【新生児】♪♪0歳児の親専用スレッド 74【乳児】
◆◆ このスレを利用する人は 必 ず 読んで下さい ◆◆
皆が最初は不安と心配事だらけの育児の初心者。
生暖かい目で見守りつつマターリレスを心がけましょう。
過度な馴れ合い、ギャル系文字、2ch特有のもの以外の顔文字等は
2chでは嫌われます。荒れる元になるのでやめましょう。
※
>>980は次スレ立てを宜しくお願いします。
踏み逃げはやめましょう。
規制中等の場合は誰かにお願いしてください。
新スレの誘導があるまで埋めないでください。
※初めて来た方や2ちゃん初心者の方へ
よくある質問・FAQをまとめたサイトが
>>2にあります。
一度目を通してからスレッドに参加しましょう。
※質問するときは必ず赤の月齢を書きましよう。
自力で調べたり試したりした状況も詳しく書くとなおベターです。
(FAQは読んだ、〜を試したがダメだった、 等)
※緊急を要する質問、赤の命にかかわるような質問は
病院などの専門機関へ問い合わせましょう。
5 :
名無しの心子知らず:2006/01/10(火) 10:08:44 ID:761KjXfk
1さん乙です!
娘@もうすぐ2ヶ月。
4日間、ほとんどウンコしません。
今までずっと母乳で育てていたのですが
正月に自分が風邪をひき、風邪薬を飲んでいた3日間、ミルクのみを与えていました。
風邪が治ってまた母乳をあげているのですが、
今まで黄色の水状の便を毎日していたのに
緑色のベタベタした固めの便をほんの少しするだけになってしまいました。
便がほとんど出ない以外は元気です。母乳もよく飲み、おしっこも沢山して、ぐっすり寝ています。
みなさんなら、いつ頃まで様子を見てから病院に行きますか?
>>5 きばってる様子も無いですか?
もし、便意はあるけど出ない感じというのであれば
綿棒浣腸を試してみてはどうでしょう。
5です。マルツエキス、綿棒で肛門を刺激する、腹部をマッサージする、等は試しました。
連投すみません。
どなたかレスお願いします!
1さん乙!
質問させて下さい。赤もうすぐ3ヶ月。
2ヶ月なかばくらいから夜寝付く前9時〜11時頃までギャン泣きします…
乳をやっても何をしても泣き止まず、日中散歩しても変わりません。
泣きつかれて寝るという感じです。
寝付いた後は朝まで6、7時間ぐっすりなので、楽なのですが
これは一種のたそがれ泣きなのでしょうか?
毎日なので少々ウツ気味です。
いつかすっと寝る日がくるのでしょうかorz
9 :
名無しの心子知らず:2006/01/10(火) 10:54:02 ID:vX1SAZrX
>>8 うちの赤@8ヶ月もその頃そんな感じでした。
仕様と思ってたらそのうちやりすごせましたよ。
今ではすんなり寝ますが、2〜3時間置きに起きては泣いて
乳で寝かしつける毎日ですがいつになったら朝までぐっすり
寝てくれるのかと途方にくれるときもあります。
同じくらいの月齢で同じような子はどれくらいいるでしょうか?
将来を考えれば、今まではずっと添い寝だけど
夜は一人で寝て朝までぐっすり眠れるように
トレーニングしなきゃいけないのかな〜とか考えています。
>>5 うちの3ヶ月赤もなかなかンコでません。
(マッサージ、マルツ、綿棒効果なし)
7日目に小児科に行って、綿棒をやってもらいましたが
少量出るのみで、医者には「出るから安心しろ」といわれ帰って来ました。
で、出たのが9日目。
若干水分少なめ(味噌っぽい状態)から最後のほうは、水っぽいものでした。
なので、心配でしょうが出るまで待つしかないようです。
そんな、うちのも5日目ですw
11 :
5:2006/01/10(火) 11:19:20 ID:761KjXfk
>>6 きばってます。顔を真っ赤にしてます。綿棒で刺激していますが、出ません。。
>>10 9日は長いですね。うちも、もうちょっと待ってみようかな・・。
赤@二ヶ月なったばかり。
最近舌をべーっと出したり、ペロペロしたり、
口からカニのように泡ブクがでるようになりました。
仕様でしょうか?
>>9さん、
うちの子も7ヵ月くらいからそんな感じで、10ヵ月になった今も添い寝してる。
私も一時添い寝止めてみたけど、子のちょこちょこ起きが悪化した。
添い寝の時は、私は熟睡できなくても多少寝れたけど、添い寝止めたら私の寝不足もひどくなり、
子に優しくできなくなったから、添い寝を復活した。
やっぱり止めた方がいいのかな?
赤@3ヶ月
ここ一週間一日に3度くらい軽い咳をコンコンしてます。
病院に連れて行った方がいいかなあ
この季節できれば避けたいのだけれど。
いたって元気、平熱で快食快便です。
15 :
名無しの心子知らず:2006/01/10(火) 12:21:51 ID:xgHqVunr
>>12 うちの赤3ヵ月ですが、同じようにナメナメ、ブクブク、ベーベーやってますよ。
>>14 とりあえず加湿は?
インフルエンザもらったら怖いもんね。
あとは病院に電話して聞いてみたらどうでしょう??
17 :
名無しの心子知らず:2006/01/10(火) 12:24:01 ID:yud+hVhF
>>5さん
赤ちゃんの便秘にプルーンの果汁を飲ませてみてはいかがでしょうか?
2ヶ月くらいだと、まだ果汁は飲まないですかね?。
明治のベビーフードから出ています。
検診の時に栄養士さんにすすめられ試したところ、
ウチの子(6ヶ月)には効き目はありました。
>>14さん
痰のからんでいない、乾いた咳ですか?
のどにハンカチを巻いて、暖めたら効果あるかもしれません。
お正月にウチの子が風邪をひいて咳をした時、それでやわらぎましたので・・・。
携帯から失礼します
3ヶ月と一週間の赤なのですが、夜になるとオッパイの出が悪くなるので、夜だけミルクを足していました。
そしたら急に最近オッパイを嫌がるようになり、乳首をくわえさせても泣きわめき、あまり飲んでくれず
ほ乳瓶しか飲まない乳首混合(?)になってしまいました…
一応欲しがった時は乳をくわえさしているのですが全くだめで、オッパイの出もいい方なので残念です
もう治らないのでしょうか?
長文すみません
赤@二ヶ月半
>5
うちも一ヶ月半くらいの時に四日程まったく出なくて、綿棒刺激しました。
その時は出なかったのですが、三時間後にもりもり爆裂ンチをしました。
刺激したばかりなのであれば、新聞紙を用意して待っているのもありかも。
(すさまじいほどのンチでした)
>12
うちも舌べー泡ブクで同じ事してます。
仕様かどうか分かりませんが、その他は普段と変わらずに
よく寝るしパイも飲むので、きっと赤のブームが到来したのだと
思ってます。
>>20さんレスありがといございます
夜はまとめて寝てくれるので、寝付く前の10時頃に最後の授乳になるのですが
どれだけ吸わせてもまだ欲しがり、粉をいつも150ccほど足してます。
それまでオッパイ星人だったので…
母乳スレの方見てみますね
皆さん悪露ってどれくらいでなくなりましたか?
また、生理はいつ頃から再開しましたか?
私は産後43日目なのですが、血が一向に止まりません。
最近生理の終わりかけのような血(かすれた茶色の血)
がナプキンに軽くつく程度になったので、
もうすぐ止まるのかなあと思っていたところ、
昨日からトイレの度にナプキンを換えなくてはならないくらい、
たくさんの血が出てきました。
もしかして生理なのでしょうか?
一ヵ月検診のときに、「あと二週間して悪露がなくならなければまた来て下さい」
と言われたのですが、判断がつかず、どうしたものかと悩んでいます。
ちなみに母乳2ミルク8の混合栄養です。
>>22 私は今日で産後46日目ですが、一週間前あたりから22さんと同じ様に
終わりかけたのかと思いきや、生理?!と思う様な出血が始まりました。orz
で、3日前に健診だったので聞いた所、こういうのも有りだそうで、
私は更に出血が2週間続いたら来て…と言われました。
というわけであと10日位様子見です。
>>22 私は産後2ヶ月ですが、悪露がなかなかとまらなくて
ここ数日でやっと終わりかなと思えるくらいになって
きましたよ。
22さんと同じように1度終わりかな、と思った後に生理
のような出血もありました。
血が出てると憂鬱だけど、お互い育児頑張ろうね!!
赤@3ヶ月。
夜寝るときは添い乳なんですが、眠りがとにかく
浅くて、両手で目や頭をゴシゴシして起きてしまい
ます。なので、薄手のバスタオルでクレープのごとく
巻いて添い乳→そのまま就寝 しているのですが、
腕の発育などに問題が起きないか心配です。
でも巻かないと大体30分でバタバタになり、起きる
のでどうしたもんかと…。
巻いて寝かすと4・5時間寝てくれます。
その時は自力でバスタオルから腕を出して、空中を
泳ぐようにあばれてます。
同じようにしてる人はあまりいないんじゃないかと
心配している今日この頃…。
26 :
14:2006/01/10(火) 15:57:31 ID:dNWq0IeP
レスありがとうございます。
加湿器使ってるんですけど、乾いた感じの咳なので乾燥が原因ですかねえ。
もう少し様子を見てみます。
今は「コンコンコン」くらいの軽い咳なので
もう少し出てくるようならハンカチも使ってみます。
>>25 >薄手のバスタオルでクレープのごとく
巻いて
スウォドリングの事かな?
うちの赤@5ヶ月もやってました。
うちは湿疹があり、寝入りばなにひっかいては起きてしまうので
本格的に寝てしまったらそっと戻してました。
起きた時ぐるぐる巻きだと怒って泣くし
巻いたまま添い乳は難しいので、私の体側にある腕は巻いていませんでした。
今は巻かなくてもかかないけど、1〜2時間しか寝ません。
たしか寝かし付けスレで去年の夏頃話題になってたような。
特に脳には影響はないと思われます。(NHKでも紹介されてたし)
28 :
名無しの心子知らず:2006/01/10(火) 16:19:10 ID:DsOaMz+U
>>5 うちの赤@2ヶ月も完母なのに1ヶ月すぎから便秘で、ぜんぜん出ません。
うーん、うーんと真っ赤になって唸ってるので可哀想です。
毎日くさいおならばっかりしています。
3、4日に1度綿棒浣腸してますが、癖になりそうで心配です。
29 :
名無しの心子知らず:2006/01/10(火) 16:26:07 ID:vX1SAZrX
>>28 離乳食まだの子で完母なら
ママが便秘によいものを
食べるといいみたいですよ。
>>25 そんなにグルグル巻にはしてないけど
未だにやってます。赤@5ヶ月
>>28 うちの赤も1ヶ月すぎから3ヶ月くらいまで便秘でした。
心配になって検診のときに聞いたけど
綿棒浣腸しても癖にならないそうですよ。苦しそうなら出してあげて、と。
腹筋が発達してきたら自力で出せるようになるそうです。
実際、4ヶ月から便秘解消しました。
1日に4、5回する時もあり、かえって面倒くさいとか思ったり…
携帯から失礼します。
赤@3ヶ月。
耳の奥に大きい耳垢が見えます。
耳かきでも、とれないような位置です。
これは耳鼻科に行って、とってもらったほうがいいのでしょうか?
ほかっておいても出てくるというレスを見たような気がするのですが、
ほかっておいてもいいのでしょうか?
今の時期、風邪ひきさんが多そうで行くのを躊躇しています。
32 :
名無しの心子知らず:2006/01/10(火) 16:34:46 ID:7FchPx+Z
>>5 うちの子@10ヶ月もずっと週に一回くらいだったよ。
でも、赤ん坊の場合は本人がよほど苦しそうだったり、
弁が固かったりじゃなければ、便秘とは言わないらしい。
結局うちの子は2ヶ月くらいから7ヶ月くらいまでずっと
7〜10日に一回のペースだった。今は毎日してるよ。
一日3回の時もある。あのころ悩んだのはなんだったんだろ?
という感じ。
>>5,28
息子も1ヶ月頃からウンチ出すの大変そうだけど
上体を起こすとふんばりやすいのか、どうにか自力で出してるよ。
ウンチきばってるときにママのお腹に寄りかからせて
お座りの姿勢をとらせてあげるのもいいかも。
ついでにお腹マッサージしてあげたりするとさらに効果有り。
ただ、お尻がつぶれるのでウンチは爆風で腹と背中に
跳ね上がる危険が伴うけど。
しかし、子供のウンチがこんなに気になるものだとは
産むまで想像もつかなかったよ!
ウンチが体調のバロメーターだから。
35 :
名無しの心子知らず:2006/01/10(火) 17:27:37 ID:WwNC1AL7
携帯からすみません。赤のお風呂に沐浴剤使ってる方はいますか?上がり湯がいらないので楽チンなのですが、、使ってる人の話を聞かないのでどうなのかなーと。肌荒れの原因になったりするのかなぁ。
>>28 私がみかん好きのため田舎からみかんが一箱送られてきて、夫婦ふたりで
消化せねば!とやっきになって食べてたら赤のウンが頻回&柔らかになったよ。
あまり果物の取りすぎはボニュに悪いらしからほどほどにみかん、試してみてよ!
しかしオムツあけるたびにウンお目見えなので、ちょっと控えたよ(一日に
5〜6個食べた時)。
>>35 スキナベーブ?みたいな名前のやつ、
2ヶ月になるまでまでつかってました。
ただ、沐浴剤だけだとあまり汚れが落ちないから
石鹸使った方がいいってどこかで読んだ気が・・・。
うちは病院で教えてもらったベビーマッサージを毎日してるけど、
マッサージしたあとはウンチもりもりだよ。
逆にマッサージしない日はウンチでないので、効いてるみたい。
なかなか出ない子には効果ありかもです。
>>35 市の母親学級でも、出産した病院でも、沐浴剤では汚れは
落ちないって聞きましたよ。
だから、サンプルとかもらったけど、一度も使ったことは
なく、ずっと石鹸で洗ってます。
うちもベビーマッサージをやるとよく出てる。
お腹をのの字にマッサージしたり、仙骨の辺りを軽く押すといいみたい。
>>35 新生児の間だけ使ってますた。
その時期ならまだそんなにゴシゴシする必要もないし、
時間がかかると赤さんの体力を無駄に消耗させてしまい
そっちのほうが問題だといわれたので。
ささっと入れられて楽でしたよ。
1ヶ月検診の頃に乳児湿疹が出てきたのをきっかけに
石鹸に切り替えました。
42 :
41:2006/01/10(火) 18:36:48 ID:NBkLWD8t
書き忘れたスマソ
沐浴剤には保湿成分が入ってるので、よほど肌に合わないとかで
ない限りは荒れることはないでしょう。
湯上りはかなりしっとりした感じになります。
ただ、上でも書いたように乳児湿疹に対してはその保湿成分が
逆効果になってしまうので石鹸でキレイさっぱりと洗い流すように
するといいですよ。
みなさんは温水プール、銭湯に何ヶ月くらいから連れて行きましたか?
44 :
名無しの心子知らず:2006/01/10(火) 18:54:52 ID:WwNC1AL7
沐浴剤の事を質問した物です。レスありがとうございます。やっぱり楽チンですよね、、でもうちの赤、オムツかぶれが目立つからマズイかなぁ。
>43 銭湯じゃないけど、4ヶ月に温泉いきましたよ。
1歳の赤もちの親戚から「温質にもよるけど、大丈夫だよ」と言われ行きました。
素朴な疑問なんですが
おんぶ紐でおんぶした時、赤の鼻が私の背中で潰されている気がします。
鼻がへっこむのじゃないかと心配です。
>>43 6ヶ月でベビースイミングに通ってます。
(うちのスクールだと4ヶ月からOKです)
ベビースイミングや貸切り温泉ならわかるけど、
まだオムツも取れない赤を温泉や銭湯に連れていくっていうのは、泉質うんぬんじゃなくて周りの人に迷惑じゃないのかな。(風呂場でシッコやウンチしなくても)
>>47 同意。
なんらか逼迫した事情があって銭湯、、ならしょうがないが
娯楽のための温泉や銭湯は、オムツ取れてから行くべきだと思う。
うん、はたから見たらまずドキュソに見られるね。
50 :
名無しの心子知らず:2006/01/10(火) 21:04:26 ID:d+MkfWAt
あの〜ウチの赤@10ヶ月
最近自分でチソコの先ッチョを指先で、むにぃ〜っと風呂上がりとかに触ってるんですが・・・
同じ赤のママ居ますか??変なのかなぁ
>>50 うちの赤@10ヶ月も同じ行動をしています。
すごい引っ張ってて怖いときも…
52 :
名無しの心子知らず:2006/01/10(火) 21:18:02 ID:uyFs1JfD
>22
うちの子も2〜3ヶ月の頃1週間に1回ぐらいしかしなかった。
マッサージもきかなくて、医者に4日便秘だったら綿棒浣腸した方がいい
って言われました。
>5
あたしも悪露はだらだら2〜3ヶ月続いてたな〜
生理は8ヶ月できたけど、産婦人科の先生も8ヶ月前後が多いって言ってました。
>43
貸切風呂のある温泉なら6ヶ月で連れて行きましたが、銭湯はまだまだ。
せめて歩くようになってからかな?
>>31 ほかって、って方言?w
大きい耳垢なら、私なら耳垢栓塞が怖いから耳鼻科に行くかな・・・
皆さん赤の予防接種しにこの時期病院行きますか行きませんかそうですか私は早く終らせたいんですが今は風邪菌が怖いから春まで待った方がいいのか悩んでるんだぜ。
続きだに。うちの青@174日、私の姿が見えなくなると奇声あげてウルサイのだがや。まだ寝返りしないし、この状態と後追いされるのとどちらが精神的に楽かのぅ教えて先輩マザー!Mをとったらアザー!他人です。
おかしな質問で申し訳ないのですが
男の子の赤さんで、シッコが口の中に入ってしまった経験をお持ちの方おられませんか?
赤@20日
上の子は女の子だったのでそんな事思いもよらなかったのですが
本日ウンチを拭く為にお尻をやや高く上げていたところ、噴水のようにピューと出されて
見事に赤の顔へと命中しました。無論口の中にも…orz
赤は突然の出来事にギャン泣き、母も一瞬硬直、とりあえず大慌てで拭きましたが
口の中に入った分はどうすることも出来ませんでした。これって大丈夫なのかな?
>>56 同じような経験あり
男の子は本当びっくりするくらい飛ぶよね。
うちは同じようなことをして目に・・・
まぁ羊水の中ではシッコももんでたんだし少しくらい平気でね?
揉まないよ、、、「飲んでたんだし」です。
片手で打ってるもんで・・・
59 :
名無しの心子知らず:2006/01/10(火) 22:11:54 ID:uPfdg0Jv
親戚の子が、手についたウンを食べた時は
医者曰く「自分のだし、(ウンが)出てすぐだから大丈夫」
と言われ、実際無事だったそう。
ただ生後20日だから、一応電話相談とか明日してみたらどうかな。
とりあえず今夜は特に処置なし、と思う。
そういえば昔、「飲尿健康法」って怪しい民間療法あったなぁ…。
そういう性癖の人もいるくらいだし、特に害はないと思うよ。
61 :
名無しの心子知らず:2006/01/10(火) 22:18:19 ID:A3NYD3tK
2ヶ月♀の赤ですが、
この頃、お風呂の白湯を飲むと、むせるようになりました。
4日前までは、20ml飲んでも平気でしたが、
ここ3日飲むと、むせてゲホゲホ言います。
仕様ですか?
っておまえらスルーかいな!ひどいやひどいや
>>53 >ほかって
名古屋出身の知り合いが良く言ってたよ。
ほったらかし、という意味かと。
携帯からすみません。皆様はこの時期に赤の予防接種しに 病院に行きますか?早く終らせたいのてすが、風邪もらうのが怖いので春まで待つか悩んでいます。
>64
・まず>1を読んでくること。携帯でも読めるから。
・174日、じゃなくて、○か月という月齢で。
・何の予防接種を受けさせるつもりなのか?
情報少ないとレスつかないよ。
予防接種は、接種可能時期が来たらすぐ受けさせるスタンスでいたほうがいいよ。
1才までに受けさせるものが多いし、受けられる時期に健康とは限らないから。
接種場所が自宅から近くてすぐ帰ってこられるなら、受けちゃえば?
>64
とりあえず>65に禿同。
うちは明後日、今年第一回目の集団接種があるから連れて行く。
お風呂にて赤と湯に浸かっているとき、赤が体をブルッとさせたので、
もしや!と思ったら、シッコしてた・・・orz
あとで夫が風呂に入るのだが、お湯はやはり変えるべきか迷ってますw
みなさんはどうされてますか?
>64
予防接種受けてます。
私が行ってる病院は、○曜日の○時〜○時は予防接種のみ実施
という時間帯を設けているので、そこを予約して行ってます。
>64
予防接種はいつでもいらしゃい、という病院の「午後からは予約済みの検診者のみ」という曜日時間帯に行く。
電話で受付のお姉さんに、そのほうがいいよとアドバイスもらった。
70 :
名無しの心子知らず:2006/01/10(火) 23:11:15 ID:WwNC1AL7
生後16日の赤。ここ2日前くらいからよくグズるようになり、なんとなく気持ち悪そうなんです。そして、寝てる時に突然鼻息が荒くなり、瞼がピクピクします。一瞬なのですが。心配です、、。皆さんの赤さんもこんなことありましたか?
シッコぐらいなら無問題。
つーか、赤と旦那が入った後の風呂に入っているが
絶対シッコ入り風呂になっているはず。だが気にしない!
気にしない!気に・・・
72 :
名無しの心子知らず:2006/01/10(火) 23:16:19 ID:WwNC1AL7
連投スマソ。追加です。ちなみに、グズっているのはオッパイが欲しいのだろうと、欲しがるだけ飲ませています。その後少し吐いたりします。あとゲップをさせるのがあまり上手くないです。
73 :
名無しの心子知らず:2006/01/10(火) 23:45:56 ID:NXpjZVau
四か月の息子の母です。うちもよく吐きました。
助産婦さんに聞いたらオッパイがですぎてるからかもって言われました。
でも数か月でオッパイの量も赤ちゃんも上手に飲むようになるからって言われましたよ。
56
ちょっと口の中に入ったことありますよ。
問題はないみたいです。検診の時に聞いたら。
オムツかえの時にティッシュや
オシリふきを被せておくと大丈夫ですよ。
シッコ入りだろうが何だろうが、洗濯にも使ってます。
娘もうすぐ6ヶ月。
最近、早朝4時頃に目覚めてはグズグズ言い続け
添い寝で寝かそうとするも寝ず。抱っこしてみてもダメ。
挙句の果てにギャン泣きする日々をくりかえしております。
昼夜の泣く時間も長くなってます。そういうお年頃なんでしょうか・・・。
あんまりにも大泣きされて辛過ぎます。・゜・(/Д`)・゜・。
うちのもうすぐ6ヶ月は上の子を寝かしてたら10時くらいに勝手に寝てしまう。
朝は9時までグッスリです。
いつもほったらかしで1人で遊んでるし
あまり泣き声を聞いたことがない。
個性なんじゃないかな??
上の子1歳半は7ヶ月のころからずっと
>>76さんのような感じでしたよ。
いまだにそんな感じです。。
夜中に10分おき位の間隔でグズグズ言うし。
あと30分もすればまたグズグズがはじまると思うとウツ(TдT‖)
78 :
名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 07:38:07 ID:f761UomG
>>70 そりゃ赤もぐずる日もあればニコニコ笑顔に日もあるさ。
オッパイは好きなだけ飲ませてあげなされ。
噴水のように吐かなければ無問題。
その内赤も上手にゲップが出来るようになるさ。
息をしているのかさえ心配な頃だろうけど、マターリが母子ともに一番だよ。
赤でなく、私の事なんですが、乳線炎ではないようなんですが、チクビが腫れ?(大きくなって)ていて吸われるとかなりの激痛です。
徐徐に痛みだし、赤が9ヶ月で歯が生えてるからあたって痛いのかと思い我慢していたのが今に至りどうしようもなくなってしまいました。
なんだかわかる方いますか?
田舎で病院が遠く、大雪でいどうもままならないのですが、病院に行くなら産婦人科が適当でしょうか
>>79 私も同じような状態です。(私の場合、原因は分かってますが・・)
ウチは、赤6ヶ月。寝付くときにおっぱいを吸いながら寝る
のが癖なんですが、歯が生えてから舌と上の歯で乳首を
はさみながら吸うので、とにかく痛いんです。
乳首は赤く腫れ?て、傷になっています。
母乳スレの方がいいと思うけど、とりあえず産婦人科に電話してみたら?
授乳を休めないなら大きめの薬局に行って乳頭保護器を買うといい。被せる
ビニールみたいので、赤ちゃんは飲みにくいだろうが、痛みは緩和されるよ。
乳頭保護器は、赤が噛んで遊んで無駄になる場合もあるから注意。
83 :
名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 10:07:46 ID:vOzIGZfi
娘@7ヶ月です。
同じ位の月齢の赤サンを抱かせてもらうことがあるんだけど、その度に「しっかりしてるなぁ…」と。骨格がガッシリしてるというか。
娘は抱いてもグニャ〜って感じで、とにかく柔らかくて頼りない感じ。腕や尻の骨が頻繁にポキポキ鳴るし。
…そんな心配してる方っています?やっぱり即受診がいいですかね。
65.66.67.68.69の優しい人々よ!ありがとな!いい仲間と巡り逢えて幸せだぜ!ぎゃはぎゃは!サンキューセックス!永遠に親友でいようね、きゃは!65.66.67.68.69!65.66.67.68.69!65.66.67.68.69!
85 :
22:2006/01/11(水) 10:49:15 ID:IV3LVsWx
>>23 ふむ。ということは私も生理ではないのかしら。
私ももう少し様子を見て、それから病院に行くかどうか決めてみますね。
>>24 二ヶ月経ってもまだ続いているのですか〜。
ナプキン代もバカにならないし、大変ですね。
はい、泣きたいことも多いけれど、頑張ります!
>>52 生理は8ヶ月ですか。
やっぱり悪露が終わらないうちは生理もきませんよね。
それにしても、同じように悪露がだらだら続いている方多いんですね。
すこし安心しました。
86 :
名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 10:53:50 ID:Hq/TfShg
スレ違いかも知れませんが、質問させてください。ウチの赤@6ヶ月です。
もともと寝つきが悪い子で、5ヶ月を過ぎたある日におしゃぶりを咥えさせたら、
やっと抱っこなしでベッドで寝付くようになりました。しかし、だんだん
寝る時のおしゃぶりへの依存がひどくなってきたようなので、ネンネトレー
ニング開始とともにおしゃぶりを止めてみました。でも、ただひたすら泣き
喚いて、どうしても寝ようとしないので、こちらのほうが睡眠不足で参ってきて、
つい、おしゃぶり大魔王に頼ってしまいました。おしゃぶりの使い方説明書にも
「赤ちゃんが寝る時はおしゃぶりをさせないでください」とあったし、だんだん
執着心が強くなってくるそうなので、早いうちに止めさせたいのですが、どう
したらいいでしょうか?おしゃぶりを止めさせる方法について、何かアイデアが
あったら教えてください。
88 :
8:2006/01/11(水) 11:04:14 ID:vQGjuXY/
亀レスですが
>>9さんレスありがとうございました。
この時期の仕様なんですかね…
逆に朝まで寝てくれるのでよしとするか。
>>80 >>81 >>82 ありがとうございます。
うちの赤も寝る時添いパイが癖で離してくれずおしゃぶりも駄目でした。
母乳スレ行ってみます。
90 :
名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 11:20:15 ID:EVvlr4ZM
2ヶ月赤ですが、昨日から咳を時々するようになりました。
こういう場合は外に連れ出さない方がやっぱりいいですよね?
当方、転勤奥なので見ててもらえる人がなく、銀行やらスーパーに短時間ですが行きたいので
どうしても連れて行きたいのですがどうしたらいいものか。
行くとしたらやっぱり人が少なくて風が吹いていない時間かなと。
こんな時みなさんはどうしてますか?
私の方は逆に授乳中に赤の体が固くなるというか
反り返って突っ張るのが心配。
反るからおなかが当たって吸いにくいそうだし
私の腕も疲れて痛めてるし。辛すぎ。
5ヵ月なんだけど仕様じゃないよね。
赤はその体勢きつくないのかな。
授乳をやめたくなる。ミルクあげる方がお互い楽ではないかと。
もうすぐ1歳ですが、まだ歯が生えません
みんなの赤はどのくらいで生えましたか?
>>83 うちの娘@5ヶ月も体が柔らかくたまに背骨がポキポキいってます。
他の赤さんと比べたことがないので、私自身意識してなかったのですが、
市の4ヶ月検診の首座りチェックで小児科医に
「この子は体が柔らかいねぇ」と言われました。
グニャグニャしてるのは首が座ってないからだと思っていたのですが、
小児科医には「赤ちゃんにも体の硬い子や柔らかい子がいて
この子は体が柔らかいんですよ。首も座ってます」と言われました。
>>83さんの赤さんも体が柔らかいだけかもしれませんね。
今までの検診で何か言われてないようでしたら、
即受診という程でもないと思いますが、気になるようでしたら
次回の検診で訊いてみてはどうでしょうか?
長文、携帯からスマソ
94 :
名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 11:33:58 ID:fC3ctbO4
うちの子4ヵ月ころ
授乳中えらいそってたよ。
爪先までピーンと延ばしてカチンコチン
体操選手みたいだった
95 :
93:2006/01/11(水) 11:39:17 ID:3qzsKTxa
>>91 うちの赤体は柔らかいけど、反る反る!
授乳中や抱っこしてる時、気に入らないと体を思いっきり反って怒ります。
ちょっと心配だけど、仕様だと思ってた。どうなんですかね?
96 :
名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 12:12:02 ID:DMOgZUm8
うちの赤6ヶ月ですが
最近、耳をものすごいかきむしる。
あと首をものすごい振る。
中耳炎かなぁ・・・。中耳炎って病院行ったら処置がいたそうで
かわいそう・・・。
>
>96
ほおっておくほうがよっぽど可哀想だと思うんだけど('A`)
>96
痛いとか痒いとかの方が可哀想かもよ。
病院推奨。
100 :
名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 12:23:23 ID:lo3jyvqH
赤@生後二週間なんですが、どうしても物入りで買い物に行かなければならなくなりました。
家には私しかいなく周りに頼る人が居ないので赤も一緒に連れて行かなきゃなりません。
風邪とか心配なので出来ればまだ外に出したくないのですが、やむを得ない場合
どうしたらいいでしょうか?新生児を買い物などに連れて行かれる方いらっしゃいますか?
101 :
名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 12:27:48 ID:JT9aod3/
>100
人ごみの割と空いている時間帯を狙っていく。
買うもののリストをつくる。
買ったらさっさと帰ってくる。
これを2時間以内に実行できなさそうなら、多少割高でもネット注文。
っていうか何を買うのじゃ?
>>100 どんな店にどんな手段で行くつもりなのかにもよるけど。。。
うちは赤に黄疸出て生後3週くらいまでしょっちゅう病院いってた11月頃
しっかり防寒して(厚めの肌着、カバーオール、靴下、帽子)
車は先に暖めてベビーシートの上からおくるみかけて外でるときはスリング
隣に風邪引きの人が座ったときに予備で持っていった膝掛けで咳を避けれた
どっちにしても出来るだけ時間は短め、行き先は一つに絞ったほうがいいよ
でもネットショップじゃ間に合わないの?
新生児のお出かけはほんと大変だし赤にも負担だよー
104 :
名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 12:47:08 ID:3iWQJLIU
私は生後二週間からスーパーへ連れてってる。徒歩一分だし、暖かくてすいてる時間にささっと。
しかし赤には負担なようで帰宅後爆睡してました。
ところで。生後一ヵ月ジャストの赤をうえの子の習いごとに連れていくのはやっぱりやめたほうがいいかな?
時間は車での往復も含めて2時間くらい。体育館だから寒いし、ちびっこばかりだから
風邪とかもらいそうだし、やめとけ自分!とは思うんだけど、
上のこが行きたいといじけています。うーん。できれば春までお休みしてほしいんだけど。
みなさん、どうしてましたか?
105 :
名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 12:54:23 ID:n+Z+v5d5
上の子の習い事、しばらく休ませてたよ。
冬はやっぱり体温調整とか風邪とか心配だし・・。
正直、自分の体もつらかったので。
確かに上の子はいじけてたけど、ちゃんと何度も説明したら
何とかわかってくれました。
106 :
104:2006/01/11(水) 13:03:49 ID:3iWQJLIU
ですよね。寒いし心配ですよね。
納得してくれるよう話し合ってみます。
107 :
100:2006/01/11(水) 13:06:23 ID:lo3jyvqH
レスありがとうございます。連れて行くのは徒歩10分の所にある近所のスーパーです。
おっぱいが出ないので粉ミルクなんですが、夫が間違えてフォローアップミルクを
買ってきてしまいまして…。暖かくしてサっと行って来ます。
もうすぐ3ヶ月半の子がいます。
ニコニコしている事ももちろんあるんですが、
不機嫌そうだったり、ぼーっとしている時間が長いんです。
実は2ヶ月ぐらいまで、私の方が産後鬱ぎみで、
あまりベビーに話しかけとかできなかったので、
そのせいで情緒不安定になっているのかなーと。
そんなことってありますか?
無駄チョイ情報を。
家の赤さん@10ヶ月。
髪が薄いのに長くなって来て前髪が眼に入りそうになってますが、
切るには怖いしなるべく伸ばしたいと思って髪をピンで留めたり、
ゴムで結わえたり(直ぐ抜ける・・・)してたけど。
携帯のストラップで落下防止のナイロンのバネになってる部分で
留めると綺麗に留まって頭ぶつけても安心です。
ハサミで切り取って、両端持ってビヨ〜ンと伸ばしたのを額を滑らせる
様にして前髪持ち上げたら手を放す。
取る時は両端引っ張ると取れます。
100均とかに売ってるんで、カラーのナイロンバネで留めると可愛いかも。
短く切ると使いやすそうだけど、もし取れた時に赤が飲み込んでしまう
可能性もあるので、なるべく切らずに長いままの方が良いと思います。
>108
結論から言えば「そんなことってありません」です。
不機嫌やぼーっとしてることもあるのが仕様。
大人だって、1日中わけもなくニコニコしてるわけじゃなく
それなりの感情の浮き沈みがあるでしょう。
まだママも産後鬱から本調子に戻っていないかな。
むやみに我が子の心配なところを探すと疲れるよん。
>>108 うちもそうです・・・!!
1日中ニコニコなんて有り得ません!
「んがぁ〜〜〜」とグズったと思ったらニヤ〜、
ヌコニコ機嫌良かったかと思えば「アッアッアッア゛ーーーー!!」
大人だったらかなり情緒不安定な人に見えます。
1日のトータルでいうとニコニコ1:ボケー2:大暴れ3:グズり4
といった感じです。
まだネンネの頃だしこんなもんかと思ってました。
もし
>>108さんが
>あまりベビーに話しかけとかできなかった
というのを気にしておられるのでしたら今からでも全然間に合うと思いますよ!
112 :
67:2006/01/11(水) 14:10:50 ID:OWVmRBnZ
>71 & >75
シッコ話にレス有り難うございます。
私も気にせず、夫のみならず洗濯にも使うことにしました。
赤のシッコは少量(風呂の水に対しては)だし、どうということはない・・・ハズですね。
赤との遊び方について教えてください。
6ヶ月なんですが、絵本を読んだりおもちゃを与えたり、抱っこてお散歩はしているんですが、これだけでいいんでしょうか?
みなさんはどうやって遊んでいますか?
前にも書いたけど
赤子の前で変な踊りを披露したり、「一緒に踊りませんか?」と赤子を膝の上に載せユラユラ揺れてみたり
もうブームは去ったけど「大奥ごっこ」してみたり・・・赤子はされるがままで意味解ってないようだけど。
来月は多分オリンピックゴッコでもすると思う。
(膝の上に乗せ縦ノリして「モーグル!」とか高い高いして「スキージャンプペア!」とか
抱っこしてユックリ回って「フィギアアイスダンス!」とか・・・ハタから見たら馬鹿親子だな)
ここここしが痛い
元々痛かったのが整体に行ったらますますひどく。
整体では「ヘルニアみたいですね。いつぎっくり腰になっても」
と言われ治療してもらったのですが。
赤@3ヶ月抱っこしてもらいたいお年頃。すわっての抱っこは嫌い
だんなは出張中。どうしたものかorz
>>115 腰痛辛いですね。
私もヘルニア持ちで、赤2ヶ月がだっこ星人だから
かなりつらい・・・
ヘルニアは痛いときに無理すると本当に立てなくなります。
私は昔、あまりの激痛に一度たてなくなって整形外科に通って
けん引してもらってました。
赤がいると整形外科通いはなかなか大変だと思うので、赤さん
には悪いけど無理しない程度に抱っこしてあげてください。
あと、温シップするとすこし楽になりますよ。
娘@生後26日です。
今日の4回目の授乳を終えたあたりから、オムツも濡れていないのに
ギャン泣きします。
オムツのお知らせサインを見ても色は変わっていないし、
「じゃあ、ちょっとあやしつつオムツを見てみるかな〜」と思い
オムツを開くと、真っ赤な顔して泣きつつ、きばりつつチョロチョロ・・・と
少量のオシッコをします。
出した後は平然としているのですが、今までこんな事はありませんでした。
オムツが濡れれば「変えてくれ〜カアチャン」とばかりに泣いていましたが、
今日のカンジだとまるで「今からするぞ〜」のサインみたいです。
排尿しづらくて辛いのでしょうか?どなたかこんな経験お持ちですか?
118 :
83:2006/01/11(水) 15:21:45 ID:vOzIGZfi
>>93 親切にどうもありがとう。
首座りはしてるんで、しばらく様子見てみます。
119 :
名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 15:59:59 ID:LV0Jhd45
赤@2ヵ半。
より目が気になります。
これは仕様ですか?
月齢がたてば普通になるんでしょうか?
120 :
115:2006/01/11(水) 16:07:47 ID:mFqFph7X
>>116 そうですね。ほどほど抱っこにします。
連日24時間赤と二人きりなので泣き声にばて気味です。うぅ・・・。
最終的には整形外科とか接骨院に行くしかないですよね。
(実は接骨院って産まれてこのかた行った事がなくて整形外科との違いがよくわからない)
旦那の次の休みまで持つかなあ・・・実家が遠いってこういう時不便。
赤@4ヵ月半です。
2つお尋ねしたいことがあります。
1)最近、指しゃぶりをするときに、両手の親指を一緒に咥えたり、
おっぱいやミルクを飲むときに、自分の親指を一緒に吸ったり
することがあります。これは、仕様ですか?
2)風邪をひいてしまい、かかりつけの小児科に通っていますが、
なかなか鼻水が取れません。家で鼻水を吸い取ろうにもうまく
いかず、また出ている鼻水を拭くのさえ、体をそらせて大きく
イヤがります。小児科の先生には、鼻水が止まらなければ、
耳鼻科に行ってくださいと言われました。
耳鼻科に行かれたことのある方、耳鼻科ではどのような治療を
してくれますか? また、個人差はあるでしょうが、どの程度の
効果を期待できますか?
>>121 両手の指を一緒にしゃぶったりおっぱいしながら指くわえたり、
うちの娘@もうすぐ5ヶ月もよくやってます。
歯が生えかけてるのでかゆくてやってるんだと思ってます。
しゃぶるというより噛み噛みしてる感じ。
しかもよくよく見てみると、上あごと下あごで触る指を変えてるみたい。
時々私の指も噛まれてますが、けっこうすごい力で噛んでます。
歯が生えたら痛いんだろなorz
っと答えじゃなくてスマソ
久々にここ来ますた。皆さん育児頑張ってますね!
そして久々に質問です。
もうすぐ9ヵ月赤。今三本目の歯が生えているんですが、
歯の生え始めは必ず数日間グズグズしっ放しで機嫌が最悪なんです。
これはこれからも歯が生える度に毎回なるんでしょうか?
それともある程度大きくなれば収まったりしますか?
もうあまりにもグズるので、また歯が生えるのが恐いです・・・。
>>119 うちもその頃寄り目気味で毎日旦那が騒いでました
いまは普通ですよ。参考までに
そんな旦那がまたまた騒いでいます。誰か経験者いたらアドバイス下さい
赤さん♀もうすぐ六ヶ月です。
二週間くらい前からハスキーボイスになりました
PC壊れてて、携帯から症状ググりましたがこれといってヒットしません
もともと大声で泣く子なんですが、年末年始義実家に居たため特に夜に泣いていました
それくらいから声が変わった感じがします
他は元気で、ほぼ完母、普通より体も大きく今は70cm8800gくらいです
ウンチは日に一回、まだ風邪をひいたことありません
離乳食も始めていません。部屋は大体21〜23℃の湿度50%くらいです
寝返りも始めてコロコロしています。見ていて声以外不調そうな所はありません
そんな赤を旦那は明後日病院に連れて行くと言っています
私としては風邪やインフル貰うよりもできたら様子見にしていたいのですが、
声が枯れ気味な赤を見ると、早めに病院行った方が良いのか悩む所です
同じ様に声の不調を経験されたママのアドバイスお願いします
携帯から長文すいません
126 :
名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 17:02:48 ID:BTMxEeN+
麺棒浣腸する場合はベビーオイルなど塗ってからですか?
127 :
名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 17:03:54 ID:LV0Jhd45
122,125さんありがとうございました!!
赤の仕様と思ってあんまり気にしすぎないようにしますw
もしであれば3ヵ月健診で聞いてみます。
>>117 なんかの本で、赤はおしっこが出る前に泣くことがよくある。
と書いてあった。もう少し様子を見て、やはり気になるなら受診でいいのでは。
タイミングは母の勘で。
>>125 ウチの赤さんも6ヶ月です。とてもハスキーになってしまいました。
(↑大きな声で泣く、泣き叫ぶ。が原因かと。)
熱とか、咳とか、鼻水とか風邪っぽい症状が出てからでもいいと思われ。
ま、心配なら受診してみては?
>>125 湿度を60〜65%に設定してみてはいかがでしょうか
同じく冬場に上の娘が赤の頃よく泣く赤で、50ではかすれていた感じでした
それで様子見た方がいいと思いますです
インフルだけでなくほかの病気ももらっちまうぜ!
130 :
128:2006/01/11(水) 17:12:42 ID:A1vjf67d
>熱とか、咳とか、鼻水とか風邪っぽい症状が出てからでもいいと
受診は ですた。
>126
塗ってからです。
できれば綿棒にしてあげて下さい。
麺棒浣腸は大人でもキツいと思いますので。
ワロスww
133 :
名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 17:32:36 ID:Gbt4DIc9
もともととてもよく寝る子だったんですが、5ヶ月の今もとてもよく寝ます。
夜は9時〜8時まで(6時授乳)、10時から11時まで昼寝、2時から5時まで昼寝、
です。
やっぱり寝すぎでしょうか?
