。
謝られて初めて、「突き飛ばされて泣いたくらいどうってことない」って思えるものだから。

にしても、146さんも深刻に考えすぎだと思う。
普通に今までどおりにしていれば良いんじゃないの。
151名無しの心子知らず:2006/07/08(土) 10:22:36 ID:u0Eyo+4j
携帯からスマソ。
うちの大トメは産後退院から毎日うちに入り浸り。
別に何するわけでもなく、ずーっと家にいてテレビ見たり息子の嫁のグチをひらすら言うだけ。
今は大トメのアパートに住んでるから、もぅやりたいほうだい。
ピンポン鳴らして出なかったらベランダに回ってきて窓を叩きまくる。
最近はピンポンすら鳴らさずにベランダに回ってきて部屋の中覗きまくって叩きまくる。
もぅほんとに勘弁してほしいから、最近はカーテンも閉めきってほんと引きこもり状態…。
旦那に話して、団地を申し込もうと言ったけど、聞く耳もたないしほんとに欝になりそうだよ…。
赤はまだ3ヶ月だからいいけど、大きくなったら開けそうだから今から怖くて。私はもぅどうしたらいいんですかね。
152名無しの心子知らず:2006/07/08(土) 11:23:05 ID:TCNN/G0m
トメに相談汁
153名無しの心子知らず:2006/07/08(土) 12:00:21 ID:lZelMr0k
そもそも何で入り浸るようになったんだ…?
かなり居心地いいんだね!

来そうな時間に散歩とか友達の家行くとか一週間くらいさけてみるのはどう?
154名無しの心子知らず:2006/07/08(土) 15:51:19 ID:Kgf9LeD5
>>151
家出
155名無しの心子知らず:2006/07/08(土) 22:18:34 ID:mbhDPE+p
旦那にヒス起こしてノイローゼになった振りして
マジに引越しを検討させる
156名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 17:41:09 ID:kC/edBGl
相談です。
現在妊娠7ヵ月です。
旦那さんがたばこを吸っているんですが、車で出かけるときもバンバン吸います。(私は吸いません。)
家の中なら私が赤ちゃんと部屋移動すればいいコトなんですが、運転中とかはどうしたらいいでしょう?
よろしくお願いします。
157名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 17:48:59 ID:PDyfMROK
>>156
ご主人にはちゃんと「私たちの前で吸わないで」ってお願いしてるの?
まずは夫婦で話し合うべきことだよ。
吸いたくなったら車を停めて、車外で吸ってもらえばいいんじゃないかな。
家の中でもあなたが移動するんじゃなくて、ご主人が換気扇の下とか室外に出るとかしてもらった方がいい。

あと余計なお世話だけど、自分の夫のことを「旦那さんが」っていうのは変。
158名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 18:21:59 ID:Rt7edBQN
>>151
毎日って非常識すぎるね。お気の毒です。
旦那さんが全然聞く耳持たないなら、やはり家出(実家帰る)に一票。

そして貴方の親御さんからも援護射撃してもらえないかな?
「娘に聞きましたが…毎日大トメさんが見て下さるそうで?」と、旦那に
直接電話を入れてもらい、「毎日毎日気にかけて頂くのは大変でしょうし
ご迷惑でしょうから、娘と孫は当分こちらで見ますのでお気遣いなく」と
言ってもらってはどう?「お互い気を遣いますもんねえ」とか。
相手をたてつつ毎日毎日を強調してもらう。だめかな?
159名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 18:24:56 ID:Yxg8DCxI
男の人には理論的に話したほうが効果的。
副流煙が胎児や乳幼児にどんな悪影響を及ぼすのか
しっかり調べた上で、ダンナに説明。
詳しく書いてあるサイトを見せてもいいと思うし。
その上で、赤ちゃんを守るために
家の中ではどうすればいいか、車の中では…と話し合うべし。
160名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 18:25:56 ID:Yxg8DCxI
>>159>>156へのレスでした
161名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 19:03:26 ID:Y/RoTxDu
>>156
お腹の子どもに何があってもいいっていう考え方なのかな?
それともただ無知なだけ?
奥さんの妊娠を機に禁煙する人はたくさんいるよ。
どうしても禁煙できなくても害があるとわかっていれば
頼まなくても自分から行動を起こすでしょう。
まずきちんとタバコの害を説明することだろうね。
162名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 19:39:56 ID:ckNu1ick
妊娠5ヶ月です。
先日、諸事情の為夫婦揃って自己破産の申請をしました。
今は手続き中で、住んでる家(分譲マンション)や車も手放す事になってます。
主人は無職です。
私はパートに出てますが、5〜6万の収入しかありません。
お金も食べる物もなくなってしまいました。
主人は私の事を大切にしてくれますが、仕事を見つけようとしない(努力はしてるのかも?ですが)事や、飼い犬(生活にゆとりのある頃に飼い始めた)に八つ当たりをする姿を見て、このままで良いのかと不安になってきました。
実家は頼る事が出来ません。
主人に「友達にお金借りろ」と言われましたが、躊躇しています。
私としては、仕事を探しつつ日払いの仕事をして少しでも収入が欲しいのですが・・・言うと逆ギレされました。

皆さんにお伺いしたいのは、
・主人が仕事に就くまで生活保護等支援を受けられるのか
・妊婦でも母子寮には入寮出来るのか。母子寮には犬を連れて行けるのか

の2点です。
×1スレ等も見たのですが、こちらで相談に乗って頂きたく思います。
よろしくお願い致します。
163名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 19:57:13 ID:kC/edBGl
たばこで質問した>>156です。
>>157>>159>>161ありがとうございます。
たばこの害のコトは少し話した事はあります。が、『ちょっとぐらい汚れた環境じゃないと、すぐアレルギーとかなる』って考えみたいで・・・
旦那自身が、幼少の頃からご両親が喫煙者なんですが、健康なうえに身長も高くて話になりません。
同居をしていて、義母も義弟2人も喫煙者です。
私自身、たばこの害のコトなど妊娠するまであまり関心がなかったので、もし赤ちゃんに何かがあったら・って考えるとなくたくなります。
今まで、相談する人がいなかったので、長文になってしまいました。スミマセン。
164名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 20:00:43 ID:kC/edBGl

×なくたくなります。
○泣きたくなります。
・・・誤字です。スミマセン。
165名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 20:03:51 ID:9bhnsqb7
>>162
その質問の2点どっちもこんな匿名の素人が適当に答える場で聞いても
何の意味もないことなんではないの?
生活保護が受けられるかどうか、受けるところで聞かないと
母子寮(旦那から逃げるってこと?)入れるかどうか、受け入れる窓口で聞かないと
2ちゃんでどんないい返事を貰ったって無駄。
166名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 21:14:08 ID:Yxg8DCxI
>>163
そりゃ、妊婦自身、もしくは配偶者が喫煙してても
何の問題もなく生まれ育ってる子はたくさんいるよ。
逆に、両親がタバコ吸わない環境でも「何か」が起こる事もある。

だから吸ってもいい…ってことにはならない事、ダンナさんわからないかなぁ…
問題が起こる可能性が、タバコの害がない環境にくらべて高くなる、
どうすればいいかはおのずと見えてくるよね。
その辺を、客観的な事実を元に説明しないと。

あと、お医者さんに説明してもらうって手もあるかも。
その方が聞く耳持つかもね。
167名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 22:05:05 ID:5P8Azj3W
>>162
明日の朝一に、最寄の役所で聞いてみてください。
168名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 22:48:33 ID:kC/edBGl
>>166、ありがとうございます。
次回の妊婦健診の時に医者に相談してみます。
なんだか、ちょっとだけ気が楽になりました。本当にありがとうございました!
169名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 23:20:52 ID:xzwPgpX3
>>162
どのような事情で自己破産になったのかわかりませんが、
あなたが妊娠中にもかかわらず、だんなが無職で、
友達に金借りろとか、逆切れとか、普通ではないよ。
旦那が健康体なら、生活保護はうけられないし、
母子寮も無理でしょう。犬なんて当然無理。
さっさと別れなさい。
170名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 23:25:09 ID:AIgP61Hj
>162
友人に借りる前に担当弁護士(司法書士)に相談。
破産申請中にそんなことしていいのかどうか、要確認。

生活保護は旦那が健康で働ける(働くことに障害がない)のなら多分無理
それに申請しても即金がもらえるわけではない。
母子寮って離婚するってこと?
それなら相談もできるけど、これも即入寮できるかどうかは
お役所に聞かないと解らない。
犬は厳しいと思う。
飼えないのならかかりつけ獣医に相談してみたら?

つーことで、明日速攻弁護士とお役所に相談すべし。
171名無しの心子知らず:2006/07/09(日) 23:57:28 ID:ByF1DJ/J
>>162
犬はあきらめよう。
殺すんじゃなくて、旦那にまかせる。
そしてあなたは旦那から逃げる。
172162:2006/07/09(日) 23:59:12 ID:ckNu1ick
レス下さった皆さん、ありがとうございました。
明日、役所に問い合わせしてみます。
離婚も視野に入れはじめてますが、産まれて来る子供の為には一緒の方がいいのかな・・・という気もします。
とりあえず、役所へ相談ですね。
ありがとうございました
173名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 06:52:49 ID:9ORdnUf3
>>172
無職で妊婦の友人にたかろうとするような父親
自分だったらいて欲しい?
あなたは旦那さんから愛されてないようだけど、子供のことは
愛情もって育ててくれそうに思えるの?
今ダメな人は子供が産まれてもダメな人だよ?
生まれたらきっと変わるとか勝手に夢見ないようにね。
動くなら身軽な今のうちが一番ということもお忘れなく。
174名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 07:24:27 ID:VF3gN/GZ
>172
男と女の都合を、「子供の為」に置き換えてはいけないよ・・・。
これから一緒にいるなら、子供のためにじゃなく、自分の為なんだと認めないと。
子供がカワイソウなんてもんじゃないよ。
175名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 10:45:59 ID:iZFYWPAG
>>172
>産まれて来る子供の為には一緒の方がいいのかな・・・という気もします。
一緒の方がいいわけないでしょう。
良く考えなさい。
176名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 12:20:03 ID:37bF19nS
多分、>172が言いたいのは、"戸籍的に"生まれるまでは一緒の方が良いのかと思ってって事じゃないかと思うんだけども。
私生児になっちゃうのか、戸籍欄に父親の名前が載ってる方が良いのかって事じゃないのかしら?
お腹に居る状態で離婚して、子供の父親の欄がどうなるのかを調べてみたら良いんじゃないかしら?
177名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 12:48:16 ID:VF3gN/GZ
>176
うーん、話の展開的にそれは考えにくいけど・・・。
178名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 13:10:54 ID:huezm3/z
離婚後300日以内に産まれた子は元夫の嫡出子としてみなされるよ。
元夫が否認の訴え起こさない限りいわゆる私生児にはならない。
179名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 13:39:17 ID:+P8KFOzm
ま、「このオトコと離れらんない、アタシがいなくちゃダメなのぉ」と
言うと叩かれると思ってのカモフラ発言でしょw
>産まれて来る子供の為には一緒の方がいいのかな・
180名無しの心子知らず :2006/07/10(月) 13:52:03 ID:Jxg9zDo+
まぁまぁ。176にとったらどんなにダメなヤツでも
赤ちゃんには父親が必要かもと考えることもわかる気がするなぁ。
当事者はどうしても情もあるしね。

はっきり言って、一番すっきりするのは離婚+中絶。
人生やり直せる。

もうひとつ、旦那の性格は絶対に変わらないよ。今回就職しても
次に仕事やめたらまた同じ目に合うよ。
その時はあなたと子供と二重で苦しむよ。
181名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 13:56:30 ID:nD2WnAOE
あー先回りしておくけど、「子どもが生まれたら親としてちゃんとしてくれる。自覚を持ってくれる」ってのは、
ほとんど期待できないよ。
どんな状況か知らないけど自己破産なんて、最低の人間のやること。
自分が生まれ直さなきゃならないくらいのことなのに、子どもが生まれたくらいで改心するはずないよ。

紐みたいな男とくっついてるより、さっぱり別れて母子家庭になった方が社会的にも保護が手厚いよ。
182名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 15:25:54 ID:pfrzGIaD
ダメんずウォーカーとはよく言ったもので、どうしてもダメバカ夫
から離れられない女っている。離れられてもまた同じようなカス
選んだりする。これはもう生まれ持った性質みたいなもんで、
女一人の問題でいるうちは勝手にすればいい。でも子供は
母親とは別人。ダメんずウォーカーとして産まれてきてなんかいない。
父親はまっとうな、破産なんかするチンピラみたいなのじゃ
ないほうが勿論いいし、ヘタにそんな父親なら最初からいない方が
身のため。破産するような性格のダラシナイ男は、歳をとると
もっと弱く、ダラシナクなるから、もしかしたら子供にそのしわ寄せ
がいくかもしれない。まっとうな母親なら、自分のカス男好きな
気持ちは押さえ込んで、子供のために今の内に縁切らないと。
ずるずる将来子供の脅威になる存在とつながり続けるのは、単なる
母親の「女」としてのエゴ。目を醒ませられないなら産む資格無し。
183名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 15:40:25 ID:WhaVYnam
私生児にしたくないのと
「生まれたら変わるかも」という淡い期待をしつつ
産むまで我慢して婚姻関係を続けたけど
結局のところ、金、女、生活面全てにおいて何も変わらず
ダメんずウォーカーな自分のバカさにいい加減気付き
速攻離婚しました。


金銭的には苦しいけど
別れて一人子育てしてる今の方が
自分の精神的にも、子供にとっても良かったと思うよ。

だらしなさ過ぎる男は
子供生まれたって変わりゃしないさ。
184名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 15:46:13 ID:WBxQfW8k
>>162の「主人は私の事を大切にしてくれますが」が本当不思議。
162だけじゃないよね、こういう傍から見ると「無価値な男」を
旦那に持つ相談者に良く見られる希ガス。

妊婦に働かせて自分は無職・働いて欲しいと言われたら逆切れ
友達に金を借りろと言う。
妊娠中の身でここまでされて「大切にしてくれる」と思える人だから
こう言う男を旦那にしてしまうのか
それとも、そもそも普通の「大切」と概念が違うのか。

本当に不思議なんだよ。
なんだろう?洗脳なのかな?
185名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 16:00:48 ID:pfrzGIaD
それは俗に言う「ダメんずウォーカー脳」
客観的に見れば、大切にされてるどころか、いいように支配され
バカにされ、適当にあしらわれている悲惨な状況なのに
「大切」にしてくれる!とか言い出す。これは普段あまりにも
人扱いされていないがために起こるんだよ。普段が家畜・金ヅル
としての「人間」じゃない扱いだから、たまに「人間」として
扱われると、それが強烈に頭に残る。そしてまた悲惨な家畜としての
扱いに戻ると、その惨めさから現実逃避する為に、ほんの少し
気まぐれで人扱いされた時の喜びにすがって、その記憶を大増幅する。
結果、全く大切にされてないのに、何故か大切にされてるってことに
なっちゃうんだよ。脳内で。失恋してヤケ食い、学校に馴染めなくて
リストカット、就職に失敗してアニメ漬け、とかと同じ
精神的な病理構造て、ダメんずウォーカー脳はできています。
186名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 16:06:25 ID:DRnHJMFi
>>184
ハタから見ると無価値どころか「明らかに有害な男」だと思うわ。
母子寮を検討してるという事は頼れる実家もないのかな?産んだらパートじゃなくてキチンと定職つける予定はあるのかな。
そうなると相当厳しい状況で母子家庭になるね、頼れる身内がいて正社員でも単身家庭は並大抵の苦労じゃないのに。
子供いる私がこれを言うのは酷いけど、私が162の立場だったら子供は中絶してとにかく男から逃げるよ…

187名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 18:28:19 ID:oAHfRLKH
>>162
ご飯ちゃんと食べてるか心配だよ…。
時期的にご飯ちゃんと食べて水分もしっかりとらないと体がもたないよ。
行政支援なんかは借金・その日暮らしあたりが詳しそうだから、覗いてみるといいかも。
これから大変そうだがガンガレ。
188名無しの心子知らず:2006/07/10(月) 21:49:53 ID:IatFyArH
生まれてくる子供がかわいそうだね。あんたもその男を選んだんだから
責任あるしな。それにあんたも自己破産してるか。

自己破産ってのはその分泣いてる人もいるんだからな。甘えるなよ。
社会人である事を放棄してるんだからな。まぁ俺の意見は子供は施設に
入れることだ。お前にも子育ては出来ないんじゃないかと思うよ。
189名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 00:22:12 ID:hkx5YzFp
重い相談の最中にすみません。
よく行くスーパーのレジに、2歳の息子をかわいがってくれる人がいます。
今度引越をするのでもうすぐお別れなのですが、
息子に玩具をくれたりよくしていただいたので
何かお礼をしたいのですが、何をさしあげたらいいのかわかりません。
相手は30代後半から40代くらい、
小学生か中学生の息子さんがいるようです。
レジで顔を合わせるだけの知り合いみたいなかんじなので
あまり大げさなのもなんだし、会うのは相手が仕事中の時なので
さりげなく渡せて感謝の気持ちが伝わるような物って
何かあるでしょうか?
190名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 00:30:37 ID:S8C24u+R
ちょっとしたお礼の手紙に子のプリクラでも添えたら、
子ども好きな人みたいだし喜んでくれるんじゃないかなー。
191名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 00:53:31 ID:T/DA2iVt
>>189
ちょっといやらしいけど、
そのスーパーのオフィス宛に
敬意を綴ったお礼のお手紙。
192名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 00:54:38 ID:T/DA2iVt
×敬意→○経緯。
193名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 08:36:06 ID:5SVQl6hz
>189
>息子に玩具をくれたりよくしていただいたので

とあるので、手のひらサイズの消えもの(クッキー缶などを簡単にラッッピング)
したものと小さいメッセージカードで十分では?メッセージなくてもいいかも。
変に残る物よりあっさりしてた方が気持ちいいと思うけどな。
「今度引っ越すことになったので今までありがとうございました」と口でいって
会計後にサッと渡せば、周囲、本人にも迷惑じゃないと思うよ。相手にも今まで
それくらいの余裕時間で良くしてくれていたんでしょう?
194名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 09:23:53 ID:CZiLcvm/
>189
私も191がいいと思う。
仕事として親切にしてくれてた部分もあるだろうし、
その手紙で時給が10円でも上がったら嬉しい。
195名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 11:29:06 ID:I2ZuQVdA
相談です。うちの子 情緒障害?っぽいと疑いを持っているのですが、
くぐっても該当するのがありません。

1.他人の気持ちが理解できない・・・
 こんな事を言われたら嫌だろうとか、この場面でこんな言葉を言ったら引かれるだろうとか。
2.言葉の意味を理解する事が出来ない。
 すぐに逆読み?のような思考になり、話になりません。
 たとえば、○○がやりたいと言う事に対しての提案で ××をやってからにしたら?などと言うと、
 「ああ、そう。 ダメって意味ね!」とキレる。 一事が万事そんな状態。
3.自分に悪意のない事は「やっていない・言っていない」と言い、心からそのように思っている。
 ぶつかってしまった事に自分が気が付かなくて相手の子を怒らせてしまったりする時、
 「ぶつかっていないのに相手は嘘をついている!!」と怒り出す。
 複数の目撃証言もあり、他の場面では私も見ているのに頑なに言い張る。
4.片づけがまったくできない
 真剣にやっても机の上・おもちゃ・自分の学用品などの整理が出来ない。
 やっても5分もしないうちに散らかしてしまう。
5.とにかく忘れる
 今、○○をやりなさいと言っても心からすぐに忘れる。
6.突然何かを始める
 ご飯を食べている時に突然ベランダで植物の水やりをはじめようとしたり、
 これから出かけようとしているのに急に工作を始めたり。

196名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 11:29:45 ID:I2ZuQVdA
続きです・・・

考えれば他にも色々とあるのですが、、、
最初のうちは私のしつけ・単なる我侭だと思って忍耐強く教え、
その場で説明もし、叱ってもいるのですが、ひどくなる一方です。

そこで何かの障害ではないかと思い始めているのです。
そう考えれば旦那も同じような思考回路ですし、普通に話をしているのに
私の話の意味を理解するのに困難で、よく私の説明が下手だから意味がわからないと怒っています。
今まで35年以上生きてきて、会話の途中で解説を入れる場面などなく
普通に他の人と会話が出来ていたので、少々戸惑ってはいました。
子供は3年生の女児 一人っ子です。
アスペを一番に疑っていますが、該当しない項目も多いです。
こんな状態ですが、どなたか詳しい方、いらっしゃいませんか?
197名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 11:33:57 ID:I2ZuQVdA
ああ。。最後の7行が意味不明でしたね。

私は遺伝的なモノではないかと思っているのです。
旦那も同じような思考回路で、心から人の話を理解できないし、
常に攻撃的?思考回路をし続けている人なので、子も同じようになったのかな?と。

あの二人を見ていると、回りの人間は常に自分を陥れようと画策している とか、
周りの人間は悪意のカタマリだとでも思っている?と聞きたくなるような。

ちなみに、旦那は偏差値75 子供は偏差値60
悪くはないので、学習障害はなさそうです。
198名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 11:42:20 ID:/579MlA7
>195
様子見中の子供がいます。
正直、ここで聞いても確証は得られないし、
少しでも早く自治体の保健センターなどに問い合わせて
動くのがいいと思います。
1,2ヶ月予約が先になるなんて自治体でも民間でもざらですから。

もしも何かの障害があると診断されたとしても、少しでも
時期は早い方がその子にとってはいい事だと思うので。
別に195さんの娘さんに障害があるという前提ではないので
あしからず。
199名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 11:43:00 ID:S8C24u+R
衝動性と攻撃性の強いADHDかなあ…?という気がするけど、
(遺伝するともしないとも言われています。ADHDにも色々なタイプがあって暴力があまりない人もすぐ物を振り回すような人もいます)
ちなみにADHDには学業優秀、IQ高い人も多いので学力は判断のあてにはなりません。
(もちろん学業不振な人もいます)

ここで聞いても実際のところわからないので、
発達生涯の相談をしかるべき機関でうかがうのがいいと思います。
200名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 11:45:53 ID:S8C24u+R
こだわりと衝動性の強さを感じるんですよね。
「○○したい」「××してから○○したら?」「ダメってことね!」
このあたりとか。
○○したいにこだわっているので、理由はどうあれ今すぐしたいことを否定されたのが納得がいかない、
衝動性の強さで激昂してしまう。
自分がADHDなのでついそう見がちなのかもしれないですが。
食事中でも他のことを唐突に始める…などもADHDぽいです。
また、アスペの人にADHDを併発してる人もいるようですよ。
とにかく専門家に聞くしかないと思います。
201名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 12:24:23 ID:I2ZuQVdA
>>199 >>200
ありがとうございます。
やはり、ウダウダ考えるよりも行動を起こす方が良いですね。

専門家・発達障害のプロ・・・
探すのに一苦労しそうですが、
本当に正確な判断・適切な対処法を一緒に考えてくれる場所を探してみます。
202名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 12:49:34 ID:OVAL1/ak
>>201
役所に問い合わせてみては?
子供の発達相談とか、それに類する窓口があるかと。
あるいは担任や校医、かかりつけの小児科医でもそうした相談をして
専門機関の紹介を頼めば話が早いかも。
203名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 12:59:47 ID:BPb8bqwS
>>201
発達障害は専門医が少なく数ヶ月〜数年待ちだったりします。
とりあえず一覧貼っておきますね。
ttp://www.normanet.ne.jp/~zenkokld/soudan2005.htm
204名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 18:57:54 ID:pjj3a3YD
うちの息子IQ110ですが、学習障害です。
〜なので、・・・である、・・・ではない、はないと思います。

お子さんなら保健センターか、子育て相談窓口でもよさそうな。
とにかく思い立ったら即動きましょう。
205名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 19:30:36 ID:naRYW7CI
質問なんですが、羊水検査ってどんな検査ですか?
採取の仕方や、何のための検査かわかりません。
教えてちゃんですいません
206名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 19:32:27 ID:S8C24u+R
じっくり人に聞こうとするまえにぐぐればいいと思うよ。
207名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 20:01:53 ID:a86Apynq
ってか、医者に訊けよ・・・
208名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 20:03:11 ID:5SVQl6hz
さくっと産婦人科に電話しましょう。
妊婦さんかな?もしでたらめ教えられたらどうするのさ?
209名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 20:12:41 ID:m3lDxVyT
流産の可能性も考えられる危険な検査。
まちがったことはいってないおw
210名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 21:57:03 ID:FJgx8+S7
>>195
学習障害って、頭が悪いって事じゃないよ。

例えば計算として1+1がわかっても、りんごとみかんが一つづつあって合計いくら?が
わからないとか、例えばそんな感じ。
あと、頭がうすい人に「髪がないね。どうして?」って言って相手が怒っても、どうして
相手が怒っているのか、わからないとかもある。

知り合いが小学・中学とそういう感じで小学校の途中で特殊学級に変わったんだけど
変わってから個別指導を受けておちついて、結局その後は大学に進んで自分の好きな
理系の道に進んだ。
211名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 22:20:15 ID:L9OqLAC1
>あと、頭がうすい人に「髪がないね。どうして?」って言って相手が怒っても、どうして
>相手が怒っているのか、わからないとかもある。
あれ?そういうのはアスペの特徴だと思ってたよ。
212名無しの心子知らず:2006/07/11(火) 22:31:08 ID:a86Apynq
>211
私は詳しいワケじゃないけど、それでもちょっと調べたら「これのことかな」と思い当たる物が
あったよ。
しかも、学習障害とアスぺは間違えやすいから、注意が必要ということみたいだよ。

あなたの理屈だと、「お腹が痛いっていうのは、胃ガンの特徴だと思ってたよ」ってのと
あんまり変わらない気がする・・・。
213189:2006/07/11(火) 22:31:56 ID:raqUEKv6
皆さんアドバイスありがとうございます。
お手紙を書くのは苦手なので、
193さんの案をいただきます。
おいしいお菓子屋さんを探してきます。
214名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 11:05:29 ID:z0ExUoF9
相談させてください。
いま2歳の息子がいるんですが、まだはっきりとうまく喋れる訳ではないので
自分の意思が伝わらないときに「んーん〜〜」とすねると言うかぐずると言うか・・・
なんていっていいのか難しいんですが、子供特有のぐずり声(?)を出します。

そのときにいつも私は「どうしたいの?ちゃんと何がしたいかお話して」と言ってて
すると息子もぐずりながらもちゃんと話してくれます。

でも旦那がこのぐずり声がイライラしてむかつくらしく、息子がこのぐずり声を出すと
「んーんー言うな!その声出したらもうやらないからな!」と
息子相手にマジ切れしてます。それを見てて私もとても不愉快で
「そんなに強く言わなくても、ちゃんと言えばわかるよ」と言うのですが
「あのぐずり声はやめさせないとだめだ!子供だっていえばわかる!」と言って
相変わらず子供相手に怒鳴ってます。

こんな調子なので息子は旦那の大きな声を聞くとビクつくようになってしまってて・・
それを本人に言っても全然自覚がないんです。
どうしたらいいでしょう?
とにかく子供相手に怒鳴るのだけはやめさせたいのですが・・
本人に言っても「声がでかいだけだ。怒鳴ってなんかいない」と譲りません。
215名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 11:26:37 ID:UYJbpd7h
>>214
「子ども相手にどなるな!うるさい!2歳児なりの表現方法だろうが!」
とどなりかえす。毎回。

「どなるな」
と旦那に言われたら「このテンションで怒鳴るっていうなら、あんたなんか
子どもに対して虐待としか思えない態度を取ってるだろうが!
私はどなってなんかない!あんたの感覚でいうならね

と怒鳴り返す。
私は、やったよ。
216名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 12:45:24 ID:aHBWYaiK
>>214
> 「んーんー言うな!その声出したらもうやらないからな!」と

と旦那が言ったら
「ぐずるな。まだ2年しか生きていない子どもが一生懸命
話そうとしているのを待つこともできないのか。」と言う。
私は、旦那が子どもに付き合うのが嫌で子どもに怒った時は
「いい大人がぐずるな」と言っていました。
217名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 12:46:00 ID:cY/lhTQm
>>214
回答になりませんが。
男女では、「怒鳴る」「大きな声」に対して認識が随分と違うそうです。
女性の方が、より敏感に大きな声に対して反応するようです。
なので、旦那は本当に「怒鳴ってない」と思っている可能性もあります。
息子さんの話も根気良く聞いてあげる必要がありますが、
旦那のしつけも根気が必要です。 我が家も...疲れます。
218名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 15:54:56 ID:WeXKZsIG
>>214
旦那は怒鳴ってるつもりはなくても、息子はビクついてる
…この事実をもう一度ダンナに落ち着いて考えてもらおう。

あと、これはなかなかタイミング的に難しいと思うけど
ビデオとかで客観的に自分の姿、そのときの息子の様子を見る
ってのも、一つの手かも。
219名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 22:12:01 ID:VJZe0vOo
>なんていっていいのか難しいんですが、子供特有のぐずり声

素朴な疑問だが、これの何が悪いんだろうか?
220名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 23:08:26 ID:af6b1Fbh
>>214
始終を録音して旦那に聞かせたら?

うちも2才児いるけど、子供が一生懸命話そうと頑張ってる姿見て怒る人間なんて
頭おかしいですよ。虐待に限りなく近いです。体表に傷が残らないだけです。

おたくの旦那の知能は2才児と一緒って事です。言ったって理解出来るわけないでしょ。
2才なんですよ?物事を理解し始めるけど、理由が解らない時期なんです。そんな重要な
時期に押さえ込んだら伸びるものも伸びません。

かわいそうな子・・・
221名無しの心子知らず:2006/07/12(水) 23:11:10 ID:Q1BJ6BtT
2歳なんてまだ赤ちゃんだよね。
旦那さんが2歳のとき、そんなに理路整然と話できたのか?と問い詰めたい。
222名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 07:18:14 ID:vt/XLA8z
>>219
逆にかわいいと思うのは子持ち母だからだろうか?
223名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 08:24:45 ID:4G5+H1wV
想像だが、お子さん男の子でしょ?
んーんーって言うぐずりが女々しく聞こえるんじゃまいか?
男とは、逞しくあらねば!!とか思ってるって事ない?
224名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 08:27:07 ID:mQgRSSgF
単に我慢が聞かないお子ちゃま夫なんだろ。
我慢しなきゃならないのはどっちか考えろと。
225名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 09:05:03 ID:7uTYhGc/
んーんー言うのが神経に障るというのは分かるな〜
言葉で表現しようという努力をみせていれば、どんなに時間がかかっても待つけど、その
努力を放棄してる態度で「察してもらおう」という甘えが見えるようだと、私は「言いたいことが
あるなら唸ってないで言葉で言いなさい!」って叱るよ。
怒鳴らないけど。
226名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 09:19:30 ID:27vxdwTs
怒鳴ったら子どもが萎縮して、ますます言葉が出にくくなるだけだよね。
そのへんを上手く誘導するのが大人なのにさ。
227名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 09:48:42 ID:mQgRSSgF
>225
2歳児にそんなこといっても。
怒鳴らなくても叱る場面じゃなくて、「言葉でいえば伝わるよ」と教える場面じゃないの。
叱るも違うと思うけど。
228名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 09:53:59 ID:iVZ69E81
じっくりスレ向きかわかりませんが、困っている事があり相談させてください。

現在3歳と1歳の子供がいます。主人が、わざと子供をからかう、と言うか
わざとイジワルな事を言って泣かせる癖があって困っています。
ふざけてやっているのはわかりますし、これまではそれほど気にならなかったのですが
ここ数日は特に蒸し暑く、母子ともにイライラしているような状態で、そんな中
気軽な気持ちだと思うのですが「○にはもうオヤツあげないよ〜」とか「×はもうずっと
プールなし!幼稚園も行かせないよ〜」的にからかって子供を泣かせて遊ぶのは
やめて欲しい…
正直、泣いている子を慰めて抱っこするのも少々しんどくて、イジワルを言って泣かせる
のなら、自分で慰める所までやってよ!という気分です。

今朝も、会社に行く間際にイジワルを言って子供を泣かせていたので、ついイライラして
「いいかげんにしてよ、わざとやってるの?泣かせるのはやめて!」と言ったら不機嫌になって
喧嘩状態のまま家を出て行きました。

何だか書いているうちに、どんどんしょうもない相談に思えてきましたが…w
こういう「軽い気持ちのイジワル」を控えさせる妙案はないものでしょうか?
229名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 09:58:02 ID:27vxdwTs
>>228
私なら、旦那に同じことをするかな。
「あなたの実家になんて一生行かないわよ〜。」
「今年の夏はビールはなしね〜」とニヤニヤしながら言う。
怒ったら「あら、あなたが子どもにしていることと同じことをしているだけなのに
なぜ怒るのかしら? それとも、あなたはわざわざ子どもを怒らせているの?
それはなぜ?」と、じっくりり聞く。
230名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 09:59:50 ID:QNRdDwT5
>228
「わざと意地悪を言って子供が泣くのを見るのが面白いの?
そういう性格なの?そうだったら最低だね」
と、 淡 々 という。
男って女が感情的になった発言って、言葉として聞こえないみたいだからね。
231名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 10:27:25 ID:tBwytgC6
どこに書き込んだら良いのか判らなかったのでここに書き込ませてください。
現在4歳と3歳の二人の子供がいるのですが、妻が何も言わず子供を二人とも置いて実家に帰りました。

ここ半年程前から家事育児を手抜きしてネトゲばかりやっていたので怒ったのですが、黙っているだけでほとんど変化がありませんでした。

今月になってやめさせたのですが一週間後にでていきました。
どうやらゲームの中では独身と嘘をついていて今も何人かの男と電話やメッセンジャーをしているようです。
実際に会うような約束もしているようです。

簡潔に纏めれませんでしたがそういう人なんだとあきらめてスパッと別れた方が良いのか、ストレス等で情緒不安定になっているみたいなので一度カウンセラーや病院に言った方が良いのでしょうか?

今の所子育ても家事もやりたくない、一人で生きて行くといって自分の実家に転がり込んでいる状態です。
232名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 10:34:46 ID:mQgRSSgF
関係を修復したいならカウンセリングとかいってもいいと思うけども。
家事育児の手抜きがどの程度かにもよるし。
完全育児放棄だったらもう諦めたほうがいいかも。
手抜きといっても、ある程度の栄養を考えた食事を3度とらせ、
風呂にいれ清潔な衣類を着せて幼稚園などにもきちんと通わせていた、
とかなら息抜きのネトゲくらい認めてやれよ、と思うし。

それと不貞の部分は別に考えるべきだと思うし。

奥さん思考停止状態に思える。
実家で羽伸ばしても反省しない気がする。
離婚にむけて真面目に話し合いして、あわてないようならもう見込みないかも。
233名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 10:37:02 ID:7uTYhGc/
>227
2歳児だからこそ、「極力言葉で説明する努力をする。伝わらなくても逆ギレしない」という姿勢を
根気よく教えなきゃいけないんじゃないのかな。
言葉で説明しようと努力している限り、唸っても何でも叱らないよ。
だけど、言葉がうまく出てこなくてかんしゃくを起こし、唸ったり喚いたりしだすことってあるでしょ。
そういうのは叱る。

うちはもう3歳だけど、口が達者になって、きちんと自分の気持ちを説明出来る子になったのは
そういう躾の成果でもある、と自分は思ってます。

怒鳴るのは躾じゃないと思うけどね、あくまでも。
234名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 10:38:29 ID:7uTYhGc/
>231
まず「家事育児を手抜きしてネトゲばかりやっていた」というあたり、もっと具体的に。
どんな風に手抜きしていたのか。
235名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 10:39:39 ID:mQgRSSgF
>233
その辺はしつけの方針の違いだから細かくいってもしょうがないね。
子どもと親の相性もあるし。
言葉で伝えることを教えるのは大切だと思います。
ただし、2歳児にいってもわかんね、と思ってそのへんはぬるくしてる人がいても、
おかしいとは思わない。
そのうち言葉覚えれば出来るようになるもんだしね。
236名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 10:46:11 ID:7uTYhGc/
>235
うんまあ、個々の方針かな、と思う。
子供の素質にもよるし(ある意味、うちの子がもともと言葉方面得意だったから、そういう躾が
可能だった面もあるのかも)。

言いたかったのは、214旦那がぐずり声にむかつくというのも、理由がないわけではないんじゃ
ないかな〜というところ。
「言葉で説明する努力を放棄して甘えている」と思えて怒ってるのかも知れないよ、と。
だから怒鳴るってのはやり方間違ってるけど。

一般に、男の人は社会でアカウンタビリティ(説明責任)を厳しく求められるから、特に子供が
男の子の場合、説明責任を果たそうとするような姿勢を小さいうちから身に付けさせたい、
という意識が漠然とあるのかも知れない。

そこらへん、214さんももう少し旦那さんと話し合ってみた方が良いと思う。
237名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 10:59:41 ID:tBwytgC6
>>232
幼稚園には毎日いっていましたが昨日個人面談があり子供が二人とも発育遅れが見られるので相談所?みたいな所に行った方が良いと幼稚園の先生が言っていたと初めて聞きました。
一度は先生が家まで来て一緒に連れて行ったそうですがその後は一回もいってないようです。

これは一緒に住んでいて気付かなかった自分も悪いとは思います。


食事は栄養を考えているとは思えないけど三食は食べさせていたとは思います。

風呂は出来るだけ自分がいれていました。

最初は確かに息抜き程度のネトゲだったのですが、朝昼晩と仕事柄不規則な時間に起きたり帰ったりしてもいつもやっていて、やっている最中に子供が話しかけても邪険にしたり無視したりするので注意しました。

自分でも関係を修復したいのかどうなのかが良くわかんないです。
238名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 11:03:40 ID:mQgRSSgF
じゃあまず、自分の気持ちの整理じゃない。
妻を妻として今後もみられそうか、
みられなくても子どもを一緒に育てる仲間として家族でいたいのか。
妻としても家族としてももう必要ないのか。
子どもに妻の状態が悪影響なのかどうか。
239名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 11:06:30 ID:7uTYhGc/
>237
奥さん、子供の発育遅れを気に病んでネトゲに逃避したのが始まりでのめりこんだ、とかの
可能性が高いんじゃないの。
できれば、奥さんをカウンセリングに連れて行くなり、ケアを考えた方が良いと思う。
240名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 11:14:55 ID:tBwytgC6
>>234
自分が居ない間は子供にはずっとテレビを見せていて自分はネトゲ(子供から聞いたはなしですけど)

洗濯は溜めるだけ溜めてやるのですが干したら干しっ放しで、取り込んでもその辺にほかりっぱなし。

食事はパックを開けて焼いたりすれば出来上がりの物が日替わりで出て来て一週間で見ても毎日同じような一品だけとか言う状態です。
インスタントが切れて居れば味噌汁も無しです。食事は注意した時に自分でも子供に食べさせる様な食事では無いと言ってましたが、その後はサラダが一品入るようになったくらいです。
昼間に子供を連れて目の前の公園に行くことも無い様です。

携帯からで上手く纏めれませんがごめんなさい
241名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 11:20:22 ID:NvI8YgCi
>>231は忙しくてあまり家にいなかったり、家族をかえりみなかった?
もうちょっと早く気がつかなかったのかな。

まずは自分の気持ちの整理だね。
242名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 11:20:35 ID:PvXvHPSD
ネグレクトに近いね
243名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 11:22:07 ID:7uTYhGc/
>240
ニワトリが先か卵が先か、分かりにくいね。

かなり放棄くさいけど完全育児放棄とまで言いにくいようにも思うし、それに、そういうのは
ここ半年の話で、それまではもっと色々やってたんでしょ?
子供たちの母親は他にはいないわけで、子供の発育遅れ云々の問題も考えたら、離婚汁、
とはたから無責任に言うのも難しい。
母親がいなくなったら悪化したりすることもあるんじゃないの?
そこらへんよく分からないけれど。

ともかく、もう少し事態を解明してみた方が良いんじゃないのかな。奥さんの言い分も聞いて。
231自身の気持ちも、もっと状況を把握してからじゃないとまとまらないのでは。
244名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 11:27:54 ID:LxUw4WH8
>231
今日はお子さん達どうしてるの?
幼稚園ももうすぐ夏休みに入るだろうから、貴方の実家に預けるとか、
託児所使うとかも考えなきゃね。仕事あるんでしょう?
気持ちの整理もだけど、当面の日常生活の方針も立てなきゃね。

あと相談が長くなりそうならトリップつけたら?
245231:2006/07/13(木) 12:13:14 ID:tBwytgC6
皆さん本当に色々アドバイスありがとうございました。

子供は自分の実家がそんなに離れて無いので朝は送り出してから仕事へ行き実家の親に迎えを頼んで仕事が終わったら実家へ子供を迎えに行き一緒に帰るとしています。

ネトゲにはまり込んだ原因には自分が話をきいてあげてないていうのがあると思うし、そうなら始まりは自分の責任となりますもんね。

今はまだ自分の感情だけでそんな母親はいらんて気持ちになっちゃうし、ちょっと冷静に自分や子供達にとってどうすれば一番良いのか整理して見ようと思います。

少し気持ちが楽になった気がします。
ありがとうございました
246231:2006/07/13(木) 12:29:29 ID:tBwytgC6
ネグレクトと言う言葉が判らなかったので調べて見ましたが、妻は母子家庭で今まで妻に聞いている話だと妻自身もネグレクトをされていたような感じだと思いました。

その辺も何かあったのかも知れません。
247名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 12:56:08 ID:npqGVsCT
ネトゲ廃人って昔はよく聞いたかも。
持ちキャラがモテて舞い上がったのか、バーチャルな付き合いでないと
他人と親しくなれないのか、色々な可能性があるので、
231奥さんがゲームを不倫の手段にしていたと決め付けるのは危険かも。
ただ、奥さん本人もネグレクトされてた可能性ありなら、子どもとの触れ合い方を
知らない可能性もあるね。
ゲームに走ったのは子どもが原因じゃない、そもそも、子どもの発達に悩む程
関心もってなかったかも知れないって事ね。
奥さん、カウンセリング受けた方が良いかもね。
248名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 18:20:33 ID:WT2JFDOa
私事で申し訳ないが

うちは夫がネトゲ廃人一歩手前って感じなので
相談者が、ネトゲばかりしてる奥にどんな感じで怒ったのか、とか
廃人になるまえ、普通にネトゲを楽しんでるレベルの時期の対応とかが知りたい・・・
249名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 18:52:04 ID:ijIIV+Z0
お返事遅くなってすみません、>>214です。
いろんなご意見ありがとうございます。「そうそうそうなのよ!」と
共感する意見ばかりで、これを旦那がほんの少しでもわかってくれれば
ぜんぜん違うのですが・・・。子供は男の子です。
皆さんへレスができないので掻い摘みのレスですみません。

>>217さんの言うように、本人はまったく怒鳴っていると言う自覚がないので
「あなたがそのつもりがなくても、私や子供は恐怖を感じる」と話したのですが
「はいはいじゃあもう一切俺は何も言いませんよ」と・・・話になりません。
>>219>>222さんの言うように、私にはそれがかわいいとすら思えてしまうので
話が平行線で・・・。
>>220いや全くそのとおりです。年上旦那ですが精神年齢は
かなり幼いです。息子も、言おうと思っても怒鳴られたら
言う気もなくなりますよね。これで息子が萎縮したらどうしようと・・・
>>236さんのいう感じかもしれません。旦那の考えとしては。
イライラしてあてつけで、って言うよりは「喋れないわけじゃないんだから
喋れ、困ったら勝手に喋るようになるだろう」って考えみたいで・・・
でもまだ2歳にそれは厳しすぎると思います。。
しかし、旦那は「小さいころから厳しく」というスタンスで、
それはいいのですが方向が間違ってるだろう、と思うところです。

旦那と私の考え方が違うので話も平行線になりがちですが、
息子の自主性をつぶさない為にももう一度ゆっくり話し合ってみます。
大変参考になるご意見本当にありがとうございました。
250名無しの心子知らず:2006/07/13(木) 22:09:42 ID:6wqJ1Bkc
>>248
231です。
自分の場合は妻がいつ見てもゲームをやっている、ゲーム中に子供が話しかけても
邪険に扱う、無視するという態度を見てさすがにこれはまずいと思って注意しました。

今思えばその時はお前が悪い、お前が悪いと言うような怒り方だったかもしれません。
その時は家事の合間に息抜きでネトゲでは無く、既にネトゲの合間に家事、って感じでしたので
そう言ったのですが、そこまで追い込んだのはやはり自分が話を聞いてあげなかった、
仕事が忙しいとあまり家庭を顧みなかった事があると思います。
自分なりに色々調べたりしてみましたが、やはりもっと早くに自分が気づくべきだったと思います。
最初に注意した時点で既にこちらが何を言っても黙り込むだけで反論もしてこなかったですし…

旦那さんが廃人一歩手前と言っても仕事はちゃんと行ってますよね?
本当の廃人だとうちの妻のように本当に何時でもやってると思います。

女の人の廃人は話し相手が欲しいかったとかは良く聞きますが、旦那さんの場合は
どうなんでしょう?
自分の考えだと男はゲーム自体が楽しい、ってやってると思うのでそのうち飽きるような気もします。

どの位の廃人度か判りませんが、心配なら手遅れになる前に一度本気で夫婦間の会話の頻度や、
お子さんが居るのなら子供の事について話し合ってみるのはいかがでしょう?

