【高機能】アスペルガー症候群【自閉症】その10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
高機能自閉症及びアスペルガー症候群の育児の為の情報交換スレです。
心配事の相談や我が子についてのちょっとした話、
療育の為の有益な情報、教育機関や福祉について問題点等
いろいろお話しましょう。

★★このスレはsage進行です★★
メール欄に sage と半角小文字で書くと、sageになります。
煽り荒らし防止の為、ご協力をお願いします。

☆煽り荒らしは放置でお願いします☆

<<病気や障害を抱える子供や、その親に煽りや暴言を吐く心無い人がいますが
反応せずに、関連スレを参考にして2ch専用ブラウザを導入し
IDごとあぼーんすることをオススメします>>
専用ブラウザはここで。
http://www.monazilla.org/
2名無しの心子知らず:2005/07/13(水) 17:11:20 ID:KG6cOJix
前スレ
【高機能】アスペルガー症候群【自閉症】その9
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1113048887/

過去スレ
【高機能】アスペルガー症候群【自閉症】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1062131915/
【ほんとに】アスペルガー症候群【自閉症?】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1053071614/
【高機能】アスペルガー症候群【自閉症】その2
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1069310842/
【高機能】アスペルガー症候群【自閉症】その3
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/baby/1076506131/
【高機能】アスペルガー症候群【自閉症】その4
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1081674141/
【高機能】アスペルガー症候群【自閉症】その5
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1087478863/
【高機能】アスペルガー症候群【自閉症】その6
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1094506162/
【高機能】アスペルガー症候群【自閉症】その7
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1100524398/
【高機能】アスペルガー症候群【自閉症】その8
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1106681781/
3名無しの心子知らず:2005/07/13(水) 17:11:41 ID:KG6cOJix
関連スレ

●●自閉症@育児板 Part17●●
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1118232689/
【まだ】自閉症なのかしら・・・2日目【様子見】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1118722978/
言葉の遅い子12
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1120311200/
ADHD、LD等の子供たちの学習と生活
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1088174706/
【幼稚園児限定】ADHDの子育て2【実際どうよ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1086596374/
療育ばなしスレ 2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1117117092/
4名無しの心子知らず:2005/07/13(水) 17:31:08 ID:C/eEbP0H
5名無しの心子知らず:2005/07/13(水) 17:44:24 ID:j/ocIRN7
>前スレ993
2ちゃんなんてところはこういう所だって。いろいろ耐性がついていいよ。
「こんな腐れカキコしている<健常者>で<高学歴>で<勝ち組>で
<被差別部落民でも朝鮮人でも中国人でもない>と称する餓鬼よりは、
うちの子の方が余程素直でまし」とも思えるしw
6名無しの心子知らず:2005/07/13(水) 18:01:37 ID:SkVrL0Gf
>>5
私も同感!
現実ってゆうか、周りが見えるし。
だけど、もう少し他人、せめて子供には優しくしたいものだ。
7名無しの心子知らず:2005/07/13(水) 18:17:35 ID:UtbeAgVk
なんだか誰かが傷つく書き方しなくてもいいんでは。
うちは高機能だけど、まだ小さいしこれからどういうふうに
転がっていくかまったく分かんないし、直るとは思ってないけど
他人に迷惑かけない子になってほしいなと思います。
今は周りに理解を求めて、押さえつけたり、禁止したり、
やった後で叱られたりしても、彼には通じないってことを
訴えて、うまく方向づけてあげたいなーと思ってます。
高機能やアスペの親だったら、症状もみんなひとそれぞれって
知ってるじゃないですか。お互いを傷つけ合うみたいなのは
やめませんか。健常児より育てるのは大変で
みなさんがんばってきてるじゃないですか。
私はまだ診断受けて半年あまりでほんと落ち込んだり
傷ついたりしましたが、ここでずいぶんアドバイスもらいました。
8名無しの心子知らず:2005/07/13(水) 18:31:19 ID:3pVpyfSk
>>7
同意です。
うちもまだ小さいので先の事は全く分かりませんが、
楽観し過ぎず、悲観し過ぎず頑張れたらと思います。

ところで、うちの子ひとりごとがとても激しいんですが、
心理の先生に相談したら、家の中ではせめてやらせてあげて下さいと…
そう言えば以前、ブロックを延々と並べて遊ぶんですが、
やらせておいても良いものなのでしょうか、と相談した時も、
これが彼の遊び方なので、家の中でぐらいは好きにさせてあげて下さいと言われました。
こういった行動は、やはりこれからもずっと続いていくもの、と考えた方が良いのでしょうか。
9名無しの心子知らず:2005/07/13(水) 19:13:52 ID:9fGW9lgw
続きますよ。でも、大きくなると、他人の前ではしなくなりますよ。
その「他人」の中に親も含まれるかどうかは、8さんの対応しだいです。


せめて家の中では・・・に、ハゲド。
10名無しの心子知らず:2005/07/13(水) 21:10:48 ID:H8Mhsyoo
誰かご存知の方教えてください。
 うちの子、社会性の部分より視覚過敏・聴覚過敏のほうが
大変なんですが、それって療育でなんとかなるもんなのでしょうか?
 
 ネットで調べていて感覚統合訓練が近いのかな〜と思ったのですが、
視覚・聴覚まで効果があるのかいまいちわからないです。
11名無しの心子知らず:2005/07/13(水) 22:26:00 ID:wZ8mD4kH
>>1
スレ立て乙!

12まとめmaster ◆LOOS0jCwGA :2005/07/14(木) 07:12:27 ID:mjqg5rwW
1サソ乙カレー。

まとめサイトの方は、ぜんぜんまとめてないけれども今回更新しました。
主な追加として、
・療育情報の中では、
・・相談記録・検査結果の開示請求
・・専門医の探し方
・関連スレをリスト化
をしました。

発達相談では、実際に子どもの言葉の遅れに悩んだ方が、相談員から
自閉とは見えないと言われても納得できずに、相談記録の開示請求を
行ったようです。
専門医の探し方は、自閉症@育児板のテンプレが参考になりました。
この場を借りてお礼申し上げます。
最後に、まとめサイトのURLは
http://autism2ch.fc2web.com/index.html
です。

ではではノシ
13名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 10:53:06 ID:zxE0EsqZ
質問です。
@4歳高機能。
4月から療育通ってますが、うち以外はみんな自閉症。
パニックとか突然押されたりされてちょっと怖いです。
高機能のお子さんで療育通われてる方は
どんなことをされていますか?_(療育の内容)
そして何年くらい通っていますか?
来年も通った方が良いのか悩んでます。
こっちが決めることじゃないのかしら?
14名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 11:03:51 ID:hGVAVbBT
うちは3歳の半年だけ療育に通って、4歳児(年中)から加配つき(ただし、障害児2名に一名)で保育所に。
療育の次の受け入れ先があるかにもよるかと。
15名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 12:08:21 ID:KjURwWna
>>13
うち以外はみんな自閉症。
って、書き方を間違えたのか、それともスゴイ勘違いをしているのかドッチ??
13さんのお子さんも自閉症ですよねえ?
168:2005/07/14(木) 12:14:52 ID:6u0yN0Hs
>>9
子供はまだ3歳なので家の中メインですが、療育やプレから帰ると、
ひとりごとや常同行動が増えるような気がします。
自分を落ち着ける為にやっているんでしょうね…
せめて、家は彼にとって安心出来る場にしてあげたいので、
マターリ見守る事にします。
ありがとうございました。

>>13
うちは自治体の療育に2歳の頃から通っていますが、
就園と共に打ち切られてしまうので、高機能の子を対象に療育を行っている民間の病院を探しました。
来年は、加配付きで幼稚園に通いながら、月2回程そこの療育に通う予定です。
一年近く療育に通って傍目には随分落ち着きましたが、
「高機能の子が本当に問題に直面するのは、集団に入るこれから。
周りの子が伸びて来た時に、果たして子が自力でどこまで成長出来るか、
馴染んでいけるかは誰にも予測出来ないし、保障も出来ない。」
と主治医にも言われ、継続を決めました。
(実際、早期から療育を続けている方が、二次障害を起こしにくいそうです)
続けられる環境ならば、続けた方が良いと思います。
ただ、障害の重さが違う子と一つのグループで療育を続けると、
問題行動を真似したり、悪影響がある場合もある、
と以前療育スレで読んだ事があるので、グループ選びは慎重にした方が良いと思います。
お子さんの状態を把握している療育のスタッフの方と、よく相談して下さい。
ちなみに、自治体の療育は低年齢の子が多い為、保育士さんがメインで、
内容も保育園で行っているような、手遊び歌、体操、ペープサート、パネルシアター、エプロンシアター、小麦粘土etc...です。
来年以降通う予定の民間病院の方は体系的で、内容は訓練と言った方が良さそうです。
先生も、社会福祉士・言語聴覚士・理学療法士・作業療法士など、多岐にわたっています。
17名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 13:06:54 ID:dXKF8a6E
>13は他の子はカナータイプだと言いたかったのかと思われ
高機能も自閉症だよととりあえず言っておく
18名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 13:17:07 ID:k8qbMw4k
他の子は池沼さんで怖いと書きづらかったとか?
19名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 14:16:12 ID:jodSjKCj
みんな人事だと思って、言いたい放題だねえ。
さぶー・・・
20名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 15:39:21 ID:DYPUvWPw
すみません、AS関係施設でのボランティアしたいんですが、どこに問い合わせればいいですか?
皆さんが、通ってられる療育施設では、ボランティアの募集とかしてますか?
21名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 15:47:25 ID:2Hrt7c3n
>>20
住んでる地域の社会福祉協議会・市民活動センターに
問い合わせ汁。ボラが欲しいところは登録しているはず。
あと地域の親の会にも聞いてみ。
22名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 15:52:52 ID:6u0yN0Hs
聞くなら、療育施設より親の会だろうね。
でも、実習生とか学生ボラさんに頼む事が多いと思うなあ。
2320:2005/07/14(木) 16:15:11 ID:DYPUvWPw
>>21-22さん、ありがとうございます。

親の会というと、県ごとにある

(社)日本自閉症協会○○県支部

ですか?
24名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 16:21:21 ID:/sSpo/MH
>>17
最新の研究では、知能に遅れがなく通常の社会人として生きていける範疇の
アスペルガー症候群を「自閉症のうちに分類」していいものかどうなのか?
という意見が主流です。この人たちをカナータイプの自閉症と同じにしてし
まうのはかなり無理があります。アスペルガー症候群はアスペルガーとして
独立させたもの、同じ「自閉症スペクトラム」として考えるのには無理がある
と多くの学者たちも言っています。
やはり一緒に療育するのは無理でしょう。状態がぜんぜん違いますので。
25名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 17:09:40 ID:x7VmlEad
ムリがあるから、スペクトラムとしてるんじゃないの?
26名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 17:12:38 ID:6u0yN0Hs
>>23
支部の下に、更に地域ごとに分かれた会とかあって色々活動してるから、
聞いてみるのも手かもね。
他にも、大学が研究の為にやってるグループなんかもあるよ。

>>24
アスペと高機能をごっちゃに語られても…
高機能には、自閉度の高いカナータイプの子もいますよ。
それに、たとえ知能に遅れが無くとも、
実際IQ70レベルじゃ学校で付いていくのは大変だし、
一括りにして語れないのが、この障害の厄介な所ではないの?
27名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 17:36:19 ID:4ByuSy+f
この手の話題はループなのだけど
とりあえず「主流ではない」と言っておく。
28名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 18:08:47 ID:4ByuSy+f
>13
年長高機能ですが、
2歳前から市の母子グループに2年、公立病院に2年(終了)
現在は民間病院のグループ(1年以上)
民間施設のグループに2ヶ月目と、感覚統合に半年です。
現在通っているのは全て週1回ずつで、片道30分、週2回は
園に迎えに行く必要があるので正直キツイです。
一箇所止めるつもりだったけど、入学とともに終了するので継続することに。
年中の時の内容は、ルールのある遊び、テーマを決めて話す、絵本、ペープサート
外遊び、工場見学(近所だったので)サーキットや体を使った遊びなど。
IQが高くても、パニックや社会性がキツイお子さんはいるので
高機能=問題行動無しではないですよ。
自分の子には合わないと思えば、スタッフに相談してはどうでしょうか。
軽〜い子でも心配であちこち通う人もいれば
やんわりと療育を勧めても行かない人もいる。親次第ですよね・・。
2913:2005/07/14(木) 18:30:35 ID:B4Mv5xHp
私の書き方が悪かったせいで気を悪くされた方ごめんなさい。
うちは問題行動あるので、高機能=問題行動なしなんて全く思ってないです。
苦手な社会性やコミュニケーションの訓練をさせるのに
カナータイプのお子さんが多いと、お互いの為にならないような
気がしたんです。でもスタッフに相談したり、
療育先も一つではなくいろいろ探ってみたいと思います。

いろいろ教えて下さったみなさまありがとうございました。


30名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 19:36:43 ID:22NrrtsI
でも、実際に高学年にもなると
その差はハッキリとして
同じような支援は無理と言う事が分かると思う。

実際の療育の内容はまったく違うし
支援方法も学校での通学形態も違うよん

アスペと高機能

うちだと、アスペの子はマンツーマンでカウンセリングと
集団では2時間にも及ぶディスカッション
内容は人の心はひとつの事案で色々な意見を持つものであることを認識させるものや
学校や塾でのトラブルを、話し合って解決策をアドバイスしあうような内容。
支援内容は社会性スキルアップの援助と、2次障害防止の精神ケア。

高機能のお子さんだと、生活支援や学習支援が先決になる

正直な話、これを一緒と思う現場の支援者はあまりいないと思う
3120:2005/07/14(木) 19:49:23 ID:DYPUvWPw
>>26
>大学が研究の為にやってるグループなんかもあるよ。
これは気がつきませんでした。ありがとうございました。
32名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 20:29:16 ID:KjURwWna
スレ内ではいつのまにかアスペと高機能を分ける流れになってる?
ちょっと前は医者の言い分もあって、分けないで考えようって考えの方が
多かったと思うんだけど。
33名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 20:33:25 ID:l4HaqiWs
>>30
アスペと高機能ってそんなに違ったんですかー。
わたし、幼児期の言葉の遅れがあるのが、高機能で無いのがアスペだと
思ってたんですが。
生活支援や学習支援って,やり方とかを教えていくようなことですか?
というか、教えないと健常児について行けないということでしょうか?
そしてアスペだとそのへんは必要ないのですね?
34名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 20:35:55 ID:qLs5HGwK
アスペは高学歴になれるというか東大に入れる!
東大はアスペだらけと夢見てるみたいだから分けたいんじゃない?
35名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 20:54:40 ID:KjURwWna
言われてみれば「うちは高機能じゃなくてアスペ!」という方が多いかもね、
その逆は見たことないような気がするけど・・
36名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 22:04:18 ID:BRpQgiCh
うちはアスペじゃなくて高機能なんだけど、「アスペ寄りの高機能」と言われたぞ。
これからどうなるんだろ。
37名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 22:13:45 ID:4bBk2J4B
うん、なんだかアスペは高機能より優れていると思ってる集団がいるね。
アスペだってIQ70程度の子もいるんだけど、アスペ=天才、みたいな
思い込みしてるというか。
前スレ>937だっけ?ちょっと自慢めいてはいたけど
自閉度が強かったのが、だいぶ目立たなくなったよ、みたいな書き込みに
噛み付いていたのって、アスペのしかも中学受験やらかなり大きい子の
親やらばっかりだったのが、附に落ちなかった。
しばらく考えてみて、やっぱり根底にあるのがアスペ=天才思い込みと、
やっぱりある程度大きくなってしまったら社会性の伸びが頭打ちになって、
社会性が伸びてきていますって書き込みに妬みを感じて、学力自慢するしか
なくなっていると言うか・・・。
なんかそんな感じがした。
うちは子供がまだ小さいから、うちもそれくらい目立たなくなって、お友達が
出来て、少しラクになるかってちょっと希望を持ったんだけどw
「うちはアスペですから。
そんじょそこらの子の記憶力と違いますから。」
って偏差値自慢するのって、小学校高学年くらいの子の親ばっかりのような。
東大生にはアスペがいっぱい、研究職はアスペの住処、みたいに思い込んでる
人が力説してるほど、アスペの能力って高いものだろうか?
アスペも高機能も自閉症でしょ?
高機能もカナーの子も自閉症なんだし。
違うの?
38名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 22:14:35 ID:WG8qExBc
まあ現実にはいろいろなタイプがいるだろうから
あまり細かい線引きは・・・
39名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 22:32:42 ID:WgFntGhE
>>38
だよね
アスペの関係者なら言われなくてもわかってるはずだけど
アスペの能力が高いっていうよりアスペにはそういう人も少なからずいるってことで
そこの部分まで否定しなくてもいいんでないの?
40名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 22:40:20 ID:4bBk2J4B
じゃあ、アスペの中には少なからず天才がいて、高機能と言われる人の
中にはそういう、いわゆる天才はいないってことなんだろうか?
それだと、幼児期にアスペと言われて、天才かどうか幼虫の成長を
待ってどんな蝶が出てくるか、みたいな感じですか?
それだと、親が高機能と言われるよりアスペと診断されたほうが期待を
持つのはわかるような気がするし、うちはアスペだからと念を押したく
なるわけですね。
41名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 22:53:06 ID:KjURwWna
実際、「この子は高機能ではなくてアスペです」と診断する医者って
割合的に、どのくらいいるもんなんでしょうね?
自分的には少ないだろうと思っていたのですが、
「うちの子は高機能ではなくアスペ」と言う人が増えているのを見ると
医者もそういう傾向が増えているのかしら。

うちは「アスペと高機能を分けて考えることは意味が無い」と
3才の時に言われて以来、お医者さんにはかかっていないので
「我が子は高機能です」あるいは「アスペです」とは言えないのですが
全く天才的な部分が無いから取りあえず「高機能です」と公言していますが・・
42名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 23:40:38 ID:WG8qExBc
>>41
ここに書きこまれている程度のことでは
こういう人が多いとか少ないとか
割合的にどうとかは、判断できないと思うけどな・・・
(スレの雰囲気は、わかるけど・・・)



なんていうか・・・
皆さん、いろいろ「思い」や「こだわり」があるのかな?(苦笑)
まあ気持はよくわかるんだけど
「こだわり」に付き合うのは子供だけで十分疲れry
43名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 00:16:35 ID:d5VvIGPJ
>うちはアスペですから。
>そんじょそこらの子の記憶力と違いますから。」
>って偏差値自慢するのって、小学校高学年くらいの子の親ばっかりのような。
>東大生にはアスペがいっぱい、研究職はアスペの住処、みたいに思い込んでる
>人が力説してるほど、アスペの能力って高いものだろうか?

こういう書き込みこそ、コンプ丸出し。

小学校以降になると幼児期には発見されなかったクラスの「健常」の子達の中から
アスペと診断を受けるようになってくる
やっぱりその子たちは、いま、あなたたちが「健常」と思えるぐらいだから
本当に見分けも付かないと思う。
そういう子たちはTVの「福祉の時代」みたいな露出はしないから
未就学高機能の親とはいえ、実際の彼らの姿を見ることは出来ないと思う
多くは成績は優秀でなくとも登校班のリーダーさんや委員会で活躍しいたりする

だからと言って彼らが悩みや苦悩が無い事にはならない
健常との最前線に立つ特攻隊みたいに壁にぶつかり、
誤解され傷ついて成長していく思春期初期は痛々しい。

アスペの子でもLD併症も多くいるし、親御さんたちの苦労も際立つ頃。
私学進学者も多いけれど
その進路選択の価値観は様々なので、その時点で自分ならどのような選択をしようかと
参考にするぐらいの姿勢を持った方が良いと思う。
どのような環境を思春期に過ごすかを準備するには早すぎることはないからね
44名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 02:38:18 ID:U9AB6xLJ
真水の中にどれほどジュースが混入してるか
細かく線引きをしてみても
それは真水ではないのだから・・・

気休めになるなら、いくらでも分類すればいいと思う
45名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 04:52:31 ID:hyC8LTxH
>>44あおりじゃないなら、まじで誤解してるよ。あなた。
46名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 07:56:08 ID:x4dU5quU
以前、このスレに「子供がアスペ=高機能」と書いたら、
猛然と反論してきた人がいた。
その人の子供はアスペ。
人は誰でも優劣で安心を得ようとするもの。
専門家がきちんと線引きしていない限り、
こうした話題がループするのはある程度、仕方のないことかもね。
日本のこの分野はアメリカより100年遅れているって、
主治医は言ってるよ。
実際どうかは知らないけど。
47名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 07:56:53 ID:x4dU5quU
朝からあげちった!
ごめんなさい。
48名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 08:09:23 ID:d5VvIGPJ
吉田友子が講演で言ってるんだよね?
「真水とジュース」

一緒だから理論の日本での中心人物の一人。
しかし、マスコミ利用も上手い人だけど、それでいいのかってツッコミも満載。

現実論(分離):10歳前後で診断される本来的意味でのアスペルガーと
自閉行動が幼児期から見られる高機能児童では、必要な支援は違う(注:優劣ではない)
アスペの子については、自力で歩めることを奨励しつつ精神支えを提供。
高機能の人には就職支援も生活自立支援も用意すべき。

理想論(高機能とアスペは分けられない):線引きはせずに、全て同じ。
だから、就職支援も支援費もアスペの子にも同等の権利がある
「障碍者」として手厚い支援体制も同等に与える。
例えば、将来的に発達障碍者が企業の「障碍者雇用」にカウントされるようになった場合も
アスペと高機能は線引きが出来ないスタンスなので、
アスペの雇用をカウントする立場となる(イギリス方式)。

一見、高機能の関係者には耳優しい理論であるけれど、
実際は支援の遅れた日本では、高機能の人が不利な立場におかれかねない理論

この理論の発祥・イギリスは元々、自閉症の支援の整った国なので
後から「発見」されたアスペを支援するにここに乗っかるのが、一番、手っ取り早かったことが背景にある
ヨーロッパの他の国では分けて、必要な支援を厳しく精査するのが一般的。
49名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 08:18:40 ID:0UhZdoeo
じゃあ幼児期に言葉の遅れがあったからうちは高機能なのか。
アスペグレーゾーンだと思ってた…。
4歳から1年生まで療育に通っていた現在小学二年生です。
先日の懇談で担任に「天才ですね。」といわれました。
こだわりの強さが勉強に出ているからかな。
でも他人に異様に優しいところとか、人見知りゼロで
初対面の人にも話しかけまくるところはアスペっぽいし
複合型?なんだろうか。

ちなみに療育ではアスペを否定も肯定もされず、
7歳になったら発達診断しましょうといわれ、
7歳ちょっとまえに転勤で引越しました。
引越し前の小学校の担任には
「こだわりが強いし、何かあるのかも…」みたいに言われたけど
引越し先の担任には「クラスで浮いてることはないし、
全然問題ない」といわれました。
療育を再開するつもりだったけど、いまは様子見。

50名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 09:26:09 ID:MJtTDs6d
通りすがりですが…
その先生が若くて知識不足で分かんないだけと言う事はありませんか?
51名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 09:26:28 ID:BO4lYZwE
>アスペグレーゾーンだと思ってた…。

あらあらショックなんですか?
52名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 10:35:40 ID:7J/Tamdy
そもそも、先生によって診断基準が違うんだから、
細かく言っても意味無いとオモ。
(大体、DSMとICDとウィングで、アスペの定義自体違う)
成長と共に、高機能→アスペに診断名が変わる子だって中にはいるんだし。
結局、必要な療育や支援は変わらないと思うよ。
重要なのは、アスペか高機能かではなくて、
自閉度が高いか低いか、現実に生活しにくさがどの程度なのか、
だと思うんだけど。
53名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 10:38:24 ID:8SkG92pw
もう!みんな自閉症なんだから、どっちだっていいじゃん!
54名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 11:26:16 ID:94pfNHd9
次のスレから、高機能とアスペ住み分けた方が良いのかもね。
55名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 11:30:03 ID:7J/Tamdy
ただでさえ自閉症関係のスレ乱立してるのに…
まさかとは思うけど、アスペは自閉症じゃない、なんて思ってる人、
いないよね。
56名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 13:16:25 ID:UVwRjsSV
「バカとブスとアスペこそ東大に行け!」
57名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 14:13:01 ID:qViqP6iU
具体的にアスペと高機能ってどこがちがうんですか?
煽りじゃないんですけど、最近診断つけられて勉強始めたばかりなもので・・・。
医者は高機能とアスペは同じだって言ってました。ただ、アスペは発見した人の
名前がついてるだけだって言ってましたが。
 うちの子は、知的障害はなさそうだと言わたので高機能だと思いますが、アスペ
ではないと言う事なのかな?まだ3歳になったばかりだと分らないんですかね。
具体的にどこが違うのか知りたいです。
58名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 14:32:51 ID:TjKH7QZi
>アスペと高機能の違い
簡単に言うと、幼児期に言葉の遅れがあるか無いかで、本質的な部分は同じです。
今読んでる本には、自閉症スペクトラム・ファミリーという面白い表現が(w
(カナータイプ、アスペルガータイプ、自閉傾向、自閉的、広汎性発達障害etc...
皆ひっくるめて一つのファミリー、と書いてありました。)
診断名を付けるのは、あくまで医師側の都合だと私は思います。

↓のスレの>>171-172辺りも参考になるかと。
【まだ】自閉症なのかしら・・・2日目【様子見】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1118722978/
59名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 14:33:40 ID:d5VvIGPJ
>>57
分かり易いのは、小学校以降
複雑になってくる人間関係や高度な協調行動にズレが生じるなどから
イジメや孤立の問題を起こす子ども達かな。

アスペルガー症候群は元々、
学齢期以降にならないと診断できない事になってる事にはちゃんと意味があるんだよ。

学校の普通級で「もう少し、人の気持ちに敏感になれよ!」とか
「なんでみんなと同じに出来ないの?!」「なんか、キモイ」「すぐに泣いてウザイ」
・・と教員や同級生から非難されるようになる子たち。

特に3年生以降にこういう子たちが、違和感や悩みを抱えて受診する。

ギルバーグなどのヨーロッパ系の専門家が指摘する「アスペルガー症候群」は
このような人たちのこと。
60名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 14:43:15 ID:d5VvIGPJ
ちなみにうちはアスペルガーと診断されましたが
高機能でもOKです。

将来は障碍者枠で就職させたいわ

主人が銀行勤務ですが、毎年、障碍者雇用枠の達成が出来ず罰金を払っている状況。
メーカーと違って知的障害や肢体障碍の人を活かす場がないのよね。

アスペの人がカウントに入ると
金利計算部門(アクチュアリー)の理系分野に大卒アスペの人を採用したり、SE部門や総務系で採用して
一気に目標を達成できる
各企業がアスペの診断を持っている人の採用を積極化するから、すごく有利。
すごく期待しています♪
61名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 14:43:19 ID:8SkG92pw
うちは、高機能でアスペルガーですって言われたよ。
そのうえ、IQは58。
医者によって言い方の違いがあるだけとしか、思えない。
62名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 15:17:43 ID:HCnCs2tj
>>33
はなんで、スルーなの。
63名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 15:28:45 ID:5QicA70q
うちは高機能と言われてる幼稚園児だけど、結果的にはほとんど言葉の遅れが
無かったな。
(単語1歳8ヶ月、2語文2歳3ヶ月、3語文以上は2歳半くらい)
社会性の面でも、ビミョーに変と言えば変だけど、普通の幼稚園に通って集団生活
できてて、一応お友達とも遊んでる。
医師も「割と軽度ですから・・・何とも診断名がつけにくいですね(ニガワラ」という感じ。
うちみたいなのがいるから、高機能とASの線引きが難しくなるんだろうね。
64名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 15:54:21 ID:fV4VBlmd
うちなんか幼児期の言葉の遅れがあったか無かったかなんて忘れちゃったよw
年子の下の子だからいつの間にか育ってしまってて。
でも検診には全く引っ掛からなかったから特別に遅れてるって事は
無かったんだろうな〜。でも典型的なアスペとは全然違うし。
幼児期の言葉の遅れって線引きはアテになるのかしら???
65名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 16:08:02 ID:TjKH7QZi
そもそも、"言葉が遅い"の定義も色々だから…
一応2歳までに単語ナシ、3歳までに二語文ナシとか言うけど、
お医者さんによっても保健師さんによっても判断基準が違うし。
うちは、言葉の遅いスレの元常連で現在子供は3歳ですが、
言葉の発達の仕方は、>>63さんのお子さんと似たような感じでした。
ただ、単語数が少なく、いまだに半年程度の遅れアリ(知能・言語ともに)と言われてます。
ちなみに、最近高機能自閉症から高機能広汎性発達障害に診断名が変わりますた。

いわゆる三組みの一つに、コミュニケーション能力の異常というのがありますが、
これだと、特に言葉が遅くなくても、興味のある事だけ一方的に話す子や、
エコラリア、ひとり言がある子も当てはまるんですよね。
66名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 16:26:12 ID:fV4VBlmd
広汎性発達障害と言えば、私は確か、ドクターから
自閉症は広汎性発達障害に含まれるという感じの事を言われたよ。
自閉症=広汎性発達障害つまり。広汎性発達障害=自閉症ではないけど。
65さんの場合は「自閉症じゃあないけど何らかの発達障害がある」
って意味で言われたんでしょうかね?
6749:2005/07/15(金) 16:35:19 ID:0UhZdoeo
>50
担任の先生は40代のベテラン先生です。

>51
アスペの特徴に思い当たる節が多かったので、勝手に思い込んでました。
アスペのほうが高学歴な人が多いというのは知らなかったので
ショックだったというわけではありません。書き方が悪かったですね。

でも担任の先生には「たとえアスペとしても云々」という言い方もされたので
よく考えれば完全に否定されたわけではなさそうです。
「工学部やエンジニアなんかほとんどアスペですよ。
お子さんも将来はきっと工学部ですね」とも言われたんだが、
褒められたのかけなされたのかよくわからない…。

68名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 18:09:12 ID:vGgjeRcq
診断名は限られた診察時間の中で、親に分ってもらいやすいよう
説明がしやすいよう医者の都合でつけられる、と聞きました。
はっきりとした線引きが出来ないから曖昧だし、その辺りを説明していると
確かに長くなりますよね。
うちは診断名を言われなかったので、聞いたらアスペだと言われました。
高機能とアスペの違いも聞きますと、自閉症には低機能から高機能まであって
高機能の中の言語に問題がない子をアスペ、と説明していただいたのですが。
多分これも要約して説明して頂いたのだと思います。分りやすかったので。
69名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 18:38:53 ID:WHewHzA1
自閉症にしろアスペにしろ、診断の基準はちゃんとあるよ。
ただ、医者によって使ってる基準が違うから混乱しちゃうんだろうね。
言葉の遅れに関しては、アスペの診断基準に
>臨床的に明白な言語の全般的な遅れはない
>(たとえば、単語が2歳までに使用され、コミュニケーションに有用な句が3歳までに使用される)
というのがあるね。

ttp://homepage3.nifty.com/aries/dsm-4-299.html
ttp://homepage3.nifty.com/aries/as.html
70名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 18:40:47 ID:WHewHzA1
↓こんなのも見付けた。

両者の違いについては本質的には同じであると考える説と、異なると考える説があります。
本質的に同じという説を取る場合、両者の違いを比較検討することは不可能です。
本質的に異なるという説を取る場合は、以下のような理解が一般的です。
★ 高機能自閉症では視覚認知・空間認知が優れているが、言語の発達には遅れが出やすい。
★ アスペルガー症候群では言語はよく発達する場合が多いが、視覚認知、空間認知に困難が発生し、 不器用である場合が多い。
★ 結果的に高機能自閉症では、図やイラストで理解するのを得意とするのに対し、アスペルガー症候群では 文章による理解を得意とする場合が多い。
★ 両者は脳の障害されている部位が異なるという説がある。
ただし、これには異論があり、両者の違いについては決定的な答えはありません。
ttp://ww6.enjoy.ne.jp/~washu-maru/info_hfaas/hfaaskaisetsu_2.html
71名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 19:24:26 ID:Stu6NEV6
>>70
アスペ児の親ですが、この意見とてもわかりやすい。特に

★ アスペルガー症候群では言語はよく発達する場合が多いが、視覚認知、空間認知に困難が発生し、 不器用である場合が多い。
★ 結果的に高機能自閉症では、図やイラストで理解するのを得意とするのに対し、アスペルガー症候群では 文章による理解を得意とする場合が多い。

この部分。そうそうって感じでものすごく共感できる。うちの子も空間認知が乏しい割には、高度な文章だとすらすら
読めて内容もよく把握している。結果、国語がものすごく得意。古文なんかも得意。英語も含め語学力があるみたいな希ガス。
一方、図やイラストは「???」って感じです。高機能自閉症との違いはわからないけれど、アスペルガーに関するこの
記述には禿同です。
72名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 19:40:51 ID:d5VvIGPJ
>>70
アスペの親ですが・・
ゲゲ!もろにうちの子に当てはまります。
ビックリ・・。怖いぐらいだ・・。

うちの子も図形や地図が非常に苦手です。
それより長い文章題の方がすっと理解できる。
理科もよくある実験を絵で示した問題は、完璧グロッキー。

映画も字幕があると理解し易いのでDVDは日本語字幕を必ずつけます。

あと、信じられないぐらいの方向音痴で
身近な物を捜すこともすごく、苦手!
物を隠しても隠しきれていなかったり・・いや・・あ・・驚きました・・。
73名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 20:00:52 ID:fV4VBlmd
あら〜。典型的アスペとは違うと思ってたと書いた者ですが
70さんの説明を見るとアスペだなあ・・まあどっちでもいいんですが。
74名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 20:08:15 ID:WHewHzA1
>>66
「高機能」とは、知的障害を伴わないという意味で、
「高機能広汎性発達障害」とは、知能指数70以上の自閉症、
非定形自閉症(PDD-NOS)、そしてアスペルガー症候群の3つが含まれています。
「高機能自閉症」とは慣例的に使われている名称で、知的障害を伴わない自閉症を言います。
75名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 20:10:48 ID:WHewHzA1
「高機能自閉症」と「アスペルガー症候群」の違いでぐぐると、色々出てくるよ。
↓こんなのもあった。

 「高機能自閉症」と「アスペルガー症候群」を、語彙数、言葉獲得のプロセスとその使い方の違いで区別して使っています。
アスペルガー症候群の子どもたちは、語彙数は十分あるのですが、意味の取り違えや使い方の独自性が目立っています。
一見おしゃべりで言葉が流ちょうに思えるのですが、よくよく注意して聞いてみると、言葉の引用の仕方が独特で、回りくどい印象を与えます。
言葉に対する、彼ら独特の意味づけがあるのではないかと思うことがよくあります。
この「見かけの流ちょうさ」と知的レベルの高さが、アスペルガー症候群を分かりにくいと思わせる要因の一つなのです。
 高機能自閉症の子どもたちは、一般に発語が1年前後遅れることが多く、
また知能が高いわりには語彙数がそれほど多くない印象があります。
また本読みや書字が苦手で、言語表現に幅が少ないことから、国語が苦手な子が多くLDと診断されることもあります。
 アスペルガーか高機能自閉症かどうかの判断には、自分の考えや気持ちをどう表現するかを見るのが非常に役立ちます。
あるアスペルガー症候群と診断された男性は、「焦りはあるけど身動きがとれなくて煮詰まった感じ」を表現するのに、
「熟成しすぎたキムチのようです」と答えていました。
またあるアスペルガーだろうという学生さんは、授業中に意見を求めると延々と説明をして結論になかなか至らず、
何が言いたいのかを理解するのに苦労します。
 これに対し、高機能自閉症の人は、自分の考えや気持ちをうまく表現するのが苦手で、
「分からない」「知らない」と答えることが多いです。
何かトラブルがあったときも素直に謝るのは高機能自閉症の人に多く、
アスペルガー症候群では説明が長くてなかなか謝らない人が多いかな、と思うことがあります。
 この2つの違いは言語に関することだけで、社会性、非言語コミュニケーション、
想像力の障害についてはほとんど同じと考えて差し支えないでしょう。
そして、高機能自閉症にもアスペルガー症候群のいずれにも当てはまるところと当てはまらないところがあって、
どっちかなというケースが「高機能非定形自閉症(PDD-NOS)」に振り分けられることになります。
76名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 20:36:21 ID:gDDY7SUQ
>>70
自閉症の子は視覚優位だから、支援カードや写真を使って、
とよく言うけど、アスペには当てはまらないんですね。
とすると、ごく小さいうちに文字や記号を覚えてしまったり、
パズルや型はめが得意なんて事も、アスペだと無いんでしょうか。
77名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 20:56:47 ID:q9ngM8Oq
だからその辺は患者によりけり。
78名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 21:17:23 ID:lap4a8lW
>>75
たいへん参考になりました。うちが「高機能とアスペ両方持ってる」といわれ
たのは、まさにコレ(高機能非定型)だったんですね。
だから76さんの矛盾もちゃんと両方もってるわけだ。
検査では視覚優位とはいえないけどパズルとっても好きだし、記号なども
覚えるの得意だよ。
79名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 21:18:39 ID:lap4a8lW
すみません。下げ忘れました。
80名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 21:57:55 ID:o3fsWbgy
>>76
うちの子は検査の結果「視覚に訴えるよりも、言葉で説明したほうが理解が良い」と言われ、
自閉的なのに?と思ったので>>70がすごく納得できました。
でも文字や記号は大好きで早いうちによく覚えていましたが、
それは得意というよりも、好きだから覚えたってだけのような。
パズルなども好きだったけど得意ってこともなかったような。
81名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 22:14:16 ID:d5VvIGPJ
>>75
うわ・・また、当てはまりすぎるわ・・AS・・・。

回りくどくて何を言ってるのか分からなかったり
説明が長すぎたり
素直に謝れずにパニクったり・・

アスペは優越感持ってるんだろ?みたいなカキコが昨日、続いたけど
実際、高機能の人の方が社会生活は上手くいくと思うよ・・。
本当に裏山です。
82名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 09:19:08 ID:JvCZMRUc
75さんさんが書かれた内容を見て
当てはまる〜と認識した小二の母ですが、同じく当てはまる〜、と
思われた方に質問をさせてください。
ズバリ社会性って、どんな感じですか?
うちの場合は、友達もいて、それなりには遊んだりしているのですが
とにかく自閉症にありがちな異常な程の負けず嫌いで、トランプやゲームをすると
形勢不利になるとウギャーと大泣きして場の雰囲気が最悪になったり、
クラス全体で行動する場合に、周りを見て「そろそろ片付けるんだな」という事を
読みとれなくて、何をするにも一番遅くなったりしています。
理解のある先生で、もう二年生なのに「目標は、帰りの支度を手伝わないで
出来るようになること」「体育の後の着替えを遅れないですること」などと
決めて下さっているので迷惑を掛けながらも何とか通学できているのですが
例えば時間がギリギリで急がないとならないという場面でも、あくまでも
マイペースにのんびりのんびりやるもので、人をイライラさせたりするようです。
83名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 10:12:22 ID:6olwsVfe
>>82
うわー、私が寝ている間に書き込んだ内容かと…
うちの子も小二です。
75さんの内容がぴたりとあてはまるだけでなく、82さんとなにもかも一緒。
先生の対応まで同じだ…
違うのは、うちの子は授業中フラフラと教室の外に出たりすることかな。
先生は「出るのはかまわないが、出るときに先生にどこに行くのか言うこと。
そして、先生に言った場所以外には行かない」
という約束をさせて、それは守っているそうです。
教室にずっといる時は床にねっころがっています(涙)。
ずっと椅子に座っていられるようになるころには別の問題を抱えるんだろうな。
84名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 11:33:38 ID:JvCZMRUc
83さん、心労は尽きませんが、お互いに良い先生に恵まれて
良かったですよね!(ポジティブシンキングに・・)
うちも入学当初は授業参観の時にもフラ〜っと立ち歩いてしまって
「ォィオィ!」と思いましたが、今は何とか座っているようです。
座ってるだけで、上の空らしく、毎日終わらないドリルを宿題で持ち帰りますが。
83さんのお子さんは低緊張が強いのかな?座ってじっとしているという事が
ものすごく疲れるのかも知れませんね。うちは座っているものの、
常に脚をぶらぶらぶらぶら動かす事によって代謝している様子です・・。
85名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 12:17:18 ID:/EkEACcx
>>82.83さん
お聞きしたいのですが、普通級に在籍されているのですよね?
保護者の方にはカミングアウトというか説明されましたか?
うちは年長で来年就学する際、どうしようかと悩んでいます。
他害はないけど、負けず嫌い・マイペース・ふらふらする(何をどうしたら
いいのかわからないかららしいです)と今から不安だらけです。
86名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 13:02:39 ID:JvCZMRUc
82ですが、保護者の方には説明はしていません。
難しい問題ですが私なりに考えた結果ということもありますが
何とな〜くあの子は発達障害があるのかな?と思われているとは思いますが
いわゆる問題児というのはどこにでもいて、そういう子の方が注目を集めていて、
あくまでもマイペースの我が子は余り目立たない現状です。
ただ、やはり先生のやりようによって、子供達自体の受け入れ方も
違って来るような気がします。入学前に、よく校長先生に相談をして
出来るだけ障害に理解のある先生が付いてくださると助かる・・という感じで
お話ししておくと、何もしないよりは良いかな・・という感じです。
87名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 20:20:50 ID:DuEx2xzj
>>70>>75に当てはまるって意見、アスペの方ばかりですね。
うちもそうだけど、高機能はまだ低年齢で、
よく分からない人が多いのかな?
ちなみにうちの子(3歳)は、>>76さんが言ってるケースにぴったり当てはまります。
文字自体は2歳の頃から読めるけど、あくまで記号の一種として覚えてると言う感じで、
文章(と言うか、単語)になるとさっぱり理解出来ないようです。
今現在、「ごめんなさい。」という言葉を耳にすると何故かパニックを起こすので、
>>75の話が当たっているといいなあ…
88名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 21:08:36 ID:Iqphckv3
>>82
うちも小2くらいの時は、ゲームで形勢不利でギャーギャー言ってました。
でも、「ゲームで負けることはたいしたことではないこと」
「もし、あなたが勝つことは、お友達が負けることになる。お友達は負けたら
騒ぐ?」(子「騒がない」)「もしあなたが勝ち続けたらお友達はどんな気持ち
になる?」(子「嫌なきもち」)
みたいなやりとりで、徐々に騒がなくなりました。
あと、学校生活の出遅れもありました。たとえば教科書の練習問題をやるのを
出遅れて、「出来た人から休んでよし」みたいな段になってパニックになったり。
これも知らない間にできるようになったみたいです。
先生が早めにしらせたり、黒板に書いたりしてくれたのだったかな?

とにかく、その時々に気づいたこと、うまく整理して気づかせたりしてやれば、
これから成長することって結構あると思いますよ。
89名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 21:59:08 ID:JvCZMRUc
>>88
そうですね〜少しずつは成長しているとは思って居るんですが
その都度、勝ち負けは問題じゃない、とか色々と解りやすく教えて
その時は納得するんですけど、やはり負けるとそういう理屈を
忘れてしまうみたいなんですよね・・でも確かに一年前、二年前に
比べれば、本当に少しずつは良くなってるんだけど・・。

去年の運動会は、自分の色チームが優勝できなかったからと言って
閉会式の時に号泣していたので、今年は、泣かないでくれれば良いな、、、
9088:2005/07/16(土) 22:32:35 ID:Iqphckv3
>>89
話をするときにね。漠然と「勝ち負けは問題じゃない」という感じでなく、
また「理屈」を話すのでもなくて、

「このゲームに負けると、あなた死んじゃうの(または どこか痛くなっちゃうの?)」
(または 学校に行けなくなるの?)みたいなとても具体的な話をすると、
「問題じゃない」を実感してくれるみたいですよ。
(もうそういうふうに話しているなら、ごめんね)
母親にとっては「わかりやすく教えてる」つもりでも、また多数派の子どもには
わかりやすい説明であっても、彼らには非常にわかりにくいということも結構
あると思う。その場では「わかりました」なんて言うから余計ね。

運動会も、事前に「あなたの組が負けたらどうする?」というシミュレーション
をしておくとどうでしょう?

何事も、その子の行為によって
・他の子の気持ちはどうなのか
・逆の立場でそういうことをされると、あなたはどうか
さらにもう少し大きくなったら、になるのでしょうけれど
パニックや外で泣いたりしているのをビデオで撮ったりしといてそれをあとで
本人に見せて「恥ずかしい」「社会的に変、浮いている」ということも自覚させていくといいと思います。
こういうのは本人は気づきにくいのですが、うちは小学校高学年くらいから
意識させればできる(そういった行為を控える)ことが多くなりました。

あせらず、でもあきらめずがんばろ!
91名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 22:38:28 ID:6olwsVfe
>>85さん
83です。
保護者会で「発達に遅れがあります」という形で説明してあります。
クラスのほとんどが幼稚園が同じでうちの子のことをよく知っていた方ばかりだったことや、
見れば一目瞭然だということ、学校の応対などを考慮してそうしました。
だれもがそうすべきとも思いません。
あくまでケースバイケースでいいのではないでしょうか。
9285:2005/07/17(日) 00:15:52 ID:tzXEYF5J
>>82さん>>83さん
レスありがとうございます。
説明された方とされなかった方と両方のご意見が聞けて嬉しいです。
校長・教頭先生には既に話し合いもして、オープンスペースの見学なども
して、いろんな選択肢を考えていこうと思っているところです。
今現在、普通級にぎりぎりOKといわれているのですが、ふらふら立ち歩く
など不安なところがあるので、保護者さんに対してなど悩むところです…。
伺ったことを含めて考えていこうと思います。

>>88-90
勝ち負けでの癇癪の対応、すごく参考になります。
うまく対応してやれるかわかりませんが(泣)、今度試してみます。
93名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 14:21:15 ID:qNPOm5qx
89だす。細かい対応の仕方に付いてアドバイス有り難うございます。
何と言うか、私自身、全くの健常であると思っていますが、
勝負事に対しての執着は凄いんですね(笑)、だから、子どもの気持ちが
分かる気がする部分もあるのです。
私はモチロン負けたからと言って死ぬわけでもない、
むしろ、勝ったからと言って何ということがあるわけでもないのも知ってるし
熱くなってカーッとしない方が楽しいということも知ってるのにも関わらず
例えば主人を相手にオセロで負けると半泣き半怒りで勝つまで続けたり(苦笑)
それを他人を前にしては感情を抑えられるかどうかの違いなんですよね。

こうして書いてみて分かったのですが、一番の問題は、
「人の目を気にするか、気にしないか」なのかも知れません。
フラフラ立ち歩く事にしても、それが良い事なのか悪い事なのか、というのは
「他の人がいるか、いないか」ということなのでしょうし
もっと、人の目を気にしてくれれば良いんだけどな〜・・・・・難しい。
94名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 15:17:50 ID:FMCGSvRS
>>93
なんかちょっと違和感が。
感情を抑えられるかどうかとか他人の目とか言うまえに
オセロで負けたってそんなに悔しくないです。
95名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 20:14:28 ID:RyPPwNWS
>>94
感情の問題だから人それぞれなのでしょうね。
打ち込んだスポーツの試合で負ければ涙を流す人は多いですよね?
その「差」なだけな話だと思います。
たかがオセロでも、負けて悔しいくらいに打ち込んだ方が面白いんですよ(笑)。
もちろん適当にやればやれますから、私は。
その適当にやれない、程度の問題で、親は苦労しているわけですが、、、、
96名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 20:54:06 ID:Ta3b5AHl
違和感あるねぇ・・・。
ええと、>>93>>95は同じ人かな?
そもそも、知人友人親兄弟相手に、例え自分が打ち込んだスポーツであっても
負けて涙を流す人はいないでしょ?
それに相手に勝つための打込んだスポーツの試合と、コミュニケーション目的の
ゲームじゃ感情が違うのは当たり前なことで・・・。
オセロをする時「コイツに勝つために」始めないよね?
一緒に遊びたいからオセロをしようとするわけでしょ?
その遊びのスタンダードが健常と違うから、障害なんだよね〜。
私だったら、そんな緊迫したオセロやらボードゲームはやりたくないです。
そういう人と「もう1回やろう」とは思わないわけです。
負けて悔しいくらいに打ち込んだほうが面白いというのは、相手もその姿を
見て、一緒にプレイして楽しいかな?
考えたことあるかな?
もちろん、夫婦以外でさ。
どんなときでも「勝ち負け」にこだわってしまうのも、症状ですからw
97名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 21:22:22 ID:RyPPwNWS
93=95ですが
すみません、96さんのレスの意味がよく分かりません・・
どんな時にでも勝ち負けにこだわってしまうのが症状=障害なので
子供の、その症状で頭が痛くなるけど、負けて泣く気持ちは何となく解る、
と言う事を私は書いたんですが、こちらの意図は伝わってるでしょうか?
9890:2005/07/17(日) 21:28:22 ID:eNu0oBX/
>>93

私も勝ち負けにそんなにこだわるのって「全くの健常」ではないように感じるけど。
すでに、負けて「半泣き半怒り」になり「勝つまで続け」られちゃう夫の感情を
想像できていないよ。

そもそもその部分がお子さんに共感できてしまうなら、指導はなかなか難しいと思うな。
1番の問題は「人の目」があるかどうかではないですよ。あなたにとってはそうなんだろうけど。

私が言いたかったのは「このゲームは他人とやるのだから感情はださない」という訓練でなくて、
「この勝敗は自分の人生・日常生活などに何ら支障のないレベルかどうか」ということを
本人に認識させるということなんだけどな。

9994:2005/07/17(日) 21:42:40 ID:FMCGSvRS
>>95
傷ついたらゴメン…と先に謝っとくけど、
「引用が独特で回りくどくナニを言いたいのかわかりにくい」っていうのが
>>95みたいな書き方なんだと思う。

と言っても、95さんがアスペだとは思わないですけどね。
だって他人とオセロやって半泣きで勝つまでやるわけじゃないんでしょ?
じゃあ、いいじゃん。ふつうだよふつう。旦那相手にだけなんでしょ。
95さんは健常だと思いますよ。
だからそんなに言い訳しないでよ。「自分は健常」って先に言わないでよ。
95さんにとってそんなにアスペってダメなことなの?
100名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 21:55:58 ID:i/uIrtLS
>>97
例が適切でないような希ガス。
例えば、人生の大一番の勝負(高校野球とか)で負けたら悔し涙を
流す球児達には共感出来る。
だけど、旦那さんとオセロで勝負するのは日常的な事だから、一々勝敗に
拘る気持ちが、私には良く分からない。

どちらかというと、勝敗そのものよりも、ゲームをすること自体を
楽しむ方がメインだからかしら。
・・・うちにも勝敗にとても拘る幼稚園児がいるので、このスレを
覗いているし、気になったのでレスしちゃったけれども・・・。
101名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 22:02:58 ID:Ta3b5AHl
>96だけど。
いろいろ書いてるんだけど、どれもまわりくどくて、論点が転換しまくって
いるのが、あなたのレス。
あなたの子の悩みも、母子で一部共有できる部分もあるというのはわかってるよ。

>>93は他人の目を気にすることができるから、全くの健常なんだよ。
ただし、他人の目のないところでは、そのくらい燃える人なんでしょ。
だから感情のコントロールが得意じゃなくて、浮いたりすることもあるけど
立派に育児をしている全くの健常な人なんだよ。
そもそも、健常、と万人に通じる単語の前に、スレッドにふさわしくない
文字をくっつけてみるところが香ばしいのさ。
102名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 22:27:37 ID:FMCGSvRS
>>101
最後の2行の意味ワカランポ
103名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 22:50:33 ID:Ta3b5AHl
ここのスレで「健常」と書けば、スレに参加している全員がその
単語も意味も知っているでしょ。
そこにわざわざ「全くの」と断りをいれるところに、自分でも何か
気づいている所があるんだと思うよ。
自閉スレで「全くの健常」などという言葉が耳障り良くはいる
わけがないのに書く。
よって香ばしい。
104名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 22:59:55 ID:5HY8Tfom
>>101って誰が書いたの?
なんだか分かりにくいぞ。

>>96に同意
105名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 23:03:40 ID:RqWIUjDj
あー、思い出したんだけど。
私は子供の行動に困り果てて療育センターの先生に相談に乗ってもらった時
「自分の中に他人の目(人からどう思われるか)が無い。
これがどう育つかが将来決め手になる。
言葉で教えるのは大変だけど、そのときそのとき適切な行動を教えてゆくように」
と言われたよ。
だから、「他人の目」っていうのは実はキーポイントな気がしてるけどな。
それが社会性の部分でもあるような・・・
(じゃあそれを具体的にどう育てるかが課題なんだけどね・・・orz)
106名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 23:12:04 ID:RqWIUjDj
・・・と書いてしまってから、自分、空気嫁てないのかな・・・?
と、ちと不安になった・・・マターリしようよ、みんな・・・

∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦

107名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 23:46:03 ID:i/uIrtLS
早速頂きます。
つ旦 

例えば、身嗜みに関しては鏡があるから、もし子どもの下着がズボンから
はみ出していたら、「鏡を見て直してみようね」と誘導出来るけれども、
言葉とか、気遣いとか、目に見えないけれども大切な事柄を教えるのに
どう言えば分かってもらえるのかが分からなくなる時がある。
「他人の目」を意識させつつ、さりとて萎縮させることなく、
社会性を伸ばしてやりたいのだけれども。

空気嫁に育ってほしくないのが本音だけど、それが難しい。チラシの裏スマソ
108名無しの心子知らず:2005/07/18(月) 00:07:53 ID:OovJEdZg
>107
ああ、わかります。
目に見えないことを教えるのって難しい・・・
本当に試行錯誤ですよね。

ここのみんなも、それぞれ頑張ってるんだよね。
それを想像して、私もまた明日も頑張ります。
109名無しの心子知らず:2005/07/18(月) 09:18:31 ID:y+QKZ9Gm
人の目を気にしないのが問題って、
成る程!!って思いました。
まだ幼稚園児ですが、明らかに
その事が日常生活で問題になってる。
110名無しの心子知らず:2005/07/18(月) 09:42:48 ID:IiCGym4U
>>105
うちの息子アスペで今、18歳の大学生だけど「人の目を気にする」のは身だしなみ
だけ。不必要なほど身だしなみはきちんとしている。シャツの裾が出ているなんて
考えられない、頭髪もきちんとしていて、高校時代は「服装規定模範生」といつも
先生に誉められた。流行関係ないが長身で今風の見かけなので何を着てもよく似合う(親ばかで悪いが…)
考え方も「社会の規範」にはずれたことは一切しない「くそまじめ」。
これが彼のこだわりで、模範的な社会人として生きることが彼の信条のようであるが
今の同世代の若者に比べたら、まるで「宇宙人」かもしれない。
流行や周りの考え方に振り回されない、これもアスペの特徴だと思います。
111名無しの心子知らず:2005/07/18(月) 09:45:03 ID:8pMVs/Qr
もちろん人の目を気にしないのを気にするようになっては
ほしいのですが、
嫌なことを嫌って言えないとか痛いと思わないようなことって
身に危険を感じるのでほんとどうにかしたい。
友達にいじめられてるのにニコニコしてたり
怪我してるのに言わないのって
どうやって教えたら良いのでしょうか?
112名無しの心子知らず:2005/07/18(月) 10:02:32 ID:9ySuAu4M
>>111
うちの園児には「もし叩かれて『痛い』と思ったら、叩いたお友達に
『痛いから止めて』と言いなさい。お友達にすぐ言わなきゃ分からないよ」と
話しています。
それでも止めてくれない場合は、「その場から逃げなさい」かな。
「先生に言うよ」と教えるのは気が引けます。
111さんのお子さんが何歳なのか分からないので不要なレスになるかもしれない
けれども、私はこの積み重ねをしている最中です。
113名無しの心子知らず:2005/07/18(月) 10:14:21 ID:9ySuAu4M
「自分の体と心を大切にする(身を守る)のは、何も恥ずかしいことではない」と
いう事をお子さんが気づいてくれたらいいですね。
お子さんがいるその時・その空間しか友達が出来ない訳ではなく、場所が
変われば違う友達も出来るだろうし、必ずしも苛める子がいるとは限らない。
だから、今、自分を苛める子達と無理に行動を共にすることはないのだ、と。

苛めをする子にとって、ターゲットの子は「不満を発散するごみ箱役」を
一方的に押し付けている、というのが私見です。
自尊心を大切にしながら友達と付き合っていくには、お互いに一方的な要望を
押し付け合わないことが大切なのだ、と、私も子に教えていけるかしらorz
114名無しの心子知らず:2005/07/18(月) 10:14:50 ID:eVcvOBCu
>>107
>どう言えば分かってもらえるのかが分からなくなる時がある。
が、その時はわかったと言い、そのように行動しても、次の機会には
また同じ失敗をするんだよ。
普通の人間が無意識なことを、学習で身に付けるのは大変だ。
ちょっと前に話題になって荒れたんだけど、知能の高い子はそのへんを
身に付けるのも、知能がボーダーの子よりはらくなんじゃないだろうか?
こんなこと書いたらまた荒れるかなw
みだしなみは、シャツがズボンからべろんとチャックあきっぱなしは
うちも、知り合いの子も同じだ。
ちなみにともに小3。
うちは感覚過敏はなくてやせてるので、シャツは2サイズくらい小さいので
丈が短いのを着せてる。
パンツなんてまあ、トランクスなんだけど、チャックが開いていても
目立たないようにズボンも濃い色のジーンズとかで、パンツも似た色
とか、親のほうでも気を使ってるんだけどね。
知り合いは自分もアスペルガーなんだけど、素足で履くサンダルの不快感が
我慢できなくて靴下はいてサンダルだし、化粧も匂いとか我慢できないん
だってさ。
特に口紅が嫌なんだって。
すっぴんでランチに来るし、ブラジャーしてないことが多いし、まぁ・・・
でもそれしか出来ない事情ってのも、あるんだなぁ。
大人のアスペルガーと話すと、カチンと来ることも多いし、はぁ?はぁ?
って思うことだらけなんだけど、アスペルガーにしかわからない世界の
窓のようにも思う。
ただし、お互い(複数)が子連れ同士だともんのすごいストレスが溜まる。
こちらが、お子さんのそれはちょっと・・・と思うこともアスペママは
何とも思わないから。
かと思えば、こちらが普通に、ああ、そうなのってところで人が変わったように
噛み付いてきたり。
相互理解って難しいね。
115名無しの心子知らず:2005/07/18(月) 10:26:33 ID:eVcvOBCu
>>113
いじめの原因には

誰か敵を作っておいて、共同攻撃することにより、自分たちの結束力を高める、
という目的もあるそうです。

自己中心でわがままで、自分のストレスのはけ口にするようないじめなら
教師の介入で止まるけれど、チームの結束のために必要になっているいじめは
そう簡単には止まらないそうです。
と、息子の担任が言っていました。
結束いじめは高学年の特徴でもある、と。

