☆二人目以降の妊娠・育児☆Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
二人目以降妊婦さん、ママさん集まれ〜!
二人目以降産前産後気がかりなことや、二人目以降の育児に関して
みんなで情報交換しましょ!

過去スレ
Part1 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1049601248/
Part2 http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1072421697/
Part3 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1097764038/

関連スレ等は>>2-3 あたりで
2名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 16:33:27 ID:Dhm1vtyA
●関連スレ

3人以上の子持ちさん(*^_^*) 四人目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1119919821/
@@@   年  子  @@@  2年子目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1074563461/
【ベイベ】双子・三つ子・多胎スレ Part6【イパーイ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1120226499/

●参考スレ

里帰り出産しない人 4
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1121240104/
(二人目以上の出産で里帰りしない人の発言が参考になります)
3名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 16:35:07 ID:Dhm1vtyA
●参考過去ログ

二人目妊娠スレ
http://life.2ch.net/baby/kako/1005/10052/1005203001.html
何歳差が理想?
http://life.2ch.net/baby/kako/1003/10037/1003731937.html
兄弟って何歳違いがいいのかな?
http://salad.2ch.net/baby/kako/990/990723088.html
4名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 16:35:43 ID:Dhm1vtyA
>>1さん、スレ立て代行ありがとうございました。
5名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 18:38:45 ID:tjlmtZuM
>>1さんに感謝!
6名無しの心子知らず:2005/08/13(土) 10:40:55 ID:chC+hDSv
>>1さん乙&テンプレ張ってくれた人アリガトン。
人いないね。皆さん帰省中かな。
実家も偽実家も近いし、妊娠中で泊まるのが億劫だし、今年はお食事のみだわ。
7名無しの心子知らず:2005/08/13(土) 20:45:06 ID:NAqitpb7
旦那が夏休みずらしてとるので在宅〜。
0歳と2歳にサンドイッチされて寝るのはしんどい暑いうっとうしいいいいいい。
8名無しの心子知らず:2005/08/14(日) 11:24:10 ID:nFDp9DJx
あたしゃこのお盆は、1歳と3歳抱えて引っ越しですわよ。
だんなも実家も忙しくてちっとも頼れませんのよ。

片付けてるそばから、かまってもらえない上の子がおもちゃをどーんと広げはじめ、
ヨチヨチ歩きの下の子がそれを荒らしてぐっちゃんこにするのです。

整理している物の中には危険なものもいっぱいあるのに、下の子が次々持っていこうとするのです。
奪おうとすると泣きます。すると、上の子が自分のおもちゃ貸してあやしてくれます。
ここでちょっとだけ、きょうだいっていいなぁとも思うです。

下の子が寝てる隙に片づけしようとすると、物音で起きるのです。
だから夜は片付けが進みません。
上の子にいたっては、すでに昼寝すらまったくしてくれません。

結局、この暑い中、10キロ近い下の子をおんぶして片付けしています。
死にそうです。誰か応援してください。

それを言い訳に帰省しなくていいことだけが唯一ラッキーなことです。
9名無しの心子知らず:2005/08/14(日) 20:35:09 ID:XH+X8z0i
>8
がーんがーれー。
数ヶ月前に半年と2歳抱えて引っ越したのだけど、下がまだあまり動かない分
多少はラクだったかも…。比較的気候もよかったしね。
(ただ、最後の最後は家中わやくちゃだったので、結局9`おんぶで作業せざるを得なかったけどw)
引越し前後って永遠に片付かないような目の前真っ暗な気分だったけど、結局最後には引っ越せちゃうし
引っ越さざるを得ないし、何とかなっちゃうんだよね。
慰めにはならないかもしれないけど、たぶん、すごく良いダイエットになると思ってがんばれー。
10名無しの心子知らず:2005/08/15(月) 01:13:26 ID:YCV849wo
>8
がんがれー!
私ひっこしたときはその日ご飯が食べれませんでした(疲れすぎて)
栄養ドリンク飲んで寝たw

ただ今産後3週間。
里帰りせず手伝い1週間で断り、元気いっぱい!
と思ってたら、蕁麻疹デター!痒くてたまりません。
無理するとダメってこういうことなんですねorz
118:2005/08/15(月) 06:44:13 ID:aYhGgM0e
本当に応援してもらえた(・∀・)
ありがと〜!

>>9タンも引越しお疲れ様でした。
そうよね、一生片付かないってことはないもんね。やる気出てきました。

>>10タンもあんまり無理しないでね。
蕁麻疹は、やはり疲れで抵抗力が弱っているからでしょうか。
産後すぐはテンションの高さで乗り切れてもあとから疲れがどっと来ることも多いし、
やっぱり昔から言う産後1ヶ月は休めってのには根拠があるのかな。


さあ、今日も1日がんばっていこー!
12名無しの心子知らず:2005/08/18(木) 17:37:26 ID:kf0kIgj0
二人目妊娠して今中期のおわり。
最近会陰切開のあとが痛み出した。ちょっと下腹に力が入ると痛い。
いまからこんなんで、出産のときいきんだらどれだけ痛いか・・・
それどころか赤の頭が出るときなんてどうなるのか・・・
切開跡は伸びにくいから、今回も切ることになるんだろうな。
一人目切開された方、二人目以降の出産のときはどうでした?
二人目も切った方、傷は二個になるんですか?
もうこれ以上傷つけられるのは嫌だ・・・
13名無しの心子知らず:2005/08/18(木) 20:54:57 ID:8Afh+B8W
>12
もともと別に切開に抵抗はなかったんだけど、一人目のときは
切開されました。で、二人目は先生(若くて経験不足気味!?)が
もたもたしてるうちに裂けちまったorz
避けるくらいなら切って欲しかったよ。
14名無しの心子知らず:2005/08/18(木) 21:47:52 ID:x9EOZJEU
一人目の時使っていたA型ベビーカーが死ぬほど使いづらく、本当にストレスになったのですが、
最近使いやすそうなA型を2万円台で発見しました。これを購入すべきか悩み中。
というのも、上の子が3歳半で、しかもベビーカー大好き。今はマクラーレンのvoloを愛用しています。
折角新たにA型買っても、結局上の娘が乗り、下は抱っこ、では無駄になってしまいそうだし...
やはり生まれてからしばらくは、破壊的に使いにくいA型を使って試してみるのが一番かな..
とにかく、.このA型、座面が地面に物凄く近くて、歩きタバコの手がちょうどあたる高さ、
夏のアスファルトの照り返しも一番キツイ場所というのが気に入らない点です。
また、取り回しも本当に難しい。全て買うまで気が付かなかった不便さばかり...
できたら使いたくない、というのが正直な気持です。

上の子、下の子、ベビーカーの関係について色々意見が聞けたらと思っています。
15名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 08:22:01 ID:0ekxR/0U
上の子@2歳半がここ3日ほど熱を出しています。
午前中は37度台前半だけど、夕方から夜にかけては38度台後半まで
あがります。元気はあるけど食欲がほとんどありません。
病院に連れて行きたいけど、下の子@2ヶ月なりたてがいるので
躊躇してしまいます。
皆さんはこんな場合どうされますか?
16名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 10:41:04 ID:5xTAonly
>15
私はあきらめて病院に連れて行ったorz
生後11日でお迎えに連れ出され、14日には病院デビューした下の子。
行かなきゃ良かった?テヘッ。

でもマジレスすると、食べれてないのは心配ですね。
ヘルパンギーナやおたふくなど、いろいろ感染症でてますよ@保育園
17名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 14:09:21 ID:QyJXWg3p
>15
4歳、2歳の子が風邪ひいた時、新生児でも一緒に病院に連れて行ったよ。
まだあまり人がきていない朝一番か、午後一番、または夕方ギリギリを狙って。

2歳半で食欲が無いのはまずいでしょ。
悪化して入院したらそれこそ付き添い云々で困るだろうし
週末に急変したら大変よ。
上の子さんの病気が母乳からの免疫が効く病気だったらいいけど、
そうでない病気だった場合
いずれ上の子さんからうつる可能性大だから、
感染を恐れて家の中にいてもあまり意味無いかも。
18名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 17:32:14 ID:0ekxR/0U
>>15です。
上の子の熱が39度を超えたので、もう迷ってる場合じゃないと
思い、午後一番を狙って下の子を連れて受診してきました。
結果、軽い肺炎の疑い。手遅れにならなくてよかった・・・。
明日再度受診の必要がありますが、明日は夫に下の子を見てて
もらえるので安心です。
19名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 19:40:27 ID:QyJXWg3p
17です。
手遅れにならないうちに受診してよかったですね。
お大事に!
20名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 23:52:30 ID:z4DVKX4e
ああ、似たような話題で便乗!
逆ですが、下がうつる病気になってる場合、
上の幼稚園のお迎えとかはどうしてますか?
上、来年から幼稚園なんですが、最近下が水疱瘡にかかって、
こういうときみんなどう対処するんだろうと不安に・・・。
21名無しの心子知らず:2005/08/20(土) 01:18:50 ID:PDRxacxX
下の子のほうが先にかかるのって珍しいですよね
だいたい集団生活をしている上の子が持ち込むのがほとんどじゃないかな?

幼稚園は、よほど重要な行事でもない限り
親や他兄弟の都合だけでも上の子を休ませちゃったりしてますよ。
下の子の出産&里帰りだからと3ヶ月休んでいた子もいます。
大丈夫♪

2220:2005/08/20(土) 23:25:16 ID:vYYUylrG
>21
ありがとうです。
上を休ませるということでしょうか。
上が先に治って、下にうつって、という場合も、
下が治るまで上は休むケース多いですかねえ?
みずぼうそうとかだと、一回回復して、また連続休ませて・・・になりますよね。
(お迎え時だけ下をちょっと見ててもらえる環境でもあればいいのでしょうが)
23名無しの心子知らず:2005/08/20(土) 23:43:06 ID:0WWJH/lS
>>20
園バスの予定とかないですか?
ウチはバス通園で、自宅前までバスが来てくれてたから
あんまりそういう事では困らなかったので・・。
2420=22:2005/08/22(月) 17:27:33 ID:vtIKeZ49
園バスはくるんですが、同じ地点から乗る子が
いるかもしれないです。入ってみないとわからんですが。
そんな短時間・短距離でも、うつるときはうつりますよね、
あと下の子本人がほんっとーに体調ひどくて、
一歩も連れ出せないとか・・・そういうケースどう対処なさってますか?
25名無しの心子知らず:2005/08/22(月) 20:55:13 ID:xm6ULkMb
>あと下の子本人がほんっとーに体調ひどくて、
>一歩も連れ出せないとか・・・そういうケースどう対処なさってますか

もうこういうときは、21さんも書いてるけど義務教育じゃないんだし、
ってんで上を休ませるしかないと思う。
ただ、そういうケースは年にあっても数回(だと思いたい)だし、
心配してたらキリがないからね。
26名無しの心子知らず:2005/08/22(月) 20:56:21 ID:02snXJj1
>24
上の子がなんともなくても休ませます。
園には「こういう事情で送迎が出来ないのでお休みします」と連絡。
もしくは旦那に半休などとってもらって送迎頼む。
27名無しの心子知らず:2005/08/22(月) 21:00:39 ID:02snXJj1
そんなに心配性なのだったら、
下の子が大きくなるまで上の子の入園を見合わせては?
年中、年長入園とか。
28名無しの心子知らず:2005/08/22(月) 21:43:10 ID:eJmNfny9
うちも今週3歳児と4ヶ月児を連れてのお引越しです。
今、荷造り真っ最中ですが、忘れていたおもちゃ、仕舞い込んでいた懐かしいもの達
をダンボールから次々と引き出す3歳の息子と格闘中。
奴のお陰で、紛失するものが多々出そうな予感。
これから来年入園させる幼稚園探しなどもしなければならず、もう面倒くさすぎる。
早く一気に全部終わっとくれ〜。
29名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 19:03:57 ID:JTPxu3Bm
終わらない引越しはない〜
30名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 22:34:27 ID:Y4Sx4vmu
この夏2ヶ月の子の2度も風邪ひかせてしまった。
二人育てるのって大変だ〜って改めて感じました。
31名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 23:10:23 ID:bLkwXFsR
三月予定日です。一人目が年少ですが
お正月から里帰りしようかと思ってます。
今は保育園に通ってますが、里帰り中は退園する予定です。
里帰り先で、保育園の空きがあれば入れたいと思ってますが
空きが無い場合、幼稚園に入れるっていうのは可能なのかと悩んでます。
二人目で里帰りされる方、上の子はどうされてますか?
3220=22=24:2005/08/23(火) 23:44:30 ID:/JsThn3k
そんな心配性とも思わないんだけど、
今回風邪以外の伝染病に初めて関わったので、
単純に湧いてきた疑問だったので・・・。
リアル友ではあまり兄弟もちの通園児がいなくて。
いろんなご意見ありがとう、参考にします。
33名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 20:16:53 ID:lTHAoCt/
>>31
私も3月予定日で里帰り出産のため、上の子の幼稚園のことで悩み中です。
でも1〜2ヶ月に抑えてお休みさせるつもりです。
保育園はよく分からないのですが、幼稚園は帰省中だけ入園なんてできるのかな?
入園金やら準備するものも多そうで短期入園はできないと思ってたのですが・・・
34名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 20:50:45 ID:qaydM8Gn
31です。そうですよね。幼稚園には入園金があることを忘れてました。
もし保育園に入れなかったら、上の子の世話大変だなぁ。
母は仕事をしてるので、昼間は手伝ってもらえないのです。
一時保育も充実してなさそうだし。。。
まだ時間があるので、悩んでみます
35名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 21:53:39 ID:5SGTC/Od
ちょっとお聞きします。
二人目を妊娠したのですが、病院に行ったのですが、画像に袋?は映っていて、肝心な子供は全然映らなくて、でも妊娠二ヶ月は立ってるのに、こんなことあるんですか?
36名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 22:19:11 ID:GZpwqTqu
まあ、「二人目」の話題ではあるがな…w

たまたま映りにくい角度だったのかもよ。2ヶ月でも初期だったら
はっきりしないこともあるだろうから、6〜8週くらいまで待ってみたら?
37名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 22:27:28 ID:wDyxyfaT
>>35
ありますよ。私もそうでした。
同じく二ヵ月で病院へ。妊娠反応は陽性ですと言われました。
でも赤サン見えなくて(袋だけ見えて)また二週間後来てと言われて、
行った時も見えずにまた一週間後にって言われた矢先
に画面にヌボーって赤サンが小さく移りました。
二ヵ月位だとまだ早くて赤サン見えないことも多いと思いますよ。
心配だとは思いますがマターリでいんじゃないかと思います。
携帯からでスマソ
38名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 23:24:52 ID:5SGTC/Od
36 37さん
お返事ありがとうございます。少し期待がもてました(^O^)
もうほとんど諦めてましたので(>_<)
39名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 07:21:30 ID:BNyKvT72
その顔文字は荒れる元だよ。
2人育児大変ですよね。
上の二歳は今だに、オムツはずれない。
しかもチト緩いウンチ…下の4ヶ月も、当たり前に緩いウンチ…
一日中ウンチ追いかけまわしてる気がするよ…
40名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 10:17:42 ID:0cEE5OTq
>31

正月から産後まで里帰りだと6ヶ月くらい実家にいるのかな?
仮眠とったり、新生児の世話してる間に上の子が通園してる方が楽かなと思い
私は里帰りなしで入院中だけ実母と旦那に頼んで乗り切った。

保育園も退園してしまうと同じ園に再入園が難しいとかもあるので
よく調べてから里帰りをした方がいいのでは?
育休中は受け入れ不可の保育園だと幼稚園を探さなきゃいけなかったり
地域によっては年中の入園の枠が少なかったり、途中入園もなかったりで
上のお子さんの通園先がなくなってしまうこともあるかも。

41名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 10:28:27 ID:x9hYFcKO
35さんと全く同じ状況で袋のみ確認出来てるものでつ。
つわりは全開バリバリですが…

上の子は1歳5ヶ月、最近体力もついてきて寝つきも悪く、沢山寝てくれるように毎日公園で追いかけまわしてまつ。

あぁ〜自分はつわりで食べたくなくても子供に食べさせないわけにはいかないし、上の子がいる妊娠も大変ですね…

すでに2・3人〜の子供を持つママさん達尊敬しまつ…

携帯からスマソ

42名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 10:41:17 ID:x9hYFcKO
35さんと全く同じ状況で二人目が袋のみ確認出来てるものでつ。
つわりは全開バリバリですが…

上の子は1歳5ヶ月、最近体力がついてきて寝つきも悪いので、沢山寝てくれるように、毎日公園で追いかけまわしてまつ。

自分はつわりで食材を見るのも食べるのも嫌でも、子供に食べさせないわけにはいかないし…
二人目以降の妊娠も大変ですね…

すでに2・3人〜の子供のママさん達を尊敬しまつ…

携帯からスマソ
43名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 10:43:30 ID:x9hYFcKO
2重カキコスマソ…

携帯カキコはもうやめまつ…
44名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 12:31:37 ID:c8av2lk4
>39
2才でトイレトレ、偉い!
私なんてダラなので3才で開始しちゃったよ。
でも、下の子のつわりがひどくって大変だったわ。
下呂→運子の繰り返し。
何故2才児の時にやらなかったのかと。
でもなんとか取れたよ。いつかは取れるから大丈夫!
今日は台風で年中児、1才半の子を連れて行くのは大変だから、
買い物は西友ネットスーパーで注文しちゃった。
でも、皆同じ事思ってた様で混んでるみたい。
食材無事に届くかな。冷蔵庫何にもないよ〜
45名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 13:33:13 ID:/OdiFxMI
子どもを保育園に出したのは失敗だった…。
しばらく感染症で休んでたので、こどもはウキウキでかけたけど、
お迎えのときに雨がすごそうだ。
下の子1ヶ月半、どうするんだorz
園までは大人は5分だけど、子どもは歩くの遅くて参るんだよ。
低気圧のせいか、ずーっと寝てるから置いて行っちゃおうか、
と思うけど、やっぱり連れてくべきだよね?
置いて行くのは怖くてできないヘタレです。
46名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 15:07:17 ID:k26vqRZQ
>>45
ちょっと早めに迎えに行ったらってもう遅いか
4739w6d:2005/08/26(金) 00:23:31 ID:8L2mGF2X
今日の娘(2歳5ヶ月)はおかしかった。
急に「あかちゃんにあいたくないの」と言ったり、
寝る時に大泣きして、どうしようもなくなったり。
(結局抱っこして寝かしつけた。抱っこでねんね、なんて
何ヶ月ぶりだろう)
ひょっとして、今夜あたりお産が来るのかな?

生まれた後の2人育児の大変さを、
ちょっとだけ垣間見た気がしました。
48名無しの心子知らず:2005/08/28(日) 12:55:16 ID:p3lFlxLq
しょーもない質問ですが、母子手帳ケースって、
二人目でも新しく買わないで
一人目と同じのに入れてますか?
入らないことは無いけど、かなりふくらむし
かといって二つ別に持つのもなんだかなぁと思って。
みなさんどうされてますか?
49名無しの心子知らず:2005/08/28(日) 13:11:34 ID:4gXXlKus
二人目里帰りなし・親戚なしで二人目妊婦です。
上の子二歳4ヶ月の時出産予定なのですが、夜中に陣痛きたら、子供は連れていけませんよね。
夜中、2歳児連れて行った人いますか?
日中ならお隣さんに預けられるのですが、どっちにしろ一人で出産になるのかな…。
なんかとてつもなく不安になってきたー。。
50名無しの心子知らず:2005/08/28(日) 13:17:24 ID:F3mxmhBg
>48
むぎゅー!っと二つ入れてます。
分けるとどっちか失くすか忘れそう。
>49
ご主人は?
うちは夜中に破水して、一人置いてく事も出来るはずもなく寝てる2歳3ヶ月の子
を起こして病院行きましたよ。
もちろん、旦那と上の子は帰されましたけどね。
51名無しの心子知らず:2005/08/28(日) 13:36:58 ID:oYenEzw3
>>48
私は二人目が出来てから初めて母子手帳入れ買いました。
一人だけの時は母子手帳のビニールカバーに保険証とか全部入れて
そのままバッグに入れてたけど、二人目が出来たら
同じものがバッグの中で2冊もゴロゴロしてるのが何となく嫌だったんですよね。

コムサのシンプルな感じの物で1600円位だったかな?
左右に1冊づつ入れられるので便利。
母子手帳2冊入れても厚さ3センチ位なんでバッグの中もスッキリです。



52名無しの心子知らず:2005/08/28(日) 13:44:02 ID:p3lFlxLq
48です。やっぱり一つにまとめた方が良いですよね。
ケースの中、整理してすっきりさせたいと思います。
ありがとうございました
53名無しの心子知らず:2005/08/28(日) 13:48:50 ID:Cv7EIj5t
>48
ひとつのケースに無理矢理3冊いれてますw
重たくなるけど
一度、第3子の妊婦検診に間違えて上の子の母子手帳を持って行って以来
3冊持ち歩きがデフォ。
>51さんのコムサ、もしかしたら同じものかな?
ネイビーのシンプルなデザインで、なおかつ収納力ありで
使い勝手よしです。
54名無しの心子知らず:2005/08/28(日) 13:52:54 ID:AKK2/IDT
>>49
寝たまま連れて行きましたよ。
起こしても起きないくらい熟睡してたので
出産中は端の方で寝かせてもらいました。

連れて行けない病院なら、夫に見ててもらうしかないですね。
5549:2005/08/28(日) 13:58:52 ID:4gXXlKus
>50
旦那は夜はいます。
旦那さんと子供は帰されたということは、一人で出産ですか?
うちもそうなるのかな…。旦那と子供おいて一人タクシーで病院…なんだな。
56名無しの心子知らず:2005/08/28(日) 15:09:22 ID:p3lFlxLq
一人で出産は淋しいですよね。
せめて入院予定の病室で、子供だけ寝かせてくれないかなぁ
と私も出産時どうしようか考えてます
5750:2005/08/28(日) 15:24:14 ID:F3mxmhBg
>49=55さん
うちの病院は夜間の付き添い不可なんです。
なんで、一人で産みましたよ…。
ただ、旦那が心配して病院へは送ってくれたという訳です。
>56さんのいう、入院予定の部屋で子供を寝かせて・・・って言うのは、
子供ひとりじゃ絶対無理だと思う。
でも、病院によっては旦那さんと子供なら許してくれるかも?
病院へ聞いてみてはいかがでしょう?

ちら裏ですが、陣痛をこらえてる時「上の子ちゃん、ママ頑張るよ〜…。」
と言ってたら、その時間に上の子がむっくり起きて「ママが呼んでる…。」
と言ってたそうです。上の子ともまだ繋がってるんだな〜と感激しました。
58名無しの心子知らず:2005/08/28(日) 20:15:24 ID:WNjWLml4
半年後、1歳9ヶ月差で2人目を出産予定です。

同様の歳の差のお子さんがいる方に伺いたいのですが、
2歳頃は、まだ結構ベビーカーに乗るものですか?
もっと歳の近い年子だと、
迷わず2人乗りベビーカーを選ぶと思うんですが、
約2歳差でも同じでしょうか?

ベビーカーの後ろに立ち乗りする商品もあるようで、
それなら今あるAB型に付けるだけなのですが、
今(1歳半)の様子を見ている限りでは、
とてもそんな所に乗っていられないような気が・・・。

近くにベビー用品店が無く、
2人乗りが必要なら事前に揃えなければいけないので、
教えていただけるとありがたいです。
59名無しの心子知らず:2005/08/28(日) 22:56:16 ID:BXsFZKDi
>>56
私は一人目も二人目の「一人で出産」だった。
一人目の時は予定日10日過ぎて、そろそろ促進剤で・・・って
言われて入院した夜中に促進剤のお世話になる前に陣痛開始w
持ち込んでた育児書見ながら、痛み逃してた。時々助産師も来てくれたし。
で、朝方見舞ってくれた旦那に「今から分娩室行って来る」と言って
そのまま出産。立ち会いナシ。(夫婦の希望で)

二人目も夜中に陣痛来たから、当然熟睡中の上の子(当時2歳10カ月)を
旦那に託し、一人でタクシーで病院へ。早朝に出産。
その時はじめて、助産師に「一人でよく頑張りましたね」と言われたんだけど
何のこと言われてんのかわかんなかったよw

私の場合、両親が既に他界してるので、里帰りもないし、
何かにつけて一人で事を済ませるのがある意味習慣化してたから
別に一人で出産がさみしいとか考えもしなかったんだよね・・・。

でも、旦那が陣痛の痛み逃しの時に付き合ってくれたり、励ましてくれたりって話は
ちょっと裏山だけど。


60名無しの心子知らず:2005/08/28(日) 23:07:55 ID:HdDnihmB
うちも、夜中に産気付いたら、
上の子はダンナに任せて、一人タクシーで行く予定。
子供連れてってもいいんだけど、起こすのも何だし
寝ぼけ眼のダンナの運転も怖いし。
61名無しの心子知らず:2005/08/28(日) 23:23:12 ID:VzOUsuTg
>>58
うちはちょうど2歳差。
「2歳くらいではまだ足腰の骨が未発達なので歩かせすぎに注意、
公園で放し飼いでも行き帰りはベビカで」と何かで読んだので、
下が生まれても上をベビカに乗せてました。下はダッコで。
(スリングに横ダッコして、さらにサラシのおんぶ紐で
反対側の肩にたすきがけにぐるぐる固定というあやしいいでたち。
両手開けなくちゃいけなかったから・・・)
半年たった最近は、上は歩かせてます。もう2歳も後半だからいーかと。
下も重いしね・・・、上の体重制限も迫ってきたしね。
ただ、歩くように仕向けるのは時間かかるので、計画的にね。
62名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 00:13:04 ID:s2xfp4i6
>>58
うちは2歳2ヶ月差で産みました。

12月に産んだから産後は殆ど外出しなかったけど(食材は生協で調達)
58サンはどうなのかな・・・?
上の子が2歳半になってからベビーカーに立ってのるやつ使い始めましたが便利ですよ。
すごい喜んで乗ってます。
ベビーカー広げただけで自分からササッと乗ってスタンバイw

シート・2・ゴーっていうやつなら座って乗るのもOKみたいですよ。
こっちなら小さい子でもオケーかと。
6349:2005/08/29(月) 10:12:24 ID:JCF+fhSX
たくさんレスありがとうございます。
病院は、個室だと家族宿泊OKなのですが、二歳児が夜中に目が冴えてしまったら手が付けられないだろうから、やはり一人でタクシーの方、集中できそう。
私も一人目も一人で出産だったので、まぁそんなに淋しい訳ではないんだけど…。
64名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 10:22:36 ID:k4iRIqw/
>>58
うちの子は2歳頃にはもうベビーカー嫌がったなぁ。
歩きたい欲求が凄くて、ベビーカーに乗せると仰け反って嫌がったよ。
でも疲れるとベビーカーやだっこだったから歩きの外出には持って行ってた。
2歳半の今ではまったく乗らない。
友達はベビーカーの後ろに立って乗るのを使用してたよ。
結構使えると言ってますた。
65名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 11:57:43 ID:h83dPnXV
>58
うちのは、1歳半ごろからベビーカー拒否だったので、ずっと歩き。
周りを見てもベビカ好きは少なくなってきてますが、疲れたから歩くのマンドクセ
になる子は多いので、後ろに立って乗るのは使っている人は多いです。

うちも、下が生まれたのを機に>62サンの言っている、シート・2・GOってのを
買おうかと検討したが、段差に弱い・坂がしんどい・畳む時取り外さないといけない
等が使用状況と合致せず断念しました。
66名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 11:59:24 ID:h83dPnXV
あ、ちなみに、うちのは今は2歳半です。
ベビカ拒否の1歳半頃だったら絶対乗ってくれなかったと思いますが、2歳半の
最近、買おうかと試しに乗せたときはご機嫌で乗ってました。
67名無しの心子知らず:2005/08/30(火) 20:35:39 ID:jL9Ca9oE
上の子達の幼稚園と小学校が始まった。
ああー・・なんて楽なんだ。
今のうちに昼寝生活を満喫しなきゃ。
でももう今週末予定日なんだけど。
6858:2005/08/30(火) 21:00:10 ID:kMAsF8c7
年子のベビーカーについてご相談した者です。
意外とその頃、後ろに立ち乗りしてくれるかもしれないですね。
もう少し様子を見てみます。
色々ありがとうございました!
69名無しの心子知らず:2005/08/31(水) 11:44:45 ID:MrgeVVU7
只今一歳半の子供を育児中です。
が、生理の予定日を1週間過ぎてるのに生理がこない事に気づきました。
しかし、検査薬ためしたけれど陰性・・
また1週間後にこなければ検査薬試そうと思いますが。
1人目の時みたいな胸の痛み、微熱などはないし、やっぱりただの不順かな、
と思います。
皆さん、2人目妊娠の時、1人目と比べて、胸の張り、つわり、だるさなど変わり
ましたか??
70名無しの心子知らず:2005/08/31(水) 12:00:29 ID:JoKjHDUe
>>69
一人目と二人目の妊娠の時全然違ったよ。
一人目は悪阻もなかったんだけど、二人目悪阻あり…。
検査薬って早くしすぎると出ないとかいうし、
でもあと一週間って待ってる時間待ち遠しいし。

ちなみにだるさは両方ありました。
胸の張りは両方なかったです。
71名無しの心子知らず:2005/08/31(水) 12:26:48 ID:5VjblQxU
>>69
私の場合、一人目は乳首が痛い、つわり、だるさありで
もしかして妊娠?で検査薬陽性。
二人目は生理の遅れのみで、まさかなーってな思いながら
検査薬試したら陽性でした。
つわりは一人目よりも二週間遅れ位できました。
一人目より軽かったけど。
72名無しの心子知らず:2005/08/31(水) 13:34:13 ID:sCBa66Vj
>69
私の場合は、一人目は何も兆候ナシ。たまたま手元にあった検査薬で
生理予定日前後に何となく調べてみたらHITしていてびっくりした。
二人目の時は気持ち悪いし酸っぱいもの欲しいしだるいし何だかヘン。
生理も遅れている。けれど、検査薬で調べてみても反応なしだから、
ただの体調不良だと思って数週間放置していた。
それでも生理がなかなかこないので、再度調べたら陽性でした。
(後から判ったのだけど、排卵がかなり遅れていたせいで(二週間ほど)
通常だと反応の出る時期に調べても反応が出なかったようです)
73名無しの心子知らず:2005/08/31(水) 14:20:08 ID:MrgeVVU7
>>70、71,72さん、貴重な情報ありがとうございます。

こう見ると、1人目の方が重かったり2人目の方がつわりがひどかったりと、本当に
人それぞれですね。

1週間後にまた検査薬試してみようと思います!
でも1週間の間、なんとなく落ち着きません・・
皆さんありがとうございました!
74名無しの心子知らず:2005/08/31(水) 14:36:44 ID:mHspcx0C
8月上旬に二人目が生まれたんだけど、上の子の幼稚園をいつから行くか悩んでる。
1ヶ月過ぎたら行ってもいいかなとも思うけど、幼稚園までは子供の足で15分以上かかる
往復したら30分近くかかっちゃう。
朝はいいとしても、お迎えの時間はまだまだ暑い日もあるし、抱っこひもの中は暑いだろうから
熱射病になりそうだ。
やっぱり涼しくなるまでお休みさせたほうがいいかな。
実は自分が朝お弁当作れる自信が無かったりもするんだけど、
昼間上の子がいなかったら楽だろうとも思ったりして悩んでる。
上の子が幼稚園へ行ってる方、いつごろから赤ん坊連れで送り迎えしましたか?
75名無しの心子知らず:2005/08/31(水) 17:06:37 ID:sfxRwxVX
>74
7月終わりに3人目出産しました。
上の子が年少なのですが、夏休み明けから普通に行かせる予定。
休み中の夏季保育は、お迎えだけお友達に頼んでいましたが
1ヶ月すぎたのでこれからは抱っこで連れて行きます。
二人目が1歳半なのでこっちをベビーカーに乗せて・・・
土砂降りの日とかはさすがに休ませると思うけど。
ちなみにバス通園でバス停までは子ども連れてベビーカー押して10分くらい。
ああ、でもうちもお弁当が問題だ。
今でもろくに寝てないのに(泣
76名無しの心子知らず:2005/08/31(水) 21:16:11 ID:02E8m/QP
みなさん、がんばってますね!ここ覗くと、がんばろうって思います。
当方、2歳10ヶ月の娘(癇癪もちの手がかかる子)と、3ヵ月半の息子
(全く手がかからないよく寝る子)を抱えて、何とか日々送ってます。
夕方になると、どっと疲れがでます。来年の春(上の子の入園)まで
頑張るつもり。
・・・が、私が急遽、歯医者に行かないといけなくなりました。
歩いて10分くらいのとこだから、連れてはいけるのだけど
果たして病院で耐えられるかどうか!!
これくらいの子供を連れて、自分が通院しておられる方・・・
二人連れての通院は可能でしょうか??上がとにかく心配・・・。
77名無しの心子知らず:2005/08/31(水) 23:03:29 ID:ZTJ4cI3X
上は、む、無理じゃないですか?一時保育や、旦那さん・友達に預けるとかはできないんですか?
家が近くだったらウチで預かるよ、と言いたいところですが、近いわけないか…。
都会には、託児付き歯医者もあるみたいだけど。
78名無しの心子知らず:2005/08/31(水) 23:44:15 ID:WH6rrn88
うちは来月末3歳の息子を連れて行きましたよ、歯医者。
口が遅く「かーちゃん、かーちゃん」と非常に手のかかる子ですが、
前日からとにかく言いきかせておいたら1人で待ち合い室と治療室と行ったり来たりで
なんとかもちました。途中「うんこ、うんこ!」と嘘までつかれましたが、
歯医者さんも子供に慣れているのか苦笑いして一旦手を止め様子を見てくれました。
…とはいえ、私のふたり目はお腹の中なので
76さんへの良いレスにはなれないかしら。ごめんね。

それにしても、上の子のおっぱい触りが最近異様に激しいのですが、
妊娠しているからでしょうか? 皆さんはいかがでしたか?

79名無しの心子知らず:2005/09/01(木) 06:50:34 ID:JR3BrSJS
いま2人目8Wだけど、たまに出血あるから
「上の子の抱っこは控えてね」
って病院で言われました。
上は1才7ヵ月。
お散歩や外遊びもさせてあげたいし、
買い物にでればカートを嫌がったり、抱っこせがまれたり。
時間に余裕もって出掛けて、ぐずるたびに根気よくおだてたり諭したりしてるけど
通りすがりの人に
「かわいそう、抱っこしてやればいいのに」
って言われるたび、申し訳なくて悲しくなります…。
似たような方いらっしゃいますか?
皆さんどう過ごされてるのかな。
80名無しの心子知らず:2005/09/01(木) 09:06:55 ID:qyTUALjU
>76
上の子が2歳の時、私の歯医者通いしてたけれど、
小児歯科もやってる、子どもに優しい先生だったので、
愚図ったらお腹の上にのせたりでそれなりに乗り切れました。
下の子を寝かせるスペースのあるところなら平気だと思うよ。
歯医者は予約だから待ち時間も殆どないし、1回1回の治療時間もそれ程長くないから、
却って他の病院より行きやすいかも。
あ、ただ、レントゲン取る時は子ども部屋に入れないから、超泣いてたわ。
81名無しの心子知らず:2005/09/01(木) 09:41:55 ID:STs9+NC+
>79
通りすがりの人達まで気にしてたら子育て&躾なんてできないよー
事情をしらないし、説明も出来ないんだからしょうがない スルースルー

スーパーは、旦那休みの日買出しか生協ベースに考え、
どうしても行く時には、開店直後の人が少ないときを狙いました。
82名無しの心子知らず:2005/09/01(木) 10:41:46 ID:k8dCG1kV
私はもうお腹が大きいのですが、よほど急ぎじゃないかぎり初期の頃から泣いていても抱っこしませんでした。
一緒にしゃがんで落ち着くまで抱き締めてました。
周りの人に変に思われたのか、何もいわれたことはありません。
それより、出血があるなら、買い物は出ないほうがいいんじゃないですかね?
旦那さんに頼むとか、無理なら休みの日にレトルトまとめ買いとか。
かくいう私も切迫早産で安静中なのですが、上の子を外で遊ばせてあげたくて、なかなか安静にはできません…。
買い物は生協と、旦那いる日に一人で買い物してます。
8374:2005/09/01(木) 13:44:56 ID:WfdNCwzG
>>75
ベビーカー&抱っこ&年少児は大変そうですね。
うちも年少なのですが、とにかくまっすぐ歩けないので、余計な時間がかかってしょうがない。
ぐずって抱っこをせがむときもあるし、無事に幼稚園へたどり着けるだろうか?
でも、行かせたほうがいいかなー、お弁当はまったく作れる自信がありません。
というか、起きれる自信が・・・。
お迎え時も園庭で遊びたがるだろうし、1ヶ月の赤子をこの季節にどのくらい連れ歩いていいものやら。
上の子は秋生まれだったので、見当がつきません。
とりあえず試しに行って見るかな。
84名無しの心子知らず:2005/09/01(木) 13:48:37 ID:wZVml/SG
>76
土曜の午前中は診察ないの?
わたしは土曜にダンナに預けて一人で行ってる。週1でしかいけないけど。
8576:2005/09/01(木) 14:05:46 ID:2OiYWQPB
>77.78.80.84
レスありがとうございます。預けれる距離に義母も実母もいないのです。
旦那は、自営なんですが、仕事しながら子供みられる感じではなく、
休みもその時にならないとわからない。よって、買い物とかは
暇なとき狙っておいていけるけど、時間や日にちが決まってるものに
関しては全くダメ。しかも、泣きはじめると帰ってきて私が
やつあたりされる!!全くあてにしてません。
妊婦検診も一回も預けたことなく、連れていってました。
1時間待ちのときは涙でましたよ・・・・ほんと。
来年の春まで(上の子幼稚園)何とか気合でのりきりたい・・・。
歯科医院は一応、小児歯科の看板が出てるので、小さいイスとか
キャラクターとかあるんで、飽きないかなァと思いつつ・・・わからない。
一時保育もあるけど遠すぎる〜〜預けて帰ってる間に病院行って帰れそう。
ひとまず一回では終わらない気がするので、最初いって様子みてからに
してみます。ありがとうございました。
86名無しの心子知らず:2005/09/01(木) 16:14:49 ID:8bC/JocI
今おなかに妊娠が発覚したばかりの二人目5週がいます。
上の1歳半が最近やけに我が儘になり手をやいていて、
きっと赤ちゃんがおなかにいるのを気づいてるんだと
最初は我慢して優しく接していましたが
だんだん我慢がイライラに変わり今日手を出してしまいました。
前はそんなことで手をあげたりしなかったのに、
自分のイライラで子供を叩き悲しくなり子供と大泣きしました。
今からこんなんで大丈夫なのかと心配で、自分がまた叩かないか恐いです。
皆さん乗り越えてる道なのに自分が恥ずかしい。

87名無しの心子知らず:2005/09/01(木) 16:24:59 ID:qoz9R+Om
年中と二歳児の母です。
転勤族家庭のためか、せっかく出来たママ友とも時間限定のお付き合いになりがち。
今住んでるところに引っ越してきてほぼ一年になりますが
上の子は園児なので良いとして、下の子つながりのママ友って作りにくいですね。
どうしても上の子の園生活のペースに合わせてるものだからってのもあるかもしれないけれど。
児童館なんかで出会った他の親子さんとも適当に話してその場限り。
いや、別にそれはそれで気楽でいいんですが、ここの二人目以降の方々は
下の子関係のお付き合いってどんなもんでしょうか?
8876:2005/09/01(木) 16:27:45 ID:2OiYWQPB
わかります<86 まさに妊娠中は私もそうでした。今もイライラすごいけど。
手をあげた日は、仕返しとして夜泣きがすごかったり・・・(泣)
上の子には、ほとほと困りました。生れてからのほうが、体が楽なので
心が広くなります・・・・多少・・・・。
妊娠中は、つわりやホルモンの関係で、なんだかコントロールできない
時とかあるのは、仕方ないと思います。
叱った後は、落ち着いた時に抱っこしてあげれば、子供もわかって
くれる気がする・・・ような気がする・・・・。
私も二人目出産、新米なもので、えらそうにいえませんが
完璧な人間なんかいないし、いろいろ模索しながらお互い頑張りましょう。
89名無しの心子知らず:2005/09/01(木) 16:44:10 ID:l9JqSeAY
>>86,88
私は下が生まれて半年経ちましたが、
生まれてからの方が上の子に苛々してます…。
3歳になったばかりだから反抗期で余計苛々。
上も下もダブルで泣かれるとこっちも泣きたくなりますよ。
でも皆通って来た道、がんがらねば。
90名無しの心子知らず:2005/09/01(木) 19:37:45 ID:OyfLl7Vt
>>87
うちの近所は新しい住宅団地のせいか、母子共に同年代という家が多いので、
上の子つながりの友達も下の子つながりもほぼ同じメンバーですね。
ただ、園バスが自宅前まで送迎してくれるから幼稚園に顔を出す機会がなく、
幼稚園関係のママ友は近所の奥さん限定(しかも別のクラス)。
人付き合いがあまり得意な方ではないので、近所の奥さん方が気のおけない人
ばかりというのは嬉しいんですが、幼稚園関係の方も付き合いを広げないと
まずいかなぁ…というのが気に掛かっています。
91名無しの心子知らず:2005/09/01(木) 20:43:43 ID:MvtVAu0p
>87
うちも下が入園するまでは、完全に上のこのオマケ状態wでした。
でも今年から下も幼稚園に入ったので、それなりに人間関係が
できつつあるけど、親のほうがまんどくさかったりします(ニガワラ
あまりあせらなくてもいいのかもしれないな、と割り切ってます。
ちなみに私も転勤族なんで。
92名無しの心子知らず:2005/09/01(木) 21:56:01 ID:lYrMmDlD
>>89さんとほぼ一緒だ!上の子3歳なりたて、下の子5ヶ月。
私も、下が生まれてからの方がイライラしてるというか大変。
妊娠中の方が、両手は常に空いてるし、授乳やオムツ替えも気にしなくていいし、
移動するにも比較的身軽だったからラクだった気がする。

>>86
しょうがないよ〜!!母だって神じゃなくて人間なんだから。
私は開き直ってよくキレてる。「いいじゃん!!母さんだってねー!!
疲れる時あるの。ちょっとぐらい休んだっていいじゃん!少しぐらい
やりたいことやったっていいじゃん!」って。
子供に「あーこの人も、自分と同じように色々感情があるんだ」って知らしめる。
1歳半ならある程度分かるはず。そうやって人間社会の中で我慢も必要なことを
覚えていくんだって思ってるw 大人げないのは分かってるんだけど。スマソ上の子。
余裕のある時に相手して抱きしめてやれば、十分分かってくれるよ。
93名無しの心子知らず:2005/09/01(木) 22:02:42 ID:STs9+NC+
2人目妊娠していても、していなくても
1歳半〜3歳児まではイヤイヤ、ダダコネ、ガンコ期なので、
親も苛々したり、カミナリ落としたり、手をあげたりするようになってしまいがち。
だから、
妊娠したことと、それにまつわることを否定的に思わないでね。
どのみち、1歳過ぎたらカワイイカワイイだけの育児は出来ないものなのよー
妊娠だけのせいじゃないのよー
94名無しの心子知らず:2005/09/01(木) 23:16:21 ID:8bC/JocI
>>86です。
レスくれた皆さんありがとうございます。
なんか皆さんの言葉に励まされ凄く嬉しかったです。
皆同じ様に悩み、頑張って乗り越えてきたんだから
と思いこれからは手をあげないようにしたいです。
上の子と大泣きした時は、泣き終わった後ずっと抱きしめてました。
叩いてしまったのに子供って母を必要とし側にいて笑ってくれるんですね。
これからのほうが大変な事が待ってるんだからこんなとこでくじけないように頑張ります。
上の子を目一杯かわいがってあげれるのも今の内だもんね!
本当に意見くれたかたありがとうございます。
95名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 10:18:40 ID:yWXBKTba
もともと家でまったりが好きだった私。上の子産まれてから、頑張って
幼児教室とかママ友とかの家にも行ってました。
しかし、二人目が産まれて(4ヶ月)から、とてもじゃないけど
2歳と4ヶ月連れて遊びに行く気力もない。ママ友は、年子を連れて
毎日、出歩いてたから、かなり違いがあると思ったけど、
今日、遊びにおいでと言われて、やっぱり気力なかったので
用事もあったし断ったら、すごく不満そうだった・・・。
車を運転しない(ペーパー)のせいもあるかもしれないけど、
遊びに行くなら、歩きがベビーカー、自転車の範囲内
しか動く気がしないんです。(何かあったらすぐ帰れる)
皆さんは、二人目産まれてからも、どんどん外出してますか??
私は、行く準備だけで疲れてしまします・・・・いけませんね・・・
ペーパーの方、車の運転とか開始しはじめましたか??
何だかチラシの裏みたいで、すいません・・・・。
96名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 10:35:47 ID:UzNTGnyY
>95
ワタクシ、子ども時代からかなりのデブ賞でございます。
それこそ、一人目が生まれてからはがんばって公園に行ったりしたけど
それも「寒いから」「暑いから」「雨が降りそうだから」と
あれこれ理由をつけてたまに行くと「珍しいね〜」といわれたり(恥)
現在、年少児、1歳半、1ヶ月の3人になり
ママ友の家に行くのもイヤンだわ。
夏休みも終わりだし、3人目も1ヶ月過ぎたし
もうちょっと涼しくなったらがんばって公園に・・・と思ってるけど
思ってるだけで終わるかも。
幼稚園までいけるように、車の練習は始めるつもり。
97名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 12:49:34 ID:KeayjK1M
>>96
デブ賞おめでとう!
3・1・0歳の3人育ててるだけですごいよ。
2人までは何とか両手でがんばれるけど、3人じゃ手が1本足りないよね。
私は家の中で冷静に3歳1歳男児を育てる自信がないから公園に行く。
人目があれば鬼のような表情にならずに済むかと思って。
98名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 13:16:23 ID:nMeUj9Bs
みなさん下の子がまだ低月齢のときって上の子のお友達を家に呼ぶのを控えてましたか?

いま新生児がいて外出ができないため、上の2歳児が退屈しています。
もちろん今の時期はまだお友達呼びませんが、もう少ししたらお友達を呼んであげたいのです。
公園は首の据わらない子を連れてまだ分からず屋の2歳児を追い掛け回すのは無理だし。
上の子を保育所の一時保育に遊びに行かせることも考えたのですが、
いろんな病気をもって帰ってくるのが怖いし。

1ヶ月すぎたらいいかな〜と思ったり、3ヶ月は過ぎないと、と思ったりしています。
参考に皆さんどうしてらしたか聞かせてください。
99名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 15:24:49 ID:pysqfJFg
>98
私は2歳差で下の子産んだのですが、
1ヶ月くらいして自分に余裕ができたら上の子のお友達呼びました。
ちょうど季節が冬だったこともあり(ここは雪国)
なかなか外遊びさせてやれないし児童館は病気が怖かったし。
下の子はよく寝る子で乳やっておむつかえてやれば
リビングの隣の部屋でずーっと寝ていたから、できたのかもしれない。
相手が、鼻たれてるから念のためやめとく、という気遣いをしてくれる人で助かったよ。
100名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 16:21:17 ID:71ETLfHU
>>95
私も免許とって15年間ペーパーな上に、日中は車がないので、2人の子を一度に
連れ歩くことは難しいですね。2人連れての外出は休日限定になりがちです。
それでも去年は上の子をベビカ、下の子を抱っこ紐…というスタイルで出歩き
ました。1.5kmほど離れたショッピングセンターまでは歩いて行きましたよ。
それがきつくなってきた昨秋、上の子が満3歳児保育をしている幼稚園に
行きたがったため、一足早く入園させました。
下の子が子供乗せチャリに乗れるようになったので、上の子が幼稚園へ行って
いる間にチャリで外出し用を済ませています。

車ですが、ダンナが長期出張中に使えたので、その時に練習しました。
その時に子2人を車に乗せて外出しましたが、やっぱり楽ですね〜。
普段行かない遠くのスーパーにも行けたりしたし。
金銭的に余裕ができたら1台買おうかと思いましたよ。
ただ、買ったはいいが全く乗らない事態も大いにあり得る…モッタイナイ
101名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 19:30:17 ID:bOfeV8dj
>95
元々家でまったりが好きな上に、上の子の時もママ友の家に行ったり来たりなんか
なかったです。お恥ずかしい。それでも児童館程度には顔を出していましたが、
下の子ができたら、平日はベビカの範囲外には出ていません。
(買い物が直近でも1キロほど離れたスーパーしかないので、そこまで
往復兼散歩すると、一日分の外出は終わりです)

と、ダラを決め込んでいたのですが、そろそろ上の子の入園準備に取り掛かるため
遠方に外出する必要が出てきました。
子連れで公共の交通機関なんて、二人目が産まれてから一度も利用していないのですが
やはり抱っこ紐の方が便利でしょうか?(下はまもなく1歳です)
102名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 10:57:39 ID:iuTyYMSx
>>95
上のお子さんの部分なんか、本当に、自分の書き込みかと思ってしまいました(笑

私は家にいるのが好きで、公園デビューもいまいちうまくいかなくて、なので
幼稚園前にちょっとはお友達づきあいもさせないと、と思って行った習い事で
知り合いができたのですが、皆、外出好きな人ばかり。隣の市の公園などを
転々と遊びに行く様子をみて、みんな偉いなぁと思いつつ、結局ついていけなくて・・・。

娘が幼稚園に行って、その知り合いとも疎遠になりました。ペーパーって
やっぱり行動範囲、狭まりますよね。精神的にも・・・。帰りたいときにすぐ
帰れる自転車の良さ、私もわかります。だって車で連れて行ってもらったら、
自分達だけ先に帰るってことができないですもんね。

車の運転、練習に行きたいのだけれど、今家計がきつくて
ペーパー教習に行けない・・・。でもできれば練習したいとは思ってます。
103名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 15:17:31 ID:A7jMrMEM
断乳スレか迷ったのですがこちらに失礼します。
先日妊娠が発覚し、ただいま6wなのですが
上1才2ヶ月がまだおっぱい離れしていません。
昼夜も合わせて5〜6回だったのが
妊娠してからはほぼ1日吸いついてきてどうしたものかと…
授乳中に妊娠された方、断乳どうしましたか?
104名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 16:15:56 ID:nbnRsMgV
11ヶ月で妊娠発覚。
母乳スレではタンデム授乳の人の話なども見ていたので
無理にやめなくてもいいか〜と気楽に構えていたのですが
授乳中や授乳後に生理痛のような痛みがおこったので
かわいそうかなとも思いつつ
きっぱりやめました。
断乳して死ぬことはなかろうが
このまま授乳してたら新しい命が危険になる!と思ったので。
当時、(卒乳に向けて)母乳抑制ハーブティーを飲んでいたので
もしかしたらその影響もあっての痛みだったのかもわからないけれど。
産科では、お腹の痛みや出血などがなければ授乳を続けてもよい
と言われていたので、産科で相談してみては?
張り乳タイプであれば、子どもさんのケアと同時に自分の乳のケアも必要でしょうから。
続けるにしろやめるにしろ
自分(=赤ちゃん)に無理のないようにがんばってね。
10595:2005/09/05(月) 21:54:40 ID:Q5+tZyFv
>96
3人もすごい!それだけで尊敬です!今更ながら、実母の子育ての頃って
大変だったんだろうなァと思います。(車なし、父親は手伝わず、電化製品
とか充実してない)
理由つきで外出しないのは、似ております<<私もデブ賞受賞。
ベビーカーも上の子がバギーボードに乗らなくなって、部屋の隅に・・。
上がまだ長くは歩かないし、下の子抱っこで、上の子をチャリにのせ
歩いて買い物かなァ〜〜(まだ実行してない) 幼稚園入園まで
後、半年くらいなので、気合いれて頑張ろうかと。(気合だけ・・・)
>100
長期出張中に車の練習〜すばらしいです!私は、車がほとんど乗らずに
家にあるんだけど、7人乗りで練習するのもこわい!
まして、子連れで練習・・・駐車場出すだけで、子供がおお泣きしそう。
>101
二人連れて、交通機関・・・バスでしょうか?バギー乗せてバスは辛そう
ですね。電車とかならすいてたら便利そうだけど。
上の子を追いかける可能性があるなら、迷わず抱っこ紐ですよね。
ベビーカーで追いかけるのって辛かったです。
>102
わかります・・・車で連れてってもらうと、とても心苦しいですよね。
車に乗ったらいいんだけど、自分用に軽を買うほど余裕もなく・・・。
車2台って維持費だけでもすごいですもんね・・・
教室のママさんは車100パーセントです・・・すごいわ。
でも何だかんだと理由つけて、私の場合は、ただのデブ賞なだけかも。

106名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 22:53:14 ID:pzZtZHEt
>>105
>実母の子育ての頃って大変だったんだろうなァと思います。(車なし、父親は手伝わず、電化製品
>とか充実してない)

ん・・・今の時代でも、車なし、父親は手伝わずってのはあるよ。
さすがに電化製品は充実してるけれど、昔は同居家庭が多かったし
近所づきあいも盛んだったから、孤独な育児してた人は少なかったと思う。
今は情報過多なわりに、人付き合いが昔とは様変わりしてしまい
子供を取り巻く環境が物騒になってしまったから
そういう部分では、現代の育児もなかなか大変だと思う。
107名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 23:14:57 ID:sLVZ1h2V
去年一人目を出産し入院していた時、一緒だった人が三人目だったらしくて「やっぱり何人産んでも一番上の子が一番可愛い」と言っていて他の経産婦さんも「わかるわかる」と言っていました。
私もこの間二児の母になったのですがその人たちが言ってた事が少しわかるような気がしました。もちろん二人共かわいいのですが。
みなさんどうですか?やっぱり私おかしいのかな?
108名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 23:18:53 ID:htEuYxoW
うちは同性ですが下の子の方がかわいいです。
どうも差別しているようで凹む。
109名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 23:19:10 ID:Nz/Y+ben
>>107
その気持、ちょっと分かりますよ〜^^
110名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 23:36:15 ID:UPNqrWC9
やはり子供二人いて車なし 駅までバスで20分 歩かない2歳児と4歳児つれて
片道一時間ぐらいまでだったらなんとか頑張っておでかけしてます
さすがに毎日は無理ですけどね バギー持ってないとすぐに下の子がリタイア
するのでバスに乗るときがつらい

みなさんおうちに車がある方多いですね いいなぁ〜
111名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 23:42:52 ID:sLVZ1h2V
やっぱり同じ子供でも平等って事はないのかな?
両方男の子なんですが下の子はまだ産まれたばっかりだからかな?って思ったりしますが…。
上の子は一歳になったばかりで悪戯ばっかりワガママ放題でたまにイライラするし同じ泣いても上の子の泣き声にはムカつくし下の子の方が顔もかわいいのですがやはり上の子の方が愛しく可愛いです。
112名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 23:55:00 ID:8byshaah
今、妊娠7W&2歳児のママです。週末から北海道旅行の予定だったんですが、つわりが少し始まり中止にしようか迷ってます。医者に相談したら、自己責任で決めてくださいと言われました。みなさんだったらどうします?
113名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 00:27:42 ID:inCzfxfA
っていうか、北海道は台風14号が再上陸するんじゃないでしょうか。
114名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 00:33:57 ID:wJ/vSCmM
台風予報ではぎりぎりセーフなんです。
レス少ないので寝ます。
115名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 00:34:36 ID:Hzpju/02
上の子は初めての子供だから親としても初めての経験が多い。
育児の苦楽を共にしてきたという同士的繋がりが大きい。
下の子が初めて何か出来るようになっても感動が薄れがち。
もちろん上も下もかわいいけど、「気になる存在」は上の子かな。


116名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 00:37:26 ID:aF7+1p0G
>>112
うーん、つわりの具合にもよるかも!?
飛行機の中でゲーゲー吐くっていうのも周りに迷惑だし。
行けそうだったら行けばいいし、やっぱ自己責任よねー。
でも、つわり中でも旅行で逆に気が紛れる時もあるし何とも・・

全然参考にならなくてごめんなさい。
117名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 00:54:50 ID:qFnqvv7I
7Wでしょ。まだ初期流産の危険性あるじゃん。
先生の言うとおり、気圧の変化なんかで万が一流産しても
文字通り「自己責任」取れる覚悟があるなら行けばいい。
118名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 00:58:11 ID:fURM4ir5
下の子が、どうやら突発性発疹みたいなんです・・・みたいっていうのは
今夕から熱が39度くらいまであがってて・・・少しぐずったものの
離乳食も母乳もミルクもいつもと同じ量食べて、10時にはバクスイしました。
でも、熱は高いまま・・・。上の子で経験してるのでやっぱ「突発・・」かな?と。
で、お聞きしたいのですが みなさま2人目さんとかでも病院行って診察受けられてますか?
関西なので明日は大雨っぽいので病院いくのためらってて。
それと、週末から近場ですが旅行行く予定でして・・・病院行くと「旅行中止命令」いただきそうで・・・
上の子楽しみにしてるだけに、中止はカワイソウかなと・・・。
かかりつけの病院、上の子のとき毎日ほど通院させられ熱のグラフかかされ、持参させられてたんで
もういいかな・・・と思いつつも、みなさんはどうされてるのかとお聞きしたくて・・・・。
119名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 01:43:20 ID:nemAZDgH
>>118
二人目でも・大雨でも診察受けるか
 → 何人目めでも雨でも風でも、「子供にとって」必要だと思うなら行けばいいんでね?

中止命令頂きそう・グラフかかされ持参させられ…
 → かかりつけ医の対応が気に入らないなら医者替えればいいんでね?

上の子が楽しみにしていてカワイソウ…
 → 体調悪い下の子に無理させるのはカワイソウじゃないんですかね?