経験から言えばリアルよりネトゲの方を優先するようになったら手遅れかもってっ位しか思いつきませんでした。
251名無しの心子知らず:2006/07/14(金) 07:24:00 ID:FtDINyd5
横レス失礼>231
>女の人の廃人は話し相手が欲しいかったとかは良く聞きますが、
>自分の考えだと男はゲーム自体が楽しい、ってやってると思うので
>そのうち飽きるような気もします。

男女差問わず、みんな最初は楽しさから入ると思うよ。
でも、貴方の奥さんにしても世の引きこもり君たちにしても、どこかで
普通の生活が送れなくなるターニングポイントがあったはず。
「よく聞く話」に捕われて「わかった話し相手が欲しかったんだな」と
勝手に納得せず、貴方の奥さんはどうだったかを考えるべきだと思う。

最初に結果ありきで、先回りして接すると余計相手は硬化してしまうこ
ともある。「私の話を聞く前から、わかったようなこと言って!」って。
同じ理由にたどり着くかも知れないけど、全然違う理由が飛び出すかも
知れない。まあ、すっぱり別れたいならいいけどね。
252名無しの心子知らず:2006/07/14(金) 11:37:58 ID:QBuGpWhL
申し訳ないけれど、いくら231氏の奥さんに同情すべき点があったとしても
「子供を置いて実家に逃避」した時点で、彼女に同情して慰めて歩み寄る
必要性を私は感じない。

231氏やお子さんが、どれだけ奥さん(母親)を必要としているかによって
安易に離婚を薦めるわけにはいかないかも知れないけれど、奥さんは
ただ甘えているだけのように見える。そして、その甘えは理解を示される
事によって助長されるような気もする。

色んな事情もあり、色んな人もいて、一概に甘えを切り捨てるのも良くない
のかも知れないけれど、本人にその甘えや弱さと向き合う心構えがない限り
話し合って連れ戻しても、同じことの繰り返しのような気もする。
253名無しの心子知らず:2006/07/14(金) 12:35:49 ID:Fmng8vx6
うーん、一方からの意見しかわからないからね。何とも言えないよね。
奥さんが子を置いて実家へ行ったのは、確かに責められても仕方のない行為だと
思うけど、子が二人とも発達障害を指摘されている状態なのに、仕事×2でろくに
話も聞いてくれないダンナだったんなら、少しは理解できるかな・・・?
もしかしたら、奥さんは一人で抱え過ぎて疲れてしまったのかも。
それがネトゲという現実逃避→ハマる、注意されたことで我に返ったものの、
「今まで何も協力してくれなかったくせに!」となっちゃったとか?
かなり妄想入ってるけど、ここまでくるのにはそれなりの期間を要したんじゃ
ないのかなと。子供についてはわからないけど、奥さんだって離婚考えてるかも
知れないしね。
231さんもまだ自分でどうしたいのかわからないようだけど、もしこの先話し合う
機会があったとしたら、上から目線ではなく、奥さんと対等な立場にたって話を
してあげて欲しいなーと思います。
254名無しの心子知らず:2006/07/14(金) 12:56:19 ID:A/ozNAcW
>>253
まー仮にそうだとしても、子供置いていくのは尋常じゃないよ。
抱えすぎて疲れたって、妻である事を放棄するのはわかるけど
母である事を放棄した時点で、もう庇えないよ。

一方からの意見だけども、理由はどうあれ奥さんの行動はおかしい。
255名無しの心子知らず:2006/07/14(金) 13:21:56 ID:rGrWBnN9
ネトゲ 止める でググって見ればいろいろ体験談が読める
本当は231嫁が読んでくれればいいんだけどね
今の状態は立派な中毒
パチンコ好きが子供を蒸し焼きにするのと一緒

今まだ嫁実家で生活の一切を親に任せてネトゲしているようなら
離婚もしかたないのかも
256名無しの心子知らず:2006/07/14(金) 13:39:37 ID:FtDINyd5
まーまだ嫁が好きなら立ち直らせるのに骨を折るのも良いし、
もう許せんと愛想つかしたんなら、状況がそんなだから離婚
も容易じゃないかな。でも子供達もいるし大変な選択だよね。

今、気持ちを整理中なのかな。どうするにせよ頑張れ>231
257名無しの心子知らず:2006/07/14(金) 13:49:18 ID:dgomCrTP
子供は心細くてさびしい思いをしてるだろうから、ちゃんとフォローしてあげてほしいよね。
258名無しの心子知らず:2006/07/14(金) 14:17:46 ID:mhNWhm5+
そうだね、夫婦間のことはどっちか一方的に非があるというわけではなく
お互い様だったとしても、子供に罪は無い。

発達障害の恐れを指摘されているような状態の子を置いて、ゲームに逃避し
それを非難されたら子供を捨てて実家に逃げると言うのは、どんなに心が
壊れていたとしても、同じ母親として理解しがたいな…

とは言え、第三者がどれだけ責めようが、肝心なのは231夫妻と子供の気持ち
なのだけどね。
259名無しの心子知らず:2006/07/14(金) 16:22:11 ID:CKct4dVe
ここも、参考にしたらどうでしょ?


夫がネットワークゲームに嵌る
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1137600178/l50
260名無しの心子知らず:2006/07/15(土) 02:24:51 ID:FpB3IXnj
現在20wなのですが最近おりものが目立ち、
なんてったってアソコが痒くて仕方ありません。
たまに妊婦サンの「おりもの多量」な書き込みを見るので、
これは普通のことなのでしょうか??
でも、ひとつ気になることが・・・。
ニオイが気になるんです;
元々ニオイが気になる方なのですが、今までのニオイとは違うんです。
どこかで嗅いだことのあるニオイと思い、あれこれ考えて思い出した結果、
彼氏のアソコのニオイだったんです!
彼、風呂上がり状態でも臭ってたんですよね・・・
これって病気なんじゃないのかって思ったことがあったので、
もしかしたら私のおりもの多量・ニオイは妊娠のせいではなく
彼から貰った病気だったりして・・・

来週の検診でお医者さんに相談してみようと思うのですが、
あまりにも気になって相談の書き込みをしました・・・
長々とスミマセンでした。
261名無しの心子知らず:2006/07/15(土) 03:27:31 ID:5QOWJuyi
どれくらいの量か、どれくらいの匂いか、色はどうかとか詳細がわからん。
まあ聞いても確定はできないし。
それは病院に相談するしか方法ないよ。
安定期とはいえ、感染症にかかっているとすると
早産につながってしまうこともある。
20wなら万が一の場合、子供が助かる可能性はない。
来週つーか、明日でも電話で受診すべきか聞いてみたら?
262名無しの心子知らず:2006/07/15(土) 10:55:54 ID:s/h3g+Dq
>260
261さんもいってますが医者に聞くのが一番。
検診を待たずにいったって大丈夫。
大事な赤ちゃんのためですから、遠慮はいりません。
気になることがあれば電話なり受診なりすればいいんですよ。
263名無しの心子知らず:2006/07/15(土) 11:41:13 ID:wmggh2g4
彼氏。
旦那じゃないの
264名無しの心子知らず:2006/07/15(土) 13:33:22 ID:FpB3IXnj
>>261
>>262
検診を待たずに病院へ行ってみます!!
ありがとうございました!!
265名無しの心子知らず:2006/07/17(月) 08:40:35 ID:WB9f3ed3
こんな事を何日もかけてじっくり検討されちゃたまんねーよ
266名無しの心子知らず:2006/07/17(月) 09:01:40 ID:zznXioYI
ずっとレスないけど>231さんはどうなったんだろう。
ネトゲ中毒って怖いんだな。差し支えなければ報告してほしいけど
そう簡単には解決しない問題ってことなのか。
267名無しの心子知らず:2006/07/17(月) 10:30:05 ID:LLZcuG+o
>266
まあ、本気でどうにかしたいなら、「ネトゲ中毒を治す!」とか言いながら2chやってるワケには
いかないんじゃない?と思うけど。
268名無しの心子知らず:2006/07/17(月) 13:08:38 ID:F6FF/LMt
他のスレに書き込んだのですが、こちらに誘導されました。
----------------------
妻が育児ノイローゼみたいです。
子供は今、9ヶ月。男の子です。

2年前、私(夫)の仕事の都合で、全然知らない土地へ赴任しました。
そこで、妻は出産し、まわりには、知り合いもいない状態です。
地域の育児サークルには行っているのですが、あまり気分転換には
ならないようです。

最近感情の起伏が酷くなっており、家事もあまりせず
育児もおざなり気味です。

私が協力できれば良いのですが、出張が多く、あまり家にいません。
いる時には、最大限協力しているつもりなのですが・・・
休みも少なく、自分の疲労回復に時間がとられます。

このままではいけないと思うのですが、私も誰かに相談する人がいません。
よくないスパイラルに陥っている感じです。
妻を一時期実家に帰らす事も考えています。

子供が元気でかわいいのが、唯一の救いです。。
269名無しの心子知らず:2006/07/17(月) 13:26:19 ID:JyPMz+m0
>268
単身赴任にする。解決。
270名無しの心子知らず:2006/07/17(月) 13:27:10 ID:6meZNXUN
実家にお願いしたらどうですか。無料でお願いするのではなく、
268のできる最大限の誠意を見せた生活費を添えて、状況を
話してお願いすることをお薦めします。

但し、奥さんが実家のみんなと仲良しで、気兼ねしないで
過ごせる場合のみ。

私のように実家が大嫌いな場合は今の家においておいてあげたほうが
いいと思う。私が当時、嬉しかったのは、
夫に子どもを預けての、
買い物、美容院、喫茶店、本屋立ち読み、私一人個室で朝まで就寝、
です。家事は適当で許してあげてください。
271名無しの心子知らず:2006/07/17(月) 13:28:09 ID:5aYkNgo6
>妻を一時期実家に帰らす事も考えています。

これが今のところ一番良い解決策のように思いますよ。
育児サークルって世間で言うように育児の助けにはならない、
むしろかえってストレスを溜めますよ。
272名無しの心子知らず:2006/07/17(月) 13:29:51 ID:v59gi18N
その、今の忙しい仕事はずっと続くの?それともあと数年で異動予定なの?
当分続く予定なら、まず会社に異動希望出してみたら?
出張を減らして帰ってくる時間を早くしたいって上司に相談してみれば
いいのでは。私が奥さんだったらまずはそうしてもらいたいけど。
もちろんすぐ希望を聞いてもらえるとは限らないけど、困ってるってことは
わかってもらえるでしょ。

奥さんが実家に帰って気が晴れるならそれでもいいんじゃないの。
それか、奥さんのお母さんが仕事していないなら、1週間くらい来てもらうとか。
奥さん自身がどうしたいのか、もう1度よく話し合ってみればどうでしょう。
273名無しの心子知らず:2006/07/17(月) 13:49:21 ID:hiWlNZDW
>>268
辛い状況ですね。

育児サークルなども、情報交換、仲間作りには有効ですが、奥さん本人の気持ちに余裕がないと、逆に慣れない人間関係からストレスの原因になってしまうこともありますよ。
一番良いのは、奥さんのことを良く分かってくれている人、安心出来る人のサポートだと思います。
あなたもお忙しいでしょうが、こんな時は、より育児と家庭へのウェイトを大きくされた方が良いと思います。

また、奥さんがご実家で静養されるのも一つの案だと思いますが、
今かかえている不安が解消されなければ、根本的な解決にはならないような気がします。
逆にご実家の方に来てもらう事は出来ないのですか?

具体的な対処としては、もう少し早く帰宅する、出張を最小限にとどめることで、二人で育児に関わったり、話をする時間を増やすとか。
また、小さな事ですが声かけはとても大事です。
奥さんが鬱々としているのでしたら「大丈夫?」と勇気をもって声をかけてあげて下さい。
夜泣きで夜睡眠が取れていない、食事をきちんと摂れていないなどの状況が続くと、鬱状態は悪化しますので、ご夫婦ともに食事睡眠をしっかりとることが大切です。
冷凍、レトルト食品、店屋物、お惣菜屋さん、便利なもので家事を軽減なさっても良いかと思います。
かといってご主人がいきなりレトルトを大量買いすると、家事が出来ていない事への嫌みにもなってしまいますので、事前に夫婦間でご相談されてから。

今何を守るべきかを考えれば、自ずとやるべきことも見えてくると思います。頑張って下さい。
274名無しの心子知らず:2006/07/17(月) 13:55:09 ID:KuckFWbN
>>268
精神力が下降してる時には、育児サークルなんて
何の役にも立たないどころか毒になるばかりだと思う。

奥さんが、実家と折り合いが良い場合は、
実家で暫く養生するのがいいかも。

もし奥さんが「実家に帰りたくない」というならば、マネーで解決。
託児所や自治体の一時預かりを利用して、奥さんに短期的に自由時間を与える。
ノイローゼでかなりヤヴァイなら、長期的に認可保育園を利用する方向も考えた方がいいかも。
間違っても無理やり実家に送るなんてことはしちゃ駄目だよ。

産後の疲れが出てきたのかな?
お子さんが元気で可愛いく育ってるならまだ大丈夫だから、
取り返しのつかないことになる前に手を打ってくだされ。
275名無しの心子知らず:2006/07/17(月) 14:11:51 ID:f5s3gxP5
>268
概ね皆さんに同意見。
ただ里帰りさせるなら出来る限り連絡を取ったり、
会いに行ったりそういう努力は必要以上にした方がいいと思う。
きっとネガティブになりやすいと思うから、
「実家に返された=夫に見捨てられた」という思考に陥って
しまう事も考えられる。
というか、私自身が2人目出産で里帰りしてた時に、
旦那がこちらからしない限り全然連絡をくれなくて
ずっと悶々としてたから。
276268:2006/07/17(月) 14:18:05 ID:F6FF/LMt
早速のアドバイスありがとうございます。
幸い実家とは折り合いが良く、うまくいくと思いますが
飛行機で2時間位あります。。
本当に勝手ですが、子供がすごくかわいく、一時も離れたくない
という気持ちはあります。
正直、離れて暮らしたくないです。

本人は、産後で疲れていると言っておりますが、9ヶ月経っても
治らないというのは何か異常があるのかそちらも心配です。

スーパーの惣菜を普通に大量に買ってきてました。
それも知らず知らずに追い込んでいたのでしょうか。。

育児サークルも私が薦めたのですが、難しいものですね。
今日も、妻一人で外にリフレッシュしに行っています。

転勤はしばらく続きそうなので、今後も心配です。
もう一度話し合ってみます。
277名無しの心子知らず:2006/07/17(月) 14:44:20 ID:JyPMz+m0
>子供がすごくかわいく、一時も離れたくないという気持ちはあります。

これははっきり申しまして、朝夜とたまの休みにしか逢えないからそう思う、
新生児の親の苦労をしらないから言えるんですよ。
自分も子供はすごく可愛く、離れたくないですが
たまに虐待をしてしまいそうな精神状況に陥る方の気持ちもわかるんです。

本当に一時も離れたくないのなら、あなたが転職を検討するという手もあるんですよ。
うちの旦那は最終的にそうしました。
収入は減りましたが、父親の存在は子供にとてもよい影響になって日々感謝しています。
278名無しの心子知らず:2006/07/17(月) 14:47:06 ID:JyPMz+m0
追加。
産後の疲れはお産の時の状態と、個人の体力の差があるのでなんともいえないけど
お産後無理して(精神的にだけでも)いれば、ずっと治らずに
そのまま更年期に突入、ってこともよく聞きますよ。
279名無しの心子知らず:2006/07/17(月) 14:51:41 ID:aKiUUdlT
>>276
まだ見てるかな?
家の旦那のカキコかと思いました。
ところが家はお互いの実家に頼れる状態でもないので違うかと。
息子の月例も一緒。
なんだかかってに親近感がわいてしまいました。
奥様とは話をする時間が十分取れてますか?
家事は大人のことは適当でいいよって言ってあげていますか?
私はそれでずいぶん楽になったけど。
出産の疲れ取れないどころかますます酷くなるし休めないし。
ところが生き抜きしたくても息子と離れてだと不安で。
自分でほとんどやってきたのでかえってストレスになります。
私の場合、サークルに行って話しするにも
人と付き合うのが苦手でどうやって話しかけていいかわからず
帰ってきてから自己嫌悪でした。
実家に頼りたいかどうかきちんと話し合ってけっしてあせらないであげてくださいね。
280名無しの心子知らず:2006/07/17(月) 14:59:53 ID:akTDJ/8V
ファミリーサポートとかないのかな?
281名無しの心子知らず:2006/07/17(月) 15:08:35 ID:yf7iebAa
ひと時も離れたくない気持ちもわかりますが、一ヶ月くらい奥さんに里帰りをさせて
あげるとかはどうかな。
人間、睡眠時間が細切れだと、本当につらいし・・・
子どもだけと向き合う生活も本当につらい。

育児サークルでも、子どもの成長に一喜一憂しなきゃいけないから私にとっては
害だった。

あとね、「育児ノイローゼ」っていう診断は出てるの?
産後のホルモン変化による鬱を見逃してないかな?
鬱だったらがんばらなきゃいけないって思って、旦那にすすめられた育児サークルもいこうと
がんばって、買い物も自分で行こうとがんばって、でも次にいつ来れるかわからないからって
思ってお惣菜をたくさん買っちゃって自己嫌悪に落ちいってるんじゃないのかな。

旦那はしっかりと休日は自分の疲労回復に時間をとってる(つまりは奥さんが子どもをみている)
から子どもと片時も離れたくないって思えるかもしれないけど、たまの休みもみてくれない旦那
なら、いてもいなくても同じだと思うんだけど・・・

それなのに
家事もあまりせず育児もおざなり気味
とか書いてるし。帰ったら母子ともに心中とかされてないようにね。
育児をしてなければ子どもは元気で可愛くありませんよ。ママは一生懸命がんばってるのに
それをまず認めて休ませてあげようよ。
282名無しの心子知らず:2006/07/17(月) 15:50:26 ID:6meZNXUN
>今日も、妻一人で外にリフレッシュしに行っています。

そうそう、それが一番。リフレッシュしてきて、帰宅後ごちゃごちゃ
聞かないで
「掲示板見て、四六時中、乳児の見張りをするのが大変なのに気づいたよ。
また、来週の土日もいってきていいよ。土日の留守番は任せてくれて
いいから。留守番中にやっておく家事があったら、分かるようにメモ書いて
おいてくれればやっておくよ。」
とか言ってあげてくださいね。

里帰りするにいても、メールでデジカメ写真をおくってもらうとか、
手があるでしょう。「俺が寂しい」とか言っている場合じゃないと思う。
283名無しの心子知らず:2006/07/17(月) 15:55:07 ID:zfQjiU0m
うん。
単身赴任にしたほうが、生活のペースが奥さん主導でできるから
楽でいいかも。
はっきりいって、だんなのことは好きだけど、休みの日にリビング
でごろごろと寝てばかりいられると、はっきり言って殺意沸くし。
それでも、本人は最大限子どもの相手してると思ってるみたいだし。
284名無しの心子知らず:2006/07/17(月) 16:06:13 ID:x/XnL/Pz
いいこといった!!
285名無しの心子知らず:2006/07/17(月) 16:11:15 ID:hiWlNZDW
まあ典型的な新米パパだわな
286268:2006/07/17(月) 16:18:00 ID:F6FF/LMt
今、子供が寝ました。
皆さんのご意見とても参考になります。
ようやく事態の深刻さがわかってきました。
また、自分自身気付かない所が多い事もわかりました。

家事は最低限の事さえやってくれればいいよと、
私は口では言っておりますが、家がきたないとか、
洗濯物がたまっているとか遠まわしについ言ってしまいます。
妻は「育児が大変だからできない」の一点張りでした。
本当にそうなのか疑問でしたが、やはり、育児ノイローゼ、
軽い鬱状態というであれば話は分かります。
これに関しては私は猛省し、今後協力していきます。

調子が悪いなら医者にいけばと言うのですが
薬は母乳に影響するから絶対に飲まないと言って、
連れて行けません。

その鬱状態を脱するには、実家に帰って休むという
選択肢がベストなのでしょう。
それを薦めてみます。
しばらくは、対症療法で様子を見ます。

しかし、今後大きくなったら、新たな育児の問題が
でてきて、その度に実家に帰っていたのでは
それも問題です。
うーん、難しいですね。
287名無しの心子知らず:2006/07/17(月) 16:25:48 ID:t6KXEQvj
>しかし、今後大きくなったら、新たな育児の問題が
>でてきて、その度に実家に帰っていたのでは
>それも問題です。

ひゃーー
絶対にやだー。このダンナ。
産後を苦労を全然なんとも思ってないっていうのが
すごくよくわかる・・・。
奥さんが欝っぽくなるのが分かる気がする
288名無しの心子知らず:2006/07/17(月) 16:27:31 ID:MnXedMTo
ほんとだね。だめだこりゃ。
問題を起こす根本はそこにありだね。
289名無しの心子知らず:2006/07/17(月) 16:33:08 ID:1GsSnAyn
私も最後の4行でがっくり来た。

原因はあんただー!もう1度よく考えて欲しい。
290名無しの心子知らず:2006/07/17(月) 16:36:46 ID:LLZcuG+o
結局、何も反省していないわけだな・・・。

このダンナに「色々調べたら、子育てや鬱についてこんなことが書いてあった」とか言われたら
私だったら素直に聞けない。
ネットで得た色々なみんなの想像を押しつけそう。
2chでの意見は、あくまで意見でしかないのに、それを話しも聞かないで自分に
当てはめられたらタマラン。

だって、結局育児の問題は奥さんの問題で、ダンナの問題じゃないって事だもんね。
291名無しの心子知らず:2006/07/17(月) 16:42:05 ID:LXnu21vN
>妻は「育児が大変だからできない」の一点張りでした。
本当にそうなのか疑問でしたが、やはり、育児ノイローゼ、
軽い鬱状態というであれば話は分かります。

いやいや、鬱だからとかじゃなくて、
物理的にも無理なんだって。
休日に奥さんを朝から夜まで自由にしてあげて、
あなたが赤の相手しながらすべつ家事全般やってみるといいよ。
それと育児ノイローゼってほとんどが原因は子供じゃなくて旦那なんだよ。
みんなが言うようにあなたの書き込みみてると、
単身赴任してあなたが居ないとかなり落ち着くて思うよ。
話し合いも大事だけど机の上でゴチャゴチャ言ってないで、
まず家事育児全部受け持つくらいの気合いで、実行にうつしなよ。
仕事セーブしてそるができないのなら実家にお世話になりなさいな。
292名無しの心子知らず:2006/07/17(月) 16:44:25 ID:yf7iebAa
>>268
一番の問題は、仕事から帰っても掃除も洗濯もしてくれない旦那の世話まで
しなければならない事じゃないだろうか・・・

寝てたら寝てたで起こしたくないから何も出来ないし、起きてたら世話があるから
何も出来ない。こんな簡単な事がどうしてわからないんだろうか・・

あとさ、医者に行けって簡単に言うけど、赤ちゃん連れて受診する事がどんなに
大変かやった事あるのかなぁ。パパ、わかってるかな。
それに、母乳で育ててるママに向かって平気でそんな・・・

しばらくは対症療法じゃなくて、あなたが根本的に変わらなきゃマズイ気がする。
だって、今のままじゃあなたは要らないよ?だってママにばかり変化や努力を
求めていて、あなたが変わるのは
「汚れていても文句を言わない」
「里帰りを文句を言わない」
だけじゃん。いてもいなくてもどうでもいい存在になるっていうだけでしょ?
それなら居なくても平気だよ。むしろ邪魔。

あなたが子どもとママにどうしてあげるか、じゃないかなあ・・・
顔もみない人なのにきついこと言ってごめんね。でもママは追い詰められている
気がしてさ。

うちの旦那は、仕事から帰ってくる時に夕ご飯と次の日の私の昼ごはんを買って
きてくれるよ。私は朝ごはんを作ればいい。そして旦那が帰って、寝るまでの数時間
を私の家事の時間とか睡眠の時間にあててる。
ゴミ出しもしてくれるし、掃除機をかけるあいだ子どもを抱っこしててくれる。
(ほこりが立つからね。誰かが抱っこしてないとかけられない)
些細な事だけど。でも重要。あなたは片付けとかの時間を奥さんに作ってあげてるの?
293名無しの心子知らず:2006/07/17(月) 16:50:33 ID:hiWlNZDW
うん。多分「僕は何も悪い事してないのに」「僕の面倒もちゃんと見てよ」って思ってると思うよ。

奥さんに対しても、思いやりが欠けてる。
それどころか、夫婦の問題を乗り越える気構えが少しも感じられない。
むしろ実家に里帰りしてもらったほうが、問題に直面しないで済むから楽だと思ってるんじゃないかな。

こういう人は一人暮らしとかもしたことないんだろうね。
294名無しの心子知らず:2006/07/17(月) 16:54:33 ID:yf7iebAa
しかも、新たな育児の問題が出てきても、自分が関わったり変わったりする
気が一切ないみたい・・・
295名無しの心子知らず:2006/07/17(月) 16:55:59 ID:zznXioYI
一人暮らし位したことはあるかも知れないが、すべての面倒を見なければ
ならない、片時も目を離せない乳児と二人きりの毎日がどんなものかは、
全然わかってないと思う。
296名無しの心子知らず:2006/07/17(月) 16:58:06 ID:SWtVO8oq
子どもが出来る前に鬱やってるからわかるけど
私は産後鬱でも育児ノイローゼでもないけど『育児が大変だから出来ない』ことがいっぱいあるよ。
赤が低月齢の頃は自分も寝不足で寝てばっかりだったし
寝返りや自力で移動するようになれば目が離せなくて何もできなかったし
11ヶ月の今は後追いが酷くて最低限の事しか出来ない。
小さい子どもがいて奥さん一人でほとんど見ている家だったら
洗濯物が片付いていないことも家が汚い事も珍しくないと思うけど。
9ヶ月のお子さんなら起きてる時間は長くていたずらもするだろうし
離乳食作って食べさせなきゃなんないし、かわいいけどたいへんだと思う。
私もこれからぐずられながら自分の食事と息子の食事作って食べさせて、それが終わったらお風呂入れて寝かし付け。
うちも旦那が出張多いし毎日深夜帰宅で連休も仕事だけど
家が汚いとか洗濯物が片付いてないとかでは死なないから最低限でもいい事になってるよ。
つか。奥さんが気分転換に外出してる間にあなたが家事をやった事ある?

旦那が夕飯食べたり子どもをお風呂入れてくれる時間にでも帰ってくるならともかく
自分が子どもの世話のほとんどをやってるのに旦那がそれならがっかりだね。
そりゃ自分の子だからかわいいけど、2人きりで過ごす時間が長ければ息が詰まりそうにもなるよ。
ノイローゼっぽく追いつめてるのは夫であるあなたなんじゃないのかな?
私が奥さんならいずれ緑の紙を用意するかも。
297名無しの心子知らず:2006/07/17(月) 17:12:14 ID:TkTOo/lu
ノイローゼや鬱じゃなくても、
普通に育児が忙しくて家事が出来ないと思う。
9ヶ月の赤ちゃんでしょ?
目が離せないし泣くし叫ぶし。
家事が後回しになるのはある程度仕方ないと思う。
遠回しに言ってるつもりでも奥さんには嫌みに聞こえてるかもよ。
今後は協力するって書いてるけど、具体的にどうしようか考えてますか?

それに、実家に帰ることを奥さんも望んでいるのかなあ?
あなたの考えだけだとしたら、奥さんを逆に追い込むと思う。
ちゃんと、奥さんの望みを聞いて。
あなたから薦めるんじゃなくて、どうしたいのか聞いてあげてほしい。

とりあえず、奥さんがリフレッシュで外出中に
子供の世話と家事をいくらかやっておくだけでも
奥さんの気持ちは安らぐと思う。
298名無しの心子知らず:2006/07/17(月) 17:14:54 ID:OPzJfjF2
みんなが書いている通り、「育児ノイローゼ、 軽い鬱状態」じゃなくても
初めての子で育児協力者がいない環境なら当然の状態だと思う。
・268ができる範囲で日々の家事を手伝う。
 (朝と夕の食器洗いを担当する等、担当をはっきり決める)。
・週末1日は育児家事をすべてする。
等、具体的な協力を宣言して、やってあげれば良いのでは。
268が疲れを取りたい以上に、妻は休みを取りたいはず。

子ができて生活が変わる(=自由時間が減る)のは夫婦とも同じと考えよう。
299名無しの心子知らず:2006/07/17(月) 17:28:19 ID:aKiUUdlT
なんだか家事も育児も奥様がやってあたりまえだと考えていませんか?
仕事が忙しいのはわかるけれど
だったらこれからこんなんでどうするかなんて言う前に自分に何ができるか考えてあげてください。
同じ月例で本当に毎日似たような日常でやらなきゃだけが先走って
できてないことばかり考えてもしこれで旦那にあなたのような事言われたら
たぶんぶちきれて離婚したくなると思う。
病院を無理知恵するのもよくない。
旦那さんがやれるだけのことをやってくれないと酷くなるばかりではないかと思います。
300名無しの心子知らず:2006/07/17(月) 17:28:34 ID:x51l6IoX
真の敵は旦那だったわけだ。

奥さんは確かにあなたの妻だけど、今はその前に、お子さんの母であることを優先してるんだよ。
あなたまで何もできないお子さんと一緒になって「ご飯〜掃除〜お風呂〜」と甘えてどうする。
私の知り合いの男性は、奥さんの体調がよくなくて育休もとったし、
入院中の今は、家事から保育園の送迎から何から全部独りでやってるよ。
そうやって、できる人ができることをやって、初めて夫婦・家族の絆を強くするもんじゃないの?
301名無しの心子知らず :2006/07/17(月) 17:38:11 ID:+O9QS+dS
洗濯物がたまってたり、部屋が片付いていないことを
さりげなく言われるのって、本当にツライよ。
自分では片付けたいと思ってるけど、片付ける余裕がない、
洗濯したいけど、干したりたたむ暇がない。
それを旦那にグチグチ言われる。
そうすると旦那が帰ってくる時間が迫ってくると
「あー、今日も何もしてない、また嫌味言われる」
ってだんだん追い詰められるんだよ。
で結局何もしたくなる、全てが嫌になる。
少しは分かってあげて欲しいな。
302名無しの心子知らず:2006/07/17(月) 17:45:19 ID:nOsNdVik
>>286
なんだか奥さんに起こっている事態は他人事なんですね。
奥さんに日々疲労感や虚脱感を与えているのは、
子供より286=268さんのように思えます。
303名無しの心子知らず:2006/07/17(月) 18:15:32 ID:rNgow/1a
もしかしたら、その育児サークルというのが中高生みたいなノリの
やたらとベタベタした付き合いを強いるサークルなのではないかと思ったりするのですが
304名無しの心子知らず :2006/07/17(月) 18:19:19 ID:AAe7Fd5N
>>268
>>292さんに同感。
私も一時期ストレスでどうにもならない時があって
何もしたくない、子供の顔みたくない、イライラするでした。
その時は旦那に『お願いだから一人にして』って何度も言ったよ。
さすがに子供は私のイライラ等を察知したのか暫くの間、近寄ってもこなかった。
実家が近くで週一以上で行っていても↑この状態。
奥さんも大変だけど一番可哀想なのは子供!
奥さんだって今の状況が続けば取り返しの付かない事になってしまうかもよ?
旦那さんの肉体的疲労(サプリ飲んで疲れをとろう)も辛いかもしれないけど
奥さんの精神的疲労の方がもっと辛いんだよ!!

自分が休みの日に奥さん一人で出かけさせてあげれば?
家でも奥さん一人の時間作ってあげるだけで全然違うと思うよ。

うちは旦那が風呂入れ、寝かし付けをしてくれるので大分助かってる。
友達の家も同じようにしたら大分楽になったと喜んでた。

そうそう、子育てしている人で『虐待してしまった人の気持ちがわかる…』
って言う人結構いるんだよ。もちろん皆、理性があるから実際にはしていないけど。
それだけストレス溜まるのよ。

268さんもう一度
奥さんの気持ちになってよく考えて。

305268:2006/07/17(月) 18:22:54 ID:F6FF/LMt
真にどうしたらよいか考えたくて、このスレに書き込みました。
どんな、ご批判も受け入れる覚悟です。
言い訳をしていても前には進みません。

私も反省、改心する所はし、これからのことを冷静に
考えていきます。

306名無しの心子知らず:2006/07/17(月) 18:25:25 ID:JyPMz+m0
>今後大きくなったら、新たな育児の問題が
>でてきて、その度に実家に帰っていたのでは
>それも問題です

だったら自分達夫婦と子供だけで解決できる
自浄能力をこれからつけていくことだね。
今はその能力がないって自覚はしてるんでしょ?
問題だと思うのなら、奥さんよりまず自分がどう変れるか
よーく考えることですよ。
(他人に求めるのは簡単ですからね。お互いに)
307名無しの心子知らず:2006/07/17(月) 18:29:04 ID:rNgow/1a
>>305
自分でできる限界まで手伝って(限界以上まで頑張ってあなたまで壊れたらどうしようもない)
それでも無理だなと思ったら、児童相談所に相談するのもいいと思います
308名無しの心子知らず:2006/07/17(月) 18:29:07 ID:zznXioYI
>305(268)
改善する気があるから書き込んだってことはみんな
わかってるよ。色々言われてしんどいだろうけど、
頑張れ、応援してるよ。
309名無しの心子知らず:2006/07/17(月) 18:40:37 ID:yf7iebAa
>>305
でも、なんか「わかってない」だけで「わかろうとしない」んじゃなさそうだから
すごい希望がある感じがする。
これまでの事を批判してもしょうがないから、どう変われば良いか、と考えてみた。

お昼ごはんはどうしてるの?作る時間とか食べる時間ある?
ってまず聞いてみる。
多分作る時間も食べる気力もないと思うから何も食べてないか、白いご飯を
そのままふりかけご飯とかで食べたり、パンを焼かずにそのまま食べていたり
すると思う。(調理の音とかで起きたりするし、離乳食を一日3回作るだけで手一杯)
だからまず奥さんの昼ごはんを確保してあげる。買ってくるとか。

そして「一日何時間寝てる?」って聞いてみる。
多分把握してない。細切れで。
だから子どもを気にせずにまとめて寝れる時間を毎日数時間確保してあげる。
うんちオムツも替える事が出来るようにして。奥さんを母乳以外で起こさない。

そして毎日
「お疲れ様。今日はどうだった?」
って一日の様子を聞いてあげる。きっと「笑ったよ」「疲れてそれどころじゃなかった」
とか色々あると思うから。話し相手になる。

人間、寝れて食べれたら少しは元気になれるから。
実際は仕事もあるから大変だと思うから。でも奥さんも大変なんだってわかる事から
始めてみるのも良いと思う。
310名無しの心子知らず:2006/07/17(月) 19:09:03 ID:1VBaVOzS
>>286

自分の仕事大変さ >>>>>> 子育て
って思ってるからしれないけど、違うよ。それはもう気づいた?

>私が協力できれば良いのですが、出張が多く、あまり家にいません。
> いる時には、最大限協力しているつもりなのですが・・・
> 休みも少なく、自分の疲労回復に時間がとられます。
疲労回復なんて甘えてるね。出張に行く途中の電車内で仮眠して少しでも仕事中に休みとれば?
もしあなたが気づいてあげなかったら、奥さんは24時間一切の休日なしで子育てだったんだよ。ついでにバカ旦那の世話までしてさ。

>家事は最低限の事さえやってくれればいいよと、
> 私は口では言っておりますが、家がきたないとか、
> 洗濯物がたまっているとか遠まわしについ言ってしまいます。
洗濯物がたまってるの気づいたんなら自分でやれよ。

>妻は「育児が大変だからできない」の一点張りでした。
>本当にそうなのか疑問でしたが、やはり、育児ノイローゼ、
大変だって事を素直に信じてくれないバカ旦那の世話までしなきゃならんとは、可哀想に。

実家に返すのがベストとかいってるけど、実母から古いやり方の子育て方法を押し付けられて
ストレスが余計悪化して更におかしくなるってよくあるパターンですよ。

週に1回数時間でも、定期的に奥さんが自由になれる時間とおこづかいをあげるというのはどうですか。
今はつらいけど3日後美容院へ行けるな、とかって思うとそんだけでバカ旦那の何もしなさ加減にぶち切れるのをこらえられる時もあるんじゃ。

がんばってね。奥さんにはがんばらせないであげてね。
311名無しの心子知らず:2006/07/17(月) 19:12:11 ID:yf7iebAa
いや、夫婦ともに最大限にがんばらないといけないから、お互いにいたわりあって
出来る事を考えていく方が良いと思う。
312名無しの心子知らず:2006/07/17(月) 19:14:53 ID:rNgow/1a
>>311
同意。どっちが大変とかいう話じゃないよ。どっちも大変だもの。
313名無しの心子知らず:2006/07/17(月) 19:52:04 ID:1VBaVOzS
>>311
治ったら二人で頑張るのがとても良いことだし理想だと思うけど
鬱病(もしくはなりかけの人・近い状態にある人)に
「がんばれ」は禁句ですよ…

311さんは別にそう言ってないけど、
311さんの書き込み読んだ旦那さんが誤解したら大変だと思った。
がんばるのは元に戻ってからで間に合うと思う。
まだ「がんばれ」が通じる状態には戻ってないと思うよ。


うつ病の人との基本的な接し方
ttp://www.n-seiryo.ac.jp/~usui/iyasi/utu.html
314名無しの心子知らず:2006/07/17(月) 20:34:49 ID:YvkGKADM
疲労回復に時間とられるのわかるよ。
うちの旦那もそうだから。
だから休日寝てても寝かせておく。じゃなきゃ過労死しちゃう。

ただ、うちの旦那の場合、どんなに私が出来てなくても文句は一切言わない。
だから私は助かってる。
極端な話、着るものなければ自分で洗濯するし、
食べるものなければ自分で買ってくる。

洗濯してないとか散らかってるとかそういうことを一切愚痴っぽくでもなくても、
言わないだけでもずいぶん違うと思う。
315名無しの心子知らず:2006/07/17(月) 20:36:22 ID:0w/IA/2X
>>310
バカ旦那はないんじゃないか。
316名無しの心子知らず:2006/07/17(月) 20:57:30 ID:UcLK4wIw
>家事は最低限の事さえやってくれればいいよと、
こういう言い方と気持ちはますます奥さんを傷つけるので
絶対言わないように努力して下さい。

「子供の事意外はなーんにもやらなくていいから安心しなさい。」
と是非いってあげて下さい。
そして実際に旦那さんがいろいろやってあげて下さい。

洗濯機のボタンを押す、使う部屋だけざっと掃除機かける(週に2回程度でOK)
何より食事が一番ツボですが、とりあえずお米だけは
研いでスイッチいれる(まとめ炊きでOK)等を実践してみて下さい。
お米は離乳食でもいるのでやってあげると助かるはずです。
どれも5分あれば出来ます。健康な人なら。

あとはとにかく自分の事はぜーんぶ自分で片付けて。
脱いだ服一枚、コーヒー飲んだカップ一つ、全部です。

できれば毎日菓子パンでもなんでもいいから奥さんに
おみやげを買って「一日大丈夫だった?おみやげだよ」と
子供に接するように甘やかすようにしてみるといいですよ。

ウツは頑張りやと言われる人が陥りやすいものです。
「俺が頑張るからお前はいいよ」といって甘やかしてあげて下さい。
きっとその結果旦那さんにも、後で幸せが返ってくると思います。


317名無しの心子知らず:2006/07/17(月) 21:20:52 ID:+BxgLQRZ
今月5歳になった男児の母です
息子について相談したいのですが。。
まったく男の子らしさがなく、女の子のようなんです
一人称は〇〇ちゃん。仮面ライダーよりもプリキュアの玩具を欲しがります。
ムシキングよりラブベリ。周りが女の子ばかりでも気にせずラブベリの方へ。。
ですので友達も女の子ばかり。好きな色はピンクやオレンジ。
今、洋服等は主に男児ものを私が買ってきて着させていますが
女の子のお友達が着ていたキティちゃんのと同じのがいいと言います
他の男の子にはからかわれる事もあるようで、たまに泣いていますが
だからと言って好きなものは変わらないようです

私も今までは本人の好きにさせてきましたが
5歳にもなると、性同一性障害を疑ってしまいます
一度病院へ連れていった方がいいのでしょうか?
318名無しの心子知らず:2006/07/17(月) 21:36:26 ID:MnXedMTo
性同一性障害とまでは行かなくとも、可愛いもの、きれいなものが
好きでたまらない子なのかもよ。
女の子でも男っぽいものや遊びが好きでたまらない子いるし。
障害?かどうかは別として、幼いながらも周囲に流されず
確固とした自分の好みを表現し広げられる子は、
その分野での将来性に大きな期待が持てる楽しみな逸材と思う。
319名無しの心子知らず:2006/07/17(月) 21:40:38 ID:yf7iebAa
病院で出来るのは病名をつけるだけじゃないっけ?
確か治療とかは出来ない気がする・・・

難しいよね。
一過性なのか、それともずっと続くものなのか。
でも必要以上に傷つけてしまう気もするし。

専門知識がなくて申し訳ないけど(でもこの板で聞くということは、専門知識の
回答じゃなくてもいいんだよね?)、私の子だったらまだ連れて行かない。
でも、あえてサッカーとかそういうものをやらせて、男の子に否定的な気持ちを
抱かせるような事もしないかな。
男の子、と枠にはめて育てようとする方が、かえって女の子へのあこがれを
増長させてしまうような気がするから。

ムシキングとかラブベリとかじゃなくて(ああいう流行ものは駄目という)、
テレビゲームとかそういう方向で中性的な玩具を買うと思います。
服も、あえて青とか緑じゃなくて黒とかオレンジみたいな女子でも着るような
服を買う。ズボンが黒なら上がオレンジとかみたいに、真っ黒とかにもしない。

そうやって性を意識しないようにして様子をみるかな。
「お母さんはキャラクターは嫌いなの。」
って感じにするかな。
難しいと思うけど・・・
320名無しの心子知らず :2006/07/17(月) 21:41:01 ID:AAe7Fd5N
>>268,305 ...

9ヶ月ならもう少しで乳離れ時期になるからとても楽になるよ。
母乳あげるのって結構時間取られるんだよね。
そして歩くようになれば子供と二人公園等で遊べるから
奥さんもかなり気分転換できるんじゃないかな?

しかし、あなたの協力が一番大事。

…レスを見ている時間があったら子育て代わってあげて。
321名無しの心子知らず:2006/07/17(月) 21:51:31 ID:Y0nUFrnF
でも子供が小さくて知らない土地に引っ越して奥さんみたいな気持ちに
なっちゃうことって、決して珍しくはないよね。
うまく気分転換できたら、意外と簡単に奥さんも元通りになるかも知れないので
旦那さんもあまり「こうしなくては」と気負わない方が良いかも知れないよ。
例えば2ちゃんを勧めてみるとかW
いえ自分が奥さんと同様だった時にネットを始めて、オンラインの友達も出来て、
色々と好転したもので、そういうこともあるよ、という一例でした。
ただあまり奥さんの状態が酷いようであれば、お薬の力が必要かもだから、
専門家(病院)に一緒に行くのが手っ取り早いかも。
私達は奥さんの気持ちや状態は、分からないですからね〜。
322名無しの心子知らず:2006/07/17(月) 21:57:40 ID:KxcC9rCI
うーん。私もまだ病院には連れて行かないかな。
「私は女の子だもん。男の子なんていや」とか言っている訳ではないんだよね?
「ボクは男の子だけど、ピンクやラブベリが好き」なら、
そのままでも見守っても良いのでは?

