どうする?幼稚園選び【H18年度入園編】新学期

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
そろそろ新年度版を…。
幼稚園選びから入園準備まで
H18年4月入園予定の園児を持つ
ママさんパパさん!マターリ語りましょ。

<関連スレ>
【入園入学】ミシンの恐怖!買う?3【バザー】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1085627476/
■幼稚園児を見守る親のスレ その16
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1108015704/
幼稚園バス
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1067528137/

前スレ
どうする?幼稚園選び【H17年度入園編】4学期
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1107455217/

過去スレは、>>2-5辺り
2名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 00:34:20 ID:9v4QPVgg
過去スレ
 H17年度編
どうする?幼稚園選び【H17年度入園編】新学期 (html化待ち)
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1081754363/
どうする?幼稚園選び【H17年度入園編】2学期 (html化待ち)
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1095760886/
どうする?幼稚園選び【H17年度入園編】3学期 (html化待ち)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1098773811/

 H16年度編
●どうする?幼稚園選び【H16年度入園編】●
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1050457421/(html化待ち)
どうする?幼稚園選び【H16年度入園編】その2
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1065514940/(html化待ち)
どうする?幼稚園選び【H16年度入園編】3学期
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/baby/1069227010/(html化待ち)

 H15年度編
◎◎どうする?幼稚園選び◎◎
http://life2.2ch.net/baby/kako/1021/10212/1021272137.html
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1034732691/(html化待ち)
3名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 01:09:55 ID:r361qhqx
>>1スレ立て有難うございます。
一年間、こちらにお世話になります。宜しくお願いいたします。
4名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 14:54:01 ID:CejD90iW
やっとスレたちましたね。
ありがとうございます。
もうすでに動き出している方いらっしゃいますか?
5名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 15:20:25 ID:bcwV38Kf
>1
乙です。

我が家は今年年少入園しましたが
年少児が慣れるまで先生達はまだまだ大変そうです。
外の掲示板に5月末のプレの集りのポスターは貼ってあったが
やはり問い合わせ等するなら5月半ばくらいがいいと思いますよ。
その幼稚園によっていつ頃からプレ始まるかも違うだろうから、
先輩ママさんに聞くのがいちばんいいのかも。
6名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 16:12:02 ID:zZvfwvK6
皆さんこれから色々お世話になります。
今月から近所の幼稚園が続々と体験入園やら説明会
開いています。プレにも通う予定です。
質問ですが体験入園や説明会はママ友と一緒に行って
ますか?周りはグループで固まっていてビックリ!
プレのクラス割りも仲良しさんと一緒のクラスにして
下さいって園長が・・・
既にポツーンの自分が悲しい・・
ちとスレ違い気味スマソ。
7名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 17:47:29 ID:gI3b8byV
上の子は今年入園しましたが、下の子は来年なので、
今年一年、またこのスレのお世話になります。

>>6
私は、仲良くしているお友達と、家が少し離れていたので、
一人で違う幼稚園も回りました。
一緒に見に行けるようなところはお友達と行ったけれども、
半分ぐらいは一人で回りました。
結局、入園した幼稚園では、知り合いは一人しかいなくて、クラスも別。
同じクラスはまったく知らない人ばかりだけど、一応顔見知りの人は出来ました。
プレに入れば、徐々にお友達はできると思いますよー。
8名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 19:12:10 ID:u29uai4s
今年1年お世話になります。っても、うちの所は既にプレの申し込み&合否終了。
激戦区なため、優先入園できるプレに入れるかどうかで今後の苦労がすごく変わる。
昨年秋からずっと問い合わせし続けて、なんとか滑り込む事ができました。
これで秋に徹夜で並ばないで済みます・・・。
9名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 00:22:14 ID:jy8QIKC9
>>1乙でーす。
残留組(抽選に外れて幼稚園浪人さ('A`))でーす!
空元気でーす!

今年一年よろしく。
10名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 08:29:02 ID:cUCv8eWi
1です。
うちは下の子が来年入園です。
兄弟枠で並ばずに入園できるのですが、
いろいろ教えていただけるありがたいスレなので立ててみました。
みなさん1年間よろしく。
11名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 22:01:43 ID:TaOZZwMk
>7
温かいお言葉嬉しいです。
今から気負わずじっくり色々幼稚園見ていきたい
と思います。

ところで子供は良く言えば慎重派、人見知り場所見知り
激しく大勢子供がいる所が苦手です。歌や踊り、お絵かきが
好きで外で自由に走り回ったりするタイプではないのですが
自由教育のマンモス幼稚園としつけ重視の少人数幼稚園で
迷ってます。皆さんはどのように幼稚園絞っていきますか?
12名無しの心子知らず:2005/04/17(日) 23:33:33 ID:4uhyWIlJ
age
13名無しの心子知らず:2005/04/18(月) 01:30:35 ID:c/aylbA+
>11
うちの息子がまさにそのタイプで、集団生活の最初からマンモスでは本人も
きつかろう、と躾重視の小規模園に入れました。
結論から言えば、子供の順応性は高いので正直どちらでも良かったw
(うちの子が特に順応性がある、というわけではなくむしろその逆。昔から
内弁慶です。)

入園後他人と接していく中で子供自身も入園前とはどんどん変わっていくし、
小規模園で手取り足取り行き届いた保育はそれはそれで在園中は
安心感がありましたが、結局小学校に入ってしまえばそれなりの規模に
なるので、卒園も近くなると幼稚園とのギャップが心配になったり。
いっそマンモスに入れて少しは揉まれていた方がよかったかも、とも
思いました。(入学2週間経って、今はそれなりに過ごしているようですが)

このあたりはお子さんのキャパと幼稚園の雰囲気(自由保育でマンモス
だったとしても、先生方の目が良く届き、且つ保護者との連携が良いよう
なら問題ないですし。逆に少人数だからといって園の様子が見えにくい
ところだと却ってフォローしきれない)を考えて、あまり規模に囚われ
なくても良いように思います。

14名無しの心子知らず:2005/04/18(月) 09:44:17 ID:sk0WC5SP
携帯から失礼します。

来月下の子供を出産予定の為、上の子供の幼稚園選びの為に行動したくても難しい状況です。
今の時期から行動しないと希望の園に入れなかったりするのでしょうか?
15名無しの心子知らず:2005/04/18(月) 10:33:50 ID:xokTzcgE
>14
来月出産ならば大丈夫じゃないの?
秋願書ならば夏から動けば大丈夫。

ただ、プレとかはちょっと厳しいかもしれないが
これは住んでいる場所によるからね。

さてうちも上の子が今年少で行き始め下の子遊ばせているうちに
親は2ch…。
来年はもっと自由な時間が増えてうれしいわ
16名無しの心子知らず:2005/04/18(月) 15:24:33 ID:KlDVf5+f
これからこちらでお世話になります。
来月もう3歳になる遅生まれの娘。
しかしまだ情けないことにトイレトレも充分ではないし、
近所に同じくらいの年頃の子供が全然いないので
この地域の幼稚園の情報も乏しいし、色々と不安ばかり。
根がダラなのも手伝って、まだまだ4月さ〜とのんびり構えいたので、
今日このスレ見つけてビクーリ!!
皆さんもう色々行動したり考えたりしてるんですね…ダメだ私。orz
去年秋頃からなんとなく目ぼし付けてた幼稚園に電話して
見学とプレの申し込みをしてみようかと思います。
17名無しの心子知らず:2005/04/18(月) 18:16:03 ID:sk0WC5SP
15
教えて頂きありがとうございます。
夏位から気になる幼稚園見学を始めてみます。
秋の願書受付時は頑張って並ぶ事になりそうですね。
18名無しの心子知らず:2005/04/18(月) 20:22:40 ID:Yn5Orb5/
>>11
うちの周辺に幾つか幼稚園があり、
旦那も私もその中のひとつの自由教育な幼稚園を希望していたのですが
子供は一番近くの幼稚園に行きたがっています。
すごく近いので、毎日のように園を見る機会があり
園で遊んでいる子を見て羨ましそうに「ここで遊ぶ!」と毎回言い
そのうちに「もうすぐここに通うんだ」と思い込んでしまったみたい。
私達が希望している園を見に行ったりも何回もしたんだけど
どうも近くの園が気に入ってしまったようです。
子供が気に入ってそこに通いたいと思うのなら、そこを第一志望にするんだけど
あまりにも「絶対にここだ!」って思い込んでしまっているから
希望通りにならなかった時にどうしようかと思っています。
これから本格的な見学などが待っているから本人の希望が益々強くなりそうだし。
どの園もかなり激戦のようなので、楽しみに一年待たせたいんだけどな。

