【よくある質問】
1.生理予定日前ですが、妊娠検査薬で薄い線が出ました。
A 薄くても線が出れば陽性です、3日後に再度試して下さい。
まずは説明書をよく読むことが大切です。
2.産後の生理再開っていつ頃ですか?母乳なのにもう生理が・・・
A.個人差がありますが、早いと完全母乳でも1ヶ月で生理再開する人もいます。
3.生理が来てないのに妊娠してるような気が・・・
A.産後の生理再開より前に排卵が来ます。避妊には気を付けましょう。
4.出産祝い&お返しについて。
A.専用スレッドがあります。こちらを参考にしてください。
【ウレシイ】出産祝い&内祝 何贈る?【イマイチ】Part7
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1122139738/
【よくある質問】
5.薬の飲ませ方
乳児の飲ませる時間について
A.一部の抗生剤を除き、時間よりも一日トータルで分量分だけ飲ますのが重要です。
朝昼晩と3回飲ませることができれば、時間にこだわらなくても大丈夫です。
全てのケースに当てはまる事ではありません。
薬をもらうときに、必要な時間の間隔などを確認しましょう。
乳幼児の粉薬の飲ませ方について
A.・少量のヨーグルトに混ぜる、というのがよく言われる方法です。
できれば、ジャムや練乳など味の濃い物が薬の味を隠してくれていいみたいです。
・少量の液体に溶かしてのませます。多いと飲み残しが起こるかもしれません。
・お弁当用の魚のしょうゆ入れに吸わせて子供の口へピュッっと入れてしまいます。
・水で練って上顎に貼り付けてなめさせます。
・白湯に溶いて注射器でぴゅーっとやる。注射器は薬局に売ってます。
・薬によって、水で溶くのに向いたもの、酸味のあるジュースでは苦味が出て
相性の悪いものなど様々な特性があります。処方時に薬剤師に確認しましょう。
*どうしてもダメなら、医者に頼んでシロップの薬に変えてもらうのも一つの手です。
6.べネスレはどこ?
A ネットwatch板(
http://ex9.2ch.net/net/)で「古田家」で検索してください
【よくある質問】
乳児の便秘
Q:機嫌はいいのですが、もう3日もうんちをしません。大丈夫でしょうか?
A:ミルクを変えたり(母乳でも)、消化能力が発達してきたりすると
便の状態が変わったり量が減って回数が減ることはよくあることです。
機嫌がよく、お腹がひどく張っているなどの異常がなければ1週間くらい
様子を見ても大丈夫ですが、 何 か あ っ た ら す ぐ 受 診 してください。
乳児から使える下剤、マルツエキスは薬局で購入できます。
お腹のマッサージは腸に沿って、向かって右回り(“の”の字)にさすります。
綿棒浣腸をするときは、綿球が完全に見えなくなるか、2〜3センチくらい
しっかり入れて刺激しないと効果がありません。
過去ログにキャラメル浣腸の情報もありました。キャラメルを噛み、
柔らかくして坐薬の形にまとめ、肛門に挿入してそのまま置きます。
その他:5%糖水か、50%みかん果汁を20〜30cc与える
通常のベビーマッサージ
ヤクルトティースプーン1匙を与える
お腹に膝をくっつけるようにする赤ちゃん体操
肛門刺激(綿棒浣腸じゃなく、お尻の穴をお尻拭きなどで優しくモミモミ)
【よくある質問】
離乳期以降の小児の便秘
Q:ヨーグルトや野菜も食べさせているのに便秘がちです。
便が固くて、肛門が切れて血が滲んでしまうことも。対策は?
A:油脂の摂取量が少ない、という可能性はありませんか?
母乳やミルクは相当量の脂肪を含んでいますが、離乳食が進み、
また断乳で哺乳量が減ると、離乳食や幼児食は油ものを避ける傾向にあるので
乳児期に比べてごく少量の油脂しか摂取できていないケースがあります。
こういう原因での便秘や固いうんちは、野菜で繊維質をとっても便の量が増えて
しまうだけだし、低脂肪のヨーグルトなどを与えてもなかなか改善しません。
「大人の野菜炒めや焼肉を刻んだもの」「味噌汁やそば・うどんのつゆに天かす投入」など、
多少油気のあるものを食事に取りいれるとウソのようにやわらかいうんちになることも。
その他の便秘対策として、ガーバー(※販売終了)の瓶詰めベビーフードのプルーンを
ヨーグルトに混ぜて与える、湯に溶いて飲ませるというのがガイシュツです。
※ プルーン入ゼリー飲料がキューピーから出ています
食物繊維の摂取量が足りない子向け:
バナナシェイクの作り方
バナナ 1本 角氷 4個 牛乳100ccをジューサーにかけるだけ。
野菜の摂り方
みじん切りやすり下ろしでハンバーグなどに混ぜ混む
(野菜の原型にこだわらず、どんどん加工してよし)
関連スレッド
【うんち】便秘スレッド【硬い】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1091681407/
7 :
名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 23:22:23 ID:+nSPfzjE
4ヶ月になる赤ちゃんを持つ父親ですが、
耳鼻科で赤ちゃんの耳そうじをしてくれるらしいですが、
何かきまった周期とかで行ってますか?
手前を綿棒で軽く取ったあと自分で見て、奥に蓋のように詰まってそうなら行く。
前スレ
>>997 うちの娘も半年以上生えなかった歯がありました。
定期健診のときにレントゲンを撮ってもらって
永久歯があることを確認できたので、そのまま待ちました。
前にテレビでもやってたけど
最近は永久歯のない子がいるらしいので
歯科検診ついでに調べることをお勧めします。
前スレ
>>998 まだタイツは暑くて可哀想ですよ。
レースや飾りの付いた、フォーマルな足首までのソックスでも良いんでは。
足首までソックスに一票。
普通のベビー服売り場だと今の時期少ないかもしれないけど
ベビードレスやお宮参りの衣装等 セレモニー系の売り場ならあるとオモ。
12 :
名無しの心子知らず:2005/08/20(土) 04:11:02 ID:Uuv39uew
あげておこう。
もし、永久歯が無い場合は乳歯が抜けないらしいよ
>>13 いや、そんなことないでしょ。
こないだ見たテレビでやっていたのは、永久歯がないから、できるだけ長く
乳歯をもたせることができるように、歯みがきやフッ素で手入れしておく。
抜けたら、差し歯ができるようにケアする、ってやつだった。
乳歯がぬけない人もいるらしいけど、抜けないってことではないらしい。
15 :
名無しの心子知らず:2005/08/20(土) 10:27:18 ID:c9XSzYlq
来月4歳になる子供の誕生日プレゼントに自転車を購入しようとしているのですが、
14インチか16インチで悩んでます。
子供の身長は標準より小さめで95p位です。
どちらのめやすを見ても微妙に合う感じ。orz
将来的には16インチの方がいいのかもですが
今こげなかったらカワイソスなのでまたまた悩んでます。
先輩ママさんご助言よろしくお願いします。
16 :
名無しの心子知らず:2005/08/20(土) 10:32:37 ID:hVUpYYir
まずはお店の人に了解を得て、試乗させてもらいましょう。
こがなくてもまたぐだけで、お子様に合うサイズがわかるでしょ。
14インチを購入してすぐに小さくなってしまったら、
オークションにでも出して得たお金を使って16インチを買ったらいかがですか?
>>16 早速のレス有難う御座います。
近所に自転車販売店がなくネット販売店での購入検討していたので
すっかり試乗という手を忘れてました。(゚ー゚;A
どこかのお店にでも行って試乗させてもらいます。
>>17 育児板は普段来ないので分かりませんでした、申し訳ないです。
自転車スレあったのですね(ノД`) 参照してみます。有難うでした。
>>14 >乳歯がぬけない人もいるらしいけど、抜けないってことではないらしい。
ごめん、この行の意味がわからないんだけど、詳しく教えてください。
うちの旦那は30半ばにして、いまだに歯が一本乳歯のまんま。(ついこの前発覚)
上の子の歯が抜け始めたんで、こういうのは遺伝するのかな〜と気になってます。
20 :
名無しの心子知らず:2005/08/20(土) 12:10:03 ID:3gLAh6Cu
六歳の息子の乳歯が抜けてから四ヶ月経ちますが、まだ永久歯が
生えてきません。永久歯が生えてきて抜ける子が多いようですが・・・
一度病院に行った方がいいのでしょうか?
21 :
名無しの心子知らず:2005/08/20(土) 12:39:55 ID:jTq/loaj
初めてマルツエキスを買ってきました。
説明がよくわからなくて困っています。
「授乳前に50〜100mlの温湯かミルクに溶かして飲ませる」
ということですが、
完ミの場合、授乳前にミルクに溶かして飲ませるのでしょうか?
それともいきなり220mlのミルクに溶かして飲ませてもよいのでしょうか?
お願いします。
ストローの練習をしているのですが、
吸って口に入れる事はできるんですが、全部吐き出してしまいます。
最初はこんな感じでよいのでしょうか?
どのくらいでできるようになるのか先が見えません。
23 :
14:2005/08/20(土) 13:00:18 ID:KeTSziE9
>>19 えっと、元の文面では
永久歯が無い だから 乳歯が抜けない
となっているけど、
乳歯が抜けない人もいる(大人になっても乳歯がある
>>19さんのダンナさんパターン)
(永久歯が無いからといって、乳歯が)抜けないってことではないらしい。
→ 永久歯がないけど乳歯が抜ける人もいる(テレビのは、このパターン)
ということです。乳歯が抜けても永久歯がでない子どもが増えているという番組だった。
24 :
名無しの心子知らず:2005/08/20(土) 13:03:57 ID:EWC3ME/v
>>19 下に永久歯が存在しない人は、乳歯が絶対抜け無い←出鱈目。
ただ人によっては抜け無い人もいる。
って事では?
25 :
名無しの心子知らず:2005/08/20(土) 13:09:03 ID:EWC3ME/v
>>20 一回、歯医者でレントゲンを撮って貰った方が良いかと。
もしかしたら、抜けた歯の両サイドが邪魔をして、歯茎から出て来れないのかも知れない。
あとは、隣の永久歯が真っ直ぐじゃなく、横向きで邪魔してるとか。
いくらなんでも4ヶ月は時間かかり杉なんで、診て貰ってハッキリさせた方が良いかと。
26 :
名無しの心子知らず:2005/08/20(土) 13:19:58 ID:EWC3ME/v
>>22 ストローが太いのでは?
大人でも、一回に大量に吸い込んだらムセると思うのですが。
あと、口の中に貯めておく→まとめて飲み込む は、すぐには出来ないのでは…
うちの娘の例で申し訳無いが、娘はストローが下手でいつもムセて、
コップから直接飲む方が先に出来ました。
自分で流入量を加減する事を覚えると、後は早いのですが。
こればっかりは個人差が有るので、気長に構えてられては?
>>22 最初はそんなもんだったよ。
「吸う」と「飲み込む」のタイミングが合ってない感じだった。
紙パック3本目ぐらいで少しは飲むようになったけど、
全くこぼさずに飲むまでには数ヶ月かかった気がする。
それまでは首にハンカチが欠かせなかった。
>21
もう飲ませたかな。
ミルクの味が変わりすぎたら220ml全部うけつけないかも。
湯冷まし50ccを薦めておく。それで駄目ならミルク50cc。
それで駄目なら220mlに混入だw
>22
お子さんは何ヶ月? 保育園とか、何かストローで飲めないと困る事情でも?
必要がないなら練習不要。
哺乳瓶もしくは完全母乳の次はいきなりコップでもいいのだ。
(おちょこくらいの小さいもので与えればいいこと)
練習するなら、お子さんが普段飲みつけているもの
(ミルクを哺乳瓶でなくストローでとか)じゃないと、そもそも
飲む気がしないかもしれないね。何を飲ませてるの?
薄めた果汁? 薄めた麦茶や番茶? ただの湯冷まし?
29 :
名無しの心子知らず:2005/08/20(土) 15:31:50 ID:5VtLsDMB
携帯からスミマセン。
質問させて下さい。
予定日から一週間遅れたので月曜に入院して産む事が決まりました。
薬で陣痛おこすらしくソレを義母に報告すると「えっ?薬?点滴じゃないの?薬だとジワジワだから痛いわよ。薬じゃナカナカ陣痛つかなそうね」と言われました。
薬と点滴じゃそんなに陣痛のつきかた違うんでしょうか?
30 :
21:2005/08/20(土) 15:41:57 ID:jTq/loaj
>>28 まずは湯冷ましで試してみます。
要は、50mlくらいに溶かして、
すべて飲ませればよいのですよね。
ありがとう!
>29
実母は私を産むときに促進剤の錠剤タイプを朝9時に飲んで、その日の午後4時に産みました。
私の場合、やはり予定日超過だったので、入院初日夜9時にラミナリア10本入れ、
2日目促進剤の点滴を午前午後1本ずつ+午後にバルーン、3日目午前に2日目とは違う促進剤の点滴を1本。
で陣痛間隔が縮まらないので処置中止。4日目朝の状態如何でカイザーに切り替え、のはずが、
3日目の薬が合ったらしく、4日目正午に3878gの娘を正常分娩。
結論:処置と薬は相性があるんで、あまり義母さんの言うことは気にしないほうがいい。
で、処置中の疑問・不安はきちんと聞いたほうがいいよ。
あとちょっとで赤ちゃんに逢えるね。頑張れ。
32 :
名無しの心子知らず:2005/08/20(土) 16:05:01 ID:5ZMlCeSx
ひきつけって命に別状は無いのでしょうか…
33 :
名無しの心子知らず:2005/08/20(土) 16:22:31 ID:5VtLsDMB
31さんレスありがとうございます。
そんなに色んな物使われ日にちもかかり大変だったでしょうね。
でも元気な赤ちゃん見ると苦しみさえ忘れそうですね(^O^)
薬の方が順調な進み具合いと聞き安心しました。
義母の言う事は気にせず軽く流しておきます。
しかし痛みに弱い私は陣痛に耐えれるのかしら…
34 :
19:2005/08/20(土) 16:35:29 ID:UeGFf9Gr
>>23 >>24 ありがとう!よくわかりました。ごめんなさい、読解力なくて…
抜けたまま生えてこない場合もあるということですね。
>>19 14じゃないけど。
乳歯の下に永久歯があるんですが、普通は永久歯が伸びるにしたがって
乳歯が自分の根っこを自分で溶かします。
でも、虫歯がひどくて神経を取ってしまったり、後続の永久歯が無かったり
したらその働きが弱くなるので、普通の人が抜けるような年齢では乳歯は
抜け無い事が多くあります。
でも絶対ではなくて、次の永久歯が無くても乳歯が抜ける人もいます。
また、永久歯が生えてきてるのに乳歯が抜けないから永久歯が斜めに生えて
来てしまう人もいます。
でも、遅かれ早かれ30前にはほとんどの人が抜けます。
36 :
名無しの心子知らず:2005/08/20(土) 21:34:55 ID:SP2bfPqW
携帯からスマセン早速質問!子供が短期で入院しています。私は母で正社員です。小学生以下が入院した場合年5日まで休暇が取れるのは会社によって取れない場合とかあるのですか?法律で決められているんですか?
そんな法律あったっけ?
自分の有給休暇の範囲で何とかするのが普通じゃないんだろうか。
>29
産婦人科の医者に聞け。
大体点滴だって一種類じゃないんだよ。
>>10,11
亀ですがありがとうございます。
そうですよね!足首までのソックスがあったんだ!
思いつかなかったです。
早速セレモニー系売り場行ってきまつ。
40 :
31:2005/08/20(土) 22:25:29 ID:Ahi9ZhRm
>29
違う違う。
薬との相性があるから、早く陣痛くるかもだし、なかなか効かないかもしれない、ってこと。
41 :
名無しの心子知らず:2005/08/21(日) 00:05:21 ID:LTKZoXem
突然すみません。今、子供の癖でとても悩んでいます。
1歳11ヶ月の女の子で、1週間位前から下唇をチュウチュウ吸っていて
どんなに言い聞かせてもやめてくれません。私もついつい怒ってしまいます。
唇は内出血していて少し腫れています。寝ている間も時々吸っています。
きっかけはわからないのですが、生活も特に変わりなく元気いっぱいです。
小児科に相談しようとしましたが元気なので様子をみています。
自分なりに色々調べたところ「弄唇癖」と言うらしく、
長い間続けると出っ歯になってしまうそうです。
やめさせたいのですが、どうすればやめてくれるのでしょうか?
こんな経験された方いませんか?
自分が子供の頃を思い出してみれば、よくわからない癖はいっぱいあったような。
親がきつく言うとかえって反発感じたような。
>41
しつこくいうとかえって気になるから、
やりはじめたらさりげなく違う遊びに誘うとか。
もしはじめちゃっても何もいわないでおいたほうがいいよ。
で、やめられなくてもあんまり気にしないほうがいいと思う。
癖ってそんなもんだ。
出っ歯になってきたら歯科医に相談しましょう。
44 :
名無しの心子知らず:2005/08/21(日) 01:57:53 ID:YRDuzoMx
>25
ありがとうございます。
ゆっくり生えてくる方がいいて聞いた事があるけど、やはり遅すぎますよね。
心配なので一度病院に行ってきます。
>>19 32歳のときに乳歯が抜けた私が来ましたよ。
私の場合は永久歯が真横(頭が歯茎の外側)になってたため
昔通っていた歯科医がこれはまともに出ないだろうと判断して
銀歯をかぶせてしまい知らなかったためなんです。
20代後半に通った歯医者で指摘されてそのことが発覚。
出産後突然ぐらつき始め抜いてもらいましたよ。
真横にはえてた歯を引きずり出してまっすぐ向けようという歯科医の言葉にびびりw
そのまま様子見にしてもらったら、あら不思議。普通に生えそろいましたわ。
永久歯の向きが関係してるって大きい原因だと思うので調べてもらった方がいいよ。
カフェインレスでガンガン飲めるものって何がいいだろう
ウーロン茶がカフェイン有りと知らずに飲んでました。
水とか麦茶以外で普通の売っているものを探してます。
>46
妊婦さんですか? 授乳婦さん?
とりあえずカフェインレスでぐぐればいろいろあるけど、
大量摂取してさほど支障ないものっていったら
結局水か麦茶だよ。甘いものは肥るし。
49 :
47:2005/08/21(日) 04:56:09 ID:pZqqE/rn
>水とか麦茶以外
読んでなかった…スマソ
うちは蕎麦茶常備してます。
>>36 育児・介護休業法に、以下の条文があります。
---
子の看護休暇制度(法第16条の2、第16条の3)
小学校就学前の子を養育する労働者は、申し出ることにより、
1年に5日まで、病気・けがをした子の看護のために、休暇を取得することができます。
---
ただ、男性の育児休暇を認める企業が少ない(法律では認められている)こともあるから、
>>37さんのおっしゃるように、「自分の有給でなんとかしろ」という企業も
あります。
>>48 >>49 どうも。
46です。妊婦です。
やっぱり、水か麦茶なんですね。
>>51 待って、行かないで!
と焦るほどの話でもないが、ルイボスティーもおいしいよ。
ノンカフェインだし、南アフリカ産故に夏にはもってこいの茶だ。
暑さでバテて居る時に、代謝が良くなって体が楽になった。>自分のニンピー時代
冷やしてもおいしいけど、敢えてホットで飲む事を勧める。
年中の男の子です。
お箸の持ち方が握り箸になります。
箸でも何とか食べられるのですが、絵を描く時にもそういう状態になります。
「おえかきせん○い」などの付属のペンで書く時はチョークを持つようにして書いてます。
私自身、箸の持ち方が下手な方なので、正しく教える自信があまりないです。
園では、お箸スプーンフォークの三点セットを持参し、食べてます。
園で箸を強要されることはないですが、お友達の様子を見て
それらを使い分けて食べているようです。担任からは何も言われません。
家で私が、持ち方を教えても、最近反抗期なこともあってか
「ボクはまだ小さい(幼い)から無理なの」「いやだ!」と言われてしまい、
なかなか思うように進みません。
「躾箸」も試しましたが合わなくて泣かれてしまい封印しました。
正直、息子より年下の子がきちんと箸で食事してるのを見たりすると
焦ってしまいます。何とか持ち方だけでも正しくしたいのですが
いい方法はないでしょうか?
ちなみに夫は、正しい持ち方が出来ますが、積極的に教えようとせず
「いつか出来るからほっとけ」と言います。
ですが私自身、親から放っとかれたクチなので、気になってます。
54 :
名無しの心子知らず:2005/08/21(日) 13:49:33 ID:hu7vLV0I
うちの長女(現在小1)もそうですた。
うちは
>>53夫婦と反対で、旦那がうるさかった。
食事中に絶えずガミガミヤイヤイ言うので
娘は一時旦那と一緒に食事するのを嫌がった位。(私も嫌だった。)
私から助け舟出したり、和やかになるように努力しましたが。
躾箸も何種類か用意して、使いやすいのを選ばせました。
滑らない木のお箸も使いやすかった様です。
劇的に箸使いが上手くなったのは、年長になってから。
年長になると、鉛筆を使う機会が増えますよね。
あの指使いが共通しているそうで、正しい鉛筆の持ち方を覚えると同時に
お箸使いも格段に上達しましたよ。
あとは消しゴムを小さく切って、お皿に移し変えるゲームをしたり。
とにかく気になってガミガミ言いがちですが、それじゃあ子も嫌気が差すでしょうから
なるべく叱らないでやって下さいね。
でも、箸使い・鉛筆使いは一生ものですから
キチンと教えた方が子の為だと思います。ガンガレカアチャン!
55 :
名無しの心子知らず:2005/08/21(日) 14:38:10 ID:Kq4X9a9D
<<42 43
ありがとうございます。
私が力を入れてもしょうがないのでもうしばらく様子をみてみます。
時々きずくと「○○ちゃん、お口痛い痛いになっちゃうよ!!」と優しく
言っています。気を紛らしたりと違う方面で頑張ってみます。
何か言い情報があればまたお願いします。
56 :
名無しの心子知らず:2005/08/21(日) 14:49:45 ID:NkO9anh8
>53
>私自身、箸の持ち方が下手な方なので、正しく教える自信があまりないです。
これはマズイんじゃない?
子どもに正しい持ち方をさせたいなら、まず自分が正しく持たなくちゃ。
私も親にあまりうるさく言われず変な持ち方をしていたのですが、高校生ころに自分で直しましたよ。
両親とも正しく持てているので、ご主人と同じく、わざわざしつける程のことでもないと思っていたようですが
小さい頃にきちんとしつけてくれていたらなぁと、矯正中は思ったものです。
58 :
名無しの心子知らず:2005/08/21(日) 16:22:47 ID:BMeEbAne BE:19689034-#
>53
箸を変えてみるとか。
うちは子供用箸でやはり握り箸だった。
何となく大人用塗り箸に変えて放置したところ、いつの間にか治ってた。
今度は鉛筆の持ち方を何とかしなければ・・・
筆みたいに、手をつかないで持つから筆圧が弱くってもう・・・orz
ついでに愚痴ってスマソ
59 :
名無しの心子知らず:2005/08/21(日) 19:49:38 ID:H/CcPCcm
>>53 うちは小豆を皿から皿に移す練習で良くなりました。
ちゃんとした持ち方でないとうまく箸で挟めないので、
練習してるうちに自分で
小豆を挟みやすい持ち方=ちゃんとした持ち方
を学んだようです。
補助なし自転車に乗れるようになるのと似たように、
教えるより体で覚えさすほうが近道みたいです。
60 :
名無しの心子知らず:2005/08/21(日) 20:15:44 ID:acNOKbJh
四歳の娘が、スーパーの一角に出店している焼き鳥屋のお兄ちゃんに、激しく恋をしています。
買い物ついでに焼き鳥を何本か買って、焼いてる間に話してるのが楽しかったらしいのに、
最近では、メールしたい、電話したいなどと言いだしてしまい困っています。
今も一生懸命、お兄さんの絵と手紙を書いています。いや、ほんとどうしたらいいんでしょう。
アニメの影響で『二人で海にデートへいくの』とか言っててドキドキします。
しばらくスーパー変えるべきでしょうか?
61 :
名無しの心子知らず:2005/08/21(日) 21:16:51 ID:hu7vLV0I
14歳ならともかく「4歳」でしょw
相手の焼き鳥兄ちゃんが、明らかに炉リで得ろな視線を
4歳児相手に送ってるなら考え物だけど
まずはその影響を受けているという
アニメを見せない事の方がが先決じゃないの?
それでも>60が気になるのなら、スーパー変えれば良い。
>>46 私はカフェインレス珈琲飲んでた。ちょっとは入ってるみたいだけど。
63 :
名無しの心子知らず:2005/08/22(月) 00:27:18 ID:3P5/NVyZ
出産後の生理は 再開すると毎月きちんとくるものですか? ずれたりしながら 定期的になってくるのでしょうか? ちなみに妊娠前から生理不順でした。
新幹線ってベビーカー持ち込んだ場合置く場所ってないですよね?
荷台には載らないだろうし・・・
でも持ち込んでる人を見たことがあるような着もします。
今度里帰りするのですがどうだったか思い出せなくて。
外国みたいに貨物車両とか大型荷物の置き場があるといいのにな。
65 :
名無しの心子知らず:2005/08/22(月) 00:50:29 ID:Vw2c0wdP
妊娠初期(五週目程度)の悪粗がひどい場合、病院に行ったらなにか処置はしてもらえますか?
>63
人によりけり。出産を契機に不順が解消する人もいれば、不順になることも。
軽くなった、重くなった、変わらなかった、いろいろです。
要は避妊には気をつけてね、ってことで。
>64
知ってる人の回答を待つか、別のスレを探すか、一番いいのは
明日みどりの窓口に電話して問い合わせてみることだよ。
子連れ旅行ノウハウが蓄積されているスレはこちら。
♪♪♪子供と一緒に旅行を楽しみたい♪♪♪part8
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1120438777/ >65
悪『阻』ですよ。週数を問わず、脱水がひどいとか手当てを要する状態なら。
>>66 急いでレスしたたから間違えた>粗
レスあらがとう
姉がおそが酷いようで仕事も中々休めないようだったのでなにか処置してもらえるか聞いてみました
68 :
名無しの心子知らず:2005/08/22(月) 02:02:22 ID:j6QzV4oo
>>46 お勧めはルイボスティーなんだけど、
(私は自分で煮出したのを冷やして飲んでる)
よく売ってる、というなら十六茶かな。
>>65 酷いツワリ、私の行ってた病院では点滴してくれてたよ。
私は打たなかったけど、少し楽になるらしい。
通院してる病院に聞いてみては?
赤@五ヵ月。
義母にTシャツをもらったんですが、肌着をどうしようか悩んでます。
みなさんはどうしてますか?
>>69 肌着は着せずにTシャツ一枚で着せていましたよ〜。
>>64 座席にもよるかな。
窓際の席なら 畳んで窓の方に立てかける。
自分が座る横並び分も座席をとっていれば 立てかけてもいいし足元に寝かせる事もできる。
通路側で どうしても置くとこがない、って場合は
車両内の一番後ろの座席をチェック。
進行方向に向いていれば、車両の壁と座席の背中の間に少しスペースがあるはずなので
「ちょっと後ろに置かせてもらってもいいですか」って訊いてみるべし。
…それもなければ 車掌さんに訊いてみるしかないかと。
73 :
72:2005/08/22(月) 04:50:09 ID:1OSY8NjR
追記。
「後ろに置かせてもらっても云々」は
座っている人がいればその人に、誰もいなかったら車掌さんに、だね。
指定席に限るけど 親切な車掌さんなら
「ここなら〇〇駅まで誰も来ないから座っててもいいですよ」
と 並びで空いてる座席を使わせてくれることもあるので
その辺もチェックしてみるといいかも。
>69
暑い時は肌着一枚で大丈夫だと思います。
冷房などで寒いときのためにはおりものがあれば安心です。
>>53で相談した箸の母です。
あれからレスを読んで、100キンに消しゴム買いにいきました。
小豆でも挑戦してみたいと思います。
また使いやすいお箸も探してみます。
いろいろ参考になりました。
レス下さった方々、どうもありがとうございました。
76 :
名無しの心子知らず:2005/08/22(月) 09:52:39 ID:tq646b6z
質問です
旦那の両親は離婚しています どちらも健在です
お父さんが再婚して妻がいます 子供もいます
さて私の子供には お父さん=おじいちゃん
お母さん=おばあちゃん
再婚妻 =?
その子供=?
なんと教えたらいいのですか?
携帯からなんでよみにくかったらすみません
よろしくおねがいします
>>76 私の父も再婚組だけど、父の再婚相手は「おばさん」と呼んでる。(母は他界)
まだ妊娠中だけどたぶん「おばさん」で通すつもり…。
>76
正式に離婚して正式に再婚した相手なら「○○(←すんでる場所とか)のおばあちゃん」とかでもいいと思うけど、
感情的なものもあるだろうから、
たとえばお子さんが義母の前で「○○のおばあちゃんが」なんていったら義母さんが気の毒、
というような状況ならおばさんとかでもいいんじゃ。
私の父には内縁の妻がいるんですが、一生あわせる気はないしなあ…。
もしあうことになっても、婚姻関係にない=父と苗字が違うので苗字+さんにしとく。
79 :
名無しの心子知らず:2005/08/22(月) 11:36:22 ID:0kRj60bc
親子そろって、帰省したところ、蚊に刺されまくってしまいました。
普通レベル!?のぷくっと腫れて、よく十字マークを爪で付けるのじゃなく
何か、刺した所に点が二つあるやつで(ブヨみたいなの?)とても痒く、
赤くなってしまいます。
私は良しとしても、1歳10ヶ月の子供がついつい掻いてしまうので
何かいい薬&方法はないかと…
皆さんはどうされていますか?
>>69 わたしも71さんと同じく暑い時期はTシャツのみでした。
何せTシャツのみでも汗だくなので、下に肌着を着せられなかった。
そんなに凄い暑くない時期にはノースリーブorキャミの上に着せてました。
家にいて来客予定がない時は74さんのように肌着だけで過ごさせてる事が多かったです。
>>76 再婚妻の子供は正式には「叔父さん」
血も繋がってるし、これでいいはずだけど、
向こうがまだ子供だったりして叔父さんに抵抗があるようなら
「○○お兄ちゃん」(←年上の従兄弟を呼ぶように)でも。
再婚妻本人は、正式には「お祖母ちゃん」
でもこれも、再婚妻本人も周りも抵抗があるようなら「おばさん」でも。
いずれにしろ、ちょっと話題を振ってみて、みんながいるとこで決めたら?
82 :
名無しの心子知らず:2005/08/22(月) 12:41:09 ID:7JjAb3oR
>>76さんが再婚妻の事をなんて呼んでるかによるのでは?
「お義母さん」と呼んでるなら「おばあちゃん」でいいんじゃない?
>>68 >>70 レスありがとう
検査薬で調べただけだったから病院はこれから行くみたいです
>>79 跡が二つあるのは、南京虫とかダニだと思う・・・。
いずれにしても、掻いた所からばい菌が入ってしまうと大変だから、
皮膚科なんかに行ったほうがいいかと。
ベビー服の水通しって予定日のどんくらい前までにやっておくべきでしょか?
9ヶ月目だからそろそろ焦った方いいのかなー。
>85
9ヶ月ならやり始めたほうがいいと思いますよ〜。
私もそれぐらいの時期から始めました。
一気に洗うのは大変だし、これから台風がきたりして洗濯しても乾かないとか予定通りにはいかないと思いますしね。
実際、予定日より早く産まれてきたので、早くからやっておいて正解でした。
>>85 思い立ったその日、洗濯物が乾く天気なら洗ってしまえ。
88 :
名無しの心子知らず:2005/08/22(月) 14:04:41 ID:NwpNLxNl
ベビーの石けんは、ベビーソープとして売っている
赤ちゃん用の方がいいのでしょうか?
それとも、石けん素地だけで出来ている、香料も着色料も
酸化防止剤も無添加の純石けんの方がいいのでしょうか?
>>85 どちらでも良いと思われ。
ベビ用ソープは赤さんの肌のことを考えて作られているので
うちは専らこちらを使用。
低刺激だしね。
出産を終えた女性(産後3週間くらい)にプレゼントするものを考えていますが
何か良いものはありますでしょうか。
赤ちゃんのためのものではなく、本人用ということでお願いします。
ちなみに相手の人は32才くらいです。
自分は独身男なんで、そういうことが全然分からんのです。
どうかアドバイスを宜しくお願いします。
>>91 あなたと相手女性との関係は?
それによって変わってくるかと・・・
ウチの子は最初ベビーソープ使っていたけど
3ヶ月頃から敏感肌&乾燥肌になってしまったので
(石鹸のせいではなく体質で)
医者に勧められてコラージュDという石鹸を使うようになりました。
ベビーソープと純石鹸だったら私は純石鹸の方がいいと思います。
どちらにしても石鹸が残らないように、よく流してあげるのが
いいと思いますよ。ゴシゴシこすらないようにね。
>>92 友人の妹さんです。
出産を終えた女性にとってありがたいものをと考えています。
95 :
名無しの心子知らず:2005/08/22(月) 21:26:11 ID:P/6h44iW
私自身のことです。誰か話を聞いてください。
今、子供は寝ましたが、もう、私、、、最悪です。
食が細い娘が、ご飯を食べないことで怒り、昼食で怒り、
オヤツが欲しいと言われて怒り、夕食で怒り
風呂の中でお腹が空いたと言って、、、プチプチ!!!!!
風呂のお湯を洗面器で投げつけたい位の衝動を抑え、、、
抑えられたのはいいのですが、
かなりの暴言を吐いてしまいました。
相手は三歳児。言い返せないのをいいことに、散々、貶し、罵り、
途中で涙が出ました。一時間後、われに返って謝り、抱っこしましたが、
寝る前に、娘が、「あしたはもうおこらないでね、わたしだっておこってるんだからね」
という一言で、また怒りが再発。私だって怒りたくて怒っているわけじゃないのに!!!
もう、禁句である言葉のオンパレード。
嫌いとか、どっか行っちゃえとか、バカとか・・・。
大人げない事だと思います。
本心じゃないはずです。
でも、最近、言葉が達者になった娘が憎らしくなって
どんどんエスカレートして行きそうで怖いんです。
誰かに相談しようにも、どうしていいのか。
自分の中の問題でもあるし。どうしていいのか。
>95
>>95 預ける人はいないの?旦那さんはなんて言ってるの?
98 :
96:2005/08/22(月) 21:40:09 ID:Nm3R+BT8
>95
ごめん、途中で送信しちゃった。
気持ちわかります。
私も最近までそんな感じで(子供はもう少し大きいけど)、
ガーっと怒鳴って、怒り始めると止まらなくて、その後にものすごい嫌悪感…
本当に自分はどうかなっちゃったんだと思って病院に行こうと思ったけど、
電話かける勇気がでなくて(心療内科は予約制のとこが多いから)。
ある日買い物に行って、ドラッグストアでふと「イライラを抑える薬」が目に入って、
ちょっと試してみよう、と買ってみました。
とりあえず1週間飲んで効かなかったら本当に病院に行こうと思って。
そしたら気のせいかもしれないけど、ちょっと楽になりました。
今は最後の1回分だけ、飲まずに残してあります。
我慢できなくなったら飲もうと思って。お守りがわりです。
正しい解決方法ではないかもしれないけど、参考になれば幸いです。
慣れるしかないです…はい。かなり難しいです。
100 :
95:2005/08/22(月) 21:47:16 ID:P/6h44iW
預ける人はいません。実家も遠いのです。
この前お盆の帰省してきたばかりなのに。
主人は出張気味で日々相談できる環境にありません。
もちろん、話は聞いてくれます。
いつもイライラしてばかりだという私の話をよく聞いてくれて、
その都度、「お前のやり方で正しいと思うよ。ダメな事はダメだし」
とか「それは、言い過ぎだろう」とか言ってくれます。
気分転換に週末は喫茶店にも一人で行かせてもらえます。
だけど、日中は密室育児なんです。
ママ友と遊んだり、買い物に行ったりしますが、
家で瞬間的に突沸する感情に負けてしまいます。
弱すぎます。
娘が可哀想でなりません。
101 :
95:2005/08/22(月) 21:50:46 ID:P/6h44iW
96さん、、ありがとうございます。
書き込みが入れ違いになってしまいました。
そういう、ちょっとした心の逃げどころが必要かもしれませんね。
私もイライラしないように、食事を考えたり、
サプリをお守りにしたり、
そういうところから始めるのも解決法ですよね。
「密室育児」あまりにぴったりのネーミングに感動すら覚えました。
ほんとそうだよなあ。
家にいたくなくて、用も無いのにスーパー行っては授乳してた。
103 :
名無しの心子知らず:2005/08/22(月) 23:01:58 ID:paPaQQGM
すごく久々に2ちゃんに来ました。
昔、川崎病専門医さんのスレってありましたよね??
今はもうなくなっちゃったのかな?
ちょっと急ぎで病気のことで質問したくて関連スレを探している最中です。
もしご存知の方いらしたら教えていただけると幸いです。
104 :
名無しの心子知らず:2005/08/22(月) 23:34:20 ID:13EkaTfS
>64
>72が書いてる進行方向に向かって一番後ろの席の指定をとるのがいいよ。
自分の席の後ろなので置きやすいし、目もとどく。
ただし、そのスペースはその席の人のものというわけじゃないので
先にだれかが荷物を置いていてもどけてくれ、という権利はないそうだ。
自転車(分解して専用バッグに入れれば手荷物で持ち込み可)、
網棚に乗らないサイズのスーツケース等々、その場所に置きたい物がある人は
結構いるんだよね。
105 :
名無しの心子知らず:2005/08/22(月) 23:53:13 ID:nvy6AbqQ
>>95 子供は神様からの預かり物ですよ。
いつかは返さなくてはいけないのですから。
ま、とはいえ私も2歳半男の子の母です。(ちなみに夫は単身赴任中です)
ママのストレスが相当溜まってるんですね。
現実的な解決方法として、食が細い子供には時折、思い切って一食抜いてみる、
というものも効果があるようですよ。
うちも食べムラがあるので、無理強いはしないことにしています。
約束もできる年にもなってきたので、食事の時間にきちんと食べる、ということを
教えるためにも、食事以外(おやつは除いて)の時間帯には、食べ物を与えないという
事も効果があるかもしれません。
怒りが収まらない・・・とう事に関しての解決方法は、怒りたい気持ちになったらお母さんの
タイムアウトをとってはいかがですか?