そのままでも良いと思うけど、
もうちょっと男の子らしく?したいのなら、
身近な男性(父親とか)が一緒に遊んで、
「ムシキング面白いぞ」「青もかっこよいなぁ」とか吹き込むのも1つの手かなと思う。
結局、こういう性差による趣向って、周りの刷り込みの所も多いような気がするから。
323名無しの心子知らず:2006/07/17(月) 22:08:34 ID:rHiY0uLT
>>317
私もまだ様子見で良いと思うよ
うちの子もキティちゃんや、女の子玩具を欲しがった時期がありました。
ままごとも好きだったし。
好きにさせてあげても平気だと思います。

自分の名前の「ちゃん」付けは、普段周りからそう呼ばれているとなかなかやめないと思います。
まあそれもいずれ自分でやめると思いますが…

むしろ美的センスがある子に育ったりして
324名無しの心子知らず:2006/07/17(月) 22:09:41 ID:iqxREVj/
>>317
うちの弟みたいだな〜
小学校6年生までそんな感じで、母は一応心配してたようです。
第二次性徴のあたりから嗜好が変わってきて、すっかり女好き。

今は奥さんと二人で、自宅をラブリーなカントリーインテリアにして楽しんでいる。
うちの娘に買ってくれる服も、どこで探してきたんだ?ってフリフリだし
趣味は彫金で、ピアスや指輪作っちゃ身につけて自慢しにくる。
弟曰く、女性になりたいんじゃなくて、女性的なものが好きなんだって。

仕事は建築関係で、一戸建てから商業ビルまで、そこそこ評価されてる。
身贔屓ですが、どんな建築物でも、ブレがないのは凄いな〜と思うし
芸術家になるほどの才能はないけど、食っていけるくらいの地位は得ているのは
幼少時からの、これが好きっていう確固たる嗜好の一貫性があるからな気がします。

まだ様子を見ていけばいいんじゃないでしょうか。
無理に直しても、本当に性同一障害だったら、直しようがないんだし。
325名無しの心子知らず:2006/07/17(月) 22:20:51 ID:+o99LhBF
同じく。病院に連れていかないでもいいとオモ。赤やピンク、オレンジの服が好きなら男物のそんな服着せてあげたらいいし。小さい頃は男女兼用の服も多いし(ウチはそうだった)
男の子も実はおままごとやお人形遊びも好きだしね。(戦いごっこにあんまり興味が無い子なんか特に)
かわいい系が好きならまずはポケモンとかの男女問わずファンの多い作品に染めてみたらどうだろう?
326名無しの心子知らず:2006/07/17(月) 23:01:07 ID:G7jYGFMD
話切ってごめんなさい。
できたみたいなんですが、出産費用どんぐらいかかるか教えていただけませんか!?
327名無しの心子知らず:2006/07/17(月) 23:05:54 ID:rHiY0uLT
>>326
病院にもよる
30〜50万くらいかなあ

帝王切開とか、中毒とかで入院になったらもっとかかるよ
328名無しの心子知らず:2006/07/17(月) 23:08:20 ID:mY2PPlSU
産む病院による。
30万台から100万台まで
病院に直に聞いたほうが早いよ

ちなみに上記は出産(入院)のみなので
検診にはもっとかかります。
自己負担なので自分がかかっているところは1回5000円
さらに検査等々かなりかかります。

今週から毎週だよ@検診・・・orz

まぁガンガレ
329名無しの心子知らず:2006/07/17(月) 23:19:36 ID:aKiUUdlT
産む病院によるし経過による。
私の出産したところは45万だと言われていたが
入院が長くなったり、
陣痛質を使ったのが休日だったので60万はかかった。
330名無しの心子知らず:2006/07/17(月) 23:22:02 ID:b04bnaa0
>>317
私も自分と弟の話になりますが、
私ら姉弟は周囲の人から
「性別逆ならよかったのにね」と言われまくってたそうです。
私は外で走り回って蛙や虫を捕まえたり真っ黒になって遊び、
弟は家で折り紙やあやとり、ままごとに夢中。
自分の記憶にもあります、小学校2年生くらいの時
クラスの女の子に
「今日シルバニアファミリーで遊ばない?」と誘われて、
全く興味がなかったので
「ごめんね、行かない」って断った事とか、
外で遊んで家に帰ると、弟が
「お姉ちゃん、今日はカメさん折ったんだよ、あげる!あやとりで東京タワーできるようになったの、見て見て!」
ってな感じだった事とか。赤やピンクの服も嫌いで、黒やグレーばかり着てたし。
そんな姉弟も今や普通です。
高学年くらいから、いわゆる女の子らしさに目覚めたかも。
331名無しの心子知らず:2006/07/17(月) 23:32:17 ID:Pt6JXBMS
>>268
うちも9ヶ月、私が2メートル離れると泣きます。
昼寝の時間も減り、母乳で増えた自分の食事をとり離乳食を準備するのがやっと。昼間他の家事なんかできません。

ご主人の疲労回復が必要なのも理解できます、あなたができないなら外部サポートをご検討ください。
もしくは、全自動洗濯乾燥機、食器洗い機など、家電購入をご検討ください。

☆ヘルパー・産褥シッター関係☆
 あばねっと(最寄の地域のシッターを探せるHP)
 ttp://netcircus.com/babysitter/
 ダスキン(ハウスクリーニング)
 ttp://www.100100.co.jp/
☆有料ボランティア
 ファミリー・サポートセンター検索
 ttp://www.jaaww.or.jp/research/?category=1

洗濯機 総合案内・研究所 3機種目
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1144942627/l50
食器洗い乾燥機・食器洗い機の総合リンク
http://www.geocities.co.jp/Milano/3975/
にくちゃんねる 過去ログ墓場 (古いスレを読むとき使います)
http://makimo.to/2ch/index.html
332名無しの心子知らず:2006/07/17(月) 23:40:53 ID:JyPMz+m0
親切だなあ
333名無しの心子知らず:2006/07/17(月) 23:56:53 ID:ZzFchqWR
>>268
話が終わり気味のところ、申し訳無いけど…。
自分も事情は違うが似たような状況になって結果離婚に至った経験から…。

きっと、話し相手がいないのが一番良くないと思う。実母か女兄弟か昔からの友達か
わからないけど、気を使わずになんでも吐き出せる相手が必要なんだよ。
言葉が通じない赤と2人って結構つらいよ。旦那さんがかなりの時間、くだらない事から
深い話まで相手できるならまだいいけど、やっぱり女同士の方が状況的にいいと思う。

実家に期限付きで帰るもいいし、ネットで吐き出すのも一つの手だと思うけど、前スレでも
あったように実母や女兄弟が押し付けタイプだと微妙だけどね。
334名無しの心子知らず:2006/07/17(月) 23:59:52 ID:M9YIiRSP
>>268
もしかして、奥様はきちんとされている性格なのではないでしょうか。
お子さんが出来るまでは、家事を完璧にこなしていたのに、
子育てで手が回らなくなったことがストレスになっているのかもしれません。
そんな時にこそ、他の方がおっしゃっているように、
「子育てで大変なんだから」と気遣いを見せることが夫の役目ではないでしょうか。
お仕事をされていて大変だと思いますが、
疲労回復のために家でゴロゴロしながらお子さんの相手をしてやったり、
オムツ替えぐらいは出来るのではないでしょうか。
奥さんが食事の用意をしている時、お子さんが後追いで泣いても、
キッチンの近くでお子さんを抱いて「ご飯作ってるねぇ」と奥さんの姿を見せつつ
お子さんに話しかけ、でも家事の邪魔にならないように貴方があやしてる。
そんな些細なことで奥さんの気持ちはかなり違ってくると思います。
どうしても後追いでお子さんが愚図るときは、ご飯を洗って炊飯器にしかけるぐらい
貴方がやってあげれば良いのではないかな。
他にも、近所に買い物に行く時に、お子さんを見ていてやるから身軽で行っておいで、
とそんなことだけでも良いんです。
その時に「ちょっとゆっくりケーキセットでも食べてくれば」なんて心遣いがあれば
なおよろしいかと。

うちは最初の子が9ヶ月ぐらいの時は社宅に住んでいたので、
同じ社宅の小学生の女の子が赤ちゃん大好きでかわるがわる遊びに来ては
子供の相手をしてくれていたので、様子見つつ家事をササッとすませちゃってました。
よその子でもちょっと相手してくれると余裕が出来るのですから、
ご主人の少しの気遣いで奥さんの気持ちに余裕が出来ると思いますよ。
335名無しの心子知らず:2006/07/18(火) 00:09:09 ID:qWQ7GTn5
と334を書いたものの、やはり話し相手がいないことも大きいかもしれませんね。
私の場合は334に書いたように社宅住まいで、子供が生まれるまでは
仕事をしていたので他の奥さん方とはご挨拶程度だったのですが、
子供が生まれて家にいるようになったら、なにかと声をかけていただき、
いろいろと助かりました。
たまたま良い方々ばかりで、深く入り込むでもなく、
でも何かあったら遠慮なく声をかけてね、という感じでした。
育児サークルは、良い時は良いけど、同じ年ごろの子供の親ばかりというのは
結構競争意識が芽生えたりでストレスの元になりがちですし。

旦那さんが話し相手にというのも限界がありそうですが、
帰ったらまず、家事のことはさておき、毎日お子さんの様子を訊くのはどうでしょうか。
うちの子、今日は何してた?寝てて起きて泣いて食べただけ?
それは結構。順調に育ってるね。毎日ご苦労さまって感じで。
伝い歩きした、とか、ママと言ったような気がする、とか、そういう話が聞ければ
大げさぐらいに喜んでも良いと思うし。
誰にはばかることなく親バカ全開の話を奥さんとしてみては?
奥さんが楽しく話してくれるようになったら、通勤途中で見た面白い話だとか
楽しい雑談があったら話てしみれば良いし。
このぐらいなら出来ると思いますけど、どうでしょう。
336名無しの心子知らず:2006/07/18(火) 00:10:37 ID:MsaaTWVR
>>268は、もう戻ってこないと思われ。
337名無しの心子知らず:2006/07/18(火) 00:45:04 ID:te9/gW4/
正直、>>268叩くレスがみんなやたら長文なのを見て、
それで24時間休みなしと言われてもなとモニョってたんだけど、
まあ、それだけ吐きだしたいんだろうね。
家事ができてないことを負い目に感じさせると、不満を言うに言えずで溜まるんだろう。
これぐらいやってあたりまえという雰囲気では、達成感にはいつまでも手が届かないからね。
そこが、外での仕事と大きく違うところだと思う。
今までわかってなかった、気付かなくて悪かった、と
口に出して認めてみることから始めてはどうだろうか。
338名無しの心子知らず:2006/07/18(火) 01:04:54 ID:L+ROKupa
>>268はカキコすると、その時間を家事、育児に使えと突っ込まれるので、
ロムってると思われ?もしそうなら聞いてくれ。

まず仕事乙。自分の母(妻にとってトメ)に助けを求め結果最悪にせずえらい。
場所柄どうしても妻サイドの意見で自分の味方がおらずいら立つかもしれんが、
妻子助けたいなら、妻と同じ立場で家事育児しているここのみんなの意見は
妻の意見と考えてくれ。

家事ためたとしても、いつかはやっている。しかもためるとかなり大変だ。
育児がおなざりでも、最低限の事はやってるはずだ。最低限だけでも大変だ。
子連れで惣菜買いに行くだけでも大変だ。

妻が今やってる事を褒めてやってくれ。あなたにとって不完全でも。
正直、自分は仕事して、妻の事も心配して、充分頑張っていると
いう気持ちもあると思うが、

娘の幸せ=いつも一緒にいる母親が穏やかでいられる事

娘の為と思えばもっとやれるかもだろう?
これからあなたが変わったら、妻は感謝を忘れず、あなたが辛いとき必ず助けてくれる。

今は余裕ないから批判ととれるかもしれんが、貴重な時間さいて本気でアドバイス
してくれているんだぞ。妻に同情したから…って事もあるが、無視する事もできるのに、
具体例たっぷりあげてあなたの家庭を何とか助けたいってみんなの思いが理解できる
日がきたら、せめて大人のマナーとして「ありがとう」といってくれ。
それがなかったのが、同じ男として残念だ。

あなたも大変だが、一家の柱として家庭を守ってくれ。

339338:2006/07/18(火) 01:13:23 ID:L+ROKupa
貴重な時間さいて…以降は俺以外の人たちの事だ。
俺は暇だったから礼もいらんぞ。

コレ書き忘れて後半俺様的文章でびびった。
スレ汚しスマソ。
340名無しの心子知らず :2006/07/18(火) 01:36:04 ID:WCaCTvlu
↑そうかい?
とても良い事書いてあると思うけど。
ちょっと、ジィ〜ンとした。
341名無しの心子知らず:2006/07/18(火) 01:48:11 ID:dZXppSGP
>>268に答えている人達に泣いた。私は妻サイドで、まさに2chに助けてもらってるから。
そして、>>337のような「2chしている暇はある」的な視線を送って来る旦那がしんどい。
>>268さん。吐き出せる場所、作ってあげてください。旦那には言えない愚痴もあるんです。
旦那が忙しい事とか、自分が家事できてない事とか自分で分かってると思うんです。
だから、余計旦那には言えない。
言っても理解してくれない事も分かってるんで、私はあきらめてますが。
342名無しの心子知らず:2006/07/18(火) 07:49:42 ID:r9EWdWY9
昨日相談した>>317です
皆さんレス有難うございます。今まで通り長々とした目で見守っていこうと思います
悩む中にも、息子の丁寧な所や優しい所には嬉しく思っています
趣向の事をお友達言われて悩むこともあるかもしれませんが、
その時は『○○が好きなんだからいいじゃない』と言ってあげられるよう。。
あまり男の子として押さえつけず育てようと思います
343名無しの心子知らず:2006/07/18(火) 10:24:31 ID:7Ls53CYr
>>368はみんなに長文で叩かれたのでもう来ない気がする。
いいレスが多かったと思うけどね。

344名無しの心子知らず:2006/07/18(火) 10:25:02 ID:7Ls53CYr

間違った。>>268だった
345名無しの心子知らず:2006/07/18(火) 11:17:43 ID:dqs0Gi2r
話し切ってすみません
相談です
我が子は5歳の娘です。
近所に同年齢の女の子がいてよく遊ぶのですが
その子がヒステリックなので対応に困っています。
娘もその子もお互い遊びたがって遊ぶのですが
一日何度もけんかになっています。
始めはそれでもいいかと放任していたのですが
最近娘もヒステリックに怒鳴り返すようになってきました。
その子は割と自己中心的で気に入らないとすぐにキレテ
ヒステリックに泣き喚きます。
そういうときの対応を知らないのでどうしたらいいかと
皆さんなら我が子と遊ばせないようにするのか
お聞きしたいのですが?
346名無しの心子知らず:2006/07/18(火) 12:17:54 ID:xR9wbtw6
とりあえず、相手が先にヒステリックになろうと関係なく
自分の子を叱る。
「人間なんだから吼えるな。ちゃんと言葉で説明できるよね?」
と、あくまでも自分の子を指導する。実は相手の子に聞かせる目的もアリw
その様子を相手母が見て、どうでるか。

あー、でも面倒だから遊ばせないようにしちゃうかもなー。
我が子と遠出したり児童館に行ったり、理由つけて離れるかも。
347名無しの心子知らず:2006/07/18(火) 14:53:08 ID:jXXMJ7Zp
>>345
相手の娘さんがヒステリックになってる時に母親はどうしていますか?
何とかしようとはしていますか?
黙って放置なら少し離れた方が良いと思う。
348名無しの心子知らず:2006/07/18(火) 17:42:53 ID:c3c8v1da
そんなの相手の子の頬をパチーン、とやってやりなさいよ。
それでその子も自分の悪さに気がついて態度変わるよ。
まずは貴女がはたく勇気、殴る勇気を持つことですよ。
砂場用のバケツを頭にかぶせてやるのも効果的。貴女には幸せになって欲しいワ。
349名無しの心子知らず:2006/07/18(火) 18:44:35 ID:qzIg7fAb
630 名前:名無しの心子知らず 本日のレス 投稿日:2006/07/18(火) 18:16:17 c3c8v1da
>>627ちょっと!それ私のことでしょ!!
よくも・・・。
あんただって不細工じゃない。Bさんがいってたわよ。あなた旦那とうまくいってないそうね。Cさんも正直あなたがうざいんだって。
これから一人で行動したら?
350名無しの心子知らず:2006/07/18(火) 22:21:33 ID:QG9V545m
何も知らない純粋な小学生幼女がコミケに来るの…?やばくない?
りぼんの漫画についてpart.84
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1153095262/

【企業】りぼんがコミケ3日目に進出 【パワパフZ】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1153141316/
性犯罪やケガが多いイベントに…編集部信じられない…
351名無しの心子知らず:2006/07/18(火) 23:33:47 ID:Xq8iwCtO
近所に乱暴な男の子がいます。
2歳の男の子で、うちとは半年違いですが同じ学年になります。
この男の子が叩いたり突き飛ばしたり、とにかく乱暴です。
おもちゃを取り合った末に叩くとか理由があるのなら
小さい子にはありがちなこと、と分かるのですが
その子は近くにいただけで叩いたり、離れていても
駆け寄ってきて突き飛ばし、転んだところを踏みつけたりします。

ママはそれを放置しているわけではなく、誰か他の子のところに
走っていくのを見かけたら(大体誰かを狙っている状態)
すぐに間に割ってはいるような感じですが、それでも100%阻止は
できずに、1時間ぐらい遊ぶと数回は痛い目にあっています。

狙われる対象は、もちろんうちの子だけではなくて
その男の子より小さい子・弱そうな子なら誰でも良いようです。
ハイハイしているような赤ちゃんでも叩かれたり踏みつけられたり・・・
自分より大きい子には絶対に向かっていきません。
352名無しの心子知らず:2006/07/18(火) 23:34:52 ID:Xq8iwCtO
ママは「怒っていいから」と言うのですが、泣いている自分の子を
なだめている間に逃げられてしまうので、それどころじゃありません。

多動というわけでもないし、言葉が遅いので手が出るという感じでも
ありません。ママは「いつになったら治まるんだろうねー」と言っていますが
初めて会ってから半年以上、まったく変わらないし、叩いた後に踏みつけるなど
手口が荒っぽくなってきているような気がします。

近所でもあり、育児サークルなどはかなり重なっていて
関わらないようにするということは難しい状況です。
何かと口実をつけて会わないようにするのが一番かなとも思いますが
そうすると他の子とも遊ぶ機会が減ってしまうので、それもなかなかできず
迷っています。
353名無しの心子知らず:2006/07/18(火) 23:41:21 ID:54eDJspg
えっ
354名無しの心子知らず:2006/07/19(水) 08:58:13 ID:65YS8wvP
そのママは放置してるわけじゃないんだよね。
で、あなたはその乱暴な子が自分の子に近付いていくのを
ちゃんと見て手を出すのを阻止してないの?

自分の子が叩かれたりするのは見ててつらいけど、
相手の子にもその都度ゆっくり言い聞かせるように注意できないかな。
2歳だって毎回言い続ければ多少の効果はあると思うけど。
乱暴な子と会うのを避けてたら、これから何度も同じことあると思うよ。
355名無しの心子知らず:2006/07/19(水) 09:08:59 ID:JY9Qf2Yk
> 泣いている自分の子をなだめている間に逃げられてしまう

自分なら自分の子より先にその子を怒るけどね。
「こらっ」ってその子のママが驚いて振り向くような大きな声で。
後はママにまかせる。

自分の子が泣いていても緊急性ないよね?
先に味方をしてあげる方が効果的なんじゃないかと思うけども。
2歳ならまだまだ序の口。
これからもっと男の子は乱暴になるよ。
356名無しの心子知らず:2006/07/19(水) 09:12:23 ID:XSbRQL9/
自分の子はとりあえず泣かせといて、その子を叱ってみたら。
「それどころじゃない」とかいうけど、優先順位を冷静に考えてごらんよ。
他の子と遊ぶ機会を減らすのが可哀想なら、一言ゴルァする間ぐらい泣かせときな。

但し、自分の子を抱っこしたりしてなだめながら叱っちゃダメだよ。
それやると、多分あまり効き目ないから。
その子に面と向かって、肩に手を置いてふんづかまえて、目を見て(ガン飛ばすとも
言う)、ドスの聞いた声で「乱暴しちゃダメ!」等と叱ってみて。
357名無しの心子知らず:2006/07/19(水) 10:19:38 ID:QYfk/sNi
私も先にその子に怒ったほうがいいと思う。
というかお母さんの許可も出てることだし怒るべき。
なんかその子になめられてる感じを受けるな。
泣くだけだったら泣かせといて、ちょっとキツくがっつり怒ったほうがいいよ。
358名無しの心子知らず:2006/07/19(水) 10:47:23 ID:3WQN8+Lt
他のスレ(親切な人が教えて〜)でも
相談してるんですが、
ここでもお聞かせてください。
お願いします。

小5の息子のことなんですが、
先ほど引き出しから青年誌から切り取ったような
エロ漫画の一部を見つけました。
たまたま部屋の乱雑さを見かねて
片付けたところ、発見しました。
どうやら切り抜きがぐしゃぐしゃなあたり、
公園かどこかで拾ってきたのではないかと
思います。
かなり過激な性描写なので
どう息子に切り出したらよいか悩んでいます。
今日帰ってきてからどう対処するのが
最善だと思われますか。

私としては
興味持ち始める年頃ではありますが
何よりまだ早いし、雑誌に書いてあるようなことは
実際にしてはいけない事が多いし
女の人を物みたいに扱っているのがあるので
鵜呑みにしないでと言いたいんですが。
あと捨ててあったものを拾ってくることは
しないで欲しい。とも言いたいです。

・・・途方にくれてます。
夫の携帯は商談中なのかまだつながりません。
感情的にならずに私が言えるのかも自信ないです
359名無しの心子知らず:2006/07/19(水) 10:49:14 ID:XSbRQL9/
>358
マルチするな。以上。
360名無しの心子知らず:2006/07/19(水) 11:00:11 ID:3WQN8+Lt
すみませんでした。
361名無しの心子知らず:2006/07/19(水) 11:00:35 ID:mnTVTD/j
>>358
小5なら普通。
ここで母親が介入すると、変に性に劣等感を持ってしまう可能性があり。

きちんと隠してあるんだから、いけないという事はわかってるはず。
あなたが小学校5年の時に、父親に汚物入れをあけられて
「生理のナプキンはきちんとティッシュにくるまないと駄目だ」
って言われるようなもの。

親子でも神聖な触れてはいけない領域はあると思います。
362名無しの心子知らず:2006/07/19(水) 11:02:23 ID:XSbRQL9/
>361
こっちはとりさげて親切スレで回答待つんですってよ。

>360
謝るだけじゃなくて、きちんと後始末しなきゃ…
363名無しの心子知らず:2006/07/19(水) 11:06:37 ID:3WQN8+Lt
>>361さん
どうもありがとうございます。
マルチはいけないので向こうで待つことに
しました。
意見を聞かせてくれて本当にありがとうございます。
364名無しの心子知らず:2006/07/19(水) 12:33:21 ID:wbW25oMH
皆さんのアドバイスが聞きたくて書き込みさせていただきます。
結婚5年目、4歳と1歳半の男の子がいます。
自分でも思うのですが、私は家事の効率が悪いというか、なんだか気持ち的には1日中休みなく家事育児をしているような気がするのですが、毎日最低限のことしかできません。
掃除機がけ、食事の支度、後片付け、洗濯くらいが関の山で、整理整頓をしたり、細かいところを磨いたり、庭の手入れをしたり、やらなくてはならないことは山ほどあるのに、手が回らず、なんだかいつも家のどこかしらは散らかっている状態です。
他のママたちは、もっと余裕があるようにみえるのですが、私はいっぱいいっぱいです。
365364:2006/07/19(水) 12:34:13 ID:wbW25oMH
たびたび夫から小言は言われていたのですが、今日もまた、部屋が片付いていないこと、家事に無駄が多いこと、料理がまずいことで怒られました。
私の作った料理を食べている理由は、とりあえず出されるからで、おいしいと思ったことは5年間一度もなかったそうです。家事がそんなに大変だと思うなら、明日から弁当を作らなくていいから、その分、ましな夕食を作ってくれと言われました。
食事のことで不平を言われたのは、これが初めてで、自分ではそんなに不味いと思っていなかったので、かなりショックでした。
相談とは関係ないのですが、長男が自閉症で非常に偏食なのですが、私はそれを自閉症の症状の一つかと思っていました。でも、夫はずっと私の料理のせいだと思っていたそうです。
366364:2006/07/19(水) 12:34:58 ID:wbW25oMH
皆さんにアドバイスいただきたいのは、
・ どうすれば無駄を省いた効率がよい家事ができるか。
・ きれいに片付いた家をキープできるか。
・ 料理が上手になるにはどうすればいいか。
です。
特に、料理がまずかったということは、自分で気づかなかったので、私の味覚がおかしいのかとも思うし、その場合は料理下手は直らないのでしょうか。

長文、失礼しました。
367名無しの心子知らず:2006/07/19(水) 13:02:16 ID:2H5Yw7yV
全部別段頑張らなくていいことだと思うんですけど…。
夫の要求と、あなたの満足度が理想が高すぎると言うか……。

そんなこといわれてキレないの?
ようするになめられてるんじゃないの?
妥協点を決めれば一日中家事やらなくたって済むよ。
はっきりいって、家事なんてやろうと思えばどこまででもやることあるんだよ。
24時間寝ずにやり続けたって終わんないよ。
どこまでで妥協するか、やめるかだよ。

料理はレシピどおりにまったくまちがいなく(分量とか時間とか火加減とか)やれば、
レシピどおりの味になるはずなので、料理本見て正確にはかってやれば改善するかもしれません。
368名無しの心子知らず:2006/07/19(水) 13:06:14 ID:wX3l3Xct
>>364
> 掃除機がけ、食事の支度、後片付け、洗濯くらいが関の山で

それだけできれば十分だと思うけどな。
子供が2人いて、きちんと片付いてる家のほうがすごいと思う。
きれいに付いた部屋をキープするなんて無理。
旦那さんは忙しい人なのかもしれないけど、文句があるなら手伝えと言ってみたら?
食事もどういうものが食べたいか、一週間の献立を考えてもらえばいいよ。

味覚がおかしいかどうかは、親とか旦那さん以外の人に食事を食べてもらってみたら
どうかな。
369名無しの心子知らず:2006/07/19(水) 13:11:13 ID:78pIlgPn
>>364
まず、部屋が片付いていないとのことですが、主にどんな物で散らかっているのでしょうか?

洗濯乾燥機、食器洗浄機などは使えるのでしょうか?

小さい子供がいるうちは、時間が細切れにしか使えないので、なるべくチョコチョコと隙間の時間にやれることをやっておくと、あとで余裕ができます。

料理の腕前は一朝一夕には上がらないと思うので、気長にやっていけばいいと思います。
「文句があるなら食べなくて結構」と言ってあげましょう。

お子さんの自閉症に関しては、ご主人の理解が十分得られているのですか?

以下はおすすめの本です
「辰巳渚の捨てる!生活」
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4471124005/250-4801288-8347456?v=glance&n=465392
370345:2006/07/19(水) 13:12:24 ID:hO65mLdt
>>346-348
レスありがとうございます
その子の親は放置なので
やっぱり少し距離をおこうかと思います。

371名無しの心子知らず:2006/07/19(水) 13:14:57 ID:JlqP9VV+
夫がどうこういうのもいいけど、364さんは、一体どういう風にしていきたいのかな。
特に掃除と片付け。
すべて理想どおりは無理なわけだから、どの程度まで片付いてて、どれぐらい
掃除してあればO.K.なのか、自分の基準で考えてみなよ。
子供のために片付けなきゃいけない部分もあるだろうし(下が一才なら、まだそこらの
もの食べたりしそうだし)、アレルギーとか考えて掃除もしなきゃいけないだろうし、
そういったニーズと、自分に可能なはずのレベルをトータルで考えて。
自分で判断した基準にも達していなくて、夫にも怒られたのならば、素直に努力すれば
良いと思う。
自分で判断した基準に達してはいるというなら、それを夫に説明すべし。
自分で判断できないなら、まずそこを自分で考えることからはじめるべき。

料理については、下手な人ってほんっとに下手だから、何とも言えない(もしかしたら
364さんはマジで味音痴なのかも知れないし)。
とりあえず367さんの言うとおり、レシピ通りに間違いなくやってみることを勧める。
372名無しの心子知らず:2006/07/19(水) 13:15:58 ID:L0g3/N6a
>364
まず最初にやらなくてはいけないのは、ダンナさんに
『んじゃオマエがやれよ!!!』と吼えること。

私も364サン十分やってると思うよ。毎日掃除機かけてるだけでえらいと思う。
庭掃除とか細かい所は休みの日に気が向けばやればいいんでない?
食事に関しては、ダンナさんに食べたい物聞いて、レシピどおりに作れば良いかと。
このダンナなら死んでも「おいしい」って言わないだろうけど。
373名無しの心子知らず:2006/07/19(水) 13:19:23 ID:s3acR3bZ
>>364
自閉症児を抱えて、
家事完璧なんて目指してたら、
精神的にとんでもないことになると思う。
自閉症スレは見てる? 
あそこ、余裕のある人がそんなにいるかな?

味覚に関しては、>>368さんのいうとおり、
第三者に食べて貰わないとどっちの味覚がどうかなんて分からないよ。
旦那さんがアスペで味覚に拘りがあって、
それに添った料理は旦那さんの母親しか作れない、という可能性だって、
ないわけじゃないんだし。
374名無しの心子知らず:2006/07/19(水) 13:25:25 ID:B2S5s37S
自閉症の偏食を理解してなかったあたり、
旦那さんは長男の面倒を全然見てなさそうだね。
そして下の子もいる。

そんな中で、それだけ家事をやってるのは偉いと思うよ。

食器洗い機を買ってしまおう
乾燥機付き洗濯機もいいかもね
ルンバも買って、少しは手を抜いちゃえ

つか、旦那の意識改革がなんとも必要だと思うんだけどなぁ。
子育ては女の仕事じゃなくて、夫婦の仕事なのに・・・
375名無しの心子知らず:2006/07/19(水) 14:06:24 ID:mrmOhLSB
>>364
4歳と1歳児をかかえて,モデルハウスのような家にしておくのは無理ですよ。
毎日最低限必要な家事に目標を立ててはいかがでしょうか?
風呂掃除は使い終わりにシャワーで壁にお湯をかけ排水溝の髪の毛を除いておく。
そして換気扇回しておく。これで洗剤使用の風呂掃除は週1回でOK。
便所は紙ぞうきんで毎日便座,裏側とう拭くが
その他は随時自分がトイレ使用時チョコチョコ拭く。
部屋は掃除機必要なところだけ毎日かけ
後は今日の,今週の気になるところだけ雑巾がけや整頓する。
子育て中は弁当つくらないでOK。後はおにぎりと野菜ジュースでも持たせては。
庭は夫に任せる。土日は家事しない。
料理は凝った物は出さない,手をかけない。
焼き魚,冷や奴,おひたし。宅配料理を利用する。
どうしたら楽して家事するか常に考えるのも楽しいよ。
376名無しの心子知らず:2006/07/19(水) 16:10:13 ID:HxqLGzwm
何だか新入社員時代みたい
「頑張ってやらなくちゃ!」と思って同期の人と出来ない自分をくらべちゃって凹んだり、無理に走り回って逆効果だったり

「主婦は料理人でもなければ洗濯屋じゃない、素人だよ」
とか言ってみては?
家は夫が「人が作った物は美味しくないと嫌だ」と言われ言い返したら効果ありましたよ
実際は夫の方が味音痴なんですけどね…
377名無しの心子知らず:2006/07/19(水) 16:47:47 ID:hs/FeIca
家事がスムーズに行かない問題より、
家族間のコミュニケーションの問題が先にあるんじゃないかと。
378名無しの心子知らず:2006/07/19(水) 16:58:56 ID:Nz5kt0UC
>>364
つ【亜鉛】

汗かくシーズンはミネラルが不足しがちだし、
亜鉛不足は、味覚が鈍くなるだけでなく、鬱っぽく愚痴っぽくなることもあるよ。
379名無しの心子知らず:2006/07/19(水) 17:10:33 ID:jabk1SD+
聞きたい事あるけど、始めて、妊娠して六ヶ月くらいで乳首が痛いしぃ、白いかたまりなものついてて、なんだかよく分からないですよ。
380名無しの心子知らず:2006/07/19(水) 17:28:35 ID:jvBN2ER9
>364
レシピ通り作ったところで万人の口に合うレシピなど存在しない。
「5年間一度も〜」なんて言い回しからして小児的な旦那さんとみた。
その時の気分で貴女に当たってるだけだと思う。
本当に5年間一度も美味しく無いなら確率は1825分の0。
「今後も美味しくなる可能性はないので離婚しましょう」とでも言ってやれば?
381名無しの心子知らず:2006/07/19(水) 17:34:13 ID:STh5UUH2
11ヶ月の娘を持つ母です.
6ヶ月の時腸炎で入院,8ヶ月から離乳食開始しました.
すぐ便がゆるくなることが多くまた腸炎の再来かとなかなか離乳食をすすめられずにいます.
小児科には問題ないと言われ,保健師には子供ではなくお母さんの心の問題だと
心療内科をすすめられました.
どうしていけばよいのか毎日悩んでいます.

382名無しの心子知らず:2006/07/19(水) 17:42:26 ID:2H5Yw7yV
>381
ん、なんか前も見た気がするんだけど。
どっかにかいてない?

入院するほどの病気になったことがあれば慎重になったり、
すぐ心配になる気持ちはよくわかりますが、
便がすぐゆるくなる子も、すぐ出なくなる子も色々です。
体質的な問題でしょう。
実際、その後は便がゆるくなっても病気とまでいえる状態にはなってないのでは?
気にしなくていいと思うんですが。専門家も大丈夫だといっているんだし。
それでも気になって毎日悩んでしまうならやはり、お母さん自信が心療内科にかかったほうがいいんじゃないですか。
383381:2006/07/19(水) 17:52:38 ID:STh5UUH2
>>382
初心者スレでどこに書き込んでいいか聞いていたのを書き忘れてました.
ありがとうございます.
384名無しの心子知らず:2006/07/19(水) 19:20:23 ID:T30d4Czs
>379
こっちこそ、よく分からないですよ・・・。
385名無しの心子知らず:2006/07/19(水) 20:47:47 ID:JY9Qf2Yk
>364
男の子2人、うち一人が自閉症児を抱えて
どうしてそんなに家事を頑張らなきゃいけないの?
子供がいて家が綺麗になるわきゃないじゃん。
キープしようって無理無理無駄無駄。

料理が上手になる一番の方法は、
「家族においしいと言ってもらうこと」だよ。
毎日けなしてマズイマズイって言われたら美味しいものも美味しくなくなるよ。

モラルハラスメントって言葉知っていますか?
あなたは何も問題がない。
旦那が一番の癌だよ。
386名無しの心子知らず:2006/07/19(水) 21:17:35 ID:fbWrz2hY
本当にまずい料理は我慢しても食べられない。
我慢できる程度のまずい料理なら、改善の余地はあるでしょうね。
はっきり物を申してくれる友人がいたら、その人に聞いてみては?
387名無しの心子知らず:2006/07/19(水) 21:43:06 ID:wxBriV3u
うちの義母の食事が微妙な味付けなのだが
どうやらレシピを見て、必ず一工夫してしまうらしい。
例)ひじきを酢で煮る→アセロラ酢って健康によいからこれで煮よう

レシピどおりに作れば絶対美味しくできるはずなんだから、
まずは、目分量や代替品してたらやめて、レシピを厳守してみては。
388名無しの心子知らず:2006/07/19(水) 21:44:03 ID:AS/PLr/d
351です。
アドバイスいろいろありがとうございました。
そうですね。確かにその子に対してぬるい対応だったなあと思いました。
その子のママも泣いている子に謝って、逃げた自分の子は後回しに
なっていました。それも悪いのかも。今後はまずガツンと怒るように
努力してみます。

まだハイハイの子を突き飛ばした上に踏みつけているのを見たとき
びっくりしたというか、正直この子に関わるのを消極的になっていました。
どうせ関わらなければならないのだし、ちょっと頑張ってみます。
389名無しの心子知らず:2006/07/19(水) 22:05:18 ID:nFXJE7Pj
>364
頑張っているほうだと思うけどなぁ。
子供2人で、上は自閉症下は1歳代でしょ。
他の人も書いてある通り、夫と話し合うべきだと思う。

でも、とりあえず家事のコツもどきだけど、

取り入れた洗濯物を散らかさない
・洗濯物の取り入れは籠に入れて、子供のタンスの前で畳み、子供のものはすぐ入れる。
・他の洗濯物は籠に入れて、上から順番にそれぞれの場所(タンス・タオル入れ)にいれて、
洗濯物を散らかさない。
・下着は畳まず、下着入れにポンポン入れる。
(夫の分だけ畳んでもよいかも。)

部屋の整理
・夫が帰る前に全部のおもちゃをしまって、出ているものを片付ける。リモコンとか本もかっちり机の角に揃えておく。
・玄関の靴も夫が帰る前に全部全部下駄箱に入れる。
夫が帰って来た時だけ、とりあえず綺麗にしとけばいいのでは。

料理は宅配食材が献立考えなくて良いかなと思う。
390名無しの心子知らず:2006/07/19(水) 22:35:37 ID:fy0aSNPE
>>364
洗濯物は、取り込んだらハンガー物はそのまま収納。
おもちゃの片付けは、旦那の帰る5分前のみ。
毎日の掃除機は、基本的に子供が行く場所のみ。
食事は焼き魚・乱切りした野菜をチンで温野菜サラダ・
焼けば良いだけになって売ってる肉類・生協の便利物などなど

食器洗い(食洗機あり)・庭関係・こまごました所の掃除は旦那の仕事。
風呂掃除は、子供を入れない方の役目。

うちは1才半の坊主が一人いるだけだけど、上記5行だけで毎日ヘロヘロですよ…
あなたは頑張っているので、いっぱいいっぱいで当たり前ですよ。
どなたかも言ってますが、問題はあなたの家事能力じゃなく旦那の理解だと思います。
391名無しの心子知らず:2006/07/19(水) 22:46:55 ID:tG74VTd9
>>364

試しにコンビニ弁当を皿に移し替えて夕飯に出してみれば?

またはお姑さんの作ったものを黙って夕飯に出すとか。

あと、旦那の食事にだけ味の素を死ぬほどかけてやるとか。
392名無しの心子知らず:2006/07/19(水) 22:47:36 ID:fbWrz2hY
>>391
夫の味覚障害が前提なの?w
393名無しの心子知らず:2006/07/19(水) 22:47:47 ID:UzCpLUTQ
おいしい物を作るにはおいしい物を食べなければ作れない。
旦那にどこかおいしい物を食べに連れてけ、と言いなさい。
394364:2006/07/19(水) 22:59:47 ID:wbW25oMH
みなさんありがとうございます。
たくさんレスをいただいたのに、お礼が遅れてしまって申し訳ありませんでした。
心温まるアドバイスや、具体的な対策をありがとうございます。
コピペして、ゆっくり読ませていただきたいと思います。

料理は、そういえば結構目分量だったり、アレンジを加えたりしていました。
なるべくレシピにそって作るよう心がけます。
友達などに食べてもらったときは「おいしい」と言ってもらっていたのですが、普通の人はあまり「まずい」とは言いませんよね。両親は早くに他界してしまっています。
395364:2006/07/19(水) 23:01:44 ID:wbW25oMH
食器洗い、乾燥機はついてはいるのですが、食器洗い器のサイズが大きくて、1回分だけのために回すのはもったいない、かといって汚れたお皿をためておくのは気持ち悪いので、ほとんど使っていません。
乾燥機も、特にこの季節は外干しにしたほうがすっきりするので、夏の間は使うことはないです。
でも、ここでいただいたアドバイスを参考に、楽にできる方法を開発していきたいと思います。
ちなみに夫に家事を手伝うという観念はないようです。
私も、夫が家事を手伝わないのが普通の家庭、という感覚がありますが、普通は手伝ってくれるものなのでしょうか。
396364:2006/07/19(水) 23:02:41 ID:wbW25oMH
コミュニケーションの問題、確かにあると思います。
夫は、不満をぎりぎりまでためておいて、一気に激怒状態で噴き出させるタイプです。
激怒前に、やわらかく注意してほしいとお願いをしているのですが、改善されません。
まだ夫はとても怒っている様子なのですが、この怒りがおさまったら、もう一度、ちゃんと話し合ってみたいと思います。

みなさん、ありがとうございました。
397名無しの心子知らず:2006/07/19(水) 23:05:31 ID:XSbRQL9/
>364さん
ひとつアドバイスを見逃しているのでは。

家事については、夫がどういうレベルを求めているかという問題とは別に、一家をとりしきる
主婦として、どういうレベルでやっていきたいのか、という自分のビジョンを持っておいた
方が良いと思う。
自分の能力や、楽に出来る方法なども加味して、トータルでどういう風に家事をやっていき
たいのか、それをまずじっくり考えてみた方が良いよ。

その上で夫と話し合わないと、説教されるだけで終わる気がする。
398名無しの心子知らず:2006/07/19(水) 23:09:45 ID:4ftUAIcH
>>395
食器洗い機は、勿体無い様に思えるかもしれないが
1回分で回しても元はとれるよ。
ガンガン使っちゃえ〜
399名無しの心子知らず:2006/07/19(水) 23:27:20 ID:tG74VTd9
>>395

こういう場合は「勿体ない」とか「節約」とかは考えなくても良いと思う。
せっかく便利な物があるのなら、どんどん活用したほうが良いですよ。

あなたの体まで壊さないように。
400名無しの心子知らず:2006/07/19(水) 23:45:26 ID:nFXJE7Pj
食器洗いだけど、鍋とかフライパンも入れたら?
私は魚焼きグリルとかも全部入るだけ入れるw
そうすればもったいなくないしね。

家事を手伝うかどうかか〜。
共働きの頃は手伝っていたけど、私が専業になって、
子供もあまり手がかからない今はめったに手伝わないな。

洗濯物干すのを一緒にしてくれたり、
休日に焼きそばを作ってくれたするぐらいかな。
それも、かなりたまにです。月1度あるかないか。
あっ、でも、家にいる時は子供とよく遊んでくれるよ。

でも、364さんの場合は、子供がまだ小さいから、
洗濯物だって量多いだろうし、まだまだヘルプがたくさんいる時期だと思うな。
話し合いがんばって〜。
401名無しの心子知らず:2006/07/19(水) 23:51:17 ID:JY9Qf2Yk
>393
スレ違いだけど禿げ同。
美味しいものは舌を肥やさないと作れないよね
402名無しの心子知らず:2006/07/19(水) 23:58:16 ID:wPBF8P+M
もう限界です。お酒を飲まなければ外出できないくらい心が病んでいます。
子育てもおっくうで仕方がありません。
部屋がちらかるとイライラして子供をどなりつけてしまい
ビデオに子育てしてもらっている状態です。
子供が可哀想でしかたありません。それなのに
子供と会話することすら面倒で何から何まで旦那に愚痴ばかりを
こぼし旦那も嫌気がさしています。
それに加え何から何まで腹が立ち人のせいにしたくなります。
気晴らしにママ友とお茶でもと思うのですが
逆にぐったり疲れてしまいます。それ以前に最近では
まともに人と会話ができなくなってしまいました。
家にいると一人で勝手に色々妄想し勝手に誰かを憎んだり腹を立てたり
無性にイライラしてしまいます。
心から頼れる人や信頼できる人が一人もいません。
何か薬でも飲んで普通に生活がしたい。
自分の心がまともならすごく幸せな環境にいるのに
どうしても何から何まですべてマイナスに考えてしまい
憂鬱になってしまいます。




403名無しの心子知らず:2006/07/20(木) 00:05:25 ID:8ALNku0o
>>402
明日にでも、病院にいきなさい。
子供も、あなたもかわいそうだ。
404名無しの心子知らず:2006/07/20(木) 00:08:02 ID:cHLjfOsK
>>402さん

お気持ちすごくわかります。
私も子供が1歳半くらいからそんな状態になり、2歳を越えた頃初めて心療内科の門をたたきました。
心の風邪は恥ずかしいことでもおかしいことでもありません。
ストレスが弱ったとこにでただけです。
旦那さんに時間を作ってもらって、一度行ってみて下さい。
405名無しの心子知らず:2006/07/20(木) 00:08:42 ID:FFteZEcE
>>402
>何か薬でも飲んで普通に生活がしたい。
早急に病院へ行き、楽になろう。
多分貴方は背中を押されに来たんだね。
病院に行っておいで。
406名無しの心子知らず:2006/07/20(木) 00:15:50 ID:9rwgeTrw
三歳の子供ですが、どんなに練習しても自転車がこげません。
補助輪付きの12インチの自転車です。
周りのお友達は、みんな上手に1人で乗りまわしています。
うちの子より遅く生まれた子も、体が小さい子も、最近買って乗り始めた子も。
自分の子だけ出来ないという事に焦りとイライラでいっぱいです。
今日は足を叩いてしまい、反省しました。
どうやったら乗れるようになりますか?ちなみに、三輪車は2歳誕生日から
乗せてましたがいまだにそれも乗れません
407名無しの心子知らず:2006/07/20(木) 00:19:16 ID:FfO5Gxlz
みなさんありがとうございます。
今はイララックを2錠〜3錠のんで焼酎、日本酒を飲み
子供の送り迎えなどをしている状態です。
>>404さんは心療内科へ行き良くなりましたか?
私の場合、先生に話をとことん聞いてもらう程度じゃ
良くならない気がします。
408名無しの心子知らず:2006/07/20(木) 00:21:42 ID:FRYWAXff
>>406
三輪車の乗り方云々の前に
他人の子と比べるのをやめたらどうかと。
409名無しの心子知らず:2006/07/20(木) 00:23:34 ID:1baLjeES
>406
うちは三輪車は年長から、自転車補助輪付きは小1でやっと。
小1の夏休みに補助輪なしでのれましたが。
今は小5で、逆上がりができないのと柔軟性の悪さはありますが、
球技スポーツは得意な子であります。
410名無しの心子知らず:2006/07/20(木) 00:25:53 ID:dTSQtM90
分かんないですか?乳首から白いかたまりがついてるんですよ、乳首痛いしぃ、母乳がでるしょうこでしょうか?
411名無しの心子知らず:2006/07/20(木) 00:27:06 ID:cHLjfOsK
>>404です。

私はとりあえず薬を飲み始めて(最初は抗不安薬と抗ウツ薬)数日で少しはまともになりました。
(と旦那は言ってました。)
自分自身でよくなったなあって思えたのは飲み始めて(抗不安薬は1週間ほどでやめました)
1年以上たってからでしょうか。
でもその最初の「とりあえず」がとっても大切だと思います。
(特に子供にとって)
私の場合、医者にかかる前は自傷行為があり、子供も思い通りにいかないと
(たとえば積んでた積み木が壊れたり)
私の行為を真似するようになったんです。
やはりそれはいけないと周囲も判断したのか、旦那が自ら休みを取ってくれて、
最初の初診に行きました。
今は減薬中です。
ママ友との会話も次第に楽しくなくなり、やがてそれが苦痛になり・・・
私も全く同じ経験しましたよ。
今まで気分転換だったはずの行為がストレスになってしまうんですよね。

とりあえず旦那さんに時間を作ってもらって、医者に行ってくださいね。
私の経験でよければ、いくらでもお話しますので。
412名無しの心子知らず:2006/07/20(木) 00:32:59 ID:FSplcSlV
>406
うちの子来月5歳だけどまだ三輪車愛好家よ。
自転車あるんだけど、上の子のおさがりなのが気に入らないらしく乗ろうとしない。
同級生はコマはずしてる子もいるのにw
(愛機三輪車は上のお古どころか4人目だという矛盾w)

別に3歳で自転車乗れなくても今後の発達にも将来にもなんら悪影響しないし、
叩いてまで教える必要ないじゃん。
413名無しの心子知らず:2006/07/20(木) 00:40:33 ID:pJguj7xm
>406
叩いたことを反省するのなら、三輪車の練習をやめなさい。
そんな3歳の頃から比べされ叱咤される人生を子供に強いるのか。
414名無しの心子知らず:2006/07/20(木) 00:45:23 ID:pJguj7xm
>407
アルコールと薬の併用はやめた方がいいよ。
相乗作用でどうなるかわからないよ。

自分も精神科経験ありますが、医者をなめちゃいけない。
腐っても医者なんだから。
自己診断や適当な薬を飲むよりなんぼマシかしれないよ。
415名無しの心子知らず:2006/07/20(木) 00:46:57 ID:FfO5Gxlz
>>411さんありがとうございます。
薬を飲んですっきりしたいのですが
薬を飲むとどの程度楽になるのでしょうか?
どのくらいの効果があるのでしょうか?
私はお酒を飲んでいないと挙動不審になり
最近では飲んでいても胸のドキドキはしないものの
挙動不審になってしまいます。
もちろん人と食事はできません。
会話のひとつひとつにびくびくしてしまいます。
外に出かければ周りにいる人が全員自分を見ているような
気がしてなりません。本当に重症です。
子供にしてあげたいことが沢山あるのに
公園でももっともっと遊んであげたいのに
自分がよそよそしくなるせいで楽しく遊んでいる子供を
途中でつれて帰ったりしてしまい自分が情けなくて仕方がありません。


416名無しの心子知らず:2006/07/20(木) 00:47:25 ID:MrGGkVR6
>407
旦那さんとのスキンシップはありますか。
旦那さんに毎日三分間でもいい、抱きしめてもらってください。
頭をなでてもらい、背中をさすってもらってください
417名無しの心子知らず:2006/07/20(木) 00:47:26 ID:xl/QDPVY
>410
わかんないです><
418名無しの心子知らず:2006/07/20(木) 00:52:19 ID:FfO5Gxlz
私の場合心療内科と精神科、どちらへ行く方が適していますか?
質問ばかりで申し訳ありません。

>>414
飲んだ後はものすごく眠たくなり身体が
ジンジンする感じで倒れるように眠ってしまいます。


419名無しの心子知らず:2006/07/20(木) 00:53:29 ID:mdh+cbaY
三輪車や自転車って、その時期どうしても乗らないといけないってもの?
身近に電池で動く玩具が嫌い(怖い)って子がいるけど、
無理やり子供が嫌いな玩具や怖がる玩具で遊ばせたりはしないよね?
押してもらうのが好きって感じなら、そうしてあげたらいいんじゃないの?
うちの子もまたがって遊ぶもの全般が苦手です。
4輪も嫌いみたいで押す以外はほとんど触らなかったし、
三輪車も手を添えて乗せてやっても、そのまま反対側に下りるw
周りはもうみんな自転車に移行してしまいましたが
自転車の練習をしないといけないなんて考えたこともなかったよ〜。
そのうち「みんなと一緒のことが出来るようになりたい」と思うようになるんじゃない?
420名無しの心子知らず:2006/07/20(木) 00:54:14 ID:FfO5Gxlz
>>416
旦那のことは愛していますが
今は旦那とセックスをしたくありません。
421名無しの心子知らず:2006/07/20(木) 00:58:19 ID:MrGGkVR6
>420
セックスなしでいいですよ。
スキンシップとセックスはちがうもの
422名無しの心子知らず:2006/07/20(木) 01:03:19 ID:FfO5Gxlz
>>421
求められるのが嫌で仕方ありません・・
セックスすることで自分の気も少しは晴れ、
旦那も明るくやさしくなるのかと考えたことはあります。
423名無しの心子知らず:2006/07/20(木) 01:24:39 ID:X4JDjmH/
>>422
その気持ち良く分かります。
私も鬱をやりましたが、鬱状態になると性欲なども無くなってしまい、むしろ苦痛になります。

心療内科と精神科どちらでも良いと思います。
精神神経科とかメンタルクリニックとか名称も色々あります。
思い切って行ってみて下さい。

私も一時期はお酒に依存してしまったこともありますが、
長期に渡ってカウンセリング、薬の服用、生活改善によって持ち直しました。

あなたは今とっても辛いと思います。

あと、2chは色々な板があるけれど、メンヘル板に行くと、同じ悩みや問題をかかえた人たちがいるので、そちらで相談するもの良いかと思います。
薬などの質問もそちらの方がより専門的な回答が貰えると思うので、良かったら行ってみて下さい。
私もだいぶ助かりました。

お大事になさって下さい。
424名無しの心子知らず:2006/07/20(木) 01:24:47 ID:MrGGkVR6
>422
嫌なのに我慢してすることはないですよ。
我慢は大敵。。好きなようにワガママに生きられたらいいんです。
精神科と心療内科は、特に違いはないですから、
まずお近くのところに行かれてみては
425名無しの心子知らず:2006/07/20(木) 01:38:25 ID:SMNn4z16
>406
私のことで悪いけど、
子供のころ補助輪つきの自転車を5年生まで乗ってたよ。
弟のほうが補助輪取れるの早かったし、親にもかなりバカにされてた。

転ぶのが怖いんじゃなくて早いのがとにかく怖かった。
今でもジェットコースターとかダメだし。

それぞれの成長スピードがあるから、長い目で見てあげて。
誰かと比べられるのって苦痛でしょ?
426名無しの心子知らず:2006/07/20(木) 03:12:11 ID:n2HROIfR
真夜中のですが、考えていたら眠れなくなってしまったので相談させてください。

現在、臨月の初妊婦です。
通っている産婦人科では、20w〜36wまで問題がなければ内診がなく、私は特別気になる事もなくエコーのみで今まで診察してきました。
先日オリモノ検査の為、久しぶりに内診をしたのですが、凄く痛くて…つい痛がってしまいました。
そうしたら先生に「そんなんじゃ産めないよ?」と呆れられてしまって…

正直、出産については未知の痛さだと思うので何も言えません。が、人一人捻り出すので、相応の覚悟は決めています。
ただ、内診のあの感覚だけは我慢ができず…
クスコを入れられた瞬間に吐き気がする程です。

これから出産までに一週間に一回、内診で練習をしよう!と言われたのですが、本当に嫌で嫌で…

何とか内診に耐えられる様になりたいのですが…
良い方法はないでしょうか…?
または同じ様なお気持ちの方いませんですか?


