【親も】早寝早起きを習慣づけるスレ【子も】

このエントリーをはてなブックマークに追加
944939:2006/10/20(金) 10:12:24 ID:tjoAkq+V
>>939です。
>>940->>941さん、レスありがとう。
改めてやっぱりスゴイですよ!
「妊娠中」と書いてしまったので、書き方が悪く誤解されたようですが、
物心ついた頃から早寝早起きは苦手で、中高生の頃には既に遅刻常習者でした。
社会人になってからも昼夜逆転当たり前。
遅刻のせいでバイトをクビになったことも何度も…。
そんな私ですが、「子供には同じ思いはさせまい」となんとか早起き頑張ってます。
今は大体7時起きで赤を起こし、それより早くに赤が起きた場合は「えいやっ!」と起きちゃいます。
今後の課題は早寝ですね。
945名無しの心子知らず:2006/10/20(金) 10:22:30 ID:tjoAkq+V
あげますね。
>>940->>941
要領悪くて赤が寝た後家事の残りいつもやってしまってます。
それに携帯厨なのでついつい夜中まで2ちゃんしたり、ネットしたりしてしまうのがいけないんですよね。
私も早起きして朝のうちにするようにしたらいいんだな。
生活を変えるのってなかなか難しいけど、赤の為でもあり、自分の為でもありますね。
私もとりあえずもう少し早起きするところから頑張ってみます!
ありがとう。
946名無しの心子知らず:2006/10/20(金) 10:35:45 ID:1v3hnzc7
>943
夜中に目が覚めちゃうのではなくて2時3時に就寝ということ?
それで943は早起きなのかな、それでは大変でしょう。
最後の昼寝の時間・風呂・寝支度などは何時頃?

試しに朝起こす時間を旦那さんと一緒とか出勤時とかで
ある程度決めて、そこから昼寝を組んでいく。
最後の昼寝が遅ければそれを無くして、風呂だなんだと
盛り上げてから「さ、夜だ!」と寝る。その後起きるのは
「ちょっと目が覚めた」扱いで、遊んだりはしない。

お母さんの早起きに赤サンも付き合う感じで試してみては。
11時台に寝ると回復度が違うよ、夜眠れるようになるといいね。
947名無しの心子知らず:2006/10/20(金) 11:31:31 ID:tjoAkq+V
私ばかりでスレ消費してしまってスミマセン。
>>943
うちもですよ、赤@九ヵ月
さすがに2時3時まで起きてることはないですが。
夜寝る時間もバラバラだし(6時に寝てしまうこともあれば10時回ることも)、昼寝も多いです。
朝は寝てたら7時に起こしてますが、5時6時に起きることも。
で、二〜三時間経つと眠くなりパイ。
飲んでる最中は口だけ動かしつつ目を閉じて寝てるようなんですが、飲み終わった途端遊び出すこともしばしば。
これくらいの月齢なら仕方ないんじゃないかな?
朝だけでも決まった時間に起こし明るくしてみては?
948940:2006/10/20(金) 14:45:54 ID:I5rCFqWg
>>944
私も赤時代から寝ない子で中学まで夜8時には寝かされていたのですが
実際は12時頃まで眠れない毎日でした。
大学の時は一人暮らしで朝起きられず4年生になって卒業が危なくなり
単位取得の為月〜土までびっちり通ったりしていました。
本当にお互い人生棒に振ってきましたねw
私はダラなのでとりあえず家事<育児でやっているんですが
朝とにかく決まった時間に起きるようにして午前中からガンガン動いたら
夜眠くなるのでいかに「早く寝るか」を考えて夕方お風呂に入るまでに家事を片付けます。
寝る直前までバタバタすると目が冴えるので
いないいないばあとおかいつの間に夕飯を作って洗濯物をしまい
日本語であそぼの間に食事とお風呂の準備をして食べてすぐお風呂(手掴かみ食べなので食前だと意味梨)
その後簡単に部屋を片付けながら子供と遊んで寝るって感じです。
子供がぐずって家事が出来ない時はあきらめて夕飯だけ作ってあとは朝。
以前は寝る前に洗濯も済ませて干したりしていましたが
タイマーにして起きてすぐ自分の目覚ましを兼ねてベランダに出る事に。
レスが長くなり申し訳ないんですがとにかく基本は
何時に寝ようが「決まった時間までには起きる」「午前中散歩に行く」です。
夜やると画面のせいで目も冴えるし2ちゃんは子供の昼寝中にしましょう!