19名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 07:40:51 ID:HGoPLhqs
これからよろしくお願いします。

うちは5月末に二人目出産を控えているので、プレはあきらめました。
夏には復活して見学や、秋の願書配付には頑張るつもりだったのですが、
なんだかおっとりした子供を見ていると、
もう一年待って公立2年保育でもイイのではとおもったり・・・。
20名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 10:43:34 ID:kfHyta4m
うちは8月末に2人目出産、しかも里帰りなので秋の説明会の時期には
動けません。
今から早く決めなくちゃならないです。
迷ってられないわ。
21名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 10:50:14 ID:rbaKvF2/
>>19
公立幼稚園、いいですよ。お勧め。
毎日の送り迎えが大変、母親の出番が多い、などの理由で
嫌われまくりなので、DQ母は他の私立の園よりずっと少ないです。
転勤前は公立の幼稚園がなかったのですが
転勤してから後少しなのにもったいないので
保育料やすさで決めましたが、あまりにも
母親の質の良さに驚きました!
ダラ母は毎日の送り迎えが続かない等の理由で
出入りの激しい欠点もありますけど
子供も2年保育がピッタリのようなおっとり型も多いし
先生は公務員でベテランが多いですから!!

行事も有意義なものが多いですよ!
22名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 12:40:22 ID:S8UCDvvw
うちの近辺では公立の評判は残念ながらすごく悪い…。
公立の幼稚園がすごく多い街なのに。
私も本当は家から近い&保育料も安いので公立が良いんだけど、
先輩ママさんから聞く公立の恐ろしいドキュ話を聞くと、
ちょっと公立は…うーん、と思ってしまう。
質の良い公立幼稚園、うちの街にも欲しい。
23名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 19:08:25 ID:VGu5EEis
プレって何ですか?
24名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 21:18:17 ID:GN0qohwh
私もプレってよくわからない…。
どこの幼稚園でも実施しているのでしょうか?
ママ友いないから、幼稚園に関する事がいまいちわかりません。
一応、いくつかの幼稚園には見学へ行くつもりですが、見学もいつ頃行けばいいのやら。
こちらで勉強したいと思っております。
258:2005/04/19(火) 21:51:54 ID:AngsEDdz
プレは幼稚園に入園する前の月齢(3歳入園なら2歳児)の子どもが
週一とかで通う、ならし幼稚園みたいなものです。
リトミック教室とか幼稚園によって名称がいろいろです。
どこでもやってるかどうかは正直わかりません。
うちの地区はスゴイ激戦なのでこれに入れるかどうかが大きな鍵を握ってます。
市でもそういう情報を冊子で配布したけど、やっぱり近所の先輩お母さんに
聞くのが一番だと思います。
今現在目星を付けている幼稚園があるなら直接問い合わせするしかないかなー。
26名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 22:08:22 ID:b3Crz35n
家の方も激戦地区ですが、プレというのをやっている所は半分くらい。
そのプレですら在園生の妹弟が優先のようです。
去年の願書提出の初日にいろんな園を周って見たのですが、
私の住んでいる地区の園では徹夜組みも長蛇の列もありませんでした。
その前から色々な噂は聞いていたのですが、実際は噂で終わったようです。
とはいえ、今年は噂どおりになるのでは?とひやひやしていますがw
2724:2005/04/19(火) 22:20:23 ID:GN0qohwh
>>25さん>>26さん
プレの事、教えてくれてありがとうございました。
全ての園がやっている訳ではないんですね。勉強になりました。
28名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 23:04:11 ID:KmPfRNYT
3保予定です。去年からぼちぼち情報を集めてます。
都心なのですが、園バスのある幼稚園が周辺に少なく、
徒歩で行ける幼稚園は、バス、給食、制服無しで園庭が狭く、
人気もあまりないらしくいつも定員割れだそうです。
そこそこ良さそうな幼稚園が3箇所あり、地下鉄で3〜5駅ほどです。
うちから最寄駅までは徒歩3分と近く、幼稚園も駅から徒歩7〜8分以内です。
その程度であれば電車での通園って都心だとアリなのでしょうか?
妊娠中に引っ越してきてまだ数年なので幼稚園事情がよくわからず。。。
29名無しの心子知らず:2005/04/20(水) 00:13:54 ID:CMuOjtod
都心で電車通園ってラッシュひどいとツラくない?
送迎で2往復だよ。もし下の子が出来たらかなり厳しいと思うよ。
3011:2005/04/20(水) 00:30:44 ID:0ucvokBL
>13
参考になるレス有難うございます。園の規模がマンモスか
少人数というよりも園の先生の様子等実際見学していきたい
と思います。通える範囲には沢山幼稚園がありすぎて色々
噂は聞くのですが、人によって捕らえ方や考え方が違うので
自分の目で確認したいと思います。

>18
お子さんは今から幼稚園楽しみにしているのですね〜
羨ましいです・・・
うちは体験に行った幼稚園にアンパンマンが来て子供が
アンパンマン命なので又アンパンマン幼稚園行きたいって言ってます。
その割には大勢の子供達に圧倒され終始大泣き&抱っこ攻撃でしたよ。
ホントにアンパンマンが毎日居てくれれば、かあちゃん安心だよって
気分ですけどね〜


31名無しの心子知らず:2005/04/20(水) 00:39:05 ID:lmzU3QOg
>>28
車持ちなら大丈夫かなあ。
もちろん毎日の通園に使うって意味じゃなくて、
万が一の事を考えて、園から連絡があった場合に
遠いと車があった方が子供の為にもいいかもしれない。
熱が出た、怪我をしたの連絡があった時に
電車だったら辛いだろうし、タクシーでもいいけど
子供を抱きかかえてなかなかつかまらなかったら辛いし、
嘔吐やらなんやらあるかもしれないし。
32名無しの心子知らず:2005/04/20(水) 13:49:28 ID:UciYYdp+
幼稚園から子供宛に案内やパンフが届くところもあるようですが、
それらが届くとしたら何月頃なのでしょうか?
それが届いてから動くのでは遅いのかな?
33名無しの心子知らず:2005/04/20(水) 14:39:59 ID:oMv1Btrc
お友達に聞くと、プレの申し込みハガキが3月末に来たらしい。(うちは来なかった)

その園は入園に優先順位があって
・上の子が在園又は卒業生の子
・プレスクールに入っていた子
・一般募集の子
で、結局一般の枠は10人程度(定員70人)になるらしい。こういう園って結構多いですよね。
うちもプレにいかせてやれなかったから、秋に願書出さないといけないんだけど
どこもこんな感じだったら・・・2年になりそう。
34名無しの心子知らず:2005/04/21(木) 11:18:16 ID:mJnZRDAS
上の子が今、年長です。下の子は2保でいれます。年長と年少だと懇談会とか
参観日の時 大変なので下の子は2保にしました。あと、経済的もあります。
先生達に「00ちゃん(下の子の名前)来年まってるよ〜」と言われてます。
3528:2005/04/21(木) 14:10:24 ID:ry8h5WFd
レスありがとうございます。
昨日赤ちゃん学級で知り合ったお母さんと話したら、結構電車通園の
子供多いそうです。
見学しながら、良さそうだったら電車通園も視野に入れて検討してみようと
思います。確かにラッシュ時はキツいですよね。
今仕事してますが、朝の電車で子連れのお母さんなんて見たことないんです
よね。うちは東横なのですが、JRよりはマシだといわれたので頑張って
みようかと思ってます。

36名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 16:42:40 ID:FXRFOr4e
都内激戦区在住。
公園に行けばお母さん方が情報交換してる。
もれ聞こえてくる話の断片だけでも気が滅入りそう。
見学時に手付金を取るとか、プレですらもう締め切っているとか、
一週間前から泊り込みで並ぶとか。
人気の園は「お勉強系」「しつけ系」。
そうでない園に行かせる親は自堕落で、こどもは既に人生の落伍者みたいな
言われよう。
夫とは「こどもが毎日楽しく過ごせるならどの園でもいい。」と言っていたのに、
私は影響されやすいタイプなので、なんか前言撤回してこどもに無理強いして
しまいそう。
我が子は甘えん坊でマイペース。名門園には程遠い。
マグレでそんな園に入ったら親子で萎縮してしまいそうなのも目に見えているのに。
もっと、自分をしっかりもたなきゃな。
チラシの裏みたいですみません。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 17:41:16 ID:fU5equVu
>>36
都内どの辺?

