【いつまで?】魔の2歳児を語れ【イヤイヤ期】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
いやいやいや〜〜〜!うわ〜ん!!の2歳児について語り合いましょう。

自分の子供だから可愛いけど、親だって人間だもの〜
ここで愚痴を吐き出したり情報交換して気を取り直してまたがんばりましょう。
しんどいときには【イララック】や【GABAチョコ】でドーピングも可。

イヤイヤもギャースもいつかは終る〜いつかは終る〜〜〜
2名無しの心子知らず:2005/10/23(日) 12:04:35 ID:OCQGp+Ie
前スレ【カンシャク】魔の2歳児を語れ【イヤイヤ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1094711321/

入れ忘れましたorz 不備すみません。
3名無しの心子知らず:2005/10/23(日) 17:31:04 ID:0/Z2Jg2Q
>>1-2
乙です
4名無しの心子知らず:2005/10/24(月) 00:09:07 ID:id3M147S
乙!
5名無しの心子知らず:2005/10/24(月) 00:30:19 ID:lGuocTE8
>>1 乙です。

前スレ995で「〜しなさい。」の話が出てたけど、
うちは私が堪忍袋の尾が切れたときに「〜しなさい。」って言っていたら、
最近娘が自分の言うことを聞いてくれないと、私に「だから○○しなさいって言ってるでしょ!!」と
真似するようになってきた。orz

その他にも今から出掛けようとしてる時に旦那がトロトロしてると
「そんなんだったら置いていくよ。」とか言ってるのを見るとおもしろいんだけど
ヤバイよね・・・。
一応、そんな言い方はダメと注意はするんだけどどう対処したらいいんだろ・・・。
6名無しの心子知らず:2005/10/24(月) 10:31:23 ID:SKAakxUl
>>1タン、乙。
>>5
ああ、わかるー。子供って親の口調や行動を真似するよね。
うちの息子2歳成り立てもやってるよ…orz
でも、うちの姉の子ら(甥や姪っこ)達も似たような時期を見たことあるけど
今普通になってるから、マターリ行こうかなと思ってるよ。
変な物言いも困るけど、危険とかダメな事の方をちゃんと理解させんと!と言い訳w

7名無しの心子知らず:2005/10/25(火) 00:02:31 ID:W3oO46Z/
私の方が癇癪起こしちゃう…大人にならなきゃ
8名無しの心子知らず:2005/10/25(火) 00:38:32 ID:kitO1HOd
ここ最近、うちの子のカンシャクのつぼが分かんない事があって困ってるんだけど
自分も最近、キレるつぼが分かんなくなってきてる
気分がいいときはしないけど、イライラしてるとどんなツボでも「こらぁぁぁぁ」と言ってる希ガス
私も大人にならんといかんな…
9名無しの心子知らず:2005/10/25(火) 00:44:23 ID:nlbzAvAD
2歳11ヶ月、だいぶ楽になってきた
みんなガンガレ!
10名無しの心子知らず:2005/10/25(火) 11:09:15 ID:N1YOlIaB
2歳10ヶ月、いやいや期の訪れが遅かった感じなのでもうしばらく続きそう…

CMを見て気になって見た瞬間終わっちゃって
「母がチャンネルを変えたんだろう!」とばかりに癇癪起こすのは止めてくれ。
11名無しの心子知らず:2005/10/27(木) 20:16:46 ID:EZ2tD9Jy
家にいるのに
「かえろうよ〜」
の大泣きはやめてくれ…orz

わけわからなくなってるのはわかるが
なぐさめようがない。
12名無しの心子知らず:2005/10/28(金) 13:30:43 ID:P+PwAz8K
>10
わかる〜!
子供が出ているものや、ノリがいいもの、動物が出ているもの、おもちゃのCMなどは、
CM明けに癇癪起こす確率が高い。

逆に、動物や電車関係の番組はCMに行くと終わったと思ってぐずりだすし。

毎日、TVのコンセント抜いてやろうかと思う。
13名無しの心子知らず:2005/10/29(土) 14:10:30 ID:WJts8iEZ
2歳6ヶ月です。
公園以外は気分によって歩きたがらなかったりするので、
今日は徒歩で5分かからないスーパーまで、散歩がてら歩いてみることに。
行きは、花や雲などを眺めながら何とか無事スーパーに到着。
無難に買い物も済ませ、さぁ帰ろうとなったら
道にしゃがみ込まれた・・・。沢山買い物をしてしまったし、
たかだか5分もかからない道のりだから頑張ろうと励ましたり、景色で釣ってもダメ。
しまいには、手をつなごうとするだけでギャン泣き。
30分ほどで帰ってくる予定が、1時間半もかかりましたorz
家に帰って叱りつけてしまった自分に激しく自己嫌悪。もーヤダーーー
14名無しの心子知らず:2005/10/29(土) 16:11:14 ID:fkR7prAP
>>13
がんばれ!
私もスーパーに行くとき靴を自分で履きたいって
玄関でうまく履けなくって癇癪おこして1時間以上待たされたことや
買い物行くたびひっくり返ってだだこねとかあったなー
懐かしい。
今は、そういう年頃の子供見ると(癇癪起こしたりだだこねてる子)抱きしめて
頬ずりしたくなるよ〜
当事者のお母さんは、大変だと思うけどね。
ちょっと羨ましいわ。
15名無しの心子知らず:2005/10/29(土) 21:59:24 ID:I+dT3KlJ
2才0ヵ月ホカホカの癇癪娘で二人目(上は♂)だからなのか
癇癪も激しいというか…イヤイヤやひっくり返る宇宙語での文句(*´Д`)
いい加減疲れます。早く落ち着きます様に。
16名無しの心子知らず:2005/10/30(日) 02:22:24 ID:NrPW6eLZ
うちは2歳7ヶ月、相変わらずの癇癪娘は三人目だからなのか…
試練の日々(私にとって)が始まってからもう1年たつけど、
長ーい目でみれば少しは落ち着いているのかも。
あまりに長い目で見過ぎて、目ん玉が垂れ下がってしまいそうだよ。

2歳児のひるね中に、上の子がおもちゃの魔法の杖をくるくるしながら
「早く○○ちゃんが良い子になりますよーにー」って念を送ってたのには
笑わせてもらったよ。

来春からの幼稚園通園に備えてなるべく歩かせてるけど、やっぱり
途中で座り込む。それも静かに座り込むのではなく、ギャーギャー文句
撒き散らしながら座っているので世間の目が痛いよ、ママン…。
17名無しの心子知らず:2005/10/31(月) 01:23:30 ID:7w1gpNXR
1歳7ヶ月男児の母です。スレ違いでしたらスミマセン。教えてください。

現在、普通の2DKのアパートに住んでいますが、年内に転居します。
今度のところは、1階は風呂トイレ台所、狭い居間のみ、
2階に和室と洋室が1部屋ずつ、です。

1階の居間と2階を頻繁に行き来することになりそうですが
階段が心配です。
ゲートを検索したら、大体2歳頃までって書いてあって
3ヶ月くらいしか使わないのに買うのも、もったいない気がしてます。

今まで、家の中に階段がない生活をしてたので不安です。
皆さん、階段の安全対策てどうされてますか?
個人差大きそうですが、2歳くらいになると階段って1人でも降りられる子って
いるんでしょうか?うちは今、親と「しっかり」手をつないで降りてます。
手をつないでる安心感からか1段抜かして降りようとしたりして危険です。

やっぱ、ゲートをレンタルしなさい、ですかね・・・   長文スミマセン
18名無しの心子知らず:2005/10/31(月) 01:23:41 ID:TzdiIlla
本日、おもちゃ入れる衣装ケースを探しにホームセンターへ行ったんだけど
通路でいきなりしゃがみ込み持ってきた電車を走らせて遊ぼうとしたので
叱ってやめさせたら癇癪起こされ床にひっくり返り、しばらくギャン泣き。。
日曜で混んでるしで周りの目が痛かったよ…

やっとこ外で歩いてくれるようになったとオモタら
通行人の邪魔をするわ、チョロチョロして買い物する状態じゃないわで
寿命がここ最近で何十年分か縮まった希ガス
こないだスーパーでは、持ってきたベビカに乗せようとしたら
今日はカートに乗りたいと入り口でダダこね出して
ベビカをたたんで肩にかけて、その上カートに乗せて買い物…力こぶがますますたくましくなってくよorz

>>16
上の子、カワエェ〜
子供のちょっとしたそういう仕草はイライラ気分がほぐれるよね
19名無しの心子知らず:2005/10/31(月) 08:32:07 ID:W9hLzoB8
>>17
ゲートも良いけれど、そろそろ自分で上り下り出来る頃なので落ちないように、落ちても大丈夫なように対策されてはどうでしょう。
階段に滑り止めマットを引く、落ちた際に身体を打ちつけそうな壁を大粒プチプチやマットなどで保護をしておく。
手すりが無いなら手すりをつける。(賃貸なら無理か…)

と偉そうな事言ってますが私もマンソンなのでこれ以上は分からないです。
偉い人補足ヨロシコ。
20名無しの心子知らず:2005/10/31(月) 08:50:20 ID:9Pgnbf7U
>17
ゲートが通せんぼの役目として使えるのが2歳くらいまでってことじゃないかな?
その後は知恵付いて自分で開けてしまう。
でも間取りを拝見したところ2階が寝室になるようだし階段の上にはゲートつけた方が良いと思う。
子供の性格によるけど、寝ぼけて階段まできて落ちちゃったりするからね〜
うちは上の子5歳、下はもうすぐ3歳だけど階段上のゲートはまだ当分外せません。

それとは別に>19さんのおっしゃるように一人での階段上り下り対策も要ると思うよ。
滑りどめマットとか角カバーとかね
21名無しの心子知らず:2005/10/31(月) 09:06:45 ID:OguhlouD
>>17 1歳7ヶ月男児の母です。レスどうもです。

落ちても、対策なんですねー。気がつきませんでした。「絶対、落ちてはならぬ!」的に
考えてました。

5歳&3歳で当分外せないのなら、買って付けようかな。これも「2歳過ぎたらすみやかに外せ」的に
勘違いしてました。

相談してよかったです。ありがとう。なんか自分って、頭固いなぁ。
22名無しの心子知らず:2005/10/31(月) 09:32:16 ID:8YVxMtGM
>>21
うちは2歳半だけど先日階段(8段目ぐらい)から落ちました。
階段は手すり付き、下にはゲートをつけてるけど
2歳過ぎから自分で開けるようになって、
その後自分ですいすい登り降りができるようになってこちらも油断してたら
登ってる時に頭を上げた拍子にバランスを崩してそのまま後ろに倒れて落ちた。
やっぱり2〜3歳ぐらいだとまだ何が起こるかわからないし、
階段上から落ちたら落下対策のマット敷いてても大して役にたたないし、
「絶対、落ちてはならぬ!」の心構え&万全の対策で望んだ方がいいと思うよ。
慎重派の子なら親と一緒じゃないと登り降りするのは怖いと思うみたいだけど、
うちのようなダンスィ予備軍だと階段で遊んだり、ちょっと目を離すと階段登ってたりするので。
23名無しの心子知らず:2005/10/31(月) 09:59:09 ID:/OB61cxY
>>22
横レスだけど、どういうタイプのゲートだろう。
複数ロックタイプ?それとも単一ロック?

複数ロックだと、たとえば「ハンドルを強く握りながら上のロックをスライドさせて外し、
その後ドアを強めに持ち上げて下のロックを外す」というタイプがあるけれど
それも外されたかな。いや煽りじゃなくて普通にどういうのかな、と思って。
24名無しの心子知らず:2005/10/31(月) 12:06:50 ID:a6ER78Oj
うちのも親でも開けるにかなり力がいるロックタイプなので3歳の娘は自分で開けることはできません。
ただ突っ張りタイプのゲートって階段の上部では使用禁止のものがほとんど。
たぶん何かの拍子でゲートごと倒れて階段から落ちたら危ないからだと思うけど
ねじで柱に固定するタイプが多いです。

うちは子が生まれたときから階段があったので一歳半くらいにはハイハイの体勢のまま足から降りてました。
2歳くらいになると前を向いて座りながら一段ずつ。
3歳の今はやっと手すりがいい感じに届くので普通に歩いて降ります。

いろんな方法で降りやすい方法をお母さんが教えてあげるのも手です。
2522:2005/10/31(月) 14:54:42 ID:8YVxMtGM
>>23
一応2重ロックのやつ(↓コレ)です。
ttp://www.hyperr.com/baby/goods/ni0009.htm

これゲート上正面に2つレバーがついていて、
一方が開閉レバーもう一方がロックレバーになっているんですが
うちのゲートは1年以上使い込んだせいもありで
ロックレバーがゆるくなってるみたいで2歳男児の力でも開けれるようです。
さらにゲートを階段の1段目につけているのでレバーの高さまで1メートル以上あるんですが、
踏み台持ってきて簡単に開けてくれます。

降りは私や夫が常に子の前にいるようにしていたし、
登りの時も滑らないよう気をつけていたのですが
まさか登ってる時に後ろ向きに落ちるとは想像つかずで…
もう2歳半だしいいかげん階段にも慣れさせたいし、
ゲートももういいかなーと思ってたんですが
事故があってからは怖くてこれ+チェーン&ナスカンでロックしてます。

>>24
娘さんの慎重さを分けて欲しいです…
うちのダンスィは何度叱っても降りる時ですら手すりを持たない事もしばしば。
降り方、登り方で30分以上階段でもめる事もしょっちゅう。
最近は調子こいて大人と同じ様にあがるし…(1歩で一段をあがる)
余計な事ばかりして怪我ばかりしてるくせにもっと慎重になって欲しい…
2623:2005/10/31(月) 23:00:23 ID:/OB61cxY
>>25
ありがとう。こりゃ上のロックはお子さんでも簡単に外せるね。
うちのはこれです。
ttp://www.rakuten.co.jp/kinkado/1222503/484221/499348/#448045
まさに>>23で書いたとおり、グリップ力と腕力がそこそこないと開きませんです。
割とお勧め…まあこれもいつまでもつだろうか、ってとこだけどもw
27名無しの心子知らず:2005/10/31(月) 23:04:55 ID:Ry9zkRKG
布屋さんだよ・・・?
私も買ったことある店だけどw
28名無しの心子知らず:2005/10/31(月) 23:10:03 ID:/OB61cxY
あれっwww
ちょっwこれがベビーゲートなら簡単に破られすぎw

なんでまた…
で、正解はこちらでした。
ttp://www.hyperr.com/baby/goods/ns0006.htm
29名無しの心子知らず:2005/11/02(水) 02:19:29 ID:jJ2zUXH1
脱ぐんです。
ズボン要らないって。
お風呂上りも服を着たがりません。
自分での時は気長に待ってあげます。
騙し騙し、オムツのうしろ側はひっぱってあげたり。
でもズボンならずシャツまでも脱ぐ時が・・
これから寒くなるのにどうやって対策立てようか。
勿論布団類のかけものも嫌います。
スリーパーなど着せた日にゃあ、一発でファスナー突破されるだろうorz
30名無しの心子知らず:2005/11/02(水) 11:29:19 ID:xGBY94Eu
オムツの柄にもこだわりだした。
今はパンパの象がうどん食べているもの限定。
たまたま安売りしてたんで買っただけなのに、そんなに気に入るとは。
パンパ高いし、もし買ってもうどん象柄にあたるとは限らない。(確率20%くらい?)
今までのメリを見せると怒る。
トイレトレしようかな。
31名無しの心子知らず:2005/11/02(水) 14:53:34 ID:zkZOBW3B
>>29
うちまだ1歳10ヶ月なんだけど、同じだぁ。
昼寝も夜も、上から布団かけようもんなら大騒ぎになる。
熟睡したかなくらいにやっとかけて、スリーパー着せる。
でもちょっと眠りが浅くなると、すんごいしかめっ面で布団から逃げ出すし、
おきちゃった時にはぎゃんぎゃん泣きながら器用にスリーパー脱いでる。
うちにはファスナーじゃなくて、両脇と片肩ボタンで留めるやつだけど、一個もボタンははずさずにorz
着たまま朝を迎えても、よほど目覚めがよくない限り、脱ぎながらぐずるしなあ。
去年は超いい子でニコニコ着てたじゃねーかよ・・・
こういうことって、どの子にもありがちなのかなあ。
みなさん、冬の対策どうされてますか?
32名無しの心子知らず:2005/11/02(水) 16:40:29 ID:WL3vxZwa
しょうがないので部屋はオイルヒータで少し暖めたままで
気が着く限り軽い羽毛布団をかけます
すぐはいじゃうんだけどね…
でも今まで風邪ひとつひいてない、丈夫みたい…
33名無しの心子知らず:2005/11/02(水) 17:05:47 ID:1O0oDEb8
>>31
夜の布団はぐるのは、暑いから、とかでは?
親的に寒いと思っても、子は体温高いから途中ではぐっちゃうのかな〜と。
対策としては、お腹が冷えるのはまずいな…と腹巻き完備。

こちら北海道なので、気温に合わせてパジャマの下着を長袖にしたり、上に
フリースの大きめTシャツをスリーパー換わりに着せたり…
(室温はかなり下がるので、最低温設定でストーブつけっ放しは当たり前)
でも本当に寒いのなら、私or旦那の布団に潜り込んでたな…
34名無しの心子知らず:2005/11/02(水) 17:12:26 ID:9CCIgq1V
今日はキャベツ1つを買いに行っただけなのに、電車に乗りたいとか、
言って、玉川まで行った。
なかなか帰ろうとしてくれず、いろんなところで道草され。
キャベツ買いに行っただけなのに、三時間です。
疲れます。
35名無しの心子知らず:2005/11/02(水) 17:32:52 ID:Hq1sZD96
それに付き合う34さんがすごい
36名無しの心子知らず:2005/11/02(水) 22:53:23 ID:m4oCrlIy
>>35
いや34さんわかる。ただでさえ抱っこするには重い子がさらに泣いて暴れて…
という状況を考えると、連行されたほうがまだ気が楽と思うこともある。
34さんほどではないけれど、20分のはずがやっぱりぐるぐる歩いて2時間てことはザラ。
37名無しの心子知らず:2005/11/03(木) 00:32:24 ID:3aZ+6yM7
うん。わかるわかる。
出かけてダラダラならまだ許せるけど、出る直前にダラダラは本当に困るね。
玄関先でイヤイヤが始まったらもう泣きたくなってくるよ。
38名無しの心子知らず:2005/11/03(木) 00:33:41 ID:3aZ+6yM7
間違えたorz

× 出かけてダラダラ〜
○ でも、出かけてダラダラ〜
39名無しの心子知らず:2005/11/03(木) 00:38:56 ID:tjqk7KBh
うちは、出かけたいのにぐずる。
リュックに電車のおもちゃ一式詰めようとし始めて、
それを止めるともうダメ。大泣き。

だけどね、いくらなんでもNゲージ10本背負って歩けないだろう?
靴はいて立ち上がることすらできないのに・・・。
40名無しの心子知らず:2005/11/03(木) 09:41:50 ID:xqnINMBg
うちは公園に行くと帰るのに時間かかる。
最初の一時間は砂場でマターリ。
それからやっとエンジンがかかりだして、そこから一時間くらい全開。
親としてはそのあたりで帰りたいんだが、帰るのにとんでもなく抵抗する。
こちとら妊婦で強制連行もしんどくて、子が疲れるまで待ってしまう。
なんだかんだでいつも3時間コースだよ。。。

41名無しの心子知らず:2005/11/03(木) 11:19:02 ID:rXTRVY2I
うちは雨の日の買い物が大変。たいてい車で行くけど、たまに長靴&レインコートで行きたがる。
雨の日こそ、ささっと済ませて帰りたいのに、子供にとっては楽しさ満載なんだろうね。
ちゃんと装備してても、家に帰る頃は全身濡れてるし。
42名無しの心子知らず:2005/11/03(木) 15:01:59 ID:jChvicDu
この流れに乗って、相談です。

2歳7ヶ月娘と、4ヶ月娘がいます。
やっと下のも大きくなり、上の子と公園に行って遊んでやれるようになったのですが、親子のみ
で行くと楽しく遊んでくれるのに、他の親子がいると私を嫌います。
「ママ、あっち行って!」と言い、私が動かないと自分ひとりでいじけて端っこにいます。
なので、私が隅っこに行くと友達やそのママと一緒に楽しく遊んでます。
楽しそうにしてるので、混ざろうとすると「あっち行って!」もしくは、「○○君のママがいーの!」

そして、毎回帰りに「○○君のおうちに行くのー!」「やだー!」と大泣きです。
他の人がいる時の、私への嫌いっぷりに消耗してしまい、外に出るのがすっかり嫌になって
しまいました。

こんな方いますか?どうしたらいいと思いますか?
お願いします。
43名無しの心子知らず:2005/11/03(木) 23:47:21 ID:3gfnhLPb
わかんないけど、嫌いなんじゃなくって
ママと仲良くしたいけどイジけたり、意地悪して気を引きたいんじゃないかな。
他の親子がいるとそういうことを解りやすくやりやすいだけなんじゃない?
「ええ〜!?あなたがいないと寂しい!一緒にお家に帰ろうよ〜」
とか言ってあげれば?
44名無しの心子知らず:2005/11/03(木) 23:55:27 ID:HjR5N7WO
43さんに同意です。
私もそんな気が?
下のお子さんに手がかかる時期でしょうから、
上のお子さんが、ちょっと寂しくなっているのではないのでしょうか?
45名無しの心子知らず:2005/11/04(金) 17:17:31 ID:pEjpHp3h
>>42
以前公園で似たような親子を見ましたよ

赤ちゃん抱っこしたママさんと4歳の男の子のお兄ちゃんがやってきて
お兄ちゃんが私達親子(当時まだ一歳半)の方にきて一緒に遊んでいました

その内その子のママさんが
「遊んでくれてありがとうございます」みたく
私とお話しよう近寄ってきたら…
「あっちいけよ!おなえなんか!俺が遊んでるんんだ!」
とお兄ちゃんが突然暴言を…
遊んでいる時は普通にいい子だったのでびっくりしました!

でも「ママにそんな事言っちゃだめだよ」とお話していると
どうやら赤ちゃんに嫉妬しているんですよね〜
「ママに謝っておいでよ」とその場は別れて私達は違う所で遊びました

その後、その親子がお弁当を食べていた所を偶然通りかかったら
お兄ちゃんが「見て!ママのおにぎり!いいだろう!」
と嬉しそうに叫んできました

なんか、ちょっと感動した出来事でした
46名無しの心子知らず:2005/11/04(金) 17:41:45 ID:H6UBWmQY
不器用な親離れの試行錯誤の途中?
4742:2005/11/04(金) 19:36:28 ID:6Jqr1fTs
レス、ありがとうございます。
>43さん>44さん
気を引きたい…ですか。納得です。確かに下の子への焼もちや意地悪はひどいです。
前に子連れの友人たちが家に来て帰る際にも、一緒に行く〜があって、友人が
「ママ、悲しいってよ?帰ってあげよう?」と言ってくれ、私も泣きまねから本当に
悲しくなって、本気泣きしてしまったのですが嫌だ!と帰らずでした・・・。
>45さん
うわっ。なんか、そっくりですね。
>46さん
親離れですか。子離れすら出来てないのですがw

きっと、私の上の子優先や愛情表現が上の子的には足りないのでしょうね。
対処法は、上の子ともっと密な時間を作ることでしょうか?
旦那が忙しく、ほとんど家にいない状態で私だけで全てしているので、自分の消耗も
激しく、なかなか上の子とだけの密でラブな時間が持てないのですが、なるべく
頑張って作りたいと思います。
48名無しの心子知らず:2005/11/04(金) 21:52:22 ID:KUWMng8X
上の子優先が足りないってワケじゃなくて、妹が出来た通過点として自分が納得できるまで色々お母さんを困らせたりしてると思う。
こんな私でもちゃんと私の事好き?って感じで。
どう対処したら治るとかではなくて、納得するまでやるんでは?
出来るだけの事をしてあげてるんならそれでいいんじゃないかなと思う。


49名無しの心子知らず:2005/11/06(日) 23:28:22 ID:+jdMjjon
>>42-48はぁ…横レスですが…凄い勉強になりました。
現在臨月&2歳5ヶ月の母です。
今から上の娘が心配でたまらない…
大変なんだろうな…
50名無しの心子知らず:2005/11/07(月) 00:03:51 ID:ZiQKCn03
>>49
私も同じような状況です。(7ヶ月&2歳5ヶ月の子)
妊娠してつわりがひどい時期、あまり相手できなくなったら、露骨に荒れだしちゃって。
つわりがおさまると同時に小康状態を保っております。

周りのお母さんたちが
「産まれたらもっと大変よ〜」
って言うので、今からハラハラしています。
51名無しの心子知らず:2005/11/07(月) 11:34:38 ID:0L50FZ29
>>50
最近二人目を出産したママさんが
「上の子の方が大変!」と言っていました…
5249:2005/11/07(月) 18:10:01 ID:e8ZYTygt
やっぱり二歳で姉(兄)になるのは大変なんだろうな。
ママ取られた感で絶対ヤキモチ焼くだろうな。
上の子供に辛くあたらないようにしなくちゃ…。
でも産後の自分の精神をコントロールする自信がない…。
一人目も体調悪くて母乳出にくくなっただけで泣いてたりしたし。
やだなぁ、娘可愛くて仕方ないのに悲しませたくないよ(;´Д`)
53名無しの心子知らず:2005/11/07(月) 22:55:50 ID:enDg5Jtv
息子2歳半
ビデオをつけて見せてやり、ちょっとだけ離れてパソの前に座ったら
「かあああちゃんっ!!」
とえらい勢いで呼びつけられた。行ったら座ってるソファの自分の隣を
ぽんぽんと叩いて
「かあちゃんここ(に座れ)」
「(一人にされたら自分が)えーんなっちゃうでしょ!」
と怒られた・・・。はははは・・・。ちょっとぐらいいいじゃん(泣
凄いよね。2歳児。ほんと世界の中心は自分だもの。しゃれじゃなく。
ある意味毎日感心してしまう。
54名無しの心子知らず:2005/11/07(月) 23:15:02 ID:wGIX83bN
確かに自己中にも程がある!と言いたいかも>息子2才。
女心と秋の空って言葉があるが、うちの息子も秋の天気並みだ。
55名無しの心子知らず:2005/11/08(火) 00:35:06 ID:aiudjQD8
娘が一心不乱ににゅうめんを手づかみで食べてるので
「おいしい?」と聞いたら
もってたにゅうめんをポイポイ! と放り投げた。

食後シロフォン付玉の塔に夢中になってる娘
「楽しい?」と聞いたら
玉をポイポイ! 全部ぶちまけた。

聞いたママンが悪かったよ・・・。
もうすぐこのスレに仲間入りします。
56名無しの心子知らず:2005/11/08(火) 09:10:58 ID:IrUl3Ndh
今朝はもう・・・
何がなんだか。
服着るの嫌がって泣いてます。
好きな服選ばせても投げるだけ。
ようやく着せた肌着一つでうろちょろしてます。
57名無しの心子知らず:2005/11/08(火) 09:40:09 ID:kGtjh08N
>>56
うちは毎朝だよ。
無理やり着替えさせようとすると物凄い力で抵抗される。
なだめつつ着替えに辿り着くまで約30分。
ウンティしてもオムツ替えたがらないし、靴履かせるのも大変。
ちょっと外に出るのにもえらい消耗してしまいます。。。
58名無しの心子知らず:2005/11/08(火) 13:42:54 ID:VfAHYbT3
うちも毎朝服着せるの一苦労だよ。
あと新しい服とか靴はかせる時も大変。
雨の日のレインコートは絶対着ないし。
(引きちぎらんばかりの勢いで脱ごうと大暴れ)

服以外でも上の子の幼稚園への送り迎えで
あっちの道がいいだの、こっちは嫌だのぎゃん泣きして、
「じゃあ・・・」と道変えてやるとやっぱり元の道がいいと泣く。
お風呂に入るの嫌がって泣き、入ったら今度は出ないといって泣き・・・
も〜母ちゃんわけ分かりません。




59名無しの心子知らず:2005/11/11(金) 00:20:39 ID:64+Df6O+
おもちゃの貸し借りって皆さんの子はどうですか?
うちの息子は2才3ヶ月。
最近はおもちゃを、貸してあげられるようには
なったけど、気分によっては貸せない時があります。
それはおかしいことでしょうか?

60名無しの心子知らず:2005/11/11(金) 00:50:36 ID:KFo1UJuA
おかしくないし
成長すると、ますます貸せなくなることもありうる。
所有欲がはっきりしてくるのと、
「他人のモノは、自分のモノとは違う」ってことを理解するから・・・
61名無しの心子知らず:2005/11/11(金) 01:21:14 ID:64+Df6O+
>>60
そうですよね。
久しぶりに行った友人宅で、性格だから
ずっと続くといわれたもので凹んでました。
これからは息子を躾しつつ見守ります。
62名無しの心子知らず:2005/11/11(金) 08:38:38 ID:jABcT6xQ
>>59
当たり前の行動じゃないか。ちょうど自我が芽生えてくる年齢なんだし。
人の物は欲しい、自分の物は貸せない、こういう状態はしばし続くよ。
でもだんだんと貸したり借りたりすることが出来てくるよ。
その友人の言う事など信じてはいかn。
63名無しの心子知らず:2005/11/11(金) 09:00:53 ID:CkRa9r4b
>>61
そのお友達はなんでまたそんなこと言ったんだろうね。
本当だとしても「これから先ずっと続く」なんて言い方しないよなあ。

というわけで、わが家の2歳4ヶ月児も貸し借りはできたりできなかったり、
奪ったり奪われたりです。
64名無しの心子知らず:2005/11/11(金) 09:34:51 ID:8mMNwqgV
やっと着替えた・・・と思ったら、ズボン脱いでる。
朝目覚めたら時も下着一つorz
鼻も垂らしてないしもういいわ。

「トイレ」と言うので連れてったらんこ既にオムツの中。
抱えて座る寸前に「イヤーーーー!」足バタバタ。
オムツは穿いてくれたからとりあえずまいっか。

育児支援センターに遊びに行くために、ズボンを穿かせるのにあとひと格闘。

2歳4ヶ月。
うちも貸し借りは、できたりできなかったりですよ。
「かして。」とか「ありがとう。」っていえたと時にしっかり誉めることと、
「ありがとう。」って言われた時はオーパーに喜んであげると
良い事なんだって少しはわかってもらえるかなと思って頑張っています。
もちろん「貸して」という言葉は場をわきまえ言える様に。
65名無しの心子知らず:2005/11/11(金) 19:14:02 ID:8BvXvYoq
今日めでたく、誕生日を迎えたのですが、
魔の2歳児の初日キター!(゚∀゚)!です。
ちらかす量が一歳児の2倍、雨振りなのに土足で2回勝手に表に出たので
本日着替え3回目、飾り付けの鎖を作ってる横で、ノッポさんの邪魔をするゴンタ君のごとく
ブヒブヒ暴れてました。これが続くのか・・
66名無しの心子知らず:2005/11/11(金) 22:44:59 ID:Yr9DNPFL
土足で外に出るのはべつにいいじゃん
67名無しの心子知らず:2005/11/11(金) 22:56:32 ID:Uozf2C8l
>>59です。
皆様、助言等の書き込みありがとうございました。
すごく気が楽になりました。
補足ですが、
友達は元保育士で4人の子持ちです。ちょうど下の子が
息子と年が一緒なのですが、ものすごくおとなしくいい子なんですよ。
だから、自分の子のおもちゃをとられっぱなしに感じたのかもと・・・
もちろん息子には順番に遊ぶように言い聞かせ、出来たり出来なかったり
でしたが、彼女からみて躾がなってないようにみえたのかも・・・
でも、試行錯誤しながら良い悪いを教えてる最中なので気にしない
事にします。


68名無しの心子知らず:2005/11/12(土) 12:40:03 ID:RZmzfX4b
長文しかも愚痴です。

人見知り場所見知りをしない息子。
病院で診察待ちがとても大変です。
今日は子供用待合室の無い耳鼻科へ行きました。
後から来たいかにもお上品な親子。男の子は年中サンくらい。

新しいシール絵本持参で私としてはかなり大人しく待てたと思ってました。
でも息子は少々絵本に興奮してウキャーウヒーとかはしゃいじゃって
そのたびに上品ママがこっちをチラチラチラチラ見てる。
黙っててもチラチラみる。
診察終わって絵本にも飽きてしまって動き回ろうとする息子と落ち着かせる私。
そのママはジーっと見てるし、とっても疲れてしまった・・・
その男の子、ずっと穏やかで大人しいおりこうさんだったんだろうなぁ。
ちゃんと躾しろよ!って思われてたんだろうなぁぁぁ。
私だって口すっぱくなるくらい頑張ってるんだけど、報われないな。いつまで続くんだろ。
69名無しの心子知らず:2005/11/12(土) 15:25:01 ID:K3ztSYpF
>>68
そのママさんの意図はわからないが、
自分がそういう場面に立ち会ったら
見てしまうかもしれない。
子が騒いだときの対処法というか、よその母達はどうやって
宥めたりあやしたり騙したりするのかなと
勉強の意味で見てしまう。
70名無しの心子知らず:2005/11/12(土) 17:40:12 ID:S7N32zl0
うん、私も勉強の意味で見てしまうかも。
うちの2才半男児も駄々っ子で落ち着きがなくて大変なので。
71名無しの心子知らず:2005/11/12(土) 18:35:41 ID:QsDmUYe0
>>68
たしかにそのママさんがどういう意図で見てたか分からないけど
子供が年中さんぐらいだったんでしょ?
私も自分の子より小さい子&赤ちゃん連れのママさんがいて
その子が年相応にぐずったりはしゃいだりウロウロしてたら
「あ〜うちもあの頃はあんな事よくやってたなぁ〜 大変だったなぁ〜 母ガンバレー」
と見てしまうかも。

そういううちも人見知り場所見知りしない男児。
2歳児じっとさせてるのって本当に体力むしりとられるよね。
お互いガンガロウ。
72名無しの心子知らず:2005/11/15(火) 00:24:26 ID:eaTgieEZ
68さんではないんですが…

そうか、勉強の意味や懐かしい目で見られている場合もあるんだ。
私も自分のこどもがはしゃいでいる時に見られると
無言のプレッシャーを感じるので見ないで欲しいと思うし、
逆に自分がそういう場面に出くわすと見ないようにしてます。
悪意のない場合もあるんだな。ちょっと気持ちが軽くなりました。
73名無しの心子知らず:2005/11/15(火) 09:22:48 ID:8VJYgAES
子育て中の母からの視線は皆そういう温かい意味の目だといいね。

冷たい視線は子育ての苦労をしらない野郎共や毒、
とうの昔に子育てが終わった婆だけでたくさんだ。
74名無しの心子知らず:2005/11/15(火) 10:44:30 ID:1GSIAEY4
ほんとに非常識だなぁと思うときはそういう目でじろじろ見ますけどね。
75名無しの心子知らず:2005/11/15(火) 21:28:17 ID:orRKh3Zv
>>68ですが
愚痴に付き合ってくれた方どうもありがとう。
言われてみれば逆の立場だった時(というよりうちの子より上手がいたとき)は
全く悪意が無い目で見ていること多いです。
悪いほうばかりに考えるのもよくないですね。

とはいえ日に日にエスカレートする癇癪には
体力と精神力を吸い取られるようです。
これから寒くなって公園は人が少なくなるので私は正直気が楽・・・
76名無しの心子知らず:2005/11/16(水) 15:12:02 ID:eKOZb23W
気が楽だよね寒くなってからの公園。
今日も寒いから、公園で自分たち二人でエンジョイしてきたよ。
北風は冷たかったけど。
77名無しの心子知らず:2005/11/17(木) 20:03:32 ID:PS+AtgWj
寒くても昔はたくさん公園で遊んだ様な思い出がありますよね

天気のいい日は暖かいし、強い子になって欲しいから
私も公園で遊びます
78名無しの心子知らず:2005/11/18(金) 08:04:12 ID:J6Yw9eK8
寒いときに砂場のふちに腰掛けてると、けつがしんしんと冷たくなってくるよね。
でも、そと遊びはさせなきゃいけないし、夏のほうがまだよかったなー
79名無しの心子知らず:2005/11/18(金) 08:10:54 ID:JKmdsOoi
うちのあたりの公園は夏は蚊がすごくていかなかった。
やっと遊べるようになったーと思ったらもう冬。
ママンも一緒に走り回るよ…。
80名無しの心子知らず:2005/11/18(金) 12:54:42 ID:rR4ZmRlH
自分のおもちゃよりも人の物に興味を示し、置いてあると
それで遊んでしまう2歳3ヶ月男児。
そのたびに「貸してね って言おうね」とか「ごめんね。借りるね」など
頭下げまくってほんとイヤになる。
自分のおもちゃを人に貸すことは出来るのに・・。

今日も公園の砂場で知らない子のおもちゃに興味を示し
相手の母子に「ごめんね貸してね」と言ったのだが
物凄く嫌な顔をして無視された。
挙句母親がその子に「取り返しなさいよ」と
こちらに聞こえよがしに言っていた。
居た堪れなくなり、子からおもちゃを取りあげその子に返したが
子はわんわん大泣きして結局その場を去ることに。

いつになったら自分の物と人の物という区別がつくんだろう。

人の物を使ってしまう我が子が悪いんだと分かっているが
触られるのが嫌ならそんなにたくさんおもちゃを持ってくるな!と
開き直りたくなってしまった。なんだか悔しくて家に帰ってから
わんわん泣いてしまった。鬱傾向なのにかなりまずいな。
81名無しの心子知らず:2005/11/18(金) 13:18:21 ID:5gaJyFml
>80
お疲れさま
どうしても人のおもちゃに手を出してしまうなら
今はそういう時期!と割り切って出費と運ぶ労力が少々かかるけど
「よそのお子が興味を持ちそうな見た目のいいおもちゃ」をどっさり目に持って行く。
数増やしにマクドのハッピーセットのとかでもいいよ〜でもプリンカップとかばかりだとダメかも。
そうしたら「貸してね」だけじゃなく「良かったらこっちも使ってね」と言いやすいし
うまくいけば「お互い様」ができるから少し気が楽にならない?
82名無しの心子知らず:2005/11/18(金) 13:53:23 ID:Ikq0gO4H
>>80
え〜その子が持って遊んでなかったおもちゃだったんでしょ?
それなのに「取り返してきなさいよ」とは
意地悪ママさんじゃないのかな?
まあ、無視された時点で持たせてはいけなかったとは思いますが

人のを欲しがる子は近所の公園にもたくさんいるけど
>>80さんみたくママさんがフォローしているなら全然問題なしだよ
勝手に持っていて「ありがとう」も言いにこさせないママさんもいるし
酷い時なんてどこかに置いてそのままなんて時も

うちはまだ一人っ子だから
そういう子がいたら「どうぞって貸すんだよ」とか
教えてあげるいい機会なのでどうぞって感じです

>>80さんのお子さんもママさんの姿を見て
ちゃんと「貸して」と言える子になると思いますよ!
83名無しの心子知らず:2005/11/18(金) 14:21:21 ID:rR4ZmRlH
>>81
なるほど。あまり大量におもちゃを公園に持っていくのは
嫌で、最小限しか持ち歩いていなかった。
(以前はあれもこれも砂場セットとして持っていたのだが
帰るときにそれを探し集めるのが大変なのと自分では遊ばないため)
今度からそうしてみる。「良かったらこっちも使ってね」をやってみようと思う。
ありがとう。

>>82
置いてあったおもちゃだったんだけど、貸してねと私が言うと同時に
うちの息子がおもちゃを手にしてしまった。それがまずかったよね。
いいよと言う返事を待つべきだったと反省している。

なんだかいつもいつも「すみません」「ありがとう」ばかり言って
頭下げまくって、おもちゃ借りたら絶対なくさないように見張って
遊び終わったらその子の元へ返して・・・を繰り返してたら
ほんとに公園通いうんざりしてしまった。

でもこんな自分を「フォローしている・・」と言ってくれて嬉しかった。
救われた。ありがとう。
84名無しの心子知らず:2005/11/18(金) 16:10:38 ID:62sBVoTL
「人のもの」っていうのは公園デビューした10ヶ月くらいの頃から
いつもいつも言っていて、触ろうとすると私が叱っていたから
人のものに興味を示したら私のほうを見て様子を伺うようになりました。
子興味→触る→私叱る→離さなかったら取り上げる→泣いても「あれ○○ちゃんのじゃないからダメ」
の過程の中でその物の持ち主のお母さんがどうぞーって言ってくれたらお礼を言って借りるけど
そうじゃなかったら触らせない、ということを徹底。
逆は勝手に使われてもあんまり気にしないですが。
85名無しの心子知らず:2005/11/18(金) 16:45:30 ID:Kvjzm47w
>>84
今おいくつですか?様子をうかがっているっていうのがちょっと…。
「怒られないようにしよう」という状態に読めてしまう。
86名無しの心子知らず:2005/11/18(金) 20:03:07 ID:62sBVoTL
>>85
今2歳二ヶ月です。一歳代後半からもう人のものを当然のようにとって使うということはなかったです。
顔色伺うようでそう思うとかわいそうな気もしますが
自分で考えて判断できないうちは怒られないためにやらない、ということも
人に迷惑をかけないためには必要だと思っています。
87名無しの心子知らず:2005/11/18(金) 21:28:57 ID:x+Pz+Kt5
「貸してね」って事後承諾みたく言うだけってどうなんだろう、と思う。
子供がもっていってしまうのはしょうがないけど、借りてもいいですか?って聞いてみるほうが
いいんじゃない?そうすれば「どうぞ〜」か「だめ〜!」という相手の意思がわかるでしょ。
「貸して」と言えば人の物でも使えて当たり前っておかしいとおもうよ。
88名無しの心子知らず:2005/11/18(金) 22:20:01 ID:p2Yf0Mqo
そうできれば1番いいが、実際は何十組の親子がいて
どれが誰のおもちゃだかわ分からん状況だってある。
しかもおもちゃ放置して違う場所に行ってる人だっている。
無断で借りてるわけじゃないんだろうし
細かい事ぐだぐだ言うなよ。
89名無しの心子知らず:2005/11/18(金) 22:28:05 ID:x+Pz+Kt5
そういう状況なら細かい事になるけど、相手の子目の前にいたんでしょ?
普通に考えて自分のもの「貸してね」で持ってかれたら大人でも腹立たない?
「貸して」と言いながら使ってる子の手から奪ってくようになって欲しくないし。
90名無しの心子知らず:2005/11/18(金) 23:10:07 ID:62sBVoTL
人が使ってるおもちゃまで「貸して」って言えば貸してくれるのが当然と
カンチガイしちゃう子もいるよね、うちの近所の幼稚園児とか小学生とか・・orz
91名無しの心子知らず:2005/11/19(土) 01:07:58 ID:FwsevZGw
>>84
私も同じ感じです
そういうのが躾になると思うので、顔色伺いとは思わないけどなあ

一度幼稚園の子にシャボン玉を勝手に使いきられて
そのままポイされて嫌な思いをした事があるので

小さい子ならまだしも言葉が話せる子だったから
自分の子がそういう子になるのが嫌だと思ったのがきっかけです
92名無しの心子知らず:2005/11/19(土) 01:12:31 ID:czLxcwhB
久しぶりに2歳半の娘を公園に連れて行った。
砂場に2組の親子がいたので「おはようございます」と挨拶したけどシカト。
うちの子がそこの子供達と遊びたかったらしく、近づいていったんだけど
その2組の親子はおもちゃを放置したままどこかへ行ってしまった。

仕方がないので娘と一緒に砂場で遊んでいたら
次々と親子がやって来ては、立ったまま砂場の道具をばら撒いて
どこかへ行ってしまう。
隣接された児童館に入っていく人、遠くのすべり台に行く人など。
何で今砂場で遊ばないのに、砂場におもちゃをばら撒いて行くんだろう?
まるでここは私達の縄張りよ、お前は出て行けと言われているようだった。(続く)
93続き:2005/11/19(土) 01:14:37 ID:czLxcwhB
で、娘がその人達のおもちゃを取りたがるんだよね…。
「持ち主が来てから貸してと言って、いいよと言われるまで触っちゃダメ」
と言ったらギャン泣きされた。
砂場にいるのは私達だけなのに、おもちゃだけはゴッチャリあるなんて。
愚痴スマソ
94名無しの心子知らず:2005/11/19(土) 07:45:01 ID:zm0bDFLJ
変な公園だね。なんか特別ルールでもあるのだろうか。
95名無しの心子知らず:2005/11/19(土) 07:50:17 ID:rkp3tFQR
>87さん、わかるわかる〜!とPC前でハゲドしてます。
そこまで親しい間柄じゃないのに貸してね=貸してくれて当然ってスタンスの人って嫌です。
言うのと同時におもちゃは使ってることがほとんどだし
今まで自分が遭遇した例だと貸すおもちゃはあんまり持ってないことが多かった。

ちょうど昨日砂場でそういう母子に遭遇して初対面なのに
娘のアンパンマンのお砂場セットの型抜きを「かしてね」と同時に持っていかれそうになって
「今使ってるんでダメですよ」とストップかけたらママの方が固まってこっちを睨んだ挙句
「(自分の子に)ちゃんと貸してねっていったのにダメなんてすごい意地悪だね〜」
って大きい声で言いながらぎゃん泣きの手を引っ張って去っていった。
型抜きは子供の手から奪って砂場に投げ捨てた…
96名無しの心子知らず:2005/11/19(土) 09:00:44 ID:Csc6rkbL
私は初対面の子が自分の子のおもちゃで遊ぼうとしても
嫌な気分にはならないです。
親の一言があれば尚更。それをきっかけに話したり出来るし。

一緒に遊ぼうねとか貸して上げようねとか子供に教えるチャンスでもあるし。
そのかわり子供が気に入っているおもちゃは絶対持っていかない。
なくなってもいいようなおもちゃを持っていってる。
97名無しの心子知らず:2005/11/19(土) 10:09:55 ID:iW9taSYt
>>95
なんかすごいね…。いや相手は明らかにイヤな感じだけど、
私は「貸せない」なんていえないや。もし子どもが持ってるものを奪われて
泣いたとしても「仲良く遊ぼうねー」って言うのが精一杯。
95さんのやり方が間違ってるっていうんじゃないですよ。
自分の子のことより気前のいい自分を優先してしまうっていうか。
98名無しの心子知らず:2005/11/19(土) 10:11:04 ID:BUU1tcZo
今使ってるから後でねーって言うかな自分なら
99名無しの心子知らず:2005/11/19(土) 11:09:20 ID:FwsevZGw
そうだね〜一緒に遊ぼうとか、順番ねかな
まあ、相手のママさんの言い方の感じにもよるかな

でも断られたからって睨んで投げ捨てるのも親としていいの?
と激しく思う



100名無しの心子知らず:2005/11/19(土) 11:25:13 ID:BUU1tcZo
いやなときはイヤだと言えるようにもなって欲しいし、相手のそういう意思も
汲み取れるようになって欲しいから、貸したくないときはそのように
なるべくとげとげしない言い方で意思表示をできて、逆に相手に断られたら
素直に諦めたりじゃあ後でだったらいい?と交渉してみるとか、そういうことも
覚えていって欲しいと思うので、>>95さんのようなケースの思い通りにならないからって睨む親って
そういう教育の機会を投げ捨ててるなぁと思いました。親が幼稚すぎですよね。
10195:2005/11/19(土) 14:52:44 ID:rkp3tFQR
判りにくい書き方ですみません。
「かしてね」と言ったのは相手のママが、うちの娘にです。

で、そう言った時点では既に型抜きは相手の子が無言で娘の前から持ち去って使いかけてた。
型抜きは娘が使ってる最中だったし強引な相手親子にかなりムッとしたので
母親に向かって「今使ってるからダメです」と断わったんです。
貸すおもちゃも持たずに来て人の子が使ってるモノ当てにしないでほしいと思った。
しっかり顔覚えたんで次からはもう話もしないと思うから良いけどね。
102名無しの心子知らず:2005/11/19(土) 15:51:00 ID:poskxpnQ
どっちもどっちというか、あなたも心の狭い人だな。

>貸すおもちゃも持たずに来て

たまたま持ってこなかったのかもしれないのに。
毎回おもちゃを持ってくる人ばかりではないよ。
砂場に落ちている忘れ物のおもちゃで遊ぶ子だっているだろう?
おもちゃを持ってこなくては遊んではいけないのか?
勝手なルールだなおい。

そんなに貸したくないのならば家の中で遊んでいればいいのに。
103名無しの心子知らず:2005/11/19(土) 21:02:14 ID:7iEJlYJb
なぜ「貸し借り」にしちゃうんだ?
「一緒に遊ぼうか」と遊ぶのは無理なんかね?
104名無しの心子知らず:2005/11/19(土) 22:12:42 ID:BUU1tcZo
砂場道具のひとつを二人で同時には使えないから
105名無しの心子知らず:2005/11/19(土) 22:43:38 ID:oZ+Voaak
公園を占拠してる3歳男児が暴れ巻まくって、
娘(2歳0ヶ月)に激突しそうになったので制止。
坊主はゴキゲンよく遊んでいたのを邪魔されたのが余程頭にきたらしく
「ばばあ、しね、ボケ」と吐き捨てて逃げていきました。

私は大人気ないと思いつつも許せず、
逃げた彼を追いかけて捕まえて叱り、あやまらせた。
そこへ男児の母親登場。「あんたウチの子に何さらしとんのや」状態で
文句を言われました・・・orz

なんか、公園での母親同士のやりとりってほんと面倒くさい。
自分が親の立場じゃなく、今後の娘の立場も考えなくていいなら、
どんなに楽か。 

ていうか、子供の言うこと相手にカッカする私が悪いの?大人気ないの?
もう分からなくなってきました。皆さんならどうします?
106名無しの心子知らず:2005/11/19(土) 23:13:52 ID:h1NKVmcS
ほんと面倒臭い。子を放置してる親がある意味羨ましく思う時があるよ。
いっしょに遊ぶと言う概念のない奴もいるし。
もっとのびのびと、危険な行動以外は見守るくらいになって欲しいよ。
107名無しの心子知らず:2005/11/20(日) 00:31:11 ID:OeC/Gh4T
二歳児を語るスレが、親を語るスレになってるぞーと言ってみる。
108名無しの心子知らず:2005/11/20(日) 02:09:42 ID:QzLR0Ncg
>>105
おまえこそ息子が何さらしとんのやって言い返せないときは
されるがままになってもしょうがないというか
そこは毅然としておかないといけない場面じゃないかと

ホント人間関係めんどくさー
109名無しの心子知らず:2005/11/20(日) 02:18:42 ID:OeC/Gh4T
非常識な親を語るスレッドPart82
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1131148679/
110名無しの心子知らず:2005/11/20(日) 10:09:32 ID:ETVyBeBY
>>105
毎日通ってる公園ともなるとあまり揉め事起こすのもアレだよなと
思ってしまい、我慢してしまうかもしれない。
頭に来るし言い返したくもなるけどね。
自分だけの事だったら言うだけ言って2度と公園に行かなければ
済むのだが、子がメインだからなあ。('A`)マンドクセよもう
111名無しの心子知らず:2005/11/20(日) 18:47:55 ID:SmSNQT61
自分の子のおもちゃで遊ばれても親は気にならないかどうかは
どうでもいんじゃない?子供がどう思ってるかでさ。
なんか子供がダメ〜!!って言ってるのに「貸してあげなさい!!」
は可哀想だな〜とおもっちゃう。
あくまでおもちゃは子供の持ち物として考えてるから。
112名無しの心子知らず:2005/11/21(月) 16:30:57 ID:WoTLWAE8
私の子供は借りられるのはあまり抵抗は感じないんだけど、
「貸した相手」から、何か借りるのは遠慮無くっていうタイプらしいです。
必ずしもギブアンドテイク精神ばかりの子供ばかりではなくて、
「僕は借りるけど!貸すのは嫌だ!」って子が割かしいます。
親のエゴとしては「ええい、おんどれにも貸したくないんじゃ!」ともぎ取りたい気分ですが、
みなさんこういう時どうしてますか?
113名無しの心子知らず:2005/11/21(月) 16:40:03 ID:7HiaTXkD
>>112
なんか上二行よくわかんないです。
お子さんが人から貸してと言われることに抵抗を感じないで貸してあげて
貸した相手から何か借りるのは遠慮しないタイプ。
でもそうじゃない「僕は借りるけど!貸すのは嫌だ!」って子に対して親としては
その子供に何か言うか放置するかって意味でいいでしょうか?