949944:2006/10/20(金) 16:41:54 ID:tjoAkq+V
>>948さん
本当に似たような人生歩んでるねw
短大中退してしまった私のほうが酷いけど。
洗濯はタイマーですか!
そういえばありました、そんな機能。
毎晩赤が寝静まってからせっせと干してました。
夜の間に漬け置きしちゃえば汚れも落ちるし自分も寝れる。
早速やってみます。
午前中に散歩もいいですね。
午後に出るとついブラブラし過ぎて夕飯の支度が遅くなります。
で、離乳食と私の夕飯もズレ、お風呂もズレ、寝かしつけるのも自分が寝るのも遅くなる…とorz
ダメですね、ほんと。
しかもこんな時間に昼寝しだしてしまった。
950944:2006/10/20(金) 16:48:26 ID:tjoAkq+V
今日は洗濯も買い物も散歩も諦めて、今からダッシュで夕飯の支度して夕飯→お風呂→寝かしつけ頑張ろうと思います。
詳しいタイムスケジュールありがとう。
てか私みたいなのがダラで、>>948さんは全然ダラじゃないですよ。
お手本にさせてもらいますね。
951948:2006/10/20(金) 17:56:01 ID:I5rCFqWg
>>944
何だか私たちでスレ占拠している状態ですが
子供がコップでで遊んでいる隙にレス。
とりあえず今日は親子で早寝はあきらめて
明日の朝決まった時間に起きたらいいと思うよ。
規則正しくするにはまず「早起き」だと思うから。

というかあまりにも私と似過ぎてて笑えるよw
今日の>>944さんのパターンには慣れ親しんできたから。
リアルでお近くに住んでいたらいいダラ仲間になれそうだ。
さて今日はこれから風呂入って寝ます。
952名無しの心子知らず:2006/10/20(金) 17:59:11 ID:+WhpCOBB
えー、950でも951でもどちらでもいいから次スレヨロ。
953名無しの心子知らず:2006/10/20(金) 20:15:43 ID:I5rCFqWg
>>951ですがそんなに消費の早いスレでもなさそうなんで
970過ぎたあたりでもいいかと。
とりあえず明日の朝か午後覗きますんで
その時立てた方が良さそうならやってみます。

ではおやすみなさい。
954名無しの心子知らず:2006/10/21(土) 03:37:03 ID:n/2Kg6di
よく旦那さんの帰宅が子どもの寝かしつけ時間にヒットしちゃって
結局夜更かしになっちゃう、とか聞くけど、
うちはその辺は気にしないで子どもの就寝時間重視しちゃってきてる。