自分の判断に自信があるなら好きにすればいいと思う。
120名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 02:04:41 ID:LZDXYJK4
>>118
素人判断はイクナイとオモ。
連れて行けるなら病院へ
私の子、あせもかと思って病院連れてったらウイルス性の発しんだったから

最近二人目が産まれました上の子が一歳でまだ目がはなせないですけど
赤の授乳の時とか、上の子がイタズラとかしてきませんか?なんかいい方法はないものか‥
121名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 07:24:38 ID:Zjd/wI5Y
>>112
一昨年の夏に2人目の妊娠がわかった時、飛騨高山への旅行を計画していて
宿も取っていたのですが、車に何時間も乗っていかなければならなかったり、
上の子が反抗期中で連れて歩くのが大変…ってことで、即キャンセルしました。
また機会もあるだろうしと思って取り止めたものの、未だ家族旅行は行けて
ません。家族旅行より一人旅に出たいよ('A`)

>>115
同意です。
うちは姉弟だから、下の子の育児は違う性別の子育てができるって点では
新鮮ですが、上の子の育児はいつもわからないことだらけ。
苦楽を一緒に乗り越えてきたナカーマみたいな接し方になってますね。
特に今では上の子の会話がしっかりしてきたし、小さな親友といった状態です。
122名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 09:53:52 ID:inCzfxfA
>>118
2人目でも3人目でも39度超えれば診察受けますよ。
2人目だから、きっと同じだから受診しないなんて信じられない!
明日が大雨ならなおさら今日中に行くべきでは?
123名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 09:55:55 ID:xmZsx9I9
>118

病院いくべき。
旅行中止命令が出たとしてもそれは「子供の体調」が優先だからであって
医師だって意地悪で言っているんじゃない。
上の子が可哀想なのもわかるが、「子供連れ」の旅行にはキャンセルはつきもの。
言ってもわからない年齢なら直前まで内緒にしておくべき。

グラフ持たされたり、毎日通院させられたりで嫌なら「かかりつけ」を変えれば?
発熱の状態をチェックしたり、毎日様子みてくれたりで親切な医者だと思うけど。
124118:2005/09/06(火) 12:01:21 ID:fURM4ir5
アドバイス・ご指摘ありがとうございました。
どうしょう・・・と悩みながら夜中ずっと様子をみてましたが苦しむこともなく
夜中しんどがったら救急病院走ろうかと思いましたが・・。
朝になると体温も平熱にまで降りました。もうしばらく様子をみてみようかとも思ってます。

みなさんに言われたようにかかりつけの医者なんですが、近いところで小児科がなかなかなくて
風邪とかならそこで診てもらってるもので、上の子が「突発」の時もそこに連れていったのですが
親切と言われればそうなんですが、なかなか熱の下がらない子を毎日外に出して連れて来なさい言われるのも
素人目にもどうかな?と思ってたのに、グラフつけて持って行ったにもかかわらず
「ここじゃわからないから 紹介状書くからこれから総合病院に行って、治ったらまた診せにきて」
と回された挙句、総合病院で2時間近く待たされて・・・。結局
「もう熱も下がりかけてるけど採血して調べるか、もう1日様子みて・・・」
で、親子共々 寝不足に追い討ちかけるくらい疲れたもので。
それから人に聞いたり本やネットで調べたら、そんなに大変な病気ではないと知ったので
あせらなくていいのかと構えてしまって・・・・。でもこんなに早く熱が下がるのも
違うかもしれませんね。やっぱり行ってみます。
125名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 14:59:35 ID:mKZ3nG+x
高熱の時って、救急つれていっても、長時間またされて結局、よけい悪くな
るってこと多くないですか??我が家の場合は、高熱+吐き気(下痢)で
脱水症状が気になる時は、救急に行ってます。(点滴とか必要な気がする時)
そのほかは、冷えぴたと常備の解熱剤とかで様子みたりします。
でもまあ、いつもと様子が違うってときは、速攻に病院ですけど。
突発は発疹とか出たりするし、機嫌もいいのでわかりやすいかも。
ちなみに、うちの子は2回も突発しました・・・。薬も出なかったような。
最初に行った病院では、風邪とか言われましたが、突発という気がして
たので、違うところに行きました。むやみに薬のむのも怖いし。
126名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 15:19:31 ID:8EC8zDyw
熱がさがったならもういいんじゃないですか?
本人が病院に行きたくなさそうだし。

私は一人目も発熱だけで病院に連れていったことないです。
あまり熱ださない子ではあったけど。
傍にいる母親が病院連れていくの躊躇するような症状なら、大したことないんではないかな?
深く考えなければきっと、旅行も行けるさー。
127名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 15:23:12 ID:8EC8zDyw
↑は124に対してのレスでした…。

病院行ったのかな?
きっと行かなくてもよかったと思いながら帰ってくるだろうなw
128名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 15:37:07 ID:LoUcW37e
>118
まさに今うち下が突発かも?中。
土曜からずっと40度〜41度をいったりきたり。
土日はそのまま様子見しましたよ。
機嫌よかったし。

そして昨日今日と38度だけれども不機嫌になってきたから
血液検査と耳を診てもらいましたがやはり「突発か風邪のみ」診断。
上の子連れて行きましたが、昨日は激込みしていて今日は空いていたから
他のを貰わずに良かった。
かつ解熱剤しか薬がでないのだからますます様子見だな。

うちの先生は、土日様子見していたのは当然って感じでした。
ぐったりとか何かあれば別だろうけど、単なる突発かもだけならば。
医療費控除とかある人は何でもかんでも病院にってできるから裏山。
それでもうちは毎年確定申告。
129名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 16:41:23 ID:dN70jC9+
最後の2行はいらんでしょ。
130名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 15:50:53 ID:pn8f/pRX
発熱→即病院は新生児くらいで多少は様子見てもいいかと思う。
大概の本にも発熱で「ぐったりしている」と「元気がある」の状態によって受診。

118さんは二人目もいるのだから、この際しっかりと信頼できる小児科を
探すべきかと思うな。
「かかりつけ」と言っているが医師に対して不信感ありありな感じ。
単に近いから行ってるんじゃ「かかりつけ」とは程遠い気が・・。
131名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 18:26:20 ID:KEnpQH7s
二人目妊娠中です(29w)
今日男の子と判明(たまたまがはっきり見えた)

上の子が女の子なのでできればまた女の子が良かったんです。
洋服やくつも全部もう一度使えるし、何より将来部屋を別にすることを考えると
今のところ(2LDK)では狭いし・・・

さらに二人目妊娠してからずっと不安だったのが上の子がとてもかわいくてかわいくて
二人目も同じようにかわいいと思えるかと言うこと。
でも自分に「上の子によく似た子が生まれるかもしれない。今のこの子のかわいらしさが
もう一度体験できるんだ」と言い聞かせてたんですが、男の子と女の子じゃ全然違いますよね。

さっきも寝てる娘の足とか手をぷにぷにさせて「このぷにぷに感は二人目では味わえないんだ」
と思うと悲しくなってしまいました。

上の子と全く違う(同姓だからといって同じとは限りませんが・・・)タイプの子どもでも同じように
かわいいと思えるものでしょうか。

なんだか支離滅裂になってしまいましたが上の子がとてもかわいくて仕方がない人で
二人目の性別が違ってた方同じようにかわいいと思えました?

もちろん二人目の妊娠は希望してしたものですがおなかが大きくなるにつれてだんだん不安になってしまいました。
132名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 19:09:27 ID:Cg8g/O4q
>>131
うちも上=娘、下=息子。
自分自身が同じく姉弟で育ってきたせいか、自分の子には姉妹願望が
ありました。やはりお下がりや部屋の件、そして将来の進学のことも
考えると、経済的に男女はキツいかな…と。
でも男の子と判った時、嬉しかったんですよ。
私は割と鉄道が好きなので、その趣味に巻き込めるわってねw

乳児の頃、上の子は気性が荒く、寝付きが悪かったり何もかもイヤイヤばかり
でしたが、下の子はよく寝てよく飲み、マターリを地で行く感じでした。
性別とは関係なく個人個人の性格の問題でしょうが、男の子だから
育てにくい…と感じたことはないです。
ただ、男の子は1歳過ぎると体力勝負ですね。
すぐにあちこち上るし、走ったら結構速い。追い掛け回すのも大変です。
マターリと寝てばかりだった時期が懐かしいよorz
あと、男の子も結構ぷにぷにしてますよw 女の子よりは固めだけどね。
がっちりしていて抱きやすいとも思いました。
133名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 20:20:25 ID:yK0mJvNu
>131
うちは女、男、男なのですが
2人目妊娠中までは、同じように女の子希望でした。
上が女の子だから、同性だといいな〜と。
正直なところ、妊娠中に性別がわかったときはかなりがっかりしました。
間違いだったらいいのに、とまでw

でもこれが
生まれてしまえばかわいいんですよ〜。
娘はもちろんかわいいのですが
息子もかわいい・・・
上が女の子のせいか、激しく暴れたり乱暴したり、というのはまずないし
娘よりも気持ちが優しい子なのかな?と思うことも多々。

男の子の母親になるなんて!?と思っていましたが
そこはやはり自分がお腹を痛めて授かる子どもですから
かわいいのは当たり前ですよ〜。
安心して元気な赤ちゃんを産んでください!

ちなみにうちの息子、娘よりもぷにぷにちゃんですww
134131:2005/09/08(木) 21:04:09 ID:44EqM4KL
違う性別でもかわいいですか。ちょっとほっとしました。
しかも132さんも133さんも男の子がぷにぷにと聞いて嬉しくなりました。
135名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 21:58:55 ID:ExVuTP1I
>131
私も5月に二人目♂を産みました。産むまで、上の子がとってもかわいくて
この気持ちは、下の子にはいかないんだろうな〜とかいろいろ悩みました。
でも、産まれてみれば、かわいい!上の子がやきもちすごいので
上が寝た後などに、ぎゅーっとか抱っこしてます。
産まれてみれば、かわいいですよ〜性別は関係ないです。
ただ・・・・服が全く使えない<<性別も違うし季節も逆。
というので、男の子の服とか見てるけど、女の子と違って
購買意欲は激減でございます・・・なんでもいっか〜って感じ・・。
136名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 23:44:42 ID:PviswEO7
2人目男の子、かわいいよ。
娘とはまた違って、恋人のような気持ち。
いっそのこと上の子とタイプが違う方がそれぞれかわいがりやすいかもよ。
昔から一姫二太郎って言うじゃない?
お姉ちゃんが弟をかわいがる様子ってタマランよ。
137名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 00:52:52 ID:i7vIiLfJ
>136
あ〜心底羨ましい!一姫二太郎。
私は二人目も女の子と判明してちょっとガカーリしてるクチ。
>恋人のような気持ち
これを味わってみたかったんだよな〜。オットは今まさに娘に
そんな風で、満喫しててずるい!って感じで。
貧乏だけど三人目も頑張ろうかと思ってる位…。
138名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 07:36:02 ID:OSUyQzm7
>137
私もがっかりしている1人です。
でも授かり物だから仕方ない罠。
だけど健診の度にチンコ生えて無いかな・・・と思ってしまう(すでに27Wなのに)
139名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 17:16:54 ID:j7tTDdLU
二人目の以降の妊娠で病院へ行く際は上の声はどうしていましたか?
まだ妊娠が確定していないので遠方の親戚に頼むわけにもいかず、
連れて行こうと思っているのですが1歳4ヶ月の暴れん坊娘なので不安です。
検査もあるだろうしパッといってパッと帰るわけにもいかないし。
皆さんはどのように対処しましたか?
140名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 17:32:58 ID:j7tTDdLU
>>139
>二人目の以降の妊娠で病院へ行く際は上の声はどうしていましたか?

二人目の以降の妊娠で病院へ行く際は上の子はどうしていましたか?
間違えました。声ッテナンダヨ…
141名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 18:12:58 ID:GjP8i0Bv
>>139
ウチは上が1歳8ヶ月頃、連れて通い始めましたが、
内診の間は看護師さんが見ててくださいました。

最初の診察予約の電話の時に
「上に一歳児がいるのですが、連れて行って診察を受けられるでしょうか」
「はい、必要なときはみておきますよ」というやりとりをしました。

上の子を産んだ病院の内診室の扉に
「内診の間は上のお子さんは看護婦が預かります。
抱いて内診台に上がらないでください」
という貼り紙があったので、
見ててもらうのが普通なのかなあと思っていましたが、
そうじゃない所も結構あるようで、やはり確認が必要かと。
142名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 18:26:54 ID:j7tTDdLU
>>141
そういう病院もあるんですね!!
予約の時に確認してみます。
なんだか気持が明るくなりました。ありがとうございます。
143名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 21:14:53 ID:bz9mby28
>139
上の声は旦那に預けて行きました。土曜日に受診予約して。
1歳すぎたばかりの頃で、まだ人見知りが強くて他人には、短時間でも
預けるのは難しかったし、病院自体がきつい坂の上で、重腹+1歳児連れて
行くのはきつかったので…
144名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 21:23:13 ID:bz9mby28
>>143
声w
145144:2005/09/09(金) 21:24:12 ID:bz9mby28
私は143ではない!
・・・が、IDが一緒だ・・・。
初めて見た・・・。
146名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 21:38:57 ID:KlI4yKV2
1人目は何ともなかったのに
2人目妊娠3ヵ月、つわりってこんなに苦しいんだって知りました。
旦那や自分の分はほっとくとして、上の子の食事をつくるのがつらくて。
皆さんはどうされてますか。
147名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 21:39:05 ID:bz9mby28
おおおおお、街BBSでは良くあったけれど、育児板では自分も初めて見た。
もろジサクジエンみたいだなw

当然、143の声はわざとですだ。ごめんよ139。
148144:2005/09/09(金) 21:52:17 ID:bz9mby28
>>146
わたしもですヽ(´∀`)ノ
特に夜は疲れが溜まるせいか、野菜切るだけでマー・・・。

兄ちゃん1歳2ヶ月。
一日一回はレトルト・・・。いい加減イヤになってるみたい。
できるだけ午前中に作っちゃお!・・・と、毎晩意気込むんだけどね・・・。
149名無しの心子知らず:2005/09/10(土) 13:14:18 ID:MS/Eo5lI
つわりの時は、レトルトカレーのみの夕食(しかも自分はソファでゴロリ)なんてザラでしたよ。
たまに旦那に買いに行ってもらうと、普段私が買わないようなレトルト買ってきたりしたので、そんなには飽きてなかったかなー。
一日の中で、時間を決めずに、自分が動けるとき・食べれるときに子供にも食べさせてました。
トータルでみて、食事量が足りてると思えばOKなのでは??
150名無しの心子知らず:2005/09/10(土) 13:51:05 ID:bI50adFR
うちもつわりの時はレトルトや惣菜やお弁当ばっかりだったよ。
野菜が足りないと思った時は、バナナ・トマト・レタス千切るだけとか
簡単なの追加して出してた。
子供には可哀相だったけど、一時期だけと我慢してもらったよ。
151名無しの心子知らず:2005/09/10(土) 13:58:47 ID:bI50adFR
連投スマソ。
うちは上の子を来年から3年保育の幼稚園に入れたいと思ってるんだけど、
次の子が産まれる予定が2月頭なのです。
その頃って、幼稚園の手続きとかって終了してるものでしょうか?
それとも、まだバタバタしてるのかな?
比較的近距離の実家に里帰り予定なんだけど、何かあったら戻らなきゃならない
とかならないか、今から心配してる次第です。
152名無しの心子知らず:2005/09/10(土) 15:33:59 ID:dUizp5fp
うちの園は入園準備品の説明が2月ごろあったような気がする。
手作りの手提げやらコップ袋やらもろもろのサイズとか・・・。
でもこれは事前に説明しておけば早めに個別にしてくれると思います。
153名無しの心子知らず:2005/09/10(土) 16:51:14 ID:0ocxOuQd
>>148-150
ありがとうございます。

うちの娘はうどん好きなんですが、あの茹で上がる匂いが全くダメになってしまって…。
レトルトのうどんはあまり食べてくれなかったけど、他の種類ためしてみます。
トマトとイモ類と納豆も好物なので、そればっかりに偏ってるけど
レタスなんかもあげてみよう。
参考になりました!
調子がいいタイミングみはからって、頑張ってみます。
154名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:18:55 ID:rWaLf5Mo
うちは、出前のうどんが大活躍でしたよ<つわり時期
あんかけうどんだと、野菜もたくさん摂れたし。
155151:2005/09/10(土) 23:02:14 ID:bI50adFR
>>152
2月も結構忙しそうだな・・・orz
まだ入園も決まってないんで(説明会もまだ)、入園が決まったら
幼稚園に詳しく聞いてみます。
ありがd!
156名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:55:29 ID:y6DixcPB
子ども二人と外出するときってどうしてますか?
今抱っこ紐の購入を検討しているのですが、9.6`まで制限のにするか12`までいけるのにするか迷っています。
(ビョルンのものです)9.6`までのものにするとだいたい1歳までですよね。
下の子が1歳になったら上が3歳2ヶ月なんです。
今の上の子(現在2歳3ヶ月)の状態を見てると下の子は抱っこ紐で抱っこして
上の子をしっかり見てないとふらふらうろうろして危なっかしくてしょうがないのですが、
3歳すぎればそんなことなくなるんでしょうか?
上の子が手をつながなくても安全に歩けるのなら下の子はベビーカーでいきたいのですが
それが無理なら1歳児を抱っこ紐でくくっておいていつでも追い掛け回せる状態に
しておかなくてはならない・・・。となると12`までいける高い方の抱っこ紐
を選ばざるを得ないのです。どなたかアドヴァイスお願いします。
できれば上の子がじっとしてない男の子をお持ちの方・・・。
157名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:51:57 ID:IbyzdX0e
女の子ですがものすごく落ち着きの無い3歳10ヶ月児がおります。
3歳2ヶ月の時点ではとてもじゃないけど、手は離せませんでした。
今はさすがに前ほどじゃなくなりましたが、手をつながないのは正直不安です。
うちは下が生まれたばかりで、まだ抱っこですが、いつからベビーカーにできるものか、
私も知りたいです。
158名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:06:17 ID:FdB9jsKB
>153
うどんなら、レンジでできる生麺売ってますよ!
湯をわかす手間もなく、便利。
カレーうどんもありました。

私は、ほうれん草・モロヘイヤなどを5束くらい茹でて、フープロでみじん切りして冷凍常備、納豆に混ぜて食べさせてました。
栄養もいいし、私もよくたべてます。
のり・ゴマ・青のり・かつおぶしなどを納豆に混ぜたり。
今は切迫早産で自宅安静。食事も手抜きで納豆サマサマ…。
安静じゃなくても納豆ご飯で朝・昼を済ますこともあるのだが…。
159156:2005/09/11(日) 10:11:37 ID:y6DixcPB
>>157
そうですか、やっぱり手つながないと駄目ですよね。
12`までいけるのにしたら2歳までいけるみたいなのでやっぱりそちらにします。
ありがとうございました。
160名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:21:40 ID:avr9Kphq
>>159
いやちょっと待て。
1歳前ぐらい・・・いや、10ヶ月くらいになると、
新生児から抱ける高いしっかりしたのより、
もっと手軽でコンパクトにたためるタイプを
使いたくなるんじゃないかなあ。
私は一人目からそうだったもんでw(カドラーにした)。

抱っこ紐、一つで行くという前提よりは、
複数切り替えを考えておいた方がいいのではないかしらん。
161名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:21:51 ID:2qtcgI/Y
>156,157
ベビーカーの後ろに立たせるステップをつけるのはどうでしょう?
商品名忘れたけど・・・
ベビーカーの取り回しは悪くなるけど
便利だよ〜とママ友に言われましたよ。
162名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:03:08 ID:11u3lDw9
>>156
ベビカに紐とかタオルとか縛りつけておいて、それを子供につかませておくとかダメ?
私はベビカにはいつもスリングひっかけてあるから、そのしっぽを持たせてる。
163名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:44:55 ID:u4vU5hE0
>156
全然参考にならないかも知れないけど、私は片手でベビカ、片手で上の子を捕まえています。
(11ヶ月+2歳8ヶ月)
ベビカの取り回しが若干大変だし、手首を傷めてしまうし、あまりオススメできないかも知れませんが…
164156:2005/09/11(日) 22:29:10 ID:y6DixcPB
157さんのお話も踏まえて、私のこれからの育児のイメージは・・・
下の子をしっかり抱っこ紐でくくりつけて上の子が滑り台から降りてこないのを降ろしたり、
歩道からふらふら出て行くのを引っ張り戻したり・・・なんですよね。
ベビーカーにつかまっていてくれたり片手で押さえられるような子じゃない気がするのでorz
>>160
カドラーは上のこのときに使いましたが、反ってしまったりして私が機敏に動けなかったので。
上記のような激しいw動きは無理じゃないかと。
165名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:17:44 ID:KBXT6H6L
>>164さん
多分前スレでも書いたと思うんですが、
161さんの言ってる上の子をベビーカーの後ろに乗せれるやつ使ってます。
商品名は ママつれてって だったと思う。
子供が乗るのを嫌がらなければすごい便利ですよ。
私の中じゃ買って良かった育児用品No1だw

うちの子(男もうすぐ3才)も全然じっとしてない子ですが、
これはお気に入りのようで、喜んで乗ってくれます。
親が後ろから覆いかぶさるような形になるから
子供も簡単には降りない・降りれないし。
上の子は喜んで乗るし、下の子はベビーカー嫌がらない子だから
抱っこ紐は2〜3回ほどしか出番無かったです。

164さんは出来ればベビーカーで外出したいんですよね?
高くても5000円位で買えるものだし一度使ってみては?
166名無しの心子知らず:2005/09/12(月) 07:56:49 ID:UADhHY9v
後ろ乗せステップは、
他に「バギーボード」「キッズボード」「シート・2・ゴー」
等という名前のもあります。
167名無しの心子知らず:2005/09/12(月) 09:00:44 ID:AKxnlThP
産後8日目です。
二人目も男の子でした・・・
上の子は来月3つになります。今は里帰りで楽をさせて
もらっていますが、自宅に帰った後のことを考えるとorQ
やっていけんのかな私・・・
入院している間上の子ジジババが面倒みててくれたんですが、
スンゲー我が強くなってました。寂しいのかな、かまってやらなきゃとは
思うんですが。

って2chやめてちょっとでも上の相手してきます。ウオーがんがるぞ。
168名無しの心子知らず:2005/09/12(月) 12:49:26 ID:F50yh49R
上の子(4歳女)が可愛くない…。
赤2ヶ月を触って泣かせるので常に「触らないで!」
と言ってしまう。これって産後ホルモンのせい?
上の方の書き込みみたいに「上の子が可愛くて…」って思うこともなかった。
しばらくしたら落ち着くといいなあ>自分

チラ裏スマソ。
169157:2005/09/12(月) 14:12:08 ID:eymp75QX
ステップか、ひもか、片手で試して見ます。
さすがにもうすぐ4歳だからひもつかませたんでどうにかなるかな?
でも、油断すると走っていっちゃいそう・・・
やっぱりステップ買おうかな。
170名無しの心子知らず:2005/09/12(月) 14:22:24 ID:dYE8vh5g
>168
だいじょうぶだ!
私は2人目出産後、一時上の子がどうしてもかわいくなくて(当時3歳)
上の子を抱えて窓から落とそうか、一緒に飛び降りようか、って思ったことがあった。
下の子の世話で疲れてたのかもしれないけど
上の子の存在に精神的に追い詰められて
かわいいと思うどころかうとましいとしか思えなかった。
そんな自分自身がさらにストレスになって・・・
今思えばマタニティーブルーだったのか、育児ノイローゼだったのか?
って感じだけど
あるときを境に、つき物が落ちたみたいに落ち着いたよ。
「落ち着くといいな〜」と思う気持ちがあるんだから大丈夫だよ!
171名無しの心子知らず:2005/09/12(月) 20:29:56 ID:O4S9tBiP
>168
なんていうか、やっぱりすごく無力な赤に比べて上の子ってある程度
言葉も通じるし、無意識のうちに「大きいんだからしっかりしてよ!」って
思っちゃうんだよね・・・。
絶対しばらくしたら落ち着くはず。上のお子さんも、168さん自身も。
無理せずまたーりとね。
172名無しの心子知らず:2005/09/12(月) 21:48:35 ID:Fa641NJD
>168
あなたは私ですか?
上の子が疎ましく感じる、2ヶ月赤育児中の私。
毛をあげないようイライラをぐっと押さえてる。
奥歯に力が入って、呼吸が苦しくなります。
うまくこなせない自分にイライラしてます。
完璧にできるわけないのに、体はひとつしかないんだから・・・
分かってます、分かってるけど、つらい、つらいよ!
 あぁ、私病んでるな。
誰かに「あなたはがんばってるよ、仕方ないんだよ」と慰めて欲しい。
173名無しの心子知らず:2005/09/12(月) 21:50:11 ID:Fa641NJD
毛ってなんだ・・・orz
手を、です。
もうだめかも。
174名無しの心子知らず:2005/09/12(月) 22:00:24 ID:uLD6dSd9
>>172
わかるよ。よくわかる。
私も下の子の世話でいっぱいいっぱいになってて、上の子に対して
「そのくらい自分でやってよ!」
「今いそがしいんだから後にして!」と
何度となく言ってしまって、後から後悔してる。
あとになってみると、かわいそうなことをしたな、と
思うんだけど、こっちも毎日フラフラになりながら
家事や育児をやってるから、なかなか上の子に対して余裕が
もてないんだよね。
多かれ少なかれ、みんなそういう時期は経験すると思うよ。
あなただけじゃないよ。
お互いがんばろう!
175名無しの心子知らず:2005/09/12(月) 23:49:54 ID:sPE7VBsP
場違いごめんなさい。
どうしても二人目が欲しくて、今日は頑張っちゃいました。どうか授かりますように。
176名無しの心子知らず:2005/09/12(月) 23:59:40 ID:m29MiKX+
↑頑張れ〜頑張れ〜てか、今週3連休なんだし、溜めといて頑張れば??
177名無しの心子知らず:2005/09/13(火) 02:38:47 ID:WXlnRNTa
>>170-171 >>174
ありがとう。ホッとした。
「年子で産んだ人なんてもっと大変だろうに」とか
「上の子の新生児期も『可愛い!』ってなかったな、相性悪い?」とか
グジグジ考えてました。
上の子の嫌なところばかり目についてしまうけど、
それって全部自分の嫌なところ。
同族嫌悪なんですよね…。
またーりいきたいです。
>>172
私たちwがんばってるよね!
……ていうか、すでに手をあげてる自分orz
178名無しの心子知らず:2005/09/13(火) 11:36:17 ID:QIWWhjCu
こういう言い方では救いにはならないかも知れないけど・・・。
頑張らなくていいんだよー。頑張っちゃって子供を疎ましく思っちゃう
ぐらいなら、何もしなくていいから子供を可愛がってあげて。
頑張らないを頑張る、という事を覚えてからは、精神的にも肉体的にも
楽になったし、子供達も天使に見えるようになりました。
まぁ、旦那に理解がなかったり親と同居だったりするとそうも行かない
のかも知れないけど、だからって自分が全部背負う必要はないんだよ。
あ、ただ、赤ちゃんのミルクとオムツとお風呂だけは忘れないで。
料理なんて適当でいいからさ、必要な事と、出来る事だけ頑張ろう。
179名無しの心子知らず:2005/09/13(火) 21:36:49 ID:/Qvjo/MO
予定日まであと2週間となりました。
上の子は1歳6カ月なりたて。
最近さすがに体が重くなってきてだるくて、ごろ寝しながら相手する
ことも多いんだけど、それが不満な様子…
今からこんなんじゃ、産後どうなっちゃうのか不安になってきました。
下の子はスリング入れて保育園の園庭解放とかに連れてくつもりだけど
いつごろから行けるかな…
早く体調が戻りますように。

チラ裏でスマソ。
180名無しの心子知らず:2005/09/13(火) 21:41:47 ID:gKiOlLze
二人目産まれて4ヶ月、赤ちゃん返りが本格化してきた。
上の子二歳半。生まれたての弟を、ようやく家族と認識した模様。
指しゃぶり、奇声(弟のまね?)おっぱい吸う真似。
寝不足から、イライラして上の子に当たり散らして必要以上にお姉ちゃんをさせてる。
実は病気スレの下痢母なんだけど、もう1ヶ月ちょっと上の子の下痢に悩まされてる。
原因はないらしいから、ひょっとしてストレスから来てるのかな…と思います。
誰か同じような人いませんか?もう世界中に聞いてまわりたいよ。
長期間下痢で悩んでる人いませんか?って。
181名無しの心子知らず:2005/09/13(火) 23:00:54 ID:2iHMGSDy
>>180
長期間下痢で悩んでいる人なら↓のスレにたくさんいるわけだけど(本人ね)。

【IBS】毎日下痢です_| ̄|○…10【過敏性腸】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1121437033/

かかるのは心療内科だし、ストレス要因大きいよね、IBSは。
しかし、小学生ならIBSの子たくさんいるけど、
さすがに二歳児は聞かない・・・どうなのかなあ・・・。
182名無しの心子知らず:2005/09/14(水) 09:14:34 ID:cxPaKZxJ
>180
小児科の先生は何と? 薬とか飲んでる?>下痢
183180:2005/09/14(水) 11:33:03 ID:G0av45YU
今日も病院行って来たんですが、相変わらずビオフェルミンとロペミンです。
検査もしたけど何もない。先生に、自然に治るのを待つしかない。と言われました。
食事も、今まで気にして下痢食にしてきたけど、油っこいの(唐揚げとか)をさければ
特に気にしなくていいと言われました。
今日、過敏性って言われました。早く治ればいいのにな〜。
しかし、この甘えたぶりは、いつまで続くのか…
184名無しの心子知らず:2005/09/14(水) 13:40:03 ID:atOwhNGn
>179
下の子ちっちゃいうちから皆、公園やら園庭やら連れて来てるから
私もさっさと連れ出しちゃおう!と考えていたのに、
実際産まれてみたら、メイクすんのもマンドクサだし、赤って荷物多いし、
支度するのが億劫で出られていない下の子2ヶ月の私です。

3ヶ月になったら行ってみる。
185名無しの心子知らず:2005/09/14(水) 15:39:43 ID:B6/xTwmE
2歳の娘が寝言で「おかあさ〜ん!!」と絶叫…。
保育園でも、かなり甘えっこモードになってるらしいし、
寂しいんだろうなあ…。
186名無しの心子知らず:2005/09/14(水) 16:14:25 ID:aXMXCZcv
現在妊娠8ヶ月、娘は3歳2ヶ月。
自分の身体も言うこと聞かないし、娘はもっと言うこと聞かない。
イライラする。そしてイライラする自分に自己嫌悪。
9月も半ばなのに涼しくならない。
出産準備も七五三準備もしなくちゃいけないのに。
暑くて水分ばかりとって栄養バランスも考えられない。
体重が増えないのが心配で食べ過ぎると気持ち悪くて動けなくなる。

こんなことでこの先やっていけるのだろうか。
母親失格だよ。母親の資格無いよ。
187名無しの心子知らず:2005/09/14(水) 17:22:40 ID:4YQP4QPX
>186
あなたは私ですね。
違うのは体重が増えすぎで困っていることくらいでしょうかorQ
188名無しの心子知らず:2005/09/14(水) 19:07:02 ID:aLmo5Lry
>>172
私も3歳の上の子に手をあげちゃったorz
もうダメだと思って昨日保健センターに駆け込みました。
今週末精神科受診だよ…。

虐待のニュースを見る度、
自分のことを言われているようですごく胸が痛くなる。
ママ友に「虐待する人なんて信じられないよね〜」なんて言われて、
ぐっさり傷付いた事もある。

ツライ、本当にツライ。息がつまりそうだ。
189名無しの心子知らず:2005/09/14(水) 19:34:59 ID:bP2nbMej
>186>187
混ぜてください。
上の子3歳2カ月で妊娠七ヶ月ですよー。
ホント、せめて涼しくなって欲しいよ。

今、幼稚園見学やら未就園児クラスで忙しいのと
家のリフォーム中で絶えず人が出入りしているのと、午前午後のお茶出しとで
参っています。
イライラするのを通り越して、気分が沈んで泣きたくなることが増えてきた。
まあ、人前では明るくなれるんだけどね。
つわりの戻りなのか、ここ数日吐いてるし。
でも、娘が心配して「ママ大丈夫?」って言ってくれているから。
もうすこし、涼しくなるまでがんばってみよう。




190名無しの心子知らず:2005/09/14(水) 20:38:20 ID:sU/RaVJo
>188
がんがりすぎるな。
私も上が3歳、下が1歳くらいはマジ辛かったっす。精神科も
行きました。
当時は本当にわらをもすがる思いで。薬で少しでもラクになれた
気がしたからよかったよ。
全然自分と利害関係のない第三者に、自分のしんどさを話すだけでも
ラクになれたりするかもしれないです。
そんなうちの子ももう6歳&4歳。二人で勝手に遊んでくれるようになって
本当に楽になったよ。なんとか乗り切ってね。
191186:2005/09/14(水) 21:17:02 ID:KeA8yTUh
>189>187
同じような人がいてくれて良かった。

187さん、体重増えているって事は食べられているんでしょうね。
私は本当に水分ばかり・・・果物とか。便通がないと苦しくて仕方ない。
上の子の時はつわりが終わったら何食べても美味しかったような記憶があって
食べる楽しみが奪われたようで・・・産後の体力低下も気になるし。
胎児は育っているみたいなので良いのですが。

189さん、家のリフォームは厳しいですね。
私も幼稚園願書提出や未就園児教室やらで面倒ですが
家に他人はそうそう来ない・・・というか掃除が出来てないので呼べないのですが。
こんな言うこと聞かない娘で七五三の着物が着られるのかとか、色々考えると鬱になります。
でも今年初めから春先までは私が花粉症で外出できず
その後つわりで夏場まで寝たきり、つわり明けは暑すぎて外遊びもろくに出来ず
娘には本当に気の毒だと思っているんです。
娘の体力ゲージが上がる一方で私の体力ゲージは下がる一方・・・
自分のことで精一杯で娘のことも腹の中の子のことも余り考えられなくて申し訳なくて・・・

涼しくなれば少しは変わるでしょうか。身体も心も。
ぐだぐたと長文スマソ。
192名無しの心子知らず:2005/09/14(水) 22:17:01 ID:noU32ORZ
>>191
一年前の11月に下を出産しました。
まるで去年の私を見るよう。暑さは妊婦に堪えますよね。
浮腫みやすくなるし、イライラするし、だるいし・・・・。
一人目のときは体を休めるのも簡単だったけれども
二人目はそうはいかない。
私も相当上の子に我慢させてしまいました。

私の場合は生まれてから相当楽になりました。
もちろん赤子の世話がプラスされるので大変なのだけれど、
体のだるさがすっきりして、何よりおなかを気にせずガンガン動けた。
あと二ヶ月、ガンガッテ・・。

みんなのために早く涼しくなりますように!



193名無しの心子知らず:2005/09/15(木) 00:53:51 ID:NbcIqER7
精神科行くのって、どれくらい叩いたら行くのですか?
私、二歳の上の子に噛まれて痛くて突き飛ばしてしまった。
あと足で軽くけとばした。2メーター位フラフラと後ろによろけてた。
なんか、もうすぐ出産で不安なのに、上の子がイヤイヤ期・ワガママいっぱいになってきて焦る!
今まで、いい子だったのに〜って泣いてばっかり…。
あと、子供がよく噛み付いたり叩くようになってきた。
何か感じて不安なのかなぁ。
194名無しの心子知らず:2005/09/15(木) 01:17:48 ID:OP+gyRZO
>>193
自分が相談したいと思った時に、市町村の相談できる所等に行ってみれば良いんじゃないかな?
そこで話を聞いて貰うだけでも違うかもだし。
精神科を進められた、必要と思えば行けば良いと思うよ。
195名無しの心子知らず:2005/09/15(木) 01:19:18 ID:OP+gyRZO
×精神科を進められた、必要と〜
〇精神科を進められたら、必要と〜

スマソ
196名無しの心子知らず:2005/09/15(木) 08:13:44 ID:2PL9NM6r
>>193
あなたが必要な時に。
治療が必要かどうかを判断するのは、医者だから。
197名無しの心子知らず:2005/09/15(木) 09:14:42 ID:sIM23an6
>>193
私は190だけど、自分でもうこれはヤヴァイ、と思った時点で受診した。
市町村の相談も考えたけど、お金がかかってもよりニュートラルに
自分の言ってることを聞いてもらえる機関に聞いて欲しかったので。
(保健婦さんとかって、いい人もいるけれど正直当たり外れもあるんで)
精神科の先生にはちょっとクスッて感じで笑われて(でもイヤミっぽくは
なかった)「あなたのは鬱とはいえないけれど、お薬飲んで楽になるなら
出してみましょうね」と言われた。多分私の状況が私自身が思ってたよりは
深刻じゃない、と先生なりに判断したからなんだろうけどね。
198名無しの心子知らず:2005/09/15(木) 10:27:38 ID:iqA0OC9o
>>191
4日に男児シュサンしてきました。上の子男の子は来月で3歳です。
ワタシ妊娠中も似たような感じでした。花粉症、つわり、暑さ。
上の時は12キロも増えたのに今回は3キロしか増えませんでした。
(妊娠前身長164体重53でした)
それでも小柄ながらも2768グラムで赤は生まれてきてくれました。
いまのところオパーイも赤がむせるくらい出ています。
私も体重が増えないのが心配でしたが、なんとかなってるようです。
体はガタがきてるかもしれませんが、オパイさえ出るか心配だったので・・・
191タン、お互いがんがりましょうね。
とはいいつつも今後に物凄い不安はありますが・・・やっていけるかな私・・・
199名無しの心子知らず:2005/09/15(木) 10:39:44 ID:CTMp9wIl
お隣の奥さんが毎日のように金切り声を上げてる。
もうすぐ3歳の子と、7カ月の赤ちゃんがいるんだけど。
「残さずに食べろっていってるのが分からないのか、このばかたれがぁ!」
というのは、多分上の子に向かって。
「すぐにそうやって泣きわめきやがって!!」というのは、多分下の子に。
2〜3歳のイヤイヤ×赤ちゃん返りとかで、きっと大変で、追いつめ
られてるんだろうなあ…ううう。

現在私も二人目妊娠中なんですが、その声を聞いてると、自分も
こうやって叫ぶようになるんだろうか…と、ちょっと不安になってくるよ。
200名無しの心子知らず:2005/09/15(木) 12:07:55 ID:UQ3Gjb8W
>>193
> 今まで、いい子だったのに〜って
同じこと、子供も思ってるんだよ。
今まではやさしいママだったのにって。
子供は辛くったって自分で病院には行けない。
このスレは空気的にママを気遣うレスばかりつくけどさ、子供を気遣って
あげられるのはママだけなんだよ。
だからこそ辛いって思うかも知れないけど、自分が辛い時は子供だって
同じくらい辛い思いしてるって事だけは分かって欲しい。
201191:2005/09/15(木) 12:39:36 ID:LSjv80Wz
レスありがとう。今日は少し涼しくて良いです。

>192
そういう話聞くと頑張れそうです。つわりの時も後2ヶ月・・・と思って乗り切れたので。
取りあえず産まれるまでの辛抱ですよね。まあ、産むときの大変さは置いておくとして・・・

>198
出産オメ!
でも本当に子供分しか増えてないのですね。羊水とか胎盤とかもありますものね。
主治医は胎児の体重が増えていれば問題ない、とは言うのですがね。
私は妊娠時158センチ54キロだったので198さんよりは蓄えがありますがw
子供がいると自分の体調管理がおろそかになってしまいがちですが
お互い気をつけましょうね。

ここにカキコして良かった。少し心のモヤモヤが晴れたような気がします。
ごはんが炊けたようなので、納豆ご飯でも食べてきます。
202名無しの心子知らず:2005/09/15(木) 13:51:19 ID:Hyg40Jps
>このスレは空気的にママを気遣うレスばかりつくけどさ

わかってないなぁ〜>>200タソ

・このスレでママ達を気遣う→ママ達の心が癒される→気持ちに温かみが戻る
→子供達に優しく出来る、頑張ろうと思える。

という効果を期待してレスつけてるんだよ。
ママを慰めることは結果的にその子供達の為になるわけ。
飛行機事故の時、酸素マスクはまず親が最初につけて、次に子供でしょ。
親が助からないと子供も助けられないのよ、それと同じ事。
203名無しの心子知らず:2005/09/15(木) 15:03:23 ID:UQ3Gjb8W
>>202
いやいや、それは当然分かってるよ。このスレの流れには全く異存はないもの。
でも、ここのレスだけで本当に救われるならいいけど、ある程度本人が自覚
出来てないとしょうがないよ、という事を言いたかった。
>>193 は完全に子供だけが悪く、自分が病んでいる事に気付いていないような
書き込みに感じたので。
204193:2005/09/15(木) 16:56:25 ID:NbcIqER7
レスありがとうございます。
私は、子供が悪いとは思ってません!
噛まれたときにとっさに押しやってしまったりする行動は、自分が悪いと思ってます。
ほんとは、言葉でいいきかせたい・今まではそうしてきたのです。

もうすぐ下が生まれるのに、上の子のイヤ!!が始まり、お腹が大きい&安静の身なので、イライラしてしまってるだけか、ハタから見たらありえない親なのか、分からなくなってます。
子供も欲求不満なんだと思うから罪悪感みたいなのもあるけど、赤ちゃん生まれたらもっと大変なんだろうな。
もうすぐ36wになるので、外遊びもできるし、自分も子供も落ち着きを取り戻せるか様子を見てみます。

>220サンのレス見て、今日は上の子と楽しく過ごすように心がけました。
ありがとう。
205名無しの心子知らず:2005/09/15(木) 17:50:09 ID:c06HUR+0
一歳10ヵ月と0ヵ月の新生児の娘二人居ます
上の子がキーキー声をあげたりおっぱいをあげてる時に邪魔してくるのでイライラして、怒鳴ってしまいます
睡眠不足なのもありますが自分のふがいなさに自己嫌悪になります。
新生児連れて外出も出来ないので、散歩にも連れてってあげられない‥ごめんね娘よ。
206189:2005/09/15(木) 18:03:04 ID:WJ4XpW58
>186
花粉症まで同じですわ。
ようやく花粉が終わって出かけられると思ったらつわりが始まり…。
私はつわりが落ち着いて、子どもを連れて出かけられるかな、と思った矢先に
ひどい腰痛で、寝たきり状態でした。
ホント、子どもに申し訳なかった。
私が寝たきりの時には、布団の周りにおもちゃ並べて
おとなしく遊んでいてすごい良い子だったんだよなぁ、娘。
今は「ママ怒ってない?」が口癖になってしまって…。ごめんね怒ってばかりで。

今日は少し涼しい風がふいてくれたから良かった。
温かいココア飲んだら少し落ち着きました。

ウチは七五三の前撮りがもうすぐなんですが、今から美容院ごっこして
キャーかわいい、とかおだてる練習しております。
      
207名無しの心子知らず:2005/09/15(木) 21:08:13 ID:Y6lnx+61
>205
すごくお気持ち分かります。
うちは上の娘が1歳9ヶ月のとき息子が産まれました。
娘が怒るので、おっぱいを上げてるとき以外は下の子を抱っこできませんでした。
下が良く泣いて泣いて、なかなか寝ない子だったので、余計辛かった。
私は下におっぱいを上げているとき、上の子が邪魔しようとしたらもう片方のおっぱいを吸わせていました。
吸うことはなかったけど、口をつけるだけで満足していましたよ。
それでも下が2ヶ月〜3ヶ月くらいまでは本当にイライラいっぱいしたし、よく怒鳴ってしまいました。
でもあの時は本当に必死だったからなあ。
自己嫌悪になるんですから、いいお母さんだと思います。
マッタリマッタリ。力を抜いてね。
208名無しの心子知らず:2005/09/15(木) 22:51:03 ID:cBbAnxZg
携帯からなので読みにくかったらスマソ。
上の子3才3ヶ月♀、下の子3ヶ月♂です。
>168>172
あなたは私ですか?
さらに産後里帰り終了時から同居開始、トメウトの甘やかしが上の子@3才の我儘を助長するようになり、
余計にイライラ→怒ってばかりのママには近付かない→可愛くない
の悪循環を生んでました。
挙句に夫の休みが1ヶ月ほどなかったヘトヘトの生活で気持ちに全く余裕なくて…。
今日、上の子を叱る声と子が泣く声に耐えきれなくなったトメに「気が狂いそう!」と言われ凹みまくり。
でもそれでハッとして泣きながら上の子抱きしめてました。
今日ここ見て良かった。優しいレスがいっぱいで良かった。読んでて涙流れました。上の子ゴメンよ…
早く優しいママに戻りたいです。
長文&チラ裏スマソ。
209名無しの心子知らず:2005/09/16(金) 06:16:50 ID:FxlOtyCu
みなさんお疲れサマです、大変ですよね…

私は上@3才娘、4ヵ月妊婦なのですが、
みなさん二人目出産時は里帰りされましたか?
一人目は自宅近くで産んで、退院後2週間実家にお世話になったのですが
今回は実母が仕事が忙しいらしく、里帰りしても逆に大変そうです。
自宅でがんばろうかと思ってるのですが、
入院中は実家で娘をみてもらうとして
娘と二人きりの時にお産がスタートしたら、娘をどうすればよいかと悩んでます。
そんな状況だった方いますか?
お産の始まりは人それぞれなのは承知ですが、みなさんどんな感じでしょうか?
210名無しの心子知らず:2005/09/16(金) 06:27:39 ID:FxlOtyCu
209です、連投スマソ。
私の周りの二人以上子持ちのママさん達は
実母が臨月〜産後1ヵ月自宅に住み込んでくれたとか、
普通にその期間里帰りしてたとか、
実家が歩ける距離にあるとかばかりで
なんか参考にならなくて…
実母が元気でいるだけ有り難いのですが
そんな話ばかり聞いてたら
うちの母だって、一生に一度の事なんだからそれくらい協力してくれたっていいのに!と
悲しくなってしまいました。
でも実母をあてにしすぎるのも間違ってますしね。
ガンガリます。シャキーン
よかったらみなさんの意見聞かせて下さい!
211名無しの心子知らず:2005/09/16(金) 09:12:19 ID:FIanPiYj
>>210
>里帰りしても逆に大変そう
家事(食事・洗濯)すらも自分でやらないといけない状況なんですか?
それなら帰っても意味が無いけど、家事を実母さんにお任せ出来るなら
それだけでも大分助かるんじゃないでしょうか?
うちも両親が共働きな上、実母は仕事が忙しいので帰るのが遅かったり
するんですが、一人目も二人目(2月予定)も里帰りします。
上の子の世話は自分でしなくちゃいけないけど、食事と洗濯だけでも
やってもらえるだけ助かるので。
212名無しの心子知らず:2005/09/16(金) 09:28:32 ID:B3hxNxgK
>>209
うちも同じ状況です。
今、臨月でいつ生まれてもいいような状態。上の子は3歳なりたて。
主人はほとんど休みもなく、夜も自宅で寝てることの方が少ないんです。
一人目も里帰り一切無しだったので、まぁ大丈夫でしょう〜くらいに思ってたのですが、
よくよく考えたら、陣痛が始まった時(自分で運転して行く予定@20分位)に夜中だったら
上の子を起こして、服を着せて、荷物を載せて…
なんてほんとにできるのか!?と不安になってきたところでした。

でも、やるしかないんですよね…陣痛は止められないし。
子供一人置いていけないし…。

私も同じような状況の方がどうされたのか聞いてみたい。
お産は千差万別とはいえ、参考までに。
213名無しの心子知らず:2005/09/16(金) 10:17:42 ID:ebldfVP5
私は、近所の子持ちママに二歳児を預けて病院に行く予定です。
旦那が仕事から戻ってきて迎えに行ってもらう。
着替えとかは、余裕が無さそうなので、オムツ・お菓子・着替えの荷物をまとめてあります。
陣痛の時、病院に子供連れていって大丈夫なのかな?
214名無しの心子知らず:2005/09/16(金) 10:18:43 ID:EyMKtpDx
>>211さんに同意。
私も仕事もちの母の元に里帰りしたクチだけど、
産後は洗濯と上の子の夕食の仕度だけでもやってもらえたら本当に助かるよ。

自分と子供だけの時に陣痛が来たら・・・というのは、
私もずっと心配で、その時慌てないようにリストを作成しておいた。
頼れる人やタクシー会社、病院の電話番号を書いた紙、
入院用の荷物とは別に、上の子の着替えやリッツみたいなどこでも食べさせられる食べ物を入れた袋、
すべて目立つ所に置いていざという時に慌てないようにした。
1人目のお産が早く進んだので、2人目は急がないと道端で生むんじゃないかというのも不安だったし、
とにかくできるだけ早く動けるようにしておかねばと思ってた。

結局入院の時には母もだんなも妹までも仕事が休みで、
上の子も余裕で預けられ、万全の体制で入院できたんだけどねw
215名無しの心子知らず:2005/09/16(金) 13:33:32 ID:2uBt/fnQ
>209
先日、1才10ヶ月児と立会い出産した私が来ましたよ。
私も頼れる人はいなかったので、病院のスタッフに前もって話しておきました。
当日は、まだ耐えられる程度の陣痛で子連れで入院し、手が空いてるスタッフに
助けてもらいながら陣痛を逃し、分娩台の横に椅子を置いて子を座らせて出産。
病院に相談してみ。アットホームな個人病院ならできそう。
216名無しの心子知らず:2005/09/16(金) 13:40:23 ID:2uBt/fnQ
連投スマソ
そんな私ですが、ここにいる皆さん同様、二人の育児で壊れかけてます。
市の保健士さんに泣きながら話したところ、外に出なさいと言われました。
レジの人でも誰でも良い、大人と一日一回は話をしなさいと。

小さい赤連れ出してたらドキュと思われそうで引きこもって耐えていたのですが、
思い切って公園に行きました。
すると同じような低月齢赤を連れた二人目ママソが数人いて話したら楽になりました。
うちは2ヶ月ですが、皆さんもっと早く出ていた模様。
本当に気が晴れました。
保健士さん、公園ママソ、ありがとう!!!
217名無しの心子知らず:2005/09/16(金) 16:30:49 ID:FxlOtyCu
みなさんレスありがとうございます、209です!
すごく参考になりました!
実は実母の仕事というのは自宅で教室を開いてるんですね、
だから平日10〜18時はリビングなど出入りできない状態になるんです。
私と赤サンだけならいいけど
上の3才児を寝室に閉じ込めていられるのかと…。
そんな窮屈な生活なら、大変でも自宅でのんびりできた方がいいかなーと考えてます。
でもみなさんおっしゃる通り、食事や洗濯、上の子のお風呂とかやってもらえたら助かりますよね。迷う…。
218名無しの心子知らず:2005/09/16(金) 16:33:12 ID:FxlOtyCu
長くなります、209です。
お隣りに気心知れたママ友達がいて、子も同級生で仲良しなんで
私としては陣痛が来たらそそこに預けられたら1番いいんですが、
まだ付き合い1年くらいの他人にそこまで頼んでいいものか…と考え中です。

産院に相談するのもいいですね!

予定日まで日があるので、ゆっくり考えてみます。

ありがとうございました!
219213:2005/09/16(金) 21:35:32 ID:ebldfVP5
>218
うちも、お隣サンとは知り合ってまだ半年程度ですが、頼もうと思ってますよ。
しかもウチなんて二歳児…。
お隣の家の電話番号しか知らなかったけど、幸い、先日向こうから「私が買い物行って留守にしてたら、こっちに掛けて」って携帯番号も教えてもらって…。

ほんとありがたく思ってます。
でも、最悪の事態を考えて、私も産院に相談してみようと思います。
お互い良いタイミングで陣痛来るといいですね!
220名無しの心子知らず:2005/09/17(土) 16:20:52 ID:EpVqjiF5
>216タンがんばれ
また辛くなったらここにカキコ汁
221名無しの心子知らず:2005/09/17(土) 18:57:43 ID:SxPx3ex8
>>188です
医者に会ってきました。
鬱じゃなくて育児ノイローゼと言われました。
上の子、来春に入園予定だけれど、それまでの間、私がゆっくりできる時間を作った方がいい、
ではどうしたらいいのか私と旦那と医師と保健婦と話し合う事になりました。
入園後も落ち着けるといいんだけれど…。
もう子供を叩かなくてもいいように、前向きに頑張ります。

レス下さった方、ありがとう。
222名無しの心子知らず:2005/09/17(土) 19:52:58 ID:b7iq2JaG
>221
そっか、でも診察受けてきて一歩前進できたね。
気になってたんだ。いい方向にいきますように。
223名無しの心子知らず:2005/09/17(土) 20:24:59 ID:tXlY71Mq
鬱と育児ノイローゼって、別ものなんだ。
同じかと思ってたよ。目から鱗
224名無しの心子知らず:2005/09/17(土) 21:23:36 ID:hvKDVCS9
もうすぐ二人目出産予定なんですけど、皆さん、チャイルドシートって
どういう配置にしてます?
後ろに二人乗せたら、私は前に乗るしかないわけで、そしたら泣いても
どうしようもないし、様子も見えない…
まあ、どっちにしてもダンナがいなくて自分で運転するときは、そういう状況な
わけですが。
うちの車は助手席エアバッグがないので、下がある程度の大きさになる
までは、助手席に上の子のチャイルドシートを移すか? ってダンナは
言うんですが。

>221
無理しないでね。あなたとあなたの一家に幸あれと祈ってるですよ

225名無しの心子知らず:2005/09/17(土) 21:27:07 ID:wLPqQPNa
>>224
私も悩んでます。
・・・でも、こちらの方がいいかも。

チャイルドシート(CRS)について考えるスレ11
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1119889831/

詳しい人が多そうです。
私も参考のために、チェックし直すところ・・・。
226名無しの心子知らず:2005/09/18(日) 21:40:26 ID:wK5g7/UX
うちは助手席に上の子、その後ろのシートに下の子です。
最初下の子は運転手の後ろのシートに乗せてましたか、
子供の乗せ下ろしの為右に行ったり左に行ったりじゃ結構大変だったし
かえって危なかったので。

チャイルドシートに載せたり下ろしたりって結構面倒ですよね。
小さいお子さんが多い家庭は大変でしょうね。
227名無しの心子知らず:2005/09/18(日) 22:20:28 ID:YIWE4iRL
>>205ですが
>>207さんありがとう。
里帰り出来ない方、大変ですね‥
私は両親が他界してるので退院してすぐに自宅に戻り普通に家事してました
めまいはするし、体動かなかったです、オロもずっと赤いまんまでした
一歳の娘の世話もあって大変でした
無理したから更年期は酷い事になると思いますorz
子育て支援センターという所があったので、出産前に相談してればよかったです皆さんは無理しないで下さいね!
228名無しの心子知らず:2005/09/18(日) 22:42:26 ID:sGDv4yNH
二人目の妊娠のカミングアウトっていつしたら良いんだろう・・・
一人目のときは5週で気付いて6週でカミングアウトでした。
今回は3週で気付いて今5週。
一人目の時ほど妊娠に対して無知じゃないので初期流産とか気になってしまって。
身内、友達、保育園の先生など。いつくらいに言ったら良いんだろう。
案定期じゃさすがに遅い?
229名無しの心子知らず:2005/09/18(日) 23:27:29 ID:KvhHbNOj
>228
好きなときでいいと思う。
つわりで迷惑をかけるような相手だったら、早めに言った方がいいと思うし、
公園で会う人たちには、話振られたりで言いたくなれば言えばいいし。
こういうのって、出来てるのに出来てないって嘘をつくのは変だけど、
言いたい相手だけに「まだ内密にお願い」って言えば、その気持ちは酌んでくれると思うし。

自分は公園ママには結構早くカミングアウトした。子供を連れてきたものの長い時間いると
クラクラしてきたり、心配かけてしまったので。
逆に親には少し後で報告。安定期までは延ばさなかったけど、会うまでは黙っててもいいかと思って。

もしものとき、も考えたけど、2人目はあっという間にお腹でかくなったし、安定期に入るまでに
見ればばれるかも。まわりも結構早めのカミングアウトでした。
230名無しの心子知らず:2005/09/18(日) 23:41:55 ID:bpptkwq+
私はママ友達には10週くらいでカミングアウトしました。
5週で気付いて即産院行ったものの、
心拍確認してから、っていうのと
何となく二桁いってから、みたいなw
二人目だけにもしもの場合考えちゃうっていうの、よくわかります。
今14週ですが、今週に入って「もしかしておめでた?」って声かけられたりするので
やっぱり二人目はお腹目立つの早いかもですね。
231名無しの心子知らず:2005/09/18(日) 23:47:53 ID:UKyj7bFo
三月二人目出産予定です。一人目は只今一歳七ヵ月です。
我が家は主人の帰宅がかなり遅いのですが、母一人で子二人(特に二人目が乳児の時)を入浴させていた方はどうされてたかきかせて下さい。
あと、これは私ごとですが、一人目出産で腹がたるんだ分、二人目妊娠するとまだ初期なのに腹がかなり出てるのですが、産後の体型も心配です。
あぁ、今はわかんないことや心配だらけですが、二人目も元気に育ってくれるといいなぁ。
232228:2005/09/19(月) 10:08:56 ID:OSE44632
>229さん>230さん、ありがとう。悪阻はまだあまりなくて。
迷惑かけるようなことになったら徐々に言っていこうかな?
あとは3ヵ月くらいが妥当かな?
二人目はお腹大きくなるの早いんですね。知らなかった。
一度膨らませた風船は二回目は楽に膨らみますもんね(笑)
233名無しの心子知らず:2005/09/19(月) 11:37:35 ID:kR1J6JJc
二人目ってどれくらいからお腹がでるんだろう。
ただいま6wなんだけど出てきたような・・・
234名無しの心子知らず:2005/09/19(月) 13:57:23 ID:Pij8Hu80
>>231さんは里帰りはしないのかな
私は新生児は台所にベビーバス置いて、沐浴してます立って入れられるので、腰が楽です
上の子は今の時期はシャワーだけでいいですけど
冬は湯舟に浸からせてあげたいし、産後お風呂に浸かれないママさんは困りますね。
でもお風呂の中に入らなくても世話は出来ると思うけど
235名無しの心子知らず:2005/09/19(月) 14:11:55 ID:3K7it5PS
>>231
うちは、2歳半と3ヶ月児ですが、首が据わるまでのつもりで下の子はシャンプードレッサーで
洗ってます。
水を抜くのもためるのも楽で、腰もベビーバスより痛くならずよかったです。
上の子と入るときは、お風呂のドアの外にラックを置いて座らせて待ってもらってました。
もうじき首が据わったらお風呂に浮き輪で浮かせて、ダッシュで3人洗って浸かって出る予定です。
>>232
風船のたとえ、まさにそのとおり!
>>233
12週には細身の人の5ヶ月くらいになってました(泣
236231:2005/09/19(月) 16:08:50 ID:Zk2Uenf3
ありがとうございます。
ベビバス持ってないので、二人目はシャンプードレッサーでやってみようかと思います。
237名無しの心子知らず:2005/09/21(水) 04:01:25 ID:ePYf8kXA
二人目が生まれたら夜中も泣いて一人目が起きてしまうと思うので、
寝室を分けたいと思っています。
その場合、私はどっちと一緒に寝たら便利かなーなど考えています。
ちなみに今は私と子供が同室、主人はイビキがうるさいので別室です。
部屋は居間を含め3部屋なので赤ちゃんは居間で寝るしかないのですが・・・
238名無しの心子知らず:2005/09/21(水) 07:46:12 ID:1KsP7Xde
>237
普通に考えて産まれた子と一緒に寝るのが一番じゃないの?
夜中の授乳どうするの?
239名無しの心子知らず:2005/09/21(水) 08:13:38 ID:b7pOlw7o
>二人目が生まれたら夜中も泣いて一人目が起きてしまうと思うので、

子供って一度寝入ってしまえば、他の子供の泣き声で起きることはないように思う。
むしろ1人目の寝グズリがうるさくて2人目が眠れない、ってことならあるかも。
240名無しの心子知らず:2005/09/21(水) 09:37:46 ID:/Zgvbmc6
>239
はげど。
意外に上の子は起きませんでした。
241237:2005/09/21(水) 09:40:51 ID:ePYf8kXA
レスありがとうございます。

>238
私は物音に敏感なので主人の部屋や居間に赤ちゃんを寝かせていても
泣き声で起きて授乳しに行けると思います。

>239
うちの子も私に似てしまって保育園のお昼寝も誰かが起きて話していると
寝れない子なんですよね。

でもやはり新生児とママが一緒に寝るのが自然ですよね。
居間にベビーベッドを置いて私はソファで寝ようかなぁ・・・
上の子が図太くなるのが理想なんですが三歳じゃもう無理ですかね。
242237:2005/09/21(水) 11:53:51 ID:ePYf8kXA
>240
レスありがとうございました。

上の子が案外起きないとしても、もし起きた時は皆さんどうされてるのかな?
二人同時に抱くんですか?それともどっちかをまず寝かせてから次?
243名無しの心子知らず:2005/09/21(水) 12:13:59 ID:PVScvoBg
うちの場合は、上の子を先に寝かしつけてから下の子です。
なかなか寝付かない時は、赤ちゃんが数十分泣きっぱなし。
たまに泣き疲れて寝てしまう始末です。
胸が痛いです。寝かしつけが毎日憂鬱・・・orz
244名無しの心子知らず:2005/09/21(水) 12:20:32 ID:G/EC7VuV
>242
うちはちょうど3歳ちがいの姉弟です。
上の子はいったん寝たら爆睡でめったに起きないほうでしたが、弟が生まれて
しばらくは夜中の授乳の度にいっしょに起きてしまっていました。
ママを取られそうな不安があったんでしょうね。なので最初は
旦那にも協力してもらい、まずは私が上の子を抱っこ、その間に旦那が下の子のオムツをかえる、
上の子が落ちついてきたら下の子に授乳、上の子は旦那が抱っこ・・・という感じでした。
でもパパのほうには行かず、授乳しながら上の子を抱っこしたり絵本を読んだりというときもありました。
それも2週間ぐらいでおさまり、いまでは下の子が泣こうが少々蹴っ飛ばそうがまったく起きませんww。
すぐに赤ちゃんがいる生活に上の子がなれてくれますよ。頑張って。
245名無しの心子知らず:2005/09/21(水) 18:12:53 ID:13hdmFoV
丁度こういう話を聞きたかったんだ!
一人目が1歳半。まだ寝かしつけに時間かかることも。
その間に二人目が泣いたらどうしよう、って思ってました。
授乳しながらの寝かしつけで、寝てくれるといいなあ…
二人目よ、強く育ってくれw
246名無しの心子知らず:2005/09/21(水) 18:33:23 ID:tOomXTLZ
ちょうど2歳差。
上の寝つきがめっちゃくちゃ悪く、寝かしつけが私の一番のストレス。
そこで就寝時間自体を遅くした。問答無用でパタっと寝るように。
昼寝も夕方までおあずけ、夜も一時間くらい遅くした。
・・・そしたら最近は、昼寝が遅すぎて、夜寝とくっついちゃってる・・・。
七時に起こして不機嫌の中でゴハン食べさせ、
ハミガキと風呂でわやわややって、八時半くらいにはまた寝てる・・・
よって朝早い・・・この連鎖どう断ち切ろう・・・
あ、下は、上につられて適当におきて適当に寝ております
眠る直前に乳のまなくても寝れるようになっている。
断乳のときラクかもw
247名無しの心子知らず:2005/09/21(水) 18:36:43 ID:nPfhluNd
>246
昼寝をナシにして、夜早めに寝かすようにしたらどうでしょうか?
自分はそれで非常にラクになりました。
248名無しの心子知らず:2005/09/22(木) 02:05:03 ID:yqEVYZWj
うちもちょうど2歳差。
上が夜泣きするタイプでしょっちゅう目を覚ましていたので
下が生まれた時に部屋を分けて夫と二人で寝てもらった。
1週間くらい頑張ってもらったが、どうしても私と一緒に寝たかったらしく
とうとう「じゃあママ達と一緒に寝ようって言ったその瞬間、ぱーっと嬉しそうな顔。
あの顔は忘れられないなぁ。
弟が生まれてから寝るのも分けられて、
やっぱり私をとられたってヒシヒシと感じていたんだろうな。