私が112さんの立場でもむかつくとは思いますが、小さければ小さいほど
ギブアンドテイク精神なんて身についてないしなかなか理解もできないですよね
目に余るほどの意地悪をされてるんでなければ、自分の子が私に目で訴えてきたときに
「大事だから貸せないんだって、自分のおもちゃで遊びなー」と言ってなだめるくらいしかしないです。

相手の親に対しても黙ってるなら内心は「何とか言えこのバカ親」って思うだろうけど
教育方針は口出ししても仕方がないし。
114112:2005/11/22(火) 09:24:37 ID:9QtxkUb8
そうですよね、私も敢えて「えー借りるのに貸さないんだー」などと責めるようなことは
しておりません。
>相手の親に対しても黙ってるなら内心は「何とか言えこのバカ親」って思うだろうけど
そうそう、コレがいいたかったのね。口だけでも「えーどうして意地悪いうのー」って
親御さんが言ってくれればカチムカもマシにはなるのだけど、借りるけど貸さない状態
を放置してて、
そのまま子供らが遊ぶのを笑顔で見守りながら雑談してくる人が多いです。

2歳児なんて、お互い平行遊び出きるだけ御の字なのかもしれないです。
公園で友好的に遊べるのは、5〜6歳児が多いです。
115名無しの心子知らず:2005/11/24(木) 14:56:58 ID:FJ6Kf0DE
そうか〜。そうだよね
私、子供が使っていても貸してっていわれたら
「どうぞしな〜」って言っちゃってて
子供もそのままどうぞしちゃうもんだから
(自分が遊んでても、遊びたくても)
どんどん自分の物がなくなっちゃって
他の子は「ダメ〜」「イヤ〜」って言える子ばっかりだから
ちょっと可哀想だなって思っていたんだよ…

今行ってる公園、怖い子ばっかりで 思い通りにならないと
突き飛ばしたり大声で怒鳴ったりするんだよ。
どうすればいいか分からなかったんだけど
私が「今使ってるから」って言えばいいのね。
なんかムスコに悪いことしてたな…
116115:2005/11/24(木) 15:08:14 ID:FJ6Kf0DE
しかも、息子「貸して」→「ダメ〜!!ダメ〜ダry(キーって大声エンドレス)」
もしくは 突き飛ばしか砂をかけられる…
のやり取りにびびってしまったらしく、最近自分で
「貸して」って言えなくなってしまった。

誰も使ってないときに遊びたかったおもちゃを
ササッっと借りたり
遊んでないときに滑り台に行ったり。
早く公園に行ってお友達に慣らしたかったんだけど
逆に他の子供を怖がってしまうようになったかも。

他の公園ではそんな事ないんだけど(まったり遊べる)
ほとんど人が居ない。
でもその公園もなかなか行きづらくなってしまった
117名無しの心子知らず:2005/11/24(木) 15:22:24 ID:HYM85fiR
おもちゃの貸し借りで社会性を学ぶ事が出来るのはわかるが
これでもかというほどおもちゃを公園に持ち込んでいる人が多すぎる。

いっそのことおもちゃ持込禁止公園があるといい。
落ち葉や枯れ枝、どんぐり等そこにある物を利用して
工夫して遊んだり創造したり。
子供の想像力は無限なのにそれを潰しているのは親なのかもしれない。
118名無しの心子知らず:2005/11/24(木) 17:10:32 ID:XWQIUzfp
それは同感です!
季節を感じる事ができるし、なにより取り合いがないですよね。
今なら落ち葉のシャワーやどんぐりでかなり盛り上がります。
私は友達と家で遊ぶのを極力避けてす、必ずいざこざが起こるから…
ママさん的には家の方がゆっくりできるから楽なんだろうけど
天気がいい日は外の方が楽しいんだけどな
119名無しの心子知らず:2005/11/25(金) 03:09:24 ID:ZJuo9/UJ
眠れないので…カキコ。
このスレ読んでて結構おもちゃ持参で公園に行く、お出かけっつーのに驚いた。
おもちゃって言っても、この年齢は結構飽きるのも早い時期だし、
他の興味をそそるモノにすぐスライドするからと、面倒で持参しないだけだったけど。
うちの子はおもちゃでも遊ぶけど、大人が使ってる道具とかゴミにしかならない容器とか
果てはそこいらに転がってる石や砂なんかでも楽しそうに遊んでる。ある意味楽チンなんだな。
120名無しの心子知らず:2005/11/25(金) 11:54:32 ID:6jZBZgu6
2歳になりたて息子、
貰いもんのパンパの砂場セットがあれば砂場は満足みたいだからいっつもそれだけ持っていく。
思いっきり使ってる最中なのに「貸して」「こっち使って」と声かけて持って行っちゃう親子さんに困ってる。
息子も「…いやー」と言ってるけど一拍遅い&声が小さいから効果はゼロ
悪いかなと思いつつその都度「使ってるんで〜す」と取り返しちゃうけど
時々は相手の子が泣いたり親が逆ギレたりして困ってしまう。

もちろんこっちが使ってないときなら喜んで貸すけど
一点集中型で遊ぶ→いきなり疲れ果てて帰りたがる、なので
砂場で遊んでる限り型抜いてるかざくざく掘ってるかなんだよねぇ…
121名無しの心子知らず:2005/11/25(金) 12:35:41 ID:95wTEQ+k
おもちゃなー、うちは自分の子が使ってる自分のもので、取られて泣いたら
なんて声かけられてても、ごめんねー、今使ってるから後でね、っていうな。
後に娘が飽きたり、別のもので遊び始めたら声かけて貸すようにしてる。
ほかの子が使ってるおもちゃをうちの子が使いたがったら、
貸してくれる?ってきいて、いいかだめかを待つよ。
だめならどれだけ騒いでもなだめるか別の遊具につれてく。
それで逆切れする親なんて見たことないけどな〜
まだ2歳で育児暦が浅いから?
122名無しの心子知らず:2005/11/25(金) 15:42:43 ID:cfGe+uFF
うちはおもちゃ(砂場セットやプリンカップ)でよく遊ぶようになったのは2歳過ぎてからかな。
それまではひたすら歩いたり、そこらの物を拾って遊んでたり、遊具で遊んだり。
2歳過ぎてから、砂場の中で長い時間過すことが多くなってきた。

>121
逆切れする親は、いなくて普通だと思いたい。

確かに貸せないものは持っていくなとは思うけど、貸してと言えば必ず手に入ると思ってる親子も
いるんだよね。小さい子が「今使ってるからあとでね」なんて言えないんだし、頑張って言えたとしても
「だめ!使ってるの!」くらいなもんでしょ。
子供がうまく言えないうちは、どんどん親がフォローしていいと思うよ。
123名無しの心子知らず:2005/11/25(金) 16:07:09 ID:ZWXPL0wC
あー('A`)マンドクセ。気を使いまくってイヤになる。
124名無しの心子知らず:2005/11/25(金) 17:11:59 ID:BhWV1MNS
私も小さなバケツセットとボール位かな、持っていくのは
使わない時は片付けるという習慣も見つけさせたいから
砂場で遊ばない時は袋に入れてお片づけする様にしています

よく砂場にずーっと置きっぱなしの人がいたりして
ちゃんと持って帰る事もさせないのかな〜と思っていました
(うっかりもあると思うけど)

子供が遊んでいる物に貸してと言われたら
相手のママさんの言い方とかの第一印象で決めてしまうかも…
125名無しの心子知らず:2005/11/25(金) 22:13:51 ID:q9NsgEem
うちの近所の公園だと、砂場玩具はもちよりっつーか
「砂場にある玩具は、だれの玩具でも皆で使う」が暗黙の了解になってる。
児童館の玩具と同じで、みんなで順番に使う。元が誰の物であっても関係なし。

1歳の頃に初めて行ったら、そういう雰囲気が出来上がってて、
玩具を持ってきてないうちの子にもみな当たり前のように貸してくれた。
それからはうちも砂場セットを持ってくようになった。
公園に着いたら砂場に砂場セット持っていって「ご自由にどうぞ」、
そんで帰るときに砂場によって自分のだけ回収する。

壊れても文句ないもので、名前をしっかり書くように。
これが最低限のルールになってる。
とりあえず現段階では揉め事はないなぁ。
126名無しの心子知らず:2005/11/25(金) 23:58:21 ID:BhWV1MNS
>>125
そういうの、いいですね〜

近所の公園ではお孫さんを預かっているスーパーお祖母ちゃんがいて
「公園のもと思って皆で使いましょう」と
公園にいる子は孫みたく親身に程よく仕切ってくれるので
初めて行った時もその場にいる子達とすんなり遊べて
とてもよかったです
127名無しの心子知らず:2005/11/26(土) 01:34:17 ID:x28ZixRn
今日、もう6時だってのに1〜2歳児の親約15名が公園で大井戸端会議。
子供は全員放置。
しょうがないので私と子だけ離れてて、ぼちぼち帰ろうとしたら、
「あなた付き合い悪いわね」「場の空気よめないの?」
思わず「はぁ?人の悪口大会なんてくだらなすぎて付き合えませんから」と
言ってしまった・・・。
ああ、あの公園行きづらくなったな。でもあんな人たちと友達になんかなりたくないし、
その子供とウチの子も付き合わせる必要ないか。

あーほんとにまんどくせ。
128名無しの心子知らず:2005/11/26(土) 02:06:01 ID:Ncott6Hh
>>127
この季節に6時に公園って・・・
129名無しの心子知らず:2005/11/26(土) 07:58:50 ID:8RaljSpy
しかも、1〜2歳児放置って…
子供は「暗くなったら帰る」にさせた方が…夕食は…?
同類にならなくてよかったですよ!
130名無しの心子知らず:2005/11/26(土) 12:08:48 ID:NZ2TrS9i
>>127
勇者スレに書いて欲しい。GJ!
131名無しの心子知らず:2005/11/26(土) 13:37:05 ID:qmQeXUJj
今日2歳の息子を連れてスーパーへ、カートに入りたがらず
カートを一人で押したがるので「危ないから駄目」と言ったら
例のごとくひっくり返って大泣き、いつもの息子のやんちゃ
にてこずっていたのだが、全然知らん人に「そんな小さな子怒っちゃだめ」
と言われた。そういうんだったら面倒見てほしいまるで私が悪いみたい・・・
事情も分からずなんで口出してくるのだろうか?
悲しくなってきた
132名無しの心子知らず:2005/11/26(土) 14:04:18 ID:Egpf5L5e
>>131
あー、いるよねそういう人。
よく行くD○ートのレジのおばちゃんがそう。

ギャン泣きしている子どもがレジに来ると
「どうしたの? お母さんにお菓子ダメっていわれたの?
かわいそうにねぇ。おこっちゃだめだよねぇ」
っていっつも言うんだよね。

はいはい、うちの子はお菓子も買ってもらえないかわいそうな子
ですよ。そんな毎日買い食いばっかさせてられんわ。
いいかげんにしろっちゅんじゃ。
買い物かご投げつけそうになる手をじっとおさえて我慢、我慢。
133名無しの心子知らず:2005/11/26(土) 14:27:01 ID:WYZ3x4ru
おじいちゃんおばあちゃんって結構そういう人いませんか?
>怒っちゃダメ

祖父母によく言われます。
いたずらしているので叱ると、
「怒らなくていい、泣かすな」と言われます。
でもさぁ、いけないことはしっかりと叱っとかないと
結局後大変なのは私なんだよな・・・って思う。
正直私も叱りすぎてるかなとは思うんだけど、
して欲しくないこと、危険なことは叱っとかなきゃダメですよね・・・
134名無しの心子知らず:2005/11/26(土) 14:40:31 ID:aNaPm32q
自分達に、見守るゆとりがないのも確かだな。
「怒る」のと「教える」を使い分けてないのかもしれない。
祖父母や他人からみればそこは「怒る」ではなく「教える」でいいんだよと
言っているのかもしれないと好意的に解釈してみる。

母子共に世間からスーパーdqと思われないために
頑張りすぎている人を多々見かけるし。
135133:2005/11/26(土) 14:46:49 ID:WYZ3x4ru
>134
なるほど。今ものすごく納得しましたよ。
頭では、叱るではなく教える、諭す と分かっているつもりが
実際癇癪起こされるとこっちもてんぱってしまうことが殆どだ。
そうなると子も穏やかに諭したって聞いちゃいないし。
あぁぁでもすごく身にしみましたよ。
これから気をつけるようにする。ありがとう134。

でも実際には眉間に青筋立っちゃいそうだ。
136名無しの心子知らず:2005/11/26(土) 15:44:16 ID:qmQeXUJj
>>134
自分に時間と身体的に余裕があればできるかもしれんが
今の私にはそんなのないんだなー。せめて息子一人っ子なら
マンツーマンで指導できるかも・・・・・・・・・・
137名無しの心子知らず:2005/11/26(土) 15:47:18 ID:kRaHtVOW
それでも、いつも素直に我慢して思春期に爆発する子よりはいいよ。
一度も駄々こねない子は危ない(って私のことだけど)
138名無しの心子知らず:2005/11/26(土) 16:06:36 ID:9VYiTU5Q
長文ごめんなさい。
来月2歳を迎える息子が、どうやら先週末から反抗期に入った模様。
ここでも書かれているみたいに、出先ではひっくり返り、着替えも一苦労。
実は私が妊娠六ヶ月に入ったばかり。
二〜三ヶ月のころは本当にひどくって、皆、息子を見て私の妊娠に気づいたくらい。
それがすっかり落ち着き、以前の「育てやすい子」にすっかり戻っていたのに・・・。

この一週間で、私にすっかり余裕がなくなってしまった。
以前はイラつきもしたけどかわいくてたまらなかったのに、今は息子に向かって笑えない。
べったり甘えてくるときはかわいいけど、一個地雷を踏むと次々に連鎖が始まって。
今ではその最初の地雷で私がきれてしまうようになってしまった。
ウザイ、いい加減にしろ、どっか行ってしまえ・・・そんなことばかり思ってしまいます。
遊んでても、物を投げつけてくる息子に対してカッとなり、一瞬で冷たい目になってるのがわかる。
いけないことだから叱るのは当たり前なんだけど、
最近は全てに対して、躾で怒っているのではなく、感情としてムカついて怒鳴ってる。
挙句には、息子の頭や顔を力任せにひっぱたいてやったら・・・なんて恐ろし想像が頭をよぎる。
毎日児童館にいったり、保育園に一時保育に預けたりしてて、そこでは変わらずいい子。
多少ぐずっても、人見知りせずに誰とでも遊べて、周りからも羨ましがられて。
そんな息子が、私の態度のせいで、乱暴したり意地悪したり、そうなってしまわないかと不安で仕方ないです。

私、ちょっと今おかしいんでしょうか?ノイローゼ気味ってやつでしょうか。
それとも反抗期を迎えたお母さんは、みんなこんな思いを乗り越えているのでしょうか。
以前は息子がどんなに泣こうが「おー泣け泣け」くらいの余裕があったんです。
今は、もう、何が張り詰めた糸を切ってしまうかわからない。

139名無しの心子知らず:2005/11/26(土) 17:07:07 ID:J0ZxOu8E
妊娠中+反抗期+赤ちゃん返り…乙です
自分はまだ第一子なので、的確なアドバイスができないのが申し訳ない。
2才〜って、本当に振り幅が大きいよね。
昨日出来た事でも今日は出来ない、しない。
昨日気に入っていたものも今日は大嫌い…とか。
全部に付き合ったり、はいはいわろすで受け流せればいいけど、そりゃ無理
ましてや妊娠中。よく妊娠は病気ではないというけど人一人腹の中にいれば
ある意味病気以上にオオゴトだよ。頑張りすぎてないか?
振り幅が大きい、と書いたけど逆に言えば「いい方」に振れる事もあるってことで。
旦那さんはじめ周囲の力は借りられそう?月並みでごめんね。
ああ、うちの娘が暴れ始めた…ノシ
140名無しの心子知らず:2005/11/26(土) 17:40:13 ID:qmQeXUJj
>>138
私もそうだよ〜、5歳2歳0歳6ヶ月がいて本当に毎日大変。
2歳の息子はママ以外にはおりこうさんで言うこと良く聞いて、挨拶してこんないい子
怒っちゃ駄目よと言われるが・・・・私にはギャーギャー怒るし泣くし
うるさいし、でも自分の大変さ誰もわかってくれないんだよね。
はたから見ればかわいい子だけど面倒見る私にとっては悪魔の2歳。
138は全然おかしくないよ
141名無しの心子知らず:2005/11/26(土) 23:06:43 ID:A0eaby64
>138
わかるよ…
私はほぼ2歳違いで下の子を産んだ。
妊娠中はそうでもなかったが、産後赤ちゃん返り+反抗期でほんと一時ひどかった。
自分にそれを受け入れる余裕がなかった。
感情でカッとなってひどい言葉を言ってしまったこともあるし、叩いてしまったこともある。
今から思えば上の子は私を試していたんだなぁと思う。
試すという言葉は悪いけど、どうやら母親はもう一人のヤツのことも愛しているらしいと理解して、
じゃあボクのことはどうなったの?って思ったんじゃないかな。
ぐずったり悪いことしたりして母親がどうなるか反応を見るというか。
私の関心をひきたかった・甘えたかったのに、私がそれに気づいてやる余裕が無かった。
まもなく下の子がその当時の上の子と同じ年齢になるけど、
2歳ってこんなに幼かったんだと思うたびに、上の子には悪かったと痛感するよ。

>138さんのお子さんは、きっと外では一生懸命いい子で頑張ってる分、
お母さんに甘えたい気持ちもあるんだろうね。

全然アドバイスにならないけど、その気持ちわかるよと言いたくて。
二人目スレにもお仲間いると思います。

☆二人目以降の妊娠・育児☆Part4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1123831947/

142名無しの心子知らず:2005/11/27(日) 00:13:21 ID:3Ls85R+c
>>138
うちも2歳半違いで二人目産んだから同じ状況に陥ったことがある。
同じくらいの年の差の子供を持つママたちに話を聞いてみてもやっぱり
似たような経験してたよ。
ひとまず、爺婆か保育園の一時保育などに預かってもらって距離をおいてみては?
時間的にも精神的にも余裕が出るし、離れると子供の可愛さが再認識できるもんよ。
143名無しの心子知らず:2005/11/27(日) 00:18:32 ID:komZS0Nr
子持ち主婦ってなんか中高生のノリだ。
群れて足並み揃えることが、何より大事。
人にどう思われるかに育児もおろそかになるほど気を取られて、
右へ習えしない相手は、集団でいじめたりする。
もう、アホかと馬鹿かと。

やってられないので、仕事に復帰することにした。
息子2歳。いまからこんなメンドクサイんじゃ、幼稚園で役員決め云々とか
絶対ついていけねー。私は仕事に逃げるw

学生時代から群れるのは苦手な、ちょっと浮いた自分だった。
やっと大人になってそこから遠くへ逃げれたと思ったのに。
もう、ああいう鬱陶しいのはカンベン。

ごめんよ息子。働くかーちゃんの背中を見て育ってくれ。
144名無しの心子知らず:2005/11/27(日) 01:30:40 ID:ucvn2zLo
今日初めてスーパーで引っくり返り大泣きされました。二歳一ヶ月の息子。
しかも蹴り上げてるから背中で床を綺麗にしてる・・・
荷物いっぱいだったし「行くよ」と声をかけつつしばらく見てた。
5分くらいたってから抱えて帰ったけど(怒りで力が増幅したらしい自分)
反抗期への対処って何が正解なんだろう。。
145名無しの心子知らず:2005/11/27(日) 07:44:07 ID:ZYY2GdmW
反抗期といってもそのときの内容によっても色々だと思うし、正解なんてなかなか
出せるもんでもないでしょうが、やっぱりどんなに駄々をこねても極力冷静でいて
ダメなものはダメ、これはここまで譲歩できる、みたいなラインを親ができるだけ揺るがせずに
接していたら親の威厳というものが生まれてくるんじゃないかなーと思います。

多分その場は要求が通らずにいつまでもグズグズ言っていてお互いイライラうんざり、という
場面でもお子さんは「親というのはなんでも言うことを聞いてくれるものではないんだ」ということを
少しずつ学習してるんじゃないでしょうか、そう思わないとやってられません・・・

正解はわかりませんが、言われるままに要求を通していくという対処法が不正解だというのは
絶対の自信あり。
146名無しの心子知らず:2005/11/27(日) 15:19:48 ID:iY59wMti
>>143
うらやま。ハゲしく同意するよ。
ほんとくだらない。なんでいい年して仲良しごっこしなきゃいけないんだろ。
なんですぐ群れたがるんだろ。
公園に行くのが本当に苦痛。いい人ぶって愛想振りまいて
気を使ってる自分がイヤになる。

かと言って周りは皆群れてるところで1人ポツンとしているのが
平気なほど強くない。寂しいし辛いよ。居た堪れない。
あなたのように思い切って仕事に出られたらどんなにいいか。
147名無しの心子知らず:2005/11/27(日) 15:30:27 ID:RkdZoMyv
2歳7ヶ月息子に困ってます。
店などで自分と同じような年頃の子供を見ると、
意味もなく、いきなりドンと押すのです。
叩いたりはしないのですが、急に押される子はビックリして泣いてしまったり。
また、離れた所にいる子供に向かって「お友達ダメーーー」と叫んだり。
元々人見知りがなく、かなりの人好きなので上手く自己を表現できないのかとも思いますが、
それしにても、おもちゃを取り合う訳でもなくいきなり押すなんて。
何度言っても(本能なのか?)絶対にやめません。何なんでしょうorz
家に帰ると「もう押さないよ」と言って来たりもします。
こんな事ありましたか?
148名無しの心子知らず:2005/11/27(日) 15:45:08 ID:3XX80jP1
家も同じ月例で、同じ行動をしています。
本当に疲れますよね。
本人は、お友達がほしいようですが
これじゃ、できないよ。
でも、相手によってはやらなかったり
することもあるので、根気強く教えるしかないのでしょうか。
頑張りましょうね。
149名無しの心子知らず:2005/11/27(日) 15:55:40 ID:V/AQMnbc
親愛の情の示し方がちょっと不器用なタイプかもしれませんね。
「お友達と仲良くしたい時はこういう風に近づけばいいんだよ」というのを
具体例出しつつ教えてあげるといいかも(まずは「いっしょに遊ぼう」と
言葉から、そしていきなり押すなどの乱暴は絶対駄目、とか)
本人の持つフレンドリーさに、立ち回りの知識がついていかないケースってあるよね。
150名無しの心子知らず:2005/11/27(日) 16:04:26 ID:gR7bcK70
うちは2才2ヶ月ですが最近自我に目覚めた?自立?自分で何でもやりたがります。
ジュースにストローさすのとか自分でやるといい、戸惑っているからとうっかり手を出すとカンシャク、見守っていても結局自分じゃ出来なくてカンシャク。
私にどうしろと(*´д`*)
151147:2005/11/27(日) 16:05:56 ID:RkdZoMyv
お返事ありがとうございます・・・涙が出そうです。
同じ悩みを持つ方がいて少し気が楽になりました。
確かに、相手によってはやらなかったりもします。
「いっしょにあそびましょ」なんて言うこともあるのに。
押すたびに、何度も何度も言い聞かせています。前よりは少しはマシになった時も
ありましたが、今日スーパーでいきなり知らない子を押そうとして、
寸前で止めさせました。いつもホントに大変です。
152147:2005/11/27(日) 16:11:10 ID:RkdZoMyv
何度もすみません。
息子を見ていて思うのですが、他人を気にし過ぎる傾向が強い
ような気もします。皆この時期はそうなのでしょうか。
153名無しの心子知らず:2005/11/27(日) 21:18:49 ID:FlOaRNm2
>>152
他人と自分は違う存在なんだ、という大人からしたら当たり前の感覚に目覚める頃だから
言い方は悪いけど自意識過剰になりがちなのかもしれないね。
他人を気にするのは自意識の裏返しだ。
154名無しの心子知らず:2005/11/27(日) 23:16:07 ID:qEPYExjt
12月で二歳になる息子がいます。只今第二子を12月出産予定。
「おはよう」と声をかけても「イヤ」、「これ食べようか?」で「イヤ」
…もはや「うん」の代わりが「イヤ」になっている息子、この状態はいつまで
続くんだろうかとw

あと>>143 146の意見に激しく同意
私もたまに奥さん同志の会話やら付き合いに嫌気が指すことがある。
ホント仲良しごっこ、って感じだよね…。私も働いていた頃が懐かしくなった
何故に子持ち同志の女の会話ってあんなにネチネチしてんのかね?
155名無しの心子知らず:2005/11/27(日) 23:28:57 ID:FlOaRNm2
>>154
>何故に子持ち同志の女の会話ってあんなにネチネチしてんのかね?
こどもを産むまでは「働いている、もしくは学んでいる私」とステータスがあったと思う。
例え世間的な地位が低くても、それなりに自分自身の価値判断ができた。

それが子を育てることで働く、学ぶ場がなくなって「△△の妻」「○○のママ」に
なり下がってしまい(言い方は悪いが)、そのステータスを確固たるものにしようと
躍起になる人が増える気がする。自分の価値観が揺らいでる状態。

だから△△(旦那さん)や○○(子)の自慢やら過敏な保護に走ることで自分を精神的に
守ろうとしてるように見える。

…現在その過程にあるような気がする。自分。
156名無しの心子知らず:2005/11/28(月) 02:11:28 ID:Px+2Xokr
確かに“仲良しごっこ”的なグループって居るよなー。
たくさんの親子が居ても、いつものメンバーで固まって、「私たちは仲良しグループなの。」みたいなオーラ出してんのは、社交的とは言えんからなー。
でも、あまり気にした事なかったな。
157名無しの心子知らず:2005/11/28(月) 02:23:31 ID:Px+2Xokr
>>154
ウチの子も「イヤ」しか言わない時期あった。
でも、やたら「おりこうさん」と言う事で乗り切った。
例えば、着替えがイヤなら、「あらっ!〇〇ちゃん、お着替えするの?おりこーさんだねー!。」と言いながら、さっさと服を脱がせたり、服をズボッと被せて、1つ作業が終わる度に、「わー!おりこーさん!。」って。
子供、最初はとまどってた。
そのうち、おりこーさん!って言うと喜ぶ様に。
今では、自分から、「あたち、お着替えしゅる。おりこーさん!」とか言って着替えたり、「あたち、お野菜食べゆ。おりこーさん!」とか言ってご飯食べてる。
158名無しの心子知らず:2005/11/28(月) 08:50:59 ID:1Gv2MU7t
>>157
その方法いいんだけど、
「見て見て!私おりこうさんだよ」というアピールを
公園のお友達のママにもするようになってorz
肩身が狭いです・・・
159名無しの心子知らず:2005/11/28(月) 10:20:35 ID:5rkVshn+
>>157
結果そうなればいいんだけど、
最近「おりこうさんじゃないっ」=「だからしない」っていう返しを習得してしまったようだ…orz
ああ、どうしてこんなにひねくれてしまったの、ウチの息子よ…

いけないとは思いつつも、コレ食べたらプリンだよー(プリンが好物)と釣ってご飯を食べさせようとしても
「プリンいらないっ(だから)ごはん食べないっ」ってさ…
160名無しの心子知らず:2005/11/28(月) 10:43:46 ID:Xw73IbaV
2歳1ヶ月男児
最近、寝るのを嫌がるんですがどうすればいいでしょう。
昨日も午前1時ぐらいに突如目覚め、6時まで遊びにつき合わされ・・・
もうねんねするよ、と何度も布団に一緒に寝たりするのですが
全然ダメです。
会社で居眠りしてしまいそうです

こんなもんなんでしょうか
161名無しの心子知らず:2005/11/28(月) 13:22:20 ID:+mcPDKgv
保育園に言って、お昼寝時間なしor短縮+運動量増加(外遊びを増やす等)を
お願いしてみては? それなりに個別対応してもらえる園じゃないと難しいけど…
お子さんに体力がついてきて、それを日中に消化しきれてないんだと思う。
夜中中起きてるってのはいいことじゃないし。
162名無しの心子知らず:2005/11/28(月) 17:06:46 ID:X7wjBejm
>>160
平日は保育園に預けていますか?それともジジババ?
ジジババだと子供の相手をするのが面倒で無理矢理寝かしつけているのかも。
土日はお子さんを遊園地やポケモンセンター等、
刺激の多いところへ連れて行って寝かせないようにし、
19時半過ぎになったら自宅に戻って寝かせるのはどうでしょう。
電車や車の中で寝てしまってもこまめに叩き起こすのがコツです。

あとお風呂は寝る前だと目がスッキリ覚めてしまうのでお昼か夕飯前に。
昼寝は寝て欲しい時間の6時間以上前に起こした方がいいそうです。
(21時就寝→15時には起こす)
163名無しの心子知らず:2005/11/28(月) 17:29:36 ID:Xw73IbaV
>>161-162
お返事ありがとうございます。
すみません、私、男親で、普段は嫁様がみております。

昨日は休日でしたので私も面倒を見ていました。
朝から車で実家へ往復一時間、その後ショッピングセンターを何軒か周り、
自宅で昼食後、もう一度車で買い物〜帰宅後1時間昼寝、
あとは自宅で遊びと、電器屋のおもちゃコーナーで小一時間という感じでした。
夕食後強烈な腹痛で1時間ほどなきながら暴れまわったあと、ウンチでスッキリし
21時ぐらいに寝たのですが、1時から元気におきちゃいました。
疲れてたと思うのですが・・・

平日は聞くところによると、リトミック体操や保育園の解放、児童館にショッピング、公園と
日替わりではありますが、とても忙しいスケジュールのようです。

昼寝は13〜14時ぐらいでしたので、夜寝る分には大丈夫だったと思ってるんですが、
親よりも子供の方がもっと体力が有り余ってるって感じなんでしょうかね〜?
困ったなぁ
164名無しの心子知らず:2005/11/28(月) 17:44:43 ID:X7wjBejm
>>163
太陽に当てると体内時計が正常になるらしいので
室内ではなく、屋外で遊ばせた方がいいかも。
ポケモンセンターもよく考えたら室内でしたねスマソ。

そこまでしても夜中に起きるのならお昼寝は要らないと思う。
あと夜中に起きちゃっても室内に電気をつけて相手をしちゃダメ。
あくまでも暗いまま。外の景色でも見せながら
「ほらね、表に誰もいないし電気も消えて真っ暗でしょ?
今は皆がねんねする時間なんだよ。
早く寝ないと明日起きられなくて○○(お子さんの好きなTV番組)が見れないよ?
見たいでしょ?じゃあ早く寝ようね。」
と言って背中かお腹ポンポン。

あと普段は何を飲ませてますか?
まさか緑茶やウーロン茶なんか飲ませてないよね?
165名無しの心子知らず:2005/11/28(月) 17:57:07 ID:Xw73IbaV
>>164
即レスありがとう

> 「ほらね、表に誰もいないし電気も消えて真っ暗でしょ?

全く同じことをしていましたので、ちょっとにやけてしまいました。
ついこの間まではそれで何とかしのげていたのですが、
最近はすべての電気が消えて真っ暗なリビングに座り込んで
何とか遊んでもらおうと、おもちゃを取り出したりしてしまいます。
適当に放置したり遊んだり諭したり説得したりと、
眠たい中でやるもので、ストレスと不眠になりそうな感じですよ。

車に乗ると寝ることが多いので居眠りしそうになりながら
ドライブに行くこともあるのですが、それでも寝てくれなかったり
家に着いたらおきちゃったりと、だんだん手におえなくなってきております。

これでも生後3ヶ月までの、延々理由不明で手に終えない時期よりは
ましかなぁと思って自分を励ましてますが、つらいっす
166名無しの心子知らず:2005/11/28(月) 17:59:07 ID:Xw73IbaV
あと、飲み物は麦茶、または牛乳とか乳酸飲料ですね。
ウーロン茶も好物ですが、寝てくれないのが怖いのであまり与えません
167名無しの心子知らず:2005/11/28(月) 18:05:41 ID:+mcPDKgv
お昼寝は全くいらん感じですな。
日中はとにかく公園で思い切り走り回らせるとか、スイミングスクール
入れたりなどするのもいいかも。
「夜は寝る時間なんだ!」と一度パパがガツンと怒って、寝ているべき時間に
布団から出て歩き回らないことを躾るのも効果的です。
168名無しの心子知らず:2005/11/28(月) 18:15:03 ID:X7wjBejm
ああスイミングスクールいいかも。
大人でもグッタリするもんね。

あと>>165さんご夫妻は夜中に2ちゃんやってないw
子供は眠りが浅くなると親が傍にいるかどうか
手足を伸ばして確認して来るので、親がいないと大騒ぎ。
169名無しの心子知らず:2005/11/28(月) 18:22:30 ID:Xw73IbaV
>>167-168
うーむやっぱり日光+今以上に疲れさせるって方法しかないですよね。
スイミングもいいですね。
夜は、寝かしつけるときにこちらが限界なので一緒に寝ちゃってます。
おこちゃまが自分でむっくらおきて、たたいたり髪の毛引っ張ったり
泣き叫んだりして、相手してくれるまでいつまでもうるさいんですよ。

昼寝なしは、ヨメ様も私もへとへとになってしまうのでちょっと根性ありません。
相手してないとキレられちゃうもんで、昼寝時が唯一の休憩って感じです。

まあ、もうしばらくというつもりで、がんばりますか。うう
170名無しの心子知らず:2005/11/28(月) 18:33:43 ID:X7wjBejm
>>169
もうそれはスイミングスクールに毎日通わせるしかないね。
しかも一日に2講座取るとか。
あとは2歳から入れる幼稚園もあるので、そこに突っ込むのも
奥様のストレス解消&昼寝時間確保には良いかと。
171名無しの心子知らず:2005/11/28(月) 21:50:52 ID:PijYqrRT
あぁ、私も疲れたよ。
元々喜怒哀楽が激しく、1才の時にも既に反抗期の兆候が十分にあったけど、
2才になる寸前にイヤイヤ期突入。
今日はおかず吐き出し&グニャリ握りつぶし、お茶をぶちまけ、
「もういらない」とかいいつつ「あーんしたい」ってどういう事よ。
つか、いつもこんな感じの食事風景、あー憂鬱。
早々にイヤイヤ期にはいったから、早々に終わるもんなのかな・・・。
172名無しの心子知らず:2005/11/29(火) 09:08:01 ID:mpAy2YKM
習い事に通ってるんだけど、このところ全く参加せず。
座って欲しい所は走り回り、みんなと動いて欲しい時はママ抱っこ〜。
無理矢理やらせようとすると大泣きして抵抗・・。
元々よく歩き回ったりして落ち着きなかったたけど、半分くらいは参加できてたのに。。

人に言われて何かやるのが嫌らしい。
これではお金と私の体力の無駄だよなぁ。
しばらく休学するか・・・・。
173名無しの心子知らず:2005/11/29(火) 09:22:52 ID:OkcVkc4U
幼稚園の2歳半コースに通ってるけど
先生のゆうこと聞かなくて大変らしい。
とうとう副担任の先生に
「ここまで聞かないの○ちゃんだけですよ!見れません」
と切れられた orz
その場にいた他の先生や園長先生が慌ててフォローしてくれてたけど
言われたことは消えないし、なんだかだるくなって今日は休んでしまった…
174名無しの心子知らず:2005/11/29(火) 19:25:09 ID:aDHYofdB
>169さん
うちは、「ねないこだれだ」(せなけいこ著書)の本なんかも
効果的でしたよ。
夜21時に就寝という事は、朝は7時起床が理想的ですが
起きれてますか?夜寝かすには、朝早く起こさないと駄目ですよ〜

175名無しの心子知らず:2005/11/30(水) 02:48:57 ID:S/idP8QD
1歳すぎから一時保育を週2回くらい利用してたけど、
冬場の利用は悩みます。冬の風邪は怖いし。とくにインフルエンザ。
予防接種はしていても、保育園はウィルスのデパート状態だから、
罹っちゃう可能性大だろうし・・・。罹ったら一応働いてる身としてはキツイ。
心配で仕事どころじゃないだろうしなー。

保育園を利用のお母さん方、冬場の利用はどうしてます?
176名無しの心子知らず:2005/12/01(木) 13:52:45 ID:Dc5NWKuB
>>175
普通に通わせて、病気になったら休みます。私も仕事を休みます。
177名無しの心子知らず:2005/12/01(木) 19:04:10 ID:AQ5vNP+g
>>175
うちはウィルスのデパートだろうが預けざるえない。
どうしようがうつるときはうつるんだから、嫌なら働くの辞めて
どこにもいかず家で子供とこもっていたら
178名無しの心子知らず:2005/12/01(木) 19:28:24 ID:PbVZrl2s
>>177まぁまぁ
179名無しの心子知らず:2005/12/01(木) 19:53:05 ID:cvHnDtY9
うーん、インフルエンザ、結局かかるときは保育園いってようがいまいがかかる。
うちは保育園行ってなかったけど、風邪で連れて行った小児科で私がまずインフルもらい、
そこから子がうつってかかりました。
今の時期、デパートだのスーパーだの公園だの行ったって
移るときはどんな病気も移るからね…
極端な話、1日中家にいたって家族含む誰かが持ってくるよ。
仕事できないほど心配なのはわかるが、
いちいち気にしてられないというのも事実では。
180名無しの心子知らず:2005/12/01(木) 21:34:01 ID:XVeBCoUX
>>175
保育園よりご主人様の方が危険です!
通勤電車で不特定多数の人と密室空間
会社も休めないから無理してでも出勤してる人もたくさんいるし

うちの子は保育園に1歳で入所して今年で2年目ですが
特にもらったものはありません
特に丈夫な子という訳でもなく普通の子だと思いますが
預け始めの熱は知恵熱みたいなもので子供自身の問題だったし

よく風邪うつされた〜と言う人もいますけど
同じ状況でうつらない子もいるのだし
その子自身が元では?と思いますが…

ちょっと前におたふくになったお友達がいましたと報告がありましたが
結局、クラスで誰一人とかからないで続きませんでした
181名無しの心子知らず:2005/12/02(金) 00:49:46 ID:lbYecolH
>177はどうしてそんなに鼻息荒く反応してるの?

182名無しの心子知らず:2005/12/02(金) 09:14:42 ID:wN+3oL0W
買い物に行くと「あっちがいい!あっちに行く!」とダッシュ。
今月終わりに2歳になる息子。
いつもニコニコしていて黙っていればそれなりに可愛い良い子に見えるのに
一旦外に出たりイヤイヤが始まるともう・・・・。
その場にいる人達の空気が変わるのがわかるのが痛いorz
一緒にいてねと手を繋げば拒否して床に寝転がり絶対立たない。
抱っこも拒否、カートも拒否、二人目妊娠中で抱えるのも辛いよ。
大声で泣き叫んでジタバタされるとこっちが泣きたい。
他にそういう子供をあまり見かけた事がないんだけど
うちの子だけ変なのか?と落ち込んでしまう。
このスレ見ると自分だけじゃないとわかるけど、妊娠ブルーもあるのかなぁ。
出かけるのが憂鬱だわ。3歳頃には落ち着きますように。
183名無しの心子知らず:2005/12/02(金) 09:19:20 ID:aFfGaLWB
そういうお子さんをお持ちのお母さんは極力買い物に出ないようにしているから
見ることが少ないんだろうとどこかのスレで言われていました。
184名無しの心子知らず:2005/12/02(金) 09:23:26 ID:8Jjfaj2o
そうそう、ウチは旦那が帰ったあとに一人で買い物行ってるよ
185名無しの心子知らず:2005/12/02(金) 10:49:41 ID:wN+3oL0W
>>183,184
なるほど!
186名無しの心子知らず:2005/12/02(金) 11:00:28 ID:hWpVfVjd
昔TV(サザエさんとか)でよく見た、ひっくり返った亀みたいに
ジタバタしてる駄々っ子
今時こんなヤツ見たことねぇとか思ってた毒時代
今や出かけるたびに、見る光景です。
手をつなぐのもイヤ、勝手にチョロチョロするので
旦那が後を追うと、ついて来るなと追いやる。
行動を制限したら最後、爆泣き・ゴロ寝・絶対立たない
しまいには仕方なく暴れるのを無理やり脇にかかえて
まるで拉致してるみたいな状態になってます。
187名無しの心子知らず:2005/12/02(金) 11:09:23 ID:ZHL2+FOw
なんかもう外に出るのが激しく嫌だ。公園なんてもっと行きたくない。
誰にも会いたくない。苦痛だ。氏んでしまいたい。
188名無しの心子知らず:2005/12/02(金) 11:12:37 ID:8Jjfaj2o
公園いくとさ、大人しい子の親の視線が痛いんだよね〜・・・
189名無しの心子知らず:2005/12/02(金) 14:14:53 ID:dbA2Gi5D
旦那が「息子(2歳2ヶ月)としぐさがそっくりなチンパンジーがいる!!」
というので、昨日初めて「天才!志村動物園」のパン君を見た。

ホントにそっくりだったorz。
しぐさというか、挙動というか、持ってる雰囲気というか・・・。
体の揺らし方とか、パニクって逃げ出すときの格好とか、
イヤなことがあってひっくり返るときの様子とか。

サルだサルだとは思ってたけど、こんなに激似だとは思わなかった。
しかも、能力的にはパン君の方が上だ。
芸として教え込んでるにしても・・・
ウチの子には教え込めないし・・・トホホ。

二歳男児ってのはサルなものなんですかねえ。
ウチだけ?
190名無しの心子知らず:2005/12/02(金) 14:15:06 ID:5bLKoX3B
うちは、1歳代はおもちゃの横取りが激しくて、公園行っても
謝ってばっかりだったから、今はそういう子見ると
懐かしくてついつい見ちゃうかな
2歳7ヶ月言葉が上手になって、公園でようやく
まったり遊べる用になってきたよ。
191名無しの心子知らず:2005/12/02(金) 14:22:09 ID:ERO/K3Lc
>>187
私もそういうときあるよ〜
192名無しの心子知らず:2005/12/02(金) 14:45:42 ID:9odwksPf
2歳児同士(多分相手もそのくらい)なんだけど午前中の公園で
自分の子が乗ってるアンパンマンサイクル(補助輪で練習中)を
目の前でよその子に横から押しのけられて取られた時ってどうしてます?
私はその場ですぐ「今使ってるから返してねー」って取り返して娘を乗せるんですが
相手の子どもが泣いたり叫んだり、泣いたのが気に触ったお母さんに
「小競り合いは子供の仕事」「過保護」って言われて凹みます。
193名無しの心子知らず:2005/12/02(金) 15:45:39 ID:BnN1brQt
>>182さん
あなたは私ですか?w
2歳1ヶ月息子、スーパーでカートに乗るのを嫌がる、走り回るで
ちっとも買い物できません。
自分の目当ての買い物の時は必ず主人や実家に預けますが、
ショッピングモールなんかでお利口にママのお買い物に付き合ってる
お子さん見るとうらやましい限り。
でも今日丁度町の2歳児健診があってその事相談したら、
「走り回るのが気になるなら相談しては?」と、専門医と遊びながら
子供の発達の様子見とか相談できる教室を紹介されたよ…
必要なのかなぁ?
194名無しの心子知らず:2005/12/02(金) 15:47:00 ID:BnN1brQt
ごめんなさい。ageてしまいました。
195名無しの心子知らず:2005/12/02(金) 16:44:37 ID:aFfGaLWB
>>193
必要というか、お母さん自身が多少気になってて相談したから気になるなら、ってことで
紹介してくれたんじゃないでしょうか?
行ってただそういう時期なだけですよーって言われたら納得できるんだろうし
そうじゃないなら早めにできることもあるだろうし
必要ないと思うなら行かなきゃいいし
196名無しの心子知らず:2005/12/02(金) 17:09:23 ID:fOQrSc1Q
>>192
共同のモノに対しての「小競り合い」ならわかるけど、
他人のモノに対してテメーの子が奪い取ろうとしてんのに対して凹む必要ないと思うが。
「貸して」「貸さない」位のやり取りも無しで非難されたら「はぁ?」でいいと思う。
そのママンに「意味がわかりません」と強く言ったれ。
197名無しの心子知らず:2005/12/02(金) 23:12:53 ID:fEDXATMc
>>192
2歳児が他所の子の玩具を欲しがるのは普通だが、
その親は普通じゃないと思う。
他所の子が自転車に乗ってるのを押しのけた瞬間に
ダッシュで子ども捕獲、平謝りしながら子ども担いで退散、が普通だとオモ

ただ貴方も、公園という場所にそんな素敵なモノは持っていかない方が・・・。
子ども同士にも親同士にも、トラブルの元になるからね。

公園に持っていくのは、壊れても無くしてもさほど辛くなくて
他所の人に快く貸せるもの、とした方が何かとラクよ。
自分達も、周りの人も・・・
198名無しの心子知らず:2005/12/02(金) 23:21:40 ID:8Yyd2kd6
>>192
私も>>197に同感。
相手も相手なんだが、申し訳ないけど192も違う場所を選んだ方がよさそう。
道路事情もあるだろうから家の近くで練習できないとか理由はあるんだろうけどね。
やっぱりタノシゲなもの持ち込むのって、猿山にバナナ持って入って
猿たちにキーキー飛びかかられて「なんでなんで!?私のじゃん?」て怒るようなもんだ。
199名無しの心子知らず:2005/12/03(土) 04:31:22 ID:SfBB+MrQ
>>189
うちの2歳女児より、パン君の方がずーっと賢い。
動物好きだから一緒に見てるけど、どうやら女児もパン君を尊敬している。
すごいよね、パン君。何歳児ぐらいの知能なんだろう?
私が「この子はまだまだ猿以下・・・」と凹むと、旦那が
「まあまあ、こないだまで犬(ジェームズ)以下だったんだから」と
フォローにならないフォローをします。

ものすごく外面が良くて、家の中限定でひどいかんしゃくを起こすので、
誰かに相談しても本気で取り合ってもらえない。
今日も「おやつの前にうがいをしなさい」と言ったら激怒。
2時間、やだやだうがいしないーと泣きつづけた。
いつまででも泣くので親が折れざるを得ない。どうやってしつけたらいいのか
わからんよ。
200名無しの心子知らず:2005/12/03(土) 12:34:44 ID:KND0vv0L
ああ、同じこと考えてる2歳児ママンがこんなに・・・
うちの2歳2ヶ月息子は犬ぐらいかなあ。まだサルまで進化してないや。
犬の散歩してる人見ると「いいなあ。おりこうさんで」ってマジ思う。
201名無しの心子知らず:2005/12/03(土) 18:03:33 ID:/bzLaWEy
>>199
うちと一緒だー。周りからは「手がかからなくていいわねー」って言われる。
いやいや、家にいるときはとんでもないんだよ・・・。

今、2歳9ヶ月ですが、どうやら「おだて」に弱いみたいです。
「○○しなさい」ではなく「○○できるね?」って言い方を
心をこめて(←ポイント)言う。
できたら「ちゃんとできたねぇー!」って言ってあげる。
えらいね、すごいね、のセリフはやったことのレベルに応じて省略。
なんでいちいち親が盛り上がらないといけないの?って思うと疲れますけどね・・・。
202名無しの心子知らず:2005/12/03(土) 18:55:32 ID:Vn0jXZmy
犬みたいといえば、うちの2歳2ヶ月、砂場で猫や犬みたいに砂をかくんだよね。
ズボンや靴、上着まで砂だらけ。他の子もやるのかな?

あと私が料理中に、後ろから抱きついてきて、お尻に顔がすっぽり。
お尻の匂いを嗅いでいるわけじゃないと思うけどw、犬みたいだな〜といつも思う。
203名無しの心子知らず:2005/12/04(日) 00:52:51 ID:NSoJYAdP
>>202
>後ろから抱きついてきて、お尻に顔がすっぽり。
うちもそうだ。
そのままおしりをぶんぶんふるとキャッキャ喜んでる。
誰にも見られたくない情景だ。
204名無しの心子知らず:2005/12/04(日) 19:06:36 ID:b4TxGxn/
二才八ヶ月女児。
私の事嫌いなのかな?と思う事がよくある、他の人にばっか懐くし最近じゃあ可愛いと思えるのは寝顔くらい。
なんかヤバいなぁ(;ω;`)
205名無しの心子知らず:2005/12/04(日) 21:10:39 ID:YgP/tcsB
イヤイヤ期に突入してから、
しばらくして、子供に切れた事があります。
手首にパシッて感じで
ゆうこと聞けないなら叩くよ!ってかんじで。
子供大泣きでした。
その件以来、叩くという言葉に過剰反応します。

買い物行く前に、ゆうこと聞かないと叩くよと言っています。
2歳5ヵ月の娘は分かりましたといつもいいます。

一度しか叩かなかったけど
体罰だろうな・・・
206138:2005/12/04(日) 22:27:48 ID:UbLwhCCr
大変遅くなってしまいましたが、>>138です。
>>139,140,141,142さん、レス下さってありがとうございました。
直後に私が風邪で倒れてしまい、お礼を書き込むことができなくなっていました。

一週間、主人の実家で私も息子も世話になり、同じ家の中にいながらもほとんど顔を合わさない日が続きました。
時々私を心配して顔を出してくれたり、落ち葉のプレゼントを持ってきてくれる息子に涙し、
「ママねんねさせてあげようね」という周りの言葉に素直に従う息子を、とてつもなく愛しく感じました。
そして最近の自分を心底反省し、頑張らなきゃと改めて思いました。

しかし、よくなって帰宅した今日、息子も私も逆戻りしてしまったように感じます。
主人の言うことはわりと聞くのですが、私には癇癪を起こします。
なるべく穏やかに、とは思っているのですが、カチンときている自分がいます。

主人は非常に協力的ですし(ただ、仕事で日曜日しか息子とは会えません)
先月より週1〜2で一時保育も利用していますし、とても恵まれているとは思うんです。
あとは私の度量の問題ですよね。
やっぱり今が息子に試されているときなんでしょうね。

カッとしたら、ここの優しい皆さんの言葉を思い出し、頑張ろうと思います。
ありがとうございました。
207名無しの心子知らず:2005/12/05(月) 10:38:34 ID:iUlIxDWb
>205
私も子供の手の甲をぴしゃっとたたくことはしばしばあります。
大きなけがにつながることや、おもちゃや家の一部を壊しそうなことを
注意してもやめないときです。それは体罰とは違うと思っています。
親の言うことを聞かない=自分が気持ちよく過ごせない→たたく は体罰かな。
(私個人の考えです)

昔皇室関係の番組で、宮様といえども3歳までは動物と同じですから
手をあげたこともあります、とどなたかおっしゃっていたような気もするので
たたくことそのものが悪いのでは無いと思います。
208名無しの心子知らず:2005/12/05(月) 14:46:57 ID:AcU5CAJi
うちの子はサル以下? ってお悩みのオカアサン方
多いみたいだけど、3歳の子供の知能って、チンパンジー程度らしいですよ。
旦那がどっかで読んだらしい。ソースは知らないですごめんなさい。

これ聞いて、「ああ、やっぱりまだ動物なんだ!これから人間になるんだ」
ってちょっとほっとしました。
上の子は確かに、3歳越えると劇的に楽になりました。もちろん個人差もあると思いますが。

さあ、まだうちには犬以下の1歳児が控えています。
そろそろ来るかなあ、プレ反抗期。
209名無しの心子知らず:2005/12/05(月) 17:29:10 ID:EB/+paDw
>>208
チンパンジーが3歳児程度っていうからそうなんだと思う。
あとはイルカも3歳児程度だったはず。
犬が5歳児程度だっけ?

(うちの)子<<<<<チンパンジー=イルカ<<(超えられるかもしれない壁)<<<犬

って感じかねえw………はあ、遠いな犬への道。
210名無しの心子知らず:2005/12/05(月) 21:06:18 ID:RSY5cDR7
>207

そうそう、私も見ました。
東宮御所の侍従長かなんかしていた人が、
宮様と言えども3歳までは獣(と私は記憶してました…)と。
だからといって無闇にたたいていいというわけではないのですが、
当時、どうしても言ってきかないときに「ぴしゃり」をしていいものか、
かなり悩んでいたので楽になったものです。
もちろん「ぴしゃり」の時と場合は考えてますよ。
ガスコンロに手を出すのを何度もやめなかったりとか。
211名無しの心子知らず:2005/12/05(月) 23:16:14 ID:8UPQ4jhb
>204
私も上の子にお母さんあっち行け!とか、近所の子のママがいい〜とか泣かれたりとかして
ホントへこんでたのですが、>206さんも書いてますが、親の愛情を試しているようです。
こんなことしても私のこと好き?って。
あっちいけ!や嫌い!と言われたときこそ、ぎゅーっと抱っこして「でもママはあなたが大好き」
といって離さないと落ち着くみたいです。
子供の態度にイライラして、しつけでなく感情で手が出そうになったら、深呼吸して子供を強くぎゅー。
頑張りましょうね。
212名無しの心子知らず:2005/12/07(水) 09:14:26 ID:KUnGHfAU
娘2歳2ケ月、浴槽の水面の「ユラユラ」揺れているのが嫌らしく、
大絶叫されます。本当に風呂にいれるのがひと苦労!なんとかなだめて浴槽にいれてしまうと、
機嫌おさまるんですが、でた後に水面をみるとまだ泣き出してしまいます。
電動のお風呂おもちゃを設置したり、あれこれ試してはいるのだけど。

お風呂嫌いだったお子さん、いますか?どのくらいで慣れてくれるのだろう。
ちなみに夏のプールは好きだったので、お風呂も嫌がってなかったんですけどね。
213名無しの心子知らず:2005/12/07(水) 17:38:08 ID:xAM6vogW
>>212
泡風呂にしてしまえ
214名無しの心子知らず:2005/12/07(水) 17:50:40 ID:ev3Yt4SM
>212
入浴剤入れるのはダメ?
うちのがお風呂嫌がったときはバブ(固形の泡が出るやつ)が大活躍でした。
先に体洗って、湯舟に入れるときにバブの封切って手に持たせてどぼん
泡を出しながら浮いたり沈んだりするのを追いかけて手桶ですくったりして遊んでました。
215名無しの心子知らず:2005/12/08(木) 01:37:32 ID:glcZ+nbc
すみません、愚痴っていいですか?1才9ヶ月になる娘がイヤイヤ攻撃が始まりました。
私はフルタイムで働いていて、娘は保育園に預けているのですが、平日に旦那から
のヘルプは全く望めません。こんな状態で来年は第二子出産を計画している
のですが、乗り切れるか自信がありません。
216名無しの心子知らず:2005/12/08(木) 02:10:05 ID:lHb+vV3d
>>215
愚痴っていうか…あんたの子は普通に成長してるだけだよ。
あんたの方がご都合主義の自分本意のワガママ。
フルタイムで働いてるから何だ!自分も働きママンだがこんな都合良い愚痴を
聞いてくれる輩はいない。要は自分の意識次第さ。
217名無しの心子知らず:2005/12/08(木) 02:53:18 ID:lOhy6Sau
うちの息子まだ一歳五ヵ月なのにわがまますぎて言うこと聞きません。
押しぐるまが何かに引っ掛かったらギャーとすごい怒って泣くし、
寝るときはいつも一緒のぞうのぬいぐるみを洗濯してて昼寝の時なかったら眠いのに一時間くらい号泣
たぶんスーパーで寝転ぶタイプかも。
今のうちにしつけとかないとと思うのですが泣いたら足踏みして咳き込む程泣くしひつこいしどうしたらいいのかわかりません。
二歳になったらさらにひどくなるのかしら?
11ヵ月下に弟がいるのですが一年後が思いやられるW( ̄(エ) ̄;)W
218名無しの心子知らず:2005/12/08(木) 09:24:54 ID:jaulEO6m
>>217

早く止めて貰いたくて、いや〜!だめでしょ!の応酬になってまへんか?
そういう時に。
わ〜っと泣いたら一度頭のスイッチ切ってだっこして、ぬいぐるみなら

「あ〜。そうだよねえ。悲しいよねえ〜ぞうさんないねえ。
ぞうさん。お風呂はいってきれいきれいしてるからねえ。ちょっと
待とうねえ」
「それでも悲しいよね。欲しいもんね。嫌だよね。悲しい悲しい。
悲しいよねえ。残念だねえ」

みたいに言葉にできない子どもの気持ちを、親が声に出して、まず
共感してあげるといいみたいよ。
いきなり「泣いて、だめ!」「言う事聞きなさい!」とやると「なんで
ボクの気持ちわかってくれないの〜!」とそこで大泣きが始まる事多いよ。

じたんだの原因って、大抵「ちゃんとわかってくれてない!」だったり
するから。
初期ぐずりだと、わかってもらったってだけで、ほっとして泣き止んだり
するよ。お試しあれ。
219名無しの心子知らず:2005/12/08(木) 09:52:38 ID:9O9Kp8Uc
>>217
その顔文字はやめたほうが。

で、うちの子がその月齢の頃私も「あーもう魔の2歳児なのかしら」と思っていたけれど
2歳児になってからのイヤイヤは全然質が違う。
それが2歳児クオリティ(テラ低ス)
まあなるようにしかならないさ、適当にがんがろう。
220全スレ1:2005/12/08(木) 16:39:24 ID:sMiLdRbG
こんなスレ立てた事まで忘れるほど2歳児に翻弄されていたわけだが、
久々に見たら、まだ続いていたんだ!