私は子供を叱る時に、子供がとても悪いことをして怒鳴りたい気持ちになった時には、
子供を洗面所や別の部屋へ入れて少し時間をおきます。
自分がイライラして怒鳴りたくなった時には、自分が別の部屋へ行きます。
そうすることで、お互いの気持ちが少し落ち着き、タイムアウト後に子供に冷静に
話が出来るかもしれません。
もしも、それさえも出来ないのであれば、育児支援施設等を利用するほうが良いと思います。
>>102 >「密室育児」あまりにぴったりのネーミングに感動すら覚えました。
・・・ここ数年、新聞やtvのニュースとかみたことないの?
密室密室ってうんざりするくらい出てくるよ。
ちょっと不思議だったのでゴメンネ
>>95 ウチも娘が食が細くて、イライラした時は、よく外食してます。
ひどいと、朝パン昼夜外食って事もありますよ。
イライラしながら家で食べさせるより気分も明るくなるし、
娘も楽しいみたいです。密室も避けられるし。
心に余裕がない時は、他の家事もなるべくサボるといいですよ。
疲れてる時は無理をしないで、頭も体も休めるのが、
いいと思います。
何か心が楽になる方法がみつかるといいですね。
91サン>今、バスドレスがすごく重宝しています。
バスローブではなく、ラップタオルに肩紐がついたようなやつです。
3歳&1歳児のお風呂からあげる時に、自分はとりあえずバスドレスを着て
子供達を拭いたり、着替えさせたり…と。
そんなものイラネな人もいると思いますが、私はお勧めです。
109 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 02:50:58 ID:XvmQn4Ib
>>91 赤ちゃんのためではなく
とは言っても、赤ちゃんが生まれたらどうしても赤ちゃん中心の生活になってしまいますので、
切っても切れないですねぇ〜。
生まれたばかりの赤ちゃんはミルクをよく吐くし、
汚い話ですが、おむつ交換のときにおしっこやうんちが飛ぶこともあるし、
離乳食が始まれば食べこぼすし、
つかまり立ちし出せば机の上のコップをひっくり返すし…
あ、なんか愚痴になってますねwスマソ
そんなこんなで、タオルやハンカチがいくらあっても足りないくらいなので、
タオルのプレゼントが1番役に立ったかな。
110 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 02:52:22 ID:XvmQn4Ib
>>95 食が細くても、お子さんが元気なら問題ないので、
もういらないような様子を見たらさっと片付ける。
ダラダラと長い時間かかってしまうようなら、20分か30分くらいで片付ける。
「おやつはおやつの時間にね」はキッパリと。
朝・昼・おやつ・夕以外は「お腹が空いた」攻撃を受けても、
「今は食べる時間じゃないもーん。泣いてもだ〜め、知らないよ」くらいで交わす。
…とは言え、こんな交わし方が出来ないからお悩みなんですよね。
我が家には2歳半のカンシャク娘がいるからイライラもわかります。
最初は一日に一回、お子さんのいいところを見つけて誉めてあげましょう。
誉めるときはお子さんにわかりやすいように大げさなくらいがいいです。
そうするとお子さんの良い面を見つけられるし、
誉められたときの笑顔を見たらお母さんも自然ににっこりになります。
ダメなときはしっかりダメ、悪いことをしたらちゃんと叱る。
これだけだとお互いストレスになりますので、
いいときには誉めてあげるも追加して、にっこり育児を目指しましょ
111 :
95:2005/08/23(火) 08:02:54 ID:5PHKEtjg
一夜明けて、昨日の態度を反省している95です。
皆さん、暖かいお言葉、、ありがとうございます。
ありがたくて情けなくて泣けてきそうです。
酒も飲んでないのに泣けて来るということ自体、
普通の精神状態ではないのかと思います。
双子なのですがもう一人は、よく食べ比較的機嫌のいい子なので
ついつい比較してしまい、口達者で小食な娘につらくあたってばかりいます。
ダメとは解っていながら。
タイムアウトをとる・外食する・褒める。
ありがたく、参考にさせていただきます。
カッとなることがなくなるよう、気をつけよう。
体は鍛えられても、精神的に鍛えるってどうすればいいんでしょうね。
育児本や生まれたときの写真を見て気分を落ち着かせていますが、、、。
何だか、最近子供から逃げる事ばかりを考えてしまいます。
今もこうやって2chを開いています。唯一窓口のようなものなので。
リアルではいきなり夜中に相談できるようなママ友もいないし(当たり前か)
今も、少しだけ牛乳飲んで「食べれなーーい」という娘に背を向けてしまってます。
何か言ってしまいそうで・・・・・・ま、とにかく、がんばってみます。
ありがとうございました。
112 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 08:03:26 ID:+xJ8BBuJ
貴様ら、おはようございます(・∀・)
>>111 >カッとなることがなくなるよう、気をつけよう。
>体は鍛えられても、精神的に鍛えるってどうすればいいんでしょうね。
の言葉にハゲ胴衣です。
うちにも3歳の娘がいて・・・
同じく口達者だし、少食。
言うこと聞かないし(逆に、ダメって言うことばかりやる。
生まれたばかりの下の子に、のしかかったり蹴り入れたりなんて毎日)
ついつい怒りが沸いて、頭やお尻を叩いてしまう私・・・
しかも力いっぱい・・・
>95さんは暴言だけで済んでて偉いとすら、思ってしまいます。
カッとなって叩かないよう、自分に言い聞かせてはいるんですが・・・
タイムアウトはいい方法かも、と思ったけど、下の子にいつまでも
しつこく、のしかかってるので、この方法も難しい。(どいて!やめて!
下の子ちゃん苦しいって言ってるよ!と言ってもどかない。
何発か引っぱたいて、ようやくどく)
ハァ・・・本当に、精神的に鍛えたいです。鍛えねば・・・
114 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 12:19:20 ID:PlWtHOFE
只今、子供が昼寝をしました。1時間は寝ると思います。
洗濯と掃除機は終わっています。
さて、これから私は何をすればいいでしょう?
115 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 12:23:37 ID:2ICLrT5A BE:6563322-#
>114
2ch。
116 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 12:26:01 ID:KzdlxtEA
>114
夜ご飯の下ごしらえ。
でも自分はやったことがない。
お昼寝。
>116 ごめんね、却下させてもらう。
やっぱ2chでお勉強ね。
119 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 13:16:46 ID:eoAvKAyz
今二人目の子作り中です。
そこで質問ですが、授乳中は妊娠しにくくなるという話を
聞いたのですが、これは本当なんでしょうか?
>119
授乳中はホルモンの影響で生理も来ないからじゃない?
(授乳してても来る人もいるけど)
授乳するくらい小さな子がいるなら、卒乳まで待ってあげれば?
うそにきまってるっしょ。
基礎体温はかって、排卵日めざしてガンガレ。
122 :
119:2005/08/23(火) 13:35:32 ID:eoAvKAyz
>>120 生理はきています。
息子はもう1歳3ヶ月なので、そろそろ二人目いいかなと思ったんですが…。
>>121 ありがとうございます。
がんばります!
123 :
120:2005/08/23(火) 13:49:42 ID:/tW0ErNs
>121
嘘じゃないよ。授乳中はエストロゲン(卵胞ホルモン)が減少するんだから。
>122
1歳3ヶ月ならもう卒乳してもよさそうだね。
卒乳すればホルモンバランスが通常に戻るだろうから、がんばってみて。
124 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 13:52:13 ID:sNi0RJ8v
始めまして。出産費資金貸付について質問があってきたんですけど、誰か知ってる人いますかぁ?
126 :
88:2005/08/23(火) 14:06:16 ID:VQ9Rmago
>>89>>93 うちも最初、ベビーソープ使ってたけど顔にブツブツが出来るようにナって。
医者に聞いたら、石けんで優しく洗ってくださいとだけ言われて。
で、ベビーソープ(数種類使ったがダメ)が良くないのかなと、
無添加の純石けんを使ってみたけど一進一退。つまり治ってない。
アァァどっち使ったらいいんだー!?
と、なって質問したのです・・・
石けん探しの旅が続きそうです・・・
127 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 14:19:52 ID:veUrQG19
赤ちゃんの顔石鹸で洗ってるの〜???
すご〜い。
うちなんてガーゼをぬらしてお湯でですすぐ程度。
(生まれたときから・・沐浴指導も顔に石鹸はつけないで、って教わった)
大人みたいにバシャバシャ洗い流せないから
石鹸なんてつけて洗ったことない。
今までにほっぺたをほんの数回洗ったことあるかな・・・
石鹸をきれいに洗い流せない方がよっぽど肌に悪い気がするし。
うちの子すでに1歳1ヶ月だけどブツブツの経験なし。
さすがにそろそろ石鹸で顔を洗うこともしなくては、とは思うけど
どうしたらいいものか・・・
湯船でバシャバシャ顔にいっぱい水かけてるし
まーいいかと。
首と脇とおしりの周りだけは丹念に洗って、ほかはホント適当。
あとシャンプーして湯船でジャブジャブしてるだけ・・・
私はこれでいいのかー!!
128 :
119:2005/08/23(火) 14:24:31 ID:eoAvKAyz
120さんありがとうございます。
あせる必要もないので、息子の様子と相談しながらがんばります。
>>127 幸いお子さんの肌が丈夫みたいだから、今まで通りでも大丈夫じゃない?
うちは上の子が敏感肌で乳児湿疹も酷かったから、石鹸で洗顔が
当たり前だった。
上向かせてこんなに丁寧にモノを洗った事がない…ってくらい丁寧に
洗ってました。
下の子は肌が強い方みたいだけど、やっぱり石鹸で洗ってます。
洗い方は上の子と比べ様がないくらい雑だけど…
私のかかってた産科&小児科は、昔と違って今は大気汚染が進んでて
空気中の汚れがすごいから、顔もきちんと石鹸で洗えという医者でした。
あと沐浴剤は体に成分が残るから敏感肌の子には絶対に使うなと…
住んでる場所にもよるんだろうけどね。
130 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 14:33:12 ID:LWkZmiXa
頭のツムジの事なのですが
うちの子は2つあります。
ツムジが2つあるのはヤバイと言われるのですが
何がどうヤバイのか全くわかりません。
聞いてもヤバイという言葉だけで説明無し。。
>130
ヤバイヤバイ言ってる人も、理由なんて知らないんじゃないの?
説明できないからヤバイとしか言えないんでしょ。
2つツムジがあると気が強くなるとか、そんな感じのことは言われたことがある。
うちの子も2つあって、たしかに2歳頃の反抗期はすごかったが…
そんなのべつにツムジのせいじゃないし。
ヤバイことなんてべつにないですねぇ。
髪型がうまく決まらないので、お年頃になったら悩むかもしれないが。
>130
よく「つむじが2つあるのは性格がウンヌン・・・」と言われるんですヨ。
133 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 14:46:00 ID:veUrQG19
>>129 うちは環状O号線の近くです。
しかも出産した病院のある地域は大気汚染がひどく
地域の名前の病気(OO病)と騒ぐほど大気汚染の地域なんだが・・・
光化学スモッグも頻繁に発令されてますぞ。
ま、うちの子は肌が強いということは間違いないらしい・・
たまには石鹸つけてみるか・・・
134 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 14:49:37 ID:NzjMwfMu
うちの子、つむじ三つある…orz
石鹸つけて洗うなら、保湿も注意しないと。
大人も石鹸で顔洗うとつっぱるよね。
136 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 14:57:36 ID:hqNcmpRE
限界です。3歳の子供がパンツにうんちをもらしたので
便座に座らせておいたら、下に下りてトイレマットの上でうんちをしていました。
ちゃんとできるのに、わざとやったようで
トイレマットでうんちしていいの?ときいても無視
ごめんなさいは、といっても悪くないの一辺倒。
普段はそんなにきつく叱ることはないのですが、今日は怒りがおさまらず
暴力を振るってしまいそうなので、今はトイレに隔離しています。
怒りが収まらず、トイレからでてきたら何してしまうかわかりません。
どうしたらいいですか。
ネタではありません。真剣に悩んでいます。
>136
保健センターに電話して愚痴れ。愚痴れ。愚痴れ。怒りを吐き出せ。
そして今すぐ利用できるベビーシッターや預け先等はないか問い合わせだ。
138 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 15:11:42 ID:LWkZmiXa
>>131 あまりに言われるので
将来変な方向(罪を犯しやすいとか)にいくのかと思ったり。
でも気にしなくて良いんですよね。
>>132 性格は根っから明るく、優しい子で
特に変わったところも無く。。
あー、うちの子3歳3ヶ月も毎日パンツにする。
絶対トイレでしない。トイレから出た3分後にされたり。
パンツ洗うのに悲しくなる。
本人の前で泣いてみれば。分かってもらえずママは悲しいと。
家の場合、ママが泣くとショックみたいよ。
枕でも投げて怒りを発散させて、頑張ってー。
140 :
139:2005/08/23(火) 15:14:53 ID:cHOwjH0n
141 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 15:18:35 ID:veUrQG19
うんちを食べてしまわないだけまだましかもよ。
手でつかんで壁にべトーって。
壁は張り替えなきゃなんないし
マットなら洗える。捨てられる。
まだましです。
>>136 暴力はイカンけどさ、キツく叱るくらいはいんじゃないかしら?
私はキツく叱ったら一発でトイレトレ完了しちゃった、上の子も下の子も・・。
ぐぉらああああああああああ!!!みたいな感じで。
焦らずゆっくりでいいや、と思えれば、叱らないでも出来るんだろうけどね〜。
143 :
136:2005/08/23(火) 15:53:02 ID:hqNcmpRE
みなさん、親切なレスありがとうございます。
書きこむ前に、夫にメールして、虐待しそうだからすぐ帰ってきてくれと書いたのですが
怒りが収まらず、間に合わないと思い、電話したら留守電。
メッセージを入れたら、帰ってきてくれました。
息子はトイレで泣きながら寝ていました。
実は、下に3ヶ月の娘がいるのですが、このこがとにかく寝ないんです。
昼寝もせず、夜10時から朝6時までしか眠らず、ギンギンに元気にしています。
完全母乳なので、預けることも出来ません。
息子には、下が生まれてさみしい思いをさせてはいけないと思い
とにかく息子最優先でやってきました。
今日も朝から何十回も同じ絵本を読んでやり、
散歩に行きたいというので、雨の中カッパを着せて
娘はおんぶして出かけてきました。
疲労もピークのところに、ウンチ事件。
書きこんだ後、叩かれると思ったのに、優しいレスに涙が止まりません。
息子が起きたら、抱きしめてやりたいと思います。
ありがとうございました。
ウチも。トイレトレ叱らないでという方法を聞いた事があり
気長にやっていたんだけど、全然取れなくて、
ある日、ぶち切れて、お尻を叩くわ、放置するわ、
泣いてもわめいてもトイレに座らせるなどした結果
2日で完了。以後決定的な粗相なし。
たぶん恐怖でオムツが取れたんだと思う。
結果良し?
>>143 いやいや、み〜んな通ってきた道だからね!
きっと143さんも数年の後(アッと言う間)には、答える側に回ってますヨ。
下の子が生まれたばっかりの頃って、まだたった3才の子が
一人前の子供に見えたりするんだよね。
冷静に考えると、まだ生まれて3年しか経ってないのにね。
でも自分も母親三年生なわけだし、色々うまくいかなくても当たり前だよ〜。
146 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 17:40:40 ID:lDGOKRFX
>>143 上の子なりのママに構って貰いたいという主張でしょう。
思い切って、下のお子さんの完母を辞めてみるか(例えば忙しい時だけミルクとか)、
市区町村によっては、産褥シッターのように、子供さんが少し大きくなっても、
ボランティアで子供を見てくれる方がいると思いますよ。
>>130 わたしはつむじ、3つありますよ。3人兄弟全員つむじ3つです。
でも性格はみんな違いますし、性格うんぬんは迷信ですよ。
その話を美容師さんと子供に遺伝するかを話していた時、美容師さん曰く
人間は渦巻きが体のどこかに必ず3つ?だったか4つ?だったかあるそうです。
だから頭にあるか体毛にあるか、だけの違いだっていうのを聞きましたよ。
3つか4つかすら忘れてしまった上、ソースも見つけられなかったけど。
3つあるのは悪魔の子なんだってよ、と小学生の頃
同級生に言われた事がありますが、
そういうひどい事を言うお前が悪魔だろと思いました。
だから、やばいっていう人がやばいんですよ!
>147
>3つあるのは悪魔の子
それはつむじじゃなく 数字の6なんジャマイカ…ダミアソ…
信長が3つあったという話しを聞いたことがある
子どもを義実家へお泊りさせるのって、大体何歳からが適当だと思われますか?
>150
おねしょしなくなったら。
夜間紙おむつにしても、昼間のトイレが独りでできること。
>150
「親抜きで子どもだけ義実家に送り込む」っていう意味のお泊まり?
つむじが7つある奴を知ってるけど、完全に変人だった。
それでも、一応大学を出て就職して、なんとか食ってるらしいから
2つや3つぐらいなら何でもない。と思う。
>151 ありがとうございます。確かにそれをクリアしないとダメですよね。
>152 そういう意味です。
155 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 18:55:03 ID:WRB35BF/
質問です。
皆さん子供の1才の誕生日は何かプレゼントしましたか?
長く遊べてシンプルで良質な玩具を…と考えていますがなかなか決まらないので参考にさせて下さい。
またパーティーなんかしたり、ケーキを食べたりしましたか?子供にケーキはまだ早いですよね。
156 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 19:16:32 ID:AEhy86d8
赤もうすぐ3ケ月でスリングを購入したんですがなんだかうまくおさまらないんです。
首もまだ少し不安定でなんとなく苦しげな感じなのですが、
これは慣れれば出来るもんですかね?スリング使ってる方、最初はこんな感じでした?
>150
正直、義実家の「子どもの受け入れ態勢」によると思う。
子どもを受け入れ慣れてれば、それこそ母乳の赤ちゃんじゃなければ
オムツの赤ちゃんでも問題なく預けられると思うけど
長く夫婦だけの生活が続いていて、150さん夫婦以外の孫などを最近受け入れた経験がないところには
「離乳食が必要な乳児」「親以外、子供の言ってることがわからない年代の子」は
預けられてもジジババが子どもをどう扱っていいかわからず
双方にとって不幸なお泊まり体験になる場合も。
義弟の嫁子ちゃんの実家は、お母さんがずっと共働きで家事育児は保育園とばあちゃんまかせだったため
「私は出産経験はあるけど育児の経験はないから、孫を預けに来られても困る」とはっきり宣言されてるらしい。
こんな家には小学生くらいまでお泊りには行かせられないですよね。
158 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 19:20:08 ID:tBkw2aAq
まとめっ!! 日本救いたいならコピペお願いします
30 〒□□□-□□□□ New! 2005/07/29(金) 00:54:28 ID:dVwCDgZN
Q、何故小泉首相は、民営化を急ぐのか?
A、小泉首相が今やらなければ、今後誰が首相になっても
この問題に手をつけないから。郵政大臣経験のある首相だけに
税金の無駄使いをよく知っている。
Q、税金の無駄使いとは?
A、郵便貯金や簡保等を国が使う。→無駄な道路や施設に変わる。
→密約にて高額な金額で落札した業者から一部の○治家や
役○、天○り人が業者から○礼金を貰う。→何年後かにその施設や
道路が無駄な建造物だと世間の声が上がる。→何兆円の建造物も取り壊すにも
何百億とかかるため、廃墟にするか民間に破格の値で売買される。或いは知らんぷり。
→その赤字部分を税金から補てんする。(誰も責任とらないしとんでもない金額)
Q、それが郵政民営化で今後どうなるの?
A、とりあえず一法人となるため、簡単に国は手を出せないことから馬鹿な建造物は作りにくく
なり税の支出が抑えられます。我々国民の増税問題が一つクリアされます。
リストラはありますが、過去の赤字で民営化した電○公社や刻鉄とは違い、黒字の郵政公社
のため本当に必要な人員は確保されます。民間にとっては当たり前のことです。むしろ現場より
上の首が気になります。
Q、それでは民間会社が潰れたり失業者がでませんか?
A、それが小泉首相が言うところの「痛みを伴う構造改革」なのです。それだけこの国は洒落に
ならないほどの借金を次の世代まで残しているのです。私は小泉派ではありませんが拉致
問題にしても、今後だれも手を着けないであろう問題に触れる点は素晴らしいとおもいます。
今後も道路公団や社会保険庁等、二千六百社あるといわれる天下り先に手をいれて増税なく
借金もない豊かな日本にして欲しいものです。
159 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 19:27:49 ID:H0ZaYLfk
>>155 積み木をプレゼントした。
ケーキも作った。(スポンジだけ食べさせた)
ほとんど親がやりたくてやった感じ。
一年間お疲れ様の慰労会。
そうよね、1歳になったらなんとなく「赤ちゃん卒業」な感じするし
親がやりたいイベントなんだろうね
うちは、パイナップルの台に生クリームを塗って苺を飾り、ろうそくを灯したよ
「和ぽん」の「ぽん」は「ポンデケージョのポン」では?
ホットケーキとはちょっと感じが違うような。
163 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 20:10:48 ID:lDGOKRFX
>>161 何かのニュースで、”男性向けホットケーキ”って見たよ。
森永製菓のHPにパッケージ写真出てますね。
フライパンで焼くとおやき風、オーブンで焼くとポンデケージョ風な感じ。
165 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 20:22:07 ID:twIKmy4p
携帯からスマソ
お聞きしたいのですが
クローバーがモチーフの古着っぽい子供服のブランドはどこの物でしょうか?
親子で着ている人を見かけて以来
ずっと気になってます。
>>165 RAG MARTかなあ。
親子でおそろいとかあるみたいだし。
それ以外だったら、ちょっと分からないです。
168 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 22:12:03 ID:CqvEHvbn
電池って飲み込んだらどうなります?
中毒症状とか出ます?
今子供寝かせようと思ったらボタン電池2個入りのが封開けた状態で1個のみありました。
前に使って1個なのか飲み込んでしまったのかわかりませんが今の所何事もなく元気です。
もし飲み込んでた場合明日に病院で見てもらうのは手遅れですかね?
今もうすでに寝てしまってます。。。
もしかしたら飲み込んでなく私が1個使ってるかもしれないし一応病院には行きますが明日でも大丈夫ですか?
教えて下さい!
169 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 22:15:05 ID:WRB35BF/
電池、時間がたつと胃に穴が開いたりするよ。
病院か中毒110番に電話して指示を仰いだほうが良いです。
>>168コピペですが
ボタン電池の誤飲事故については数多く報告されています。
どのメーカーも、誤飲に関しては「電池は幼児の手の届かない所に置いてください。
万一飲み込んだ場合には直ちに医師に相談して下さい。」
と警告表示が記載されています。
また、危険性については、ボタン型電池が体内に停まってしまうと、
放電をして消化管粘膜を傷付けたり(一種のやけど)、
胃液で電池の表面の金属が溶けて破れ、中の強アルカリ液が滲み出し、
消化管粘膜に穴をあけたりして、最悪の場合、死亡した例もあります。
172 :
名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 22:20:16 ID:vj4F+d0f
おっと忘れてた。
>>159-160さんありがとう。
なんかしたほうが良いのかなー?と思ってたけど家族だけでささやかに祝う事にした。
プレゼントはまだまだ悩み中。積み木もいいなあ。
なんか電池の話、今日他スレでも見た気がするなぁ。
スルーされてましたがね('A`)
>88まだ見てるかな?
赤子の月齢にもよるよ。
うちの子は生後2ヶ月頃まではニキビみたいな油っぽい湿疹で
毎日、石鹸で優しく洗って、よーくすすぎ流したけど
3ヶ月以降は乾燥&敏感肌になってしまったので
石鹸で洗うのは週1、2回で、後はぬるま湯で洗うだけ。
それで保湿にアピットジェルというのを使っていました。
産後の乳児指導の方に、生まれてすぐは脂漏性湿疹というのが
できやすいんだけど3ヶ月くらいから
肌が乾燥しやすくなると言われたよ。
石鹸は前にも書いたけどコラージュDという石鹸を使ったよ。
今も子供は3才になりますがアトピーで肌が弱いので使っています。
医者にはキュレルを勧められましたが
キュレルは肌に合う子と合わない子がいるみたいです。
176 :
165:2005/08/24(水) 03:57:15 ID:uYFhYNcQ
>>167さん
RAG マートですか。ありがとうございます
探してみたいと思います
177 :
名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 08:17:33 ID:ozscq3Rj
突然変な質問ですみません。今3ヵ月になる子供がいるのですが、知的障害の場合この月齢でも判断のつきそうな症状はあるものなんでしょうか?
例えば身体発達が遅いとか喃語を話さないとか。
どなたか教えていただけませんでしょうか?
178 :
名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 08:19:47 ID:Uql6DII0
小学1年生の息子がいる母親です。
今、実母と同居していますが、子供に着せる服の事で母がやたらと口出しするのです。
母に口出しさせないようにするにはどうすれば良いですか。
>>177 そういう話は荒れる元なのでお話できません。
釣り?
180 :
名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 08:30:39 ID:ozscq3Rj
いいえ、釣りではなく真剣な話です。
荒れる元でしたらすみません。
ネットで調べる方法だけでも教えていただけるとありがたいのですが。(いろいろ検索かけてもヒットしないのです)
>177
もし何か不安要素があるなら それを先に出さないと答えてもらえないと思う。
そうじゃなく ただ漠然万が一の事を考えてるなら自分で調べるなり
>181さんの仰るように 保健センターや発達相談も受けてくれる小児科で相談汁。
検索方法としては
「乳幼児の発達 指摘障害」ぐらいでバカスカ引っかかってくるかと思われ。
指摘じゃねぇよ…知的障害ダヨ…orz
育児誌の乳児の発達目安表に
「本能的な欲求を泣いて表す」ってのが生後10ヶ月くらいまで
になってたんですけど、それってどういう意味かなあ?
それ以降は眠いとかおっぱいとかで泣かない??えーうそでしょう??
泣かずにぐずぐずになるってことかな??
ウチは8ヶ月の子がいますがなんせ初めての育児なもんで気になる。。
186 :
名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 09:51:59 ID:ViOHAYwX
>>168ですが昨日あれから病院に行き診察してきました。
電池は飲み込んでいなく私の勘違いでした。
レスくれた方々ありがとうございました。
それと私は昨日このスレにしか電池の事書き込んでませんが私のほかにも電池飲んだ方がいたんですかね?
昨日の医師の話では電池は飲み込んでしまった場合自然にウンコとして出るから毎日快便なら放っておいても問題ないらしいです。
便秘がちなら体内に長く残るので危ないみたいです。
どっちにしろ病院に行かなきゃいけませんがみなさんも気をつけて下さいね。
187 :
名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 10:02:48 ID:c559zeBO
ワキガについて語りませんか
188 :
名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 10:04:17 ID:+bwxyhaO
ワキガって遺伝するんですか?
189 :
名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 10:40:51 ID:N/gm75hP
>>187 スレ違いです
>>188 ウチの父子はそんなもんだったよ。
子が大人になって8x4が発売されたけど
それまでは脇にハンカチが欠かせなかった。
190 :
名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 10:52:51 ID:KG0UmEWa
>>188 耳垢がねっとり系はワキガの可能性大
遺伝します。
191 :
名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 11:25:26 ID:+bwxyhaO
>>190 遺伝じゃなくても移ったりするのかな?
ナイナイの矢部が岡村から移ったって聞いたんだけど
>>191 よく同じタオルを使うような、生活を共にする場合はうつるというけど・・・。
信憑性ないので信じちゃイヤン。
ていうか、そんなにワキガが子にうつるかどうか気になるのであれば、
しかるべき場所に行くか、健康板にでもいってくれば?w
私ネットリでワキガだ‥
195 :
名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 16:02:07 ID:xE0XcjDy
3才の男の子ですが、最近悪いことをしてしかると目をそらして返事をしません。
静かに諭しても無視、大声出してみても無視、
ここでやめたら黙っていれば怒られずに済むと思うようになってはいけないと思い
つい、手が出ることもあります。
もちろん、おしりを叩いても謝りません。
怒りがエスカレートして、叩くのがおしりですまなくなりそうなときは
下の娘を連れて家を出ることもあります。
そうすると、泣きながら謝ってくるのですが、こんなふうに叱りたくありません。
こういう時期の子を上手に叱る&諭す方法をアドバイスしてください。
196 :
名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 16:21:05 ID:Tv3+FRoF BE:105005388-#
両肩をつかんで屈み込み、意地でも目線をあわせてみては?
ママ友が「ダンスィ」って言ってたけどねらーだと思う?
198 :
名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 16:57:16 ID:EDumkNSY
質問させて下さい。
5ヶ月半の赤♂がいます。
アレルギーの検査はいつ頃受けるのが適当なのでしょうか?
旦那が幼児のころ少しだけアレルギーあったみたいなのと、頬の乳児湿疹が出たりひっこんだりを繰り返しているので受けようか悩んでます。
やはり離乳食始める前に色々わかったほうが良いのでしょうか?
200 :
名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 18:01:04 ID:ZC59X44f
携帯からですみません。
ヘルパンギーナや手足口病って大人にもうつるのでしょうか?
ここで聞くのがいいのかどうか分からないんですけど、相談させてください。
先日、近所の小6が我が家に侵入し(夜中)、窃盗をしました。
さいわい主人が見つけて取り押さえ、警察に通報しました。
その後の調べで、我が家に侵入したのはその時だけではなく
3回目だったことを自供したそうです。
(でも本当はもっと入っていたと私は確信しています。)
その子は窃盗の常習犯なのですが、小6なので罰せられることもなく
普通に自宅で生活しているようです。
母親(父親はいない)は一日中働きづめで家におらず、放任されています。
今回の侵入&窃盗事件について、母親からは、訪問どころか電話での謝罪すら
受けていません。
まったく連絡のない状態です。
この母親に子供の保護管理能力などなさそうに思えるのですが、
児童自立支援施設などへ子供を入所させるよう忠告してもいいものでしょうか。
もしくは強制的に入所させる方法はあるでしょうか。
202 :
名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 18:08:41 ID:IveOSezR
誰か知っている方がいたら教えてください。
私の姪が先日生まれたのですが心臓の状態がよくないようです。
聞いたところによると
「お腹にいた時は肺呼吸じゃないから心臓に二つの穴が開いてるんだけど生まれてきて呼吸するようになると自然と閉じていくはずなのに二つのうち一つが閉じない」と言っていたのですが病名がなにかわかりますか?
動脈管開存かと思ったのですがそれですと二つの穴ではないようで・・・。
>200
免疫をもってなければ大人でも移ります。
夫の同僚が娘さんから手足口病をうつされ、
夫は発病しませんでしたが夫と接触した(同じ部屋で話をする程度)実母が
数日後に手足口病になりました。
>201
警察がすでに介入しているのなら児相などにも連絡は行ってるはず。
深入りする気がないのであれば、自宅の戸締まりをまず強化しては。
>>203 警察から取調べ後の連絡があったのですが、どうも何か
腰が引けてるというか・・・。
児相に連絡してるのかどうかあやしい感じだったのですが
必ず連絡する決まりがあるのでしょうか。
戸締りは、あれ以来かなり用心しています。
ただ、うちにも小学生(低学年)がいるので、できれば
その子には近所からいなくなって欲しいというのが正直な気持ち。
205 :
200:2005/08/24(水) 18:40:01 ID:ZC59X44f
>>203 レスありがとうございます。
結構すごい感染力ですね。
姪がヘルパンギーナにかかっているのです。
明日そのお宅に行こうと思っていましたが、少しの間見合わせます。
>202
中隔欠損症じゃないかな?知り合いがそうだった。
>>202 お腹の中にいる時に、どんな子でも開いてる二つの穴というのは、
左右の心房を隔てる膜に開いている「卵円孔」と、
あなたのおっしゃる「動脈管」のことだと思います。
一つは閉じているんですよね?
だったら、どちらの穴が開いたままかは不明ですが、
そこまで重度の心臓病ではないと思います。
もう少し待つと自然に閉じる可能性もあります。
程度によっては、開いたままでも普通の生活している子もいるし。
大丈夫ですよ。
ただご両親、特にお母さんのショックは大きいと思います。
うちにも先天性の心臓病がある子がいるので少しは気持ちが分ります。
周りに何を言われても辛いし悲しいし、自分を責めてしまう時期じゃないでしょうか。
見守ってあげてくださいね。
>204
つ「児童福祉法25条」
法律で必ず児童相談所に通告することになっています。
しかし、その後の少年への処置がどうなるかということは、
プライバシーや更正への影響等を考慮するということで
よほどの重大犯罪でない限り被害者には教えてくれません。
可能なら自分が引っ越した方が早いし確実。
>>208 ありがとうございます。
実はさっき急に、その親子が謝罪にきました。
児相に連絡が行き、施設に入るかどうか打診されたと
言っていました。まだ決めていないそうですが。
それにしても、詳細は省きますが、かなり非常識な母親でした。
それと、我が家は持ち家です。
ローンが何十年も残っており、引越しは不可能・・・orz
210 :
202:2005/08/24(水) 20:09:15 ID:IveOSezR
206さん、207さん、ありがとうございました。
207さんのおっしゃる通り、今はお母さんがとてもパニックになっています。
私にできることなんてあるのかわかりませんがあまりとやかく言わずに
見守りたいと思います。本当にありがとうございました。
>>197 思わない。ワンナイ見てんのか、と思う。
>>211 私もワンナイの轟かと思う。
ってか、轟のほうが先だったようなキガス。
213 :
名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 23:48:02 ID:z2GLWX5h
26日に埼玉から東京に行かなければならないのですが、
台風直撃が予想されてます。
高速が台風の影響で通行止めとかになることってありますか?
台風の場合速度規制のみでしょうか?
214 :
名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 23:56:05 ID:W/yNhU7D
育児板なんだが・・・。
>213
お子さん連れだからなんだろうけど
さすがにその質問はイタチガイかと・・・
私の勝手な予測では26日は台風一過だと思う。(信頼度:良純以下)
216 :
213:2005/08/25(木) 00:37:39 ID:Fb1vP7wl
>>214 本当にすみません。
交通情報板にも書いたのですが
住人いな杉で返答なしなのです…
とはいえすみませんでした。
>>215 予想の通り当方子供連れです。
雨の日はドライバーの注意力が高まるので逆に事故が少ないとの警察情報もあり
予定を延ばさず決行しようかとおもっているのですが、
通行止めの可能性ありなら予定を延期せざる得ないかと思い
質問させていただきました。
レスありがとうございました。
ヨシズミ以下かぁ…w
…とりあえず変更なしで行きます。
ドタキャンだと先方に迷惑かかるし、行きます。
ありがとうございました。
ふーん、マルチなんだ・・・へぇ。
218 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 01:13:52 ID:v8D+IqX1
>213
決行するようだが、一応レスる。
台風で高速道路はよく通行止めになりますよ。当然、雨、風の強さに応じてですが。
以前台風直撃の最中車移動しましたが、高速(東名)通行止めだった。
一般道はものすごい雨水で溢れていて、ハンドルはとられるし、(ほんとに浮く感じ)
ワイパー最速でもほとんど前は見えないし、
か〜なり怖かったし、まじで非常に疲れました。
同乗の子供(ダンスィ)はビビりながらもとても盛り上がっていましたけど。はい。
26日午後ならまあたぶん、大丈夫だとは思うけどー。
でもやっぱり自然をナメたらいかんぜよ、と思う。
>>212 あ、そうそう、轟だ!
名前度忘れしちゃってもやもやしてたんだ。
「車、車、車、車みっつでとどろきです。」
221 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 01:25:36 ID:sVmiS+Ce
>213
普段あまり高速を走り慣れていない人?
まさか、運転自体、平日は電車通勤で週末のお出かけのみ、という
いわゆるサンデードライバーじゃないよね?
>218の内容に加えて、大雨の高速で何が恐いって
大型トラックの跳ね上げるしぶき、いや波といってもいいようなあれ。
自分は安全速度で、と思っていても追い越し車線を、3軸、4軸のでかいトラックがビュンビュン走っていく。
その時のしぶきといったら、もうそれこそワイパーなんて何の役にもたたない。
>221
兄の車でその状況になったことあるよ。
ホントにカーテンかかったみたい。視界ほぼゼロ状態。
兄の運転はかなり信用できる腕前だけど、それでも生きた心地しなかったよ…
223 :
213:2005/08/25(木) 08:47:56 ID:Fb1vP7wl
>>218>>221>>222 おはようございます。
レスありがとうございます。
当方ペーパー、サンデーに該当しないかと思います。高速は月2回程乗ります。
高速乗ってる時に一度大雨に遭遇したのですが50〜60キロが精一杯でした。
ただ台風ではなく大雨だったので通行止めにはならなかったのですが
今回のは台風なので通行止めとかあるのかなと思い質問させて頂きました。
ドタキャンは先方に対して本当に大変申し訳ないのですが、
今日の夜の様子と情報を見て行くかどうか決めたいと思います。
皆さん本当に親切にありがとうございました。
>>223 自分勝手な理由ならともかく、台風が理由なら失礼にあたらないよ。
台風のため来ないからって文句言うほうが、けつの穴が小さいってことで。
逆に事故にでもあったら、お互い気分悪いと思うよ。
台風でも行かなければならない用事ならともかく、遊ぶんだったら
天気のいい別な日のほうがいいかと。
2歳4ヶ月の娘の爪がはがれてしまいました。
痛くないようですが、病院に行くべきでしょうか?
