1 :
名無しの心子知らず:
2 :
1:2005/05/20(金) 08:54:04 ID:vIEu/4NW
・まず始めに
このスレで語られる内容には、おっぱいが張りすぎる、痛む、
詰まりやすい、しこりができる子供が飲んでくれない、湿疹ができる、
アレルギーが心配、など様々なトラブルや問題を抱えた人向けの
アドバイスが数多く含まれています。
特におっぱいにいい食べ物・良くない食べ物などの話題や桶○式の
話題がよく出てきますが、これには個人差も大きく母子共に平気な人も多いです。
あくまでも自分と子供が相談しながら考えればいい事なので全てを
鵜呑みにして『〜せねばならない』『〜しなくては母親失格?』など思う必要はありません。
トラブルがない人はそれを幸せな事と思って自分のやり方に自信を持ち
楽しくマターリ母乳育児を進めましょう。
3 :
1:2005/05/20(金) 08:54:34 ID:vIEu/4NW
・母乳不足か?(足りているか心配)
母乳だけで足りているかどうかの目安はおむつがおしっこで5〜6枚分以上
濡れているかです。泣くとか、ミルクをよく飲むから、というのは母乳不足の
目安にはなりません。生後1ヶ月ならわけわからず泣くのは普通のことだし、
3ヶ月以前の赤ちゃんは満腹中枢が発達していないので、ミルクを与えられれば
与えられるだけ飲んでしまう子が多いです。乳首をいつまでも離さない、という
のも母乳不足の目安にはなりません。
今はミルク会社のリーフレットなどに書いてある「母乳不足の目安」なんてのは
無視していいです。ひたすら泣いたら抱っこやおっぱいをあげることで乗り切る
ことです。現に搾ってみて出るのならば、赤ちゃんはもっとたくさんの量を
ちゃんと飲んでいます。
あまり心配しないで、赤ちゃんの欲しがるままに飲ませてあげてください。
おそらく、母乳オンリーにできると思います。辛いでしょうが今が頑張りどきです。
ずっと続くものではありません。
・3時間間隔の授乳ができない(夜ぶっ通しで寝たり、1時間で欲しがったり)
泣いたら授乳、を基本に30分で泣いてもおっぱいをやる。
夜は寝ていればよし、自分がつらければ乳首を口の所に持って
いってツンツンとすれば寝ていても飲む場合もあり。
母乳不足かどうかの目安のオムツの枚数ですが、あくまで目安として考えてください。
機嫌はいいか、よく泣きよく笑うか、(子供のペースで)順調に発育しているか、
そして何より、体重が減ってはいないか、発育曲線からはみ出してはいないか、
総合的な判断で、客観的に見て判断してください。
4 :
1:2005/05/20(金) 08:54:58 ID:vIEu/4NW
・乳腺炎
痛い時はとにかく吸わせる。旦那に吸ってもらうのもよし。
痛い時は冷やす(じゃがいも湿布など)
詰まっている訳だから吸わせるにしろマッサージにしろ搾乳にしろ
何にしたって「詰まりを出す」しか無いわけで自分のやりやすい
のが一番だと思う。よって吸わせる。
つらいならマッサージをしてもらうのが一番。産んだ産院でマッサージ
してない?してなかったらタウンページの助産院・助産婦で見れば
個人でマッサージしてくれる人もいるから調べてみて。
OK谷他いろいろなやり方の人がいると思う。
「詰まりは出す」そのうち慣れてくると自分でマッサージできて
スポッと抜ける快感が待っています。
5 :
1:2005/05/20(金) 08:55:34 ID:vIEu/4NW
・混合から完全母乳
このスレを一通り読んでいただけるとわかりますが、混合からおっぱいオンリーに
持って行く場合、スパルタ式とマターリ式があります。
スパルタ式は読んで字の如く、ミルクの缶を思い切って捨ててしまう、押し入れに
でもしまいこんでしまう、子供が泣いたらとにかく時間も量も気にせず吸わせまくる、
というもの。最低でも2日〜1週間くらいは昼夜を問わず泣かれます。母の上半身は
ハダカになることでしょう。そのかわり家事などは思いっきり手抜きをします。
子供が寝たら母も寝る。かなり辛いですが、一時の辛抱です。これでおっぱいオンリー
になればその後は哺乳瓶の消毒やら洗浄から解放されますから。
マターリ系はだんだんにミルクを減らしていくこと。
まず午前中のミルクはやめてしまいましょう。
朝は母の身体が睡眠後で休まっているし、一番母乳が出やすいと思います。
次は夜中をやめましょう。その次は夜寝る前、夕方は最後に残しておくと
よいと思います。
夕方は一番母乳が出にくいときです。
母の身体が一日の活動で疲れてしまうからです。あたたかい水分をたくさんとって、
昼寝もしましょう。
そのときに、哺乳瓶の乳首はなるべく穴の小さいものにしましょう。
ピジョンから出ている「母乳相談室」やヌークなどがおすすめです。
要するに、「おかーさんのおっぱいって吸いにくいんだよな。でも、
どうせあとからラクチンに飲めるミルクをくれるからおっぱいはあんまり
まじめに飲まなくてもいいやっ」と思わせなければいいのです。
哺乳瓶で飲むときにちょっと苦労させるようにしてください。
ミルクを足す量は赤ちゃんと相談。だんだんに減らしさえすればいいです。
3ヶ月までに頑張れば母乳の量を増やすことはいくらでもできます。
それまでに間に合えばよい。
6 :
1:2005/05/20(金) 08:56:00 ID:vIEu/4NW
母乳はできれば3時間空けないで吸わせたほうがいいんです。頻繁に吸わせるほど
母乳の量は増えます。
赤ちゃんが寝てしまって飲みが悪いときは、ほっぺたをつっつく、おむつを残して
全身ハダカにさせて、母の上半身もハダカになって肌と肌を合わせつつ授乳、という
方法があります。寒そうなら母の上半身ごとでっかいバスタオルで包んでやりましょう。
母乳とミルクの飲み方は全然違うので、哺乳瓶の乳首に慣れると
赤ちゃんはおっぱいを飲むのが下手になります。
比較的よいのはヌーク、母乳相談室、チュチュの母乳育児用など。
3ヶ月になったからといって乳首をMなんかにしてはいけません。
ミルクを足す場合はできれば哺乳瓶は使わず、レンゲかおちょこを
使うといいのです。注射器の先に柔らかいチューブのようなものをつけて
少しずつ口の中へ注入してあげてもいいです。
・母乳の為の食事
和食中心、米・根菜・魚を食べる
揚げ物、甘い物は詰まりの原因になる場合もありなので
ストレスを貯めない程度、ほどほどに
7 :
1:2005/05/20(金) 08:56:24 ID:vIEu/4NW
・生理について
おっぱいが出なくなることはない。基本的に問題無し。
味に敏感な赤ちゃんは飲みが悪くなることもあるけど、
気にせずあげつづけましょう。
母乳がでてても早くくる人もいれば、遅い人もいます。
(1ヶ月ぐらいでくる人もいます。)
生理不順、そのた不安な場合は念の為産婦人科へ行ったほうがいいかも
8 :
1:2005/05/20(金) 08:56:48 ID:vIEu/4NW
・離乳準備食(果汁やお茶)って必要?
多くの保健所や病院では、赤ちゃんが3〜4カ月になると、
ベルトコンベヤーの商品のように事務的に
「そろそろ果汁をやりましょう」と言って、いわゆる離乳準備食の指導がなされています。
母乳っ子か人工栄養児かなんて全く無視されているのです。
離乳準備食は、約半年後からの離乳食に先立つ味ならしで、
栄養、ビタミン補給などというものではないのです。
特に人工栄養児は、毎回、同じ量、同じ味、同じにおい、
同じ濃度のものしか< 飲んでいないために、急に離乳食と言う異質な物への進む前の準備体操
みたいなものなのです。
しかし、母乳っ子は、毎日毎回、量も味も濃さも変わっているのです。
お母さんの食べ物によっても母乳の味は変わり、
色やにごりや粘度も目で見てわかるほど変わっているのです。
しかも、一回のほ乳でも最初に出てくる乳(前乳)と後半の乳(後乳)は、
脂肪の濃度は倍くらい後者が濃いのです。
このように、おっぱいそのものが、離乳に向けての準備のためのものでもあり、
母乳っ子には特別におっぱい以外、基本的には何も必要ないのです。
半年ぐらいから、ゆっくりゆっくり直接離乳食へと進めていってください。
9 :
1:2005/05/20(金) 08:57:12 ID:vIEu/4NW
差し乳化について
・母乳が以前より出なくなった
・おっぱいが張らなくなった
・搾乳しても少ししか出ていないようだ
以前のようにおっぱいが張らなくなってしまったので
もう出なくなったの?母乳量が減ったの?と心配してミルクを足したり
母乳育児をあきらめてしまうケースがままあります。
しかしおっぱいは「溜まり乳(張り乳)」という
時間の経過とともに母乳の在庫が増えておっぱいが張ってくるタイプと
「差し乳」という赤ちゃんが吸うことで母乳が分泌される、
いわば受注生産型のタイプの二つに大別されるといわれています。
産後張り乳だった人が数ヶ月かけて差し乳化することは多いため
張らない(やわらかい、ふにゃふにゃ)だから出ていないと自分で思っ
ているだけで実は十分な量が分泌されていることは多いです。
本当に母乳不足になっているかは
>>2を参考に判断してください。
また搾乳してみたら〇〇mlしか出ていなかった…と悩むケースも
多いようですが、搾乳量=分泌量ではありません。
乳を出すのは人の手や搾乳器より赤ちゃんの方がはるかに上手ですし
差し乳傾向の人は搾乳してもあまり出ない人が多いです。
搾乳量のみでは母乳不足だと判断できません。
2週間ぐらいでふにゃふにゃになったとよく質問にありますが
最初から差し乳な人もいます。
10 :
1:2005/05/20(金) 08:57:34 ID:vIEu/4NW
・授乳中に注意を要する薬について
薬は母乳から赤ちゃんに移行します。
しかし、あかちゃんへの影響は調べられていないものが殆どです。
日本では、動物実験において、人ではあり得ない大量投与時のデータをもとに、
あるいは投薬経験がないことをもとに授乳中の婦人への投薬を制限しています。
実際に乳児に影響が認められる薬物は、抗癌剤、放射性物質、
抗精神病薬、抗痙攣薬、麻薬などの特殊な薬物だけです。
抗生剤に関しては全て問題ありません。
比較的よく使用される薬で注意が必要な薬は、最近は解熱剤としては
ほとんど使用することがない解熱剤のアスピリン、鼻水止めとして時に
使用されるクレマスチン(薬品名テルギンG、タベジールは注意が必要
と書かれています。)などです。
・母乳育児中、風邪を引いてしまった場合
母乳からは赤ちゃんに風邪がうつるということはありません。
移るとすれば、母乳を上げているときに、またはお世話をしているときに近くにいるため
感染してしまうということがあります。
いろいろな考えがありますが、母乳育児中でも大丈夫な薬をのんで
治している方が過去ログでは多いように思えます。
赤ちゃんにうつらないように、マスクをしてお世話をしたりするのがいいかと。
11 :
1:2005/05/20(金) 08:57:56 ID:vIEu/4NW
・母乳からのカフェインの移行
カフェインも少量ですが母乳中に移行します。
また大人に比べると赤ちゃんはカフェインの代謝速度が遅いので、
長期間体内に留まってしまう可能性があります。
カフェインは興奮剤なので落ち着き無く、いらいらする赤ちゃんも
いるようですから、 カフェインフリーのコーヒーを飲んでいても、
母乳を与えている間はお母さんのストレスが溜まらない程度に、
飲む量を減らしてあげる方が赤ちゃんにはよいと思います。
12 :
1:2005/05/20(金) 08:58:18 ID:vIEu/4NW
・乳首の洗浄について
乳首の洗浄は産院によっては指導されることもあるけれど、それは病院という
場所柄、衛生管理の面から、やるように言われるだけです。
自宅に戻ったら、1日1回お風呂なりシャワーなりで清潔にしていれば、特別
洗浄綿などで拭く必要はありません。
むやみにふき取ると、乳首から母乳の匂いや母親の匂いが取れてしまうし、
乳首含め肌が荒れる原因にもなります。
母乳や赤の唾液が乳首を刺激やばい菌から守っているので、むしろ拭き取らないほうがよいでしょう。
買ってしまって余った洗浄綿は、外出用のお尻拭きやオモチャの消毒、お手拭等に使いましょう。
14 :
1:2005/05/20(金) 09:04:02 ID:vIEu/4NW
16 :
名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 14:18:41 ID:St9PEw2o
母乳をあげたあとゲップをさせようとしてるんですが、たまに出るぐらいであんまり出ません。母乳は空気を飲まないからゲップもあんまり気にしないで平気と言われたんですが、みなさんは出てますか?
>>16 うちも母乳だったけど、ゲップは溜まるようでした。
「出ないからもう平気かな」と思い
寝かすと苦しがったり、吐いたり。
どうしたらうまく出させてあげれるんだろう・・・
と試行錯誤しているうちに育っちゃって、今は自分で
出来る月齢になってしまいました。
「溜まっていないから出ない」のであれば
問題ないと思いますよ。
溜まっているのに、「出ない」のであれば
出るようにしてあげた方が良いけども。
18 :
名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 15:27:36 ID:HK5Tl9FV
okの本読んでたら、ミルクやおいしくない母乳飲んでる子は髪の毛が逆立っていると
ありました。
うちの@1ヶ月の赤さんは常に逆立ってて、モヒカン状態。
そんなに私の母乳はマズイのかしらん。
この説は本当?
うちの赤@2ヶ月も常に逆立ってます。
一応食事は和食中心で気をつけてるんだけどなぁ。
甘いものは我慢してるし。
どうしたらおいしい母乳になるのか知りたいです。
おー、うちの赤も髪の毛が逆立ってたけど
OKに通い始めたら、落ち着いた気が…しないこともない。
母乳の状態が良くなったのかしら。
21 :
名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 17:28:04 ID:LnsmCtPr
新生児がモヒカンは普通のことだと思います。
必要以上に気にすることは無い。
そのうち生え変わって長くなれば落ち着きますよ。
私の食事の内容は散々だったけど、子の髪は逆立ったり寝てたり・・・
そんなの気にしなくていいと思う
元々の髪質とかもあるだろうし
髪が逆立ってる時も、別にOKの先生に注意されたことないし
23 :
名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 19:42:54 ID:aEnui6VO
6ヶ月赤ちゃんのママンです。
火曜日から有機栽培の玄米を毎食食べていました。
母親の体が玄米を食べる事により浄化されていいと聞いて、雑穀をまぜて炊いて
食べていました。
昨日から赤の顔が赤くて今日ま結構湿疹が出ています。
玄米が影響しているのかと考え今晩から食べるのを辞めようと思います。
玄米を食べて赤ちゃんに湿疹が出た人いますか?
赤ちゃんじゃないけど湿疹でました。
違うかもしれないけど、一度やめて様子を見れば?
2週間やめてみて、2週間食べてみて、と様子を見なさい、と
病院の先生に言われました。
>23
母乳→赤の話ではないけど食物アレルギーの抗原表では、玄米は5段階の
高い方から2番目、小麦粉と同じ段階に分類されます。
24さんの書いてる、一旦やめて様子見するのに一票。
27 :
名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 20:23:43 ID:qL0gH4aH
赤@1.5ヶ月 です
完母で体重の増えも良く安心してたんですが
今日の夕方4時から8時までずーっと15分おきに泣くんです
どうも乳があまり出てないらしい
1,2分で「出ねぇー」といって口を離し
10分後くらいに「乳くれー」と泣く
すっごい疲れてしまった
普段から1時間おきの授乳だったんだけど
15分おきだと、赤の上げ下ろしだけで
腰に来てしまった
毎日ケーキやチョコなど甘いもの食べまくりだったんだけど
甘いものが乳に良くないというのを聞いて
昨日と今日は食べなかったのです
私の場合甘い物食べたほうがいいのかも
ちなみに根菜たっぷりの味噌汁を毎食食べ
オヒタシや果物も欠かさず
一日一回たんぱく質(肉を焼いたものか焼き魚)をとってます
甘いものを食べても乳が詰まらなかったら食べても良いですよね?
>>27 甘いものを食べなかったので、おっぱいの味が変わってしまい
赤ちゃんが?と思ったのかもしれませんよ。
甘いものは食べないに越した事はないと思うので、
しばらく食べないで、その状態のおっぱいに慣れさせた方がいいかも。
今は乳が詰まっていなくても、これからは分かりませんし、
良い食生活を心がけていらっしゃるようですから、頑張って欲しいです。
甘いものの取りすぎは注意ですー。
>27
1ヶ月半だと、赤さんの飲む量が急に増えてる時期かも。
数日〜1週間ほどで母乳の量が追いつくそうですよ。
そういう私は、3ヶ月で何か母乳の量が減ってきた感じ('A`)
赤が飲み終えて口を離した後も乳首の先から滴ってた乳が
あまり出なくなった。
差し乳化?そういう現象ってありますか?
>>29 3ヶ月のころも、赤さんの飲む量が急激に増える頃ですよ。
すぐにパイも追いつくのではないかと。米食って水分とってガンガレ!
携帯からスマソ
完母で哺乳瓶キライ・日中一時間おきにパイ飲む赤がいますが、
母の私が今夕から耳激痛、どうやら中耳炎のようです。
明朝一番で耳鼻科に行く予定ですが、中耳炎は抗生物質出ますよね。
耳鼻科で乳禁止された場合、薬110で問題なければ、自己判断で乳
あげてもいいものでしょうか?
産後入院中、(会陰切開のため)抗生物質飲みながら授乳していた
ので、大丈夫かなと思ってるはDQNですか?
パイあげながら中耳炎等になったママンいらっしゃいましたら助言
いただけませんか?
#笑うのも唾飲むのも痛いけど、今晩は痛み止め飲まずにガンガルよ、赤。
32 :
31:2005/05/20(金) 21:53:54 ID:RT6gYTGX
たびたびスマソ あげさせてください
>31
私、赤が二ヶ月の時になりました。抗生物質、鎮痛剤等が処方され、
病院からは母乳禁止を言い渡されたので、半泣きになりながらここで相談したっけ…。
結局、お薬110番で問題なかったのと、さらに近所の薬局の薬剤師さんに問い合わせて、
「立場上、絶対に大丈夫とは言い切れないけど、心配ないでしょう。
ただし長期服用する場合は、もう一度相談に来て」と言われたので、
3日ほど薬のみながら授乳を続けましたよ。
(本当はもっと長く飲まなきゃいけなかったんだけど、なんとなく怖くて、
勝手に服用を止めちゃったんです。それはそれでドキュか…)
私は試す前に痛みがひいたんですけど、ここで里芋湿布も紹介されましたよ。
中耳炎って本当に辛いですよね…。お大事にしてください。
34 :
33:2005/05/20(金) 22:17:06 ID:lPonwY2o
ちなみに私が処方された抗生剤は、メイアクトでした。
まずは病院に授乳中であることを告げてみて、
何の薬を出されるかでもまた違ってくるでしょうね。
35 :
31:2005/05/20(金) 22:27:04 ID:RT6gYTGX
>33・34さま
レスありがとうございます。
勝手ながら心強いです。
耳鼻科は田舎の個人病院なのであまり期待できませんが、授乳中と一言
言ってみることにします。。。
>>29 差し乳化ってあるかも
私の場合の話ですが、途中から(何ヶ月か忘れたけど、結構初期)差し乳になりますた
それと段々オパーイも需要と供給のバランスがとれてくるらしいので、
量が足りてるようなら、滴らないのはちょうどバランスが良い状態なのかも
38 :
名無しの心子知らず:2005/05/21(土) 02:31:11 ID:BkF6uWaj
質問なんですが・・
左右の胸の大きさが明らかに違ってきてしまい、
なんとかしようと思い、小さいほうのおっぱいを
なるべく飲んでもらっていました。
ところが、小さいほうがますます小さくなってアンバランスに。
これは飲めば飲むほど小さくなるということなのでしょうか。
飲んでると大きくなるものだと思っていたのに。
みなさんはどうですか?
ぱっと見てわかるくらい大きさがちがいます。
なにかいい方法があったら教えてください。
39 :
名無しの心子知らず:2005/05/21(土) 07:20:41 ID:KKwTZqTx
おとといから、親である私の方が風邪をひき、熱を出してしまいました。
>>10を読むと、市販の風邪薬を飲んでも大丈夫そうなのですが、
いま、子供の方も中耳炎の薬を飲んでいます。
そういう場合でも、私が風邪薬を飲んで授乳しても大丈夫なものでしょうか?
そういう経験のある方いますか?
どうぞよろしくお願いします・・。
>>38 私もそうなってしまい、必ず小さい方のおっぱいから飲ませていたら、
数週間で、少しマシになりましたよ。
(大きい方のパイは射乳されるだけで吸われないので、
作られる量が少なくなります)
飲めば飲むほど、供給されると思うけどなぁ。
大きい方は供給量が多いのではなく、単に乳腺が細くて出が悪いという可能性もある。
小さい方から吸わせていると、確かに大きい方が小さくなってくるかもしれないが、
それは単に供給量が少なくなってしまうだけ。大きい方は溜まっているわけだから、
吸わせないとますます古いのが溜まって赤さんが嫌がり出が悪くなる・・・という
悪循環もあり得るから、素人判断せずプロに見てもらった方が良いように思う。
自分は同じ状況でOKの人に「左(大きい)の方が供給量も少ないし乳腺も細くて
溜まりやすいから左から飲ませるように。右から飲ませると左は飲まなくなるよ」
と言われて頑張っています。まだ左右の大きさに差はあるけど・・・断乳すれば
わからなくなるはずとも言われたよ。
41 :
名無しの心子知らず:2005/05/21(土) 10:28:31 ID:AQEh9rw7
ただ今、妊娠中ですが、廻りの妊婦さんには
徹底して無農薬野菜を食べている人がいることに気付きました。
将来的にアトピーの可能性が低くなるとか、
いろいろ理由あってのことのようです。
私もそうしたいのですが、結構コストも、手間もかかります。
妊婦の皆さん、授乳中の皆さん、どのようにされてますか?
普通の野菜じゃあだめでしょうか?
ご意見お願いします。
そりゃ無農薬の方がベターだとは思うけど・・・
なかなか難しいよね。
アトピーの発症率を下げたいなら、LGG菌の入ったヨーグルトを
食べ続けるのもいいと病院で教わりました。
タカナシ乳業(だっけ?)のサイトに詳しく載ってましたよ。
こちらも多少コストはかかるけど、手間はかからないかも。
頑張って飲んだせいか、うちの赤は肌わりと奇麗です。
43 :
名無しの心子知らず:2005/05/21(土) 15:11:12 ID:o/A1rltr
生協とかラディッシュボーヤとか無農薬・減農薬の食べ物扱って
いるよ。生協の場合は、妊婦や産後は宅配料半額の150円だし、
おむつも届けてくれるし楽だわさ。
中国産の野菜とか農薬だらけでやばいってきくよね。
私はスーパーの買い物でも外国産はパス。
44 :
名無しの心子知らず:2005/05/21(土) 15:33:40 ID:EdRqPyyJ
>>39 一般論として、抗生剤、市販の風邪薬のたぐいは、母乳を介して赤に移行する薬物量は1/100〜1/20程度(赤が完母として)。
赤が中耳炎の薬を飲んでいて、効果が重なる薬が入っていたとしても、特に問題ないと思います。
赤のくすりの説明書を持って、薬局で薬剤師さんに相談されたらいかがでしょう。
最近の薬剤師さんは知識の多い人も多いです。
ちなみに母に麻黄湯や葛根湯などの漢方の風邪薬なんて如何でしょうか?
葛根湯を飲むと、パイの出もよくなります。ついでですが、、、。
赤@生後10日。
一度深い眠りに陥るとなかなか起きてくれません。
今も右のおっぱいを5分吸っただけで寝てしまいました。
左のおっぱいがかちかちになりつつあるので吸ってほしいのだけど。
こっちは頻回授乳覚悟で頑張る気なのになー。寝ると3時間は寝てしまうので
ちょっと困ってます。
>45
授乳後にそれだけ寝るってことは、一回の授乳で十分に飲めてるのでは?
産後10日ならまだまだおっぱいもカチカチだよ。
柔らかくなるのは2、3週間たってからかな。需要と供給のバランスが出るのは
時間がかかります。
48 :
名無しの心子知らず:2005/05/22(日) 10:53:16 ID:7UoEtjo2
赤@一ヵ月完母です。
だいたい三時間おきに飲ませてるのですが両乳10分で満足する時もあれば一時間以上ずっと吸い続けている時もあります(↓◯д〇)吸い続けたあとは五時間ぐらい爆睡…これくらいの時期に溜め飲みなんてしますか??
あとみなさんが言ってる桶谷式とは何ですか??
>>48 >桶谷式
検索すると詳しくわかります。携帯でも検索できるからがんばってね。
母乳が足りてなくて泣いてるのか、違う理由で泣いてるのかが
判断つかなくて困ってます。。
母親は、「赤ちゃんはミルクが足りていればそんなにギャーギャーむやみ
に泣くことはしないんだから、絶対足りてないのよ!」というのですが、
今一日トータルでミルクを100cc〜150cc足していて、体重は
平均30g〜50g増えています。
体重増加率からいえば、母乳が足りてないってことはないと思うのですが
とにかく一日中ぐずってることが多く、2時間以上ぶっとおしで寝てくれる
ことはほとんどありません。
やっぱり母乳が足りてないのでしょうか?
>>50 赤さんの月齢は? 新生児ちゃんのようですね。
それだけ体重が増えてれば、余裕で足りてますよ。
新生児はギャンギャン泣きますよ。お母さんは昔を忘れてらっしゃる。
おむつや暑さ寒さ、おなかのガスや眠いのに眠れないなど、いろいろある
泣きの理由をチェックしてみてくださいね。
52 :
50:2005/05/22(日) 18:23:43 ID:FZ+qhxX1
>51
レスありがとうございます。
生後一ヶ月とちょっとです。
母乳だとどれだけ飲んでくれてるのか分からないので
体重の増加で判断するぐらいしかできなくて。。
足りてるかどうか不安なところで、母親から「足りてない!」
って言われると、もっとミルク足したほうがいいのかなあ・・と。
>>50 一日平均30-50g増えてるなら、上出来。
っていうか、30g/日で充分だよ。
ミルク足さなくても大丈夫そうだけどね。
うちの子もそれくらいの月齢の時は、一日中、授乳クッションの上で
飲んではウトウト、飲んではウトウトを繰り返していたよー。
4ヶ月の息子も、今まで夜以外に2時間以上寝てくれたことないよ。
ここに書き込むってことは、完母をめざしてるんだよね。
一度、母乳育児の本を読んでみたら?できればお母さんと一緒に。
もしかしたらお母さんの頭は「健康優良児(=今の肥満児)がいい」
という時代で止まってるのかもしれないので、
プライド傷つけないように、かつ現在の常識を伝えてみてはどうでしょうか?
私は母に「これ読んでから口出せ!」とラレーチェリーグの本を叩きつけてしまいましたが、
こっそりと読んだようで、翌日からは態度も食事内容もころっと変わりました。
55 :
50:2005/05/23(月) 00:15:42 ID:2cUDQONM
>53
出産直後は母乳があまり出ず頻回授乳をしてきて
最近になって大分増えてきたっぽいのでそろそろ
ミルクやめてもいいかな・・とは思ってるのですが、
赤が吸うのが下手なので(つぶし飲み、ひっぱり飲みが多い)
うまく飲めてないか心配でなかなかミルクをやめる決断が
つかなくて。。
>54
言いたいことズバリといってくれてるサイトですね!
早速プリントアウトしました。
明日母に読んでもらいます。
56 :
名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 00:27:52 ID:ZyNk5L6v
赤@6ヵ月半。完母でやってきました。
4〜5ヵ月頃までになんとか生活リズムを整え、6ヵ月から離乳食開始しました。
おっぱいの時間も回数もある程度同じで今まできていたんですが、
ここ最近暑くなってから、喉が乾くのか、おっぱいが足りないのか
2時間おきぐらいにチョビチョビおっぱいを欲しがります。
水分補給はおっぱいではなくて、麦茶や白湯の方がよいのでしょうか?
あくまでもおっぱいは「食事」として考えるのでしょうか?
おっぱいをあげながら ふと 不安になってしまいました。
3ヶ月赤です。
夜はぐっすり眠り(12時間くらい)、全く起きないか、1回起きるくらい。
昼は、1〜2時間おきにチョビチョビ欲しがります。
昼はふにゃふにゃ。夜は、パンパンです。
最近は、辛い時は搾乳してるのですが、こんな方法しかないのでしょうか?
>56
おっぱいでおk。消化を助けてくれるし。
ママンの方は、こまめに水分補給や小さいおにぎりほおばるなどしてね。
>57
12時間はすごいなw
赤が寝てても口元ツンツン(で口が開かなかったら、自分は多少こじ開けてでも
やってた)で寝たままオパーイあげてみて。
パイの調子を良く続けるためには、夜間は5時間以上も空くのは良くないと
助産師に言われたよ。
うちの上の子がよく寝る子で口元ツンツンでも一文字に閉じててorzだったけど、
夜中も3時間半おきくらいに起こして、を続けてるうちに自分から欲しがるか
寝てても口だけは開くようになっていったよ。
夜間1回あげるだけでも、おっぱいパンパン加減はだいぶ違ってくると思う。
生後1か月半の赤がいます。
一ヶ月健診では体重が一日あたり産まれた日から27g、退院してから41g
増えてました。最近飲む時間が前より短くなった気がします。
体重計があるので母乳の量をはかってみたら、前はかってみたときは80とか
90くらい飲んでたのですが、65とか55とかでした。
これって母乳の出が悪くなったのでしょうか?
それでもだいたい2〜3時間寝ます。寝ないときもありますが。
ミルクの缶にかいてある量と母乳の量は違うと思いますが、少ないですよね?
看護婦さんからは体重(キロ)×160〜180が一日の飲む量の目安といわれました。
明らかに少ない・・・。と思ってミルクをあげようとしても飲みません。
60 :
56:2005/05/23(月) 11:51:12 ID:ZyNk5L6v
>>58 ありがとうございます
心配しなくていいんですね。めいっぱいおっぱいをあげようと思います。
>>59 小食の子もいますよ。
てか、ミルク子と一緒に考えちゃイカン。<母乳育児的原則
>>59 >61の言う通り、ミルクっ子と一緒に考えちゃいかんよ。
母乳は1ヶ月ぐらいの長期スパンで母子手帳の成長曲線に沿って
成長してるかどうかが重要だよ。
いちいち1回分の哺乳量測るなんてナンセンスだYO!(というか、こういう行為を行う事が
母乳不足ではないかと悩む母乳っ子ママンを苦しめると思われ)
飲む時間が短くなったって言うけど、飲み終わった後赤タンの顔見てみ?
満足げにオパーイから口離してスヤスヤ寝てたりするんじゃない?
>>56さんと今同じ状態です@6ヶ月赤
>>58さんのレスを読んで、喉渇いたもおっぱいでおkだと安心したんですが、
では白湯や麦茶はいつ位からトライしたら良いのでしょうか。
完母で育ててきて、まだ他のものを全く飲ませてません。
(離乳食が10倍かゆなので、それが水分といえば水分なんですが・・・)
トメに「まだ麦茶も白湯も飲ませたことないの?おっぱい以外の飲み物も練習しないと可哀想じゃない」
と言われ、これに反論したいってのもあるんですが・・・。
正直言われて少し凹んで、ミルクの試供品と一緒に貰った離乳食の表(?)を見ると
午前中一回離乳食で正午が果汁を飲ませるとなっていたので、お昼に麦茶を飲ませればいいの?でもいつから?
と疑問に思ってます。
教えてください…orz
赤@もうすぐ3ヵ月、完母です。
最近、飲ませている途中に体を反らせて大暴れされます。
お腹に空気が溜まって苦しいのかとげっぷさせるため縦抱きするも、なかなか出ず、
出たかと思うと飲んだ大半を吐いてしまいます。
しばらく抱いて落ち着かせて寝かせると、今度は溢乳がダラダラと続き…。
こういった場合、欲しがるだけやってはいけないのでしょうか?
また、ここのところ一日〜二日に一回しかうんちせず、便秘気味なのも気になります。
母乳量は問題ないかと思います。赤も吐いた後は機嫌良くしています。
上手に飲ませるにはどうしたらいいでしょうか?
>>63 >ミルクの試供品と一緒に貰った離乳食の表(?)
私も健診の時にもらいました。
お昼に果汁ってミルク会社の思うツボって感じだよねw
スルースルー。
ウチの息子@9ヶ月は離乳食が始まるまでは母乳と風呂の水しか
飲んだことがなかったです。
離乳食が進んで、おかゆ以外のもの(野菜とか)を食べるようになってから
食後に白湯か麦茶を飲ませました。
歯も生えてきていたし、口をゆすぐ感覚で。(歯磨きは朝晩しましたが)
これから暑くなるし、お散歩の後とか、お風呂の後でもいいんじゃないかなぁ。
トメってすぐに「かわいそう」って言うんだよね。ウザイ。
66 :
名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 16:07:24 ID:UO3P0gmW
トメに色々言われるヨメっこが「かわいそう」
生後一ヶ月と一週間の赤がいます。
夜は5,6時間ごと、昼はだいたい1〜2時間おきに授乳して、
1日に1回夕方に60〜100mlぐらいミルクをあげます。
量が増えてないみたいで、夕方のミルクがやめられないのですが、
夜に時間があくので量が増えないのでしょうか。
やっぱり起こしてでも3時間おきに乳を飲ました方がいいですか。
携帯からスマソ↓
生後1ヵ月のムチュメがいます。
今まで乳首がうまく吸えずミルクでした。しかし最近乳首を吸えるようになりオッパイマッサージをして母乳がでるように頑張っているのですが、
ムチュメがミルクの時は120飲んでいたのにあまり出ない乳を10分くらい吸って寝てしまいます。
これって母乳でてるんですかね?
あと、看護士さんに乳輪の所までくわえさせて飲ませないと母乳は出ないと言われました。
でも、うちのムチュメは乳首しか吸っていません。乳首だけだと母乳出ませんか?
お薬のことで質問です。
副腎皮質ホルモンを飲まねばならないのですが、これは授乳に影響しますでしょうか?
「お薬110番」で調べたのですが、調べ方が悪いのかちょっとよく分かりません。
テンプレを見た限りでは注意を要する薬には入ってなかったのですが、なんかどこかで
ダメな薬として聞いたような聞かなかったような…自信がありません。
教えてちゃんで申し訳ないのですが、教えていただければ幸いです。
70 :
名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 19:30:48 ID:zAklQhFo
>63
うちの麦茶デビューは離乳準備のためにスプーンであげたのが最初です。
>64
うちのチビさんも3ヶ月ごろそんなかんじだったわ。
助産婦相談で自分の満腹がわからない時期だから飲み過ぎて吐くらしい、と言われた。
気になるなら助産婦相談や、病院に行く事をすすめます。
>67
ミルクを足した後に長く寝るってことかな?
それならミルクは腹持ちがいいからよく寝るらしいけど。
>68
自分でしぼってみると解るよ。出ない事もないけど量が違う。
赤サンが口を空いたときに押し込むようにしておっぱいをくわえさせてみたら?
>69
病院ではなんて言われたのかな?
テンプレよりそっちを気にしてほしい。
71 :
名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 19:37:35 ID:GQb53Bi0
夜オッパイパンパンになったら旦那起こして飲ませてます。
72 :
名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 20:45:49 ID:yWkoTswS
>>68 母乳飲んで満足気に寝てるなら足りてそう。
乳輪まで含ませる癖付け方が、将来噛まれにくいのでは?
娘は14本生えた頃断乳したけど噛まれた記憶ありません。
(元々大きかったので散々苦労しました。
まあ、運が良かっただけかも知れないが)
>>67 ミルクあげる→時間が空く→体が「今の量で十分なんだ」と思う→生産量が増えない…以下スパイラル
って事になってないかな?
完母にしたいと思っているなら、ここらでミルクをやめて頻回授乳で生産量を増やす方向に
もっていくか、不安ならミルクの量を減らしつつ(目標はミルク無しで)、夜間に授乳できるように
してみるなんてどうかな。
>>70 母乳育児に理解のない医師や薬剤師だと、杓子定規に「授乳はやめてください」
って言うでしょ。そういう病院だったから、本当に処方された薬が禁忌なのか
調べようとしたの。あなたこそこのスレの趣旨を気にして欲しい。
>>63 おっぱいはミルクと違って、母親が食べてる物によって味が変わるので、既に色々な味を知っています。
ついでに言うと、飲み始めと飲み終わりの頃でさえ味もカロリーも違うので、1回の授乳でフルコース状態。
よって、味慣らしは考えなくても大丈夫。
ちなみに果汁は全くいりません。
昔のミルクは母乳に比べるとビタミンCが足りなかったため「果汁を」と言われましたが
今はミルクも研究されているので要らなくなっているのですが、昔のなごりで果汁を…と言う人が
いるそうです。
噛むのは以外と上手かも。
よくここのスレで出てくるけど、離乳食初期のドロドロ状の物は嫌がるくせに
柔らかく炊いたご飯ならいきなり食べたって話も。(うちの子2人共がそうなんだが)
ただ、お茶類が飲めるようになると、人に預けやすくなるとか、人が居る所とか公園で
水分補給がしやすくなるので、ストローが使える様になるのは便利だと思います。
ストローはぼちぼち練習できますよ。(まだダラダラこぼすだろうけど)
>>64 片方飲んだ段階(反対に移る前)にゲップ出しにトライしてみるのは?
(すでにやってたらごめんなさい)
76 :
74です:2005/05/23(月) 22:19:00 ID:ja+zI6OJ
感じ悪い書き方してしまいました、レスくださったのにごめんなさい
>>70サン
77 :
63:2005/05/23(月) 22:37:27 ID:1afhAUtI
>>65>>70>>75 レスありがとうです。
お風呂あがりは、パイがっつり飲んでそのまま寝てしまうので
散歩から帰った後に、ぼちぼちた試しに飲ませてみようかな。
まだ全く慌てなくて良いみたいでホッとしました。
トメは頑張ってスルーします(`・ω・´)
副腎皮質ホルモンってステロイドだよね?
「副腎皮質ホルモン 内服 授乳」でググっただけでもいくつか出るけど・・・
素人判断で悪いけど自分ならもっと弱い薬にならないか医者に相談する。
79 :
名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 23:03:25 ID:yWkoTswS
内服なら継続的に飲むのかしら?
ステロイドにも弱いのから強力なのまで様々あります。
医者に相談するのが最短だと思います。
かかりつけ小児科・内科医は、[避けるのは抗がん剤や精神科系の特別な薬]と言ってました。
80 :
名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 00:19:43 ID:0uZm8jsl
>>69 授乳と薬物の本がいくつかありますが、(医学書です。)副腎皮質ホルモンは、注意を要する薬に分類されています。
おそらく、膠原病或はアレルギー関係の病気なのではないかと思いますが、少量の内服だけであれば授乳は可能かと思います。
ただし、パルス療法なんていう大量投与が必要だったりするのであれば話は別です。
内科の先生に、授乳中であることと、他に方法がないかということを相談して、あとは、必要な薬の量を聞いて、治療を受ける病院の”小児科”のドクターに相談してみて下さい。
調べてくれると思います。
81 :
名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 05:56:03 ID:ecK01+Lq
69
膠原病ではないんだけど、原因が近い湿疹(乾蘚)持ちでその医者(専門医)は内服は絶対ダメ、
塗り薬も気休程度の弱いステロイドしか出せません、強い塗り薬使いたいなら授乳やめれ、と言われました。
その弱いのも、赤になにかあった時に薬のせいかもと後悔するだろうから勧めないとも言われました。
私は結局薬を諦めて我慢してますが(かゆいだけだし)膠原病は命に関わるものもあるはずだし、ここで聞くよりはその医者と納得できるまで話して決めた方が良いと思う。
もしもその医者が信用出来ないなら別の医者に相談してみたらどうですか。
2chで意見が聞きたいなら(最終的に同じこと(医者と相談)を言われると思うが)医療板やアトピー板とか(ステ率高いから)で相談したほうが詳しいレスくれるかも。
あ、一般的に副腎皮質ホルモン=ステロイドです。
>>81 皮膚科で母乳に理解のある先生って本当に少ないよね。
私がお世話になってる助産師さんは、塗り薬なら大抵のものは平気って言ってたけど…。
ちなみに私が行ってる皮膚科の先生は、珍しく授乳に理解がある先生だけど、塗り薬なら
強めのでも出してくれます。
超ーーーひどい手湿疹(主婦湿疹ともいうかな?)で、薬無しでは家事がこなせないので
本当に助かってます。
もともと、母乳に理解のある小児科(子供のかかりつけ)から「あそこに行ってみたら?」
と教えてもらった所なので、そういう方向から探すのも手かなと思いました。
姉が薬剤師で、主婦湿疹にステロイド塗ってもいいか調べてくれた。
塗り薬は問題ないって言ってたけど。
塗らないと赤さん痛いだろう、ママの手こんなでゴメンヨ、って状態なんで。
二人目@二ヶ月なんだけど、一人目は乳上げてる間は手がずっとがさがさで、
やめたら治った気がするんだよね。肌も全身がかさかさしてたような。
うちの二ヶ月の赤さん、片乳飲んだらニヤリとしながら寝ちゃうよ。
いつになったら両乳まんべんなく飲んでくれんだよー。
いっつも左右の大きさが違うじゃんヨー。何笑ってんだよー。
くそー、かわいいなー。
85 :
名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 10:07:33 ID:d8Nvm+X4
赤@今週末で6ヶ月、今まで頑張ってほぼ完母できました。(寝る前だけミルク追加)
ところがここ1週間ほど、今までのちょびちょび飲みが嘘のように1回でよく飲むようになった赤。
一方私の方が、先週高熱を出す風邪になってしまったことと、夜中の授乳が1回に
減った事で「お乳足りないかな?」気味に。
ひょっとしてこのまま枯れていくの?
あと半年、1才まではおっぱいあげたいと思ってるのですが
産後6か月ではもうあまり変化ないでしょうか?
低月齢の情報は多いけどこの時期ってみんなどうしてるのかな・・・。
ちなみに離乳食ははじめたばっかりで、ごっくんできてるかも怪しい状態です。
>>78>>79>>80>>81 皆さんレスありがとうございます。赤が3か月の頃、別の薬を飲むので授乳を中止
したら乳頭混乱を起こされちゃって、エライ目にあったんですよ。
薬を飲む前に小児科の先生に聞いたら止めたほうが、って言われたんですけど
後で調べたら「大丈夫」な薬だったorz
なんかもう、巷にあふれる情報に翻弄されてしまってます。
でも皆さんのご意見を参考に、納得いくまで調べてみますね、ありがとうございます。
>>70>>73 レスありがとうございます。
夕方のミルクは5時頃で、8時に入浴後1回授乳すると、
そのあと9時から夜中の2時3時まで寝てしまうんですが、
それはやっぱり夕方のミルクが残ってるということなんでしょうか。
夕方のミルク止めて、夜中に起きるかどうかやってみます。
あともうちょっとで完母だから頑張ります。
赤@もうすぐ9ヶ月
完母でやってきましたが、2日前にこれまでに経験した事のないシコリ&ガチパイに
なってしまいました。
抱っこして赤の体がパイにぶつかるだけで痛い。
OKに2日間通い、赤にも頼み込んで吸ってもらい、やっと治りました。
・・・そうしたらセイーリ再開。
もしかして、セイーリ前でパイにトラブル発生??よく「味がマズーに変わる」と
ここで見かけますが、シコリなどのトラブルも発生しやすくなるんでしょうか?
>>88 赤が1才過ぎてから生理が始まりました。
私の場合排卵期に入ると
チクビ痛い、詰まるなどのトラブルが発生するみたい。
味はとりあえず変わってないっぽい。
90 :
70:2005/05/24(火) 15:09:19 ID:xz0Wxpea
>69、74、76
今読み返してすごい冷たい書き方してる事に気づきました。すみません。
改めて書かせてください。
産婦人科以外の科に受診され薬を処方された場合、
セカンドピニオンとして婦人科をすぐ受診する事をお薦めします。
医療費かさむし医師には嫌がられますがいちばん間違いのない方法だと思います。
私も赤ちゃんを泣かすと実母から
「おっぱい足りないんじゃないの?ミルク足せば?」と
毎日のように言われていて鬱でした。
私も勉強になりました。
完母@7ヶ月です。
今まで多少のシコリは赤吸い療法で治してきたのですが、昨日から
乳首が赤く血豆(?)ができて痛いです。
詰まり気味なのか硬いようで、赤が必死に吸ったせいだと思います。
(シコりはじめはいつも乳首の痛みから始まるので、これ以上ひどくならないようにと
せっせと吸わせていた)
シコリ自体はまだできてませんが、普通に授乳パッドがこすれても痛い状態に
なってしまいました。
産後すぐの授乳で赤の力に乳首が負けて、同じような状態になったのですが
その時は頻回だったし、吸わせていたら乳首も強くなって治りました。
早めに病院行くべきか、しばらく赤吸い療法で様子みるか迷っています。
これが原因で乳腺炎になったりするんでしょうか?
2ヶ月の子ですが、一昨日からおっぱいを飲んでる途中で
暴れ泣きをするようになってしまいました。それまではとても
母乳育児が順調で、よく飲んでくれる子だったのに一昨日から
途中で放棄なので、量もあまり飲んでいないと思います。
ミルクは1回も与えてないので、乳頭混乱ではないだろうし、
食事に脂っこいものとか甘いものとかもほとんどとってません。
ああ…なにが原因なんでしょうか…へこみます。
94 :
名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 18:07:29 ID:voCLfs69
げっぷしたいんでわ?
95 :
名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 18:34:12 ID:Er8XqAmG
赤@3週間です。
おっぱいを飲ませた後に何分かしたらほぼ毎回しゃっくりをするのですがゲップをさせてないのが原因なのでしょうか?
飲んだ後におしつこしたんじゃない?
しゃっくりはおしりが濡れるとすることが多いよ
>>95 産院でしゃっくりの原因は母乳やミルクを飲んで胃が大きくなり、
それが横隔膜を刺激するからだと聞きました。
病気でも何でもないから気にしなくていいけど、どうしても気になるのなら
少しだけ湯冷ましとかを飲ませると治るかもと教えて貰いましたが、試したことはありません。
98 :
88:2005/05/24(火) 18:46:48 ID:nILYpqdb
>>89 そうか〜、セイーリ始まる時にパイにトラブル発生する可能性もあるんですね。
と言う事は毎月?ガクブルものですねorz
詰まり&シコリは取れましたが、乳首の先の水ぶくれがまだ治りません。
赤よ、やさしく飲んでくれ。。
>>64です。
>>70、
>>75 レスありがとうございました。
喉頭軟化症?とかで飲み込みが下手+げっぷも出にくいらしく、
飲ませるたびに大暴れして吐いて…でどうしていいのかわからず、
おっぱいの時間が恐怖に。orz
詰まって頻回で飲ませていたからか出が良くなり過ぎていたようで、
満腹がわからない上、眠いだけで飲みたい訳じゃない時も
飲まざるを得ない=キャパオーバーとげっぷが溜まって溢乳…だったのかもしれません。
さながらげっぷとの闘いとなってきました。
>>93 一緒ですね(涙)。
旦那ですみません。
赤@3週間、妻実家から仕事に通う毎日です。
完全母乳を目指している(と思う)のですが、夜中に子供が泣くたびに
「おっぱい足りてないんじゃないの?ミルクあげて」と妻実母。
ストレス溜まってる様子の妻に、心配ないと思うよ、と言うつもりで、
「そんなにミルク足さなくてもきっと大丈夫だよ。」と言ったところ、
「何でそうやって私にプレッシャーかけるの!それでよけいおっぱい
出なくなるじゃない!!」とブチ切れられてしまいました。
それ以来腫れ物に触るような状態が続いてますが、どうフォローしたら
良いのやら。もはやどうフォローしても裏目に出そうなので、放っておくか、
妻実家に泊まるのをやめて自分だけ自宅に帰ろうかとも思ってますが、
何か良いフォローの仕方はありますかね?
101 :
名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 20:14:50 ID:71QAu/dL
>>百
自分だけ自宅にかえったら嫁さんはよけいに寂しいし、逃げたなぁんて思うだろうね。
何も言わないでそっとそばにいてあげるのがよろしいかと。
母乳のストレスは男には解らない世界です。
>>85 赤さんが急激に成長する時期で、一時的に足りなくなってる可能性はあるかも。
ここでミルクを足さず、欲しがるままにあげてると生産量が増えるので、頑張りどころかも。
1週間から10日くらいで落ち着く、というのがこのスレでよく見かける話です。
急成長する時期は生後3週間、3ヶ月、6ヶ月前後が多いんだったかな?
>>100 確かに、今一番ナーバスになってる時期かも。
もし私だったら、お母さんに「ミルク足せって絶っっっ対に言わないで欲しい」って
言ってもらいたいです。
ついでに
>>54で教えてくれてるサイトをプリントアウトして、「これ読んでくれ」と。
奥さんには「自分がいいと思う方法でやっていいと思う。赤ちゃんのお母さんは
君なんだから、自分の勘(ミルクを足す・足さない)を信じて大丈夫!」って言ってほしいかな。
奥さんは、周りの全員が自分を非難して、味方がいない気持ちになってるのでは?
そして安心できる相手だからこそ、やりきれない気持ちをご主人にぶつけてるのではないかと
思います。
大変かもしれませんが、サンドバッグwになったつもりで受け止めてあげて下さい。
103 :
名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 20:42:17 ID:zoE2jGLb
>>100 おまえは良く頑張ってるよ、えらいね、など奥さんを
認めてねぎらう姿勢&言葉かけが嬉しいと思います。
あと、夜中の授乳のときにはオムツもかえますよね?
奥さんの変わりにオムツを変えてあげるとか。
ミルクでも母乳でも奥さんが楽なほうで良いよ、っていってもらうのも良いかな。
腫れ物に触る、離れるは悪循環になると思います。
産後は精神的にも不安定になるもの。
ドーンと受け止めてあげる大きさ、頼りがいが旦那さんに
今必要とされてることではないでしょうか。
がんばってください!
赤2ヵ月半です。授乳クッションはいつ頃まで使うのでしょうか?オクで中古を購入したのですが、へたって使いづらいです。とても便利なので、まだまだ必要そうなら新品を購入しようと思っています。
105 :
91:2005/05/24(火) 21:47:08 ID:mAKqrsDy
わたし
>>91 >>100の一連のやり取り見てて涙出ました。
パパも頑張ってくれてるんだなあって。
>>95です!
>>96さん、
>>97さんレスありがとうございます!
おむつが濡れてしゃっくりんするのは知りませんでした。今度は確認してみようと思います。ずっと続くようなら湯冷ましも考えてみます!
>>104 いま8ヶ月ですが使ってますよ。たぶん卒乳するまで使うと思う。
うちも最初安物を買って6ヶ月ぐらいでへたってしまったので、買い換えました。
あると楽ですよね。
>>100 奥さんはきっと言った後に後悔してそうだから、
あなたが自宅に戻ったら益々奥さん自暴自棄になりそうな...
そっと優しい言葉をかけて見守ってあげるのがイイかも?
奥さんもいっぱいいっぱいなんだよきっと。
>>100 ほとんど同じ経験があります
里帰りなんかするんじゃなかった、って毎日布団の中で泣いていたくらい、
母乳に関しては実父母がストレス源でストレス源で…
(それが尾を引き今じゃ絶縁に近い)
旦那が泊まりに来る週末を指折り数えて待っていました。
旦那ももちろん母乳について別に詳しいわけではないんだけど
いてくれるだけで実父母があまり近寄ってこなくなるので(一応"水入らずに"とは思ってくれるらしく)
それだけでありがたかった。
欲を言えば愚痴を聞いてくれて、それを実父母にフィードバックしてくれたら最高かな。
とにかく100さん、なるべく長い時間奥さんと赤ちゃんのところにいてあげてください。
絶対離れない方がいいです。
110 :
名無しの心子知らず:2005/05/25(水) 09:35:49 ID:J418Tggu
ほぼ完母で来て一月前に下の歯が生えて来たのを期に
離乳食を始めた7ヶ月の赤ですが、
最近授乳の時に歯をたてられます(いつもではないですが)
その度に授乳中断で乳首を引き抜いて(赤ギャン泣き)
「噛んだらだめ!噛むとオッパイないよ」と言い聞かせるのですが
7ヶ月じゃまだ分からないですよね・・
いつもヒヤヒヤしながらあげてます。
みなさんどうされてるんでしょう?
対策はあるでしょうか?