いまや3歳を過ぎ、
「3歳過ぎたら楽になる」なんて嘘だ!というほど激しい日常。

だけど、最近「そう言えばナンカ楽?w」
3歳3ヶ月。

なんだか懐かしいような、ほほえましいような思いでレス読んでまふ。
だけど全スレ消滅しちゃったんだ (((´・ω・`)カックン…

いつかはフッと楽になる。
そう、いつの間にかパンツを履くようになった時のようにd(゜ー゜*)ネッ!
221名無しの心子知らず:2005/12/08(木) 17:10:19 ID:9O9Kp8Uc
育児板の全スレで1を張っている>>220ハケーンw
222名無しの心子知らず:2005/12/08(木) 17:22:38 ID:eXFlGSHJ
もう頭にくる!!ご飯の度に「食べない〜!!」
「じゃあもうお片づけするよ」というと「食べる〜!!」
「じゃあ食べなさい」というと「食べない〜!!」
これの繰り返し。おまえはいったいどうしたいのかと。
私も心の中で「おちつけ自分!」と唱えているが、ある瞬間
ブチきれて「じゃあもうたべなくていい!!!」と叫んでしまう。
私にすがり付いて「食べる〜」と泣く息子を乱暴にひきはがし無視を
する私。最悪だ。なんで私はこんなに短気なんだろう。なんで息子は
毎回食事のたびにこうなんだろう。
最近虐待する事件を見ると私も一歩間違えばこうなるんじゃないかと
心配になる。
223名無しの心子知らず:2005/12/08(木) 17:26:31 ID:wUFdZxAh
>>222
分かる。分かるよ。娘2歳なりたて。うちとまったく同じ。
トイレトレもおむつ嫌、パンツ嫌、おまるもトイレも嫌。
おまいはもう小一時間下半身丸出しで暴れてるんちゃうんかと・・・。
仕方なしに無理矢理押さえつけてパンツ履かせてズボン履かせて・・・。
涙と鼻水でぐちゃぐちゃになるほどなんでそんなに一日何回も
泣いてます。こっちが泣きたい・・・。
224名無しの心子知らず:2005/12/08(木) 17:31:02 ID:CvJ5ubRj
>>222
うちもそうだ…。
言葉が遅くてあまり喋らない息子@今月末で2歳なんだが、
「まんま!まんま!!」と連呼するから食事を用意すると嬉々として椅子に座るくせに
いざ食べさせようとするとプイっと横を向いて食べやしない。
そのくせ大人が食べてたらよこせ!とばかりに腕を掴んで奪おうとする。
私もイライラきてなんで食べないの!!って怒ってしまうよ…。
食事のたびに軽く落ち込むよ。
225& ◆1nVqArsxns :2005/12/08(木) 18:09:49 ID:sMiLdRbG
>221 
するどいつっこみサンクスw

×全
◎前
だな・・・
しかも2度もw

・・・・・_| ̄|○  
226225:2005/12/08(木) 18:11:34 ID:sMiLdRbG
・・・・・
なんで名前が・・?w

(;´д`)トホホ
227名無しの心子知らず:2005/12/08(木) 18:20:46 ID:j0lS9NFS
>>225
いいから消えろってw
228名無しの心子知らず:2005/12/08(木) 19:06:12 ID:k3HweDtk
やっと見つけた!昨日イライラMAXになっちゃって、ここ探してたんだ。
とりあえず全部読んでホッとしました。

うちの2歳女児、上着を着てくれません。
色がイヤなのか?着た感じがダメなのか?と思い、何着か試してみたけど
ほぼ全滅。カーディガンぐらいなら許せるようです。
寒くなってからしょっちゅうカゼひくし、なんせ外出しようと上着を着せようとしたら
常に号泣するので、近頃外遊びもほぼしていません。
毎日、近くの夫実家で夜から仕事があるため、必ず出掛けなければならないのですが、
毎回毎回ギャン泣きされてゲンナリ。いっそ篭城したい。
昨日はとうとうキレて、泣く娘の腕をきつく握ってどなってしまいました・・。
もうイヤこんな毎日。うちの子だけなんじゃ?とウツウツしてたんだけど、
どうやらそうじゃないのね。
ちょっと、いやだいぶ救われました。上着嫌がるのもしょうがないか。
でも解決策はない。とりあえず今からまたギャン泣きだな。
ぼちぼち仕事いってきます。
229名無しの心子知らず:2005/12/08(木) 19:12:33 ID:IyG3KiPx
上着がだめなら下着で厚着をさせればいいのよオホホ
…とアントワネット風に無責任なかきこみをしてみるw
230名無しの心子知らず:2005/12/08(木) 20:29:44 ID:pJlj3f8/
ん〜、なんで嫌がるのかにもよるけどカーディガンがだいじょうぶなら
スポーツコーナーにあるようなトレーニングウェア上下は?
あれなら薄手でも風を通しにくい素材だから温かいし
中を薄手のを重ねる方向でしっかり着せて
のど元までジッパーあげればけっこう冷えないよ。
(夜ならジッパーの中に薄手のマフラーしたら喉も安心)
231名無しの心子知らず:2005/12/08(木) 21:53:40 ID:lOhy6Sau
>>218>>219ありがとうございます。
さっそくやってみます。
232名無しの心子知らず:2005/12/08(木) 22:53:33 ID:RY1QSH7N
>>228
まだ見てる? うちも二歳児反抗期だけど、二・三着出して「どれがいーい?」
と聞くと「これ!」と選んで素直に着ますよ。
233名無しの心子知らず:2005/12/08(木) 23:08:53 ID:qjTMJEYO
うちも服の好みはうるさいけれど、上着に関しては「これヤダ!」と言ったら
「じゃあお出かけやめようか。ママだけお出かけするから○○はお留守番ね」と
いうとたいていシブシブ着る。
後は着たあとに服をほめる。
「かっこいい赤色の服だね。ママ赤色の服持ってないの。○○は持ってていいなあ」
というとニンマリしてます。
234名無しの心子知らず:2005/12/08(木) 23:14:18 ID:tw6gyCiG
にんまりカワイスw

せめて…ほめるところまで行かせてくれorz
235名無しの心子知らず:2005/12/08(木) 23:22:02 ID:yTOMympP
うちの子もジャンパーとかコートとか厚手のはダメだ。
スェットのジップアップしか着ない。
トレーナーの上に着せるとなんとも変な気がするんだけど。
ついでにブーツや長靴もダメ。
ハイカットのスニーカーもダメだった。
降雪地なんだけどなあ。
236名無しの心子知らず:2005/12/08(木) 23:23:48 ID:sMiLdRbG
>>227
おまいが消えろw
237名無しの心子知らず:2005/12/08(木) 23:43:44 ID:sMiLdRbG
>>227
そんな嫌味でしか、ストレスハサーンできないのね。
かわいそうなヒト( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

余裕がないから、イライラするんだよ。
せいぜい(,,゚Д゚) ガンガレ!
238名無しの心子知らず:2005/12/09(金) 00:39:26 ID:eiv5qK1d
>>237
>>227じゃないけど…2ちゃんじゃ「これ私が立てたスレなんだけど」と
後で名乗り出るのは(1というキャラが重要なスレでもない限り)無粋なんだよ。
しかも>>227の突っ込みなんて相当優しい、というか「w」がついてる分すごい暖かい突っ込みだと
おもうんだけどねえ。
239名無しの心子知らず:2005/12/09(金) 01:00:48 ID:PPg6V9+L
うちのは出かける前に
「着ないとお出かけできないよ」って、しぶしぶ着てくれる所まではいいさ。
で、どうして出先で上着を脱がした後に振り返ると、トレーナーやズボンを次々と脱ぐorQ
先日も、大型スーパーでカートに乗せていたら上を脱いで半裸になって
(方袖抜いて遠山の金さん状態)、
次々と店員、お客さん問わず
「あらさむそうね〜」と。
児童館などではズボンも脱いでます。
疲れる。
240名無しの心子知らず:2005/12/09(金) 01:16:53 ID:3VrKe629
>>228です。
皆さんありがとうございます。
あの後やっぱりギャン泣きされて、結局うっすいキルトのベストのみで、私の上着でむりやり
覆いつつダッコで仕事行きました(近所なので)。
「自転車乗る!」と言うけど、上着をとにかく着ないので「寒いからダメ!」
と言うとまた号泣。だったら着ろよと・・ハア。

上着に関しては、色々試してるんですが、手持ちの冬の上着はどれもイヤみたいです。
否定のときは「おっしまい」と言うのですが、「オレンジ(色)おっしまい・・・
ピンクおっしまい・・ムラサキお(以下略)」と延々と続きます。
「だったらお留守番する?」も効きません。上着さえ着なくて済むのならお出かけやめても
いいみたいです。
泣いてもムリヤリ必死で着せて、とにかく出掛けてしまえば何とかなる場合もあるのですが、
いちいち気力・体力消耗するので何とかしたいんだけど、これはもう成長を待つしかないのかなぁ。
グチ聞いてもらってちょっとすっきりしました。長文すんませんでした。
241名無しの心子知らず:2005/12/09(金) 08:38:40 ID:W6hB0C/E
>>236-237
痛杉だお前ら。部寝に帰れ
242名無しの心子知らず:2005/12/09(金) 09:05:54 ID:PcPf7SUT
>>213、214

212です。このところ、2chみれなくなってしまい、遅くなりました。
泡風呂かぁ、それいいですね!全く考えが及びませんでした。
お風呂にはいったそばから無理矢理ザブン!してみると、意外や泣かないで
くれたのですが。(ワケワカラン‥)
毎回体を洗わず、母まで一緒にはいれないわけで。
バブ、試してみます。214さんのを読んでいたら、楽しそうな映像が
浮かびましたわー。ありがとうございました。

243名無しの心子知らず:2005/12/09(金) 12:41:03 ID:ReQ9ms3m
4歳男子&1歳9ヵ月女子の母です。
上の育児で慣れたとはいえ、魔の2歳児はキッツーいですね。
上の子は男の子だったので、魔は2歳半から、つい最近の4歳まで
いやいやいや〜〜〜だの悪魔ちんでした。いやーきつかった。
下の子はそれとタッチで、最近、悪魔化ーーー。
しかーし、一度体験すると、心が広くなっていて、たいていの事は
笑っていられるんで、不思議。しかも女の子なんで、口が達者。
なのでどうして欲しいのか、通じるから、楽かなーーーー。
しかーし、1歳9ヵ月の子供に「もう!!ママったら!!」って
しょっちゅう、べしべしなんでか怒られる。ときおり悲しいかも。
244名無しの心子知らず:2005/12/09(金) 15:10:40 ID:zkrErygw
うちの子も2歳男児。うちのはイヤイヤと、とにかく落ち着きがありません。外やスーパーに行くと走り回って商品物色したり。やりたい放題で怒っても全く言うことを聞きません。これって成長したら直るものなのかな。もう嫌だー。
245名無しの心子知らず:2005/12/09(金) 15:37:42 ID:yZmTONbA
>>240
自転車に乗せてベルトして身動き取れなくなってから
ポンチョというかマントみたいなものを着せたら?
ブランケットで覆ってクリップでとめちゃうとか。
公園に行くなら現地で困るけど、室内に入っちゃうならこれでも十分では?
246名無しの心子知らず:2005/12/09(金) 15:53:19 ID:MHg0e+1x
>>240
「ダメ」って言っちゃうとその部分に反応して余計にギャー!となっちゃうから
「自転車乗る!」と言われたら
「いいけど、自転車に乗るんだったらその格好じゃ寒いよ?
風邪ひいちゃうよ?風邪ひいたらお外で遊べなくなっちゃうよ?病院行かなきゃ行けないよ?
上着を着るんだったら大丈夫だけど。どうする?」と問いかけるようにしたらどうかな?
それで「じゃあいい」になれば大変だろうけど抱っこで行けばいいし、
自転車に凄く乗りたければ着るかもしれないし。
247名無しの心子知らず:2005/12/09(金) 16:03:01 ID:DMY8X8sV
夜なら人目も少ないしレインコート着せちゃうと温かいけどそれもダメかなぁ?
うちの子は厚手の上着の袖ぐりが窮屈に感じるみたいで着たがらず
温かいのは全部却下状態だったのですがレインコートは大丈夫だったよ。

雨でもないのに着せてるとすれ違う人に「あれ?」って見られるけどそこは我慢w
248名無しの心子知らず:2005/12/09(金) 16:13:29 ID:JTmCdGwP
自転車に乗りたがるならうちの子だったら
「上着着ようねー」→「いや」→「でも自転車乗るでしょー?」→「のるー」
「じゃあ着ないと乗れないんだよー」を2,3回ループしたらいけるな
それか「これ上手に着れたら自転車乗ろう!」とか。
249名無しの心子知らず:2005/12/09(金) 17:00:36 ID:eiv5qK1d
>>246
うちだと「病院いかなきゃいけないよ?」(=病院は行きたくないところ)というのは禁じ手だ。
ただでさえ病院嫌いなので、本当に必要なときに本当に嫌がられて手こずる…。

というわけでお友達と遊べなくなっちゃうよ、で止めておきます。
あとは「あーあ、残念。これさえ着てくれれば一緒に外に行けたのに。でも
○○が自分で決めたんだからしょうがないね。じゃ、置いておくから。ママは暖かいの着て
出るしかないかー」といいながらそそくさと玄関へ。
これで「じゃあ、コート着ようか!」になってくれます。
250名無しの心子知らず:2005/12/09(金) 20:59:12 ID:49ACY1VM
親が思うほど子供は寒くないのかも、と思うこともあるよ。
出かけるとき、着るのをいやがったコートもだんだん体が冷えてくると
「寒い寒い、着替える」と要求するし。
せめて帽子でもかぶって暖かくとかぶせても走り回っているうちに
もういらないって脱いじゃうし。
251名無しの心子知らず:2005/12/09(金) 22:49:20 ID:FIC1Gk8c
うちの子は「部屋暖かいが外は寒い」が理解できてないタイプ。
外に出たら寒いよ、って何度言っても駄目。
部屋の中が暖かいと、暑い暑いといって、なにも着ず
薄着で外に出ようとするよ。

だからいつもコートだなんだを持ったまま外にでて、
途中で何度か「今、寒い?」と問いかけ、寒いと言えば着せる。
寒い時は大人しく着る。
けれど、「寒くない!!!」と言って薄着のまま一日を過ごす日もある。

それでもなぜか風邪はひかない、丈夫な子で助かってるよ・・・。
252名無しの心子知らず:2005/12/10(土) 10:07:39 ID:l0FYqerq
子供ってホント暑がりだよね
夜、私が寒いからと思って部屋を暖かくして寝ると
子供は汗だくになっててビックリして着替えさせる事がある。
基礎代謝量の違いに自分の老化を感じてしまうわ
253名無しの心子知らず:2005/12/10(土) 22:32:35 ID:87s7SQXb
子供は寒い時には寒いって言うから、
もうそれに任せてる(上着類は一応持ち歩く)。
今日は風がぴゅーぴゅーで自転車に乗せたのに、
全然寒くない!と笑っていた。
自分が小学生の時も、真冬も半そで半ズボンだったことを考えると、
いつからこんな寒がりになったのかと思うわ。
254名無しの心子知らず:2005/12/11(日) 00:52:02 ID:C/JcjzCF
今月2歳の仲間入りした息子なんですが、
自転車で走行中に、飛び降りるので困ってます(まだ前カゴです)
「イヤー!」と叫んで、サッとベルトを外してジャンプ。
両手で押さえつけたので自転車はグラつき、二人で倒れてしまったり、
ベルトが足に引っ掛かって宙吊りになったり。
皆さんどうやって自転車に乗せてますか? 
また、いいベルトなどあったら教えて下さい
255名無しの心子知らず:2005/12/11(日) 16:56:29 ID:RzWthvOW
>254
ジャンプするってすごい…それはしばらく自転車あきらめるしかないのでは。
これくらいの時期って能力的にはいろいろできるようになってくるが
状況を判断する、親の言うことを素直に聞く、というのができないから
危なくて仕方が無いよね。

どうしてもどうしても他の交通手段がなくて乗るしかないのなら
どんなに嫌がっても泣きわめいてもヘルメット着用(してる?)の上、
サスペンダーでも紐でも使って縛り付けるしかないかな。
お母さんも縛るの嫌なんだけど落ちたら危ないから○○のためなんだよ、等々言いながら。
で、子供が縛るの嫌がったら、
じゃあベルトはずしたりジャンプしないでねときっちり約束して、ベルトのみで乗る。
また脱走しようとしたら縛り付ける。
人様には何か言われるかもしれないけど、生命を危機にさらすよりはいいと思う。
あとは生協等の宅配利用して、乗る回数を減らす。

256名無しの心子知らず:2005/12/11(日) 17:17:18 ID:E1+epEbE
うちの2歳児は体が大きいので後ろに乗せていますが、ベルトがXになるようなタイプなので
もしいたずらして外しちゃうようなことがあれば止める部分に南京錠かなんかかぎかけたら
開けられないようにできますが。前乗せのベルトだとそういうことできませんかねー?
257名無しの心子知らず:2005/12/12(月) 02:46:26 ID:FyCs8OJk
>>254
私だったら自転車に乗るのをやめる。
いつだか病院の待合室にいたら、自転車が倒れて頭を打った子供が運ばれてきて
検査やら入院やらでてんやわんやだった。
ヘルメットをしていても首の骨を痛めたら大変だよ。
ところで自転車を使うのはどういう時(買い物・保育園の送迎など)か聞いてもいい?
258名無しの心子知らず:2005/12/12(月) 09:07:13 ID:gTX3z7n2
>254
それは「自転車に乗りたくない」ってことでは?
理由は分らないけど、それまで大丈夫だったのが急に怖くなったとか
乗ってて転んだことがあってひどく痛かったのが擦込まれちゃったとか。

無理に乗せて必死で抵抗されて車道に転倒なんかしたら目も当てられない。
親子して危険に陥るよりしばらくは自転車をお休みした方が良いと思う。
259258:2005/12/12(月) 09:28:30 ID:gTX3z7n2
上の子の保育園時代だからもう数年前だけど
自転車に乗せると暴れる子がいて
でも自転車しか交通手段がないということで
毎日おんぶ紐みたいなベルトでシートの上から括って連れてきてた。

ある朝園の車寄せの所で暴れてバランス崩して
よろよろ〜っとなった挙句二人が乗ったまま
停めてあった別の父兄の車にがっちゃーん!と衝突して転んだ。
当然親子して怪我したけど園内のことだから治療費は保険が出たらしいけど
相手の車に結構な傷がついて修理費用のことで揉めまくってみたい。
その愚痴を聞かされた回りのほとんどが
「あれじゃいつか酷く転ぶと思ってた」という反応だったこともあり
園に居づらくなったようでしばらくしてから姿を見なくなった。
260名無しの心子知らず:2005/12/12(月) 13:36:01 ID:/yniz1/z
でもさ、自転車って私の住んでいる中部地方は平坦だから
子持ちの交通手段は自転車が多い、車だと駐車を考えないといけないし
ちょっとそこまでだと自転車はやはり便利、歩くの下手な子供を歩かせて
行くには遠いけど車まで出すほどの距離じゃないとやっぱ自転車かなー
使えないと逆に不便だねぇ、環境にも、お財布にもいいし、
無理してまではと思うができるだけ自転車でいいんじゃない?

261名無しの心子知らず:2005/12/12(月) 13:41:58 ID:Ey5XI+3Z
それがどうしたんですか?
この場合が「無理」じゃないとでも?
262名無しの心子知らず:2005/12/12(月) 13:44:54 ID:W7rtga/s

明後日で3歳...でも

http://www9.big.or.jp/~dbzhako

テラワロチュwwww
263名無しの心子知らず:2005/12/12(月) 13:53:42 ID:5ddaen/p
>>260の事情、地域はそうかもしれないがここで問題にしてるのは
あくまでも>>254の事情だよねw

>>262
板違いだよ
264名無しの心子知らず:2005/12/12(月) 16:26:33 ID:vYPYqUjz
>自転車の前かご
うちの息子もたまに暴れる〜。夫が乗せているときに暴れまくり、
それでも保育園に走って行ったけど、落ちないかひやひやものでした。
まだジャンプ力ないのか、もっぱら反り返る息子。
飛び下りてしまうとはすごい。と感心している場合ではないですが、
お互い気をつけましょう。園の送迎時にイヤイヤになったときには、
自転車を置いて、30分かけて帰宅したよ。
265名無しの心子知らず:2005/12/12(月) 19:43:51 ID:NDyiMDOp
254はおんぶ紐でおんぶしていても駄目?
歩いてすぐ買い物や公園がある地域じゃないとなんでも歩くのは辛そうだし、
そういう子はベビーカーも嫌がりそうだから、
少々肩・腰にきても、おんぶしちゃえばいいかもと思ったが。
上の子を前かご、下の子をおんぶのママンは良く見かけるから。
ただ、2歳児っておんぶしないものかな・・・
役に立たなくてすまんが、自転車から落ちたらヘルメットしてても危ないと思うよ。
266254:2005/12/12(月) 23:12:02 ID:+EJBjObf
皆さんレスありがとうございます!大変遅くなりました
自転車に乗るのは、お友達の家に行く時や少し遠くの公園など
歩くのは遠く、車が停められない所に行く場合です。
どうやら、本人が気に入った物を発見すると飛び降りるようです
皆さんの言うとおり、何かあってからでは遅いのでしばらく自転車はお休みさせようと思います。
確かに、ヘルメットしてても危険ですよね。
いろいろな意見どうもありがとうございました

267名無しの心子知らず:2005/12/13(火) 16:02:25 ID:P0Khglvd
うちの子、何をやってもイヤイヤDAYと、何をやってもごきげんDAYがある。
何をやってもごきげんDAYだと、クジでアタリを引いた気分。
ただ最近、猛烈におしゃべりなので、
ハイになってしゃべりまくってるのも、ちょっとウルサイのだが。

激しくイヤイヤ期のみなさまは、ほとんど毎日イヤイヤなのですか?
268名無しの心子知らず:2005/12/13(火) 20:42:39 ID:IoHBRTDc
>>267
ええそうですね。毎日漏らすことなくイヤイヤですよ
ただこれはイヤ!っていうのも一貫してなくて、昨日イヤでも今日はおkとか
さっきダメでも今はいいよとか。非常に疲れます、ハイ
269名無しの心子知らず:2005/12/14(水) 04:36:18 ID:7OO3S5Fh
「赤ちゃんがすやすやネンネする魔法の習慣。ママも子どもも安眠できる:PHP研究所出版」
P126より引用

タイムアウト方式でしつける方法
◆お母さんは子供を部屋の片隅の椅子に座らせるか、年が小さければサークルの中に入れるかして
「この態度はいけません。落ち着くまでここにいなさい」と言います。同じ部屋でうまくいかなければ、
子供を別の部屋に連れて行きます。隣の部屋でも子供部屋でもかまいません。ドアを閉ざし、
鍵はかけませんがしばらく押さえています。
◆一分間ほどしたら、扉をまた開き、子供と「和平交渉」をします。「落ち着けたかな?」「もう静か
になったかな?」と聞いてみましょう。そのときに子供が以前にも増して暴れたり、ひどい態度をとるような
ときには、扉をさらに1〜2分間閉ざします。大切なのは、このタイムアウトの時間は非常に短くなければ
ならない点です。
(中略)
タイムアウトについてもっと詳しいことをお知りになりたければ「愛情の次に大切な子育てのルール」
を参照してください。
270名無しの心子知らず:2005/12/14(水) 16:12:52 ID:XXIrpTOd
>>265
2歳児おんぶして自転車って、無理じゃないか?
足がどのへんにくるんだろう。何かにひっかかりそう。
そして、背中でも当然おおあばれ。お母さんがバランスくずして倒れそう。
271名無しの心子知らず:2005/12/14(水) 17:42:43 ID:8fdN7YPt
>>266
手押し棒のついた三輪車に乗せるのはどうだろう?
うちにある奴はお腹のところにもガードがあるんだけど
266さんのお子さんは運動神経いいみたいだからそれもくぐり抜けちゃうかな?
本人が気に入ればおとなしく乗ってくれるような気がするけどな。
272名無しの心子知らず:2005/12/14(水) 20:17:29 ID:i8LeIfqT
三輪車ではおもちゃとしてはいいけど移動手段にはならないんでは・・
273名無しの心子知らず:2005/12/14(水) 20:43:54 ID:W7jB7Iix
そこそこの距離、行けますよ〜
近所でもよく見かけます

子供は漕いでないでママさんが押してるだけだけど…
ニコニコ笑いながら乗ってます
274名無しの心子知らず:2005/12/15(木) 00:02:03 ID:MCixm4L2
私は三輪車押すの苦手だなぁ。子供が急にハンドルきったりするし。
おまけに行きは乗るのに帰りは乗らない事が多いから、片手で抱っこして、片手で三輪車押すのが難しい・・。
275名無しの心子知らず:2005/12/15(木) 00:06:14 ID:erIO7eLM
2歳過ぎ、たまにですがおんぶして自転車に乗っていますよ〜。
前かごに双子のもうひとり。もう少し身長が伸びたら、無理なのかな?
276名無しの心子知らず:2005/12/15(木) 09:21:26 ID:0LqllZHp
うちの2歳3ヶ月児 身長92センチ体重14.5kg
私150センチ45kg
おんぶで自転車ムリです。暴れられたら絶対転ぶ。
277名無しの心子知らず:2005/12/15(木) 17:59:03 ID:YFiyqfJy
>>270
そうかも・・・すいません、自分で試したわけではなくて、
こういうやり方はだめかなー?と考えてみただけなので、
やっぱり暴れられたらこわいですよね、0歳のときよりはるかに大きいし
278名無しの心子知らず:2005/12/15(木) 19:05:59 ID:snyzaOOU
2歳児って片付けできないもんですかね?
片付ける場所は分かっているはずなのに、全く片づけしません。
ひとつひとつ指示してやっと動くこともあるけど、ほとんど無視。
できるはずなのにと思うと、腹が立って腹が立って。
結局いつも私一人で片付けてます。おもちゃ全部捨てようかな。
279名無しの心子知らず:2005/12/15(木) 19:20:34 ID:JS2iwtSJ
>>278
それは2歳児に期待しすぎ。まだ人間じゃないんだから。
10回のうち1回でも出来ればいいやくらいに思ってないと自分がイライラするだけだよ。
280名無しの心子知らず:2005/12/15(木) 19:21:37 ID:0LqllZHp
うちの子は片付けないと次のことをさせないようにしていたら
大体言えば片付けるようになりましたよ。一歳台から。

2歳前後のイヤイヤーな時期はじゃあ一緒にやろうか、って言って
少しでも形だけでもやらせてほとんど私が片付けたりしても
「できたねー」と言って褒めておきましたが、片付けなきゃ次のことは
断固としてさせないので、泣き喚くこともしょっちゅうでした。
酷いときは一度だけ食事をしないで泣きながら寝たこともありました。

最近は食事。ご飯残してお菓子ー!とかバナナー!とかいうので
残すならあげない、と言って何度か「お菓子もバナナも食べられないけどホントに残すの?」
と意思確認をしてどうしても残すならその後どんなにごねても泣いても騒いでも
一切食べ物あげない、というようなことをしています。
281名無しの心子知らず:2005/12/15(木) 21:10:24 ID:wAkZYXmm
>>278
わかるよ…ほんとおもちゃ捨ててやろうかと思うことがよくある
目の前で捨てるフリをしてみたり、「捨てちゃったからね」と一時的に隠してみたりもしたけどあんまり効果ないな
「片づけしようよ」「しない」
「片づけてー」「イヤ」
「早く片づけなさい」「(無視)」
「さっさと片づけろやゴルァ!!」でやっと動く感じ。怒らないとやらないので、結局怒っちゃうんだよね…
282名無しの心子知らず:2005/12/15(木) 21:28:47 ID:SygjVBPT
うちはおもちゃの数自体を大幅に減らした。
片付けずにふて寝した晩に3分の2程を見つけられないとこへ封印。

翌朝起きて「ないー電車ないー車ないー」と探して大泣きしたけど
「お片付けしないからバイバイって出て行っちゃったのよ」
と言ってそのまま出さないでいたら、しばらく泣いて諦めた。
その後は懲りたらしく数が減ったこともあってすっきり片付けてます。

お気に入りだった電車はクリスマスに戻してあげる予定。
他はじょじょに入れ替えようかと思ってます。
283278:2005/12/15(木) 22:13:26 ID:snyzaOOU
うちも入れ替え制で、おもちゃは半分くらいしか出せないようにしてます。
でも、部屋が狭いから足の踏み場が無い。orz
それで余計にイライラしてしまって、怒って泣かれて自分で片付けて、
どっと疲れます。
あれをあそこに入れてって具体的に指示してもきょろきょろしてる。
目が悪いの?指差してるものが分からないの?って思ってしまう。
284名無しの心子知らず:2005/12/15(木) 23:12:09 ID:HTc7tLlQ
うちの子は片付け、掃除が大好き。
だけど、きれいに並べた積み木をとっとと片付けちゃったり
雑巾持ってそこら中拭いて回られるのもなんだかなあですよ。
片付けできない方が子供らしいとか思っちゃう。
285名無しの心子知らず:2005/12/16(金) 00:14:25 ID:B0eOorW9
>>284
ウチは今2才3ヶ月だけど,一歳にならないうちからキチンと片付ける.ゴミも
きちんとゴミ箱に捨てる.時々ギャン泣きするけど,基本的に聞き分けがよい.

楽といえば楽なんだけど,将来しっぺ返しをくらいそうで逆に心配になっちゃ
う.どう育っても親は心配になるよね.
286名無しの心子知らず:2005/12/16(金) 01:39:18 ID:qLfUnu4v
>>285
つ、。
287名無しの心子知らず:2005/12/16(金) 07:07:13 ID:LAjGwHvg
2歳なら、お片づけしようね〜と言いつつ、親が片付け。
片づけしないのを怒るんじゃなくて親が見本をただただ示す、でいいと思うけどね。
子どもに片付けさせようと思うから腹が立つから、
片付けは親がするもんだと割り切る。
花はじきばらまかれる毎日なわけだがカアチャンガンガルヨ。
288名無しの心子知らず:2005/12/16(金) 08:42:13 ID:ics/fNSK
うちは2歳過ぎぐらいから出かけるから片付けようと言えば自分で片付ける。
車に乗る日はこちらが片付けなさいと言わなくても
自分でさっさと片付けて玄関で待機してる。
でもそれ以外だとどんなに言っても誘っても怒っても全く片付けないんだよね。
自分自身にやる気があれば片付けられるというのを知ってるだけに
片付けないと余計腹立つんだよな〜
289名無しの心子知らず:2005/12/16(金) 12:44:17 ID:BGSS3aLU
>283
>あれをあそこに入れてって具体的に指示してもきょろきょろしてる。
>目が悪いの?指差してるものが分からないの?って思ってしまう。

保育園の先生から聞いたんだけど3歳過ぎまでは片付け出来てる子も
「真似してる」「いつもの繰り返しをしてる」だけで
意味はわかってない子がほとんどなんだって。
だから上手に条件付けさせるのが子供本人に片付けさせる近道らしい
・赤いカゴを用意して赤いおもちゃは全部ここに入れる、とか
・カゴにあらかじめおもちゃの写真を貼って同じものを入れる
この程度が無理のない条件付け開始レベルらしい。

この話を聞いたとき、やっぱ2歳って猿なのね…と思ったw
自分で判断してくれるレトリバー犬への道は遠いなぁ
290名無しの心子知らず:2005/12/16(金) 13:35:48 ID:oRWXiNca
うちの娘はいつもごみを見つけると
「なに?」
「それはごみ。」
「んっ!」
で、ゴミ箱に持ってってくれる。
昨日は私が飲み終わった缶コーヒーを持って、
「なに?」
「もうなくなったから、ごみ。」
「んっ!」
で、いつものゴミ箱に行くのかと思いきや、カンカン専用のゴミ箱に行って捨ててくれた。
教えてないのに、すごい。。。と感心しました。

でも、おもちゃのお片づけはしてくれません。
291名無しの心子知らず:2005/12/16(金) 13:48:54 ID:vMNFePD0
豚切りですが。
昨日仕事の打ち合わせで、ランチ時間を過ぎたファミレスに入った。
平日のランチ過ぎでも人が多かったのにもチトびっくりだったんだけど、
うちの子供(2才1ヶ月)と同じ位の子がチラホラ。

んで更にびっくりなのは、その子供達が全然ぐずらない事。
平日だからママ友同士で話し込んだりして、あまり構ってもらって無い状況なのに。
うちの子だったら相手にされなければ大騒ぎだし、絶対静かに座っちゃいないよ・・・。
隣に子供を座らせたまま、友達とランチしながらおしゃべりなんざ夢のまた夢・・・。
292名無しの心子知らず:2005/12/16(金) 13:59:23 ID:LZhRMI3k
>>291
散々既出だけれど、そういうぐずらない子達だからこそそういう場所でランチできるんだよ…。
それが一般的なのではなく、あくまでもぐずらない子だけが集まっている、ということ。

うちは食べ物さえあればすごく大人しい(しかもゆっくり40分はかけて食べる)ので
ランチできるんだけど、それ以外の食べ物がない場所では絶対無理。
ジュースだけ、になってしまう喫茶店でのお茶なんて到底無理。
293名無しの心子知らず:2005/12/17(土) 00:34:15 ID:mG9xsXvU
もうすぐ3歳の男の子です。好き嫌いが激しかったけど色々食べる様にかなり頑張ってくれています
友達の家に遊びに行ってお昼を頂いた時びっくりしたのですが
友達の子食事中なのに寝っ転がったり食べないでスプーンを投げたりしてる
私だったらさすがに投げたら怒るんだけどな…と見てました
「○○君は大人しくていいな〜」って言われたけれど
私も子供も頑張ってちゃんと食べられる様に努力してるんだけどな…
2歳の反抗期ピークならまだしも落ち着いてきて言葉も理解できる年になったら
ある程度躾も大切ではないかと思いました
294名無しの心子知らず:2005/12/17(土) 03:35:28 ID:zBaph1zw
2歳3ヶ月で今もよく手づかみで食べてます。麺類は特に。
スプーンやフォークも上手になったし、トレーニング箸も結構使えるけど、
手づかみで触感も楽しみながら食べたいのかなぁと、割と好きにやらせてる・・・。
やめさせた方がいいのかな?
295名無しの心子知らず:2005/12/17(土) 07:44:38 ID:PrphWzIb
うちも2歳3ヶ月
手でつかんで食べたいときはなぜか私に許可を求めますが
食べやすいように食べたらいいと思うので「手でも箸(フォーク)でもいいよー」
と言っています。

スプーン投げたりしたらがっつり叱りますけどね。
296名無しの心子知らず:2005/12/17(土) 12:54:50 ID:JtFhOC3f
>>286 すごい気になったよね。どうすればそうなるのかと。
297名無しの心子知らず:2005/12/17(土) 16:24:21 ID:v2WdOLCe
>>296
理系の論文を書くときには「,.」を使うから、ATOKとかIMEとかの
設定を「、。」から「,.」に変更しておく。
自分は、論文のときだけ変更しているけど、>>285は、いつもそうなんでしょう。
298名無しの心子知らず:2005/12/17(土) 16:46:13 ID:9LhUD19q
食事の手づかみ。
遊びで手づかみしてるときは注意するけど、
お腹がすいてすいて、まどろっこしくてスプーンなんて使ってられない!
手でワシワシ食べちゃうぞ! というときはヨシとしている。

根拠はないけど、2歳になったばかりの今は
「いっぱい食べたい」って気持ちのほうが優先かなと思って。

>>294
うちも麺類手づかみがいちばん多いです。
299名無しの心子知らず:2005/12/17(土) 22:02:39 ID:d7CLhnh/
手づかみはないけど、食べこぼしがいまだにひどい2歳11ヶ月児。
プラスチックスタイが手放せないのですが、先日知人宅に遊びに行ったら
同じ年頃の子たちはみんな普通に食べていて、うちの子だけがスタイ着用で
少々恥ずかしい思いをしました。
いつごろになったら、食べこぼさずにきれいに食べられるようになるのでしょうね…
300名無しの心子知らず:2005/12/18(日) 00:00:06 ID:mG9xsXvU
う〜ん、その月齢でまだ汚すなら食べ方を訓練するしかないと思います
お箸又はスプーンを使いこなせていないのかも
301名無しの心子知らず:2005/12/18(日) 16:52:49 ID:bAVYdIoJ
>>299
まだまだ食べこぼし位するよね、3歳前なんだし。
それに知人宅だったら、少し上手に食べられるようになっても
床や絨毯を汚さないように、お食事エプロンは必須ではないかな?
お箸を使うようになったら、初めはエプロンが必要になるし
家も年長児だけどエプロンして食事してます。
302名無しの心子知らず:2005/12/18(日) 17:03:28 ID:88qLnkah
食育に携わる仕事をしています。
二歳児の手づかみ食べは全然問題なしです。
手で食べる事によって、自分の一口の量が分かるようになります。
食具(特に箸)を与える目安は、
三本の指で自在に鉛筆などが使えるようになってから(3歳から4歳)
という人もいる位です。
食べこぼしは器用さにもよると思いますが、
気が散りやすい子に多いです。
TVを消す、玩具を片付けるなど
食べるのに集中出来る環境を作ってあげると随分違います。
どちらも個人差ですから人と比べない方がいいと思いますよ。
303名無しの心子知らず:2005/12/18(日) 17:37:39 ID:uWF1ejib
現在2ヶ月の娘を持つ父親です

自分は妹が年が離れていて中学のときに妹が生まれたのですが
たしか2歳ぐらいの時とかおもちゃの片付けは
「片付け」としてでなく「遊び」として覚えさせてた気がします
あくまで遊びの延長線上として片付けをさせてました
>>289が言うとおり意味なんかわかっちゃいないんで
片付けさせるのでなく玉入れの感覚で競争したりとしてましたね

はたして自分の娘に通用してくれるかいささか不安ですが・・・・
304名無しの心子知らず:2005/12/18(日) 22:46:36 ID:zjg6Js2P
今日から2歳の娘(´・ω・`)発熱中
散々な誕生日になってしまったけど、みなさんよろしくorz
305名無しの心子知らず:2005/12/18(日) 23:12:14 ID:yq9VRyfX
>>304
あらあら風邪かな?昨日からすごく寒いよね。
水分こまめに取らせてお大事に〜
306名無しの心子知らず:2005/12/19(月) 09:43:44 ID:OsydeRYS
あと数日で2歳3ヶ月に娘(おしゃべり娘)が
最近、「あ、あ、あ」と、話始める前にどもり?みたいになるのですが
これは言うことを考えながら話すようになってきたということなのでしょうか?
ちょっと心配です…
他にも同じ方いらっしゃいますか?
307名無しの心子知らず:2005/12/19(月) 10:46:39 ID:Pi+UQvKS
>306
一過性のものだよ。心配しなくてもオケ。
308名無しの心子知らず:2005/12/19(月) 10:53:21 ID:fX3RNMaR
>>306
うちの娘も2歳前後くらいに、よく私たちが発音を言いなおしていたせいか
どもるようになって、指摘しないようにしてたら徐々に収まってきました。
発音を意識してたようなので、収まると共にずいぶん言葉がちゃんと言えるようになりました。
309306:2005/12/19(月) 13:50:55 ID:OsydeRYS
>>307,308
発音を意識!なるほど!そう言われてみればそんな気はします。
ホッとしました。ありがとうございます。

でも、あの言えてない感じが可愛かったのにな、とチト寂しくなるかも(w
310名無しの心子知らず:2005/12/19(月) 22:51:01 ID:/X6DtrSJ
>>306
うちの娘も2歳くらいからどもり始めて半年くらい良くなったり悪くなったり
を繰り返してやっと2歳半頃完全に治ったかな〜、って喜んでたけど
2歳9ヶ月の最近またどもるように...orz
私が二人目臨月に入ったことと関係あるのかなぁ。
311名無しの心子知らず:2005/12/23(金) 02:21:03 ID:NxPIBQK5
2歳10ヶ月の女児ですが、発音がおかしい…
訂正して言わせてみようとしても「いえな〜い〜」の繰り返し。
この年齢だとこんなものですかね?
312名無しの心子知らず:2005/12/23(金) 03:50:19 ID:G/t3cA14
2歳5ヶ月息子、嘔吐下痢。
とりあえず、吐き気終わるまで絶食中。
お茶ほしい〜と泣かれるとつらい。
313名無しの心子知らず:2005/12/23(金) 08:03:50 ID:SUG5VR4y
2歳半♂
イヤイヤもそれなりに凄いが、ご機嫌なのにも感心する。
やったあ!やっほー!おっかしいねぇ(面白いの意)が口癖で
起きた瞬間に「だいきちぃ〜(おみくじの大吉を教えたので)」と
言ってにやり。寝つく前には「〜もしたし!〜もしたし!まんぞく!」
と、今日の出来事を数え上げてにやり。どこでもかしこでも歌いだし
踊りだす。なんか、脳内にどんな花畑があるんだろうと思う。

>>312
嘔吐下痢ツラス。そんな時にはちいちゃな氷をなめさせるといいです。
吐き気を防止するし、喉の渇きにも効くし。お大事に。
314名無しの心子知らず:2005/12/23(金) 09:16:49 ID:4CmhppTa
>>311
ここより言葉の遅い子スレに逝ったほうが
何か情報が得られるかと
315名無しの心子知らず:2005/12/23(金) 09:23:37 ID:/UlkoZCq
>>314
えっ。「ら」行が音声学的に正しく言えるのは6歳て、ソース出せないけど
以前もそういう話があったよね。
してみると、ひとつひとつの音が正しく発声できなければ全体の抑揚も正しく制御できないよね。

言葉が遅いのとは違うんでない?
316名無しの心子知らず:2005/12/23(金) 09:43:40 ID:nasmXHnU
>307
無責任すぎる。
どもりは癖になると抜けにくくなるし原因はたくさんあるんだから
おまいが断定するな!
言葉の出始めだからとか言語能力が高すぎてすぐに言葉にならない
なんて自己判断やジジババ(&周囲)判断で対応が遅れて
心理面から多動がでたりして学校に上がってから苦労している人が
たくさんいるんだよ。
せめて保健センターに相談したら?とか
ゆっくり話し掛けてみて様子を見たら?って言えないの?
317名無しの心子知らず:2005/12/23(金) 15:52:24 ID:Cji/s3dM
>316
いいこと書いてあるのに喧嘩腰イクナイ。
もう少し冷静になりなよ。
318名無しの心子知らず:2005/12/23(金) 16:35:17 ID:XcVx1lHj
同意
確かに子供同士1〜2歳しか違わないママのアドバイスは我が子だけが基準。
よく知らないのに簡単に「キニスンナ」と言い、
聞く方もその答えを望んでいるからそこで終わり。
下手に「病院行け」「検査しろ」の答えは多分受け入れられない。
逆に恨まれるだけだし。
他人への返事なんて「大丈夫」でいいんじゃね?
319名無しの心子知らず:2005/12/23(金) 17:31:54 ID:4qtAPjiE
毎日、言う事を全然聞いてくれない。(理解してない)で自分の思うままに行動するのでものすごく
腹がたちます。いつも怒っているかんじの自分が嫌だったり、こんなに怒って怒りすぎかなあ〜と思ってます。
やっぱり精神不安なのかなあ〜。まだまだ二歳児に求めるのは無理なのかな?
320名無しの心子知らず:2005/12/23(金) 22:20:52 ID:zFaRwAJ4
>319 ままが精神不安なんでそ。
321名無しの心子知らず:2005/12/24(土) 00:40:15 ID:tTLoP9fZ
旦那の父と同居なので以前は「ちゃんとした嫁」に見られたくて、頑張ろうとしても
子供に邪魔されたり、予定通りに行かなくていつもイライラしてた。
子供にもいいお母さんじゃなくて、いい嫁でもなくて、辛かった。
今はもう「いい嫁」は無理なので「いいお母さん」の方に重点を置くことにしました。
下の子は今2歳で女の子らしく生意気な反抗期ですが、可愛いモンです。
毎日元気に「おったーたん(お母さん)、あっちって(あっち行って)」と言っています。
322名無しの心子知らず:2005/12/24(土) 20:48:13 ID:9bxyjfYJ
みなさん、食事のしつけはどうしていますか?
今日、二歳半の息子が、ご飯いらないって言いだし、なんとかなだめすかして席に着いたものの、フォークでご飯をツンツンして遊んでいた…。
そこで旦那がキレて頭をバシン!息子は泣き疲れて寝てしまいました。。。
旦那は、子供がご飯を粗末にするのだけは異常に厳しくて、食事中は常にイライラしています。
子供がそんなんでちゃんと食べるようになる訳ない!可哀相!と私はかばってしまいますが、なだめて食べさせるのも違うのかな…。
眠くて機嫌が悪く、ちゃんと食べないときでも、旦那は怒るし。
みなさんはどうされてるのか聞きたいです。
323名無しの心子知らず:2005/12/24(土) 21:18:51 ID:CvGY6UlR
>>312
流行ってますね、嘔吐下痢。
うちの息子も二日ばかり嘔吐酷かった。
絶食中は飲みたい食べたいで台所でシンクにしがみついて号泣してた。
うちは吐き気止めの座薬にお世話になったよ。
予後が変わってくるので飲食開始は少しづつ慎重に!お大事に〜
324名無しの心子知らず:2005/12/24(土) 21:36:05 ID:YoFKa+xC
不思議なのは母にとっては魔の2歳児なのに
既男板の「子供が可愛くて」みたいなスレは
大抵2歳児が一番可愛いと言われている。
325名無しの心子知らず:2005/12/24(土) 22:28:04 ID:y/tIF3rQ
いいトコ取りだから。
子に長く接しているのは大抵の場合母親。
おのずといつもニコニコ、アマアマで接するわけにもいかない。
でも父親はたまにしか接しないものだから、甘やかし放題、叱ることもしない。
子だってそっちの方がウマー(・∀・)!!だもんね。懐いて尻尾も振る罠。
以前検診で、「二歳からは『父親が』厳しくならないとだめ」と言われたが、今になってよくわかるよ…
326名無しの心子知らず:2005/12/25(日) 01:07:39 ID:7ft/n/Av
>325
>以前検診で、「二歳からは『父親が』厳しくならないとだめ」と言われたが、今になってよくわかるよ…
え〜?そうなの?
うちも、>322とほぼ同じで、旦那が子供になめられるとか、やはり食べ物を粗末にするのが大嫌いで
2歳児相手にものすごい怒るからやになってるよ…。
「褒めてのばそうよ〜。下もいるから余計拗ねやすいのにやめてよ〜」といつもけんかに…。
あまあまで私はいいよ。子供がかわいそうだよ。
しつけは普段いる私がするよ。逃げ場がなくてかわいそう。
普段一緒にいないくせにいるときはいつも怒ってて自分も嫌にならないのかな?と思う。
後半旦那の愚痴ですれ違いスマソ。
327名無しの心子知らず:2005/12/25(日) 02:45:38 ID:SgtSUAVJ
怒るのと叱るの違いがわからない
甘えるのと甘やかすの違いもわからない
328名無しの心子知らず:2005/12/25(日) 07:48:46 ID:fFx/33ur
怒るは自分の気に入らないことを子供がしていることに対してする事。
叱るは子供の躾のために注意すること。

甘えるは子供の愛情に答えること。
甘やかすは躾のために叱るべき場面で甘えさせること
329名無しの心子知らず:2005/12/25(日) 10:13:54 ID:oAcOod8d
2才8ヶ月♂。
最近まで風邪で吐いてたからか、主食を殆ど食べてくれない。
昨日もそれで私がキレて、ケーキ食べられなかった。
今朝こそ食後にケーキ!と思ったら、また主食を食べなかったから出せずじまい。
330名無しの心子知らず:2005/12/25(日) 10:20:08 ID:pFh4SLlm
鼻水と食欲は後を引きますよね
331名無しの心子知らず:2005/12/25(日) 15:27:16 ID:h/PFOW4t
うちの子 イヤイヤ期がない、まだ来ていないのか?
もうすぐ3歳になっちゃうよ。

>329 我が家もおなじ、風邪ひき中は果物と水分のみでしたよ。
食欲が復活するまで、風邪が落ち着いてから さらに4日かかりますた。
332329:2005/12/25(日) 18:14:07 ID:oAcOod8d
汁物ばかり食べてます。
あとは遊びだすので片付けて終了。
今夜こそクリスマスケーキを出せますように…。
せっかくシェラトンのケーキ買ってあるのにー。。・゚・(ノД`)・゚・。カアチャンハヤククイタイヨ。
333名無しの心子知らず:2005/12/25(日) 19:18:06 ID:pI5sa8pZ
>>331
友達の子、反抗期がなくて「いいな〜」なんて話しをしていたら…3歳になって急にイヤイやが!
ないならないで羨ましいな!

>>332
うちも似た感じ…病気明けでもないのに…
おやつなんてしばらくあげてないし
サンタさんが見ててちゃんと食べないとプレゼント返しちゃうよ!と言ってしまった…

334名無しの心子知らず:2005/12/26(月) 10:14:47 ID:r1fwPV/c
>331
3歳になって大爆発、かも。
335名無しの心子知らず:2005/12/26(月) 11:09:34 ID:RFVjM++C
>>331
334じゃないけど、公園に来てたお母さんで「3歳になったら突然いやいやがきた」とげっそりされてる方がいたよ。
知能も体力も2歳児以上なのに半端ないイヤイヤだったから(2歳児の母である私からみても
壮絶だった)相当疲労困憊の様子だった。
そういう人もいるということで…。
336名無しの心子知らず:2005/12/26(月) 13:33:24 ID:CLWwPrPi
>>333
馬鹿?イヤイヤ=自我が芽生えないとどうなるか知らないのか?
成長の過程に於いて必要不可欠な事だというのに
337名無しの心子知らず:2005/12/26(月) 14:07:51 ID:0OiZE9nF
何度かここへ来て、「うちの子はまだましだな...」なんてのんきに構えてましたが...。

昨日、起きてから寝るまで、肯定したのは、
アイスクリームを食べることと、電車のビデオを見ることの2つだけ。
あとのことは、
すべてもれなくイヤイヤ絶叫泣き叫び阿鼻叫喚鼻水ずるずる咳もごほごほ
お母さんをビシバシ叩きひっくり返りエビ反り威嚇し走り飛び投げジャージャーこぼし...。

正直、かあちゃん、ちょっと怖かったよ。
今日はいつもどおり「やや反抗的」程度に戻っててホッ。
みなさん、お互いがんばりましょうね...。


338331:2005/12/26(月) 18:54:24 ID:/Z0jBY7Y
 うちの子も一応 ”いや!” ”じぶんで〜”は言います。
ただ、そういった後に私が じゃぁ、どうしたいのか!? こうする?あぁする?と
案を何個か提案すると ”じゃぁ 〜にする”と納得します。

”自分で〜”は納得するまで自分でさせる、これが1番。自分がやりたいと言ったら時間や状況が許す限り、
やらせておきます。
 納得するまで自分ですれば、やっぱりママがして!となったりもしますが。
ただ約束としてお店では泣かない!と言う約束をいつもしていて(ずっと前から)
泣いたら即退場は前からなので、出先ではあまりイヤイヤはしません。

基本的に男の子の割りに慎重派、聞き分けがいい子ではあります。

イヤイヤ期ってこれなのか??と今日思いました。 それとも、もっと凄いのが来るの??
339名無しの心子知らず:2005/12/26(月) 21:03:19 ID:sdzMX6Wm
>338
何才ですか?
うちの二歳半の息子も、同じようなカンジです。
私は、子供の世話はあまり焼くほうじゃないので、そのせいだろうかと思っていました。
でも、近所の三歳児達は、そりゃーもーすごい癇癪・イヤイヤ・ワガママなので、段々すごくなるんじゃないかと思ってます。。
340338:2005/12/26(月) 22:09:55 ID:/Z0jBY7Y
>339
あと3週間で3歳です。
341名無しの心子知らず:2005/12/26(月) 22:14:12 ID:HYXErB/Q
僕の息子



      /⌒ ヽ  /        /
      (     )'゙ヽ.     _/
.    /iー-‐'"i    ,;   /
  i ! ( ヽ.    )  ノ/ .:/
    (\.゙ヽ_(_/,イ/
  i ! (\\_,_)' ノ
    (\\_,_,)'
  i !  l ,i\ ヽ、 !  ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!



342名無しの心子知らず:2005/12/27(火) 00:13:14 ID:zmh7gdl/
イヤイヤ期と反抗期の違いが何となくわかってきた今日この頃。
何々しなさい、という直接的な指示に素直に従わないのがイヤイヤ。
ただし提案には乗ったり、ちょっと気をそらしたりすることで
わりとあっさりごまかすことができる。

○○する?△△する?というあらゆる提案をすべて「しない!」の一言で却下するのが反抗期。
その「しない」ことの中には自分が最初「する」と言っていたことも含まれる。
とにかく人の言うことは否定。
またはこちらの指示を肯定も否定もせず、ニヤニヤして無視。
そのくせ「ママ○○して!」「ママ△△しないで!」「ママ××じゃないでしょ!」と
理不尽なまでの我がままと意地悪っぷり。
何でもないことで機嫌を損ね、号泣。

聞き違いや勘違いでキレられたりするのも結構あって、もうほんとタチの悪いいいがかり…。
あたしゃお茶を飲んだだけで、あんたの煮豆なんて食ってないっつの。
343名無しの心子知らず:2005/12/27(火) 02:26:13 ID:lof0illy
>>342
まず、○○しなさい。は直した方がいいと思う。
余計イヤイヤがひどくなるよ。
イヤイヤ期も第一次反抗期も成長の一課程でどっちも大事。
それを考えれば少しは親もイライラしなくなると思うよ
うちの子も成長したのね〜って思ってさ。
344名無しの心子知らず:2005/12/27(火) 08:02:54 ID:+QiCIRT2
娘のわがままっぷりを見て、
しつけが悪いんじゃないの?と言う旦那にいちばん殺意を覚えるな・・・。
冗談で言ってたとしても。
345名無しの心子知らず:2005/12/27(火) 11:02:30 ID:a8xHt3Q9
>>344
同意。
346名無しの心子知らず:2005/12/27(火) 11:47:08 ID:GMR3icOG
ホント、父親がしっかり叱らない家の子供はわがままになるって言うよね。
と冷たい表情で言い捨てて別室へ
347名無しの心子知らず:2005/12/29(木) 00:26:39 ID:EPfrL6n/
あ〜あ。ママ!とイヤ!をNGワードにしたい・・・
348名無しの心子知らず:2005/12/31(土) 02:18:07 ID:o6eqft3W
駄々こねる娘に困ってますが、
どうも私の幼少時代もひどかったようです。

遺伝なのであきらめたら、前よりイライラしなくなりました。
なんというか自業自得?みたいな感じで。
349名無しの心子知らず:2006/01/07(土) 10:12:23 ID:viAA8McI
5〉
350名無しの心子知らず:2006/01/07(土) 10:14:59 ID:viAA8McI
>> 7
351名無しの心子知らず:2006/01/07(土) 13:23:30 ID:7uNmKCkt
>>337
>すべてもれなくイヤイヤ絶叫泣き叫び阿鼻叫喚鼻水ずるずる咳もごほごほ
>お母さんをビシバシ叩きひっくり返りエビ反り威嚇し走り飛び投げジャージャーこぼし...。

に不覚にもワラタよw
いやよく分かる分かる、こういう台風状態うちもこの前あったよ…
ここまで来るともう手が付けられない。こちらもグッタリ。
きっと本人ですら、もうどうしていいのか分からなくなってるんだろうね。

お互いがんばりましょう(;´Д`)ノシ
352名無しの心子知らず:2006/01/07(土) 15:22:26 ID:4QjurYf3
>>348 うちは旦那が小さい頃ひどかったらしいから、うちの娘に遺伝したのか・・・。
姑がよく、「憎たらしく思うぐらい手がかかったよ(;´Д`)」と言ってたのを思い出した。
353名無しの心子知らず:2006/01/08(日) 23:41:52 ID:WbCavTd2
>>352
姑に
「ベランダからボール投げてしまって…下の方に謝りに言って…」
「動物園でヘビ見ると離れないんですよ〜」と言ったら

「ええ!この子(旦那)もそうだったのよ!でももっと酷かったんだから!」
と言われたよ…

自分もお嫁さんに話すときがくるのかなw
354名無しの心子知らず:2006/01/10(火) 12:02:01 ID:jdqxduyG
2歳7ヶ月・女児。
口が達者すぎてもうお手上げ。
何言っても全て屁理屈と否定と文句で応戦してくる。
しかも脳ミソの発達(理解力)より口技が先行しているので
理不尽に怒ったりわめいたりで母ちゃんはウツよ…。
355名無しの心子知らず:2006/01/10(火) 12:31:36 ID:pRBmJKhp
>>354
あなたの鏡ですよ
356名無しの心子知らず:2006/01/10(火) 13:43:43 ID:jdqxduyG
>>355
そういわれちゃったら何も言えないなぁ。
確かに小言は多い。反論できない。
それを毎晩毎晩反省してるくせに、朝になってハチャメチャになるとハァ…って
気持ちになっちゃう。ダメ母だなぁって思うよ。

娘は「ホントに2歳児か?」ってくらい口が達者だと思う。周りの人も驚いてる。
成長なんだから多めに見てやんなよって言われるけど
朝、目を開けてから夜に目を閉じるまで喋りっぱなし、同じこと延々とオウム返し。
諭しても、優しく説明しても、イマイチ意味が分かってなくて(この辺が2歳児…)
毎度諭すの疲れちゃう。ちょっとツライ。
こんなに手に負えないの、私のしつけが悪かったからなのかな。
最近下の子が生まれたばっかりでチト私も疲れてきてるのかも。
余裕が欲しいなぁ…。
357名無しの心子知らず:2006/01/10(火) 15:02:04 ID:MKd9ZXOG
>>356
一言レスがつくと、うわ〜っと長文返すあたり娘さんはあなたのソックリな気が…
別にしつけが悪いワケじゃないし、ダメ母でもないし
もう、オイオイ自分ソックリだよ!と笑って開き直るしかない
358名無しの心子知らず:2006/01/10(火) 15:10:32 ID:jdqxduyG
>>357
誰にも言えなかったから溜まってて、つい(笑)
そうだね、そう思っておいた方が気が楽だね。
ありがと。
>>354
肝に銘じて我がフリ直すよ!ありがとね。
359名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 01:00:48 ID:LEdNjqJj
保育園にやったら?習い事とか。
心身のうみそのパワーが有り余ってて本人も困ってるはずだよ。
そういうときこそ保育園や習い事にやると伸びるよ。
お母さんも楽になるしね。
360名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 02:11:02 ID:lbpMmmfw
>>358
>何言っても全て屁理屈と否定と文句で応戦してくる。

まるでうちの旦那かと思ったよwww
大丈夫、将来必ず役に立つ時が来ますし
必要とされる仕事だってありますよ。
ちなみにうちの旦那は会社で分の悪い取引先との交渉を担当してますw
土日は嫌なセールスを撃退してくれます。
矛先が自分に向くと非常に厄介な相手ですが
味方につけるとこれ程心強いことはありません。
361名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 10:55:16 ID:OFqH+LqM
>>359
出産前から週2位で一時保育に行ってたんだけど、出産後に
赤ちゃん返りで急に娘が保育園完全拒否…(泣いて泣いて発熱したり)
でも今日から在宅での仕事復活だったので、今日から娘も保育園復帰です。
連れて行ったら私をシカトしてお友達と遊んでた。
今の所連絡ないし、大丈夫かな?
田舎で保育園選ぶほど無くて(働かないと入れて貰えない公立しかない)
来月仕事貰えなかったら保育園はナシなんですけどね(笑)

>>360
知っている言葉を総動員して屁理屈こねるので、余裕があるときは
「何言ってんだか、可愛いヤツ」と思えるけど、余裕がないとカチーン!と…。
今喋りすぎて、将来無口になったりしてw

昨日親戚に
「2歳でこれだけ喋るなら、3歳になれば気持ちも追いついてしっかり者になるよ」
って慰めて貰いました。
362名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 13:14:53 ID:rAAFu3WU
うちの2才8ヶ月息子も同じだよ。
男の子なのに周りより早くガンガンしゃべれるようになって、
その生意気さのムカつく事ったら!w
こっちに余裕がないとやっぱ同じ気持ちになるよ。
余裕があれば賢い!と感嘆するんだけどねw
363名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 23:31:44 ID:Wrsrcixg
>336
こうなります。


イヤイヤ期に押さえ付け(ひっぱたかれたり)られ、一時的におとなしく。

その後も、押さえ付けられた記憶がまだ新しくおとなしく。

小4辺りから得体の知れないイライラが毎日積もり家中で喚き・怒鳴り散らし。(学校では普通)

その後も家族(特に押さえ付けていた母親に対し)に喚き怒鳴り。暴言を毎日。

成人するまで(一人暮らしするまで)続ける。


今もイヤイヤ期に叩かれた記憶が残っています。
これ全て私の話。


今イヤイヤ期の娘がいますが全身全霊で受け止め、毎日抱き締めています。
364名無しの心子知らず:2006/01/12(木) 09:27:20 ID:FT3pXY5u
>>363
その子の持ち合わせた性格にもよるんじゃない?
私もイヤイヤ期とか関係なく母親の気分で叩かれていたけど
特にそんな風ではなかったな
ただ母親は大嫌いだけどね。
365名無しの心子知らず:2006/01/12(木) 11:38:41 ID:zVKlnYET
今日上の子2歳なりたて、を連れて妊婦検診行ってきた。2ヶ月前に行った時はいい子にしてたけど今日は混み気味で、30分位で暴れだした。結局何もせずに帰ってきてしまった…。
1月に入ってキーキー泣くのが復活。イヤイヤ落ち着いたかなと思ってたのに。
産院でイライラして「もう!うるさいよー!」なんて言ってしまったよ…。周りの人呆れただろうな…。鬱…。
長文、携帯スマソ。
366名無しの心子知らず:2006/01/12(木) 15:05:14 ID:lGE9RdZ1
>365
おつかれさま、大変だったね。
周りの人も、子供産んだことある人ならきっとわかってくれるから大丈夫。
あまり周りの目を気にしすぎないほうがいいよ。(迷惑はかけちゃいけないけど)

しかし魔の2歳児+赤ちゃん返り、これからが試練かも…おどかすようでごめん。
検診の時はできるだけ預けていくほうが気が楽だよ。
私も連れてった時は先生になに言われたか全くわからなかった。
367365:2006/01/12(木) 18:01:16 ID:zVKlnYET
366さんありがとう。子供もけっこういたけど、喚いているのはうちだけ…。でも周囲の視線を気にしすぎて、ますます頭に血が上ってた気がします。
預けるのがベストですね!
イヤイヤって一進一退でいつの間にかなくなるのかな〜。これからが本番か…。
368名無しの心子知らず:2006/01/13(金) 20:52:49 ID:zidE343f
2歳になってイヤイヤ真っ只中です。
車に乗ってもイヤイヤ(チャイルドシートを抜けて運転席に来て危ない)
お店に行ってもイヤイヤ(抱っこで撤収は腰がしんどい)
散歩もベビーカーイヤイヤ(予測不能な動きで飛び出しが怖い)
田舎なので年配の人に奇異な目で見られても迷子紐を使うべきか…