父と子の触れ合う時間を優先したほうがいいのか、とは思うけど
夜更かしすると朝起きられないし、
そうするとせかせか朝食、登園準備になっちゃって、私がいやなんだよね。
旦那がいるときはかなりパパっ子な息子だけど、
寝るときは私でないと駄目なので、私がさっさと寝室へ行くと素直についてくる。
その点は楽だなぁ。
955950:2006/10/21(土) 08:25:14 ID:3c3eeFk6
>>951
本当にリアルで友達になりたいよ@関西。
今朝早速洗濯タイマーにしてみた。
起きて朝食してる間にゴロゴロ回ってていい感じ。
いつもははなまる見つつ赤と遊んでましたが、今日は洗濯干して身支度したらさっと散歩に行こうっと。
>>952
次スレいりますか?
私は好きなんだけど、ここんとこずっと過疎で、あげにこないと伸びなかったから。
今立ててもこっち消費する前に落ちちゃいそうw
携帯厨でも立てれる?
なら頑張ってみるけど。
956951:2006/10/21(土) 13:06:09 ID:nLdIGj5Y
>>954
確かに私の周りでも旦那さんの帰宅が20〜21台のお宅は
「つい遅くなる」と言っているママさんが多いですね。
今はいいとしても幼稚園が始まると慣れるまで大変かも。
その点うちは夫が24時前後なので風呂も寝かしつけも休みの日だけだからやりやすかったかも。
出勤が9時過ぎだから朝遊べるしおかげで私も余裕ができるし助かってます。
>>950
おお〜!早起き乙でした。
うちは外遊びマンセーだから朝ご飯食べたらもう遊びに行きたくてぎゃーぎゃーうるさい。
だから奴が寝ている隙に洗濯干して身支度しないとだめぽ。
こちらは関東在住なのでちと遠いけれど950タンは他人とは思えないよ 。
これからも規則正しい生活目指してがんがろうね。

今日は朝から園庭解放に連れて行ったら12時前に昼食べて寝た。
どんどん寝る時間が前倒しになってきて怖い。
子供は夕食後2時間で寝てもいいだろうけど私は3時間空けないと太りそう。


私的にはこのスレ好きなので次スレ希望ですが
立てるのは980過ぎてからでもいいかと思うのでちと様子見ませんか?


957名無しの心子知らず:2006/10/21(土) 13:14:06 ID:nLdIGj5Y
暇なんでテンプレ作ってみました

【親も】早寝早起きを習慣づけるスレ2日目【子も】
早寝早起きは子供の脳の発達に欠かせない条件です。
不規則な生活はセロトニンが分泌されにくくなり、
情緒的にも不安定でキレやすい子供になります。

そんなこたぁ分かってるんだよ!
でも、宵っ張りの習慣がなかなか治らない!というお母様方。または
「子供は早く寝せてるんだけど、親は開放感から遅寝になってしまい
翌日元気な子供に振り回されてヘロヘロ…」というお母様方。
遅寝は美容の大敵です。回線切って、子供ともども、
とっとと寝てしまいませんか?
早寝早起きの健全な生活に憧れているお母様方、
励まし合って頑張りましょう!

※「そんなこと出来て当たり前!」みたいな書き込みはご遠慮下さい。
 出来て当たり前なのは重々承知です。

こちらも参考に↓
○○寝かしつけスレッド 二晩め○○
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1152535638/l50
★★ 夜泣き&昼夜逆転 3★★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1130895687/
958名無しの心子知らず:2006/10/21(土) 13:31:28 ID:nLdIGj5Y
以下ベビモ7月号の早寝早起き特集より抜粋

早寝早起きのための7つのルール
1 朝7〜8時に起床し朝日を浴びる
2 朝の授乳や離乳食をきちんと。食事は決まった時間に。
3 テレビは減らし、日中の活動量を増やす。
4 お昼寝は午後3時までに切り上げる。
5 お風呂は早め。パパ待ちで深夜の入浴はNG!
6 夜8〜9時までに寝かせる。
7 パパ&ママも早寝早起き生活を。

まずはまずはこれを5日間実践してみましょう!
他には
早寝早起きのためにはまず早起き。
夕食後は2時間空けてから寝かせるほうが消化や子供の発達にも良いようです。
例えば夜8時に寝るなら夕飯は6時までに済ませるようにすると
食後マターリできますね。
夕方ぐずりがちなお子さんには夕飯の前にお風呂に入れて少しリフレッシュするのも効果的。
959名無しの心子知らず:2006/10/21(土) 13:34:15 ID:nLdIGj5Y
以上勝手に作ってみたんですがどんなもんでしょうか?
追記や間違いがあればどなたかお願いします。