そして一緒に寝るようになったら案外すんなりとうまくいった。
同時に泣いたときは上を優先してたけどそんなに何度もなかったと思う。
上が泣いても下はかまわず寝てるタイプだったし
下が泣いても上も慣れていったらしい。
起きてる間に「弟が泣くかもしれないけど○○も泣くことあるんだし、
何も心配いらないから気にしないで寝てね」って言いきかせたのが通じたのかな。
249名無しの心子知らず:2005/09/22(木) 08:07:37 ID:GWQs+mdG
>237
この機会に下の子が産まれる前に抱っこしなくても眠れるようにするのも手かと。
昼間しっかり疲れさせて、夜寝のときは側に居るだけにしたら(歌うたったりはあり)、
下の子が産まれても問題おきなかったよ。
保育園の昼寝があると難しいかしら。
250237:2005/09/22(木) 17:22:13 ID:NWkOQZUF
ちょっと来ない間に参考になる話がたくさん書いてあって嬉しいです。
ありがとうございました。
上の子は抱っこして寝かせた事ほとんど無くて暗くして静かにすると寝ます。
ただ音に敏感なので。慣れていけばいいですが。
寝室を分けると寂しい思いをするので最初は同室にして様子を見て、
いつまでも慣れなかったら分けるとかにしようかと思い始めました。
旦那は子供がどんなに泣き叫んでも起きない奴なので何とか頑張ります。
251名無しの心子知らず:2005/09/22(木) 19:24:28 ID:TfQGnL+z
二人目産んで18日目です。
里帰り出産をしたのですが、一ヶ月検診を目処に自宅に戻ろうと思っています。
ものすごーくやっていけるのか不安です・・・
上の子3歳、首すわってない赤抱えて家事とかどーすんのかと・・・
自分の便所もままならないのでは・・・
赤は結構ぐずりっこです。頻回授乳もいいとこで30分おきとかしょっちゅうです。
みなさん最初の数ヶ月ってどうやって切り抜けられましたか・・・
252名無しの心子知らず:2005/09/22(木) 22:13:36 ID:0s4XB+rw
>>251
現在、上の子もうじき3歳で下の子1ヶ月だけど、
何とかなっちゃってるよ。

買い物はネットスーパーや生協を利用。
風呂は下の子寝ている間に。
掃除はギリギリまで放置。
朝食と昼食は簡単に済ませ、夕飯の支度は
余裕を持って3時頃からスタート。

基本は、下の子が多少泣いたところで動じない事。
「ちょっと待ってねー」と、やってる事のキリをつけてから駆け付ける。
ただし、切羽詰った泣き方の時だけは、用事や上の子後回し。

やってみれば何とかなるもんだよ。
気をラクに自分を追い詰めないように持って行こう。
うちは上の子がアレルギー持ちだからレトルトとか使えないけど、
それでもどうにか、毎日ご飯作れてるよ。
253名無しの心子知らず:2005/09/22(木) 22:37:32 ID:P5C0cwju
そんなときこそスリングですよ。

育児用品は殆ど一人目のおさがりを使っていますが
当時無かったスリングは買い足しました。
ちょっと両手は使いにくいですが
泣かれないというだけでずいぶん楽でした。
二人目は赤につきっきりなんてほぼ無理ですもんね。

ちなみに首がすわってからはおんぶマンセーに。
一人目のときは重くて重くてすぐにしなくなってましたが
二人目他にどうしようもなく使っていたらそのうち慣れましたw
両手使えるのサイコー!
外出先では後ろが心配になるので使えないけど
家事に関しては大活躍。
254名無しの心子知らず:2005/09/22(木) 23:58:21 ID:brXoCASN
>>251
私も二人目産んで1ヶ月で自宅へ戻ったんだけど、やっぱやっていけるのかと
不安でしたよ。
母乳育児も二人目は余裕だから!と聞いてたのに、1ヶ月ではまだ軌道に乗って
ないカンジで授乳間隔もばらばらだったし。

私の場合、出来るだけ2日とかもつメニューばっかにしてましたね。おでんとかカレーとか。
朝5時とかに起きて掃除、洗濯、晩ご飯の支度まですませて子供らがまだ起きて来なかったら
もう1回私も寝たりして。
で、昼間はなるだけ上の子に目をかけ下の子に手をかけるを心がけてました。
同時に泣いたら上の子優先で。ウチの場合3歳あいてたんだけど上の子が明らかに不安
そうな表情を浮かべていたので、とにかく上の子優先を心がけてました。

3ヶ月ぐらいから下の子も上の子を見て笑うようになったりして、そしたら上の子もちょっと
落ち着いたみたいでしたね。
255名無しの心子知らず:2005/09/23(金) 08:57:23 ID:QWoysCsO
>253
スリングってアカチャン○ンポとか西○屋に売ってるんですか?
私も一人目の時はまだ無かったから買い足したい物の一つです。
256名無しの心子知らず:2005/09/23(金) 09:15:24 ID:7yZJcHQU
>>255
253ではありません。
売ってますが、私はあまりお勧めできません・・・。
たぶんnojoのスリングだと思うのですが・・・。
(最近は、違うのもあるようです。)
使い方を説明するときに、サイズが合わなくて、どうにもしようのないことが多いんです。
かなりゴツイし・・・。

☆★☆ベビースリング 4本目☆★☆
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1126859646/

こちらが、とても詳しいです。
2のリンクが役に立つと思います。

「どんなスリングがいいですか?」などの質問は、スレをや関連リンク良く読んで、ポイントを
絞ってからするようにしてください。
私的には、一本目のスリングとしてはしろくまさんがお勧めです。
使い方のビデオももらえるし、使いやすいと思う。
慣れたら、自分でニーズに合ったものを、買うなり作るなりしたらよいんじゃないかな。
では、あまりここでスリング話を引っ張ると、スレ違いになっちゃうので・・・。
257255:2005/09/23(金) 12:24:43 ID:QWoysCsO
>256
ありがとうございます。私も「スリング」で探したんですが・・・
さっそくみてみます。
258246:2005/09/24(土) 16:15:45 ID:gLsBphfN
>>247
レスありがとうー。
昼寝なしでノンストップでいくには、まだムリみたいなのよー。
機嫌の限界は五時くらいで、その後は起きてられても一触即発というか。
たまに午後の用事(下の予防接種とか)で仕方なくノンストップになると、
夕食・ハミガキ・風呂・着替えが、理性働かなくて、
私が低姿勢でおだてて全部やってあげなきゃいけないハメになる・・・。
ああもうちょっと一日が長いか短いかしてくれたらラクなのに。
でも成長すれば解決するんだもんね、だましだましやるっす!
259名無しの心子知らず:2005/09/24(土) 20:41:59 ID:kvybbNHV
>247
それはもう、そういう時期だと思って割り切るしかないかもね。
うちもちょうど2歳差で、いつ頃だったか忘れたが、そういう怒涛の時期が
確かにあった。昼寝したらエンドレスで夜寝ないし、昼寝させないと
5時ごろ寝ようとするw
もうその頃は割り切って、4時に風呂、5時に夕食とかいうありえない
タイムスケジュールのときもありました。
永遠に続くわけじゃないから、どうにかがんがって乗り切って!!
260名無しの心子知らず:2005/09/24(土) 21:21:55 ID:HiOCVrV0
現在2人目妊娠、つわりと格闘中です。
吐き気がひどいときに、上の娘@1才7ヵ月の食事の支度をするのは本当につらいし
いたずらばっかりするから、ついついきつく怒っては反省する毎日。
今日も朝から吐きっぱなし。
フラフラで床に倒れこんでたら、娘がやってきて
「ママ〜、だいしゅき」
って頭撫で撫でしてくれた。
ごめんね、母頑張るよ〜。
2人目って大変だけど、癒されることもあるね。
261名無しの心子知らず:2005/09/24(土) 21:53:08 ID:hib1qoru
>258
247ですが、うちも259さんと同じく、夕方〜夜の予定を前倒しにしてでも
とにかく昼寝せずに過ごす習慣をつけました。
やっぱり4時頃にご飯食べてお風呂入って、5時半にはお布団入り。
でも、徐々に時間が後ろにずれていって、今は大体6時〜6時半就寝。
下の子も同じくらいに寝付くので、親の夜の時間がたっぷり取れて
一時期を思えば天国のようでありますw
262名無しの心子知らず:2005/09/24(土) 23:24:00 ID:o/CsTL8W
>259
むむ、ありえない?
うちは毎日6時夕食、早い時5時半ざんす。
3歳の上の子のお腹空いた攻撃にあうので。
チビッ子がいるうちはこれが普通かと思ってたよ〜。
ちなみに、朝は7〜8時起床。
起きたらすぐ朝ごはん食べて、暫くダラダラして、11時頃散歩に出て、
お昼を食べたら午後2時頃また出掛けます。
出先は日によって色々。夏は3時過ぎまで篭ってたけどね。
4時頃からテレビ見させつつ夕飯準備。んで、7時〜8時就寝。
下の子はまだ2ヶ月なので昼間は適当に寝たり起きたりだけど、
夜は1〜2回の授乳時以外は上の子と一緒にしっかり12時間寝てる・・・。
昼間色々付き合わされて疲れてるのかしら。
みなさんどんな時間帯で生活されてるのかしら。
263名無しの心子知らず:2005/09/25(日) 00:30:38 ID:GSOXnkiJ
子供にだって個性がある。
自分の家の子供の生活パターンが普通と思わないほうがいいよ。
264名無しの心子知らず:2005/09/25(日) 09:47:54 ID:W6uf2PSx
子供を早寝早起きにさせると、はじめはきついけど慣れたら楽だよね。
うちも2人目出産前に、上の子の中途半端な昼寝は思い切ってやめて早く寝かせるようにして、
完全に子供中心の健康的な生活パターンに切り替えた。
子供が1人なら大人の方にあわせた方が楽な時もあるけど、
複数になると、子供は子供、大人は大人、ってした方が楽な気がする。

夜はだんなはどうせ遅いし、たまに早く帰ってくると子供が興奮して寝なくなるから、
もうだんななんか無視して子供達は7時頃に寝かせてる。
そうすると、夜は子供が寝た後で夫婦の時間や1人の時間が取れるし、
朝早く起きるからだんな出勤前の時間に子供と父親のふれあいタイムが作れる。

ちなみに
お風呂5時、夕食6時。
上の子@3歳ちょうど・・・7時半就寝、6時過ぎ起床
下の子@10ヶ月・・・7時過ぎ就寝、6時ちょっと前起床

上の子と下の子の眠るタイミングがずれると私がきついので、
リズムをくずさないようにってことだけは、結構気を使ってるなぁー。
265名無しの心子知らず:2005/09/26(月) 04:21:13 ID:Z04VoBCi
わおー、うちもお風呂と夕食早めだよ。2歳半と3ヶ月児です。

14〜15時におやつ食べて、おかいつ前にお風呂でさっぱり
上の子が、おかいつに夢中になってる間に夕食作って6時頃食べて8時消灯です。
テレビに子守りは良くないんだろうけど、すごく助かるのでやめられまへん・・
266名無しの心子知らず:2005/09/26(月) 07:08:39 ID:Vnqxglag
>>265さんみたいなテレビの使い方は多かれ少なかれみなしてるんジャマイカ。
そのためのNHKだし。
それがあるから不払いブームにも乗らずに受信料払い続けてるよ(w
267名無しの心子知らず:2005/09/26(月) 08:32:12 ID:jry3RYgm
早寝早起き、順調に行っていても
週末出かけたりすると崩れてしまったりしませんか?
外出するときはどうしているのでしょう?
外泊なんてするともう駄目駄目で・・・
まあ我が家は旦那が不規則なのでしょっちゅう狂ってしまうのですがね。
268名無しの心子知らず:2005/09/26(月) 09:23:28 ID:NP7ZYjD8
>>265 >>266
同じく。
NHKにはお世話になっているので、不払いなんてとてもとても・・・w

>>267
外出は子供が小さいうちは暗くなるまでには帰るものだと割り切ってるよ。
もしくは、いつも寝る時間に車で寝かしつけながら帰るとか。
ジジババ宅に泊まっても、いつもと同じ時間に暗い部屋に連れ込めば
大抵諦めて寝てくれる。

でもたまに花火大会やお祭りとかで9時10時の帰宅になっても、
子供達は途中で寝ちゃって、翌朝もいつも通りに早起きしてるって時がほとんどだなぁ。
そういうリズムになっちゃってるんだと思う。
269名無しの心子知らず:2005/09/26(月) 09:25:23 ID:2sTy8jQm
週末は狂ってしまうものとしてあきらめるしかないんだろうな。

うちも八時すぎ帰宅の夫がお風呂にいれて、寝かせつけてたけど、
二人目も生まれたので>>265タン方式を導入してみようかな。
昼ねはさせてないんですよね?
夜子供に起きていられるのって消耗するよね。
270名無しの心子知らず:2005/09/26(月) 15:36:15 ID:ofwYafoh
おかいつで思い出したけれど、前に公園で仲良くなった人
うっかり「おかいつ」とか言ってチャネラーであることがばれてたなぁ。
誰も何も突っ込まなかったけれど私はこころの中で「チャネラー発見(・∀・)」
とにやにやしてた。

ところで私今二人目を妊娠しててもう38wなんだけれど風邪ひいててきつい。
熱もさっきはかったら38℃あってよ。
今陣痛きたらどうなるんだろう((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ちなみに上の子は保育園に行ってるので大丈夫なのですが。
271名無しの心子知らず:2005/09/26(月) 18:39:42 ID:1qIiHfVy
え、え、えええええ、おかいつってちゃねらー用語?
古い友人がおかいつって言っていたから、自分もふつーに
おかいつって使っていたけど、もしや彼女も実はねらー?
そして、わたしもねらーだったと周囲にばれまくり??
動揺でちょっとドキドキ…
272名無しの心子知らず:2005/09/26(月) 19:25:39 ID:ifiMN7/y
ベネッセとかでも普通におかいつって見るけど…。
273名無しの心子知らず:2005/09/26(月) 21:00:14 ID:rKkKnvEA
現在臨月で、上の子は1歳半。
産前産後の1カ月だけ、保育園に通わせてて、寝るのが前より
ちょっと遅くなってる。

6時お迎え、1時間くらい絵本読んだり遊んだりして7時ご飯、
7時半すぎくらいにお風呂、8時寝かしつけ開始で、8時半〜
9時くらいに就寝。

保育園が終わったら、早寝パターンに持っていきたいけど、いったん
できた遅寝パターンを打破するのって難しいかなあ。

ちなみに、保育園に通わせる前は午後の2時間くらい昼寝してくれて
たんだけど、そのときはもれなく私もぐうすか寝てたので、それができなく
なるとなると、私が慣れるのにも時間かかりそうだわw
274名無しの心子知らず:2005/09/26(月) 22:26:34 ID:Fmas2Z5I
普通に出演者がインタビューで、おかいつって言ってる記事みたよ。
誰だったかなぁ?黒兄かヒロミ茶。
あれ、ここおかいつスレじゃないよねw
275名無しの心子知らず:2005/09/27(火) 00:22:51 ID:AOykBBRu
出産入院中上の子が心配。
ヘルプに来てくれると思っていた義母はどうやら手伝うのは嫌らしいし、
夫は寝かしつけができない(子が泣いても抱かないしイラついて怒る)。
実母は夫と二人になると気詰まりだから来たくないと言うし、
かといって上の子をどちらかの実家に預けに行くのも事情で無理。
子連れ入院できる病院は予約一杯だし、困った・・・
276名無しの心子知らず:2005/09/27(火) 00:44:31 ID:0QrZRjMA
>275
ダンナを教育するしかないよ、出来ないじゃ済まないんだよ!ってさ。
277275:2005/09/27(火) 15:47:10 ID:5nJ/wa2y
>>276
子供自身が夫を嫌がる+時期によっては夫は夜勤になるので、夫を教育しても
だめっぽいのです・・・
ダメモトで、実母か義母にもう一度頼んでみようと思います。
278名無しの心子知らず:2005/09/27(火) 17:00:03 ID:uJNpRr71
>277
義母さんに頼むのは旦那さんの役目なんじゃないの?
自分の仕事上の都合&育児力不足で面倒みられないんだから。
実母さんの
>実母は夫と二人になると気詰まりだから来たくないと言うし
という気持ちもわかるよ。
だからウチは、入院中は義母、退院後1週間は実母に来てもらいました。
279名無しの心子知らず:2005/09/27(火) 17:18:53 ID:dfqlAWsQ
>>275
住んでいる市の母子保健課だかなんだか、育児相談を受け付けてくれているようなところに
相談とかしてみた?
何かサービスが受けられたりいろいろ教えてくれたりするかもしれないから、
聞くだけでも聞いてみたらどうだろうか。
280名無しの心子知らず:2005/09/27(火) 19:23:39 ID:02u3yWuT
うちの旦那も寝かしつけなんかした事なかったけど、3日くらいで何とかなった。らしい。
最初は泣き続け、泣き疲れて意識を失うって感じらしいけど。
281名無しの心子知らず:2005/09/27(火) 22:06:36 ID:A05TnW3m0
毎日一人で2歳半と3ヶ月の赤をお風呂に入れるんですが、
赤を待たせている間いつもぎゃん泣きされています。
時間にして5分くらいですが。
夕方以降は機嫌がいい時間がなかなかなくて。
何かいい方法はないでしょうか?
282名無しの心子知らず:2005/09/27(火) 22:15:27 ID:iVkZ7KsE0
>281
昼間にお風呂タイムにしちゃうのは??
5分位泣くのは兄弟がいると仕方ない気もするよ。
283名無しの心子知らず:2005/09/27(火) 22:32:45 ID:uJNpRr710
5分〜10分くらいはしょうがないね。吐き戻しするとかならマズイけど。
でも首が据わればバスチェアで一緒に入れられるでしょ、
あと1、2ヶ月の辛抱だよ!ダイジョブ
284名無しの心子知らず:2005/09/27(火) 23:05:07 ID:A05TnW3m
281です。
うちはアパートでお風呂もすごく狭いんですけどバスチェアはやっぱり必需品
でしょうか?
シャワーを使うとかかってしまいそうなんですけど。
上の子のおもちゃ(コップや水鉄砲)もあるし。
そもそもダンナが早く帰ってくればいいんですが。
これはチラ裏ですね…
285名無しの心子知らず:2005/09/28(水) 00:11:42 ID:meyIdLRt
>>281
バスチェアあった方が便利だと思う。
家も狭いお風呂ですが、上の子の時から使ってたよ。
>>270-271
ママ友の間では(おかいつ)ってみんな普通に使ってる。
(おかあさんといっしょ)っていちいちめんどくさいよね。
職場(保育園勤務)でも普通にみんな言ってるし、
チャネラ語でないと私は思ってる。ただ略しただけでそ。
286名無しの心子知らず:2005/09/28(水) 14:43:01 ID:xY4LSIjD
>>281
うちもアパートで、風呂が狭いんでバスチェアは買わないけど、
首が据わったら使える風呂用の浮き輪が西松屋に売っていたので、
ひょっとしたらそれを買うかも。
287名無しの心子知らず:2005/09/28(水) 15:43:10 ID:KZfxpmx5
>286
うちは上の子の時にバスチェアと浮き輪みたいなの両方買ったけど、浮き輪はものすごく
怖がって泣き叫ばれたよ…。
1回使ったら次からそれ見ただけで泣くようになっちゃった。
288名無しの心子知らず:2005/09/28(水) 16:48:42 ID:9DKjddgG
うちはお風呂用のクッションみたいなの使ってたよ。
すぐに寝返り打つようになって洗い場のマットの上でゴロゴロし出したから使わなくなったけど、
それまではなかなか重宝した。
289288:2005/09/28(水) 16:50:58 ID:9DKjddgG
言葉が足りなかった。
クッション=真ん中が少しへこんでいて、そこに寝かせられるもの
お湯を吸ってあたたかくなる。
290名無しの心子知らず:2005/09/29(木) 00:13:24 ID:ErkrdLuH
そろそろ二人目作ろうと思ってるんですが、この辺は自転車でないと
買い物、病院、上の子の遊び場等行くのが大変です。
妊娠中に上の子乗せて自転車乗ってた人いますか?
特に問題ないですか?
もちろんつわりひどい時や臨月はやめようと思ってますが。
291名無しの心子知らず:2005/09/29(木) 00:13:52 ID:B1+ryKd6
【マスコミ】筑紫哲也氏らが編集委員の「週刊金曜日」が記事盗用
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127917954/

【米国】「『歴史認識非難』は単なる対日攻撃手段」 「靖国参拝、中止すべきでない」 ウォーツェル米中経済安保調査委[09/27]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1127817842/
292名無しの心子知らず:2005/09/29(木) 10:29:17 ID:ZIA2VtAP
>290
自転車乗ってました。5ヶ月くらいまで。
でも我ながら無謀だったと思う。結局その後車買いました。
私は妊娠経過も超良好だったからできたけど、正直あんまり
他の人にはおすすめしないなあ。
293名無しの心子知らず:2005/09/29(木) 11:20:27 ID:M0UkLt8+
>>290  うちの所も自転車なくっちゃ生活無理。
一人目のときも、自転車使わないようにがんばっていたけど、結局
目的地まで歩いたほうがおなかが張って張ってしょうがなかった。
道端でうずくまってしまったことも多々。
なので極力外出しないようにして、しょうがないときは自転車で行ってた
・・・・臨月まで。
でも先日上二人男の子の三人目妊婦ママ友が、臨月腹かかえて子ども二人前後に乗せて
「じゃーね〜!」ってさわやかに通り過ぎていったときは、
「・・・・四人乗りか〜」としみじみした気持ちになった。  自己責任だーね
294名無しの心子知らず:2005/09/29(木) 11:26:53 ID:LnAkKaDZ
>>290
八ヶ月まで乗っちまったぜ→自転車。
でもさすがに前イスに上乗せるとハラがあたるので
「あ、こりゃムリだわ…」
とあきらめました。
まったくもってオススメはしませんが。
手をつないで歩いていくとさ、あんまりたくさん買い物できないし
(2〜3キロが限界)おなか張りやすいし時間かかるんだもん…
生まれたら三人乗りはできないので今のうちだけだね。
とか思いながら。
295名無しの心子知らず:2005/09/29(木) 13:50:09 ID:5ft2zGSR
>>293
>上二人男の子の三人目妊婦ママ友が、臨月腹かかえて子ども二人前後に乗せて

3人乗りは違法だけど、
そういうお母さん見るとたくましいなーと思う。
臨月・自己責任云々は置いておいて、母は強し!って感じだよね。

たぶんそのお母さん、3人目出産後は前後に子供乗せて、
背中に赤子おんぶして自転車で本物の4人乗り。
「じゃーね〜!」とさわやかに通り過ぎて行くのが目に浮かぶw
…実際私の近所にもいるんだよ、前後&おんぶの4人乗りお母さん。
事故しないことを祈るけど。
296名無しの心子知らず:2005/09/29(木) 14:54:42 ID:lrlOK/3k
>290
二人目が生まれたら、どっちにしろ3人で自転車は乗れないよね。(おぶるなら別だけど)。
遅かれ早かれ車が必要になるなら、今から考えておいてもいいんじゃないかな。
297名無しの心子知らず:2005/09/29(木) 15:09:57 ID:2memiMpu
おぶって自転車とか今でもたまに見るけどドキドキする。
トメは「昔はみんなやってたよー」位のノリだけど
交通量が全然違うでしょう!といってやった。
あなたが子育てしていた頃はご用聞き全盛の頃だろうと。

ああ早く出産して身軽になって子供も自転車に乗れるくらいになって
スーパーの特売をハシゴしたい。
30Wの今では、上の子が店でダッシュするととてもじゃないけど追いつかね。
二人きりの時は小さめのスーパーしか行けません。
298名無しの心子知らず:2005/09/29(木) 15:33:23 ID:rn1FSoiH
上の子2歳、下の子2ヶ月なので、ベビーカーの後ろに上の子が乗れるボード?のような物をつけたけど、
なんか不安で(上の子が脱走したらどうしようとか)結局まだ使ってない。
毎日旦那が帰ってきてから閉店間際のスーパーへ駆け込む日々・・・。
生協もやってるけど1週間分も冷蔵庫に入らないし。
お金かかるけど大容量の冷蔵庫買おうかな・・・。
299名無しの心子知らず:2005/09/29(木) 17:25:27 ID:7H+JVPPT
>>298
うちは冷蔵庫、思い切って買いました。

何より冷凍庫がでかいのが助かりました。
肉、魚も一週間分冷凍。
下の子が離乳食開始してるので
それを保存するのにも大活躍。

かなりストレスが減りましたよ〜。
300名無しの心子知らず:2005/09/29(木) 21:39:40 ID:oyYK4K/U
>交通量が全然違うでしょう!
まあ車の絶対量は少なかったけど、
「第一次交通戦争」の頃じゃないすか?
まだ道や信号がちゃんと整備されてないところに車と人が大激増で、
死亡者は今(第二次交通戦争らしい)より多いくらいだった。
ttp://www.kyoto.zaq.ne.jp/naka/kyo/bouhan.html

そこを前と後ろに子供乗せて一人(事情で姪を一時期預かってた)負ぶって
自転車かっ飛ばしてたらしいです。ウチの母は。
今では片側三車線になってるすごい十字路に車でさしかかると、
「今はいいけど、昔はここがとんでもなく怖い道で、
こんな広いところに信号もなくて車がどんどん突っ込んでくるし、
渡るのが大変で・・・」って話してますわ。命知らず。

だから「戦争」だったわけですが。
301298:2005/09/30(金) 11:32:29 ID:QM9F2otv
>>299 そうか・・・あと数ヶ月したら離乳食でしたね・・・。
やっぱり冷蔵庫買おう。
302名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 12:03:26 ID:Ppff6rwD
来週予定日をむかえる2才10ヵ月の子をもつ妊婦です。
上の子も入院中一緒に泊まらせることになりそうなのですが実際に泊まらせた方いますか?
どんな入院生活だったか体験談きかせてほしいです。
303名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 12:48:41 ID:kRQMv4dL
>300

この間、前後に子供を乗せて、子供をおんぶして自転車こいでるお母さん見た。
それだけでも凄いが、その母さん後ろの子供椅子にB型ベビーカー(コンビのオレンジ色のだった)
ひっかけて走ってた。曲芸に近いな。
皆が振り返って見てた。私の中ではあの母さんが最強。
304名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 13:41:49 ID:VlIjE7Ky
>>303
4人乗りの上に、ベビカ引っ掛けてるの?スゲェ
つか、よくそれで転ばないもんだね〜。
ちょっとでもバランス崩したら、全員一気にアボンしそうでコワイ(((;゚Д゚)))
305名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 13:48:13 ID:GN8JhYma
>>302
私は先週生んできました。上の子2歳3ヶ月。
バストイレつきの個室だったけど、兄弟も泊まれる産院ではなかったので
子供の食事は出ませんでしたが、通わせてる保育園が特殊(職場の
保育園で、夕食OK、曜日によっては泊まりもOK)だったんで、
朝食だけ私と半分こして、産院からタクシーで保育園、夕食までお願いして
19時ごろ迎えにいってました。シャワーいれと寝かしつけだけやるという感じです。
私は結構元気で、生まれた子も寝てばっかりだったんで、大丈夫でした。
保育園送りの途中で自宅によって、洗濯→乾燥のセットして、迎えの途中で
出来上がった洗濯回収したので保育園の洗濯物もクリアできました。

これじゃ参考にならんと思うので、友人の例ですが、その産院は
兄弟OKでしたので、食事は大丈夫でした。
子供の好きな本とDVDはもってったそうです。
あとは面会に来てくれそうな人には早めに連絡を取って時間差で来てもらい、
上の子を近所の公園に連れて行ってもらったり、相手をしてもらったりしてました。
2歳じゃ外遊びなしだとなかなか昼寝もしてくれないし、夜も寝てくれない
ですもんね。友人は子供の昼寝は抜きにして、夜早めに寝かせてました。
友人の産院は共同で使うシャワーがひとつで使える時間が限られていたんで、
入院中の一日は、私の家に連れてきて水遊びがてら入浴もしました。

一人で対応するのは難しいかも。ちょっとの時間でも頼れる方は
いらっしゃるんですか?
306名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 14:10:44 ID:EJP4NPYe
>302
2歳児を入院中に泊まらせました。
家族宿泊可能な特別室です。
しかし2歳児はおとなしく部屋に閉じこもることができませんでしたorz
すぐ脱走してしまい、結局昼間はトメに公園とか連れ出してもらい
夕方連れてきてもらって一緒に泊まりました。
203と同じく、シャワーと寝かしつけのみです。
新生児は寝てばかりですし、二人目は産後の体も楽で助かりました。
昼間少しでも連れ出してくれる人、確保したほうがいいかと思います。
307306:2005/09/30(金) 14:11:56 ID:EJP4NPYe
>305と同じく、ですorz
308名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 14:35:35 ID:Ppff6rwD
>302です
305 306サンありがとうございました。
DVDを持っていくのはいいアイデアですね。
やはり2歳児は脱走してしまいますか。。。
義母が毎日きてくれると思うのでなるべく連れ出してもらおうと思います。
しかし最近、私以外の人との外出を拒むようになったので出かけてくれるか分かりませんが…orz
なんとか頑張ってみます!!
309名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 23:13:08 ID:1bDV0ZYX
旦那の帰宅時間が遅い為、小ニの娘と一緒に入院予定です。食事は病院食が出るみたいです。朝は病院から学まで行かせます。こんな大きな子を連れて入院する人ってあまりいませんよね?ちょっと恥ずかしいかな。
310名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 23:14:16 ID:1bDV0ZYX
校が抜けてました
311名無しの心子知らず:2005/09/30(金) 23:40:30 ID:1Xpa4hiY
11月中旬に出産予定です。
上の子(2歳半)のインフルエンザの予防接種で悩んでいます。
10月中旬には里帰りするので、
その前に終わらせようと思っていたんですが、
ちょっと早すぎるかなと思ってきました。
里帰りしてから実家近くで接種した方がいいのか悩んでいます。
その場合でもなるべく早く2回終わらせる予定でいます。

産後は無理だし、実家の家族に頼むというのも出来ません。
同じような境遇の方や、なにかアドバイスあったらお願いします。
312名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 00:51:47 ID:4on5+ZjN
携帯から失礼します↓↓12月出産予定。現在10ヵ月の子がいます!子連れ入院しようと考えているのですが、お風呂面、私がトイレ行く時など、丸1歳の子と入院するのは無理がありますか??おとなしく実母やトメに預けたほうがいいのでしょうか??
313名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 01:03:30 ID:aozll0LC
>312
預けられるものなら、そうした方がいいかと。
不可能ではないけど、312さんの体が辛いと思います。
1歳となると、まだまだ目を離せない時期だし。
産後すぐで上の子を抱っこすると、足腰にきますよ。
314名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 10:53:40 ID:LOi4bxXw
>>312 急に帝王切開になったりしたら子供の世話は絶対無理だと思う。
預かってもらった方が安心。
315名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 13:10:17 ID:VyvcdraA
>>311
一回目は里帰りする前に済ませる。
二回目は・・・あなたのご主人が連れていくしかないね。
もしくは、あなたのその時点での様子次第であなたが連れて行く。
ついでにご主人も接種しとくといいかも。
大人がウイルス持ち込む可能性もあるし。
特に毎日外に出てる父親は可能性大。

下から三行は大きなお世話だなー。ゴメンネ
316名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 22:35:38 ID:L4veAWqP
初めてカキコします。
うちの子は、今月で2歳になるのでもうそろそろ2人目でもと、考えていますが、
寝かし付けがうまくいきません。
だから、もう少し大きくなってから2人目かどうしようか考えてます。
みなさんは、2人目できてからどうやって寝かしつけていますか?

スレ間違っていたらすみません。
317名無しの心子知らず:2005/10/01(土) 22:44:16 ID:zT6LtZmJ
>>316
ウチは下完全母乳なので
添い寝乳しながら上の子の寝かしつけしてます。
子二人&私で川の字です。
上の子が私の手を触りながら眠る癖があるので
出来る技ですが・・・。どんな感じかわかるかな?

しかし、赤は10ヶ月の今でも
寝る時間がまちまちなので
上を先に寝かしつけて(下は比較的ぐずらない子で一人遊び)
それから下を寝かしつけるって日も多いです。
318311:2005/10/01(土) 23:23:41 ID:ZGYlzT2e
>315
ありがとうございます。
主人が2回目連れて行くというのも
里帰りなのでなかなか難しいんです。
どうせ二人目生まれたらそんなに人ごみにも出かけないし、
ちょっと早い気がするけど、
里帰りしてすぐに2回とも済ませようかなと思います。
上の子が生まれてからは毎年家族で接種するので、
主人にも今年も必ず受けてもらうようにしますネ。
319名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 00:28:23 ID:LvpeKtQg
以前こちらで、「上と下の子を二人同時にお風呂へ入れるには?」
と質問して、バスチェアがいいのでは、とアドバイスをいただいた者です。
里帰り出産だったのですが、家へ戻ってくるなり購入しました。
初めはバスチェアがあってもおっかなびっくりだったのですが、
両手が空くので本当に助かりました。
これからも、なにか行き詰まったことがあったら、相談させてください。
どうもありがとうございました。
320名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 10:02:28 ID:I9eV83Z4
>319
よかったね。
これから湯船に入ってないと冷える時期には、下のお子さんもだんだん
しっかりしてくるだろうから、うちはお風呂用浮き輪が重宝でした。
ただこれはダメな子はダメらしいので、いちがいにはおすすめできないけど。
321名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 20:13:03 ID:2g5XIUE3
まだ六週です、切迫流産、自宅安静を言い渡されました。
上の三歳男児をどうした物か悩んでいます。
旦那が自宅仕事なので、非常に恵まれてはいると思うのですが
そう何日も仕事を滞らせるわけにも行かず・・・・
前回、九週で稽留流産したので、今回こそは!!と言う気持ちです。

上の子がいて自宅安静になった方、どうやって日中すごされていましたか?
322名無しの心子知らず:2005/10/03(月) 23:52:25 ID:HbLpS65x
>>321
上の子はママじゃなくてもパパや他の人がかまってあげられるけど、おなかの子のために
何か出来るのはママだけだから、今だけと思ってパパにも無理してもらうしかないんジャマイカ。

同じく切迫早産で入院を言い渡され渋っていたら医者にそう言われたよ。

とはいえ自宅安静というのがむしろ難しいよね。上の子がいるとなかなかじっとしてらんない。
いやでも是非じっとしてくだちい!
323名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 00:26:18 ID:kb18k02g
>>321
一時的に保育園に入れてもらうとか出来ないのかな?
パパが自営で家に居ると入らせてもらえないかな・・・。
324名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 03:28:01 ID:s22k8spV
>>321
私も7週のとき同じく切迫で、最初入院をすすめられたけど
旦那は朝5時半出勤の深夜12時帰宅だし、実家・義実家は遠くてみんな現役フルタイムで働いてるし。
どうしても無理で、自宅安静になったけど、うちの場合は上は1才半。
まだ一人ではほとんど何もできないし、「ダメ」とか「待ってて」も理解しきってない段階だったから
実際出血しながらも、安静になんてできなかったな。
ご飯つくって食べさせたり、オムツやお風呂、寝かし付けもあるのに
トイレ以外寝てなきゃとか、抱っこもダメなんて不可能だった…。
それでもどうにか現在12週まで来たよ。
上の子もなんとなく何かを察しているのか、母同様たくましくなってきたような気もする。
最低限をのんびりちょっとずつ…、でも決して無理し過ぎたらダメですよね。
325321:2005/10/04(火) 10:13:42 ID:ALKloWiO
>>321です。
>>322さん   ありがとうございます、私も最初安静といってもなんとなく動き回ってしまう
  ものなのだろうな、と思っていたのですが、少し多めに家の中うろついただけで
  目に見えて増える出血・・・ガクブルでおとなしく寝ています。

>>323さん   保育園も一瞬考えたのですが、期間がわからないので、保留になりました。
  お医者さんは「初期に流れる物は、どうやったって流れる」というポリシーの方のようで
  しばらく安静に、と言われただけなので、ネットとかで調べてみるとエコーで見えたお腹の中の
  出血がなくなるまで安静っぽいので、長くかかるのかな・・・かかったらどうすべー って感じです。

>>324さん    それはすごいですね!無事12週まで来たとの事、喜ばしい限りです!
  生命力の強い赤ちゃんですね。上の子も一才半だと手がかかりますよね。
  外出はどうされていましたか?私の一番気がかりなのは、上の子の遊びなのです
  ずっと家の中で遊ぶってわけにもいかないだろうし、安静中他人(お友達)と
  一切ふれあいが無いってのも、成長に影響与えそうで・・・。
  
326名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 11:17:00 ID:6rKG4f2f
そうなんだよ、上の子はママじゃなくても構ってあげられるんだけど・・。

上の子四歳男児、年少。下が六ヶ月。ハイハイと後追いが始まった感じ。
上の子はパパに担当してもらってるんだけど、平日はいないからママべったり。
しかし下もママキボン。ハイハイ出来て嬉しそうにしてるので
おいで、なんて声かけると大喜びで、ゆっくり動き出すと
何故か遠くで一人遊びしてたはずの上がダッシュでハイハイしてきて
「一番!!」と叫んでいたりする。
ママンの前に立ちはだかれて、下の子号泣っすよ、兄さん。
そんな小さな事に始まって、上の子の「ママンコッチ見て僕一番攻撃」にイライラ。
全然かわいくない。
二ヶ月くらい前までは、三人でマターリ暮らしてたような気がするのに何故?
そういえば妊娠中も上の子かわいくなかったな、私。
二人ともご機嫌な時は、何もないのに顔を見合わせてケタケタ笑ってて
私まで幸せ〜な気分なのだが。
年が大きくなってる分、言ったら分かるはずなのに!と余計イライラしてるよ。
愚痴スマソ。
327名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 13:14:13 ID:SigEvUiY
豚切りですが、母子手帳ケースって、子供が2人いれば2つ買うもんですか?
それとも、1つに2人分詰め込むのかな?
328名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 13:25:32 ID:lsoX6TVU
あなたの母子手帳のサイズにもよるけど、ひとつに詰め込んだほうが楽だよね。
私の住んでる市のものはかなりでかいので、ミニバッグみたいなのにひとまとめ。

>325
他人と一切ふれあいがなくなるのは、産後まもなくもそうですよ。
精神的にやられて、笑顔が減るとか言葉が減る子もいるらしいですが、
一時的なもので、成長に影響するわけでもないと思うんだ。
どこの家庭もみんな通る道ですし、心配しないで安静にしてなされ。
329名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 13:25:47 ID:N07zxYaa
>>327
うちは別々にしてますよ。
それぞれのケースに個々の診察券やら保険証、乳児医療証を入れてます。
330327:2005/10/04(火) 13:30:33 ID:SigEvUiY
母子手帳のレスありがとうございました。
手帳のサイズは、15×20くらいですねぇ。このさいだから、2個持とうかな。
331名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 15:15:32 ID:th3G6bKM
次女が生まれてしばらくすると、長女のヤキモチが
出てくるように。ほっぺを叩くくらいならまだしも、
ふんずけたり頭に頭突きしたりガーゼで口をふさいだり、
恐いったらもう…。

が、こないだ長女とふたりだけでお出かけしたら、
なんだか翌日から妙にイイコに。
なるべく長女にかまうようにはしてたけど
やっぱり次女抜きでかまって欲しかったんだなー。
(まだ、時々頭突きしますが)

一回、抵抗する次女の手が長女の目に入ったらしく
「あかちゃんがいたくしたーーー!!」と号泣。
因果応報。
332名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 19:19:16 ID:KVJDGQ1a
うちは>331さんとは逆で下の子のヤキモチに困ってる。
現在3歳3ヶ月と1歳2ヶ月なんだけど、
上の子を抱っこするのはもちろん、着替え、歯磨きするのも
ヤキモチ妬いてギャン泣き…。
上の子だって、まだまだ甘えたい年齢なのに、
どうしても上の子を我慢させなきゃならない事が多くて、
少し可哀想かなと感じることも。
下の子が昼寝しているときに思い切り
抱っこしてあげたり遊んであげるようにはしてるけど、
長男なりにストレスを感じているのかなぁ…。
333名無しの心子知らず:2005/10/04(火) 23:08:37 ID:bgWtWpfO
うわあ
うち上が2歳7ヶ月、下が7カ月の姉妹。
上はひたすら母っ子で、「妹ちゃんダコ来ちゃだめええ!!」
「いないほうがいいいい!!」「姉ちゃんのお母さんだよううう!!」
調子よく遊べることも多いけど、基本スタンスがこうです。
そろそろ下もわけわかってくるし要求も増えてくるし、
これまでのように上優先ばかりできませんよねえ、
みなさんはどう切り抜けた(てる)のですか?
上がもうちょっと下の存在に慣れて自立するかなーと
のんきにしてましたがそうでもないし、
来春の幼稚園入園が、かえってストレス倍増になるのではと危惧してます…
334名無しの心子知らず:2005/10/05(水) 01:15:07 ID:8frh/t+e
ノシ >333さんとこと同じ月齢です。
うちは入園あきらめますた・・OTZ
上の子は、母−自分−妹 の3人セットでいるのが好きみたいで
自分だけハブられる?みたいな警戒心が強い。
プレクラスに入ってるんだけど、あんまり楽しんで無さそうなんだよね。
そこの幼稚園は、評判も良い感じの良いところで親としては残念だー。
姉妹なので下の子を構ってくれるし、今のところ仲はいいです・・
が、そのうち本格的にハイハイ始めて、おもちゃ類など上の子のテリトリーに
入りだしたらどうなるかなあ、と心配。
上の子のストレス軽減のためにも3年保育にしたかったんだけどな。

うちは、上の子に下の子の真似をさせてあげるようにしています。
例えば、下の子が寝ていないときに、上の子をベビーベッドでお昼寝させたり。
下の子のオムツ換えの時は、上の子もベビーベッドにあげて並んでオムツ換え。
→トイレトレは中断中、上の子の赤ちゃん返りと、私自身のパワー不足のためでつOTZ
ちなみに母乳タイムは、下の子を抱っこしている反対側の膝に上の子を座らせて絵本読みしてます。


335名無しの心子知らず:2005/10/05(水) 21:15:18 ID:gB/ycPsf
やっぱり上の子のやきもちってすごいんですね。
もうすぐ3才の子を持つ妊婦ですが、憂欝になってきた。
上の子に対する罪悪感でいっぱいで妊娠なんてするんじゃなかったって後悔してます。
こんなんでお腹の子をかわいがれるか心配です。
336名無しの心子知らず:2005/10/05(水) 21:20:33 ID:eWCWUUIE
>335
罪悪感なんて言っちゃダメだよ。
お腹の中の赤ちゃんだって大切なあなたのお子さんでしょ?
今から心配するだけムダ。生まれたらどうにかなるものだし、
どうにかしなくちゃ。
どーんと構えてないと、ね。
337331:2005/10/05(水) 23:14:02 ID:bxbtB0UY
ああ。同士がたくさんいる。

うちの場合、やきもちもすごいけど、
次女の姿が見えないと「あかちゃんは?あかちゃんは?」
と、気にもするんですよ。抱っこもしたがるし
「あかちゃんかわいいねー♪」と頬ずりもするし。
彼女の中では、妹への愛憎が渦巻いているのでしょう。
338名無しの心子知らず:2005/10/06(木) 01:47:06 ID:muKEtsFT
私も、罪悪感で涙が出てしまうことがあります。
上は二歳三ヶ月なのですが。
でも、どこの家庭も兄弟いるんだから、あまり深く考えないようにしよう。
予定日まで二週間、上の子と、たくさん遊んでいるが、その分昼寝もたっぷり三時間。
子供が先に起きて遊んでいることもある、ダメ母なり。
339名無しの心子知らず:2005/10/06(木) 11:20:02 ID:bTnHcRnA
>335です
今朝二人目が産まれました。
すぐに旦那と息子がきてくれたのですが、息子はまるで『裏切られた』かのような目で私を見て、
一言も話してくれませんでした。
もう悲しくて悲しくて仕方ありません。目の前の赤より息子のことが気になって涙がでてきます。
340名無しの心子知らず:2005/10/06(木) 12:09:31 ID:cgiDrNkA
>339
今はまだ、あなた自身が落ち着いてないからね。
まずはゆっくり身体を休めて。

お兄ちゃんまだ3歳じゃない。難しい時期でもあるし。
3歳の子が勝手に、「弟(妹)が憎らしい」とは思わないと思います。
あなたの気持ちが、お兄ちゃんに伝染してるんです。
また、>『裏切られた』かのような目 って、たぶんそんなんじゃなくて、息子さんは
自分の目の前にあるものが何なのか、理解できないだけだと思いますよ。

「お兄ちゃんになったね、素敵だね。大好きな弟(妹)だね。弟(妹)も、あなたが大好きだよ」
と、語りかけてあげてください。
できるだけ、お兄ちゃんとお母さんが一緒に、下の子をかわいがってあげるとか。

私自身、2歳下の妹が居ます。
小さいときは、「一人っ子だったら良かったのに」と思う事もありました。
でも、振り返れば、妹の事が大好きだった。今でも、もちろん大好き。
心の底から、妹が居て幸せだと思ってる。

お子さんの人生って、数年の話しじゃ無いじゃないですか。
何十年もあることなんです。
数年の事だけに目を向けないで、もっと長い目で見てあげたらどうでしょう。

でも、そんなことより今はあなたの身体の回復を最優先に。
一番気持ちがモヤモヤする時期なんですから、しょうがないことだってあります。
341名無しの心子知らず:2005/10/06(木) 18:53:19 ID:UsP6JHev
>>339
3歳児なんて、目の前にあるチョコ食べさせてもらえないだけで
裏切られたような目をする生き物よw
赤ちゃんを見て、ただびっくりしてただけなんじゃないの?

息子さんがどんな反応をしても、339さんが堂々として、
いつも通りの態度で息子さんに接してあげれば、息子さん一番安心すると思う。
子供って適応能力あるから、はじめは驚いたりもするけど、
すぐ慣れて、下の子がいるのが当たり前になるんだから。

うちの上の子も、はじめはもうすごい神経質になったりそれなりにいろいろあったけど、
今じゃどちらとも、片方がいないと機嫌悪くて、何をするにも2人でワンセット。
もちろん喧嘩も絶えないけどね。
兄弟なんてそんなもんよ。
342333:2005/10/06(木) 21:08:07 ID:GrvXg5t3
>334
嗚呼。ほんとうちと似てますね、がんがろうね!

>341
一連のこの話題内で・・・、
>息子さんがどんな反応をしても、339さんが堂々として、
>いつも通りの態度で息子さんに接してあげれば、
この点につきるんですよね!心にとめてがんヴぁろう。
何かコトが起こるたびに動揺してる使えないハハですが。
343名無しの心子知らず:2005/10/06(木) 22:19:11 ID:bTnHcRnA
>340 341サン
ありがとうございます。
息子は義実家で赤ちゃんのCMを見て大泣きしたので
今夜は病院で一緒に寝ることになり先程きました。
『淋しかった』と言ってすすり泣き、私も一緒に泣いてしまいました。
今は落ち着いたようですっかり眠気も覚めてしまいましたが、元気な息子に戻ってくれてとてもほっとしました。
344名無しの心子知らず:2005/10/06(木) 22:41:58 ID:71h7LnpA
>>343
オツカレ。ゆっくり休んでね。
345名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 10:55:13 ID:jDUbpL7k
>>343
おつかれさま。お子さんがいると気になるかもしれないけれども
なるべくゆっくり休んでね。


現在妊娠5ヶ月。4歳の娘がいます。
赤ちゃんができたときは「いらない」と言い、今は「捨ててくる」などと言っています(汗
夫も義両親も、娘が私に近づこうとするとすぐに「ママによっかかっちゃダメ」
「だっこはダメ」などと言うので、かなり寂しい思いをしているようです。
だからふたりっきりの時はおもいきり甘えさせています。あかんぼのことより今は
娘の精神面のほうが心配です・・・。
346名無しの心子知らず:2005/10/07(金) 22:35:29 ID:JUHvYTza
私も妊娠5ヵ月、3才の娘がいます。
里帰りして産むか、自宅で頑張るか、まだ迷ってる…
当たり前だけど
どっちにもメリット・デメリットがあり、決めかねてます。
早く決めなきゃー
347名無しの心子知らず:2005/10/08(土) 02:03:43 ID:0ewRO2RS
3歳の娘がいます。そして妊娠4ヶ月です。次はぜひとも男の子が授かればと
思っています。一応、産み分けの本を読んでそのとおりに実行してみました。
どうか、男の子が授かりますように・・・

そんな我が3歳の娘の育児日誌、旅行記などをHPにて公開しています↓

http://tokyo-smart-style.sakura.ne.jp/
348名無しの心子知らず:2005/10/08(土) 09:16:27 ID:keFZb+BO
>>347
全員顔出しか・・・




見に行っちゃった自分に鬱
349名無しの心子知らず:2005/10/08(土) 16:09:15 ID:l5JmOghE
>343
息子が毎晩家に帰りたい、淋しいと泣くので、まだ3日目ですが明日退院することにしました。
赤はまだ黄疸がでる可能性もあるので息子と私だけの帰宅です。
いろいろ悩み考えた結果です。
赤が退院したときはどうなるか分かりませんが
それまでの二日間息子とじっくり向き合いたいと思います。
350名無しの心子知らず:2005/10/11(火) 15:54:52 ID:nypTT6z/
現在31Wになり、やっと涼しくなってきたので
出産準備にとりかかってみました。
上の子は3歳3ヶ月で7月生まれでしたが
今回は12月上旬予定日ということで真逆のシーズン(´・ω・`)ショボーン
短肌着なんてガーゼ生地ばかり・・・

でも中に着せるものだから別にガーゼでも良いのですかね?
コンビ肌着やカバーオールが厚手の生地ならば。
上にも毛布なり掛けるだろうし。
冬生まれのお子さんお持ちの方いかがでしょうか?

また、以前こちらで愚痴ったときに上の子の年齢も近く
同時期出産予定の方が結構いらっしゃったようでしたので
準備品など教えて貰えれば嬉しいです。
351名無しの心子知らず:2005/10/11(火) 16:52:30 ID:8gU/oSaF
>>350
上の子が12月生まれでしたが、ひとつひとつはそれほど厚手のものは用意しませんでしたよ。
新生児の頃はあまり出かけることも少なく室内は暖房を入れているので
重ね着をして外に出る時は毛布にくるんだりしてました。
352名無しの心子知らず:2005/10/11(火) 20:58:23 ID:b4bwbr9g
>>350
うちは、上の子8月生まれ、下の子12月生まれですが、
同じように悩んだ挙句、結局下の子に服を揃えなおすことはやめました。
性別が違ったので、退院や健診などの外出用にと
男の子らしい服も一着用意してみたってくらいのもの。
肌着は重ね着させたり、カバーオールなんかは上の子が初めての冬(4ヶ月頃)に
着ていたものをちょっと大きいけど無理やり使ったり、出産祝いの服を着まわしたり・・・。

1人育てたことがあるのだから、赤ちゃんが寒そうにしてればすぐわかりますしね。
ベテラン母さんの知恵で、その場に応じて重ね着やら何やら工夫すれば、
どうにでもなると思いますよ。
実際生まれてから買い足してもいいですしね。
出産準備がんばってくださいね。
353350:2005/10/12(水) 00:46:35 ID:rKe4gJid
>351
レスありがとうございます。
おくるみとかが厚手なら外出時は大丈夫そうですね。
上の子がいると外出しないと駄目なこともあると思うので
防寒具を探してみます。
>352
レスありがとうございます。
確かに70サイズは厚手のものが多いので
それを使えれば一番良いですよね。
成長具合にもよりますが。
我が家は同性の予定なので、なるべく使い回ししたいと思って・・・
準備頑張ります。
354名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 00:58:36 ID:Gj75wXPo
>赤ちゃんが寒そうにしてればすぐわかりますしね

二人目だけど(上は5年前)これわかりません・・・
暑いときは汗ばむからわかるんだけど、
どんな感じでしょうか、、、
355名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 02:00:52 ID:jzUFEU0U
手足が冷たいとか、色が変わるとかじゃないかなぁ?
私は五日後が二人目の出産予定日。
上が二歳なんだけど、かわいがってくれるか不安…。ちょうどイヤイヤの時期だし、大変そうだー。
そして今の所、赤ちゃん(お腹)を抱き締めたり、撫でたりはしますが、産まれたら豹変してヤキモチやいたりするものですかね??
356名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 09:57:56 ID:YU24pYAR
>>355
上二才八ヶ月で下三ヶ月だけど急激なやきもちや赤ちゃん返りは
今のところないです
泣いてると教えてくれたりするし
上の子なりにかわいいと思ってるようです。

しかし反抗はものすごく激しくなりましたorz
あれイヤこれイヤそれイヤウホウホピュー状態です
357名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 11:57:53 ID:hhh1/YbC
上は今週で3歳、下9ヶ月です。

最近下の子の行動範囲が広がり、上の子の遊んでいるおもちゃに手を出すようになりました。
上の子は邪魔されると「ダメー!」と言って下の子を叩いたりしています。
その度に、二人を引き離したり、仲良く遊べるようにそばに付いていなくてはならないので
家事が全然はかどりません(旦那の帰りは遅いので一人で見ています)

下の子が邪魔ばっかりして、上の子がゆっくりと遊べないだろうからと
昨日下の子用のおもちゃを(上の子が赤ちゃんの時に使っていたおもちゃ)出してあげたら
結局上の子がおもちゃをぶん取ってしまい、いつもと変わりませんでした。

上の子が今週末に誕生日を迎えるので
プレゼントにおもちゃを買いたいのですが、
同じものを2個買ってそれぞれに与えた方が無難でしょうか?
358名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 12:49:18 ID:YGr7B2RZ
上の子のプライベートスペースを作ってはどうでしょう。
ウチの場合は部屋数もなく狭いので
ダイニングテーブル上で上の子を遊ばせてます。
下の子も上の様子が見えないし、
上も自分の遊びに集中して、
それぞれがちゃんと遊べてますよ。
食事のテーブルで遊ばせるのはちょっと・・って人だったらごめん。

プレゼントは誕生日を迎えた本人にのみでいいのでは。
359名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 13:23:21 ID:o4Dugzh+
上の子3歳。切迫流産で2ヶ月も入院して出産に至りました。
入院中は上の子は実家に預けっぱなし。
やっと退院して家に帰ってみれば、赤連れのママ。。。
かなり寂しい思いをさせてしまったと病院でも毎晩泣いてました。
入院中はおなじようなママが結構いて、上の子がいる人は結構
夜カーテンを閉めたベットの上で泣いていたようです。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
退院したら上の子を思いっきり甘えさせてあげようと思っていたのに、
イザとなると、赤ちゃん帰りして着替えからトイレまで出来なくなってるし、
下の子ガンガン泣くしで、あきらめ。。
現実は厳しいですね。
360名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 14:54:09 ID:j+L4EFaK
>357
まもなく4歳とまもなく2歳の兄弟です。
うちの下の子がその時期は、>358さんのようにダイニングテーブルの上で遊ばせていました。
上の子だけの細かいおもちゃやハサミを使う工作など…
このおもちゃはここでだけ、とルールを決めてましたよ。

あと、テーブルの上で遊べないレールセット等は
よく邪魔されて上の子がキレてましたが
優しくできないなら片付けるよと言い聞かせたので
とりあえず叩くことは少なくなっていきました。

それでもしばらくはつきっきりで見ていなくてはならず、
毎日仲裁するのがストレスでした。しんどいですよねー。
でも下の子が大きくなるまで、もう少しの辛抱だと思います。
今じゃ二人で貸し借りもできるようになりました。(しかし必ず上の子が優勢w)

プレゼントに同じ物というのは賛成できない…。
結局二つとも上の子が独占するような気がする。
361名無しの心子知らず:2005/10/12(水) 15:46:41 ID:99V88LGJ
上の子三歳なりたて、下の子一ヶ月。
里帰りから自宅に戻って二日目、上の子熱出した・・・
今下をトメに預けて上を病院に連れていった(風邪のもよう)けど、
下に伝染らないかドキドキです・・・
心細くてカキコしちまったです。
狭い家で接触させないっつうわけにもいかんし、トホホ
362名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 16:16:32 ID:eUQ7YyLF
>>361
私も下が1ヶ月の頃、上の子が風邪を引いてしまいました。熱&鼻水でした。
小児科の先生に「下の子に伝染らないように、上の子が近づかないように注意してね。」
と言われ、下もまだ1ヶ月で寝返りもできずベッドに寝るだけの時期だったので、
上の子の風邪が治るまで、下の子はベビーベッドの上で柵を上げて、
上の子には「風邪が治るまで、近づいちゃダメ。」と言い渡し、徹底して接触させませんでした。
そのおかげか、寝るのも昼間も同じ部屋にいたのに、
下の子が体調を崩す事無く、上の子の風邪は治りました。
どうぞ、お大事に。
363名無しの心子知らず:2005/10/13(木) 17:52:51 ID:7/P19/Xj
>>361
下の子も心配だけど、あなたもうつされないようにね。
私も自宅に帰ってきてすぐ上の子が熱出して同じようにドキドキして、
結局下の子はどうってことなくて、自分が高熱出しました。

私は2人目産後半年くらいはやたらすぐ風邪を引いて
毎回子供よりも酷い状態になっていました。
疲れで体力落ちるんでしょうね。
364361です:2005/10/13(木) 19:13:22 ID:jqYVCeFU
>>362タン、363タンレスありがとうございます。

上の子の熱は今朝には下がったのですがまた夕方から発熱・・・orQ
狭いながらも接触させないようにがんばります。
私も葛根湯飲んで予防します・・・予防効果あるのかないのか
不明ですがorQorQ
365名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 00:15:09 ID:w59s9ln1
3歳8ヶ月男児と7ヶ月男児。

やっと、やっと全てが落ち着いてきたような気がする。
下の子が3ヶ月くらいまでは上の子がかなり荒れ狂っていて、
正直、本当に可愛くなくて、すぐに手をあげていた。
この先、どうなるんだろうって思っていたけど、
こちらにも相当の余裕ができてきのか、いろんな事を受け止められるようになってきた。
息子、いろいろ我慢させたり、怒ったりしてごめんよ。
366名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 01:01:50 ID:rvkMDVL5
>365
フッフッフッ・・・ それは一時休戦に過ぎないのだよ・・・

早ければ半年後には下の子の逆襲がはじまり、
上の子が泣かされる番がくるのだ・・・
1、2歳児の手加減を知らない不条理な攻撃には
さすがのお兄タソもタジタジなのだ・・・

今のうちにゆっくり休憩しておいてくだされ〜
367名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 08:08:09 ID:/4l0iSBC
来年の3月に、二人目が産まれます。
なるほど、こうやって兄ちゃんも下の子もカアチャンも、鍛えられていくんだなー
と、感心する事しきり。
368357:2005/10/14(金) 10:34:12 ID:moCr+gkv
358サン、360サンどうもありがとうです。
うちは座卓しかないんです。
でも折りたたみテーブルとかだと3000円位で売ってるし場所も大して取らないから
試しに購入してみようと思います。

「コラー!」と「ダメー!」ばかり言ってて毎日寝る頃には喉が痛いです。
少しでも私の叱る回数が減ればいいけどなw
369名無しの心子知らず:2005/10/14(金) 18:53:29 ID:u1ZNLFsq
ここに来るとほっとする。自分だけじゃないんだなぁ。
下の子、今までは大人しくて手がかからなかったんだけど、
つかまり立ちするようになって上のこのおもちゃを虎視眈々と狙っている
のが面白い。
上の子はまだまだ赤ちゃん返りがおさまらない。
前にここに相談したときは半年くらいすると収まるって教えてもらったんだけど、
もう10ヶ月だよ。邪険にしたりすると余計長引くのかな。
短気なので半年まではなんとか二人赤ちゃん扱いして過ごしたけど、
いい加減ご飯くらい自分で食べてほしい。お菓子の袋くらい自分で開けてほしい。
その上、下の子が病気がちなことが判明。
上の子のストレス発散のお友達遊びが出来ないので
困っています。中耳炎って治まったら、遊んでもいいのかな?
繰り返すっていうし、ついつい慎重になると今度は上の子のストレス(私のストレス
でもある)が発散されないし。
370名無しの心子知らず:2005/10/16(日) 00:11:21 ID:G+cbeI2N
ハイローチェアをレンタルしてきました。
私が台所にいる間は、次女をここに寝かせて
そばに置いて見張ることにしました。
これで少なくとも、上の子の頭突きと踏んづけ攻撃は
避けられそうです。

しかし、ストッパーを解除して、チェアごと
どっかに運ぼうとするのにはまいった…。
もう妹にはかまわんでくれー!!!
371名無しの心子知らず:2005/10/18(火) 05:10:01 ID:j0G5e4Oc
何だか疲れた・・・・息子3歳8ヶ月、妊娠5ヶ月です。
最近息子がギャーギャー泣いて手が付けられません。兎に角自分がやろうと
思った事や物事を先にやられるとブチ切れです。予想の出来る範囲だったら
「やる?」と聞くけど、例えば私が自分の服のボタンをとめても、
先に服を着た、お風呂で先にお湯をかけた、「今やってあげようと思ったのにぎゃー」
大泣きで容赦なく叩いてきます。
幼稚園では特に問題なく、親限定(特に私)のようです。お兄ちゃんだから
とかプレッシャーになるようには言ってないつもりですが、
お腹も出てきたし、旦那も手を当てたりしてるから、何か危機感があるんだろうか?
自分でやりたがる自我の芽生えとは違う、やっぱり甘えたいんだろうな。
でも旦那は週末しか帰らないし、親は離れているし、そんな中で一日何回も
やられると本当に疲れる。
カッとして手を挙げてしまう事もあり、もう嫌だ。
372名無しの心子知らず:2005/10/18(火) 07:11:14 ID:3FkSWXSd
>371さん激乙!!
ほーんと3歳児って、893顔負けのインネンをつけてくる時期があるのよねー

早く嵐が過ぎるといいですねー
373名無しの心子知らず:2005/10/18(火) 10:17:42 ID:qREVWvhE
>372
>893顔負けのインネンをつけてくる
ワロタw
374名無しの心子知らず:2005/10/19(水) 16:24:11 ID:n8GPmzlz
長女1歳9ヵ月、次女生後二週間です。
上の子が外で遊びたがって遊びたがって暴れまくりです。
まあ、生後1ヶ月をすぎるまではもうちょっと我慢してもらおうと思っているんですが、
それ以降どんなふうに外遊びしようかな〜と悩んでいます。
あまり長時間下の子を外に連れて行くのも気が引けるな、と。
これからどんどん寒くなってくるしな…。
家の中でも体を動かせるような遊具でも買ってみようかな。
下の子が秋冬産まれのお母さん方は、どのように外遊びをされてましたか?