よく寝るいいこだとずっと思ってたのですが、
もしかして私がつまらなくて寝てしまうのでは?と不安になっています。
自分なりに赤を楽しませようとがんばってはいるのですが、イマイチうまくいきません。
にっこり笑ってくれたりはするのですが、夫があやすとゲラゲラ笑うのに、
私だとそんなことはめったにないです。
もともとあまり子供は得意ではなく、今まで身近に子供がいなかったのでどう接したらいいのか、
いまだ試行錯誤しています。
絵本をみせたり、おもちゃであそんだり、ここにもあるように踊ったりもするのですが…。
思いつかなくて、だっこして歌をうたうことが多いです。
娘はあまりぐずったりはしないのですが、
「ああ退屈だな〜しかたない寝るかー」
と毎日思いながら生活してるんだとしたらかわいそうでなりません。
誰か助けてください。
>133>「ああ退屈だな〜しかたない寝るかー」
そんなこたーない。
起きてるときにそんだけがんばってりゃ十分でないの?
いや、マジで。
>「ああ退屈だな〜しかたない寝るかー」
不貞寝?w
赤サンはそこまで高度な感情持ってないよ〜w
育てやすい赤サンだと、ニコニコマターリ育児してください。
あー裏山。
>>133 寝る子は寝かしとけばいいとオモス。その子その子の個性だから。
「ああ、あのよく寝てたころの赤に戻っておくれ」
と、カアチャン泣きながら思うときがこの先来るやもしれんしw
赤のために一生懸命なのはわかるけど、もっとがんばりすぎないでいてくれた方が
結果として赤のためだと思うよ。
>>92 歯の生え方は本当に個性があると母親教室で言ってました。
その時の歯科医師さんの経験では最高で3歳まで歯が生えない子もいたとか。
私の妹も一歳半までひとかけらも歯が生えなかったので母親は心配して診てもらいましたが
「神経はちゃんとあるので大丈夫」と言われ、その通り2歳になった途端に一気に全て
生え揃ったとか。心配なら一度歯医者さんに相談するのもアリですよ。
>>133 寝る子は育つって言うしその子なりの成長に必要な方法が違うんだと思うよ。
うちの子もそれくらい寝てたけど5ヶ月後半からは夜中も起きるように・・・
昼間も午前午後お昼寝するけど(1〜2時間ずつ)
前ほどは寝なくなったかなぁ。
赤が寝てくれる今の時期に写真の整理とか確定申告の準備とか
いろいろやっておくといいと思うよ。
ある日突然「寝ててくれー!」と思うようになるし
這い回ったりつかまり立ちしてるとほんとうにトイレ行く時間も目を離すのが怖いから
よく寝てくれる子は助かるって部分もあると思うよ。
6か月半
目の前に立てかけた絵本に突進しようとほふく前進しようとして・・後ろに下がっていてるヨ。
絵本が遠ざかって悲しげに泣くなー!!
ほふく後退、いつかは前進するんだろうか・・。
>>128さん、レスありがとう。
>>117です。
さきほどの授乳後、一旦落ち着いて寝てくれたのですが、
しばらくしてまたギャン泣き。カアチャンも泣きたいよ・・・。
でも、今回はしっかりオムツ濡れてました。
毎日見ていても、その日その日で赤の「泣くツボ」が違うのが
面白いんだけれど、今日はちと参りました。
今後も何かあって気になるなら受診、のスタンス持っていようと思います。
>>139 ビックリした… 午前中に、同じ内容のことを
可愛くてスレにカキコしたばかりでした。
うちもちょうど六ヶ月半。ほふく後進が大の得意です。
さっきはなんだか足で蹴られるな…と思って見てみたら、
目標の起き上がりこぼしから遠ざかって私にぶつかってしまっていました。
うちは泣かずに、不思議そうにキョトンとしております。
142 :
133:2006/01/11(水) 18:33:23 ID:Gbt4DIc9
早速レスをいただきありがとうございます。
そうですね、よく考えたら5ヶ月の赤ん坊にふて寝なんて高度な考え、
ないですよね。
なんか考えすぎてちょっとおかしな思考になってました。
夫とか、実家に連れてったときとか、あんなに笑うのになんで?!って。
あげく、スーパーの見知らぬおばさんにあやされたほうが笑う!
そんなに私つまらないのか…と。
がんばりすぎないほうが赤のため、ってはっとしました。
私って空回りしやすいタイプなんで…。
もっとまったりと構えてみたいと思います。
なんかアホみたいな相談にレスいただいてうれしかったです。
みなさんありがとうございました。
>>131 >>133 >「ああ退屈だな〜しかたない寝るかー」
に大爆笑。
今日は赤がずいぶんグズグズしてつらかったんだけど
元気になった、ありがとう。
144 :
121:2006/01/11(水) 18:50:41 ID:cK7x95ev
>>123サン
レスどうもありがとうございました。
うちの子だけが両手の指をしゃぶったり、おっぱいと指を
同時にしゃぶっているわけではないんですね。
4ヶ月ですでに8kg超なので、よっぽど、食い意地が
張ってるwのかと思ってました。
ところで、耳鼻科に行かれた方はいらっしゃらないのでしょうか…
赤@一ヶ月と7日です。
前々から赤が顔を掻きむしったりする仕草があったので、
一ヶ月検診の日に聞くと仕様だと言われホッとしていたのですが、
最近自分の頭をグーでポカポカと殴っているのです。
音がなるくらいに殴っているのですがこれも仕様でしょうか?
大丈夫かな…頭。
心配しすぎでしょうか?赤の頭ってちょっとした刺激でも出血するとかって聞いたもので…
なんか立て続けに質問ばかりでレスに困るよ。
みんな落ち着いて〜。
ちょっと過去レス読んだり、育児書読めば書いてるようなことも多いぞ。
>109タンのようなカキコ役立つと思うのにスルーじゃ、
これからこういうカキコしづらくなったりしてもったいないべ。
で、ええ〜と>144
耳鼻科はうちがかかったときは、耳を見てごっそり耳垢とってくれて
(サービスというか、診察するのに垢が邪魔だった?w)
鼻水でると問診してれば問答無用でじゅるじゅると鼻水吸ってくれます。
当然赤はギャン泣きしましたw
自分で吸うやつは問題ありますか?と聞いたら、それでもいいけど赤ちゃん暴れない?
と言う答えでしたうお。
鼻吸い器暴れますが、がんばって吸いましたよ。肺活量が試されますw
中耳炎も心配なので、鼻水侮らないように〜
147 :
146:2006/01/11(水) 20:01:26 ID:hBtoO1dy
あ、微妙に答えになってないか。
鼻を吸ってもらっても当然また詰まりますが、奥の方の鼻水を取ることに意味があるみたいです。
確かに、奥のほうは緑というか色のついた奴が出てきたりするので。
家では朝と寝る前に吸ってました。日中は取っても取ってもきりないしw
5ヶ月に入って寝返りしまくりな赤ですが、
うつ伏せ時によだれとミルクの固まりかけのものがドローリと出てきて
困ってます。この時期仕方ないとは思うけど、下に敷くもので
おすすめなものがあったら教えて下さい。
>>144 機械で鼻水を取ります。ま、掃除機みたいなもんですw
スゴゴゴと吸うので赤は嫌がりますが良く取れスッキリです。
しばらくするとまた鼻じゅるになるので、気軽に通える所(程よく空いている)が良いと思う。
>>145 赤子が自分で自分の頭を殴った所で血は出ないと思う。
>>148 つ【おねしょシーツ】
赤@5ヶ月。
うちの娘も、耳をかきむしったり1日に何回も首をふります。
保健師さんに聞いたら首をふるのは、赤にとっての一種の遊びだから気にしなくてもいいと言われ心配ながらもほっといたのですが
みなさんのレス見て気になりました。
やはり病院行った方がいいかも。
ありがとうございました。
>>149レスありがとうございます。
少し考え過ぎですかね…変な質問してしまってすいませんでした。
赤チャンの事よくわからなくて…毎日恐々対応してます…。
152 :
名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 22:21:46 ID:4QxGVf7Q
>114さん
あなたは以前にも大奥ごっこをしているとカキコされた方でしょうか?
だったらお礼を言いたいです
参考にしてうちの赤にも色々試したところ、
何個か受け入れて?くれていることがありました。
ありがとうございました。
来月はオリンピックごっこですね
頑張ってネタ切れないようにあやすぞー
スレチすまそでした
次の0歳さんどーぞー↓
赤@3ヶ月なりたて。
いつ頃からカアチャンを認識するようになるのでしょうか?
私が抱くとハアハア(乳クレー!)言うけど、これは乳の匂いがするからですよね。
もっと赤に特別扱いされたいです。
皆さんは、子供を何時くらいに寝かしつけてます?
先日、4ヶ月検診に行った時、医師に
「就寝時間が24時?遅すぎるよ」と怒られてしまいました。
しかし、旦那の帰宅が21時前後で、
それから旦那が子供をお風呂にいれると、
どうしてもその時間になってしまうのです。
旦那の帰宅を待たず、
さっさとお風呂に入れて21時には寝かしつけた方がいいのかな、
と最近考えてます。
旦那と子供の触れ合う時間を優先するか、
子供の就寝時間を優先するか。
どっちがいいんでしょうか。
>154
うちも旦那の帰りが遅いので3ヶ月くらいまでは似た様なもんでした。
22時〜2時の間に成長ホルモンがよく分泌されるらしいというレスを読んで、
これじゃいかん!と思い、旦那が帰ってくる前にお風呂に入れて、旦那が
21時迄に帰ってきたら、10分程遊び寝かせる。帰って来れない場合は、先に
寝かせるパターンをとってますよ。
旦那さんには朝ちょっと早起きしてもらって、赤と触れ合ってもらったら?
お風呂は休日に入れてもらったらどうでしょう?
>>154 うちの息子は退院した日から9時半就寝です。遅くても10時半。
うちの旦那も帰宅が9時前後なんで風呂は7時位に息子と入ってます。
旦那と息子のコミュニケーションは休日は旦那に育児をまかせてます。旦那もそうしたいみたいで。
コミュニケーションん大事にしたい気持ちも良く分かりますが早寝早起きに越した事はないと思います、何かの雑誌で成長ホルモンが分泌される時間に寝てた方が良いと・・・
154 んなもん子の就寝時間優先に決まってるだろうがこのクソアマ!いい加減にしろよこのボケナス!何考えてんのよテメー頭悪すぎ!逝けば?
>154
赤@2ヶ月ですが、うちもダンナの帰宅は9時過ぎです。
眠くて泣いてるのかな〜と寝かしつけているとダンナが帰ってきて電気つけてテレビつけて赤も起きて、イラっとくる毎日です。
風呂は私が6時前後に入れているのですが、そろそろ寝室も別にして、もっと早く寝かしつけようと計画中です。
ダンナとのふれあいは、日曜日にでもベッタリふれあってもらえれば充分かと。
ハスキーボイスの質問した
>>125です
>>128>>129さん、ありがとうございました!
旦那が会社で、同僚でありパパ友?の方々に聞いたところ、
赤でそんなの有り得ない。ポリープだよ。病院行け。
と言われたwらしく、私も少し動揺してました
少なくともうちの子だけではなさそうなので、やっぱり様子見ます
ありがとうございました
ここからチラ裏
大奥ネタのかた!うちも助かってます!ありがとう
160 :
名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 23:34:12 ID:v9QqeX2p
8ヶ月の娘です。
いまだに夜中2時間おきに起きて泣き出します。
そのたびにおっぱいで寝かしつけてますが
このままでは大きくなっても一人で寝れるようにならないのでは?
と、不安です。
同じような方いませんか?
>>160 それをパイなしで寝るようにさせるのが
断乳(卒乳)ですよ。
>>153 うちは来週で3ヶ月ですがどうやら認識してるらしいです。
母乳なので匂いも大きいと思いますが
いつも私が入浴中爆泣きを始め、
旦那・じーチャン・ばーチャン誰が何しても泣き止まない。
でも私がお風呂から上がると顔を見ただけでピタッと止みます。
すごい嬉しい!
あと眠い時も私が抱かなきゃ泣くし、
食事中にグズりだしても私の顔が見えるよう
私と対面にハイローチェアを置くとニコニコ静かになります。
(他の人の対面だとすぐにグズりだす)
ちょっと思い込みも入ってるかもしれないけど
じーチャンばーチャン同居で孫べったりで
こんなんで誰が母親か分かるようになるのか…と
悩んでたのでひと安心でした!
お母さ〜んって求められると胸がキュンっとなる…。
>>146サン
>>149サン
レス、どうもありがとうございました。
お礼が遅くなり、すみません。
なるほど、色のついた鼻水が取れるんですね。
ティッシュで鼻を拭こうとしただけでもすごく嫌がるので、
機械などで吸い取るなんて、想像しただけでもギャン泣きするのが
わかりますが、仕方がないですね。
明日にでも早速行ってこようと思います。
ありがとうございました。
>>109 携帯買った時無料でもらったのがあったから作ってみた。
てか、切るだけなんだけどw
それに私が昔使ってて今付けようものなら旦那に「大丈夫か?」
と言われそうなド派手なリボンを真ん中に糸止めしてみたら
可愛いじゃねえか!
せっかく寝てる赤起こしたくなった・・・
朝起きたら付けてやるぞ。
待ってろ息子!
生後1.5ヶ月、体重はおよそ4.5kgです。
現在住んでいる所から車で片道1.5時間位離れた
夫の実家へ行こうかと思案中です。
まだ首が座っていない赤ちゃんを
ドライブに連れて行っても大丈夫でしょうか?
なお、15分程度のドライブなら病院に検診に行く際に
経験済みです。
ドライブ中は機嫌良く寝てました。
>>165 休憩こまめにとれば大丈夫なんじゃないかな?
ただ個人的にはドライブはもうちょっと赤サン大きくなってからの方がいいかと。
ママさんだってまだ不慣れでしょうし。
この時期寒いから車中でオムツ替えとかできる広さがあるならいいけど、外でオムツを替えるのは難しい…
SAのトイレにしても寒いもんね・・・
5ヶ月の子供ですが
4日くらいウンチが出てなくて、綿棒でやっても出なくて、苦しそうなんですが綿棒以外にウンチ出るいい方法ご存じでしたら教えて下さい。
>168
濃いめの砂糖水(10%)をあげたら、甘〜い香りのウンチが大量にでてきました…
赤@8ヶ月。
最近白目をむく事があるんです。
新生児の頃ならともかく、未だにやるものなんでしょうか?
白目をむくのは眠いときの他に、普通に遊んでいるときでもあります。
発熱や痙攣はないです。
>170
眠い時は仕方ないと思うけど
普通に遊んでるとき突然黒目が上に行ってしまうのはちょっと気になりますね。
「白目をむいてるときには遊びがぱたっと止まる」なんて場合には
一度脳波を取ってもらったほうが良い場合もありますよ。
けいれんでひっくり返るなどの派手な症状が出ないタイプのてんかんなどもあるので。
>>154 いつだったかのすくすく子育てで、できれば8時、少なくとも9時までには
寝かしつけないと成長に大切なホルモンが出にくくなると聞いてから、
必死で8時に寝かしつけてます。お風呂は毎日私が入れています。
育児に関しては一人で何でもできるようになっていると色々ラクですよ。
うちも主人は朝早く夜遅いので最初は寂しそうでしたが、
理由を話したらちゃんと納得してくれて、そのかわり休日にたっぷり
可愛がってもらっています。
あと、赤サンの寝る部屋は真っ暗(豆電もNG)で静かにすると
成長ホルモンがたっぷり出るそうです。
173 :
618:2006/01/12(木) 10:29:59 ID:NtTDZ9IR
>>168 綿棒浣腸するとき、仰向けでしましたか?
うちは仰向けだと出ませんでしたがうつ伏せでやったら出ました。
太ももにべったり...で、大変ですがリキみやすいのか毎回うつ伏せでは出ます
1ヶ月半の赤。
目やにがある場合、受診するのは小児科?眼科?
拭いて様子を見る、でもいいのかな?
175 :
170:2006/01/12(木) 11:15:17 ID:rxilF18x
>>171 レスありがとうございます。
てんかん…そんな症状の場合もあるんですね。
午後にでも病院に行ってみようかな…。
遊びがぱたっと止まる、と言うよりは、
フッと白目を向いて一瞬でハッと気がついて戻ってくる
感じです。幽体離脱でもしてるんだろうか…
>>174 ずっと目やにがでている、両が多い(目やにで目が開かなくなる等)でなければ
とりあえず清潔なガーゼ等で拭いて様子を見るで良いと思う。
受診は・・・うーん、その月齢なら小児科に連れて行くかな。
もうちょっと月齢上がってきたら眼科に連れて行く。
>175
てんかんというと、「けいれんを起こして、泡を吹いてぶっ倒れる」ようなイメージが強いのですが
これは発作の中でも「大発作」というやつです。
「ほんの短時間意識がなくなって、すぐまた正気に戻る」という欠神発作という小発作もあり
1日に何回、何十回も起こしている場合もあります。
精密検査をするとなると「小児神経科」になると思いますので
かかりつけの小児科に相談して、そこから紹介してもらうのがいいですよ。
178 :
名無しの心子知らず:2006/01/12(木) 11:37:58 ID:YJ4vqIXq
2か月の男の赤なんですがおチンチンはどうしてますか?お風呂で「むいてあげる」とよんだ事あるけどイマイチどうしていいかわからず!男の赤をもつ方々よろしくお願いします
チョト荒れてるんだよね。
間もなく3カ月の男の赤です。
今年に入ってから夜の睡眠時間が12時間。ときには13時間以上ぐっすり寝ています。
なので昼の授乳は4回が限度。元気で機嫌も良いのですが、先日保健師さんに「夜中
起こしてでも5〜6回は授乳するように」と指導されました。
昨晩試しにおむつ変えをしてみましたが、爆睡。結局起きずに授乳は断念しました。
授乳回数が減ったせいか体重の増加も急激に緩やかになっていますが、2900で産まれて
今は7000弱あります。
これも個性かな?と思う反面、ちょっと心配。
アドバイスをよろしくお願いします。
うちももうすぐ3ヶ月。12時間ぶっ続けとは言わないが,
6時間3時間×2で計12時間寝るよ。起きた時もオムツかえて
添い乳するけど寝付きが良いからほとんど飲まず寝ちゃう。
3300gで産まれて今6100g。問題ないと言われてます。
大きく産まれて小さく育つ子もいるから平気だと思うよ。
昼間良く飲んでママさんに遊んでもらってぐっすりなら
幸せだよ。ママさんも寝れるしね〜
183 :
174:2006/01/12(木) 12:30:19 ID:94lr+Uvu
〉176
レスさんくす。
ちょっと様子みてみます。
>>181追加
それでも不安なら昼間の授乳の回数を増やしてみては?
8ヵ月半の男児ですが
ハイハイのとき右足を引きずるようにやっています
変なの〜と思って見てましたが、
よくよく見るとつかまり立ちも、左である程度立ってから
右足を出しています
コレは利き足というかクセの範囲でしょうか?
186 :
名無しの心子知らず:2006/01/12(木) 13:06:37 ID:YJ4vqIXq
専用スレ前から覗いてるんですが荒れてて、まとも?な話しができなくて!
187 :
名無しの心子知らず:2006/01/12(木) 13:16:05 ID:wVAWfV35
みなさん、絶対あってはいけないことだけど赤が異物を飲み込んだときってどうなりますか?
5ヵ月の娘がいるんですが飲み込んではいないと思うのですがイヤリングが見つからないのです。
掃除してもないし、まさか腹の中!?と思い始めたらきになって。
快食快便でいたって元気なのですが、飲み込んだとしたら泣いたりしますよね…。
>>186 毎日お風呂のときにシャワーを当てながらむく
無理をせずほんのちょっとづつ
1〜2ヶ月くらいでだいたい剥けるようになるかと
189 :
名無しの心子知らず:2006/01/12(木) 13:23:22 ID:YJ4vqIXq
>>188 ありがとうございます。 今日からやってみます。
190 :
名無しの心子知らず:2006/01/12(木) 13:32:36 ID:iDbGBHPv
赤@6ヶ月
昨日あたりから夜1時間おきぐらいに起きます。
夜泣きの前兆なのだろうか…寝不足で持病(メニエル)悪化中。。
ねんねトレーニングって皆さんしてますか?
うちは添い乳で寝かせているのですが、親戚&知り合いに
添い寝でとんとんたたくだけで寝るようになるよ!と言われ
おっぱいで寝かしつけはだめなのか、とちょっと気にしてます。
親戚&知り合いは完ミで私は完母です。
寝かしつけスレはすでにねんトレを始めてる人ばかりで
敷居が高いのでこちらで聞いてみました。。
>>188剥いたの??あっちのスレで向いたらいけないってあったからやらないことにした自分。
参考になる医療系も貼ってあったよ。
>>187 異物を飲んだら、数日後にウンチに出てくるよ。
そのイヤリングが刺さりそうな形状なら、医者に相談。
193 :
名無しの心子知らず:2006/01/12(木) 13:42:00 ID:L6niezRu
>199
家は@10ヶ月だけどおっぱいか抱っこで寝かしつけで、トントンでは
寝ないよ。(夜中に寝ぼけて起きたときはトントンで寝る場合もあるけど)
昼間よ〜く遊ばせて、風呂上りにおっぱいたっぷり飲ませてで
ぐっすり寝てくれない?
ちょっと前まで夜泣き大変だったけど最近はぼちぼち・・・
@6ヶ月の頃は一晩に2〜3回起きでした。
>>190 1ヶ月半頃からしてます。現在6ヶ月。
おしゃぶり必須ですが朝まで寝てくれます。
ずりばいが移動手段な赤ちゃん、どんなずりばいですか?
うちの子(8ヶ月)は腕と足を使ってるのですが、足は両足で床を蹴って進んでいます。
あと、仰向けで移動するのが好きなようで、こちらも仰向けのまま
両足で床を蹴って進んでいます。
いつになったら交互に足を動かして進むのか気になります。
仰向けのまま移動するのもいつまでやるんでしょう。
後頭部が禿げたままなので心配です。
お腹を上げたスタンダードなはいはいをするようになったら治りますか?
同じような経験者の方、いらっしゃたらお話きかせてください。
>>195です。
ちなみに、娘です。女の子なのに後頭部が禿げてるなんて・・・
>154さん
旦那の仕事の都合で帰ってくるのが24時くらいで
私もその頃に赤を寝かしつけてました……。
まだ二ヶ月だし、寝たり起きたりでリズムないだろうから
大丈夫かなと思っていたのですが、成長ホルモンが分泌
されているのですね。母ちゃんはアホでした、すまぬ赤orz
198 :
名無しの心子知らず:2006/01/12(木) 14:18:37 ID:ydzl0gbI
>>162 同居ですか。
私もダンナの両親と一緒に住んでいて、
すぐに義母に母親役を取られてしまうのですが、
(義母がいるときは、つねに義母がだっこ。赤を返してくれない)
うちもちゃんと特別扱いしてくれるようになるのかな…。
赤1ヶ月。
義母に取られるのを阻止するため、
ろくに出ない乳を無理矢理吸わせています。
いつか完母になることが出来るだろうか。
>>181さん
うちもよく寝る時期があって心配になったことがありましたが
ぐっすり寝るのもよし、と助産婦さんから教えてもらいました。またリズムが
かわるかもしれないしね〜、と。
で、質問していいですか?12,3時間も爆睡中に授乳を
しないとなると、おっぱいはりすぎて大変じゃないですか?搾乳とか
してるんですか?
200 :
名無しの心子知らず:2006/01/12(木) 14:52:46 ID:UpZq0tbf
専用スレは専門用語が多すぎて難しいのでこちらで聞かせて下さい。
赤♀1ヶ月です。
少し前から乳児湿疹らしきものが顔と首周りに出てくるようになりました。
沐浴時に石鹸で湿疹部を洗うようにして、もうすぐ1ヶ月検診なのでそれまで様子をみているんですが、ほっぺたが痒いのか寝ながら手や服の袖でかこうとします。
何かよい対策はないでしょうか?
>>200 うちは1ヶ月と2週間ですが、やはりそのころから湿疹がでてきましたよ。
同じく顔をかきまくりだったのでミトンをはめています。
けっこうにおうし不潔なカンジがして1日に2、3回交換しています。
足りない時は靴下を手にはめてます。
手がすごく臭くなるので交換のたびに手を拭いています。
肌着も、おくるみにしていたバスタオルもこまめに交換していましたね。
寝ている間は顔まわりにガーゼをはさんだり。
湿疹は衣類の摩擦でひどくなる一方でしたが、今はきれいになっています。
うちの娘@4ヶ月、
ウンチョスを毎日背中まで噴射させます。
オムツのサイズも付け方にも不備はないのですが、
とにかくユルユルで大量、風圧とともに出るので・・・。
何かコツやお勧めオムツがあったら教えてください。
それと噴射して全面ユルウンチョスまみれのオシリに、最近手を伸ばします。
足で抑えるほか、何か手段はあるのでしょうか・・・。
>>202 座りながらしてる?座ってしてる場合後ろに飛ぶけど。
しそうになったらうつ伏せにしてみるとか?
うちの息子は、9ヶ月になるのですが。
イナイイナイバァを、喜びません。
きょとんとしています。
同じぐらいの月齢のお子さんがいる方、
イナイイナイバァを、喜びますか。
何の育児書を読んでも喜ぶ、と書いてあるので
心配です。
>>202 うちは、うつぶせや座っている時にウンコすると
仰向けにした時に背中から漏れてきます。
こういう場合だと、背中から手を入れて、
オムツの背中側からティッシュを詰めてウンコを堰きとめられますよ。
188が正しいか否かはともかく
189みたいに1つのレスがついてたったそれだけの内容を
もし鵜呑みにしてる人がいるとしたら心配だわ・・・・
ある意味すごいっす。
7ヶ月の女の子です。
女の子のおしっこの時って、どの程度拭いてますか?
うちは布おむつで、ベッチャリじゃなければ、
布おむつの乾いてるところで拭いて終了。
ベッチャリしてる時は、おしりナップやティッシュで拭きます。
これってたりないですか?みなさんはどうしてますか?
特に、皮膚トラブルもないし、そんなにくさくもないんですが。
>>207 私は紙ですが、おしっこの後はぬるま湯に浸した脱脂綿で拭いています。
で、ティッシュで抑えてさらさらに。
こういうのは人それぞれじゃないのかなぁ・・・
お肌のトラブルがなければ今のままでも大丈夫では?
布オムツの乾いたところで拭くという意味がよくわからないのですが・・・
肌に残っているおしっこの水分だけを取るんですかね?
お肌の丈夫なお子様なようで裏山です。
そういう私も、おしっこだけの時は中まで開いて拭いていないです。
横レスになりますが、おしっこのだけでも中も拭くべき?
>>206 まぁ、剥く剥かないは人それぞれで良いでしょ。
>>188は剥き方を聞いてるんだから>189は教えてくれたって
事で良いんじゃない?
>206は向こうのスレに居るの?
私も向こうを見た時、あまりの荒れ方に覗くの辞めたよ。
一つ、チンチン剥かないとどうなるかの例。
家の従兄弟(男)が剥かずに居たら、3歳の時病気になりましたよ。
皮の中に黴菌が入ったそうで。
ちなみに叔母さんはナスです。
もう30年も前の事なんで現在には当てはまらんだろうけど、そんな
事もあったと言う事でね。
とりあえず、シッコ穴見える位には皮下げてあげようや。
>>207 男の子はどうするよw
大きくなってオムツ取れたらピッピッ!って弾くから良いけど、
今は女の子と一緒でオムツの中でシッコ蒸れしてるよ。
特別肌トラブル無い時は拭かないな〜。
そもそも拭くのは下着が汚れないように・・・
あとは一日一回お風呂入るし、ウンチの時ついでに拭いてる。
市販のお尻拭きも下手すると肌荒れの原因になってる場合が
あるから無理に使う事は無いと思うよ。
>>208 横レスって・・・
ここどこやw
211 :
188:2006/01/12(木) 17:19:41 ID:AAxNPMcf
すみません。自分が大人になって苦労したもんで息子のは
即剥いてしまいました。
剥く剥かないはそれぞれの判断でお願いします。
>207
自分だったら嫌だな〜っていうのをわりと基準にしたりするので、一々拭くに一票
>>208 そうです。
皮膚がぬれてるところをおむつで拭いて残った水分をとるってことです。
表面がさらさらだと、拭かないことも。なので、私も中まで拭いてないです。
私も今まで自分のやりかたで疑問に思ったことなかったんですが、
トメに「え?ちょこっと拭くだけ?ぬれたテュッシュとかで拭くとか、
洗うとかないの?」といわれ、みんなどうしてるのかと思ったもので。
>>198 根気よく吸わせ続けて頑張って!!赤の母親はあなたしかいない!
10ヶ月もお腹の中にいたんだから赤はあなたの心臓の音が一番落ち着くはず
前にどこかのスレで読んだのだが
「赤ちゃん返りならぬ赤ちゃんが居る母親返り」するトメって多いみたい
はやく「母ちゃんじゃないとヤダァァァ」になるといいね!
216 :
202:2006/01/12(木) 18:41:03 ID:UG99sSwy
レス下さった方、ありがとうございます。
>>214さんの言うとおり、パンパです・・・。
ほかのも試したのですがオムツかぶれしてしまって。
ちゃんとお湯で拭いてあげればいいのですが、
訳あって体力がなくおしりナップで済ませたいので
月齢が上がってもパンパ一本でした。
もう平気なものもあるかもしれませんね。
専用スレを参考にしてきます。
胃腸風邪が長引いた8ヶ月男児
やっと下痢が治ったんだけど、便がややねっとりになりました。
風邪ひく前は一日二回の快便だったのですが、
最近は二日に一回しか出ません。
さらにウンチをするとき泣くので肛門を観察すると
*の上の方がうっすら切れている模様。
近くに小児外科がないのですが小児科でいいのかな?
219 :
190:2006/01/12(木) 20:05:46 ID:iDbGBHPv
>>193 私への書き込みですよね?
もうすぐ7ヶ月なので時期的なものなのかと思っていたのですが
違うのかな??
昼間たっぷり遊んであげているつもりなのですが、
まだ寝返りが出来ないしなんだかねんねでごろごろしてるだけなので
疲れてないのかもしれないですね。
散歩とか行くほうがいいのでしょうか?
今日もそうだったのですが夕方頃寝てしまうことがあるので
それもやめさせたほうがよさそうですね。
お風呂に入った後おっぱいで寝るので寝かしつけは無問題でしょうか。
ねんトレに関しては193さんは具体的にはされてないのですね。
立て続けにねんトレについての話しを聞かされたので焦ってしまいました。
220 :
名無しの心子知らず:2006/01/12(木) 21:11:28 ID:LE2omR3u
九か月の赤がいますが、卵と小麦粉と大豆のアレルギーで死んだらと怖くて離乳食は米、魚、野菜のみ。
こんな場合はミルクはまだフォローアップに変えなくていいんでしょうか。
こんな離乳食じゃ栄養足りないかな…。
アレルギーにおびえてるママさん、皆さんどうやって離乳食を乗り切ってますか?
>>220 親がアレ体質?
赤がアレかどうか分からないのに
少しも食べさせたことないの?
>>220 ここで聞くより病院の先生の指示に従ったほうが・・・
うちは8ヶ月で初期の一回食ですが
離乳食が軌道に乗るまでは通常のミルク(といってもアレ用ですが)を飲ませます。
フォローアップは飲ませることはないかも(ミルクアレなので)
>>220 米、魚、野菜にはアレルギーないの?
煽る訳じゃないが上記の3つにもアレルギー起こす人は多いよ。
224 :
名無しの心子知らず:2006/01/12(木) 21:40:44 ID:goe8sQaX
すみません。スレ違いかもなんですが、ピップのマイコン調乳ポットミルクタイム
使ってらっしゃる方いませんか?
今、ポットのお湯をよくみてみたら、キラキラ光る結晶の様なものがたくさんあり、
浄水器の水が変なのかと、水道水を沸かしてみても、同じ現象になります。
水道水、浄水機の水をそのままポットに放置して、確認してらキラキラはありませんでした。
このキラキラはなんなんでしょうか?飲んでも平気な物なのかな?
225 :
名無しの心子知らず:2006/01/12(木) 21:46:47 ID:t8Fl0Uz/
>>217 小児科で大丈夫だと思います。
うちの娘は*付近のかぶれで診てもらって軟膏をもらいました。
早くよくなるといいですね。
うちのベビ@6ヶ月、初便秘
まだ3日なので様子見ていいかと思いますがやっぱり心配です。
のの字マッサージとかやってみたけど効果なし。
手近な果物は林檎しかないんだけど林檎果汁でも効果あるかな?
最近始めた離乳食はやめた方がいいですかね?
227 :
221:2006/01/12(木) 22:08:15 ID:MBTqc6IV
なんか読み違えている自分に気がついた。スマソ
228 :
sage:2006/01/12(木) 22:19:48 ID:S9hKYeBw
うちの子、よくオナラするのですが、
ゲップがうまく出来ないからでしょうか?
今、赤さんは2ヶ月です。
うちの1ヶ月半も毎日ブーブーしてますよ。
あと、HG?って位フォーとかフゥーとか叫んだり唸ったり凄いですが、これも仕様だと思ってます。
…仕様ですよね?w
七か月の息子が風邪を引いてしまい、粉薬を二種類処方されましたが、何に混ぜても飲んでくれません。
皆さん、どうやって飲ましてますか?
231 :
154:2006/01/12(木) 22:32:53 ID:gz4LFiDz
>155
>156
>158
>172
>197
レスありがとうございます。
旦那と相談した結果、やはり子供優先という事で、
21時をめどに寝かしつける事にしました。
やっぱり子供優先ですよね。
旦那には、週末精一杯触れ合ってもらう事にします。
ありがとうございました。
うちの赤一ヶ月なんですが……
このくらいの時期ってうんち何回ぐらいするもんですかね?
私の母にしすぎだって言われるくらいブリブリしてる
ので…。
>>166さん
レスさんきゅです。
やはり首が座った頃に行く事にします。
最近質問大杉ないか?
どれから答えていくか分からなくなる
少し前のレスとかザッと読み返すとかしても....
でも次の授乳終わったらレスしようっと
>>230 粉薬にお湯を一滴か二滴、で練り練りして団子にする
それを赤の内頬へなすりつけ、すばやく授乳
もしくは、何にも混ぜない とか
うちの坊主は白湯で溶かしたのをスプーンで飲ませると、ウマウマと飲みます・・・にぶいというかなんというか・・・
>>232 うちの赤は新生児の頃は1日10回ウンチしてました。
母乳なら授乳の回数=ウンチの回数でもおかしくないし、
オムツ替えのたびにウンチしててもおかしくないと聞きましたよ。
230です!
団子ですか…目から鱗です!ありがとうございます。明日、早速やってみます!!
240 :
名無しの心子知らず:2006/01/12(木) 23:31:27 ID:ChKq8Asn
今日退院した初産婦です。
子供が突然死するのではと、昼も夜も看護士さん達に心配される位、
不安でまともに眠れません。
これがマタニティーブルーなんでしょうか?
241 :
名無しの心子知らず:2006/01/12(木) 23:38:03 ID:aeGs4gDu
>>232 うちの赤もその頃、多いときは1日13回くらいしてましたよ。
>>224 水垢・カルキの塊と言う事もある。
そのマイコンナンタラってのが何年くらい使った物かもワカランし。
一度「ポット洗浄中」でも買って洗ってみたら?
それでも出るなら・・・販売元に電話して聞いてみるしかないな。
>>226 私の赤はまだ2ヶ月ちょっとなので飲ませてはいませんが、
保健師さんが言うには果汁でも
ミカンは便をやわらかくして、リンゴは便を硬くするそうです。
質問なのですが、赤はいつ頃から笑うのでしょうか。
後、初めて笑った時、皆さんの赤は何に反応して笑いましたか?
踊ったり、歌ったりしましたか?
私の赤はウトウトし始めたときぐらいしか笑いません。
別に楽しくてとかではなくて、反射かなにかで笑ってるようです。
そろそろ笑うようになるんだろうとは思っているのですが、
何をすれば笑うようになるのか聞きたいので。
>240
あぁぁ、似たような不安はみんな持ってるよ。
スレのかなり前のほうでも正常で生まれたのに心音モニターつける、と言っていた
取り越し苦労のママさんがいた。
でもまずはお疲れ。あなたのやることは取り越し苦労じゃなくて、
1、休息をとる・栄養を取る
2、赤ちゃんの「栄養」「清潔」「安全」に気を配る
です。大丈夫だから。
245 :
181:2006/01/12(木) 23:59:04 ID:ggNf8GSy
182さん、199さんレスありがとうございます。
やっぱり個性の範囲ですよね。爆睡中に起こすのもかわいそうだし、リズムが変わるまで
このまま様子を見ることにします。
最初12時間授乳が空いたときには母乳がパットから漏れて、パジャマまでぐっしょり濡れる
ほどでした。少し慣れたようで今はパジャマまでは濡れませんが、パットは母乳でずっしり。
張りもすごいです。飲みにくそうなので朝イチの授乳前に少し絞っています。
赤生後41日
最近トメが「この子はまだ目が見えてないの!?おかしいんじゃない?」と
毎日の様に言いに来ます。まだ産まれて一ヶ月ちょっとなのに目しっかり見えるまでもうしばらくかかりますよね?
やいのやいの言われ過ぎてわからないです…。
どれくらいでハッキリ見えるのでしょうか
>>226 綿棒浣腸はしてみたの?
まだ3日ならもうチョット待って見ても良いとは思うけど。
綿棒はベビオイルかオリーブオイル付けて、ブス!っと綿の部分
全部入れて上下左右・ユックリのの字書くように大きく動かす。
その時綿棒一度抜いてみて、綿棒の綿の部分にウンの黄色い
色が付いてなけりゃ意味無いよ。
付いてないなら入れ方が足りない。
最初は怖くて入り口チョコチョコしてるだけなんだよね。
それじゃ意味無いんで、綿の部分はシッカリ入れて下さい。
あと、オイルが無い場合は水道水で濡らすだけでokです。
ナスに水で良いと教えられたよ。
あとは・・・キャラメル浣腸か?
これは私もやってみた事無いから何とも言えんが、一週間
しても出なかったら試してみても良いかとは思う。
果汁よりマルツエキス買って来て飲ませるよう。
>>232です。
>>238さん
>>241さんレスありがとうございます。
うちは完ミなんですが…オムツかえるたびにうんちが
ついていて。起きてる時
なんかいつも赤がふんばってるような感じです。
おマタも赤くなったまま治らないし…(クリーム付けてるのですが)
ミルクがあわないのかなぁ、と悩んでしまいました。
毎回でるのはおかしくないみたいなんで安心しました!
ありがとうございました。
>246
以下こぴぺ。
Q.赤ちゃんの視力はどれくらいですか
A. 赤ちゃんの場合は生まれると同時に,視力が1.0あるわけではありません。
はう,立つ,などと練習して発達していくのと同じように,目も「見る」勉強をして,
少しずつ発達をくりかえして十分な視力をもっていきます。
一般に,乳幼児の視力の発達は(ファンツ,1962年),
生後1カ月 眼の前の手が動くのがわかる
2ヵ月 0.01 4ヵ月 0.04〜0.08
8カ月 0.1 1歳 0.2〜0.25
1歳半 0.4 2歳 0.5〜0.6
3歳 0.8 7歳 1.0
といわれていますが,最近では乳児の場合もっとよく見えているともいわれています。
>>243 まだ2ヶ月じゃ無理。
目と言うか、視力がまだ全然足りん。
0.01位の視力も無いと思った方が良いよ。
近づいて形が解る位で、ボンヤリ色が判る程度だから大人が
眼で見て楽しい事はまだ赤には見えてないと思った方が良かろう。
その内視力が付いて来て「何だこれ?」から「面白い!」と思う
様になるから。
家の赤が反応して笑ったのは・・・日記見たら4ヶ月だったよ。
それまでは反射で笑ってた感じだな。
同じ理由で
>>246 まだ全然見えてません。
気にすんな。
>>244 ありがとうございます。
レスを読んで嬉しくて泣いたら、眠くなってきました。
がんばります。
252 :
243です。:2006/01/13(金) 00:20:36 ID:T0qIjDj7
>>250さん、ありがとうございます。
そうなんですか・・・残念!
でも、楽しみが延びたと思って気長に待つ事にします。
253 :
224:2006/01/13(金) 00:30:06 ID:t6FRgKo7
>>242 お返事ありがとうございます。
たぶん想像されてるのは、電気ポットだと思うんですが、
使用してるのは、ガラス容器をセットして、沸騰、95℃、50℃と
設定できる物なんです。書き方が悪くてすみません。購入は半年前。
母乳がよくでたので、産後使わず、最近コーヒーを入れたり、赤の麦茶用にと
使い始めたので、二週間ほどです。
あのピカピカキラキラは、カルキ?水垢?洗剤で洗っても洗浄中たるものを
使った方がいいのですかね?あー。製造元にрキるしかないかなorz
>>249、
>>250サン
レスありがとう。
まだまだ見えるのは先なんですよね。
安心しました。
トメの言うことなんて聞かない事にしまつ!!
ありがとう。
赤@2ヶ月・混合から完母に切り替えて1ヶ月
赤のベロ(舌)が白いのが心配です。
急に白くなったのではないので、ミルクや母乳の成分が付着しているからだと
気にしていなかったのですが、先日同級生の赤を持つ姉と話していたら
姉の子は白くないといわれて初めて不安に・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
ググったり本で調べてみたりしたら「口腔カンジダ症」かもガ━━(゚Д゚;)━━ン!
ブツブツしてないしベロ以外は白くないしマダラでもないんだけど・・・
いつも白いこけの様なものがついていてベロの中央?主に奥の方が真っ白。
これって母乳のカスとかじゃないのでしょうか?やっぱり病気?
みなさんの赤のベロは白くないですか?うちの子だけ?
ちょっと見てみて報告してくださいよ(´・ω・`)
256 :
名無しの心子知らず:2006/01/13(金) 02:48:11 ID:8pP7xw16
>>255 うちの子も白いよ…
ミルクのせいかと思って、まったく気にしてなかったんだけど
なんか不安になってきた
>>255>>256 乳児の口内カンジダ感染はよくあることだよ。
小児科では「ほとんどは治療不要」と言っていた。
鵞口瘡(がこうそう)でググってみて。
258 :
255:2006/01/13(金) 03:25:41 ID:6XsBQfxZ
>>256-257即レスありがd
散々ググったのです。
でも『病気じゃない』って言って欲しくて・・・
自然に治るって話と悪化すると摂食不良になるって話があって
おいおいどっちを信じりゃいいのさって感じです。
>>258 >『病気じゃない』って言って欲しくて・・・
病院で聞きたまへ
えー
うちの子カンジダだったのか
でも今白くない
261 :
255:2006/01/13(金) 03:38:27 ID:6XsBQfxZ
>>259 うん。明日行けたら行く。
どちらにしても近いうちにいくから報告するね ノシ
1ヶ月の赤さんです。
ぐずっている時やミルクを飲んでいる時等に
「寝るか?」と尋ねると「ゴルァ」という顔をし
「ミルク?」と言うと「(・∀・)イイ!!」という顔をします。
これは単なる偶然でしょうか?