連投、すいません。

あと>>112
逃げると、追いかけられるから、逃げるでしょ。
逃げているのを見て、他の子も追いかけたくなるみたい。
うちの子が幼稚園のとき、そうだった。
教師から見たら、うちの子が先頭で列になって走ってる・・・ようにしか
見えないってやつ。
でも、本人が途中で泣き出して「あらあら」みたいな。
まず、幼稚園とか小学校低学年だったら「教師に助けを求める」ように
教えたらどうかな?
教師の側でも、まず教師に言うように指導すると思う。
「どうしても自分でどうにもできないようだったらセンセイに言うんだよ」
って感じで。
116名無しの心子知らず:2005/07/18(月) 11:07:07 ID:IiCGym4U
空気嫁なくていじめに合っている大人も多いよw
うちの職場にもいる。なに言っても落ち込まないし、なに言っても同じ失敗
繰り返す。異様にテンション高いし。いじめられても仕方ないかな?って思って
いじめに加担しています。早くやめてほしいよ、存在自体が迷惑だから。

でもアスペはこれとはまた別なのかな?でも、「いじめたくなる奴」に共通して
いるのは、「いじめられるような要素」を持つ子供なんだよね。そういう子供は
どこ行ってもやっぱりいじめられる。対外、「遊んで欲しい、友達が欲しい」って
いう割には、頭悪くて要領悪いそんな子が多い希ガス。
頭がよくて「孤高の人」っていうアスペの人は、逆にいじめなんかとは無縁。
人付き合い悪い割には、周りからひそかに憧れていたりされる。
人間って「しつこくせまられるとうざくって排除したくなるけど、冷たくされると
追いかけたくなる」っていう心理かもしれない
また荒れるだろうけど、こんなこと書くと。でも事実だから仕方ない。
117名無しの心子知らず:2005/07/18(月) 11:12:48 ID:9ySuAu4M
>>114
>普通の人間が無意識なことを、学習で身に付けるのは大変だ。
放置していても、気づいてくれるとは限らないですよね。
日々口酸っぱく言い過ぎて、口元が曲がりそうorz

>>115
>結束いじめは高学年の特徴でもある、と。
まだ園児なので、今のところ小学低学年くらいまでしか見通し立てていません。
ですが、この先避けては通れないと思います。
アドバイスありがとうございます。

>「どうしても自分でどうにもできないようだったらセンセイに言うんだよ」
>って感じで。
同じクラスの他のお子さんの話らしいけれども、先生曰く「すぐ『先生に
言うよ』と言うお子さんがいて、困っている(園内でチクリが横行すると困る)」と
いうことと、うちの園児は先生に言うべき場合と、言わないで
自分で何とかその場を収められる場合の区別がまだ分からないようなので、
「言っても止めてもらえない時は、逃げなさい」と話しをしています。
うちの子は鈍足で、もし逃げてもすぐ捕まるけれども、幸い
「女の子を追い掛け回すのはみっともない」という風潮が園内にあるらしく、
しつこく追い掛けられたことは今のところないです。

園児でいる間に、より多くの方法で自分の身を守る方法を会得してくれたら、と
切に願います。
118名無しの心子知らず:2005/07/18(月) 11:20:49 ID:9ySuAu4M
>>116
>うちの職場にもいる。なに言っても落ち込まないし、なに言っても同じ失敗
>繰り返す。異様にテンション高いし。いじめられても仕方ないかな?って思って
>いじめに加担しています。早くやめてほしいよ、存在自体が迷惑だから。

いじめに加担する人もいれば、そうではない人もいるかと。
もし私なら、用が無い時以外はその人の姿を視界に入れないし接触もしない。
だけど、それを理由にして苛めることもしない。
職場の雰囲気に合わなければ辞めるだろうし、居続けたいなら何とかするだろう。
それは本人の問題だと思っている。
同時に「苛めに加担して、もし逆恨みされたら面倒だからしない」と私は考えている。
スレ違いスマソ。
119名無しの心子知らず:2005/07/18(月) 11:27:34 ID:9ySuAu4M
×用が無い時以外は
○用がある時以外は
120名無しの心子知らず:2005/07/18(月) 11:36:35 ID:IiCGym4U
スレ違い話題でスマンが…
>苛めに加担して、もし逆恨みされたら面倒だからしない

自分は「要領がいい本音とたてまえ全然別」に使い分けているので、当の本人には
「いい人」と思われているようで慕われる(迷惑だが)。でも、一端影に回ったら、
他のいじめる側のの中心と思われる人物にそれとなく味方をしそれとなく同意を装って
その人の失敗談や迷惑話を流している。上司にチクッているのも自分。
「○○さんて悪い人じゃないと思うんだけど…ただこの前こんなことがありました」
と必ず相手のいいところも付け加えておきながら、それとなく「被害者」ぶって
自分は「いい奴」を演じている。つくづく腹黒い奴だと自分で自分のことを嫌いになりそうな
時もあります、仕方ないけどw
121名無しの心子知らず:2005/07/18(月) 11:57:39 ID:eVcvOBCu
>>120
普通に性悪の腹黒い主婦なだけじゃん。
何を主張したくてこのスレに書いてるの?ん?
122名無しの心子知らず:2005/07/18(月) 14:18:34 ID:gHg3/q3i
>>120
仕方ないけどw・・・ってのは
あなたの性格の悪さは今更変えられないからってこと?
それとも相手が悪いんだから仕方ないの?
123名無しの心子知らず:2005/07/18(月) 14:52:42 ID:Bgnb009p
大丈夫だよ。120の姑息な手段はちゃんと周りにわかってるし、
本当の腹黒はそんなではない。
124名無しの心子知らず:2005/07/18(月) 16:20:50 ID:Xh2o3AcV
>106
おっお茶、かわいい!!
125名無しの心子知らず:2005/07/18(月) 16:27:22 ID:IiCGym4U
>>123
いや、周囲には全くわかってないと思います。実際、私はそこの職場では古株
だし、同僚に友人も多く楽しくやっています。やめさせたいのは1年そこそこの
新人だし、本当に頭悪くて全員が嫌っています。「なぜやめないの?あのバカ?」
と昼休み全員が言っています。世の中、空気嫁ないバカは本当にいるんだなあ
と思いました。アスペルガーだってもっと空気嫁ると思うが、あのバカはもしか
したらアスペか高機能かADHDかもしれないと思っています。お客さんからの毎日の
苦情処理に当たっているのは周囲の人間だしね。
姑息な手段がバレるほど、自分はバカな人間じゃないよw
126名無しの心子知らず:2005/07/18(月) 16:33:00 ID:dhTs86RA
おめでたい人だねえw
127名無しの心子知らず:2005/07/18(月) 17:10:35 ID:y9R33Sdg
一番空気読めて無いのはIiCGym4Uな訳で(w
ここは育児板のアスペスレなんだけど。
128名無しの心子知らず:2005/07/18(月) 18:09:23 ID:j7wuWJor
>>120の手口では他の人にも腹黒丸わかり
そんなに物の見えない人ばかりと他人を侮らない方がいいよ
あなたは古参で楽しくやってるつもりかもしれないけど
なんかうるさそうな人だから調子合わせてくれてるだけでしょう
「いい奴」なんて誰も思ってないってw

なによりアスペの子どもを持ち
形はそれぞれ違えど彼らの生き難さを知ってるはずの人が
「あのバカはアスペか云々」なんて言葉を吐くのが信じられないよ。
129名無しの心子知らず:2005/07/18(月) 18:51:06 ID:9ySuAu4M
もしかして、釣られてしまいましたか?
130名無しの心子知らず:2005/07/18(月) 18:52:13 ID:9ySuAu4M
↑私のことです。
131名無しの心子知らず:2005/07/18(月) 19:17:54 ID:y+QKZ9Gm
昼休み全員が言ってます、って(呆
小学生の書き込みかと思いました。
人の気持ちが解らないというのは、
ホント幸せそうで良いですね・・(イヤミです、ちなみに。
132名無しの心子知らず:2005/07/18(月) 19:18:18 ID:d/ZQE5j7
いい子なんだけど、かわいそうな面が出て来たアスペの子がいる。(すでに成人)
性格がいいし、(今いる場所では空気読めなくても、割と好かれてる)
頭脳はある分野でとても優秀なので居場所さえ選べば、幸せなんだけど、
進路先に希望してるのがしっかりとしたチームワークを要求される分野。
しかもそこにまだ試験すら受けに行っていないのに
「僕は、何々になるんです」ともう受かったも同然と周りに言ってしまってる。
自分の頭の中では、そこに行くものとすっかり思い込んでるみたい。
試験や面接を受けて、不合格になったとき、割り切れるのだろうか。
かといって、「あなたのように空気の読めないタイプは受け入れてもらえないから
今の現状維持で出世を狙いなさい」と面と向かっては言えない。
いま所属してる専門分野では天才的なので、そこにいた方が彼の為になると
皆が思ってる。
思い込んでることを、やめさせるにはどうして上げたらいいんだろうか。
周りからは「おかしくなって来てる」と心配の声が上がってる。
「自分はこれでいいんだろうか、ちょっと待てよ」と思案することができる
ような療育はされていたんだろうか。

133名無しの心子知らず:2005/07/18(月) 21:38:01 ID:eVcvOBCu
>>125
いや、ものすごく悲劇的に、絶望もしようがないほどに、断崖絶壁の
バカだから安心しな。
自分も嫌われていることに気が付かないバカだからw
あんたが休みの日の昼休みに 全 員 が、あんたのこと「あのバカ」
って言ってるよ。
なんかバカって言葉に失礼だと思うほどに、クズな人間だ。
134名無しの心子知らず:2005/07/18(月) 22:18:29 ID:rTxM/wX9
豚切りスマソ。
うちの高機能の子(幼稚園年中)、睡眠時間が短めで眠りがすごく浅い。
それでも、年少時まで続いた夜泣きや夜驚が無くなったし、7〜8時間くらいは
寝て、夜中に何度か寝惚けて動き回るくらいなので「親はちょっと困るけど
睡眠障害って程じゃないかな・・・」と耐えてきた。
で、先日療育の先生と睡眠の話になって、上記の事を言ったら「顧問の
小児神経科の先生に相談してみましょうか?」と言ってもらえた。
何だかちょっと気が楽になったよ。
今まで「このぐらい、親の工夫で乗り切れるし、低月齢の頃に比べたら随分
落ち着いたんだから」って思っていたけれど、無自覚に結構悩んでたみたい>自分

あからさまに「障害!」という感じではなくても、小さな事が積もり積もって
育児が辛いと感じる事が、うちの子に関しては多い。
そんな小さな事でも丁寧に聞いてくれる療育の先生や医師の存在は大きいね。
チラ裏になっちゃった。重ね重ねスマソ
135名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 00:08:27 ID:GQ3JIRFm
うち(年少)も寝ないよー。
今も起きておねえちゃんの算数ワークブック(小1)見てる。
療育先の先生には睡眠薬飲ませたらと言われて
小児科医に紹介状もらったけど
病院では生活に困ったことが無ければ起きててもいいのでは?
と言われそのまま放置。
うちは夜型家族なのです。
もち小1姉は規則正しく8時代に寝ますが。
136名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 08:55:00 ID:F2aLnJHf
>>132
私の身近にもいます。そういう人。
職場の先輩が、アスペについての勉強会を行い、丁寧に関わって、なんとか
本人のプライドを損なうことなく、現在適切な場所で、能力を発揮してもらっています。

 まずは本人の立場にたって、話を聞いてもらえる関係を作った上で、っていうのが大事です。
うちの職場の場合は、非公式ですが「ジョブコーチ」を作っています。
仕事の向き不向きについては、全員の研修として、「適性と職務内容」みたいな内容の、セルフチェックと
それを踏まえたディスカッションをして、みんなして、本人に「アナタこれが天職なのよ」と盛り上げました。
137名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 09:06:21 ID:v3/DC4CR
>>132さん。また136さんの身近な方というのは、周囲にASという事を
カミングアウトして働いているのですか?
136さんの場合は障害者枠で採用みたいな形だったのでしょうか?
138名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 11:25:02 ID:F2aLnJHf
136です。
特に、障害者枠ということはないです。
うちの職場はかなり特殊な条件でして・・・・というか、全員メンタルヘルスに関してはプロなんで。
一旦入った人に対して、相当責任を持って定年まで面倒を見るような雰囲気なのと、
勉強会や、ジョブコーチにしても、半分は本人のため、半分は周りの職員などの勉強のため・・という気が。
職務上も、ある意味、ものすごく信頼できる人です。

139名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 15:12:45 ID:LbU163+r
うちの子高機能なんですが、
夫と私が仲良さそうにしていると、もの凄く怒ります。
何かの本に、母親そのものがこだわりになっている子にそういう事がある、
と書いてあったのを読んだ事があるんですが、それなのでしょうか…
同じ事を注意されても、夫に言われるとパニックを起こします。
夫はとても子供の事を可愛がっているので、何だか気の毒で…
140名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 08:47:05 ID:65JPY3pr
いよいよ夏休みですね・・・
最近ネットや新聞などニュース見出しで
「アスベスト」の大きな文字を見るたび


( ゚Д゚)ハッ

(つд⊂)ゴシゴシ

( ゚д゚)…

(´・ω・`)…ナンダアスペジャナイノネ


と繰り返してしまう
141名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 11:14:40 ID:T/p93gXd
●腐女子・ウザい女2ちゃんねらは言葉のセンスが鬱陶しい!
 ・一人称は「漏れ」二人称は「おまい」「もまい・藻舞」「おまいさん・もまいさま」を愛用。
 ・叩きたいレス相手を「あなた」呼ばわりし、慇懃無礼でも気取る
 ・レスアンカーに特徴がある。例)}}*、<<*
 ・「( ´∀`)σ)´Д`)」「(=゚ω゚)ノ」「(・∀・)人(・∀・)」「(´・ω・`)」
  などの馴れ合いに発展するAAが好き。OTL,orzも多用。
  これらを何処でも構わず使い、うざがられるのが分からない。
 ・「おおむね同意」「禿げ上がるほど同意」とやたら意見や嗜好の一致を強調する。
  「>○○ あなたは私!?(*´∀`)人(´∀`*)ナカーマ!(以下延々と自分語り」と人の意見にかぶさってくる。
 ・でふ、まふ、しませう、〜だよママン、〜しる!、もにょる、〜ぎゃ、〜きゃ、〜オモ、〜希ガスなどの
  変な語尾を使う。煽るとき文末に大量の「w」を入れる。「〜(ry」を多用。自分の意見に自信が無い証拠。
142名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 23:33:29 ID:xE2wBYbp
高機能年少さんですが、
幼稚園で加配をつけてもらうことって出来るのでしょうか?
高機能でつけていただいている方っていらっしゃいますか?
143名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 00:47:44 ID:wMg2cFQ+
自治体によると思います。だめもとで申請してみたら。
144名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 08:47:31 ID:6VCwmNqu
うちは、来年年少で今幼稚園を探している所ですが、
自閉症児の受け入れ経験のあった所は市内26園中2園で、
その内の1園は、多動や他傷等のある子には加配を付けますと言ってました。
ちなみに、私立幼稚園です。
問題は、高機能かどうかではなく、
手助けが無いと集団行動に入りにくいかどうか、ではないでしょうか。
145142:2005/07/21(木) 08:56:43 ID:A4+732L/
>>143,>>144レスありがとうございます。

療育先の自閉症のお友達は区立幼稚園に通い、みんな加配をつけてるようなの。
今いる園では教室から出て行ったり、ともだちの持ってる物をとって
けんかになったり、高い所にのぼったり、とんでもないことをよくするらしいの。
(園の担任曰く)
担当医に相談したら区立に移って加配をつけるのも選択肢と言われたから
簡単に付くのかなーとか思ってしまった。
基準とか個別審査があるんでしょうね。
区立園には加配付けてる人多くて一つの園は7人くらい入ってるとか。
今の園にいるとしかられてばかりで二次障害が心配と言われてます。(療育の先生に)
146名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 09:01:53 ID:6VCwmNqu
なるほど…
自治体によって違うと思うけど、
>>143も仰ってるように、とりあえず申請してみては?
うちの市では、加配は基本的に保育所の障害児枠でないと付きませんが、
事前に心理判定・医者の診察があると言われました。
>>144に書いた幼稚園でも、子供の様子を見て判断したいと言われています。
ただ、継続的に見ている主治医の意見が尊重されるそうなので、
加配を付けた方が良い、という主治医の意見をあらかじめ伝えておくと、だいぶ違うかなと思います。
うちもまだ審査前なので、何とも言えませんが。
147名無しの心子知らず:2005/07/21(木) 09:23:12 ID:6VCwmNqu
あ、ただ、加配を付ければ良いというものではないらしいので…
やはり園側の理解が一番大切な気がします。
うちの自治体は公立の幼稚園が無いので、
何度か市立の保育所も見学に行きましたが、
加配の付いてる子は大変、と先生が迷惑そうに話しているのを見てやめました…
幼稚園に手当たり次第電話した感じでは、
キリスト教系のところが一番理解があるように思えました。
(先に書いた園もそうです)
148142:2005/07/21(木) 09:38:47 ID:vUbjpy7b
>>146,147
いろいろ教えて下さりありがとうございます。
申請してみることを念頭に、もう少し調べてみますね。
健常姉の時は園なんてどこに行っても小学校に行けば
同じだと思っていたけど、
障害があると、少しでもみんなと同じように過ごせるように
導いていけるような園がいいなーと思い、二次障害のこととか
心配もつきないし、年齢が上がって行くほど
ますます悩み事が尽きなそう。
お互い大変ですが、がんばりましょう!
149名無しの心子知らず:2005/07/22(金) 01:04:17 ID:GiGn29Sp
先日軽度発達障害についての講演に出ました。
アスペの性犯罪が多いと言ってましたがほんとですか?
そんなこと聞いたことないんだけど。
なんだか病気とか言ってみたり、ほんとに専門家なのか
疑問に思った会でした。
150名無しの心子知らず:2005/07/22(金) 02:38:59 ID:zJsxpgnU
性犯罪…?はわからないけど
ストーキングしがちになる可能性は高いらしい
151名無しの心子知らず:2005/07/22(金) 05:23:44 ID:ME1b5IF1
キリスト教系か。療育施設が自閉症児の親の会の人を招いて勉強会したこと
あったんだけど、その講演者も同じこといってたなー(もうお子さん30過ぎ
だから昔の話なんだけどね)。
キリスト教系の園は受け入れてくれるところが多いが、仏教系は駄目でしたねーと。
現在、うちの市も受け入れに柔軟な幼稚園はキリスト教系が多い。
152名無しの心子知らず:2005/07/22(金) 09:43:23 ID:3Fdaqk6H
>>151
教義が違うからかな。
隣人愛の精神なんでしょ。
うちの地域でも、障害児の受け入れしてるとこは、
やっぱりキリスト教のとこ。
健常の子も、困ってる人には手を差し伸べなさいと教えられてるから、
小学校入っても、自然に障害児と接してくれる。
153名無しの心子知らず:2005/07/22(金) 10:26:29 ID:mBQED+Ey
>>125
先に申告します。私はアスペ判定済(多動含むです)

亀だけど貴女の書き込み読んでいて腹がたった
まるで、私の妹みたい
因みに妹は職場の古参で新人いびりが好き
たまたま、私が出産の時に隣のベットになった人が妹にいびられ
職場を後にした人だった。複雑な心境でした。
妹は裏では「でしゃばりだから面倒な仕事押し付けておけ」と言われてるそうです
貴女の文面見ていると「私は全て完全な人間」て感じに感じる
もしも世間の健常な方が貴女や妹みたいなのばかりなら
私は自分は障害があってよかったと思いました
154名無しの心子知らず:2005/07/22(金) 10:52:08 ID:3Fdaqk6H
スレ違いだと何度言ったら(ry
155名無しの心子知らず:2005/07/22(金) 12:47:59 ID:fx8+EHe9
同じアスペでも大人と子供で態度が反転するスレはここですか
156名無しの心子知らず:2005/07/22(金) 12:57:31 ID:3Fdaqk6H
>>155
そらあんた、育児板だもん。
ここは、高機能やアスペの子の育て方についてのスレ。
大人と言うか、本人はメンヘル板逝けと言われて当然。
157名無しの心子知らず:2005/07/22(金) 13:52:06 ID:4ph3x+T6
153です
すみません、たまたま125みて本気でムカついたので
普段はメンヘルにいますが
私が怒ったのは苛められた側の立場だったからです
迷惑かけてスミマセンでした
158名無しの心子知らず:2005/07/22(金) 14:53:20 ID:FWscfQFz
性犯罪についても
加害者より被害者になる確率の方が格段に高いわけだが・・
女性のアスペや高機能の人たちが受ける性被害についての注意はナシだったの?
そりゃ、ひどいね

その講演者は専門家というのはマジもんか?
専門家なら名前OR所属機関名をキボン

159名無しの心子知らず:2005/07/22(金) 17:45:58 ID:/xzAkBMy
>>153
心配しなくても>>125みたいなのは確実にどこにいても嫌われ者だし、
>>125を頃したいほど憎んでる人もいると思うよ。
そこまで憎まれるほど他人の関心を得られるということはある意味
幸せなんだけどw
アスペの人達もいじめを受けたり、大変だけどそれも他人の関心を
得られているという、社会の構成員としては至極普通のことの結果だと
思うんだよね。
引きこもれば誰からもいじめられずに済むけれど、それでもあなたも
出産育児と社会に生きてて立派だよ。
弱いものを見れば捕食したくなるのは動物として当然の本能だからね、
その本能を抑えて思いやりをもてるのが人間だよ。
人間としての理性が足りない、言ってみれば欠陥人間なんだよ、いじめの
加害者は。
よって同類と見るにあらず、視界から消して感情ブロックしなされ。
160名無しの心子知らず:2005/07/22(金) 18:53:33 ID:vjyXEyT9
>152
うちの近所には障害児クラスのある仏教の園があるなあ。
でも確かに全体にキリスト教のほうが優しいかも。
欧米は障害者に対する偏見もアジア圏より無いみたいだし
YMCAもそうだしね。
けど軽いとシスターに「○ちゃんはとても優しい子。
障害なんて思わないでね」と先生に泣かれたと言う話も。
161名無しの心子知らず:2005/07/22(金) 20:50:50 ID:oaslfQEC
>160
ノシ
キリスト教園に子供を通わせてますが、「△ちゃんは元気で明るくて
とてもいい子じゃない。お母さん、ちょっと心配し過ぎよ」と言われました。
高機能の診断が下りた事は伝えてあるんですけどね・・・(´・ω・`)
162名無しの心子知らず:2005/07/23(土) 00:11:59 ID:LiBWTBP2
>けど軽いとシスターに「○ちゃんはとても優しい子。
>障害なんて思わないでね」と先生に泣かれたと言う話も。

何が言いたいのかワカラン。。。
163名無しの心子知らず:2005/07/23(土) 07:42:07 ID:JN0C1xZU
>>162
「障害」が現実にあって、本人と親がそれに向き合って生きていかなきゃならないのに、
シスターは「障害がある=低い人物評価」という一面的な捉え方しかできず、
「優しい子だから障害があると思ってはならない」という自分の考えを
感情的に親に押しつけた、ってことじゃないのかな。
そのシスターはいい人なんだろうけど、教育者としての経験が浅いんじゃないかなとか思いました。
実際は育てる上で特別なプログラムが望ましいわけだから、
少なくとも親は「障害」であることを前提に子育てしたほうがいいんじゃないかと。
そして、担任の先生がそれを理解してくれると親としてはやりやすいというのはあります。
164名無しの心子知らず:2005/07/23(土) 10:07:55 ID:xXL5Jz7A
一昔前だったら軽い障害の子にはそのシスターのようなことを思ってもらえば
育てやすかったかも知れませんね。
イエス様は何人にも分け隔てなく手を差し伸べるといった教えなのでしょうね。

それはとても居心地のいい環境なのだけど、そこを出て小学校なり世間なりで
生活するには、高機能の子のすべてを受容するだけでなくいけない点は直して
いかなくてはいけないから、そこをシスターと話し合っていくといいですね。
165名無しの心子知らず:2005/07/23(土) 10:23:41 ID:xo+929Tc
高機能の子がいます。
育て方の基本として、健常に近づけるように駄目なこと、違うことをしたら
その子に分かるように指導しておかしい所を直して行くのと、
健常にはなれないのだから、高機能の特徴をつかんでその子にあった
指示を出して健常とは違う扱いをしたり、してもらうように教育機関に
訴えて行くのとどっちがいいのですか?
166名無しの心子知らず:2005/07/23(土) 11:16:53 ID:zmbCvHzr
どっちも大切。

暴力など絶対に許せない部分もあるし。
まあ、まったり特別扱いしてもいいかって妥協できる部分もあるでしょ。
どこまでが健常をめざせばよいのか、という線引きは子どもによるけど。
また、発達に応じて変わってくるからね。
自閉の人は再修正が利きにくいという話もあるけど、高機能の子だと
「家」ルールと「そと」ルール「小学校ルール」と「中学校ルール」などなど・・・が区別できるようになるから、
そこを理屈で話してあげるといいかも。
167名無しの心子知らず:2005/07/23(土) 11:41:51 ID:I2xyo8pw
そうだね。
以前話題になってたけど、たとえばひとりごとや常同行動がある子なんかは、
家の中では認めて好きにさせる、でも家の外では絶対にやらないとか、
やりたくない事でもやるようにするとか、
様々なルールを、出来るだけ小さい内からきちっと教えて守らせていった方が良いと思いますよ。
大きくなればなるほど、新しいルールは入りにくくなります。
高機能故に障害である事を分かってもらえない、
甘えが許されないという場面、これからいくらでも出てくるでしょう。
その時に子供が困らないようにしてあげないとね。
168名無しの心子知らず:2005/07/23(土) 13:36:57 ID:bALvE5SI
>>163
たったあの2行でそこまで深読みできるってすごい
本人?
169名無しの心子知らず:2005/07/23(土) 13:44:17 ID:zmbCvHzr
いや、私は163でも本人でもないけど大体そう思ったよ。
170名無しの心子知らず:2005/07/23(土) 13:48:11 ID:2LaHsQXn
私もだ
ってか普通そう読むでしょう
171名無しの心子知らず:2005/07/23(土) 13:59:26 ID:J+HuHmfc
んだねえ。同じような悩みってさんざん出てきてるもんね。
172名無しの心子知らず:2005/07/24(日) 00:19:09 ID:wXXbVXUA
さいとうクリニックってどうなんでしょうか?
173名無しの心子知らず:2005/07/24(日) 00:22:39 ID:SR1ZOkJ8
アスペの小一の息子は病院が怖くて怖くてたまらない・・・
学校の尿検査で引っかかり血液検査を勧められたので、
なんとか説得して病院に行きましたが、
大嫌いな病院、しかも注射をしなければならない事で
やはりパニックを起こし、どうにも手を付けられない状態になり
『他に行ってくれ!!』と言われてしまいました・・・

診察前に『不安が強いので怖がって暴れてしまうかもしれません』
と言っておいたのですがその暴れ方が想像以上でした。
(先生につばを吐き看護士さんに噛み付いた)

皆さんのお子様は病院や注射を嫌がらずに受けていますか?







174名無しの心子知らず:2005/07/24(日) 01:06:11 ID:+HY1Z5Qo
うちは注射は喜んで受けるけど、吸入を嫌がります。(喘息持ちです)
近頃は、発作が起きても吸入でなく点滴して治してもらっている・・・・
って参考にならないね。ごめんね。
175名無しの心子知らず:2005/07/24(日) 09:53:59 ID:2bodr/Iu
病院に連れて行くと花が高いです。
すごくいい子です。注射は一回も泣いたことありません。
こまく切開はさすがにないたけど
歯医者でも大きな口開けて治療させてくれるし
いつも先生にほめられまくりです。
吸入も自分でスイッチを入れて口と花に当てて
終わりまでじっとしています。
176名無しの心子知らず:2005/07/24(日) 09:58:35 ID:pamYgPKz
病院は、好きなこと嫌いな子にわかれるね
うちは歯医者も病院も大好き、注射も大好き。
先日湿疹見てもらいに行ったら、帰りに「注射しないの?」と詰られた。
痛覚過敏の癖に注射が好きだという感覚が、わからない。
チラ裏スマソ
177名無しの心子知らず:2005/07/24(日) 11:19:30 ID:xxvI/Rr4
羨ましい限り
うちはまだ三歳だけど病院大嫌い
あまりに泣くので少々のことなら
病院行かずに済ませちゃうよ…
178名無しの心子知らず:2005/07/24(日) 17:33:35 ID:wyat2Hh+
>>175はなんで「花」なの?
うちはケラケラ笑って逃げ回るので動かないように布でぐるぐる巻きにして
点滴や歯科治療してもらってます。
泣かないだけいい子か。
179名無しの心子知らず:2005/07/24(日) 21:45:38 ID:otNfxBby
え?「鼻」をわざと誤変換させてるんだと思うんだけど…
180名無しの心子知らず:2005/07/24(日) 21:47:51 ID:L2hTx8M3
中学生だけど、インフルエンザなどの予防接種のとき、まだ抵抗します。
そうとう事前に言い含めて行っても、問診が済み、いざ名前をよばれると「うわあ、いやだー」
声変わりしてからはやはり目立ち、周囲の目が気になります。
これが毎年続くと、ちょっとしんどいな。
181名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 10:47:51 ID:qjVi3v/7
>>175はフツーに釣りかと…

うちの高機能@3歳児は、
生まれた時から注射で泣いた事はありません。
困るのは、病院よりも散髪。
頭を触られるのが苦手で大泣きするので、
床屋さんにはとても連れて行けません。
触覚が過敏なのか鈍感なのか、よく分からんorz
182名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 11:27:09 ID:SE9XxN3A
年長アスペの男の子がいます。
ことばの教室に通っていますが、夏休み前最後の教室で先生に
私学を勧められました。
私学はそれまで考えたことがなかったのですが、
話を聞いているうちに、選択肢の一つとして考えてみようと
思うようになりました。
そこでよかったら教えて頂きたいんですが、
初めての学校見学で子供がアスペであることを伝えておくべきでしょうか?
いずれ学校には言うつもりですが、見学の段階から伝えるべきなのか
判断できずにいます。
ことばの教室の先生に聞きたかったんですが
もう夏休みに入ってしまったのか、
電話が通じません。
ご意見お聞かせ下さい。

183名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 11:39:45 ID:SnMTAnfh
みなさんこんにちは(^_^)v
電車男さんの映画見て初めて2チャンネルに来ました!
本当に電車男さんのお話は感動しますね(T_T)涙が止まりませんでした〜。
まだ2チャンネルのことをよく知りませんがこれからよろしくお願いします
184名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 11:46:51 ID:8+fhpRxR
>>181
なんで釣りにされなきゃいけないの??

うちは4歳高機能@だよ。
185名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 12:15:58 ID:RsHiKbIE

>>173は病院大変って書いてるのに、
自慢たらたらで感じ悪いからでしょ。
私も釣りかと思ったよ
他の人のレス見て、書き方研究したら?
186名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 12:35:58 ID:k5ClbcP8
185もこのへん見てソフトな書き方を研究しましょう。夏だし。
http://www.iajapan.org/rule/rule4general/frmain.html#5.15

>> 他人の発言に反論する場合には、相手の気持ちを傷つけないように注意してください。
>> いやみをいったり、相手を罵ったりしてはいけません。
>> 相手の人格を否定するような過激な書き方は、決してしないでください。(後略)
187名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 12:51:26 ID:cdFAfZSE
>>184
釣りじゃないならあまりにも無神経すぎる書き込みだし
漢字変換(誤変換にないにしても)その他の内容にとても
あなたが人の子の親だとは思えなかっただけ

この場に及んで本気で
<なんで釣りにされなきゃいけないの??
<うちは4歳高機能@だよ。

等と逆切れしてるのを見れば親とかそういうこと以前に
あなたの人格そのものに疑問がわきます。

少なくとも自分より辛い立場の人に対して、自分の優位さを
誇示して相手の傷口に塩を塗るような書き込みをしてくる人を

これは釣りでも悪意でなく天然さんのお子さん自慢なのね〜

と、受け取れという方が無理

188名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 13:01:07 ID:9O81Dwvq
>>186
>>185は別に嫌味でも罵りでもないと思うけどな。

育児で困っている人に対して自慢たらたらの話されれば
余計に不安が大きくなってしまう人もいるのだし、
そういう人にたいしてビシッと言うのって、むしろ必要なことじゃないの?
189名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 13:37:04 ID:wqLWgIxl
>>175
健常児・4歳だったらフツーだよ、そんなん。
そんなんで鼻を高くする健常児親なんていないよ。
背中に「自閉症」とでも書いてあんの?
医者や看護婦じゃなくてもその子が自閉症だとわかって、しかも自閉児が
医療行為を激しく拒否する障害症状を持っていると知識がある人だらけで
鼻が高いの?
うちの子自閉症だけどすごいオリコウでしょう?って自慢?
それとも、病院嫌いで眠くなる座薬使いながらやっとのことで歯科治療
しているスレの住民に対して鼻が高いん?
だいたい。虫歯作って歯医者行ってる時点で自慢にならないネ。
吸入器のスイッチ自分で押さないと気がすまない拘り症状でしょ。
吸入器のスイッチは看護婦が操作するべきもので患者が操作すべき機器
ではないからね。
自分の都合のいいところばっか醜く自慢するんじゃないよ。
190名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 14:10:16 ID:ktEG9/Ht
私は
<うちは4歳高機能@だよ。
の@の使い方が気になった(w

ここのスレは結構無神経な書き方する人が多いね。
ここんとこ続けてだよね。
自分の子供が得意な事でも、他の子供にとっては
とても苦手なことだったり、その逆もあるよね。
お互い気にしてる部分が違うんだから、もうちょっと
書き方に注意しないと、人を傷つける事になっちゃうね。
191名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 14:24:45 ID:nm3+J+Ud
>>189
そんな鼻息荒くして揚げ足取らないでも・・・。
このスレでよく居る東大はアスペだらけっていうのと同じ
脳内麻薬でも出てるアフォ親でしょ
192名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 22:57:45 ID:nm5UE2lo
なーんか、
ここに常駐の幼児期の高機能の親って・・
大変な生活なのは、分からないでもないけど
親自身がトンデモばっかりwww

注射ぐらいアスペの子なら普通に受けられる子はいくらでもいるじゃん。

子どもが大騒ぎするなら対処法を聞くとかすればいいんじゃないか?
自分の子どもが基準じゃないし、上手に克服させた人もいるしね
自慢!自慢!ってヒスばかりではなぁ・・・苦笑
193名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 09:22:19 ID:df76XUJs
私は苦笑するならどちらかというと「花が高い」と書いちゃう方だけどねえ、やっぱり。
神経を使うまでもなく、ごく普通に、こういう場でそういう事は
書くべきではないでしょ。普通に受けられる子がいくらでもいるなら、尚更だよ。
本人は全く自慢のつもりではないのだと思うよ、だからこそ、余計に・・ね?
194名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 09:55:45 ID:Edp4uIuk
>>193
擁護するように思われるかもしれないけど
自閉症協会やノンサポみたいな「キレイな掲示板」と違うからさwww
しかもアスペスレだからねぇ、生活面ではまったく支障のないお子さんが対象ですから。

前スレでも最後に高機能・アスペの違い論争があったけど
注射とか歯科治療については、自閉症スレの方が同じようなタイプの悩みがあると思うし
自閉症の人のための特別な治療機関の情報もあっちの方があると思うよ

アスペスレで書き込めば、
日常生活にまったく支障のないお子さんたちの親が「へ?」って書き込みしても仕方ないよ
教育ネタも特別級に行く子の親が、
中学受験の話にもイチイチ噛み付いて、ねたみ満開は勘弁・・
195名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 10:14:50 ID:4Z+c2pqy
今、5歳の娘は、2歳ごろまで病院好きで、注射でもまったく泣かない子だったけど
3歳台から正反対になって、待合室で名前を呼ばれただけでおお泣きして、私に
しがみついて離れなくなった。予防注射や風邪でかかるたびに大騒動で
どこに行っても「これは大変だ…」って先生に言われるようになった。
でも、また5歳になるまえから、平気になった。
という例もあるので、今病院好きな子でもキライになるかもしれないし、今キライな子でも
大丈夫になるかもしれないので、自慢したり悲観したりすることではないと思うよ。
196名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 11:21:10 ID:df76XUJs
>>しかもアスペスレだからねぇ、生活面ではまったく支障のないお子さんが対象ですから。
えっ、これはものすごく勘違いではないですか?
生活面で全く支障が無ければ障害じゃあないでしょう。
うちはアスペですが支障はありまくりですよ。
こないだも出掛けた先で、上の子の心ない一言でパニックになって
雰囲気悪ぅ〜くなって帰ってきましたよトホホ。
見た目とか知能に遅れも無いのに生活面で支障があるからこその
苦労を分かち合ってるスレでもあると思ってたんだけど。
197名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 11:43:36 ID:HVXR15Ky
>>194は、アスペは自閉症じゃないとでも思ってるのかな…
自閉症の重度・軽度っていうのは知能の高低と全く関係無いし、
実際このスレに来てるのも、軽度の人ばかりじゃない。
常同行動、こだわり、感覚異常etc...皆色々な問題を抱えてるんだよ。
198名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 12:59:32 ID:1FTbLA3C
うちの子は、顔見知りのお医者さんなら大丈夫だけど
首の下を少しでも触られるとくすぐったがって収集がつかなくなる
耳鼻科では怖がってどうしても顔をそむけてしまい治療にならない
問題は母親である私が医者にかかる場合だ
産婦人科や歯医者のような横たわって診察を受けるところでは
診察台に横たわった瞬間にパニックを起こしてしまい、診察を断念したことが何度かある
家でも、私が体調が悪くて横になるとパニックまでもいかないけど泣き続ける
(添い寝の時は何ともないんだけどね)
健康が第一だけどね、疲れることだってあるんだよ母ちゃんだって。・・・はぁ
199名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 13:05:38 ID:Edp4uIuk
>生活面で全く支障が無ければ障害じゃあないでしょう

高学年のアスペで通級に通っていますが、生活の支障のあるお子さんはいませんよ
問題があるのは対人関係。
あとは、健常児と同じ。
だってねえ、自閉症の症状を全部持ってたら、高機能自閉症でしょ?
診断順位知らないの?

みなさん普通に修学旅行にも行けるし、他害なんてありえない子たちだし、
成績もいい(6人グループで公立中学進学希望は一人もいない)
だから、逆にピンとはずれの発言だけってのは、かえってキツイんですけど?
病院が苦手とか外出先でパニック等はありませんが
みなさん、クラス内でのイジメや孤立などの問題を抱えてる。
指導も生活指導はありません、必要ないもんね。
集団ディスカッションと個別相談です。

自閉度が高い子ばかりではないと書くと
「異常行動自慢」以外は「無知認定」する「ヒガミ」は止めなさいね
200名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 13:08:04 ID:YITGb7vN
生活に支障があるという言葉の定義が人それぞれなのね。
対人関係に支障があれば、生活に支障があると考える人も
多いように思うけども・・・。
201名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 13:22:41 ID:PGWYdCeX
いやーやっぱり育児板ってこわー
202名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 13:34:28 ID:I0Htmxmz
塚、このスレはアスペ・高機能の両方について語ってもいいスレだよね。
203名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 13:59:06 ID:ALz65nse
マターリを求めて質問。
現在高機能4才児がいるのですが、何せ言葉が遅れています。
徐々に自分の意思を伝えることができるようになってきていますが、
会話や受け答えにはほど遠い感じです。
療育に行っても「幼稚園(来年から)などの集団生活が一番ですよ」
と言われるばかり。
言葉の遅れているお子さんは、幼稚園、小学校に入って、どんな具合ですか?
ちゃんと会話ができるようになるのか、不安です。
204名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 14:03:21 ID:nqdILk0S
>>202
言えてる。
時々、キツイ言い回しする人いるよね。
さりげなーく注意するとかならわかるんだけど・・・
育児板って、攻撃的な人が多いと思うのは気のせいかしら?
205名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 14:31:18 ID:fKkDMbMv
>>199ってすごく感じ悪いですね。
なんかアスペルガーって自慢になることなのかと思っちゃいました。
ご本人が、アスペルガーなんでしょうか?
206名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 14:37:22 ID:1SCInzNj
感じ悪いを通り越して、もはや意味不明って感じ・・
207名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 14:53:44 ID:1+NpaWWX
>>205
そうですか?
当たり前のコト言ってるなって思いますが。
皆さんのお子さんがどのぐらいの年齢かわかりませんが、幼児ならば、健常児でも
生活面での手助けを必要とする子はいます。
アスペの一番の問題は、やはり、コミュニケーション能力と言うか、対人関係だと思います。
そこから来ている問題が多くを占めているのではないでしょうか?
特に年齢を重ねるにしたがって、それは顕著に現れてきます。

生活面での問題は、年齢を重ねるにしたがって、成長していきますから、
アスペであれば自立できますしね。
小さい子供を多く見る機会のある親御さんと、ある程度大きくなってきた
お子さんを見る機会のある親御さんの違いだと思います。
208名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 14:58:53 ID:Edp4uIuk
アスペが自慢になるとはねぇ・・・
まあ、そういう心が205にあるからそう思えるのね
では、高機能さんの
ドヒャーとど派手な異常行動自慢をどうぞ♪

次は高機能とアスペはスレを分けて欲しいわ
高機能の親のヒガミはお腹イッパーイ
自閉症スレにもアスペスレ行ったりきたりより、いいんじゃないの?
209名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 15:09:05 ID:FPB4qqDE
うちは超軽度の高機能でIQも高いからアスペと同じだって医者から言われてるよ。
アスペの親って嫌だね。
「アスペは自閉症じゃない」なんて思ってんじゃないの。
同じ障害者なのに(w

210名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 15:10:28 ID:HCKchrE+
やっぱりアスペって遺伝なんだな。この親にしてこの子ありだ。まあ、事件起こさないようにしてくれや。アスペって一番メーワクなんだよな。普通級にこないでほしいよ
211名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 15:13:25 ID:Edp4uIuk
>>209
前スレ読んでから来なさいね
あと、sage進行って知ってる?
212名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 15:16:03 ID:7iq+TgjL
棘のある言い方だな
どっちもどっちだな
213名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 15:19:07 ID:ZxpwJGej
難易度の高い会話をしていて私には意味不明だw
214名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 15:19:38 ID:HCKchrE+
アスペって自閉症からも健常者からも嫌われてんだな。たのむから普通級にくるなよ。イジメ気にしてるなら、普通級じゃないほうがいいよ。お互いのためにさ
215名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 15:31:09 ID:I0Htmxmz
夏だねえ
216名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 15:31:54 ID:2xNabbHP
>>200
一番正論。

>>208
>>1を10回くらい読め。
217名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 15:48:42 ID:Edp4uIuk
210 :名無しの心子知らず :2005/07/26(火) 15:10:28 ID:HCKchrE+
やっぱりアスペって遺伝なんだな。この親にしてこの子ありだ。まあ、事件起こさないようにしてくれや。アスペって一番メーワクなんだよな。普通級にこないでほしいよ
214 :名無しの心子知らず :2005/07/26(火) 15:19:38 ID:HCKchrE+
アスペって自閉症からも健常者からも嫌われてんだな。たのむから普通級にくるなよ。イジメ気にしてるなら、普通級じゃないほうがいいよ。お互いのためにさ


高機能くんの親御さんのジエン
イタイわ〜
使ってる言葉が
就学で悩んでる親の言葉ですよ・バレバレwww
218名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 16:14:20 ID:HCKchrE+
自作自演にして自分を慰めるのも結構だけどさ、自分の子が普通の子にかけてるメーワクとかイライラさせる言動を心配してくれ。保護者会にもでてこいよ。知能自慢はウンザリ。誰も裏山とはオモってないわけ。わかる?
219名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 16:18:24 ID:WnsM3qB3
ID:Edp4uIuk
いいかげんにしてもらえますか?
アスペ専用スレでも、自分で立ててそちらに逝ってほしいです。
アラシを呼び込むのはやめてください。
220名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 16:25:06 ID:StaIi3st
釣られてる人も含めて痛いスレ
221名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 16:26:48 ID:ZxpwJGej
落ちつこう。
相手を凹ませても自分の現実は変わらないから。

大勢の人間が、同じ方向を向いて話している場所である
という事を忘れないで、色んな意見に耳を傾けましょう。
222名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 16:34:51 ID:zIm1qs4w
>「異常行動自慢」以外は「無知認定」する「ヒガミ」は止めなさいね
>ドヒャーとど派手な異常行動自慢をどうぞ♪

塚、この人自身が1人で勝手に
高機能を見下してるように思われるのだが。

皆が言いたかったのはきっと
「病院が苦手で悩んでます」と書いた事に対し
「うちは鼻が高いです」なんてレスが付けば
書いた人は悩んでるだけに悲しむのではないかと。
日常生活でもそうでしょ?
誰かに悩みを相談されて、フツーこんな返答をするかって事よ。

>>217
これが何故、高機能の親のジエンだと言いきれるか
ホント、不思議。
わたしはてっきり、何かトラブルに遭った事のある
健常児の親の釣りかと思ってましたが。
223名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 16:43:38 ID:bQeoO8V9
>>222
ハゲドウ。最近、某スレで普通学級のアスペの子が叩かれてるのを見た。(子供の親も)
やっぱり、普通学級のママたちってそういう風に思ってるのかって凹んだよ・・。
ID:Edp4uIuk さんもつらいのかもしれないよ。
224名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 16:54:03 ID:vADvem05
住み分けしたいけど、これ以上スレ立てたら他の人の迷惑だよね。
広汎性発達障害スレにでも、アスペの人は移動したらどうだろう。
225名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 17:00:20 ID:zIm1qs4w
>>223
確かにね・・・そうかもしれないね。
だけど、Edp4uIuk自身も
高機能の親に対して、結局は同じ事やってると思われ。

確かに、健常の子の親と分かり合うのは難しい事だけど
対人関係で悩むのはアスベも高機能も双方とも一緒なのに
どうして、分かり合えないのかねー。
やっぱり、>>224さんの言うように住み分けした方がいいのかな。
226名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 17:01:41 ID:vADvem05
で、高機能は自閉症スレに統一して
自閉症のスレは2本で済ませるのはどうでしょう。
うちは高機能ですが、それでいいような気がします。
なんか診断云々、専門家でも二分してることで
いつも説明してループのパターンも嫌じゃないですか。
せっかく昔のような常駐荒しもいないのに、
いつも同じことで荒れてなんか空しいです。
227名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 17:03:54 ID:pJIlYICV
広汎性は結構知的ボーダー多いからなー。
頭脳自慢をするようなアスペ関係者はやっぱり浮くと思うぞ。
ただ、確かにあそこは活気がないから、空き家利用してもここよりは迷惑にならない?
228名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 17:16:46 ID:YITGb7vN
でも、世の中そんなにきっちりアスペと高機能と
診断仕分ける事が出来る医師が多い物なのかと。
敢えて分けない医師もいるようだし。
229名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 17:23:47 ID:ZxpwJGej
私は住み分けはしなくていいと思うけどなぁ。
色々な意見が出る中で、相手を尊重しつつ自分の意見も
言うっていう訓練にもなると思うし。
特別学級とかでも、それぞれ症状の異なる子供が集まるから、
その保護者と話すのも結構気を使うものだしね。
230名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 17:25:50 ID:2xNabbHP
そもそも自閉症の子達と付き合うなら、他者受容ができないとやっていけないと思うわけだが。
231名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 17:35:36 ID:HVXR15Ky
高機能広汎性発達障害って言われてるうちは、
どっちに行ったら良いんだろ(w
ってのは冗談として、歯医者さんの話って、
言いだしっぺの>>173さんのお子さんはアスペなんだよね。
何でこんな意味不明の展開になるんだか。
一部に、住み分けしたくて仕方ない人がいるんだろうね。
常に機会を狙ってそうで嫌だ。

>>229
そうだね。
今回の事も、同じ内容書き込むにしても、
もう少し書き方を考えていれば、
誰もそのレスは無いんじゃない、
なんて言わなかったと思うよ。
(花が高い人の事です)
なんつか、空気読めないのは子供だけで勘弁と思いますた。
232名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 17:36:37 ID:lMwFNINB
>>229
だよね。例え、住み分けたとしても
空気の読めない奴が来ると、結局はどこでも一緒だしね。
233名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 18:28:05 ID:kR3Q4i2h
>就学で悩んでる親の言葉ですよ・バレバレwww

バレバレってなつかしい言葉だなあ、この人結構年配の人なんじゃない?
やっぱり、年配の人って障害者とかを卑下する傾向が強いですよね。
自分の子供が障害者でありながら、自分の子より少し重い障害をもった子の親
をバカにする。あくまでも私が行ってる療育はですが、年配の人のほうが
そういう傾向があるような気がします。
234名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 18:48:10 ID:HNVGpNj4
親同士のコミュニケーションも難しいんだよね。
喋らないわけにもいかないんで、適当に天気の話しなんかしても
続かないし、平気で自分の子供の症状の愚痴言ってくる人も居る。
「あ〜、へ〜そうか〜。うちもうちも」でこなさないと、どこで誰が聞いてて
誰にロックオンされるかわかんないよ。
みんな普通の奥さんなのに、自分の子供のことで一杯一杯だから
余裕が無い部分も大きい。
235名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 18:59:07 ID:zcu4tKSj
>>233
それは日本と言う国が、そういう風潮に長くあったから仕方ないと思われ。
236名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 19:15:27 ID:xLyV4anq
>>233
同じ障害者同士、病気を持つ者同士の中でも差別はあるって言うからね。
とにかく序列を付けて、自分の下に誰かを位置づけておかないと安心出来ない
って人は多いんだと思うよ。
悲しい事だけど。

まあ、アスペが高機能より優れてて、高機能の親はアスペの親を羨んでるとか僻んでるとかいうのは、
差別と言うより妄想だけどね(w
現実には、アスペも高機能も必要としているサポートは変わらないんだから。
237名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 19:21:17 ID:4Z+c2pqy
アスペの息子と高機能の娘を持つものですが
>236に同意します。
238名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 19:45:10 ID:qFyV5DaO
被差別部落に生まれて差別されてた人達の中でも、差別があったらしい。
一緒だな。
239名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 19:47:17 ID:e+M3tDFU
アスペが嫌われる理由
普通の顔して産まれながらに脳が損傷していて犯罪者が多いから
それこそ東大よりも犯罪者の方が多いだろう

連続殺人犯の脳は虐待や事故で損傷している事も多い。
事故といっても、親が放置していたからなんてのもあるが。
悲惨な奴は、かなり重度の精神異常を伴った母親に
子供の頃から殴られ罵倒され続けた結果、逮捕された際の
検査で「かなり重篤な脳の損傷」が発見された。
肉体的、精神的にも虐待されると社会的価値観やら共感性が
育たないんだよな・・。
誰か忘れたけど、脳膜の一部が無くて頭蓋に脳が
癒着している奴もいたな。

後あちらで多いのは、「厳格すぎる」キリスト教徒の
親から性的な行為を全く否定され、それでも本能から来る
性欲に罪悪感を持ち、さりとて性欲は消えず・・。
鬱屈した心が、最初の殺人の原因になってる。
殺人者を育てた親は、息子が死刑に処された日も
道行く人にキリストの愛とやらを説いていたそうで。

宮崎も手の平を上にかえせない奇形だったけど、
親は「成功率が低いなら」と手術を断り、
事件で息子が逮捕されるまでずっと忘れてたんだと。
あいつの実家はそこそこ金持ちだった筈なのに。
成功率が低くても、少しでも子供の為になるなら
という発想がなかったんだな。
で、金やモノはジャブジャブ与えていたってんだから
そりゃ精神歪みもするわ。
240名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 19:59:15 ID:kR3Q4i2h
あ〜あ、ついに変なのまで来ちゃったよw
241名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 20:01:48 ID:vADvem05
成功率が低いなら、子供を危険にさらしたくなかったんじゃないの?
あと宮崎より前の部分は参考にならないんだけど。
242名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 20:06:54 ID:Bmyvux6n
目くそ、鼻くそを笑う。
243名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 02:03:10 ID:NREpwzAL
>>238
差別っつーか区別?するのは、人間の社会性を形成する機能に
プログラミングされているものじゃないかという気がする
もし、それがなかったとしたら
アスペと言う障害はないと思うし。

人間関係の中で空気読みができないことで
「あの人付合い難い、嫌だ」って、区別されなくなるわけだから。

244名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 08:16:10 ID:gBpyeQAE
しかし「生活面で支障は何も無い、対人面だけだ」と言うのが本当なら
それは障害では無くて性格的な問題なのでは・・?
だって性格的に何の問題も無い完璧な人なんて居ないでしょ、滅多に。
やっぱり、どうも自閉症を根本的に勘違いしてる人がいてそうな希ガス・・
そう思いたい、思い込んでる、だけなのかも知れないけど。
245名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 08:54:59 ID:1W0ZEVuT
そうだよね。
そもそも、人は1人では生きていけないんだし
生きていく上で、生涯、人と関わり続けていくわけだから
これが努力で何とかなるんだったら、障害ではないし、
努力だけではどうにもならないから障害なわけで。

身の回りの事が自分でできようが、勉強がそこそこできたとしても
生きていく上で、人との関わりだけは絶対に避けて通れない道。
だからこそ、生活面で全く支障がないって事はありえないよね。
246名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 09:23:01 ID:ZolJk49g
>>244
だ・か・ら
幼児の育児してる人には想像もつかないだろうけど
10歳以降に診断されるアスペの子たちっていうのは
周囲の社会度が飛躍的にアップする3年生・4年生あたりの成長に
ついていけない部分があって始めて診断機関を訪れるんだよ。

それまでに常同やらクレーン、こだわり、強烈なパニックが幼稚園や学校であれば
とっくに診断されているだろうけど、
そういう自閉の目立つ行動はない。

あなたたちの周りの健常と思っている園児たちの中からも
数年したら、そういう子ども達が出てくると思うよ。
でも、見た目や生活態度では、まったく分からない。
担任でも話しておかないと分からない子たちなんだから。

対人面だけなら性格とか言って
根本面でこの障害を理解できていないのはあなたみたいな人。
247名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 09:29:10 ID:gBpyeQAE
244ですが、いつ私の子供が園児と書いたでしょうか・・・?
私の子供は10才なんですが・・・・
まずは、その根拠の無い思いこみを何とかしないと
レスを真剣に読む気になれないですよ。
ちなみに、うちの場合は2才で怪しい行動があり3才で診断のついたアスペです。
「障害でなく性格的なもの」とは今まで思ってもいなかったし
言いたくもなかったですが、最近の流れでは、どうもそうとしか
言えないような人が混じっている気がしますので、ホントに。
248名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 09:34:57 ID:bJ57vXK6
こういう強烈な人には
もう埋められない溝があるので、別スレでいい気がするんだけど。
親の会に行ってると、中学や大学で診断された人も一緒だけど、
成人以降の支援に関して話し合ってるけどね・・。
支援が必要なのは一緒なのに、246はここで何を話し合いたいの?
困ってることが具体的に伝わってこない。
誰かが困っている点を書けば、
うちは困ってない、うちは違う、問題ないってそればかり。
問題ないことに関しては、いちいち突っ込まずにスルーすればいいいだけで、
そうするのが大人のマナーではないの?
なんか・・日常大変だろうね。
249名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 09:41:39 ID:glZzu6gO
はああ・・・なんかあっちもこっちも対立の気が充満してますな。
一度、カキコした自分のスレを冷静に読みなおしましょう。
お互い言葉が足りなかったり、思い込みとかもあるでしょう。
スルーすればいいと仰いますが、みんないい大人なんだから冷静に・・・
ここは問題点を話し合う場なんですから。
250名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 09:42:09 ID:YeYIAXKH
未だに「生活面」のとらえかたの違いで、微妙な食い違いが発生しているように見える。

結局、244も246も「生活面」や「対人面」の捉え方が食い違っているだけで、アスペは支援が必要な障害という認識では一致しているような気がするのだが。
251名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 09:44:15 ID:k4trCZ5A
生活面での支障と言えば、生活するうえで介助
もしくはそれに相当するものを必要とする、と言うように受け取れる。
アスペの生活面での支障と言うのは、やはり、対人面、社会面の問題。
根本がそこにあって、その枝葉となる部分で生活面という言葉が出て来るんだと思う。
いわゆる二次障害、三次障害の部分。
だから、生活面での支障はないとはいえないけど、
基本的な支障はは対人面だと言えるんじゃないかな?
252名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 09:45:10 ID:1W0ZEVuT
何つーかさ、ここ数日間の流れがものすごく悪いよね。
そもそも、病院嫌いだった方はアスベで
花が高かったのは高機能だよ?
それなのに、>>246は何が言いたいんだろう??って思うわ。
診断名がどうであろうが、勿論、症状は人それぞれで
全て、あなたの言うように一括りにはできないものだと思わない?
アスベでも、誰として同じ子はいないはずだよ?
だからこそ、あなたの思い込みだけで
そうやって誰かに噛み付くのはやめませんか?
253名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 09:59:25 ID:ZolJk49g
>>252
もともと、私が意見した先の人(ID:gBpyeQAE)の
「性格だろ」発言が許せないだけですが?
アスペの人たちが、言われて一番キツイ言葉でしょ?
本当にアスペのお子さんがいるなんてショックやわ・・
体育の時とか負けておお泣きして「性格ワルー」とか言われないですか?
傷つかない強さはまぁ、裏山だけど

本当に、自閉症スレといい、アスペスレといい
同じ人たちが、誰かを追い詰めて醜いわ
昨日は携帯つかってジエンまでやってるし何が楽しいんだか
254名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 10:08:53 ID:YeYIAXKH
>>253
それは単にアナタの読解力の問題。
>>244とは「生活面」の認識がズレてるだけで、真意は>>247を読めばわかるでしょ。
255名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 10:12:13 ID:ZolJk49g
>>254
はいはい、私がバカで悪かったわね

本当に244は正しいわ!!!
256名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 10:15:42 ID:Sagon8pP
たぶん、確実にアスペだな・・っていう人に会いました。
知能の度合いが様々なように、自閉の度合いも様々だっていうのは聞いてはいたけど、
アスペっぽい人に会ったのは初めてだった。自閉の度合いはたぶん限りなく軽く、知能
は普通にある人。会話も普通に出来る。
ただ、上手く説明できないんだけど、「あ、この人普通ではない」と思わせる動作や何かがある。
それは他の人も言ってた。たぶん未診断だろうな。
257名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 10:36:24 ID:+/cfS2UP
>>248
>>252
ハゲド。
アスペの子だって、特学や通級の子もいるし、
>>173のお子さんみたいに、実質的な生活面での支障がある子もいる。
逆に高機能の子でも、自閉症としての症状がそもそも軽い子もいるし、
早期に診断される程症状が顕著だったとしても、
療育の成果次第では、当初の予想より断然予後が良くなる事もある。
(特に、今幼児期の子達は、そういうケースが増えると思われる)
そういった事実を無視して、うちの子はアスペだから高機能とは違う、うちの子には問題行動など無い
って、一体何なのだろうと思う。
現に悩んでる人がいるんだよ。
そういった人に対して、相応しいアドバイスが出来ないなら、
ROMに徹していて欲しい。
258名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 10:59:06 ID:17v9Zw52
静観してる側からだと>>247さんのお子さんは2才で怪しい行動があったん
ですよね。>>246さんの
>10歳以降に診断されるアスペの子たちっていうのは
>周囲の社会度が飛躍的にアップする3年生・4年生あたりの成長に
>ついていけない部分があって始めて診断機関を訪れるんだよ。
を読んでいないような。
10歳以降に診断された子の、幼児期の怪しい行動を見逃してたかどうかは
わかりませんが、親や先生が困難に思わなかった、普通に生活できていた
(いい言葉がなくてスマソ)、と言う事ですよね。
うちは生活する分には困った事はそれほどない(癇癪は困る…)けど、
園に行くと辛くて対人面で相当疲れます。夏休みでホッとしてます…。
アスペの診断のキッカケは園の先生から対人面について言われました。
>>250さんが言われるように捉え方が食い違っていると思うし、
「生活面では支障がない、対人関係だけ」の子を性格だけでは
片付けられないと思います。
ここいろいろレスが続いてて、的外れな意見だったらゴメンナサイ。
259名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 11:02:20 ID:glZzu6gO
みんな暑さで「カッカ」してますねー
個人攻撃は止めましょうよ。
個々の問題は「○○は参考にどうですか?」ていう感じで進めませんか?
それぞれ悩みも苦しみも抱えた者同士じゃないですか。
穏やかに話しませんか。
260246:2005/07/27(水) 11:10:21 ID:ZolJk49g
>>258
ようやく理解してくれる人がひとりでもいてくれて嬉しいです。
小学校半ばに来て、徐々に周りお子さんに
社会性成長の面で付いていけない事が出てきました。
小さなことでも、小さな教室内での子ども社会では大きなことで
「わがまま」「性格ワル・・」「シラケル」と孤立するようになりました。
幼稚園時代の仲の良いお友達で私立小学校に進学したお子さんたちは
現在の状況を知りませんから
「○○は明るいし楽しいし頭のいいから、受験も成功!いい学校にいくと思うよ!がんばれ!」
「良かったらうちの学校うける?なーんてね!」なんてお手紙もらったりすると
かなり悲しいです。

でも、ここのスレは本当に嫌い、でもあなたがいて良かった
ほっとして消える事ができそう。
257さんの言うとおり、消えますね
ROMもしないのでご安心ください。
261名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 11:25:56 ID:9dH03W/J
>>255
そうやって、キレないでいこうよ。
誰もバカだなんて言ってないし、書き方っていうものもあるからね。
ハナから闘争心むき出しだったら、誰とも対話はできないよ。
あなたもアスペのお子さんを抱えて大変なのも分かるし、
ここに来てる殆どの人達だって、そういう子を抱えてる人達なんだし、
だからこそ、皆それぞれ悩みを抱えているわけだからさ。

だけどね、>>257さんが書いているように
症状は人それぞれなんだから、ご自分の経験を誰かに話すにしても
ちょっとした配慮は必要って事を、皆は言いたいんだと思うの。
あなたが“性格”と書かれて傷ついたように、
あなたの言葉で傷ついた人も確実にいるって事だよ。
私は正直、“異常行動自慢”や”ヒガミ”という言葉は引っかかったけど、
その言葉を1つだけ抜き出して、いちいち突っかかったって仕方ないじゃない。

そもそも、携帯でジエンだなんて、そんな確証どこにあるの?
そんな事、あなた以外、誰も思ってないと思うよ。
そんなに高機能が目障りなの?そうじゃないでしょ?
結局はお互い様なんだから、もう終わりにしようね。
262246:2005/07/27(水) 11:36:05 ID:ZolJk49g
>>261

はあ?なんかかってに同一にされてるし、バカくさ

とにかく、追い詰めるのが好きだよね〜
携帯は見れば分かると思うけど?
一度わざわざageて携帯2chから送ってるでしょ?
改行が出来ないから、ダラーっと長い文章になるからよく分かるんだよ
IDを変えて荒らしたい時につかう稚拙な手だよね

本当に性格・・・
263名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 11:42:15 ID:mvWEUHan
昨日の>>199=208と今日の>>246=253=255=260は違う人なのかな?
それなら、言ってる事は分かるけど。
いずれにしても、2ちゃんに向いてないみたいだから、
もうここには来ない方が良いと思うよ。
匿名掲示板だからって、何を言っても、
どんな言い方をしても許されるという訳じゃないので。
264名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 11:48:54 ID:YeYIAXKH
>>262
>>261のレスをそういう風にしか理解できないなんて、やっぱり読解力が(呆
しかもROMもしないと言っておいてそれですかw
265246:2005/07/27(水) 11:50:40 ID:ZolJk49g
>>263
はい、もう来ません。
何を言ってもどんな言い方をしてもいいと思ってる人たちで勝手にどうぞ。
何でもアリで攻撃好きでばかりなのがよく分かったよ
常連さんだけでお話ください
もうレス返さないでね、非常に不愉快なので。

266名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 11:54:59 ID:k4trCZ5A
>>263
同じ人か違う人か気になるなら、IDたどればわかるし、(繋ぎ直してる人は変わるけど)
ちょっとした言い方で傷つく状態なら、むしろ、そういう人の方が、
2chに来るの止めた方がいいと思うよ。
アスペ関係の情報は別に2chじゃなくってもあるわけで、
管理人がレスをしっかり管理してくれるところへ行ったほうがいいって。

>匿名掲示板だからって、何を言っても、
どんな言い方をしても許されるという訳じゃないので。
基本的には賛成だけど、それはその人の考え方次第。
人を追い出すようなレスが一番ひどいと思う。
267名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 12:01:36 ID:k4trCZ5A
>>266で、私も人を追い出すようなレス、前半で書いてるね。
スマソ

268名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 12:13:34 ID:XxubywIW
>>267
要するに何が言いたいんだ?
269名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 12:20:26 ID:fds0agZT
多分

転んでも泣かない。

ってことでは?
270名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 12:38:46 ID:zCJZgN5H
3歳の息子が、今日初めてトイレに成功しました!
触覚が鈍感なタイプらしく、
生まれてこの方、一度もオムツの濡れで泣いた事がありません。
トイレトレを始めて早一年、やっとここまで来たか、と、
息子を抱きしめて思わず涙ぐんでしまいました。
271名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 12:50:51 ID:9dH03W/J
>>270
わ〜〜〜おめでとう!!!!
良かったね良かったね〜!!
うちの子も鈍感タイプで同じような感じなので
私にも希望が見えたようで嬉しいです!!