只今買出しは仕事帰りの夫頼み。
寒いのもあって子供と私ヒキ状態。
昼寝もしなくなったし、生んでから今が一番疲れてる気がする。
怒鳴っちゃうことも多くなって、なんだか家の中の事だけで精一杯
うまくいかないorz…
みんなどうやってるの?
369名無しの心子知らず:2006/01/13(金) 21:34:23 ID:Kd1JrUkd
>>368
ヨスケイ+西友ネットスーパー
370名無しの心子知らず:2006/01/13(金) 23:57:29 ID:Yx3XA97Y
>>368
チャイルドシートを抜け出すって…ちゃんとシートに座らせてないのでは?
逆に危ないから車に乗せる時は泣こうが喚こうが厳重にした方がいいよ。

うちは保育園に預けてるから、そこまで酷いイヤイヤはしない(発散してるのか?)けど、
連休で天気悪いと家に隠る状態だと、やっぱ昼寝もしないわイヤイヤも酷くなる。
ある程度子供のパワーを発散させた方が、結果的には親にとっては楽だと思う。
ってことで普通にイヤイヤパワーな子供が居て不自然じゃない場所には
普通に出かけた方が親子共々リフレッシュできるんじゃまいか?
371名無しの心子知らず:2006/01/14(土) 00:22:41 ID:wRFGy8Zg
2歳1ヶ月の娘。
最近私の乳を服の上から「チュッチュ」とかいって口を付けてくる。

これに対して「あれー、おっぱいバイバイしたのに恥ずかしいな〜。」って
言ってるんだけど、好きにさせてあげたほうが良いのかな?
372名無しの心子知らず:2006/01/14(土) 00:33:47 ID:lG63KUOA
2歳9ヶ月になる息子。
口をとんがらせて「いやぁ〜」と低く言うのが定番。
理由を話し説得を試みると「なんでぇ〜」と再び低く反抗。

2歳年上のカンの強い娘よりかははるかにマシだけど
やっぱり反抗期なのでしんどい・・・・・・
373名無しの心子知らず:2006/01/14(土) 01:03:00 ID:3qe5OLr1
>>371
放っておいて問題なし。
うちの娘は4歳過ぎても服の上から飲む真似したw
下の子にかかりきりになった後とか
寂しさを少し紛らわせてみたかった様子。
抱っこして「飲む?」で服の上から…
5歳近くなってさすがに恥ずかしくなったのか
誘ってもやらなくなったけど。
374368:2006/01/15(日) 13:12:20 ID:psJi48NR
>369
やっぱりそうなってしまいますよね
もう食料品以外ほとんどネット通販の生活です
収入が追いつけば食品も宅配したいところです
>370
うーんしっかりベルト装着するんですが
夫がやってもやっぱり力づくというか、軟体動物のように抜け出しますorz
大人しく乗ってくれてる子がうらやましい…
このスレの前の方でファミレスなどで
座ってられるタイプの子もいるんだなと読んで、
子供によりけりなんだなと改めて思いました

危ないので以来子供と二人では車でていません。
田舎なので車がないと不便な地域なので
早くあったかい季節になってくれ。
そう、なるべく子供のパワーを発散させねばです…

375名無しの心子知らず:2006/01/16(月) 00:49:11 ID:I/W9tBg4
確にパワー発散は必要かも…
うちは宅配生協を利用していますがスーパーにも買い物に行きます
スーパー以外でも私の用事に付き合わす時は少しでも公園などで遊ばせないと大変です…
寒い日でも子供は平気みたい…ただ走り回るだけでも満足するみたいです

部屋遊び好きの友人と遊んだ日は夜も中々寝ないし大変でした…

これから外遊びもパワーアップするかと思うと自分の体力が大変かも
スイミングとかも考え中です
376名無しの心子知らず:2006/01/16(月) 06:02:24 ID:vKY+lynX
うちの子も発散させてやりたいが
私の住む地域はマイナス1〜4℃ぐらいの雪国…
本人も雪遊びが苦手らしく、手に少しでも雪が付くと泣いてばかり。

疲れた…
二人っきりで家に居る毎日。
ウンザリです。
377名無しの心子知らず:2006/01/16(月) 09:11:18 ID:IZAqKxax
近くに同い年くらいの子供いない?
母同士で連絡して、今日はうち、明日は〇〇君ち、
明後日は△△ちゃんち、と遊ぶ場を変えてみるとか。
食事やおやつは各自持ち込みとして、
呼ぶ側は飲み物の提供だけにすれば楽じゃない?
378名無しの心子知らず:2006/01/16(月) 09:28:39 ID:OPgAwfaU
高速のサービスエリアのトイレでうちと同い年(2才)くらいの
双子の男の子を連れたママさんと行き会わせた。
トイレの中走るし二人して全くちがうもんにエキサイトして母親の言うこと聞いてないし
しまいにゃ一人がトイレの床で転んでしまうしですごく大変そうだった。
とうとう半泣きの切れた声で
「お母さんは早くトイレに行きたいのよおぉっ!」
と叫んでて傍から見ててもすごく大変そうだった。
こっちも両手が塞がってる状態(子供二人)なので手も貸せないし
傍観しかできないのが辛くなってそのまま出てしまったけど気になってる…
379名無しの心子知らず:2006/01/16(月) 10:03:15 ID:gz+bZTVE
>>378
そんなことをいちいち気にしてるなんて。
子連れにはよくある光景。明日は我が身。と胸に刻んでおこう
380名無しの心子知らず:2006/01/16(月) 10:08:34 ID:5WC03veX
>>369 >>375
2歳7ヶ月女児の母でいま妊娠4ヶ月です。
うろちょろしたがる娘を連れての買い物が億劫で
宅配生協を頼んでみようかとネットでいろいろ見ていたところでした。
西友のネットスーパーなんていうのもあるんですね。いまから見てみます。
ふらりと立ち寄ったスレで有益な情報を得られてうれしいです。
ありがとうございました。

これだけじゃなんなので…。
娘がここ1週間くらい急にボタン留めにはまっています。
まだすんなり留められないので手伝ってあげようと手を出すと
「いやあああああああ!じぶんで!じぶんでえええええ!!」と発狂します。
自分ひとりでやってもうまくいかないので「キィィィイイィ!!」てなってますが、
放っておくとそのうちすっごいうれしそうな笑顔で「まま〜できたよ〜」って
やっとひとつだけ留められたボタンを見せに来てくれます。
くちゃくちゃにしてほめてあげますが、そのボタン段違いだよ娘よ…。
381名無しの心子知らず:2006/01/16(月) 11:17:18 ID:OPgAwfaU
>379
うん、明日はっていうか今我が身(双子じゃないけど)だからわかるんだけど
やっぱり一旦車に戻ってちびを旦那に頼んで手を貸せば良かったかな、とか思っちゃってね。
トイレが切羽詰まる辛さも最近物騒だから女子トイレとはいえ置いて入るのも恐いってのもわかるし…
382名無しの心子知らず:2006/01/16(月) 12:36:04 ID:G7xFmokH
>>381
グダグダ考え込む前に行動しろよ
383名無しの心子知らず:2006/01/16(月) 12:37:45 ID:AGOTul6b
>>382
なんでそんな攻撃的なの?カルシウム足りてますか?2歳児ですか?
384名無しの心子知らず:2006/01/16(月) 17:06:13 ID:al7s+NAM
>>383
そうか!だから2歳児はグダグダ考え込む前にとりあえずイヤイヤ言うんだな!
385名無しの心子知らず:2006/01/17(火) 01:14:35 ID:D+0L0T25
うちのもトイレに来てもらうの一苦労だ・・・まさに今日、トイレ行きたくなって
「トイレに一緒に来て頂戴」と頼んだら「イヤー!!」と走って逃げてさぁ
追っかけて捕まえて頼んで追っかけて捕まえてって繰り返して、
マジもれそうで辛かった・・・

コレが2人いる家庭はそりゃ大変だろう。
お疲れ様です・・・
386名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 00:28:07 ID:gVm4KbP7
うちの2歳3カ月娘はお昼寝を嫌がります。
明らかに眠そうな顔をしているのに、お布団を敷こうとするだけで気配を察してイヤイヤ全開。
とにかく遊びたくて仕方ない様子。
眠いなら寝ろ!と叫びたい毎日・・・
すんなり寝てくれる子が羨ましいっす。
387名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 11:37:42 ID:CtS/oK97
昨日夜中に目を覚まして腹減ったとわめいた2歳2ヶ月娘。
一通りぐずり倒した後、好物のシュークリームを食べて就寝3:00。
まだ寝てます・・・。

388名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 16:26:57 ID:IUU3hJo6
あはは!大変だったね〜
でも遅くまで寝かせておくのは癖になると後で親がもっと大変だよ。
睡眠時間足りない日でも、朝にはグズられても無理に起こして
短い昼寝と夜の早寝で調整をお奨め。


うちも正月休みボケを直したのついこないだなんだけどw
389名無しの心子知らず:2006/01/21(土) 10:24:24 ID:SZ83ywki
>>386
うちも同じ2歳3カ月@双子、(保育園ではしてるけど)休みの日は
めっきり昼寝しなくなりましたねえ。

さすがに夜になると眠くなってくるようで、早寝(6時半〜8時)して、
朝までぐっすり。夕方は眠くなってくるようで少し機嫌悪い。
お風呂はいつもより早い時間にいれたり、パスしてしまいます。
390名無しの心子知らず:2006/01/23(月) 13:07:00 ID:M63gczTW
誰かうそでもいいからこのイヤイヤ期が何ヶ月程度で
収束するのか教えてください…
終わりがあると思えばがんばれる気がします。
今日はちょっと疲れましたorz
391名無しの心子知らず:2006/01/23(月) 13:14:50 ID:RrKJPshH
目安として「ピークから半年」と思っておくのはどう?
越えていたら「あと三ヶ月」、それも越えたら「あとひと月」・・・
いよいよ限界になる前に、たまにママから離してみるのも忘れずに!


うちの2才8ヶ月は外での嫌々率が高く、
家で私と二人でいる時は'比較的'いい子。
だからつい家にばかりいます・・・公園寒いし(^_^;)

春から幼稚園なので、待ちどおしいよ。
392名無しの心子知らず:2006/01/23(月) 13:38:27 ID:Fxi1tVCr
顔文字キモイよ
393名無しの心子知らず:2006/01/23(月) 16:55:46 ID:2x7LPjEe
>>392
2chにどっぷりはまっている証拠。
ちょっとぐらいイインジャネ。嫌なら見なきゃいいだけの事。
394名無しの心子知らず:2006/01/23(月) 17:23:15 ID:Ed+/YFEX
後一週間で2歳なのでこちらで質問させてください。
うちの子はお味噌汁や牛乳の入ったコップを、
自分で飲むというので持たせると、持たせたとたん、又は
一口飲んで、じゃーと床にひっくり返します。
これってなんなんでしょうか。
1歳半頃同じことをやっていて、これはおもしろくてやってるんだな
と思ってあまり叱りませんでした。
そしてそれは2、3ヶ月でしなくなったのに、ここにきて
またやり始めました。今はやったら叱っています、「わかった?」
と聞くと、「うー」とか「あー」とか言うのですが、また持たせると
また、じゃー。 おまいなめとんのか、っと手がぷるぷるしてしまいます。
395名無しの心子知らず:2006/01/23(月) 17:41:27 ID:zhBgFhms
>>394
こぼした後はこぼすことはいけないことだと短く叱り、お代わりはあげないようにしてみては?
うちの2歳3ヵ月息子もわざとこぼしてたけど、こぼすともう食べられないと学習してからはわざとこぼすことはなくなりました。

叱るときに、大きなリアクションをせず、淡々としかるのがポイント。
396名無しの心子知らず:2006/01/23(月) 18:37:46 ID:/w7nwLZb
>>394
うちはやっとこちらのスレに仲間入りしたんだけど、
先日までそれほどやらなかった「志村」をやるようにorz
車に乗ってて、「ちゃー」と騒ぐので麦茶入ったストローマグを渡し
しばらくしてバックミラーに映る我が子の顔を見ると、口からダラダラ。
「何やってんだよゴルァ!」とマグを取り上げたが、それがいかんのだろうか。
>>395タンの言うように淡々と叱ってみよう。しかし、「淡々と」が難しい・・・
397名無しの心子知らず:2006/01/23(月) 19:01:38 ID:RrKJPshH
淡々とが難しければ、人情に訴えるってどう?
うちはおむつ外しの時にこれで成功したんだけど、
「こういう事をされるとママはお片付けが大変。
床を拭いたりパンツ洗ったりして嬉しくないよ、
嫌な気持ちになるんだよ。
こういう事をしなければ〇〇はいい子で可愛いから
もっと一緒に遊べるよ。
でもママはお片付けがあるから遊べないよ。
お片付けで疲れたらその後も遊べないよ。」
を数日、残念そうな表情で繰り返したら・・・どう?
398名無しの心子知らず:2006/01/23(月) 20:17:28 ID:mjTkHqwS
私だったら問答無用で大声で叱るなぁ。叩くだろう。
おかわりは与えない。
ウチは食事中はイタズラされないように、「おいしいね〜」とか「今日は楽しかったね。明日は何して遊ぶ?」とか色々話しかけます。
ニコニコ笑いかけまくってるとイタズラや遊び食いもなくなり、一人でちゃんと食べます。
もしかして構ってほしいのかも?
399名無しの心子知らず:2006/01/23(月) 21:16:36 ID:RrKJPshH
二歳になったばかりの子ではどうかな。
大声で叱る、叩くは二歳代後半の子になら適当かもしれないけど。
男女でも違うだろうし、言葉の理解度でも親の反応変えないとね?

知り合いでもうすぐ三歳の男の子がいるけど、
その子の家へ行った時まさに同じ事してて驚いたよ。
その子の場合、ジュースが欲しいのに
お茶をコップに注がれた事に対する抗議だった。
食べ物に関しても同じで、嫌なものが入れられると
普段から引っくり返して皿からなくすんだって。
まったく叱らず床を拭いてジュースをあげてるママ友に
私は心底から驚きました。
400名無しの心子知らず:2006/01/23(月) 22:15:15 ID:7DBxiLxn
2歳6ヶ月の男児について質問です。
癇癪でものをなげることってこの時期はよくあることでしょうか?

 一緒に遊んでいて気に入らないことがあると(たとえば自分で片付けたかったのに私が勝手に
片付けてしまった、など)「キエーーー」とかなんとか叫びながら
そのおもちゃを投げ飛ばしてしまいます。
 公園で遊んでいても、たとえば知らない子のおもちゃを勝手に使い始めたからと
「それはお友達のだから勝手に使わないよ?『貸して』って言おうね」
と言って手を離させようとすると、やはり「キエーーー」などと叫びながら怒ってそのおもちゃを遠くに
投げ飛ばしてしまいます。

「飛ばしたら壊れちゃうよ、どうしたいか言おうね」と都度言うのですが
なにかストレス溜まってるのか、ほかに問題があるんじゃないか?とちょっと心配で…。
401名無しの心子知らず:2006/01/24(火) 00:24:55 ID:9cVq69t4
2歳になったばかりの息子、最近は志村はしなくなったけど、コップのお茶を
スプーンですくって飲みたがるようになって困ってる。
今までちゃんと上手にコップで飲んでたのに。
一応やりたいようにさせてあげてるけど、時間かかって仕方ない。
終いにはイライラして私が飲み干しちゃって息子怒る。
402名無しの心子知らず:2006/01/24(火) 03:24:00 ID:Fp55z1Co
>>401
うちの2歳2ヶ月男と同じだ。
どうしてでしょうね。

夏にのどの渇きを知ったためか、夏以降やっと最高にイライラさせられていた
わざとこぼしたりがなくなって、喜んでた所だったのに。
「こぼれちゃってるよ」とか言ったり、スプーンをさっと片付けたりするも、
癇癪日は思いっきり全ての食器をテーブルから落とすよORZ
403名無しの心子知らず:2006/01/24(火) 09:12:06 ID:Dg7o1Z8q
>>400
2歳5ヶ月男児。全く全く同じ。
おもちゃ壊れちゃうよとか、お友達におもちゃがぶつかったら痛いでしょなど
宥めてみたり怒ってみたりするのだが一向にやめない。

あまりにも聞かないので私が息子におもちゃをぶつけて少々痛い思いをさせてみた。
おもちゃがぶつかったら痛いでしょと。
だが泣くだけでまた投げた。困った。
404400:2006/01/24(火) 09:27:40 ID:L7JJE0gt
>>403
レスども。やっぱり癇癪もちは少数派なのかあ。
大きくなってへんなところで爆発するようにならないか心配になってきた。

ああ、たぶん「暴れているときに少々痛い思い」は、本当に爆発するです。
当人興奮してる状態だと思うんで…。

公園で遊んでいても、怒ってその場で暴れる子はいても、ものにあたる子は見たことがなくて
ちょっと焦る。ほんとう、どうしたものだろう。
405名無しの心子知らず:2006/01/24(火) 09:40:50 ID:1oXLbrbk
ウチも気に入らないことがあると「もうっ!」って感じで私に叩いてきたり物に当たったりする。
叩くのは厳しく叱ってるのでその都度叱っては謝らせてもうしないって言ってるけど次にカッとなるときには
忘れてるらしい。
そろそろお尻でも叩こうかと思うけど、それでも治らなかったら躾と虐待のラインを見失いそうだ・・
406名無しの心子知らず:2006/01/24(火) 11:56:00 ID:mOpvDPL7
最近なんでも「自分で」主張のうちの2才3カ月児は、歯磨き後のうがいをし、
その後「水飲む〜」と水を口に含んで畳間で人間霧吹きをしやがりおった。
しかも綺麗な霧吹きだったのよ。思わず笑いそうなのを堪えて叱ったが。
どんな行動に出るのか予測不可能な2才児。疲れるやら笑えるやら。
407名無しの心子知らず:2006/01/24(火) 12:16:14 ID:SKsj0bpp
2歳8ヶ月、女児。いたずらの言い訳が面白くなってきたw

>>400
うちも投げてますね〜…力が強いのでおもちゃが真剣に壊れそうな勢い。
「ああっ!おもちゃがイタイイタイって泣いてるよ!!可哀想に…」
と情に訴える(オーバーリアクション)作戦に出るけど効く時と効かない時があるw
でも効かない時は大概「注意されたのが癪に障ってとても気分が悪い」時ですね。
2歳時、どこに地雷があるかワカラン。

>>401
やってます。
ご飯中に飲む汁物(お茶も含め)は全てスプーンですくう様に。
「(おわん、コップ)持って飲んだら沢山飲めるよ?」って言うと飲む。
でもすぐ忘れてスプーンで飲んでる。マイブームかなと思う。
私は大概放置してるけど、旦那が怒るんだよなぁ…。
しかし時間が無いときにやられると、下げちゃう。
ここは思い切ってマグに戻しちゃうとか。
408名無しの心子知らず:2006/01/24(火) 13:27:43 ID:edtRTkd5
うちの2歳2ヶ月女児は家ではご機嫌で遊ぶのに
公園行くと、いつも機嫌悪く泣いてばかりだし、突っ立って遊ばない。
1歳10ヶ月まではお外大好きで、去年の冬は寒くっても薄着でも、
元気に鼻垂らしながら遊んでたのに。
2歳なのに寒い〜って言いながら動かず固まってる。
もう連れて行く気なくすよ。
409名無しの心子知らず:2006/01/24(火) 13:54:04 ID:TXMORqjf
二歳三ヶ月の息子。近頃眠りが浅いのか添い寝して寝かしつけ終わった・・・
と部屋に戻ると泣きはじめます。しかもだんだんヒートアップして全身で蹴りを
いれながら(添い寝してる私にヒットしまくり痛い)目をつぶって泣いてる!
明るいところに連れてったら座布団で寝ました。でもここまで二時間!!
いまごろ夜泣き?昨日は特に目立ったことしなかったけどなぁ。夜が鬱
410名無しの心子知らず:2006/01/24(火) 14:43:01 ID:7ViU/V6q
うちもおもちゃ投げますよ。二歳7ヵ月息子。
近頃わたしが怒ったふりしながら、おもちゃをボンボン投げてみせたら(もちろん壊れなさそうなものを、危なくないように)あまりやらなくなりました。見てて怖かったのかな?
おもちゃは壊れるもの、洋服は汚すもの、食べ物は半分はこぼれるものと諦めてます。
411名無しの心子知らず:2006/01/24(火) 15:14:56 ID:REiKdCv6
うちの2歳なりたても気に食わないとおもちゃ投げます。
投げた時はがっつり掴まえて目を見て低い声で
投げたらいけません危ないでしょと叱ってるが
たまに聞こえないフリしてそっぽ向くのでコンニャローって気分になる。
叱られてるのはわかってるんだろうな。

いつかはできるようになるから、こんこんと諭すしかないのですよね。
それはわかっていても毎日続くとやっぱりイライラするわ。
この前上の子がここ卒業したと思ったのに今度は下の子のイヤイヤ…orz

412名無しの心子知らず:2006/01/24(火) 15:58:02 ID:HhRa5jBW
うちの2歳4ヶ月男児も投げたり叩いたり・・・
見ている方もストレスたまります。
時期が来れば・・・と思って良いのでしょうか?
大人でもいますよね、腹立つとすぐ壁叩いたり蹴ったりする人。
そういうタイプなんだろうか。
413名無しの心子知らず:2006/01/24(火) 16:42:39 ID:OMlC4gAM
うちの2歳2ヶ月娘もブロックがはめられないとか、
人形を自分の座らせたいところに座らせれない(人形がこけて)とか、
思うとおりに出来ないときに
「できない、できない、でーきーなーいーーーーー。
 ポイポイポイポイ、ポーーイ、みーんな、きらーーい!」と
言いながら(毎回同じフレーズ)、遊んでるおもちゃや、
おもちゃ箱に入ってる関係ないおもちゃまで投げまくります。
そして一通り投げ終わったあと「もうあそばないっっっ!!」って泣き叫んでます。
女の子なのでもっとおっとりタイプ希望だったのだけど、この先大丈夫かな?って思う。
私は小さい時からやる気ナシの諦めタイプだったらしく、不思議に思う毎日なのです。 
414名無しの心子知らず:2006/01/24(火) 17:10:10 ID:wQq3O/0G
スプーンで飲むブーム、うちだけじゃないんだね!!

けど、これだけの2歳児が同じ行動してるってことは、
ふざけてるんじゃなくて、発達の一段階なんだろうな・・・

暫くは我慢するか・・・orz
415名無しの心子知らず:2006/01/24(火) 17:38:11 ID:Gue06bdO
>414
自主トレみたいなもんじゃないかな。>何でもスプーン

うちの娘は小さいときの私といたずらでもなんでも同じような事をするので何されても納得です。
だからいたずらの時叱りはするけど今ひとつ緊張感に欠けた叱り方だろうなと思う。
416名無しの心子知らず:2006/01/24(火) 19:31:58 ID:B+BoM3h8
先日、イヤイヤ大爆発で泣きわめいてどうしようもなくなったの。

ふと「ベビー アインシュタイン」のビデオの存在を思い出して、
すごく久しぶりに見せたら、とてもごきげんに。
1歳前後までときどき見ていて、最近はすっかりごぶさたしてたのに、
内容とかよく覚えてて嬉しそうにしてるからビックリした。

みなさんのお宅にも、忘れていた秘密兵器があるかもしれないと思って、
参考までにカキコ。

ちなみに、ウチの2歳3か月は、スプーンで飲むはやらないなー。
逆にスープとかも、ちんたら飲むのが面倒なのか
大胆に器から飲もうとするのであせります。
417名無しの心子知らず:2006/01/24(火) 21:18:46 ID:cy4bREDy
うちの長男2歳もうすぐ5ヶ月。
言葉が遅いおですがここ数ヶ月で単語がだんだん増えてきました。
私もそれは嬉しいのですが、言える単語が増えて嬉しいのか、例えば、
小動物を見ると「わんわーーーーーー!」と甲高い声でどこでも関係なく叫んだり
して困ってます。癇癪も酷いのでさらに困ってます。

一番困ってるのが、乱暴になってきている事です。
最近同じ位の子がそばにいるといきなり叩きかかろうとします。
下の子0歳4ヶ月の事も脈絡もなく叩くし。
そうする度いちいち注意するのですがどうすれば分かってくれるんでしょうか。
418名無しの心子知らず:2006/01/24(火) 21:29:36 ID:9HmIj+ds
>>417
すかさずぴしゃりと子供の手を叩く。
叩いたら痛いんだよという事を体を張って分からせるというのも
1つの方法だと思う。
419名無しの心子知らず:2006/01/25(水) 17:00:20 ID:LmQwYbuB
>>417
下の子や他の子に手をあげる際の注意は「叩いちゃダメ」的なものより、
「○○ちゃんはなでなですると喜ぶよ〜」的な注意の方が効果的ですよ。
で、なでなでして下の子を可愛がると手放しで「偉いね」と誉めておだててあげると
多少落ち着くと思う。多分一種の幼児返りみたいなモン+2才児独特の自己主張だから
根気いるけど、適当におだてて甘えさせて時には厳しく…の方が本人も納得すると思うよ。
420417:2006/01/25(水) 21:13:46 ID:xd4vB6iv
レスありがとうございます。
息子は今日もさんざんやらかしてくれますたorz

うちは叩くの絶対(・A・)イクナイ!!派じゃないんで叩く事もありですが
叩いても「イチチ・・・」と言うだけだったり少し泣いて終わりと言う反応です。
叩いて分からせると言う手段を使い方を間違えて私が駄目にしちゃったんでしょうね。

実は今日心理士さんと保健士さんとの面談の日だったんですが
(言葉が遅いので要観察なんです)、419さんの言うように対処してみたらどうかと
言われました。

やっぱり婚期が大事なんですね・・・。
ガンガリます。
421名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 02:35:28 ID:l22lRwl4
>>420
うちの子もそうだけど、「しちゃダメ」なことをわからせる為に叱る事を
理解できてそうでそうじゃない段階なのが2才児だと思う。
何度言っても聞かない場合、叱るのを辞め「親がして欲しいこと」をお願いし、
上手に出来たら大袈裟に誉めてあげると、意外として欲しくない行動に出ないようになった。
自我も芽生え、自力でできることも増えて世界が広がってくる時期だから、
思い通りにならない苛立ちは癇癪となるんだと思う。
そこで親ができる範囲に誘導ってのは結構効果的なのかも。マジ親は根気要るけどね。
あ、別にうちは叩くの否定派じゃないですよ。危険な行為の際は容赦なく叩いてますw
身体で分からせる必要があることは叩く、納得して欲しいことは上記の方法と使い分けてる感じ。
422名無しの心子知らず:2006/01/26(木) 23:24:49 ID:M8IghRTK
>>394
遅レスですがまだ見てるかな。

うちではいたずらでこぼす時はかなり厳しく叱ってます。
食べ物を粗末にするのはいけないことだよ、お百姓さんに申し訳ない(なんちゅー古くさい言い方(w)でしょ、とか何とか言って。
でもわざとじゃない時は決して怒りません。逆にこぼれちゃったねーと声かけながら拭いてます。

理解できてるのかはわかりませんが、2歳3カ月の今ではいたずらでこぼすことはほとんどなくなりました。
子供の性格にもよるのかもしれませんが、ご参考までに。
423名無しの心子知らず:2006/01/27(金) 18:06:52 ID:Tys47tNu
2歳2ヵ月娘の暴力が痛い…(ノД`)
寝かしつける時に頭をバシバシ殴る、顔を引っかく、ほくろをガリガリやろうとする(超痛い)
何がそんなに楽しいのかニコニコしながら…ニコニコが妙にかわいいし…
424名無しの心子知らず:2006/01/30(月) 15:34:52 ID:Prju4fmp
2歳1ヶ月の息子。とうとういやいや期出現…。
思い通りにいかないと大声で泣き出しなだめてもなかなか泣き止まない。
何をしてもダメなのしばらくそのままなかせてるんだけど、こういう時って
何かしてあげたほうがいいのかな?最近物に当たるようにもなってしまって…。
みなさんはどうしてます?
425名無しの心子知らず:2006/01/30(月) 21:32:55 ID:Gq5IDnAJ
2歳6ヶ月の息子。
アレルギー体質のため、毎月小児科で診察&抗アレルギー剤などの
お薬もらってるのですが、半年くらい前(2歳になった頃ですね)から、
急にお医者さん行くのが大っ嫌いになってしまいました。
優しい女医さんで、全然怖いような経験はなかったはずなのに…。

ドアの前に立つだけですごい形相で泣き出し、必死で帰ろうとします。
これでは診察どころではないので、ずっとお薬もらうだけになってます。

何が怖いか聞いても答えられる年齢ではないし、このまま3歳くらいに
なるのを待つしかないのかな。近くにいたよそのばあちゃんに私の方が
怒られてしまって鬱です。
426名無しの心子知らず:2006/01/30(月) 22:33:07 ID:7iXIxQs4
>>425
知恵や知識がついてきて「病院=こわい」になっているんじゃないかな?
例えばテレビや絵本なんかで「お医者さんや注射が怖い」というシーンがあったとか。
他の子が泣くのを見聞きして共感→「病院は泣くところなんだ」と認識しちゃったとか。
427名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 17:33:33 ID:6VbNX8+e
もう精神&体力的に限界をむかえています。2歳半娘。
今日は玄関ドアを破壊せんばかりの勢いで体当たり&奇声。さすがに虐待を
疑われかねないと思い、ひとまずリビングに連行し、続行させました。
何でも、昨日乗ったバスに今日も乗りたいと突然思い立ったらしい。
っていうか、今日は思い立ってから癇癪までがマッハの勢いで、言い聞かせる
タイミングすら与えてもらえませんでしたよ。
まぁそれは、はいはいワロスワロスなんだけど、ウチの場合、言葉が遅かったせいもあって、
癇癪起こすたびに「何か障害があるのかな」と頭をかすめてしまう。それが疲れる。

結局、4ヶ月の下の子をおんぶ、上の子にはレインコートを着せて、雨の中バス停まで
行ってバスを見送らせたよ・・・「今日はもう遅い時間だよね?今からこのバスに乗ったら、
おウチに帰れなくなっちゃうよ?おウチに帰れなくなったら、パパにも会えないね?
ずっと会えなくなっちゃうね?」・・・・雨の中泣き叫ぶ子・おんぶ紐しょいながら濡れた
地面に片膝付いて説得する母・・・通行人の視線が痛かったわw
今日そんな母子を見かけた方、どうか見なかったことにしておいて欲しいorz
いちばん迷惑を被ったのは下の子なわけなんだけど。

ウチは旦那が残業を減らして育児に参加してくれてるから、まだ恵まれてる、
と思っていたが(そのかわり双方のジジババは年に1回くらいしか会えない)、
その頼みの綱の旦那も、最近はゲッソリしてきてしまった。
共倒れは嫌だーー!!  何とかしなければ。
428名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 18:32:01 ID:w5nlDxeM
>>427
お疲れ様でした
心配になるなら発達相談なんかに行かれてみてはどうですか?
何かあるなら対処法もわかるし、何もないなら安心できるし。
429名無しの心子知らず:2006/02/01(水) 23:40:56 ID:HP751TXz
>>427
下のお子さんがいるということで、2歳半さんの精一杯の構ってコールなのかもしれないね。
言葉が遅かったと過去形で書いていると言うことは現在は特にすごく大きな遅れが見られるとかじゃ
ないという意味ととったんだけど、違うかなあ。
2歳児だとまだまだ奇声&咆哮ッコがいるからあまり焦らず…といいつつ日々のことだと
つかれるよね、乙です。
愚痴ってすむならどうぞこのスレでw
430名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 03:12:36 ID:UHl27bW+
>>427
大変でしたね、お疲れ様でした。
2才児の機嫌はお天気並み、いやそれ以上にクルクル変わるから。
いちいち気にしてたら身体も精神も持ちませんよ!w
>>429さんが言うように、言葉が遅かったって言っても今ちゃんとしゃべれてるなら
問題ないと思う…(でも不安なら>>428さんの言うように相談も手かな)
あまり真面目に取り合わずにお互い発散しながら対応していいと思いますよ。
大人でもそうだけど爆発する際に自分の言い分を吐き出したら楽になる事ありますよね?
それを考慮し、癇癪発散後にちゃんと子供の言い分を聞いてあげて(否定しない)
その後、じゃあこうしよう!と子が同意できる提案をし、出来たら誉めてあげると
少しおさまりますヨ。まぁうちの子サンプルでの経験談ですけど。
案外効力発揮しますw
431427:2006/02/02(木) 14:17:20 ID:LhqoFF4G
みなさんありがとう。涙がでそうだよ。

>2歳半さんの精一杯の構ってコールなのかもしれないね。
まさにその通りだと思います。出産直後は私も旦那も気が張っていて、
かなり意識して上の子優先に構っていたのですが、最近は下の子も
自己主張をし始めて、上の子なりの危機感があったのかも知れません。

>発達相談なんかに行かれてみてはどうですか?
言葉の遅い子スレでも吐いたことがあるのですが、管轄の保健所では、
あまり真剣に取り合ってくれませんでした・・・。かといって不安が払拭
されるわけでもなく。今ではかなり話せるようにはなりましたが、このまま
不安が残るようなら粘着でw相談してみます。ありがとうございます。

>2才児の機嫌はお天気並み、いやそれ以上にクルクル変わるから。
本当にその通り・・・。そしてそれに付き合う母(私)も一喜一憂しているわけで。
今日は晴れたので、公園でパワーを発散させてきました。午前9時からw
子は走り回り、私は青い空と白い雲を見ていたら・・・・何だか気持ちが晴れました。
人間も、お布団と同じように、定期的にお日様に当ててみると良いみたいです…。

この癇癪時代を乗り越えられたら、皆さんのように優しいレスが付けられる、
心の余裕ができるだろうか・・・・今の私は旦那に八つ当たりしたりしてダメポです。
432名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 21:56:55 ID:oOMqRziX
>>431
いつか心の余裕が持てる日がくるはず。
ウチの子は2歳になると同時にイヤイヤーギャーギャー始まりましたが
この1年は本当につらかった。ダメだと思っても子供相手にキレたこともありました
最近3歳になったんだけど、ふと気づくと、あれ?なんだか話が通じる?
言い聞かせても100%理解してるかどうかはわからないけど「気に入らない」→「ギャー!」となることが目に見えて減ってきた
気づけば毎日息子のアホカワイイ言動に笑ってる自分がいます。
この時期がずっと続くわけじゃないんだ…と身をもって思い知りました。
ガンガレ…いつか抜け出せるよ
433名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 21:39:24 ID:r6mZqyVE
>427
なんだかうちと似てる。
上の子の誕生日餅かそうだし言葉遅い(うちは男の子だが)、
下の子の月齢は一緒。
バスに乗りたいって駄々こねた子に似たような話ししたたのも一緒。
自分の事書いてあるのかと思ったよヽ(・∀・)人(・∀・)ノ

そんなうちの上の子2歳5ヵ月。
4月から、市でやっている発達が遅めの子対象のグループに入るのだけど、
そのための事前の面談に行ってきた。

言葉に関しては1歳前半の、行動(奇声とか癇癪とか)に関しては1歳後半位だと言われた。
遅いなーとは思っていても息子なりに成長していると思っているけど、
実際に具体的に示されると結構へこむね。

まぁ、でもこれからグループに入って同じ位の子と関わるうちに、
成長していってくれればいいな。
先生も短時間で息子の状況やよいところを指摘してくれて信頼出来そうな
いい先生だったし。
ゆっくり頑張ろう。
434名無しの心子知らず:2006/02/05(日) 13:02:29 ID:SwV08aEt
まだ2歳なのに言葉遅いとかで1歳後半のグループ?
どういうとこに連れて行ってそういうことになったかしらないけど、障害があるわけじゃなければ、そういう判断を下したところはどうかと思うよ
ほんとむかつく!
言葉とか気にしている人達に良い事をおしえてあげる
うちのいとこ♂は4歳までしゃべれなかったのでまわりから色々言われたらしい
そのいとこは現在40歳だが普通に働いているし、普通に話ができる普通の人だよ
また別のいとこは現在25歳、2歳の時絶叫&ひっくりかえっての暴れ泣きがすごくて親戚の間でもやばいとさわがれていたが、幼稚園に入ったあたりからそういうことはなくなり、高校も都で上位のとこに入った
で、なにが言いたいかというと、たかが2歳であれこれきめつけようとすることがまちがえじゃない?
そういう悩みを持つ母達を不安にさせる情報をだしてまどわす雑誌や行政?の人達がムカつくわ!
みんなまわりをきにしすぎだよ?
一人一人のペースがあるんたから大丈夫!
うちの初の息子も今2歳4ヵ月
うちも色々キレたりしながら2歳児と日々格闘中
いっしょにがんばってのりきろうよ!
長文でごめん みんなに元気だしてほしかった
コレ見て少しでも不安がなくなってくれたらいいなあ
435名無しの心子知らず:2006/02/05(日) 13:53:33 ID:zSzEhEyG
>>434
あなたも個々の子供の発達事情をすべて把握しているわけでもないのに
今言葉が遅い子=みんな大人になったら大丈夫になると決め付けているかのようなレスは
かなり危険な考え方だと思いますよ。
436名無しの心子知らず:2006/02/05(日) 14:05:53 ID:hxCNHAfd
私も>>435に同意。
>>433はそう判定されて、ヘコみながらも受けいれざるを得ない事情があるかも
しれないのに、十把一絡げに「知り合い2人が大丈夫だったから大丈夫!」というのは
危険だと思う。

むしろ「一応ここから始めて様子を見ましょう」と言われて、ヘコみながらも
しかるべき場所に通っているうち専門家の判断で「やっぱりなんでもありませんでした」と
わかるほうがいいってものだ。
そういう場所に行かされる=決めたヤツが無能、みたいな考えは危ない。
437名無しの心子知らず:2006/02/05(日) 14:20:05 ID:SwV08aEt
>>435
ネガティブ思考だなあ
ここは障害者スレじゃないでしょ?
そういうことを話あうとこではなく、みんなではげましあうとこだとうちは思っている
日々悪戦苦闘してがんばっている人を応援することが危険な決めつけ発想というなら、うちはそう思われてもかまわないよ
でもここを見ているってことは、あなたも日々がんばっている人だよね?
ポジティブ思考になれるようにいっしょにがんばろうよ
遠い未来の事は誰にもわからない
けど、希望を持って明るい子育てをしようよ
ね?
438名無しの心子知らず:2006/02/05(日) 14:28:09 ID:zSzEhEyG
>>437
前向きとか後ろ向きとか言う問題ではなくて・・
励ますのは結構だけど、無責任に大丈夫と言われた人が真に受けてなんの手も打たず
本当は大丈夫じゃなかった、今の時点で手を打っておくべきだったのに手遅れになってしまったら?
あなたの励まし方は現実離れしすぎているのでポジティブは結構ですが言葉を選んだほうがいいと思います。
439名無しの心子知らず:2006/02/05(日) 14:48:25 ID:sv/zCSso
>>437
435さんはネガティブでも何でもないよ。
根拠のない励ましは一番良くないよ。
それと>>434での文章は読んでて頭痛くなったよ。
もうちょっと言葉を選んで書いて下さい。
440433:2006/02/05(日) 17:05:45 ID:kjS1N+QC
なんだか私のレスが元で皆さんすみません。

>434
励ましてくれてありがとう。
そうい人もいるっていう話を聞けてよかったです。
うちの子もそんな風に大きくなって『あんたは喋んなくてね〜』
と笑い話に出来ればいいなと思います。

でも、うちの子の発達が遅いのは確かなわけで。
今回初めて相対的な判定をされて落ち込みもしたけど、自分の中で
区切りが付いたというか良かったなと思ったんです。

確かに周り気にしすぎるのは私もどうかと思います。
ただ、周りに客観的、相対的に判断する事を必要とする人もいるんです。
それを必要な人に対して 『それってどうかと思う』や『間違いじゃない?』
という言葉を使うのは少し考えてからがいいと思います。
傷付く人もいるんです。

最後に、余計なお世話でしょうが、句点や漢字をもっと使った方が
いいと思いますよ。

441名無しの心子知らず:2006/02/05(日) 19:49:17 ID:xj0NT50e
2歳なりたての娘がいますが、リビングにPCを置いていて
子供が起きているときでもパソコンがついている事があるんですが、
最近子供のPC依存がすごいんです。
消せば泣くし、ついていなければ自分で起動させる。
こちらが消してもすぐまたつけられて・・・
今じゃ元から抜いてるんですが、こんなんじゃヤバイよね。。
442名無しの心子知らず:2006/02/05(日) 21:45:55 ID:fYY+w9o5
2歳児の子供と新聞紙を使ってあそびたい
どのようなあそびがある?
443名無しの心子知らず:2006/02/05(日) 22:23:25 ID:7bOfVXkg
>442
以前、自治体の体育館でやっている遊び教室で、
新聞紙で仮装しよう!というのがあった。
新聞紙だけをつかって、子供に服を作って着せてやるっていうだけだが、
けっこうどの子も喜んで一緒にちぎったり折ったりしていたよ。
444名無しの心子知らず:2006/02/05(日) 22:50:44 ID:6+0jxxxy
二歳前の息子を持つ母なのですが、アホな質問させてください。
・「そっちへ行ったらダメよ〜」など、動きを制する様に腕を少し掴んだりすると
 瞬時に体の力を抜いて所構わずのけ反って「ギャース!」
・思い通りに出来ないと「メ!(ダメ)」と言って物に当たる。
・気に入らないと叩いてくる。
・叱られると自分の顔を叩いて泣く。
これってイヤイヤ期なんでしょうか?というのも、今までよく聞いていたイヤイヤ期は
「御飯食べるよ」→「いや!」などの、いつもの行動が突然イヤになるっていう感じだったので
息子のはただの癇癪?と思っていたんです。元々勘の強い子なのでパワーアップしてきただけなのかと。
でも上のほうのレスで癇癪の話が出てて、うちと同じ?と思う行動が結構あったので。
1歳6ヶ月なんですが、こんなに早くイヤイヤ期がくることもあるのでしょうか。
445名無しの心子知らず:2006/02/05(日) 22:57:09 ID:SbfyQF5F
>444
アテクシが書いたのかと思いました。
月齢も同じくらい・・・。
イヤイヤ期かどうかは分かりませんが、ホントに似た感じです。

>「そっちへ行ったらダメよ〜」など(ry
妊娠中で素早く身体を動かせないため、なんだか柔道の投げ技みたいになっちゃう
時がありますw

もともと、「イヤイヤ期」って厳密な区切りがあるワケじゃないだろうから、その子の
性格によって・・・ってことのような気がします。
一応、もっとヒドくなるのかもなあ、と心の準備はしてるつもりですが・・・。ドキドキ。
446名無しの心子知らず:2006/02/05(日) 23:01:13 ID:hxCNHAfd
>>444
わが家の2歳6ヶ月児もそのぐらいから、同じ状況だった。
けれど2歳過ぎてからのイヤイヤぶりはその頃の「自分の好きにしたい!」という欲求から
また一歩進んで、「むしろオマエがやれと言うからイヤなんじゃ」になるよ。

微妙に違って大きく違って相当疲れてぐてんぐてん。
447名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 01:17:58 ID:e2UjLsd2
>>442
新聞紙を棒状に丸めてテープで止める。
違う新聞紙をくしゃくしゃにして球状に丸めて新聞棒で新聞球を打つ野球もどき。
新聞棒が難しいなら団扇で新聞球を打つテニスもどき。
2歳息子の好きな遊びです。
448名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 07:56:11 ID:L2IBrZpA
>>442
うちはビリビリ破ってパーっと撒くという単純な遊びをたまにします。
449名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 16:14:20 ID:95La8LOn
>442
新聞紙をビリビリにやぶる→開いた傘をひっくりかえして入れる→
くるくる回して紙吹雪→集めてビニール袋へ→
袋を閉じてボールにして遊ぶ(片付けも兼ねて)とか、

小さいボールたくさん作って玉入れとか、

三角すいみたいなのと、ボール作ってボーリングとか・・。
450955:2006/02/06(月) 17:02:55 ID:KJKEQ2Dw
先日2歳になったばかりの娘に手を焼いています。
娘が一番嫌がるのが「着替え」。
この服イヤ!あっちのがいい!やっぱイヤ!最初のがいい!
とエンドレス。
そして、自分でやる!パパにやってもらうの!やっぱりママにやってもらう!
のエンドレス。
もう、出かけるまでに何時間もかかってしまうorz

最近やっと上の子@3歳が落ち着いてきたというのに・・・
年子は辛いよ。
誰か助けてーっ!
451名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 17:04:35 ID:KJKEQ2Dw
おっと。食い残し失礼!
452名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 20:49:09 ID:DmiXT4e0
>450うちも、男のくせに一時期すごかったです。
今は靴下・パンツまで選びたがるので選ばせてます。最初は微笑ましかったのだが…。
年子は辛いでしょうが、その分二人で遊んでくれてるんでしょうね。うらやましいです。
息子、二歳近くから、耳掻きを嫌がるので、あまりやらなくなっていて、今日みてみたら耳穴塞がりそうだった…。(現在2歳半)
あまりにすごくて、病院行こうと思う…。こんなになるまで放置して母親失格だと言われそうだが。。
453名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 20:54:54 ID:AEsKCLrL
>441
ヤバイ、ですか?
うちは2才8ヶ月だけどパソコンは大好きです。
電源ボタンをむやみに押してon、offを繰り返すことはもうしなくなり、
子供向けサイトのお気に入りがいくつもあって、暗号のような表現で
見たいサイトを指定してきます。
家事で手が離せないときは一人で遊ばせておくし、
一緒に見て楽しむこともあります。
テレビ兼絵本のように使っていますが、目の負担が大きいでしょうか?

暗号の解読に失敗したときは
「これちがうん。これもちがうん。 うわぁぁん」
キーボードばしばしたたきまくり、ですが。
454名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 00:07:38 ID:VVKx15Ew
441と453の文体が似ていておもしろい。
455名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 11:04:24 ID:3N8P4A6e
>>453

ノシ
月齢も一緒だ。ただうちの息子はマウスを操作できないんで
一人では遊べない。
最近「砂時計は準備中」ってのを呪文のように唱えて
サイトが開くのを待てるようになったよ。
456名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 14:29:37 ID:Wfqd4t9v
2歳の誕生日あたりから急にボキャ増したうちの娘だが、
今日出先で私が用を足すのに一緒にトイレに入ったら、
「まそまそ(マソコのこと)ふきふき〜」ってデカイ声で言うんだよorzハズカチーよ・゚・(つД`)・゚・
その後知らない人がいるところでいきなり「パパのチンチーン!」と言うのでまた赤面。
まだカツゼツ悪いからはっきり聞こえないのが不幸中の幸いか。
にしてもなぜお下品な言葉ばかり覚えてしまうんだろ(´・ω・`)
457名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 14:53:30 ID:0R4xCAdm
>>456
そういう言葉を教えたからに決まってるではないか。
大昔からウンコちんちんは子供の愛言葉だ。
458名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 19:41:14 ID:h3rp8n72
>456
うちの子は「かあさん、うんちでたねえ」っていうよ。
小の方しかしてないのに・・・
459名無しの心子知らず:2006/02/09(木) 11:56:55 ID:LFVlek4m
>458
うちの息子もそうです。
460名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 01:20:54 ID:YECXPh3w
>458
うちの2歳1ヶ月の息子もそうだ・・・・
今日も廊下に突っ立ってズボンを下ろしながら
「ねぇねぇママぁ、うんちでたよぉ」と言いつつ
小のほうをシャーッと・・・・。
でも本当にうんちの時もあるんだが。
そろそろトイレトレの時期ですな。
461名無しの心子知らず:2006/02/13(月) 03:52:08 ID:BhlKsIAL
>>458
うちも同じこと言われる。
しかも「エライねー。よくできたねー。」と拍手して誉められるよ。
またさらに双子で2人揃ってそれやるもんだから、
個室だというのにやたらにぎやかでホントに外からの目(耳?)が気になる…。
462名無しの心子知らず:2006/02/13(月) 10:18:41 ID:4D8Rpbww
>>461
ハゲワロスww
母子がトイレでなにやら会話してるのを微笑ましく聞いてますよ。
前に聞いたので子供が
『ママ、うんち見えたー?』
『見えないよ』
『うんち見えたー?』
をエンドレスで聞いた。
最後母が『見えないから早くして!!』とキレてて爆笑しそうになりましら。
463名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 20:44:59 ID:S3mML6oF
2歳半男児、最近お外がイヤイヤ。
先週、体調がすぐれなかったのであまり外遊びをせず、
家で遊んでばかりいたんですが、
その時は外へいきたがったくせに、
元気になったらイヤイヤイヤ。
お散歩いこうかー?    イヤ!
自転車でいく?      イヤ!
お買い物は?       イヤ!
公園行こうよ       イヤ!
じゃあ、なにするの?   おうちー!パズルー!
…てなかんじで、毎日号泣しながら嫌がる。
無理矢理自転車に乗せて児童館へ連れて行ったら、
幼児ルームにこもっておままごとだよ…。家と変わらないよー。
2歳で引きこもりなんて…ヤダーorz
464名無しの心子知らず:2006/02/14(火) 23:36:36 ID:crqaHY3o
二歳半の男児ですが、
「ちんちん」使えます。
大泣きしてるトコにブロックロボット持ってって
棒状のものを
「ちんちん!」って股間に押し当てる。ロボットにでも自分にでも。

下品。でも効く。ニコニコ。
465名無しの心子知らず:2006/02/15(水) 01:31:37 ID:R3lKFICc
2才1ヵ月の娘が旦那の実家でトメに向かって
「お父さんキモイね〜。バイキンだね〜。」と言う。
実際普段からキモイので私が言うわけだが…

もう変なこと言えないな…
466名無しの心子知らず:2006/02/15(水) 01:59:38 ID:thwVylYw
くまが出ました。
467名無しの心子知らず:2006/02/15(水) 02:50:53 ID:IXBbVl1L
これは大きな白くまだね。
468名無しの心子知らず:2006/02/15(水) 06:52:27 ID:0cP7x9uq
469名無しの心子知らず:2006/02/15(水) 07:01:17 ID:mZckoOpy
268それもう秋田
470名無しの心子知らず:2006/02/15(水) 07:02:14 ID:mZckoOpy
すまん468だッチャ
471名無しの心子知らず:2006/02/15(水) 12:22:37 ID:RITVEJCL
>>463
全く一緒です。2才0ヶ月@男子。
今も30分コースの散歩を一歩も下に降りることなく
帰ってきました。
公園もイヤイヤ。 もう、公園のある方向に向きを変えて
私が歩き出した途端(自分は抱っこされたまま)、ものすごい勢いで
首をぶんぶんふって、反対方向を指差します。
家ではブロックも積み木も私と一緒にやろうとするし、
それが終わるとすかさず絵本もってきて嫁、一人遊びを
全くしないのも気になって、イライラします。
472名無しの心子知らず:2006/02/15(水) 14:05:58 ID:kI6Remg8
こんな時期だし、風邪やインフルエンザの菌をもらってくるのがいやで
あえて外に行かないようにしてるんだ。うちの子って賢い!