マターリ進行なんで来週入ってからでも良さそうですね。
960955:2006/10/21(土) 16:14:21 ID:3c3eeFk6
>>956->>959タソ
テンプレ乙です。
ベビモでは4〜5ヵ月頃から始めるのがベストとありましたね。
でも個人的には、低月齢赤餅ママンの「リズムが整わない」「夜中に起きて遊びます」「昼寝が多すぎて夜寝ない」というカキコは気になります。
まだいっぱいお昼寝も必要な時期だから、3時までにお昼寝を切り上げたら夕方また寝ちゃうのもよくあること。
無理しない、赤にも無理させない程度で進めてほしいなと思うのです。
以前朝の儀式をすると良いというのもみました。
(おはようと声掛けし、着替え後、手口顔等をガーゼで清拭。)
961955:2006/10/21(土) 16:24:02 ID:3c3eeFk6
>>956
それにしても本当に他人な気がしませんね。
夕べは12時には寝て(いつもは1時2時)今日は午前中の内に洗濯、布団干しをして散歩に出ることに成功しました。
午前中の散歩は清々しいですね。
赤も気持ち良さそうだったので、これからも継続したいと思います。
張り切り過ぎて掃除までしてしまいましたが、赤を早く寝かせるためにもそろそろ夕食準備しなくちゃ。
今日は6時離乳食、7時お風呂、8時ねんねの予定です。
まだまだ>>956さんには敵いませんが、お互い健康的な生活ができるよう頑張りましょう!
962名無しの心子知らず:2006/10/21(土) 17:34:27 ID:QVRNwNyz
ID:nLdIGj5Yさん、テンプレ乙です!
さて、週末だからって気を抜いて遅寝にならないよう頑張るぞ〜

5:30〜7:00 料理・入浴
7:00〜8:00 食事
8:00〜8:30 歯磨き早く終えてドリル、絵本、ゲームなど

子供は8:30就寝
私は10時就寝!後者の方が難しそうだが、頑張るぞ!
963961:2006/10/21(土) 18:28:46 ID:3c3eeFk6
あぁ、6時から離乳食の予定だったのに、
ラックで待たせて料理してたら赤が6時キッカリに昼寝(まさかマジ寝!?)に入ってしまったorz
お風呂もまだなのに…。
今日は朝から散歩したり、あっという間に昼寝から覚めてしまったり、
いつもと違うタイムスケジュールに慣れないせいだろうと思うけど。
あ!起きた。でもまだ寝る気満々で泣き出す赤。
どうすべ?私。
なんとかあやして離乳食に持っていきたいな。
964名無しの心子知らず:2006/10/21(土) 19:22:33 ID:tXMR/Qkd
>>943です
アドバイスありがとうございます
昼寝の時間はだいたい2、3時間おきなので
朝8時に起きるとすると(一応この時間に起こすことにしました)
10、12、15、19、21時に30分〜2時間寝るような感じです
寝ている時間は合計4時間
(途中で起こすと泣かれるのでそのまま寝かします)
二回食で11時と20時に食事
お風呂は17時半
寝支度は21時です
何か他にありましたら、アドバイスしていただけると嬉しいです
965963:2006/10/21(土) 22:11:28 ID:3c3eeFk6
やれやれ、ようやく9時半頃寝着いたよ。
あれから赤は6時半頃まで寝て、まだまだ寝る気でグズグズだったけど、
お風呂もまだだし、抱っこであやし歌や手遊びで騙し騙し7時前から離乳食&パイ。
で、片付けやお風呂の準備して、洗濯第二弾を干してしまったのがいけなかった。
結局お風呂8時で寝かし就け9時。
って全然早寝じゃないorz
ダメじゃん私。
旦那は激務で明日も休みじゃないから、明日はもっとがんがる!
てか、朝7時起きは遅いかな?
6時にシフトしたほうがいいんだろうか?
夜8時に寝たら4、5時台に起きるんだけど。
966965:2006/10/21(土) 22:22:49 ID:3c3eeFk6
>>964
昼寝中起こしたら泣くのでそのまま寝かせておくとありますが、
散歩等に無理矢理連れ出してみてもダメですか?
うちの赤は九ヵ月で月齢も近いですが、グズっていても外に連れ出すと気分が変わるのか回復することが多いです。
(もちろんオムツやパイが欲しくて泣いてるときではありません)
部屋に母子二人でいると、手持ち無沙汰で泣くこともありますよ。
もうしてたらゴメンね。
あと、20時離乳食ってのは遅くないかな?
折角早くお風呂に入れてるのに勿体ない気がします。
967名無しの心子知らず:2006/10/21(土) 22:31:08 ID:IDLiG1VE
>964
21時からそのまま寝てしまえるといいのかな。
二回目の食事を早くして、お風呂を21時とかの寝る時間近くに
もってくるというのはどうでしょう。ガッと疲れて寝るのを期待。