激戦園から自転車で15分位の小規模園は毎年定員割。
小規模園の近所に園バス、完全給食、延長保育アリの大規模園が出来て
ほとんどの子供が流れてしまったから。
案外この手の昔ながらの園って穴場的にあると思うよ。
38名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 21:26:04 ID:bOUVlvUj
>>36
小さい子供に座りっぱなし、勉強させっぱなし、、、だと
小学校に上がってから伸びない子になる可能性もある事を考慮してね。

家の小学校、その三種の器から来た幼稚園の子、ダメね。
いわゆる「考えない」んだよね。
言われた事をやるのは得意なんだけど、指示がない時何も出来ない。
良い事か悪い事かの判断もつかない。
幼稚園で勉強した事でいいんだって、そのままの勉強方法しか
思い付かなかったりする子が結構いるよ。
つまり応用が効かない、考えない子になる可能性があるわよ。

普段から考える優しい気持ちを大事にする幼稚園に通わせていれば
自分も目先だけの事にこだわらずに長い目で育児が出来るようになるよ。
39名無しの心子知らず:2005/04/24(日) 04:38:50 ID:1UzsOuKh
何年か前、
平成○年度横浜市幼稚園選び?
みたいな本が本屋にあったんだけど
それっていつぐらいから売り始めるの?
40名無しの心子知らず:2005/04/24(日) 06:32:04 ID:8xhcw018
>>39
びーのびーの?幼稚園見学が始まる時期じゃないかな?
しかし、港北区はマンション濫立でバス無し幼稚園でも並ぶらしいね。
うちは転勤で引っ越したけど、前の幼稚園の友達が言ってたよ。
ニュータウンだけ少ないんじゃなくてもう東横線全般ヤバいって。
41名無しの心子知らず:2005/04/24(日) 08:53:04 ID:ZsTT3hg3
びーのびーのはどちらかというと保育園情報。(幼稚園も少しあり)
他にはままとんきっず、ビタママなど情報でて来ると思うよ。
6月くらいに新年度板が出るんじゃないかな?
42名無しの心子知らず:2005/04/26(火) 11:01:32 ID:Y7RU65nS
なかなか書き込みないですね。
43名無しの心子知らず:2005/04/26(火) 22:45:14 ID:x68T7Evz
>39です。遅レススマソ

出る時期教えてくれてどうもです
大体その頃になったら
本屋をこまめにチェックしていきたいと思います
44名無しの心子知らず:2005/04/28(木) 20:34:18 ID:ivckU9hC
>43
その本だと載ってる載ってないで全体がわからないので
(もう絞ってあったらゴメンヨ)
地区センターのプレイルームに市内全部の幼稚園一覧本が
置いてあってそれを私は参考にしました。
園名や地図等なのでまず第一歩には十分なので一度見てみては?
45名無しの心子知らず:2005/04/28(木) 20:49:10 ID:wqwQScOp
>44
なるほど
そういう所にも資料置いてあるんですね
今度見てきます
ありがとう
46名無しの心子知らず:2005/04/28(木) 23:33:49 ID:Dx5JuGoB
幼稚園って…3年保育だと3歳になる年の4月に入園するってことですか?
それとも4歳になる歳でしょうか?
47名無しの心子知らず:2005/04/29(金) 00:59:21 ID:0XrdbskC
>>46
4月1日時点で満三歳なら、年少で入園(3年保育)。
通園している間に四歳になる。
来年の4月に3年保育で入園するのは
平成14年4月2日生〜平成15年4月1日生 
が対象で合ってるかな(理屈は分かっているが計算が出来無い_| ̄|○)。
48名無しの心子知らず:2005/04/29(金) 01:23:58 ID:/d+Ejjaf
みんな三年保育か。。
いいなあ。。。
うちは経済的理由で二年だよう_| ̄|○
49名無しの心子知らず:2005/04/29(金) 02:33:21 ID:ymTKW4i4
うちの娘はH14年5月生まれなんで、今年度の入園にはギリギリ
(ギリギリというほどギリギリでもないか)間に合わなかった。
今年度入園は平成13年4月2日〜14年4月1日生。
当初は遅生まれで「あ〜、一年損した…。」なんて思ったけど、
トイレトレが全然終わってない今となっては、遅生まれでよかった…と思ってる。orz

来年度入園の皆様、もう幼稚園の見学やプレの予約などしてるんでしょうか。
前レスで、とっくにプレの締めきりが終わってる園がある、などと聞くと
「ええ〜!?もう!?」と思ってしまう私はのんびりし杉なのかな。
うちの地域は割とのんびりしてる雰囲気なんですが…。
こればっかりは地域によって違うから、何とも言えないのかなぁ。
5046:2005/04/29(金) 08:08:21 ID:TSQpAM0I
>47タソありがd。
周りが「幼稚園は?3年保育?どうするの?」と最近やたらと
言うので、3年保育だったら来年入園なのか!?と勝手に勘違い
しちゃってた私、今プレ通ってるH15年6月産まれの娘の母ですorz
ってことは、3年保育だとしてももう一年はプレなのか・・・
51名無しの心子知らず:2005/04/29(金) 08:55:31 ID:j/aAguCH
>50
すごいね、来年入園予定でもないのにプレあるの?
それはプレ教室ではなく、単なる園庭開放とかではないのかな。
(月イチくらいで園児と遊ぶみたいな)
再来年入園予定者で三月生まれとかだとまだ歩くのもおぼつかない子もいるだろうに。

うちの区内のプレある幼稚園の募集は「来年度入園希望者」のみだよ。
それをかけもちして様子見る人が多い。
5250:2005/04/29(金) 23:00:26 ID:MrOg0epy
>51
うん、月イチの園庭開放ではなくて、ちゃんとプレですよ。
週イチで行ってて月謝も払ってます。園の行事(夕涼み会、運動会など)にも参加できるらしいよ。
次の年に入園する人しか受け入れない所もあるんだね。
うちは2歳児〜受け入れだけど、6月で2歳になる娘入れてもらえた。
初めはついて行かれるか心配だったけど、楽しくやってます。
53名無しの心子知らず:2005/04/30(土) 16:13:22 ID:Nj/lUr2n
14年9月生まれの男の子、来年3年保育予定です。
今年一年お世話になります、よろしくお願い致します。

 教育方針などに共感が出来て親としてはここなら入れたいかなと思う園があるので
一応去年からバザーや運動会などの時に見学に行ったのですが、
地区の中でもマンモス園といわれるところで息子の性格を考えると
迷ってしまっています。

この一年で息子もどんどん成長してくれるだろうと思うので
今年は色々見学して(他の園も含めて)検討して
本当に息子に合う園に出会えればいいなぁと思っています。

今年一年頑張るぞ〜
54名無しの心子知らず:2005/05/01(日) 01:12:13 ID:kRrIqd5w
二年保育にする人はいないのかな?
もう三年が主流??
55名無しの心子知らず:2005/05/01(日) 01:43:58 ID:XYmp7U3I
>54私はまだ迷い中です・・・。