しっかし、これからの子どもたちの成長を考えるだけで、楽しみで楽しみで
顔がにやけまくりw
やっぱ子どもっていいなあ〜。
375名無しの心子知らず:2005/10/19(水) 19:02:55 ID:vNPRL+9t
>374
ああ、ちょうど1年前の自分と同じ状況だ(お子さんの年齢差もいっしょw)
自分は寒い時期は下の子抱っこで外遊びしていました。体温あるから、ベビカよりマシかと思って。
それでも長時間は難しかったので、上の子を公園からひっぺがすのでえらい苦労したもんですw
児童館のようなところもあったのですが、下の子が低月齢の間が免疫があっても感染症が怖かったので
あまり近寄ることはありませんでした。
家の中で動ける遊具はあったら良いかもですね。うちは狭くて置けなかったので、専ら本を読んだり
ビデオ見たり、絵を描いたりでした。
正直、冬の間はかなりお互い煮詰まっていましたが、過ぎてしまえば良い思い出w
あっという間に春ですよ〜。
376名無しの心子知らず:2005/10/19(水) 20:21:54 ID:pY78Ogri
うちも、長男が1歳7カ月で、次男が生後もうすぐ3週間。
今は保育園に通わせてるから昼間は楽なんだけど、今月いっぱいで
終わってしまうので、それからが怖いよ…
多少公園に行ったからって、保育園に匹敵するくらい遊べるわけ
ないし。
家の中で体を動かせるようなって、ちいさい滑り台とかですよね。
今月からゴミ処理が有料になっちまったから、ハズしたときが怖いなあ…
377名無しの心子知らず:2005/10/19(水) 23:53:47 ID:HE2itYcJ
スレ違いかもしれませんが、ご意見を伺わせてください。

4月に第2子出産予定です。
上の子(娘)が、その時1歳10ヶ月になるんですが、
出産前後で2カ月位、保育園に預けようか、預けまいかと考えてます。

近くに実両親が住んでいるんですが
父→働いている
旦那→同じく働いていて、帰宅時間も遅い。
母→極度の出不精。上の子を公園などに連れて行ってもらえない。
   拒否される。
   上の子も生まれた赤ちゃんと一緒に過ごすとなると
   1〜2ヶ月の間、家の中にこもって生活することになる。

やっぱり、同じ年代の子と遊んだり、触れ合ったりしてないと
上の子も小さいなりにストレスが溜まるかな?とか
これからの交友関係に影響されるかしら?(家の子、かなり人見知りするんです)
いきなり、一人だけ保育園に行かされて、寂しい思いをするかしら?とか
家の中にこもりっきりで外界との接触がまったく無くとも
母親の近くにいる方がいいのか?と悩んでます。

同じ位の年齢差で生んだ方々にお伺いしたいのですが
出産前後、上の子はどうやって過ごしていましたか?


   
378名無しの心子知らず:2005/10/20(木) 00:28:36 ID:uBzLXQyY
>377
私は2歳1ヶ月差で出産しましたが、一時保育してました。
周りのママさんも利用している人が多かったです。
最初2〜3日は離れるのを嫌がって泣きましたが、
慣れてくると保育園に行きたくて、休日でも
「行きたい!」と言うほど。
周りのママに聞いても、だいたいそんな感じだったみたい。
同年代の子と遊ぶのは楽しいと思うし、いろいろ
覚えてきたり、成長した部分もあったので預けて
正解だったかなと思ってます。
人見知りがあるなら、これをいいチャンスだと思って、
思いきって預けるのもいいんじゃないかな?
何より産後の体を少しでも休ませるのが大事ですから、
上の子がいると、ついつい無理しちゃうので大変だよ。
赤ちゃんもゆっくり眠れなかったりするし。
不安もあると思いますが、子供って意外と順応が
早いので大丈夫だと思います。
379377:2005/10/21(金) 07:37:35 ID:3k2ZBjS3
>>378
ありがとうございます。
一時保育の方向で考えていきたいと思います。
380名無しの心子知らず:2005/10/21(金) 08:35:26 ID:zllgRLG8
>377
私は>376なんですが、里帰りや産後の手伝いはなしで、夫婦二人でやる
予定だったので、予定日の2週間(予定日通り産まれたからよかったけど
早まったらどうしようと、ちょっと冷や冷やもんでした)〜産後1カ月、
無認可園に預けてます。

うちは人見知りしない方なので、毎日楽しく遊んでるようですが、それでも
連れてって中に入る前はゴネるとか。
人見知りするお子さんとのことなので、前もって一時保育をコンスタントに
利用して、慣れるかどうか見極めた方がいいかも?

ただ、やっぱり保育士さんたちもプロですから、最初大泣きする子には慣れっこ
みたいですよ。
うちのを通わせ始めたとき、お母さんとほとんど離れたことがないという
1歳9カ月の女の子がいて、初日はずーっと泣いてたらしいですが
「まあこんなもんですよ」ってずっと抱っこしてあやしてあげてました。

質問内容とは外れますが、あとは送り迎えの問題かな。お母さん、出不精と
いっても送り迎えくらいはしてもらえそう?
381377:2005/10/21(金) 10:59:01 ID:3k2ZBjS3
>>380
そうですね。
前もって一時保育を利用して
園の雰囲気をつかんでおくのも大事ですね。


送り迎えは
朝は旦那、お迎えは私になると思います。
産後、すぐ車の運転ができるかが心配ですが、、

(田舎なので
 園への送り迎えは、車が基本という土地柄で、
 母は免許は持ってないのです。)
382名無しの心子知らず:2005/10/21(金) 13:31:19 ID:EhyZogp1
>>374です。遅くなってごめんなさい。
>>375 >>376さん、参考になりました!ありがとうございます!
色々検討してみたけど、遊具を買うのはやめにしました。
処分するときのことを考えてなかったよ…。しかも置けるほど家が広くないことに
今更気付いたw
公園が徒歩五分と割と近所にあるので、赤をスリングにでも入れて外遊びチャレンジ
してみます。あったかくしてれば大丈夫かな!?
スーパーにある子どもの遊び場みたいなところもいいかな、と思ったんだけど、
風邪菌もらったりすること考えたら、やっぱり公園の方が赤にもいいのかもなぁ。
とにかく、レスありがとうございました!
383名無しの心子知らず:2005/10/30(日) 23:21:17 ID:msvMiMuX
現在二人目妊娠35wで実家に出産の為里帰りしています。
上の娘(2歳4ヶ月)はイヤイヤ期であるものの、実母にはなついているので日常生活には問題ないのですが…。
寝る時だけはどうしても私でないと駄目みたいで…。寝室に別の人が入るだけで怒ります。
私の入院中の事考えると上の娘が心配でたまりません。
泣かしておけばそのうち寝るだろう、数日の事だから…などと考えてましたが
思ったより娘は何か感じて神経質になってきているみたいです。
赤ちゃん産まれるのも楽しみにしてくれてるみたいなんだけど…
子連れ入院は無理だし、耐えてもらうしかないのですが。
今のうちに実母と寝る練習した方がいいのでしょうか?
でも思いっきり甘えさせてあげられるのも、もう少しだと思うと…orz
ヘタレな母親で申し訳ないです…長文すみません…。
384名無しの心子知らず:2005/10/31(月) 07:20:13 ID:/V8GmkNj
>>383
何の慰めにもならないと思うけど、程度の差はあってもみんなそんなもんだよ。
どうにかなるから大丈夫。みんなどうにかしてきてるんだもの。
今まで長い時間かけて作ってきた上の子との絆がそう簡単に壊れるはずが無いからね。
もしほんのちょっと壊れかけたとしても、これからまた時間をかけて築いていけばいいんだから。
あなたが堂々としてないと子供が余計に不安になっちゃうからね。

私もそういう感じで子供の歳もまったく同じだったけど、
母と一緒に寝る練習はしなかったな。
余計不安になって逆によくないと聞いて。
陣痛が来た時、「お母さんはちょっと病院行って来るから、ばあばと待っててね」って
痛いの堪えて笑顔で出てきただけだった。
実家では「お母さんはお腹が痛いから病院で先生に診てもらってるんだよ」などと言ってくれてた。
そういうの、わかりやすい言葉にして聞かれた時にみんな同じこと言えるように統一しておくと、
子供が混乱しなくていいと思う。
385383:2005/10/31(月) 13:32:16 ID:TZ7vQzYi
>>384
レスありがとうございました。
そうですよね、練習なんてさせたら余計不安になりそうですね。
長い間かけて作ってきた上の子との絆…なんだか胸に響いて涙が出ました。
寂しいのは私の方なのかも。堂々としてなきゃだめですね。
書き込んでよかったです。優しいお言葉ありがとうございました。
386名無しの心子知らず:2005/11/02(水) 22:36:54 ID:LRxeyKwz
些細なことなんですが…。
二人目妊娠中@5ヵ月。
このあいだの戌の日に、安産祈願で買ってきたばかりのお守り。
ちょっと目を離したすきに、上の子にボロボロに破壊された。
仕方ないし怒れないし、その分へこみました。
387名無しの心子知らず:2005/11/02(水) 22:48:34 ID:QKIc6L4n
>386
お守りは、もともと厄を代わりに請け負ってくれるもの。
胎児ちゃんを知らないうちに護ってくれてのかもしれないです。
388386:2005/11/03(木) 01:23:59 ID:L8aOnQVt
>>387サン
そうですね、何か災いから守ってくれたのかも。
単純で恥ずかしいけど、そう考えたら嘘みたいに気持ちが晴れました。
ボロボロになったけど大事にします。
本当にありがとう。
389名無しの心子知らず:2005/11/03(木) 10:49:26 ID:EoP8ISq2
私も、安産のお守りとお札にペンで落書きされてしまいましたよ。。
もう産んだのですが、一時間の大安産でした。
あまり凹まなくても、安産の神様は許してくれるはず!

うちは上二歳五ヵ月、今反抗期真っ盛り!昨日生後二週間の妹を叩いた。
もう、どうしよう…ってかんじ。悲しい。
390名無しの心子知らず:2005/11/09(水) 13:15:21 ID:DHfnSQYf
>>389
それは上の子なりの安産のお祈りを書いてくれたんでしょう
安産でよかったですね
私も物が壊れたり無くなった時には>>387さんみたいに
何か災厄を肩代わりしてくれたんだと思う事にしてます
391名無しの心子知らず:2005/11/09(水) 14:54:57 ID:ED0Xt2/c
上の子2歳7ヶ月で、あと2週間後が予定日妊婦です。

今里帰りしてるんですが、子が夜なかなか寝てくれません。
2階で寝てるんだけど、上に上がって布団に入ると「お水飲む」と
下へ降りたがり、飲ませて上に上がってしばらくするとまた「お水飲む」。

これを2,3回繰り返します…。お水じゃなく「オムツ替える」の事もあり。

こうやってうだうだ時間が経っていき、9時に寝かしつけても寝るのは
10時過ぎ。
赤ちゃんが生まれる為に、不安になっているせいなんでしょうか?

392名無しの心子知らず:2005/11/09(水) 15:14:32 ID:phfxW3rQ
>>391
うちも、上が2歳11ヶ月の時に下が産まれたけど、
それまで全然夜寝なかったよ。
寝ないだけならまだしも、寝付くまで大暴れ orz

ところが下が産まれたら、寝る前の傍若無人ぶりも
すっかり影を潜めた。
やっぱり、不安だったんだろうなあ。

赤ちゃんが産まれるって具体的な事じゃなくて、
何が起こるのか知識では絵本で知っているけど、
それがどういう意味の出来事なのかが解らなくて、
それで不安だったんじゃないかな。
病院に面会に来てガチガチに固くなってたのに、
赤ちゃんの顔を見たとたんに、にっこり笑った顔を見て
そう思った。

もう少しの事だし、生活リズムなんてまた後で取り戻せるから、
気長に付き合ってやって下さいな。
393名無しの心子知らず:2005/11/09(水) 16:02:43 ID:ED0Xt2/c
>>392
レスありがとう。
やっぱり不安なんでしょうね。

生まれたら落ち着いてくれることを祈りつつ、後少しがんがりまつ。
394名無しの心子知らず:2005/11/09(水) 18:40:47 ID:9zxKvG2Q
もうすぐ2歳の子供持ちの妊娠3ヶ月です。(多分2歳8ヶ月差)
上は一歳で抱っこを卒業したのに、最近抱っこ病になってしまい。
つわりで倒れそうになりながらも抱きかかえてます。臨月が不安・・
395名無しの心子知らず:2005/11/09(水) 21:36:01 ID:ED0Xt2/c
>>394

上の方で相談させてもらってた391です。
うちは2歳7ヶ月差ですが、妊娠3ヶ月の頃はホント
急に抱っこ抱っこと言ってきてましたね。

ちょうど妊娠発覚の頃だったし、察知して甘えて来てた
んだと思います。

うちは立って抱っこが辛かったので、座った状態でぎゅーっとしてたら
そのうち落ち着いて抱っこ抱っこは言わなくなりました。

でも最近やっぱりまた情緒不安定ぽくなって来たので、
正期産に入ったことだし、できるだけ抱っこやおんぶしてます。
でも腹は張るし、足の付け根とかも痛くてつらい。
396名無しの心子知らず:2005/11/10(木) 01:20:18 ID:y3KIIWZx
>>394
>>392だけど、うちもそうだったよ。
もう、ガンとして歩かなかったから、凄く大変だった。

今のうちに、買い物の方法を確保しておく事をお勧めするよ。
生協の個配とか、ネットスーパーを駆使して、
出かける時には買い物しないって決めるとか。
大きなリュックをゲットするのもいいよ。
見た目は度外視して、なるべく沢山入るものを。
産後にも、2人連れて買い物する時に凄く役に立つ。
両手さえ空けば、臨月でも結構抱っこできるよ。
でも無理しないようにね。

妊娠中はどうなるか不安だったけど、産まれてみたら、
抱っこをせがむことも無く、ちゃんと自分で歩いてくれるようになったな。
たまに抱っこして欲しくなるらしく、抱っこって言うんだけど、
しゃがんでぎゅっとしてやると、「だっこしたよ」って自分で言って、
またちゃんと歩いてくれる。
397名無しの心子知らず:2005/11/11(金) 12:23:01 ID:qPTdWDZs
年の差が近い兄弟って、上の子が下の子に怪我をさせたとか、危なかったとかいうことありませんでしたか?
うちは、上が二歳五ヵ月なんですが、色々手伝いしたがったり構いたがったりして、あぶなっかしいから避けたりすると、倒れこんだり叩こうとしたりします。
冷静に、上の子を遠ざけようとすればするほど向かってきて、いつか下の子にとんでもない怪我をおわせてしまいそうで恐い…。
一人ずつ相手してると、とても幸せな気分なのに、二人が起きているときは胃が痛くなります…。
下がまだ生後三週間なのですが、いつ頃になったら落ち着くんだろう。。
398名無しの心子知らず:2005/11/11(金) 12:34:06 ID:ryzy6+PF
うちは上が2歳5ヶ月で下が3ヶ月です。確かに下の子を構いたがるし
抱っこさせろって騒ぎます。かわいいんでしょうね。
危なっかしいからって避けて下を抱いて逃げたりすると大泣きしながら体当たりしてきて逆にあぶないので
そういうときは下をしっかり抱いて座って、上の子も隣に座らせます。
頭をかるくなでたり足をつんつんしたりさせてあげて、「かわいいねー。よしよししてあげたねー」
って言うとすっごく喜びますよ。まだ分別がないからすぐなで方に力が入ったり目を触ろうとしたりするけど
その都度優しく言い聞かせればだんだん分かってきますよ。
どうしても危ないときだけ抱き上げて回避します。で、ベビーベッドに寝かせておいて
上が落ち着くまで上のほうを構って、落ち着いたらまたよしよしさせてあげてます。
まだまだ赤ちゃんぽい上の子が下の子をかわいがってる図はとっても癒されます。

文章下手で長文になってしまいましたが参考になりますでしょうか?
399名無しの心子知らず:2005/11/11(金) 18:46:43 ID:2FaCZ7q6
臨月妊婦です。昨日おしるしがあった後に娘(2歳5ヶ月)が高熱を出して
今日の朝まで病院に点滴しながらお泊まりしました。
どうにか熱は下がってきたけど、殆ど寝てないせいか今度は私が熱出て体調悪くって…
こんな時に陣痛きたらどうしようかとガクブルです。
出産後も上の子と下の子が病気うつしあうんだろうな…と今から不安…
はぁ…もう少し待って下の子ちゃん…orzチラ裏スマソ
400名無しの心子知らず:2005/11/15(火) 18:01:25 ID:kIGgnr5y
質問なのでageさせて下さい。

現在、2人目妊娠中。出産予定は7月の前半頃です。
1人目のが現在1歳8ヶ月の息子です。
で、この子のトイレトレーニングを今日からでも始めるべきでしょうか?
2人目産んでからじゃ遅いでしょうか?
401名無しの心子知らず:2005/11/15(火) 18:32:13 ID:IFOxrKSp
>>400
おしっこのサインとか出し始めてるなら、初めてもいいだろうけど、
まだならばゆっくりでいいんじゃないのかな?

うちも1歳7ヶ月の子がいて6月に第二子出産予定だけど、
「来年の夏ぐらいに取れたらラッキーかなー」ぐらいの気持ちでいます
402名無しの心子知らず:2005/11/15(火) 18:38:20 ID:hn8UCwIQ
400
はっきり言って親の負担になるから、
しばらく落ち着いてからやったほうがいいよ。
早ければ〜って考えを持つお母さんも多いけど
うちの娘は4才の夏場にわずか3日で外れました。
言葉をきちんと理解できて話せるようになってからで
十分だよ。
403400:2005/11/15(火) 18:54:43 ID:kIGgnr5y
>401
おしっこの前にズボンの股のあたりを引っ張ったり
うんちの前に鼻をつまむ(臭いのポーズ)をしたりします。
時期としては始められるかなとも思いますが、どうでしょう?

>402
焦っちゃいけないんですよね。
下の子が産まれたら2人分のおむつ代とか考えちゃって、、、。
404名無しの心子知らず:2005/11/15(火) 19:57:55 ID:ovwP0e8i
>400=403
下の子出産時に2歳3ヶ月だった上の♀。
>400サンと同じように考え、トレは2歳ごろから始めていて、出産前には誘えば完璧でした。
失敗は、夢中になった時・誘うタイミングはずした時・昼寝中(就寝中)ぐらいでした。

今、2歳7ヶ月で誘っても「ない!」と逆切れ、その後におむつにジャー。
「お母さん、トイレー!」と下の子を寝かしつけている時にばっかり、かまってほしくて事後報告。
そのくせトイレでおむつを開けたら「もうしちゃってるんだよ〜テヘ」orz
一度、出来るようになっていただけに、失敗することに私がイライラしてしまいます。
反抗期でイライラすることもあるし、下の子が泣いてるのを待たせたりすることにもイライラ・・・。
トレーニングはもっとのんびりマターリすればよかったな〜とか思ってます。
子供によるとは思いますが、ご参考までに…。
405名無しの心子知らず:2005/11/15(火) 20:47:59 ID:PhYT4d8s
トイレトレ、と気負わずに、おむつのままトイレへ誘ってみる、程度に
軽くやってみたらどうでしょう。
いきなりパンツにしたら負担も大きいけど、それだけがトイレトレじゃないしね。
406名無しの心子知らず:2005/11/16(水) 07:38:27 ID:1yxQzlQd
うちは上の子1歳半の時に外れたから、
2歳の頃にはおしっこはトイレでするのが当たり前だと思ってて、
反抗期でもトイレがらみで反抗することは無かったなぁ。
407名無しの心子知らず:2005/11/16(水) 09:37:05 ID:JVHwX7JI
>>400
上の子の3歳児健診に行って来たとこだけど、
トイレトレについては、4歳の時点で出来てない子は
全体の1/4居るんだって。
うちは3歳でまだだけど、マターリするよ。
下が産まれたとこでもあるんで。
408名無しの心子知らず:2005/11/25(金) 16:58:01 ID:6oD1umqz
保守age
409名無しの心子知らず:2005/11/25(金) 23:12:39 ID:NiWm4PsM
現在上の子10ヶ月で、今妊娠4ヶ月です。
完母ですが、通院している病院で何も指摘がないということもあり、
お腹が張らなければ大丈夫と思い、まだ授乳してます。
妊娠中の授乳はどの程度大丈夫なのかいろいろ調べてみましたが
6ヶ月までは大丈夫とか、妊娠期間中ずっと授乳していても大丈夫とか
逆に、妊娠したら断乳をするものと言っているものもあり
どれが本当でどうすればよいのかと考えています。
子供がミルク・哺乳瓶を拒否することもあり、できるところまで完母でいきたいです。
妊娠期間中授乳を続けていた方、今も続けている方いらっしゃいましたら
経験談など教えてください。

410名無しの心子知らず:2005/11/26(土) 03:43:28 ID:Og2zYU8m
>>409
母乳育児《トドラー編》
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1120023883/

上1歳二ヶ月、妊娠9ヵ月、母乳続行中ですよー
411名無しの心子知らず:2005/11/26(土) 13:28:27 ID:QhYz5FGz
>>409
授乳が原因で流産や早産になった例はないから
授乳は続けていいらしいけど、おなかが張るとお母さん自身が辛いから
あげると必ずおなかが張るようならやめたほうがいいらしい。

私も妊娠3ヶ月でまだ授乳してます。
張ったり痛くなったりはしないけど、
ただでさえ疲れやすいのが授乳すると拍車かかるようで・・・。
年子ちゃんだと疲れもすごいでしょう。無理しない程度にしてくださいね。
412409:2005/11/26(土) 14:06:55 ID:ffWlGSfR
>>410
スレ誘導ありがとうございます。
これからゆっくり目を通してみます。
>>411
そうですね・・母体の負担になるようなら断乳を考えないと
いけませんね。
お二方、ありがとうございました。周りには「妊娠したなら
授乳はやめないと!!」と勧める人しかいないもので
お二方の返事がいただけて安心しました。
体と相談しながら授乳を続けたいと思います。
413名無しの心子知らず:2005/11/28(月) 20:54:30 ID:VLiOnQw8
臨月になると上の子が荒れる、という意見多いですね。
うちも出産の1ヶ月前後は上の子大変だったなー。

下の子4ヶ月、上の子3歳半。2人の育児するようになってから、ほんとに時間がない。
最低限の家事しかできない。いくら働いても尽きることのない家事。育児の隙間に
バタバタとする感じ。もう諦めて家の中はぐちゃぐちゃ。
精神もずたずた。上の子に当たりまくり。
だんなに「かあちゃんヒステリックだね、ヤダねー」って言われた。
おまえ1回1週間でも2人の育児と家事こなしてみろや〜!
わたしにはあんたみたいに娯楽というものがないんだよ!(だんなは飲み会大好き
ゴルフ大好きでよく行く)

すいません。ほんとに1人言・・・
414名無しの心子知らず:2005/11/28(月) 21:07:53 ID:z3p5NlO3
>>413ヨシヨシ(´・ω・) つ旦
わかるわ〜。うちもそんな感じ。@二歳8ヶ月と7ヶ月。
上に当たってしまうんだよね〜。本当ゴメンネって何回言ってるか…
旦那はいいとこ取りだし。
415名無しの心子知らず:2005/11/30(水) 00:54:25 ID:nye4ZWFn
ああ久し振りにここにきた。
2歳10ヶ月と10ヶ月の姉妹。上がいつまでも不安定です。
下が後追いやら離乳食やらで手がかかるようになってきて、
上のベッタリがますますエスカレートしてる。
ここ読むと、荒れるけどだいたい数ヶ月で落ち着く、というケースが多いけど、
うちみたいなこともありますかねえ??
下のオパイに嫉妬してたりもあったので、断乳すれば少し上が落ち着くのかなと
考えてきたのですが、他に手のかかる要素がある限り、不安定なままなのかあ。
来春から幼稚園ですが、オカーサンベッタリな彼女、一体どうなるんだろうー
413さんではないですが、私も、今の状態でいっぱいいっぱい。
これ以上上の子にとれる時間はないしなあ。今も夜泣きしてた。
オカーサンベターリ以外の面では、めきめき伸びてはいるんですけど。
416名無しの心子知らず:2005/11/30(水) 13:58:39 ID:AeaFATLS
>413
解る解る。うちもそう。
上二歳二ヵ月アレ持ち男児と、下三ヵ月。
初めは結構頑張れてたんだけど、最近疲れがどっときてるよ。

今日も、下に乳やってる間に、上の子が棚に上ってゲトした胃薬を、
自分のパスタにふりかけてダメにしやがった orz
頼むよ。雑穀麺高いんだからさ
・・・じゃなくて、フォークがどっか吹っ飛んでて、口にしてなくて良かった・・・。

掃除したいよう。
現実逃避に、オヤツばっかり作ってんのもイクナイんだけど。
上に小麦アレさえ出なけりゃ、お菓子作りなんて始めてなかったとはいえ。

いや違う。
上に邪魔されない家事に走ってしまうだけか・・・。
邪魔されると、自分でもヤバイくらいイライラする。
洗濯物畳みなんて、賽の河原の石積みだしな。

いつか近いうちにラクになれると、信じて頑張ろう・・・。
いや、むしろ頑張らずにダラに撤しよう。
417名無しの心子知らず:2005/11/30(水) 19:09:38 ID:T9m4me4M
>>415
同じ同じの2歳10ヶ月&1歳2ヶ月。
下がどんどん動けるようになって後追いもするようになってきた今ごろになって
ようやく上の子の中に「こいつはライバルだ」と言う認識が芽生えてきたのかも。
後、反抗期で不安定というのもあるのかなあ…
うちはオカーサンベッタリはそれほどじゃないけど、やっぱり自分でできていたことを
親にやらせたがるようになった。靴も履けない、着替えも歯磨きも「できない、やって」
来春から幼稚園だけど、そうなればそうなったで落ち着くのか、それとも逆にますます
拍車がかかるのか、ちょっと先が読めないです。
トイレトレも全然すすみゃしないよ…。不安だ。
418名無しの心子知らず:2005/12/01(木) 21:30:12 ID:PSpmWWvM
下が生まれてから、上の子3歳に手をあげるようになってしまった。
今日は今までで1番ひどかった。
公園に2人連れて行ったが、下が何故か機嫌が悪く泣き止まない。
そのうち上の子が「お友だちが帰った」という理由で癇癪を起こし号泣。
下の子が抱っこ紐の中でぎゃん泣きしてるので、上の子諭すにもわたしの声は
上の子に聞こえない。
なんとか2人連れ帰るも、帰ってからも上の子の癇癪治まらずそのせいで下の子も
ますますぎゃん泣き。
しばらく放置していたが、限界がきて「泣き止め!お前が泣き止まないとこいつが
泣き止まないんだよ!」と言って突き飛ばしてしまった。
もうそうなると止まらない。胸ぐら掴んで振り回すわ、どう喝するわ、、、。
どうしようもないので上の好きなビデオつけて「これでも見てろ!」とやけくそ。
地獄のような1時間、なんとか2人落ち着いた。
上の子もビデオに夢中。何事もなかったかのように話しかけてくる。(それは救いだが)
わたしはなかなか立ち直れない。罪悪感でいっぱい。
たまらず出張中のだんなにメール「ほどほどにね」と他人事のようなお返事メール。
まぁ期待もしてないけど。
上が癇癪起こしてる時ってどうしてます?

長文すまん。
419名無しの心子知らず:2005/12/01(木) 22:53:26 ID:2gZ8Ha/+
上の子2歳4ヶ月、下の子1歳0ヶ月、そして私は妊娠2ヶ月。
早くもつわりできつい。そして、上の子の抱っこ攻撃に加え、下の子もなぜか
以前より纏わりついてくるように。おちおち休んでもいられない。
今考えると、一人目妊娠中ってほんと楽だったよなー。
いらいらもすごくて、上の子のちょっとしたミスにも怒鳴ってしまう。下手すりゃ
手が出る。旦那も仕事変わってしんどいのかあまり手伝ってくれない。
掃除する側から散らかされていくし、吐き気をこらえて作った離乳食はぶちまけられるし
もう何もかも捨てて逃げ出したい…。

>>418さんの気持ち、私もすごくわかる。
いったんそうなったら、自分でも異常だと思うほどとめられないんだよね。
私は、そうなったら下の子を連れて別の部屋で寝ます。(つわりでつらいためも
あるけど)下の子も抱っこして布団に一緒にくるまってたら落ち着いてくるし、
とりあえず、どちらか一人でも泣き止めばちょっとは気持ちも落ち着くしね。
そのうち上の子も泣きやむし。こっちがエキサイトすればするほど、敵?も負けじと
張り合ってくるのでどこかで頭を冷やさなきゃいけないんだけど、なかなか難しいよね。
あと、あまりやりたくないけど、おやつでなだめたりも結構有効かな。

>だんなにメール「ほどほどにね」と他人事のようなお返事メール

うちの旦那と一緒だよ。「大変だったね、お疲れさま」と少しでも気遣ってくれたら
と思うけど、期待する方が無理なんだろうね。
子育てって結構きついけど、子どもがかわいいのも確か。
何とかお互いふんばっていきましょう。
420名無しの心子知らず:2005/12/01(木) 23:12:01 ID:aYi1WAzT
母乳も続けてあげたいけど二人目もほしい・・・
でもなかなか妊娠しない
421名無しの心子知らず:2005/12/02(金) 00:32:48 ID:TV5GPC8b
>>420
母乳をあげてることと、二人目を妊娠しないことは
関係ないんじゃないかな?
一人目出産後、生理はきてないのかな?
422名無しの心子知らず:2005/12/02(金) 08:16:43 ID:XadBHtEP
>>418
おつかれさま、おつかれさま。
子育て中って、誰もがいっぱいいっぱいのときがあると思う。
表に出さないだけで。
限界が来たら、自分は子どもが昼寝をしてるときに
風呂場やトイレに駆け込んでわんわん泣くようにしてる。
みじめなんだけど、とにかく胸に詰まったものを号泣して吐き出してる。
重症だと思って、誰にも言えないけど。
あとは某女優さんがつらい更年期の時期を乗り越えるために
クッションをガンガン殴りつけていたというのを聞いて
子が見えないところで実践してる。
鬱憤はやっぱりどこかに出さなきゃつらい。
でも夫はあまり聞いてくれないし…。
423名無しの心子知らず:2005/12/02(金) 08:19:33 ID:sxWQpCyf
>>420
基礎体温をつけてみたら?

二人目はそうやって作った私。
424名無しの心子知らず:2005/12/02(金) 12:46:09 ID:kOBPdVmg
>>418 私も上に八つ当りした時期があります。
母ばかりストレスがたまって、父親が少しでも育児をかわってくれたら…って気持ちから、余裕が無いとイライラばかりですよね。


>>419 3人目気を付けてくださいね…私も平気なつもりでいましたが、悪阻喪辛く休めませんでした。
悪阻が落ち着いた頃、二人目が、1歳なので抱いたり飛び掛かられたりしているうちに切迫早産で、入院しました。
無理だけはしないでください。
425名無しの心子知らず:2005/12/02(金) 15:16:00 ID:2PvaB4uZ
>418
自分も真冬に低月齢の下を抱っこ紐INで公園に行った時に
上がぐずって帰ろうとしなかった時は、切れて怒鳴って腕引っつかんで
引きずって帰った思い出があるよ。
今でも、やっぱり時々イライラカーッとなるけど、何とかGABAチョコ食って抑えてる。

>上が癇癪起こしてる時ってどうしてます?

自分もやけくそで引っくり返って泣いてみるw
いや、半分は冗談だけど、親が泣いていると結構子供はびっくり&心配で
泣き止んだりするです。うちの場合はだけど。
426名無しの心子知らず:2005/12/02(金) 20:55:49 ID:1x0c62Ay
3人目希望のママさんいますか?
私は小1息子と年少の娘がいます・・・
最近下の子もほとんど手がかからなくなって
ちょっと寂しかったりします。

全然考えていなかった「3人目」の文字が頭を
よぎるようになりました。
周りは男女いるからもう産まないでしょって感じです。
なので産んだら「失敗したの?と思われる?」と考えたり・・

まだ妊娠できるかどうかも分からないのに、毎日「やっぱり
今のままでいい、やめよう」と思ったり、「いや、欲しい」と
思ったり・・・すごく悩んでいます。

すぐに妊娠したとしても出産時には35歳・・・子供は8歳と
5歳・・・同じような悩みをお持ちのママさんがおられましたら
是非お話したいです。何だか頭がぼーっとしているような気も
します。辛口でもオッケーです、よろしくお願いします。

ちなみに主人は反対はしないと思いますが、2人でいいと
思っているようです。
経済的には何とかなります・・・私の心一つなんですけどね。
決められずにダラダラ時間だけが過ぎている状態です。
427名無しの心子知らず:2005/12/02(金) 21:24:09 ID:SeCl3XMR
よく二人目妊娠すると、上の子が赤ちゃん返りするっていうけれど
すごく乱暴になるのもその一種なのかな。
いま二人目妊娠6ヵ月ですが、上の1才10ヵ月の娘が急に乱暴になりました。
抱っこしようとすると髪の毛つかんで離さないとか、絵本をぶつけてくるとか、フォークを手にさしてくるとか。
特に大きくなりだしたお腹に対しては、乗ったり蹴ったり
横になってると、何か持ってきてはお腹にぼんぼんぶつけたり。
周りに乱暴したりするようなお友達もいないし、急にどうしてなんだろう…。
さっきも「うどん食べよっか」って顔近付けたら、平手打ちされた…。
よくあることなんでしょうか。
428名無しの心子知らず:2005/12/02(金) 21:27:14 ID:hrRrL8lg
>>426
3人の子持ちの友人談。

3人目をどうしようと思って悩んでいる間は
ずっともし3人目がいたらどうだろうと思い続ける。
3人目産んじゃったら、もう一人欲しいとは思わなくなる。
結論:悩んでるなら3人目産んだ方がスッキリするよ。

経済的に見通しがついてるなら、子作りしてみてもいいんじゃない?
妊娠してしまえば、子育てする方に腹も決まるだろうし。
出来なかったら、あきらめもつくだろうし。
うちは3人目は期間限定で子作りする予定。
429名無しの心子知らず:2005/12/02(金) 21:35:22 ID:9BpQtgVX
>418
わかる、わかるよ。同じだよ。うちはもう下が2歳半になったから
まぁまぁラクになってきたけど、下が0歳の時期は戦場だったね・・・
このスレにもいろいろ書いた事がある気が。
とにかく言えるのは、>418さんが特別おかしいとかではないよ、ってこと。
みんな似たような状態になってるよ。自分だけ悪いのでは?とは思わないで。
私も上の子怒鳴りまくって突き飛ばして流血までさせちゃったことがある。
>422同様トイレで泣くこともある。(これは子供に対してじゃなく夫婦喧嘩でだが)


うちなんか旦那に相談したら私が責められるだけだった。
ますます閉じこもるし、協力もしてもらえないしで逆効果。
本当は少しでも子供と離れる時間が一番欲しいし、それが何よりの
薬と言うかリフレッシュになるよね。預けられる人はいる?
いたら少しでも預けてリフレッシュするべし。いないなら託児とか。
そうやって乗り切っていくしかないよ。上の子は来年から幼稚園かな?
幼稚園行ってくれるとかなりラクになるよ。

>427
赤ちゃん返りもあるかもだし、月齢的にもそういう時期(反抗期)かと。

みんな大変だけど・・・ピークに大変な時期はそう長くないよ。なんとか乗り切ろう!!
430名無しの心子知らず:2005/12/02(金) 21:52:33 ID:KsciNZCW
>>427
うちと似てるわ。息子1歳9ヶ月で私が妊娠9ヶ月。
子供は有り余る体力を常に一緒に居るカーチャンにぶつけてくるんだよね。

部屋が狭くなるからずっとしまってあったジャングルジム&滑り台&ブランコを組み立てたら、
ものすごい勢いで遊んでくれてます。
それまで私の周りで髪の毛ひっぱったり、おなかの上に乗っかったりしてたけど
これでちょっとはお腹の子は安全になったかも。
431426:2005/12/02(金) 22:51:31 ID:9vh6iqbd
>>428
レスありがとうございます。
そうそう、まさにそうなんです。3人いたら上の子たちと一緒に
どんな風に遊ぶんだろう?どんな風に私は育児してるんだろう?
3人きょうだいって?そんな想いばかり膨らんでしまって。

2人目産んだ直後、産院で「きっと3人目も産もう」と思った
事も忘れられません。実際は2人の育児に忙しく間が開いてしまった
わけなんですが、ここへきてまた再燃です・・・

そうですね、悩んでウジウジするなら期間限定で私も子作り
頑張ってみようかな。もし妊娠しなかったら2人でいいんだと
納得できるし。年齢の事もあるから出来るまで待てないしね。
すごく背中を押された気分です。頑張ってみようって気になりました。
ありがとうございました。
432名無しの心子知らず:2005/12/03(土) 00:06:37 ID:RvKp3Z93
>>426
私は2人目妊娠中なので参考にならないかもしれませんが。
2児持ちで3人目を欲しい!と言っているママは多いです。
近所に3人子持ちという家も多く、「失敗したの?」
なんて思いません。
1人目出産時、10年ぶりに3人目出産という人も
いました。
経済的な不安がないならチャレンジしてみても
いいのではないかな〜と思います。
うちは2人が限度なので、正直羨ましいです。
433名無しの心子知らず:2005/12/03(土) 06:03:51 ID:9G8ukEIm
>>426
産まないと一生後悔しそうだけど、産んだら後悔なんてできないし、
悩むくらいなら生む方が・・・とは思う。

でも、産んだら?って意見が多いから、あえて反論もしてみるね。
426タン、ずっと続けてる趣味とかある?
子供に縛られずにそういう事に時間を割きたいとか思うことってない?
もしそういう自分の楽しみみたいなのがなくて、
長年赤ちゃんを育児することが趣味みたくなっていて、
2人目が大きくなったから物足りなくなったのだとすると、
3人目がそのくらいの歳になった時に今度は、
もう子供は産めない、この歳じゃあ仕事を探すのも難しい、
やりがいがなくてつまらないな〜なんて空の巣症候群っぽくなったりとかは・・・しないかな?
434名無しの心子知らず:2005/12/03(土) 09:13:28 ID:LcioGnXY
私も>418さんと同じだよ。
今、この流れ読んで、ほっとしたとこ。
頂点の時は、心療内科も考えたよ。
この時期、クリスマスツリーが方々に林立してて、
上の子がひっかかつてはイライラしたりするんだよねえ。

睡眠は足りてる?
寝るって大事だよ。
私の場合だけど、なるべく寝た方が安定する。

お互い、無理せず頑張ろう。
435426:2005/12/03(土) 10:19:56 ID:7s3NIvje
>>432>>433
お2人のレスに感謝いたします。
こんなに悩むなら下がまだ2歳くらいの頃勢いで
産んでしまえば良かったのかも・・・なんて思ったりも
しましたが、結局作れず今に至ったわけで・・・・

趣味は一応あります、今やっと時間も出来たので
週1ペースで楽しんでいるところです。
これを中断するのも確かに悩みましたが、何歳になっても
続けられる趣味なのであえて、出産後また復活することは
可能です。3人目育児が落ち着いたら、今度は何の迷いも
なく、専念できるのだろうなと思います。

正直まだ迷いはありますが、やはり出産できる年齢というのも
自分の中で設けているので、その時期までに出来なければ
すぱっとあきらめて自分の時間を持とうと思います。
もし妊娠できたら・・・また報告にあがります。
貴重なお時間を割いて、暖かいアドバイス心に染みました。
ありがとう、感謝致します。
436名無しの心子知らず:2005/12/03(土) 16:41:00 ID:n+zvJ0sD
がんがれー
今私は二人目がお腹の中だけど経済的に余裕が出来たら3人目っていいかもなー
なんて早々と思ってますよ。
今は夫婦とも若いし私も働いててお金がぎりぎりって状態なので、
また10年後とかにあと一人、なんて大まかなプラン立ててますw

私もイライラしてしまい上の子を突き飛ばす事があります
それを見ていて旦那からは お前おかしいんじゃない?叱り方が異常だとかいろいろ言われ、
落ち込んでましたが、皆さんも同じだったんですね
旦那が理解してくれるのって難しいですね。
437名無しの心子知らず:2005/12/03(土) 22:18:00 ID:JDC6K1PX
一人目は無我夢中
二人目はちょっと余裕ができて
育児の楽しさがわかってきたような気がして
あらためて子供の可愛さがしみじみと感じられて
あー、もう一度、新生児からにおいもぬくもりも味わいつくしたい…

と、自分も最近ちょっと思ってしまったりする。
経済的&身体的に許されるなら、三人目ほしいなあ…
438名無しの心子知らず:2005/12/04(日) 00:32:03 ID:fR9FUOAU
私は、426さんと同じ状況の母から生まれました。
なので、兄姉とは年が離れてる。
「もう生まないつもりで、服とかも人にあげてしまったので
全部買いなおして大出費だったわ」と言われたもんです。

私も3人目悩み中。
夫は結婚当初から「子供は3人」と言ってて、
今でもそのつもりらしいけど、先立つものが…。
母の時と違って、若くないので
のんびりはしてられないしなあ。どうしよ。
439415:2005/12/05(月) 01:53:08 ID:EU6+piiG
>>417
レスありがとう遅くなってごめんなさい。
お互い似てますね、状況は変わっていくことを願ってがんがろうね!
440名無しの心子知らず:2005/12/05(月) 17:10:53 ID:48HaoBVq
34歳出産って高齢の域に入るかな・・・3人目希望なんですが。
年齢と供にいろんな心配が出てきてなかなか踏ん切れないですね。
441名無しの心子知らず:2005/12/05(月) 17:58:39 ID:+G1UFphh
来年、35歳で3人目を出産予定です。
まさに437タソのような心理で、2人いてこんなに可愛いんだから、
3人になったらきっともっと可愛くて楽しいんだろうな、と思って。
1人目産んだ後は、本当に育児がきつくてつらくて、もう2度と子供なんか産まない!
と思ったものでしたが(おかげで1人目と2人目、8年開いてしまいました…)。
442名無しの心子知らず:2005/12/05(月) 21:48:26 ID:DeFfQP9O
37歳で第2子出産予定なんですが・・・
でもってもう1人ほしいとおもってるんですが
無謀かしら・・・
443名無しの心子知らず:2005/12/05(月) 22:01:22 ID:qfCJ3k+i
>442
すごいですね…
その気があるのならぜひとも頑張って。
少子化に歯止めを…
444名無しの心子知らず:2005/12/06(火) 00:19:50 ID:guExYpzc
上の子の幼稚園が遠くて、ベビーカーだと往復45分。
買い物だか銀行だかついでに寄ると1時間くらい
この頃の寒さにさらすことに。
自転車で抱っこかおんぶ紐のママ、どんな格好してますか?

先週末、ママコート買いにいったんだけど
私が大柄&太めなので、キツイ。 セーター着てたらそれこそ
赤抱いてなくて丁度いいか?!
の勢いです。 LLサイズがあればいいのに、数がでないからか
大抵フリー(S-L)サイズ。

仕方なく赤用のケープで一番分厚いのを買ってきたけど
そうすると母は抱っこ紐のためになるべく薄着せざるえない
ですよね。 抱っこならまだコートの前ボタンをしめずに
という手があるけど、おんぶはコートやダウンの上からじゃ
無理だよねぇ
男(パパ)用のママコートがあるわけもなし・・・
445名無しの心子知らず:2005/12/06(火) 08:22:00 ID:eB6rkmai
>442
知り合いが40歳で4人目出産したよ。10年以上前の話ですが。
母子ともに今でも健康らしいです。
経済的・体力的に余裕あるなら産んでもいいんじゃないかな。
446名無しの心子知らず:2005/12/06(火) 09:18:49 ID:BJc15rvk
>>444
ttp://www.rakuten.co.jp/babysale/647384/567216/567218/#508908
こういうケープをして、それから普通のコートを羽織るのはどうっすか?

ttp://www.rakuten.co.jp/babysale/431920/515310/591973/#578486
あとは昔ながらの亀の甲
447名無しの心子知らず:2005/12/06(火) 21:32:11 ID:ppzS5KpY
下の子出産のために上の子の小学校を長期で休ませることって
アリだと思いますか?
448名無しの心子知らず:2005/12/06(火) 21:42:49 ID:uZYUMPxg
うーん
ないとおもいます・・・
ごめん。
449名無しの心子知らず:2005/12/06(火) 23:40:54 ID:bcgn337K
幼稚園ならありだけどねえ・・・。
450名無しの心子知らず:2005/12/07(水) 11:41:19 ID:354MO0pv
里帰りってこと?
だんなさんは協力できないのかな?
小学生ならだいぶ手もかからなくなってると思うけど。
451名無しの心子知らず:2005/12/07(水) 12:07:09 ID:WkxGlo9R
>>447
小学校で長期間休ませるのは、学校の授業についていけなくなる。
というより、周りの友達についていけなくなるのでやめたほうがいいと思う。
里帰り(なのかどうなのかわからないけど)やめて自宅で過ごした方がいいと思う。

小学生なら言いきかせれば分かるし、自分の事も自分である程度はできる。
産褥ヘルパーやら配達食材やらで結構できちゃうもんだよ
452447:2005/12/07(水) 12:18:11 ID:of6H8nog
レスありがとう。
里帰りをするかどうか迷っています。

地元には出産できる施設がなく、
一番近くて2時間かかる病院に行かなきゃならないんです。
上の子を産んだ病院(里帰り先)に比べてその病院にはちょっと不安な点があって、
決めかねているんですよね。
出産よりも子供の環境の方が大事かなーとも思うし、でも安心して子供を産みたいとも思う。

出産したら、夫は協力してくれると思います。
その辺の心配ではなく、病院についての不安でした。

もう少し時間があるので、じっくり考えてみます。
453名無しの心子知らず:2005/12/07(水) 12:24:35 ID:dkR2fR+f
産後じゃなくて入院中の不安ってことかな?
入院の一週間くらいだったら休ませるのもありだと思う。
どうしても他に方法がないならね。
お子さんは何年生なんでしょう?それにもよるよね
454名無しの心子知らず:2005/12/11(日) 15:15:17 ID:LYo5+oOo
私も里帰りするか悩みました。
今年少上の子を自宅に残して、私だけ里帰りしようかなぁとか。
その場合、入れ違いにだんなの両親に来てもらって、上の子の面倒見てもらおうかと思ってました。
結局、出産前後の上の子にとってもナーバスな時期に
母親と離れないほうが良いとか、里帰り先に受け入れてくれる幼稚園が見つかったので
一緒に里帰りとなる予定です。
しばらく母親と離れても大丈夫なら、そんな方法もいかがでしょう?
455454:2005/12/11(日) 21:23:56 ID:LYo5+oOo
何か書き方変でした。
今、年少の上の子を。。。
でした。
456名無しの心子知らず:2005/12/12(月) 03:27:53 ID:9BSDjaHD
なんか、イライラしたり、家事育児で自分の時間がないのって、みんな同じなんだねー。
下の子もうすぐ二ヵ月、上が二才半。ようやく生活が落ち着いてきた…んだけど、上の子が今頃になってヤキモチをやくように…。
下の子にも力加減をせず触るので、「殺す気か!!」って叫んでしまった…。
気を付けてはいるけど、殺されたらどうしよう。。
457名無しの心子知らず:2005/12/12(月) 08:38:34 ID:BSnMcPsi
下の子(1才9ヶ月)が気管支が弱くすぐ風邪をひいてしまいます。
上の子にもう2週間くらいまともに外遊びさせてない。ストレスたまってるかも・・・
ワガママ言わないからよけい辛い。
3才9ヶ月の男の子です
458名無しの心子知らず:2005/12/13(火) 23:11:18 ID:in+bhdM3
携帯から失礼します。
最終月経開始が先月1日で、検査薬陽性。金曜病院行く予定です。
1歳7ヶ月の娘は妊娠が分かるのか、最近特にひどいワガママに。
オマケに抱っこ星人なので、今日もマザーバッグを肩にかけ、
片手に11kgの我が子、片手に重い買い物袋で10階の自宅へ。
何かお腹が痛くはないけどシクシクしてきた。
やっぱり抱っこは少し控えた方がいいのかな?買い物だけでも、
旦那がいる時にした方がいいですよね!順調に育ってますように…
459名無しの心子知らず:2005/12/13(火) 23:24:50 ID:BYsBXNCr
二人目@3週間です。
授乳中って上の子にベタベタされるとものすごくイライラしちゃいませんか?
なんか触られるだけでもムカっとしてしまう。
ウサギや猫のママンがストレス与えると子供を食べちゃうっていうのがわかる気がする。
いや流石に食べたくはならないけどさ
460名無しの心子知らず:2005/12/15(木) 13:23:45 ID:mcU3qe5c
>459
わかります。授乳中だけじゃなく、普段から上の子3歳とスキンシップするのは
抵抗を感じます。
赤ちゃんって丸くて柔らかくて気持ちいいもんね。どうしても下の子のほうを守って
あげたくなる。
461名無しの心子知らず:2005/12/15(木) 13:40:41 ID:/XIjwbEN
上が2才7ヶ月、下があと2日で3ヶ月です。上の子は保育園へ預けています。
下の子がなかなか泣き止まないので困っています。
泣くのも運動と思って30分はそのまま泣かせていますが、
あとは、オムツを替えても、おっぱい飲ませても、抱っこして私が立って揺らしても
全く泣き止んでくれません。気づくと揺らし始めて1時間、毎日足と腰が痛いです。
平日は上の子が保育園で家にいないのでいいですが、土日は泣き止まない
下の子とわがままな上の子の相手がたいへんです。
上の子が3ヶ月くらいの頃はどうだったか、そういうことはあまり思い出せません。
笑った顔とかは思い出せるんですけど。
462名無しの心子知らず:2005/12/15(木) 14:08:35 ID:rGVY7rph
>>461
抱っこして立ってゆらゆら…しんどいですよね。
おんぶorスリングはもう試しましたか?
うちのはおおかた寝ぐずりなんで、寝かしつけちゃいます。
463名無しの心子知らず:2005/12/15(木) 16:01:13 ID:xEaOg3kS
立て抱っこは?
横抱っこを嫌がる頃かもしれない。
464名無しの心子知らず:2005/12/15(木) 22:18:06 ID:23/BopI1
>461
うちも下の子がギャン泣きすごいです@2ヵ月
上の子の育児で赤んぼとはおっぱい飲みながら寝るものだと思っていたのに
下の子は飲んでも全然寝ないし、逆に眠いときはおっぱい拒否なのできつい。。。
一日中スリングで抱っこ状態で肩がパンパンだよ。
465名無しの心子知らず:2005/12/16(金) 08:59:31 ID:Fdrpij5Z
>461
3ヶ月頃は周りに興味が出てくるころらしいから、463の言う通り立て抱きがイイかも。
後は鏡とか、外気に触れさせるとか・・・首が座ったらおんぶとか。
母は骨盤ベルトをしっかり巻いて、抱っこがんばれ〜!


ホント子供って色々だね。
うちは下の子(6ヶ月)の方がが手がかからない。
大きな声ギャーって泣くけど要求がはっきりしているからやりやすい。
赤ちゃんておっぱいに満足するとねるんだ〜!という感じ。

それに比べ上の子(3歳)は母べったりで、自分以外に興味無し。
横で大泣きしていても平気でTVとか見てる。
まだ3歳の娘に期待しても仕方ないのですか、「お姉ちゃんなのに・・・」って思っちゃう

夜も大泣きしながら寝ぼけて逃げ回る(夜驚症)ので、下の子がつられて起きちゃう。
で、「お前が弟に興味無いのはエエが、迷惑だけはかけるな!!ボケ」とイラつく。
あ〜2時間以上まとめて寝たいよ〜!
466名無しの心子知らず:2005/12/16(金) 10:15:43 ID:mobfGfc2
>あ〜2時間以上まとめて寝たいよ〜!
禿堂。
昨日は4歳娘が「おしっこー」だの「おばけー」だのと(夢見たらしい)
うるさく、4ヶ月息子はおっぱいで…寝た気がしない。
生理も来そうだし、だるー。
467名無しの心子知らず:2005/12/16(金) 11:42:09 ID:9HIVBMXF
朝から晩までママ-ママ-ママ-ママ-ママ-ってうるさい・・・なんでこんなにママっ子なんだよ!!!

当たってごめん
468名無しの心子知らず:2005/12/16(金) 11:44:39 ID:86blZEt1
>>467
何だよ!可愛いじゃねぇかチクショウ!