それとも1ヶ月位から言葉を理解出来る様になっているのでしょうか?
そもそも、言葉はどれ位から理解出来るようになるのでしょうか?
263 :
255:2006/01/13(金) 04:35:23 ID:6XsBQfxZ
眠れないから独り言。チラ裏w
最近気付いたんだけど・・・
うちの赤@2ヶ月は大人が楽しそうに声を上げて笑うと一緒に笑う。
色々試したけど作り笑いじゃ駄目だし顔だけニコニコしても駄目。
赤って奴はちっこくて何も喋れないうちから色々敏感に感じ取ってるのね。
『親も本気で楽しんで子育てしないといかんのだな』とオモタ。
やっぱりイライラしたり悲しくなったりも分かっちゃったりするのか?
そう考えるとおちおち夫婦喧嘩もできませんな。
>263
うちは赤さん@2週間の時
抱いたまま夫婦で口論はじめたら
泣きそうになったので慌ててやめたよ。
親の状態ってわかるみたい。
現在赤さんは私の膝の上にいるが
「寝るか?」と聞いたら「ゴルァ」顔されました。
かぁちゃん眠いYO!
早く寝させて栗。
265 :
255 263:2006/01/13(金) 05:06:44 ID:6XsBQfxZ
>>262 >>264 レス気付かなかった・・・スマソ
うちの赤もオパーイ飲む?はニヤニヤします
言葉ってより微妙な声のトーンの変化を感じているキガス
(#゚Д゚) ゴルァ!!って顔わかるwww
2ヶ月頃になると赤の寝る時間が長くなって楽になるよ。ガンガレ。
ホヤホヤしてるグニャグニャの時期って短いからそれはそれで楽しんで!
赤の寝顔可愛い(;´Д`)ハァハァ 授乳終わったので寝ます ノシ
>>255 うちのも白い@1.5ヵ月
おっぱいかと思ってたよ〜。
「べろ見たいからおっぱい離して」って言ったらゴルァ顔されたw
ニヤッってするとニヤッって笑うし、歌うと「あ〜あ〜」って喋る。
「うちの子、天才!」って思ってたwけど仕様だったのね。
赤@7ヶ月、初の病気したかも。
私がインフルエンザで、今日やっと熱も下がり治ってきた
赤も元気だし良かった。
と思ったらなんか咳をし出して熱もある・・・orz
しかも感染を気にして赤をよく見ていなかった数日で
いつのまにか歯が生えてるし。
流行ってるみたいなので皆様お気をつけください。
>>225 217です。遅くなりましたがレスありがとうございました。
今日みたら良くなっている様ですが、念のため受診してきます。
269 :
名無しの心子知らず:2006/01/13(金) 09:19:41 ID:5ONUC7Jd
>198
ガンガレ 超ガンガレ
いつかきっと、ママンじゃなきゃダメな日が来るよ
完母目指してガンガレ
>>204 まだ見てるかな?
うちも喜びません。もうすぐ9ヶ月男児。
他の遊びで笑ったりするなら、
いないいないばぁを面白く思わないだけだと思います。
でも、大抵他の人が赤をあやす時に
いないいないばぁをするから、赤がきょとんとしてると
その場がいや〜なふいんき(ry になるのがツライ。
271 :
名無しの心子知らず:2006/01/13(金) 10:43:55 ID:EGyve21i
うちの子のベロも白い…
完ミなので今までミルクのせいだと思ってたけど、カンジタなのですか?!
明日雨が降らなければ1ヶ月検診行く予定なんですが、チンタラせずにすぐ病院行くべきですか?
赤@5ヶ月です。
今日予防接種に連れて行くつもりで、さっき起きぬけに体温を測ってみたら35度5分。
うまく測れなかったのかもと思って反対側の脇で測ったところ35度7分。
赤の平熱ってこんな低かったっけ??と思って慌ててぐぐってみたのですが、
どのサイトも下限は36度2分くらい、でも平熱は赤によって違うから普段から測っとけ
って書いてありました。
最近油断して熱を測っていなかったので、平熱がよくわかりません。orz
産院のDrからも体温低めと指摘されたことがあったので、赤の仕様かなとも思うのですが、
それでも35度台って低すぎですよね?
ちなみに手は少しひんやりしてますが、足はぽかぽかです。
あしたでいいとおもいます。
う〜ん・・・
>>172さんのだと夜の8時(遅くても9時)に寝かしつけたほうがいいんだよね?
けど、
>>155さんのだと夜の10時〜と書いてるし…
全てを鵜呑みにするわけじゃないんだけど、どのくらいまでに寝かしつけたほうが
いいんだろう?
赤@8ヶ月なんだけど、大体夜9時半くらいには就寝。
寝ない場合は10時までには寝かしつけている。
これで大体パターン化しているんだけど、もう少し早いほうがいいのかな?
参考までに何時に寝かしつけているか教えてください。
うちの赤もベロ真っ白でした。
でも3ヶ月に入る頃には自然に取れ出して今はピンクです。
1〜2ヶ月終わりまでは白い子多いのでは?
>>272 うちの赤もうすぐ5ヶ月も予防注射行く前に35度3分しかなくて、
でも普段測ってないから平熱もわからずorz
病院でもう1度測ったら36度2分になってたので接種しました。
熱がひくくても、極端に手や足が冷たくないなら大丈夫と言われたよ。
あと、短い時間で測れる電子体温計は数値が正確でないみたい。
やっぱり水銀がいいんだろうけど、じっとしてないし泣くと体温上がるし・・。
272さんもう出かけたかな?
うちの赤も舌が白かったよ。
でも最近、指しゃぶりをしはじめて
だんだん取れてきました。
舌が白いのは仕様だよね〜?
カンジダだと口の中全体(上あごやほっぺ内側)も白くなるから区別つくと思うんだけど。
離乳食始まるころには気にならなくなるよ
>>270 雰囲気ですぞ。
>>274 あまりソースに振り回されずだいたいでおkなんじゃないかな。
ああゆうのは目安だよ。
うちは9時には寝付くように8時半から寝かしつけ@4ヶ月。
舌が白い話結構続いてるね。
私も前気になったので一ヶ月検診のとき聞いてみたら
たいていの場合は乳やミルクの残りかすで問題なし。
もし鵞口瘡(がこうそう)なら、舌だけでな口腔内まで白くなるので
判別は簡単とのことですた。
281 :
名無しの心子知らず:2006/01/13(金) 12:07:32 ID:orf1oPQl
>274
どちらの書き込みも別に矛盾してないと思うよ。
22〜2時に成長ホルモンがたくさん出るけど、寝てる時にたくさん出るから
夜の10時にはぐっすり寝ている状態が望ましい。
となるとその1〜2時間前に寝かし付ける事になる、ということだと思う。
赤2ヶ月。
先日赤の爪を切っていたら赤がギャン泣き。
まさかと思って指をみたら先っぽのところから血が・・
爪切りで切っていたので誤って一緒にはさんでしまった
のです・・赤ごめんよー!
それ以来爪を切るのが怖くてできません。
上手な爪の切り方があったら教えてください。
>>282 うちは爪切りバサミを使ってるよ。
ハサミじゃないのは切りにくそうだったからだけど、わりと切りやすい。
うちは何時に寝かし付けても
夜泣き&朝泣き&夜中いきなり起きて活動し出すからな・・・
何時に寝せなきゃ!って躍起になってたら体&心にイクナイですぜ奥さん。
親の都合で夜更かしさせるのはマズーだが。
>>282 赤用の爪きりバサミ使ってる?
大人用のは危ないよ。
ハサミで切る時は赤の指を持って、なるべく自分側に爪が来るようにして
赤の指を立てて持つ。
ハサミは平行になる様にする。
赤の指側(自分と反対側)のハサミの刃(?)で指先を押さえる。
爪の白い部分を刃の間に入れて切る。
視力に自信が無かったら眼鏡・コンタクトは絶対必要。
あとは手元を明るくする。
287 :
名無しの心子知らず:2006/01/13(金) 13:06:44 ID:up9f+WR8
test
うちの赤@2ヵ月半は>279さんと同じで9時には寝付くようにしてます。
大体6時半〜7時にパイの時間が来るので
それから母ご飯→ちょっと遊ぶ→8時ごろ入浴→手入れ・授乳して寝かしつけ
で、9時には寝付いて大体翌朝3時か4時までグッスリです。
最近朝は7時ごろにパッチリ目覚めるようになってきました。
もう少し早くてもいいかなーとも思いますが
今のところこのパターンが無理がないみたいなので
(退院以来ずっと続けていて慣れてるだけかもしれないけど)
しばらくこれで行こうかと思ってます。
赤3ヶ月半。ゆびしゃぶりもしないし、
手を上に上げる動作もしない。
個性だってわかるけど焦るなー。
足の爪ってみなさんどうやってケアしてます?
うちの赤@1ヶ月
そろそろ足の爪も伸びてきました。
手の爪のように自分をひっかくこともないのでまだ挑戦していません。
ただ足の動きが日に日に活発になり、
その上足の裏に触れるとバビンスキー反射。
安全に切れそうにないのですがみなさんいつごろ挑戦しました?
>>290 うちの赤@5ヶ月は、足の爪は2週間に1回寝てる時に。
ちなみに手の爪は4日に1回です。
292 :
274:2006/01/13(金) 13:54:18 ID:MstKKLsG
>>279,281,285,288
目安でおkですかね?
一時期昼夜逆転があったんで、毎日10時に寝てくれるだけでもありがたいと
思っていたのですが、もう少しだけ早めに寝かしつけてみます。
あまり神経質にならずぽちぽちがんばってみます。
レスありがとうございました。
やたー!
ついにうちの赤が寝返りしました。
一瞬???って顔したあと、すっごく得意げにニコニコしちゃって!!
もう母、メロメロなり。
294 :
名無しの心子知らず:2006/01/13(金) 14:09:32 ID:JTLDrs8a
旦那が娘@三ヶ月のマンコ舐めてる現場を見てしまった。どうしたらいいだろう。離婚かな、ショック。喧嘩して実家にいます。親にも言えないし、でも許せない気持悪い。助けて。
ってスレ違いの上ageてしまってごめんなさい。しかも携帯だし。なんかもぅごめんなさい。
赤子の爪を切るのもひと苦労だよ。
コワイ、とかじゃなくて加齢による目の衰えで難儀してるよ(39歳です)。
夫は完璧に老眼エリアだし(42歳)、爪きりは午前中のお天気のいい時しか出来ない(泣。
297 :
名無しの心子知らず:2006/01/13(金) 14:25:34 ID:GRPTQW5S
6ヶ月の♂ですが、 頭を打っても泣きません。(おすわりからくずれた時や寝返りでマットの下まで行った時) 神経がかよってるのか不安です。頭を打ったら毎回泣くものですか?
298 :
名無しの心子知らず:2006/01/13(金) 14:31:43 ID:mHUpo5eB
294は釣り?もし本当なら。。。私なら離婚だな!3ヵ月でそれじゃ思春期なんかにゃ。。。orz考えたくもない
相談させてください。
もうすぐ子が生まれるのですが、引っ越す予定があります。
今使っているベッドは寿命なので、これを機に捨てようと思っています。
ベッドを買うべきか布団を買うべきか迷っています。
ちなみに、主人はベッドでないと寝られないと言います。
赤が小さいときは夫婦別室がデフォなんですか?
布団はセミダブルなんかにして私と赤さんが一緒に寝た方が良いのかなぁ。
よろしくお願いします。
>299
今はどういう風に寝てるの?
ダブルベッドで親子川の字?
夫婦はダブルで赤ちゃんはベビーベッド?
今の状況にも寄るのでは?
ふと思ったが旦那さんは何故ベッドでないと寝れないの?
>>272です。
>>276 レスありがd
予防接種行ってきました。Drからも同じようなことを言われて無事接種完了です。
赤が寝ていた部屋が少し寒かったのかなとも思いますが、病院でもやっぱり体温低め
(36度1分)だったので、赤の仕様でもあるみたい。
これに懲りてまめに体温を測ることにします。
>>299 うちはシングルベッド2つをくっつけて真ん中に赤@5ヶ月を寝かせてる。
といっても真ん中の割れ目を避けるので、赤は私と同じベッドで寝てる感じだけど。
ダンナは赤がちょっと泣いたくらいではびくともしない人なので、寝室は一緒です。
だんだん赤の動きもめざましくなってくるし、私も大の字で寝たいので、
うちもそろそろ次のプランを考えなければいけないんだけど・・・。
>>291 >>296 レスありがとうございました。
赤がぐっすり寝てるときをねらって足の爪切り挑戦してみます。
最近昼間はしっかり起きてぐずることが多いからタイミング難しいなぁ・・・
頑張ってみます。
>296
私もそうだ。
上の子(7歳)の時はスムーズだったのに下の子(8ヶ月)はどうも作業がしにくい。
最近、近視になり車の免許の次の更新は裸眼ではちと危ない。
赤の爪切りは近くなのにどうも思うようにいかない。
老眼も入ってきてました。
体力も結構有ったので、40歳になってからの出産でも
「ちゃ〜らへっちゃら〜」なんて歌ってたのにすごくショックです。
来月から保育園へ預ける予定の母です。
7ヶ月になるのですが、今まで完母だったため、粉ミルクをのみません。
哺乳瓶は口へいれるのですが、それからはずっと哺乳瓶と一緒に指しゃぶり・・・
ミルクの味が嫌いなのかな?
何かいい方法はないでしょうか?
一番おいしい粉ミルクってなんだろう??
赤が、お座り練習中に後ろに倒れて頭を床にぶつけてしまうことがたまにあります。
気をつけているんですが、ちょっとした瞬間にゴチンと…
場所が頭だけに心配なんですが病院で診てもらったことは無し。
みなさんは遊んでる最中の頭ゴッチンは、どの程度までなら様子見してますか。
参考までに教えてください。お願いします。
306 :
294:2006/01/13(金) 15:58:46 ID:JTLDrs8a
釣りじゃないです。自分が犯罪予備郡と結婚したなんて信じられないよ。でも娘を思うとやっぱり離婚した方がいいですよね。今はパニックですが、落ち着いて最善の方法考えます。
>>306 本当なんだ・・・明らかに異常だね。。怖すぎる。普通ありえない。
離婚を前提に進んだ方がいいと思う。理由を他人に言えばスムーズに進みそうだけど、、、その男性の行く末が怖い
>>283,
>>286 アドバイスどうもありがとう!
大人用の爪切りを使っていたので、きちんと
赤用の物を購入しようと思います。
もう指切ったりしないように頑張る!!
310 :
306:2006/01/13(金) 16:42:50 ID:JTLDrs8a
307さんありがとう。該当スレ行ってみますね。 308さんありがとう。相談出来る友達も居なく…弁護士にでも相談しようかな。幸せって一瞬で壊れるものですね。涙ばかり出てきますが、娘を守るため強くなります。
石坂啓が息子のちんこを舐めたのはどうなんだろう。
性的虐待にならないのかな。
312 :
名無しの心子知らず:2006/01/13(金) 16:55:59 ID:y6l2ZQT/
質問させて下さい。
みなさん、赤のオモチャって洗ってますか?
プラ系の洗えるものは洗ってますが、
布製のガラガラなどはどうしたらよいのだろう?
赤5ヶ月なのですが、もう自分でつかんですべて口に突っ込んでしまいます。
洗う場合は水だけで洗った方が良いのか、
赤用の洗剤で洗った方がいいのかわからなくて。
314 :
名無しの心子知らず:2006/01/13(金) 17:07:33 ID:0TyxCpf8
>>306 うちの赤も女の子なんで読んでぞっとしました。
私ならはっきり言って即離婚です。
だってまだ3ヶ月なんでしょ?
この先、エスカレートするとしか考えられないし。
変な話題で祭りになる悪寒…
キモイから他のスレでやろうよ。
ここは通常通りでさ。
>>313 うちはネットに入れてたまに洗ってます。
外出先だとポイ!とされて地面に落ちることもあるので…
面倒でなかったら手洗いでもいいんじゃないかな。
>>313 うちは、赤の服とかタオルと一緒に洗ってるよ。
服やタオルもどうせ食うし、ガーゼも一緒なんだけど、
ガーゼなんかは新生児の頃から食ってるようなもんだし
別にいいかなー・・と思ってる。
317 :
313:2006/01/13(金) 17:44:29 ID:acEjyy8Q
>>315 同意。
つか、変な話題書いてるのって釣りでしょ。
スレ違いだねって最初に自分で書いてるくせに、なんでずっとここ覗いてるんだか。
反応する椰子がいるからに決まってるからでしょ?釣り師さん。
粗悪なネタで荒らすのやめてね。
319 :
310:2006/01/13(金) 17:56:28 ID:JTLDrs8a
スレ汚しすんずれすますた!マンコべろべーろチンポちゅぱちゅーぱ!離婚だ離婚だわーいわい!離婚だ離婚だわーいわい!
なんだ、こないだ来てたお馬鹿さんか。
>54あたりの。
ID禁止に登録したから見えないけど、もしかして釣り屋さんの話続けてた?
「マンコ」で気付こうよー。
JTLDrs8aとケコーンする男のやりそうなことだなwww
赤@四ヶ月です。
日中は自力で寝ることができず、スリングの中でないと昼寝しません。
スリングで寝付いたのを見計らって下ろすとすぐに起きて爆泣きするので、
寝ている間の二時間×3回はスリングを下げっぱなしです。
家事ができないのはもちろんですが、
赤の体重が重くなってきたのでかなりつらく、
肩と首がキリキリ痛んでいます。
眠くて寝られないときは狂ったように泣き叫ぶので、
昼寝を我慢させることもできません。
どうしたら床で寝てくれるようになるのでしょうか。
トントンやっても添い乳でも全く効き目がありません。
この時期の赤の仕様なのでしょうか。
325 :
名無しの心子知らず:2006/01/13(金) 19:15:42 ID:Uci8oM51
>>324 仕様ではないですが、そういう赤さんもいるでしょうね。
スリングとはいえさげっぱなしは疲れますよね。
体、つらいですよね?
うちははじめから眠たそうになったら、ふとんにおろしてました。
少し泣くときもあるけど、しばらくそばで見守ってれば勝手に寝ます。
はじめのうちはなかなか寝付かなくてもしばらくがんばれば布団でも寝てくれるようになるのでは?
眠くてたまらないなら、きっと寝るはずだから!!
326 :
名無しの心子知らず:2006/01/13(金) 20:19:43 ID:20PAzcL1
>>324 大変ですね。
うちの赤@3ヶ月もかなりギャン泣きして大変です。
いつも一生懸命抱っこしてあやしたりなだめたりトントンしたりしてました。
でもこの前疲れ果ててしまって、ボーっと見てるだけで何もしなかったら、
15分ぐらいで寝てしまいました。
うちの赤にとっては寝かしつけるために何かするのが逆に刺激だったよう。
と言っても毎回コレが上手く行くわけではないのですが、ご参考まで…。
327 :
名無しの心子知らず:2006/01/13(金) 20:26:42 ID:Ckt+wQUO
1ヶ月になる赤が居ます。赤が吐くの普通ですがおつうじが出ていない時などドパと吐くものですかね・・
以前からオツパイヨク吐く子です。噴水はしてませんが・・・毎回よく吐きます。
>>324 夜もしっかり眠ってさらにお昼寝2時間×3?
うちの赤はその時期30分×3がいいとこだったなー
浅くダラダラ寝てるから寝付けない&すぐ起きるとかでは?
毎回1時間くらいで起こしてしまうのはどうだろう。
起きグズリは寝グズリほど手強くないし。
うちは寝返りするようになったら運動量が増えたせいか
自分で勝手に眠ることも増えた。
あと、スリングからおろす時は毛布なんかでお椀型の土手をつくって
背中が伸びないように(姿勢が変わらないように)おろすと
起きる率が低いですよ。もうやってたらゴメン
>>324 あなたは私ですか?
うちの赤@5ヶ月も全く同じです。
生後2週間くらいからスリングで寝かし付けてたからなのか
首がすわってもカンガルー抱きやピーナツ抱きよりも
横抱きを好み、抱っこすると数分で寝てしまいます。
割り切って寝たら座って2ちゃんかテレビ見てる。
もし母乳なら、添い寝で一緒に寝ちゃうとか?
ごめんね。答えになってなくて。
ごめん。書き忘れました。
うちの赤は抱っこか添い乳でしか寝ないのですが
起きたあとはご機嫌なので、バウンサーに座らせて
見えるところで家事してます。
このスレ、あんまりおんぶの話出ないけど、してる人少ないのかな?
うちの赤も、添い乳か抱っこでしか寝ないと思ってたんだけど、
おんぶで慣れさせたら眠るようになったよ。
両手が開くし、家事しながらでも平気だから楽になった〜
年末の大掃除で初めておんぶしたけど、両手あくしいいね。
最初はふごふご言ってたけど、窓拭きしてる間に勝手に寝ちゃった。
それからは家事やりたい時にぐずったらおんぶしてる。
重たいなぁ…と思う頃には大抵寝てる。
バウンサーが気になります。
赤さん@1ヶ月ですが
ベビーシッター1-2-3を買おうか検討中です。
使った事のある方、いますか?
他のバウンサー情報もきぼんぬ。
>224さんまだ見てるかな?
うちもそのポット使っていましたが、おんなじようにキラキラ光る物が出現していました。
洗剤つけてスポンジで洗った日は出なかったので、カルキか何か、水中の成分の結晶だと思います。
(だら奥なので、水洗いのみの日が多かった)
気付かず飲んでいたけど(うちも完母で、お茶用に使っていた)大丈夫そう。
でも、専用の洗浄剤がある。
ポットとともに旦那が買ってきたけど、一度も使ってません・・・
今は電源入れていない日が多いので・・・
>>335 赤ちゃんグッズ相談スレですね。
誘導有り難うございました。
337 :
224:2006/01/13(金) 23:03:40 ID:t6FRgKo7
>>334 見てます見てますw今日製造元に確認した所、ミネラルなどだから
大丈夫との事でした。が、私が使用してた型は、今製造中止でポットを無償交換
しなきゃいけないとの事。お蔵入りしてもいいと思ってたからちょっと複雑。
ありがとうございました
スリングで寝かしつけか。
もしスリングを手作りしたのなら、ついでにハンモックも作るってのも
手ですぜ、ダンナじゃなくて奥様。
同じ長さの生地の両端3回くらい折って縫って、そこにロープ通して
梁から下げるだけなんで簡単ですよ。
スリングで寝ちまったら、こっそりハンモックに降ろしてユラユラで長時間
寝てくれるよ。
流石に大人は無理があるけど、赤の体重だったら大丈夫。
気になるならハンモックに赤を入れた時、床ギリギリの高さになるように
調整して、床に赤の布団でも敷いて置けば大丈夫。
>>333 赤@6ヶ月です。
2〜3ヶ月の頃は重宝してたんですが、最近ではおんぶorだっこ
してないとギャン泣きするようになり
今では、お風呂上りにおろすとき以外使っていませんorz
ちなみに、この場合のギャン泣きって後追えない(まだ自力で動けない)
後追いなのでしょうか...
340 :
324:2006/01/13(金) 23:54:04 ID:T512H9+v
皆さん、レスありがとうございました。
赤は夜しっかり寝ています(21時〜22時から7時〜8時)。
もちろん1〜2回の授乳はありますが。
その上スリングでお昼寝もしています。
326さんのように泣き疲れて寝させるというのも何度かトライしていますが、
赤が非常に強情なので根負けしてしまいます。
今日もスリングを取り出すまで1時間爆泣きしていました。
添い乳で寝かせるのに成功しても、15分も経たずに起きてしまいます。
一緒に寝ようとしても布団の上でずっとバタバタと暴れるので、
私も体を休めることができません。
328さんの土手作戦は早速やってみようと思います。
>333
ベビーシッター1-2-3は赤によって相性があるようです。
うちの赤は、イスに拘束されるよりも、
床でバタバタしたり抱っこされたりする方が好きなようで、
あまり使っていません。
寝返りやお座りを覚えると不要になるという話も聞きます。
購入されるのであれば、トイ付きがいいですよ。
息子@6ヶ月、助けて奥さま!
342 :
228:2006/01/14(土) 00:02:33 ID:MWIiuN9R
きたよw
341=>54>55>62>64>84>294>295>306>310>319
まぁた基地外がきちゃったよ
うざい うざい うざい うざい うざい
どっか逝け
ホント、3ヵ月の娘がいたり、6ヵ月の息子がいたり忙しい奴だな。
もう来ないでね(はぁと
赤5ヶ月と半月、もう下の歯が生えてきました…。
母乳メインの混合なので、パイの時は緊張してしまいます。
347 :
名無しの心子知らず:2006/01/14(土) 01:37:30 ID:IGik/mFk
携帯からスマソ
うちの赤@2ヵ月になり完ミです。
年末までは私の実家にいて、それまでは3〜4時間おきに
140〜160ぐらいの授乳でしたが、正月に旦那の実家に滞在した時
旦那の都合で、赤をトメに預けて外出したところ
『欲しがってるみたいだったから220も飲んだわよ』と言われ、
その後も『もっと欲しいんじゃない?』とミルクを私の見てないとこであげてた。
そのうち授乳間隔も量もバラバラになり、自宅に帰った今では
昼間は1時間ごとに欲しがり全然寝ず、
疲れ果てたのか夕方から夜中は5.6時間纏めて寝たりします。
量も40で満足の時もあれば200で満足の時もあります。
たまたま仕様が変わっただけなのでしょうか?
または最初の200あげたのがいけなかったのでしょうか?
昼間、家事が何もできない状態なので授乳間隔を戻したいんですが…
348 :
名無しの心子知らず:2006/01/14(土) 01:53:42 ID:8uLEtRdE
赤@8ヶ月です。はいはいでうろちょろするようになりました。
今まではリビングの敷地内に毛布やクッションなどで四方を囲って
赤ちゃんスペースを作ってたんですが、毛布の壁を乗り越えてしまう
ようになってしまいました。
部屋数が少ないのでリビングにいるしかないのですが、そのリビング
(6畳)も家具があって狭い状態です。もう一部屋あれば赤ちゃん
専用の部屋として開放できるんだけど・・・・。
皆さんの赤ちゃんは普段どんな部屋で過ごしてますか?安全対策の
事とか何でもけっこうです。参考までに教えて下さい!
349 :
名無しの心子知らず:2006/01/14(土) 02:15:32 ID:mzNDQ789
@2ヶ月完母です。
ついに夜寝なくなってきました。
みなさんどんなふうに寝付かせてますか?
うちはいまのところ
1、抱っこ紐で家の中ぶらぶら
2、添い乳
くらいです。
>>348 うちは掃除終わった後部屋のドア全部開けてどこでも行き放題。
一緒にはいはいしてついていくと喜ぶ。
>>348 うちも狭いので、普通に家の中ウロウロしてるよ。
細かいものや危険なものだけは赤が触れないようにして、あとは何でもおもちゃになってる。
>>347 赤さん何キロですか?
その月齢の場合、赤の体重X200mlが一日に飲ませていいミルクの総量MAXです。
(ミルク缶の表示が大体これにあたります)
1回に飲む量に少々ムラがあっても、この総量を越えなければ良いと医者に言われました。
でも突然220mlも飲ませたのはあげすぎかと思います。
ミルクの授乳間隔は3時間空けましょう。
赤の胃に負担がかかります。
その頃寝ずに泣くのは赤の仕様です。
お母さんは大変ですが、しばらくの間は泣いても3時間はあげないようにしましょう。
授乳間隔は戻せますよ。
>>347 トメに預けると、ミルクは飲ませがちになるみたい。
ウチもそうです。
だから、飲ませすぎにならないように防御策を取った
方がよろしいかと思います。
私は、ミルカーで1回の授乳分を入れて、それしか
飲ませないようにしていますよ。
354 :
sage:2006/01/14(土) 10:49:34 ID:z4471xTe
>>347 ウチもミルク飲ませた直後にギャン泣きをしてました。
実母が量を増やした方がいいと言ってましたが、トントンしたりして抱っこしていると落ち着きました。
3ヶ月過ぎた位から1日の授乳回数と飲む量が平均してきましたよ。
3〜4時間経つ前に泣いたら、一緒に遊んだりあやしてあげるといいと思います。
ウチの場合はそれでミルクの事を忘れて喜んでくれてましたよ。
赤@3ヶ月半、
鼻がつまりぎみでグズりっぱなしです。
サラサラの鼻水なら吸い取ることもできるのですが、
粘っこい鼻水で吸い取ることができません。
しかも奥のほうなので綿棒でとることもできません。
少しせきもしているのですが、
病院に行った方がいいのでしょうか?
熱もなく鼻が通ってるときはご機嫌なので迷ってます。
>347
その頃の赤ちゃんは満腹中枢が発達していないので
いくらでも飲んでしまいますよね。
私も実母に預けるときは、
100均のチャック付き袋にミルクを入れて渡しています。
うちは9割方母乳なのですが、
ある日義母に「母乳は大変だからどんどんミルクあげちゃいなよ。
ミルクが多すぎて吐いても大丈夫なんだから。」
と言われて、絶対にここには預けまいと思いました。
スレ違いすみません。
357 :
名無しの心子知らず:2006/01/14(土) 12:45:04 ID:EOoDejfm
341
釣りだろうから相手しない方がいいんだろうけど ほんとウザイよね。
改行してるんならまだ目につくけど、見る気にもならんよね あーゆーの。
どっかのスレの短パンさんの方がまだかわいいもんだよ。
久々に厨が居ついたね。
>355
最近、鼻水・せきについての質問が多いから手元にある「新版 赤ちゃんのいる暮らし」から抜粋します。
幼い赤ちゃんには鼻水、鼻づまりはつきもののようなもの。鼻が狭い上に粘膜が敏感なので、ちょっとした
気温の変化やウイルスの感染などですぐ脹れたり粘液が出やすいのです。すべてがかぜとは限りませんし、
きげんさえ良ければ放っておいていい。おふろも外出もいつもの通りでかまいません。
しかし、乳が飲みにくく、寝苦しくて泣くようになったら、なんとかしてあげて。口で吸ってやるか、綿棒か鼻取り器
で取ってやり、寒い季節なら室内の温度と湿度を上げ、就寝前に入浴させるのが良いでしょう。それでも苦しければ、
医者に作用の強くない点鼻薬をもらってさすと効くはず。飲み薬よりいいと思います。
同時に熱が出たりせきこみがひどくなったら医者にかかってください。
長くなりましたが、普段の状態を知っているのは親なので、いつもと余りにも違うなら医者に行った方が良いかと。
ちなみに、うちの赤は2ヶ月の時に鼻水がひどくなり、せきも出ましたが1週間程度で良くなりました。
固まった鼻水は、入浴時に浴槽につけながら鼻吸い器で吸ってやるととれました。(助手が必要ですが・・・)
どうぞお大事に。
359 :
名無しの心子知らず:2006/01/14(土) 13:57:58 ID:Xl7yYEER
今4ヶ月の男の子です。私と旦那の呼び方を「お父さんお母さん」
にしてるんですが、出かけた先で話しかけてくる人や病院の看護婦さん
など、みんなして「ママとお出かけ?」と、ママパパで息子に言うんです。
一回しか会わない人にいちいち、うちはお母さんにしてるんですよーと
言うのも面倒くさいし、息子が混乱するのではと心配してます。
>355
心配なら耳鼻科に行けば?
中耳炎になったりしたら大変だよ
>>359 うちは「かーちゃん」って呼んでるけど、3歳になる上の子は
混乱した事は無いよ。
成長につれ、いつの間にか「二つ以上呼び方があるものがある」
のをちゃんと理解していくから、心配しなくていい。
上の子が数字を覚える際、「よん」と「し」、「なな」と「しち」を
ほぼ同時に習得してたし、
「僕」が自分を指す人称だって事も、いつの間にか覚えた。
私も気にした事あるけど、「ママってかーちゃんの事だよ」って
赤に向かって説明してたな(w
>>355 どれぐらいで病院に連れて行くか、
これは親の自己責任で判断するしかないと思う。
参考に私の例だけど、熱がなくて機嫌がいいなら、
せき・鼻水程度では病院に行かないで様子を見る。
私の持ってる育児書や病気の本には、どの本もそう書いてある。
でも中耳炎になりやすい体質なら、また違った対応してると思うし、
特徴あるせきをしてたり、症状が長引いてたら、迷わず病院に行くつもり。
病気とかじゃないし質問内容しょうもないと思われたらスマソ
赤ちゃんの記念写真は、どんなとこまで写しますか?
義母が、あかちゃんの入浴後全裸をとろうとしてました。
孫だよ?息子じゃないのに全裸てオイオイと思ってしまったんですが
これって普通こんなもんなんですか?
火事にあって、自分の赤ちゃんの頃の写真もなく、義母のしたいようにさせるべきでしょうか?長くてスマソ
>>364 私は息子の全裸写真、局部拡大写真を撮った。夫以外には見せないけど。
他の人が撮ろうとしたら「キャー恥ずかしー」とか言いながら、
さっさと隠してオムツしてしまうな。撮らせてやんない。
火事にあって、写真がなくなってしまうのは寂しいね。
でも記念写真は、人によって色々だから。
私なんか、写真嫌いの親のせいで、幼少の写真ほとんどないです。
写真が何らかの理由で紛失するのが嫌だから、
私の場合は非公開でブログ書いて、記録を残すようにしてます。
>>365 局部拡大写真て・・・何のため?息子だから許されるのか?365に女の子が生まれないことを願う。
赤@生後20日完母です。
母乳なら授乳のたびにウンチが出てもおかしくないと聞いたんですが
昨夜から今まで一度もウンチをしていません。
お腹マッサージや綿棒浣腸は
どれくらいの月齢から行って良い物なんでしょうか?
あまりにも力む姿が苦しそうなのでちょっと心配で…。
>>367 母乳なら5日以上出ない→問い合わせ
7日以上出ない→病院へ
りきむ=うんちとは限らない。
唸ったりいきんだりビクっとしたり
突然泣いたり全部仕様です。
>>368 お早いお返事ありがとうございます。
新生児でもその仕様なんですね。
ありがとうございました(*´∀`*)
370 :
名無しの心子知らず:2006/01/14(土) 15:40:38 ID:h6WWnudP
>>355 うちも熱はないけど鼻水と痰のからんだ咳を2,3日してて
赤がつらそうだったからおととい耳鼻科に連れてった。
鼻水を吸い取ってついでに耳クソもとってくれました。
で飲み薬をもらって飲んでますがだいぶよくなりました。
鼻水がたまったらまたおいでといってくれたよ。
>>360さんのいうとおり中耳炎にならないうちに受診した方がいいよ。
371 :
名無しの心子知らず:2006/01/14(土) 16:21:22 ID:Xl7yYEER
359です。
>>361 ありがとうございます。そういうものなんですね。
>>363 気にしすぎはいいですけど、最後の一文はいらなくないですか?
お父さんお母さんでいこうと決めたものの、
まわりの「今はみんなパパママだよ」などの言葉に少し悩んでしまいました。
初めての子供なので、いろいろと考えてしまうんですよね。
372 :
名無しの心子知らず:2006/01/14(土) 16:24:50 ID:RYRfs0Hu
全裸写真なんて新生児の時しか撮ってないや。女の子だからかわいそうかなぁと思って。
ちゃんとしたのは、100日記念にスタジオアリスで写真撮って、次は1歳の誕生日かなぁ。
赤4ヶ月
うちも鼻水で悩み中。
私の風邪がうつったに違いない・・・。
熱が上がったら病院に、と考えてますが
現在37.0℃。ビミョーだな。
374 :
名無しの心子知らず:2006/01/14(土) 16:32:14 ID:F9yUK60D
>>365 >息子の全裸写真、局部拡大写真
キモ杉!!
そんな写真を撮るなよ!!
>>365って
「息子の局部拡大写真を非公開ブログで晒してまつ」
って事なんだよね???
変態??犯罪者???
376 :
名無しの心子知らず:2006/01/14(土) 16:57:00 ID:EULVXCPE
赤@2週間です
授乳のたびに1時間以上おっぱいを吸ってます
寝かせようとしても泣いてしまいまたおっぱいを
あげないと泣き止みません。
これは母乳の出が少ないからでしょうか?
調べたら30分以上吸うようなら一度病院に相談しましょうというのと
欲しがるだけあげましょうというのと二通りあって悩んでます。
このぐらいのことは良くあることなのでしょうか?
新生児のとき全裸は撮った。
かえるみたいなお腹が可愛くてつい。
あと水疱瘡のとき@7ヵ月に、おむつ一丁で撮った。
水疱瘡記念…。
局部拡大は何の目的なんだと疑ってしまうよね…。
378 :
名無しの心子知らず:2006/01/14(土) 17:06:37 ID:EQAcW2yh
もうすぐ5ヶ月なんですが、普通のポカリスエットとかっていつ頃から飲ませられるんですかね?赤ちゃん用のだと量少ないのに高いですよね(:_;)
379 :
365:2006/01/14(土) 17:09:40 ID:N00Vfkx4
弁解にならないけど、
男兄弟いなかったし、
毛の生えてないおちんちんが珍しかったんですよ。
普通の全裸写真だとよく見えないから、1枚だけアップのを撮って…。
某板の愛でるスレ出身なんで、そういうのが可愛いと思っただけです。
赤@9ヶ月。おとといの夜から発熱。38,5度くらいで発熱以外はこれといって症状
がなく、機嫌もよい。昨日病院行って座薬をもらって使ったけど
今朝になって39,6度まであがり、機嫌が悪いので病院行って点滴
してきました。でも原因がわからないのです。自分的に突発性発疹かな
と思ってるけど医者は何も言わず、月曜になっても熱下がらない場合は
採血して検査するって言うんだけど・・・
突発性発疹てどんな症状なんですか?なにが原因で熱でてるんだろorz
長文スマソ。
>>378 熱があるときなどに水分補給の意味で飲ませるのは構わないけど、元気なときなら飲ませる必要ない。
甘いから赤は喜んで飲むけど、砂糖いっぱい入ってるから。
飲める月齢はパッケージに書いてあるんじゃない?(赤ちゃん用のヤツ)
5ヶ月の赤に大人用は安くても飲ませない、私だったら。
あのスレは旦那or彼氏のもの限定だろうに。
私もそこROMってたが、アンタはただの変態にしか思えん。
そのスレ住人を貶すような真似すんな。
それとも、昨日の変態さんかね?
383 :
名無しの心子知らず:2006/01/14(土) 17:22:11 ID:oUcUdu6n
赤@2ヵ月。
今日はよく寝る。でも起きるとグズグズしたりギャン泣きだったり。
起きている間はほとんどパイくわえてます。
こういう日もあるかな、雨が降ってるからかな。
うちの赤も、雨の日はぐっすり眠る。
387 :
380:2006/01/14(土) 18:00:18 ID:2C9sj89w
>>384 どうもありがと。
熱下がらないとわかんないのね。
様子見るしかないですね。
自分は局部の写真は撮っていないけど、
>>365サンは別に性的な意味合いではないからよくね?
単なる記録的な気持ちなのかと…
自分も気付くと喫茶店でウンチがどうのと話をしたり、
育児雑誌の赤ちゃんの局部だらけの特集をじっくり読んだり、
出産前からは信じられないほど意識が変わった。
健康に関する点で気になるのはもちろん、
未知なる生物に対する純粋な興味に近い気持ちもある。
まぁ、とはいえ赤サンも一個の人間なので局部の写真はいやだろうな…と
自分は撮らないわけだが。
389 :
名無しの心子知らず:2006/01/14(土) 18:10:38 ID:6anEeg1f
わたしがあかんぼの頃、母が全裸写真撮ろうとして実母におこられたらしい。
まあ女の子と男の子では違うとは思うけど、大人になって恥ずかしい写真が
残っているのは可哀相だから家は撮りません。
ちなみに家は男の子。
390 :
名無しの心子知らず:2006/01/14(土) 18:12:57 ID:IGik/mFk
347です
レスありがとぉございます。
今日も昼は1時間ごとのギャン泣きでした。
頑張って、ゆらゆら抱っこや家の中を行進したりしましたが
泣きやまないorz
耐えられずミルクを一口だけコクンと飲まし
その後、おしゃぶりをくわえさせたところ
スーッと、ご機嫌になりました。
まず、その手でいこうと思います。
全裸は全裸だけど沐浴中の写真は撮った。
今見ても懐かしいよw
>>376 入院中はどのくらい母乳が出ていましたか?
計ってもらって十分飲んでいたのならただ吸いたいだけかもしれないし。
ただ、母乳がどの程度出ているのかこちらでは判断できないので
スケール(だっけ?)をレンタルして母乳量がどのくらいか計ったほうが
いいと思いますよ。
病院が比較的近くて相談に乗ってくれるようだったら1度電話してみては?
質問させて下さい。
赤10ヶ月。ロタウイルス腸炎で通院中です。
水分補給をしっかりするよう言われたのですが、
イオン飲料などは嫌がって飲みません。
重湯やだし汁のようにすると飲むのですが、それでは
電解質の補給にはならないのではないかと思います。
うまく飲ませるコツなどありましたら、お願いします。
沐浴写真はうちも撮ったよ。
下の子が生まれベビーバスに入れてるんだけど、上に当時の写真を
見せて「あなたも入っていたんだよ」と話したらすごく喜んでたよ。
裸写真って小さい時ならいい記念になると思ったけど
イヤがる子もいるのかな。
>沐浴の写真はうちも撮った。
今じゃ入れないベビーバスでちっこい赤が
ニコニコ笑ってる良い思い出写真。
しかし裸の写真といえば、産院でまさに産まれて
すぐ!の写真を撮ってくれ退院のときに
記念にといただいたのがある。
このスレ読んでて思い出して、しまってあったのを
見てみたけど、生まれたばっかりだからあちこち
血がついてたり臍の緒もクリップみたいなので
止めてあるだけだし、他人が見たら引くだろうな。。
今の私は「懐かしい〜(って、まだほんの5ヶ月くらい
前なんだけど)」って見たけど、アルバムにはるわけにも
いかないし、どこに取っておこうかな〜、とやや困ったり。
>>394 ああ、私そういうアルバムに貼れない写真を集めた裏アルバム作ってるw
自分の乳が叶姉妹並みに巨大化したようなやつとか。
もう単なる記録として。
ところで、マグの練習させたいんですが
実母がコップの中が斜めになっていてあまり傾けなくても
液体が口に入る仕組みになってる練習用のマグを昔は使っていた
と言うのですが、お店で探したところ見当たりません。
今はそういうのはないんでしょうか?
赤@今日で3ヶ月がここ1週間ずっとすごいグズりで、
もう家族中参っています。
昼寝もしないし添い乳で寝させても5分で起き、寝ぐずり起きぐずりひどいです。
1分さえも寝転がれなくてオムツ替えでおろしたらギャン泣き。
抱っこしてグズってない時も「あおぅ!うお〜!」とやかましく騒いでいて
まさに怪獣です。何が不満なのかすぐにギャン泣き。
何か時期的な物なんでしょうか?