それと眠りが深くなったら昼寝の回数が減るのは期待できる?
買い物や外出に付き合わせるとかでいつもより起こしておいて、
疲れたところで好きなだけ寝かせる。それで疲れて眠るというのが
体のクセになれば、睡眠時間がまとまって母も助かるかも。

子供が1歳前の頃を思い出しながら考えてみたんだけど
もしかして無理があることを言っているかもしれないです、
そしたら却下してくださいね。ほんと、不思議な程忘れるんだよね。
968名無しの心子知らず:2006/10/21(土) 23:17:52 ID:tXMR/Qkd
>>966>>967さん
丁寧に教えていただきありがとうございます
誰に相談しても無理矢理寝かせろとしか言われなかったので
本当に助かります

お風呂のあと、すぐに食事にしないのは
お風呂のあと一時間たってから食事をすること
と本で読んだからなんです
それで一時間待つと眠りたいグズグズが始まるので
結局20時に食事になっていました

9時近くにお風呂に入りたいのはやまやまなんですが
家の水道が夜になると茶色く濁ってくるので
(井戸水でアパートの住人が使えば使うほど濁る)
はいることができません
早めに食事をとるように気を付けます
グズったら散歩。というのは試していないので
さっそく明日からやってみます
ありがとうございました
969名無しの心子知らず:2006/10/21(土) 23:35:02 ID:3c3eeFk6
今日もこんな時間まで2ちゃんしてしまった>>966です。
>>968
夜の離乳食をお風呂の前に前倒しできれば一番いいんだけどな。
以前このスレで「胃の中に未消化の食べ物が残ってる間は成長ホルモンが出にくい」というのを見ました。
まぁまだ乳児なんで、寝る直前までパイ飲んでるから気にしても仕方ないかもだけど。
それに今はいいかもしれないけど、掴み食べし始めたらご飯→お風呂の方がいいよ。
お風呂→ご飯だと、折角お風呂入れたのにまた汚れちゃうから。
お散歩効果あるといいね。
では私も早く寝なくちゃ。
おやすみなさい。
970951:2006/10/22(日) 13:30:45 ID:s5q7x9jZ
>>962
ありがとう!
お子さんはドリルをするくらいだから結構大きいのかしら?
早寝早起きは大きくなっても大切なんだと改めて実感しました。
>>969
うちも旦那が忙しいよ。
今日は2週間振りの休み。
その分旦那に引きずられないペースが作りやすい!と自虐的に自分を慰める日々。
朝7時起きはとりあえず無問題だと思う。
これから運動量が増えたり食事や昼寝の回数も変わって来るし
もし8時寝でももう少し起きる時間が遅くなったりしてくると思われ。
うちもはいはいや伝い歩きが完成してきた1歳前頃から少しずつ寝る時間が早く
起きる時間が遅く(起こさないと起きない)なってきてる。
そのかわり起こすといきなりパワー全開だからまあよく寝てはいたんだと思う。