行くとしたら小児科?皮膚科?それとも他の?
下のほうの根元は少し残っていますが、
元通りに爪がはえるでしょうか?
>>226 傷からばい菌が入るといけないので、医者にGO。
小児科よりは整形外科とかのが妥当なのかなぁ。
228 :
226:2005/08/25(木) 11:25:52 ID:r35Thf6j
>227
早速レスを下さってありがとうございます。
やっぱり行った方がいいですよね。
整形外科ですね、探してみます。どうもありがとう。
>228
かかりつけがあるならそこに行くか、もしくは電話で聞いてみてからにしたら?
専門外だと思ったらどこにいけっていってくれると思う。
230 :
226:2005/08/25(木) 11:56:31 ID:r35Thf6j
>229
あっ!それもそうですね。
かかりつけの小児科があるので、
午後からでも電話して聞いてみます。
どうもありがとうございました。
231 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 11:57:45 ID:0hhFlWag
>>226 総合病院に行けば案内してくれるのでは?
232 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 12:58:34 ID:mdE1cF8b
3歳半になる娘のことで相談があります。
外が好きで、お友達と遊ぶのが大好きな子なのですが、家では
ずーーーーーーーっと親と一緒に遊びたがるのです。家事をする暇もあたえて
くれないのです。要求は、本を読め!だとか、シンデレラの何々になれ!とか
とにかく、一人で遊んでくれないのです。テレビをみている時でさえ”○畳マン
になって〜”とポーズされられたりします。
旦那が帰ってきてからも、テレビを見る暇も与える事なく、一緒に遊びたがって
困っている様子(私がその間に家事をするので)
先週、とても忙しくて相手をしてあげなかったのですが、そうしたらどもりが
でてきてしまいました。
皆様のお子様たちはどれくらい一人で遊んでらっしゃいますか?
一人で遊ばせるいい方法はないでしょうか?
>>232 30分とか1時間とか誰かに預けたり出来ない?交代でとか。
私はママ友と交代で預けあって家事をやってたよー。
家の子は一人遊びが好きじゃない子だったので、いつも
そんな感じだった。
3歳半なら一緒に家事を教えながらやったりでも良いかも。
>>232 232に同意で家事を一緒にするのがいいと思う。
それより気になるのが、本当に娘さんはそんな命令調で言うの?
235 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 14:01:57 ID:mdE1cF8b
>233さん
ありがとうございました。誰かに預けられたらいいですよね。うーん。
今は233のお子様はおいくつですか?今も一人で遊んでらっしゃらないのでしょうか。
下の子が産まれるまでは根気よく付き合っていたのですが、下の子が抱っこ魔で
抱っこしてないと一日中泣いているのです。それに加えて上の子がこんな感じなので参ってます。
>234さん
ありがとうございました。娘は命令口調で言ったりしないんですけど、時と場所を
選ばないので、私がお風呂からあがった時にちょうど○畳マンのビデオを見ていたので
すっぱだかで○畳マンをされられました(泣)
パンツぐらい履かせる時間を〜〜〜〜
って感じでした。
つか、そういう「時と場所を選ばない無理な要求」まで
いちいち全部ママが受け入れてやるのも
上の子の「ママ、あれやってこれやって」をエスカレートさせてるかも・・・
できるだけ上の子本位の生活、ってのもわかるんだけど
それも程々の加減でやって「少々は我慢もしていただく」ようにしないと
結局は周囲がしんどくなるだけですヨ。
上の子に、下の子を理由のむやみなガマンをさせない生活をする「上の子本位」と
「上の子の言いなりになってご機嫌取り」は違いますからね。
いずれ上の子に合わせて外を引っ張りまわすような無理も下の子には多少なりとも強いるわけですから
このまま永久に「上の子本位」を続けるわけにもいかないでしょう。
237 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 14:29:58 ID:q2gpB9a0
すいません。
語学教育スレってなくなってしまったのでしょうか?
教材スレは見つけたんですけど・・・。
>235
それは赤ちゃんがえりもあるんじゃ?
吃音は気になるところですが、付き合いすぎってところもあると思う。
裸で一畳まんやらなくてもいいんだよ。
「ママ、裸だから服を着るからね。少し待ってね」って。
ちょっと部屋着になるだけに一分程度しかかからないでしょ?
ほかも同様で、少しくらい泣いてもいいよ、少しくらい駄々こねてもいいよ、で、
用事があるときは少し放置してみる。
んで、あいてる時間は思いっきり遊んであげればいいと思うよ。
>>237 スレタイ一覧で「語学教育」で検索をどうぞ。
240 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 14:59:11 ID:r4j6PXey
もうすぐ5歳(年中)の息子の事です。
朝はカーテンを開けるのは自分が!
豆電球を消すのは自分が!
マンションのエレベーターのボタンを押すのは自分が!
と、この調子です。(ボタンで遊びはしません)
なるべく家の中での出来ることはやらせますが、
ついうっかりこちらがやってしまった時は癇癪を起こします。
エレベーターに関しては、人様に向かって「あ〜ボクがするのにぃぃぃぃ!!」と。
その都度「何でも自分が出来るもんだと思わない。他の人がボタンを押す時も
あるんだよ」と根気よく諭していますが、同じ年頃のお子さんを見ても
そんな様子はないみたいなので、うちの子ヘン・・・・と思ってしまいます。
生協の配達の人や近所の人が少し家に来られて帰る時も
「あーーーボクが見たいのーー(見送りたい)」となります。
いつもこんな調子で扱いづらくて困ります。
こんなこと経験された方いらっしゃいますか?
上手くかわす方法があれば教えて下さい。
241 :
233:2005/08/25(木) 15:17:02 ID:y0ogmA3I
家の子は5歳娘・3歳娘・10ヶ月息子です。
赤ちゃんは何ヶ月?首据わったらおんぶが便利。
家事しながら適当に相槌うって、5分遊んで家事やっての繰り返しだったな。
一気に終わらせようとすると出来なくてイライラするので、子供をごまかしつつやる感じ。
今は子供同士で遊ぶ(喧嘩ばかりだが)ので、その隙に家事やってます。
一緒に家事の件は、大変だけど今丁寧に1つずつ教えとけば、2年後には色んな
お手伝いしてくれるので後が楽ですよ。幼稚園・保育園に行くなり、外の世界に出て
行くまでは相手になって欲しがる気がするよ。幼稚園のお友達と遊び始めたら「ママはこっち来ないで」と言われて
ショックだったし。
242 :
233:2005/08/25(木) 15:18:11 ID:y0ogmA3I
うちには小学校低学年と未就学の二人の娘がいます。
先日、家の道路に面した場所の壁に、
エロい画が貼られていました。
内容は、ど○みちゃんが・・・・・(自粛)で、
セリフも書かれており、
鉛筆で、細かく、実に丁寧に書かれていました。
多分、中学生くらいが書いたのかな・・・という内容。
うちだけのことだったら、まだ今回一度だけのことだし、
私たちが娘に対して気をつければよいのでしょうが、
この道路は、小中学生の通学路にもなっている場所なのです。
学校に連絡すべきか、警察に連絡すべきか、
それともこのまま少し様子をみて、
何度も貼られるようだったり内容が悪くなったりしたら、
何らかの対処をするべきか、
どうすればいいと思いますか?
気にしすぎ?
ちなみにここは結構な田舎町です。
(近所のお母さんたちには話しましたが、
それだとごく一部ですしあまり意味がない気がします。)
244 :
243:2005/08/25(木) 15:53:39 ID:SqFuqpH1
貼られていたのは夏休み中だったので、
多分子供の目には触れていないと思います。
気付いてすぐにはがしました。
私なら同じ場所に
「今度貼ったら学校と警察に届けます。」とメモを貼っておく。
>240
うちも下の子のときにちょうど3歳になるぐらいの頃に
その手の「こだわり」に悩まされました。
5歳のお子さんと違って、3歳児では「やる気があってもできないこと、うまくいかないこと」が多く
「やらせなければ癇癪」「やらせてもうまくいかなければまた癇癪」で本当に困りました。
今は年長さんですが、気付いたらいつの間にかおさまっていましたね。
本当に悩まされたのは半年間くらいだたかしら。
特に今は夏休み中で家で「親にあれもこれも言える余裕」がある、という事情もあると思うので
「困ったもんだ」と思いつつ、今のような対応でいいんじゃないでしょうか。
「エレベーターボタンのことで他人さまにも平気で文句を言う」ことなんかは、
親御さんがその方に「すみません」と一言おわびして
子どもにもちゃんと言い聞かせてるのがわかれば、そんなに悪い感情は持たないですよ。
ちょっと気の早いはなしですが…
今年二月に出産しました。そして、出産の前日に夫の祖母が亡くなりました。
なので、来年は寒中見舞いを出そうと思っています。
その寒中見舞いに、祖母が亡くなったため年賀状が出せなかったことと
二月に出産したこと両方を書き添えてもおかしくないでしょうか?
正反対の出来事なので、迷っています。
ちなみに出産したことは親しい友人にだけ知っています。
年賀状のみのお付き合い程度の友人には、何も言っていません。
それとも、このまま特に言う必要はないのでしょうか?
>243
今からでも警察に通報。警察経由で学校に警戒を促してもらう。
変質者出没情報は広く共有しないと。
>>247 旦那の祖母だったら普通に年賀状でいいと思うよ。
もちろん旦那側の親戚には送らない。
ただその祖母と同居してたとか、地域によっては喪中とした方が
いい場合も有るけど…その場合はきちんと喪中葉書出した方が
良い様な…
そして子の出産報告は今から残暑見舞いで出す。
>>247 祖父母がなくなった場合の喪中期間は3ヶ月だから、
とっくに喪は明けてるよね。
初盆も済んでるし。
年賀状を出しても問題ないと思います。
その場合は、祖母のことは書かずに出産のことだけでいいかも。
>247
年明けに寒中見舞いを出す前に
11〜12月に「喪中欠礼はがき」で年賀状を出さないことは知らせるよね?
喪中はがきに「赤ちゃん生まれました」と書き添えるのは論外なので
私も>249さん同様、赤ちゃんのことは今からなんとか8月中に残暑見舞いで知らせて
慶事と仏事を1枚のはがきで相乗り、ってのは避けたほうがいいと思う。
年明けに寒中見舞いで出産報告じゃ、1年もたってからの「今さら報告」になるし・・・。
252 :
247:2005/08/25(木) 16:28:05 ID:tP+gb0Gt
>249
早速、お返事ありがとうございます。
夫の祖母とは同居していませんでした。
特に喪中葉書を出さなくてはならない地域でもありません。
なるほど、年賀状だしてもよいんですね。
残暑見舞い、今まで出したことないのですが、大丈夫でしょうか?
こういうときだけ葉書よこして…と受けとられないでしょうか?
あまり会わない友人への出産報告って難しいですね。
253 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 16:29:22 ID:ZGE7k0Kr
>247
年賀状や、年賀欠礼のハガキを出さずにいきなり寒中見舞いなの?
不幸があったのが年末の場合は、喪中はガキを出さずに、
年賀状をやめて寒中見舞いを出すということもするけど
普通は、まず喪中につき..というハガキを年賀状受付開始までに出すのが最近のやりかた。
年賀欠礼は、こちらが喪中なので年賀状をおだしできません、というお断りで
その家に年賀状を出すのは本来はOKだったのが、喪中の家には年賀状を出すのは
遠慮するというのが最近の風潮。
で、年賀状をやめた人の中で、丁寧な人は寒中見舞いを出す人もいる。
それよりも、喪中ハガキを送らなかった人、不幸を知らなかった人から年賀状が来た場合
こういうわけで、年賀状はひかえておりました、というエクスキューズの意味で送る人が一番多いと思う。
また、れ以前の問題として、祖母が亡くなった時の服喪期間がどれくらいか?ということもある。
それを書くと長くなるから、↓読んでみて。
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1102900 私なら、夫方の親戚、祖母の不幸を知っている人には喪中欠礼のハガキ
ダンナの仕事がらみのつきあいの人、祖母の不幸を知らない知人・友人には普通に年賀状、
自分の側は祖母の不幸を知らない人には普通に年賀状にするかな。
で、年賀状にしろ、寒中見舞いにしろ、出産を知らせたい人にはもう知らせたのなら、
特に文面に入れなくてもいいんじゃない?
家族連名なら、子どもの名前ものせて(H17.2.○○誕生)とでも書いておけば?
254 :
247:2005/08/25(木) 16:32:38 ID:tP+gb0Gt
もたもた書き込んでる間にまたレスが。
ありがとうございます。
明日にでも葉書用意して、速攻出します。
年賀状も普通に出します。
ありがとうございました。
>>254 慌てるな〜
年賀状普通に出すなら出産の報告はその時でもいいよ〜
確かに出産報告の葉書が来たら、お祝いの催促だって不愉快に
なる人居るみたいだし。
256 :
名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 16:43:24 ID:ZGE7k0Kr
うん、普段出さない残暑見舞いは、出産報告のハガキ=出産祝い請求書と同じだ。
もう1回言うけど、すぐ知らせなきゃいけない人にはもう知らせてるんでしょ?
それなら年賀状を「今年は家族が増えてにぎやかなお正月を云々」という
ありきたりの文面にすれば充分。
で、その際にこれ。
>家族連名なら、子どもの名前ものせて(H17.2.○○誕生)とでも書いておけば?
257 :
254:2005/08/25(木) 17:07:54 ID:tP+gb0Gt
>255
>256
ああ、もう一度スレ見ておいてよかった。
そうですね、やっぱり普段出さない残暑見舞いは
あまり印象良くないですよね。
256さんのアドレスに書かれてあった文面を参考に
さりげなく年賀状に書くことにします。
皆様、丁寧に教えていただき本当にありがとうございました。
>>240 うちは4歳ですが本当、そんな感じ。
エレベーターのボタンは常に自分で押せないと癇癪起こし、
もう一度自分が押すまでやり直さないと気が済まない。
外で騒がれるのが嫌なのでいつも「やり直し」ができるまで待ってます。
もう半年以上そんな状態な気が・・・orz
でも同じ様なお子さんが居ると分かって少し安心した気がします。
1歳なりたての男児がいますが
よく雑誌に載ってる「ほっぺんくらぶ」という小学館?の教室は
どんなもんなのでしょうか?
260 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 09:09:14 ID:4TkkI+Fh
通知表って
ジジババにも見せるものなの?
みなさんはどうしてますか?
いとこ同士・兄弟同士で比較されたりってないの?
うちは、いとこ等がいないから比較はされないんだけれど、
私のほうのじじばばには見せてる。
旦那方じじばばにはスルー。
私の子供の頃は正月に親戚一同集まるところに持っていっていた。
当たり前のことだと思っていたけれど、よく考えたらうちだけだったよ。
子供の頃は姉も私もかなり成績が良かったからかなり嫌味な奴だったと思う。
成長してからは人には見せられない成績でしたが(゚∀゚ )
他にスレがあったらすみません。
赤が産まれて一ヵ月になるので、宮参りに行くのですが
その時、どんな服装で行って良いのか迷ってます。
冬なら着物とか着られるんでしょうが、こう暑いと…。
ちなみに、赤には着物を羽織らせるつもりです。
人それぞれとは思いますが、参考までに教えて下さい。
従兄弟のところの話だけど…
やっぱり真夏生まれだったため、赤に負担をかけないため
お宮参りはちょっと小マシな普段着で近所の神社にお参りしただけ。
涼しくなって、首が据わった頃に正装で記念撮影したそうです。
よほど親や祖父母などにこだわりやしきたりがあるなら別ですが、
厳しい気候の時期は赤・親の体調重視で時期をずらしてもいいのではないでしょうか。
>262
真夏生まれなのでぴったり一ヶ月じゃなくてもっと遅くなってから宮参りしました。
自分はスーツを。
赤にはきれいめのベビードレスを着せました。
>>262 私の周りは白い服(ちょっとフリフリ)の袖なしタイプ?を着せてたよ。
写真取る時だけ着物をはおらせてた。
すみません、質問させてください。
もうすぐ10ヶ月の女児赤の健診があります。
町で行っている集団検診で、問診票を記載して持っていくのですが、
「指差しをしますか?」
という質問があり、わが子は指さししません。
(本の絵を指したりするのは出来ますが、手を上げて何かを指し示すが出来ない)
その他の質問は問題ないのですが、指差しって重要な気がします。
10ヶ月の乳児は当たり前に指差しできるものなのですか?
>>266 親が見せないとやらないよ。
指差しして何かを指し示す行為を知らないんじゃない?
本を指すんだから心配ないと思うけど。
>>267 レスありがとうございます。
指差しは機会あるごとにやってみせているんですが、
指し示す先を見るというよりは、指差してる私の手をまじまじと
見てたりするので余計不安です。
本を指すのも、示すというよりは人差し指で触るって感じだし。
集団検診を待つのみって感じですね。
まぁ重要は重要だが、百人が百人10ヶ月で指差しする!ってワケじゃない。
ありのままを伝えて「本格的な指差しまだですねーw」ぐらいでいいんジャマイカ。
何にせよ、親や周りが躍起にならず 赤さんのペースでやらせてあげるのが一番だよ。
>>269 ありがとうございます。
そうですね、母親の必死の形相が赤子に伝わってたと思います。
私の視線の先を追っているときもあるので、それを励みにがんばります。
271 :
262:2005/08/26(金) 12:46:55 ID:PuNPl19z
>263,264,265
レスありがとうございます!
涼しくなってからでも良いかな、と思うのですが
しきたりを重んじる外野がうるさくて…。
親はスーツが無難そうですね。
赤に負担を出来るだけかけないように
着物もお祓いの前に着せるなどしてみます。
一歳半の息子がいます。
只今泥んこ遊びブーム到来。
洋服についた泥汚れがなかなか綺麗に落ちません。
何か良い方法、洗剤などありましたら教えてください。
273 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 13:08:47 ID:F3CnAVnV
ウタマロ石鹸
274 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 13:10:17 ID:MPmfY4zv
>>272
アリエールが一番良く落ちたよ!
>>272 泥が乾いたら揉んで落とす。
液体洗剤をカレースプーンの背中で伸ばす。
そんでもってお洗濯。
だったかな?この前はな○でやっていたような気が・・・
うる覚えでスマソ
276 :
275:2005/08/26(金) 13:21:13 ID:iCaoWpkR
お洗濯の前にブラシに水をつけて繊維となじませるというのが抜けてました。
277 :
経験者は語る:2005/08/26(金) 13:23:23 ID:SdXblatX
泥は固形石鹸でまず手洗いするのがいちばん落ちます!!
その後他のものと一緒にお洗濯。
きれいになりますよ〜めんどうかもしれませんが・・・
シャウト。最強!手洗いマンドクサ。なんでもかんでもシャウト。楽。
時間が経った果物のシミも醤油もソースもマッシロケッケ。色柄OK。
でも高い。日本でもスプレータイプの漂白剤出ないかな〜。
279 :
272:2005/08/26(金) 13:44:06 ID:0lahEyzq
泥汚れについてのレスどうもありがとうございます。
ウタマロ石鹸にアリエール、シャウト・・・
今まで使ったことのないものばかりです。
具具って見たら一番安いのはウタマロ石鹸かしら。
洗い方も、泥乾いてから揉み洗いなんですね。
お湯につけてもみ洗いしてました。
とにかくまず手洗い。あとはいろいろ試して見ます。
とても参考になりました〜!
280 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 14:04:13 ID:vOUkZIk4
生後2ヶ月の娘が一昨日の昼から咳きとくしゃみをするようになりました。
くしゃみは生まれてから今までも何回かあったのですが、
咳きは初めてで、最初はコンコンとしていたのが、今日は大人のように5連発くらい
ゴホゴホとひどそうです。(とまれば普通にしてます)
熱は一番高い時が昨日で37.5度でそれを超えることはなくだんだん下がってきました。
ちょっと咳きが気になります。病院はこのくらいで行くべきじゃないか
行った方が良いかどんなもんでしょうか?
>280
咳くらい、だから行かないの?
大人であればノド飴なめたりウガイしたりできるけど
赤ちゃんだと出来ないわけだし・・・
明日は土日だから、私だったら今日のうちに病院に行くなあ。
もし風邪だと、夜になって高熱になるかもしれないですよ。
>>280 2ヶ月なら、ご心配なら行った方がいいかも。
>>281さんもレスしてるように、土日突入だし・・。
5時すぎると患者さん増えるかもしれないから、
今の時間帯がいいですよ。
どうぞお大事にね。
生後2ヶ月だったら用心して行っといた方がいいよ。
薬とかはともかく、咳の時の対処の仕方とかも教えて
くれると思うし。
エアコン使ってる?エアコンって空気が乾燥するから、
少し加湿したらいいかも。
あと頭の方が高めになるように傾斜を作って寝かせると
楽になると思うよ。
284 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 15:29:56 ID:0Hbv5NQZ
子供用のワードローブを購入予定です。
高さは150cm前後、服を吊るすスペース以外に引き出し部分も数段欲しいです。
あんまりキャラものではなくて(あっても控えめ程度で)、シンプルなもの。
オススメなものありますか?
285 :
名無しの心子知らず :2005/08/26(金) 15:51:07 ID:cg8vImT7
はじめて質問させていただきます。
1歳半の娘がいるんですが(父親です)、鼻水、風邪、下痢など小さいうちは仕方が無い
のでしょうが、そのたびに薬を与えいます。薬以外にも義祖母の知り合いの
薬剤師に薦められて栄養剤やら、漢方の下痢止め(無害とのこと)やら
与えているのですが大丈夫か心配になります。
ふと考えると薬漬けになっているような気がします。
医師にはなんとなく聞けないないのですが、こんなに薬に頼るのはいかがな
ものでしょうか?
自分は小さい頃は薬などほとんど飲まずに育ったそうです。
いくら安全と言われる薬でも(漢方も含め)、飲み続けていて多少でも
副作用などないのでしょうか?
ご存知のかたがいらっしゃいましたら、お手数ですが、お返事よろしくおねがいします。
>285
あなたの娘さんが本当に体が弱いのか、必要な治療を受けているだけなのか、
本当に過剰な薬漬けなのか、栄養剤の正体、漢方薬の実態、
何もわからないので返答不能。
ひとつ言えるのは、「薬はつきつめれば毒である」ということ。
副作用があって当然。主たる効能のために必要最低限飲むものだ。
薬品名が判るなら(処方薬)ここで調べてみ。
http://www.info.pmda.go.jp/psearch/html/menu_tenpu_base.html あとはご家族とよーくよーく薬の使い方、治療方針について
話し合うしかない。場合によっては医師及び薬剤師、保健センターなどにも相談。
もちろんネットでも広くぐぐれ。
「医師にはなんとなく聞けない」なんて、アホなことは言わないでください。
えーっと、薬を与えられるのは医者?
なら問題ないと思うけど、医者が信用できないなら医者を変えてみては。
お医者さんによって違いもあるだろうから。
栄養剤や下痢止めなんかは市販のものはどうかなー。
成分書いてないの?それをぐぐってみるとか、
医者にこれはどうなんでしょう、って聞いてみたら?
288 :
285:2005/08/26(金) 16:31:28 ID:cg8vImT7
ありがとうございます。
サイト見させていただきます。
医師にもいろいろ聞いてみます。
ありがとうございました。
>>284 そんな大雑把な質問にはレス付きにくいと思うよ。
あなたのインテリアの趣味も予算も解らないのに、
ただシンプルでは大雑把すぎる。
通販のカタログとか家具屋さん梯子が一番手っ取り早い。
290 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 16:50:34 ID:zAnhmBQd
1歳7ヶ月の娘なんですが、1歳3ヶ月で、母親の仕事復帰とともに、
未満児で保育園に通ってもらっているんですが、
ここの所、毎日お友達に噛み付くんです。
娘も、行き出して間もなく、顔を引っかかれたり、
(傷が深く、左目下から2cmくらいの痕に残ってしまいました)
噛み付かれたりしてたんですが、その頃は、しなかったんです。
両親で、傷が残るのは、悲しいけど、加害者側になるよりはいいかな
なんて話していたんです。
そうしたら、6月頃に初めて、噛み付いたという報告が園側よりあって、
それからは、何度か噛み付きがあり、ここ一週間は、
謝罪の電話を、毎日しています。
保育園に出したのが早すぎて、ストレスになっているのか、
言葉が出ない分、気に入らない事があると、そういう行動になってしますのか。
今日も、これから迎えに行ってきますが、噛み付きの報告があれば、
休園なりの、措置を考えています。
どうしたら、噛み付かなくなるんでしょうか。
本人には、わかってるのかわかってないのかわかりませんが、
”噛み付いちゃだめだよ”ってことは、その都度言い聞かせています。
291 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 17:00:50 ID:/3HHOfoY
2歳の娘です。2ヶ月くらい前からおまた(性器)をやたらとさわります。
男の子がおちんちんをさわるというのはよく聞きますが、女の子はどうなんでしょう??
うちの娘おかしいのかなぁ。
292 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 17:14:09 ID:gvS0Jn4/
女の子は早い段階でオナニする事があるそうです。
面と向かって注意するより、それ(オナニ)より楽しい事を
与えてあげろ・・・だそうです。
ちなみに松田道雄の育児書を参考にしてみてみて。
293 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 17:17:17 ID:/3HHOfoY
ほほう。
あれはオナニなのかな・・・。
だとしたらなんだかショック。
松田道雄の育児書参考にしてみますね。
ありがとう!
ちょっと前に、オナヌは体内に居る時(胎児)からしてるって発表があったような。
>>290 >”噛み付いちゃだめだよ”ってことは、その都度言い聞かせています
これはあなたが言ってるのですか?それとも保育士さん?
いけないことをしたらすぐその場で教えなくちゃならないと思うのですが
時間が経てば忘れるので、なぜ叱られるてるかも理解できて無い様に思います
自分の意思が伝わらないとそういう行動(噛み付く)に出ることはあると思います。
でもなにかしらストレスがあるのだろうと思うので家ではお子さんの様子を
しっかり見て出来るだけ多く触れ合う時間をつくってあげて欲しいと思います
(されてるとは思いますが)スミマセンこんなレスしかできませんで
赤二ヶ月半@完母です。
来週、私が病院に検診に行くのですが,平日のため赤を夫に預けられず
一緒に連れて行くことになりました。(病院のOKはとってます)
おそらく、一時間ぐらいはかかるだろうなぁと思っているのですが、
やはり哺乳瓶などの用意をしていった方が良いでしょうか?
内科のみの病院のため、授乳室はありません。
いままでミルクを一度もあげたことが無いので、
具体的にどういったものを持っていったら良いのかわからないのです。
哺乳瓶と、スティックミルクと、お湯で良いのでしょうか?
冷凍母乳を外出先であげるというのはやはり無理でしょうか?
297 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 20:00:12 ID:Dnn0Goo7
急に働かなくてはならなくなったのですが、託児所付きの職場ってあるのでしょうか?
都内在住です。
298 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 20:02:05 ID:tSBTNjyu
小学5年の娘の父親です。
最近、娘が同級生の男の子にズボンおろしをしているそうなんです。
辞めさせるにはどうすればよろしいでしょうか?
>>296 一時間しかかからないんなら、出掛ける直前に母乳飲ませられるように
調整すればいいと思うんだけど・・・。
>>297 私が知ってるのはヤクルトくらいだ
300 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 20:11:51 ID:bEGFS3zC
>296
1時間ぐらいで終わるのなら哺乳瓶に熱めのお湯をいれて、
ミルクはスティックのを持っていってはどうでしょう
行く前にミルクを飲ましてみて少し慣れさせたほうがいいとおもいます
母乳だと哺乳瓶を嫌がると思うので、一応母乳をあげられるような
服を着ていったほうがいいでしょう
>297
それこそハローワークに問い合わせたまい
>>297 その急に働かなくてはならない事情というのが、
客観的に見ても大変な事情なら、すぐに保育園に入れる場合もありますよ。
うちの自治体では、正社員の子ですら待機児になってる状態なのに、
私は市役所で相談した翌日から子供を入所させることが出来ました。
ダメ元で役所に行ってみたら?
303 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 20:26:24 ID:AoeVhYGl
298
無理にやめさせる必要はないと思います。
もう少しすれば自然にしなくなりますよ。
小学校高学年は女子の方が強いですから、男子へのズボンおろしを盛んにする頃なんです。
304 :
298:2005/08/26(金) 20:28:39 ID:tSBTNjyu
>>303 お言葉を返すようですが、本当にそうでしょうか?
私の小学生の頃は女の子が男子のズボンおろしをするところは見た事あり
ませんが。
305 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 21:14:40 ID:2I6794Ts
小学5年の女の子がいるのですが母親が朝8時から夜9時、10時まで
下手したら日付が変わっていたりして そんな感じで
仕事でいなくて朝も昼も夜も食事は一人で適当なものを食べてる
これって かわいそうっていうのを越えていると思うのですが
どうでしょうか?
>>305 自分の話ですか?それとも他人の話?身近な人の話?
家庭によってそれぞれ事情があるので、なんとも。
子供さんは寂しいんじゃないかとは思うけど
かわいそうかどうかと言われるとそれだけでは私は判断できません。
307 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 21:46:24 ID:1BIq7ei/
>285
1歳代の子に栄養剤ってあまり飲ませない(必要ない)と思うのだが。
下痢も、その原因をまず考えるものではないか?例えば冷えたのか、食あたりなのか、
ウイルス性のものか、あるいはアレルギーなど。ただただ対処のため下痢したー下痢止め
ハナ出た風邪か(風邪という病気はないが)風邪薬ってのじゃあ、単に薬局のいいカモだよ。
>>299 情報ありがとうございます。
子供預けられる会社もあるって分かっただけでも気持ちが楽になりました。
>>301 あぁ、、ハローワークのことすっかり忘れてました。ありがとうございます。
>>302 情報ありがとうございます。役所関係はすごく待たされるって
イメージがあったので早々に諦めてました。。
明日にでも相談してきます!
309 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 22:07:44 ID:sY5JNdGG
>290
元幼稚園教諭@1歳5ヶ月児母ですが。
言葉が上手く出ないために、噛み付く、引っ張る、ぶつ行為は3,4歳児でも
あります。1歳児は当たり前かと。上の方にもありますが、保育士はどのように
対処されているのか、あなた自身聞いてみましたか?また、以前咬みつかれた時
相手の親御さんからはどのような対応をされたのでしょうか。集団生活にも慣れて
きて、噛み付く余裕も出てきたんでしょう。今休園させてしまうことは逆効果だと
思いますよ。
310 :
296:2005/08/26(金) 22:16:32 ID:wbl+t545
レスをつけてくださった方、ありがとうございました。
一時間ですので、運が良ければずっと寝ててくれるとは思ったのですが、
やはり、ちょっと不安だったもので・・・
授乳しやすいような服装で、スティックミルクとお湯ですね。
今後に備えて、一度ちょっとミルク作るのも練習してみます。
ありがとうございました。
311 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 22:25:30 ID:+Jy40i5K
お願いします。
12月に赤を出産するのですが、初めての子と
周りに身寄りがいないので赤グッズをどれだけ
揃えたらいいのか分かりません。
ベビーベッドやベビーバス等は揃えなきゃって思ってるんですが
雑誌などを見てると次々出てきていくらお金あっても足りない・・
とりあえず揃えておいた方が良い物って何がありますか?
服・オムツ
自分にはナプキン
後はその後でもなんとかなる。
>>311 衣類(肌着、ツーウェイオール等)、ガーゼハンカチ
グルーミンググッズ(爪きりはさみ、めんぼう等)
紙おむつ(とりあえず2、3パック)
あとはえーと・・・誰かお願い。
・・・私は産後、痔主になった為、円形座布団が大変重宝しますた。
315 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 22:37:07 ID:T+WJcoDs
教えてください!
3歳の娘が歯磨きの後キシリトールガムを噛んでいて
口の中に入れたままうっかり眠ってしまったようで、
さっき、娘の髪の毛にべったりガムがくっついているのを発見しました。
旦那は、氷で冷やせば取れるといいながら今除去作業中ですが
うまくとれません。
どなたか髪についたガムの取り方ご存知ないでしょうか?
316 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 22:41:30 ID:AvmbUyt1
>>315 大変だ!拾ってきたよ
ガムの取り方
まずコールドスプレーか、なければ氷を袋に入れガムをよく冷やします。
冷やすとガムは硬くなりもろくなります。
もろくなったガムを手でちぎりまた冷やす。
これを何度も繰り返すとほとんどとれます。
髪の毛の場合は「カッパえびせん」、「ポテトチップス」など油菓子を細かく砕き
最後に残ったガムに擦りつけ溶かし、シャンプーでよく洗ってください。
>315
漏れも似たようなとこから拾ってきたよ。
「コールドスプレーがない時は、氷をビニール袋に入れて
ガムのついた部分に5分ほどのせてやれば十分です。
しかしながらズボンの繊維にまでこびりついたガムや、
髪の毛についたガムは、冷やしただけではなかなか取れません。
そんなときはガムのもうひとつの特徴を利用してやりましょう。
ガムはチョコレートと一緒に食べると消えてなくなってしまいます。
ガムには油に溶け込むという性質があるのでチョコレートの油分に
溶け込んでしまったのです。
髪の毛などにこびりついたガムもバターなどの油分の多いものをつけてやれば
とけてなくなってしまいます。そのあとバターを洗い流せばきれいに落ちます。 」
ありがとうございます。
旦那も私も準備万端にしてないと落ち着かないというか
多分せっかちなんですよね。。
産まれてからでいいでしょって物でも後々買わな駄目なら
今買っておこうと思っちゃて・・
で、訳が分からなくなった次第であります。
誘導して頂いたスレに行ってみます。
ありがとうございました。
320 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 22:43:40 ID:AvmbUyt1
↑補足
ガムとチョコ(油分)を一緒に食べるとガムが溶けるって聞いたことあるから
別に油菓子でなくても食用油とかでもいいと思う。とれるといいね
322 :
315:2005/08/26(金) 23:16:44 ID:T+WJcoDs
ガムを取る方法を質問した315です。
皆様、早急なレスありがとうございました。
氷で冷やして取れるところは取り、
残りはサラダ油とバターで溶かしてきれいに取れました。
今、油を落としに旦那がシャンプーしてます。
くっついたのが根元のほうで、七五三前なので切るに切れず
ほんとに助かりました。ありがとうございました。
>322
夜中に大変だったね、お疲れ様。
次からは何かあったらまず自分で検索してみてね。
324 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 23:39:03 ID:Ime8lRsR
↑うしろの一行イラネw
325 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 23:49:36 ID:hpuNsfFM
息子にてんかんの疑いがあり
脳波検査することになりました。
育児板にはてんかんスレがみあたらないので
どこかにありましたらどなたか
誘導よろしくお願いします。
>324のレスイラネwww
ハローワークには子供はつれて入れないという罠。
しらんで地図を見たいがためにそこにあったハローワークに抱っこ紐で入っちゃったことがある…。
まあ何もいわれませんでしたが。
328 :
名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 23:59:24 ID:TGhKGSMu
ほかにスレがあるかもしれないのですが、ここで質問させてください。
皆さん、産後パーマ&カラーリング普通にしていますか?
329 :
名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 00:04:46 ID:NnIbI+8x
>>328 パーマもカラーリングもしてません。
母乳に影響あるのが心配だし。。。。。美容院に行く時間がないでーす。
頭ぼさぼさでーす。
330 :
名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 00:12:11 ID:YiPoQpH6
>>327 あ〜そうだった、そうだった!
出産直後受給資格延長の手続きに行く時、預けて来て下さいって言われた。
実家も義実家も遠くて、途方に暮れた事があった。
まずTEL問い合わせした方が良いな
>>297
331 :
名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 01:06:22 ID:pqPi10mR
兄妹だとあまりいい話を聞きませんが(仲がよくない、育てにくい、大人になると疎遠)、
皆さんの中で仲のいい兄妹を子に持つ方おりますか?
妹に優しいお兄ちゃん、みたいに。
332 :
名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 01:08:35 ID:B/iN7Oj0
>>328 カラーリングはしませんでしたがパーマはかけました。
頭ボサボサで悲しいくらいみっともなかったので気分転換をかけて。
ちなみに母乳に影響ないとはいえないかもしれない・・ということは知りませんでした。
↑
気分転換を兼ねて。です。間違えました。
335 :
名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 01:14:36 ID:t7AmRuC9
他スレにも書いたんですが…中国カレンダーについて詳しく知りたいんですが、知っている方がいましたら教えてください。お願いします。
336 :
名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 01:15:12 ID:XaLzu1yV
328です。
やっぱりカラーリング&パーマは母乳に影響あるのでしょうか?
339 :
名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 01:38:14 ID:GqRJHz5S
頂いたぬいぐるみがUFOキャッチャーで取ったものでも、御礼は必要ですか?
先日主人の会社の方から「息子くんが好きって言ってたから、取ってきた」と
スティッチのぬいぐるみを頂いたんですが、お礼を迷ってます。
以前にも頂いたことがあり、その時はUFOキャッチャーとは知らなかったので
木のおままごとセット(あちらに女の子がいる)をお礼に差し上げたのですが
あとでUFO・・・だと知って何だかなと思っていたのですが。
やはり何かお礼はした方がいいのでしょうか?
>>337 携帯です。
ネットカフェ行って調べてきますね!
ありがとうございました!