もし、差し支えなければ
どのように取り組んだのかを教えていただけると
嬉しいのですが・・・
272名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 13:01:41 ID:+/OX9TGo
>270
良かったね!
うちもトイレトレ始めてから初めてのトイレでの排泄まで1年以上かかったなー。
もう5歳だからトレーニングは終わってるけど、あの時の苦労と喜びを思い出したよ。
一度成功すると弾みがつきやすいかも。
でもやっぱり時間はかかるかもなので、焦らずがんがれ。
273270:2005/07/27(水) 13:04:59 ID:zCJZgN5H
>>271さん
ありがと〜!!
取り組みと言っても大した事はしてないです。
子供を誘ってトイレに連れて行くだけで。
あまりに進まなくて、何度も中断してましたし。
(参考にならなくてごめんなさい。)
一度成功すると確率が飛躍的に上がると聞いたので、
何とか頑張っていきたいと思います。
言葉も遅れている為、おしっこと自分から言えるようになるのだろうか、
とか色々不安はありますが…
>>271さんのお子さんも、うまくいくと良いですね。
お互い頑張りましょう。
274270:2005/07/27(水) 13:07:57 ID:zCJZgN5H
>>272
ありがとうございます!
焦りは禁物ですよね、やはり。
オムツの中でするのがこだわりになる子もいるという話を聞いて、
実は少々焦っていたのですが、
結局子供のペースでやっていくしかないんだなあ、と思いました。

補助便座と一緒に用意したトレーニングパンツがもう小さくなってしまったので、
買いなおそうかな。
275名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 13:28:10 ID:9dH03W/J
>>273
いえいえ、とても参考になりましたよ!!
こちらこそ、ありがとうございます。
うちの子も、言葉がまだまだなので、
告知してくれないだけに、どうなる事やら・・・
と思っていた所だったんです。
でも、成功したお話しを聞ければ
今後に繋がる希望が持てます。
お互いにパンツマン目指して頑張りましょうね〜!!
276名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 14:18:54 ID:7fAc5x5f
246って、いつも携帯でそうやって自作自演してるんだろうね・・・。
やたらリアリティのある説明でワロス。
277名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 14:58:34 ID:qHfvAium
育児板なのに身内のことが知りたくて、
詳しい方にご意見いただければ
と思ってスレ違いなのに書き込ませていただきます。

近くに住む私の親戚が少し変わっています。
性格なのか障害なのかいまいちわかりません。
病院へ行けば大人でもアスペと診断されることもあるのでしょうか。
その人(33歳独女)は、中学を出てから働くことも学校に行くこともなく、
両親とともに生活しています。

なぜ高校に行かなかったかというと、小・中学ともにかなりなイジメに
あっていたそうで、進学はしなかったそうです。

それからも、親もいろいろ(専門学校や短期のアルバイト等)させてみたそうですが、
結局すぐやめてしまい、ほとんど家にいてゴロゴロする生活です。
こんな生活なので当然友達も一人もいません。


278続き:2005/07/27(水) 15:00:40 ID:qHfvAium
今までにあったこと

アルバイトに行き、先輩のおばさんにいろいろ教わっていたら、
なんかそのおばさんの教え方が気にいらなかったらしく
「普通、〜してねとか、〜してくれる?とかそう教えません?
わたしだったら〜してくれる?って言いますけど」
って2日目ぐらいに言っちゃったらしく、おばさん激怒、
ほかにもいろいろあったみたいで、最後はおばさんが
「社長に言って、おまえなんか辞めさせてやる、キィ〜」でクビに。

パンを作りたいというので、料理教室に。
前もって本で独学で勉強したらしく、どうもその本と先生のやることが違ったらしい。
「先生、私ちゃんと本で勉強してきたんでわかります。
そんなやり方おかしいですよね、何ならその本持ってきますけど…」
と言い、一月程でたぶん浮いちゃったんじゃないかな?
自然と行かなくなり…

他にもいろいろ…
「もう〜死んだほうがマシ〜」
という知人の発言にマジ激怒。
「死ぬとかそんな不謹慎な言葉使うの止めてください!!
現に今も世界には今にも死にそうな人がたくさんいるんですよ。
それなのにそんな簡単に死ぬとかそういう言葉使うの止めて!!」
でまわりポカーン。
共通は冗談が通じない、空気が読めないだと思います。

でも新聞も読めば本も読むし、時事問題も
わかるしで知能にはまったく問題ないと思います。

279続き:2005/07/27(水) 15:01:43 ID:qHfvAium
実は幼稚園時代に、先生から
「少し様子が…」みたいなこと言われてから親も気づいたそうです。
具体的に何と言われたのかはわかりません。

思春期の頃、あまりにも性格の偏りが激しいので、
精神科に連れて行ったこともあったらしい。ところがそこでは
「うぅ〜ん…、自閉症かといわれればそうかもしれないし、自閉症じゃ
ないと言われればそうかもしれないし…性格の問題といわれれば
そうかもしれないし…」と結局何の診断結果もでないまま今に至ります。

私はもしかしてアスペルガー?と思っているのですが、そんなこと
おじさんおばさんに言えるわけもなく、なんだかもんもんとしてしまいます。

集まりなんかがあれば、やはり影で
「親が甘い、いつまでも小遣いやってるから仕事もせずぶらぶらしてるんだ。
一人暮らしさせればいい、家にいるから働かないんだ。」と
おじさんたちは影で言われています。
私も最初はそう思ってました。

大きなお世話だとはわかっています。
私も「一度精神科に…」とはとてもじゃありませんが言えません。
もしアスペと診断され、周りに「この子はアスペです」といえば、
おじさんたちの負担は軽くなるのでしょうか。
きっと理解してくれない人もいると思います。
それならこのままでいいのかとも思ったりして。
280続き:2005/07/27(水) 15:25:10 ID:qHfvAium
でも一人っ子だし、おじさんもまもなく定年。
けして余裕がないわけではないけど、
あり余るほどのお金もないと思います。

おじさんの兄弟は「甘えている」と決して好意的ではありません。

281名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 15:28:47 ID:zKF3MJ4y
>>277
診断自体は大人になってからでも出来ますよ。
(但し、きちんと診断出来る所はとても少ないので、病院探しは大変だと思います。)
ただ、>>277さんがおじさん・おばさんに進言した方が良いのかどうかは、
よく考えた方が良さそうですね。
年配の方は、障害という言葉に拒否反応を示される方も多いので…
もしかしたら、既に診断を受けていて、周囲には黙っているだけという可能性もありますし。
いずれにしても、ここはあくまで高機能・アスペの子供を育てている親のスレですので、
そういったお話は、↓の方が参考になると思いますよ。
【私は】確定前の人が集うスレ【自閉症?】2
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1073498597/
アスペルガー症候群について語り合うスレ17
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1120392701/
【発達障害】高機能自閉症スレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/utu/1092512142/
282名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 15:45:46 ID:SqHr+T1R
「一度精神科に」ではなく、行政機関に問い合わせてみてはどうでしょう。
なぜあなたは医学的判断を求めているのですか?
病名がわかったところであなたにできる事はありますか?
心配であるなら地区の福祉センターに彼女と一緒に行ってこれからどうしていくべきか
相談されてはいかがですか?
283280:2005/07/27(水) 15:52:22 ID:qHfvAium
レスありがとうございます。
古い人ほど
「協調性とかそういうのは働きながら身につけていくもんだ」とか
「甘えるな」の考えなのでそこの温度差の調整が難しいんだと思います。

診断についてはどうでしょうね、私の感覚では診断は受けてなさそうなんですが。
でもこれは一緒に住んでるわけじゃないのでわかりませんが。

ただ、「働かない」んじゃなくて、「働けない」ならそれはそれではっきり
したほうがいいんじゃないかと思って。
やはり引きこもりだ何だって、
おじさん達も多少の偏見を受けてしまっていますから。




284名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 20:30:57 ID:bnXuIYjJ
花が高いとかいたものです。
思いやりがなかったようですみません。
でもわたしもだいぶ痛かったです。
かなり責められましたから。
ここに居る人たちに自慢なんてとんでもないです。
健常と同じようにできる唯一のことだったので
ついあんなこと書いてしまいました。
今までも悩み沢山あって書き込みしてきたので
みなさんはどうですか?ってあったときに
あーこれならうちは出来るっ。高機能でも座って出来る子も
いるよっていいたかったのかな。
気分害された方にはすみませんでした。
わたしももうここには来ません。
285名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 20:52:39 ID:gRyTPDYb
といいつつ今後も覗き続けるに10000アスペ!
286名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 21:03:32 ID:gBpyeQAE
どうせ陳謝の姿勢を見せるなら
「今後は気を付けてレスするようにします」にしたら
ものすごく感じがヨイのに、損な性質ですねえ・・。
287名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 21:05:39 ID:/zJHoLxn
>284
なんかねぇ、すっごく気持ちはわかるのよ。

うちも前に「うちの子、漢字が大好きで自閉度が高い」と言いたかったのに、うちよりももっと軽い(自閉度が低い)子のお母さんに
面白くなさそうな顔をされた。(ここじゃないけどね)
こっちがうらやましいといつも思っているんだけどな。
同じ障碍を持つ子の親同士ってホント難しいよ。
288名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 21:55:26 ID:fds0agZT
>284
気持ちは解からないでもないけど、言葉の選び方が間違ってるよね。
花が高いって言われたら、気分悪くされても仕方ないというか
はじめから、悪意があるとしか思えないよ
冗談のつもりだったのかもしれないけど。
それに、ここに限らずどこででもだけど、「もう来ません」っていうのも
必要ない言葉だよ
嫌なお思いをしたなら、黙って消えればいいでしょ
「もう来ません」っていうことで、また人に嫌な気分させるだけなんだから。
しかも、2chじゃ、12時過ぎたら別人なんだし、来ませんといいつつ来る事だって
できるんだから、意味ないよ。
289名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 22:07:30 ID:txUaSUK7
>>284
はいさよーならー
290名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 22:23:44 ID:VNRVLyy1
>>284
最後の1行はいらなかったね。
大丈夫、また色々情報交換しよう。

顔見て話すのも難しいけど、文字だけのやり取りも難しいね。
291名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 22:34:13 ID:FEEmRb99
284見たらアスペの親もアスペってよく分かる
292名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 22:42:14 ID:zx2zK2Ma
あなたの方がずっと感じ悪いけど?
293名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 22:44:35 ID:+/OX9TGo
  _, ._
  ( ゚ Д゚)   イタダキマス
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ ◎゚)   ズズ…
  ( ゙ノ ヾ
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   …………
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。

      _ _  ξ モウ ヌルポ
    (´   `ヽ、     __
  ⊂,_と(    )⊃  (__()、;.o:。
                  ゚*・:.。
294名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 22:49:21 ID:1aQ/p1WF
ガッ
295名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 23:21:56 ID:Xqd8/6iG
>>284
わざわざ謝りに来たあなたの勇気を
わたしは純粋にすごいと思った。
だから、そんな事は言わないで
また、一緒に情報交換しよう。
296名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 23:44:26 ID:7VhNZ5Mz
もう来ません・・・っていうのは
ここではどうしても捨て台詞に聞こえちゃうんだよね
それは言わぬが吉だよね
297名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 00:04:19 ID:d+oih76Y
290さんに同意。
自分としては284の発言が出た時も、あまり嫌な感じはしなくて、流してみていたよ。
文字情報だけで、しっかり残ってしまうのって危険だね。
生身じゃないから表情や雰囲気もわからないし。
その後の展開で、そういやそうかと思ったくらい。
こういう人もいるから気にせずにまたね。

療育グループでも、ピアノや塾の成績を話題にする人がいて(年長)
いい人なんだけど、時々こういう話題は難しいと感じるよ。
言わないほうがいいんじゃないか、
誰か嫌な思いしてる人がいるんじゃないかと思ったりする。
考えすぎかもしれないけど。
信頼できて、この人なら一緒に喜んでくれるって場面ならいいかもね。
わが身を振り返って気をつけよう。
298名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 01:27:43 ID:U2p8PGTJ
ここ数日アスペスレで排除発言している人のIDが
ほとんど自閉症スレにもあるんだよね
あっちの人がここを荒らしに来てるんだよね、違う?
こういうのはどうかと思う
299名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 06:11:19 ID:paHqlX/x
やっぱり、遺伝は関係あるような気がする・・・
300名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 07:55:10 ID:Bo4xAf64
アスペってだけで実社会ではいろいろと苦労があるんだから、
ここでは少しぐらい自慢したっていいと思うけどな。
健常児の親より、おなじ障害を持つ子の親のほうが
妬みが激しい気がするのは気のせい?
アスペだからこそ自慢できることがあったとして
私は素直に「すごいね」って言ってあげたいけど。
301名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 08:41:10 ID:xM5/wfDT
妬みが激しいというか、普段心に傷がある状態だから、その傷に触るような
言葉があるとよけい痛く感じられて反応がきつくなるってことではないかと。
302名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 08:46:02 ID:1Uttgx67
自慢って言うか、発達のばらつきの一例として客観視して見るものと私は個人的に思っていたけどな〜。
例えば287さんの>「うちの子、漢字が大好きで自閉度が高い」
リアルで聞いたとしても私は
「なるほど〜そういう子もいるのねー。うちとは能力的に対照的なタイプかしら?」
(うちは漢字ダメ。何かを組み合わせる能力が低いらしい)
と同じ障害の参考例の一つにしか捉えられないなぁ。
自分、冷めてるのか?
303名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 09:01:38 ID:Oh9k9vCS
>>302さんへ

いや、冷めてなんかいませんよ。
普通です。
私も同じように感じてます。
情報というか、事例って感じで客観的に見てますから。
それでいいと思います。
304名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 09:26:31 ID:U2p8PGTJ
うん、うちの子も映画は字幕の方が理解し易かったりw
(普通、子どもって吹き替え版を見るよね)
え?そうなのって、独特なトコがあるから
ああ、そういう子もいるだと納得できるし
自分の子どもへの理解が進む気がするよ

映画好きのママンからは「字幕版で見れるなんて裏山!よくついていけるね」と言われるけど
そこがね・・・。
305名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 09:26:32 ID:2zYxjJ7h
自慢も基本的にはいいんじゃないかなぁ。他人を貶める表現じゃなければ。
色んな面で苦労するからこそ、何かが出来た時にはやっぱり嬉しいだろうし。
そこから、何で今まで出来なくて、どうやったら出来たのか?って議論が生まれれば同じ悩みを抱えてる人の参考にもなるだろうし。
306名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 10:51:58 ID:yYUAo5ek
自慢とか妬みってよりも空気読めてないから叩かれるんだよ・・・
もっと冷静になろうよ
307名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 11:39:16 ID:3g9E+Ll3
>>270さんが折角話題変えてくれたのに、
結局元の話に戻ってるし…
ホント、空気読めない人ばっかり。
308名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 11:51:07 ID:jjPXoamp
そういえば、高機能やアスペの子しかいない親御さんで、
重度の子もいる自閉症の親の会に入ってる人っていますか?
309名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 11:59:42 ID:3g9E+Ll3
>>298
決め付けイクナイ。
私はここ以外にも、自閉症スレや療育スレ、
様子見スレにも時々行ってるよ。
言葉の遅い子スレにも、最近はROM専だけど行ってる。
それぞれのスレに参考になる書き込みがあるし、
こちらも用途に合わせて書き込んでる。
基本的に2ちゃんってそういう使い方する所だから、
向こうの人がこっちを荒らしに来てるかどうかなんて分からないよ。
どこのどんな人が来たっておかしくないんだし、
特にスレが荒れてる時は、変な人を呼び込みやすいしね。
310名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 12:01:36 ID:K2PhUpeB
>>308
アスペ疑いで、秋まで診断待ちの3歳児持ち、地域の療育に
参加しています。が、それでわかることでしょうか?
311名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 12:07:38 ID:hsF45Fr7
306さんで正しいかも。
同じ内容でも書き方とか話しの流れで
「今なぜそんな話しを?」ってことがあるもん。
一つのことで悩んでる、と書いてる人がいるのに「うちはそれは全然へっちゃら〜」
ってのはマズイでしょ、やっぱり。

流れ的に「うちはコレは出来てコレは苦手」っていう話題の時には問題ないと思うけど。
こういうのって子供に障害があるか無いかってあんまり関係ないかも。
空気嫁ない人は話すの疲れるよ、どんな状況でも。
空気読むっていうと大袈裟だけど、要は他人の気持ちを配慮できるか
どうかなんじゃないのかね。
312名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 13:01:04 ID:89d9BkjB
先日、主人の叔母が亡くなりました。
で、普段あまり付き合いがない方だったんで、主人だけ葬儀に参列して
子供(5歳高機能)と私は留守番。
子供には「言っても分からないだろう(あまり面識もない)」と思い、叔母が
亡くなった事や葬儀の事は特に言っていませんでした。
が、義父が子供に教えたみたいで、急に「じぃじのお姉ちゃん、病気で
死んじゃったんだって。お葬式でバイバイしたんだって。可哀想ねー」と。

その時の言い方がモロ台本棒読み口調で、表情も平然としていて、
何と言っていいやらorz
そりゃ、あまり会った事もない人だから現実味は薄いでしょうが。
絵本やテレビで「誰かが死ぬ=悲しい事→そういう時は慰めの言葉」と
いうセオリーは覚えているんですが、誰かの「悲しい」という感情に共感する
という部分は教えるのは難しいですよね・・・
313名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 13:18:56 ID:d+oih76Y
>311
最初の書き込みは別に良かったけど、
どういう言い方が周囲を傷つけるかわからないまま、
自分の聞きたいこと以外は全く耳を貸さない人が嫌だったなあ。
遺伝・・。というか、あれでは子供にそういう機微を教えられないんじゃないかと心配だ。
最後のレスにしても、赤ペンチェック入れたかったもの。
終わりにするべきなので、もう言いませんが。
>308
高機能ですが親の会に入ってます。
参考になる講演会も多いし、高機能&アスペの親の集まりがあるので行ってます。
支部の人数がさほど多くなければ高機能のみで集まることは無いかもしれませんね。
314名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 13:21:05 ID:d+oih76Y
>312
生で見てないからなんともですが、5歳でそれなら上出来じゃないですか。
わからないから教えないじゃなくて、
どんどん教えていくといいと思いますよー。
315名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 15:49:12 ID:F3NMK0cQ
子供のIQとか、私の周りの療育仲間は、割とみんな気軽に
いくつだったとか言ってますが、みなさんどうですか?
私は自分から言うつもりはなかったけど、みんな集まりとかで
ぽんぽん言ってるし、この前は面と向かって聞かれてしまったので答えた。
けど、なんとなくスッキリしない。考え過ぎかな?
316名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 16:28:42 ID:T0SLNL8w
IQの低い高機能ですが、普通に言ってます。
しかし、うちが59だってわかってるのに「うちのこは120だけど、アスペなんだってー」
「**ちゃん(うちのこ)、手帳申請したらとれるんじゃないーうちはだめだけどー」
みたいに言われると、面白くはない。
317名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 16:33:45 ID:WEHy5ADp
これからも人付き合いというものが絶対に必要なら、
そこら辺のツボが馬鹿になる方法を是非知りたいもんだね。

「うちの子IQだけは高いんだけど〜」
「へ〜」(´・ェ・`)
318名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 16:55:08 ID:tsKD8hy6
障害児の親としてどーのというより、自分が大人になる
過程で、人付き合いの方法というか他人との距離の取り方を
身につけているか否かの問題があるよねー。
と、思うことがある。
障害児の親だと大目にみてもらえちゃう事もあるのが
問題かも。
319名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 17:09:12 ID:Oh9k9vCS
>>318
↑だから話の腰折って、戻さない。
また、スレ荒れちゃうよ。

たしかにIQの話、聞き流せる時とそうでない時があります。
でも平気なフリして聞き流すようにしています。
いちいち気にしてたら身が持たないし、相手と溝出来ちゃうし。
お馬鹿に徹します。
320名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 17:10:22 ID:kNWBAlNk
>>318
子はともかく
親は大目になんて見てもらえないとオモ
ヘンな人はヘンと認識されるよ
321名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 17:40:05 ID:U2p8PGTJ
IQの話なんてしたことないよぉ!!
えぇっ!って感じ!

アスペの通級だけど、そんな・・
子ども達のプライバシーの根幹みたいな話・・しない・・
びっくり・・

自然に受験の話とかはするけど
あそこは受け入れてくれる校風かなぁとか、あわないかなぁ・・とか・・で
個人の成績とか偏差値を聞いたりもしないし・・
みなさん、お子さん、おいくつなんですか?

非常に驚きました
322名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 17:49:44 ID:85uXplwm
>>321
どうかなぁ、こういう情報って、毎年更新というか、マイナーチェンジしてる
ような気がするから、IQであったりAQであったりDQみたいなものを
基準としてる時期なのかも。今がね。
この先どうなるかわかんないけど、IQに似た会話は起きるだろうし。
323名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 17:50:44 ID:3g9E+Ll3
私は逆に、重度の子のお母さんに聞かれて困った事があります。
メールだったので、言葉を選びながら書いて、何度も読み直してから送信したけど…
あまり話題にすべき事ではないよなあ、と冷や汗かきながら思いました。
他にも、月5マソも補助もらえるよ、と手帳の取得を勧めてくれた人もいるけど、
うちはボーダーだから無理という事を話したら、
「え、じゃあ何で療育来てるの?」
と言われましたorz
324名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 17:52:24 ID:F3NMK0cQ
うちはIQだけは高い。だからこそ向こうも気軽に聞いてくるのかも
しれないけど、みんなの前で聞かれてしまうとモゴる。
でもみんなが先に数字を言ったのに、最後に自分だけ言わないのもなんなので
つい言ってしまったorz
DQとか手帳の判定とかその他なんでも割とぽんぽん話しにでます。
>>321現在は小一です。2歳から療育に通ってて、親同士
飲みにいったりした時にそういう話しになったりするが・・。
子供の前ではもちろんしません。ただ私だけクヨクヨ気にしてるみたいです。
325名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 18:13:23 ID:U2p8PGTJ
みなさん、レスありがとう

就学前後だと中機能?高機能?アスペ?と数値で変わるんだったね
その頃だとお互いに気になるんだ・・。
数値で診断名も就学形態も受けられる支援も枝分かれしちゃうんじゃなぁ・・。

就学後組みだと、本人の能力も困難分野も
性格(障害というより、ノンビリさんだったり元気くんだったり・・)
もある程度出来上がっているので、数値で生活が変わらないと分かっているので
まったく、話題にも上らないのかもしれませんね。
数値で計る能力より、本人たちの全体の姿を見て、認め合える時期も来ると思うよ。

同じ障害と言っても、みんな個性的で
仲の良い子たちも合わない子たちもいて
親たちがIQとかDQとか偏差値とか話すのが虚しくなるからww

でも、、、大変だなぁ・・・。
数字で計られる時期って・・。
326名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 18:18:49 ID:85uXplwm
大変なんですよ〜。
数字で計られる時期の人いっぱいいますから〜。

(´_ゝ`)
327名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 18:20:53 ID:F3NMK0cQ
就学してある程度落ち着くと細かい事は気にならなくなるかな・・?

就学後のお子さん、ソーシャルスキルトレーニングとかしてますか?
328名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 18:24:51 ID:U2p8PGTJ
>>326
つらいね・・
つらい事に気づかなくてごめんね。

気にしないでとか、自然な姿を受け入れてみたいな事ってキレイ事に聞こえるかなあ

でも、数値関係なく、そのまま受け入れることの出来る時期が来るから・・・ね。
329名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 18:32:30 ID:vwVIY+60
他人の数値が気になってしょうがないって、やっぱり

こいつよりはマシ、勝った、幸せ、良かった、

って思って安心したいんだよね。

おまけにそれをズケズケ聞いてしまうほどの無神経さもアリっていうのもね・・・。

高齢毒女で会う男みんなに年収と学歴と親の職業聞いてまわってるのとカブル
みんな引いてるのに客観視できないってつらいね。
330名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 18:37:32 ID:U2p8PGTJ
>>327
ソーシャルスキルトレーニングというカタチでの訓練はないです。

普段の生活の中で気になることを、そのたびに注意して
「こうするとカッコイイよ」とか「この方が大人っぽい」とすすめる日々です。
多分、口うるさい親に見えると思うわww

学校でも先生やお友達に「あ、コレ違う」「これやめて!」と思ったことを
遠慮したり我慢せずに
正直に本人や先生に伝えてくれるようにお願いしてます。
診断名を生徒さんに伝えてはいませんけどね
本人が学校でみんなと上手くやっていきたいと一番、願っているので
お友達からの忠告はとても成長にプラスです。
ほんと、社会の中で苦しんで、社会の中で成長する時期ですね
331名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 18:43:12 ID:xNY0Hxb2
メンヘルのアスペスレでトンチンカンな会話を繰り広げてる彼らを
見てると涙が出そうになる。
いっそこのまま、小さいままでいてくれれば私の傍にいてくれればと思う。
332名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 20:54:34 ID:wNLfBjRQ
>>331
ドゥーイ…
トンチンカンでイタタな我が子も、小さければ許されるんだ…
日々成長して体が大きくなるにつれ、周囲の目線が痛くなりはじめますた
333名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 21:36:48 ID:d+oih76Y
年長ですがIQは聞きませんよ。
でもある程度仲の良い人なら、
特学か普通かどちらにするか(言われているか)聞いたりします。
私自身はIQを気にするのは3〜4歳までじゃないかなあ、って気がします。
就学後はIQを聞かない、聞く必要が無いのはわかるような気がします。
個性がはっきりしてきて、苦労度はIQではかれないってわかります。
先日療育仲間で4〜5人でランチしたけれど、
一番目立っていたのがそういう子でしたから。
普通に見えて、でもとにかくワガママ、声が大きい、キレ続けるって感じで。
こういう子達を連れて集まるのも去年までは良かったけど、
その時は周囲との差が際立って感じた。
なんか、皆好き勝手でバラバラなんだものw
親だってきちんと躾てはいるけど、これから年齢とともにどんどんきつくなると思うよ。
334名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 21:48:10 ID:T0SLNL8w
聞きもしないのに、うちはIQ高いのよーって言ってくる人はもにょるね。
IQで大変さを測れないのはわかる。うちはIQ低いけど、自閉度は軽いほうだと思う。
私の苦労なんて苦労のうちにはいらないんだろうなって思う。
みんなは、もっとがんばってるんだろうなあって。

また、IQの話に限らず、周囲に配慮の足りないひとって何の話してても浮いてる気がする。
自分も反省するところだけどね。
335名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 08:22:06 ID:PapoQOOS
IQで大変さを測れないのもそうだし、あとIQが正常範囲値だと公的支援を受けられないというのもあるのかも。
うちはIQ「だけ」正常範囲です。
本当にまったくなんの役にも立たない数字で、
しかも自治体によっても違うのかもしれませんが、
すくなくともこちらではなんの制度も利用できません。
学校のクラスは普通級にふりわけられ、加配もつかず、療育申請も通らず。
我が子に与えられたたったひとつの取り柄なんだから
嬉しく思ってやりたい。
でも、結局IQがこの子を育てる環境の足をひっぱってる。
親としては子供が将来知能の高いニートになるよりも、
作業所などできちんと働く大人になってほしいのです。
そこらへんのジレンマでもうなにがなんだかわからなくなっています。
336名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 10:10:53 ID:wbZmbdTV
素朴に質問
・IQが低い高機能って何?
 高機能と言うのは、知能指数が70以上の知的障害が無いというコトではないの?
・初期の言葉の遅れがないのがアスペではないの?
 言葉の遅れがあったら高機能の自閉症になるのでは?
この間読んだ本にはそうあったんだけど。
違ったら教えてください。
337名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 10:57:47 ID:JK8Z56Gf
IQが低い高機能って、おかしいとおもうよね、自分ちの子のことだけど、私もどういっていいのか
困るところ。
うちのこは、DQが高いので高機能と診断されました。
そのとき、IQは低いんですけど…っていったら、この時期のIQは余り考えなくて良いといわれました。
でも、IQを測った療育施設では、知能の低さのほうが今は問題といわれています。
先生や医療機関によって、さまざまなんですよね。
3歳で最初に診てもらった大学病院では、典型的な自閉症って言われたし、
総合すると、高機能でIQの低い典型的な自閉症ってとこでしょうかw
338名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 11:03:45 ID:rfuOMZlu
>336
初期の言葉の遅れあり=高機能、は確かにそうだけど、遅れそのものが
平均−数ヶ月程度の誤差の範囲だったり、発語(単語)は遅かったけど
幼児期早期には(量的には)追いついて、学齢頃には問題ないレベルに
なっていた、というケースとか。
そもそも高機能とASを分ける必要があるのかどうかは、専門家の間でも
まだ議論が尽くされていないからね。
IQについては>337のようなケースなのでは。
339336:2005/07/29(金) 12:01:15 ID:wbZmbdTV
>>337-338
わかりやすいレス、ありがとう。
読んでいて“??”だった部分がすっきりしました。
340名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 12:32:52 ID:uQY/MBdj
>>70とか>>75(とそれに続くレス)を読む限り、
高機能とアスペは全く違う障害のような気がするけどなあ。
341名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 12:39:36 ID:Lu639lXM
アスペとADHDも、同じ障害を別方向から見ただけで同じっていう説もあるよね。
342名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 13:00:34 ID:C53ogP2u
前スレでも反響の大きかったHP

http://ww6.enjoy.ne.jp/~washu-maru/info_hfaas/hfaaskaisetsu_2.html
高機能自閉症とアスペルガー症候群の違い

343名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 14:13:04 ID:sYM8JFEj
アスペと高機能の違いはもういいです。
344名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 15:42:47 ID:C53ogP2u
>>343
自閉症スレの人にとっては
アスペの特性は興味ないだろうけど・・・
アスペの親御さんたちにとっては
自閉症の特長と言われていることに違和感を持つ人って多いんだよ
こだわりがない、オサレ好き、絵情報ニガテ・・と真逆な特性の子もいるんで
そうやって他スレを止めたり、誰かを排除しようと工作したりはちょっと・・。
345名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 15:51:56 ID:YT6F/hn2
じゃあなんでアスペは自閉症なの?
346名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 15:52:37 ID:YT6F/hn2
ただの性悪?
347名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 16:24:30 ID:LkfFipy4
>>344
343ですが、排除しようとしての工作なんてとんでもない!
前スレでも何回もループしてるし、そもそもアスペと高機能の違いを論ずるスレ
じゃないですよね?悩みなんかを話し合うならアスペでも高機能でもいいけど・・・。
何でそんなに、アスペと高機能の違いばかりを強調したいのかのほうが疑問です。
348名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 16:32:46 ID:MrsEbona
私たちの子はアスペよフフンってなもんでしょ
だから一緒にするな!って力説してるんdしょ
349名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 16:37:38 ID:lWCa59tv
>>348
そうなんですか?アスペって自慢になるの?最近、子供が診断されちゃった
私的には、アスペと言われただけでショックなので何が自慢になるのか分りませんが。
350名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 16:40:38 ID:lWCa59tv
それに、医者にもアスペと高機能は同じって言われたし、>>344が言っていること
のほうが意味不明です。自閉症にも色々なタイプの人がいるってだけな気がするん
ですけど・・・。
351名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 16:57:54 ID:ZdtqDw1X
私は、アスぺも高機能も自慢にはならないと思いますよ。
っていうか、自慢してるわけじゃないというか・・・事例でしょうか。
どちらも自閉症の仲間で、障害があることに変わりはないのだから。
自慢してると思うのは、勘違いでしょう。
「ふーん、そうなんだ」でいいんじゃないでしょうか。
352名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 17:00:42 ID:N5U30eI8
「中には」、アスペということを「自慢」?に思ってる人もいるのかも知れない。
でも基本的にそうじゃない人が多数でしょ。
うちもアスペとは言われているけど、まごうことなき「自閉症」だと
母親の私は思っているし、根本では高機能=アスペと考えてる、自慢だなんてトンデモナイ。
アスペの母親がみんな「自慢と思ってる」と思い込んでる人がいるなら、それは勘違い。
ということだけハッキリさせておきたいね。
353名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 17:18:36 ID:1yLcDz94
我が子(3)は自閉症だが、どんな優秀な健常児と比較したって自慢の長男だよ!そりゃ大変なことも多々あるけど。親が劣等感抱いてどーするの?自慢、見つけようよ!
354名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 17:26:26 ID:ZdtqDw1X
>>353
そうですね、病気?(障害9の自慢ではなく、個人の個性として自慢をするのは
良いと思います。
誰だって『親バカ』ってやつで良いんですよ。
子供を自慢できるのは、生きてる証拠ですもんね。
355名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 17:30:54 ID:mofMTKNc
大人でなんちゃってアスペがいるところが何とも不思議な障害だと思う。
なりたがってるというか、何やらいいもののように勘違いの人が多いんじゃないかと。
アスペと公言してる人もいるし、その辺りが他の自閉症とは違うなとは思う。
毎日一緒に生活してるアスペの親は自慢なんてとんでもない。辛いよ。
356名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 17:31:29 ID:N5U30eI8
>>353
あ、それはもちろんそうですよ。
このスレの流れの「自慢」というのは、我が子は高機能じゃなくてアスペなのよフフン、
という変な優越感の事ですよね。
ホントそんな風に思ってるのはごく一部の人、もしくは嵐の類じゃないかと
思いますけどね・・。
357名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 17:31:54 ID:C53ogP2u

>>352
子どもがアスペに産まれてバンザイって人がいると思ってる?(ニガ藁
だったら「障害」ではなく「特権」になるよ
できれば健常のように、上手に社会生活を送っていけたらなぁと思ってるよ

ここはアスペスレなんだからアスペの話をしたいのに
アスペの話になると「頭脳自慢」「自閉症との違いを話すのって差別」
「違うって自慢する」ってなるの?
支援方法も進学も就職も違うんだけど、違いであって差別ではないじゃない?
「違い=差別」「違い=自慢」みたいに噛み付く人たち大杉

自閉症の話だけなら自閉症スレが2つあることになるじゃない?
ここは重複スレって事?
358名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 17:35:30 ID:N5U30eI8
>>355
連投スマソ
「私が空気を読めないのはアスペだから」とか
「私が人間関係で躓いたり社会に出て働けないのはアスペだから」
という大義名分が欲しいのかもしれないですね。

世間的にはアスペ=自閉症という認知が少ないであろう上に
自閉症=喋れない、引きこもり、という勘違いもまだまだ多いし
そういう意味で自閉症じゃなくて「アスペという障害なんです」って
言う人もいるのかもですね・・。
359名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 17:38:39 ID:M/vltd4z
ごめん、357が意味不明だわ
なんで352に噛み付いてるの?
360名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 17:45:48 ID:C53ogP2u
>>359
ごめんね347へだった
混乱スマソ・・って噛み付いてる?
それは失礼
361名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 17:51:24 ID:C53ogP2u
>>358
学齢期だとアスペであることを告知するとか周囲に知らせるかとか
すごーく重い課題なのに
成人になると、未診断で名乗る人が出てきたり
ノーベル賞の人とか、有名人がそうなんじゃ?って噂になったりするよね
成人になるとアスペの人に対する風が変わるとも思えないけど
なんだか不思議といえば不思議だよね
362名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 17:53:38 ID:CFSekPDt
もーアスペも高機能も自閉症も全部「自閉症スペクトラム」に汁!

と思ってしまう大雑把な私。
363名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 17:56:55 ID:lY9VWJYn
>>361
なんちゃってアスペの人にとっては血液型占いと大した差はないんじゃない?
私O型だから、とかいって自分の欠点をごまかしたりとか。
364名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 18:00:45 ID:C53ogP2u
>>363
血液型程度の軽やかさで話せるぐらい
かるい障害と認識されてるのかな?アスペルガー症候群

だとしたら、本人への告知とかで悩む方が考えすぎってことかぁ?
んーー世間の人のアスペへの視線が判らなくなってきた!
365名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 18:07:53 ID:xJtjbnI8
てかあの人アスペでは?って言ってるのはアスペの親だよ。
韓国人が日本からスターが出るたびに「あれは在日で同胞だ!」
って吹聴してまわるようなもん。
アスペでもなんでもない健常の親は有名人捕まえてアノ人アスペ!
アスペでもあんなにすごい人になれるんだ!なんて希望持ったりしません。
366名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 18:22:43 ID:EUm8UeIF
夜ご飯作りなさいよ。
367名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 18:30:04 ID:m49awf7i
おばさんこそ作れよ
368名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 18:47:12 ID:TS96xfG3
>>357の言っていることが良く分らないんですけど・・・。
>自閉症の話だけなら自閉症スレが2つあることになるじゃない?
>ここは重複スレって事?
↑ってどういう意味?アスペって自閉症の一つじゃないの?「アスペ」と言う
独立した障害だってこと?
IQが普通な高機能(アスペ)と知的障害のあるカナーじゃ、悩みも違うって
いうことで、スレ分けしてるんじゃないの?
一般的にアスペ=高機能と思っている人が多い(と思う)中で>>357みたいな
考えの人が、自分の考えにもとずいてカキコしてるから荒れるだな、と思った。
369名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 18:52:37 ID:TS96xfG3
もとずいて 荒れるだな ×
もとづいて 荒れるんだな○
失礼しますた。
370名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 20:07:50 ID:uQY/MBdj
>>350
>自閉症にもいろいろなタイプがいる
>>344が言ってるような、
>こだわりがない、オサレ好き、絵情報ニガテ・・と真逆な特性の子
って、カナータイプの子にもいるの?
煽りとかじゃなくて、真剣に知りたいです。
こだわりなんかは、診断にも関わってくる部分だから、
かなり重要ですよね。
371名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 20:08:43 ID:N5U30eI8
晩ご飯終わったので再びお邪魔します。
>>361
世間的にアスペというものが「ちょっと風変わりで対人面は苦手だけど
すごい能力がある人」と思われてるんでしょうねえ。
その程度ならホント誰も苦労しませんわね・・(^_^;
カナータイプにしても、「知的障害があるけどすごい音楽の才能がある」とか
「絵がものすごく上手い」とか、自閉症の子はそういう才能がある、と
思ってる人もいますし・・(うちの爺ちゃん婆ちゃん)

>>362
大いに同意です(笑)
一応「自閉症スレ」との住み分けとしては、知的障害を伴うか伴わないかで
療育を受けられる、受けられないとか、手帳が出る出ない、就学時に
普通級に行くかどうかという所で良いんじゃないかと(勝手に)思ってますが
もちろん自閉症スレでの情報もとても有益なものが多いから
どちらも常々じっくり読ませて貰ってます。
372名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 20:40:37 ID:U44br87z
>大いに同意です(笑)

なんがおかしいの?
それとキモイ顔文字やめろ!
373名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 20:53:44 ID:2v/XJxtu
>>372
つカルシウム
374名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 20:56:52 ID:Zr6uE0Cn
>370
こだわりが無いアスペはいないんじゃないでしょうか。
素人にわかりやすい典型的なこだわりじゃなくても
想像力の欠如とというのがそれだと思うんですが。
俺ルールってことですよね。
375名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 21:14:34 ID:BwmKh6my
>>372
根性悪いね〜

376名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 21:21:42 ID:C53ogP2u
>>374
「こだわり」の無い子いるよ
専門書ではギルバーグの「アスペルガー症候群がわかる本」にも
女児のアスペルガーに「こだわり」のない子や
「予想外事態への適応」が良い子がいて
これは、これまでアスペの研究が言動に特長の躊躇な男児を中心に行われてきた弊害と書かれてた。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4750318353/qid=1122639621/sr=8-1/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/249-1351927-2320344

想像力の欠如っていうのは、その場で相手が内心なにを思っているかの
洞察が苦手という事だと思う。
377名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 21:44:14 ID:rOXJv0oB
そういえば、私の従妹がもの凄いこだわり持ちだったなぁ。
小学生の頃、とにかく『紫』のものしか身に付けなかった。
Tシャツ、スカート、靴下、靴、ポシェット、ハンカチ、見事に紫。
ヤンキーに憧れてとかじゃなくて。  で、下見て歩く。
自分の空想の世界の役に突然割り振られて困った事もあった。
中学に入るともっと言動が奇怪になって、時空が何とかとか、
4次元では今雨が降っていて私は濡れてて寒いとか。

何話していても、必ず自分の空想の世界に当て嵌めていくんで、
私は「もう忘れた王国」の事に妙に精通していた。
378名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 23:19:58 ID:LkfFipy4
アスペルガーって、犯罪を犯しやすい障害って気がするんですけど。
だから正直、近くにいるとこわいです。
379名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 23:29:09 ID:HXOMDcoU
今日子供を歯医者へ連れて行ったら歯(乳歯)を抜くことになってしまった・・・
(なかなか抜けない乳歯のせいですでに生えてる永久歯の歯並びに悪影響が出そうなため)
「抜くよ」と言われただけでもう泣き出す始末・・・
一番泣いたのは麻酔の注射を打った時・・・以後ずーっと泣きっぱなし・・・orz
一応、その歯医者には子供の事情は伝えてあるんですが
「もう3年生なんだから」「お兄ちゃんだろ」「1年生の子も泣かないで頑張るんだぞ」
などなど言われてた(苦笑)でも何を言ってももちろん効果なし・・・
会計待ちの時「今迄で一番痛かった〜、もうここには来たくない〜」と
泣きながら待合室の椅子に寝転んでしまい、まさに「大きい赤ちゃん」状態。
空いてたので周りの人に迷惑かけたり苦笑されずに済んだのが救い・・・
はぁ・・・
380名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 23:30:36 ID:bwPG5pV9
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
381名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 23:31:27 ID:4rN4qL3U
歯並び気にしてる場合じゃないじゃん
382名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 23:50:26 ID:C53ogP2u
>>379
苦手な歯医者に空いている時間に行ったってのはGood Job!だよ

周囲の目がないだけでも精神的には
全然違ってくるしね

うちは、お母さんっぽい雰囲気の笑顔が癒し系の女医さんで
小学生には帰りにくじ引きでプレゼントをくれるという歯医者に行っている

あと、感覚異常なのかもしれないけど
歯がぐらつく感覚をすごく嫌っていて、少しでもぐらつきだすとイライラしてしまって
血が出てもずーーっと、さわり続ける・・だから、ぐらついたら、即、抜歯。

色々ですね
383名無しの心子知らず:2005/07/30(土) 00:05:13 ID:dHViWS2U
379です。どんなことでも嫌なことがあるとすぐに
「今迄で一番嫌だった」とかすごく大げさに言うんです
(本人にとっては一大事なのはわかってるけど)
家族は慣れてるからいいけど、外でやられると辛い時がありますね(苦笑)
接する側の人間に気持にゆとりが必要なんでしょうね
384名無しの心子知らず:2005/07/30(土) 00:27:14 ID:TM6yGG8l
皆さんにお聞きしたいことがあります。
子供の通っている保育園に、自閉症スペクトラムと診断されたお子さんがいます。
その子のお母さんから、初めて病気について、他の保護者にお話がありました。
診断を受けたお子さん(仮にB君)は、他のお子さんを叩いたりして怪我をさせていた、
ということもあり、B君のお母さんはかなり悩まれたようです。

他の保護者の方の反応は様々だったのですが、何人かの保護者は、具体的に
B君にどう接した方がいいのか、どういう声がけをしたらいいのか、知りたい
という意見がありました。私も同じ意見です。

また、B君に怪我をさせられるお子さんはたいてい決まっていて、
怪我をさせられた保護者の方からは、園の具体的対応が聞きたかったようですが、
「B君を受け止める」「B君を理解していく」という精神的アプローチをしているという
話以外、具体的な話は聞けませんでした。現実問題として、先生方も勉強中で
うかつなことが言えないように、私個人は思いました。

こちらのスレを拝見して、個人個人によってかなり現れるものが
異なるということを理解できましただけに、B君のお母さんにB君への
対応を聞くというのが、一番早道なのかなと思うのですが…。
御仕事が多忙なお母さんなので、なんとかコミュニケーションをとれたら
いいなと思うのですが、どうしたらいいのか…。
こういったことを、体験した方のご意見を伺いたいと思ってお邪魔しました。
どうぞよろしくお願いします。B君は年長です。
385名無しの心子知らず:2005/07/30(土) 00:31:42 ID:UJ+OB77/
紙に書いて纏めてもらえばいいんんじゃね?
386名無しの心子知らず:2005/07/30(土) 05:14:55 ID:Gsa+Si7C
どう接したらよいかというのは、
手が出る理由や、その子の性質によって、言われる通り千差万別なので
親に聞くか、専門家に聞くしかないですよね。
皆の前で説明するような親なら
知りたいという気持ちを持ってくれて嬉しいと感じると思います。
387名無しさん:2005/07/30(土) 05:58:17 ID:AkHGhqUz
〜TV番組のお知らせ〜

7月31日(日)午後5時半からのTBS系「田丸美寿々の報道特集」

"「6歳長男のうちの子は自閉症児」RKB毎日放送の記者(元毎日新聞記者)が取材…その真実"

ttp://www.tbs.co.jp/houtoku/

お見逃し無く!
388名無しの心子知らず:2005/07/30(土) 08:52:26 ID:7G9CZtFj
>>384
私の子も他害の酷い発達障害児が同じクラスにいて、2年ほど大変な日々を送ったので、
怪我をされた子の保護者の方の思いは少し分かります。

怪我をさせられる子が特定されているようなら、その子に対して強いこだわりを
もっている場合が考えられるので、B君と怪我した幼児は物理的に引き離すのが
一番てっとり早い対応だと思います。

おそらく、大人が介入したとしても年長児くらいになれば、担任一人が見る人数も多いので、
何かあっても対応が後手に回る可能性が高いです。

ましてや、理解するとか受け止めるなんていう園の対応は
けが人が出てる時点で言うようなレベルの対応策じゃありません。
加配の先生をつける、みたいに具体的な話が出ない時点で
不信感を持っても仕方ないと思います。

ただ、自分で医療機関にいって障害を公表しているB君のお母さんの態度は
子供の障害に対して向き合おうとしているし、まだ障害と分かって日が浅ければ動揺してるだろうし
なるべく追いつめないようにしてあげてほしいし、
忙しい方なら、文章などで疑問点を質問してみたほうがいいんじゃないかと思います。
389名無しの心子知らず:2005/07/30(土) 11:39:50 ID:LtUoCFMu
うちの子も病院は嫌がります。まず先に親と医者に『何をするの?』と何度も聞いてきて
『痛いことしないよ』と言われて渋々椅子へ・・・。
耳垢取りに耳鼻科へ行った時には硬く詰まってたので痛くて、泣き喚いてた。
んで後で 『耳なんてなかったらよかった。 そしたらこんな痛い思いしなくて済むのに』って
プールで水が鼻に入って痛い時も 『鼻なんて・・・』
徒競走で走ってビリになったら『足なんて・・・』
こういう所って自分と違う思考回路
今の所、大きな怪我や病気で入院というのがないのですが、彼の場合 大変な事になりそう。
390名無しの心子知らず:2005/07/30(土) 12:23:43 ID:VD9g9L2l
>>389
こういう場合の「お母さん」って役割、大変だよね、投げ出したい。

「無かったら良かった!」発言は「ふーん、そっか〜」で受け流して、
何気なく歩いてる時とかに「あ、そういえば今散歩してるけど、足が
あるから良かったね〜」とか、「音楽聴ける耳ついてて良かったね〜」
とか言って見るのは?