そうは思っても、だっこ、おんぶ、おうまさん。肩こりがひどいです。
473名無しの心子知らず:2006/02/15(水) 14:53:29 ID:HKn101vl
ウチは三時間くらいは歩く…。こっちがヘトヘト。
スーパーに寄ろうとすると泣いて拒否します。
下に3ヵ月半の乳児がいるのに、毎日です。風が強い日とか、下に申し訳なく思う。。
歩き始めた頃、うれしくて毎日歩かせまくったせいかも。疲れて泣いても面倒で抱っこあまりしなかったし…。
474名無しの心子知らず:2006/02/17(金) 08:48:42 ID:NQrWfJXk
>>471
あーうちも一緒。2歳4ヶ月男子。
子供の散歩だか自分の筋トレだかわからん。
抱っこされながら行きたい方向だけ「あっちーあっちー」。
友達の家にすら行きたがらない時期もあった。
今も遊びに行けば「オウチカエル」連発でママ友からは「XX君はオウチ好きだねー」
と言われ・・・ orz
475名無しの心子知らず:2006/02/17(金) 20:27:39 ID:0RPLUtW1
もうすぐ2歳になる娘はベビーカーを嫌がりだした。
載ってても「降りる、降りる」連呼。
その後「抱っこ!」片手ベビーカー片手抱っこ<13キロは重いよ・・・

自分で!も始まった。
おまるでおしっこした後、自分でオムツとズボンをはきたがり
手伝ってきれいにはかせた後すぐまた「おしっこ、でる」
で、ぬがせておしっこでなくてまたはかせて。
を延々6回も繰り返した。
面倒くさーい!!
476名無しの心子知らず:2006/02/17(金) 20:32:33 ID:1YVoEipj
>>475
子供乗せ自転車とか押し手付の三輪車とか使えば?
477名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 13:35:13 ID:AN7lRgYB
過疎age
478名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 13:35:58 ID:AN7lRgYB
失敗したんでもう一回age
479名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 14:12:45 ID:AcmWZbD9
秋田か
480名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 14:42:43 ID:AcmWZbD9
 
481名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 17:31:15 ID:Bpe8HpHn
皆3才になりました。
482名無しの心子知らず:2006/02/21(火) 13:52:54 ID:13VJLfP4
2歳半の息子(第二子)がご飯食べるときも遊んでいるときも、買い物行っても
テレビ見ても、寝てもさめてもなにかにつけて泣く。
ビービービービー泣く、泣くなと言いたくないがこっちがおかしくなりそうだよw
一日中ヤツと一緒は頭壊れそう
483名無しの心子知らず:2006/02/21(火) 14:10:54 ID:lksK06pt
中国・朝鮮人ってこんな奴らだ。中国・朝鮮人に騙されるな。 鄭永善は中国籍朝鮮人。

68 :日出づる処の名無し :03/02/16 08:34 ID:QYfwBcFC

 後で再会した開拓団の団長によると、この親戚が生後40日ではぐれた一人娘は、開拓団
の医者の手で殺されたとわかった。ソ連が侵入したときには、開拓団には女、子供と病人しか
おらず、馬車を仕立てて避難していたら満州人に馬車ごと荷物を全部盗まれてしまった。
道中、団長は暴徒に襲われ靴まで脱がされた。食べるものもなく、追いつめられ、子供は乳
が出ないため次々と死んでいった。それで開拓団の医者は、これ以上苦しめるより楽に死な
そうと女の子に注射をし、死体は箱に入れて他の山積みになった日本人の死体の所に置い
てきたという。その後、ソ連兵に捕まって収容所に入れられたが、収容所の内外で開拓団の
女性は乱暴され殺された者もいたと言う。団長は、筆者の親戚に「気が済むまで自分を殴っ
てくれ」と詫びたという。
 また、別の満州引揚者から直接お聞きした話だが、当時小学校で仲良しの女の子がいた。
ところが父親が警察官だったため、終戦後、多数の中国人がその家を襲い奥さんと小学生の
女の子まで連れ去っていった。同級生の女の子は二度とその家に戻ってこなかった。親子
3人が中国人になぶり殺しにされたのである。敗戦国民の悲しさで、誰も助けてあげられな
かった。
 これらは、私一人が聞いた事例のほんの一部を紹介しただけであり、終戦後、無抵抗の
日本人に対してこのような掠奪と暴行、殺戮が、中国人、朝鮮人によって行われたことは
事実である。

ttp://wwwi.netwave.or.jp/~mot-take/jhistd/jhist1_2_5.htm
484名無しの心子知らず:2006/02/22(水) 13:03:37 ID:hOcNVas4
2歳なりたて息子と親子体操なるものを見学に行ってまいりました。
体育館には、もうすでに一年通っている三歳児、初めて参加の2歳児と結構な賑わい。
息子、ハイテンションで駆けずり回るも
先生のまねをしてみんな同じ動きをするのには猛反発。
しまいには「おんも!おんも!」と大絶叫。

というか、殆どの子が先生の行動を真似して出来てるのにびっくりしたよ。
2歳過ぎれば協調性が出てくるものなんだろうか。
息子は気が向けば体操、飽きると脱走。
追いかけると逃げまくり、しまいにはカアチャンそばによるな!と怒り出したよ。
この所ものすごく怒りっぽい。チャッカマンのようだ。
485名無しの心子知らず:2006/02/22(水) 14:02:04 ID:r3h5VTdj
>>484
2歳3ヶ月の息子の体操教室の姿と同じです
1才4ヶ月から通ってるけれど しょっぱなから「我が道を行く!」と決めているのか
他の子が輪になって手遊び歌や音楽に合わせて振りつきの体操をやっていると
1人でマットや跳び箱が置いてあるスペースで暴れまくって
みんながマットの方にくると逆送して広い所に移動してダッシュしまくり・・・
何の気まぐれか、たま〜に参加はするけれど数分ともたずに脱走
一緒にやろうねと声をかけて同じようにやらせようとすると
「イーヤージャーーーッ!」と言わんばかりの勢いで泣いて暴れて断固拒否されます

12月までは そんな「アウトロー」仲間が数人いたから気が楽だったんだけど
1月からは「アウトロー」仲間はみんなやめちゃったから
1人だけ好き勝手なことをしていて周りのママ達の視線が冷たく感じてます
息子も一緒に遊べてたアウトロー友達がいなくなって寂しいのと
イヤイヤ時期も始まってしまって「あっち!あっち!くっく!(靴)おんも!!」と
1時間泣いているだけで終わるのが3回続いて流石に私がギブアップしそう

同じ学年の子のクラス編成だから4月生まれの子と11月生まれの我が子を比べてはいけないとは思いつつ
何で周りの子達はあんなに素直に大人の指示に従えるのか
どうすれば同じように出来るようになるのか悩みまくる私をよそに
2歳過ぎてヒートアップしてしまったマイペース大暴れぶりに参っています
486名無しの心子知らず:2006/02/22(水) 14:10:29 ID:OtaD1WdB
■ W不倫カップルwinnyエロ画流出祭り ■
joy祭りを生み出した既女板が再び決戦へ…色情主婦を晒す…

38歳羽村市在住主婦のはめ撮り画像、動画、子供の写真3千以上流出
不倫相手47歳和歌山県白浜町在住CAFEオーナー(在日)に突撃の嵐
本名、住所、勤務先、実家、子供の学校、全分析ほぼ糸冬 了
4人の子供が寝る隣室で毎晩繰り広げられる遠距離チャットオナニー
現在、和歌山・東京でスネーク募集中

【きっしー】W不倫3年間のハメ撮リ流出40【下の上】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1140529209/l50
(>1にまとめサイトあり※エロ画注意)

このコピペを3スレ以上に貼ると…一週間以内にいやらしい妹ができるお(・∀・)
487名無しの心子知らず:2006/02/22(水) 16:29:20 ID:pkUV2Dmx
>>485
失礼ながらそこまで嫌がっているお子さんを通わせたい理由ってなんだろう?
教室が始まったばかりで「いつかきっと好きになるかも」と思える頃ならまだしも
1年経った今もそういう状態なら、単にお子さんがその教室に乗り気じゃないだけなんじゃないのかな。
同じ月齢の子たちとのふれあいを考えているなら別の教室や習い事を考えてみた方がいいと思う。

周りのママの視線が、思いこみでなくて本当に冷たいとしたら「あんな子…」というお子さんへの
視線なのではなくて「なんであそこまで嫌がっているのに?」という気持ちで見ているだけなのかも。
488名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 01:03:48 ID:c1EhekaX
うちのも体操教室でそんな感じ。
0歳代から行ってて、1歳半くらいの頃は進んでやるくらいだったのに。(時々走り回ってはいたが)
2歳過ぎてから、「皆と同じ」に「やらされる」感じを嫌がって、抱っこ、帰る〜と大泣き。
個別にやっていいもの(トランポリンとかマット)は気が向けばやる時もある。
先生や親達がほかの子と比べたりする発言も、聞いてないようで聞いてて、家に帰ってから荒れたりする。
私も疲れるし、子供もストレスになるだろうし行くのやめました。
489名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 17:51:01 ID:gTgmSxii
>聞いてないようで聞いてて、家に帰ってから荒れたりする。
そ、そりゃ気の毒だ…。たしかにすっぱりやめて正解だったかも。
知り合いも「教室いやいや!」で毎回行く前に大暴れで大変だったそうなのだけど
教室を変えたら(前通っていた運動教室をやめ、レゴ教室にしてみた)急にウキウキと
楽しみにして通い始めたそうな。

教室でもみんなと楽しんでやってるし毎週「明日ぶろっくの日ー!」と言ってるらしい。
だから>>485さんも他を考えてみてはどうだろう?
490名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 18:17:47 ID:c1EhekaX
488ですが、そういえばうちのも描いたり作ったりの活動は嫌がらないから、そっち系の習い事に変えるのもいいかもですね。
0歳1歳では体操水泳くらいしか参加できるものなかったから、考えてもみなかったです。
思い出してみれば、私も絵本読みや塗り絵の好きな子供だったし、夫もブロック遊びの一人遊び派だったらしい。
こんな2人の子供に協調性とか、皆で楽しく、を求めるのが間違いだったかも・・。
491名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 21:24:45 ID:gTgmSxii
>>490
>こんな2人の子供に協調性とか、皆で楽しく、を求めるのが間違いだったかも・・。
ちがうちがう、そうじゃ、そうじゃない。
2歳過ぎたらいろいろ世界も広がって興味の対象も広がるから、体操・水泳だけに目を向けずに
好きなことをさせてあげたらイインデネ?と言いたかったのです。

協調性とかってのは3歳児以降にようやく学習していくものかと。
みんなで一緒に仲良く、というのは自分が興味のあることだったら自ずと
奪い奪われwしながらも「みんなで」何かしようとし始めるんじゃないのかな、と。

「うちの2歳児に協調性を求めたのが間違いだった」っていったら多分世界中のカーチャン間違ってるw
492名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 22:39:14 ID:C2eaz4ih
>>491
鈴木雅之ハケーン!!
493名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 22:43:47 ID:gTgmSxii
>>492
ちがうちがう、俺じゃ、俺じゃない。
494名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 02:47:39 ID:xCX1Yi24
488=490です。書き方が悪かったかな。言わんとすることは大体理解してます。
こんな2人の子・・というのは、つぶやきというか何というか。
親達が集団行動苦手だから、もし子供が苦手だったとしても当たり前だよな〜と気が付いて、
なんだか気が楽になったので書いてみました。

少し調べてみましたが、子の好きそうなレゴ教室や工作ぽいのができる所は、通える場所にはないみたい・・。ガックシ。
唯一、積み木教室があったので覗いてみよっかな。
495名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 15:32:08 ID:Pq5D9Lam
2歳児ってこんなに大変だったかな・・・
上の子はここまでひどくなかった。
性格の差もあるのだろうけど
上の子が育てやすかっただけにキツイ。
性別は同じなのに。

あれもイヤ、これもイヤ!ばっかりで
本当にこっちもイヤになってくる。
いろんなことが出来るようになってかわいい反面
憎らしくてたまらなくなるときがある。
イライラして上の子にも八つ当たりしてしまい
自己嫌悪。

上の子1人だったら上の子と過ごす時間ももっとあって
精神的にもゆとりあったのに・・とか
最近つい考えてしまう。

下の子大好き!な上の子はそんな私の様子を察して
一生懸命下の子をなだめたり
面倒見てくれたりする。
上の子にまで気を使わせててダメ母だ。

また慌しい夕方が始まるのかと思うと気が重い。
496名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 16:26:14 ID:HO3XmQLr
散々既出なんだとは思うのですが、
もうすぐ2歳になるので、こちらのスレと

【反抗期】2〜3歳児の日常を語る Part12【成長】

との住み分けを教えてください。↑は癇癪のない子用?
内容は同じように思うのですが。
497名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 18:54:41 ID:Ne2D4Cww
私は、ここはイヤイヤ期の苦しみを吐き出し
その対策を語り合うスレと位置付けている。

日常を書くスレは
「○○しててかわえかった〜」なんて時や
こんな玩具ってどう?なんて会話もありな感じ。
498名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 19:08:35 ID:FJUITV9x
>>496
と言うかそれこそ半年ロムれ
499名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 22:42:47 ID:lY+Frm9u
>>498
その頃には次の年齢のスレの棲み分け方法がわからなくなり同じことを聞いていそうな悪寒w
500名無しの心子知らず:2006/02/25(土) 13:33:14 ID:VwCHZ+y0
スーパーの子供乗せカートにはおとなしく乗るだが
最近「ぷーさん!アンパンマン!」と目に付くもの全て欲しがり騒ぐので
そのたびに今日は買わないよとか今度ね等、買い物中ずっと口うるさく言うハメに。

そして3回に1度はスーパーに入ることすら嫌がり入り口で引っくり返って泣き叫ぶ。

デパートで子供服やお惣菜、自分の服なんかをちょっと見たいなと
立ち寄ってみてもそれすらままならない。結局手ぶらで帰宅。
実際買うのはネットが多いからいいのだが、たまには実物を
ウインドウショッピングしたいのに・・。

幼稚園児くらいになれば買い物くらいは一緒に楽しめるだろうか。
それまで我慢か。
501名無しの心子知らず:2006/02/25(土) 18:08:53 ID:uL5GqSQz
>>500
> デパートで子供服やお惣菜、自分の服なんかをちょっと見たいなと
> 立ち寄ってみてもそれすらままならない。結局手ぶらで帰宅。

解る〜!!!
ちょっと寄ってみても、結局は何かを選ぶ余裕もなく、
気づかれだけをお土産に手ぶらで帰ってくるんだよね・・・
502名無しの心子知らず:2006/02/27(月) 13:41:29 ID:oSkQaHz8
まだ1歳9ヵ月ですが、お邪魔させてください
んも、ものすごいイヤイヤ期に突入しますた
300回くらいママと絶叫!
抱っこしてるのに抱っこと絶叫!
買い物行くとカートに乗らない、抱っこ抱っこ!
ゥヲイ!こちとら妊娠8ヵ月じゃい。
運動と割り切って乗り切るしかないか
早く始まったから早く終わることをキボン
もぅいやっ
503名無しの心子知らず:2006/02/27(月) 14:09:26 ID:XGp09A/7
>>502
ナカーマ。私も今妊娠9ヶ月で1歳10ヶ月の娘のイヤイヤに参ってますorz
昨日旦那と娘とショッピングセンターに行ったんだけど
カートも抱っこも嫌と絶叫するし、
歩かせると手は繋がずあちこち行き商品触りまくりで注意すると逆ギレ、
おいで〜と言っても来ない。
本当に気疲れして帰ってきて、イライラムカムカの休日でした。
抱っこ魔はなんとか妊娠6ヶ月で解放されたんだけどね〜


504名無しの心子知らず:2006/02/27(月) 16:19:48 ID:D10E+0Rp
抱っこしてくれるまで一歩も歩こうとしないくせに
抱っこ拒否すると進行方向と逆へ向かって走っていく件について。
505名無しの心子知らず:2006/02/27(月) 17:35:47 ID:oSkQaHz8
>>503、504
めっさなごんだorz
506名無しの心子知らず:2006/02/28(火) 00:08:02 ID:2Bb/mjl8
2才0ヶ月の女児です。
最近「シー出た」「ウンチー出た」と頻繁に言ってズボンを自分で脱ぎ
オムツも脱いでしまいます。
この間も家事をしてて目を離した隙にオムツを脱いで新しいオムツを自分で
履こうとして両足をオムツの片足に入れてギャン泣きしてました。
もうトイレトレ始めた方がいいのかな?
おまるに座らせてると嬉しいのかお尻丸出しで何十分でも
座ってます・・・(;´Д`)・・・
507名無しの心子知らず:2006/02/28(火) 07:35:57 ID:rFDwlnXy
う〜む裸族だな
508名無しの心子知らず:2006/02/28(火) 22:18:39 ID:YU8kr74P
>506
今じゃなければ、いつが初め時なん?
509名無しの心子知らず:2006/02/28(火) 23:07:33 ID:lf3wVVuV
2歳1ヶ月の息子。最近、公園などで遊んでいて、同じ年頃の子供が
近づいて遊びはじめると、緊張して(?)固まって、その子の様子をじっと見てる。
何もされてないのに、私にすがって来ることもあります。。
こんな時期もあるんでしょうか?なんだか心配です。
510名無しの心子知らず:2006/03/01(水) 04:09:28 ID:8pk5qtW6
>>509
人見知りしてんじゃない?心配する程でもないような。
人や環境に慣れるまでその子なりの段取りはあるみたいだよ。
うちの2才4カ月男児は同じ状況だと舌出してへらへら笑ってる。
普段饒舌で屁理屈こねる位なのに、人前だと「こー来るか?」って感じ。
511名無しの心子知らず:2006/03/01(水) 11:51:58 ID:RM8sDhil
2歳なりたて息子、人の言うことを全く聞かない。
さっきもオムツ変えるのを嫌がり、下半身まっぱで踊ってた。
保育園では褒め殺しが一番効果有り、との事で
こっちも散々褒めたおしてオムツを替えようと試みたが、ヘラヘラ踊るばかり。
もうイライラして手元にあった玩具箱をひっくり返してしまった・・・
息子、そのうち冷えたのかカーペットの上でシッコ。
プチーンと何かが頭の中で何かが弾け、お尻をペチンとしてしまった。

泣く息子を布団に寝かせ、毛布をかぶせてそのまま放置。
クスンクスン言いながら寝てしまった。ぁぁぁぁぁ。
生理前を言い訳には出来ないが、冷静に対処できずに大爆発する時が毎月1、2度。
イララック飲んでおこう。起きたら息子に謝ろう。
どうして寝付く前に優しく出来ないのか。アァァ。
512名無しの心子知らず:2006/03/01(水) 13:48:51 ID:9TuhIhes
おっ、ダンスィ予備軍じゃん
ダンスィスレ見てなごんでおいで
私はあなたの書き込みで笑えたよ。息抜きしてまたガンガレ
うちの次男2歳はイヤイヤ星から来ちゃったからorz
長男8歳はダンスィで
昨日も風呂上がり下半身丸出しでオリラジネタをしてたよorz
513511:2006/03/01(水) 14:08:25 ID:RM8sDhil
ありがとう。
下半身まっぱってところがダンスィ予備軍?
私も人様の書き込みはほほえましくて笑えるんだよね・・
ダンスィスレ見に行ってきます。
514名無しの心子知らず:2006/03/01(水) 18:05:06 ID:85BZL5hq
>>511
うちの娘も同じだよorz
昨日風呂上りにカーペット上でちびられた。
男の子ならダンスィ予備軍か、と思われるが、女の子の場合はどうなんだろ??
515名無しの心子知らず:2006/03/01(水) 18:13:33 ID:9TuhIhes
ジョッスィですよ。
それは昔のアテクシ。
516名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 11:50:55 ID:usbVr97f
>510
うん、ありがとう。人見知りなんだろうな。自分と家族以外にもいろんな
人がいることを分かり始めたのかしら。
517名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 20:31:14 ID:yiCYt9Ow
うちの2歳7ヶ月息子も、>>509さんとこの子と似てます。
色々あって公園通いするのが出遅れて、最近やっと週2〜3日でかけられる
ようになったんですが、よその子と相対すると固まってなんにもできなく
なってしまいます。
 それでも今日はすべり台遊びにだいぶなれて、何度も何度も一人で
滑ってたのでホッとしてるのですが…。

ところで、同じくらいの子達が結構しっかりはっきり喋って、
お母さん方ともちゃんと会話になってるのを見て、
今まであまりよその子と遊ばせなかったからか、うちの子ちょっと
言葉遅めな感じ。
「こっちきて」とか自分の主張、もしくは私の言ったことをそのまま
真似てる状態。

 今くらいの頃では、まだこれくらいの子も珍しくはない、のでしょうか。
これからたくさん公園や児童館連れて行こう、って思います。
518名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 22:37:21 ID:2R6hZh+i
買い物中少しでも気に入らないことがあり
私が「こっちおいで」と声を掛けようものなら
「いや!」と言って吊るしてある服(商品)の下に入ったり
マネキンの後ろに入り込んで動かなくなるorz
周りの人に笑われながら引きずり出すのがもうイヤだ。
「置いてくよ!」と言えばキーッとなって来るけど
抱っこしようとするとキーッとなって逃げ去る。
そろそろ二人で買い物するのが本気でイヤになってきた・・・。
519名無しの心子知らず:2006/03/04(土) 03:10:02 ID:poLx+0KA
うちの2歳4ヶ月息子も言葉が遅い。らしい。
公園は数回連れて行ったことはあるけど、人のいないとこを選ぶので
よその子供と接触経験なし。
プレスクールの抽選に通らなかったら、幼稚園までこの状態か…。マズイな。

520名無しの心子知らず:2006/03/04(土) 04:15:58 ID:qwxUWq3/
>>516,519
うちの2才4カ月男児は言葉はかなり上手になったけど、
知らない人や子の前では固まるor照れて何も出来ない派だ。
子供の世界を子供のペースで拡げてあげてもいいんじゃないかな?
よその子と遊ばせた数や経験で言葉や積極性を育むわけでもないと思う。
あくまでも慣れの部分でそうなるだけかと(うちは保育園通いです)。
同世代の子とか友達ってのに興味もったら案外普通に解決すると思うから
気にしないでいいんじゃないかなー。
521名無しの心子知らず:2006/03/04(土) 22:02:21 ID:aqd/CLGb
>511さんちの息子とうちの二歳四ヶ月息子似てる!!
うちもへらへらへらへら・・・・げははははって。。
怒っても走り回り笑い転げてる。。ハイテンション爆発です。
だんすぃスレ探します。。なかなかみつからない。。。
522名無しの心子知らず:2006/03/04(土) 22:23:52 ID:Ei7+a5pU
>521
一緒ですか。母はトホホですよね。いくら真面目に怒ってもヘラヘラ踊られると腹が立つ!
最近は気絶したふりするよ。レギュラーの右の人そっくりだ。
小学生ダンスィで検索!
523名無しの心子知らず:2006/03/05(日) 23:26:38 ID:iJ9yFQBy
>511さん!!!
気絶するふり!!するするするーー!!!
自分がやりたくないことをさせられそうになると意識をとばす?みたい。
私が「○○やろうかー」・・・・息子気絶したふり・・・・
どこで覚えたんだそんなのー。
524名無しの心子知らず:2006/03/07(火) 08:43:44 ID:XLdzZ/bP
二歳一ヵ月おそらくダンスィ
眠たくなると、イヤイヤ!違う違う!が始まる。
また、イヤイヤスイッチが入った…と鬱だったけど、
昨日、始まった時に「イヤイヤスイッチ、ピ!」「違う違う!スイッチ、ピ!」
と、つっついて、イヤイヤ!違う違う!を言うと喜んでやる事にした。
最初は、イヤイヤ!違う違う!を意味なく繰り返したけど、意味がわかると
ニヤニヤしながら、イヤイヤ!違う違う!しはじめ、さんざん付き合った後、
「お着替えスイッチ、ピ!」で着替えてくれた。
時間は結局普段以上かかったけど、精神的に楽だ。
今日もこの手が通じるといいな(*´д`*)
525名無しの心子知らず:2006/03/07(火) 18:28:43 ID:2Jn3Rt8B
最近喋るようになった娘(2才1ヶ月)
・ねぇね(姉)はどこ行った?
・パパ、たんたん(お風呂)入った
・ママ何してるの?

これだけで嬉しい!!(゚∀゚)!!
526名無しの心子知らず:2006/03/07(火) 23:56:34 ID:2lSZvZis
2歳0ヶ月娘はもうすでに知ってる物を
一日何回も「なんじゃこらぁ?」と聞く。
「○○だよ」って言うと必ず「え〜っ」っと驚く。
527名無しの心子知らず:2006/03/07(火) 23:59:01 ID:tFM/Savx
>>526
うちの子含め、周りの2歳児もそうだ!
「これなに?」「○○だよ」「えーーー?」
「○○くんは?」「いまくるよ」「えーーー?」
驚いているような表情と言い方なのだけれど、どちらかというと
「えっ?それどういう意味?」に近い感じなのかなと思うようになってきた最近。
528名無しの心子知らず:2006/03/08(水) 14:14:24 ID:o092+Sbz
うちの2歳児の「これなに?」攻撃も凄いですよ。
お風呂入ってパパのチンチンを指差し「これなに?」
その裏にあるキンタ○も指差し「これなに?」
風呂入る度に聞かれてるw
529名無しの心子知らず:2006/03/08(水) 21:08:18 ID:5Gn9N1/A
ベビー用布団についてですが皆さんはまだベビーサイズ布団をつかっていますか?
二歳なりたてで今まで添い寝だったのでベビー布団を買わないままきていましたが、寝相が激しくて夜中に蹴られるので
そろそろ別々に寝ようと考えてます。今から買うとしたらベビー布団でしょうか。他にも大人サイズではない布団ってありますか?
530名無しの心子知らず:2006/03/08(水) 21:18:44 ID:wa9/J1a5
ジュニアサイズってのもあるみたいですね
でも次に買うときは大人用の普通のシングルにします。
531名無しの心子知らず:2006/03/08(水) 21:33:02 ID:CLjZCwxd
芸人、スポーツ選手、グラドル、バンドマンなどの登録が多い出会い系!
http://www.happymail.co.jp/?af1758149
安心安全で、架空請求迷惑メールも一切なしだから女の子にも大人気!
転送電話も出来ちゃうから番号知られずにお話し出来るのが最高だよ☆
532名無しの心子知らず:2006/03/08(水) 21:48:29 ID:XurE5YhY
>>529
新生児の頃から大人布団に寝かせている。
昼寝の時はもらったベビー布団を使用。
533名無しの心子知らず:2006/03/08(水) 21:54:48 ID:QbBXmchW
夜8時から1時間ほどぎゃん泣き大暴れされたorz
しかも理由がいまいち分からん。
普段はごまかしたりなだめたり、怒ったりで割りと泣きやむ子だったから
もうお手上げでポカーンだった。
最後は「抱っこ〜」と言い出したので、抱っこしたらいつもの息子に戻ってた。
いったい、なんだったんだろう。最近難しいんだよなあ。
2歳半だし、仕方ないのかorz
534名無しの心子知らず:2006/03/09(木) 08:11:16 ID:THqX5B0h
わけわからん泣き、あるね〜。
うちもよくお手上げ状態になって、落ち着くまで眺めてることある。

最近うちも難しい。2歳8ヶ月娘。
片付けや、やってはいけない事をやって叱ったりすると、
すぐうつ伏せになってタオルケット頭から被ってシカトする。
優しく言ってるうちに、言う事聞いてくれればいいのに、
こっちもいい加減堪忍袋の緒が切れて怒鳴ってしまうorz
怒鳴るのがいかんのか、いかんだろうなぁ…最近自分の育児がわからん('A`)
535名無しの心子知らず:2006/03/09(木) 09:12:36 ID:k2t692KS
うちの二歳五ヵ月も最近やけに難しい。一時間とか暴れ泣きする
理由←おしっこがトイレででない とか ビデオ何回も繰り返しみたいとかヽ(`Д´)ノ
声をかけると余計ヒートアップするから、眺めてるしかない。
前から癇癪もちだから気難しいんだが
536名無しの心子知らず:2006/03/09(木) 09:28:34 ID:oD6Vlo5a
どこへいくにも抱っこ抱っこの息子、2歳7ヶ月。16キロ。
右ひじ&手首の関節がブラブラになってきて、もう限界・・。

ギャン泣きの子どもを足にぶら下げて歩く母親がいたら、それは
ワタシです。指さして「まー、かわいそうに」っていうのやめてね。
躾の途中です。虐待じゃないのよ。
537名無しの心子知らず:2006/03/09(木) 18:28:43 ID:J0nrkWpV
2歳1ヶ月の娘、正直最近限界を感じている・・
2人で買い物にでかけてもうんざりして帰り、
(一緒に出かける度に娘のことを嫌いになる)
家にいても同じビデオを何度もかけさせられる。
自分の思い通りにならないと、床に寝転んで大泣き!
ご飯3食もほとんど食べず、一生懸命作る意味もわからなくなってきた。
言葉も遅く、うんちをしても何も伝えてくれない。
世の2歳児はこんなもんなんでしょうか・・・ ほんとうんざりだ
538名無しの心子知らず:2006/03/09(木) 19:02:09 ID:oZ+n0RTq
>>537
ウチもおんなじだよ。
昨日は公園行った帰り道,ゴミ捨て場の看板のうしろにハサマッタっきり出てきやしねぇ。orz

帰るよ,抱っこしようか,と甘い声で誘っても,看板からピョコっと顔を一瞬だして,「ママきらいだよー」だと。
通行人は笑ってるし,あんまり出てこないから,強引に引っ張り出して,号泣する娘を左肩に担ぎ,右手で三輪車おしつつ,
砂場遊びにつかった,卵の容器とかバケツとかを脇の下とあごにはさんで,家まで帰ったよ。

ほんとカアチャンのほうが泣きたいっつーの。





539名無しの心子知らず:2006/03/09(木) 20:18:55 ID:JnLrin2h
>536
うちの息子、2才9ヶ月もここしばらく抱っこ魔です。
室内で一人遊びをするときも体の一部がふれあう位置に座ってほしがったり
掃除機をかけている最中は抱っこしてもらえないのでおんぶをせがんでみたり。
夫と3人で外出しても抱っこは私でないと泣き叫びます。
でも抱っこしているときに「ちゅうする、ここに」と口を指し示したりするのを見ると
こんな風に母親を必要とし、甘えてくるのも今だけだなと思って
息子にデレデレしてしまいます。

腕はひどくならないうちに医者にかかって、サポーターで保護した方がいいですよ。
お大事に。
540名無しの心子知らず:2006/03/09(木) 20:38:16 ID:Eltngp0L
>>537
うちは2歳0ヶ月娘。
ほんとに同じ感じです。
家にいると怒ってしまったりビデオばっかり見せる事になってしまうので
なるべく外にでるようにしてますがそれも激しく疲れる・・。
来月からは週三回午前中のみだけど幼稚園のプレスクールが始まるから
あと少しあと少しと耐えてます。
541名無しの心子知らず:2006/03/10(金) 00:43:28 ID:PYUwWmcO
>>537
2歳2ヶ月 男
2歳のお誕生日頃は「ちっち・・」とお尻を触ってうんち教えてくれてたけど
ここ数週間は匂いだけ漂わせながら へっちゃらーって顔ですましてる
出たよね?って聞いても 華麗にスルー
トムとジェリーにはまってて起きて一言目が「ニャー見る!」
1日エンドレスでDVDまわってるよ・・・
1人で遊べてるなーと思って少しでもそばをはなれようもんなら
ギャオスに変身 鼻水とよだれの顔でべったべたにくっついて離れない
買い物に行けばスーパーの中でダッシュしまくり 陳列棚に隠れて
「ないない〜   ばぁ〜(ニヤニヤ)」
こっちにおいでとか言ってしまったら地雷を踏んで大爆発
ごはんなんか目もくれず。。。おやつも殆ど食べないジュースもいらない
口にするのは 豆 キュウリ 鰹節 のり 麦茶
寝てるときだけ天国気分・・・起きたら・・・・
542名無しの心子知らず:2006/03/10(金) 02:13:06 ID:hd2YykeS
1日じゅう、お菓子ちょうだいーって要求してきて
うるさいです・・・
543名無しの心子知らず:2006/03/10(金) 14:53:26 ID:nxLeieeb
>>537
4行目以降は当たり前だと思うなぁ。
みんなそんなモノですよ、きっと。
うんちをしてもおしっこしても、まだ教えないよ
うちの2歳4ヶ月児も。まだ寒いし、暖かくなったら
少しずつ練習してみようかと思ってる。

上の子の時は、外で三輪車に乗ってて
おもらししちゃって、自分で『これか!』
って感じで何かを掴んだらしく、その日から突然
出る前にトイレに行く事が出来るようになった。

お昼寝してる間にでも、ゆっくりしてね。
544537:2006/03/10(金) 18:31:32 ID:vEvCIcqc
みなさん、ありがとうございました!
なんだか元気が出ました。ウン、そうですよね。私だけじゃないんですよね。
ママ友なるものも、同じくらいの子がいるご近所さんもいなくって
2歳児がどんなものなのかよく分からずにいました。
これからは気長にやっていけたら。。と思います。
(せめて思うだけでも・・苦笑)
545名無しの心子知らず:2006/03/10(金) 19:00:42 ID:JBs/FlWi
>>540
幼稚園のプレスクールって何なんですか?
2歳児が遊びに行けるの?
有料で?
そういうのやってる幼稚園いいですね。うらやましいー。
くわしい方いたら、教えてください。
546名無しの心子知らず:2006/03/10(金) 19:02:55 ID:FiDL7Bqr
>>545
未就園児教室の事だよ。地域によって頻度はまちまち。
少しは自分で地域情報調べたら?
547名無しの心子知らず:2006/03/10(金) 19:54:21 ID:5i1ZjKM+
明日で1歳9ヶ月の女です。一人っ子ですが、近所に姉の子(8歳4歳がいます)がいて三人姉妹のように育っています
もう反抗期が来ています。ベビーカーがイや、自転車もイや、アンパンマンの洋服じゃないからいや…と毎日大泣きです
上にいるから、反抗期も早いのでしょうか??
それとも、週末に義父母が泊まりに来るから私のピリピリムードが伝わって、嫌々が出ているのかな。
ダブルで胃が痛いです。
548名無しの心子知らず:2006/03/10(金) 20:55:28 ID:iKR3SX8Y
ただの個性の部分のほうが大きいと思いますけど。

ピリピリムードは伝わりますよね。
うちの子はイヤイヤじゃなく私が嫌いな相手には人見知りとして出ますが。
549名無しの心子知らず:2006/03/10(金) 21:19:40 ID:zny6w45s
>>545
>>540です。
うちの子が行く予定のプレスクールは3年保育の私立幼稚園で
年少の子の一学年下の子が行きます。
週3コースと週2コースがあってそれぞれ2万と1万五千円です。
幼稚園によっては3歳になった月からという所もあるようですよ。

最初の1カ月は親が送り迎えするんですがその後はバス通園。
1人でバスに乗っていけるのかがとっても不安です。
550名無しの心子知らず:2006/03/10(金) 22:18:11 ID:tF1q8JVm
>>547
少し早めだけど、そろそろ突入なのでしょう。
3歳までの試練の時じゃあ。オマセな女の子なら脱出も早めかも。
イヤイヤ言ったら放っておくのが一番いいよ。こっちが熱くなると泥沼に入る。
とはいえ怒鳴らない日は一度もなかった記憶がよみがえる・・・。
ちなみに2歳児には「反抗期」というのは適切じゃないんだよね。自立の第一歩、正常に発育してる証拠だと諦めるしかない。
2歳児であまりいい子過ぎると後から問題が起きるケースもあるのも事実らしいから。

お姉ちゃん達がいるなら、そのうち「お姉ちゃんみたいになりたい」って思えてくるかも知れないから。
「ほら、お姉ちゃん見てごらん」とダシに使う手もアリでしょう。
551名無しの心子知らず:2006/03/10(金) 22:43:50 ID:qnoT0E/U
あああ、今まで子供のイヤイヤに真正面から立ち向かっていたよ。
ここ読んで、適当に放置しておくのがいいって最近分かった。
あんまりイライラしなくなった。あんまり怒鳴らなくなった。あんまり泥沼に入らなくなった。
子供も、けっこうしつこいけど徐々に諦めてくれるようになった。
・・・もう3歳手前だよorz
泣けば何とかなるって思ってるんじゃないかなあ・・・
552名無しの心子知らず:2006/03/10(金) 22:44:40 ID:CiSatM07
>>538
行きは良い良い帰りが怖い2歳児との三輪車お出かけ
帰り道に同じような状況になることが数回あったので
後ろから押す手押し棒にベビーカー用のフックをつけて
温泉バッグにお砂場道具やら詰め込んでぶらさげてます

片手で抱っこ片手で三輪車はやっぱり辛いけれど
泣かれても またかよ!!と思うよりも
ま。。。いっか。。。と少し諦める余裕が出来ましたよ
553名無しの心子知らず:2006/03/10(金) 23:23:47 ID:L8UX9qvL
イヤイヤ期と第一反抗期はまったく別物。
反抗期はだいたい3才〜4才ぐらいから始まるらしい。
おそろしく激いやつ。イヤイヤ期なんてかわいいもんだよ。
554名無しの心子知らず:2006/03/10(金) 23:26:23 ID:tF1q8JVm
要sるに、カンシャク起こしてる時はママの言ってることは耳にも脳にも届いてないよね。
ただただ自分の〜したい!やだ!が波のごとく押し寄せてきて自分でもワケワカメな状態?
その時にこっちがリアクションするのは無意味、火に油だと悟った頃にはもう終わってた・・・・。
不思議と泣くだけないて大騒ぎすると、寝ちゃうか、ケロっとしたりするよね。
おもろい生き物だ、恐るべし2歳児。
555名無しの心子知らず:2006/03/10(金) 23:49:09 ID:cD32Vyh/
うちの2歳2ヶ月男児も、気付いたらイヤイヤ期突入してるなあ。
でもまだ癇癪を面白いと思える余裕があるかな。
ミニカーのドアが開かない!!と怒って放り投げ、それでも気が収まらず
更に拾いに行ってまた投げ、更に…と繰り返してたりして( ´,_ゝ`)プッとなる。
イヤイヤも、着替えの時に何故かトレーナーを「ズボン!」と言い張って
足入れようとしたり。既にズボンはいてるのに。
なんか面白い。
外出先でのイヤイヤはイラつくけどね。
これからもっと酷くなるかな。
556名無しの心子知らず:2006/03/10(金) 23:59:36 ID:oGhv8pOm
>>555
それはイヤイヤとは呼びません。
トレーナーを「ズボン!」と言い張って足を入れようとして
ひっかかって転んで頭を打って泣き喚いてトレーナーを
振り回しておもちゃの電車を引っ掛けてテレビに激突させて
中から出てきた電池を引っ掴んでテレビに投げつけようとして
あわてて止めたら泣き崩れてバタバタさせた足が顔面にヒットして
うずくまっている私に「相手をしろ!」とばかりにリモコンで背中を
どつきまわして怒鳴られて奇声を上げながら家中走り回って
風呂場の洗面器に足を突っ込んでびしょぬれになって
ニマ〜と笑うのがイヤイヤ期です。
557名無しの心子知らず:2006/03/11(土) 00:02:37 ID:SFUo2qHo
>>554
ああ、確かにそうかもw
軽いパニック状態で大袈裟に泣叫んで滅茶苦茶する割には
それが済んでしまったらケロっとして即笑顔が出るもんね。
脳みそのスプールが少ないから根に持ったりしないってのも面白い。
大人ならああはいかないから、ある意味ウラヤマシス。
558名無しの心子知らず:2006/03/11(土) 00:05:53 ID:nVpo5MwM
>>556
それなんてドリフ?

…わが家の日常だ。ああカーチャンうしろ!うしろ!
559名無しの心子知らず:2006/03/11(土) 00:16:15 ID:97hHuaSD
ウチの息子は二歳九か月ですが、イヤ!は少しあるものの、癇癪とかワガママあまり起こさなかったような…。
最近トーマスのビデオやお菓子を要求してくるのですが、今から激しくなるのか…。
外で、駄々をこねることもないし、後々なにか悪いことになるのでしょうか?
560名無しの心子知らず:2006/03/11(土) 00:25:41 ID:cxeoaTg+
1歳10ヵ月娘がいます。
最近自我が強くなってきて思い通りにいかないと癇癪を起こすので
かなりイライラしてたのですが…ここを読んでたらまだまだ甘かったようです。
私に耐えられるだろうか orz… 皆さん乙です。
561名無しの心子知らず:2006/03/11(土) 00:28:42 ID:gkDBLPoC
>>556
バロスw
そして乙…
562名無しの心子知らず:2006/03/11(土) 09:08:06 ID:ZgXPkgnL
うちも二歳半になるが、はじまったみたい。
ここ最近ずっとパニック?ってぐらいの、ぐずりが何時間も続きます。
言葉ものんびりだからか、何が気に入らないのかわからない。声をかけると余計暴れ壁に激突したり…
怒りを全て激しいアクションで伝えてくるので限界だよ
私が妊娠中だから?ストレスためてるのかな。毎日公園には必ず行くようにしてるしなぁ
暴れ泣きのときは傍観するしかありません
563名無しの心子知らず:2006/03/11(土) 10:37:47 ID:jdqmKz0R
>>556
どこも一緒だと思って安心しますた。
特に男児の方がわけわからんイヤイヤが多い気がする。
564名無しの心子知らず:2006/03/11(土) 10:47:34 ID:qy3/llUK
うちの愚息(2歳ちょうど)は「はい」と必ず言います。
でも全然「はい」ではない。行動が「イヤイヤ」なんですけど....
「はい」に騙されている日々です。
565名無しの心子知らず:2006/03/11(土) 12:33:33 ID:05YiWkH7
イヤイヤは自我が芽生えた証拠。大事な事なんだ、これがないほうが
後々大変なんだ、と分かってはいるが・・

早く抜け出してくれ。私のイヤイヤが炸裂しそうだ。
566名無しの心子知らず:2006/03/11(土) 13:26:14 ID:dx3Un1zK
2歳3ヶ月の息子を持つ母です 最近何でも いや!いや!
言い聞かせてもいや! 何してもいや!
お友達を叩いてしまうようにもなってしまい 悩んでいます
たいてい おもちゃの取り合いになったときに 手がでるのですが、毎回その場でいいきかせ&注意しているのに
改善されません。こんなんじゃ お友達に悪くてあそばせられなくなりそうです
少しスレ違いでしたね、すみません
567名無しの心子知らず:2006/03/11(土) 14:16:59 ID:FMyaqeb1
みなさんは朝食に何を食べさせていますか?
うちは私がパン党なので、毎朝食パンを2枚焼いて、
2歳0ヶ月の息子に1枚の半分を食べさせています。
うすくマーガリンも塗っています。
朝食前に母乳を飲むのであまりガツガツ食べません。
みなさんのお家はどんな感じでしょうか?
568名無しの心子知らず:2006/03/11(土) 14:20:16 ID:nVpo5MwM
>>567
ここらへんから読んでみるといいかも。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1104047201/372-
569名無しの心子知らず:2006/03/11(土) 16:32:11 ID:XLkDlB5o
>>566
ウチもほぼ同じ月齢の男の子です。
保育園に行っていますが、たたいた、たたかれたとよくやっています。

保育士さんに聞いたのですが、
大人には理不尽に見えても、子どもは「嫌な思い」をしたから手を出したとのこと。
まず、その「嫌な思い」を受け止めてあげてから、注意をするのがいいそうです。
例えば、「そうだね。○○くんがこのおもちゃで遊びたかったんだよね。
でもね、たたいたら、お友達は痛いよ。だからやめようね。
こっちのおもちゃで、お母さんと遊ぼうか?」
みたいな感じです。

最近、ウチでも、子どもがイヤイヤで泣いているときなどに、
この共感する方法をとっていますが、前ほど長引かなくなってきました。

たたくのや泣くのが、いきなり改善されるわけではないですけど、
受け止めてもらえると、子どもも安心して、いったん落ち着くような気がします。
570名無しの心子知らず:2006/03/11(土) 18:17:08 ID:0kHZPQtL
2歳半息子が「いーらーなーい!」とギャン泣きしてるので、避難しにきました。
うちは何故か「イヤ」じゃなくて「いらない」なんだよなあ。
みなさん頑張っておられるようなので、ため息ついたらもどりますかな・・・
571名無しの心子知らず:2006/03/12(日) 00:22:51 ID:DxZI0q8q
あー、どこも一緒だねぇ。
ウチもデパート買い物行くと娘がやたらとアラーに祈りをささげながら
号泣してるよ…。
家でやる分には「あーまただ」で眺めてるだけなんだけど
人がたーくさんいるとこだとまるで虐待ハハなんだよね。
しらないジーサンバーサンに「アラアラ…」なんて言われちゃうし。
なだめるために抱っこしたくても両手に荷物たくさんだと
帰れないし。ほんと通販充実してる時代でヨカッタ
572名無しの心子知らず:2006/03/12(日) 22:26:19 ID:XNDCc96Z
>>571
ウチもアラーに加えて、ひっくり返ったまま足蹴り移動という技をされ、
人々の注目のさなか脇に抱えて去るという場面を何度作ったことか・・・。
自分がそうなるなんて想定外だったよ。
今3歳。ちゃんと手をつないで歩いてくれるまでに(涙)
573名無しの心子知らず:2006/03/12(日) 22:26:26 ID:ooSd81rD
>>571
ごめん、ワロタ >アラーに祈り

うちも同じ。奇声まじりの大声で泣かれたりした日にゃ orz
私はストレス発散にもなるので買い物が好きだったのだが、
最近は娘と出かけるのが嫌になってきた。

ジーサンバーサンなんてとうの昔に喉下過ぎちゃってるから
自分の子育ての時がどうだったかなんて棚上げで
「あらあら〜」とか言うからウザ(ry
574名無しの心子知らず:2006/03/12(日) 22:33:36 ID:mlbfH0K1
え、その「知らないジーサンバーサン」の「あらあら〜」で何度も助けられてるよ私。

うちの子の、床に寝転がってのブレイクダンスギャースショーが始まって
私がなだめたりすかしたりして余計に子がくるくる回り始めると、
「あらあらあらー、どうしたの泣いちゃってもう〜」
という声とともに出現する見知らぬジーサンバーサンズ。
ピタリと止む回転。ピタリと止むギャース泣き。

「どうして泣いちゃったのかしら。お腹出ちゃってるわあ。
床に寝っ転がっちゃってるけど、ほんとは立てるのよね?」
なんていうと、2歳8ヶ月男児、ニヤニヤしながら直立ですよ直立。
「あらあらあら〜、いい子ねえ、じゃあまたねえ」
「ばいばーい。またあそんでねー」
ナムー(ジーサンバーサンの後ろ姿に礼)
575名無しの心子知らず:2006/03/12(日) 22:49:24 ID:ooSd81rD
>>574
そういうジーサンバーサンなら有難いね。
確かに親以外に言われたり褒められたりすると子もよく聞くし。

「あらあら・・・」と見るだけでスルーなら最初から見なかった事にしてほしい。
576名無しの心子知らず:2006/03/12(日) 22:54:02 ID:AmluRUkJ
「あらあら」も子の成長段階を暖かく見守るようなニュアンスと
何あの子(親)みたいな白い目を向けるようなニュアンスとあるわけですね
577名無しの心子知らず:2006/03/12(日) 23:09:36 ID:mlbfH0K1
>>575が言っているのは>>576の後半みたいな感じだろうか?
私は前半しか気づいたことがない(鈍感かw)からラッキーなのかも。

だから、上で数人の方が書いているジーサンバーサンよりも、むしろ
20代未婚女性と思しき女性陣の「うるせーなガキ、泣かすな親シネヨ」ぐらいの
睨み&舌打ちのほうが余程堪える…。
578名無しの心子知らず:2006/03/12(日) 23:38:19 ID:rTRO5CZU
>577
私もだ…。
若い女性もそうだが、30代くらいの男性もキツイ。
ベビカ時代、スーパーで買い物していた時、
何故か行く先々にいる(スーパーって順路決まってるから)男性が、
いちいち舌打ちをしながらにらんできたこともあった。
子はぐっすり眠っているし、ぶつかったりしたわけでもないのに。
きっと小さい子に嫌な目にあったのだろうな。

かく言う自分も、大学生くらいのとき、
騒ぐ幼児大嫌いで、にらんだり舌打ちしたりした。
そのツケがいまどーんとやってきている…。
あの時にらんでしまったお母さん達、大変だったろうに、ごめんなさい。
それと、同級生のHちゃんが「スーパーでうるさいガキがいると、
籠でぶつかったふりしてどつく。高さがちょうどいいから」と言うのを
「そりゃいいねー」と笑って賛同したのもごめんなさい。
(これは誓って自分は実行していません)
今、自分の子がそれをやられたらと思うと、血の気が引く。

だからスーパーとか行くと、必要以上に小さくなって足早になっている。
ほんと、今は通販様々。
579名無しの心子知らず:2006/03/13(月) 00:04:07 ID:8tHjYQHx
>>578
そのHとかいうやつにはどうか子供は産まれませんように。
まじで神に祈る。
580名無しの心子知らず:2006/03/13(月) 00:09:28 ID:Pz8oTfN6
>>579
そのHという人だっていまは578みたいにものすごく後悔してるかもよ?
581名無しの心子知らず:2006/03/13(月) 00:48:59 ID:Pz8oTfN6
うわ、ごめん。途中で送信してた。なんか579を煽ってるみたいでスマソ。

>>578
私がベビカ時代にチッと言われたときは大抵ベビーカーよりも、その運転テクに理由があるときだったかも。
(周りの流れ読めず斜めらせて止めて渋滞作ってた、とか)
今、子がギャン泣きしてるときはなぜか若い男性陣と既出のジーサンバーサンの心遣いが優しい。
若い女性の舌打ち&ウルセーつぶやき、まじで泣きたくなる。
そのうちあなたも…とまでは思わないけど、少なくとも自分が若い頃wはチッなんて
子連れのカーチャンにしたことはなかったので、まさか同性から…という衝撃。

まあ、実際うるさいんだけどね、ほんと抱っこしてその場から逃げたいけど体力つきすぎて
抱っこさせてクレネ。
582名無しの心子知らず:2006/03/13(月) 11:27:31 ID:8tHjYQHx
>>580
後悔したら何してもいいっておかしいし、
そもそも、あんな非力な存在をこずいてもなんとも思わないどころか
得意げにそんなことを語る人間が
子供を育てるなんて怖くない?
583名無しの心子知らず:2006/03/13(月) 13:33:54 ID:iRmnPmR1
ウチの子は、二歳九ヵ月ですが外でギャン泣きとかないんだけど、後々恐いんでしょうか…。イヤイヤはあるけど、イヤイヤと反抗期って違うんですよね。
584名無しの心子知らず:2006/03/13(月) 22:40:15 ID:uSs74/5U
うちもベビカでギャン泣きしてると、年配女性が
「あら〜泣いてるの?」と声を掛けてくれる事が多い。
すると息子は恥ずかしがって、泣きやんでぷいっと余所を向く。
かなり助かってます。

話は変わって、みなさんは子供が中途半端に夕方に寝てしまった時は、
何時までに起きれば夕飯をあげるようにしますか?
うちは8時までに起きない時は、起きてもおっぱいだけにしています。
(ご飯を欲しがらないから。)
遅くてもご飯を食べた方がいいのか迷ってしまいます。
585名無しの心子知らず:2006/03/13(月) 23:03:46 ID:YClW+jZi
起きるなら何時でもあげますが、9時過ぎても起きないともう大体完全に起きることはないので
それからあげたことはないです
586名無しの心子知らず:2006/03/13(月) 23:24:40 ID:fIwC7oKQ
うちは遅くても6時には起こします。
たとえ寝てしまったのが5時過ぎでも。
夕飯を食べるようになってから、
そのまま寝かせておいたことは一度もないですね。
最終的に、パジャマを着て寝る時間は8時になるようにしています。
割と昼寝が就寝にひびかない方です。
587名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 12:17:22 ID:Tob0Ggyl
うちも基本的には何時でも食べさせてるかな。
9時10時過ぎに起きて、じゃあ飲物だけって言っても本人満足しないし
おかしに走る位ならおにぎりだけでも食べさせてる。
けど11時過ぎたら朝迄起きないパターンが多いので、翌日ご飯を多めにしてる。
588名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 21:42:40 ID:Lr7d5unf
うちは昼寝したら寝付きが悪くなるので、夕方寝た時は起こしてご飯食べさせます。
かなり機嫌悪いけど、寝かすわけにはいかない。
三時以降何も食べさせないでいると夕方機嫌が悪くても腹が減ってるらしく、何とか食べてくれる…。
589名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 23:32:22 ID:U/4gbYgt
最近、おまるでおしっこが出来るようになった2歳3ヶ月女児。
それは母ちゃん嬉しいのだが、この寒い中家の中でずっとケツを出したまま
逃げ回る娘を追っかけて、パンツとズボンを履かせるのが大変。
気が付くとズボンもパンツも脱いでおまるに座ってる・・・orz
半裸族。
でも日中ほとんどトレーニングパンツにおしっこを漏らさないで、おまるに
してくれるのは有り難い。しかしいつか風邪ひきそうだ。
590名無しの心子知らず:2006/03/15(水) 08:45:25 ID:MggwbaDD
>>589
とりあえず、腹が冷えないように日中も腹巻をさせておいてはどうでしょう?
591名無しの心子知らず:2006/03/15(水) 14:20:35 ID:vev79f3R
イヤイヤが激しすぎて外出が疲れる・・もうヒキこもりたいよ。 でも家にいると時間過ぎるのが遅く感じるし間が持たないんだよなー。ママ友もいないし、旦那は帰宅遅いし、毎日延々子とだけ過ごす日々・・イライラ爆発しそう。
592名無しの心子知らず:2006/03/15(水) 15:56:30 ID:yKndfKkG
>>591
無責任にイライラ爆発させちゃえ!とは言えないけど、気持ちわかる。
で、お疲れ。うちのも結構イライラ激しい方だけど、うちの息子は外の方がマシ。
パターン化した外出だけじゃなく、ちょっとイレギュラー要素加えたらどうだろ。
動物園とか水族館とか博物館とか…子が興味持ってるようなイベントがあるようなトコに。
うちは車好きなので乗物乗るor走ってる車を観察できる場所とかだと大人しいよ。
593名無しの心子知らず:2006/03/15(水) 17:58:57 ID:6bjmS7Y2
先日2歳になった息子ですが、昨日から「これがイヤイヤかな?」
と思う行動が始まりました。
二日目の今日、今までと違う息子に戸惑うし、どうしたらいいか分からないし、
これが1年続くと思うと不安で仕方ありません。

親として乗り越えなければいけない試練なのでしょうが、
最初からめげてしまいます。

ワガママをどの程度許したらいいのかも分かりません。
今日は、汚い布巾で鼻水を拭いてくれと号泣。拭いときました。
どう接したらいいのか分からなくなってしまいました。

長文スマソ…orz
594名無しの心子知らず:2006/03/15(水) 18:43:29 ID:ykzoRoYV
>>593
一番大事なポイントは、お子さんの態度に自分の感情が巻き込まれないようにすること。
595名無しの心子知らず:2006/03/15(水) 19:43:05 ID:hO6Brzvk
最近、ストローに息を吹いて飲み物をブクブクさせちゃいます@2才2ヵ月
何度注意しても叱っても直りません。
逆に面白がってわざとやります。
(ストローのみならず注意するとわざとやる)

根気よく言い続けるしかないのでしょうか…
もう疲れました。
今日は何度注意してもわざと公園の砂を食べました。
596名無しの心子知らず:2006/03/15(水) 19:51:10 ID:6RIuTTsG
友達関係が上手じゃない2歳9ヶ月男児。
遊ぶ時は仲良く遊べるんだけど。自分が使いたいおもちゃを誰かに取られる、
取られようとすると大泣き。
自分のおもちゃは貸さない。(相手の子が貸してくれたら貸せる)
一度、「言葉と心の相談」というのに言った時に相談したが
「2歳児ってそんなもんですよ。お母さん大変ですけど、お子さんがわがままな分、
お母さんがちゃんとフォローすれば、うまくいくようになります」とのこと。
だけど・・・同じ年の子多いけど、この辺じゃこんなわがままうちの子だけっすよ・・・。
597名無しの心子知らず:2006/03/15(水) 21:15:11 ID:m/gJIOfT
>>593
うちの息子も先月2歳になったばかりですが、
2歳になった途端、1歳台のそれとは違ったイヤイヤが始まりました。
考えすぎかもしれんが、2歳を境にイライラの種類が変わった気がします。
私もコレが数年続くのかと思うとため息・・
でもこのスレ見ると何だかほっとします。

>596
私も育児相談に行きました。
公園行っても周りはみんな穏やかな子ばかり。
何故うちのはこんなに自分中心なのかと思って。
児童心理の先生いわく、
「お子さんは全く正常に発達していると見て間違いありません。
二歳児なんてそんなもん。」
周りに同じ様な子がいないのはたまたまジャネ?キニスンナ。位の勢いで言われた。
今はとにかく母親のフォロー&言い聞かせが大事なんでしょうね。
でも疲れる・・・公園で謝り倒すのは。
598名無しの心子知らず:2006/03/15(水) 22:23:57 ID:5DVavuXn
>>596
自分の目の前で起きている、自分関係起因なのに自分では制御できない事態ってのは
とにかく大きく見えるもんだ、と思うよ。

だって、ウチから見たら「えー?優しいじゃない」って子のお母さんまで深刻そうな顔で
「うち、ほんと『どうぞ』『ありがとう』ができなくて(おもちゃの貸し借りのこと)…」
なんて言ってる。
うちなんかもっとひどいのに…と思ってそう言ったら真顔で「え?どこが?」て言われたよ。
どこも同じなんだよ。あとは「2歳児だからしゃーない」と放置したら負けだと思ってるw
599485:2006/03/15(水) 23:20:03 ID:8sqa1LdL
隣の芝生は青いってことだよねw

毎日、長い時間相手にしている自分の子は欠点が気になりやすいけれど
周りの子を見てると
あのこって あんな事が出来るんだ
あのこは もう○○が出来るようになったんだ
と、、、
比べてはいけない事も分かっているし
変に比べようとしていなくても 目に入りやすいんだよね他人って存在は

>>598
「2歳児だからしゃーない」と放置したら負けだと思ってる
PCの前で大きくうなずきました。
忘れていた訳ではないけれど
最近 イヤイヤマン起動しないようにちょっとスルーしてることあるかも
肝に銘じた
600名無しの心子知らず:2006/03/16(木) 20:59:59 ID:V+qVDtFc
家にいると言うこと聞かない子にイライラくるので、ずっと外にいます。
明日は雨…車なし…
恐怖で今から泣きそうです。
下の子が四ヵ月なので、傘さして散歩もできないし。
601名無しの心子知らず:2006/03/16(木) 21:05:02 ID:lQYZPXR6
あるある・・・。
602名無しの心子知らず:2006/03/16(木) 21:17:33 ID:DEoxnu1G
明日から2歳になる男の子のママです。      最近、自分の頭を自分で叩き泣きだしよってきます。お話出来なくて想いが伝わらなくての行動なのでしょうか??
603名無しの心子知らず:2006/03/16(木) 21:24:39 ID:4Rgapy1n
>>602
そうなんじゃないかな。できるだけお子さんの気持ちに寄り添ってあげられるといいね。
604名無しの心子知らず:2006/03/16(木) 21:36:33 ID:/AsS3Sf8
こんばんは。2歳8ヶ月の息子がいます。
ちょっと言葉が遅いような気がしたり、ちょっと食事こぼしては
かんしゃくおこしたりで「もしや発達になにか障害でも…」なんて
おもってそれ方面のスレを最近読んでは、うちの子にあてはまる
箇所に落ち込んでました。
 ですがこちらのスレの子たちとうちの子、そんなに大差ないかも、って
思ったら、少しだけ気が楽になりました。3歳くらいまではマターリ
見守っていきたいと思います。
 意思の疎通がまだまだ、という感じで大変なのですが…。
605名無しの心子知らず:2006/03/16(木) 22:38:40 ID:Dudch8Vd
>>602
うちもやるやる〜!w
2歳なりたてぐらいがピークだったかも うちはテーブルだったけれど
1回目テーブルの縁に弱くコツン(試し打ち)→大人をチラ見→ちょっとニヤける→2回目少しだけ強くコツン、、、、、以下ループ
最終的にゴチンとやって泣く→ギューッッチュッチュッしてもらって満足
眠くてイライラ 退屈でイライラでもやってた 甘えたいってアピールの方法だったらしい

最近は怒られたときに上手く言い返せない時ぐらいかな?
少しずつ 自分で気持ちをそらす方法を学んではいるみたい
怪我をしない程度に生暖かく見守ってあげてください
606名無しの心子知らず:2006/03/16(木) 23:57:50 ID:OJPSEtdF
毎日のイヤイヤ癇癪ダダに疲れ果て、安らぎを求めて銭湯に行ってみた。エコーの効いた浴場に息子の奇声がこだまして、来た事を禿げしく後悔。
御来場の皆さん、すみませんでした
607名無しの心子知らず:2006/03/17(金) 11:07:03 ID:tdnhUzuE
>606えらいよ。行こうと思うだけ偉い。どこかに預けないで、自分で連れていって偉いよ。
私なんて、買い物すら避けてる。
本当は、色んなトコ連れていってあげたいのだけど。
608名無しの心子知らず:2006/03/17(金) 23:44:16 ID:koHkI38D
>>606
楽しむ息子にくつろげない母の絵が浮かびますた…
お疲れさま。でもそこまで周囲に気兼ねする必要はないと思うよ。
確かに「子供ウゼー」って人もいるかもだけど、好意的に「あらあら」な人も多いし。
609名無しの心子知らず:2006/03/18(土) 05:59:50 ID:hG1QGbsS
ココはみんな優しくて銭湯並みにほっこりwするよ…
610名無しの心子知らず:2006/03/18(土) 17:52:56 ID:mep/6SN6
イヤイヤ癇癪起こす時の娘の姿が小さい時(いや、今もか)の私の姿とかぶる。
なんで嫌なところばかりカアチャンに似るのさ・゚・(つД`)・゚・
611名無しの心子知らず:2006/03/18(土) 20:57:10 ID:48VVoYBh
私も旦那に癇癪起こすので(子供ほどではないが)、子供が私達に癇癪起こす気持ちがすごくわかる。
甘え・信頼・楽しい・色んなプラスの感情を持ってくれてるからなんだよね。
決して、拒絶ではないと思う。思いたい…。

子供の頃は癇癪おこして意地張って、親をイライラさせてしまうことに後悔したりしてたなぁ。
612名無しの心子知らず:2006/03/19(日) 22:05:57 ID:IFAdL19T
2才1ヶ月(女)
娘「お外行くの?」
私「雨だからね、おうちに居ようね。買い物はパパが帰ってから一緒に行こうね」
娘「わかった〜」
私がその場を離れると、さっさと玄関に行く娘。
見ると玄関で靴履いて、傘を出そうと下駄箱でゴソゴソしてる。
私「○ちゃん、まだよ。買い物はパパが帰ってきてから・・」
娘「んぎゃぁぁぁぁぁぁぁあああああああ!今行くぅぅぅぅ!!行くぅぅぅぅあsdfghjkl!!!」


ヽ(`Д´)ノ
613名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 01:28:01 ID:2l1B3ZXS
>>611
なんかわかる。
自分が些細な事や理由もわからずイライラしてるときに、感情を吐き出す先はいつも旦那。
必ず受け止めてくれるという信頼・愛情・甘えがある。
611見て凄い納得した。

娘、2歳1ヶ月。最近こだわりが出てきた。
茶碗のごはんが減ったので途中で足してやったら怒る
→ちゃんと空になってからおかわりを入れて欲しいらしい。
お風呂の湯を容器に入れると怒る。
→水道から出した水じゃないと気に入らない。
ベビーカーのベルトは右だけはめる。何でじゃ。
614名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 10:10:44 ID:oaT4RqZJ
最近、私のストレスが溜まって
「何度言ったら分かるのっ!!いい加減にしてよ!もぉーーっ!」
と、叫んでしまった。
その時の娘のシュンとした顔… 
肩をガックリ落としてションボリしてました。
ごめんよ〜〜(>_<)