昼寝も無く1日中グズるので私のイラもピークで投げ捨てる妄想にすら襲われます。
時期的ものであって欲しい・・
段々自我がでてきて主張が激しくてずっとこうなのかな。
それでもたまに見せる笑顔だけが心休まる瞬間で頑張らなきゃって思えるのですが…
>395
中は斜めになってないけど、持ち手が斜めになってるので使いやすいかなぁ
とコンビーを一つもってるけど、ステップ1と2を挫折した我が子。
外に出せない写真あるなぁ。
デジタルスケールに全裸でのっかっている子供の写真(体重が表示されている)。
あと出産近い日に撮ったおなかはちきれそう写真(もちろん服着てる)。
>>392 イオン飲料の他、薄めた味噌汁・野菜スープの上澄みなんかも良いよ。
399 :
名無しの心子知らず:2006/01/14(土) 20:24:27 ID:dkXrPuau
赤@9ヶ月娘。
生後3カ月くらいから気づいたのですが、おへその左横がちょっと
でっはっていましたが、特に機嫌も悪くなく
痛がる様子もなかったのでそのまま今日まで来ましたが
やっぱり気になるので、病院で診てもらったら
「腹壁ヘルニアかもしれないので、いちおう一歳くらいまで
様子を見て、ひどくなるようなら手術しましょう」と言われました。
手術しなくても治る場合もある、との事でした。
手術になったら(もちろん治るほうがいいのはあたりまえですが)
女の子だから傷になったらかわいそうかな・・・でも
自分も盲腸の傷あるけど平気だったし・・・と
ちょっとへこんでしまいました。
同じような経験された方いらっしゃいますか?
>395
そうなんだよ、裏写真集分けなきゃと思いつつ、まだ一緒のフォルダだなあ
乳飲んでる姿とか全裸もかわいいし撮るけど、この先本人に見せるのも微妙だろうしねw
でも自分にとっては大事な記念だし記録だもんな
>396
多分一時的なものだよ。そう思おうw
私も睡眠時間削られるのが一番イライラして、放り投げたくなったり
乱暴に抱っこしたりするよ。
泣いててもちょっとほっといて、好きなことする時間とろうね。
それが赤にも自分にも、結局いい解決法になるんだと思う。
あとうちの赤は寝返りできたり、座れたりしはじめたら
一人で遊んでくれる時間もできたよ、少しだけどw
うちの赤@五ヶ月♂だけど、たまに全裸写真撮ってる。。
完全に記録としてだけど。
服の上からの撮影より成長が分かりやすいし。
因みに、実家には私の全裸写真もある。
>>376 うちの子も一時間以上吸うことあったよ。
授乳間隔も3時間なんて開くもんなの?って感じだった。
入院中は母乳で2時間くらい寝てたんだけど、
退院したら授乳時間も感覚もはちゃめちゃで。
376も休まなきゃいけない時だし、しんどいだろうから
どうしても疲れた時はミルクにしたらどうかな?
うちは主に夜はミルクメイン、って感じでやってたよ。
因みに、1ヶ月半くらいまで混合だったけど、それから半月で完母になりました。
連投すいません。
>>376 いまNHK教育テレビに母乳育児の特集してますよ
404 :
364:2006/01/14(土) 21:16:26 ID:Y3+ToWcZ
レスありがとうございます。裸写真みなさんも撮られてるんですね。
ただ、撮ろうとしたのが義母だったので引いたのですが、そこについてのレスが欲しかったです。orz
>>404 義母だったら悪いけどちょっと引いちゃうかも…
でも実母も撮ったから、義母が撮っても仕方ないな。
>>398 ありがとうございます。
どうも甘い味の飲み物が苦手らしいので、
薄めた味噌汁と野菜スープ、試してみます。
>>396 うちの赤@明日で4ヶ月もこの1週間やけにグズります。
昼はもちろん、夜も今までは2回くらいしか起きなかったのが
1時間おきくらいに泣いて添い乳。
腱鞘炎になっちゃった・・orz
つらいよね。時期的なものだと思ってがんばろう。
>>396 うちの子の場合、大きなぐずりの波(大体2週間くらい続く)の後には
体重がグーンと増えていたり、身長がグーンと伸びていたり、
寝返りができるようになったりと、何か成長していたことが多いです。
赤サンにも成長痛というのがあり、それが原因で大泣きしたりぐずったり
することがあるそうなので、頑張って成長してるんだ…と見守るのがコツらしいです。
両足を、付け根から雑巾を絞るようにゆっくりとつま先に向けてマッサージすると
多少は成長痛がやわらぐそうです。
すごく初歩的な質問で申し訳ないのですが
授乳間隔って飲み終わりから次の飲み始めまでですか?
それとも飲み始めから飲み始め?
母乳だと授乳だけで3〜40分かかりますよね?
だとしたら授乳間隔3時間と言っても赤が寝てるのは正味2時間ちょっとですね。
授乳間隔1時間なんてトイレ行くくらいしか時間無いですよね。
まだ入院中。生後間もない赤の今後の参考にしたいので宜しくお願いします。
赤子6ヶ月。
急に興奮したように?奇声をキャーとかいうのは仕様ですか?
411 :
404:2006/01/14(土) 22:27:49 ID:Y3+ToWcZ
>>405レスありがとうございます。仕方ないですかorz 分かりました。
>>409 飲み始めから飲み始め。
なので3時間間隔といわれても自分の時間はもっと少ないと思っておくべし。
それこそ母乳だったらもっと間隔短いから一日中乳出しっぱなしなんて
状態も当たり前になるかと。ガンガレ。
7ヶ月の赤がいます。
赤ではなく私のことなのですが、2ヶ月の頃から手がこわばります。朝方が特に強いです。
腱鞘炎のせいかと思っていたのですが、このところ腱鞘炎は治まってきたのに
こわばりの方は相変わらずで気になっています。
出産とは関係ないのかなあ・・・
同じような症状が出てる方いらっしゃいますか?
>>399さん。
参考にならないかもだけど。
うちの赤@8ヶ月、先日、ソケイヘルニアで手術しますた。
先生が仰るには、ほんの小さな傷なので、プロが見ないと
わからないよ、だそうです。
手術は40分くらいで、2泊3日の入院で済みました。
なんにせよ心配ですよね。自然に治る事を祈っています。
>>413 私もです。
朝とか昼寝した後にかなり手がこわばります。
親指から手首にかけて。
ひどいときはコキコキ鳴ります。数回鳴らして慣らして(しゃれではない・・・orz)から、
エンジン起動する感じですかね。
本とは良くないらしいけど。
重労働から来るものと思って仕方ないと思っていましたが・・・
>>413>>415 もしかしたら初期のリウマチかも。
寝起きに末端の関節が動きにくいというのは特徴だと思うのでもしかしたら・・
叔母が出産のあとリウマチになったと聞いているので
妊娠できっかけで何らかの症状が出ることもあるのかも?
一度受診されることをお勧めします。
>>378 「普通のポカリを飲ます場合は湯冷しで薄める様に」
と、今行って来た夜間診療所の掲示板に張り紙がありますた。
ところで赤@5ヶ月、下痢気味で血便なんだけど、仕様?
食欲もなく機嫌も悪く、風邪の緒症状が見受けられるんだが熱はなく。
赤が医師に笑顔で愛想を振り撒いたもんだから、まともに診察してもらえなかったorz
しかし帰宅の車中からギャン泣き。今は薬が効いているようで寝てるけど。
1ヶ月様子見ってのが納得いかない……
赤生後42日
昨日から赤の頭からフケ?っぽいものが沢山でています。
頭の薄皮がむけているという感じでガサガサなんですが、何かケアしたほうが良いでしょうか?
石鹸の洗い残し?と思ってよくすすいだつもりだったのに出てるし…
同じ様な現象起こった方居ませんか?
原因は何なんでしょうか…?
>418
前スレで何回も出てるよ。「乳児湿疹」で検索かけてみて。
>>419、420サンレスありがとうございます。
見つかりましたどうもです。
>412
ありがとうございます。
やっぱり飲み始めから飲み始めなんですね。
覚悟しなくては…。
頑張ります。
423 :
名無しの心子知らず:2006/01/15(日) 08:31:35 ID:l5ynTMNN
>>410 仕様です。
唸り声や甲高い奇声、録音すると面白いですよ。
424 :
名無しの心子知らず:2006/01/15(日) 08:43:26 ID:H35WHZnB
NHKのすくすくって再放送なかったですか?
昨日の見逃しちゃったよー。
425 :
名無しの心子知らず:2006/01/15(日) 08:45:12 ID:H35WHZnB
↑ 解決すますた
今度の金曜にやるんだね
赤@2ヵ月。
産まれてすぐから目頭に幅5ミリくらいの赤いあざのようなものがあります。
育児書によるとサーモンパッチみたいなんだけど
たまにふくらんだりしてる。そういうものなのかな?
ホントにいつか消えるのかな…
427 :
名無しの心子知らず:2006/01/15(日) 10:21:16 ID:2Lg7hbgo
汚い話でスミマセン
出産時、いきんで痔になったらしく産院で処方された便を軟らかくするマグラックス飲んでました。
薬が切れてもらいに行かなきゃとは思うのですが、こちら豪雪の東北地方。
赤連れてはちょっと出れません、今日はダンナが午前中見てくれるのど買い物に出てます。
薬局の薬剤師さんに相談しようとは思うんだけど さっきネットで見てきたら「ミルマグ」が同じ作用があるらしいのですが授乳中ってOKなもんでしょうか?
どなたか存じの方いたら教えてください。
428 :
名無しの心子知らず:2006/01/15(日) 11:29:11 ID:2mP2ODAz
>>417 納得いかないなら違う病院でも行ってきたほうが
いいんじゃない?
ウチの赤@4ヶ月は長い入院から出てきたばかり。
診察が後手後手でこじれにこじれた。
次は絶対違う所にするつもり。
大丈夫なの?と思いながら1ヶ月も過ごすなんて辛くない?
診てもらって同じなら安心するしさ。
下痢はこじれると怖いよ。
ベビー用汗取りガーゼって何に使うんだろう?
普通のガーゼハンカチと違って、楕円形みたいな形になってるんですが。
夫の会社の方からいただいた子供服のお下がりの中に、未使用で入っていたのですが、
使用方法がわからなくて。
後、うちの赤はもうすぐ3ヶ月なんですが、普段家ではよだれかけをしていません。
よだれかけっていつ頃からするんだろう?
離乳食初めてからかな?
>>429 背中に差し込む。
汗をかいたらそれだけ引き抜けるように、そういう形。
でも、この時期はそんなに使わないよね。
よだれかけは個人差があるからなんとも。
離乳食前でも、ヨダレがたくさん出る子もいるしね。
うちも頂き物でたくさんあるけどまだ使ってないなー。@5ヶ月
>>429 背中に入れて肌着の下に入れるんだとオモ。
夏とか汗かく時期に使えるかなと。
私も貰ったけど使ってない@赤1ヵ月半
スタイも使ってない。
433 :
名無しの心子知らず:2006/01/15(日) 11:44:50 ID:tvfaELPw
>>429 必要と思えばいつでもいいと思います。
ウチの赤は吐き戻しが多く、スタイしていないと肌着から全部汚れて一日に何度も着替えていたので
新生児の頃からスタイしてました。
反対に友達の赤はよだれがほとんど出ず、食事用スタイ以外した事ないと言っていました。
434 :
sage:2006/01/15(日) 11:48:08 ID:UXrs+/cf
>>429 汗取りガーゼは、赤サンの背中に入れて使います。
赤サンは体温が高くて汗っかきだから、汗をかいて
いるようだったら、そのガーゼをするっと外すだけで
下着丸ごと取り替えずに済むからね。
湿った下着を着せていると、汗が引くときの気化熱
によって赤サンが寒気を感じて風邪を引いたりするからね。
もらったなら、使ってみるといいと思います。
435 :
429:2006/01/15(日) 11:48:55 ID:mWoTHDTT
429です。
皆さんレスありがとうございます。
汗取りガーゼは背中に差し込んで使うんですね。
確かに、今の時期はまだ使用しなくてよさそうですね。
よだれかけも、まだよだれはちょっとしかでないので必要なさそう
ですが、たまにたらしてるので、試しにつけてみて、服が汚れないようなら
いつもつけてみることにします、アドバイスありがとうー。
436 :
434:2006/01/15(日) 11:51:00 ID:UXrs+/cf
リロせず書き込み、更にあげ。
重ね重ねハズカシス。
>415
失礼ですが、年齢的なものということはありませんか。
知人の女性達で32、33歳頃に手首や指の関節が痛かったという話をよく聞きます。
老化の一種だそうです。
438 :
名無しの心子知らず:2006/01/15(日) 12:18:47 ID:COYB8F3b
ここで聞いてイイのかワカランですが・・・質問です。
フォローアップミルクというのは、どのタイミングでいつ頃から飲ませるもんなんでしょうか・・・?
ちなみに赤@10ヶ月 離乳食は後期と中期の間
2回食だったり3回食だったりで、母乳も4、5回はあげてます。
勉強不足でスマソ
誰か教えて下さい
7ヶ月@赤
昨日の朝から、37〜38.5の熱が出て、シロップを飲ませ様子を
見ていたら、今朝には平熱に戻っていた。
鼻水は出てたけど、機嫌よく、他の症状ななし。
また風邪かな?と思ったら、
すぐ熱が引くことってあるんだね。
母乳ならフォローアップ使わなくていいんじゃない?
ウチの場合は完母で、ミルクだめだったから
母乳から卒乳後は牛乳ってかんじでした。
441 :
396:2006/01/15(日) 12:46:19 ID:3gWaObeJ
>>400>>408
レスありがとうございます。
書き込んだ後少し冷静になれて「そういえば最近笑顔で接してないかも」と気づき
思う存分笑顔で語りかけずっと抱っこしていたらいつの間にか寝ていました。
オムツ替えの時足をつかんで体操のように動かしてやると1瞬大人しくなるので
成長痛というのもあるのかもしれません。早速やってみます!!
442 :
名無しの心子知らず:2006/01/15(日) 13:27:02 ID:H35WHZnB
>428
パソコンから417です
そうですね 怖いので雪が止み次第病院行ってきますね
428タンの赤さん ママンとパパンの抱っこで元気になーれ。
手がこわばる413です。
>>415>>416 レスありがとうございました。
ググッた時にリウマチというのは目にしていたのですが
リウマチ=老人の病気と思い込んでいたのでスルーしてました。
出産がきっかけになることもあるんですねorz
一度整形外科行ってみます。
>>443 リウマチを疑うなら、最初から専門医を受診されることをオススメします。
リウマチだっら場合、専門だと良い処置が出来ます。
今は良い薬もあるので本当によくなります。
知識の浅い整形外科に行くと「腱鞘炎」で済まされたりして、
時間がかかった分、予後が悪くなってしまいます。
>>426 うちの赤も瞼と額にサーモンパッチがあります。
一ヶ月健診の時に医師から、一歳ぐらいなるとほとんど消えると言われましたが
赤い部分が腫れるとは聞いてませんし、腫れた事もありません。
もしも心配なら、出産した産院か小児科に問い合わせてみればどうでしょうか?
>>440 レスありがとう。
母乳の場合はイイんですね!まだ母乳を止める予定はなかったんですが、以前聞いた事があって・・・
栄養を補う為に飲むって聞いたので気になってました。
まだまだ母乳でいきまっす!
ありがとうございました
447 :
名無しの心子知らず :2006/01/15(日) 17:16:25 ID:/IFv7fdr
4ヶ月@赤
完母。哺乳瓶を激嫌がります。
なにかいい方法教えてください。
>>447 うちも全然ダメだった。8ヶ月のある日突然嫌がらなくなった。
答えになってなくてスマソ
今日現役の看護師の友人が遊びに来てくれたんだけど、
「あまり構いすぎると神経質な子になっちゃうよ」とか
「泣かせないと肺が強くならない」とか
「この子、すっかり抱き癖がついちゃったね。1人目ってそうなんだよね」とか
トメか!?って事いっぱい言われた。
「その情報古くない?泣かせても肺は強くならないし、最近は抱き癖って気にしないし、
あまり放ったらかしにするとサイレントベビーとか将来コミュニケーション能力のうんぬん…」と
説明したら
「何それ?インターネットは嘘ばっかりだよ。私は実際現場に携わってる看護師だし、
去年読んだ文献だから確かだ」
とはっきり言われてしまいました。
彼女は助産師を目指し現在小児医療の現場で働く現役看護師。
そんな人にトメ世代の育児みたいな事を言われるのはすごく驚きました。
抱き癖とか、泣かせたら強くなるとか、今の時代は廃れたと思っていたけど
一般的にはまだまだトメ世代の情報が有力なんだろうか。
とにかくね、自信満々で人のことを否定する人間の言うことは
話半分で聞いておけばいいよ。
育児は特にその方がノイローゼとかにならんで済むとオモ
2ヶ月@赤
横抱っこを嫌がります
もともと縦抱っこのほうがご機嫌だったので
私も旦那も縦抱っこが多かったのですが
最近はご機嫌の時でも横抱っこをすると
10分もしないうちに嫌がるようになってしまいました
まだ首もすわってないし顔をみながらマターリ抱っこをしたいのですが
そのうち横抱っこも嫌がらなくなるものでしょうか?
これも個性だと思いながらも抱っこで泣かれるとへこみます
>>449 キニスンナ!
まぁ、助産師で知識が古いままの人って普通に多いらしいからね。
不勉強な看護師だなーって生暖かくヲチしてあげましょ。
てかその人、実際子育てしてるのかな?
したことないんならアンタに言われたくないって感じだね。
なんでネットでいわれることは嘘って言い切れるのか小一時間問い詰めたいがw
453 :
449:2006/01/15(日) 21:18:54 ID:3gWaObeJ
そうですね。よりによって小児科で働く看護婦があんな事を言うなんて
驚いたのですが、そう言えば彼女他にも
「指しゃぶり良くないからやめさせなよ」
「離乳食、最初はベビーポカリから始めるといいよ」とも言ってた。
医療関係者の言葉だからって信用できるとは限らないんですよね‥。
どれが100%正しいってのは言い切れないけどやっぱ自分が信じた事を
実践するのが結果的には1番正しいんでしょうね。
>>本物の417です
>>428さんレスアリガd。今日も下痢気味の血便なので、明日改めて診てもらう事にしますた。
赤さん、早く元気に笑ってくれるといいですね!
>>442……あなたは私ですか?代弁ありがとう、でも雪は降ってないんだけどな。
スレ違いだとは思いますが質問させて下さい
赤@もうすぐ1ヶ月完ミで、すでに出生体重よりも1.3キロも増えました。
1日のミルクの量が多すぎるのでしょうか?
というのも赤が産まれた瞬間、先生の第一声が「デブだな〜」でした。何度も言われ喜びよりも悲しみで、泣いてしまいました
それ以来 赤の体重がすごく気になり周りの視線も気になってしまいます。
体重書かなきゃしょうがない。
>>456 キニスンナ。丸々した赤、すごくかわいいじゃないですか。
うちの赤も完ミで、1ヶ月で1キロちょっと増えましたよ。
検診でちょっと緊張したけど、先生は、大変順調ですね、の一言。
456さんの赤が何キロなのかはわからないけど、成長曲線に沿っていれば
問題ないのでは?
うちの赤@8ヶ月ちょっと。いまだに丸々だけど、みんなに「太ってて健康そうだ
ね〜」って言われると嬉しいですよ(一応範囲内)。
459 :
名無しの心子知らず:2006/01/15(日) 23:26:03 ID:iyc0el03
うちの赤は産まれた時2310で1ヵ月で4075だったよ。何にも言われなかったよ〜。
451
そろそろ首が座るんじゃないの?
うちもその時期から
横抱きはダメだったよ。
首がグニャってならないように
してれば縦抱きでいいんじゃないかな。
無理に横抱きはしなくても
461 :
443:2006/01/16(月) 00:02:27 ID:dEGypIYn
>>444 腱鞘炎の時にお世話になった整形外科に行くつもりでしたが
調べたら市内に1軒リウマチ科がある整形外科があることがわかったので
今日か明日にでもそちらに行ってみます。
アドバイスありがとうございました。
463 :
399:2006/01/16(月) 00:22:13 ID:2OMM5WaP
414さん
もし手術だったら、麻酔が切れたら痛いだろうなー、
かわいそうになー、代われるものなら代わってあげたい…と、
おむつ替えのたびにお腹をなでてます。
自分のもってる育児本には腹壁ヘルニアでは載ってないので、
ソケイヘルニアの欄を読んだり、ネットで調べたりして勉強しましたが、
所詮素人だし、ちょっとおかしいかな?と思ったら
すぐ先生に診てもらうつもりです。
ありがとうございました。
464 :
456:2006/01/16(月) 00:42:52 ID:P99Id7el
産まれた時は3500gで今は4800gです。
700〜840cc1日に飲んでます。それ以下だと寝てもすぐに起きたり間隔があかないので
気にしない事が一番ですよね…自分でも何故か分からないけれど、異常な程に大きいと言う言葉に敏感になってしまっていて赤にも申し訳ない気持ちです。
>>464 うちの娘3762で生まれたよー。
5ヶ月で10キロ超えたらさすがに心配だったけど
検診の時聞いたら「母乳で上にはみ出るのはいいですよ」と言われた。
ちなみに今7ヶ月で10キロちょい超えです。
大きく生まれたんだから他の子と同じように増えてけば
やっぱり大きいままです。でも何の問題もないよ。
今の時期って本当に毎日あっという間に過ぎるし
赤ちゃんの成長って本当早いよ。一瞬一瞬の表情とか
今しか体験できない事いっぱいあるから、そーゆー心配より
めーいっぱい可愛がってあげて。勿体無いよ。
赤には「ごめんね」じゃなくて「ありがとう」って接するといいよ!
赤4ヶ月、泣いて寝ません。
温度・湿度OK
熱・かゆそうなトコなし
オムツOK
ゲップ・おなら済み
オッパイは口に入れてすぐ出します。
飲ませ方を変えてもダメ、出過ぎでもないです。
どうしてあげたら…何とかしてあげたいよ。
これが夜泣きなら毎日可哀想でツラい。
>>466 うちにも4ヶ月の赤がいますが、たまに泣き止まない時は
思い切って少しだけ明るくして、足のマッサージや運動など
赤の好きなこと(主にスキンシップ系)をしてやり、気をそらして
みたりします。それで泣き止んで落ち着いたらこっちのもの。
ちょっと毎日そんなだと困るけど、どうしても泣き止まなくて
困ってたらやってあげてみて。
歯が生えてくるとか、何か興奮しすぎることが昨日あったの
かな?(うちは夫が帰宅して赤を興奮させすぎると
夜ちょっと困ったことになったりします)
とにかくあまり参考にならないことでゴメンだけど、
親が不安になるとそれが赤に伝わって余計に泣くと
小児科医に言われたことがあります。
マターリいきましょう。
468 :
名無しの心子知らず:2006/01/16(月) 03:09:51 ID:VWlK9IbD
うちは4ヵ月のネグズちゃん
泣き止まないときは縦抱きでなるべく手足がよく動かせるようにして
赤がバタバタ暴れたいだけ暴れさせて
バタバタが少し弱くなったところを狙って
さっと横抱きで添い乳
疲れてる分その後はぐっすり
泣くのは仕方ないと割り切って無理矢理寝かし付けない
…わかってるけどつらい時もある
そんなときは気分を替えて思い切りあやして遊んであげる
一通りはしゃいだら疲れて寝てくれる
うちはだいたいこれで乗り切ってます
赤@3ヵ月半。
ここ1ヶ月くらい夜11〜7時は寝てたのに、
昨日からまた2時頃ギャン泣きでパイ。
また夜中の授乳再開かな・・・。
470 :
名無しの心子知らず:2006/01/16(月) 04:11:20 ID:pl6YSQ7l
赤@7ヶ月が、この2〜3日、声を出す度に何か引き笑いをするような
詰まったみたいな息の吸い方をします。
以前から大声で笑った後などはからみ気味に息を吸ってはいたのですが
何だか普通にしゃべる時も、引きつった吸い方をするようなりました。
声を出さないと呼吸自体は静かで、ゼロゼロした感じは無いのですが…
初めての育児なので、肺炎か何かの症状なのか、面白くてわざと詰まらせているのか解らなくて不安です。
赤ちゃんって、こんな遊び方をしたりするのでしょうか?
471 :
名無しの心子知らず:2006/01/16(月) 04:16:31 ID:AcYzyrT3
472 :
名無しの心子知らず:2006/01/16(月) 06:12:58 ID:/fk5PUmT
赤@1ヶ月、完ミです。
最近ミルクを飲むのが下手になった?感じです。
三時間おきに100〜120飲んでいたのですが、飲んでる最中に何故かヒックヒック言ってジタバタします。
おかげで早く疲れてしまって、最近80飲んだくらいで寝てしまいます。
ほ乳瓶が悪いのかと思い、色々試したけど効果ナシ。
初めの頃はすごく上手に飲めていたのに、今では横からダラダラこぼしたり、たまにむせたり…
どこか悪いのでしょうか?
赤@7ヶ月、昨日からハイハイ始めた!
・・・ら、夜12時に起きてしまい(今までは朝5時まで寝てくれた)、
パイ>5分で起き>パイ>15分で起き、仕方なく大人ベッドへ
連れて行き、添い乳で寝かせようとしたら、超元気でキャッキャ
騒ぎ始めた(゚Д゚;。
でもベビーベッドに入れると泣く泣く。
結局、大人用ベッドで2時半までキャッキャやられた。
昨日、いつもと違う事したか考えたら、散歩の方法が、普段
ベビーカーなのを抱っこ紐にし、旦那の抱っこで、一寸遠くの
公園まで長めの散歩だった事位。
ハイハイ始めたせい?
今夜もまた騒ぐのかな。何時まで続くのかな。
何やっても泣き止まないとかじゃないから夜泣きとも違うんだろうし。
この月齢で良くあることなのでしょうか?
>>447 うちは混合だけど、5ヶ月くらいの時に突然哺乳瓶嫌いになりました。
母乳を何度もやってたんだけど、
体重がみるみる減り始めたんで何とか飲ませたくて苦労しました。
おっぱいを飲んでる最中にうとうとし始めたら、
そーっとおっぱいから哺乳瓶に差し替えるとか、
哺乳瓶がだめなら、ピジョンのスプーンタイプの哺乳瓶にしてみるとか、
うちはもう5ヶ月過ぎていたので、少し早めに離乳食を始めるとかして乗り切りました。
母乳で足りているならそこまでする必要はないかもしれないけど・・・。
うちも448さんみたいに、ある日突然哺乳瓶を嫌がらなくなったよ。
なんだったんだろう、あれは。
475 :
名無しの心子知らず:2006/01/16(月) 09:15:06 ID:Vk0VBHAH
相談させてください。
義父(同居)に、私の実家に雛人形を買ってもらい、
初節句を2月29日にお祝いすると伝えました。
そしたら、
「俺も買おうと思っていたのに・・・。
俺は何を買えばいいんだ?考えておいて。」
とても残念そうでした。
雛人形は嫁の実家で買うものだと思い、
義父に相談しなかったのが悪かったんでしょうか?
みなさん旦那実家に、何を買ってもらいますか?
大きいもので特に欲しい物はありません。
市松人形などもいらないです。
これから購入する大きなものは、ピアノくらい。
3才までオブジェにするのも・・・。
みなさんの意見きかせてください。
よろしくお願いします。
>>465サン
ありがとう!元気でました。本当いましかないんだから、こんな事でクヨクヨしてたらもったいないですね
気にせず赤が元気に育つようにマターリいきたいと思います
478 :
475:2006/01/16(月) 09:30:39 ID:Vk0VBHAH
479 :
名無しの心子知らず:2006/01/16(月) 10:03:38 ID:eD+ZPYyv
>>456 低体重で産んでしまった私としては羨ましい悩み。
大きい子は丈夫だって聞くし自慢しても良いくらいだよ。
大きく産んだことは誇らしく思って自信を持っていいよ。
>>470 そういやうちの子もたまにするなあ。
「おまいはサンマか!」とツッコミ入れてるだけで
何も心配はしてないんだけど・・・。
481 :
名無しの心子知らず:2006/01/16(月) 10:27:32 ID:eD+ZPYyv
>>470 大丈夫だと思うけど電話相談の窓口とかで助産師に相談してみれば?
気になることは放置しない方がいいよ。
482 :
名無しの心子知らず:2006/01/16(月) 10:38:35 ID:eD+ZPYyv
連投スマソもう少し時間があったので・・・
>>472 うちの子も生まれたての方が上手だったよ。
こぼしたり吐いたりは1〜2ヶ月が1番酷かったかも。
哺乳量も授乳間隔もまちまちなのが普通。
飲みすぎでなければ赤が飲みたがる時に飲めるだけあげれば?
483 :
名無しの心子知らず:2006/01/16(月) 11:10:31 ID:ywOjWPKt
>>454 ススススミマセン
わたし417でした。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
ポカリにまみれて逝ってきます
訂正になってないしwww
お宮参りって、地域によって違うんですか? 女の子の場合、生まれてから33日ですよね?
>>475 うちは、娘の雛人形は実家に、
その時に着る着物は義実家に買っていただきました。
ちょうどお座りできる頃なので、雛人形の前で写真撮ったら可愛いかな〜と。
年末に届いたので、お正月に着せてみたらすこぶるカワエエ!
大きめに作っていただいたので、3歳の七五三までもつといいなと願いつつ…
>>485 うち北海道だけど、100日の時に
お宮参りする場合が多いんじゃないかな?
写真撮って終わりって人もおおいけど。
多分地域によって違うと思う。
>>480-481 そうです、さんまみたいw
ひゃーひゃー言う事自体は前からあったのですが
頻度が増えてきたので、さすがに気になりまして・・・
今もとなりで、声を出してはひゃっほひゃっほ言ってますが
本人は特別苦しがってる様子はありません。
色んな発声を試す時期とも聞くし、放置でしょうか・・・
そうですね、あんまりずっとなら専門の人に伺った方が良いですね。
どうもありがとうございました。
チラ裏ですが
今朝起きると、枕もとの箱ティッシュを食い散らかした残骸が。
びっくりしました orz
まだズリバイも進まないので、油断してた・・・(少し離れていたので)
今3ヶ月半です。
みなさん1日どのくらい赤と会話?してますか。
ついついメリーに子守させてしまって、あんまり
お話してないんです。
そのせいかどうか不明ですが、あまり声を出しません。
声かけをすればするほど、声を出すようになるものですか?
すごいチラ裏っぽくてスマソ、0歳児で6ヶ月くらい?より、月齢の高い赤を
お持ちのママンは元気にお過ごしでしょうか。
このスレで0歳後半の赤餅ママンの書き込みが少ないのは
「赤がハイハイやつかまり立ちする頃で目が離せず、2chなんてする暇なし説」
が有力だったと思うんだけど、やっぱりみんなそれどこじゃネーヨなのかな。
うちは7ヶ月半の赤がいて、今珍しく昼寝で爆睡中なんで来てみたんだけど、
やっぱり月齢低い時に比べて大変だと思うこともあり、逆に楽に思うこともあり…。
散歩や買い物には毎日行くけど、それ以外は赤と共に家にヒキコモリで、
ママ友? 何それおいしいの? な世界にいるもんで、みんなはどうなのかな、とか思っちゃって。
491 :
名無しの心子知らず:2006/01/16(月) 13:11:59 ID:KBdvbUNP
>485
地域によって違うらしいね。ここみるまで私も知らなかった。
岡山県の出身だけど、うちのあたりは100日。
だからお宮参りを百日(ももか)参りとも言っている。
100日だとお宮参りもそんなに大変じゃないよ。
首は座ってなくても体はかなりしっかりして抱っこしやすくなっているし、
授乳間隔もそれなりに安定してきているし、母親の体力も回復しているから。
私の周りだと100日ちょうどでお参りする人は少なくて、だいたいその前後で
天候のいい日を選んでお参りしている人が多い。
492 :
456:2006/01/16(月) 13:18:00 ID:P99Id7el
>>479サン
レスありがとう。読んでてウルウルしてしまった…自信つきました。悩んでた自分が恥ずかしいくらいです
胸をはって育児していきたいです
うちの赤4ヶ月、
ちょっと前まではパッション屋良の「んー!!!」を声で発していたのですが、
最近は声でなくて胸を叩くほうをやります。
しっかりドンドンとグーで叩きます。
胸の辺りに湿疹があるので、かゆいのかな?と心配です。
湿疹がなくても同じ遊びをしてる赤ちゃんていますか?
(ちなみにパッションのギャグは1回見たか見ないかだと・・・)
>487サン
>491サン
レスありがとうございます!
本には33日って書いてあったんですが、
周りは50日って。
あまり気にしすぎず
お天気いい日を狙って行ってきます〜
ありがとうございました!
うちの娘、一ヶ月。抱っこ魔。
どんなにぐっすり寝ていても、降ろすと手を上ににぎにぎしながら
ものの一分でギャン泣き・・・・抱っこしてる時は必ず私の服のどこかを握ってるから
ばれるらしい。せっかく借りたベビーベッドにも寝てくれない。
おかーちゃんはベッドに寝てる間に家事したいよー
やっぱスリングでしょうか?スリングなら寝てくれるんだけど。
496 :
名無しの心子知らず:2006/01/16(月) 14:15:40 ID:aDstNCAS
携帯からすみません。
赤11ヵ月 同じくらいの赤&鏡を見ると怒ったように奇声あげます
他にもこんな方いらっしゃいませんか?チョット心配‥
>>489 メリー見ながら一人でご機嫌ならお利口さんじゃない。
気になるならオムツ替える時や授乳時に意識して話しかけてみたらどう?
あとは軽くマッサージしてみたり歌を手振りで一緒に歌ったり。
もう少ししたら嫌でも離して貰えなくなります。
ちなみにうちは6ヶ月までなかなか声出して笑わなかったけど、
だんだん表情も豊かになってキャーキャーやってる。
>>490 ノシ 目が離せず、遊べやゴルァと自己主張するのでネットやる暇は前より頻繁ではないけどできてる。
低月齢時に比べると体力的に楽になったけど、時間に追われてる感じ。
日に3回の離乳食が激しくマンドク…そして寒いのでうちもヒキコモリ気味。
>495
スリングおすすめです。
慣れれば両手が空くからちょっとした家事もできますし。
但し、月齢が進んでもスリングでないと寝なくなることがあります。
うちの赤四ヵ月半、もう四時間スリングで寝続けてる・・・
いつかここのスレで
あぐらの中で赤が寝てしまったら、自分はそのままうしろに倒れて寝るって読んだ。
今日やってみて、けっこう眠れた!
しかもひと眠りのあと、赤をするする移動しても起きなかった!ちょっと感動。
うちの子今2ヵ月、1週間前くらいから泣いてばかりで、私は睡眠不足でイライラ。
赤も殺気を感じ泣き続け、私もまたイライラ…と悪循環でした。
いつかの人、ありがとう!
↑私もやってる
>>490うち9ヵ月ですが、ほんと2ちゃんどころじゃないですw
こうやって赤が寝てる時にたまに見るくらい。
大変は大変だけど、質が違うっていうか、低月齢の頃はほんとに生命や精神崩壊の危機を感じたw(過労やストレスで)
今は寒いからヒキは仕方ないと思われ。
うちもそろそろ友達作ってやらないとヤバス・・・
あぁ、この2回目の昼寝が終わったら夜までノンストップだよ・・・私も今のうちに少し寝るか。
姪を見ていたら1、2歳児のやんちゃぶりについていけるか今から自信がない今日この頃。
>>490 8ヶ月赤もちです。同じく買い物以外はひきこもりがち。
ママ友もいないし。ほかの赤さんとも接する機会が
あったほうがいいかな?と児童館に本日初めて言って
みたけど何となく慣れなくてそそくさと帰ってきて
しまったorz
みなさん、児童館とか行ってますか?
>>490 6ヶ月赤持ちです。
うちはお座りが出来る程度、離乳食も1回なので、
2ちゃんやる暇はいっぱいです。
ハイハイできるようになると大変なんだろうなぁ。
6ヶ月になったので、週3回ベビースイミング始めました。
ママ友できるかなと思って始めたけど、
着替えが大変でそれどころじゃないです。
児童館行ってみたいけど、まだ行ったことないです。
504 :
名無しの心子知らず:2006/01/16(月) 15:19:25 ID:2fz6ikrP
10ヶ月赤持ちです。私もママ友居ないし、買い物以外は
ほとんど家にいます。児童館は行ったことあるけど、
子供がぐずり出したりして、どうも友達作るような
状況じゃないです。
ところで、先日子供が高熱を出し、
ある病気の疑いがあるため、かかりつけの先生から
紹介状を書いて頂き、総合病院へ行き専門医の診察を受けてきました。
結果は異常なしとのことだったんですが、その旨かかりつけ医あての
お返事をいただいてきました。私はそのお手紙を医院の受付に預けてきたんですが
後で先生から確認のお電話をいただいてしまいました。
そういった場合、予約をとってちゃんと先生に直接お渡しした方がいいのかな?
>>473 遅レスですが。
赤@9ヶ月間近。
夜中に突然起きて遊び出すこと、よくありますよー。
我が家では「覚醒」と呼んでます。
無理やり寝かしつけようとしても、無駄なので
眠くなるまで適当に遊ばせてます。
しばらくすると眠そうにするので、すかさずパイで寝かしつけ。
あ、昼間の出来事が関係あるかどうかはわかりません。
あと2週間で一才になる娘もち。
児童館はその館や広さによって、雰囲気が随分違うから一概に言えないけど
友達目的じゃなくて通ってたら、次第に帰り方向が一緒の人や
よく近所のスーパーで会ってしまう人という段階を経て、
自然と気の会いそうな人とメルアド交換から始まった。
実際は保健センター主催の、母親息抜き会みたいな趣旨の悩み吐露会の方が
友達増えたけど。
意気込みせずに、通ってみたら?
小児科の評判や、子供服の安い店などの情報交換できることも多いよ。
507 :
名無しの心子知らず:2006/01/16(月) 16:39:06 ID:eQyXhcV/
児童館通ってます!
っていっても週1〜2回ぐらい。しかも30〜60分しかいません。
と言うのも、午後は小学生たちがやってくるので赤ちゃん組は午前のみ。
起こして着替えさせて、自分のご飯食べて洗濯して、離乳食作って食べさせて
ってやっているうちに11時ごろ・・・
同級生が10人弱いるのに名前が全然覚えられず。
ママ友って程じゃないけどお話したりします。
@10ヶ月なんでやっぱ同じ年頃の子供と遊ばせたほうがいいのかな?
と思ってお座りできるようになってから連れて行くようになりました。
508 :
名無しの心子知らず:2006/01/16(月) 16:54:55 ID:3Z3ceVKN
>>504 直接渡さなくても大丈夫だと思うよ。
文書料(情報提供料)が発生しているものなので
きちんと受け取りましたという確認の電話が入ったのでしょう。
509 :
504:2006/01/16(月) 17:40:22 ID:2fz6ikrP
>>508 なるほど。子供の医療費払ったことなかったけど、
そういうことなのね。自分が常識はずれなことしてしまったかと
心配でしたが、ホッとしました。
そうそう、10ヶ月の我が子を3月から幼児教室に
通わせることにしました。まだ教育と言うほどの年齢じゃないけど
ママ友ができるかもと言う期待と、子供に同じ年頃の子と
ふれあう機会を与えたくて。まだ日本語もしゃべれないのに、
英語クラスです。実は密かに楽しみにしています。
511 :
名無しの心子知らず:2006/01/16(月) 17:43:40 ID:qLOOhWJb
腹が痛い。トイレからでられず、泣き叫ぶ赤を抱っこしながらの
トイレは辛いっす。
完母なんだけど、正露丸飲めないよね・・・。あー腹痛いよー
飲める薬ないでしょうか?
>>511 基本的に胃薬は飲んでいいって産科で聞いたよ。
ガスター10とかのキツイ薬はだめっぽいけど。
ビオフェルミンあたりどう?
513 :
451:2006/01/16(月) 18:04:06 ID:PfqQ6Ncc
>>460 レスありがとうございます
時期的なものだと思ってマターリ縦抱っこします
実母にも「この子は抱っこしても喜ばないねぇ」とか言われて
おかしいのか?とか悩んでしまいました
そのうち横抱っこも喜んでくれるといいなぁ〜
抱っこでねんねが今の夢です!
皆さんの使ってるスリングってどんなのですか?
私が持ってるリングのないタイプは
二時間以上使用しないでくださいってなってるけど・・・
長い時間使ってる方もいるようなので、
物によっては長時間使えるのかと思って。
赤@8ヶ月、離乳食を始めてから1ヶ月です。
完母で、生まれてからずーーーっとウンチがゆるゆるなのですが、
この状態っていつまで続くんでしょう。回数もいまだに1日3回出します。
ウンチのたびにオムツから漏れ漏れで、少々ノイローゼ気味です。
ウンチ漏れのことが気になって外出もできない。
いっそ母乳やめてミルクに変えようかと考えたりして、もう嫌だ。
携帯からカキコ
赤@3ヶ月と二週間
最近抱っこしてないと(抱っこしても)一日中ギャン泣き…
先週まで私の実家に住んでて、近所つきあいも多くジジババも溺愛だったから抱き癖?
そばに居ないと泣くからカアチャン家事何も出来ないよorz
今までほかっといても機嫌よく1人遊びしたりしてたじゃん…
それとも3ヶ月赤はこんな感じなのか??
チラ裏スマソ
>513
うちも縦だっこマンセーだよ。
このスレ見て、縦だっこ好きな赤がけっこう多い事を知りました。
思うに、横よりも縦の方がいろいろ見えるからじゃないかと思う。
そろそろ視力もついてくるころだし。
横だっこだと天井ばっかり見えるもんね。
>>516 首はすわってますか?
うちの赤も3ヶ月半ぐらい。
家事は寝ている時間(昼寝)にやるか、
おんぶしてやってます。
おんぶ最強。
>>514 私の使ってるスリングもリングなしタイプです。
うちは1ヶ月の頃から使いはじめたけど、
スリングで寝てしまっても1時間、長くて2時間で起きるし
散歩や買い物でも2時間以上抱っこは体力的にきついので使っていません。
2時間もすれば授乳かおむつでおろしませんか?