って、提案してる私がなかなかそんなに上手く出来ないんだけれどもw
391名無しの心子知らず:2005/07/30(土) 13:36:20 ID:LtUoCFMu
>>390
レスありがとう。
そーだよね、普段は役にたっていることに気付かなくて マイナス面ばかりを見てしまうウチの子。
短絡的というか "イヤな物は切り捨ててしまえ"って 考えになるのが恐い。
友達ともうまくいかない時には、"皆が自分を嫌っていじめる"と思うようで私もどこまでが真実で、 どこまでが妄想か計りかねてます。
もう小4なんで周りの視線もキツイものがあるのだろうとは察するけど。
392名無しの心子知らず:2005/07/30(土) 13:54:27 ID:sCw+pcl/
>>390
子供がそうやってふて腐れた時、390さんみたいに
「○○があるからこうできるんだね、よかったね〜」って、言うのいいですね!
私も息子にそういう言い方をしてみよう。
このスレって本当の「母親」の姿があって、辛くても大変でも
子供と一緒にどうやって進んで行こうかっていうのが、私の何十倍もあると感じたりします。とても勉強になります。
私は息子に、何でこんなことできないんだろう、何で毎回毎回そんなことするんだろうって
そこで投げやりな気持ちが出てくる時があります。
このスレをたまにROMってると、本当に参考になったり力になったりします。ありがとうございます。

またROM専に戻ります。失礼しました。
393名無しの心子知らず:2005/07/30(土) 16:35:18 ID:Zd5TT1jH
うちの小5の息子も病院は嫌がりますよー。
>389さんの息子さん同様しつこく「何するの?痛くないの?」と聞きまくり。
痛くない ほおっておけばもっと痛いよ みたいな事を言うと今度は
「どのくらい痛くないの?80%くらい?」と具体的数字を挙げて聞いてくる。
いやおかあさんにはわかんねってば。
もうすぐ歯科矯正をしたいけどそれについても不安で一杯らしく本人の了解が取れない。
痛さにすごく敏感なだけにちょっと疲れてますー。
394384:2005/07/31(日) 01:48:46 ID:Llp9jyiP
>>388さんのおっしゃるように、B君専属の先生がいるようなのですが、実際
その役割を担っているのか不明なのです。(はっきりした説明がありません)
やはり年長ですから、叩かれて向かっていくお子さんもいるようで、事態は深刻です。
>>385さん、>>386さんも書かれているように、専門家の方からのヒアリングや
B君のお母さんへ文章で纏めてもらうというのが良いと思いました。
388さん、追い詰めないで欲しい、という意見、いただいてよかったです。
全体としては、B君のお母さんへというより園の対応への不満が多いようです。
B君のお母さんが微妙な立場であるだけに、これから、慎重に対応していけたら
と思っています。

皆様、貴重なご意見、本当に有難うございました。
395名無しの心子知らず:2005/08/01(月) 22:09:01 ID:VZu3abxr
>378
犯罪を起こすのではなく「性格が攻撃的(自己主張とも言うが)」なだけ
攻撃的な自分を抑えながらひっそり生きてる。未診断なだけで以外と多いと思う
あまりに我慢(努力)して心身疲れて、二次障害になるんですよ(むしろその様に
なる人は純粋で気弱だ)

でも、圧倒的に健常の犯罪の方が多いですよ
396名無しの心子知らず:2005/08/01(月) 22:23:30 ID:UOdfgf+U
>>395
純粋で気弱でも、罪を犯せば犯罪。
二次障害だろうが、なんだろうが、犯罪は犯罪。
そんなの何の言い訳にもならないよ。
それに未診断だと、健常者扱いになるんでしょう?
だったら、健常者の方が圧倒的に多いって言うけど、
隠れアスペ(未診断)の犯罪って結構あるんじゃないの?
397名無しの心子知らず:2005/08/01(月) 23:27:30 ID:aspcKHYE
そうだよねー。
アスペが居る割合って何百人に一人だったっけ?
それ考えたら犯罪者の中にアスペが居る割合ってすごく高いし、
隠れアスペを入れたら893の次くらいの割合じゃない?
キチガイ的犯罪はほとんどアスペ。
長崎の2件もそうだし。
アスペ児の高確率で犯罪者。
どこの馬鹿親がアフォ面晒して東大生のほとんどはアスペ!なんて言ってるんだw
398名無しの心子知らず:2005/08/01(月) 23:30:45 ID:wLgJBigx
結構あるから、何?
それを言うなら、診断して貰っても生粋の健常の犯罪も結構あるでしょ。
まあ、こーいう、人の気持ちを逆撫でするするようなレスを付ける人は
もはや「健常」じゃないとは思うけどね。
399名無しの心子知らず:2005/08/01(月) 23:40:35 ID:V8oLfe/a
だからクマーを書いたのに…
400名無しの心子知らず:2005/08/01(月) 23:42:49 ID:bGBy9K8a
アスペの犯罪って奇妙というか、常人には理解できないものがあるよね。

>こーいう、人の気持ちを逆撫でするするようなレスを付ける人は
もはや「健常」じゃないとは思うけどね。

これって、却って障害者を馬鹿にした物言いだと思うけど。
401名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 00:05:53 ID:p0iW4Dx5
昨日の報道特集、ご覧になりました?
うちはさっき旦那と録画ビデオ見ました。
番組に出てた子たちはカナーだったけど、行動は高機能のうちの子と
かなりかぶっていて、「自閉症はスペクトラム(連続体)なんだな」と
改めて感じました。
子供が2歳ぐらいの頃は「ちょっと暴れん坊なだけだよ。発達相談なんて
大げさな」なんて言ってた旦那が、この番組を見ながら「死ぬなよ。
俺がついてるから」と言ってくれたのが嬉しかった。
普段子供の障害について無頓着な旦那にも、障害の本質や
育児の難しさについて分かりやすかったようです。
こういう番組は、定期的に放送してほしい。
402名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 01:32:19 ID:qmcUole7
大変そうだったね・報道特集
あれって「キレート」やった番組だったよね

でも、うちはあまり共通点は見えず・・
子どもも一緒に見てたけど「親、大変」という中学生らしい感想を述べて
途中でいなくなってしまったよ
まったく、共通点が見当たらないんだけど
再検査すべきかな?
今は私立中学に行っているので(まったく問題なく生活してまつ)
小学校時代に検査した市の機関は行けないからどうしよう。

診断名は発達にかたよりがあるけれど、
診断基準をまったくクリアできないから自閉症ではない。
多動もないし、集中力不足でもないからADHDではない。
んーー・・アスペってことで!よろしいでしょうか?
・・という診断だったんだけど。
やっぱり、これって、いい加減だった?診断所要時間は2時間だったけど
これって普通?
403名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 08:13:59 ID:d90m1qfc
>>402
そもそも「何に困って」相談したのだ?
404名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 09:00:11 ID:qmcUole7
>>403
周囲からのからかいですね

でも、今はそういう問題はなし
私立なのでカツカツしていないし、みなさん個性的みたい
診断時間がねぇ、あの後考えたけど2時間もなかったと思うのよね
これって普通?
405名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 09:19:20 ID:qmcUole7
あと、大きかったのが
当時の担任の先生が
クラス内でからかいやイジメが発生した際に
いじめてる子も悪いけど、あなたも人に合わせる努力が足りないと
かなり子どもを追い込んで
授業中の発言にも、一言なにか突っ込む(「協調性のある見方をしようね」とか)ようになって
周りのお母さんたちからも、他の問題で校長に担任についての意見が噴出したこともあって
最終的には担任が問題アリとしてキツイ対応をする子たちを
(親の承諾を得た場合だけど)とりあえず、担任が指摘するように問題があるのか
詳らかにしましょう・・ということで検査をしたということだったんだけどね。
他にも3人、検査を受けて2人が問題アリ(診断名は知らないけど)となったらしい。
その後は、うちの子はアスペなんだーと思ってきたけど
NHKの放送とか報道特集を見ても同じ障害?とは思えないし
専門書も合っている部分もあるけど、まったく当てはまらない部分もあるしで
よく分からないのよね・・。
診断された機関に電話しても、診断結果は再開示は出来ない。
親であってもデータは見せられないって言うんだよ
ここで言うIQとか自閉度とかも知らされていなくて
「自閉ではないですねー」「多動あります?ない?じゃADHDじゃないな」
「どうしようっかな、じゃ、アスペルガーってことになりますかね?」
・・という診断で、何か、怪しいかな?やっぱり。
406名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 09:34:39 ID:sGrpWtPG
>>398の>結構あるから、何?ってレス、すごい怖いんですけど。
だから、社会のルールを教えているって言うんならわかるんですけど。
>人の気持ちを逆撫でするするようなレスって、あなたの場合は、逆切れだと思います。
もしこれが、アスペルガーの子供を持つ親御さんの気持ちを代弁したものなら
私は近づきたくないです。だって怖いもの。
407名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 09:55:45 ID:3W+uley2
>>405
今困ってないなら、あえて診断つける必要はないのでは?
408名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 10:33:47 ID:sH+vYAvV
>>406
毎度毎度同じことを繰り返す人がいるから、同一人物がわざとやってるんじゃないかと思ったりするほどなんだけど。

ここに限らず自閉関係スレって、子供についてすごく考えていて、
障害があるならあるなりに
子供が社会に溶け込んでいけますように。
周りの人と仲良く幸せに暮らしていけますように。
その子なりに自立して暮らせていけますように。
と訓練や社会スキルの向上なんかものすごく努力している人の集まりなんだよ。
努力している人に向かってその言い草は何?ってことなんだけど。
犯罪犯した人と同じようになって自分の子供も犯罪を犯したらどうしようっていつも心の片隅に
かかえてそうならないようにって努力しているからこそ>>398さんも頭に血が上ってああいう
乱暴な口調になったんだと思う。
犯罪起こしたりした人はそこら辺、親が無知だったり自分の子供の障害が認められなくて
適切な対応をとられなかった人だと思うよ。
知的障害者や発達障害者が嫌いで怖いと思うなら
【知的障害児対策〜被害に遭わないために】スレでぞんぶんに意見してください。
わたしも放置親までかばおうとは思っていないので。
ちなみにわたしの子供はアスペじゃなくてほかの障害だけど、カチムカしたので擁護レスつけました。

409>405 参考になれば:2005/08/02(火) 10:36:27 ID:je75vN65
担当医に質問してみたことがあります。ご存知だとは思いますが...
『「自閉症」「広汎性発達障害」「高機能自閉症」
  対して「性格・個性」の違いについて』

・「自閉症」=生活に支障をきたすレベルで俗に言う三つ組みが見られる
・「広汎性〜」=自閉的要素を1でも持っていて、且つ何かしらの機能に
  問題があり生活に困難が見られる(「言葉が遅い」etc.)
・「高機能〜」=機能的に問題はないが、自閉要素が強く、それが
  生活に支障を困難をきたす(「強いこだわり」「空気読めない」etc)

『「生活に支障をきたすか、きたさないか」が「性格・個性」の違い』
と、大雑把な解答をいただきました。
410名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 10:46:46 ID:qmcUole7
>>409
ありがと。
参考になりました。

広汎性発達障害に一番、近いような気がするわ
でも診断をつけたのは専門家だから
素人の私が勝手に考えを変えるのも、勇気がいるんだよね
今は学校が落ち着いた環境だからOKだけど
もし公立に行ってたら、ツッコミ大好きの子たちとクラスに入って
状況も変わってたかもしれない。
環境ひとつで「障害」になったり「個性」になるのも
納得しきれない理由のひとつでもあるんだけどね。
411名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 11:58:24 ID:/QhBn+RX
ID:qmcUole7の子供はただの性悪じゃないかな。
専門医は学校から来られたからしょうがなく診断した感じ。
412名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 12:14:07 ID:hO2C7Hq7
性悪って言う方が性悪だと思いまーす。
413名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 12:33:52 ID:/QhBn+RX
じゃあ言い方を変えると育て方が悪いんじゃないかな。
414名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 12:50:39 ID:Ytka10E4
>>408
>知的障害者や発達障害者が嫌いで怖い
だなんて言ってないですよ。逆切れする親御さんが怖いって言ってるんです。
うちの子のクラスにもアスペルガーっていう子がいて、その子の親御さんと話す
度に?っていうコトよくあるんですよね。障害があるから多めに見てほしいみたいな事を
最初に言われて、でも、授業参観などで会って話すと、頭がいい自慢話ばっかり。
なんだかなあ・・・・・・それにこの親御さんもよく逆切れもするんですよね。
415名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 12:52:42 ID:tbEMpAWv
>>405
その校長おかしくない?
先生を庇う為に子供達を検査って…
詳しい診断結果を親に教えないなんて、
何か裏がありそう。
416名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 13:09:15 ID:RsS/P1kS
>>406
>あなたの場合は、逆切れだと思います。

え、どうして逆切れになるんですか?
自分の子供の障害をバカにされて怒ったら逆切れ・・っておかしくないですか?
スルーすれば一番良いのでしょうが、障害児を抱えて忍耐力がついてても
親だって人間ですよ、頭に来る事だってあるでしょう。
ここだから敢えて相手にするって事もあるでしょうし。
417名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 13:14:27 ID:3W+uley2
逆ギレじゃ・・・ないよね。
煽りにマジレスしちゃっただけだよねw
418名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 13:17:24 ID:o/aJJK5h
>>416
まぁまぁもちついて。つ旦←お茶
明らかな煽りや釣りが昨日から混じってるから、マジレスしたら相手の思うツボよ。
例え真摯なマジレスしても「逆切れ」「これだから障害児の親は」って論点ずらされたり揚げ足とられたりで
ますますスレが荒れる罠。そしてさらに荒らしは荒らしを呼び込みスレが退廃していくヨカーン。

糞なレスはスルー汁。蒸し返す奴もスルー汁。
419名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 13:19:48 ID:u1ZrInd4
>>406 逆切れの前にお前が切れてる。その親とここの親を一緒にするな。何しに来た?何が言いたい?問題はアスペと関係あるのか?
420名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 13:23:25 ID:hXMcJXgw
嵐に反応する人も嵐っつーことでひとつグッとこらえてヨロシク
421名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 13:31:05 ID:tbEMpAWv
高機能の3歳児がいるんですが、
よその家に行くと、何故かタガが外れてしまいます。
家や療育では随分落ち着いてきて、言う事も聞けるようになってきたんですが、
夫の兄弟の家や、それぞれの実家に行くと、ここぞとばかりに大暴れorz
多分皆が甘やかしてくれるからだと思うのですが、これでは
「随分成長したでしょ、療育頑張ってるんだよ。」
なんてとても言えない…
普段、行動を押さえ付け過ぎてるのかなあ、と少々不安です。
422名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 13:40:50 ID:3W+uley2
>>421
ageてどーするw
423名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 13:43:40 ID:tbEMpAWv

ごめんなさい!
逝ってきます…
424名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 13:45:11 ID:WxAsa97s
自分の子とばかり接してると、行動が健常でもあるものなのか
障害から来るものなのか分らなくなってくるよね。
視野を広く持つって自分に言い聞かせてても、親も新米だったりするし。

私の所は検査が秋に控えてるAS疑い児だけど、もう謝るのがクセ
みたいになっちゃって笑っちゃう事があるよ〜。
誤る事でもないのに開口一番「すみませーん」・゚・(ノД`)・゚・。
425名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 13:51:08 ID:p0iW4Dx5
>421
環境が変わる事で興奮してしまうんじゃない?
うちの高機能5歳もそうだよ。
いつもと違う状況・雰囲気→五感をフル回転して状況把握しようとする→
雑多な大量の情報に晒される→脳みそヒートアップ=興奮、と。
普段通り、いつも通りの状況で落ち着いていられるなら、今は十分じゃないのかな。
どうしても落ち着かせたい、というなら、狭くてうるさくない空間(押入の中とか、
洗面所にドア閉めて籠もる)でしばらく過ごさせてみたら?
426名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 14:00:14 ID:RsS/P1kS
すみません、グッと堪えて参ります、夏の暑さに負けそうになりました・・

>>421
424さんの仰る通りなのですが、「3歳児」でその行動は、きっと珍しく
ないのじゃないかな〜と思います。我が家は上2人が健常というタイプですが
小学校の低学年くらいまで、よそのお宅に伺うと、その状態でした・・。
日頃、お母さんは割と躾とか体面に厳しい方ではありませんか?
427名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 14:08:56 ID:iQmYtsrK
でもとりあえず謝っておくのは大事かも。
だからこそ、周りも寛大になってくれるわけだし。
428名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 14:19:21 ID:WxAsa97s
>>427
そうなんだよねー。

でもこの前一番笑ったのが、療育仲間と朝に挨拶する時に
「おはよ〜、ゴメンね〜!」とかいっちゃって「何がよ〜w」と皆で
大笑いになったよ。

神経質になりすぎなんで、今度ババに預けて一人で映画見てくる。
429名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 14:55:02 ID:jifmnU0b
>>426
障害があるからこそ、早くから教えておいた方が良い事もある訳で。
>>421さんは療育を受けてるって書いてるから、
その辺の思いが人一倍強いんじゃないかな。
確かにこの位の年齢じゃ、健常児でも長時間じっとしてるのは難しいと思うけど。

そう言えば、この間近所の保育園の会に見学がてら参加したんだけど、
同じように遊びに来てた子達は、みんな途中で飽きてうろうろし始めたよ。
最後まで座っていられたのは、園の子達とうちの子だけだった(w
やっぱり、経験値って重要なんだなあと思いました。
こういう事って、健常の子は集団生活に入れば自然に出来るようになっていくんだろうけど、
この障害を持ってる子はそうはいかないからね。
早くからパターンとして教え込んだ方が、のちのち楽だよ、
と心理の先生にもよく言われます。
まあ、親だけが頑張っても仕方ないわけだけど。
そういや私も、このところ謝ってばっかりだなぁ。
430名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 16:26:54 ID:QKIiUuCv
アスペが居る割合って何百人に一人だったっけ?
それ考えたら東大生の中にアスペが居る割合ってすごく高いし、
隠れアスペを入れたら893の次くらいの割合じゃない?
天才はほとんどアスペ。
アインシュタインもそうだし。
アスペ児の高確率で天才。
どこの馬鹿煽り酎がアフォ面晒して犯罪者のほとんどはアスペ!なんて言ってるんだw
431豚切り失礼:2005/08/02(火) 16:43:41 ID:HOYe8nkH
先日、スーパーで見知らぬ女性から声をかけられました。
うちの子(年中・現在様子見)が怖がって私の背後に隠れたのを見て、
「こういう子が小学校へ入ると、学校の先生が苦労するんだよね」
「あんた(私)若いんだから、もっと子を産みなさい」
「こういう子は兄弟がいないとダメ」
「人の多いところにもっと出て、人馴れさせなきゃダメでしょう」など
いきなり説教をされてしまいました。

…第一印象がガメつそうな女性(ご自身曰く大家さんらしい)だったので、
刺激しないよう「そうですねー」など適当に相づちを打って、逃げたけれども…。
うちの子は、いかにも子どもが好きそうなタイプでないと見知らぬ人に返事が
出来ないため、その場を離れた後「『こんにちは』と言われたら、知らない人でも
『こんにちは』と挨拶しようね」と諭しましたが、二重に疲れてしまいました。
愚痴ってスマソ。
432名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 17:43:34 ID:IfpMxJOy
>>430
本当に恥ずかしいからやめてください。こういう親ばかりだと思われると
いやなんだけど・・・。
433名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 17:50:06 ID:wivhY+Lr
>隠れアスペを入れたら893の次くらいの割合じゃない?

意味ワカンネ。
893の次の犯罪予備軍ってこと自分たちで認めてるの?
434名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 17:52:11 ID:hAJv3a7T
クマ━━━━━━(´(エ)`)━━━━━━!!!!

釣られてるよ〜。
435名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 18:05:53 ID:dEIUoeLG
流れ見ないでカキコします。
小1の娘が隣の席になったアスペの男の子に気に入られて(?)、
夏休み中の登校(プールなど)にも若干の支障が出ています。
しょっちゅう抱きつかれたり、拒むと叩かれたり...
一時は親子でかなり悩みましたが(今も本当は悩んでいる)、
担任の先生と、男の子のお母さんの対応に助けられています。
「何でもお伝えください、
こちらも出来る限り気をつけて何かあれば報告します」という態度。
特にお母さんの冷静で客観的な態度は尊敬すらします。
おとなしい娘なので、早い段階で他のお友達に揉まれて強くなってほしい、
という気持ちもあるので、今では、トラブルの相手が、
ああいうお母さんを持つこの男の子でよかった、
(そして、この担任の下でのトラブルでよかった)、
とさえ思っています。
今後状況がどう変わるか分かりませんが、このまま娘と相手の男の子を
見守ることが出来れば、と思っています。
436名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 18:32:09 ID:HGeGNAID
あなたも先生も、相手のお母さんも
とても感じがいいね。どっちの立場になっても
お互い大変だけれど、理解してくれたり助けてくれたり…
感謝しなくてはと思った。
437名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 18:35:48 ID:YOwUwgb+
>>431
それは災難でしたね〜。
全然事情を知らない人とのいきなりの接触ってただでさえヒヤヒヤするのに
よりによってキツイおばちゃんに当たってしまったみたいですね。

うちはいわゆる『話しかけられてるのに気付かないタイプ』なので
名前を呼んでからか、正面からちゃんと話しかけない限り大体スルー。
(私が側にいるときはフォロー入れるけど)
そんで相手が年配の方だと「一人っ子?」「随分甘やかしちゃって」と言われてしまうことが
やっぱり多いなぁ。
一人っ子なのって関係あるのだろうか・・と首を捻りつつもにこやかに交わす私ガイル。
438名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 19:23:52 ID:HOYe8nkH
>>437
レスありがとうございます。
437さんがお子さんにされているフォローのように、要所をつかんで、
かつ相手の方を不快にさせないような対応について、更に熟考してみます。

>全然事情を知らない人とのいきなりの接触ってただでさえヒヤヒヤする
心から同意します。
外出するのも、親子共に気持ちに余裕がある日を見計らって、が多いです。

>一人っ子なのって関係あるのだろうか・・と首を捻りつつもにこやかに交わす私ガイル。
後半を読んで、思わず和んでしまいました。
殺伐ムードで返事するよりは、その場でサラッと流す方が、お互いに不快度が
減りますよね。
うちは恐らくこの先も一人っ子のままになると思われるので、凹んでいるよりも
この手の口撃を今から覚悟して、心に褌を締めなきゃね(苦笑)
439名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 19:44:09 ID:d90m1qfc
知らない人と口をきいてはいけません
440名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 20:02:50 ID:qX0zfLJu
うちの子は頭、背中を人に触られるのがダメ。
スーパーで「優しいおばちゃん(自称)」にちょっとでも触られようものなら、この世が終わったような大声で
泣く。「優しいおばちゃん(自称)」って、急に豹変して「わたしはなにもしてないわよ!!」と
叫んで怒って、捨てぜりふ残して逃げてくんだよね。
うちの息子、色が白くて見た目女の子みたいで年配の女性には「かわいい、触りたい」と
思われるらしい。
お願いだから触らないで、なでなでしないで、そうっとしておいて下さい・・・と背中に貼り紙しておこうかな。
441SOS:2005/08/02(火) 20:38:50 ID:1T4asW+Z
アスペの子は異常です。昔なら馬鹿と言われる人種でしょう。
442名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 20:43:10 ID:PKOa84Sz
>439
悲しいよなあ、折れが餓鬼の頃は「知らない人にも親切にしましょう」と教えられてきたんだが。
443名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 21:05:25 ID:d90m1qfc
>>442
悲しいけど時代が違ってしまったのだよ。
うちの息子は不適切介入がひどい。知らない人にもバンバン挨拶するし、
道行く人にも「そこは横断歩道ではありません!」「そこは駐車場じゃない!!」
トイレに急ぐ女性に、「トイレ行くの?おしっことうんちとどっちするのー?!(絶叫)」
その他いろいろ。主治医にははっきりと、幼少の時から治しておかないと
修正がきかなくなるので止めるように言われている。
不適切介入をとめたからといって、人に対する興味や積極性などが失われる心配もないそうだ。
(むしろ、大人しくて引っ込み思案の子供に、人と関われと
無理をさせる方がストレスをためやすいので注意した方がよい)
確かに、今チビのうちはまだいいとしても、中高生になってとか
大人になって、いきなりベラベラ話しかけたらかなり相手も引くし、
他人に注意なんてしたら、下手したら刺されるよね。orz
444名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 21:19:51 ID:/GqmRMb5
スレ違いかもしれないけど 
娘(1歳)が先日、アスペの年長さんの男の子に抱きつかれ爆泣き
そして突き飛ばされた。怪我は無かったです
帰りに男の子のお母さんが謝りにきました。
「お兄ちゃん、うちの子可愛いと思ったのかな?」と聞いたら
「えへへ・・・」と笑っていました。
私は、彼を見て可愛いと思いました。ただ、愛情表現に問題があるだけで。
そんな彼の裏の無い顔、純粋さが出ていました
相手のお母さん療育に行っているっていってたけど、いい方向に行ってくれるといいな・・
445名無しの心子知らず:2005/08/02(火) 22:13:20 ID:PKOa84Sz
>443
折れの子がかかってる先生は
「(健常者も)子供の内に子供らしくさせておかないと、後で困った事になる」
と言ってる。

子供なんてまともにできないから子供なんだ、アスペやAD/HDの子は
ある意味とても子供らしい。それを親の目で断罪するなって。

「迷惑を」かけないことが最高の規範なら、
貝や空気や透明な存在にでもなっているのが一番。
でもAdapted Childrenばっかになるとおかしな社会になる。
446名無しの心子知らず:2005/08/03(水) 02:34:33 ID:21taQpFP
>>444
アスペの子は気持ちは正しくとも行動(表現)が上手くいかないって、うちの先生も言ってたなぁ。
だから叱るときは気持ちと行動を切り離して注意しましょうって。
444さんは、他人なのにその辺を自然に理解されてて凄いなと思った。
ここが上手くいかなくて二次障害起こす子って多いからねえ。
447名無しの心子知らず:2005/08/03(水) 03:53:15 ID:wasUtoYl

ここ、どう思います?
と、他人のサイトを晒してみるてすと。

楽天市場 三十路女アネゴ図鑑☆
8月1日分
「自閉症の子供を見て」

448名無しの心子知らず:2005/08/03(水) 04:16:02 ID:wasUtoYl
449名無しの心子知らず:2005/08/03(水) 08:53:24 ID:gHfPp+By
こいつら宗教やってるんじゃないんだ。
かなりキテると思うんだけど。
450名無しの心子知らず:2005/08/03(水) 09:52:17 ID:EXRLPst1
441みたいな考え方の人がたくさんいたらいいのにな〜
すばらしいです。
451名無しの心子知らず:2005/08/03(水) 09:53:10 ID:EXRLPst1
444の間違いでした。スマソ4
452名無しの心子知らず:2005/08/03(水) 09:57:07 ID:h7xenUN5
>>451
またすごい間違いをw
453名無しの心子知らず:2005/08/03(水) 12:48:09 ID:JMBGkypN
>ID:wasUtoYl

自分じゃ論破されるから荒らし以来?

最悪だな
454名無しの心子知らず:2005/08/03(水) 13:52:48 ID:wasUtoYl
447です。

453さんは、1行目が読めないのかな?

ワタクシ、「荒らしてください」なんて一言もかいてませんけど?ハァ????

>自分じゃ論破されるから荒らし以来?

>最悪だな
>最悪だな
>最悪だな
>最悪だな

ワーッハッハ。  オモシロイ!

ヘソガチャヲワカスヨwwwww



455名無しの心子知らず:2005/08/03(水) 14:00:32 ID:h7xenUN5
>>454
このスレ荒らすな。
456名無しの心子知らず:2005/08/03(水) 14:12:27 ID:q//Nb8o9
>ワタクシ、「荒らしてください」なんて一言もかいてませんけど?ハァ????

魔邪降臨かと思った
457名無しの心子知らず:2005/08/03(水) 14:45:10 ID:AP7hOO1j
>ワタクシ、「荒らしてください」なんて一言もかいてませんけど?ハァ????

書かなきゃいいってもんじゃないでしょ。
ブログ晒してる時点で私怨と思われてもしょうがない。
必死なヤツ程wを多用するって本当だね。

「ひねくれもの」?それとも「私も」?
458名無しの心子知らず:2005/08/03(水) 14:49:44 ID:EKbNMfmy
華麗にスルー汁
459名無しの心子知らず:2005/08/03(水) 14:50:00 ID:VNsRLsYJ
暑いからね〜、イライラするよね。
湿気が多いと不快指数が高くて困っちゃう。

アイスコーヒーとか飲もうよ ヽ(・∀・)ノ
460名無しの心子知らず:2005/08/03(水) 15:28:41 ID:XapyvQju
レッサーパンダ帽男の事件についての本は面白かった。
タイトルは「自閉症裁判」。
レッサーパンダ帽男と被害者が、犯行直前に相合傘で歩いていたとか
知らなかった情報が結構あった。男の生い立ちも。

報道では近づいていっていきなり刺したような印象だったけど
実際は何メートルか相合傘で歩いた後、突然路地に連れ込んだ。
相合傘で歩いてるときに被害者の首に手を廻していたらしい。
自閉症で彼の場合空気が読めない(人の気持ちがわからない)から
被害者に拒絶されているのがわからなかったみたい・・・
で、困った被害者がもっとはっきり拒絶したら刺されたと。
461名無しの心子知らず:2005/08/03(水) 16:58:42 ID:YIhIoJJx
健常の娘とAS疑いの息子を持つ親としては、どちらの気持ちもわかって
本当に胸が痛い事件です。

私が今療育でやってる事は、けして無駄でも何でも無く、子供の
将来を造っているのだと、しみじみ思います。
462名無しの心子知らず:2005/08/03(水) 22:51:32 ID:LlwaSowX
あのブログも痛いけど、 げすとみたいな捨て台詞吐くヤツって恥ずかしい。
結局何がしたくて書き込んでるの?
謝らせたいの?
もっと自閉症について勉強します!って反省させたいの?
突然乗り込んで同情されたくありません!みたいなこと書いて、
同情してるなんてあの文読んで誰も思わないのに、みっともない。
あんなんだから自閉症の親は・・・って言われるんだよ。
463名無しの心子知らず:2005/08/03(水) 23:20:43 ID:pHePnaTj
しかし、宗教に一切関係ないみたいにいてるけど
ワニサブロウって、大本教の教祖の名前だよな。
2chの宗教板やオカルト板なんかにたくさん関連スレがあるよ。
464名無しの心子知らず:2005/08/04(木) 00:45:36 ID:BCjb1K9B
アスペのお子さんをお持ちの方に質問です。
うちの3歳女児がアスペでは?と真剣に悩んでいるのですが
診断を受ける前に参考にしたいので伺います。
健常のお子さんと明らかにここが違う!という点を教えていただけますか?
465名無しの心子知らず:2005/08/04(木) 02:13:57 ID:uK51a8ZY
・・・・・・('A`)
466名無しの心子知らず:2005/08/04(木) 06:10:29 ID:2Vy/uNtk
アスペの症状って、他の人からされたことを刷り込まれたかのように
自分で再現することってあるの?
小学6年の女子が教室の中で急に自分でジュニアブラが丸見えになるまで
シャツをまくり上げるので、同級生の保護者から、(障害は知ってる)
「何か痴漢行為などの性犯罪に巻き込まれたんですか」と心配して学校に連絡が。
何度も先生も同級生も止めるのに、授業中、休み時間問わず、急に
シャツを捲し上げるから副担任が一人つくことに。
その上帰宅すると、自分でやったのを「同級生にやられた」と報告するそう。
もしかしたら体育の時間後の着替えの時に同級生同士でふざけて
やったのを見たからかもしれないけど、男子児童も目のやり場に
困ってるし、第一みっともない。やめさせる方法はあるのだろうか。

467名無しの心子知らず:2005/08/04(木) 06:55:24 ID:gqD2+pzV
再現自体は、性的虐待の被害児童が起こすPTSDのような話ですね。
それは確かに性犯罪の被害を疑われるかも。
自閉症だと羞恥心の発達が遅れる場合が多いらしいので、
恥ずかしい事だと思ってないだけかも?

羞恥心は無いは、顔色を読めず人を疑えないは、なのにフラッシュバックを
起こしやすいはで、性犯罪被害者になりやすい傾向はあるようですが、
「同級生にやられた」が過去の本当の事じゃ無いなら、羞恥心が追い付くまで
善悪として教えるしか無いのかも。曖昧さの無い正確な表現が難しいけど。
468名無しの心子知らず:2005/08/04(木) 09:06:41 ID:BBda4ou7
豚切ります。
トメから「夏休みなんだから子供達を遊びに寄こせ〜!」とデンワが来ました。
今までトメが家に来る事はあったけど、子供達だけを遠征させた事は無し。
「迎えに行って、送るから」と。
上の子@4年生は健常だけど、下の子@2年生を親無しで見るには
とてもとても責任が重すぎる。
トメの本音は「上の子だけでも」と思ってるらしいけど、
もう下の子も年齢的に誤魔化しが効かないから、「なんで私は置いてかれるの?」と
なっちゃうから可哀相でムリだし。
「何かあったらすぐ帰すから」って言うんだけど、
何かあってからじゃ遅いんだよ!!!理由を付けて断れば過保護だ何だと
機嫌を悪くするし・・はぁぁ。
469名無しの心子知らず:2005/08/04(木) 09:57:51 ID:TTVCHjm4
>>466
同じく小6女児アスペ母ですが
それはカナーリやばいと思います。

羞恥心については、うちの子も他のお子さんに比べると発達が遅めでしたが
小3ぐらいには「人前で着替えするのって恥ずかしい
「知らない人とお風呂に入るのって緊張するし、嫌だ」という意識を持てました。
小4ぐらいになると泊まりの体験学習もあるので「ギリ!ホッ・・」と思いました。
その頃は未診断だったのだけど、「恥ずかしい」という感覚の遅れに
親としてはすごく、危機感を持っていました。
子どもに恥ずかしいという感覚を持たせる為に、
家の中でも大げさに「きゃ!裸!恥ずかしいから隠して!」と家族も演技しましたし
家族旅行の際も「あー!温泉って他の人がいるから、恥ずかしくて、嫌よね!」
「他の人が入ってこないかと、ヒヤヒヤよね!」と部屋で大げさに言って本人にも
合意させて、温泉に入ったり・・。
この辺は本人の身を守るためですから、必死で教えました。
でも、6年生ぐらいになると思春期に足を踏み入れる頃ですから
アスペの女の子でも(だから?とも?)非常に人に裸を見られたりするのを嫌がります。
急激に自己を守る感覚が研ぎ澄まされて、病院の受診が難しいと頭を抱えるお母さんもいらっしゃいます。
クラスにいらっしゃるお嬢さんの状態がわかりませんが
もしかしたら、アスペというより自閉度は高いお子さんで
もう少し専門的なアプローチを必要としているかもしれませんね。
本人が安全に生きていく、周囲のお子さんが(特に男子)が落ち着いて生活できる為にはね。
470名無しの心子知らず:2005/08/04(木) 11:00:55 ID:FgAOKqDg
>>464
↓のスレの>>585->>591辺りをよく読んでみて下さい。
【まだ】自閉症なのかしら・・・2日目【様子見】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1118722978/
471名無しの心子知らず:2005/08/04(木) 11:35:54 ID:3TEnt6lh
>>466
ちょっと気になる行動ですね・・なにがきっかけでその行動が定着してしまったのか、原因があるはずです。
「同級生にやられた」のが単なる過剰な被害意識なのか、フラッシュバックなのか・・
過剰な被害意識だとしても、そう思わせる経験や記憶が
(直接体験じゃなくともテレビで見て刷り込まれてしまったり)何かしらあったのかも。
その子の行動を止めるにはその行動のきっかけとなった原因を調べ根底から改善していった方が良いでしょうね。
ひょっとしたら自閉っ子には温度に敏感で暑さに弱い子が多いから、
単に暑がってるだけっていうのも考えられるかも?
(そこに周囲が「痴漢された経験が?」と騒いでしまったので、本人が被害的に思い込んでしまって
「同級生にやられた」という発言になったとか・・そういうパターンも無きにしろ非ず)
472名無しの心子知らず:2005/08/04(木) 11:43:23 ID:FgAOKqDg
暑いせいか、最近よく奇声をあげます。
高機能の男児なんですが、わざと?高い声でキャ〜っと。
落ち着いてきたと思ったのにorz
来年幼稚園なんですが、あえてカミングアウトする必要も無いかな、
と思ってたけど、やっぱりそうもいきませんよね。
それとも、3歳児って普通の子でもこんなものなんでしょうか。
473名無しの心子知らず:2005/08/04(木) 11:44:24 ID:TTVCHjm4
>>471
おいおい・・ちょっと、気になるって程度ではないよ(汗

小6ともなると体形も変わってくるし
もう半年で中学生だから
本気で行動修正しないと。

暑さが原因だったら下校途中とかに路上でやってる可能性もあるんじゃ?
474名無しの心子知らず:2005/08/04(木) 12:24:44 ID:Onef2bQW
>>466は学校の関係者なのかな?
ここでそんな事例をたずねるのはいいけど、実際具体的な対策を打てる人なの?
475アスペ31歳:2005/08/04(木) 16:33:33 ID:5CUTIDYB
俺はドラえもんやゲームセンターあらしといった漫画に恨みを持ってる。
ああいう主人公達の、毎日テスト0点でも平気に生きていたり、
ファッションセンスのカケラもない服を着てても周囲の人に普通に
扱われてるのを見て、「あれでいいんだ」って思って育っちゃった。
俺が子供の頃はアスペなんて診断、なかったから、今酷い人生。
アスペの親はそういうところにも気をつけて欲しい。
アスペは良くも悪くも思いこみが激しいし、活字になってるものを
強烈にお手本にするから、ああいう漫画だけを読ませないで欲しい。
俺が薦めるのは勝海舟や福沢諭吉みたいな苦難をものともしないで
猛勉強した人の伝記もの。最初は学習漫画形式の偉人伝でもいいから
とにかく偉人伝はたくさん読ませるといいと思う。図書館にたくさん
あるから図書館で借りればタダで読めるしね。
476名無しの心子知らず:2005/08/04(木) 16:37:31 ID:5CUTIDYB
>>466
その行動をやるとまわりがキャーキャー騒いでくれて、
注目してもらえる感じがするからやるんじゃないかな。
「そんなことで注目を集めるなんて卑怯でみっともない。
 勉強で1番になるとか、もっと正々堂々とした方法で
 一目置かれることが、本当にかっこいいことなんだよ」
って言ってみてはどうかな。
477名無しの心子知らず:2005/08/04(木) 17:25:10 ID:TMI5dZ09
偉人伝でもエジソンあたりはヤバイんじゃ?結構紙一重な偉人も多いからな。
478名無しの心子知らず:2005/08/04(木) 17:31:37 ID:fkicRseV
>>475
男性とお見受けしますが、現在はどのように暮らしていらっしゃいますか?
479475:2005/08/04(木) 17:37:21 ID:5CUTIDYB
>>477
その通りだね。だから勝海舟や福沢諭吉みたいな例を挙げてみたよ。
まあ他の人の伝記もバランス良く読むなら、エジソンも読んで損はないと思うけど。
エジソンみたいな一つのことに異常に集中する素質は、アスペルガーの人は
読むまでもなく元から持ってる。ただ、それをちゃんと自分が食っていく商売に
結びつけていく方法とかを学ぶ意味はあるからね。
また、モーツァルトみたいに天才でも貧乏に悩まされたりする例を
読んでおくのも薬になる。

>>478
扶養家族のニートです。
480名無しの心子知らず:2005/08/04(木) 17:43:10 ID:fkicRseV
モーツァルトは……まあ、うん……。

>>479
お仕事をした事はありますか?
現在、何らかの形で医療機関にかかっていますか?
色々聞いてごめんなさい。答えられる範囲でいいので教えて下さい。
481475:2005/08/04(木) 17:43:40 ID:5CUTIDYB
あと、アスペの子には、リクルートブックとか、大学受験案内、高校受験案内、
みたいな本をかなり早い時期に(普通に必要になる3年ぐらい前とか)毎年買い与える
のもいいと思う。何をどれぐらい頑張れば、どんな将来が得られるのか、
俺はさっぱり分からなかったから、勉強もしなかった。
中1の時に「高校受験案内」とか、資格ガイドみたいな本を与えられていたら
人生だいぶ違ったと思う。
あと、D・カーネギーの「人を動かす」とか、そういう人間関係、心理学系の
啓発本を早くから買い与えて欲しかったな、俺は。
482475:2005/08/04(木) 17:47:26 ID:5CUTIDYB
>>480
別に何でも聞いていいですよ。
コネで仕事したことはあるけど、やめました。
自分は、まともに就職活動とかをしたことがないので
(面接して落とされる屈辱に耐えらそうにないので)
そういうコネがまたあるか、自分で事業を始めるのでない限り就職できないと思う。
医療機関には、アスペだとか脳機能の問題でかかったことはありません。
483名無しの心子知らず:2005/08/04(木) 17:56:41 ID:fkicRseV
>>482
ありがとうございます。
ちなみに、AQテストはやった事がありますか?
何点がでましたか?
484475:2005/08/04(木) 18:32:00 ID:5CUTIDYB
>>483
「ちゃんと診断されてもない、自己診断でアスペ気取りな奴の言うことなんか
信用できねー」って言わんばかりなのに、自分で気づいてますか?
失礼だなぁ。気分を害したので、その質問には答えません。
あなたも軽くアスペルガーみたいですね。
今の僕の方がはるかに交渉能力がありますよ。

小さい頃の僕は明らかにアスペルガーでしたが、25歳ぐらいになってから
本を乱読するようになって、子供の頃とは180度違う行動原則になったことも
多いので、アスペルガーは読書でかなり矯正できるなっていうのが僕の感想です。
自分がアスペルガーという概念を知った(&自分がそうだと思った)のは
29歳頃のことなので、今さら診断されてもしょうがないし、前述したように
もう問題は読書のおかげでかなり解決されてるので、それについて医者に
かかってこれからどうこうしようという気はありません。

本というのは偉大だなと思います。
僕は子供の頃は(というか28歳ぐらいまで)、他人が忙しくしているのか
暇にしているのかが、見ただけで判別できなくて、忙しい友達に話しかけて
嫌がられたりしたものですが、今では普通の人と同じか、それ以上に、
人の気持ちが分かるようになりました。とにかく実用書をたくさん読ませて
あげてください。
485名無しの心子知らず:2005/08/04(木) 18:35:54 ID:BBda4ou7
すぐ上で何でも聞いていいですよって書いてるのに・・
486名無しの心子知らず:2005/08/04(木) 18:38:26 ID:SHqr+8aZ
>485
そんなつもりで聞いたんじゃないと思うけどなぁ。
>483タソのお子さんも男児(または男性)で将来を気にかけている状態で
アスペの成人男性の実状はどのようなものなのか知りたかったのじゃないかと思うのだが。
487名無しの心子知らず:2005/08/04(木) 18:59:43 ID:TTVCHjm4
読書は大切よね。
ここの人たちは嫌がるけど、高機能とアスペの違いに
視覚能力優位か文章理解能力優位かってのがあるよね。

うちの子も文章から理論を学んだり、世界を広げている。
偉人系の学習漫画は診断前の小1の頃から大好きだったよ。
小学館・集英社の両シリーズは全巻、ちょくちょく出るレアな偉人モノも結構、揃ってるわ。
最近はJUNONとかアイドル系雑誌も読むけど
こういう子が好き!系のインタビュー(やらせだろうけど)がいい指針になってる。
「清潔な子が好きです」とか「笑顔のかわいい子がいるとほっとするね」とかw

就職に関しては、うちの子は診断受けているので
「発達障害者基本法」でアスペも企業の障害者枠採用実績にカウントされるようになることを期待してます。
ま、とりあえず、今は目前の中学受験が最課題ですが・・。
488名無しの心子知らず:2005/08/04(木) 19:10:41 ID:fkicRseV
>>484
そんなつもりはありませんでした。
>>486さんの言ってるように、うちにもAS男児がいて、将来がとても
気にかかっているんです。何でも聞いて良いとのことだったので、お尋ね
しました。気分を害されたようで、申し訳ありませんでした。
489名無しの心子知らず:2005/08/04(木) 19:29:44 ID:0PSGWBvp
>>484
すっごい被害妄想
筋金入りだね
アスペじゃなくてただの性悪
490名無しの心子知らず:2005/08/04(木) 19:38:07 ID:nZ6cQIoF
あまり475氏の発言は真正面から受け止めない方がいいですよ。
特に481の受験に関するくだりに関しては、
ASの場合、案内書などの以前の問題なのです。
どんな書物や資料を与えようと、
「選択」においてASは混乱するもので、
特にそれは義務教育終了時、
(今は実質高校もそのくくりなので高校卒業時)が
一番最初の高いハードルではないかと思います。
決められたレールから踏み出して、
「自分の意思」で方向を選択するという分岐点なので。
491名無しの心子知らず:2005/08/04(木) 19:59:48 ID:6BraDQ7C
わざわざ育児板まで来ておいてw

アスペが嫌われる原因が凝縮されてて勉強になる。
492475:2005/08/04(木) 20:17:58 ID:5CUTIDYB
>>488
あなたはASを、基地外に匹敵する、理解しがたい人間だと思いすぎです。
僕には心なんかないんだろうと高をくくってませんか?
メンヘル板のASスレを見れば、ASはまともな文章が書ける人ばかり
なのはすぐ分かるし、まともに自活できている方が大勢であることは、
ネットの情報を当たればすぐ知れることでしょう。
生活のことはそんなに心配することはないと思います。むしろ僕が特殊。
そんなに、将来のことを確認してくよくよ悩もうとしているより、
「今、どう教育したり先を導いたりしてやればよりよい人生になるか」を
建設的に考えようとする方が大事です。
で、僕の方もそういうことを喋りたがっているのは見え見えでしょう?
自分が得たい情報を引き出したいなら、もうちょっと気も使って、
僕が喋りたがってることも(お愛想で)聞いてみるとかの気遣いがほしい。
それをせず、自分の聞きたいことだけを聞く、と言う態度に、
「ASは基地外同然、心なんかない」と思ってる感じを感じました。
ちょうど、「知恵遅れの女の子になら身体を触っても怒られないだろう」
と思ってる男、みたいなものです。
で、あなたのお子さんが、そこまで将来が心配なほど、奇妙なのだとしたら、
自閉症度が強いのだと思うので、それはまた違う心配になると思います。
493475:2005/08/04(木) 20:18:42 ID:5CUTIDYB
>>490
>>481で書いた受験に関してだけど、「高校受験案内」ってのは
案内書っていうよりは、高校の格付けと、そこに受かるにはどれだけの
成績を取ればいいかとか、受験のテクニックとかが載ってる本ですよ。
だから別にそれを読んで迷うということはない。むしろ世の中のことが
ハッキリ分かって選びやすくなる。そんな情報は、僕は周囲の大人の
きれい事に隠されて、全然得られないでいました。
僕は成人してから、ひょんなことから「高校受験案内」という本を
買って見て、どのくらいの成績を取ればどのくらいの高校に入れるのか
分かって、こんな便利な本があるなんて、ととてもおどろいて、
それから受験して高校・大学と進学したんです。
だから小6〜中1ぐらいの時にこの本を読んでいれば、僕が普通の人生の
コースに乗れる可能性はかなり上がったと思う。
アスペルガーは、目標と、それに至る方法がはっきり分からないと
努力できないから、リクルートブックから大学受験案内、高校受験案内
と逆算して人生を設計するのが有効と思う。

>>490さんは、やたら利いた風なことを仰いますが、
あなたの発言の根拠はなんですか?
貴方は医者ですか? それともAS本人ですか?
494名無しの心子知らず:2005/08/04(木) 20:19:00 ID:j1kVfRLV
「僕」から「俺」に変わるパターンは見た事あるけど、
「俺」から「僕」に変わるのは珍しいな。

まあ、ガンガレ。
495名無しの心子知らず:2005/08/04(木) 20:36:04 ID:nZ6cQIoF
>>493
論点がずれているので最小限にとどめますが、
受験の手順に関しての混乱であれば回避は容易です。
私が言いたかったのは、ASにとって、
自らの意思で無数の選択肢から選択をする事は
かなり大変な事だと言う事ですので、
受験のマニュアルに沿って設計すると言った、
表層上の問題ではないという事です。
496名無しの心子知らず:2005/08/04(木) 20:55:33 ID:nZ6cQIoF
>>488さん、
学業に関してのみ言えば、通常の就学を続けていれば
ASに関してはそこまで心配ないと思います。
ただ、学業と内面の問題は全く別だと思ってください。
現在発達障害の専門医なり関係機関に掛かっているでしょうか?
もしまだでしたら、早い時期から相談される事をお勧めします。
ぜひお子さんご本人の為にも。
そうするか否かで将来はかなり変わってくると思います。
特に二次障害を発症してしまうと、
学業以前に社会生活が困難になってしまいます。
ですが、早い時期から周囲の理解とサポートがあれば
ASの方でも決して将来を悲観する事はないですよ。

私も板違いなので、すみませんでした。失礼します。
497名無しの心子知らず:2005/08/04(木) 21:16:13 ID:hs0eHTYG
なんかもう、頭痛がするというか気が遠くなるというか、
子供より先には死ねないというか・・・。
498名無しの心子知らず:2005/08/04(木) 21:51:53 ID:wOV7NBEJ
>>475が精神発達に問題を抱えていて、家族もその問題で苦しんでいるというのが
よくわかった。
ASというより、ADHDの特徴がよく出ていますな。
499名無しの心子知らず:2005/08/04(木) 22:04:38 ID:tY0eij+s
普通の人以上に人の気持ちがわかるねぇ・・・・。

自閉症協会の東京支部の掲示板にも似た書き込みがあったね。


 このスレの住人の子供さんは早期発見、早期療育してるから
もうちょっと違う大人になると思う。
500名無しの心子知らず:2005/08/04(木) 22:25:13 ID:BBda4ou7
ただ未診断はあくまでも未診断だからねー、
ほんの数行の書き込みでは誰も何とも言えないよね。
プロでも、自閉症と、精神疾患的なものの区別を付けるのが
とても難しい場合もあるのだし、(治るという意味では
精神疾患的みたいなものの方が、良かった〜、と受け取られるみたいですが)
あまり真剣に論争するには・・・ちょっと難しいですよね。
501名無しの心子知らず:2005/08/04(木) 23:16:27 ID:fcDGRbv8
客観的に見るとこんな感じなんだなぁ。

途中(俺と書いてる部分)までは良かったのに。
相手の領域に入って話してるっていう部分にまで考えが及んでない。
確かにAS傾向があるんだろうね。
2chって、そういう訓練するいい場所になると思うけど。

ただ、これで31だとすると本当に頭痛がする。
502名無しの心子知らず:2005/08/05(金) 00:05:13 ID:47lvEmVf
先の書き込みをしたお母さんが傷ついていなければいいんだけど。
503名無しの心子知らず:2005/08/05(金) 00:22:34 ID:Ty+die3V
まあ、でも、2ちゃんの他のスレ、他の板を見ても分かるけど、
このくらい屁でもないって感じの変な人って世の中にはわんさか実在してるからね。
504名無しの心子知らず:2005/08/05(金) 00:43:13 ID:4KkZ/iN3
>>502さん、
「先のお母さん」が>>478さんの事かもと思って
心配になったのでちょっとだけ。

>>478さん、私に分かる範囲で475氏の代わりに答えますね。
私はAQテストは47点、でもあまり重要視していません。
学業に関しては大学院まで行きましたが、
二次障害が激しくて就労にいたりませんでした。
今は二次障害の治療と発達障害の専門医とに通院中です。
お子さんの将来が不安な気持ちはすごく分かります。
私自身、この先親が他界したらどうなるか不安です。
でも、私と>>478さんのお子さんの決定的な違いは、
>>478さんがお子さんの小さな時期にASに気付いてあげられた事。
これが何よりも一番大事な事ですし、
これがあれば先の不安はかなり小さくなると私は思います。
成人ASのスレでは「今更医者なんて」という意見が多いですが、
私自身はそう思いません。遅くなってもやっぱり専門医に
掛かるのと掛からないのとではまるで違うと実感しています。
>>475さんの一連の書き込みで落ち込まれてるといけないのですが、
ASはあまり他人に攻撃的になったりしないと思います。
勿論個人差がありますし、ネットだけの顔かも知れません。
ですからどうか落ち込まないでくださいね。
ここでこうしてお子さんの心配をされている皆さんのお子さん達は、
きっと色々な形でしっかり生きていかれると思います。
私は、最後は親の愛情が何よりもの生きる力になると思いますので。
お節介ですみませんでした。
505504:2005/08/05(金) 00:48:29 ID:4KkZ/iN3
すみません。42点の間違いでした。
506名無しの心子知らず:2005/08/05(金) 00:50:16 ID:lKtzH7ax
うわ!475がイタい。イタすぎる・・・
息子もこんな被害妄想の酷い人間に育ってしまうのだろうか・・・
>>483は何も悪い事言ってないのにこんなに怒るなんて・・・
507名無しの心子知らず:2005/08/05(金) 01:45:59 ID:KyUyCkzu
498に剥同。

508名無しの心子知らず:2005/08/05(金) 02:00:50 ID:AGLSm9In
475と504の書き込みを比べると診断・療育の大事さが一目で分かるなぁ・・。
504さんは客観的に自分を見つめることが出来、それなりに他人を気遣う術を習得しているのが伺えるけど
475は「俺はアスペ!」「アスペはこうだから!」「悪いのはお前!」って自己中の塊にしか見えない。

あーうちも475みたいにならないように療育頑張ろう。
504さん、二次障害の治療が上手く進むと良いですね。この先、あなたに良い人生が開けますようにお祈りしてます。
509名無しの心子知らず:2005/08/05(金) 09:37:37 ID:37J0VrUY
私が思うに475はアスペルがーではないと思います。
アスペは行間がどんなに努力しても読めない。それなのに

「ちゃんと診断されてもない、自己診断でアスペ気取りな奴の言うことなんか
信用できねー」って言わんばかりなのに、自分で気づいてますか?
失礼だなぁ。気分を害したので、その質問には答えません。

なんてことを考える能力なんて絶対ない。未診断というのもあやしい。
ただわがままなだけで、アスペルがーを装ってニートのいいわけに
しているだけ。
510名無しの心子知らず:2005/08/05(金) 09:38:32 ID:37J0VrUY
ごめん あげちった
511名無しの心子知らず:2005/08/05(金) 09:43:58 ID:dEpWZu5m
>>498さん>>507さん
すみません。ADHD側から見ても>>475さんの被害妄想的発言はかなり痛いです…。
本をたくさん読ませてあげて。とか進路についての情報提供は
早めに、しかも意識的に援助してあげて。という主張には
共感するのですが。

私は子供(4歳)は診断受けに行ったどまだ様子見。
私自身はLD/ADHDの症状もあり、診断もADHDとなっていますが、
自閉圏症状の自覚もあります。医師には
「あなたはソーシャルスキルも年齢に伴ってある程度確立されてきているようですし、
 いまさら自閉圏の診断名つけても仕方がないので、社会不安障害の方向で
 治療しましょう。」となり、自閉圏での診断名はついていません。
でもやはり自分や娘の自閉傾向は改善したいので自閉関連のスレは大体ROMっています。

475さんのどこらあたりがアスペではなくてADHD的と思われているのか、
何回も読んで考えたのですが本当にわからないので教えてください。
攻撃性やかっとなりやすさでしょうか?
自分自身や娘の生活改善の為の今後の参考にしたいです。

いまのところの思いとしては、被害妄想的な思考は
アスペにもADHDにもありがちな症状なのですから、
嫌な面のある人をほかの症例に、具体的な名前を挙げて
なすり付けるのはやめていただきたかったです。

最後に、私が医師によってどちらの診断名を受けるかは違ってくると
思っている人間であることを申し上げて、
ADHD対アスペのケンカになることを意図しているわけではないことを
ご理解いただけると嬉しいです。
512名無しの心子知らず:2005/08/05(金) 09:46:29 ID:H+1L29i8
475
>あなたも軽くアスペルガーみたいですね。
>今の僕の方がはるかに交渉能力がありますよ。

>扶養家族のニートです。

はぁぁ〜(ため息)
513名無しの心子知らず:2005/08/05(金) 10:08:47 ID:WWUrbGOH
>511
ケンカになることを意図しているわけではないなら
こんな事書くなよ、と思うのですが。

>嫌な面のある人をほかの症例に、具体的な名前を挙げて
>なすり付けるのはやめていただきたかったです。

これって結局のところ、あなたはアスペ側に擦り付けたいわけですよね?
514名無しの心子知らず:2005/08/05(金) 10:18:01 ID:VQYHxMa5
>>511
個人差があるので参考までに。
自分だったら「AQ値は?」と聞かれれば
それに対してストレートに答えますし、
「何でも聞いていいですよ」と言えば、
実際にどんな質問にも答えます。
ASの意思は言葉以上でも未満でもないです。
>>509さんの言うように、ASであれば
>>475氏みたいに相手の意図を深読みはしません。
(多少の推測は試みますが。)

>>475氏は読書でかなり改善されたと書いていますが、
実際はそういう事はあまりないと思います。
私の主治医は、ASの認知療法において
患者に書籍を読ませる事はないと明言しています。
それは、感覚そのものが違うので、いくら本で読んでも
本当のASにはピンと来ないし意味が無いのだそうです。
あくまで実生活の中の事象の一つ一つにおいて、
その時に何が起こっているのか、何が問題なのか、
そういう実践を交えた形でのトレーニングが一番有効だそうです。
(この場合の書籍と言うのは、通常の読書とは切り離して考えてくださいね。)

ASスレを見ながら感じる事は、
ASの診断や名称にこだわる人は、
実際にASである事は少ないような気がします。
と言うのは、AS自身は、自分が変わっているとか、
空気が読めないという事そのものに気付いていないものなので。
515名無しの心子知らず:2005/08/05(金) 10:25:04 ID:yz3bOshn
>>513
>これって結局のところ、あなたはアスペ側に擦り付けたいわけですよね?
え?そんなことどこに書いてあんの?
516名無しの心子知らず:2005/08/05(金) 10:58:38 ID:fSiTDlAi
475氏の一連の書き込みを見て、まずこのサイトを思い出しましたよ。
ttp://kids.gakken.co.jp/campus/jiritu/medical/backnumber/01_12/top.html
517名無しの心子知らず:2005/08/05(金) 11:01:37 ID:W7Gpkuf9
>ASスレを見ながら感じる事は、
>ASの診断や名称にこだわる人は、
>実際にASである事は少ないような気がします。
>と言うのは、AS自身は、自分が変わっているとか、
>空気が読めないという事そのものに気付いていないものなので

エ?うちの子は「自分が変わっている」「場の空気が読めない」って自覚してるよ
じゃ、アスペじゃなくて健常か?!ww
518名無しの心子知らず:2005/08/05(金) 11:02:47 ID:xxIkdQk9
>いまのところの思いとしては、被害妄想的な思考は アスペにもADHDにもありがちな症状なのですから、 嫌な面のある人をほかの症例に、具体的な名前を挙げて なすり付けるのはやめていただきたかったです。


この書き方こそマズイんじゃない?
519名無しの心子知らず:2005/08/05(金) 11:09:41 ID:D6EgvD+G
475はアスペじゃなくてADHDじゃない、という論調の中で
>>511が私はADHDだけど〜、と名乗りをあげて発言してる行為自体が
ADHD擁護だ、という主張なんじゃない>>513は。
でも>>511はADHDとアスペはあんまり線引きできないという論調だから
513の言ってることは、いいがかり的だけど。

475は多分医療機関で診断を受けたことは無いんだと思う。
だからAQテストの数値聞かれて逆ギレしたんじゃないかな。
でもASの母としてはどの程度の症状の人が、成人後
どの程度社会性を身に付けられるかというのは
切実に知りたい事実だから必死で質問するのは無理ないよね。
520名無しの心子知らず:2005/08/05(金) 11:22:01 ID:BUDnO1Ab
>>504=514さんは、最近自閉症スレの方に書き込んでた方ですよね?
子供がまだ小さいので、内面世界の解説等すごく参考になります。
アスペルガーと診断されているとの事ですが、
>>70>>75に書かれている事についてはどうですか?
やはり当てはまりますか?
521名無しの心子知らず:2005/08/05(金) 11:46:27 ID:4OhRvDoz
>>514
> ASスレを見ながら感じる事は、
> ASの診断や名称にこだわる人は、
> 実際にASである事は少ないような気がします。
> と言うのは、AS自身は、自分が変わっているとか、
> 空気が読めないという事そのものに気付いていないものなので。

こここそが個人差ではないでしょうか。
うちの娘は、自分が周囲から浮いていて、なにかおかしいという事に
気がついています。それで今とても悩み、主治医に相談しています。
娘は、例えば『手の不自由な人』を見た時、頭の中で手の事は別の
所に置いて他の話しをしようと思うんだそうです。ハンディに触れないで
話そうとして、そこでパニックが起き、口からは「手はどうされたんですか?」
と出てくる。それに自分でびっくりして、さらにパニックになるそうです。
522名無しの心子知らず:2005/08/05(金) 12:27:48 ID:4OhRvDoz
>>521の続きです。

で、そのせいで周りから当然責められます。でも、自分は本当は
違うという事を、そこでまた上手く説明できないんだそうです。
言ってしまった言葉は取り戻せないし、確かに自分の口から出た言葉
なので、最近は謝るようにしているようです。昔はいくら言っても
「自分は悪くない」と言ってました。勿論、気がつかずに失礼な事を
言う事も多かったんですが、その都度私も時には感情的になったりして
言い聞かせてきて、今高校生です。
主治医には、自閉圏にあるだろうが、どちらかといえばAS系と言われました。
どのようにするかはこれからですが、本人は凄くよくわかっている事が
多いんです。上手く説明が出来ないので誤解されています。
親ですら、最近になって気がついたので、ここの皆さんにはお恥ずかしい
限りなんですが。
AQテストは32点で、ボーダーラインでした。
523名無しの心子知らず:2005/08/05(金) 12:39:17 ID:bnJQacBh
自分でも自称アスペ、病院に行ったらただの性悪として鼻で笑われて追い返される可能性がある
ただの嘘つきだって自覚があるから、診断に関するAQテストを聞かれて逆切れ。
みっともない。
524511:2005/08/05(金) 13:17:27 ID:dEpWZu5m
>>513さん
アスペ側になすり付けたい、というわけではないのですが。
うまくいえないので、たとえ話的に立場を逆転させて言うと、
たとえばお子さんのクラスの中に未診断なのにADHDを公言しているA君がいて、
「あの子ADHDなんですって。ヒソヒソ。そういえばBさんのところの子もADHDなのよね。」
という話になったとき、Bさんが「ちがうわよ!あの子はきっとADHDじゃなくてアスペよ!」
と発言したら、Bさんてちょっとなあってなりませんか?
せめて「未診断だから、本当にADHDとはかぎらないわよ…。ニガワラ」位の発言だったらなあ。
って言うことなんです。

>>514さん
475さんが483さんの発言に対して、明確に言葉に出されていない事項への裏読みをした。という点で
アスペ的ではない。ということですね?わかりました。結果的に彼の解釈は誤解だったと私も思いますが。

>>518さん
どこらへんがマズイのか、本気でわからないのでもしよろしければ詳しくお教えください。

>>519さん
ありがとうございます。ADHDとアスペもスペクトラムでゆるやかにつながっているという認識でいます。
私自身についても>>511ですでに述べましたが、アスペ傾向もあり、ADHD症状もでている人間であると思って
いますので、475さんが実際にどっちであるかということの線引きは問題には思っていません。
ただ成人でもカウンセリング等によって生きやすくなる面は多々あるのであきらめずに病院へ行って欲しいなあと思っています。