真夜中に携帯から長文スミマセン
427名無しの心子知らず:2006/07/20(木) 03:31:09 ID:pJguj7xm
>人一人捻り出すので
スマソついワロタw

慣れる方法なんてないです。
私なんか2人産み2回病気で10年くらい婦人科とつきあっているけど
慣れたことなんか一度もないです。
だから気にせず、遠慮なく痛がっていいと思いますよ。
痛いモンは痛いでいいじゃん。
そんなんじゃ産めないよって言われても、嫌がおうにも生まれてきちゃうんだし。

それに自分だけかもしれないけど、臨月の内診は普段と比較して痛かった。
クスコのサイズ最小にしてもらっても痛かった。
もう我慢するしかないんじゃないかと、

もう臨月だから医者も変えられないだろうけど
最新の内診台って殆ど座ったままの姿勢で驚くほど内診が痛くない(比較)から
次回はそういう産婦人科を探すという手もあるよ。
428名無しの心子知らず:2006/07/20(木) 07:01:36 ID:lTy6Ywzx
>>426
内診やクスコの痛みとは全然違いますよ。
子宮を見るのではなく子どもを産むんですよ。
痛みの目的が違います。
わたしの時は一人目はアッというまで
二人目はイキム方向が解るというか,今赤ちゃんはこの方向に動いてるというのがよく解り
とても感動したことを覚えてます。
まもなく,あなたの子に合える事を楽しみにお産に向かったくださいね。
429名無しの心子知らず:2006/07/20(木) 07:34:59 ID:rcXtLdvK
私も内診嫌。その瞬間息とまっちゃうよ
430名無しの心子知らず:2006/07/20(木) 07:35:30 ID:wZQAPoX5
>>426
出産の痛みのために慣れると言うわけじゃなくて、出産のときって
場合に寄っては何度も何度も何度も何度も器具を突っ込まれて
様子を見たり処置をしたりもうはちゃめちゃなんですよね。
多分そのときがきたら陣痛に夢中だと思うけど、普段の内診はなかなか慣れられないですよね
私もつい力んでしまってよく医者にぶちぶち言われました。
痛いと思って力むと余計痛くなるから、とりあえず力を抜いて深呼吸。
股に意識を集中しないで他のことでも考えてましょう。
431名無しの心子知らず:2006/07/20(木) 08:19:51 ID:E2VB/Ke9
>>426
今から10年以上前、パソコン通信の時代だが、
育児フォーラムであなたと同じような書き込みがあったのを思い出した。
常駐の産婦人科のお医者さんが、
・臨月の内診は特に痛いもの
・そんなんじゃ産めないよなんて言われたら蹴っ飛ばしちゃえ
ってレスしてて、そーだそーだ、蹴っ飛ばしちゃえと盛り上がった記憶があるw
その先生は激務の末に若くして亡くなられたけどね。
432名無しの心子知らず:2006/07/20(木) 08:35:12 ID:dViaGVr9
私は大学病院の婦人科だったけど、先生によって内診が上手なのと下手なのがいるから、下手な先生が居ない日を選んで行ってました。

ちなみに下手だったのはベテラン医師の方でした。

心の中で「このヘタクソー!!!」って叫んでいましたよ。

でも、「案ずるより産むが易し」ですよ。
ほれ、松嶋菜々子だって、土屋アンナだって、みんな産んどるわ。

433名無しの心子知らず:2006/07/20(木) 08:36:45 ID:ckZujTsg
ホントだよ。産むのはオメーじゃねぇよ、
つまんねぇ脅しかけんなってその医者蹴っ飛ばしちゃえ。
(ヤツらは診察がヘタクソと思われるのが嫌なだけかと)
内診なんて、赤ちゃんのためだからガマンできるんだよ。
男なんぞにあの不快感がわかってたまるか。
尿道に管つっ込まれてグリグリやられて、イテェと叫んだら
「そんなんじゃションベンもできないぞ!」って脅されるような
もんだ。異物を身体が拒否するのはアタリマエ。
434名無しの心子知らず:2006/07/20(木) 09:41:31 ID:vPj8dkb/
>418
心療内科と精神科、どちらでも。自分にとって敷居が低いと
思われるほうへ行けばいいよ。
あと414さんも書いてるけど、投薬されたらアルコールとの併用は
厳禁。そのあたりは当然お医者さんにも言われると思うけど、
念のため。
私も精神科通院歴あり。あと自分で「いやまて、これはPMSかも」と
思い、婦人科にかかってピルをもらったらずいぶんラクになりました。
少しでも早くらくになれるといいね。
435名無しの心子知らず:2006/07/20(木) 09:55:04 ID:FfO5Gxlz
402ですが
もう私は病院に行くしかないということがよく分かりました。
主人と相談し、病院へ行こうと思います。
みなさん本当にありがとうございました。
436名無しの心子知らず:2006/07/20(木) 09:58:22 ID:er9AIDQ2
内診で練習って、変な先生だね。
違う先生はいないのかな?
うちの病院は、嫌な先生にはNG出せたよ。
でも、下手にNG出してシュサーンで当たると嫌だって言うんで
院長のみでおながいします。と言う人が多かった。
一人、すごい内診が乱暴に感じる先生がいたんだよね。
437名無しの心子知らず:2006/07/20(木) 10:04:43 ID:Ay46JxF5
>406
子どもは自転車を乗りたがっていますか?
うちも5歳で駒付きで乗っているので
年下の子が駒無しで乗っていると
親としてはつい比べちゃって凹むけど
こればっかりは本人のやる気が大切だと思います。

>426
私も大学病院で色んな先生に見てもらったけど
先生によって上手、下手があった。
ちなみにわたしも下手だったのはベテラン医師でした。
内診で練習って・・・
438名無しの心子知らず:2006/07/20(木) 11:14:50 ID:n2HROIfR
426です。
皆さんレス有難うございます…。

通っている病院、先生が一人しか居ないので(院長のみ)他の先生に…って事は出来ないです。

でも、皆さんのレス見て自分だけじゃないんだと思ったら、少し気持ちが楽になりました。
診察台で足ガバーっと広げて、いきなり器具を入れられるのに飄々としてられる人なんていないですよね。

これからお産までの数回の内診はなるべく無心で耐えて、出産を楽しみに迎えれる様がんばります!
ホントにレスありがとうございます!
439名無しの心子知らず:2006/07/20(木) 11:33:47 ID:lyONGMT8
>いきなり器具
「はい、これから入れますよ〜」
「ちょっと冷たいですよ〜」
「力抜いてね〜」
「ごめんね〜痛いかもしれないけどすぐ終わるからね〜」
とか、妊婦の側を気遣ってくれる先生なら言うよ。
私も最初の妊娠では、「妊婦なんだから痛みに耐えなきゃ・・」
て思ってたけど、痛いなら痛いと言わなけりゃ医者の為にもならない。
痛みは人によってそれぞれだしね、いろんな症例を経験しないと。

ちなみに2度目の妊娠では違う病院で、臨月でも内診がちっとも痛くなかったので、
そういう体質になったんだと思ってたら、
たまたま違う先生が診たときは痛くて悶絶した。

もしあまり遠くないところに別の産婦人科があるなら行ってみてもいいかも。
440名無しの心子知らず:2006/07/20(木) 12:08:02 ID:4XMM8oPY
ホントだホントだwそんな医者蹴飛ばしちゃえw
>「そんなんじゃ産めないよ?」
ではなくて
そんなんでも産めちゃうんです! 産むしかないんだしw
自分の子が出てくる痛みと、内診や器具が入ってくる痛みを同列に扱うなよゴルァって感じ。
陣痛の痛みのついでに、先生に罵詈雑言浴びせて女神になって下さいw 

蹴ってもいいよwウフ
441名無しの心子知らず:2006/07/20(木) 13:03:02 ID:cvun/+5N
ちょっと常識外れだったら恥ずかしいんですけど質問…

よそのおうちに行った時のおむつの処理って
捨てさせてもらうのは当たり前?
それともそのおうちの人が言い出さない限り
持って帰るもの?
442名無しの心子知らず:2006/07/20(木) 13:08:16 ID:iLX23K/f
私はお邪魔した先の人が「捨てて良いよ」って言わない限りもって帰るな。
お邪魔してごみふやしてどうするんだって思うし。

我が家に来た場合は「処理するよ」って声かけるけどもって帰る人ばっかりだな
443名無しの心子知らず:2006/07/20(木) 14:03:15 ID:UWNYUaAX
>441
余所のおうちによりけり。
しょっちゅう行き来してるママ友の家で、わざわざ持って帰るのは却っていやらしいし・・・。
お互い捨てさせてもらうのが当たり前、って感じになってるな。
でも、それ以外は向こうから言わない限りはお持ち帰り。
444名無しの心子知らず:2006/07/20(木) 15:43:34 ID:3YBlgtNh
長期で親戚の家に泊まりとかの時はどうしてた?
445名無しの心子知らず:2006/07/20(木) 15:58:00 ID:sWUF5Jh5
>>444
その自治体のゴミ袋を用意して、ゴミ出しの日と集積所を教えてもらって出す。
「捨てるよ」と言われたら感謝を惜しまない。
主人側は客が不自由・不快な思いをしないように歓待するのが普通だけど、
客だからといってそれにあぐらをかかないようにするべきだと思。
446名無しの心子知らず:2006/07/20(木) 16:25:36 ID:r+uJ8Cye
相談させて下さい。あるママ友の事なのですが、会っている時は普通に他愛のない話をしてお互い家に呼んだり呼ばれたり、
いいお付き合いをさせてもらっていると思っていたのですが、どうも裏で何か言われているような気がします。
被害妄想かもしれないと思って、1年近く様子を見てきたて、やっぱり何かおかしいなと。
ほかのママさんに、そういう話しはやっぱりしないほうが良いでしょうか?
何か言われてる?と聞きたいのです。
会っているときはとてもいい感じ、でも何か絶対におかしいという自分の勘は大事にすべきだと思いますか?
447名無しの心子知らず:2006/07/20(木) 17:16:42 ID:UWNYUaAX
>444
自分ところのゴミ捨て袋持参で、全部お持ち帰り。
子供がいない家庭だったから、置いてこれないなあ。
そういうゴミがあるということ自体、気が付いてない様子だったし。

でも、子供二人になって、これがあるから行きたくないんだよね。
紙おむつだけでトランクがいっぱいになるんだもん・・・。
448名無しの心子知らず:2006/07/20(木) 17:19:40 ID:UWNYUaAX
>446
自分の勘も大事にし、他のママさんも大事にする。
訊かれる方の立場で考えてみ?
誰がそんなことの板挟みになりたいと思う?
449名無しの心子知らず:2006/07/20(木) 18:42:47 ID:r+uJ8Cye
レスありがとうございます。そうですよね。聞かないようにします。
そのママさんとは会えば話す位なんですが、問題のママさんが急接近したあと態度が刺々しくなり、気にせず普通にしていたら元に戻りました。
でも確かに巻き込まれるのは嫌ですよね。
問題の人とはFOしようと思うのですが傍目にはなんの問題もないのでまた何かいわれそうで悪者にされそうで怖いんです。
今も誘われていて上手い離れ方を考え中です。
450名無しの心子知らず:2006/07/20(木) 18:54:51 ID:3YBlgtNh
おまいさんが相手の事嫌いだから相手も嫌いなんじゃないのかい?
表に出さないつもりでも本人にはわかるもんだよ
自分が悪い事してないなら堂々としていればいいじゃない
451名無しの心子知らず:2006/07/20(木) 19:16:41 ID:r+uJ8Cye
いいえ、きれいでよく気がつく人で本当に好きでした。とはいえママ友なので完全に信じきっていたわけではありません。
なんというか、十中八九裏があるけど確証はなし、もし万が一まちがっていたらいきなりFOされた方はたまらないかなと。
信じたい気持ちがあるんでしょうね。でも現実を見てそっと離れようと思います。
452名無しの心子知らず:2006/07/20(木) 19:46:29 ID:SMNn4z16
>446
人の陰口を言うことで精神の平衡を保っている人もいるみたいだから、
本人への話の内容に気をつけて周囲の態度はあまり気にしないのがいいとオモ。
453名無しの心子知らず:2006/07/20(木) 19:48:30 ID:rA6RsOi0
くだらないと思われるかもしれませんが真剣な相談です。
よろしくお願いします。

もうすぐ1歳になる娘がいます。
私は歯並びが悪いので子供の前でニッコリ笑うことができません(もちろん旦那の前でも)
一応口を閉じた状態やちょっとあけた状態で微笑んだりすることはあります。
旦那の前だとつい笑いが堪えきれずにブハッと笑ってしまうこともありますが…。
これが原因かどうかはわかりませんが
うちの子供は「いないいないばあ」をしてもあまり喜びません。
しつこくやっていたらそのうちキャッキャッ言い始めます。
それなりに人付き合いもできるのですが子供相手には作り笑顔を
見透かされてる気がして、このままでいいんだろうか…と考えてしまいます。
もともと子供が苦手なほうなので余計に相手をし辛いです。
そのうち歯科矯正でも…と考えていますが事情があってすぐにはできません。
子供に対して愛情はたくさんあります。
作り笑顔(満面の笑みではない)って子供に影響したりするんでしょうか?
毎日子供と接していて申し訳ない気持ちになります。
454名無しの心子知らず:2006/07/20(木) 20:00:16 ID:wZQAPoX5
>>453
よくわかんないけど、口を開けて笑わない=作り笑顔なんですか?
お母さんが楽しそうかどうかは大事かもしれないけど口が開いてるかどうかは
あんまり関係ないような。
455名無しの心子知らず:2006/07/20(木) 21:23:29 ID:pJguj7xm
コンプレックスは仕方ないけども、関係ないと思う。

あえて関係あるとこじつけるなら、
作り笑顔を見透かされているんじゃなくて、
作り笑顔で申し訳ないなあとか、笑い方を常に気にしているとか
そういう部分じゃなかろうか?
456名無しの心子知らず:2006/07/20(木) 21:40:58 ID:1baLjeES
軽い気持ちで笑わせてやろうとかのいないいないばあは笑うと思うが、
重い気持ちを抱えてのいないいないばあでは
笑わない赤の方が正解なのかもよ。
457名無しの心子知らず:2006/07/20(木) 23:26:09 ID:4tVcf0G1
一歳になる前は、うちの子もそんなにいないいないばぁで笑わなかったよ。
多分時期的にまだよく理解できなかったんだと思う。
理解できるようになってからは、自分でやりまくってキャッキャしてたけど。
458名無しの心子知らず:2006/07/20(木) 23:54:14 ID:a6eIc3IK
一才半の♂ママです。良かったら、ご意見お願いします。
うちの子 まだ歩けなくて(′Д`;)つたい歩きも微妙な状態です。

同月齢や周囲に歩けない子がいなくて、最近公園に行く気力もなくなってしまいました。
カタカタや歩行器もイマイチなのですが、何か良い遊びはありますか?
459名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 00:34:58 ID:v3XCZm2g
>>453です。ご意見ありがとうございます。
>>455さんの仰ってることは劣等感をもつ母親に対して赤が「…?」ってことでしょうか??
>>457さんのご意見で少しホッとしています。
私がやるとクスクス笑うんですが他人がやるとポカーンとしてる事が多いんです。
そのうちうちの子も自分でやるようになるといいな。。

>>454さん、作り笑顔というのは「心から笑っていない、コンプを気にしながら笑ってる」
って意味が正しいですね。混乱させてごめんなさい。

赤ちゃんにもっと楽しんでもらいたい。
赤ちゃん相手にニコニコしてるママを見ると羨ましいなって思ったりします。
私もできるだけそういう風に振舞いたいです。
意を決して書き込みしましたが、書き込むだけでも少し開放された気がします。
ありがとうございました。
460名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 00:55:19 ID:MOVScuz4
>>458さん
うちはあと1週間で1歳半の男児です。
1ヶ月くらい前からやっと歩き始めました。
歩く練習っぽいのも好きじゃない感じで、伝い歩きばっかりでしたが、
うちの子にうけたのは、手つないで、ママの足の上に子の足を乗せて、
「いち、に、いち、に」と声をかけながら歩く遊び。
あと、歩けないのに、階段の上り下りは大好きで、階段だとよく足が出ました。
お試しあれ!
461231:2006/07/21(金) 01:16:26 ID:YwdS5/Xy
231で相談にのってもらったものです。

もうすぐ妻が出て行って2週間たつわけですがほぼ変化は無い状態です。

その間に自分にとってショックだった事が判ったので少し報告させてください。
まず、ネットゲームを止めさせたわけなんですが、これはちょっと判りにくいかも知れませんが
ネットゲームを続ける為には手続きが必要で、登録してあるメアドに確認のメールが来るのですが
そのメアドに2回確認のメールが届いていました。

1回目は出て行った次の日の日の日付でした。
普通に考えると子供を置いて出て行って、次の日には実家からネットゲームを続けようと試みたって事になります。

それから出て行ってから今日まで一度も向こうからは連絡をして来ていないのですが、向こうの親も含めて一度も
子供を心配するような言葉も出てきていません。
何度か電話や直接話したのですが、その時ももう一緒に生活するのが嫌だ、私なら一人でもなんとかやっていけると思う
等自分の事しか考えていないようです。
今日あった電話も最終的な結論として、今までみたいな生活には戻れないので別れたいとの事でした。

カウンセラーや相談所等には相談してみるように言ったのですが、本人、親も含めて行く気行かせる気は無いようです。
向こうの親は『まだ』そんなに日にちが立ってないから一人で落ち着かせた方が良いと言う考えのようです。
本人も自分の行動がおかしいとは考えていないようです。
子供を置いて行ったのは面倒を見たくないから、別れたいのは一緒に生活したくないから、その判断をまともな精神状態で
決断を下して後悔しないのか?と聞くと多分しない…って返事です。
462231:2006/07/21(金) 01:17:56 ID:YwdS5/Xy
それから未だにゲーム内の男友達とは連絡を取っているようです。
この辺がまたちょっと複雑になってしまうのですが、冗談か本気かは判りませんが実家に帰る前から会う約束をしていたようです。
相手の男は妻が出て行った当初逆キレして一度家に帰って来た時に携帯をいじっていたのを取り上げて判ったのですが、
その時に相手の男に今の状態を話して今は余計なちょっかいを出さないで欲しいと言ったのですがどうやらその後も連絡を取っているようです。
その状態を聞いているのに未だに妻に会いたいと言って口説いている男も、子供を置いて出て行った早々子供の心配は一度もしなくて連絡も
してこないのに、その相手とは連絡を取っていたというのがショックでした。

今までは元に戻るのが子供の為にも一番良いだろうと思っていたのですが、正直すっぱりと別れた方が良いんじゃないかと思えてきました。

ちょっと自分で書いてても文章がとっちらかっていて読みにくいと思いますがこれが現状です。

本人がカウンセラー等を希望していない以上もうそれで別れても良いやと思う気持ちと、無理やりにでも連れて行ったほうが良いのだろうか?
と思う気持ちがあります。
ただ無理やり連れて行ってもその後が続かないと思うので結局一緒かなとも思います。

相談というより愚痴で長文になってしまいましたが皆さんの考えも聞かせて貰えると参考になるんじゃないかと思い報告しました。
463名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 01:51:32 ID:3/LN5GSc
青い鳥症候群でしょうか・・・
ここじゃないどこか、この人じゃない誰かを探してる状態。
ゲームは現実逃避からのめりこんでいったんでしょう。
途中で>>231さんにSOSを出してたかもしれません。
うまく受け止められなかったのは>>231さんにも責任があるように思います。
でも、奥さんは母親であることを捨てて女としてを生きなおすのを選んだように思えます。
奥さんが逃げたかった現実は、お子さんのことやご主人との関係、嫁姑の確執、
いろいろあるんじゃないでしょうか?
やり直すならとことん話し合う必要があると思います。

とまあ想像ばかりで言いましたが、子供をおいていった段階でもうあきらめたら?
464名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 02:01:37 ID:+lP8WMsK
吹いたwww

でも最後の1行に同意。
「ごめんなさい、私がまともになるまで、貴方に暫く託します」ってならともかく
「イラネ」って言えちゃってる人なんだから、もうどうしようもないと思う。
そんな人、もう忘れなよ。

血が繋がってない子に対してでも、
我が子の様に愛情を注げる女性だって世の中にいるんだからねー
頑張ってそういう人探してゲトしませう!!!

そのためにはご自分がいい男になるべし〜なんてね。
465名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 02:12:56 ID:OuoEsD5/
>462
あなたがどうしたいかだと思う。
奥さんが反省してもう一度やりなおそうって言って戻ってきた時に
あなた自身も反省が必要になるだろうけど、それをせずに
後々、子供を捨てたくせに、とか奥さんを責めずに済むのであれば
頑張って治療をすすめたり、説得したりしていく道もあるでしょ。

そうでなければ、向こうが別れようって言っているうちに
好条件(親権監護権なし、面接権なし)で別れた方がいっかも。

いざこっちが別れるって決意したとたん
相手がやっぱヤダとか言ってくるのはすんごくある話だし。
特にそのネトゲ男に逢った後とかにねーw
466名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 02:15:25 ID:OuoEsD5/
文章とっちらかったスマソ

あなた自身は反省をするなら、頑張ってやりなおす道もある。
が、それをせずに奥さんが悪いと後々チクチク責めたりしてしまうようであれば
別れた方がお互いのため。
と、言いたかったです。
467名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 02:19:10 ID:OuoEsD5/
>458
その他の成長には心配はないんだよね?
筋力の発達が遅いことかたまにいたりするから
心配ならかかりつけの小児科に相談の上
PTやOTとかがいる施設やらを紹介してもらったらどうでしょう?
必要ないって言われたら安心するしね
468名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 03:22:21 ID:qsc/8RtQ
独身男なので育児板には初めて来たんですけど、気になることがあるので質問させてください。

小学生のお子様を持つ方々、
最近の小学校の遠足では、お菓子はおいくらまでなのでしょうか?
25歳の僕が子供の頃は300円で駄菓子かなりいっぱい買えましたが、現代では厳しいんじゃないかと、
どうなんでしょうか? 教えてください。
469名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 03:48:54 ID:SF8uCBSm
スレ違いだったらすみません 真剣な悩みがありますもう赤ちゃんが生まれますが 最後のHから約11ヶ月半がたちます
もしかして自分の子じゃないかと本気でなやんでます 普通は10ヶ月なんじゃないのですか?

470名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 03:57:03 ID:UxLTSnjd
>>469
普通受精してから38週目ぐらいで予定日なのでは?
うちは2月半ばに着床したと思うけど、予定日は11月前半。
実際はそれより早く産んだけど。


471名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 04:00:48 ID:a3HUeN/b
▼日本の所得格差拡大を懸念、OECDが初めて言及
===================================================
経済協力開発機構(OECD)は20日、日本経済の現状分析と政策提言をまとめた「対日
経済審査報告書」を発表した。
国民の所得格差の拡大が将来の経済成長に及ぼす悪影響について懸念を表明している。
OECDが、日本の「格差問題」に詳しく言及したのはこれが初めてだ。

報告書は、所得から税金などを差し引いた可処分所得が低い「相対的貧困層」の割合
について、OECDの2000年の調査(18〜65歳が対象)では、日本がOECD加盟30
か国のうち米国に次いで2番目に高いと指摘した。特に、パートやアルバイトなど非正規
雇用者の増加が将来の労働力の質を低下させ、日本の経済成長を押し下げる恐れがあ
るとした。

http://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/keizai/20060720/20060720i206-yol.html
472名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 04:20:17 ID:SF8uCBSm
469です 返事ありがとう! やっぱり少しおかしいのでしょうか?
一緒に暮らしてないので本当に自分の子なのか不安でしょうがないのです
最後のHから受精まである程度期間があるものなのですか? 
まだ23なので周りに詳しい友達がいません 彼女を信じたいのですが・・・・


473名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 04:35:47 ID:UxLTSnjd
>>472
私はただの経産婦なので詳しくは分からないんで、ごめん。
受精までの期間差を引いても、妊娠期間がまる11ヶ月ってのはちょっと変とおも。
不安をあおるつもりはないんだけど。
最後に仲良くした日が思い違いなのでは?
女にとって好きな男の子を孕んだのに、相手から俺の子じゃないって言われることは
ものすごいショック・・・。
もし我が家でそんなことがあったら、離婚はしなくても忘れたふりをしても
死ぬまで根に持つよ。
474名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 04:57:32 ID:Lx9bucDz
どんなに元気な精子でも女性のからだの中では1週間くらいしか
生きていられないんじゃないか?たしか。
そのちょろちょろ生きている間もしくはそれより前に排卵があれば
妊娠するんだよ。
しかも妊娠10ヶ月というのは4週間で1ヶ月と数えるので、実際は
エッチしてからだいたい9ヶ月後に生まれるんだよ。
11ヶ月半? 絶対ありえないと思うんだけど。
475名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 05:24:44 ID:avdcwk3X
>>468
おやつの値段は知らんが
うまい棒が30本も買えるなら厳しい値段では無いと思う

>>469
そんな貴方に
ttp://www.solution-inc.co.jp/
新生児の唾液で検査できるそうだよ。
ちなみに新生児の血液型は不安定で、ある程度大きくならないと
正確な血液型が判らないらしいので、血液型で判定は駄目だよ。
476名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 07:00:25 ID:WPvoNdQ0
>>462
そばにいて無視したり疎ましく思っている意思表示をしたりするくらいなら
すっぱりいない方が「お母さんがいなくて寂しい」と思えて少しはマシかな。
477名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 07:15:44 ID:j7c16Qz1
 
 【 靖国神社とは … ”靖 国 機 関 説” 】 
 -----------------------------------------------------------------------------------
   戦 前 : 官僚が天皇の名を騙り、国民を騙す戦争推進機関として設立。家庭を壊し赤ちゃんは飢えました。

   戦 後 : 官僚の戦争責任を、国民の戦没者追悼の念・祖先尊崇の伝統とすり替え、
        数多の戦没者の中に埋没・隠蔽させる官僚のための官僚スキーム。

        個人情報保護法が、国家経済破綻の責任者を隠す為の、隠蔽スキームであるのと同じ汚い手口!
 -----------------------------------------------------------------------------------
   影 響 : 戦後外交の足かせ。中国、朝鮮に付け入られる原因となった。尖閣しかり、竹島しかり!

   今 後 : 古臭い靖国モデルは、21世紀日本にとって百害あって一利なし。ってか、創価・靖国キモイ。
 -----------------------------------------------------------------------------------

   天皇陛下も国民とともに、官僚とその手先自民党と闘われていた事が判明!

   【昭和天皇、A級戦犯合祀に反撃 …宮内庁長官メモ】(読売)
   http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060720it06.htm   「親の心、子知らずとはこの事…」

   【「増税して下さいと謝るまで削れ」、「病院・幼稚園つぶせ」首相、諮問会議で指示】
   http://www.asahi.com/politics/update/0627/014.html



478名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 08:16:39 ID:QxqIr7pd
>>468
酒屋さんやたばこ屋さんの店先で、さらに最近はコンビニでも、
うまい棒、チロルチョコ、酢だこさん太郎、カレー煎、笛ラムネなど、
5円だの10円だの20円だののお買い物ができます。
479名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 08:22:01 ID:gTxZoucI
>>469
だまされてるな
男は知識がまるでないからこういう事が起こるんだよ
480名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 08:47:35 ID:bXoXb1p8
>>469
いくらなんでも11ヶ月半はありえないと思う。
今親子関係のDNA鑑定は比較的簡単にできるからお勧め。
481名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 09:00:48 ID:H2x3F/PI
20代後半母です。夫から「子ども(一歳半♂)が小柄なのはお前のせい」
「こどもが一歳半で何でもガツガツ食わないのは変だ、会社の人たち(男)もそう言ってる」
などと言って責められます。
確かに食べられる種類は少ないし、先週発熱した事をきっかけに食べる量も減っています。
ですが子どもは元気だし、小さいといったって一歳半で9.5`です。わたしも小柄です。
私だっていろんなものを食べて欲しくて、今までいろいろ工夫しましたが
今は「食べられる物でいいから食事時間を楽しいと思ってもらいたい」と考えています。
今まで何度か夫にもそう話し、理解してもらおうと努力してきたつもりでしたが
まったく伝わっていなかったようで、今朝手紙を渡されました。
要約すると「食べさせる事にもっと努力しろ」「もっと人づき合いしろ」などいろいろです。
なんだかむなしい気分です。今までいろんな思いで息子の事考えてきたのに
何だかうまく表せませんが、ぐったりした気分です。疲れてしまいました。
夫は会社で他の父親にいろいろ聞くらしいのですが、その人の子どもは産まれた時から4`超で
うちの息子とはまったくタイプも違うし、父親は休日しか見ないからリアルな意見ではないと思います。
なので「あんたの言ってる事は日々の子育ての現実がわかってない!」と夫にきれた事も何度もあります。
すると「俺は育児に関わっちゃいけないのか」「お前がそうなるから何にも言えない」と言って
まったく話になりません。
話してもわかんない事ってどうしたら理解してもらえるんでしょうか。
もう頑張るの疲れてしまいました。
482名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 09:15:40 ID:d/qIFVqF
>481
ちょうど明日から週末の休みだし、子どもは旦那に預けて映画だの美容院だの行っといで。
友達とランチ行ってくるんでもいいよ。人づき合いのために。
育児に関わりたいけど関わり方がわかんないんだよ。だんなさん。
頭でっかちになってるんだろうから、ほぐしてやんな。

481も煮詰まっちゃってるんだよ。きっと。
余裕があれば「あー、はいはい」で終わる戯言かもしれないしさ。
育児のお休みをいただいちゃってください。
483名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 09:16:30 ID:OuoEsD5/
試しにお休みの日の食事を全部旦那さんにまかせてみたら?
色んな食材を使ったものを10種類くらい沢山用意してさ。
で、その間は絶対旦那のやることに口出しをしない。
最初に「お菓子はあげない」「ひっくり返しても子供にあたらない」とか
最低限は約束させて、それ以外は黙っている。

解っていないのは旦那の問題だけど
解ろうとして手紙をくれるのはいいことじゃん。
努力しようとする旦那さんは良い人だと思うよ。
それを頭から「わかってない!」と否定して
旦那に理解させようとすることだけでは、夫婦仲続かないよ。
育児だけでなく、その他のことにも全部影響してくるよ。

疲れてるのなら旦那さんに一度丸投げしてまかせてみなよ。
どんなにアホなことしても、深刻なことにはそうめったにならないよ。

自分もまず気持ちを全部紙に書いてよく考えてみたら?
手紙には手紙で返したほうがいいよ。
484名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 09:31:57 ID:gTxZoucI
子供は必要な分だけ食べて必要な分だけ寝て育ってるはず
そんなに言われるなら市の専門家なんかに相談してみたらどうか。
普段面倒見てない人には理解しがたい事かも知れないね。
子供に関心があってこそそうなってるわけだから
専門家の意見なら納得してくれるんじゃないかな?
485名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 09:37:18 ID:6C1a6hlv
>>481
まず、市役所の児童相談、児童館の職員など、育児問題のプロの方に
相談し、話をわかってくれそうな人が見つかったら、
旦那さんと三人で話し合ってみる、というのはどうでしょうか。
旦那さんは、今のままではあなたの言葉には耳を貸さないと思います。
普通の母親から見たらもちろん481の考えが正しいのだけど、
旦那さんは友達の方が正しいと信じ込んでるようだね。
でも、第三者の意見は聞くかも知れません。
保健センターの保健士、小児科の医者、キッズルームの管理者、
保育園一時保育で保育士に相談、など、信頼出来そうで、育児関係の肩書きのある人なら誰でもいいと思います。

旦那さん、日頃から柔軟に育児テレビや育児雑誌を見る訳じゃなく、
友達の話だけをソースにしてる気がする。
うちの子供も一歳半、10キロだよ。だいたい母子手帳に載ってる成長曲線は
なんのために書いてあるとおもってんのかね。旦那、バカだねー!
奥さんがしっかりしないとな!
486名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 09:43:23 ID:6C1a6hlv
「もっと人つきあいしろ」も、意味がわからんよね。
その歳の子供はまだ友達とは上手くつきあえない。
それより親としっかりいい関係を作る方が先。
487名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 09:52:38 ID:qgnPBfms
人づきあいと子供の食欲は関係ないよね。
もっと人と接して情報を得たほうがいいとか、子供を遊ばせろってことなんだろうか。
体や発育のことはそれぞれ違うから、うちの子は〜という話は参考にならないと思う。
一度専門家に話を聞くのがいい気がするな。
「そんなに言うなら一度一緒に行ってみようよ」と誘って、育児相談みたいなところに行ってみたら?
そこで話を聞いて、「夫は友達から聞いたと言うんですけど」と相談してみる。
いかに友達の話があてにならないか、わかるんじゃないかな。

あと1日子供を預けてひとりで出かけるってのもいいかも。
大変さが伝わると思うよ。
488名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 09:53:02 ID:EjfxYLWx
>>481
他の方のレスに付け加えるとしたら
一度、同じくらいの年齢の子がたくさんいるような
場所に夫婦で出入りするとどうだろう。
一歳半なら運動能力から身体的なことからものすごく差があるよね。
そういう個人差を目で確かめる機会が、何かあればいいなと思った。
489名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 09:54:34 ID:6C1a6hlv
夫と子供を二人きりにしたら、
やっぱり妻は無責任、とか思うかも。
ご飯を全然食べない事が実感としてわかってしまい、
「こんなに食べないのは日頃の妻の躾が悪い」とか思ってしまうかも。
490名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 10:02:49 ID:H2x3F/PI
>>481です。 誰かに聞いてもらえてすこしホッとしました。ありがとう。
やはり手紙がいいのですね。こちらも夫の考えを理解しないといけないのは
頭ではわかっていますが、子育てについて「お前は努力が足りない」と言われると
どうしても頑なになってしまいます。いけませんね・・・。

夫は平日の週1休みです。今まで一日預けて外に出た事もありますが
ビスケットしか食べさせてなかった事もあります。
まだ赤ちゃんの頃、夜子どもを夫に任せて私は一人で寝かせてもらったら
子どもが大きなヤケドを負い、しかも放置で私一人で夜中に救急に行ったこともあります。
そういった事は忘れてしまうようです。

夫は好き嫌いする人を大人子ども問わず異常に嫌っています。まぁそれはそれとして
今は「一歳半でなんでもガツガツ食べる子ばかりではないし、それはおかしい事ではない」
という事を受け入れて欲しいのですが、どうしても納得できないようなのです。
人づき合いに関してなのですが夫はとても社交的で、私は気の合う人と程々に・・・という感じです。
「お前が人づき合い面倒くさいからって家にいると、子どもに悪影響」と言います。
公園にも毎日行ってるし、リトミックにも通ってるし、週二回遊ぶ同月齢の近所のお友達も
一人だけだけどいるし、でもこれじゃだめなんだそうです。もっともっと努力しなきゃいけないんだそうです。
子どもが毎日楽しく元気に過ごせているし、私自身も楽しく子育てできていたのに
自信をなくしてしまいました。
一番身近な夫と分かり合うのはまだまだかかりそうです。いろいろ考えてみます。
朝から愚痴ってすみませんでした。レスくれた方々ありがとう。
ではロムに戻ります。
491名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 10:03:04 ID:dcmfGGio
スレチだったらすみませんm(__)m

私は東北に住んでるんですが東京に住んでる友達に『子供を4〜5歳まで保育園に入れないで自分で育ててると市や区からお金もらえる』みたいなこと聞いたんですが、そんな制度、似たような制度ありますか?
3年間娘を育ててきてますが、そんな話聞いたことないし調べてもわからなかったので、もし知ってる方いたらおしえてください!!
492名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 10:07:36 ID:EjfxYLWx
>>490
旦那さんは幼稚なんだね。
子供に何かあったときに、適切な行動もとれないのに
マイルールを押し付けて聞く耳ももたない。
旦那さんにも躾が必要だなぁ。
493名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 10:09:22 ID:H2x3F/PI
リロったらたくさんのレスがついていました。後半のレス今読みました。
しつこく出てきてスミマセン。
どれも参考にさせて頂きます。
育児相談かかかりつけの小児科の先生に相談してみます。
それと夫に一日任せたら、まさに>>489になりました。
皆さん鋭いですね。本当にホッとしました。
ありがとうございました。
494名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 10:50:47 ID:UxLTSnjd
>>493
育児に文句を言う旦那。
自分が仕事とか人付き合いで疲れてるんじゃない?
うちの旦那は疲れてるときや体調悪いときは子供とよくけんかしてる。
主婦って家事育児ではどんなに頑張っても誰が褒めてくれるわけでもなく
初めての育児で分からんことだらけなのに、女は母親出来て当たり前みたいに扱われると辛いわ。
旦那から、一言ねぎらいの言葉があれば明日も頑張ろって気持ちになれるのにね。

うちの子も一歳半頃は食が細くて全然食べず、この子は生きてゆけるんだろうかと悩んだ。
その時期食べられるものって、肉は唐揚げのみじん切り、野菜はトマトぐらいで
後は米と、豆腐と納豆とフルーツだけ。どんなに工夫しても他のものは受け付けなかった娘も今3歳。
2歳半ぐらいから、噛む力がアップして肉やら少し堅いものでも徐々に食べるようになった。
旦那さんの方は、おだてながら育児に文句言わず協力してくれるように教育していこう。
495名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 10:55:15 ID:QxqIr7pd
>>481
そのようなご家庭には、松田道雄の育児の百科を一冊買って読まれることをお勧めする。

>子どもは、だいたい自分のからだに必要なだけ食べることを知っているのだ。
…翁も書いている。
どうということはない。

とかく、他人との比較に心乱れる人は、「比較」に過敏な「比較病」なのだと思う。
これは、自分の力で成し遂げた成功体験が乏しい人、に起こる。
自信がないのだ。弱虫なのだ。
だから、自身ではなく、自分に付随する家庭や子どもの比較に心を捕われる。
496名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 11:40:34 ID:/ZOUETmb
>480
その忘れてることも手紙にかいてやってw
「子どもを自分の手で世話したこともない他人のいうことを鵜呑みにして、
目の前であなたの子どものためによかれと日々悩み努力している私の意見は無視ですか。
では私も妻子のために日々頑張って働いてくれるあなたを無視して出ていきます。さようなら」

と置手紙してプチ家出してしまえw
497名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 12:50:18 ID:xdiVEcRf
お誕生日プレゼントについてご意見聞かせてください。
旦那は3人兄弟です。うちだけ2人の子がいて、兄と妹のところは1人確定です。
うちはもう1人産む予定です。
お互いの子の誕生日にプレゼントあげていましたが、結構プレゼント選びは負担に
なるのではないかと気になっています。うちは2ヶ月続けてだしー。
特に妹のところは経済的にも余裕のある感じではないので、交換はやめたいんです。
「うちは2人になったし、申し訳ないからもうやめませんか?」という言い方で
いいでしょうか。
498名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 12:58:24 ID:/ZOUETmb
それを旦那にいってもらえばいいんじゃない?
兄弟同志で話をつければ。
499名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 12:59:43 ID:to/nW1Mp
>493
まあ、あんまり責めないでやって。子供の為を思って言ってる事でもあるんだ。
大きかろうが小さかろうが健康体ならホント、それだけでいいのにね。
専門家最初に勧めたの私だけど、色々勉強になるよ〜。
旦那さんだけじゃなく自分もね。
500名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 13:15:06 ID:xdiVEcRf
>>498
ご意見ありがとうございます。
旦那は全く関与してない(いつも奥が用意してるのは周知の事実)ので旦那から
言ってもらうにしてもわたしが旦那に頼んでるのがばればれ。なのでわたしが
言ったほうが角が立たないかなーと。お年玉の金額なんかはだんなに打ち合わせ
しといてって頼んだんだけどね。
501名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 13:34:04 ID:/ZOUETmb
まあ多くもらう立場になってしまうほうからいったほうが角立たないし、
さらっといえばいいと思うよ。
502名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 13:57:19 ID:xdiVEcRf
>>500
分かりました。あくまでもさらっと言うことにします!
503名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 15:00:49 ID:coe4S1JP
相談させてください。
2歳4ヶ月の息子がいますが、人見知り・臆病で困っています。
自分より小さい子供でも怖いらしく、公園や広場へ行ってもママにベッタリで遊ぼうとしません。
少しでも私の姿が見えなくなると「ママ〜」と泣き出してしまいます。
遊んでいたオモチャを取られても奪い返すことも出来ず見ているだけです。
言葉は、結構話せる方ですが、知らない人がいると話そうとしません。
どんなに小さい虫でも怖いらしく車の中に羽虫がいるだけで、パニックです。
それに、未だに自分でご飯を食べようとせず、「ア〜ンして」と言います。
ヨーグルトやホットケーキなど好物で食べやすい物は自分で食べます。
好き嫌いも激しく、なんでも「まずい」と言って吐き出してしまいます。
このまま幼稚園へ行ってやっていけるのか心配です。
むしろ9月からでも保育所へ通わせて集団生活に慣れさせた方が良いのでしょうか?
つまらない相談かもしれませんが、毎日悩んでいます。
どうか意見聞かせてください。
504名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 15:06:07 ID:d/qIFVqF
>503
いまだけ。
お母さんが一番大変な時期だよ。
むしろ試されている時機だと思っていいくらい。
今、こらえて愛情たっぷり注いでやると、あら不思議。すっかり母子関係に安心して、
幼稚園に行くころには母は見向きもされなくなるよ。

お母さんにまだ余裕があるなら、あんまりあせって突き放さずにいてあげて欲しいなぁ。
505名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 15:12:55 ID:6C1a6hlv
つまらない相談とは思わないけど、どれも子供の個性であり、
好き嫌い以外はどうにかする必要があるとは思えず、
好き嫌いはもう少し大きくなってからゆっくり矯正すればいいと思った。
(子供の成長度合いにも寄るけどうちは三歳から始めました)
保育所は絶対反対です。
保育所でそういう部分が変化するとは思えない。
慎重な性格なんですよ。いいことじゃん。まず503がそこを認めてあげて、
その上で、友達とと遊ぶ楽しさをお子さんがゆっくり発見していけばいい。
虫は一生嫌いでも全然困らない。
ゴキブリをつぶすのが得意な奥さんをもらえばいい。
506名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 15:26:47 ID:xM+cY2bb
>>503
うちも似たようなもんだったなぁ。
2歳9ヶ月の娘だけど、ちょっと前まで人見知りが激しくて、他所の人に
話しかけられただけでコチコチに固まってたよ。
虫も苦手で、小さい虫にも怯えアリから逃げ回るほど。自分の足に蚊が
とまってるのを見つけたときは大パニック!
この世の終わりかって剣幕で爆泣きしてたw

そんな娘も今は、近所の人に元気に挨拶できるようになり、蝶を見つけて
「あ、ちょうちょー」と指差しニコニコしてます。
503さんのお子さんも、たぶん今がちょうどそんな時期なんじゃないかな。
あまり心配せず、のんびり見守ってあげて。

507名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 16:45:38 ID:61LH9ANx
>>503
うちも似た様なもんでしたよ。お友だちと遊ばせてもすぐ泣く、公園連れてっても
「もう帰る〜」と30分遊べばいいほう。わたしからもなかなか離れてくれない、
食事も3歳になっても「食べれない〜」なんていう始末。
幼稚園に行き始めて、やはり泣き虫に臆病は変わりないですがだいぶ強くなりました。
「おかあさん嫌い!ふん!」なんて言われるとあんなにわたしにべったりだったのに・・・
と変だけどしみじみと嬉しくなります。
508名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 17:35:24 ID:/ZOUETmb
>503
慎重でまわりをよく観察してる子なんだよ。
まだ調査段階なんだよ、彼にとって世界のすべてが。
じっくり時間をかけて調査して世界が安心出来るものかどうか確かめてる。
それがまだたった2年4ヶ月ですよ。
歩けるようになってからとか考えれば1年程度ですよね。
まだまだ足りないんでしょうw
自分より小さい子ってのは理性とかないわけですよね、怖くて当たり前ですよ。
自分より小さい子相手だと怖がる子って結構多いんですよ。
力加減もせず場も空気も読まず突進してきたりすんだからw
509名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 17:58:52 ID:H9dS8dJk
>>491
首都圏在住ですが、うちの市はもらえます。
自治体に認可された保育園・幼稚園に通っていない子供にだけ出るお金がありますよ。
つまり、自分で育ててるか、または無認可の園に通わせてる場合ってことね。
幼児養育費、とかって名称だったかな。うちの場合。

でもどこの市でもやってるってわけではないみたい。
それに貰えるったって年間12000円ですよ。ないよりはマシだけどね。
510名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 18:42:36 ID:54uMl88M
人見知りなんて全然OKよ。
うちの親戚の子なんか小学生位まで対人関係だめだったけど、中学に入ってからは援交してたくらいよ。
511名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 18:48:41 ID:vL9K7gzu
>>510
をいw
512名無しの心子知らず:2006/07/21(金) 19:09:23 ID:coe4S1JP
意見有難うございます。
さっきも散歩の途中にダンゴ虫を見つけて号泣してました・・・。
やはり人見知りは、性格的なものなんですね。
皆さんのお子さんと同じようにウチの息子もお友達と遊べる日が来くるのかな。
その日を気を長くして待ちたいと思います。
来年の4月までは、息子と二人の時間を過ごしたいと思います。
510サンの意見もある意味励みになりました。
513名無しの心子知らず:2006/07/22(土) 00:48:21 ID:dVAijEU/
ダンゴ虫で号泣 かわえぇ
その内にダンゴ虫両手にごっそり持ってくるようになるかも
こっちがなきてぇぇぇww
息子さんと2人の時間楽しんで下さいねー
514名無しの心子知らず:2006/07/22(土) 04:40:10 ID:PzMlPH/G

 【 靖国神社とは … ”靖 国 機 関 説” 】 
 -----------------------------------------------------------------------------------
   戦 前 : 官僚が天皇の名を騙り、国民を騙す戦争推進機関として設立。家計を圧迫。多くの赤ちゃんが餓死。

   戦 後 : 官僚の戦争責任を、国民の戦没者哀悼の念・祖先尊崇の伝統・家族愛等と話をすり替え、
        数多の戦没者の中に、敗戦の責任を埋没・隠蔽させる官僚のための官僚スキーム。

        個人情報保護法が、国家経済破綻の責任者を隠す為の、隠蔽スキームであるのと同じ汚い手口!
 -----------------------------------------------------------------------------------
   影 響 : 戦後外交の足かせ。中国、朝鮮に付け入られる原因となった。尖閣しかり、竹島しかり!