3年保育なら来年4月からなんだけど、一番近い幼稚園は3年保育
してないし。
来年1年間は週3日ぐらいの幼児教室にでも通って、19年度から2年
保育にするか。それとも、少し遠いけど良さそうな幼稚園で3年保育に
するか。あぁ〜〜、どっちの幼稚園ショー。
56名無しの心子知らず:2005/05/01(日) 09:54:13 ID:Q5prqDhr
>>54
うちは2年保育だよ。
でも抽選で落ちたらどうしよう・・・。田舎なので近くに他の幼稚園がないのよ。
今年落ちた人たちは保育園(腐るほどアル)に入れてた。
57名無しの心子知らず:2005/05/01(日) 10:16:25 ID:FBdZguil
>>55
幼児教室に1年だけ入れるの?その後、未練もなく辞められるのなら
いいけど、出来ないんだったら辞めたほうがいいよ。
園と幼児教室の2重払いって大変じゃないかな?
払えるんだったら余計なお世話ですが・・・・。

ちなみにうちも迷い中、上の子達が通ってる(た)園なら
来年の予定だけど、園バス来なくなったし、保育料高いし、
でももう慣れてるから楽な部分多いし。
公立2年&校舎無し園と保育園とここで迷ってる。
兄弟枠の返事をする関係で夏休みまでには決めないと・・・。
58名無しの心子知らず:2005/05/01(日) 17:42:42 ID:yuDLkIKs
車で往復20分くらいの園に入れようか迷っています。
このくらいの所要時間って、3年間の送迎は苦痛になるでしょうか?
(園バスは来てないんです)
通勤なら、往復1回で済むけど、送迎は2回しなくちゃいけないのがイヤン。
59名無しの心子知らず:2005/05/01(日) 18:10:31 ID:6f+PivBT
>>57ですが、今それ状態。
この春から園まで車で行ってるけど、そんなに苦痛ではない。今のところ。
そのまま下の子とスーパー行ったり、遊んだりできるし。
ただ、3年はどうだろうね。
私もここで迷ってるのよ。

6055:2005/05/02(月) 00:22:32 ID:ibl+/eZ4
>57 レスありがとうございます。
軽く考えていました。そうですね。やっぱり1年通ったら、未練が
絶対ないとは言い切れないですね。
親が未練無くても、子供が辞めたくない!って言うかもしれないし。
2重払いは絶対無理です。・゚・(ノД`)・゚・。年子で下の子も次に控えてるし。

単純なことだけど>58を見て、送迎は一日2回だということに今更
気がついた私。。。遠くの園で3年はやっぱり私には無理かも。
一応資料集めつつ(今後の参考にはなると思うので)、近所で
2年保育の方向で進めようと思います。
61名無しの心子知らず:2005/05/02(月) 02:43:30 ID:vvr4wNeJ
話し豚切ってスミマセン

先日、外食した際、隣のテーブル席に幼稚園のママさん仲間?と思われる方々が
5〜6名でいらしてました。
話の内容は他のお母様(園児の保護者)や先生の悪口でした。
聞きたくなくてもキンキンの大声と言葉使いの悪さに周りのお客様も店員さんも
ドン引きでした。
「○○先生なんて、マジヤバイよ!」「あいつ臭くねぇ?」
「目がイってるよ」「昨日○○とバッタリ会ったけど、やっぱ化粧濃すぎ」
などなど・・・
しかもヤンママ風の人とかではなく、清楚でキレイ系のママさん達です。

じつはそのママ達が子供を通わせている幼稚園って、うちの子を幼稚園に
入れる際、候補にあがってたんです。ただお母様方のサークルや園でのお手伝いが
頻繁にあると聞いたのでやめました。
やめて正解だったーー!
もちろんそんなママさん達ばかりではないと思いますが、幼稚園に入れる際、
園の見学の他に、園近くのファミレスやファーストフード店も見てみると良いかと思います。
11時くらいからランチしているお母様方の近くに座ってみて
お母様方のカラーも勉強しておくべきだな・・・と思いました。
(もし参考にならなかったらスミマセン)
62名無しの心子知らず:2005/05/02(月) 10:31:14 ID:GsEVMbnj
>>61
いや参考になるよ。
近所のファミレスチェック、目からウロコだ。サンクス。
63名無しの心子知らず:2005/05/02(月) 11:43:02 ID:xfjmpCLz
>>58
突然送迎できなくなった場合に、周りに助けてくれる人がいるなら余裕かも。
近くに両親がいるとか、旦那の仕事が時間の面で融通が利くとか。
姉が子供を車で幼稚園まで送迎していたんだけど、
足を怪我して半月程車の運転が出来なくなった時や
風邪で高熱が出た時など、とても大変だったと言っていました。
歩いていける範囲なら身体の具合が悪くても、少々の往復なら気合で行けるけど、
車の運転となると慎重になるし少しの身体のトラブルでも面倒な事になったと言っていました。


64名無しの心子知らず:2005/05/02(月) 13:31:48 ID:zheK33c9
61みたいな話を聞くと経済的な負担はあるけどお受験したほうがいいのかと悩む。
6558:2005/05/02(月) 15:36:51 ID:aGkmt0uk
レスありがとうございました。

>59
ちょっと園のあたりを見に行ったときは
「あーこのくらいなら運転も苦じゃないかな?」と思ったのですが、
毎日2往復×3年間となるとどうなのかなあと悩んでしまいました。
まあたいした距離ではないんですが。
園バスや徒歩通園と比べてしまうと、ついつい楽な方に心惹かれてしまいます。
(歩いていけるところには園がないのですが)

>60
そうそう、2回なんですよね。
1回ならそんなに悩まないんだけど・・・。
しかも朝と夕方(5時頃とか)ならいいけれど、
朝行って数時間してまた行く、と思うと
なんだか苦痛に感じてしまいます。
ただ、自分は親の楽ばかり追及してるかも?と反省するときも
あったりします。

>63
周りで助けてもらえそうな人は全然いませんorz
自分の具合が悪かったり、63さんのお姉さんのようにケガをしたりしたら、
きついな〜と思って、それも悩みの種です。
一日くらいなら子どもを休ませることもできるけど
(自分が具合悪いときは本当は園に行って欲しいですがw)、
長くなるとなかなか大変ですよね・・・。

うーん、悩んでしまう。
66名無しの心子知らず:2005/05/02(月) 16:08:53 ID:sSpm75v7
>>58−65
車で通園予定の園は車送迎OKなの?
近所の園バス無しの園は表向き車送迎OKだけれど
基本的には徒歩か自転車送迎のみ。
駐車スペースが数台分しかなく、しかも当日連絡を入れて
「○時○分に×番に止めて下さい」と指定される。
特に雨が降った日は車送迎の人が多く、
駐車テクが下手で時間かかる人がいると皆イラついている模様。
希望する園に車で通わせている人が身近にいたら
話を聞いてみると実情が分ると思うよ。
67名無しの心子知らず:2005/05/02(月) 16:14:36 ID:+CKhSdPi
>61
10人くらいしかいない園ならまだしも合計100人とかいる園では
それだけで判断するのはいかがかと…。