525名無しの心子知らず:2005/08/05(金) 13:46:33 ID:kEV4AxSr
>>521-522
我が息子は重度の自閉ですが、特殊のクラスにアスペの子もいるのでこちらも
よく見ています。
アスペの子で空気が読めないことを自覚しているレベルなら、同じぐらいの
タイプの子数人でテーマを決めてしゃべり場みたいに「これはこう思う」とか
「このときはこういう気持ちだった」とかなんていうか、どうふるまったら
社会的に受け入れてもらえるかみたいなグループセラピーがあるそうですが
それを利用するといいのではないですか?
526514:2005/08/05(金) 14:03:08 ID:itugVy2U
> ASスレを見ながら感じる事は、
> ASの診断や名称にこだわる人は、
> 実際にASである事は少ないような気がします。
> と言うのは、AS自身は、自分が変わっているとか、
> 空気が読めないという事そのものに気付いていないものなので

この記述で反発を招いた部分があり申し訳なく思います。
最初に「個人差があるので」と書いたのですが、
自分で読み返してみても、
途中から断定的な響きになっていると反省しています。
診断にこだわる人にASが少ないと感じたのは、
主にASスレを見て感じた事で、
実際私自身も、幼い頃から周囲との違和感は感じていました。
周囲にも「変わり者」といじめられ、疎外感もあったので、
何かしら周囲とのずれみたいな物は感じて辛かったのですが、
何がどう変わっているのかという事の自覚は困難でした。
健康な状態から病気になったのなら変化を比較できるのですが、
自分の感覚と周囲の感覚との違いは今でもなかなか難しいです。
527514:2005/08/05(金) 14:03:41 ID:itugVy2U
>>520さん
ありがとうございます。
板違いなので長居するつもりはなかったのですが、
つい「自分の経験が何かの役に立てば」という思いで
何度も書き込んでしまいました。
ですが私も専門家ではないので、不確かな事も多いですし、
書き込みは今回限りにしたいと思います。
不快な思いをされた方がいらっしゃったら本当にすみません。

当てはまるかどうかについてだけ最後に伝えます。
(自分語りではなく、参考になればという気持ちで他意はありません。)
528514:2005/08/05(金) 14:04:21 ID:itugVy2U
・言語の発達の遅れは全くありませんでした。むしろ早かったそうです。
 (それで幼稚園時にPHPがお気に入りだったりしました。)
 IQは歳によってばらつきがありましたが、130〜140でした。
・不器用に関しては、運動がまるでだめでした。
 また、歩き方に特徴があったみたいで、
 それがいじめの要因の一つでもありました。
・理解に関しては、図やイラストよりも文章の方が容易です。
 小・中時代は読書が趣味で、夏休みなどは何十冊も読みました。
 絵画を含め美術工芸は苦手でした。何かの模写なら得意で、
 緻密に仕上げるのですが、独創性が全く無いので、
 自分で何かを創り上げる作業は困難でした。
 空間に関しては、方向音痴で今でも苦労します。

>>75に関しては、その通りだと思います。
意思伝達の際に、必要以上に説明が長くなり、
一つ一つ組み立てて理論的に、無駄なく筋道を立てて話そうとするので、
よく「理屈っぽい」「解説者みたい」と言われます。
文章の理解は容易ですが、国語は嫌いでした。
それは、物数理学みたいに、明確な質問と答えがない場合が多いからです。
そういう時によく混乱しました。
コミュニケーションにおいても、全て数式計算みたいに
数字的な明確さがないので混乱する事が多いです。
529514:2005/08/05(金) 14:05:01 ID:itugVy2U
不快な思いをさせてしまった方々、すみませんでした。
私の幼少期にはASの診断機関もなく、
結果として10年以上二次障害で苦しみ、
身体的に障害を負い、社会生活が困難になってしまいました。
でもそれ以上に母親の方が苦しかったと思います。
こういうネットのつながりもなく、ASの知識もなかったので、
誰にも相談できず、訳も分からずに私の看病に
人生の後半を費やしてきましたし、高齢の今も迷惑を掛けています。
それで、もし自分が経験してきた事が
誰かの役に立てばという思いでここ数日書き込ませていただきました。

皆さんのお子さんも、皆さんも大変だと思いますし、
一度は「子供が障害を持っていなければ」と思われたと思います。
私も次に生まれてくる時には、できれば健常者として生まれてみたい、
そして今とは違う世界を覗いてみたいという気持ちがありますが、
でも、もし健常者として別の親のもとに生まれるか、
それとも障害を持ちながらも今の親のもとに生まれるかと訊かれたら、
はっきりと後者だと言い切れます。
ここの皆さん達がお子さんの事で真剣になられている様子を拝見して、
私は母親の愛情を理解する事ができて、皆さんに心から感謝しています。
ありがとうございました。
530名無しの心子知らず:2005/08/05(金) 14:53:50 ID:4OhRvDoz
>>525
ありがとうございます。
うちの自治体にそういう機関があるか、また大学病院等がやっていないか
あたってみようと思います。前向きな助言を頂いて嬉しいです。
娘は、自分が言葉を発した瞬間から自己嫌悪が始まるので最近は人前に
出るのを極端に嫌がります。二次障害が出る前に、何とかいい方向へ
向かえるといいと思っています。

>>514
あなたの言いたい事は、きちんと私に伝わったと思います。
とても参考になります。ありがとうございます。
531名無しの心子知らず:2005/08/05(金) 15:07:38 ID:qDPtwnNI
アスペルガーは、早期発見早期療育が一番だけれども、
その人の「人となり」と「向上心」がいかに将来を決めるかが
よくわかった一連の出来事でしたな。
532511:2005/08/05(金) 15:25:01 ID:dEpWZu5m
話がまとめに入った後に申し訳ありませんが…。
おかしい面をここおかしいよ、と指摘するのはいいのですが、
475さんを感情的に侮辱するのは未診断とはいえ、本当にアスペ
である可能性もあるのですから、やめてあげてください。
成人はまず診断を受け付けてくださる医療機関も少ないですし
(門前払いを食らうことが多いです。)診断をうけに行っても
ほかの病名をつけられることも多々あります。
皆さんはお子さんにキチンと診断を受けさせてあげることができて
訓練もしてあげられていますが、いま20代後半以上の世代は
どうにも手のうちようを見つけられず、途方にくれているといった現状の
かたも多くいらっしゃいます。
ここにおいでの皆さんが,
自覚症状がありながら適切な治療を受けていない
自称AS成人にたいして、ご自身はお子さんと一緒に精一杯の努力を
なさっているからこそ歯がゆい思いや腹立たしく思われる気持ちも
推察できるのですが、上記のような事情も理解してくださればなと思います。
533名無しの心子知らず:2005/08/05(金) 15:38:08 ID:qDPtwnNI
>>532
それは理解しようとしてるよ。
メンヘルの本スレも見に行ってる。

AQはあてにならないと言うけど、ボーダーの33からもっと上までの
色々な数値がそれぞれに出るでしょ、それなら本当に高い数値が出る
人はアスペルガーであることすら気がつかないでいると言う事だよね。
メンヘルのASスレに自称で書き込んでる人は、何らかの形で自分が
ASであるという事を認識できてるわけだから、自分なりに色々調べて
どうすればいいか、カウンセリングを受けるべきなのか、思考錯誤も
できる立場にあると言う事。実際にしてる人が多いんじゃないかな。

>>475の場合は、育児板で「自称だがASだ、俺様の言う事を黙って聞け
ASの証拠を見せろ?ふざけんな」的なニートだから皆('A`)…… だったんだよ。
534511:2005/08/05(金) 15:54:18 ID:dEpWZu5m
>>533
>>475の場合は、育児板で「自称だがASだ、俺様の言う事を黙って聞け
ASの証拠を見せろ?ふざけんな」的なニートだから皆('A`)…… だったんだよ。

おっしゃることよくわかりますし、確かに私もアチャー('A`)イテテとおもいましたが、
それに対して「ああはなりたくないわねプ」的な発言は何も知らない方ならともかく、
AS関係者としては言いすぎじゃないの?と思いましたので…。それに本を読ませてあげて、
とわざわざ言いに来てくれた彼の親切な心までないがしろにされているようで。
おかしいことを指摘してあげるのと、全人格攻撃を混同してはいけないということが
言いたかったのです。
今回のことはほんのちょっとした行き違いによる不幸な事故だったんじゃないかな
と思っています。
535名無しの心子知らず:2005/08/05(金) 15:58:59 ID:5HoNb4XB
>>511はアスペじゃないね。
アスペ親を励ますための騙りか?
まあ善意なんだろうけど、電車男の2番煎じか・・・
536名無しの心子知らず:2005/08/05(金) 16:00:34 ID:qDPtwnNI
>>534
うーん、確かにあなたの言いたい事もわかります。
ただ、「ああはなりたくないわね」とは思います。プはともかく。
ASであるないに関わらず、2chでは逆ギレは叩かれます。
ここが育児板のASスレだったからこそ、このくらいで済んだ
のではとも思いますよ。
537511:2005/08/05(金) 16:27:04 ID:dEpWZu5m
>>535
騙りのつもりはありませんが、厳密にお前はアスペか?といわれたらアスペではないような。
でも健常者でもないのです。自閉圏のどこかにはあると思います。詳しくはもう
ほかのレスで書きましたので繰り返しませんが。
私のレスは健常者っぽかったですか?だったらむしろ嬉しいかもしれません。w

>>536
そうですね…。まったくおっしゃるとおりです。
ただ彼のレスから、まだ若い方だったようなので、これから改善される可能性もあるでしょうし、
あまりザックリ傷つけるようなことは言ってあげて欲しくなかったので。
叩かれたくやしさを診断と治療へのきっかけにしてくれることを祈っています。
538名無しの心子知らず:2005/08/05(金) 16:32:53 ID:qDPtwnNI
>>537
31歳って若いですか?
失礼ですが、あなたはご年配の方なんでしょうか。
混乱して来ました・・・・
539525:2005/08/05(金) 16:34:19 ID:kEV4AxSr
うちは重度の親として見ていて475が仮にアスペとしたら、アスペ、高機能の
親御さんは我が子が将来こんな口の利き方をしてもあんなふうな態度で接する
のかなと不思議に思いました。
確かに自称で診断も受けてないというのでは信用できないのもわかりますが。

今まであまり周りにアスペの子がいなかったので、今年入ってきたアスペの子や
音楽療法で会ったアスペの子が長く座ってられないうちの子に「座れ!」とか
「ねえ、この子どいて」とか、クラスの子にも「○○君、早く着替えなさい!」
とか「うるさい〜」「きもい〜」とか言うのを聞くと、言い方のきつさに驚く
ことがありますが、このスレの方のお子さんはどうですか?

そういった子の親御さんはあまり注意されません。どうもお父さんがそうやって
家で叱ったり命令したりするようで、それを覚えてしまったようですが、父親も
協力して言い方に気をつけることはありますか?
おっとりしたご両親のお子さんは「何々しますか?」とか「○○君、やめて
ください」等と言ってくれます。
540名無しの心子知らず:2005/08/05(金) 16:45:43 ID:CNXxHby1
何か話題がすりかわってるなぁ。
539の療育教室のアスペの子供の言葉使いと475は何の関係もないと思うけど。
541511:2005/08/05(金) 16:48:33 ID:dEpWZu5m
>>538
私は33歳です。そうか、彼の実年齢が書いてあったのをすっかり忘れていました。
でも、私もそうなのでそう思ったのですが、475さんは実年齢よりもかなり自我の成熟度が低い
のではないかなと思いました。私自身も10代や20代前半ぐらいの健常の人のほうがよっぽど
自分より大人だと感じることが良くあります。いままでのことを振り返っても、周りの人たちよりも
だいたい10年ぐらいは遅れてきていたんだろうと思います。学習面ではあまり遅れを感じたことは
ありませんのでやはり実年齢、知能と自我の発達の乖離が難しいところなのだろうと思います。
542511:2005/08/05(金) 16:59:36 ID:dEpWZu5m
ちなみに475さんのことを口調や内容から勝手に20代前半だと思っていました。
こういう細かいところを見落とす注意力不足や早合点がADHD症状なんですよね。ハズカチイ。
543名無しの心子知らず:2005/08/05(金) 17:02:38 ID:CNXxHby1
>>542
ドラえもんはともかく、ゲームセンターあらしを読んで育ったんなら確実に30過ぎでしょw
dマイ。
544名無しの心子知らず:2005/08/05(金) 20:11:18 ID:W7Gpkuf9
>>539
何年生かは分からないけど
健常児の言葉遣いと同じじゃないかな?それぐらいだと。

普通級に在籍のアスペの子で、もっとひどい罵詈をあびている子多いよ
背後から石を投げられたり、モノを隠されたりね
そうして2次障害を起こすわけ。
5452001-2004年に当掲示板で暴れた者:2005/08/05(金) 22:22:51 ID:TpuO3zuS
以前の俺みたいな者がまた現れた……けど、これは宿命だと思う。

俺も長い間未診断(幼児期に自閉症圏の疑いがある、と言われただけ)だったけど、
最近勤めていた郵便局を辞めた(上司3人のいじめに遭ったのが原因。しかし前々回のように
DQN客を含むお客様に迷惑を掛けたわけではない)、父親が癌になり死亡直前になったので、
遂に両親から精神科&市(某政令指定都市)の精神相談センターで診断を受けてもいいと
許可を貰った。20代の頃は断固反対されたけど。
で、8月中に心理検査&専門の医師の面談を受けることが確定した。
某政令指定都市の医師&医療関係者は、俺をどう診断するかな。
仮に自閉症圏と確定診断されたとしても、「俺は自閉症圏だ」と公言はしない。
まともな障がい者たち(俺の市ではこう表記するらしい)に迷惑が掛かるから。

現在はトラック運転免許に挑戦している。来週には取得できる予定。
トラック運転免許が延長・補修無しで取得できたら、更に上位の免許に挑戦したい。
546539:2005/08/05(金) 23:32:25 ID:kEV4AxSr
>>540
そちらこそ都合の悪い話題になると話をすりかえてるようにみえるけど?

475が大人になってもちょっとしたことにかっとなるところを省みて、アスペの
子がすぐに「バカ!」とか「もうやだー!こんなことつまらないー!」とか
思ったことを口走ったとき放置しないで>>522さんのように気にかけてあげてる
のかなあと思ったのですが、それに対して「うちの子もすぐ暴言を吐いてしまう」
といったレスはつかないのかなと思って。
547名無しの心子知らず:2005/08/05(金) 23:52:55 ID:aXy/TMUh
「バカ!」とか「もうやだー!こんなことつまらないー!」
とか思った事を口走る子供はアスペだけじゃなく、健常にも多くいますが。
都合が悪い話題って言う事の意味がよくわかりません。

レスが付かない=気に掛けてないって事が言いたい?
548名無しの心子知らず:2005/08/06(土) 00:03:26 ID:kEV4AxSr
ホントにわからないの?
いつも子供が口走っていて鈍感になってるのかな?
前、病院でいい子でいますってレスはいくつもついたのに、マイナスなイメージ
の言動には黙っちゃうのかな?

>>544>>547も「健常な子も言うよ」って言うけど、言われた人が気分が悪く
なることをもっと失礼のない言い方に直していかなくていいのかな?
自閉スペクトラムの子は一度身に付いたことを修正するのは困難なんでしょ?

周りにいるアスペ、高機能の子できつい言い方の子一人や二人じゃないから
このスレを見ている人のお子さんにもいるはずでしょ?
それをむきになって話をすりかえるのはなんか変。
549名無しの心子知らず:2005/08/06(土) 00:10:43 ID:lC4k3EUs
>>548
要するに、重度の自閉症の子供さんを持ってるお母さんが療育の現場で
アスペルガーと診断されてる子供に自分の子供を罵倒されてムカついてます。
2chのアスペ育児のスレではその件に対してレスが付かないんで、
それについてはどうでもいいんですかと言っているということですか?
550名無しの心子知らず:2005/08/06(土) 00:16:00 ID:lC4k3EUs
それに、「むきになって話しをすりかえるのは・・・」って書いてるけど、
ここのところの流れをちゃんと読んでましたか?
アスペの子供を持つ親は言動を含めてちゃんと育てて行こうと
ガンガってる人が多いですよ。

あなたの療育現場のアスペの言動まで申し訳がらなきゃいけませんか。
551名無しの心子知らず:2005/08/06(土) 00:23:52 ID:8xkugQvl
>>548
このスレにいるお母さんたちの、お子さんがまだ小さいんじゃないの?
暴言を覚え吐く以前と言う場合だと、レスの付けようがないからね
ただ、レスを見ていると、ASの勉強をしっかりしてるみたいだし、
早期療育なども積極的に受けてるみたいだから、
そのうち話し方の勉強もするんじゃないかなぁ?
当然暴言を吐くようになれば、注意をして直していくと思うよ

552名無しの心子知らず:2005/08/06(土) 00:34:23 ID:8xkugQvl
>>550
いや、残念ながら、ASの子の言動を普通に受け止めて切れてる親もいるんだよね
療育行ってる人は子供をわかろうとする努力してると思うけど、
そうじゃない人も現実にはいたりするよ
子供が可哀想だよ
でも一番の問題は、療育する場所が全国的に少ないってことだと思うんだ
特に田舎だと、ASの療育なんてないに等しいから
553名無しの心子知らず:2005/08/06(土) 00:38:59 ID:lC4k3EUs
>>552
それは自治体の問題点で、ここでいってもしょうがないでしょ。
育て難さでウガーっとなってしまう事はよくわかります。
ただ、>>548の「むきになって話しをすりかえる」どうとかっていう流れが
今現在のこのスレの流れから言うとよくわからないのは事実。
>>475の話しをしてたんだよね、確か?
554名無しの心子知らず:2005/08/06(土) 00:54:30 ID:H8JRNFVJ
>>548
早期療育が大事だと言う事はみんなわかってるんだし、
一見暴言を吐いてしまう障害って事もあるんで気を付けないと
いけない点ではあると思います。

ただ、あなたが腹を立ててるASの子供さんの事は、療育の職員等に
相談して、ご自分で解決するしか方法はないと思いますよ。
555名無しの心子知らず:2005/08/06(土) 01:03:51 ID:FK9rE3gv
結局ね障害ってのは重い人は、すごーく守られている部分があるのよ。

重度の自閉症で養護学校に行っていれば先生は優しいと思う。
就職も作業所であったり専門機関。

アスペの子たちは、特攻隊みたいに普通級で健常の子たちとガンチンコで暮らし
就職も公的な援助もなく、一般企業。
世間の冷たい風から守ってくれる盾は何もない子たちですから
私は548さんのお子さんが裏山だわ。

罵倒されるぐらいで、切れてたらアスペの親は生きてられないよッフ・・・。
556名無しの心子知らず:2005/08/06(土) 01:05:51 ID:8xkugQvl
>自治体の問題点で、ここでいってもしょうがないでしょ。
ハハハ、そうでした

>>553
>>539のレスを見ると、>>525タンは>>475タンのレスを暴言だと受け止めてるよう
で、そのレスに対するレスが変だと言ってるのかな?
それでこのスレの人の子供は暴言は吐かないのか?
もし吐いても、ここでレスしたみたいな対応をするのか?ときいてるようだ

こんな前まで読まないで気軽にレスしちまったよ
557名無しの心子知らず:2005/08/06(土) 01:06:16 ID:KOcnGg6H
>>555
部分的に気持ちは解るけど
重度の子を羨ましいってのは
言ってはならない一言だよ・・・
558名無しの心子知らず:2005/08/06(土) 01:45:56 ID:UpJi9roO
>526
自閉スレでもこちらでも色々と貴重なお話、有難うございました。
559名無しの心子知らず:2005/08/06(土) 03:15:08 ID:KWphp5Fv
>514さん

うちのはカナータイプなのですが、自閉スレでの書き込みを見て、
とても参考になって嬉しかったので、こちらも初めて見にきました。
>でも、もし健常者として別の親のもとに生まれるか、
>それとも障害を持ちながらも今の親のもとに生まれるかと訊かれたら、
>はっきりと後者だと言い切れます。
514さんもおかあさまも、愛情深くて素敵な方だとおもいました。
514さんとこみたいな親子になれたらいいな…
いろいろ参考になる、いいお話をしてくれてありがとうございます。
560名無しの心子知らず:2005/08/06(土) 10:40:26 ID:CmQWpd6z
>>556
例え自称で31歳でニートでも、ASと名乗られれば自分の子供と
重なる部分が少なからずあるでしょう。
だからこそ、2ちゃんねる内では、奇跡的に優しい対応だったのでは
ないかと思います。

暴言が嫌であるなら、例えこういう専門のスレッドでも2chは見ないほうが
良い方もいらっしゃるのでは?
ホスト出す普通の掲示板でも、今回の475さんの態度は嫌われますから。
561名無しの心子知らず:2005/08/06(土) 11:21:59 ID:HdF4yQkX
話変えますけど、左利きの場合、矯正はどうしてますか?

来年就学だから、いまのうちから鉛筆くらいは右で書かせた方が良いと言われるけど、
本人が混乱するかもと思うと、そっとしといたほうがいいのかな。
562名無しの心子知らず:2005/08/06(土) 14:49:21 ID:v5/rFb/h
>>561
まだグレーゾーンですが、矯正は考えていません。
ただ、両手を使えるようになれば便利かな?と個人的には
思う事があるよ。世の中、右利き用に出来てるからねぇ。
563名無しの心子知らず:2005/08/06(土) 16:03:53 ID:BBA0K9iu
うちは高機能診断済み。
左を使うことが多いけど、右も使うよ。
絵を書く時なんか両手に色鉛筆を持ってて便利そう(w
562さんの言うようにこのまま両手とも使ってくれたら
良いなと思って放置してるよ。
ちなみに旦那が左利き(物によっては右)、私は右利き。
564名無しの心子知らず:2005/08/06(土) 16:24:45 ID:km9paOJ8
自閉症の場合、左右どちらの脳も未成熟なための両利きだそうで、
左右分離した動きが苦手だったり(右手にはし、左手に茶碗、などできない)
するので、利き手は確率した方がいいぞ。
っていうか脳が発達した状態での両利きでも、どちらかに優位性はあるんだそうだ。

565名無しの心子知らず:2005/08/06(土) 16:28:02 ID:km9paOJ8
×確率→○確立でした。
まぁだからってどっちかにしろ!と言っても難しいが・・・
(私自身は幼少期に無理に矯正されてチック症状を起こした)
我が子の場合も利き手がなかなか決まらず、決まってからは
急速な成長があった。とくに言語や認知面。
566名無しの心子知らず:2005/08/06(土) 17:03:47 ID:8xkugQvl
本人に負担がかからないレベルであれば
右利きにしたほうがいい
何故なら日本では教える人(教師とか)が
右利きである可能性が高いから。
567563:2005/08/06(土) 20:09:16 ID:amJ7fTaI
でも旦那が小さい時に右利きにしようとした時に
どもりが出て、姑が中止したらしい。
なんで、しばらくは放置するつもりだよ。
568名無しの心子知らず:2005/08/06(土) 23:52:49 ID:shGPi3vN
自閉症スレでこちらの方がいいのではと
おしえていただき、来ました。
今三歳のボーダー〜高機能ですが、
自閉度は目立ちます(診断では軽度)。
こだわりや癇癪はあまりないですが、
常同行動や感覚刺激的ないわゆる自閉症的しぐさが多いです
言葉は三語文かそれ以上ですが
あっちの世界にいっちゃってる時とこっちの世界にいる時の
ギャップが激しいです
こんななんで将来どんな風になるのか全く予想出来ません
こういう感じのお子さんお持ちの方、
おられますか?
569名無しの心子知らず:2005/08/07(日) 19:45:12 ID:N+eVHCys
>>568
うーん・・。
小学生のアスペちゃんだけど
幼児期・幼稚園時代に自閉っぽい行動はまったくなかったよ。
周りの子も幼かったし、社会ルールも緩やかだったからだと思う。

今は。学校で負けるとか、選ばれないとか、追い込まれた時に
独り言が出たり、泣き出したり(パニックですね)はあるけど
常同行動や感覚刺激、こだわりはないです。
あっちの世界にいっちゃっていると感じることもないかなぁ・・・。

もう少し、専門家と相談してみるのもいいかも・・と思った。
570名無しの心子知らず:2005/08/07(日) 20:44:03 ID:hWZJPv5c
>568
うちの子も3歳。2歳の頃から癇癪がひどくて3歳になったらオウム返し全開、で診断してもらったんだけど、
やっぱり医者は軽度と言った。
こんなに自閉の症状ありありで軽度??と信じられなかったけど、
療育に行き始めたら、1月もしないうちに嘘のように癇癪が収まり、
オウム返し以外の言葉もガンガン出てきた。
今、3歳半だけど、まったく遅れはないよ。
当然、このままだと、当然普通学級に進む。
だから、療育でぐんと伸びる可能性もあるよ。
もう少し、様子を見てみては。
571名無しの心子知らず:2005/08/07(日) 22:05:35 ID:yj+DSqSs
皆さん、軽度の自閉というのは知的障害が軽度なのであって
自閉度とはまったく関係ありません。アスペルガーでも自閉度が
つよめの人もいます。570さんのお子さんはたまたまそうなったので
あってアスペだから、高機能だから自閉度が軽快するなんてもんじゃ
ないんです。
572570:2005/08/07(日) 22:38:22 ID:hWZJPv5c
ありゃ、そういえばそうだった。
うちは、自閉度も軽い、と言われていたんです。
568さん、ぬか喜びさせてしまったらごめんなさいね。
でも3歳なら、まだ療育で伸びると思うし、
あまり先のことまで突き詰めて考えずに、
マターリとやっていきましょう。
573名無しの心子知らず:2005/08/07(日) 23:24:42 ID:dhS/8IBx
>568
うちは2歳の時にそんな感じで、現在5歳。
数字的には知的な遅れはないが、自閉ゆえの特殊能力で伸びてきた感じ。
感覚統合的な問題は減っては来ているよ。
人に重く見られたり軽く見られたりを繰り返しているよん。

574568:2005/08/08(月) 01:53:43 ID:TevNhiqM
レスありがとうございました。

うちの場合の自閉度「軽度」というのは、生活してゆく上で問題が
多いか少ないかという基準で、軽度らしいです。
たしかに常同行動してても今のところは問題ではないのかもしれませんが、
そういう様子を見てると、これで軽度なの???と疑問に思うこともあります。

>573
参考になりました。うちも(?)感覚過敏など感覚的な問題の方が強そうです。
573さんのお子さんのように成長と共に過敏さが減っていくと
いいんだけどなあと思いました。ありがとうございました。
575名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 07:46:25 ID:r6GXVDVP
4歳になるアスペ息子がいます。

 今、「叱る」事で悩んでます。
ゆっくり言い聞かせて、本人が納得すれば、同じことを
繰り返すことはないということと、フラッシュバックがあるために
思い出しパニックがあるということで、今までそんなにきつく
叱ったことはなかったのですが・・・・。(問題行動も少ない子です)
 これから幼稚園、小学校と私以外が叱る場面が増えてきますよね。

 息子は、「叱られる態度」ができていないんですよ。私や主人が叱っても
寝そべって聞いていたり、叱られている最中に好きなアニメを見たいと
いってみたり。親はアスペということで大目にみてますが、
 ほかの人だったら下手すると「火に油を注ぐ」ことになりかねないですよね。

 みなさんはどのようにしかってますか?


あっ。荒れる原因になるので、「体罰」はなしという前提で教えてください。
お願いします。
576名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 09:35:56 ID:J75Cto7T
>>575
アスペの子どもを育てる最大のストレスは
「注意しても空しい」「誠意を持って警告しているのにバカにされている気がする」
「本気で反省してくれと思っているのに、数分後にはケロっと明るい顔で遊んでいる」
・・という響いていなさなんだよね。

健常の子だと、親に怒られたら、親の怒りが収まるまで
「おとなしくしておこ・・」とか計算も出来るところが
親が今も、感情を引きずっているという事を推察できないから
「ねぇー♪お父さん♪ゲームだしてぇ♪」と擦り寄ってきたりする。

これは中高生になってもあるらしいし、
その都度「人には感情があるんだ!怒っている人間の方がきついし疲れるんだ!」
「ポーズでもいい、反省しているふりでもいい、双方が冷静になれる時間を作る努力をしろ!」
・・と「怒られスキル」を学ばせるしかない。

こういう部分は親がマジ、きついけど、犠牲精神でがんばらないといけないんだよね。
577名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 09:39:30 ID:PF7UbvtZ
三歳程度の子を育てていて、結論を堂々と書く人がイタイ。

小学校に行く前で自閉度が軽くても、小学校に行って1年生はまぁしのげても
学年が上がると「診断」受けてるレベルの障害児だとつくづく思わされるよ。
なぜなら、幼児期は健常の子も自閉的な遊び(繰り返し遊び)や一人遊び、
自己中心が普通にあって我が子が目立たないから。
小学校に行って2年生以降は周りがグーンと社会性が伸びます。
伸びがゆっくりで、特徴のある自閉診断の子が取り残された感じが目立ち
アラ、目立たないじゃないとタカをくくっていても思い知る日が来ます。
教室で授業中目立たなくても、休み時間の他の子供との関わりを見れば
放課後の公園での様子を見れば、再認識すると思います。
3歳程度で「まったく」遅れがなく見えても、遅れは必ずあります。
親がついて遊んでいる幼児期の関わりでは、相手の親もそれなりにハブ
にしたりしないように気を使ってくれているわけで、子供の社会=幼稚園に
いけば、それなりの洗礼があります。
なぜなら、障害児ですから。

>>568
将来どんなふうになるかは、診断した医師でも質問しても明確な返事は
くれないと思うよ。
健常の子だって、将来どんなふうになるかは親にもわかりません。
子供は基本的にみんなそうです。
578名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 09:43:46 ID:NMw4oPBq
>>577
書いてある事は正論です。

あなたは「結論」を堂々と書く事の出来る人なのであると尊敬します。
579名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 10:55:15 ID:aWLbNL5M
>>570
3才半で「まったく」遅れがないって本当?
発達にバラつきがあるのが自閉の子の特徴なのでは?
580名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 11:32:22 ID:PF7UbvtZ
だから、ぬか喜び中で、客観的に見てないんだよ。
「当然」「当然」普通学級の親だからさ。

本人ぬか喜びは勝手だけど、空気読まない言葉遣いがムカついた、>>570に。
581名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 12:21:18 ID:eQKyyiQB
ムカツクっていうのは療育で成果がでないから?
582名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 12:54:56 ID:zQaWnUso
>>581
まぁ、そう煽らないで。
今の段階で『当然こうなる』と思い込まないほうがいいって事じゃない?
悪い見通しが思いがけずはずれるとそりゃもう大喜びだけど、
早い段階で『このまま順調に行くはず』と安心していると、つまづいた時のショックは大きいよ。
583名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 12:57:16 ID:J75Cto7T
>>581
自分の子どもは特殊学級だからじゃないの?

こういう障害の世界はね
重い障害者が、じぶんより軽い障害者に八つ当たりするもんよ
「自慢するな」「自閉という自覚が無い」ってね。

”障害の弱者は強者”理論は福祉関係ではジョーシキ
584名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 12:57:39 ID:QRUWs2Y5
うち、自閉症には評判が良いらしい横浜だけど、高機能というか、
IQ70以上で、手帳がでないレベルなら、療育センターで年数回の30分外来がいいとこで、
専門家から指導をうけるような療育なんて、ほとんど受けられないけど、
高機能でも療育させてくれる療育センターって、どこの県にあるの?
585名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 13:14:45 ID:NqCMsamw
専門家が指導をするような療育は
高機能じゃなくても横浜にはないと思うよ。
違う地区ならいるのかもしれないけど(うちは東部)
経験と知識のある保育士がする療育ならありますが。

民間を探した方がいいかも。
586名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 13:23:52 ID:jlfFLCUd
>>577
子育て大変ね。
子供が思うとおりにならなくても、やけにならないでがんばってね。
587名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 13:30:20 ID:THQZ5FJ5
福祉の世界って、本当に障害が重いほうが上だっていう概念あるんだね。
588名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 13:45:14 ID:zQaWnUso
>>576
お子さん、何才?もう年長さんかな。
健常の子だってそこまで親の気持ちを汲み取るのは無理なんじゃないだろうか。
逆にポーズをとるような子供の方が先々怖くなるよ。
確かにきついしカッとなる事もしょっちゅうあるけど、犠牲精神だなんて思うともっときつくなるよ。


589名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 13:54:35 ID:jlfFLCUd
>>587
本当、そう思う。
うちの娘が通っている療育先に、577さんみたいなお母さんがいて、少しでも症状の軽いお子さんが入ってくると、上記みたいなことを、わざわざ言うよ。
そりゃ、確かに正論だけれども、そこに優しさよりドロドロしたものを多く感じてしまって、とっても嫌。
でも、自分では正しいことを教えてあげた!ってスタンスなんだよね。

>>576
少しぐらい怒っちゃってもいいんじゃない?あんまり根つめると、参っちゃうよ。
590名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 14:02:19 ID:QRUWs2Y5
>>585
うちは、年長になったら週1の個別指導(これが療育だと思ってた)をする予定だったんだけど、
なんか急激にIQが上がったり能力があがったりして、PDDの診断出てたんだけど
個別指導は取りやめになってそれっきりです。あとは就学までに1回行くくらいでおしまいだと思う。
結局、療育センターに何しに行ってたのかよく分からなかった。
いちおう就学相談では、普通学級で配慮が必要って判定が出たけど、どこまで配慮してもらえるか謎。
でも個別支援(特殊学級)は、重度の子が5人以上いる養護学校の出張所だし、
もっと軽度が中心の特殊学級があるのなら、引っ越したい。

>>589
そういう症状の軽いお子さんって、公立の療育センターで診てもらうんですか?
それとも民間のところを探し出して行ってるんですか?
591名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 14:10:08 ID:jlfFLCUd
>>590
うちの区は、アスペ、高機能の子は公立で受け入れてもらえないので、民間の所を探して通っています。
そこの療育先の先生の話によると、アスペの子で有名私立小学校へ受験する子供もいるそう。
有名な所らしく、遠くの県からも子供が通ってきたりしています。

592名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 14:15:04 ID:jlfFLCUd
ちなみに、そこは義務教育の間は面倒みてくれるので、中学生もいますよ。
うちの娘は3年生。
593名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 14:28:48 ID:JAeCYq1T
>>576
575です。

レスありがとうございます。
そうなんです!!注意してもむなしいんです。
昨日もこっちが本気で怒っているのに、
「アンパンマン始まった!」・・・ボーッ。とあっちの世界に
行ってしまったのです。

 中高生になってもあるのですね。私がもつかしら?
「怒られスキル」ですか。せめて、学校に行くまでに
もう少しスキルあげておかないと。
594名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 15:12:22 ID:7fRyjr7L
障害が確定したら、まだ親が介入できるうちはマシかもしれないよ。
友達同士で揉めても、こっちの耳まで入らなくなってきた頃が一つの
分岐点になるかもね。今がイッパイイッパイだろうけど。

いや、その時に備えてるわけか。
595名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 15:36:47 ID:PF7UbvtZ
>>583
ううん、残念、うちは小学校は公立の普通学級行ったけど、中学は
あなたでも知ってる校名の私立行ってるの。
むかしからいたなぁと思って。
「うちの子は軽い、軽い」っていう香具師。
実は孤立型だから目立たないだけだったりしてねw
そういう人の子って小学校で登校拒否して、苦し紛れに転校したりさせてた
んだけど、どーなったかしらね?

でも良くないなぁ、自分も障害児の親なのに特殊学級を見下すような
書きかたはw
596名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 15:41:46 ID:7fRyjr7L
どうしちゃったのよ。
人の親の書き込むスレじゃないっけ?
597名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 15:44:02 ID:7fRyjr7L
あー、でも>>583に反応してるのか・・・・・・
598名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 15:50:37 ID:J75Cto7T
>>ID:PF7UbvtZ
身障受け入れの私立(MorW?)に入れた
賢い重度のおかあさまなのね

こういう学校でもこういう性格の悪い方もいるのね

軽度のお友達がWを受けるから忠告させていただくわ
Wと言えども
よそのお子さんの不登校を大喜びなさる方がいる可能性があるものね。

とりあえず人の不幸が好きでたまらないのは
あなたの一連のカキコでよーく判ったから
とっとと、消えてね♪

599名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 16:14:25 ID:+/sfg115
夏ですねぇ・・・。
600名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 16:22:27 ID:qoFM5gyw
うちの療育施設(公立)は、重度軽度というより、そのこの適性に応じて
療育の回数が違うみたい。
グループになじめないタイプの子は個別だけだったり…
OTは必要に応じてってかんじ。
うちは、高機能だけど、週に二回、グループと個別の心理、
OTのグループと月に一回個別っていうメニュー。
年度がかわれば、変わるんだけどね。
601名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 17:20:37 ID:6sRNQ2Os
>>600
うちも回数制ですが、重度軽度はクラス分けされてます。
例えばキリン組さんは「お友達と仲良く楽しく遊ぶ事」が目的。
ゾウ組さんは「お母さんと楽しく遊ぶ事」が目的。
ウサギ組さんは〜みたいに分れてて、お弁当の時だけ一緒。
602名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 17:32:39 ID:qoFM5gyw
>601
うちもそういうクラス分けはありますよ。
なにを課題にしてるかっていうわけ方です、同じそうなかんじかな。
私が言いたかったのは、重度だから回数が多いってことはないって
ことです。重度でも心理の個別だけって子もいるし、うちのように
自閉度は低くてもフルコースっていう子もいるってことです。
603名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 17:46:32 ID:5D/GtrH7
ああ、なんかね、お母さんの心理状態とかも関わってくるみたい。
自閉度は高くないけど、いわゆる育てにくい子である場合は回数も
多く貰える事があるって聞いてる。自己申告制だけどね。
604名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 17:57:14 ID:qoFM5gyw
>お母さんの心理状態とかも関わってくるみたい
ええ〜そうなんですか
じゃ、うちはそれかも…。子供が育てにくいっていうより
私に育児の適性がない感じ…_| ̄|○
605名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 18:56:57 ID:jlfFLCUd
公立でそういう制度があるのって羨ましい。
うちは医者に「高機能。アスペ」と診断されると、それだけで話も聞いてくれない感じで、
子供にあった療育先を探すのにとても苦労しました。
おまけに民間の療育はお高いのよね。友人でお受験塾行ってるお子さんがいるけれど、
聞いたら同じ金額だった。。。
片や、幼稚舎狙い、片や療育だもんね。
比べちゃいけないんだろうけれど、へこむわ。
606名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 19:35:27 ID:J75Cto7T
>>605
幼稚舎受験塾と同じお値段かぁ・・
あそこの受験だったら、意外とやっている内容は似てるかも
国立の受験とか、考えてみては?
607名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 20:32:01 ID:PF7UbvtZ
>>598
つまんないなぁ。
Wはちがうよん。
受験時に申告はしたけど、面接でパスしたから。
うちの子の学校は、障害児の受け入れなんて特に看板掲げてないわよ。
子供は高校数学やってるけど、先取り勉強が楽しくてたまらないみたい。
正格悪いのはあなたも負けてないねw
いいかげん、重度とか特殊学級とか、蔑むのやめなさいな。
608名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 20:37:27 ID:j0phkrmO
>607
あんた、何が辛くて何回も、変なレスつけてんの?
マターリしてる中で邪魔だよ。
609名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 21:07:21 ID:PF7UbvtZ
うわ、啖呵切られちゃったw
威勢いいねぇ。
べつになーんにもつらくはありませんよ。
ひまだったので、ちょっと遊んでただけ。
でも、ひま持て余してるわ、確かに。
一番下の子が中学生になっちゃったしねぇ。
子供たちみんな短期留学で出払ってるし。
ああ、ひまだわぁ。
610名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 21:24:24 ID:z2CM2+dA
>>609
http://life7.2ch.net/utu/

適材適所、とはまた違うかw
611名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 21:25:40 ID:QXBeEpV6
はぁ〜。なんか同じ親として情けないよ。みんなスルーしよ。
612名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 21:40:00 ID:qoFM5gyw
チラ裏だけど…
娘、朝から「今日はプールはいらへん」っていってた。
先週から鼻水はたらしてたんだよね。
保育園でも大好きなプールはいらずに、部屋で遊んで、お昼寝もしたらしい。
帰ってきたら「しんどい、病院いく」っていうから熱はかったら38度5分
病院連れて行ったら、だいっきらいだった「あーん」もしっかりできて
看護婦さんに「偉くなったね」って褒められた。
風邪ひいて辛いんだろうなとおもうけど、ちゃんと自分で辛いっていえて
喉も見てもらえるようになって(前は大人三人がかりで押さえつけて大変だった)
成長してるんだなーってしみじみしちゃったよ。
613名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 22:07:17 ID:J75Cto7T
577 :名無しの心子知らず :2005/08/08(月) 09:39:30 ID:PF7UbvtZ
三歳程度の子を育てていて、結論を堂々と書く人がイタイ。

小学校に行く前で自閉度が軽くても、小学校に行って1年生はまぁしのげても
学年が上がると「診断」受けてるレベルの障害児だとつくづく思わされるよ。
なぜなら、幼児期は健常の子も自閉的な遊び(繰り返し遊び)や一人遊び、
自己中心が普通にあって我が子が目立たないから。
小学校に行って2年生以降は周りがグーンと社会性が伸びます。
伸びがゆっくりで、特徴のある自閉診断の子が取り残された感じが目立ち
アラ、目立たないじゃないとタカをくくっていても思い知る日が来ます。
教室で授業中目立たなくても、休み時間の他の子供との関わりを見れば
放課後の公園での様子を見れば、再認識すると思います。
3歳程度で「まったく」遅れがなく見えても、遅れは必ずあります。
親がついて遊んでいる幼児期の関わりでは、相手の親もそれなりにハブ
にしたりしないように気を使ってくれているわけで、子供の社会=幼稚園に
いけば、それなりの洗礼があります。
なぜなら、障害児ですから。

>>568
将来どんなふうになるかは、診断した医師でも質問しても明確な返事は
くれないと思うよ。
健常の子だって、将来どんなふうになるかは親にもわかりません。
子供は基本的にみんなそうです。

580 :名無しの心子知らず :2005/08/08(月) 11:32:22 ID:PF7UbvtZ
だから、ぬか喜び中で、客観的に見てないんだよ。
「当然」「当然」普通学級の親だからさ。

本人ぬか喜びは勝手だけど、空気読まない言葉遣いがムカついた、>>570に。

614名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 22:11:24 ID:r2RASSBa
↑蒸し返さないでスルーしませう、理由はどうあれムカついたってかくだけでムカつくひともいるのだし。
615名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 22:12:12 ID:J75Cto7T
595 :名無しの心子知らず :2005/08/08(月) 15:36:47 ID:PF7UbvtZ
>>583
ううん、残念、うちは小学校は公立の普通学級行ったけど、中学は
あなたでも知ってる校名の私立行ってるの。
むかしからいたなぁと思って。
「うちの子は軽い、軽い」っていう香具師。
実は孤立型だから目立たないだけだったりしてねw
そういう人の子って小学校で登校拒否して、苦し紛れに転校したりさせてた
んだけど、どーなったかしらね?

でも良くないなぁ、自分も障害児の親なのに特殊学級を見下すような
書きかたはw

607 :名無しの心子知らず :2005/08/08(月) 20:32:01 ID:PF7UbvtZ
>>598
つまんないなぁ。
Wはちがうよん。
受験時に申告はしたけど、面接でパスしたから。
うちの子の学校は、障害児の受け入れなんて特に看板掲げてないわよ。
子供は高校数学やってるけど、先取り勉強が楽しくてたまらないみたい。
正格悪いのはあなたも負けてないねw
いいかげん、重度とか特殊学級とか、蔑むのやめなさいな。

609 :名無しの心子知らず :2005/08/08(月) 21:07:21 ID:PF7UbvtZ
うわ、啖呵切られちゃったw
威勢いいねぇ。
べつになーんにもつらくはありませんよ。
ひまだったので、ちょっと遊んでただけ。
でも、ひま持て余してるわ、確かに。
一番下の子が中学生になっちゃったしねぇ。
子供たちみんな短期留学で出払ってるし。
ああ、ひまだわぁ。
616名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 22:14:28 ID:J75Cto7T
こうやって流れで読むと
ID:PF7UbvtZ が、本人の主張とは裏腹に
とってーも「つらそう」に思えたのは私だけ?

学校でも苦労してきたんだろうね
617名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 22:18:31 ID:rHDTwssn
同じアスペ児でも知能の高くて学力の高いお子様は良い学校で
成績を伸ばしてる。
要するに健常児だろうと、アスペ児だろうと、頭のいい子はそれなりの
私立、国立にいける。
頭のいい子はどんどんエリート校が受け入れてるんですね。
もって生まれた子供の能力を親が良く見定めてあげなくては行けないと言うことです。

618名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 22:20:54 ID:z2CM2+dA
いや、学校って枠で守られた後の問題が家族には残ってます。
619名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 22:26:25 ID:z2CM2+dA
公務員を目指せば生きやすいかなぁ。
でも、公務員もこれから先は一部を除いて厳しく(見えるように)するらしいし、
やっぱり研究職か。でもこれも対人スキルが無いと外されちゃうらしいしなぁ。
620名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 22:36:07 ID:qoFM5gyw
私の兄が学位を二つもってるけど、ずっと冷や飯食わされてたよ。
教授とあわなくてねーアカハラっていうやつです。研究も職にしようと
思うと対人スキルは大事ですね。
兄がやっと助教授になったときに、同級生は教授になってたよ。
621名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 22:39:27 ID:PBb/e8O6
>>619
研究職って派閥とかドロドロしまくりですよ。
622名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 22:49:03 ID:bEXGx67b
どこへ行ってもついて廻るのが人間関係だからなぁ。
623名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 22:53:13 ID:HHH1kQFg
>>619
公務員ってどんな?
しやくその窓口で融通のきかないアスペがいたらイヤン。
624名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 23:03:59 ID:1dUelCQq
>>623

図書館とかなら^^;
 でも、ちょっと質問したら延々と語られそう・・・。
625名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 23:08:49 ID:qoFM5gyw
司書は難関ですよ。辞めないから求人もないし。
うちのアスペ男児は虫好きなので、害虫駆除とか…
だめか…どんくさいしな…
626名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 23:09:44 ID:qbblY6a+
小町の図書館で不倫小説、借りただけで
自分に恋していると思い込むキモ司書
627名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 23:11:58 ID:z2CM2+dA
なんかもうこの時間になるとぼーっとして「アカハラ?ああ、田んぼにいる・・・」
とか考えちゃったよw アカデミーハラスメントであってる?
派閥なんて、自分でも嫌だと思うよ〜。

>>623
どんなだろう、役所行ったら奥の方でのんびりしてるおじさんみたいな・・・?
毎朝決まった時間に花の水やりとか、PCにデータ打ち込みとか・・・。
定時に帰っても怒られないというか。
628名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 23:14:27 ID:NHrYN1i5
>>575 >>593
うちのアスペのダンナからのアドバイスなんですが、
どうしても注意したいことは口頭ではなくメモや手紙の方が効果があるかもしれない
とのことです。
アスペの子は文字や図ならよく読むから・・・と言ってました。
629名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 23:18:22 ID:PBb/e8O6
>>627
派閥の世界ではアスペは生き辛いよ。
愛想とおべっかと根回し、腹の探り合いや足の引っ張り合い。
世渡り上手な人間じゃないとなかなか上に上がれない。
どれもアスペには難しい事ばかりだわ。
630名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 23:20:55 ID:qoFM5gyw
>627
アカデミックハラスメントだとおもうけど、アカデミー〜っていう言い方も
あるのかな。
アカハラって鳥もいるよねw
イモリのアカハラは長いことみてないなー。昔飼ってたよ。


公務員のほうが、実はリストラされやすいってどこで聞いた話だったかな。
税金節約のためにいつでも減員できるって。
うちのこなんか、一番に槍玉にあがりそうだわ。
631名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 00:17:13 ID:vKIMvQlb
アスペで翻訳家の人がいるよね。(名前失念・・申し訳ない)
一人で黙々と出来る仕事で、打ち合わせも最低限の少人数やFAXなので対人関係も楽で
彼女には天職だったって話を聞いたよ。
やっぱなるべく人と関わらない仕事がいいのかなぁ。

・・今ふと思ったんだけど、お坊さん(というか小坊主さんというか。住職のお手伝いみたいな)はどうだろう。

632名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 00:34:04 ID:JctsHe0q
>>631
お坊さんも難しいと思う。
檀家さん(たいてい年齢高い人)との付き合いが多いから気を使うし。
お盆・彼岸・法要のたびに檀家さんちに拝みに行かなきゃならない。
挙動不審だと即チェック。あのお坊さん大丈夫?ってなる。
本堂や参道の修理時期に当たっちゃったら檀家さんに寄付を頼んだり
落慶法要したりしなくちゃいけないし、結構人付き合いあるよ。
633名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 01:00:48 ID:qF2cwtO7
>>628
成人アスペには有効かも知れないけど、子供の場合はどうだろう。
叱りたい状況の時にはメモを見てくれる状態じゃない気がする。
かと言って、大人みたいに、後になって読み返して
「あの時のあの行動はいけなかったのか」と思うとは思えないし。
難しいね。
634名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 07:22:20 ID:anCkOCwJ
>>628
575です。ありがとうございます。

メモで注意は思いもよりませんでした。今度試してみようと思います。
ご主人によろしくお願いします。



635名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 08:35:35 ID:tW00HAtc
>>631
>アスペで翻訳家
その人こそ上のほうでも話題になったニキ・リンコさんでは?
636名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 10:30:01 ID:6S8vE6yZ
>>635
ニキ・リンコだと思うけど
ここで話題になってた?ん??
637名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 11:07:21 ID:nBVKZkKj
アスベ大学生の親です。

学力のそこそこ高いアスベっ子は成長過程で何とか最低限の対人スキル
というか、自分の拘りたい部分とこれをやっては嫌われるという経験学習の
なかでギリギリ自分の内部でのバランスシートを作成できるので、学力を
第一課題においている進学校では、人に迷惑をかけるような拘りさえ無かった
ら多少人付き合いが下手でも微妙な学力の力関係のなかでそれなりの
スタンスを維持してるのを見ると、親の欲目でこれなら何とか世の中渡って
いけるかも?と期待してしまいますね(私がそれです)

でもやっぱり現実社会との接点の入り口である大学生になった時に他の
一般の青年との差を痛感させられる出来事がありました。

入学後に学部と単位の登録手続きの日に、大学の入り口で怪しげな人に
声をかけられ『この集まりは大学のゼミの一つ』という普通なら怪しむだろう?
というような台詞を真に受けて次回の集まり?の参加を受諾して連絡先まで
教えてしまいまいした。

たまたまかかってきた電話に私が出て、相手の受け答えに単なる大学関係の
連絡でないと感じて、息子に聞いて判明しましたが当の息子は頭から大学の
授業だと信じていたので(相手がそういったらしい)約束の日に行かない
(約束を破る)事を納得させるのは大変で、大学側に問い合わせてそういった
ゼミが存在しない事を知っやっと納得しましたが・・・

これから先、対人関係で苦労するであろう事はある意味覚悟の上でしたが
こういう精神や主義を操る宗教又は詐欺団体がすぐ近くにウロウロしている
現実と実際標的にされた場合に、自閉症のスキルではあまりにも無防備
なのに愕然とさせられた出来事でした。チラシ裏ですみません。



638名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 11:14:41 ID:eNpFN5fU
>>637
いえいえチラ裏どころか、でっかい爆弾のようです……。
じっと手を見てしまいそうです。(ため息)

ところで余談なんだけど、アスペ とアスベの表示うちのPCがおかしい?
639名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 11:40:59 ID:zO2FR/Kw
学校にいる間は、偏差値であるとか成績さえ良ければいいけど
社会に出る際はどんな職種であろうと
大切なのは対人スキルだよね・・・
独りでできる仕事って限られてるし。
作家は編集と噛み合わなけりゃ大変だし
音楽やるにしたって、スタッフと意志が通わなきゃダメ
研究者は、政治力は必要・・・

田舎でダッシュ村みたいな生活させられたら
他人に迷惑掛けず、本人にも辛い思いをさせないで済むのだろうか


>>638
今でもオウムを信じてる人とかいるからね
普通に考えたら理解できないけど
でも・・・
640名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 12:37:30 ID:eNpFN5fU
「正論を武器に場を引っ掻き回す」っていうのは、どこに行っても
嫌われやすいんだよねぇ。
言ってるほうは間違ってないから「なぜ分らないんだ」って気持ちなんだろうし、
言われてるほうは「何でこの場でそれを持ち出して足を引っ張るんだ」って
事になる。「めんどくさいからもうあいつは呼ぶな入れるな」って事になって、
アスペ本人はどうして自分が外されるのか分らない・・・。

親ですら、どこまで付き合えるか…。
641名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 12:53:10 ID:owH+F3/H
>>637
大学に入学したばかりでしょ?
その年齢でダマシに引っかかることなら健常でも十分ありうると思うけど。
引っかかる人が少なからずいるから、そのテの勧誘者が存在するわけだし
642名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 13:13:18 ID:uBfEiEAP
健常なら騙されても後で気付く。気付かず利用されたら親は泣くに泣けないよ。
643名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 13:25:51 ID:Yxx0BIJ9
>>642
言ってる事はよく分るけど「健常者」を神聖化しすぎて
AS子を見るのもよくないよ。
まあ、そういう宗教に盲目にのめり込みやすいタイプではあるよね。
でも、同じような詐欺って言うのは昔からあるし、オレオレ詐欺
なんかの事を思うと、いっそ気がつかないほうが幸せなんじゃと思う。
644名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 13:32:18 ID:8xvUTqZz
>「健常者」を神聖化しすぎて

読む限り神聖化しているとは思えないのだが…
645名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 13:34:11 ID:Yxx0BIJ9
そこにひっかかるかw

ごめんなさい。「しすぎると良い結果にはならない」って事が
言いたかった。上手く伝えられなくて申し訳無いです。
646名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 14:00:28 ID:Y0j/3mP+
>>645
わかりますよ〜。そういうのって多々私も感じる事がある、同じように。
しかし面と向かって話していれば言葉のアヤというか、
ニュアンスが伝わる事もこういう場では伝えるの難しいね。
それともいちいち「ハッ?!」と突っかかるタイプというのもいるのかも。
最初からけんか腰で話してるわけないんだから、色んな物の捉え方すればいいのにね。
647名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 14:40:17 ID:yUIv5X//
>646
>645さんは普通だけど、あなたの言い方は少しけんか腰w
多々あるのは言葉のアヤが多いのかもよ。
648名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 14:42:20 ID:uBfEiEAP
禿同。
649647:2005/08/09(火) 14:58:23 ID:yUIv5X//
>>648
いや、別にあなたをかばったわけではなく、
646さんの4,5行目が余計なのでは、という意味のことを書いたまでなので、
できればさげで書いていただくと嬉しいです。
まあ、私もいちいちけんか腰だわなw
650名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 15:05:40 ID:uBfEiEAP
すいませんでしたm(_)m
651名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 16:13:21 ID:6S8vE6yZ
今日もTVで江原なんとか死者からの手紙だの
ババの占いだのやるからねぇ
そういうの信じる様子を見せるのもヤバイかもよ。
なんか、気のせいかもしれないけど
アスペの子って占いとか信じ易くて怖い時がある。

あと、うちでは最近話題の「自殺サイト連続殺人事件」の報道をよくみせてる。
マイナス思考から、ああいったサイトに引き込まれ易いと思うし
どんな香具師が紛れ込んでるかも判らないトコロには
とんでもない「悪意」があるって学んで欲しいんだよね
652名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 18:05:35 ID:G7duToQf
なるほど〜、参考になります。
想像してみれば、宗教とか怪しげなモノ(?)もそうだけど
特定の商品とかにもハマったりしないかちょっと心配・・・
(現時点でも気に入ったものに関しての興味の持ち方はすごいので)
教えなきゃいけないこといろいろありますね・・・

話がちょっとずれるかもしれないけど
先日、電車で出かけた時に、たまたま子供の隣に酔っ払いのような
見るからに変なおじさんが座ってしまい、何回も話しかけてきたんです。
(軽く「電車男」のようなシチュエーション?)
とりあえずその時は何もなく済んだのですが
こういうときの行動(身の守り方やトラブル回避の仕方)も
少しずつ教えていかないとなぁ、と思いました。

(こういう話って、もちろん健常の子に対しても教える必要があることだけど、
教え方にも何か工夫がいるのかな、なんて思ったので・・・)
653名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 00:11:35 ID:kkt3ed4S
幼稚園に通うアスペっ子がいます。
小学生になったら、働きに出たいと思っているのですが、とても不安です。
親も遠方なので学童に通う事になるのですが、子供にとってストレスにならないか
心配です。
654名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 08:38:59 ID:LwkaIPIH
その前に学童の指導員や学校の先生方にとってストレスになると思いますが。
655名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 08:47:18 ID:CaMUWeIv
なんか疲れました。
小学五年生のアスペの長男、勉強がだめだめ、
対人関係も最悪、親子関係も煮詰まって、喧嘩腰。
学校は普通学級にいるけど、お荷物で浮きまくり。
情緒学級に移籍したいってお願いして、
面談したけど、このまま普通学級に居てくださいだって。
この事を病院で愚痴ったら、
NPO主催の特別支援教育サポートプログラム紹介されました。
入会に必要な心理検査が二万、年間登録料一万、参加費一時間五千円。
アスペの子供の行動で白い目で見られてるから、
仕事したいけど、無理。
どこからサポートプログラムのお金出せばいいんでしょう。
アスペの子も、特児認めてくれないかしら。
656名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 09:22:21 ID:xemQUFVL
>>655
> アスペの子供の行動で白い目で見られてるから、
仕事したいけど、無理。

ん?どういう事?
通える範囲の職場には子供の悪い噂が広まっててみーんな白い目で見るから無理って事?