   今 後 : 古臭い靖国モデルは、21世紀日本にとって百害あって一利なし。破壊すべし。
 -----------------------------------------------------------------------------------

   天皇陛下も国民とともに、官僚とその手先自民党と闘われていた事が判明!

   【昭和天皇、A級戦犯合祀に反撃 …宮内庁長官メモ】(読売)
   http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060720it06.htm   「親の心、子知らずとはこの事…」

   【「増税して下さいと謝るまで削れ」、「年金払うな」、「病院・幼稚園つぶせ」、首相、諮問会議で指示】
   http://www.asahi.com/politics/update/0627/014.html

   【米 狂牛病(BSE)調査 打ち切り を 通告 … 日本は『靖国』で忙しいっぽいのでチャーンスw】
   http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060721AT3S2002120072006.html
515名無しの心子知らず:2006/07/22(土) 05:10:21 ID:juk2z3fZ
あげ
516名無しの心子知らず:2006/07/22(土) 12:03:10 ID:yDy9kSCO
>>503
うちの息子もその頃虫が苦手で死骸にも悲鳴をあげるほどでしたよ。
思い返すとかわいらしい思い出だけど、当時は男の子なのに
この先大丈夫なのかと心配したものです。

入園して虫が出てくる絵本とか図鑑に興味を持つようになり
ムシキングの影響もあってw 虫大好きになりました。今ではオオカマキリわしづかみです。

いきなり図鑑は拷問だからかわいらしい絵の虫が主人公の絵本でも
読んであげたらどうでしょうか?少しは慣れるかも。

517名無しの心子知らず:2006/07/23(日) 02:21:56 ID:Pfdsrt1d
愚痴スレってあったかな…
もしくはチラ裏
518名無しの心子知らず:2006/07/23(日) 02:31:08 ID:4KEsJ4Kt
519名無しの心子知らず:2006/07/23(日) 03:43:55 ID:rBQzzxNd
カンジタになった方いますか??
最近おりものが多い・かゆい・変な臭いだったので、
昨日の検診で診てもらったところ、カンジタと言われました。
その場で膣座薬、帰ってから夜に軟膏をぬって安静にしてたら、
何だか水っぽいのが出てきて下着が濡れてるんです。
これもおりものなのでしょうか・・・同じ経験をされた方いますか??
520名無しの心子知らず:2006/07/23(日) 05:08:31 ID:igKhbV22
519

カンジダなった事あるけど、薬入れられて丸いタンポン入れられて「夜にタンポンを抜いて下さいね」って言われて塗り薬出されました
穴の中を洗浄したはずだから、その時の水分?
それかオリモノだと思うけど・・・
私の場合、次の日の中に入れた薬の混じったオリモノの方がビビッたけどなぁ?
心配なら病院に電話して聞くといいよ
521名無しの心子知らず:2006/07/23(日) 08:18:50 ID:jODlR2so
>>519
たぶん>>520さんのおっしゃるとおりだと思います。
カンジダは再発しやすいので注意してね。
私は今まで4回なりましたが、おりものシートの使用をやめて
かわりにこまめに下着を替えるようにしたらかからなくなりました。
522名無しの心子知らず:2006/07/23(日) 14:53:20 ID:ewFRqG3r
>>519
薬を入れられた2・3日後、溶け出した薬が出てくるよ。
いつものおりものとは違う白いのが大量に。
熱感も伴ってなかったかな?
523名無しの心子知らず:2006/07/23(日) 17:28:41 ID:ynk9QPPZ
>519
ライナーくらい付けておかないと大変な事になるよ。
本当に急にどばーっと出てくるから。
524名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 07:24:53 ID:0iVXQLKN
>518
ありがと
イテクル
525名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 15:10:33 ID:NbxTv656
仕事をやめようかどうか迷っています。
子供はいま1才11ヶ月男児で、この4月に育休明けで職場復帰しました。
保育園に通わせており、子供自身はそれなりに楽しく過ごしているようです。

ただ、私の体調管理がどうもできていないのです。
子供が熱を出したりすることは最初は多いだろうと予期していましたが、
自分がここまでダメになるとは思っておらず、凹んでもいます。
4月以来今までに40度以上の熱を出したことが5、6回、点滴に通ったことも多いです。
なった病気は急性胃炎・扁桃腺の腫れ・ヘルパンギーナ等々で、いずれもたいした病気では
ではないのですが、そのたびに少しずつ職場を休むことになってしまい、自分もいろいろと
辛いですし、迷惑もかけてしまっていると思います。
実は今日も40度の熱で休んでいます・・・。これを書いたらまた横になって休みます。
ちなみに子供のほうは、最初の2ヶ月くらいは毎週のように熱を出していたものの、
最近ではめったに体調を崩すことなく、毎日元気に通園しています。

子供は楽しく通園しているようなのでかわいそうかとも思いますが、母がたびたび病気で
かまってやれないのもかわいそうかもしれませんし。
まだ勤めて数年しか経っていないので、研修等で育成してきてもらった職場には迷惑をかけて
しまいますが、在籍していてもこんなにたびたび休んだり、出勤していても熱があってフラフラして
いるようではかえって迷惑かとも思い・・・。

ちなみに、以下のようなことが仕事を続けようと思った理由です。
・夫の収入だけでもぎりぎり生活はできるが、あくまで「ぎりぎり」であってちょっと厳しい
・今後夫の職場状況がどうなるかわからない(給料が下がる可能性も結構ある)
・仕事が公務員なので、収入・雇用状況等が安定している
・一旦やめると二度と同じ職場には戻れない
・今の仕事は比較的自分に向いているらしい
・いずれは家を持ちたい、二人目の子供がほしい

同じように体調を崩された場合などで、思い切って辞めた方や何とか頑張った方など、
その他にも何でも、アドバイスいただけると助かります。
526名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 15:20:49 ID:pK1Hy8Eg
職場からクビって言われないならもう少し様子見たらどうですか?
復帰してまだ4ヶ月しかたってないわけだし。
自分がどうしたいか、じゃないのかなあ。
527名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 15:25:19 ID:QfALlyPg
>>525
社会復帰したばかりで弱気になるのもわかるけど
子供もせっかく楽しく通園してるんだし
職場の方から首を言い渡された訳じゃないんだから
もう少し頑張ってみたら?迷惑かけた分はこれから
仕事で返すのが一番いいと思うけど。
528名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 15:44:37 ID:Trc+ySex
こう言っちゃなんだけど、公務員なら民間よりかなり優遇されてると思いますよ。
ここで一旦辞めて別な会社でパートなど始めたら、きっと違いがわかると思いますが。
子供の体調がすぐれないなら辞めたほうがいいかもしれないけど、親だったら
普段から健康管理をしっかりして、休まないように努力することも必要じゃないかな。
持病があるわけじゃなさそうだし。
529名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 16:02:55 ID:SqC1M9oz
>普段から健康管理をしっかりして、休まないように努力することも必要じゃないかな。
そんなID出したりするくらいに、自分の努力だけではどうにもならないと思うが。
530名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 16:55:01 ID:bz3Om055
どうやっても体調が悪くなる時期ってあるよ。
私もずっと健康でやってきたのに去年いきなり入院2回もした。
環境とか疲れとかいろいろな要因があるんだと思うけど、
あんまり自分を責めずにできる仕事をゆっくりやればいいと思うよ。
あせるとますます無理をかけて負担になっちゃうからね。
531名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 17:25:24 ID:A75E/KFV
お子さんが病気しなくなったのと同じように、過渡期なんじゃないのかな。
仕事面で迷惑かけてないかどうかは、自分だけで判断しないで上司や先輩にまず相談。
「もう4か月」じゃなくて「まだ4か月」。無理しないで、適度にね。
532名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 18:58:31 ID:akO/C8Ly
3歳の娘のことで相談させて下さい。
怒られた時に「ギャーーーーーーッ!!!」と文字通り「叫ぶ」ので
とても困っています。
怒られると言っても、注意を言ってる段階ではなく
それを越して「いい加減にしなさい!」や
「いい加減にしないと叩くよ!」(実際それで言うことを聞かなければ叩きますが)
という末期の段階でなんですが。
「その声出したら、もっと叱られるよ」と言っても、その時は良くてもまた繰り返し・・・
どうしたらそういう態度が直っていくんでしょうか・・・

育児の理想としては、静かに「言い聞かせ」だけで諭したりしつけをしたりしていきたい気持ちは
十分過ぎるほどあるのですが
それだけじゃとても・・・(うちの子だけなのかもしれませんが)
マンション住まいだし、絶対に「うるさい」とか
下手したら、あの声を聞いたら「虐待でもしてるんじゃないか」と思われてそうで
増々鬱になります。
というか、どこかで私のしつけが根本的に間違ってしまっていて
今取り返しのつかない状態になってきてるのかもしれないですね・・・
533名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 19:04:41 ID:8PU6sncK
>532
前もどこかで似たような質問があったような気もするけれど…

「放置」という手段は試してみました?
専門用語で何て言うんだっけな…タイムアウト?
予告の上、どこかに閉じ込めるとか、廊下に立たせるとかして放置するの。
うちの場合、叫び出したら抱えて寝室に放り込み、シャットアウト。
外だと、なるべく邪魔にならないところに運んで転がし、背中向けて無視。
それやると、しばらくしたら自分で「ごめんなさい」ってするようになってきました。

魔の3歳児?の期間、これで乗り切ったよ。
4歳になってもたま〜に「イヤイヤ」とか大騒ぎして駄々泣きすることあるけど、放置されたら
もうダメ、落ち着いて謝るまで相手にしてもらえないと分かったからか、駄々泣きの頻度も
減ったし、立ち直りも早くなりました。
534532:2006/07/24(月) 19:19:02 ID:akO/C8Ly
>>533
放置・・・もよくやります。段階で言ったら2番目でしょうか。
が、放置されたらされたで「あ〜、うるさい小言が止まった♪」とでも思うのか
ケロッとして鼻歌交じりに遊んでみたりすることも多いので
あまり効果がなかったりします。
というか、叱って、謝るのを待つようなときには「放置」は結構いい結果を生むのですが
例えば「片付けなさい」とか「それはしてはいけない」とか
そういったタイプのしつけの時に放置をすると
上の様な状況になり、全く効果がないので、ほとほと困ってしまいます。
真面目に怒っているのに、いきなり目をつぶって「聞いてませ〜ん」みたいな顔されたりすると
感情的になってはいけないと思いつつ、かなりカチンときてしまいます。
535名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 20:10:26 ID:syViAyso
ギャーッと騒いだらママが困るからやってるんじゃない?
「片付けなさい」で片付けなかったら捨てる。
「それはしてはいけない」でやめなかったら
次回はない。
道路で暴れてはいけない、とかだったら、散歩にいかないとか。
536名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 20:53:11 ID:+DjVL/1J
放置するならほんとに放置したほうがいいと思う。
「片付けなかったらおもちゃ捨てるよ。」と言ってそれでも片付けなかったら
ほんとに捨てる。そこでいくら叫んでも放置。
窓を閉めてどこかの部屋に入れておけば、それほど響かないと思うし
もし虐待だと思われて児童相談所の人が来ても、虐待じゃないと言えば大丈夫だよ。
もう子供との根くらべだよね。
537名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 20:57:35 ID:8PU6sncK
>534
遊べるような場所に放置したら、なんつーか放置にならないというか、お仕置きにならないと
いうか…
他の人も言っている通り、片付けなかったら捨てる等の断固とした態度とセットじゃないと、
『放置』じゃなくて『放免』になっちゃうのでは。
538名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 21:13:12 ID:XDUPGlpi
だね、多分子供は放置されたと思ってないね。
やっと母ちゃんは諦めた、ラッキー( ゚∀゚) って感じ?

習い事先の子がそうなんだけど、親に「ちゃんとやらないなら帰るよ!」
って叱られても、帰らない事はお見通しで全く効果なし。
私はそれをちゃっかり反面教師にさせていただいている。

536タソの言う「根比べ」本当分かるわw
常に断固としてなきゃいけないのも、結構疲れる…
539532:2006/07/24(月) 21:29:07 ID:akO/C8Ly
遊べる場所に放置してるわけじゃないです。
家の中で、その時叱った場所で
おもちゃとかも無い寝室だったり、和室だったり、洗面所だったりしても
そういうところでも能天気にしてるわけです。(放置の場合)

文にすると伝わりにくいかもしれませんが、私はわりと厳しい方だと思うんですが
前は厳しくして効果が出てきたことが、最近はそうやって放置されても平気〜だとか
そういう面も出てきて。
「片付けなかったら捨てる」もやっています。
でも、結果うんぬんより、当初の最大の悩みである叫び声は
その捨てたりした瞬間、超MAXに・・・
で、その超MAX泣きをした後は(私の「だから言ったでしょ!」も付いて)
ゴメンナサイ、となるわけですが
なにせその叫び泣きをなんとかしたいわけなんです。

>「それはしてはいけない」でやめなかったら 次回はない。
たしかにそうなんですが、それができるケースばかりじゃないですよね。
例えば手を洗うときに、いつまでもジャージャー水を流しているのを叱ったりするとき
だからと言って「もう二度と手を洗うな」とはいかないし・・・
難しい・・・

なんか長文書いてるうちに支離滅裂かも。スマソ
540名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 21:40:11 ID:DCCRGBYE
>>539
あの、一つ聞きたいんだけどお子さんは一人っ子ですか?
それとも下の子いますか?
541名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 21:44:01 ID:8PU6sncK
同じシチュエーションたまにあるw やること同じだね。

「じゃあもう二度と手を洗うな。手を洗わなかったらご飯を食べられないから、もう二度と
おやつもご飯も食べられないね」→大泣き→放置

ってな感じだなあ、うちは。

超MAX泣きは、出し始めた瞬間にどっかに閉じ込めて耳栓すれば良いんじゃない?
お母さんにダメージ与えてると思うから何度もやるんじゃないかと思うよ。

放置しても反省しなかったら、「反省しなさいって言ったでしょ。お母さんの言うことを聞けない
子には、お母さんも何もしてあげないよ。おやつもごはんもあげないよ」みたいな脅しを
淡々としたりするかな。
お気に入りのおもちゃを取り上げる、とかね。

なんというか、徹底して親が勝たないとダメだと思う。
『勝つ』ためのやり方は、家ごとにそれぞれだと思うけれど…
542名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 21:44:26 ID:n8gykoCD
まだ自分の非を受け入れたりできるまでに葛藤があって泣いたり叫んだりするのかな
うちももうすぐ3歳でずいぶん会話も成立するようになったけど、中身はまだまだで
そうすんなり解ってはくれませんよね。
543名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 22:08:13 ID:Dn8VYxwc
うちもしょっちゅう「んぎゃーーーー!」ってやるよ。
面倒なので叫び出したら窓を閉めてまわり
「叫んでも思い通りにはならないよ」と言って、相手にしない。
しばらくうるさいけどこっちが我慢していればそのうちひとりで泣き止む。
んで、半泣き(叫び)でやってくるので、「ふつうにお話してごらん」と言う。
「わかったわかった、〜〜したかったのね。でもね、今は〜〜する時間だからね。
そうやって叫んでも思い通りにはならないよ」と穏やかに話すると「ぁい、ごべんなさい」と。
わめいても母には通じないということは少しずつ学習している気がする。

だけどマンションだと叫んでる時に放置って難しいのかもね。
根気よく言って聞かせるしかないのかな。
544532:2006/07/24(月) 22:28:13 ID:akO/C8Ly
みなさん、ありがとうございます。
「同じ同じ」ってやり方(もしくは状況)ばかりなのに
うちの子だけがいくらやっても繰り返して、効果が上がらないように感じてしまうのは
私が叫びに関して過敏になり過ぎてる部分があるんだろうか、とさえ思ってしまいます。
でもやっぱりマンションだと、どうしても気になってしまうし
隣にすごく神経質そうな夫婦(夫婦二人だけで、子供はナシ)がいて
かな〜り「あぁ、きっとうちのことウザいんだろうな・・・」と、余計に過敏になってしまったり。

皆さんのところも、なかなかギャー!が直らないですか?
それともやっぱり挙げて下さった方法をしたら、しなくなりましたか?

>>540
一人っ子です・・・すみません・・。
545名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 22:33:53 ID:8PU6sncK
叫びに関して過敏に…というのはあるんじゃない?
というか、その通りだと思うよ。
でも、マンションだったら気にしないわけにはいかないのかもね…

押入れがあったら、布団が音を吸収するので閉じ込めてみると良いかもよw
古典的だけど。
あと、ベッドに入って布団かぶらせて出てこさせないとかね。

ちなみにうちの子は、3歳台前半の頃はギャー!が多かったけど、後半はかなり少なくなり、
4歳になって全くなくなるかな…と思ってたら、最近又少し増えた。
完全になくなるのはいつの日か…
546名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 22:43:19 ID:jRTk6/+C
>>532
子どもながらに、親に対して最も効果のある反撃を理解してるんだね。

子どもの真似をして一緒に叫んでみるのはどう?
叫び返すの。声は小さめで、でもオーバーアクションで。
叫んでる時間だけ叫び返す。
そして叫んでるだけでは何の解決にもならないとわからせる。
547532:2006/07/24(月) 22:52:45 ID:akO/C8Ly
>叫び返すの。声は小さめで、でもオーバーアクションで。

む、難しそうですね・・
「うるさい!そういう声を出しちゃダメって言ってるでしょ!」と怒鳴り返しはするんですけどね。
あと、ギャー叫びをしたら、間髪入れずに必ずピシッと叩いてるんだけど
それでも繰り返すって・・・学習能力なさ過ぎなんだろうか。はぁ・・

上手く説明しきれなくて、なんかしつこくなってしまい
すみませんでした。
548名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 22:54:58 ID:SnSqvb2I
ギャーの対策じゃなくて申し訳ないけど、ちょっと気になった点があったので。

いいかげんにしなさい、大人は色んなシチュエーションで使っちゃうよね。
ふざけてる時も、泣いてる時も、イタズラしてる時も、どんな時でも
度を越すと使うって感じで、そのシチュエーションは色々でしょう。

だから、シチュエーションから言葉を学んでる最中の3歳児にはまだ難しい言葉だよ。
笑うのが駄目?泣くのが駄目?って、どうすりゃいいのかわかんないと思う。
どうすればいいのかわからない=的確な指示ではないわけで、
いいかげんにしなさいって言葉は、叱る効果は期待できないんじゃないかな。

その言葉が出てくるまでに長い時間がかかってるんだろうと思うけども
とにかく叱る時には「こっちは熱くならない」「簡単明瞭な言葉で」を頑張って・・・

3歳児、片付けサボっても水遊びしちゃっても、まだまだ普通だよ。
今はまだ「片付けしたら部屋が気持ちいいねぇ」って刷り込みつつ片付けの仕方を教える時期じゃないかな。
549名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 23:01:52 ID:8PU6sncK
いずれにせよ、怒鳴り返しや叩くのは良くないんじゃないかな。
余計エキサイトしちゃうだけだから。

ともかくこっちは熱くならずに冷静に、根気よく…という感じじゃないかと。

思い出したけど、一時期ギャーが酷かった時期は、「ギャー!」→寝室に放り込む→泣き止んで
遊び→今度はベッドに放り込む→ギャー!→無視→また泣き止んで遊ぶ→ベッドに(ry
というのを延々繰り返したりしたことあったよ。
淡々と無表情にふんづかまえてベッドに放り込む、をエンドレス。
しまいに「遊んだらママが怒る」というのを理解して、怯えてベッドの中でしくしく泣き始め、
そのうち出てきて「ゴメンナサイ」した。
腕が痛くなったよ。
550名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 23:14:29 ID:1LfXi69e
>>532さんとは別人だけど、なんかレス読んでて安心してしまった。
うちもギャン泣き&癇癪起こして「ママ嫌い!」と叩いてきたり、と怒り泣きが激しくて、
普通に叱っても癇癪や雄叫びが続く時は、
「ママは〜と言った。聞かないならもう知らないよ」と言って落ち着くまでの数分放っておいたり、
「〜しないなら、もうママは××と遊んであげない」と脅したりしてしまって、
ちょっと虐待かな、と悩んでいた。

最近は口が達者になって、叱られると泣いて怒りながら「ママなんてもうあっちに行け!」などと言われるもんだから
つい腹が立って「わかった。あっちに行く。バイバイ」と部屋を出る振りをしたら、
慌てて「ごめんなさいぃぃぃぃ!」と追いかけてきたり。
自分でやっておいてなんだがトラウマにならないか心配なんだよね。
もちろん、落ち着いてからあらためて優しく言い聞かせして納得はさせるように心がけてるけど。
しかし「ママなんかもう遠くの山に捨ててきちゃうからね!」とキレられると、
どこでそんな言い回しを憶えたのかと唖然としてしまってうまい言い返しを思いつけないorz
551名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 23:47:42 ID:mLIWe06w
叫び声に対して怒鳴り返す、叩くは火に油を注ぐことになって効果ない気がする。
やっぱり放置が一番効果的なような。
窓を閉めてどこかの部屋に放り込んで放置、がとりあえずいいと思うな。
ご近所には普段から「いつもうるさくてすみません。反抗期みたいで言うこと聞かなくて。」
などと声をかけておけば、だいぶ印象が違うと思うよ。

あともし万が一苦情が来たらお詫びして、でも子供はそのまま放置しておく。
まさに我慢くらべで親もつらいところだけど、ここが肝心というか覚悟を決めてかからないとね。
虐待というなら、むしろ怒鳴り返すとか叩くほうが虐待に近い気がする。
大変だけど一生続くわけじゃないからがんばって。

552名無しの心子知らず:2006/07/24(月) 23:56:59 ID:syViAyso
うちは大泣きするときには一緒に大泣きしてやると効果ある。
けど一緒に叫び返しはしないなあ。

叫び声は仕方ないんじゃない?
うちの2歳10ヶ月児もすんごーい叫び声で泣いて
エレベーターの前なんかでやられた日にゃ
フロア中に間違いなく聞こえまくっている。
1階にいた時だって14階のうちの子の泣き声が聞こえるもんね。
しかし仕方ないよ。
問題はしつけで納得させることであって、叫び声をださせないってことではないからね。
どうぞお好きなように泣きなさい、叫びなさいって放置している。
叫んだって出てこないものは出てこないよ、って本人が納得して止むまで放置。
ご近所には逢うたびお詫びをして、その時ごきげんな子の笑顔を見せていたら
それなりに納得してくれている(と思う)
553名無しの心子知らず:2006/07/25(火) 00:03:30 ID:csQGznoJ
ちなみにうちは
>いつまでもジャージャー水を流しているのを叱ったりするとき
これはある程度黙認している。
「わーもったいないなあ」「お水って大事だよねー」「もったいないからお母さんはお水とめる」
って言ってる。
あんまり酷い時は蛇口押さえるけど、叩いたりは絶対しない。
お風呂でギャン泣きが始まると、そりゃあたまらない煩さだけどしょうがないしね。
はいはいワロスワロスで、頭からお湯被せて勝手にシャンプー始めてるな。
終わったらタオルにつつんで強制退場。
554名無しの心子知らず:2006/07/25(火) 00:18:21 ID:1tdIU0dR
叫んでる時は子供自身も自分で止められないんじゃないかな?
さんざん叫ばせて疲れて冷静になったところで言い聞かせた方が良さ気
555名無しの心子知らず:2006/07/25(火) 00:18:23 ID:3wZb/6Le
うちもだなぁ。
「洗い終わったら止めるよー」「お水がもったいないからとめようねー」って言って、
私が止めちゃう。まだ、「もったいない」って感覚が解ってないと思うので。
今は 水を流しっぱなし→もったいない→止める、の
ステップ2を刷り込んでるんだ!!!と念仏唱えて請求書を見てます・・・orz

あ、でも今月になって効果が出てきたんだった。
やっと、やっと、先月より5000円安くなって、子どもが生まれた直後位の料金になったよ。

絵本でなんとか・・・と思ったが、もったいないばあさんは怖いって言われて駄目だった。
「しずくのぼうけん」はもったいないに直結する内容じゃないけども、
お水さん大事にしてあげよ〜って方向で誘導しやすくなったなー。
556525:2006/07/25(火) 09:27:59 ID:ZqHg0bjY
>525です、次の話題に移っているところすみません。
レス下さった皆さんありがとうございます。
今日も熱で休んでいます・・・こんなに休むなら、もっと仕事持ち帰るんだった。

何人かの方も言っている通り「まだ」4ヶ月で、過渡期なのかもしれないですね。
自分の中では、「もう」4ヶ月もたったのに、まだ自分がうまくやっていけるように
ならないんだから、もうこの先もダメだろう、みたいな気分になってしまっていました。
とりあえずもう少しがんばってみます。
>>527さんの言う通り、迷惑かけたぶんはこれからの仕事で返せるのが一番ですね。

>>528->>530さんの一連の話も、全くその通りです。
まず、公務員で優遇されているのも事実だと思うので、転職したらうまくいく、なんてことは
ないと思っています。従って、今の仕事を続けるか専業主婦になるかの二択です。

また、健康管理するべきだというのも、でもなかなかうまくいかないというのもその通りで。
上司にたびたび休んでしまったことの謝罪&現状報告を先日しにいったら、
自分の健康管理をちゃんとしてね、というようなことをやはり言われました。
全くその通りなので、もう、ただ謝るだけしかできなかったのですが・・・。
でも、実際にこれ以上どうしたらいいのか、というのが現状で困っています。
食事もちゃんと食べているし、仕事と子供の世話以外はほぼ全部睡眠にあてているし、
他に自由にできる時間は通勤電車の片道1時間半しか残っていない状態です。
まあ、「まだ」4ヶ月なんだから、ということで、これから慣れていけば体力もつくだろうかと
いう点に望みをかけて、がんばろうかと思います。

皆さん、どうもありがとうございました。
557名無しの心子知らず:2006/07/25(火) 09:44:53 ID:LvvYZLMH
えーと、放置とはまるっきり逆方向なんでちと気が引けるっつーか、なんだけど。
最近私がやるのは「抱っこ」あと絵ヅラは変なんだけど「子供の頭のニオイをかぎまくるw」
イライラが募って叩きたくなる衝動に駆られるようになったんで、子供と自分を落ち着かせるつもりでやってる。
体が離れてると子供も攻撃的な気分が収まらないんだけど(突き飛ばしたり、
一部だけでもくっついてると気分がほぐれるようで、わりとギャーギャー言うのが早く下火になる。
んで、黙ってしばらくしたら額やお腹をくすぐる。笑い顔が出てきたら、やらせたいことをリトライすると結構素直に聞く。
リトライの時に「○○しなさい」じゃなくて「△△お休みしようね」とか、怒ったきっかけになった言葉を避けて、違う表現にしても効果あるよ。
558名無しの心子知らず:2006/07/25(火) 09:53:04 ID:LvvYZLMH
>>556
免疫機能が低下しているともいえる状態は、医者に相談した?検査なりアドバイスなりしてくれる筈。
朝日を浴びたり温度差の激しい環境を改善したりして自律神経の調子も整えるといいよ。
559名無しの心子知らず:2006/07/25(火) 11:44:31 ID:wlRKnUQ9
>>556
部下の管理は上司の仕事だからね。そういう言葉も出るかもね。
あなたの書き込みだけでも見てると、どうも肩に力入ってるように感じるよ。
あんまり張り切りすぎないようにね〜。
560名無しの心子知らず:2006/07/25(火) 14:36:51 ID:OWWvW0Pz
ウチの子(小1)は私の影響か、携帯ゲーム機やムシキングに興味がありません。
(家にあるプレステで親子で遊んだりはするけど、それも週1、2回)
友達が目の前で携帯ゲームを始めてもカード広げても、羨ましがらずに本読んだり一人遊びしたり。
ウチは子供に好きなようにさせようって考えなんですが、Aママから
「周囲と同じ物に興味ないのって怖くない?将来心配じゃない?」と言われてしまいました。
意味が解らず聞き返すと『周囲と違う→ちょっと変→いじめられたり・変人になるのでは?』
と言いたいみたいです。
Aママって他所の子に対して、随分子供っぽいこと言う人だな・・・と半分呆れ、半分腹が立ったんだけど、
思わず自分が小学生の頃、ファミコンじゃなくMSXでプログラム打ち込んでたら根暗って言われたり、ジャニーズが好きではなかっただけで、仲間はずれにされたことを思い出しました。
旦那は心配しなくても女子と男子は違うから平気じゃない?と言うのですが、これからのことを考えると少し心配です。
子供が少しは興味を持つように、私からテレビやゲームをやらせたりもしたほうがいいのでしょうか
?今のままでいいという考えと、今のままだと可哀想かもという考えで混乱し
561名無しの心子知らず:2006/07/25(火) 14:46:00 ID:Yu5Jxsh2
>>560
本気で言ってるの?子供の個性を伸ばしてあげなよ!
日本人の嫌なところ。
562名無しの心子知らず:2006/07/25(火) 14:53:25 ID:x53TrFdk
本気で言ってるの?
ゲームばっかして本読まないならちょっと考えた方がいいが
563名無しの心子知らず:2006/07/25(火) 14:54:29 ID:+rVadMub
>>560
子どもが、その状態が嫌だと思えば好きなフリをすれば良いだけの話。
子どもが苦なのは、家に帰ると好きでもないゲームをさせられるほうだと思います。

それに、あなたのお子さんが大きくなる頃にはアメリカ並みに個性が大事にされる
社会になってると思う。
大抵、アメリカより20年くらい遅いからさ。日本は。
治安も、生活も。
564名無しの心子知らず:2006/07/25(火) 15:03:21 ID:x53TrFdk
あなたのお子さんが大きくなる頃にはアメリカ並みに個性が大事にされる

それはない
絶対ない
565名無しの心子知らず:2006/07/25(火) 15:41:30 ID:/pdj191s
Aママに「自分と違うからってイジメるような子供の方が、将来心配」と言う
566名無しの心子知らず:2006/07/25(火) 15:42:07 ID:TIQg9vI3
>>560
今は変わり者扱いされてても
大学生位になれば、色んな個性の人が集まってて
それほど変人でもないんだなって事がわかるよ。
無視キングなんかにお金つぎ込むなら、好きな本でも買ってあげて。
567名無しの心子知らず:2006/07/25(火) 15:43:15 ID:ATStprhf
>>565
おう、そりゃその通りだ罠。
568名無しの心子知らず:2006/07/25(火) 15:48:29 ID:uylttjGK
昔セーラームーンのカードが流行って親にも買ってもらったりしてかなりつぎ込んだけど、
今となってはただのゴミだしね…
本の方が何倍も価値があるよ。
まず「読書ができる」っていうことが中学くらいから重要になってくると思う。
本を読めない子ってほんとにいるし。
569名無しの心子知らず:2006/07/25(火) 15:49:45 ID:5xrvmZWd
そもそもアメリカ人がそんなに個性的だとも思わないけど。
進んでるとかいうけど、いいことばっかりでもないしね。

それはそうと

>>560
あなた自身が子供のころ、そうやって人と違う部分で面倒な思いを経験しても
恐らく、だからといってファミコンやジャニーズ好きになりたいとは思わなかったことと思うし
もし思ったとしても、やすやすとなれはしなかったでしょう。

人の性向というものは、ある程度は環境や教育で方向付けされるものだけれど
生まれながらのもののほうが強いし、方向付けにしても大体3〜4歳までに決まるので
今から無理やり興味を他へ持っていこうとしても無駄ですよ。
無駄どころかマイナスになると思います。
個性は変わりません。
変えようとせず伸ばすほうへ神経を使ってください。
570名無しの心子知らず:2006/07/25(火) 15:50:18 ID:6w/DCLiz
>>560
私なら
「心配じゃないの?」なんて失礼な事言われたら
「何が!?全〜然」と言うかな。
ゲームばっかりやらないなんて素晴らしいじゃないか!
さらに本を読むなんて良い事よー。
571名無しの心子知らず:2006/07/25(火) 15:51:36 ID:SQUFT6Sl
>560
別に悪いことしてるわけでもないし、いいんでね?
好きなことができるというのはいい環境だと思うよ。
それを認めてくれる親がいるってのは素晴らしいことだとオモ
572名無しの心子知らず:2006/07/25(火) 16:25:51 ID:A4h6x0qH
>>560それは大変よ。
その心配よくわかるわ。でも親がその問題に気付いてるのは、良い事ですよ。
気付きもせずにほったらかしにして、小学からぐれはじめる子結構多いからね。
今のままだと、間違いなくオタク系の犯罪者になるから、頑張って更正させてね。
573名無しの心子知らず:2006/07/25(火) 16:32:43 ID:/pdj191s
>>572
この暑さで脳がアボンしたのか…ご愁傷様でございます。
574560:2006/07/25(火) 17:16:27 ID:OWWvW0Pz
沢山のアドレスありがとうございます。
ウチの子はウチの子、でいいんですね。
安心しました。
今度Aママさんに何か言われても、ちゃんと私なりの考えが言えるように頑張ります。
本当にありがとうございました!
575名無しの心子知らず:2006/07/25(火) 17:53:03 ID:A4h6x0qH
>>574危険よ。
個性と非協調は別物よ。大人になって色々な経験を経て、自分のポリシーみたいなもの守り抜く人は立派だと思うけれど。
576名無しの心子知らず:2006/07/25(火) 17:57:20 ID:LvvYZLMH
>>574
ところで何だか笑い杉みたいなIDっすね
577名無しの心子知らず:2006/07/25(火) 18:04:47 ID:/pdj191s
>>575
あなたが危険よ
本好きな子が非協調???
ゲーム機よりも本の方が面白いと興味を持った子が、非協調???
よその子がゲームに夢中になってる中、一足先に本の面白さに気づいただけじゃん?
素晴らしい事だと思うけどなぁ、私なんか本読むようになったの20才超えてからだorz
578名無しの心子知らず:2006/07/25(火) 18:41:00 ID:f3aXEw4+
自分の子どもがゲームばかりしてて、友達の子どもが本が好きだったら、単純に
焦って邪魔をしたくなるママだった気がする。
579名無しの心子知らず:2006/07/25(火) 19:51:13 ID:IFkIT8x3
>>578
そんな深い所まで考えてなくて「皆と一緒」に価値観を見出す人なんでしょ。
「皆が持ってるから〜」ヴィトン
「皆が聞いてるから〜」こうだ
みたいな人なんじゃないの?

本来当たり前の「自分が好きだから」という判断基準がないんでしょ。
だから、「いじめられる」「怖くない?」なんだよ。
小学生のまんま大人になっちゃったんだね。
580名無しの心子知らず:2006/07/25(火) 20:06:35 ID:QilgmiF4
“アドレス”…。
581名無しの心子知らず:2006/07/25(火) 20:25:53 ID:wlRKnUQ9
シッ
582560:2006/07/25(火) 20:43:20 ID:OWWvW0Pz
すみません!アドレスじゃなくてアドバイスですね。
携帯からで候補のまま打ってしまいました。
583名無しの心子知らず:2006/07/25(火) 21:05:29 ID:uIsY0CXo
夏休みだからねー
584名無しの心子知らず:2006/07/26(水) 00:25:24 ID:LZD3oAj2
>>568
>昔セーラームーンのカードが流行って親にも買ってもらったりしてかなりつぎ込んだけど
に、軽く衝撃w
私その頃すでに働いてたわw

スレ違いスマソ
585名無しの心子知らず:2006/07/26(水) 06:19:22 ID:Rwty/ZdM
>>584
わたくしもですW
586名無しの心子知らず:2006/07/26(水) 17:42:16 ID:jPTpLm+L
顔見知りの人には絶対に相談できないので、皆様にご相談です。
実は私不感症で今だにイッタ事がありません。
主人は私にお構いなしで射精するので実害はないですが、私の人生で性の喜びが少ないのが正直残念です。
感じやすくする工夫を皆さんは何かやってますか?
587名無しの心子知らず:2006/07/26(水) 18:02:35 ID:joGvN923
>586
育児がメインじゃない相談は板違いです。
よそでどうぞ。
588名無しの心子知らず:2006/07/26(水) 18:05:39 ID:sEfU1hor
どう見ても釣りじゃない
いちいち釣られんなよ
589名無しの心子知らず:2006/07/26(水) 18:14:56 ID:joGvN923
ん?
『相談』の体裁を装っている場合は、念の為に(マジレスしたり釣られたりする人がいないように)
さらっと誘導だけはすることにしてるけど。
板違いとかじゃなければ、釣りっぽい相談でも「マジレスどんとこい」なスレだしね、ここ。
590名無しの心子知らず:2006/07/26(水) 21:34:28 ID:kV/Z5xlE
そういえばもう夏休みなんだね
591名無しの心子知らず:2006/07/27(木) 00:38:40 ID:ftXk7NPA
9ヶ月の赤の母です。
今月の12日から下痢をして、14日に近所の医院にかかり、
17日には一旦状態が落ち着きました。
ところが、21日から軟便になり、24日にカンジダを発症して再び同じ医院にかかりました。
便はそのうち治まるだろうとのことで皮膚の薬のみ出されましたが、
結局軟便は今日まで6日間続いています。
少々心配になってきたので明日にも再度受診しようと思うのですが、
二つの病院で迷っています。

・近所の医院は内科と小児科を兼ねたとても小さなところで、
 今まで三種混合を受けたり乳児湿疹を診てもらったりしています。
 先生は優しいおばあちゃんで話しやすいのですが
 診察室は大変古く薬の名前も聞かないと教えてくれないなど、
 いかにも町医者といった古くさい感じです。
・もう一方は、家から片道30分かかるところで、1・3・6ヶ月検診をこちらで受けています
 (8ヶ月検診は自治体で主催されました)。
 妊娠〜出産までお世話になった、地元で評価の高い産婦人科に併設されている小児科です。
 おそらく30代のこちらも優しい女医さんで、離乳食の考え方が先進的で信頼がおけると思ったので
 そちらの先生に従って進めてきましたし、検査や入院の設備も整っています。

私の実母は、心配してか一度30分かかるほうに診せに行くようにと言うのですが、
今回の下痢の経過を知っている町医者さんに引き続き診てもらうのと
どちらが良いと思われますか?
592名無しの心子知らず:2006/07/27(木) 01:55:01 ID:jaAd6HaC
>>591

連れて行くのは大変でしょうけど、30分かかる方に1票。
近所の医者の判断で経過が好転してないわけですし、
もし病気だったとしても、発見が早いほど治りが早いですから。
下痢の経過なんて、相手はプロなんだし
591さんがこのスレに書いてたように説明すれば足りるんじゃないですか?
たとえ説明不足でも、医者が必要だと判断したら検便してくれるかもしれないし。

お子さんの具合が早く良くなるといいですね。
593名無しの心子知らず:2006/07/27(木) 02:01:14 ID:8XpDGU+h
もう6日だしな。これ以上続くのはちょっと可哀想だね。
30分程度で楽になる可能性があるのなら
子供はそっちに連れてってもらった方がいいんじゃないかな。
うちも軟便たまにするけど薬もらったら二日程度でおさまるよ。
594名無しの心子知らず:2006/07/27(木) 02:24:21 ID:ZSY6yOkd
内科と小児科を兼ねたってことは「ついで小児科」なんだね。
また同じ薬をもらうだけのような気がする。
自分ならずっと30分のところに通うと思う。
車で30分か歩きで30分か知らないけど、大変なら近くでよその小児科を探すな
595名無しの心子知らず:2006/07/27(木) 07:03:29 ID:9M7yNIn6
医療従事者から言わせてもらうと小児は「○○小児科」と看板をあげている小児専門医
がいるとこるがいいです。小児専門医はくわしく小児について勉強をしているので内科、小児科の看板をあげている
先生より早く診断がつき、症状にあった薬を出してくれます。
みんなの意見を参考にし、どこの病院にかかるかご自分で判断して下さい。
596名無しの心子知らず:2006/07/27(木) 07:23:24 ID:dHblc9Nc
[○○内科・小児科]となっているところは 内科メインで小児科も見れるところ。[○○小児科・内科]となっているところは小児科メインのところ。一般的には看板に先に書いてる診療科目が その先生の専攻科目です。参考までに。
597名無しの心子知らず:2006/07/27(木) 07:48:04 ID:CXObU+ru
治りが遅い時は違う病院に行きましょう。
薬を代えてもらったら、すぐ症状が治まったということが良くあります。
598名無しの心子知らず:2006/07/27(木) 07:54:13 ID:0ytRkKiD
運転免許の更新行かないといけないんだけど、講習30分って免除されないかなぁ。
0歳と2歳の子がいて、旦那と一緒に行ったとしても1人で30分も面倒みれないと
思うんだよな。普段から子守してないし、0歳児はわたし以外が抱くと泣くし。
みんなどうしてるの?
599名無しの心子知らず:2006/07/27(木) 08:01:08 ID:0aCW82ut
>598
そんなことで免除されるわけないじゃん。

30分くらい泣いたって、どうってことないと私なら思っちゃうが。
ダンナがダメなら、一時預かり。
こっちの方がプロだから、ダンナよりは当てになるし、泣いたって「泣く子は見られない」なんて
言われないし。
600名無しの心子知らず:2006/07/27(木) 08:05:38 ID:ftXk7NPA
591です。
皆さんのご意見、大変参考になりました。
確かに、近所の医院は内科・小児科となっています。
30分かかるというのは電車を乗り継いでなのですが
このままではかわいそうだし、もし病気だったら大変なので
さっそく今日の午前診で小児専門医に診てもらって
赤を早く元気にしてあげたいと思います。
これからはそちらにずっと通うか、もう少し近くで小児科を探そうと思います。
こちらで相談させていただいて良かったです。
深夜早朝にもかかわらず、たくさんのレスをありがとうございました!
601名無しの心子知らず:2006/07/27(木) 08:14:12 ID:Dra65ODI
>598
昨日、更新に行ってきました。
うちはすでに子どもが小学生なのですが、他にも小学生の子どもさんと一緒に入れてる方いました。
うちも子どもと一緒に講義受けました。
小さいお子さん連れの方もいましたよ(ベビーカーで入室)。その方々は、一番後ろのドアに近い席にいましたよ。
係の方に一言いえば、大丈夫ですよ。

逆に30分で済むなら、早めに済ませた方がラクですよ。
602名無しの心子知らず:2006/07/27(木) 08:26:38 ID:AWOV/znL
>598
自分と他人の命が関わることなんだから、
子ども30分泣かせるくらい我慢しないと…。
免除なんてとんでもないよ。
なんのための 免許 なのか考えてくださいよ。
子どもさんの長い人生の30分間を犠牲にするか、
運転免許を持ち続けることを犠牲にするか(更新諦めて乗らなきゃいい)
どっちかじゃないすか。
603名無しの心子知らず:2006/07/27(木) 08:36:07 ID:0QcMd5Rt
>598
連れて行ったよ。 0歳児と二歳児。
たかが30分です。 なんとでもなります。
ウチの場合はその場にいた事務員さん?が上の子と遊んでくれました。
604名無しの心子知らず:2006/07/27(木) 10:01:42 ID:5XRvwQw2
子供がいるから免除にならないかなーという発想がすごいよね。
なるわけないじゃん。
605名無しの心子知らず:2006/07/27(木) 10:06:16 ID:Zb9FcwgF
いちおう言っとくけど、講習は子蟻ばかり行くわけじゃないからね。
おとなしい子なら中に入れてもいいけど、ちょっとでも騒いだら迷惑になると思ったほうがいい。
あと事務の人に見てもらえるかも、というのも甘い考え。
外で旦那に見てもらうか短時間どっかに預けたほうがいい。
しかし自己中な考え方の人が多いね。
606名無しの心子知らず:2006/07/27(木) 10:53:50 ID:YCSGQyUO
うちも講習の間は旦那にチビ二人預けたよ。
しかも30分じゃなくて2時間(違反してしまったので長い)
免除なんて考えた事なかったよ。
607名無しの心子知らず:2006/07/27(木) 11:19:29 ID:/MMd20e3
>>598
三十分預けて死ぬわけでもないしな。
608名無しの心子知らず:2006/07/27(木) 11:52:05 ID:FbXCrdok
事故って氏ぬのは一瞬だけどね。
609598:2006/07/27(木) 12:02:52 ID:eeBV93z8
ありがとうございます。中に入れる場合もあるんですね。
とりあえず行ってきます。
610名無しの心子知らず:2006/07/27(木) 12:22:31 ID:WC7EWC32
とりあえずか・・・
611名無しの心子知らず:2006/07/27(木) 12:45:59 ID:0aCW82ut
>605
こんなことを言ってはいけないけど、ちょっと騒ぐのが迷惑!と思うほど、真剣に(ry
みんな、真面目なんだな・・・。
私は、子供が泣き叫んで多少聞きづらくなっても、あまり気にならないという自信がある。
たぶん、子蟻だからでは無いと思うが・・・。
612名無しの心子知らず:2006/07/27(木) 12:49:34 ID:OT2QxIIj
受けなくてすむなら誰も受けないわな
と思う0ヶ月の書き換え子持ちは思った
613名無しの心子知らず:2006/07/27(木) 13:13:10 ID:EoTMxOCD
>>611
そういう意味での迷惑じゃなくて、
正直1秒でも早く終わって欲しいなあと思ってる時に
子供がギャーギャーチョロチョロされたら
鬱陶しくて迷惑って事じゃないの。
614名無しの心子知らず:2006/07/27(木) 13:25:09 ID:YCSGQyUO
>>611
え〜だって講習ってシーンとしてない?
うちのところだけ?子供が声なんか出そう物ならすっごい目立つよ。
子供嫌いそうな若い兄ちゃんとかも多いしさ。
615名無しの心子知らず:2006/07/27(木) 13:29:34 ID:0aCW82ut
なるほど。
うとうとしてるところに、子供の声が聞こえたら目が覚めちゃうかもしれないね。
616名無しの心子知らず:2006/07/27(木) 13:31:33 ID:/MMd20e3
誰も真面目に聞いてないからいいんじゃね?
つか子供が6ヶ月の時に30分講習受けに行ったけど
春休み中だったからか子供たくさんいたし狭い中てんやわんやで
ガヤガヤしてたよ。
617名無しの心子知らず:2006/07/27(木) 15:47:55 ID:jhXFO4kh
うちの方もガヤガヤだった。
私は預けて行ったけど、子連れの人もボチボチいたし、
子どもよりも若い子の方がうるさいー