今後上の歯まで生えたら乳首を噛み切られるんじゃないかと
さらにガクブルです・・
そういう例ってないのかな・・
早々に断乳しなくてはいけないんでしょうか。
>110
赤ん坊は親が思ってるより賢くて意外と分かってたりするから、噛まれる度に
言い聞かせは続けた方が良いよ。
あまりの痛さに「断乳」が頭をよぎる瞬間ではあるけれど、多くのママンが通る道。
噛む理由が赤側だけでなくパイが美味しくない・出にくいの場合もあるので
・ママンの食事・水分補給内容の再見直し
・傷が出来た場合、馬油してラップ・抱き方を授乳の度に変えるなどの対策を
慣れてくると、ちゃんと見てれば噛まれるタイミングが見えてくるので、赤が嫌がら
なければ人差し指を予め口角付近に配備w、クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!と
感じたらすぐさま外すと、被害は最小限で済む。
歯が生えてくる最中(痛痒いから?)とセイーリ前後(ホルモンバランスの影響で味が変わる
・出にくい?)はどうしても噛まれるっぽいので、噛まなくなったなぁとすっかり
油断してる頃にまたやられますorz
本人も噛みたくて噛んでるわけでもないみたいだが、授乳をリラックスしてできないと
辛いよね。
でも、噛まれつつも続けられるから可能な限りガン( ゚д゚)ガレ
赤@明日から3ヶ月です。
昨日3回目の桶に行ってきました。完母めざして母乳+夕方&夜ミルクで
1日14回の頻回授乳でここまでやってきたけど、どうもやっぱり
足りてないらしい。。体重の増えがいまいちよくない。
しばらく、50cc×5回くらいにミルク増量することになりました。
なんだか気が抜けてしまって。。。
私の体質らしいです。おっぱいが奥でかたまっているらしい。
(乳が詰まっているのともまた違うって。)
3ヶ月にはおっぱい落ち着くのを目指して頑張ってきたけど結果が出なかった、
そして何よりも赤にひもじい思いをさせてきたと思うと泣けてきます。
とりあえずミルク足していいんだって思ったらほっとした面もある。
昨日は帰宅後すぐ、ごめんなさいといってミルクを足しました。
これまでも足りてないのは赤を見ていたらわかってたから、もっともっと
足したい衝動にかられてきたけど、我慢してきた。それが後悔。。。
明日で赤3ヶ月。一から仕切りなおすつもりで完母目指してまたがんがります!
赤よ、ごめんね。こんなママンを許しておくれ。
とりあえず今日、母乳不足解消ブレンドを注文するね。。。
来週から毎週桶です。
赤@2週間過ぎたばかり。
乳首の切り傷はだいぶ落ち着いてきたのですが、
吸い始めの2分ぐらいが物凄く痛い・・・。
赤の首根っこを握りつぶしそうになるぐらい。
(実際には、反対の手で自分の乳房を握って我慢・・・)
これが水ぶくれなのかな?というふくらみが乳輪にあることはあります。
馬油塗ってラップもしてます。
この痛みは、いずれ慣れるか、無くなるものなんでしょうか。
それと、馬油は授乳のたびに清浄綿で拭かなきゃいけないですよね?
清浄綿で拭くのも結構痛いんですよね・・・。
>113
ランシノーとかのラノリン製剤ならふき取らなくていいのでおすすめですよ。
清浄綿でふくと、それだけで刺激になるので拭かないほうがいいかも。
水ぶくれがおさまるまで、搾乳じゃだめかな?
おだいじにね。
115 :
110:2005/05/25(水) 13:33:13 ID:J418Tggu
>>111 丁寧なレスありがと!
(`Д´)ノガンガル!
>113
出産した当日に乳首に水ぶくれができてバーユ塗ってたよ。
ベッタリ塗ったときはガーゼで拭いてたけど、軽く塗ったぐらいならそのままあげてたよ。
だいたい1週間ぐらいで治ったと思う。
痛かったけどフツーに吸わせてたよ。
浅く咥えさせてたから水泡ができたらしい、助産師さんはそう言ってた。
117 :
113:2005/05/25(水) 14:30:36 ID:6+RkLn9u
114さん、116さん、どうもです。
やはり、もうしばらく耐えるしかないですよね・・・。
>浅く咥えさせて
後出しですが陥没&扁平なので、それもあるかも・・・。
私も偏平で水ぶくれ出来たり血豆できたりしたけど、痛い〜!と叫びつつとにかく赤に吸わせて
早く上達してもらおうと頑張ったなあ…(嘘。ダラだっただけ)
お大事にね。ってアドバイスになってないね。スマン。
119 :
88:2005/05/25(水) 15:15:42 ID:+ZOuo8qu
>>117 今が一番痛いかも。
同じく扁平陥没気味のティクビ持ちです。赤は9ヶ月です。
未だに浅く咥えられるとたまに水ぶくれができます。
OKで教わった方法で、水ぶくれができたらライターの火とかで消毒した針先で
水ぶくれを潰し、馬油を塗ってラップするのが一番治りが早かった。
タプーリ馬油を塗った時は軽くガーゼでぬぐってますが、それ以外は
そのまま授乳しています。
赤に根気よく深く咥えさせるようにガンバレ〜
ウチの赤は浅く咥えるのが癖になってますorz
>>112 >>102のレスにもあるように、ちょうど子供が急激に欲しくなる時期だと思うよ。
頻回すれば乗り越えられるよ。
ここにいる人、ほとんどが同じような悩みを持つ時期だから、気にせずあげ続ければok。
121 :
名無しの心子知らず:2005/05/25(水) 16:42:46 ID:ari0jfIH
赤@一ヵ月半完母です。
生後三週間ぐらいからハードタイプの保護器を使って乳をあげていましたが、傷もおさまってきたので直であげたら、吸っていると思うのですがいつまでも吸いつづけ、無理矢理放すと泣いてしまいます(+д+ノ)ノもしかして吸い方忘れちゃったのかな??
今日は朝のE時から昼のA時までずっと吸っていました。途中で根負けし保護器を使ってしまいました(´Д`*)乳は出てると思うんだけど…やっぱりこーゆう時は直にあげ続けるのが一番ですよね??
>>112 ウチも同じような感じです。
赤@3ヶ月過ぎたばかりで、1日14回授乳のうえ
母乳が完全に足りてませんでした。
3月の終わりから完母目指して、徐々にミルクの量を減らし頑張ったけど
今月初めに「もしかしたら足りてないんじゃ…」と不安になって
ベビースケールを借りたら、母乳が1日450cc前後しか出てなくて。
ミルクを足しても1日600前後しか飲んでいない有様でした。
左乳はよく出るのに、右乳が全くダメなんですよ…。
それに頻回授乳で赤の胃を小さくさせてしまったのか
以降ミルクをガンガン足すようにしても1日に飲める合計量が少なく
体重が1日10gも増えない日がしばしば。減っている日もあったり…。
赤には本当に申し訳ないコトをした…。ゴメンねって気持ちでいっぱいです。
これからは赤の成長を第一に考えながら
マターリと右乳の出を良くする事を目指します。
お互い頑張りましょうね。
123 :
104:2005/05/25(水) 18:02:59 ID:2lubo4HJ
107さん、ありがとうございます。さっそく新しい授乳クッション注文しました。自分で綿入れたり、手直しできればいいけど、ぶきっちょなんで無理だなぁ。
124 :
112:2005/05/25(水) 20:44:07 ID:RWnzWXlJ
>>120 ありがとう!!!
そうだよね。。。その葛藤を抜けてきてるんだよね。
苦労は人それぞれなので、私もガンガル。。
>>122 まさに同じ状態ですね!!
ミルクの量を足して、赤が無事大きくなることの方が大切。
その上で完母目指しましょう。
ありがとう。。。
今日の赤はミルク足したからご機嫌です。
ありがとう、赤。
>>123=104サン
107です。ちなみに古いほうの授乳クッションは、その後、激突防止、転倒防止
クッションとして大活躍中です。旦那が頭にかぶって赤の笑いをとったりもしてます。
ホントにお役立ち。おまけ情報でした。余計なレスですんません!
添い乳がうまくできません・・。
赤の口に不自然な格好であれこれパイを押し付けてる己の姿が
激しく滑稽です。
どうやればうまくできるでしょうか?
座って授乳したままそっとお母さんが横になってコツつかんでごらん。
128 :
126:2005/05/26(木) 09:22:33 ID:gwn0HWAm
>127
やってみました。
致命的にぶきっちょみたいで、乳首が取れてしまうかと
思うぐらい痛かったです。。
>>126 わかる〜!
赤がパイくわえるまでモゾモゾと身体動かして...
自分何やってんだ?ってふと我にかえる時ある。
130 :
名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 11:17:18 ID:cQWsgKZ8
>126
添い乳、難しいよね〜。
かく言う私も最初の頃は、布団の上で一人ツイスターゲーム状態でしたw
でも今はすっかりマスター!
私の場合、赤は常に左側に寝かせてるんだけど
だいたい脇の下辺りに顔が来るように寝かせて、顔をこちら側に向かせ、
左乳→そのまま
右乳→赤側に自分の身体を傾けて。赤の顔は上向き。
って感じでやってます。
最近じゃ、赤の方から顔をぐいぐい近づけてくるようになったYO!@3ヶ月半
ごめんageちゃった…orz
>125
>旦那が頭にかぶって赤の笑いをとったり
ブハハハ!うちの旦那もやってるわ。
うちの子はお座りがしっかりするころには
立て抱きで飲むのが好きになったので
そのころからクッションは使わなくなりました。
>添い乳に悩む皆様
乳だけを赤に近づけようとして自分の体がそりかえっていませんか?
133 :
名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 13:12:54 ID:D08p1XFB
ミルクを足すのをやめてやっと完母になったのに、
1ヶ月で500gも減ってました…。・゚・(ノД`)・゚・。@6ヶ月で6900g
これってやっぱ母乳が足りてないんですよね?
保健師さんに、「おしっことウンチは出てるし、機嫌も悪くなくて元気」と伝えたところ、
「大丈夫だと思う」とは言われましたが…。でもやっぱり減ってしまったのはショックです。
離乳食を始めたら増えてくれるんでしょうか…?
最初の1ヶ月は混合だったのですが、最近は完母になりました。
ところで、私は歯がとても弱く、磨いても磨いても虫歯になります。
授乳中でも歯医者にいかれた方いますか?
後、昔からの度重なる治療で歯に銀の詰め物が多いです。
友人が詰め物から銀がとけでて、母乳から赤ちゃんに
いってしまうのでは?という指摘をうけて心配になってきました。
本かなんかで読んだらしいのですが。
産後から何でも神経質になってしまいなんでも心配してしまいます。
135 :
名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 13:52:44 ID:PyRj/kbS
歯の詰め物は、銀色だけど銀じゃないです。
銀は柔らかいし溶け易いから歯の治療には使いません。
ひどい虫歯で神経抜く時には、薬剤を歯の奥に一時的に詰めて
治療しますが、授乳中ということを告げれば薬を考えてくれるはず。
なので、安心して授乳中・治療して下さい。
>>135 レスありがとうございました。早速歯医者に治療に出かけようと思います。
137 :
104:2005/05/26(木) 15:33:41 ID:QIrLNJlr
>>125>>138旦那さんウケますね。
古いクッションの使い道が見つかってよかったです。
危うく捨てるところでした。
うちの息子はデブなんで、新しいのもすぐへたりそうです。。
138 :
104:2005/05/26(木) 15:42:43 ID:QIrLNJlr
>>125>>132さんへのレスでした。
初心者なもので、
初めてレス番号を光らせる事が出来て、舞い上がって間違えてしまいました。。
139 :
名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 16:56:53 ID:RsIGsfZ7
今日ちょっとショックなことが起こってしまいました。
病院で待ってる間に赤タンがぐずりだしたので、部屋を借りて授乳してたんです。
ところがいきなり呼ばれてしまってあわてて出て行ったのですが
あまりにバタバタしていたせいか、服がめくれたまんまで、
しかもパイがちゃんとブラに入っていなくて乳首ぽろり。
のまま待合室に出て行っちゃった。
すぐ気付いて直したけれども、確実にいろんな人にみられたよ〜
何事もなかったようにしていたけど、探しに来てくれていた先生にも
その姿を見られてしまったよ。おちこみますわ。
こんなことがあると、やっぱり病院でくらいミルクを飲ませていた方が
いいのかと思ってしまいます。
あーおちこむー。
>139
「なんとかは一時の恥」とか言うではないか。ヨチヨチ(AA略)
出先でわざわざミルク調乳するなんてマンドクサくない?
次回からはティクビしまうの忘れずに、これからも出先でオパーイ授乳
ガンガレ!
もしミルクを出先で使う時は、目隠しの授乳ブースは
オパーイ母さんの為に空けておいてね。
(うちの1歳児が乳児時代、授乳ブースが空いてなくて
待っていたら、片方のブースから哺乳瓶持ったカアチャンが
出てきて隣の流しでミルクを冷やし始めたのでムカツイタ記憶あるので)
141 :
名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 20:39:00 ID:flfHAB0Y
一般的によく言われていることで、
母乳は血液といっしょだから
少量のアルコールなら大丈夫で、そのあと2〜3時間おけば
問題ないみたいなことが言われていますが、
その2〜3時間の間につくられた母乳は一度捨てるということですか?
それとも血液と同じで、溜まっていた母乳からもアルコールが
抜けるということでしょうか?
携帯からスマソ。
今日、ウニのリラックスラインブラを買いました。
開封して見て、「これは無い方が便利?」と
勝手に思い込み、フロントのクロス部分の
合わせの縫い目をほどきました。
実際に着用しても何も違和感はありませんが、
みなさんはそのまま使われているのでしょうか?
ちょっと疑問に思い、質問カキコ。
143 :
名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 20:58:07 ID:ZJBB2Z8C
>>139さん、私も似たようなことがありますよー!
その場に、微妙に知り合いな人がいて、恥ずかしかった!
(上の子2歳を開放幼稚園に連れて行くんですが、よく顔を合わせるが
名前は知らないっていう一番はずかしいパターンで・・・。)
それと、ファミレスで授乳したこともある。
もう、開き直り!!!うちの子がおっぱい成人なんだもん!
>>139 そんな時には授乳服だと便利ですよ。
1枚あれば、ブラにオパーイが収まって無くても、とりあえず隠れてるから。
半袖が1枚あれば、いざという時に気が楽ですよ。(冬は何か羽織ればok)
>>142 私はそのまんま使用。
>>143 「おっぱい成人」ってw
パパンかとオモタよ。
>>142 わしも邪魔?と思って外したけどキョヌーハナレチチになっちまった私にはアウトだった。
止めるものが無いから離れ放題垂れ放題に見えてみっともなかった。
146 :
142:2005/05/26(木) 22:15:26 ID:YPRMJQ3T
>144 >145
レスありがとう。
やっぱりそのままかー。
実は2枚買って、2枚とも外しちゃった。
とりあえず1枚で試してみればよかったよ…orz
手縫いでチクチクするかな。
しかし、これいいねー!
素材が肌にぴったりフィットだし、さらさらだし。
パットが外れないのはちょっと…だけど。
夏になると汗が張り付くよ>うにぶら
>>146 パットははずれるでしょ。
以前話題がでたときには縫い目をとくひとが
結構いました。ホックか何か付けると良いかもね。
長文ですが聞いて下さい。
赤9ヶ月完母です。
赤@3ヶ月→栄養士を信じて果汁を挙げてみる。10回程。嫌がってべー。
@6ヶ月後半→離乳食開始、嫌がって大泣き
@7ヶ月前半→気管支炎の合間を縫って食べさせる、爆泣き
@7ヶ月後半→胃腸風邪、私も移って妊娠2ヶ月も発覚
@8ヶ月→体重減少(600c)と尿減少(夜あまりでなくなった)に気付く、ミルクも飲まない
病院とokにgo
脱水気味だけど、体重減ってまで離乳食やミルク拒否する赤はいないっ
てことで様子見
オパイは減ってるけどでてるから水分とって頑張れ
ミルクも離乳食もいろいろな方法で挙げてみたけど結局駄目で@9ヶ月で入院。
体重は最後にガクッと落ちて更にマイナス700cに。
今は点滴と鼻からチューブでミルク流してます。
今まあ当然ですが旦那含め親戚全員から責められてます。
私はこうなるまえにどうすればよかったんでしょう?
誰か教えて下さい。
>150
私だったら7か月後半のあたりで旦那にヘルプ出すかな…
それで真剣に話に乗ってこない旦那だったら
今になって何を責められても「お前が言うか」とゴルァする。
育児は夫婦の共同作業だから、責任も同等。
というか、今はお子さんの生命力を信じて
うるさい外野はシャットアウトで頑張ろう。
150さんは何もせずにいたわけじゃないんだから。
あと、他人事のように責めてくる旦那は
子が元気になったらきっちり〆といたほうがいいよ。
152 :
150:2005/05/27(金) 00:37:09 ID:2e51+/sE
ちなみに私が責められる主な理由は、
・3ヶ月以降からミルクをあげず完母
・果汁をあげつづけなかった
・1歳まで離乳食はじめたくないと公言した
(ウトメ・旦那・実父母がなんでもあげようとする、旦那の離乳食は4ヶ月から
だったらしいし、お百夜?で赤飯食べさせようとした。)
・とにかく日頃からよく反発してた
私自身は、後先考えず妊娠してしまったのがよくなかったと
思ってます。こんなに母乳でなくなるとは思わなかった。
153 :
150:2005/05/27(金) 00:45:03 ID:2e51+/sE
>>151タン
そうですね。あまり誰にも相談せずにいろいろ進めてました。
7ヶ月後半で実家に帰ってしまったので、旦那にもすぐに話してなかった
です・・・
帰ってきたら人見知り?後追いMAXで旦那も近づかなかったし。
154 :
名無しの心子知らず:2005/05/27(金) 02:48:46 ID:DXU3Sdjc
おっぱいはそんなに固くないのですが、一部が真っ赤に腫れています。
乳腺炎ってとても痛くて岩のように張って高熱が出るんだよね?
痛みはなく皮膚がむず痒い、熱は37度でちょっと高い。
赤に吸ってもらっても赤みがひかないよー。
これって何だろう?
>>150さんなりに頑張っての結果なのにね。
150さんの育児方法で今回の件が無かったら誰も
なにも言わなかったのに、なんか一つつまづくと
あーだこーだ。うちも同じです。
うちももうすぐ9ヶ月。
私も1歳まで母乳一本で頑張る予定。
でも回りは人の目盗んで何かしら食べさせているのを知っている。
(見つけたときは止めるけど、何度言ってもやめてくれない)
さらには現在妊娠三ヶ月。
状況が似ていますね。
今のとこ母子ともに病気もせず、母乳も出ておりトラブルはないですが、
なんかあったら150さんの事が人事ではないです。
状況が似てるから、というわけじゃないけど、
150さんにそんなに非があったとは思えないです。
というか、周りの雑音、ほんと無視しないと
タダでさえ出なくなった母乳がストレスで止まっちゃうよ。
辛い時だけど、頑張ってね。
お子さんお大事に。
(参考にならないレスでごめんなさい)
>>154 乳腺炎、赤みをおびるばあいもありますよ。
痛みも熱も人それぞれかと思うので、やはり
一度診察してもらったほうがいいと思います。
157 :
150:2005/05/27(金) 06:46:59 ID:2e51+/sE
>>155タン
いままでもかなり育児に口出しされてたけど、これからは「遠慮しない」
と言われました。次の赤にはまだ何もわからない3・4ヶ月のうちから
いろいろ食べさすと。
今は私は何も反論できないし、聞いてもくれません。
155タンも妊娠初期のようなので、母乳の変化に注意してくださいね。
普通の赤なら母乳が枯れてきたり味が変わってきた時点で、自然に
他の食事やミルクが飲めるようになるそうですがorz
>>154 私が乳腺炎で40度の熱出した時は、おっぱいの「一部分」にしこりが出来て
その部分だけが硬くなりました。
全部が岩の様になるわけではないみたい。
赤みは、冷やしつつ飲ませまくっても、1晩くらいでは引かなかったよ。
…って、もし乳腺炎だったら、既に熱出てるよね。
>>152 WHOからは、6ヶ月までは「果汁も白湯もあげてはならない」と言ってるくらいだから
その事に関しては問題ないと思いますよ。
それに完母なら、ミルクは全くあげる必要ないし。
「1歳まで母乳のみ」は、極端かな?と個人的には思いますが(その方が良いという根拠は
はっきりしてないし)、ミルクや果汁の件は150タンは全く悪くないと思うよ。
150タン本人もいたのね。
ラ・レーチェリーグの出してる「だれでもできる母乳育児」か
日本母乳の会の出してる「離乳食」の本を読む&周りに読ませるのはどうでしょう。
どちらも科学的なデータを元に、離乳食の進め方を「冷静に」書いているので
「私はこれを元にやっていく」と宣言してはどうでしょう。
(ちょうどジジババと150タンの中間の意見になると思うけど)
日本母乳の会の本は、小児科や産婦人科など医療者の集まりだし
本は薄くて読みやすいので、パパ・ジジ・ババにも読ませやすいかも。
>>133 亀でスマソ。
体重減ったのがそんなに心配なら、ここで聞くより病院行けば?
保健師さんは大丈夫って言ってるみたいだし、
赤が元気ならいいんじゃない?って思うけど。
>>148 私もほどいてホック付けてるよー。ほどかないと乳が出て来なかったんだけど
そのままじゃ物凄い離れ乳になっちゃったから。
ワンサイズ小さいのを買ってほどいたら、かなり快適。
こっちはホック無しでも離れません w
>150
腹立つな。外野のバカ親戚はおいとくにしても、アフォ旦那。
育児に関して150タン主導でやってるにしても、その無責任な態度は何だ。
自分の責任とりたくなくて嫁に責任転嫁してるようにしか見えん。更に妊娠に関しては
オマイの責任だって大だろうが!人を責めてる方がそりゃ楽だよなぁ。
憔悴してる妻をよってたかって更に追いつめるって、妻子持つ身としてその態度は
どうなんだと小一時間問いつめてやりたい。
果汁は少なくとも6ヶ月までは要らないし(有害説が主流)、それまで完母でいけてた
んだから、運悪く母子の体調不良と妊娠という要因が重なってしまった、ってことだよね。
ただでさえ目の前の赤もお腹の赤も心配な中、無理解なアフォどもに囲まれてるから、
ストレスでオパーイは余計出にくくもなっただろうし。普通の赤なら…ってそんなことないよ。
おっぱい星人で思うように離乳食進まない赤は世の中にゴマンと居る。
うちの上の子は妊娠中もずっと飲み続けて、今でも朝晩おっぱい!おっぱい!だよ。
むしろ1歳の下の子の方が順調に離乳してる。こっちは食アレ餅で主治医からは
「できるだけ母乳続けてね」と言われてるんだが。
お節介親戚どもの狭い世界では、たまたま順調に離乳した赤ばかりだったか、
オパーイ星人もいるのに脳内妄想でいないことにされてるだけ。
159タンの言うように、150タンの考えだけでなく何らかの文献を周りに読ませたら?
外野はしょせん口出しだけで結局は責任取る立場じゃない。旦那が一緒になって
たら論外だけど。
ちょっと聞く耳持つ振りしつつも、ここで譲ってたらいい気になって後々ろくな
事にならないから、絶対譲らない一線はちゃんと自分の中でも外でも引いて
おいた方が良い。
あるいはここで前に紹介されていた、五月蠅い口出しを封じる魔法の言葉
「ありがとう、大丈夫です」をひたすら唱える。
相談しなかった非は謝るにしても、旦那はシメよう。
もう一人増えるのに、150タンだけで苦しんでるんじゃやってられない。
育児は二人の仕事、責任。親身になってくれるようなアドバイスはいいが、弱った
身を鞭打つ雑音しか出せない親戚連中は、夫婦がそれぞれ自分の責任で
(旦那親戚が騒ぐなら妻まで波及しないように旦那が、妻なら(ry)黙らせるべき。
163 :
162:2005/05/27(金) 11:11:47 ID:pHIyHdeB
スマソ腹立つあまり長くなったがもういっちょorz
>150
3・4ヶ月から食べさせるって、今はまだ落ち着かないから左から右に流すにしても、
よっぽど古いマニュアル栄養指導でもそこまで早くはないはずだから、新しい情報を
覚えようとしないお年寄りどもに理解は無理しても、決して譲らない方がいいよ…
下手な物食べさせないように常に監視して、旦那だけにはシメた後にジジババの
言ってることがむしろ赤に有害なこと(知ってるだろうけど、早すぎる離乳食は食アレ
の元にもなりかねない)、具体的にネットや本などいろんな文献示して、骨の髄まで
理解させて、食べさせようとしたら旦那から反射で(゚Д゚ )ゴルァ!!できるだけの知識は
共有するように。
こんなんなら自分だと絶縁した方がよっぽど楽だと感じるがね。。
150タンも身体大事にして、休めるときはしっかり休んでね。
>154
乳腺炎の走り。一部の乳腺だけ詰まってるんだと思うよ。
テンプレや過去レス参考に、里芋シップや食事の見直し、抱き方替える、すぐ行け
そうならマッサージにGo!
164 :
150:2005/05/27(金) 11:21:16 ID:2e51+/sE
>>162,159タン
ありがとう。泣けてしまったョ
本に関しては試します、でも本ばかりよんで頭でっかちになってると
言われているからなぁ、周りには完母の人いないんですよ。
okと小児科の話しも軽くスルーされます。
妊娠も、私が無理矢理のっかってできたのであまり強く言えなくて。
責められるばかりだったので、皆さんのレスかなり嬉しいです。
頑張ってうまくやってみます。
久しぶりに旦那ここに連れて来い(゚Д゚)ゴルァな気持ちになった
150さんは悪くないと思うよ。母乳育児にストレスは良くないのに、とっちめてやりたいよ。
旦那は育児に参加してる?
3、4ヵ月から離乳食しかもジジババが、って恐すぎる。ホントになんでも(はちみつやら魚介類やら)食わせそうで。
赤@7ヶ月です。
これくらいの時って授乳回数はどれくらいですか?
この間検診があって、7〜8回と答えたら、多すぎだと言われてしまいました。
おまけに7,500gで成長曲線の下限に近いのでミルクを足せと。。。
ウチの赤、眠たいときぐらいしか泣かないので2時間くらいたったら
強制的におっぱいを飲ませているんですが、5分くらいでやめて
遊び始めちゃいます。機嫌もいいし、元気いっぱいに動き回ってます。
先生の言葉、華麗にスルーしてしまっていいですよね?
167 :
150:2005/05/27(金) 13:12:26 ID:2e51+/sE
>>166 私が言うのもなんですが、ミルクを足す意味がわからん。
おしっこは十分でてるんだよね?
私が6・7ヶ月検診受けたときは、12回でも何も言われなかったけど。
体重は曲線の下側を順調に上ってました。
何時もすみません。もう少し愚痴いいですか?
病院の石に、添い乳の事を話したら、虫歯の原因になるし
(撤回?してもらったけど)、だらだらあげるのは良くないから止めろと、
最後の方に母乳アップ目指して1時間瀕回であげてたのも、
止めろと言われました。
同室で付き添いの元婦人科勤務のママも3ヶ月から果汁あげるべきとか、
1歳まで母乳しか飲まない赤なんていない、見た事ないとか、
いろいろ言われて更に周りが洗脳されています。
私の話しはスルーなのに
退院できたら、ここを旦那に見せようと思います。
>>166 うちの息子がそれくらいの時最低でも10回くらいは授乳してた。
7ヶ月当時の体重7460gなので同じくらいかな。
1歳2ヶ月の今、8kg位しかないけどすごい元気。
誰にもミルク足せとは言われなかったし、気にしなくていいと思う。
ついでに言えば、1歳健診で成長曲線下になったけど、
石からは成長に問題はないからとOK貰えたし。
>>167 周りの言う事は気にしないで、マターリがんがれ。
うちの息子まだ添い乳止められないし、オパーイ星人。
そこそこ食事もしてるけどね。
何より赤サソの事を知ってるのはお母さんだけだし。
169 :
名無しの心子知らず:2005/05/27(金) 13:39:56 ID:YuFD78hv
完母3ヶ月ですが
同じ時期に出産した友人(混合)に
一日10回授乳しているというと
「自分の時間がなくなって可哀想、混合にしたほうが良いよ
もう3ヶ月も母乳で育てたんだからいいんじゃないの?
それに赤ちゃんも何度も乳吸わされて疲れちゃうんじゃない?」
と言われました
何度も授乳すると赤も疲れるものなのでしょうか?
と言われました
170 :
155:2005/05/27(金) 14:48:16 ID:asSSYmoi
>>150さん
他のみなさんのアドバイスのように、何かしらの本を読ませるのは
いいかもしれないですね
あと、何の番組だか忘れましたが、「これすごくいい」と思った
定期的にやっている母乳育児の番組があったはず
(どなたかわからないかな・・・)
テレビを録画して見せるという手もありますね
>>167を見て思ったのですが、病院も変えたほうがいいかな?
頻回を否定する医師ってなんなんだ・・・まいっちゃいますね
okというのはよく知らないのですが、そちらの関係者の方に
話をしてもらうとか、「身内を理解させたい」とか言ったら
相談とか乗ってくれるようなところではないのでしょうか
なんにせよ、身近な方で味方になってくれる人がいないと
150さん一人じゃ納得させられなさそうで、心配です。
171 :
154:2005/05/27(金) 16:27:39 ID:DXU3Sdjc
病院に行って来たら、乳腺炎になりかけていると診断されました。
マッサージ&薬をもらい、今はスッキリしました。
このまま放っておいたら土日に苦しんでいたと思います。
レスくださった方々ありがとうございます。
172 :
名無しの心子知らず:2005/05/27(金) 19:33:11 ID:7OMi7x7s
>>150 うちなんて子供1歳4ヶ月だけど、最近やっと
食べ物を口に入れてくれるようになりました。
それでも2:8くらいで食事より母乳が中心です。
1歳なりたての頃なんてほとんど食事なんて口に入れてもくれなかったよ。
私の周りでは断乳するまであまり食事を食べない子が多くいましたよ。
断乳したらちゃんと食べてくれるようになるから大丈夫!と言われています。
そんなうちの子は数種類のアレルギーもち…。
自然に自分に害になる物は食べないようにしてたのかなあなんて思っています。
>だらだらあげるのは良くない
そんな!母乳は栄養のみならず子にとっての精神安定剤でもあるのです。
母乳あげられる期間なんてホントに短いんだもの。
150さんがいい気持ちで母乳育児できますように。
>>169 完母@5ヶ月です。
私も3ヶ月の頃は同じ位の授乳回数でした。
助産士さんは、赤が欲しがったら欲しいだけあげていいと言ってましたし、
母乳を飲ませるのは、赤にとってもいい運動になるとの事。
うんと飲ませて、運動させて疲れればそれだけよく寝るからね、と言ってました。
自分の時間が欲しいから混合にする、と言うのはそれぞれの自由かもしれませんが
私の場合は、赤も母乳を欲しがるし私も母乳が出る限りあげたいので
そのまま母乳一本で行きます。
174 :
名無しの心子知らず:2005/05/27(金) 20:32:05 ID:m7HGLJpJ
150さん
周りの理解がなくて大変、つらいですよね。
母乳でなくても、体調不良はミルクでも同じ経過になったかもしれないのに。
少なくとも旦那さんだけでも味方にできないかな。
ネットより本の方が理解を得やすいかもしれない。
「おっぱいでらくらくすくすく育児」「だれでもできる母乳育児」
見てもらって少なくとも3ヶ月から離乳食とかトンデモはやめさせましょうよ。
それから母乳には虫歯菌(変?かな)が利用する砂糖は入っていないから
虫歯の原因にはならないはず。離乳食中の砂糖の方がキケンかも。
175 :
名無しの心子知らず:2005/05/27(金) 20:34:48 ID:m7HGLJpJ
ごめんなさい。同じよーなこと、かぶってカキコしてますね。
176 :
150:2005/05/27(金) 20:48:20 ID:2e51+/sE
皆さん本当に励ましありがd
大分気が楽になりました。
とりあえず今は、赤の回復に全力をつくします。
>>169 お友達、嫌な言い方しますね。
もしかして友達も助産婦とか実母義母にそういう風に言われたのかしら。
あごを使うのはとってもいい事だと思いますよ。
ミルク=自分の時間が持てるというのも間違いな気がしますが・・・
ちょっとずつ飲みたい子だったりすると、消毒と調乳でよけい忙しくなりそう。
どれで行くかは自分と赤のペースを見ながら自分で決めないと。
友達の言葉を鵜呑みにして混合にしたら後悔することになりますよ。
178 :
166:2005/05/27(金) 22:13:39 ID:35T08Pq7
>>150、
>>168 レスありがとうございます。
夜中の授乳、添乳で半分私も寝てるので
本当は回数的にはあと1、2回多かったりします。
3,4ヶ月検診で、この先生から果汁を飲ませろと
言われた時は、自信をもってスルーできたんだけど
今回は成長曲線の下側になってたので心配になっちゃいました。
これで安心してスルーできます!
母乳と虫歯に関してですが、母乳に入っている甘みは「乳糖」というもので
これは虫歯の原因になる糖ではないそうです。(今のミルクの糖分もこれだそうです)
虫歯の原因になるのは「ショ糖」というものだそうなので、
>>174さんの書いてるのは
この事だと思います。
ちなみに糖度でいうと、母乳は5とか6(単位忘れたorz)だけど、果汁(果物類)は
10以上だったと思います。
濃い甘さに慣れてしまうと薄味には戻れないものですが、そういった意味でも
3ヶ月やそこらで果汁をあげてしまうと、余計に甘いものしか欲しがらなくなってしまうので
あげない方がいいみたい。
>>169 人の事なんだからほっとけ(゚Д゚)ゴルァ!!ですよね。
人に預けられる方がいいから…と助言されて混合にしようとした友人の子は
あっというまに哺乳瓶好きになってしまい、後悔してました。
(オパーイはあげ続けたかったらしい)
自分の時間なんて、子供が幼稚園行ったら取れますよ。
たかが2〜3年の事なのに、そんなに焦ってどうする…とよく思う。
180 :
名無しの心子知らず:2005/05/28(土) 10:15:21 ID:AUTa4wl9
みなさまどうか教えてください。
最近ほとんどコンビニ食になってしまいました。
完母ですがやめたほうがいいですか?
消毒と調乳より頻回授乳の方がはるかにラクだと分かった。
コンビニ食は当然良くない。
オニギリにお湯加えて雑炊みたいにしてごらん。油一杯浮いてくるよ。
艶を良くするためにご飯に薄く油塗られてるんだよ
183 :
名無しの心子知らず:2005/05/28(土) 11:48:13 ID:saCL5B6j
陥没乳頭だけど完母ですって方おられますか?
またそのためにされた努力・使って良かった器具など教えてください。
私は陥没(仮性?)なんですが、完母でいきたいと思っています。
まだ妊娠9ヶ月です。
赤ちゃんがおっぱいをちゃんと吸ってくれるか心配です。
経験談よろしくお願いします。
184 :
180:2005/05/28(土) 12:41:53 ID:AUTa4wl9
>182様レスありがとうこざいます。
やっぱりミルクに変えたほうがいいのでしょうか?
よろしければ教えてください。
>>180 食事を変えるのではなくて母乳からミルクに変えてしまうの?
釣り師のニホヒプンプン・・・・
ミルク飲ませてみたいアフォ旦那か?ウザーなヴァヴァか?
187 :
180:2005/05/28(土) 13:12:04 ID:AUTa4wl9
>185様ありがとうございます。
たぶんこれからもコンビニ食が続くことがあると思います。
やっぱり母乳はやめてミルクに変えたほうがいいですか?
自炊するために抗精神薬を飲んだりすることがあるので
なるべくならコンビニ食で母乳にしたいんですが
やっぱり虐待行為でしょうか?
わかりにくくて申し訳ありませんがどうか教えてください。
>>180 コンビニ食は確かに油っこいし、母乳にはよくないと思うけど、
母乳をやめるまではしなくてよいと思うけど。
赤さんに悪いというか、あなたが乳腺炎などで辛い思いをしてしまわない?
コンビニではなくて生協の宅配などにしてみるとかはどうですか。
189 :
180:2005/05/28(土) 14:40:38 ID:AUTa4wl9
>188様ありがとうございます。
乳腺炎はいまのところ大丈夫です。
ただ息子にはヒドイことをしているなと思いミルクと迷ってました。
でも188様のレスで希望が持てました。
教えていただいた生協などを利用するようにして
なんとかコンビニ食を抜け出せるようにしようと思います。
DQNな質問にお答え頂き本当にありがとうございました。
完母でやってきて、明日でちょうど5ヶ月。
ここ2,3日で急に飲む回数が減ってしまいました。(7,8回→5回くらい)
しかも抱き上げて飲ませようとすると、のけぞって拒否られるので、ほとんど添い乳・・・。
乳首も咥えてくれないこともしばしば・・・。
溜まり乳で乳量も多いためか、片乳で終わってしまいます。
この月齢だと、何回ぐらいが理想なんでしょう?もちろん個人差もあると思いますが・・・。
>>183 片方が仮性陥没と、もう片方が扁平でしたが完母です。
うちの場合、赤がやや小さめで生まれたため吸う力が弱かったのか、
最初はどうしても含めず搾乳で哺乳瓶に頼ってましたが
搾乳機でガンガン引圧をかけて吸い出しているうちに
乳首も常に表に出るようになってきました。
大きめで生まれてくれば吸う力も強いだろうから、
こんなことしなくても大丈夫だと思うけど・・・。
いったん吸えるようになれば
あとは赤が飲みやすい乳首に矯正してくれるはず。
産後どうしても吸えないようだったら、
出張の母乳相談所を探して相談してみてもいいかも。
体も本調子じゃなくて大変な時にわざわざ外でなくてすんで楽ですよ。
まずは元気な赤ちゃんを生んで下さい。
心配し過ぎなくてもきっと大丈夫。頑張って下さい。
192 :
名無しの心子知らず:2005/05/28(土) 18:16:26 ID:BcRuVdWc
赤@4ヵ月なのですが、噛まれました。歯茎で。
ひりひりです。みなさんはどうしてますか?
ケータイからなので、過去ログ見てません。すみません。
>183
左側が仮性陥没ですが、赤@生後三週間が頑張って吸ってくれているおかげで、
完母でやっています。
妊娠中から乳頭吸引機とかで引っ張りだしてマッサージしておくといいみたいです。
1度で上手く吸い付けなくて何回も吸い付こうと頑張る赤をみて、もっとちゃんと
マッサージして乳頭を柔らかくしておけばよかった、と反省してます。
>>180 抗精神薬飲んだら母乳はあげちゃだめだよ。
>>192 あきらめるw
誰もが通る道なんだよね、噛まれるのって。
食事が脂っこかったとか、匂いのきつい物を食べたのが理由で、味が気に入らなくて
噛まれる事もあるし、歯の生え始めでムズムズするから噛みたい場合もある。
ちなみに親が反応してくれるのが嬉しくて噛む場合もあるんだよね。
怒ったりした事もあるけど、ニヤニヤして喜んじゃったので、以後は噛まれそうな時は
口の端にすばやく指をつっこむと、パカっと外れるので、被害は最小限で食い止められたかな。
196 :
192:2005/05/28(土) 20:57:38 ID:BcRuVdWc
195
ありがとうございます。
そうですか。諦めます。
でも、飲まれるとひりひりするので涙がでそうですが。
なるべく最小限で留められるように頑張ります!
197 :
名無しの心子知らず:2005/05/28(土) 23:29:18 ID:gTGhzt+/
>>180 コンビニ食でも、母乳の方がましだと思われ。
せっかく完母なんだから、ミルクにすることはない。
コンビニ食には食品添加物なんかが結構添加されているから、三食ともということなら止めた方がいいだろうけど、上手に使う分には問題なかろう。
向精神薬も種類と服用量によってちがう。
飲んでても大丈夫な薬もある。
薬剤師などに照会してみれば?
198 :
名無しの心子知らず:2005/05/29(日) 00:36:13 ID:e3OSC9qa
>196
かまれたときには離すまでおっぱい押しつけるって手もあるよ。
すぐ苦しくて、離すから、「噛む→くるしい→やめよう」ってすぐに
覚えたよ。
むりやり引っ張り出すより、ダメージが少なくていいよ
>>183 住宅事情にもよると思いますけど、
おっぱいを日光浴させると、皮膚が丈夫になって良いと
思います。
外から見られない場所で、10〜20分だけでも良いですよ。
脅かすようですけど、私は扁平の乳首で2〜3ヶ月位まで乳首の根元が切れて
痛い思いしてました。
(出産前に努力をしなかったので)
もうすぐ4ヶ月になる赤サンです。
母乳なんですが、頻繁に空気を飲んでしまいます。
普通は母乳だとあまり空気は飲まないんですよね?
私の抱き方や飲ませ方が悪いのでしょうか?
検診時、医師に聞いてみた所
「吸い付いたらおっぱいを離し気味にする」
を実行してみましたが、変わりません。
飲みながら寝ちゃうとゲップも出ないし、どうしたものか…orz
>>200 うちの子@一ヶ月半もげっぷ苦手です。
飲んですぐより、しばらく寝かせて様子を見てると
気持悪そうな表情になるので、その時にすかさず縦抱きにすると出たりします。
まぁ、出る時は出るし、出ない時は出ないと思ってますよ。
どうやっても出ない分はおならになって出るし。
質問させてください
現在赤2ヶ月。1ヶ月前からボヌウオンリーになりました
今現在、1回の授乳に30分。
授乳間隔は約1時間で、30分の時もあり。
夜は9時ごろ赤が寝ると、その後はだいたい2時間おき授乳。
たまに3時間や4時間あくこともあります。
周りの完ボの友達はすでに2〜3時間間隔が定着しているし、
私はいつまでたっても1時間あけば良い方・・・。
3ヶ月になってもこのままなのでは・・・と不安です。
1時間間隔のままじゃあオチオチ外出もままならない・・・とか
もしかしてボヌー足りてない?いや、トータルは足りているけど、
1時間間隔であげなくてはダメなくらいの量?
とかモンモンと考えてストレスたまる一方です。
こんな授乳間隔でおかしくないですかね?
今後もっと開くようになるんでしょうか???
>>202 赤さん二ヶ月だよね?
授乳間隔そのくらいでぜんぜんかまわないと思うよー。
私もその頃は一時間に二回とか平気であげちゃってたw
赤さんの飲む量がどんどん増えてる時期だし気にしないでどんどんあげていいと思うよ。
周りなんて(゚ε゚)キニシナイ!!
ちなみに赤@4ヶ月ですが昼間は1時間毎にあげてる日もありますよ〜。
>>202 うちも二ヶ月、一時間ごと授乳なんて良くありますよー。
でも思い切って、授乳場所のある施設に買い物とか行ってみてください。
外にいると三時間なんか平気で開きます。
もし泣いて欲しがられも、授乳場所があると思えば安心して行けるでしょ?
家にいると暇だ、とかちょっと甘えさせて、とかいう時でも吸い付かれてる気がする。
だから一時間間隔なんじゃないかな。
周りは気にするなー。
私も授乳間隔が短い上に、授乳時間は30分/回。
もうすぐ一ヶ月たちますが、旦那の実家から早くお宮参りの日を決めろと
せかされて焦ってます。外出できない、その時だけミルク?。
お宮参りの後は食事に行くとまで言われてます。
食事先で30分も授乳なんてきっと許してもらえないだろうし。
(この間我が家にやってきて長々授乳を見て「足りてない」と
はっきり言われてしまいました)。
割り切ることができずストレスで夜寝られません・・。
>205
授乳については、まだまだそんなもの。
まずは、産後のホルモンバランスのせいにでもして、自らウトメに思い切りぶち切れるか、
旦那に泣いて訴えて(゚Д゚ )ゴルァ!!させるかしないと。
パイが足りてるかどうかなんて、30年も前に育児してただけの素人がわかることで
ないし、たとえ分かるような職業にでも就いてたとしても、ウトメはそんなことを言うべき
立場じゃないし言って良い事じゃない。
またそういう職だとしても、何のフォローもなしに「足りてない」なんて面と向かって
言うのは助産師だろうが医者だろうが藪だからほっとけ。
お宮参りだろうが何だろうが、授乳時間を「許して貰う」必要など無い。
ウトメの言いなりの良い嫁演じようとするより、お腹を空かせて泣いてる赤のことを
まず考えてみて。
そんなことにすら口出しするなら、ウトメほっといてお宮参りは親子3人だけで
とっとと済ませてしまう。
それでとやかく言うなら、赤の顔は当分見せてやらない。
ぶち切れるなら、鬼嫁上等と牙を剥くのに抵抗ある場合は、産後鬱のせいにできる
今のうちがいいよ。
赤6ヶ月です。
近頃赤が重いのと動くのとで、抱っこ授乳の態勢がまるでだめです。
ついつい添い乳してしまいます。
家だとそれでもいいですけど、
外出先の授乳室で授乳するときなど苦労してます。
どう抱っこされてますか?
>>207 私は、椅子に腰掛けて赤を横抱きにしてます。
赤はちょうど、私の太ももの上に腰掛けるように座ってます。(太ももの上に尻で足がぶらんと下がる)
分かりにくくてスマソ
うちの赤も、気に入らないとそっくり返るので大変だよ〜orz
赤6ヶ月8キロです。
>>207 腰が据わっているのなら、たて抱きはどうですか?
結構楽だと思いますよ。
いろいろ探してみるとベストポジションが見つかるかも。
210 :
名無しの心子知らず:2005/05/30(月) 00:02:17 ID:AEJi6p9z
>>139 ですが、亀ですみませんが
レスくださっていた方ありがとうございました
その日はけっこうショックで、ちょっともやもやでしたが
一晩寝たらなんともなかった。
我が子のための恥ってなんともなくなるものなんですかね・・
おなじような経験があるって言われてすごく
心強かったです。ありがとうございました
211 :
名無しの心子知らず:2005/05/30(月) 01:19:36 ID:kygcDlfo
>206
私、旦那実家でぶち切れた経験あり。
ウトが「こんな平たい胸でよく母乳が出るなぁ」って言ったから。
それ以来、私が息子を抱いて勢いよく立ち上がるだけで効果あり。
鬼嫁上等!皆さんもお試しあれ。(ほどほどにね)
で、こっちが本題なんだけど、
息子が入院手術をしたんだけど、手術前に12時間の禁飲食があって、もちろん授乳も禁止。
息子は辛かったのはもちろん、私もおっぱいがカチカチになって大変だった。
もし、そういう事がこれからある方は搾乳器を持っていくことをお勧めします。
212 :
名無しの心子知らず :2005/05/30(月) 03:48:38 ID:uWttOPQu
だんなが見ていてくれるので、4時間ぐらい家をあけて買い物に行ったら、おっぱいがカチンコチンになってしまった
その後赤タンに吸ってもらってやわらかくなったけど、ほーんと岩かと思った
>>205 まずダンナを味方につける方向でいくのは必要かも。
ここ見せるもよし、
>>54にあるサイト見せるもよし、本読ませるもよし。
okに一緒に連れてって、助産師から説教してもらっておくもよし。
昔の考えに凝り固まったウトメを説得するのは大変だけど、ダンナなら若い分だけ
頭は柔軟だから、ちゃんとした知識が入っていく可能性は高いんじゃないかな。
この先、白湯や果汁をあげろ、3ヶ月になったら離乳食あげろ、オムツは1歳になったら
取れ…きりなく口出してくる可能性があるから、ここで(演技でいいから)切れておくのも
いいかもよ。
ガンガレ。
ここの住人は味方だw
214 :
名無しの心子知らず:2005/05/30(月) 08:05:26 ID:XoT/ip7G
>>205 私は、赤1ヶ月目の時にトメが「お風呂の後は何飲ませてるの?」
と聞かれ「母乳です」と答えたら、「白湯がいいんじゃない?」と
言われた。はぁ?と思ったけど「おっぱい出てるし赤ちゃんも小さめ
なので栄養ある母乳がいいと思うんですが・・」
トメ「でもね、昔はみんなお風呂の後は白湯だったのよ」
私「はぁ、でも小児科の先生も母乳でいいと言ってましたよ〜」
トメ「あーそうなのーでも白湯の方が〜ry」
私もイラついて「そんなに言うんだったらお風呂の後は白湯がいい
っていう科学的根拠を教えてくれませんか?」って言ったらだまって
たよw
次の日、また旦那に「白湯がいい」とかぬかしてたので〆てもらった。
なんで、ウトメ達って昔のやり方や考え方を強要したがるのかね。
ちょっとスレ違いだけど、ウトメになめられたらいけませんよ
赤のためにも強い母になりましょう
>>205 お宮参りって赤のために行くものだよね?
その赤が窮屈するような予定なら蹴ってしまった方が良いとオモ。
今までウトメとうまくやってきたかもしれないけど、
赤ができたら旦那の親なんて他人だよ。
216 :
名無しの心子知らず:2005/05/30(月) 13:04:31 ID:+pfXWRNS
携帯からスマソ。
1ヵ月半になる完母の娘が居ます。
最近グズリ泣きがひどくなってきて、
パイをあげるとすぐにご機嫌になるのですが…
一ヵ月検診の時、すでに出生時の体重より倍近くになっていて
(比較的軽めで生まれて来ましたが)
この間体重を測ったら1週間で500c近く増えていました…
ぐずる度に母乳をあげているせいだと思います。
完母のためか、おしゃぶりや哺乳ビンは断固拒否。
与えようとするとギャン泣きするので、
お茶などを代わりに与えるのも難しいです。
しかし、母乳が牛のお乳のように出ているので、
与えすぎじゃないかと思うんです。
授乳回数が1日10回を上回る時も度々あります。
グズル時、すぐにおっぱいを与えるのでなく、あやしたりした方がいいのでしょうか?
それとも、本当にお腹が空いてるのかな…
15分くらい吸い付いたら落ち着きます。
長文でごめんなさい。
>>216 お母さんが辛くなくて、赤子が大量に吐いたりしてなければいいんじゃないかなー
母乳育児に関しては義理親・実親とも確執起きるよね・・・
今4ヶ月、完母になって3ヶ月だけれど、未だに
足りてない も言われるし、白湯飲ませろ も言われ続けてる。
あれこれ言いたいんだよね。全部無視。
言いなりになってたって何かあった時に責任とってくれるわけでもなし。
強気で行こう!みんなも、私も。
>>216 日本母乳の会編 新母乳育児なんでもQ&A より(p.129)
Q. 母乳ですが太りすぎが心配です。毎日おっぱいだけで育てて出生時3550g
3ヶ月で7500gです。大丈夫でしょうか
A.おっぱいだけの赤ちゃんに太りすぎはありません。おっぱいというのは
飲み始めと飲み終わりでその成分が違い、のみ終わる頃には脂肪分が多くなり
赤ちゃんはちょうどよいお腹になります。
食事をコントロールできない赤ちゃんに代わって、おっぱいがその役目を果たして
いるのですね。ですから母乳の赤ちゃんには飲みすぎはありません。
赤ちゃんはこれから、寝返りおすわりたっちと動きが激しくなってきますと、
そちらの方にエネルギーを使うようになりますので、少しずつスリムになってきます。
おっぱいの制限なんてしなくて大丈夫ですよ。
>219の本に「お風呂上りの湯冷ましはあげた方がいいのか」という
項目がありまして(P,102)
Q、母が2ヶ月の赤に「風呂上りは湯冷ましのませろ」とうるさい。
でも飲まない。どうしたらいいですか
A、これは昔の風習の名残。昔の人口乳は牛乳に近く、たんぱく質が必要より
多すぎて浸透圧が高かった、つまり濃すぎたのです。
このため水分を補給しようという考えがあり、これがお風呂の後の湯冷ましに
つながったわけです。
でもいまはそんなことはありませんし、第一母乳の水分は88%と極めて
多いのです。
(略)お風呂上りモおっぱいで大丈夫です。
私は、授乳時間が長くて頻回だった頃、うっかりトメにそのことを話してしまい
「足りてない。ミルク足せ」攻撃に遭って辟易しました。
そのうちダンナも「足りてないんじゃない?」なんて言い出すようになって・・・。
そこでダンナにぶち切れました。
「アンタ、私に「アンタのち○こ小さくて物足りないからバ○ブ使ってよ」って言われたら
ショックだよねぇ?母乳足りないからミルク足せって言われるのは、母親にとっては
それ以上に傷つくことなんだよ!」と。下品でスマソ
そうしたら二度と言わなくなったし、トメからの攻撃もシャットアウトして
くれるようになりました。
ただ純粋に赤のことが心配での発言であって、私を傷つけてるって全く気付かなかったそうだ。
それからは時々母乳に関する知識を教えたりしてたら、今ではすっかり母乳マンセーに。
私も精神的に安定したのか、母乳の出がグンと良くなりました。
先週、乳腺炎になり抗生剤を処方されて飲んでるんですが
赤のウンチョスが水っぽく(下痢に近い)なりました。
私が薬を飲んでいるからでしょうか?