って言うか1才代の頃もたびたびストレス溜まって爆発させてた私。
その時はアッケラカンとしてたのに…
2才になってようやく人間になったんだなぁ…なんて思いました。
でも私のストレスは溜まる一方です
615名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 15:32:42 ID:6Es+FD6f
>>555 >>556 の
トレーナーをズボンと言い張ってはこうとする話を
面白い子もいるんだなーと呑気に眺めていたのが10日前・・・

本日 我が家の愚息もデビューさせていただきましたm(__m
他人事と呑気に構えていた私を誰か叱って下さい...orz
616名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 17:12:58 ID:K2LFbRJJ
自販機を全て撤去して欲しいと思う二人目臨月妊婦です。息子2才3ヶ月。家にいても苛々するので三輪車で近所を散歩してる。
義父母が自販機を覚えさせてしまって突進していく。泣き喚くのを抱っこも無理で、買ってしまう。自販機無し散歩コース… 無い…。
617名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 17:22:40 ID:UL0uQLUP
>616
すごいな、、ソレ、私も夫が覚えさせたのだけど、万札しかなかったりして「ごめんねー」ってやると
ギャン泣きされる。
きっと魔法の箱かなんかと思ってるんだろな。
こちらは田舎で自販機が珍しいから、駄菓子屋の前にあるガチャガチャとかやらせてみたい。
618名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 17:25:10 ID:UL0uQLUP
リビングでご飯食べさせているんですが、
ご飯食べ→食べこぼし→そのスペースに「マイ布団」持参
→眠る→布団クサー
ってのをエンドレスに繰り返してる。食べた後掃除する前にやられると辛い。(しかも3食あるし)
椅子を移動させても、何故か「食べるスペース」で「寝たい」らしぃ。
布団を高い所においても脚立など使って出してくるよ。orz。
619名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 18:57:32 ID:CPTSuc9g
2歳9ヶ月男児。
ご飯を残して遊びだしたので、しばらくご飯置いておいたが食べないし
スプーン2〜3口分しか残ってなかったので捨てた。
そしたらそれを見た息子が「ごはん〜ごはん〜」と泣き出す。
食べるならご飯の時間にしっかり食べろと思いつつ
ちょっとイライラしながら茶碗に少しご飯を盛ってるところ
息子が涙流しながら「ごめんね・・ごめんね。」と言ってる。
それ聞いたら許してしまう甘い母・・・。
きちんとご飯はご飯の時間に!と躾なければ。
620名無しの心子知らず:2006/03/21(火) 22:37:34 ID:u+6Ys1/8
>>619
なんか貰い泣きしそうだ・・・。
もうちょっと大きくなればもっと理解するから、テキトーに甘く、テキトーに厳しくでええじゃないか。
621名無しの心子知らず:2006/03/21(火) 23:36:34 ID:ZeoU2y17
>>619
難しいところだよね。食事の躾はちゃんとしなきゃ…だが
まだ遊び食べもするし、食欲のムラもある時期。
かと言って厳しく食事!ってすると食事自体を嫌がられてもまた困るし。
うちもそんな感じで彷徨ってるんだけど、経験者の話だとやっぱり食事時間と
間隔をキッチリとあけること、間食させ過ぎない等の努力が一番早いみたい。
まぁ食事時間がキッチリしてきても、好き嫌いとか食べ方とかまた問題が山積みで
食事時間自体が母ちゃんにとって拷問な感じになってきてる我が家。
あうぅ、意識改革しなきゃ…orz
622名無しの心子知らず:2006/03/22(水) 01:33:01 ID:AldH1Prl
618
うちもリビングで食べるけど、子供の座る豆椅子の下に一畳のレジャーシートを敷いてるよ。
食べこぼしにカリカリするのに疲れたもんだから。
食べ終わったら、食べこぼしごとシートを取ってしまえば、後はきれいだから布団敷いても大丈夫だよ。
レジャーシートは流しで洗って、拭いとけば毎食使えるさ。
623名無しの心子知らず:2006/03/22(水) 01:56:14 ID:EBjtfJEd
2歳2ヶ月男児。
もー、なぜか全裸。
特に夜寝る時。
オムツはいてればマシな方。
まだ冷えるからと暖房入れると、余計暑いのか脱ぐ。
寝たかと思って着せようとすると、寝ぼけながら脱ぐか、起きてギャン泣き。
どんなに複雑なパジャマもフーディニばりの脱出。
仕方なしに毛布でくるんでも5分で脱出。

それで風邪ひいたりすると、なんだか虐待してるみたいだよ…
624名無しの心子知らず:2006/03/22(水) 02:08:42 ID:d2s3Ta/c
子供って裸好きだよね。うちのも半裸好き。
寝ぼけながら脱げるってすごいなぁ。器用だ。
息子2歳1ヵ月だけど、一人じゃ脱げない、上も下も。

うちのは超乾燥肌だから、布地がかさつくのがいやなのかな〜と。
だからって放置しておくわけにいかないしな。
困ったね。
625名無しの心子知らず:2006/03/22(水) 13:38:33 ID:L7Q+eenw
【少子化対策】「2歳児からの幼稚園入園」規制緩和の全国展開検討【3/22】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142999165/

早く実現してくれ。少子化云々は関係ない。
626名無しの心子知らず:2006/03/22(水) 15:44:37 ID:wtkt/h7o
最近うちの息子が気に入らないことがあると
キャーっと奇声をあげるようになりました。
久しぶりに会った私の母は、その様子を見て
大変びっくりしていました。
なんせ1歳までは本当におとなしくて
いい子だったから・・・
宇津救命丸的なものを飲ませたほうがいいと
アドバイスされたのですが、試された方
いらっしゃいますか??
なんかこういうのって薬で済ませちゃって
良いものなのか・・・迷っています。
627名無しの心子知らず:2006/03/22(水) 18:33:23 ID:1ocrGcLV
>>626
小さい子に売薬って、なんか不安になっちゃうけどな…。2歳男児が大声を
出すのなんて、ありがちな気もするし(うちも男児です)。
ただ、これはちょっとおかしい?と気になる点がもしもあるのであれば、
専門家に相談してもいいとは思うけど。何かするならそっちが先では?
628名無しの心子知らず:2006/03/22(水) 21:33:13 ID:QbEadnuH
>626
"奇声を上げる”とこういう音(声)がでるんだということに
ようやく気が付いただけかもしれない。
今までそういう声、出したことなかったんでしょ?
本人おもしろがってるだけかもよ…
うちもそのマイブームが1歳頃から半年くらい続きました。

ただ、やっぱりかんの虫っていうか、
なにかに神経質になっているかもしれないから、
もし気になるなら小児科などで相談してみるのも良いかと。
余談だが、宇津救命ガンは私自身の幼い日の常備薬でした。
629名無しの心子知らず:2006/03/22(水) 21:53:15 ID:hEHKhxfr
アロマテラピーは?
ラベンダーなら0歳から使用可能だし
赤ちゃんの夜泣き・疳の虫抑える効果があるっていう話だ。
うちは寝室で寝る時使ってただけだけど、かなり落ち着いたよ。

ちなみに私も幼児期使ってたらしいけど、宇津。
630名無しの心子知らず:2006/03/22(水) 23:53:12 ID:9MHLP76a
2歳6ヶ月男子です。

未だに抱っこが大好きです。
というよりも歩くのが嫌いなようです。
公園に行こうというものなら道中は歩かず抱っこをせがんでギャン泣きします。
抱っこを沢山して甘えさせたほうが、自立心の高い子供になるという
考えの方もいるようですが何か違う気がします。

時と場合によって、抱っこしてあげたりしなかったりを繰り返しているのですが、
ほかの子と比べると(息子よスマン)恥ずかしい時もあったりします。
思い切って外では抱っこ断ちをさせるべきでしょうか?
631名無しの心子知らず:2006/03/23(木) 00:01:07 ID:0sd7hDmx
その子、我が子のペースにあわせてあげようよ。
男の子って特に繊細だからただ単純に歩くのがイヤなだけじゃないらしいですよ。
抱っこくらいなら大変だろうけど今だけなんだからもうちょっと付き合ってあげてみて。
と、私が受けたアドバイスをそのまま書きましたが…
632名無しの心子知らず:2006/03/23(木) 00:04:37 ID:56s5sbCp
>抱っこを沢山して甘えさせたほうが、自立心の高い子供になるという
>考えの方もいるようですが何か違う気がします。

私もその考えが気に入ったこともあり、ずっと信じてきましたが
最近はどうも違うような気がしてきました。
可愛いけど一日中抱っこしてるのはつかれる。
しかも「だっこー!おっぱいー!」とまだおっぱい飲むし。
633名無しの心子知らず:2006/03/23(木) 00:17:10 ID:PWvgAbRP
>>抱っこくらいなら大変だろうけど今だけなんだからもうちょっと付き合ってあげてみて。

そう思って、付き合って来ましたが13キロの息子を抱っこしているのはつらいです。
眠い&甘えたい時なら抱っこもしてあげたいのですが、
靴を履いたとたん「抱っこして〜」と…。
断るとひっくり返って泣きます。

>私もその考えが気に入ったこともあり、ずっと信じてきましたが
最近はどうも違うような気がしてきました。

育児の先輩の姉に言わせてみると4歳くらいでも抱っこばかりの子もいるし、
歩ける足があるのに抱っこばかりしていると、逆に可哀想と。
確かに運動不足ではあります。
ちなみにおっぱいを飲んでいるとは…何歳なんでしょうか?
634名無しの心子知らず:2006/03/23(木) 00:30:28 ID:0sd7hDmx
靴をはくと抱っこしてもらえる。とインプットされているとか、、、。
靴をはいたらあんよする絵本や場面を見せてみるとか。。(これも聞きかじりですみません)
うちの場合はちょっと効果あったみたいでした。
でも三歳まではベビーカーを使いましょう。と書かれた本を読んでからはベビーカーで出掛けるようにしましたけど。
体力がないのに歩くことを強要するのはかわいそうなのかな〜なんて思ってスイミングを習いはじめて数か月したら前よりは歩いてくれるようになりました。
635名無しの心子知らず:2006/03/23(木) 00:57:16 ID:NvX4Ad6D
疳の虫の薬は、一種の子供用麻薬じゃないかね?
成分忘れたけど・・・
636名無しの心子知らず:2006/03/23(木) 01:07:48 ID:RFFOVGsq
漢方じゃないの?
赤用イララックみたいなもんだと思うけど。
637名無しの心子知らず:2006/03/23(木) 01:52:55 ID:H8auhYH3
抱っこ話に便乗して。
うちの2歳1ヶ月の娘は移動する時に必ず手をつなぎます。
公園では遊びたい遊具の所へ行くときは絶対私と手を繋いでないと動けない。
しかも他の子が怖いみたいで、誰か使っている人がいる遊具には近づかない。
また、自分が遊んでいる所に誰かが来ると速攻で逃げる。
みんなのいるお砂場で遊ぶなんて夢のまた夢・・・
抱っこの人達に比べたら楽なんだとは思うけど、公園で思い思いに遊ぶ子供たちを見てると
「なんでうちの子は動けないの?」ってイライラしてしまう。

私も子の個性だと思って今まで付き合ってきたけど、
最近は甘えを増長させてるだけのような気がしてきて。
無理矢理でも手を放した方がいいのかな?
早く一人で走り回るようになってほしいよ・・・
638名無しの心子知らず:2006/03/23(木) 06:05:09 ID:9H+5J2Op
もうすぐ2歳になる息子がいます。
1歳の誕生日は親戚招いて一升餅背負わせたりした
のですが、2歳の誕生日は親子3人水入らずで何か
イベントを、と考えています。
皆様、どんな2歳の誕生日をされましたか?
又はお薦めの誕生日の過ごし方などありますか?
因みに誕生日当日は仕事の為主人不在なので
近辺の休日にイベントを考えてます。
639名無しの心子知らず:2006/03/23(木) 07:56:42 ID:0UBSiCdM
お誕生日は普通に子供の好きなものとケーキを作っておめでとうしました。
640ななし:2006/03/23(木) 10:01:55 ID:gmCd0MX9
四月から、保育園に通園する息子 早寝早起き習慣は頑張った
しかし、いくら夕食早めに食べさせても
朝食を、2口くらいしか食べてくれず、このままだと
保育園行って、昼食までもたない悪寒どうしよう。
真剣に、困り果てています。
641名無しの心子知らず:2006/03/23(木) 10:04:06 ID:0UBSiCdM
昼食前におやつないですか?
642名無しの心子知らず:2006/03/23(木) 10:19:40 ID:oeug9ki6
>>640
朝食は少し甘めの物を多くあげてみるとか。
うちは菓子パンとかコーンフレークとかおにぎりが大活躍してる。
もう少し大きくなったら大人と一緒のメニューに切替ようと思ってるけど。
643名無しの心子知らず:2006/03/23(木) 10:33:55 ID:V95zy4ZS
>>637
ママが大好きで離れたくないんだよ、きっと。
うちの娘は砂場に行ったり、滑り台に行ったりとにかくじっとしてない。
兄に比べると楽だけど、多動気味??って感じ。
これはこれで辛い。

>無理矢理でも手を放した方がいいのかな?
これは止めた方が。余計不安になるかも。
兄の通う幼稚園の年少さんでもまだ公園でべったりの子たくさん
居るよ。2才なんだし全然大丈夫じゃない?
家は兄妹ともお友だちの輪の中に入るタイプ。
逆に羨ましいよ。

644643:2006/03/23(木) 10:40:57 ID:V95zy4ZS
>兄の通う幼稚園の年少さんでもまだ公園でべったりの子たくさん
居るよ。
ママが、抜けてた。
645名無しの心子知らず:2006/03/23(木) 11:41:12 ID:iKFNLTJu
>>633
遅レスだけど、
それは靴があっていないという可能性はないのかな?
足にあわない靴を履いていると歩くこと自体が苦痛なので、
すぐに歩くのをやめてしまったり、靴を履くのを嫌がることもあると思う。
室内ではきちんと歩けているなら、そういう可能性も考えてあげて〜
646626:2006/03/23(木) 12:44:55 ID:KR7UyPhp
>>627-629,635-636
皆さんご意見ありがとうございます。

>"奇声を上げる”とこういう音(声)がでるんだということに
ようやく気が付いただけかもしれない。

まさにこれのような気もします。
薬を与えるよりは、専門家に相談したり、アロマを使ったり
してみたいと思います。

>疳の虫の薬は、一種の子供用麻薬じゃないかね?

私もウヅは精神安定剤のようなものかと勘違いしていました・・・
とても参考になりました。
647名無しの心子知らず:2006/03/23(木) 15:53:37 ID:7NXnXyJQ
2才2ヶ月娘がいます。
二人目臨月にて里帰りしたけど、魔の2才児が二人いるみたいで疲れる。
娘のイヤイヤ〜が始まると、一緒になってカンシャク起こす実母…。
「何で言うこと聞かないの?婆ちゃんが嫌い?」といじけては泣いている。
娘の方はちょっとすればケロッとして「婆ちゃん遊びましょ!」って言うけど
実母はしばらくの間すねてて「ヤダっ!」…オイオイ。
63才のお婆ちゃんって、こんなに子供返りしちゃうものなのかなぁ。
これでも元小学校教師だったんですが。
出産入院中、娘のことが心配です。
648名無しの心子知らず:2006/03/23(木) 17:38:04 ID:0UBSiCdM
イララック買って渡してあげたら
649名無しの心子知らず:2006/03/23(木) 22:24:10 ID:PMtMThxh
抱っこの子ママも慎重派の子のママも、急に強引に自立させようとするとかえって泥沼化すると思うな。
やっぱりここは根気よく言い聞かせていくのがベターかと。
「ずっと抱っこはママは腰がすごく痛くて辛いの」「ほら、他の子は頑張って歩いてるよ、○○ももうちょっと歩こう」
「お友達とも一緒に遊んでごらん、楽しいよ?」「ママが見てるから大丈夫」
きっと何度となく言ってきたんだろうけど、言い聞かせの効力は、ある時ふとその言葉が入ってきた時に実を結ぶっていうか・・・。
特に2歳児の言い聞かせが3歳〜4歳に花開いた、って実感はあります。
で、悲しいかな怒鳴って怒ったことはちっとも身になってなかったり・・。
650637:2006/03/23(木) 23:02:06 ID:H8auhYH3
>>643,649
やっぱり無理に自立はさせない方がいいですよね。
まだまだ甘え足りないのかなぁ・・・
でも、年少さんになってもまだママにべったりな子もいるんですねー。
うちはいつまで続くか分からないけど、もう少し頑張ってみます。ありがとう。
651名無しの心子知らず:2006/03/23(木) 23:12:12 ID:PMtMThxh
>>650
まあ。焦らずね。ないものねだりってのもあるよ。
やんちゃな子のママは落ち着いて欲しい、って思うし、引っ込み思案の子のママはもっと活発にって思うしさー。
そんな私はママがいなくてもかな〜り平気な子のママでして・・・。ちょっとさみしいぞ、息子よ・・・。
652名無しの心子知らず:2006/03/23(木) 23:29:41 ID:TkqLKyWO
二歳半の息子。癇癪持ちで夜泣きに苦しみ ウヅのませていた時期もありました。とにかく神経質。怖がり。公園とかでも他の子がいると逃げ、輪に入りたがらない。コミュニケーションが苦手みたいです。
保健センターで定期的に相談してますが、積極的に集まりなどに参加したほうがよいと言われました
しかし泣いて帰ると暴れるのに無理に参加するのもどうかと迷います。今私も妊娠後期なのもあり、疲れちゃうしなー。
家ではかなり暴れんぼうなので、差が激しくて…
653名無しの心子知らず:2006/03/23(木) 23:34:13 ID:TkqLKyWO
続き
最近は反抗期なのか、とくに旦那の言うことを全く聞かない。わざと叱られるようなことをして、ゲラゲラ笑いながら物投げたりして逃走。
宵っ張りで毎日0時くらいまで寝ないのでほんとーにくたくたです。叱りすぎ、お尻叩きで自分が嫌になります。
654名無しの心子知らず:2006/03/23(木) 23:34:33 ID:E0mexw97
>>647
そういう場合、出産後のマタニティブルーのときに
あなたと実母と2歳児と、3人とも泣いてかんしゃく起こして大喧嘩に
なりうるので、要注意。
注意っていうか、なっても仕方ないと今から実母にわかっててもらった方がいい。
655名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 00:11:50 ID:1PBPpUbb
>>653
2歳半の子を宵っ張りとは・・・言い訳に聞こえてしまいますよ。

【親も】早寝早起きを習慣づけるスレ【子も】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1131321724/l50

↑とりあえず、こちらへドゾー。
656名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 02:15:15 ID:gDPWGc9F
>>652-653
コミュニケーション苦手って親もそう?
この時期の子って結構親や身近な大人の真似っこだから
親が面倒臭いって言ってたら、結局子も同じ行動しちゃうからね。
あとは母ちゃん妊娠で赤ちゃん返りの可能性もあるから、仕方ないって形で
付き合う方が無難かも。まぁ無理しない程度に頑張って!
でも>655さんが言うように、0時就寝は遅すぎだから少しずつ早めの就寝パターンに
生活サイクルを見直した方が、親も楽だと思うよ。
657名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 04:11:15 ID:v/bi8BH/
>>647
もしかして おばあちゃまは真面目に小学生に取り組んでいた教師だったからこそ
小学生年代の反抗期の扱い方を娘さんにしちゃってるのではないかな?
2〜3歳の ”自分”に目覚めた第一歩の反抗期(イヤイヤ期)と
小学生の”お年頃”に目覚めた反抗期とは違うんだよね

暫く娘さんの気持ちを貴女がおばあちゃまに代弁する役になってあげたらどうだろう
難しいお年頃なのよ♪ 
わかっちゃいるけどやめられない〜お年頃なのよね〜♪
もう少しお姉さんになったら出来るようになるんだよね〜♪
なんて少し茶化しながらおばあちゃまの気持ちも和らげてあげては?

慣れないおばあちゃまの家での生活だし ママはもうすぐ赤ちゃんを連れてくると
2歳なりに危機感を感じたら 更に癇癪も出やすくなるんじゃないかな?
その気持ちもおばあちゃまに伝えて 
寂しい経験をさせちゃう分は少し甘やかし気味でもいいよね?と2人でルールを作ったらどうでしょう?
おばあちゃまも少しは気持ちが楽になるんじゃないかな?

って・・・自分の息子にも こうやって 
もう少し余裕を持って接してあげないといけないんだよねと反省しつつ・・・
長文スマソ
658名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 06:55:23 ID:j67ZPZd9
ありがとう!
毎日7時に起こして、昼寝も13時からとかだし、昼寝しなくても夜寝なくて…本当寝なくても平気な子なんですよ。だから困ってるわけで…
保健センターでも何度も相談はしています。まぁそちらのスレ覗いてみますが、早起きはしているのでどうかな。
公園には毎日連れていっています。体力ありあまってるので、必ずたくさん歩かせるようにしています
私自身は友人も多く社交的なほうです。だから尚更、子がもじもじしてるのが、歯痒い。
659647:2006/03/24(金) 08:37:34 ID:qini1xWo
>>654>>657
ありがd。
実母、自分の頃は産休3ヶ月しかなくて子育てした記憶がないって言ってた。
なるほど、とまどってるのかもしれない。
プライド高い人だから、知ってるわよキィーッ!とならない程度に
「2才児は皆こんなもんなんだよ」
「私も産後は神経質になるかも、ごめんね」
と柔らかく伝えてみることにします。
まぁでも公務員体質というか何というか…。
どんな状況でも昼12時過ぎると、昼御飯だと騒ぎだして
すぐにありつけないと、お腹すいて動けないと座り込んでしまう。
そんなところまで娘にそっくりだよ…。
660名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 08:41:15 ID:RxTzAqlF
我が家の子も2歳半でイヤイヤ期真っ只中。うちは、イヤイヤを逆手にとって乗りこえています(^_^;)
私『服着替えよ?』
子『いや』
私『じゃぁいいや。母さんがこれ着るね』
子『嫌ぁ〜○○ちゃん着るの〜』
ってなかんじです。
ココ見てたら、励まされます(^-^)
661名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 08:43:12 ID:fqvsm90n
>>659
ごめん、母さんわろた。でも
>公務員体質というか何というか
会社員だって「12時過ぎたから昼食いたい」とうるさい人いるよw
(シフト制で1時からのときなんて1時間言われることになる。2時からのときなんてもう。
ああうるさい)
662名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 10:47:50 ID:UZKtLxim
遅くなったけどうちも奇声時期ありました。
友達と走り回る時に一人甲高い声でキャーってやってた。
私の実母も「どうするの」って感じだったけど、私はある程度スルーしました。
ただ、外出してる時にはちゃんとダメだと叱りましたが。
今はもう忘れちゃったみたいに奇声発しません。
TPOを考えて、ある程度楽しませてあげてもいいのかも。

だっこも子供は好きですよね。
私はもうすぐ臨月で、子供に私の体の状況を説明しました。
重たいものとか持てないんだよ、みたいに。
分かってくれないと、重い荷物を子供に持たせてみたりしました。
だけど、寝起きにリビングに行く時のだっこだけは止められない様子。
こればかりはもうちょっと甘やかしてあげたいとも思ったりしてます。
663名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 12:47:11 ID:AZuE5RgE
>>660
おんなじ、おんなじ! ウチももうすぐ2歳半です。

ほかにも
「お風呂に入ろう」
「イヤ(でかい声)」
「そうか、残念だなー。お母さん○○くんと一緒にお風呂に入りたかったのなー」
「イヤ(声が少し小さくなる)」
「どうしてもダメ? お風呂、一緒に入ってほしいなー」
「いいよ、入ってあげる」
というパターンも。

でも「あなたの攻略法はわかった。母はもう大丈夫!」
と思ったとたん、イヤイヤ期を脱しちゃったみたい。
なんか、このところ、毎日機嫌がいい。
まぁ、それはそれでテンション上がりすぎてうるさいという
新たな悩み勃発でもあるんだけれど...。
664名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 12:50:18 ID:Q7lkSaO7
もうすぐ2歳になる息子のことですが失礼します。

うちも・・最近奇声が激しくて悩みの種です。
家の中ではあまり叫ばないのに、外でお買い物した時に
勝手に商品を持っていこうとするので「オモチャじゃないから
ダメよ」などと私が片づけようとすると地団駄ふんだり
寝転んでギャーギャーわめきます。
もう・・ウンザリです。思い通りにならないと泣きわめく、という行為
に対してどこまでキツク叱れば良いものなんでしょうかね。
もうあれが始まってしまうと私が叱ってももっとギャン泣きするばかりで
結局は他人の目もあり、なんとかなだめたり、持ってきたジュースなんか
で釣ってソソクサと外に出るしかないのです。

>>662さんのところみたいにいずれはなくなれば良いのですが・・
私が小さい頃はとてもおとなしかったようでそんな事は一切なかったと
実母もビックリしてます。
体も大きめで力もあるので私が押さえつけるのもだんだん辛くなってきました。
665名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 12:53:19 ID:ODB6TQSh
>>663
心配しなくてもそのうち
「○○しよう」
「イヤ」
「じゃお母さんがしちゃうよ?」
「いいよー」
「え…?ほんとにしちゃうよ?いいの?○○しないの?」
「しないよ。お母さんがしたいんならすれば?」
が始まりますよ…

それはウチだ!!反抗期ムカツクー!
666名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 13:00:41 ID:jjqU70qP
>>664
怒ったって効かないし、逆効果だよね。
持ってきちゃった商品を、
「元の場所に戻せるかな〜?できた!偉い!」
とかおだてて上手くいく場合もあるけど、
必勝パターンというわけでもない。
混んでたら無理だけど、「カケッコしよう!」と持ちかけて、
走ってテンション上がってる時にさっと取り上げて忘れさせるとか。

うちは1歳11ヶ月娘。
書いてる俺は父親なので、腕力も違うし参考にならんかな?
667名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 14:22:02 ID:Q7lkSaO7
>>666
ありがとうございます。
そうですね、機嫌がいい時なんかはそういうテクで
なんとかなる場合もありますが、たいていは「絶対
これ持ってく!何が何でも持ってく!」状態です。
今位微妙な時期だと、体力ばかりが先に成長していくので
こちら側の腕力は重要ですよね。ヒョイと持ち上げるにしても
ジタバタえび反り状態になるともう・・。

その点女児の方がまだ、(男児と比べて)体よりも精神の成長の方が早い子が
比較的多いのでいいなあと思ったりもします
668名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 14:25:50 ID:qini1xWo
>>665
分かる気がする〜。
うちの2才2ヶ月も
私「ママが食べちゃうよ」
娘「ちゃんといただきますしてね」
だし
私「おいてっちゃうよ」
娘「バイバーイ、気を付けてね」
こっちが行くふりしたって、しらんぷりで遊び続けてる。
怒ったって「ママ怒ってるの?おっかしーね」って笑うし。
ムカッっときながらも返す言葉を失うときもあり、正に敗者の気分…。
669名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 15:37:26 ID:wKqpN2WB
もうすぐ2歳の息子がいます。
言葉の発達について質問です。
ウチの子は比較的ゆっくりで最近ようやく歌を歌ったり単語も増えてきて、
「パパ、カイシャ」「デンシャ、オオキイ」などの2言語も話すようになってきました。
ただ、赤ちゃんの頃から「ん!ん!ん!」って感じで何か伝えたい時にとても
「ん!」が多いんです。
手にご飯がついたら取れるまで「ん!」を言い続けたり・・・。
他の子供を見ていても、こんなに「ん!」を発する子に出会ったことがありません。
同じような症状のお子さんいますか?
一体いつまで「ん!」が続くんだろう。時々「ん!」がムショウにイライラする・・・。
670名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 15:44:31 ID:07v/7qVM
ん!でいいのよ
ピー!!だったらめちゃくちゃイライラするよ
うちのはむー。
671名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 16:46:52 ID:Q7lkSaO7
2歳も近くなるとたいていの子は>>669さんとこみたいに
2言語話せるものなんですか?
単語だけだとけっこう言えたりしますか?
うちなんて単語も滅多に言えないので2言語なんて遙か遠くの話に
思えます・・1歳10ヶ月息子
672名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 16:59:02 ID:l+7KA3U0
>>669さん
うちも結構「ん〜!ん!ん!」とか使いますよ。
特に自分が何かして欲しかったりとって欲しかったりする時
そういう時は「なーに?取って欲しいの?取って欲しいときは『取って』
っていうんだよ」と教えるようにしています。
教えるのが面倒なときもあるけど、今はがまん〜〜と思って。。。
イライラするのわかるわ〜。
>>671さん
言葉にしろ何にせよ「普通は〜できる月齢」とかはあまり気にしなくても
いいんじゃない?
男の子は女の子に比べて言葉も遅いとかいうし。
うちの従兄弟の息子は3歳近くまで殆ど言葉がなかったけど
いまではうるさいぐらいだし。
まだ1歳10ヶ月なら、もう少し様子を見てもいいかもよ。
673名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 18:01:55 ID:KY0rUAwE
>>667
いくら空いててもスーパーの中で駆けっこなんて非常識すぎて出来ない
674名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 18:03:43 ID:KY0rUAwE
>>669
うちは「の!」だった。
675名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 18:49:52 ID:Q7lkSaO7
>>672
レスどうもです。
一応保健師さんと相談しながら
様子見中なんですが
話せる親子が羨ましくて。
676名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 18:50:37 ID:aazuWw5v
660さん参考になります!うちは1歳7ヶ月男ですがまだいやいやはそんなに
ない見たいですが、友達の子供は2歳5ヶ月の女の子でいやいやいいます・・。
俺のものは俺のものみんなのものも俺のものってな感じで。
それだけならまだしも、泣くんですよ意思が通るまで何があっても。なんかムカつく泣き方でこっちがノイローゼ
になりそうで・・・。そのママいわく「○○ちゃんもこの時期はこんな感じだった」
といいうのですが性格のようなきもするのですが。
性格も多少かかわってきますか?
677名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 18:53:44 ID:07v/7qVM
性格がすべてかも。
兄弟、同性でも全く違います。上の子下の子もあんまり関係ないみたい。
親が慣れてる分、下の子の方が気にならないとは思うけどね。
678名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 19:21:03 ID:aazuWw5v
レスありがとうございます。
せいかくがすべてですか・・・。じゃあその子の性格はわがままってことですか?
679名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 20:24:22 ID:LHPfnQ8G
我侭ってことじゃないでしょう。

大体、2歳半ばくらいに、多かれ少なかれ物への執着心が強くなるんだよ。
1歳の時には「どうぞ」ができた子でも、その頃にはできなくなったりする。
「どうぞ」と渡すとどうなるかを理解しちゃったから、できなくなる。

物への執着がどのくらい表に出るかは個人差だと思うけど、
どの道、一時的な成長過程の一つじゃないかな。

もの凄く執着する子の、その気持ちを受け止めてあげると、
逆にその子は他人の「欲しい」も理解・尊重できるようになり、
どうぞのできる子になるって場合もある。

今は成長過程なんだよ、性格も何もかも・・・。
680名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 20:45:23 ID:E6bFbWFs
>>676
なんか理由があってそのこの事をわがままってきめつけたいのかな?

うちは内弁慶だから外ではとってもおとなしくて
色んな人から「ほんと穏やかでいい子ね〜」って言われるけど
家ではイヤイヤわがまま言いまくりですよ。
681名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 21:34:44 ID:ckBqbbUW
>669
うちはもうすぐ2歳8ヶ月男児。
言葉の遅い子スレの住人でした。
2歳頃は単語が4つだったかなあ。2語文は2歳4ヶ月からでした。
やっぱり「ん!ん!」ですべてをまかなっていましたよ。
うちは単語が増えるのと2語文がほぼ同じくらいで、
いわゆる言葉の爆発っていうんですか、それがあった頃から
「ん!」攻撃がなくなりました。
682名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 23:02:22 ID:RCGFs1GL
>>680
うちもうちも!
よその人がいるとものすごいいい子なんだよね。
家では絶対離さないお気に入りのおもちゃでもお友達が欲しがるとあっさり渡したりするから
自分の主張を通す子を見ると見習って欲しいと思うことさえあるよ。
親は大変そうだけど。
683名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 23:10:47 ID:wKqpN2WB
669です。
レスありがとうございます。
意外と「ん!」を使う子いるんですね。
今日も「ん!」攻撃でウンザリしてました・・・。
もっと言葉が増えると「ん!」が無くなるのかな。
それまで根気よく「こうして欲しい時は、こう言うんだよ」と
教えていこうと思います。
684名無しの心子知らず:2006/03/25(土) 06:55:47 ID:59lHvf2N
いろいろあってわがままって思うようになりました。
我が家に遊びに来てもしかけ絵本が4冊くらいあるのですが(似たような)
「○○の!やだ!!」といってひとつも貸してはくれないし、三輪車で遊びに行った
ときもウチの子の三輪車を乗りたがって遊んでる間は貸して上げたんだけど、
帰るときにウチのやつを「○○の!(自分の名前)」と泣き喚くありさま。
必ず三輪車でくるのですが、誰かが三輪車を触ったら泣いてしまったので、邪魔だし
たためたのでそのママがたたむと1時間くらいずっと泣いてました。
砂場で遊んでもおもちゃを全部自分のもの扱い・・・。みんなで遊んでいたのに。
なんかね・・成長だからしょうがないって思える範疇を超えたって感じです。
人の家でひっくり返って泣き喚くし・・・。いやいや期終わればなおるかな。
685名無しの心子知らず:2006/03/25(土) 07:24:13 ID:v04wg5ld
>>683
うちの大きなこどもが「ん!」と言って湯飲みをよこしやがるので
洗い物の中に沈めておきました
小さなこどもはちゃんと「お茶!」って言えるぞ
686名無しの心子知らず:2006/03/25(土) 08:50:33 ID:GvG1G7k7
>>684
2歳児のイヤイヤの時期にそうであっても、それでわがままな子のレッテル貼りは
可哀想な気がします。
そういうときの親の態度によって、そういう我侭が通用するんだと思ってしまって
その後3歳4歳5歳と変化・成長がみられないなら親のせいで我侭に育ってしまった子
と言われても仕方がないと思いますが・・
今一生懸命その子の親御さんが都度言い聞かせをしたり毅然とした態度を取ったり
努力されているようなら距離を取りつつ生暖かく見守って欲しい
687名無しの心子知らず:2006/03/25(土) 10:07:33 ID:uC8aWI+h
>>684
2歳児に大人のルールは通じない。親と周囲が根気良く教えていくしかない。
その子の態度自体も2歳児ではよくあること。別に性格うんぬんの問題じゃないと思うし。
それより人の子に対してその態度は良くないんじゃないか?
>>686さんが言うようにその親御さんが頑張ってるのなら見守ってあげるなり
した方がいいと思うけどねぇ。
まぁ確かにイヤイヤ期の泣き声はカンに触るのはわかるがw、
親は逃げようがないのですよ…根気よく言い聞かせたり叱ったり付き合ってくしかない。
せめて知人位は「ウゼー」ではなく「あらあら」でスルーして欲しいかな(個人的には)
688名無しの心子知らず:2006/03/25(土) 11:25:23 ID:BmGd16Tm
2歳って個人差大きいから、そこまでイヤイヤしないですむ子もいるんだよね
そういう子が身近にいるとイヤイヤしちゃう子がわがままに見えちゃうのは
仕方ないかもしれないが・・・
この時期の子をこの子わがままって目で見るのはやっぱりその親が不憫だな
一番動揺してるのはその親なんだろうし
689名無しの心子知らず:2006/03/25(土) 11:34:37 ID:zV9HLo6T
>>684
というか、そんなにその子の事を「わがままな性格」って思いたいんだったら
ちょっと距離を置くなりしたら?
684を読んだ感じでは結構マメに行き来あるようだけど
親でも手を焼く時期に身内でもない人間がそういう状態をいつも目にしてるなら
そりゃ頭にくるのもわからないでもない。
ましてや自分の子にも手がかかる時期なわけだし。
でもあなたではなく、その子にとってかわいそうだと思う。
子供ってそういうの敏感に感じ取るから
そういう人が近くにいるのってその子の成長によくないよ。

なんかさ、その子にレッテル貼る気満々に見えて気分が悪い。
親の対応が悪いなら親がDQNって言い切ってしまえばいいわけだし
そうじゃなくても我慢できないなら自分が離れればいいのに。
690名無しの心子知らず:2006/03/25(土) 12:39:02 ID:yR+VgjqO
684さんの気持ち分かる。「相手の物は俺の物、俺の物は俺の物」を素でやられると
腹立ちますよね。
親がフォローすればまだ大きいんだけど「じゃぁ、○○ちゃんのも使っちゃダメ!仲良く!」とか
「お友達と仲良く出来ないんなら帰るよ」とか
暴君状態をニンマリしてて、こっちが困ってるのを半ば優越感?みたいな人を見ると微妙な気分になってしまう。

周りでもそういう人何件かいたけど、表立って喧嘩せずに、やり過ごしていたら、保育園で揉まれて角が取れたり
みんなに嫌われて親子があまり出てこなくなったりしています。

私などは、最初のうちは笑顔だったんだけど、あまり回数が続くと(意図的に)顔に出すようにすると、
向こうの親子が慌てて気を使い出すって感じでしたけど、ニブい人だとそれが通用するかどうかわからないよね。
691名無しの心子知らず:2006/03/25(土) 14:18:36 ID:bBjC1W7r
684さんは、自分の子どもが2歳過ぎたアタリで現実に直面して
友達の子どもと友達に「あんなふうにオモって申し訳ない・・・」って思うんじゃないかな。

そういうことを繰り返していけば、いつか
人様をヘタに批判するもんじゃないと身にしみるさ。
692名無しの心子知らず:2006/03/25(土) 15:29:00 ID:UYXpJWcM
そうだよね、684さんの子供はまだ1歳7ヶ月なんでしょ?
脅かすわけじゃないけれど、これからどうなるかわからないよ。
自分が経験していないことを簡単に批判しないほうがいいと思う。
もちろん、あまりイヤイヤしないまま大きくなる子もいるけどね。

んぎゃーーーーーっていうの、我が子でも頭痛くなるから
他人のあなたが聞くに耐えないっていう気持ちもわかるが。
わがままになるかどうかは今の時期の親の対応次第だと思うので、
親が頑張っている限りは、遠巻きでもいいので見守ってあげて欲しい。
693名無しの心子知らず:2006/03/25(土) 15:49:53 ID:x9gukOwQ
うちはイヤイヤが激しい方だから684の知り合いのお子さんみたいな子を見たら
ああ、わかるわあってむしろ応援の念を送ってしまうよw

1歳6ヶ月で「ふふうちも自立心が出てきたわ、ちょっと早いかも」なんて思っていたら
もう2歳から手に負えないほどイヤイヤイヤイヤイ(ry。
のけぞって暴れ、叩きとフルコースですよ。
明日は我が身だよ。脅すつもりはないけど、まあ自分の子のイヤイヤが始まるまで
他人のにつきあいたくないなら皆さんお勧めの通り距離を置いた方がいいと思う。
694名無しの心子知らず:2006/03/25(土) 21:41:40 ID:ezhHSxnH
うちも酷い時期は本当に酷かったなぁ〜
だから、その時期は公園も児童館も行かなかった。
仲裁して、ぺこぺこして、心苦しくなるから。
それで自分は楽になったけれども、子どもの発育にとってはどうなんだ?と
今更反省する時もある・・・
695名無しの心子知らず:2006/03/26(日) 00:49:38 ID:edOAsJn3
放置ママなら子供よりママに腹立つけど、ちゃんと頑張ってるならそういう時期だから仕方ない、って思えるなあ。
むしろ他所の子でもちゃんと躾けてあげれる環境にしてあげた方がいいと思うけど。
私はママ友関係が良好だからかな?みんなで子育て、みんなで注意を実践してる。
むしろ自分の子はお互い人に叱ってもらったり・・・。ま、同じ月齢で上下揃ってる珍しいグループならではかもしれんが。
696名無しの心子知らず:2006/03/26(日) 01:51:43 ID:OPJwpcPj
>>683
うちは2歳4ヶ月だけど まだまだ「んっ!」だらけだよー
イヤ!も言わないで「んんっっ!!」
でも 周りのお友達を見てると
いやーだよー! やらなーい いやいやいや! いーやーなーのっ!!
だって○○なんだもん! △×はイヤって言ってるでしょ!
とか本格的にに反抗的な言葉が出始めてて ちょっと裏山だけど
毎日 あんな台詞を何回となく聞かされてたら 
もっとイライラしながら過ごすんだろうな〜と思って
「んんっっ!!」と反抗している息子が可愛く思えてるよw

実際に本人が口に出す言葉の数だけじゃなくて 
大人が言ってる事を理解して行動に結びつく部分が増えつつあるなら
無理に話させようとして余計に言葉を出すのをためらっちゃう子もいるから
ノンビリ見ててあげれば?と小児科の先生にはアドバイスをもらいました
697名無しの心子知らず:2006/03/26(日) 02:05:07 ID:/jivavtF
いろいろレスありがとうございます。なんていうんですかね、親がなんでもやらせてあげちゃうから
ワガママと捕らえてしまうのかも・・・。
ちょっとアドバイス他のママからも(かなりやわらかく)しても「一人目だから」「女の子だから」
といいわけ。だからそんな風にかんじるのかも。
一応態度には出していないつもりです。お互い様だし長い目で見てあげようと思っているのですが、
あまりにムカつくなき方なので参ってしまい愚痴りたくなってしまったのも事実です。
腹を立ててしまった方ごめんなさい。
698名無しの心子知らず:2006/03/26(日) 02:12:35 ID:rvxCEo+6
>>697
そっか。まぁ明日は我が身…ってこともあるしね。人の振りみて我が振り…で。
でもまぁあまりにも「はぁ?」みたいな感じで困る場合は距離を置いた方がいいよ。
要らんストレスは避けた方が無難。で、自分の子がイヤイヤ突入して手を焼いてる際に
「なんであんたの子はこんなにわがままなの?」的な発言や態度があって、
その子は更に輪をかけてる状態だったら即効縁切しちまえ!w

…でも2歳児の泣き方は半端泣くイライラするよ。
我が子でもそうだもん、他人なら尚更そう感じるかも。
699名無しの心子知らず:2006/03/26(日) 02:20:34 ID:/jivavtF
698さんがいわれた「なんであんたの子はわがままなの?」は
くちがさけても絶対いわないつもりです。
いやいや酷いときはしょうがないよねってこんな時期がうちも来るのね、そしたらいろいろ教えてねって
明るくやりすごしてます。それってあいてにとって負担かな?
700名無しの心子知らず:2006/03/26(日) 02:55:53 ID:rvxCEo+6
>>699
別に負担でも嫌味でもないと思うけど……?
699さんがそのママ(子?)と微妙に合わないのかな?(振り回されてるとか?)
相手を思い遣る気持ちって大事だけど、相手の顔色を伺うって状態での発言なら
付き合い方を考えた方が疲れないと思うんだが。じゃなきゃ自分のリフレッシュかな。
そうじゃなきゃ笑顔でスルーが案外楽かもよw
子が激しいイヤイヤ状態だと周囲より子に注意がいってるからね。
701名無しの心子知らず:2006/03/26(日) 08:47:47 ID:Hb82LFIR
要するに親の態度が躾を頑張ってる風に見えずに甘やかしてるように感じるから
我侭だと思いたいということなんですね。
そういう親ならその通り我侭っ子になるんでしょうね。かわいそうに。
702名無しの心子知らず:2006/03/26(日) 15:56:35 ID:Y6SsNkcX
>>697
>ちょっとアドバイス他のママからも(かなりやわらかく)しても「一人目だから」「女の子だから」
>といいわけ。
ちょっwそれ一番大事なポイントじゃないか。
結局その子が泣くから「その子が」腹立たしいんじゃなくて、
その言い訳おかんが放置していることの象徴として腹が立つんだと思う。
より言いやすい、感情をぶつけやすい方に怒りが向いてるだけかと。
703名無しの心子知らず:2006/03/26(日) 17:49:37 ID:xosGeWf+
なんかこのスレ心当たりある人が多そう。
明日はわが身とか、そのうちそんな酷いこと思った自分を恥じるとか
脅しても、
やらない子はずっとやらないし、やる子はやりつづけるってのが傾向なんだよね。
先、相手も悪いことするかもしれないから、腹を立てるのは間違ってると
いうのは本末転倒。今、やるべきことが親にあるだろ。

それにこんな所で愚痴ってるくらい放っておいたれよ。
他人に迷惑をかけて、相手が内心嫌な気分になるのさえ許さないなんて
そっちの方が空恐ろしい。

そういえば、「大人しい子を持つ親〜」のスレに乱暴者の親が乗りこんで説教してる時も
こんな感じだったな。親が元々攻撃的なんだろうね。。
704名無しの心子知らず:2006/03/26(日) 18:57:59 ID:Hb82LFIR
なんかずれてるような・・
705名無しの心子知らず:2006/03/26(日) 20:07:53 ID:rvxCEo+6
703が何が言いたいのかよくわからんが…
706名無しの心子知らず:2006/03/26(日) 20:43:20 ID:eAwd5yOI
この陽気の良い日曜でも暇な人だったんでしょ。ほっとけ
707名無しの心子知らず:2006/03/26(日) 23:00:18 ID:+vO7nkSQ
こないだあたりからキモい自己陶酔入ってるオッサンが混じってるぽ
708名無しの心子知らず:2006/03/27(月) 06:32:47 ID:7rGjINcv
660、667、676の流れ釣りジャネ?
女児とか我侭とか
709名無しの心子知らず:2006/03/27(月) 11:44:51 ID:/GM49jS1
くそ〜!!
息子(2歳5ヶ月)イヤイヤ期に突入したとたん夜泣きも再発!
年子の1歳の娘もつられて泣くし(旦那は単身赴任中)・・・も〜〜〜〜〜〜!
3回ほど「ママいや〜!抱っこいや〜!ネンネいや〜〜〜〜!」
で暴れまくり。。。
「どうしたいの?なにがいいの?」
ママいやといわれるなら引いてみると「ママ〜!」と後追い。
抱っこいやといわれるなら布団におくと「だっこ〜!」としがみついてくる。
もうどうしたらいいのかわからず、下の子に乳やりながら寝かせて、なんとか落ち着かせて
眠らせた息子の布団の下のほう(足があたらないところね)をこぶしで思いっきり殴った。
何度も殴った。
そして枕に顔をうずめて思いっきり叫んだ。
朝「ママおはよ〜」って満面の笑みで起きてきた息子。
とても愛しいのに。。。

夜が怖い。
710名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 17:53:36 ID:0A8dQL85
2歳9ヶ月。
本当にこのイヤイヤ期終わる?
投げ飛ばしたくなる。もうこっちがイヤ。
711名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 17:59:07 ID:qemRezXB
2歳1ヶ月娘。時々癇癪をおこすけど、比較的普段はニコニコなのに
月曜の朝からスイッチでも入ったかのように超不機嫌モード。
今までが楽すぎたんだ、これからが本番なのね…orz
今日は買い物行きたかったのに拒否されて冷蔵庫スッカラカンで困った。
赤ちゃんの頃に断った生協を今から頼ろうか検討中。
712名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 18:11:34 ID:SRH9Q86e
>>709-711
イヤイヤ魔に振り回される母ちゃん乙!
うちもイヤイヤ魔だがまだマシな方だな。
いやまだ2歳4カ月だからこれから…って可能性も否定できず…orz
息子のイヤイヤに合わせて自分もイライラしてたら身も持たんわ
溜め込んで嫌な形のプツン!も怖いしで、何とか自分なりのリフレッシュ方法を模索中。
押してもダメなら引いてみな!で一時撤退、しばし放置→作戦練り直して突撃を繰返す母です。
皆さんどんな形で気持ち切り替えしてます?
713名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 19:44:34 ID:0A8dQL85
710ですが、情けないけど2人目なんですorz
1人目はこんなに酷くなかった。
もうどうしていいかわからん。旅に出たい。・゚・(ノД`)・゚・。
引っ越したばかりで頼る人もおらず、親も遠く。はうー。
寝ると「戦いが終わった」って思ってしまう。
リフレッシュ・・・難しいなあ。
714名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 21:29:19 ID:VgEoWVcb
先日久しぶりに息子2歳1ヵ月と徒歩で散歩。
本屋の前で案の定幼児雑誌に捕まる。
最近何気に聞き分けがよくなりつつあるので、大丈夫だろうと一緒になって眺めてみる。
そろそろ帰ろうとしたが、ガンとして動かない息子。
穏やかに諭してみたが、無理。
それからはもうすごかった。号泣。大暴れ。地団駄。
ハトヤで退散しようとしても、軟体動物のようにすりぬける。
ベビカを押すお母さんや、同年代の子を連れたお母さんが通る横で、息子まさにハトヤの鮪。

よく考えてみたら平日仕事、休日は買い物や公園で暴れ泣きするような場面が少なかったんだな。
聞き訳が良くなってるどころかヒートアプしてた。反省しなければ。

ちなみに保育所勤務なのですが、
リフレッシュ目的で一時保育をもっと利用してみては?と思います。
美容院行ったり、買い物行ったり。金はかかるけど、気分転換できると思う。
一人目を預けて、二人目とベッタリしてみたりとかどうかなぁ。
715名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 21:43:37 ID:A6J9rOOF
一時保育試してみたいけど、
市の保育園はリフレッシュ目的では受け付けてない。
家庭保育室を利用する場合の補助金は出てるんだけど、あくまで1時間あたりの補助金。
家庭保育室ってところは入所金と年間利用料が別途2マソ程度かかるんだよ、ママン・・
これから使うかもわからない家庭保育室にそんな大金かけられないよー。
716名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 22:16:45 ID:fG0I/INM
>>715
デパートやショッピングモールに入っている託児室は?
基本的に割安だし、買い物や施設利用をすれば割引があるし、
何より一時保育を多く扱っているところのほうが預けやすいし、スタッフも慣れていていいように思うよ。
717名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 22:19:51 ID:VgEoWVcb
>715
そうか〜。スマン。入会金が高いな。
うちのほうはベビールームが充実してるのかも。
公立は待機児童で溢れかえっているけど。
718名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 22:20:19 ID:PO6FRFau
子供と一緒でもお出かけしたら割とリフレッシュになるけど
ショッピングセンター的なところは子供を誘惑する場所が多くていまいちですね
子供をたっぷり遊ばせてからベビーカーに乗せて眠ったら自分の買い物
なんてうまいこと行けばいいけど。
とりあえずお弁当作って公園でお花見かな
719名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 22:44:18 ID:3bjTFXLA
我が家は2歳3ヶ月の男女双子が居ます。

このスレ最初から読んでなんだかホッとした気分…
自宅にいるのに「おうち帰ろうよ〜」と泣き喚く娘、ダメダメと無意識で言い過ぎていたらしく息子の最近の口癖は「ダミっ!ダミっ!」…
ベビーカーに乗りたがらない2人を連れての徒歩の買い物のしんどい事…
皆さん同じ様な経験されているとわかり、ちょっとだけ気が楽になった感じがします。

大変ですが、頑張りましょうね!
720名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 22:53:45 ID:KYWVQrJL
本当、母親って体力いるよね。
うちは食事のとき最後までちゃんと座ってくれないのが
今のところ、一番しんどいかな。。
721名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 23:00:57 ID:3bjTFXLA
>720 719ですが、うちは息子がそうです!