971951:2006/10/22(日) 13:44:19 ID:s5q7x9jZ
>>969
>>966についてはまるっと同意。
新生児期を過ぎて低月齢時代は朝まで熟睡だったのに
突然ちょこちょこ起きだす子も多いけどそれもほぼ仕様だしね。
トレーニングって言うよりは朝晩のリズムつけを教えてあげるくらいのつもりで
レスにもあった朝の儀式とか寝る時は真っ暗にするとかでもいいと思う。
個人的には自力で動けるようになったり外遊びをするようになる頃でも
十分だと思います。
>>966さんも今みたいな感じで起きる時間を一定にしていけば
そのうち夜もいい加減眠くなると思われ。
1歳になると外遊びだの子供のぐずりだの0歳児とまた違って来るから
また生活も変わると思うよ。(1歳児スレを見ても分かるようにスレの伸びが遅くなる)
とりあえず>>966さんは関西版自分みたいな気がするんで2ちゃんのどのスレの住人か聞いてみたい気もするw

うちは昨晩子供が歯が生えてきて痛痒いらしく何度も起こされたうえ
乳を噛まれてちょっと寝不足です。
今日も7時寝かしつけ8時就寝(私は食後3時間ルール適用で9時)目指してがんばります。
972969:2006/10/22(日) 16:25:59 ID:noUsZOPp
>>970->>971さんアドバイスd。
今日は赤が6時半に起きたので、眠い目を擦りつつ起きて動きました。
スーパーの朝市に行くのを目標にしてたので、朝食と離乳食、洗い物を済ませてパイ、身支度して10時前に散歩に出ることに成功。
一時間半の散歩の後グズりだしパイ。
で、洗濯を干し、張り切って大量に買い込んだ食材で離乳食のストックをしました。
お蔭様で今の所順調です。
ちゃんとご飯も食べましたよ。
そろそろ夕食準備しなくちゃだけど、ネムネム赤さんにパイを吸われて動けないw
パイ噛まれたのまで一緒w
973969:2006/10/22(日) 16:39:49 ID:noUsZOPp
近頃うちの赤も更に歯が数本生えて来て、寝かかったときによくカミカミされます。イタイ
うちは添い乳でしか寝ないので、赤の昼寝につられてようにしないと危険です。
今日はまだ授乳中だし晩ご飯テケトーに決定です。
激務の旦那は今日も早朝から夜中まで仕事だというのにスマン。これも赤の為なのだ。
うちも旦那のリズムに引きずられないからその点はいいかも。
旦那は今朝も5時半に出ていったので、もう少し早く起きたら赤と少しでも会わせてあげられるなぁ。
因みに母乳スレや甘い物スレや離乳食スレに出没しております。
ダラスレにも行かないとダメかもw
974973:2006/10/23(月) 16:03:14 ID:iMznw0Mo
誰もいないのであげつつ真紀子w
夕べは珍しく旦那が8時過ぎに帰ったのでちょっとズレてしまいました。
でも赤は旦那と会うのは一週間ぶりだったので(旦那も寝てる赤をチラっとみれるくらい)、今日だけよしとすることに。
赤と私は7時前に夕飯、夕飯片付け、洗濯物畳み、入浴準備。
8時過ぎ旦那帰宅後夕飯、しばらく遊んでもらって私入浴→赤と入浴。
旦那にお風呂上がりのケアを任せ、赤を受け取って9時から寝かし就け。
9時20分就寝でした。
もうちょっと早く寝かすのが目標だけど、まあまあのペース。
975974:2006/10/23(月) 16:40:15 ID:iMznw0Mo
今日は6時40分に赤が起きたので私も起きました。
朝食と離乳食を済ませ、昨日の第二弾の洗濯物畳み。
雨の為お散歩も買い物も中止し、体を動かして室内遊び。
しばらく遊ぶとグズりだしパイ→昼寝(私もつられて寝てしまう)。
寝ながらもやけにグズってパイをせびり、ほとんどずっとパイをくわえつつ三時間弱!
12時半頃パイ離すと同時に起きておむつ換えたりしたあとラックへ。
母昼食等済ませ洗濯干し、片付けや他の家事。
その後赤熱っぽく、検温→微熱→3時パイ→昼寝。
さぁ夕飯作るぞ!
今日は赤が熱っぽいから無理なくがんがる。
976名無しの心子知らず:2006/10/23(月) 22:41:15 ID:rZmVt6/h
昔から、寝る前に布団の中で本を読むのが好き。
だけど子供ができてからというもの
灯りをつけたら眠りが浅くなるかと思うと読めない。
それで毎日なかなか寝付けない…
977970:2006/10/24(火) 07:11:59 ID:Bcbq8Xwu
昨日はセイーリで眠くて眠くて食後2時間ちょっとで寝てしまった。
朝体脂肪が増えていたけど多分これはセイーリだからだと言い聞かせてみた。