>>327 >>330 ありがとうございます。全然知りませんでした。。。
やや値段が高めですが、近所で預けられるとこいくつか調べたので大丈夫です。
職探しは厳しいと聞いたことありますが、死ぬ気で頑張ろうと思います。
>339
原価率を考えたら安いかもしれないけど、
とるまでにはそれなりにお金かかるもんだよ。
そりゃ一回で取れちゃう人もいるけどさ。
何回かかったかなんてわからないじゃん。
自分が大昔バイトしていたころ、(まだ小さいぬいぐるみしかないようなころ
一回100円のぬいぐるみは仕入れ値一つ200〜300円くらいだった。
もちろん三回で一つとられるわけではないのでそれでも十分儲けが出るシステムなんですが。
まあちょっとしたもの程度にしておけばいいんじゃないですか。
それこそUFOキャッチャーでなんかとって返すとかw
>>339 逆の立場だったら、UFOキャッチャーのお礼なんて
申し訳なくてもらえない。339さんも少なからずそう思ったから
このスレに相談したんじゃない?
言葉のお礼だけでも十分だと思いますよ。
>>339 その会社の人が単にUFOキャッチャーが好きなんじゃないの?
で、339息子さんの好きなスティッチを発見。とったら喜んでもらえるかな〜って感じでとってきてくれた。
あるいは娘の為にやってたら、たまたまスティッチとれたからプレゼント。
…ってな感じなんじゃない?
わざわざお礼じゃなくて、どこかに行った時娘さんにもおみやげ、とか
息子のものを探していた時に、ちょうどその娘さんの好きそうな物があったから、とか
それぐらいのスタンスでいいような気がする。
343の言うように、言葉のお礼だけでもホント十分だと思うよ。
345 :
名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 04:25:34 ID:zqwxCVtx
子どもの布団やベットのシーツってどれぐらいの頻度で洗濯しますか?
346 :
339:2005/08/27(土) 07:03:12 ID:gUINzUAA
>342-344さんありがとうございます
UFOキャッチャーでとってお返しって私も主人も考えたんですが、あまりやった事がないので
10回くらい挑戦して取れなかったので諦めちゃったんです。
あまり大層な物をお返しするとかえって失礼では?と思っていたんですが、
おみやげいいですね。来月ディズニーランドに行く予定なので何かちょっとしたもの
買ってきます。500円くらいの物でいいよね?
>345
一週間に一回です・・・不潔?大きい洗濯物はローテション決めてるので。
乳児の頃は3日に一度でした。(よごれなければ)
>345
うちは、布団の上にバスタオル敷いていたので毎日洗濯していた
今は3歳で一緒に寝ているので毎日シーツパッドは洗っている
すごい寝汗かくから
348 :
名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 08:10:12 ID:KEc80SrH
なんだか、いつもつまらないことでイライラしてしまいます。
それが、子育てのことだったり、過去の出来事だったり色々なんですが。
そんな愚痴を吐き出させることのできる、スレを教えていただけないでしょうか。
子どもの泣き声とかにあたってしまうので、何とかしたいんです。
>346
それでいいと思うよ。>TDLのおみやげ
UFOキャッチャーってさ、そもそも自分で操作するのがゲームで
それに代金支払ってるんだし。
>>108,109
遅くなりましたが、レスありがとうございました。
タオルというのはありきたりに感じていましたが、女性からすれば
非常に使い出があるものなんですね。
大変参考になりました。
353 :
名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 22:07:50 ID:qEtjIZCR
質問です。
赤ちゃんのファーストシューズはどのタイミングで買いましたか?
またどこで買いましたか?
これはいい、これはやめとけ、っていうのがあれば教えて下さい。
室内犬を飼っている家に、赤@6ヶ月を連れて行きます。
以前行ったときはまだ寝ているだけだったので、ソファーに寝かせておいたのですが、
ずりばいをするようになったのでソファーには置いておけません。
プレイマットを持っていって、そこにころがしておこうかと思うのですが、
同じ部屋に犬がいることを考えると、そうせずにずっと抱っこの方がいいでしょうか。
>355
うちにも室内犬がいますが、1歳半の息子は結構ちょっかいだされて甘
噛みされることもあります。
なので自分だったら赤ちゃんは抱っこしてると思う。心配だからね。
>>355 うちも室内犬(中型犬)を飼ってますが、我が家にもし
赤@6ヶ月が遊びに来る事になったらできる限りの大掃除をして
(抜け毛がすごいので…)
赤ちゃんが部屋にいる間は犬は別室に繋いでおくと思います。
(犬が赤を舐めたりその逆も。最悪噛んではいけないので)
相手の家がどういう対応をしてくれるか解らないなら
ずっと抱っこ……の状況にもなるかも知れないね。
その場合は短時間でお邪魔するほうがいいと思いますよ。
358 :
気晴らし・井戸端話に最適!:2005/08/27(土) 23:45:32 ID:GdhRDZxv
>>356 >>357 レスありがとうございます。そのお宅では、犬はどの部屋も出入り自由です。
先方にとっては家族同然でしょうし、よその部屋に置いてくれとはちょっと
言いづらいです。抱っこしておくことにします。
前にどこかで
妊婦に牛乳はよくない
ようなレス見たんですが、姉が妊娠中でトメに
牛乳と小魚を
と言われているようで、姉に教えたいので
どなたか牛乳がよくない理由教えて下さい
ぐぐってみたんですがうまくヒットしなかったようなのでお願いします
361 :
名無しの心子知らず:2005/08/28(日) 00:53:13 ID:87CNUwM8
今妊娠22Wですが以前から気になって
いる事があるので教えて下さい
ずーとお腹が冷たいのですが皆さんもそうですか?
今回は2人目なんですが、前回も同じ様に冷たくて
冬場は寒くて寒くて大変でした
それで出て来た子は手足の血行が悪くて
毎日暖めてあげるのが大変だったんです
因果関係はわかりませんがどうなんでしょうか?
363 :
名無しの心子知らず:2005/08/28(日) 01:13:58 ID:R4xuxADe
自転車乗りについて教えてください。
8ヶ月位の子を自転車に乗せてる事は危ないですか?
それとも大丈夫なものですか?
子供8ヶ月と3歳児を前後に乗せるには、体力が無く不安です。
子供一人の時でも二回ぐらい転倒済み
(2回共バランスを崩したのでユ〜〜クリ倒し、事なきを得ました)
そんな中、ママ友(子供1人)に「自転車乗りなよ」と言われ困ってます。
子供の健診って、1歳健診は普通やらないんですか?
母子手帳には欄があるのでせっかくなら受けたいのですが。
9〜10ヶ月健診で何も異常なかったので「次は1歳6ヶ月」と言われたんだけど
実費なら受けてもいいんでしょうか?
>363
体力がある人で安全対策ばっちりなら、危険ではないだろうが、
あなたは体力がないのなら危険でしょう。
「自転車乗りなよ」
「いや、体力なくて。前にも二回ぐらい転倒済みで・・・
この前試してみたら、やっぱりだめだった」
で、いいのでは。
366 :
363:2005/08/28(日) 01:27:22 ID:R4xuxADe
>>365 それが何度、自信(体力)が無い事を伝えても
「早く後ろのイス(子供乗せチェア)買いなよ〜」
「大丈夫!!○○さんの所もやってるよ!!車無い人は頑張ってるんだから」
挙句の果てに「(私)のせいでアッチコッチ行けないジャン」とまで・・・
毎回言われ、疲れました。
>366
うっとおしい人に絡まれて大変ですね。
しかたない、伝家の宝刀、『夫に叱られた』でどうでしょう。
厳密には道交法違反だ、他の誰がやっていようが許さん、
大体お前の腕力じゃ1人の時だって転んでいたろう、
何かの時に対応できないだろう、と
きつく言われた、ということにしてしまっては。
>>364 実費でお好きなように。
私の知り合いは出産してから実費で毎月健診に行ってるよ。
私は市の健診のみ。
>>363 体力ないからって自転車で転けるものですか?
確かに二人乗りはバランス崩しやすいが、慎重に運転すればまず転けることは
ないように思うが・・・
足付きは大丈夫?それか不安定な履物で運転してませんか?
>>366 そんな自分の事しか考えてないような奴のために
自転車なんか乗ることないよ。
自分の子供を危険にさらしてまでつき合うような相手なの?
私も子供を一度だけ後ろに乗せてみたけど
運動神経がないので子供がちょっと動くたんびに
フラフラしてすごく恐かった。
>>367さんに同意〜
一度乗ってみたら転倒して旦那に二度と乗るなと言われたんだー
とでも言ってみたら?
>>368 そうなんだ、ありがとう。
ちょっと恥ずかしくて誰にもきけなかったよ。
>>363 うがー、本当にうっとうしいね。
善意のつもりで言ってたら、余計手に負えない。
しっかり目を見てまじめな顔で
「買う気ないから!
この話題は疲れるから、今後の関係のためにももうやめましょう」。
>>369 腕力でハンドル操作してる訳だから、
やっぱり細っい腕だったら、ふらふらしやすいのでは。
>>364 私のかかりつけの小児科では、
「子供の発達具合が心配で診てもらう訳ですから、
病気のとき同様、お金はかかりませんよ」と言われた。
私は、上の子は市の検診だけだったけれど、下の子は毎月行ってます。
>>362 ありがとう
アレの心配だったのね
早速姉に教えておきます
トメ対策も…
>>372 それって乳幼児医療証で無料ってこと?
役所に提出する丸福用紙偽装?
医療証の交付基準は自治体によって様々だけど、
適用できるのは医療と認められたものだけだと思うんだけど?
375 :
366:2005/08/28(日) 02:07:08 ID:R4xuxADe
レスありがとうございます。
ご助言ありがとうございます。
でも正直、押しの強い彼女には効かなさそうな気がします。
自転車が無理なので、徒歩か車で行動してましたが
会話の節々に「車出してよ」的な発言があり
切ろうかと、一度悩んだ事もありました。
その他でも、下の子の事を気にしない発言ばかりで
付いていけない(遊びにくい)のも現状です。
少し距離を置いて接するようにします。
よく分からないんだけど、偽装・・・なのかなぁ・・・。
他の小児科では「薬代は必要ないが容器代はかかるので、30円。」
なんて言われるけど、そこだと容器代もかからない。
希望者に子供の写真を撮ってその場でプリントしてくれたり、
予防接種の子には小さいおもちゃくれたり、庭を公園みたいに開放していたり、
そこは、なにかと他と違うサービスがある。
太っ腹なのかと思ってた・・・。
>366=>375
それはもう友達として考えない方がいいよ。
「あちこち行きたいなら私抜きでお好きにどうぞ。
ウチはウチのペースでのんびりやらせてもらうんでw」
って言って切っちゃえ。
>>375 私、いつも会っているママ友が車持ち、自分は車無しなのですが、
5年付き合っていて本音が言える唯一のママ友でも
自分の方から「車出してよ」なんて言った事ないです。
相手の自宅に遊びに行った帰りに送ってくれたり、
大きな物を買いたい時に「じゃ連れてってあげるよ」と言われて
言葉に甘えて出してもらう程度。
遠出してもらった時は悪いからとガソリン代たまに出したりもしてます。
気心知れた仲であってもちゃんと相手の気持ち考えているなら
「出してよ」の発言は出ない筈。・・・
>>366さんも書いてますが、
距離置いた方が私もいいと思いますよ。
379 :
名無しの心子知らず:2005/08/28(日) 09:30:59 ID:mMqEliQU
現在単身赴任中の小3と小1の2人の息子がいる父親です。
最近、妻が息子達に体罰を与えているそうなのです。
私は体罰には絶対反対なのでやめさせたいのですが、どうすれば妻の体罰をやめさ
せられるでしょうか。
380 :
名無しの心子知らず:2005/08/28(日) 09:39:27 ID:P0HFrsoS
奥さんの心のケアを充分にするとか・・・
責めないでよく話し合って、必要なら
カウンセリングなんかも考えてみるとか
体罰ってどのていど?男の子ふたりを1人で
みるのも相当たいへんなのではないかと思いますが。
381 :
379:2005/08/28(日) 09:42:05 ID:mMqEliQU
>>380 おもちゃのハンマーを使って頭を叩いているようです。
あと、自宅には妻の母も同居しています。ただ義母は最近娘である妻の
いいなりになっている状態で妻の体罰を注意できないでいます。
終わった話蒸し返しスマソ
自転車前後に子供乗せるの違反じゃなかった?
>379=381は今まで何してたんでしょう。
家の事も子供の事も 今までずっと奥さんに丸投げしていたんじゃありませんか?
奥さんの話聞いてあげたりした事ありますか?
そうなるまでに一体どんな経緯があったのかを知ろうともせずに
こんな所で見も知らぬ赤の他人に質問するのはお門違いだと思いますよ。
384 :
379:2005/08/28(日) 10:00:24 ID:mMqEliQU
>>383 確かに私は今まで仕事仕事で家庭の事は妻にまかせきりでした。
それに妻は子供ができる前はキャリア官僚で、本当は子供ができた後も
仕事を続けたかったのですが、私が無理矢理辞めさせ専業主婦にさせた
のも妻の心に傷になったのではないかと今非常に反省しています。
この「おもちゃのハンマー」話禿しくデジャヴ。
どこで見たのか誰かおせーて。
あと、その時の結論は「いつもの人だから構うな」じゃなかったっけ?
>>384 お母さんがいいなり状態っていうのは、すぐに何かあってなるものじゃないんじゃ。
もしかしたらもうずっと前から奥さんの中には何かあったんじゃないでしょうか。
育児のことや、あなたへの不満、近所、PTAでの人とのトラブルなど...
とにかく一度話を聞いてあげてください
反省してるんなら態度で表したらいいでしょうに。
口だけ、他人の前でだけ言ってても それは反省してないと同じこと。
奥さんや子供は勿論、今一番困っていると思われるお義母さんにもちゃんと詫びて
自分にできることは何かを本人達の口から聞かないことには一歩も先には進めませんよ。
過去の事はもう取り返しがつかないのだから
今何をしたらいいのか、これからどうしていけばいいのかを最優先に考えましょうよ。
仕事はいくらでも代わりがある。でも、家族は唯一無二なんですよ。
388 :
379:2005/08/28(日) 10:18:40 ID:mMqEliQU
>>386 わかりました。今度自宅に帰ったときにじっくり妻の話を聞く機会を
設けたいと思います。ありがとうございました。
前スレでは竹刀だった。でもおもちゃのハンマーバージョンもどこかで見た。
273 名前:名無しの心子知らず 投稿日:2005/08/04(木) 17:48:35 ID:EHauA2+P
小学2年の息子がいる父親です。現在単身赴任中です。
妻が最近、息子に体罰をしているようなのです。
息子が悪い事をすると、妻が息子の尻を竹刀で叩くのです。
私は体罰は絶対反対ですのでやめさせたいのですが、どうすれば良いですか?
277 名前:名無しの心子知らず メェル:sage 投稿日:2005/08/04(木) 17:58:45 ID:QQ2TshFc
例の人じゃ・・・・?
278 名前:名無しの心子知らず メェル:sage 投稿日:2005/08/04(木) 18:00:52 ID:kI50kwAV
うん、半ズボンの人っぽい。
279 名前:273 投稿日:2005/08/04(木) 18:03:49 ID:EHauA2+P
すみません、本当にしているかは未確認でした。確認します。
単身赴任は当面解消できそうにないです。もし、体罰が本当で妻がやめる意思が
ない場合は息子を私の元へ呼び寄せて二人で暮らすつもりです。
280 名前:名無しの心子知らず メェル:sage 投稿日:2005/08/04(木) 18:05:07 ID:4qAE+i7b
そして半ズボンをはかせます
みなさん、
>>379はいつもの人なのでスルーお願いします。
ごめん。
半ズボンの話題はなに?
なんで、体罰と半ズボンが関係あるの?
半ズボンの人は、確か息子に今風のひざちょっと上の丈のじゃなくて、
太もも丸出しの短パンをはかせたい、って質問する人じゃなかったっけ?
あ、もしくは「幼稚園の男の先生が短パンはいてて云々」というネタ
だったかも。
いずれにしてもスルー推奨。
妊娠10w3d(初産)になるものですが
自宅から近く、そこそこ流行っているという理由で選んだ
現在通っている産婦人科がどうも合わない気がして
転院を考えています。
ちなみに、今の産科には、6週・8週・10週(昨日)の3回
通い、切迫流産を診断され、内服薬を処方され
経過を見るため、11週目である来週も来るようにと、言われています。
血液検査は2回に分けて行い、2回目は昨日行いました
2回目の結果は当然まだです
切迫が理由では無いのですが、私の考えとその産婦人科の考えが
違う事が多く、色々とストレスになっています。
でも、転院ってどうなんだろう、出来ればしない方が良いのかな…と
迷ったりもしています
転院するとしたら、やはり今行ってる産院から紹介状などが必要なのですよね?
転院された事のある方が居たら、色々と教えて下さい。
>>391 息子に半ズボンをはかせたい
幼稚園の男の先生が半ズボン
子供が幼稚園の男の先生の体にらくがき
幼児がいるが妻が(または自分が)海外に単身赴任
単身赴任中だが妻が子供に虐待
この辺は定期的に出てくるネタ
まとめて半ズボンの人と認識されている
>393
紹介状がなくても転院はできるよ。
ただし、今までに行なった検査などは一からやりなおし。
お金が余計に掛かっても、ストレス溜めるより転院したほうがいいんじゃない?
>393
別に馬鹿正直に理由をいう必要はないし、
「実家で静養することにした」とか「夫が急な転勤で」とか適当に言って
「転院先は未定なので、宛名ナシで紹介状書いてください」と、紹介状はもらった方がいいよ。
ストレス溜めるより転院…には私も同意。
でも切迫流産の診断を受けているということなので、くれぐれもお気をつけて。
どうしても気になって仕方が無い童謡のワンフレーズがあります。
いつも分からないと覗く歌のHPでも見付りませんでした。
そもそもタイトルが分からないという理由もあるのですが・・・。
(そこのHPはタイトルからしか歌詞のページに行けません。)
童謡・歌詞・歌・などで検索しましたが、関連のスレをみつけることができませんでした。
そういった質問ができるスレはありませんか?
398 :
名無しの心子知らず:2005/08/28(日) 16:20:14 ID:yLd6zOPB
3歳の息子の父親です。
妻が息子の事をなんでも独断で決めてしまい私に意見を言わせてくれません。
そんな妻に一度痛い目をあわせて、私の意見を聞くようにさせたいのですが、何をすれば良いですか。
>398
とりあえず、短パンはいて
>398
半ズボン乙。ピコピコハンマーは捨てたのか
夫婦の問題であって育児に関係ないから家庭板へ逝け
そのワンフレーズをここに書き込んでみては?
403 :
398:2005/08/28(日) 16:29:01 ID:yLd6zOPB
400
すみません、短パンとはどういう意味ですか。
404 :
398:2005/08/28(日) 16:39:11 ID:yLd6zOPB
401
半ズボンとはどういう意味ですか。私は今日が2ちゃん初体験なので2ちゃん用語がわからないんです。
405 :
397:2005/08/28(日) 17:00:00 ID:a9vozYsl
早速の返事、ありがとうございます。
>>399 今後、また同じ状況に陥った時に聞けるスレがあると思うと心強いです。
しばらく覗いてみることにします。
>>402 歌っちゃっていいでしょうか?・・・歌っちゃいます。
♪ ハサミが重いか〜? シオマネキ〜〜〜
です。
ググってもみたのですが、タイトル不明⇒歌詞不明で、同じフレーズがグルグル。
案外、覚えている歌詞が間違っているのかも・・・?
シオマネキの歌なのは確実で、旦那の前で歌ってみたのですが、知らないとのこと。
タイトルだけでも分かる人が居れば、よろしくお願いします。
>>398 少し上のレスも読めないくらい初心者なら諦めて半年ROMって下さい。
♪ハサミをふり〜ふ〜り〜 シオマネキ〜
星が〜見てま〜し〜た〜♪
じゃなかった?
あ〜なんてタイトルだったかな〜!
408 :
407:2005/08/28(日) 17:33:19 ID:PLop6AyS
シオマネキのサンバ、だそうですよ。
「はさみをふりふり」「しおまねき」でヤフー検索すると、全歌詞も出てくる。
あ〜私もすっきりした〜!
409 :
397:2005/08/28(日) 17:49:15 ID:a9vozYsl
>>408 タイトルに「サンバ」が入っていたなんて、思い出せませんでしたor2
私の覚えていた歌詞は2番だったのかな?
本当にありがとうございました!!
410 :
名無しの心子知らず:2005/08/28(日) 22:42:56 ID:otFUofI9
8ヵ月です。
変わったものを食べさせてもないのですが、
腕まわりだけに赤いブツブツが出てます。
汗疹かと思いますが。
アレルギー湿疹との見分け方ってありますか?
411 :
名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 00:00:42 ID:dYCN8exH
湿疹は難しいらしいので、(薬を塗ってみてわかるものすらあるらしい)
医者に診せるしかないような。
うちの経験から言うと、いつもと変わらないものを食べさせているのに、
蕁麻疹が出たことがあります。喘息で入院中、お風呂に入れないでいたら、
アトピーが出てきたこともあります。で、また虫さされと思ってたら
水疱瘡だったりして、あれまた水疱瘡?と思ったら手口足病だったりして。
医者に行くのがベストだと思うなあ。
絶対あせもかアトピーで、絶対病院なんか行かないと思うのなら、
清潔にして様子を見るのもありかも。
(あせもやアトピーは、一日に2、3回、石鹸なしでぬるま湯だけで流してやりました)
どちらであっても、軽かったらそれで治るし。
412 :
名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 00:18:30 ID:9pciTJP8
エコーの3Dと4Dの違いをどなたか教えて下さい。携帯からなので検索できませんです
余談ですが音程もわからないのに頭の中で勝手に
♪シオマネキ〜
と繰り返されてます
CDかりにいこうかなW
413 :
名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 00:41:46 ID:FAOSvpk+
三歳になる子供の下痢が10日続いてます。
症状は粘液性の下痢で、痛みや熱は無く元気です。
病院で便検査をし、大腸菌や菌の心配は無しとの事ですが
3日前から下痢止めを処方され、服用しても粘液性の下痢が
今も続いてるので気になります。
心配しなくても大丈夫でしょうか?
>>413 病院へ行ってきたらいいと思う
でも、10日も下痢してたんじゃ、大人だってそう簡単には回復しないよね?
食事はどんな内容ですか?普通食じゃないよね〜
暑くて水分多くとってるとかないですか?
脱水が心配で、下痢のときに水分多くとってると
どうしても水分の多い便になったりするけど・・・
415 :
413:2005/08/29(月) 01:49:33 ID:FAOSvpk+
>>414 次に行くのは火曜日です。
食事は消化の良いものです。
>>水分の多い便
と言うより粘液性の下痢にはビックリです。
>412
3D・4Dとも「赤ちゃんの姿が立体的に見える超音波検査」だけど
3Dは静止画、4Dは動画です。
ちょっとスレ違いなのですが、質問させてください。
赤ちゃんって、よくCMは見るけど、番組には興味を示さない、
という話って良くききませんか?
先日集まったママ友の子、四人ともCMには反応するということで、
CMと番組の区別をどうやってつけているか、という話になったのですが
「音量が違うからか?(CMの方が大きい)」とか、色々意見がでたのですが
結局未解決で終わってしまいました。
昔CMと番組では○○が違う、と聞いた気もするのですが、
すっかり忘れてしまいました。
お分かりになる方、レスお願いいたします。
また、こっちの方がいいというスレがありましたら
誘導してくださると助かります。
>418
番組はモノラル放送が多いけど
CMはステレオ放送なので音が大きく聞こえるんじゃないかしら。
私個人の考えだと、CMって音楽がかかるのが多いですよね?
エッビマヨマヨーとかターラコーとか・・・だから反応する気がします。
なので、うちの1歳娘はCM以外は音楽番組もよく反応します。
昨夜は都はるみで踊ってました。音楽なら何でもいいらしいですw
>>418 15秒でひきつけるつくりになってるから、じゃないの?刺激が強いんだと思う。
421 :
418:2005/08/29(月) 16:49:19 ID:TZ88wMdS
>>419-420 ふむーなるほど。勉強になりました!
スレ違いの質問なのに、親切にありがとうございます。
422 :
名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 17:31:51 ID:VZzuyk+H
・・・子供がよりによって旦那のPCのキーボードの上で
おしっこ漏らしました・・・゚・(ノД`)・゚・。
キーボードアボン確定でしょうか?
電気系統に塩水はまずいでしょう。
それよりも、どういう状況でキーボードの上でオシッコ漏らしたかが気になるw
425 :
名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 19:46:55 ID:mBKmLkRu
予定日が妊娠中期過ぎて変わる事ってあるのでしょうか?
又、胎児が平均より凄く小さくても妊娠予定日に産まそうとするもんなんですか??
>予定日が妊娠中期過ぎて変わる
予定日はあくまで「予定」
状況によって前後するのは個人差による
>胎児が平均より凄く小さくても妊娠予定日に産まそうとするもんなんですか
陣痛そのものが始まっていないなら数日様子見るなどすると思われ。
あまり育ちすぎるとお産が大変なので陣痛促進剤使用も考えられる
病院の医師によって判断は違うのでなんとも言えない
つか、「平均よりすごく小さい」ってことの意味があいまいなんだけど
「その週数の正常の範囲」から大きくはみ出すような異常に小さい赤ちゃんなら
出産予定日が来る前に妊婦検診であれこれ検査されてるはず。
赤ちゃんはある日突然大きくなったり小さくなったりするものじゃないから。
428 :
425:2005/08/29(月) 20:11:13 ID:+M61ETPB
そうですよね・・
フッと疑問に思ったんです。予定日予定日っていうけど
小さい赤ちゃんでも予定日に産む方がいいのかなって。
変な質問すいませんでした。
429 :
名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 20:35:26 ID:V8VdN/Zd
1歳半の女の子。
髪を縛ったり、ピンでとめるを嫌がります。
本人は気にならないみたいだけど、見てるこっちが暑苦しい(^_^;)
縛った方が涼しいよと言ってもダメ。ダマしダマしで縛っても、気付くとゴムをとってしまいます。
七五三までは髪の毛を伸ばしたいんですが(切ると男の子に間違われるし)、何か縛るのを嫌がらないいい方法はないでしょうか?
430 :
名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 21:14:29 ID:wPM+VnTb
お店で本人に気に入ったものを選ばせる
紙を結んだら、褒めちぎる
もう試していたら、ごめんなさいね。
431 :
名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 21:16:19 ID:wPM+VnTb
紙→髪ですね。ごめんなさい。
>425、428
〆後に付け足しゴメン。
私も赤が小さかったし、転院もしてたから予定日が変わるのか訊いたことがあります。
「予定日というのは変更するようなものじゃない」とあっさり言われましたw
「いつ生まれるかなんて正確には誰にも判らないですよ(ニガワラ」って感じ。
赤の大きさは自分ではどうにもならないから、私は平均値とかなるべく見ないように
してました。
10か月検診の項目に「パラシュート反応・ホッピング反応」というのがありました。
携帯からぐぐったりしてみましたが、うまくいきません。
教えてちゃんで申し訳ありませんが、どなたか教えてください。
>433
パラシュート反応は、うつ伏せの状態で赤ちゃんを両脇から支えて持ち上げ、
頭を前方へ落とすようにすると、両方の上肢を伸ばし手を開いて着こうとする反応です。
これは一種の防御反応で、順調に発達しているという目安の1つになります。
ホッピング反応というのは、赤ちゃんを立たせた状態で体を前後左右に倒そうとすると、
倒れないように足を踏み出すことをいいます。
つかまり立ちや伝い歩きができていれば、この反応はすでにあるはずです。
・・・とありました。
>434
即レスありがとうございます。
娘は寝てしまってるので、明日反応みてみようと思います。ありがとうございました。
>435
健診の予行演習やる気ですか? 余計なことはしなくていい。
発達に疑問があるなら当日医師なり保健婦なりに聞きましょう。
>>425 小さいと、却って早めに(37週と1日とかで)帝王切開で出す事もあるよ。
胎盤機能が落ちて成長できないことがあるんだよね。
そうすると、早く出した方が安全って判断がでることがある。
私はそういう判断は出なかったけど、
38週突入時、エコーで2100弱しかないのに
「はいもう早く生みましょう歩け歩け階段昇降」
って言われて
「うぞ、もっと入れとかなくていいんですか?」と聞き返したクチ。
正期産に入ったら、小さいからってジッと入れててもあんまり意味ないそうな。
438 :
名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 23:14:24 ID:ewWX5Ued
9週目って、赤ちゃんの体は、できてきてますか?お医者様に聞いてなかったので(;^_^A お腹がトクントクン言ってる気がして…。
4歳になる男の子なんですが
夜中に何度も喉が乾いたと言って起きます
病気なのかなとの心配もあります
なにか考えられる原因とかはないでしょか
空気が乾燥してるとか埃っぽいとか?あとは塩分とりすぎとか?
喉が痛いとかは?私今風邪気味なんだけどむずむずして水分欲しくなるんだよね。
なんだろう?思うつくままあげてみたけど。
原因わかるといいね。
夏だからじゃないのかな?
半端なく汗かくじゃない、うちの子は2歳だけども
朝起きるなり水をガブガブ飲むよ。
味の濃い食事とか、甘い飲み物とか、思い当たらない?
喉の渇く病気を疑うなら、糖尿とかもあるけど・・・。
>440
ホントに喉がかわいているんでしょ。
おねしょの心配して夜の水分を制限していない?
夏は寝ている間の発汗が多いから、寝る前と起き抜けには
水分補給した方がいいくらいだよ。
>440
いつごろから?
時節柄本当に暑くて汗かきまくって脱水してる可能性は?
あとは何らかのストレスで熟睡できない状態で、
喉の渇きは「どうしたの」と問われての言い訳かも。
涼しくなっても変化なければ医師に相談。
445 :
440:2005/08/29(月) 23:42:32 ID:c4tLH1r5
>>441 レスありがとうございます
特に具合の悪い様子はないんです
上の8歳の子は起きてくることもないし
私は別の部屋で寝ているのですが
夜中に起こされる妻がかわいそうで
なにかよい方法がないかなと思いまして
>445
枕元にペットボトルの水かお茶
4歳なら水筒やポット置いておけば勝手に飲んで寝るんじゃない?
448 :
440:2005/08/29(月) 23:48:20 ID:c4tLH1r5
>>442 暑いからなのかあまり食べないですねえ、ほとんど麦茶か水しか飲ませません
おしっっこの臭いは変ではないと妻は言っていました
>>443 がぶ飲みはさせませんが、とくに我慢させてるほどではないです
>>444 1週間くらい前からかなあ
ストレスってのもあるんですかね
449 :
440:2005/08/29(月) 23:49:50 ID:c4tLH1r5
>>449 うちの娘(3歳)も夜中に1〜2回「お茶〜〜〜」って言って起きるよ。
エアコンかけてるとけっこう空気が乾燥してるし
大人でも喉かわくしね。
枕元にお茶置いてるよ〜〜布団にこぼさないように
ストロ−付きがオススメです。
451 :
440:2005/08/30(火) 00:42:06 ID:yRqEwvUt
みなさまありがとうございました
枕元にお茶で様子見てみます
>>435 遅レスだけど、こういう反応の検査は、医師など検査に慣れた人以外はやっちゃいかんと
育児雑誌に書いてあったよ。赤を落としたりする可能性があることと
反応が出ているかどうかの見極めが、素人には難しいから、やっても意味無いと。
453 :
名無しの心子知らず:2005/08/30(火) 08:56:56 ID:RiGJ46qc
幼稚園の年長の息子がいる母親です。
夫が会社から来月後半に転勤せよという辞令を受けたのですが、夫は教育の事を考える
と息子はここにいた方がいいと言い、単身赴任すると言うのです。
でも、私は家族は一緒に暮らすべきだと思いますので、夫の転勤地には家族3人で移り
たいです。
夫の気持ちを翻意させるにはどうすればよろしいでしょうか?
>>453 その転勤の配属期間は決まっているんですか?
>>453 転勤先って何処?
第2子は希望してるの?
旦那の実家、あなたの実家の位置関係は?
などなど、考慮すべきポイントは他にも山ほどあるので
たったそれだけの情報では単身赴任がヨシか一緒に住むのがヨシか
一緒に考えようがありません
まだ幼稚園のお子さんと離れて暮らそうと思うからには
旦那さんにもよほどの信念や理由があるのでは?
あなたは最初から旦那さんの気持ちを覆そうという考えのようですが
もっともっと旦那さんと話し合った方がいいんではないですか?
457 :
453:2005/08/30(火) 09:16:31 ID:RiGJ46qc
>>455 配属期間は決まっていないようです。
>>456 現在は大都市圏に住んでおり、転勤先は地方都市です。
今も転勤先も私達夫婦両方の実家から離れています。
私はそろそろ2番目の子供が欲しいと思っています。
>>453 なるほど。
私なら今からすぐにでも一度、単身赴任によるメリット・デメリットを紙に書き出す。
そして私と旦那の意見、其々が大事に思っているポイントも書き出す。
で、単身赴任した場合としなかった場合のシュミレーションを書き出す。
(進学の予定とか金額的なものも含めて。)
そうして全体を見渡せるように自分の考えをまとめて
子供が寝てから、改めて旦那とじっくり話し合う。
あくまでも冷静に。
女って、必死になって説明したり説得しようとすると
話の枝葉が分かれ過ぎちゃって、収拾つかなくなりがちだから。(私も含めてねw)
459 :
453:2005/08/30(火) 09:53:38 ID:rYprNjvZ
大雑把な書き込みですみません、夫の主張をもう少し詳しく書きます。
夫が単身赴任を主張する理由は
1、地方だと車にたよりがちになって歩かない。大都市の方が歩くので運動になる。
2、大都市の方が勉強のレベルが高い。
3、転勤先の小学校は私服なのに対し、今住んでいる所は制服で、制服で学校に通わせたい。
以上の3点を特に主張しています。
なんだかあんまり説得力のない理由だなあ……
特に3番目。
そんな事より子供と一緒に暮す方が大事だと思うが…
旦那さんは単身赴任に憧れてるのかなw
同感。>説得力無し
短パンがレベルアップしてる?
同感 ノシ
すべての理由に説得力ないよなー、と思った。
453タン、旦那の意見論破するの簡単かも。
旦那さん、なんか単身赴任したい理由でもあるのかなぁなどと思ってしまった。
普通、嫌がるよね。
464 :
453:2005/08/30(火) 10:28:38 ID:rYprNjvZ
463
という事は夫は他の事で単身赴任したいという事ですか?
何だ、短パンか
>>453 まーまー、モチツケ。
どんなに説得力の無い主張を旦那がしてるとしても
意に沿わない家族丸ごと転勤移住をおまいが強行すれば
旦那の不満は燻ぶったままで、いつか家族もろとも崩壊するやも知れん。
理路整然と、正論で攻めるしかないと思うよ。
実家・義実家はこの事知ってらっさるの?
え。短パンなの?orz
短パンか・・・orz
自分プギャー。
逝ってくる。
470 :
422:2005/08/30(火) 11:08:46 ID:S5CnfGv3
>>423 キーボード、やっぱりアボンしちゃいましたw
子供が、パソコンデスクの上にある物を取ろうとして、よじ登ろうとした時、
「おしっこ出ちゃった」「えっ!?」・・・すでにキーボードの上は水浸し・・・
旦那は昨夜のうちに、ソッコーで新しいキーボード買いに行きました。
>>424 デスクトップです。
ノートだったら全部アボンだった((((;゚д゚))))
女と同居したいんじゃないの
田舎に行くのが嫌だから、
こういう説得力のない理由をつけて付いていかない妻・・って
ならわかるけど、その逆ってのはなぁ。
どう見ても、まず最初に
「かの地には一人で行きたい」っていう気持ちが先にあって
無理やりつけた理由にしか見えないなぁ。
ぶっちゃけ
「一緒に住みたくない本当の理由」を聞いて見たほうがいいんじゃない?
単身赴任は余分な費用がかなりかかるから
その分全部教育費にかければ結構使えるんじゃ・・。
待ってればそのうち旦那の書き込みが来るよw
474 :
453:2005/08/30(火) 12:28:21 ID:rYprNjvZ
467
実家・義実家ともこの事を知っています。
475 :
名無しの心子知らず:2005/08/30(火) 12:59:38 ID:kp2VIb31
>>430さん
遅くなってスミマセン。
ほめちぎる作戦は以前実行してみたものの、ほめる前にとっちゃうんですよね(^_^;)
さらにパワーアップしてほめてみます。(いくつかヘアピンやゴムが家にあるので、なるべくそれを有効利用したかったり…)
それでもダメなら、本人の気に入ったものを買ってみます。
アドバイスありがとうございました。
>475
鏡を見せながら
「ほらみてみてー、かわいいねぇ!」
とやると 結構効果あったりしますよ。
>>470 今更だけどあれこれ機能の付いていないシンプルなタイプのキーボードは
水洗いして完全乾燥させればちゃんと使える場合もあるよ。
ただ手間などのデメリットを考えると買いに行ったほうが早いよな。
自作系ショップ(パソコン工房等)なら1000円以下でキーボードやマウスが買えたりするので予備買い置きすると吉。
>>470 >>477さんに追加で、シート状になってるキーボードカバーがあって、
メーカーを問わずに使えるのが売ってます。
慣れるまでは邪魔に感じると思うんだけど、今後、ジュースを飲ませたり、
クッキーを食べさせたりする可能性もあるので(我が家ではやられたorz)、
カバーなどを使うのも一つのてです。
生後9日の乳児のことで相談です。
3日前に退院してきておっぱいの飲みもそこそこ良く、1時間半から2時間
ちょっと寝てくれていますが、うんちの回数が少なく感じます。
1日に3回から4回。
上の子のときはもっとブリブリと飲んだら出るって言う感じだった気が・・・
医者や産院などに相談したほうがいいくらいの回数なのか不安です。
こんなにちっちゃくても綿棒浣腸などしたほうがいいのでしょうか?