上の子の園は一応半数以上がお受験する所ですが
お手伝いさんがいる家から賃貸暮らしの人もいるし。
そりゃカラーも違うからね。
園への送迎カッコが一番よろしいかと。
68名無しの心子知らず:2005/05/02(月) 18:29:56 ID:zheK33c9
ストレスフルな生活しているのだと思いたい。
園のカラーとはまた別ものと・・・。
6958:2005/05/03(火) 18:45:38 ID:C+zrSqv+
>66
はい、自家用車の送迎は完全にOKで、
めんどくさいシステムもないようです。
(お子さんを通わせている方に聞きました)
ダメならあきらめもつくんですが・・・。
70名無しの心子知らず:2005/05/03(火) 20:46:26 ID:384fKW8a
園の近くに駐車場を借りられる方も多いよ。
7158:2005/05/03(火) 21:37:17 ID:C+zrSqv+
>70
それは送迎のためだけに借りるんですか!?すごい!
うちは田舎だし、園のあるところはもっと田舎なので、
駐車スペースは問題ないみたいです。
都会の街なかの園だと、停めるところも少なくて大変なのでしょうか・・・。
72名無しの心子知らず:2005/05/03(火) 23:57:35 ID:jl6f3mz0
>>71
都内激戦区
私も有力候補の幼稚園ではどうしても園バスのルートが合わず
自家用車で送迎の場合は、幼稚園の近隣で民間駐車場と契約が必要とのことで
駐車場代の方が園バス代よりずっと高いし
毎日×2往復×3年+駐車場代×3年=萎え萎え。
そこまでしても入れたい幼稚園かも吟味した結果、止めました。

それに園によっては、園バスが基本でそこから教育の一貫とするとこも
あるみたいですよ。↑の幼稚園はそうだったから
送迎をがんばっても入れたい、と思う幼稚園かどうかも重要かも?





73名無しの心子知らず:2005/05/04(水) 11:46:31 ID:O2tdLInu
このあたりは駐車場、月2万と安めだけど。
車で昼寝したりw 置いて電車に乗ってデパートとか行っているみたい。

でもガス代も考えると高くつくね・・・
7458:2005/05/04(水) 12:07:54 ID:BDOSJBCm
>72
うーん、想像を絶する世界です・・・>幼稚園の近辺に駐車場を借りる
うちの場合、月謝(+普通に必要な経費、休職とかバス代とか遠足代とか)以外の
金銭的な負担は無理なので、そういうところには入れられないです。

>送迎をがんばっても入れたい、と思う幼稚園かどうかも重要かも?
ここなんですよね、この結論が出ないので、もやもや悩んでるところです。
これさえ決まれば話は簡単なんだけど・・・。
もともと選べる幼稚園の数も少ないし、
自然の中でのびのび遊ぶ系(遊びしかやらない)で、
近隣に似たような園がないので、あれこれなやんでいます。

>73
月2万で安いんですか・・・。
(私の住んでいるところは、3千円から5千円位だと思います)
そこまでの負担をしても入れたいと思うということは、
すごい幼稚園なんでしょうか。
自分の悩みなんて甘っちょろい感じがしてきました。

何回も書き込みしまくってすみません。
ちょっと逝ってきます。
75名無しの心子知らず:2005/05/04(水) 13:25:50 ID:QzIk+/DR
14年6月生まれの男の子がおり、来年から3年保育にいれる予定です。
1年間お世話になります、よろしくお願いいたします。

うちは2つ候補の幼稚園があります。

1つはマンモス幼稚園になるんでしょうか、年少、年中とも70人ずつが定員です。
通園バスは通っていますが、私が幼稚園に行く場合、路線バスで15分ぐらいかかります。
給食が週4回で、お弁当が週1回、早帰りはありません。
フラッシュカードや課外活動(有料)など、教育熱心なのではと思うところが多いです。
(幼稚園側は躾重視の幼稚園ではありませんと否定していますが。)
とりあえず、その幼稚園のプレに申し込んだんですが、
申し込みの時の事務員さんの対応が悪くて・・・。
息子が直接、お世話になるわけではないけど、
そういう事務員さんを雇っている幼稚園にも疑問がでてきています。

もう1つの幼稚園はのびのび系です。
通園バスも通っていますし、自宅からもぎりぎり徒歩、自転車圏内。
(路線バスも通っています。)
こちらは週3回お弁当、週1回給食で、水曜日は早帰りです。
最近、人気が高いらしく、去年は前日のお昼から並んだらしいです。
(夕方並んだ人で、締め切りぐらいだったそうです。)
こちらもプレがあったんですが、去年の11月に説明会と申し込みがあり、
プレのことを知ったときには、申し込みが終わっていました。

今のところ、のびのび系に心が傾いているんですが、
今年は10月1日が月曜日なので、3日から受付になりそうですよね。
そうなると、9月30日の金曜日から並んだりするのかなと思ったりして。
半年先のことなのに、今からどうしたものかと悩んでいます。

ダラダラと長く書き込んでしまい、すみません。
76名無しの心子知らず:2005/05/04(水) 18:56:28 ID:shMvP4kH
75さんのお住まいの辺りは10月1日が願書配布なんですね。
うちのほうは10月15日に一斉にです。
そういえば配布日が土日祝の場合ってどうなるんでしょうね?
(ちなみに今年の10月1日は土曜日ですよね)
7775:2005/05/05(木) 09:47:04 ID:nRCRzlR0
すみません、10月1日は土曜日でした。

うちは神戸なんですが、昨年の願書配布は9月9日、願書受付が10月1日でした。
市内で日程が共通のようです。

徹夜で並ぶのに便利屋さんを雇ったりする方もいると聞き、驚きました。
うちの区ではないんですが、1週間並んだりする幼稚園もあるそうです。
その年によって、人気のある幼稚園が変わったりすることもあるそうですね。
今年はどうなんだろう。

ママ友と集まるたびに、幼稚園の話ばっかりです。
78名無しの心子知らず:2005/05/06(金) 11:09:44 ID:/RhGOCvS
下にお子さんがいる方は、本当に園やバス停が近くの園がよいですよ。
毎日送迎2往復。ぐずる下の子を引きずって迎えに行くのはかなりの重
労働。
うちは園のカラーで決めたけど、バスなし、給食なし、延長保育なしで
往復自転車30分の送迎を甘く見ていたかも・・・。
79名無しの心子知らず:2005/05/07(土) 17:14:46 ID:yTqyTizw
子は今のところひとり。
でも、3年間通わせてる間に絶対もうひとりは欲しいと思ってる。
そしたら園バスで送迎してくれるところがいちばんいいだろうなあ。
80名無しの心子知らず:2005/05/08(日) 01:38:53 ID:0aUdkKdH
うちにも下の子いるんだが
保護者会やら何やらで園へ出向く機会が多いので近所でよかった。
でも近すぎるので園バス利用だとかえって遠回り。
(直接だと車3分自転車5分のところ、バス利用だとぐるっとまわって小1時間w)

ちなみにうちの場合一番の決め手は一人一人の園児を見守る姿勢です。
プレの時、先生方が色々園児たちの話をしてくれて、
ここなら安心して預けられると思った。
今年少で入って、忙しい時期だろうに、
ちょっと心配なことあると丁寧に相談に乗ってくれる。ここにしてよかった。
81名無しの心子知らず:2005/05/08(日) 22:41:38 ID:6hwXhpa2
うちはマンションのエントランス前まで園バスが来る。
我が家の玄関からバス停まで1分かからない。
2歳違いの下の子が熱出していたり、お昼寝中だったりしても
直前にベビカに乗せて毛布かぶせて連れて行けば何とかなるし
自分が体調の悪い時はとくに助かった。
でも、年少の園児がバスの中で爆睡して帰ってくると
やっぱり大変だった。
今年の年少さんもみなバスの中で爆睡している(笑。
逆に徒歩なら寝ないんだろうなぁ。
82名無しの心子知らず:2005/05/09(月) 00:10:40 ID:pya7JQWN
幼稚園を選ぶ余地がたくさんあるところに住んでる方が
ちょっとうらやましい。
うちはせいぜい2箇所くらい・・・。徒歩通園はありえないし。
深く考えずに(というか土地が安かったのでwつまり田舎)
マイホームを建てちゃったから、引っ越すわけにもいかないし。がくり。
83名無しの心子知らず:2005/05/09(月) 22:37:00 ID:p41lQOMm
>>81
その環境すごくうらやましいですぞ。
84名無しの心子知らず:2005/05/10(火) 01:21:17 ID:eiomY31U
>>81
うん、裏山〜
うちはバス停徒歩7分はかかるので、下の子はさすがに置いてけない。
短縮保育の日(12時半)は絶対に昼寝タイムにさしかかり、
おんぶ&ベビカーに乗せて連れていくのですが、起こしちゃうので
機嫌が悪い。
園風はすごく良いのですが、バスにはちょっと不満。
85名無しの心子知らず:2005/05/10(火) 12:04:26 ID:56JV/Clo
うちは近年開発された大規模マンション群で、
市内でもここだけ見れば少子化なんて無縁・・というより
ベビーラッシュで近所の小学校がそこだけ満杯という場所なので
幼稚園バスがあちこちから10本は通っている。
競争激しいからどの園も待遇いいのかな。
うちの園のバスは園児のいるマンションごとにとまるので、
50mぐらい離れた隣のバス停で朝のご挨拶しているのが
自分のバス停から見える。
そういや一番近い園は大人の足で徒歩10分かからなくて
うちの部屋から見えるぐらいなんだけど
エントランスまで園バス来てる。