>>974さん
お子さんの微熱は大丈夫だった?
うちも旦那がいる日は息子が興奮していつもより遅くなってしまうけど
毎日の事ではないし旦那と息子が楽しそうだからいいかと思ってる。
たまにでもこうして父ちゃんと過ごす事が
旦那には子供の成長や普段の生活が見られる機会になるし
>>974さんのお子さんや息子にはいい刺激にもなるんだろうね
まあこれもお互いメリハリって事で前向きに捉えるとしますか。
ちなみに私は最近母乳スレトドラー編や産後の体系スレに移動しました。
甘いものスレ覗いて安心して食べてたらヤバくなってきたのでw

>>976
私も寝る前に布団で本読むのが大好きです。
子供が寝入ってしまってからもすぐに寝付けない時は
小さいライトを自分の頭側に置いて読んでました。
一晩つけている訳でもないしうちはパイで3〜4時間ごとに起きるので
面白くて止められない時は子供が起きるまで読んでました。
子供もまぶしいのか背中向けて寝てたりしてましたが
本当に手元だけ照らすライト(飛行機にあるようなの)ならそこまで心配いらないかもと思います。


978975:2006/10/24(火) 10:11:11 ID:joWriYK1
赤がズリ這ってる隙にレス
>>977
ご心配ありがとう。昨日も元気はいっぱいだったけど、幸い今朝は熱も引きました。
今も畳の上でコンパスの様に頭を軸に回っておりますw
夕べは夕飯支度の時や離乳食後にグズり、
寝かし就け9時25分、就寝9時40分なってしまいました。
今朝は6時に起きて転げ回りだし私も起床。
昨日より少しゆっくりだった主人も、赤と触れ合う時間がとれました。
旦那が激務だとこうやって触れ合う時間を取らないと、赤が旦那の顔を忘れてしまいそうでカワイソス。
あっ!●したようす。
また後で来ます
979名無しの心子知らず:2006/10/24(火) 10:26:12 ID:1ozuFyi4
うちの赤@もうすぐ5ヵ月は、夜7時に寝て明朝5時前に起きます。
正直、朝かなりつらいです。
で、赤がまた8時ごろ寝だすので、私も二度寝…
起きたら11時、となんだかグダグダ。
二度寝をやめればいいんだろうけどorz
どうしたものか…
980978:2006/10/24(火) 13:41:24 ID:joWriYK1
グズグズ赤さんと一緒に昼寝をしてしまいました。
>>979さんとこと一緒だ、ナカーマ。
これはもう月齢的に仕方ないんじゃないかな、と私は諦めてるよ。
まだ体力的にお昼寝が沢山必要だからね。
もう少し体力ついたら一回の昼寝でいけるようになるでしょ、とマターリね。
うちは9ヵ月だけど、眠そうだかはパイあげたのに、昼寝しないときも増えました。
>>977
おお!そんなスレがあるのですね。
甘いものスレですっかり感覚麻痺してヤバイです。私も卒業して産後の体型スレに移動しなくちゃ。
午前の散歩に行けなかったので早めに買い物兼散歩してきます
981名無しの心子知らず:2006/10/24(火) 13:58:27 ID:+jrGYNkz
あまり律儀に名乗られなくてもよいような・・・