>>614
若い男の子=子ども嫌いそう、は若い男の子に大変失礼だ。
現実世界には、優しい子ども好きの若者なんて沢山居るよ。
618名無しの心子知らず:2006/07/27(木) 15:57:53 ID:nSaWzJbv
自分も小梨の時そうだったけど、子供の声って親にとっては日常だけど
他人にとっては騒音でしかないんだよね。
不特定多数の人が集まる場所の場合は、やっぱり気を使うべきだと思う。
免許の講習なんて普通子供が来る場所じゃないんだから、連れてくのはおかしいよ。
これだから子蟻は・・・って思われそうだ。
619名無しの心子知らず:2006/07/27(木) 17:53:00 ID:pLsCcoPa
>>618
これだから子蟻は・・・って思うほうがおかしい。
日本の宝を生んでやってんだよ!!子蟻が生活しやすい世の中でないとー。
だからってどこにでも子連れオッケーというわけにはいかないが。
620名無しの心子知らず:2006/07/27(木) 18:11:34 ID:Q9GSLbX8
真剣に聞く聞かないは個人の勝手だけど、静かでなきゃいけない場に
静かにできない無関係な人間を連れて行くことは普通に非常識です。

子蟻が生活しやすい世の中にというなら講習会場に連れて行けるんじゃなく
保育士つきのキッズスペース完備にするべきで
講習受けるべき人が犠牲になるのはいいことと思えないなー
621名無しの心子知らず:2006/07/27(木) 18:25:33 ID:ANLu6Hjb
でもさー。30分の講習より
写真撮ったり、目の検査したり、手続きの方が
私は、子連れには不便だと感じたよ。
講習は、結構「外に出ていいよ」とか職員の人が遊んでくれたりとかしてくれたから
意外とスムーズに受けられたけどさ。
622名無しの心子知らず:2006/07/27(木) 19:29:10 ID:hgDrPj6T
>>619
子蟻が生活しやすい世の中にするのは大事だけど、免許の講習にそれを求めるのは
おかしいと思うよ。
日本の宝を産んでやってるなんて本気で言ってんの?
623名無しの心子知らず:2006/07/27(木) 19:50:37 ID:FbXCrdok
ageてるし、フツーに釣りだと思っていたが。
624名無しの心子知らず:2006/07/27(木) 20:37:01 ID:/MMd20e3
まぁ…釣り堀ですから。ここ。
625名無しの心子知らず:2006/07/28(金) 00:06:29 ID:RMfhGKMq
子蟻の友人と独身の友人のトラブルに巻き込まれそう。
という相談はスレ違いですか?
626名無しの心子知らず:2006/07/28(金) 00:11:41 ID:E/+QCzsA
>625
家庭板か生活板に行ったほうがいいとオモ。
627名無しの心子知らず:2006/07/28(金) 00:18:54 ID:RMfhGKMq
>>626
ありがとう。そっちで探してみる
628名無しの心子知らず:2006/07/29(土) 10:18:12 ID:vKc7UrDa
くだらないことかもしれないけど、
三歳の子供に、「エレベーターは危険ではあるけど、
気をつけてれば大丈夫」という事を教える方法ってあるでしょうか?
一歳の頃に、古い建物のエレベーターのドアに挟まれた事がトラウマのようです。
今、マンションに住んでいます。エレベーターは最新式で、
ドアに何かが軽く触れれば開くようになっています。
三歳児の下に一歳児がいて、私と三人でエレベーターに乗って、
先に私が降りて、開ボタンを押しながら、
「二人とも、降りて」
なんてやろうものなら、
「妹がドアに挟まれる!早く降りて!危ない!」とパニックになり泣き叫び
一歳児をエレベーターから降ろそうと抱え上げようとするけどできなくて転ばし、
さらに服を引っ張って一歳児の首が絞まってしまったり。

なるべくこういうシチュエーチョンにならないよう気をつけていますが、
荷物が多いときなど、困ります。
629名無しの心子知らず:2006/07/29(土) 10:21:52 ID:V3wh59w/
先に子供たちを降ろしたらどんな風な反応になるの?
630628:2006/07/29(土) 10:24:30 ID:vKc7UrDa
そのときは問題ないです。
荷物が多いときのほかには、
子供が何かに気を取られていて、降りたがらないとき、
他に人が乗ってきて、私が先に降りるしかないときなどに困ってます。
631名無しの心子知らず:2006/07/29(土) 10:29:15 ID:V3wh59w/
それじゃ、いついかなる時も子供が先に降りるよう、躾をすれば良いのでは。
他に人が乗ってきそうな時でも、断って子供を先に降ろせば良いのでは?
子供が後から降りるんでパニックになっちゃったら、他の人たちにとって余計迷惑なんだし。
632名無しの心子知らず:2006/07/29(土) 10:29:59 ID:sxBBe/Ta
パニックになってなおさら危険になるなら、
お母さんが先に下りなきゃ無理そうな時は降りなきゃいいんじゃ?
電車やバスじゃないんだから、乗り過ごしたからってそんなに大変じゃないですよね。
ひとつ上や下の階で降りても、乗りなおすなり階段で一階分だけ上り下りすればいいし。
練習するなら、他の住人がエレベーターをあまり使わない時間帯にゆっくり、
乗り降りの練習のためだけに乗って試して見るとか。
急にその場でじゃうまくいかないんじゃないかな。(お母さんも早くおろさなきゃって焦ってしまうだろうし)
633628:2006/07/29(土) 10:34:55 ID:vKc7UrDa
>降りなきゃいいんじゃ?
なんと!思いつきもしませんでした!目ウロコです。お恥ずかしい。
それに、躾なり、練習なりすればいいだけの話だったのですね。
日頃から訓練することにします。
631、632,どうもありがとう。
「対策」ばっかり考えてました、しっかりしろって感じですね。
634名無しの心子知らず:2006/07/29(土) 12:46:26 ID:mapan/BR
ちょっとスレ違いだけど,
出産前後は更新期間を延ばす特例が認められるよん。
母子手帳持参でいけばOK。

わたしは出産前の9ヶ月で行ったけど,
決められた席ではなく1人離れた席にゆったり座らせてもらえたよ。
参加しないってのはありえないけど。
635名無しの心子知らず:2006/07/29(土) 13:40:32 ID:hJHcLSpx
エレベーターな。自分も小さい頃挟まれてトラウマになったわ。
いつも母がうしろから付いて降りるようにしてたなあ。
なれるまで時間かかるかも知れないけどがんがれ。
636名無しの心子知らず:2006/07/31(月) 02:05:04 ID:FbKngXMu
すみません、意見募集させて下さい。
今、娘二歳がいるんですけど毎日が
どうどう巡りでちょっと疲れてきた。
娘は可愛いけどたまに虚無感におそわれる。
それでなにか趣味を見つけたいと思ってるのですが、
子持ちでも出来る趣味を教えて下さい。
体を動かすような物で、結果がでるのを始めたいのです。
皆さんの趣味を教えて貰えませんか?
唯一の趣味は読書なんですがストレスがたまってきて…。
なんか馬鹿な事言ってるとは思いますが、
日々少しでも達成感を得たくって。
ハマっている事でもいいので、
よろしくお願いします。
637名無しの心子知らず:2006/07/31(月) 02:24:28 ID:N1w1ykr/
何がどう堂々巡りなんだろう?
自分ももうすぐ3歳の娘がいるが、ジェットコースターに乗っているような気分だ・・・。

ところで読書が好きなら、何か文章でも書いてみたら?
自分は独身時代から趣味程度で書くことがあったが最近再発して楽しくやっている。
スポーツなら子供を一時保育に預けてカルチャーセンターに行く。
自分はダンスやってるよ。アクアビクスも運動不足の人にはおすすめ。
子供が傍にいなきゃいけないのなら、自転車でサイクリングとか?
638名無しの心子知らず:2006/07/31(月) 02:34:25 ID:iFSvBODq
>636
運動系ならバランスボールとかはどうかな?
家で出来るし、意外と楽しいよ。
結果的なものは…やせるかも?w
初期投資もそんなにかからない(5000円も出せば買えるとオモ)し。
子供が幼稚園とか行くようになればテニスとかもいいかもしれんが。

自分はインドア派のオタクなのでDSとかやってる。
ブログとかもだんだん読者増えてくると楽しいよ。
ジャンルはそれこそ育児でもいいし、今の趣味を生かして本の紹介とか
感想とか書いてアフィも入れて小遣い稼ぐとかもアリかもw
639636:2006/07/31(月) 02:37:40 ID:FbKngXMu
早速ありがとうございます。
堂々巡りというのは、なんていうか
朝起きて家事、育児を済ませ夜寝て
また起きて同じ事を繰り返して、の事なんです。
当たり前の事なんですけどね。
娘は可愛いし甘えん坊なので子供と一緒に何かをしたいです。
サイクリングに惹かれましたが自転車を
持っていませんでしたw

昔理容室に勤めていたんですが、
毎日の積み重ねでカラーやパーマが出来るように
なっていくのがすごく嬉しかったんです。
娘は毎日成長しますが、私も何かを身につけたいんです。
なんかほんと馬鹿みたいな事言っててすみません。
640名無しの心子知らず:2006/07/31(月) 02:47:16 ID:x3p7F6fh
>>639
親子スイミング、教室によっては、付き添いの範疇を超えて
母もガンガン泳がせるところもあるようですよ。
友人が、「泳げるようになった」と言ってた。
そういう方針の親子スポーツ教室を探してみては。
641636:2006/07/31(月) 02:54:32 ID:FbKngXMu
あぁー…本当に色々ありがとうございます。
・ブログ=育児のをしてたんですが続かず
・プール=田舎で一件しかなく、幼児向けは企画であるだけ
な現状です。
私としては格闘技に惹かれたりもするのですが
(護身かつ子供も守りたい)
自分の中ではやはり[育児>趣味]なので…。

プール習いたいのに、田舎が憎いぃぃいーヽ(`Д´)
642名無しの心子知らず:2006/07/31(月) 03:41:23 ID:0vBqJUQF
http://c-au.2ch.net/test/-/baby/1152937892/nより移動して来ました

9歳の娘の事で悩んでいます。嘘を嘘で固める・食事の時間1時間以上(特に朝食は酷い)・『危ない』と叫んで車に飛び出す・その他etc…学校での虐めやベッドに顔面強打して出来た痣と、私達の怒鳴り声で虐待と通報されました。
643名無しの心子知らず:2006/07/31(月) 04:25:35 ID:JRM5igA3
>朝食1時間
実際、私が幼稚園、小学校で食事が遅く毎日遅刻してました。
あまり学校に行きたくなかったのが原因。
>『危ない』と叫んで車に飛び出す。
両親に構ってほしい。死んでしまいたいほど切迫した環境にいるのではないかと思われます。
>嘘をつく。嘘をつく子の心の中には寂しさが隠れているような気がするのですが、、、、

私達の怒鳴り声>なぜ怒鳴らなくては行けない環境なのですか?

私自身、幼少期に両親からの罵声に震え、怯え、
毎日、つらい気持ちでいっぱいでした。
何をするにもゆっくりしていた子供だったので
「何故、出来ないんだ!」「早く支度しろ!」と急かされるのが苦痛でした。
内気で学校にもなじめず、どんどん暗くなって、いじめられたり。

本当に娘さんが安心できる場所があるのかが 心配です。

せかさず接してあげる、スキンシップなど
家庭内に何か不足しているのではないでしょうか。

両親が穏やかであれば、子供も穏やかに育つと思うのですが、、、
644名無しの心子知らず:2006/07/31(月) 04:53:38 ID:tXP3rgXx
命に関わる事は叩いてでも教えないといけないね。
子供って小さい頃は叱られながら育てなきゃいけないけど
それと同じだけ愛してるんだって事を伝えないといけない
んじゃないかな。
ひょっとしたらちゃんと言葉で言ってあげないと分からない子
かも知れない。
きつく叱った後でも分かったなら抱きしめてあげるとか、
そうしないと怒られたくないがゆえにウソを付く事も
あるかも知れないよ。
645名無しの心子知らず:2006/07/31(月) 05:28:21 ID:sLPVS8ls
少しの間学校を休んでもいいよ、とは言ってあげないの?
学校で痣になるくらいイジメられてるなら出るところ出てもいいんじゃないの?ノンキすぎない?
646名無しの心子知らず:2006/07/31(月) 06:05:48 ID:D/qR6ac+
>>645
痣は虐めで出来たんじゃよ?

何かお母さんも疲れきった感じがするから、2人ともカウンセリング受けてみたらどうだろうか…
それとも何か気晴らしになることをするとか。
てか旦那は何にも言わないの?

親子の会話って大切だし、ある意味明るくするのも暗くするのも親次第だよね…
647名無しの心子知らず:2006/07/31(月) 07:02:59 ID:pHqHXGTa
児相の定期訪問があるなら、逆にそっちに相談してみるのもアリだと思うよ。
「見張られてる…」と萎縮するんじゃなくてさ。
アッチは育児に関するトラブルのプロなんだから。
648名無しの心子知らず:2006/07/31(月) 07:08:47 ID:POBe4aKa
事態は深刻で、2ちゃんで素人たちがしたレスだけで対応するのは危険なような。
ちゃんとプロに相談してもらわないといけないと思う。
649名無しの心子知らず:2006/07/31(月) 07:48:29 ID:PZPfzeEK
ADHD疑ったら?
650名無しの心子知らず:2006/07/31(月) 09:08:46 ID:qMfGdXF0
なにか軽度の発達障害が隠れている可能性も考えてみたほうが
いいかもしれないね。
651名無しの心子知らず:2006/07/31(月) 10:00:16 ID:VqH+8irc
怒りすぎの育児をしてると、子どもが萎縮して態度が卑屈になる。
卑屈な態度の子は学校でも苛められ易いし
自分を守るために嘘を沢山つくようになるし、空想の世界で生きるようになる。
発達心理学でも定番の、よくあるケースだ。

とりあえずその訪問で育児の相談しなよ。
こんな状況でこんな風にしてるってことをね。
そこで何か指摘されたら、少しづつ改善していけばいいじゃん。

貴方のレスからは、「私の育児が間違えてる筈がない」って思い込んでる匂いがする。
もうちょっと力を抜いて、柔軟に対応した方がいいと思うよ。
652名無しの心子知らず:2006/07/31(月) 10:39:06 ID:N1w1ykr/
とりあえず学校でイジメにあっているのなら
学校行かせるべきじゃないんじゃないかと。
2学期からいかせないでいいよとか言ってあげたら?
しつけ云々とか、児童相談所で虐待と思われたとか、悩みの論点がずれてる気がする。
どんな子でもわが子なら可愛いでしょ。
可愛くないのかな。
全身にあざができたり、突き指して帰ってきたりしているのなら
学校に何かアクション起こさないと。
その上でまだオカシナ行動があるのなら、その時考えてもいいんじゃないか?
653名無しの心子知らず:2006/07/31(月) 11:15:05 ID:p1lSB0gb
>649-650
あるかもしれない。それも虐めの一因かもしれない。
児相が来てるならそれこそ相談するといいと思う。
お子さんのなんらかのストレスによる奇行→どうにかしようと親がきつく叱る→ますますストレスで…
って悪循環に陥っているのかもしれない気がする。
654名無しの心子知らず:2006/07/31(月) 11:15:50 ID:zulH6OY2
娘さんは筋の通った行動をしてると思うが。
学校へ行きたくないが、普通にそう言っても
許してもらえないと判断し、朝食をゆっくり食べる。
怒られたくないから嘘をつく。

壁紙なんかどうでもいい事だから、追求するな。
今は問題行動が多すぎる訳だから、
本当に重要な事以外は、咎めない方がいい。
学校の問題は担任(担任で埒が明かなかったら学年主任、校長等)と相談。
いじめという原因がわかってる以上、無理に学校へ行かさない方がいいと思う。
車についてはわからないが、本人と話し合うのがいい。
詰問ではなく、叱ったり上から目線でもなく、ちゃんとした話し合いを。
とにかく親子の信頼関係を回復しないと、ちゃんと話もできないよ。
「いい親」になろうとせず、「子供が相談する気になる親」を目指そう。
655名無しの心子知らず:2006/07/31(月) 11:45:50 ID:PZPfzeEK
それだけ怒られなければいけないってことは、子供がなにかしらあるんだと思うよ。文章からして、子供が憎いなわけじゃなさそうだし。ADHDの親が気付く迄そんな感じじゃなかったかな。
656名無しの心子知らず:2006/07/31(月) 12:55:28 ID:sGPx5ZuP
相談させてください。
近所のマンションに住む娘の園友のママが10月に出産なんですが
事情があって里帰り等なしで出産するそうで
陣痛の時に旦那さんが来るまで上の子を預かるのと
入院期間の園への送迎(徒歩15分)を頼まれました。
責任が取れないので遠回しに断わったのですが他に宛がないそうで…
「朝、迎えに行って送るだけ(帰りは無理)ならお手伝いするけど、それ以外は多分無理」と返事しました。

幼稚園ですが夏休みがお盆休みの1週間だけなので8月も通園なのですが
8月は旦那実家の墓参りと私の実家の夏祭りに行くのでほとんど居ないことを朝先生に報告したら
同じ方向のママ数人と薬局の特売に行くところを追っかけてこられて大きいお腹でふうふうしながら怒られました。
手伝ってあげるといったのに居なくなるってどういうことだと怒鳴るように言われて…
一応その場に居たままさん達が「それはオカシイ」と諭してくれたので
それ以上の騒ぎにはなりませんでしたがこの先どうしたらいいのか怖ろしくなっています。
657名無しの心子知らず:2006/07/31(月) 13:11:57 ID:GB5tC9mG
>>656
ファミサポ等を教え
軽やかにFO
658名無しの心子知らず:2006/07/31(月) 13:15:09 ID:0vU91X4X
>656
とりあえず、8月入って朝に迎えに行けない分は、
他のママさんにあなたが頼んでみたらいかがでしょうか。
相手方も、少しずうずうしかったかなと反省してると思いますよ
659名無しの心子知らず:2006/07/31(月) 13:15:28 ID:JdLub5lA
>656
ファミサポを紹介してあげたら?
地域とかにあるでしょ?

しかし、そのままと同じく事情があって里帰りできない身の(実家が無いので)私としては
急の陣痛の時に旦那が来るまで上の子を預かったり、入院期間だけ(5日くらいだよね?)の園への送迎くらいは
引き受けて欲しいなと思いました。
(実際私は下の子の出産の時に近所の園ママにお願いしました)
責任が取れないという言い分はわかるし、関わりたくないというお気持ちもわかるんだけどね。
660名無しの心子知らず:2006/07/31(月) 13:18:35 ID:1WDdP63B
>責任が取れないので遠回しに断わったのですが・・・
>朝、迎えに行って送るだけ(帰りは無理)ならお手伝いするけど
これらはまずかったね。
断るならば遠まわしにじゃなくはっきり出来ないと伝える。
ここまではできると言う条件付な場合は、信用できる懇意な人(身内や身内同然)
とじゃないと、条件を無視された時にトラブるからやめておく。
しかし、怒鳴られたのはラッキーだったね。
しょっぱなからそんな態度なら、断れるはっきりとした理由が出来たじゃん。
旦那さんと一緒にその家を尋ねて、出来れば旦那さんから
「いきなり怒鳴られるようではいくらなんでも引き受けられませんので
お断りさせていただきます。」と強い口調ではっきり言うと。
661名無しの心子知らず:2006/07/31(月) 13:22:58 ID:GB5tC9mG
ふと思ったんだが
きっと656の相手は子供が生まれてからも
いろいろ頼んでくるんだろうな
今のうちに距離をとっとくのもいいかもね
662656:2006/07/31(月) 13:24:45 ID:sGPx5ZuP
レスありがとうございます。
ファミサポは私も加入してるんでセンターを紹介しましたが
「電話で説明聞いたけど使いにくいし、うちの子人見知りするからだめ」
ということで入ってないようです。
たしかに不親切なシステム(予約は4日前→相手に受けて貰えるかは2日前まで不明)なのですが…

母が不調になったりして手が足りない時に実家から呼ばれて仕事(薬局)を手伝うので
そういう時は娘は幼稚園を早上がりして実家に連れて行くか
園の延長保育にスライドしています。
だからよその家の子は送ることは出来るんですが迎えは一緒に出来ません。
663名無しの心子知らず:2006/07/31(月) 13:30:45 ID:jMRO3CUH
自分の子供が病気になった時も朝送ってあげられるの?
自分の子供が高熱出して唸っていてもやらなきゃならなくなるよ。
気が弱いから泣き寝入りすればいいとかいう問題じゃないんだから
はっきり断らないと後々酷い目にあいますよ。
664656:2006/07/31(月) 13:32:11 ID:sGPx5ZuP
662補足です
上記の事情は相手ママに説明済みです。
それでもいいからお願い、と言われるのが意味不明で困ってしまい
「責任取れないから」と言っても聞いてくれず…
しかも出産は10月と聞いているのに8月のうちの留守まで怒られたらかなり怖いです。
子供同士は園では普通に仲良しらしいですが、うちが忙しいこともあり園の後に約束入れて遊んだりはありません。
665名無しの心子知らず:2006/07/31(月) 13:44:04 ID:iVsfLco/
>662
いなくなるのは8月であって、相手が送迎などをお願いしたい間は10月予定だから
8月に656さんがほとんどいなくても文句言われる筋はないよね。

だから8月は帰省などでほとんどいないから、その期間はあてにしないで他の人を探してくれ、
10月の入院期間中の朝の送りだけなら「なんとか」お手伝いできます
迎えは662のような理由もあり、「それ以外は 絶 対 無理。」
と、ハッキリ言って、
「これしかできません。これ以上求められたら手伝いそのものをお断りしなくては」
等つきはなしてみれば?
 嫌な相手だが、>659同様、関わり合いになりたくなくても最低限で助けて欲しいとオモ
666656:2006/07/31(月) 13:47:31 ID:sGPx5ZuP
>659さんに質問よろしいでしょうか?

>急の陣痛の時に旦那が来るまで上の子を預かったり

これについてですが、あらかじめ何人かのママに頼んでおいたってことでしょうか?
ピンポイントで頼んで陣痛の時にたまたまその人が留守だった場合は怒りの矛先が向きそうで、それもあって怖いんです。
私自身下の子の時は予定日より2週早く破水して帝王切開だったので…
667名無しの心子知らず:2006/07/31(月) 14:06:12 ID:gWzbKO5a
>>656
相手のママさんの気持ちを考えると、たしかに空気読めない感じはあるけど、
焦ってるんだろうな、アテが外れることでパニクってるんだろうなと、心が痛む。
近くならうちが見てあげたいんだけど。
広く声かけして数軒でみるとか、園ママに限るとかえって動きとりにくかったりするから、
広い世代であたってみるとか。そのへんの手配、ママ仲間で相談できないかな。
668名無しの心子知らず:2006/07/31(月) 14:09:43 ID:u2LwpttE
普段からちゃんと「お付き合い」してれば、自然にそういう流れになると思うんだろうけどな。
相手の人には普段から親しく付き合ってる人はいないんだろうか。
669659:2006/07/31(月) 14:18:36 ID:JdLub5lA
>666
私の場合は、出産前に私自身の事情を察してか園ママ数人から
「何かあったら何でも言って。お手伝いするから」と言われました。
なのでお言葉に甘える形で事前にご近所の4名の方に陣痛時の上の子の世話と
園への送迎をお願いしました。
実際は夜中に陣痛が来て朝出産と言う形になり、主人もいたのでお世話にはならず
また、金曜の朝だったのでその日は幼稚園をお休みで土日を挟み、実際に送迎を頼んだのは
月火だけでした。
(主人の出勤時間が園の開始時間より早いので、園ママの自宅に主人が連れて行き、帰りは主人の帰宅時間まで園ママの家にいさせてもらいました)
退院後は新生児を連れて自分で送迎するつもりでしたが、毎朝色々な方から電話があり
「今朝は寒いから私が送っていくよ。迎えに行くね」と言ってもらえたので凄く助かりました。
産後2週目くらいからは言っていただいてもお断りして自分で出来る事は自分でやってましたが・・・。

私は他のママさんたちに凄く助けられたので感謝しています。
なので逆の立場になれば助けたいと思いますので、出来る事は助けてあげて欲しいなと思いました。
そのママさんには「私も色々忙しいから、他の方にもお願いした方がいいよ。いざと言う時はどうなるかわからないんだから」
といった方がいいと思います。
670名無しの心子知らず:2006/07/31(月) 14:31:24 ID:p1lSB0gb
つかそんなんだったら幼稚園はその間休ませて、
上の子同伴入院OKの病院にするとか、
一時保育で旦那に朝の送り迎えさせるとかすりゃいいんじゃないのか…。
他人に頼りすぎだよね。

悪者になっていいから、
今からそちらの要求は厳しすぎて、
お宅様の大事な娘さんをお預かりする自信が私には持てない、
申し訳ないが他をあたってほしい。

っていったほうがいいんじゃまいか。
671642です:2006/07/31(月) 15:24:57 ID:0vBqJUQF
皆さんレス有り難う御座います。

学校は大好きで、熱があるから休みと言うと泣き出す程です。検査は受けましたが異常無しでした。娘の写メを撮る度に体の一部が消えてたりするので、子供達の中では一番構ってるぐらいだと思うのですが…やはり愛情不足なのでしょうか…。
672656:2006/07/31(月) 15:27:04 ID:sGPx5ZuP
幼稚園に迎えに行って先生と話していたので遅くなりました。
>659さん、お返事ありがとうございます。
やっぱりふつうは何人かに頼むものですよね…

あちらはうちだけ宛にしてるので、断わっても他がないから押してくるのだとわかりました。
今日もお迎えの時に担任の先生から、
「(あちらのママから)出産時の送迎を頼んであると聞いていますが、親以外のお迎えは当日に親から電話か事前の登録が要りますよ」
と言われてびっくり…
もちろん先生にはその場で、うちは引き受けていない、引き受ける気がないことをお伝えしてきました。
これはやっぱり今夜にでも夫と一緒に先方のお宅へいってきっぱり断わってきたほうがいいでしょうね…
673名無しの心子知らず:2006/07/31(月) 15:37:35 ID:RX9ulcAr
上の子をみてもらう宛もないのに
二人目つくろうとすんなよw
674名無しの心子知らず:2006/07/31(月) 15:50:10 ID:gWzbKO5a
>>672
ふつうがどうだかはわかりませんよ。
でも、何かあったら手伝いますよ、などの声かけはしておられたんじゃないですか?
それが、限りなく社交辞令に近いものだったのに、
具体的に頼られたら責任が持てないから困る、と。
「いい人」の風呂敷を広げていたのなら、
引き上げるにしても、相応のフォローを考えられませんか?
675656:2006/07/31(月) 15:56:51 ID:sGPx5ZuP
>674
文章が拙くて伝わっていなかったらすみません
社交辞令も含めてこちらから、手伝う等の申し出は一切(一言も)していません。
向うから持ちかけられたことも「責任取れないから」とお断りしています。
責任が取れないという言い方が遠回しすぎて伝わらないという指摘を貰ったので
今晩にでもはっきりと断わってることが伝わるようにしないといけないなと思ったのですが…

子供が園から戻ってPC見ていられなくなっているのでお返事遅くなったらすみません。

676名無しの心子知らず:2006/07/31(月) 16:28:18 ID:Lc4aa96o
断わると決めたのなら、同情心は捨てて、はっきりきっぱりと
断った方がいいよ。
ご主人も一緒に行くなら大丈夫だと思うけど。
ここまできたら、中途半端に断るのはまた揉めると思う。
677名無しの心子知らず:2006/07/31(月) 16:37:14 ID:rvvMqBA2
こじれる前に遠まわしじゃなくはっきり断るべきだったよね。
相手が図々しいのはもちろんだけど、あいまいに引き受けたり断ったりしたのも良くなかったと思う。
いい人だと思われたかったのかなあ。
678名無しの心子知らず:2006/07/31(月) 16:44:27 ID:YZpIgohr
>>675さん
相手のお母さんあまり人付き合いが上手な方ではないのかもという印象をうけました。
回りのママ友達には相談されましたか?
ずるいかもしれませんが、今の状況を知っておいてもらうのも必要だと思います。
もし、相手の方にお断りして逆切れされる事も最悪あるかもしれません。
もしかしたら、状況を見兼ねてアドバイスをくれるかもしれません。
もし、お断りするなら、相手の方を傷つけないよう理由をきちんと伝える方がいいと思います。
今は妊婦でナーバスになっているかもしれませんし、あなた自信が悪者にならないよう気をつけつください。
すっかり巻き込まれ気の毒ですが、今後の園生活を考えると今は低姿勢がいいと思います。
679656:2006/07/31(月) 17:29:36 ID:sGPx5ZuP
先ほど先方から電話があって
園で先生に「お迎えを引き受けていません」と伝えたことについて
「どうしてそう言うことを言うんですか?」と言われました。
こちらは何度も出来ないと伝えているので今回もそう言ったのですが
それでも登録だけでいいからして園で手続きおいて欲しい、と言い続けるので
「これだけ言ってもわからないようですのでそちらのご主人がいる時間にうちの夫にお断りに行かせます」
そうしたらもう話が出来ない状況になってしまって電話を切られました。

>678
8月の不在の件で怒鳴られた時にその場に他のママも6人いて
みんなで「おかしい」「あてにしすぎてる」と言ってくれたのですが変わらないんです。
噂はその時いなかったママにもかなり広まってるようで今朝の登園時にも「大丈夫?」とこっちを心配してくれたママがいたくらいです…
680名無しの心子知らず:2006/07/31(月) 18:29:29 ID:xL7ufvky
図々しいにもほどがあるね。その人。
たいして親しくもない他人にそこまで頼るなんて。
妊娠させた張本人の夫は恥ずかしくないのかね。
他人に頼らず子どもを産んでる人はいっぱいいるのにさ。

送りだけとかもやめた方がいいんじゃない?
感謝するどころか「約束したのにこれしかしてくれなかった!」って恨まれるよ。
他のママさんがわかってくれてるみたいだから良かったけど、
下手に関わると悪者にされそう。
がんばって逃げて〜!
681名無しの心子知らず:2006/07/31(月) 18:30:58 ID:kQEsFhgj
まあ、ココまで来たら
「ご主人とご主人の話し合い」にしないと仕方ないだろうね。
あなたのほうが正論だもの、
先方のご主人がまともな方であることを、私からも祈ります。

682名無しの心子知らず:2006/07/31(月) 18:31:07 ID:coHw/Xe0
話中ですが聞いて下さい

0ヶ月の新米母です
まだ愛情よりも「自分が育てる義務」と言う感じで世話をしています
旦那は多忙な為頼れないので余計に、その思いが強いです

夜中意味も無く泣き続けるのは仕様とわかってのですが
「このまま床に叩きつけたら静かになるかもしれない」や
「階段から事故で落としたら…」お風呂入れてる時なども「このまま手を離したら将来や、今後の心配や苦労もしなくてもよくなる…」
と言う思いに自己嫌悪と誰にも言えず悩んでいます

これはマタニティブルーという奴でしようか?
妊娠中から神経質でしたが生まれてから疲労の為、拍車がかかり毎日辛いです
683名無しの心子知らず:2006/07/31(月) 18:42:17 ID:POBe4aKa
睡眠不足は本当にイライラしますよね。
かなり追い詰められた感じにみえますが、休んでと言っても
休める状況じゃないだろうし。
誰も助けてくれる人はいないんですか?
旦那さんは現状を理解はしてくれているんでしょうか?
手助けをしてくれなくても682さんの精神状態を理解して
いたわりの気持ちを持ってくれるだけでもかなり違ってくると思うんですが
それも期待できない感じかな。
684名無しの心子知らず:2006/07/31(月) 18:42:17 ID:o3nsDLLP
>>682
あなたすごくつらいでしょう。
ここで書かなければならないほど追い詰められてるのでしょう。
はけ口がないし頼れるところもない。自分では八方塞だと思っていらっしゃるでしょう。

今すぐ 現実にそばにいる信頼できる誰かはいませんか?
とても危険な状態にあると思います。あなたもあなたの赤さんも。
実母、夫、友人誰でもいいので話しましょう。助けを求めるべきですよ。
煮詰まってもしこのまま・・・を無意識に実行してしまう前に。
685名無しの心子知らず:2006/07/31(月) 19:06:33 ID:7npN5KEo
>>682
以前ちらりと聞いた話ですが
>「このまま床に叩きつけたら静かになるかもしれない」
>「階段から事故で落としたら…」
といった思考は、「万一そんな事故が起きたら私は悲しい、だって私はこの子が大事だから」
という不安感の裏返しなのだそうです。

まだ0ヶ月じゃ気持ちに余裕もないし、本当にただただ日々世話をするだけで精一杯でしょう。
他の人も言ってますが、周りで手助けをしてくれる人、愚痴を吐き出せる人はいるでしょうか?
後、今は気休めに聞こえるかもしれませんが1ヵ月、3ヶ月、半年、と時間が過ぎるたびに
赤は成長し、それにつれて育児の負担は嘘のように楽になっていきます。
勿論成長したらしたでまた新たな悩みも出てきますが
以前と比べて気持ちのキャパシティは大きくなっていると思います。

686名無しの心子知らず:2006/07/31(月) 19:11:40 ID:gjllv5xL
>>682
私も最初は義務感で育ててたよ。つーか
目の前の弱弱しい生き物をなんとか生き延びさせることで精一杯で、
愛情とかって状態じゃなかった。
湧き出てくるような愛情を感じたのは3ヶ月過ぎてからかな?

1ヶ月検診前後は、産後の興奮が引いて、体の疲れがピークになる時期、
まだまだ子どもは3時間ごとに腹が減って泣くし・・・
これから3ヶ月になるまでは本当に辛いと思うんだよね。
今、全然寝てないでしょう?

体が疲れると精神的にも参っちゃうんだよね。
貴方には息抜きというか、好きなものを食べて好きなだけ寝る1日が必要なんだと思う。

母子手帳を貰った時に、他に色々と書類貰わなかったかな?
その中に、子育て相談窓口とかなかったかな。
そこに電話すると、その自治体で使えるもの(ファミサポとか、緊急一時保育とか)を教えてくれるから
子どもを預けるなりなんなりして、ぐっすり寝る時間を作るといいと思う。
687名無しの心子知らず:2006/07/31(月) 19:17:16 ID:PgcmhYpY
>682
「自分が育てる義務」というのが「自分ひとりで育てる義務」というようにおもいこんでませんか?
685が言うように緊張しすぎで疲れてしまってるように思います。
休むことも必要だし、手抜きもまたよし。自分をいじめないでね。
688名無しの心子知らず:2006/07/31(月) 19:31:39 ID:KeFKIeot
>>682
マニュアルや周りの話に振り回されてるんじゃないの?
自分の子供だ、手抜き上等!
私も3ヶ月まではよれよれだったな〜…
とにかく睡眠だけは取ってください。
みんな同じ悩みを持ってると思うよ。
689名無しの心子知らず:2006/07/31(月) 19:31:57 ID:cmPcztRm
682
私も最初はそう思ったよ。
ホルモンのせいだ!と思ってのりすごした
よければ赤子の写真を適当に撮ってみて。
ごくまれにすごく澄んだ笑顔がうつるから。
それみた時初めて第三者目線で可愛いな、この子、と思ってフト肩の力が抜けたよ
690名無しの心子知らず:2006/07/31(月) 20:15:08 ID:CmZS96Cy
>>682
旦那サイドだけど一言
旦那としてはこの時期〜3ヶ月くらいの赤に対する思いは
正直、微妙な程に自分の子供という感覚がないです。
私も睡眠時間3〜4時間という忙しい毎日を送っておりますが
無理矢理でもママの役に立とうという思いで、夜中は私がミルク&オムツ替えを
進んでやったよ。
わかってると思うんだけど、正直に参っている現状を夫に話したら?
あなた一人で乗り切るより2人の方が楽しいし、気持的にもずいぶんと楽になると思うんだが。
うちはママの母乳の出が悪い時が頻繁にあって、粉ミルクあげてたんだが
慣れていない時にスプーンのでかさ間違えて、すごく濃いミルクを飲ませた事があった。
赤は速効ピューって噴水みたいにミルク吐いてさ、無茶苦茶怒られたけど今となっては笑い話さw。
パーフェクトでなくて良い、失敗しながら2人で頑張っていってよ。
気楽にさ、今はもっと赤が産まれてきた事に、赤と出会えた事に幸せを感じてマターリと
やってたら良いと思うが。
てか、全然参考にならなかったな、スマソ。
691名無しの心子知らず:2006/07/31(月) 20:51:59 ID:+D0kcG+R
>>682
自分は子が生まれたばっかの時はかわいいなんて感情なかったよ。
そんなふうに思い始めたのは寝返りうったりする頃からだった。
いきなりはとても気持ちの切り替えできなかったし
精神論なんかよりも目の前で昼夜構わず起きる赤に必死で
でも寝不足で辛くていなくなったらなぁって思った事あった。
ダンナはほとんど何もできない人だったからせめて
話だけでも、眠いっていう愚痴だけでも聞いてもらった。
それだけでも案外スッキリしたよ。自分の場合は何かして欲しかった
わけじゃなくて分かって欲しかったって感じだった。
692名無しの心子知らず:2006/07/31(月) 23:38:47 ID:7Dh8ROXb
私も二人目の子供が生まれた時は、本気で愛情が沸かなくて困った。
一人目が可愛い可愛いで二歳だったから、余計に一人目との時間を奪う二人目が
(ちと予定外の妊娠だったので)なんだか邪魔でしょうがなかった。
まぁ義務みたいなもので、毎日泣くとあやして、おしめの世話をして、お乳あげて…

その二人目がちょっとした病気で手術することになり(3ヶ月目)入院手続きの
書類に子供の名前、母親の名前を何度も何度も書かされて、その時になってはじめて
「ああ、この子の母親は私なんだ」と自覚した。
不思議とその時に初めて愛情も生まれた。それまでは正直、義務感だけで世話していた。

二人目の子供でさえ、三ヶ月目にしてようやく親の自覚が出来たんだから、
初めてのお子さんで0ヶ月の>682さんが、お子さんに愛情沸かなくても
当たり前だよ。産めばすぐに母親、なんて世間の言い分に惑わされないで
のんびりまったりと、これから親子の関係を作り出してください。

お乳あげながら2chとか、のんびり一日昼寝とか。部屋の片づけなんかは
放っておいていいいよ。旦那が怒るなら、休みの日に1時間でも家空けて
ひとりで子供の世話やらせればいい。
どれだけ育児が大変か、口で言うよりその方が旦那も身に染みる。
693名無しの心子知らず:2006/08/01(火) 01:05:22 ID:Au1U9xmM
>>682
睡眠不足が続くと、人間おかしくなるから、多分睡眠不足の人全員がほぼ100%同じ事を思ってると思う。
私もそうだった。
694名無しの心子知らず:2006/08/01(火) 01:33:30 ID:C1EPVT5B
私も3ヵ月までは自分の子(2人とも)虫みたいだなあって思ってた。
695名無しの心子知らず:2006/08/01(火) 01:52:43 ID:LTlApNBy
あくまで私の経験からですが、おっしゃる通りの産後ブルーかなと思う。
私は夜から明け方までずっとソファーで抱っこしてたなぁ。
ラジオをイヤホンで聞いたり携帯片手にネットしたりして、憂鬱を解消してた。
暖かくて快適だったお腹の中とは違って、外の世界は蒸し暑かったり
いろんな音が聞こえたりして泣いてるのかしら〜 早く外の世界に適応して欲しいわ〜
なんて勝手に赤子の気持ちを想像&解釈してなんとかやり過ごしたって感じだった。

家事の手抜きや気分転換でなんとかうまくやり過ごして産後ブルー期間を過ぎれば
赤ちゃんてカワエエ〜って思う気持ちが徐々に出てくるよ。
多くの新米母が経験する産後ブルーに私もなっちゃったと思うと気が楽かも。
696名無しの心子知らず:2006/08/01(火) 01:53:00 ID:0qzZPZun
私も心から可愛いと感じたのは3ヶ月過ぎて、赤がニコって笑ってから。
これだって2人目のときだよ。
一人目の時はとにかく不安でこんな小さくて分けわからない生き物の
世話をするより、仕事に行ってた時のほうがナンボも楽って思ったもの。
697名無しの心子知らず:2006/08/01(火) 03:20:07 ID:8fM60wkO
でもさ、そんな事本気で思ってるなんて絶対口に出せないから
ここで言ってるw
698682:2006/08/01(火) 04:02:14 ID:OeW6mTXs
沢山のレスありがとうございます

私自身20歳と言う年齢と地元ではないので、話せる人もいなく
また学生の友達に話しても非難されるのは分かりきってますし…

旦那が24時間何時呼び出しがかかるか分からないで頼れないのと
「少し見てて」と言っても「俺はミルクは作れない、オムツも変えれない」とか「仕事で疲れてるんだ」
と言われると家がカネコマで家計が厳しい中激務で働いてくれているので強く言えないでいました。
人間って睡眠不足とお金…色々な物が重なると本当に心まで貧しくなってしまうんですね…

携帯からなので個別に返せませんが…
書き出したのと皆さんからのレスで心から救われました、ありがとうございます
なるべく悩まずやってみたいと思います
699名無しの心子知らず:2006/08/01(火) 07:38:47 ID:x0ybQSVN
毒夫だなぁ・・自分が気持ちいいことだけして作って命を懸けて妻に産んでもらった子供の
オムツも換えられないような男とは二度とえちしなくていいよ。
疲れてるのはお互い様なのにね。
700名無しの心子知らず:2006/08/01(火) 07:45:25 ID:hKMjRsMM
そうか。
色々条件が悪いね。話を聞いてくれる人だけでも傍に居ればいいのにね。
でも若い内は金も時間も無くて大変かもしれんが体力はある!
それに寝不足状態は一生続くわけじゃないから大丈夫。
赤ももう少し大きくなってミルクをたくさん飲めるようになると
夜長く寝てくれるようになるから今は耐えろ〜。
701名無しの心子知らず:2006/08/01(火) 08:00:58 ID:hKMjRsMM
付け足し
まだ0ヶ月だからダンナの教育諦めないで。
出来ることを少しずつ押し付けがましくじゃないように
教えていかないとね。
702名無しの心子知らず:2006/08/01(火) 08:08:24 ID:7AqX4NOm
うちも協力しない夫だ。
0歳児でお風呂上りの受け取り(洗った子供を手を広げて受け取ってもらうだけ)からはじめて
3歳でやっとお風呂と昼寝を任せれるようになった。
預けて私だけ出かけるとかはまだ無理(夫がイヤだという)だけどちょっとづつ教育中。
馬鹿とハサミは…ゲフゲフ
703名無しの心子知らず:2006/08/01(火) 09:08:47 ID:nNWoJpL9
「おむつ替えられない」「ミルク作れない」と旦那は必ずいうけど、
子供産むまで作れなかったのは妻も同じ。
ひとつひとつ勉強していくしかないんだ。「できない」「あーそ」で済ますと
あなたがどんどんしんどくなるる。
今は赤の世話で精一杯だろうけど、旦那も一緒に育てるつもりで、少しづつでも
旦那に子供の世話の仕方教えていってね。
コツは「間違っても怒らないこと」「やってくれてありがとー!」を大げさに表現。
旦那は失敗して妻に怒られることを一番嫌がるから、教えて煽てて使え。
子育てを一人でかぶるとマジにしんどいよ。
「自分が楽するために最大限頭を使う」のが子育てだと私は思う。
704名無しの心子知らず:2006/08/01(火) 09:37:02 ID:Au1U9xmM
>>694
手足を縮めて寝てる赤ちゃんって、かぶとむしのサナギに似てるよね。

あとねぇ、パパを必ずしつこくしつこく呼んでいると子どもは先に
「パパ」
っていう言葉を覚えるよ。
そしたら、「すごいね!パパって言えるね!」っておだてたら結構楽になるよ。
いそいそ動いてくれるから。
705名無しの心子知らず:2006/08/01(火) 15:00:31 ID:0vGuXxd4
まあ、子育てを夫に任せことから育児放棄の第一歩が始まるのよ。
そのうち、自分は自由がないとか、自分だけが大変とか思い始めるともうアウト。また子供の深層心理にも大きなダメージをあたえるのよね。
そうならないように気をつけてくださいね。
706名無しの心子知らず:2006/08/01(火) 15:10:37 ID:7ATB1evA
うちの旦那は一人目のときは何もしてくれなかったけど、二人目の面倒はよく見てくれる。
新生児の頃から風呂もミルクもオムツ換えもね。
「一人目のときはな〜んにもしてくれなかったのにね」って言ったら
「下手にさわったら壊れそうで怖かった」だって。
上の子を育てて「赤ちゃんは多少乱暴に扱っても簡単に壊れない」ってのがわかったらしいw
>682の旦那も初めて見る赤子に戸惑っているんじゃないかなぁ。
母性はお腹の中にいる時から培われていくけど、父性は生まれてからって言うしね。
だからって何もしなくていいわけではないけどね。
707名無しの心子知らず:2006/08/01(火) 15:45:27 ID:LgY3+2BK
>705 
エエエエエエエ……旦那にも育児の負担を担わせたら育児放棄? なにそれ。
誰と誰の子供だよ。外でする仕事の対価は家事でも育児は均等だよ。
出来ることをできるだけやる。旦那にも出来ることはやって貰う。
それがどうして育児放棄なんだ?
お前、育児を丸投げしていた旦那か? ネカマ丸出し。ウザ。
708名無しの心子知らず:2006/08/01(火) 15:45:58 ID:hKMjRsMM
釣りだから…
709名無しの心子知らず:2006/08/01(火) 17:11:01 ID:ZqO1Yayd
ああ、育児放棄か.