481 :
名無しの心子知らず:2005/08/30(火) 15:13:20 ID:X01EHN2W
授乳服の話ってどこに行けばいいでしょうか?
一応、母乳育児スレと、オサレ関連スレは見たんですけど、
話題になってなくて。。。
>>480 一日3-4回出てて、機嫌も悪くなければ無問題
うちの娘は5日に1度だったさ
苦しそうだったらベビー綿棒も使っていいけど・・・必要なさげ
>>481 そのスレで良いんジャマイカ。
「ちょっとお聞きしたいんですがよろしいですか。」と
平身低頭で入っていけば、叩かれる事もあるまい。
485 :
名無しの心子知らず:2005/08/30(火) 15:24:24 ID:UYA3597J
さっき、電話で子供の好きなTV番組や、キャラクターについてのアンケートをとっていて
つい答えてしまったのですが(スカパーのなんとかという番組製作のためのアンケートだそうで)
最後に、「子供の発達診断テストをこちらからお送りします。
その後こちらから担当のアドバイザーがお伺いしますので……」
どうしてそんな流れになったのか、周りの子供がうるさくて聞こえなかったし、思い出せないのですが、
(幼児2人が周りで騒ぎまくるので集中できずに、適当にハイハイ言っていた私も悪い)
これって怪しい勧誘ですよね?
480です。
早々のレス、ありがとうございます。
1日3,4回は少なくないんですね。良かった、安心しました。
一人目の子との差にちょっと過敏になっていたかもしれません。
赤ちゃん一人一人の個性と思って頑張って育児しようと思います。
>>482 >>484 どうもです。見に行ってみます。
赤@1ヶ月半なんですが、
生まれてから混合で来てましたが、最近母乳の出も良くなって来たので、
外出時もミルクじゃなく、母乳くれたいなと思いまして。
>>485 頼んでもいない発達診断とか、アドバイザーが訪問とか
普通に見て何かのセールスでしょうに。
望んでないなら返信したら駄目よーん。
ハッ!まさか・・・個人情報電話で漏らしてないよね?
489 :
名無しの心子知らず:2005/08/30(火) 15:58:46 ID:UYA3597J
>>488個人情報は、子供と旦那の名前、住所、電話番号(電話勧誘だから)
まで知っていたようです。
子供に住所を言わせようとしたら、電話口の青年が、一緒に暗誦したから。
やはり、何か名簿が流出しているんでしょうね。
次回来たらきっぱりと断るつもりです。
相談に乗ってくださり、ありがとうございました。
>>489 >子供と旦那の名前、住所、電話番号(電話勧誘だから)
まで知っていたようです。
ぎーえー。怖いー。
また掛かってきて余りにもしつこかったら
情報の出所を教えて下さいと食い下がった方が良いんじゃないかな。
うちは押し売り電話勧誘で穏やかに、しかしキッパリと断って切るけど
しつこい相手にはそう言います。
そして2度と掛かってこない。
他にはむやみにアンケートに答えない。(あ、イヤミじゃないよw)
懸賞も身元のハッキリしない応募先のは出さない、等々。
気を付けていてもどこからか漏れるものなのね。怖いね。
492 :
名無しの心子知らず :2005/08/30(火) 16:14:03 ID:PQxhdq+T
うちの子(小3男)今だ、おねしょが治らないのですが
どうしたら、いいのでしょうか??
ちなみに毎晩もらします。
何が原因になっているかはわからないけど
多分一番気にしているのはお子さんだろうから、
親が躍起になって、更にプレッシャーかけるのは避けた方がいいとは思うなぁ。
「ま、しょーがないよ。死にゃーしないから大丈夫w」
って受け止めてあげて
しばらくは漏らしてもいいような状態で寝かせてあげたらどうでしょう。
あんまり参考にならなくてスマソ。
495 :
453:2005/08/30(火) 18:35:47 ID:RiGJ46qc
>>453です。
夫が今日、半日休暇を取っていましたので午後、単身赴任したいホントの理由を
問い詰めました。でも、夫は「子供の教育のためだ」とずーっと言い張り続けて
います。
>>495 ご主人はもしかして地方都市出身?
教育の地域格差を実感しての単身赴任なのかな
うちの夫は上京して苦労したクチなので
もし転勤先が地方だったら単身赴任すると言ってるので
あながち嘘でもないかなーと思う
499 :
453:2005/08/30(火) 19:06:35 ID:RiGJ46qc
>>492 うちの娘は、夜泣きで小児はりに通っていたのですが、
その時、先生が「修学旅行の前日、おねしょをする子に、電気を
ピッと流すんですよ〜」みたいな事を行ってました。
近くに小児針をやっている、整骨院があれば一度、相談されてみては?
>492
ほあし子どものこころクリニック
ttp://www.hoashi-clinic.net 夜尿症治療のカリスマです。もしも遠方で通えない場合には
院長の著書「新・おねしょなんかこわくない」の最後に全国の専門医リストがあるんで
お近くの専門医をお探しください。
学齢に入っても毎晩のおねしょがあり
前年同時期と比較しても良くなってる感じがない場合は
専門医のところで医療の介入をしてもらったほうが
そのまま様子を見続ける(結果的に放置)より治りが早いことも多いですよ。
高学年になって宿泊学習などが近づいてから焦って受診しても
治療が間にあわないことが多いですので。
502 :
名無しの心子知らず:2005/08/30(火) 23:33:25 ID:7Evc1LdY
生後8ヶ月の娘がいて、少しずつ秋冬物の衣類を用意しています。
カバーオールで、上は長袖だけど下は太ももまで(ブルマのように短い)の
お洋服を見かけるんですが、これって足は出したままなんでしょうか?
想像しただけで足がすごい寒そうです。
スカートだとタイツやスパッツを合わせれば暖かそうですが、
カバーオールなどツナギタイプのお洋服だとタイツとか穿かせたら逆にオシリ蒸れちゃいますよね?
足出したままで大丈夫なんでしょうか?
上は男の子だったのでトレーナー+ズボンと楽でしたが、
女の子のお洋服ってどんなものを用意していいかよく分かりません。
何かアドバイスお願いします。
503 :
名無しの心子知らず:2005/08/30(火) 23:43:53 ID:0BAEEwHG
女の子がトレーナーにズボンがいけない訳は?
>502
つハイソックス
506 :
429:2005/08/31(水) 00:36:54 ID:9nTCy/6N
>>476さん
ありがとうございます。
そうですね、視覚に訴えつつ褒めちぎる作戦でいってみます!
>>502 うちも女の子だけど、ズボンをはかせてたよ。
可愛らしい格好に憧れてるのかな?
>502
男の子と同じ、トレーナー+ズボンでいいと思うけど。
509 :
名無しの心子知らず:2005/08/31(水) 16:45:02 ID:O0+fuj2v
赤11ヵ月左側乳首が赤く皮がむけてカサカサになっています。前回皮膚科で診てもらった時はロコイドをもらいました。
今見たら乳首から汁が出て、肌着に張り付いていました。
今からではかかりつけに間に合わないので今日はロコイドを塗って様子を見ようと思うのですが
薬を塗ったあとガーゼで保護したりした方がよいでしょうか?ガーゼじゃ張り付くからキズパワーパッド?まずいでしょうか。
どなたかアドバイスお願いします。
>>509 お風呂できれいにして薬をつけてそのまま様子見がいいんじゃないでしょうか?
あとはたまに見てあげて張り付かないようにするくらいかな。
バンドエイドを張ったところで違和感で嫌がると思うし。
511 :
名無しの心子知らず:2005/08/31(水) 17:51:59 ID:xupgHI+3
教えて下さい。
明日から2泊3日で東京から大阪に親子3人で飛行機で出掛けます。
赤は5ヵ月になりたて。さて、ベビーカーは持っていくべきでしょうか?
大阪では外にいる時間が長いです。
ちなみに赤はベビカはわりと好きです。
ずっと抱っこしていられるならいらないんじゃね?
でも抱っこは体温で暑いし、もっていったほうが
いいに1000点。
つか、個人的に持って行かないなんてありえないな。
>>510 レスありがとう。
そうですね、違和感でかくかも。ガーゼあてるにしても肌が強くないのでテープでかぶれそうです。
何もしなくても服の上から掻きむしってますが、気をそらしてなんとかしてみます。
>>511 私も、もっていかないという選択肢がありえない。
赤ちゃんを抱っこしてたら荷物が持てないから、ベビーカーに荷物を置く。
ベビーカーに赤ちゃんが乗ってたら自分が荷物を持てる。
もしかして大阪の人からの答え期待してた?
環境がベビーカーに優しいか優しくないかとか…
名古屋行ったら、ベビーカーに優しくない街だった。
東京駅とは雲泥の差!
ちょっとしたところに段差、5段程度の階段、スロープなし、エレベーターなし。
関西は遅れてるよ。
>>509 おっぱいあげる前に拭かなければあれにくいよ。
>516
私は横浜で大変な思いをした。>関西は というくくりはやめたほうがいいよ
>>516 名古屋は関西じゃないにょろよ。
それはそれとして、大阪駅も確かにバリフリ観点から評判悪いね。
でもまあ、大人二人いれば何とかなるんじゃないかなあ。
空港は基本的にベビーカーは使いやすいと思う。
手荷物として預けるのも簡単。
520 :
名無しの心子知らず:2005/08/31(水) 19:41:09 ID:lhoNJUN9
豚切すいません。
ツワリがヒドイ妊婦です。
家から一歩もでられませんが、選挙には投票できないのでしょうか。
重度障害者などは策があるみたいなのですが
妊婦は難しいですよね・・・せっかく赤サンの為にも投票したいのに。
>520
一定の要件を満たした重度障害者さんは
郵送での投票があるようだけど
普通の病人や寝たきりの人の救済策は残念ながらないみたいね。
>>520 ちょっとでも体調よさそうな時や、通院の時に期日前投票行くとかは?
毎日具合悪いと無理か・・・
11日には落ち着いているといいね
選挙もだけど、520さんの体のためにも
>>517 ありがとう。でもね、赤の乳首なの。
私の乳首は息子に噛まれても爪をたてて引っ張られても元気ですw
>523
キズパワーパッドは薬塗ってから貼るのはNGよ
大阪駅は現在、大規模改装中なのでめちゃくちゃな事になってます。
でも新しくエレベーターなんかも設置されてるので、そのうち善くなるんじゃないのかな?
(改装してるんだから当たり前か)
ただ、一日中大阪駅をウロウロするワケでもないでしょうから、
ベビカあった方が便利だとオモ。
地下鉄なんかはエレベーター完備ですしね。
でもJRの駅のバリアフリー化の遅れは、何とかなんないものかね。
ケコーンする前は地下鉄沿線だったので、よけいに思う。
現在の最寄り駅(JR)はボロイし階段だらけだし。
赤が生まれて、ベビカ提げてあの階段上り下りするのかと思うと、今からドンヨリした気持ちになる。
後半愚痴スマソ
526 :
名無しの心子知らず:2005/09/01(木) 00:29:47 ID:unaXjsBl
一歳になったばかりの息子が
お風呂で頭洗ってるとき
シャワーが耳に直撃していて
耳が湖状態でした。
しばらく泣いていてお風呂からでて綿棒で掃除しました。
調べてみたら、耳に水が入ったからといって
中耳炎にはならないから綿棒などを無理に使うなと
書いてあり不安で眠れません。
中耳炎になるとしたらどのくらいから症状が出ますか?
>>526 綿棒が原因でなるのは外耳炎であって、中耳炎ではないよ。
どのくらいで…っていうのはわからないけど、
もう落ち着いて眠っているのであれば、明日起きてから様子を見ていればいいのでは。
耳をしきりにひっぱったりさわったりして気にしていたら、耳鼻科に相談をおすすめします。
でも、そんなにぐりぐりと無理にこすったのでなければ、
そこまで神経質になることないんじゃないかなあ。
>>526 耳に水が入ったくらいじゃ中耳炎にはならないから綿棒などを無理に使うな、と
書いてあるだけでしょ。
どこにも「綿棒を使ったら中耳炎になる」とは書いてないんじゃないの?
落ち着いて。
>>520 投票って委任できなかったっけ?うろ覚えスマソ
>>526 ここで聞くより病院で直接診てもらった方がいいかと
530 :
名無しの心子知らず:2005/09/01(木) 03:02:03 ID:kV2CuWx/
こどものピアノのスレはなくなったのでしょうか。
検索してもでてこないのはどうして・・_
531 :
名無しの心子知らず:2005/09/01(木) 03:03:10 ID:QF5xaoe+
他板で妊娠とアロマオイルの話が出ていて、チョトググったりしたんですが
「分娩促進」の効能があるオイルやハーブってありますよね。
(だから、初期や中期には禁忌となっているようなもの)
それは、正期産に入って「もう早く出てきて!」って時には使っていいものなんでしょうか。
「散歩する」とか「雑巾がけ」をする…みたいな感じで。
それとも、実際陣痛が始まってからの効果のみなんでしょうか。
どなたか、アロマに詳しい方がいらっしゃったらお願いいたします。
>531
どのスレか忘れたけど、長引くお産で苦しんでる時、医者が陣痛促進剤使う前に
アロマ嗅がせて産ませた話があったな〜。
使っていいかはわかりませんが、効能知らないで嗅いじゃうってのはアリかもw
詳しくない者の書込みですみません。
533 :
名無しの心子知らず:2005/09/01(木) 05:47:50 ID:3DUml6Up
昨日、麻疹の注射打ちました。
今熱っぽいんだけど、注射のせい?
>>531 私が行ってた助産院では正期産に入ったらアロマオイルでおなかマッサージしてくれたよ!
そのオイル売ってもらって、家でも毎日マッサージしてました。
なのでアリだと思います。ちなみに私アロマに詳しくないので成分等はわかりませんが、、、。
もうすぐ赤さんにあえますね!お産ガンガレ!
>>533 微熱なら様子見でいいとオモ。
昨日の注射の緊張からきたかも知れないしね。
昼過ぎになっても下がらない、しんどそうにしてる等
明らかにいつもと違う様なら病院へGO!かな。
副反応は >535さんも仰ってるようにしおりを見てみて。
一週間後くらいに発熱や発疹が云々…*って書いてあると思う。
538 :
533:2005/09/01(木) 10:24:35 ID:3DUml6Up
>535 >537
副反応が1週間後ってのは聞いてたんだけど、
もしや?と思って。
元気なので、午後まで様子みてみます。
ありがとう。
539 :
511:2005/09/01(木) 10:28:37 ID:aMcBliG9
大阪ベビカについてレスありがとうございました!
今日張り切って、ベビカ持って出発します。
赤と初飛行機ドキドキ……
540 :
名無しの心子知らず:2005/09/01(木) 12:35:01 ID:evpPLX3X
赤@3ヶ月
最近、脇の下の皮が剥けてきて、本日、出血してしまいました。
シャワーは一日二回、石けんの泡をつけてシャワーで流しています。
石けんが残らないように念入りにシャワーで流しているつもりです。
ベビーパウダーは使用していますが、脇の下だと汗ですぐじっとりしてしまいます。
出血までするとなると、どう対処すればよいのか分かりません。
どなたかアドバイス下さい、お願いします。
541 :
名無しの心子知らず:2005/09/01(木) 12:41:33 ID:MF2skiBA
>>539 今更だけど大人が2人いるなら抱っこ紐のほうが楽だと思う…。
あと肩紐があるタイプなら肩紐もお忘れなく。
ベビーパウダーはやめたほうがいいんジャマイカ。
544 :
531:2005/09/01(木) 14:51:08 ID:eMZ9dRFw
>>532>>536 ありがとうございました。
もう少し、いろいろ調べてみて、健診の結果なども踏まえながら、
もしものときには試してみようと思います。
早く赤サンに会いたくて、ちょっと気が急いてますw
ありがとうございました。
540です。
>541>543
レスありがとうございました。ベビーパウダーはしばらく控えてみます。
馬油、みてみますね。
546 :
名無しの心子知らず:2005/09/01(木) 15:20:51 ID:gNXjRFcw
三度目の妊娠をしました。前二回とも流産してます。
今回まだ二ヶ月たってないんですが、とにかく暑いしイライラするし、だるいし眠い。
前はこんなことなかったんですが、やはり妊娠のせいですか?
情緒不安定なのかな。妊娠って毎回体質が変わるものなのでしょうか?
>妊娠って毎回体質が変わるものなのでしょうか?
(。・_・。)うん(キッパリ
548 :
名無しの心子知らず:2005/09/01(木) 15:33:51 ID:mLM4opM2
>>546 変わると思いますよ。
お体お大事になさってくださいね。
549 :
名無しの心子知らず:2005/09/01(木) 15:36:34 ID:rtNuKYST
子供(2歳)の頭の形が悪いのが気になっています。
小児整体の存在を知ったのですが、検索が下手なのか、ヒットするのは関西ばかり…。
北関東在住なので、関東圏内での小児整体について、
ご存知の方がいらっしゃいませんか?
550 :
名無しの心子知らず:2005/09/01(木) 15:36:42 ID:gNXjRFcw
551 :
名無しの心子知らず:2005/09/01(木) 16:27:15 ID:39X4SoG6
児童館と児童センターって同じですか?
質問させてください。
排卵日が4月23日くらいだと計算し、その日にエチーしたら
妊娠する事が出来ました。
手元にある妊娠計算機で計算してみたら、出産予定は1月13日。
ちなみにこんな感じです↓
・周期平均日数31日
・最後の月経開始日4月5日
・高温期の平均日数14日
で、病院へ行ったのですが、病院ではどういう計算の仕方を
したのか分かりませんが、1月2日が予定日といわれました。
多少の誤差はいいか、と最初はほっておいたのですが、
後にその病院は予定日を一週間過ぎたら、即生ませる事で有名らしいのです。
となると、9日には生まされてしまう!と焦りました。
自分の中では予定日は13日なので、それ以前に無理やり陣痛を
おこされても・・・という感じです。
この場合、そのお医者さんに今から相談したほうが良いでしょうか?
>>549 整体 頭蓋骨 で検索したら千葉方面の整体治療院はHITしましたよ。
子供を扱っているかどうかは、電話で直接聞いたほうが早いかも・・・。
タウンページで「頭蓋骨矯正」と特記されていなくても、施行しているかどうか
電話で確認していくのもありかなと思ったのですが、いかがですか?
私は最終月経開始が4月15日で予定日1月23日だったよ。
確か280日で計算してた気がする。
552さんと10日違いだから同じ計算方法かもね。
13日だと思ってたがどうして2日になるのか、その場で聞いたほうがよかったね。
気になることはどんどんその場で相談したほうがいいよ。(今後も)
>予定日を一週間過ぎたら、即生ませる事で有名らしい
というのが気になるのであれば
自然に陣痛がつくのを待つ方針の病院を今から探したほうがいいのかも。
>>552 産婦人科に受診して、当初、排卵予定日からの出産予定日を計算しても
その後、胎児の大腿骨の大きさから予定日が修正される場合もあります。
私の場合、予定日が4月7日だったのが、4月1日に修正されました。
(出産予定日から1週間経っても陣痛が起きなかったので促進剤で生みましたが)
予定日を一週間過ぎると、胎盤機能も落ちてくる場合があるので
検査して促進剤を投与する病院も多いみたいですよ。
通っていらっしゃる病院も、機械的に「1週間経った=検査無しで促進剤」というわけではないのでは?
私の病院では、前もって母体と胎児の体のために促進剤を使うこともあるとの書面を貰い、それにサインしました。
ご心配ならば、出来れば促進剤を使いたくない旨、申し出てみてはいかがでしょう?
失礼、>554は>552さん宛でした。
557 :
名無しの心子知らず:2005/09/01(木) 17:37:20 ID:D3ztQK1r
相談です。
私は二児の母25才です。子供は二歳半と七ヵ月の息子です。
子育ては大変ですが、楽しくやっています。旦那とも仲もいいです。
しかし姑が私を散々コケにするのです。
男は絶対に浮気をする。今に見てな、と妊娠中から何度も聞かされてきました。私は浮気はもしかしてするかもしれないが別に私本人に言わなくてもいいんじゃないかと思うのです。
妊娠期間中深く傷つきました。
仕返しに、何か姑を傷つけることをしてやりたいんです。
アドバイスお願いします
>557
ここは育児板です
>>557>仕返しに、何か姑を傷つけることをしてやりたいんです。
のあたりが、
>>398の>そんな妻に一度痛い目をあわせて、
と同じニホヒw
とりあえず半ズボンはいて、育児板から出てってください。
まあマジレスすればそういう人は何しても気に入らないわけで。
幸せそうにしているのが一番の復讐だよね。同じレベルまで落ちる事はない。
とりあえず半ズボンはいて幸せそうにしてて下さい。
561 :
552:2005/09/01(木) 18:49:25 ID:nuxdeh4v
562 :
名無しの心子知らず:2005/09/01(木) 19:09:10 ID:0aMLWBEg
2才9ヶ月の♂の母です。
おむつもとれかけ、保育園で『立って』オシッコさせるように、といわれました。
保育園では子供用トイレなので問題ありませんが、
家では洋式トイレの便座をあげてオシッコさせなければなりません。
そのとき子供のチソチソは誰が持つの?
くだらない質問ですが、聞きにくいので誰か教えてくださいー!
>562
子どもに持たせて「方向を定める」ことを教えつつ
最初からはうまくいかないんで親も手を添えてあげます
>>562 旦那に聞くといいよ。
うちの旦那は
「便器にボールを浮かせてそれめがけて出すようにトレーニングした」
とのこと。
しかしうちの子には「家では座って」を義務付けるために
そのトレーニングはしてませんけどね・・・
確かに不思議だ。私も旦那に聞いてみよう。
566 :
名無しの心子知らず:2005/09/01(木) 19:58:18 ID:Si3rxkx8
>>562さんに便乗して・・・
うちは2歳9ヵ月の男の子で最近やっとおむつが取れましたが
キューピーさんのお腹みたいにぽっこりしていて、本人からはおちんちんが
よく見えてないようなのです。。。
それにすごく小さくて上手く手で持てません。他の子の大きさがわからないので
なんとも言えないのですが・・・
立っておしっこするにはまだ早いんでしょうか・・・
567 :
549:2005/09/01(木) 20:04:17 ID:rtNuKYST
>>553さん
ありがとうございました!
やはり私の検索下手がネックだった模様orz
明日にでも電話して聞いてみたいと思います。
2歳半男保育園児です。
保育園でマジレンジャーやウルトラマンを覚えてから、家でもレンジャー一色です。
戦いごっこに付き合わされるのですが、正直楽しくありません。
むしろ苦痛です。
旦那は、男の子はそんなもんだと言います。
どうすれば楽しく遊べるか、悩んでいます。
アドバイスお願いします。
569 :
562です:2005/09/01(木) 20:19:02 ID:lT0xMK/k
563〜565さん、ありがとう!
ボールはよさそうですね、やってみます!
旦那にきいたら覚えてないっていわれたので(;‐;)
オシッコ中もしょっちゅうチソチソさわってるので飛び散るのでは、
と心配だけど勇気をだして手を添えてみますm(_ _)m
566さん、わたしは保育園でいわれて仕方なくやることにしたので、マイペースでよいのでは?
うちの子もチソチソちっちゃいけど保育園のヨソノコもみんなちっちゃいよ〜。
>>568 マジレンジャーごっこは「お父さん担当」にするとか。
戦いごっこを挑まれたら「それはお父さんの係なの」と逃げる。
あるいは自分もマジレンジャーにはまってみるとか。
・・・楽しく、は無いか・・・正直スマンカッタ
>>568 お子さんとご自分はヒーロー役で、ご主人を悪役にするというのはいかが
でしょう。それで、悪者をやっつけるという名目でご主人を投げ飛ばした
りして日頃の鬱憤を晴らすというのは。
>>569 そうですね、、本人も座ってやりたがるし、もう少し様子をみてみます。
どうでもいいけど、うちの子のキューピーさんみたいなお腹が可愛すぎて死ぬ・・・(;´д`)
>569
水洗トイレで流せるトイレットトレーニング用の紙の的を売ってるよ
うまくおしっこで濡れると動物の絵が出てくるヤツ
うちの子はそれでうまく方向を定められるようになった
575 :
名無しの心子知らず:2005/09/01(木) 21:03:53 ID:8kU5h7gn
皆さんに質問です。今10ヶ月になるベビーがいるのですが、ずりバイはべきるのですが、
ハイハイが出来ません。それと、つかまり立ちがまだ出来ません。すごく不安です。
それと、一番不安なことが、ご飯を食べてる時に一番多いのですが、急に力を入れて
口をイーットいう風な感じで力をいれ、目も見開くような感じで、更に手も力がすごく入ってるんです・・・。
例えるなら、高見盛?(お相撲さんの)の土俵入りのような感じです。
これっておかしいのでしょうか?その他の行動は普通だと思うのですが・・・。
576 :
569です:2005/09/01(木) 21:09:09 ID:Dhhk70/f
574さん、ありがと〜!
今度探してみます!
572さん、うちの子はやせっぽちなのでキューピーさんうらやましぃです〜
お互い、ガンバロウね〜(´▽`)ノ
またですか、「うちの子障害児(おかしい)でしょうか厨」が・・・。
>575
ハイハイはしないまま立って歩き出す子もいる。
つかまり立ちや伝い歩きも、ホントに歩く直前まで全くしない子もいる。
「イーっ」てのは、その時オシッコでも出てるんじゃないの?
納得できないなら、検診のときにでも医者に相談すべきことです。
>>575 心配だったらその様子をビデオに撮って病院へ相談
まぁ、そんなに遅すぎる気はしないけど
食事中にイイーーっていうのは口の中が過敏な子かも
575さん。マジレスすると発達はそんなに遅れてるとは思わないですがイーッと力をいれるの気になります。知り合いで同じ症状でてんかんと診断された子がいました。一般の小児科では気付いてもらえないこともあるので小児神経科に行くといいかも。ビデオを撮ってね
580 :
名無しの心子知らず:2005/09/01(木) 21:37:48 ID:uTCsfFvJ
もし過去に重複質問があったら申し訳ありません。
2ヶ月検診を1週間前に終えた子供が、ずっと水様性の下痢が続いています。
粘性は無く、まさに茶色い水がブシューっと吹き出てくる感じです。
検診の3日前からあったのですが、小児科医の先生は「血が混ざってなく、機嫌がよければ問題ないです」とのことでした。
しかし、検診が終わっても下痢が治る気配はありません。
あやすと笑うし、おっぱいもゴクゴク飲みますし、元気に泣くし
それまでの様子とさほど変わりはありません。
初めての育児なので心配事が尽きません。
同じような症状を経験された方、いましたらアドバイスお願いします。
>>580 うちは今5ヶ月でホカイドー在住なんだけど、夏の暑い盛りはしばらくかなりの水っぽい便でした。
オムツにいろがついて水分は全部吸収されている感じ。
機嫌もいいので、様子を見ていたら、今は普通の緩めのうんちになりました。
自分の水分の取りかたもあるかな〜とも思うんだけど(かなり麦茶をのんでいた。関係ないかもしれんが)、
医者が大丈夫といっていて、見た目に元気なら様子見でいいかも。
ただ、あまりに回数が多いとかなら、もう一度小児科を訪ねてみるのもアリだと思う。
その時は水様性便のついたオムツをもっていくといいよ。
582 :
名無しの心子知らず:2005/09/01(木) 23:07:26 ID:8kU5h7gn
>>577>>578>>579 ありがとうございますm(_)m
ビデオにその時の様子を録画して一度病院に
連れて行こうかと思います。
もうすぐ10ヶ月検診なのですが、心配なので
近いうちに連れて行きたいと思います・・・。
(;へ;)ヒぃーーーーん
てんかんだったら同士よーーーーーーーーーーーーーーーーー。。。
テンプレの「よくある質問」の補足に
「うちの子、○○なんですが、何かおかしい(障害)でしょうか?」
→2ちゃんなんかで自分の子を病気・障害児認定されたいですか?
本気で心配ならば、保健所や小児科で相談すべきことです。
っての、入れたい希ガス
579です
582さん うちは娘が違う症状ですがてんかんなのでそういう知り合いが多くついかいてしまいましたが
同じような症状でも「親がそれに反応すると繰り返すから反応しないようにして少し様子見よう」と言われてた子もいましたよ。なんだか脅したみたいでごめんね
>>583 認定してあげれば?
そのほうが、テンプレ読めと言われるより、いいと思うな。
10カ月の娘の手のひらが、少し赤くなってて皮がむけてることに気づきました。
ちょっぴりじゃなく、結構べろーんべろーんと。
新生児の手(だけじゃないけど)の皮がむけるのがデフォなように、
成長とともにむけるもの? 同じような経験された方いますか?
皮膚疾患を疑って、病院へ行くべきか迷ってます。
(旦那が水虫もちなのです)
>>583 医者板の質問スレのテンプレが参考になるかも
■病気について相談したい方へ■
この板は健康相談をする場所ではありません。
ネット医療なんて基本的に不可能、心配な方はちゃんと診療時間内に医者にかかりましょう。
それでも相談したい方は身体・健康板へどうぞ。
http://life7.2ch.net/body/ 質問する方は年齢と性別、身長と体重、既往症、飲んでいる薬があれば必ず書きましょう。
また、皮膚科関係については実際に診ないと判断できない事が大半です。
>>582 てんかんだったらどうしよってのはヤメレ
色んな人が集まる場所なんだし
もしてんかんだったら、どうしよじゃなくて、やるべきことやるだけだろが
590 :
↑:2005/09/02(金) 04:30:09 ID:9bv3+C6e
3月26日に生まれる予定なんですが、いつエッチして生まれた子供なのかわかるものなんでしょうか?
590
単純計算でいけば7/3前後ですが予定日は妊娠初期の骨の発育具合によって決まるので絶対ではないですよ
>>551 自治体によって名称がちがうので、同じかもしれないし違うかもしれない。
>>552 もしかして、赤さんは予定日もしくは予定日以降に産まれるモノだと思いこんでいませんか?
37wから41wに産まれるのが正期産です。また、42w以降もお腹に入ったままでは
胎盤の機能がおち、赤さんが危なくなります。ですから、41w過ぎたら産ませようとする病院というのは
別におかしなことではありません。もちろん、個人差がありますから、
>>555さんの
おっしゃるように、個別の状態を見るとは思います。
594 :
586:2005/09/02(金) 09:14:51 ID:44faICN2
>>588 レスありがとう。やっぱり病院に行ってきます。
現在二歳になる息子のしつけに悩んでまして…
申し訳ありませんが、どなたかしつけ関連のスレへ誘導おねがいできませんでしょうか?
できれば活発なスレを…
どなたかお願いします。
ご近所小梨の奥様によく娘(3歳半)を預かってあげるわよ、と言われます。
最初こそはその言葉に図に乗るのは失礼かと思い、「イエイエ!!とんでもない!!」
とお断りをしていたのですが、今日も私が病院に行くという話から「預かる」と
言われたのですがお断りをしたら、「家は子供がいないから色々心配かもしれないけど」
という言葉が奥様から出て、「あ。もしやこれは、私が奥様を信用していなくて
預けないって思われてるのかな・・・」と後から考えてしまいました。
私にはもちろんそんな気は全く無いのですが、そもそもママ友にすら子を預けた事が無く、
託児所や実親以外に子を預ける、という概念が無いため「滅相もない!」と思った
のですが、こういう時は普通にお願いしても良いものなのでしょうか???
ちなみに「ご挨拶程度のご近所」よりかは親しいと思います。でも家に上がり込んで
話をする・・・という仲ではありません。
他の適切なスレがありましたら誘導もお願い致します。
スレ違いかもしれませんが少しモニョることがあって他の人の意見をぜひ聞きたいです・・・
前の職場の友達Aが6月に出産したので同じ職場だった友達Bと
今度一緒にお祝いに行こうという話になりました
しかし友達Bが「妹も行きたいって言ってるんだけどいい?」とメールしてきました
友達B妹も7月に出産したらしくどうやら赤ちゃんも連れて行く様子なのですが
私も含め3人と2〜3ヶ月の赤ちゃんを連れて子育て中の友達Aの所に行くのが
とても非常識のような気がしてたまりません
私も1歳の子供がいるけどゆっくり話ができないと思い、連れて行かないつもりでした
それに友達Aは別居なので一人で家事等をやってるらしいのです
(ちなみに友達B妹は実家に帰ってるらしいです)
まず2〜3ヶ月の赤ちゃんを連れて行く友達B妹にも「なんだかなぁ」って思うんですが
友達Aの家に3人で行こうと言う友達Bにもちょっとモニョってます
(友達Bは毒女だから分からないのかもしれませんが)
私が考えすぎなのかなぁとも思いましたがどうなのでしょうか?
>>601 私なら、ですが子供が何やらかすか迷惑かけるかわからないし凄く親しいわけでないなら預けない。
何かあった時にお互い気まずくなってしまう気がするし。
妹もAさんと親しいのならアリかもだけど、普通はしないよな。
「気を遣わせるの嫌だし、ゆっくりお話もできないから子供は預ける。
妹も 来るのならちゃんと向こうにも話通して、子供預けて単身で来い」
ってハッキリ言ってみたらどうだろう。
正直なところ 2ヶ月の子を連れてよその家にお邪魔するなんて考えられないや。
特に そんなに小さな赤が居る家には長居もできないんだし。
もし「ママ友が欲しくて云々…」て事だったら
もっと大きくなったらいくらでもできる。って言ってやれ。
第2子を産もうか悩んでいます。悩み続けて早6年。今思い立っても第一子との
年の差は7歳です。現在第1子は幼稚園年長で、自分は32歳です。
年の差7歳の場合のいい点、悪い点、困った点など、なんでも教えてください。
>>601 子供を預けるのに親がどれだけ躊躇するかわからない相手には預けちゃダメ。
その人、今はたまたま産んでないだけで、将来子供を産むかもしれないでしょ。
その時の寄生先にされるよ。「預かってあげたんだから」って。
>>602 相手に聞いてみたら?
うちは4ヶ月だけど他人の赤ちゃんはどんな病気を持ってるかわからないからヤダ。
それに、主役はAさんの子でしょ?Bの妹の赤ちゃんを連れて行ったら、そっちを
誉めないと機嫌悪くなったりする気がする。そんなずうずうしい人。
>>605 1年生の子がいますが、下の兄弟が0歳児の子けっこういますよ。
32人のクラス中、少なくとも3人はいる。
そのうち2人の親とは知り合いでちょこちょこ話を聞いてますが、
それだけ差があると上の子の育児用品を処分していたり古くなってたりで
全て新しく買う必要があり、お金は一人目と同じくらいかかるみたい。
あと、体力も落ちてきててけっこうしんどいらしい。
その点、あなたの場合はまだ若いので大丈夫そうよね。
いい点は、あまり上の子に手がかからないこと。
幼稚園と違ってお弁当を作る必要もないし、送り迎えする必要もないし、
親が行事に参加する機会もだいぶ減るので中途半端に年が近い兄弟よりも楽らしい。
上が中1、下が小1の子がいる友人の話では、
下の子は可愛くて可愛くてしょうがないらしい。
上の子が反抗期に入った頃に下の子が幼稚園児だからね。
そりゃそうだと思った。
別に上の子への愛情がなくなるって訳ではないよ。
>605
うちは6年違いなんですが、607さんに補足させてもらいます。
上の子が大きいと、本人にもプライドがあって
小さい子にはよくある「赤ちゃん返り」など親の目に見えるわかりやすい手段では
下の子が出来て生活が変わったストレスを発散できない場合が多いです。
(これまで長期間にわたって自分ひとりが親の愛情を独り占めしていたものが
ある日を境にそうではなくなるのですから、かなりのストレスのはずです)
子どもがストレスを表に出してくれないことを、
親が「うちの子は大きいから全てわかってるんだわ」と思ってしまうと
あとあと上の子との親子関係で揉め事が起こる原因になったりしますので
上の子が何でも事情を理解できる分、年の近い兄弟姉妹とは別な意味で気を使います。
また、下の子が小さいうちは下の子が上の子の生活に引っ張りまわされますが
幼稚園くらいになってくると、小学校高学年や中学生になった上の子に
幼児向けイベントなどに付き合わせる「無理」もさせますんでw
フォローが必要になってきます。
「イヤなら一緒に来なくていい」ではない解決策が望ましいですもんね。
>>605です。
>>607さん
>>608さん
ありがとうございます。
長女が従弟(0歳や1歳)をみて、もらって帰りたそうにしているのをみると
少しはかわいがってくれるのかな、と思ったから
長女が何から何まで手取り足取り私に頼るので、少し突き放してべつの仕事分担
を与えるほうがいいのかな、と思ったから(いまは洗濯たたみが担当ですが
非常にいいかげんです。)
5年前よりも収入が少しあがったから(5年前では苦しかったかも。ひと月あたり
3マンくらいあがっただけですが。)
義母60歳が、その妹53歳と結婚後もたまに旅行を楽しんだりしていて、こういうのは
いいかもと感じたから。私と妹は二学年しか離れていなかったので優秀な妹のかげで
私は寂しい思いをしていて二学年差などつい比較してしまうくらいくっついているのは
避けたかった。
こんな変な考えなのですが、第二子産んでもあまり効果的ではないかな、と
思ったり・・。一番こわいのは増税やインフレなど。(ローン金利が上がると
かなりつらい)。増税されても子どもを産んでおけば子ども手当てなどが
創設されているからトントンかなと思ったり。ローン金利がびっくりするほどあがって
私がパートに出なくならなくなった場合、長女が弟か妹の育児で辛い思いを
するのではないか、と思ったり。(ローン金利がびっくりするほどあがらな
ければパートも第二子小学二年くらいまでは、出ない予定ですが。)
こんな感じでアレコレアレコレ考えています。みんな悩んで産んだのかしら。
私は特別悩みすぎでしょうか。
610 :
名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 21:16:37 ID:qPr4BkP4
七五三って何月くらいにやるんでしょうか。
2歳8カ月の女の子は、今年でイイんでしょうか?