>979
母も頑張って早寝して、なんとか二度寝を我慢、
そうすれば子の朝寝の時間に家事が片付く片付く!
って想像してみたんだけど、そんなにいつも頑張って
いられないよねぇ。
日の出が遅くなるのにつられて赤サンの目覚めが少し
遅くなりますように〜
982名無しの心子知らず:2006/10/24(火) 14:51:16 ID:AmGL/5yZ
2歳10ヶ月と2ヶ月の息子がいます。
現在、大体10時就寝、7時半起床。(昼寝13〜15時)
長男が来年の春に幼稚園なので、もちっと早寝早起きにもっていきたい。
昼寝の時間を短くしないといけないんですよね。
自分の家事時間の配分も工夫しないと…
次男には、こちらのリズムに合わせてもらう、という感じで申し訳ないが…
理想のタイムテーブルつくってみた。
ttp://2ch-library.com/uploader/src/age3743.jpg
↑には書いてないけど今のところ完母なんで私は夜2〜3回起こされる。
でも、こんな感じですごせるようにぼちぼち頑張る。
983名無しの心子知らず:2006/10/24(火) 18:00:45 ID:e2cm3MCJ
>>980
スレ立てて
984名無しの心子知らず:2006/10/24(火) 22:15:22 ID:joWriYK1
>>983
携帯厨なので上手くいくかわからないけどやってみる!
985名無しの心子知らず:2006/10/24(火) 22:44:33 ID:joWriYK1
スマソ、字数制限があってテンプレが上手く貼れないよ。
986名無しの心子知らず:2006/10/24(火) 23:56:06 ID:TwaYgLjr
テンプレって>>1だけ?
ちょっと立ててみる
987986:2006/10/24(火) 23:57:32 ID:TwaYgLjr
ホスト規制かかってますたoQ2
立てられる人おながいします。
988名無しの心子知らず:2006/10/25(水) 00:21:38 ID:eHW2GxlW
>>986
>>957-958でテンプレ作ってくれてるよ。
私も頑張ってみたけどダメだったorz
誰か頼める?
989名無しの心子知らず:2006/10/25(水) 07:28:55 ID:5bRVjMFR
>>151踏んでテンプレ作った者ですが立ててみました。

【親も】早寝早起きを習慣づけるスレ2日目【子も】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1161728413/l50

こんな時間だと立てやすいのかな?
とりあえず落ちないように保守お願いします。
990名無しの心子知らず:2006/10/25(水) 08:10:00 ID:eHW2GxlW
>>989さん乙です!
すみません、そしてありがとう。
自分>>980で、初心者板からスレ立て練習に行ってみたのですが、やはり立てれなかったので、
気になって朝から覗きに来ました。
本当にありがとう。
991名無しの心子知らず:2006/10/25(水) 18:12:08 ID:Dls0M75O
スレ立てが忙しい中失礼します。
遅くなりましたが>>969さん、ありがとうございました。
少しずつですが寝る時間が治ってきました。
昨日は九時半に寝て、朝は七時に起きました。
このままこの生活が続くように頑張ります。
本当にありがとうございました。
992名無しの心子知らず:2006/10/25(水) 21:27:59 ID:eHW2GxlW
>>991さん順調なようでよかったです。
赤が寝てくれるまで2時3時まで奮闘して、翌朝6時や7時起きじゃママンの体は休まる暇がないもんね。
これからも成長グズとかでリズムが狂うことが度々あると思うけど、
赤の体や心や脳が成長してる証拠。
「きっと今赤が大きくなってるんだわ」とマターリしてね。
993名無しの心子知らず
旦那の繁忙期がようやく終わり、朝はゆっくり夜も早く帰宅できるようになるのは嬉しい。が、
夕べは9時から寝かしつけ9時半就寝になってしまった。
赤は朝6時に起きだしてきて、
旦那は7時半過ぎの出勤でよいのに、朝から赤が騒ぎだすと寝てられない様子。
暫く旦那に引きずられ気味の生活をするのか、
早寝早起きの習慣がつきだしたので、このまま維持するのか悩み所。
折角なので続けたいな。
旦那と要相談だ。