当たり返してみました。
469名無しの心子知らず:2005/12/16(金) 12:06:39 ID:DCHGXtaZ
>458タン病院行ったのかな?おめでた確実?
無理しないでね。って2人目以降の妊娠は
のんびりゆったりといった言葉からかけ離れた
マタニティーライフになると思う。
生まれたらさらに大変。
でも可愛い愛する我が子のためにガンガレ!
私は一歳半差の姉妹で下は1歳過ぎてだいぶ落ち着いてきた。
お腹にいた頃は出っ張ったお腹によく上の子乗せてダッコしたもんだ。
470名無しの心子知らず:2005/12/16(金) 12:35:44 ID:kxqdaDBH
7wでつわりがはじまった。
常に眠い状態も始まったのだけど
3歳の娘をずっと家に閉じ込めててもいいものでしょうか?
買い物くらいは外出するけど
もうそれ以外は寒いし気持ち悪いしで
家に居たいんです・・・
今日は朝からディズニーチャンネルでテレビ漬けだし・・・
471名無しの心子知らず:2005/12/16(金) 12:49:49 ID:9HIVBMXF
可哀相だけどつわりならしかたないよ。
ママ具合悪くて外遊びできなくてごめんねー。少し休ませてねって言葉かけてあげて。
あと横になりながらでも娘さんの話し相手くらいはできるでしょう?
472名無しの心子知らず:2005/12/16(金) 15:28:33 ID:4/7DbUN5
みんな頑張ってるんだね。
オイラもガンカルゾ!
473名無しの心子知らず:2005/12/16(金) 15:38:05 ID:EKdK4R3t
>>470サン
二人目妊娠中です。
私はもうすぐ12Wだけど、5Wからずっとつわりで家に籠もっています。
つわりが始まってから1才8ヵ月の息子を一回は公園に連れてってあげたけど、それ以外は買い物とたまにちょっとしたお散歩をするくらいです。

ホント、上の子には申し訳ないと思うよね。


もし、つわりがマシな日とかあったら、少しだけでもいいから子供と散歩に行ったりするだけで子供もに自分にも良い気分転換になると思う。

つわりがひどいうちは無理しないのが一番だよ。
私は前回、無理してたら流産しちゃったから。

長文スマソ。
つわり辛いけど、頑張ろ。
474名無しの心子知らず:2005/12/16(金) 15:53:28 ID:93F5UhNQ
>>470>>473
私も二人目妊婦です。今10Wです。ツワリはなんとか軽いようでやっと去ってくれたよ。
仕事をしていたから子供は保育園に行ってるのだけど、赤ちゃん返りなのかかなりわがままになった。
今日も朝洋服を着替えないと押し問答すること一時間…。腹は蹴らないでくれ。
大変なこともあるけどのんびり構えてお互い頑張りましょ。
475名無しの心子知らず:2005/12/16(金) 15:56:14 ID:H5UuKb4F
こんなスレあったんだ。
私も今、二人目妊娠中(5ヶ月)です。一人目は1歳4ヶ月の娘。
妊娠が判明する前後から、急に後追い・夜泣き・人見知りを3ついっぺんにやりはじめて、
正直参りました……。
体調をくずしてしまい、夫に会社を休んでもらったり、義母に来てもらったりしてなんとかかんとか。

生まれたらもっと大変だろうけど、乗り切れるかな。
そして、二度目ながら陣痛が怖い……。
476名無しの心子知らず:2005/12/16(金) 17:08:20 ID:Q1qORYa6
>>470
一年前の私と同じです。上の子が3歳だった事まで。
私もつわりが酷くて外出できませんでした。娘はずっと家の中で遊んでました。
(つわりが長かったので4ヶ月間も。)
その代わり、体調と天気がいい時に散歩に出たり、
旦那が休日の時にみんなでおでかけしたりしました。
気持ち悪いんだから、外出できなくても仕方ないよ。できる時にすればいいよ〜。
477470:2005/12/17(土) 12:22:27 ID:atloxnks
皆さんありがとう〜
とりあえず紙と糊とはさみと粘土とテレビで乗り切ります。
買い物やちょっとした散歩は行くようにしてるんですが
本当に寝てないとしんどい時は
一歩も外に出てないです。
申し訳ないけど
しかたないもんね・・・
つわりが治まったら
外に連れて行こう。
478名無しの心子知らず:2005/12/17(土) 12:24:12 ID:E1utw+1J
嘘つきターニャの真っ赤な真実。

ロシアの肉便器タニヤ(写真付き)
肉便器女は日本人に限ったことではないようです。
こんな女でも日本人の子供を産むのはイヤなのだそうです。
スタイル悪くてブサイクだから。

http://www.antiscam.net/modules.php?name=coppermine&cat=11108

ロシアン結婚詐欺師の手口

@滞在費用をだまし取り
A妊娠したら経口堕胎薬でわざと流産させ
http://www.imedical.com.kh/ru486peking.asp ←経口堕胎薬のHP
B慰謝料をふんだくる

金で女が買えるとか愛情が買えるなどという発想をする日本の成金
オヤジどもが露嬢を手に入れようなどとすれば、こんな結末になるのが落ち。

ヒント:
本当にロシア美女と幸せな家庭を築きたいのであれば、
結婚斡旋業者などを絶対に相手にせず、
露語か英語をマスターし、現地で信頼できる人脈を作った上で
信頼できる女性かどうか見極めてから結婚するべきでしょう。

参考:このサイトをよく読んでおくべき。
http://www.womenrussia.com/blacklist.htm
479名無しの心子知らず:2005/12/17(土) 15:48:27 ID:fQVC7+OV
私は2人目(6ヶ月)妊娠中で娘は1歳8ヶ月です。
つわりがひどい時は私も家にこもりきりでしたが幸い娘は外遊びがあまり好きじゃないので助かりました。
今1番大変なのは抱っこかなぁ。
妊娠わかってから約半年ほとんど外で歩きませんorz
ゴミ捨て、買い物、散歩も抱っこばっかり…
最近はおなかも張るのでベビーカー使用してます。
階段降りるときは娘抱っこにベビーカー持って荷物持ってという状態なので2往復。
ちなみに今もおなかの上で娘は昼寝中w
下が産まれたらまた大変なんだろうなと思うけど楽しみ〜
480名無しの心子知らず:2005/12/18(日) 00:12:37 ID:k1lcGr9Q
さっき上の娘がなかなか寝なくてイライライライライライライラ した時。
スキな人だと思ってみた。
(昔好きだった相手でも俳優でも歌手でもなんでも、まあダンナでも)
いつでも一緒にいたい!いつまでも見ていたい!と思い込んでみた。
。。。ら普段ほどイライラしなかった。

托いかもしれないけど藁をも掴む思いで明日もこれで対峙してみよう…
勝てるか私!?
下の娘はまるまっちくてダアダアマンマンマンウワーアアでかわいいのにな…
481名無しの心子知らず:2005/12/18(日) 15:45:01 ID:6GxcADEu
すいません。質問ですが、
上の子を保育園に連れて行くときだけ使いたいのですが
まだ首の据わらない下の子をスリングに入れて
移動したいのですが(ほんの2,3分)
使ったことのある方
便利ですか。またお薦めのメーカーなどあればお願いします。
482名無しの心子知らず:2005/12/18(日) 17:04:52 ID:JqOnqOqQ
>>481
親切な人スレでも同じ質問してたね。マルチは嫌われるので気をつけよう。
買い物板にスリングスレがあるのでメーカーはそこでお勉強してください。
でもそれだけの目的で買うのなら抱っこ紐でもいいと思うんだけどな。
483名無しの心子知らず:2005/12/18(日) 17:09:04 ID:a251K0of
>481
便利ですけど、使い慣れないと使いにくいと言う方もいますので
ここでレンタルしてみてはどうでしょう?
ttp://www.parenting012.net/index.html
おすすめはこちらで聞いたほうがいいと思います。
☆★☆ベビースリング 4本目☆★☆
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1126859646/

でも、首の据わらない子用の抱っこ紐の中で、両手を完全に開けるのは
(上の子の飛び出しを防止や手をつなぐなど)ベビービョルンが最強だと
個人的には思います。
484名無しの心子知らず:2005/12/18(日) 17:10:54 ID:JqOnqOqQ
本来書きたかったことを書き忘れた。連続カキコスマソ。
赤ちゃん返りが続いている4歳の上の子が風邪で高熱&ゲロゲロ。
下の子@4ヶ月は抱っこセンサーつきで抱っこしていないと泣き通し。
上の子が辛そうなのがかわいそうで切なくなるけど、
同時に下の子にうつしちゃいけないとゲロの始末をむちゃくちゃ冷静にする私。
頼れる人無しの2人目育児はこういうときにきついですね。
485名無しの心子知らず:2005/12/18(日) 17:11:39 ID:a251K0of
>482
あちゃ。すみません。リロってなかったらかぶった上に、マルチと知らず
優しくしすぎました。
486名無しの心子知らず:2005/12/18(日) 17:27:19 ID:6GxcADEu
481です
すいません。叩かれるとは思いましたが
どこに聞いていいか解らなかったので。
早く知りたくて焦ってしまいました。
ありがとうございました。
487名無しの心子知らず:2005/12/21(水) 03:28:00 ID:IViBmnYO
現在下の子妊娠7ヵ月。
無理がたたって切迫早産、本当は入院を勧められたけど
上の1才11ヵ月娘の預け先が無く、とにかく自宅で絶対安静になりました。
とは言っても娘がおとなしくなんかしてないから、家にいたらつい動いちゃうよね。
…と思ってたんだけど。
転がって泣き叫ぶが18番だったはずの娘、急にメチャメチャいい子になった。
ダメよって言ったら「ハイッ、ごめんなしゃい」って返事してすぐやめるし
少し待っててねって言えば「いーよ」ってすわって待ってる。
昨日は「ご本はこっち、積み木はこっち」って私の真似しながら、一人で部屋片付けたし
夜も自分で布団引っ張りだして「ママー、おやすみ」ってさっさと寝ちゃった。
お姉ちゃんになるんだなぁ…。もう本当にビックリです。
488名無しの心子知らず:2005/12/21(水) 12:03:43 ID:l0R/NrZQ
487さん、お嬢さんがいい子で助かりましたね。何かを察したんでしょうね。

うちの子ですが、上の子が聞き分けのいい子になったなと思って安心して
かわいそうなことしました。
産後5ヶ月で急に爆発しちゃって・・・。
自分がいっぱいいっぱいで、小さいながら精一杯自制してるんだとケアしてあげられず本当に悪いことをしました。
489名無しの心子知らず:2005/12/21(水) 15:10:45 ID:xx1NZuYb
うんうん、成長してききわけが良くなってるんじゃなくて、
大好きなママを困らせたくないからものすごく我慢してるんだよね。

うちの子は、家でいい子になってたときから保育園で
トラブルメーカーになってた。今産後3ヶ月だけど、
やっと家でも感情を爆発するようになって、保育園での
トラブルがすくなくなって来たところ。
>487さん、お体大切にしつつ、娘さんをケアしてあげてね。
490487:2005/12/25(日) 01:28:06 ID:Akxtgfwc
そうなんだぁ…!
つい喜んで「えらいね、ありがとう」なんてほめてしまってた…orz。
そんなにツライ思いをさせてるとは、思ってもみなかったよ。
今日も散々歌ったり踊ったりして、遊んでたら眠くなったとみえて
さっさとおもちゃ(本人なりに)片付けて「ママおやしゅみ!」って寝ちゃったよ。
一気に爆発ってどんなふうになるんだろう。
どこか専門機関に相談したほうがいいのかな。
491名無しの心子知らず:2005/12/25(日) 02:03:19 ID:jL39Uav/
相談するほどの事態じゃないから大丈夫w
ただ、娘さんがすごく我慢してる状態だってことをいつも頭に入れておいてあげて
生まれてからも事情が許す限りはとにかく上の子優先で。
上の子優先にしていると自然と上は下を可愛がるようになるんだってここのどこかのスレで読んだよ。
492名無しの心子知らず:2005/12/26(月) 17:36:36 ID:fyUuv9Jb
妊娠中や産後の鬱が、結構ひどかった(地獄に落ちた様でした)ので
育児をしながら妊娠、出産するのがとても怖いです。

二人目は、一人目の時よりは精神的には楽、という話も聞きますが
実際どうなんでしょうか?
493名無しの心子知らず:2005/12/26(月) 17:38:41 ID:SCzrrOW1
>492
二人目もチュドーンときそう!と思ったので、速攻心療内科に行きました。
母乳がほとんど出ないミルク育児だったので、薬飲みながらうまくやりました。
一度心療内科で相談してみても?
494名無しの心子知らず:2005/12/26(月) 17:49:31 ID:fyUuv9Jb
>>493
ありがとうございます。
なるほど、気持ちに余裕があるうちにですね・・・。
心療内科行ってみたいと思います。
495名無しの心子知らず:2005/12/26(月) 20:58:20 ID:NNrEfjSo
私は出産入院中に産科の医師に事情を話して(妊娠中は鬱
なかったけど産後がひどかった)、漢方みたいなのを
処方してもらいました。 母乳もOKの物でした。

産後数週間は時々鬱っぽかったけど、薬飲むのをやめても
一人目の時のようにはならなかった(現在下の子4ヶ月)。
まぁたまーにきますが、すぐ回復(?)します。

夜中の授乳で眠れなくても、原因不明で泣く状態が続いても
赤がいるおかげで書店でゆっくり買い物できなくても、
その状態がいつ頃まで続くのか一人目と違って
先が見えているし、手の抜きどころもわかってきているので
大変でも、二人目はその点本当に気がラクですよ。
496名無しの心子知らず:2005/12/28(水) 16:22:42 ID:RB23QMJY
臨月妊婦です。
上の子(1才9ヵ月)が水疱瘡になり、とても機嫌が悪く私にべったりになってしまいました。
抱っこばかりせがみ、常にグズグズ言っています。
病気だからしょうがないとは思っても、いらいらしてつい声を荒げてしまう自分に欝です。
気持ちに余裕がなくなっているのがわかります。
今里帰りをしていて母がサポートしてくれていますが、この調子で次が産まれたら…とても不安です。
どなたかアドバイス下さい…
497名無しの心子知らず:2005/12/28(水) 16:55:31 ID:QLDy/dsX
中の人が生まれる前にお子さんの水疱瘡が完治する事を祈るよ。
498名無しの心子知らず:2005/12/28(水) 17:37:19 ID:qYtH59Ws
>>496
上の子を誰かに見ててもらえるなら、
ママはなるべく息抜きをするようにしてみては?
ちょっとのことでも。ベランダに出る。好きな飲み物をゆっくり飲む。
うちは疲れて子供の相手できないときは、DVD見せて一緒にごろごろする。

生まれたら上の子をおだてて、赤を一緒に可愛がるようになるといいですね。
499名無しの心子知らず:2005/12/30(金) 00:48:31 ID:gSs2w9K5
保育園が1週間お正月休みで、家には私ともうすぐ2歳の子と生まれたて新生児のみ。
産後のイライラもかなりきてるし、上の子にあたってしまう。
しんどいよぉ…そして上の子すまん。
毎晩反省するのに朝になるとダメなんだよね。

年が明けたら、2週間検診だしその時にでも薬の処方の相談してみるかな。
500496:2005/12/30(金) 01:02:58 ID:a7uZAr23
>>497-498
ありがとうございます。遅くなってすみません。
今日も朝から泣き叫ばれて、もうつらくて落ち込んでいました。
でもお昼寝のあと突然変化があったんです。
抱っこをせがんで自分では歩こうとしなかったのが、手をつなげば歩いてくれるようになり
私が離れても泣かなくなりました。
明日はどうかわかりませんが、このまま以前の状態まで戻ってくれればと思ってます。
本当に泣かれるたびにお腹が張って痛くて、早く産まれてしまうんじゃないかと思ってました。
気分転換も心得ておきます。ありがとうございました。
501名無しの心子知らず:2006/01/03(火) 14:39:25 ID:Uz7119O2
質問させてください。
2歳(♀)ともうすぐ2ヶ月(♂)の母です。

皆さん、寝る時ってどうやって寝ていますか?
我が家では、上の子と旦那が寝室(布団)で、
私と下の子がリビングに布団を敷いて寝ています。

昼間の下の子は、リビングに置いてあるベビーベッドに寝ています。
(ベッドを寝室へ搬入すると、布団を敷くスペースがかなり減るので不可。)
いずれは4人で寝室で寝たいのですが、
上の子も旦那も寝相が悪く、下の子が踏み潰されそうなのです・・・。

サークルのような物の中に布団を敷いたらどうかな??
とか、
プレイヤードを購入しようかな?
とか、
いろいろ考えてみたのですが・・・・。
どうもしっくりくるようなイメージがつきません。

布団で寝ている家族さんはどうしていらっしゃいますか?
教えてください。


502名無しの心子知らず:2006/01/03(火) 15:00:10 ID:k4yM0I5U
>501
我が家も2歳差兄弟ですが、和室にダブルの布団を二枚と
シングル布団を一枚敷いて旦那・長男・私・次男という順番
で寝てます。
旦那がシングルに寝て、ダブル二枚を三人で。

うちは新生児の頃からこの様なかんじでした。
下が産まれてから1年以上過ぎたけど、寝相の悪い上の子でも
さすがに私を乗り超えてはいかないので、下の子とぶつかる
事はなかった。
503名無しの心子知らず:2006/01/03(火) 15:01:39 ID:KqTVhquu
>>501

下の子(4ヶ月) ベビー布団


上の子(3歳)  大人布団

夫         大人布団

という寝方をしてます。
夜中、下の子に添え乳をした後は、真ん中の布団に
3人団子になって寝ています。
下の子が布団から出ちゃっても、夫の布団に避難できるので。
寝かしつけの時は、右向いたり左向いたり忙しい(w
504名無しの心子知らず:2006/01/03(火) 15:02:45 ID:KqTVhquu
× 下の子が布団から
○ 上の子が布団から

ごめん、下の子。
505501:2006/01/03(火) 15:20:40 ID:Uz7119O2
みなさんありがとうございます。
母の両隣に子供たち・・という感じでしょうか。

ここでまた質問なのですが、
朝方、自分が起きて食事などの支度をしている間、
子供が隣同士になりますが、
その間に上の子が下の子にぶつかって・・・
とかはありませんでしたか?
506503:2006/01/03(火) 16:07:49 ID:KqTVhquu
>>505
今のところ無いよ。
位置が近すぎるなと思ったら、それぞれ移動させておく。
たいがい早くから下の子がふごふご動き出してるから、
部屋が暖まったら早々にリビングに連れて来ておいたり。
507501:2006/01/03(火) 16:56:08 ID:Uz7119O2
>>503
ありがとうございます。
「みんなで一緒に寝たいなあ・・・」と思いつつ、
『夜泣き&授乳で他の人起きちゃうかなあ・・・』
と心配で、なかなか実行できないのですが、
近いうちにやってみようと思います。
508名無しの心子知らず:2006/01/03(火) 22:31:40 ID:4emAH2Pv
>>501
上の子と下の子の間にクッションとか枕とか置いてたらどうでしょうか?
509名無しの心子知らず:2006/01/04(水) 00:24:08 ID:2GcMbB/Z
>>508
それは下の子窒息の危険があるので止めた方がいいかと。
510名無しの心子知らず:2006/01/04(水) 01:24:14 ID:JvqUZc3r
>>507
私も同じ事を思っていましたが意外と平気なもんですよ。
その子にもよるとは思いますが。
下(3ヶ月)が泣いても上(3歳)が泣いてもどっちも起きないです。我が家の場合。
511名無しの心子知らず:2006/01/04(水) 12:17:23 ID:znTGjUYA
>507
寝かし付けの時は上が騒いで下が泣いたり…、と二度手間になることもありますが、夜中はどちらが泣いても起きませんよ。
隣同士で寝かせても大丈夫みたいです。

むしろ下の子は、ベッドに寝かせるよりぐっすりです。
添い寝の安心感があるのかな?二歳半の息子が二ヵ月の娘と手をつないで寝てたりして、ほほえましいけど危ないのかな??
512名無しの心子知らず:2006/01/04(水) 15:53:55 ID:x1DZWdam
質問です。
義妹が2人目妊娠中です。
上は1歳6ヶ月で、下の子が産まれる頃2歳になります。
つわりでかまってあげられないからと上の子を保育園に預けて、
慣れたらそのまま通わせるつもりでいるようなのですが
2人目ができたら保育園、これは仕様なのでしょうか?
自分でもトメトメしいとは思うのですが、
かんしゃくを起こして泣きわめいているのに
妊婦だからと抱っこもしない義妹に疑問を感じて。
(ちなみに義妹は安産祈願の腹帯を巻きに我が家へやってきました。)
513名無しの心子知らず:2006/01/04(水) 16:03:54 ID:d7B1E/+l
>>512
待機児童さえなかったら、うちも保育園に入れてる。
つわり中や前駆陣痛中には、本当に上の子構えないよ。
自分がしんどいから、外にも連れ出してやれないし。

同居で、義妹さんの実家ってことだよね?
妊娠中、もし自分以外に子を抱っこしてくれる人が居れば、
その時だけは任せるよ。
自分しか居ない時は、自分が抱っこする。

私が前駆陣痛中に、いっぱいいっぱいになった所へ義母に来ていただいて、
少し気を抜いたら、同じような事を言われて責められたよ。
上の子に終始向き合ってイライラするより、
少し他者に面倒見てもらって、心の余裕を取り戻す方が、
上の子にとってもいい事だよ。
514名無しの心子知らず:2006/01/05(木) 01:08:57 ID:qRuXiu3T
>512
義妹さんと全く同じ事しました。
抱っこしなかったのも同じ。
切迫気味で、抱っこはドクターストップかかってたし。

保育園に送って行く時、いつも近所のおばちゃんが娘に
「かわいそうにね。がんばってね」と声かけるので
「かわいそう?じゃああんたが助けてくれるんかい」と
内心毒づいてました。
515名無しの心子知らず:2006/01/05(木) 10:17:38 ID:T4XJrmQN
>>512
「2人目出来たら保育園は仕様」ではないけど利用出来るなら有りだと思う。
元気で外遊びが大好きなお子さんなら、つわりで外出出来ない為
家にいるよりは保育園でお友達や先生達と遊べるほうがストレスもたまらないかも。
つわりも見た目元気でも実は気持ち悪くて辛いってよくある。
お腹が張り気味で抱っこ出来ない、安定期まで抱っこは控えたい人もいるだろうから
皆が皆平気で抱っこ出来ないもんだと思う。
私は一人目トラブル知らずだったから二人目妊娠時抱っこ出来たけど
無理出来ない人はたくさんいると思います。
癇癪おこしてるなら座って抱っこなら出来るかな。
516名無しの心子知らず:2006/01/05(木) 10:55:17 ID:obXwkiyr
私はこの秋に第二子出産しましたが
上の子を満3歳児で幼稚園に入れることも考えましたが
色々な事情を差し引いて考えて、結局入れませんでした。
一番大きな理由は、いきなり集団生活に入れて病気を貰ってくるのが怖かったからです。
妊婦の時にうつったり、看病したり
冬、新生児が家にいるのにインフルエンザを貰ってきたりしたらと思うと・・・
そのあたりは皆さん、どうお考えでしたか?

ところで夏前後、つわりやなんかで体調不良だった皆さん
私はここに書き込んでずいぶん救われました。ありがとう。
517名無しの心子知らず:2006/01/05(木) 15:25:10 ID:JL/o/Um+
>>512
私は1才9ヵ月の息子がいて妊娠14Wです。

上の子の保育園は経済的に大丈夫で、すぐに入れる保育園があるなら有りじゃないでしょうか。
うちは経済的に余裕が無いし、近くに頼れる人がいないので自分で全部やっていますが、悪阻がひどいと上の子を自分一人でみてるのはキツイです。遊んであげることもできないし。

抱っこも、妊娠中は避けたい人もいると思う。
私は一度、流産してて、また流産するかも…と思うとなるべくは抱っこしたくないです。
ただ、あまりにも泣いていると抱っこしてあげなきゃ可愛そうな気がするので、最近は泣き喚いたり、癇癪を起こした時は座って膝の上で抱っこしてます。

保育園も、抱っこをしないっていうのも、義妹さんなりに考えた結果なんじゃないのかな?
義妹さんが上の子を抱かないのが可愛そうと思うなら、かわりに誰かが抱っこしてあげればいいんじゃない?
周りが助けてくれなくて、責めるばっかだったら義妹さん、精神的に参っちゃうよ。
518名無しの心子知らず:2006/01/05(木) 15:32:56 ID:ia2cpuYM
流れ豚きりですが
つわりで上の子の匂い(体臭?)が駄目になった。
つわり始まる前は甘い匂いで好きだったのに…
なんとか我慢できる時は抱っことかしてますがキツイよー!
519名無しの心子知らず:2006/01/05(木) 15:34:57 ID:uzIJJB/5
まあ、小さい子供が泣いてるのに、母親がかまってあげなかったら、
はたから見たらドキドキしちゃうよね。
520名無しの心子知らず:2006/01/05(木) 15:40:44 ID:qxoVLbTg
>516
年末に産んできた者です。
実母が手伝いにきてくれるはずだったのが、急に来られなくなり
産後の私は、3歳児の相手なんてとてもじゃないけどできないので
幼稚園併設の託児所に入れました。
夫が通勤前に送り仕事帰りに迎えに行っている。
今まで、ずーーーと家で私と2人きりだった三歳児を突然預けるのは
風邪やらインフルエンザやら、なれない環境のストレスやら心配だったけど
私の身体がガタガタで、どうにもこうにもならなかった。
まだ通い始めたばかりだけど、すごく楽しそうに通っているし元気だよ。
病気貰ったらその時はその時だなぁ。
水疱瘡の予防接種しておかなかったのは後悔しているけど。
夫に頼んで行ってもらおうかな。
仕事バリバリやりたいのに、ごめんね、夫。

521512:2006/01/05(木) 19:34:45 ID:bPivxETt
いろいろご意見ありがとうございました。
弟の嫁なのですが、まわりにはわからない不安や苦労もあるんですね。
参考になりました。
私も5ヶ月の子どもがいるのですが、正直まだ2人目は想像もできません。
自分が妊婦だった時のことも思い出してフォローしたいと思います。
522名無しの心子知らず:2006/01/06(金) 08:08:12 ID:ZIrNcaAF
>>516
その気持ち、痛いほどよ〜くわかる・・・
うちは上の子が現在年長、下は7ヶ月なんですが
やっぱり幼稚園からはよく病気をお持ち帰りしてくるよ。
軽い風邪なんかはしょっちゅうで
妊娠中には子供のおたふくが私に移り
現在は12月の下旬に患った水疱瘡が
下の子に潜伏期間中で発症待ちってなところ。
しょうがないって言えばしょうがなくて
来るならこい!!!ってな感じです。
523名無しの心子知らず:2006/01/06(金) 14:09:58 ID:CC8bG4qZ
私も上の子のにおいがだめになりました。
口臭も耐えられないし、手のひらのにおいもだめ。
添い寝してると、私の頬をさわってくるのですが
「やめてよ!」なんてついきつくあたってしまいます。
上は四歳の娘なのですが、私の機嫌を取ろうとやさしくしてくれるのが
ほんと申し訳ないです。
今月から仕事も退職したし、ゆとりを持って接してあげたいなぁ
524名無しの心子知らず:2006/01/06(金) 17:01:35 ID:iKBpM0WZ
下の子妊娠六ヶ月です。
一時期出血やらで寝込んだり、三歳息子にたくさん我慢させてた頃は
「これが赤ちゃん帰りなのか?」と思うくらいのわがまま癇癪がありましたが
今は落ち着いていて、目が合うと「おかあちゃんだいすき〜(はぁと」ぎゅー
と、毎日言ってくれる激しくラブラブな日々....
なのはいいのですが、「おかあちゃんも○○のことだいすきだよー」と言いつつ
後数ヶ月で確実に浮気するとわかってる彼氏の心情です。
しかもそのときに「俺はおまえのことが大好きだけど、コイツ(浮気相手=赤ちゃん)
 のことも同じくらい愛してるんだよ、どっちかなんて選べねぇよ」とか言ってる
勝手な男像が脳裏を横切ってはつらい気持ちになってしまいます...
そんなん「彼女=息子」からしたら受け入れがたいですよねぇ。
「すき〜」と言ってもらうたびに、なんだか罪悪感が。。
525名無しの心子知らず:2006/01/06(金) 17:51:59 ID:CyQX6UNy
産後20日で、上の子(3歳)をお風呂に入れてあげたいんだけど、どうしよう。
夫の帰りが9時なんで、待たせてもいいんだけど。
私が腕まくりして、洗ってあげるのって大変そう。
ママと一緒にお風呂に入りたいって、寝言で言ってた位だから一緒に入りたがるだろうな。
一緒に入っちゃえば温まれるし、楽なのになぁ。
赤は脱衣所にベビーラック置いて寝かせておけば危なくないし。
でも、傷が完全に塞がっているか分からないし、やめといた方がいいよね。

>524
3歳の娘も、私が妊娠中はすごい赤ちゃんがえりしてましたが
生まれてきたらすごく優しいお姉ちゃんです。
でも、寝言で(寝言をよく言う娘)で「赤ちゃんいらない」って言ってた。
生まれた後も「あなたが一番好きよ」って言ってもいいって最近の育児書には書いてある。
一番が2人いるってことはママの心の中にしまっておけばOKってことで。
526名無しの心子知らず:2006/01/06(金) 18:20:27 ID:5iYalGki
>525
私は産後1ヶ月半ですが、退院後赤子をベビーバスに入れていたら
上の子(3歳)も入りたがり、しばらくベビーバスにて洗っていました。
退院後お風呂も一緒に入れなかったし、抱っこも控えていたので
赤ちゃんはお風呂も抱っこもして貰えるのに・・・と思っていたよう。
今は手伝いの人がいないので入れていませんが、多少は気が済んだようです。
確かに洗うの大変ですが、やってあげて欲しいです・・・寝言で言うくらいなら。

うちの上の子も赤ちゃん返りというか、我がままは言いますが
下の子のことはすごく可愛いみたいです。
下がいなければ・・・とは思っているみたいですがね。
3歳でそういう複雑な気持ちに折り合いをつけるのは難しいらしく、時々爆発しますがヽ(`Д´)ノ
旦那が上の子メインで構っているのもいいみたいです。(旦那曰く、上につきまとわれて下を構う暇がないらしい)



527名無しの心子知らず:2006/01/06(金) 21:57:33 ID:CC8bG4qZ
>>524さんの話で思い出したけど、
上の子にとってある日突然下の子がやってくるのは
夫にある日突然「今日からこいつも一緒に住むから」と
愛人を家に連れ込まれてバニックになる妻と
同じぐらいのショックを受けるのだそう。
ソースは忘れましたが、チラ裏ですみません
528名無しの心子知らず:2006/01/07(土) 02:32:07 ID:XBvZLeUc
娘2歳7ヶ月、現在妊娠4ヶ月です。
前回切迫早産で一ヶ月入院生活を送りました。
娘と一緒に退院するときに担当医から
「二人目はもっと早い(早産)かもしれないから、気をつけるように」
と言われてましたが、次もそうとは限らないよね〜と気楽に考えてました。
でも、友人にも切迫早産になった人がいたので今日たまたま話を聞いたら
一人目は一ヶ月、二人目のときは二ヶ月入院したと聞いて急に不安に・・・。
私も旦那も両親いなくて実家がないし、
兄弟はいますが皆仕事してるし娘を預けるところがないです。
市のほうで、急な入院などで子供の面倒が見られないときに
一時的に保育してくれる制度があるようですが保育所が遠い・・・。
24時間やってるような託児所が近くにあるといいけれど・・・。
気になって眠れない!明日から連休だしなあ。
一応、来週の火曜日に市役所に相談に行ってきます。。。(気が早すぎですか)
529名無しの心子知らず:2006/01/07(土) 02:40:19 ID:aHwXLze/
私は今二人目妊娠中なんだけど、選択一人っ子@娘の親戚から
「子ども(上の子)がかわいそう、よく他に子ども作る気になるね」って責められた…。
もちろん他にって言われたって一人の旦那の子どもだし、子どもは二人以上欲しいなと思ってできた子です。
でも「上の子の気持ち考えたことある?なんで上の子だけのママでいてあげないの?」と言われ、
何だか悪い事してるみたいで悲しくなってしまった…。
530名無しの心子知らず:2006/01/07(土) 04:39:43 ID:GtMLZp9G
>>529
キニスンナ。
「他人の家族設計にクチ出すな」だねまったくもう。
531名無しの心子知らず:2006/01/07(土) 09:40:03 ID:jZUndgV8
ムカつくね。
私がガツンと言ってやりたい。
532名無しの心子知らず:2006/01/07(土) 09:45:36 ID:cRs64wJO
最初はかわいそうかもしれないですが
長い目で見たらそうでもないと思いますよ

とでも言っておけ、そんだけしつこく責めるってのは
選択一人っ子の決断にちょっと迷いがあるのかも
だから余計に自分の正しさをまくし立てるのかな〜なんて
533名無しの心子知らず:2006/01/07(土) 10:47:50 ID:WDSubkjz
そうだね。
534名無しの心子知らず:2006/01/07(土) 12:19:21 ID:bWrIh7ah
皆さん二人目って、上の子と同じ性別希望ですか?
異性希望ですか?
535名無しの心子知らず:2006/01/07(土) 12:32:26 ID:o0LbmZrV
そんな事聞いてどうする?
536名無しの心子知らず:2006/01/07(土) 14:12:28 ID:RxilIl5b
>529

はーい、私一人っ子です。ものごっつ寂しかったです。
家族旅行に行っても大人2人対子供1人。おもんない。
大人になっても、親が老いて行く中、相談できる兄弟の
ひとりも居ない。自分は、「ああ、ひとりっこの私って
可哀想」と思って生きてきました(勿論、一人っ子が皆
そうとは限らないがな)。
自信もって二人目いくがよろし!キニスンナキニスンナ!
537名無しの心子知らず:2006/01/07(土) 16:44:52 ID:bWrIh7ah
>>535
なんとなく聞いてみたかったので。

私はちょっとだけ異性希望です。
二人目妊娠4ヶ月です。
538名無しの心子知らず:2006/01/07(土) 17:04:54 ID:DzhYztQO
うちはカネコマだから
同性希望。
すべてお下がりですむし
私も同性の兄弟しかいなかったので。
でも健康ならどちらでも。
539名無しの心子知らず:2006/01/07(土) 18:02:11 ID:i0XSMR3Q
うちも同性希望。
おさがり着せられる。
540名無しの心子知らず:2006/01/07(土) 18:04:20 ID:+NyGFhc/
私は異性希望。
できれば両方育ててみたいので。
541名無しの心子知らず:2006/01/08(日) 01:06:57 ID:8tPLiwYs
>>529
そんなんおかしいよね。普通はひとりっこだったら二人目作って上げなきゃ
上の子が寂しいからかわいそうよって感じだよね。うちは一姫二太郎だけど
もうひとり女の子つくってあげなきゃ上の子がかわいそうねって周りに言われてるよ。なぜかおとこのこはひとりでもいいらしい。
542名無しの心子知らず:2006/01/08(日) 03:27:23 ID:rmgkmapz
>>529です。
レスくださった皆さん、本当にありがとう。
あまりにも「上の子がかわいそう、親のエゴだ」と言われたので、
妊娠中のせいもあってか、すごくへこんでました。
でもやっぱり下が産まれたからって、上の子への愛情が目減りするとは考えられない…。
一人増えれば幸せもひとつ増えると、自信をもって産みたいと思います。
お陰さまで元気出ました!
543名無しの心子知らず:2006/01/09(月) 02:02:56 ID:m8vYxWa7
とりあえずさ、頑張って2人目作ろうよ!!成人の日だし・・
544名無しの心子知らず:2006/01/09(月) 02:44:17 ID:mPmp3MSG
はい!

つくります!
545名無しの心子知らず:2006/01/09(月) 03:59:44 ID:awmryuXa
私は二人姉妹の長女でお兄ちゃんが欲しかったので子供は産みわけして男の子3歳に女の子生後20日。
異性は色んな服とか揃えれて妊娠中から楽しかった〜
子供も妊娠中からいっぱい話して説明してたから自分への愛情が減ったと思ってないみたい
すごく可愛がるし妹がうれしくてたまらない様子な毎日〜
546名無しの心子知らず:2006/01/09(月) 07:27:45 ID:9jrIObV+
うちは、2人姉妹。
上の子は妹が産まれて赤ちゃんの時は可愛かったらしいが、妹が年少くらいに
なると、口も達者になりウザくなってきたらしく、叩いたり暴言吐いたりしていた。
そのたびに、私が「小さい子には優しくしてね。弱いもの虐めは最低だよ。」
と、諭してきたけど、妹ばかり可愛がっているようにしか見えなかったみたい。

今は、多少のケンカはあるけれど数年前よりは、かなり仲良くなってると思う。
今は2人産んで良かったと思っているけれど、イザコザが絶えない時は
正直「産むんじゃ無かった。」と思った時もありました。
547名無しの心子知らず:2006/01/09(月) 13:52:13 ID:aX0fSQSE
>>545
どうやって産み分けしたんですか?
本格的に病院とか?
548名無しの心子知らず:2006/01/09(月) 23:00:46 ID:LuVvFAjj
二人目妊娠の時期に悩み中デス。
娘が二歳、私はパートで働いてます。
まだ結婚式をあげておらず、一年後くらいに考えていますが、どのタイミングで作るがいいのかワカランです。
私が妊娠して仕事を辞めれば、勤務証明が出せず、せっかく入った保育園を辞める事になるかもしれないし…
549名無しの心子知らず:2006/01/10(火) 09:05:41 ID:WNiBA6+p
>>547
そこいらへんは、スルーしる。確実な産み分け方法なんてないんだから・・・。
550547:2006/01/10(火) 14:01:55 ID:3PHZA+V2
>>549
やっぱりそうですよね…
○の子をどうしても授かりたいのですが、次頑張ると3人目なので
少しでも可能性があるなら何もしないよりはいいと思って。
いいというより、自分で納得がいくというか…
病院で産み分けやっても○の子なら諦めがつくというか…
551名無しの心子知らず:2006/01/10(火) 15:00:40 ID:EbUrkm5T
>>548
すぐに欲しい訳じゃなかったら落ち着くまで保留にしたら?
子供が幼稚園行くようになってからでも遅くないんじゃない?
552名無しの心子知らず:2006/01/10(火) 22:16:40 ID:yn5Mdxzf
>551
レスありがとうございます☆
そうですね、今すぐってわけではないんですが…年の差の事でも悩みますね(・_・;)
保育園から幼稚園へ変える方がいいのでしょうか?幼稚園は時間が短いんですよね?
うちは家計が厳しいので、このまま保育園で卒園までいさせようかと思っていたのですが…
553名無しの心子知らず:2006/01/10(火) 22:25:24 ID:tx1FKBdN
☆?
554名無しの心子知らず:2006/01/11(水) 10:11:23 ID:YPMSjMaZ
心配しても、子作り開始したからといってすぐできるとも限らないし、
こればっかりは「コウノトリのゴキゲン」ではあるまいか。
555名無しの心子知らず:2006/01/12(木) 17:59:38 ID:Cv4D+yut
>547
知り合いのママさんが、病院でゼリーみたいなのを貰って産み分けを試みてたよ。
なんでも、膣の中が酸性かアルカリ性かで男女が別れるとかで、性交する前に
その薬品を膣に入れとくんだそうだ。
一応そのママさんは成功していたよ。
絶対確実な方法なんてないけど、そういうのをしてる産婦人科もあるみたいだから
本気で考えるなら一度問い合わせてみては?
556名無しの心子知らず:2006/01/14(土) 06:27:02 ID:y81716Xe
現在里帰り中で二歳半の娘と生後1ヶ月の息子がいます。
1ヶ月検診も終わったのでもう自宅に帰るんですが
自宅に戻ってちゃんと子育てできるか不安でたまりません。
理由は娘の事が以前のように可愛く思えないんです。
というより、どうやって接していたか思い出せない。
以前は自然に『大好き』と言えて抱きしめてたけど
今は意識しないとスキンシップが出来ない。
我が儘にイライラしてキツい言葉を浴びせてしまう。
でも息子は本当に可愛くてずっと見ていたい位…自分でも最低だと思います。
娘も不安で仕方ないだろうに…かなり私に対して不信感が出てきてると思います。
このままじゃ娘の性格が歪んでしまいますよね…
上の子供を優先しなきゃいけないのは分かってるんだけど…
557名無しの心子知らず:2006/01/14(土) 08:41:46 ID:TIvreaqQ
>>556
意識してでもいいから、スキンシップするのが一番だと思うよ。
2〜3ヶ月もしたら、落ち着いてくるだろうから。

他スレで拾ったやつだけど、これの
「愛着を深める行動」というところを、意識的にやってみて。
ttp://nogiku.fc2web.com/aityaku2.htm

上の子優先とか考えないで、上も下もそれぞれに
愛着深めるように関わったらいいと思う。
上の子優先しなきゃって余り、下の子との愛着が築けなかったら
それはそれで問題あるわけだし。
558名無しの心子知らず:2006/01/14(土) 11:43:26 ID:y81716Xe
>>557レスありがとうございます。リンク先読みました。
娘に対する愛情不足を少しでもこれで解消出来るように
意識してやってみようと思います。
でも出産前と後でこんなに自分の精神状態が違うなんて…
一時的なものだったらいいな…ホント自分が分からないorz

559名無しの心子知らず:2006/01/15(日) 01:32:17 ID:OJXK0Ohm
>>558
大丈夫、悩んでる時点で十分娘さんのこと考えてるじゃない。
同じ悩みを持つ仲間、沢山居るから
色んな話を聞いて、参考にしたらいいよ。
(どのスレだか、他の掲示板だったかは失念)
560名無しの心子知らず:2006/01/15(日) 16:23:12 ID:+uf+Bajh
結構、需要が多そうな問題なので立てました。


【ウザイ】上の子とのつきあい方【イジラシイ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1137302728/
561名無しの心子知らず:2006/01/16(月) 14:44:11 ID:LyJQ3InI
>>558
うちも上の子三歳下の子4ヶ月育児中。

このスレかどこかで見たんだけど(適当でスマソ
産後間もない母親って小さいものを守るようにできてるとか。本能?
しばらくすると落ち着くと思う・・・よ
まぁ産後四ヶ月の私はまだ下の子優先的に可愛い意識抜けないんですがw

自宅に戻ってからのことを不安に思うのはすごーく気持わかる。
私もタイムスケジュールをノートにまとめたりしてたw
でもやってみるとなんとかなるよ。あっという間に月日は過ぎるね・・・
562名無しの心子知らず:2006/01/17(火) 14:57:36 ID:nxcr47+4
上の子♀2歳8ヶ月、下の子♂生後20日。
妊娠中男の子と判ったら、周囲に
「女親は息子にハマるからね、上の子を
意識的にケアしてあげたほうがいいよ」
と散々言われたのだが。が。

下の子より上の子の方が可愛い私。おかしいのか。

だって、本能のままに2時間おきに1時間以上も
乳吸って泣き喚くだけの赤より、環境の変化に
必死で耐えてママの頭をなでなでしてくれて、
弟のオムツを捨てたりしてくれる上の子の方が可愛いよ。
1日1回のペースでかんしゃく起こすけど、そんなもん
彼女が我慢してる総量に比べたらなんてことない、
と思う。思いっきり抱きしめてやりたいのに、赤が
オパーイから離れてくれない・・・正直赤の世話が
めんどくさい。

昨晩赤をたまたま早く帰宅したオットに任せて
娘の添い寝を担当したら、娘が本当に幸せそうな
顔をして寝付いたんで胸が痛くなった。
赤ほっぽりだして娘と思う存分遊びたいよ。
563名無しの心子知らず:2006/01/19(木) 20:26:51 ID:EPtv8o6x
みんな最初は>>562みたいな 気持ちになるもんだ
下が生まれて、上の可愛さが倍増するよね

だんだん下が成長して「抱っこ〜!」の仕草を始めると 下が一気に可愛くなる
そしてヤキモチを焼いて、下をイジメる上の子を見て『はあ〜』と悩んだりも・・・
どっちも可愛いんだけど 二人が揉めると、やっぱり下の子をかばいたくなるよ
そして上の子は敏感だから、親の気持ちを察する
手伝ってくれて頼もしいけど、上を育てる方が難しいなと思う



564名無しの心子知らず:2006/01/19(木) 23:00:05 ID:t4v474fp
上も下も可愛いから、揉めてもどっちも叱りたくないのだけど
やっぱり肉体的にはどうしても上が勝るから(そして、幼い分
まだ手加減と言うものができないから)その辺りは上に対して
厳しくなってしまう。本当は平等に接したいのに、そうもいかない。
悶々。

…で、変に考えすぎちゃったり気を使ったり悩んだり
してしまうのが、却って良くないのかな、とも最近思う。
565名無しの心子知らず:2006/01/20(金) 10:17:15 ID:RV37iyjp
>>563
いやいや私はそう思えなかったorz
年が離れているだけに久しぶりに見た赤ちゃんに萌え萌え〜
今もそれを隠すのに必死。
下がヨチヨチ歩き始めるころのことを考えると・・・自信ないな・・
頑張ろう、としか言えない。
566名無しの心子知らず:2006/01/23(月) 01:44:21 ID:YYbhzy9+
只今上男2歳2ヵ月、下男3ヵ月、外出先での上の子の癇癪の対応方法に困っています。

下をスリングで抱っこしている状況で、上がいつ自転車や歩行者がくるかわからない歩道で
道端にひっくり返ってって時、どうしてますか。
二人分持ち上げるのは無理です。。
何回かやってみたけど、みなさんこの重さに耐えてるのですか。
とりあえず邪魔にならない所っていうか危なくない所に移動させて、話を聞くなり、なだめたいんですけどね。。ほんのわずかな距離でも毎回癇癪なので、いっそ引きこもってた方がお互いのためかな、なんて思い始めてきた。

外での癇癪のあとは、うらめしい気持ちになって、今まで笑顔で「だめよ」と言えてたことが、自分でもヤバいと思う叱り方になってきちゃってる。
567名無しの心子知らず:2006/01/23(月) 02:21:14 ID:NGyGqT2n
>>566
気持ち分かります!
うちは上女2歳5ヵ月、下女8ヵ月ですが同じ状況が多々あります
車危ないって言っても分からないんですよね…
私は基本的に普段着は常にジーパントレーナーなので
どうしてもダメな時は、うえの子を肩車、下の子おんぶひも…ってかたちです
たいてい、すれちがうおばちゃんに『お母さんはたいへんねぇ』って苦笑いされます
DQN的行動と判ってはいますが、子が轢かれてからでは遅いので
まずは危なくないところまではそのまま歩きます
叩きたい方はどうぞ叩いてください
ドキュで結構ケッコウコケコッコー
568名無しの心子知らず:2006/01/23(月) 02:29:38 ID:1p8PhNhk
>566
上の子だってまだまだ赤ちゃんぽい所はあるよね。
自分も抱っこされたい気持ちがあるのかも?
ベビカは使えませんか?ベビカなら、上の子がグズっても、
少しの間その場で抱っこしてあげられるし。
下の子が多少泣いてても少しだけ我慢してもらって、上の子の
癇癪に付き合ってあげてもいいかもしれないね。
ベビカが無理ならおんぶもいいと思います。
車や自転車が来たときなど、咄嗟のときに素早く上の子を抱っこ
できる体制のほうがいいと思うな。
569名無しの心子知らず:2006/01/23(月) 02:52:18 ID:YYbhzy9+
>>567
レス嬉しいです。
同じような状況の方、いるんだ〜。
全然ドキュじゃないですよ。
がんばっていらっしゃるのですね。

何だかこんなことで悩んでるの、
自分だけかなーって思ってて辛かった。

この間は「翌日オープンのコンビニ」でジュース買うんだー!と
必死でお店に入ろうとして「じゅーしゅー!!」と泣き叫ばれました。。
ジュースは1日1本と決めてるので、買うこと自体はOKだったのですが、
何せ「明日オープン」なんて理解できるはずもなく。。

哀れに思ったお店の人が代わる代わる出てきて、アメをくれ、
「お母さん大変だー。」って言ってくれたのが救い。
とりあえず道端に寄せるにしても、腕を引っ張れば服がめくれて
この寒い中お腹でちゃうし、下はスリングから落ちそうになるし。
お腹でちゃった時点で、強引に引っ張った自分が嫌になって
いよいよパニック。

ゴメン、グチって。

カーテン全開授乳で逝ってきます。

570名無しの心子知らず:2006/01/23(月) 03:08:41 ID:YYbhzy9+
>>568
レスありがとうございます。
今日はカキコして本当に良かったです。

ベビカ、そうですよね。。
下をベビカに乗せると、上が「自分一人で押すんだ〜!」となり、
一旦そうなると私が手を添えただけで激怒でまた癇癪、
なんです。
その上、片手がべビカにあると、糸の切れたタコのように
車道に突っ走って行った場合が恐ろしくて。
辺り坂道だらけなんです。。

もう少しで下の首が据わりそうなので、
おんぶの方でいってみたいと思います。
アドバイス、本当にありがとうございます。
571名無しの心子知らず:2006/01/23(月) 11:53:59 ID:oNWR1iat
>>566
スリングって良さそうだけど両手開きませんよね?
ってことでうちでは最初から下の子ベビーカーに載せて、
上の子はベビーカーにステップを付けてそれに載せていました。
二人まとめて運べるので便利ですよ。

上の子が抱っこ状態になったら、
右手でベビーカー、左手で抱っことそれなりに大変ですが、
少しでも安全なのでまだマシかと思います。

あと車が危ないというのを教えたかった時
自転車で軽く轢いて、痛みで危険なんだということを分からせました。
(もちろん怪我しない程度です)
うちのまわりは車の出入りが多くてとても危険だったんで、
少しでも早く覚えて欲しかったんですよね。

ちょっと無謀なやり方だと自分でも思いましたが、
今では「車が来るから危ないよ!」と言えば
立ち止まるか、まわりを確認するようになったのでそれで良かったと思ってます。
572名無しの心子知らず:2006/01/23(月) 12:25:20 ID:KmktVKZm
>>571
スリングで両手あくべ。
573名無しの心子知らず:2006/01/23(月) 14:00:33 ID:1p8PhNhk
たしかに両手はあくが、上の子抱っこするのは無理があるな。
574名無しの心子知らず:2006/01/23(月) 14:13:25 ID:KmktVKZm
まぁ、抱っこは無理だな。
575名無しの心子知らず:2006/01/23(月) 19:58:12 ID:21YaTE7G
スリングより、ビョルンの方が両手自由度が高いような希ガス。
(スリングだと、とっさに振り返ったりすると子供の頭をどこかに
ぶつけそうな気がして、どうしても片手を必ず添えないと怖い)
ベビカが使えるのであれば、それが良いかな。
自分は下をビョルンで前抱っこ、上を後ろにおんぶで移動
したりしてたけど、案外前後で重さのバランスが取れるから
それほど重くは感じませんでしたw(計25キロ)
576名無しの心子知らず:2006/01/23(月) 21:09:06 ID:4keNGhTv
計25キロが気になる。。。
上の子15、下の子10ですか?
577名無しの心子知らず:2006/01/23(月) 22:08:50 ID:21YaTE7G
>576
大体9キロちょい(7ヶ月〜1歳頃)と16キロ(2歳半〜3歳)
ビョルン本当はNGなのだけど、背に腹は変えられず…
578名無しの心子知らず:2006/01/25(水) 21:29:52 ID:dcs7a/IS
スリングで、上の子抱っこしてるよ。
片手でスリングを支えて、もう片手で上の子を抱く感じ。
(上3歳2ヶ月男、下4ヶ月女)
でも癇癪時に撤収するときなんか、どうしてもしょうがないよね。
最初は危ないから、えいやっと火事場のバカ力でって感じだったけど、
慣れってのは恐ろしいもんです。
米袋が片手で動かせるようになりました。

最近はこうやって少し抱っこしてやると、上の子が満足してくれて
おんぶでいいって言うようになったから、ちょっと楽。
579578:2006/01/25(水) 21:30:45 ID:dcs7a/IS
スリングで、上の子抱っこ
訂正。下の子をスリングにいれて、上の子抱っこ
580名無しの心子知らず:2006/01/27(金) 17:37:43 ID:RmobQtGf
一人目のときに抱っこ紐(ビョルン)を買いました。
二人目が夏に産まれるのですが、「抱っこだと前が全然見えなくて上の子と手もつなげないから、おんぶ紐のほうがいいよ」とアドバイスもらいました。
言われてみれば、二人目の人はおんぶしてる人が多いかも。
せっかく抱っこ紐があるのに、また買わなきゃいけないのかな…
二人目育児の方、抱っこ紐は使ってませんか?お話聞かせてください。
581名無しの心子知らず:2006/01/27(金) 18:17:04 ID:ytRkJEL1
>>580
現在5ヶ月突入。
スリング使ってるよ。
片手で赤支えて、片手で上の子の手を握りしめる。
荷物は、大きなリュックに詰め込んでる。
582名無しの心子知らず:2006/01/27(金) 19:15:53 ID:ydwkmEsN
>580
私は抱っこ紐(ビョルン)もおんぶ紐(ニンナナンナ)も持っていたけど
おんぶ紐は身体にあわなくて肩がこったので、結局ビョルン+上の子手つなぎでした。
多少足元が不安ですが、前が見えないなんて事も、手がつなげないなんて事も
自分の場合はありませんでした。
そもそも、おんぶ紐は低月齢の頃は使えないタイプのものでしたので、ビョルンで
過ごしている間に、そっちに慣れてしまったというのもあるかも。ご参考まで。
583名無しの心子知らず:2006/01/27(金) 19:24:07 ID:mGu1u2Jv
>>580
私はおんぶ派@下の子4ヶ月
雪国のため足下が見えない抱っこは危険なので。

首座るまではおんぶできないんだから、
産まれてから考えてもいいと思いますよ。
584名無しの心子知らず:2006/01/28(土) 16:45:03 ID:CDmP6PnN
勉強スレ ハケーン!
3歳0ヶ月の娘を持つ父です。
一昨日二人目確認と、嫁から告げられました。
娘にとって環境変化がどう作用するか、どんなケアをしたら
良いかを勉強させていただきます。
585名無しの心子知らず:2006/01/28(土) 17:05:20 ID:nC+ndlX+
>>584
二人目発覚おめでとう!

旦那は、嫁さんのケアしてやれー。
妊娠中と産前産後は、本ッ当に、異様にキツイから。
旦那が嫁さんケアして、嫁さんが笑っていられれば、
娘さんの情緒にもいいんだよ。

後、この二冊お勧め。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4494008591/250-0259024-6714635
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4494008974/qid=1138435384/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/250-0259024-6714635
586名無しの心子知らず:2006/01/28(土) 21:22:11 ID:CDmP6PnN
>>585
Thanks!
この子のために嫁さんのお腹にはチャックがついているんだw
(長女は帝王切開)
ばあちゃんとタッグを組んで、バックアップします!
587名無しの心子知らず:2006/01/28(土) 23:33:08 ID:fHfKHQUH
>584
嬉しさが滲み出てますねw
おめでとうございます。

まずは奥様が妊娠期間を少しでも快適に過ごせるように協力してあげて下さいませ。
588名無しの心子知らず:2006/01/30(月) 08:04:26 ID:dSp5i/tH
>>580
私は抱っこ紐使ってるよ。手も繋げるし不便に思うことはないなあ…
車で買い物などに出かけるのでおんぶ紐は車内で付けるのが難しいし。

だいたいのスリングや抱っこ紐は手を添えるようにしろって取説に書いてあるけど
みなさんちゃんと手添えてますか?
私、結構手を離して使ってます。
上が癇癪起こしてどうにもならなくなった時とかは、抱っこ紐をえいやっと少し横にずらして
子供を二人いっぺんに抱っこしたりとかも…。

二人目を産んでから、一人目では考えもしなかった事をやっちゃうようになった。
自分、たくましくなったなぁと思う反面横着になってしまったような気もする。
本当なら毎日余裕持って丁寧にすごしたいんだけどな…orz
589名無しの心子知らず:2006/01/30(月) 20:39:24 ID:rKNx+D3R
>588
スリングはちょっと怖かったので手を添えていたけど、ビョルンは手を離して
使っていたよ。

>二人目を産んでから、一人目では考えもしなかった事をやっちゃうようになった。

わかるわかるw
良いことなのか悪い事なのか、一人目のときのような几帳面で繊細(?)な育児には
もう二度と戻れないんだろうな。でも、それはそれでどちらの子も健康でそれなりに育っているし
まあ、良いのかなと。
590名無しの心子知らず:2006/01/30(月) 21:35:36 ID:GyHiJrBX
ビョルン生後1週間から使えるとなってるけど
本当に使った方いますか?
2子出産後1子を幼稚園の送り迎え(徒歩で)しなきゃいけないのですが
徒歩5分程度とはいえ
生まれたてで使っていいのか心配で。
里帰りはせず、シッターなども使いません。
ベビーカーも使えないし
横抱っこ紐もないので
問題ないようならビョルンで送り迎えしようと思ってます。
591名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 00:06:27 ID:8WiKUhxX
今二人目妊娠中なのですが、パパが立ち合い出産希望のとき上の子供は立ち会うのでしょうか?
立ち会った場合は子供の反応はどうでしたか?
やっぱ子供は外に出されるのでしょうか?
出産はまだもう少し先なのですが、主人と話していてふと考えこんでしまって…。
592名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 01:11:53 ID:Ut8B6bEx
>>591
病院によっては制限があって、子供は立会いできないかもなので、
出産する病院に要確認。

私が第二子を出産した病院は、産婦が希望すれば子供の立会いも可能でした。
当時、上の子は3歳8ヶ月。
お産が進むのが早く、分娩台の上にいた時間も短かったので、子供が飽きたり怖がる暇もありませんでした。
お産が長引いていたら、どうなっていたかはわかりません。
私の母が上の子を抱きあげてお産を見ていたのですが、
上の子が嫌がったら、すぐに退室するつもりだったそうです。
(でも、部屋を出るか聞いたら、首を横に振って断ったそうな。)
母は、上の子が血を見たらびっくりするだろう、と思い、
私の頭の方に立って、第二子が生まれるところを見ていました。
上の子は「あおいひもがついてた。」等と今でもその時の事を語ってくれます。
生まれる所を見たせいか、第二子にとても優しく接してくれます。
593名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 01:18:04 ID:/9IHs4ED
>>590
抱っこ紐スレの方が詳しい人いるかも。
実際、使ってたってレスもちらほら見たことあります。
赤ちゃんが小さい場合はタオルで上げ底にするといいらしいです。

594名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 01:47:04 ID:sBdbOPo2
抱っこをせがむ2歳2ヵ月と赤サン2ヵ月の母でつ。
里帰り先からそろそろ自宅に帰らなきゃいけなくなってきました…
こちら雪国なんで、ベビーカーが使えません。
なわけで、上の子と外出すると15歩に1回くらい抱っこをせがむから、
いまだかつて私一人で二人連れてはでたことありません。
ちなみに赤タンにはビョルン愛用ですが、自宅に帰ってから
面倒見れるのが私しかいないから、二人連れて買い出しに行けるのかとか
日常生活が送れるのか不安で鬱です。
まだ上をバギーとかに乗せてもいいかな?変?
前抱っこしてて駄々こねられたら…
595名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 05:32:19 ID:5zNq5Pba
>>590
ビヨルン使ってましたよ。>生後1週間
全然問題ないです。
しかも徒歩5分でしょ?往復でも10分程度だし大丈夫。
私も母乳トラブル、上の子の用事等で一週間デビューしたけど
とても便利だったな。
幼稚園に新生児連れのお母さん居ませんか?
うちの園はビヨルンだらけだよ。スリング使いって全く居ない。
両手空くし、上の子とも手繋げるからかな。
1ヶ月過ぎたらベビカと併用してみれば?
しかし徒歩5分の幼稚園裏山。バス停5分なので。
送迎頑張って。
596595:2006/01/31(火) 05:45:10 ID:5zNq5Pba
ちなみにデビューが早かったせいか、首が2ヶ月で完璧に座ってました。
関係あるのかな??
でも説明書にも1週間OKって書いてあるし、預ける人が居ないんだから
仕方ないよね。
でも1週間の時は知らないおばちゃんに
「こんな小さいのにあらあら可哀想」って言われたわ。
上の子の時みたいに外出ないわけにいかないし。
>>594
宅配とまとめ買いで乗り切るのだ!
上の子ベビカー、下の子ビヨルンで外出してみれば?
うちなんか3才までベビカー乗ってたよ。恥ずかしいけど面倒みるのは
結局母。気にしない。
597名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 07:54:13 ID:SZH2WZwn
二人目18週に入りますが、胎動がまだ感じません。
一人目はそろそろ感じていたような。最初はどんなかんじでしたっけ?
598名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 08:17:54 ID:2ydOv3V4
>>597
私は腸の中に空気がコポコポいってる感覚でしたが・・。

私も2人目妊娠中で今10週目。
産まれる時は子供は3歳2ヶ月ですが、やきもちが心配。
今だって他の赤ちゃんの手触っただけで「うわ〜ん」と泣く。
実家の猫抱っこしてもやきもち、ぬいぐるみ抱っこしてもやきもち、
私の妹が冗談で私に抱きついてもやきもち。
でもこのやきもちがかわいかった〜って思える日が来るのかな・・。
599名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 09:49:14 ID:dhFWxMqC
うちも下が生まれるまで、すごく心配でした。上の子のやきもち。
3歳ジャストでしたが、1ヶ月もすれば落ち着きました。
かあちゃんは赤ちゃんで忙しい=抱っこは無理、と諦めというか我慢してるようです。
最初は可哀相でわたしが涙したりしました。
でも父ちゃんがいる時は思いっきり甘えてます。父ちゃんが下をあやしたり、
抱っこしたりするのは嫌みたい。

ちなみに3歳半の今もベビーカー大好きで10分以上歩く時は、乗っていきます。
下の子はカドラーで抱っこ。
小さいので(12キロ)2歳くらいにしか見えないから可能なのかな。
600名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 09:55:49 ID:8WiKUhxX
>>592さん
ありがとうございます!病院によりけりなんですね。検診の時に聞いてみます!
ちょうど予定日が上の子供の誕生日に近くてほぼ三歳離れるので大丈夫そうなら立ち会わせたいなぁ…。
601名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 10:23:24 ID:jj3H7BsS
>594
だっこは出来ない、ってことを教えた方がいいと思うな。
おうちの中でいっぱい抱っこしてあげて、お外に出たら抱っこはできないって徹底する。
わたしは妊娠中からそうしてきたから、順調なのかもしれないけど。
602名無しの心子知らず:2006/01/31(火) 13:08:15 ID:R87a1FiI
>594
抱っこが出来なきゃおんぶですよw

と、言うのも難しい時は説得あるのみ。
うちの子も抱っこ魔人でしたが、赤が生まれた後は空気を読んだか
私だけの時は抱っこをせがまなくなりました@1歳8ヶ月
その代わり、夫が一緒だと夫にへばりついて抱っこせがんでいますが。
603594:2006/02/02(木) 00:59:02 ID:igMbZAuS
色々アドバイスありがとうございます。
雪が降る直前に、2歳の上の子をチョー厚着にしててバギーに乗せたら
びっちびちだったから、先行き自宅に戻ってからが心配でしたが
B型に乗せてやりくりしてみます!
産前から3ヵ月くらい保育園に行ってもらってるけど、
下が生まれてからはアバレンジャーになってるそうです…
下が泣いてても8割くらいは上の子優先で相手をしてるつもりなのに。。

それにしても里帰りなのに両親は出張でいなくなって、
室内犬2匹と熱帯魚の世話に雪かきと…ただの留守番じゃーんOTZ
愚痴ってスマソ、ちょっと雪かいてきます
604名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 01:00:12 ID:4QVkzjWS
今日、妊娠発覚しました。
一人目の子は今、1歳4ヶ月(女の子)で、妊娠6Wです。
上の子がかわいすぎて、二人目が産まれたら、二人っきりになれないんだなぁと
思ったら、なんか悲しくなって、今日はいつもより娘とくっついていました。
だけど、娘もそうだったように、姿が見えたら(産まれたら)、
下の子もかわいくて仕方なくなるのかなと思い、
深く考えないようにします。
605名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 13:05:42 ID:wz1hh3Mz
>>603
うちのこは保育園でぐずぐず太郎になっていたようでした。
もう毎日担任の保育士さんから、その日どんな些細なことで機嫌を悪くして
対応が大変だったかを聞かされてました。
どうしてもある程度は仕方がないというか、見守るしかないと思いますよ。
うちの子は正月休みをたっぷり目に取ったところ、復調してきたみたいです。

ところで私の目下の悩みはねかしつけです。
長男@4歳は私と向かい合って添い寝しないと寝ない。
長女@6ヶ月は添え乳か抱っこじゃないと寝ないし、抱っこからおろすと必ず起きる。
この二人が一度に目を覚ますともう大変。泣き声がステレオで聞こえます。
泣かれるのは切ない。ごめんよカアチャン分身の術使えなくて。
606sage:2006/02/02(木) 16:02:09 ID:bFsICVdp
>>605
うちも同じだ。ちなみに上子4歳女、下子1ヶ月男です。
上子は私と固く抱き合って彼女の足を私の足で挟まないと寝られない。
下子は抱え込んで横になるか添い乳じゃないと駄目。
両方同時に目を覚ましたら、仕方がないので上半身は上向いて寝て
下子を右パイから腹の上に乗せ抱え込んで、上子の頭を左肩に乗っけて
頭と下半身は上子に向けて足を挟みこんでます。
なんだかアクロバティックな体勢だが、泣く子には勝てん。腰と肩が痛い…。