同じような経験された方いますか?
薬を処方してくれた病院に聞いてみても平気ですかね。
223 :
名無しの心子知らず:2005/05/30(月) 14:19:02 ID:Lt6sM2/w
216
うちは完母だけど、哺乳ビンオケだった。
でも、おしゃぶりとか嫌がるときあるんだよねー。
そんなときは、人差し指消毒してチュッチュさせてた。
あと、湯上がりとか散歩のあとだと喉が乾いてて、お茶とか飲むかも。
麦茶にホンの気持ちお砂糖とか入れると意外と飲んでくれるよ。
長文スマソ
>>222 乳児でなくても、抗生剤でゆる腹にはなるから、それなのかも。
聞いてみた方が確実だけど。
>223
…クマー?
226 :
名無しの心子知らず:2005/05/30(月) 14:39:32 ID:zZ9+MZ1o
最近ミルク足さなくても良くなったばかりですが、乳下側にしこりが
できるんです。子供が飲むときに押してみたりするんですが、3×5cm
ぐらいのパネル形にしこりが残ってしまうんです。詰まりかけなんでしょうか?
227 :
名無しの心子知らず:2005/05/30(月) 16:36:36 ID:djgA/QdK
母乳の出る出ないは、自分の精神状態によっても左右されるものなんだね。
外野からミルク足せ!とか白湯!白湯!とか言われたらやはりストレスたまっちゃうもん。
>>221さんみたく強く言い返せるママさんばかりだったらいいけど、
強く言えない人は更にストレスがたまる。ま、一番は旦那が協力し、理解してくれることなんだけど。
それにしてもウトメって、そんなに母乳育児に対して口出ししてくる存在なの・・・
自分の子供よりウトメの相手する方が大変だって言う人、どのくらいいるのかな?
228 :
222:2005/05/30(月) 16:51:08 ID:Z8emiQE/
電話して聞いてみました。
やっぱり抗生剤が移行してるかもと言われましたが
ウンチョス以外の赤の状態を話したら、問題ないと言われて安心しました。
ありがとうございました。
実母義母世代の人たちって、「足りてないんじゃない?」ってすぐ言うね。
かといって赤ちゃんの心配してるのかというとそうでもなく・・
幸い出すぎなくらい出ている(赤むせる・吐く・体重増えは順調)のですが、
そのことを言うとつまらなそうに返される。か何か別のこと言われる。
たまたまウチの実母義母が性格悪い&自分被害妄想入ってるだけかもですが。
うちの実母義母は60代なんだけど、
粉ミルクマンセー世代なので、母乳だとどれだけ飲んだか
目に見えなくて不安らしい。
それと現役時代に染み付いた母乳不信も根底にあると思う。
「三月以降の母乳は栄養が足らないからミルクを足せ」
「1歳過ぎると水と同じ」
「張らなくなったら母乳が枯れた証拠」
などなど、たくさん言われたなぁ。
「へぇ、じゃあ、おばあちゃんはどうやってお母さんを育てたの?
江戸時代だって母乳で育てたんでしょ。三ヶ月で栄養がなくなるなら
半年までに餓死するじゃない。」と言ってキレてから、面と向かって言わなくなったけど。
>226
乳の下は重力の関係でたまりやすいらしいよ。私は_| ̄|○の格好で
覆いかぶさるように(ぶっちゃけ牛の姿勢)赤に下から吸ってもらってました。
今はお座りができるから、座ったままや抱っこやら添い乳やらでいろんな方向から
飲ませられるからしてませんが…
>>230 江戸時代は塩結びを親がよく噛んでやったものを食べさせたと言い返してきたよ
おっぱい差し出しても泣き止まない赤を見て
「出てないんじゃない? ミルク足したら」と
しかしミルクは頑として飲まなかった娘に砂糖水を飲ませようとしたのが2ヶ月のとき。
4ヶ月になったら
「おもゆと野菜スープ、味噌汁のうわずみを飲ませろ」と毎日毎日。
遊び飲みを始めたら
「おっぱいまずいんじゃない?」「おっぱいの味飽きたんじゃない?」
6ヶ月になって離乳食を始めたら、授乳中にデカイ声出して、
ビックリした赤の口が乳から離れると
「もうおっぱいいらないって!」「おかゆだけにしなさい」
そういえば1週間で退院してきたときから「母乳だけでいく」と宣言した私のことを
「ミルクタンク」としか呼んでくれなかった。
泣き出した赤に私が「どしたの〜」と近づくのを、「ほらミルクタンクが来たよ」
抱っこしようと「おいで」と手を伸ばすと「ほらミルクタンクが抱っこしてくれるって」
お母さん、とか、ママ、とか、言ってくれたことなかったなあ。なにか母乳に恨みでもあったんだろうか。
>>232 お母上も母乳で育てたかったけどできなかったから羨ましいとか?
どこかの出版社から、おじいさんおばあさん向け最新育児書、みたいなのが
出てたっけ。内容などは詳しくはわからないけど、いい内容なら、古い育児法に
凝り固まった鬱陶しいウトメどもに読ませたい。
スレ違いスマソ
連投スマソ
以前、赤を抱っこしてバス停にいたら話しかけてきたおば様(60歳前後?)
「母乳なの? そう、いいわねえ、それが一番よね。私なんかオッパイ出なかった
から夜中に赤ちゃんが泣いて泣いて、姑小姑に“うるさいわねえ”なんて
言われてねえ…」と遠い目。
トメどもの嫁攻撃は世代から世代へと受け継がれてきたものなのかも知れない。
またしてもスレ違いスマソ
>>232 私も実母にミルクタンクって言われて傷つくより驚いたよ。
そんなに無神経な人だとは思ってなかった。
母は一ヶ月しか母乳が出なかったから、一種の
女の嫉妬かな、ヤダヤダ ーーと思ってスルーしたけど。
それにしても232さんの所よりは干渉してこなかったな。
同居ですか?私ならそこまでされたら、ウチの敷居をまたがせないかも。
>>234さん
おじいちゃんおばあちゃん向けの本で「孫育ての時間」という本がありますよ。
例えば「一歳前にはちみつをあげてもよい」YESかNOか?といったチャ−トのようなものがあったり、妊娠中や子育てに関して、してもらってうれしかったことや嫌だったこと等が書かれています。
お互いの両親にプレゼントしたら、以外にも喜ばれました。
渡されて素直に読んで、素直に啓蒙されてくれればいいがな・・・orz
>>236 232です。
ミルクタンクって言い方、もしかして私たちの実母世代に流行でもしたのかしら?
同居ではないですが近所なのでよく来てるのです。
干渉はうっとおしいけど、夫の帰宅が深夜なので、30分でも見ててもらって
家事ができるので助かってはいるのです…
>>233 レスしてくれたのに今気づきましたスマソ
>>230さんの実母義母さんと同じような粉ミルクマンセー育児をしてきた人です。
だから嫉妬ではないと思う。かといって赤のためを思って言ってるようにも思えない。謎。
242 :
236:2005/05/31(火) 00:42:27 ID:cnGOj+E1
>>240 うわ。うちの状況も同じです。
ウチの母のが年嵩だと思うけど(66歳
確かに助力はありがたいですね。
華麗にスルーしつつ乗り切りましょう・・。
私もミルクタンクって言われてた!しかも子に向かって言うのも同じ。さらに赤に『なんかこのおっぱいは汚くてまずそうですね〜』と言ってたよ。
生後三週間のある夜、赤が泣き止まないから母乳が足りてないと言われた。そんなことはないと思ってしかとしてたら、
私が風呂入ってる間に母が勝手に用意してた哺乳ビンと粉ミルクを飲ませてた。
赤は満腹になったんだかなんだかしらないけど爆睡。母はほうらごらんなさいと満足気。
助産師に完母指導してもらって頑張ってたのにと泣けたよ。一ヵ月健診の際、迷いながらも一回ミルクあげちゃったしなと混合に○つけたら、
助産師さんに事情をきかれた。話してるうちに私号泣。『それは混合とは言わないわよ』と言ってくれてさらに泣けた。
今二人目妊娠中だけど、里帰り中にまたあんなことされないよう赤用体重計をレンタルします。
赤用体重計をレンタルしたらもっと母乳が足りてないと言われそう
うん。飲んでる量はわかっても、体重が少しずつしか増えなかったら
あんたのおっぱい薄いのよ!とか言われそう。
246 :
sage:2005/05/31(火) 13:27:02 ID:a3FE58LC
私も実母から何かしら口出しされそうだったので、
里帰りしなかった。
意地悪な言い方だけど、多分「犬のマーキング」のように、
何か自分が赤にしてあげたっていう満足感がほしいんじゃないかと。
247 :
246:2005/05/31(火) 13:28:21 ID:a3FE58LC
しまった!思いっきり操作間違えた!
2ヶ月の赤です。
皆さん、赤ちゃんが泣いてる時にミルクで泣いてるのか違う理由で泣いてるのか
ってどうやって判断してますか?
泣いてる時にあやしたり抱っこして泣き止んで寝ちゃえばミルクで泣いてた
わけじゃないと思ってよいのでしょうか?
母乳が足りてなくて体重増加が悪いのとかって長いスパンで見ないと
分からないですよね?
話豚切スマソ。
母乳育児スレのみなさんはやっぱりカレー断ちしているんでしょうか?
暑いせいか、猛烈に食べたくて仕方がなくなってきてしまった・・・
歯を抜く事になってしまいました
麻酔、抗生剤、痛み止め
ああ!せっかく1ヶ月母乳オンリーでやってきて
これからという時に!!
まだ頻回授乳中なんですが、
口が麻酔で痺れている時でも授乳しちゃって大丈夫ですかね・・・
同じような経験した方いますか?
ちなみに赤2ヶ月です
母乳で赤が育たなかったら、人類の繁栄はありえないわけで。
トメ実母は、「育児の先輩」としてのプライドを満たしたいだけ。
>>248 おむつや寒さ暑さなどチェックして、最終的に理由が判明しなければおっぱいってことにする。
おなかがすいてなくても、淋しい、不安、甘えたい、などの理由でもおっぱい欲しがるし。
だからおっぱい欲しがる=足りてない、ではないけれど、おっぱいが欲しくて泣いてる
んだなーって判断してた。
>>249 食べても平気かどうかは赤にきこう。
>>250 歯の治療をそのくらいの時にしたけど、麻酔に痛み止め、どっちもOKだった。
先生に授乳中であることを伝えるのだ。
>>249 食ってマース。でも低月齢ののうちは我慢した。湿疹が出来てたので心配で。
今8ヵ月だけど何を食っても飲んでも良く飲みます。香辛料のきついものやカフェインを多量にとかは避けてるけどね。
前にすくすくで母乳の回の時に先生が同じような質問に答えてなかったかな。
カレー食べた後のおっぱいが好きな赤もいるとかなんとか。ソース無くてスマン。
>>249 ダメなものではなく、自分と赤の体を見て、総合的に判断すればいいと思います。
私の場合、1歳前までは食べると白斑・しこりが出来て自分が辛いので
出来るだけやめてました。
赤がよく飲むようになってからは、自分の体は平気になったけど
食べると子供に赤いプツプツが出たので…様子を見ながらたまにw
別に痒いわけでもなさそうだったから食べたんだけどね。
頻回授乳の効果が出るのはどのぐらいの期間かかりますか?
1ヶ月の赤、最近母乳必要量が増えたのと体調が悪くてミルクの回数を増やしたら
母乳の量が減ったよ。吸っても吸っても不満げな顔してるし乳首を引っ張る。
しかも浅飲みだからますます足りない。奥までくわえさせようとするとのけぞって爆泣き。
減るのは簡単なのにー!
>>249 出産後の入院中、食事にカレーシチュー?が出たよ。
ご飯にかかってなくて、ちょい薄味で。
カレー奉行な私は大喜びでした。
ってわけで大量、濃い味出なかったら大丈夫だ。と思ってます…
>>254 そう、母乳が減るのは簡単なのです(つД`)
うちは赤@5ヶ月の時に、混合(8割ミルク)→完母めざしたけど、
約1ヶ月間で完母になったかな?
まだ赤さん1ヶ月だったら、効果出るのはもっと早いかもですよー!
もう手遅れかと思われた私が完母になったんだから、
大丈夫、ガンガって!
>>249 カレーもタイ料理も食べてまーす。
うちの赤もうすぐ3ヶ月、最近授乳時間が短くなった。
ちょっと飲むと、すぐ口から話す。また飲ませようとすると噛んでひっぱる。
これは遊び飲みが始まったのかな?
そもそも、乳は足りてるのか?おしっこ出てるからいいのか…
妊娠中と授乳中って薬や喫煙の影響はどちらが大きいのでしょうか?
授乳中の方が薬や喫煙の影響は大きい気がする
>254
>吸っても吸っても不満げな顔してるし乳首を引っ張る。
しかも浅飲みだからますます足りない。奥までくわえさせようとすると
のけぞって爆泣き。
まさに同じです。。
こういう飲み方してるときってやっぱり母乳があまり出てないんで
しょうかねえ。。
助産院で母乳ケアしてもらってるのですが、「十分分泌してるようだから
ミルクは足さないでいい」と言われてるのですが、飲んでも飲んでも
不満そうで泣いたりぐずったりするのはやっぱり足りてないんだと
自己判断して、ミルク足してしまってます。。
しかもあさ飲みしてるとちゃんと乳首に刺激がいかないで母乳が
増えていかないらしいですよね。困った。。
261 :
254:2005/05/31(火) 19:29:18 ID:Ll/gnzv2
>>256 5ヶ月から完母…とても努力されたんですね。
殆どミルクでも完母になると聞いてちょっと勇気が出ました。ありがとう。
>>260 私も出産した病院の母乳外来、OKに通っています。
上手なくわえさせ方や授乳体勢を教わっても上手くいかず。
双子ちゃんでもいけるよ!と言われたほどの母乳が減ったのも浅飲みだからかなー?
最近母乳の事でノイローゼ気味だよ。はあぁ〜('A`)
OKに通うのもけっこうお金がかかるし、自分の都合で1ヶ月の赤を外に連れまわすのも申し訳ない。
悩むんだったらミルクにすればいいのに、何でこんなに母乳にこだわるんだかわからない。
今、家に赤が満足する母乳が出る浄水器、上手にくわえさせられる補正下着の訪問販売が来たら
買ってしまいそうなくらいだよw
生後1週間の赤です。
完母をめざして頑張っていますが、片方を5〜10分くわえると寝てしまいます。
なので1時間前後で目が覚めてまた片方飲ませる→少し寝る→また起きて・・・の繰り返し。
この時期は一回にそんなに量飲めないから仕方ないのかなーとも思いますが、
皆さんの赤さんはどうでしたか?
そのたびに飲ませている私を見て実母が「おっぱいが足りないんじゃないの?」とか
「すぐに寝るのは出てないおっぱいを飲ませられて疲れるからだ」とか言います。
スルーするようにはしているんですが、あまりにも言われると気になって・・・。
263 :
名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 20:38:18 ID:W6Y1Mp4I
>>262さん、完母で大丈夫ですよ。
母乳は90分、ミルクは3時間の腹持ちだといわれていて、
それが大体の目安です。60分でおなかがすくとしても個人差のうちです。
たとえば、よく「女のこの方がチョコチョコ飲み」といわれています。
でも女の子でも一気に飲むこもいるし、男の子でチョコチョコ飲みのこだっています。
おっぱい吸うのに疲れるのの何が悪い?
舌べらの発達、唾液腺の発達にとてもいいんですよ。
鍛えているんです。
ミルクの子より長い間「吸う」ことで、よだれが出やすくなり、
離乳期の消化を助け、虫歯もできにくくなる。
月齢に会わないような無理な運動させてるわけじゃなく、
哺乳類として生まれてきて当然の「吸う」行為なんですよ。
堂々としていてください。
それと、母乳は吸われるほどに生産量が増えるので、
現状で「少なめ」だとしてもどんどん追いついてきます。
特に産後3ヶ月間はそうだといわれていますよ。
264 :
234:2005/05/31(火) 21:01:55 ID:h5hmmE7p
>>237>>238 亀でスミマセン、本を紹介してくれてありがとうございます!
うちのトメ様は理知的な方なので私は嫌な思いをさせられたことは一度もないんですが、
実母が! 弟嫁にヒドいことしてるみたいなんで、この本を10冊ぐらい買って
送りつけます。
「授乳中のお母さんのオッパイをお姑さんは“こうするとよく出るかもよ”などと
言いながら揉んだりしてはいけません」とか載ってるかなあ………
ヨメ子さん、ほんとごめんなさいね…
てか、女同士とはいえ授乳中は遠慮して席外しますよねえ、普通。ヤバいっす実母。
265 :
262:2005/05/31(火) 22:09:04 ID:fAyuV/uS
>>263サン
ありがとうございます!!
「大丈夫」その一言でだいぶ救われました!!
これから母子でゆっくりと歩調を合わせて行きたいと思います。
本当にありがとう!!
3ヶ月赤です。
夜は、コクコクと上手に飲むのですが、昼間は上手に飲む時と飲まない
時があり、タンッて舌を鳴らしたり、乳首を離したり、プイッと外側を
向いたり、のけぞったりします。
その度に乳がピュ〜ッと辺りに飛び散ってしまいます。
「冷たいなぁ」と思い、赤を抱いている手を見ると乳が直撃してたりで、
授乳後、服や赤の顔がベタベタになってしまいます・・・。
これが遊び飲みというヤツでしょうか?
みなさん、どう対応してますか?
267 :
名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 00:21:32 ID:pRl/aeUQ
質問なんですが
みなさん生理が始まったらどうされてますか?
私の生理痛はとても重くて
イブやバファリンなんかは4つぶくらいのんで
意識が朦朧としてしまうくらいでやっと楽になっていました。
なので、授乳中でも安全なカロナールなどでは
全然効かないとおもいます。
断乳するしかないのでしょうか。
その場合、生理の間だけ断乳するのでしょうか。
出なくなってしまいそうだし、いつ解薬するのかも微妙ですよね。
>266
うちの子もそれやります。
うちの場合、乳が張ってる時はなぜか上手に飲むのですが
張ってないやわやわおっぱいの時に上手く飲んでくれません。
張ってない時=乳があまり出てない?のかと思い、乳の出が
悪いから怒ってるのかな・・とか思ってます。
>>234 私はその本をまず自分が読んでから実母にあげたよ。
最近はそうなのね〜、みたいな感じで納得したようで
かなり母乳については理解してくれたみたいだった。
授乳しているお母さんにプレッシャー与えないように、
というようなことは書いてあるよ。
揉んだらダメ、とは書いてなかったw
育児全般について、ジジババの時代とは違うんだ、
ということが産婦人科医・小児科医・助産師の視点で
書かれてるから、オススメだよ〜
うちの赤はその本の先生にとりあげてもらったから、
実母もすんなり受け入れられたのかも。
270 :
名無しの心子知らず :2005/06/01(水) 03:32:39 ID:vXbFpqSr
>>266 ウチもそんな感じ。ただ体重が増えてるから、飲んでるんだとは思うんだけど、やっぱり心配ですよね
この前ちょっと外出したらおっぱいに大きなしこりができたんです
2日ぐらいしこってたんだけど、授乳のポジションをいろいろ変えてみたらやわらかくなってきたよ
しこりができちゃった人はお試しあれ
うちも遊びのみ?っていうか暴れてそのスキに
おっぱいがピュー、赤の服べちょべちょ、ってのがよくあるので
ガーゼハンカチやティッシュは必須です。
最近、ずっと夜泣きっぱなしだったが、スリングで立て抱っこしたら
ずっと寝てる・・でももう、おっぱい溢れて来ちゃったよ。
ううむ。起こすのは忍びないが起こすか;
272 :
名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 09:30:14 ID:uDNTO93S
乳詰りの栓がトレター(・∀・)!! 記念パピコ。
お風呂でお乳洗ってて気づいた乳首の先の小さな白い点、
マッサージして乳出してもどうしてもとれなくって、
風呂上りに先がとがっているピンセット(デザイナー用のツイーザー)を
消毒綿で拭いて、ピンセットで白い点をはさむようにつまみほぐしながら
片手でお乳マッサージ継続してたら… 小さな小さな、0.1ミリくらいの白い粒が!
指でつまんでみたけど、硬い!結石みたいだね。
ニキビの芯みたいにブニブニしてるのかと思ってので意外でした。
>>267 薬については、テンプレ
>>10によると授乳に禁忌って程ではないみたいですね。
でも意識が朦朧となるぐらい飲まないと楽にならないなら、
薬を飲む飲まないにかかわらず、母乳には影響が出そう(出が悪くなったり)。
授乳中というデリケートな時期なので、ここは一つ婦人科を受診されてみてはどうでしょう?
授乳中である事や、授乳を続けたい事を伝えてみてください。
薬を飲むのも、医師の処方の方が安心できると思いますよ。
アドバイスになってなくてゴメンナサイ。生理楽になるといいですね。
>>267 私は出産後、生理がとても軽くなりました。
267さんもそうだといいですね
>267
まだ生理ははじまってないんだよね?
生理の重い人は産後は軽くなる人もいるからそうなるといいけど。
もし心配なら出産した産婦人科に相談して漢方薬を処方してもらう事もできるよ。
乳輪のところが荒れて痒くてかいてたら
皮がむけまくって血と汁が出てきた・・・
今はひりひりして痛い・・・
こういうときどうしたらいいのですか?
今日の昼飯、ばーちゃん(私の祖母)が餅を二つも焼いてくれた…。
産院で『あなたは乳の出がいいから勧められても半分にしときなさい。』
って言われてたのだが、ばーちゃんに悪くて平らげちゃったよ。
ばーちゃん喜んでくれたんだけど、今ばんばんに張って痛いです。
娘爆睡中。洗面所行ってしぼってくるか…。
出がいい人、餅はやめときましょう。
>270さん >272さん
うらやましいです。
私はしこりもつまりも取れず、
毒蛇に噛まれたようにイタイです。
息をするのもつらいよー。昨日から左右交互にしこるのを繰り返しています。
こんなとき、新たな乳が作られると余計しこる気がするんですけど、
食事を抜くのって効果はあるんでしょうか…?
ご存知の方教えてください。
それ以前に食事内容を改善しなきゃ…。自己嫌悪ですorz
279 :
名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 21:09:19 ID:xw+C6Gi1
>>278さん、完全に食事を抜くのは、育児ができなくなっちゃいますw
炭水化物、乳製品を減らすか絶ち、
野菜、こんにゃく、撮り過ぎない程度のたんぱく質で(ダイエットみたい!?)
試してみてください。
炭水化物は乳の製造量、乳製品は乳腺の詰まりに関係があるらしいです。
あと、油脂類は脂よりも油(常温で液体)。
これも乳腺の詰まりに関係あるらしいです。
しこりがなくなったら、炭水化物は取るほうが母乳がおいしいらしいので
ご飯もりもり食べていいそうですよ。
赤さんに吸ってもらってしこりが取れなかったらやはり助産婦さんなどに
見てもらったほうがいいのかも。
母乳外来みたいなの、ありませんか?
私の産んだ病院はあったんですが・・・。
(それも、無料でした。赤の体重量って母乳量調べてくれたし、
乳腺炎のときも搾って搾って助けてくれた。)
扁平乳頭ながら母乳がんばっとります。
うちのトメは66才だけど母乳マンセー。
みなさまのミルクマンセートメと同年代なのにどう違うのだろう。
ミルクタンクは同じように言うけれど母乳飲ませてれば
赤に「おいしいねー、オッパイが一番いいねー」と話しかけています。
適度な丸すぎない赤を見ても太りすぎて無くてちょうどいい!やっぱり母乳だね!
なんて言うし。(母乳マンセートメのおかげで扁平でもがんばれたのだが…)
さらに生きてる大トメ94才が同居してるから逆に母乳マンセーになるのだろうか…
281 :
名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 22:11:52 ID:qrEs5SyH
現在二人目を妊娠中で、夏に出産予定です。
一人目は完母で2歳半で卒乳したのですが、母乳育児に対する夫の理解がなく困っています。
一人目は生後半年までは母乳のみで、その後野菜スープから離乳食を始めたのですが、
おっぱい以外の食べ物にあまり関心が無く、結局卒乳するまでは何を栄養に生きてるの?って
感じでした(おっぱいを栄養に生きていたのでしょう)
3歳半の今では、さほど好き嫌い無く量もそれなりに食べるようになったのですが、
それまでは食事に関心がなかったからでしょうが、かなりの偏食でした。
私としては、今はいろいろ食べるのだから結果オーライだと思っているのですが、
夫は子供のかつての偏食・小食ぶりが不満で、なおかつそれは母乳育児が原因だと
考えていまして、二人目はいわゆる育児書通りの育児をするようにと要求してきます。
母乳以外の飲食物を早くから与える弊害をいろいろと説明してはいるのですが、
怪しげなカルトにはまっているとでも思っているようで、「じゃあ早く与えたら
必ず病気になったりアレルギーになったりするのか?」と喧嘩になります。
結局育児をするのは私なので、母乳育児を強行するのは充分可能なのですが、
できれば夫の理解も得たいです、うるさいので。
理解のない夫でも納得できそうな、いい説得方法ってないでしょうか?
282 :
278:2005/06/01(水) 22:16:51 ID:O6QQ3KiK
278です。
>279さん、丁寧なレスありがとうございます!
とても参考になります。
無料の母乳外来っていいですね。行きやすそう。
私の通う病院には母乳外来はなく、
前回は搾ってもらって二千円ちょいかかりました。
頻繁にしこるから、なるべくなら自分で治したいと思って…。
でも葛根湯飲んでるけどついに熱が出ちゃいました。
明日よくならないようなら病院行ってみます。
ありがとうございました。
>281
>二人目はいわゆる育児書通りの育児をするようにと要求してきます
今どきの育児書を渡せばいいじゃん。
>>281 >>283のいうとおりにしてみたら?
母乳育児に関する本だと旦那さんタイトルだけ読んで毛嫌いして読まないかもしれんから、
シアーズ本とかどうだろ?
シアーズも母乳マンセーだよね?うろ覚えでスマソ。
>>284 うむ。母乳マンセーです。
シアーズ本に帯(ベストセラー!とか書いてない?)つけたまま渡すとか。>281
ちょっと嗜好が違うけど、トレイシー本も母乳よりな気がした。
286 :
名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 10:01:14 ID:FSx7Ostz
スヌーピーの授乳クッションを見掛けたかた一報を。
スヌーピーで揃えてるのでどうしてもスヌーピーがほしいんです。
288 :
名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 11:31:47 ID:RMxS4mwt
11ヶ月の息子が噛んで乳首が痛い...
おっぱいあげると激痛が走ります。(噛んでなくても)
病院にいきたいけど、何科に行ったらいいのでしょうか?
皮膚科?産婦人科?外科?
>>288 オパーイケアの専門な助産院。
そこが病院と繋がりあるならなお良し。
>>286 「スヌーピー 授乳クッション」でぐぐって一番上の奴じゃだめ?
丸いやつじゃないから使いづらいかな。
おっぱいをあげてたらもう片方からおっぱいがたれてきたのでハンカチを当てておいた。
その後何気に匂いを嗅いだら 生 臭 い !!
皆さんのおっぱいの匂いってどんなのですか!?
私、変なおっぱい出してる!?
おっぱいってもっと甘い匂いがするかと思ってたのでショックです・・・。
生臭いのがふつうだよ
たしかに生臭いよね。味はミルキーなんだけど。>ボヌー
私なんて3ヶ月くらいまで魚臭かったよ〜
今はもう鼻が慣れたのか、臭わないな。
私のボヌーは、ビミョーに血のにおひがする。
異常ですかね?
搾乳したてのおっぱいはミルキーな匂いだけど
ハンカチやタオルで拭いたのや服に染みたのは
給食の時間に牛乳こぼしたテーブルクロスの匂い(くっせー)
>>295 もとは血なんだから多少血のにおひするのはおかしくない気分。
297 :
名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 17:12:15 ID:FSx7Ostz
U型のスヌーピーのがほしいんです。
丸型の教えてくれた方ありがとうございます。
298 :
292:2005/06/02(木) 17:22:15 ID:gdpwDa50
そうか、生臭いのが普通なんですね・・・。
甘いのを想像してたんですごいびっくり。
変じゃないと分かって安心しました=3
299 :
名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 18:09:41 ID:S9MYi1RO
私の夫は、すごく母乳育児に関心を持ち、理解してくれてます。
夫もすごく子供好きな人なんで、母乳は赤ちゃんの月齢が過ぎて栄養価が落ちたとしても
赤ちゃんの精神安定剤になるということを理解してるので、
今でもそろそろ1歳半になる娘の飲みっぷりを見ると嬉しそうな顔をしてくれる。
夫は、仕事から疲れて帰ってきても常に娘に目を配り、
離乳食もあげてくれるし、家事も進んでやるので私の健康状態も良く今でも良く母乳が出ます。
でも私乳製品(ヨーグルトとか)大好きでおっぱいが詰まって乳腺炎の一歩手前になったこともありますが・・・orz
それでも旦那のフォローで頑張れて、自分の食生活も気を付けながら(和食、野菜メインで)
良い乳出すように心掛けてます。
やっぱり、楽に母乳育児し、いい母乳を出す為にはパパさんの協力も不可欠だと思うんですが・・・
うちは本当に積極的に楽しくやってくれてるので・・・
>>281さんのパパさんはどの位育児・家事に協力する人なのかわからないですが、
パパさんはどの位、母乳育児というものに協力してくれてるのでしょうか?
(うちは深夜の授乳にも必ず起きて、だっこ、オムツ換えしてくれますが)
>299
偉いパパンだな。
うちの旦那は新生児期こそ夜中の授乳中起きてたけど、
今じゃ起きないよ。
旦那も私も娘は自然卒乳でいいや(うちも1歳児)と思ってるんだけど、
娘が機嫌悪いとすぐ「おっぱい飲ませろ!」って言うの。
その「飲ませろ!」や「飲ませてやって」って旦那に言われるのが
結構カチンとくる。
>281
私は>284ですが、>285(レスマリガトね)のレスにあるように
シアーズ博士の「ベビーブック」ってやつはベストセラー育児本で、
中身はボヌーマンセーだし、旦那さんに読ませるのいいかも。
1人目のお子さんが食べなかった事については、
PHPから出版されてるらしい「どうして食べてくれないの?」という本でも
読ませてみたらどうかな?
すみません。
お腹が空いた以外でおっぱいを欲しがる場合、
あげるのはやはり良くないのでしょうか。
最近おしゃぶり代わりになってる気が・・・。
>301
お腹がすいてなくてものどが渇いてるときもあるだろうし
精神安定剤、睡眠導入剤的になってるのかもしれないし
それで落ち着くんなら吸わせてあげてはどうでしょうか?
6ヶ月くらいまではおっぱいばっかり吸わせてましたよ。
303 :
301:2005/06/02(木) 19:08:13 ID:+QB3va0W
>>302 レスありがとうございます。
あんまりあげてばかりだと、
おっぱい離れできなくなるんじゃないかと心配してしまいました。
まだ赤ちゃんですもんね、煮詰まってしまいました。
304 :
名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 21:08:28 ID:i9V5KAVC
一歳の赤の母です。急に3センチ位のシコリが出来てしまいました。必死に吸わせてみたが駄目なようで、赤には見放されて寝られてしまいました。チクビに白斑点などはなく、熱もないのですが、既に乳線炎になってるのかしら?
305 :
名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 21:14:08 ID:i9V5KAVC
続き。携帯からなのでログ読めないのですが、明日病院かマッサージに行くしかないですかねぇ…脇の下に近い方なので、腕の上げ下げに違和感を感じてきたのと、赤に吸わせてる時に、挿してくるとかな〜り痛くなってきてました。まだ吸わせれば、抜ける可能性有かなぁ…
ワキの下なら副乳の可能性もアリ。
久々にパイがしこった…しかも両パイ。最近トラブルナシで油断して牛乳を飲んだからだな。
赤に吸わせて抜いてみるも頑固なしこり3日目。乳首もヒリヒリ痛い。初のマッサージデブーになるかもしれぬ。
しかし1番近い所でも車で1時間かかる。近くにもマッサージしてくれる所があればなあ…。
>>307 出張してくれるところはないの?
あるならそっちの方が楽だと思う。
309 :
名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 10:08:19 ID:rbd1yaAM
左乳谷間と乳輪の中間地点に小豆粒大のしこり発見!
押すと痛いのですが、癌???
と思ったけどやっぱおっぱいの詰まりかけなんでしょうか?
授乳して毎日乳触ってて突然「癌」に気づくなんてないよね?
半日治らないんで不安になってしまった。
>>301 私もあげてますよ
赤3カ月泣いたらあげてる
おしゃぶりあるけど生おしゃぶりの方がいいかナァと
思ってね
>>256さん
5か月から完母はすごいですね。
どのようにされたのか参考までにお聞きしたいのですが…
312 :
256:2005/06/03(金) 14:07:40 ID:vcxM4zsA
>>311さん
私がやったのは、>5のスパルタ式とマターリ式の中間ぐらいのすすめ方です。
初めのうちは、まずパイを飲ませて、「出ないor足りない」と泣かれたら、ミルクを足してました。
それから徐々に午前中のミルクを止め、次に寝る前、夕方と止めていき、ひたすら頻回授乳。
で、うちの場合、多分乳頭混乱も起こしてたから、パイを吸わずにギャン泣きする時もあったんですが、
そういう時は、ソフトタイプの乳頭保護器で飲ませてました。
で、ある時むりやりミルクをやめました(夜1回足すぐらいだったかな?)。
パイの後、泣いたらおしゃぶりして抱っこ。
そんなこんなで、現在もむりやり完母です。私のやり方じゃダメかも知れないので、あくまで参考程度に…。
赤@1か月なんですが、5分ほどでもう片方の乳を吸わそうと
体勢を変えると眠ったりして吸ってくれなくなるので、いつも片方の乳で15分くらい
吸わせています。どっちの乳から吸わせても同じでした。
授乳の度に左右交互に与えてますが、それだと片乳6時間以上あいたりします。
それだとやっぱり出が悪くなるんでしょうか?
赤は寝てしまうと足の裏をぐりぐりしようが何をしようが全く起きず、
寝ている時は乳首でつんつんしてもピクリとも動いてくれません。
完母で頑張りたいのに不安です。
314 :
新米ハハ:2005/06/03(金) 14:16:13 ID:hqZhP0pu
質問です。息子@もうすぐ2ヶ月が『百日咳』で入院しました。
ICUに入り、のどは酸素チューブを入れてるのでおっぱいからは
飲ませられなくて胃に直接母乳を流し込んでます。
毎日搾乳して病院へ持って行ってるんですが、直接母乳を与え
られなくなってもう2週間…。
始めは眠れないほどおっぱいが張ってたのが今はフニャフニャ。
搾乳してもほとんどでなくなりました。
息子がICUから出て一般病棟に移ったら吸わせたいんですけどこ
のまま出なくなっちゃうのかもしれないと心配です…。
どなたかこんなに長くおっぱいを子供に吸ってもらえなかった
方いらっしゃいますか?こんなに出なくなってもまた母乳は復
活しますか?下手したら1ヶ月は直接吸ってもらえないかもし
れません…(泣)
>>313 うう〜あなたは私ですか?
便乗ですが・・・・
ウチの赤@3wも寝たらかなりの時間起きません&起こしても眠いと断固パイ拒否。
生後数日からそうでした。
体重増えなくてミルク足せって検診で言われたくなくて、ハハとしては必死なんだけど、
周りは「寝てくれて楽でいいじゃない!」と言います。
まあそうなんだけど・・・・うーん。
そんなこんなで最近、私に余裕が出てきたため、オムツを紙から布に替えました(昼間のみ)。
そしたら2時間くらいで起きてくれる!ことを発見。
でも飲みたくないんじゃ〜とそのまま寝てしまうことも多いのですが。
頻回授乳・・・したいのにできないのがつらい。
こんな悩みは少ないのかな・・・と数日ロムるだけだったので、
同じような方がいてほっとした(けど互いに何の解決にもなってないですね_| ̄|○ )
>>314 メデラ搾乳機で半年間もたせ、直母授乳を待ち続けたママンもいたぞ。
通っていた助産師さんが診ていた人の話。
>309
私も先日しこりに気付きました。
あちこちググっても病院池としか書いてなくて不安だったので
乳腺外来に行ってきました。
紹介状もなしにいきなり大きい病院に行ったから時間もお金もかかったけど(3000円)
何ともない、授乳もOKと言われ安心できたから
行ってよかったかなと思ってます。
不安なら病院に行ってみては…
318 :
313:2005/06/03(金) 15:46:26 ID:Z++CTBsN
>>315 おお、同じような方がいらしたのですね。今も赤はぐっすりです。
「寝てくれて楽ね」と私もよく言われますが完母目指してると
起こそうとしても起きないので気持ちだけが焦ります。
313さん、どうやったらいいのか分からないけど頑張りたいですね・・・。
一回の授乳時間が短くなったのは赤も私も慣れてきたからかなと思いたいけど
片乳3分飲んで3時間ぐっすりとかおかしいですよね・・・?
皆さんは一回の授乳時間どのくらいなんでしょうか、気になります。
319 :
新米ハハ:2005/06/03(金) 15:54:50 ID:hqZhP0pu
とりあえず根気よく吸わせ続ければいいのですかね・。
乳首に刺激がないから「もう作らなくていいの?」って体が
おもっちゃったのかな〜って思ってました。
>>312さん
レスありがとうございます。
うちはベビが生まれてすぐ入院してすっかり哺乳瓶に慣れて帰ってきた事もあり
ずっと混合でやってきたのですがベビがだんだんミルクを好むようになって
母乳を真面目に吸ってくれなくなってきたせいで最近母乳の出が極端に悪くなってしまいまして。
もうすぐ4か月なので復活はもう無理かなあと少々落ち込んでいたのです。
5か月からでも頑張ったママがいる!と知って励まされました。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
>>318タソ
うちの赤も授乳中にオヤスミがくせになってました。
出産した産院で助産婦サンに相談しようと思い出掛けたところ、相談はじめた途端おっぱいくれとギャン泣き。
授乳しながらでいいわよ〜と言われたのでそのまま話していると案の定スヤスヤ。
それを見た助産婦サン、息子の頭をつかみ無理矢理チクビを口に突っ込みはじめました。びっくりして飛び起きギャン泣きする息子をよそにほんとに強引にチクビを吸わせる助産婦サン。すると観念したのか息子はおっぱいをおいしそうに飲み始めたよ。このくらいしなきゃだめよ!とのこと。
おかげで今は楽々授乳デス。はじめは可愛そうだけどね。
>>314 私は赤が未熟児だったので一ヶ月搾乳で乳を病院に届けてましたよ。
今現在完母です。
搾乳は気をつけないと痛いばかりで全然搾れないだよね。
手動よりは電動の方が疲れなくて良いよ。
少し痛いくらいで最初吸わせて、空気抜きのボタンで調節しながらやると
良いです。
グィーン(機械吸引中)プシュー(空気抜き)を交互に。
最初は吸引時間2秒〜5秒で空気抜きとかすると良いかも。
で、吸引は長くても5分位にしておいて、後は手で搾る。
病院で母乳は生物だから搾乳は30分以内にして直ぐに冷凍するように
言われてたから、片乳15分以内におさえてました。
一回の搾乳量が少なくても、定期的に搾乳してるとチャンと乳は出ますよ。
私は3時間ごとに搾乳してました。
>>314 私も最初、赤が片乳しか吸ってくれなかったので、赤が寝てからもう一方
を搾乳してましたよ。
おかげで冷凍庫に乳が大量に溜まった・・・
でも私が買い物とかに行く時、誰かに見てもらう時に冷凍母乳助かってます。
323 :
新米ハハ:2005/06/03(金) 17:08:30 ID:hqZhP0pu
316
>>322>>さん、ありがとうございます。搾乳器は5秒くらいで空気抜き
しなきゃいけないんですね。私は真空にしたままおっぱいを手で絞って
るんで30秒くらいそのままにしてました。
そうじゃなくてチョコチョコ空気抜きすることで赤ちゃんに吸われてる
感覚をつくるんですね!しかも3時間おきどころか5〜6時間くらいお
いて搾乳してました。
ダメハハですね…。早速気をつけて母乳を切らさないように搾乳してみ
ます。
>>314 赤が小さく生まれたため、入院していた2ヶ月はずっと搾乳生活でした。
でも退院後も、病院で哺乳瓶に慣れてしまっていたためになかなか直母ができず、
生後4ヶ月くらいまでは搾乳したのを哺乳瓶に入れてあげてました。
でもその後直母の完母に移行できましたよ。
搾乳は何時間おきにしてますか?
昼夜関係なく、3時間おきくらいにやってないと、出にくくなるかも。
できれば早いうちにOKとか、オパイのケア専門でやってる助産師さんとかに
見てもらった方がいいですよ。
搾乳機を使おうかと考えている場合ですが、どの機種なら乳腺を痛めにくいかとか、
ちゃんと助産師さんに相談しておく方がいいですよ。
325 :
315:2005/06/03(金) 17:57:17 ID:/017uGmV
>>318 今授乳→添い寝で昼寝してましたw(赤はまだ寝てる)
焦るって私もだから本当よく分かります。
苛々して赤に接しないよう、乳の出に影響しないようにと気にしないようにしようとは
思うんですがね・・・表向きだけは・・・。
>>321 そういえば入院中私も相談したら、
「寝せていいわよ。足りてるってことなんだから。」って暢気に言う人と、
「(
>>321さんの助産師さんのように)ほらこうすれば飲むよ!」とやってくれる人といたのですが、
自分でやってみると私のやり方が甘いのか、
どうしても拒否!って真一文字に口を結んで体反らせて挙句ギャン泣きしたり、
口に入れてもシカト〜♪とばかりに口ポカーンと開けたまま吸おうとしなかったりで、
行き詰ってるんですよね。
上手にマスターした
>>321さんを尊敬します。
結局それでダメなら、私や
>>318さんのような人は、搾乳した方が良いんでしょうね。
326 :
312:2005/06/03(金) 19:29:05 ID:vcxM4zsA
>>320さん
>312ですが、後半ちょっと寝入りかけてて手抜きになっちゃってるので、分かりにくいですね、すいません。
うちも混合の時はだんだんミルク好きになりましたよ。
いっそミルク嫌いor哺乳瓶嫌いになってくれたら…と何度思った事か。
それまでヌーク使ってたんですが、完母にすると決めてからは、母乳相談室に変えました。
まだ4か月であれば大丈夫、復活しますよ!意地と根性でガンガって!
327 :
新米ハハ:2005/06/03(金) 21:55:47 ID:hqZhP0pu
搾乳器はピジョンの手動搾乳器を使ってます。
ってか乳腺ってあんまり力入れると痛めちゃうんですか?知らなかった…。
結構力を入れておっぱいをしぼってたからかなり痛めちゃってるかもです。
今、搾乳してみたんですけど30分かけて100CCくらいです。
この間まで1回で200〜300くらい出てたのでちょっと凹んでます。
こんなに突然減るものなんでしょうか?
328 :
320:2005/06/04(土) 00:02:13 ID:Hk0nkira
>>312さん
いろいろとアドバイスありがとうございます。
母乳相談室、近所で売ってるので早速試してみようと思います。
わたしも1か月ぐらいで復活してくれたらいいなあと少々気は焦りますが
なるべくゆったりベビと二人、力を合わせてがんがろうと思います!
329 :
名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 00:11:28 ID:hhGeP/go
完母4ヶ月の息子についてです
(携帯から失礼します)
昨夜、線状の血のようなものが混ざったゆるゆるウンチをしました
本人は機嫌も悪くなく、熱もないようで平気そうなのですが、少し心配です
ググったら母乳っ子にはよくある良性の
症状なんだそうですが、
ほっといても大丈夫なんですかね…
何か気をつけた方がいいんでしょうか…
(先日、ポリオ接種したばかりなので、ちょっと気になって)
330 :
名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 00:12:17 ID:ENMZaun0
∬ ∬
。。 ・・・・___・・・・ ・。。。 ∬
o0o゚゚ _,,..,,,,_ ゚゚oo
。oO ./ ,' 3 `ヽーっ O0o
(~~)ヽ 〜〜〜〜〜l (´^ヽO,
(⌒ヽ `'ー---‐'''''" (⌒)(゙゙゙)~
/~゙゙ヾ⌒`ゝ-(~´`(⌒(⌒~ヽ~ ~~、、
ゝー ′ '"
331 :
名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 00:29:38 ID:PaESY8mC
>329
あー、よくあったよ。線状の少量出血でしょ。心配ないと思う。
全体がいちごジャムみたいな便だったりしたら小児科へ。
332 :
329:2005/06/04(土) 00:43:21 ID:hhGeP/go
早々とレスありがとうございました
どうやら心配はいらないようですね
観察しつつ、またーり育児します〜
添い乳についての質問です。
添い乳してる時、皆さん乳首はいつ赤子の口からはずしてますか?
うちの赤はいつまでもいつまでもくちゅくちゅ吸ってて、外すと
起きて泣いてしまいます。。
>>327 1回で200〜300ってすごいですね!
搾乳量は時間帯や間隔、その日の体調によってもかわってくるけれど
そんなに減ったということは、詰まりが原因の場合もあるのでは?
一度、マッサージしてもらうとコンディションよくなると思うです。
>>333 ちょっとずつちょっとずつ外します。
一気に外すと「あわわ」って感じで起きちゃうんで。
335 :
名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 02:56:53 ID:+lt9MwgX
ちょっとスレ違いかもですが、
桶谷式のスレってありますか?
専用スレがあってもよさそうなものなんだけど・・・。
336 :
新米ハハ:2005/06/04(土) 05:46:40 ID:ZepuQnFr
『詰まり』ですか…。おっぱいフニャフニャなんで考えてもみなかった
です。産婦人科に問い合わせてみます。
桶谷式専用スレはないけれど実践した人のHPに行ったらいいじゃん。
検索すれば色々でてくるよ。
338 :
名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 11:06:42 ID:hHOKGEMj
カレー食べると母乳がまずくなるかな?
刺激物だから、とずっと食べてないけど、問題ないなら食べたい…。
私普通にカレー食ってるけど…
激辛で(辛くしたらやっぱりダメかな?)
・赤さんがグルメかどうか
・食べたものが母乳に出やすい体質かどうか
だね。少量試してみたら?>カレー
>>339、340さん
ありがとう。
今日のお昼に食べてみて様子みてみる。
乳が筋肉痛のように痛いです。赤子二ヶ月半。
チクチクするわけではなく、触ってやっと痛いことに気付きました。
詰まっているのかな?
まさぐり回したけどしこりのような物はなく、乳自体もあつくなく、
私も発熱はありません。でも絞ってみたら黄色っぽい。
痛くない方は青白いので、なにやらどうかしてるようなのですが、
どうしたら良いのでしょうか?
赤子は文句も言わず、どちらの乳も普通に飲んでいます。
上の子もずっと完母でしたが、痛かったことがないので戸惑っています。
テンプレの乳腺炎の対処のように、冷やしちゃっていいんでしょうか?
うちの子@14日で2ヶ月も片方で寝てしまいます。片方を長く吸わせると
寝るからと思って短めで反対にした時点でもうだめです。そんなにじゃんじゃん
出てるほうではないのにです。
1ヶ月まではちゃんと両方飲んでくれてたのに・・・。
体重の増えも悪くなってきました。私も片方搾乳してます。
うちは、月齢が低いうちは辛いもの食べると夜ゲリピーになった。
お腹が痛いらしくしょっちゅう泣いて起きるので、自分も寝不足になる。
何度か痛い目を見て辛いものが原因だと気がついた。
で、1歳半くらいまではタイ料理とか好きなんだけど我慢してたなあ。
赤@約一ヶ月です。
乳首の傷がなかなか治りません。
陥没乳頭なので、薬or馬油塗ってラップしてユニクロブラ
・・・とすると、すぐに陥没してしまいます。
このせいで治りにくいのではないかと思うんですが、
どうしたらいいでしょう・・・陥没の方で経験おありでしたら、教えてください。
346 :
名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 15:09:32 ID:rcK9QNNo
小豆大のしこり痛かったけどぐりぐり押してたらなくなりました。
んが、最近夜中に頻繁に起きなくなったため?か明け方の乳(下の方)に
でっかく硬いしこりが!!吸ってもあまりでてこないため半日かかって
授乳のたびにぐりぐりもんでます。これってやっぱ糖分や油分の多い食事
してるってことかな?
>>343 うちの赤もそんな時あったよ。
ちょうど2ヶ月なるかならないかあたりだったと思うけど
片方しか飲まなくて飲んでる途中に逆のに入れ替えると
いやーな顔してオエエエってしたあげくにストライキ。
ちまちま搾乳をしたり一回に片乳ずつやったりしてたけど
すぐにまた両方飲むようになりました。乳も減りかけたけどなんとか大丈夫だった。
多分、一時的な事だと思うけど…。
搾乳等つづけながら様子見ていいとおもいます。
>>342 何やら乳腺炎の前兆っぽいですよね。
青白いのは問題ないおっぱいで、白さが濃かったり初乳のように黄色っぽいのは
注意信号だって聞いたけど…。
とりあえず痛いほうを多めに飲ませつつ、抱き方も変えたりして色々な方向から
飲ませてみたらどうでしょう。
349 :
新米ハハ:2005/06/04(土) 17:40:00 ID:ZepuQnFr
搾乳したチチの量なんですが、今日は朝から絶好調で10分で100CC
出ました。相変わらずおっぱいはフニャフニャなんですけど昨日は
100CC採るのに30分かかってたのでビックリです。
やっぱり体調やストレスも関係あるんですね。
昨日義理母と絶縁できたのが功をそうしたのかも(^^)
350 :
342:2005/06/04(土) 19:13:58 ID:gfEWgBEV
>>348 レスありがとうございます。
やっぱり黄色っぽいのは注意なのですね。
押したりながら飲ませたり、縦抱きで飲ませたりしていたら
痛い範囲が微妙に小さくなりました。
脇の下の方でマッサージしにくいから旦那にマッサージしてもらおうかな。
ああ、でも痛いの構わずギューギュー押されそうだな。
痛い方を多めに飲ませる事にします、ありがとうございました。
なーんか乳が詰まり気味っぽいなあと思い、先ほどふと搾乳してみたところ、
何か詰まっていたものが取れるかのごとくブシュっと乳が噴出した後、
なんと黄色っぽい油のようなものがドローリと・・・ヒエー!
これはやはり油なんですよね!? 脂っこいもの取りすぎたってことなんですよね!?
油、しばらく出てきてました、ヒイー!
好奇心から聞きたい
何をどれぐらいたべたの〜?
スレ違いだったらすいません。
あと一週間で2ヵ月になる娘が居ます。
今のところ完母で、生まれた時2850cで
今たぶん5`くらいある少しぽっちゃりめな子です。
旦那が今日、仕事場の人の家に行った時、
そこの子が1歳半くらいで8`だと聞いて
太ってる、やばい
としきりに言ってきます。
完母だからミルクの太ったのとは違うと言っても納得出来ないらしく、
私の育て方を否定…
何だか自信が無くなってしまいました。
やっぱり完母でも、体重のペースをしっかり把握して
管理した方がいいのでしょうか?
欲しがる時に欲しがるだけ与えててはいけないのでしょうか?
何だかわからなくなって来てしまいました。
>>353 2ヶ月で5キロなら、成長曲線ど真ん中じゃない?
母子手帳を旦那に見せなよ。
1歳半で8キロのほうが、成長曲線下回ってて可哀相だよ。
しまった!釣りか!?
マルチにレスして、0歳児スレの方とケコーンしてしまったorz
>353
旦那そんなこと言うならもう少し勉強汁!