>>518さんレスありがd
首はもうあと少しで座りそうです
一応おんぶ紐は準備してありますが、まだ使うのは先のもよう…
それが昼寝も全然してくれなくてorz
けどおんぶ最強ならその最強伝説にのっかります
早く首すわらないかなぁ
>>514 赤2ヶ月。
ぐずったらリングありスリングに入れて家の中をうろうろ。
寝始めて30分くらいしたらそのままベッドに置いちゃいます。
夜は風呂→授乳→スリングで寝かす で朝5時くらいまで寝るという感じです。
外出用と寝かし付け用を分けて使ってます。
>>515 赤7ヶ月半、離乳食はじめて一週間で水分が減り始め
1ヶ月ちょっと経過した今はすっかり固形化しています。
以前、似たようなことを布オムツスレで聞いたんですが
人それぞれだよーとレスをいただきました。
今となってはホントそうだと思います。
524 :
522:2006/01/16(月) 21:15:50 ID:dEGypIYn
書き忘れましたが私も完母です。
股上の浅い紙おむつでいつも背中ンコに泣かされてました。(太ももが邪魔して浅くなる)
なので体重的にまだワンサイズ上の紙おむつとタマヒヨ通販の使い捨て紙シートで応戦してます。
紙おむつはテープを内側の1番よりもっと内側のキャラが隠れるくらいに止めるけど背中に余裕が
出来たので決壊度は下がりました。
ところで6か月半でよだれがすごいんですが、これはまだ暫く(たとえば離乳完了までとか)続くのでしょうか。
よだれかけをトッカエヒッカエでいつのまにかよだれかけコレクターのようになってしまいました(泣。
うちは離乳食当分先の3ヶ月なりたてですが
よだれが泉です…。
よだれかけ1日5回は替えるよ。
妊娠中に作りまくったのが役に立って嬉しいw
今日赤が初めて声をあげて笑いました。
バァちゃんにあやされて…
私じゃ嬉しそうににこにこするだけで
興奮の度合いが低いみたい。
何故か赤にはバァちゃんって人気高いですよね。
>>526 個人差もあると思います。
うちの赤♂は、ばあちゃん好きじゃないです。
母親と同年齢>若い女性>父親と同年齢の男性>じいちゃん>ばあちゃん の順です。
正月に両実家に帰省した時は、実母・義母に抱かれて号泣でした。
ちなみに声を出して笑うのは、父親がダイナミックな遊びをした時が多いです。
赤@2ヵ月半。同じ悩みを持つ方多いねw
>>515 >>523 >>525 取り替えるときに背中の方に流れて漏れるなら交換する前に
背中(お尻?)の隙間からティッシュ詰めてからオムツを外してみて!
因みに↑はこの板のどこかのスレで見かけた方法・・・効果てき面!!
うちはこれで漏れる回数かなり減ったよ。
あとオムツがズレるなら身長に合った服を着せてみて。
動くようになってから毎回半ケツで背中ビショビショで1日に5回は着替えてて・・・
(#゚Д゚) ゴルァ!!って感じだったけどちょうど股下ピッタリでパチッと止まる服にしたら
オムツが下にズレなくなって漏れが激減。出掛ける時もこれでおk。
あとオムツにもよるけどお腹でテープを留める時にウエストより太もも(足の付け根?)を
意識して合わせる感じにすると隙間が出来にくいかも・・・
>>526 うちもばぁちゃん好きみたいです。
初めてニコニコしたのも声をキャッキャして笑ったのも
実母があやしていた時です。
なんか、育児経験者のほうが笑いのつぼ?みたいなのが
感覚的に分かるらしくて。
また、1度そうゆう笑いを引き出すと
それからはよーく笑うようになりますよ。
実母があやすと笑うのに私があやすとシラーっとされた時期があって
かなり落ち込んだけど、今は何をするのも私じゃなきゃギャン泣き。
チョト優越感。
>>525 赤9ヶ月ですが、まだヨダレまみれです。
その頃は、歯が生え初めのせいかヨダレはすごかった。
紙オムツ、背中にもれるのをふせぐために
うしろ深く、前浅く装着しています。
前はテープがV字になるくらいの角度でとめる。
だからいつもヘソ下のおなかの溝まで下がってる。
でも背中は動いてないから、半ケツは免れています。
赤2ヶ月です。
寝室に寝かしたあと、皆さんは寝室のドアを閉めていますか?
うちは寝室のドアを挟んでリビングなので、明るくてぐっすり寝られないのではと
少しだけ引き戸を開けて、隣で静かにテレビ見たりネットしたりしてます。
閉めてしまうと不安なのですが、ずっと寝室にいる訳にも行かず、
猫もいるため寝室に入れないように閉めるという理由もあります。
533 :
名無しの心子知らず:2006/01/17(火) 00:22:39 ID:PrF3N0ay
よく「おんぶは楽でいい」って聞きますが、私には楽ではありません。10分もしていると首から肩から痛くてつらくなってきます。 まだ前抱っこの方がましかも。 なのでおんぶして家事も出来ず、いつも泣かせっ放しです。 皆さん、おんぶつらくないですか?
>>532 うちも同じ感じだよ。
引き戸を軽く開けて寝かせてます。
>>533 腰と背中にかかる普段はだっこより良いなって思ってます。
私は腰が結構痛いから、すごく助かってる。
因みに赤@5ヶ月男児。体重は成長曲線のど真ん中。
>>532 ウチもそんな感じ(赤@もうすぐ3ヶ月)
すこしだけでも開けていれば、もし赤サンが泣いてもすぐにわかるしね。
ウチの赤サン、今まで12時過ぎまで寝たり起きたりして大人の傍らにいたんだけど、
先週から9時にはベッドに入れるようにしてる。寝付くのはいつも10時
過ぎ・・・。9時くらいに寝てくれる日は来るんだろうか・・・。
いっそ開き直って10時過ぎにうとうとし始めたらベッド直行にするか、8時にはベッド
に移動して寝かしつけして9時すぎには寝るようにねかしつけるほうがよいのか
迷っています。
起きる時間は今のところ(10時就寝)朝7時くらいまでぐっすり寝ています。
出産にむけて部屋について悩んでます
赤を寝かせる部屋ですが
うちの間取りはリビング→物置→寝室でして
リビングから寝室は廊下挟んで遠い感じです
リビングは明るいですから夜寝室にベット置いて寝かした場合
リビングからは赤の変化がわからなくて、やはり危険ですよね…
親が寝るため寝室行くまでは
明るくても赤も見えるトコにってのが大前提でしょうか
物置もリビングとつづいてるなら赤用に部屋用途かえてもいいんですが
廊下に一度でないと入れない間取りなので意味なしです
リビングと直接つながってる部屋があるといいですよね
537 :
名無しの心子知らず:2006/01/17(火) 01:03:26 ID:XTtRC01z
つい立てとか、カバーとかで影を作ったらどうかな?
うちはベッドにタオルを渡して顔のあたりがまぶしくないようにしていました。
今は9時ころに寝かして、私も一緒に寝ます。
旦那が帰ってきたらいったん起きますが
すぐに赤のいる寝室へ行ってます。
おんぶツライ。
とても背負ったまま家事なんて出来ない。
紐が悪いのか?
ところで、赤4ヶ月完母ですが、1日2回はンチしてたコが、ある時突然4、5日しなくなり
それ以来5日以上しないのがデフォに…。
成長の過程??何か原因があるのかなぁ…?
539 :
名無しの心子知らず:2006/01/17(火) 01:43:32 ID:XnQYX9L7
赤@2ヵ月半完母
みなさん室温管理ってどんな感じでやってる?
夜中のオムツ替えの時寒いと思って・・・寝る時も(24時間)ずっと
エアコンと加湿器をフル回転してたら2DKのわが家の電気代が¥13000にΣ(゚д゚lll)ガーン
そりゃイタイってことで、今は石油ストーブ弱運転24時間&室内に洗濯物を干す(加湿w)
って感じですが一体いつまでこの不経済な状況を続ければいいのかと・・・orz
因みに授乳は添い寝したままなので寒くありません。
赤が泣いてからストーブ点けて・・・温まったらオムツ替えって無理ぽ(´・ω・`)
それから日中も最近は冷えるからストーブ消せないんですが過保護ですか?
でも厚着させてもオムツ替えが・・・。・゚・(ノД`)・゚・。今更新しいヒーター買うのは出来れば避けたい。
ホントにどうすりゃいいのかさっぱり・・・家は埼玉(゚∀゚)です。
本物の
>>417ですが
私の代弁者さん、アリガd。
赤@5ヶ月半が風邪ひいて寝てくれないから滅入ってたんだけど、ちょっと楽しい気分になったよwww
スレ汚しになるから終わりにしましょ。
>538
ウチの息子@7ヶ月もそのくらいから突然ウンチが10日も出なくなり、最初はアセったけど
本人は機嫌も良いし、10日ぶりのウンチは柔らかかったのであまり気にしなくて良いと
医者に言われた。一応4日目位に綿棒浣腸してみるけど出たこと無い。
今は3日〜1週間に1度ネットリしたのを出します。
最近離乳食を始めたら今日は硬めのウンチがちょびっと出ました。硬いと心配…
最近夜中に起きて遊びだす5ヶ月の赤。
今も小一時間ほどかけてやっと異界送り成功・・・。
ほかのママンもここで良く嘆いてるけど、これくらいの時期の赤って
夜中に目が覚めて遊ぶもんなのでしょうかね?
昼間散歩も行ってるし、結構ハードに遊んでいるのになぁ。
>>537 ついたて活用とは考えもしませんでした
目から鱗です
本当にありがとうございました
544 :
名無しの心子知らず:2006/01/17(火) 03:13:41 ID:ToKAHIUX
>>542 ノシ
しかもどうあがいても0時きっかりにならないと寝ない。
・0時〜睡眠開始
・3時半頃掛け布団のせいで寝返りを打てないとわんわん泣く→布団とるとテンション↑↑でひと遊び
・4時半頃疲れて他界
うちの場合は早寝が課題…
ちなみにうちも5ヵ月です。
4ヵ月の頃は、このスレにも何人かいらっしゃいましたが、1時間ごとにグズる→パイで即寝でした。
あと、寝かしつけスレにも書いたんですが、
うつぶせにならないと寝付かなくて、元に戻したらウザそうに泣いて起きちゃいます。
仰向けに寝てても気付けば寝返って顔は横にして寝てます。
こんなもんなんですかね?心配です。
546 :
名無しの心子知らず:2006/01/17(火) 04:40:58 ID:mgwDfrJD
うちも5ヵ月。
今やっとパイにくっつきました。
やはり3時半頃からモゾモゾしだしてあ〜オムツ替える?と思って私が起きると…orz
ん?なんか寒い…ってママじゃん!!ナニナニ?キャー!何かすんの?たーのスィー!!ってなります。
で添い寝しながらほっとくとん゛〜だのなんだの騒いで眠気で目が開かなくなり泣き→パイ登場。
はぁ。やっと寝れる。
このくらいの子のはやりですかね。
赤@明日で4ヶ月。
顔の湿疹がひどくて、寝る前にかきむしる。
さらに眠りが浅くて30分〜1時間位で起きちゃう。
んでまた寝ぐずり、かきむしり…
実母と旦那に、湿疹が治らないのは母乳だからだ
かわいそうだから母乳やめてミルクにしろと言われた。
私が食事見直して、6ヶ月まで様子見たいって言ってるのに
今がかわいそうだから、とりあえずやめてみろって…
今まで完母で頑張ってきたのにな。
おっぱい大好きな赤なのにな。
母ちゃん悲しくて悔しくて、涙が止まらないよ。
ミルクにしてあげた方がこの子のためなのかな…
携帯から&スレ違いだったらスマソ。
548 :
名無しの心子知らず:2006/01/17(火) 05:35:23 ID:XnQYX9L7
>>490です、チラ裏っぽい書き込みにレスありがとうございました。
同じような月齢で、同じようなママンがたくさんいてほっとしました。
「みんなどこ行っちゃったんだよ…」と寂シスだったのかもしれないw
うちももう少し暖かくなったら、脱ヒキ目指してがんがります。
550 :
名無しの心子知らず:2006/01/17(火) 06:52:00 ID:bcyAhJrB
>>545 うちの子も試しにうつぶせにしてみたら、うつぶせじゃないと寝なくなりました。でも呼吸ができてるか気をつけてれば大丈夫だと思いますよ。
初めは片側だけで寝てたから顔が歪んだ気がするけど、しばらくして自分で顔の向きを変えるようになってからよくなりました。
>>547 うちもひどいよ@4ヶ月
母乳のせいって、病院は行きましたか?
私は皮膚科に掛かって、顔はとてもキレイになりました。
でも、体が・・・最近かきむしることも。
つい行くのを先延ばしにしてしまって。
今日も皮膚科に行ってきます。
赤ちゃんの場合軟膏もすぐ当たるでもないし、
マメに見せて調合を変えてもらえば治ることがほとんどですよ。
ただ最近ふと思ったのが洗濯を大人のと一緒にしてから体が荒れてきたような。
>>547 今週金曜の昼に教育テレビすくすくでで母乳について再放送があるから
ビデオとって旦那と婆に見せなよ。せっかく頑張って出ててしかもパイ好き赤からパイを奪う必要はないよ。
湿疹はママンの食生活も多少はあるだろうけど、あまり気にすることはない。
うちは私は殆んど気にしないで食べてるけど、肌きれいだよ(私は荒れ気味だが…orz)
554 :
名無しの心子知らず:2006/01/17(火) 10:00:00 ID:aUBcp+Bu
》547
あたしも「すくすく」の再放送をお薦めする。
実はあたしも見逃したクチなのだが、たまたま見ていた同居義親達が改めて ボヌー育児を見なおしていたよ。
おかげで赤が泣いたらすぐに「オッパイよ、オッパイ!! え?あんまり出ない? 大丈夫よ 湧いて出てくるって言ってたわよ!」
と言われるようになったわけだがorz
「すくすく」でググルとHPから再放送の時間見れるよ。
>>547 今は完母なんだよね。ミルクに変えろって言われたってそんなに簡単に
ミルク飲まないと思う…。
その辺をご家族はわかってらっしゃるのかしら。
>>547 うちはほぼ完ミだけど、顔に湿疹出てるよorz
だからミルクにしても状況は変わらないんじゃないかな。
とりあえず、病院で相談することをお勧めします。
ミルクに切り替えるのはそれからでも遅くないですよ。
557 :
名無しの心子知らず:2006/01/17(火) 10:50:21 ID:eeDoUeGV
パイ飲ませて湿疹なら血液検査したら?生後2ヵ月位から出来るはず。ママの食生活がモロに出るからね。除去すれば良いだけだし、出来ないならミルクにした方が良いと思う。4ヵ月も毎日危険物質を飲ませてるって虐待と同じだぞ。
クマー?
>547 同じ悩みだ〜!。ちょっとでも参考になればと思うので自分語りします。
@4ヶ月と10日(完母)。
我が家も赤の湿疹が酷く、寝入りばなに掻きむしって悪化して良くなりませんでした。
(朝ちょっと良くなる→夜寝入りに掻きむしって悪化を繰り返してました。)
4ヶ月になりたての時、悩んで小児科で相談。
酷かったので、強い薬(ロコイド・ステロイド入り)で一旦肌を綺麗に(4日で綺麗になった)。
その後は保湿で今の所綺麗な状態を保っています。
寝る時はミトンはめた方が良いそうです。眠そうになって顔を掻き始めると、すかさずミトンを付けています。
ミトンもステロイドも抵抗有ったけど、「掻きむしってるのは痒いし痛い!眠りも浅いよ!可哀想だよ!」
と小児科で言われて決断しました。(湿疹が無ければどちらも必要無いでしょうが・・・。)
ミトンは目が醒めたら赤が自分で取ります。そして得意気に、にや〜っと笑う。可愛いです(笑)。
赤が掻きむしってる姿、可哀想で辛いと思います。お互い頑張りましょう〜。
個人差ありますよ<検査できる月齢
うちの子は5ヶ月でも難しいと言われました。問題は血管の細さかな?
ミルクにしてもミルクアレがあったならダメだし、
(アレ用ミルクは高いし不味いから、完母の赤子は今更飲まないかも)
やっぱ母が除去食しないとイカン。
それと採取できる血の量が少ないので、
湿疹具合で思い当たる食物をいくつかしぼっておいた方がイイです。
ミルク・大豆・小麦・米・卵あたりは定番ぽいですが。
(うち全部だよ...orz)
4ヶ月過ぎたらパッチテストできなかったっけ?
>>547 うちも完母で赤は湿疹持ちです。
今5ヶ月だけど、3〜4ヶ月が一番ひどかった。
私がストレスで甘い物や油っぽい物を食べてた頃です。
医者で『母が卵、牛乳をやめてみて』
と言われ、乳腺炎になりやすかったのもあって粗食にしてたら
おさまりつつあります。
牛乳にアレルギーがあれば、ミルクに変えたら湿疹悪化しないかな?
とりあえず病院で相談してみては?
泣かせっぱなしって虐待になるのかな・・・
ダンナの仕事が忙しくていつも午前様。
待ちに待った日曜は買い物に行ってスッキリしてこようと思ったのに
この日も仕事が入ったって朝から出かけてしまった。
買い物に行けないとなると、おかずがないからご飯は弁当or店屋物
自分で料理がしたい。煮物が食べたい。
うちの子はまだ1ヶ月だから1週間家に監禁状態。
泣いてる赤と2人きりでストレスが溜まるばかり。
そうゆうのって赤に伝わるのね、もう早朝から泣きっぱなし。
パイをくわえていないと泣き続ける。
洗濯も掃除も中途半端で家がどんどん汚れてきて
まだ今日は火曜でしょ、次の日曜がすごい遠い。
クマーw
でも、母の食生活を日記に書くのはお薦めするよ。
母がナマモノ(刺身・生卵等)食べると出る人も居るからね。
後、同じ蛋白質を毎日大量に取ると母乳に出て、それが湿疹や
アレの元になったりする。
毎日大豆製品を取ってる様だったら、一日置きにするとか
乳製品も間を置くとかね。
バランス良く食べるようにすると良いよ。
ってやってたらゴメンね。
565 :
561:2006/01/17(火) 11:14:48 ID:NzBOL7e/
あ、ごめん。
適当に流し読みしてた・・・orz
離乳食じゃないっすね。
逝ってきまつ・・・
お大事に。
>563
新生児訪問で保健師さんが「洗濯ねー、たたまなくたって死にゃしないよ、洗濯済みの山つくって
下から取り出して着たらいいし。掃除もね赤ちゃんのいる部屋だけ綺麗にしたらいいのよ。大人は少々のことはいいの。」
って言ってたニョー。
お住まいがわからないけれど生協の週一宅配は利用できませんか?
あと、ご近所にちょっとした野菜置いてあるコンビにはないですか?お散歩がてら
ちょっと出るというのも気分転換ですよ。(ベビカ押せない豪雪地帯ならゴメン)
>567
>って言ってたニョー。 → って言ってたよー。
>>563 3日に1回位かな?天気の良い日にササっと買い物行ってるよ@赤1.5ヵ月
インフル怖いから短い時間だけど、抱っこヒモで行くと寝てくれる。
ストレスためるよりも良いとオモ。
570 :
名無しの心子知らず:2006/01/17(火) 11:59:29 ID:EzXz7Jn8
私自身は10ヶ月赤のママンです。
1ヶ月にもまだならない赤持ちの友達が2人いるのですが2人とも赤のオムツかぶれで悩んでる模様。
「医者につれてくべきか?とりあえず今はベビーパウダーをつけてる。」
と2人とも言ってたので
「ベビーパウダーは刺激になるからつけないほうが良い。医者は風邪うつるといけないから1ヶ月検診の時まで待ってみては?」
とアドバイスをしたがこれで良かったのでしょうか?
自分も赤持ちだけどその頃記憶がほとんど無いので自信がなくて…orz
>>570 とりあえずウンピの度にお湯で洗う。
あと、お尻拭きが合わなくてなってるのかもよ?
ウチのもなったけど、市販のお尻拭きを止めて
精製水に浸したコットンで拭くようにしたら、すぐに治ったヨ
572 :
名無しの心子知らず:2006/01/17(火) 12:16:29 ID:T41T2X5Z
>>570 エスエス製薬から出てる新スキンセーフ!
うちの赤が1ヶ月検診前にただれた時に看護師の母が買って来てくれた物です。
病院で処方される物とほぼ同等の物が使われていますので赤さんに使っても安全です。
うちの赤はこれでかなり綺麗に治りましたよ。ぜひお友達に進めてみて下さい。
オムツかぶれ以外にもあせもや虫さされにも効くので一つあるといいかも。
>>570 いいんじゃないですか?
病院は一ヶ月検診のときで十分だと思う。
あとオムツ換えのときにおしりを洗ってよく乾かしたら
いいかも。
現在3ヶ月の赤持ちなので、確か一ヶ月くらいのときはそうしてた記憶がある。
>536
ベビーモニターはどうですか?
うちは2階の寝室に8時頃寝かせに行って(赤@3ヶ月)モニターをつけて
1階に降ります。
細かい音、寝息なども聞こえるので安心して使ってます。
オクで買えば安くで手に入りますよ。
>563
3ヶ月赤です
ウチも生まれてからある事情で外出はほぼ出来ません
なので生協やってます。個配だと自宅まで持ってきてくれるし
ラクちんだよ。
今では毎週注文するのが唯一の楽しみになってしまいました・・・
ついでにおやつも頼んじゃうけどw
576 :
名無しの心子知らず:2006/01/17(火) 13:15:11 ID:+GZiZasd
夕べは寝ようと思ったら猫が遊びモードで無視して寝たらベビーベッドへGO!
せっかく寝ていた@10ヶ月の息子が爆泣き。
その後20〜30分に1回くらい泣いて全然寝てくれない。
最近夜泣きひどかった上にやっぱバカ猫のせいだろうか?
結局ダブルベッドの真ん中に30分ぐらいかけて寝かしつけ2時間で朝。
只今本人はお昼寝中。
だんだんお昼寝の回数や時間って減ってきますが、みなさんお昼寝してます?
>563
もう1ヶ月検診済んだのでしょう?
遊びでなくて生活必需品なのだから、どうどうと買い物行くべし!
自分も赤子も風邪など貰わないように完全防備で!
不規則な旦那待っていてもストレスが溜まるだけで良いこと無いよ。
掃除や洗濯の時に子供泣いてても仕方ないよ。
私は3歳半と2ヶ月の子供持ちだけど
自分が怪我してしまって、2人連れて病院通ってます_| ̄|〇
578 :
名無しの心子知らず:2006/01/17(火) 13:28:35 ID:Am9I7ath
>563
1ヶ月過ぎてるなら、生活必需品の買い物くらいは行っていいと思う。
赤も、お母さんにもストレス発散になると思うよ。
うちの赤も1ヶ月過ぎはいつもグズグズして私もイライラしてばっかりだったけど
外に出るとキョロキョロしておとなしくしてた。
スーパーとかが凄く遠いなら、今は24時間営業してるスーパーとかあるから、
深夜帰りの旦那さんには申し訳ないけど帰りに買ってきてもらう。
お住まいのところが天気よかったら
家でイライラしてるよりは赤に厚着させて近所を10分くらい散歩してみたら?
579 :
570:2006/01/17(火) 13:46:17 ID:EzXz7Jn8
皆さんアドバイスありがとうございますw
さっそく教えてきます。
>563
ウチも一ヶ月だからわかる!わかる!ストレス溜まる!
赤と二人きり、つらいんだよね。
話が通じる大人と話したいんだよねー。
買い物は生協とか、昼間に抱っこして買いに行ってる。
ウチのは抱っこ大好きでベビーベッド駄目、居間に布団しいて寝かすのも駄目
一番困るのは置いてすぐミルクを吐き戻すことなんだけど
でも防水パッドの上に座布団&タオルで上半身を座布団の上に置いて寝かせたら
だいぶ落ち着いてくれた。
しめしめ、しばらくこれで行こう。
581 :
名無しの心子知らず:2006/01/17(火) 14:20:54 ID:daXit7ck
赤は四ヶ月です
うちも夜中一時間ことくらいに起きてパイくわえないとねない
みんなもそうみたいで安心しました
がんばります
あとうちも今まで普通にでてたのに今3日ウンコでてない
果汁のませはじめたからかな
やめるべきでしょうか
こちらでよく見かけますが家の四ヶ月の娘も夜1時間ごとに
目を覚ますようになってしまいました。
完母なのですが、一応まだ出は良い方なので母乳不足は考えられません。
区役所の保健士さんに相談した所、そういう時期と言われたのですが
いつになったらまとめて寝てくらるのやら・・・
同じ思いをした先輩ママさん教えて下さい。
>>581 同じ思いをされてるのですね。
赤昼寝中なのでこれから私も寝ます。
584 :
547:2006/01/17(火) 15:04:08 ID:NOR/dV7l
>>547です。
たくさんのレスありがとう。すごく励まされたよ。
今日3ヶ月検診行ってきた。ツルツルほっぺの子ばっかで
また少し悲しくなったけど、みなさんのレス見て
おっぱいやめるより、この子の為に出来ることはまだ沢山ある!と
やる気が湧いてきた。ほんとにありがとう。
実は旦那は東洋医学関係の職で、大の病院嫌い。薬嫌い。
だけど旦那張り倒してでも良い病院探しする。
そんで自分の食事に気を付ける。まずはそこから始めてみるよ。
では名無しに戻ります。またしても携帯から失礼しますた。
>585
果汁によっては出が悪くなるのもあるよ
587 :
561:2006/01/17(火) 15:25:21 ID:NzBOL7e/
>>585 完母だと果汁はいらないって言うけどねー。
スプーン慣らし?とかじゃないのかな
>>581 6ヶ月まではミルク・母乳以外のものは必要なし。WHOにも明記してある
ミルク会社に乗せられて果汁飲ませてたら胃腸の弱い子になりまっせ
昔のミルクは栄養的に不完全だったため、ビタミンが足りないのを補う必要があった。
でも、今のミルクはそんなことはなく、果汁を補う必要はまったく無い。
なのに何故、低月齢からあげるようにと書いてあるのか?
それは商売繁盛の為。
うちなんか泣き叫ぶ8ヵ月赤を連れながら買い物行ってるよorz
自分の車も自転車もないし、近くに徒歩でいける店や公園ないし、
散歩も買い物もあんまり頻繁に行ってない・・・
今日も買い物いこうと思ったのに、天気悪くなってきたから断念。
もう8ヵ月だというのになんてダメ母&妻なんだろ。
旦那にも毎日怒られてる。コンビニ&スーパー等の惣菜&生協禁止なのでなおさらツライorz
1ヶ月検診で貰う森○のペーパーに書いてあるんだよね。
病院で貰うんだもの、そら私も信じたよ一人目はorz
二人目の今回は離乳食始めるまで母乳だけで行きます。
あれ病院で配るのやめた方がいいとおもう。企業の売上のタメになぜ自分の子を犠牲にしなきゃならんのさ。
「2ヶ月から」と書いた瓶入りリンゴ果汁もいりません!!!
果物って、アレルギーの感作起こしやすいのにね・・・。
この間初めて果汁(リンゴ)あげたよ。6か月半。今月入ってすぐスプーン慣らしから始めたんだけど。
生えた歯にコンコンするようにスプーン当てると喜ぶんだけど歯の奥におもゆやスープを流し込もうとすると拒絶。
果汁自体は「ん?なんかンマイ!」って感じでチュパチュパ舐めるんだけど、なんか先が思いやられるよ。
>>582 このスレ卒業間近の11ヶ月半♂@完母
1〜2ヶ月 3時間おき
3〜5ヶ月 5〜6時間は起きず
6〜10ヶ月 魔の1〜2時間おき
離乳食の量が増えたのも手伝ってやっと最近また3時間おきくらいになってきた。
友達の子なんかは同じ完母でも一晩ちゃんと寝るし
個人差が激しいことなんでなんとも言えないが
まぁ一歳目前でもこんなペースの赤がいるっつーことで。
594 :
名無しの心子知らず:2006/01/17(火) 16:33:20 ID:g0C9zaPd
赤@2ヶ月♂です。
ベビーベッドに寝かしていますが、枕を使ったことがありません。
入院時と同じように、フェイスタオルを4つ折にして枕代わりにしています。
頭の形は特に気にならないのですが
最近、後頭部が薄くなって(禿げて?)いるのに気がつきました。
枕を使わないせいでしょうか?
みなさんはいつ頃から枕って使われましたか?
>>594 うちもタオル枕を使用の3ヶ月オトコ。
そろそろ来ています。高等部禿。
仕様だから枕のせいじゃないらしいよ。
寝返りとかできるようになると目立たなくなる。
寝たきりのうちは仕方がないものです。
あ、生まれつき毛の多かった友達の子供ははげなかった。
摩擦に毛が負けなかったんだなあ
今日で1歳になりました。
このスレには書き込みはしなかったけれど、
ロムっていろいろ参考にさせていただきました。
お世話になりました。ありがとう。
今いる住人さんの赤さんも、元気に育ちますように。
599 :
名無しの心子知らず:2006/01/17(火) 16:59:51 ID:lXY6hTqG
赤二ヵ月@男の子です。先日完母に切り替えました。昼間はおとなしく、三時間毎の授乳でいけてるんですが、深夜になると寝かしつけたら泣きまくります。これって仕方ないのでしょうか?眠くて、眠くて、つらいんですが頑張ってます。
600 :
582:2006/01/17(火) 17:06:23 ID:irQp+6OT
>>593 教えてくれてありがとう。
やはり魔の時期ってあるんですね。
仕様と思ってがんばるしかないか・・・
今夜も赤のお世話がんばります。
601 :
581:2006/01/17(火) 17:29:04 ID:EffTPn4Z
>>593 家の赤@10ヶ月と同じだ。
昨日は夜中30分毎だったよ。
おかげで今日のお昼寝は3時間爆睡。
いつもは1時間で起きるのに。
その分夜寝てくれよ・・・
603 :
名無しの心子知らず:2006/01/17(火) 17:42:19 ID:f7xKkAUd
594です。
>>595>>596 レスありがとうございます。
同じ日に出産したママ友に聞いたら『うちはフサフサだよ』
と言われたので、うちの子だけかと思って不安でした。
仕様なんですね。安心しました。
なんだか、疲れた。
ウンチは1日2回爆発、
お風呂上りは何種類も薬をつけて
暴れられ、掻きむしられ・・・。
どうにもならないし、痒いのかと思うと可哀想。
あまり笑わないで、オッパイの時まで泣く。
メリージムも狂ったようにぶら下がってるものを両手でなぐる。
なかなか目も合わない。
あやすのも下手だし、どうにもしてあげられなくて情けない。
平日、金曜日までやっていけるか(やるしかないけど)不安でしょうがない。
ごめんね・・・。
チラ裏でスレにもごめんなさい・・・。
赤3ヶ月半です。
新生児の頃から足の蹴りが強かったんですが、
最近ますますバタバタとものすごい力です。
夜もこの調子でドスドスとうるさく、寝られませんw
寝返りの練習なのでしょうか?
同じような赤さんいますか?
それから、吐き戻し防止枕を使っているんですが、
これって寝返りには邪魔かな?と思うのですが
どうでしょうか?
>>604 ま、お茶でもドゾー つ旦
平日、長いよね。気持ちよく分かります。
赤タソの月齢が書いていないのでなんともいえないけど、
ジムを殴るのは、赤なりに楽しいのかもだよ。
あやすのだって、最初から上手なママンはいないしさ。
少し前のレスで、赤のあやしかたが書いてあったけど、参考に
してみるのもいいかも。ちなみに私は仰向けになっている赤を
またいで、つまさきから頭の方向に歌を歌いながら歩いたら、
妙にうけたなあ・・・。
泣かれっぱなしは辛いけど、いつか、ふと楽になっている事に
気づくよ。マターリマターリ。
>>605 うちも足の蹴りすごかった。胎動で、お腹の前に置いたカバンが
膝から落ちたことがあったし、新生児の時は仰向けのままベッドの
柵まで移動して頭がガンガン当たって泣いていたw
うちは3ヶ月半くらいの時は、両足を持ち上げてバターン!!と
床に下ろすのが(痛くないのか?)ブームでした。
寝返りの練習は、うちはそれとハッキリわかるような
体をねじることしてました。
寝返りを取得した今も、仰向けになるとものすごい足バタバタです。
でもうつぶせになった時にはうまく使い方がわからないらしく、
前進したくても空回りですw
今も寝ながら無茶苦茶蹴られます。@六ヶ月
吐き戻し防止枕は、寝返りができるようになった四ヶ月頃には
同時に使わなくなったのでよくわからないな…
>>604 赤さん湿疹かな?
うちの赤もお風呂上がりは体温が上がってかゆがるよ。
お風呂上がり、うちもいろいろつけてるから気持ちわかる!
こっちは化粧水もつけられず、半裸でおまいの世話してるのに
なんで泣くんじゃ〜、薬つけたのにかくな!
と泣きたくなります。
ジムはきっと興奮してるんだよ。
もうすぐ目もあうよ。笑うようになるとかわええよー。
まだ火曜日、週末まで長いけどまたーりお茶でも飲んで下さい。
下痢でもないのにユルウン×5回の赤持ちでした。
>>605 今から益々暴れるんだから、気にしない気にしない
元気でなによりです
うちの赤@6ヵ月には枕を使用したことないから、吐き戻しは…どうなんだろうね
我が家の赤、インフルエンザで昨日から発熱
9.6度出たときは流石にくずってたけど、今日の昼からハイハイするは悪戯するは…
熱はかったら8.5度
お前元気だな…と
因みに 家族全滅
赤… ゴメンネ
あ、病院行って、子供のタミフルどうするか言われたが8ヵ月未満の使用例はないみたいです
ちょこっとタミフル情報を…
610 :
名無しの心子知らず:2006/01/17(火) 21:39:59 ID:CTo6gALp
>606
ここ最近のあやし方の最強ママンと言えば
大奥まねっこママンだよねw
赤@3ヶ月半です。
最近、体をねじったりしてて「あれ?そろそろ寝返り!?」ってポーズを披露してくれます。
そこで皆さんにお聞きしたいのですが、
昼間寝かせている時に布団とかかけていますか?(赤で寝ている、寝ていない関係なく)
寒いかと思って、ベビー布団とフリースのひざ掛けを掛けているのですが、
寝返りの練習を妨げているのかも!?と疑問に思ったのです。
かと言って、何も掛けないとやっぱり寒い。
もし多少なりとも寝返りの妨げになっているとしたら、寝返りの時期が夏だった子と冬だった子では
やはり冬の子の方が遅いのかなぁ。
>赤で寝ている、寝ていない関係なく
「赤が」ですorz
>>611 寝てる時は毛布なり、暖かく寝れるものをかけてあげたほうがよいかと
冬の子供は成長遅いって聞いたことないなぁ…
そんなに気にしなくてもいいのでは?
614 :
名無しの心子知らず:2006/01/17(火) 22:02:59 ID:os7THrV1
赤@七ヶ月。先ほど入浴中お気に入りの浮き輪から浴槽内へドボンしてしまった。
あわてて抱き上げたけど、しばらく息ができず泣かないし、どうしていいやら
一人オロオロビクビク。やっと泣いて服着せて、しばらくしたらご機嫌になったから
大丈夫だと思うんだけど、低酸素で障害がでないか急に心配になってきたよ。
病院いく必要はないと思うけど、何か気をつけてみておく事って必要でしょうか?
今爆睡中だけど、息してるか心配で何度も確認してしまうし・・・。
あぁぁぁあl。大切な私の赤さんごめんなさい。本当にごめんなさい。
615 :
名無しの心子知らず:2006/01/17(火) 22:09:54 ID:FzrCmh2M
大丈夫ではないか?
ウチの上の子も、つかまりだちして何度かドボンしてます。
他の人たちもしてると思います。
赤6ヵ月、お風呂の時に風呂に赤用浮き輪を浮かべて赤を入れてます。
赤大喜びで遊んでいて、私が髪洗うとき大変便利なのですが、
浮き輪から引っ張りだすとき、尻がつかえて「大きなかぶ」状態で大変です。
私の片足で浮き輪を踏ん付けて赤の脇を両手で支えて引っ張って、無理矢理出してますが
もっと楽に出せる方法ありますでしょうか。うきわ使いの方教えてください。
617 :
3ヶ月赤:2006/01/17(火) 22:15:27 ID:7TyEpm+K
禿がさ
日に日に広がってて可愛いけどカワイソス(´・ω・`)
ドーナツ枕って禿対策にはどうかしら?
浮輪ってひっくり返ったりしませんか?
ここのスレ読んでたら、自分の赤@6ヵ月も浮輪使いたいなぁ〜と
読んでいる限りではスゴク便利そう
619 :
名無しの心子知らず:2006/01/17(火) 22:16:31 ID:Wedq2Jqr
教えて下さい。
ただいま発熱中で小児科では突発かもと言われました。
来週三種混合を受けるつもりでいたんですが熱が下がれば受けても大丈夫なんでしょうか?
2.5ヶ月
そろそろ沐浴も止めてお風呂に入れようと思うが、どうすればいいの?
浴槽の中で体洗う?
石鹸は?
一人で入れるのは無理?
あ、書き込んでいるうちに浮き輪から水面に落ちた赤さんの話が…。((( ;゚Д゚)))
浮き輪から落ちることもあるんですね、恐いですね
622 :
名無しの心子知らず:2006/01/17(火) 22:18:38 ID:FzrCmh2M
大丈夫ではないか?
ウチの上の子も、つかまりだちして何度かドボンしてます。
他の人たちもしてると思います。
うちの赤@8ヶ月も4ヶ月頃から浮き輪使ってます。
平日は1人で入れなきゃなので必需品です。
ひっくりかえるスペースは無い湯船なのでその心配はないです。
一時期、前のめりマンセーになった時には背もたれが前に来るようにして使ってました。
正しい使い方ではないのでおすすめは出来ませんが・・・。
うちも引っこ抜く時は大きなカブ状態ですorQ
>>619 この間突発やりました。(診断はおなじく「突発かも」でした)
その一週間後に三種混合の予約入れてたんですが、確認したら
二週間はあけてねということだったので延期しましたよ。
626 :
614:2006/01/17(火) 22:39:21 ID:os7THrV1
短時間にレスありがとうございます。
うつぶせのまま、沈んでいったのでほんっと怖かったです。
一瞬のすきに事故っておきるんですよね。。反省です。
浮き輪に今まで助けられてただけに、明日からどうしようか考え中。
たぶん、覚えてて明日おお泣きするんだろうから、浮き輪かくしとかないと
いけないし。
はぁ、旦那様が早くお帰りのママン裏山。
一人でお風呂入れる時は、タミータブ最強。
>>626 うつぶせのまま、沈んでいった
恐すぎる…
目の前でブクブクブクって感じですか?
想像しただけでイヤァァァァァァ
でも心配ならちょっと、病院に行かなくても確認電話してみては。。?
>>617 赤4ヶ月。生まれたときから髪の毛ボーボーでした。元旦から
ドーナツ枕に切り替えました。。。がっ、耳から後ろが綺麗に
禿げ上がって外出するときは帽子は手放せません。
本当に前から見ると普通なのに後ろは地肌が見えて寒そう。
毎朝ビックリする位毛が抜けててこのまま使うか悩むところ
だけど、すっかり変形した頭が丸くなりつつあるし、頭が固定
されているので布団の中で暴れてもベッドから落ちそうな所
まで身体が移動しないのでこのまま続行することにしました。
631 :
255:2006/01/17(火) 23:03:42 ID:XnQYX9L7
赤のベロ(舌)が白くて口腔カンジダ症を心配していた
>>255です。
たくさんのレスありがとうございました。
組織検査の結果が今日出まして・・・陰性でした。
私のせいで心配になっちゃった方・・・ごめんなさい(´・ω・`)
赤の事では無いのですが、質問させて下さい。
妊娠中は最後までツワリがあって美容院に行けず、産後も「そのうち」と思いながら、6ヵ月も経ってしまいました。
一年以上伸ばし放題で背中半分くらいまで伸びてしまった髪を、今はダンゴにまとめて過ごしてますが、もういい加減美容院に行こうと思ってます。
思い切って短くしようか(ショートまでは勇気が無いので肩につくあたり。)と思うのですが、纏められない半端な長さだと赤に髪を引っ張られたり、反って邪魔なのかなと…。
皆様は、どんな髪型にしてらっしゃいますか?
>>610 私は大奥ママンも好きだけどマッサージママンがツボだよ(・∀・)
今でも思い出して大笑い「いえ、乳児です」
素敵なママンだよ、いまさらですが笑いをありがとう。
ちょうど産後鬱でつらかった時期だったので。
うちもそろそろ浮き輪デビューしようかなと思ってます。
4ヶ月になり首もすわってきたし、今度の4ヶ月検診で
首すわりおkと言われたら使おうかなと思ってます。
沈む話に便乗ですが、首がすわってきた頃から
ザブーン開始して一人でお風呂がとてもラクになりました。
いつだか週末に旦那に赤のお風呂を頼むときに
「ザブーンになれさせてね」とお願いして入れさせたら
赤がギャン泣きでお風呂あがってきた。
旦那はどうやら湯船に頭まで赤を入れたらしい。
お風呂の中で目を見開いていたそうな。
まったく関係ないっすね、ゴメン(´・ω・`)
634 :
名無しの心子知らず:2006/01/17(火) 23:37:50 ID:daXit7ck
581です
みなさんレスありがとうございました
先日保健センターに四ヶ月検診にいった際に果汁とかあげてる?
ときかれたのであげてないですっていったら
そろそろはじめてくださいねっていわれました
だまされた
危なかったー
もうやめときます
完母なのでこれからも母乳のみでがんばります
あと最近昼間は機嫌よく授乳間隔も5時間ほどあきます
なのに夜中は一時間くらいでおお泣きです
すぐパイあげるべきか抱っこでのりきるべきかなやんでます
>632
今日、猿のように短くしてきましたw
元々短かったけど、赤が4ヶ月になってからは髪を掴んだり、口に入れるようになったので。
「とにかく短く、手入れの要らない髪型に」とリクエストしたら美容師さんに笑われた。
>>632 家に居る時は、前髪ポンパしてます。
髪は引っ張られたりするけど、痛い痛い〜とか言いながら遊んでますw
それから、ドーナツ枕と後頭部ハゲについて。
うちの子も生まれた時から髪ふさふさで、後頭部にハゲがあります。
生まれてから暫く向き癖があって、ドーナツ枕を使おうと思ったんだけど
1ヶ月健診で医者に相談したら「使わない方が良い」と言われて、ほぼ使ってません。
超頑固な向き癖があった旦那には後頭部ハゲがなかったらしいので、
向き癖が無い証拠かなと思い、気にしてません。そのうち生えてくるらしいし。
赤用浮輪!
そんなアイテムがあったのか(・∀・)
うちの赤@3ヶ月。
湯船で脇持って自由に動かせてやると
大興奮で手バタバタ足ダッシュ!大暴れ。
すごく嬉しそうなんだけど暴れる赤を支えてると
そこの部分を押さえすぎて胸の辺りが真っ赤になっちゃってた。
さっそく投入しよう。
赤@45日
今日はどうしたものか良く寝てくれる赤…
いつもは昼も夜も長くて3時間寝てくれればいいほうなのに。
8時前に乳やってからまだ起きないよ…
カアチャン逆に心配で眠れないよ…
イキナリ寝たり寝なかったりとかあるのは普通なんでしょうか?