他の人の話きいて、
なんだか申し訳ない気分になってきた。
86名無しの心子知らず:2005/05/11(水) 15:00:42 ID:JIH9Nnon
自宅から徒歩5分の幼稚園のプレに行ってきた。
近所の噂では普通の人8割、お金持ち2割と聞いていたから貧民の私はドキドキしながら行ってきた。
確かに母親全身シャネルとか子供の着てる服全部ブランドの親子もいたけど9割が普通の人でホッとした。
もし綺麗な格好の親子ばっかりでミジメな気持ちになったら自転車で15分の所にしようと思っていたけど大丈夫そう。
園庭も外から見ると小さいかなーと思ってたけど、中に入ると中庭とつながってかなり広いのに驚いた。
実際足運んでみると噂とはずいぶん違うなと感じました。上の子が通ってた人の話は正確だと思ったけど。
姉弟同時通学あるから「近い」を条件に選んだ第一希望がいい所で本当にホッとした。
これから半年問題が起こらなければ満3歳で未満児クラスに入園だ〜
87名無しの心子知らず:2005/05/12(木) 23:33:16 ID:47Dku1Nr
自分が感じた遠距離バスのメリット
・親がラク。
・年少のうちは帰りのバスで短時間の昼寝を済ませるので、生活のリズムが取りやすい。
88名無しの心子知らず:2005/05/14(土) 14:09:12 ID:T2MY0oJu
じゃあ87タンに便乗してバスのデメリット。
・昼寝してきた寝起きが悪いと最悪。
・徒歩やその他の通園手段より、病気をもらいやすい。
89名無しの心子知らず:2005/05/14(土) 15:50:56 ID:BtwGQ0Lu
バス通園に1時間もかかるなら…
合計二時間近く、コドモと離れた時間が多くなるのか。。
もしかしてお得かも。


と、思ってしまった私は鬼ですかそうですか・・・・。
90名無しの心子知らず:2005/05/14(土) 22:50:19 ID:18n7kSy6
すぐ近所の園に、プレで通わせ始めました。
来年度からこのまま年少で入園を…と思っていたのですが、
プレで一日通っただけで、不安な点がいっぱい出てきてしまい、
他の園も当たってみようかな…と思い始めました。

しかし、幼稚園情報って意外に集めにくいもんですね。
小規模園だと、行かせたことがある人自体少なくて
口コミ情報も少ないし。
8月末に、第二子出産を控えているので、
それまでに候補だけでも決めたいんだけど。

>87
遠距離バス通園だと、朝がめちゃめちゃ早くなるんでは…。
91名無しの心子知らず:2005/05/15(日) 00:01:02 ID:cp1d8mPC
遠距離バス、確かに朝は早そう。
うちから片道40分以上かかる幼稚園からバスがきてるけど、
朝は8時頃お迎えにくるらしい。
それまでに支度させて送り出すんだから、大変そうだと思った。
その分、もちろん親の時間は増えて幸せ(?)だけど。

幼稚園選びの本には、子どもが園バスに乗って通えるのは
30分くらいが限度と書いてあった。
それ以上になると、かなり疲れるらしい。

バス通が病気をもらいやすいというのは盲点というか、
全然考えもしなかった・・・!
確かに閉め切った空間にいるわけだから、
確率は高くなりそうですね。
92名無しの心子知らず:2005/05/15(日) 04:59:44 ID:7sxfS/x6
車で直行すれば15分の園に通わせています。
うちの場合、園バスは「朝遅い・帰りも遅い」タイプです。
(朝9時過ぎ乗車・夕方4時過ぎ降車)
1台のバスのルート2便目で1時間30分かけて回ります。
行きが30分、帰りが1時間かけて帰ってきます。
バスの中で、軽く(20分くらい?)昼寝をしてくるようで
たまにポーっとしたままバスから降りてくることもありますが、
ちょっと仮眠を取るのがちょうどいいようです。
家では、8時過ぎに布団に入り遅くても9時までには眠ります。

近くに園バスが何時ごろ通るのかも、チェックの一つかもですね。
乗車時間が長いと、病気をもらいやすいというのは
考えていませんでしたが。
93名無しの心子知らず:2005/05/15(日) 05:10:33 ID:7sxfS/x6
↑追加
バスの1便目は、朝は7時30分発8時30分園着です。
こっちになっていたら、ちょっと大変だったかもw

あと、メリットでもありデメリットでもありと思ったのが
「お友達と保育時間外で遊ぶ時間がない」ことですね。
近所は、近くの公立(2年保育だったので断念)が多くて、
2時のお迎え後、よくお友達が家の行き来をしているので。

うちは、半日保育の日以外は無理ですね。
(どうしても、と言う時は、その日は園バスの帰りではなく
直接園に迎えに行かなければ……)
94名無しの心子知らず:2005/05/15(日) 10:47:38 ID:6eVFjhXt
来年に3年保育で入園予定です。
園バスの話が出ているので、お聞きしたいのですが、
1.バスのルートは事前にどうやって調べたのですか。園に聞いたのですか?
2.入園児の住んでるところによってルートが変わることもあるのでしょうか。
  毎年ルートが変わるってことがあるのかな・・と疑問なのです。
3.自宅から園まで近いとバスがあっても乗せてもらえないことがあるのでしょうか。

質問だらけでごめんなさい。今のところ近所の園を外から見てるだけなのですが、
(見学はまだやっていないと断られた)周りに先輩ママがいないので、わからない
ことだらけなのです・・。よろしくお願いします。
95名無しの心子知らず:2005/05/15(日) 15:34:02 ID:hQi8CdNn
同じくどこで手にいれるのか知りたい。
前スレで「入学してみたら今年に限って定員オーバーで教諭も不足」とか
「教諭前辞めして新卒ばっか」とかのグチに
「事前にチェックしなかった藻前が悪い」という流れあったよね?