ってことで欲しがるだけあげて問題なし。
1歳半で8kgってかなり軽いよ。軽い軽いと言われてたうちの上の子でさえ9kgは
あったぞ…といい加減なこと言ってもいかんので、母子手帳の後ろの成長曲線
でも見てくだちい。
でも、これはあくまでもミルク栄養・母乳栄養どっちも含めた場合の平均で目安
にしかならないけど。
うちの上の子@完母で欲しがるだけあげてた、2400g台で生まれたが、3ヶ月
検診時に6200gと順調すぎる増え方に不安にはなったが(353タン旦那タンの
ような心配でなく、首据わる前に増えすぎると抱っこに耐えきれなくなるんじゃ
ないかとオモタ)、お座りハイハイと成長過程が進んで動きが活発になるにつれ、1歳前
〜2歳頃はずっと8kg台後半〜9kg台前半をキープして500g程度しか増えなかったよ。
ちなみに月齢あがったら欲しがるだけあげるのではなく…という話もあるけれど、
個人的には、欲しがるだけやっても、それでその分しっかり飲めて体重が増える
ということはそれだけのエネルギーを持ってる子なんであって、ガンガってコントロール
しようとしたところで、不毛な努力なんでないかという気がしてる。
上はほっとくといつまでも飲んでる子で(現在進行形w)、下はちょこっとで満足して
すぐ興味のある玩具などに飛びついていく子だけど、ハイハイ・伝い歩きができてる
1歳現在で比べると体重大してかわんないでつよ。
レスありがとうございます。
不安になって同じレスを2ヶ所にしてしまいました。
ごめんなさい。
でも、レス下さった方の文を読んで安心しました。
成長曲線内とは分かっていても、
あまりにも太ってると言われすぎて
よくわからなくなって来てしまっていました。
赤の成長妨害をしてしまうところでした。
もっと勉強して、周りに何を言われようと不安にならない材料を
しっかり作っていきたいと思います。
こんな質問に丁寧に答えてくださり、感謝します。
359 :
名無しの心子知らず:2005/06/05(日) 02:54:25 ID:P5uHsj/X
>>351 黄色いのは油じゃなく出てなくて質の変わった母乳です。
私の場合、
詰まるにつれ、粘り気上がってました。
フレッシュじゃなくなるにつれ、
青白い=>白っぽい=>黄色い=>ちょっと黄緑?
こんな感じ。最後の色は断乳で三日目に絞った母乳でした。
360 :
名無しの心子知らず :2005/06/05(日) 03:34:37 ID:NoYqtvMw
古い乳が残ってると黄色くなるよ
361 :
名無しの心子知らず:2005/06/05(日) 04:49:04 ID:N3t5O7Jh
授乳中にアルコールは飲んだら駄目やんね?ノンアルコールならいいの?
>>361 病院で授乳時間が十分あくなら大丈夫って言われた。
うちは夜間最低6時間はあくからその間に飲んでる。
って言っても缶ビール1〜2本程度だけど…。
363 :
343:2005/06/05(日) 07:48:55 ID:6piTs1uH
347さんありがとうございます。
もう少し様子を見てみます。母乳が減りそうでこわいですが。
364 :
351:2005/06/05(日) 08:14:02 ID:0Ku4yy3H
黄色く濁った乳とはまた違って、サラダオイルみたいだったんですよ。透き通って。
これもやっぱり古い乳ですかね? いやしかし驚いた・・・。
何食べたのかなあ…昨日今日の献立というより、ここ最近、中華とかケーキとか、
わりと食べてたりしたからかなという気が。
365 :
名無しの心子知らず:2005/06/05(日) 09:12:58 ID:KIlPixXV
生後4ヶ月の息子を母乳で育てています。ちなみに私は父親です。
母乳で育てることは本当にそれほど良いことなのでしょうか。
もちろん母乳の質がよければ、ミルクより良いのかもしれませんが・・私の妻
の場合はいわゆる桶谷式の教室で「かなり質の悪い」母乳であることが判明し
質を良くするためマッサージ等に懸命になっています。
疑問点としては、そもそも母乳の質を良くする途中の段階で質の悪い母乳を
飲ませてよいのか!? ということです。
母乳は定期的に飲ませていないと出なくなってしまうからとのことですが、
質の悪い母乳を飲まされる方はたまったものではありません。
しかもミルクと比較して、授乳回数も多く(夜中も)妻本人が寝不足と育児
ストレスにやられてしまって、今後母乳の質が良くなるとはとても思えません。
このスレッドでこのような発言をすれば、反感を買ってしまうかもしれません
が、いわゆるQOL(生活の質)を犠牲にしてまで母乳育児を行うメリットが
あるのでしょうか。
>365
全ては母乳をあげている奥さんの考え次第だとオモ
奥さんが母乳にこだわって、寝不足等々をおしても続けているんなら、
それを無理矢理やめさせたら逆によくないことになるってのは分かるよね?
# ただ、奥さんが「ミルク足したら負け」とか強迫的になっているようなら、
# ミルク足してもすぐ枯れたりしないよー、たまには休みなよー、
# と言ってあげるのはいいかもしれない。
あと、質の悪い母乳<ミルクと思っているようだけど、
いくら桶で質が悪いといわれても、あげない方がいいとまでは……どうなんだろう。
母乳ってのは、子どもを育てるために出るもんなんだから。
こればっかりは、科学者あたりが研究しないと分からないことだけどね。
というわけで、奥さんと一度話し合ってみては?
それで奥さんが決めたことなら、奥さんの負担が軽くなるように協力してあげてよ。
>>365 質が悪いというのは、赤の体に悪いという意味じゃなくて、「詰まりやすい」ということじゃないかな?
子供を育てるためのものだから、飲ませてよくないってことはないと思います。
逆に赤さんにいっぱい吸ってもらうことが質の改善につながると思います。
例えば乳腺炎になった時、とにかく赤さんに吸い出してもらうことが症状の改善になるみたいに。
昨日少し張っている気がしたので、詰まっているかなと思い、乳首を軽くマッサージして寝ました。
起きたらパンパンで、痛くて寝返りも打てない程です。赤に飲んでもらっても途中で寝てしまって、全然引かないです。
これはただ分泌量が多いだけなのでしょうか、それとも乳腺炎になりかけているのでしょうか。
母乳の色は白です。
搾乳したら分泌量がますます増えそうだし、悩んでしまいます。
とりあえず今はキャベツを張って冷やしてます。
369 :
名無しの心子知らず:2005/06/05(日) 11:01:40 ID:yUWU+aku
370 :
369:2005/06/05(日) 11:05:03 ID:yUWU+aku
私自身は幸い傷つけられることなく2年間の授乳生活してますが、
これは入院してた産院の助産士さんの指導のおかげと思ってます。
よく育児本では授乳前に乳首を洗浄綿で消毒と書かれてますが
それをすると傷になりやすいそうです。なんでも乳首を守る物質が
乳首から分泌されててそれが見えない膜を作って表面を保護してる
とか。なので拭いてしまうとせっかくの保護膜がなくなってしまう
そうです。なので私は一度も拭いたこともないですし、赤にも
影響はありませんでした。345さんがもしも授乳前に拭いていたら
完治後はこれをやめたほうがいいかもです。もしもすでに
実践してたら余計なおせっかいでごめんなさいです。
お大事にしてください。
371 :
名無しの心子知らず:2005/06/05(日) 11:58:04 ID:/1TJ0U4y
>>365 おっぱい!おっぱい!スレでもロムってみるのをおすすめします。
おっぱいは心の栄養でもあるんです。母子ともにね。
もちろん赤さんに有害な母乳なんてないです。
私が奥さんの友人なら母乳をやめるより、桶谷式に通うのをやめるようにアドバイスするかな。
桶谷式の考え方はストイックすぎるんで、合う合わないがあると思います。
桶谷式も商売だから、そう言って煽って何度も来させてるのもあるかと。
実際は、指導どおりの食生活なんてしなくても乳は出るし子は育つよ。
私の通ってる桶谷では「質がどうのこうの」言わないので
全然ストレスにならない。
>365の奥さんの通ってる桶谷がどうかはわからないけど
ちょっと宗教チックになってるような気もする。
もっとマターリでいいと思うよ。
奥さんがこのスレ読めたらそれがいいのだけど。
一人目のときに、旦那に
「ミルクの方がいいじゃないか。どれだけ飲んだかわかるし、誰にでも預けられるし。
哺乳瓶洗う手間とお金はかかるけど。」
と何度も言われて、何に例えたらわかってもらえるかと悩んで、
「子作り以外はセックルするより自家発電がいいじゃないか、体力は使わないし、
いつでもできるし。おかずを買うお金はいるけど。」
と例えたら、「性欲だけじゃない、気持ちが・・・愛情が・・・」と言った。
「母乳だって、栄養だけじゃない。愛情が詰まってるんだ」と返したら、ようやく納得した。
こだわるつもりはないけど、そういうもんなんだよ。
>>365 おっぱいおっぱいスレで見かけたけど、「人間が人間のおっぱいで育てて何が悪い」
奥さんが頑張ってでもおっぱいあげてるのは、動物的な本能でもあると思います。
太古の昔から、人間は人間のおっぱいで育ってるわけだから。
寝不足などによるQOLの心配なら、実は母体はこまぎれの睡眠で休めるように
ホルモンが働いてるので、通常の状態よりは大丈夫ってのはあります。
科学的な事を言えば
・母乳の子は中耳炎になりにくい(ミルクの子はその7倍)
・感染症のいくつかは、母乳を通じて抗体がいく(0-157なら抗体は2倍になって母乳から出る)
・子供が大きくなってから調べると、母乳の子は生活習慣病の危険因子が少ない(数値忘れたorz)
・乳幼児突然死症候群は、ミルクの子は母乳の子の4〜5倍(ただし因果関係は不明)
など、母乳のメリットは十分ありますよ。
それより、他の人も書いてるけど奥さんが通っててホっとできるような桶谷の先生を
探してあげるのもいいかもしれません。
376 :
名無しの心子知らず:2005/06/05(日) 22:08:10 ID:pF9xjnUI
このスレでたまに見掛ける「黄金期」の意味が分かりません
何が黄金なのか教えて下さい…
アホ質問ですみません
子が自分の意思で自由に母の服をめくっておっぱい飲み放題してくれる時期だっけ?
私にはまだまだ遠い未来・・・
>>377 >自分の意思で自由に母の服をめくっておっぱい飲み放題
それ良いな・・・私もまだ遠い。
家の母親は「ハイハイし出すと、夜中眠くて起きられない時なんかは
乳出して置くと赤が自分で吸い付いてくれる様になるから楽になる。」
と言ってました。
それすらもまだ遠い・・・
てか、私は夜中にポロ乳に吸い付いてたのか。
うちの息子はいわゆる「黄金期」だけど、
その時期に入ったのは5〜7ヶ月くらいの時かなぁ。
(記憶が曖昧ですみません)
自分から服を捲るになったのはもうちょっと後かな。
遊び飲みやおっぱいを噛むようなこともあったけど、夜は確かに楽だ。
でも、今は息子の寝相が悪くて違う意味で大変w
もうすぐ1歳3ヶ月になるけど、卒乳はまだまだかな。
380 :
名無しの心子知らず:2005/06/06(月) 08:14:34 ID:dqA9aSWH
赤3ヶ月、1週間前から入院しています。
はじめは、哺乳瓶を受け付けずパイしか飲みませんでしたが、
だんだん哺乳瓶でも搾乳した母乳なら飲めるようになってきました。(ミルクは×)
しかし、乳頭混乱を起こしたようで、3日前には乳首が小さい方のパイを完全拒否。
昨日はついによくのびる方のパイも拒否されてしまいました。
ピジョンの保護具をつけて授乳を試みましがダメでした。
家にいる時はお腹がすくと身をよじって食いついてきてくれたのに・・。
もう私じゃなくてもいいんだね・・と、悲しくなってしまいました。
いい知恵がありましたら教えてください。
381 :
名無しの心子知らず :2005/06/06(月) 13:06:08 ID:z7ZdTXoY
迷っているので質問させて下さい。
今日、息子の6ヵ月健診と三種混合の予防接種を受けに近所の小児科へ行きました。
健診の際の質問の中で、ミルクは一日何回与えているか訊かれたので
「母乳を6〜8回くらい」と答えたところ、6ヵ月にもなったら母乳だけだと
ビタミンKが不足してくるから強化ミルク(フォローアップの事?)を少しでも
飲ませるようにと指導されました。
この小児科の先生は60代〜70代くらいの先生なので母乳育児に関しての考え方が
古いのかなと思い、一応形だけ「はい、そうします。」と答えておいたのですが
本当に必要なんでしょうか?
母乳育児に関するサイトなどではフォローアップミルクは必要無いような事が書かれてあったように
記憶しているので、自分もこのまま完母のまま卒乳まで行けたら良いなと思っていたので
今更ミルクを飲ませるように指導されると困ってしまいました。
既出かもしれませんが何か良いアドバイス等あれば教えてください。
黄金期について質問したモノです
やはり勘違いしてました…
(黄金期=赤ちゃんが
ガンガンおっぱいを飲んでくれて、母親が無理なく
スリムに美しくなれる期間だと勝手に思いこんでましたw)
ああ、恥ずかしい
聞いて良かった…
書き忘れてました(汗
レス下さった方々、
ありがとうございました!
風邪ひきの1歳4ヶ月の息子。もともと食が細いからオッパイは頼みの綱だったのに
ここ2,3日オッパイをあげようとすると少しくわえては「オエッ」っとなる。鼻水のせいで
途中でボタン押してしまった。すみません。
風邪ひきの1歳4ヶ月の息子。もともと食が細いからオッパイは頼みの綱だったのに
ここ2,3日オッパイをあげようとすると少しくわえては「オエッ」となって結局飲む
のをやめてしまう。
あまりにも何度もオエッとなるからそんなに不味いのかとかーちゃんせっせと乳首を
拭き拭きしてるのになー。鼻詰まりのせいかしら?辛いなー
386 :
名無しの心子知らず:2005/06/06(月) 15:16:00 ID:YWrsdX3y
>>381 返事だけしてきたのはGJ!だと思います。
母乳だけで不足してくるのは鉄分。ビタミンKではないはずで......
それって生まれてすぐと、1ヶ月検診でもらうよね。
知識ないのでしょう。
アメリカ小児科学会の勧告、母乳と母乳育児に関する方針宣言より。
完全母乳栄養は、生後およそ6カ月間は理想的な栄養であり、
最適の成長と発達のためには十分である。
生後12ヶ月までに乳離れする場合には、
牛乳をそのまま使用するのではなく、鉄分を強化された乳児用人工乳を使用するべきである。
半年を過ぎてから、母乳に補充する形で、
鉄分の豊富な離乳食を徐々に進めていくべきである。
母乳育児は少なくとも12ヵ月、
それ以後は母子が望む限り長く続けることが勧められる。
387 :
名無しの心子知らず:2005/06/06(月) 15:16:34 ID:iuBHwaaq
>>381 結論は、ミルク追加不要、です。
ビタミンK不足は新生児期の消化器からの失血を招くそうですが、
その予防のため、赤ちゃんは、出生時と1ヶ月健診に、ビタミンK2シロップを投与されているはず。
ビタミンK不足が(新生児でなくとも)心配なら、
納豆など、ビタミンK豊富な食事を母がとるか、
離乳食として食べさせれば十分か、と。
超みじん切りの納豆(湯通し後)は、良く食べさせてましたよ。
>374サンの切り返し男前で(・∀・)カコイイ!!
まさしく現在黄金期で、ダンナが休みの日に
寝室で昼寝してても、勝手に来てベッド登って服捲って
「パイパイ!パイパイ!」と言いながら飲んでる@11ヶ月
新生児期の頻回授乳ホントにタイヘンだったけど
頑張って良かったなーと今思うよー。
でもパイパイって自分で言えるようになってから
すごく母乳を欲しがる回数が増えちゃって
離乳食をあまり食べないのでそれはそれで悩む。
>381
スルーすべし。ビタミンK�は血液凝固と骨の形成に
必須の栄養素なんだけど、完母だったうちの息子(今は2歳)
転んで出血してもすぐ止まるし、身長もぐんぐんと成長曲線の
上を突っ走っとるよ。フォローアップミルクなんぞ飲ませた
ことないぞ。今からミルク云々気にするよりも、心配ならいずれ
離乳食がすすんで納豆が食べられるようになったら、納豆よく
食べさせてやればよろし。納豆にはビタミンKがイパーイ!
というわけでスルーだ、スルーだ。ちなみにうちの息子は納豆
嫌いで食べてくれん。しかしどこからかうまいこと調達して
きてるんだろうね。
>381
ビタミンKって食べ物からも摂取出来るけど、体内で必要とされる量の大半は
腸内細菌が合成してくれるんだよね。
新生児は腸内細菌がまだ発達してないからビタミンKを添加されるけど、
6ヶ月なら腸内細菌も発達して来てるだろうし、離乳食も始まるだろうし、
ミルクの追加はいらんと思います。
>>388 黄金期かぁ〜いいなぁ〜
私も体験したい
今3カ月だけど母乳が
いつまで出てくれるかどうかだなぁ…
夫婦ケンカで落ち込んでたんだけどレス読んで
心が和みましたよサンキュ-
納豆って母乳にあまりよくないとか???じゃないのかな?
赤が湿疹出やすくなるとか???
何処かで見た気が...
393 :
名無しの心子知らず:2005/06/06(月) 15:58:24 ID:z7ZdTXoY
381です。
レス下さった皆さん、ありがとうございました。
先生に返事しながら心の中では「だったら私がビタミンKを摂れるものを食べればいいじゃん!」
と思っていたので、皆さんに肯定してもらったような気がして安心しました。
自分が納豆大好きだから、食べたら少しは効果あるかな?(息子にはまだ食べさせてみてないので反応に不安アリ)
明日にでも買いに行こうっと。
納豆って母乳に良さそうだけどな。納豆って血液サラサラになるし。
ソースないけど。
>>392 どこで見たのか思い出して( ゚д゚)ホスィ…
396 :
392:2005/06/06(月) 17:58:49 ID:koilQg7h
>>395 いや、育児スレだったと思うのだけど...
>395
大豆アレの赤だったらありうるかもな。
ただ、赤ん坊の頃なんて、なんかしらちょっとした
ことで湿疹ぐらいできるから、その原因特定は難しい
と思う。そんな私は納豆好きで食べてたけど、別に
悪影響があったとは思えんが。
398 :
名無しの心子知らず:2005/06/06(月) 18:22:27 ID:L3VzXWa2
産後の肥立ちが悪く、近くに家族もいないので
昼間はずっと赤とふたりきり、まともな食事をつくる気力もなく
だらだらと食べたり食べなかったり。夜は旦那がお弁当を
買って来てくれています。ただ今一ヶ月、完母ですが
こんな食生活で母乳を与えていていいのか悩みます。
なんか悪い影響とかでたりしないでしょうか。
>398
でも、それ以外にどうしようもないんでしょ?<食生活
だったら気にしないでいた方が精神衛生上良いと思う。
ミルクに変えたら消毒だ調乳だって手間増えるから、
母胎の回復にも悪影響じゃないのかな。
それにミルク代だって余計にかかるし…。
夜のお弁当をなるべくバランスの良いものにするとか、
あと昼間の分のごはんも前日に買ってきてもらっといて、
まずはきちんと3食取って体力つけましょう。
>398
赤タンがゴキゲンで体重増えてるならキニシナイ!
ママンは添い乳でもしてゆっくり体を休めてくれ。
飯は、和食系なら正直コンビニ弁当でもやむを得ないと思う。
弁当系でもご飯・肉魚・野菜をバランスいいものを旦那さんに頼んで。
マックやモスとかばっかりだと乳が詰まりやすくなるかもだけど・・。
食事も作る気力もないのに、調乳&哺乳瓶洗浄消毒なんて
更にマンドクセーぞ、とダラ母な私は思うw
401 :
可愛い奥様:2005/06/06(月) 19:23:38 ID:NW1qfjSW
>>398 5ヵ月の赤がいます。私は産後一ヶ月は母が来てくれたのですが、
帰ってからが慣れない育児と体調不良で398さんと同じ様な状態でした。
こんな食生活の母乳で赤が可哀相だと悩んだけど、赤がおっぱい大好きで
ミルクには見向きもせず一生懸命吸ってくれたから、とにかく今はお弁当や
店屋物でも少しでも母乳に良さそうなものを選んで食べて、元気になったら
料理して頑張ろうと思って飲ませてたよ。
旦那が居て調子が良い時は、とにかくありったけの野菜を放り込んだ
味噌汁を大量に作ってしばらくは冷凍してたご飯やうどんと食べてた。
今は体調は戻ったものの、抱っこ星人の赤の世話で一日が終わるって
感じでまだまだ食生活はお粗末・・・。
でも私はお米が一番おっぱいが良く出るみたいなので、お昼は冷凍ご飯の
おにぎりとお味噌汁を食べるようにしてる。
先日の4ヵ月健診では「お母さん頑張ったね。これだけよく育ってたら自分の
おっぱいに自信を持っていいですよ」と保健士さんに言われて涙が出たよ。
とにかく今は寝られる時に寝てストレス溜めないようにねー。
402 :
883:2005/06/06(月) 21:54:45 ID:sgYKTe7x
豚切りスマソ 相談させてください
生後1カ月の赤がおり 現在ほぼミルクの混合ですが母乳の割合を増やしたいと思ってます
ここのテンプレ
>>5-6 の「マターリ派」を実践しようと今日 午前中のミルクをやめてみました
赤は乳吸ってくれたんですが まったく離さず吸い続けて2時間…orz
最終的に泣かれて負けてミルクあげてしまいました ものすごい飲みっぷりの赤を見てちょっと鬱…
2時間飲み続けても足りない私の乳で 母乳増やそうというのが間違ってるんでしょうか?
諦めたほうがいいのかな… 母乳はミルクの前の前菜程度にしかならないのかなぁ
ちなみに乳は全然張らないので「差し乳」かと思います つまむと左右とも5,6箇所からプチっと出る程度…
皆さんのお話聞かせてもらえるとありがたいです 長文スマソ
403 :
365:2005/06/06(月) 22:10:04 ID:99F6D+a8
皆様、丁寧なレスに感謝します。
なんだかホッとしました。ストイックになりすぎている妻を見るのが
つらかったので。
確かに、睡眠不足の割に30分の昼寝後の妻の強力な回復力には驚いています。
桶谷式ってかなり先生によって言うことが違うのでしょうか。
ちなみに私の妻が通っているところは、小麦類(パン、麺類)などがダメです。
でも、白米はたらふく食べるように指導されています。
同じ炭水化物なのに!なぜなのでしょうか。
小麦の場合ホストハーベストとかパンには卵やバターなど使うとか
イースト菌が良くないとか色々理由はあるね
私はパンも麺類も米もモリモリ食べてるけど、
おっぱいが湧いてくるなあって感じるのは、やっぱ米だなぁ。
なんでかは知らないけど。
>>403さんは奥さんマターリ見守ってあげてね。
口に出さなくても、視線でさえ負担に感じたりするし。
>>365さん
奥さんがんばってると思います。365さんができるところをフォローして
(家事全般はムリでも、自分のことは自分でする、とか)体を休める時間を作ってあげれば
大丈夫。どうしても大変そうって時が別に悪いことしてるわけじゃないんだから、ミルクで
時間かせいでもいいんだし。365さんが否定的にならずに協力してあげてほしいです。
桶谷は行ったことないけど、人によって厳しい場合とマターリなとことあるんじゃないかな?
お米がいいというのは日本人だからです。昔から主食にしてるものがいいんだそうです。
(欧米諸国だと小麦粉が母乳出るとか)
油っこいもの・洋食よりも、根菜たっぷりの味噌汁と魚とご飯という食生活の方が、いい母乳が
作られるそうです。
とは言え、母体の体質にもよりますが、軌道にのればあまり気にしなくてある程度好きなもの食べても
大丈夫ってこともありますので、いつまでも禁欲的な生活を強いられるものでもないですよ。
7ヶ月赤です。4ヶ月頃から成長曲線でずっと小太り状態なのですが
ミルクなら薄めにあげることも出来ますが、母乳で標準体重に
戻してあげることは出来るでしょうか?
私がなんでも食べるからでしょうか?
特に料理する時間が無かった初期はアンパンよく食べてました。
女の子なので母の乳のせいでデブ体質にしてしまったら申し訳なくて…
>>407 うちも小太り娘で横綱でしたが
ハイハイやつかまり立ちをするようになって
ホント体がしまってきましたよ。
今7ヶ月ならもうすぐじゃないかな。
私の友達の娘も怪獣と呼ばれてましたが、
体も顔周りもスッキリして別人になってましたよ。
赤ちゃんなんだし
ダイエットなんて考えず、
動きだすのを待ちましょう!
409 :
名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 00:12:38 ID:S3Wt+9Bl
>396
私も見たことある。納豆良くないって。
なんだか、キツすぎるらしいとかなんとか
母体で分解しきらないらしい・・・
とどっかの育児スレにあったよ。
ごめんソースとかないし、どこか忘れちゃった。
でも見た。
>>407 >>408のいうとおりだよ!
完母の赤ちゃんで太めチャンはキニシナイ!でOK。
7ヶ月なら離乳食ももともとカロリーそんなに高くもないだろうし、
1歳過ぎるとほんとスラットさんになるよ。
抱っこ大変だろうが、ガンガレ!ムチムチ赤タン(*´д`*)ハァハァ
(うちの子は痩せっ子だったもので・・)
うちの赤、出生時3300グラム、昨日1ヶ月健診で4850グラムになってた。
ほぼ完母でこんなに太るの?と相談しようとしたらタイムリーなレスが!
以前にこのスレで赤が浅飲みで上手くくわえられない、ずっとくわえてると
悩んで書き込んだことがあります。
泣いたらおっぱいをしつこく繰り返していたら、気付かない間に差し乳化していて
出が良くなっていたようです。
保健婦さんに「順調に体重増えてますよ。母乳ですごいね!」と言われた時
つらかったけどあきらめないで良かったと思ったよ。
>>403 国産小麦のフランスパンという選択肢は桶谷には無いのか・・・
市販の○崎とかに比べたら全然安全だけど。
>>380さん
まだ見てるかな?
うちも以前乳頭混乱を起こしてて、パイを拒否してましたよ。
その時は「パイが足りないんだ」と思いこんで、安易にミルクを足しちゃっました。
おかげで母乳分泌量が減るわ、余計にパイに吸い付かなくなるわで、ほぼ完ミルク状態。
前スレでこの話題が出た時にしてもらったのアドバイスは、
機嫌がいい時とか寝てる時(眠そうな時だったかな?)に、とにかく赤にパイを吸わせる事。
それと、哺乳瓶を母乳相談室に変えてみるといいかも知れません。
比較的良いと言われてたヌークを使ってたんですが、乳頭混乱してしまい、
その後母乳相談室に変えたところ、しばらくしたらパイも飲めるようになりました。
ちなみに私
>>256=312ですが、ほぼミルク状態&乳頭混乱の赤持ちでも
無事完母になったんだから、大丈夫、安心してください。
長文スマソです。
ピジョンの回し者ではないですw
>>403 あれもこれも「ダメ」っていう桶谷の先生で、それがストレスになるなら、
変えてみてもいいかも。
私が行ってる桶谷の先生は、「どちらかというとお米の方がいいよ」という言い方です。
あとは母親や子供の体調をみて、たとえばアレルギーの症状のある子だったら
カフェインはよくないよ、とか、詰まったりしこりが出来た母親には
動物性脂肪の多いものは控えた方がいいよ、という言い方なので、こちらも納得して
食事内容を見直せます。
ちなみに私、パンも麺類も結構食べてるよw
>>407 うちの1人目、完母だったけど、歩き出すまでずーっと成長曲線の上限をいってました。
歩き出したらみるみる細くなり、幼稚園になる頃には、むしろ細い方。
気にせずあげてok。
>>402さん
2時間も吸い続けるなんてスゴイ!根性ありますねw
生後1ヶ月なら、たとえ満腹になってても、与えたら与えるだけ飲むから、
午前中のミルクは足さなくても良いかも。
とにかく頻回に飲ませてみてください。赤が泣かなくても。
そして、米をよく食べ、よく水分を摂ることです。私はそれに加えてタンポポコーヒーも飲んでました。
ちなみに私も差し乳です。搾乳してもほとんど出ません。
でも諦めなくて大丈夫!
ちなみに
>>256,
>>312,
>>413にカキコした者です。
何か参考になれば幸いです。ガンガって!
>413
ありがとう。書き込み流れちゃってたのに発掘してくれて。
うちの赤も病院でNUK使っているそうです。
と、いうかNUKで母乳しか受け付けなかったみたいで。
母乳相談室、使えるかどうか看護師さんにきいてみます。
昨日も面会時間に授乳でギャン泣きされました。
根負けして、搾乳母乳を哺乳瓶であげてしまった・・・。
つらいですが、できることはやってみます。
>>417さん
もし病院で母乳相談室が使えなかったら、退院してからでも大丈夫ですよ!
ミルクを足すのは悪い事じゃないです。ギャン泣きされてママンがストレスためるよりはずっといいですよ。
それよりも、赤さんが入院されて、お見舞いに行ったり搾乳したり大変でしたね。
これだけでも相当なストレスですよね。
ストレスは母乳分泌にも良くないので、あまり頑張りすぎないでマターリしましょう!
赤さんが早く退院できますように…。
>>403 あまり旦那さんが口を出しても奥さんの負担になるばかりかとも思う。
特に完母にしようと頑張っている最中ならなおさら。
何よアンタがおっぱいやるわけじゃないのに!うるさいよ黙っててキィィってなるかも(いや私がそうだった)
同じ桶谷式で別の所に行ってみない?位なら良いかもしれないけれど・・・
奥さんが赤ちゃんに集中できるよう、掃除洗濯等、家事をしたりだとか
1時間くらい赤を抱っこして仮眠の時間を確保してあげたりとか
そういう面でサポートしてあげてね。
420 :
名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 11:45:52 ID:NzIuTcdT
ごめん。
赤@一ヵ月が泣いたから適当になっちゃった。
アレルギー予防の除去食スレだった。
豚切りスマン。
「今まで何食べても乳詰まらないじゃ〜ん」って調子に乗って
アイスのスーパーカップを2個食べたら、見事に翌日乳パンパン!
母乳の神秘を感じました…
>>416さん
埋もれていたのに優しいレスありがとうございます!・゚・(つД`)・゚・
>>256もアナタとは! これで「5カ月でもいけたんだ」と挑戦する気になったので2度ビクーリです
根性ありますよね よく疲れないなと思ったと同時にここまでさせていいのか?とも思ってしまい…
今日はすっかり凹んでミルクあげちゃってましたが 頻回授乳ガンガります
お昼はオニギリにしようかな…
赤4ヶ月、完母です。
妊娠前は標準体重をかなりオーバーしていて、栄養士から「必要な脂肪はもうついてるんだから
7kg増までにしないと大変よ」と言われ、何とかプラス7kgで抑えました。
出産後、体重の減少が止まりません。妊娠前の体重はとっくに通り過ぎ、現在は標準体重を
下回ってまだ減ってます。体脂肪率も20%を切りました。
ここまで体重が落ちたのはここ20年来なく、初めは体重計見てはウハウハ喜んでたのですが、
最近は体力がなくてフラフラです。
8kg超の赤に吸いつくされているのかも。抱っこするのが辛いです。
食べて体力つけようにも、炭水化物類を取りすぎると乳が張って痛い… orQ
とりあえず香酢や鉄のサプリ飲んだりしてるのですが、同じような経験をした方がいましたら、
どうやって乗り切ったのか教えてください。やっぱ食べるしかないですか?
こんなことなら妊娠中、あれこれ我慢しないでもっと食っときゃよかった ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
具だくさんのみそ汁とおにぎり
426 :
398:2005/06/07(火) 13:15:30 ID:8wBhsaTU
やさしいレスありがとうございました。
赤の体重がこの1週間、全然増えていないこともあって
ひとりきりでナーバスになってました。
すこし楽になりました。がんばってみます。
427 :
名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 14:00:36 ID:u9pkGS2z
>>392 自然育児系の山西みな子女史の本に書いてあった。
豆製品食べすぎの母親の母乳を飲んだ子は
顔に湿疹できるって
豆製品大好物の私は何食べたら良いか、分からなくなってまいりました・・・。
ご飯以外のおかずが(豆無しでは)思いつかない_| ̄|○
>>407です、レス下さった方々ありがとうございました。
励まされました…!!
私が特別に太る母乳を出してるってことはないのかな、
母乳の子の方が太めになりがちなのかしら?
もうすぐハイハイっぽいので生暖かく見守りたいと思います!
ちなみに身長64センチ体重8.5キロ、
現在太ももも足首も、母の二の腕手首をはるかに越えてむっちむち〜(´д`;)
赤の体重が増えず、ミルクを足すことになったんだけど、
1回100mlを1日3回。与えるタイミングは自由。
おっぱい張ったら飲ませて、次はミルクで、インターバル置いて
チチ張ってきたらまた飲ませて・・・
と指導されたけど、これやったら母乳減少していく気がしてちょっと鬱。
1ヶ月頻回授乳でがんがったけど、結局母乳足りてないらしい
私のチチは非力なのか・・
ちなみに、差しチチのようで、いまでもふにゃふにゃだけど
乳首つまめばポタポタ出てきます。
しかし、赤は吸いつくと1時間は放さない。
やっぱ足りないんでつかね・・・・
431 :
名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 16:51:57 ID:ADvizMA9
赤@2週間。
私の乳首が気に入らないのか、授乳の時くわえるまで30分もかかってしまいます。
くわえても2〜3回アムアムしてすぐ離してしまいます。
哺乳瓶だとおとなしく吸うんです。
病院での授乳指導で爆泣きしながら飲んでたのがトラウマになってるのかと思うくらいオッパイを嫌います。
オッパイ嫌がられると母親として必要とされてない気がしてひどく落ち込んでしまいます。
完母目指してるから頻回授乳しかないですよね…。
>>424 もともと普通体型〜痩せ気味の人は大変だよね
私はデブりかけの体系で妊娠して授乳で体重が最高
12キロ減までいきましたが、体が丁度軽くてベストでした。
(断乳後見事リバウンドしましたが。・゚・(ノД`)・゚・。)
このまま減り続けるってことはないと思うけど
(体重減少が緩やかになる時期がきます)
お乳と相談しながら食べるしかないかも
>>431 うちもその頃はなかなかくわえてもらえず大変でした。
入院中はいつも助産師さんがつきっきりで吸い付かせてくれないと
授乳できず、毎回凹んでました。
原因は、
1.私の乳首がでかい&赤の口が小さいため吸い付けず
2.舌で引き込む前に押し出しちゃうのですぐ外れる
3.吸い始めの母乳の勢いについていけず離す
4. ↑ で口が滑って離す
こんな感じでしたが、3週目から急に上手くなりましたよ。
赤が成長して口が大きくなったからだったんでしょうね。
3.4.に関しては、飲ませる前にちょっと絞ることで解消しました。
今1ヶ月ちょっとですが、ハンターのようにw乳首に食い付いてきます。
431さんとこは何が原因か分かりませんが、こういう例もあるということで。
>424
食べ方、三食をご飯多めにとかしてない?
水分の取り方も同じだけど、小さいおにぎりなどいっぱい握っておいて、授乳の度に
赤に飲ませながら自分も飲み食いするって感じでこまめに少しずつだと、そんなに
張らなかったよ。
上の子の時同様に減りまくって恐怖だったけど(でも元々ぽっちゃり体型なので
ちょうど良かったw)、二人目はタンデムで油断して食べまくってたらたいして減らな
かったorz
>>431 赤さんにとってはおっぱいを飲むのって大変なことで、
上手に飲めるようになるには時間がかかります。
まだ生まれて2週間。
焦らずに上手に飲める日が来るのを待ってあげて下さいな。
頻回授乳することにより、赤さんはおっぱいを上手に飲むコツを覚えていくし、
またティクビは赤さんが吸いやすい形に少しずつ変わっていきます。
ところで哺乳瓶の乳首は何を使ってますか?
一日何回くらい哺乳瓶使ってますか?
飲む時にあごの力を必要としない、楽な哺乳瓶に慣れてしまうと、
赤さんは頭がいいので楽しようと哺乳瓶まんせーになりますよ。
437 :
名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 22:05:13 ID:NyUcOqp7
うちの子3ヶ月弱なんですが、おっぱいつまり気味なんで縦飲みさせたら
何度もむせて可哀想なんですがいい方法とかあります?
赤@もうすぐ3ヶ月です。鬱りそうです。長くてすみません。
出産の病院では、出ても10CC。母乳指導無し。自信喪失のまま退院。
実家では実父母からの
「おっぱい足りてないんじゃないの?ミルクを飲ませなさい、
あーあー可哀相に、栄養失調になっちゃうわよ、成長しないわよ、
あんたに子供は育てられないわ(とどめ)」
にショックを受け、余計ストップ。毎回ミルク足し。
家に帰って来てからは上半身裸族状態で、頻回授乳頻回授乳。
食事は根菜和食、ハーブティも飲んでます。
おかげで明け方〜午前中はミルク無しでご機嫌になっていますが
やはり夕方〜夜は分泌量に無理があるのか、くわえると
「フガ!フガフガ!(出ネェよ!マズー!?)」にゅー、ポン!
と乳首ひっぱってポンと外します。
その表情とイヤイヤする仕草を見るだに、両親から言われた言葉が頭をよぎり、
更に、ここまでイヤがっているのに虐待をしているような気にさえなります。
ミルクは夕方に一日一回140〜160(残す事もあります)で母乳相談室。
身長も体重も、母子手帳の曲線のちょうど真中を変わりなく成長しています。
おっぱいが張るということも、いわゆる湧乳の感覚も一切今まで経験が無く、
更に自分自身体重もさっぱり減りません。
体重も増えているので乳は多少は出てはいるのでしょうが、
張らない湧かない体重減らない、というのはおかしいでしょうか。
興奮ギャン泣きしてイヤイヤする赤に無理やり乳をくわえさせるたびに
ごめんねごめんねという気分になり、自分を責める毎日です…
>>438 赤ちゃん、問題なく成長してるのだから、
他は気にしなくても大丈夫だよ。
頻回頑張ってるみたいだし、張らないのも納得。
母乳だから体重が減るというのも、人それぞれ。
ストレスが一番よくないよ!
440 :
439:2005/06/08(水) 00:34:54 ID:x74GGAAZ
誤解があるとあれなので、追加
頻回=張らない という事ではないです。
たまにイヤイヤがあるようですが、深く考えないほうがいいよ。
母乳断固拒否じゃないみたいだし、ミルク足したって
全然いいんだからさ。
ホントにストレスが一番よくない!
マターリ頑張ろうね。
>>438 赤ちゃんの体重が増えているなら問題ないと思う。
私の場合、頻回やってる間は、張る感覚も差してくる感覚もあまりなかったです。
体重は…母乳だから絶対減るというものでもないようで…orz
夕方〜夜のぐずぐずはたそがれ泣きかもしれないですよ。
今日二ヶ月検診に行ってきました。
母乳の出があまりよくないので、どうしても頻回授乳になってしまうの
(夜間以外は、3時間あくことはほとんどない)ですが、栄養指導で
3時間あかないようであれば、母乳は足りてない可能性があるので
ミルク足したほうがいいかもと言われました。
でも、頻回授乳したとしても1日のトータル量が足りてれば問題
ないんですよね?
体重の増加は問題ないようなので、このまま母乳オンリーでいきたい
と思ってるのですが・・。
あとそろそろ果汁を飲ませるよう言われましたが、母乳の子には果汁は
飲ませる必要ないと聞いた気がするのですが、皆さんは飲ませていますか?
443 :
442:2005/06/08(水) 02:08:04 ID:az8+S+A9
ごめんなさい、果汁についてはテンプレに書いてありました。。
>>438 ヨシヨシ (・∀・)づ
ミルク足してるとはいえ成長曲線ど真ん中なんて優等生じゃないか!
なんも心配要らないよ。読むところすっごい頑張ってるみたいだし、
本当皆さんが言うとおりストレスが一番よくないよー。
ママがニコニコしてるのが赤さんには一番しあわせなことだとオモ。
私は乳吸われる時間が本当に長くって乳首痛くて辛かった3ヶ月目頃
ちょっと魔がさして食べたかったモス食べたら案外乳の出が良かった。
多分ストレス解消されたのが良かったと思われ。
それ以来わりとガッチガチの制限辞めて、自分なりにマターリ食べてます。
>442
2ヶ月頃なんて1時間おきに乳欲しがったぞ、うちの子w
新生児期は決まったように3時間ごとだったのに。
2ヶ月頃から1時間おきに5分〜10分飲んでた。起きてる時間がながくなったからか。
「3時間空くのが普通」「そろそろ果汁で慣らしを」なんていうのは
ミルク会社の営業栄養士かミルクマンセー時代の考えしかない輩だよ。
体重が増えてるならミルク足さなくてもモウマンタイじゃない?
ちなみに私の乳の出はいい方で、(助産師さんに太鼓判貰った)
子供のほうがチョコチョコ飲みをしたがった。
だから乳の出が悪いから頻回授乳になる、というわけでもないよ。むしろフツー。
>>438 退院するあたりに搾乳して10ccとか全然普通だと思う。
産んで2〜3日なんて一滴程度しか出ないものでしょ?
吸わせて吸わせて段々出るようになるものだし
ストレスに敏感な産後に「育てられない」なんて
あまりにもひどすぎる。
ちなみに一日の中で夕方から夜にかけて分泌量が減るのもよくある事ですよ。
私も3ヶ月だけど今は体重減らないよ。
減ったのなんて最初の1ヶ月かな。
ギャン泣きイヤイヤでも気にしない気にしない!
ママのオッパイでデカクなれ!ほれ吸え吸え!位な気持ちでいいんじゃない?
私も同じく今は張った感じもさしてくる感じも無いけど子は育っているので
出ているようです。出ているかどうかわからないのは不安だけど
大きくなってるなら無問題ですよー!
447 :
446:2005/06/08(水) 08:44:05 ID:7WT86zSQ
ついでに
>>444の言う通り、一時的にでも食べたいもの食べるってのも
有効かもしれないよ。あまり脂っこくなければいいストレス発散になるかも。
448 :
名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 08:54:41 ID:wYC/f3f+
431です。
レスありがとうございます。
哺乳瓶は母乳相談室をつかってます。
病院の指導でオッパイは3時間おきと欲しがった時に、ミルクは3時間おきに与えてます。
よく寝る子で起こさないと平気で5時間とか寝てる子なので起こされてオッパイあげたことがない。
無理矢理起こして機嫌悪くて爆泣き。
口が小さく上手にアヒル口になりません。
陥没乳首なので余計吸いづらいようです。
449 :
名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 08:56:03 ID:qsDEkI0R
やっと3ヶ月です。無理やり母乳のみにしているのですが、ここ2〜3日、「出ない」と怒って
すぐ口をはずしてしまいます、もうどうしたらよいのか
450 :
名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 08:59:26 ID:wYC/f3f+
続き。
実母はお腹すいたら泣くから寝かせとけ、と言います。
1回の授乳でオッパイが足りてるかわからないから、なるべく頻回授乳したいのに。
451 :
名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 09:02:16 ID:1kdYj6NQ
3ヶ月頃は、赤も爆発的に乳を欲しがる時期ですよね。
ご苦労されてるみなさん、そのあたりですよね。
うちもそうでした。
頻回授乳(1時間〜1時間半おき!)でなんとか頑張っても、夕方には母の体力が
落ちるのと同時に、乳の出も悪くなるようで、無理せず少量のミルクを足しました。
今6ヶ月ですが、問題なくやってます。
暑くなってくるから赤ちゃんも母乳をほしがるしね。
>>438 私の授乳が軌道乗ったのが3ヶ月ごろでしたが
その頃から体重は増え続けるばかり…・・・orz
こればっかりは母の体質も関係あると思う。
>>437 ちょっと状況が分かりにくいんですが、
パイがつまり気味だから縦飲みで飲ませてる、って事ですよね?
で、縦飲みで飲むからむせてしまうんですか?
それとも、つまってるからむせるんでしょうか?
赤さんがむせるのが、『縦飲み』が原因なら、いろいろ角度を変えてみるといいかもですね。
『つまってる』のが原因なら、桶谷式に行ってつまりを取ってもらうか、母乳外来がある病院に行くとか。
後は食事を和食・野菜中心にしてつまりにくくするとか。
もしかすると、むせてしまうのは>437さんのパイがよく出るから、かもですよ。
もしそれが原因なら、搾ってから飲ませるといいかも。
あんまりアドバイスになってないですが…ガンガってください!
454 :
名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 10:00:11 ID:AMY7T7sg
>>427,428
納豆・豆製品がいけないというより、何でも片寄り過ぎがいかんのでは。
アレルギー出たら話は別ですが、可能な限り、色々食べた方が良いと
思います。
>>442 うちは赤一ヶ月半、昼は一時間おき、夜は二時間おきの頻回授乳です。
あまりにもしょっちゅう欲しがるので足りないのかと思い
0カ月の時は昼間に一回だけミルク40〜60mlを足してましたが
一ヶ月検診で体重が2キロも増えていたので
助産士さんから「母乳だけで充分」と言われて自信がつき
一ヶ月からは母乳オンリーでやってます。
それでも体重は一日平均50g位の勢いで増えてますよー。
頻回なのはちょっとがっついてる子なんだなと思うようになりました。
体重増加に問題ないんだったら、このまま母乳でもオッケーでは?
>>453 いや、たぶん437さんは「つまり気味だから角度を変えて
飲ませたい→縦抱きで飲ませる→しかし子がむせる」と
言いたいのではないかと…。
>>437 うちも同じ状況です。@2か月半。
子がむせるのはつらいけど、乳が詰まっても困りますよね。
私の場合、添い乳すると角度的には縦抱きになって
でも不思議と子はむせないのでたまにそうしてますよ。
>437
子を寝かせて、その上から母が四つんばいになって乳をあげると
いろんな体勢で授乳できますよ。ちょっとしんどいけど。
わたしもつまり気味の時だけやってます。
>>454 同じくそう思います。
うちのコトメが、コトメトメ(コトメの姑、と言いたいが意味わかるかな)に
カルシウム、栄養栄養!って牛乳飲め飲め言われて
素直に従っていたら一ヶ月検診で
医師に「母乳の成分が牛乳になってます、飲まないでください」
と言われたそうな。
一日一パック飲んでたんだって。
なにごともほどほどが一番だと思います。
豆だって適度に食べれば本来は体にいいものだし…
459 :
442:2005/06/08(水) 13:12:42 ID:az8+S+A9
>445.455
やっぱり体重がちゃんと増えていれば、大丈夫ですよね。
たしかに栄養指導してくれた栄養士は明治の人だったみたいです。
明治の粉ミルクくれたし。。
頻回授乳になるのは、母乳の出が悪いに違いないと思ってたの
ですが、そういうわけでもないのですね。
このまま母乳オンリーで頑張っていこうと思います!
>>458 「母乳の成分が牛乳になってます」って、
母乳の成分分析でもしたんですか?
どうしたらそんなことが分かるんだろうか。
一日一パックっていうのは1リットルってことだよね?
いや実はさっきから、カフェオレが飲みたくて葛藤してまして。
コーヒーはネスカフェのカフェインレスにするんだけど、
飲んでも許されるかなぁ。
思えば、出産した病院の朝食でも200mlのパック牛乳は毎回出てたし。
たまにならいいよね・・・
私は・・・・冷蔵庫を覗いたら、今日賞味期限の未開封の牛乳を発見してしまった。
不勉強なことに、先週末乳腺炎になりかけるまで、
牛乳が良くないって知らなかったので買ってあった・・・_| ̄|○
しかも夫は牛乳嫌いなので飲まないし。
もったいない・・・でもまた痛くなるかと思うと飲みたくないし・・・貧乏性で困るわw
ほんの一口だけ飲んで捨てるか、
何かデザート(それなら夫にも食べさせられる)作るか悩み中。
スレ違い気味スマソ。
>>458さんのコトメさんは 1日1パック(おそらく1L) って書いてあるよ。
そこまで大漁に毎日ってわけじゃないんだから、
とくにビンカン乳じゃなければカフェオレだって牛乳だって大丈夫だと思うがどうか。
あ
>>461さんは今日賞味期限、ってのを見落としてたスマソ。
私なら賞味期限3日くらいすぎてても飲んじゃうけどねw おすすめはできないナ。
>>462-464 杏仁豆腐かあ。良いかも。
私もあまり賞味期限は気にしないのだが、さすがに未開封(1リットル)なのでw
ただ、(後出しでスマソ)乳腺炎なりかけの原因が、
何食か立て続けに食べたホワイトシチューにあるような気がしてならないので、
ちょっとびびっている次第です。
とりあえず杏仁豆腐作ってみるです。
>>456 あーなるほどねw
理解力不足だったわ。
>>448 アヒル口にするには、ママが手伝ってあげる必要がありますよ。
初めのうちは赤さんも上手に口を開けれないので。
おっぱいをくわえた時に、ママの指で赤さんの唇をめくって(この表現は変?)
アヒルの形にしたげてみて下さいね。
おっぱいは腹持ちが悪いから、普通は3時間もたないといわれてます。
ミルクを足しているから腹持ち良くって5時間寝ているのかも。
(中にはおっぱいだけでも何時間も持つ子がいるみたいですが)
でもミルクを毎回足さないとどうにもならなさそうですか?
もし完母に移行したいと思っておられるなら、一度おっぱいケア専門の助産師さんに
見てもらってはいかがでしょうか?
OKに抵抗あるなら、産院でも母乳ケアの外来をやってるとこありますよ。
結構その病院で出産した人以外も受け付けてくれるとこあります。
一ヶ月の赤の母です。
出産後からほとんど母乳が出なかったため
ほぼミルクですが、退院後から頻回授乳の上半身裸族
状態で、ちょろちょろ出続ける母乳の増量を目指しています。
今でも、ミルクなしで持つ時間帯は残念ながらありません。
先週実家から戻ってきました。
実家の母も、夫も頻回授乳に協力的です。
で、今週末、お宮参りに行くのですが、さすがにその日は
頻回授乳というわけには行きませんよね。
ミルクを多めにあげないといけませんよね・・・。
一日損したような気がして、当日はイライラしてしまいそう・・・。
わたしみたいな状況の方で、外出するときはどうされましたか?
スレ違いだったらごめんなさい・・・・。
>468
私の場合、出発時間を赤の授乳おわり→寝入り後にして、
寝ている間に猛スピードで神社いってきた。
もし起きても帰りの車で起きるかな、くらいの感じで、
お参りのときもグースカ寝ててくれて助かった。
(家でてから戻るまで2時間かかるかかかんないかだった)
衣装とか用意しないで簡単にしたから出来たことかもだけど…
470 :
438:2005/06/08(水) 20:44:27 ID:mJRgKMg8
438で相談をさせて頂いたものです。ご回答下さった方ありがとうございました。
そうですよね、体重増えているし一日不機嫌でいるわけではないし、
私が鬱入っている姿よりも、気楽に「飲め〜」くらいに構えているほうが
赤もリラックス出来るでしょうね。
辛いもの絶ちしていたので、思い切ってニンニクたっぷりの
からーいマーボーを作ってむしゃむしゃ食べました。
後で赤に「なんじゃこのパイは!ペッ」てされるのを覚悟で。
しかし「食欲増進、ウマー」と言わんばかりにはむはむ…
食事内容にも、あまりにもストイックになりすぎるよりも
適度に自分の好きな物を食べて、周囲の雑音も気にしないで
目の前の赤の成長だけを信じて頑張っていきたいと思います
>438
あなたは私ですか?
私も同じような経験してます
でも、私の場合赤の体重の増えが極端に悪く、途中でミルク足しました。
なので、順調に体重増えてるなんてうらやましいです!
頑張ってる成果が出てますよ。
私は頻回授乳やって、ハーブティー飲んで、食事も気をつけて
それでも赤の体重増えずにミルク足すことになった時は
挫折感と喪失感で鬱りましたよ・・・。
でも、ミルク足してから
も〜いいや!これで母乳枯れても赤はミルクで育つし・・・
って思ったら、楽になりました。
今もミルク足してますが、赤が順調に成長してればオケーって思っています。
母乳も枯れるまであげつづけるつもり。
私に比べたらぜ〜んぜん大丈夫!がんがれ!
>>430 その他の「母乳足りない?出てない?」で悩んでるみなさん!
・3時間おきはミルクのペース。母乳は消化がいいので1時間半持てばいい方。
・張らない=出ないではない。吸われた刺激で生産を始める事の方が多くなってくる。
・おっぱいをなかなか離さない=おっぱいは食事&水分&おしゃぶり と万能。
必ずしも「足りないから咥えっぱなし」ではない。
・母子手帳の成長曲線は、ミルクの子・混合の子・完母の子の全部のデータなので
母乳のみの子の場合は、これに当てはまらない。
ですよー。
473 :
名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 23:09:28 ID:qsDEkI0R
>>472 私のように、すぐ「ぺっ」されるまたは乳首ころころしてるだけのぱいは、やっぱ嫌なぱいなんでしょうか?
474 :
名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 23:17:42 ID:mqUQADI7
>>468 私は、衣装自前(白のフリフリ2ウェイドレス&レースの上着)だったので、
自分はスーツで行って、お参りが終わってから車の中で授乳しました。
平日で駐車場がらがらだったからできたことだけど。
468さんは車で行くのかな?
車なら、人気のないところや広ーい駐車場の隅っことかで、あげられるよ。
後ろの座席で窓に日よけでもつければ、のぞき込まない限り見えない。
あと、全国チェーンのフォトスタジオで、衣装レンタルしてお参りに行って、帰ってきたら写真撮影できるとこがあったと思ったけど。大型スーパーの中に入ってるから、授乳してソッコーお参り、帰ってきてすぐ授乳が可能だぞ。
>472
質問です。
母乳は消化がいいので、1時間半持てばいい方とのことですが、
月例が高くなってまとめ飲みできるようになれば、授乳間隔って
あくものではないのですか?