ところでsageましょうね。
657名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 09:55:52 ID:5NkktnId
>>656
「仕事している時間があったら、しっかり子どもを躾けろ」とか
「周りの迷惑は見てみぬふりで、自分は仕事して収入を得ようなんてずうずうしい」
「まさか、このままほったらかしで中学まで、行かせようと思ってるんじゃないの?!」
・・ってやつだね。
育児板は就学前はお子さんのママンが多いから、理解しずらい人も多いと思うけど

首都圏なら小学校のお母さんたちの7〜8割りはパートを含め何かしらの仕事をしているし
条件の良い仕事の奪い合い、ねたみってのは結構、あるんだよね。
中には介護や育児で働けない人もいて
「ふん!働いていることを言い訳にして!」とヒソヒソと陰口を言う人が多いよ。
658名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 10:31:09 ID:kkt3ed4S
やっぱり、アスペの親は外での仕事は、なかなか出来ないって事でしょうか?
経済的なゆとりがあれば、悩まないんですが。
659名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 10:32:12 ID:xemQUFVL
>>657
ありがと。
あーなるほど・・理解できるようなできないようなw
子供の療育費を稼ぐため=子供の状態が良くなる=周囲への迷惑も減る、なら
働きに出ることは大いに良いことだと思うんだけどねぇ、と個人的感想。

白い目が気になるなら通信制の仕事や深夜帯にコソーリとかどうでしょうね。
660名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 10:32:29 ID:8As7Isi+
負けず嫌いは自覚のない人も多いんだよな。
全力尽くして肩の力を抜いてますッッッッッッ!!!!
全然つらくありません!暇だから遊んであげてるんでっっっす!
別につらくありませんからっっっ!
みたいな人けっこういる。
661名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 13:32:20 ID:CaMUWeIv
655です。
657さんが前半でおっしゃっていただいたことが現実です。
小学一年生のとき仕事してたけど、
学童に入り始めてすぐ、「子供の躾も出来ない癖して仕事するなんて」と、
学童の下駄箱、子供の靴の中に手紙がありました。
学童辞めますって言いに行った時の先生のほっとした顔、
子供達の喜びよう、我が子の存在が邪魔だったんだと思い知りました。
身近に特別養護学校に行ってる子どもさんが居るけど、
養護学校に行ってる間お仕事して、特別児童手当頂いて、
ショートステイ使ったり、手当てが充実してるなって思います。
アスペはIQで門前払いなのにね。
今も子供を連れて、プールに行ってきました。
ハイになってはしゃぎまくってまた白い目。
疲れました。
662653 658:2005/08/10(水) 14:23:11 ID:kkt3ed4S
やっぱり現実は厳しいんですね。
深夜などの時間帯で仕事みつけます。
しょぼん・・・。
663名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 14:34:37 ID:7KQVUj9H
辛いね・・・。
私は自身が丈夫でないこともあって仕事は諦めているのですが
(子供が心配で、ストレスから胃腸を壊してしまいました)
「お金さえあれば」って思う部分は本当にありますね。
病院でやっている感覚統合の療育を受けたいのにな〜。
学校等で実生活に支障が出るくらいの低緊張なのに
何の補助も出ないんですもんね。
664名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 15:00:37 ID:4VivyYUb
いわゆる軽度発達障害でも補助の対象になるようにって
そういう動きみたいなのはないのかな?
実際困っている現実があるのに
どうにもならないなんてひどすぎるといつも思うのだけど
思っているだけじゃ何も変わらない…。
何とかして行政に働きかける方法ってないの?

ウチは高機能4歳児で療育は2歳から通ってるし
専門外来も1歳半からかよっているのに
特児の存在すら誰も教えてくれなくて
最近自分で調べていて特児やら、手帳やら、
税金の事やらを知ってあわてて手続きしました。
一応今はギリギリ補助の対象だけど
すぐに手帳も特児も受けられなくなると言われました。
もっと早くから受けれたのにどうして今ごろ??って顔されたし。

何でそういうこともっと早くに誰か教えてくれないんだろ…
これも、行政の怠慢じゃないのかなって思うしね。
665名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 15:00:58 ID:V4OihRsD
>>661
それは辛い思いをされましたね・・・
カワイソス(つД`)

>>662
深夜勤務者です ノシ
体力に自信さえあれば夜も結構稼げますよ。落胆しないでガンガレ!
666名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 20:58:28 ID:nnjM76E3
療育で効果がありそうな軽度の子には補助がなくて、効果がなさそうな重度の子に補助がたんまりとあるのは、
社会が困るか困らないかが大きいと思う。
軽度の子が社会に出なくても誰も困らない。
重度の子はどこへ行っても預けられた側が困るし、なるべく家庭で長い間見てほしいのが社会の本音なのでは?


667名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 21:10:55 ID:neHdv2w+
>>655
そうかー、うちももしかしたらそんな目で見られてたかもなー。と思いました。
ずっと働いてるんですが、幸い手紙も電話もこなかったので気づくことなく過ごしてしまいました。
学区が違ったこともよかったのかな?もうすぐ卒業です。

あと、一人っ子なのであまり気にしませんでしたが、たしかに塾や療育、スイミングを
合わせると私立高校の授業料程度はかかってます。

>>666
社会も結果的に困ると思うんだけどね。でも本人と家族は大いに困るよね。
職場で不適応おこしてひきこもられたりDVになったりされては。
668名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 13:23:45 ID:6B8ykkan
2歳1ヶ月の娘。
アスペっぽいのですが、病院へ行くのはまだはやいですか?
言葉は普通の子より達者なのですが、過去の事を繰り返し話したり(うつろな感じで)
今何時?や何の音?など10秒おきに聞いてきたり、主客逆転がとにかく多い。
物の順序や場所、手順などはとにかくよく理解してるのですが(そのため周りから賢いといわれるw)
質問と答えという言葉のキャッチボールが変でいまくいきません。


669名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 13:42:40 ID:hwjTvhLE
>>666
困るよ。
レッサーパンダ男やネバダになったら迷惑だもん。
隔離費用は惜しまず使って欲しいよ。
670名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 14:22:33 ID:Qmq2KL+o
>>666

アスペの子も大変なのはわかるけど、最重度の子の大変さは半端じゃないよ。
なんか、自分だけが辛いみたいな意見はやだな。
最重度の子の面倒見たり、手伝ったことある?すごいよ。
家で育ててると家事も出来ない、眠れない、ちょっと休むのも一苦労で
介護の人に来てもらって何とか家事をこなしてる人を知ってるよ。
あーうーしか言えなくて部屋の隅だけを這い蹲る子の親の気持ちになってごらん
病院代だって介護の料金だってあるんだからお金はある程度必要だと思うよ
671名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 14:39:03 ID:CvnJa0BZ
辛いときは隣の芝生みたいになる気持ちもわかるがな
672名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 15:00:38 ID:8A+1galV
アスペの子供を育てている親の集うスレで>>666のような意見が出る
のは普通だと思うけど。
わざわざ重度の障害スレに行って書いたんじゃあるまいし。

それに自分だけが辛いっていう意見には読めないよ。
673名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 15:06:31 ID:I32HxLx6
とは言え、重度の子の親御さんが見ていても不思議じゃないスレだよね?
重度の子の親御さんで、何かしらでアスペの子と関わる機会も
ある人だって少なくはないんだし。

どう思うかは自由だけど、それを出す場所位は気を付けた方がいいと思うよ。
ここはアスペや高機能関係者以外は来るなというスレじゃないんだから。
674名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 15:09:51 ID:8A+1galV
>>673
あっざーす、勉強になりゃーすっ。 ゚+.(・∀・)゚+.゚
675名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 15:20:49 ID:dFqQyAUh
>>668
うちも2歳になったばかりのアスペの疑いがある娘がいます。
うちは来週病院に行く予定です。(電話で相談して予約を取りました。)
アスペに関する本を読んだら幼児期の特徴のほとんどが当てはまったのと、
実は夫がアスペみたい(正式な検査は受けていない)なので診てもらうことにしました。

アスペは早期療育が大切らしいので、一度受診されても良いのではないでしょうか?
676名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 15:51:11 ID:Z77k6DMJ
肌が黒い人を侮辱している! 
とか言ってた例の大阪人達を思い出した。
677名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 17:41:27 ID:5wzFjlZ7
重度は重度なりの、軽度は軽度なりのそれぞれ違った
困難さや問題があるのですから・・・。
ハイっおしまい。
678名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 19:09:05 ID:sNayvsjL
>>676
絵本狩りした基地外家族(プロ市民)のこと?
679名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 19:29:22 ID:u/cSqmc2
>>673
そういえば、時々、ここに来る荒しのIDと同じIDが
自閉症スレに普通の会話でいたりするよねww
680名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 19:53:01 ID:maz3ZTCI
>>679
677が閉めようとしてるのに、まだひっぱる?
いい加減にしといたら?
681名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 20:24:44 ID:u/cSqmc2
こっちは支援もなし、働くにも逆風っていうカキコで
重度の自閉症の人も読むんだからヤメレで、〆命令ですかww
自閉症スレの↓の発言はキレイにスルー♪

特別支援教室とは要はアスペとかLDとか高機能が主な対象みたいで
(無理して普通学級にいて、触法行為となる子が多いから?)
           ↑
こっちの方が、すごい内容だと思うけど
ま、重症自閉症の親御様のご発言には沈黙

682名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 20:40:31 ID:maz3ZTCI
いわれたから言い返すって、子供か。
スレが荒れるから、やめとけっていってんでしょうが。
683名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 20:50:47 ID:u/cSqmc2
>>682
別に言われたから、言ってるんじゃないじゃんwww
あちらでは、こんなに自由にアスペの人が読むからとか気にせず
好きなことを書いてるわけ。

でも、こっちは「裏山」だけで「言ってはいけない!」って来るのはなぜよ
684名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 21:17:58 ID:maz3ZTCI
むこうは自閉症スレだから、アスペや高機能の話題がでてもおかしくないじゃん。
私は言ってはいけないとは言ってないよ。
もういったんだから、それくらいにしとけっていってんの。
引っ張るような話じゃないだろ。
そういうわたしに絡んで、まだ続けようというなら、私はもうレスかえさないよ。
ただ、アスペの親があんたみたいなばっかりだと思われたくない。
685名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 21:49:57 ID:7l+4URh1
もうちっと建設的な方向にその書き込んでるエネルギーを使おうってば。
686名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 22:07:07 ID:fHNJ3Aqd
でもこっちにしてみたら
「もう10年不妊治療して何百万使っても子供ができないのに、
こんな誰でも見られる掲示板で子供が障害で手がかかるわ〜
なんて自慢気に書かないで欲しい。もっと配慮を」
って言われてるくらいポカーンなわけだが。
687名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 22:30:52 ID:u/cSqmc2

>>ID:maz3ZTCI

ほんと、勝手に人を仕切る言論封じ好きだねww
自閉症協会掲示板あたりがお似合いだよww

自閉症スレの住人の
「高機能自閉症は普通級では触法行為をするから国が隔離するらすい」
は「アスペや高機能の話題」だからOKなんだww

自閉症の親でも高機能児=触法なんだから、
警察幹部が講演会で「触法少年はほとんど、高機能自閉症などの発達障害でぇ・・」と発言するのも
しょうがないのか?と悲しくもなったけどね
高機能の話題としては、普通ってことか。

でも、「てめぇら、配慮しろ!」と他スレ荒す趣味はない。
あのスレの流れを読んでも、誰も疑問にも思わないみたいだしね。

>アスペの親があんたみたいなばっかりだと思われたくない

そのまま、返す。
688名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 22:42:45 ID:ttYBe1Yk
ID:u/cSqmc2
ってさ、いつもアスペと高機能は違うっていっている香具師かな?
同一人物なら、もうここには来ないって言ってたよね・・・。
同じ障害をもつ子の親同士で争うのはイクナイと思うんだけど。。。
689名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 22:59:53 ID:u/cSqmc2
>>688
私は>>657ですよ

今日は仕事だったから、帰ってからその後のスレの流れは夕方以降に読んだ
今日になって、経済的に療育が難しいって話も「配慮」から封じ込められててビックリ
しかも締め出されるとは2度、ビックリwビックリw

>ってさ、いつもアスペと高機能は違うっていっている香具師かな?
>同一人物なら、もうここには来ないって言ってたよね・・・。
>同じ障害をもつ子の親同士で争うのはイクナイと思うんだけど。。。

これもあなたに、そのまま返す。
690名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 23:01:48 ID:2zU93ti+
よその障害のこととか辛さなんか分からないさ。
障害の世界は海のように広いもん。健常者が一定の行動取れるってことは
一定の範囲内にいるってこと。日本の本土みたいなもん。
障害というのは、みな日本領海の離れ小島に別々にいるかのようなところがある。
違ってるんだからそれを言い出すときりがない。逆に、少しでも共通のところを見つけないと、
情報交換してもむなしいような気がする。
691名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 23:18:26 ID:ttYBe1Yk
>>689
イキナリ返されてこっちもビックリだよw今日はココに書き込みはじめてなんだけどね・・・。
仕事で疲れてんの?誰も締め出しなんてしてないよ。まあ、仕事おつかれさんw
692名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 23:26:40 ID:x1SpVGEP
豚義理します。
イヤイヤとまだ反抗期が抜けない娘(高機能5歳)が、お気に入りの
ぬいぐるみ相手に食事を食べさせるおままごとをしていたので、
私がわざとぬいぐるみに声を当ててみた。
娘「はい、▲ちゃん(ぬいぐるみ)、ご飯食べて」
私「イヤイヤ〜」
娘「おいしいよ、一口だけでも」
私「イヤったらイヤなの!」
娘「ちゃんと食べなきゃ駄目でしょ!jfdかjふじこfdjkキー!!」

で、その後、娘に「▲ちゃんが○ちゃん(娘)の作ったご飯食べてくれなくて、
イヤイヤばっかり言ってたね。せっかく○ちゃんが一生懸命作ったのにね。
○ちゃん、どんな気持ちだった?」と聞いたら、3秒くらい考えた後、ニヤっと
笑って「・・・嬉しかった」
どうやらぬいぐるみから反応があったのが楽しかったらしい。
ぬいぐるみを利用して教育的指導をしようとした目論見は大失敗だった。
おまけに、ぬいぐるみを叱る言葉もまんま私の遅延エコラリアっぽい。
ダブルで orz orz
693名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 00:14:15 ID:0EEuABmh
そんなに落ち込むこと無いよ。
ちゃんと、お母さんがぬいぐるみの役をしてくれてるっていうのが
理解できてるんだし。
一人遊びに嵌ってると、他人が手を出すの嫌がったりするし
お母さんとぬいぐるみで遊べたのがうれしかったんだよ。
694名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 00:17:11 ID:fliMmSaA
やっぱり遺伝ってあると思う
このスレ来る度に確信する
695名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 00:27:36 ID:YakNZUCs
自分のこと?
696名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 01:23:37 ID:0EEuABmh
うちの夫も多分、アスペっぽいんだけど
私は、夫のそういうところが好き。
子供が夫のそういうところを受けついだのかなと思うと
すごく愛しく思う。
夫は、人並みに仕事もしてるし、結婚もしてるし
そう思うと、子供のいい見本になってくれるんじゃないかって思ってる。
悩みも理解できるんじゃないかな。
697名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 01:45:11 ID:uQlGae0D
よく自分がアスペっぽいとか身内が自閉っぽいとか言う人いるけど
人並みに社会生活送れてるのなら単に個性の範囲なんじゃない?
社会生活送るのに支障があるから障害なわけで
なんだか安易に病名に逃げてる感じ
あんまり軽々しく使って欲しくないよ
698名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 01:58:39 ID:8eHJm7Oq
自閉スペクトラムというのが連続帯な訳だから、その要素があるが診断されるまではいかない人も
当然いる訳で。
「アスペっぽい」と「アスペルガーです」じゃ、全然違う事を言っている訳でして。
699名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 06:15:11 ID:vxr9AYnM
>>697
>人並みに社会生活送れてるのなら
ここまで来るのにどれだけ(ry
確かに軽々しく使って欲しくないのはわかりますが。
700名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 08:18:35 ID:QX/+qnHQ
>>697
アスペの場合、診断される時期としては小学校時代が最も多いんだよね

例えば小学6年生の時点で
現在、日本に何人のアスペと診断された子どもがいるかのデータはないけど
100人にひとりとか言われているよね。

最近出たウイングと吉田友子さんの本人向けの「あなたがあなたであるために」では
全世界でイギリスの人口と同じぐらいの割合って説明されてた。

同じ割合で成人にもいると考えるのが妥当としたら
やっぱりそれなりの人数はいると思うよ。

診断された子どもでも、本人は生きにくくてもスキルを駆使してがんばっている子もいるし
それは本当に様々なんだとおもう。
701名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 08:46:07 ID:0EEuABmh
私は、遺伝云々言ってる人に、親がそうでも悪いことばっかりじゃないよ
っていいたかっただけなんだけどな。

実際、ここでも夫がアスペです、自分が…、祖父が…っていってる人
いるけど、そのご主人たちは社会生活送れてるってことでしょう。
会社勤めして、結婚生活できている人もいるって言う例が
身内にあるって考えることもできるんじゃないかな。
って、私も心理士の先生にいわれたんだけどね。
軽い言い方をして、気分悪くさせてしまったのならごめんなさい。
702名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 12:38:37 ID:pmgcaWb5
荒れてるね。
親もアレな人達だから仕方ないんだろうか。
アスペルガーなんてただの障害者じゃんね。
IQ自慢とか、東大うんたらとか笑えるよ。

重度の障害者を軽度の障害者の親がおかずに叩きあい・・うちの子の
クラスにもいるんだよ、アスペルガーちゃんが。
その親がイタくてね。
ここ読んだら、あの親の思考回路が見えてきた。
他の保護者からもガーちゃん親子って呼ばれてるよ。
親ぐらい、普通にできないもんかね?
703名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 12:40:28 ID:UD7wCCvZ
| 釣れますか?                ,
\                         ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,/   ヽ
   ∧_∧          ∧∧  ,/         ヽ
  ( ´∀`)         (゚Д゚,,),/ >>702           ヽ
  (    )      (|  つ@               ヽ
  | | |   ___ 〜|  |                ヽ
  (__)_) |――|.  ∪∪                     ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
704名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 13:06:43 ID:lJzJsPM3
>>702 あなたの様な親を持つ子供がカワイソー。

ごめんなさい。私ったら釣られちゃったわ・・・。
705名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 13:27:09 ID:S9Yvg/FT
うちの主人は医療関係の仕事してるけど、自閉症は遺伝だと思うって言ってるよ。
まだ解明できてない部分が多いから、絶対にそう言ってはいけないけど、
現場で見ていると、自覚してなくても、親がそうだったりとか
バンバンいるそうです。

臨床系では、密かに遺伝ということになってます。
もちろん、そういう夫もアスペ(診断済み)です。
706705:2005/08/12(金) 13:28:19 ID:S9Yvg/FT
あわわわわ、断言しちゃった。
臨床系では、密かに「遺伝っぽいよねえ」ということになってます。
ですた。
707名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 13:31:18 ID:pZ18nstr
東大卒博士号持ちのアスペですが何か
708名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 13:49:44 ID:JOxexATl
>>705
まったく遺伝が関係ないと思われる両親で、親戚などにもそれらしい人が見当たらないで
子供が自閉症の場合はどうなんでしょう?遺伝以外の要因は医療関係では言われてないのでしょうか?
飲んだ薬とか、関係あるのかな・・・。片頭痛持ちで妊娠に気づくちょっと前に痛み止め飲んだけど
少しは関係あるのかって、今でも気になってるんだけど。
709名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 13:52:36 ID:SUh2a1h7
>>702

いやいや、、あなたが既に充分普通じゃないことはわかりましたよ。
こういう人、いるんだよね。
子供がどういう状態でもイタイ親はどこにでもいるわよ。

しかし、、、
遺伝の件に関しては私も微妙に思うものはあるな。
(全ての人がというわけではないよ、もちろん)
親の性格がどうこう言う前に、健常児のママのコミュニティと比べて
激太りママの率が高くない?私の周りだけかしら?気のせいなら
本当にすみませんが、、、ちょっとコレ誰かに聞いて欲しかったんで。
710名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 14:02:03 ID:JOxexATl
>>709
激ヤセママのほうが多いな。みんな疲れてんのかと思ったときがある。
あと、すっぴんの人が多いかな?私は障害児の親でも、苦労は顔に出したくない
と思い、最低の化粧はするようにしてる。
711名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 14:04:06 ID:oBx4SqIz
>>705
遺伝子が関係していることはほぼ確実で、
そのために遺伝する確率が高いけど、
必ず遺伝するとは限らない、ということではないですか
712名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 15:00:01 ID:fvTU7S94
>709
私の周りも痩せてる人が多いな。
特に子がまだ低年齢(就園前)とか、ちょっとでも多動傾向があるとね。
太ってる人って1人しかいなくて、でもその人は持病の薬の関係で
太ったと言ってた。
かく言う私も妊娠前−8kg。

遺伝の話は、以前2ちゃんの自閉関係のスレで「遺伝による自閉因子に
環境因子が揃うと、自閉症という形で発症する」説があると聞いたな。
真偽のほどは不明だけど。
713名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 16:15:43 ID:An0Jnfbk
>>709
私の周りは細くてシャキシャキしてる活発系の人が多いなー。
小学生〜高校生のお母さん方だから、数々の苦労を乗り越えて肝も据わり
それ故に行動派=活発系になった方が多いんだろうけど。
714名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 16:19:18 ID:dICCgbpX
>>713
裏山しいですね。私は子供が3歳代で療育通いのせいか、うつ病ギリギリで
生活してますよ。活発系にはとてもなれそうにない・・・。
化粧はしてるけど・・。
715名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 19:01:43 ID:QX/+qnHQ
>>713
うん、小学生のアスペのママたちは
元気系の人もいれば、キレイ系の人も・・と色々だよね
みんな小学校時代に診断を受けたり激動の数年を過ごしているんだけど
暗い人はいないなぁ。

ちなみにうちの学校の特殊級にいる中度(?)の自閉の子のママンはすごい美人・・。
716名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 19:12:17 ID:sZin0FDK
>712
それはほとんどどんな病気でも同じ(遺伝+環境)。

どっちかつーと、環境要因がどう絡みうるのか不思議でならない。
生まれて数年の環境でそんなに変わるかね?
717名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 19:21:01 ID:QX/+qnHQ
>>714
追加です
小学生になると、個々の個性も出てくるし
大変な事もあるけど
社会の中でもまれて成長していき、一年で自力で大きな成長をとげたりするし
24時間ピッタリと観察していないといけない幼児の頃とは違うと思うよ。
あと、親としての精神的な成長というのはあると思う。
718712:2005/08/12(金) 20:11:08 ID:fvTU7S94
>716
自閉症の環境要因は、生後のものじゃなく(生後のもあるのかもしれないけど)
受精時や出産時の事故、胎内環境という意味のものじゃないかな。
719名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 21:17:10 ID:ktbuD53/
確か一卵性双生児でも、双方自閉という割合は100%ではないんだそうだ。
遺伝以外の要素があるはずというのは、そのあたりからも言われてるんじゃなかったっけ?
720名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 23:32:23 ID:j9LS4Jui
うちの小6息子もアスペ臭いなぁ...。
外顔的には賢いと言われる事もあるけど質問された事に
簡潔に答える事(相手の意を解する事)がとにかく苦手。
(今日は何が食べたい?という質問に対して昨日は魚を食べた、と答える感じ)
100マス計算のような結果が速攻で明確な作業は大好きで熱中する。
物を並べる、転がす、などの遊びばかりを好む。
Aの状況で正しい対応や返事がAAだと学習すると
Bの状況下でもAAやそれに近い態度や言葉遣いを選ぶ。
例えば友達に親や先生が注意したり叱ったりするような言葉を使う。
父親の知人(初対面)に好意で乗せてもらっている立場なのに乗り込むなり
「この車はうちより古くて小さい」と悪気無く見たままに言ったり。
一つ一つこれはこうだよ、と教えて行かなければいけないの?
具体的に言わなければ周囲が何故不快感を持つのかが理解できない様子です。
ロボットに膨大な量のプログラムを組み込んでいるような感覚になってしまって
正直最近かなりストレスを感じています。
息子も大きくなってきて思春期に入る頃だし、お互い難しい。
私は継母にあたるわけだが、前妻さんも旦那も変だと思わなかったのか
そっちも謎だ。
アスペ児持ちのお母さん達、どう対応しているの?
今からでも何かできるの?どこを見ても2歳3歳からなにかしら
行動をとっている方々ばかりが目について、うちはもう遅いの?
学期末にはとうとう担任にも冷たい感じで指摘されてしまったし
どうしていいのかわからなくなってしまいました。
721名無しの心子知らず:2005/08/12(金) 23:53:05 ID:QX/+qnHQ
>>720
ここは育児板だから幼児のママンが多いので小学生でも遅いと感じるんだよね

実際はアスペってのは、診断ができるのは「就学以降」となっているので
厳密に診断基準に添うと小学生以下のアスペはいないんだよ
最近は小学生以下でも乱発されているようだけどね

幼稚園でも社会性は問われるけど
小学校での社会性とは格段の違いがあるよね
そこで始めて壁にぶつかって診断を受ける子の方が多い
だから小学生だから遅いというより、普通だと思っていいよ

>ロボットに膨大な量のプログラムを組み込んでいるような感覚になってしまって
>正直最近かなりストレスを感じています。
>息子も大きくなってきて思春期に入る頃だし、お互い難しい。

留学生に日本文化を教えている感じだよねw
みんな同じだよ。しかも繰り返しなのが、きついよね。
アスペの子が思春期に入る前に手に入れておくべきスキルに
「助けを求める」っていうのがある。
自分が判らない空気やどう行動していいか分からない時に
信用できる大人や友人に助けを求める技術。
これはすごく大切だよ
722名無しの心子知らず:2005/08/13(土) 00:03:20 ID:U4fNOs0D
なんか、ぜんぜん関係ないけど、>721あなた、すごくいい人ね。
723名無しの心子知らず:2005/08/13(土) 00:09:14 ID:bJZj9YdU
・・で続き
中学生以降になると、親の介入できる事は極端に少なくなって
子どもがひとりで複雑高度な思春期の世界に放り出されるので
問題が大きくなる前に、”自分から”助けや助言を求められるようにしておくのが大切。

>今からでも何かできるの?どこを見ても2歳3歳からなにかしら
>行動をとっている方々ばかりが目について、うちはもう遅いの?

これはさっきも書いたけど、アスペとしては平均の頃と思っていいよ
全然、平気、遅くなんてないでーす。

専門書は読んでる?
お薦めはこの6月に出た
「あなたがあなたであるために:自分らしく生きるためのアスペルガー症候群ガイド」
吉田友子著、ローナ・ウイング監修
・・これは高学年〜成人のアスペの当事者向けに書かれた本。
すごく判り易いし、色んな困難への対処法も参考になるよ

この本で当事者・支援者にお薦めの本としてさらに紹介されているのが

@「高機能自閉症・アスペルガー症候群入門」内山登紀夫・水野薫・吉田友子著
A「その子らしさを生かす子育て」吉田友子著
B「アスペルガー症候群がわかる本」クリストファー・ギルバーグ著
C「ガイドブック・アスペルガー症候群」トニー・アドウッド著
D「自閉症スペクトル」ローナ・ウイング著

アスペの理解にはBがお薦め、判り易いよ
724名無しの心子知らず:2005/08/13(土) 00:33:26 ID:bJZj9YdU
夜中にまだまだ・・続いてスマソ・・。

>私は継母にあたるわけだが、前妻さんも旦那も変だと思わなかったのか
>そっちも謎だ。

うちの子もアスペだけど、家での様子だけを見ると「ショウガイ」とは思えない
私の親(同居してるんだが)は長年、中学の先生をしていたのだけど
孫を見ていて、まったくわからないらしい。
でも、そこがアスペのアスペたるトコロで、
同年代を集めた社会集団での「違う」感じは、集団にいて痛感させられるけど
”個”として存在されると、
もうよっぽど注意深く、しかも本人への愛情と最大級の心配を持って接していないと
ショウガイがある?とは気づけない。
よく、お父さんが「子どもをショウガイ扱いして!普通じゃないか!」とお母さんを叱るのも
母親としての温かな視線と、父親としてのおおらかな視線との違いなんだよね。

私は息子さんの”生きにくさ”に気づいてあげたあなたは
本当に、息子さんにとって、ただひとりのお母さんだと思う。
こんなに細やかに心配をしてくれる人が、他に誰が居るの?
息子さんはあなたがお母さんで幸せです。
遅くなんてないよ。ちからになってあげてね。
725名無しの心子知らず:2005/08/13(土) 09:14:24 ID:CfUYs9TR
>>724さんへ
721さんではありませんが、
心からありがとう!!

私もアスペのこと色々調べてるつもりだったけど、
知らない情報もいっぱいあった。
726720:2005/08/13(土) 10:29:02 ID:qFVTlU8l
724さん、解りやすくて優しい言葉を選んでしてくれたレス、とても嬉しいです。
継母という立場(しかも子供の年齢と比較して若すぎる)から
身内でさえあまり理解してくれなかった事をズバリ言ってくださって驚いています。
今まで出会えなかったけれど世の中には気持ちをわかってくれる人がいるんだと
そう思うだけで気持ちが落ち着きました。感謝です。

>お父さんが「子どもをショウガイ扱いして!普通じゃないか!」とお母さんを叱る
これなんかは私のストレスの最たる物で、旦那だけでなく私の家族、
学校のお母さん、先生にも「普通」と言われ続けました。
その一方で息子の奇行を変な目で見たり、避けたり。
結局その理由付けは「母親が若いから躾ができていない」に落ち着く。
旦那は「離婚したのが子供にとってショックだったんだから仕方ない」。
でもそれだけでは納得できない何かをずっと感じていて
同じ事を毎日毎日繰り返し教えながら何度涙したかわかりません。
離婚でひねくれた暗い感じではなくて、根本的に感覚がズレている感じです。
変に嘘をつく(というか物事を大げさに変な方向から捉えて話す)事も多く
本人も周囲も誤解を招いてしまう事があるのも特に最近の大きな悩みかな。
どれも子供にはよくある事と言われたけど、二男が生まれて
より育児参加の機会が増えるにつれ長男の行動が目についてしまって・・。
え、3歳でもこんなに理解できるの?と他所の子を見て今更ショックを受けていますw

チラ裏になってしまってすみません。
724さんが勧めてくださった本を探して勉強してみようと思います。
結局大きくはかわらない事実だとは思いますがアスペは
本人と周囲との理解の度合いに寄って724さんの言うところの
生きにくさに大きな違いが出てくるような気がするので・・・。
それが大事なんでしょね。
727名無しの心子知らず:2005/08/13(土) 11:07:46 ID:CHY6WXZT
>>726
正直実の子でもかなりまいってます。でもやっぱり自分の産んだ子だから
何とか頑張れています。実子じゃなければ・・・想像出来ません。
私あなたを尊敬します。
728名無しの心子知らず:2005/08/13(土) 12:50:47 ID:C/ef1p88
>>726
私も726さん凄いと思います。実の子でもそこまで子供を観察できていないお母さん多いのに。
729名無しの心子知らず:2005/08/13(土) 23:47:39 ID:+DCIPaWe
>>723
アスペルガーについてわかりやすい本を探しているところだったので
とても参考になりました。720さんではないのですが、有難うございました。
是非読んでみます。
730名無しの心子知らず :2005/08/13(土) 23:48:43 ID:FLodfsG/
アスペのお子さんをお持ちの方に質問です。
一般的に子供は3歳頃になると扱いやすくなるといいますが
アスペのお子さんも2歳より3歳と年齢が上がると聞き分けが良くなったり
扱いやすくなるのでしょうか?
731726:2005/08/14(日) 02:08:33 ID:R8ehb4zT
偉いだなんてとんでもない!
次男を産んで、ようやく母親としての自信がつき
長男の性質とぶつかっていこう、なんとかしなけりゃ、と
悩んではいますが軌道的には前向きに修正できたばかりです。
それまではもう嫌だ、なんで私がこんな苦労をと泣いた事もありますよ。
尊敬されるような母親ではなかったです。
あと、ネットが気軽にできるようになってたまたま目についたアスペの症状が
私の目の前の霧を吹き飛ばしてくれた感じかな。ああ、そうだったんだ、って。
2chなんですけどねw
本で勉強してまたわからない事があったら書き込ませてください。
732名無しの心子知らず:2005/08/14(日) 09:45:07 ID:6irnLHOM
730
うちの場合は(5歳アスペ♀)、3歳になった途端かなり楽になりましたよー。
周りから、3歳までよ〜って聞いてたので、『ホントだったんだ〜〜。』と感動しました。
でもでも、2歳は(周囲と比較にならないくらい)凄まじかったです・・・。
毎日周りに謝り続ける日々、いけないと分かっているのだけど手もあげてしまってました。
2歳の子、(しかも、・・・ねぇ〜。)にひどい事をしてしまったと、今も後悔しています。
4歳になる少し前くらいにおなかに赤ちゃんができて、そこからまた少ししんどくなりました。
(赤ちゃんが出来た事と関係があるかどうかは不明ですが)
そのまましんどさが悪化してきつつ、現在に至るという感じです。
最近、周りの子達がしっかりしてきたというのもあって、結構しんどいです。
来年就学するにあたって、何をすれば良いのかかなり悩み中です。
733名無しの心子知らず:2005/08/14(日) 11:57:06 ID:KA/7+5mM
確かに「その子なりに」は確実に成長するんですよね、2才よりは3才、
3才よりは4才と、階段はゆっくりと上っている。
それは分かるんだけど・・・、732さんの仰る通り、健常児のペースとは
明らかに違うので、それはそれで悩んじゃうんですよね。
高機能ならではの悩みと言えるのかな。

うちは今2年生なんですが、「○○をする時は○○してはいけない」と
普通の子なら教えなくても良さそうな事を一日に何度も何度も何度も
教えなくちゃならないのが、精神的にしんどくなります。
例えば、家でお友達と一緒にビニールプールに入ったのですが
狭いのに「やりたいから」と言ってバタ足をするんです。
「そんな所でバタ足をしたら、みんな顔に水がかかって嫌な思いをするから
絶対にやめなさい」とか、「口に水が入った」と言ってはプールに唾を吐き出す
(これは大きいプールの方)日常が、いちいちそんな感じです。
悪気は無いんだけど、やってはいけない事が分からないんですよね。
その代わり、「だめ」と教えたら忘れない限りはやらないのですが、
日常が、いちいちそんな感じなので、「はぁ〜・・・・」と溜息が出ちゃいます。
734名無しの心子知らず:2005/08/14(日) 12:30:52 ID:OA9zLLba
>>733
>普通の子なら教えなくても良さそうな事を一日に何度も何度も何度も
教えなくちゃならないのが、精神的にしんどくなります。

うちも全く同じです!!本当しんどい・・ウンザリするよね。
しかも、最近私の職場(飲食店)に入ってきたバイトの子がどーにも変わってて・・
(独断と偏見はいけないと思いけど)アスペっぽくてうちの子に行動が類似してるのを見てorzな日々です。
いちいち指示されないと当たり前のことが出来ない。それが常識のレベルを超えてる。
一緒に仕事してる人達からは「あの子、変」「どうしてこんな当たり前な事まで指示しなきゃなんないの?」
「何しでかすか分からなくて目が離せない」「常識が通用しない」と散々な言われよう。
なんだか人ごととは思えず、毎日耳が痛いですわ・・。多分クビになるんだろうな。
やっぱり仕事って1を教えられたら3〜5くらいはみんな動けるわけで、1どころか0.1から教えなきゃならない
なんて人は…一般的な職場だといらない、邪魔な人材なんだよね・・。
こういうのを目の当たりにするとホント我が子の将来が不安になってくる orz
735733:2005/08/14(日) 12:55:28 ID:KA/7+5mM
>>734さん、同じ思いをしている方がいらっしゃる、と知れるだけでも
このスレに癒される思いです・・
先のレスで書き忘れましたが、我が子の場合、
そうやって周りに迷惑を掛ける行動以上に一番心配なのは
「危険な事」がイマイチ分からない、ということなんです。
以前、幼稚園で、生死に関わる大けがをしてからは
私は神経症になりかかるほどにピリピリしちゃって
普段はずっと張り付き状態です。何しろ命あっての物種ですから・・。
健康に生きててさえいてくれれば、と真剣に思っちゃいます。
736名無しの心子知らず:2005/08/14(日) 22:42:31 ID:Sac7OYQ/
サンデーモーニングで見たんだけど
大リーグの球場で少年(14、5歳くらいかな)が
2階席から1階席上のボールよけのネットに飛び降りたというのやってた。
幸い上手くネットにのっかって怪我もなかったんだけど
理由が「自分の体重を支えられるか飛び降りてみた」だって。
なんかこの子アスペじゃないかと思っちゃった。
引き上げられた後その場で逮捕されちゃったそうだけど
向こうでもこういう子は生きにくいのかなあ・・・
737名無しの心子知らず:2005/08/14(日) 23:05:53 ID:jckwiDgr
>>736さんの書き込みを見て、
もしかして、窪塚洋介もアスペ??と思ってしまった。
言動が変だけど、いい高校出ているし・・。
738名無しの心子知らず:2005/08/15(月) 10:48:47 ID:usHdS4eR
>>737
かもねw
739名無しの心子知らず:2005/08/15(月) 12:03:54 ID:HiSJqNNT
>>738
私は単に薬をやってるか精神的にキタのかな?とオモタけど

飛び降りる前の行状はアスペというより偏執的な
誇大妄想っぽかったし・・・
740名無しの心子知らず:2005/08/15(月) 16:00:37 ID:4PsjpyOu
自閉スレ見てへこんだ。
厳し過ぎる現実。
精神的に耐えられそうにない。
ここ、自閉症スレのいずれも荒れてるな……

>>545の自己レス
>8月中に心理検査&専門の医師の面談を受けることが確定した
今日、市のセンターで心理検査を受けた。知能検査+自閉症度チェックらしき性格検査。
専門の医師の面談は今月末。結果が出るのは当分先ですな。

>現在はトラック運転免許に挑戦している。来週には取得できる予定。
>トラック運転免許が延長・補修無しで取得できたら、更に上位の免許に挑戦したい。
本当に延長・補修無しで取得してしまった。といっても、普通免許MT(別の教習所)のときは
教官複数からぶっ頃されたのだが。親父は今月中で最期だと思う(まだ60代なのに)。
葬式が一段落したら、四十九日終了後に四国八十八ヶ所供養の旅へ行くまでに
バスの免許を取りたい。いざとなったらタクシーorトラックに乗れるように。


>一部の方へ
俺みたいな者の本人(男女とも)や当事者(親きょうだい)、彼らを支持する者は、
2chを含む掲示板には書き込まないほうが安全だと思う。今まで袋叩きにされた者を何人も見てきた。
直接専門家のところへ行くことをおすすめします。また、第三者にカミングアウトするのは危険です!

本を書いた「状態が悪い成人男性(俺よりもかなり年上)」が「状態が悪い成人女性」の
メールを無断転載した事件もあったな。状態が悪い者同士で争ってどーすんだよ!と言いたいが、
問題の大人が子供だった頃はケア以前の問題だったからな(俺もそうだけど)。仕方がないかも。
けど、親父が生きてる間にトラック免許を取り、本人に報告することができてよかった。
困ったことに健常者だったはずの弟まで腎臓病になりお先真っ暗。
今までのごとく、事実上無資格(小型バイク免許のみ)でできる「ゆうメイト」じゃ、
世間やマスゴミ(地方ローカル線の駅にある極悪汲取便所だな)からフリータフリータフリータと叩かれる。
もっとも今ではニートニートニートと叩かれてるが(w
だったら、どーせバイトやパートをするならトラック免許以上の資格が要るバイトをしてやる。そう思った。

けど、運転免許試験場の怖い警察官の前で大型二種(バス免許)を受験する勇気なんか無い。
金で買うと叩かれるけど、技能試験免除の教習所へ行く。
それでも俺の友達は、運転免許試験場で大型二種(バス免許)を取った勇者。
人格も真面目だし、彼を尊敬しているよ。
743名無しの心子知らず:2005/08/15(月) 19:17:15 ID:UIvlDTfO
ああ
うんざりする
この生活から逃げ出したい。助けて。
744名無しの心子知らず:2005/08/15(月) 22:20:29 ID:6tiMlEF+
どう助けてほしいの?話してくれなきゃ答えようがないよ。
745名無しの心子知らず:2005/08/15(月) 22:21:45 ID:QGqzf1ro
経験上、レス付けると荒れる事になるかもしれないので
スルーしていますが、言いたいことはきちんと伝わっています。
正しく読み取ってくれるといいのですが。
746名無しの心子知らず:2005/08/16(火) 14:26:23 ID:7qufH9jI
氏ねよ腐れ障害者
747名無しの心子知らず:2005/08/16(火) 15:30:37 ID:vAreyiLF
田舎にいるトメが、5才の息子(AS)を疎ましがっています。

現在、息子は2才になる娘のトイレトレを手伝ってくれていて、
「トイレ行く〜」という娘を「はいはい」と連れて行き、
「はい、し〜」「あ、でたでた、上手〜(パチパチ)」
「自分でパンツ履こうね」「はい、おてて洗って〜」という
一連の仕事を、彼なりに誇らしく(笑)やっている。
自分はお兄ちゃんだから、という気持ちもあるようで、小さい子の面倒見が大変良い。

で、先日帰省した際も、コトメの娘(2才)が「トイレ行く〜」と言ったので、
「ボク連れていってあげる」と手をあげて、いそいそと連れていった。

この様子を見ていたトメがすごい形相で私を呼び、
「ちょっと!あれはどういうこと!!女の子のトイレについて入るなんて、
今からあんなことするなんて、犯罪者になるよ!恐ろしい子だよ!」
とわめきたおした。
「自閉症って、一回憶えたクセは、死ぬまで直らないんだろ!?
将来、○○(コトメの娘)に何かあったら、どうすんの!」

こんなトメは、孫の自閉症を、小さいときの高熱が原因だと信じて疑わない。
ちなみにオットは、東大卒の空気嫁です。
ついでにトメもかなり空気嫁です。ウトはいい人なんだけどな〜。
748名無しの心子知らず:2005/08/16(火) 16:10:04 ID:wW2MHdDV
そりゃ実の兄妹じゃなければただの変態に見えるでしょ。
ほほえましいって思ってるのはあんただけ。
749名無しの心子知らず:2005/08/16(火) 17:03:44 ID:DVU4hufm
>>748
別にそんな言い方しなくても・・・。
とにかく……自閉症やAS、健常者のいずれにせよ、
2chを含むネット掲示板での書き込みに落ち度があったら、悲惨なくらい叩かれるぞ!
叩かれるような者は書き込むな。

また、状態が悪い者本人&当事者(親など)、彼らの支援者はカミングアウトしないほうがいいぞ。
>>746みたいな奴や一般人から叩かれるだけならまだいいよ。
「自分の子どもが(ryなのに、他人を徹底的にいじめる奴」があまりにも多過ぎるんだよ!
名古屋近郊の某医師みたいに、「状態が悪い奴は逝ってよし」とネットに書いた医師までいる!
精神科医は「状態が悪い奴は逝ってよし」と言ってはいけないんだぞ!外科医・内科医ならまだしも。
で、こんな医師がいるから、ますますネット掲示板に弱者叩きをする奴が多くなる。

もちろん実社会のいじめも酷いね。
>>742に書いた「状態が悪い成人男性」と「状態が悪い成人女性」。
無断引用の件では男性が悪い。女性は被害者。
けど、その点を除けば、両者とも高機能・軽度知障?・低学歴・技能無し・二次障害が極めて酷過ぎる
悲惨な障害者なんだよ!酷いいじめに遭ったのが原因だよ。
751コピペ:2005/08/16(火) 17:55:37 ID:KN/wVWn+
大学卒ひきこもりは大学で遊びまくった結果だと見られるようだが、実際は少数派だと思う
文系は知らないが、理系の場合、毎週のように実験とこれのレポート、長期の休み明けには定期試験だ
遊んでいて卒業できる人は、レポートや過去問を手に入れられ、楽に実験レポート試験をパスできている
これは、コミュニケーション能力に長けていて、友人等が大勢いる証拠である
頭は良いが、努力することが苦手で、新卒後そのままフリーター化している人が多いだろう
コミュニケーション能力には長けているのだから、一端やる気を出せば、面接は比較的楽にパス出来るだろうし
就職したら、要領よく周囲に仕事を押し付けながら、それなりにやっていけるのではないだろうか

コミュニケーション能力の無い奴が遊んでしまったら、ひきこもってネトゲに嵌るとか、良くてパチンカス程度で
当然友人は皆無、レポートは提出できず、定期試験は通らず、留年、中退、だ
752コピペ:2005/08/16(火) 17:56:19 ID:5wCxtY0I
俺は、大学では真面目に勉強したが、コミュニケーション能力の無さから落ちぶれた

しかし、真面目に勉強した理由は、少なくとも俺は、学問に興味があったからではない
レポートを見せてくれる友人はいない、毎日に講義に出て、レポートを独力で書き上げ、そうしないと卒業できない
そして、それは、コミュニケーション能力を付けて友人を作る努力をすることよりも、遥かに楽だからである

コミュニケーション能力のない人間でも、世間で一流と言われる大学を出ていれば
新卒の時点は、一流企業は無理でも、その次のランクの企業にはなんとか就職できてしまう
だが、単位の取得に追われ、真面目に業界研究をしなかった為に、ブラックと揶揄される所に嵌ってしまった

大学の学部までなら、ひたすら真面目に勉強するだけで、なんとか生きていけた
しかしブラックとされるIT業界に入って以降、真面目に仕事するだけではやっていけなくなり、体を壊して潰れた
753コピペ:2005/08/16(火) 17:56:51 ID:tGD1ZQ8U
そもそもコミュニケーション能力とは何なのか
今は親の金でひきこもり腐っているが、新卒後は中小に分類されるIT企業でSE兼PGみたいな事を3年半程やっていた
そこで俺は、他人に上手に仕事を押し付ける能力、自分に荷が重い仕事から上手く逃げまわる能力、だと思った

仕事が順調に進んでいるときならば、上司やお客様との打ち合わせで、過度に緊張する事は無い
余計な事は考えず、仕事の事だけを考え、素直に状況を報告していれば、それで比較的円滑に進む

幸いソフトウェア系のITは、勉強する事に資金があまり掛からない、知識は書籍やWeb等に大量に転がっているので
特に誰かから教わらなくても、徹底的に粘着して、深夜休日関係無しに調べまくれば、ある程度は仕事ができる
調べても絶対にわからない独自の仕様等だけを聞き、必ずメモを取る等して同じ事は絶対に二度は聞かないと心掛ける

仕事が出来ている限りは、仕事の話しかしない奴、として嫌われはしても、辞めさせられる事はない

しかし、社の業績が悪化したり、周囲が辞めたりで、自分だけでは処理できない仕事量が回ってくれば
他人に上手く押し付ける事ができず、自身で大量の仕事を抱え込むことになり、結局体を壊して潰れた

尤も、潰れる前に、47氏や0.3氏のように極めて優秀で周囲から一目置かれる存在になれれば別かもしれないが
東工大になんとか合格する程度の頭では、彼らに比べれば全くの凡人、努力が足りない、自惚れているだけの愚か者だ

後に、2chのソフトウェア板等を見て、俺は全く力が無い、無能な人間は辞めさせられて当然だ、と非常に落ち込んだ
754コピペ:2005/08/16(火) 17:57:22 ID:DZJM4/Te
コミュニケーション能力を付けるためには、非常に辛い努力が必要である
関連の本を大量に読み、マナー等の本も読み、今ならネットで情報を漁り、毎日イメージトレーニングを行う
それぞれの状況に応じてどのように行動すればよいかを覚える、しかも沢山の例外を想定しなければならない

相手の言葉を即座に理解して最適な言葉表情を返す、相手に話しかける言葉を即座に判断する
毎日毎日が試験、試験時間も長く、いつ設問が来るかも判らない、自分から設問を出す必要もある

大学入試の模試で悪い点を取っても、単に自分が悔しいだけだ、弱点が判って次に繋げることもできる
しかし、コミュニケーションで失敗すれば、それは後々まで響く、一度の失敗からパニックになり立て続けに失敗する
失敗を恐れて動かなければ上達しないが、何も考えずに動いても嫌われ者になるだけで、余計に動けなくなるだけだ
模試など存在しない、常に実戦である

ガリ勉しているほうが易しいし楽だから、ガリ勉しただけだ
755コピペ:2005/08/16(火) 17:58:01 ID:orbtfGdY
受験問題を解く、という能力に元来長けている人は、特に努力せずとも何となく東大に合格する
同様に、コミュニケーション能力に元来長けていて人は、意識せずともこれが身に付くのかもしれない

俺は消防の頃から周囲に迷惑をかけまくり、碌に友達がいなかった人間だ
努力しなければ、絶対にコミュニケーション能力などいうものは身に付かないだろう

結局、俺は、単に頭が悪い、だからコミュニケーション能力に欠ける、なんとなくそう悟っている
自分のペースの時は物事が理解できても、相手のペースに合わせながら逐次物事を理解するという能力に欠ける
大学入試も、学校や塾で教わったのではなく、自分で参考書問題集を眺め、後は通信添削だけ
逆に真面目に授業を聞かされていた厨房の頃は、地元の駅弁も到底無理な成績だった

俺は頭が悪い、と気づかされたものとして、例えば下記のpdfの後半にある心理テストがある
ttp://www.nise.go.jp/kenshuka/josa/kankobutsu/pub_f/F-112/05.pdf
点数が低ければ低いほど頭が良い、俺は49点だったから非常に頭が悪い
ペットボトルに小便する真性ヒッキーにやらせれば高得点が続出だろう、逆に低い点の奴なら例え高卒でも出世する
756コピペ:2005/08/16(火) 17:58:54 ID:h3r+pq8u
コミュニケーション能力が皆無の人間でも、年功序列終身雇用の時代なら
一流大学に行って、新卒時に上手く就職できれば、定年まで無難な生活が遅れたのだろう

俺はIT業界でしか真面目に働いた事がないから、この業界が甘いのか厳しいのかは判らない
ただ、ネットでの書き込み等から他業種と比較する限り、頭の悪い人間では勤まらない業界の一つであると思ったので
大学時代もっと勉強して単位を早期に揃え、綿密に業界研究をしてより楽な業種に行けば、落ちぶれずにすんだかもしれない

しかし、勤めてからの俺の努力が足りなかったことも確かだ、膨大な仕事量を前にただ我武者羅にやるだけでは絶対に潰れる
最小の労力で最大の成果を挙げる為に、必死で効率の良い方法を模索する、徹底的に情報収集する、これを基にまた考える
休日という概念は捨て、体が動く限り働いたつもりだが、時間当たりの密度では、反省すべき点、後悔する点が大量にある
しかし、頭の悪い、コミュニケーション能力が皆無の人間にとって、チャンスは新卒時の一度しかない
今更反省しても遅い

自らの力の限界から仕事を辞めた人間は、面接官から見れば、大学を卒業してずっとひきこもっていた人間と大差ない
結局、職歴が無く、空白期間だらけの人間でも雇う、誰でも雇う仕事に就くしかない
しかし、このような仕事はライン工のような肉体労働が主であり、勉強しかしてなく体力の無い俺にまともに勤まらない

高卒の時点で、地元の工場に勤めるとか、手に職をつけるとか、頭が悪くてもやっていける進路を探るべきだった
若しくは、株やギャンブル、転売屋など一人でも稼げる職を真剣に研究するべきか

それでも、もともと馬鹿な奴は、どう足掻いても、最後はひきこもりになり、いずれ樹海か練炭なのか
757名無しの心子知らず:2005/08/16(火) 17:58:58 ID:rOPhXj5u
>>747
自分はほほえましいと思うけどな。
でも普通の5歳児だと女の子の体に興味があって、
そういうことする子もいるのかな。

758名無しの心子知らず:2005/08/16(火) 18:51:21 ID:7nHXfpGR
5歳は、普通にほほえましいと思うけど?
トイレトレーニングのお手伝いなんて、えらいと思う。
昔だったら、それほどヘンに思われなかったと思うのだけど…
759名無しの心子知らず:2005/08/16(火) 18:51:46 ID:wIsI8Ntc
今回の選挙で猪口邦子さんの出馬が決まりましたよね。
双子の現在、たしか小学校高学年のお嬢さんがいらっしゃるのですが
おひとりがこの障害ですよね?
カミングアウトされて選挙されるのか
気になるのですが・・。

日本女子大豊明小学校に入学後に診断されて
ほどなく豊明からは出てしまわれたのですが
今はどちらに通われているのかしら?
760名無しの心子知らず:2005/08/16(火) 22:23:01 ID:fyb4wvV7
>>759
今回は障害ではなく郵政廃止が争点だから、小泉さんが靖国参拝をずらしたように
無難に戦うためにはわざわざカムアウトしないのでは?
761名無しの心子知らず:2005/08/16(火) 22:42:01 ID:BffhaUrw
>>759
障害のことは触れられないと思うな・・。
762名無しの心子知らず:2005/08/16(火) 23:34:58 ID:12qNNFed
コピペ読んじゃった。
コミュニケーション能力。
「仕事を他人に上手に押し付ける・荷が重い仕事から逃げる能力」
なるほどね。
うちの小学校高学年の娘は統率力ないのにいつも何かの班長。
班長の仕事内容は毎度同じなのに、覚えられなくて班の子から文句言われてばかり。
班長やっても友達一人もいないし。
責任押し付けられて、だんだん自分が何をやってもダメな人間だと
思い始めて困ってます。

763名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 01:54:43 ID:4Wax9bil
新潮社の100冊にもなってるドナ・ウィリアムスの「自閉症だった私へ」
やっと今年の夏、夜、pcを開かずに、いく晩かで読みました。

うーん、いろいろな事考えました。
重くて読みながら凄く辛かったけど。
わが娘を見る角度が、少しだけ変わったかも。
何かね、豊かで静かで美しくて繊細だなぁ、と思った。

いや、一晩寝て、朝娘に会うとまたガサツな自分がいて、
「あぁーー、難儀だー」って思っちゃうんだけど。
764名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 05:25:15 ID:n6XihNUH
>747
その子が普通コースを歩む子だったら、大丈夫かもしれないけど
自閉度が高ければやっぱり教えた方がいいとは思う。
トメが困った人だからだと思うけど、
視点を変えるのもいいと思うよ。
765名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 22:55:04 ID:mUGWmyin
私もコピペ読んだよ
(最初長いので読まずに飛ばしてたけど、よく見たらsageなのね・・・)
私もかつては、同じような業界で働いてたので、ふと思い出しました。
つまりは「プロジェクト管理能力」が大変要求されるんですよね。
そのうちのASに置換えたら(?)なるほど、みたいな部分を簡単に言うと
(業務の)予定(見通し)を立てる、予定通り進んでいるか、
予定と違いそうな場合はどう対応するのか、
問題が起きた(起きそうな)時に仲間や上司に報告相談する、
時には上司や顧客へ強いリーダーシップを持って交渉する、
みたいな感じでしょうか。

現実には、ケーススタディと実践で覚えてゆくしかないかな、と・・・
その子ごとの発達&成長段階に合わせた、経験を積ませてあげて
親がジョブコーチのように手取り足取り(?)教えていってあげるのが
いいのだろうな、なんて思ってしまいました。(道は長いね・・・)
まずは本人の状況把握能力と報告(相談)能力から育てて行く感じか?
本人の心理ストレスも理解してあげないといけないし
親はいろんなスキルがいるね・・・

まあ、おおらかな気持で、出来ることからゆっくりあせらず頑張りましょうか
766名無しの心子知らず:2005/08/18(木) 16:01:02 ID:XKSAWJtz
このスレでお勧めされていた本を探しに行ったらひとつも置いてなかったorz
アマゾンで買おう。
代わりに数冊あった他の本を読んだら、今まで人に説明しても
うまく伝わらなかった事が書かれていて変な話スッキリした。
そうそう!そうなのよ!!という感じで。
あーあ、やっぱり息子はアスペなのかなぁ。
最近、数人のグループに無視されたり(先生を通して解決?済み)
悩む事が次第に多く大きくなってきたよ。
どうやってその場での対応などを身につけさせればいいのか
もっと勉強しなくてはと思う。
僕は普通にしているのにとか悪いのは相手だという理論で
場の雰囲気とか全く読めないんだよね。
たとえ正論でも言ってはいけない事もあると理解できるまで、
それだけでもかなり時間がかかるorz
>> まずは本人の状況把握能力と報告(相談)能力から育てて行く感じ
これがとんでもなく大変なんだよなぁ。
状況を把握できない、だから当然報告もしない・・・。
変な子、親は何してるんだと、余計なダメージを受ける事もある。
この状況から逃げたいと思った事も何度もあるよ。恥ずかしいけどさ。
凹む事ばかりだけど2学期も頑張ろう。
こちらはもう夏休み終わりです。
767名無しの心子知らず:2005/08/18(木) 20:20:10 ID:+ewqeiMV
メンヘルの本スレでは20代後半くらいで学習するような事がかいてあったから、
ここのお母さん達がついてる子供はもう少し早く落ちつくかも。
お互いがんがろう。
768名無しの心子知らず:2005/08/18(木) 21:33:24 ID:uauwApTz
>747
やっぱりASだと怖いものがある。