>632
サイドが顎にかかるくらいのショートにしてます。
私も635さんと同じように、
「ワックスとかムースとかつけなくてもそれなりに見える髪型にしてください」
って注文しました。
短い方が洗うのも乾かすのも楽ですよ。気に入ってます。
>>638 うちの子も、たまぁにそんな事ありましたよ
なんで起きないの?って心配してたら母親に
「赤ちゃんも人間なんだから、毎日あんたの思っているように寝たり起きたりしない
寝たいだけねさせておきなさい
それより、あんたが寝ろ」
と…
言葉キツメに言われて喧嘩してたら、ウルサイ!と言わんばかりに起きてしまったり
赤が寝てるときしかママンも練れないから、一緒に寝る事をお勧めします
>>640 レスどうもです。
あれからやっとさっき起きてパイ飲んだらまたすぐにオヤスミしました。
起きたら起きたでいつもより上機嫌でまた逆に心配しちゃって。
でも心配無用のようですかね。
赤がくれた休息という事で少し休みたいと思います。
>>544-546 542です。亀レスすみません。
うちの赤も、
掛け布団に絡まって寝返り不発→ブチ切れ→母を発見→おい遊ぼうぜ!
みたいな感じで参ります。
5ヶ月赤さんのマイブームなんでしょうかねぇ。
夜中に起きて遊ばれた時は、深夜で私も眠いので
「ねんねんころりん」をテンション低〜く赤の耳元でボソボソと歌いながら
頑張って寝かしつけてます。
まくらですが、病院では『肩マクラ』と言う方法をしてました。
家の赤は2ヶ月までこれでしたよ。
ハンドタオルを3つ折りにして、赤の肩から背中の途中に来るように
敷いて赤を寝かせる。
マクラはしない。
これなら赤も首を自由に動かせる。
後頭部のハゲは良く寝る赤のデフォなので気にしない。
毛玉もそうだし、頭の形は1歳までかかって直るから。
寝返りうつ様になってお座りやハイハイしだすと髪の毛も頭の形も
よくなって来るよ。
ドーナツマクラは頭固定して、赤が首動かせないから止めた方が
良い。
赤@3ヶ月ホヤホヤ。
ワタシの祖母が入院、もはや危篤状態で、
昨日からいつ何が起こっても仕方がない状態。
どうにか最期(こんな言い方はイヤだけど)に、ひ孫にもう一度会わせてあげたい。
でも、総合病院だからどんな菌がいるかもわからない…。
外来患者もイッパイいるし、インフルも流行してるっぽいし。
病院で保育器のような箱を貸し出してくれればいいのに、
なんて、できない事を思ってみたり。
何もできない自分がカナシス。
チラ裏スマソ。
>633の旦那さんヤバスw
湯船の中で目を見開いているアカを想像して
腹抱えて笑っちまったよ。
ギャン泣きのアカさんは可哀想だったけど
うちのアカにもやってみたい…いやいやでもでも
ここ最近やたら夜中に目が覚めるアカ@6ヶ月
パイかと思えば乳首噛むし、オムツかえるとコテッと寝る。
お尻がぬれてるのが気持ち悪いから仕方ないと思いつつ寝不足でつらかった。
昨日、お出かけ用オムツセットからパンパ発掘。
背中ウン漏れが嫌で別のメーカーに変えていたんだけど。
パンパつけて寝かしたらよく寝たー!
偶然かもしれないけど、母ちゃんウレシイよ。
おかげで今朝は身体が軽い。
ああでも、パンパはもうないんだ。(残ってたのは1枚だけ)
どうしよう、買ってこようか。悩むよー。
>>643 悩むところですね
時期が時期だけに…
6ヵ月までは母乳の抗体で病気をしないとは聞きますが、絶対とはいえませんし
ところでバァちゃんの意識はあるのでしょうか?
非情とは思うんですが、意識が無ければ無理して赤さんを病院に連れていかないほうが…
周りには「なんで連れて行かなかったんだ!」と言われそうですが、赤の為と言えば理解してくれると思います
私も似たような経験があるので…
よく考えて、結果を出して下さいね
後悔なきように
6か月半
寝返りが活発になったのでベビベッドに寝かせる時はバスタオルを3つに折ってグルグル巻きにし(@←海苔巻きのように)
【柵】@@@<赤子>@@@【柵】 のようにして上からタオルケットを掛けるんだけど明け方起きたら
@ 子>
【柵】@@<赤 @@@【柵】 とケットも蹴飛ばしてグチャグチャに斜めに寝てるので困っている。
>>644 おばあちゃんの病室担当の看護士さんかドクターにこぼしてみたら?
若手じゃなければ何とかしてくれそう・・・。
>>645 うちはかぶれが怖くてパンパオンリー。
他を試したくても1・2枚でダメだってなるともったいなくて買えない。
数枚取り替えてほしいところだ・・・。
>644
うちも先日同じようなことがありました。
こっちは危篤じゃなくって末期癌のためにモルヒネ投与が始まりそうで
投与が始まってしまうと、もうちゃんとした意識を保てなくなるだろうという話を受けて
ひ孫と分かるうちに見せてあげたいという経緯でした。
実は兄弟で同じ年に子供に恵まれて7ヶ月と5ヶ月の赤ん坊二人でしたので
移動時間や面会手順は両親を含めた3家族で話し合った上で連れて行きました。
最初に私たちの両親が入って病院の方に確認したうえで、面会準備を整え祖母と面会
5分ほどの面会でしたが、祖母は可愛い可愛いと大変喜んでくれました。
ただ、まだ寒い日も続くしやはりインフルエンザなども心配ですから
不安でしたらやはり控えたほうがいいと思います。
お祖母様の状態なども踏まえて病院の方と相談してみてはいかがでしょうか?
赤@4ヶ月。オンナ
1ヶ月前くらいから唾をブクブクがブームだったときは、仕様と思い
心配せず微笑んで見ていたけども、最近、機嫌がよい時『はっ、はっ、はっ』
と出産の時の息遣いのような『はぁはぁ』をして足をばたつかせている。
ただ興奮しているならよいのだけども、呼吸器に何か問題があるのかとちょっと
心配にもなった。『はっはっ』でぐぐっても何もヒットせず。
これは仕様でしょうか?
>>650 うちも4ヶ月男。
まったく同じですよ、仕様と思ってます。
はっっはっ!!って苦しそうに聞こえるんだけど本人は
いたってご機嫌。
うちも泡ぶくぶくが楽しいようでカニみたい・・・
ちょっと前に、ひな祭りのお雛さまについて
書かれてるママンがいましたが…
昨日義実家から、雛人形をうちの赤@2ヶ月の初節句に
買ってあげたいとの申し出が旦那経由でありました。
でも、私としては雛人形は女方の実家が購入するものだと
思っていたし(義実家はウトとコトメ@33のみなので、
そう言う事は知らないだろう、と旦那)
うちの親もはっきりとは口に出していませんでしたが、
赤に買ってあげるのを楽しみにしていた模様…
一旦はせっかくの義実家の好意だし、と思って
諦めたのですが、やっぱりスッキリしないし、
母が赤に「お雛様買ってあげるからね〜」と
楽しそうに話しかけていたのを思い出すと、
諦めさせた事が申し訳なくて泣けてくるよ…
ずっと残るものだけに、私も
「ママンのお母さんが買ってくれたんだよ」
って少し大きくなった赤と2人でひな壇を飾りながら話す、なんて
チョト夢まで見ていましたorz
人形に罪はないのに、ひな祭りのたびに鬱に
なりそうな自分にも凹む…
長文な上に、チラ裏でスマソ…
夜中にうんちって普通はしないものですか?
何かでそう読んだ気がして。
最近よくうんちで目覚めるのでちょっと気になってます。@3ヶ月
>652
あぁ、ウチと一緒。うちは「両家折半」で両方のジジババに話を呑んでもらった。
夫の親が頭に花咲いて「お雛様は母親の実家が用意するもの」なんて聞いちゃいない。
面倒くさいから両方からオカネ引き出させて好きなの買ったよ。
まだ買ってないなら↑折衷案だしてスポンサーを二つにしてでかくて立派なの買っちゃえば?
・・あぁそれにしても652さんじゃないけどお雛様のたびに(実家とお雛様を巡って喧嘩したので)鬱になりそうよ。
お雛さまネタですが
我が家では私のお雛さまが綺麗に残っていたので、あえて買わずに
そのお雛さまを使っています@七段飾り
昔のだから組み立てるの大変だけど、やっぱり捨てるのは勿体ない。
実家からは代わりにお祝い金をた〜んと、戴きました。
長女のときはどっちが買うかで大いに揉めたものだが
次女@2ヶ月の初節句は双方シーン・・・
二人目なんてそんなもんかねぇ┐(´ー`)┌
しょうがないから自分で買うとしてもちょっと拘りたいから私が自分で見て選びたい。できれば数箇所。
となると時期的にまだ無理かなと思うので初節句のお祝いだけして
雛人形は来年でもいいかあ〜と思ってしまう。
・・・なんてダラは私だけですか、そうですか。
その2ヶ月の娘は昼夜逆転中
昼間はどんなに上の子が騒いでも6時間とか寝てるのに夜は1時間おきだよ〜
昼は上の子がいるので寝られないしウワーーン
>>653 上の子はちょぴちょぴ夜中でもうんちしたけど、
下の子は昼間にまとめてどっかーん。
あと、上の子はよく飲んだので、
夜も出さないといけなかったのかなって思う。
下の子はゲップしやすいけど、
上はゲップせずおならしやすかったので、
ウンチが出やすかったのかも知れない。
まだ3ヶ月だし、そのうち自然と夜にはしなくなるよ。
赤@4ヶ月
皆さんお子さん産んで自分の体調どうですか?
最近ものすごく疲れやすくなってなぜか腹を下してばっかり。
病院行きたいけど赤連れていけないし・・・。
どうにか正露丸と胃薬とドリンク剤で乗り切ってますがしんどいです。
娘5ヶ月。
最近「ババア、ヘッ」っていうんです。
何度も何度も言うんです。
はあ。
なんとなくつらいわ…
>>659 検診か何かで小児科へ行った時に、ついでに相談してみては?
カアチャンの薬で、貰えたりするのもあるよ(例えば風邪薬等)
あの、ザブーンで気になったんですけど、赤ちゃんの頃から慣れさせておいたほうがいいんですか?
>>662 少しずつ慣れさせたほうがいきなりよりいいんじゃないかな?
うちは3ヶ月くらいから初めて今は泣かないよ@4ヶ月
すみません。
ザブーンってどうやるんですか?
また、コツみたいなのがあれば教えてください。
665 :
644:2006/01/18(水) 15:51:23 ID:xnprJ6FY
>>646さん、
>>649さん。
ワタシのチラ裏のうような悩みにご意見いただき、ありがとうございます。
先程ワタシだけで面会に行ってきたのですが、今日は体調も良いようでした。
今のところ意識はありますが、腎臓が悪く、尿毒症もかなり進行していて、
この瞬間調子が良くても、次の瞬間どうなるか分からないそうです。(医師によると)
病室に上がる際にどうしても外来コーナーを通過しなくてはならないのですが、
夜間だったら外来患者もいないし、幸い(?)祖母もエレベーター真横の個室なので、
ちょこっとだけ顔を見せに行ってこようと思います。
ザブーンの話、私も詳しく聞きたい。
6カ月の赤、まだガーゼで洗い流してます。
おすわりの練習をしてたら、赤が横に倒れて
マットをひいた床に頭をゴンっとぶつけてしまいました。
一瞬ポカーンの後、号泣…
許しておくれ。カアチャン反省しまくったよ。
すみません、おすわりをしてたのは、リビングです。
スレ汚しスマソ
>>664 まとめサイトの洗顔の項目のとこに載ってますよ〜
うちの赤5ヶ月、5ヶ月入ってから急に夜2時間おきぐらいに起きるように。
でもこのスレ見て同じような赤さんいっぱいいて安心しました。ありがとう。
>>659 産後4ヶ月ですが髪の毛がぬけるぬける。心配。
体重はなかなか減らないし。。。。疲れやすいし。
671 :
652:2006/01/18(水) 16:06:11 ID:AvBVVAIC
おぉ、ちょっと見ない間にレスが…
>>654>>655>>656>>657サン
そうか、折衷案か…。
産後鬱気味で、マイナス思考全開のなかなか回らない頭には、
そんなシンプルで気の利いた考えは浮かびませんでしたよorz
それだと私の立ち回り方一つで角がたたなそうなので、
今後のひな祭りを赤サンと楽しく過ごすためにも、
もう一度旦那と諦めモードの実母に話しをしてみます。
チラ裏な書き込みに、レスありがとうございました。
672 :
664:2006/01/18(水) 16:11:51 ID:52J5dgrr
>>668サン
どうもありがとうございます。
まとめサイトを覗いてみたものの、直前の11しか見てませんでした…orz
ウチの赤、もうすぐ5ヶ月だけど、試してみよう。
うちの赤、2ヶ月になったと同時に風呂ザブーンしてます。
もしかして、まだ早過ぎた!?
洗顔は2回に1回は泣くけど、それ以外は気持ち良さそうにしてますが…
浮き輪買って来てふくらましてみますた。
すでに赤が怯え顔ッス。使えるのだろうか・・・
673と同じく2ヵ月でザブーンしてたけど…。
湯船に漬かるってことだよね?
ベビバスが狭くなったらそうするもんだと
思ってたよ…。早過ぎた?
でも泣いた事なしなんだけど。
ちなみに5ヵ月。
>>675 顔を洗う時に、ザブーンとお湯をかけることだと思うよ。
678 :
名無しの心子知らず:2006/01/18(水) 17:40:42 ID:ZRHHNd6V
すみませんよく見かける言葉なのですが
ねんねトレーニングって具体的にはどういうことをさすのですか?
赤2ヶ月ですがいつごろからどういういことをはじめたらよいのでしょうか?
675です。
教えていただいて有難う。
ザブーンの意味間違えていてハズカシス。
シャワー(弱)で頭のてっぺんからシャーと流すのはザブーンではないか・・・。
携帯&豚霧スマソ
ムチュコ@5ヶ月でそろそろ離乳食が始まる時頃なのですが、実はアトピー持ちなんです。離乳食の開始時期を少し遅らそうと考えていますが、大体どれぐらいから始めていますか?皆さんの意見を参考させて頂こうと思いカキコしますた
因みに
旦那がアトピー持ち
私が食物アレルギーを持っています。
なので、離乳食は慎重にやっていこうと思っています。
スレ違いだったらスマソ
ザブーン慣れるとラクチンだよー
シャワーだと熱いかなーと思うのでうちは湯船から
手桶でザブーン!!
2〜3回ザブーンでおkだな。
最近は「ザブーンするよー」と言うと目を閉じる。
分かっているのか?4ヶ月児よ・・・
一人で入れてると沐浴じゃなくなったときから
大変だよね・・・
ザブーンできると長々と寒い思いさせないし本当オススメ。
684 :
名無しの心子知らず:2006/01/18(水) 18:02:03 ID:ZRHHNd6V
>>681 有り難うございます
そちらに逝ってみまつノシ
686 :
名無しの心子知らず:2006/01/18(水) 18:13:50 ID:XTOQW39a
赤@2ヵ月です。
足の指1本だけ、つめがまき爪っぽくなっています。
産まれてすぐは親指もそうでしたが、放っておいて今はキレイに伸びています。
この爪もそうかなと思い、何もしていなかったら食い込んでるところが少し黒ずんできました。
垢なのか、出血してしまったのかはわかりません。
まだそのまま様子見でいいのかな…
みなさんの赤さんはどうですか?
携帯からスミマセン。
赤2ヵ月なのですが、昨日から体中に湿疹?みたいなのが出来ています。前日に病院で便秘気味と相談した所、リンゴ果汁を飲ましてみてね!と言われたので飲ませたのが悪かったのでしょうか?病院に連れていくべきでしょうか?
>687
ハハオヤのあなたが決めてください・・・。
689 :
名無しの心子知らず:2006/01/18(水) 19:57:44 ID:Jl8e7dS9
スレ違い承知の上で書かせてください
赤@3ヶ月、ようやくメリーで15分〜30分は一人遊びできるようになり
ちょっとだけ自分の時間がたまに出来るようになりました。
同居嫁の為、家事等はトメがしてくれてます
手を出したいんだけど「いーから、いーから 孫チャンの世話してて」と。
おかげで赤の世話だけで一日終わっている状態なのですが
通販でもして気分転換しようと楽天開いたら
欲しいものが思いつかなかった・・・。
服だってオパーイ&産後でケツデカ症候群の為、欲しいとも思えず
バックも靴も別に欲しくない。
なんか、ちとさびすぃ気分になった
もうすぐ自分の誕生日なんだけどダンナにも何が欲しいとか伝えられない。
しいて言えば、一人の時間と空間と産後ボロボロになった体を健康に戻したい
と、お金で買えないものばかり思いつく。
皆様もこんなもんすかね?
>>689 私は別にそんなことなかったよ。
産後すぐから物欲あったし。
ま、子関係のもの(服やらグッズやら授乳服やら)が中心だったけど。
二ヶ月の頃に来た自分の誕生日にはダイヤのピアス買ってもらった。
つーか、日中家にいる生活は初めてなもんで(育休中)、
通販が楽しくてたまらない。
お風呂の浮き輪から赤を取り出す方法
まず赤を抱き上げる(浮き輪つき)→
足で浮き輪を浴槽に押し付ける。その際、浮き輪を斜めにする。
浴槽側をお湯に沈め、足側を浮かせる感じ。赤は垂直のまま。→
赤をまっすぐ引き上げる
わりとスムーズに引っ張り出せます。説明下手でスマソ
大きなかぶ状態の皆様、理解できたら試してみて。
そんな私は手がこわばる
>>413 早速昨日リウマチ科に行ってきました。
症状からリウマチの可能性は低くおそらく腱鞘炎という診断で
春まで塗り薬で様子を見ることになりました。
寒い時期というのも影響しているそうです。
レスくれた人たち、ありがとうございました。
>>627 何ヶ月くらいまで使用できますか?
タミータブ知らなかったので今ググってみたんですが
赤だけ別にお風呂ってことになりますよね?
ママンと一緒に入浴でなく。
それとも自分の入浴時に浴室にタミーバス持参で使用ですか?
みんな雛人形ジジババが買ってくれるんだ・・・
うちは旦那両親いないんだけど、実家母は当然のように
「あんたの雛人形、もっていってよ」だよ
兄(まだ未婚)が「お前が要らないなら俺に娘が生まれたら貰うぞ」
と言ったら、「あれは妹のだから、あんた(兄)に娘が生まれたら立派なの買ってあげるわよ」
だって・・・そうか、私の娘にはお古でいいですか、そうですか・・・
ついでに私の雛人形は雄雛と雌雛しかないシンプルなものなんで、微妙にへこんだよ
子には物心ついたら、好きなの選ばせて買ってやるつもり。
自分だったら、、自分が飾っていた雛人形を娘にあげたいけどな
自分の雛人形に不満がある場合はそうもいかないか
>689
赤のものは? 通販雑誌みて赤グッズや服欲しくなって
やたらと買ってたなぁ、、、私。
自分のものはショッピングセンター行っても、いまだに
殆ど買わず子供のものばかり沢山買ってる(5歳&0歳5ヶ月)
689さんは物欲よりも、ほんとに1人の時間や自由が
欲しいんだろうね、同居だっていうからなおの事?
それともそれすら本当は、赤が心配で離れられないから無理とか
だったら、ちょっぴり育児ブルーはいってるのかな。
誕生日に赤から離れて(ダンナに預けてとか、トメに預けて)
友達やダンナと食事なり映画なりリフレッシュしてくれば
どうだろう。
>687
釣り?
2ヶ月半で果汁は早すぎますよ。
>>689 私もそういう時期ありましたよ。全く物欲が無くなるというか
女というより完全に母親になっている感じ
>一人の時間と空間と産後ボロボロになった体を健康に戻したい
これをプレゼントして貰ったら?
赤を預けて(一時間でも二時間でも)整体行ったり、体験エステしたり、垢すりしてもらったりなど
リフレッシュさせてもらっては。
>>689 そんなもんでしたよ。
服を見ても同じ理由で欲しくないし、靴もバッグも赤子抱えてたら無理なのばかり。
赤が生まれて半月後に自分の誕生日がありましたが、今年は何も無かったです。
自分の為のものは諦めて、赤の物ばかり通販で買ってました。
>>697 1ヶ月検診で○永乳業が2ヶ月から果汁あげろって指導なので不思議ではない。
便秘に果汁を勧める病院も存在するでしょう。
私ならあげないけど
701 :
名無しの心子知らず:2006/01/18(水) 20:58:32 ID:td0xYAVN
689
まるでわたしだー。
完母で、どうやって人に預ければいいのか不安なアテクシ。
>>694 お母さまは内孫、外孫の意識が強い方なのかも。
私も自分の雛人形好きだから継承したいけど、
手入れしてないのでボロボロ&実家が盛り上がってるので
買うことになりそうです。
>>697 うちは1ヶ月健診の時に、果汁指導あったよ
赤は5ヶ月になるけど、もちろんあげてない
>>693 627じゃないけど私もタミータブ重宝してるので。
私の場合はいつも自分は浴槽につからずシャワーのみなのですが…
一緒に風呂に行き赤をタミータブに入れる
↓
赤があたたまっている間に自分を全て洗う(目は離しませんよ)
↓
赤を取りだし洗う
↓
タミータブの湯をかえて(湯がさめるので)もう一度赤投入
↓
赤を風呂場に残し(もちろん目も手も届く範囲)自分拭く&着衣
↓
赤取りだし拭く
という感じです。
一緒に浴槽に入る人も応用はきくんでは。
普通の湯舟より狭く浅いので溺れたりはかなりしにくいかと。
でもだいぶ大きくなるまで入れるらしいです。3〜4歳とか。
697
釣りでわないです。
少しだけあげてしまいました。今はあげてません。やはりまだ早いんですね、無知過ぎました。湿疹がすごくて可哀相で、反省してます
706 :
名無しの心子知らず:2006/01/18(水) 22:12:06 ID:8vIu5grt
雛人形、うちは叔母のお下がりだったけど
そこそこ立派なものだったので(単にババが見栄っ張りだった)まぁ満足してた。
しかし雛人形、お嫁に行くまでその子に変わって厄を引き受けることによって
子の健やかな成長と無事にお嫁に行ける事を祈ってお供えするもので
一つの雛人形なら一人まででお役ご免〜みたいな事
(今思えば人形メーカーの策略文句か)を知ってからは
ガラスケースなどシンプルなものでいいから自分のが欲しかったとオモタよ。
雛人形はおさがりあげたらダメだよー。
厄よけどころか、あなた自身の厄を子供にプレゼントしちゃうことになるんだよ?
708 :
名無しの心子知らず:2006/01/18(水) 22:14:46 ID:Xlc7qRvN
携帯から>689です
同じ思いされてる方がいてほっとしちゃいました。
出産直後は同居家族に頼めない細々とした赤用品や自分の物を寝る間も惜しんで通販してました。
今は春物の服とか見かけるんだけど、赤のでも すぐ小さくなるなぁとか、自分のでも どうせオッパイで汚れるからいらないや。
安くていいやって思い久々に買ったのはリサイクルショップで100円の前開きシャツでしたorz そんな感じです。
チラ裏みたいなカキコにレスありがとうございました。
息子がやっとこさ来週で1ヶ月になります。
体重が約1キロ増えただけで生活リズムは生まれた頃と全く変わってないけど
ベビーバス卒業がうれC−
710 :
名無しの心子知らず:2006/01/18(水) 22:19:26 ID:phGXsmL+
>>707 考えは人それぞれだしね、家柄や地域にもよるしね
>>707 初めて聞いた!
私の家には自分の雛人形の他に、昭和初期やそれ以前の雛人形など
代々のがあるんだけど・・・。
私、厄いただきまくりだったのね。
>>670 横レス。
私も産後3ヶ月くらいから、髪の毛すごい抜けたよー
元々髪の毛多くないし、細いから、マジ心配した。
産後6ヶ月くらいで、やっと抜け毛が止まったよ。
動悸も酷くて病院にも通ったけど、
よく寝て、よく食べてたら自然に治った。
ま、そのお陰で産後8ヶ月でも体重はまだ三sプラスなんだけどw
でも体力が戻るまでは、体重は気にしない方がいいと思うよ。
もうすぐ三ヶ月赤
おっぱい飲んでだいぶ時間経った後に結構頻繁に吐きます。
消化しかけ?で透明になったおっぱいに白いカス。
こういうのは飲みすぎで吐いてるわけじゃないですよね・・?
なんだか心配です。大丈夫かな〜。
もうすぐ4ヶ月健診があるのですが、
問診表に「おもちゃを自分で持つか?」という質問があったのですが、
うちの子は持とうとしません。
そのうち持つようになるだろうと気にかけずにいたのですが、
健診が近づくにつれて、なんだか心配になってきて・・・
このくらいの月齢になると、自分でおもちゃが持ててあたりまえなのでしょうか?
715 :
名無しの心子知らず:2006/01/18(水) 22:47:44 ID:lFYXiJi2
携帯からすみません。
赤@3ヵ月なんですが、ここ2日間便秘です。
いつもは、毎日2〜3回でてたのが急にでなくなって…。
綿棒浣腸も試したのですがびくともしません。
それを義母に話したら、「水分が足りてないからでない!お茶飲ませてみれば」と言われました。
効果あるのでしょうか?
みなさん便秘の時の対処法はどうしてますか?
毎日でてただけに心配です…
>715
>2にあるFAQ、読んだ?
>715
同じ質問を検診のときにしましたよ。
保「あー、まだまだ。大丈夫、もてなくていいの。」だそうですよ。
4か月の時はうちの子はガラガラ目の前で振られて「・・・ニヤ」っとする位ですた。
715さん、二日でないくらいならまだマシですよ〜
私の知り合いの子は4日でなくてもケロっとしてたみたいだし。
お風呂上りにお腹もみもみマッサージしたりしてみたら?
私は母乳なので、みかんとかオレンジジュース飲んだら
赤のお通じもよくなりましたw
719 :
名無しの心子知らず:2006/01/18(水) 23:45:01 ID:yOl8wsFX
715>
上の子が便秘で病院に行った時水飴をお湯で溶いて飲ませるように言われたよ。
後は柑橘系が便が柔らかくなりやすいよ。
りんごは整腸作用があったと思うので便秘でも下痢でも効いたはず。
3ヶ月なら水飴が良いかも。
義母さんがおっしゃっていたのでも大丈夫だと思います。
今二人目@8ヶ月。
上と下の歯が生えてきたので卒乳を計画中。
もう少しあげるべきでしょうか?
上の子の時は私が病気にかかり強制終了でした。
業者に洗脳されてる
>>707にワロタw
業者が昔、雛人形売るために流し雛の伝えを応用したものだよ。
>>719 トメ??
じゃ無いとしたら、少しは勉強した方が良かろうヨ・・・
今は6ヶ月までは離乳食は与えない。
もちろん果汁もです。
整腸作用を期待するなら、マルツエキスを医師に処方して
もらってください。
それと、8ヶ月で卒乳って・・・何回食なんですか?
6ヶ月から始めたらまだまだ1回食か2回食に進んだばかりだと
思うけど。
現在日本だけですよ、1歳くらいで「卒乳は?」と言うのは。
世界的な平均は4歳です(卒乳)
そこまで行かなくてもセメテ1歳くらいまではミルクくらい飲ませません?
722 :
名無しの心子知らず:2006/01/19(木) 00:00:05 ID:jLGj6GC6
完母なら母乳以外一切あげなくてもいいはずですが…しかも3ヵ月で水飴溶かしたものなんて多糖分でコワス
キャラメルを親がカミカミしてやわらかくしたものを赤さんのコウモン(*)に詰め込んだら出るって昔このスレに出てたよ
723 :
691:2006/01/19(木) 00:01:13 ID:F7nv6g4I
ちょっと訂正。逆だった
×浴槽側をお湯に沈め、足側を浮かせる
○足側を沈め、浴槽側を浮かせる
724 :
名無しの心子知らず:2006/01/19(木) 00:16:19 ID:XQrdDiOD
うちの一ヵ月赤も毎回のように、授乳から1時間後くらいに透明液に白い固まりを吐きます。
授乳直後は明らかに溢乳とわかるものを吐くけれど、それとは違うので心配です。
自家製ヨーグルトだね〜なんて話しているけれど、あれは何なんでしょうか。
健診で相談しても、説明が下手なせいか溢乳と勘違いされて相手にされませんでした。
725 :
名無しの心子知らず:2006/01/19(木) 00:18:45 ID:1Z1Wc38G
完母6ヵ月です。
赤をどうしても預けて2時間程出掛けなくてはいけないのですが不安です。orz
皆さんはどうされてます?
今日試しに飲ませてから遊ばせたり、だっこで寝かせたりしてみたのですが、2時間半しかもたなかった。
私の挫折も早かったのですが…。
こういうときミルクが羨ましくなってしまいます。
726 :
名無しの心子知らず:2006/01/19(木) 00:21:27 ID:WWxdvbXB
りんごは便を硬くする、柑橘類は柔らかくするって小児科女医が言ってたよ。
>>721 いやー、でもそういう人って今も普通にいるよ。
母乳は薄くなる、抱き癖、赤の足伸ばし、泣くと肺強くなる
天花粉、歩行器、0歳児に牛乳・・・・もうキリがない。
そういう事言う人って大体「だってお母さんが言ってたから」だったよ。
で、信じてる人も多い。コマッタナ
>>752 試しに「粉ミルク」を飲ませたのかしら?
それとも単に授乳?
おっぱいがなくてダメってことなら、搾乳しておいたものを冷凍して
預け先の人に託したらいいんジャマイカ?
あ・・・、預ける相手も書いてない・・・。
その辺もうちょっと詳しく書かないとアドバイスの仕様がない。
個体差もあるだろうけど、二時間ならギャン泣きし続ける子もいるだろうね。
731 :
名無しの心子知らず:2006/01/19(木) 00:38:06 ID:fdycLHsm
でも2ちゃん見てなかったら多分その古い育児法全部やってたな。同じく「だってお母さんが言って(ry」で。未だに病院や雑誌や広告でゴリ押しするからね。
もっと大々的に報告してくれよWHOさんよぉ!
>>731 そうだよね。
私も、1ヶ月検診のとき、病院で、森○乳業の人に
果汁うんぬんと言われ、その月齢であげるものだと
思っていたけど、2ちゃんでダメだと知ったよ。
3〜4カ月児検診のときに、市役所では離乳食の話や
試食とかもあったしね。
知らない人は言われたとおりしてると思うよ。
市の母親学級で知り合ったママ友たちは、3〜4カ月児
検診のときに、果汁あげてるって言ってたしね。
近々、そのママ友たち(赤は3〜5ヶ月)と会うんだけど、
果汁や離乳食の話も出るだろうなぁ。
その中で果汁あげてないのは、私だけかも。
734 :
725:2006/01/19(木) 03:47:47 ID:1Z1Wc38G
おっと。すいません。
実家住まいなので実母にあずけます。
昨日の試験で挑戦したのは母乳で何時間遊べるかでした。
今も目をキラーンとさせて遊んでいます。
日中昼寝などの時もくっついたままの時が多々あります。
足りないわけはないのです。体重も増えすぎなくらい増えてるし。
おしゃぶりがわり?にされつつあって市販のおしゃぶりもイラネンダヨ!→ギャン泣きされてしまいました。
>713 >724
最近どこかで胃液と混ざって乳が凝固したものが白いカスになるというのを読んだ。
病気ではないらしいですよ。
ヨーグルトじゃなくてむしろチーズという説明に感心したのだが、どこのスレだったかサイトだったか・・・
>735に付け足し。
母乳スレ740でした。
>727
赤の足伸ばし…母が毎晩やってるんですがイクナイんですか?
何か影響が?生まれてからほぼ毎日なので心配になりました。
教えて下さい。
赤ちゃんの足は〈〉←曲がってるのが普通。
無理に伸ばしたりすると脱臼の心配もあり・・・
じゃなかったかな
赤が自分で背伸びなどで伸ばすのは仕様で無問題
かくいう私も実母によく
「こうやって たまに伸ばしてあげるものよ」とやられてた
>>713さん
>>724さん
>>735-736さんも書いてくださってますが、
うちの赤@1ヵ月半もそれあります。
授乳から2時間近くたって、むしろ次の授乳が近くなったくらいの
時間に多いかも。
ウチの場合印象としては、うんちをきばっているときに
けぽっ、というかたらー、と出ることが多い気がしてますが
皆さんはいかがでしょうか。
あと、自分も質問・・・。
最近めっきり、赤さんの
首やら肩やら背中?、股関節や膝、足首などの骨が
コキコキ鳴るようになったのですが、これも仕様でしょうか・・・?
脱臼とかあると嫌だな、と心配です。
どなたか何か経験談など教えて頂けるとうれしいです。
>>725 私も完母で六ヶ月、哺乳瓶の練習を怠ったため吸えず、
おしゃぶり大嫌い、昼寝も添い乳。
でももう六ヶ月なんだし、行く前にたんと乳を飲ませておけば
大丈夫じゃない?あやしたらそれなりに反応するでしょ。
ギャン泣きしたとしても2時間くらい平気でないかなぁ。
お母さんが大変かとは思うけど… なんとかなるさ。
741 :
725:2006/01/19(木) 08:58:56 ID:1Z1Wc38G
>>740さんアリガトです。
そうですよね。なんとかなりますよね。
心配しすぎかな。
いままで一時も離れず過ごしていたので一人で不安がっていました。
赤も大人になってるってことですよね。
>>741 他のスレでも出てましたが、お母さん以外からだと受け付ける事もあるみたいですよ>哺乳瓶。
哺乳瓶の乳首も、母乳実感とかいいみたいですし。
なので、一応ミルクも用意したげては?
かくいう私は、赤@3ヶ月完母。4時間位なら、ダンナにまかせて出て行く。まぁ普段から3〜4時間の授乳間隔なんだけど。ミルク飲ませずに、頑張ってあやしてくれてるみたいだ。
>>740 うちはすでに1ヶ月すぎたころから、哺乳瓶嫌いになった。
母乳出すの真剣に頑張っていた時期だから、哺乳瓶なんて頭になくて。
2ヶ月で既にどんだけあやしてもギャン泣き。
母乳実感でも駄目だったよ
外出先から呼び戻されるのは当たり前。
まあ1年くらいしかないことだから、仕方ないかな〜
母の乳首おしゃぶり、作ってくれたら1万くらいかかっても買うw
>>737 この間一ケ月健診に行った時、足を伸ばすと脱臼もあるので、
身長は計りませんって言われましたよ。
745 :
名無しの心子知らず:2006/01/19(木) 11:17:14 ID:Ot7mBSl/
乳首おしゃぶりナイスアイディアw
746 :
744:2006/01/19(木) 11:22:10 ID:eYMbQlQ4
↑スイマセン、途中で送信しちゃいました。
うちも実母がやってたので慌ててたら「無理して伸ばす必要ないよ」と言われました。
ちなみに脱臼はしてませんでした。
>>739 ウチの赤もそうだったので、1ヶ月検診の時に
センセに聞いたら「多少は鳴るけどね。」と
それが何?といった感じの返事でした。
今4ヶ月、何事もなく育ってます。
オムツ替えや抱っこの度に鳴っててびびったけど、
平気みたいだよ?
足のばしは昔の育児方だったのかー。
以前、娘から目を話した隙に祖母にやられて、
一瞬スゴイ焦った記憶がある。
自己流でなんてことしやがるんだ!一種の虐待か?!と憤慨してたけど、
アレは祖母の古い知識的には普通のことだったのねぇ。
すごい剣幕で怒って、ちと悪かったなぁ。
でもやっぱ脱臼は心配だ。
上にもあったけど、ジジババが雛人形でフィーバーちょっと羨ましい。
うちは、結局自分のを引き継ぐことにしたんだけど。
実母が余裕ないのもあって買ってくれとは言えないけど、
買ってあげたいなという気持ちくらいは見せて欲しかった・・・
お年玉要らないから、少しでも娘用の雛人形関連のもの欲しいって言ったら
即答で、嫌!って・・・。
だんな実家は、私のを譲ろうかと思ってるって話したら
ニコニコと「そうねーそれがいいわね」って言うし。
初着も、こっちが何か言う前に「あんなものは古着で充分だ」って言ってたな。そういや。
まったくフィーバーされないのも悲しいよ。
11ヶ月になる赤なんですが、ベビーカーを嫌がってどうしょうもないです。
みなさんの赤サンはどうですか?
>>749 国産軽量のガタガタベビーカーだと嫌がる赤サン多いと聞いたことあるよ。
赤サンの乗り心地を考えたら、ヨーロッパ式の考え方で重くて安定した
ベビーカーがやっぱりいいんだって。
いや、うちはもちろん前者しかないんだけどさ… いつ嫌がるか心配。
あとは赤サンの自立心が芽生えてイヤー!って子も。
もう少し大きくなったら逆に疲れて乗ってくれることもあるそうです。
この前2ヵ月赤ママな友達と赤本へ。
果汁シリーズ買い漁ってたので
「母乳でるならまだ果汁はいらないかもよ」と話してみたら
1ヵ月検診でも飲ませるように言われたし
自分の母にも言われた、雑誌にも商品自体にも書いてある、と
「大事な赤のことなのに間違ったこと勧めてくるなんて」と怒られました。
確かに子育てなんて自己責任?だし
判断は自分でするべきなのですが
最近「なにが正しいのか」わからなくなってきました。
私は雑誌派ではなくネット派なので
こちらで拝見してきたことを信じてやってきました。
が、友人や私の母に言わせると
「ネットにあることを鵜呑みにして」。
情報は自分なりに吟味してるつもりだし
納得のうえ活用してますが
たとえば「母乳でるなら母乳のみでいいんだ」等
ネットで情報が出ている育児アドバイスは
実社会でも広く認知されている事柄なのでしょうか。
私のまわりでこれを実行しているのは私のみです。
私の母も、学生時代の友人達も、助産婦さんも
産院で一緒だったママ達もコトメ達も果汁必要論者です。
皆様の周りにはリアルで母乳のみを勧めてくれるような
助産婦さんやお友達がいらっしゃたんでしょうか?
また、雑誌やメーカー、助産婦さんや母親が
「果汁必要!」と言ってくるのに「母乳のみで!」と信念持てたのは
ネットの書き込みだけではなく他に理由があってでしょうか。
>>750 マクラーレンなので乗り心地はそんなに悪くはなさそうなんです。
歩けるようになるまであきらめるしかなにんですかねぇ。
753 :
名無しの心子知らず:2006/01/19(木) 13:17:29 ID:zIh6/mOt
親になったのだから自分で考えよう。
赤@3ヶ月。
先日、母乳外来へ行った時に助産師さんに果汁はいつから飲ませ始めたら良い?と聞いたら6ヶ月くらいからって言われた。
まずは母乳をしっかりとあげることが大切といわれたよ。
755 :
名無しの心子知らず:2006/01/19(木) 13:20:42 ID:pXp4e2Rq
10ヵ月の娘が最近上の前歯が2本はえてきたのですが、歯と歯の間に歯茎?というかなんというかがあって、すき間が開いています。このまますきっぱになってしまうのでしょうか?
756 :
名無しの心子知らず:2006/01/19(木) 13:25:52 ID:5Mq8h0nK
>751
リアルで母乳のみって言ってくれる人ね〜
・・・・・いないわw。
同居する義父はこの前
赤@3ヶ月入りたてに
「そろそろ果汁もいいんだろ?
いつまでも牛乳みたいなのばっかじゃつまらんだろうな」と。
完母なんですが、母乳=牛乳みたいなのって考えのようでした
そのうち牛乳飲ませられるかもととても不安ですわ。
もちろん果汁はスルーしてますね
産院も一ヶ月健診ん時に果汁の与え方とか書いてたプリントくれたけど
家帰って速攻捨てました。
あたしも2ちゃん知らなかったら今頃は果汁あげていたかもしれん
皆様、この場を借りてお礼いいます アリガトン。
>>751 ネットではなくて、活字になった育児書ではダメですか?
シアーズのベビーブック(主婦の友社発行)には、
離乳食を与えるのは、6〜9ヶ月となってますよ。
私の周りのママ友の中で、私もあなたと同じ立場かもね。
そんな私は、
>>733です。
>>751 私が住んでる自治体は、市をあげて(?)母乳マンセーです。
母親学級でもまるで宗教のようにw 「6ヵ月までは母乳のみ!」と言われたし
(企業の策略に乗っちゃダメ!とも)
新生児訪問の保健士さんも「6ヶ月までは母乳かミルクだけで」と言われ
(当時混合でしたが)熱心にマッサージや吸わせ方の指導をしてくれ、完母に。
まだ3ヶ月で集団検診等には行ってませんが、この分なら果汁攻撃はないと考えております。
>>727です。
私が出産した産院の助産師が言うことには
「果汁は出来るだけ遅くしましょう。6カ月以降で。(理由はサンザン既出の)
白湯は良質な粉ミルクがなかったころに、赤の体内での栄養バランスを
整えるために飲ませてたもの、その名残。無理に飲ませなくても良し。」
でした。
>>751私もよくわからなくなってきた。そんな私は
>>731です。
今5ヵ月半で、普段は無用な口出しをしないトメさんでも白湯・果汁・離乳食については少し言ってくるし、うちの実母は餅・歩行器マンセーです。阻止してるけど。
最初は育児書や雑誌買ってたけど、今はほぼ2chだけを情報源にしてる。
何故信じれるかというと、うちの地域は進んでるのか保健センターの4ヵ月健診で
・果汁?離乳食?赤ちゃんが欲しがればあげる感じでいいですよ〜まだ大丈夫ですよ〜
・歩行器買っちゃいました?今はあまりお薦めしてません。
との事なので焦って余計な物は与えなくていいとお墨付きを貰った気分でした。もっとも私が保健婦さんの話をいい方向に脳内変換したのもあるけど。
最近食材についても思うけど、「知らない」って可哀相だけどまぁ幸せなのかもね。たとえばどこかの後進国の子なんかは、たとえ泥水飲もうが元気に生きてるわけだし、命に関わらなければ自分の信じる育児法でめいっぱい育てるのがいいのかな。
二人別の病院で出産したけど、どちらも母乳育児推奨だったためか、
果汁は6ヶ月からといわれましたよ。
>>758さんと同じ自治体だったりして?