皮膚科へ行ってきました。
手の皮の他に、足の指の皮もむけていることに気づいたので言うと、
足の方の皮をとって顕微鏡で調べてくれました。
汗庖(かんぽう)といって、汗で皮がふやけてむけているとのこと。
水虫じゃなくてよかったです。
↑書き忘れましたが、治療は特に必要なく放っておいていいそうです。
>610
正式には11月15日。
ただし、15日は平日のことも多いし
万一体調不良などで延期になると寒くなってしまい
晴れ着で外出しづらくなるんで
10月末〜11月上旬の週末にする人も多いよ。
2歳8ヶ月の子なら、今秋「数えの3歳」でやるのもいいし
あまりに小柄とか赤ちゃんぽい雰囲気の子とか、毛が短かったり少なくて
晴れ着を着せてもぜんぜん映えないような場合には
来年満3歳でやってもいいんですよ。
2歳代では着物を着ていられないとか、ヘアメイクを嫌がって美容室で大もめとか、
写真撮影で大泣きしたなど、トラブルも結構多いです。w
614 :
七五三:2005/09/02(金) 21:38:31 ID:qPr4BkP4
詳しくどうも有難う!
とても参考になりました。
写真館の広告に七五三の文字があり気になったのですが、
ふた月も先なのですね。
ゆっくり検討しようと思います。
ちょっと待った!>614
写真館の予約はもう埋まりつつあると思うよ。
その時期の平日にダンナも休みとって、写真撮影、お参りなら
ゆっくり検討でもいいけど、10月末〜11月上旬の週末にやりたいなら
早く予約した方がいい。
>>614 うちも今年七五三で8月末に予約をしたけど大安などいい日はほとんど埋まってましたよ。
お早めにどうぞ。
618 :
603:2005/09/02(金) 21:59:22 ID:89OSHm2t
>>604-606 遅くなりました
先ほど友達Bに友達Aと妹は会ったことあるのか?とメールしたところ
病院も同じで何度か会ったことあるそうです
だから認識の方はあるみたいなので大丈夫そうですが
やっぱり人数、子連れといった点で私の方が行く気を無くしてしまいました
ちょっと僻んでるととられてしまうかもしれませんが
もし妹も交えて行ったとしたら私一人で浮きそうな予感もしてますorz
今回は行くのを断ろうと思います(友達Bは私がよかったら・・・と言ってましたが)
最後チラ裏みたいになってしまってすみません
ありがとうございました
>>609は生まないほうがいいんじゃないかと思った。
努力して作るより、
たまたまできたら産むってことでいいんじゃない?
620 :
名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 22:11:43 ID:JweODvmJ
年中の息子のストローボトルを買う予定なのですが
小学校にあがってからも使わせるつもりです。
ポケモンもドラえもんも今の時点では好きなので
そういうキャラクターものでもいいのですが
小学生になる頃には男の子の好みはどうなってるのでしょうか?
>>618 単純に人数が多くなり過ぎるからっていう理由で
ばらばらに行くのがいいと思うよ。
一緒に行くと、友人妹の子供が迷惑かけることまで
618が気に病んでしまうでしょ。
友人妹赤ちゃんに限らず、他人の赤ちゃん全体にあまり関心がないのなら、
というか、我がことのように喜べないのなら、
相手も次々とお客さんが来て大変なんだろうから、
618は郵便でお祝いを贈るのがいいと思うよ。
ドラちゃんよりポケモンの方がかっこつきそうだよね。
うちのストローボトル、2年目でパッキンのところがゆがんで、
もれるようになっちゃったけど。
>620
小学校に入ると、キャラものストローボトルより
魔法瓶で保冷機能がしっかりした
「直飲みボトル型水筒」のほうを欲しがるようになるかも。
624 :
620:2005/09/02(金) 22:32:12 ID:JweODvmJ
>>622、
>>623 ありがとうございます。
>魔法瓶で保冷機能がしっかりした
>「直飲みボトル型水筒」
これいいですね。
象印とかの高いキャラものストローボトルにしようかと思ってたけど
幼稚園時代だけと割り切って安いストローボトルか
長く使えるよう直飲み型のどちらかを
本人と売り場に行って決めようと思います。
625 :
603:2005/09/02(金) 23:05:37 ID:89OSHm2t
>>621 別に関心がないわけじゃないですよ
むしろ直接会っておめでとうって言いたいんですが
今回は見送ろうと思ったんです
もう少し友達Aが落ち着いてからでもいいですし
私のレスが関心なさそうな感じだったんですね、失礼
626 :
名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 14:13:17 ID:0duU8hJb
餅踏みの時の3アイテムは?そろばん、筆、書物でおK?
>>620 もう遅いかな?
うちの小学校、衛生上、ストロー水筒禁止だよ。
小学校に行っても、使えるか確認してみて。
>626
地域差あり。よって主催地でリサーチするが吉
餅にしたって、踏んだり担いだりいろいろだからね
629 :
名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 16:33:53 ID:kb/aROZr
来年の5月に出産予定です。
今、色々勉強中です。
全労済のこくみん共済に加入してますが、出産に関しては
保険金はおりるのでしょうか?。
普通分娩では降りないんじゃない?その旨契約のしおりに明記してあると思いますよ。
漬物つけだしたけど 米糠は、いつ新品の米糠に取り変えればよいのか分かりません
どなたか、教えて下さい。
>631
料理板へドウゾ。
633 :
名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 17:08:17 ID:Cp5YSeGy
>>629 そういう具体的で悩む要素のない質問は、
全労災に直接聞くのが吉。
質問させてください。
もうすぐ一ヶ月になる息子を持つものです。
里帰り先の千葉から、自宅のある横浜まで、兄が車で送ってくれることになったのですが、一ヶ月になったばかりの子供を乗せての、長時間の移動に少し不安です。
休憩しながら行けば、大丈夫でしょうか?
ダメなようなら、私と息子は電車で帰ろうと思います。
他にも悩み相談のサイトを覗いたりしたのですが、同じような悩みでも一ヶ月頃の子供の質問が見つけられなかったので、こちらに書き込ませて頂きました。
答えてもらえたら、嬉しいです。
読みにくい文章で、すみません
>634
状況がよくわからないのだけど
1ヶ月健診は横浜でこれからかしら?
車にはチャイルドーシートが付いてるんですよね?
千葉→横浜の移動って何時間くらい?
千葉でも房総半島の先っぽから、東京目前の市川まであるからねぇ。
具体的にはどれくらい時間がかかるの?
電車だって乗換えとかあるし、座れないかもよ。
私なら車にする。
638 :
634:2005/09/03(土) 18:34:52 ID:gcZjq82w
返信ありがとうございます。
千葉市(千葉駅の近く)から、戸塚区までの移動です。
私が車を運転しないので、詳しい時間がわかりませんが、電車で一時間半くらいです。
車で休憩入れながら行ったら、結構な時間かかりそうかもと思ってます。
チャイルドシートは、0歳児用をレンタルします。
電車になったら、グリーン車に乗ろうと思ってます
あと、一ヶ月検診を千葉で終えて、二日後に帰る予定です
639 :
名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 18:46:48 ID:KfYUJElT
生後6ヶ月の娘がいる父親です。
来月から妻が職場復帰するのと入れ替わりで私が育児休暇を取る事になりました。
どなたか「男性の育児休暇」がテーマのスレに誘導していただけないでしょうか?
体験者の方のお話や、アドバイスを受けたいので是非宜しくお願い致します。
電車は病気を貰い易いよ。
休憩しながら車、の方がいいと思う。時間かかっても。
23区では夏風が地味〜に流行ってます。
子どもは熱を出したし、私は嘔吐と下痢。夫も軽く風邪症状。
大人にとっては症状軽いが1歳児がかかったら大事だと。
共済では確かおりないよ
生命保険でも出産時帝王切開の手術金しかおりないよ
>638
車なら途中で赤さんが泣いても周囲への迷惑を気にしなくてもいいし
きちんと月齢にあったチャイルドシートがあるならくるまがいいと思うよ。
ママンも駅の階段や人混みを気にしなくていいし、実兄さんの運転なら
気兼ねせず居眠りもできるでしょ。
643 :
634:2005/09/03(土) 19:13:25 ID:gcZjq82w
車でゆっくり行くことにします
丁寧な返信、ありがとうございました
>>629 ふつう、保険は「病気・けが」に対してお金が下りる。
普通分娩なら、病気でもけがでもないので、お金は下りない。
帝王切開や切迫早産などの入院なら、お金が下りるものもある。
が、いろいろ制限のつくものもある。
ttp://www.zenrosai.or.jp/kyousai/kokumin/type_iryou.asp ここ見ると、加入一年以内は、妊娠出産での「異常」では下りないとあるから
一年以内だと帝王切開でも下りないのではないか?と推測できる。
まあ、すでに加入してるんだから、詳しいことは、担当者に聞くのがベスト。
>>631 ふつう、ぬか床は、痛んだりしない限り、全とっかえはしない。
きちんと手入れし、減った分(かきまぜた手についたり、取り出した野菜についたり)を
足す。
>>634 飛行機でいったほうが早いとか、新幹線移動ができる距離なら、また違ってくるけど
その距離なら、皆さんのおっしゃるように、車の方がいいかと。
>>639 「育児中の父」関連のスレは、いくつかあるけど、「育児休暇中の父」がテーマという
スレはなさそう。ちなみに家の夫は、子が10ヶ月11ヶ月の二ヶ月間、育児休暇をとった。
妻である自分は自営業。
645 :
639:2005/09/03(土) 19:55:12 ID:KfYUJElT
>>644さん、返信ありがとうございます。「男性の育児休暇」がテーマのスレは
ないですか。
わかりました。父親の育児関連のスレで参考になりそうなレスを探します。
ありがとうございました。
以前このスレで「幼児の便」について詳しく書かれたサイトが出てたのですが
(色・状態など写真つき)そのサイトご存知でしたら教えてください
宜しくお願いします
8ヵ月の息子のことですが。
昨日あたりから1日に10回くらい咳をします。
熱はなく、食欲もあり、機嫌はかわりないです。
唾液でむせてるのかな、とも思うのですが。
今後、どういう点に気を付けていけばよいでしょうか?
また、受診を要するのはどのような状態でしょうか?
お願いします。
650 :
名無しの心子知らず:2005/09/04(日) 10:22:49 ID:WrhAOy3w
2歳の息子なんですが
昨日買い物中に転倒して 床に後頭部を打ち付け 大きなコブが出来ました
かなり大きく 尖ったような感じなのですが 一応 すぐ泣いていたし 冷やして応急手当てをしました
その後も元気に遊んでいましたし 特に変わった様子も無いので このままでいいかと思うのですが
義母が病院に連れて行かないと!と騒いでいます
連れて行った方がいいのでしょうか?
>650
元気ならほっとけ。
でも、日曜なこともあるので、今日の当番病院(脳神経外科)を調べておくこと。
あなたは心配だと思うの? 煩い義母にひきずられて不安になってきた?
「幼児 頭 こぶ」でぐぐって出てきた病院サイトからコピペ。後段をよく読んで。自分でも調べてね。
子供の頭部外傷(略)
たんこぶができたら大丈夫なのか?
よくこのように言われることがありますが、この言葉にはなんの根拠もありません。
むしろ私たち専門医は、「たんこぶができるほど頭に衝撃を受けた」ととらえます。
たんこぶができてもできなくても、頭蓋骨骨折や頭蓋内出血の可能性はあります。
乳幼児では特に骨の厚さが数ミリしかないので、(略)乳母車から転落したなどの
軽い事故で頭の骨折を起こすことがあります。
どんな症状に注意するのか?
たんこぶではなく、頭を打った後の子どもの様子に注意してください。
ボーとしている、食欲がなく気分が悪い、吐き気があるなどの症状は、
出血や骨折がなくとも脳しんとうという状態で適切な治療と安静が必要です。
頭を打った後に気になる症状がある場合は、脳外科専門医の診察を受けてください。
652 :
650:2005/09/04(日) 10:43:59 ID:WrhAOy3w
>>651 ありがとうございます!
携帯なので ググれません、すみません
私は 頭を打った後の様子を見ても 大丈夫だと思うし
普通に食欲もあり 元気なので このままでと思っています
心配症の義母を説得するのは大変ですが もしどうしてもと言うのなら 明日にするように言ってみます
>652
「夜間救急や休日当番医は非常・緊急事態のためのもの」でがんがれ。
654 :
名無しの心子知らず:2005/09/04(日) 12:04:00 ID:SC2n9LpW
心配なら病院行った方がいいよ。
うちの子もテーブルの角に頭ぶつけて熱出したから病院連れてった。
でも何もなく医者に「ひやしとけば平気」って言われた。
655 :
名無しの心子知らず:2005/09/04(日) 13:21:57 ID:KQudcIbc
まもなく1歳になる娘がいる母親です
主人が娘をだっこしようとすると泣きだしたりぐずったりして、娘が主人にだっこさせないんです。
そのせいか、最近主人は娘に見向きしなくなり、休日は朝から晩まで一人で外出するようになっなしまってます。
主人が娘をだっこできるようなる良い方法がありましたら、教えていただけないでしょうか。
656 :
名無しの心子知らず:2005/09/04(日) 13:56:00 ID:dWU8GEsD
ググってもよく分からなかったのでこちらで質問させて下さい。
「えいごであそぼ」のエンディングに流れている曲、
It's monday〜とか言っているやつなんですが
あの曲名が分かる方いらっしゃいますか?
>>655 卵が先かにわとりが先かっつー感じだね。
娘さんが抱っこさせないからダンナさんが家にいないって言うけど
ダンナさんが娘さんを可愛がる気配を娘さんが感じないから懐かないんじゃない?
娘さんがダンナさんに抱っこをさせるようになる方法ではなく
ちょっと抱っこさせないとかぐずるというだけで、自分の娘に見向きもしなくなるような
ダンナの方を再教育しろと言いたくなるが、まあそれは置いといて…
タバコ吸う人だったら、ニコチン臭いから敏感な赤ちゃんが嫌がるとか?
ダンナにタバコをやめさせ、ママの服を着せて抱っこさせてみるとかどうよ。
658 :
名無しの心子知らず :2005/09/04(日) 14:47:04 ID:ASkMzbYS
現在新生児用のおむつを使っているのですが、サイズアップの時期がわかりません。
5日前の体重は4300gで、太ももに少々ギャザーの跡がつきます。
ウエストの数字は1のところで止まります。もう少しで新生児用のおむつが
なくなるのですが、同サイズを買い足すか、既に買ってあるSサイズに移行
すべきなのか、どなたかアドバイスお願いいたします。
659 :
658:2005/09/04(日) 14:48:27 ID:ASkMzbYS
ちなみに、子の月齢は1ヶ月とちょっとです。
660 :
655:2005/09/04(日) 14:53:16 ID:KQudcIbc
657さん、レスありがとうございます
ただ、主人はタバコは全く吸いません。
>658
次の交換でSサイズ使って試してみ。
合わなくて漏れるようなら新生児用を買い足し、
合うようならもう移行していいでしょ。
……って、正直人に聞くまでもないことだと思うんだけど、
ということは疲れがたまりすぎてませんか?
「基準通りにサイズアップしなくては!」などと
マニュアル信仰にとらわれすぎてませんか?
ちょうど3時だから、お茶どうぞ。旦~
体型にもよるだろうけどためしに今Sを使ってみては?
全然大きいなら新生児用に戻して新生児用を買い足す。Sもメーカーで差があるみたいだけど。
新生児用使い切ってからSが大きいんだったら困るし。
多分Sで大丈夫だとは思うけど。
太ももに跡がつくならテープを\ /の方向に貼って少しでも股周りがゆるくなるように試しては?
あれ、内容ほぼかぶったね。
>>661さんリロしてなくてごめん。
>>655が半ズボンの人のような気がするのは私だけですか?
>>658 とりあえずSサイズを1パック買う。
数個使ってみて新生児用をもう1パック買うか判断する。
Sサイズはその次まで待っても腐らない。
>665
Sサイズはもう買ってあるんだってw
最近の小学生は、季節の変わり目に親が温度調節用の上着を持たせても
誰かに「着なさい」と言われないと、寒くて丸まってても着られないという話をしばらく前からよく聞く。
そういう???な世代がもう母親になりつつあるのかねぇ。
>>656 番組オリジナルの唄なんじゃない?
もしかしたら、スタッフロールのときに出てくるかも。
668 :
665:2005/09/04(日) 16:30:53 ID:+6eaBRzY
ありゃ、遅い上にちゃんと読んでない。すんません。逝ってきます。
どこに書けばいいのかわからないので、質問させてください。
33歳、精神科通院中なのですが、(お薬もかなり飲んでいます)そろそろ子供を・・・
と思っています(もちろん、うつ病完治が前提、その上で妊娠、出産なのは承知しております)。
年齢が年齢ですので、精神科に通院しながら、一度、自分が不妊じゃないかどうか検査してもらおうと思っているのですが、
こういうのって、お医者さん(両方)に困られてしまうものなのでしょうか。
それから、夫も検査しておいたほうがいいのでしょうか。
よろしくお願いします。
育児板で聞いても解らないと思う、医療板で聞いてみた方が。
672 :
名無しの心子知らず:2005/09/04(日) 20:00:18 ID:ONX3mchb
相談させて下さい。1才2ヶ月の娘なんですが、今日1回目のウンチが端だけ少し白っぽくて、2回目は全体的に白っぽかったんですが(黄土色より薄い感じの色)、どこか悪いんでしょうか?
白いウンチはヤバいと聞いた事があるので不安です。
ウンチの色の他には、しんどそうとかはなく元気で食欲もあります。
673 :
669:2005/09/04(日) 20:03:36 ID:4Ia+nIcm
>>670 ありがとうございました。なかなか、精神化の主治医に話す勇気が出なくて・・・
次の受診の時に言ってみます。夫も付き添ってくれるので、一緒に相談してみます。
>672
色だけじゃなんとも。形は下痢ではないのかな?
とりあえず元気で食欲もあるなら、様子見でいいと思いますが。
子宮口が開いてるって同じスッサン月の友達が病院で言われたそうです
安静中の為、連絡を取ってないのですが まだ病院では内診等のない時期です(32w)
何かしら自分で変化があって受診に至ったとは思うのですが、初産のためよく分かりません。
友達は経産婦です。
お腹の張りや腰の痛みなどで病院に行って診断されたとは思うですが
初産でも分かるくらいの変化を自分だけでこの時期わかるものでしょうか?
>672
乳製品を食べるとウンチは白っぽくなるよ。
>672
一過性なら心配ない。明日も明後日も続いたり、何か他にあったら受診。
>676
わからなくていい。あなたはあなただ、心配しすぎはよくないよ。
679 :
名無しの心子知らず:2005/09/04(日) 21:17:46 ID:qVwUN9oP
申し訳ないのですが質問させてください。
出産後、夫婦生活に対して積極的になれない自分がいます。
夫はその事に対して不満で、夫婦関係も悪化してしまいそうです。
夫の事は大好きだし、大切な存在だと思っているのですが
性欲が欠落してしまったような感覚です。
産後1年8ヶ月経ちますが一向に改善しません。
そこで産婦人科への病院受診も考えています。
皆さんの中で同じ理由で病院を受診された方は
いらっしゃいますか?
受診した場合にはどんな治療がされるのでしょうか?
また、受診目的を説明する際には「性欲が減退して…。」
と伝えるとよいのでしょうか?
恥ずかしい質問で申し訳ありません。
でも、とても困っています。教えて頂けたら
ありがたいのですが。
>>676 経産婦はお産が早くなりやすいみたいだからね。
でも私も初産で31週の時子宮口が2センチ開いて安静となった。
わかったのは、普通の検診の時。たしか血圧が高かったりして内診も
したんだったと思う。でも産んだのは37週。
おなかの張りは結局自分で自覚できなかったんだよ〜。
先生に「今すごく張ってるってわかる?」って言われたけど、
よくわからなかった。
でも、上の方の言うとおり。心配しなくて大丈夫。
何かあれば病院で調べてくれるよ。
今月で1歳になる息子のことです。
「たかいたかーい」と言って子供を両手で抱え上げる行為ですぐ泣きます。
顔の高さほどでおびえた顔になり、それ以上抱え上げるともうだめです。
普通に胸のところで抱いててもかなりしっかりと私の服をつかんで離さないようにします。
これって他の赤ちゃんでも普通にありえることなんでしょうか?
>>682 子供の性格によるのでは?
うちは、上の子は高い高い大好きだったけど、下の子は号泣でした。
684 :
名無しの心子知らず:2005/09/04(日) 22:22:33 ID:ONX3mchb
672です。
レスくださった方々ありがとうございます。
特に下痢でもなく、いつも通りのしっかりした固形でした。乳製品は…、牛乳を朝に飲ませました。
とりあえず明日のウンチも見てみます。ありがとうございました。
685 :
名無しの心子知らず:2005/09/04(日) 22:45:40 ID:FGw2kXr7
どしゃぶりの日に4ヶ月のアカを抱いて両手に荷物を持って
出かけなきゃならないとしたら、
どういう格好、どういうグッズで出かけるのが
いちばんアカが(そしてできれば自分も)濡れずにすむでしょうか。
アカを正面縦抱きの状態で、すっぽり包んで着られる雨合羽
(ママコートの形で冬用じゃないもの、防水しっかりしたやつ)とかあるでしょうか?
いや、実はいまうちのあたりどしゃぶりなんですが(@東京)
そんななか、防災グッズを非常用サックに詰めているところでして・・・
もし今逃げなくちゃならないとしたら、10kg近いザック背負って、
アカを抱いて、雨の中13階から下まで非常階段で逃げなくちゃならない。。。
両手はふさぎたくないから、傘はNG。あーどうすればいいの〜
いいアイディアどなたか下さい<(_ _)>
686 :
685:2005/09/04(日) 22:47:22 ID:FGw2kXr7
>どしゃぶりの日に4ヶ月のアカを抱いて両手に荷物を持って
まちがえました。「両手はフリーの状態で」です。
アウトドアでは普通に使う、ポンチョでいいんじゃないの?
抱っこ紐で抱っこしてから着る。
それと、これもアウトドアでは普通のことだけど、ザックの中身は
まず大きなゴミ袋を入れてその中に物を詰める。
濡れちゃ困る荷物もあるでしょ。
689 :
687:2005/09/04(日) 22:51:22 ID:4TUJhyJh
あ、でもこれじゃ、カアチャンが濡れちゃうか・・・。
ごめん、嵐にうたれて逝ってくるorz
690 :
名無しの心子知らず:2005/09/04(日) 22:55:55 ID:gn9c+abx
>>682 怖がる、怖がらない以前に「たかいたかい」は精神安定上、しては
いけない遊びになるようですよ。
笑うとか声を上げるのは「喜び」ではなく「怖さ」から混乱して出
る反応らしいと何度かテレビ番組で見ました。
周りの人達からも「しないほうがいいんだって」と言われる事が多
かったです。
安心して、息子さんを見て遊んであげて下さいね。
691 :
名無しの心子知らず:2005/09/04(日) 22:56:32 ID:zw+OSGnT
妊娠したと思うので、病院に行こうと思うのですが、
最終月経、いつだったか、はっきり覚えてない。(記録し忘れ)
第1子の時は、はっきり何時だったって答えられたので
予定日がわかったのですが、(出産日もほとんど変わらず)
忙しさにかまけて、はっきりした日を忘れちゃいました〜なんて
病院で言ったら、説教されそう。
「とりあえず○月の下旬でした。」という答え方でもOKなもんでしょうか?
692 :
685:2005/09/04(日) 23:01:03 ID:FGw2kXr7
>>687 おお、あたしは濡れちまいますがこれいい品ですね。
逃げるときアカにこれ着せて自分は自分で雨合羽着ればいいのかな。
逃げるときの手早さの点では、ちょっと(いや大分)のろまなわたしが
テンパったらむむむーかもしれないですが・・・
情報ありがとうございました<(_ _)>。これ、普段の雨の日用に買うかもです。
>>688 アウトドア用ポンチョ、考えたのですが、
私が今まで見つけたアウトドアポンチョって、かぶりものタイプで
前あきじゃないものばかりだったんです。。。それだと、
アホな私は逃げるときアカを抱きしめすぎて窒息させかねないと思って・・・orz
前あきのポンチョでアウトドア用みたいに胴回りにゆとりがあるもの、
いいのないのかな・・・・もし知ってたら教えてください。。。
そしてザックのなかにまずゴミ袋!!すばらしい!!!知りませんでした!!
いただきます<(_ _)>
>>685 落ち着け、13階に住んで避難しなきゃいけない状況とは?
日本沈没してしまうぞ〜
地震で逃げるときもあるけど、最低限の荷物=ママバッグ+α程度にして
一番大切な赤ちゃん守ることに専念して、雨降っても母子でゴミ袋orビニール合羽で
防災グッズは置いていくしかないよ
建物壊れなかったら、後で取りに帰れるしね
>>691 医者の性格によるのでは。何にでも一言多い医者はいる。
「忙しくてあいまいで云々とりあえず〜頃です」で大抵はとくにいろいろ言われたりしないと思うけど
それでも心配なら、大体の日付で適当に申告しておいては?
予定日は、週数と胎児の大きさを比較したりしていくうちに変わるものですし。
>>691 はっきり覚えてないなら、ざっとでいいとオモ。
お腹の赤サンの大きさから、ある程度の予定日ってわかるハズなので。
>685
ふだんなら玄関先っつーかエントランスにタクシー横付け。
非常時に避難するなら荷物さえゴミ袋仕込んで濡らさなければ
アカさんが濡れようが泣こうが漏らそうが避難所までまっしぐら。
たどりついてからゆっくり着替えるなり何なりすればいい。
で、最寄り避難場所とそこまでのルートをチェックしとけば
今ポンチョで悩む必要はないと思う。
カトリーナもどきが来るか、奄美地方の奥かと思った
お尋ねします。
いろいろ探したのですが、
授乳服について情報交換しているスレはないでしょうか?
マタニティのときにあるような授乳兼用のではなくて、
できれば授乳専用の服を買いたいのですが、
ググッてみたらむちゃくちゃヒットして、一つ一つ見るのも大変なので、
2ちゃんである程度情報がまとまっていたらと思っているのですが。。。
702 :
名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 01:58:19 ID:/XHqwZNe
先日、とあるイベント会場で「モデルのオーデション受けませんか」と
声をかけられた。もちろん私ではなく、一緒にいた3歳の子供(女の子)
に対してだったんだけど。
後日一応指定された場所でオーデションを受けたんだけど、結果は合格。
でもスチール取りに5万円いるとのこと。
「少し考えさせてください」と答えたんだけど、これってほんとに信じて
いいのかなぁ?
703 :
名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 02:04:44 ID:mh49mA2Q
>>702 商売なんじゃないの?
5万円は高すぎ。
704 :
名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 02:06:03 ID:WtmtelEd
>702
うちは3万って言われた。もちろん断った。
705 :
名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 02:29:32 ID:/XHqwZNe
702です。
5万円は高いですよね、やっぱり。
スチール取りとかいわれると「マジかな?」
なんて甘い夢を見てしまった。
レスありがとうです。
707 :
名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 02:41:34 ID:OUF4eUBI
>>702 この前 ママ友やっぱり5万って言われて払ったみたい。
本人は全然疑ってないけど。というのも、その子どうひいき目に見ても
ブサ子ちゃんなんだよね。愛嬌があるというレベルでもないし・・いや
人様の子をこんなふうに言っては不謹慎なんだけど、一重で田舎の子
って感じの子なんだよね。そのママいわく「オーディションの話がきたん
たけど、ちょうどインフルで断ったの」でそれ以来オファーは来てない
みたい。話聞いてて、それって詐欺にあったんじゃ・・・って思ったけど
信じきってるみたいだから言わなかったよ。
708 :
名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 04:10:12 ID:kP8R2tph
質問させて下さい。
今、生後4ヶ月近い子供がいるのですが、用事があり旦那と私で出掛けなければいけないのですが、子供は連れて行くことが出来ません。
近くに親や身内も友達も知り合いも居ないため困ってます。用事は夕方から夜にかけてあるのですが・・・・。初めての子供で無知で済みませんが誰か良い情報教えて頂けないでしょうか?
709 :
名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 04:21:35 ID:vjgZyRwr
タウンページで ベビーシッターや 夜間託児所を調べる
それくらいは やっているよね?
無料で何とかて思っているなら 無理です。
710 :
名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 04:24:22 ID:D3lDzL64
遠くの身内を呼ぶ。
24時間対応の託児所を探す。
夜間対応のシッターorヘルパーを探す。
夫婦どちらかが残る。
近くまで連れて行き、夫婦交代で用を足す。
託児所とヘルパー、シッターについては、役所に問い合わせるか電話帳で探す。
用事とは何?
行き先によっては、アドバイスも変わると思う。
711 :
708:2005/09/05(月) 05:58:39 ID:kP8R2tph
レスありがとうございます。
用事と言うのはライブなんです。
本当は私の母親が来てくれるはずだったんで安心していたんですが、
来れなくなってしまいました。
ライブは名古屋ドームです。私が住んでる所は名古屋ドームから約1時間位です。
一応、託児所やベビーシッターは調べました。
こちらに引っ越してきて間もないのと、車もないので、地理的に分からない事だらけです。
もちろん、無料では考えていません。
託児所やベビーシッターを利用された方いますか?
こんな質問に答えていただき感謝してます!
>>711 散々既出だけどタウンページで調べてください。
家の近くでもドームの近くでも好きなところをどうぞ。
お勧めを教えてください!と言いたいならベネでかまちbbsあたりに行ってください。
う〜ん、私なら・・という言い方もどうかとは思いつつ、
お母さんが来られなくなったという事情なら
「今回はどちらかが諦める」という選択肢もアリじゃないか?
あんまり時間も無いし、赤子もまだ小さくて色々と不安じゃない?
そんなんじゃ楽しめないんじゃないのかなー・・。とか思う。
714 :
名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 08:28:55 ID:UNbYSkzD
>711
お住まいが名古屋市内で、かつライブまでまだ日数があるようなら
ファミリーサポートを申し込むというのもある。
(名古屋では「のびのび子育てサポート」という名称)
ファミサポとはなんぞやという話はググってください。
自治体によってやってるとことやってないとこがあるので
名古屋市以外に住んでいる場合はそこの自治体に問い合わせてね。
名古屋ドーム内に託児所あるよ。
もしB'zだったら、例の一番大きいファンサイトで聞いたら、
過去のドームツアーで預けた人の経験談を聞けると思う。
車がないんだったら行き帰りが大変かもしれないけど。
716 :
名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 09:00:49 ID:oKaZL67Q
娘5才は幼稚園のプールに入ると最近必ずかゆい湿疹ができます。
いわゆる塩素かぶれでしょうが、ここの幼稚園は室内プールなので、ほぼ一年中入るのです。
弱めのステロイドを使ったり使わなかったりでやってきましたが、やはりステ使用に不安があります。
このままステを使っても入ることを優先するか、使わず全く入らないか(使わないで入るのはほとんど無理)
どうしたらいいものかと。医者はマイルドステだから気にせず塗りながら入れといいます。
それに付属の小学校も同じ方針で一年中のようにプールがあり、進学も迷っています。
717 :
708:2005/09/05(月) 10:10:33 ID:kP8R2tph
皆さん、レスありがとうございます。
はじめは諦めようとも思ったのですが、行ける方法を考えていたので、
レス助かりました。
名古屋ドームは盲点で気付かなかったので、本当にレスありがとうございました。
涙がでるほど嬉しかったです。
調べてみたところ料金も安いしギリギリまで一緒に居られるし良かったです!
答えてくれた皆さん、本当にありがとうございました!!!
718 :
名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 10:22:45 ID:LfwxQT3S
出産費用についてご質問します。
よく、普通分娩35万位と聞きますが、それは生まれるまでの10ヶ月間の
通院費も込みでの金額でしょうか?。それとも通院費は別で、35万+通院費が
トータルでかかるのでしょうか?。
>>718 病院によって金額は違うのでなんともいえない。
でも、通院費は別と考えるのが一般的ではないでしょうか。
>718
通院別で、入院費の事だと思います。
ご質問します
ご質問します
ご質問します…
722 :
名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 10:44:02 ID:y8tucTmq
今妊娠11週目。
4日前までガンガン胎動感じてたのに、おとといHしてから
次の日からすごく弱い胎動になって・・・。
今日なんかまだ感じません。
今海外住まいで、すぐ病院いけないのです。
だれか、教えてください!
ちなみに胎動は9週目からありました。つわりもすごく軽くなりました。
胎動ってそんなに早くから感じるモン?
724 :
名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 10:51:43 ID:y8tucTmq
はい。
ぽこぽこと。ドテで・・・。
出血とかもしてません。腹痛もなく
9週から胎動は感じられないと思う。
>>722 11週なら胎動じゃないよ。
経産婦でも早くて4ヶ月とかだもん。
あと妊娠継続したいなら、妊娠解ってからしばらくは
Hくらい我慢しようよ・・・と個人的に思う。
727 :
名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 10:55:21 ID:6N+walXG
>>718 質問するのはあなたなので、自分で自分のする事に「ご」をつけちゃうのはおかしい。
余計なお世話だが・・・
>>727 「お・・・する」(「お待ちしています」とか)、
「ご・・・する」(「こちらでご用意します」とか)は、
謙譲表現だがにゃ。
「何でもご質問してください」とか言ったら、
他人の動作に謙譲表現使ったって事で誤用でしょ。
「何でもご質問ください」じゃないとな。
「ご質問します」は確かにあんまり使わん表現だけどなあ。
729 :
名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 11:05:16 ID:mmZ1fF1/
9週くらいでは、赤ちゃんはまだ20gくらいで、お母さんの子宮も
鶏卵大からやっと女性の握り拳くらいの大きさになるみたいです。
私も17〜19週くらいに胎動を感じました。
心配なら、かかりつけの病院に電話してみては?
>722
その週の胎児のサイズをよく考えれば
9週や11週は「腸が動いてるだけ」だと思うが。
最終月経を勘違いしたりしてないかな?
732 :
727:2005/09/05(月) 11:29:53 ID:6N+walXG
>>728 ごめん、確かに「ご用意します」はOKな表現だね。
だとすると、
>>727では説明が付かない。
でもやっぱ「ご質問します」はおかしいよ。
説明出来ないけど、経験的に。
これ以上はスレ違いなので、終わりにします。お話続けてください。
ご質問させていただきまず、ならおkだとオモ。
でも2ちゃんでいきなりそんな口調のカキコきたらビビルわなw
>>722さんは、胎動ではなく腸のガスでは?
自分も最初の頃はガスが動くたび胎動かとオモったが、
実際胎動始まってみるとやっぱガスとは違う感じだったなぁ
9wで動いてたら怖いがね・・・。
735 :
名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 12:20:49 ID:y8tucTmq
みなさんありがとうございます。
明日病院に電話してみます!
9wでエコーみたら手がすごい動いてたので。
大きさは頭からおしりまで2.5cm
赤ちゃんってすごいですね。
みなさんたくさんありがとうございました
スレ違いスマソ。
>732
「ご用意します」は、動作をする方が単体でやって完了する動作なので、「します」
を謙譲語化する必要はなく、「ます」という丁寧語で足りる。
「ご質問します」がなぜおかしいかというと、動作を受ける相手がいて始めて成り立つ
動作だから。
この場合、謙譲語をつけて「ご質問させていただきます」としなければならないのです。
もしくは「ご質問いたします」等。
738 :
名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 12:37:05 ID:NIHbM2A1
どこで聞いていいかわかんないのでとりあえずここに書かせてください。
あるいは適当なスレがあれば誘導願えませんでしょうか。
「家庭用のUFOキャッチャー」ていうのがあるんですか?
どんなものなんでしょうか。
息子が「お友達の家で100円でやらせてもらった」といって
ラムネや飴などを持って帰ってきたんですが、
家庭用でお金を入れるって・・・?
ご存知の方、いらっしゃいましたらお願いします。
>>738 おもちゃのお金で動くのだよ
UFOキャッチャーでぐぐろう
>>738 こないだ来たニッセンのカタログに載ってたよ。
商品名はキャンディキャッチゲーム「グラブ・イット」価格7140円。
専用コインが付いていて電池で動くらしい。
中に入れるお菓子はもちろん自分餅。
…もしこれだとしたら、100円でやらせてもらったってセコいね。
うわ かぶりまくったw
>>739-742 早速のレスありがとうございます。
とりあえず、息子の言ってたことに間違いはなかったようで
あとはお金やモノのやりとりをどうするかですね。
お手数かけました。
子供1歳持ちです。
義妹がたまに遊びにきては娘に洋服やおもちゃをお土産に買ってきてくれます。
生まれた時は義妹に子供が出来たら同じように返せばいいかな、と思っていたのですが
しばらくは結婚の予定はないようなのでもらいっぱなしの状態です。
遊びに来てくれたときは奮発してごちそうするようにはしているのですが、
このような状況の時はこのような応対でいいものでしょうか。
おこづかいをあげようという年齢でもないし、働いてはいるけれど1人暮らしをしているので
何か返したほうがいいのかな、と悩んでいます。
主人は構わんだろ、と言っています。
>>735 9wでも、お腹の中で赤ちゃんは動きますが、妊婦は感じない(のが普通)です。
経産婦で、胎動感じやすい場合でも(一般的には)9週では胎動感じません。
私は3人産みましたが、一人目は19週位二人目は15週位、3人目は12週位で感じました。
12週でもかなり早かったので、気のせいかと思った位不確かなモンだと思います。
まさかエイリアン・・・
>>747 それはひどいんじゃない?