私の従姉妹はもひとつ凄まじく、上子と中子の頭を両肩にのせ、抱きかかえて
下子を腹ばいで上半身に乗せて寝てたそうな。母は強し。
607606:2006/02/02(木) 16:04:35 ID:bFsICVdp
ごめん、sageミスしましたorz
608名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 22:11:17 ID:Cj+fUCEu
>>607
私は上半身は9ヶ月娘側で添い乳、下半身は3歳息子側でひねって寝ていたら
腰痛→坐骨神経痛になってしまいました。
なので今は下子を挟んで上子を寝かしつけてから、移動して下子を寝かしています。
十分気をつけてね。
609名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 22:42:52 ID:AZ3F8SAP
本日陽性反応が出ました。
で、病院に行くときのことで伺いたいんですが
息子(3歳半)は、私が歯医者や眼科に行く時等、どこに連れて行っても
待合室や診察室でおとなしく本を読みながら待ってくれてます。
でも流石に、産婦人科の診察室は。。。
内診代とかあるしな〜って悩んでます。
女の子ならいいけど男の子だし。
ちなみに私も夫も両親は遠方なので見てくれる人がいません。
皆さん上の子(3歳位の男の子)を連れての妊婦検診はどうされてますか?
610名無しの心子知らず:2006/02/02(木) 22:54:45 ID:4qN1zlR4
>609
おめでとうございます。
息子さん、いままでおとなしく待っていられた実績があるなら、
連れて行っても大丈夫なんじゃないかな?
私は下の子妊娠中、上はまだ1歳半くらいでしたが、待ってる間は
ぐずったりしたものの、エコーなんかは結構興味津々で騒ぐこともなく
診察に付き合ってくれましたよ。
内診台は確かにあるけど、お母さんの頭の方につきそわせておけば
平気なんじゃないかな。(私がいってた病院はお腹の部分でカーテンが
ひいてあったので。違ったらゴメン)
多分二人目で検診受けるママもたくさんいるだろうし、不安なら
一応受診予定の産婦人科に電話でちらっと問い合わせてみてもいいかも。
611名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 00:14:51 ID:pQFoeDet
>>609
そうですね。ありがとうございます。
頭の方に立たせておけばいいですね。なるほど!
カーテンがなかったら恥ずかしいので
行く前に問い合わせてみます。

612名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 13:29:14 ID:Nla6wd0R
うちも先週2歳の息子と産婦人科行ったとこですが、
夫も一緒に検診に来たり、子供も立ち会い出産するような病院だからか、
抱っこして一緒に内診台乗りました。一人にしておいたら泣いたり電源切ったりイタズラしそうだったし。
夫も一緒の時は内診台のもひとつ後ろのカーテン(何枚もカーテンがある)からエコーの画面見てます。
613名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 14:05:58 ID:5eCC/WJe
出産のとき、娘は二歳なのですが、
どうしようかなと思います。
陣痛が来たときに一緒だと、困るかなとか・・・。
みなさん、どうされました?
614名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 14:41:50 ID:4wisUoHi
上の子が1歳半、現在妊娠9ヶ月。
頻繁にお腹が張るようになり、辛くて
相手をできない時もあり心苦しい。
寝ぐずの時など、二人目が産まれて
本当にやっていけるのか不安になる。

しかし寝た子の可愛さはこの上ないね。
起きてなく子の面憎さもw
615名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 15:41:51 ID:6T+jxhe3
>613
上が3歳で出産しました。
出産するまで(陣痛の初期くらい)は上の子にもギリギリまで立ち会わせたいと思っていました。
でも……無理!
613さんがどうかはわかりませんが、陣痛MAXの時に近くで誰かが喋るだけでも気に障ってもうイライラ…。
大人なら状況を察して静か〜にしていてくれますが、
子供はそうはいきません。
「お母さん、どうしたの?」「ナニしてるの?」ってただそれだけでも喋ってる事がうるさくて…
暴言こそは吐きませんでしたが、私のイライラを察した実母が実父に子供を連れ出してくれるように言ってくれました。

ダメダメな私だったので参考にはならないかな。
613さんが娘さんの出産の時に周りの雑音は気にならなかったとかなら大丈夫かもしれないですね。
でも、いざという時に連れ出してくれる人は居た方がいいかもしれませんね。
616名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 16:27:54 ID:EgCPHue2
>>613
近所のママさんですが・・・・
仲良い姉御肌ママ達に「陣痛の時は預けてさせて&パパが迎えに来て一緒に連れてく」を
根回ししてました
不在を考えて、数人に頼んだと思います
私も頼まれて、うちは赤もいるし相手の子はヤンチャだし、大変そうだと思ったけど
パパが来るまでの1〜2時間のことだから、役に立てたらと思って不快じゃなかった
613さんの近所に親しい人がいれば、1回だけだし それも有りかも
617名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 16:28:34 ID:l87LfOF2
わたしは子宮口全開から5〜6時間かかってしまったのですが、
実母が助産師に「難産の体質なのかしら〜」(1人目も3日かかった)なんて何回も来て、のんきに話しかけるのが
うっとうしかった。上の子は3歳だったのですがおとなしいもんでした。
子は心配そうに覗きにきてましたが、その時だけ笑顔で対応できました。
いざ出産の時は旦那、実母、上の子とに見守られながらでした。
618名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 17:44:36 ID:hx+6e/v0
>>614
ナカーマ!
私も現在妊娠9ヶ月&上の子1歳5ヶ月。
お腹が張ってしんどき時でもお構い無しに抱っこ攻撃されるし、
夜も頻繁にぐずぐずで、腹の子が産まれて来たらホントどうなるんだって感じ。

上の子は母乳オンリーで育てたから下の子も出来るなら母乳で育てたいけど
上の子の前で授乳なんてしたら、ヤキモチ&癇癪必至だよ…orQ
私自身が年子で産んで育てる!って決めたんだけど、ここにきて
色々不安になってきたよ(ノД`)
619名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 19:41:25 ID:mKnrt6BU
>>614>>618
私も上の子が1歳5ヵ月になったら、次の子を出産予定です。まだ妊娠6ヶ月だけど(w
お腹が大きくなるにつれ、不安ばかりが膨らんで、どーしよーって感じです…。
どうもこうも、産むしかないんですけどねー。
620名無しの心子知らず:2006/02/03(金) 21:07:00 ID:TX6WbSTJ
>614&618&619
私は上の娘が1歳9ヶ月のとき下(息子)を出産しました。
うちは下の子の授乳のとき上の子が飲みたそうにしたり
ぐずぐず言ってたら、もう一方のお乳をふくませていましたよ。
飲みこそはしなかったけど、ちょっと吸ったら照れたように笑って満足していました。
参考になれば。
621613:2006/02/03(金) 23:35:41 ID:5eCC/WJe
レスしてくれた方々、ありがとうございました。
一人目出産は、予定日から十日たっても陣痛がこなかったので、
誘発点滴での出産でしたが、陣痛の間主人に腰を揉んでもらっているのに、
私の要求している力加減に合っていないという理由でイライラしまくりだったので、
きっと今回の陣痛の時に、娘と二人きりだとよくないと思います。
今から策をきちんと立てておきます。
ありがとうございました。
622名無しの心子知らず:2006/02/05(日) 14:59:22 ID:oRy5IlI9
自分は上の子1歳9ヶ月で下を帝王切開で産んだけど、手術後、へろへろになって
全身に管つけた状態の母親の姿が、上の子的にはものすごいショックだったらしく
今までに見たことも無いような、恐怖で強張った表情で泣いていました。
出産立会いとはケースが違いますが、あまりお産が良く理解できない年頃のお子さんだと
その子の性格によっては、ちょっとトラウマになるかも…と言う気もしました。
623名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 12:54:20 ID:aNtFuI2R
みんなガンガレ・・・・
624名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 15:51:50 ID:Ji2q8Bk9
上の子2歳半、下の子6ヶ月。
先輩ママのアドバイスで、ベビーカーの後ろに取り付けるバギーボードというのを
買ったけど、全然乗ってくれない・・・orz
今のところ、昼間のお散歩は下の子をおんぶして上の子と手をつないで
歩いているけど、すぐ抱っこをせがまれるので買い物は無理です。
下の子もどんどん重くなっていくし、一体どうすればいいんだろう?(ノД`)

ちなみに私はどんくさい方だと思うので、子連れで自転車だと転びそうで試していません。
バギーボードに慣れさせるにはどうすれば良いですか?
625名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 16:04:42 ID:fnsw63Mp
バギーボード、恐いのかもね。
うちの子も嫌がった。でも「ちょっとでいいから、乗って?」と
だましだまし載せて、慣れてもらいました。
今でもあんまり好きじゃないらしいけど、「ママが大変らしい」と
わかれば乗ってくれるかも…
買い物は生協&旦那が居る時にまとめ買いかなぁ。足りないものは
下の子ベビカ、上の子歩きorバギボorおんぶでベビカにちょっと
引っ掛けられる程度の量を買う。
626名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 16:08:39 ID:fnsw63Mp
付けたし
もしくは上の子ベビカ(乗れるなら)下の子おんぶorスリングで。
うちの子は小柄だったから2歳半でも乗ってた。かっこ悪いけどね…
627名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 16:36:17 ID:cQZNrdA7
>624
どのみち、バギーボードって乗ってくれても飽きたら逃亡するからねえ…
もうちょっと言うこと聞けるようにならんでもない3歳ぐらいになったら、ママの苦衷を察して
乗ってくれるようにならんでもないかも知れない。
628名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 16:37:27 ID:cQZNrdA7
私もつけたし。

基本的に、上の子をベビカに乗せて、下の子をおんぶなり抱っこなりして歩く方が
楽なんじゃなかろうかと思います。
629名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 17:13:47 ID:D5L6J62f
買い物は宅配を利用するにしても、
やっぱり必要なものって出てくるからやっぱり乗ってほしいね。

うちも2才差で使ってたけど
「○○号しゅっぱつ!」とかやってごまかしてた。
歩きたがった時にはバギーボードたたんで一緒にベビーカー押してもらいました。
その体勢で自分の腰が痛くなってきたら「ハイ、運転手交代、お客さんになって〜」とか。
630名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 17:14:48 ID:D5L6J62f
「やっぱり」ダブって見づらかった…失礼。
631名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 22:34:40 ID:IPCbso+o
丸々2歳離れて下が生まれました。それまではダブルベッドで親子3人川の字だったけど、いいかげんマズイと思ってベビーベッドを大人ベッドの真横にぴったりくっつけて、そこで寝るようにしました。
それまでベッドだった場合、下が生まれてからは誰がどこで寝るのがいいかな?
ちなみに上は激しい寝相なんで、子供を並べては寝かせられません…
下を挟んで寝るのがいいかと思ってますが、上の子のジェラシーもかなりなもので。
ここはガマンしてもらって成長を促すべきか。。
アドバイスよろしくです。
632名無しの心子知らず:2006/02/06(月) 22:53:35 ID:pzLzf9Sy
え?
ダブルベッドにベビーベッドくっつけたんでそ?
なら
父 上 母 下
この順以外にないんじゃないの?

633624:2006/02/07(火) 17:39:03 ID:a8dAA7ju
やっぱり慣れてもらうしかなさそうですね・・・。
レスくださった方、ありがとうございました。
634名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 19:21:52 ID:SP3xQraf
今日から五歳と二ヵ月を二人いっぺんに風呂にいれます。
自分も産後初浴槽つかりでうかれています。が、どういれたらいいのかわかりません。
・二ヵ月を脱衣所に待機。五歳とささっと洗う。
・五歳を出して着させる。
・二ヵ月を入れる。
・自分裸のまま二ヵ月に服着せる。
・自分服着る
な流れを考えていますが、どうでしょうか?
635名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 20:31:47 ID:ZRLPRwzZ
いんじゃないやってみれば
636名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 20:39:55 ID:H7Y7FKY4
自分用にバスローブを買った方がいいかも。便利だよ。
637名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 20:40:23 ID:0qmX7lvu
>634
・下のを洗面所に待機。自分と3歳を洗う
・3歳を湯船に入れて下のを洗う。
・3人で一緒につかり出る。
・子供らをバスタオルにくるみまずさっと下を着替えさせる。
その間、上のは自分でできるところまで勝手に着替えてもらう。
・下の着替えが終わったら上の着替えを手伝い、髪を乾かし
歯を磨いて終了
・自分服着る(バスローブは着てます)
638637:2006/02/07(火) 21:16:07 ID:0qmX7lvu
すいません。自分の場合はです。
上のを一人だけ湯船につけてる事を叩かれそうですが…。
>634さんちは5歳ということで、言い聞かせも出来るし、漬かってもらってた方が
暖まっていいと思って、家の場合を書いてみました。
639名無しの心子知らず:2006/02/07(火) 21:51:35 ID:/mI3JNRa
下の子が2ヶ月位のとき、つらくて何度もここに書き込んでた。
保健婦さんに電話して泣いたりもした。

下の子が7ヵ月となった今思うことは・・・
子供が二人いるって幸せ〜!
愛しくて転げまわってるうちに一日終わってくって感じ〜
子を一人だけ連れてる方に、私のほうが幸せさと言いたくなる位ですよ
単純に、幸せ二倍になった。

あぁ、トンネル抜けたかな
640名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 08:27:31 ID:TsrQid2T
上が3歳1ヶ月、下が1ヶ月。

1人目を3歳まで育てて、自分も母として強くなった気がしたけど、
小さいのが増え、わかってはいたけどその大変さに、くじけそう。
慢性の寝不足、産後太りで着たいものも着れず、朝、髪の毛をブローする
間もなく、鏡を見ると疲れきった自分の顔に泣きたくなってくる。
友達は1人子持ちばかりで、2人持ちの大変さをあまり話す事もできず。
ここだけが私の気持ちを共有してくれる唯一の場所になってる。
みんな、頑張ろうね。639さん、ありがとう。

641名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 10:47:56 ID:2tl5Rrkg
なんていうか二人になると物理的に時間が足りなかったり人手が足りなかったりで
キツイし、真面目な性格の人は思うようにならない事だらけでイライラして
精神的にもクルと思う。(私は来た…心療内科通い始めた)
でも子供ら二人で笑い合ってるとこっちまで幸せになるよ。
ありがとう。母ちゃんも〜ちょっと頑張るよ。
642名無しの心子知らず:2006/02/08(水) 12:10:40 ID:r7jPDCkw
これからお世話になります。
上1歳10ヶ月、下はお腹の中で6w。
吐きつわりでトイレとお友達になってるのに上の子は構って欲しくて仕方がない様子。
今までのように公園などに連れてっていけないので、夜泣きも復活してしまいました。
はじめからコレで、この先どうなるのか不安です。

余談ですが、紀子様と予定日近いです。
同じ誕生日だったら面白いなぁと期待。
643名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 15:28:49 ID:+dqiT3uz
ほんと親バカだけど、私も、子一人連れを見ると、子二人いる今の私の方が幸せ〜兄弟かわいい〜と思う。
下が首座った&夜通して寝てくれるからそうかもしれないけど。
疲れるけど、可愛いい二人を見てて、家のなかでスキップしてしまうこともある。
みなさんガンバロウ。
644名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 19:05:13 ID:xwQda6QE
>643
うんうん、親馬鹿だけど、並んで同じポーズで寝ている子豚二匹を見ると
あんまりの愛おしさにくらくらしてしまいそうだ。
まあ、世の親は全て馬鹿で目が曇っているのだろうから、きっと自分以外の
親もみーんな同じこと思っているんだろうなーと思うけどw
645名無しの心子知らず:2006/02/10(金) 23:19:40 ID:s4AKZuRy
二人目、3/28に出産予定。
もともとニイチャンの時にぎっくり腰を患ってしまったので、今回はとマタニティヨガに
参加。
結果、足の付け根の関節を痛めてしまいましたorz
さらに、ぐずるニイチャン1歳半を抱っこして、痛みが悪化。
とうとう、立ち上がる事も、歩く事も大変に・・・。

家の中でも杖をついて歩く始末。
毎日行ってた散歩も行けないから、ニイチャンもぐずるし、私も煮詰まり気味。

食事もろくに作れないから、コンビニ飯が増えてきた。
ってことで、体重も増加中。
落ちてるものも拾えない、掃除機も掛けられないで、家の中はぐっちゃぐちゃ。
もう、早く産まれて欲しいよう。
646名無しの心子知らず:2006/02/11(土) 00:48:30 ID:ne/EUXYy
■サッカー日本代表選手の兄弟型■

【次男】
川口能活、楢崎正剛、下田崇、宮本恒靖、中沢佑二、田中誠、坪井慶介、
村井慎二、茂庭照幸、福西崇史、小笠原満男、本山雅志、阿部勇樹、
小野伸二、中田英寿、大黒将志、高原直泰

【三男以上】
加地亮、遠藤保仁、中村俊輔

【姉がいる長男】
都築龍太、駒野友一、稲本潤一、大久保嘉人、松井大輔、長谷部誠、柳沢敦

【弟か妹がいる長男】
三都主アレサンドロ、久保竜彦、巻誠一郎

【ひとりっ子】
ゼロ
647名無しの心子知らず:2006/02/12(日) 08:44:45 ID:D36NMfWD
>>646
一人っ子の「ゼロ」って誰だっけ?と考えちゃったよw
日本代表だから帰化してない外人が混じってるはず無いのにorz
648名無しの心子知らず:2006/02/15(水) 02:00:18 ID:KO9ykvad
本日陽性判明!1歳6ヶ月児あり。
上の妊娠判明の時は検査薬みて、不安で一杯だったけど、
今日はなんだかニコニコしてしまった。
ここ読んでいると大変そうだけど、どうにか頑張るぞ。
とりあえず明日病院へ。順調に育ちますように。

こどもは3人希望だから、中盤戦キターって感じかな。
私は4人兄弟、旦那は5人兄弟。双方の母を尊敬しています。
649名無しの心子知らず:2006/02/15(水) 03:15:22 ID:gTfHBCAj
>>648

オメデト〜!!
体大事にね。

こちら上男2歳3ケ月、下男4ヶ月。
今日は上の子の道端1メートルおき座り込みにも、
何とか笑顔で対応できたよ。

昨日は下り坂でえんえん1時間座る&泣くで、
握った手に爪を立ててしまった。
下をのせたベビーカーは、不注意で坂を2メートルほど
動いてしまい、停まっている車にぶつかる始末。

近いうちカウンセリング行きます。
650名無しの心子知らず:2006/02/15(水) 15:56:20 ID:LdJKPO+H
息子2歳4ヶ月&妊娠3ヶ月です。息子赤ちゃん返りなのか、ぐずりまくり。
一応抱っことか遠慮してるみたいだけど、却って気持ちがついていかず、我慢できず寝転がる→靴投げる→抱っこで強制連行、なので余計に負担が・・(普通に抱っこ求められた方が楽だよ)
4月から幼稚園の未就園児クラスに入れようと思ってるのに、大丈夫だろうか。母親同伴だけど。
ここ1〜2ヶ月、習い事や育児サークルなんかも、いや〜帰る〜、でまともに参加できず。
一時的なものだと思いたい・・・。
胎児の存在は認識してる。(というか私よりも先に気づいた)
少し前までは、赤ちゃん元気かなぁ?と聞くと、ううん、と言ってた。まだ認めたくなかったのかな。
今は、赤ちゃん元気、女の子、って嬉しそうに言うようになったし、少しずつ受け入れていってくれるといいんだけど。
651名無しの心子知らず:2006/02/16(木) 14:41:11 ID:n9PEW9nq
>>650
今、息子さんはおにいちゃんになるための準備で心の中は葛藤中だと思います。
うちは、妊娠出産のタイミングと、保育園の転園がかぶってしまい、
長男はしばらく超不安定でした。

産後半年の今も、たまに
「妹子はいい。お母さんとボクの二人だけで●●しよっ」なんて言ってますが、
保育園で他の子が下の子を触ると
「妹子はまだ赤ちゃんだから、そーっとさわって!優しくしてっ!」とかばってます。
彼の中では、【妹がかわいい】と【でもぼくだけをたっぷりかわいがって欲しい】でまだまだ葛藤している様子。
652名無しの心子知らず:2006/02/18(土) 06:16:17 ID:cDhFKrql
二才差で第二子検討中です。
みなさん、お出かけはどうしてますか?
やっぱ上の子にひきづられて毎日外にでるもんなんですかね?
公園とか毎日うろうろするものですか?
体力もつかな〜?
653名無しの心子知らず:2006/02/18(土) 06:45:46 ID:H6i3Nnlr
>>652
下の子をベビーカーに乗せて公園とかよく行った。
654名無しの心子知らず:2006/02/18(土) 09:24:14 ID:8CYeesCj
>>652
二歳半差、下が3ヶ月頃から
バギーボード+ベビーカーで毎日公園がよいしました。
下が9月生まれだから、真冬だったんですよね。
行かないで済むならそうしたかったけど、そうさせてくれなかった。
出かけないと発狂して寝てくれなかったのでした。
上もだけど下も・・・トホホ。
655名無しの心子知らず:2006/02/18(土) 13:12:35 ID:S5bhXho1
下が生まれたとき上は2歳ちょうど。
雪国だったので春まで出なかったw
どうしても、ってときは児童館にちょっとだけ行ったり。
656名無しの心子知らず:2006/02/19(日) 06:05:42 ID:t+hIaRwt
653〜655の方、レスありがとうございました。
そうですか〜、ご家庭によると思いますが、
やっぱり公園通いですね。
ウチの子、ベビーカーがあんまり好きじゃないので困ってます。
下が生まれたらベビーカーが好きな子であることを祈る。

657名無しの心子知らず:2006/02/19(日) 12:40:37 ID:CK+VA+RH
上が来月3歳、下が3ヶ月の姉妹がいます。

下が生まれてから上が注目を集めたいからか、年齢的な
ものか、1日中でかい声で喋りっぱなし・歌いっぱなしで
正直うるさくて、以前ほど可愛く思えなくて悩んでます…。

反抗期なのもあり、思いとおりにならないと叫んだり、延々
泣いたり、叩いてきたりするし、イライラして下の子の方が
可愛く思ってしまう。

夜寝るときは皆で一緒に寝て、下の子が寝付くと「終った?」
と私に抱きついてきて寝るので、いじらしくなるのですが…。

また前のように上の子を可愛く思えるようになるんでしょうか?
同じような経験した方、アドバイスお願いします。
658名無しの心子知らず:2006/02/19(日) 13:49:16 ID:YPbnH6s8
>>657
とりあえず、こっちのスレを読んでみては。

【ウザイ】上の子とのつきあい方【イジラシイ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1137302728/
659名無しの心子知らず:2006/02/19(日) 21:26:29 ID:CK+VA+RH
>>658
ありがとうございます、とりあえずそっちのスレ
行ってみました。
あちらの方がぴったりですね。
660名無しの心子知らず:2006/02/20(月) 12:20:07 ID:X/Yw1G1M
現在二人目(6w)妊娠でつわりのまっ最中。
上の子は一才半。
毎日ひどい吐き気と立ちくらみにふらふらしながら生活していますが、
上の子にかまえるのは今しかない!と、気分転換も兼ねてラブラブキャンペーン実施中。
手をつないで買い物に行くのも、家の中でいっしょに遊ぶのも楽しくて楽しくて仕方ない。
そのせいか子も前より嬉しそうに笑うようになって、ますます愛しくてたまらなくなってしまった。
かわいいかわいいわが子…たまらん。
661名無しの心子知らず:2006/02/21(火) 22:10:42 ID:Cp1NRQe5
>>660
私も8週目、大したつわりでもないのだけど(頭痛と眠気が交互)
2歳半の娘の相手が毎日しんどくてしんどくて‥
でもこの子だけにべったりの生活はあと数ヶ月なんですよね。
明日は公園行くぞ!しんどかったらお部屋でいっぱい絵本読んであげるぞ!
660さんありがとー!がんばって乗り切ろうね!
662名無しの心子知らず:2006/02/21(火) 22:22:56 ID:yFvoKMrA
>660
ラブラブキャンペーン実施中ねえ〜
いい表現だね。頑張ってね。
663名無しの心子知らず:2006/02/22(水) 00:55:15 ID:+4/X1mqj
ラブラブキャンペーンねえ・・・それやってるとねえ、


産後ものッすごく楽よ。いやほんとに。
何といっても、この時期の愛着行動が貯金になって、
上の子が産後の大変な時期に比較的落ち着いててくれる。
「産前上の子構い過ぎると、下の子が生まれた後
落差が激しくて云々」
という人も居るが、いやいや私含めて周囲の経験者
見てると全然んなこたあ無いから。

それに、母親って産後はどうしてもホルモンの
関係で下(=小さい生き物)に愛着を感じるらしいが、
妊娠中にラブラブキャンペーンで「上の子カワイス!」を
自分に刷り込んどくと、上の子をウザく感じる本能的な
部分が減少するような気がする。

という訳で、つわり大変だろうが>660サン>661サンガンガレ!
664名無しの心子知らず:2006/02/22(水) 01:02:00 ID:YNuNkf9v
上の子ラブラブキャンペーンやってたなあ。
おかげでかどうか、産後下の子にやきもち妬くとか、赤ちゃん返りすることもなく
どうにかなってるんだけど、上の子が下の子ラブラブキャンペーン始めちゃって、
見たがり触りたがり構いたがりで加減知らずなので、防ぐのに大変orz
665名無しの心子知らず:2006/02/22(水) 11:32:21 ID:zu911BJN
赤ちゃん返りとかって、
いわば母親の愛情を疑って本当に愛されているのか試しちゃっている状態なわけだから
しっかり愛されてる実感を与えておけば和らぐんだろうね。
乳幼児期は家で言えば、土台や骨組みらしい。 
大学時代やなんかは、内装や家具程度で修繕も簡単だし
家自体を歪ませる基礎部分ではない。
実際に問題行動が出てくる思春期なんかにあわてて補修しても
土台がダメだったら家ってくずれるし基礎の修繕は大変だよね。
問題が表面化しない時期は手抜き工事もしやすいけど
しっかり大切につくっていかなきゃいけないなーと思った。
666名無しの心子知らず:2006/02/22(水) 12:00:33 ID:mdrfT+X0
>>665
しかし、本能的に下の子かばってしまうので、
「上の子ウザイ」スレが出来てしまう...orz
667名無しの心子知らず:2006/02/22(水) 12:28:57 ID:0uIQLZPY
>>666
>>658で貼ってあるスレを、「上の子ウザイ」スレなんて言うのは嫌だな。
668名無しの心子知らず:2006/02/22(水) 23:53:07 ID:+4/X1mqj
>658サンのスレは、確か
「ウザイ(だけの)スレが元々あって、
そこがあまりにも殺伐としてたから」
ってんで、敢えて「イジラシイ」もスレタイに入れて
立てたんじゃなかったっけ?
669名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 01:46:57 ID:bsvzcCph
そこの1です。
スレタイが提案された時は確かにその経緯でしたが、現状は「上の子のケア」について使われているようですね。
ウザイだけな人は余り居ないようなので、元スレの主旨とは
別物と見ていただいて差し支えありません。
670名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 10:58:23 ID:Osm3h0Ad
上の方でも、上の子の立会いについて書かれていましたが、
私も上の子(4歳6ヶ月)娘を立ち会わせたいなぁと考えています。
でも、いまいちタイミングがわからないのですが、
立会いされた方、どんなタイミングでされてましたか?
1 陣痛室から家族と一緒につきそい
2 分娩室に入ったころ、家族に連れてきてもらい、分娩室で立会い
3 分娩中は外で待機(時間が読めないし、待機場所も限られるけど)
  出産直後分娩室に入り、赤ちゃんとご対面
4 出産後、家族に家から連れてきてもらい、カンガルーケア後に赤ちゃんとご対面
どのパターンが良かったか、経験のある方、ぜひ教えて頂きたいのですが。。。
よろしくお願いします。
671名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 15:42:53 ID:Bd9+61ja
こ、ここでいいのかな!?
さっき検査薬で調べたら陽性でした!
2人目妊娠やった〜!うれしいよ〜!
672名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 15:58:18 ID:GvCIFMVT
>>671おめでトン♪
うちは3才と1才で、1才が つかまり立ち
そろそろ暖かくなってきて、上が「外で遊びたい!!!!」状態
家の前が子どもの溜まり場なので、行きたくなるのは仕方が無いんだけど・・・・
下が体重のある子なので長時間のおんぶは本人がツラそうだし、
ずっとベビーカーに乗せてると「おろして〜ハイハイさせて〜」になるし、
外遊びは土日、と上には あきらめさせてる
なるべく屋内系の遊び場には連れて行ってますが、
上の子はやっぱり、集まってくる近所の子と遊びたがり
「ママ、お外〜!!」って感じです

下はゆっくり成長してるから、ひとりで歩くまで結構かかりそう
いつになったら、二人を外遊びに連れて行けるんだろう???
我慢させてるのも可哀相で、何か良い方法があれば ぜひ知りたいです
673名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 16:39:33 ID:xwJuWu/N
もうちょっとで9ヶ月の妊婦です。
最近上の子(1歳10ヶ月)がうっとおしく感じてしまうことに悩んでます…
凄くかわいくてかわいくてたまらないのに
膝の上に乗ろうとしてきたり
ベタベタ甘えてこられるとなんか嫌で。
ニコニコ笑いかけてきても、無理に笑顔作って返しちゃいますorz
8ヶ月まではそんなこと思わなかったのにどうしたんだろ?
このまま出産迎えると上の子を本当にかわいく思えなくなるんじゃないかと心配で…
こんな方いましたか?
とりあえず娘にそんなそぶりを見せないようにはしてます。
674名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 20:28:13 ID:8N92y88m
「とりあえず娘にそんなそぶりを見せないように」
でオケだと思うよ >673サン。
お腹の子を守ったり、より小さいサイズの生き物を
かばったりするために一時的に「上の子がうっとおしくなる」
のは、母性本能の一種かもね。私は下を生んでもちっとも
下が可愛くなくて、付き合いの長い上の2歳児のほうが
よっぽど可愛かったんだけど、
「いわゆる母性“本能”が足りないんでないの?」と
冗談半分に友人に言われたよ。そうかも知れないなあ、と
思った。
あと、都合の悪い事は全部ホルモンのせいにして、
落ち込まずに自分の心の流れるままに行くがヨロシ。
そのうち必ず上との関係も復活するから。
675名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 21:27:36 ID:tu0njgzt
>672
家の前が子供の溜り場で、自分だけ遊べないのはかわいそう…。でも仕方ないのかな?
友達のママさんは、一歳3ヵ月をおんぶして外遊びさせてるけど、オンブは無理?
家の中にずっといるなら、誰かに遊びにきてもらうのは??
ウチはまだ下が四ヵ月だから、アドバイスできず、すまない。
ウチの四ヵ月児、一日五時間位外にいるんだけど、寒くてかわいそうかな…。。私は家にいると、上にイライラしてしまって、ずっと外にいたいと思ってしまう。
676名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 21:54:56 ID:8//euzam
とても悩んでいるのですが、誰か相談に乗ってください。
今度上の子が入院するのですが、
その入院時期と、今おなかにいる子の出産時期が重なります。
今までの入院中は、毎日病院に行き、朝から寝るまで付いていました。
でも今度は、入院中はほとんど行ってやることが出来なくなります。
そうなると痛くて苦しい入院なのに
「オカアサンコナイ・・・。」って思って、退院してきた時に
新しい子供がいる状況です。
上の子はまだ2歳にならないので説明も難しく、
入院は長期なので、上の子にしたら突然新しい子が自分に取って代わっている。
自分は捨てられたと誤解しないか心配です。
どんな風にしてあげればいいでしょうか?
677名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 22:34:41 ID:8//euzam
age
678名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 23:00:42 ID:ZLzrYWoL
旦那が産後一ヶ月たたないの長期出張でいなく
上の子(娘)2歳6ヶ月で夜中3人で寝ていて
当然下の子(娘)は授乳で何回もおきると上の子も大泣きして起きる。
授乳のつらさより上の子をなだめるのが必死だった。

相変わらず旦那は長期出張が多くほとんど子供と3人
昨晩も上の子が夜泣きみたいに久しぶりに泣いてなだめて歌うたってあげたら
安心した様子で寝てくれたけど歌いながらこっちが泣けてきました。
今も下(8ヶ月)が泣くより上の子(3歳3ヶ月)が泣く方が身が縮む思いです。

きっといつまでたっても私にとって上の子の方が手かかるような気がします。
679名無しの心子知らず:2006/02/23(木) 23:23:24 ID:NYSVul5r
>676
上のお子さんの入院は時期ずらせないのかな?
出産はいつ始まるかわからないものだけどどうしても重なるのなら
その時期には旦那さんに上の子についてもらうしかなさそう。
育児休暇とかとれないかな?介護休暇や時間短縮できるところもあるよね。
旦那さんの仕事がどうしても融通きかないなら親御さん(お子さんの祖父母さん)の手を借りられないかしら。

そして、お母さんも苦しいの頑張って赤ちゃん産むからアナタも病院で頑張ろうって言ってあげて。
上のお子さんが生まれてきた時の話、赤ちゃん時代の話をしてあげるのもいいかも。
アナタが生まれた時はこうだった、今度は下の子ちゃんの番だよって。
帰ったらたくさんたくさんたくさんたくさん抱っこしてあげて。
そして赤ちゃんをお世話する時は、アナタもこうだったよって教えてあげて。

2歳にならなくても、意味が通じるものです。
うちも下が生まれる頃、当時1歳10ヶ月の上の子に生まれた時の話してあげたよ。

大変だろうけど頑張ってください。


680676:2006/02/24(金) 01:15:57 ID:4udM/Yrp
>677
ただの愚痴みたいな相談にレスどうもありがとうございます。
入院は長期に渡る為、ずらせそうに無いです。
夫も両親も、自営業なので休むことは難しいのですが、
出来るだけ上の子に付いていると言ってくれてます。
でも、私に対して裏切られたと感じないか不安です。
アナタもこうだったよって、生まれてきた時どんなに嬉しかったか
ぎゅうぎゅうに抱きしめていってあげたい。
それしか私に出来ること無いですよね。

681676:2006/02/24(金) 01:19:28 ID:4udM/Yrp
上は>679あてでした。
お礼なのに間違えてしまいました、ほんとにごめんなさい。
682名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 08:56:33 ID:M60nt4BB
>680
上のお子さん、一時外出とかも無理ですか?可能なら、逆にお見舞いにきてもらえたらいいですね。
むしろ、二歳なら、状況が分かってないのが幸いするかもしれないですよ。
683名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 09:00:39 ID:sDZ7fs2o



【警視庁巣鴨寮、部屋内冷蔵庫に男児死体遺棄、女性巡査長出産の果て】

 警視庁巣鴨寮(東京都豊島区)の自室の冷蔵庫に、出産したばかりの男児の遺体を
隠したとして、同庁捜査1課に、死体遺棄の疑いで逮捕された石神井署交通課巡査長、
渡辺美穂容疑者(27)。周囲は美穂容疑者の妊娠、出産に気付かなかったといい、
同課は独身婦警が極秘出産し、遺体を冷蔵庫に隠した経緯などを追及している。

 調べでは、美穂容疑者は7日午前10時ごろ、同寮4階の自室で男児を出産。9日
午前6時ごろ、男児が死亡したため、遺体をタオルにくるみ、室内の冷蔵庫に遺棄し
た疑い。男児は体重約2600グラムで、外傷はなく、捜査1課は司法解剖して死因
などを調べる。

 寮は一人部屋で、10日午後1時35分ごろ、火災報知機が誤作動して鳴り、「漏
電の可能性もある」と各部屋を見回った寮務副主任の女性(36)が美穂容疑者の冷
蔵庫を点検した際、男児の遺体を発見。同容疑者は9日から当直勤務で、遺体発見時
は同署から帰宅途中だった。

 容疑を認めている渡辺容疑者は平成13年に警視庁に採用され、独身。

 捜査関係者は
「出産や産後の処置は1人でした。周囲は誰も容疑者の妊娠、出産に気付かず、悩んだ様子もなかった。 誰の子供かも分からない」と話している。



684名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 09:20:22 ID:ZkGVE4zf
>680
丁度私が2歳の時に妹ができました。
で、色々あって、半年近くジジババの家に預けられていました。
ということで、上の子の立場の経験者です。
(入院の方がきっと大変なのでしょうが・・・。)

「裏切られたと思われる」のを随分おそれてみえるようですが、子供の立場からしたら、
そんなこと感じないと思いますよ。
そりゃ、寂しかったり悲しかったりするかもしれないけど、フォローが効かないほどのことでは
無いと思います。
なんていうか、お母さんと子供の絆って、そんな簡単なものじゃないよ、きっと。

ちなみに、ほとんどお母さんに会えない期間が長かったようですが、最近母親から
聞くまで、預けられていた事は知りませんでした。
聞いても、さっぱり思い出せません。
だからって、心のケアをしなくていい、って事ではないですが、物心付く頃には忘れてますよ。
そんなことより、私は今妹が居てくれる事に、心から感謝してます。
685名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 09:41:13 ID:uufRiuz5
私も姉と一緒に、親戚に預けられてたらしい。
年子の妹が産まれて半年で亡くなったので、結構長い期間かな。

で、私は実母と上手くいかなかった。
愛着が切れたからだと思う。
↓こういうのね。

愛着障害/愛着を深める行動
ttp://nogiku.fc2web.com/aityaku2.htm

私の場合は、母自身が私に関心が薄くなって、放置に近い放任だった。
つまりフォローが無かったって事。
離れたって、「お母さんが自分を見ていてくれる」という実感があれば
充分フォローは効くと思う。
なるべく毎日、電話で声を聞かせるとか。
大事なのは、「お母さんは貴方が大好きなんだよ」ってメッセージを
送り続ける事なんだと思うよ。
686名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 11:11:37 ID:HbeUGeAB
>>678タソ
私もダンナが単身赴任で
上の子@3歳5か月下の子@1か月です。
幸いにして上下とも今のところそう手はかからないみたいだけど、
やっぱり下の子よりも上の子中心生活になってしまいます。

下の子授乳しながら上の子に昔話をしたりとか・・・。
上の子がまだ乳飲み子なので
下の子泣かせて上の子に授乳させてるときは、
今はもうすっかり慣れてしまいましたが、
下の子が可哀想で涙が出た・・・。
下の子が生まれてから何故か上の子も夜中に2,3度起きて
乳を欲しがるので、下の子が欲しがる時間とかぶるとツライ・・・。

3人で寝てると、下の子と上の子に挟まれて、
全く身動き取れないです。

1日24時間1人で2人の世話をするのは
大変ですけど、お互いガンガリましょ。
687名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 12:03:47 ID:vL6Z82g3
26wヌンプ
今日ティンコが見えた、姉妹希望だったのでちと残念(おそろい着せたかった)
両方育てられる♪って喜んだほうがいいのかな
前回まで女の子と言われていたので女の子の名前ばっかり考えていたよ
旦那はケンシロウは?wとか言うし、上の子はシンノスケがイイとか言ってる
アニメのキャラはなぁ…
688名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 12:09:11 ID:ZcGACnYb
>>674さん
レスありがとうございます。
今までは娘が自分以外の人に甘えてたら
旦那や実母にもヤキモチ焼いてたぐらいだったのに
今は平気だし、どこか変になってしまったのかなと思ってました。
ホルモンのせいだと今は信じて、
これから産まれてくるアカと上の子と楽しく過ごしていきたいです。
こんな事誰にも相談できなかったので
ここに書いただけでも本当にスッキリしました。
お互い育児頑張りましょうね。
689名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 18:12:11 ID:GSwxlG59
>670

うちは3でした。
分娩中は分娩室の外で旦那と息子は待機。
出産後、看護婦さんに招き入れられてから生まれたての赤ちゃんと対面しました。
・・・が、見た瞬間に「いやぁぁぁ」と泣かれてしまいました。

でも今は、まだハイハイできない妹に向かって「いっしょにあそぼう」と熱心に声をかけてくれます。
妹もお兄ちゃん大好きで声をかけてもらってニコニコしてます。
嫌がって泣いたことなんか、もう忘れてるのかな。
690名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 21:54:34 ID:WM+p1C2J
「赤+ママ」にご対面ってのはかなりショックらしい。
初めて赤に会うときは、お母さんが上の子を抱っこして、赤ちゃんを紹介するのがベストだって。
わたしは帝切だったからそれはできなかったけどね。
とにかく自分以外にママに愛される存在があるってだけでショックなのに、それがすでに
母の腕を占有してるのは耐え難いんだろうね。
691名無しの心子知らず:2006/02/24(金) 22:06:38 ID:SM3PARBy
>670
うちの場合は4でした。
分娩中は旦那のみ立会い。
息子(4歳5ヵ月)はジジババと家で待機(病院まで10分)。
生まれてから旦那がジジババに連絡→ジジババが息子を連れて分娩室へ

息子は血とか病院の雰囲気やら注射(点滴)・救急車が大嫌い。
私が包丁で指切っただけで大騒ぎするくらいダメ。
出産も不安をそそる材料満載なので、私の苦しんでいる様子を見せては
いけないと判断。…でも生まれたての赤は見せてあげたい。

そういう思いから、産後の私の措置が終わった時点で来て貰いました。
(産後30分後くらい、赤サンも産着に着替えてから)
「○○(息子の名)もこうやって、お母さんが産んだんだよ」って
教えてあげました。

まだ産後1ヶ月なんですが、今のところ生まれた妹を大事にしてくれてます。
692691:2006/02/24(金) 22:12:56 ID:SM3PARBy
>690
あ、私もソレ実行しました。
私は出産直後だったので、とても上の子を抱っこできる状態じゃなかったから
前もって分娩室にいる旦那に頼んでおきました。
693名無しの心子知らず:2006/02/25(土) 11:25:07 ID:YdCDDawZ
5月頃仕込み→3月頃出産(妊娠時期によって微妙にかわるけど)
これ過ぎるともう一学年空いちゃうんだよ〜
すぐ出来るとも限らんし、頑張ろっかな!

今までは「まだいいや」って思えてたのに、
なんかすごく赤ちゃん欲しくなってしまった、只今息子1歳半。
まぁ赤の時に比べたら、だいぶ手はかからなくなってきたし。
次は女の子がいいなぁ…

魔の二歳児とか気にしてたら、いつまでも産めやしないしなぁ。
本能かしらと信じて、頑張ります!!

694名無しの心子知らず:2006/02/25(土) 12:12:30 ID:lPD7kEzN
7月に生理がこなけりゃ3月までに出産可能ですよね。ウチ、1人目が3月生。狙ったわけじゃないけど、今お腹にいる2人目も3月。どうやら同じ誕生日になりそうな悪寒。兄弟、姉妹が同じ誕生日って人いますか?
695名無しの心子知らず:2006/02/25(土) 12:23:50 ID:t8e2tuHT
>>694
我が子ではないけど、うちの兄妹がそう。
しかも三日違い・・・
696名無しの心子知らず:2006/02/25(土) 12:27:07 ID:t8e2tuHT
あ、同じ誕生日かw
読み違えた。スマソ
697名無しの心子知らず:2006/02/25(土) 23:40:26 ID:VMwVQ5NX
うちではないが、産院で一緒だった人が
上の子と同じ日に下の子を産んでた(帝王切開で)。
上3歳おねいちゃん、下男の子だったよ。

本人いわく、
「私ケーキが嫌いなのよねえ。だから、子供の誕生日が
一緒になって、ケーキ用意したりお相伴で一緒に
食べたりする機会がひとつ減ってホントに嬉しいわー」
だそうだ(笑)。
関係ないけど気さくないい人だったなあ。1ヶ月検診の
時に連絡先交換しときゃよかった。
698名無しの心子知らず:2006/02/26(日) 11:28:21 ID:q4jU2czj
うち、上と下の子が1日違い。惜しかったなー、どうせなら一気に
やりたかったw
出費はきついけど、なんとなく華やかな感じで好きだよ<一緒の
誕生日祝い
699名無しの心子知らず:2006/02/26(日) 11:48:32 ID:oRT0925F
スレ違いならすいません。1人目出産後、半年で生理復活しました。
そして今月、生理予定日1週間すぎて検査薬したら陰性。10日過ぎた今日まで生理きません。
まだ生理が不規則なのかな?生理復活してからは2〜3日はズレるもののここまでは不規則な初めてです。
みなさんも産後の生理は不規則だったりしますか?
700名無しの心子知らず:2006/02/26(日) 14:26:29 ID:vIF53eRT
確か、友人の子が同じ誕生日。
(上が女、下が男)
しかもゾロ目。
(1月11日とか2月22日とかの)
普通分娩なのにスゲー!と思ったのを覚えてる。
701名無しの心子知らず:2006/02/26(日) 19:00:42 ID:h22+YFG3
私の友人も、兄妹で丸1年違いの同じ誕生日。うちは三日違い。
上の子が「もし同じ誕生日になったら、二段重ねのバースディケーキにするんだ!」
と言ってただけに、ちょっと残念。
702694:2006/02/26(日) 20:03:07 ID:mvcKAyky
レスどもデス。意外に兄弟が同じ誕生日っているもんですね〜。予定日が上とお腹の子が4日違いで、今回も大きめだから早く産まれるかも〜と言われると同じ日にならないかなと期待してしまう。まぁ(予定では)自然分娩だから奇跡にちかいでしょうけどね〜。
703名無しの心子知らず:2006/02/26(日) 22:27:28 ID:/JsNdxAB
関係ないけど、新聞に親子三代同じ誕生日(しかもクリスマス)って人が乗ってたな。
704名無しの心子知らず:2006/02/26(日) 22:54:50 ID:laDkmqng
>>703
私は母親と同じ誕生日だw
子供も狙っていたけど、2人とも外れてしまった。
経済的に3人目は厳しいので諦めるよ・・・
705名無しの心子知らず:2006/02/27(月) 09:30:00 ID:j5vDbpb5
>>670です。やっぱり陣痛中は家で待機が良い様ですね。
私は里帰り出産なので、だんなが遠方(車で5時間)に居て
出産時間に合うかどうか。。。
そんな状況で、実母は私に付き添うとなると、妹に娘を頼むか
だんなの実家(病院から30分)に頼むかになります。
だんなの実家に頼むとなると、出産直後にだんなの両親が
病院に来ることになるので、ちょっと気を使うなぁなんて思ったり。

とりあえず、出産の時間にも寄るし、始まってみないと段取りなんて
わからないんですが、上の子の事を考えると心配で涙が出てきてしまうんです。
今のうちにいろんなシュミレーションしておこうと思うのですが。。。

まぁ、なるようにしかならないと思って、がんばります。
ありがとうございました。
706名無しの心子知らず:2006/02/27(月) 18:07:16 ID:dow72hPi
二人の男児(3歳&8ヶ月)がいます。
上の子は今まで全く焼きもちを焼いたりせず、下の子を可愛がっていたのですが、
最近乱暴になってきました。
私の目を盗んで、下の子の背中に、立ったまま乗っていたり(死ぬってば!)
つかまり立ちしているところを足で蹴ったり。
おまけに私にも乱暴するようになってきました。
素直な時はすごく可愛いと思えるのですが、そんな時はほんとに腹が立って、無視したくなってしまいます。
よくこんな時は、上の子をうんと可愛がるように、と言いますが、できる範囲でやっているつもりなのですが・・・。
二人の育児にもう疲れてしまい、泣きたい気持ちです。
707名無しの心子知らず:2006/03/01(水) 13:01:51 ID:GTZptb1G
入院中、どのくらいの頻度で上の子を連れてきて
もらいましたか?
長女(3歳4ヶ月)を実家(産院まで車で10分ほど)に
預ける予定です。
2人目がいる人達に、「入院中にお見舞いに連れてくると
里心がついて預かるほうが大変だから会わないほうがいい」
と言われました。
夫は仕事が忙しいので入院中は全て実家に任せきりになります。
会わない方が良いのでしょうか?
708名無しの心子知らず:2006/03/01(水) 13:12:32 ID:xjVxuaMo
>>707
うちの長男(当時3歳11ヶ月)は毎日来てましたよ。
保育園帰りに実母に連れてきてもらって、夕食の時間に間に合うように帰ってました。
実母には自宅に来てもらっていたので可能だったのかな。
逆に退院後に情緒不安定になって大変でしたが、入院中は保育園でも自宅でも良い子だったみたい。
709名無しの心子知らず:2006/03/01(水) 14:57:50 ID:NCVAAImm
>>707
うちの長女(当時3歳8ヶ月)も毎日来てましたよ。
私は里帰り出産で、入院中は長女の事は実家に任せきりでした。
自宅→実家は、在来線1時間&新幹線2時間の距離で、夫が頻繁に来れる距離ではありませんでした。
入院中に長女が見舞いに来ると、毎日2時間くらいいました。
長女は靴を脱いで私と一緒にベッドに座り、私が長女を抱っこしたり、一緒におやつを食べたり、
一緒に次女に声を掛けたり、見舞いに来るととにかくスキンシップしてました。
退院2日前に、私に向かって「おかあさんと帰りたい。」と泣きましたが、
「お母さんの体がまだ治ってないから今日は帰れないけど、明後日には帰れるよ。」と、
抱きしめながら丁寧に説明したら、納得してくれました。

お見舞いの時のスキンシップが効いたのか、
私が入院中、ジジババ相手に、
「おかあさんがいい」などと言って困らせる事は一切無かったそうです。
710名無しの心子知らず:2006/03/01(水) 15:34:48 ID:3rZFLpDt
>>707
当時、2歳11ヶ月、遠方の偽実家に拉致られてた orz
出発の日(入院翌日)と、退院の日だけ来てくれたよ。
食アレもあるし、心配で心配で毎日泣いてた。

入院中も退院後も、特に問題は無かったけど。
711名無しの心子知らず:2006/03/01(水) 16:19:47 ID:3+raPPlu
>707
うちの2歳半息子は一度も来ませんでした。
里帰り出産で、陣痛が来たときにはちょうど昼寝中だったので、
起きてみたら母親がいなかった状態。
入院前は私と一緒じゃないと眠れなかったから、入院中はどうなることかと思っていたけど、
特に「ママ」と言うこともなく、落ち着いて過ごしていたらしい。
(これはこれで私としてはちょっと拍子抜けw)
退院時につれてきてもらって、五日ぶりのご対面でした。

私は入院中、助産師さんと話をして
「上の子はまだ一度も病院には来ていない」という話をしたら、
「絶対に連れて来ないほうがいいです」と言われましたよ。
712名無しの心子知らず:2006/03/01(水) 21:09:29 ID:ed23D7oy
私は会いたかったので連れてきてもらってたけど、なんでダメなの??
神経質な子だと避けたほういいのかな?どっちにしろ、みんな赤ちゃんがえりやヤキモチはあるんだし、性格を考えて決めたらいいと思う。
713名無しの心子知らず:2006/03/01(水) 22:02:57 ID:7fGP5yyj
レスありがとうございました。
長女は実家の母に懐いているものの、1人で泊まった経験は
ないし、入院中に顔を合わせたら泣いて離れなくなりそうな
気がします・・・。
そうすると連れて帰る母も大変だろうから、会わない方が
良いかなと考えていました。
予定日まであと二週間なので、相談して決めようと思います。
714名無しの心子知らず:2006/03/01(水) 22:04:53 ID:7fGP5yyj
713=707です。
番号入れ忘れました。
715名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 14:57:42 ID:Pvx0lNBf
わたしと同じ部屋だったママには、3歳の長女をじじばばが連れてきていましたが、
いつも帰る時号泣。3日目にとうとう「もう連れてこないで」ということになったようです。
ママも心配だったでしょうね、毎日窓の外を遠い目で見てたなぁ。
それを見てたわたしは2人目を自宅出産しました。
716名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 17:04:13 ID:0jIHR5Xe
>711

私は入院中、助産師さんと話をして
「上の子はまだ一度も病院には来ていない」という話をしたら、
「絶対に連れて来ないほうがいいです」と言われましたよ。

何故駄目って言ったんだろう??
5才蒸す子、赤ちゃんを見ると、
『妹もちっちゃくて可愛かったよね〜病院でねんねしてた時』
って、当時の事、話すけど。

717名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 17:46:17 ID:f54qz6l7
2歳8ヶ月と10ヶ月の息子がいます。長男は非常にいい子です。
次男をすごくかわいがっていました。赤ちゃん返りもありませんでした。
ただ、最近言葉がドモります。私は長男を蔑ろにした覚えはないし、
子供はすごくかわいがっている方だと思います。
育児もよくやってきたと思っています。
でも、長男に何らかの精神的ストレスを与えていたのでしょうか?
突然ドモリ始めました。朝は特にひどく「ぼ、ぼ、ぼぼぼく・・・」
みたいな感じです。ひどい時はドモルと口を手で押さえる仕草をします。
すごくショックです。私の育児をすべて否定された気になっています。
今までも子供に対してよくやってきたと思っているので
何をどう直せばいいのか分かりません。
ドモッテ話しにくそうにしてる息子を見ると泣きたくなります。
長男の気になることと言えばちょっと悪いことをしたら
すぐ「ママごめんなさい」と言います。
これって知らず知らずに圧力を与えていた証拠なのでしょうか?
718名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 17:53:11 ID:Y4pbr07Q
>717
> 育児もよくやってきたと思っています。
> 今までも子供に対してよくやってきたと思っているので

アドバイスでもなんでもないが
このセリフを言えるのはスゲーと思った
719名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 18:37:26 ID:SMXAp+E1
>>718
私も思った。素直にすごいと思う。
> 育児もよくやってきたと思っています。
> 今までも子供に対してよくやってきたと思っているので



もしかすると、一生懸命になりすぎて
威圧感、私の意図することと違うことするなオーラが
上のお子さんに対してでていて、それを感じ取ったのかも。
720名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 19:21:47 ID:f54qz6l7
>>718
>>719
お返事ありがとうございます。719さんのご意見一理あるように思います。
でも、育児をされている方ほぼすべての方は
「よくやってらっしゃると思っています」
私は他の方からみれば一生懸命になりすぎているのかもしれません。
一人で抱え込むタイプです。自分がやらなければ、やらなければ。
と思ってしまいます。これを直せばいいのでしょうか?
グータラにやればいいのでしょうか?
でも、性格の問題なのでとても難しいです。気になります。
長男は今まで親バカかもしれませんが優秀でした。
その時には何も言われませんでしたが
ドモリ始めて「あなたが厳しくやりすぎたのでは?」とか
「サインを見逃した」とか周りからすごく言われます。
本当にその通りなのかもしれません。私のせいなのでしょう。
でも、そんな事言われたたら私の今までの頑張りは
一体なんだったのでしょうか?育児に対して自信喪失です。
今度保健センターの育児相談に行こうと思います。
長男の事が大好きなのに、私がストレスを与えていたのかと思うと
本当に本当に涙が出てきます。
721名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 21:27:45 ID:y0zXrqu4
ちゃんと長男を膝に乗せて抱っこしてあげてますか?
自分でよくやっていると書き込むワリには何をやってあげてるのか見えてきませんよ。
ひとりよがりの母親面だけかも。親のいうことを聞く子が優秀とは限らないのでは?
ちゃんと相談機関に行ってください。
722名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 21:31:57 ID:F5F1vtvk
>717,720
きっと真っ直ぐで素直な方なのでしょうね。
毎日怒鳴り散らして日々猛省している私からみれば貴方のお子さんはとても幸せだと思いますよ。
本当に一生懸命子供さんの事を考えているのだなぁと思います。

文章からでは具体的にどのような育児をされていたのかがわからないので、
貴方のような真っ直ぐな方に変にアドバイスをしてしまっては、失礼になってしまうように感じます。
アドバイスできるような立場でもありませんが…
>720でも仰っておられるように具体的な事は保健センターでご相談された方がいいように思います。

ただ、貴方は子供さんにとってきっと素敵なお母さんだと思いますよ。
これだけ一生懸命思っておられるのですから。
育児の仕方がどうとかはわかりませんが、
周りに何を言われても貴方の子供さんへの愛情には誇りと自信をもってくださいね。

723名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 21:37:49 ID:QjlWYwjH
こういうとき、親の愛情を得るために、わがままを言って気を引いて構ってもらうタイプと、
イイコにしていて褒めてもらうことで満たされるタイプがあると思う。
長男は後者なんだろうね。
わがままを言ったら嫌われる、イイコにしていればママは僕のことが大好き、ってのを
いつしか(多分下の子が生まれる前から)身につけていたんだろうね。
それを親が「うちの子はイイコだ」と信じているから、今更わがままも不満も言い出せず
長男のはけ口がなくなってしまったのかな。
「イイコでいること」だけが彼の価値観のすべてにならないうちに、心を開いてあげられるといいね。
724名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 22:15:44 ID:f54qz6l7
717、720です。
>>722、723
ありがとうございました。
文章を読んでいるだけで涙が出てきました。
本当に少し救われた気がします。
>>721
厳しい意見ですがそう思われるのも仕方ありません。
ここでツラツラ私の今までやってきた育児を書いても長くなるだけなので
省略させていただきます。
ただ、スキンシップは大切にしてきました。
抱っこなんてしょっちゅうしてます。
それは赤ちゃんの頃からそうで
抱っこしながらおんぶしながら育児してましたし
今でも散歩は次男をベビーカーに乗せ
長男は最初は一緒に歩きますが結局最後はおんぶしてます。
ベビーマッサージも取り入れ肌と肌のふれあいは大切にしてきたつもりです。
ただ、今の長男の状況を目の当たりにすると「つもり」だったのでしょう。
でも、息子たちは二人とも大切な存在です。大好きです。
空回りの愛情だったのかもしれません。もう自分でも分からないのです。
現状をしっかり受け止めていこうと思います。
725名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 22:49:38 ID:sy1FvSiB
なんか、うまくかけないけど・・・。
育児って「こうやってきた」→「だからこうなる」ってまっすぐつながる
ものじゃないよね?
躾ひとつにしてもものすごい紆余曲折とかあるわけで。

>でも、そんな事言われたたら私の今までの頑張りは
>一体なんだったのでしょうか?育児に対して自信喪失です。

この部分に少しひっかかったので。いきなり自信喪失する
ことなんて全然ないと思います。愛情の示し方なんて何通りも
あるでしょう?それを今までとは違ったやり方ですれば、きっと
長男くんにも伝わると思うけどな。
726名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 23:21:11 ID:lsYSABjq
どもりながら話だしたら子供に「ゆっくりお話していいよ」って笑顔で言ってみては?
そしたら徐々によくなるかも?
727名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 23:28:44 ID:f54qz6l7
724です。
>>725
ありがとうございます。
本当に育児って公式はないですよね。
今の私の育児方法、私の頭ではもう限界なので
思い切ってここに書き込んでみました。
他の方の意見が聞けてよかったです。
私は看護師、助産師、保健師の資格を持っています。
独身時代は助産師として働いていました。
だから変に育児に対して自信があったのかもしれません。
今回の出来事で鼻を折られた気分ですが
長男が治るのなら鼻くらい何本でも折ります。
自分がこういう資格を持っているため専門機関で
何を言われるか大体分かります。
だから、今までわざわざ出向くまでもないと思っていました。
でも、自分の考えられる事をやってみてもなかなか治らないので
思い切って育児相談に行ってみます。
誰かに話を聞いてもらうだけでも心が救われます。
今日ここに書き込んで実感しました。
いや、本当は以前から誰かに話を聞いてもらいたかったのです。
でも、こういう職業の手前、他の友達には頼りにされて
相談に乗るばかりでした。だからなかなか自分の事は話せませんでした。
私がこういう職業であると知らない誰かに話を聞いてもらいたかったのです。
保健センターにいけば同級生が働いています。
同級生に相談しても「自分分かってるだろ?」みたいに
笑われるかもしれませんが、当事者では見えない何か良いアドバイスを
くれるかもしれないので行ってみます。
みなさんありがとうございました!
728名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 23:45:45 ID:F5F1vtvk
>727
そういう事でしたか…
色々、背景もあって頑張ってこられたのですね。

もし気が向けば、経過や相談の結果等教えて頂きたいです。
私も育児の上で参考にさせて頂きたいなぁと思って。
729名無しの心子知らず:2006/03/03(金) 23:55:12 ID:QjlWYwjH
育児に関するお仕事をしていたら、プライドが邪魔して同級生に頼ったり出来なそうだけど、
そういう勇気が出るなんて、なんだか嬉しいよ。
子供を愛するって、そういうことだよね。当たり前のようだけど、なんか、よかった。
730名無しの心子知らず:2006/03/04(土) 02:23:41 ID:Kka/wUgH
深夜にチラシの裏チックな亀レス。
お子さんは親の作品でも成果でもありません。
どんなにがんばっても優秀な子に育つとは限らないし、どんなに適当にやっても優秀な子になるかも。
そもそも優秀な子って何?
あなたのご長男はあなたにとって唯一無二の大切な存在で、優秀だろうが優秀じゃなかろうが
そんなことはいいじゃないですか。
ご長男はがんばりすぎてるんですね。それはそれほどあなたが大好きだからです。

と、ヘタレで愛しい息子を持つ私は思います。
731名無しの心子知らず:2006/03/04(土) 16:28:57 ID:EzUh7C2n
どこかで「上の子にとって2人目が産まれるのは、ある日突然旦那が愛人を
連れて帰って来て『今日からこいつもここで一緒に暮らすから』と言われた
妻と同じくらいの衝撃的なことだ」というのを読んで
すごく納得したんだけど、2人目が産まれたら紙に書いて貼っておこうかな。
732名無しの心子知らず:2006/03/04(土) 16:41:42 ID:8B+EwRuv
2人目は男の子みたいだから上の子のおさがりは無理
そんなわけで服を見てるんだけど見ていて楽しくないorz
目がいくのは女の子ものの服ばかり…
でも生まれたらかわいくてしょうがないんだろうな
733名無しの心子知らず:2006/03/04(土) 16:49:31 ID:s2lEQ//k
うちも二人目は男の子
確かに服選びは楽しくないけど、生まれてきたら小さな恋人気分で
嫁が来たら嫌だなぁと思ったよ
上の女の子のときは、どんな彼氏連れてくるか楽しみって
思ったけど、息子の彼女とか考えただけでむかつく
734名無しの心子知らず:2006/03/04(土) 17:00:34 ID:B5DRhb4O
私は逆。
今度は女の子だったから、服選びが今から楽しみ。
男の子なんて夏なんかはTシャツに短パンっていうスタイルがほとんどだもん。
735名無しの心子知らず:2006/03/04(土) 17:00:51 ID:Ok8PhqFD
>>732
うは、私が書いたかと思った!
うちも上が女で、中の人が男ケテーイ。
切迫流産で自宅安静になったから、編み物でも…と本を開いたけど、
目に入るのはヒラヒラでフワフワのピンクの物ばかり orQ
女の子も男の子も、持ってみたいと思っていたから、まさに
希望通りのはず…だったんだけど。
ま、産まれたら可愛いくて可愛くて仕方なくなるんでしょうな。

ちなみに編み物は、ピンクをブルーに変更して、ボレロとロンパースで
落ち着きましたとさ。
736名無しの心子知らず:2006/03/04(土) 17:25:33 ID:UK6Mi4ho
ウチは上(2才)女で赤サンはまた女みたい。昨日ぐらいにお腹が下がってきた気配。運動ついでにモールとか歩きまくってたけど何だかベビ服見ても買いたいと思わない。上の物が全部使えるってのもあるんだけど・・・無事生まれたら可愛がれるかなぁ下の子。
737名無しの心子知らず:2006/03/04(土) 17:33:39 ID:IVtTe4I4
>>731
私がまさにそんな感じでした
小学二年の時、母に「兄弟ほしい?」って聞かれて
なんか物凄く拒絶してしまったんだけど

この間、母が、私が小学校の時に中絶したことがあったって言ってて
かなりな衝撃を受けました。
きっと、私の拒絶のせいだったんだろうなぁ
二人目じゃなくて、三人目の場合だったけどね
年子の弟が身体が弱く、何をするにも私にべったりで
母も、弟!弟!弟が命って感じだったし
これ以上、下に兄弟増えたら、益々私の存在が薄くなる〜って
私なりにかなりの衝撃だったんだ
両親は、弟が弱いから、万が一のためにつくりたかったらしい
もしかしたら、三人兄弟だったのかも。私。
ごめんね。
貴方のお姉ちゃんになってあげられなくって・・
どこか違う家の子として、生まれ変わってたらいいけどな
738名無しの心子知らず:2006/03/04(土) 17:36:31 ID:m5dZbqQn
>>737
子供にそんなこと決めさすとしたら随分罪な親だね。
739名無しの心子知らず:2006/03/04(土) 17:47:21 ID:IVtTe4I4
まあ、色々問題ある人ではあるんだけどね
自分も育てる自信なかったんじゃないかな
誰かに背中を押してほしかったんだと思う
740名無しの心子知らず:2006/03/04(土) 20:51:05 ID:Hel7DbEe
二人目女の子だった。
上が男の子なのでどっちも別の可愛さがある。

上の子は今5歳だけど
「お父さんがいない(仕事で)から
ボクがお母さんを守る!」と
少量入った買い物袋持ちを買って出て
4階まで階段を上っていく姿に感動した。
具合が悪い私の様子を見て、朝旦那が上の子と
何やら約束してたのはこのことだったのね。

後はお約束の「大きくなったらお母さんと結婚するんだー」が
やはり嬉しい。

娘に対しては旦那のほうがメロメロ状態だな。
741名無しの心子知らず:2006/03/05(日) 14:55:16 ID:r+laFMGR
そうだね、男の子はちっちゃい彼氏みたいな感じ。
ちょっと痛がってるとなでなでしてくれたり
重いもの持ってくれたり抱きついてきてちゅうしたり
「ママかわいいね」と言ってくれたり。。
旦那よりもとっても男らしくフェミニストだわw
742名無しの心子知らず:2006/03/05(日) 23:16:12 ID:b20+Olke
>>738
別に子供に決めさせたわけではないんでない?
いろんな事考慮して決断したんでしょう。
743名無しの心子知らず:2006/03/06(月) 15:10:41 ID:B2Ma4as4
今妊娠8ヶ月の妊婦です。2歳8ヶ月の息子に
赤ちゃんが産まれて来るよ、という事を教えたいのですが
皆さんはどんな方法で教えていましたか?