私、そういう情報どこでわかるんですか? カキコしたけど
ずばっと回答はなかった。
藻前が悪いカキコじゃない人が、親切に教えてくれただけ。

地域の匿名掲示板で質問もあるけど、iP丸出しで、当たり障りない情報しか
でてこない
96名無しの心子知らず:2005/05/15(日) 16:20:46 ID:mG0vTZnp
この4月に長女を幼稚園に入れたんだけど、
幼稚園入れる前まで地元のせいかママ友と呼べる人がいなかったんです。
このスレには散々お世話になったんですが。
口コミで決めようにもママ友いないもんだから困ってて
幼稚園どこにしようかなーって思って、結局最後に2つの幼稚園で迷ったんだけど、
先生の笑顔と受け答えが業務的じゃないのが気に入ってすごく小さな幼稚園に入れたのね。
娘も楽しく通っているので安心していたところに、この前お母さん同士の親睦会があって、
迷っていたもうひとつの幼稚園の話になったんです。
そしたら、そこの幼稚園、卒園のイベントのときにハーモニカで毎年演奏するらしいんだけど
うまく吹けない子供の空気出るところセロテープでとめて音でなくなるようにするとか、
お遊戯会では、チャンと覚えられなかった子供のところに本番前に電話かかってきて、
当日オヤスミするように言われるとか、
ソノ前にもちろんソレはソレは厳しい訓練が待っていて
子ども自身が幼稚園行きたくないと言い出しあげくには熱出しちゃう子続出とか。
そこの幼稚園にできの悪い娘を入れていたら、と思うとまさにガクブルした話でした。
全部を真に受けるわけじゃないけど、そうゆう噂って火のないところにナンとやらで、
口コミってやっぱ大切なんだなーって思った話でした。

あんまり関係ない人の書き込み&長文&チラシの裏スマソ。
そうゆう幼稚園もあるのか〜程度のスルーよろすく
97名無しの心子知らず:2005/05/15(日) 16:54:42 ID:Bt3tQjNW
>>94
私のところは激戦区なので、プレに入れる関係もあるから
今年の3月中くらいから
徹底的に気になる幼稚園を自分で見に行きました。

ほとんどのところがまだ資料がなかったりだけど
園バスの件は、「○○に住んでますけど、バスはきますか?」と聞けば
大体教えてくれました。電話でもOKだったよ。
(いくら気に入っていても、園バスのルートがあわないと
通うのには厳しいとこもあるから)
また、園バスのルート表をくれた園もありました。
それから、幼稚園終了時間付近午後2時過ぎくらいから
買い物の際などは、どこの園バスが近所を通るか?を見てみると
結構○○幼稚園のバスは何時頃に通るんだ〜とわかることもあります。
おかげでかなり、色んな園バスを覚えてよ(W
98名無しの心子知らず:2005/05/15(日) 17:18:12 ID:WXwq/uL2
>94
97さんも書いてくれてるけど。
バスルートは私も園に問い合わせました。系列園があったので、
ここまではA園、ここより東はB園になる、とかって教えてもらえました。
それからこれは園によるとは思うけれど、当然毎年園児の住んでいる
ところは変わるのでバスルートは多少は年度ごとに変更あります。
私は5分くらいの変動ですんだけど、大幅に(例えば去年は8時過ぎ
だったのが、今年から9時台のバスになるような場合)は、園から
一応打診があったりしたみたいです。
3.の自宅から園までの距離については、ちょっとわからないな・・・。
事情によるんじゃないでしょうか。(例えば出産間近とか下の子が
生まれてすぐとか)もちろん園にもよると思います。
で、こういうことを電話で問い合わせたときの園側の対応が、結構
あとあと迷ったときの決め手になったりもします。頑張って。
99名無しの心子知らず:2005/05/15(日) 17:20:41 ID:WXwq/uL2
連投スマソ。

>95
こればっかりは正直フタを明けてみないとわからない、っていうのが
事実なんじゃないかなあ?
例えば園長と教諭の折り合いがよくない、といった程度の情報なら
口コミでわかるかもしれないけど、だからといって先生がごそっと
抜けるかどうかまでは、予測不能だと思うもん。
こればかりは園側の、園児への対応と教師への対応を自分の目で
見学のときなんかに見比べるしか仕方がないような気がする。
私がいれた園は本当に満足してたけど、結構先生の入れ替わりは
激しかったので、先生にとっては激務だったのかもしれないな〜と
思ってます。
100名無しの心子知らず:2005/05/15(日) 23:32:09 ID:Gvw6bPfu
バスの話が出てたけど、遠距離だと子供を早退させる時は親が迎えに行かなきゃならないので、
車の運転が出来ない私には無理だと思い、近い園を選びました。
今はまだ2才3ヶ月なので、園のプレスクールに通っています。
徒歩で通園していますが、子供の足の遅いこと!!!w
近くで良かったと思っています。

101名無しの心子知らず:2005/05/15(日) 23:53:53 ID:FJMT4WUd
今日、候補にしている園をいくつか回ってみました。
(もちろん、日曜なので園はお休みですが)
建物を見ただけでも、けっこう伝わる物があるもんですね。
遊具が錆びてるとか、花壇の手入れが行き届いてるとか。
あと、窓から室内をのぞいたら、
ママンの手作りグッズ(とおぼしき品)であふれてて、
「無理無理無理」と思ったり…。

>96
それって、福岡市の園?
いや、違ったらすいません。あまりにも私が聞いた話と
そっくりだったもんで。
102名無しの心子知らず:2005/05/16(月) 00:17:02 ID:FRf6t9N5
>>101
96ですが、東京の園のお話です。
103名無しの心子知らず:2005/05/16(月) 08:51:55 ID:F2ggjGq6
>>94
我が家の場合、自宅が近い(といっても子供の足で徒歩15分位)ので
バスのルート外です。
同じ位の徒歩圏でも大型マンションや社宅がある地区だとバスが来ます。
バスのルート内なら近くても利用できると思うよ。
2人目が生まれたばかりで送迎が困難だからバスにほんの3分位乗せてる人もいたし。
104名無しの心子知らず:2005/05/16(月) 09:23:01 ID:LQAka+al
96さんが書いてるみたいな話は、都市伝説みたいなもんじゃないの?
ただある程度の事実は含まれていそうだね。
友達が通わせていた保育園(幼稚園じゃないのに!)ですら、
発表会に力を入れているとかで同じようなことを聞いたことがあるよ。
105名無しの心子知らず:2005/05/16(月) 10:00:36 ID:g7qey9IH
園バスについて質問した94です。
みなさん回答をありがとうございました。
確かに、電話や直接足を運んで色々聞いてみたら、その幼稚園や職員の
雰囲気もわかるしいいかもしれませんね。仕事を辞めてから、オフィシャルな
所に電話する機会も少なくなったので、幼稚園に見学についての電話をしただけで
なんだかスゴク緊張してしまい「ヒー・・(汗」ってカンジだったのですが、頑張らねば!
106名無しの心子知らず:2005/05/16(月) 11:16:03 ID:D5mS+2DL
>>100
うちもバスで、早退の時はタクシーのつもりでしたが
実際はそういう時は園がバスで家まで送ってくれました。
助かっています。
107名無しの心子知らず:2005/05/16(月) 11:56:18 ID:5T/3Q737
私も車が使えなくて、下に1歳児がいたので、
自分が子連れで幼稚園に行く時のことを考えると
バスが来ない一番近い園は却下。
そして、バスが来る一番近い園も徒歩以外に交通手段がなく
途中長い急坂を含む徒歩15分なので却下。
結局、自宅が駅やバス停に近いので、
幼稚園も駅から近いところに候補を絞って決めました。
病気で迎えに行く時や、下の子が愚図るときはタクシーだけど
これは正解だったと思いました。
108名無しの心子知らず:2005/05/16(月) 12:20:56 ID:hiNJNJ9Z
バスだけで選んでしまうと
親が幼稚園に行く時とかに困ってしまうんだよね。
すぐ交通機関がある所ならば良いけれども、駅から遠くかつ
住宅地ど真ん中だと駐車場もないし。

今通っている幼稚園は駅近だからか区外からもたくさん来ている。

109名無しの心子知らず:2005/05/16(月) 21:52:30 ID:966xxPfy
>>104
うちの近くの保育園がそうですよ。(幼稚園じゃなくてスマソ)
隣の子が行ってるけど、体育会(その他イベント)の時の鼓笛隊がそれはそれは厳しくて
その時期には泣いて嫌がる子続出だそうです。
で、そこではお箸の練習は2歳からだそう。
あと、園の周りの草むしりとかには保護者が必ず出ないといけない、とか。
働いてるママに向かって、「園の為ですからその日位はお仕事お休みください」と言う。
近所では有名なスパルタ保育園です。
110名無しの心子知らず:2005/05/16(月) 22:09:21 ID:LZaFVTLS
みなさん幾つ程願書を出す予定ですか?
去年から通園範囲内の園の情報を集めて、
入園させたい園が見つかったはいいけど、
入れるとも限らないんですよね。あたりまえだけどw
111名無しの心子知らず:2005/05/17(火) 13:36:34 ID:FsxDoaSf
今春入園させましたが、私は2箇所だしましたよ。