>>751 うちの産院の先生は、3ヶ月検診の時に果汁には一言も触れなかったんで、私から聞いたんですがw
「スプーン練習って感じなら別にあげてもいいけど」と言われた。
そんな程度か、と思ったのであげてない。
>>752 乳歯は基本すきっ歯。
永久歯の為のスペースらしいですよ。
果汁の話が出てますね。
わたしは上の娘のときかかりつけの先生(小児科・アレルギー科)が
「母乳の人は1歳までは果汁あげなくていいですよ。アレルギーの心配
もあるし、糖分も多いから」とおっしゃってました。娘はアレルギー
とか一切なくて言われたので、そういうものだと思ってました。もちろ
ん下の娘(3ヶ月)もその方針でいくつもりです。
おかしや果物など、甘くておいしいものを知ってしまうと、離乳食を
すすめるにあたってどうかな〜というのは、わたしの考えです。
最近の娘(3ヶ月)が最近うんち多いのは、わたしがミカン食べまくり
だったせいですね〜。上の娘と調子に乗って食べてたからなあ
764 :
名無しの心子知らず:2006/01/19(木) 14:00:53 ID:BpeByEZJ
ttp://kobayashi.babymilk.jp/column/column8.html ■早い時期の果汁の弊害
早い時期に果汁のように甘い物を与えることにより、母乳や人工乳を飲まなくなる
果汁は糖分が高すぎるために、赤ちゃんは吸収しきれず、お腹をこわしやすくなる
アメリカでは、小児科学会が、「6か月以前の赤ちゃんに果汁を与えてはいけない」
という勧告も出しています。大人からすると、「果汁」というと何か身体に良さそうな
イメージがあるので、赤ちゃんにも良いのかなと錯覚してしまいがちですが、これは
もう少し大きくなってからのお楽しみにした方が良さそうです。
私は都内某母乳推進スパルタ病院wだったけど
この前3ヶ月健診で助産士さんの問診のあとに
栄養士さんへ引き継がれて、果汁あげてもいい。って
言われましたよ。
てっきりここの病院じゃー5、6ヶ月まで母乳のみでと
言われるのかと思っていたので拍子抜け。
>>763 母乳中はもちろん果汁は与えなかったけど6ヶ月半ばで離乳食初めてから
うちの赤は固形の果物を全く取ってくれない子だったので
ビタミン摂取のため生みかん汁や生りんご汁を薄めてにたまにスプーンで何口かあげてたなー。
>>763さんの先生は、離乳食に使う果肉なども含め、果物は1歳までいらないよって事?
上の娘さんは離乳食でも果物を避けてたのかな?真剣に気になってきた。
そういう先生曰く、離乳食に使う量と同量の果肉も駄目なの?
今(@9ヶ月)では果物を食べてくれなかった翌日などは
マグで2〜3倍に薄めた果汁をたまに飲ませてるけど(ストローでなら飲むので)
もしかしてそれもいらないんだろうか。
みなさんに質問させてください。
赤@46日
みなさん赤が寝てる部屋の温度調節ってどのようにしていますか?
うちはハロゲンのようなものと、加湿器を一日中つけています。
でも電気代見たらえらい額になっていたので…どうしたもんかと…orz
赤の部屋の暖房機器一日中ってやりすぎでしょうか?
加湿器も切るタイミングがよくわからない…
夜泣きしない子なんているんでしょうか??
769 :
名無しの心子知らず:2006/01/19(木) 14:39:23 ID:cAQRmn1R
私が産んだ産院では、果汁はあげなくてもいいって言われたよ。
シンプルな離乳食の味を受けつけなくなるから。
後、歯医者さんが言ってたんだけど、
スポーツ飲料はせっかく生えてきた歯が
虫歯になっちゃうのでやめた方がいいらしい。
>>766 自己判断に任せるけど、果汁果肉関係なく、果物はアレルギーになりやすい。
りんごとかみかんとか。
あげるなら、3〜4日くらい空けて、回転させる方がいい。
毎日りんごとかでないなら、あげてもいいと思うけど。
まだ一ヵ月もならないアカもちです。既にオムツかぶれが出来てしまい
お湯で洗う場合、みなさんはどうやってましたか?私は、洗面器にお湯をはり部屋へ
ポットもなく一回いっかい沸かして時間掛かる為、また拭くだけにしてしまい
後、一旦赤くなったお尻はどのくらいで治りましたか?ガイシュツだったらスマソorz
>>771 赤がおむつかぶれして以来、アカホンの「あったかいでシュ!」
っていう温水スプレー機を使ってるよ。
広げたおむつの上でおしりにシュッシュして、
脱脂綿やガーゼやティッシュなんかで水分押さえるだけ。
市販の塗り薬(ポリベビー)との併用で、1週間くらいでみるみる綺麗になった。
300mlの温水がキープできて夜中のおむつ替えも楽だし、
電気代も1月約120円だし、ほんと重宝してる。
定価3000円だけど、オクで半額くらいで買ったよ。
751です。
皆様いろいろありがとうございます。
母から「どうなっても知らないから」と怒られ
産院での検診時にたくさんの果汁や離乳食系サンプルを貰い
友人の気分も害してしまって、ちょい落ち込んでいました。
でも皆様のおかげで気持ち立ち直りました。
うちの産院、自治体とも果汁マンセーです。
最近の傾向にしてはめずらしいんですかね。
まあ母にしても本当にいい、と思って言ってくれているので
あんまり落ち込まないようにしたいと思います。
「こうやって育ててきて、あんた達になにか間違いあった?」
ってのが母の言い分ですね。
将来自分もこの台詞言ってみたいもんです…。
774 :
sage:2006/01/19(木) 15:12:10 ID:5GgxAinK
ここでも、何度か出てくる腱鞘炎のお仲間様へ。
赤3ヶ月半、かくいう私も腱鞘炎。テーピングはかぶれ、何もしなけりゃひどくなるばかり。
っで、旦那にテニスの人なんかがつけてるサポーター買ってきてもらいました。
実感、楽です。
試してみてください。
すれ違いスマそ
775 :
739:2006/01/19(木) 15:14:29 ID:f+XbAfBl
>>747さん
多少鳴りますが何か? って程度によくあることなのかな。
抱いたりおろしたりする度にドキドキ緊張感ありますよねーー。
そのぶん気をつけて赤さんを扱うことにもなるかしら・・・。
レスありがとうございました!「
>>773 うちも実母や病院に果汁攻撃くらってて
WHOのソース片手に戦ったけど
>「こうやって育ててきて、あんた達になにか間違いあった?」
と同じこと言われましたよ(´・ω・`)
下痢や便秘しやすい子になるんだよ!!と言っても無視。
私しょっちゅう便秘薬飲んでたんだけどな。
地域だけじゃなくて国をあげて母乳についての
正しい(?)知識を入れなおしてくれたらいいのに。
でも私も2ch見てなかったら果汁あげちゃってたとオモ。。
私も最近3ヵ月検診で果汁は6ヶ月からって言われたよ。
ここで、栄養士さんから攻撃されるって見たから身構えてたんだけど(w
なんだかホッとしちゃいました。
実母は麦茶〜果汁〜っていってたけど本を見せたら納得してくれました。
私の周囲も古い知識の人が多い。
「今は果汁あげちゃダメなんだよ」という言い方だと反感買いやすいから、
「最近は果汁あげないで育てるのが流行ってるんだよ」と言うことにしてる。
でもそんなに親しくないママ友にはいちいち言わない。面倒だし。
実母・トメとも「うちの子は問題なく育ってるのに」と。
実母は、ミルク嫌いだった私を生後3ヶ月から牛乳オンリーで育てたから、
牛乳!牛乳!だし、トメも歩行器!歩行器とうるさい。
でも「私の子供は、私の好きなように育てるから」でスルースルー。
「どんなやり方しても、子供は育つ(ってことをお母さんが実証した)から大丈夫」でスルースルー。
>771
7ヶ月の今でもゆるゆるうんちで、オムツかぶれを繰り返してる赤の母がきましたよw
おならでちょびうんちをするものだから、オムツあける度にうんち付。
最近はすこーし落ち着いてきたけど。
基本的には霧吹きとか(冷たくても)でしゅっしゅしてティッシュでふいて、
本格うんちの時とか、一日に2回くらい座浴をしたよ。うんち用タオルは使いまわしw
湯沸かし器もないのかな?したら面倒だね。
お湯沸かすのが面倒なら、霧吹きだけでも全然違うと思うよ。
あと、勿体無くてもオムツを頻繁に替えるのね。
で、親切スレで教えてもらった「亜鉛化軟膏」をつけてる。うちの赤にはすごくよいよ。
うちは、よくなったと思ったらまた赤くなり…を繰り返してたけど、
亜鉛化軟膏にしてからは、赤ぽちぽちやただれたりしないで治るようになった。
その前は1回赤くなったら1週間から10日かかったかな〜。
とにかく、汚れをしっかり落として乾燥。これが基本だそうな。
赤6ヶ月、教えてください。
最近、離乳食始めた為か便秘になってしまいました。
まだあげているのは10倍かゆ、野菜スープ位です。
病院へは行かずマルツエキスを2、3日に一度飲ませているのですが
飲ませないと便が出ません。マルツエキスはくせになったりするのでしょうか?
離乳食が進めば治るのでしょうか?
781 :
名無しの心子知らず:2006/01/19(木) 16:24:19 ID:9K9tM35F
児童手当っていつまで支給されるんですっけ?あと、乳幼児医療手当てっていつまで使えるんですか?無知ですみません!
自治体によって違います。
たとえ少しの時間でも赤ちゃんを人にあずけて出かけられるのってウラヤマ。
4ヶ月赤ちゃんなのだが、おっぱいミルクうんぬんよりも
私の姿がちょっと見えないとすぐ泣く。旦那でも泣き止まない。
実質、後追いって感じ。。。とほほ。美容院行きたい。
産後1週間健診の時のことを思い出す。
入院中、顔見知りになった人達の半分は
「美容院いってパーマとカットをしてきたよ〜サッパリ。」状態だった。
私はそうでない人「頭モッサ〜」だった。
近所には乳児同伴オッケーの美容院数件あるけど、まだ行く勇気がなし。
>>769 友達の甥っ子は毎日お風呂上りにスポーツ飲料を飲み続け、
3歳にして歯が全部なくなったらしい。
私の産院では、退院する時に先生が
「これから育児に関して色んな人が色んな口出しをしてきます。
でも、あなたの育児は間違ってると言われたら、
そんな人こそが間違ってると思って聞き流してください。
そして、あなたとご主人とで一番いいと思う育児を実践してください。
大いに悩み迷いながら親になってください」と言ってくれた。
その言葉のおかげで、退院後の育児がとてもラクになってる。
街でオバさんたちにいろいろ言われても、「そうなんですね〜。やってみます」
とにこやかにスルーしたりね。
一応、新しく仕入れた情報は必ず賛否両論色々調べて、
一番自分が納得する方法を取るようにしているよ。
母乳に関してはミルク会社の思惑があってなかなか正確な知識は得られづらいよね。
>>768 そこで言う夜泣きというのが、いわゆる理由のわからない
ぐずり泣きなら六ヶ月娘は未経験。
でも七ヶ月からと色々書いてあるので、これからかも。
単にオムツやら空腹で夜泣くという意味でも、未経験。
ただ、これは私の母親センサーのせいでちょっとでもぐずりだすと
パッと起きて乳を口にふくませているからかも。
その間隔はいまだに2〜3時間です。
>>780 便秘と判断した基準は?便が固いのかな。
うちも離乳食を始めてしばらくは4〜5日に1度くらいしか便が
出なかったけど、便そのものは固くないし赤も苦しんでる様子が
全くなかったので様子を見ていたらそのうちほぼ1日1回になりました。
>>784 該当スレあったのですね。参考にします。
>>787 便は硬くありません。ただ今まで一日一度出ていたので
4日ほどでない日が続くと心配になっていました。
便が硬くなく苦しんでなければいいのですね。
しばらく様子をみてみます。
ありがとうございました。
2ヵ月半の赤なんですが
最近ヨダレが多いなと思い口の中見てみると
3・4ヵ所白い物がチラっと見えてるんですがやっぱり歯なんでしょうか?
変な場所から出てたりするので心配なんですが…医者に連れてくべきでしょうか?
上の方で「水あめ」に抵抗示していた方がいたけど、
マルツエキス=麦芽糖=水あめ だよね?ちがう???
マルツエキス買ってきたら見た目も味も水あめだったが。
私も離乳食は開始していたけれど、えー甘い味覚えさせたくないのに・・・と思いつつ、
便秘10日overだったので仕方なくあげたが、
甘くてもっと欲しがるどころか、「うえぇええええ」という顔されて、
書いてある量の半分も飲ませられなかった。
それでも翌日出たけれど、マルツエキスのおかげかどうかは不明。
792 :
771:2006/01/19(木) 19:16:23 ID:R7mepuX9
「麦芽水あめ」=マルツエキスですが
市販の水あめ全てが麦芽水あめではないわけです。
生後二十日の赤です。
力むのは良くある事だと、あちこちで見かけたんですが
その際に出す声がブーブークッションが鳴った時のような
何ともいえない声なんです。
皆さんのところもそんな風でしたか?
スレ違いだったらごめんなさい
5ヶ月半の赤を育てています。
旦那は朝早く出社し、毎晩帰りが遅いので育児は一人でやっています。
(みなさん大体そうでしょうが)
慣れない育児&言葉の通じない乳児と一日中一緒で、
誰とも会話することなく1日が終わることが多く、
ストレスがたまっているのか食べることに走ってしまっています。
寒い地域に住んでいるため、あまり外にも出ることもないです。
完母なので食べるものには気をつけていますが、
暇さえあれば食べてしまいます。
だんだん太って行く自分が嫌になってきました。
みなさんのストレス発散方法をお聞きしたいです。
796 :
名無しの心子知らず:2006/01/19(木) 21:35:50 ID:iYts4WOQ
>>755 乳歯は透き間があるほうがいいです。
小さな乳歯が抜けてそこに大きな永久歯がでてきます。
私の乳歯は透き間なくキッチリとしていて、永久歯はガタガタ。
矯正にお金がかかりましたとさ。
797 :
名無しの心子知らず:2006/01/19(木) 21:40:07 ID:p4KCvcvL
>>789 うちの二ヶ月の赤にもあり、私も気になってました。
手持ちの本には、「歯ぐきの脂肪などが白いかたまりと
なって現れることがある。表面の粘膜がはがれると取れる」
と書かれてあります。ちなみにこの症状を
上皮真珠(じょうひしんじゅ)と言うらしいです。
私は放置してます。
>794
ヒマさえあれば食べられる=身の回りにそれだけの食料がある、ってこと。
ちょこちょこつまめるようなお菓子や簡単に食べられるカップめんなんかは
買い置きしないほうがいいよ。
食べる=正しいストレス発散方法ではなく
太ることでかえって別のストレスを増やすだけ。
「皆さんどうしてるんですか?」じゃなく
正しいストレス発散法はちゃんと自分で探そう、としっかり自覚しないと。
>>795 ほぼ一緒の状態です
旦那に八つ当たりもしてたのですが、だんだん開き直ってきました
・赤相手に喋り倒す(=独り言)
例「ディズニーランド初めての人にオススメする一日の時間の使い方」
「ワールドカップの各国戦力分析」 等
・CSのカラオケチャンネルで赤抱っこしながら熱唱
・おかいつや、ばあやピタゴラを見て心の底から踊る
窓は開けれません(`・ω・´)
追加
VIPで我を忘れてみる
>>791 引用
組成
1.マルツエキス100:でんぷんを麦芽で糖化しカリウム塩を加え,減圧濃縮した水飴状の製剤で,麦芽糖を60%以上含有する。
性状
赤色を帯びたかっ色澄明の軟エキスで,青緑色のけい光を発し,特異なにおい及び甘味がある。
>>789>>797 ウチも放置です。
今7ヶ月だけど、1ヶ月の頃からまだあります。
二度ほど健診などで小児科医に診てもらうたび
自然になくなると言われました。
心配なら一度受診してみては?
>795
口寂しいときはガムを噛む、食べたいときはかぼちゃの種とか落花生とかを食べる。
温かいお茶をゆっくり飲む。甘いものはビターチョコ。
とにかく、量を食べずに、ながら喰いをせず、食べてることを実感しながら
少しずつとってみれば?
797
ありがとうございます。特に心配いらない物のようで安心しました
ウチも放置して様子みることにします
>>795 私も「大人と話たーーーーい!」ってなるときありますよ。
なので、月1回市の保健センターの育児サークルに行ってます。
サークルといっても超ゆるくて、赤を間に数人ずつのグループでしゃべるだけ。
その場限りな感じで気も楽です。
寒い地域ではなかなかお出掛けも大変だと思いますが、
お住まいの自治体でそういうことやってないか、調べてみては。
食べ物については、どこでも手に入るものじゃなく
お取り寄せとかで高級なものをちょっとだけ買ってみるっていうのはどうでしょう?
806 :
名無しの心子知らず:2006/01/19(木) 22:15:29 ID:bca0MH0W
>>768 夜泣きの基準はわかりませんが
上の子3歳は 夜中 ミルクが欲しくて泣く
おむつが汚れて泣く 昼間のストレスからか
ちょっと泣いて また寝る という
早急に対処できる泣き 以外が 1度だけありました。
何をしても泣いて泣いて 電気つけて
一度はっきり起こそうとしたけど
それでも起きず 長い時間泣いていました。
あの時は参ったけど 1度きりでした。
この場合夜泣きは1回だけと 言えるのかな?
ちなみに 上の子は 2歳まで夜中のミルクを3時間おきに飲み
3歳すぎまで 寝る前に 哺乳瓶で 牛乳を飲んでました。
つい最近 哺乳瓶がなくなり 普通に寝るようになりました。
親がやめさせる努力を怠った結果かもしれませんが
今 夜寝なくて困ってる方 仮に 長引いたとしても
いつかは きちんと寝てくれますよ〜!
(以上 最悪の例でした)
807 :
名無しの心子知らず:2006/01/19(木) 22:20:50 ID:ITzv1g9h
食べ物に走る気持ちすっごい分かる!!
私はもともとかなりのめんどくさがりやヒッキー全開。
仕事やデートで仕方なく外出していた方だから専業主婦になってウハウハ。
でもやっぱ退屈だなー、赤サン寝てるしなー→お菓子食べる…
今のところ赤サン母乳しっかり飲んでくれて太らないけど自分の体重より赤サンに
糖分行き過ぎてないのか心配…。
マイプリンス、分かってるのにお菓子止められないママンを許して…
808 :
795:2006/01/19(木) 22:28:28 ID:F7sdPiSJ
レス下さった皆様、ありがとうございます。
>>798さんの最後の4行を読んでハっとしました。
確かに、実母、義母から何かしら食料が送られてきてしまうので
常に食べ物がある状態で、
食べて太る→旦那に指摘される→泣いてキレる
という、超わがままっぷりでしたorz
明日、始めて育児サークルに参加しようと思っていたところなので
自分探しに行ってきます。
このままでは食べてしまうのを育児のせいにしてブクブクになるところでした。
書き込んで良かったです。
果汁話が出てたので気になったが、たまのひとさじ程度でもあげない方がいいのかな?
>809
「たまのひとさじ」は、どういう目的で?
徐々になし崩しになる可能性を考えると・・・。
>>808 もう見てないかも、ですが
まあでも気持ちわかるよ。
私も生後一ヶ月の赤抱えて
出身地の某都市から初めて豪雪地帯に転勤で来た時に
同じようなことあったから。
私の場合は、常に買い置きしてないと不安、
さみしさを食べ物で埋めるようなことしてたから。
これは二児の母となった今も治りきってない。
実家がもうないので、帰省も出来ないし
故郷の言葉でこの土地の誰かと思い切り話すことも出来ない。
仕方ないけどね。
私も今年はなんとか完治させようと思ってます。
チラシの裏になってしまってごめんなさい。
>>810 私が食べているものを欲しそうにしてるんで
スプーンの練習も兼ねてどうかな〜と思いまして。
今日初めてお風呂で『ザブーン』してみた娘@4ヵ月半。
やはり、びっくりしたのかギャン泣き。
ちゃんと顔を縦にして、耳や鼻に水が入りにくいようにして
「ザブーンいかせていただきます」と一声かけたんだけど…
目を白黒させてすごくむせてしまって可哀想だった。
これがきっかけで、明日からお風呂嫌いになったらどうしよう。
せっかくお風呂大好きっコだったのに。
むせてる顔見て、瞬時に反省した。今はスヤスヤ寝てるけど
思い出すと胸が痛む〜。
ゴメンヨ、カアチャンヲユルシテオクレ
>812
子どもが欲しそうにする=与えてよい、というわけでもないことを忘れてはならんです
ザブーンを湯船に浸かると勘違いしてた
>>675です。
今日、ザブーンしてみたところ、
一瞬ポカーンとしたあと無表情。しばらく無表情でコワス。
その後服着せたらやっとご機嫌に。
怒りを溜めるタイプだったの・・・?!
一応こっちも手桶を見せてザブーンするよーと。
覚えてくれて、目をつぶってくれるようになるとよいのだが。
>>812 何て言うか、小さい(生き物)のが食べてる姿って可愛いよね。
しかも自分の手から食べるのって。
多いんだよな〜動物園で『動物にお菓子を与えないで下さい』
って書かれてるのにお菓子あげてるの。
最近のペットって肥満が多いんだよね〜。
赤が一生懸命飲んでるのって可愛いよね。
「ハイ、ア〜ン」ってスプーン近づけるとパカッて小さい口開くの
可愛いもんね。
うんうん、可愛いね。
ホント可愛いね〜。
好きにしたらイインジャね?
817 :
名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 00:51:24 ID:4ZKY+lxU
ザブ〜ンはぎゃん泣きでしたが最近は泣かなくなった@10ヶ月の息子。
たまに泣くときもあるけどその場のみですぐにご機嫌に!!
その子の性格とかにもよると思います。
うちはスプーン慣らしにリンゴ果汁あげてたよ。かなり薄めたやつ。
あげてもOKと書かれている育児書だって多いし、
そこは母親の判断じゃないの。
ここでは果汁はNGって意見が多いけど、
ママ友の間では与えている人は普通に多い。
離乳食開始のとき、どうしても重湯受け付けなかったとき、
リンゴ果汁少し混ぜたら食べてくれたので助かったなぁ。
歯が生えてからは、与えてないけどね。
育児に、流行はあっても正解はない。
>>818 >育児に、流行はあっても正解はない。
いいこと言うねー
そんな私は果汁あげないけど。
果汁に限らず数多くの情報の中から選ぶのってコワス・・・
と思うときがあるよ。
ほんとに正解ってないし、たまに自信なくすよ(´・ω・`)
ザブーンですが・・・
うちの子の場合ですが「ザブーンするよー」と声をかけて
頭の方からゆっくり・・・
顔にかかってきたら一気にザブーンで泣きませんよ。
ひざのうえに向かい合わせで抱いてる状態で
少し頭を美容室の洗髪時のように傾けて。
説明ベタですね・・・
>>813 >「ザブーンいかせていただきます」
場を想像してワロタwww
明日から引用させていただきます。
821 :
名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 05:15:51 ID:HYwR3qIV
4年ぶりの1ヵ月未満・新生児。夜中のオパーイは眠くて辛いが
みなさん頑張って乗り切りましょう。
・・・と自分を励ます。
まぁ、果汁あげたい人は好きにすればいいんじゃね?
子が将来下痢体質になっても別に「命にかかわるわけじゃない」もんねぇ。
確かに昔はミルクも今みたいにいいものがなかったから、
ビタミン補給の意味で果汁あげればいいってされてたけど
いまどきのミルクってかなり栄養的に良くなってるから
果汁イラネってなってるんだよね。
むしろ腸内環境にイクナイ!っていうのがわかったんだから。
イクナイことがわからずにやってるならまだしも(それでも無知は罪だと思うが)
あえてあげたい人はじわじわと虐待してるようなもんだなと私個人は思ってる。
医学も科学も日進月歩なのに、あえて古いことマンセーでやる人って
何か病気になったときも昔のままのやり方で治療受けたいって思ってるのかなぁ?
…それが間違いであるとしても。
823 :
名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 08:37:01 ID:zRvaGImE
>821
3ヶ月の新米ママmンだけどアテクシも頑張ります
・・・と励まして今日も一日始まります
下痢体質より、アレルギーの方が怖いんで、私はあげないかな。
上が食アレ持ちなんで。
りんごジュースを毎日飲ませてたら、りんごアレになる可能性は
かなり高いと読んだ事がある。
あげるなら、同じ果汁ばかりじゃなく、ちゃんと回転させた方がいいと思う。
連投スマソ
3ヶ月の赤、首の座りがまだまだ見られず ちょっと凹んでおります。
前よりかは縦抱っこをしやすくなってはきてるけど
座る気配がまだない。
低月齢時、日の何度かうつ伏せにしといた方が良かったのでしょうか?
同居する家族達に「苦しそうでかわいそうだ」と言われ続け
ゲップも上手に出せるようになり、授乳してちょっとしてから
ようやく最近一日に2.3回うつ伏せにし始めました。
今更ながら育児書見ると2ヶ月くらいで
「腹ばいにすると少し頭が持ち上がってきます」
とあり、全然挑戦しなかったせいでしょうか?
>>825 うちは全然何にも挑戦しなかったけど4ヶ月半の今、
結構座ってきましたよ。無理しなくたってそのうち座るよ。
個人差個人差。
>>822 最新の研究結果が「正しい」とは限らないんですけどね。例えば将来、
ミルク育児で育った子の方が、I賢く体が丈夫という研究発表があったら、
『今時母乳?wやっぱりミルク育児よね〜w』
なんて、ミルクマンセー時代がくるかもしれないよ。ということです。
母親はみんな、色々な情報・体験のなかで悩んで、
子供に良かれと思うことをがんばってやってるんだ。
自分に自信をもっているんだろうけど、
自分と違った育児を、そう意地悪い感じで言うものじゃないと思う。
>>819 育児に、流行はあっても正解はない。
って、産院の先生がどっかで読んだ言葉だそうで
私の言葉じゃないのゴメン。
828 :
名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 09:37:13 ID:jaS3SRD/
最新の研究結果を信じなくて何を信じろというの
最新の研究結果は何のためにあるのですか。
最新の研究結果が今現在では一番信用できる正しい情報じゃないのでしょうか
たとえ、後にミルクマンセーの時代がきても
それは結果論でしかないはずです
自分こそ、変な言い掛かりを言うのはやめるべきです
みなさん流行りにのってやっているんじゃなくて
こどものためにやっているんです、勘違いしないでください
829 :
名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 09:58:26 ID:bIkEmMr/
最新の研究結果というのも、よく前提条件や、研究方法を見ないと
あてにならないものもたくさんあります。
たとえば、虫歯に関して、水で口をゆすぐより砂糖水で口をゆすぐほうが
再石灰化が促進されるという研究結果があります。
でも、砂糖自体はミュータンス菌の増殖を促すので脱灰もおこります。
最新の研究結果も机上の推論であることがたくさんあります。
雑誌は目新しい情報がないと売れませんから、最新情報にこだわります。
育児書だって最新情報がないと手にとってもらえません。
売り手の作為も見越して正しい情報かどうかを判断する必要はあると思います。
特にアトピーに関しては過敏になる人が多いです。
でも、りんごアレルギーの人は全体の何パーセントいるのでしょうか?
りんごでアレルギーが出るくらいの子だったら、何を食べても
アレルギーは発症したかもしれません。
最新のものにこだわるより、この10年変わらなかったものを信じたほうが
確実です。
そうですよね、ほんと正解ないなって思うよ育児って。
わたしたちくらいの歳になって、はじめて結果がでるのかも。
それも、人によって影響変わるだろうし。
果汁飲ませても、食アレでる人いれば出ない人もいたりで。
近い将来、もっと確実に「これはだめ」とかいう指針がでたら
やりやすくて「いいなぁ」と思うだろうな。
精神的な病気についても、もう少ししたら
「妊娠中や乳幼児期の〜が原因」とか解明されるかもしれない。
いまは情報錯綜中なんだろうな。ふう。
831 :
名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 10:11:19 ID:LYzRUXFM
>>825 「腹ばいにしたら背筋が鍛えられて首が据わる」わけではないですよ。
筋肉の発達ではなく、神経が認識できる(って、手足が使えるようになるのと同じ感じ?)から首が据わるらしいです。
ってか、育児書的にも完全に首が据わるのって4ヶ月〜じゃなかったっけ?
まぁ826さんの言う通り、個人差。個性。
>>829 ごめんよ。
果汁が原因じゃないけど、上の子がそのりんごアレルギーなんで
どうしても過敏になっちゃって。
でも、アトピー出るようなアレルギーじゃなくても、
果物の口腔アレルギー症候群って多いよ。
メロンとか食べたらピリピリするってやつね。
>りんごでアレルギーが出るくらいの子だったら、何を食べても
>アレルギーは発症したかもしれません。
それ、言い過ぎ。
りんごは比較的、アレルギーの出易い食材だから。
うちは他のアレルギーも、キツイ方じゃないし。
0歳の集まる出入り自由のサークルかぁ。
うちの地域は立てるくらいになった子ばっかりで、ちょっと。
しかし元気なママさん抜きのがあったら行きたい。
地元歩いてても余裕のあるママさんと少し疲れた様子のママさんを見掛ける。
寝不足気味で家事も手を抜いてしまっているような、
赤ちゃんグッズ手作りなんて程遠いようなママさんとマッタリお話したい・・・。
そんなオフ会があれば・・・でも疲れた赤連れなので歩いて行ける距離でないと無理だし。
このスレ見てて疲れてる、でも少しお話し相手がほしいママンに
何か共通サインを与えてくれないだろうか。
(ちなみに某スレでは靴を左右逆に履くというのがあったが勘弁)
>>832 りんご、抗原度強弱表だと、
5段階でいちばん低いとこにあったんだけどな。
食アレ初心者(最近、子に食アレ発覚)は、
どこら辺から離乳食始めたらいいかますますわからん。
タンパクは遅らすけど。
育児に関して、正解はないのかもしれないけど不正解はあるよね。
例えば、早すぎる果汁に関して腸内環境を悪くしたりアレルギーやアトピーの原因になる
可能性があるとわかっているのに与え続けるのは、やっぱりよくないと思う。
いや、他人の育児に口を出すのが一番よくないので、自分はしないという意味だけど。
>>825 うちもうつぶせ苦手な子でした。もう虐待?かと思うほど
顔を横に傾けて悶絶の表情を見せるわ、泣き出すわで…
2ヶ月で少し頭が持ち上がるなんてことなかった。
でも、ある日ふと久しぶりにうつぶせしてみるか…と
させてみたら、首を持ち上げてニコニコしてるじゃありませんか!
4ヶ月の終わりごろでした。
赤子は寝ているようでいても、毎日体内で驚異的なスピードで
成長してるんですよ。まだまだ3ヶ月。のんびりで大丈夫ですよ。
まぁ、過重にしろなんにしろ親の判断で、だろうね。
もとレスの
>>809&812さんだけれども、スプーンの練習のつもりで
あげたいのなら、ミルクか母乳を搾ってあげてみてはどうだろう?
赤が何ヶ月かわからないけど。
↑
>過重にしろ ×
果汁にしろ ○
間違いスマソ
839 :
809:2006/01/20(金) 11:22:50 ID:Dpd/futs
色んな意見が聞けて勉強になりました、有難うございます。
果汁はやめた方が良いと言われつつ、私達は今は避けた方が
いいと言う方法で育ち、便秘だろうが胃腸弱かろうが今を生きている。
ホント、育児には正解は無いと実感しました。
念の為、スプーン練習はミルクで試してみようと思います。
みなさん、赤のンコのついてしまった服などは
どのように洗っていますか?
私はンコのついてしまった時はその場で簡単に手洗いをし
他の洗濯ものと一緒に洗濯機で洗っています。
近々我が家に友人が数日間滞在するのですが
その間にその友人の物も一緒に洗濯するとなった場合
この方法だと嫌がられるでしょうか?
他のものと分けて洗うべきでしょうか?
例えばバスタオルやフェイスタオルなど 分けて洗ってます?
うちはいつも一緒なんですが・・
>>840 石鹸水に漬けてから揉み洗い。
黄色が落ちてから、他のものと洗う。
タオルはタオルだけで洗ってるよ。
アレルギーについてだけど、初めての食材は午前中にって
健診とかでも指導されてるけど、本当にアレルギーがあった場合、
あれも正解じゃないんだよね。
初めて食べた時に異物と判断されて、次に食べた時に抗体がすぐ作られるんだから、
初めてより二度目三度目の方が注意が必要。
上の子に初めて蕁麻疹が出た時駆け込んだ医者に教わった。
842 :
名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 12:06:15 ID:4fy2FN0f
>>840 うちはバケツにお湯張って服をいれ汚れてる所に洗剤をかけて
1日つけてます。次の日にはきれいに落ちてるので
他の物と一緒に洗ってるよ。
>>840 その場で手洗いつけ置きして、赤のものは赤だけで洗ってます。
新生児じゃなければ家族のタオルは一緒でいいと個人的には思うけど…。
私だったら、とりあえずンコと”友人に使ってもらう物”は別に洗います。
844 :
841:2006/01/20(金) 12:12:06 ID:bGwbivgq
この書き方だと誤解されそうだ。
初めての時も、母乳感作してる可能性もあるわけだから、
勿論午前中に様子を見ながらっていうのには変わりない。
ただ、初めてだけじゃなく、二度目三度目も同じように
注意する必要があるけど、それは指導されないねって事。
845 :
名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 12:16:17 ID:9uN6PmSB
>840
今朝、8ヶ月の赤がウンチ背中から漏れちゃって肌着が汚れたけど、
すぐぬるま湯で洗って他のものと一緒に洗濯した。
黄ばみも残ってないみたい。
その友人って毒女か子梨?
お互い子供がいれば大して気にならないかもしれないけど、
いないと「ウンチついた服と一緒…」と思う人も居そうな気が。
>>840 泊まりにくるような親しい友人なら、直接聞いてみればいいと思います。
もしかしたら、洗濯は自分でしたいかもしれないし。
自分が嫌かな〜と思ってるのなら別にしたほうが気持ちもすっきりする
のでは?
>>766 心配させてしまってすみません。わたしも全くあげなかったわけでは
ないですよ。ただ月齢を遅めに少量をあげたりはしました。先生が
おっしゃるのは、たぶん昔みたいに「果汁! 果汁!」とあげまくる
必要はないということなのでは。ただ、アレルギーの出やすい果物や
野菜は紙に書いてもらったので避けましたね。手書きだったので、
帰ってすぐ当時同居していた義母には見せました。勝手に食べ物を
投入されたら困りますもんね〜。当時のわたしは鬼嫁でしたよ〜。
何かされやしないかといつも目を光らせてましたから。
その書いてもらった紙が今見つからないので、もし、見つけたら
また書き込みます!
ちなみに、卵黄を初めて離乳食に採用していいと言われたのは、たしか
8ヶ月だったとおもいます。白身の魚もその頃かな。だから、離乳食の
本はまったく役にたたなかったです。当時5ヶ月から離乳食スタートして
8ヶ月なので、下の子はもう少し遅らせる予定でいます。
連投すみません。
野菜だけは紙がみつかったので。
ほうれん草・ナス・トマト・たけのこ・山芋・里芋
です。
こうやって見ると結構常識的なものばかり。当時の
自分はほうとうに無知だったんだなあ。
以上。しつこくてすみませんでした。
>>841=844
いいこと聞いた。ありがd。
赤、明日で8ヶ月。
今日、初めて卵黄に挑戦。
初回で様子に変化なし=卵黄クリアと思ってたので、
2回目は土日にあげてしまってたかも。ガクガクブルブル(AA略
>>847=848さんも大変参考になったよ。
ほうれん草なんて、最初のお野菜みたいな扱いの離乳食本が多いよね。
二人とも、良い掛かりつけ医にめぐりあえて、ウラヤマシス。
ほうとうはうどんとかぼちゃ…、という話題ではないですね、失礼。
離乳食にほうれん草、最初のステップにありがちですね。
あくが強いから気をつけるのかな、ちょっとびっくり。
851 :
名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 12:48:33 ID:LFnRc7Vz
食物の話が続いてる所申し訳ない。
うちの息子(5ヵ月プラス2週間)今だに寝返りしません、補助すれば引っ繰り返りますが。
心配なのは時期ではなく、普段抱っこ星人のため抱っこばかりしてます。
それが原因で寝返りできないねかなと、しかし下ろすと泣くし。
抱っこ星人がいるお母さま、そちらはどうですか?
852 :
840:2006/01/20(金) 12:50:37 ID:xtU6Ijd9
レスくださった方々 ありがとうございます。
やはり友達の分は別洗いしときます。
洗濯機なども出来れば好きに使ってもらう方がこちらも気楽。
それにしても赤が来てから洗濯物が増えて大変ですわ。
>>851 寝返りはもっとも個人差が大きい、と育児書に書いてありますよ。
遅い子だと、つかまりだちより後にするとか。
うちの子@6ヶ月も抱っこ星人ですが、寝返りお座りは比較的早めです。
抱っこしてても子供の筋力はつきますよ。
先輩ママさんに質問です。
赤@3ヶ月半。
うちの地域は4ヶ月健診+BCG接種があるんですが、今日聞いてみたら
うちの赤が受ける日程は、5ヶ月をとうに過ぎた日でした。
「お住まいの場所によってわけるので、どうしてもそういうお子さんが…」と言われましたが
個人的に小児科などで4ヶ月健診を受けた方がいいんでしょうか。
身長・体重は毎月、SCの赤ちゃん休憩室等で測っており
小さめではありますが、成長曲線内でそれほど心配はない感じです。
小児科は徒歩5分のところにあって、健診は無料らしいのですが
けっこういつも混雑していて、時期が時期だけに病気をもらうのも心配です。
くだらない質問かもですが、御意見をいただけるとありがたいです。
もうすぐ5ヶ月赤
日中はほとんど起こしておくのがいいそうだけど
ずっと赤に付いて遊んであげなきゃいかんのだろうか?
一人遊びにどういうおもちゃ与えてますか?
うちはガラガラ、熊のちっこいぬいぐるみ、手につける鈴つきぬいぐるみ
どれも私が付いてないと遊ばないもの
一人で遊ばしておくというのは、本人が手をみたりしてるだけが
普通なんでしょうか?それとも何かオモチャ与えてますか?
連投スマソ
>>856 ジムがいいよ。
うちは、引っ張ると音楽が鳴るので遊ばしてる。
結構長時間もつよ。
私もジムに一票。うちは布製で、カンタンンに折り畳めるやつにしてるけど、
結構よくできていて赤子も楽しそう。寝返りできるようになると敷物の動物たちと
遊んだりしてるし、期間もかなりもちます。
>>855 うちの地域も5ヶ月過ぎてから4ヶ月検診の子がいますよ。
でも小児科で検診受けさせているって聞いたことはないです。
何か気になることがある場合は別だけどね。
診察時間外に検診なら、無料だし行ってもいいと思うけど、
時間内なら病気貰ってくるのが怖いから私ならやめるかな。
それより5ヶ月過ぎでBCGのほうが心配。
6ヶ月過ぎると有料なので、病気には気をつけてね。
>>856 自分の手も赤にとっては立派なおもちゃだよ。
ご機嫌ならいいんじゃないかな。
あと
>>858さんのベビージムもお勧め。
オムツ替えを嫌がるようになったとき、
すごく役立ちました。
>855
私の住んでる市では誕生月で分けているから、4ヶ月半〜5ヶ月半の子が4ヶ月検診を受ける事も
あります。
うちの子も来月、ほぼ満5ヶ月で受診ですが、気にしていません。
むしろ、先延ばしの方が赤が出来ること(首すわりなど)が増えているから良いかな、と。
ついでにチラ裏。首が据わったと思ったら、上半身と足先を上げるV字腹筋を覚えた模様。
カワエエけど、着地のたびに頭をガンガン打ち付けているからハゲが広がらないか心配。
>>851 うちの上の子は8ヶ月だか9ヶ月だかそん位だったよー。
(ハイハイ、つかまりだち、寝返りの順。)
今はもう3歳だから寝返りどころかひっくり返ったりでんぐり返したり
してるので個人差があると思います。
下の子5ヶ月1週だけど足はあげるけど寝返りはしません。
>>858-859 ジムか・・。上の子の古びたやつ引っ張り出してきてみるかなー。
私も遊び方に悩んでいました。
ありがとうございました。
首座りのカキコした>825です
>826さん
>831さん
>835さん
ありがとうございます
3ヶ月半じゃまだ出来なくてもよさそうですね。
マターリ育児楽しみます。
って、悩まなくて良さそうと思いきや
今度は昨夜あたしが赤を風呂に入れている間
同居家族にダンナが「足のしわの数が違う!」とか言われました。
いつもいつも うっせーんじゃい(# ゚Д゚)
心配でググってしまったじゃないか。
マターリマターリですよね
赤と一緒にメリーでクルクル逝ってきます
>860>861
わざわざ受けなくてもよさそうですね。マターリ待ちます。
ありがとうございました。
人見知りってどうゆう感じですか?
うちは6ヶ月半ですがとても愛想よく、誰にでも笑いかけます。
病院でもらった育児本に、
「人見知りは情緒発達の大事なステップだから人見知りしない子は家庭環境を見直せ」みたいな事が書いてありました。
人見知りって具体的にどんな感じか分からないorz
離乳食に関しては、日本は厚生労働省の「離乳の基本」を
元にしているのがほとんど。
これは『1995年』に改定になってる。
その前が『1980年』だから、15年もふる〜〜い内容で離乳食
を進めてたが、その進め方が早期離乳が良いとかで赤の未発達の
消化器官に多大な負担をかけている事が解っての改定。
それだって15年も放置。
その後1995年に改定になっているが、それも既に現在10年も
前の話。
WHOの乳児の離乳食・果汁に関する報告は1997年にされてる。
厚生労働省の離乳の基本改定の2年後。
これが採用されるのは後5年位先になるのかな〜。
日本の厚生労働省、対応遅すぎ・・・
あああー
今まさに
>>851サンと同じことを書こうとしていた。
時期も同じ5ヶ月半で抱っこ星人の娘。
>>853,862サン
安心しました。私からもありがd!
>865
人見知り(他人の顔を見ただけで理由もなくギャアギャア泣くような状態)を
しないまま成長する赤ちゃんはいくらでもいます。
泣かなくても、「親のことを他人とちゃんと区別して見分けてるか」が問題になるわけで、
「家庭環境ウンヌン」なんてのは大きなお世話のことがほとんど。
そんな育児本のページは破って捨てておしまいなさい。w
人見知りしない赤もいますよ。
ちなみに、家の赤の場合は、ママに抱かれてれば、誰にでも
ニコニコ。そうじゃない時にあやされたり、抱っこされたり
だと、爆泣き。
人見知り、無きゃ−無い方が楽だと思う。
そうそう、一般的には人見知りの時期は7ヶ月頃〜と言われてる。
家の赤は5ヶ月の時に人見知りが始まったので、
早くても心配すんな。だけど,,,,,,,,,
果汁
ビタミンCは身体にいいというイメージと、
大喜びでごくごく飲む赤ちゃんの姿見たさに、
つい果汁を沢山あげてしまう人は多いようですが
果物は身体を冷やす働きがあります。
身体の冷えは、緑便や夜泣きなどの原因となることもありますから
注意が必要です。
それに、母乳の場合は、果汁や白湯、お茶など
母乳以外のものをあげることは
母乳の免疫性を薄めることになりますので、
本当はあげないほうがよいのです。
871 :
865:2006/01/20(金) 14:53:22 ID:w4d8UZUY
>>868-869 レスありがとうございます。
人見知りはする子もしない子もいるんですね。
安心しました。
育児本なんて気にせずマターリいきます
>>870 お茶あげてたよ・・・それとも「免疫性を薄める」ってのは〜6ヶ月の話かな?