今のところ、息子が甘えてきたときに(未だにおっぱいー、などどさわりにくる)
ここに赤ちゃんが入っているんだよ、などと話し掛けているのですが、
その時は息子だけを甘えさせるようにして(赤ちゃんの話はせず、二人きりの
時間という感じにして)他の機会の時に教えるようにした方がいいのでしょうか?

かなり感受性が強く、ナイーブな子なのできっと赤ちゃん返りは必至、実母には
毎日赤ちゃんの事を話すようにして、突然赤ちゃんがきた!という事態には
しない方がいい、と言われています。

また兄弟が産まれるにあたっておすすめの絵本などありましたら、ぜひ教えて
下さい。
744名無しの心子知らず:2006/03/06(月) 15:56:15 ID:02ytyzUX
>>743
私は、服をめくって腹を出して(寒いけど)、胎動で動く腹を上の子に見せて、
事前に赤子の名前も決まっていたので、「ここに○○ちゃんがいるんだよ。」と教えたり、
おなかの中の赤子の振りをして「おねえちゃん、だいすき」「おねえちゃんとあそびたいなぁ。」と喋って、
生まれる前から、上の子は下の子と会話(のつもり)をしてました。

オススメって程じゃないんだけど、うちの子にはブルーナの「スナッフィーのあかちゃん」を買いました。
745名無しの心子知らず:2006/03/06(月) 16:03:22 ID:yhCSRcXO
>>743
うちは寝る前、いちゃいちゃしているときに二人でお腹にむかって話し掛けたり、
機嫌のいいときに『出産・育児百科』みたいな本に載っている
赤ちゃんの写真を見せたりしていました。
話すタイミングは子供それぞれだと思うのですが、うちはこれでスムーズに受け入れてくれました。
746名無しの心子知らず:2006/03/06(月) 17:46:13 ID:jgbhJahd
>743
おなかに赤ちゃんがいるという話をしたら
上の子の妊娠出産話もしてあげたらいいと思う。
上の子ちゃんもお母さんのおなかに入ってたんだよ、
お母さんは楽しみで仕方なかったよ、
生まれた時とっても嬉しかった、みんなで大喜びしたよ、等々。



747名無しの心子知らず:2006/03/06(月) 17:47:51 ID:jgbhJahd
読み返してみたら上の子の妊娠出産話って…
上の子が妊婦みたいだ、ごめんよ。
「上の子の時の妊娠出産話」に訂正。
748名無しの心子知らず:2006/03/06(月) 18:57:24 ID:GrpVG3Nv
>>743
うちが同じくらいの年の差だ。

ここで前にも書いたけど、
「おかあさんがおかあさんになった日」
「おとうさんがおとうさんになった日」
で洗脳(w したよ。
後、中の人が女の子なら、ノンタンシリーズの
「いもうといいな」

後、可能なら3Dエコーに一緒に連れて行くとか。
うちのは、画面に映る胎児の映像を見て、
お腹の中に赤ちゃんが居るんだという天啓を受けたらしい。
機械をお腹に当てる→モニターに映る というプロセスを見せたからだろうな。
その後しばらく、エコーごっこがブームになってた。
そうそう、「おかあさんが(ry」にも、エコーをしてる絵が載ってるよ。

洗脳の甲斐あって、密かに妹が来るのを楽しみにしてた息子、
産まれてから病院に初めて来た時、私が抱っこしても硬直してたのに
赤の顔見たトタンににっこりしたよ。


「おかあさんがおかあさんになった日」は、
読みながら自分が涙声になるので要注意だ。
749名無しの心子知らず:2006/03/06(月) 20:19:56 ID:CNc0CI2j
>727
もう見てないかも知れないし、資格もっているなら尚更な話しだけど。
亀レスで申し訳ないんだけど、気になって。

そのくらいの年齢の子供がどもるのは良くあることで、
気にすることはないよ。といっても、気になるのは分かりますよ。
私の子も、女の子ですが二人ともどもっています。一人はまだ。
上の子は2歳半くらいから4歳半くらいまで。
下の子は同じく2歳半くらいから4歳になる今もどもっています。
少しずつ良くはなっているけれど。

どもっている子供に対しては、「ちゃんと話しなさい」や「ゆっくり話しなさい」は禁句です。
ただひたすら、気にしない。普通に接する。これだけしかできません。
うちの場合は、私・夫・実母にどもる傾向があるので、そういう気質をもって
生まれてきたんだな、そういう個性なんだなと思うことにしています。

いつ治るかもわからないから大変だと思うけど、のんびりと構えてくださいね。
750名無しの心子知らず:2006/03/06(月) 22:45:37 ID:VdMYfCQI
>743
うちも>744さんと同様、早めに赤の名前を決めといて
「○○がここに居るんだよー」
と言うようにしてました。腹に向かって喋りかける
道具(「はじめてトーク」)をおもちゃとして与え、
腹に語り掛けさせたりもしたなあ。
何にしても、母があまり気構えず
「一緒に楽しみにしようね!楽しみだね!」
と言い続けることがいいのかも知れない。
うちは私が一人っ子だったので、上の子に対して
「いーなー、いーなー、弟が出来ていいなー」
と本気で羨ましがったら、すっかり心の準備が
出来た模様。
絵本は、「うさこちゃんとあかちゃん」を
与えてました。
751名無しの心子知らず:2006/03/07(火) 09:12:43 ID:sNDY61+w
>>743
うちも上の子がナイーブタイプなので、すごく気を使いました
一緒に名前を考えたり、赤ちゃんグッズを選んでもらったりして
赤ちゃんを迎える準備を手伝ってもらいました
おなかが動いたときは「(上の子)ちゃんに早く会いたいって動いてるね〜」とかw
とにかく妊娠に参加させるようにしてました

入院のことは
「赤ちゃんがくると、(上の子)ちゃんもお姉ちゃんになるんだよ。
ママが迎えに行ってくるから、おうちで待っててね」と声がけを続けてから行きました
さすがに寂しそうだったけど、「ママと赤ちゃんが帰ってきたら、お姉ちゃんになる」と
自分を励ましていたようです

下が1才までは、徹底的に 上>下 でした
ちなみに今は下をさりげなく可愛がり、姉妹で仲良しですよ
752名無しの心子知らず:2006/03/07(火) 14:41:19 ID:xksld3mO
現在二人目妊娠11w。
つわりもおさまってきたし、外も暖かくなってきたので、久々に電車で外出してみた。
2歳半の息子は歩き回って楽しそうだったけど、帰りに寝てしまい抱っこで帰宅。
重かった・・・。お腹が痛くなってしまい、やっぱりまだ無理しちゃダメだなぁと反省。
せめて胎盤出来上がるまでは息子と2人だけの外出は控えよう・・。
あぁまだお腹痛い・・。赤ちゃん大丈夫かな。
753名無しの心子知らず:2006/03/08(水) 01:38:29 ID:Y+XPROa0
年賀状に子供の写真 ウザイ


754名無しの心子知らず:2006/03/08(水) 07:41:49 ID:g/hrVRal
バスチェアって使ってますか?二人目で借りたんだけど、2ヵ月目くらいで試したけど泣かれた。
見たカンジも固そうで冷たそうなんだけど、使えるんでしょうかコレ…。返そうかなと考えてます。。お座りする頃本領発揮ですか?
755名無しの心子知らず:2006/03/08(水) 08:03:07 ID:neJUdkJF
>>754
リクライニングできるのを、一人目で買ったのを使ってるよー。
一人目はお座りしてから買ったから、慣れるのに時間かかった。
ねんねの頃から使ってる下は、泣いた時期もあったけど今は平気。
チェアに付いてるオモチャを、興味津々でいじってるよ。

バスチェア用のスポンジを買うといいよ。
赤ホンなんかで、安く手に入る。
756名無しの心子知らず:2006/03/08(水) 10:33:13 ID:GiVt2H5x
>754
赤ちゃんを座らせる前にしっかりお湯をかけて温めていますか?
やってるかな…
757名無しの心子知らず:2006/03/08(水) 19:43:52 ID:ivRT2Hd1
>>743です。
皆さん色々アドバイスありがとう!皆やさしいな・・・

名前はほぼ決定しているので、今度から名前付きで呼びかけてみようと
思います。
あなたもおかあさんのお腹に入っていたんだよ、と教えるのもいいですね。
息子ミッフィー好きなので「うさこちゃんとあかちゃん」買ってみます。
半分自分用に「おかあさんがおかあさんになった日」も買うかw

ナイーブタイプにはやっぱり、赤ちゃんよりあなたが大事よ、が効きますよね。
うちも下の子が分かるようになるまで、徹底的に上の子が大事作戦で行こうと
思います。

758754:2006/03/09(木) 09:57:43 ID:EWSnqPGA
>755 756
レスありがとうございます。バスチェア用のスポンジってあるんですね!初めて知りました。
お湯は掛けてましたが、冷たいのと、固いので泣いてるんだと思います。スポンジ試してみます。
あとは慣れるかどうかですね。
759名無しの心子知らず:2006/03/10(金) 17:39:38 ID:c1xut+5S
上の子(年中)が結膜炎?はやり目?になってしまいました。現在12Wですが、もしうつった場合お腹の子に影響はあるんでしょうか?風邪やらインフルエンザやら色々園からもらってくるので気が休まりません
760名無しの心子知らず:2006/03/11(土) 04:42:29 ID:wcL6f7qv
結膜炎は大丈夫だよ
今リンゴ病流行ってるみたいだから、そっちのが怖い。
去年かかったけど、あれって一回かかってもまたやるのかな?
761名無しの心子知らず:2006/03/12(日) 11:03:23 ID:AMt1NSmx
>>760
りんご病怖いです。今、娘の保育園ではやりまくり。
いつうつってくるかどきどきです。
お迎えも保育園には長居しないように、あまり他の子供には触れないように(ごめんなさい)
気をつけてます・・・・
762名無しの心子知らず:2006/03/13(月) 20:27:05 ID:VeQQnZdH
子が土曜から熱40度近くを出しています。インフルエンザではなかったのですが、ほっぺが赤く細かいブツブツが出てきたみたいで。今、血液検査の結果待ちなんですが、りんご病なのかと不安です。りんご病はどういう症状ですか?
763名無しの心子知らず:2006/03/13(月) 23:55:12 ID:FMDZJj5n
>>762
なぜ、ググらない?
ここで回答待ちしているより
よっほど的確な情報が得られるのに。
764名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 00:11:22 ID:h8JU8big
今日病院行って胎嚢確認してきましたー。

一週間くらい前、市販の検査薬で陽性が出るか出ないかの時期から
上の子(♀一歳二ヶ月)が急に指しゃぶりをするようになりました。
あと私にベッタリになった。
コレってすでに赤ちゃん返りなのかなぁ。何かを察知してるのかな。
ちなみに抱っこも変わらずしてるんだけど。
なんか今からこんな感じだと心配だ・・・。

こんな感じのお子さまいますかね???
765名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 01:26:47 ID:jN36Vbsp
皆様2(それ以上)人目、うらやましいです〜!
今、初めての子が4ヶ月ですが、夫婦の年齢のこともあり、2人目早く欲しいです。
でも肝心の生理再開がまだなんです。
完全母乳で育ててるから遅くなるのはしょうがないんでしょうけれど、このまま1年以上再開しなかったら・・・等考えたりして落ち込んじゃったりします。
今は一人目のこの子しかいないんだから、め一杯愛情注ごう!と思っているし、めちゃめちゃ可愛いのですが、どこか焦りと不安を感じてしまいます。
生理再開するためにいいことってありますか?
(でもこの子のためにも母乳育児は続けたいんです。矛盾してるんですが。)
766名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 07:52:08 ID:7zSpSQbn
生理再開してなくても排卵は起きているそうだから、妊娠する可能性あり。
友人は完母&生理来ずに2人目妊娠したぉ。私も完母で2人目デキた。ガンガッテママン。
767名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 09:56:43 ID:BtdmswXA
二人目を出産し、今入院中です。
私と旦那の実家は、病院から30〜40分ぐらい(混み具合によりますが)
里帰りなので、上の子の世話は入院してからずっと義実家にお願いしています。
上の子は一人でお泊りして、近くの幼稚園に通ってますが、
私がさみしいので、ほとんど毎日連れてきてもらったり、たまに同伴入院したりしています。
それが実家の母には気に入らないようで、
病院に送り迎えするのも大変なんだから、もっと遠慮しろって事らしい。
私はしんどい思いして出産もしたし、上の子と離れてるのは淋しいし
ずっと預けられっぱなしじゃ上の子だって、ママに捨てられたなんて思わないかて心配になるのに。
なんで産婦がまわりに気を使わないといけないの?と思ってしまいますが
みなさんはどうされてますか?
やはり遠慮した方が良いのでしょうか?
768名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 10:00:33 ID:mUpqHScp
そんなに長く入院する予定なんですか?(帝王切開かな)
周囲の協力あっての今回の入院なんですから、自分本位にならず
まわりのことも考えたほうがいいとはおもいますが
769名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 10:13:31 ID:Y7nErg7B
>767
私も二人目の出産は、実家から車で30分くらいの距離でしたが、
実母は毎日、上の子を連れてきてくれました。
とはいえ、これも実母が病院に来たがっていた&上の子を病院に連れて行きたかったから。
上の子さんを送り迎えしてくれてる義実家さん達は、快く送迎してくれてますか?
絶対に遠慮しなければならない、って程でもないですが、
義実家さんの生活に支障が無いように、
「面倒なら、毎日じゃなくてもいいんですよ。」程度に気を使うべきかな、とは思います。
767さんも大変な思いをしているとは思いますが、
義実家さんも、慣れない生活ペースに大変な思いをしているかもしれませんよ。
770名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 10:20:50 ID:Y7nErg7B
今、767さんが義実家さんに遠慮無く甘えきってる事で、
産後「あの嫁は遠慮というものを知らない。」と義実家で風当たりが強くなってしまうのではないかと、
実母さんは心配してるのではないでしょうか?
そういった意味でも、自分本位にはならず、相手に気を使う事は必要だと思います。

連投スマソ
771名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 10:43:11 ID:YYhOggx2
>767
>なんで産婦がまわりに気を使わないといけないの?と思ってしまいますが

なんで産婦がまわりに気を使わなくていいの?
貴方の感覚がわからない。
と、いうよりこれから(今もだけど)母になる人間がそれでいいのか?と思いますが。

産婦だからとか関係ないでしょ?
周りのお陰で貴方は安心して今入院生活を送っているのだから
感謝こそすれ、
「私は頑張って2人目産んだのよ!ちゃんと気を使ってよ!」はおかしい。
貴方の言葉からはこんな気持ちが感じ取れますよ。

貴方は自分の意思で子供が欲しくて産んだのだろうに。
周りにお願いされて仕方なく子供作ったんですか?

まぁ、何はともあれ出産おめでとう。
772名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 11:12:03 ID:VurI/Pgc
>767
実家に里帰りって、義実家に帰ってるってこと?それとも実家?
または自分の世話は実家にしてもらって、上の子の世話は義実家?
だとしたら、実母さんは孫に会えなくて寂しいとか。

まぁ「産婦がまわりに〜」の件は自分勝手だと思うけど。

上の子は毎日つれてこなくたって、フォローがちゃんととされていれば
大丈夫だと思う。
うちの子は下の子が生まれた時1歳7ヶ月だったけど、なんとなくわかってたみたいだよ。
あなたの世話も子供の世話も、全部周りの人の好意、ってことを忘れないであげて。
773名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 11:38:53 ID:rsrDvBK5
上が2歳7ヶ月の時、下が生まれて早や4ヶ月。
しかしいまだに下を抱っこすると「私を抱っこしてー!」
「○○ちゃん下に置いて!」「一緒に遊んで!」とやきもち
やきまくり。

いつになったら落ち着くのか…。
774名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 12:03:42 ID:BtdmswXA
>>767です。確かに産婦だからと言ってわがまま放題で良いって訳ではないですよね。反省です。
義理の実家と私の実家は車で15分ぐらいの距離で、
幼稚園は義実家のほうが近いです。
義両親は仕事もなく、今回頼られてるのがうれしいらしく、
病院への送迎も喜んでしてくれてます。裏表の無い人たちだし、
頼まなくても幼稚園の後近所の公園に連れていってくれて
それをうれしそうに報告してきます。(孫と遊べて楽しかったと言ってくれます)
実家の母は、もともと子供の世話が好きでなく、上の子と離れてもさほど淋しくなさそう。
今回の出産は破水してから四日目に出産なのですが、上の子は産後連れてきてもらってます。
帝切ではないので、後少しで退院なのですが。。。
他にも実母は、出生届を私が出そうとしてることが不服らしく
「届け出人が母親なんて、私生児みたい」と言ってきたり
「二人目なんだから早く退院しなさい。」と言ってきます。
「産婦なのに〜」のくだりは、実母に気を使って出生届を出すのを遠慮したり
退院日を早めないといきないのかな?と思ったので
つい書いてしまいました。
朝実母と話してから、病室で一時間ぐらい涙が止まらずにいましたが
少し冷静になれました。ありがとうございました。
775名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 12:23:01 ID:0t/3CK3D
>「産婦なのに〜」のくだりは、実母に気を使って出生届を出すのを遠慮したり
退院日を早めないといきないのかな?と思ったので
つい書いてしまいました

後出しじゃん。
776名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 12:25:51 ID:CKEtpXh7
リンゴ病の話ちょっと出てたけど、うちの子2歳のときにかかったけど
赤くなるだけでぜんっぜん元気でしたよ。
特に治療も必要ないみたい。
そのかわり3週間くらい赤み消えなかったなー。
777名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 12:33:13 ID:CKEtpXh7
つけたし。
妊婦がかかると流産のおそれ、まれに胎児に影響がでるということです。
778名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 15:13:06 ID:V6hnvbAm
りんご病について伺ったものです。説明不足ですいませんでした。色々調べていたんですが、ブツブツあるなしとか書いてなかったもので(^o^;幸い子は熱があるものの検査結果は異常なしでした。
779名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 15:18:44 ID:V6hnvbAm
つづきです。今回りんご病について色々調べましたがほっぺが赤くなってからは感染しません。赤くなるまえのかるい風邪に似た症状の時に感染するそうです。妊婦にとって気をつけないといけない病気ですが、どうしたらよいのか。。
780名無しの心子知らず:2006/03/14(火) 22:05:21 ID:4L5O52B3
>767さん、私も産後実母に酷い事言われて
病院のベッドでわんわん泣いたクチなので、
何だか気持ち判りますよ。
>後出しじゃん
などと言われてしまったけれど、昂ぶる気持ちが
先走っちゃって手際よく巧く書けなかったんじゃない?
767サンは別に「私に気を使ってよ!2人も産んだのよ!」
というつもりでああ書いた訳ではなくて、
「アンタ少しは、
『私が二人も産ん「でしまっ」たがために皆様に
ご迷惑おかけして申し訳ありません』
という態度を見せたらどうなの?」
みたいな事を親御さんに押し付けられて
テンパっちゃったんじゃないのかなあ。
実母から、労わり、ねぎらいや祝福の前に
「ちゃんと周囲に気を使えよ!産婦ったって
わがままは一切許しませんよ!」
みたいな事を言われたら、特に産後すぐホルモン状態
がたがたの時にはもうめちゃめちゃヘコむよね。
退院して日常生活が始まれば、少しは気持ちも
落ち着くと思うよ。私は、
1.遠い将来娘が出産した時は、絶対に労わってやって
甘やかしてやるとかたく決意
2.近い将来実母に何かあった時は、絶対に介護して
やらないとかたく決意
3.ダンナに徹底愚痴
で乗り切りました(ワラ。
ちなみに何を言われたかというとですな。
「ああ、面倒くさいし遊びにも行けないのね、
いやだいやだ、いっそ産褥期の1ヶ月ずーっと
入院させてもらってたら?」
と。他にも色々あるが、居るんですよそういう酷い親って。
781名無しの心子知らず:2006/03/15(水) 09:20:18 ID:pxHJTNtI
>7
まで読んだ。
782名無しの心子知らず:2006/03/15(水) 09:23:40 ID:8Dre+EEZ
改行変すぎて読めない。目が滑る。
783767:2006/03/15(水) 11:53:20 ID:FVYecAxD
780さん、やさしいお言葉ありがとうございます。
まさにその通りなんです。
私の中では、上の子の気持ちを汲んでほしいとの思いが
出生届うんぬんより強かったので、最初の書き込みではぶいてしまいました。
一つ一つは細かいことなのに、つもりつもって感情が昂ぶってしまったようです。
お世話してもらってることには、もちろん感謝しています。
明日は退院なので、また二人の子育てで、ここにもお世話になると思いますが
よろしくお願いします。
では名無しに戻ります
784名無しの心子知らず:2006/03/15(水) 11:53:29 ID:azJNYzQl
滑るってw
ワロタww
785名無しの心子知らず:2006/03/15(水) 11:55:02 ID:azJNYzQl
>783
マターリ ガンガレー(*´∀`)
786名無しの心子知らず:2006/03/18(土) 12:13:11 ID:eb3TCmxx
727です。
亀ですが自分の経験を参考にしたい、との意見を見たのでレスします。

育児相談による専門家の意見は、やはり私の予想通りでした。
「気にせず見守っていきましょう」です。
この「気にせず」という言葉が
当事者の私にとってはどれほど難しいものでしょうか!
自分の子供が苦しそうにドモリながら話をする姿、
さらにはブロック状態になることをみて平静に振舞える親はいるのでしょうか?
さらに「しつけは厳しくしていませんか?育児を楽しんでやってみては?」と言われました。
愕然としました。この言葉は直接的ではないにしても私を責めている言葉だからです。
そして、失っていた自信をさらに失わせられたのです。
私は育児は全部楽しいとは思いませんが子供といる時間は好きです。楽しくやってきました。
それなのに、このような発言をされると谷底に突き落とされた気持ちになります。
私がダメだったんだ、私がダメだったんだ、と何度も何度も自分を責めました。
以前にも書きましたが私も専門家のはしくれです。
ですからドモリ(吃音)の原因が明らかではないのに、
昔から偏見的に母親の育児に責任があるのではないかという
俗説みたいなものにより親は苦しめられることはよく知っています。
知ってるなら落ち込まなくてもいいじゃない?
と思われるかもしれませんが自分以外の誰かに言って欲しいのです。
他者に言われるからこそ「自分が間違っていなかったこと」を実感できるのです。

私と同じ事で悩んでいる方がもしいらっしゃったら私が代わりに言います。

「吃音の原因はあきらかに言い切れるものはありません。ですから治療法も困難です。
しかし、幼児期の吃音の多くは自然治癒する場合が多いです。
自然治癒に至らない場合も、吃音と上手に付き合っていく方法を見つけていきましょう。
お辛い気持ちは分かりますが、どうかご自身を責めないでください。」

787名無しの心子知らず:2006/03/18(土) 12:13:46 ID:eb3TCmxx
続き
さて、本題に戻ります。私は長男がドモルと(激しい症状の時)涙してしまっていました。
それは、長男がかわいそうとかより自分が何もしてあげられない事を悔しく思う悔し涙でした。
そんな私を見て長男は「ママ泣きそうなの?」とキスをしてくれ「これで大丈夫」
と言ってくれました。もちろん全部ドモリながら言い難そうなのに私に一生懸命言ってくれました。
ますます涙が止まりませんでした。
そんな時期、転機が訪れました。それはとても仲の良い女の子(4歳)と遊んだことです。
いつもは遠くに離れているのでなかなか遊べないのですがたまたま近くに来たので
長男がこういう状態でしたが遊びに行きました。
最初はドモル事が苦しいのか、思うように自分の気持ちをいえないので
長男は泣き出してしまい「おうち帰る」と私に泣きついてきました。
でも、しつこく遊ばせていたら帰る頃には驚くほどドモリが治っていました。
殴り合いの喧嘩をしたりものすごかったですが子供の力はすごいと実感させられました。
この女の子の関わりで少し私もヒントを得たように思います。漠然とですが。
長男は今もドモッテいます。しかし、以前ほど目立った悪化は見られません。
かなり軽減してきたように思います。
長男はこのまま治っていくかもしれないし、一生吃音と共存していかなければいけないかも知れません。
色々ありましたが私の中で吃音を受け入れる体制ができつつあります。
専門家でも親でもひと筋の光も射せなかった暗闇にその女の子は希望の光を射してくれました。
私にとっては女神です。ありがとうございました。
788名無しの心子知らず:2006/03/18(土) 13:14:24 ID:MHRCPFEo
専門家って?
助産士か何かでしょ?

まだ、保育士とか、教育者で
いろんなタイプの子と数多く関わってきているのなら解かるんだけど、
専門家として自信を持っていたというのが、意味解からない。

保育士とか、教育者で長年子どもと接してきた人でも
自分の子どもを育てるのに悩んだりしているのに、、

子どもも外で第三者に対して見せる顔と
自分の親に対して見せる顔は違うんだけどな。

その変な自信は捨てたほうがいいと思う。
789名無しの心子知らず:2006/03/18(土) 15:44:28 ID:3aWDPJHM
>>786
なんていうか、長文を読ませてもらいましたが、肩に力はいりすぎ。
看護師・助産師・保健士の資格があって、助産師として働いていらしたのですね。
大変失礼ながら、あなたは育児相談で言われたのと同様の発想を仕事でも普段していらっしゃるのでは?
だからこそ、それほど打ちのめされたのでしょう。
以前のレスで自信という言葉を繰り返しつかっていらっしゃいましたが、
ご自身の資格ゆえに実体のない自信を持ち、ゆえに気負いすぎているのではないでしょうか?

私は看護師さんも助産師さんも保健士さんも、赤ちゃんや子供の専門家だとは思いますが
育児の専門家ではないと思いますし、ましてや自分の子供達の専門家にもなりえるとは思いません。
そして、私自身も子供達にとってベストだとは思いません(ベターだとは思いますが)

どうかそんなに気負わずに、どもる度に泣かれたんじゃ、息子さんも大変ですよ。
もっと適当というか、マターリとダラでいいんじゃないでしょうか。
790名無しの心子知らず:2006/03/18(土) 17:48:22 ID:c6Z0SiER
育児ノイローゼになる人って、
保育や育児の専門家とか不妊だった人に多いらしいね。
知識や期待が大きいから完璧思想になりやすいらしい。
逆に、専門家や不妊の人がノイローゼになると言ってるわけじゃないよ。
791名無しの心子知らず:2006/03/18(土) 20:40:24 ID:48VVoYBh
どもってても、泣いてないで普通に接してあげた方いいと思う。
吃りになったコレという原因が分からないのだから、今までの自分を責めてないで、良くなるような努力をできるといいですね。
気にしないでって難しいと思いますが、頑張って気にしないであげてください。
頑張りすぎないでください。
792名無しの心子知らず:2006/03/18(土) 20:45:45 ID:48VVoYBh
話題変えてしまいますが、今日、下の子・四ヵ月と26日が寝返りをしました!
嬉しいのは一人目・二人目変わりませんね。
でも、二人目は、お宮参りしませんでした…。100日もいつだったか分からない…。
みなさんは、きちんと写真撮ったりしてますか??
793名無しの心子知らず:2006/03/18(土) 21:43:54 ID:X60mBqyj
>>792
おめでトン。
うちも二人目が4ヶ月と3日。寝返りはまだそう。

二人目ですが、将来「私のお宮参りなんで行かなかったの!」を
避けるため、先月3ヶ月になってからやっと行きました。
写真も、一応写真館で撮った。
下の子はぐずらなかったが、終始2歳11ヶ月の上の子が「おうち
帰りたい」「面白くない」を連発して、思わぬ伏兵にやられたって
感じでした。orz

普段の写真はやっぱり一人目より撮る機会が少ないわー。
794名無しの心子知らず:2006/03/19(日) 01:10:10 ID:wbgkWiiA
明るい話題なのに話題変えてすみません。786です。
>>788、789
ごもっともです。特に反論する気はありません。その通りだからです。私は今までの自分が傲慢だったと思います。
一方向の愛情だったのではないかと思います。でも、早い段階で気づけたことはよかったです。
このまま突っ切っていってたらきっと大変な事になっていたと思います。
私は周りから「いいわね〜助産師だし慣れたもんでしょ?」とか長男に向かっても
「お母さんがいいからいいわね」など言われてきました。
これが逆に私にもプレッシャーで初産なのに自信もないのに「私がやらなければ」
と強く思ったのです。自信のなさの裏返しが繰り返し「自信」という言葉に出たのでしょう。
長男は赤ちゃん帰りがありませんでした。これは最初、私の愛情が行き届いているからだと思っていました。
しかし、今はそうは思いません。赤ちゃん帰りすらもさせてあげられなかったのだと思っています。
そして今長男は赤ちゃん帰りが始まっています。これはとてもいいことだと思っています。
適切な時期に適切な反応が起こることが自然なのですから。(反抗期などもそうですね)
その時期を逃したらきっと後になって大きな代償になると思います。
私にとって見守ってきたつもりが長男にとっては監視だったのかもしれません。
私はもう「なぜなぜなぜ」とか「どうすれば」とか考えないようにします。
何もしないのが私にはちょうど良いのです。まだ2歳ですからわがままで何もできないのが当たり前です。
>>791
ありがとうございます。あなたのような意見がどんなに心救われるか分かりません。
おそらく私はもう大丈夫です。方向性が見えたので。
795789:2006/03/19(日) 08:02:26 ID:Gb60MePR
批判したつもりはなかったのにな。
優しい言葉しか聞きたくなかったのね。意図に合わないレスでごめんよ。
796名無しの心子知らず:2006/03/19(日) 09:59:05 ID:QaXteEXY
批判されたくなかったら2ちゃんには
来ない方が良いよ。
頭でっかちの助産師・保健婦に
どれだけの母親が泣かされてきたか。
今の体験が仕事に生かされることを願ってます。
797名無しの心子知らず:2006/03/19(日) 11:03:38 ID:ulWEjW4J
なんで上から目線で説教かましたがってるのかわからん。
文句言ってるわけでもなく反省して考え改めてるのに。
今までえらそーなこと言ってたんだろうけど、やっと身の程わかったぁ?(プゲラ
とでも言いたいんだろうか。
798名無しの心子知らず:2006/03/19(日) 20:24:18 ID:G1mV/6kW
791=792です。
>793
家で写真撮る余裕もないですよね。旦那も気がきかず、撮ってくれないし。
一歳の写真は、写真館で撮ろうと思います!

>794
ほんと、この経験を胸に秘め、仕事に生かしてほしいです。
私も、上の息子を自分の理想にしたくて無理強いしてることもあるなぁ。
たまにイライラも交じって「ママと遊ぶよりビデオがいいならもう知らない!」「野菜食べないなら、肉も食べちゃダメ!」とか言っちゃったり。
794さんは言わないよねこんなこと。ウチにたまたま何もないだけなんだと思う…。
799名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 00:34:54 ID:ydet7oDP
↓のスレが参考になります・・・
【ウザイ】上の子とのつきあい方【イジラシイ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1137302728/l50
800名無しの心子知らず:2006/03/20(月) 20:35:51 ID:AffqRAio
うちの長男もそれくらいの月齢の頃どもってたよ。
喋りたい衝動に言語能力が伴ってこないの。
「お、お、お、おと、おか、おかーさん、あの、あの、あの、あの、ぱ、ぱぴ、ぴぱ、ぷぷぷ」
みたいなことよくあったような。
そういえば二人目妊娠中だったけれど、
誕生日の近いお友達のママも、「うちもうちも」と言っていたので
そういう時期があるのね〜と思って全然気にしてなかった。
気にした方が良かったのか?
結局今は超お喋りな3歳児になってます。
801800:2006/03/20(月) 20:43:23 ID:AffqRAio
あぁ、アンカーわすれた。
794サンにです。

しかし、二人目は可愛いねぇ。
一人目のほうが色々思い入れは強いけど。
802名無しの心子知らず:2006/03/21(火) 22:25:13 ID:mL/1jLcB
下の子が産まれてちょっとしたら、上の子が幼稚園の夏休みに入る予定
生まれたばっかりだとホイホイ外にも連れて行けないし
上の子をどこにも連れて行けそうにない
今からどうやって乗り切ろうか考え中('A`)
プール行きたい!とか言ってるけど今年は無理だと思う…ゴメンヨ…
幼稚園の小さいプールで我慢してクレ
803名無しの心子知らず:2006/03/22(水) 12:56:05 ID:qMlfpYqp
>>802
うちも下の子夏生まれだよ(7月後半)。
夫には土日のほとんどをプールに費やしてもらって
家ではお風呂で水浴びの日々だった。
平日はちょっと難易度の高いおもちゃ(スカリーノ)を与えて、毎日一緒に格闘してました。
804名無しの心子知らず:2006/03/22(水) 14:01:31 ID:2tzc3h3I
タイムリーな話題。うちも二人目生まれて退院したとたん
上の子の幼稚園が春休みに。
三日間夕方私の実母と買い物に出るぐらいで、
全然外に出ていません。もうストレスたまるのか
上の子はたまに実母にきつく接してるようです。
下の子が寝てる間に、実母にみてもらって
私が上の子を連れ出そうかとも思いますが、悪露もまだとまってないし
退院してまだ4、5日だし、なかなか外に出る気力も無いし。はぁ〜です
805名無しの心子知らず:2006/03/22(水) 16:05:57 ID:+YozkPmu
私も完母で生理再開まだですが
二人目ほしいと思っています。
でも一人目がまだ3ヶ月で抱っこ大好き、
まとめて寝てくれない
などなど手がかかるので
妊娠してもちゃんとお腹の赤ちゃん産むことができるか不安です。
ストレスや上の子の世話で流産しないか
不安です。
806名無しの心子知らず:2006/03/22(水) 16:44:30 ID:8UP+fWK5
私は一人目が3ヵ月の時は二人目なんて、とてもとてもとても!考えられなかった。
でも妊娠中に限って言えば、2、3歳の暴れ盛り自分でやりたがりよりも
まだたいして動けないしベビカ乗れるし抱っこも軽い0〜1歳の方が楽かもしれないと
今は思う。
子ってどんどん重くなるけど抱っこの機会はなかなか無くならない。
4、5歳離れたらまた別で、
年子の世話は大変だろうけどそんなこと百も承知だよね。
子が3ヵ月で次の子のこと考えられるならいけるんじゃないかと
私の勝手な意見ですが思います。
絶対ムリ!年子で三人とか産んでる人すげー!と思ってたけど
実際はメリットもあるなぁと最近思う。
807名無しの心子知らず:2006/03/22(水) 16:54:14 ID:r5nvzs46
2〜3歳の頃って、言いたい事が山ほどあるのに、言葉の発達が追いついていない場合
激しくどもる事が多いよ。
それが、お母さんの第二子出産前後の時期とかぶることが多いから、
「愛情不足」とか「情緒不安定」が原因とされがちなんじゃないかなぁ。
家の上の子も丁度下の子の出産前後にどもっていたので、そりゃあ周囲の人から
散々言われましたよ。
けど、気がつくと自然に治っていた。
そして、結局、下の子も同じ時期にどもっていましたw
遺伝的なものも関係するのかもしれませんね。
下の子の時は、「お話したいことがたくさんあるのね〜。」
と、子供の話を最後までゆっくりと聞いてくださる方に出会って、
本当に救われました。

二人とも今はごく普通の(お喋りな)小学生、幼稚園児です。
とても活発で、上の子の成績はかなり良いです(親ばか)
808名無しの心子知らず:2006/03/22(水) 17:14:10 ID:WZGdoiKl
どもるって不思議と頭が良くて容姿もいい人に多いんだって。
だから「どもる」ことを「優秀者病」っていうらしいよ。
何かの本で読んだ。
だからあながち↑の子は親ばかではなくまじで成績いいんじゃないの?
あと、前にも書いてあったけど
「どもる」原因は
成長の段階で言いたいことと知ってる言葉のバランスが悪いって言うのもあるけど
精神的ストレスが90パーセント以上占めてるらしいよ。他はホントに障害(脳出血とか)。
でも、もちろん同じ状況でどもる人もいればどもらない人もいる。
これは、アレルギーになりやすい人もいればなりにくい人もいる。みたいなと一緒。
体質ですよ。母親が気楽にできないのは外野がうるさいからだよね!
自分が子供を持ってつくづくそう思うよ(ーー;)
うちも一人目はパッチリ二重なのに二人目は一重でいったい誰に似たんだ?
ってうるさいよ〜・・・一重でもかいわいいーじゃんかよ!(`□´)コラッ!
809名無しの心子知らず:2006/03/22(水) 18:49:28 ID:+YozkPmu
>>806
なんだか勇気づけられました。
頑張って二人目作ろうかな。
810名無しの心子知らず:2006/03/22(水) 23:32:15 ID:qwmDKfYI
現在2人目妊娠初期。上は1歳10ヶ月。
体調悪いからごろごろ横になっていると、すぐ寄ってきてママにタックル。
そしておなかにキック・・・・お願いだから、おなかだけはやめてくれー。

すぐ手をひっぱって遊びにつれていこうとするので、結局ちっとも横になれない。
2人目ってつわりがひどくてもちっとも寝込んでられないですね。
811名無しの心子知らず:2006/03/22(水) 23:43:26 ID:qAVoUzJL
>810
こんなこと聞いて失礼かもしれませんが
教えてください。二人目ってすぐできました?
私も二人目を考えているのですが…
812名無しの心子知らず:2006/03/23(木) 01:05:08 ID:uWSkH3s0
>810
同じく2人目妊娠初期で上は2歳3ヵ月。
暖かくなってきたし、外で走り回りたいだろうなーと
つわりを我慢しつつ三輪車押して公園の日々です。
辛いけど、言葉が結構早い子なので「赤ちゃーん、生まれたら一緒にあそぼーね」
などと話しかけてくれるので可愛いくてなんとか乗り切ってる。
ただもっと遊びたくての蹴りや馬乗りは日常茶飯事orz
はー安定期までまだ遠いよ…お互いがんがりましょう。
813名無しの心子知らず:2006/03/23(木) 18:34:00 ID:Kajyj6rL
>>811
810です。1歳半まで授乳していて生理が来たのはその後です。
生理復活後、わりとすぐできました。
排卵検査薬で陽性の日にGOしたら当たりました。
排卵検査薬は上の子のときのあまったものだったんですけど。

私が高齢なこともあるし、生まれるときには2歳半はなれるので、
まあちょうどいいかなーと思ってます。
でも年齢的に余裕があるのなら、言葉がもっと理解できる3歳以降に
なってからのほうが楽かもしれないなあーなどと思います。

>812
つらいですよね。気持ち悪いときは「お願いだから寝させて」っていつも思ってます。
毎日抱っこ抱っこだし、重いものを持っちゃいけないとかって何?って感じ。
一人目のときはあんなに慎重に生活していたのに、この違いは・・・
お互いがんばりましょう〜。
814名無しの心子知らず:2006/03/23(木) 22:57:09 ID:omOATyip
>813
ありがとうございます。
私は一歳四ヶ月になるこがいるのですが
二人目がほしくて…ちょうど二歳差にしたかった
のですが無理でした。ほしいと思って四ヶ月くらい
狙ってるのですがなかなか…
排卵検査薬やった方がいいのかな〜
813さんも814さんも無理しないで
元気な赤ちゃん産んでくださいね〜
815名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 10:41:42 ID:lSGjrLO8
>814
こればっかりは縁のモンだからねー。
私は帝王切開出産の為、二人目妊娠までは1年空けなければならず、早く欲しかったので
解禁になってから即効で色々頑張りましたが、結局2回妊娠してどちらも流産。
一人っ子でいいやと開き直って頑張るのを一切やめたら、たまたまの一発が命中して妊娠。
しかも今回は無事に出産出来そうです。(現在妊娠9ヶ月)
無事に生まれてくれば、上の子とは4歳差になります。

何をどう頑張っても縁がなければ出来ないし、あまりリキまない方がいいですよ。
816名無しの心子知らず:2006/03/24(金) 23:07:38 ID:/Ftg1Bwx
>814
体質もあるしね。
第一子はハネムーンベビー。
第一子は完母だったのに産後2ヶ月で排卵アリの生理復活。
1歳の誕生日にイタシタのが一発ヒット。
第二子出産後も2ヶ月で生理復活。
私はどうやら妊娠しやすい体質みたい。狙うと一発でできちゃう。
こういう人もいるってことで。
817名無しの心子知らず:2006/03/25(土) 14:51:24 ID:QN2CLyCj
>>816
なかなか出来ないって言ってる人に、嫌味くさい自分語り イラネーヨ
818816:2006/03/25(土) 23:39:20 ID:JN0c/BSQ
ごめんなさい嫌味に見えましたか。
体質もあるだろうからあんまり気張らないでって言いたかったんです。
819名無しの心子知らず:2006/03/26(日) 22:11:29 ID:lNL47mvr
>>814
排卵検査薬、私には便利だから毎月使用でした。毎月1箱つかっちゃいますが。
基礎体温を計るよりも楽だし正確だと思います。基礎体温と併用すればもっとOK。
病院にいって毎月ちゃんと排卵を見てもらうのが一番いいのだけれど、
なかなかそんな時間も取れないですよね。
内田春菊も排卵検査薬を使うようになってから、基礎体温を測らなくなったとか
書いてありましたね。
820名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 01:18:19 ID:ajEXi9JY
スレ違い&長文ですみませんが、ちょっと伺いたいことが・・
里帰りする際、普通は特別に謝礼って用意しませんよね?
私の場合、一人目は里帰りしなかったのですが
今回は継母にお世話になる予定なので
3万程同居宅から捻出してもらおうかと思っています。
(嫁ぎ先が自営&同居してるので、週末は上の子の子守をしないといけないし)
それを夫に話したら
「普通はどうなんだろうな〜???」と煮え切らない態度でイライラ。
だから私の場合は普通じゃないから用意して欲しいと頼んでいるのに、という具合です。

本来は自分で用意するべきですが
生活費は家族共同で、私達夫婦はお小遣い程度しか貰っていないので・・・
もし皆さんだったら、どうなさいますか?
821820:2006/03/28(火) 02:33:57 ID:ajEXi9JY
やはりもう少し夫と話し合ってみます。スルーしてください。
822名無しの心子知らず:2006/03/28(火) 09:51:22 ID:ZlVgiV7V
スルーといわれたが一応…
里帰りの時は、普通は特別に謝礼用意するもんだと思う。
食費分入れたりとか。
823名無しの心子知らず:2006/03/31(金) 11:41:13 ID:MEGznlQ0
謝礼は用意するのが常識みたいですよ。
でも、ウチは金が無かったので、出産まで、共働きの親の家政婦として働きましたw
824820:2006/03/31(金) 12:07:19 ID:HKvQyiqr
>>822-823
結婚して一家庭を築いているのだから、実親とはいえ謝礼は当たり前ですよね。
夫にもそう話したら快く納得しました。
スルーをお願いしたとはいえ
やはり他の方はどうなのかと気になってはいましたのでレスが有難かったです。
825名無しの心子知らず:2006/03/31(金) 15:25:53 ID:/B5q4Y6T
親は遠慮するけど、わたしは
「一応受け取って。無事に産まれたら出産祝いとして返してもらってもいいから」
と受け取ってもらいましたよ。
826名無しの心子知らず:2006/03/31(金) 18:22:07 ID:hXanFmAe
うちは里帰りしないで母に3週間滞在してもらったんだけど、
その月の水道量が多くて、水道局から「水漏れしてませんか?」って
問い合わせがきた。
大人一人増えた風呂・シャワーと赤ちゃんの洗濯ものが回数多かったからか?
その他の光熱費もけっこうかさんだ。
食費・光熱費・お世話になった感謝の気持ち、を考えて謝礼を決めると良いのでは〜。
827名無しの心子知らず:2006/03/32(土) 21:07:11 ID:Zej8NsJ2
一人目謝礼しなかったな
実の親だから何も考えてなかった。いかんいかん
いくら位が妥当なんですか?
828名無しの心子知らず:2006/03/32(土) 21:13:42 ID:LCbOquYn
うちは3万・・・少なかったかな?
でも、個々の家庭事情にもよるよね(゚∀゚)
829名無しの心子知らず:2006/03/32(土) 23:10:38 ID:wlX6xDJv
>>826サン、うちも水漏れ聞かれた〜。わざわざ確認するんだね。
親への謝礼は、最初に光熱費3万。
あとは買い物のたびに、千円渡した(値段に関係なく)。
二人目のときは上も子の面倒も見てもらったので、
上記プラス「内祝い・母の日・父の日」全部に かなり色つけたw
830名無しの心子知らず:2006/04/02(日) 01:35:20 ID:HEmpD0sa
金額は適当でいいと思う。
うちは2ヵ月半ほどいて5万だったけど、こっちが色をつければつけるほど、いろいろと
かえしてくれる親だから加減が難しかった。
3万渡せば出産祝い20万、5万渡せば30万、みたいな。
それは親の性格にもよるよね。お金の行き来がないほうが心地いい所もあると思うし、
プラマイゼロでも、気持ちの表現方法としてお金のやりとりを重視する所もあると思う。 

1人目はともかく、2人目のときは上の子の世話でかなり疲れたと思う。
正直、「カネはいらねえ。上の子の面倒は見てくれ」と思われていたかも。
臨月〜産後って、結構自分の体でいっぱいいっぱいだけど、両親も御老体なんだよね。
余裕が出てきたら、恩返ししたいと思うよ。
831名無しの心子知らず:2006/04/02(日) 08:34:37 ID:5sYL0ayr
私も1人目の時は2万渡したけど、今回は上の子いるし3万にするつもり。
うちの給料から行くと3万が限界かな〜
旦那に食費も渡さなきゃ駄目だし…
832名無しの心子知らず:2006/04/02(日) 09:05:38 ID:BeoDjuKX
私は義実家だったけど、5万だった。もともとその予定でお世話になる
時に手渡しする予定だったのに、別の用件で銀行へ振込んでた5千円を
勘違いされて、「5千円じゃあ、なぁんにも出来ないわぁ。」っとイヤミ言われた。
結局1週間持たずに帰ったので、1泊1万円!高くついた。
833名無しの心子知らず:2006/04/02(日) 11:51:48 ID:NjvxluLz
>>832
何とも早とちりな義実家さんでしたね。
834名無しの心子知らず:2006/04/02(日) 16:38:35 ID:vbAJsyUz
1人目は1ヵ月弱里帰りして2マソ。今回2人目は上の子の世話代ということで、1マソ(滞在日数7日)。自分は旦那が休みになるまで実家に2日いたが、皿洗いや身の回りはこなしました。
気になったのは里帰り後、義実家から私の実家に「嫁と孫をお世話してくれてありがとう」みたいなお礼の連絡をさせるのかどうか・・・実母がいつも義家から何にも連絡が無いと愚痴るのだがみんなしてるのかな?
835名無しの心子知らず:2006/04/02(日) 19:03:05 ID:uQIB1UQK
「嫁と孫をお世話してくれてありがとう」というよりも、「うちもしなければいけないところを何も
せず、そちらにばかりさせてすみません、ありがとう」といったニュアンスのお礼ならば
した方が良いのではなかろうか。
うちの義母はしていた。
836名無しの心子知らず:2006/04/02(日) 19:41:50 ID:Zu/n1xDK
>>834
嫁は実子だから別に構わないとして
普通の感覚なら「孫がお世話になってます」くらいはあって当たり前だと思う。
う〜ん・・でも実際、義実家がお礼の電話をしないからといって
してくれと頼むのも何だし・・・。
834タソが義実家と同居なら、お互い様という感覚でいるのかもしれないね。


837名無しの心子知らず:2006/04/02(日) 22:14:22 ID:BiWi85+3
うちは親にお金を渡さないことで上手くいっているので、親には渡していない。
「親に渡すくらいなら、子に使え」と言われています。

>834
義母は何もしてこない。でもそれに不満があるわけではないので
不満ならなにかしらしてもらった方が良いかもね。
838名無しの心子知らず:2006/04/02(日) 22:15:35 ID:5sYL0ayr
うちは里帰りから帰る時旦那と義母が迎えに来たんだけど
その時義母が実母に「すみません。お世話になりました」とお礼していた。
実母は自分の娘と孫の世話をしただけなんだし
取られて行くみたいであのお礼はちょっと嫌だったと言ってたな〜
まぁ母は娘と孫がまた遠くに行ってしまうのが寂しかったから
そう思ったんだろうけどね。
839名無しの心子知らず:2006/04/02(日) 22:37:39 ID:sgLo5/d7
嫁姑確執スレでは、「孫と嫁がお世話になりました〜」
と姑が言うのはかなり批判の嵐だったよ。
「私は実家に帰っただけ。テメーの嫁でもないし、
旦那家だけの孫ではない。両家の孫なんだ」と。
みんな嫌がってた。嫌な姑持ちだからなんだろうけど。
悪意のある言い方するんだろうね
840名無しの心子知らず:2006/04/03(月) 19:01:11 ID:S8qIJEuk
二人目 22wです。
前回、産後かなり髪が抜けて本当鬱になりそうなくらいでした。
生えてもこないし。
ずっと母乳だから余計かな?と考えましたが、関係ないのでしょうか。
二人目も同じように抜け毛がひどかった人いますか?
841名無しの心子知らず:2006/04/03(月) 19:06:08 ID:byQFRJfb
>>840
髪の毛抜けましたねぇ。元々多毛で剛毛だから
気にしてはいなかったんですが
産後しばらくしてから生え際の髪の毛がぽやぽやと生えてきて
美容師さんに「出産されたんですねー」と言われました。
しかも産後数年経った今も
ぽやぽやが出ていて別な美容室に行っても
「ご出産おめでとうございます〜」とか言われましたw

二人目は妊娠中なのでまだわかりませんが
同じように抜けそうな気がする・・・
842名無しの心子知らず:2006/04/03(月) 21:27:05 ID:ogMxF0Hu
>840
たしか、妊娠中に生え変わりを促すホルモンが抑制されてたのが出産で普通に
戻って抜けるのよね。
一人目のときは、あぁ〜、抜けてるなぁ。これがうわさのホルモンのやつか〜。
なるほど〜。という認識程度で、前髪ぽやぽや程度でした。
で、二人目、禿げになりましたorz
見事に前髪から横から後ろから変え際が1cmは後退してorz
抜けるはずだったものが抜けたではなく、完全に禿げ。
大量抜け毛も産後3ヶ月から半年は続きました。
やっと、抜け毛も収まってわさわさ生えてきたのが邪魔です。
843840:2006/04/03(月) 22:08:19 ID:S8qIJEuk
>>841-842
みなさん抜けてるんですね。ちょっと安心しました。
しかし私は抜けたっきり生えてこないので、すごい切ないです。・゚・(ノД`)・゚・。
今でもスカスカなのに、これ以上抜けることを考えたら怖い。
子だくさんでもフサフサの人羨ましい・・・
844名無しの心子知らず:2006/04/04(火) 08:22:46 ID:vekmTHzS
二人目まもなく出産のせいか、上の娘@2才3ヶ月のイヤイヤが激しくなりました。
大きいお腹を抱えつつも一緒に外で遊んだりして、なるべく密に関わるよう気を付けてはいるけど
それでも何をやってもヤダヤダ〜で、どうしていいか分からなくなることも。
一生懸命なだめていると、決まって教師をしている実母から
「親の癖に子供の気持も分からないの?そういう親が増えてるのよねぇ…情けない」
と徹底的に責められる上に「早寝早起き、起きたらすぐ着替えて洗顔、好き嫌いさせるな、本を読ませろ等…」
一日中ああしろこうしろと言われては「ダメな親だねぇ」と繰り返され
娘を抱きしめては泣いてばかり、落ち込むばかりの毎日です。
実母が言うように『赤ちゃん返り』は親の育児の怠慢なんだろうか…。
なんだかすっかり行き詰まってしまいました。
845名無しの心子知らず:2006/04/04(火) 09:12:23 ID:y3vuDyOh
>>844
いや、それを言ってる実母さんが既に
「親の癖に子どもの気持ちも分からない」ですから!

気にしなくていいよ。
ダメ親上等じゃん。
自分の子を落ち込ませるような完璧母よりは、
子を安心させられるダメ母に、私はなりたい。

2歳でイヤイヤなんて、普通普通。
それだけ、安心して>>844さんに我侭言う事ができてるんだし。
うちなんて、2歳の頃は「コップに入れるお茶の量」への拘りで
ギャン泣き&クラッシュしてくれたっけなあ。
そんなの判らねぇって orz

生活習慣を付けるのは大事だけど、産前産後には無理。
母の身体が付いていかないもんね。
落ち着いてからで充分だよ。
よって、スルー推奨。

情緒不安定みたいだから、地域の育児支援センターで
育児相談するのもアリだよ。
実母さん以外の、「プロ」の意見を仕入れることで、
気持ちが落ち着くから。
義母に責められた私が使った手w
846名無しの心子知らず:2006/04/04(火) 10:57:49 ID:ZjQMWOhv
2歳の前半はママの妊娠云々がなくてもイヤイヤの激しい時期ですよね。
うちの上の子の2歳児時代のしんどかったこと。
通常の発達の過程とみていいんじゃないかな。
もちろん、赤ちゃんが生まれることを察知して、
通常のイヤイヤ期に赤ちゃん返りが加速しているかもしれませんが。

お母さまは教師なんでしょう?児童・生徒と幼児は違う。
もうすぐ出産でイヤイヤ期の子供を抱えたわが娘に「だめ親」と言うのはチョットひどい。
親が育児を楽しめないのが一番悪いと思う。今はお母さまの言葉を耳に入れずにまったりを心がけて。
847名無しの心子知らず:2006/04/04(火) 14:28:22 ID:C5TM1+hC
私も2才になったばかりの娘と生後2週間の赤を持つ身ですが、アパートに戻って3日目、上の子のイヤイヤとやりたがりにかなり欝デス。旦那が下の子の所へ行こうもんならギャン泣き。
夜泣もさらにパワーupして全然寝てない。あまりにひどいとやっぱり手を叩いてしまう・・・こんなんでいいのか・・・
848名無しの心子知らず:2006/04/04(火) 16:21:37 ID:dJc1/O/7
>>844
「実母が苦手」スレでも、
教師実母に悩まされる人の書き込みが結構あるよ。
変に自信持ってるから手に負えないんだよね。
849名無しの心子知らず:2006/04/04(火) 21:39:43 ID:Jjs6D2D4
>>847
今は凄く大変かもしれないけど、もう少し子達が成長すれば一気に手が離れるし!
それに2才差なら後々、一緒に遊んでくれるから親は楽。(・∀・)
私は6年離してしまったから、また一から育児が始まるケド・・・
まぁ、プラス思考で頑張るしかないね。
850名無しの心子知らず:2006/04/04(火) 23:24:54 ID:C5TM1+hC
>849
ありがとう。今までなんとかなるさ精神でなんとかやってきたけど、やっぱり人間を育てるのは一番大変だと実感。
あと少しあと少しと思いたいが、肝心の旦那と退院早々喧嘩し、もう頼る気も無くなってしまった・・・いかんいかん、頑張らねば。
851844:2006/04/05(水) 07:22:34 ID:NcQxjXou
レスくださった皆さんありがd。
優しい言葉をかけてもらったのが久しぶりで嬉しいです。
毎日朝から「起きたら着替え!終わるまで部屋から出すな!
顔洗って髪とかして!朝はパッパッと動く!
身支度済んだらさっさと食卓ついて!食事のときは…」と延々と続くので
ずっと夜ならいいのにと思ってしまいます。
主人が急に出産と被って長期研修が入り、私たちを頼みますというわけで
定年を向かえたばかりの実母がいる実家に寄せているため
上の娘にとっては、下が産まれる上に急に環境が変わった状態。
「バアチャン、チョットコワイネ」と私以上にストレスになっている様子で、出産入院中のことも心配でたまらない。
今はできるだけ実母と距離をおこうと、臨月でも極力娘と外出してるけど
早く産んで、早く自宅に戻りたいです。
2才児は小学生とは違うよ…なんでそんなことも分からないんだろう。
852名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 08:39:00 ID:De7+yXb8
ちょっと、めそめそしすぎじゃない?
娘さんにあなたの不安定な気持ちが伝わってるんじゃないかな?それをみたお母さんもイライラ。
二歳児スレいってみて!みんなそんなもんだよ
うちも二歳半男児いるけど、毎日電車みにいくーってギャン泣きで、雨でもお構いなし。お腹大きいのにきつい…
人見知り場所見知りもひどくていつも外で泣かれひっくり返るから、こっちが泣きたいー
ホントに嫌ならお母様にはっきり伝えたほうがいいとおも。
853名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 09:17:46 ID:Telfn5DX
なんかポイントずれてないか?
2歳児がそんなもんだと知らなくちゃならんのは、実母さんの方。
産前に上が不安定になったり、産婦がナーバスになる事こそ、よくある事だし。
実母さんと話し合うのには賛成だけど、更に正論ぶつけられて、余計落ち込むというパターンもあるしね。

里帰り先の保健センターに電話してみて、
母子の不安定を訴えてみたらどうだろう?
実母さんへの不満は置いておいて。
保健婦さんに来て貰って、第三者を交えて話をするのがいいと思うのだけど。
お題は、産前産後の2歳児に対するケア。
実母さんの視野を、躾からケアに向ければ、少しは変わるんじゃないかな。
854名無しの心子知らず:2006/04/05(水) 10:54:42 ID:cS56EbP+
>>851を読むと、実母さんちょっと厳しすぎると思う。
2歳児に朝からそんなにキチンキチンとした行動を強いられても、それこそお子さんにとってストレスになるよ。
ご自宅と実家が近いならせめて出産間際まで自宅にいられないかな。
実母さんには本当に陣痛がきてから手を借りるようにしてさ。
んで、入院中も実家じゃなく自宅に来てもらう。
お子さんのストレスを出来るだけ減らしてあげて欲しい。

どうしても実家にいなくちゃいけないなら、
ぶつかっても良いから実母さんに2歳児と小学生の違いをわからせようよ。

一番かわいそうなのは>>844=851じゃなくお子さんだよ。
855名無しの心子知らず:2006/04/06(木) 09:51:13 ID:v69IaRJg
>>853
>>854ともにGJ!!