知合いの男の子は小さいときから特定の女の子に
ストーカーのようにまとわり付いたり、抱きついたりしている。(現在年長)
幼稚園くらいだと普通「女なんてダサい」とか言い始めるんだけどね・・・。
769名無しの心子知らず:2005/08/18(木) 23:46:10 ID:LhORbxeu
5歳アスペ♀の母です。
基本的な質問ですみませんが・・・。
療育というのはどういうものを指しているのですか?
現在、子育てセンターで心理相談員の先生に月一回のペースで
子供の様子を診せています。
1時間程、1対1で先生と遊んでいるようなのですが、
これが療育というものなのでしょうか?
早期療育が大切だと再三こちらのスレでも他スレでも言われているので、
私は他にも何かできることがあるのではないか、と心配しています。
療育と言われるものの内容を教えていただけませんか?
770名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 07:13:22 ID:FVhJGtkL
同じく私も療育について教えてください。
地域に受け皿がないせいか、担当医師や保険センターからは
普通に幼稚園行ってるのが、療育ですよ・・・って感じでなので
本当にそれだけでいいのか?   便乗でスミマセン。
771名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 11:58:50 ID:g/NGXx2U
療育ばなしスレ見てみれば。
市町村、子供の状態によっても違うしなんといってあげればいいか
良く分からないから。
うちは週1回、2時間、7人くらいのグループ療育
水あそび、リトミック、遊具で遊ぶ、などなどして
おやつ食べておしまい。
772名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 13:17:41 ID:FE9japYm
療育と一口に言ってもいろいろあるからねえ。
うちはグループと個別、両方受けてる。
グループは基本的に幼稚園や保育園のような一日の流れで、
設定保育の部分で課題(感覚統合や認知課題とか)をやってる。
個別の方は先生と1対1で、その子に応じた課題をする。
(発達が遅れてる部分を補ったり、子供によっては積極的に文字や
数字を教えて生活に活かせるようにしたり)
773名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 22:16:00 ID:ry7riNeP
>>769-770
うちも、工作(手先の不器用さ対策)とか
ちょっとした質疑応答(コミュニケーションの練習)とか
体を動かす(運動機能の鈍さ対策)とか
模擬集団生活(社会性の弱さ対策)とか、思い起こせばそんな感じでした。
療育を受けてた当時は毎回大した事をしない(ように見える)ので「何かの役に立つのかな?」
という気分でしたが、小学生になってから「なるほどああいう課題が療育だったのか」
という感じ(結果的に役立った)です。
幼稚園でも確かに同じようなことするので、それが療育になるという子もいるのかもしれませんね。
でもその辺の実際のことはどうなんでしょうか、私にはよく判りません。
ただうちの子の場合は、幼稚園での集団行動についていけず、
幼稚園での課題自体取り組めない子だったので
療育センターで個別に静かな環境で課題をする方が向いていたようです。
774769:2005/08/20(土) 00:10:20 ID:giePQimo
皆さん、レス頂きありがとうございます。
就園前に、地域の子育てセンターで通っていた教室が療育に当てはまりました。
本スレで『私も早期に療育を受けていれば・・・』と嘆いておられる方がたくさん居られますが、
私が娘と通っていたその教室は、受けられなくて後悔するほどには効果的ではなかったように思います。
皆さんおっしゃるように、療育にも色々あるようなので、素晴らしい療育を受けられる方も居られるんでしょうね。
『療育ばなしスレ』、今から覗いてきます。
775名無しの心子知らず:2005/08/20(土) 11:23:26 ID:4tDwQGHK
オウム返しって、小さい子が友達のおもちゃを取って泣かせた時にお母さんが、
「ごめんなさいは?」と言ってその子が「ごめんなさい・・・」って言うあの様子のことですかね。
776名無しの心子知らず:2005/08/20(土) 12:19:14 ID:oiDw03Bl
「ごめんなさいは?」といわれて「ごめんなさい」なら違うんじゃないかな。
「ごめんなさいは?」って言い返したらオウム返しだとおもう。
777名無しの心子知らず:2005/08/21(日) 05:35:53 ID:/OPvxeKQ
そういえば、ドラマの「光とともに・・・」であったね。
お母さんが「ごめんなさいは?」と言ったら、何度も「ごめんなさいは?」と
光君が繰り返すシーン。
778名無しの心子知らず:2005/08/21(日) 12:04:40 ID:Qjw9NT4k
うちもそういえばオウム返しあったなあ〜小さい頃。
「好きな色は」って聞いたら「色」って答えたり、
「どんな味?」って聞いたら「味」って答えたり。
いつの間にか治ったけど。
自然に治るという部分も考えてみたら謎だなあ。
779名無しの心子知らず:2005/08/21(日) 12:13:49 ID:g/yA39bp
>>778
いつの間にか治ったってことは修正がきくってことだよね。
自閉症は一度覚えたことを修正するのが困難って言うけど、自分で自然と覚える
こともあるし。
780名無しの心子知らず:2005/08/21(日) 17:08:23 ID:kl6ZD3Q5
うちの子も2歳半で、言葉が出てきたと思ったとたん、オウム返しだった。
「お名前は?」「おなまえは?」
「お菓子好き?」お菓子好き?」
「おいしい?」「おいしい?」
もう、会話にならないならない。

こりゃ、あかんわ、とすぐに思いましたわ。
781名無しの心子知らず:2005/08/21(日) 20:34:35 ID:g/yA39bp
オウム返しはまだいいよ。
「これなあに?」とか「どうして○○は何々なの?」といった質問がエンドレスに
なるとつらいね。
782名無しの心子知らず:2005/08/21(日) 20:38:22 ID:g9GsBxEC
>781
ノシ 今まさにその状態・・・キツイ
783名無しの心子知らず:2005/08/21(日) 23:35:26 ID:uBpOegqS
質問攻めは自閉症に特徴的なことなの?
だとしたら、自閉症のどんな特性からそうなるの?
784名無しの心子知らず:2005/08/22(月) 00:19:28 ID:VK1cOJQu
>>783
こだわり。
785名無しの心子知らず:2005/08/22(月) 00:29:27 ID:Ge40yLHU
ちーさい子供が、どうして?なんで?って聞きまくるのとは違うんだよね。
うちもう三年生なんだけど、小耳に挟んだ程度の、ちょっと気になったことを
本当にしつこく聞くから、とうとうこないだ、適当に聞き流す事も必要だよ、
って教えたら、なんとなく納得してたみたいです。
786名無しの心子知らず:2005/08/22(月) 00:30:49 ID:As3ZQdie
>>783
あと、安心を求めるためもある。

「○○は何?」と聞いて、「○○」という答えがいつも同じように返ってくる。
変化のない、安定した状態を求めているのよね。
だから答えをわかっているはずなのに聞いてくるような場合は、
精神的に不安定になっているときが多い。
787名無しの心子知らず:2005/08/22(月) 09:57:28 ID:5R8CvgXO
775です、ありがとうございます。
納得してないのに親に言われたまま「ごめんなさい」と言ってるみたいに聞こえたので
「これがオウム返し?」と思ったんですけど、756〜を読んでみるとチョット勘違いしていたようです。
781さんの言われる「どうして何々なの?」を空気を読まずに言う子がいて(小5)こっちはドッキドキですが、親は何とも思ってないようでケロッとしてその質問に答える私を見てるんです。
「空気嫁」と叫びたくなりますよ。
788名無しの心子知らず:2005/08/22(月) 16:22:00 ID:qg/0SfSI
夏休み終了まであと10日きりましたね(^^)
まあはじまったらはじまったでまた色々あるんですけどね。
789名無しの心子知らず:2005/08/22(月) 16:44:22 ID:p4pM5BGu
鎌事件で捕まった男の子、アスペなのかなと思ってブルーになってしまったよ…
普通の人なら、昔けなされたことを思い出したところで、衝動的に暴れたりしないよね…
790名無しの心子知らず:2005/08/22(月) 17:13:02 ID:Wgtt6BO4
前の事件を思い出すけど、
便乗や単に影響されたってパターンもあると思う。
791名無しの心子知らず:2005/08/22(月) 18:43:33 ID:iB2hf6xY
>>787
その親もアスペとみた
792名無しの心子知らず:2005/08/22(月) 19:00:33 ID:Jc5FaiC4
>>789
ニュー速に晒されてる、本人のサイトとかいうのに載ってるプロフィールだと、
非言語性LDって書いてある。

己の性格の悪さをごまかすためにアスペを騙るような、
なりきり障害系の人が使用する障害名としては、かなりマニアックだから
もし本当だとしたら、ここまではっきり診断名がでてるなら、
親も療育してそうなもんだし、いったいどうしてこんな事件起こしたのか、
もし発達障害があるのなら、その生育歴が非常に気になる。
793名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 12:16:18 ID:C+XyzbDy
子供(4歳高機能)に「ママは嫌い」と言われてしまった・・・orz

きっかけはトイレが間に合わなかった事。
オムツは1年くらい前に取れたけど、遊びに夢中になってるとギリギリまで
気付かないので時々「トイレ大丈夫?」と声をかける事にしてた。
昨日もそうしてたのに「トイレない」と言い張り、挙げ句間に合わず失敗。
そこまではいい。
後始末をして、「失敗したら『ごめんなさい』って言うんだよ。『ごめんなさい』って
言ってごらん?」と言うと無視してオモチャで遊び出す。オモチャを横に除けて
再度「ごめんなさい」を促すと、また別のオモチャで遊び出す。
それを5回くらいやったので「先に『ごめんなさい』でしょ?『ごめんなさい』と
『ありがとう』は大事な事でしょ?」とちょっと強く言ったら「ママは嫌い」だって。
それから何度聞いてみても「ママは嫌い。パパとばあばが好き」だって。

育児中はよくある事だよね。
でも、子供が産まれてからのほぼ5年間(来月誕生日)、特に障害があるかもと
気付いてからはほとんど毎日子供の事ばかり考えて時間も労力も費やして
きて、進路選びも療育も毎日のお世話や躾や遊びも頑張って。
今まで外出する度に恥かいたり頭下げまくったり、家でも夜も気が抜けない
(夜泣きと夢遊)生活でも自分に鞭打って頑張ってきたのに・・・
障害があっても周囲に何言われてもいい、でも「嫌い」はあまりにもこたえたよ。
今まで私は何を一生懸命やってきたんだろう。
何だか何もかも虚しくなってきた。
794名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 12:41:46 ID:UGy9Nryq
>793
本人が自分でも悔しくて意地になっていたのかも
うちの3歳半(高機能疑い検査結果待ち)の息子は、
最近○○しなさいというと「いやーだ」とか「おかあさん嫌い」と言うようになってきた。
おお、なんか子どもらしくなってきたな。いい感じだな、と喜んでいるよ
療育の先生に報告したら「情緒が発達してきたってことですよ」と言ってもらえた
がんばって!
795名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 12:50:47 ID:B68raFEZ
>>793
その場の勢いで言ってるだけだから気にしなくていいと思うよ。
ママに優しくされたりすれば「ママ好き」って言うんだろうしw
うちも日によって好きになられたり、大嫌いになられたり、
忙しいっすよw
796793:2005/08/23(火) 13:00:22 ID:C+XyzbDy
>794-795
ありがとう。
反抗するのも成長したからなのかなあ。そうだったらすごく嬉しい。
さっきは子供が昼寝してたんだけど、寝る時は「ママも一緒に寝ようよ」と
布団に引きずり込まれました(ニガワラ
今まで良く言えば素直、悪く言えばぽーっとしてた(そこが可愛くもあるけどw)
けど、ようやく子供らしくなってきたんだと受け止めておきます。
本当に気持ちが軽くなった。ありがとう。
797名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 13:04:56 ID:Gch0Mlmi
>>793
分かる!!分かるよーー!!
うちは7歳だけど同じ様な事あってやっぱりすごくガクーッときたよ。
「今まで私がしてきた事ってなに?」って虚しくて悲しくて凄くへこんだ。
これが健常の子だったら、今はうるさく感じてもいつか
「母ちゃんも俺のためを思って言ってくれてたんだよな」って分かってもらえる日が来るのかも知れないけど
他人の気持ちを想像し難いアスペっ子だと、きっと死ぬまで「母ちゃんうるさくてうざかった」としか
思われないのかなと想像して、益々虚しくなった orz

最近は「一生分かってもらえないよりは」と思い恩着せがましくw説明するようにしてるよ。
「今、母ちゃんうるせーと思ってるでしょ。私も君のこと叱るのいい加減いやだよ。
でもここで注意しとかないと外で同じ事繰り返したら君が周りから嫌われるんだよ?
誰も遊んでくれなくなってションボリする君を見るのが私は辛いから、そうならないように注意してるの。
それでも君が、母ちゃんうるせーって思うならもう注意しない。そのかわり君が外で嫌われて
ションボリしても、もう母ちゃんはしらないからね」って感じで、こちらの心情を腹割って話すようにしてる。
我ながら大人げないし、やけくそ気味な手段ではあるけどw
気持ちを吐露することで少し楽になったし
子供から時々「叱ってくれてありがとう」と言う言葉が出るようにもなったよ。

793さんもがんがれ!子供のために頑張ってることはきっといつか報われるよ!!
798名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 14:29:50 ID:SdTnIXb0
みんな優しいなぁ。
793の気持ち、痛いほど判る・・
いろんな思いをする分、私達も成長させられるよね。

>>794 息子君の悔しさ、きっとあるよね・・
たまたま失敗しただけなのに!
なんでボクが謝らなきゃいけないんだー的な気持ち、あるのかも。
四歳のオトコのプライド。かっこいいよ。
いろんな思いがあるね、上手にあらわせないだけで。
799名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 16:19:06 ID:7H/kRXnq
>793
嫌いなんて言うのはむしろ心を許してる証拠では。
ママは好きも嫌いもある、なんでもオッケーなカテゴリの人。
好きオンリーの人は、もちろん好きだけど嫌いなんて
軽々しく言えない人なのでは。
800名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 16:42:18 ID:8cvYqisv
前向きな意見いいですね〜
801名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 20:47:14 ID:7hSNM+5i
うんうん。
他人事だから、というのは確かにあるんだろうけど、
聞いてる分には、可愛らしいよ、微笑ましいよ〜。
802名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 02:34:34 ID:EBjEW1kw
小3の息子が、この度LDかもしくは高機能か?ということで
心理テストを受けることになりました。
でもって「SCT 文章完成法テスト」というのをもらいました。
『わたしは子供のころ           』
みたいな不完全な文章を穴埋めするというものです。
そして息子の答えを読んだところ
『もしも私が        』
という文の答えはこんなものでした。

『もしも私が 

   タ コ だ っ た ら い や だ っ た で す 』

…空気嫁だけど、オモロ過ぎ。
障害があったとしてもかまへん!お前の個性が大好きや!と親ばか
してしまいました。親もアホです。
803名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 08:58:39 ID:eOzXoQCr
>>802
ワロタw
804名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 09:03:28 ID:z0I6hHy5
>>802
子供らしくてよい答えだね
805名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 09:38:57 ID:zlXMuNm4
なんでタコなんだよー!
ワロタわ。
806名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 09:48:54 ID:7rzzDPP/
>>802
この答え、問題ないよね?
807名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 10:20:24 ID:x3jhODGg
>>802
どうですかね。
一問の答えだけ取り上げて診断するわけじゃないので。
診断降りる子は全ての答えがトンチンカンでファンタジーですから。
設問順序にも全て、意味があって、設問に全て答えを書き込むと、一定の
場面想像・人物想像ができる文章になるのが一般的です。

なので3年生ということだと、
「私はこどものころ   ようちえんでした   」
「私は今   テストをさせられています   」
「わたしは大人になったら   マンガを買いたいです   」
みたいな文章を作ってくれるらしいですよ。
「私は子供の頃    なきむしでした   」
「私は今は   ピアノを習っています   」
「私は大人になったら    学校の先生になりたいです   」
みたいに読み手の想像力を無理に稼動させなくても理解できる、それが
やはり健常だということらしいです。
低学年向きだと4こまマンガを時系列に並べる、などの内容だったり
しました。
うちの子は「どう考えたら、この並びでどういうストーリーを想像したのか」
と理解不能でした。
検査の結果を見せられて、改めて日常生活の不便さのルーツを知りましたOTZ
808名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 10:22:46 ID:x3jhODGg
ごめんなさい、アンカー間違えた。
>>807>>806へのレスです。
>>802さんはオモロイ!とよろこんでらっしゃるので、水を差す気は
ありませんでした。
問題ないかどうか、ということに対して、書いてみました。
809名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 10:48:28 ID:dsuDOgPi
以前にも同じような質問があったら申し訳無いんですけど、
アスペで療育手帳を持ってる子ってどの位いるのでしょうか?
私の住んでる所はIQ75以下じゃないと無理と言われましたし、
担当医からは「療育手帳の範囲の子にはアスペの診断は出ない」と
言われました。
でも、手帳を取得してる人の話も聞くので、実際はどうなんでしょうか?
地域によって違うのかな?
810名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 14:09:53 ID:Kw7MUQje
>>802=>>808-809さんは、文章からユーモアがにじみ出ていいなあ。

私のまわりのアスペや自閉ちゃんも、楽しい会話のできるママさんの子はどことなく
受け答えがユーモラスで、暖かく見守ってあげたくなります。
ママさんがあまりに真面目だったり、「うちの子は出来るのよ、えへん」みたいな
態度だと、お子さんも孤立しがちに思うので、そういった点からも親が居場所を
作ってあげることは大切だと感じます。
811名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 14:23:49 ID:cJg3YPAK
802さんのお子さんが受けたテスト、とても興味深かったです。
うちは小学校高学年の男子ですが受けたらどんな結果が出るか・・・。

夏休みの自由研究で理科の実験をして、テキストを踏まえつつ
丸写しじゃない程度に自分の感想や結果等も含めてまとめろと言ったら
ちぐはぐな作品が完成致しました。
何故か図解説明とその説明文をそれぞれ別の紙に分けて書いていました。
(その順序も目についた順orz)
本人曰く、絵と文にグループ分けをした方が見やすいとの事。
なんていうか、こう、誰かに伝えるのがもどかしい違和感で脱力でしたよ。
>>807さんのおっしゃる日常生活の不便さのルーツを垣間見た気がします。
812名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 21:26:03 ID:l5lkMAd+
>>809
うちの子はアスペですがこの間手帳とれました。
たまたまこれまでと違う検査をしたらIQ70代がでたので(それまでは90代後半)、
トライしてみました。

「落とされないように必死で訴えなきゃ」と思って臨んだところ、担当の職員や
医者が、「今、学校でうまくやれていてもコミュニケーションとかが難しいわけですよね」
とかなり理解のある姿勢で、「たぶん取れますよ」といわれて、ホントにスルっと取れました。

ちなみに、ずっと普通学級で成績は中の下くらい、いじめや暴力や引きこもりなどの
問題を抱えているわけではなく、その点も話し「でも将来のことを考えると必要と思う」
という話をしたら、そういう反応でした。アスペの診断ということも話しました。

なんか、理解が進んできたのだろうかな、と思いうれしくなりましたよ。
でも、70代の数字がでていたからこその対応だったかもしれないけどね。

813名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 21:43:48 ID:4JEpgyx6
>>812
うちの市だと、IQ75までは知的障害ということで申請すれば手帳が出るけど、
発達障害で困難な場合なら、最高でIQ91まで出ると就学相談のとき言われた。
814名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 22:35:21 ID:Z/FdwJ4Q
タコ、声だしてワロテしまいましたー!

話し変わりまして・・
夏休みに入って間もなくの頃、個人懇談に行きました。
そこで、衝撃的な事を担任の先生から聞かされたのです〜。

「テストで間違えている箇所に×を付けて百点以外の点数を書いて返すと
怒ってテスト用紙を投げるので、いつも間違えた所は直させて、
百点と書いてあげてから返してるんですよー」ですと・・
通りでテストは全部、百点なわけだ!!orz
本人に聞いたら投げてるんじゃなくて、「ショックでハラリと
落としてる様子」を現してたそうですが。
815名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 23:24:02 ID:VZG4MOy1
発達障害で100越えているからうちは出ない。
100越えているから困難なのに。
816815:2005/08/25(木) 23:25:26 ID:VZG4MOy1
言葉が足りなかった。
つまり、このスレで散々出てきている自閉度の高いタイプなんす。
817名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 00:13:14 ID:vFddW+xD
>ちなみに、ずっと普通学級で成績は中の下くらい、いじめや暴力や引きこもりなどの
>問題を抱えているわけではなく、その点も話し「でも将来のことを考えると必要と思う」
>という話をしたら、そういう反応でした。アスペの診断ということも話しました。

ループネタかもしれないけど、
今、家庭でも学校でも問題がなく、将来悪くなるとも限らないのに、
障害者と公的に認められることって果たしていいのでしょうか。
普通学級で中の下の成績ということは、
学年はわからないけど、本来はそれほどIQが低いわけでもなさそうだし。
うちの子はまだ小さいからわからないけど
手帳なしでも仕事を持って自立できる望みを捨てきれない・・・。




818名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 02:20:05 ID:ttkH7HAH
>>817
子供の頃に手帳持ってたからって就労に関係あるんでしょうか?
うちはIQ90で手帳もらえたのですが、
いらなくなったら返せばいいくらいにしか考えていませんでした。
819名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 04:16:08 ID:HItV7GcL
>>814
何年生?
820名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 07:15:03 ID:LVxwKdo+
>814 じゃないけど うちは4年のころ同じことしてた。 うちは破いてたけど
でも 間違えば 二回も勉強できるからもうその問題は完璧になるね〜って
子どもは間違えて直すからかしこくなるのよ。のびた君はなおしをしないでしょ
だから怒られるのよって。
念仏となえてたら5年になってから破かなくなって 直しもできるようになりました。
821名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 10:02:52 ID:tX9Mdpb4
814です、うちは二年生です。
子供のやってる事自体もガーンって感じだったけど、「先生なんでもっと
早く教えてくれないんですか」とショックで。
一年生の時も、懇談の時に、「怒るとお友達をツネる事がある」
って教えられたんですよ。数ヵ月も私はそれを知らないでいたんだ・・と。
私が「○○はしてはいけません」と教えさえすれば、大概のことはすぐに
止めるので、返って悔しかったというか何と言うか、無念な感じでした。
822名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 14:23:49 ID:4R6gTHgP
>821
先生にしてみれば「なおして納得するならそれでいっか」て感じなのかな。
小2のテストなら順位が出るわけでなし、他の子に迷惑かけてないしね。

・・・というか、息子さんに訂正させてもう一度百点をくれるという先生に
感謝の気持ちはないのですか?担任だから当たり前なの?
突っかかって悪いけど、ショックの前に「そこまでしてくれてありがとう」と
思っても良いと思うのですが。
823名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 14:24:30 ID:LVxwKdo+
>821 先生ももっと細かく教えてくれればいいのにね。
先生自体たいしたことないとおもっていても それがその子の成長になるチャンスなのに

まめに連絡帳にかくとか 違うノートで報告してもらったら どうだろう
824名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 14:48:18 ID:yaztMdUo
うーん、こちらの方から先生に「何かあったら些細な事でも教えて下さい」
と言っておかないと、なかなか難しいんじゃないかなぁ。
保護者にも色々いるから、下手な事言って逆ギレされても困るし。
825名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 15:01:05 ID:LVxwKdo+
>818 いらなくなったら返せばいいとおもう。主治医も言ってた。就労にはあまり関係ない
とも でも有名私立中学とかは微妙かも
支援法もできたのでその枠で就労を目指したいとおもってます。
やはり何か人間関係になかで自分より下にあやまれないとか
いがいに就労のほうがむずかしそうなので うちはもてるうちは持ち続けます。
ひとそれぞれですがね。言語IQ127なので返せといわれるかもしれないけど
行動が低いのでいまは特例ですが 
826名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 15:13:57 ID:ttkH7HAH
>>825
有名私立を受ける気は元々ない(と言うかそれほど知能が高くない)のですが、
手帳を持っていることは、こちらが言わなければ他人には分からないのでは?
>>825さんのお子さんは言語性と動作性でかなり開きがあるタイプなのですね。
日々の生活で一番困ることは何ですか?
うちはまだ幼稚園なので、これからの参考に、よかったら教えてください。
827名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 16:00:25 ID:LVxwKdo+
>826 小学校などでは手帳の有無をきかれるしコピーを提出しています
  ので中学には自動的にひきづぐとおもってました。

ナニが困るかというとまず融通がきかない。社会的ルールを守れない人に対しての
暴言。たとえば電車などであきらかに健常の人が座ってるとなぜなのか
聞きに行く、キャンプ場で花火を振り回している若者の注意しにいく
疑問はかならずすぐに調べる 郵政民営化など 答えられない大人の言うことは聞かない
そのくせ やらなくてはいけないこと宿題などやらなくてはいけないけれど
気が向かなくてできない それがさらにストレスになる
テストは100点以外は0点とおもってる
大分5年になり緩和してきたけど 曲がったことが許せない
悪の社会性が身につかないので(自閉傾向がつよく)
間違いが許せないのが一番つらいです

お子様には子供のうちはたくさん失敗してもいいことを教えてあげてください
失敗は恥ずかしいことではなく成長できるものだと
828名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 16:10:13 ID:ttkH7HAH
>>827
ありがとうございます。
うちの子の何年か後の姿のように感じます。
うちも、自分がちゃんと守っている社会的ルールを破っている人がいると
大きな声で「あの人いけない人だね」と言ったりします。
質問されて正しい答えができないと、かんしゃくは起しませんが
自分は馬鹿なんだと言ったり、どうせボクなんか・・・とシクシク泣きます。
他人の身体的特徴を大声で言ったり・・・(禿げてる、太ってる、足が無いetc...)
それをやんわり注意すると自分を卑下して泣いてしまいます。
「失敗してもいいんだよ」ということを今のうちから教えていきます。
アドバイスありがとうございます。

それにしても、5年生なのに郵政民営化に興味があるなんてすごいですね。
829名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 16:29:39 ID:LVxwKdo+
>828 そんな大層なのもじゃないですよ。ニュースや時事一般が大好きで
郵政民営化なのになぜ議員が反対するとか 言い出したらきりないんですよ。

うちも禿げてるは病院で連呼しました。小さいときには
外人にあうとだれでもハロー ハワユーです。 すこし怖かったです。

内も良く泣きますよ。でも慰めるより成功体験でしか不安は取り除けないみたいです。
言語が高い分どんどん不安が増えるらしく人がどれだけの大丈夫の言葉より
ひとつの成功が自信もつくようです。がんばってくださいね。
830817:2005/08/26(金) 20:26:46 ID:AmfB3a6u
>818
私もあまり手帳のこと知らなかったのですが、18歳までしか(基本的に?)
申請できないそうです。で、療育の先生から勧められました。
学校では問題がおこらなかった子も、普通就労で不適応をおこすケースが多いので、
うちの子の場合は(先生の経験から)取っておいた方がよいかも、ということで。

ま、失業し、普通就労ができなくなっても手帳があると障害者枠で就労する可能性が
残るし、施設などにも通ってサービスも受けられそうなので。
今問題がないからといって所詮守られた環境で、学力中心の世界でしょう。
あまり楽観できないのかなあ、と中学になって思うようになりました。
831名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 21:51:37 ID:JTigyeE4
821です、
>>822〜824さん、レスありがとう。
もちろん配慮は有難かったです!なるほど先生、ナイスアイデア!とは
思ったんですよ。でも一年生の時の事もあり、ここには書ききれない事も
その他にも色々ありますから、常々、「お手数かけてしまって申し訳ないけれど
些細な事でも知らせて頂けると有難いです」とは伝えてあるんです。
その時は先生も「あっ、そうですね」とお返事下さるんですけどねえ。
お忙しいので忘れてしまうのでしょうか。
そのテストの件にしても、もっと早く私が知ってていれば、
すぐに先生に二度手間を掛けさせないで済んでいたことなのにな〜・・・と。
832名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 22:18:52 ID:2kJD3leq
アスペで障害者雇用ができる訳ないじゃ〜ん
上手く普通にやれる子はやれるんだから、それが無理な時点でアスペじゃなくて高機能じゃん。
833名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 22:26:58 ID:f6knaQKV
>831
822ですが821さんごめんなさい。やはり言い過ぎでした。
先生には具体的にお願いしないと難しいのですかね。
アスペや障害に限らず「些細なことでも知らせて」と頼む親は多いですから。
834817:2005/08/26(金) 22:54:58 ID:AmfB3a6u
>832
あ、そうなんですか?(あまり厳密に違いを認識してないもんで)
うちは高機能も混じっているようなので、そっちでひっかかるのかな?
よくわからずすみません。
835名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 23:15:18 ID:f4NXB9Od
>>834
あなた>>817さんじゃなくて>>812さんでしょ?
836名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 23:41:51 ID:NjngeFk0
今中学生の子の親です。
生まれたときから私は???な気持ちで居ましたが、
小学校まで周囲に「個性的なだけ」「大丈夫」といわれ、
中学に入って登校拒否を皮切りに、いろいろ問題行動が表面化。
児童相談所などに行き始めて、アスペなどの疑いが出てきました。
でも、この年齢で、しかも知能はむしろ高いほうとなると、
心理テストなどを受けたがらなくなり、途中で放棄。
宙ぶらりんな状態です。私もいつまで生きられるかわからないし、
どうすりゃいいのかと…
837名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 00:12:57 ID:bxQJFbZP
>>836
うちはまだ小さいので何もアドバイスができませんが、2ちゃんねるには
メンタルヘルス板という板もあって、そこにアスペルガーについての
スレッドがあります。ASの学生さんや、成長した人の話なんかが読めて
参考になる部分もありますよ。
838名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 00:58:39 ID:m39zskyA
うちもIQは高い方だと言われました。
でも社会的な順応とか空気の読み方にかなり問題ありで
お店を出る時に「ありがとうございました。」と言われて
「こちらこそありがとうございました。」と頭下げちゃうもんな。。。
小さい子だったら微笑ましい光景だけど、小学校高学年ですからっ!!
839名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 02:38:01 ID:PfbxUEP5
手帳に関しては、子供の困難さも様々だから・・。
自分で調べた範囲で必要と思えば申請、思わなければ申請しないだけでいいと思う。
またいつものループに戻っちゃうよね。
必要になった時に申請できる環境になってればいいよね。
子どもたちの成長に体制が追いつくのだろうか?
勧めてくれるのはいい主治医だと思う。
自分で言わなきゃ経済的なメリットだけで、就職の時にも関係ないと思ってたけど、
学校に言う必要があるなら別だよね・・。
うちは一度却下されて小学校以降までは様子見という話なので(就学前の方が困難さがわかりやすいのに)
来年再チャレンジする予定。
実際問題療育にはお金がかかって、
普通の子の習い事とは別なのに、何の援助も無いってしんどいよね。
それだけ頑張って支援も無くて自立もできないって・・、そうならないように頑張るけどさ!
840名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 08:04:07 ID:hLEkZOzG
>832 支援法ができて枠がひろがるかもしれないでしょう
親は希望を持って活動してるのに
アスペでも人間関係なんかでは問題も多いし 医者でさえ高機能とアスペの
診断の難しさをいっているのに あなたは専門家ですか?

釣られてしまったスマソ
841名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 11:23:26 ID:PbrqfFt3
>>817
>障害者と公的に認められることって果たしていいのでしょうか。
自分の子供は普通の子とは違う。でも障害児とは思いたくない。
って感じなのかな?
こう感じる人ってやっぱり多いのかな?
842名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 11:30:57 ID:3s3iOW+s
>>841
本当に必要な事は、親がどう思うではなくその子自身がどう思うかなんだろうけどね。
843名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 13:42:04 ID:EVjWEkAb
>>841
私自身は正直なトコ、その考えに近い。
うちの子(年中)は一応高機能自閉症かも?って診断されてて、
でも、見た目はもちろん会話もだいぶスムーズになっているから
専門医でも「○○くんは、障害って程でもないんだけどね〜」
と言われてる。
でも、これからも生きにくさはあると思うし、
小学校に入っても先生には言うつもりだし。

842も言ってるけどこの先、息子が大きくなって自分自身がどう
受け止めていく事が大事なんだと思う。
親は代わりに生きてやれないもんね。
844名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 15:21:10 ID:K3eYRv/L
うちの子を見てる限り、親というより
本人が一番「自分は障害者なんかじゃない!」と思うと思う。
まあ、それは自閉特有の負けず嫌いの性質のせいなんだけど。

生まれ付き、片足が酷く内向していて、長距離を歩いたり、
走ったりがとてもニガテで学校生活でも苦労してるんだけど、
足が悪いからね・・というと「足なんか悪くない!そう言わないで!」
とものすごい剣幕で怒るんです。
上の子の友達が、「おまえの妹はビョーキだって言ってた」と聞いた時も
ビョーキなんかじゃない!!!とそりゃーもう激しく泣くわ叫ぶわ。
ある程度大きくなってからなら告知を自然に受け止める事も出来るのか?と
思うんですけど、上レスで、中学生のお子さんの話を聞いて、
他人事じゃないなあなんて思いました。
845名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 16:11:11 ID:jQGhsJAd
>840
行政のいいカモ

あなたのような親は昭和の時代からいた。
結局、現在は・・・・
846名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 17:26:19 ID:PbrqfFt3
>>844
自閉症の人は、競争心がないと聞いたけど・・・・
負けず嫌いは自閉特有なの?
勉強不足でスマソ
847名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 19:12:43 ID:Z6LRDOKE
>>846
どっちもアリだと思う
ただ双方極端に出るんだと思う
なので困る
848名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 22:09:51 ID:1mv7jQ5M
>>841
私もその気持ちで葛藤しています。
たとえ診断名が出ていても、みんなについていけてれば
世の中生きていけるんじゃないか。
まだ幼稚園児だからこのような気持ちなのでしょうか。
手帳等も持つ気になれません。。。
プライドが高いだけで現実から目をそむけてるのでしょうか。
息子はまわりにカミングアウトしてませんが
それなりについていってます。
このまま・・・と思い、小学校も普通で行く予定です。
学校側には話すつもりですが。
849名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 22:46:31 ID:cskgcy0i
幼稚園年中の高機能の子がいます。
今日、旦那が子供を近所の公園に遊びに連れて行ったんだけど、
しょげて帰ってきた。
訳を聞いたら、「同い年くらいの子供たちと比べて、あまりに違い
過ぎて・・・悲しくなった」って。
旦那は子供が自閉症だと知ってるし、普段からそのつもりで子供と
接してるけど、やっぱり健常の子との違いを目の当たりにしたら
ショックが大きかったみたい。
家庭内限定だったら、日常生活や会話は不自由なく出来てるから。

旦那は下手に慰めると余計に傷つく人なんで、しばらくそっとしておこう。
850名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 23:11:38 ID:fPlZ51Sv
>>849
旦那さんはどんなふうに違うと感じたのですか?
よければ教えてください。
851名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 23:17:30 ID:cskgcy0i
>850
コミュニケーションはちぐはぐ、社会性は個性の範疇を越えて幼い。

という意味の事を言っていました。
自閉症の症状の中核部分ですね。
家では大人(旦那&私)が合わせているので、分かりにくい部分でもあります。
852名無しの心子知らず:2005/08/28(日) 04:16:25 ID:I92oiG1O
ミセス・フォーに(光とともにが連載中の月刊誌)にアスペ女性の漫画が載っていた。
連載じゃなくて読み切りっぽいけど。
気づいた人、いるかしら?
853名無しの心子知らず:2005/08/28(日) 08:31:59 ID:HvLAimKB
ところでさっき24hテレビで大山のぶよが自閉症に関する失言をしてなかった?
ひどいいじめに落ち込んで、まるで自閉症でしたよ、とか何とか。
854名無しの心子知らず:2005/08/28(日) 10:02:24 ID:YGV8Ovb/
>849
850です。教えてくださってありがとうございました。
うちには 三歳になった高機能(疑)の息子がいます。
>社会性は個性の範疇を越えて幼い 胸に刺さって気にかかっている
事です。
確かに 家では私たちが合わせているので分かりにくいですね。
855名無しの心子知らず:2005/08/28(日) 10:24:28 ID:xiGbs5FV
>>852
読みましたよ。でも医師のジョークにくすくす笑っている様子や、感情の描写が
ASぽく見えなかったような気がするのは私だけ??大人になったらあんな感じにまで成長できるのかしら?
娘もおかあさんがASであそこまで社会性のある子に育つかとか、あれで多動はないんじゃないじゃないのとか
どうにも納得がいかない。障害として認識が広がるのはうれしいけど、あれを読んだ一般の人には
アスペってのは人間関係苦手な障害>>私だってそうじゃんっていう認識になりそうな気が・・・

フォーミセは「光とともに・・・」にもLDとADHDの子が出てきたけど、LDの子は文字だけ苦手で他はまったくフツーの子として描かれているし、
ADHDのことは反抗しているわけでもないのに教室の外にまででていってしまうような子として説明されているし、
今までの「光とともに」結構良かっただけにいまいち納得がいかないよ・・・・
856名無しの心子知らず:2005/08/28(日) 10:46:42 ID:R9GbCnD0
きっと編集部のほうから「アスペをテーマに描いてくれ」って言われて短い時間で
資料を集めて描かなければいけなかったんでしょうね。
だから消化しきれてないっていうか。
「光とともに」の方は連載だからこれから挽回できることもあると思うけど。
857名無しの心子知らず:2005/08/28(日) 11:25:22 ID:WA2qToHl
>>853
そんなこと言ったんだ。
有名人で自閉症をよく知らずに発言する人って少なくないよね。
特に高齢の人に多い。自閉症=引きこもり、根暗、と勘違いしているのか
「あの人は自閉症気味な頃もあった」とか言ってた人もいたな。
858名無しの心子知らず:2005/08/28(日) 13:01:11 ID:xKQ9Fzei
>857
最近だと、ガンダムで有名な冨野監督がそう。
あと、名前は忘れたけど「ゲーム脳(ゲームをやりすぎると自閉症になる)」
発言をした大学教授もいた(ゲーム脳でググれば出てくるはず)

国語系辞典ではまだ「精神的引きこもり」という意味での解説が削除されていない
そうなので、それを根拠にすればあながち間違いとは言えない・・・という話が、
数カ月前このスレか関連スレで話題になった記憶があるよ。
実際に自閉症の人が身近にいる者としては困った状況だよね。
859名無しの心子知らず:2005/08/28(日) 14:44:12 ID:GETKtabK
猪口邦子の双子の娘さんの片方がアスペで、海外で養育されているらしいですが、
どのような教育をされているのか知りたいです。
860名無しの心子知らず:2005/08/28(日) 15:31:49 ID:L6/fyf3F
>>858
実態と合わない名前なのだから、名前の方を変えるしか無いんじゃなかろうか?
861名無しの心子知らず:2005/08/28(日) 20:08:52 ID:54+QI5/M
確かに。名前を変えた方が良さそうだ。
862名無しの心子知らず:2005/08/28(日) 23:52:15 ID:LmDm5Dy2
>>853
観ていました。
今日はそのことが一日頭から離れなかったけど
切り替えて明日も生きよう。
863名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 07:46:37 ID:he3DKQrw
大山サン世代は仕方ないんだろな、と・・。
もはや「それ違いますよ」と指摘できる人もいないんだろうしね。
せめて若い世代の人にはちゃんと認識して貰いたいな。
864名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 10:10:09 ID:ofZ2ToXu
様子見スレがいいかと思いましたが‥。
2歳1ヶ月女児。
1歳で単語、1歳8ヶ月で二語文で今はよくしゃべります。
が、会話のバリエーションがワンパターン。例えば
「保育園楽しかった?」子「はい」
「おやつ何食べた?」子「おせんべい食べた、プールはいった。」
(おやつがおせんべいでもなく、プールに入らなかった日でもこの答え)
他にも食卓につくと、いつも私が言う言葉「チョット待っててね〜」
「熱いからふーふーしてね」など一人であさっての方向みながらブツブツ。
あとは、なんの脈絡もない過去の話を突然したりします。
つま先でピョンピョン歩く。やたら大声で一本調子の話し方などもあります。
私自身がADDな為、早めに診断もらえたら色々育て方も勉強できるかなと思うのですが
病院(小児神経科)に行けば診断とかしてもらえるのでしょうか?
市には言葉の遅い子の教室とかがありますが、2語文でてるなら大丈夫と言われてしまい
今なにもできない事が不安なので、病院に行こうか、どうすべきか迷っています。
どなたかご教授おねがいします。
865名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 10:16:23 ID:f7cIjJs5
>>864
心配なら何はともあれ専門医にかかることをお勧めします。
言葉に遅れのない自閉の子もいますから。
うちの子がまさにそのタイプでした。アスペの子は大抵そうだと思います。
不安を煽ってしまったらごめんなさい。
でも、何でもなければ安心できるし、
万が一、何か問題があると分かれば早めの療育ができるので。
最初の一歩がなかなか勇気が要りますが、
どっちに転んでも、後々後悔することはないと思います。
866名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 13:47:57 ID:iCdMgObo
>>864
言葉の教室は、もともと児童のために開設されたもので、ここ最近の
言葉の遅れと軽度発達障害の関連がわかってきてから、幼児も受け入れる
ようになったとのことです。
だから、幼児、特に未就園の幼児の発達障害について、専門知識を
求めても満足いくものではないように思います。
あなた自身は診断済みですか。
それなら、ご自身が診断を受けた医師に相談したら早いと思いますよ。
成人・児童にかかわらず発達障害を診断できる医師なら児童精神科の
紹介を頼んでも、してもらえると思います。
867名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 16:29:32 ID:6Vvxn8xH
>864 
不安を煽るようなことになってしまったら、申し訳ないけど参考程度に。
うちの子(3歳、アスペ診断済み)と会話の流れがそっくりです。
同じように、言葉が出ているので、普通の検診ではスルーされました。
自分で、小児精神科へ行って、ようやく診断がおりました。
今は、療育でかなり改善されています。
何はともあれ、一度、専門医の門を叩くことをおすすめします。
アスペ
868867:2005/08/29(月) 16:30:48 ID:6Vvxn8xH
↑は、会話のちぐはぐさがかなり改善されたということです。
自閉傾向は、むしろ3歳過ぎてからの方が出てきました。
869864:2005/08/29(月) 18:13:08 ID:ObyMimXG
皆さんレスありがとうございます。
実は1ヶ月前に小児神経科の予約を入れてあり、明日がその日なんですが
主人は「大丈夫だよ、考えすぎ」と言う感じなのでちょっとモメてました。
皆さんに背中を押していただけたので、ゴリ押しして主人と一緒にいってきます。
それでまた質問ばかりで申し訳ないのですが、普段の娘の言動や行動はメモっておくとしても
診察の段階で会話などがたまたまうまくいった場合、「問題ないです」
で終わってしまうような事はないのでしょうか?
結構簡単な会話は通じるので、ちょっとみた人にはよく「賢い子供だねー」
と、いわれるくちなのでそのあたりが心配です。
まあ専門のお医者様ならわかるとは思いますが、診察の内容から診断に至ったまでを
教えていただけるとありがたいです。
ちなみに主人には私のADDは言っていません。(今は日常生活に支障はないので)
ただ私の父が思いっきりアスペっぽいので(主人も認めてます)
遺伝が心配だから‥とは伝えてあります。
870名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 18:37:07 ID:E+CrjQUQ
>>869
うちの子の場合ですが。
保健センターの保健師さん→児童相談所の専門発達医に診ていただきました。
最初、子は検査を受け(うちはビネー式だったかな?)、別室で私は担当者から
普段の子の様子を色々聞かれました。
即結果を出し、それを見ながらお医者様が私に更に幾つかの質問を出され、
お医者様と子どもが一対一で話しをして、その場で簡単に教えてもらいました。
(後日、幾つか日常での注意点を記載された書類をいただきました)

>つま先でピョンピョン歩く。やたら大声で一本調子の話し方などもあります。
もしこの事をお医者様にお話しをされるのなら、お医者様はそれらに注目しながら
お子さんを診て下さるかと思いますよ。
871名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 18:39:06 ID:iCdMgObo
あの〜・・・。
ご主人と行かれるようですが、ご自身のADDを隠すよりも、それも話した
ほうが「大丈夫ですよ」なんて言われる可能性がなくなると思いますよ。
遺伝性についてはハッキリとはしていないし、臨床で認められてはいるけれど
公にはなっていない部分だということを聞きました。
顔かたちが似るように、脳の働きも、親子兄弟で似るもので、それはすごく
自然な”遺伝”要素だからだということです。

ご自身でADDだと書かれていますから、自覚はあるのでしょうが、
短絡的な質問ですよ。
あなたが質問している診察内容から診断に至まではさんざん、このスレで
語られていることです。
もし本当に知りたいと思うなら、スレを最初から読んだらどうですか?
自閉症関連の2ちゃんのまとめスレも探せばありますよ。
様子見スレでもさんざん語られていますよ。
ご自身でそれくらいのことはできませんか?
872名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 18:39:43 ID:E+CrjQUQ
上記は児童相談所での流れでした。
保健センターでは専門の先生がいないので、検査等はすべて保健師さんが
行っていました。
保健師さんでは判定しがたかったので、児童相談所に紹介されました。
(現在、アスペ様子見です)
873864:2005/08/29(月) 19:00:22 ID:oKaNSTNe
>>871
申し訳ありませんでした。
いろいろロムってはいたのですが読むのが足りなかったようです。
ただ皆さん市や公的機関からその流れでお医者様にかかられているようでしたので
飛び込みで診察していただく場合だと少し方法が違うのかと思っていました。
遺伝となると私のADDも伝えなくてはなりませんね。
ちょっと心の準備をして行きたいと思います。
ありがとうございました。
874名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 20:14:40 ID:YWqiKRp8
わたしは紹介というか睡眠障害があるから睡眠薬の処方をしていただきたくて
保健センターから紹介状を書いてもらい専門発達医の診察を受けたのですが
センターでは多動症の疑いで療育に通っていたのに、高機能の診断を受けてしまいました。
初めての先生で、20分くらいの短時間ですが断言されました。
うちからレポート用紙一枚くらいの産まれてから今までの発達の様子や、困っていること
など書いて行きました。パニックもないし、知能も高いのですが
レポートの中にも自閉症の症状があちこちに出ていると言われました。
信じたくない気持ちでいっぱいでしたが、診断がどうであっても
子供が生きやすく、社会生活を滞り無く送れるように療育していくことが
大事だとここを読んでいて思うようになりました。
875名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 22:09:58 ID:akVG0Ms/
>>874
私もGW明けに通ったばかりの道だ!ガンガレ!
876名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 22:43:25 ID:IOADyOfI
>864
専門家はあんまり見逃さないと思うけどな〜。
うちは、検診では何度私が不安を訴えても「考えすぎ」ばかりで保険所も紹介してくれなかった。
でも、パニックがひどくて(普通のかんしゃくの域を超えていると思ったので)、
とうとうある日、泣きながら子供をはがいじめにして、病院へ。
そこでも「この子は健常ですよ」と。

ところがそこにたまたま専門的知識のある先生がいて、診察してくれて、
その場ですぐに専門病院を紹介してくれました。
結果は「アスペ」。専門家はすぐにわかるようですよ。
もちろん、お母さんの不安をきちんと伝えてくださいね。
877名無しの心子知らず:2005/08/30(火) 00:43:30 ID:eIB6LKqs
>>864
同じく飛び込みでいきましたが、かなりな量の予診票を予め送付する方式でした。
これが結構振り返るのに良かった気がする・・
あと、うちの子の三つ組みに当てはまる部分をピックアップして書いていきました。
思い残す事無し、って状態で、即診断名も出て、満足!
(とにかく知りたかったので 汗)
878名無しの心子知らず:2005/08/31(水) 03:19:05 ID:8TXHVibb
なんで、自分の子どもをそんなに病気にしたがるのか?
アスペというレッテル自分の子どもに貼ることで、
特別な育児マニュアルにのっかったり、「専門家」に
まかせて、安心したがってる
親の心理の方が未熟だし、異常だと思うが。
879名無しの心子知らず:2005/08/31(水) 03:41:59 ID:1P63OVPt
>>878
社会適応できてる成人アスペだが煽りと知りつつも同意。
療育もいいけど、親からすら異常扱いされて傷つく子供の自尊心も考えてあげてほしい。
診断せず放置されれば子供が苦しむというけど、苦しんでるのは世間の目におびえる親のほうなんじゃないの?
880名無しの心子知らず:2005/08/31(水) 04:50:01 ID:dDA5LQjk
どっちにしても、迷惑被るのは世間なんだけどね
881名無しの心子知らず:2005/08/31(水) 07:10:08 ID:zToM5qTl
>>879
>878は>877の「診断名も出て満足!」に反応したと思われます。
877の書き方は私もひっかっかるものがありました。
まぁ今まで悩んで悩んで、やっと誰かに理解された喜びと安堵というか、
そんな興奮そのままに書き込んだんでしょうね。
(そのへんが未熟と言えば未熟かな)

自尊心の扱いは難しいですね・・・。(アスペに限らず、子供に限らず)
882名無しの心子知らず:2005/08/31(水) 07:19:04 ID:zToM5qTl
でも>878の意見こそ未熟すぎて反論する気はおこりません。
883名無しの心子知らず:2005/08/31(水) 07:42:20 ID:GgwP2oCI
>>診断せず放置されれば子供が苦しむというけど
て事は、放置されても「子供が苦しまない」と言うことだよね?
・・それなら誰も苦労しませんって(苦笑

目に見える障害なら、異常とか異常でないとかいう以前に
誰が見ても「障害」で、生活しやすくするために適切な対応が
必要だと認知されているのに、目に見えない障害だと
どうしてこんな意見が出ちゃうんでしょうね。やっぱ偏見なのかな。
884864:2005/08/31(水) 10:07:41 ID:+YvLWLbz
昨日児童神経科に連れて行きました。
丁寧な問診、チェックシート、子の様子を観察などで1時間半程度。
結果はまだ小さいので診断は下せないものの、アスペかADHD(ややアスペ寄り)
のどちらかの可能性が高いと言われました。
探した病院が都内だったので、とくにこちらの地方での療育施設などのコネクション
がないのとの事なので、これから保健センターなどに聞いて探してみようと思います。
(前回は保健婦さんに、2語文出てればOKとスルーされてしまったので)

>>878
私はADDで父はアスペ。体罰、暴言は日常茶飯事「お前は最低だ!」とか
母からも「なんでアンタはこういう子なの!?恐ろしい!」みたいなことも
常に言われてましたし、人間関係もうまくいかない事も多く誰にも助けてもらえなかった
(何が自分が孤立してしまうのかが分からないのに、周りの大人にはプライドが邪魔して
何も言う事ができずに、とにかく苦しかった。)
子供の頃は積極的だったのに、今は自己評価がとても低く引っ込み思案になってしまいました。
育て方を間違えると軽度発達障害の子供は辛い目にあいます。
思春期などは自分の障害について悩んだり(自尊心が傷ついたり)あると思いますが
最終的に自分の特性を理解し、生かして自立できればいいのではないかと思います。
少なくとも自分の子供には私と同じ道はたどって欲しくないのです。
885名無しの心子知らず:2005/08/31(水) 15:23:57 ID:bOvAeJ8E
診断するなと絶叫は有名な嵐だから
絶対あいてしちゃだめ。
886名無しの心子知らず :2005/08/31(水) 22:32:52 ID:zQeJ0oa5
言葉の遅れがないアスペの子をお持ちの方に質問です。
お子さんが何歳頃にアスペを疑いましたか?
未診断のうちの3歳3ヶ月女児(おそらく積極奇異型)は
3歳頃から「この子、何か他の子と違う!?」と思い始めたのですが
それまで全く気づかずに過ごしてしまうものなんでしょうか?
887名無しの心子知らず:2005/08/31(水) 23:02:22 ID:GgwP2oCI
>>886
私の場合は多分2才になったばかりの頃から違和感を覚えた気がします。
でも、それは上の子がいた事と、割と大勢、お友達がいたので
色々な子供と発達具合と比べて気付けたので、一人目の子だったり、
あまり同じ年頃の知り合いがいなかったりすると難しいかも知れませんね。
ちなみに最初は自閉症について全く知識が無かったので、知的障害を
疑っていました。診断を受ける前にネットで調べて「これは自閉症だー」と
思い至ったのですが・・。
888名無しの心子知らず:2005/09/01(木) 00:16:27 ID:HAC7bxpj
>>886
うちの場合、2歳児検診の時にはっきりと「これはおかしい」と思いました。
それまでよその子と遊ぶといっても、せいぜい公園で数人とだったわけですが、
検診の際は100人以上の子が集まっていて、ちょろちょろと動く子が数人、
特にうちの子がひどかったです。
いろいろ本を読み、ADHDを疑っていました。
幼稚園の先生は幼いがゆえの問題行動と思っていたようです。
小学校に上がった直後、全く集団行動ができないと担任に指摘されました。
幼稚園の頃からずっと発達を見ていただいていた医師に
「もしも小学校でなんらかのトラブルがあったらすぐ連絡してください」
と言われていたので、報告をしてあらためて受診し、
アスペルガーと診断されました。
幼稚園に入ったばかりの頃、
発達が専門でない小児科の医師は、私がこれこれで困っていますと言っても
面白がるばかりで心配ないですと笑っていましたが、
(本当に人ごとだったらギャグみたいなことばかりです)
発達のほうの医師は継続的な観察が必要と言ってくれましたし、
保健婦さんも3歳児検診の時に
「市の発達相談を受けますか?」と打診してきたので、
専門的な訓練を受けている職業人なら異常はわかるらしいです。
889名無しの心子知らず:2005/09/01(木) 03:32:45 ID:i9VLwNzU
うちの息子は検査を受けましたが、医師に気になるところは
あるが、異常はないといわれました。
しかし、現在も友達関係のコミュニケーションがうまくいかず
私から見ても、同学年の子供たちとは明らかに幼い気がしてならないのです。
この場合もう一度別の病院で再受診するほうがよいのでしょうか?
890名無しの心子知らず:2005/09/01(木) 07:56:38 ID:aKF4pxag
お母さんが気になるなら、再受診した方が良いのでは。
大きくなると「何で病院に?」って思っちゃうから早いうちに。
その前に、お医者さんより学校の先生に日頃の様子をどう思うか
最初に相談してみてはどうでしょうか?
891名無しの心子知らず:2005/09/01(木) 10:01:32 ID:gXxEh6iK
>886
子供(高機能)の主治医に「お母さんも自閉スペクトラムの可能性が高い」と
言われている者だけど、私の母は多分3歳頃には「普通とは違う」と気付いて
いたと思う。
以前、子供の頃の思い出話を聞いた時「お前(私)は3歳くらいでおしゃべりを
始めたと思ったら、誰彼構わずベラベラ話しかけるし、絵本が好きで3歳で
自分で読めるようになってからは周りが暗くなろうが『ご飯だよ』と声をかけようが
全然気付かなくて困ったし・・・くるくる回るのも大好きで『この子おかしいんじゃ
ないか』って・・・幼稚園や小学校でもいじめられたり物忘れが多くて
本ばっかり読んでてね。話は聞いてるようで全然聞いてないし」という話を
溜息混じりにしてた。
母はもう亡くなってるので確認は取れないけど・・・。
892名無しの心子知らず:2005/09/01(木) 10:06:01 ID:FPRghJxL
>888さん、あなたは私ですか?w
と言えるぐらい、子供の状態が似ています。

息子に違和感を覚え始めたのは、同じように2歳ぐらい。
他の子とベクトルが2〜5度くらいずれている感覚。
このまま進むと、たどり着く先が人と違ってくるかしら?と、不安を覚えました。

幼稚園では、クラスメイトと色々な面で反応が違ったものの、先生方は、年齢的なものでいずれ発達すると考えていたそうです。
年長の時に、色々と担任(ベテラン)に相談しても、
「こういうお子さんはー・・・・・まぁ・・・・・いますよ。」
という回答で、あまりに長い「・・・・」の部分に、逆にヤバさを感じていました。

小学校にあがって問題行動が表面化し、担任の薦めもあって受診。
ADHDを疑っていたのですが、アスペの診断がおりました。

今、小3です。
1対1なら大丈夫なのですが、少人数のグループ活動でも支障が出ています。
担任が協力的で、色々と勉強&努力をして下さっています。
2学期は行事が多くて、時間割も変則的になるし、凄く不安・・・・orz
893名無しの心子知らず:2005/09/01(木) 12:11:48 ID:HAC7bxpj
毎日、「どうしてこの子はこうもズレてるんだろう」と
ため息&涙です。
アスペとわかるまえからピアノを習っていたので、少しなら簡単な曲が弾けるのですが、
それを音楽室で勝手に弾く。
先生も「気の毒なお子さん」と思っているせいか注意してないようです。
それはそれでいいんですが、
周囲の子が「上手ね」とほめると怒り出します。
「こことこことここが間違えた。だのになんで上手だ。
ピアノのことがわかってないのならほめたりするな」
アンタ、どこの大ピアニスト様?
いやもう、ピアノに限らず一事が万事これなんです。
クラスのリーダー格の子や、先生が配慮してくれているので
いじめには遭っていませんが、来年はクラス替えと担任交代があります。
ああ、なんかもう、書いていて本当に涙出て来ちゃったよ。
894名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 00:19:12 ID:aidONFhz
>893
昔は良く休み時間に教室のオルガン占領していたコがいたっけね。
今はあんまりそういうコはいないのかしら?
うちはまだ就学前だから知らないのですが。

バッハでも教え込めば周囲は一目おくんじゃないでしょうか?
泣かずにこのチャンスを活かすというのはダメなんでしょうか?