>>475 >472じゃ無いけど。
家のは日中、1時間〜1時間半で「パイくれ〜!」と泣くけど、
夜は4〜6時間グッスリ寝てくれます。
11時に飲み終わったから、おそらく3時か4時頃に起きると思われる。
で、その後は7時か8時まで寝てくれる。
赤3ヶ月、最近のパターンです。
>475
472タンじゃないが、その辺は個人差が大きいとオモ。
ちなみにうちの二人(現在3歳姉・1歳弟)の場合
・姉
2400gと小さく生まれたにも関わらず、最初から上手にまとめて飲める子で産後3日
にして3時間リズム。夜中は最大7時間とか空いたりしてパイの調子が悪くなり
乳腺炎手前(溜まり乳タイプなんで空きすぎると逆に辛かった)、さすがに空きすぎと
助産師さんに指摘され、4〜5時間程度で起こして飲ませるようにしたら、夜間
1〜2回、昼は節目節目(3ヶ月前後とか)の需要増大期以外は1.5〜3時間程度の
リズムでずっと過ごし1歳を迎える(乳児期は離乳食を食べないで苦労し、唯一よく
食べるうどんで乗り切った感が強い)。その時点で保育園に入ったことで強制的に
時間が空き、徐々に欲しがる回数が減っていき現在wは朝と帰宅後、就寝時程度。
・弟
新生児期から後追いらしき泣きを見せるほどのママっ子だが、最初の1週間の
あとは2時間くらいのペースに。夕方は足りない&黄昏泣きで吸い付きっぱなし
(隣で姉も吸い付いてるしw)。離乳食遅めに始めたがよく食べるので、順調に回数は
減ってきてるが、夜は添い寝してないと寝返ったはずみにすぐ起きるので、夜間4〜
5回とか平気で飲んでる。
478 :
名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 00:42:24 ID:LtYEdBQw
娘の場合、離乳食進むにつれ、3・4時間毎に整いました。
2回食になった7ヶ月位でした。
時間決めて外出・お散歩出来るようになると、それによっても変わりますよ。
母乳で悩めるみなさん、辛い時期悩める時期もあると思うけど
なんとかがんがれ!2歳になったばかりのおっぱい星人の我が子。
はじめての言葉はママでなく、”パイパイ”初めての2語文は
”パイパイ、おいちー!” 母ちゃんあの日あの時たくさん泣いた
けどがんがってよかった。
>438
気分が復活したようでよかった。私も産院で飲む前後で赤の
体重はかって母乳量はかるのやらされたけど、最高はたったの
5cc、、、orz 泣きながら退院したけど結局完母になれたよ。
地獄の頻回授乳だったけどね。今はいい思い出。
>473
赤にとって魅力的なおもちゃにもなってるんでは。
授乳中のカアチャンの牛乳摂取についてだけど、
うちの市の栄養士さんによると、1日400ccまでにとどめた方がいいそうだ。
481 :
458:2005/06/09(木) 09:55:29 ID:W57yKxke
後出しですがお察しの通りコトメは一日1リットル飲んでいたそうです。
本人は牛乳のせいだとは知らないみたいだったけど乳腺炎にもなったとか。
一ヶ月検診で母乳が牛乳になってると言われたのがなぜかは
聞いた話であまりつっこんで聞かなかったのでわかりませんorz
>480
授乳中に限らず、大人で400mlまで(牛乳だけでなく乳製品も含む)だそうだね。
日本人は昔は牛乳飲んでなかったから、それ以上はいっぺんに分解する
能力が無いとか。
483 :
424:2005/06/09(木) 11:20:10 ID:cWF/L1fN
>424です。レスどうもです。
>434タンの言うとおり、三食時に頑張ってご飯多く食べたりしてました。
こまめにちょっとずつ、乳と相談しながら、ですね。やってみまつ。
2ヶ月の赤子がいます。昼間は3時間、夕方から1〜2時間、夜は7時間です。
1ヶ月健診の時先生から夜間以外は2時間半〜3時間半以内にして、それより早くも遅くもおっぱいあげるなと言われましたが、この子のリズムはこうなんだとスルーしてます。
機械じゃないんだから無理だろ、と思ってるのですが2時間半〜3時間半を守った方が赤子にとってはいいのかな…??
余談ですが赤と私のおならが同じにおいがします。当たり前のような不思議。そしてとっても臭い。
コンビニで売ってるたんぽぽみるくコーヒーを飲むとかなりひどい。でもおいしい。
485 :
名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 14:30:18 ID:oe8Dubcx
0ヶ月の赤ちゃんが居ます。
今、完全母乳で育ててるのですが、どうしても歯医者に行きたいので
母親に預かってもらおうと思ってるのですが、前に哺乳瓶で搾乳した母乳
をあげたら 私の乳首を凄く嫌がられて吸わせるのが凄く大変でした。
だから、哺乳瓶はなるだけ使いたくないのですが、どうしたらいいか分かりません。
アドバイスお願いします!!
>>485 吸いにくい乳首(母乳相談室)を使っては?
でも、毎日通うんじゃないなら、数回ほ乳瓶使って母の乳首を
嫌がっても、そのうち忘れるんじゃないかな?
487 :
名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 14:42:47 ID:oe8Dubcx
>>486 ありがとおございます!母乳相談室買って見ます!
488 :
名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 14:43:51 ID:N+lhTvlu
485さんと同じく乳首嫌がるので母乳相談室つかってます。しかし産院で直接吸う練習させよ、といわれました。やはり哺乳瓶の前に直接の練習すべきですよね?
490 :
名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 17:55:39 ID:SncHZ7nk
初めから出は悪かったのですが、頑張って頑張って、ずっと完母でやってきました。
ただ最近は良く汗もかくようになってきたし、脱水が心配で、
ここ2週間はミルクを100〜140ml(回数にして一日一回か二回)たしてました。
そしたら…、赤@5ヵ月、速攻で私のパイに愛想をつかしたようなんです orz
正直、そろそろ混合でもいいかな?とは思っていました。
でも、咥えてすらくれないなんてあんまりです。もう泣けて泣けて・゚・(つД`)・゚・
自分でも、どうしたらいいのかわかりません。鬼になって哺乳瓶をとりあげるべきか、
でもそれははたして赤のためなのか、自分の意地なのか…。
これがまだ2,3カ月なら私も母乳で頑張るだろうと思うのですが、もう5ヵ月。
みなさんだったらどうしますか? そんなの自分で考えろろといわれそうですが、
とにかくショックで泣けるばかりです。
赤はミルク一気飲みしてスカーッと眠ってます。さみしい…。
二ヶ月になった娘がいます。
今度、初めて娘を預ける用事ができ、
お義母さんに頼むことになりました。
完母なので冷凍母乳を持っていくつもりなのですが
一回の哺乳量がどれぐらいなのか見当がつきません。
預ける期間は半日(6〜7時間)程度なのですが、
ミルクと同じ哺乳量でもないでしょうし・・・
半日の間に二回あげるとしても、一回150mlぐらいで
足りるのでしょうか?かえって多すぎでしょうか?
492 :
名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 18:51:13 ID:MqVXqGHD
多いなら途中で飲むのをやめるんじゃないかな?
うちも二ヶ月の赤がいるけど、母親に預けた時20_を5袋と50_を1袋用意したけど、結局帰るまでに飲まなくてすんだよ
493 :
491:2005/06/09(木) 19:53:30 ID:/SFgPIq+
レスありがとうございます。
一応50mlを5袋用意してますが、
そうですよね、二ヶ月にもなれば
自分の哺乳量を調整しだすときですよね
一応粉ミルクも用意しつつ
預けようと思います。
どうもありがとうございました!
>491=>493
冷凍搾母と粉ミルク一緒に用意するの?
余計なお世話かもしれんが、
解凍マンドクセーとかいって491のトメさん粉ミルクだけ飲ませるヨカン。
なおかつ粉ミルク赤タンがグビグビ飲んじゃったら、
搾乳した491の苦労が水の泡に・・・って、ホント余計なお世話だな、漏れw
>>484 えらく機械的な先生ですね。
そんなのスルーで結構!
むしろ赤さんのリズムに合わせてる>484さんGJです!
>>479 >はじめての言葉はママでなく、”パイパイ”初めての2語文は
”パイパイ、おいちー!” 母ちゃんあの日あの時たくさん泣いた
けどがんがってよかった。
エエ話や…励まされました ゚・(つД`)・゚・
乳輪部分てどの辺りまで含ませていますか?
よく本だと「全部」みたいなことが書いてあるし、
乳輪のはじっこ部分を赤がむぐむぐと押しながらじゃないと
奥から乳が出てこないとかも見て…
妊娠で拡大肥大した私の乳輪、全部含ませるなんてとても
無理ぽ…゚・(つД`)・゚・
ついでにもともとFだった乳サイズは世界びっくり人間大賞並みに。
溜まり乳しか飲ませていない状態なのではないかと不安です
>490
自分なら赤に乳を飲ませる(自分の)幸せの為に、鬼になって哺乳瓶を
取り上げそうな気がする。
しかし完母8ヶ月で保育園に入った時に、ミルク嫌いとガチガチに張った乳で
えらい苦労した経験あり。
490のお子はパイとミルクのどちらでもきっと健やかに成長されるだろうから、
そう思い詰めずにやりたいようにするor成り行きに任せてみては?
赤の乳を要求しているのをどうやって判断してますか?
赤@もうすぐ二ケ月、明らかに乳を探して頭を振って側にあるものを
吸おうとしてる姿は乳だと分かりますが、
おちょぼ口にして舌を出したり、口をつんつんとつつくと口を開けたり、
口をパクパクしたりする姿を見ると乳を突っ込んでみるのですが
嫌がられるときもあって、赤がいつ乳を欲しがってるのか分かりません。
472さんの書き込みで少しは気が楽になりましたが常に泣いてる赤ちゃんなので
乳が足りないのかと不安になってしまいます。
>>499 ほっぺに手の平当てて親指の付け根の膨らみが口の横に来るように
すると、おっぱい飲みたい時は一生懸命手の平吸おうとするよ。
501 :
484:2005/06/09(木) 22:29:47 ID:7/ldeMb3
>>495 レスありがとうございます!
機械的な先生のくせにミルクは飲ますな、乳を吸わせろで健診の時前に居たお母さん泣きながら吸わせても出ないんです…と訴えてましたよ。
その後明治の人に調乳指導されて麦茶飲ませろ果汁飲ませろと…な謎の病院。
最初はもう少し間隔も短くて夜間授乳もあったのでイライラしましたが慣れてきました。なのでこのまま赤子のペースに付き合って行こうと思います。
502 :
484:2005/06/09(木) 22:31:12 ID:7/ldeMb3
sage忘れた…orz
503 :
名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 22:35:35 ID:M5vlHQzX
赤、1ヶ月半。
授乳間隔が短く、一日に13回くらい授乳しています。
間隔が1時間おきになると、あまりにしんどいので
ミルクを足しています(一日計200ml未満)。
なのに、体重が一日に60g増えています!
母乳が足りていないとは思えないといわれるのですが・・・
なぜ授乳間隔が短いのでしょうか?
もうヘトヘトです・・・
母親が甘いものばかり食べていると
母乳自体のカロリーも上るのでしょか?
いきなり質問ばかりですが親切な方教えてください。
黄金期の順路
1)オパイ丸出しで横向きに寝ていると、子が自分から食いついて勝手に飲む
2)パジャマのボタンさえはずしておけば、自分でパイ出して飲む
3)仰向けで寝ていても、よじ登ってきて勝手に飲む
4)左右の乳チェンジも自分で行う。その間母は熟睡したまま。
5)子に背中を向けて寝ていても、母を転がすなどして乳を強引に出して飲む
現在、子は1歳5ヶ月。
みなさん黄金期到来までがんがれー。
>>503 私もその位の時は、1時間置きくらいだった(30分くらいの時も)
ミルクを足してなかったのもありほぼ半裸族でした。
赤ちゃんは、ハラヘッタ以外にも、甘えたり安心感を得るために
おっぱいを求めることもあるので・・・。
もうちょっとすると、もう少し間隔が開いてくると思いますよ。
甘いものを食べると、カロリーは上がるんじゃないかなぁと思います。
おっぱいの味もそれなりに甘くなるんじゃないかと・・・
>>503 1日に60gも増えてるなんてスゴイ!
大丈夫、足りてますよ。
授乳間隔が短いのは、きっとチョコチョコ飲みたい赤さんなんでしょうね。
1時間おきの授乳は大変でしょうが、まとめて飲んでくれるようになれば、間隔も空いてくると思いますよ!
ちなみにうちの赤@7ヶ月は、いまだに1時間おき(30分未満の時もある)に欲しがる時があります。
>>504 まさに今 1) の状態ですw
丸出しで横向きに寝てたら、いじったり吸ったりしてます。
なんてカワエェ…
507 :
名無しの心子知らず :2005/06/10(金) 05:29:59 ID:vGRaEGqo
ウチの赤は遊び飲みが激しくてリズムをつけて踊ってるように飲んでいる
本当に飲んでいるのかどうか不安だけど、体重が増えてるから飲んでるんだとおも
>507
うちの子も手でヨイヨイって調子とりながら飲んでる。
>>504 3)あたりまできてるw@8ヵ月
パイ見せつつ呼び掛けるとあぅあぅ言いながら満面の笑みで高速ずりばいで寄ってくるよ。
このスレにもだいぶ助けられた。奮闘中のお母さん達頑張れ〜!
510 :
名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 09:51:25 ID:6audhnFj
>>508 手でヨイヨイ ワロタ うちのもそうだw
子を産んで、おっぱいスレのAAの意味が分かった。
511 :
名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 11:10:14 ID:mh59571s
1ヶ月の赤さんです。完母なのですがこの1週間
体重が急に増えなくなりました。
シッターさんが言うには、手足をバタバタして運動するように
なったので、カロリーを消費してるから増えにくくなったとのこと。
確かに起きてる時間が長くなり、フンフン言いながらバタバタしてます。
赤さんの消費カロリーが増えたら、授乳回数を増やすとかしたほうが
いいのでしょうか?もしくは勝手に増えるんでしょうか?
ミルクを足すべきか今悩んでいます。
>511
母乳にこだわるなら今ミルクを足したら絶対駄目です。
大事な時期です。
こういうときにミルクをあげて、おっぱい飲まなくなっちゃったとかよくある話。
体重増加のペースは次第にゆっくりになるものなので、もう少し長い目で
見てあげてください。
授乳回数は気にせずに、欲しがるときに欲しがるだけあげるのがいいと思います。
頑張ろうぜ!
>504
うちは1のみだなぁ。1歳4ヶ月だけど。
黄金期=他の哺乳類動物は出産まもなく、なんだよね。
黄金期が来る前はアザラシやライオンや豚の授乳風景(カアチャンがゴロンと乳出して
寝そべってる)見てて、ウラヤマーと思ったことが何度か。
そういうことを考えると、やっぱり人間って他の哺乳類より早産なんだね。と納得。
チラシ裏スマソ。
うつぶせ寝マンセーの私に黄金期ははたしてやってくるのか…
OKの施術料、医療費還付の対象になるかな?
一応領収証はとってあるんだけど。。。
ガイシュツだったら激しくスマソ。。。
医療費還付の対象になるよ
生後8日の娘がいます。
腰痛や、子宮収縮痛が続き、医者にロキソニンを
処方してもらっていたのだけど、無くなってしまいました。
母乳育児で頑張ってますが、痛みで鬱入ってます。
通販で腰痛ベルトを購入したのだけど、来週月曜まで届きません。
お薬、、市販の鎮痛剤とか使ったらダメでしょうか?
一応、お薬110番とかぐぐって調べたのだけど、いまいち
使っていいのかどうか、わかりません。小児用バファリンとか
子供用の鎮痛剤なら、気休めにもなるし、乳への影響も低いかな?
とか思ってますけど、、アドバイス下さい。。
>>517 薬については、テンプレ
>>10によると授乳に禁忌って程ではないみたいなので、
大人用のバファリンでも大丈夫だと思います。心配であれば小児用でも。
あぁ、
>>517さんがご近所さんなら余ってるロキソニンあげるのに(つД`)
退院する時5日分もらったにもかかわらず、全然飲まなかったから…モッタイナイ
516タンありがとう!!!
>>500 私は499タンではないのですが
本当にとても役に立ちました、ありがとう!
さっき授乳後1時間たたないうちにぐずりだしたので
眠いのかと思いあやしてた時、ふと思い出したので
これをやってみたら手のひらをハフハフ吸おうとしてました。
あらお腹すいてたのかい〜と授乳するとスヤスヤ寝てくれました。
今まで見当違いにあやしてたことが多かったんだろうなぁ。
私的には500タンは神様だ、これでお腹すいたかどうか
すぐわかってあげられる〜嬉しいよーありがとうございます。
521 :
499:2005/06/10(金) 20:10:55 ID:DcULyHxs
私も520さんと同じく500さんの方法で今日は赤の要求が結構分かった
気がします。いつもより余裕もってすごせました。
ありがとうございました!
>517
授乳中はイブプロフェン系は避けたほうがいいんじゃなかったっけ。
>>511 運動量で消費されやすい時などは勝手に欲しがるので、あげればいいだけです。
必要になる→頻繁に欲しがるからあげる→体が「もっと作らなきゃ」と思う→生産量増える
となるので。
生産量が増えるまで、1週間〜10日くらいって人がこのスレでは多かったかな?
>>517 小児用バファリンはアセトアミノフェンだけど、大人用はひょっとしたら成分が違うかも。
(最近、買ってないから分からないけど)
鎮痛剤、使うならアセトアミノフェンのものがいいそうです。
(赤ちゃんに処方される解熱剤はアセトアミノフェンなので)
ついでに、飲んでから30分〜2時間位が一番、母乳から出やすいそうなので
授乳後すぐ飲んで、次の授乳まで2時間以上空けられるといいかもね。
空かなくて心配なら、次の授乳1回分はミルクって手もあるかも。
>>524 大人用バファリン、医者が処方する小児用バファリンはアセチルサリチル酸(アスピリン)
市販薬の小児用だけがアセトアミノフェンです。
526 :
名無しの心子知らず:2005/06/11(土) 01:46:00 ID:MuHQinQI
息子1ヶ月完母です。
最近母乳の出が良くなってきたのか
授乳中にむせて泣き出してしまうようになりました。
顔を真っ赤にして、とても苦しそうにするので
授乳するのが辛いです。
搾乳して哺乳瓶で飲ませようとも思ったのですが、
搾乳ではほとんど出ないんです(手絞り30分でやっと30〜40ml)
むせないように直母で飲ませる方法ってありますか?
約1ヶ月の赤のことなのですが、昨日体重測定に行って来たのですが、
あまり増えていませんでした。(出生時の体重しかない)
母乳が出ていないわけではなく、助産師さんからも「いいおっぱいよ」と
言われていたのに、赤がちゃんと飲めていないらしく体重増加につながらないんです。
助産師さんにまず吸わせてから、搾乳して与えるか、ミルクを与えるかしてね、
と言われ夜中にミルクを与えました。
ごくごく飲んで、すーっと眠る赤を見て、今まで足りてなかったんだなぁと申し訳なく
思う一方で、母乳はちゃんとでてるのにどうして?なんで飲んでくれないの?
と悲しくもなりました。
今朝吸わせてみたところ、まずいのか、乳首が嫌なのかちゃんと飲んでくれませんでした。
仕方が無いので、ミルクをあげるとごくごく・・・涙が出ました。
できるだけ搾乳して母乳をあげようと思っているのですが、やっぱり直接飲んで欲しい。
でもそれだと量が飲めない・・・
なんだかダメ乳な気がしてきて完母なんか無理かも、って思い始めてきてしまいました。
チラシ裏ごめんなさい。
もう20年も前の話だけど
母がバファリン飲んで授乳したら
赤子だった妹に全身蕁麻疹ができたよ。
すぐ治ったけど。
>>527 よく出るいいおっぱいだって言われたんでしょ?
だとしたら、今、張り気味で吸い付きにくいって事はないかなぁ。
私もそうだったんだけど、おっぱいも良く出てるし、2人目の母乳育児なので
乳管も通ってて乳首もちゃんと出てるしそこそこ柔らかい。
助産師さん達が揃って首をかしげる位、ほとんど吸えてなかったんだけど
どうやら相当柔らかくないと上手く吸えなかったみたいでした。
(2800gの女児だったから、パワーが足りなかった?)
で、「そろそろ授乳かなー」と思う頃に、乳輪辺りを少し搾乳して
柔らかくしたら、少しずつ吸えるようになりました。
もしまだやってなかったら、試してみてはいかがでしょう。
このまま「哺乳瓶の方が楽に飲める」と思われそうで怖いなら、母乳相談室という
哺乳瓶に変えてみてはどうでしょう。
「おっぱいよりこっち(哺乳瓶)の方が楽じゃん!」と思わせないようにするのは
大切かも。
1ヶ月じゃ、まだまだ完母になれるよー。
このスレだけでも何度か出てくる話だし(さかのぼって読んでみて)、私の友達も
何人か、3〜4ヶ月までミルク多めの混合から完母にしていったから。
大丈夫だよ!
>>526 むせてる様子はとてもかわいそうだけど、時間が解決しますよ。
もう少しすれば赤も大きくなってたくさん吸えるようになるから。
うちもよくむせる子でしたが、最近ようやくおさまってきた@2か月半
自分の場合、赤の姿勢が完全に横になる場合にむせにくかったです。
例えば授乳クッションを使った横抱き(心持ち頭を高めにする)か、添い乳。
うちは乳の勢いが良すぎてむせてたみたいだけど、差し乳化してるから
最初に少し絞って〜とか言われても意味無かったりするんですよね。
途中で、乳が差してくるときに少し離して赤には待ってもらったりもしました。
>>527 今朝方の飲みが悪かったのは、夜中のミルクが効いててまだそんなにお腹が
空いてなかったのかもしれませんね。
母乳と格闘してるうちに飲みたい気分になった→ミルクキターでごくごく
飲んでしまった、とか。
赤ちゃんが吸いやすいように乳首を柔らかくなるようマッサージしてから
あげてみてはどうでしょうね。
お母さんがストレスを感じるとどうしても母乳に影響してしまうから、
できるだけマターリを心がけるといいですよ。
それに、体重がある程度増えるまではミルクを足すのもいいじゃありませんか。
赤の健康が第一。体重増えたらまた母乳の割合を増やせるよう頑張れば良い。
ただ、ほ乳びんの乳首はおっぱいに近いタイプにするとか、母乳の生産量が
少ない時間帯(=夕方)にミルク足すとかの工夫は必要かもしれないです。
531 :
526:2005/06/11(土) 12:08:36 ID:MuHQinQI
>530
時間が解決してくれるんですね!
むせる姿がかわいそうで、母乳を断念した方がいいのかとも考えましたが、
もう少しがんばってみます。
ところで差し乳憧れます!
差し乳になると、おっぱい張らなくなるんですよね?
赤が夜なんかは6〜7時間ぶっ通しで寝てくれたりするので、
朝にはおっぱいがガチガチになってます。
それで片方しか吸ってくれなかったりすると、
もう大変なことになります。
これも時が着たら差し乳化するのかなぁ?
>531
だんだん張らなくなってきて、製造が追いつかなくなってきたのかなあ
と思って凹んでた時(1ヶ月半くらい)、頻乳でもいいからミルクは足さないぞと心を決めたら
なんのことはない、差し乳になってた。ワーイ!
朝、乳は痛いわ、パジャマベタベタになってるわから解放されてうれしかったなぁ。
人によるかもしれないけど、差し乳になるといいね。がんばれ!
赤@3ヵ月完母です。一週間薬を服用することになり母乳禁止となりました。搾乳してますがおいつかない様子で張り具合がすごいです。かたまりみたいなのがでてきました。近くにokもないので困ってます。いきなり一週間で母乳とまることってありますか?
赤1ヶ月半、昨日からいきなりおっぱいの飲み方が下手になっちゃった。
しっかりくわえていないようで、かつんかつんと音がします。
授乳直後から変な音がして上手く飲めないんです…。
いつもと変わらない体勢だし、特に張りすぎって事もないので何だかわかりません。
フットボール抱きや添い乳なども試したけど変わらなかった。
原因に心当たりあったら教えて下さい!
535 :
527:2005/06/11(土) 13:59:41 ID:H8OIFSpp
>>529-530 レスありがとうございます。
ミルクの方をごくごく飲んでいたので、かなりへこんでました。
でもまだまだ完母になれるとのレスに安心しました。
乳首マッサージをして、柔らかくしてからですね。
哺乳瓶の乳首、ちょっと不安だったので、母乳相談室に変えてみます。
あまり焦らず、マターリとミルクを足したいと思います。
お二人のレスで元気が出ました。ありがとう!
赤@来週で2ヶ月です。
差し乳の人にお聞きしたい。催乳感って授乳中に何回もきますか?
授乳開始直後の1回だけですか?あと、左右入れ替えた時にも
またジーンってきますか?
赤が飲み始めた直後にジーンって1回きて、その時は赤の喉がゴクゴク
鳴りますが、すぐ音がなくなってしまいます。赤の喉がゴクゴク鳴らなくても
乳は出続けているんでしょうか。
537 :
名無しの心子知らず:2005/06/11(土) 19:10:49 ID:sK+m43h7
>>536 赤@5ヶ月あり。2ヶ月まで混合、今完母です。私もジーンは最初だけです。
左に吸い付いても、右に同時にジーンが来ます。
その後、左右入れ替えたときは来ません。
「ごくごく」の音は、気にしたことがないのでわからないです。
機嫌よく飲んでいる限り、出ていると思っていた。どうなのかな。
三ヵ月の赤ですが一日中ぐずっています。
授乳間隔は一時間から一時間半。二時間開けば万万歳という感じです。
湿疹がかゆいのかな?オムツがきついかな?など
三ヵ月間色々調べて原因を突き止めようとしてきましたが分かりませんでした。
先週、今週とデパートに行く用事があったので
授乳前、後の体重を差し引いて計ったのですが
先週が80グラム。今週が40グラムでした。
これは母乳が足りていないんですよね…
つい先日三ヵ月検診で出生時3200、三ヵ月6400だったので
早急にミルクを足さなければいけない状況ではないと思うのですが…
間隔が一時間ちょいしか開かずとてもつらいです。
10分くらいで泣かれるとどうしていいか分かりません。
皆さんならどうしますか?諦めてミルクを足しますか?
すごく悩んでいます。意見下さいお願いします。
>>533 搾乳してたら、とりあえず止まる事はないと思います。
搾乳は大変ですよね!搾乳がストレスにならなければいいんですが…。
余談ですが、搾乳した後ものすごく張る時は、前の時に搾りすぎてる可能性があるから、
次の時にはあまり搾りすぎないようにするといいですよ。
>>538 赤さん3ヶ月との事ですが、それぐらいの時には一時的に足りなくなる事があるそうです。
その後は6ヶ月だったかな?(このスレのどこかで見たような…)
授乳間隔は、うちも1時間から1時間半、2時間あけば万万歳ですよ(赤@7ヶ月)。
ミルクを足したくなる気持ちはよーく分かります。
でも哺乳瓶に慣れてしまったら、パイを吸ってくれなくなる赤もたくさんいますよ!うちもそうでしたが。
間隔があまりあかないのはツライですが、チョコチョコ飲みたい赤さんかも知れないし、
もしかしたらよく出るようになって間隔があくようになるかも知れません。
赤さんに一日中ぐずられたら滅入りますよね。
いろいろやって原因が分からない時は、口寂しくて泣いてるのかもですね。
他にも、抱っこして外に出たら案外泣き止んだりしますよ。散歩するなどしてリフレッシュするのもいいですよ!
>>534 急に下手になった経験はないんですが…。
かつんかつんという音は何でしょう…舌にうまく乗ってないのかな?浅飲みになってるとか…。
吸われる時の感じもいつもと同じでしょうか?
私は逆で、授乳間隔が開いてきた@6ヶ月
家に居るとき3時間間隔で与えていたのだけど、
(ハラヘッタと泣かないので、こちらからパイいかが?と伺いつつ授乳してます)
最近「まだいらんわい」と拒否される。
先日は、昼の離乳食の後のパイを飲まず、6時間も開いてしまった。
授乳の時間も短くなってて(15分弱)足りているか不安。
機嫌は良いんだけど、お腹空いても泣かないから良く分からないorz
>>526 まだ見てるかな?おっぱいたくさんでて羨ましいです。
おっぱいを絞った時、何本くらいの筋になって出ますか?10数本あるのが
好ましいらしいのですが。そうすると赤さんの口の中でふんわりシャワー状に
広がって、むせることなく飲めるらしいです。
おっぱいが数本の筋にしかならないときは、詰まっているのかもしれません。
そうなると、一本の穴から大量に出るのでアカサンがむせることがあります。
ちょいと乳首をひねってねじっていると、詰まりが取れて、おっぱいの出る本数が
増えてくると思います。
お風呂に入った時にでも、余裕があったらチェックしてみてくださいね。
>>538 うちも似たようなモンだよ。(4ヶ月半)3時間とかあくと逆に心配になったりしてた。
10分くらいで泣かれるとつらいよね。「今飲んだばっかりでしょうが…。」
暑いということはないですか?
うちは冬生まれ&里帰りだったので、リビングで大泣きされると居づらくなって、
寒いけどごめんね〜と思いながら、廊下に出たらくすんくすん→すやすや
それからは、泣いている理由が分からない時は、涼しいところに連れて行く
と言う選択肢が増えて、少し楽になった。大泣きすると赤も暑いからね。
>>536 ごくごく喉が鳴る音は、30秒もあれば立派なもんだとokの先生が言ってましたが、
いかがですか?
ちなみにうちは15秒ぐらいですかねえ…
皆さんの赤さんはどのように乳のんでますか?
市の保健婦さんが来た時に、「赤ちゃんのおっぱいの吸い方は、
あむあむあむした後しばらく休憩、口の中に乳が溜まったらごっくん
してまたあむあむって飲むんですよ」と教えてもらったんだけど、
うちの赤は、そんな感じで飲むこともあるけど大体がごくごくごくって
感じで飲んでます。(休憩がなくずっと吸い付いてる感じ)
これって乳の出が悪いからそうなるのかなあ。
ちなみに体重の増加はしてるので、母乳が足りてないということはない
とは思うのですが、いつまで吸ってても満足いかないように乳首を
はなさなかったり、乳首からはなすととたんに泣いたりということも
多いです。
体重増加が1日に30〜40あったとしても、もっと欲しがってる赤に
体重は増えてるからこれ以上あげないでヨシって判断してあげないでも
いいものでしょうか?ミルクを足してあげた方がいいのでしょうか?
2ヶ月半の赤がいます。
1ヶ月までは母乳不足でミルクを足していましたが、1〜2ヶ月の間で1キロ
増えたので、ほとんど母乳できました。
しかし、いまだに赤は「お腹いっぱい!もういらね!」とパイから離れたり、
舌で押し出したりしません…。なので、15分ぐらいで離して、泣かなければ
止めています
授乳間隔は3時間ぐらいあきます。夜は4時間になりましたが、パイは赤から離さなくて
もいいのでしょうか?
赤@もうすぐ4ヶ月です。
3ヶ月すぎた頃から、遊び飲み?が始まり、パイくわえてても途中で
何かに気を取られて反ったりキョロキョロしたりして、ちゃんと飲んで
くれなくなりました。
その上、それまで1-2時間おきだった授乳回数も、3-4時間開くようになり、
飲んでいる量がすごく減っているのでは?と不安になりました。
3ヶ月になると遊び飲み&満腹感で飲む量が減るとは、よく本で見ますが、
このスレでは、3ヶ月は飲む量が急に増えるという書き込みが多いですよね。
このまま赤のペースに任せていいでしょうか。
549 :
名無しの心子知らず:2005/06/11(土) 23:34:42 ID:v2Kma8pB
ウチの赤(一ヵ月半)、上唇にマメができてます
吸い方が悪いのでしょうか?
>>546 うちの赤さんは最初一生懸命吸って、ある程度出るようになると
ゴクゴク飲んでますよ。
で、ゴクゴクは10〜40秒くらいで、その後は吸って溜まったら
飲むって感じかな?
飲んでるところを横から見ると、顎を動かしてアムアムして多少
溜めてるかも。
でも、うちの赤さんもずっと吸い付いてますよ。
体重増加してて足りないってのは無いでしょ。
足りなかったら体重は減りますよ。
欲しがるなら欲しがるだけあげて良いのが母乳です。
ミルクみたいに制限する必要は無いです。
>>547 うちの赤さんは飲んでる途中で寝ちゃうのが殆どで、寝ながら飲んでる
方が多いです。
私も両乳で15分したら離しますね。
寝ない時も離してからもう一度咥えさせようとすると舌でベ〜します。
赤さんがまだ飲みたいと泣かなければ足りてるんじゃないですか?
低月齢の子は満腹中枢がまだ未発達なので、あればあるだけ飲むと
医者に言われました。
授乳間隔が3時間も開くなら十分足りてると思いますよ。
うちは日中1時間〜2時間、夜間は4〜6時間の授乳間隔です。
それと赤さんがおっぱいに付くのは飲むだけじゃなく、お母さんとの
スキンシップの意味もあるから、十分足りてるのにおっぱい離さない子も
居ますよ。
>3の母乳足りてる?を読んでみると良いですよ。
>>549 うちも水ぶくれに似たマメができましたよ。
3ヶ月しないうちに皮がむけてキレイに消えました。
当たり前に多いそうです。気にしなくてだいじょ〜ぶ♪
552 :
名無しの心子知らず:2005/06/11(土) 23:53:56 ID:v2Kma8pB
>>551 ありがとうございます。
うちは一ヵ月半の間にもう四回もむけてしまいました・・・
でも気にしなくてもいいんですね
今一日に12.3回の授乳がいつになったら6.7回になるんだろう???
赤@5ヶ月です。
お風呂上がりに乳をあげたところ、1分ほどで口を離し下をペロッと出し
その後なんど乳首をくわえさせても、すぐに舌を出すの繰り返し、しばらくすると
指をしゃぶりはじめてしまいました。
何度やってもダメで、とうとう指をしゃぶりながら寝てしまいました。
いつもだったら風呂上がりの1パイをゴクゴク飲んだあと、スーッと
眠りに入るのですが・・・。
授乳間隔もいつもと同じだったのですが、これは乳が出ていなかったのでしょうか?
554 :
名無しの心子知らず:2005/06/12(日) 00:21:24 ID:ThoTJfVq
一日20回もオシッコするウチの赤@4ヵ月
母乳足りてないなんてことはないと思ってたが
健診で体重の増えが悪く2週間後また測定に…
よく飲むし、母乳もよく出るのになぁ〜
全部オシッコになってんのか(^o^;
>548
うちもそのくらいの時、そんな感じだったなー。一時期、昼間のおしっこの量が減って
心配したけど。その分夜はしっかり3時間おきにすごい量飲んでました。
最近では暑いせいか真面目によく飲むよ@7ヶ月
このごろ乳の上あたりをばしばし叩いて服の上からチューチュー吸ってきたりする
こっ、これは黄金期到来か!? うれし〜 がんがって良かった
でも夜の添い乳のとき、もうイラネっと反対側を向かれて寝てしまう…(´・ω・`) サミシイ
>>553 うちも今日はそんな感じでしたよ@3ヶ月。
普段はお風呂終わるまで多少おっぱい我慢させてたんですが、
今日は時間がずれちゃっておっぱい飲んで1時間でお風呂だったから
まだお腹が空いてなかったみたい。
普段だったら飲んでから2〜3時間経ってからお風呂なんで、1時間じゃ
「まだ腹へってねぇよ!」って感じです。
そんな日もあるんじゃないですか?
>>556 ありがとうございました。
今、フンフン起き出したので授乳したところ、半分寝ながらもゴクゴク飲んで
また寝ました。
オシッコもたっぷりしていて、ちょっと安心しました。
最近、育児に慣れてきたなぁ〜なんて思っていたのですが、まだまだ
甘かったです。
赤@来週二ヶ月完母です。
2630gと小さく産まれ、一ヶ月健診(36日目)で3620gでした。
そのときま発育曲線真ん中でしたが、最近はかってみたら下限になってました。
外れてはないけど母乳が足りてないのかと落ち込んでます。夕方はあまりにも
授乳間隔があかないとやっぱりたりてないんだとミルクをあげてみますが、
ミルク嫌いで飲みません。最近は片方飲んで寝てしまうことが多く、(量をはかってみたら60くらい)
夜はここ何日か6時間くらい寝ます。寝るということはこのままでいいのか、
あきらめて寝てるのか・・・。ちなみに今の体重は4300gくらいと思われます。
もとが小さいのでこのくらいでいいんでしょうか?最近母乳が足りてないのではないかと
いうことばっかり考えてしまいます。
>>558 一ヶ月に一キロ増えてて足りないんですか?
一度一ヶ月で増えた体重÷日付で一日に何g増えてるか計算してみては?
私の赤は一ヶ月の時は一日35g、二ヶ月の時一日25g増えてる計算で
医者には「母乳だけで一日にこれだけ増えてれば上々。」と言われましたよ。
発育曲線から外れたなら何か言われるかもしれないけど。
あの発育曲線は母乳の子もミルクの子も一緒に合わせての幅だから、
完母はミルクみたいに太っていかないから多少下でも良いんじゃないですか?
大丈夫、体重減ってないなら母乳は足りてますよ。
>>558 もしや単に食の細い子なのでは?
友人の子も2人ほど身長体重は成長曲線の下限をいってたけれど(ちなみに混合っ子)
どちらも食が細くてあまり飲まないってだけで、健康そのものでしたよ。
561 :
534:2005/06/12(日) 10:50:56 ID:oPJxe+OF
>>541 今日、いきなり元の飲み方に戻りました。
原因は2日間うんちが出ていなくて、授乳の前にうんちが出たからでは?と思います。
赤ちゃんは3日ぐらいうんちが出なくても大丈夫と聞きますが
うちの赤は2日でおっぱい飲む気もなくすようですw
ちなみにかつんかつんという音は犬や猫を呼ぶ時に鳴らす舌のような音です。
浅飲みだったのかなぁ〜?
ご心配お掛けしました。レスありがと!
562 :
名無しの心子知らず:2005/06/12(日) 16:23:22 ID:JmMBMPDo
5ヶ月の女児です。
朝8時、11時、14時半、18時、20時半(添い寝パイ)、夜中3時(添い寝パイ)
大体こんな感じで、一日6回のパイです。
あと1ヶ月ほどで離乳食を始める時期になるのですが、
パイの回数をこれから徐々に減らしていった方が良いのでしょうか?
(間隔をあけるなど・・)
アドバイス頂けませんでしょうか。よろしくお願い致します。。
回数は減らす必要ないですよ。間隔も変えなくて良いです。
離乳食の後に授乳することで消化を助けます。
>>562 その位の月齢なら、親の方から「減らそう」と余り意識しなくていいと思います。
うちの場合は離乳食を食べなれてくると、たくさん食べた後はパイは少し飲めば
満足してる感じだった。
(食後のお茶って感じだったなー)
でもそれって1歳3〜4ヶ月の話ですが。
あとは
>>563さんの言うように、今まで通り授乳していていいみたい。
たまたま離乳食と授乳のタイミングが合ってしまうなら、離乳食を先にあげれば
いいだけだそうです。
うちの子、9か月なんですが、いまだに2時間おきの授乳なんです…
間隔をあけようとしても泣かれてしまうし。ちなみに夜中も2時間おき orz
離乳食は、2回食ですがそろそろ3回にしようとしているところ。
量はそこそこ食べてくれます。
どうなんでしょうか、うちの息子は。やっぱりちょっと考えたほうがいいのかなあ…
みなさん乳管って何本くらい開いてますか?
私・・・4〜5本といった所・・(^^;
少ないですかね??
OKとか行ったら全開しますか?
何回か通わないとだめなのかな・・・・
567 :
533:2005/06/12(日) 23:00:12 ID:fmNPScQw
>>539 亀レスすいません。
初日は2時間ごとの搾乳でしたが3日目は3時間あいてきました。1週間乳枯れないように搾ります。搾乳のストレスよりも寝かしつけが添い乳だったんで寝ぐずりがorz
>>555 >でも夜の添い乳のとき、もうイラネっと反対側を向かれて寝てしまう…(´・ω・`) サミシイ
その反対側を向かれた時、赤の後頭部にうっすら汗なんかかいてるのがわかると
一生懸命飲んだのねーと愛しさが増す私w
乳首切れで「ケナログ」を使われたことのある方、教えてください。
乳首が切れて痛くて仕方ないので、口腔用軟膏の「ケナログ」を買ってきました。
これはどのように使用するのが効果的なのでしょうか?
検索すると「ラップする」とかあるのですが、
ただ塗るだけでなく、ラップした方が効果があるのでしょうか?
ラップした場合、どの位の時間ラップしておくのでしょうか?
ご存知の方、どうぞよろしくお願いします。
>>565 うちの9ヶ月娘、夜中は2〜3時間おきです。
ちゃんと寝入る前はもっと短くて、30分〜1時間おきのことも。
周りは1日5回の授乳とかいう子が多くてびっくりだったんだけど
同じ月齢で似たような子がいてちょっと安心だわ。
うちも少し前までは日中も2〜3時間おきでした。
泣くとどうしてもパイをあげてしまっていたんですが、
泣き出したら抱っこして散歩につれてってみたり
一緒におもちゃで遊んであげたりすると泣き止むので
泣く=パイだったわけじゃないみたい。
最近はいはいができつつあったり、つかまり立ちが楽しくなってきて
パイへの執着が少し減ったためか授乳の間隔があくように。
遊んで時間が空く→がっつり腹が減る→もりもり飲む・食う→満腹→満足して遊ぶ
とよいリズムがついてきています。
ただ、時間の調整を誤ると離乳食なんかよりパイくれよう!!と大暴れで大変です。
昨日はじめて授乳時間が4時間あいた。
でも乳が張っちゃって、ゴリゴリになってしまったので慌てて
搾乳したよ。
月例があがって授乳間隔があくようになったら、皆さん乳の管理は
どうしてるのでしょうか?
月齢あがっても、全然間隔あかなかったよ…
(よくもって2時間半てとこ)
いいのか悪いのか…
ところで、私の地元のまちBBS(地元産科情報)で
「産後の入院中に出るお祝いの赤飯」について話題になっていたんだけど
こんな書き込みが。
>餅がよくないとか、赤飯は乳腺炎の原因にあるとかは民間療法レベルの知識
>そんなウワサを信じて欲しくないから栄養士は
>敢えて病院で赤飯メニューいれるって言ってた。
>普段から過食飽食で母乳の出具合や子供の飲み具合や
>乳の衛生状態が重なって乳腺炎になるんだって
ええ〜??
知らずに、じゃなくて「敢えて」赤飯出すの??ホントに??
と思ったんですが…
ちなみに、スレの流れとしては「お赤飯うれしいよね」って感じでした。
私は餅米には結構反応しちゃうパイで、乳腺炎一歩手前まで行きましたが
実はそういう人は世の中全体では少数派なの?
>>572 赤飯=お祝いイメージがあっても、
赤飯を特別視しない人or好きじゃない人は増えてると思うんだけどな・・・
それに、うちの病院は、
パンの材料指定して生地作ってもらって焼いて出すくらい食材にこだわってるし。
他にも、生活クラブ生協の食材使ってるとか色々。
>>548 全く同じ感じです。赤は、3ヶ月半です。
夜間や眠い時はコクコク飲みますが、昼間はキョロキョロしたり
反りくり返ります。反って泣く時もあり、大変です。(出すぎ?)
なぜか立って揺らしながら咥えさせると飲んでくれます。
授乳間隔も1〜2時間→3〜4時間になりました。
そのせいでパンパンに張ります。
飲ませようとしてもイヤがるので、我慢してます。絶えられない時は、
搾ってしまいます。
1回に飲む量が増えたのかなぁ?と思ってました。
>>572 私も餅米で乳パンパンになるよ〜、ウワサとかでなく。
入院中のただでさえ張りまくってた時期に赤飯なんて
考えただけで恐ろしい・・・。
たとえ少数だとしても、実際そういう人がいるんだから
わざわざ赤飯にしなくてもいいのにねえ。
母乳には白飯最強。
576 :
562:2005/06/13(月) 12:29:33 ID:zFHfULQT
>>563-564さん
レスを頂き、ありがとうございました!
特に減らしたりする必要はないんですね。
そして、離乳食のあとに授乳するようにすればいいんですね。
本当にありがとうございました。このままいきます!
>>569 そのお薬は使ったことないけど、ラップすると効果高い気がします。保湿、というか保護、というか。
私は馬油とか母乳をそのまま塗ってラップしてました。授乳のつど取り替えてましたが、夜中は殆ど
寝てるので、枕元に放置。(寝ぼけてラップごと赤さんに乳首をつっこみそうで怖かったので)
うまくすれば2、3日で治ります。乳首切れ、痛いですけど、治ったらゴムのよーな丈夫乳首になるので
がんばってください。
そういや、玄米・発芽玄米って母乳にはどうなんでしょう。
・ミネラル豊富なので良い
という意見もあれば、
・残留農薬・アレルギーが心配なので避けた方が
という意見もあり、どうなんだろうと。
玄米食してる方、いらっしゃいます?
それに限らず、皆さんどの程度食事制限されてますか?
私は、里帰りから帰ってきてしばらくは頑張ってたけど、
ストレス溜まってきちゃって、鶏の唐揚げやらあんパンやら
たまに食べてます。出来合のお総菜も使ってるし…。
麺類で食事を済ませちゃうこともある。
アルコールとカフェインだけは禁忌にしてますが。
それでも特に詰まったり赤の飲みが悪くなったりはしていませんが。
玄米だけ炊くんじゃなくて白米に混ぜて食べた方が良いかも。
現在下の子10ヶ月。
上は1歳半で断乳するまで完母、下も当然完母。
出もよく何を食べても詰まりもしないお乳で、2人ともよく飲んでくれました。
私にとって母乳育児は簡単らくちん、自信もありました。
・・・が、何故か下が8ヶ月過ぎた頃から急に詰まる詰まるorz
今まで好き放題、お肉も甘い物も食べまくっていたツケが来たのか。
しこったと思ったら白斑が出来る、の繰り返しで辛いです。
大好きな甘い物やカレー、ラーメンなんかも我慢してるのに
ちょこっとパン食べて牛乳飲んだだけでガチガチ(涙
育児ストレスを食事で解消していたこともあり、煮詰まってます。今更の食事制限は堪えるよ・・・
下も断乳はゆっくりって思ってたけど、挫折して早めになってしまいそうです。
急に体質が変わってしまったのか?こんな事あるんでしょうかねぇ。
上が幼稚園行きだして忙しくなって、心身ともに疲れモードだからかな〜。
チラ裏っぽくなってスマソ
581 :
529:2005/06/13(月) 13:32:18 ID:H3X2A50O
>>577 レスありがとうございました。
馬油や母乳を塗る話、よく聞きます。
ラップパックは次の授乳までするものなんですね。
馬油も試してみたんですが、私の肌に合わなかったのか
汁が出てジュクジュクになってしまい、乳輪全体がただれたようになってしまいました。
そこで藁にすがる思いで買ってきた「ケナログ」だったのです。
一晩しか付けてないのですが、ジュクジュク治りました。
母乳育児を諦める寸前だったのですが、先ほど両乳首とも
直に吸わせることができました。幸せ。。。。
ゴムのような丈夫な乳首を目指して頑張ります。
>>580 私は食べ物では張らないけど、ストレスや疲れがたまると張る。
しかもいつも同じ場所だよ。
友達にも疲れるとしこるって子がいるよ。
睡眠足りていますか?
私はやばいなと思ったら早めに葛根湯飲んでます。
張る前にむず痒くなるんだよねー。
581です。
↑の名前欄のレス番号間違えました。
>>569でした。529さん、ごめんなさい。
>571
急激に減る場合、基本的に乳腺炎の場合と同じような手当て。
・里芋シップ
・葛根湯
・食事・水分摂取を少なめに
で、張っても詰まる気配がない限り、圧抜き程度で極力触らない。
気になるようなら1日1回、夜のお風呂ででも出にくい乳腺を中心に、次が
湧いてくるかどうかの頃合いまで絞る。
そうこうしてるうちに、2〜3日程度で落ち着いてきます。
585 :
名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 14:14:57 ID:j5YEZReM
またしこってしまった。うちも3ヶ月になって夜中に起きなくなって
朝パンパンになり、よく乳右下にしこりができる。
乳首と乳輪ごぐりぐり揉んでみたけどうんともすんとも・・・
しこり揉んじゃいけないの知らなくて数日前にぐりぐり揉んでしまったのが
いけなかったのか?ほっといて大丈夫でしょうか?
>>578 私はこれといった食事制限はしてないなー。
ダンナ実家で焼き肉をモリモリ食べてしまった時は夜に乳がパンパンに張ったけど
赤がグイグイ飲んでくれたんですぐに治った。
食べ過ぎなければ特に大きなトラブルはないみたい。
お菓子食っても揚げ物食っても、赤の飲み具合は変わらないです。
母乳不足になるのが心配なので、麺類やパンが主食のメニューの時は
必ず白米も食べるようにしてるくらいかな。
587 :
580:2005/06/13(月) 15:47:18 ID:r4A8ZjIH
>>582 レスありがとうです。
確かに入園以来気を使うことも多いし、睡眠も取れなくて疲れてる・・・。
親子遠足の日なんかぐったり疲れてしこりもひどかったです。
食べ物のせいとも限らないんですね。私もいつも同じ場所がしこるし。
葛根湯が効くのは知らなかったので試してみます。ありがd。
588 :
名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 17:17:26 ID:JbaHg+hQ
585です。ありました!乳下側にしこりがあったんで乳首の下側ばかり
さがしてましたが真ん中にありました。
開通〜
3ヶ月でやっと完母になったばかりのハプニングでした。
たんぽぽコーヒーに感謝。
589 :
名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 17:26:07 ID:pHYXrvew
すいません。このスレを初めて読みましたが完母ってなんですか?教えて下さい。
乳、多分良く出てると思うのだけど@赤生後11日
張る、とかシコる、とかの感覚が全くありません。
かたっぽの乳首を吸い始めるともうかたっぽのちくびから
乳がしたたり落ちるので、足りてない事はないと思いますが。。
同じような症状の人いますか?病院に相談した方がいいですか?
594 :
名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 18:51:31 ID:TZNJe0Tp
授乳中、もう片方のパイから乳が出るのは普通のことではないの?
私も乳したたってるよ。
593さんは、十分足りてるんじゃないかなあ。
張るとかしこるのは、トラブルの前兆なのだから、無いにこしたことはないと思う。
私は溜り乳でしょっちゅうしこるのが悩み。
早く差し乳化したいでつ。
>>593 もしかしたら、
>>9の差し乳なのかも知れないですね。
私は>593さんぐらいの時には張り乳でしたが、現在は差し乳になって、ちっとも張らないししこりません。
産院で同室だったママンも全然張らないって言ってたので、もともと張らない体質かもですね。
気にしなくていいと思いますよ。
>566 私も油断するとすぐ4〜5本になる。
やはりこうなると、味が落ちてくるのかよく噛まれます。
親指人差し指中指の3本で、乳首をつまんでひねってパッと離すっていうのを
繰り返していると、10本程度までに回復します。
全開すると何本飛ぶんでしょうね。
>>570 レスありがとうございます。やっぱり短いですよね、2時間てのは。
遊んでいても「パイ〜」って機嫌が悪くなるもんで、あげていたんですが。
ひとつ頑張ってみます。彼もパイ以外の楽しみをもっともっと知るべきだ。
>>573 >>575 572です。レスありがとうございます。
そうですよね、やっぱり餅で張ったり詰まったりするのは
噂や迷信じゃないですよね…
「敢えて」産後に赤飯を出す栄養士って、なんか産婦に挑戦的wですよねえ。
599 :
名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 21:57:18 ID:YoxjVZ3R
うわーん、痛くて痛くてここに駆け込みます・・・
10ヶ月男児、この数日おもいっきり噛む!
ほんとに信じられないぐらい 噛む!