本人は本当に動いていると感じているのに、そんな言い方。
妊娠初期の女性にストレス与えて楽しいかい?
でも私も一番最初に胎動感じた時思い出した>エイリアンw
一番最初の胎動?
オナラ?とか思っちゃったよ・・・orz
産後2ヶ月くらいに、胎動と同じものを感じて、
まだ何かいるー!と思ったことあるよ。
エイリアンじゃなくて良かった。
できれば誘導お願いします。
産後、手湿疹に悩んでいたのですが
季節が変わってしばらく治っていたものが
また最近になってひどくなりました。
先日赤の汗疹用にもらったリンデロンVGクリームが
残っているので自分用に使ってもいいものかどうか
教えてもらいたいのですが・・・
>>752 適当な意見でモウシワケナイのだが、
「大人用のものを赤ちゃんに使う」のは、事前に調べて神経使わないと…と思うが、
「赤ちゃん用のものを大人が使う」のは、そんなに気を遣うことかな?
そのクリームの例でいえば、まず狭い範囲で少量塗って様子見ればよくない?
754 :
名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 15:18:57 ID:tpKeWQFI
私は25歳ですが、最近湿疹ができ皮膚科でリンデロンVGクリームもらいましたよ!
だから多分大人が使っても大丈夫かと思います。ステロイドが入ってるから薄くのばすだけでいいそうですよ!
>>752 リンデロンでぐぐればわかると思うけど、ステロイドなので
あんまり素人判断で使わない方が良いのでは?
一応、医者で処方された薬は処方外の用途(他の人のを使うなど)は
してはいけないことになってたと思うし。
756 :
名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 15:25:11 ID:mmZ1fF1/
>745さん
義妹さんは何かお返しを求めて買ってあげてるわけではありませんよ、きっと。
娘さんがかわいいからいろいろしてくれてるんだと思います。
だから、一人暮らしで寂しい思いをしてることもあるだろうから、今までどうり一緒にご飯食べたりするだけでもいいのでは?
そして、妹さんに子供が生まれたときに今までのお礼をしたら?と思います。
757 :
名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 15:35:17 ID:98/kSlve
745さん、うちも独身義妹がいます。
彼女たちはリッチです。ヘタな見返りの品より、
かわいい姪ッ子が「○○ちゃん、大好き」と
懐いてくれるのが一番のようです。
とんちんかんなプレゼントでなければ有り難く頂戴しておきましょう。
752です レスありがとうございます
同じ症状で処方されたことがある人がいたら、
と思ったのですが・・・
赤は同時に出してもらったもうひとつの薬で
治ってしまいリンデロンに手をつけていないので
もったいないと思ったりしてw
少量を試して、様子を見てみることにします。
質問させてください
うちの子は夜中何度も起きる赤六ヶ月です。
抱っこか添い乳で寝かしつけると、すぐまた寝るのですが
添い乳で何度も寝かしつけるのってよくないですか?
下手すると夜中5〜6回添い乳で…
起きる回数が多いので、夜中抱き上げるのが正直しんどくて
つい添い乳ばかり。
パイで寝かしつけってイクナイ的な記事をどこかで以前見たので…
分かる方教えてください。
760 :
745:2005/09/05(月) 17:23:38 ID:Wtvy8dXZ
>>756>>757 ご意見ありがとうございます。
娘に言葉が出るようになったら一生懸命義妹希望の呼び方を
覚えさせてみますw
>>759 育児は長丁場ですから、母の楽な方法でいいと思いますよ。
添い乳したからって赤の成長の妨げになるわけじゃないんですから。
虫歯について気にしてるのであれば、授乳が原因にならないそうです。
質問ですが、育児休暇給付金が法改正で4/1から
一歳の誕生日まで給付→一歳半まで給付になったそうですが、
子の誕生日が去年の8月だった場合は当てはまらないんですか?
補足ですが、歯が生えてても母乳の授乳では虫歯にならないのは
「離乳食が始まってない赤ちゃん」だけですよ。
離乳食が始まって何か食べる習慣がある赤ちゃんは
夜寝る前によ〜く歯磨きないといかんです。
汚れたままの口で夜中に頻回授乳してるとあっという言う間に虫歯が。
>>759 母乳だと消化が良いので、けっこう直ぐにおなかが減ってしまうみたいですよ。
私も夜中に2回くらい起きて授乳していました。
添い乳は赤ちゃんはOKだけど、乳首がいびつになって吸われるため
乳腺の母乳が均一に出ることが出来なくて残ってしまい
乳腺炎の原因になってしまう場合もあるらしいです。
虫歯については761さんのおっしゃるとおり
母乳は虫歯になることはあまり無いということです。
虫歯になりやすい糖は、ショ糖、果糖、乳糖の順だとか。
2歳の息子がパンツでお昼寝中ですが、さわってみたらおもらししてました。
とりあえず、息子はベビー毛布とともにぬれたところからはよけましたが
着替えさせたほうが良いでしょうか?
また、ぬれた布団(夜も使わなければならない)は乾燥機でいいですか?
>764
私なら気付いた時点で着替えさせるカモ。
お布団は、仕方ないから乾燥機かなぁ。
なかなか布団洗いに出せないしねぇ。
所で、764さん松田スレ住人さんですか?
>765
翁スレ住人ですw
レスありがとうございます。
今、着替えさせてきたところです。
布団は芯を抜けば洗濯機で洗えるタイプなので、台風過ぎたら洗いますorz
友人から頂き物の粉ミルク(大2、小2)があるのですが、
当方、完母のためミルクを使う当てがありません。
また、友人も自分の使い残しをくれたため、
年内には賞味期限が切れてしまいます。
捨てるのは何となくもったいないけれど、さらに他の人にあげるには
賞味期限の残りが短すぎる。
有効活用するいい方法はないでしょうか。
グラタンとかクリームシチューとかに使う。
自分で消費するという前提でいいんだよね?
育児雑誌によく出ていることだけど、スキムミルクと同様に使う。
大人のクリームシチューに入れる。
カレーの時にもコク出しに入れる。
たこ焼き生地作る時にスキムミルク代わりにいれる。
赤さんは何ヶ月?
離乳食のパン粥とか、○○のミルク煮、等に使う。
牛乳や卵と違ってアレルギーの心配も少ない。
使用量も少ないけどね。
770 :
658:2005/09/05(月) 19:51:10 ID:QgCC6/mN
>>661,662,665
今さら遅いですが、みなさんレスありがとうございました。
人から見れば、「聞くまでもないこと」なんですね…
色々考えすぎず、子育てしていこうと思います。
3才♂の母です。
この前生理の時、子供とお風呂に入ってたら、血がタラ〜っと出ちゃって、
息子に見られてしまい『オシッコ?ウンチ?』と聞かれ返答に困りました。
小学生位までは一緒に入らなきゃいけないし、男の子だし、どうやって答えればいいの?
自分が生理の時、みなさんはどうしてますか?
ちなみに私以外お風呂に入れてくれる人はいません。。。
>771
つ【タンポン】
ここで相談しっ放しの人が気になるのは私だけ?
↑レスしてもらっててもお礼の一言も無い人、の意。
相談しておいてその後のぞきに来ないとは思えないんだけどなぁ…
レスを覗きに来られるのが遅くなったりすると、ログが流れちゃってて、蒸し返して
お礼レスだけするのも気が引けたりするんじゃないのかな。
お礼がないのが気になる人は
ここでレスしようなんて考えないほうがヨロシ
778 :
名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 09:13:40 ID:WqlElV/n
至急、教えてほしいのですが。
アメリカの入学式は9月にあるんでしょうか?
知ってる方へ、よろしくお願いします。
779 :
名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 09:16:47 ID:uLBy+vPq
780 :
771:2005/09/06(火) 09:23:01 ID:uaCr4Knl
>>772-773 ありがとーございました! タンポンは目から鱗でした。
息子が生理の〜 も読んでみました。とっても参考になったけど、
聞く前にちゃんとスレさがせばよかったですね、ごめんなさい…orz
>778
9月から新学期が始まっていますが
アメリカの小学校には「日本のようなイメージの入学式」はない、と
この9月に現地公立小学校に子どもを入学させた従姉が言ってました
782 :
名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 11:16:44 ID:c1JAOklZ
2歳3ヶ月の娘。
義両親が「三輪車か自転車を買ってあげる」と言ってくれます。
三輪車はまだこげませんが、手押し棒がついている自転車を借りられる事があると大喜びです(親が舵をとれるので確かに楽)。
でも一時でしょうか・・一番小さいサイズの自転車にも惹かれます。
「両方買って!」とも言えないのですが、どちらを買ってもらった方が良いでしょうか。
来月予定の初産ヌンプでつ
おしり拭きって、最初どんくらいの量を用意した方いいでしょうか?
今のトコ、詰め替え用3個・中味入り本体1つ用意してます。
入院中のおしり拭きも持っていかなきゃならなかったのですが、
1個42枚入りってすぐ使いきっちゃいますよね?
一回のオムツ交換に1〜2枚使うとしたら一日10回以上のオムツ交換、
3.4日も1パックもたないのかな?
どなたか教えてくださいまし。
>782
喜んでるのなら手押し棒つき自転車の方がいいんじゃなかろうか。
うちの子はとうとう3輪車をまともに乗れないまま、補助梨自転車を乗りこなすように・・・
3輪車って難しいのかな
>>783 私は2パック持って行ったよ。でも1パックで足りたような…。
最初は拭き残しが気になったりあちこちについてしまったりで多めに使う事も考えられるから2パック持って行ったら?
自分のお手拭きやなんかにも使えるしね。足りなくて不安になるよりいいかと思われます。
お産頑張ってね〜!
786 :
名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 12:14:56 ID:x2C+t8Uw
≫782
うちは両方使っていました。三輪車(手押し付)はどうやらふんばりどころがわからないようで
クセンしてあまり乗りませんでした。
自転車はこぎやすいようでうまいこと乗っています。
でも、保育園に行くようになったらキックボードまで乗れるようになりました。
ちなみに三輪車はジジババに買ってもらい、自転車はパパママで買いました。
787 :
名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 12:17:14 ID:NJynwA+O
>783
あんまりいっぱい買っちゃうと肌に合わなかったときに困ると思います。
2人目は肌が弱くて今使ってるの以外だとおしりが赤くなってしまいます。
生まれた直後は脱脂綿を水に浸して使うように病院で指導されたんですけど、
もうそんなの古いのかな?
赤@1歳2ヶ月です。
782>うちも三輪車はすぐ用無しになるかなと思って自転車を検討していたんだけど本人が自転車のハンドルさばきが難しく三輪を好んだので三輪にしたよ
三輪は安定性あるけどこぐのは難しいみたいね。自転車を好んでちゃんと乗っていられるならそれでもいいんじゃないかな
783でつ
即レスありがとん。
>>785 入院グッズのほかに、入院したらダンナに持ってきてもらう袋の中に念のため
もう1パック入れておきますね。
>>787 そうか、おしり拭きは赤との相性もあるんだ。
詰め替えパック買い足して、試していくのが良さそうね。
>>789 そういや、洗浄綿って入院すると病院から買わされるセットの中にあるとか聞いたかも、
来週、後期の母親学級なので確認して参ります。
妊婦生活あきてきたけどもう少しだからガンガルぞー。
792 :
767:2005/09/06(火) 16:40:43 ID:Bc9uvzIY
粉ミルクの活用法にレスをいただきありがとうございました。
が、残念ながら詰まり乳なので、こわくてシチュー系のものは
食べられそうにありません・・・・orz
こんど自治体主催の乳児教室があるのですが、
そこでいきなり「ミルク欲しい方〜」とかやったら、引かれるかしら。
793 :
名無しの心子知らず :2005/09/06(火) 17:29:09 ID:O9vojv9v
現在1ヶ月の子を持つ親です。
ご近所の方から、「1歳になるまでは外出を控えた方がよい」と
言われたのですが、そういうものなのですか?
あと友人がほぼ同時期に子どもを産んだのですが、その友人と
会う場合は、何ヶ月目になったくらいが無難なのでしょうか?
>>793 1歳??間違ったんじゃない?行く場所にもよるけど
友人の家に少しお邪魔するのはもう良いと思うけどな相手もOKなら
人ごみ、騒音、空気の悪いところなんかはやめたほうが良い。
あと風邪、伝染病の心配あるとことか
1人目の赤ちゃんなら1歳までほぼ引きこもって育児も可能だけど
2人目以降は絶対無理だもんねw
796 :
793:2005/09/06(火) 17:56:06 ID:O9vojv9v
>>794-795 間違いではなく、「1歳まで」と言われました。
多分、人込みに行くと病気をもらいやすいとの理由なんじゃないでしょうか?
その日に子どもを連れてスーパーに行くつもりでしたが、言われてすぐなんで、
子どもを旦那に見てもらって一人で行ってきました。
1歳までなんて…無理だってw
そのご近所さんの話は
「そうなんですか〜?(ニコニコ」で聞き流し、あとはスルーでよろし。
お友達とは連絡とってお互い都合のよい時に。
私なら3ヶ月くらいかな
798 :
名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 18:19:14 ID:Z8kQpEsB
3ヶ月目妊婦です。
妊娠線予防クリームは何ヶ月頃から塗り始めましたか?
どの辺りに出来やすいですか?
>>798 今すぐ始めて下さい。
お腹以外にも、お尻と太もももね。胸も。
800 :
名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 18:28:51 ID:gWfDo3oU
三輪車か自転車かについてのレス、ありがとうございました!
親が舵を取れる棒付きの三輪車にする事に決めました。何より娘が喜ぶのを優先します。ありがとうございました!
>798
私は5ヶ月頃だったかな?ボディショップのボディ用オイルを塗っていました。
>>798クリーム塗ってもできちゃう人はできちゃう。塗らなくてもできない人は
できない。
802 :
名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 18:45:24 ID:1sp0htY4
つわりのことです、
私のつわりは、吐くことは少なかったけれど、吐きづわりの方同様とても辛かったです。
ほとんどの人が、吐きづわりだと思います、
そういう友達に、「いいな〜楽で。私は辛いよ〜」
と言われると、鬱になります。しょっちゅうです。
はじめての妊娠で、つわりがキツイのは当たり前のことだと思って
「つわりでキツイ」とはを誰にも言わなかったので、楽だと思われたふしもあるようです。
「吐きづわりじゃないけど、きつかった」人、私以外にもいますよね??
その時つらかったことを教えてください。それを聞くと、少しでも勇気が出るような気がします。
お願いします。
803 :
名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 19:00:25 ID:lvkwuYW2
9月19日予定日の妻が今朝おしるしがあったと言っていたのですが,だいたいおしるしがあってからどれくらいで生まれるのですか?
おしるしから即産まれる人もいれば1週間かかる人もいる。いつ産まれるかは赤のみぞ知る。
でももうすぐ赤に会える事は確か。楽しみだね。
準備を万端にして、残り少ない二人の時間を大切に過ごして下さい。マターリね。
>>802さんはどんな症状が出たの?
私は食べ悪阻。
食べてないと気持ちが悪いので、体重管理が大変だった。
あとは貧血がひどくて、何度かひっくりかえって危ない目にあった。
トイレ(様式)が済んだら、気付いたら倒れてたとか、
鍋をしまおうと食器棚のちょっと上のほうに
手をのばしただけでも、転倒とか。
悪阻も色々だよね。悪阻がひどい事が偉い訳じゃないし、
私の周りにも自分がいかに大変か、という事をアピールしたがる
人って結構いる。
軽くスルーできるようになれればいいね。頑張って!
806 :
名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 19:11:26 ID:lvkwuYW2
ありがとうございました,m(__)m初めてなので落ち着かないのですが,妻を不安がらせぬようがんばります。
807 :
名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 19:15:51 ID:1sp0htY4
>>805さんありがとう。
レスが、涙が出るほどうれしかった。
私は貧血はなかったので、
805さんは、とてもお辛かったでしょうね。。。
本当に。
本当に、ありがとう!!勇気がでました。ありがとう
>>803 私も土曜日におしるしきたけど、陣痛はまだ来ません。
陣痛まだ?攻撃は控えてあげて。
プレッシャーで遠のいちゃう人もいるようだから。
>>802 つわりの症状を人と比べること自体が間違ってるんだよ。
辛いものは辛い。
私はたべづわりだったから、つわりなんてないと思われて、
旦那にすら色々言われたよ。
辛いのは本人しかわからないんだから、
それを決め付けて、ああだこうだ言ってくる人の言う事なんてスルースルー。
809 :
名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 19:31:44 ID:1sp0htY4
>>808 うんうん。
お返事が、なんかすごく嬉しい。
あたしもスルーできるように強くなるわっ。
もうすぐ出産がんばって〜〜^−^
>>807 そういう人は生んだら生んだで、
「お宅は手がかからなくていいね〜うちは三倍は大変だから〜」
とか言い出すと思うよ。(回りに二人いますw)
私も最初は言われるたびにうんざりしてたけど、今では
スルーできるようになったよ。
こんな事でストレスためたくないしねwガンバロー
811 :
名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 19:44:46 ID:1sp0htY4
>>810 そかそかwそういう人なのねw
よーしっ! 私も頑張るよ〜〜
いや、なんか、ここで話してるうちに本当に元気になれた!
ありがとう!
>802
気持ちはわかるんだけど、知恵袋とかあちこちにマルチすんのはよして。
814 :
759:2005/09/07(水) 00:50:23 ID:J08X8X1h
>>761 >>762 >>763 遅くなりましたがレスありがとうございました。
添い乳に関しては心配ないみたいで安心しました。
しかし762さんの「あっというまに虫歯が…」の言葉が気になってたまらんです
離乳食始めて十日、歯は二本はえてますが
歯固めハブラシ握らせてるのと、よだれかけやタオル噛ませて歯をふいてる(つもり)
くらいしか今のところやってません…
よーく歯磨きってどうすればいいんだろう?orz
わかるかたおしえてください…
815 :
759:2005/09/07(水) 00:52:58 ID:J08X8X1h
今日のIDなんとなくおもしろい…
816 :
名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 02:24:29 ID:IdngrRgz
シャープの液晶TV AQUOSに出てる犬の犬種ご存知の方いませんか?
猫と犬が出てるCMです。
>>793 経験からいうと一般的に1歳までの方が母親の免疫が残ってて病気しないよ。
母乳だったら尚更です。
817 :
はてなママ:2005/09/07(水) 03:02:13 ID:vh3pNe1t
質問させてください。
もし他に立っていたらすみません一応調べたのですが見当たらなかったので。
日曜日に主人と1歳3ヶ月の娘と銀座(有楽町)に行こうと思っています
夫婦の記念日なのですが、今年は娘も一緒なので、娘の楽しめるところに行こうと思ったのですが、
有楽町の博品館しか思いつかず…
どなたか、銀座(有楽町)辺りで子供が楽しめるスポットをご存知の方がいらっしゃったらよろしく
お願いいたします
>816
そういうのはペットないし犬猫板で聞くか、テレビ等>広告・CM板もあるし
(行ったことないが)一番まっとうな方法はシャープのサイトへ行って
メールなりフォームなりで直接問い合わせをかけることだ。
CM音楽とかのQ&A(FAQ)や特集ページがあるかもしれないし。
>>817 聞いた話ですが、松屋の授乳室にキッズプレイスペース、松坂屋に屋上遊園地があるらしいです。
現在もあるかご確認の上どうぞ。
おもちゃ王国は 営団丸の内線で銀座駅→後楽園駅(駅から少し歩くけど)のほうが所要12分乗り換えなしなので楽かもしれないです。
821 :
名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 09:40:37 ID:Xf9cJuJA
質問です。
近所に病気なのか、わけのわからないことを発狂してるおばさんがいます。
今のところ子供への危害はないのですが今後が心配です。
こーゆー場合お役所ですか?オカミですか?
>>816 母親の免疫が残ってるから病気しない、ってのは違うよ
母親が持ってない免疫の病気には感染する。
たとえば母親がかかったことのないタイプのインフルエンザとか。
>821
なにかぶっ壊してる、他人に危害を及ぼしてるということなら警察。
そうじゃないなら保健所に相談を。
824 :
名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 09:48:54 ID:X5V3GP8B
825 :
名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 09:59:57 ID:Xf9cJuJA
・夜中の2時や朝方6時に大声で発狂。叫んでます。(睡眠時間が削られてゆく)
・公園へ行きお空・鳥と会話
・人んちの前をうろうろし、ぶつぶつしゃべっている。
・いきなり走り出す。
・新聞屋とわけのわからない言葉でけんか。
他人には危害はないのですが、精神的なものでかなり怖いのでつ。
今後どうなってしまうのでしょう?
それともこの人うつ病なんですかねぇ〜?
鬱じゃあそんな攻撃的にならないんじゃない?
>>823の言う通り、とりあえず保健センターにTEL相談だね。
うるさくて迷惑してる!じゃなく、子供が怯えて夜泣きするとか
叫び声でノイローゼになりそうだ、とかの困った困ったモードでね。
>>825 人種的なものを疑うが、さておき、騒音には通報が可能。
防犯ブザー常時携帯。
そして町内会であるとか、ご近所さんに(相手は慎重に選ぶこと)
異常者の件を質問し、回避のための情報収集。三十六計逃げるに如かず。
住民として困りごと相談、なら役所に電話で問い合わせれば適切な窓口を
紹介してくれるかもしれないが、基地外相手は難しいぞいろいろと。
>>825 書かれていることで判断すると、
時間の感覚が鈍くなる、言葉のサラダ、突然興奮する、何かと会話、
統合失調症(精神分裂病)の妄想型か緊張型あたりじゃないでしょうか。
本当に統合失調症の場合、病状が進むと本人の生命も危険になりますから、
ぜひ通報してください。
正しい治療を受けることは、何よりオバちゃん自身の為なので、
通報することをためらったり、後ろめたく思う必要はないです。
言葉のサラダって…?意味不明なことを喋り捲ること?
>>829 携帯?
ググってみればいいのに・・・。
ウェルニッケ野が損傷すると起こるウェルニッケ失語症では、流暢に喋っているようで、
意味不明で支離滅裂な言葉の羅列になります(言葉のサラダと呼ばれることがあります)。
831 :
828:2005/09/07(水) 10:32:01 ID:LQd9vqDA
そうです。無意味な単語の羅列のことです。
説明が足りなくてごめんね。
まるでサラダのように、無関係な単語がまとまりなく一つの皿にのせられているイメージ。
このオバちゃんの場合は、言語新作の方に近いかもしれませんが。
>>825 既に他の方も書いているように、脳の病気(統合失調症)の可能性が
非常に高いと思います。昔でいう精神分裂病ってやつ。
保健所か自治体の相談窓口へ相談かな。
ただ、あまり対応は期待しない方が良いと思う。
強制的に入院させるってのは、それこそ刃物もって暴れてるような
状態でないとできないし、割とすぐに退院してきたりするし。
ご近所と情報を共有して目を光らせつつ、かかわり合いにならないように。
いざとなったら自分が引っ越した方が手っ取り早いし安全。
833 :
名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 11:00:37 ID:Xf9cJuJA
みなさんありがとうございまつ。
まさに、言葉のサラダです。
「ぱぱぱぱぱぱぱ」とか「たたたたたたた」とか中国語??のような言葉で
とっても流暢に話しています。
・でも、なぜか家族(父・子3人)は発狂させっぱなし。。
・病院へ行っている様子…なし。
・家事はまともにこなしている様子。
828≫
総合失調症について私は全く無知なのですが、子供や他人への危害はどうなのでしょう?
(自分が妊婦で子供もいるので心配です)
通報は保健所or病院どちらがよいのでしょう?
>833
身内は「どうしていいかわからないのでとりあえず放置」になっちゃうことが結構多いです。
精神病とはっきり診断されるのが怖い、という気持ちもあるしね。
他人への危害は「電波が何と指令するか」によりますね。
電波で「殺せ!殺せ!」なんていう指令を受けちゃった人が
通り魔なんかをやってしまったりするわけですし。
通報は保健所です。
病院は、本人がそこに通院してて、さらに家族の通報じゃないと無理。
精神病以外でも、外で倒れてる病人けが人を病院に直接通報しないのと同じです。
>>817 820さんがおっしゃっている、松坂屋の屋上遊園地、結構楽しいですよ。
公園感覚で遊びに来ている近所(!)の親子なんかもいます。
滑り台などもありますし、屋上にありがちな簡単なゲームコーナーもあります。
熱帯魚などを扱ったペットコーナーもあります。
昔ながらのデパートの屋上という感じですね。
難点は、子供が帰りたがらないというところです。
836 :
名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 12:11:17 ID:kpGBBYpQ
5歳年中児って、もう一人で寝れますよね?
うちは2階が寝室で、ツインベッドつなげて息子と私が寝ていました。
小学校から自室で寝て欲しいので、とりあえず現状のまま
先に一人で寝る習慣をつけるため、
10時には一緒に上がって(歯磨きさせるのにグズグズ30分かかる)
本を読んだりストレッチをしたりと
ちょっと遊んでからおやすみと電気を消すのですが
怖い・寂しいと泣き叫び、ついつい寝入るまで添い寝になってしまいます。
ほっておいたら、そっと階段を降りてきてリビングのソファの後ろに
声を殺して泣きなが立っているのを見たときは、腰が抜けるかと思いました。
主人が絶対降りてくるな、泣くなと叱り、
12時過ぎに上がると、ガバッと起きて「遅いよ…」寝ずに待ってるんです。
兄弟もいないので親べったり(つーか友達意識)で、夫婦の会話を割って
入ってくるし、甘やかしすぎかなと反省も。
いつになったら、自主的に歯を磨き、明るくオヤスミ!っと寝に行って
くれるのでしょうか。
>836
なんでそんなに一人で寝かせたがるの?
子供なんていろいろで、赤ちゃんの時から一人寝出来る子も居れば
小学生になっても出来ない子も居る。
この先何十年も添い寝が必要な訳じゃないんだから、あと数年くらい
添い寝してあげなよ。
夫婦の時間を作りたいなら、子をもっと早く寝かせればいい。
うちは小学生低学年と1歳の子が居るけど、2人とも一緒の部屋で
8時半には布団に入るよ、1歳の子が居るから私も一緒に添い寝して。
そしたら9時には自由になれるよ。
>>836 年中の男の子が12時まで眠れないのは運動不足の心配はないの?
お子さんによるんだろうけど、うちの子は9時には力尽きる。
眠りたくなくてテレビの前でがんばってても気がつくと夢の中。
とりあえずは安心するまで添い寝して眠ってから一人にして
徐々に添い寝を減らしていくしかないんじゃない?
えっ5歳でしょ?無理じゃない?
無理矢理一人寝?
泣いたら叱りつけるの?情緒を確認してあげた方が良いのでは
甘やかしすぎの反対だと思うが
情緒不安定な子になりそう
お子さんの中でベッドタイム=怖くて不安な時間、と確定する前に、
安心して眠れる環境をつくってあげて欲しい・・・・
うちの親が>836みたいな人だったが、
私は6年生までオネショしてた
ストレスだったと確信しているよ。連投スマソ
なんか、やることが両極端だよね。
大人の会話に友達感覚で平気で口をはさむことなんかを許しておく半面
いきなり「ひとりで寝ろ」なんて問答無用に叱りつけたりすれば
親の考えや躾の方針がはっきりしなくて子どもは混乱するよ。
842 :
名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 13:03:26 ID:enVdFtbg
>>836 一人で寝れる年中男児というのは、
兄弟がいるんでは?
親がいなくても兄弟で一緒に寝れば怖くない。
そうでなくとも親べったりの子にいきなり
今日から一人で寝なさい!は無理だよ。
>>836 うちは7歳、4歳で、引っ越しを機に子供部屋で二人で寝てる。
自分のベッドで寝るのが嬉しそうだ。
>>842さんが言うように、姉妹がいるから寂しくないんだと思う。
息子さん、いやでもそのうち一人の部屋が欲しい、一人で寝る
って言うと思うから、マターリでいいんじゃないかな?
844 :
名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 13:08:58 ID:BE2cSWEN
10時に寝る為に2階に上がって 歯磨きに30分&ストレッチや本の読み聞かせ??
結局何時に寝るの? 5歳で10時でも遅いと思うけど もっと遅いのよね?
夜遅くまで起きてる子は 脳の発達が遅くなるらしいよ
どんなに遅くても 9時には布団に入れなきゃ
それからでしょ?
845 :
名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 13:09:33 ID:3oP3VbVz
846 :
836:2005/09/07(水) 13:12:28 ID:kpGBBYpQ
保育園なので帰ってから時間がなく、
9時に寝かせるのは本人も興奮してて無理です(昼寝をするせいかもしれません)
一人で寝かせたい理由は、子供には悪いけれど
私が自営で〆切が近いと深夜も仕事をせねばならず、
添い寝するとついつい寝入ってしまうから。
独り寝はいきなりではなく「5歳の誕生日が来たら絵本を読んだら
一人で寝てね」と半年前から約束していました。
親の躾や方針がはっきりしていない…ご指摘の点はあるかもしれませんね。
時間のあるときは、思いきり遊んでいますし。
父親とも普段のやりとりは友達のようです・・・
遊びと生活習慣に対する親の構え方が違うと混乱するんでしょうか。
>846
それじゃ、旦那さんが添い寝すれば?
848 :
836:2005/09/07(水) 13:19:49 ID:kpGBBYpQ
844さん
9時すぎたら「そろそろだよ」と声かけ。それでもグズグズ、で
おもちゃの片づけ(一緒にします)や歯磨きやらで10時前には寝室に。
それから本などで電気を消すのはだいたい10時半前くらいが平均です。
ちなみに起床は8時です。
気象時間ずらせばいいじゃん。
>>846 いくら口で何度も言って約束していたとは言え、
今の状態を考えると、息子さんのひとり寝は無理じゃないでしょうか。
保育園に行ってるのも夜が遅くなるのも、結局は親の都合だし。
私が保育園児の母だった時、同じように家で仕事がある人は、
子供と一緒に夜8時か9時には寝て、
朝は3時か4時に起きて仕事や家事をしていました。
そういう風に思い切ってあなたの生活リズムを子供に合わせてみるのも
一つの手じゃないでしょうか。
>>836 欧米だったら1歳過ぎりゃ自分のベッドルームで一人で寝させるのが当たり前で、
「5歳で親と寝る」っつったら「変!」ってなるんだろうけどねえ。
結局ベッドルームだけの問題だけじゃなくて、
全生活で、「個」ってのをどう捉えてるかって親の姿勢が
寝るときにも反映されるのかもしれませんねえ。
まあここは日本だし、もうちょっと川の字でいいんじゃないかなあと思うけど。
んー、「いつから寝られるか」って事で言えば、
うちの弟は2歳過ぎからホントに一人で寝てました。
私は妹と二段ベッドで一部屋(私5歳妹3歳で引っ越した時から)。
852 :
名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 13:28:48 ID:BE2cSWEN
5歳児に約束て…
言葉が出ません。
>>851 欧米とは生まれた時点から、子供への対応が違うからねぇ。
あっちは泣いてるからといって、すぐ抱っこであやすわけでもないし。
836>>添い寝すると寝込んでしまう>
私も、子供@6歳を寝かせた後しなければならない事が
ある場合、添い寝ではなく、一緒に布団に入るけど
寝転ばないようにしてます。座って、子供の背中を
トントンと…。寝たのを確認して、そーっと布団から抜け出す。
私は枕に頭を置かないようにする。
寝転がって腕枕(△状態)にする。腕が痺れてもそのまま我慢。
ついでに上になった方の足を子に気付かれない様に
上に上げてストレッチ。
仰向けで骨盤矯正体操してる事もある。
そしたら寝込みません。
856 :
836:2005/09/07(水) 13:55:35 ID:kpGBBYpQ
色々アドバイスありがとうございます。
私が夜中に起きる作戦、やってましたがもう歳なうえダラなんで挫折してしまって。
あとで抜け出そうとこっちが構えているせいか
敏感に察してなかなか眠りモードに入らなくて。
創作話し出したり、部屋着の私にパジャマ着たら?と持ってきたり、
喉乾いたから、枕元のおもちゃを変えたいから、降りたいとか…。
あ、主人は帰宅が平均10時以降なんでアテにできないです。
やっぱりまだうちのには無理だったんでしょうか。
なかなかラクさせてみらえませんね・・ハア
>853
でも、ずーっと「愛してる」と言って貰えるし、
キスもハグも、それこそふんだんにするよ
泣いたら「悲しいんだね、そのうち落ち着くから心配ないよ」と言ってくれる
愛情を他の所で補ってるし、
情緒的なサポートがとても大事にされている
日本の暮らしで、しかも保育園から帰って叱られながら泣きながら寝るなんて、
5歳のぼうやにはマジ無理
858 :
名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 14:57:22 ID:jrkYbgyf
≫833です。
保健所の方に電話してみました。
たまたまココの地域の担当の片が電話にでてその人のことよく知っていました。
その人と今度会う予定になっていて治療をして薬をのんでもらうようにすすめるそうです。
それからやはり病気でそういう風になっているそうなのであまり
関わらないようにして話しかけられても「急いでるので」とかいって逃げてくださいと言われました。
アドバイス下さった方ありがとうございました。
859 :
名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 15:23:24 ID:AHT8AP6W
ママコートって必要ですか?
極寒積雪地に住んでいますが、上の子のときはおんぶ拒否の子だったので
だっこで妊娠中に買った大き目のダウンコートで事足りましたが
下の子がうまれて、この子はおんぶできるので必要か迷っています。
悪天候のときに徒歩で外出することはほとんどありません。
ちなみに厚手の亀の甲は持っています。
860 :
名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 15:35:01 ID:TQiKmcfS
@11ヶ月の娘について質問です。
寝る前にミルクを飲むだけで、日中は飲まなくなりました。
おやつはミルクにしていたのですが、食べるほうが好きみたいなので食べ物をあげることが多くなりました。
なので麦茶を出来るだけ飲ませたいのですがあんまり飲んでくれない気がします。
一日100mlも飲めばたくさん飲んだな〜と言った感じです。
このぐらいの月齢の子は一日どれぐらいの麦茶を飲むのが適当でしょうか。
また、やはり甘い飲み物やジュースは良く飲むのですがあまりあげないほうが良いと聞くのでめったに飲ませません。
お茶も飲まないミルクも飲まないとなると甘い飲み物で補うほうが良いのでしょうか。
>>860 釣り?
せっかく食べ物が好きなら無理に飲ませなくても。
喉が渇いたら飲むよ。
2歳になったばかりの娘(二人目)が金切り声をあげるのにウンザリしています。
言葉は単語+時々二語文程度です。
自分の思い通りにならないとなると、気持ちを言葉にするのが出来なくて
キィィィィィィとなるのは解るのですが、聞いてる方は、ウンザリします。
こういう時はどのようにかわせば良いでしょうか?
上の子もそんな時があったかもしれませんが、どうしてたか忘れてしまったもので・・・
ちょうど1歳の娘にコップの練習を2ヶ月ほど前から始めていますがなかなか上手くなりません。
飲むときにコップのふちをカミカミするので口から麦茶が流れ出て半分も飲めない状態です。
ストローは上手く飲めるのですが、マグマグのコップでも同じようになります。
何か良い練習方法はないでしょうか?
864 :
名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 16:18:13 ID:TQiKmcfS
>>861 釣りじゃないですよ。
まわりの子よりも水分を取っている量が少ないと感じていたので不安に思っていました。
日中にミルクを飲ませないと毎日出てたウンチが一日おきになったり、固さもコロコロになったりするので
それも不安でしたし。
お茶を一日で50〜100mlぐらいしか飲まなくても、のどが渇いてないからと考えてよいのでしょうか。
考えすぎだと思いますが、血液ドロドロとかになったりしないのかな・・・なんて。
865 :
名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 16:22:54 ID:TQiKmcfS
>>863 今11ヶ月です。
10ヶ月のときからコップの練習を始めました。
私はお猪口から入りましたよ。コップはまだ難しいみたいです。
今は離乳食用の器や汁椀で飲ませています。
保育園のお散歩のときはプリン型で飲ませますが、コレも上手に飲めますよ。
>>864 一歳未満なら、ミルクを全く飲んでないわけじゃないでしょ?
食べるものも、まだ離乳食だから、大人の食べものに比べれば水分が多い。
どうしてものませたいなら、白湯は? 麦茶って嫌う子もいるよ。
甘いものでは、水分補給にはならない。
>859
私も極寒積雪地に住んでいましたが、微妙だな〜。私は使ってたけど。
ちなみに積雪の頃のお子さんの月齢はどれくらいになるでしょう?
上の子のときは1歳前後でも、買い物は徒歩で行ってたので
ママコート必須でした。でも下の子のときは車を買ったので、
産前から持っていたAライン(死語!?)のコートで、抱っこひもの
上からくるむようにして車に載せるまでの間だけ過ごしてました。
とりあえず急いで買わなくてもいいような気がします。
868 :
861:2005/09/07(水) 16:34:34 ID:TQiKmcfS
>>866 寝る前に200mlを飲んでいます。
コレだけでは便が固かったり、ウンチが一日おきになったりします。
一日おきなら心配する範囲ではないのでちょっと考えすぎかもしれませんね。
確かに離乳食は大人に比べたら水分は多いですよね。
くどいようですが、飲む量が一日50mlでも問題ないんですよね。
ちょっと少ないんじゃない?と思っていたので相談してみました。
これ以上減るようだったら白湯を飲ませてみようと思います。
甘い飲み物はやはり避けて正解ですね。今後も出来るだけ飲ませないようにします。
>>868 > くどいようですが、飲む量が一日50mlでも問題ないんですよね。
で、後でなんか問題が生じたら、
「だって2ちゃんの人が平気って言ったもん!」って言うの?