うちは今8ヶ月になったところで、
先日保健士さんに「お茶を飲ませるようにしていってください」って言われて
離乳食後に飲ませるようにし始めてるところなんだけど。
私が聞いた皮膚科医では、ほうれん草はアレルギーになるのではなく
湿疹が出てるときにかゆみを増す食べ物だと教わったよ。
続けて食べさせないようにと指示をうけました。(赤に湿疹が出ていたときです)
たんぱく質は8ヶ月になる頃からは大丈夫(8ヶ月くらいになれば消化器官も
大分しっかりしてくる)と聞きました(@栄養士)
>873>874
んぎゃ、今スプーン慣らし10日目で「ひとさじシリーズほうれん草」の封を切ろうとしていたところだ@6か月半。
赤@1ヶ月
外にお散歩少しずつ慣らしで行ってるんですが、いつも途中でスヤスヤと寝てしまいます。
昼間は泣いてるか寝てるかのどちらかで、機嫌よく起きてる時間がありません
なので散歩も泣いてる時になってしまい外に出たら、すぐ寝てしまってます…
寝てても散歩の意味はあるでしょうか?
ベビカでも抱っこ紐でも両方よく寝ています
あとこの時期から昼間起きてる時間が増えてくると聞きますが、個人差でしょうか?無理やり遊ぼうとしてもギャン泣きされてしまいますorz
>872
詳しい月齢は書かれてなかったけど
6ヶ月迄で良いんだと思う。(離乳食も始まるし)
家の赤@9ヶ月半も先月からお茶バリバリ飲んでる。
ただ、食後は消化を促す目的も含めて、なるべく母乳にしてる
>876
低月齢の赤ちゃんが「散歩に出るや否やソッコーで寝る」のはお約束です。
低月齢の赤ちゃんにとって、外出ってのは
ものすごい量の情報が五感を通して脳に入ってくる強烈な刺激なんで
脳でその情報を処理しきれないんです。
なので「寝る」ということをして、情報をシャットアウトすることで
自分の脳を守ってるんですヨ。
(運悪く寝れなかったりすると、脳が回転しすぎて興奮しちゃって泣きわめいたりする)
つまり「外に出ると寝ちゃう」=充分刺激を受けてる証拠です。
気にしないで、これからもお散歩に連れて行ってあげてね。
あと、起きてる時間も個人差。
無理に起こして遊ぼうなんてしないでね。
(ママも眠いところを旦那にかまわれてもウザイでしょw)
2ヶ月の赤です。
日中授乳した後、スヤスヤ寝始めるのですが、
布団に下ろすと目が覚めてしまいます。
泣き出せば抱き上げて寝かせつけているのですが、
パタパタ手足を動かして特に泣かない時は
無理に寝かさなくてもいいのでしょうか?
授乳の度に寝かせるべきかほっておいてもいいのか悩みます。
>>876 >>878サンの言う通りだよ。
それに、一ヶ月で昼間起きてる時間が増えるってのも
あてはまらないこと多いよ。
でも、お散歩して適度な刺激を与えるのはとーーーーってもいいことだから
是非やってあげてね、と産院で言われました。寒い中、お散歩してあげて
876サンいいママンだね。一ヶ月だと産後の体の回復も完全ではないと思うので
無理しない範囲で続けてあげてね。
今生後18日の赤子がいます。
昼は比較的大人しく寝てくれてるんですが、夜になると訳も分からずぐずり
ママの不安が赤子に伝わると分かっていても、私も訳が分からずに泣いてしまいます。
逆に昼はずっと寝ていて、毎日同じ事の繰り返しで
楽しみだった育児が全然楽しく感じられません…。
子蟻の友達から『子育て楽しんでる?』とか、『子育て程楽しい事はない』とか言われると
『楽しいだなんで全然思えない私は…』と悲しくなります。
我が子は可愛いとは思いますが、何だか他人の子を可愛いと思っている感覚と同じ様な気がします。
周りからは『1日中寝てばっかりいる新生児の内が1番可愛いし楽』と言われ、
『既に大変なのに、今から更に大変になるなんて』と思ってしまいます。
『4ヶ月くらいになればある程度楽になるよ』と言われても、『後3ヶ月以上も続くの!?』
とプラスに考えられません。
産後ブルーだろうなぁと自分でも思いますが、どうしようもない事に腹立たしささえ感じてしまい
毎日泣いてます。
どうしたらいいですか?
長文スミマセン。
>1日中寝てばっかりいる新生児の内が1番可愛いし楽
ウソーン一番つまらないよ新生児期。これから動きも多くなってどんどん可愛くなる。
うちには2ヶ月半の子と3歳が居るけど3歳も今でもどんどん可愛くなり続けている。昨日より今日がかわいい。
これが続いていくのだよー
生後1ヶ月以内は大した変化が無いように見えるけど振り返るといいもんだ。
時間が解決するさー
新生時期の同じ日の繰り返しは確かに面白くない。
早く声出すようにならないかな♪とか考えると楽しくならないかなぁーどうだろ。
>>881 わかるよ〜。
私も生後2、3週の頃は本当にツラかった。
原因不明の5〜6時間ギャン泣き@夜中〜明け方を毎日。
旦那はうるさそうに寝てるし。
1ヶ月過ぎて少しずつだけどだんだん楽になって、2〜3ヶ月頃には結構余裕になったかも。
大変だとは思うけど、少しずつ赤も自分も要領えて慣れてくるから
それまではなるべく寝れるとき寝て体休めて下さい。
眠いと余計イライラするからね…。
>881
すごく大変な時期・・は赤ちゃんそれぞれによって違うのであなたの生後18日の赤ちゃんが
これから何か月も大変なのか、誰も若解らない。何週間かでこつを掴んでのりきれるかもしれないし。
これだけはやってみないと解らない。多分初めての子育てするママさんって殆どそうなんじゃないかなぁ。
>楽しみだった育児が全然楽しく感じられません
気負ってませんか?問題や困難はその時その時ひとつづつ対処していきましょうよ。
子育てが楽しい云々は「泣き笑い全部ひっくるめて」っていう事だと思いますよ。
「こうあるべきママのあり方」なんて元から無いし。赤ちゃんなんて「思惑通りにいかないイキモノ」だしね。
私が退院する時、医者に不安を訴えたら
「赤ちゃんと一緒に泣いていいんだよ。ママ解んないよ、辛いよ、ってね。」と言ってましたよ。
あと2週間したら1か月検診でしょ?その時にちょっと相談してみたらどうですか?
>881
泣いちゃったりするのはクソいまいましいホルモンのせいだから。
だんだんホルモンのバランスが整ってきて1ヶ月健診ごろには治まると思うよ。
私もその時期そんな感じだった。
でも思い返すと楽しいことしか覚えてないんだよね。
つらいときは他人を頼るのが一番。誰かに話聞いてもらおう。
もしも誰もいなかったら地域の保健センターに相談してみたらどうでしょ。
886 :
881:2006/01/20(金) 18:20:21 ID:gW0++aHy
ありがとうございます。
夜、寝付くまではグズグズしてるんですが
寝たら4〜5時間は寝てくれてるんです。
周りからは『凄い良い子じゃん』と言われてるので、余計『私は楽な方なのに…』と凹みます。
乳も乳首が小さい&扁平で保護器使っても、嫌がって飲んでくれないので余計に悲しくなります。
旦那は逆に毎日仕事から帰ると、赤子と楽しそうに遊んでいて
私のこの悩み(?)を話しても『今からもっと大変になるのに何言ってんだ!』と怒られました。
周りの話を聞くと、私の子は今の所手が掛からない方らしいんですが…。
こんなに自分が精神的に弱いなんて思いませんでした。
>『今からもっと大変になるのに何言ってんだ!』と怒られました
「育児の美味しいところばっかり持っていって寝惚けたコト言ってるんじゃねーよ。
デカイ口たたきたかったら24時間赤ん坊の世話を一人でしてみろや!!」
・・と言ってダンナ蹴飛ばしていいよ。オバサンが許す。
待ちに待った赤だったし、元々子供好きだったから
どんなに自分の子は可愛いのかっと、思ってたら
生後100日目迄は、ただただ辛かったなー。
育児が楽しいなんて思えなかった。
この頃の記憶と言えば,,,,,,,
ただただ、抱っこしながらおっぱいあげながら寝せたり
抱いてても夜泣きだったりだった。
この頃(9ヶ月半)、1人遊びはしてくれるし
あやすと、反応あるし、夜は添い寝で寝てくれるしで
格段に育児が楽しくなってきた。
マターリ行きましょう。
>887さんに引き続いて私からも許す。>旦那をぶっとばす
具合が悪い振りして、この週末寝込んでやれ。
「悪いけど、あなたや赤にうつしたらオオゴトだから」と言って
マスクして授乳だけして、あとのこと(特に旦那の世話全般)は
全て旦那が自分でやるように押し付けてやんなさい。w
>>879 うちの子はおっぱいの後寝る時もあるけど、起きているときがむしろ多い。
だからおっぱい後は遊びタイムです。
一般的に、寝る→起きたらおっぱい→オムツ替えたり遊んだり→やがて寝る
の繰り返しが赤ちゃんの生活リズム、と本にありましたよ。
891 :
名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 19:11:41 ID:F6USNSDV
生後2週間の赤がいます ゲップがでなくて吐いてしまいます トントンしないで寝かせたほうが吐かないのですがそれでもよいのでしょうか?
それが…今本当に具合がずっと悪くて
旦那は色々としてくれてるんです。
炊事は今私が出来ないし、旦那は料理作れないから毎日買って来るし
旦那が休みの日(週に1回あればいい方)は洗濯や掃除もしてくれるし、授乳以外は結構コマメに面倒見てくれます。
夜中もたまに私がミルクを作ってる間あやしてくれてたり。
だから余計に自己嫌悪に襲われるのかもしれません。
今も『子育てが楽しいと思えない』と愚痴ると、『こんなに可愛いのに何言ってんの』と言われてしまいました。
後少し…と思って頑張ります。
1ヶ月検診の時に医師にも相談してみます。
>>886 私もそのころが一番つらかったよ。
その当時は本当につらかった。
もう無理だと思った。
特におっぱい飲むのが下手で、うまく吸い付かなくて、余計に腹が立った。
イライラして夜中、泣きやまない赤にぶち切れた。
そのあと自己嫌悪で泣いた。
そんな日が何日もあった。
赤@4ヶ月の今、確かに大変なんだけど、0ヶ月の時とは明らかに質が違う。
余裕のある大変さだと思う。
赤が泣いても、もう理不尽にぶち切れたりすることはないよ。
でも、やっぱり振り返ると「飲んで寝てくれるだけって楽だったなぁ」とも思う。
不思議な感じだし、自分でも書いててワケわからないけど、本当にそんな感じ。
だから、あとちょっとだよ。
長文失礼。
生後三ヶ月まで全然余裕無くて、一日中赤をパイにぶら下げながら
テンパってて、まさに一触即発の母マントヒヒ状態だった…
ちょっとした周囲の心無い一言にブチ切れ、泣き叫んだりしたっけなあ
前レスで風呂浮き輪をうまく赤を引き抜く方法を教えてくださった方、どうもありがとうございます
浮き輪を斜めに傾けて赤を垂直方向に引き出す方法を今夜から試してみます!
>>896 浮き輪から赤をうまく引き抜く
>>691です。
なんか
>>723で訂正してくれてる人がいるんですが、私じゃありません。
私のやり方は691であってますので。(逆でもうまくいくのかもしれないけど)
>>892 大変だね。
そういう時って旦那にはただ受け止めて欲しいのに、
そんなふうに言われたらツラいでしょ。
正論だと思うと余計にね〜
でもいくらイイ子でも大変なのには変わりないよ。
今はニコニコママでいれなくても、ただ1日をこなしていればいいんじゃないかな。
楽しさや愛情なんてその内勝手に湧いてくるから。マターリマターリ!
4ヶ月入るまでずっときつかった。赤は抱っこしなきゃ泣きやまないし寝愚図りも半端なかったし。
ここみて「3ヶ月までの辛抱だ」と思ってたけど3ヶ月たっても一向に楽にならなくて毎日泣いてた。
でもね、本当に「そういや辛かったなぁ」と思うときが来るよ。今は全部楽かといえば嘘になるけど
新生児から3ヶ月あたりのところに比べれば楽になった。
大丈夫、絶対楽になれる日がくるからそれまでの辛抱だよ。
900 :
名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 20:56:04 ID:cXGunzEL
>>891 赤@5ヶ月ですが・・・、うちの赤もげっぷが上手くだせません。が、無理にどうしても出さなくても
良いと思いますよ。助産婦さんに聞いてみたら、横向き(上体を心持あげる)にしておけば、
別にかまわないとのことでした。
うちはそれで特に問題はありません。
901 :
名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 21:46:06 ID:NrbN8ufg
>891
うちもゲップでなくて放置しておいたら寝てるうちに大量リバースしてて
焦ったことがあります。
少し怖いと思いますが、縦抱きで背中トントンすると比較的出やすいです。
寝返り打つようになると1人で勝手にするようになります。
902 :
名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 21:46:07 ID:CrzC77Gp
産まれて間もない赤ですが、爪がささくれて顔にひっかき傷が沢山できてしまいます
爪切りで切ったのですが、またすぐめくれてしまい新しい傷が増えていきます
ミトン以外何かいい方法ありますか?
8ヶ月赤。
泣いてるとき、涙がぽろぽろ出てるときと全然でてない
ときがあるのですがやっぱりでてないときはウソ泣き?
ウソ泣きっていうとアレですが、緊急性が低いというか
甘えてるだけっっていうか・・・
大人用のつめ磨きはどうだろう?
あと、爪切りって赤用?
赤ははさみ型のほうが切りやすいよ。
ヤスリはどうかな?
906 :
876:2006/01/20(金) 21:57:07 ID:Zge9LqhX
>>878サン
なるほど〜散歩中に眠ってしまうのにも理由があったのですね
脳と関係していたとは知りませんでした
これからは寝てても気にせず散歩楽しみます
起きてる時間は個人差ですか。たしかに眠い時に、ちょっかい出されたらウザ〜ですねw
そりゃ赤もギャン泣きのはずだ…時期が来たら遊んでみます
ありがとうございました
907 :
名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 22:00:05 ID:F+xs3PX8
2ヵ月の赤なんですが、手の甲の皮膚がボロボロ剥けます。
何故なんでしょうか?
入浴剤が合わないのかなぁ?
教えてエロい人!
>>903 うちもやりますよ、「嘘泣き」w
涙が出てないときは、抱っこすれば大抵おさまります。
あとは寝ぐずりの時も、あまり涙は出ないようです。
涙が出てるときは、乳あげないと泣きやまない感じです。
909 :
名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 22:23:52 ID:cXGunzEL
>>891 すみません。900ですが、付け足しです。
901さんの言う通り、大体30分くらい縦抱きして背中を軽く叩いてあげてください。
それでも出ない様なら、上体を30度位の傾斜をつけて横向きに寝かせるでした。
もし、吐いても横向き&斜めなら窒息を防げるからだそうですが・・・。
出来れば一度、母乳外来とか、役所の助産婦さんとかに授乳を見てもらってアドバイス
してもらうのも良いと思います。
安心感が違いますよ。
うちの赤は産まれて2ヶ月くらい、チアノーゼが出ていて入院したりして、退院してから
自宅で見るのも夜はとても不安でした。
役所とかでそういったことは色々と相談に乗ってくれます。
病院の小児科でもいろいろと教えてくれたりします。
910 :
896:2006/01/20(金) 22:25:20 ID:18eIsoDy
>>897=691さん、ありがとう
浴槽の壁側に赤を寄せて浴槽側を踏ん付けて浮き輪斜めにしたら、一発で赤引っ張り出せました。
>なんか
>>723で訂正してくれてる人がいるんですが、私じゃありません。
>私のやり方は691であってますので。(逆でもうまくいくのかもしれないけど)
不思議ですね。
>>723さんって何故
>>691さんを名乗られたのでしょう…!?((;゚Д゚))
>>903 あと10日で4ヶ月の娘、「嘘泣き」しますよ。
「あう〜」とか「うえう〜」とかいいなから、こちらの出方を
うかがっている感じです。
抱っこしてあげると嬉しそうに、にたーって笑うw
>>907 垢というか、新陳代謝が活発なせいでは?
うちの子は足の甲がよく皮剥けしてるので、入浴時にガーゼでこすったりしてます。
913 :
名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 23:30:39 ID:LYzRUXFM
>>902 まだ産院入院中に、ニコヤカに助産士さんに言われた言葉を思い出した。
「赤ちゃんって爪が薄いんで、爪きりでもハサミでも切った衝撃で割れたり(多分二枚爪になるって事だと思う)するんで、どうしても引っ掻いたら傷ついちゃいます。でもまだ新生児期だとそんなに深くは傷つける程の力ないんでw」
>>723は、前にもサワヤカに他人になりすましてた人だろうか…?
亀ですが、私も赤が新生児期の頃は
「これがいつまで続くんだろう・・・鬱」と思ってたけど
今じゃ「新生児抱っこしてぇ!!ふにゃふにゃ裏山すぃ!!」
と本気で思います。
新生児のお世話なんて金払ってでもしたいと言うママさんも
どこかのスレにいましたよ(人´∀`)
今はまわりの言うことがいちいちチクチク感じる時期だと
思いますが、私たちの慰めもきっと後になって
振り返ると納得する部分が大半でしょう。
でも泣きながら育児をするのも後になるといいモンです。
私もプチ鬱がつらかったけど、新生児は2度とイヤ!!とは思いませんよ。
振り返れば何でもいい思い出です。
今を一生懸命突っ走ってください⊂(゚д゚⊂)⊃≡ピューン
乳児(寝ているだけの頃)が楽だとわかるのは2人目を産んでからじゃないです?
二人目をお持ちのみなさん、如何でしょうか?
一人目の時って先が見えずに何もかも初めてだらけでこんなに子育てってしんどいの!?って思ったけど、
二人目を授かって、寝ているだけの乳児より在宅幼児がどれだけしんどいか…
もちろん、人それぞれですけど。
と、言っても 今 が辛いんですよね…
917 :
902:2006/01/21(土) 00:29:00 ID:XE+W18aK
レスありがとございます
ヤスリいいかもしれないです
試してみます
爪切りはハサミタイプなんですがすぐ2枚爪になってしまうんです
最初は一日で治る位の傷だったんですが
一日に5〜6ヶ所以上ひっかくので猫にかかれたみたいになってます
気にしてなかったんですが、友達が『肌が柔らかいうちにひっかくと一生傷になるよ〜ヤバいよ』と言ってたのでマズイ…と心配になりました
今まだ入院中なので今日爪切りしたので、退院してから色々対策をねることにします
ありがとうございました
918 :
名無しの心子知らず:2006/01/21(土) 01:06:32 ID:6g8r9saY
>916
確かに上の方がしんどい。手際が解ってる分、乳児のがラク。
でも、3ヶ月頃までしんどいのには変わりなかったりするんだよなあ。
まだ乳児だけでいいなら楽勝なんだけど。
919 :
名無しの心子知らず:2006/01/21(土) 01:18:11 ID:Kx809gun
>902
大きめの服(手がでない)を着せればひっかき傷が出来ないよ。
>917
ピジョンのお手入れセットには爪切りとやすりが付いてて便利ですよ。クシとピンセットは不要かもしれませんが・・・
赤サンの傷は縦方向の筋肉に沿って出来たものは消えやすいそうです。
出産乙でした。ゆっくり体を休めて下さいね。
>>723 やめて〜、せっかく良スレなのに!
信じられなくなってしまう。
ところで下痢気味の血便を排泄中の赤@5ヶ月ですが
先日改めて診て貰って来ました。
母乳から血液が出ていて、それが消化不良を起こしている原因のようですた。
まだ継続中で心配なんだけど。。
来週また診察です。
レスくれた方アリガd!
922 :
名無しの心子知らず:2006/01/21(土) 04:45:47 ID:7PdiaSaL
生後20日目。
丸二日ウンチ出てません。
こより浣腸しようと思うんですが、やり方がいまいちわからないorz
綿棒にベビーローションつければいいんでしょうか?
どのくらい肛門に入れればいいんでしょうか?
923 :
名無しの心子知らず:2006/01/21(土) 05:20:23 ID:fU4KxifH
あってるか解りませんが私の赤がそれ位の頃は赤専用の細い綿棒にオリーブオイルつけて先の丸い部分だけ入れたら数分後ウンチョでましたよ
924 :
名無しの心子知らず:2006/01/21(土) 05:49:05 ID:jOUM+0Gz
ゆっくりと2センチぐらい入れてのの字に回します。
泣くかもしれませんが腹筋に力が入るからひるまくても大丈夫と看護士さんに教わりました。
おむつを取り替えると気持ちよくてまたすることがありますよ。
頑張ってください。
925 :
名無しの心子知らず:2006/01/21(土) 05:51:25 ID:jOUM+0Gz
書き忘れました。
上の方も書かれていますが
赤ちゃん用綿棒にはオリーブオイルかベビーオイルをたっぷりつけてね。
926 :
名無しの心子知らず:2006/01/21(土) 06:17:06 ID:KVPPuX8/
生後20日で2日だと・・・心配でしょうね。
綿棒浣腸も良いですが念の為助産師さんに相談されてみては?
赤さん早くスッキリさせてあげたいですね。
927 :
名無しの心子知らず:2006/01/21(土) 06:18:47 ID:7PdiaSaL
928 :
名無しの心子知らず:2006/01/21(土) 06:24:17 ID:7PdiaSaL
>>926 生後間もない便秘はめずらしいんですか?
初めての子なので何もわからなくて。
今まで1日1回ペースで出てたので心配です
929 :
名無しの心子知らず:2006/01/21(土) 06:35:18 ID:KVPPuX8/
>>928 あわわ・・・不安にさせちゃってごめんなさい!
うちの赤@2ヵ月半はその頃1日3〜5回はしてたので・・・
元々1日1回ならまた話は違うかもしれません。
1日1回でも機嫌が良ければおkだって言いますからね。
でも不安があるなら無料の電話相談を利用するのも手ですよ。
930 :
名無しの心子知らず:2006/01/21(土) 06:44:47 ID:7PdiaSaL
そうですね、心配ばかりしてても解決しないし
電話相談も1つの手段ですね。
どうもありがとうございます。
赤@一ヶ月半男の子
最近になって赤のお股、たまのサイド(→ω←この周りらへん)が赤くなってきてしまいました。
これってオムツかぶれでしょうか?
治してあげたいがどうしたらよくなるのか…
アドバイスお願いします。
わかりにくい図でスミマセン
932 :
名無しの心子知らず:2006/01/21(土) 09:21:02 ID:DC1JLsKp
>>931 多分、おむつかぶれだと思う。
広がってきたり発疹が出たりしたら病院に行った方がいいかも。
おむつかぶれの一番の解決法はしっかり乾燥させる事だそうです。
当然ですが、おむつはこまめに換えてしっかり拭く。
ドライヤーの送風でお尻とお股をしっかり乾かす。
助産師さんに教わった方法ですが、
家の子はこれで薬無しで良くなっちゃいました。
933 :
902:2006/01/21(土) 09:35:09 ID:XE+W18aK
ピジョンのセットですね探してみます
退院したら袖の長い服着せてみます
ちょっと小さい子なので病院の服では手が出ないのですが、いつの間にか看護婦さんが袖を曲げてくれてあるのでモニョモニョ
皆さん、情報ありがとうございました
2ヶ月半の男の子です。
昨日、初めてざぶーんしたら、ものすんごく驚いたみたいで、ちんちんが引っ込んで見えなくなるくらい泣きわめいてしまいました…
男の子ってこんなもん?
くだらない悩みだとは思いますが、小さいんじゃないかと思っちゃいます。
>>930 亀ですがうちの2ヶ月児もそのころ
一日数回から一回になり、生後25〜30日くらいのころから
中3日〜5日が何回かありました
特に機嫌もおっぱいの飲みも悪くないのであまり気にしないでいましたが・・・
現在は一日おきのペースに落ち着きつつあります
赤ちゃんの腸が発達すると溜めて出せるようになると聞くので
それがちょっと早いだけなのかも?
二日で機嫌が悪くないなら様子を見るだけで大丈夫だと思いますよ
一週間ならさすがに病院に相談したほうがいいと思うけど
>>916 私も2人目が、生後1ヶ月ちょっと。
上は2歳5ヶ月で、赤ちゃんより上の子のほうが、
ひどく手がかかるよ。
なかなか寝付いてくれなくても、
赤ちゃんのほうがずっと楽。
937 :
名無しの心子知らず:2006/01/21(土) 09:58:26 ID:QGJaAzqt
赤もうすぐ7ヵ月
最近夜泣きをするようになりました。
ひどい時は1時間おきに泣き出します。夜中のおっぱいは1回と決めております。
昼間もあまり寝てくれず、夕方〜夜にかけてまとめて寝る事が多いです。
規則正しい生活を強制的にでもさせた方がいいですかね? 皆さんはどうですか?
>>934 うちのもお風呂で時々なりますよ。ωの中に埋まっちゃう。
普段はたけのこの里をすこしスリムにした感じのサイズです。
私は、息子のωが他の赤ちゃんより大きいので、ちょっと気になっていましたが、半年も過ぎた頃には「気にしても仕方ないなー」と思うようになりましたよ。
大丈夫、男はサイズじゃない。心意気です!お互いのびのび育てましょう。
>973
>夜中のおっぱいは1回と決めております。
なぜでしょう?ネンネトレ中ですか?
うちの赤も同じ月齢ですが、今も2時間とかで起きてパイです。
私も眠いし、添い寝なので寝たままパイを口に突っ込んでますが。
お腹が空いてるわけではないんだけど、寝るのに一口欲しいというか
口寂しいと言うか。
私ならパイで寝てくれるなら泣かせずにあげます。
規則正しい生活も、強制的にさせるっていうよりは
親が早めに起こして朝日を浴びさせるとか
散歩やお風呂の時間を調節して、リズムを夜寝るように変えてあげればいいのでは?
>>936 このスレで、そういう書き方すると不安になったりするママンも多いと思うので
もう少し表現を考えた方がよろしいかと。
ちなみにうちにも2歳の子がいますが、大変ではありますが
赤ちゃん時代の大変さとは質も全く違うし、喜びや嬉しさも
とても増えています。かといって、赤ちゃん時代に喜びや嬉しさが
ないわけではなく、そういうのは後から振り返ると
「あぁ、初めて声をたてて笑った時、本当に嬉しかったな…」と
しみじみ思うようなものかもしれません。
産後すぐ辺りに上に手を焼くのは、上の子も大変な時期だから仕方ないよね。
>>933 うちの赤は鼻くそが頑なにくっついてるので
1回でピンセットが折れました・・・。
クシは頭皮の血行を良くするのにいい>湿疹にいい
というので、お風呂上りに使ってます。
>>932サンありがとう。
やはりオムツかぶれですか…こまめにかえているんですけど…
ドライヤーやってみます!
>>931、943
まだ一ヶ月半だと分かんないけど、今まで平気だったオムツが
急に肌に合わなくなるって場合もあるよー。
ムニなら大丈夫だけど、パンパじゃダメとかね。
うちは「前に使っててかぶれなかったから大丈夫!」と思って
特売で安くなってたメリを少し買いだめしたら、急にかぶれまくった。
ちと、ショボーンだった。
お尻拭きは、かぶれてる時や、かぶれやすい赤さんには
使わない方が良いですよ。
外では、洗浄綿。お家ではお湯で洗ってと。
>943
私もお湯で洗うのがいいと思う。拭く時の摩擦が結構刺激になるから。
おしり用のハンドシャワーも売ってるけど、
オムツ換えの時にいらない布かティッシュにぬるま湯をたっぷり含ませて
拭いてあげるとゴシゴシしないで綺麗になるよ。
もうすぐ4ヶ月なんですが、このくらいって
1日どのくらい抱っこしてますか?
もちろんその日によって違いますけど、
うちはグズった時に顔を見せてちょっと笑うと
赤も笑うんで、それでちょっと遊んで、じゃーまたね。って
離れる。ってパターンが多くて、
あまり抱っこってしてないんですが。
まずいでしょうか?
抱っこすると足をバタつかせて、かえって機嫌悪そうなんですが。
なんか嫌われてる?とか思っちゃいます。
>>947 赤の性格にもよると思うけど、うち(3ヶ月)は私が家事・食事・トイレ・お風呂以外は
ほぼ1日中抱っこしてます‥
抱っこセンサー付きなんです。
抱っこしてない時も顔を見て話しかけながらじゃないとワンワン騒ぐので
も〜四六時中つきっきり!!
「抱き癖なんて気にしなくていい」っていうのが最近の風潮?みたいですが、
うちは完璧に抱き癖がついた状態ではっきりいって辛い。
なので
>>947さんが禿ウラヤマシス。。。
このまま、抱き続けていいのか悩んでいます。
甘えん坊で弱虫で1人で何も出来ない子にならないだろうか、
少しずつ1人に慣れさせた方がいいのだろうか…と。
>>947 うち@現在8ヶ月もそうだったよ〜。
ほぼ一日機嫌が良い子で、しかも低月齢のときはもんのすごくよく寝た。
体重は良く増えた方+首据わるの遅かったので、抱っこ大変・・・とか言い訳しつつごろごろさせてた。
自分もごろごろ寝ながら一緒に遊んだり、添い乳で授乳が多かったかもw
後頭部禿、まだ治りませんorz
でも、お座りできるようになったころから抱っこ要求するようになりました。
まずいかどうかはわかんないけど、そのうち「抱っこー」ってなると思いますよ。
3ヵ月の赤ですが
毎日18時くらいになると大泣きします。
おっぱいやおしゃぶりを拒否するし抱っこしても泣きやみません。一時間は軽く泣きます。
上の子はこんなことなかったので何故大泣きするのか不思議です。同じような方いますか?
正反対な二人ですね。
どっちでも悪いことはないんじゃないかと思います
>>947はミルクやらおっぱいやらあげるときは抱っこするでしょ?赤さん的にはそれだけで満足なのかも
>>948は抱き続けてていいんじゃないか?自由に動けるようになったら抱っこは確実に減るし軽いうちに沢山抱っこできてラッキーかも
947さんも948さんもどちらも問題ないと思います。
特別スキンシップを好む赤ちゃんもいるし、
ママの顔みただけで安心する赤ちゃんもいるし。
948さんはもし今の状態がつらいなら、
たまには楽したって大丈夫ですよ。
だって、家事。食事。トイレ。お風呂、以外だっこって大変すぎ。
ちょっと泣かせておいたからって、発育が遅れるとかグレるとか、
そんなことはない!って先生も断言してました。
できる範囲で大丈夫。
ふたりとも真面目ないいママさん。無理せずに!
>>944、
>>945、
>>946サンありがとうございます
オムツもあうあわないあるみたいですね…
お尻拭きつかわないほうがいいんですね。
お湯で洗ってあげるのためしてみます!
>>948 1950年代初期のアメリカでは、子どもは抱かないで、良いところを誉め、
悪いところを罰するやり方で育てるという行動派の考え方が一時はやった。
これが日本に入って、母子手帳に書かれた。
アメリカでは、すぐこの間違いに気付いて、1961年頃には、
赤ちゃんは抱いて育てるものだと教えるようになった。
ところが、日本では「抱き癖」というコトバがはやってしまって、
母子手帳が書き直された1983年以降でも、まだ伝えられているようだ。
これが、愛着障害の大きな原因で、虐待や放置をされる子どもが増えるという
結果になっている。
「子を愛せない母 母を拒否する子」
ヘネシー・澄子 著 より。
>>947 総時間を気にするより、求められた時に抱っこして、ゆらゆらしたり
目を見交わして笑ったりしていればいいかと。
子と信頼関係を築ければいいんじゃないかな。
>>950 「たそがれ泣き」「3ヶ月コリック」等でググってみれ。
上の子のほうが少数派と思われ。
赤@3ヶ月です。
どうやら下の前歯が1本顔を出し始めたようです。
何を見ても6ヶ月ころから生え始めると書いてあるのですが、
あまりにも早すぎですよね?
もしかしたら、なにか弊害がでてくるんじゃ?
と心配しております。
歯医者に問い合わせるべきでしょうか?
小児科に問い合わせるべきでしょうか?
ご意見おねがいします。
>>956 うちは4ヶ月から歯が生え始めました。
9ヶ月の現在、上4本下4本生えてます。
早すぎたからといって悪いことはないんじゃないかな。
上皮真珠じゃないですよね?
赤@10ヶ月なんですが、つい先程げぽっとお乳を吐き、
ちらっと口の中から水色の物体が…。
慌てて指を突っ込んで出したのですが、それはプラスチックの
洗濯バサミの残骸。
どうやら少し(多分1cmくらい)飲み込んでしまったようなんですが、
慌てて医者に行かなくてもいいのでしょうか?
今までは紙や糸くずは呑み込んでも、まぁウンチョスと一緒に出てくるだろうから、
と神経質にならなかったのですが、今回はプラスチックという事で心配に…。
ちなみに今は眠っております。
959 :
956:2006/01/21(土) 17:34:27 ID:AkrqAyx+
>>957 ありがとうございます。
上皮真珠、しらなかったのでぐぐってみました。
なかなか口の中をゆっくり見せてくれないので、それかどうか
判別はできませんでしたorQ
触ってみると硬いです。
960 :
948:2006/01/21(土) 17:38:11 ID:dnbHtibh
>>951>>952>>954 ありがとうございます。
自分で調べて抱き癖なんか無いんだからいっぱい抱っこしよう!と決めて
そうしてきたものの、すっかり抱っこじゃなきゃ何もできない子になってしまいました。
私がこうしてしまったのか、元々こういう性格の子だったのか・・。
ママ友の家に遊びに行くと「うちは泣いても抱かないよ。抱き癖がつくし」という方の
赤さんは、ほとんどベビベッドでイイコして寝てたもんだから、うらやましくて。
今は、お座りできるようになって1人遊びができるようになったら・・!と
その日を夢見て毎日漬物石みたいな赤を抱いて頑張ります。
>>956 何でも早かったのが自慢の友人の子3歳は、
生後2ヶ月で歯が生え始めたそうです。
ごく希に、生まれた時から生えている子もいるそうで。
歯の生え方に関しては個人差あるから気にしなくていいのでは?
>>958 医者に行ったところで、下から出てくるのを待てって言われるだけだと思う。
胃洗浄やら緊急切開は必要ないだろうし。
もちろん責任はもてないので、心配なら保健所や近所の小児科に電話汁
>955さん
ありがとうございました。早速ググってみました。
たそがれ泣きなんてものがあるんですね。上の子ばかりかまっていたのが悪かったのかな。反省です…
>963
いやいや、多数のお子がなることだし、
(しかも世界中のその月齢くらいの子に見られるそうな)
「何かが悪かったから」なるわけじゃないんだよ。
マターリ付き合ってあげてくださいな。
東京では久々の雪。
うちの子@2ヵ月はよく寝ています。
雨の日もよく寝てたっけ。コテっと寝てしまう。
おっぱいの途中でコテっ。おむつ替えたらコテっ。
抱っこから布団におろしたら、ちょっと起きるけど数分でコテっ。
平和だ…昨日はノイローゼ気味だったのに。
966 :
名無しの心子知らず:2006/01/21(土) 19:12:49 ID:0DdXd+Fa
赤@あと3日で5ヵ月が風邪をひいてしまいました。
熱はないものもセキこんで、痰がからんで鼻も詰まり気味で苦しそうです。
部屋を暖かくし、加湿器もつけてます。
他に何かした方が良いことってありますか?
医者に行く必要は?
968 :
名無しの心子知らず:2006/01/21(土) 19:30:23 ID:UBlJ7Dty
>>966です。
病院は今晩様子を見て、明日救急病院に連れていこうと思います。
鼻水は吸い取ってみるものの、ちょっとしかとれません…
971 :
958:2006/01/21(土) 20:13:23 ID:Ex/jYm0q
>962さん、ありがとうです。
今は元気に離乳食も食べ、お風呂にも入っているので、
暫く様子を見てみます。
初めてだと色々と心配な事だらけなんだよねー。
>>966 鼻の奥にねばっこい鼻水が詰まってるんじゃないかな?
奥のほうのは病院に行って吸い取ってもらわないと取れないと思う。
うちの子@4ヶ月も毎日病院に行って吸い取ってもらってるよ。
>966
とれない分は諦めるしかないかなぁ。
角度とかうまくいけばずるっと行くときもあるけど。
こまめに水分補給と体温測定してあげてください。
うちは私も赤も咳から始まり、インフルエンザで突然劇的に熱が上がりました。
あとは救急病院や時間外問い合わせの電話番号を控えておくとか
高熱が出たときに足の付け根とか冷やしてあげるために冷えピタ系を用意しておくとか
何より育児書やいろんなサイト見て急なときの対応の心の準備をしておくのも良いかも。
くしゃみをしたりして入り口まで鼻水が来たときにすかさず吸うと
奥の分も勢いよくとれることも。
あんまり苦しそうなときはしばらく縦抱きにしてると鼻水が降りてくることもあります。
>>966です。
皆さんレスありがとうございます。
とりあえず今夜はこまめに体温測定しながら、様子見て明日病院に連れて行こうと思います。
夜熱がでたときのために、夜間受け付けしてる病院も調べておきます。
初めての事で、一人でパニクってたんですが、少し落ち着きました。
ありがとうございます。
975 :
947:2006/01/21(土) 20:55:21 ID:RPBfMwYK
みなさんありがとうございます。
2ヶ月まではそれこそ948さんのように、1日中
抱っこで何も出来ない状態でした。
抱っこはお母さんを求めているって思っています。
今、抱っこの方が居心地が悪そうにバタバタしているので
なんか寂しいというか、コレでいいのかなと思って。
でも一応抱っこ以外でも会話したり?しているので
今のままでいいのかもしれないですね。
ありがとうございました。
>>966 熱がないならお風呂に入るといいかも。鼻水が湿って出やすくなります。
うちの赤が同じ感じ(熱なし、咳・淡・鼻水)だった時、医者にそう言われました。
あと、淡がからんで寝苦しそうなら、布団の下に大人の枕を入れて頭を高くしてあげるといいそうです。
>>976さん、アドバイスありがとうございます。
さっきセキと共にがっぽり吐いてしまいました。
今は再び寝ています。
心配なので旦那が帰ってきたら夜間病院に連れていこうと思うのですが、過保護でしょうか?
先程トメから電話があったので、今の状況を話したら
過保護だ
と言われてしまいました。
連れ回すのが負担になることもあるし
早く診せことがいいこともあるし、これは普段を知ってるママの判断じゃないと
なんとも言えないと思います。
ここで過保護だと言われて朝まで様子みて悪くなることもあるかもしれないし
寒い中夜間病院に、落ち着いているのに連れて行って他の風邪とかもらってくることもあるかもしれないし。
吐いたのが一度だけで、その後落ち着いて水分もとれて眠れてるなら
私だったら様子をみるかも。
でも明日の朝まで結構時間が空きますし迷いますよね。
ただ、インフルエンザだったら薬が迅速投与が肝心なものが多いから
高熱とかならすぐにでも連れて行くと思う。
タミフルは乳児にはメーカーが推奨してないので
医師から使用を親御さんに判断を求められる場合もあるかもしれません。
薬のこと調べたり旦那さんと話し合っておくのもいいかと思います。
979 :
名無しの心子知らず:2006/01/21(土) 21:52:59 ID:1QSHl2DA
心配になるのは 誰でもそうですよ。
病院は… 熱が高い 機嫌悪そうにしている など じゃなければ
まだ 様子見でも大丈夫じゃないかなと 思いますが…
もし 行くのであれば
他の病気をもらわないよう
気をつけて〜
そうですよね。もっともなご意見ありがとうございます。
何でもないのに連れて行っても赤の負担になるだけで、他の病気をもらう可能性もありますよね。
なんかどうして良いのかわからなくなってきました。
>>980 病院って夜間は暖房の効いてない廊下で待たされたりするし、
私も979さんに賛成。
熱と機嫌と水分補給に気をつけて様子をみてあげては?
で、980さんはスレ立てる余裕なんかないよね?
良かったら立てますが?
次スレよろ・・・って、>980はこんなときに無理か?
6ヶ月の娘ですが
ダッコしてれば寝てくれるのですが、ベットに寝かそうとしたり下に下ろそうとすると
起きて泣いてしまいます。
ずっとダッコしてるわけにもいかないので困ってます。
皆さんはどうやってますか。
良ければアドバイスお願いします。
985 :
982:2006/01/21(土) 22:16:44 ID:xFsjRcGn
ダメですた。
どなたか次スレよろ。
自分チャレンジしてみまつ。
989 :
名無しの心子知らず:2006/01/21(土) 22:34:13 ID:UBlJ7Dty
>>984 普段から抱っこで寝かせているとなかなかうまくいかないんだよね。
うちの4才娘も1才前後がそうだった。
2、3日泣くの覚悟で抱っこではなく「添い寝」で寝かしつけたよ。
忙しいときはタオルに包んで寝かしつけて、タオルと共に布団へゴロン。
ガンガレ!
ゴメン、>988はゴバーク。
テンプレ貼り終わりましたんで、ここ終わったらドゾー。
991 :
名無しの心子知らず:2006/01/21(土) 22:46:51 ID:avT3DRwR
はあ。明日で二人目赤が6ヵ月。
あと半分で1歳かぁ。
折り返し地点。頑張るぞ。
離乳食も始めるぞ!
っと、チラ裏ですね。
992 :
982:2006/01/21(土) 22:49:02 ID:xFsjRcGn
>>988 ありがとう。ありがとう。
>>984 6ヶ月なら縦抱きで寝かしつけかな?
縦抱きなら、自分の身体を赤さんから離さないように前屈みになり、
自分の腕をベッドにつけて、赤さんをベッドに寝かせ自分の腕を抜き、
最後にゆっくりと自分の身体を離す。
慣れるまでは大変だけど、ベテラン保育士さん直伝だから成功の確率高し。お試しあれ。
989さんのようにタオルや毛布に包むのも良いよ。
要は、急にママンのぬくもりがなくなって不安にならないようにしてあげるといいらしい。
993 :
名無しの心子知らず:2006/01/21(土) 22:49:18 ID:PAo+HBkv
995 :
名無しの心子知らず:2006/01/21(土) 23:12:07 ID:Yx0mZynI
はじめまして!6ヶ月の娘のママなんですが、離乳食を
始めてから、母乳を飲むのを嫌がるようになってきて、困ってます。
離乳食とか、果汁のが、好きみたい。体重が減らなければへいきかな〜?
996 :
名無しの心子知らず:2006/01/22(日) 00:29:32 ID:zRuT6rjw
むう、新スレたったから相談はそっちでやったほうがいいよ、埋まっちゃうよ
>>995 これから離乳食を前に
私も気になる質問
998 :
名無しの心子知らず:2006/01/22(日) 01:18:40 ID:pxSZ9PZh
>>995 育児書通りの子育てをする人なんていないし、
赤のお腹にあっていればいいんじゃない?
ただし、母乳やミルクで栄養を補うことも必要だから少しでも
飲ませることをオススメします。
999 :
名無しの心子知らず:2006/01/22(日) 01:26:24 ID:sFYpBfb9
1000 :
名無しの心子知らず:2006/01/22(日) 01:27:47 ID:yhOZwWe0
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。