傷になってしまい、痛くてたまらず、明日の授乳の自信がありません。
かまれた傷はどうすればいいのでしょう、
それとももう10ヶ月なのでこの時期のおっぱいとさよならでも
別にかまわないぐらいの時期なのでしょうか、
なぜ彼は突然噛むようになったのでしょう・・・
歯の生え始め、甘噛みは何度かありましたが
今回のような、傷害に直結するような噛みははじめてで
かなりコマってます。
ああああ、、痛い、痛い、痛い
>599
噛んだら瞬時におっぱいをおしつける。
苦しい>離す>噛んだら飲めない…と、
反射的にやるのが一番かと。
あと、「痛い!」とか言ってると何度でもやる。
敢えて無視。
傷は…治るまで我慢するしかないけど、
乳頭保護器を使うほどでもないでしょうし…
卒乳させてしまってもいいけど、寂しいよ。
ああ、ありがとうございます、
術をうかがえただけでも少し痛みが和らいだ気がします・・・
そうなんです、卒乳は私もまだしたくないんですよぉ〜
明日、さっそくかまれたら教えていただいたように対応してみます。
ありがとうございました。
母乳塗って治したよー。向き変えて傷に当たらないようにして
数日ガンガレ。
603 :
名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 23:54:37 ID:71TJDiUo
もともと乳の出が悪ければ餅米ってOKなの??
実母・祖母・叔母総出で、餅米は母乳にいい!食え!食え!って
言うもんだから毎日おはぎやら赤飯食べてた・・・
3ヶ月になった今でも6時間以上あかないと張ってこないし。
このまま食べてても大丈夫なのかな??それとも白飯の方がいいの??
>>566>>596 ええー!4・5本って少ないの?!
赤1ヵ月で完母なんだけど、今までずっと4・5本だったよ…。
赤が飲んでる途中で口をはなすと、1・2本ぴゅーっと勢い良く吹き出て
赤の顔やら首やらびしゃびしゃ。
そして赤が授乳の度にむせる(ほぼ毎回)。
これらのことは本数と関係してるんですかね…?
さっき風呂で乳首揉んでみたけど、やっぱり両方4・5本だったよ…。
8ヶ月の赤。
今まで完母で離乳食を初めて2ヶ月経つけど
離乳食あまり食べてくれないよ〜
口を大きく開けてくれないし、ようやく食べさせて3口程度。
それ以上だと泣いたりスプーン奪って遊んだり
手で食べ物ぐちゃぐちゃしてるよ。
こんな状態が1ヶ月くらい続いてる。
離乳食作りも楽しくなくなってきたし。もうママンは限界がきてるよorz
母乳の子って離乳食あまり食べないもんなのかな?
こんなもんでいいんだろか?
606 :
名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 05:50:33 ID:h38wz4Ca
まもなく二歳の娘がそうでした。
食べるための練習と割りきって、量は諦めつつ、
固さのステップアップだけは進めてました。
断乳したら食べむら有るけど普通に食べてます。
大変だが頑張れ!
私は、娘があまり母乳に執着しないうちに、
離乳食開始(6ヶ月)して良かったと思っています。
>>605 1歳2ヶ月♀ですが、似た感じでしたよ。
あまりに食べないので1歳頃までオールBFで
手を抜いてました。
うちは突然親の食事中に何か欲しがるようになり
それから急に食べる量が増えました。
良く食べる子との差が激しいので気になるけど
その子のペースってのもあるのでマターリね。
>603
何事もほどほどが肝心かと。
食糧事情の悪かった昔ながらの智恵として「餅米!餅米!」(AA略)と言われる
けど、その「昔」だって餅米のものっていわゆる「ハレの日」のもので習慣的に
食べる物でもなかったんじゃないかと。
この辺勝手なイメージなんでソースはないけど。
餅米って食物アレルギーの考え方では「医師の指示で試す物」という抗原表5段階で
一番高いところに来てる食べ物だから、食アレ息子のいる私としては、食べ過ぎは
そっちで心配になってくる…アレルゲンは母乳に移行する説しない説、両方あるから
難しいとこではあるけど。
>>603 その位の時期なら3時間あかなくても普通。
私は1時間半〜2時間空けば、超ラッキーって感じだったよ。
張らないのも、吸われ始めた刺激で生産される「差し乳」なだけじゃないかな。
とにかく、おしっこがちゃんと出てる、機嫌が良い、なら
足りてない事はまず無いと思うよ。
ちなみに親世代は母乳に関する知識は間違っている事が多いので
不安なら、桶谷などの母乳相談専門の助産師さんに診てもらったら?
安心できるかもよ。
昨日お宮参りだった。
義母がお赤飯持ってきた。
色々有って夕飯はお赤飯しか食うもんが無かった。
茶碗1杯食べただけでパンパンになっちゃったよ。
残りの1パックは旦那が係りだ!
もう食わねーぞ!
産後の体型戻しの為、有酸素運動してるのですが
ヴァームとかアミノ酸系のドリンクって飲んでも大丈夫
でしょうか。
>611
私は産後甘い飲み物が飲みたくて仕方がなく、
毎日のようにアミノ酸系ドリンクを飲んでました。
こんな母もいますが、DQ認定ですよね。
613 :
603:2005/06/15(水) 00:00:47 ID:HP9wNAnL
>>608>>609 ありがとです。そっか、ほどほどがいいのね。
おしっこもたくさんするし、機嫌もいい。
なのに薬局の健康相談で体重の増が少ないから母乳が足りていないと
言われたの。ミルクを足せって。
だからムキになってもち米食べてた。
近所に母乳専門の助産師さんがいると聞いたから
今度いろいろ相談してみるかなー。
614 :
名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 00:30:22 ID:9wDEgeg+
最近添い乳をし始めてみたのですが、
赤がおっぱいをなかなか離しません。
離すまで吸わせ続けていいもんですか?
ちなみに一ヵ月です。
615 :
名無しの心子知らず :2005/06/15(水) 05:25:59 ID:XEnW39ka
3ヶ月になる赤はおっぱいを長く吸ってくれない
昼間はとくにそう
ちょっと吸って吐き出してギャン泣きされる
疲れた
>>615(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
今日で調度3ヶ月の♂
夜中はたくさん吸うけど、昼はちょっとしか吸わず、ギャン泣き。
かなり疲れた。
昨日デパートで体重計でパイの量測ってみたよ。
7分くらいで泣かれたんだけど80ccだった。
チョコチョコ飲みだからこんなもんかなーってオモタけど、泣くのが気になる。
617 :
名無しの心子知らず :2005/06/15(水) 06:02:28 ID:XEnW39ka
>>616 それじゃ少ないよね
回数やればいいのか
>>617うん、少ないけどさ、倍だと調度良いでしょ。
だから倍の回数与えるしかないかな…(*´д`)
無理矢理20分くわえさせるかね。
ていうか、3ヶ月くらいでそういうのよく聞く。
>>613 薬局の健康相談でミルク足せ言われたのかよ!(゜д゜)
ミルク会社の回し者の可能性が高いよ。
ボヌー専門助産師さんに相談、イッテラッサーイ(・∀・)ノシ
うちの子は1歳過ぎちゃってるけど、一度は冷やかしで
ドラッグストアや大型SCのベビーコーナーに来るミルク会社の栄養士の
相談にヲチの為行ってみたい。がマンドクサなんだよな・・・
(ダラゆえの完母だったからw)
620 :
名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 08:47:07 ID:UPsfhLBf
保育園等に預けながらも、母乳で長く頑張ってるママンはいらっしゃいますか?
そういった方の乳は、やはり出が良いタイプの乳なのでしょうか。
差し乳で搾乳も殆どできない私ですが、事情があって急遽週1日の割合で、
5ヵ月の赤を保育園に預けなければいけない事になりました。
こんな私でも母乳は可能なのでしょうか。
3ヶ月から保育園に預けて、今5ヶ月です。
一日3−4回搾乳して、保育園に持っていってます。
差し乳ですが、一回に両側で70-100mlくらいは搾れます。
最初は30mlもいかなかったけど、慣れるにつれて量も増えました。。
週に一回なら、後の6日間で搾って貯めて、持って行くことも可能ではないでしょうか。
保育園が母乳持込不可でも、大丈夫だと思います。
一人目のときは保育園ではミルク、家では母乳でしたが、
2歳の卒乳までちゃんと出ていました。
一日だけならすぐに戻ると思いますよ。
硬くなって溜まったと思ったら、圧抜き程度に搾っておくと、
乳腺炎予防にいいですよ。
>>619 赤@8ヶ月 離乳食大嫌い完母
私冷やかしで行ったことあるよ。>ミルク会社の栄養士の相談
判で押したように「9ヶ月から鉄分強化の云々」といって、
フォローアップミルクの宣伝。
何もわかってないのね( ´,_ゝ`)プッっと冷ややかな笑いをして帰ってきました。
BFは助かってるけど、ミルクはいらんやい...φ(ー ̄*)カキカキ_φ(* ̄0 ̄)ノ[ノヽ"−ヤ]ペタッ
623 :
620:2005/06/15(水) 12:06:13 ID:UPsfhLBf
>>621 レスありがとうございます。保育園ではミルク(持ち込み不可なので)、
家では母乳を、2歳の卒乳まで続けられた…、まさに私の理想です!
私は621さんのようにはならないかもしれませんけど、
そんな頼もしい経験談を聞かせていただけて、とても力強く感じました。
ところで、私の場合、旦那にも保育園の先生にも「このへんでミルクに切り替えて、
一気に一定量を飲ませるようにして、一日のリズムを作っては」と言われてしまったのですが、
621さんはそのような悩みはありませんでしたか?
621さんは、差し乳は差し乳でも、よく出るタイプなのでしょうか。
私は(赤の体重によると)一回、80〜200mlらしいです。バラバラなんです。
孫の顔を見に来た母が昔話。
「あんたはミルクアレルギーだったから、母乳で育てたのよ」
……母乳が出るなら最初から母乳で育ててくれ。
この世代って本当にミルクマンセーだったのね。
625 :
名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 15:13:25 ID:2asa0p+c
なんで私達の母世代ってミルクマンセーだったんでしょうか?
流行は繰り返すから、私たちの子供が親になる頃には
またミルクマンセーな世の中になったりする可能性もありかなあ。
おばあちゃん世代は母乳だっただろうけど
昔は母乳が出なかった人は「もらい乳」したり
手間がかかるくせに栄養価の少ない「人工代用乳」を
作らなきゃいけなかったりしてたらしいし
自分達の母世代にはミルクは画期的だったんだよきっと。
母乳推奨するババ達に対して
「古いんですのよお義母さま、今はこんなに便利なものがあるんです。
母乳とほぼ同じ成分なんで何の心配ありませんのよ」といった感じでは。
当時は母乳が出る人も敢えて粉ミルク使ってみたりしてたんだろうなー。
友人がミルクマンセーなトメウトに散々苦しめられたとか。
出産後ことあるごとに
「泣いてるわよ、母乳足りないんじゃないの?ミルクあげなさい!」
「ちょっと痩せ気味だな、ミルクあげなさい!」
「〜さんとこの孫ちゃんはたっぷりミルクをもらってよく太ってるわよ!」
の、ミルクやれ攻撃。
母乳で育てたい友人は無視し続けてたらしいけど
「まだ母乳なんかやってるのか! そ ん な も の あげないでミルクをあげなさい!」
友人ブチキレてトメウトと大喧嘩。
同居話があったらしいけど、この一件でめでたくパーになったラスィ。
>>626 母乳の研究って最近の事らしいから、これだけ母乳の良い点について
様々なデータが出てる以上、昔ほどミルクマンセーにはならない…と思いたいよね。
>>628 だいたいさ、こっちの育児に口出ししてくるよーなトメウトだと、たとえミルクで育ててても
その先もずーっと、自分達の思うようにしないと攻撃してくるタイプだろうね。
その友達、早い段階で同居話が決裂してよかったんだよね、きっと。
母乳がよく出るハーブティって、試した方いらっしゃいますか?
私は三年半前の第一子のときに飲んで、効果があったように感じたのですが、
実母が「ほうじ茶でも変わらないわよ。温かい水分を多く取るようにすれば
大差ないと思うわ。高いハーブティ買ってちびちび飲むより、
ほうじ茶やはと麦茶をがぶがぶ飲んだ方がかえっていいわよ!」
と言うのです。
まあ、高いハーブティをがぶがぶ飲めたら一番いいんでしょうけどね…。
スレ違いかもしれませんが皆さんみ聞いてみます。
先月GW中の2日に出産、現在完母目指して母乳のみでやっています
先程トイレに行ったところ、膣から出血がありました
おりものシートで全然まにあうくらいの少量です
11日に産後の1ヶ月健診を受けましたが、悪露も終わっていて
子宮はちゃんと回復しており入浴可、普通の生活に戻ってもよいとの事でした。
母乳育児中でも早ければ2ヶ月で生理再開する方もいらっしゃるようですが
当方、産後44日目です。
ここにいらっしゃる皆さんの中にもこんなに早く生理再開された方いらっしゃいますか?
それともこれは生理ではなく不正出血なのでしょうか?
出血かごく少量なのでまずは様子見、病院に行くべきかどうか迷っています。
ここで皆さんに聞いてみようかと。
>>631 ほうじ茶はカフエインが気になる。麦茶は身体冷やすって言うよ。
いっそうのこと普通のお湯飲めば一番安上がり。
>632
まさに私も一昨日から!!
出産日も経過もほぼ同じ。
プレ生理なのかなー。
せっかく生理から開放される期間だと思っていたのに・・・ちっ
>>632 私も4月末に出産して今のところ完母でやってます。
オロもなくなり、ちょっと前の1ヶ月健診では
「母乳育児ということなので生理再開までは半年くらいかかるかもしれない」
と言われて安心していたのにその後1週間以内にヤツがやってきました。
妊娠前は貧乳だったため生理になっても張り知らずだったのに
今回の生理再開時はさすがにボヌーあげてもあげてもガチガチになってましたよ。
>632
完母でも来る人は1ヶ月程度で生理来ちゃうみたいだよ。
一人目の時、3月下旬シュサーンでGWの終わり頃に「あれ?」って言う程度の
出血有り。ちょうど1ヶ月後にまた来たのでやっぱり生理かなぁと。
でも、その後夜間授乳が増えたら8ヶ月頃まで来なかった。
二人目はタンデムだったらさすがに1歳近くまで一度も来なかった。
今、産後3回目のが来てるとこだけど、前回から1ヶ月半とやはり授乳中は
周期安定してないみたい。
ただ、上の子産んだ後は軽くなってたのに、今度の再開でまた以前のように
重くなってしまったorz
>>620=623
621です。保育園では、お昼とおやつくらいの時間の2回哺乳で、
それ以外はぐずっても抱っこやなんやで持たせてるようですが、
家ではぐちゃぐちゃです。
きっと母乳でも「ハラヘッター!クレー!限界ダー!」ってところまで誤魔化したらいいんでしょうが。
リズムは離乳食が進んで、外遊びを楽しむようになったら整いますよ。
今のところ、家では二時間程度の間隔ですが、昼間は離れているし、
先生には存分には抱っこしてもらえないだろうし、
これもスキンシップの一つと考えてます。
決してよく出るタイプじゃないですよ。量を回数で補っているような感じです。
>>623 私は4月から当時8ヶ月の子を保育園に入園させました。
11ヶ月になった今でも母乳を続けています。
よく出るタイプなのですが、家では赤はダラダラと飲み続けてます。
園では、ちゃんと4時間ごとの離乳食まで待てるみたいだけど
家ではリズムはめちゃくちゃです。
よく出すぎるのも、仕事の両立とが大変です。よく詰まるし
残業する時は、一度授乳に帰ってからまた出勤したり。
母乳を続けたいという気持ちと断乳すべきかという葛藤の毎日です。
混合の友人は、仕事には何の支障もなく、卒乳まで
母乳をあげ続けたみたいです。
そういうのもいいなあと思います。
>>637 そうなんですか。私も量を回数で補っているので、今は2時間おきなんです。
なんだか似たタイプの乳みたいで…、でもそんな621さんが立派にやり遂げられていると知り、
本当に、とっても心強いです。私にも可能なのかも、という気がしてきました。
>>638 たとえ良く出るタイプでも、かっきりスケジュールが決まっているわけじゃないんですね。
そして、家で駄目だからから保育園でも駄目、と、いうものでもないんですね。
それぞれに理由は違っても葛藤する問題はあって…。私だけが悩んでいるんじゃないんですね。
面接で、そろそろリズムをつけたほうが良いとか、離乳食もどんどん進めていってとか言われて、
元々出がたい乳なのだし、いっそ完ミにしたほうが都合が良いのだろうか。
でも母乳も諦めきれないし…と悶々していたのですが、
おかげで心が軽くなりました。ありがとうございました。
上手な混合を目指して、頑張ります。
640 :
名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 22:16:02 ID:+Utw7u3M
みなさんどんなブラしてますか?
今まではクロスオープンの楽々ブラをしてたのですが最近暑い日が多く
たらちねがバレバレで恥ずかしい…。普通のブラじゃ授乳は厳しいかな?
なかなかサイズが見つからなくて出かける時はサイズの合わない授乳ブラをしています。
フロントホックだったら普通のブラもいけるかな…
>631
たんぽぽ茶とかどう?
>>633>>641さん
どうもありがとうございます。
白湯、たんぽぽ茶、試してみたいと思います。
今日、夜母乳が満足に出なくて、娘に悲しそうにみつめられてしまいました。
おっぱいから口を離して、「ママ、どうしたのかしら?出てないわよ。」
って感じでじーっとみつめてくるんです。
はあ〜、たくさん出る方がうらやましい…。
643 :
632:2005/06/16(木) 00:56:03 ID:SoyAx9Bm
亀レスですみません
>634、635、636サンありがとうございます
同じように早めに再開されてる方がいてホッとしてるところです。
そういえば、ふにゃふにゃになっていた乳も先週末あたりから母乳が溜まっている
張りとは違う張りが続いています。
生理の乳の張りという感覚をすっかり忘れていました。(笑)
27週で胎砲脱出、切迫で1ヶ月入院。その後も28週でまたケイカンが1.5cmに縮み
子宮縫合の為に入院。2週間後に陣痛が始まってしまい35週で早産と
妊娠中の経過があまりよくなかったので、先生の産後の経過よしとの言葉を聞いていても
今回の出血は不安でした。
2度目の生理はいつくるかなぁ?ちゃんと排卵のある生理がくるといいな
旦那さんが40歳近いので今後の事を考えると早く2人目欲しいと思っています。
がんばろう。
11か月半の赤、早朝に必ず乳を欲しがります。
でも、好きなだけ飲ませてると吐くまで飲むので
ちょっと前までは吐かない量をこちらで見極めて途中で止めさせてたのですが
ここの所は乳を引っこ抜くと爆泣きして手が付けられません。
毎日早朝のギャン泣きには旦那も私もまいってしまってます。
皆さんだったら吐くの分かってても飲ませちゃいますか?
>642
乳が出ないってギャン泣きされるのもせつないけど、悲しげに
みつめられるのもせつないですなあ。
でも娘タン可愛い・・
>>640 ワイヤー入りでカップ成形されててストラップオープン
ていう授乳用ブラならどうですか?
ワイヤー入りは乳腺によろしくないらしいけど、
外出時限定でするくらいならいいんでは。
フロントホックは授乳するのと反対側の胸までべろんになるので
ちょっと不便かも。
>>633 ほうじ茶ってノンカフェインじゃなかったっけ?
もし入ってるとしても少量だから、授乳中の母&乳児向けだと思ったけど。
麦茶の温かいやつは、私の場合はなぜかパンパンになる位よく出た。
体が冷えた時の症状ってのは余り出なかったので、疲れた日の午後とかは
飲んでたなぁ。
安上がりな体でヨカッタw
今、関西ローカル番組で
「授乳室にミルクあげてる男性がいてどいてくれなかった(怒)」
っていう投稿があった。
出演者のコメント
「ミルクあげてるのも授乳なんだから目くじら立てるな」
「電車内でも上手に隠して授乳してる素敵な人もいる」
みたいな感じで・・・
なんか、ポカーンだった。
なんのための授乳室だよ・・・
とりあえず男性の立ち入りはオムツ代えのとこ迄にして欲しいね…
今時は変質者とかが来かねないし、怖いよ〜
>>647 ほうじ茶はノンカフェインカフェインではない。
カフェインの含有量は煎茶の8割。少し少ないだけ。
640サン
赤ちゃん本舗で売ってる授乳用ブラおすすめですよ。
見た目は普通のブラみたいでワイヤーも入ってません。
前にスナップが付いていて片方ずつ
出せるのであげてないほうからポタポタたれないしいいですよ。
色も何種類かありました。
ちなみに値段は1000円です!
652 :
名無しの心子知らず:2005/06/16(木) 13:52:22 ID:WOCwuC4Q
次女8ヶ月の離乳食の事で相談です。
長女も完母で2歳過ぎまで飲んでいたのですが、離乳食を1歳過ぎまでほとんど食べて
くれませんでした。が、次女は思いのほか口を開けて食べてくれるので嬉しいの
ですが、長女で離乳食を挫折してたので、進め方や献立がよくわかりません。
今は野菜類を細かく刻んで昆布で煮込んだ物と8分がゆです。時々、ブロッコリー
やじゃがいもなど、私達のおかずの味付け前を取り分けてあげたりもしてます。
母乳の子は味付けよりも固さを重点に進めたらいいって聞いたので昆布のみの
味付けなんですが、毎日同じ物ばかりになりがちなのでどうしたらいいか煮詰まってしまいました。
良いアドバイスをお願いします。
相談させてください
今日、とある乳児教室にいってまいりました。
○冶乳業の人がきてた。現在、赤2ヶ月半です。
出産時3472g→退院時3182g→1ヶ月検診3800g→2ヶ月4810g→現在5320g
です。1ヶ月の時母乳不足を指摘され、1ヶ月半までミルクを足していました
しかし、ここを見て、ここ1ヶ月は母乳のみです。
今日、○冶のオバちゃんに「3ヶ月で生まれたときの倍の体重が理想だから、
ミルク足したら?」と言われました。
私は、1〜2ヶ月検診までに1キロ増えたので大丈夫だと思ってたから
やっと最近自身を持って母乳育児やっていたのに、またも自信喪失です…
皆さんの意見を聞かせてください。お願いします
また、その○冶の人は、そろそろ果汁を与えてくださいと言ってました。
私はまだ始めてません。
>654
果汁はあげる必要なし!上にも何度か出てるよ。
うちの子の体重が出生時の倍になったのは4ヶ月過ぎてからだよ。
ミルク会社の回し者の言うことだからスルーでいいとオモ
>>654 私も病院での1ヶ月健診のときに、明○の栄養指導とやらを聞かされたよ。
2ヶ月から果汁やれとか、1日30g増えてるのに、成長曲線の1番下だとか言われた。
(後で調べたらウチの子は真ん中だった)
ミルク売りたいだけだから、気にする必要なーし!
657 :
654:2005/06/16(木) 20:52:36 ID:SAWei6qA
>>655.656
ありがとうございます。栄養指導もあてにならないのかな…
ちょっと自信取り戻しました!!
月末に3ヶ月検診で初めて小児科に行くので、そこの先生の方針が
私に合ってる事を願います!!
ここ最近、乳首周辺で「岩清水がチロチロ流れるような」??
冷たいものが乳首に向けて流れるような
そんな感覚があります。
最初、チチが漏れてるの?と思ったのですが、
そんなことはなく・・・
これって、催乳感覚ってやつなんでしょうか??
ツツツーとか、じわ〜んとかなんかイマイチどういう感じなのかが
わからないんですが・・・・
みなさんの催乳感覚ってどんなのですか?
>>654 うちは4ヶ月半だけど、まだ倍にならないよ〜。
4ヶ月で乳児検診があった時、保健司さんに
「ゆっくりだけどちゃんと増えてるから大丈夫。これがこの子のペースなんだよ。」
って言われた。うちも3540gで大きめだったのに、最近は成長曲線の真ん中
あたりに落ち着いてきたので、少し気にしていたところだったけど、無問題!!
>>658 赤@2か月で、最近差し乳になりました。
私の場合は、赤がくわえてしばらくして、
ジーン…と両乳痛くなり、その後同じく乳房の内部を何かが走る感じです。
張り乳の頃は無かった感覚ですよね。
赤@12日目。昨日退院しました。
病院にいる時から、おっぱい吸う時間が1時間+α・・・こちらから
辞めなければ、ずっとおっぱい吸ってる状態で、ダラダラ飲みは
(・A・)イクナイので、30分経ったらおっぱい辞めてミルクにするように
と看護婦さんに言われましたが、その後、「この子の個性のよう
なので、1時間あげてもいいかもね」と。
家に戻って来て、1時間授乳しても、おっぱいを離すと泣いてしまう。
確かに1時間中、しっかり飲んでるのは最初の頃だけで、その後は
うとうとしながらなんですが・・・。
吸いたいなら吸わせておく 方がいいのか、ダラダラ飲み=母乳
不足と考え、30分授乳後ミルク にした方がいいのか 迷ってます。
>>661 その月齢じゃダラダラ飲み関係ないと思う。
ただ安心するとか、吸う力が弱いとか。
母乳は吸わせるだけ吸わせた方が出が良くなるから
もう少しがんばってみたら?
ダラダラ飲みの何がイクナイのか私には分からん。
>>662 早速ありがとうございます。
まだ今の時期なら、ダラダラでもいいのかな。
育児本に、母乳不足の見分け方として、
ダラダラ飲みが挙げられてたのと、最初
看護婦さんから「30分で辞めてミルク足すように」
と指示されて、入院中はそんな感じにしてました。
>>661 662タンの言うとおり、母乳でいきたいならダラダラでも
吸わせた方がいい。母乳の分泌も赤の吸う力もちょっと
ずつ改善されていくと思う。
私も似たような状況だったよ。
ミルクあげてもウトウトして飲まないだろうな〜&
哺乳びんの消毒マンドクセ、と思ってあげなかった(w
ただ、母乳外来で体重の増加等チェックしてもらって
いた上での判断でもあるけどね。
665 :
名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 04:26:39 ID:YSQD65Ml
>661
私も、その頃はそんな感じでした。
ほぼ、一日抱きっぱなしでかなり辛かったです。
よけいなお世話かもしれないけど、少々お金はかかるけど
プロの人(助産師さん)に一度指導してもらってはどうでしょうか?
私の場合、心身供に限界になってしまい、半泣きで助産師さんに電話して
自宅にきてもらって指導してもらいました。
すると授乳の仕方が悪かったみたいで、赤がダラ飲みにになっていると指摘
され、いろいろと指導を受けた結果、次の日から授乳時間が2〜3時間空く
ようになり本当に、楽になりましたよ。
あぼーん
667 :
名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 07:20:36 ID:t9zBxKwf
>>655>>656 うちが、お世話になっている○治乳業の栄養士さんは、
ミルク足さなくてもおっぱいで充分だよ。とか、果汁なんてあげなくても問題ないわ。
等々、本当に○治乳業の人ってなぐらいの人だった。
しかも、ものっ凄い相談とか乗ってくれて良い人だったなぁ…。
>>658 張るし、途中で差して来るタイプです。
催乳感覚は、「ジーン」「ツーン」って感じです。
少し痛いです。
今までは、赤が飲み始めて2〜30秒くらいで1回来てました。
その時、赤が乳をはずすとスゴイことになります。
(ピューと飛び散る)
もうすぐ4ヶ月なのですが、最近は、飲んでいる間、何回か
「ジーン」ときます。差し乳化してきたのでしょうかねー。
>>661 私は3日に産んできました。
母乳に力を入れている産院でしたが同じような状況でウトウト、1時間かかる授乳で最終的に
家に帰ったら30分でスパッと切って少しミルク足しで、一ヶ月くらいを目処に完母に、と言われました。
理由は、私にお産の疲れが溜まっているので今無理をして体調を崩してしまうよりも
先の長い母乳育児のができる方が良い、というのと
実家も遠く友人もいない土地での子育てなので煮詰まらない様にという配慮。
何よりも子供が産まれた時にちょっと疲れすぎて最初数日吐いてばかりいたのと
その後も哺乳量がなかなか上がらなかったため黄疸の数値が高かったので
母乳でもミルクでもとにかく飲むものを飲ませておしっこを出さないと行けなかったこと。
がありました。
病棟の助産師長にも、外部から来る母乳外来専門の先生にも同じ事を言われました。
退院後数日、私の身体もだいぶ楽になり、子の黄疸も抜けたので
ダラダラ飲み、うとうとして離したら泣く、とかでもチマチマ吸わせていたら
ミルク足す量が急激に減ってきました。
母乳も短時間で満足してくれる回数も増えてきたかも。
吸い方も退院日当日最後の授乳から急にうまくなり、体重は量ってないけど
目に見えて退院から一週間でむっくりと太ってきました。
その子供と、親の体調や精神状態にもよるし、指導してくれた助産師さんも
「これはもう1〜2ヶ月は悩みながら試行錯誤するしかないんだよ」と言ってくれました。
母乳外来とかを受けながら、自分でいろいろ試してみるのも良いかと思います。
ミルク足すのは一度に40までにと言われました。それで足りなければ母乳にしています。
同じ時期の同じような人がいるのでちょっとうれしいです。
670 :
名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 14:23:19 ID:iTTCjzrF
私も669さんと同じような状況です。
しかし里帰り先の実父母にミルク足せ足せ言われ、今は3時間おきの母乳の後にミルク80_gを毎回足してしまいます。
赤がそれで満足そうにしてるので良いかな?と思う反面、母乳オンリーで育てたい気持が毎回葛藤してます。
671 :
名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 14:53:38 ID:rI9kcM3b
赤二ヵ月。完母なのですが、乳首が切れて授乳がつらいです。傷がひどいときは搾乳してあげてます。少しよくなったと思い直母にするとまたすぐ傷ができる始末‥アンド乳房がかゆくて赤くただれてます 傷と乳房のトラブルの改善策ありましたら教えてください
672 :
名無しの心子知らず:2005/06/18(土) 03:29:22 ID:m223PzWY
>>671 アンダーム軟膏がお薦め。
だけど、軟膏はちょっとなぁ。
って思うなら、馬油がいいよ。
赤子の口に入っても大丈夫だし、乳腺の詰まりにもOK!
673 :
名無しの心子知らず:2005/06/18(土) 08:20:06 ID:UmTzM4YP
傷ができやすい原因に授乳の姿勢がありますよ。
浅い位置ですっている
=くわえる瞬間おっかさんが赤ちゃんの方へ動いている、赤ちゃんを引き寄せていない
口に乳首がまっすぐはいっていない
=口と乳首の高さがあっていない、口が乳首の正面にきていない
かどうか確かめてみては?
674 :
名無しの心子知らず:2005/06/18(土) 08:21:47 ID:UmTzM4YP
おっかさん って....
...お母さんと打ったつもりでした...。ごめんね。
乳首から赤を離すと泣いちゃうのは、やっぱり乳が足りてないのでしょうか?
最近ひっぱり飲みが激しくて、(飲んでる途中でぐいーんとのけぞって
すぽんと乳首を外してしまう)その後、泣き出します。
乳が出てないのかと思って乳首つまんでみるとちゃんと出てるようなの
ですが。。
ティクビ引っ張るのは
・遊び飲み
・乳が不味いぞゴルァ
・・・のどちらかかなぁ。
ママンの食生活はどうでしょうか。脂っこいもの、甘いもの、辛いものを食べすぎていたら
それをやめて、和食中心にしたら治るかも。
>>676 うちの赤(3ヶ月)も、昼間はそんな感じ。
対応策は…。
立って授乳!少しユラユラさせると飲みます。
重くなって座ると、また反り繰り返りますが、
気分が落ち着いていると、座っても大丈夫です。
試してみて。
赤@もうすぐ5ヶ月です。1ヶ月まで混合でしたが
その後はずっと完母です
体調を崩して1日ほとんど食べられない日があり(4日前)
それからおっぱいがあまり出てないようなんです
次の日からちゃんと食事していますが赤がおっぱいを引っ張って泣き
絞ってもあまり出ないし催乳感もありません…
見かねた母がミルクをやると、ほ乳瓶嫌いのはずなのにゴクゴク飲むので
多分満腹にもなっていないのだと思います
このままおっぱいがあがってしまうのでしょうか
それともがんばればまた完母に戻れるでしょうか
母も姉も私のようになった後半年で止まってしまったらしいので、とても不安です
>>676 うち@1ヶ月もまさに昨日からそれ。
最初は自分で口離しといて、乳ない〜って泣いてるのか?と「?」でした。
でも昨日は毎回なのでさすがにちょっと考えてみたけれど、
食事は特に変えてないし、私も「出ない!」と怒っているのかもと思い始めました。
ここんとこ張らなくなってきているし、赤も4時間爆睡からチョコチョコ飲みに宗旨替えのようだし。
・・・これってやっぱり出る量が減ってしまっているってことなのでしょうか?
それとも張らないのは単に差し乳になったからなのでしょうか????
量が減っていたとして、このままチョコチョコ飲み(それでも2時間おきくらい)につきあっていたら、
また出るようになるんでしょうか?
軌道に乗ってきたと思ったのに、また分からなくなってきた_| ̄|○
>677
食事は和食中心を心がけていて、特に不味くなるようなものを
食べた覚えもないのですが、何が気にくわないやら。。
>678
立って授乳、試してみたいと思います!
>679
うちは2ヶ月ちょっとなのですが、相変わらず授乳間隔は
2時間おきぐらいです。。
私は赤の飲む量が増えてきて、それに私の乳生産が追いついて
きてないのかなーと。
なかなか軌道に乗らないですが、お互い頑張りましょ。
682 :
名無しの心子知らず:2005/06/18(土) 11:18:23 ID:pGh0WGlQ
赤@3ヶ月です。ずーっと完母です。
昨日トメが来て「そろそろ麦茶を与えてもいいんじゃない?」って言うんです。
私は6ヶ月ぐらいまでは、果汁も麦茶もやめておこうと思ってたんですが・・・
麦茶は早くから与えたほうがよいのでしょうか?
私が完母にこだわりすぎているのか、分からなくなってきました。
トメは自分で哺乳瓶を使って赤にいろいろと飲ませたいようです(果汁やら麦茶)
どうなんでしょうか?もう与えるべきなんでしょうか。。。ウツ
>>682 それはトメがおままごとしたいためだけの発言だと思う
トメにはポポちゃんでも与えとけ〜
母乳の人は母乳だけでおk!
お茶じゃなくたって育つじゃん、水分補給も母乳でできるし。
私も過去スレで全く同じ質問したなぁ・・・
そのときいただいたレスはこんな感じでした。
684 :
682:2005/06/18(土) 12:26:59 ID:Abc393Xn
>>683 早速のレス サンクス!!
そうだよね!お茶あげなくっても育ちますよね。
過去レスみたつもりだったのに、同じような質問 スマソ。。。
自信もってボヌーオンリーでがんがります。
スレ違いだったらスンマソン。
みなさん、産院とかでもらった粉ミルクどうしてますか?
うちは赤@9ヶ月。
完母で、離乳食を結構食べるようになりました。
今のところ野菜のミルク煮に入れるくらいしか使い道がありません。
あげるような知り合いもなく、まだまだ大量に余って困ってます。
生後2週間の赤母です。
妊婦時代は卵牛乳などアレルギーに配慮しあまりとらないようにしてきましたが
母乳の時はどうなんでしょうか。
>>685 うちも使い切れないほどあるー
ヤフオクとかで売ってる人もいるみたいですよ
私は知人にあげちゃった
チクチク休み休みおっぱい飲む赤子ってかわいいよねー
この子が最後の子だからおっぱい上げるのも今回で最後…
卒乳迄頑張るよ…
690 :
名無しの心子知らず:2005/06/18(土) 15:16:04 ID:73O8rW97
2ヶ月の子の母です。
生活費の足しに、1日2〜3時間居酒屋で働こうと思ってるのですが
居酒屋は全席喫煙です。受動喫煙でも母乳に悪影響出るのでしょうか。
どなたかご存知でしたらお願いします。
赤@四ヶ月完母です。
今は三時間おきくらいで落ち着いています。
一度も母乳意外は与えた事はないのですが(6ヶ月くらいまでは
母乳のみの予定)これから暑くなるのに、水分補給としての母乳は
三時間おきでは少ないでしょうか?
夏は水分補給をこまめに...と本等に書いてあるので、どうしたら
良いのかと。
>691
のどが渇いたら赤さん泣くでそ。原因が見つからなければ自然授乳形にならないかな?
最初は夏でもものすごい厚着させたりするんで注意ですよ・・・。
(私はファミリアの半そでシャツとオーバーオールのセットで外にお出かけして
暑くてなかせてしまった)
受動喫煙でも、自分で吸ってるのとあまり変わりないと思うんだけど…
産後2ヶ月で立ち仕事もちょっと辛いと思うし、
居酒屋じゃなくちゃいけないのかな?
694 :
690:2005/06/18(土) 19:10:06 ID:73O8rW97
>>693 レスどうもです!
夫の帰宅と入れ替わりで働こうと思うので必然的に
夜中になるので、居酒屋とかしかなくて・・・
もう少し検討しますorz
695 :
名無しの心子知らず:2005/06/18(土) 20:59:35 ID:WxVjnlRd
旦那さんと入れ代わりで
深夜ファミレスって人がいた。
まだ居酒屋より煙マシかも。
でも体きつくない?
母乳育児中でも食べられるというカレーの名前を
ご存知の方いらっしゃいますか?
ずっと前にテレビで見たような気がするんだけど…
スパイスが工夫されてるんだったかな?(かなりうる覚え)
暑くてどうしてもカレーが食べたい!
けど乳腺炎が怖くて…
教えてチャンでスマソ
697 :
690:2005/06/18(土) 21:23:47 ID:73O8rW97
>>695 そういう方の話聞くとやる気が出ます。
ファミレスも24時間でしたね。
体はキツイだろうけど夢があるので頑張ります。
搾乳について教えてください。産後5ヵ月、ほぼ完母です。
明後日急に、赤と日中10時間ほど離れなければならなくなりました。
差し乳で、普段は滅多に張る事も垂れる事もないので、おそらく大丈夫かとは思うのですが、
もしも外出先で搾乳する場合、あったら便利な物とかってありますか?
タオルとビニール袋(乳を受ける)でもあればOKでしょうか。
場所はトイレの個室でOKですか? 激混みなければ非常識ではない??
699 :
691:2005/06/18(土) 21:52:38 ID:2dXSawqG
>>692 レスどうもです!
授乳間隔が、せっかく落ち着いてきたのに、またバラつきが出るなと
思ったのです。
しかも、家の赤が、あまり腹へったと泣く子じゃないので、(いらないのかな?
と思っても、与えるとスゴイ勢いで吸い付く)こっちで調節してやらないと
いけないので、わかりにくいのです...
どのくらいの間隔でやればイイのか迷ってしまうのです(泣
>>696 カレーはスパイスというより、ルーに含まれる動物性脂肪が意外と多いので
乳腺炎になりやすいとokで言われました。
ただ、スパイスは刺激物なので、赤によっては湿疹が出たり母乳の味が変わったりで
嫌がる可能性はあるけど…
私はどうしてもカレーが食べたい時、カレーの具をコンソメで煮てカレー粉で風味をつけ
そこにじゃがいもを摩り下ろしてとろみを付けた「カレーもどき」を食べてました。
これなら、普通のカレールーを使うよりは刺激も脂肪も少なそうでしたよ。
701 :
696:2005/06/18(土) 22:19:35 ID:Vw718muT
702 :
sage:2005/06/18(土) 22:43:05 ID:goSCNnb2
>>698 乳受けはペットボトルの方が便利でした。
350mlとか500mlのもの。
ラベルがきっちり下までかぶっているものだと
個室から出てきて洗面所に流すときも
あんまり生々しくなくていいかも。
トイレに流しちゃいかんのかい?
>>703 あーそっか。トイレならそっちの方がいいね。
私はトイレとは離れた授乳専用の個室を借りてやったので。
スマン
赤@2週間で、おっぱいトラブル・・・
○乳首が痛い
(これは、
>>673タンのカキコを参考にしてみまつ)
◎授乳後一時乳房(表面じゃなく中)がヒリヒリ?ズキズキ?
する。30秒位で治って何度か繰り返す感じ。
◎の痛さは、結構ある事でしょうか?
(吸われた後、乳を作り始める時の痛さとか^^;)
それとも、乳腺炎とかの初期症状の兆候で、病院行った方が
いいのでしょうか?
◎は催乳感じゃねーの。私は初の子は針で刺すように痛かった。
今の子は乳の中身が妙に痛い。キタキターっていつも思う。
707 :
698:2005/06/19(日) 08:32:00 ID:ecbcf2Tn
>>702 レスあるがとうございます。ペットボトルとは盲点でした!
それならすぐにどこでも手に入りそうですね。
問題は、不器用な私が上手く命中させられるか…ですがw
元々乳量も乏しくて、滅多に張ったりしない乳なのに、
赤と離れなければならないと考えただけで滴るようになっちゃいました。
不思議なものですね。明日が怖い(´д`;)
>>698 紙おむつをタオルみたいに広げて受けるといいよ。
こぼれないし、命中率もほぼ心配なしw
朝、1枚持って出れば1日使える。
口のしっかりしてるビニールポーチとかに入れておけばにおいも出ません。
私は仕事復帰してからこれでやってます。(OKで教えてもらった)
あ、もう一つ。
普段の授乳の時、首からかけるゴム紐を使ってる?
あれもあると、服が落ちてこないので楽だし、服を汚さずにすみます。
(もし、ゴムって何?という場合は、
髪を結わくようなゴムで直径30〜40cmくらいの輪っかを作ります。
首にかけて、着ている服の一番下に通しておきます。
授乳の時、服の下(おへそのほう)から端を引っ張り出して、もう一度首にかけます。
そうすると、服がゴムで止められて落ちてきません)
710 :
698:2005/06/19(日) 11:57:29 ID:ecbcf2Tn
>>780-709 オムツですか! なるほど、タオルよりも良さそうですね!
ゴム紐は知ってはいましたが、酷いタレ乳なもので、使ったことはありませんでした。
でも確かに、いつもと違って赤がいないとしたら、服が落ちてきちゃうかも…?
それも簡単に用意できるものなので、作って持っていってみようと思います。
お得情報ありがとうございました。
…そんな私は実は620…。
上の子の持病が悪化して、急遽遠方の大学病院に通うことになり、
色々と悩んだりおちこんだりしていたんですけど、やさしく親切なレスに
「やっぱり世間って結構暖かい」と思い直しましたよ。
勿論、乳の他にも問題は山積みですけど、明日ははりきって行って来ます。
チラ裏失礼しました。
>>706 催乳感ですかっ!
針で刺すように痛い・・・うん、そんな感じです。
ググってみたら、吸われてる時や授乳時間が近づいた時
ってあったけど、私は授乳後にもあるんですが、これは
個人差って事で気にしなくていいのかな。
レスありがとうございました。安心しました。
しかし、痛いですよね・・・。
何時まで続くんだろう。
昨日より頻度が減ったけど。
皆サマ質問させてください
赤@もう少しで3ケ月の女の子。完母です。
カキコを見てると授乳時間3時間とか
皆サマ言われてますが、授乳までの間て赤さまは何をされてますか?
昼寝の他ってあやしたりで間隔開けてらっしゃるんですかね?
ウチのムチュメは昼寝は30分もてばいいほうだし
すぐグズるので根性のない私は乳に逃げるので1時間間隔なんですよね。
半分開きなおってたんですが、そろそろ間隔開けなきゃいけないんだろうかと。
>>709 私は698奥ではないですが知りませんでした。
外出時は結構ぴったりめのTシャツなどを着ることが多いので良いんですが
家ではダボダボTシャツで過ごすことが多いので
裾を胸上まで捲し上げた形を授乳中維持してるのが結構難しかったんです。
良いことを教えてくださってありがとうございます!
>>712 私は三ヶ月くらいの頃は1時間半位開いたらすげーってな感じでした。
ムリに開けようとしなくても、だんだん、一人で手を見て遊んでる時間や
「あーうー」などおしゃべりする時間が増えてきて、自然に間隔が開くと思います。
授乳のリズムが確立されたな、と感じたのは離乳食が始まって少ししたくらいでした。
ぐずる=即パイが気になるようなら、ぐずったら少しあやしてみて、それでもダメなら
おっぱいにする、程度の気持ちでいいと思います。
あるあるを見て以来、寒天をゼリーにして毎日食べています。
(だいたい一日に4グラム)
毎日食べるのは、母乳にイクナイでしょうか??
教えてチャンでごめんなさい
あ、もう解決済みだったのね。ごめん。
>698
土曜の時点で明後日ということはまだ間に合う?
トイレで搾乳して捨てるだけなら特に、生理用ナプキン使うと処理が楽でいいと
どっかで読んだ希ガス。
最近詰まりがひどい。白斑になって出てこない。
出てこないからしこってる。乳が痛い。
母乳相談室行ってみようかな…。9ヵ月にもなって今更かな…。
720 :
名無しの心子知らず:2005/06/19(日) 22:20:50 ID:+HHjpVlT
>>709 どこかのHPでそのゴムにオサレなビーズ等を通しておいて
普段はチョーカーで実は授乳用の服たくしあげゴム、というのを見たことがあります。
いまひとつ作り方が思いつかない。
知っている方いましたら教えてください。
721 :
名無しの心子知らず:2005/06/19(日) 22:34:59 ID:vbbd6tJd
奥さん仕事再開するんだけど
よい搾乳機おしえてください。
キモイ
メデラのシンフォニー
724 :
名無しの心子知らず:2005/06/19(日) 23:48:53 ID:6OLpC6ca
チラシ裏相談ですが…
みんな日夜赤の為に完母頑張ってますよねぇ‥
私も完母で頑張っているのですが、妊娠中大好きなビールを我慢してましたが、授乳後昨日缶ビールを一本飲んでしまいました。(赤は夜三時間から六時間間隔が空きます
そしたら旦那に母性は無い!だの女として失格だみたいな言葉を投げ付けられ今日一日完全ウツ入ってしまいました(-_ヾ)
赤のことは死ぬほど大事ですよ。
飲まなければそれにこした事はないんですが、これからもチクチク言葉で傷付けられるのがイヤです。
なんとか理解させる方法は無いでしょうか…
すごく頑張って来たのに涙が出てくるし、いっそミルクにしてしまいたいなんて思ってしまいます。
そんなに聖母マリア様みたいにはなれません。
スレちがいかな。。
ごめんなさい。
>>721 私も目寺が良かったよ。
電動のは職場で使うなら、音が気になるかも。
手動で使えるタイプがおすすめ。
>>724 完母2人目、11カ月の子を持ってますが、
ビール、たまに飲みますよ。
350の3分の1位を飲んで、10分後に授乳とか。
酔わない程度に。
飲まないほうがいいとは思うけど、神経質にはならなくていいと思う。
どう考えても、これまで地球上で、お酒が好きな母親ってのは
たくさんいて、少しくらいなら飲んで、母乳あげてたんじゃないかな。
もちろん、飲まないに越したことはないが…。
って、こんなこと書いたら、たたかれるのかな。
>>724 ある程度の時間を置けば、アルコールも抜けるよ。これから先も長い完母生活、多少の
息抜きがないとストレスたまる方が乳にもよくないと思う。私はお酒は我慢できるけど、コーヒーが
我慢できないから、自分なりのルールを作って飲んでるよ。
聞いた話では、ヨーロッパの方ではグラス一杯のワインを母親が飲むことで、リラックスして
母乳の出もよくなる、とか。そういう話で理解してもらうのはどう?(多少誇張してでも)
以前NHKのすくすく子育てで母乳特集をやったときに、
少量のアルコールは母親のストレス解消になるから
授乳後にコップ1杯のビールを週2〜3回飲むくらいならいい、
と言っていましたよ。
>724
ダンナは呑まない人なのかな?だとしたら難しそうだけど・・
飲む人なら「じゃあアンタも父親として共に我慢しろ。」とか私は言っちゃうかもw
私は寝た後350一本→水ガブ飲み→風呂→水飲む というカンジです。
(5時間くらい空く@11ヶ月)
ダンナのそのセリフ、ちょっと冷たいよね。女として失格ってさー。
730 :
名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 00:35:25 ID:UpXAnB7K
今朝、断乳を決心して
抗うつ薬をのみました。
でもやっぱりもう少しがんばって母乳をあげようかと
思い直しました。
朝飲んだ薬が母乳に影響を及ぼさなくなるのは
どれくらいたった後ですか?
>>730薬って普通6時間置きに飲むよね、
だから6時間の効能しか無いのかなって勝手に思ってるけど違うかな?
6時間以上あければいいんじゃ?
でも石に聞いてね。
アルコールは呑んでから次の授乳までの間に、
搾乳して一回分の乳捨てれば良いって聞いて、自分はそうしてみた。
ちなみに呑み終えてからは5時間あけた。
で、赤に母乳あげたけど、特に問題なさげ。
@つい先程の話。
まあ自分も不安で此処覗いてるんだけど。
叩かれてもしかたない。
('A`)
>>728 飲む薬によって何時間あけるものなのか違って来るとおもうから。
薬貰ったビョウインにTELして聞いて見れ!
>>724 自分が酔う、酔わないっていうのが量の目安なの??
とりあえず、10分後の授乳はやめた方が良いと思う。赤がカワイソウだよ!!
アルコールを摂取後、 6時間はあけてみてはいかがでしょうか。
私だって飲みたいときはたまに飲みます。
そういうときの為に、スティック状のミルクを用意してあります。
家の場合ですが…
(夜)赤が寝る前に授乳→ビールを飲む→母も寝る
→6時間後に授乳。(その前に赤がお腹を空かせれば、ミルクを用意。)
733 :
名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 08:10:01 ID:xqqRuGAM
前にでていたけれど母乳中のアルコール、イコール血液中のアルコール
だそうです。
少量たしなんで酔いがさめたころ母乳。ビール1杯で2、3時間後。
しぼって捨てるのは意味がないというのも読みました。
>>726 10分後っていうのはいくらなんでも早すぎないですか?
>>732さんとダブるけど、自分が酔わないからって…
うちの赤さん、ゲップが下手なせいかおならがすごい。
泣いて大暴れするから「なに?」と思うと大人顔負けのおならが・・・。
うんちするときも同じ。毎日5回はしているので便秘ではないと思うんですが。
>>100 奥さまの実家にお泊りとはやさしい旦那さまでうらやましいです。
親御さんには言いづらい分、旦那さまにあたってしまったのでは?
私がそうでしたが「段々、赤ちゃんもおっぱいを吸うのが上手くなるし、おっぱいも調子が整ってくるよ」
というのはどうでしょう?
もしかしてアルコールまわる前に…と思ってるんだったりしてw
それにしても最近暑くてだるいので、無臭ニンニク(サプリ)でも
飲むかと思ってちと調べてみたら、妊婦・授乳婦は飲まないでください、
だと。CoQ10もダメだし…。
梅ニンニクとブロッコリーたくさん食べるか。
つか、ニンニクって食材自体がダメなのかな?
ニンニクはキツイ。母乳の味が変わるし胃を荒らすらしくて赤が下痢したよ。
738 :
名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 13:15:30 ID:zwnSH3T2
生後21日の娘がいる完母の者です。
最近おっぱいが張ってきてしまって、娘に乳を飲むときに乳がどっと出てきてしまうらしく、
娘の口から大量の乳が溢れてしまい、服がびちょびちょになってしまいます。
娘はうまく乳が飲めないことが嫌で大泣き・・・
いい解決法ってありますか?
>738
授乳の前に少し搾乳をするといいです。
乳輪が柔らかくなるくらいに。
搾り過ぎると乳増産体勢に入ってしまうので気をつけて下さい。
740 :
名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 13:35:27 ID:Zh+2ggh7
>>738さん
飲ませる前に搾るといいですよ。
おそらくベビーさんの口に持っていくときもポタポタ出ている状態なのでは?
手で搾って垂れない程度にしてから与えるとどっと出ることもないと思います。
そのほうが母乳の質も良いみたいですよ。
741 :
名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 13:40:31 ID:Zh+2ggh7
>>738さん
↑ご参考に、付け加え
張って乳輪が硬くて飲みづらい為に泣いていると思います。
3時間おきの授乳って12時の次は15時って事なの?
今まで授乳終了時間から3時間後だと思ってた。
どっちが正しいか教えて〜!
>>743 ありがd。
終了時間から3時間だと回数少なくなるもんねー。
3時間おきに乳やってるのになぜボヌーが増えんのだ、と悩んでたんだ。
私がいけなかったのね〜(*´д`)
質問させてください。
今、赤のための物を買い揃えている最中なのですが
完母を目指す場合、哺乳瓶はどうすればいいのだろうと考えてしまいました。
皆さんはあらかじめ哺乳瓶は用意されましたか?
もし最初出なくてミルクを足すようなことがある場合でも
生まれたては1回数十ccくらいなんですよね?