870 :
866:2005/09/07(水) 16:46:42 ID:4qGIo64v
>>861 うちの子もその頃はお茶や白湯をほとんど飲みませんでしたよ。
母乳を寝る前に飲むだけでした。
なので、離乳食にスープ類を多めにあげたりしてました。
ジュースはあげたくなかったので飲ませませんでした。
お茶しかないとわかったのかそれから少しずつ飲むようになって
今ではゴクゴク飲んでますよ。
872 :
861:2005/09/07(水) 17:30:29 ID:TQiKmcfS
>>869 いや、そんな事は思ってませんよ。
50mlって普通の量と言うことですよね?と言う意味で聞きました。
>>869さんにとったらすごく少ない量なんでしょうね。
>>870 今見に行ってきました。すごく参考になりました。ありがとうございました。
一日50mlではとんでも無く少ないですね・・・。せめて200mlぐらいは飲ませないと。
のどが渇けば飲むよ・・・と周りにも良く言われたのですがうちの子には当てはまらないみたいです。
>>871 スープ類もイマイチなんですよね。ご飯も固めじゃないと食べないし。
ちゃんとおしっこしてるのが信じられません。
もっとこまめにお茶や白湯を飲ませて回数で稼ぐ作戦でがんばってみます。
>872
この夏、どんな生活してたの?
エアコンつけて部屋にいることが多かったのでは?
大して汗をかいてなければ喉もかわかないのでは?
麦茶は何で飲ませてるの?
ほ乳瓶じゃないよね?
私のトメは以前保育園で働いていてよく園児の親からお中元などを貰っていたそうです。
そのため孫の幼稚園の担任にも送った方が良いのでは?と口出ししてくるのですが、
私の実家では幼稚園から学生時代と一切そういうことはしてこなかったのでかなり違和感を感じています。
旦那曰く、小中の頃の担任にも送っていたようです。
幼稚園では贈答品は不要としているので今のところしていませんが、
私と義実家とどちらが常識なんでしょうか?
>>874 私立認可園児の母です。
入園してから4年、そんな話は聞いた事がありません。>贈答品
仕事の廃品で、綺麗なざる豆腐の籠が大漁に手に入った時は
捨てるのも勿体無いし、利用出来るか園長と相談し
砂遊びのおもちゃとして貰って頂いた事はありますが。
役員もしていますが、あの保護者が・・・ってのは聞いたことがありません。
ウトメには意識改革して頂きましょう。
876 :
名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 18:37:38 ID:e09at5Wf
今38週です。
さっき茶色いオリモノがでたんだけど、大丈夫かな。
>876 おしるしだよ。
もう38週なら大丈夫じゃん。ガンガレ!
878 :
名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 18:51:12 ID:e09at5Wf
>877
これがおしるしなのか〜。赤い血だと思ってたよ。
あとどれくらいでくるのかなー。怖いけどがんばるっす!
879 :
名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 19:07:51 ID:enVdFtbg
>>874 私が子供の頃は、小学校の先生にお中元を贈る家ってのは普通にあった。
先生も別に断ったりしなかった。
いつごろから廃れたのかはわからないけど、
今は贈る家なんて無いのでは?
下手したら、習い事の先生にだって贈らない家の方が多いと思う。
どちらが常識という問題ではなく、どっちもその当時は常識。
トメさんが古すぎです。
880 :
名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 19:13:27 ID:LfpEEwOY
>>878私の場合おしるしのあった次の日に出産しました。
すっごく痛いけどすっごく幸せでした。。。
今でも出産はまたしたいって思えるほどだよ。
でも旦那・親戚は三人目はいらないとよ!!!
出産は何度でもしたいけどつわりはもう嫌だわ。
頑張ってね。きっと感動するよ♪
881 :
名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 19:15:27 ID:FdSjjoKa
878 いよいよだね!
しるしがきてから、人によって2、3日後に陣痛って場合もあるから、のんびりしつつ、部屋かたずけや洗濯など、軽い家事をしながら待つといいよ。(気にしすぎると、緊張から陣痛が遠のく事があるから)
元気な赤ちゃん生んでくださいね!ガンバレ!!
>>875,
>>879 ありがとうございます!
今度言われたら最近はしてないみたいよ、と流しておきます。
昔は普通だったんですね、うちの実家が気が利かないのか?
そんな正反対の実家なのに、トメから実家にまでお中元お歳暮が届くので実母は面食らってます。
世話になったら物で返すもの、と思い込んでいるようですが結構迷惑がられてるかも。
相手の好みも把握してないし。
>881
お産はホントに人それぞれだよ。
私は検診と買い物に出かけた日の午後おしるし、その日夕方に破水→入院
なかなか陣痛がつかなかったけど、日付が変わる頃に陣痛が始まり、
翌日午前10時過ぎに出産でした。
という経験上、入院準備のチェックが済んだら、お風呂に入っとくことをオススメします。
私なんて土曜日におしるしが来たのに、まだ陣痛に繋がらないわ・・・アハハ
授乳中は乳癌検診は受けれないでしょうか?ちょっと心配なことがあるので
診てもらいたいとは思うのですが、転勤地で実家から遠く、旦那も忙しいので
子どもを預ける人がいません。どこかの託児施設にようやく預けて、
病院で門前払いだと困るので、もし行った方がいらしたら教えてください。
>>878 私の時は、おしるしから1週間以上かかった・・・。
忘れた頃に破水シタヨ。
「用務員」さん、って差別用語ってどこかで聞いた様な気がするんだけど
そうなんですか?
>885
乳がん検診は「生理前」でさえ
お乳の張りで正しい診察ができないから避けるように、と言われるデリケートなものなんで
授乳中はなかなか難しいと思うけど・・・・
とりあえず、電話で問い合わせてみたら?
>>888 最近の乳がん検診は触診は重要視されないけどな〜
マンモグラフィーとエコーじゃないの?
著名な先生とのところで検診受けたことがあるが、触診はなかった。
視診とリンパ腺のチェックのみでした。
890 :
名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 20:09:44 ID:enVdFtbg
>>882 実家同士がお中元のやりとりってのは、
今でも結構あると思いますよ。
実母さん、まさか貰いっぱなしにはしてないですよね?
>>890 さすがに頂いたら返す、という最低限のことはしてます。
実家は贈答品とかお年玉とか親戚同士で簡略化する方だったので、
私が常識知らずに育っているのかも。
でも義実家も何かとあげすぎのように思えて、、間を取ればいいのかな。
>>887 差別用語なんてはじめて聞いたよ。
高校時代のクラスメイトが卒業後
用務員になったって自分で言ってたから
たぶん違うんじゃないかなー
1才1ヶ月です。最近の生活時間が
7時起床→11時〜13時お昼寝→夜7時就寝なのですが
が。夜の12時前後に目覚めすっきりすっかりご機嫌おはよ〜状態で起きてきます。
そして寝室で暗くしても2時間弱ウキャキャキャしたあとまた寝て朝7時自力起床します。
これじゃ夜遅くに寝てるのと同じような・・・。
お昼寝少し短くして夕方1回寝る感じにしたほうがいいのでしょうか。
どう思いますか?
>885
授乳中に受けたことあります。
でも結果は正確にはでませんよ、と但し書きつきでした。
そのときは視触診のみだったな、確か。
>>887 ちょっとググってみたら、
もともと「小使いさん」と呼ばれていて、これは差別用語→「用務員」となり
今では「用務員」も好ましくないので、「主務」「校務管理員」等の表現をする・・・動きがあるそうな。
ただ、マスコミレベルでの話みたいなので、
普通の会話で「用務員さん」と使うぶんには問題ないんじゃないですかねー。
896 :
名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 20:57:57 ID:awkS4GK9
今日、母子手帳を交付してもらってきたんですけど、
家に帰ってきてビクーリ。
なんと、生まれてきた子供の名前を書く欄に
母子手帳の交付ナンバーのスタンプが幅いっぱいに押してあるじゃないですか!
義母は「こんな失礼なことがあるか!取り替えて来い!」と怒り炸裂。
もらったときに気付いて直してもらえばよかった。。。
また役所に行けば取り替えてくれるんでしょうか。
>>896 あなただけじゃないだろうし、無理なような気もするなぁ。
つか、役所に聞いたほうが早いんジャマイカ。
898 :
名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 21:09:37 ID:awkS4GK9
>897
ですよね。
明日役所に電話してみます。
>885
授乳中にしこりがあると感じる場合は、乳腺の場合が多いようだけど
気になる症状があるのなら、迷わず検診じゃなくて普通に受診がいいと思うよ。
ダンナは土曜日は休みじゃないの?
検診だと平日しかやってないかもだけど、普通に受診するなら土曜日でもOKのはず。
子供を預けて門前払い?なんて言ってるひまに、目の前の便利な箱で
自分が行ける範囲の乳腺外科をまず調べてみれば?
ピックアップしたら、まず電話、状況を話せば指示がある。
乳ガンかもと思っているのなら、ダンナにも仕事くらい休んでもらえばいいと思うが
それぞれ事情もあるだろうから、ダンナが仕事を休めないなら、
子供の預け先は、公立の保育園も一時預かりをやっているところもあるよ。
私の住んでいるところの場合、「冠婚葬祭、通院、その他、お母さんのリフレッシュのための
時間にもどうぞ」だそうだ。
ちなみに、↓は授乳中に乳ガン発病、治療をした人のサイト。
ttp://homepage3.nifty.com/uzu/
>893
うちの娘も今月で1歳1ヶ月なんですが
夜7時寝って早くないですか?
もう1時間遅くしてみるとか・・・
ちなみにうちの娘は
朝7時起き、13-15時昼寝、20-21時くらいに寝かしつけ
という感じです。
そういえば1,2ヶ月前に何度か夜中にオハヨー状態になったことありますね。
マイブームがあるのかしら。
901 :
872:2005/09/07(水) 22:12:22 ID:TQiKmcfS
>873
私の地域は万博の近くで酷暑なので、エアコンをつけていることが多かったです。
そのせいでのどが渇かないのかもしれませんね。
お茶は汁椀などでコップの練習を兼ねてあげています。
哺乳瓶は完全に卒業してしまいました。フォローアップもストローボトルです。
色々参考になるお話が聞けて不安が解消しました。
みなさんありがとうございました。
>892
>895
サンクスです。勉強になりました。もし、そうなら気をつけよう、と思ってました。
903 :
名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 22:41:07 ID:nTWylgfc
4歳になる娘が体がかたくてストレッチをさせたいのですが
具体的によくわかりません。大人のようなストレッチでもいいのでしょうか?
お子さんにストレッチなどさせている方是非教えてください。
長座の前屈をさせようとすると膝が上がります。
膝の裏が特に伸びにくいようでこれはストレッチでなんとかなるものなんでしょうか?
足を伸ばして姿勢よく床に座れないんです。足をぴしっと伸ばすと
猫背になります。
904 :
885:2005/09/07(水) 22:53:24 ID:Xbepm1Lx
>888 >889 >894 >899
乳癌検診の件でレス下さった方、どうもありがとうございます。
899さんが紹介してくださったサイトを見てきて驚きました。
授乳中に発病することはないと思っていました。
早急に検診ではなく普通に受診することにします。
ここから以下は「気になることの経緯」ですので、興味のない方はスルーで。
私は妊娠中に脇の下のしこりに気付き、産科の先生4人ほどに診てもらったのですが(触診で)、
「副乳ですね」「副乳とは思えないなぁ」
という二通りの見解をされました。妊娠中はレントゲンを撮れないため出産後ということになりました。
出産後2日目から、そのしこりの場所がモリモリと腫れ上がり「やはり副乳だったのかも」
と思いそのまま母乳育児へ突入。現在息子1歳半、まだ母乳中です。
しこりはまだあります。大きさは以前より小さい。
ずっと気になってはいましたが、息子を預けるところがなく今になってしまいました。
母親が昨年乳癌で2回手術しました。リンパまでの転移がありました。
>>903 子供がお嬢さんくらいの歳から2年ほど体操教室に通ってます。
教室でやってるストレッチは、
あぐらをかく様に座って脚におでこをつける
脚を大きく開いて座り、それぞれつま先を持って脚におでこをつける(左右交互に)
脚を大きく開いて座り、床におでこをつける
脚を揃えて座り、脚におでこをつける(長座前屈)
の順に、勢いをつけないでちょっと痛いかな?というとこで止めて、10数えます。
子供もやはり初めは身体がかたかったですが、今は長座前屈で胸までつきますよ。
週に1度やってるだけでかなり効果あるみたいなので、あまり無理させない程度に
続けてみてください。
907 :
名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 00:55:07 ID:iJQ0W4Fc
>>862 金切り声をあげた時には何もしないのがいいかと。
金切り声をあげるとおかあさんが飛んできて「どうしたの?」と毎回やっていたのなら、用事の有る時は金切り声をあげるようになるでしょう。
代わりに「おかあさん」と言わせて「なあに?」と目を見て応えるを繰り返せば、来て欲しい時は呼ぶでしょう。
>>904 去年、産後5週で自治体の乳ガン検診を受けました。自分が通っていた産婦人科でOK、
そこは子連れ可だったので気軽に行ったのですが、触診はOK、エコーで気になる影があり、
総合病院への紹介状が出ました。で、マンモグラフィー。
水芸のように乳がとびちるし、妊娠前にうけた時より100倍くらい痛かった。
結局、要観察になり、今年、産後11ヶ月で再検診うけましたが影は消えました。
授乳中だからダメということはないそうです。ちゃんと言えばよいそうで。
何事もないとよいですね。
909 :
908:2005/09/08(木) 03:45:24 ID:ftv7gWTG
ちょっと分かりにくかったかも。自分は検診だったので、検診指定会場である
産婦人科へ最初にいったんだけど、何か違和感が……ということなら
最初から乳腺外科へ行ってね。
910 :
名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 06:35:42 ID:zcfbURDV
5ヶ月で、完ミなので離乳食をはじめたのですが
まだすこし首がぐらつきます
どんな体勢でたべさせてあげたらいいんでしょうか
911 :
893:2005/09/08(木) 07:31:05 ID:o1xVS3N0
>>900 7時には眠さで爆泣きになりそのままご就寝だったので
昼寝の時間が問題なのかな、と悩んでいました。
900さんのタイムテーブルを参考にさせていただいて
調整してみます、ありがとうございました。
>910
ミルクを飲ませるときの「横抱き」を
もうちょっと起こした体勢で
ママの腕に頭が寄りかかれればいいんじゃない?
もしくは、背中を少し起こしたベビーラック。
914 :
名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 11:39:41 ID:S7QjXsRj
お知恵お願いいたします。
膝に赤ちゃんを乗っけておっぱいあげていたら、ゆるゆるうんちをしてしまい、
最近サイズupしたおむつから漏れて、カーペットにまで直径10cmくらいうんちの汚れが付いてしまいました。
どうやってカーペットの汚れをとればいいですか?
カーペットは丸洗いokだけど三畳サイズで洗濯機で洗ったことありません。
風呂場で洗うしかないですか?
>914 風呂場で洗うとものすごい重さになって、腰痛めます。
やるなら旦那と2人係りじゃないと無理。
洗濯機に入るなら敷いた状態のままカーペットの下にビニール
敷いて、洗剤やブラシで出来るだけ汚れを落としてから
洗濯機にお任せする。
もし入らないなら、下に敷いたビニールとカーペットの間にタオルとか
を挟んで、上下から洗剤&水で頑張る。
仕上げにファブリーズ。
それでも気になるならクリーニングに持っていくか、コインランドリー。
>>914 うちはいつも3畳のホットカーペットカバーをコインランドリーで洗ってます。
新しめのコインランドリーなら、カーペットとか布団洗い用があるよ。
風呂場で部分洗いだけして、濡れたまんまで持って行って、
干すのは乾燥機能使わないで、家で干すといいよ。
柔軟剤も入れれば、良いにおいになるです。
917 :
914:2005/09/08(木) 12:04:28 ID:S7QjXsRj
>>914>>915さん有難うございます。
赤ちゃんの肌着にもべっちょりついて、手洗いで大まかに洗って
洗濯機でワイドハイター入れて洗ったけどとれてなかったので、
カーペットも洗濯機はあきらめます。なんかここまでだけでかなり疲れた・・・。
コインランドリー逝ってきます・・・
ちなみに、乾燥までするのは無理?
>908
ご丁寧にどうもありがとうございます。
紹介いただいたサイトにもありますが、授乳中のお乳にマンモするのは
めちゃくちゃ痛いようですね。でもがんばって行ってきます。
919 :
名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 12:32:30 ID:vud0PMWd
ご質問いたします
一歳一ヶ月の母です。
実は便秘で困っています。水分はお茶ならチョコチョコ飲むのですが
果汁等飲みません。薬局で赤ちゃん用の便秘(ビ○フェルミン)の薬買って飲ませてる
のですがダメ。おなかマッサージ、ヨーグルト、お芋色々やってます。
二、三日はあたりまえ、一週間出ないことも・・四日目位からいきみはじめ、苦しくて
泣き出します。仕方が無いので浣腸してしまいます。もうほとんど浣腸でしかうんちが出ない
状況になってました。
しかし最近、いきみはじめたらおむつをはずして足を持ってだっこしてあげると難産ですが
出るようになりました。
でも、その「いきみはじめる」のが毎日じゃないんです。三〜四日くらいかかるのです。
なので硬いうんちで、とても難産で血は出るし大泣きしながらです。
良い解消法どなたかご存じないでしょうか?
また、そのようなスレがありましたらご誘導よろしくお願い致します。
>>919 「ご質問」は恥ずかしいのでやめれ。
「質問させていただきます」「ご回答いただけませんでしょうか」で。
何でも「ご」「お」をつければいいと思ってませんか?
>>5-6
>>917 生地痛みそうだったので、自然乾燥推奨しただけだよ。
干す場所的に厳しければ乾燥機も大丈夫だとは思うけど、
一応乾燥機おkなカーペットか確認してね。
持ち運びだけでけっこう重労働になっちゃうけど、ガンガレー。
922 :
919:2005/09/08(木) 13:12:33 ID:vud0PMWd
>>920 あはは・・・ちょっと固かったですか?うんち同様ですね。
何でも「ご、お」付ければ丁寧になるとは思ってませんよ。
無意識に書いてました。
誘導していただきありがとうございました。
じっくり読んできますね。
>922
あのね、堅苦しいとか他人行儀という問題ではなく、間違ってるの。
無意識に間違ってるなら意識して直してね、子が真似するよ。
>>917 カーペットの生地にもよるけど100%乾燥は一時間以上かかるし生地が痛むし
止めたほうがいいと思う。
私が行くコインランドリーは管理人さんがいてお勧めされたのが
100円分(10分くらい?)だけ乾燥機にかける。
かなり水分が飛ぶし、毛が立つのでふっくらすると言われてそうしてる。
で、自宅に帰って干してます。
赤連れて大変だろうけどガンガレー。
ばかだなー。
「ご質問〜」は間違った使い方で恥ずかしいよって言われてるのに。
「固かったですか?」だって。
自分で自分の妊娠を「おめでたです」と言うのと同じくらいスットコドッコイだよね >ご質問します
>926
御懐妊しました!級だと思う
愛子様お誕生前後に育児板でも散見した希ガス
娘1才5ヶ月が昨日の夕方目の上を蚊にさされてしまいました。
昨日はちょっと腫れてる程度だったのに、今朝起きたらぼーんと
腫れあがっています。たかが蚊にさされ・・・と思っていましたが、
なんだか心配になってきました。病院にいくべきでしょうか?
>928
虫刺されもアレルギーがあるので病院に行った方がいいと思う。
でも今日は木曜日なのでもし行かれるのなら
休診じゃないか調べてからのほうがいいですよ。
>>929 電話してから眼科にいってみます。
(虫刺されで受診したら恥ずかしいかなと思ってしまいました。)
ありがとうございました。
>917
質問の答えになってませんが老婆心でw
肌着にウンチついたら、なるべく早く石鹸で洗うと
あっという間にきれいになりますよ。
ワイドハイターよりいいと思う。
洗濯板があるともっと便利です。
ちなみに私が愛用してるのはウタマロマホー石鹸、
上の子の泥汚れから下の子のウンチまでなんでもOKよ。
>931
その石鹸我が家も愛用してます、かれこれ10数年…かなり(・∀・)イイ!
>>917 もう持ってった後かなぁ。
古い歯ブラシに石鹸か中性洗剤つけてこすって
あとお湯を含ませたタオルで叩いてみたらどうだろう…
934 :
名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 16:34:31 ID:YtKudTor
生後16日の娘なんですが、さっき側頭部に小さな
しこりのようなものがあるのに気付きました。
虫刺され?とも思ったんですが、それにしてはなんか硬い気もするし…
もうちょっと様子を見てみてもいいものか?
病院へ連れて行くとなると何科?とりあえず小児科でいいんでしょうか?
936 :
名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 17:00:18 ID:nz8Ghnvj
>934
リンパ線じゃないかな?
うちの子も左右にコリコリしたのがあって検診の時に聞いたら
リンパ線って言われた。1ヶ月検診の時に聞いたらいいと思う。
937 :
917:2005/09/08(木) 17:02:22 ID:S7QjXsRj
うんちカーペット奥です。
結果報告致します。。。
たたんでみたら洗濯機に入りそうだったので、風呂場でその部分だけを
ワイドハイターと洗剤を混ぜた液体をつけて、靴ブラシみたいので数回ゴシゴシしたら、
すぐとれたのでそれを洗濯機の毛布洗いコースで洗いました。
でも脱水の途中でエラーで止まったらしい。
でも重いので脱水のみを何回か繰り返してみました。
最初は一分。カーペット動かして更に三分・・・なーんだできるじゃーんと七分したらエラーで止まった。
カーペット出してみたら穴開いてました。(TOT)
いい勉強になりました。
皆さんいろいろ教えていただき有難うございました。
>>928 うちは虫刺されで、目の上がぼーんと腫れて眼科へ行ったら
子供は腫れあがったりしやすいものだと言われました。特に顔。
しかし、念のため医者に見てもらっておくに同意。
940 :
383:2005/09/08(木) 18:49:29 ID:d1fcxZpS
うんち汚れは、付いてすぐだったらワイドハイターとか必要ないですよ。
何でもいいんです。
私は、肌着に付いたら即効で洗面所に持っていって(もちろん赤のオムツを替えた後)
その場にあるハンドソープで洗います。綺麗に跡形も無く落ちます。
とにかく早く洗うのが一番のコツ。
941 :
934:2005/09/08(木) 20:41:35 ID:oJ2UJZkY
レスありがとうございます。
ちょっと様子見てみて病院へ行ってみます。
子どもがひとりいます。私は今専業主婦ですがパートに出たいと考えています。
希望通り採用されたと仮定します。
もし子どもが風邪をひいたらどうしたらいいのか教えてください。
@とりあえず幼稚園につれていき、園医につれていってもらう。
Aとりあえず市販の薬を飲ませ、家に寝かせておく。
Bその他
@もAも非常識っぽく感じます。結局パートにでるのは無理なのでしょうか?
>>942 パートを休むという選択肢がないのがすごいや。
パートは休んでもいいのですか?私はパートの経験がないのですが
正社員時代は休んだことがありません。高熱でも薬のんで仕事していました。
パートは欠席者いますか?いるのが普通ということでしたら私としては気が
ラクです。
>942
釣りですか?
3の「その他」であなたも子どもも休んで家にいるんですよ。
だから働くお母さんは「子どもの病気」が最大の悩みの種なんです。
幼稚園や保育園はそもそも病気の子なんて預からないですし
保護者でもない先生に医者に連れて行ってもらおうなんてのは非常識。
(そんなヒマな先生は園にはいませんし)
園医さんてのは園で起こった子どもの急病やケガに対応するだけだし。
幼稚園児をひとりで家で寝かせて放置、ってのは立派な虐待でしょう。
あなたが帰ったらお子さんがゲロまみれで冷たくなってたって知りませんよ。
この程度の常識じゃ、面接受けても受からないでしょうが。w
943さん945さんありがとうございました。
それが普通ということで一安心です。しっかり勤めます。釣りでは
ありません。全国的な考え方を知りたかっただけで・・安心できました。
>942は面接に通って採用されても、職場の人間関係で躓きそうな予感。
つか、「高熱でも薬飲んで働いて、休んだことがない」というのが
かなり異常な会社づとめでことであることに気づいてない時点で・・・
全国的な考え方って何?w
常識的な考え方の間違いでしょう。
何勝手にローカルルール作ろうとしてるの?
やっぱ「正社員は休めないけどパートは休める」っていう
独自のルールを作ってる?
この人、仮にパートで働き始めたら
今度は「パートは休んでもいい」と全国的な考え方にのっとって、
平然と休んでは周囲への配慮しないで顰蹙買いそうだな。
げほげほ咳き込みながら働く942の同僚もたまらなかったろうな。
…まさか接客じゃないよな!!?
そして>950は次スレタノムヨ。
私は規制されててムリだー。
>>942 3、病気の子供を預かってくれる園に預ける
もしくはシッターを雇う
いつでも預かってもらえるわけではないので結局は親が仕事を休むことになるかも
955 :
950:2005/09/09(金) 09:11:47 ID:ZpC8Bpeo
アリガトーーーン
9ヶ月入ったばかりの妊婦が美容室で縮毛矯正を初めてやるって無謀ですかね?
958 :
名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 10:05:12 ID:siwcKuGz
>957
美容室に「何時間くらいかかりますか」
「妊娠9ヶ月でいつ産気づくかわかりませんがいいですか」って聞いてみw
あと、真面目にかかりつけの医者と助産師の意見も。
縮毛矯正の手順は知らないが、しばらく座りっぱなしは確実だよね?
最悪施術中の頭で救急車に乗ることになるよね?
どんな薬剤使うか知らないが、頭皮から吸収されて胎児に移行する
可能性も大だよね? 後期でどんな影響があるか無いか知らないが。
でもって、自分でも無謀かもって思っているか、あるいは誰かに
「無謀だ」って既に言われてるわけよね? だったらやめとけ。
>>957 縮毛矯正って、2〜3時間はかかると思うんだけど・・・。
その間、9ヶ月の妊婦がずっと座りっぱなし(シャンプー等で多少の移動はあるとしても)
ってのは、胎児にもよくないよ。
薬剤の影響とかもはっきりしてないし、やらない方がいいと思う。
っていうかそのくらい我慢しろ。
>>957 私は9ヶ月寸前でやった。
先生は「座ってるのがたいへんじゃなければいいでしょう」って。
美容院には妊娠中と電話で。
結局いつもどおり5時間近くかかって無事でした。
トイレがちかいのが大変だったかも。3回行ったような・・・
私は順調だったけど、人それぞれ、体調にもよるでしょ。
961 :
名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 13:12:57 ID:0yutlnNw
赤@2ヶ月ですが、血液型っていつ頃調べたらいいのでしょうか?
病気で病院に行ったついでに調べるのか、
血液型だけを調べに病院へ行ってもいいのでしょうか?
>>961 臍帯血ではどうだった?
三ヶ月検診の時に、血液型はいつ調べればいいか聞いてみれば?
>>961 何故調べたいかによるかと。
医学的に必要であれば、医師がその時調べるだろうし、
そうじゃないなら痛い思いさせてまで血液検査しても。。。と思う。
小さいうちの血液型は、確定じゃないとも言うし。
と、言いつつうちの子は、一人目二人目の時は臍帯血で病院がサービスで血液検査してくれてた時期だったし、
三人目は、4ヶ月後半でアレルギーで血液検査したついでに調べて貰いました。
そんな感じで、調べたいなら何かの検査のついでなどだと子供の負担少なくて良いんじゃないでしょうか?
>>961 0歳スレで時々話題になるけれど、持病があるとかでないかぎり、
事前に血液型を知っておく必要はないから、産まれたときに調べない病院が多い。
小児科にいって血液型を調べてほしいって言ってもいいけど、医者によっては
小さい子に痛い思いをさせてまで血液型を調べることはないという人もいる。
どうしても知りたければ、調べてくれる病院を探す。治療ではないから実費。
965 :
真紀:2005/09/09(金) 14:06:12 ID:HYQ2iD9d
妊娠生理について教えてください!
いつもの生理とどう違う、など色々知りたいです!
967 :
961:2005/09/09(金) 14:14:19 ID:0yutlnNw
レス下さった方、ありがとうございました。
どうしても知りたいというわけではなくただ、
どうするのかな?と疑問に思ったので。
今後何か検査をするようであればそのついでに調べようと思います。
968 :
名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 14:17:44 ID:HYQ2iD9d
産後18日目です。
いまだに赤〜褐色くらいの悪露が1日に1回くらい普通の日用ナプキンに一面にでます。
それいがいはほとんどでないのですが・・・
大量というわけでもないので受診はしていないのですが、
いろもまだ赤めだし産婦人科にいったほうがいいでしょうか?
生活は里帰りしているため、赤の服の洗濯や沐浴程度しかやっていません。
>>968 「妊娠生理」とは正しい言葉ではないようで、検索しにくかったんですが、
妊娠生理って着床出血って事でよろしいですか??
それなら
・出血量が少なく、茶色のおりもののような感じで、出る出ないには個人差がある
・着床時に子宮内膜が少し溶けて、茶色いおりもののように出てくる
・28周期の場合、着床出血は生理開始から数えて21日目にある(あくまでも目安)
・1日で終わる人、2〜3日続く人、1週間前後続く人もいる。
すでに妊娠しているにも関わらず出血したり、痛みがあるときは病院へ。
だそうです。
972 :
名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 14:44:32 ID:pYOKl34N
>>970 私は1ヶ月くらい出てました。今から量は減ってくるのでは。
赤の1ヶ月健診の時に自分の健診があるだろうから、気になるなら聞いてみたら?
>970
私は一ヶ月以上続きましたよーとまったとおもったらまた出てきたりして。
970さんもそんなに量が多くなさそうなので産後の一ヶ月検診まで様子みてもいいのかも。腹痛があるとか量が増えてきたり色が鮮血になったりと変わってきたらその前に受診を考えた方がいいかな
972さんとかぶっちった
スマソ
975 :
名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 14:49:05 ID:HYQ2iD9d
着床出血について教えてくださった方、誘導してくれたかた、ありがとうございました!
>972-973
即レスありがとうございます!
ググッてどこのサイトも2週間目以降は黄色おりもの〜となっていたので、
ちょっと心配してました。
1ヶ月検診のときに経過を説明しようと思います。
>976
悪露は二ヶ月くらいちょろちょろ続く人もめずらしくない。
血の色は時間経過で赤→褐色と変わるものであって
出血元のコンディション等とは全く関係ない。
子宮から何かのはずみですぐ出てきてしまったか、ゆっくり膣を通ってきたか、
かかった時間の違いだけしかない。鮮やかすぎるのは膣分泌液などで
薄くなってそう見えることもある。
いかにも今出血しました!な鮮血で、大量にだらだら出てくる、
という状況でもない限り受診の必要はありません。
>948
亀だけど、それは異常じゃないとオモ
本来あるべき姿では無いけど・・・
>>958 >>959 >>960タン ありがとん
医者も美容院については何も問題ないとは言うし、
美容院も本人が辛くなかったらいいですよと言うのですよ。
ただ、この時期にずっと座りっぱなしになった事ないからどんなにツライのかな?と思いまして
質問させていただきました。
レスありがとうございました。
(´-`).。oO(じゃあ最初からそう聞けばよかったのにな)
981 :
名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 16:44:57 ID:SjASzpA1
小学一年生の息子が、異常なほど怖がりで心配です。
幽霊とか怪獣ならともかく、対象物が「かび」や「きのこ」です。
きのこは毎日のように食べているにも関わらず、
学校へ行く途中の道に最近突然出現したきのこ(調べたところ珍しいものではない)が
怖くてたまらず、登校班を抜け出して帰ってきてしまいました。
再度私がついて登校させようと思ったら、きのこが見えた途端足がすくんでしまい顔面蒼白。
違う道から登校させましたが、これから毎日登校班であの道を通るので困ってしまいました。
菌類には有益なものもある…ということを教えれば怖くなくなるかと思い
きのこ事典を買ってきて玄関に置いておいたところ
見た途端パニックを起こし大暴れです。
理由を聞いてもただ恐いとしか言いません。
これはどういうことなのでしょう。
質問がバカっぽくって申し訳ありません。
でも真剣に困っているのです。
何度も言いますが、お皿にのっているきのこは食べますし、
カマンベールチーズなども白カビと知っていながら、大喜びで食べます…。
982 :
3ヶ月:2005/09/09(金) 17:30:18 ID:o96e6PDW
お店でやってる栄養相談て本気で相談しちゃってもオケーですか?
それとも本気で相談したいなら病院に行った方がいいの?
>>982 どういうことを相談したいかによる。
お店にいるのは、たいていミルクメーカー派遣の栄養士。
病院でも、大きな病院なら自前の栄養士がいるところもあるけど
そうでないと、ミルクメーカー派遣の栄養士が栄養指導をしているところもある。
保健所とか母子保健センターのようなところが無難といえば無難だけど
カビのはえたような知識しかもってない栄養士もいる。
どんなことを相談したいのかを、ここに書いてみるとか。
>981
> 学校へ行く途中の道に最近突然出現したきのこ
を981サンが退治(引き抜いて処分)されたらいかがでしょうか。
それで急場をしのぎ、根本的なキノコへの恐怖感の方は、そう気にしなくても
年齢とともに薄くなってきそうに思います。
>981
対策にならないけど
NHKのがんこちゃんに出てくるきのこ魔女が怖いから…?
986 :
名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 18:02:10 ID:RxSdQdp0
すみません、子どもの服のことで。
運動会で「白Tシャツでスパッツ(色は自由)」とあったので
何も考えずに西○屋に行きました。
イメージしたスパッツが無い。
取り合えず似てたのは「カバーパンツ」・・・ってなに?
これって、単品ではかせても良いんですかね?
やっぱりスカートの下でないと変ですかね?
いちおう、生地は張りのあるタイプで色は黒、グレー、紺を
買ってみました。
カバーパンツって…ブルマーみたいなのしか思いつかないんだが。
988 :
976:2005/09/09(金) 18:20:04 ID:RxSdQdp0
1分丈スパッツのすそに白く線が入ってフリルっぽくなってるんです。
赤ちゃんのころよくはかせたジャージ素材のショートパンツみたいな。
>982
本気で相談しなさい。ただし買わされないようにw
買うなら果汁セットとかじゃなく(本物にかなうわけない)
ちゃんとした離乳食のレトルトを1種類1個ずつ数点にしときなさい、
非常持ち出し袋に入れる災害備蓄として。今三ヶ月ならあと1年とっとけるよ。
その後、保健センターや病院でも本気で相談しなさいw
次に自分で本気で調べて、どの説を採るか自分で決めてね。
ちなみに最近の世間の趨勢としては、歯が生えるまで離乳食も果汁も要らないから。
1歳すぎても母乳続けてて何の問題もないから。
>989
果汁不用論はともかく
「歯が生えるまで離乳食は不要」なんて話、はじめて聞いた・・・
991 :
982:2005/09/09(金) 18:47:34 ID:o96e6PDW
またスイマセン。保健センターとかに相談するって手もあったんですね。
そこまで考える余裕もなかった…相談したいことは、病院では麦茶飲ませて!とか
ミルク飲ませて!って指導されてたんだけど、新生児訪問で来た保健婦?には
「麦茶ダメ!ミルクダメ!母乳出るんだから6ヶ月くらいまでは母乳オンリーに!」って
言われて。。でもミルクメーカーの人に聞いても商品買わされるだけなんでしょうかねぇ…
>991
乳児検診(三ヶ月とか六ヶ月とか一歳児とか、実施サイクルは
自治体によりけり)で自動的に栄養相談もついてくると思うよ。
ただ、どうしても流れ作業的になるので、何か気になるところがあって
時間をかけたいなら自分から動く方がいい。
私も保健婦に同意。
麦茶や湯冷ましも要らない、母乳が出るなら母乳だけ飲ませておけばいい。
ミルクメーカー&ベビーフードメーカーの人間は基本的に商品を売り込むんだから
「三ヶ月を過ぎたらいろいろな味を体験させてあげましょう♪」って
果汁セットから勧めてくると思う。
実行するかはともかく、いろんな人の意見を聞くのはいいことだと思うよ。
あと、母乳育児スレをどうぞ。
母乳育児スレッド その31
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1124961070/
>>992 親切にどうもありがとうね。
初めての育児で不安がいっぱいで…
誘導スレに行ってみます。
994 :
名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 19:05:29 ID:0NPYTFtT
>>982 保健婦さんの言っていることが2chでは常識とされてるかなと思います。
ダメ!!って言うのは大げさだけど、母乳以外の飲み物を無理に飲ませる必要は無いですよ。
私も病院やミルク会社の栄養相談で「母乳以外の飲み物を・・・」といわれたけど
6ヶ月までは母乳・ミルク(混合だったから)以外は飲ませませんでした。
私は赤ホンの栄養相談会に良く行きますよ。
サンプルでミルクやBFやグッズなどをたくさんくれます。
身長・体重も量ってくれるしなかなか楽しいですよ。
ミルクやBFを買わなきゃいけなくなるような営業はされたことはありません。
>986
幼稚園なり保育園なりに持参して先生に「これでいいですか?」と聞いてみたら?
スパッツってなんとなく5分丈とか7分丈のイメージだけど
きのこを怖がる息子の母です。レスありがとうございました。
TVの影響…なるほど。そんな些細なことから始まっている可能性もありますね。
それにしても私がとってしまえばいいとは…。
そんな簡単なことに気付かなかったなんてorz
早速、明日きのこ狩りをしてきます。
根本的なことはゆっくり克服させようと思います。
(´-`).。oO( ID:F0NYt693 がウザイ件 )
998
999
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。