「子育てを夫に任せことから育児の第一歩が始まるのよ。」かと思って
禿同しようとしてた自分にort www
710名無しの心子知らず:2006/08/01(火) 20:15:51 ID:3H3LcjAX
>>706
わたしは妊娠中母性なんてはぐくまれなかったよ。
生まれてきてもずっとだめだった。
ひたすら殺さないように、と義務だけでがんばった。
1歳過ぎて、最近とてもとてもかわいくてかわいくて離れたくない!
と思うようになった。
0歳児のときは、預けて出かけたくてたまらなかったのに。
なので、生まれてから徐々に母性は育つ人もいる。
711名無しの心子知らず:2006/08/01(火) 20:53:54 ID:eJTBpYj8
実家、義実家に行く時に子供の為のおもちゃなどを持っていきますか?
私の考えとしてはじじばばの家に孫が行ってもつまらない所という考えがあるし、
(自分がそうだった)うちは一年に一回くらいしか自分の実家に行かないので、
顔を見せたりじじばばが遊んでくれるから余計なものをなるべく持ってはいかないです。
暇つぶしのおもちゃみたいな感じなら親にも悪いですよね。
ただ義理の姉がしこたまおもちゃを持ってくる人です。非常食か?というくらいお菓子も持参。
(例えばトーマスならレールと電車全てとか歴代仮面ライダー歴代ウルトラマンソフビ全種類とかを、
大きなかばんで持っています。本ならノンタン全冊等)そしてずっとそれで遊んでる。
うちの子が持ってきたたったひとつのおもちゃをめぐって喧嘩した事があり、
何故か数ヶ月先に生まれたうちの子が年上なんだから我慢して貸してやれという事に。
それは私の父が言ったのですが。義姉の子は気が強く絶対にうちの子に
自分のおもちゃを貸しません。なのに取られっ放し(情け無い…)
因みに実家には何も置いて帰ってはいけないといわれ置きおもちゃ出来ません。
是からは何も持っていかない様にしようと思っているのですが、実家で過ごすのもいまいち暇なのは、
私達も一緒wどこか行こうとかにもならないし。
皆さんは子供対策どのようにされていますか?おもちゃ持参はありなんでしょうか?
712名無しの心子知らず:2006/08/01(火) 20:59:20 ID:Ah4shI5w
おもちゃ持参がなしだと思う意味がわからない。

おもちゃの取りあいや譲り合いはまた別の問題。
子が退屈して騒いだり泣いたりして迷惑かけないようにという意味でも、
慣れたおもちゃや逆に目新しいおもちゃを持って歩くのはみんなよくやってることじゃないですか。

置きおもちゃがダメなのもとりたてておかしいことじゃないですよね。
他人の家なのだから。(おかせてくれる家のほうが多い気もしますが…、それは家それぞれですから)
お子さんが何歳だかわかりませんが、
祖父母おじおばが遊んでくれるといっても相手も普段から幼い子に接しているわけでなし、
おもちゃがあったほうが遊びやすいかもしれないし間も持つかもしれませんし、
おもちゃで楽しく遊ぶ孫を見るだけで楽しいかもしれません。
なんでそんなにかたくなになしだと思うんでしょうね?
713名無しの心子知らず:2006/08/01(火) 21:00:17 ID:Ah4shI5w
それと、相手がうがった見方をする人だった場合、
子どもを連れてくるのにおもちゃのひとつも持参しないだなんて、
買えっていってるのか?なんて思われるかもしれませんよw
714名無しの心子知らず:2006/08/01(火) 21:09:21 ID:eJTBpYj8
私は小さい頃から全くおもちゃを買って貰えなかったです。
おもちゃを買ってもらう知り合いや友達のことを話すと、
「甘やかしている、ろくな子供に育たない」というような事を親は言っていました。
だから余計自分の子供におもちゃを持たせると言われるんじゃないかという
脅迫観念があります。それと全く反対にあふれんばかりのおもちゃを
買い与える兄夫婦に対して反発している気持ちもあるような気がします。
実家までは車で数時間、子供が騒いでどこかで迷惑するようなことはないですし、
実家でも愚図ってどうにかなるという事はありません。
祖父母はまだ若いし孫と遊ぶのは苦ではないと思います。
おもちゃを持っていかないことで買えっていっている様に取られても
絶対買って貰うことはありません。今まで一度もないです。
なんというか愚痴になってしまいましたね。
自分ではあまり持っていくという考えがなかったので、大量に持って行く義姉を見て、
これが普通なのかな?自分は異常か?と思いました。異常みたいですね。
なんか勘違いしていました。スレ汚し申し訳ありません。
715名無しの心子知らず:2006/08/01(火) 21:09:35 ID:jPASKQqq
>711
お子さんの年齢はどれくらい?
私もほぼ712さんに同意。じじばばの家がつまらないからこそ、逆に
おもちゃもって行く。
今は上はもう小学生だから、さすがにおもちゃより本になったりしてるけど、
たとえヒマつぶしとばればれでも、「つまんなーい」とかあからさまに
子どもが言い出すほうがよっぽど間が悪いと思うけど。
確かに自分が子どもの頃のことを思えば、わざわざおもちゃを
持って行った記憶もないけど、そのぶんいとこがわんさかいて
一緒に遊んだりしてたから、ヒマなんて言い出すヒマすらなかった。
716名無しの心子知らず:2006/08/01(火) 21:11:24 ID:x0ybQSVN
子供もおもちゃがないと居られないほど退屈で、自分も居心地の悪い家なんて
一時間で帰ったら良いのさ
717名無しの心子知らず:2006/08/01(火) 21:11:41 ID:jPASKQqq
715です。ちんたら打ってるうちにレスが。
夜逃げみたいにおもちゃを山ほど持ってくるのも極端だと思うが、逆に
全然持っていかないというのもまた極端なような気が。
例えばおもちゃじゃなくて、折り紙とかあやとりとか(年齢がわからないから
なんともいえないけど)
そういうものでも御両親はあんまり良く思わないのかなあ。
というかいまいち論点が見えない。おもちゃを山ほど持ってくる義姉が
ウザイだけだったり?
718名無しの心子知らず:2006/08/01(火) 21:19:09 ID:CQRARJyj
よその家の方針は放っておいたら?
おもちゃの貸し借り、取り合いなどはよその家の問題じゃないので、
話し合って、「子供が了承しなければ貸さない」とか決めておく。
一方的通告でもいいんじゃないかな。
719名無しの心子知らず:2006/08/01(火) 21:21:10 ID:Q7SUDQDb
結局711的に、ジジババの家は孫にとっては暇な場所だが、おもちゃを持ってくとゴチャゴチャ言われる(言われそう)、だから持ってかない。てことでしょ。
嫌なら持ってかなきゃいい。荷物になるし。
つーか、他人からどーのとか、よそはどうしてるって気にしてるってことは、実家に子ども連れていきたくないんだよね。
行かなきゃいいじゃん。
それか、子どもが暇になる前に帰りゃいいじゃんよ。

つーか、自分がそうだったからって、自分の子どもがジジババんちが暇でつまんない場所だって言ってんのか?
720名無しの心子知らず:2006/08/01(火) 21:27:13 ID:9lbo9ffd
30歳ニートの兄がおもちゃです。
721名無しの心子知らず:2006/08/01(火) 21:34:33 ID:hKMjRsMM
ちょwww
722名無しの心子知らず:2006/08/01(火) 21:50:18 ID:LpLiSq13
二歳の娘、寝起きが悪くてパイを飲んでからじゃないとなかなか起きない。
朝、私一人で起きようとすると娘がぐずりだしてしばらくパイ。
飲み終わってもグズグズ。
なにかいい解決策があれば教えてください。
723名無しの心子知らず:2006/08/01(火) 21:54:50 ID:Ah4shI5w
おもちゃコンプレックスっていうか、トラウマになっちゃってるのかな。
うちの場合、双方の実家とも子ども用のおもちゃを買っておいてくれて、
来た時用において行きなさいって感じなので全然違いますね。

711のご両親は、子どもの物で家が散らかるのが嫌いなのかも?
だから子ども時代も買い与えてやらず、孫が持参するものも帰る時には持って帰れというのかも。
724名無しの心子知らず:2006/08/01(火) 21:56:06 ID:Ah4shI5w
>722
卒乳。
2歳ならそろそろ大丈夫だと思うよ。
そりゃ卒乳完了までは地獄をみるかもしれませんが。

「もうパイパイないよ?」とさらっといって泣かれても涼しい顔で知らん振りしてたら、
意外とあっさり諦めたりするかもしれない。
725名無しの心子知らず:2006/08/01(火) 21:57:25 ID:joVR4S2F
>>711
義理姉がおもちゃを持ってこないと時間が持たないのは
自分の実家でないのだから仕方ないのでは?
おもちゃ持っていかないのは自由。でも持ってくるのも自由。
ただ、貸せないものは持ってこないようにする。
というか、貸せるようにしつける。
義姉には言えなくても、実兄に言ってしつけてもらえばいい。

しかし、なんでこの文章は義姉が標的なんだろう。
726名無しの心子知らず:2006/08/01(火) 22:01:04 ID:x0ybQSVN
>>722
うちの子もそんな感じでしたが、会話ができるようになったら
「もうおっぱいいっぱい飲まれて疲れちゃったからご馳走さましてねー」
とか乳飲ませながら「今日は朝ごはん何食べよっかー」とか「ご飯食べたら○○行こうねー♪」
など今日のこれからを楽しみにできそうな話題を振ったりしたらだんだん
ご機嫌な寝起きを迎えられるようになってきました。
そりゃもう何ヶ月もかけて徐々に徐々にですが。
727名無しの心子知らず:2006/08/01(火) 22:25:04 ID:j2iOF6Ec
義理姉のことが嫌いだということだけは良く分かった。

728名無しの心子知らず:2006/08/01(火) 22:27:49 ID:7ATB1evA
>711
ただ単に義姉&義姉子が嫌いなんでしょ?
自分の実家にも来て欲しくないし、ジジババとも遊んで欲しくない。
だからおもちゃを沢山持ってくるのも気に食わないし、少々の事もむかつく。
精神衛生的には実家に行かないのが一番良いんじゃないの?
729名無しの心子知らず:2006/08/01(火) 23:14:19 ID:gaLU5BHq
>>725
おもちゃコンプレックスっていうか、トラウマになっちゃってるのかな。
同意〜。
コンプレックスがあると、そこにものすごく拘って、
対象との距離感つかめなくなっちゃうよね。
放っておけばいい他人のことまですごく拘っちゃうし。

>>711=714
あのさ、お兄さんも全然買って貰ってなかったんですか?
だったら、もしかして、兄さん夫婦が山ほどオモチャ買い与えて
わざわざオモチャ嫌いの両親の元に大量に持参するのも、
お義姉さんのせいだけなんじゃなくて、
お兄さんの(根は同じ)オモチャコンプが影響してたりするんじゃないかな。
兄妹で真反対の方向に噴き出しちゃってるというか。
730名無しの心子知らず:2006/08/01(火) 23:15:00 ID:LpLiSq13
>>277です。
卒乳にしてもいい聞かせるにしても、忍耐が必要のようですね。
頑張ります、ありがとうございました。
731名無しの心子知らず:2006/08/01(火) 23:15:54 ID:LpLiSq13
すみません
>>722でした
732名無しの心子知らず:2006/08/02(水) 00:46:15 ID:Gms16HfG
オモチャコンプの兄板、私の旦那だw
子供の頃義両親がプラモデルをまったく買ってくれなかったコンプから
いま食玩にはまっている。日々増えていくミニプラモに我が家は圧迫されています。
6才4才の息子達も一緒にプラモ雑誌見てますが。

というのはさておいて、子供がある程度大きくなったら「これ、おばーちゃんに見せる!」と
自分でカバンに詰めませんか?
私は実家に行く時、向こうにもオモチャはあるけど、帰りの時向こうのオモチャと
ごっちゃになって困らないためにも「3つだけ」とか「二つだけ」と息子達に決めさせて
自分のバッグも渡し持っていきます。
兄家族が山盛りオモチャ持参はちょっとどうかと思うけど、あなたもいくつか持っていったら
子供同士取り合いになっても「こっちもあるでしょ」とお子さんを促させるんじゃないですか?
733名無しの心子知らず:2006/08/02(水) 00:54:58 ID:TztLSCXU
旦那の実家ならともかく
自分の実家なんだから、帰りたくなきゃ帰らなくてもいんじゃない?
自分だって居心地悪いって言ってるし。
何しに帰っているのかなー。うち盆暮れ正月も仕事だって言って帰ってないよ。
(一応私は実家とは悪い相性じゃないけど帰れないw)

それにそんな親御さんなら多分おもちゃ大量の義姉をよく思ってない希ガス。
なんで気にスンな。
734名無しの心子知らず:2006/08/02(水) 01:00:59 ID:uWAfBmPa
みなさんは、出産した時のご褒美ってどんな物を買ってもらいましたか?
私は分娩所要時間が23時間かかった事と、自分自身の誕生日が近かった事もあって、旦那にまとめておねだりしたいのですが、2ヶ月経った今でも何も浮かびません。
もう物欲なくなってしまったのかな…orz
735名無しの心子知らず:2006/08/02(水) 01:15:34 ID:7HTNhd6U
ご褒美は出産後最初に会った時の旦那の極上の笑顔とねぎらいの言葉です。
正直それがあるだけで一生生きていけるくらい幸せでしたので。
この人と人生最高の幸せを共有出来た、という最高の思い出ですよ。

まあもともと物欲ないというか高価な物に興味ないんで。

買ってもらわなきゃいけないもの、という前提のお話のようで、
違和感を感じましたわw
736名無しの心子知らず:2006/08/02(水) 01:15:55 ID:FbR2BfuV
>>734
産後は子どものものばかり目が行くなぁ。
ゆっくり考えたら?
「欲しいものができたときに必ず買ってもらえる権」を貰ったと思って。
737736:2006/08/02(水) 01:16:59 ID:FbR2BfuV
あ、ちなみに私自身は貰ってないです。
738名無しの心子知らず:2006/08/02(水) 01:17:22 ID:H6iDiV4I
>734
私は、プラセンタ美容液。
739名無しの心子知らず:2006/08/02(水) 01:22:30 ID:H6iDiV4I
>買ってもらわなきゃいけないもの
じゃなくて、堂々と「自分の好きなものを買える」って気持ちなんじゃない?
私はプラセンタだけど、正直、値段の都合で自分の給料でさえも買わなかった。
この値段出すなら、今の化粧水をランクアップして何本買えるかな?
とか思ったりしてね。
せっかく、自分の好きなものを買える権利を活用できるのだから
「こういう時にこそ活用したい」って思うのは、別に変じゃないと思うけどね。
740名無しの心子知らず:2006/08/02(水) 01:24:49 ID:Gms16HfG
私なんか出産のご褒美どころか、クリスマスプレゼントと誕生日プレゼント
家を新築する時に競合していたハウスメーカー営業への執拗杭下がりを振り切り断った
ご褒美も、何一つ貰っていないよ。
いや、ひとつひとつ溜めているから今頃累算して20万くらいにはなってるはずだから
ドカーンとブランドバックでも買うかと思ってるんだが、イマイチに気に入る
デザインがないw もう少し溜めておくか。
741名無しの心子知らず:2006/08/02(水) 01:31:42 ID:bCHP/5qz
>>734
色々買って貰おうと思ってた。
けど産後は子どものことしか頭になくて、
欲しいものといえば育児用品や子供服ばかりだったな。
実際、綺麗な服を着てもよだれで汚されることを考えたら・・・
子連れでのんびり買い物も出来ないし・・・

子ども3歳過ぎた頃、やっと落ち着いたのか、
服とかバッグとかの物欲が出てきたって感じでした。
その頃になって色々と買ってもらいましたよ。

今すぐじゃなくてもいいんじゃないでしょうかね。
742名無しの心子知らず:2006/08/02(水) 01:42:53 ID:7HTNhd6U
>739
わかるんだけどね。
女じゃなきゃ出産できないわけで、そのご褒美って理屈もわかるんだけど、
女と生まれたら自分で出産するの当たり前だから特別なこととも思ってないし…。

そういえば私の友達で、二日に及ぶ陣痛に苦しんだ子は、
名づけの権利を獲得してましたよw
こんなに苦しんだんだから私に決めさせろ!とw

無理にもらわなくてもいいんじゃないのかな?と思って。
特に欲しいものも浮かばないなら、すごく欲しい!ってものじゃないのに、大金使わなくてもというか。今高価な服だのバッグだの買ってもらっても、すぐには活用出来なくて、
そろそろ子どもも手が離れていざつかおう!って思った時には流行おくれだとか、
好みがかわっちゃった、なんてことになったらもったいないし。
ためておくって案もいいんじゃないでしょうかね。

今いって買ってもらっておかないと反古にされてしまいそうだから焦ってる!って話なのかなw
743名無しの心子知らず:2006/08/02(水) 01:45:35 ID:8ONxf/Pc
物欲なくなったなそう言えば。
産む前は時計とか鞄が欲しかったけど何かそういうのももう
同でも良くなったし赤がいるうちは必要ないし
持てないし。
744名無しの心子知らず:2006/08/02(水) 02:11:40 ID:uWAfBmPa
いろいろなご意見ありがとうございます。

>>735 
買ってもらわなきゃいけないもの とは思ってません。私も高価な物には興味がありません。
ただ、小梨友人から「初産でこんなに頑張ったんだから、何かおねだりしちゃいなよ」と言われ「ん〜…それいいかも」って単純に思っただけなんです。気を悪くされたようで、すみません。
>>736>>741 
そうなんですよね。今頭に浮かぶのは子供の物ばかりで…。
>>742 
最後の一行が、今の気持ちに一番近いですw
745名無しの心子知らず:2006/08/02(水) 02:28:39 ID:7HTNhd6U
じゃあ赤ちゃんとの写真をたくさん撮ってもらうってどうですか?
もうすでにバンバン撮られてるかもしれませんが、
私の場合、私のほうがカメラ好きなせいもあって、私ばっかり撮る側なので、
私と子の写真っていうのがすごく少ないんです。
めんどくさがらずというか、積極的に撮ってくれてる旦那様ならいらない提案ですけどねw
もしめんどくさがったり渋るタイプの旦那さんなら、それこそ「ご褒美よ!」っていえばいいんじゃないかなーって。
思いつきでレス。
746名無しの心子知らず:2006/08/02(水) 03:01:42 ID:VTnyYo+x
とりあえずマザーズバックになるような、でっかめのブランドトートバッグでも
買ってもらっとけ。子供の成長に連れて、必ず必要になるものだから。
747名無しの心子知らず:2006/08/02(水) 03:05:12 ID:TztLSCXU
一ヶ月夕食食事当番と脚もみ券もらいました。<ご褒美
でも食事当番は何故か旦那の趣味にあったようで
1年近くずっと作ってもらっている。
最近は糠漬をしこんでいる。
私は米の研ぎ方を忘れてしまった・・・
748名無しの心子知らず:2006/08/02(水) 06:29:41 ID:nOi4FD6u
旦那さんの休みの日(週2休みだったら一日だけでも)には
家事と育児全般を引き受けてもらってかーちゃんのお休みをプレゼントしてもらう。
できるだけ長い期間の契約でw
749名無しの心子知らず:2006/08/02(水) 07:07:31 ID:rdHTogZK
産後1ヶ月健診が終わった数日後、美容院と買い物に行く自由時間ってどう?
体型がかわってれば服や下着も必要だしね。
750名無しの心子知らず:2006/08/02(水) 08:11:26 ID:RK3IoxKH
つーか自分へのご褒美って、そもそもねだるようなものじゃなかったような。
たまには自分をちょっとだけ労って甘やかすのに自作自演するのが楽しいんだしw
751名無しの心子知らず:2006/08/02(水) 09:50:55 ID:TBqYnj9P
自分へのご褒美どころか、結婚指輪さえも貰ってませんw
カネコマだったので、式もしてません。

ある程度余裕ができたから、指輪をねだってみたものの
「お金は全部お前が管理しているのだから自分で好きなもの買えばいい」
という態度で、そんなんだから全く買う気にもなれません。

自分の好きなもの買うよりも、相手から心のこもったものが欲しいのかな。
752名無しの心子知らず:2006/08/02(水) 09:52:58 ID:36yTcaoC
産後すぐに欲しかったのは、物じゃなくて「自分の」時間だったなぁ。
髪切ったり、スーパーぶらぶらしたりする時間。
一人でブラブラさせてもらって、お土産が赤グッズというお決まりのパターンだったよ。
753名無しの心子知らず:2006/08/02(水) 10:37:43 ID:FvDZMVKT
>>744
そろそろ〆ないと延々と続くよ。
754名無しの心子知らず:2006/08/02(水) 11:58:48 ID:yrySYDXp
色んな人がいるねぇ。
私はねだってはないけど、夫がプレゼントするの好きな人だからお花と
私の好きなお店のピアス買ってきてくれた。
素直にうれしかったな。
755名無しの心子知らず:2006/08/02(水) 12:04:04 ID:CJGK/Err
だからなんだの典型的レスだな↑
756名無しの心子知らず:2006/08/02(水) 12:08:44 ID:yrySYDXp
そりゃ失礼
参考にならんか
757名無しの心子知らず:2006/08/02(水) 12:42:36 ID:CJGK/Err
おう
タダの旦那自慢にしか読めん

ヒューヒュー
758734=744:2006/08/02(水) 14:43:54 ID:uWAfBmPa
>>753
そうですね、ではそろそろ…。

こうやって読んでると、ご褒美と言ってもいろいろありますね。

>>751 自分の好きなもの買うよりも、相手から心のこもったものが欲しいのかな。
本当はそうなんですけど、何も思いつかないようなのでみなさんはどうなんだろうと思って聞いてみた次第です。

今焦って買ってもらわずに、ためておきたいと思います。
こんなくだらない質問におつきあい&レス下さったみなさん、参考になりました。
本当にどうもありがとうございました。名無しに戻り、〆させていただきます。
759名無しの心子知らず :2006/08/04(金) 05:14:08 ID:guQumsnG
小学生の娘が漫画を読みたいって最近言ってるんですが
なにかお勧めってありますか?
最近の少女漫画は性描写が激しいしちょっとためらっちゃいます
昔私が読んでた萩尾望都を読ませようかなと思ってるんですが
760名無しの心子知らず:2006/08/04(金) 06:47:07 ID:f2s26R3X
>>759
手塚治虫
ブラックジャックとか火の鳥とか

最近のとかは親が勧めなくてもそのうち友達から影響受けたりするでしょうし。
761名無しの心子知らず:2006/08/04(金) 10:34:49 ID:WwLuqoPR
「ドラえもん」や「あさりちゃん」は?
うちの子@小5じょすぃは、「ぼのぼの」にはまってる。
762名無しの心子知らず:2006/08/04(金) 12:21:02 ID:Je1Hkqz9
>>759
学年にもよりますねえ。

お母さんに「漫画を読みたい」と素直に言うということは、低学年?
だったら、萩尾望都は分かりにくくないかしらん。
高学年ならいいね。
「半神」辺りだったら超コンパクトなくせに、
読書感想文だって書けちゃいそうだw。

チビ私@小5の夏休みは、
ベルばら→はいからさん→あさきゆめみし(当時まだ2巻までだったけど)
とハマってました。
・・・今は合わないかな・・・あと、はいからさん以外は性描写あるな・・・。
763名無しの心子知らず:2006/08/04(金) 12:25:37 ID:uxSRN2j8
わたしが小学生の頃好きだったのは、「ガラスの仮面」「銀河鉄道999」「キャンディキャンディ」
でした。「ドラエモン」は低学年でも読みやすいよね。
764名無しの心子知らず:2006/08/04(金) 12:33:51 ID:KRzxsnRP
週間少年ジャンプ
765名無しの心子知らず:2006/08/04(金) 12:49:47 ID:ovnfTrgU
はいからさんも(・∀・)イイ!!
766名無しの心子知らず:2006/08/04(金) 13:29:14 ID:86hrdILg
谷川史子あたりも高学年だったらお薦めかな。
ギラギラした恋愛物じゃないし。
767名無しの心子知らず:2006/08/04(金) 13:46:19 ID:Lfpr3BQH
日本の歴史とかの学習系漫画じゃダメ?
768名無しの心子知らず:2006/08/04(金) 15:56:20 ID:yndkS/4j
>>760
手塚治虫は以外とグロとかえげつない人間関係とか
扱ったのがあるから、注意した方がいいよ。「妖子」とかw
769名無しの心子知らず:2006/08/04(金) 16:17:09 ID:rV7EW1WI
王家の紋章は?
私は小学生の頃読んではまったけどなぁ。
絵柄古すぎかな。
770名無しの心子知らず:2006/08/04(金) 16:40:49 ID:dnGy1paI
古すぎ。親の世代が昔を懐かしみつつ、まだやってるのかとバビりつつ
読むにはいいけど、今向きじゃないっしょ>王家の紋章
マン喫で最新刊チラ見して吹いたし。
771名無しの心子知らず:2006/08/04(金) 19:59:24 ID:2X1K3AkW
うちの子喜んで読んでます…
772名無しの心子知らず:2006/08/04(金) 21:00:09 ID:aBShJyGP
>>759
でも、漫画=友人との話題づくり のためなら、
普通になかよしやりぼんを与えてやったほうがいいような気もする。
Hなのって、少女コミックとかの世代だよね?
りぼん・なかよしなら大丈夫なのでは?(最近の雑誌は知らないので…甘い?)
過去の名作は、ほんとに漫画大好き!になってからでいいよ。
773名無しの心子知らず:2006/08/04(金) 21:58:51 ID:NzIyUoEu
>>772
友達が読んでる漫画を読むのもいいけど、
自分が読んでる漫画に他人を巻き込むのもいい経験じゃないかな。
そうやってお互いの世界が広がっていく。
話題作りはなにも合わせるばかりではない、自分が話題を作るのもアリかと。

子どもの間口は大人より広いから、内容さえ面白ければみな食いつくよ。
774名無しの心子知らず:2006/08/04(金) 23:30:02 ID:cLKW9dq+
自分は萩尾望都は難しかったな。
高校生くらいになってやっと内容がわかったというか。
やっぱ手塚治虫じゃない?
後はベルバラとかフランスに興味を持ったりしたなあ。
こういうレベルだと図書館にあるし。
775名無しの心子知らず:2006/08/05(土) 00:26:56 ID:PiZknt+0
私の小4の担任(新卒)は、
3学期に入って何を思ったか、
「カムイ伝(第一部)」を、学級文庫の棚にズラリと並べてくださったので、
全巻バッチリ読みました。結構中身覚えてます。

何というか、「問題作だ」というのはよく分かりました。
ただ、結構女の人が裸にむかれるし、
かなり凄惨な描写や拷問シーンも出てきますので、
小学校の学級文庫には、違う意味で問題があるんじゃないかと思ってました。
「良い先生なのに、職員会議で叱られなきゃいいけど」とか心配してたw。

>子どもの間口は大人より広いから
確かに相当広いかも。今だったらめんどくさくて読まない。
776名無しの心子知らず:2006/08/05(土) 00:34:17 ID:QjAllVx4
>759
小学生なら、自分で選ばせればいいんじゃない?
自分で選んだほうが、読むよ。

レジに持っていくときに「コレ買いたい」って言ったらチラッと見て
エッチそうじゃなければそのまま買ってあげたらいいんじゃないの?
777名無しの心子知らず:2006/08/05(土) 08:33:25 ID:viO5ViCs
お勉強的要素含む感じだとはだしのげんとか竜馬がゆく(だっけ?)とかかな
778名無しの心子知らず:2006/08/05(土) 08:35:18 ID:4sIMezEg
>>775
「カムイ伝」は被差別部落が出て来るので、同和教育に
熱心な所は「はだしのゲン」と一緒に並べてたりします。
779名無しの心子知らず:2006/08/05(土) 10:03:35 ID:PiZknt+0
>>778
はい、勿論、まずは同和問題との関連で「問題作だ」と分かったということで。

その先生に6年も担任してもらったんですが、
6年の時は「はだしのゲン」が並びました。ご明察w。

私らの卒業と共にその先生もウチらの小学校はやめて、
国立大附属小にお移りになりました。
結局、職員会議でいじめられたりはなかったようですw。
780名無しの心子知らず:2006/08/05(土) 12:22:18 ID:7OtAoNW+
>>759

「エースをねらえ」は?あれはキスシーンすらないぞw
自分(30代後半)が小学生だった時は
読みたい物を自由に読んでたけどね。
今はそんなに性描写が激しい物が多いのか。
781名無しの心子知らず:2006/08/05(土) 13:22:38 ID:a/tgnPAx
前に義実家に行きたくないというスレで書いたことがあるのですが、今、とても
悩んでます。

旦那の実家は今住んでいる所から徒歩15分くらい。子供が産まれるまでは1ヶ月に
1度くらいは顔をだしていたのですが、子供が産まれてから色々モニョることあり
私はあまり行かなくなりました。(子は旦那が1ヶ月に1,2度連れていく)
旦那実家は独身の義兄と姑が二人暮しをしているのですが、今年の正月に義実家に
挨拶に行った時に、子供の躾のことで酔っ払った義兄に暴言を吐かれ、喧嘩をして
しまいました。私はその時妊娠2ヶ月で精神的に不安定だったこともあり、義兄の
暴言を止めてくれなかった姑や旦那にも不信感を抱いてしまいました。
姑にも「お酒を飲んでのことだから許してやってね。」と言われ、旦那にも「酔っ払い
の相手をするお前が悪い。」と子供の躾のことで喧嘩になったのに、その内容については
言いません。私自身は自分の意見は間違っていないと信じているので、ずっとその喧嘩が
引きずり、旦那実家に行くのを拒否していました。
でもお世話になっている義姉(近所に住んでます)から、たまには顔をだすようにと言われ
たので、GWには義兄がいない時に義実家に顔を出しました。
782名無しの心子知らず:2006/08/05(土) 13:24:10 ID:a/tgnPAx
それからも義姉からは「嫁いだのだから、気になることを言われても流して義実家に
行くように」と言われてたのですが、気持ち的に切り替えができずGW以来行ってません。
旦那にも再々「近いのに行かないのはおかしい!」と言われ続けていたのですが、妊娠中で
精神的安定を図らなければならないから今は行かないと言い行っておりません。
さて前置きが長くなったのですが、今度、義実家から徒歩5分のところへ引っ越すことになり
ました。腹の子が宿った時から家を探していたのですが、金銭面と条件面とあったところが
そこだったのです。旦那には義兄や姑をあまり来させない事を約束して引越しを決めました。
それで今月中旬引越しなのですが、義兄より引越し祝いを頂いたのです。
引越し祝いを頂ける話は聞いていたのですが、正直、正月に義兄が言っていた言葉が引っかかり
後々面倒なことを押し付けられるのではないかと危惧し、頂きたくなかったのです。
でも断ることは出来ないと旦那に言われ、御祝いを頂いたのですが、お礼を義実家に言いに行く
べきだと旦那に言われ、困っています。
私は今月から産休に入ったものの、引越し手続きや梱包に追われ疲れているのに、この事で
悩んで精神的にも疲れてしまいました。
本来なら近所に住んでいるので伺ってお礼を言うべきだと思うのですが、笑顔を作る自信がない。
でも義を果たさねばと思い礼状を書いたのですが、旦那に「逆に失礼にあたる」と酷くなじられました。

みなさんならどうされますか?礼状の内容はごく普通のもので、落ち着いたら遊びに来て下さいとも
書いてあるし変な内容ではないと思います。それでも他人行儀で距離をとりたいという私の意思が
あからさまに伝わり、今以上に関係をこじらせるでしょうか。
ここは私が大人になって義実家にお礼に伺うべきでしょうか。(入院中は旦那は姑を頼る気マンマン
なので、子のことを思うと完全絶縁も出来ません)
色々御意見をお聞かせ下さい。
783名無しの心子知らず:2006/08/05(土) 13:27:12 ID:Su/M7ON4
>>781
その、義兄に言われた許せないことの内容は?
話はそれからだ。
784名無しの心子知らず:2006/08/05(土) 13:30:14 ID:Su/M7ON4
>>759
私はスワンにはまってた。
絵柄古いけど綺麗だと思うし、今また新シリーズ始まったし。
785名無しの心子知らず:2006/08/05(土) 13:39:12 ID:onzTzvZ+
>772
りぼん・なかよし・ちゃお辺りもここ数年は酷いよ。
私がリア小の頃の十数年前(セラムン、姫ちゃんのリボン位)から
だいぶ変わってる。
やぶうち優とか種村有菜とかキモ過ぎる。
786名無しの心子知らず:2006/08/05(土) 13:41:16 ID:ldTk36cl
萩尾望都って昔のBFだよね。
私も小学校の頃母親のを読んでたなぁ。ポーの一族とか。
まあ作品を選べば普通の少女マンガもあると思うけど。
787名無しの心子知らず:2006/08/05(土) 13:45:45 ID:/+S7Qh9j
内容が許せなくてわだかまってる気持ちはわかるが、
やはり酔っ払いのいったことだと思ってなかったことと流したほうが今後の自分のためによいと思う。
正気の時にいわれたらその時こそバトればいい。
義理を欠けば原因がどこにあろうとあなたの非になってしまう。
家を買ってしまえば今後容易に引っ越すことも出来なくなるのだし。

酔ってたから許される許されないではなくて、
たとえばテレビでいっていたことが気に食わないと、テレビに向かって延々文句いってもむなしいでしょう。
酔ってる時の義兄は一方的に情報垂れ流すテレビと同じだと思って、
鼻で笑ってなかったものとして流してしまうほうがいい。
そういう人なんだと思って。
酔ってない時に蒸し返されたらバトるチャンスだよw
788名無しの心子知らず:2006/08/05(土) 14:08:43 ID:a/tgnPAx
781様、787様、有難うございます。

>781様
 言われた内容は発達障害の上の子に関する躾のことです。
 私としては先生やお医者様に言われたように、この子にはこの子の特性にあった
 教え方があると思うのですが、義兄はその障害自体を理解しておらず、普通の子と
 同じように躾ると言ってました。(それが子にとってどれだけ困難なことか、しんどい
 ことか言っているにも関わらずです)
 そして子が障害がある理由として私が引き篭もって暗いからだと言われました。
 確かに妊娠前は私実家問題で鬱病でしたが、子が産まれてからは懸命に自分で出来る
 なりに病院や相談機関、療育へと頑張って行っています。ちなみに姑にも「うちの家系
 にはこういうのいないのに」と言うことを言われ、旦那にも喧嘩時に「お前が鬱の薬を
 飲んでいたから、こういう子がでてきた」と言われました。旦那実家はそういうスタンス
 なんだなと義兄の発言で確信してしまった次第です。
>787様
 自分が楽になるのは取りあえずなかったことにすることだと分かってはいるのですが
 誰も私の気持ちを理解してくれないと思っています。
 義兄は独身なのでお腹の子が男か女か分からないうちから、「男なら墓守、○家の後継ぎ」
 と言ってましたし、それも私が義実家に行きたくない理由の一つです。
 (子にはそういう重荷を背負わしたくないのに旦那は理解してくれません)

 今月末が予定日なのですが、出産までに行ったほうがいいですかねぇ。それで
 わだかまりがとれたと思われて、頻繁に家に来られるのも嫌なんですが。
 どういうふうに会えばいいのか分かりません。
789名無しの心子知らず:2006/08/05(土) 14:27:13 ID:aRWrl2Ib
実家にいって挨拶をするしないという事より、
旦那さんともっと話し合った方がいい。
ヘタすると家の中に大きな敵を作ってしまいますが、
旦那さんは器の小さい人かしら。
790名無しの心子知らず:2006/08/05(土) 14:56:31 ID:UdhTeSEI
旦那実家には行った方が良いと思う。
基本は脳内スルーでハイハイ聞き流しておけばいいよ。長居はしないように。

あとは旦那さんの教育(上の子の障害について正しい知識をもってもらう)が最優先課題なんじゃないかな。
障害の程度によってアドバイスが違ってくるので
障害のスレで姑・夫対策について聞いてみては如何でしょう?
791名無しの心子知らず:2006/08/05(土) 15:05:47 ID:Su/M7ON4
>>788
なんか一家揃って暴言吐きなのね〜。お気の毒。
まぁ、長男で独身のくせに人の子供に「男なら墓守、○家の後継ぎ」とか、
躾についてとやかく言うような義兄は本当の馬鹿だと思うから、まともに
相手しないで流してた方がいいと思う。
つまり、普通にお礼ぐらい言っておく。ケチつけられないように。
本当に気心知れた付き合いみたいのは無理でしょ、姑さんも義兄もかなり
重症だと思うから。

で、問題だと思うのはご主人の発言。
「酔っ払いの相手をするお前が悪い。」
…自分の子供の事言われてるのに、その態度はどうよ?
「お前が鬱の薬を飲んでいたから、こういう子がでてきた」
…喧嘩した時とはいえ、とんでもない失言。

相当しっかり〆といた方がいいと思いますよ。
792名無しの心子知らず:2006/08/05(土) 15:08:50 ID:viO5ViCs
離婚しちゃったほうがいいじゃん、義実家の人間がどうあれ旦那に価値が無いじゃん

なんて簡単に言っちゃいけんかね。
まぁ多数のななしのうちの無責任な1意見ということで。
793名無しの心子知らず:2006/08/05(土) 15:23:52 ID:ldTk36cl
しかし私なら、自分の子供の子供の障碍もろくに理解せず
「お前が欝の薬を飲んでいたから、こういう子が出てきた」
なんて暴言吐かれたら速攻離婚だけどね。
794名無しの心子知らず:2006/08/05(土) 15:25:39 ID:K0w6HZYo
皆様、御意見ありがとうございます。
本当に旦那教育が最優先なのですが、いくら言っても駄目なんです。
子の障害のことについても説明したり、本を読ませたりして少しは理解してくれたかな
と思っていたのですが、テレビを見ながらこうだから発達障害になるのだということを
言ってました。産まれついてのものだとあれだけ言って本も読んでいるのに、分かって
ないというか、分かりたくないのかスルーしてるのか。
離婚も何回も考えましたが、実家は頼れず私も力がなく…。それでも腹の子を宿るまでは
穏やかな日々が続いており、もう1人欲しいと思い念願叶って宿った命だというのに…
お腹の子が男の子とほぼ確定しており、また墓、後継ぎ問題で色々言われるのが嫌で
ブルーになってます。
でもお腹の子がある程度大きくなり自立出来るようになって、旦那が私達より自分実家
家族を大事にするようであれば、別れる方向で行こうと思っています。
取りあえず自立できるまで、仮面をかぶり義実家とも ある程度の付合いをしていく努力を
しようと思いました。
色々相談に乗ってもらい有難うございました。
795名無しの心子知らず:2006/08/05(土) 15:37:55 ID:onzTzvZ+
>794
そうか、旦那さんがちゃんと理解して変わってくれるのが
一番いいけど、受け入れるのが怖くてあなたの所為にして
逃げてるんだろうね。
正直、上の子が自立するまでとは言っても、そういうスタンスの
父親を見て育つ上のお子さんに、2次障害が起こらないか心配です。
それともお子さんに接する時はちゃんとしてくれてるのかな。

796795:2006/08/05(土) 15:42:18 ID:onzTzvZ+
スマソ。
4行目、『上の子が自立するまで』じゃなくて
『お腹の子がある程度大きくなるまで』です。
うちにも発達障害児がいるので、余計なお世話と思ったけど
書かせてもらったよ。
797名無しの心子知らず:2006/08/05(土) 16:11:09 ID:hwS2Es4C
>>794
1回しめたのにごめん。
義兄や旦那さんの暴言、赤の他人の私が聞いても怒りで震えたよ!
でも実際悲しいことに、障害のある方への心ない差別的発言は、
これからお子さんが大きくなって、お子さん自身が戦って行かなきゃいけないことですよね。
2chがすべてではないけれど、ここでも度々心が痛むような書き込みがみられるし。
味方になってあげなきゃいけない立場の身内がそんな態度だなんて
あなたも相当つらいと思いますが、だから会わない、で済ませるのではなく
お子さんの為にわかってもらおうと懸命に説明する姿をお子さんに見せてあげるのも
大事かな、と思います。
それでもお子さんにとって毒にしかならないと完全に判断できたら離婚もありだと思います。
おつらいと思いますががんばれ!!
798名無しの心子知らず:2006/08/05(土) 16:18:25 ID:41f2nwWV
5歳男児の母です。
幼稚園ではそうではないようなのですが
家ではすごく多弁&多動で、ヘンなところにこだわったりして
最近では反抗もひどくなり、どうしたらよいものかと悩んでいます。
ADHDなどかと疑ったりもしていますが、私の育て方も育て方でした。
思えば子どもを産んでから、自分を取り巻く環境などのことで
いろいろストレスがあり、感情的に子どもと接する事が多く
後から反省して子どもに謝る…という繰り返しだったようなきがします。
私自身幼年期から親の「怒り、イライラ」などを振りまかれながら
育ったのでそのことがどれだけ子どもに影響を与えるのか
知っているはずなのに、気付けば同じ事をしてきたように思います。
彼が大きな声でおしゃべりしたりするのも「自分をちゃんと見て」の
主張なのかもしれないです。
生まれたばかりの弟のことを「かわいい」と言って可愛がってくれたり
悲しい映画を見れば「かわいそう」といって涙を流すような
本当に優しい子なのに。こうして5年も経ってしましました。
この5年間を取り戻すには私はどうしたらいいのだろうと考えています。



799名無しの心子知らず:2006/08/05(土) 17:32:18 ID:By2ejg2u
いわゆる私生児は
社会的にどういったデメリットをうけるのでしょうか?
800名無しの心子知らず:2006/08/05(土) 21:11:13 ID:+4Z0nvWC
>>798
幼稚園ではそういった事がみられないんだよね。
家の中だけなら大きな心で受け止めてみてはどうだろうか。
むしろ逆だったらそっちの方が問題あると思う。
5歳なら反抗も少々はあるだろうし
あなたもあなたで子の良い所ちゃんと分かってあげられてるのだから
何がそんなに問題なんだろうって思う。
801名無しの心子知らず:2006/08/05(土) 22:34:16 ID:4yVWr/cX
>>800
レスありがとうございます。
落ち着いて考えてみるとそうですよね。
大学生の妹に子どものことを「頭おかしい子なんじゃない?」
とか「うぜー」とか無視とかされてつもりつもってしまったかもしれません。
冷静になって考えてみます。
802名無しの心子知らず:2006/08/06(日) 03:05:15 ID:EIQCQCJ0
〆るべきは妹であって、お子さんではない罠。
803名無しの心子知らず:2006/08/06(日) 10:57:17 ID:xZAkF7s7
妹さんが子供をいざ育てる時に笑ってやれ〜
お子さんはダンスィ予備軍かもしれないのでダンスィスレへ行って
笑ってもとい安心して来てくれぃ。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1153461612/l50
804名無しの心子知らず:2006/08/06(日) 11:58:55 ID:LApvqqCJ
幼稚園でも荒れてるようなら、ADHDとか疑うけど、どこの家にもあるもんじゃないかな。家では思いっきりわがままいったり、当たり前にあるよ。考えすぎだよ。
805名無しの心子知らず:2006/08/06(日) 18:03:36 ID:fTstLYRJ
つか子供育てた事もないヤツの批判を
まともに鵜呑みにする人の方がどうかしてるよな…。
806名無しの心子知らず:2006/08/06(日) 19:01:54 ID:+Y5Oaa9+
あえてそういうこと言うヤツの方がどうかしてるよな・・・
807名無しの心子知らず:2006/08/06(日) 21:09:08 ID:ayUPPKFQ
義理ならともかく実の妹なんでしょう?
人の子供の事とやかく言うとどんな目に合うか
姉が拳で教育的指導でもすれば?
808五人のパパりん:2006/08/06(日) 21:22:53 ID:wwBRKJOZ
過去に児童虐待を疑われて、誤解を解けた方の経験談を聞きたいのですが・・・
共働きで子供だけで留守番させていたら下の子が怪我をしてしまい、
児童虐待を疑われています。
今度から妻の母親に来てもらおうとか、妻と話し合っていた所だったんですが・・・
明日児童相談所に行くのですが、「虐待をしている親は皆虐待していないと言うんだよ」
と職員には妻が何を言っても信じてもらえない状態です。
上二人が小三と小六なので大丈夫だろうと言う考えが甘く育児放棄と疑われている様です。
妻は上の子にオムツを替えさせる事があると、職員に言ったら、
「それは親の仕事でしょう!何をやらせているんだ!」と怒鳴られたそうです。
私は今も仕事中なんですが、明日児童相談所に行く事を考えると不安で仕事に身が入りません。
こういう書き方をすると誤解を生むかと思いますが、
上二人は妻の連れ子でして、下三人は私の実息子なんです。
立会い出産をし、大好きだった祖父の名前から一文字もらったり、私自身の名前から
一文字譲ったり、わが人生のバイブル北斗の拳より二文字もらったりした子供達です。
もしも誤解が解けず、引き離される様な事になるかと思うとウマク書けませんが、
とても胸が苦しいです。どなたかご指導の程よろしくお願いいたします。
809名無しの心子知らず:2006/08/06(日) 21:30:17 ID:r862mpej
>>808
下3人の年齢は?
810名無しの心子知らず:2006/08/06(日) 21:34:39 ID:qMOY+i5a
小学生を子供だけで留守番させるのは今の時代育児放棄に当たると思いますよ。
全然誤解じゃない。
小6の子がオムツを替えることがあってもおかしくは無いと思うけど
オムツをするような子の命の安全とかの責任を全部負わすのは重すぎる。
親や他の責任持てる大人が見られないから施設に預けたら?死んでからじゃ遅いですよ?
811名無しの心子知らず:2006/08/06(日) 21:42:15 ID:zF5UeMxD
小学生以下の子供だけで留守番、という時点で虐待呼ばわりもやむなし、ではありますが。
全員で話し合ってどのようなやり方で留守番をするように取り決めたか、防犯や安全をどのように確保したかを説明、
事故が防ぎきれなかったことからどのような対策を取ったか、これからどのようにしていくか(嫁母に協力を頼んだなど)を説明。
感情的に「虐待ではない!」と主張するより、こどもたちと協力しあって生活し、かつ安全を確保したのだと冷静に話すべきかと。
子供の名前の由来の説明イラネ
812五人のパパりん:2006/08/06(日) 21:47:10 ID:wwBRKJOZ
三歳と二歳半と一歳半です。
810さんへ、
妻の実家が歩いて五分の場所にあるのですが、今まで妻のお兄さん夫婦や義母に
遠慮して三回に一回位しか頼んでいなかったのですが、今回の怪我で毎回義母に
来てもらって面倒を見てもらう様に頼んであるんですが、それではダメでしょうか?
あと、私自身小4から中三まで施設で育ったので、施設での寂しさや卒業式や入学式の時に
親を探していなかった時の絶望感を知っています。
又同じ施設の子で親が施設の近所に住んでいても、「他の子供がツライ思いをしたり、施設に馴染めなくなる」
と言う理由で、長期休みしか里帰りができませんでした。
今回の怪我の事は本当に胸が張り裂けそうな程後悔しております。
もう二度と子供だけにしないと誓っても、もう遅いのでしょうか?
813名無しの心子知らず:2006/08/06(日) 21:53:15 ID:BfcYu+e4
>812
年子3人の面倒を小三と小六の子にさせていたの?
それはひどすぎる。
夏休みの思い出が全部子守って・・・orz

保育園とか託児所は近くに無いのですか?
814名無しの心子知らず:2006/08/06(日) 21:54:09 ID:qMOY+i5a
本当に今後そのようにするなら児相の人?にそう話すしかないでしょう。
反省と今後の対策がきちんとされているなら両親も子供も望まない保護は
強制的にはされないと思うけど。それとももう保護は決定済みなんですか?
815名無しの心子知らず:2006/08/06(日) 21:57:27 ID:s4Ivl7AR
夏休みだから一日中面倒を見させていた、ということ?
学校がある時期はどうしていたのかな。
816名無しの心子知らず:2006/08/06(日) 21:59:24 ID:L3R1keGY
誤解を生むも何も上の子の説明と下の子の説明の
行数の違いは温度差を感じずにはいられない

それはともかく保育園とか責任の持てる人の確保も考えずに
いきなり施設はないと思う

817名無しの心子知らず:2006/08/06(日) 22:03:38 ID:sPtnO77Y
小6,3年に 3歳2歳1歳の子供をみさせてるの?
育児放棄や虐待に間違えられてもしょうがないよ。
小学生だけでのお留守番ならオケなんだけど まだ自分のことが出来ない子のこもりなんて 無理。それに見るほうより見られるちびっこの方が人数多いんだよね?
3人とも目が離せないのに二人で見させるのは無謀だよ。小学生なら自分のことしたいだろうに…

連れ子とかは関係ないよ

どんな理由であれ 目を付けられてる時点で どちらかの親に来てもらうべきでしょ
大人が一人いるだけでも的確な判断がつくし 周りも安心するんだよ

お子さんに何もないようにするのが施設の人の仕事でしょ?なんかあったらマスコミに物凄く叩かれるから塞ぎたいんでしょ。


ちななみに中学生のときに 1才の子守を時々してたけど 小5の妹とで いっぱいいっぱいだったよ。



子供に頼り過ぎ。
818名無しの心子知らず:2006/08/06(日) 22:10:41 ID:bzMvrYCy
頼る?
強制の間違いだろwww
819名無しの心子知らず:2006/08/06(日) 22:25:56 ID:tgCy3T91
連れ子さんは、ちょうど人生でも重大な時期のひとつ「思春期」に差しかかる年頃でしょ。
普通なら友達と少し遠出してみたくなる頃だろうに。

親に遠慮して子守りか。
親の負担になりたくない、力になりたい、そう思ってるのだろうな。

娘は、母親と男の新たな幸せを維持するための道具じゃないぞ。
820名無しの心子知らず:2006/08/06(日) 22:26:28 ID:+Y5Oaa9+
三歳、二歳、一歳の子を保育園に入れれば無問題。
仕事が終わるまでばっちり預かってもらえる。
もちろん幼稚園と違って、夏休みなぞはない。あってもごくわずか。
児童相談所が入っているなら話は早い。
入園の後押ししてもらえ。

低所得ならば、そんなに保育料はかからんだろ。
3人目は免除等の制度があれば、それが活用できる。
ついでに言うと、3歳児は保育料が幼稚園程度に
安くなるんじゃないかな?自治体によって違うだろうけれど。
保育料が生活の負担になるぐらいなら、共働きをやめれ。

疑われて引き離されるぐらいなら、保育園に入れた方がはるかに
子供のためになる。本当に子供の事を考えているなら、
保育園に入れろ。

実際に虐待をもしもしているならば、保育園に入れると言うのは
親に取っては都合の悪い事なんだろうけどね。虐待していないんでしょ?
だったら自信もって保育園を紹介してもらえ。

義母?ばあちゃん、大変すぎるだろw。「今回の事で本当に反省して
おりますし、心を痛めております。子供を保育園に預けたいと思いますので
紹介していただけませんでしょうか?子供は病気になりがちですので、
そういった時にも決して子供だけにして仕事に行きません。どうしても
無理な場合は義母に頼むなりなんなりして、子供の身の安全を図りたいと
考えています」ってね。ほれ、がんばれ父ちゃん。
821名無しの心子知らず:2006/08/06(日) 22:29:09 ID:KU403t8v
つーか下の子は、どういう怪我したのさ。
822名無しの心子知らず:2006/08/06(日) 22:32:28 ID:yXPoEVuQ
てか、去年はどうしてた?いつから共働き?
823名無しの心子知らず:2006/08/06(日) 22:36:20 ID:BEBhor5v
あなたは下の子が施設にいられられることを危惧しているようだが、
端から見ると虐待されているのと感じるのは上の子達だよ!
上の子達が施設にいられるかも。ってこれっぽっちも思ってないんだよね。

親だって3歳児筆頭の年子3人なんてみるの大変。
それを小学生にみさせるなんて。

まあ、>>820が書いているように下の子達を保育園に入れて貰うようにするのが一番。
うちの市は、児童相談所からの通知があれば一発入所だ。
824名無しの心子知らず:2006/08/06(日) 22:40:25 ID:GFDFnHd1
あまりにも酷い話しだね
完全に育児放棄、虐待ですよ
さっさと保育園に入れろ
825名無しの心子知らず:2006/08/06(日) 22:52:54 ID:KZDa3E7D
上のお子さん達、再婚したお母さんと一緒に暮らすために、きっと必死だったんだろうね。
小学生にもなると友達と一緒にやりたいこともたくさんあるだろうに、我慢して。
大人だって手を焼く1〜3歳年子3人を面倒見なきゃいけないなんて…ひどい話だよ。
まさか、怪我させたことで上の子達責めたりしてないだろうね?
怪我させた責任は親にあるんだからね。

>820のとおり、下の子達を保育園に入れてやってね。
826名無しの心子知らず:2006/08/06(日) 22:57:01 ID:IztzyI3U
本当に上の子2人が気の毒でならない。
「よくも怪我させたな。おかげで児相にも連絡がいって
 俺の子が施設に入れられたらどうするんだボカスカ」
とかやってないか?
やらずとも、口の端々や態度に出してるんじゃないか?