哺乳瓶って120ccとか160ccの小さいのもあるのですが
そういうのをとりあえず1本買っとくくらいでいいのでしょうか。
746 :
738:2005/06/20(月) 14:13:00 ID:zwnSH3T2
おぉ!そうでしたか。今度から搾ってみます。
娘が生まれた後に主人に完母を強く勧められて完母にしたもので、
私自身母乳のことがよくわかっていないのです・・・orz
教えてくださってありがとうございました。
747 :
名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 14:17:25 ID:Y8msaYP7
748 :
747:2005/06/20(月) 14:20:03 ID:Y8msaYP7
すみません、間違えて書き込んじゃった。
>>745 産院で哺乳瓶もらったので買いませんでした。
産院で哺乳瓶くれる所って結構あるみたいですね。
私の場合はもらえない事が分かっていたので、ピジョンの母乳実感の
小さい方を1本買っておきました。
今のところ使わずに済んでるけど、ミルクとともに一応用意してあると
もし母乳の出が悪くてもいつでもミルク足せるぞ、という安心感があって
私には良かったです。
ちなみにミルクの方は退院時にミルク会社から試供品をもらいました。
>745
哺乳瓶なんぞ買ってねーYO!
哺乳瓶使うことなく1年と5ヶ月、
産院じゃ調乳指導もなかった私がきましたよ。
入院中産院で足りない時に使うMY哺乳瓶が必要ならともかく
普通は入院中産院で哺乳瓶用意してくれると思うんで、ミルク必要になったら
旦那さんに買いに行ってもらえるよう教育汁!
(ゴム乳首は母乳相談室(だったかな?)がこのスレ的にはお勧めなのかすぃら?)
連続&少々スレ違いスマソ。
黄金期真っ只中なのだが、試しにうちの1歳5ヶ月児にパイ飲ませながら
「オパーイ、これを最後にあとナイナイねって言ったらどうする?」と聞いてみた。
「ヽ(`д´)ノ イヤー」と言われた・・萌え。
カアチャンは自然卒乳をマターリ待つよ(*´д`*)
752 :
名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 16:09:19 ID:BAVoVB17
質問です。
うちの赤はいたって標準サイズですが、まわりは大き目赤さんが多いです。
旦那はもっと栄養あるもの食えとか、もっと飲ませろとかいうのですが、
母の訪った栄養で赤のサイズは変わるものですか?うちは3月生まれだから
余計に大きくしたいみたいです。私も旦那もけして背は大きくありません。
私は普通に育てばいいと思いますが、ウルサイ旦那にどうやって言うたら
いいのかと・・・
753 :
名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 16:10:48 ID:BAVoVB17
↑訪った ではなく、摂った です
>>751 家は3月生まれにくわえて“極”が付く未熟児だよ。
今3ヶ月で、まだ5000無い。
どうするw
親の食べた物で子が大きくなるなら私も食べたいわ。
でもこれ以上親が栄養摂ると子に行く前に私の脂肪に栄養与える
事になりそう。
標準サイズなら良いじゃないですか。
この時期にデブる赤ちゃんは、将来おデブ決定だそうですよ。
医学的に証明されたそうです(ソースは・・・どこかにあったはず)
気をつけないと赤の脂肪の数が増えるだけで、将来の成人病予備軍を
作る事になりますよ。
標準でどこが悪い!って言ってやりなさいな。
それと、背が大きく(高く)なるのは遺伝ですから・・・
ある程度は子ども自身の食事で大きくはなるけど、基本は親の身長。
756 :
名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 16:56:47 ID:UurpiJY1
>この時期にデブる赤ちゃんは、将来おデブ決定だそうですよ。
そうなの?今くらいのデブはキニシナイ!3歳でおデブなら。
って聞いたけど。4ヶ月で7キロ超の娘は・・
757 :
名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 17:02:19 ID:cCoJogpi
うちは3カ月半で9キロ…
ごめん・・・デブるは言い過ぎました。
この時期〜3歳までに劇的に増える子です。
元が大きかったり普通サイズの子が母子手帳の成長線上を
普通に増えてるなら問題ないです。
知ってる子(ミルクの子ですが)は増えすぎて医者にダイエットを
勧められてました。
春のインフルエンザで自然にダイエットになったそうですが、未だに
医者には「なんでこんなに増えるんだ?」と言われてるそうです。
母子手帳の成長線内なら問題ない。
家のは元が小さいから、今3ヶ月なのに2ヶ月の子と同じ大きさですよ。
これが普通の3ヶ月の子と同じ体重になったらそれこそ増えすぎで
要注意になる(医者にダイエットを・・・)
何事も程々です。
うちは2ヶ月ちょうどで6キロ。
生まれたときは2800だったのに、すごい勢いで大きくなったw
うちに家庭訪問に来た助産師さんは
「お母さんの食べたもののカロリーが影響する」と言ってたよ。
でも和食中心にしてたので、やっぱり赤さんの個性もあると思う。
>>745 大きい病院だったら売店でほ乳瓶売ってる。
普通の薬局でも買えるんだから本当に必要になったら買えばよろし
話題ぶったぎってごめんなさい。
今日、私の目の調子が悪くて眼科にいったんだけど、ステロイド入りの
目薬を処方されそうになった。
母乳あげてる事を伝えたら渋々なカンジで別の薬にしてくれて、
母乳止めてくださいと言われたんだけど、どこの眼科行って
もこういうものなのかな?病院によっては母乳育児であることを
考慮して処方してくれたりするのかなぁ‥と思ったんですが、
どうなんでしょか。
762 :
名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 18:06:09 ID:PWI/+Qgh
752 ご意見ありがとうございました。
>>761 私は内科ですが母乳育児であること告げたらこっちを優先してくれましたよ。
完全母乳ならなおさらですよね。
生後20日の一応、完母です。
今日ミルクを追加してみたら、「ウゲー」みたいな顔して全く飲みません。
これは母乳と味が違うからでしょうか?
もしや・・・完母だとミルクで済ませたいときに困りますね!?
764 :
名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 18:23:00 ID:PWI/+Qgh
>>763 ママの乳首と違うーって感じだったのか、
哺乳瓶の乳首もいろいろタイプあるから母乳育児向けのものを選んでみるといいかも
後はミルクも母乳に限りなく近いのもあるし、
私は 母乳実感とすこやか使ってます
765 :
名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 20:38:59 ID:jkeoHtFz
バファリンや鎮痛剤などを飲んでる時に母乳あげたら、どのような影響がありますか?
歯医者で弱い鎮痛剤をもらい少しなら母乳OKと言われ効かなくて、次に強いの出してもらったのですが忘れてて普通に母乳あげてしまって。お風呂で絞ってカラカラのとこを寝る前に乳首くわえさせてます
途中で送信してしまった
マルチはいけませんよ
768 :
名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 20:43:42 ID:jkeoHtFz
すみません、マルチってなんですか?
>>761 目薬なら、まず問題ないはず。
私も花粉症の時に授乳中だと言ったら、最初は弱い薬(リボスチン)を
出されましたが、段々かゆみが酷くなってきたので、そう伝えたら
ステロイド入りの目薬(フルオロメトロン)を出してくれました。
使えるかどうか分からないけど、授乳中の花粉症に関する薬については
ここに載ってたので、使えそうなら印刷して眼科で見てもらってはどうでしょう。
ttp://www.jalc-net.jp/FAQ_ANS.html#Ans8 眼科は、まずほどんとの先生は母乳の事は知らないと思うよ。
私は母乳の事を勉強してくれてる内科で出してもらいました。
>>765 大人用のバファリンは成分が違うらしいけど、鎮痛剤の中には
使えるものもあるよ。(アセトアミノフェンというやつなら大丈夫)
母乳と薬についてはテンプレ
>>10
771 :
名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 21:15:30 ID:jkeoHtFz
ごめんなさい、上を見てもよくわかりませんでした‥
赤1ヵ月半です。生まれたときが3300グラムで
1ヶ月健診では4820グラムになりました。
助産師さんに母乳だけで大丈夫と言われて(ミルクは夜に1回足すくらいだった)
頑張っているんですが、夜〜明け方にかけて出が悪く1回足しています。
さっきお風呂前に一緒に体重計に乗って計測したら、推定6キロはありそう。
体重だけで見たらミルクは必要ないと思うんだけど
どうしても夜が出ないんです。5分くらいで空になるらしく爆泣き&乳首引っ張る。
張るタイプの乳なので、ずっと吸わせても出ないものは出ないし…。
意地で吸わせていたら、おっぱいがずーっとふにゃふにゃで次の時間の分も
貯まらないので、ミルクで時間を稼いで貯めている状態です。
どうしたら完母できますか?
完母で生理が再開してる皆さん、再開したのはいつ頃ですか?
いや、人それぞれだとは思うんですけど、わたくし現在産後9か月完母、まだ生理なし。
周りの完母さんたちが次々に再開しているので、ちょっと気になったんです。
参考までにお聞かせいただければ…。
774 :
761:2005/06/20(月) 21:26:03 ID:jL8rP8dv
>>769 わー。すっっごい参考になります。
ありがとう。
775 :
名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 21:37:11 ID:wEpwCUF5
完母でやってきて1歳3ヶ月まだ寝るとき母乳あげてます。
生理はまだ来てません。母乳あげてる限り生理はないんですかね?(そんなはずない人も多いけど)
776 :
名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 21:51:40 ID:ufVk6zZC
773 775
ご存知とは思いますが個人差非常にあり。
母乳あげてても生理来る人来るし排卵も起こるひと起こる
心配しなくてもちゃんと再開しますよ、
当方も完母でやってます@1歳
寝るときも母乳。遊びながらも母乳です。
生理、うちもまだですよ。
次の妊娠まで間をあけたいので、生理来なくても気にしてません。
かえって楽かも。
とてもじゃないけどHもする気にならんしね。
778 :
名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 22:40:10 ID:ufVk6zZC
母乳あげてる間はホルモンの関係でHしたくならないみたいですねー
私もです。
>>761 そういう眼科多いと思いますよー。
私も妊娠中にステの点眼薬処方されました。
医者は経験上、大丈夫だろうと判断するのだろうけど
安全性が確立されてないという薬は多い。
それを踏まえて自己判断で、と私は言われて結局使わなかったよ。
>>773 息子が1歳1ヶ月半のときに再開しました。
つい先日2回目が来たけど・・・orz
現在1歳3ヶ月でちょこちょこ飲み&夜間授乳ありなのですが。
1回乳腺炎になったからバランスが変わったのかと思いきや、
体重が妊娠前くらいに戻ってしまいました。
ついこないだまで妊娠前-3kgくらいだった気がしたのにw
生理再開すると性欲まで戻ってくるよorz
長文です。
赤三ヵ月半。
出生体重3408グラム。
昨日の三ヵ月検診の体重
7102グラムありました。
最近父に
「足りてないから泣く。」とか、
「出てない乳を吸わせてかわいそうだ。」
といわれます。
理由はこの間親戚で集まった時、おばが
「おっぱい張って痛いでしょ?」
と聞いてきたのに対し、
「いえ、全然。ふにゃふにゃです。」と言ったのを聞いていたからみたいです。
父に、私なりに調べた、差し乳を説明しても無駄で、「本に書いてある事やインターネットを信じればいい。実際にお前を育てた俺の話を聞けないんだったら、もう来るな。」とまでいわれてしまいました。
でも、孫はきっとかわいいだろうし、やっぱり顔も見せてあげたいです。
ミルクマンセー時代の親には、どうやったらわかってもらえるでしょうか?
スレ違いだったらすいません。
来るなと言われたんなら、行かなきゃイイw
>>781 父は乳を出して育てたわけではありません。
乳に関してはあなたの方が詳しいでしょう。
自分のおっぱいと育て方に自信を持って下さい。
それと来なくていいと言うなら行かなくて(・∀・)イイ!にもう一票w
そういう訳にいかないわ!ってんならはいはい言ってスルーすればよろし
784 :
名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 23:20:21 ID:DDRTO45I
みなさん、友人と会うなど、赤ちゃんを家において外出する場合
おっぱいの張りの対策はどうされていますか?
近々6時間以上はかかりそうな約束があるので少し困っています。。
やはりトイレで搾ったりするのでしょうか。
5ヶ月の赤ちゃんがいます。
>>781サン
お母さんはどのように思っているのでしょう?
>>783サンもおっしゃっているように乳を出したのは父ではありません。
私も同じようなことがあり、母に
「男の人におっぱいの話されるのは、実父でも何かイヤなんだよねー。」
と相談したら
「あー、そういうの気にしないからねぇ、トーチャンは。うまく言っとくよ。」
と話をまとめてくれましたよ。
0歳児にはちみつは食べさせちゃいけないのは知ってるのですが、
母乳あげてる母親も食べちゃいけないのでしょうか?
どなたか知ってる方教えてください。
>>786 母は大丈夫だよ。
つい最近どっかのスレで見たな。どこか忘れたけど。
788 :
名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 00:08:14 ID:Mf+63bMQ
〉772さん
うちの赤さん@2か月だけど,前はそんな感じだったよ。
夜にはふにゃふにゃ・・・
体重の増え方も同じくらい。
私は,タンポポコーヒー飲みまくったら出るようになったよ。
白米もしっかりね。
おっぱいが完成するまで2か月はかかるって,この間見た日テレの
ドキュメンタリー番組で石が言ってたよ。
あとちょっとガンガレ。
789 :
名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 00:11:07 ID:Sq2JUQNl
育児板なのでみなさんまったく興味がないかもしれませんが、
整形板に授乳ママはこないので失礼します。
ボトックスの注射って授乳中もやったらいけないんですね。
ポツリヌス菌を打つわけなので当然かな。
ずっと眉間のしわが気になって打ち続けていたのですが
妊娠してから使えてなくてorz
授乳中でも使える超効果テキメンなクリームとかないですかね・・
塗るボトックスってのもあやしいし・・
>>781です。
母は、母乳育児に悩んでいた時、一緒になっていろいろ調べてくれたり、
ハーブティーを頼んでくれたり、
母乳育児にはすごく協力的です。
今日も一緒になって説明してくれました。
でも何せ、自分の言う事が一番正しいと思っている父なので…
たぶん何ゆっても無駄な気がしてきたので
アドバイスにあったようにハイハイってスルーしてみます。
791 :
名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 00:29:19 ID:jRvezL1L
>>784 私はトイレで2時間ごとに痛く無くなるまで搾っていたよ。
この時期、外出先で保存するのは難しそうだったから。
792 :
名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 00:42:20 ID:Koiq9Fps
>>784さん
普段の間隔はどのくらいでしょう?
多少あいても大丈夫とは思います。もし張って我慢できなければ
トイレなどで少し搾れば楽になるでしょう。
パットの換えを用意しておけば問題なし。
心配しすぎることないですよ〜
793 :
名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 01:26:22 ID:ALmmXtvh
きょうは息子がやたらオッパイを噛む。飲んだオッパイをダーっと口から出す。
昨日、ニンニクの丸揚げをたべた。
以前テレビで、赤ちゃんが母乳を飲まないと助産婦さんに相談していて
昨日の焼き肉のニンニクが駄目!と注意をされてたのを思い出した。
きっと、マズーなオッパイだったんだろうな。反省
794 :
786:2005/06/21(火) 01:35:03 ID:MuVd5jEa
>>787 どうもありがとう。
ハニートーストを買ったはいいが、食べていいのか直前で気づいて、
悩んでしまったので、助かりました。
夏なのに爪がぼろぼろー。
短くしてもまだ折れる。
完母のせいかな。@赤10ヶ月
赤@1.5ヶ月。
1ヶ月過ぎてからよく出るようになったせいか
片チチで満足して寝てしまい、残された方は
まったく飲まないか少々しゃぶる程度。
次回の授乳はあまり飲まなかった方から
飲ませているものの張った状態で長時間
放置になるわけで、これってパイにはイクナイ
ですよね・・・。
オムツ替えたり、顔拭いたり、足こすったり、
思いつく限りの手段で起こしているのですが
まったく起きず、授乳時間のほとんどは
起こすのに費やしています。
最初のチチを早めに切り上げても起きなくて
次までの授乳間隔が短くなるだけ・・・
困ったもんだ。
797 :
名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 09:10:25 ID:ZPoxt52M
796
片乳5分くらいで交代が理想みたいですが、それでも寝ちゃうのかな?
1.5ヶ月なら乳飲むのも大仕事ですからね、どうしてもそうなら
飲まなかったほうを搾って軽くしておくのがいいと思う。時間が空くと
母乳の質もおちるようですし、乳のサイズが左右で違ってきてしまいます。
798 :
名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 09:16:24 ID:ZPoxt52M
>>796 寝てしまうなら無理に起こさなくても良いよー
起きたときあげればいいし。
月齢が進むにつれ良く飲み良く寝るようになることでしょう。
>>796 うちも1.5ヶ月。チョット前までは同じような感じでした。
市の保健センターの方が訪問してくれた時に、
797さんの言うように、片乳5分、もしくはアカが一息ついたときを
チチ交代のメドに、とのことでした。
で、ようやく2時間近く空くようになった。
2時間空くとカナーリ楽です。
800 :
796:2005/06/21(火) 12:47:19 ID:xkvj3uUk
5分でも寝ちゃうんです。
その代わりグビグビとノンストップで飲んでます。
引き離すとそのときは「ナニスルノ!」って顔になりますが
もう片方のチチを差し出すとへの字口 −へ−
2−3時間おきなのですが昨日5時間も寝ちゃって
(起こしてもしゃぶる程度)脱水かとヒヤヒヤ。
801 :
名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 13:50:08 ID:3yWoMOrc
最近母乳の出が悪いような感じ(間隔があかない)
ミルクはダメな赤なので、母乳によいハーブティーを
この暑い中、熱くして飲んでるし、白米もガンガン食べてる。
でも増える気配なし・・・
気分転換にこうしてネットしてるけど昼寝すべきだったかな・・
寝てた赤はもう白目になりはじめてる(もうすぐ起きるサイン)
確かにこの季節、脱水が心配ですね。おしっこチェックばかり
してるよ・・
グビグビ飲んでくれて羨ましい。
赤@17日目
乳は出てると思う(飲んでない片方から滴り落ちる程度だが)けど、
咥えたらウツラウツラして、本当にたま〜にグビグビするだけ。
なので、頻回もいいとこです。
ところで、「つぶし飲み」は、何もせず赤の成長に期待してるだけで
改善されますか?
あと、乳首が敏感になってて、服が触るだけで痛い。
これも、自然と治るのだろうか・・・。
痛い事だらけでつ(泣)。
>>800 いらないもん!のへの字口かわいいんだよねえ〜。
今のうちだけだから堪能してね。うち@4ヶ月はもうやらない。
写真撮っておけばよかったわ。
>>802 「つぶし飲み」って初めて聞きました。不勉強ですみません。教えてください。
804 :
名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 14:12:14 ID:K/yBcZe6
母乳って1回につき30分以上あげちゃいけないんですか?
ちょっと小耳にはさんだもので。
私が生んだ産院は一回20分って言われたよ
赤が疲れてしまう→寝る時間が長くなる→おっぱい足りなくなる と。
でも、うちの子は新生児の頃は乳首咥えるのが下手で、きちんと吸い出すのに30分かかったりした。
最初真に受けて、20分で切り上げてた。口ぱくぱくさせてる赤を、無理矢理寝かしつけたりして・・・
結果、体重は増えなかった(当たり前だけど)
ここに相談したりして、開き直って欲しがる赤にとことん付き合ったら飲むの上手になって体重も増えた。
あの口ぱくぱくを思い出すと、後悔する。ひもじい思いさせてたんだとorz
>>803 私もこのスレで初めて知りました(^^;。
乳首が平たくつぶれてしまう形に吸う飲み方 だと
私は思うのですが・・・。
そういう状態なので、先っぽに血豆や水膨れが出来て痛い、痛い(泣)。
飲み方、上手くなるって聞くけど、こういう癖っぽい飲み方って、
教わらなくても改善されるのかしら?
>>806 今がいちばん痛いときですね。がんがれ。
うちの子も、初めはつぶし飲みで乳首の先が血豆になった。吸われた後はいつも変形してたし。
泣きながら授乳してたなぁ。
でも、3週間を境に赤が上手に飲めるようになって、格段に楽になったよ。
>>807 レスありがとうございます。
3週間ですか。
後少しだ!頑張れ>私。
・・・って赤の個人差あると思うけど、自然と改善するものなんですね。
赤1人で入院していた時期が1週間あったので、おっぱい練習は
1週間遅れてると思って、1ヶ月が目安かな。
頑張ろう・・・。
赤@三週間です。
母乳を欲しがってるのかな、と思えるしぐさはいくつかあるんですが、
もしや新生児に当然ある行動を、私が勝手に「欲しがってるサイン」と受け取ってるのでは、と
思えてきました。
(体重が結構な勢いで増えてるので、だんだん腰が引けてきています)
「口をぱくぱくさせる」
「舌をちろちろと覗かせる」
「唇をヒヨコのようにひし形にさせ、はふはふいう」
「抱っこしてると腕にがむしゃらに吸い付いてくる」
「とにかく何をしても泣きやまず、乳を差し出すと飲む」
などです。(いずれも乳を出すとちょっと嫌がるときもありますが、ごくごく飲みます)
新生児訪問で相談すると、「一日50グラム平均で体重増えてるねー。うーん、これ以上増えるなら
ちょっとセーブかな、とも思うけど…モニョモニョ…」と、はっきりとした返事は貰えませんでした。
パイを吐いたりは殆どしないのですが、おなかいっぱいなのに無理に飲ませてるのでは、
いや新生児の時は泣けば飲ませるでもいいというし…とちょっと悩み中です。
すみません、ご指導いただけないでしょうか。
811 :
名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 16:39:18 ID:/voeMnWi
>>809 新生児のうちは泣いて欲しがればいくらあげてもいいと思います。
ミルクと違い母乳は飲みすぎて肥満になる確率も低いようですので。
大きい小さいは赤さんの個性ですから、次第に授乳のペースも掴めてきますよ!
>>810 >>500のこれって、吸綴反射とは違うんでしょうか?
ウチの3ヶ月赤はおっぱい飲み終わって満腹なはずなのに、
これやると親指の付け根ちゅぱちゅぱします、、、。
手を離すと自分のこぶしや腕をちゅぱちゅぱ。
813 :
名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 17:21:24 ID:Cj87BKZ7
9ヶ月♂です。
チクビをすごい力でかんできます。
そしてにこ〜っと素敵な笑顔…
出血しました…
やめさせる方法はありませんか?
痛くてたまりません。
噛む時期なんでしょうか?
>>812 歯が生えてくるんじゃ…。
うちの子@4ヶ月は親指の付け根をちゅぱちゅぱどころか、ごりごり歯ぐきで
噛んできてかあちゃんいたいよ〜。歯がため買ってやろかな。
こぶししゃぶりはお遊びらしいよ。
815 :
名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 17:55:50 ID:/voeMnWi
>>813 根気よく言って聞かせるしかないみたいです。
>812
うちもおっぱい飲んで、離したとたん拳しゃぶりします。
まだ足りないの〜なんて思ってパイ差し出すと泣かれますけどね。
ハイハイ、いらないんですか。ごめんなさいって感じ。
娘、生後3週間になった途端つぶし飲みを始めた。
ティクビが血豆だらけだよ・・・
あまりの痛さに娘の頭をパイに押し付けてしまった。
ごめん・・・娘。あんたが悪いわけじゃないんだよ・・・
819 :
772:2005/06/21(火) 20:18:18 ID:Pc4e8hgs
>>788 レスありがとう。
白米は毎日2合は食べているんだけど、まだ効果が出ない…。
たんぽぽコーヒー試してみるよ!
昨日の晩はなぜか5分でころっと寝てしまい、奇跡的に完母できましたw
820 :
773:2005/06/21(火) 20:26:32 ID:kqN0yOKD
完母で生理再開の時期を質問した者です。
レスくださった皆様、ありがとうございました。
生理が来ないとかで心配してるわけではないんです。単純に、どんなもんなのかなと。
あと、二人目のタイミングもちょっと気になっていたので。
1年以上生理がないわけだから、久しぶりにきたらうろたえてしまいそう。
私も809さんと同じようなことで悩んでます。
混合で一日ミルク0〜80くらいで最近は行けてるんですが
とにかく日中は2〜3時間とか起きていてその間に授乳がだらだら続きます。
一度は満足げにして寝てもすぐ起きたりとか。
ゴキゲンで起きていても、ウンチをしようと真っ赤になってうんうん言っているうちに
だんだん苦しくなって泣き、爆泣きになるともうパイ、パイパイくれーになってます。
飲ませても5分ずつとかで一度は治まるんだけど・・・。
びっくりして泣いた時とかも抱き上げると一時治まっても
抱っこされてるうちに乳首探してフンカフンカし始めます。
お腹空いてる時はいつも手とか襟チュパチュパだったんだけど
最近はそれ以外の泣きの時も最後は乳じゃないとって感じで。
なんでも乳でいいのかな。
最近はミルク足してもそういう問題じゃ無さそうなのでとにかく乳にしてるのと
完母目指してるのでダラダラといくらでも吸わせてるけど
手伝いに来てる実母が今週末で帰るので家事などしていたら日中ずっと吸わせるの厳しいかなと。
あと、夜は5〜6時間寝てます。さすがに起こして授乳するけど
その時は普通に20分〜30分でコテっと寝てくれるんだけど。
新生児ってお腹一杯だったら基本は寝てるんですよね?
起きてるってことは足りないのかな。でも一時的にはうっとりと寝るんだけどな。
いかんせん母乳だとどれくらい飲んでるかわからなくて。
みるみる太ってるから足りない訳じゃないんだろうけど。なんでも乳で良いのかな。
>>821 乳は万能だからねー。
「食事」兼「水分」兼「安心材料」兼「おしゃぶり」兼「遊び道具」兼…
月齢小さければ、飲みすぎたら吐くだけだし(その後、割とケロっとしてたりする事も)
お腹一杯の時以外は寝てるってわけでもなさそうですよ。
起きてるときは周りを見たりしてるときもある。
うちはよく、洗濯物がヒラヒラしてるのをながめてた(ように見えた)。
泣いた→抱っこしてうろいろしてみる→変わらない→じゃ、そろそろ乳欲しいのか?
って感じで試行錯誤してるうちに、気付いたらここまで育ってたって感じ@2歳。
読んでる限り、ミルク足さなくても大丈夫そうですよね。
823 :
名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 21:07:43 ID:Vl67oMoi
教えてチャンですみません。
持病の股関節痛のため鎮痛剤を飲もうと思います。
産科で処方していただいたカロナールが切れたので、
イブA錠を飲もうと思うのですが、授乳は可能でしょうか・・・。
焦ってサゲ忘れました・・・スマソorz
825 :
名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 22:31:41 ID:DpTbrSa7
823さん
私のお世話になってた母乳マッサージの助産婦さんは
市販の普通の薬なら大丈夫と言ってましたが。
まずはお母さんが具合悪くなっては大変だとのことでした。
826 :
823:2005/06/21(火) 23:19:49 ID:fJk4yW1z
>825さん、ありがとう。
薬飲んでから3時間あけて今、授乳しました。
携帯から報告カキコ。
>>821 うちも新生児のころはそんなんだったよ。
昼間は
乳首くわえる→寝る→布団に置く→10分で泣く→おむつチェック
→乳首くわえる の繰り返しでまとめて寝ない。
夜は2〜3時間おきで飲んでるとき以外は寝てたけど。
助産師さんは「赤ちゃんは眠いのをがまんして起きているって
ことはないので無問題。」って言ってたけど心配したっけ。
家事再開した当初は普段なら30分でできるゴハンをつくるのに
3〜4時間かけてたよ(授乳時間含む)。
というと、不安にさせちゃうかもしれないけど、私が料理好き
なので勝手にやっていただけでうまく手抜きしてがんばってね。
家事の手抜き方法は、↓ ここが詳しいよ
里帰り出産しない人 3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1089470057/l50
828 :
名無しの心子知らず:2005/06/22(水) 01:36:46 ID:kbpumu+h
>>821 我が家もそうでした。
何で泣いてるのかわからずクタクタになったりしてました。
一通りやってダメなら乳、乳が出なければミルクと。
でも今思えばほんのひとときのことでしたよ。
うちは1.5ヶ月で朝までぐっすりになったから夜はラッキー!とばかりに
私もぐっすり寝させてもらってます(-.-)zzZ
その代わり朝は乳搾りから始まりますが・・・。
新生児期は何かと赤ちゃんも敏感です、お腹の外の生活になれるまでは
本当に良く泣きます。少し月齢が進めば解消され、親も慣れてくるので
今は大変なときですがうんと赤ちゃんに付き合ってあげてください。
829 :
809:2005/06/22(水) 07:57:26 ID:nYRDNFPt
レスくださった方、ありがとうございました。
>飲みすぎたら吐くだけ
とのことですので、吐いてない今は赤的にはOKなのかな? と思うことにしました。
>>821さんと同じように、泣いたら乳でいいのかな、泣かなくても
口をあぐあぐ&舌をちろちろや、胸元をフンカフンカし出したら間が開いてなくても
あげてもいいのかな、とちょっと不安になってました。
ありがとうございます!
赤@ちょうど2ヶ月、最近夜にまとめて眠るようになり、
どんなに起こそうとしてもピクリとも動きません。
夜中の授乳は大事と分かっているのに長い時は5,6時間あげられません。
乳が減ってしまうのでは?!という不安でストレス溜まりそうです。
こんなに時間あいてしまっても完母になれますか?
ストレス溜まって出が悪くなるのならいっそ赤の思うように飲ませてやり
たいと思うんですが・・・。大丈夫でしょうか?
質問です。
生後一ヶ月、完母です。
夜寝まくって、10時間以上授乳時間があいたりするのですが
おっぱいは張れば絞ればいいとして
赤には悪い影響とかないのでしょうか。
10時間もあくとさすがに餓死するのではないかと心配です。。。
寝ているときは、乳首を口のところでツンツンしても飲まないです。
832 :
831:2005/06/22(水) 09:02:24 ID:KB+XLM3u
上の方とかぶったように見えるのは気のせいだ。きっとそうだ。
833 :
名無しの心子知らず:2005/06/22(水) 10:50:04 ID:o7Yh0YWV
>>830 起きないなら寝かせておいていいと思うのですが、
うちのアカは一ヶ月からそうでした。初めはこれでいいのか?
と心配でしたが、今4ヶ月完母出来てるし問題ないです。
周りのママさんたちからは羨ましがられるし、
自分も睡眠たっぷりとれて楽です。ただ朝は乳が痛くて目が覚めるので
長時間かけて溜まった乳は搾ってから飲ませてます。
夜中の授乳なしでも乳はチャーんと出ます、心配=ストレス でしょうが
何でも育児書通りじゃなくてもいいと私は思いますよ!
834 :
名無しの心子知らず:2005/06/22(水) 11:02:55 ID:o7Yh0YWV
>>831 10時間やそこらで餓死はないでしょう。
起きてるとき元気なら大丈夫でしょう。
835 :
名無しの心子知らず:2005/06/22(水) 11:12:02 ID:DolDHrPo
最近赤が朝までぐっすり寝てくれるようになりました。でも夜中に乳が張って目覚めて搾乳しなければいけないのがつらいです みなさんどうしてるのでしょうか?やはり搾乳するしかないのですか?ちなみに赤1.5ヵ月です
836 :
名無しの心子知らず:2005/06/22(水) 11:27:12 ID:o7Yh0YWV
>>835 赤さん寝てくれると楽ですね、でもママさんはおっぱいが辛いですね。
私の場合ですが、初めの頃張って痛いときは搾乳。
次第に赤と乳のリズムが出来てきました。
あと、晩ご飯豪華だと乳張るので私は粗食にしてます。
837 :
830:2005/06/22(水) 11:56:34 ID:XAL8Nvh0
>>830 レスありがとうございます。私のような状態でも完母でいられる方がいて
とても安心しました。寝る前に今日は起きて飲んでくれるだろうか?
と、いつも気になってなかなか寝付けなかったりしてました。
気持ちが楽になったので今までどおりで完母めざして頑張ろうと思います。
>>831 10時間はすごいですね。赤は大丈夫と、私も何かで読みましたよ
838 :
名無しの心子知らず:2005/06/22(水) 12:28:05 ID:ysGTMB/q
うちの4ヶ月男児もまとめて眠ってくれるようにはなったんだけど、私の乳はそんなに出てないと思うんだけど、飲む時間も非常に短時間で、またすぐ寝てしまう。
栄養不足していないかと不安になります。一応ぽちゃぽちゃはしているし、うんちもしっこも出してはいるんだけど・・・。
出ているのかなぁ〜乳・・・。子供ののど→食道→胃袋が透明だったら、飲んでるか分かるんでしょうけど・・・なんせ不透明なもので・・・
>>831 夜10時間・・・羨ましい。
うちは、10時間・・・起きてるよ orz。
完全に昼夜逆転してる。
もう、正直、死にそう・・・・・・・・。
連続すみません、質問させて下さい。
昼夜逆転赤ですが、昼は4−5時間ほど、続けて寝ます。
途中で授乳したい&昼夜逆転を直すべく、昼は起こしたい時、
どうやったら起きますか?
足の裏をこすったり、顔を拭いたりしても、一旦寝ると
全く起きません。。起こすだけで30分は掛かる(さすがに
そんなにラフには扱えないのもあるけど・・・)。
効果的な起こし方、教えて下さい。
841 :
名無しの心子知らず:2005/06/22(水) 13:01:11 ID:7UNfEABb
すいません、母乳をあげてからお風呂に入れる時間はどのくらいあけたほうがいいんでしょうか?
いちおう1時間くらいあけてから入れてるんですが1時間たつ前にグズりだして口をパクパクさせたりします。
これを繰り返してるうちにお風呂に入れるタイミングを失うんです。
お風呂は旦那担当なのであんまり遅くなっても次の日仕事で悪いなと思ってしまうし・・・
842 :
名無しの心子知らず:2005/06/22(水) 13:15:34 ID:o7Yh0YWV
>>841 1時間後でOK。うちも夜は比較的泣きやすいから
必死であやして機嫌の良いすきにササっと入れます。
それか、泣いてても湯に浸かると泣き止みます。
赤ちゃんにもよりますがね、参考にならないかもゴメンナサイ
>>84 産院の沐浴指導の時に「30分は空けてね」と言われた。
2ヶ月ですが、それで今まで問題はおきてません。
844 :
841:2005/06/22(水) 13:31:48 ID:7UNfEABb
>>842>>843ありがとうございます!
とりあえず30分以上あければいいんですね!なんとか乗り切ってみます!
845 :
名無しの心子知らず:2005/06/22(水) 14:24:44 ID:mJ8mKTgj
娘@3ヶ月・完母です。
昨夜急に発熱したのですが、おっぱいがカチカチに張って痛いです。
娘が2ヶ月の時に完母になったのですが、その2日後にも発熱しました。
熱のせいで張っているのか、おっぱいが詰まったせいで熱が出たのか…
同じ経験された方いらっしゃいますか??
>>840 外気にあてるとか?
昼間赤ちゃんに気を使って静かにしたりしない、とか。
どうだろう。
>>845さん
熱の上がり方は早かったですか?おっぱいは痛いですか?
もしもそうなら、早めの受診をお勧めします。
無理なら、ひとまず状況を助産師さんに相談してみて。
私は1度目の発熱を自力で治したので
2度目の発熱も様子見てから〜って、ノンビリ構えていたら
短時間のうちに悪化して、入院しちゃったよ。
幸い切らずにすんだけど、2度目の発熱なら尚更ですよー。
>>840 昼間の起こし方は分からないけど、0歳児スレで
「朝5時にカーテンと窓を開けて空気入れ替え、夜は10時頃には
薄暗くしてテレビを消す」で昼夜逆転が直ったと言ってた人がいた。
あとは、お風呂を寝る前の決まった時間に入れる、とか?
>>840 私も同じ状態が1週間ぐらいつづきました。
びっくりするぐらいぐっすり眠りますよね!
でもある日突然直りましたよ。少しでも昼寝して乗り切ってくださいね
850 :
840:2005/06/22(水) 16:30:09 ID:BvfaPiPx
>>846サン
>>848サン
>>849サン レスありがとうございます。
区の相談室にも電話してみました・・・が、特に解決策はない模様。
(生後18日目・・・仕方ないって感じ)
ただ、昼と夜の違いを明白にする
>>848サンのやり方、また、お客さん
が来りして昼間興奮したら夜寝たとか の話がありました。
色々試せる事、やってみます。
>>849サンは、ある日突然は何時頃やって来ましたか?
852 :
名無しの心子知らず:2005/06/22(水) 17:16:42 ID:Ga5yPMsn
質問です。
母乳育児のために積極的に摂るべき栄養ってあるのですか?
カルシウムとか鉄分?
でもあのスキムミルクはお痩せになりたい方々に買い占められ
マタニ○ィや、E○さんなんて高くて続けられないし
基本的な事かもしれませんが良くわからないのでどなたか教えて下さい。
大豆製品と米と漬け物と野菜具だくさんみそ汁。
854 :
849:2005/06/22(水) 20:29:48 ID:XAL8Nvh0
>>840 私は1ヶ月半あたりで昼夜逆転になって、
昼ぐっすり、夜は目がランランとして数時間ずつ昼寝のように寝る
パターンが続いたけど直った日は午後3時ごろから次の日の明け方まで
オムツとおっぱい以外はぐっすり寝ました。
その日を境にきっちりと直りましたよ。私の場合なので参考には
ならないと思いますが・・・。
昼夜逆転はしばらくするといつか必ずなおると思うので頑張ってくださいね
855 :
名無しの心子知らず:2005/06/22(水) 22:52:07 ID:J4hC80zF
>>851 ここにくるママ様に母乳不足を指摘するのはヨクナイワ
それに840様の悩みは違う事ですカラ
>>855 リンク先をちゃんとよく読んでみたら?
母乳不足を指摘しているんじゃなくて、むしろ逆だと思うし
新生児の睡眠についても書いてあるよ
857 :
名無しの心子知らず:2005/06/23(木) 06:38:36 ID:HhaTgZe9
リンク読んでみるまで私もこのカキコ何?とちょっとあせった。
でも、特に母乳不足を疑ってるのではない人に
それは母乳不足ではありませんよ、って教えてあげるのは
ちょっと的外れな気がする。
昼夜逆転は仕方が無いから、焦って直そうとしなくても…と言いたいのかな?
860 :
名無しの心子知らず:2005/06/23(木) 11:50:07 ID:szyXeh5I
私は母乳不足かも・・という心配あったけど
リンク読んでなんか自信でました。ありがとう!!!
赤@3ヶ月後半
1週間ほど前から完母になりました。
やっとここまで来たと言う感じで嬉しいことは嬉しいけど、
体重が増えてないのではと常に心配。
明日、乳児相談があるので体重もはかってきます。
こわいよ。。。
完母二ヶ月乳首吸われ過ぎでふやけたかっぱえびせんみたいになってしまった。
まだ夜の営みは再開してないのですがこんなんじゃそういう気分にも
お互いなれないのではと不安です。先輩方、こういう悩みはありませんでしたか?
子供二人いますが、授乳中はそういう気分になれなかった。
性欲がなかったよ。ホルモンの関係かな?個人差有りと思うけどね。
それに加えて夜泣きする子だったから、いつでもその対応に乳はあけとかないと
だめだったしねぇ。
旦那も母乳が出てきたらどうしようかと気になってたみたいだし。
結果的に授乳中はほとんどレスでした。
断(卒)乳したら、やっとそういう気分になれたのか(その頃生理も再開)
今は普通に営んでますw
参考になるかわかりませんが・・・。
864 :
名無しの心子知らず:2005/06/23(木) 13:24:33 ID:P0WksoHE
>>813さんに便乗する形ですが…
私も9ヶ月の息子に噛まれ続け、乳首がざっくり切れたように
なっています。
薬をつけるわけにもいかず放置していたら、最近母乳パットに
体液のような膿のようなものがついていることがあります。
乳と一緒に飲んでしまっても大丈夫でしょうか?
…すっかり授乳恐怖症になっている情けない母ちゃんです。
865 :
名無しの心子知らず:2005/06/23(木) 13:25:16 ID:Hdodj8++
>>863さん 性欲なかった
わたしもそうなんです。性欲モリモリの主人はまったく理解してくれません。
もちろん主人のことは愛してます。でもできません・・・
それがかなり私のストレスになっています。どうするべきなのでしょうか?
スレ違いかも、ゴメンナサイ
866 :
名無しの心子知らず:2005/06/23(木) 13:28:57 ID:aoGddxhD
2ヶ月半の赤です。
ほぼ完母(たまに50ml程度ミルク足すこともあり)できたのですが、
ここ5日間ほど体重の増加がかんばしくありません。。
母乳が足りなくなってきてるのでしょうか。
このまま母乳オンリーでやっていけば増産するのかもしれないけど、
赤の体重増加がよくないのが気になってしまって。
もう少しミルク足してあげた方がいいでしょうか。
867 :
840:2005/06/23(木) 13:29:01 ID:QH1E04Xt
皆さん、ありがとうございます。
>>851サンの貼ってくれたリンク先も、参考になりました。
(まとめて眠らない 以外の部分も含めて)
結局、諦めて「この時間は起きてる時間なんだ・・・」と無理に
寝かせようとしないようにしたら、こちらのストレスも減り、
今は明るい部屋で横にしてます(普段の寝る時間だけど寝てない^^)。
更に質問、立て続けで申し訳ないですが、アドバイスお願いします。
左右の乳首の大きさが結構違ってて、右が凄く小さいく、小さい分
つぶし飲みの圧力に負けて水ぶくれが耐えず、母乳自体も、左と
比べると出が少ない気がします。(乳首マッサージしてる時の出が
左右かなり違う&赤の「グビグビ」と飲む時の様子から)
こういう状態でも、左右同じ時間飲ませた方がいいのでしょうか?
868 :
名無しの心子知らず:2005/06/23(木) 13:29:57 ID:Hdodj8++
>>864さん
つけれる薬あるみたいですよ。
でもまず診てもらったほうが良いでしょうね、
母乳ストップしなきゃならなくなる前に!
>>866 「5日間ほど」って毎日体重計ってるの?!
2ヶ月半ならそろそろ軌道に乗ってきてると思うし、赤ちゃんは
機械じゃないんだから一定のリズムで増える訳じゃないです。
毎日の増減で一喜一憂するより、一ヶ月とかのもっと長いサイクルで
見ればいいのでは?
個人的には別に足さなくていいと思うけど、ママがミルク足して安心
するなら足してもいいんじゃない?
1回くらい足したところで母乳が枯れるわけじゃないし。
>>864さん
私は母乳マッサージの際に、蜜蝋をもらいましたよ。
赤さんの口に入れてもオケだそうです。
そこまで深刻ではないのですが、蒸れるのか胸の皮膚がかぶれて痛痒い。
湿疹も出来ているので夜中は胸丸出しで寝て、今も乳出してます。
母乳パットが合わないのかなあ。いくつか試された方、いらっしゃいますか?
>>870 夏はピップみたいな紙製が○。
もしくは布かな。
>864
私は出産後すぐに乳首に水ぶくれ+傷が出来、授乳時間が恐怖になりました…
涙目で授乳してたよ。
看護婦さんに訴えたらこの薬を出してくれました。
ttp://www.toysrus.co.jp/p/p/bny/ でもよく見ると「乳首の乾燥に」って書いてあるんだよなぁ。
だまされたと思って1ヶ月塗り続けてたら治ったけど、
本当にこの薬のおかげか疑問W
873 :
866:2005/06/23(木) 14:54:44 ID:aoGddxhD
>869
産院から1ヶ月無料でベビーベッドとベビーバスとベビースケールの
3点セットが借りれたので、引き続き延長して借りてます。
でもベビースケールあると、毎日測っちゃって昨日よりあまり
増えてなかったりすると心配になっちゃうし、良くないですよね。。
返しちゃおうかな。
いまいち体重増加してない時に、泣かれたりすると「ああ、やっぱり
母乳が足りてないんだわ・・」とか思っちゃうし。
>>870 私は桶の人のアドバイスで、母乳パットやめてガーゼのハンカチ畳んで
入れとくようにしたら治ったよ。
体重が増えない日だってあるさ。
同じ量飲んでも汗いっぱいかいたり、いっぱい動いたんだろう。
機嫌良く飲んでおしっこして顔色も良ければおk。
他の方も言ってるけど赤も機械じゃないから色んな日があるさ。
マターリ母乳育児を楽しもうぜ。おっぱいおっぱいの日々はそんなに長くない。
3ヶ月の赤なのですが、汗をかいたときは、
水分補給ということで、そのつど母乳を少しでもやったほうがよいのでしょうか?
毎日、じっとしてても暑く、クーラーも一日中つけておくわけにはいかず、
母子ともに大汗かきながら毎日送ってます。
>>870 わたしは、布製使ってますが、いまのところかぶれしらずですよ。
>>866 うちの赤、小さく生まれたので、NICUにおり毎日体重測られてましたが
1日1gだけとか増えない日もありましたよ
逆に20g減った日も、一気に60g増えた日もありました
私も体重増加は気になるのですが毎日測って増えてないと凹んでしまって
精神的に母乳の出具合にかかわってしまうのも嫌なので
1週間に毎に家庭用の体重計で抱っこして測ってます。
小数点1までしか出ないのでアバウトですが1週間で200gくらい増えていれば
いいかなと思っています。大体1ヶ月1kって言われてますよね
869さんの言われるように毎日ではなくもう少し長いサイクルで見られた方が
増えた時の喜びも大きいでしょうし、貴女の精神的負担も減ると思いますよ
お互い頑張りましょう
878 :
名無しの心子知らず:2005/06/23(木) 16:29:14 ID:yWJ6Jylg
>>876 うちは欲しそうなら乳あげる。
前は果汁あげてたけど3ヶ月なら必要ないと言われたり・・
赤ちゃんは大人よりカラダに占める水分量多いから
汗かいた後は水分補給は大事みたいね。
>>876 >クーラーも一日中つけておくわけにはいかず、
どうして?うちは一日何回か換気する時以外、ずっとつけてます。
28度。湿度60度。それでも、授乳の時など汗ばんでますが・・
880 :
866:2005/06/23(木) 17:59:26 ID:aoGddxhD
>875、877
そうですよね。
もっとマターリ母乳育児を楽しまないと、出るおっぱいも
出なくなっちゃいそうだ。
とりあえず赤は毎日機嫌よく過してるので、ミルクはこれ以上
増やさないで、おっぱいおっぱいで頑張ります〜!
>>876 6ヶ月になるまではひたすらパイだけでOKざんす。
夏場は母子ともに汗かいてのど渇くから、カアチャンの水分補給も
忘れずに。
ダラ母のワタスは子が5ヶ月半の時に旦那に促されて
マグとBF麦茶用意したけど、マンドクサくてマグ麦茶は
ほとんどあげなかった。パイのほうが楽だからw
882 :
876:2005/06/23(木) 18:42:04 ID:PnEuujbK
>>878 果汁か麦茶かあげたほうがいいかな・・・
と思ってたんですけど、母乳で水分補給してやろうと思います。
汗かいた後は、気をつけてみます!
>>879 育児雑誌でクーラーは一日中つけっぱなしにしない・・・
ってのを読んで真にうけてたというか。
でも、大汗かくのは、赤の体のためによくないですよね・・
883 :
876:2005/06/23(木) 18:44:46 ID:PnEuujbK
>>881 暑い夏、気をつけて親も赤も水分補給気をつけます。
もうすぐ出産予定で、完母を目指す予定です
今から実母に「母乳だけじゃもたないから、ミルクや哺乳瓶も買っておきなさいね」と。
(実母(→私の子育て)はミルクオンリーだった)
もちろん一応少しは買ってあるのですが、そう言われただけでストレスが…
その他にも、ことごとく出産準備品に口を出して来て、いらないものを勝手に買ってきたりします。
産後は実家へは帰らない事にしたのですが、そうしたら実母が毎日家へ世話をしにくると言っています。
家事はほとんど旦那がやってくれると言っているし、
旦那が居ない時の私の食事も生協のレトルトを使う予定なので
やってもらう事はほとんどないと思われる為、「週に1回くらい来てくれればいいよ」って言ったのですが
「そんな、一人で赤ちゃんの世話なんかできないでしょう!赤ちゃん落とさないか私が見張ってないと!」とか言い出す始末です。
今でも会うたびにストレス感じるのに、毎日来たらどうにかなりそうです。
「初孫講座」も読んでもらいましたが、すぐ忘れているみたいです。何かにつけてすぐ忘れる人です。
悪気は無い人なのは判っているのですが、どうしても私がストレスに感じてしまいます。
何か良い方法は無いでしょうか…すいません半分グチです。
885 :
884:2005/06/23(木) 19:13:36 ID:YjHTaDGV
↑の追加ですが、
旦那も実母に家に毎日来てもらうのは反対しているので(旦那は迷惑をかけるべきではないという考えから)
「旦那が、ダメだって言ってる。我が家の事は我が家でやるべきだから、産後の手伝いは断れって言われた」と言ったら
実母は「旦那の居ない昼間に行くから、旦那には黙ってなさい」と返されました。
「そんな事できるわけないでしょう?旦那に嘘つけってこと?」と返したのですが、今度は実父が出てきて
「お母さんが可哀相だろう、旦那には黙って、うまくやれ」みたいに説得させられてしまいました。
産後、実母が来るのがストレスで、母乳が出ないんじゃないかと不安になってしまっています…
>884
この際、真偽はともかく「毎日なんて来られたら気を遣わないといけないからイヤだと
"旦那が"言ってる」ってのは?
実母さんが、実の子どころか婿の意向も無視できるタイプだと難しいが。
なんとかしないと、話聞いてるだけでストレスで母乳出にくくなるんじゃと心配。
887 :
886:2005/06/23(木) 19:21:21 ID:E6PFt5GZ
あ、モタモタ書いてるうちに本人のレスがw
そんななら、思い切り暴れるのは産後より産前のうちの方が良いかも。
「こっちの意向を無視するなら孫には会わせない」くらいの気持ちで里帰りしない
スレとかのテクを参考に、実家の手は一切借りないつもりで強気に出ないと
赤や自分の身は守れないよ。
一人目で、旦那さんがしっかり家事育児参加するタイプなら、いざというときの
ファミサポなど事前準備さえしっかりしておけば、五月蠅い実家偽実家の手なんて
逆に邪魔でしかないよ。
鍵締めてインターフォンも電源きっとく。
ドンドン叩いても電話が鳴っても無視。
家に入れない。玄関に産後の手伝いお断りの張り紙も。
>>884 私も目標完母なので、以前哺乳瓶の用意はどうしようかこちらで聞いたのですが
事前の用意はイラネという意見が多かったので何も用意しません。
産んでみないと分からないから、どうしても出なさそうだって時でいいかなと。
ログを読んでても母乳育児はマターリが肝心というのを皆さんよく書いていらっしゃるので、
お母様に悪気がなくとも自分が今からストレス感じてるようなら
自宅訪問はやっぱり遠慮してもらった方がいいように思いますよ。
私も同じ理由(母にストレスを感じる)で里帰りはやめにしました。
私は自分から帰りさえしなければ母が簡単に来られない距離に住んでるので問題ないのですが
お母様訪問を防ぐ知恵についてはこんなスレもあるので聞いてみてはいかがでしょう。
【妊娠出産にまつわる実父母祖父母との確執Part.2】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1110185635/ >>884タンが産後マターリできておっぱいが沢山出ますように(-人-)
890 :
889:2005/06/23(木) 19:44:22 ID:5+NHHP8j
あ、ノロノロ書いてたら皆さんのレスがw
うーん、話を聞くほどに不安を覚えますねー。なんかうちの母を見ているようだw
結局赤さんを自分のおもちゃにしたいだけなのでは・・・とか思ってしまったりして。
皆さんがおっしゃるように産前のうちに強硬に出ておくことも必要かも。
うちも最初里帰りしないと言ったら怒り狂い、泊まりこみででも来るとか言ってましたが
「もし来ても家には入れないから。泊まるとこないよ」と冷たくあしらい続け
今ではブツブツ言いながらも自宅訪問は諦めた様子。
>>884タンも頑張れー。
891 :
名無しの心子知らず:2005/06/23(木) 19:44:34 ID:KDD5TYp8
既婚女性板の買ってよかったスレより
288 :可愛い奥様:2005/06/23(木) 19:28:06 ID:o6rAvkWO
流れを読まずにカキコ
このスレで読んだキズパワーパッド
アカに噛まれたオパーイに小さく切って貼ってみた。
吸われても痛くなーい!!!
今まで、場所が場所だけに普通の絆創膏が貼れず、
アカが口にするところだから薬らしい薬も塗れず、
授乳のたびに我慢大会なみの痛さに耐えてきたけれど、
今日からこれでおさらばだ。
今までの自分、痛みに耐えてよくガンガッタ!
ありがとう。キズパワーパッド
ありがとう。教えてくれた人。
良かったスレに幸あれ!!