娘は食べ終わるまできちんと座っているし、自分で食べてくれるけれど、息子はすぐ立ち上がる、ちょっとした隙にハイチェアから降りている…
あ〜んして食べさせないと、ろくろく食べない…
気力体力共に全開ですよね…〇rz
722名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 23:07:47 ID:KYWVQrJL
そうですよね〜レスありがとう♪
性格もあるんでしょうか。動き回って大変!外食先でも恥かくことも。
2歳すぎてちゃんと座らないって私のしつけが悪いの?と
かなり落ち込んでましたよ。(今も反省中)
あんまりひどくガミガミやりすぎて食事時間が苦痛になっても、
と思ったり、バランスが難しいですよね…
723名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 23:23:44 ID:0A8dQL85
710ですが、躾云々じゃないよね・・・上の子は外出先で騒ぐ事なんて一度もなかったよ。
魔の2歳児がなかったのね。本当におとなしくて素直だった。
同じように育てているのに、下はホント・・可愛いんだけどさぁ(つд`)
たまに一時保育でもって思うけど、この癇癪を保育園で起こしたらどうなるの?って思うと
怖くてたまらない。
私以外になだめられた事は一度もないから。プロの保育士さんは違うんだろうけど。
明日は花見でも行ってくるかな・・それでもまだ上の子が春休みでいてくれるから支えにな
ってくれているんだよ・・新学期が怖いよ。
724名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 23:36:22 ID:tEegv/B6
>>723
だったら、かえってお子さんを試しに一時保育に
預けるのも良いかも。
私が急に流産が始まって、子どもをどうしても
預けないといけなくなって急遽お願いした時、
大人しくはなかったけど、赤ちゃんが気になるみたいで
よく気にかけてる様子でしたよ。と、先生からの報告があり
目から鱗で、そんな一面もあったんだ!という経験。
お友達の、残りの弁当を食べたりしていたらしく
恥ずかしかった一面もあったのですがよくあることと、
言ってくださいました。
725名無しの心子知らず:2006/03/29(水) 01:02:29 ID:kQxAB0sz
>>723
うちは私がつわり重くて一時保育に預けているんだけど先生が言うにはとてもおりこうなんだそうで
お迎えに行って激しいイヤイヤで自転車に乗るまでに30分とかかかるの見てびっくりしてる。
要は子供も判ってやっているんだねと馬鹿じゃないと安心した反面何故普段からできないのかと泣けてきた。
726名無しの心子知らず:2006/03/29(水) 12:58:03 ID:vhSBR4wB
>724&725
そうでしたか・・・そういうのを聞くと安心します。724さんも725さんもお身体大切に。
とにかく凄まじい癇癪なので躊躇していました。
ただ上の子が幼稚園なので「幼稚園行きたい!」とはよく言っていて、上の子を幼稚園に迎えに行くと、年少さん
くらいのお友達と結構遊びます。
でも、一つ気に入らない事が起こると大暴れ・・・。引きずるように帰ってきます。

春休みなので、上の子を映画に連れて行きたいし、美容院にも行きたい(夫だとイヤイヤがもっと酷くなるので
半年行ってませんつд`)半年前は私の両親と兄夫婦、夫で必死に面倒みてもらいました)。
トイレがちょっと心配(大が駄目でオムツにしてしまう。おしっこは完璧だけど、慣れない先生に申告できるか?)
ですが、ちょっと考えてみます。
まだ叩いた事はないけれど、そのうち放り投げてしまいそうorzいや、可愛いんですよ、本当に(つд`)
727名無しの心子知らず:2006/03/29(水) 16:29:57 ID:/EqBDbf1
初めてお邪魔致します。
うちの娘は3月20日で2歳になりましたが、言葉が出すぎて困っています。
贅沢な悩みじゃ(゚Д゚)ゴルァ!!しないで下さい。
夫や姑とお金の話やローンの話をしたりしていると、そばでおもちゃで
遊んでるから聞いてないと思いきや、近所の奥様に「ママね、お金がないから
パパに怒られたよ」とか「ばあちゃんにお金貰うの。お金無いから」とか
言うんです。まだ2歳なのに、本当に困ります。
728名無しの心子知らず:2006/03/29(水) 18:21:35 ID:HCUF1H+n
子供の前でそんな話しなければすむことじゃん。
729名無しの心子知らず:2006/03/29(水) 22:15:12 ID:khg7Otte
とりあえず言葉が進んでいる・遅れている関係なく、
昔から「子供の前でお金の話はするな」ていうよね。
730名無しの心子知らず:2006/03/29(水) 22:42:22 ID:11AZ0sBW
ホント言葉には気をつけないとねぇ
>>727さんの例なんて、聞いてすぐ言ってるからまだ気をつけられるけど
まだまだ喋らないから何言ってもわかってないだろうって油断してて
でもアタマでは聞いておぼろげに理解してたら、言葉が出たときに大変なことになるよねw
731名無しの心子知らず:2006/03/29(水) 23:09:08 ID:iGuzJ850
>>726
カンシャクイヤイヤ起こすと、「言っても分からないし」って諦めて譲るっていうかなし崩しになってる時ない?
ウチも下の子のヤダヤダ期が長くて、でも最近気付いたの。ちょっと確信犯かなって。
ついつい兄弟ゲンカでも物の取り合いでも上の子に我慢させてたら、「泣き続けてたらなんとかなる」って
習得した節が・・・。最近になって食い下がって叱るようにしたら余計爆発したのでお手上げなんだけどさあ。
もうちょっと早く手を打つべきだったかも。下の子は要領が良くなるワケだわさ。
ってなワケで案外託児ではケロっとお利口にできたりするのも下の子特有かも。

友人の子もものすごいヤダヤダなんだけど、パパが厳しくて、パパの前ではすんごい品行方正。
やればできるんじゃないかっ!って友人もその変わり身の凄さ&ママの言うことはやはり聞かないことに愕然・・・。
一度外の世界も体験させてみよう。ママだから甘えてるのは確かだよ。
732名無しの心子知らず:2006/03/30(木) 00:28:16 ID:y+hBNqGF
娘が未だ寝ません。朝起きるのは8時過ぎです。
早い日は7時半。昼寝は3時半から5時までしました。
どうしたらいいんでしょう?連日こんな感じです。
駄目親ですいません、日中はイヤイヤもひどいし、
正直私に休まる暇がないんです・・・
733名無しの心子知らず:2006/03/30(木) 00:34:38 ID:dNWAHohq
>>732
早起き方法は既出だけども、朝、カーテン&窓を開けてしまうことだとオモ。
「乳幼児の起床は遅くとも7:30までに」とあるので、7:00ぐらいに開けちゃえ。
(朝の日光で体内時計調整)

午前中の散歩はどうされてますか?
「昼寝は遅くとも3:30までには起こすよう」ともののほんにあるのだけど
どうせこの年齢だとそんな早い時間には寝てくれないからw
30分ぐらいで起こしてみるとか。

あと、両親が起きていると寝ないこともあるから、いっそお母さんも寝ちゃうとか。
無視して寝てると一緒に寝てくれないかな。
すぐには改善されないだろうけど、まず早起きからガンガレ。
734名無しの心子知らず:2006/03/30(木) 00:47:37 ID:y+hBNqGF
ありがとう! できることからがんばってみます。
生活時間が人よりずれてるから朝起きるのは辛いけど。
夏はよく外で遊んで8時には寝てたのになー。
今となっては寒いから一緒に遊ぶお友達もいないし、
散歩も買い物がてらで車で移動だからしてないに等しいよね。
やっぱり体力があまってるんだろうな。
735名無しの心子知らず:2006/03/30(木) 00:51:05 ID:dNWAHohq
>>734
まず寝れw
736名無しの心子知らず:2006/03/30(木) 00:52:48 ID:y+hBNqGF
そっそうですね! 寝ます ありがとう おやすみなさい
明日が来なかったらいいのに。
737名無しの心子知らず:2006/03/30(木) 13:12:55 ID:HE7H/nQm
スーパーのレジで支払いしている時に、床ででんぐり返しされたorz
738名無しの心子知らず:2006/03/30(木) 13:57:49 ID:V27Kj3KH
あるある・・ 支払いしてるときに逃げられることもある・・
739名無しの心子知らず:2006/03/30(木) 15:01:54 ID:+zxYc8k3
レジの支払い時って動けないから、子供のことばっかり見て
どこか行かないか声かけたり、怒ったりしてる
何か間違ったことされても、絶対気づかないな、
サッカー台でも商品つめながら声かけたりしてるし・・・
740名無しの心子知らず:2006/03/30(木) 15:47:11 ID:FWERfgaC
ウチの子、2歳になったばかりでまだそんなにイヤイヤは酷くない。
と言うより「イヤッ」の言葉を知らないのか、嫌な事があると
「むりむり、ムリなのーー!ダメなのーーー!」と泣き叫ぶ。カワェェ。

下の子の産後で保育園に行ってる間はいいけど、
6月からは2歳児と下の子、2人の面倒見るのがちょと不安・・・
741名無しの心子知らず:2006/03/30(木) 17:55:24 ID:eGXxrwN2
>>738
私もあるよ。車の形をしたカートに娘を乗せてエレベーター待ちをしていたら、
ビックリするような素早さでカートを抜け出し逃走・・・
カートをガラガラ押しつつ「待って〜待って〜」
外ではクールを装っていた自分なだけに、この惨めな姿に悲しくなった・・・
742名無しの心子知らず:2006/03/30(木) 18:00:18 ID:36EEk/HT
>740 いつまでもカワエエと言えていたらいいね・・・。
743名無しの心子知らず:2006/03/30(木) 22:18:07 ID:NYML7Uzg
>>739
お子さんにあうか解らない&もう実行済みならスマソ

うちではサッカー台にあるナイロン袋(口を広げておく)と、崩れたりしないような品物を渡して
「お手伝いお願いします、袋に入れてください〜」と言ってる。
息子が一生懸命袋詰めに精出してる間に、こちらの作業を済ませるわけ。
袋詰めが上手にできたら、「お手伝い有難う!!!」と褒めちぎる。

あまり小さすぎるとすぐに袋に入ってしまうし、難しいとやる気無くすので
微妙な大きさの品物を渡すといいです。

袋詰めマイブームの時期だけだろうけど、うちは今のところコレで安泰です。
レジ支払いの時は逃げられるけど・・・orz
744名無しの心子知らず:2006/03/30(木) 22:57:14 ID:cMsoxLrj
私は通販で買ったレジカゴバッグに入れてもらってるよ。
詰め込み作業がないだけでものすごーく快適。

最初はスーパーで売ってるレジカゴバッグ使ってたんだけど
へにょへにょで自立しなかったので通販でもう少し可愛くてしっかりしてるの買った。
そしたら店オリジナルのものよりもカゴにセットしやすかったらしく
店員さんに「これいいですねぇ〜」っていわれたよ。

ついでに、つめこみしなくなったらレジでも逃げられる確率減った。
待ち時間が短くなったから我慢できるみたい。
745名無しの心子知らず:2006/03/31(金) 02:19:56 ID:Lo7BYnyS
スーパーでの大逃走劇ってうちだけじゃなかったのね
毎回レジ近辺で「ママのそばにいるよ!勝手に行ったらダメよ!」と
目を吊り上げドスのきいた声で『おっかない母ちゃん』してて
こっぱずかしかったけど・・・。ちょっと安心

いくら言い聞かせても逃走をはかられるけど
男の子のくせにマイバッグを持ちたがる(←肘にかけるから正に買い物持ち)から
ムスコ用に買ったジュースやパンなどは「自分のかばんにしまってね〜」とやらせてます
ファスナーの開け閉めにこだわって時間がかかっても自分でやりたがるから
ちょっと時間稼ぎが出来るようになりました
746A子:2006/03/31(金) 02:36:47 ID:Y4Q8JjRE
ウチの長男が2歳の時、マーケットであまりに言うことを聞いてくれなくてカチンと来たから、隠れてやったの。
泣くかと期待してたら、キョロキョロして私が見当たらないことに気付いた瞬間「やった〜♪」ってガッツポーズしやがった!
悔しかった

下の子(ムスメ)にも同じことをしたが、「A子知りませんか〜?A子!」って見ず知らずの人たちに、私の名前を呼び捨てにして聞いてた。
普段は「ママ」って呼ばせてるのに…

そしてヤクルトが大好物な彼女は、レジを通す前に飲んでしまっているという、ダメダメ娘
あ〜何度頭を下げればいいんだか…
747名無しの心子知らず:2006/03/31(金) 07:57:14 ID:eUFnZvYV
カートに乗っていてくれる子で良かった
748名無しの心子知らず:2006/03/31(金) 10:02:57 ID:FWz4zDqa
>>746
<そしてヤクルトが大好物な彼女は、レジを通す前に飲んでしまっているという、ダメダメ娘
ダメダメなのは娘さんではなくA子サンなのでは
749名無しの心子知らず:2006/03/31(金) 10:30:28 ID:MyrSgTr1
考えようによっては凄い優秀ジャン>下の娘
非常事態に取り乱すことなく、冷静に「ママ」じゃ個人特定できないから
あえて「A子」という言い方で周囲の人に聞く。すげえよ。
750名無しの心子知らず:2006/03/31(金) 13:46:52 ID:Oj6cK6G5
そういえばウチの娘(2歳4ヶ月)は最近、ばあさんに「ママの名前は○○子って言うのよ」
と教えられて、気が向くと「○○子!○○子!」と笑顔で絶叫します。
なんだかくやしいですil||li _| ̄|○ il||li
751名無しの心子知らず:2006/03/31(金) 16:54:11 ID:sP/fdxqq
うちもスーパーでも公園でも大逃走します。
でも、たまに見かける、泣いてママから離れない子供よりマシかな〜と思います。
どこにでも行っちゃうのは、「絶対親が探してくれる」と信じきってる証だし。
752名無しの心子知らず:2006/03/31(金) 17:34:12 ID:qg7xU46h
○○よりマシかな〜って気持ちは、書かずに心の中だけに留めておくが吉
753名無しの心子知らず:2006/03/31(金) 17:48:10 ID:0UMRDRor
ママから離れない方がマシだろ。
逃走して居なくなる危険性無いんだから。
754名無しの心子知らず:2006/03/31(金) 18:20:10 ID:sP/fdxqq
公園とかで輪に入って行かない子供のお母さん、大変そうじゃない?
まだ小さいからいいのかもしれないけど。
勇気が無くて、今のとこ声かけ出来ないけど・・・
755名無しの心子知らず:2006/03/31(金) 18:33:36 ID:eUFnZvYV
輪に入って行って暴れるのも大変でしょう。
やられたりすることもあるし。
別に個性ってだけで欠点みたいには思わないけど。
756名無しの心子知らず:2006/03/31(金) 18:34:45 ID:qg7xU46h
天然か
757名無しの心子知らず:2006/03/31(金) 19:07:41 ID:zzoKb0gS
プラス思考でいいんでネーノ。
758名無しの心子知らず:2006/03/31(金) 19:45:47 ID:sP/fdxqq
なんかすいません
ROMに戻ります・・・
759名無しの心子知らず:2006/03/31(金) 23:03:33 ID:iWtsxF2d
釣りかと思ったけどマジかwアイタタ
760名無しの心子知らず:2006/03/32(土) 11:25:23 ID:yVUnPe3L
1日ぐらい(#゚Д゚)ゴルァ!!と言わずに過ごしてみたいよ・・・
761名無しの心子知らず:2006/03/32(土) 17:17:48 ID:aKrfHtj+
>>760
禿同。
好きで怒ってるわけじゃないんだけどね。
下の子出産のため里帰り中なんだけど。
上の娘にゴルァするたびに実母に嫌味言われるよ。
「孫娘チャンかわいそ〜おぉ怖い」って…。
そのせいか最近怒られそうになると実母の後ろに隠れるようになった。
満足そうな実母…ダブルでムカつき&凹む瞬間だよ。
762名無しの心子知らず:2006/04/02(日) 03:04:26 ID:pyQEtiRs
久しぶりに仲のいい女友達が遊びにきてくれて、うちでご飯食べた。
2歳の息子のワイルド振りに引かれた挙句、
忠告みたいなことさわれて凹んだ。
前から聞かされていた、しつけ放棄をしてきた、彼女の義理の妹の子の、
幼稚園からの退園宣告、他人事じゃないよと。

確かに真っ白いシャツに、照り焼きチキンを箸に刺したやつを
近づけられたり、刺身を手づかみで食べるのを見たら、
自分の子じゃなかったら引くよ。


必死でしつけようと毎日努力してるよ。
でも。
言うこときかないんだ。

まさか自分の子がこうなると思わなかったよ。

他人の仕事にゃ口出ししないのに、
育児に関してはどうして口出しする人が多いのだろう。

最近人と会うのが怖くなってきました。
今後しばらく子供がいない人と会う時は、
あらゆる努力して子供は預けていこうと思う。
763名無しの心子知らず:2006/04/02(日) 06:21:05 ID:UZSH+RXA
>>762
退園宣告とは穏やかじゃないね。
その親戚のお子さん相当だったんだろうな。

刺身手づかみ、刺し箸、この年齢ならデフォじゃん
育児真っ最中の人間にしか理解は難しいのかもね。
子育て未経験or育児終了人と会って気を遣うより
ママ友とのおしゃべりが気楽ではある。
皆「人間未満」のおサルを育ててるから一緒。

うちも頑張ってしつけてるけど言うことなんて聞かない。
2人目の余裕なんてどこへやら、お前らゴルァ!の連発。
でも家事の手を止めてちょっと抱きしめたりちゅーした日は
2人とも割とイイ子でいてくれたりする。
親も子にしつけられてたりして、と思ったりして。
764名無しの心子知らず:2006/04/02(日) 07:08:04 ID:LQS9G/Jt
>>744
あなたが買ったレジカゴバッグをぜひ教えてください!
近くのスーパーで売っていたのを買ったのですがいまいちで
買いなおしたいなと思ってたんです。
765名無しの心子知らず:2006/04/02(日) 07:28:44 ID:+cZJjZTF
>>764
>>744さんじゃないけどちょうど昨日注文したので
ttp://store.yahoo.co.jp/topstarjapan/tsj-3487or.html
766名無しの心子知らず:2006/04/02(日) 07:30:53 ID:+cZJjZTF
767名無しの心子知らず:2006/04/02(日) 09:17:13 ID:nQN1GaGT
>>764
同じ事を質問しようとやってきました。
千趣会とかかなぁ?
768名無しの心子知らず:2006/04/02(日) 12:20:33 ID:ryMWnDeR
>>744さんじゃないけど、私はフェリシモで買ったの使ってます。
しっかりしてるけど、あんまり可愛くはない。
769名無しの心子知らず:2006/04/02(日) 14:17:40 ID:pyQEtiRs
>>763
ありがとう。
共感してもらえることが、こんなに嬉しいことなんて。
もっと抱きしめるようにします。

女の子のママ友の前でも、牛乳うがいをしてしまい、
「うわー、さすがにそれはキツイね」と
絶句されてしまったことも。

これからは、しつけ頑張ってるけど言うこと聞かない系の子の
親友達を増やそうと思います。
770762:2006/04/02(日) 14:20:04 ID:pyQEtiRs
>>769

すみません、名前入れ忘れました。。
771名無しの心子知らず:2006/04/02(日) 14:25:04 ID:6OOhmccW
女の子は男児に比べて大人しめだから相手のママに引かれるのはよくある事だから気にスンナ。
772名無しの心子知らず:2006/04/02(日) 20:53:09 ID:Dy8SCmhk
ああ、そういえば「毎日かあさん」でも女の子ママとの違いが書いてあったね。
そういううちのも男児。
同じ月齢男児持ちの幼なじみと会っているときが一番おちつきます。
お互いの子を自分の子とほぼ同等に扱ってるからね(可愛がるときも叱るときも)。
773名無しの心子知らず:2006/04/02(日) 21:25:54 ID:+5WHTlp0
レジカゴバッグ、便乗で買ってみようと思った。楽天派なので探してみた
ttp://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&v=2&e=0&s=2&k=0&oid=000&sitem=%A5%EC%A5%B8%A5%AB%A5%B4+%A5%D0%A5%C3%A5%B0&f=A&nitem=%A5%EC%A5%B8%A5%E3%A1%BC&g=0&min=&max=&p=0
結構多い。
詰め替え時は待ってくれるようになったけど、それでもサッカー台が空いてなかったりすると
待っている間に集中力がとぎれて暴れ出すので助かる!

教えてくれた人どうもありがとう。
774名無しの心子知らず:2006/04/02(日) 21:47:40 ID:+5WHTlp0
連投スマヌ。
楽天、全部見たけど・小さく折り畳み可能・巾着口…を満たすのがなかった…。
(保冷剤バッグつきてのはあったけど、バッグ単品できれいに折り畳み収納できない)
>>766さんとこの、いいね。とにかくどうもでした。
775名無しの心子知らず:2006/04/03(月) 15:15:10 ID:CtP836vD
うちの2歳2ヶ月男児すごい勢いで公園を走り回ります。
砂場をしている時は多少黙々と掘ったりして楽なんですが、
ちょっと大き目のお子さんなどが来ると、
玩具をほっぽり投げて走って行きます。
しかも入れて!的な笑顔を振りまいて、付いていくので
たまにウザがられてしまいます。他の知らないママさん
にもニコっとしたり、楽しそうにするんですが
たまに私は眼中にない?状態になります。
小児科の先生に気になって聞いた所、他の人に関わりたい、興味が
ある、遊びたい、という事なんですが、このような感じのお子さん
いますか? 
776名無しの心子知らず:2006/04/03(月) 18:00:12 ID:CCe+diEN
>>775
うちの子も小学生グループなんかいると制止も聞かず輪の中に入って行って
さも一員かのように振舞います。
うざそうにされるとなんとか言いくるめて引き離しますが、お友達と一緒に遊ぶということに
興味を持ち始めたんだろうと思い幼児教室に入りました。
まぁ近所に同年代のお子さんが多数いたらわざわざあちこち出向く必要も無いんでしょうが。
777名無しの心子知らず:2006/04/03(月) 19:35:21 ID:ZjYUbXEM
>>775
うちの息子も幼稚園や小学生の大きなお友達の方が
アクティブ系の遊びしてるから好きみたい

1歳8〜9ヶ月頃の去年の夏ぐらいから公園で小学生の缶蹴りや
幼稚園の子のカケッコ競争の輪に入り込んで半ば強引に参加しちゃうようになりました。
走るのが異常に速いので、幼稚園ぐらいのお友達に
「○君(←息子)が目標なの。今日は負けないよ」とカケッコに良く誘ってもらってます。

いつも行く公園は兄弟のいる子が多いのか、うちの”チビ”が混ざろうとしても
一緒にやる〜?危ないからこっちにおいで〜とか誘導してくれるし
小さい子が来たからルール変更するぞーとか、あんまりウザがられる事はないです。
雲行きが怪しくなったら、>>776さんみたいに輪からはずれるようにはしていますが
いわゆる『おミソっ子』として仲間に入れてもらえてます

好奇心が旺盛で積極的な良い面を持っているんだから
動いて暴れてママがへとへとになって大変だけど、どんどん伸ばしてあげるといいよ
と小児科で相談した時は言われました。
778名無しの心子知らず:2006/04/03(月) 20:39:34 ID:myqdYq7v
>>762
すごくよく分かります!
ウチは二歳七ヶ月男児。ホンットやんちゃで…
回りは女の子ばかりだし、一緒に遊んでいてよくウチのぐずりぷりに引かれます
あと一番ムカつくのが、もう大変な時期は過ぎた小学生の親(特に父親の方)
に「もっと厳しくしないとダメだ!」とか
「甘やかすな!自分が恥かくんだよ」とか
言われるんです…その人はウチの子が一歳の時からそんなことばかり…
一歳の子が手づかみでご飯たべたって仕方ないことだと思うのに
(食べ物で遊んでる訳ではないし躾はしてます)
とりとめない長文スマソ…
779762:2006/04/03(月) 21:45:37 ID:lDwgjrbZ
>>778
その大きいお子さんはそういう時期がなかったので
しょうか。それとも忘れてしまっているってこと?

何だかこの手のことは躾以前に個人差によるものでは、と最近思う。
せめて「がんばれ」位で終わらせてほしいよね。

食べ物で遊ぶことに関しては、うちも厳しくしています。
(遊び出したら食事はお終い、というのを早期から。)
しかしやる時はやってしまう。

女の子母が遊びにきたので、下の赤サンが泣いてる傍ら
お茶のお代わりを入れて差し上げていた所、
息子が食べ飽きたお菓子で遊び始めてしまったよ。

背を向けていたのでそれに気づかなかったのだが、
「○○君、お菓子で遊んでるよ、もう食べたくないんだね」と、
いかにも「早く気づけヤ」という口調で言われてしまった。

その女の子はとても姿勢良く、きちんと食べていたけど、
何だか躾のエネルギーはこちらの方が多くかけていそうな感じ。。

いささかオーバーだけど、今は命を守るので精一杯
なので、ほんと毎日イッパイイッパイです。




780名無しの心子知らず:2006/04/03(月) 23:07:26 ID:uPOYvzMz
>>778
1歳の子に食事態度のしつけと称して殴る蹴るの乱暴をして殺した自衛官がいたねぇ。
日頃から食事や着替えのたびに厳しく怒鳴りつけてたっていう記事を読んで
アフォ?と思ったけど...
やっぱりいるんだねぇ アフォって。
781778:2006/04/04(火) 02:31:44 ID:h0SQarig
>>779
>>780
レスありがとうございます。
その人のところは女の子二人で
今見る限りではすごーくいい子で
親も「どこに出しても恥ずかしくない娘」と言ってます。
でも、私からすれば絶対に小さい時は聞かない時も
あったと思うし、厳しくしすぎて父親を恐れている
ような感じがします。

本当、各家庭にやり方もあるし
私は手に負えないやんちゃな我が子を躾るべく
虐待になりそうなくらい、厳しくしてしまい
落ち込んでいたりするのに…色々と口を出されると
さらに落ち込みます。かと言って主人の友人なので
お付き合いしない訳にもいかないし…

もっと可愛がってやりたいのに
周りの意見に振り回されて厳しくしてばかり…
もう怒りたくないです。
782名無しの心子知らず:2006/04/04(火) 06:07:14 ID:CfI9bLzw
遅くなりました、764です。
レジカゴバッグっていろいろ出てるんですね。
766さんのは、ほんとよさそうです。
色を選んだら私もポチってきます。
届いたらこちらでレポしますね〜。
783名無しの心子知らず:2006/04/04(火) 06:31:23 ID:s80zYSdk
>>781
お行儀や危ないことをしないように、人に迷惑をなるべく掛けないようにと
叱ったり躾をしたりしていても可愛がってやってないことにはならないですよ
むしろ逆にそういうことを教えずにいる方がダメ人間製造中って感じで
子供にとって可哀想。だからそういう時は厳しく接していることに罪悪感をもつ必要はないかと。
でも今まできちんとできなかったことがふいにきちんとできた時なんかに
モーレツに褒めちぎって抱っこしてほっぺすりすりしてやったりしたらいーんでない?
程度の差はあれど、もう怒りたくないって言うのはこの年代の親の割と共通した希望じゃないかな。

でも自分のやり方に必要以上に口出しされると気分悪いですよね。
旦那さんの友人なら、旦那さんに私はストレスになるから付き合えないといって
旦那さんだけで遊びに行ってもらったりしては?
できないなら旦那さんからその方へ口出しするなと言ってもらうしかないかも
そんな説教好きタイプはお子さんがいくつになってもあなたへの説教をしたがりそう。
784名無しの心子知らず:2006/04/04(火) 09:45:20 ID:onzm+512
>>781
そこまで卑屈にならんでも。
家庭によってそれぞれ、子によってもそれぞれ躾の仕方や成長過程もあるわけで。
女の子と男の子の差だってあるしね。
まぁ所詮他の家庭の父親が言う事だ、あんまり気になされるな。
父親って社会的意見はご立派な場合が多いけど、
実際には子育てにどこまで参加してるか怪しい場合も多いし。
こういう説教好きには「色々躾けてる最中だけど、上手くいかない場合も多くて」と
意見を乞うて、見本を示してもらった方がその場は楽かも。
それで息子さんが少しでも良い形で影響されたら、自分の家庭でも取り入れてみるとか
育児なんて正解はないわけだし、多くの意見や方法を試すいい機会だと割切った方が
母ちゃんも楽じゃないかな?

実際自分の経験だと、我が家では好き放題してた息子(2才4カ月)が、
実母のとこで実姉家族らと食事してた時、親の言うことよりも他の大人の言うことを
しっかり聞いて「良い子」振るまいをした時もあった。一瞬落ち込んだけど、
家庭でも同じような方法にしてみるとマシになったり、少しは成長が見られて嬉しかったり。
あながち経験者の意見ってバカにできんなーと改めて思い、反省した機会だったよ。
785名無しの心子知らず:2006/04/04(火) 14:53:06 ID:K+/JDHT0
>781
ご主人から、お友達さんに一言言ってもらってはどうだろう。
こっちは今一生懸命やってるところ。
躾にはそれぞれ家庭の方針があるんだから、外野がアレコレ言うものではない。
ボクのお母さんは○○おじちゃんに怒られてるって感じで、
子供の立場からしても、すごく変だとおもう。
お母さんの威厳というか、そういうものもなくなっちゃうし。
ご主人がそういう意見することをしぶるなら
そのお友達一家とはおつきあいできないって
きちんと話し合いしたほうがいいよ。

781さんも、そのお友達さんの顔色うかがうことなく、堂々としていればいい。
うちはうちのやり方があるんだから口出ししないで下さいって。
786名無しの心子知らず:2006/04/04(火) 16:05:33 ID:slPXHKF4
女の子二人のママとしてはあんまり男の子だから躾が大変と
言われるのもなんだかなあ…
逆に男の子はワンパクなほうがいいという言葉で許されることもあるでしょ
787名無しの心子知らず:2006/04/04(火) 18:21:29 ID:5rpsDTuN
旦那さんの親しい友達なのなら旦那さんがいる時に
旦那さんから言わせるのが一番良いと思うな。
まさか旦那さんがいない時には来ないよね?
「子供子供で、持って産まれた性質も違うし、
うちでは少しずつだけど確実に躾ようと頑張ってんだよね。
君んとこの子は叱れば言う事聞く感じだったの?
うちは強く言うと反抗心持つと思うから
静かに言い聞かせるって育児法やってるんだけどさ。
効果が出るのは遅いらしいけど、まぁちょっと見守っててよ」
みたいな?

あんまりうるさい人なら、天然装って
「きゃー!〇〇おじちゃん怖いねぇー!」
なんて子供に振るのもありかなw


でも友達じゃなくて、社宅とかで
旦那さんの上司の奥さんとかがそういう煩いタイプで
付き合いを絶つ事も安易な受け答えもできない場合は悪夢だね。
それよりはまだマシと自分に暗示かけるのも
落ち込み過ぎない一つのテかな?
788名無しの心子知らず:2006/04/04(火) 22:53:58 ID:MLUWADqr
>>786
活発な女の子も多いよね。
うちは女男だが、乳児期に男の方が随意運動が早かった程度ですた。
男の子ママに大変よ〜って言われても全然ピンときません。
そして話が途絶えシラーっとしてしまうw
やっぱ個人差ですよね。

>>787
おじちゃん怖い、と子が思わず言ってしまうのは仕方ないけど
妻が言ってしまうのは夫の立場が無いと思…
もし自分の友人に夫がそんなこと言ったら嫌じゃないかな?


787さんの事ではないが
「よその人に怒られるからやめなさい」
っちゅーような他人のせいにする叱り方する人よくいるけど
親の叱る責任放棄みたいで好きじゃない。

789名無しの心子知らず:2006/04/04(火) 23:19:07 ID:1aOFMrAT
上の子の時に外野に口出しされるイヤな思いを沢山したので
6年後に第2子を出産して2年経ちますが、2人目だし、家族と祖父母のみの
接触ですわw
旦那の会社の人やら自分の友達にやらには写真のみ。
きちんと根気良く躾けていれば、4歳にはまともになる。(健常児の話)
上の子の時はホントに他の子と比べて卑屈になったりしていましたが
いつまでも犬食いしてる訳でもないし、いつまでもおむつしてる訳でもないからね!

790名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 01:31:32 ID:6gwohYSW
>>788
普通の人相手なら気も遣うけど、
この場合は相手が普通じゃない。
向こうに「おかしなヤツだ!」と感じさせ、
向こうから遠ざかってもらうのも、最悪ありだと思うよ。
夫婦で事前によく話し合ってみる必要はあると思うけどね。

しかし他人んち来てそこまで威張れる根性は謎。
友達って、本当に友達?
切ってもらいたいね。
791779:2006/04/05(水) 01:50:50 ID:Xj/T5+Rq
>>781
あなたは私ですか。
「虐待になりそうなくらい、厳しくしてしまい
〜…色々と口を出されると 」の行、ハゲドーです。
人と会った後(主に室内で)、理不尽な叱り方をすることが
多いことに気づきました。
もういっそ誰とも会わない方がいいのかな、
なんてちょっと思ってます。

ご主人にはその気持ちを話したことあるのですか。
ストレスの原因は排除すべく、その自信過剰ヤロウとは
もう会わない方がいいのでは。。
792名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 17:38:31 ID:y0ZHAldX
スレ違いかもしれませんが質問させて下さい。
もうすぐ2歳になる子供がおり2歳児健診を考えてまして
近くの小児科に問い合わせたら
「特に健康面で心配事が無ければお断りしてます。どうしても
記念にと記録を残したければ、やっても構いませんが…。」
との答えが返ってきました。
ただ単に母子手帳に2歳児のページがあるし費用も2千円位との事
だったので軽く考えてましたが、、
2歳児健診をされた方っていらっしゃいますか?
793名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 17:40:37 ID:5N+BUkol
健診はしてないけど、児童館で毎月乳幼児母性相談をしていて
身長体重測定をしてくれるので、行ける時は行って測ってもらってました
次の健診までの記録欄みたいのがあるのでそこに書いてくれてます
794名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 18:04:42 ID:8U/CCgQ0
>>792
2歳じゃないけど1歳も欄があるけど検診ないよね
かかりつけのお医者さんに、記録残したければ
ただでここで身長体重ははかれるよとだけ言われた。
必要ないならいらないんじゃないかなー?
795名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 18:32:19 ID:fw+2ggfL
うちの息子は健診・予防接種以外にあまり病院に縁のない子なので
2歳児健診行きましたよ〜

特に心配はなかったけれど
普段からママの悩み相談でも受診にきていいですよと言ってくれるクリニックなので
のほほーんとした女医さんと、のほほーんと診察室のオモチャで遊ばせて貰いながら
お話して帰ってきました
話した内容は普段の様子や私の愚痴などでしたが、そのやり方で大丈夫よとか
それもいいけれどこんな風にしたらもう少し楽が出来るかな?とか
プチアドバイスをもらったり愚痴も聞いてもらって 
私の息抜きになっちゃった感じでしたけれどねw
796名無しの心子知らず:2006/04/06(木) 00:18:11 ID:CcLdjq5Q
>792
うちも2歳児健診やりましたよ。
1歳の時もやりました。
母子手帳の欄をうめないと気が済まない質なのでw
797名無しの心子知らず:2006/04/06(木) 00:43:24 ID:yEQzIK3M
うちも2歳健診やりました。
成長の記録を残したいので。
1歳健診もしました。

任意の健診なのですがタダでやってくれます。
798名無しの心子知らず:2006/04/06(木) 02:33:40 ID:l5fxMCAM
ウチは二歳児検診やらなかったです。
忙しくて気がついたら二歳と半年…
もうすぐ三歳児検診だ…
799名無しの心子知らず:2006/04/06(木) 06:54:10 ID:iaY/S+ti
うちの自治体の3歳児健診、実際行われるのは3歳半のときだと言うことに最近気づいたw
うちもう2歳過ぎてるけど、保健センターに計ってもらいにいこうかな〜。
800名無しの心子知らず:2006/04/06(木) 09:16:06 ID:+97zFTXC
792です。皆様レスありがとうございました。
大体半分くらいの方が2歳児健康診断をされてる感じですね。
必要は無いかも!?ですが一応受けに行こうと思いました。
801名無しの心子知らず:2006/04/07(金) 21:53:42 ID:GQO29FC+
今1才10カ月の娘。最近イヤイヤがひどくなったみたい。
買い物してて「それはいらないよ」とか言うと、怒って走って行ってしまう。そこでギャン泣き。抱っこしようにもフニャフニャだし。
気に入った物を持たせといても急に怒って放り投げてイナバウワーorzみんな見てるって……。これが魔の入り口なのか?今日はなぜか風呂を断固拒否。ワケワカメ。
802名無しの心子知らず:2006/04/07(金) 22:49:29 ID:WlxIRRfl
2歳8ヶ月男児。
運動能力や言葉や指先の発達など、
どれも数ヶ月の遅れがあり(と健診で指摘された)、
遅ればせながら…で追いついてきたこの月日。

そんなのんびり屋さん、ようやくイヤイヤ期に突入した模様。
今まで楽させてくれてたんだなあ…

今まで、児童館で他の子におもちゃを取られても
呆然としているか素直に差し出していたのに、
俄然「○○の!」と所有権も主張し出した。
今日は図書館で借りてきた本を
「これはみんなの本だからね」と一言言ったら、
突然ギャン泣き、「いやー!○○のー!みんなのイヤー!」と延々と…
結局頑なに手をつけないで寝てしまった。
あんなに楽しみにしながら帰ってきたのに。どーするんだろう…。
803名無しの心子知らず:2006/04/07(金) 23:37:12 ID:HKPZ2S+i
質問です。上げさせてください。
2歳4ヵ月男児。言葉の遅れは無い(三語文でてる)と思うけれど、
此方からの質問にはほぼオウム返しです。
これってやっぱり変ですかね?
ちなみに二語文は2歳の時。三語文は最近出始めました。

他にもちょっと気になるところがあって、発達障害を疑ってます。
そのせいか、なんか客観的な判断が出来なくて。
勿論個人差はあるとしても、世間一般ではどうなのかな、と思って・・・。
804名無しの心子知らず:2006/04/07(金) 23:44:24 ID:f3s2SbTT
>>803
たとえばご飯を食べている最中に、
「ヒロユキは ご飯を 食べてる?(↑)」と聞いて
「ヒロユキは ご飯を 食べてる(↓)」と答えるという意味ならうちもよくあったよ。

全然関係ないシチュエーションの話を肯定する、たとえばご飯を食べているのに
「ヒロユキは うまか棒を 食べてる?」と聞いたら
「ヒロユキは うまか棒を たべてる」と答えるとか。
いやこの場合うまか棒をうまか棒として認識しているか、っていう問題はあるけども。
805名無しの心子知らず:2006/04/07(金) 23:54:52 ID:s9Oy7J88
魔の二歳児は三歳すぎる頃おさまるというけれどそれは少しずつ言葉が通じるようになってくるからよ。
けど四歳になってますます反抗的になっていくような・・・
806名無しの心子知らず:2006/04/08(土) 00:06:14 ID:18kxwiaN
>>804
レスありがとう。
文章全部をそのまま返す事は無くって、
前者のような質問には「食べてる↓」と答えるんだけど
例えば『○○と××どっち?』とか聞くと『どっち?』と答えたり、
『○○?××?』には『××』
『××?○○?』には『○○』
などのように、言葉の最後だけを繰り返すんですよ。
会話が成り立たないというか、
選択させようと質問すると答えられないというか・・・。
807名無しの心子知らず:2006/04/08(土) 00:22:47 ID:6OCCwT7n
落ち着いたかなーと思うと、また拒否しはじめる・・・を
1才10ヶ月の頃から繰り返してる2才7ヶ月児です。
半年拒否しつづけたオマルを受け入れたと思ったら、
今度はお風呂拒否。泣き叫んでる娘を裸に剥いて湯船につけて、
遊んでいるうちに楽しくなってきて、上がる頃にはご機嫌。
なのに翌日はまた拒否ですよ。
昼寝拒否が治まったら、夜寝るのを拒否。
寝る時間を変えたり、ご飯とお風呂の順番を変えたり、
あの手この手を試してるんだけど、そういう小手先のごまかしが
効かなくなってきた。気分を変えてもすぐ思い出すし。
あと1年ぐらい続くのかなー・・・キツイわ。
808名無しの心子知らず:2006/04/08(土) 00:26:38 ID:/RBHBoHS
>>806
1〜2歳児には2者選択もまだ難しいと聞いたよ。
「よくあのおやつもこのおやつもほしい!とばかりいろいろ取って暴れる子に
「2つのうちどっちか1つならいいわよ」と言う親がいるが
実際には意味がわからずとりあえず片方取っているだけのことが多いのだ。
むしろ選ばせようとすると却って子を混乱をさせる。」
…というような医師によるコラムを以前読んだことがある。

指示語系統(こ・そ・あ・ど)は案外難しいから「どっち」もまだわからないんじゃないかな
809名無しの心子知らず:2006/04/08(土) 01:02:28 ID:LXyWv34O
>>806
まだ2才4カ月だし、これからだと思うけど。
うちも同じ月齢だけど、基本的にオウム返し(真似っこ)言葉で、
ごくたまーにちゃんと答える状態。多分その基本オウム返しで状況とか物事を
把握する為の時期があって、その後自分の要求とか答え的なモンが返ってくる。
で、またその繰返しで少しずつ前進していくんじゃないかな。
そのサプライズ返答がまた可愛いというか面白いというか、成長を感じるんだよなぁw

>>808
なんかわかるなソレ。
お菓子とかオモチャとか沢山の中から1つだけ選ばせると大丈夫なんだけど、
2個以上の中から「どっちが欲しい?」と選ばせようとすると混乱してる感じ
確かにあるなぁ。多分沢山の中から一つ選ぶ時はその一つしか見えてないんだろうな。
あと「あっち」「それ」「そこ」等の指示は確かに分ってない。
お前の目は節穴か!と思う時も多い。所定の位置にあるものを取って来て欲しいという
お願いだったら大丈夫な場合が多いのに、足元のモノが拾えないのが笑えるというか。
810名無しの心子知らず:2006/04/08(土) 01:08:31 ID:41dZqjEP
うちはオムツを拒否ですよ。2歳2ヶ月@男子
朝起きて、朝一のオムツ替えからいやいや。
なんとかやっても自分で脱いでしまう。
へたすると午前中、下半身丸出しで
走り回ってる。
床にシッコやンチをされるのがいやなので
頃合を見計らっておまるに誘うが、それは素直に
座っている。そして絵本等一冊読んで、それでもでないと
「でないんだね」「ん!」の確認後おまるを降りる。
そしてまた走り出し、止まったとたんに「ジャ〜」。
なぜだなぜなんだ。


811名無しの心子知らず:2006/04/08(土) 01:58:14 ID:rLz+eLjA
このスレを見るとほっとする・・・みんなうちと同じだー
812名無しの心子知らず:2006/04/08(土) 09:52:59 ID:YVfj3jFu
>>810
>なぜだなぜなんだ。
2歳児だからw
813名無しの心子知らず:2006/04/08(土) 10:23:31 ID:LXerfzAI
上の子(2歳1ヵ月)下の子が産まれてからイヤイヤ病MAXですorz
下の子は生後2週間になったけど、ココに来てるママさん達は下の子連れての外出はいつ頃からされてましたか?
1人目みたいに2ヵ月から外気浴・・・なんてのんびりできない〜。
814名無しの心子知らず:2006/04/08(土) 14:05:34 ID:lNNUGhZt
うちは上が2歳7ヶ月、下が2ヶ月です。
里帰り出産で、生後40日ぐらいの頃に自宅に戻ってきたんだけど、
戻ってきてからベビカに乗せて毎日のように公園通いしてます。
家を出てから公園、買い物などを済ませて帰ってくると、大体いつも3時間ぐらい出歩いてるかな。

うちも上がイヤイヤ全盛期で、何をするにも全て否定。
「おかたづけして帰るよ」「帰んないよ!」
「ご飯食べようよ」「ごはん食べないよ!」
「着替えようよ」「着替えないよ!」
「お風呂入ろうよ」「おふろはいんないよ!」
「もう寝ようよ」「もうねないよ!」
あぁ腹が立つ。
815名無しの心子知らず:2006/04/08(土) 14:28:57 ID:iNRklRmh
>>811
ノシ。確かに。
2歳1ヵ月息子の行動に振り回され、
ここで愚痴ってすっきりしようと覗いてみると大抵同じ様なレスがある。
保育園でも相談したり愚痴ってみるけど、どの子も似たような感じ。
極めて順調に、教科書通りの発達をしているね!と励まされたり。
816名無しの心子知らず:2006/04/10(月) 13:36:03 ID:ZE0eXZsh
ここ2、3ヶ月、イヤイヤが落ち着いてまったり過ごしていたのに、
保育園で進級して先生や友だちが一部変わったら、見事に復活。
3月までの平和な日々がなつかしいよーん。

私も、ここに久々に来て、みんな同じと励まされました。
817名無しの心子知らず:2006/04/10(月) 16:58:25 ID:E2wD+pWT
おやつに芋を輪切りにしてやった。
さっき見たら皿の上に三日月型の芋が3つ残されていた。
お前それ何のつもりだwww
818名無しの心子知らず:2006/04/10(月) 17:23:29 ID:IA8HhWMI
うちの子、スティックパンとかは端っこだけ両側食べて
残りを嬉しそうにくれる。
で、次のを食べようとする。
ベーグルとかも◎のままがいいらしく
ちぎってやろうとするとプンギャー怒ってる。
819名無しの心子知らず:2006/04/10(月) 18:05:28 ID:2JL/Vov3
>>818
プンギャー カワイスww

兄夫婦のところへ遊びに行った時の朝食
甥っ子→食パンの白い部分しか食べない
娘→食パンの耳しか食べない
ということで、2人で1枚完食w
820名無しの心子知らず:2006/04/10(月) 18:10:47 ID:MVUiN8n4
バランスイイネw
821名無しの心子知らず:2006/04/10(月) 18:48:32 ID:7PC5NfIC
端っこ食べってみんなやるんだねーww
ムスコも端っこだけかじって「ママ!ハイ!」が定番。
ウィンナーも両端をかじってポイ
おかずもパパのママの関係なく片っ端から1口だけかじって回る
ネズミがいるみたい・・・我が家の食卓って

>>819
私と兄の小さい頃の食べ方だw
私も耳好きっ子でした
822名無しの心子知らず:2006/04/10(月) 18:55:56 ID:LasakbwX
甘い×2!!!!!!! 三歳はもっと大変だよ
823名無しの心子知らず:2006/04/10(月) 19:02:23 ID:vmM52rPa
>>822
甘いって言われてもねぇ…
824名無しの心子知らず:2006/04/10(月) 19:04:52 ID:MVUiN8n4
どうせ3歳になるしねぇ
825名無しの心子知らず:2006/04/10(月) 20:03:04 ID:Xm2FW7HG
3才の反抗期はイヤイヤ期とは違う事をしった。
ぜんぜん違うよね〜
826名無しの心子知らず:2006/04/10(月) 20:12:51 ID:I9Y8GgO2
まぁその辺は2〜3歳児スレで語ってください
827名無しの心子知らず:2006/04/10(月) 22:14:24 ID:17MpDT2C
あーあ。先週から保育園だから、家では優しくしようと思ってるのに
子供も疲れ、ストレス、甘えetcのせいか、ぐずぐずしつこいし
私の言う事は聞かないし、結局怒ってしまう・・・うまくいかないよー。
それに、私はまだ働いてないのに何故か疲労度に大差ない。
トシのせいなのか・・・?あーなんかうまくいかない。
828名無しの心子知らず:2006/04/10(月) 22:19:59 ID:E/qY/FW/
>>827
うわぁ・・すごく・・同じです。
離れている分いとおしさもひとしおになるかと思ったけど全然。
829名無しの心子知らず:2006/04/10(月) 23:06:18 ID:uwTUKCYL
2歳2ヶ月の息子。今年の夏にオムツがはずれたらなぁと思い、ウンチをしたら
「ウンチが出る前に教えてね」と言うようにしています。
ここ1週間くらい、出てもなのに「ウンチ出た、ウンチ出た」と言い、私が確認して
「出てないよ?」と言ってもしばらくするとまた同じことの繰り返し。

一体、何を求めてるんだろう?今日は泣きそうな顔して「ウンチ出た」と言ってました。
オシッコとウンチを混同しているんでしょうか?
830名無しの心子知らず:2006/04/10(月) 23:22:04 ID:5ZHf8j8M
それうちも同じだったなぁ。
結局意味分かってないんだよね。
でも知らせなくちゃ!という思いが強い。
しかし何をどのタイミングで知らせるのかは分かってない。
でも知らせなくちゃ!
なんだと思う。
うちは、私の小を見せ聞かせ、私の大を流す前に見せ、
小と大の違いを教えた。
でも、「する前に教えて?」は意外と難しくて
いつも事後報告だったなぁ。
2週間後くらいからようやくする前に言ってきたり、
こちらが漏らされる前に連れていきうまく出来たら
べた誉めにしてトレ完了となりました。
トイレトレのスレにはお世話になりました。
見てみて?
831名無しの心子知らず:2006/04/10(月) 23:25:08 ID:WqfwsGBB
>>829
出る前に教えてね、っていったんだよね?
じゃあ、便意を感じて「ウンチ出た」って言ってるのでは。
でる と でた を使いこなせてないだけで・・・
ためしにウンチ出たといわれたらトイレに座らせてみてはどうかな。
もうやってたらゴメンね。
832名無しの心子知らず:2006/04/10(月) 23:35:12 ID:XYCvclkK
うちの子、湯船に浸かってる時に「うんち出た」って言い出したから
あわてて引き上げたんだけどしてなくて
なぁんだ、と思って湯船に戻したら中でコロコロコロン・・・とンコした事があったよ。
乳児の頃からお風呂で粗相したことのない子だったからショックだったなぁ。

あ、何が言いたいかというと>>831サンと同じです。
833名無しの心子知らず:2006/04/11(火) 06:51:27 ID:ETB5cShH
>814
>813です。
やっぱり2人目は外に出すのが早くなりますね。。。私はヒッキーでも苦にならないからいいんだけど、外遊び大好きの娘が可哀想で・・・まだ下が1ヵ月にならないからそれまでは、せめて1ヵ月健診までは娘にもガンガッテもらおう。
部屋遊びって難しい。
834829:2006/04/11(火) 17:34:02 ID:aIws2fHZ
レスありがとう。やはりどうもウンチが出そうだと言っているみたいです。
トイレに座らせてみたけど、他の物に興味が行ってそれどころじゃない
ようだけど、気長に出たと行ったら促してみます。 

最近言葉の理解力がずいぶんとできるようになったので、こちらで勝手に
でた と でる も理解できているものと決め付けてた感があります。反省。
835名無しの心子知らず:2006/04/11(火) 17:51:59 ID:q7SMm6RW
次男が2歳児です。
長男現4歳児もいるのに、彼が2歳の頃の事はスッカリ忘れてしまい…
(イヤなことは忘れる性格なのでw)
再び数年振りにココスレにお世話になります。

皆さん本当に同じ状況で…心からホッとしてます。
「イヤイヤ〜〜」「自分で〜〜」
「(パンやせんべい)千切るな〜割るな〜丸ごと寄越せ〜」
トイレの事後報告…等々…。
これてやがて時がくれば治まるんでしたっけ?
いつまで戦えば良いのだろう?
いい加減イヤになってきてる自分がいます。
私もイヤイヤ〜〜!!状態で、
毎日毎日…本当に毎日怒鳴り散らしていますorz

時々女神さまのような優しそうなママサンを見かけますが、
彼女達はどのように魔の2歳児を育てているのでしょう?
836名無しの心子知らず:2006/04/11(火) 18:52:17 ID:GqjIq75L
>>835
女神様のような優しいママ…。思わず笑ってしまった。
他人の前だと大人しくなる子もいるし、そうなるとママは人前じゃあ怒鳴らないし。
程度の差こそあれ、子供の無茶な行動には叱り飛ばしてると思うよ。安心汁。
837名無しの心子知らず:2006/04/11(火) 20:41:35 ID:fQLWa1q1
昼に自分で風呂の湯を10センチ入れて「はいる!」と一人で入ってました。
ズボンやおむつは自分で脱いでいたけど上は着たままだったので私が後から全部脱がせ。
夜にごはんを作ったら「あいす!」と言いだしガンとして食事はせず
(腹は空かないのか?)何故かカマボコと牛乳だけ口にした。

さっさと一人暮らししやがれ!
838名無しの心子知らず:2006/04/11(火) 21:39:49 ID:LBBsGSI5
あと1ヶ月で2歳の娘がイヤイヤ期突入で参った。
機嫌が良い時は大丈夫だけど、一度イヤイヤモードに入ると元に戻すのが大変。
「○○(自分の名前)がやる!」と言うので「ハイ、どうぞ」と言うと
「違う!ママやるの!」「ハイ、わかりました」「違う!○○がやるの!」…エンドレス。
最初の何回かは私も和やかにしようと思うけど、延々と(しかも次第に怒り泣きながら)
やられるとこっちもイライラしてきて最後は怒鳴ってしまう…orz
そういうモードに入ると、私が何気なく触った物や置いた物も気に入らないらしく
怒りながらいちいち置きなおしたりしてる。
こういうやり取りが一日何度もあって、こんな怒ってばかりのママじゃイカンと
思いながらもイライラは止まらず。
あと何ヶ月続くんだろう。。。はぁ。。。
839名無しの心子知らず:2006/04/11(火) 21:49:34 ID:yLuRc8fw
>>838
ははは、うちのは来月3歳だけど
それとまったく同じやり取りをまだ繰り返してるよorz
同じような方がいるー!とチョト嬉しくなってしまったw
あのエンドレスモードに入ったら、私はもう瞬時にイライラがMAX。

でも、元に戻るのは確実に早くなったよ。成長の証かも?
完全に脱してほしい!!もう少し大きくなれば大丈夫なのかなあ・・・
840名無しの心子知らず:2006/04/11(火) 22:47:44 ID:gD5s9nlt
>>837
>さっさと一人暮らししやがれ!
ワロタ
841名無しの心子知らず:2006/04/12(水) 15:23:04 ID:W7/c2xck
>>837
>さっさと一人暮らししやがれ!
ナイス!!
次にグズグズ言われたらその台詞を言ってみよーっと

うちのムスコは私と一緒にお風呂をしていても
髪の毛と体を洗ってもらったら、サッサと私を追い出します
1人でオモチャで遊んだり、シャワーで滝打ち修行したり
シャンプーで体を洗ったり、桶にお湯を入れて足浴したり
宇宙語でオモチャに躾をしたりで20分も遊んでる・・・

だったら明日からは1人で入りなさいよ!!と
無理難題なことを2歳児に言ってしまう・・・
私も女神様のような母には程遠いです
842名無しの心子知らず:2006/04/12(水) 16:31:13 ID:qUpYOe9w
さっさと一人暮らししやがれって
中出しして作ったのはお前らだろが。
手のかからない子育てなんかあるわきゃない。覚悟も無ければ無責任杉なんだよ。
まあ、餓鬼が餓鬼産んでるんだからしょうがないか。
843名無しの心子知らず:2006/04/12(水) 16:50:31 ID:EPfiofIa
>>842
ちょっと待て。
ジョークで書いてる>>837と「セリフを言ってみよう(リアルで)」としている>>841の間には
深くて暗い川が流れてるよ。
そのぐらい空気読めよ。
844名無しの心子知らず:2006/04/12(水) 17:19:48 ID:r5dkL3Tr
本当に毎日毎日(゚Д゚)ゴルァ!!ばっかりしてるよ、(゚Д゚)ゴルァ!!
いつになったら(゚Д゚)ゴルァ!!しないで日々を送る事が出来ますか(゚Д゚)ゴルァ!!
845名無しの心子知らず:2006/04/12(水) 17:29:18 ID:cZHG7sbi
>>844
文末に( ゚Д゚)ゴルァ!!付の文章見るとあの泣けるお話を思い出してうるっとくる俺がいますよ
846名無しの心子知らず:2006/04/12(水) 17:30:43 ID:C2km1mix
今日は微妙に風邪を二人そろって引いてしまい
私はのど痛くて体力なく、娘は鼻を流しながら機嫌が悪いのにハイテンションの
最悪の事態・・・一緒にぐったりしてくれればいいのに。
もしくは、私のテンションもあがればいいのに。
847名無しの心子知らず:2006/04/12(水) 22:43:18 ID:3/t7WgnI
2歳5ヶ月の男の子。 最近、自分の髪の毛を引っ張って食べるようになりました。 これって、情緒不安定?確かに両親共働きですが姑が家にいるので、保育園には行ってません
848名無しの心子知らず:2006/04/12(水) 22:53:27 ID:ezfquZNm
>>847
取りあえず一緒にいる時にどういった状況でそういう行動をしちゃうのか観察して、
また息子さんに直接聞いてみたら?
単なるブームな場合もあるし、何か寂しいとか不安があるとやる場合もあるし。
「なんでこうやるの?」とか優しく問いかけたらその子なりにお話するかもよ。
849名無しの心子知らず:2006/04/12(水) 23:36:57 ID:DIS/whxv
中出ししといてグチグチ文句言ってんじゃねーよ!!!!!!
850名無しの心子知らず:2006/04/12(水) 23:41:31 ID:oCNOse4m
>>846
「風邪ひき親子がハイテンションになってる図」を想像してワロタ。
851名無しの心子知らず:2006/04/12(水) 23:43:06 ID:Kz6pFIuZ
>>847
心の成長期かもね。
私が、3歳ぐらいから抜毛始まって
落ち着きたい時なんかは未だにやっていて
実母に「やめなさい!。」と、未だに注意を受けている。
なんか、やってしまうんだよね。
指しゃぶりとかと同じ感じなのかな、私でもわからないな。
852名無しの心子知らず:2006/04/13(木) 00:26:32 ID:OqKFxMvG
>>847
かまって欲しいんですよ。親に一緒にいて欲しいんです。それが上手く
表現出来ないから自傷行為に走るんです。
853名無しの心子知らず:2006/04/13(木) 13:49:12 ID:uq153S5D
昨日息子(2歳7ヶ月)と二人でスーパーのおもちゃ売り場へ。
案の定お試しのおもちゃに張り付いて離れないわな。
何度も「さあ帰るよ〜終わりよ〜」と声をかけてると
はっきり「いや!」だと。
言葉が遅くていやな時は「う〜〜!」とか「ぎゃぁぁ!」
だったから「いや!」が嬉しくて嬉しくて。
記念カキコ。
最終的にはお菓子でつって帰ってきたんだが...
854名無しの心子知らず:2006/04/13(木) 15:34:54 ID:g1E4lZAD
うちの2歳4ヵ月お口がゆっくり男児も
今日お散歩に行ったら家の近くの交番で
「今日 パトカーいないねー ざんねん」

今まで「パトカーないねー」しか言わなかったのに
私がいなかったね〜ざんねんだね〜と返していた『ざんねん』を覚えたらしい
三輪車を押しながらウルウルしてた。しかも初めての3語文!!

帰ってきてからのグズグズギャーがなければ幸せ気分でいれたのに、、、。
855名無しの心子知らず:2006/04/13(木) 16:05:04 ID:zV3Dn01N
>>854
4語じゃないの?
「今日(は)/パトカー(が)/いないねー/残念(だ)」
大躍進オメw
856名無しの心子知らず:2006/04/13(木) 16:24:10 ID:K60qWe1v
2歳2ケ月男子です。
急に歌を歌うようになりました。
一人で静かに遊んでいる時に独り言だろうと思ってたのですが
違ったようで大変失礼いたしましたとw
なんだかうれしくて何度も「一緒に歌おう」と誘ってしまいます。
857名無しの心子知らず:2006/04/13(木) 16:32:19 ID:38O8wWFS
おしゃべりも歌も嬉しいよねー。
>>853-856を読んでたら、こっちまで楽しくなってきた。

が...、そこは、ただでは済まない魔の2歳児。
息子お気に入りの歌を私が歌うと「お母さんは歌っちゃダメーッ!!」
歌にまで所有権を主張するなーw
858名無しの心子知らず:2006/04/13(木) 16:56:29 ID:8fZhb5OK
>JASRAC2歳児w

うちは今日も、自転車上でイナバウアーつかイヤダ、ウワーン。
超危険だからヤメテ。
859名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 00:32:33 ID:mIlb/HCv
もうすぐ2歳になるママ友の子、子供同士おもちゃの取り合いで、
叩いたり、押したりするのなら当たり前だけど、
その子の行動を見ていると、他の子に近づく時に既にその子の手が、
叩くような感じで近づき、思い切り叩いたり押したりしている。
最初から、叩くつもりで他の子に近づくみたいだ。
なにもしないのに、急に思い切り押し倒したり、叩いたり、つねったり、おもちゃで
他の子を叩いたり(うちの子もやられてる)、ほとんどの行動ばかり、
ママ友はすごく怒りつけてるけど、全く治らない。
言葉もその月齢のわりにすごく遅めだけど、少しづつ成長はしている。
少しおかしい子なのかな?
2歳児はそれが普通という人がいるならものすごく頭にくる。
もうそのガキと遊ばせるのやめようかな?と最近考えてる。
危なくて、目が離せれない。
860名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 00:55:37 ID:CZ5ldEps
>>859

「叩く押す」で「もうそのガキと遊ばせるのやめようかな?」・・・
そこまで思うほど危険なことかな?

障害があるかどうかまだ分からない年齢だし、凶器になるようなもの
で攻撃したりするなら遊ばせるのやめようかという気持ちにもなる。

遊ばす遊ばせないは自由だとは思うんだけど「叩く押す」止まりなら、
我が子にとってひとつの経験にもなるだろうから見守って危険だと
感じたら離すなどした方がいいと思うな・・・。

861名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 01:00:52 ID:LMf0MGnt
>>860
少し叩くとか押すというのは2歳児前後だとよくあるけれど、859の書いている内容を
鵜呑みにするなら、相当激しいと思うよ、その子。

>>859の「ガキ」とか「(2歳前の子を捕まえて)遅れてる」て書き方がDQ風味でどうかと思うけれどw
最初から危害を加える気満々で近づくような子には正直引くのは確かだ…。
その月例だから単に相手の子に興味があるけれどどう関わっていいかわからないだけ
なのだろうけれど、自分の子が犠牲になるのはちょっと、と思ってしまうよなあ。
少し距離を置いた方がいいかもね。
862名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 01:14:49 ID:YndZ1Wnx
うちも2歳4ヵ月頃ありました。相手は2ヵ月誕生が後の子。つねられ、首絞められ、噛まれ、叩かれ。攻撃する気マンマンの子で、どうだ!みたいな顔して無言でやってやがる。やっぱそこまでだと引きます。その子、顔がホンコンに激似なのでカゲでホンコンと呼んでやっている。
863名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 01:49:30 ID:p9LcamGh
>>859
>2歳児はそれが普通という人がいるならものすごく頭にくる。
2才児では普通。頭にくるっていう時点であなたは2才児並。

最近は少子化で一人の子に対して目をかけすぎる。2才児はママが怒っても
意味が解らないから繰り返すよ。でもその繰り返しは無意味ではない。
学習していきますよ。お宅の子は今は被害を被ってるけど、段々と
知恵をつけていって一年後には逆転の立場かもしれないよ。

6才くらいに能力は平均します。能力の上昇を描くカーブは多彩だけど。
864名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 02:25:02 ID:raS3+D70
>>859
自分の子に反撃をすることを教えれば解決でしょ
865名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 03:34:49 ID:OVHxfkJQ
>>859
当たり前じゃん。それが2歳児クオリティ。
自分の子が目の前で叩かれたりするのを見てて、良い気持ちしないのはわかるが
目くじらをたてる程のことでもない。それが嫌とかその子が嫌ってんだったら
距離を置いたらいい。けど聞き分けの良い乳幼児って聞いたことないよw
じきに叩くのはイケナイとか、加減するとか、言葉で抵抗とか、
いろいろ覚えていく過程だと割り切れないもんかねぇ。
866名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 03:58:20 ID:kAJkGTg6
でもさ、確かにいるよ、
2才児と考慮に入れても余りある乱暴な子。
うちの子もよその子に危害加えることは勿論あるし、
どちらかと言えばすぐ手が出る乱暴なタイプの子だ。

けど、出会い頭からケンカ等の理由も特になく・・・
ってのはうちでは珍しい感じだな。

その子は特別酷いんでないの?