アンタも母親もちょっと児相の人から怒られた方がいいよ。
そのトシで怒ってくれる他人なんてそうそういない。
ありがたく思え。
827名無しの心子知らず:2006/08/06(日) 22:59:26 ID:IDVIRM/R
全然誤解じゃない、育児放棄だと思う、ひどいよ。
828名無しの心子知らず:2006/08/06(日) 23:00:34 ID:oD3O8bqZ
名前付けるだけなら五歳の子供でもできるっつの。
要するにこの相談の人は普段から実の子供すらも面倒見てないんだろうね。
見てたら3、2、1歳の子を小学生二人に任せるなんて
到底思いつかないぜ。
829名無しの心子知らず:2006/08/06(日) 23:01:08 ID:5593VLn/
>808
オムツなんて上の子がしたっておかしくないのにね。
知り合いの友達がやっぱり児童相談所と戦っている最中だよ。
親も出したんだけれど、だめで
「じゃ、これからどうすればいいんだ?!」と言っても
過去(と言っても妄想)の話で、解決にならないって言ってた・・・。
ま、引き離されることはそうはないと思うけれど
相手も疑うのが仕事だと思ってください。
そして、絶対に肯定せず、長丁場になると思って、のらりくらり対応してください。
830名無しの心子知らず:2006/08/06(日) 23:10:18 ID:oD3O8bqZ
>829
うわぁ…
831五人のパパりん:2006/08/06(日) 23:15:38 ID:B1qVccTJ
いろいろな方のご意見ありがとうございます。
今年の四月より下三人を保育園に預けての共働きです。
妻がスーパーのパートで、私がサービス業にて店長代理をしており、
土日の月数日、朝の九時から午後一時までの四時間の事だったので甘く考えておりました
、激しく反省しております。
子供の怪我があってからは、三十分程の買い物でも必ず家族みんなで外出しています。
職員の方に理解していただける様にキチンと話をしたいと思います。
832名無しの心子知らず:2006/08/06(日) 23:15:47 ID:BEBhor5v
上の子達が夏休みに入る前はいったいどうしてた?
虐待じゃないっていうけど、育児放棄も立派な虐待ですよ。
833名無しの心子知らず:2006/08/06(日) 23:18:52 ID:BEBhor5v
すれ違った。
勤めがあるときだけでも土曜も保育園に預かって貰いなよ。
あと、日曜は無認可を探すとか。
親だっていつ見て貰えなくなるかわからない。
親無しでも大丈夫な体制を整えないとダメなんじゃない。
834名無しの心子知らず:2006/08/06(日) 23:19:00 ID:0Z2B/PRh
あなた方両親としては児童相談所に訴えられるような「育児放棄」はしていないと
思ってるんだよね。
下の子の面倒は、確かに上の子がしているから育児は成されているが、親が「放棄」して
上の子達に丸投げしているのは確かなんだよ。
そのあたりの自覚から、まず持つべき。

「虐待」ではないが、虐待に類する行為だ。明日自相に行くなら、他の人も言うように
保育所を斡旋して貰って。下の子達にとっても、上の子達にとっても、それが最良。
上の子達も「子守り要員」ではないし、万が一の事故の場合、責任者不在はあきらか。

だいたい、両親共働きすると決めた時に、なぜ保育所当たらなかったの?
待機だった? だったら明日児相に行った時に押せば、かなり優先的に入れる。
まずは上の子達の負担を取り除いてあげて。
835名無しの心子知らず:2006/08/06(日) 23:20:19 ID:0Z2B/PRh
遅レスだったな。スマソ
836名無しの心子知らず:2006/08/06(日) 23:22:28 ID:IztzyI3U
837名無しの心子知らず:2006/08/06(日) 23:23:12 ID:IDVIRM/R
土日出勤のないパートにかえる事は無理?
まあ、今後母親に来てもらうなら問題ないか。
面倒見きれないならぼこぼこつくんな。全く不愉快。
838名無しの心子知らず:2006/08/06(日) 23:24:48 ID:IhDoGf8M
>>808
うーん、それはやっぱり自分達で気付いていないだけで、虐待と言われてもしょうがないと
思いますよ。上の子2人は3人の子育てをさせる事による負担、下の3人は成人に世話を
してもらえないという負担。

年子の3人って、並みの大人の女性でも頭がおかしくなるくらい負担になる時があるんですよ。
「自覚がなかったけど、色々考えておかしかったのだと気付いた。これからよく考えて対処
 していきます。義母にも頼みました」
というのが一番スムーズだと思うな。

5人分の食費とか色々大変だと思うけどがんばって。
今は大変だけど、家族は財産だから。
上のお子さんたちの負担にならないようにね。月に8日子守りはさすがに大変だと思うからね。
839名無しの心子知らず:2006/08/06(日) 23:33:56 ID:hjYw9w/b
ひどすぎる。
5人全員ネグレクトした上に上の二人(しかも継子)に1.2.3歳なんて意思疎通も完璧に出来ようはずもない、
シモの始末も自分ひとりじゃ出来ない乳幼児の面倒を見させていたなんて…。
愕然ですよ。
こんなひどいネグレクトをしておいて「虐待してません」と開き直ってちゃ、
そりゃ児相の対応も冷え冷えしたものになるの当然ですよ。
呆れられてますよ。なんてひどい虐待親(しかも自覚すらないバカ)と思われてますよ。

本当に心入れ替えてね。
義家族にいいかっこするために(頼らない、迷惑かけたくないって結局そういうことじゃん)
子どもを犠牲にしてたんですよ。ほんとに今までして来てたことは親として最低最悪のことですよ。
結果怪我までさせたんだから。

ほんっとに猛省してくださいよ!夫婦揃って!

こんなバカが3人年子生むなんてなあ…。まあ生んじゃったもんはしょうがないのでこれからがんばってね。マジデ。
840名無しの心子知らず:2006/08/06(日) 23:35:01 ID:S327P3l5
下の子がどうこう、ってより、上の二人への接し方のほうが気になる。
上二人だって、十分子供。
841名無しの心子知らず:2006/08/06(日) 23:43:34 ID:sPtnO77Y
上の子物凄くかわいそう

親に振り回されてる。
今まで子供みてて だったのが、急にみんなで出かけるなんて…

6年生なんて難しい年頃だよ。自分の時間だって欲しいだろうに…

土日は必ずどちらかが家にいるってことは無理なの?
仕事の時間ずらせないの?

ってか保育園は土曜日やってないの? 半日でもいいから預けたら

周りに頼りたくなかったらさぁ 一時保育とかしたらいいのに

もし保育やってなかったら 事情話して 土曜日オケなところに 変わるなりしたらいいよ

5人子供いて大変だけど 頑張ってパパリン
842名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 00:18:37 ID:EMfWkPGu
>>841
その一行間隔のカキコやめれ
うぜー
843名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 01:27:35 ID:XeYtq7i2
奥さんパート??
それで子供3人平日保育園に預けて採算合うの?
1・2・3才なんて一番保育料の高い時にたいした稼ぎも無いのに
虐待の疑いまでかけられて働くなら専業にすればいいのに
どうしても働きたいのなら日曜日出勤が必要無い平日の会社勤めのほうが
いいんじゃないの?
844五人のパパりん:2006/08/07(月) 01:41:22 ID:dieYd86p
皆さんのご意見重く受け止め明日児童相談所に行ってまいります。
子供一人一人の気持ちを考え、上二人共よく話合いたいと思います。
今日仕事帰りに上司に事情を話した所、極力平日早番の土日遅番に勤務時間を調整して下さるとの事でした。部下の皆も時間が合えば子供を見てくれると言ってくれました。又店の買い物も極力代わってくれるそうです。
上司としての見栄や妻の実家に対する遠慮もせず、子供達の事を第一に考えたいと思います。
回りの協力に対しては、仕事内容や妻と相談して感謝の気持ちを皆に示していきたいと、思います。
845名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 01:45:37 ID:oPPGN69j
いや、部下に子供を見てもらうなよ。
子供の世話した事無い人にどうやって頼むんだよ。
ホント頭おかしいな。
妻実家に頼んでも都合がつかないときはシッター考えた方がまだ現実的。
846名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 01:57:35 ID:kwp0JgFC
人に頼りすぎている。
子供達を育てるのは親の仕事。
勤務先の人に頼るなんて間違い。みんな迷惑になることは目に見えている。
上の子供に面倒見せていたのも間違い。
考え直してほしいです。
847名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 02:03:56 ID:EMfWkPGu
何と言うか…。
色々世の中の仕組みを分かっていない人の様子。
奥さんはそういう事調べたりしないの?面倒なの?
男の人には割りと見かけるんだけど奥さんまでもか。
そして何故だか保育所に預ける事だけは考えないんだね。
色んな社会の仕組みを知らないと損するし、
そういう意味で奥さんもあなたも二人とも大人にならないと
子供なんかとても育てられないよ。
そのうち知らない、興味ない、じゃ済まされない事出てくるよ
848五人のパパりん:2006/08/07(月) 02:05:46 ID:dieYd86p
皆さんのご意見重く受け止め明日児童相談所に、
行ってまいります。
仕事帰りに上司に事情を話した所、
極力平日早番の土日遅番勤務に調整してくださるとの事でした。
部下の皆も時間が合えば子供を見てくれると言ってくれました。
上司としての見栄や妻の実家に対する遠慮は、やめて協力を頼みたいと思います。
感謝の気持ちは仕事内容や私達で出来る事を探して表したいと思います。
子供一人一人の気持ちを考え、上二人共よく話をしたいと思います。
子供のゲーム買ってくれたらいいよと言う言葉を
鵜呑みにして親として浅はかな行動でした
849五人のパパりん:2006/08/07(月) 02:08:46 ID:dieYd86p
スイマセン
携帯電話からの書き込みの為二重になってしまいました。
850名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 02:09:34 ID:LEnWQxHx
>感謝の気持ちは仕事内容や私達で出来る事を探して

仕事じゃなくって、育児だっちゅーの<出来ること
奥さん、この件で何て言っているの?
なんか中学校の反省文読んでいる気分になった。中身が無い。
851五人のパパりん:2006/08/07(月) 02:20:04 ID:dieYd86p
会社の部下は四十代と六十代の主婦です。
仕事のシフトを調整してくださった上司に対して仕事内容で感謝の気持ちを
表すという意味です。言葉が足りなく申し訳ありません。
育児サポート等ある事は知っておりますが、
近所に住んでいて、私が子供の頃から知っている
今は会社の部下のおばちゃんに頼んだ方が安心だと
思っての考えでした。
本当に言葉が足りなくスイマセン
852名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 02:23:51 ID:oPPGN69j
なにをいっても無駄か。
子だくさんだとこういう雑な人も中に入るんだという事がよくわかった。
子供らはたくましく育つと思うよ。
853名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 02:26:43 ID:EMfWkPGu
>>851
>>843のいうように
奥さんがパート勤めしていて採算合うんだろうか。
職場の人間に子供見てもらうなんて聞いた事ない。
そうまでして保育所に預けない理由って何?
854五人のパパりん:2006/08/07(月) 02:41:19 ID:dieYd86p
平日は保育園に見ていただいております。
妻も平日のみの仕事を探しているのですが…
部下と言っても私が施設を退寮してから二十年近く
結婚するまでたびたび夕飯やお風呂の世話になっていて
おばちゃんがパートだったので今は私が上司になっています。
皆様のおっしゃる通り甘えた考えでした。
人に頼る事ではなく
仕事の調整を妻の仕事場にも頼み
夫婦でキチンと育児が出来る様調整したいと思います
855名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 03:02:46 ID:WsME61Vf
どうしても共働きしたいなら昼間あなたが働いて深夜に奥さんが働けば?
そうすれば常に夫婦のどちらかが子供の面倒を見れると思うんだけど。
856五人のパパりん:2006/08/07(月) 03:12:21 ID:dieYd86p
又相談事を書き込みする事があるかも知れませんが、よろしくお願いいたします。
夜分にも関わらず多数のご意見、ありがとうございました。
書き込み初心者の為言葉が足りずスイマセンでした。まだまだ未熟者の父親ですが、
皆様や仕事場の仲間、保育園の先生等回りの方の
ご指導を重く受け止めて仕事と家庭(子育て)を両立
する様がんばります
857五人のパパりん:2006/08/07(月) 03:28:44 ID:dieYd86p
私の職場の社長、専務は私が中学を卒業し
施設を退寮した時からの恩人ですので
妻の仕事を早急に探したいと思います。
回りから「子供一人につき学費が最低一千万と考える様に」言われ共働きをしております。
保育園が月三人で約二万程です。
妻が月七万円私が三十二万です。
五人で最低五千万なので貯金貧乏です。
私のボーナスが少ないので妻には申し訳ないと
思っております。
これから仕事の時間を上手く調整してゆきたいと思います。
これからも書き込みをした際にはご指導よろしくお願いいたします。
858名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 03:37:10 ID:19LD/eZ6
最近横浜に引っ越ししてきたのですが、母子家庭にて仕事が夜なもので、どこか良い託児所がないでしょうか?ちなみに子供は、小学3年生と小学5年生になります。よろしくです。
859名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 04:53:47 ID:ar4y8sZz
>>857
でもあんまり人の意見は聞く気ないみたいだよね。w
聞きながらも結局自分の思い込みを押し通してるっぽ
860名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 05:11:04 ID:bqhAvnYX
なんか5人も子供居て親としても社会人としても責任感とか
しっかりした考えを持った人だっていうのが伝わってこないんだよね
まー責任感あったら育児放棄しないんだろうけど。

男なんてそんなもん、といったらそれまでだけど
じゃあ母親は?そんな小さい子供放置してパートで小銭稼いで
それも子供たちのためだって思って必死で心配になりながらも
仕方が無くってことなのかもしれないけど、大人が見てなかったせいで
取り返しのつかないことになってしまう可能性なんてすっごい高いのに
今やるべきことを放棄して将来のための小銭稼いでる場合じゃないだろっつーの
死んだら学費も掛けたくても掛けられませんよ?
つかそんなに作るなよもうパイプカットしる
861名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 06:23:44 ID:MP5nm96d
>>858
地域限定のことについては、まちBBSのほうへどうぞ。
862名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 06:27:29 ID:DiBzK67w
どうして 職場の人に頼るの?
一人ならともかく目が離せない3人だよ

パパリンさんは一人で3人見たこと無い気がする。だから部下とかに平気で頼もうとするんだね
引き受けてくれると思う?


子育てしたことあっても、その年の3人なんて相当きついよ。

散々既出だけど、保育園とか考えてないんだね。子育て<<<<<<<<<<<<<<お金だね。

お金はなくてめなんとかなるけど(テレビの大家族がそうじゃん)子供が、怪我してもまだ、保育園増やす気なくて、他人に頼むんだね。


自分たちで見ようとしてないから 児相に育児放棄とかにみられるんだよ。虐待・ネグレクトとみられられるはすだよ

そんな考えじゃあ 相当きついかもね。
まあいろいろ お叱り受けといで


人の意見もきかないと とんでもない事になるお
863五人のパパりん:2006/08/07(月) 07:20:49 ID:dieYd86p
私の書き込み不足の為
皆様に誤解をさせている様で申し訳ありません。
職場の皆には子供を見てくれと
頼んだワケではありません。
今の現状と子供が怪我をして
児童相談所に行く事を話したら
「時間がある時子供預かるよ」と言ってくれたのです。
保育園につきましても土曜日は十二時までで日曜日はどこも見てくれません。
ですので仕事の時間調整をしていただく事にいたしました。
皆様のご意見重く受け止め、回りに頼らず夫婦だけで頑張ろうと思っております。
都会の様に公共の施設で預かる場所がないもので
回りに甘えておりました。
864名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 07:30:24 ID:DiBzK67w
やっぱり12じまで 保育園あるじゃん。
利用したらいいのに…。
利用しないからこんなことになるんでしょ
865名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 07:31:46 ID:bqhAvnYX
まぁ普通はパートのおかあちゃんが日曜は出られませんって
断っておくべきだったと思うんだけどね。
最初から土日は3回に二回は放置を前提として始めたって事でしょ
小学生だけ(それも常識的ではないけど)ならともかく乳児までって
なんでそんなことできるんだろうなー
866名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 07:34:47 ID:DiBzK67w
追加


そもそも周りに頼らないで二人で頑張る ってむりだよ

都会だから 田舎だからって関係ないじゃん
頼り過ぎもよくないけど 頼りたくないから 上の子にたのむんだ。

弁解ばかりいってないで 他の人の意見もきいたほうがいい
867五人のパパりん:2006/08/07(月) 07:39:55 ID:dieYd86p
これからは回りに頼らず頑張ってゆきます。
私が遅番の時は、いつも三人見ております。
いつも私の膝の上を取り合って側を離れないです。
今までの行動は育児放棄だと客観的考えてそう思います。
ですから皆様のご意見を重く受け止め子供達だけにはしない様に
仕事の時間を調整したいと思います。
ただ児童相談所の方に上手く話を出来るか
不安になりましたが…
868名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 07:40:19 ID:bqhAvnYX
ばーちゃん一人にに1歳〜3歳児+小学生の子守もかなり過酷だと思うけどね。
ファミサポも託児所もなんもない、パートも子供危険に晒してまで土日行かなきゃいけないようなの
しかない、ほんとにそんなど田舎で暮らしてるならいっその事都会に引っ越したらいいじゃん。
夫婦だってもう少し給料のいい仕事が見つかるだろうし子供たちもなんかしら預けるところがあるだろうし。

でも夫婦揃って相当頭弱そうだから親戚知人の居ない環境で生きるのは無理か?
869名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 07:45:40 ID:C8ET/mKu
子供1人につき一千万なんて、丸呑みにせんでもええ。
奨学金もらえ!
金がかかるのは塾代金とか私立の学校に行ったときの
授業料でしょ?私立に行くのをやめればいいじゃんw。
870五人のパパりん:2006/08/07(月) 07:49:04 ID:dieYd86p
回りの協力を受けると書き込みすると、子育ては夫婦二人でやるものだと言われ
夫婦二人で頑張ると書き込みするとムリだと言われ
今の会社の上司は恩人だと書いているのに
仕事を辞めて都会に引っ越せと
おっしゃる…
大変返事に困るのですが
871名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 08:03:33 ID:bqhAvnYX
だって一人が答えてるんじゃないもの。
なんでも人に言われるままに流されてないでいろんな意見を
じっくり聞きながら自分の答えは自分で考えなよ。
872名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 08:13:54 ID:d/hSHB1+
失礼します…
今妊娠6ヶ月なんですが、妊娠して自分が前より自由になれなくなってるのに
旦那は飲みに行ったり好きな事して遊んでるのを見るとイライラしてくる…
毎日飲みとかそんな酷くはないんだけど たまにでもムカついてくる…
たまにでもズルイって羨ましい気持ちと、一人でつまらなくて寂しいから一緒に居て欲しい気持ちで毎回喧嘩です。
昨日ちゃんと気持ち伝えたら「俺に付き合いも全部やめろっていうの?」ってそれからずっと不機嫌なままです。
結局我慢してなきゃダメなのかな…
873名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 08:16:19 ID:x7R8BdSU
お金のことでアタマが一杯になっているようだけど、
あなたのお子さんたちの子供時代はお金じゃ買い戻せないんだよ?
学費に関してはひとまず高校までは必ず行かせる、というスタンスでいいんじゃないかな?
もしかしたら大学に行きたがらないかもしれないし。
どうしても行きたければ奨学金だってあるし、二部だってある。

どこまで夫婦だけでできるのか、どこまで他人を頼ってもいいのか、
そういうことも含めて、児相の方々とよく話し合いしてきてください。
874名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 08:17:47 ID:3VKBQKkU
…………。
知人にだって都合はある
全員が都合付かないときはまた放置する気なの?
不確かな物に頼るのではなく仕事として
保育を請け負ってくれる所を探すのが先
無いのなら奥さんに時間が重ならないパートにしてもらうとか
考えることいっぱいあると思うよ

>私が遅番の時は、いつも三人見ております
あなたの話は下の子しか出てこない
上の子とちゃんと対話してる?
875名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 08:20:54 ID:p5uY1sQ+
今年だったかな?大阪で子供だけで留守番してて
火事で焼け死んだニュースあったよね。
下手したら同様の事故起こしちゃうよ>>5人のパパさん
876名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 08:22:42 ID:24N60IG7
>>872
私も妊娠中似たような感じでイライラしてたよ。
ご主人に、たまには私もどっか連れて行って、とお願いしてみては?
マタニティヨガやプールに参加して気分転換も良かったよ。
こどもが産まれたら、それこそ行動範囲が限定されます。
赤のうちはカラオケなんて行けません。

上手にご主人を利用して、ストレス発散してね!で、元気な赤ちゃん産んでね!
877名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 08:24:23 ID:4YRDVk8j
>>870
なんかさー最近保険会社のCMに踊らされて教育費一人につき一千万とか
思ってる人多いけどさ、それって毎月毎月払う学費とかが積もり積もって・・・の金額。
私大医学部とかに行かない限り、何千万ポンと払う機会はないんじゃない?。
(スマン、私小中高すべて公立で県立短大だから私立とか大学の詳しいことはワカンネ)
それに貧乏なら奨学金とかあるし、そもそも5人のパパりんの子供たちが
全員大学に行ける能力があるのかどうかも解んないしさ。

先のことを考えるのは確かに大事なんだけど、その前にまだ小さい子供たちを
ちゃんと育てる事が大事なんだよ。
878名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 08:31:27 ID:j46FJMYG
>>870
あんた・・・自分の人生の選択さえも赤の他人に丸投げするんかい?
最終的には夫婦で話し合って結論をつける事なのに。

それから、「回り」じゃなくて「周り」ね。こんな簡単な漢字も
書けず、子供は3連続でこしらえると・・・ご立派なもんだね。
879名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 08:58:44 ID:ar4y8sZz
ああ言えばこう言うみたいな人だよね。
もうちょっと賢く生きろよ。
880名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 09:27:41 ID:o8NAebjy
3歳、二歳半、一歳半の子供の年に驚愕!考えなしだね〜
881名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 09:39:37 ID:ul2dLxJm
上の子の話が出てきてないのが心配。
誰かも書いてたけど「お前らのせいで虐待疑われてるじゃねーか。」などと
言ったり思ったりしてないだろうか。
ちゃんと児相の人に怒られて、指導されたほうがいいと思う。
882名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 09:46:37 ID:Xs3Oxuko
>上二人共よく話合いたいと思います。

話し合うってなんだそりゃ。
何も言わず三人年子から解放してやれ。

>本当に上の子2人が気の毒でならない。
>「よくも怪我させたな。おかげで児相にも連絡がいって
> 俺の子が施設に入れられたらどうするんだボカスカ」
>とかやってないか?
>やらずとも、口の端々や態度に出してるんじゃないか?

禿同。
やってそうだ、やってそうだよこいつは。
883名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 09:53:29 ID:ar4y8sZz
児相に怒られたってこの人聞かないと思うよ。
884名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 10:06:58 ID:fx+Bhb/b
上の子達が、ある日突然ブチ切れてパパさんの居ない間に、家に火を放たないことを祈る。

それと、会社の人たちとの付き合いは人それぞれだし、あなたの場合、他の人より
少し深い付き合いをしているようだから、他人に判断は難しいが、
「子供の事で困っている」
「何かあったら預かるよ」←これは社交辞令と取るべきだよ。
100歩ゆずっても、たとえば両親のどちらかが急病で身動き取れないとか
そんな緊急事態の場合に「すみませんが〜」は有りだと思うけど、
日常的に嫁さんのパートで子守りが出来ないのを頼るのは間違っている。

子育てを夫婦だけでやれとは誰も言っていない。人の情けに甘えず
制度を有効活用しろということ。
885名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 10:07:09 ID:Ii0nIJbL
何かもうどうしょもないね。答えは一つでしょうに。
子供達の安全確保が第一
見る人が居なきゃ仕事休め。休めなきゃ違う仕事探せ。
役所に相談する手間 託児所探す手間をめんどくさがって、小学生に責任押し付けて
児相に虐待だって呼び出されたって周りの人間に泣き付いて
職場の人が手伝ってくれます。あーよかった。って
じゃああなた達親の責任はなんだ?「子供の為に金稼いでます」
なんて自分の責任も果たしてない人が言う言葉じゃない。
886名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 10:12:11 ID:XeYtq7i2
>>858
2chで聞くよりさっさと市役所なり区役所なり電話したほうがいいよ
887名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 10:22:13 ID:DiBzK67w
言い訳ばっかだね〜
何言っても 周りに頼らずに二人で頑張っていきます。

といいながら 会社のおばちゃんがどうのこうのだし…
児相にそうとう目を付けられてんじゃない?
児相って近所から,ネグレクトだからって連絡いったりしてるんじゃないのかな?

児相も見兼ねて呼び出しなんでしょうに
子作り 仕事といい 全く計画性がないねぇ

上の子ほんっとに可哀相だ。 ホントの子供でなくても,戸籍は親になったんだからもっと,話聞いてあげないと 奈良の放火事件の様になりそうな気がする。

888名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 10:31:20 ID:KRwM7cO4
そんなに貯蓄が必要と思うなら、奥さんパートじゃなくて正社員探せばいいのに。
9時5時とはいかないかもしれないけど、平日のみの事務仕事とかで、
多少遠くてもWD毎日通ったほうが安定するし、保育所も探しやすいし、土日祝日は子どもといられるし。
それに下のお子さんが今全員3歳以下でしょ。
上のお子さんたちだって、まだ親が再婚して数年で、いっきに下に異父兄弟が3人も生まれて、
実際精神的に不安定になりやすいはずだよ。
そりゃ子どもは親の世話にならなきゃ生きられないから、
下の子の面倒も見るだろうし必死に順応しようと頑張ってる時だよね。
下の子が実子だからかわいいのなんか当然。
あまり一緒にいられない父親にたまの休みに争うように甘えるのも当然。
そんなの親が子ども可愛がってますっていうアピールにならないよ。当たり前だからね。
「愛情はなかった。疎ましかった」と川に突き落とされてしまったあの子だってお母さん大好きだったんだよ。

奥さんが勤めに出るのは下のお子さんたちが小学校に入ってからとかでもいいんじゃない?
今は、特に上の子のサポート、心のケアのために奥さん専業になってもいいんじゃない?
旦那さんのほうの仕事はかえられないみたいだし。
数年後から奥さんがバリバリ働いて貯蓄したっていいじゃん。
889名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 10:37:31 ID:T8w8dj0J
私も奈良の事件を思い出した。
事件まではいかなくても、もうちょっとしたら家に帰ってこなくなったりしそう。
いくらかわいい兄弟でも、自分がメインで面倒見るなんてうんざりだよね。
自分だって遊びたいし宿題もしたいのに、冗談じゃねえって感じだろう。

でもさ、児相に行ってもきっとああ言えばこう言うで色々都合のいいこと
言ってるんだろうな。
近所の人が通報したとしたらGJと言いたい。
890名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 10:51:16 ID:Iqjtd/li
スレチだったらすみません!
10ヵ月の男の子がいるんですが、チンチンの皮は剥いてあげるものなんですか?それとも年頃になって自分で勝手に剥くものなんですか?
教えて下さい!
891名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 10:59:14 ID:6lXTkr4L
前代未聞、
 
今朝のTV朝日の生放送中、 出演者が他の出演者を脅迫???

892名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 11:10:39 ID:KRwM7cO4
>890
子どものちんちんの皮を剥く その4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1142137490/
893名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 13:16:55 ID:w8QH82OF
きっと「温かい家庭」病の人なんだろうね。
お母さんは原則うちにいて、お父さん働いていなければならない。
そういううちなら子供はちゃんと育つと思ってるんでしょう。
894名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 13:18:35 ID:vJ+93Dos
文盲の人ですか?>893
子供が放置されている事が問題だと言っているのです。
895名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 14:26:34 ID:w8QH82OF
>>884
コトバ足らずだった。フルタイムの仕事を見つけようとしないのは、
職歴がない(かも知れない)ので難しいからだけではなくて、
パートという形にこだわってるからなんだと思ったんだ。
結果として放置になってても、「主婦」とか「兄弟がいる」のが好きな人なのかなと。
896名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 14:34:02 ID:M9j4ssgN
>891
なあにーそれー
897名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 15:59:06 ID:iCgWcC3Y

>>808は、子供全員に対して育児放棄しているんだよね?

なんか、ちょっと前に
小学校3年生くらいの女の子に、1〜2歳位の子(確か親戚の子)とのお留守番を
頼んだら、あんまり赤子が泣くもんだから口塞いで・・・って事件を思い出したよ。
898名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 16:07:37 ID:ouTFvxHn
結局、下の子がどういう怪我をしたのかについて口を閉ざし続けた相談者。
よっぽど酷い・ヤバい怪我なんだろうなあ。
899名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 16:21:43 ID:iCgWcC3Y
下の子が怪我→病院→児相 なの?

怪我だけで児相が動くもの?
他にも目をつけられる理由があるんじゃないのか。
よ〜く考えてみろ。>>808
思いつかないなら、そこが虐待って言われている所だよ。
900名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 16:24:35 ID:vJ+93Dos
そらそうじゃん。
そうなるまでにはそれまで数々のプロセスを
踏んでる筈だ。
901名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 16:27:44 ID:ouTFvxHn
怪我→病院が通報→児相というのはよくあるパターンだと思う。
病院が通報したケースだと、児相もなかなか返してくれなかったりするよ。
902名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 16:39:02 ID:x7R8BdSU
0歳児スレでの定番質問「抱いててうっかり落としてしまった!」ぐらいの怪我で、
万が一を考えて病院に連れていったんだとしても、怪我した状況を聞かれた時点で引っ掛ったかもね。
ネグレクトで子供が子供の世話して…なら「誰も知らない」とかも有名だし。
903名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 16:42:28 ID:kAzLC5ub
ちゃんと児童相談所に行ったかな
904名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 17:23:46 ID:7ErZUYvi
>>884
>「何かあったら預かるよ」←これは社交辞令と取るべきだよ。

「”緊急の時に”何かあったら預かりますよ」、だよね。
905名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 17:28:33 ID:yqwVsnTl
とにかく色んな事を自分の都合の良い方に解釈してるね。
しかしここんちの奥さんは何してんだ。
仮にも二人も子供を育ててきたならもう少ししっかりしてても
良さそうなもんなのに
906名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 18:08:08 ID:/lAvXUPo
1歳、2歳、3歳の子三人で月2万ってマジで?
それって普通なの?
いや、子が1歳の時保育所探したら月6万くらいでだったら中途半端に
働かない方が良いなと諦めたんで・・・。
907名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 18:28:53 ID:bqhAvnYX
普通ってか自治体とか所得とか扶養家族とか色々違うし
908名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 18:37:15 ID:p27avDNv
収入と扶養家族の人数から言ったら所得税非課税かそれに近いレベルなんでは。
909名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 19:13:57 ID:fY8tMqT2
某政令指定都市だけど、上のほうの所得階層でも
3歳→2万ぐらい
2歳→5万円ぐらい 但し2人目は半額
1歳→5万円ぐらい 但し3人目は無料
∴2万+2万5千+0=4万5千円で3人保育園に通える
しかも同一生計内に18歳未満の児童が3人以上いれば
3人目以降無料(うちの市の場合)。つまり相談者には
上の子(連れ子)が2人いるから、1歳2歳3歳は全員無料w

某金のしゃちほこ市だけど、こっち来ますか?w>5人のパパ
Tのつく自動車メーカーさんのお陰で求人もたくさんあるよ。

>>906
保育料の話は地域差がすごいので↓こっちも見てみて
保育料はいくら払ってますか?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1144156361/
910名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 19:35:24 ID:yqwVsnTl
>909
ちょ…www迷惑ですw

T車社員
911名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 21:07:23 ID:lQXLU9VT
臆病者なので、痛い・苦しいは嫌です。
眠ったままの状態で逝ける方法をご存知の方、教えてください。
車の排気ガスも一酸化炭素が少なく、二酸化炭素の多い車が増え、とても苦しむとか。
手首を切る勇気もありません。飛び降りるなんて怖くて出来ません。
雪山も考えましたが、季節的に雪山まで行く事も交通費を考えると出来ません。

具体的な方法をご存知なければ、どこかのサイトに誘導願います。
お願いします。
お願いします。
912名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 21:08:26 ID:ouTFvxHn
>911
ここは育児板なので板違いです。よそでどうぞ。
913名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 21:17:57 ID:fY8tMqT2
>>911
首吊りは意外と苦しくなかったよ。少し太めのロープを2重にして
3cm程度足が地面から浮けばOK。私は3秒で意識飛んで、楽に逝けそう
だと思ったよ。
腕力のある人(夫)に気付かれて救出されてしまうとアウトだけど。

1か月前、子の紙おむつ当ててベランダで首を吊った者より。


このスレに書き込むということは、育児に関わって真剣に悩んでるんでしょう?
夫とかトメとか後を引く人じゃなくて、後腐れの無い電話育児相談にでも、
洗いざらい全部吐き出しちゃいなよ。
きっと、すこしスッキリして死ぬのがバカバカしくなるよ。
元気が出てきたら冷たいものでも食べて、1晩ゆっくり休もう。
朝になったら、外の空気を吸いに散歩に行こう。
そして、どうしても辛いなら実家や児童相談所・心療内科に頼ろう。
がんばりすぎなくてもいいんだよ。
914名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 21:20:47 ID:KRwM7cO4
なんで死ぬ人間が交通費の心配してるんだろう。
915名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 21:22:42 ID:lQXLU9VT
ありがとうございます。
自分が質問するのにふさわしい板(スレ)を見つけてまいりました。

このスレではこれにて消えさせていただきます。

PS.子がいなければ、今頃はこの世に存在していなかった者です。
   暖かい励まし、ありがとうございました。
916名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 21:23:13 ID:ouTFvxHn
>913-914
板違い誘導してるんだからレスしないで下さいよ…
917名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 21:29:03 ID:v6AyF8p3
すいません、もうすぐ5歳の子供のことで相談があります。
おねしょと夜泣きが続いて困っていたところに、昼間も漏らすようになってしまって…。
そういうことでも病院は診てくれるのでしょうか?
918名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 22:09:24 ID:kgYKD046
診てくれますよ。
元・医療関係者ですが、病気で尿が漏れやすいのもあるので診てくれます。
実際に917さんの子供がどうかこれだけでは疑問もありますが、親が病気では無い事を知れて安心したり
する事もありますので悩んでいるようでしたら受診をお勧めします。
ただし、私の知ってる範囲では、きちんと診れる医師はそれなりの病院にしかいなかったですね。
919名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 22:14:17 ID:v6AyF8p3
>>918
ありがとうございます。まずは尿ですよね。
発達の方も疑っているのですが、まず尿の相談に病院行ってみます
920五人のパパりん:2006/08/07(月) 22:46:56 ID:dieYd86p
妻と二人で児童相談所行ってまいりました。
小学校の先生や保育園の先生、市役所の保健士さんから
話を聞いていたとの事でスムーズに話が終わりました。子供達だけにならない事を約束いたしました。
子供の怪我は部屋の窓から庭に落ちて頭を切りました。
雪囲いを外してなかったのですが、じいちゃんが気をきかせて外した後でした。私は同じ経験をされた方の経験談を教えていただきたく書き込み
をしたのですが、皆様のご意見ご指摘も私達の事を真剣に考えての書き込みだと
思い聞いていたのですが…
921名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 22:52:18 ID:3nZpY8MZ
さあ。ツッコミまくりのお時間です!みなさんドゾー
922名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 22:58:05 ID:yqwVsnTl
要するに自分に同意してくれる奴が欲しかったわけだ。w
チラ裏池
923五人のパパりん:2006/08/07(月) 23:00:32 ID:dieYd86p
児童相談所の職員や市役所の保健士さんからも「匿名性の高い掲示板は無責任に書く人が多いから、地元の人に相談するほうがいいよ」と言われました。
私が口下手なのがいけないと思いますが、
私は誠心誠意丁寧な書き込みをして来たつもりですが
駄文のせいで皆様に不愉快な思いをさせて
申し訳ありませんでした。上二人と話合うと言うのも買い物に皆連れてゆくのも良くないと
言われたので買い物のたびに話をして
決めるという意味です。
ああ言えばああ言うと言われておりますので
これ以上書き込みはいたしません。
地元の市役所の掲示板の
924五人のパパりん:2006/08/07(月) 23:04:12 ID:dieYd86p
方達のほうが真剣に考えてくれてました。
電車男のイメージしかなかったのでショックです。
925名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 23:06:39 ID:Ii0nIJbL
キタ━━(゚∀゚)━━!!
926名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 23:09:35 ID:6lXo0LjC
半年ROMってからデビューしなきゃ
以後気を付けなね
927名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 23:10:05 ID:fY8tMqT2
電車男ってwwwww
どんだけ初心者なんだよwwwwうぇwww
半年ROMれ、糞パパwww

>>916
ここに書き込むぐらいだから育児にまつわって悩んでるんだろうと思って。
他人事とは思えなかったんだ。ごめん
928名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 23:11:06 ID:K6CHNfK0
今頃児童相談所の職員や市役所の保健士に笑われてるに10000pgr
929名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 23:16:43 ID:Ii0nIJbL
地元の人=市役所掲示板の住人か…
友達居ねーんだな。
930名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 23:21:47 ID:KRwM7cO4
無責任ネグレクト父に無責任っていわれちゃったわーw
931名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 23:22:23 ID:UweYSue2
流れを読まずに相談します

0ヶ月の母です
病院に居たときは便秘で分からなかったんですが、どうやら切れ痔?になってしまいました
子供を抱えて病院に行くのも気が引けますし…「出産で痔」は良くある話と聞いたのですが、やはりほおっておいたら不味いでしょうか?

切れ痔=イボ痔他とかは違いその内傷はなおるイメージなんですが…
932名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 23:23:23 ID:3VKBQKkU
今までの意見のどの辺が真剣じゃなかったのか教えて欲しいよw
耳が痛い言葉はアーアーキコエナーイじゃぁねぇ
933名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 23:26:09 ID:SgrEOWr8
>>931
癖になってしまうので、あまり放置はよろしくないかと。
食べ物や水分摂取などで、あまり肛門に負担をかけないようにして、
しばらく様子をみても繰り返すようなら、早めに病院に
行った方がいいですよ。
それか1ヶ月検診の時に、相談してみるとか。
934名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 23:33:44 ID:K6CHNfK0
>>931
自分もなった
放置はやめた方がいいよ。
まともな生活送れないくらい大変な思いしたから。orz
早めに薬をもらう事をおススメします。
935名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 23:36:38 ID:K6CHNfK0
追加
産院でも見てもらえたけどやっぱりちゃんとした専門医がいい。
産後一ヶ月たってないと普通の病院じゃ診てもらえない
事もあるかも知れないので前もって電話で
その際には授乳中、産後一ヶ月たってない、など
伝える事を忘れないように。
936名無しの心子知らず:2006/08/07(月) 23:59:59 ID:M9j4ssgN
パパりんーーーーーーーー。
他の質問に対しては、みんなちゃんと話を聞いたり
答えてるでしょ?
あなたには厳しい。
2chってそんな所よw
ちゃんとした人には、ちゃんと答える。
人としておかしい人には、厳しい意見なんだよ。
937名無しの心子知らず:2006/08/08(火) 00:58:14 ID:YVwsNjEJ
北斗の拳とか電車男とか笑える笑える
938名無しの心子知らず:2006/08/08(火) 01:14:06 ID:wrx9reWD
初めて書き込みします。
ここは、5人のパパさん、あなたのことを知らない人が集う掲示板だよ。
きっと知ってる人や、面と向かってなら優しい言葉をかけてくれたり
それこそ建前で共感してくれたりする人もいるかもしれないけど
そうではなくみんな先入観なく、文面から理解し、思ったことを書いているまでで
厳しい意見はあったかもしれないけど
そもそもあなたが持ちかけてきた話なんだから、
腹を立てずにきくことが大切だと思いますよ。
「こうした方がいい」とかかれてすぐ言われた通りしなくていいじゃん。
それも1つの意見として受け止めておいたらいいまでで・・・。
軽はずみにすぐ行動を起こさずにじっくり考えて
最終的には自分で考えて良いと思うことそしたらいいんだから。
匿名掲示板には色んな人はいます。きつい事かかれて
すぐムキになって反応するから、ああ言えばああ言うって思われえるんですよ。
だけど思うに、子沢山は素敵なことだけど何で計画性もなく年子を3人もつくったのか・・・。
手が足りない、家計が苦しくなるってことくらいわかっていたものを・・・。
939名無しの心子知らず:2006/08/08(火) 01:17:55 ID:ds8L1woj
私は何よりも、パパりんの嫁さんがゴイス
上二人産んで、再婚して立て続けに3人産んで、
一年後にパートに出始める……私なら出来ないと断言する。
940名無しの心子知らず:2006/08/08(火) 01:42:44 ID:XSQ0Ntid
パパりんが日本語が不自由だということが分かった
リアルで相談して来たならもういいんじゃね?
>>030
同意。奥さんにどんだけ無理させてるんだよ・・・
941名無しの心子知らず:2006/08/08(火) 01:43:28 ID:XSQ0Ntid
>>030って何だw
>>939です。スマン。
942名無しの心子知らず:2006/08/08(火) 02:28:58 ID:tQxnb42F
『一家総出で買い物行ってます』
って何度も主張してるけど、きっとそれ位しか上の子供と接触なかったんだろうな。
それ以外で上の子供の話出てこないものね
子供達かわいそうだな…
943名無しの心子知らず:2006/08/08(火) 02:37:52 ID:TvxJ90CL
尖圭コンジローマついて教えて下さい!
944名無しの心子知らず
>>931
酷そうならなんとかして病院へ
軽そうなら薬局で取り合えず軟膏でも買って塗ってみる