289 :可愛い奥様:2005/06/23(木) 19:37:27 ID:1aPumOzW
>>288 スレ違いだけど、口内炎の薬塗ってラップパックすると
かなーり早く治るよー
あれ痛いよね、ティクビ強くなるまでがんばれ(´Д⊂
892 :
名無しの心子知らず:2005/06/23(木) 19:49:22 ID:mOlACc7p
893 :
884:2005/06/23(木) 20:36:43 ID:w2t5Tl+l
みなさまいろいろレスありがとうございます。
やはり強く出ないとダメっぽいですね。
なんとか温和にすませようと思ってたのですが…
うちの母はどうやら子離れできてない人みたいで、私を未だに頼りない子だと思っていて
心配で仕方が無いという感じだと思います。
(「孫はどうでもいい、娘の世話がしたいの」とハッキリ言いましたし)
あと性格的に物事をじっくり考えないで、思いついた事を思いついたまま行動するタイプ。
だから、何度同じ事をこっちが注意しても、また思いついたら、そのまま同じ行動をとる。
でも、また私が注意すると「あっ」って感じで、すまなさそうな、淋しそうな顔をするんです…
なので、つい、こちらも強気に出れなくて。
でもやっぱり何度も何度も嫌な事されたり言われたら、私もストレス感じるし…
でも今後は赤ちゃんの為もあるし、少し強気になってみようと思います。
「妊娠出産にまつわる実父母祖父母との確執」スレもじっくり読んでみますね。
>884の実母さんってうちのトメのような人だ(゜∀゜)アヒャ
コトメ2人はまだ独女だけど。
実母さんに「アンタ(>884)に赤ちゃんの世話なんてムリポ!」と言われて
赤タン取り上げられたりしないように、今からイメトレするのだ!
赤タンとベッタリ&マターリするのが完母への第一歩だからさ。
895 :
名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 00:42:35 ID:AJoNoCwZ
そう言えば、私が出産した産院は個室でしたが
トナリのお部屋の方のお母様は毎日朝から晩まで居ました。
きっと退院後も大変なんだろーなと心配してたの思い出しました。
896 :
名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 00:52:53 ID:AJoNoCwZ
>884さんのお母さんへm(_ _)m
のびのびとやらせてあげて下さい
おっぱい足りないんじゃないの?は言わないで、
私はこの言葉だけが辛かった・・・
ヒトリゴトゴメン
とにかくマターリ育児が出来ること願ってます。
897 :
名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 00:59:44 ID:opY+GsGk
赤に蜂蜜いいんですか?
少しだけだからいいのかな
>>870
898 :
名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 02:02:28 ID:amv8LKtO
蜜ロウと蜂蜜は違うよ。
本来食べ物じゃない。(でも天然素材だから万が一口にしても大丈夫だろうが)
なかなか難しいところだが、
低月齢のうちから上手に飲ませ・剥がすよう
気を付けることが、傷・噛まれ防止の近道だと思う。
パッド、しないにこしたこと無いと思う。
必須だった友人は紙じゃなく布製がかぶれなくて良いと言ってた。
>884
うちの母親も一緒です。
同居してるんだけど、赤がちょっと泣くと「おっぱいが足りてないのよ」
ってバカの一つ覚えみたいに繰り返す。
初孫講座も読ませたけど、読んだときは納得したと思ったのに
相変わらず・・・。
親と同居で確かに凄く助かってる面はたくさんあるんだけど、
やっぱりストレス感じることも多し。
なかなかいい事ばかりというわけにはいきませんね。
900 :
名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 04:45:07 ID:tvADn52O
うちの実母と一緒だ。
赤が泣けば『乳が足りてない』
赤のウンティが出なければ『乳が足りてないから出ない』
本当この言葉だけは言わないで欲しい。
産院で母乳指導するように、ジジババ達にも指導してくれ…
うちは旦那が言うよ「乳足りない」って・・・
あまりに無神経にいうので先日〆たところだ。
実母は姉のときは乳がでず悲しみ
私の時は出過ぎで苦しんだので乳のことは理解有りで助かってます。
産院指導は旦那にもしてほすぃ。
「乳足りない」派の実母がいるところに里帰りするのは、本当に後々まで禍根を残すよ。
うちは、(子どもの頃から長年の恨み辛みもあったが)絶縁の引き金になったのは里帰りでした。
産後のストレスが目に見えてるんなら、絶対行かない方がいい。
今、どんなに喧嘩しても、産後にやるよりましだから。
里帰りしてみて、嫌なら自宅に戻ろうと思っても、
赤ちゃん抱えて、自分も出産疲れと睡眠不足でフラフラで
強引に自宅に戻りたくても体が言うことを聞かない、ってこともあるよ。
そんなことになったら余計にストレスため込むよ。
902さんの言うとおり!
うちの実母は乳足りないだけじゃなく、母乳でウンがゆるいだけなのに、
「下痢してるのは母乳の質が悪いからよ。飲ませちゃだめ。」
とか言って母乳一時ストップさせられたし、
「私はお風呂が真っ白になるくらい出た。近所の子にもあげてた。」
と退院直後混合だった私に自慢。
授乳後はからになるまで搾乳しろとかマジうぜぇ〜。
でも帰りたくても体がつらくて帰れなかったorz
だんだん実母が苦手スレみたいになってきた。
904 :
名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 10:00:01 ID:RLjP0/Jn
生後25日の赤です。
完母です。授乳の時間は約20分間です。大体それくらいの時間で毎回寝てしまうので。
でも 今朝は4回連続で 授乳の間隔が1時間半以下でした。
結構疲れています。
母乳が足りてないのかな。
でも、赤ちゃんの口元はおっぱいで濡れているし、足りてないとは思わないんだけど・・・。
このくらいの低月齢では オッパイ欲しい意外ではなかないんですよね!?
905 :
名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 10:12:09 ID:eYhi+6bE
産科医、大野明子氏の「分娩台よ、さようなら」を読み返していたら
「赤ちゃん生まれて初めの一ヶ月はしょっちゅうおっぱいでかまわない。
セミのように一日中お母さんのおっぱいに張り付いていても問題ない」
1〜3ヶ月くらいでおっぱいのリズムが出来てくるよ、と書いてあったよ。
906 :
名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 10:15:39 ID:PbRvaTDG
>>904 新生児はよく泣きますよ、
機械じゃないから飲む量も、睡眠の時間もいつも同じではないです。
>>904 おっぱい飲みたい、お腹は減ってないけど口寂しい、暑い、寒い
肌着がちくちくする、今この体制は嫌だ、抱っこしてほしい、縦抱っこ、横抱っこ
げっぷが出なくて気持ち悪い、うんちが出なくて気持ち悪い
眩しい、うるさい、なんかよくわかんないけど飽きた、構え等
ぱっと思い付いただけでも泣く理由はたくさんあるよ。
基本的におっぱいあげて落ち着くならおっぱいが恋しいんだと思うけど
違うみたいだったらチェックの参考にしてみてね。
908 :
名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 10:27:13 ID:1c3oCQiR
おはようございます。
さっき赤のはいたミルクに赤いものがまじっていたのですが・・・。
病院いったほうがよいでしょうか。
機嫌は普通です。
>904
うちもまさに今朝そうだった!
いつも片パイで寝るのに今朝は両パイ×3
今日暑いからかな。
>904
うちもまさに今朝そうだった!
いつも片パイで寝るのに今朝は両パイ×3
今日暑いからかな。
911 :
名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 10:33:15 ID:PbRvaTDG
>908
保健センターにでもまずTELしてみるな、心配なら。
赤いものは液体?なんかが口に入ったとか?今日赤い服?
今赤が産まれて1ヵ月なのですが、産まれた頃から浅く吸われた為ずっと乳首が傷になっています。
それから病院でもらったゲンタシンという軟膏を塗っているのですが
何故か最近塗った後おっぱい全体が、針でブスブス刺されているような痛みが数時間つづくんです。
陣痛の時は泣かなかったけど、これは泣くぐらい痛くて…。
私のおっぱいの中では何がおこっているんだろう…。
同じような事になった方いますか?
>>912 射乳感とは違うかな?
乳房の中から針で突き抜かれるような痛みではないですか?
もしそうならおっぱいが作られる痛みです。
亀だけど、私も「乳足りないんじゃない?」実母にも夫にも言われた。(ほんの数回だけど)
でも、このスレを読んでたせいか、「カチーン」とか「悲しい〜」とかじゃなくて、
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!ってかんじだったwアヒャ
>>913さん
そうです!中から刺されるような…。
乳がつくられる痛みなんですか。なら薬は関係ないのかなぁ…。
教えていただいてありがとうございました!
>914
ワロタw
その余裕が態度に出てて、言われたのが数回で済んだのかもね。
ママンがそれで明らかに落ち込む故に、連中はよけい嵩にかかって乳足りてない攻撃
したがるのかもという希ガス
オパーイは苦労の元であると共に赤の母の特権でもあるから、トメやら旦那やら実親やらは
逆立ちしても自分はやることのできない嫉妬も入り交じって、そういうこと言いたがるんかも
と思ってみる今日この頃。
みんなシュサーン前にここで予習して「乳足りてない攻撃キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」と
生暖かい視線でニヤニヤ見返せたら、ストレス受けて悪循環で…って人も何割か減るかも。
>914
入院中の授乳室でいっしょになった人に「おっぱい足りてないんじゃない?」って
言われたときに、キタ━━(゚∀゚)━━!!と思った。
病院の授乳室で、他のママにというシチュエーションで言われたのは
意外だったけど。
918 :
914:2005/06/24(金) 12:11:57 ID:slnZnmJA
アハハ・・・そうかあ。なるほど。
でも私、出産翌日に「お母さん、疲れてるみたいだから夜は赤ちゃん預かるわね」
と看護師さんに赤を連れて行かれたときに、赤を取り上げられちゃうような感覚に陥って、
泣いて赤を新生児室から取り戻したwという逸話の持ち主w
(夫も母も知ってる)
なので、夫も母もあまり刺激すること言わないようにしようというかんじかもしれないw
今となっては笑い話だけど。
870です。
アドバイスありがとうございました。
これから更に暑くなるので、試してみます。
>>918 私は出産翌日乳房マッサージを受け、乳万全!の状態で赤に飲ませようとしたところで
赤の黄疸が発覚。
そのまま2日間光線治療に入り、夜は淋しいのと胸が張って痛いのとで泣きどおしでしたw
なんだか、出産直後は不思議なほどナーバスになりますよね。
>908
お母さんの乳首が切れたりしてるってことはないですか?
私は乳首から出血してたのを赤が飲んでしまったらしく
溢乳に血が混じってたことありましたよ。
>918
ナカーマ(゚∀゚)
アタシも生後4日目に赤がクシャミ連発しているのを心配した助産師さんが
『ちょっと先生に診てもらってくるね』
と赤連れて出て行った時
『赤ちゃ〜ん。アタシの赤ちゃん返して〜』
と半狂乱で泣き叫んだのには旦那もびっくりでしたw
我ながらまさに野生の本能って感じでしたわ。
923 :
914:2005/06/24(金) 13:42:13 ID:slnZnmJA
なんかナカーマ(・∀・)人(・∀・)いっぱいでちょっと嬉しいようなw
ホント、野性の本能・・・ですよねえ。
産後、ハイになるっていう人の話ばかり聞いていたので、
こんなにナーバスになるとは思ってなくて驚いたですよ。
その後も別の看護師さんに、
「昨夜はゴメンね・・・(母子同室希望という)申し送りがきちんとされてなかったみたいで」と
謝られた時も、ほっとしたのか号泣・・・。
また別の時、
「あんまりお母さんが泣いてばかりだと、おっぱいも出なくなっちゃうよ〜
(脅しじゃなくて優しいなぐさめ&励まし)」でまた号泣・・・。
泣きすぎってくらい泣いてた・・・ほーんと今考えるととても恥ずかしい_| ̄|○
924 :
名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 13:47:36 ID:CUoHbBA6
925 :
864:2005/06/24(金) 13:48:03 ID:50zeOyg6
864です。
みなさん、たくさんのアドバイスありがとうございました。
区の育児センターにも相談してみたんですが、「大変だったら無理しないで
ミルクあげてみたら?離乳食が進んでたら早めだけど思い切って断乳するの
もひとつの手よ」とのことでした。
せっかく母乳でてるのに残念だけど、もう耐えられないかも?って思ってた
ので、レスありがたかったです。
とりあえず薬やパッドで乳首を保護しつつ、もうちょっと頑張ってみます。
乳欲しいなら協力してくれ、息子〜。
926 :
名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 14:33:05 ID:W9/iO9Mv
質問です。2ヶ月になっておっぱい洗浄やめていたんですが
この季節って洗浄したほうがいいんですかね?
おっぱいパットがなんか匂うような気がします。
汗もかくしやっぱするべきなんだろーか。
>>926 パットをかえなさーい!乳腺炎になるよ。
私の産んだ病院では、家ではタオルとかガーゼ使って、パットはおでかけ用にしたほうがよいとのこと。
928 :
名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 14:57:38 ID:mPD/8o4S
私、おっぱい洗浄なんてしなことないです。赤@4ヶ月
ふつうするもんなの?
やりすぎると乳首傷めて返って良くないって話だよね。
手持ちの母乳育児の本では、母乳自体に殺菌?作用があるから、よく洗った手で
軽く前搾りした母乳で乳首を濡らせば十分ということだった。
931 :
926:2005/06/24(金) 15:44:16 ID:W9/iO9Mv
この前先輩ママが遊びに来た時に「洗浄してる?」と聞かれ
「もうしてない」と答えたら「やめるの早すぎ」と注意を
受けたんですよ。で、季節も季節だしするべきなのかあ、、と。
まめにパットを交換ということで無問題ですかね。
話豚ギリスマソ。
すごく初歩的な質問で申し訳ないのですが、授乳完了の合図みたいなものってありますか?
満腹になると赤の方から口を離すとか。
赤は生後1ヶ月。30分以上吸い付いたまま離れず、扁平乳頭ですぐ乳首が切れて血が出るため
30〜40分を目安に引き剥がしているのですが、その後「足りねえ〜」とギャン泣きされて結局毎回
100mlほどミルクを足している負け母です。
入院中ほとんど直接吸わせられなかったせいか、産後1週間で張りがなくなって搾っても乳首に
滲む程度しか出なくなりました。
母乳:ミルク=2:8くらいで母乳の割合はさっぱり増えず、このまま完ミになってしまいそう。
せめて半々くらいまで持って行きたいのですが…。
長文で申し訳ないのですが、どなたかアドバイスをお願いします…。
>>932 うちの子は、「もう(゚听)イラネ」となると、体をそっくり返します。
今7ヶ月ですが、4ヶ月くらいからやってます。
1ヶ月のころは、吸い付かれて寝る=授乳終わり、でした。超頻回授乳でしたが・・・
あまりアドバイスになってなくてごめんなさい。
それからミルクを足すのは負けじゃないよ。勝ち負けじゃない。
赤が満腹になって健やかに育つならそれでいいじゃない。
もう少しで3ヶ月の赤子。近頃昼間おっぱいばっかり飲んでます…。
と思ったら生理が来ました。分泌量が格段に減ってる感じではないのですが、生理のせいで味が変わったとか赤子の飲む量が飛躍的に増えたとかって有り得ますか?
2〜3日ちょびちょびミルク足してるような現状です。
なんだか前に3ヶ月あたりが勝負って聞いたことあった気がするのでそうゆう時期なのかな?
母乳とは関係ないけど寝返り始めちゃってるよ…まだ首もあぶなっかしいのに
935 :
名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 17:38:47 ID:nBCCaENh
>932
うちも1ヶ月の時は30分くらいくわえてた時もあったけど、頻回だから
しんどくて倒れそうでした。
保健士さんに「片方5分交代で授乳時間10分が理想。足り無そうならミルク足して、
まずお母さんの体調を崩さない事を考えて。」
と言われました。
今@4ヶ月は飲んでいらなくなると口を離したり、くわえながら
キョロキョロしたり引っ張ったりと遊び始めます。
>>932 生後4ヶ月くらいまで満腹中枢ないらしいから、あげるだけ飲むらしいよ。
1ヶ月じゃお互いペースもつかめてないし、「母乳の代わりにいい栄養がある」くらいの気持ちで
ミルクを足すのは悪いことじゃないと思うよ。
直接赤ちゃんが飲む>>搾る だそうなので意外と沢山飲んでるかも。
私の場合産院はミルク推奨のところで、産後1ヶ月は実家にいたのでミルクあげてた。
自宅へ戻ってから近所の助産院の母乳外来通ったら、とてもおっぱい出るようになりました。
今3ヶ月ですが1週間前くらいから完母になりました。
ちなみに1人目は混合のつもりだったが、母乳やめてもミルクの量変わらず・・・○| ̄| _
それでも順調に大きくなってる!
933さんも書いてるように健やかに育つことが1番じゃないかな。
937 :
名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 18:27:45 ID:wh1Njm2U
938 :
名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 18:44:11 ID:YpsvS2Jr
ぶっちゃけみんないつまで母乳あげるつもりなんだろ
ここで聞いちゃえば1歳まではあげるでしょーって言われそうだけど
多分世間の半数以上は6ヶ月以内でやめてるんだよね。
前見た雑誌では、1位3ヶ月 2位1ヶ月と4ヶ月 3位6ヶ月
だった。確かに赤には母乳いいし、楽だけど
ママの体は抵抗力なくなるし、食にも気を使うし。
将来垂れたれおっぱいになっっちゃうし。
おっぱいあげてる姿を見ると旦那は女房を
女として見れなくなってくるらしいし
生理痛もつらいし
けっこう不都合なことも多いんだよね。
赤全てじゃなく自分も大切にしようと思ったら
6ヶ月くらいが限界なのかな。と思う今日このごろなのでした
939 :
名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 18:53:56 ID:3XP/ME1t
932
乳首が切れて血が出る
なにか塗り薬的なものあるみたいなので保護してあげるとか・・
1ヶ月ならまだまだこれからなので完母もけして無理な話ではないと思います
大変とは思いますが出来るだけ吸わせてあげればうまくいくのではないかと。
赤@生後25日、今のところ完母です。
しかし昨日一昨日あたりから誘惑に負けてチョコレートやらクッキーやら
食べてしまったら、今日右の乳首に白い部分ができてる…これって
白斑ってやつ?押したり吸われたりすると痛い。
できる限り母乳あげたいけど、妊娠中から体重制限や健康管理のため
ずっと大好きな甘い物を我慢してる。母乳は1才までと考えて、さらに
二人目子作りもその頃からチャレンジしようかと思ってるから、
あとどれだけ甘い物を食べられないのかと思ったら鬱になった…。
941 :
名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 19:19:50 ID:3XP/ME1t
>940
私は甘いものなしでは生きられないほどお菓子好きです。
入院中は病院食以外禁止といわれ、子のためと思い泣く泣く我慢しました。
退院後は・・・食べてます。今も食べてます。今三ヶ月完母です。
馬鹿みたいに食べなければ平気と思います。鬱になるくらいなら・・
>>938 ええ〜、マジですかね!? 6ヶ月以内!?
私の周りはフツーに1歳ぐらいまであげてるよ…。
人それぞれ事情や考え方があるんだろうけど、
母乳育児の醍醐味を知らぬまま断乳なんて、もったいない気もする。
歯が生えてきたら乳首を噛まれることもあるんですよね?
それを考えると半年で卒乳したくなってしまう・・・
>>940 私は1ヶ月くらいまでは、甘いもの食べて乳詰まらせたりしてましたが
母乳が軌道にのったら、平気になりましたよ。
3ヶ月の今では、ハーゲンダッツもプリンも、宅配ピザも大丈夫になった。
>>938 へー、そんなもんなんだ。
私はすんごい出が悪いタイプなんだけど、はっきりいって「意地」で乳をあげ続けてる。
初めの目標は2ヶ月だった(上の子が1ヶ月までだったから)、次は3ヵ月。
4ヶ月、5ヵ月ときて…、今6ヶ月なんだけど、丁度「いつまで続けられたら
私は満足するんだろう」って、息切れしちゃってきたところ。
なんでこんなに母乳をあげたいんだか、自分でもわかんないんだけどね。
今日初okに行き、溜まり乳タイプ(赤2ヶ月半)といわれたのですが
溜まり乳の方は夜の授乳はどうされてますか?
断乳卒乳するまでは目覚ましを3個でも4個でも掛けて
何があっても3時間置きに授乳汁!と言われ
最近やっと23時-06時まで寝るようになったばかりだったので少々鬱です。
溜まり乳から差し乳ってどうしたらなれるんだろう。
差し乳になれば何時間でも赤が寝るだけ寝てもいいのかい?
どうしたらどうしたら差し乳になるの〜・゚・(ノД`)・゚・なりたいよ〜
確かに噛まれた瞬間とか、傷ができた時は「もうやめてやる〜」と思った。
あと乳腺炎になった時も思ったな。
でも、1ヶ月の頃の超頻回生活や、母乳が出てないと思って泣いたこと(これは産後ウツもあり)を
思い出すと、あれだけがんばったのにここでやめるのも勿体ないなーという気持ちになったよ。
我慢強くないので、嫌になったらやめるつもりだけど、今のところ思い切れるほどの嫌気はさしてない。
なにより乳吸ってるのがかわいくて仕方ない。
もうすぐ5ヶ月。
抵抗力落ちて、体重も減って、食欲も減って。
もう切り替えようと思いつつ、手でおっぱい押さえて、
「おっぱいは?」という顔されるとあげてしまう・・・。
949 :
932:2005/06/24(金) 22:52:20 ID:r7g3eSIE
>>933、
>>935、
>>936、
>>939 みなさん、やさしいレスをありがとう。
赤は低体重児で保育器行き、毎回1時間かけて搾った10ccほどの母乳を
新生児室に届けていたのを思い出しました。
退院したらいっぱい吸わせればいいや!と思っていたのに赤は満足してくれず、
最近ちょっと疲れて鬱入ってました。
幸い赤はおっぱいが嫌いではないようなので、ミルクに頼りつつも少しでも
母乳を飲ませ続けたいと思います。
もしかしたら出が良くなって満腹中枢もできる頃にはいい具合になるかもしれないし。
乳頭保護器も持っているので傷を作らないように頑張ります。
950 :
名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 22:56:02 ID:tQj5ouRR
母乳あげてると、母親の抵抗力ってそんなに落ちるんですか?
初めて知りました。
>950
人一人が育つぐらいのものを日々生産しているわけだから、非授乳期より疲れやすくはなるかもね。
でも個人差大きいと思うよ。私は特に抵抗力落ちた感じはしなかったな。
>>943 歯が生えてなくても、歯茎でかまれるよ
これが結構痛いの・・・
>>946 残念ながら、OK式だと差し乳体質でも基本的に3時間おきが原則
これは断乳するまで続けなければいけないと指導される
でも私は2歳まで続けてたのもあって、途中から夜は赤さんのペースであげてた・・・
おぱーいの調子さえ良ければ、あまり厳密に教えを守らなくてもいいかと
寝ないと体もたないもんねぇー
>>949 亀だけどガンガレ!
うちも低体重で直母できたのは生後10日経ってからだった。
その後1月以上全く吸い付かず毎日泣きながら搾乳して、ミルク足してた。
だけど、2ヶ月もしたら完母になって1歳8ヶ月までおっぱいライフだった。
赤の幸せな顔が一番。ミルクは毒じゃないよ。
954 :
952:2005/06/24(金) 23:57:24 ID:AGFpL9F9
あ、でもまだ赤さん2ヶ月半で、しかもたまり乳体質ということなら、
夜に7時間も空けるのはトラブルの元だと思いまつ
気をつけないと乳腺炎とかなりやすいかも
もうちょっとしたら差し乳体質に変わるかもしれないし、それに期待しませう
しばらくは3時間毎の授乳がんがれー
955 :
名無しの心子知らず:2005/06/25(土) 00:10:26 ID:usGXl5YH
抵抗力おちるよね・・
わたしの場合歯の根っこを昔治療したところが
うみはじめてしまった。
あと、爪が塾塾したり。
かぜひきやすかったりといろいろ。
ところでみなさん、お酒飲んだ後数時間おくのは
デフォみたいですが、その後しぼりますか?
しぼるのは意味ないってきいたこともあるんですが・・
確かに血液中のアルコールもほっといたら抜けるので
しぼるのは意味ないのかなーと思いつつ
念には念をと思い、しぼってます。
>949
うちも1ヵ月ほど赤入院してたから大変さわかるよ〜・・
退院後は裸族になり、だっこと乳のエンドレスで死ぬかと思いました。
まだ乳首に吸い付いてくれるなら望みはあるよ。
白米+みそ汁いっぱい食べて頑張れ!
>946
私も4ヵ月目ですが溜まり乳です。
赤がいっぱい寝る時は私も寝ます。
起きた時に、カチコチなら少し搾乳しています。
>955
塾塾ワロスw
957 :
940:2005/06/25(土) 07:55:56 ID:8uRw+eJl
>>941,944
レスありがトンです。940@朝の授乳終了です。
昨日の白斑?らしきものは赤をフットボール抱きにして吸って
もらったら消えました。痛みもほとんどなくなった。ほっ。
そうか…ストレス溜めない程度、乳が詰まらない程度に
様子見ながらちょこちょこ好きなもの食べてみよう。
お二人のようにもう少ししたら大丈夫になっているといいなぁ。
いつかチョコレートパフェが食べられる日を夢見つつガンガりやすw
958 :
名無しの心子知らず:2005/06/25(土) 08:51:10 ID:busqNX+c
赤2ヶ月ですが生まれたときから差し乳です。
飲んでる途中に何回もキターーー!って感じがあるのですが
全然母乳が漏れないんです。
一晩ぶっ通しで寝てくれたときはさすがに滲んでましたが
あげてる反対側の乳も漏れたことがなくて…
一時間くらい平気で吸ってるし、やっぱり乳が足りないんでしょうか?
>>946 私はミックス乳みたいです。
(張ってなくても飲まれれば出るようだが、さすがに5時間もあくとカチカチ)
で、2ヶ月過ぎにゴリゴリのしこりができちゃって初OKへ行き、
あなたと同じような指導を受けました。
なによりゴリゴリが辛いので最初は目覚ましでがんばりましたが、辛いのは最初の
1〜2週間くらいかな?
続けてると赤のほうでちゃんと3〜4時間で「ふえーん」と言い出すようになり
そうするとこっちも目覚ましかけなくても起きるのが辛くなくなりました。
で、3ヶ月すぎて首がすわってくると添い乳もやりやすくなるから、
赤、ふえーん→母、寝ぼけながら乳出す→添い乳→赤も母もいつの間にか寝る
でオートマチックモードになれます。
これから夏だから乳出しっぱなしで寝てもそんなに風邪引かないよ。
大丈夫、もうちょっとで楽になるからがんばって!!
うちは現在1歳5ヶ月、自分で母のパジャマをめくって、さらにオートマチックが進化してます。
楽しいよ!
>>958 >>958 私もまるっきり同じタイプの乳ですが、5ヵ月まで殆ど母乳だけで間に合っています。
時々事情があってミルクもあげてみるのですが、飲んでせいぜい100mlなので、
長くチビチビと吸うのが好きな赤なんだと思っています。
製造されている感覚がないから不安でしょうが、体重の増えやオシッコの具合、
機嫌なども併せて様子を見てみるといいですよ。
ただいま妊娠6ヶ月。
帝王切開で出産した友人が「あたしは帝切だから母乳が出なかった」
「今はミルクもあるし、母乳は乳離れしにくいし母親が大変だよ」と
まるで母乳がダメなような言い方をしてくる。
私がベビー用品の準備のことなど話すと「哺乳瓶は絶対いるよ」
とか・・・
まだ産んでないから母乳が出ない人の苦労やその他もろもろの苦しみは
よくわからないし、自分だってどうなるかわからないけど
産む前の状態の人にそんなこと言わなくても、って思いました。
今から「ちゃんと出るのかな」とか「出なかったら非難されるのかな」
とか無駄な不安が出てきて、ちょっとブルーです。
チラ裏の愚痴でほんとにすみません。
962 :
名無しの心子知らず:2005/06/25(土) 11:03:22 ID:d3n7SZSs
>>961 母乳は99%の人は出ると産院で教わりましたよ。
胎盤が剥がれたのと赤に吸われる事でそのホルモンはどんどん働くから大丈夫!
母乳やれなかったその方が言うのもわからなくはないですけどね。
とにかく検診の時に相談したりここのスレ見てるとブルーな気分からは
開放されるでしょう!!カラダ大事に、マタニティライフ楽しんでください☆彡
帝王切開でも母乳は出るよ。
悪い言葉だけど、堕胎でも流産でも死産でも母乳は出る。
心配しないで。
>>961 母乳はやっぱり栄養面ですぐれていると思うし、お出かけ時も身軽、夜の調乳もなし。
何より、赤さんとのスキンシップは至福の時間です。
ミルクも人に預けられるというメリットもある。
生んでみてどちらになっても、赤さんにとってよりよい選択ができればいいと思う。
その友人の発言はあくまでその方の意見であって振り回されることないですよ。
不安の先取りでストレスをためないで、赤さんに会える日を楽しみにマターリしてくださいね。
>>962さん
>>963さん
>>964さん
チラ裏愚痴に親切にレス下さってありがとうございます。
周りからいろんなことを言われたり、出産経験者の食い違う情報や迷信などで
少し振り回されてしまい、早くも疲れていたのかもしれません。
生まれるまで神経質にならずマターリのんびり過ごしたいと思います。
>>961 私も帝切でしたが、ずっと母乳ですよ。
マッサージとか涙しながらやっていたけど、今は本当に良かったと思います。
赤が欲しいと言えば、ちょいとパイ出せば楽だし。(消毒・手間いらず)
栄養・免疫...母乳のメリットは限りなくあると思ってます。
出来る限り、頑張っても母乳をおすすめしますよ。
それは、ママンの自由だけど。
>>961 初めから母乳が出なかった人で
「根気強く吸わせていれば段々母乳量が増えていくよ」
といった知識を知らずに諦めてしまった人は意外と多いでしょう。
そういう人はそういう人でミルク育児のメリットを信じたいんだと思います。
確かに意見としては押し付けがましいかもしれないけどね。
私は運よく初めから完母でいけたのですが、
「ちゃんと出るのかな」とか「出なかったら〜」という不安は本当に杞憂です。
はじめから思うように出てくれなくたっていいじゃないデスカ!
皆さん完母目標、または完母継続を目指して産後地道に努力してますよ〜。
968 :
名無しの心子知らず:2005/06/25(土) 12:19:12 ID:46NZVc3T
赤@3ヶ月でようやく完母になりました。
搾っても10ccも出ない・赤は1時間近く咥えて話さない
咥えながらギャン泣き・10〜30分で泣かれて授乳…
1日中裸族で、赤と引っ付いてました。
このスレがなかったらここまで頑張れなかった。
今 娘@4ヶ月ですが、順調に母乳で続いてます。
新生児の頃は赤も上手く吸えないからなかなか軌道に乗らないけど、
混合でもちゃんと育つし、ある程度大きくなって吸うのが上手になれば絶対完母になれます。
足りなくて泣くんじゃなくて、口寂しいだけの時もあります。
精神安定剤なんだそうです。
完母目指して頑張ってるお母さん、諦めず・のんびり待ってて下さい。
出ない自分を責めたり落ち込んだりする必要もありません。
愛情はちゃんと赤に伝わってます。
969 :
名無しの心子知らず:2005/06/25(土) 12:28:09 ID:46NZVc3T
連投スマソ
実母の「乳足りてない」「ミルク足せ」「抱き癖つけるな」攻撃もきつく、
実家での最初の1ヶ月は本当に辛かった…
「子供泣かせてまで母乳にこだわる神経がわからない」
とまで言われました。「自己満足で子育てするな」って。
ノイローゼ寸前だった。旦那にも八つ当たりしたり…
でも旦那が
「お前が辛いならミルクにしなよ。赤はどっちでも育つよ。
だけど頑張りたいなら幾らでも協力するよ。
愛情がたっぷり詰まった母乳を飲ませてあげたいし、
頑張ってるお母さん(私の事)を胸張って自慢できるよ。」
っていってくれたから頑張れました。
長々と自分語りスミマセン。
母乳育児目指してる間のストレスやプレッシャーは結構辛かったので、
同じ思いをしてる人達に元気をあげれたらな…と思ったので。
出る人を羨ましく思った時もあったけど、頑張って良かったです。
出口の無いトンネルは無いんだ、長さが違うだけ…
頑張った分だけ喜びも大きいですよ!!
完母目指しています
赤はもう少しで2ヶ月になります
低体重児で約2週間前まで病院でした
病院では80mlを1日5回大体4〜5時間置きに飲んでいました。
母乳ミルク混合で
放っておくと6時間以上寝る事もあったのでその時は起こしてだったらしいです。
自宅に戻ってからは3〜4時間おきに乳首が裂けて痛い時は冷凍母乳を
50mlくらいあげていました。この量だと3〜4時間で乳くれと起きるので。
夜11時頃本格的ネンネに入れる為、直母の後に冷凍を30〜50足すと朝まで5〜6時間ぐっすりです長い時は7時間は起きませんでした。
水曜の夜から帰宅して2週間経ちましたし、体重も順調に増えてきているのでそろそろ本格的に完母を目指そうと夜の冷凍母乳を足すのをやめました
2日間は1日目1時間程グズり、2日目は機嫌よく1時間1人遊びで4時間は寝てくれましたが一昨日からグズりっぱなしで
乳吸ってて眠りに落ちても布団に下ろした瞬間目がパッチリ、もしくはウンチやおしっこをしてオムツ替えてくれー
そして乳くれーと泣きっぱなしで、その度に乳を含ませていましたが、そうすると流石に短時間なので4回目あたりで乳も出なくなったようでギャン泣きに
旦那がダメと言うのでおしゃぶりは我が家にはありません
結局、冷凍母乳を50ml飲みウンチ、おしっこをして明け方から4時間寝ました。
昨夜も同じように何度も繰り返し、泣く、乳、数分おちる、オムツでグズりっぱなし
旦那に乳足りてないから冷凍やればと言われましたが、ここでまた乳やると結局オムツでまた起きて泣き喚くから同じだと
そうしている間に3時間経ちまた授乳。結局オムツで起きてしまい
次こそはと思いここからは乳を含ませず、最終手段として哺乳瓶の乳首をおしゃぶり代わりに与えました。
それから30分なんとか乳を与えず寝てくれました。朝5時半でした。外はもう明るかったです
続き
最後は4時頃飲んで起きたのは9時頃、6時間空いてますよね
これって結果的に寝る前の乳が足りないから寝ないのでしょうか?
昼間は飲んだ後そのまま寝るか、あまりグズらず寝るか機嫌よく起きています。
これって昼夜逆転なのでしょうか?
やっぱり足りなくて寝ない。寝る前は足した方がいいのでしょうか?でももうすぐ冷凍母乳もなくなりそうです。
経済的な理由もありどうしても完母にしたいのです。
旦那は完ミルクでもいいと言いますが、本当にお金がない時にミルク買えなくてその時には母乳が枯れているなんて
事は考えていないようで…再婚、前妻に2人子供あり、完ミルクで母乳育児がよくわかりません。私は初産です。
いつも赤が寝てからお風呂に入るので、汚いですが一昨日も昨日もお風呂に入る事ができませんでした。
いつもは見ててくれるのですが昨日は機嫌が悪かったらしく少し抱いたら「コレ(赤)どうすんの?」と言われ
じゃあ今日も風呂には入れないって事ね?と聞いたら何も返事がなく…
このまま毎晩こんな状態がつづくのでしょうか?昼間は赤と2人なので赤を1人きりにしてお風呂に入るのも心配で…
みなさんは混合から完母にした際の夜寝る時のミルク足しを無くす時どうやって乗り気lられたのでしょうか?
いいアドバイスありましたらお願いいたします。
長文、チラシ系でスミマセン…
972 :
名無しの心子知らず:2005/06/25(土) 13:56:25 ID:lGTlEv23
うちは泣いてどうしようもないときだけミルク追加、
飲みながら寝てしまうときはそのまま寝かす、
というようになーんも難しく考えずにやっていたら
いつの間にか完母になりました。今3ヶ月半ですが
夜は3時間で起きることあれば10時間寝ル時もあります。
あと、夜は比較的忙しいので昼間赤が寝ているときに
自分のお風呂済ませたりしていました。多少の時間なら
泣いててもかまわないと思いますし読む限り相当疲れていそうで
すが、あまり神経質になりすぎるとお母さんが大変なだけです。
赤さんはチャーんと育ちますからドーンと構えてマターリ育児してホスィなとオモタ。
>>970 うちももうすぐ2カ月、生まれてすぐにNICU入り。
退院時には80mlを3時間おきに与えられていて(1日8回)、
すでにその時点で母乳の量をはるかに超えてました。
でも退院後、頻回授乳+ミルクを最大1日に200mlをしばらく続け、
退院から1カ月でようやく完母に。
うちの場合、旦那がお風呂に入れてくれるんだけど、
結構長風呂で疲れるらしく、出たらオッパイ、そして熟睡です。
(と言っても3、4時間くらいだけど)
970さんも、アカと一緒にお風呂に入ってはどうでしょう?
先に自分の体を洗ってしまって、
あとから旦那さんにアカを連れてきてもらって、
アカと一緒に出るようにするってのは。
そうすれば、温まってチチの出もよくなるだろうし。
入院してると、同じ月齢の子と比べにくいし、
いろいろ心配もあるだろうけど、
ここで気が晴れるなら、どんどん書いてしまえ。
ってアカがいま、ブリブリっていったのでオムツ替えくる。
>>970-971 なんだかよくはわからないのですが
2ヶ月とはいっても退院して2週間では
赤だってまだ家での生活のペースが出来上がっていないわけで。
人間の体内時計での1日というのは本来24時間きっちり、ではないので
赤がペースを掴むまでは大人のペースは逆に狂わされっぱなしです。
入院などで始終明るい場所におかれていた赤は特に昼夜の区別に慣れてなく
夜まとめて寝て欲しいと思って色々調整するのはもう少ししてからでも。
完母目指して母乳量増やしたいのなら今は辛くてもなんとか頻回授乳で乗り切るか
夜やっぱりまとめて寝て欲しいなら今はミルクに頼ってもいいと思いますし。
明けない夜はないのでなんとかガンガレ。
お風呂に関しては、日中でも色々工夫してなんとか入る方法はあると思います。
>>970 あなたがいっぱいいっぱいだってのはよくわかった。
とりあえず麦茶でも飲んでおちつけ つ旦
入院してた、とのことなので単純に比較できないけど
うちの息子も2-3ヶ月のころは夕方から夜になると意味もなく泣いてた。
当時は混合だったので夜はミルクだったけど
そういうギャン泣きのときは当然ミルクも拒否。
仕方がないからずーーーっと抱っこしてたこともあったなー。
本人的には意味があって泣いてるんだろうけど、
大人は推察するしかないからうまく泣きやまない時もあるよ。
そういうお年頃だと思うしかない。
満足してると6・7時間寝るってことは基本的にはよく寝るタイプの赤さんなんでしょう。
もうちょっとすると飲むのも上手くなるし、まとめて寝てくれるようになるはず。
ちなみにうちが完母になったのは3ヵ月半のころ。
満腹がわかるようになったら自然にミルクは飲まなくなりました。
大丈夫。もうちょっとでお互いペースがつかめるようになるから。
うちは上の子一ヶ月で完ミルクにしちゃったけど、夜中の2時から
明け方5時までずっと抱っこ→寝る→おく→泣く→抱っこを繰り返してたよ。
毎日毎日。ちょうど百日目に続けて4時間寝てくれました。そのときは嬉しくて泣いたよ〜。
いろんな子がいるってことで・・・。煮詰まらないでね。
ちなみに下の子は完母7ヶ月で9.5kg。
こんな大きい子でも一ヶ月検診の時、「少し心配だから2ヶ月検診しましょう」
っていわれました。
>>970 なんか「○時間おきに××〜、ミルク(母乳)を△cc〜」って、数字とらわれすぎてる気がします。
もっと気を楽に(・∀・)
974さんと同じ意見ですが、
完母目指して母乳量増やしたいのなら、頻回授乳で頑張るか
どうしても辛ければ夜だけミルクを足すか。もっと臨機応変(ていうかテキトー)でいいと思いますよ。
>旦那がダメと言うのでおしゃぶりは我が家にはありません
何でダメなの?NICUでも使ってますよ?
うちの子は生まれつきの病気で、2ヶ月くらい入院しました。
退院後もミルクの量が決まっていて、少ないので足りなくて泣くのですが
おしゃぶりで何とかごまかして寝てもらいました。
もし歯並びが気になるなら、2才くらいでやめさせればいいのでは?
たった数百円でママが楽になるなら、少しくらい頼ってもいいと思います。
(ていうか旦那がダメっていうなら「じゃあお前が一晩中抱いてろやゴルア!」と言ってもいいと思う)
978 :
名無しの心子知らず:2005/06/25(土) 15:31:58 ID:2NnjLAuy
>>970 972です、さっきはうちの赤泣いてたためあわててカキコしたので
なんかずれてたかも
ゴメンナサイネ
退院して2週間ならその状況も無理ないですね、
里帰りなどどなたの協力も受けず頑張っているのでしょうか
私も初めは一日10回とか「またあげてるの?」といわれながら
頻回授乳してました まだまだ軌道にのってくるのはこれかでしょうから
白米具沢山味噌汁水分睡眠しっかりとってあとストレスもよくないから
ほどほどに頑張って、完母の強い意志があればきっとできるはず、
今のその大変さはそう長く続くものではないでしょう(^0^)/
979 :
名無しの心子知らず:2005/06/25(土) 15:53:19 ID:46NZVc3T
>>970 968を書いたものです。
添い乳はどうでしょうか??
ウチの娘も布団に置くと泣いてしまうので、
昼は抱っこ&夜は添い乳→添い寝です。
おっぱい咥えたまま寝てますよw
たま〜に一人で寝てくれますが30分もしないうちに起きちゃう。
寝なくなったのは母乳のせいじゃなく、環境の違いに気付いたんだ…と
前向きに考えると良いですよ!!
外の世界に順応するために必死で泣いているんだと思います。
賢いじゃないですか♪
お母さんのおっぱい吸うと安心して眠れるんです。
置かれちゃうと心細くなるんです。
お母さんの抱っこが大好きなんです。
「この子ったら私が居ないと生きていけないのね!」
そう思って乗り切りましょう♪
970サン自身が参っちゃわないように家事は手を抜きましょう。
母乳の天敵はストレスです。いつか必ず母乳オンリーになります。大丈夫!!
私は最初1日20回以上の頻回授乳でした。
2ヶ月のときで1日14回、今でも1日10回とかザラですよ〜w
970です
みなさんありがとうございます。
レス読んでて涙がいっぱいでてきました。
実家も遠くて父1人なので帰れませんし、ここにくる前いろんな事があり対人恐怖症になってしまい
外に出ることもなく、勿論仕事もせずで友達は1人もいません。
お風呂ですが、退院する時に1ヶ月後のフォローアップで来院するまでは
ベビーバスで入れて下さい。外出も控えて下さい。
つまり今日が産後普通に退院する赤ちゃんだと思ってくださいと言われました。
なので一緒に入る事もできません。昼間5分でもいいからシャワーを
しようとも思いましたが、旦那の仕事は時間が不規則で突然帰ってきたりします。
昼間添い寝して一緒に寝てしまっていた時は怒られました。
なので、1人お風呂に入ると多分また怒られます。目を離すなと
添乳も試しましたがこの2日間は全くダメだした。(今までは大丈夫でした)
離すと数分で泣いてしまいます。とにかく何をしてもダメなんです。
家事の方もある程度しか手抜きできません(メニューを簡単にするとか)
授乳中でもごはんまだ?とせかされる次第です。
授乳をすませゲップませ仕方なく赤を置くとやっぱり泣きます。
その時旦那は抱っこしてくれはするのですが、泣き止むと置いてしまい
すぐにPCでゲームをしてしまいます。
昨夜もずっとゲーム、わたしが一生懸命頑張っている間も朝ずっと4時半時まで
ゲーム。途中変ってくれてもいいのに…
ちょうど赤が泣き出してしまいこのままでは旦那寝れないしと思い、
でもゲームしていた事にも腹が立つし、ムカつくと一言言い私は赤とリビングに
移動それから乳首代用おしゃぶりでした。
おちゃぶりダメの件ですが前妻さんの2人の子はおしゃぶり1度も使わなかったそうです。
だからおしゃぶりで楽をするなという事です。
INCUでもくわえさせられていたので同じようにどうしてもの時は代用おしゃぶりで使ってますが…
そんな旦那3時前に帰宅。帰るなり一言も話さず寝室に行って寝ています。
今日は言いたいこと言ってやろうと思います。お風呂も長めに入れてもらって。
ダメならイジはらないで冷凍母乳足してみて。
私自身もお風呂に入らないと。
>>980 ストレスが赤ちゃんに伝わってるのかも。
無理にでもいいから、赤ちゃん抱っこして授乳している間とか
赤ちゃんの顔を見て優しく話し掛けてあげたり笑顔を見せてあげたり
してみて。イライラするのわかるし、うちの環境と激似だしで
口出さずに居られませんでした。すみません。
産褥期間は母子の交流を密着させる期間でもあるよ。床上げ済んでると
しても、赤ちゃんとの交流がまだ生まれたてと同じだけだし、
意思がお互いに伝わり辛かったりするのもしょうがない期間だよ。まだまだ。
協力もしないのに添い寝見て叱るようなダンナはちょっと〆たほうがいい。
手伝う気がないなら完璧を求めるな、と言っちゃえ。
私はダンナとうんと話し合ってとりあえず母乳だけで育てる期間中は
ダラ奥宣言しました。
(頼る実家もなく、ダンナ激務でヘルプ頼めない、人付き合いも苦手な為ヘルパーも頼めない)
そしたら、うまくいかない、何も出来ないうまくいかないもどかしさで泣いたりイライラしたり
ストレス溜まったりもまだあるけど、優先したい事は優先しているので
(ダンナ帰ってきたら即自分のお風呂、おなか空いたら即ごはん、赤が寝たら自分も寝る等)
少しずつ楽になりましたよ。まだ赤と一緒に生活して3週間ほどですが
ストレスとうまく付き合えなかった頃に比べ赤自身落ち着いて来てくれてます。
思い詰めないで頑張り過ぎないで自分と赤のペース優先で行こう。
金銭的に余裕あるなら産褥シッターさん頼んだりしてみてもいいと思うよ。
私は無理だけど。。
977です。
よそ様の旦那を悪く言うのもアレですが、
思いきり蹴飛ばしてやりたいですよ、あなたの旦那。
添い寝して一緒に寝ると何故怒る?おしゃぶり使って楽して何が悪い?
で、自分はゲームですか・・・何だそりゃ。
複雑な事情がありそうだし、全然アドバイスとかになってなくて申し訳ないけど、
「970さんガンガレ、旦那に負けるな!」ネットの向こうで応援してます。
970です
先程旦那を起こしに行きました。
夜また寝ないでゲームし続けられるのも嫌だし、
母乳育児について話もしようと思って
赤がグズっていたので抱っこして行ったら、(お昼の授乳からずっと起きてます)
「うるさいからあっちに連れて行け」
と言われてしまいました…
いつもだったら抱っこして一緒に起きてくるのですが
よほど私が言ったムカツクが気に入らないようです。
少しして起きてきましたが、前妻さんに呼び出され出かけてしまいました。
帰りは遅いかもという事なので(聞かなければ言わない)
今日は私が沐浴する事になりました。
ご飯は帰宅してからになるので、何時になるかはわかりません。
せっかく話する気満々、また頑張ろうとやる気満々になっていたのに
また凹んでしまいました。ストレスどんどん溜まってしまうよ
乳出なさそう…
私、今日もお風呂にはいれないのかな…汚いね…
今も赤と一緒に泣いています。
赤に八つ当たりしてしまいそうで怖いです。
もうどうしたらいいのか
いっそ完ミルクにしてしまった方がいいのかな
お金の事は考えないで
愚痴になってますねスレ違いになってきてますねゴメンナサイ
970です
980私が取ってしまった事今気づきましたが
新スレ立てられませんでした。
どなたかお願い致します。
>970
とりあえず、ダンナぶん殴れ!!かわりに凹ってやりたいよ!
今からお風呂沸かして、風呂場のドアあけて赤さん見ながら
風呂につかるのだ!
赤さんが多少泣いても気にするな。
そして、ご飯を食べるのだ!
それからチチマッサージをして、とびっきりの笑顔で
赤さんと向き合えばいいよ。
ママンの笑顔が赤の栄養なんだから。
私、産後1ヵ月半〜4ヶ月を一人で乗り切った。
乳が出なくなったときもあったが今は完母。
986 :
名無しの心子知らず:2005/06/25(土) 21:26:34 ID:yUQqiPQP
>970
おかしいよ、その旦那。
鍵しめて、チェーンしちゃえ。もう帰ってくんなって
私なら言うわ。
ストレスが一番母乳に悪いよ。
私も1ヶ月のときは、乳あげる→離すと泣く→抱っこして寝る
下に寝かすと泣く・・・のエンドレス状態だったよ。
もう徹底的に赤に付き合ってやる!の気持ちで
乗り切りました。
母乳にこだわりすぎるのもストレスになるよ。
ミルクあげても、ま、いっか〜くらいの気持ちで。
とりあえず、985さんのいうように、
お風呂に入ってご飯食べて〜〜
旦那の世話なんかしなくても、死にはしないから。
987 :
名無しの心子知らず:2005/06/25(土) 22:11:49 ID:TJOseX4P
一歳三ヶ月の娘が風邪で食事が全然とれません。ここ2日母乳しか飲んでない状態。
もう栄養もなにもないんですよね。。
988 :
名無しの心子知らず:2005/06/25(土) 22:12:41 ID:h3E8wLYN
もうすぐ三ヶ月になる女の子のママです。完ミで育ててます。最近ミルクの
飲みにムラがあって、80mlしかのまないときもあって、1時間後にまた80ml
ぐらいのんだりするけど、やっぱりこんなときも3時間はあけないと
いけないのかな?
>>970さん
読んでいて旦那さんに非常に腹が立ちました。
私のダンナもゲーム好きで、それだけは何があっても止められない様なので、
余計自分のことのように思えてしまって…。
でも、正直言って、ちょっとおかしすぎますよ、旦那さん。
失礼とは存じますが。
そういう方はどんなに本人がおかしくても、こちらが強く出ると
逆ギレして何をするか分からない可能性もあるので、
怒ったようにではなく、甘えた感じで、「ねえ、お風呂に
入りたいの。見ていてくれたら嬉しいんだけどな〜。」と頼む形にしてみてはいかがでしょうか。
悔しいでしょうし、旦那さんに腹も立っているでしょうが、
あえて可愛くお願いしてみては?
今私は二人目を育てていますが、一人目の時にできなかった
寝ている間にお風呂も当たり前にやっていますよ。
でも、その間に子供が起きたこともないし、もし起きても泣かせといて大丈夫
なんですよ。なかなか難しいですが、もっと肩の力を抜いてくださいね!
>>987 いや、栄養はあるそうですよ。鉄分が少なめらしいけど、この先何週間も
母乳のみってわけじゃないでしょうから、そんなに心配しなくてもいいかも。
970です
あれからグズりっぱなしで(私の気持ちを悟っているようで)
乳やったりなんだかんだでこんな時間になってしまいました。
遅くなりましたがこれから赤の沐浴をして寝かしつけをしたと思います。
旦那はまだ帰ってないのでご飯はまだ食べてないです。温めなおす状態。
ご飯食べながら話をしてみようと思います。
>>898さん
そうですね昨日の私の「今日もお風呂に入れないって事ね?」って
ムカついた態度での言い方も悪かったです。
今までの数々のケンカの時も図星を突かれると逆ギレでしたし
私もわかっているのに学習能力がない…
今まではお風呂は入りたいから見ててくれる?と言えばゲーム中断して
見てくれる事も、すんなり寝た時や、ウンチでギバって泣いている時は
(時間かかるので15分くらい待って換えてます)
今のうちに入ってくればと見ててくれる事もありました。
ゲームを全くするなとは流石に言えないので、たまに釣りに行くくらいしか
他に楽しみもないようですし、旦那にだって機嫌悪い時だってある。
旦那は赤が可愛くてたまらないようですし、旦那の友達は旦那の事を
異様な程子供好きと言います。友達の子供が初めて喋った時もマンマやパパママ
ではなく旦那の名前だったそうです。迷子になった時も旦那の名前を言う程。
中学生の娘もお父さん子で、いまでも泊まりに来るほどベッタリです。
きっと私の旦那への接し方が悪いんでしょうね
うまく話ができればもっと面倒見てくれると思います。
頑張って可愛く話してみます。
>>987 母乳は血液から出来ています。
お母さんの血液は栄養もなにも無いですか?違いますよね?よって気にしなくてヨロシ。
990さんの鉄分の話も、「1歳過ぎの子にとっては、母乳だけでは足りないかな?」という
意味なので、一時的に食べられない今の状態では、逆に「色々な栄養素が入っていて
しかも吸収率が良い母乳があってヨカッタ〜」と思っていいよ。
980さん、新スレ立てられないんだよね?
挑戦してみようかな…