うちも、一度だけ紹介されて遊んだ子で相当乱暴な子見たよ。
おもちゃの取り合いでどつき合うのはまぁ分かるが、
噛みついて離さなかったり、
髪の毛をつかんで引きずり回してひっこ抜いたり、
パンチやキックも2才児のそれとは思えないほどの力。
普段兄弟とやり慣れてるのかと思ったけど
一人っ子で親はお手手パチンすら虐待だからしないって人だった。
うちの強い子が危害を加えられるなんて、
それまではあまりなかったから
お、がんばれ〜なんて始めは頼もしく観戦してたけど、
相手の親が一向に止めないわ我が子は流血で絶叫泣きだわで
私は慌てて止めに入ったよ。

親にぶたれた事ないってさ、原因はそれっぽ。。。?

皆が知らないだけで、ただのワンパク元気小僧とは別格の
そういう凄まじい子もたまにはいるんだよ。

当然、誘われたけど二度と遊ばせてない。
ありゃちょっと度を越えてた。
867名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 07:20:15 ID:VG/3Q3te
自分ち以外の子供にそこまで悪感情持つのなら
近づかない方がいいと思うな。
親がそういう気持ちだと子供に伝わるだろうし
それが心の成長に影響しても嫌じゃない?
距離置けばいいだけの話だと思う。
868名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 07:21:00 ID:XUU10fyM
やっぱり 子供同士で遊ばせるのも大事だけど
1歳6ヶ月ぐらいから、そういう問題もからんでくるし、
距離をおくのも大事だよね。うちは もっぱらやられる方。
ある程度は 仕方ないと思うけど その子(叩いたりする子)が
近付くと うちの子が怯えて逃げたりするようになってきて
今は 少し距離おいてる。会うときは公園か児童館。
その子のママも悩んでるみたいだけどね。

869名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 08:16:23 ID:kAJkGTg6
867

言葉尻を捕えるみたいで悪いけど、
自分の子供相手にそこまでの悪感情を抱くことは
普通誰にもないよ。
よそんちの子供が最愛の自分の子供に危害を・・・
だから、みんな大人げなくも怒りまくったり
真剣になるんでないの?

私の意見と合わない人は全員DQNです、
みたいなそんな事は当然思っちゃないけど、
866に書いた内容を読んでも、まだそれでも平常心で差別区別なく
我が子をそういう相手と遊ばせたりできる人って
私からしたら危機管理できない偽善者でしかないなw

主題が離れた方が良いよねって話なのなら、
母親のマイナス感情を持ってこずともいいんでないの?
と、私は思った。
長文ゴメソ
870名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 08:21:02 ID:kAJkGTg6
あ、ごめん
冗長になっちゃったけど、
「母親の悪感情を子供が察知して
危険な子を避けるようになる事は、悪い事ではなくて
むしろ学習能力として必須なのでは?」
って思ったんで上を書きました。
当然フォローやケアは必要だけどね。
871名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 09:30:25 ID:VG/3Q3te
>>869
あーごめん、867は859へのレス。
866に対して言ったのではないです。

自分ちの子供にムカつくってことはあるじゃない。
でもそれは愛情が基盤にあっての話だから、ムカついても問題じゃないけど
よその子にはそういうのないからさ。
だってママ友の子で、その人がすごく叱り付けてる(対処してる)ってのに
あのガキだの遅れてるだのって、かなり悪感情だろうと思ったわけ。

>>866のように親しい人の子でもなくて親も対策しないなんて場合に対しては
いい学習として体験させられることだし、869に同感。
だけどママ友の子相手の>>859みたく表ではいい顔、裏ではあのガキではさ。
うちはどちらかというとやられる方だけど、親が必死でしつけてる子に対しては
苦労してるんだなぁとしか思えないもん。
逆にそういう人の子なら大怪我するとは思えないし子供も対策を学習できそうだから
(叩かれる前に避けるとか)ラッキーとさえ思っちゃうかも。
872名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 12:01:45 ID:gtYMqXN9
少しおかしい子とか、ガキとか、私もかなり悪感情を感じたな。
だったら、近づかなければいいと思う。

ウチの子が行ってる保育園にも、そういう子いたけど、
もうすぐ3歳。最近はすっかりおりこうになって、友だちと上手に遊ぶようになったよ。
ウチの子も「やめて」と言えるようになり、やりかえすようになり、
そのうち、ケンカしなくてもトラブルが収まるようになってきたみたい。
「今日は○○ちゃんと遊んだ」と、家でも名前が出てくるようになった。

その子のお兄ちゃんは、とてもおだやかな子だから、育て方が悪いとも思えない。
性格だと思う。みんなだんだん学んでいくんだろうし、今後、自分の子どもにどんな
問題が浮上してくるとも限らない。
親がしつけようとしてるんだったら、私は避けずにみんな一緒に学んでいけたらと思う。
873名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 13:11:42 ID:NzxOfghS
すみません、4月18日で2歳になるんですが、幼稚園は
3年保育だと来年4月から入園ですよね??
分からなくなってきた…初歩的や質問ですみません。
874名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 13:16:21 ID:izDE/NYP
>>873
再来年のH20年4月入園です。
875名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 13:18:25 ID:U24paRv4
>>873
初歩的と言うより単に頭悪いだけだ
876名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 14:04:04 ID:pMNCYnxd
特別乱暴な子の話を蒸し返すようで申し訳ないのですが、
家の子の周囲にも乱暴な子が数人いて、
娘も何度か噛まれ、
歯型が3週間も消えなかったこともあります。
5歳になっても小さい子への暴力が止まらないという乱暴な子もいます。
活発で優しくて賢い子の母親を見ると、
このお母さんでこんな育児ならこういう子が育つのもうなずけるなと
思うことがあるのですが、
乱暴の度がすぎる子の親にこれが原因と思う点はありますか?

877名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 16:45:25 ID:NzxOfghS
>>874
ありがとうございます。実母が、3年保育だと3歳から入園だから
来年だよ〜!と言うんで…。分からなくなってしまいました。
878名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 17:51:32 ID:269Z9W6v
>>877
わかり易く補足すると4月2日までに3歳になってれば入園だから。
あなたのお子さんは14日まではまだ2歳でしょ!?
879名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 17:52:59 ID:269Z9W6v
間違えた。14じゃなく18日でしたね。
880名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 18:16:50 ID:kAJkGTg6
871

イヤンな勘違いしてレスしまくった自分が
今はとっても恥ずかしいですw
ごめんにょ!
881名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 18:20:10 ID:111Pi5cy
>>876
うちの近くの保育園の園庭・プレールーム解放に来てる乱暴な子のママンって
必ず自分の子から目を離して他のお母さんとの会話に夢中なんだよね。
もしくは2人目連れで、下の子ばっかり見てて上の子放置→上の子乱暴者。
そういうの見てると、その乱暴な子が不憫に思える。
882名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 21:15:44 ID:+eIi9s+I

うちの子供(2歳4ヶ月)が、今トイレトレ中なんですが、ピアノの下で用を足すことを覚えてしまい。
風呂上りには、ものすごい勢いでかけこみ見事な一本糞をされます。(わずか数秒で)
妊娠中なので、取り押さえるとものすごく暴れられ腹にダメージが・・・。
こういうのって癖になっちゃって治らないんでしょうかね。。。
883名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 21:22:32 ID:+eIi9s+I
ぐは、スレの流れ読めてなかった。orz
乱暴な子、近所でも居ましたよ。うちの子と同世代ならまだしも1、2歳も上なのに放置プレイ。
1回叩いても2度叩こうとするのを全然止めようとしない親見ると、もう大嫌いになってました。

それでも、再び私に会うまでに何回もそういうことが起こるのか、すっかり大人しくなって子供を近づけてこようと
しなかったり、引きこもりみたいになってブクブク太ってたりすることが多いので、
面倒くさがりな私は文句言わずにやりすごしています。
結局遊び相手や人間関係に苦労して、叩くような立場じゃなくなっていくような。

でもうちの所は田舎だからな、街中の人多いところなら物好きが居て、そういう子でも孤立せず改めずで
そのまま増長して育っていくのかもしれないが・・
884名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 22:32:51 ID:iP48R8bz
ホンヤクコンニャクいる人私だけ?
885名無しの心子知らず:2006/04/14(金) 22:39:34 ID:yg64/Hlh
2歳児で乱暴な子はいっぱいいる。
問題はママの対処だと思う。厳しく根気良く叱ってるママなら3歳過ぎれば落ち着いてくるハズ。
逆に叱らない放置ママの子は距離を置いた方が無難かも。トラブルになった時にママともめるよね。
親を見ろってことだよね。

私のママ友の子も乱暴。でもママはとってもいい人。
だから「どうしよう」という悩みを共有して一緒に対処するようにしてるよ。
お互いの子を叱れる間柄ってなかなか難しいけど自分の子だけじゃなくて、
大人みんなで子供育てって意識がないといかん気がするなあ。理想杉か。
886名無しの心子知らず:2006/04/15(土) 01:35:55 ID:0kbbjz7z

    〃〃∩  _, ,_ 
     ⊂⌒( `Д´) <だっこ! だっこすゆの!
       `ヽ_つ ⊂ノ
887名無しの心子知らず:2006/04/15(土) 03:13:43 ID:v+V8mznM
私も>>883を翻訳してほすい…
都会の乱暴な子は周囲が悪い意味で寛容だから
そのまま増長しがちって言いたいのかな?
大人同士の近所付き合いならともかく
子供の公園遊びの喧嘩でしょ。
やんわりと注意してくれる人多いけどな。
それでも叱らない親もたまにいるが
皆さん逃げてる感じで
公園ポツンにされてる…ま当然でしょ。
近所付き合い薄い都会も甘々じゃないとは思う。
888名無しの心子知らず:2006/04/15(土) 03:40:21 ID:jYsXbs9e
>>885
自分の場合は「子を叱らない」ママより、例えばその子を注意しただけでも
凄い剣幕で怒鳴り込むとか文句言うタイプのママの方が距離を置くな。
線引き難しいけど、放任で叱らないタイプだったら周囲の環境次第で親に叱られずとも
ルールを守っていくなりできる。が、親が叱らない+人に責められたら逆ギレパターンは
よほどのことがない限り親子共ご遠慮したいタイプになりそうだから、なんだけどね。

大人みんなで子育てって意識の部分は禿同。
でも理想じゃないと思う。ちょっと前の日本はこうだったはず。
友達の子とか身近な子だったら叱って問題ないと思うし、行動してる私は少数派かw
勿論逆パターンでうちの子が叱られるのも大歓迎。
悪い事は悪いと教えて、その後のフォローさえしっかりしとけば、ちゃんと子は育つと思う。
889名無しの心子知らず:2006/04/15(土) 09:08:11 ID:q3S8NRZ/
>>888
確かに子供を注意されて文句言ったり睨みつけたりするタイプの人は
大抵子供叱ってるの見たことないか
「あの人が怒るからダメ」とか「怖い人が怒るからダメ」なんていう
見当違いというか、しつけに対して自分で責任とらない系の怒り方しかしないよね。

「大人みんなで子育て」っていうのが出来なくなったのって
自分の子を注意されると逆ギレパターンの人が増えたからだと思うんだけど。
私も独身時代コンビニで本破いてる子に「お店のものだからダメだよー」と言ったら
親が飛んできて睨みつけられたあげく
「お姉さん怖いね! 追いかけてこられると怖いから返そう」とか言われて凹んだもん。
890876:2006/04/15(土) 09:12:29 ID:fKyKMFpE
みなさんレスありがとうございます。
確かに乱暴な子の親は放置の親が多いですね。
噛み付き癖の子のママとランチしたのですが、
机に乗っても箸でおわんを叩いても大きい声を出したり、
歩き回ったりしても注意しなかったのに、
手を滑らせてママのズボンにコーラをこぼしたときだけ怒ったんです。
結構つよく叩いたりしていたので、
なんだか腑に落ちないものを感じました。
そのママとしつけに関して話をしたとき、
むかついたとき感情の趣くまま叩くと答えました。
噛み付く子は上に姉がいて姉はとても手のかかる子なので、
どうしても下の子に目が届かない感じです。
その親子を見ていたら噛み付き癖は、
子供に鬱積したものがあって出ている気がして仕方ありません。
それもあって皆さんに聞いてみました。

891名無しの心子知らず:2006/04/15(土) 10:04:55 ID:9BtW7OQU
だから やられる子が悪いんだよ 外に出さないで家の中で飼ってろw
892名無しの心子知らず:2006/04/15(土) 10:55:46 ID:fKyKMFpE
>>891
どういう環境で子育てしてるんですか?
うちの子はやられる事も多いけど、やってしまうことも多いです。
やられる・やられない子しかいない環境ですか?
2歳児なら手がでる事は当然です。
やられる・やられないだけではなく、
それが度を超してると思うほど暴力的な子です。
子供同士をみていると、暴力も子供なりの理由がきちんとあります。
それがなかったり、度が超えている場合、
たとえば5歳なのに0歳児の風船を欲しがって棒で殴りかかったりする、
そこにいる子供片っ端から意味なく噛み付くなど。
また、理由があったとしても振るう暴力が激し過ぎるなどの子供の事です。




893891:2006/04/15(土) 12:18:48 ID:9BtW7OQU
>>892
>5歳なのに0歳児の風船を欲しがって棒で殴りかかったりする
 度を超してると思うほど暴力的な子です
 そこにいる子供片っ端から意味なく噛み付くなど

それは病気だよw そんな精神的に逝ってる子供と良く遊ばせるな
あんな頭おかしいよwww
894名無しの心子知らず:2006/04/15(土) 14:17:33 ID:FLhwjY4b
866を書いた者です。
866で問題となっている男児の母親は、
お手手パチンですら虐待だからしないと言っていて、
タイムアウト法をしてた。

子供が噛みつき他、危害を加えるなどして
周りが止めてね、痛いよ、等と注意しても
本人が興奮状態でキーキーギャーギャー止めなかった時、
「タイムアウト!」と言って、誰もいない静かで暗目な部屋に
子供一人を入れドアを押さえて閉じ込め、
中で子供は絶叫泣きをしても5分くらい
そのまま無言でドアを押さえてた。

その後ドアを開けてあげ、落ち着いて泣き止むよう話しつつ、
何がいけなかったかを静かに話してた感じ。

子供はずっと泣いていて、結局謝らせないし謝らないし、
話が伝わっているようには私は感じなかったんだけど、
それで解き放ってあげておしまい。

昼から夕方まで友達の家で一緒にいただけなんだけど、
うちの子も友達の子も5回位ずつ髪むしりや噛みつき、
馬乗りになってのどつきで泣かされちゃった。

10回大揉めがあって、タイムアウト育児法は3回してたけど、
一度も子供にも私にも母親は謝ってこなかった。
これには本当に呆れたよ。

タイムアウトは、子によっては有効と思うけど、
少なくとも該当母親は使いこなしていない感じだったな。

長文ゴメソ
895名無しの心子知らず:2006/04/15(土) 15:40:40 ID:FotUb+dV
タイムアウトって
暴力じゃなくて、もっと平和的な別の方法で自己表現する訓練だから
「落ち着いたら 親が一方的に言い聞かせる」んじゃ意味ないよね?
落ち着いたら、噛んだり叩いたりすることで何をまわりに伝えたかったのか
もっと上手にそれを伝える方法はないかを導き出して
押さえつけた感情をちゃんと消化させてあげないと逆に負担かかるよね?

すごく難しいと思うし、荒れるお子さんって大変だから同情するけど
目的を理解せずに手段だけ取り入れてるようなお母さんって苦手だわ。
896名無しの心子知らず:2006/04/15(土) 17:31:30 ID:2kkgN2GT
朝から泣きながら起きるのはやめてくれ娘よ。
897名無しの心子知らず:2006/04/15(土) 17:32:04 ID:2kkgN2GT
妙に大人しくて扱いやすいと思う時はほぼ必ず病気だし。
898名無しの心子知らず:2006/04/15(土) 18:28:39 ID:0kbbjz7z
      _, ,_
     (`Д´ ∩ < ヤダヤダ
     ⊂   (
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃
899名無しの心子知らず:2006/04/15(土) 20:54:39 ID:zm+3WIaT
おもちゃの取り合いで叩いたりした時、まず親(大人)が止めに入って
「叩いたらダメでしょ?○○ちゃん痛いよ?ごめんなさいしなさい」と言って謝らせる。
その後、「パチンされたら痛いよね?もうしないのよ。オモチャか〜し〜て〜、って言おうね」
理解できようができまいが、同じ事を繰り返そうが、この流れは基本だと思うけど。
それが出来てない母親は問題アリでしょう。一緒に遊びたくないよね。
公園なんかで相手を選べない場合でも私は毅然と相手の子に注意するし、
全然関係ない子同士がやってても母親が見てなかったら止めに入るよ。
叱らなかったらその子がダメになる。ダメな子なんじゃない、親がダメにするんだ。
「ゴメン」が言えない子供にしちゃあいかん。
しかしひどい母親の多いこと。公共の場に行くとため息出ることばっかだよ。
そんで注意した私がにらまれるんだからねえ。でも私はやっぱり子供に罪はないと思うから(乱暴な子も小さいうちはね)
せめておせっかいおばはんするんだ。叱らない大人が増えてる今、恨まれてもいいからって。
900名無しの心子知らず:2006/04/15(土) 21:46:59 ID:3LJosOmC
>>899さんの言い方が、本当に基本なのかなー。

ウチの子は保育園に行ってるんだけど、ケンカになったときの保育士の対応は少なくとも違うよ。
たとえば、Aちゃんが遊んでいるおもちゃに、Bちゃんが手を出したので、Aちゃんが叩いたとする。
そういうときに、いきなり「叩いたらダメ」とか「ごめんなさいしなさい」とかは言っていない。
Aちゃんには「Aちゃんが遊んでたんだもんね。ひとりで遊びたかったんだね。でもね、叩いたら痛いんだよ」
Bちゃんには「痛かったね、よしよし。あのおもちゃは今Aちゃんが遊んでいるから、
Bちゃんはこっちので遊ぼうか」。
こんな感じ。
その後は、それぞれが平和的に落ち着いて遊んでいた。

聞いてみると、叩いた子には叩いた子なりの理由があるから、
それを一度は受け止めてあげるとかって言ってた。
あとはやっぱり、キーッと荒っぽくなっている子にはタイムアウトをやっているみたい。

もちろん、ケースバイケースなんだろうし、2歳と3歳では全然違うだろうし、
もっといえば保育士と母親・父親では違うだろうし。
(上は2歳の場合のケース)
難しいな、こういうときの対処法って。私も悩んでいて、なかなか毅然とした態度がとれないんだ。


901名無しの心子知らず:2006/04/15(土) 22:10:46 ID:IQE1UUqZ
>>900
たぶん900の保育園の先生のが一番いいと思うよ。
ただたとえば目の前で自分の子が他の子に危害を加えてるとき最初に
「そうかそうか、Aはあのおもちゃで遊びたかったんだもんねえ」
と言うのは難しいよw(あくまでも対外的な意味でw)

あくまでも当事者じゃない大人が言うならアリだろうけどね。
(899さんがよそのお子さん同士の喧嘩を仲裁する場合に言うならアリ)
902名無しの心子知らず:2006/04/15(土) 23:05:02 ID:9ETaS1si
今日は8時に起き、一度も昼寝をすることなく、10時に寝た息子。2歳2ヶ月。
眠いとぐずることもなく、一日中ハイテンションで遊んでた・・・。
最近昼寝の時間が遅いというか、無理やり寝せてる感じ。
こんな時期もあるんだろうか。

せっかくニンテンドーDSLを買って寝ている間に楽しもうと思ったのに・・・。
903名無しの心子知らず:2006/04/15(土) 23:11:51 ID:FQq6XEGy
自分の子に対しては900は難しいかも。
叩いちゃったら優しく言い聞かせてあげる余裕は私にはないかなあ。(我が子には)
でもたいてい相手のママが「貸してほしかたんだよね?」とか「今遊んでたんだもんね」とか
私の子の気持ちを代弁してくれるとお互い円満だし、周りのママ達が
「仲良くね〜」とニコニコしながら言ってくれると場もなごんで子供もまた平常心になる。

2歳3歳よりももっと大きい子が小さい子をいじめるようになるとちょっと難しくなるよ。
親の見えないトコでやったり、まだ言葉で言えない子だと泣くばかりで状況が分からない。
たいてい家政婦は見た!女の子が教えに来てくれたりするけど、それもママ同士としては微妙だったり・・・。
スレ違いだけどね。ケンカの対処は小さいうちからしとかないととは思う。
陰湿なイジメ化する子にはやっぱり心の問題もからんでくるようにも思えるかな。
(下の子への嫉妬や、ママが厳しすぎるとか、放任すぎるとか、ね)
904名無しの心子知らず:2006/04/15(土) 23:15:18 ID:FQq6XEGy
>>902
ウチの2歳児ももう昼寝してない(させてない)昼寝すると夜寝ない。朝7時半には必ず起こしてるのに。
夜は9時過ぎに寝る。睡眠時間それでたりちゃってるんだろうな。
ちなみに上の子も2歳代で昼寝なしでした。私も寝つきがものすごく悪い、遺伝かよっ!
905名無しの心子知らず:2006/04/16(日) 01:46:24 ID:WEJU/Ro4
>>902
うちなんかも睡眠時間自体が少ない…

朝は8時前に起こしてるのに、1〜2時間の昼寝で就寝は真夜中。
夜8時には風呂完了でスタンバイしてるのになあ。
スイッチでも切れるみたいに、何故かキッカリ12時に寝る。
そして、朝5時頃には喉が渇いたと泣く。
とにかくバッテリー充電時間が、やたら短い。

親のバッテリーは劣化してて充電遅いんで、ぶっちゃけシンドイよ。
906891:2006/04/16(日) 01:54:42 ID:7n6OQcZw
子供のバッテリー外せば良いじゃんw
907名無しの心子知らず:2006/04/16(日) 08:46:48 ID:bNATncdB
>>891
あんなってあんたの打ち間違い?
どんな環境で子育てしてるか分からないけど、
最低でも週に2・3度は10人から30人くらいで遊ばせる機会があるので
そんな風に選別できないし、
年齢・性別・性格の違う子と幅広く遊ばせたいと思ってるので
乱暴する子が来るからいかないとかする気もない。
度を越した乱暴の子も可愛いところもあり、
うちの子の性格も強いのでうちの子とも良く遊べる。

精神的に逝ってるって、近所にそんな事を平気で言うママがいたら
絶対に仲良くできない。
908名無しの心子知らず:2006/04/16(日) 09:03:13 ID:RvPYApBP
>>907
ヒント【891=釣りバカ】
909891:2006/04/16(日) 13:38:51 ID:7n6OQcZw
>>907
じゃ ガタガタ言わずに 
>5歳なのに0歳児の風船を欲しがって棒で殴りかかったりする
 度を超してると思うほど暴力的な子です
 そこにいる子供片っ端から意味なく噛み付くなど

と遊ばせとけば良いじゃん あんた言ってることがコロコロ変るねw
910名無しの心子知らず:2006/04/16(日) 16:42:06 ID:bNATncdB
>>908
道理で‥。
釣りにマジレスしてて恥ずかしい‥
逝ってきます。
911名無しの心子知らず:2006/04/16(日) 22:01:17 ID:fxTR1Wio
名前に半角カタカナつかってもsageになるのか?
912名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 09:09:17 ID:xeuGX223
相談させて下さい。
2歳1ヶ月の娘がいるのですがお片付けが全く出来ません。
幼児教室で先生に促されればするのですが、
家では何度言っても、私が一緒にやってもやろうとしません。
私が片付けると何も言わないので
まだ遊びたいとかではないと思います。
タイムアウト(?)を使うとその時だけは泣きながらやりますが
毎日の事だしほんとにそれでいいのかわからなくなってきました。
今はまだお片付けの意味がわからなくて
もう少し大きくなればできるようになるのでしょうか?
913名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 10:10:51 ID:aIOd+dW1
>>912
あまり神経質にならないほうがいいよ。
親の姿を見て、真似するようになることもある。
例えば玄関で脱いだ靴をきちんと並べていたら
子には教えてないのに子もやるようになるとか。

あとは「これ片付けてから○○しようか」と交換条件?を出してみる。
914名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 10:38:56 ID:LR4ped25
私も相談させてください。

うちの子(2歳の男の子)も保育園や公園で手がでてしまうようなんです。
おもちゃの取り合いで癇癪起したり、滑り台の順番待ちで
前の子がなかなか滑らないと、手が出ているようです。

保育園では保育士さんの方から言われたことはないけれど
前々から家庭内で手が出る子だったので、園内での様子を
聞き出しました。

私自身は叱る時はその場で手をペチンとすることや
主人もオシリを服の上からペチとすることもあります。
反対にキッズルームなどでうちの子がやられても
子供同士のことだからと、そばで見てるだけにするようにしてます。

でも私がいま臨月で、精神的に余裕がないときもあり
自分の躾に原因があるのではと、自分を責めています。
どうしたらいいか、わからなくなりました。
915名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 11:02:04 ID:WyIkAW3a
>>901
>>903

900ですが、すごく参考になった。どうもありがとう!
ふだん保育園に預けていて、たまに公園などで遊ばせるだけだと、
慣れてないせいか、トラブルのときにとっさにいい判断ができなくて。

>>914

私も、自分の子が叩かれたりしても、何もしてない。
(子ども同士のことだと思うし、これまでケガするほどのひどい経験もなかったから)
でも、これって、もしかしてよくないのかな。
攻撃したときだけでなく、されたときにも子どもに何らかの声をかけることが、
しつけにつながるのかな。私も知りたいです。
916902:2006/04/17(月) 12:38:23 ID:U7we6HyH
寝ない子のレスありがとう。そういえば私も寝付き悪いよ・・・
しかし朝5時!ひぃぃ。
917891:2006/04/17(月) 12:39:05 ID:RtL2gohr
>>912
>幼児教室で先生に促されればするのですが、
 家では何度言っても、私が一緒にやってもやろうとしません。

片付けを理解してないと言うよりナメられてるのだと思います
その場合は 片付けなかったおもちゃは全て捨ててしまいましょう
次におもちゃを買ってあげる時に 片付けることを条件に
買ってあげましょう それで片付けなかった場合はまた捨てましょう
そしてしばらくおもちゃは買わないようにして 時を見て買ってあげを
くり返せば良いでしょう。  すぐに買ってちゃ意味ないからね。

>>914
>おもちゃの取り合いで癇癪起したり、滑り台の順番待ちで
 前の子がなかなか滑らないと、手が出ているようです。

言葉や心が成長過程だから 意志表現としてその様な行動になって
しまうのでしょう 叱ったからと言ってすぐ理解するものでもないですし
温かく見守り気長にしつければ良いんでないでしょうかぁ。
幼児に心をコントロールさせるのは大変です。
918名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 12:58:35 ID:bc1eZx/g
そういえばうちはおままごとセットを片付けなかったからと全部しまいこんで
半年くらい隠していました。
「お片づけ上手になったから帰ってきてくれたみたい。今度はちゃんとお片づけしようね」
と言ったら片付けるようになりました。ぐちゃぐちゃに突っ込むだけだけどw
大好きないないいないばぁのビデオも買ったばかりで数回しか見てなかったけど
片付けなかったから現在隠し中。何ヶ月経っただろう。
小麦粘土もだし、いくつかうちではおもちゃが隠れんぼしております。
919名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 18:40:09 ID:ScKWmY2l
子供を習い事に行かせています。
たまたまなんでしょうが、四人のクラスで三人が早生まれ。
残りの一人が六月生まれ。
同じ学年になるとはいえ、その子は早生まれ軍団より言葉や力が抜きん出ており
おまけに落ち着きがなく乱暴で、突き飛ばし、叩き、教室のおもちゃや個人購入の教材の取り上げ(皆同じのを毎回持参)
などなど、ちょっと目に余る様子です。
偶然近くにいて被害に合うこともありましたが、乱暴児は特定の子をいじめの対象にしている感じを受けていました。
先日の教室でいじめられてる子がお休みしたんですが(理由は不明)
何とうちの子が次のターゲットになったようです。
うちの子の教材を破ろうとして、何度も挑みかかってくるので私が注意しました。
うちの子は泣いてしまっています。
さすがに先生が注意したのですが、乱暴児は止めるどころか
益々興奮状態になってしまって突進してくる始末。
さすがに先生がその子を引き離し、両手を掴んでうちの子に手を出さないようにしました。
その間、乱暴児の親はボーッと見つめていただけ。
その母は、男の子だもん、誰もが通る道よ。って語っています。
我が子が問題だって自覚がないからそんなこと言えるのか?
うちの子も同じ月齢になったら、あのように乱暴になってしまうのだろうか。
これから鬱だなあ。先生にあの子がいるから辞めたいと言うのは神経質かな?
920891:2006/04/17(月) 18:59:34 ID:RtL2gohr
他人の子がターゲットになってる時はちょっと目に余る程度で
自分の子がターゲットになったら鬱ですかぁ・・・。

もしかしたら あなたもその乱暴児の親と
変わりないんではないでしょうかぁ? 
921名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 19:00:01 ID:bc1eZx/g
誰もが通る道ではないけどありがちなことではあるかも。
でもだからと言って人に迷惑掛けても注意もしなければ謝りもしない親は無能だと思う。
実際そういう人は今後も現れるかもしれないし、その都度逃げるのもどうなんだろう
親子ともども対処法を身につけていくほうがよりよい解決法なんじゃないだろうか
とも思いつつ、毎回そんな目に合わされるならこの年代で無理して通わせる必要もないかも。
922名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 19:37:45 ID:5UW9Xq4y
>>912
2歳前半で怒ってまで片付けさせるのはかわいそうだよ。
あなたがいかにも楽しそうに片付けてたら、
(片付けるものと場所は必ず同じにしておく)
真似したい年頃だから、
そのうち真似して片付けるようになるんじゃない?

出来ないのが普通と思って育てたほうが楽よ〜。
923名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 20:44:03 ID:dJazdq/T
こんばんは。2歳9ヶ月の息子がいるんですが、この頃って
どのくらい「会話」が成り立つものなんでしょうか?

夕飯の支度中に私が「今ごはん作ってるからひとりで遊んでてね」
って言ってもひたすら「ままあそぼ〜」の繰り返し。
優しく言ってもかえってナメられてる感じで、こっちが
キレて嫌な言葉投げつけるとやっとこさ離れて、一人で遊んでます。

っていうのは一例なんですが、今は自分の主張を出すのみで、
意思疎通できてる実感がない、のです。
3歳くらい、つまりあと3ヶ月くらいでどのくらい成長するのかな、
と心配ばかりの毎日です。

ちなみにだんなに相談したら、「そんなに気になるなら市に相談して
来い」と言われてますます欝です…。

お恥ずかしい話なんですが、ママ友もいないので、同じくらいの
子がどんな感じかわからないのです。っていうか数少ない知り合いは
女の子が多いからか、皆成長が早い感じで、もうそれなりに会話できて
るんですよね。

いつになったら人間らしくなるんだろうか、二歳児ってこんなもん
なのかな。
 
924名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 21:27:00 ID:sfb2D8vb
>>923
こんなモンですw
言葉のキャッチボールはまだ上手に出来ないと考えた方が楽っすよ?
ましてや大人の事情やら状況判断して気持ちを考えてくれるなんて無理w
たまーに上手に言葉が返って来て、面白い事を言ってくれたり
トンチンカンだけど親のツボに入る事を回答したりって感じかな。
少なくともうちの子と近所の子らはそんな感じだけどね。
まぁマターリいきましょ。
925923:2006/04/17(月) 21:30:51 ID:dJazdq/T
>>924さん、ありがとうございます。
そういってもらえて、とても気持ちが軽くなりました。
最近「もしや発達が…?」なんて思うようにもなったりして、
息子にもきつく当たる事もあったのですが、もう少しマターリ
していけそうです。

 それと、最後に書いた「人間らしく」ってのは息子のことであっても
ちょっと不適切だったかも。失礼しました。
926名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 21:37:45 ID:2VFiBEXu
>923=925

いや、元・東宮御所の侍従長だか?とにかく今の皇太子3兄弟をしつけた人が、
「宮様といえども3歳までは獣」と言ってました。
獣、って言ったかどうかはうろおぼえですが、
とにかく「まだ、言ってもわからない生き物」ということですよ。
私は正直いって、その言葉を聞いたとき、膝を打ちました。
うちも2歳8ヶ月、それっぽくなっているものの、まだまだ人間未満のような。
927名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 21:51:50 ID:kM6rGwX8
私が母から聞いた話だと動物と同じって表現だと思った<宮様のしつけ@3歳

私は母からこの話を聞いて
じゃーうちの怪獣が暴れて我がまま言っても仕方がないんだと
妙に納得して肩の力を抜いて子の姿を見れるようになりましたw

でも時々はプッツーンしてゴルァ!!しちゃうんだけどね
928名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 22:40:47 ID:WmRYr+53
>>912
お片づけの話、うちの子は2歳0ヶ月ですが、
私が楽しそうに「おっかたづけ〜♪おっかたづけ〜♪」と
歌いながら片づけると、一緒になって歌いながら
片づけます。それも遊びだと思ってるみたいです。
929名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 22:50:42 ID:JQzg8tMo
>>925
ウチの息子@二歳半もまるっきり一方通行っすよ。
自分がしたい、聞きたい事が優先で私が何か言っても無視・・・。
でも息子は第二子で、娘@5歳もそんな感じだったので心配はしていません。
つまり性格っていうか・・・。発達が遅れてる心配はしなくて大丈夫だと思う。
でも、5歳娘も普通に育ってはいるものの、その「人の話をあまり聞かない」(マイペース?)
性格は直りそうにもないっす・・・。

あと友達と比べても本当に個人差で、同じ2歳児とは思えない程ペラペラ会話して
意思疎通してる子もいるしね。(多分一人目だったらかなり焦ってめげてたよ)。
その子なりのペース、そしてもって生まれた性格を大事にいこう。
だって超マイペースなのは私そのもの・・・ポカンな受け答えは遺伝かも、って思うからw
930名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 23:22:56 ID:W4jyorpN
一方通行かあ…まだ感情のコントロールができないんですよね。

2歳すぎても時々、お店で追いかけっこしてるつもりなのか、(どうかすると)走り回ったり、
大きな声出したりがなかなかなくならなくて、しんどいです。恥ずかしいし。
ちょっと落ち着いてきた気もするんですが、丁寧に都度、注意していくしかないのかな。
931名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 23:41:35 ID:z4t8wTsl
ウチの息子は1歳と11ヶ月だけど飯のあと
必ず茶碗を重ねて持って行こうとします。危ないから止めさせようと
すると猛烈に怒って泣きます。
今はパパ、ママの茶碗や食器も全てプラスチックです。
932名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 00:17:17 ID:41zYGHYH
お手伝いしたいからでしょ、いいことじゃん。なぜ魔の2歳児スレに?
933名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 00:55:02 ID:1O1qMpEG
少し前(2才直前位)に、癇癪娘について相談させて頂いた者です。
まさに、宇津救命丸そのもの、キーキー癇癪、噛み付き、乱暴、
とにかく時々皆さんのお話に出て来る様な、
「公園等で一緒に遊びたくない子」の典型でした。

今、娘2才6ヵ月。
2〜3文字語をしゃべる様になり、噛みグせ、癇癪、乱暴、治りつつあります。

私が何をした訳でもありません。
ただ根気よく言い聞かせ、母子で引きこもりになり、過ごして来ました。
「こんな事がいつまで続くんだろう」「この子はおかしいのでは?」
何度も考え、泣いた事もありましたが
しゃべれるようになれば、大分変わるのですね。

今思えば、言葉が通じないイライラが、娘の癇癪の元だったのかと思います。


悩んでいるママさん達、大丈夫です!
長い人生の一時です!癇癪は抜けます!
一緒に頑張って行きましょうね。
934名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 01:00:20 ID:bz7UNC7w
>>624
クリーム塗りなよ・・
935名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 08:18:17 ID:bqRjI442
934は今頃どのあたりを読んでいるんだろう
936名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 14:38:35 ID:dYc8lXl2
934,935
はげしく笑い震えた
937名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 16:27:19 ID:XsepyTO9
>>936
同意。
今日は朝から娘グズグズ、おまけに私もイライラ日。
でもこれ読んで和んだ。
938名無しの心子知らず:2006/04/19(水) 03:13:05 ID:6npnCRzQ
上の子の懇談会、担任の先生の自己紹介が終わったあたりから
ギャーギャー言い始め、懇談会中ずっと廊下に出ているハメに。
何のために学校に行ったのかorz
939名無しの心子知らず:2006/04/19(水) 10:56:42 ID:HnNew039
娘のエンドレス攻撃!精神的に参ってきた@2歳1ヵ月 昨日は爪を切る、切らないで小2時間・・・下の子がもうすぐ1ヵ月になるから、それまではヒッキー頑張ってるけどかぁちゃん煮詰まってきたよ 
旦那が帰ってくればパパ攻撃してるから楽だけど、寝る時はかぁちゃん 夜泣も勘弁して〜!朝までゆっくり寝たいよ・・・
940名無しの心子知らず:2006/04/19(水) 13:31:41 ID:XEBF/BOJ
2歳4ヶ月、最近昼寝の時間がずれてきた。そろそろ昼寝しなくなるのかな〜。
最近生活時間がずれまくってヤバス。
941名無しの心子知らず:2006/04/20(木) 15:12:54 ID:TbH0Bod6
昨日は蒸し暑かった。息子2歳5カ月も機嫌が悪かった。
風邪ひき少しマシになった程度だが、除湿でクーラーつけたら
機嫌が治ったヨ。2歳になってお兄ちゃんねーと思ってたけど、
まだまだ赤と変わらんのが笑えた。立って歩いて走る赤ん坊だな、こりゃ。
942名無しの心子知らず:2006/04/20(木) 16:50:38 ID:efS0XZUH
まだ2歳児ですが、もう大分収まりつつある。
思えば2歳ちょうどから3ヶ月は地獄のような日々でした。
片付けても一瞬で散らかる。それを総掛かりで片付けること、1日5回以上。。
食べ歩き、液体の入った容器は全てひっくり返す。
かまって地獄、食事も、順序が違うと食べない、口でつくねを製造しては出す。
お風呂では暴れる。玄関にうっかり傘を置くと、ビニール剥がして骨だけにされる。
もう涅槃が見えそうでした。

4ヶ月くらいしたら、大分話せるようになったので(「眠たいよー」とか「寒い」とか最小限)
大分コミュニケーションが取れるようになりました。本当、言葉って大切。
943名無しの心子知らず:2006/04/20(木) 19:21:44 ID:QaaSCP97
目離し過ぎw
944名無しの心子知らず:2006/04/20(木) 19:44:10 ID:Ng4Xdc6w
なんといっても出先でぐずり出し「ギャン泣きイナバウワー」されるのが
一番辛い・・重くなってきてるし。ホントこれが辛い。
945名無しの心子知らず:2006/04/20(木) 20:14:24 ID:e2TrpBnr
1歳9ヶ月ムスメなんですがいいでしょうか?
早くもイヤイヤが始まってしまいましたorz
今日も園庭開放で
初めは機嫌よかったのですが
途中から「いやぁ〜〜〜!!!」の連発、泣くわ暴れるわ・・・
二人目で覚悟はしてたが、上の子がおとなしかった分
激しく感じます

おまいは一体何がイヤなんだよぉー!!
946名無しの心子知らず:2006/04/20(木) 21:21:41 ID:QE2rGjUM
>おまいは一体何がイヤなんだよぉー!!

ああ、まったくこの一言に集約されてるよね…
947名無しの心子知らず:2006/04/20(木) 22:28:04 ID:KYEjyiPe
すみません、家も1歳児で、もうじき1歳7ヶ月なのですが
家でも外でも何か娘の気に入らないツボにはまると
イナバウワーでギャン泣きするようになりました。
これって2歳児のイヤイヤ期の始まりなのかな・・
つか、ちょっと始まりが早すぎるよう気がするんですが・・・
そんなもんでしょうか?
948名無しの心子知らず:2006/04/20(木) 22:42:39 ID:Q9pDNZkX
>>947
だいたいイヤイヤに片足突っ込むのはそのぐらいからだと思う。
ただ…2歳児になると、またイヤイヤの否具合がまた違ってくる…。
949名無しの心子知らず:2006/04/20(木) 23:49:51 ID:qUPnUJBK
うちも突如ギャオスイナバウアーで拒否るの1歳8ヶ月でやられた
炎天下の公園で2時間無言の睨み合いの結果
小脇に抱え込まれて帰宅と私が勝利で終わったりとか
有無をも言わせず強制退去が一番無難な方法だったけど

本格的に「まいった!」と思い始めたのは2歳過ぎてからだな
今2歳4ヵ月で最近ちょっと落ち着き気味
自分で適当にスルーする方法がわかってきたらしい
でも波があると思ってマッタリ相手してます。
950名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 08:01:18 ID:QbxiOzGB
最近公園の滑り台にはまってるうちの2歳3ヶ月児。
誰もいないとこにいくと、エンドレスで滑ります。
カアチャンケツが痛ぇよ・゚・(つД`)・゚・
帰るよーというとふてくされる。このふてくされ具合がワタスと似てるのも・゚・(つД`)・゚・
わざと地べたに座り込んだりするよ('A`)
951名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 08:52:23 ID:4sQk15yv
一緒に滑っているのですか
952名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 13:59:05 ID:6KrggqKz
否バウアー
953名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 17:48:57 ID:YnqIDU6w
うちなんてギャン泣きイナバウワー1歳4ヶ月位からやりだしたよ。
その頃から息子だし重たいし、かなりきつかった・・
今はイナバるよりもっと辛い。毒キノコにあたったかのように暴れるから・・・
もう、こっちが泣きたいよ
954名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 18:09:24 ID:YnqIDU6w
ところで皆さん、独立した子供の部屋はいつから持たせますか?
うちは2歳ジャストなんだけどそろそろ・・と思い
旦那の書斎にしてた個室を整理中。
オモチャなんかもここにしまえばリビングもかなり綺麗になる ハズ。
955名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 18:16:52 ID:4sQk15yv
持たせるとしたら小学生からかなー
片付けとかの管理がある程度できる年齢にならないと・・
一人寝もまだまだ無理だし、部屋に一人では遊ばないだろうし
956名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 18:52:35 ID:u2QBN4iD
私は5歳、兄は10歳からだった。
兄の部屋は超キレイ、私の部屋は友達に奇襲にあったりして粘土がカーペットだったり押し入れ板が外れたり。
5歳位が一番タチ悪いんだよな。小学校1、2年くらいでもらった子は割りとキレイだったと思う。
でも早くもらったらもらったで嬉しいしね。
957名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 21:00:07 ID:K6dk5wvM
>>954
日常スレと間違ってないかい?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1138336848/
958名無しの心子知らず:2006/04/23(日) 00:28:25 ID:bmIlazsI
ウチの息子は2歳まであと1ヶ月を切ったんだけど、まだ
それほど激しくは無いようなんですが、
先日、出かける直前にPCに入ってる動画が見たいとマウスを
クリクリしだしたので「もう出かけるから、後でね」っていったら、
下唇出して泣くのを必死で我慢してるって感じで固まってました。
なんか、もう、可愛さ100倍ってカンジです。

でも、あたしにはイヤイヤはじまってんだよね。って。
カミサン最近機嫌悪くて怖いです・・・
959名無しの心子知らず:2006/04/23(日) 07:39:33 ID:kr9E3b5k
>>958
旦那さま陣営の書き込みと読んだのですが、多分旦那様陣営が家に拠点を置く
時間の長さ(=短さ)ではお子さんのイヤイヤって測れないんですw

なんでかっていうと子供にとって「お父さん=たまに会えてすっごく遊んでくれる人」だから。
たまに会う楽しいお父さんの前じゃイヤイヤも2分咲き程度w

958は何も悪いことしてないのは承知の上で書くと、たまの土日
奥さんを一人で外出させてあげたってください…やってたらごめんね。
960名無しの心子知らず:2006/04/24(月) 02:01:33 ID:/W7WKe6C
>>958
いいねぇ、この親バカ加減がw
週末(or休日)は奥様を解放してあげて終日1人で面倒みてごらん。
可愛い息子が悪魔に見えるからww
奥さんの気持ちがわかったところで、対処法を考えてみたらいいよ。
マジ2才児前後のイヤイヤって納得できんし。でも悪意ないし。
961名無しの心子知らず:2006/04/24(月) 07:08:19 ID:z++YHl6I
958さんのことではなく、うちの旦那だが。

「なんでおまえの言うことすらちっとも聞かないの?」
とか言うのがむかつく。
あんたはイイよね〜。
「もうしらん!」とかってめんどくさくなったら放棄でいいもんね。
962名無しの心子知らず:2006/04/24(月) 11:55:11 ID:GkPUqPdg
旦那語りが続いて恐縮ですが、
ウチの旦那、私が2歳児相手にイライラして
声を荒げているとヤメロヨ!と言うくせに
自分も無意識の内に声を荒げている時があるw
私の気持ちがわかったか。といつも突っ込む。
963名無しの心子知らず:2006/04/24(月) 20:20:18 ID:LBnwJlOD
俺も男親だが、イヤイヤ期すら知らない男もいるよ。
会社の子持ちの同僚3人に「娘がイヤイヤ期でさー」と言ったらうち2人は
「???」って感じだったよ。

俺はかみさんと二人でどちらかが逃げ道になってあげようと決めている。
かみさんが怒ったら、俺が子の逃げ道(慰め役)。俺が怒ったらその逆。
でも触れ合う時間からして俺の方が慰め役になる事が多いので、悪いなとは思ってる。
そうは言ってもこっちも子のイヤイヤにイライラしてる時に慰め役になるのも辛いものがあるけどね。
964名無しの心子知らず:2006/04/24(月) 21:31:55 ID:rYo2+dPL
うちのダンナは海外に単身赴任しているので、
2〜3ヶ月に数日くらいしか子供と会っていない。
産まれたときからずっとだ。
だからどんなに口で「イヤイヤがひどくて」「うるさくて」
「こっちはイライラしちゃって…」と言っても
「でも可愛いから」の一言でまとめてくる。
しかし帰国ももうすぐだ。
絶対に1日、子供の相手をしなくてはならない日を作ってやるもんね。
965名無しの心子知らず:2006/04/24(月) 22:14:30 ID:EkRJdOXy
>>963の自称良き夫良き父

「子の逃げ道(慰め役)」とかいってる自体、2歳児のイヤイヤ期を
全く知らないこと丸出しだね…。

966名無しの心子知らず:2006/04/24(月) 22:23:07 ID:7kYPI0CL
>>965
>「子の逃げ道(慰め役)」とかいってる自体、2歳児のイヤイヤ期を
>全く知らないこと丸出しだね…。

963じゃないけど、えええ?
何がいけないんだろう?片方がイヤイヤにキーッとなっているとき、
もう片方までもが一緒になって怒ってたらダメなんでない?
大人でもどんなに喧嘩しても感情の逃げ道は絶対残せっていうよね。
(多対単てことはないから大人だと単対単でそれをやるわけだけど)

963が書いてるのは多分「ママ怒っちゃってるねー、恐いねーママ」なんていう甘やかし
ではなくて「そうかそうか、○は△したかったんだな。でも△したらみんな危ないから
ママは怒ったんだね。ママにごめんなさいできるかな」
とかそういう、取り調べにおけるカツ丼路線を言ってるんじゃないの?

これじゃまるで良き夫風なのが鼻についたのでくってかかっているようにしか見えない(ごめん)
967名無しの心子知らず:2006/04/24(月) 22:43:50 ID:DLnykuYw
>>965
よく嫁。>>963は逃げ道になるのは「どちらかが」だと言っている。
しかも
>かみさんと二人で
決めてるって書いてあるじゃないか。
子供について話し合ってないと出来ないことだと思うよ。
968名無しの心子知らず:2006/04/24(月) 23:07:06 ID:DJbCLg3s
自分がキーってなっちゃってるときに、
これはだめだったんだよね?いつも言われてるよね?
ごめんねってママに言おうねって言ってくれると
意地になっちゃって、しなーいとか、いやーとか言ってる子も
温情もって言われると素直に反省するみたい。
まあ、その前にぶつかり合いがないとなかなか覚えられないみたいだけど
969958:2006/04/24(月) 23:11:38 ID:kFQzPc+F
>>959
>>960
やはり、旦那陣営のこの手の書き込みは反感買いますね。
日曜日は、カミサンと3人でお出かけしました。ってかカミサン一人で
外出ってしないんですよ。どっか行きたいとこあれば良いよって言ってるんですけど。
心配で任せられないってことですかね?

お出かけ中はデパートでイナバウアーされたくらいですか。
おいかけっこして遊びたかったらしく、運動公園いったら走りまくってました。

気持ちは分かるよ。ぐらいの気持ちではいたんですが、
>可愛い息子が悪魔に見える。
想像を絶するものなんでしょうね。
970名無しの心子知らず:2006/04/24(月) 23:31:54 ID:7kYPI0CL
>>969
>>959ですが、別に反感を覚えて959を書いたわけではないよ。
子がかわいくてたまらんと思ってるだけでもいいお父さんだと思う。てなんでフォローしてるんだ?w
>心配で任せられないってことですかね?
多分それは心配なのではなくてもう体に「子供といるものなんだ」とたたき込まれてるとオモw
一度「明日俺、子供と散歩いってくら…4時間ぐらい」と言って出てみては。

…ごめん、最後1行自分の願望でしたw
971958・969:2006/04/24(月) 23:41:12 ID:kFQzPc+F
>>970
OK!今度言ってみる。

旦那さん言ってくれるといいですね。
972名無しの心子知らず:2006/04/24(月) 23:48:40 ID:LkzP4w5I
>>970

願望・・禿同。
旦那の方から言ってくれるのが味噌ですな。

この土日は用事があるといいながら、なんと合計3回
プチ脱出してしまったよ!(薬局や美容院、パン屋)
でも半ば強引に出ちまったので、帰り方はまるで盗っ人。(ダッシュ)
旦那から言ってくれたら優雅に歩いて帰れるだろう。。

でも猿っ子2歳長男と、泣き止まない下の赤にちょっとキレながらも
みててくれてオトウチャン、ありがとよ。
973名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 00:16:06 ID:2ys1JVq7
もうすぐ二歳の息子、イヤイヤひどくなりつつある。
家より外での方が、ひどく感じるのは気のせい?
今日は、自転車から下ろそうとすると連続イヤバウアーされ私の鼻にメガヒット…。家の玄関先だったから良かったけど、鼻血ボタボタの涙ボロボロ。
未だにズキズキ痛むし、触ると激痛orz もう母ちゃんもイヤイヤだよー!
974名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 00:22:16 ID:KFCziM8E
かわいそう…ひどい…
キレないでね。
975名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 08:56:23 ID:V+99cp78
き、きれてないですよ!
俺きれさせたら、たいしたもんですよ。
976名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 11:01:44 ID:MjIIJbTI
今日息子の誕生日
皆様の仲間入りです。
よろしくお願いします。
977名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 11:34:51 ID:hcMTUyNX
二歳四か月、今だに強いイヤイヤ無し・・・凄い不安。
イヤイヤは歯磨きする時くらいかなぁ。あとは食事の好き嫌いが多いくらい。
確かに発達は遅くて一歳でやっとハイハイ、一歳半でタッチ、今は走り回ってます。
ことばも遅くて、今だに会話に苦労します。でも自分の言ったことをオウム返しするようにはなりました。
大丈夫なんでしょうか?
978名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 12:19:44 ID:HUGFDF07
>>965
よき夫面したつもりはなかったのですがお気に触ったようなら申し訳ございません。
>>966-968さんが書いて下さったとおりです。怒り役となだめ役を分けることで子供を一人にしないって言うか
別に娘が嫌いだから怒ってるんじゃないと判ってもらう為の方法なんです。
いわゆる取調べのgood cop & bad copという奴です。

昨日も歯磨きイヤイヤで1時間泣かれました。
979名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 12:49:40 ID:iKnuEbkN
>>978
965は煽りだったんじゃなかろうか。キニスンナ。
時に応じてカツ丼係、いいじゃないか。うちも自然とそうなるよ。
それに関しての話し合いはうちの場合978さん宅ほどしっかりしていないんだけど親の本能なのか?
980名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 16:00:59 ID:Or7mJaQ3
>977
イヤイヤの時期は子それぞれ違うからね。
あなたの子を知らないしネット上で大丈夫だよとは言えないけれど、
のんびりさんならこれからそういう時期がくるんじゃない?

うちの子は同じくらいだけど1歳時代からイヤイヤが始まって
毎日イヤイヤ度合いが違う…
昨日はひどかった。今日は比較的マシ。明日はどう出るか?
981名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 17:11:07 ID:Or7mJaQ3
おっと、980踏んでたね。
このスレは実質part2、次スレはpart3になるのかな。
タイトルこのままでいい?

夕食の準備終わってから立てます。ちょっとお待ちを。
982名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 18:17:37 ID:Or7mJaQ3
立ててきました。
これでよかったかな?

【いつまで?】魔の2歳児を語れpart3【イヤイヤ期】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1145956569/
983名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 20:21:27 ID:YKe2RA2L
乙彼〜
このスレ、PART2だったんだね〜
984名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 22:01:03 ID:Z65P55uC
>>982
乙!

今朝保育園に登園する準備を終え、
「お母さん準備してくるから待ってて」と言ったら大人しく待ってた息子。
準備終えて声かけたら、「お母さん凄い?」とボールペン片手に得意そうな息子。
壁紙一面にボールペン落書きが…orz ああ勿論叱りましたとも!
納得したよなしてないよな泣きそうな顔で謝ってたけど、
自分も昔(幼稚園位)実家の外壁にクレヨンでいっぱい落書きして母に自慢し
怒鳴られた記憶がw。…歴史は繰返すんだねぇ〜(遠い目)

985名無しの心子知らず:2006/04/25(火) 22:16:07 ID:aLnMRejM
>982乙デス
下の娘が1ヵ月になったので、やっと車に乗って10分の実家へ行けるようになりました。
上の娘(2才1ヵ月)もよく耐えてくれたもんだ・・・毎日戦争だったけど、それなりに成長してきた気がする。私も子供も。
ただ成長止まってるのが旦那。イライラしたら回線パンク。本気で娘に怒る
いい加減大人になれよー!いつまでたってもフォロー役は私。
986名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 01:10:16 ID:uThbsQ+V
うちはまだ平和な事が分かりました。
大変ですが頑張りましょう。父より。
987名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 09:26:51 ID:2byrfFqg
>>986は一言余計で相手を怒らすタイプと見たww
(後ろ1行だけでいいっての…)
988名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 16:26:23 ID:vO0ME8wL
>>986
他と比べて平和だからって母ちゃんの苦労がわかっとらんと意味ないよー
989名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 16:26:55 ID:CBfvxXSh
そんなにつっかかる事か〜?
私は読んでて不快な思いはしなかったし
むしろいいパパ具合いで羨ましかったよ。
うちは元旦があまりにも・・・なアレだったんで
既に離婚してるくらいだからさ・・・w
あまり目くじら立てず、誉め殺すくらいの勢いでww

良パパも良夫であるようガンガレ!
990名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 20:11:28 ID:2byrfFqg
あー、いやごめん。男性だから、っていうんじゃないんだ。
女性であっても誰かが苦労話しているそばで「うちってすごーく楽なの」と言う人が
いるからそういうノリかと思ったよ。
991名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 21:26:55 ID:jrIJH5Ra
でもさ、自分はこのスレ、2歳2〜3ヶ月頃から読んでいるけど、
最初のうちは「うちは楽だな〜。このまま行くといいな」って思ってた。
今、2歳9ヶ月、あのレスもこのレスも涙なくしては読めない。

というわけで

>986
つ【明日は我が身】
992名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 21:31:04 ID:CBfvxXSh
あー、そういう意味か。
こっちの読解力が足らなかったよ。スマソ!

確かに普段面倒みてない人が言うとカチンとくる。
その人が身内であればあるほどにw
うちの場合で言うと実母だ。
あー急速に読解理解でムカムカwww
993名無しの心子知らず:2006/04/26(水) 22:52:13 ID:oZUlJtqh
>>989
元旦って2ch用語なの?
正月みたい
994名無しの心子知らず:2006/04/27(木) 01:20:05 ID:aaqtJ8mW
いやいやを言っても物で気をそらせば
たいがいのいうことを聞くし、まだいい子だわ。
っと思っていたら、
本気の「イヤイヤ期」キタ━━━━━━!!!!

ズボン?はくかよ!、オムツ?するかよ!
シャツは、着てもいいけど、これ(洗濯かごの中からひっぱりだす)ね!
言葉がまだでてないので、すべて「ん!ん!」で反抗する。
これにもイライラさせられる。
話しかけなきゃ、言葉が増えないのに、笑顔と言葉が消え、
能面になってる自分がいます。


995名無しの心子知らず:2006/04/27(木) 21:58:53 ID:vDdvySli
996名無しの心子知らず:2006/04/27(木) 21:59:33 ID:vDdvySli
997名無しの心子知らず:2006/04/27(木) 22:00:07 ID:vDdvySli
998名無しの心子知らず:2006/04/27(木) 22:01:45 ID:vDdvySli
999名無しの心子知らず:2006/04/27(木) 22:03:38 ID:vDdvySli
1000名無しの心子知らず:2006/04/27(木) 22:04:40 ID:vDdvySli
好きのうち
でも早く終わりますように
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。