895名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 00:58:30 ID:+3JYdcMn
894
何か・・話しがズレてない?
そういう問題でなくて・・という感じなのですが。
896名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 01:27:28 ID:+VFjtTE4
ずれてるのかもしれないけど、前向きに考えられる894はいいな。
でもほんとの所、893さんのお子さんは「ピアノを弾こうという気持ち」
があるだけでもとても羨ましいよ。
うちは教えたくても本当に辛そうだし嫌そうだし、子供にピアノを習わせるのが夢で、
音楽が何よりも好きな私は悲しいです。無理強いする事ではないよね・・

言葉が達者だからこそ、アスペはそれでトラブル勃発、という事もあるのだね。
うち高機能で言葉が出てこない、出てきても話しがうまく通じない、
(主語は無いし、何を言いたいのかさっぱり・・)でとてもしんどいです。
それぞれいろいろあるね。
もう何もかもが嫌になる時、あります。

でも泣いてる日ばかりでもないよ!配慮してくれる担任やお友達がいるって、
かなりいいと思う!
会ったこともないあなたを、陰ながら応援してますね。
897名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 08:16:36 ID:Rign3j2s
ここで悩んでるみんなが少しずつお互いを応援しあえば
結構なパワーが集まる!・・・なんてキレイゴト過ぎるかな?
でも「自分だけじゃない」って思えるだけでも、このスレには助けられてるよ〜。

もうすぐ「魔の運動会」だー!!
一年生だった昨年はそりゃもう散々で・・
クラスの中では何とかやっていけてるけど、他学年の児童、更には保護者まで
「あの子のせいでチームが負けた!」と言われて、私はストレスで
胃腸を激しく壊して激痩せしちゃいました。
今年はせめて目立たないようにして欲しいな、、、、
898名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 08:23:02 ID:c2wPiG2v
893さんのケースわかるなぁ。
結局は本人の「こだわり」から来ているんだろうね。
「こだわり」に付き合うのって(上手いスルーも含め)、親でも疲れるのに
理解ある身近な人たちの存在は尚更、本当にありがたくて
もうなんと感謝してよいやら・・・
そういうの考え始めると、私も涙出ます。
私はこの春、頼りにしていた先生が離任してしまい
離任式では大人げなくボロボロ泣いてしまいました。
でも別れもあればきっと出会いもある・・・
疲れたときは立ち止まってもいいから
何事も、気長にあせらず前向きに考えて行きたいと思ってます。
899名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 12:02:05 ID:ktatE4NX
893です。
いろいろなレス、つけてくださってありがとうございます。
息子にはピアノがある・・・なんてレベルとはほど遠いのだけど、
(バッハのインベンションなんて小学校卒業までに弾けるのだろうか)
ひとつでも本人が取り柄と自認できるものがあるのはいいことですよね。
運動会、今年こそは先生と手を繋がないでみんなと一緒に行進できるかな?
一年生から二年生になるとき教頭先生が転勤で交替したので、
ひどく心細い思いをしたのを覚えています。
幸い、新しい教頭先生もいろいろと気を配ってくれる方で、助かりました。
三年生になっても、担任の先生やほかの保護者の方といい関係が作れるよう、
がんばります。
で、泣きたくなったらここに来てまたぐちぐち言いますんで、お願いします。
あ、今度はうれし涙が出て来ちゃったよ。
900名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 17:56:10 ID:ojPWkb1/
>>899
来年、小学校に上がります。
教頭先生のような上層の方が、個人的に気を配ってくれるとかって
あるんですか?
就学前に、教頭先生や校長先生に直接挨拶(というか説明というか)
しておくことなど、可能なのでしょうか?
アスペなのですが、子供達や保護者にカミングアウトはせず
学校側への説明のみでやっていく予定なので、
今からとても心配しています。
901名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 18:13:00 ID:7nwlYQTS
幼稚園の頃から、かなりの問題児として扱われていた今小2の息子。
ADHDを疑って年中の時に病院を受診したら、ADHDではない。
今の段階でははっきりと診断できないので、小学校に入ってもまだ
問題行動が続くなら、また来ることにして様子を見てくださいと言われ
今まで様子見でした。

小学校に上がり、幸い校長先生がとても良い方だったのと、担任に恵まれたこともあって
1年生は終了。
しかし2年に上がり、校長先生は転任、担任は叱責型の先生だったこともあり、再び
問題が表面化し、今日教育相談に行って赤の頃からの様子を話したら
「乳児の頃から、かなりはっきり自閉の傾向が出てますね」と言われました。
親のせいではないとわかりつつ、もっと早くに気づいてあげていたら、それなりの
対処もできていたのではないかと息子に申し訳なくて。
いつもいつも「どうしてできないの?」と叱責ばかりしてたので・・・
っつーか、幼稚園で受診した時点でもっともっと深刻になるべきだったのにと
自分のノーテンキさに呆れます。
これから息子としっかりと付き合っていきます。
902名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 21:20:36 ID:a8r8eIIt
>>900
899さんじゃないけれど、就学前に学校に挨拶しに行くのは
しておいた方がいいですよ。
幼稚園や保育園から引き継ぎしてもらえるときもあるけど、
してもらえなかったというケースもちらほら聞くので。
個人的に気を配ってもらうのまでは期待できないかもしれないけれど、
例えばクラス分けのときに配慮してもらったりできるかもしれません。
それがなくても、事前に説明してあるのと入学後何かあってから実は…というのとでは印象が全然違う。
903名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 22:06:33 ID:LdjJJ6BU
>>900
早めに話をしておくと、万一その学校(の校長や教頭)の理解がない場合、
他の学校(学区外など)を探す時間もできるしね。
うちは、本来の小学校の教頭に会って、あまりに非協力的だったので隣の学校に
したよ。公立だったら学区外に通学するときは教育委員会などにも行かなくては
いけないので、早いほうがいいと思います。

あと、入学式前に(できれば担任が決まるタイミングで)再度お話にいくのがいいと思う。
その時にはより具体的な話ができますよ。
904名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 22:22:10 ID:ktatE4NX
899です。
うちは入学直後に診断がおりたので、その時点で連絡帳に
「担任、教頭、校長のお三方と一度にお話しできる機会を持たせてください」
と書きました。
断られるかも…とおそるおそるでしたが、あっさり希望が叶えられて、
病院の先生からの注意や診断名、特に気を付けていただきたいことなどを
話しました。
その後、病院の先生と担任の先生が電話で話をしてさらにいろいろと
情報のやりとりがありました。
病院の先生が市の療育センターの職員の方を紹介してくれたので、
職員の方が学校まで来て普通クラスでやっていくのが可能かを視察したり。
あと、地域の子ども会、自治会、評議員、子供ルーム、いろいろな方とお会いして
息子の様子を説明して回りました。
ああ、なんか書いているとすごいアクティブみたいだなあ。
本当は鬱病の薬飲み飲みやっとこさっとこ動いてたんですが。
でも、動いた甲斐はあったんじゃないかと自分では思います。
クラスの保護者の方には説明するか迷いましたが、
授業参観ではっきりと障害があるのは誰の目にも明らかだと思い、
父兄会などでは
「発達に遅れがあります」
という言い方をしています。
担任の先生もクラスメートには
「○○君(うちの子)にはなかなかできないこともあるけど、
怒鳴ったり叱ったりしないで待っていてあげよう」
という説明をしてくださってます。
今のところうまくいっている歯車ですが、やはり気を抜けないです。
今日も上級生に
「独り言がウザい」という理由でボコられてきました。
うーん。
905名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 22:51:47 ID:+bgdxSmb
>>904

私も事前に動きましたよ。
自分が心配していること。それについてどんな対応をしてもらえるか。など

「やはり事前に言ってもらうほうが、いろいろ対処できるからそのほうがいいです。」
と先生はいわれました。

ボコられたことは先生に言いましたか?
どんなことでも先生に言われたほうがいいですよ。
何かあったらそのつど対処していけばいいから、
いろいろ経験して子供は成長していきますよ。

「独り言」については、独り言をいうのをやめさせるのではなく、
言う場所などを決めてあげるといいかも。
(お風呂とか一人のときなら○とか)

「独り言」を言うのって、自分を安定させるためだから、無理にやめさせるとまずいらしいですね。
ひょっとして何かストレスを感じているのでは?
906名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 23:16:45 ID:VPF3NB8x
下級生をボコる子はもう、しょうがないね。
その子自身にすごく問題があるんだよ。
自己中心的な親子が増えた今、障害児の親でなくても眉をひそめたくなる
親子はタンマリいるからさ。
懇談に来て、数学教師である夫自慢(教科書見解について)を誰も聞いて
ないのに延々とする母親の子は非常識、自己中心。
役員を決めようとすると、自分がフルタイム・正社員であること、有給は
あるが役員活動のためには使いたくない旨を延々と語る母親の子も、また
非常識・自己中心。
今、まぁ上級生と言える学年に達したけれど、そういう子供たちは同じ
学年では我侭が高じて浮いてしまっているし、下級生にはいばりちらして
いるしね。
そういう子供たちの行く先が見えているというか、小学校の間に
そういう行動が見られた子供たちは中学校でも問題を起こしているし、
問題を起こす子の母親も、似たような人種たちなんですよ。
わかりやすく言えば、神戸の少年Aの母親だとか、加害者である我が子の
非を認めることのできない幼稚な脳を持った大人たちなんです。
そういう人種が繁殖して、無節操に育てた子供たちがいるんですよ。
下級生をボコる子なんて、そういう種類の子ですよ。
だからといって我慢することはないから、お子さんが小さいと何年生の
誰にぼこられたか、特定するのは難しいかもしれませんけど、だいたい
何年生かわかれば、その学年の問題児(やりそうな子)は学校も
把握してるから、追跡調査して突き止めますよ、学校は。
うちの子の独り言もアレだしなぁなんて思わないで、お子さんを守って
あげてください。
一度あることは二度ありますよ。
学校に申し出るといいですよ。
907名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 23:29:54 ID:ktatE4NX
904です。
上級生、他クラス児童にボコられるのはしょっちゅうなので、
今回「も」連絡帳に書いて持たせるつもりです。
ただ、下級生を殴るような子の親御さんがみんな非常識かというと
そんなことはなくて、
丁寧にうちの子に頭を下げて、二度とこんなことはさせないと約束なさった
お母さんもいらっしゃいました。
手編みのマフラーが欲しいと言って編んでやったときは、
他クラスまで自慢しに行って、マフラーで綱引きをされて泣いて帰りました。
親からしたら、
「自慢しに行ったらそうなるのはあたりまえだろう!!」
なんですけどねー。

今日の独り言は、学校に学用品の申し込みのお金を持たせたので、
それをちゃんと先生に渡せたのが嬉しかったらしく、
「お金を先生に渡した、先生に渡した」
と繰り返しながら廊下を歩いていたらやられたそうです。
今まで何度もあったことですが、
「殴ったほうが悪い」というだけでなく、
「殴られない智恵」も少しずつ身につけたいです。
そして、いつもいろいろと配慮してくれる先生方とクラスメートのご父兄に感謝。
908名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 02:25:42 ID:D7WJHVFX
909名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 13:47:31 ID:iomkrsNx
>>907
それはどう考えても殴る方が悪いよ…
910名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 16:18:00 ID:ADSKG5lr
うちの子も年上の子にからかわれる率かなり高い。
年長なので、公園等なんだけど。
息子は気にしておらず「やめてよぉ」なんていいつつ
意地悪する子につきまとってる。
親としては、意地悪する子から離したいけど
子ども社会に親が入っていいものかと悩み、ついも遠くから
見てます。
小学校は目が行き届かない分不安いっぱいです。
911名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 18:19:21 ID:xOv9Kl8w
こんなかんじ
http://ameblo.jp/tomonio-hikki/
912名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 19:11:52 ID:f44QBqgW
>>907
それは完全ないじめだよ。しょうがなくない。
確かにお子さんが「きっかけ」をつくらない事も大事だけど
意地悪してる方は明らかな悪意があるよ。
学校側とよく相談して学校全体に対する指導を考えてもらった方が良いのでは。
(907のお子さんがどうのこうのという問題ではなく、下級生を虐めないとか人の嫌がることをしないとか
当たり前のことを学校全体で再認識させるという意味で)
913名無しの心子知らず:2005/09/04(日) 00:32:43 ID:k7hmbtFO
そだねえ。いくら独り言がウザいと感じても
手を出さない子は出さないものね。
自分の子供だとしたら、そんな事で手を出したりしたら
私が殴るね。オマエは何様のつもりだ、と。
「そうだよね、ウザくて思わず手が出ちゃうよねえ」なんて
言う親は、いないでしょ?普通の親なら。
914名無しの心子知らず:2005/09/04(日) 02:06:27 ID:lnoZJ5ch
>890さんれすありがとうございます。
亀レスですいません。
今度、再受診してみようと思います。
915名無しの心子知らず:2005/09/04(日) 09:43:17 ID:0TAsGGKI
907です。
うちの子が殴られた際、絶対に
「殴られたほうが悪い」ということは言いません。
そうしないと、逆に息子が
「他人というのはウザければ殴っていいんだ」
と判断してなにをするかわからないからです。

これから大きくなり、一人で外出することもあるでしょう。
そのとき、アブナイ人に目を付けられないための知恵というか、
そういうのを学習させたいです。
916名無しの心子知らず:2005/09/04(日) 10:48:11 ID:R1rHs+A1
>915
これから大きくなり、一人で外出することもあるでしょう。
そのとき、アブナイ人に目を付けられないための知恵というか、
そういうのを学習させたいです。
917名無しの心子知らず:2005/09/04(日) 12:08:22 ID:oUAarwp3
横レスすみません。
ここで聞いていいのかどうかわからないのですが、
どなたか、こいつの事知ってる方いらっしゃいませんか?

ttp://www.geocities.jp/tgqns425/

918名無しの心子知らず:2005/09/04(日) 17:08:50 ID:Xl3tfVEH
そんな怪しげなところ開けるもんかい。
919917:2005/09/04(日) 17:25:33 ID:b472WJ2e
あぁ、すみません、怪しくないんですぅ。
こいつは、アスぺ関係のフリースクールをやりたいらしいんですが、
なにせ素性がわからないもので、誰か知ってる方がいないかと・・・
翔って名前で他掲示板で結構カキコしてた奴なんですが・・・
920名無しの心子知らず:2005/09/04(日) 17:52:09 ID:usfiZgxS
話し豚切ってすみません。
うちの息子(年長)は高機能自閉症と診断されています。

この息子なんですが、やはり言葉の遅れがあり、もらう、あげるなどが
理解出来ていないのと、語彙が少なく物の名前があまり出てきません。
(例、洗濯機→おせんたくぐるぐるするやつ、など)
自分の好きな遊びやアニメの話はどんどんするのですが、
それ以外は毎日会っている保育園の先生さえ、あまり会話をせず、
話しかけられてもしゃがみこんだり、聞こえないふりをしたりします。

そして自分の興味があることを話す時は
一生懸命話すかんじでかなりどもります。

知的には今年の夏の発達検査でIQ106、K-ABCでは聴覚と視覚とのバランスは良く、
特に視覚優位ではないようです。

視覚優位ではないのに言葉の遅れ、
自発語の少なさ、どもり、と出ているのは
なんでなんでしょう?
IQも正常域だし、視覚優位でもないし、もしかして性格や精神的なもの
が原因なのかと気になっています。

来年は就学だし、せめてどもりだけでもなおってほしいです…。
921名無しの心子知らず:2005/09/04(日) 19:24:49 ID:f1i2JXZ6
>>920

もらう、あげるを理解するのって難しいよ。
そういう時って主語なしで言っていること 多いよね。
主語を省略しないで場面場面で根気よく言葉かけしてみたら?

高機能自閉症が視覚優位っていうわけでもないよ。
それに高機能自閉症というのは、自閉症の中で知的に遅れのないものをさすから
IQが正常値でなんら不思議はないよ。

言葉に関しても、あなたのレスを読む限り自閉症だと思う。
でも大きくなるにつれ会話も少しづつ成立していくからね。

どもりっていうの もどのくらいの程度かわからないから…。
自分の言いたいことがいっぱいあって、
あれもこれも言おうとしてあせって どもってしまうのでは?
ゆっくり言わせてみたらどう?
無理に直さないほうがいいって言うしね。
気になるなら専門家に相談したほうがいいと思う。


922名無しの心子知らず:2005/09/04(日) 21:07:08 ID:t/CxbX+S
うちも年長で吃音ありますよ〜。
教育センターでは、入学してから気になるなら言葉の教室も良いといわれているけど
療育を続けるつもりなので考えてません。
専門家からは特に指導はないというか、
自分で調べた範囲でもストレスを溜めすぎず、自然に任せるしかないみたいですね。
子供なりに対策を考えて
冠詞を取る、節をつけて歌うw等努力しています。
言いにくい文字っていくつかあるみたいですよ。
私はつっかえてる時に、○?×?と聞いたりする程度です。
検査によってはIQ100を超えるけれど
色々相談したうえで特学にしました。
よく喋るほうで、もらう、あげるは理解してるんですけどね。
>来年は就学だし、せめてどもりだけでもなおってほしいです…。
私もそう思っていたけど、それは暗に子供を責めるストレスになるかもしれない。
(余計なお世話で気付いてるかもしれませんが)
自閉だけでも大変なのに・・、って同じように思ったけど
大変なのは子供で、親じゃないんですよね。
子供に課せられた試練ということで、子離れしましょう。
親は悩むより、出来ることをするしかないのかな、と思います。
人ソレゾレなので、こういう考えもあるということで。


923920:2005/09/04(日) 21:20:30 ID:usfiZgxS
>921
レス、ありがとうございます。

あげるもらうなんですが、主語はきちんと出ているのですが、逆転します。
『○○くん(自分の事)にもお菓子あげて(ちょうだいの意)』
などという使い方をするのです。

どもりは『あ、あ、あ、あのね…こ、こ、こ…ん〜ん〜……この服ね、』
というかんじです。
どもりに関しては指摘してはいけないというのを聞いたことがあったので
指摘したりはしてないのですが、聞いていてこちらが辛くなります。

主治医には自閉症自体は軽くなく、中度と診断されているので、言葉の遅れは仕方ないのかも
しれないですが、自発語の少なさとどもりは就学後にからかわれたりしそうで心配です。

また、耳からの指示か結構通るので、
言葉に遅れがあるのが余計気になるのかもしれません。

特にどもりは気になるので、やはり就学までに主治医に相談してみようと思います。

どうもありがとうございました。
924名無しの心子知らず:2005/09/04(日) 21:38:46 ID:1V3bgJlQ
>920
>『○○くん(自分の事)にもお菓子あげて(ちょうだいの意)』

うちの年中高機能の娘もこういう言い方します。
会話の主客が混乱している辺り、「自閉症らしいな」と感じています(ニガワラ
量的には結構ベラベラ喋るんだけど、一事が万事こんな風にずれてるので。

年中で日記を書きアナログ時計を読みetc.と「知的には全く問題ない」と
太鼓判を押されているけれど、感覚過敏や自閉症状が強い事から
就学は暗に特学を勧められています(具体的な話はこれから)
主人も最近は「普通学級は無理だね・・・」と自分から言い出して、ほっと
している所です。私は以前から特学を考えていたので。
普通学級で娘が周囲へ与える影響(主に悪い方)、娘自身が受けるストレス、
更に何の為に学校へ行くのかを考えた時、特学がベストかな、と。
現状を受け止めた上で、持てる能力を伸ばしていけたらいいですよね。
925920:2005/09/04(日) 21:42:24 ID:usfiZgxS
>922
入れ違ってしまいました。レスありがとうございます。

やはりどもりのあるお子さんなんですね。
922さんはゆったりかまえてらっしゃるようで、尊敬します。
私もそうならないとご指摘の通り、
きっと子供にプレッシャーを与えてしまいますね。

922さんは特学に決めたと言うことですが、情緒クラスですか?
うちも特学希望なのですが、地域には知的クラスしかなく、
学校に相談に行ったら親が情緒クラスの新設の希望を出して下さい、
とやんわり言われてしまいました。
なかなか就学もスムーズには行きませんね。

話しが脱線してしまいましたが、どもりありがとうございました。
926920:2005/09/04(日) 21:58:07 ID:usfiZgxS
わぁ、同じですね。
うちの息子も年中でアナログ時計読んでました。
平仮名片仮名数字アルファベットの読み書きはしていましたが、
息子は文章は全くダメみたいで、さすがに日記は書けません。
娘さんすごいですね〜。
文章が書けるのはいいことですよね。

息子も感覚の過敏さが酷いです。
聴覚が特に酷く耳塞ぎ&奇声が出ます。

手かざし、独り言あり、クルクル回ったり、寝転んだり、行事が苦手で隅っこに隠れたり、と
うちもとても普通学級ではやれそうにないです。
なにより息子のストレスになりそうで普通学級は考えられないです。

ここは同じような考えの方々いてホッとしました。

また相談させて下さい。
ありがとうございました。
927921:2005/09/04(日) 22:23:20 ID:f1i2JXZ6
>>920

ごめんね。些細なことだけど
「○○に(自分のこと)お菓子あげて」 という文には主語は入っていないよ。
主語は 「Aは」とか「Aが」だから

自分がお菓子をもらえた時の言い回しをまねていうから、
あんな言い方になると思うのね。

僕は(私は)お菓子が欲しい。
僕はお母さんからお菓子をもらった。
お母さんは○○にお菓子をあげた。

というように、実際の場面で正しい言い回しを根気よく言って聞かせる。
ということが言いたかったの。

IQが100超えている場合でも、特学って入れてもらえるの?

今通っている幼稚園(保育園かな?)の友達関係はどうなのかしら?
どもっていることで苛められている?
そうでないなら小学校もあまり心配しなくてもいいのではない?
何かあったときに対処していけばいいのだし。

私も新しい環境になるたび、不安になってたけれど、
同じクラスに一人でいいから、信頼しあえるママ友をつくることができれば
だいぶ不安は解消されるよ。


928922:2005/09/04(日) 22:33:11 ID:t/CxbX+S
>
920さんは皆さんへのレスを読む限り
プレッシャーを与えるようなお母さんではないですよね。
偉そうに失礼しました。
>聞いていてこちらが辛くなります。
>どもりは就学後にからかわれたりしそうで心配です
わかります!
うちは去年の末からどもりが始まって、
最初はすぐに治るだろうと思っていたら、治らなくて、開き直りました。
子供と自分だけだといいんですけど、他人といると辛い時がありますね。
本人がまだ気にしてないんだから、親の私も気にしたくない、と思ってるんですが。
からかいについては、特学に決めたことで気持が楽になったかもしれません。
うちの自治体では、知的も情緒も一緒のクラスになります。
掲示板で別々という話を見るといいな〜、と思います。
良い点もあるんですが、重い子が多いと軽度自閉の子にとっては難しい環境です。
校区の学校には特学が無く、新設も不可能。
隣の校区は今まで特学がありませんでしたが、
校舎の新築に際して、特学設置が可能とのことなので申請するつもりです。
越境は不可能なのですが、色々見学して、療育機関と話したところ
新設校は、生徒も少ないので(一人?)手厚く見てもらえて
親の希望も通りやすいし、普通学級へ行く時間も多くとってもらえるのではないか?
と言われています。
あと大抵はベテランの先生(手強い場合もありますが)が来ることが多いそうです。
そういう考えで新設が可能なら検討してみるのもいかがでしょうか?
929名無しの心子知らず:2005/09/04(日) 23:18:24 ID:k7hmbtFO
もらう、あげる、は、自分と他人との区別が付きにくい自閉特有の
ものなのかもしれませんね。
うちの子は、2才くらいの時だったか、
自分を上の子の名前で呼んで、上の子を自分の名前で呼ぶ、
ということがよくあって。当時は笑ってたんですけど
今は納得というか・・。
今は小学生になったんですけど、「挨拶」が変なんです。
例えば、家に自分の友達が来ていますよね、
その時に私の主人が顔を出すと、お友達が「こんにちはー」って言います、
すると、必ず、子供も一緒に「こんにちはー」って言うんですよ・・。
普段は、ちゃんと出来るんですけど、挨拶って。
挨拶はしっかりしなさいと割と厳しく教えてるから、
一瞬、パニックになっちゃうのかな。
930名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 00:11:10 ID:u3mPsgJ0
勉強になるな〜。。
うちは、これから診断してもらう予定の、もうすぐ4歳男児。
高機能ではないかと思っています。
他人の家にいった時に「ただいま」と言ったり、
自分がほしいものがあったら「おかあさん、これ○○○(自分の名前)にあげる?」
と、質問するような言い方をする などなど・・
どもりもあり。言葉の遅れもあり。
>>920さんのお子さんと似ているなーと思います。
あと、誰にでも話しかけていく(自分がやったことや、興味のあることだけ)
数字やひらがなには強い。
漢字かな混じり文に興味があり、覚えてしまう。

一対一だといいけど、他人がいる場だと、辛い・・・・ 気持ち分かるなぁ。。
931名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 10:14:25 ID:PkODtQIv
高機能の年長ですが、友達の関係もよく、トラブルもないので
普通学級を希望しています。
学校の勉強にどれぐらいついていけるか心配で「いちぶんのいち」を
始めました。なんどか細かく説明したりやってみせたりしてやっと理解します。
学校で先生のいう事がわかるんだろうか。。。。
1時間ボ〜ってしてそうな予感。
就学までにどんなことさせてましたか?
勉強はどんな感じですか?
932名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 11:04:28 ID:E5DA07N/
自民大勝で年内には実現ですね

税理士事務所のHPからコピペ
政府税調答申にそって各種控除廃止された場合の増税額

4人世帯
妻は専従主婦、子供2人(1人は16−22歳)
年収(万円)年間増税額(円)
400       341,000
500       420,000
600       565,000
700       689,000
800       800,000
900       847,000
1000      916,000
2000     1,432,000
3000     1,749,000
4000     1,874,000

消費税増税分は計算されていません。
各種控除廃止のみ。
933名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 13:45:19 ID:PXkdAc8O
ハイハイワロスワロス
934名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 16:28:10 ID:KgQh91+e
>>931
うちも一緒。年長で、保育園ではトラブルもなく気の合う友達と仲良くやってます。
鏡文字も無くなってきたとはいえ、勉強が不安なので、先日、市の就学相談に
行ってきました。今度、担当の方が保育園へ出向いて息子の様子を見てくれることになり
その後、その方と小学校へ見学に行くことになりました。

療育センターで診断を受けたとき、小児科の先生が保育園に出向いて息子の様子を
観察しようという話があったのですが、保育園側の息子の扱いについて特に困って
いることはないという回答で没になった経緯があります。そんなこんなでやっと
専門の方に息子の普段の様子を見てもらえるので正直嬉しい。

今のところ、普通級希望ですが、就学予定の小学校には情緒学級もあるのでしっかり
見学して検討するつもりです。
935名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 16:28:12 ID:P6O+m9j8
>>931
うちは保育園だったせいもあり、学力もそうだけど「集団での学習」に不安があったので、
一斉学習ではないけれど、くもんに行かせました。でもはじめは集団に適応できなかった。
931さんのお子さんは、幼稚園ですか?集団で教室にいて先生の指示に従うことができるなら
問題無いと思いますが、わりとそのへんでつまづく子も多いと聞きます。

うちも昔「いちぶんのいち」もやってみたけど、教材が(絵とかあまりなくて)地味で
本人が興味をもたず、ベネッセに替えました。

勉強は、高学年になった今でも授業での吸収はいまいちです。(だんだんよくなったけど)
家庭でみてます。教科によっては内容の2割くらいしか理解できてない感じ。
家でなんとか引き上げています。学力が高いタイプでないなら今後、家でのフォローが
大事になってくるかもしれません。
936名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 17:40:02 ID:PkODtQIv
>>934>>935
ありがとう。931です。

くもんはとてっも興味ありますがいまいち一歩が踏み出せません。
受け入れてくれてくれそうな教室も問い合わせてるのですが・・・
やはりいいですか?現在幼稚園で、先生に聞くと制作等も
集団に向けて説明してる話しも、息子は理解して取り組んでる様です。
聞いてないな、と思ったら名前を呼ぶなど配慮はしてくれてるみたいです。
どこまでついていけるのか、またどれほどまわりと上手くいってくれるかが
心配のタネです。
今は、周りと変わらない感じでも、もう少しすれば周りの子達はう〜んと
成長するでしょうし。。。。
937935:2005/09/05(月) 21:19:44 ID:P6O+m9j8
>>931
くもんはわりと自閉症の子どもに向いているし、くもん自体も取り組んでいるようです。
通っている教室の指導者も時々自閉症児(など?)指導の研修に出てくれている様子。
一度お母さんだけでも伺って、ご相談されるとどうでしょうか?
(指導者にもよると思うし)
くもんは年に何回か無料体験があるはずなのでそこをねらってお子さんの反応をみて
見るといいですよ。

くもんの教材はスモールステップなので、きちんと取り組ませれば効果アリだと思います。
うちの場合、いったんがくっと落ちた国語の成績(文章の読み取りなど)が、
毎日5枚ずつ取り組ませることで、高学年に持ち直しました。
数学は1年前からですが、計算のケアレスミスがかなり減りましたよ。
938名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 21:51:38 ID:8ZrNkk7Z
公文はどこの教室・指導者でも障害児ウェルカムではないよ。
しかも、指導者が必ず、全ての子供を指導するわけじゃなくて
パートの採点屋さんが子供の相手をすることのほうが多いし。
指導者は進度は把握はしているけど、パートいっぱい使って、
実際には自分は宿題を渡すだけの指導者もいるしね。
こだわりの強い自閉症の場合、合う子も合わない子もハッキリ
分かれると思う。
公文は時間制限があって、点数追求して完璧を求めるから。
実際、何ヶ所かの教室を何年も見てきて思うもん。
ダウンの子には向いていると思う。
ダウンの子は着実に伸びのを何人かの子供で見た。
939名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 11:01:38 ID:9LaDC3Dm
話かえてすいません。
ちょっと教えてほしいことがあります。
高機能自閉症ボーダーの娘のことで
・同級生とうまくつきあえない
・友だちがほしいけどできない
この部分が際立ってるのですが。
なにかすこしでも改善するためのアドバイスいただけませんか?
それともこのまま放っておくべきでしょうか?

940名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 11:13:40 ID:/Keb28YC
自閉症の子供でなくても友達欲しいけどできない子はいるからねぇ。
ボーダーっていうのをどう捉えるかなんだけど。
ボーダーだと、普通の子供として扱われる事の方が多いから、
逆の意味で厳しい部分があるよね。
この話しを突き詰めちゃったら極論の水掛け論になるんでここまで。
941名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 11:14:56 ID:/Keb28YC
あ、「ここまで」っていうのは940の下3行の話しね。
939さんの話しは続けてください。
942名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 11:27:40 ID:ko0dTHDX
939さん、何年生かわからないけど、ある程度大きい子で好きな趣味があれば
なんかの同好会とかサークル的なものに参加させてあげたら??
囲碁とかオセロとか、鉄道とか天文とかそういう同好会で趣味でもりあがる仲間がいる高機能の子は結構いるよ。
943名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 13:13:59 ID:EXtdNBwW

939です。
転勤族で小6の娘をもつ母です。
去年一学年一クラスの学校に転校してから、改めてコミュニケーションの
難しさを感じました。
ボーダーじゃなくても難しい状況だと思います。
女の子の間で流行ってるジャニーズ系に興味なく。
歴史などが好きで、女子からは浮いてるようです。
男子には話が合う子がいても、それを女子に嫉妬されてという悪循環。

高学年の転校は難しいとは聞いてたけど。
習い事も行く先がなく。
文化系の少年団もなし。
相談センターに電話しても高機能自閉症じたい知られてなかった。

転勤族で娘のような子を持っての移動は、ダメだったのかと凹んでしまいます。
944名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 16:15:41 ID:ko0dTHDX
>去年一学年一クラスの学校に転校
しかも6年生かあ。
ボーダーじゃなくても厳しすぎる条件だね。
もう少し年齢がいけば、大人向けの同好会でも入れるけど、6年じゃ厳しいね。

親戚とか理解のある友人で、「おねえさん」的存在になってもらえるような人がいればよいのだけれど・・・
新しく引っ越した先でそんな人を見つけるほうが難しいかしら?
せめて親が話を聞いて共感してあげられればだけど、そろそろ思春期だもんねえ。
ややこしいよね。
939さんご自身が疲れてしまわないようにしてくださいね。

945名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 17:06:08 ID:DaGJood6
939です。
転校以来学校からまっすぐ帰ってきて2時間はしゃべってます。
朝家を出てから帰ってくるまでのあらすじ調で。
それが今の場所に来てからのこだわりのようです。

最近、私の友人達からメールで「疲れてるね」とよく言われます。
今日ここでレス頂けて嬉しかったです。
946名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 19:59:31 ID:uTFL1D3P
942にドウイ。
趣味を通したサークルとかいいと思うな。
6年生ならパソコンも使えるからネットを通してのサークルでも良いし。
発達障害の人にとって普通の友達を作るのは困難だけど「趣味友」だと案外上手くいきやすい。と
発達障害関連の公演で聞いたことがあるよ。
趣味友だと年齢関係なく話盛り上がれし、ネットとか手紙とか使えば
最初の面倒くさい挨拶や自己紹介などのコミュニケーションは文字で済ませておけるし。
自分でサイトを作って同じ趣向の人と掲示板で語り合うってのもいいかもね。
歴史好きならかなりマニアックな人が多いし、娘さんもとことん好きな話できて良いのでは?
947名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 21:49:37 ID:Lx77H2j1
939です。
自分がここに来てて、娘にもネットって考えもしなかった。
目から鱗ってこれですね。
斎藤孝 著の「偏愛マップ」を娘は読んでて最近興味持ってました。
同じ学年じゃなくても趣味友はできるかもしれませんね。
948名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 21:58:28 ID:n9NmR/1b
うん、ただそっちばっかりにならないように気を付けてあげて下さい。
これから中学高校大学と進んでいくと思うんですが、対人スキルを
磨く目的だといいのですが、間違えてしまうと「私にはこちらの世界があればいい」
というような言動をクラスでしてしまい、いじめの対象になりやすいです。
949名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 22:20:49 ID:Lx77H2j1
939です。
たしかにあくまでバーチャルだということを教えておかないと
入れ込みすぎてもまずいですよね。
もしネットをやりたいと言ったらどう使わせるか。
ルールを紙に書いてみようと思います。

話し掛けられてもオウム返ししたり。
言われるままになんでも受けたり(受動型ってやつです)
冗談も真に受けて、それっきり「変なの」と引かれたり。
今でも充分いじめの要素ありです。
あくまで暇つぶし程度に・・ってどう教えようか難しいな・・
950名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 22:39:27 ID:7CFhM2bg
>>949
うちは現在2年生ですが、高学年になってもネットは気を付けるようにと医師から言われています。
やるのなら時間を決めて、とか。
お医者さんにかかっているのなら、お嬢さんにはどういうルールがいいのか相談した方がいいかも。
(ちなみにうちはほとんど子供にネットをさせてません。
週に一度ぐらい、好きな漫画や特撮番組の画像を見せる程度です。
それも親があらかじめ見て選んだURLだけ)

ところで、みなさんお子さんにお小遣い、あげてますか?
うちはまだ早いということで、医師のGOサイン待ちです。
普通だったらもうお小遣いがあってもいい歳なんですが、
子供を見ていると確かにまだ早いという気がします。
かといって、いつ頃になったらGOサインが出るんだろう、
いろいろ不安です。
951名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 23:00:46 ID:3KRoLa/H
うちもネットあまりやらさないように医師に言われてるのに
毎日2時間くらいしてます。年少、高機能。
だんながそれくらいいいって言うんで困ってます。
952名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 23:37:17 ID:UDgENc6+
>>949
市民講座やカルチャーセンターなんかに歴史サークルとかないかな?
ネットははまるとのめりこんでしまって、ひねもすパソコンという
パターンも多いよ。
うちの子は楽器を習っているんだけど、父親と一緒にレッスン受けていて
周りの生徒は大人ばかり…でも全然年齢の差とか気にせずに
打ち上げ一次会に呼ぱれたりして遊んでもらってる。
案外大人の中だとかわいがってもらえたりするかもしれないよ。
953名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 02:17:27 ID:qD7MWHz7
ネットはやばいよ健常でもおかしくなっちゃう事も多い。
954名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 07:17:28 ID:9u7TQYNR
年少でネット2時間?!
ほんと健常でも・・ってレベルだよ。
目も悪くなっちゃうだろうし。
家庭の方針と言ってしまえばそれまでだけど
ちょっと放任過ぎる気がしたので、すみません。

ネットや、ガイシュツのおこづかいの話しって
健常の子でも、各家庭によりけりだけど、
950さんの、2年生でおこづかいがあっても良い年、と
書かれていますけど、うち上の子が4年生だけど
クラスで「おこづかい」を貰ってる子って半分もいなかったです。
うちも上の子(健常)には、おこづかいってあげてないですよ。
955名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 13:42:11 ID:dEOBpLIh
うちは小学校1年生で100円ですね。
だから100円のものが買えないんです。
頭使いますよ。
956名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 15:59:56 ID:458YATNB
>>920さんのところとうちの小学生ダンスィ同じだわ。
迎える、送るとか〜から、〜へとか逆の意味を持つ言葉が苦手で
今でもたまに間違えます。
作文なんかでは考える時間があるので文章に表す時点での失敗はほとんど無いけど。
監視してやり方を教えれば大抵の勉強はクリアできるけど
それがないと「問題の意味がわからない」と言って散々ですorz
市の学力テストの結果も計算、漢字などの決まりきった単純作業は非常に良く、
心情を読み取ったり文章を簡潔にまとめる事と算数での応用問題については
もっと頑張りましょうでした。
わかるわ・・・。
957名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 16:54:03 ID:SPQf/018
2学期から他害行為が・・・ orz
胃が痛いッス・・・・
958名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 18:16:15 ID:iwteAcK9
今日幼稚園から診断書をだしてもらえないか、と言われました。
どうやら補助金が出るらしいのですが。
こういう書類(診断書)って提出した後どうなるのでしょう。
幼稚園は「よかったら。。」という感じでしたが。
幼稚園側にはよくしてもらってます。みなさんどうしましたか?
959名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 20:55:51 ID:jk4Hc/kk
>958
うは、うちもまさに今日幼稚園から同じ件で電話もらったわ。
同じ園だったりしてw
真面目な話、自治体は一緒かもね。

去年(年少時)もやったけど、診断書は保護者→園→自治体等の
補助金を出す機関へ送られ、園に対して補助金が出てた。
軽度の障害児へ幼児教育を行う事に対しての補助金、という
位置付け。
うちの園は軽度の障害児の受け入れは積極的で、補助金も
先生の数を増やす為に使ってるみたい。

しかし、うちで提出するように言われてる書類は、療育手帳が
あればそのコピーでいいのに、療育手帳が無いとわざわざ病院まで
診断書もらいにいかなきゃならないのよねえ。
(療育手帳が無ければ診断書以外に証明する方法が無いからだと
分かってはいるけど)
昨年は書類提出が晩秋だったから今年もその心積もりでいて、
昨日別件で病院行ってきたばかりなんだよね。
はー、マンドクサ
960名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 01:02:52 ID:BAFVbpO9
>>957
それまでは他害行為は全くなかったの?

これから先は誰にも分らないけど、今はない症状が出たりするものなのか
気になる。
うちは他害はないけど、妹にだけは手を挙げる…。
妹ならいいと思っているのか、それともそういう要素を持っていると
考えた方がいいのかわからない。
961名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 13:00:08 ID:tjr7MBg+
年長児です。
新学期に入って、教室に入れなくなっちゃったよ・・
いつもひとりぼっちみたい。
運動会の練習、一勢の保育に参加できてないみたい。
ここへ来て、加配の先生をつけて下さってるようです。

・・なんてここへ愚痴っても仕方ないのにね。
就学先は特学を希望してて、もういろいろと腹くくった筈なのに。
ごめんなさい。
962名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 14:48:19 ID:tpzIXde+
>>961
ひとりぼっちと、輪に入っていじめられたり、嫌な役回りばっかりさせられるのと
どっちがいいだろうね。
ひとりで本を読んでいて楽しい子なら、それは穏やかに過ごせるんだろうけど。
幼稚園の昼食参加で、ひとりぼっちでお弁当食べてる子を見たら不憫で・・。
うちのボーダーの子の幼稚園時代の姿とダブって。
うちの幼稚園児は健常で、お友達いっぱい、お約束いっぱいの子なんだけど
障害児受け入れしている幼稚園でね。
ホールでゴザを敷いて、好きな人と好きな場所で食べる設定だったんだけど、
自分がひとりぼっちなことにさえ気づいてない子やら、やたらに許可を得に
行っては玉砕しまくってる子やら。
断る理由を聞いたら、食べるのが遅いから、その子のせいでごちそうさま
するのがおそくなるから同じゴザに座ってほしくないとか、食べこぼしが
多くて気持ち悪いからとか、それを一緒に掃除しなくちゃなんないから
面倒はイヤとか、食べてる途中で歌を歌い始めるから気持ち悪いとか。
断るほうも理由がしっかりしちゃってるんだよね。
うちのボーダーの子も、幼稚園時代はひとりぼっちになりたくないけど、
結果的にいつもひとりぼっちの子で、小学校に行ったら、グループに入れる
ようにはなったけど、嫌な役回りばっかりさせられて登校拒否、やっぱり
教室に入れなくなっちゃった。
他害のまったくない子なので、よその人に指摘されるとしたら、だらしないとか
自分勝手・マイペースな行動とかなんだけど、それでもそこのグループで
お荷物になるくらいなら、一人で遊べよ〜とか思ってしまう。
クラスで野球が流行っていてるんだけど、うちの子は球技が下手。
先生も、下手でも一緒に遊ぼう、みたいな道徳授業を他の教科つぶしてやって
くれてるんだけど。
入れて!って言ったらいいよ!って言って、ボール渡されて、みんなは他の
遊びを始めた・・・また仲間はずれにされた、とかしょっちゅう。

ごめん、私も愚痴。
963名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 15:29:40 ID:UHjpFfw8
うちはボーダーで普通学級。
学校へ行ってもいつも一人。
友だちほしくてもできない。
嫌な役回りばかり押し付けられても断れず。

それでも学校へ行くのが楽しいんだって。
親としては理解に苦しいところ。
登校拒否とかして休めば「なぜ休んでいるか」を
クラスで考えてくれるのでは・・・
などと妄想してしまいます。
964名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 15:42:17 ID:tpzIXde+
>>963
おおナカマ!
考えてくれたのは担任教師と、近所のイイお母さんの息子。
だけですた。
今日も、クラスの天敵さんと「家に呼ばれた!待ち合わせしてる!」
と飛び出して行きましたが、すっぽかされるか、ゲームカード交換
だけ、目的のコトだけ終了したら追い返される見込みです。
965名無しの心子知らず:2005/09/08(木) 16:24:02 ID:dfc4tB2u
963です。悪意って言うのがわからないのかもって。
登校拒否もある意味自己主張じゃないかなーなんて思ってしまうんだ。
担任以外にはカミングアウトしてないから。
クラスでは浮いてる。
でもどんなことがあっても学校へ行くんだよ。
「行かなければいけない所」ってこだわってるのかな。
はぁ、切ないです。

964さんの、考えてくれたの2人だけって言うの見て現実しったよ。
ああ、金八の世界に行きたいよ。
親も妄想ですた。
966名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 10:16:23 ID:NYKnCiKd
ただの吐き出しの愚痴です。気にしないでください。

小3の息子と学校の準備で衝突してしまい、朝からウツです。
「家出してやる!」「できるもんならやってみな!」orz
まだ自分の周囲の人間も自分と同じ人間だと認識していないようなので、
何言っても空回りです。忘れものをしてはいけないということもわかってない。
かといって『周囲に人間がいる』ことを認識できたところで、
本人が幸せになるわけではない。周りが多少楽になるだけ。
一人ぼっちで幸福だった自分の幼少期と今の息子が重なる。
今の息子は楽しそうだ。自分がおかしいとか変だとか感じていない。
むしろ周りがおかしくて変なんだろうな。
私はイジメられて「自分のほうがおかしくて変」なことに気づいたが、
息子も同じ目にあわないと気づかないのだろうか。
気づけばキライな勉強もしなくてはいけないものだとわかるし、周りの人に
気を配るのが大切だとわかる…将来のためにはそのほうがいいのだけど、
でも…上手く世渡りするのと自分が幸せでいるのとは同じではないんだよな。

「忘れ物をして困るのは自分。だのに先生やお母さんは怒る。自分が困る
わけではないのにおかしい。自分は教科書を見せてあげたり鉛筆を貸して
あげても迷惑だと思わない。迷惑だなんてなんて思うのはそいつがケチ
なんだ」
ダメなんだよ、そんなんじゃダメなんだよ。自分を基準にしちゃダメなんだ、
気づいてくれ。(でも自分の感情を基準にしてはいけない世界はとても
苦しい…)。
967名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 13:23:01 ID:efmdhpqI
自分がされて嫌な事は、お友達にもしてはいけません。
自分がしてもらって嬉しい事を、お友達にもしてあげましょう。
なんて無責任な教育をしちゃう教師が居るからな。
で、先生が言った事だからと鵜呑みにして、なかなか抜けないと。
968名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 17:07:03 ID:6sxGNDfc
>>967
>自分がされて嫌な事は、お友達にもしてはいけません。
>自分がしてもらって嬉しい事を、お友達にもしてあげましょう。
>なんて無責任な教育をしちゃう教師が居るからな。

ええ?これはこれで別に無責任な教育じゃないじゃん
なんでもかんでも教師の責任にするのもどうかと思うよ
969名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 19:20:17 ID:DfKKFbiK
>967
無責任じゃないよね
普通の子にはその教えでいいんだよ
自分がされていやな事が無い!又は少ない、又はずれているお子には
人が嫌がっている事は本当に嫌なんだから、あなたが平気でもしてはいけないと教えよう!
自分がして貰って〜はいいんじゃないの、相手が嫌がったらやめておけと教えておけば。
970pocks ◆SpockY5sPY :2005/09/09(金) 19:21:28 ID:U+BSe3JW
自閉者の「自分がされて嫌な事」と、非自閉の「自分がされて嫌な事」、
自閉者の「自分がしてもらって嬉しい事」と、非自閉の「自分がしてもらって嬉しい事」は
かなりの違いというか、場合によっては正反対にすらなります。

従って、自閉だとわかっている子供に対しては>>967は不適当な教育となります。
971名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 19:33:50 ID:OmjoFgh5
>>968

>>967さんはたぶんそのことで何か苦労されたんだと思う。

「自分のしてもらって嬉しいこと。」これは「不特定多数のひとが共通して嬉しいこと。」をさしていっている言葉だよね。
私たちは無意識にそのように頭で置き換えて読んでる。
でもこの子たちは馬鹿正直に自分がしてもらって嬉しいこと、例えば虫がとても好きな子は虫をもらったら嬉しい。
それを虫の嫌いな子にやってしまったらどうなる?「自分のしてもらって嬉しいこと」を忠実に守っているよ。

つまり、その言葉の中にはその字面以外にいろんな意味を含んでいる。健常児は教えられなくてもその言外に含まれたことも汲み取っていくわけ。
でも自閉児はそういうのを読み取るのが苦手なので、そのつどこういう意味も含んでいるということを教えていかなければならないんだよ。
先生の言われたことは絶対だと思っているから 余計に「先生がそう言った。」ということになるからやっかいだ。

そういうことを>>967さんは言いたかったんだと思うよ。
972名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 21:40:15 ID:IVOh0HmB
話しブッタギッテスマソ。。。
年長の高機能の息子。
幼稚園の先生が頼りなさすぎ。
お帳面もシールを張ってこないし
タオル等持たせた物は、そのままかばんに入れたまま
持って帰ってくる。本人に聞けば、上靴も履いてないとのこと。
全体に向けて話ししただけでも息子は理解すると思うのだけど。
どの程度、先生に要望出していいものか。。。
息子を受け入れてくれただけでも感謝し、私がどうにかするしかないのか。
973名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 21:52:47 ID:4HJLsNKV
>>972 先生がせえにするなんて…
幼稚園の先生はあなたの子だけみてるのではありません。なんだかなぁ
974名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 21:54:24 ID:4HJLsNKV
ごめんなさい。あげちゃいました。
975名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 22:03:21 ID:mm0M8nC9
>972
それは私もモニョルなあ。
お帳面(出席ノート?)のシールを貼ってるかどうかくらい、貼る時点で
全員分チェックするよね?
タオルはともかく、上靴履いてなかったら目立つんだから、普通は注意
するよね?
特別配慮が必要な子云々じゃなく、先生としての仕事が疎かになってるっぽい。
仮に息子さんが健常児だとしても、今の先生の対応は納得いかないな、私は。
少なくとも、うちの子が通ってる園の先生は、当たり前の指導としてクラス全員に
そのぐらいの事はしてるよ。
976名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 22:22:12 ID:IVOh0HmB
972です。
加配ではないから、「うちの子だけよく見て!」というつもりもないし
集団で動けるようになって欲しいから、特別な事は望んでないの。
でもね、クラスの一員としてもほっとかれてるような気分になる。
幼稚園の先生は基本的生活習慣の指導が主でしょ。
その指導じゃないかな。シールを張る、タオルを掛ける、上靴を履く。
そういう細かい事に気付いてないんだろうな。
でも、やっぱり自分でやってない我が子がいけないんだろうか。
先生に望むべき事じゃないのだろうか。モンモンとしてしまいます。
977名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 23:16:07 ID:tTslEEK1
あの、先生と話す機会や面談はないの?
または他のお母さん達と先生について話す機会とか・・
こちらの要望はもちろんきちんと伝えるべきだし、
先生の思う事も聞いておかないといけないと思うよ。
話し合いによってお互いの「一年間の目標」を調整しあっていくべきで・・

でも、それって・・・・・4月にすべき事だよね。
9月になってそうなってしまったのならごめんね。
978名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 23:36:08 ID:gKo7pm6D
972さんの気持ちは同じ経験したのですごーくわかるのですが、
仮に来年普通学級へ進学したら、そんなもの、いやそれ以上ですよ。

シールを貼ること一つにしても、全体に指示してほとんどがやっていればスルーされます。
幼稚園の先生の指導は確かに雑だなと思うけど、それならそれで何とかやっていけるスキルを
考えることも必要かも。(もちろん977さんの意見も採り入れてですけれど)

先生も、どう気をつけたらいいのかわからないのかもしれない(できてないことに気づいてない)
ので、具体的に一つずつ提案してみてはどうでしょうか?
979名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 23:56:12 ID:IVOh0HmB
そうなんですよね。来春普通級を予定してるので
先生に頼っててはダメだ。。。と気持ちもあります。
いち時期、朝幼稚園についたらやるべきことを箇条書きに書いて
持たせたら、やっていたので、もう一度それをしてみようかな。
先生には、一学期から気付いたら伝えてきたけど
笑顔で「一応言ってるんですが(^^)これからも気をつけておきます」って
感じです。。。なので、何度も言うのも迷惑かな。。。と感じたり・・・・
980名無しの心子知らず:2005/09/10(土) 00:10:59 ID:6+kshK/3
「言う」ひとつにしてもタイミングや本人が注意を向けてるかで全然効果ないことも
あるからね。まずは、その子の名前を呼んでそっちをみてからいってもらうとか、
そういう些細なことも気がつかない先生も結構いるから、そこまで具体的な話を
してみる。(ただし、いっぺんにたくさん言わない)

または、紙1枚くらいの分量で、いくつかのポイントを書いてみるとか。
その先生が嫌がってないのなら、少しずつこの障害の特徴を話していくのもいいかも。
981名無しの心子知らず:2005/09/10(土) 00:28:55 ID:jl0ZCirH
その具体的なお願いをしてもいいものなんですかね。
あくまでも加配なしで普通の幼稚園ということで
受け入れてくれてるだけでも感謝しなきゃいけないのかな?なんて
思っちゃって、私も「すみませ〜ん」と言ってばかりです。
(迷惑掛けるようなことはしてないが。。。)
982名無しの心子知らず:2005/09/10(土) 00:31:18 ID:P4EeTfzP
新スレ立てました↓
【高機能】アスペルガー症候群【自閉症】その11
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1126279713/l50
983名無しの心子知らず:2005/09/10(土) 00:34:40 ID:wZ+l0jHR
972さんと同じ経験、うちの子が年長時の時しました。
年中さんまでは、みんなで一斉にシールを貼る時間があって、みんなで
貼ってたけど、年長時になると就学を意識して、個人に任せられてしまって
貼ってこないことが多かった。
タオルも入れっぱなし、上履きもはかない。

小学校になった今は、宿題を提出するのを忘れます。
せっかく一生懸命やったのに出さなきゃ宿題忘れになっちゃうよ・・・
週末は、必ず何か学校に忘れてきます。
上履きとか、給食着とか。
先生にはお願いしてあるけど、忙しくてチェックまではできないみたいです。
なんとか自分でちゃんとできるようにさせたい。
984名無しの心子知らず:2005/09/10(土) 00:42:08 ID:jl0ZCirH
やはり小学校にあがると先生には見ていただけないのですね。。。
983さんはなにか対処されてるのですか?
985名無しの心子知らず:2005/09/10(土) 00:58:08 ID:P4EeTfzP
>>983さんの後半部分、うちでは健常のきょうだい児がデフォです(ダンスィ)orz
普通級のアスペ児の方は、先生に持ち帰るものを黒板に箇条書きしてもらっているので忘れ物は少ないです。
小学生になってからの忘れ物は、忘れ物をしたことによって本人がパニックおこしたりとか
他人に迷惑かけたりとか、何か問題がなければあまり焦らなくても良いような気が。
もちろんだんだん出来るようにする工夫がいると思うけど
小学校では「もっと別の大きな壁」があると思うので・・・。
972さんの幼稚園の話は、読んだ感じだけだと先生のフォロー不足のように感じるけど・・・
ウチの子が幼稚園の時は、先生に話聞くと「本人が嫌がるので強要していません」なんてことも良くあったしなーorz
986名無しの心子知らず:2005/09/10(土) 01:01:32 ID:wZ+l0jHR
新しいほうに書いたほうがいいのかな?

>>984
1年生の時の先生は、いろんなこと気にかけてくれる先生でしたが
先回りしていろいろやってくれちゃうので(周りのお友達も手伝ってくれたり)
自分でできることは自分でという点ではできていなかったことが多かったと思う。
怒られることが少なかったから、息子の情緒はとても安定していましたが。

2年生の先生は、できることは自分でする、課題は最後までやり遂げるということを
徹底する先生なので、いろんなことを自分でやっているようですが、当然
できないことも多々あるわけで(それがほとんどかも・・・)怒られることが多くて
1学期はかなり荒れていました。
この夏休みに、ようやく診断がついたので、夏休み明けに先生にお話して
対策は今からです。

ちゃんと診断がついてるなら、やはり具体的なことで、これだけは・・・と
いうことを先生にお願いしてもいいと思います。
987名無しの心子知らず:2005/09/10(土) 01:20:01 ID:zwpfO6fg
うちもシール貼り忘れ、タオル入れっぱなし、お手紙も見てもらえないなどなど
あります。やっぱり忙しそうだし、別にたいしたことではないので気にしたことなかったです。
学年が上がるにつれ問題が重くなってくるので、あまり気にしなくなった感じかな。
ずっと見ない訳ではないから気になる時はお手紙入れてます。
先生もすみません、気をつけますとすぐ連絡くれます。

姉(小学生)のクラスの健常のお友達でいつも忘れ物ばかり、宿題もやってこないことばかりの
子がいるんだけど、親が宿題をやらないのは自分が困るんだよとか言うだけで
やりたくないなら別にかまわないって考えなの。
私たちみたいに、障害があるからやらせたくても難しくて、頭悩ませたり
工夫したりしてる親がいるのに、出来る子の親なのに育児を放棄してるの
見るとむかつくわ。
988名無しの心子知らず:2005/09/10(土) 01:20:33 ID:zwpfO6fg
うちもシール貼り忘れ、タオル入れっぱなし、お手紙も見てもらえないなどなど
あります。やっぱり忙しそうだし、別にたいしたことではないので気にしたことなかったです。
学年が上がるにつれ問題が重くなってくるので、あまり気にしなくなった感じかな。
ずっと見ない訳ではないから気になる時はお手紙入れてます。
先生もすみません、気をつけますとすぐ連絡くれます。

姉(小学生)のクラスの健常のお友達でいつも忘れ物ばかり、宿題もやってこないことばかりの
子がいるんだけど、親が宿題をやらないのは自分が困るんだよとか言うだけで
やりたくないなら別にかまわないって考えなの。
私たちみたいに、障害があるからやらせたくても難しくて、頭悩ませたり
工夫したりしてる親がいるのに、出来る子の親なのに育児を放棄してるの
見るとむかつくわ。
989名無しの心子知らず:2005/09/10(土) 01:22:14 ID:zwpfO6fg
>987、988
2回も入れてしまってすみませんでした。
990名無しの心子知らず:2005/09/10(土) 12:08:51 ID:U+39DzMW
>>983>>985さんの話、うちも全く同じ所が問題です。
健常の上の子、高機能の下の子共に、問題が。
忘れたこと、出来ない事を怒らない、重要視しない(ふりをする)
事がポイントらしいですよ。

上の子にはランドセルあけた部分に「宿題を出す」「○○を持ち帰る」
等と一緒に確認しながら書いてます。
それでもポロポロ失敗してくる。
四年生の終わり頃までに自分一人でそれが出来るようになれば、
OK!というカウンセルを受けましたよ。
下の子は先生のフォローがあるので今のとこ問題無し。

>>972さん
先生に毎朝のルーティンを聞いて、
イラストにして、持たせてやるとか貼らせてもらう、
なんていうのはどうかしら?
もしかすると言われなくても一発でできたりするかも・・・・
991990:2005/09/10(土) 12:10:26 ID:U+39DzMW
>ランドセルあけた部分に「宿題を出す」「○○を持ち帰る」
>等と一緒に確認しながら書いてます。

ごめん、書いた小さな紙を貼ってるのです。
992名無しの心子知らず:2005/09/10(土) 16:24:14 ID:jl0ZCirH
みなさんありがとう。
972です。
今日モンモンとしてたので
先生にお迎えの時口頭で、息子がいかに出来てないかを伝えました。
先生は運動会前でバタバタし、そこまで行き届いてないと。。。
上靴は履いてなかったら気付くので声掛けてます。と。
お帳面のシールは、シールを朝机に人数分置いてるらしく
各自で張る様です。確認もしないとのこと。
いつも2.3枚あまってるので、誰か張ってないな〜と思ってました。と。
なぜ、その時フォローしないの!????
ま、まぁみなさんからのアドバイスで気持ちが軽くなりました。
ちょっと私細かすぎるかな?!
ランドセルに紙を貼る作戦来年使いますね。
993名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:14:44 ID:GU2o7mE+
うちも990さんと似たような方法取ってるよ。
『先生に出す物・連絡袋の手紙・算数ノート 昼休みすること・本を図書室へ返す』など
忘れがちなことをメモ帳に書いて首から下げてます。手の甲にメモしておくこともある。
やっぱり集団の中にいると集中力がとぎれて指示が聞こえてなかったり
気持ちが高ぶって約束やスケジュールを忘れちゃったりするらしいので
時々確認することが有効みたい(うちの場合)
あと体操着袋にも『名前を確認 裏表、後ろ前を確認 脱いだらすぐ袋にしまう』などのメモも
付けてあります(100均の大型ネームプレートが便利)

メモ首から下げてるのは目立って嫌がるかな〜と思ったけど、クラスメイト達には
「これいいね!俺も作ろう!」と言って受けてたらしいですw
994名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:25:47 ID:O0Teut1c
>>992
毎日幼稚園に行けて笑顔で帰ってくるなら、それくらいは些細なことだと
受け流す寛容さも必要では。
正直言って先生もフォローしきれないと思うし。
障害児なんだから、皆と同じ様にはできないし、毎日トレーニングしてそれだけは
できるようになるかもしれないけど、それほど重要なことだろうか、帳面の
シールは?
空白が目立つようになったら一緒に先生のところに行って、幼稚園に
来ていたぶんのシールください♪と言ってもらって親子で一緒に貼るのでは
ダメなんだろうかね。
995名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:29:59 ID:O0Teut1c
多分、>>992さんのお子さんは忘れ物マイペース以外の自閉症状が軽いんだと
思うな。
だから、親も「声かけてくれればできるんですけど!」って思いが強いん
だろうな。
でもね、小学校普通学級行ったら、始めに書いたけど、笑顔で帰宅すること
すら難しくなりますよ。
あと、障害があるからといって、その子一人にだけこまめに声をかけることは
その他の子に「あの子は特別」意識をもたせることになり、クラスに溶け込む
という目的の前には逆効果だと息子のベテラン担任は言ってました。
だから、一度全体に向けて指示を出し、出来ていない他の子に向けてもう一度
指示を出し、うちの息子の様子も見ている、けれど、息子に向けて個人発信は
していないよ、とか言ってました。
我が子は障害児なので、学年相当の行動ができないのはわかりきったことなので
例えば、1年か2年下の学年の子が出来れば良さそうなことに照準を置いて
います。
できないとあきらめているのではなく、成長がゆっくりなので、気長に待つと
いうことです。
そう思えるようになったのは小学校2年生あたりからだっただろうか。
今は5年生です。
あんまりうるさく言わなかったし、出し忘れた手紙は親があとで息子と学校に
持っていったりしながら、今はほとんど忘れ物も出し忘れもなくなった
みたいです。
でもそのレベルって小学校3年生で達成レベルらしいですね、健常は。
996名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:04:10 ID:7wv5YuCw
992です。なるほどね。
確かに、マイペース、忘れ物、言葉の未熟さ以外はみんなについていってる、
成長してる。。。と思っていて、些細なことが過敏に気になってるんだね。
先生に悪いことしたかな。ただでさえ運動会練習でテンパッてる時に。。。
小学校はそんなことが気にならないくらい大変なんだ〜。心配。
息子は幼稚園大好きで一度も行きたくないなんて言ったことありません。
むしろ「行かなくていいよ!」というと「行く〜!!」と泣くほど。
先生に感謝しないとね。。。ありがとう

997名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:50:10 ID:1YJx6C4w
埋め
998名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:50:24 ID:1YJx6C4w
埋め
999名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:50:27 ID:1YJx6C4w
埋め
1000名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:50:33 ID:1YJx6C4w
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。