>>851タン、私も実母でも妊娠中〜出産にかけていろいろ言われてました。
もう大事な時期なんだし、お母様に何言われてもスルーしてガンガレ!
無事に産まれること祈ってます。
娘さんと二人でいれる時間はもう少ししかないのでコミュニケーション重視でね!
856名無しの心子知らず:2006/04/06(木) 13:59:24 ID:bHc3QiJ5
851です。
皆さんホントにありがとう。
娘をもっと守ってあげなきゃと思った矢先、先ほどから陣痛がついてしまったみたい…。
出血とともに10分間隔で、すでに病院むかっています。
娘が心配で仕方ない…。
857名無しの心子知らず:2006/04/06(木) 14:35:34 ID:hO2az05x
おおっ、がんばれー。元気な赤さん産んでねー。
858名無しの心子知らず:2006/04/06(木) 15:18:14 ID:Gh7ebAc2
>>856
いつ読めるか解らないけど・・・

大丈夫だよ。
私も、産前にトメに育児についてごちゃごちゃ言われてたけど、
上の子を託して退院した後、態度が豹変してた。
2歳児と生活する内に、トメの中でも色々あったらしい。
案ずるより産むがやすしだよ。

今は、娘さんを信じて、元気な赤ちゃんを産んでね。
859名無しの心子知らず:2006/04/06(木) 21:54:42 ID:3aw1GTph
>851タソ
無事赤タソ産まれたかな・・・
私も2歳オニャノコと生後2週間のオニャノコのママン。実母の干渉が嫌で里帰りしなかったから、退院して1週間で3キロ落ちた。上の子チャンのお世話しんどいス。
860名無しの心子知らず:2006/04/07(金) 22:51:40 ID:I3ibv8uY
>>851 もう産まれたよね、きっと。出産報告いつになるかな〜。

>>859 長女1歳9ヶ月、ただ今妊娠36wです。
やっぱり2歳差たいへん・・・?今からちと心配。
861名無しの心子知らず:2006/04/08(土) 00:20:43 ID:6e8iHzS3
がんばって
862名無しの心子知らず:2006/04/08(土) 03:27:19 ID:BTFD32Ac
>>851>>856です。
心配してくださった皆さんありがとう。
あれから破水したものの子宮口7aからが一向に進まずに、昨夜ようやく出産となりました。
娘は前日に一度面会にきて、帰り際やはり泣いたのですが
「泣いたらもう連れてこないって言ったでしょ!」と実母に言われ…。
二人目誕生の嬉しさ半分、帰り際の娘の顔が頭から離れなくて。
娘も頑張ってると思えば長引く陣痛も苦にはならなかったけど、早く退院して娘の元に帰りたいな。
863名無しの心子知らず:2006/04/08(土) 07:43:51 ID:iLuXgDZ4
>>862
陣痛が長引いて大変でしたね。
でも無事、出産おめでとうございます!

私も娘持ちなので、きっと同じ気持ちになるんだろうな〜
864名無しの心子知らず:2006/04/08(土) 08:05:33 ID:LXerfzAI
>859です

>862タソおめでとう!
実母に負けず、お互い頑張りませぅ。

>860タソ
たまたま今月のベビブクが反抗期の対処法が載ってたから、それ読んでたら叱ってばかりいた自分に激しく反省・・・私が落ち着いたら上の子チャンも夜泣きが落ち着いた。
865名無しの心子知らず:2006/04/09(日) 09:55:27 ID:iuDMkDWo
今二人目妊娠二ヶ月、上の子が1歳8ヶ月です。

上の子が可愛くて、正直妊娠してることすら忘れてるぐらい。
全然お腹の子に気持ちがいかない…orz
一人目はそれこそ何mmの時代からお腹なでなでしたり、
話しかけたりしてたのにな…

この違いって…
866名無しの心子知らず:2006/04/09(日) 10:13:24 ID:MLmANrCr
>865
わかる!わたしもそんな時期があったよ。
まるで男親みたいに生まれてきてから愛情が育った感じです。
いまではどちらも可愛くてたまらないです
867名無しの心子知らず:2006/04/09(日) 10:49:07 ID:9RMUu64K
そうだよね、わたしも生まれてからもしばらくは上の子ばっかりだったよ。
でも今は赤ちゃんの下の子が可愛くて仕方がない。
上の子はもう3歳だし、意識して可愛がらないといけなくなった。
868名無しの心子知らず:2006/04/09(日) 11:12:46 ID:iuDMkDWo
>>866
>>867
早々なレスありがとう!

正直言うと、お腹の子が私の愛情不足で
将来不安定な子になったりしないかな?
なんて不安になったりしてました…

皆さんにもそんな時期あったと聞いてちょっと安心しました。
これから時間が経つにつれ状況も変わってくるんですかね〜

869868:2006/04/09(日) 11:28:25 ID:iuDMkDWo
ごめんなさい、なんか上3行変な書き方(不安定って言葉はダメですよね…)
してしまいました。

親の私自身がびっくりしてるぐらい
あまりにもな一人目、二人目の差ってなのでつよ…

正直上の子の時は、お腹にいるときから
かまいすぎってぐらいかまってたからなぁ。

おばちゃんとかはよくいいますよね、やっぱ最初の子は得よとかなんとか…。
「生まれてからも二人目なんかはかわいそうなもんよ〜
泣いてても、あっ泣いてるわ〜ってなもんだし」

たくましく育ってくれ、お腹の赤サンよ


870名無しの心子知らず:2006/04/09(日) 20:44:07 ID:SU9l8qbI
おんなじ!上の子1歳8ヶ月です。
二人目36wですが、上の子が一番可愛いので、
生まれたら二番目の子は「二番目に可愛い」にしかなれないのかなあ、
と、かなり謎でした。

二人目は妊娠していることもほとんど忘れているここ数ヶ月。
生まれてから可愛くなってくるのかあ、楽しみだな。
871名無しの心子知らず:2006/04/09(日) 21:04:45 ID:632df9LL
妊娠したばかりですが
りんご病のところ読んでかなりビビッてしまいました。
日本人で大人になってかかる人はごくまれみたいだけど
うちの子も保育園行ってるから流行り始めたら
休ませようかな。。それって意味がないのかな。。

でもそれくらいしか防衛策ないですよね。
流産の可能性はあっても、催奇性や障害が残る可能性はないんですよね??
自分がかかっていることを願うのみ、です。。
872名無しの心子知らず:2006/04/09(日) 21:35:31 ID:r9DZuA2P
>>870
大丈夫。
「二人とも一番可愛い」になるから。
873名無しの心子知らず:2006/04/09(日) 22:17:49 ID:NpAO2Enp
私だけじゃなかったんだ…
上の子供が11日入園式の年中さん。
月末に予定日なんですが、どうしても上の子供のほうがかわいい。
出産で入院するのも心配でならん…
874名無しの心子知らず:2006/04/09(日) 22:28:06 ID:2faTudvG
先日スッサンして、ただ今入院中
正直、目の前の新生児よりお留守番中の上の子のが気になって仕方ない…
875名無しの心子知らず:2006/04/09(日) 22:33:40 ID:XEmky92E
>>873
うちは年長だけど自分にとって、このくらいの年齢って一番可愛くて仕方ないよ・・
先月、体調が悪くて4日間ほど入院したんだけど
その時でさえ早く我が子の元へ帰りたかったし、子も寂しがっていた。
出産の時も同じような状況になるという事を子も理解しているので
一緒に病院で寝る〜と泣き出すので本当に切ない。
それも一時の事で、乗り切れないことはないはずだよね。
876名無しの心子知らず:2006/04/09(日) 22:34:48 ID:XEmky92E
>>874
おお!スッサンおめでとうございます。
やはり気になりますか・・
877874:2006/04/09(日) 22:56:24 ID:2faTudvG
>>876
うん
今日面会に来たんだけど、泣きながら帰ってくの見て大部屋にもかかわらず
声あげて泣いちゃったよ

帝切だから入院長いんだ
あと四日、ガンガルぞ!
チラ裏ごめん
878名無しの心子知らず:2006/04/09(日) 23:03:45 ID:caqGVeXH
>874
出産おめ!私も二人目出産のときは、上の子2歳なりたてで、心配した。
私がいなくても健気に頑張ってる子の様子を電話で聞いて涙したり。
でも、気になるからといって、病院で子供と過ごせるわけでもないので、
ここは預けてある方を信じて、退院後のために余計な心配はせずに、よく
寝て体力温存しといたほうがいい。
退院したら過酷な日々が待ってますからw
879名無しの心子知らず:2006/04/10(月) 01:12:07 ID:XzOoYWHw
あー、私も産前産後やっぱり上の子が可愛くて、退院したての頃は
「上の子ちゃんだけのママで居て上げられなくてごめんね」
と良く泣いてたなあ。産後鬱もあったと思うけど。
でーもー、私が落ち着いてくる頃と時期を同じくして下の子の表情が豊かになり始め、今はどっちも可愛い。
おまけに、出産前後に上の子をかわいがってたせいか、上の子が下の子を可愛がってくれるので助かるよ。
880名無しの心子知らず:2006/04/10(月) 10:43:22 ID:5ZjHBPXB
現在38w二人目妊婦です。
上の子は1歳7ヶ月で産後は里帰り、手伝いナシ(夫婦どちらも父親しか居ないので)
上の子は私の入院中、昼間は産院の保育室でみてもらって、
子連れ入院可能な部屋が空いてれば一緒に入院。空いてなければ、夜は夫と自宅へ。

昼間に陣痛来たら、上の子連れて病院までちゃんと行けるのかがチョット不安。

ここのスレで頑張ってる皆さんの書き込み見て元気出してます。
頑張るぞー!!
881名無しの心子知らず:2006/04/11(火) 03:25:19 ID:xUnLnG19
私も二人目産んだ当時は上の子が可愛くて、無理矢理退院して飛んで帰った。
今回三度目の出産だけど、のんびり入院していようと思う
上げ膳据え膳に何もしなくていい生活なんて退院したら中々出来ないし
882362:2006/04/11(火) 16:58:57 ID:/md1J8fZ
皆さん、下の子のお昼間の寝場所って、上の子の遊び場と同じ部屋とかですか?

上の子女子2歳一ヶ月、下の子男子一ヶ月
現在、下の子は上の子の遊び部屋と同じ部屋に寝かせています。(光熱費、暖房費の関係で)
寡黙な子だった上の子は最近ことばをおぼえて、うれしいらしく、
絶叫?大声で走り回っていて、下の子は何回もおこされてギャン泣きしています。
ひる寝の時間がまとまってきたら、部屋を移して寝かそうかとおもっているのですが、
まだひる寝が頻繁な時期ですし、どうしたもんかと・・・皆さんはどうされてましたか?
上の子は、やっとすこしだけ会話を理解できるようになった程度で、
しずかにする、って事はまだ言ってもわからないみたいです。
883名無しの心子知らず:2006/04/11(火) 17:00:38 ID:/md1J8fZ
すいません。 362→名無し です。
884名無しの心子知らず:2006/04/11(火) 18:03:56 ID:g7z0d8Jh
私も二人目妊娠中は上の子がかわいくてかわいくて、二人目が産まれても
上のこと同じようにかわいがれないかもしれない。と心配で仕方がなかった。

しかも上が娘なんだけれど、お腹の子が男の子と知って「あぁ性別も違うんじゃ
絶対にかわいいと思えない。どうしよう」と泣きそうだった。

産まれて入院中も上の子が心配で心配で仕方がなく、目の前にいる新生児に対しては
たまに思い出したようにわざとらしく「やっぱり赤ちゃんはかわいいね」と思う程度だった。

でも4ヶ月の今じゃ2人ともかわいくて仕方がない。
1人に対する気持ちが半分になったんじゃなくて、子どもに対する愛情が2倍になった。
上の子は前と同じくらいかわいいし、下の子も同じくらいかわいい。
顔も性別も全く違うのに本当に不思議。
885名無しの心子知らず:2006/04/11(火) 18:46:23 ID:W3ZylR4f
2人目産後4日目。
里帰で、上の娘@2才3ヶ月は実母がみてくれてます。
入院後毎日面会に来ますが、最初の2日は帰りに泣いてました。
昨日は無言で手だけ振って帰っていきました。
そして今日は…名前を呼んでも何をしてもひたすら私を無視。
会話どころか、目をあわせてすらくれずに帰っていきました。
私も産まれた子より上の娘ばかりを気にしてただけに、すごくショック。
明日退院だけど、なんだか不安になってしまった。
いったい何をどうしたらいいんだろう…。
886名無しの心子知らず:2006/04/11(火) 19:28:12 ID:1XPVVX8G
>>885
出産おめでとう!

拗ねてるだけ、拗ねてるだけ。
退院の時、赤を実母さんに抱いてもらって、
885さんは娘さんをもうシツコイくらいに抱き締めて、
キスの嵐降らせて、「ママ、○○ちゃんが居なくて寂しかったよ〜」と
娘さんが思っているであろう心の叫びを言葉にしてあげて。
ああ、ママも私と同じ気持ちだったんだーとシンクロする事で、
態度もほぐれると思うよ。

うちも出産後に初めて病院に来た時、硬直してたよ。
目も逸らされたし。
母の顔じゃなくて、赤の顔見た時に初めてにっこりしてくれたっけ。
887名無しの心子知らず:2006/04/11(火) 19:43:07 ID:ETB5cShH
>885
おめでとう!&ナカーマ!

私も最近赤サン産んだ@生後2週間。上の子チャン♀2歳。入院中は産後2日目に上の子来たけど、ママ<赤 で興奮。おしも痛いながらスキスキ抱っこしたけど、次の日から病院に行かない!と愚図っていたらしい。結局入院中は3回来た(連れてこられた)だけでした。
退院初日もずーっとスキスキ攻撃してたけど、娘は目合わせてくれなかったし、しまいにゃぁ抱っこも嫌がったorz
今は落ち着いてきたけど、赤サンにパイあげるときに必ず抱っこをせがむよ・・・
888名無しの心子知らず:2006/04/11(火) 20:50:53 ID:TNC31uKS
>>885
オメ!

上の子ちゃんにそんなに愛されてるんだね!
目もあわせたくない程嫉妬するくらい、それまでのハハコ関係が良かったんだ!
素敵なことだ!!!不安になることないよ!
>886タンの言うとおりに「心の叫びを言葉にしてあげる」ことで、今度は「ママと同じ気持ちで下の子を可愛がる」事が出来るようになるよ。
889名無しの心子知らず:2006/04/12(水) 07:25:56 ID:IsJEegEI
>887
授乳中は上の子はとても寂しいので、絵本読んであげたりとか
授乳の時間=上の子にとっての楽しい時間
にするといいよ、と助産婦さんに教えてもらいました。
んで、何度か試したら、授乳始めると嬉しそうに自分で絵本持ってくるようになったよ。

>882
3歳差で下9ヶ月ですが、今までずっと、基本的に同じ部屋に居ます。
昼間賑やかなのはそれはそれで良いかなぁと思ってる。
段々図太くなるし、上の子の時より夜も良く寝てくれます。
890名無しの心子知らず:2006/04/12(水) 07:32:18 ID:wXC6qbHp
>>889
私、887さんではないけど
授乳の時間に絵本を読むって凄く(・∀・)イイ!! って思いました。
ありがとう。
891名無しの心子知らず:2006/04/12(水) 10:43:27 ID:J8hwQN/m
>889
>887デス。そっかぁ〜、授乳時間を楽しい一時にすればいいのか。
赤が泣くと「ママ〜、赤ちゃんパイパイ」と声をかけてくれるから、いーこ×2してパイをあげに行くと「だっこ〜」orz
じゃぁママのお膝の上に座ろうかぁって誘ってみたけど拒否されたぁ。タイミング難しス。
892名無しの心子知らず:2006/04/12(水) 13:00:09 ID:cjOMw+6F
授乳時間を一緒に楽しむ!目からウロコ。
生後3週間と3歳の姉妹。
オムツ交換や授乳、寝かし付けを終えて気付くと、
長女が一人ぼんやりテレビを見てる…という毎日。
寂しいけど我慢していたんだろうな。
至らない母でごめんよ。
893名無しの心子知らず:2006/04/12(水) 15:55:56 ID:LW7J5IPi
そろそろお腹の子の出産準備にと上の子の産着を出したのだが・・・
かなり黄ばんでいてビクーリ。
ちゃんと洗濯をして箪笥にしまっておいたのに5年も経てば色褪せる?!
本当は煮洗いが良いんだろうけど、面倒なので
キッチンハイターで漂白→真っ白!→洗濯機で念入りすすぎ。
上の子の時にセレクとか、それなりのものを買っておいて良かったとオモタ。
894名無しの心子知らず:2006/04/12(水) 16:19:17 ID:+goc24N2
上の子3歳、下の子3週間。
昨夜2時頃に上の子いきなり夜泣き。
下の子も丁度パイくれ〜!と泣き出した。
上の子はママ抱っこしか受け付けず、パイも旦那じゃ×。
とりあえず上の子を抱っこして落ち着かせ、
その後上の子を抱っこしつつ下の子に授乳。
今まで夜泣きなんてしたことないからビックリしたよ。
色々ガマンさせちゃってるんだなぁ…と反省しきり。
最近ちょっと怒りすぎ、とへこんでた矢先だったし。
下の子の事がどうしても先になっちゃって
「順番ね、待っててね」と上の子に言ってる自分が情けない。
手が4本あったらどっちの子もぎゅ〜っとしてあげられるのに。
…あぁ、落ち込んできた。

ここで良く書かれている「二人とも可愛いよ!」って言える位の
余裕ができるのを目指して母は頑張るよ。
895名無しの心子知らず:2006/04/13(木) 06:40:06 ID:WdanYWAz
>>885
皆さんレスありがとう。
読んでたら、二人の子供の顔が交互に浮かんで泣けてきた。
どう退院を迎えたらいいか悩んだまま、退院当日。
下の子は軽い黄疸で同日退院ができず、私だけの退院となりました。
おかげで一日上の娘とゆっくり再会できたけど
産まれたばかりの下の子にまで、気を使わせたみたいで…。
上の娘の気持ちも、下の子の体調も、すごく心配で不安になるけど
皆さんの意見を参考に、少しでもいい形でその日を迎えられたらと思います。
896名無しの心子知らず:2006/04/13(木) 06:51:05 ID:nocZoHLA
>885タソ 退院おめでとー
赤サンの黄疸、良くなってママンとねーチャンと一緒に過ごせるといいねっ。きっとママンをゆっくりさせたかったんだろうなぁ<赤サン
ウチの子、日中室内監禁3日目。かなりストレスでパパをなぐっていた・・・夜もいつも以上に抱っこをせがみ、寝付くまで30分抱っこoqz 14キロのあんたを抱っこするのは産後の体に響いたよ・・・
897889:2006/04/13(木) 09:20:20 ID:bt/AOkvK
>890-892
そういっていただけると書いた甲斐があります
もう1つその助産婦さんから教えていただいたのが、
下の子のお世話を何か1つ上の子に任せるといいよ、とのこと。
例えば、赤ちゃんの着替えを出しやすい所に仕舞っておいて、
お風呂前の着替えを出してもらうとか、
オムツ換えのときはオムツやお尻拭きを持ってきてもらうとか。
「一緒にお世話している」という感じから、赤ちゃんへの愛着が沸くんだそうです。
898名無しの心子知らず:2006/04/15(土) 11:06:28 ID:RQB29l7c
現在7w妊娠中です。
つわりであまり物が食べられないのですが、三歳になる上の子が「どうしたの〜?」と
心配するのでいつもの1/3程度のふつうのメニュー無理して食べています。
ほんとは硬いしょうゆせんべいとかカップ焼きそばとか、くっだらないものが
食べたいのですが、ふだん「お野菜もちゃんと食べようね〜」と言っている
私が食べるわけにもいかず・・・w

物が食べられない・偏食のつわりのとき、みなさん上の子には何て説明orフォロー
してましたか?
899名無しの心子知らず:2006/04/15(土) 11:38:48 ID:tGKsRXAU
>>898
898さんは食べ物のニオイとか食事風景を見ているのは大丈夫なのかな?

私の場合は食べる姿を見るのは大丈夫だったので
子供の食事を先に用意して一緒にテーブルについてました。
もちろん子供には「なんでお母さんは食べないの?」と聞かれるのですが
「今お腹の中の赤ちゃんが思いっ切り遊んでてお腹痛いの。
遊び終わって、赤ちゃんネンネしたら食べるよ」と説明してました。
子供の食事終わって、私の食べる物を欲しがらなくなった頃に
自分の分を用意して食べるようにしてました。

また「○○(上の子の名前)の時は、お母さんのお腹の中で
『ボクはトマト食べたい〜』って言ってお母さんにトマト(当時それしか食べられなかった)
食べるようにお願いしてたんだよー。お母さん毎日食べてたら
『おいしい〜』って言ってたよ。だから今もトマト好きなんだねぇ」
という話をして、偏食をお腹の赤ちゃんのせいにしてました・・・
上の子は「何でも食べないと大きくなれないんだよねー。
だから赤ちゃんは小さいのかー」と本人なりに納得してたようです。

つわりが治まったら「お腹の赤ちゃん、ご飯のときは遊ばないで
お母さんと一緒に食べられるようになったんだね。えらいね。
野菜も食べるから大きくなれるねぇ」と上の子らしさ?を発揮してました。

長文すみません・・・

900名無しの心子知らず:2006/04/15(土) 16:04:50 ID:6KH1VoK/
>899んちのお兄タン超可愛い〜♪
901名無しの心子知らず:2006/04/15(土) 17:47:03 ID:RGO8e61j
>>898
>硬いしょうゆせんべいとかカップ焼きそばとか、くっだらないものが食べたい

激しく同意。なんでつわりのときってくっだらないものw食べたくなるんだろうね。
体に悪そうな油系とか作るの面倒くさくないコンビニ系・・・
いかんよな。チビのご飯だけはきちんとしないと。。
902898:2006/04/16(日) 14:32:57 ID:4t5yum5S
お返事ありがとうございます。

>>899さんちの上の子は、うちの子よりもう少し年上かな? うちの三歳直前
@♂は「ママのおなかの中に、赤ちゃんいない!!」と認めない発言をしている
のでその手は使えそうにありませんw

冷たいものなら食べられるんだけどな〜。まともな食事はしたくないけど
アイスクリームおいしくて、やせるんだか太るんだか・・・。
903名無しの心子知らず:2006/04/17(月) 10:44:17 ID:Xh8h2LM2
>>902
大変ですよね。早く収まるといいですね。
うちは、「お母さん病気で食べられない」と仮病使ってました。
「お母さんのお腹に赤ちゃんがいる」ことは知ってても、それと
「食べられない」状態は全く結びつかなかったようで・・・。
つわりの時期は、宅配弁当も頼んだりしてました。あれだと
届くときは冷たいから、自分も少しは食べられる。子どもの分は
換気扇を回しながらレンジで暖めたりして。

それから、食べるときは、換気扇や空気清浄機で、旦那や子供の食事の匂いが
自分のほうへ流れてこないようにしてました。匂いが直接来ないだけで、
ずいぶん違いましたよ。
904名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 00:18:00 ID:ngBkU0Jv
下の子が生まれて一ヵ月。今日四歳の上の娘に「ママきらい」って言われました。
下が生まれるまではなんでも「ママが良い〜」だったのに
生まれた途端ピタリと言わなくなってて、上の子なりに頑張ってたのかな。
でも最近保育園に行きたがらなかったり、授乳中に飛び付いてきたりと
怒られる場面が多くて、嫌いになっちゃったかな。
「ママはパパが居るから良いでしょ。○○(上の子)は△△(下の子)が好き〜!」だって。
ちょっと凹みます。
905名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 08:53:42 ID:spFQaaAe
37w二人目妊婦。
実母に「二人目は夜中トイレに行きたくて何度もトイレ行ったけど
出ない、ヘンだなぁと思って一応病院に電話したら
それトイレじゃないです、すぐ病院来て下さいと怒られ
病院について15分で生まれたからアンタも気をつけなよ」と言われ
トイレが怖くなってしまった。

一人目は37wと2dで生まれたから二人目も37wくらいに生まれるのだろうか。
まだお腹が下がってきている実感ないから大丈夫かな。

ってか母・・・陣痛と便意と分からないなんて羨ましいような恐ろしいような・・・
もうワケワカメ状態です。
906名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 09:47:43 ID:KjLe1POn
私もお腹痛いな。何か変なもん食ったかな。
でないな、う〜ん、困ったな。朝までこんな状態かな。

と、あまりにもトイレと布団をウロウロとしているもんだから、
旦那がむっくり起きて、「陣痛じゃないの?」といわれ図ってみたら5分間隔。
生憎、子供が中々下がらずに病院に行ってから2時間後に生まれたよ・・・

907名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 09:56:49 ID:2HaQYtdh
>夜中トイレに行きたくて何度もトイレ行ったけど出ない
1人目のときこれだったなぁ…
産まれたのは次の日の夜だったけど
2人目だとスポーンと出てきそうで怖い反面、あまり苦しまずに産みたいというのはあるw
2週くらい大きいみたいだから臨月入ってちょっとしたら生まれてこないだろうか…
908名無しの心子知らず:2006/04/18(火) 13:14:17 ID:rOGZ/gjt
>904
それは上の子のサインなんじゃないかなぁ。
「そんなこと言われたってママは上の子ちゃん大好きだよ」って言って欲しくて
かまって欲しくて…。
下の子に意識が向いちゃって自分なんて…とかきっといじけてるんだよね。
悪い事をして叱った後に「いい子でもいい子じゃなくても大好きだよ!」と
抱きしめながら言ってます。
909名無しの心子知らず:2006/04/19(水) 19:45:36 ID:yeuGYcqd
>>904
あーウチも言う言う「キライ」。

「そうかぁキライかあ。
お母さんは○○のこと大好きなんだけどねえギュムギュムギュ〜」
って抱くと、
下向いて小さい声でボソッと
「やっぱりお母さん好き」w。

904さんの言うとおり、構って欲しいサインだと思います。
910名無しの心子知らず:2006/04/19(水) 23:42:10 ID:rnxa6KZN
>>905母サンと
>>906サン
安産で、うらやましい。

一人目26時間。
現在二人目37w、そんな風に産みたい・・・
産後も体が楽だろうね。
911名無しの心子知らず:2006/04/20(木) 09:55:11 ID:nCT2k8OH
>910
安心汁!
私はひとり目37時間だったが、二人目は10時間だった。
これでものすごく短い、と喜んでいたが、私の周りの二人目ママは
たいてい二人目は1時間とか2時間で生んでいたorz
でも、時間はともかくとして、二人目はなんていうか、段取りみたいなのが
分かってるだけあまり不安がなかったなあ。
そのかわりヒッヒッフーとかは忘れてて下手くそだったけど。
912名無しの心子知らず:2006/04/20(木) 15:50:04 ID:D8jenOvj
話題ズレてすいませんが
今妊娠7ヵ月です
とにかく甘い物ばかり欲しくて気が付いたら6ヵ月くらいから
菓子パンやらお菓子チョコカフェオレなど
病気になりそうな物ばかり食べ続けています
今も子供のオヤツのストック食べっこ動物を3袋ほど…
どうしよう?いたったいこの食欲と糖分欲しさはなんなんでしょう?
こんな感じになった方いますか?
913名無しの心子知らず:2006/04/20(木) 16:21:39 ID:Haf0A7QV
>>912
大半の人はそうなると思われる
だから必死に我慢して体重激増を防ぐのですよ
私もそうだった(´・ω・`)がんがれ

今日病院に行ってきた。
1人目2才3ヶ月、中の人6wでした
二人目やっほー
つわりdeげっほー
914名無しの心子知らず:2006/04/20(木) 17:37:53 ID:MEVX2ODg
ノシ
ハイハーイ!私2人目はチョコマニアだったお カフェオレも飲んだ飲んだ〜!
でもやっぱ体重気になって多少お茶で誤魔化したり・・・結局10キロ太ったけど
915名無しの心子知らず:2006/04/20(木) 22:55:05 ID:D8jenOvj
>>913おめでとん
1人目は我慢して7ヵ月までプラス0で
産む時には結局プラス8Kくらいかな?
今はすでに6Kも激太り
10Kこえるかも(こわー)
我慢できない自分がもっとこわーっ
>>914さんはチョコ食べてて何キロの子供だった?
うちは4キロ超えそうな予感
916名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 12:57:40 ID:xbc8McHF
私は二人目妊娠中、12キロ増加してしまい
赤子は3700gもあって出産が大変でした。
(一人目は2800g)
二人目出産は楽チン〜と聞くけど
こんなこともあるので、太り過ぎないように
ご注意下さい。
917名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 13:06:22 ID:AEHih6tq
二人目って太りやすいのか・・・
一人目はつわりなしだったので体重減がなかった。
んで7`増で出産だったんだが
今回はつわりで4`減ったから油断しまくりだ。

お腹出るの早いし脂肪もつきやすいのかな。
本気で気をつけよう・・・
918名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 14:15:31 ID:s/826uRr
>>916
私すでに15キロ増加ですorz(34w)
中の人は非常に発育いいね!と言われました
前回も3500ちょいあって大きめだったので、今回もそのくらいになるだろうと言われています
自業自得だけど産むの怖くなってきた…
919名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 16:41:49 ID:/OzaUuBI
>914だす
1人目 3600越え
2人目 3500越え
チョコ食べると大きいのかなぁ・・・でも1人目は38wで生まれたので、40wまでお腹の中にいたら4000越えたかも 葉酸取るとおっきく育つ説はどーだろね
920名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 22:52:38 ID:b1xBdu7e
母体の体重の増加と赤の体重は関係あるの?
20kg増えたとかだと影響しそうだけど、その前に中毒が心配。
私つわりで5kg減って出産まであまり増えず結局妊娠前とおなじ体重で産んだけど
ちびは3500・・・。でか。妊娠がダイエットになってしまった。
もともと太めでもないので先生に「もっと食え」と何度も言われたよ。。
食べても食べても太らず。得な体質だったわぁ。

でもやっぱ大きい赤ちゃんは出産が大変なのか〜。。
今回あまりつわりで減ってないから増やし過ぎないようにだけ気をつけよう。。
921名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 23:35:32 ID:Qa/lcyHa
私は母が20K太ったせいで4000gだったよ(端数わすれた)
だから太らないように気をつけたのに最後に加速し過ぎて1人目8K太りで3300(普通?)
体重管理必死でしても3K以下の子供は産めない家系(遺伝)かもしれないと思う。
んで今回体重管理失敗だから本当産むの怖い〜
922名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 23:45:09 ID:EWRQnyu0
夢精したときの精液とセックスのときの静止が若干違うらしくて子供にも影響はあるのでしょうか
夢精させてその液で妊娠してみようかと思い
923名無しの心子知らず:2006/04/21(金) 23:51:35 ID:6fD0PpiY
>>911
ありがとう。
呼吸法、復習しておこ。

>>912
ホント、中期からの甘いもの食いたさは尋常じゃないよね。
頭が真っ白になって気づいたら上の子のフォロアプミルクの粉に
ガッついてる自分が・・・
924名無しの心子知らず:2006/04/22(土) 10:22:44 ID:sewkvSuY
912だけど
>>923激しくワロタ!大ウケ
925名無しの心子知らず:2006/04/22(土) 12:41:49 ID:ebSMjMwJ
ミルクにまで手を出すとはかなりの禁断症状で・・・汗
ミルクで聞きたいんだけど、缶開けちゃうと1ヵ月で使いきらなくちゃいかんと思ったが、完母の為病院で開けた缶がまだ大量に・・・どーやって処理しようか
横レススマソ
926名無しの心子知らず:2006/04/22(土) 13:46:01 ID:x6C0ahY7
>>925
ママ友さんにあげたら?
私も出産前に新生児用オムツ買ってたのに産まれた我が子は巨大児だったからすぐSサイズで同じ産院のママ友さんにあげちゃいましたよ!
927名無しの心子知らず:2006/04/22(土) 14:28:06 ID:/LZDsprU
私は潔く捨てちゃったなぁ。
粉ミルク買ったものの、すぐに完母で結局使わず。
コーヒーのミルク代わりに使う人もいるみたいだけど
私はコーヒーも飲まないので・・・

退院のときにもらったたっぷりの粉ミルク(大5缶・・・)
ぜーんぶヤフオク行きだったよ。
あれって入院費に加算されてるの?だとしたらたまんないよ。。
928名無しの心子知らず:2006/04/22(土) 15:13:23 ID:sewkvSuY
ホットケーキに入れたり
シチューなんかの牛乳がわりに使ったりと使えるだけ使って後は燃えるゴミかなあ。。。
929名無しの心子知らず:2006/04/22(土) 17:03:13 ID:ebSMjMwJ
>925
皆さんレスありがとう。
たまたま同級生と出産日が重なったからあげようと思って連絡してみたものの、アレ持ちだったみたいで病院のはダメだとorz
でも結構捨てちゃったりする人いたのね 他あたってみてダメだったら捨てよーかな
930名無しの心子知らず:2006/04/22(土) 18:18:12 ID:J7oLcnBc
子どもの頃、歳の離れた弟のミルクを少量のお湯で練って
食べてたのを思い出した。
931名無しの心子知らず:2006/04/22(土) 20:36:29 ID:0xyQWubm
みなさん二人目出産は何週でした?
一人目より早まりました?
932名無しの心子知らず:2006/04/22(土) 20:49:06 ID:ut5zQTnh
>931
一人目は40W、二人目は38Wでした。
上の子はのんびりさんで、下の子は短気かも。
ただ今三人目妊娠中9W。
上の二人は病院着いたら子宮口全開だったので、ヒーヒーフーはやったことなくて今更ながら不安です。
ちなみに上の子は病院着いてから2時間、下の子は30分で生まれました。
車で1時間けて工事中のガタガタ道を通って病院に行ったため開きが早かったみたい。
三人目は徒歩5分の病院なのでそううまくはいかなそう…
呼吸法勉強しなきゃ。
933名無しの心子知らず:2006/04/30(日) 01:54:03 ID:WWz94+Gf
1人目って母親教室とかスイミング、ヨガとか片っ端から参加して
母子手帳の欄が足らなくて2ページに記入できなかったんだけど
今回8ヵ月いまだ1つもハンコ押してもらってない…ごめんよぉ2人目
934名無しの心子知らず:2006/05/01(月) 19:49:19 ID:z7oDWvg3
>>933
それはデフォかと。
私も一人目はてづくりの肌着やおくるみ、母子手帳入れとこだわり
母親教室にも足しげく通い検診も1回も予約変えたことなかった。

二人目はすべて市販品、母親教室行かず、
上の子の具合が悪きゃ平気で予約を一週間ずらす。
胎教もする暇がなく・・・で、でも愛してるわよ。
二人目も完母だけは意地でも続けていくぞ。
935名無しの心子知らず:2006/05/01(月) 23:41:41 ID:rA7l9C+g
>>934ごめんっデフォの意味わかんなかった…
ちなみにうちは逆1人目忙し杉で(ママ友関係やら外出やら派手にしてた)手づくりなし
2人目の今は面倒な2才児連れて外出したくないがためにハンクラ三昧。2人目のと上のこのとWで手づくりしまくったよ
936名無しの心子知らず:2006/05/02(火) 03:10:57 ID:OL3dIevd
デフォ=デフォルトだよ
937名無しの心子知らず:2006/05/02(火) 11:20:11 ID:iXyAbvbw
妊娠して家族でおなかの中の子の話をしていたら
上の子の機嫌が急に悪くなるとか、
夜泣きをするとか、そういうことってありませんか?
そんなとき言葉の通じない子にどうしたらいい?
今妊娠7w、1人目1歳9ヶ月。
昨日の晩ご飯のときも、夜中も、今日朝も激しく泣かれ、
つわりに加えて気が滅入っています。
938名無しの心子知らず:2006/05/02(火) 11:30:02 ID:NYyo18M5
>>937
2歳前後ってもうとにかく泣く!泣き喚く!って感じのことがあっても
不思議じゃないような時期じゃなかったっけ?
もうかなり昔の事で忘れてしまったし、ずれたレスならスルーして下さい。

お腹の子の存在に気付いて、というより
自分の伝えたい事、やりたい事をうまく伝えられないというか
自分でやりたいのにうまく出来なくて・・・とかそんな感じで泣くのかも。

二人目が腹にいなくても2歳くらいって
かなりギャン泣きされた気がするw夜泣きもあったし。
気が滅入るのも分かるけど
そういう時期と割り切って
親子共うまく気分転換できるようになるといいね。
939名無しの心子知らず:2006/05/02(火) 12:18:07 ID:KNpzJjXa
一人目で悪阻が酷く、産むまでずっと吐き通しだったので
二人目でもまたこれを味わうのかと思うと子作りに踏み切れない・・・
940名無しの心子知らず:2006/05/02(火) 20:14:17 ID:/s+oMode
>>937
ウチの1歳8ヶ月もそんな感じだわよ。ただしウチは下の子。
言葉が遅いんだが言ってることは十分伝わってるようなので、逆に自分は言いたいことが
全然伝えられないことがもどかしいのであろうかと思っている。

上の子が幼稚園行きだしてちょっと相手出来るようになったので、外に行きたいといえば
果てしなくついてったりしてる。
が、幼稚園関連の用事がある時なんかはそうはいかないわけで、そうするとものすっごく
機嫌悪いよ。それこそ火がついたようにないたり。

それまでわりと温厚な下の子と周りにも思われていたようで、一体どうしちゃった〜?と
他のママンに聞かれることもしばしばだ。
941名無しの心子知らず:2006/05/02(火) 22:52:57 ID:BxZ1SiWX
>>939
私も1人目は4週から生むまでつわりで始めの月は1ヶ月に10キロ痩せるくらいだったけど
2人目は5〜15週までで吐きまくりはなくなったよ。
それ以降は食べたら気持ち悪くなってちょっとマーしちゃうくらいに治まったから
何が何でも1人目と同じつわりになるとは限らないかも。
942名無しの心子知らず:2006/05/03(水) 00:22:55 ID:7e971MRV
うん、私も1人目と2人目では過酷さが違った。
2人目って1人目に比べて実際悪阻なかったも同然でした
性別も違ったからかしらねえ
943名無しの心子知らず:2006/05/03(水) 01:02:57 ID:iu5Z0Aj/
私は逆だったよー。つわりがヒドイ体質で、一人目は6ヵ月入る前には落ち着いたけど 二人目妊娠中の今、39週目だというのにまだつわり。吐きまくり・・。
ちなみに二人とも女の子です。
944名無しの心子知らず:2006/05/03(水) 01:31:32 ID:lrRGym2i
私も二人目のが悪阻ラクだった。どっちも男。
一人目の時は知り合いもいない土地、アパートに一人っきりで毎日を過ごしてた。
二人目は上の子つながりで増えたママ友とランチやお茶したり買い物行ったりして
気分転換になったのかも。体調がどうしてもダメ!な時もあったけど、精神的な事に
左右されやすいなーと思ったよ。
上の子がいたらどうしても寝込んじゃいられねぇって時もあるしなぁw
945名無しの心子知らず:2006/05/03(水) 05:14:06 ID:w7rml9zX
私は昨日2人目出産したけど、
両方とも5w〜産むまで吐いてた。
つわりの点滴や注射をほぼ毎日通って、
本当に辛かったけどようやく終わった…
ちなみに両方とも男の子。
946名無しの心子知らず:2006/05/03(水) 05:20:50 ID:t1/XRuFA
偶々見たスレで内容知らんけどおめでとうございます。
947名無しの心子知らず:2006/05/04(木) 00:49:20 ID:6aMFOS6W
>945

おめでとう!
つわりしんどかったけど終わってよかったね。
私も今二人目が腹にいて、つわりひどいから早く産みたいよ…。

出産後間もなくて大変でしょうが頑張ってくださいね!
948名無しの心子知らず:2006/05/06(土) 01:05:13 ID:ql6ibj9A
上の子3才6ヶ月、下の子1才4ヶ月です。

今は下の子が上の子の作ったおもちゃを何でも壊す時期なので
上の子が大好きなレール遊びやブロック遊びがなかなかうまく出来ません。

今日は上の子がブロックで遊んでいる最中、下の子が起きてきてしまいました。
せっかく作ってもいつも下の子がすぐにぐちゃぐちゃにしてしまうのが嫌なようで
今日は下の子の顔を見ただけで
「○○(下の子)はダメー!」と言うので
下の子には別の種類のブロックで遊ばせていました。
(この時私は下の子に付いていました)

すると上の子が「これ使ってもいい?」と
下の子が使っていたブロックを欲しがるので
「1個だけならいいよ」と渡したのですが、
その後もどんどん取ってしまい
「取ったらダメだよ、○○(下の子)が使ってるでしょう?
○○(上の子)にはちゃんとあるでしょう?」と諭したのですが
その後もまだ取ろうとし、ふざけた感じだったのでイライラしてつい怒鳴ってしまいました。

こういう時ってどのように対処すべきでしょうか?
949名無しの心子知らず:2006/05/06(土) 03:13:58 ID:b89IM6/c
>>948
あるある分かる分かる。
5歳になったばかりの娘と2歳半息子ですが、
1年以上前からバッチリそういう感じで揉め続け。ホント、嫌になりますよね。

どう対処するのが正解か分かりませんが、
私はそうなったら、「じゃあこっち要らないのね」と
本来上の子が使ってたブロックを下の子に渡して下と一緒に遊んじゃいます。
「ダメー!!」と上の子が本来のブロックに戻ることもあれば、
略奪したので遊び続けることもあり、「なるようになれ」な対処ですがw。

最近、娘は弟が乱入してきたら
「じゃあこれ弟チャンの好きにすればいいよ、壊していいよ。
その代わり私は弟チャンの大事なミニカーセットで遊ぶからね」
「ダメー!!ミニカーダメー!!」
「じゃあ取られないようにミニカーで遊んでなさいよ」
「・・・(不満そうにミニカーに行く)」
などと自分で少しずつあしらい始めたようです。
私のやり方そのまんまでw。いいのかな。
950名無しの心子知らず:2006/05/06(土) 23:43:31 ID:sA+1lOSC
皆さんのとこも同じなんですね。うちはもうすぐ4歳と1歳8ヶ月男児ですが、
上の子が積木を積み上げれば下の子が倒す、絵本を読んでいれば奪う、そして
喧嘩…を繰り返す。上の子が我慢する事が多くて、ストレス溜まってるんじゃ
ないかなーと、ちょっと心配。
なるべく違うおもちゃで気をそらしたりするんだけど、上の子が使っている物
が良く見えるのは何故なんだろう?w
普段は全く興味の無いおもちゃなのに、上の子が遊び始めると、欲しがるのは
何故なんだ…。とはいっても兄弟なので、さっきまで喧嘩してたと思ったら、
いつの間にか二人仲良く遊んでたりする事も多いから、あまり親が心配しなく
ても、子供同士で自然と学んでいくのかなーなんて思ってます。
951名無しの心子知らず:2006/05/07(日) 11:51:37 ID:SlLTlVWW
 
952名無しの心子知らず:2006/05/08(月) 18:27:01 ID:oaKMmIOF
うちは一人目を授かるのに8年もかかりました。だからとても可愛い。
手もかからない子なので可愛さ倍増。

二人目も同じように愛せるのか自信なくて子作りを躊躇しています。
迷ってるなら作らない方がいいのかな?それとも産めばやっぱりどんな子であっても同じように愛せるのかな?
953名無しの心子知らず:2006/05/08(月) 18:54:19 ID:TdoBZtyW
>952

???
そもそも、2人目が欲しいわけ?
954名無しの心子知らず:2006/05/08(月) 19:35:25 ID:EHtj+vw4
>>952
私は一人目が産まれた後、こんなに可愛いなら、
もう一人来てくれたらどんなに幸せだろうと思って、
二人目作ったよ。

うちは上が手がかかる子だけど、手がかかる子は手がかかる子で可愛いよ。
育てにくいけど、悩んで一緒に泣いて、絆は深まってる。
二人目は手がかからない子だけど、別のところで可愛いし、
ほわほわ笑い合って、愛情も深まってる。
両方可愛い。大事。

>どんな子であっても同じように愛せるかどうか
自分次第なんじゃないかな?
手がかかる子は可愛く思えないと予想できるのなら、止めておけ、と思うよ。
二人目産まれてからは修羅場だから。
下の子が、じゃなくて、あれだけ可愛かった上の子が憎らしくなるかもしれないし。
手がかからない分、我慢させすぎるかもしれない。

このスレと、↓のスレを熟読した上で、二人目産んだ後を想像するといいよ。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1137302728/
955名無しの心子知らず:2006/05/09(火) 02:54:53 ID:POYJnuHO
>>952
時間が許せるなら、じっくり今を楽しんでからでも良いのでは?

私の母は、私に姉妹をつくってやろうと思って、つくったと話します。
私にとって姉妹は宝です。
そんなところもあると言う事で。

952さんが愛情深い方のようなので、そんな心配をするのかなあと
思ったりもします。
956名無しの心子知らず:2006/05/09(火) 07:29:08 ID:isHcjQDZ
>952
私も一人目が産まれるまでは流産やら不妊やら大変で、その分(なのかどうかはわからんが)
めちゃくちゃかわいくて仕方がなかったよ。

二人目は決心してから半年くらいで授かったんだけれど、正直妊娠してから産まれるまで
本当に上のこと同じようにかわいがれるのか、上の子と違う顔、性別、性格だったら・・・
と非常に不安になり、ブルーになりました。(確かこのスレでも相談した気が)

8ヶ月くらいで上の子と性別が違うことがはっきりわかり、さらにエコーの写真も上の子と
全く違いました。

産まれた子は上の子と共通点が全くないくらい似てないけれど、でもめちゃくちゃかわいい(o^-^o)
上の子も好きで仕方がないけれど、下の子も好きで仕方がない。
子どもが2人になるってことは1人の愛情が半分になるんじゃなくて、愛情が2倍になるんだなぁと
しみじみ思ってます。
957名無しの心子知らず:2006/05/09(火) 12:34:02 ID:AhF+O3gB
私も一人目溺愛してるけどただいま妊娠中。
つわりで全然かまってやれなくて、とんでもなく可哀想。。
夜寝顔を見ながら遊んでやれなくてごめんねと泣いてしまうことも・・・。
(妊娠ナーバスもあるのかも)
ちなみにかなり手のかかるほうでした。2歳半のいまはとてもいい子になったけど。

二人目を愛せないとかの心配はないけど、
上の子との蜜月がもう少しで終わってしまうのがとてもとても悲しい。。
一緒に昼寝したり絵本を読むのがこの上なく幸せな時間なので。
いまのうちにたっぷりラブラブしておこうと思います。
生まれたら、>>954>>956さんのところのようになるといいな〜。
958名無しの心子知らず:2006/05/09(火) 13:30:02 ID:6wwbOjYe
>>952
子を愛せない場合は、何らかの理由があるかもしれないけど、
子を愛するのにワザワザ理由が必要?

出既婚でも、手がかかっても、子が可愛いのに変わりは無いと思うけど。
ちょっと失礼。
959名無しの心子知らず:2006/05/09(火) 16:40:18 ID:SMMz7mjb
私は上の子と3才あけてもう一人・・・って計画してたけど、避妊に失敗してしまい2才差で2人目を出産。
出産するまでお腹の赤サンに愛情を注ぐのは無理かなぁと思ってたけど、いざ産まれたら可愛くて可愛くて。そのかわり上の子がすごくウザくなって、愛情復活に2週間かかったかな・・・
今は2人とも旦那に抱っこさせたくないくらい可愛いけど、産後直後は少し欝も入りかかって辛かったよ。
960名無しの心子知らず:2006/05/09(火) 18:09:17 ID:zJzF44vH
なんていうか、上の子と同じように可愛がれるかって心配する人が
多いみたいだけど、どんなに顔が違おうが性格が違おうが、やっぱり
自分の腹から出てきた子の可愛さってのは格別だよ。
たとえ手がかかっても。
・・・でもこれはもうしたが5歳だからいえることかもしれない。
下が1歳過ぎるくらいまでは常にてんぱってて、記憶もあやふや
だしな。
961名無しの心子知らず:2006/05/10(水) 16:27:57 ID:VNL/asvi
うちは上がこの前5歳になったばっかりで、来月出産予定だけど
上の子共々楽しみでしょうがないよ
娘は弟ができるのが楽しみだし、私はまた赤を育てられるっていうのが楽しみ
上の子が育てやすかったってのもあるかもしれないけど
962名無しの心子知らず:2006/05/10(水) 20:59:25 ID:ucTyTT/L
うちは6才差の出産になります。
私も楽しみだけど、上の子が育てやすかったら
もっと早く次の子を作ってたな〜w
やっと会話が成り立つようになって話せば分かる年になったし
一緒に楽しみに思ってくれているのが嬉しい。

963名無しの心子知らず:2006/05/10(水) 23:58:47 ID:sXIpr/+r
いーなー若い人達は!
私なんか6才もあけたら37才で出産だよぉ
しゃあないから
すごくてまのかかる子供だけど2才差でうまざるをえなかったねえ
964名無しの心子知らず:2006/05/11(木) 00:33:46 ID:PK7laVNX
私は逆に一人目が手のかかる子だったから、二人目はすごく楽に感じたなぁw
965名無しの心子知らず:2006/05/11(木) 14:50:31 ID:ODL6GiVE
上が9月で5歳になるんだけど、昨日検査薬うっすら反応有りで
2人目出来たっぽい。予定だった4歳差にはできなかったけど嬉しい。

しかし上の子はミルク飲む→寝る の繰り返しって感じで
全然手がかからなかったから、次が手のかかる子だったら
私の体力が保つのか心配…。

でも頑張るぞー!
966名無しの心子知らず:2006/05/13(土) 06:18:08 ID:lY4yITxf
相談しに覗いたらタイムリーな話題!
携帯からでスマソですが二人目産後一週間です。
下の子が可愛くベッタリ状態になってしまっていて、
反対に上の子に対してすぐ苛々しあまり相手をしたくありません。
二人目産む前までは上が本当に可愛くて、「この子以外愛せるはずがない!」って出産が憂鬱になる位だったのに…
自分自身の気持ちの変わりように戸惑い
上の子がかわいそうで寝顔を見ながら毎日泣いています。
今後落ち着いていくのでしょうか。。
967名無しの心子知らず:2006/05/13(土) 08:35:24 ID:gorO+qsz
産後はどうしても下の子の方が手がかかっちゃうよね。
授乳だって2〜3時間おきだし、オムツも頻繁にかえなくちゃいけない。
世話に手がかかるし、相手は弱弱しいl新生児だし。

私も産まれるまでは上の子ラブリーだったんだけれど、二人目が産まれた直後は
上の子が急に大人に見えて(とは言っても2歳半だけれど)、もっとしっかりしてくれと
思ったりしてしまったよ。

とりあえず家は昼間上が保育園に行ってたので、夜だんなに上の子を最優先でかわいがってもらって
私は下の子についてました。
上の子が私にべったりになった時は下の子をだんなに渡したりしましたが。

産まれる前は「下の子を愛せるか不安」だったのが、産後「下の子の方がかわいく感じてしまうどうしよう」
になり、半年たった今は「2人ともかわいくて仕方がない。どっちも大好きチュッチュッチュ」
って感じになりました。
968名無しの心子知らず:2006/05/13(土) 10:02:38 ID:LCraGqGN
私も2人目産んで1週間です!
上は年中なので4歳差。
だけど私の場合は上がかわいくて仕方ないんですよね。
産まれた子もかわいいんだけどそれ以上に上の子。
だから幼稚園送り迎えも苦じゃない。
なんでだろ?
普通みなさんのように産まれた子供のほうがかわいいんですよね。
969名無しの心子知らず:2006/05/13(土) 10:11:08 ID:IAEfRdJ5
>>968
1週間だとまだね。
970名無しの心子知らず:2006/05/13(土) 10:16:08 ID:IAEfRdJ5
途中で送信してしまった・・・。

産後すぐは、まだハイ状態で、世界の全てがバラ色に見えてるからね。
それが切れて、疲労がどっと襲ってきた辺りがターニングポイント。

私は、上の子も可愛くて仕方ないけど、それ以上に大変だったから、
ノイローゼ寸前に追い込まれたよ。
3ヶ月経ってからは落ち着いたけど。
971名無しの心子知らず:2006/05/13(土) 12:08:20 ID:9Ee7Uu6S
わたしは上の子と下の子の可愛さ度合いが逆転したのは、下の子3ヶ月くらいの時かな。
もちろん2人とも同じくらい大事な子だけど、赤ちゃんて無条件に可愛いんだよね。
でも気になるのは上の子だな。
上の子が幼稚園行ってる間に思いっきりなでなで、むぎゅ〜抱っこしまくりです。
972名無しの心子知らず:2006/05/13(土) 12:21:53 ID:b1K6AP5c
私は下が5ヶ月くらいかな、可愛さ逆転。
性別も顔も全然違ってて、上の子の赤ちゃん時代と可愛さと比べても
下の子のが可愛いんだよね。
下の子はパパでもダメなくらい私にベッタリだから
上の子がちと可愛そうなんだけど。
我慢させてる事に反省しつつ、2人で遊んで笑ってる時なんかは
もう2人とも可愛くてたまらん〜。
973名無しの心子知らず:2006/05/13(土) 12:35:32 ID:iYB6SwT+
一人目の時、入院寸前の重症悪阻で点滴三昧でしたた。
その時の子供は今夏4歳で、お腹の中には3ヶ月。
上の子と違い悪阻はあまり無いけど、いきなり過呼吸起こしてパニックになりました…
生まれ初めてだったんですよ。
こんなに症状が違うものなのかとビックリしまくりです。
974名無しの心子知らず:2006/05/13(土) 14:17:27 ID:h27XN/MG
7月出産予定で上の子は幼稚園に行ってるんだけど、
園まで徒歩で7分くらいの距離を送り迎えしてる。
2人目産まれたら抱っこで連れてくことになると思うけど
夏に抱っこ紐って暑いですよねー。私も赤も汗だくになりそうで
赤がかわいそうかな。
スリングはもっと暑そうだし。
975名無しの心子知らず:2006/05/13(土) 14:46:23 ID:v1IFZ6B7
おんぶの方が良いんじゃない?
前が塞がってると、何かと不便だよ。
976名無しの心子知らず:2006/05/13(土) 14:46:54 ID:v1IFZ6B7
あ、でも首据わるまでは抱っこか…
977名無しの心子知らず:2006/05/13(土) 15:15:32 ID:K4+keJ5B
>>974
ベビーカーという選択はなし?
978名無しの心子知らず:2006/05/13(土) 15:37:04 ID:M4nYz8M8
>>977
私も思ったけど、新生児だとA型でも無理なんじゃないかな?
この時期だけバス頼むってのはなし?
979名無しの心子知らず:2006/05/13(土) 15:37:49 ID:DnjCUtyz
ベビーカーって、アスファルトの照り返しで、もっと暑くならない?
うちは2人目は来月で1歳になるくらいなんで、
夏場の幼稚園の送り迎え(片道徒歩20分)は、おんぶ紐+日傘の予定です。
980名無しの心子知らず:2006/05/13(土) 15:52:29 ID:tU+bokOU
普通の幼稚園は8月は夏休みだと思うんだけど。
7月出産予定なら、新生児期間には送迎しなくていいような。
そして、徒歩7分ぐらいのところに園バスはこないように思う。

9月も暑いけれど、スリング持ってるなら
スリングの中の赤の背中部分に布で巻いた保冷剤を置いて
日傘も使えば往復の15分くらいはなんとかなるんじゃないかな。
981名無しの心子知らず:2006/05/13(土) 15:59:45 ID:M4nYz8M8
そうか夏休みなんてもんがあるんだね、忘れてたよスマソ
982名無しの心子知らず:2006/05/13(土) 18:27:11 ID:h27XN/MG
974です。
7月上旬出産予定で、20日から夏休みなんで7月中は数日間の送り迎えで
済むだろうけど9月1日から新学期で9月中ってまだまだ暑いですよね。
ちなみに園バスはないのです。

980さんの保冷剤は目からうろこでした。その手があったかーって感じです。
実は抱っこ紐もスリングも持ってないんだけど、どっちにしようかな。
ちょっと調べたらメッシュ素材の抱っこ紐が発売されたようで、いいかなと
思ったら高い・・・もっと色々調べてみます。
皆さんありがとうございました。
983名無しの心子知らず:2006/05/13(土) 18:33:32 ID:FBqka3e+
>974
〆た後ですが、スリングは正しく使わないと両手が開かないので、上の子いるなら
ベビービョルンが一番両手が開いていいですよ〜。
984名無しの心子知らず:2006/05/13(土) 21:54:29 ID:Z8RgvUkx
ビョルヨンに一票!
下の子生後一ヶ月から使っているけど
すごい便利。
985名無しの心子知らず:2006/05/13(土) 22:30:00 ID:2kv6jeYp
そっか。私もビョルヨンにしよーっと!!>>984
986980:2006/05/13(土) 22:56:58 ID:tU+bokOU
次スレ立てました。
☆二人目以降の妊娠・育児☆Part5
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1147528433/l50
987980:2006/05/13(土) 23:16:52 ID:tU+bokOU
>>974
スリング持ってないんですね。
これから買うんだったら私もビョルンエアーに1票です。
スリング、初めてだといきなり上手に使いこなすのは難しいと思う。
ビョルンは間違って使う方が難しいので。
夏休みの間、上の子の相手するのにもあると便利。

私も高いなーと躊躇してたけれど、買ってよかったです。
二人目産んで感じてるんだけれど
二人目だからこそ、必要な育児用品っていうのもあると思います。
機能的な抱っこ紐やおんぶ紐って、二人目だからこそ必要な気がします。
988名無しの心子知らず:2006/05/14(日) 14:28:01 ID:1okwsUsv
ビ ョ ル ヨ ン
989名無しの心子知らず:2006/05/14(日) 17:17:07 ID:RA1f/Fuu
一人目が幼稚園入ったとこで、やっと少しは外の世界に出られる・・・と思ったのに二人目妊娠。
妊婦じゃ短期の仕事だって雇ってもらえないよなあ。
正直、また家とママ関係だけの生活が数年続くかと思うと憂鬱で仕方がない。
こんな風にばっかり思ってて、二人目可愛ががって育てられるんだろうか・・。
990名無しの心子知らず:2006/05/14(日) 17:21:58 ID:BHevG15V
じゃあヒニンしてればよかったのに。
991名無しの心子知らず
2人目妊娠10ヶ月にしてお腹に妊娠線ができた…
1人目のときはできなかったのにorz
もう若くないってことなのかなぁ…ショックだわ