私の住んでる地域では11月1日一斉に願書受付でその日に面接だったので、
面接時間のやりくりに苦労しました。

A幼稚園・・・説明会で面接時間が決まるので、午後になるように調節
B幼稚園・・・願書提出後そのまま面接へ
結局、11月1日は、
B幼稚園願書提出→面接→(家に帰って昼食)→A幼稚園願書提出→面接
親子ともども、とっても疲れました・・・
112名無しの心子知らず:2005/05/17(火) 15:16:36 ID:OCv5LdFM
そろそろ幼稚園見学の電話をする時期なんだが
(2月頃電話したら5月中頃からと言われて)
なんだか気分が鬱になってて・・力が入らない。
希望の幼稚園が先着で、並ばなくてはいけない。
プレ争奪に乗り遅れたから・・。


家は2箇所に絞ってます。まだ考え中なので。
113名無しの心子知らず:2005/05/17(火) 22:33:29 ID:boph2cdF
市役所では資料とかもう配ってるんですかね?いつ頃から動き出せばいいんだろう
114名無しの心子知らず:2005/05/17(火) 22:49:51 ID:Ge9pHjW+
@横浜です。
昨年、超激戦で名高い幼稚園に3泊4日しました。

今年からプレがはじまったのですが、
来年年少さんグループはもう定員オーバーで締め切り。
募集の発布は在園児兄弟だけだったのに・・・。
持ち上がりでは入れないのに、相変わらず凄い人気だな・・と。
横浜は異常?
115名無しの心子知らず:2005/05/17(火) 23:07:08 ID:8csp3jvE
幼稚園情報って得にくいですよね。。
横浜ですが、5〜6ヶ所電話したけど、どこも見学はやってなくて、
「9月くらいになったらお問い合わせ下さいね」って感じでした。
1ヶ所は来月見学会があるので行く予定ですが、ちょっと拍子抜け。
見学会を催している園はHPなどにも載ってるのですが、私が考えてる園は
HPのあるところが少なく。。
問い合わせした時も、バスのこととか聞きたかったんだけど、
「まだ早いですよ。あせらないでね」って感じの応対で
つっこめない雰囲気でした。
近くのママ友とも話すんだけど、ママ友内の幼稚園情報って、どれもこれも
ウワサのウワサのウワサ...って感じで実際どの園が魅力があるか
しぼれません。
行ってる人の話が聞ければ一番いいんだけど...。
先日も「数日前から並ぶらしい」って聞いてた人気園が、たまたま知り合った
今年からそこに通ってる人の話を聞いたところ、実はくじ引きだとわかったし、
面接があって、スーツ着用で行かないとならないと聞いていたわりと評判が
いいらしい幼稚園も、実際行ってる人に聞いたら面接なんてなかったとか。
この2園に関してはそこそこ情報を教えてもらったけど、他は今後
どうやって調べていくか考えてます。
116名無しの心子知らず:2005/05/18(水) 00:28:01 ID:XAcLkh4n
>114
横浜全体が異常なわけじゃないと思いますよ。

うちの子が通ってる幼稚園を含め、近隣の園で「プレに入れることすら難しい」
とか「願書提出の為に何日も前から並ぶ」なんて話は聞いたことないです。
とはいえ、マンションが結構建ち始めてるのでこの状態が永年続くかどうかは…

横浜ならそろそろ幼稚園情報が載ったガイド本が出るはずなので、それを利用
するのもいいんじゃないのかな。
117名無しの心子知らず:2005/05/18(水) 00:47:40 ID:PjAEZETY
幼稚園って、パンフレットとかは作ってないのかな。
2園見学したけど、いずれも口頭の説明だけで
紙の類はくれませんでした。(どっちの園もHPなし)
バスとか給食とか、細かいこと全部口頭で聞いてメモるの辛い。
118名無しの心子知らず:2005/05/18(水) 00:58:22 ID:fTaDC2g/
>117
ほんと。
HPあってもぜんぜん更新されてなかったりね。
バスは防犯の理由もあるだろうけど、大まかなルートとか、毎年変わるとか
くらいは知りたいよね。
119名無しの心子知らず:2005/05/18(水) 08:07:02 ID:uRVckYoV
>>117-118
上の子の通園先には園のパンフがあります。
詳細な情報は入園が決定してから配られるパンフに書かれてたりしたけどね
(大概そういうものだろうが)。
うちは下の子がいる関係で満3歳児保育をさせたかったため、上の子と
同い年の近所のお友達宅より一足早く入園しましたが、お友達宅が園選びで
迷っていた時にパンフを貸したら、一般向けよりも入園者向けの方が具体的で
役に立ったわと言われました。
バスルートは、通ってくる園児が広範囲かつ自宅前まで送迎してくれるような園
だったら、事前には教えてもらえないですよね。
年度毎に利用者を募り、その上でルートを決定しているから、現時点のは教えて
もらえても翌年に大きく変わったりすることもあるし…
120名無しの心子知らず:2005/05/18(水) 09:55:57 ID:LVIG3htx
HPで大まかなバスルートが載っていて
これならうちの方も通っているかも、と思い候補に。
時間帯は説明会の時に先生に聞いた
(もちろん、来年度は変わるかも、という前置きですが)
希望のバス停は、1日入園の時に教室にでっかいバスルート表があり
「現在あるバス停で乗る」人は、そのバス停の所に名前を記入、
「バス停新設希望」の人は、用紙に地図を書いて
「この辺に止まって欲しい」希望を書く。
バス停の場所・時間は入園式の後の説明で一覧表が配られました。
(逆にいえば、うちの園の場合は、バス停がどこで何時に行けばいいのかが
入園式まで確定されなかった)
今年度は、徒歩通園・直接送迎が多かったらしい。
121名無しの心子知らず:2005/05/18(水) 10:14:40 ID:yj4vNvHL
候補に考えている幼稚園にいつどんな風に電話をかけるべきか悩んでます。

6月になったら電話掛けてみようと思うんですが、平日の子どもが居る時間(8時〜14時ぐらいまで)は避けるべきですか?
幼稚園にも事務員さんというか、入園対応の専門の方がいるんでしょうか?
(いるのなら子どものいる時間とか関係なくかけれますよね?)
それとも子どもを受け持ってない園長先生や主任の先生が受け答えてくれるのかな?

「来年度入園予定の子どもを持つ母親ですが〜」で見学できる日を聞けばいいのかな?(ある意味匿名電話のような)
「○○と申しますが、来年度子どもが入園予定なのですが〜」って聞きます?
それと、初めの電話で聞く事は
『見学できる日』と『自分の家がバスルートにあてはまっているか(通えるか)』ぐらいでしょうか?

「今時期はまだ子どもも先生も慣れていなくてばたばたしてるから見学なんて無理ですよ。」って5月初旬に電話をかけてお叱りを受けてしまい、自分からアクション起こすのが凄く不安になっています。
(下の子妊娠していて焦っていたのですが)
122名無しの心子知らず:2005/05/18(水) 10:34:57 ID:wgUa5rqP
>>121
同じく何て電話したらいいのかわからないorz
役所で相談してみようかな。
123名無しの心子知らず:2005/05/18(水) 12:54:57 ID:CRpV7EDd
>121
私は激戦区でもないし、まだアクションを起こしていないのですが・・・
幼稚園選びの本には
「電話は園児が帰宅して落ち着いた後、16時頃が良い」
「見学は、その年入ったばかりの年少さんも落ち着いてくる、6月頃がいい」
と書いてありました。

電話口でまず見学できる日を聞いてみたら?
(名前は自分なら名乗ると思う)
その他のことは見学当日に聞けばいいんだし。
「お叱り」って言うけど、向こうは向こうの都合を教えてくれただけなんだから、
そんなに気にする必要はないと思うけれど・・・。
じゃあ、いつ頃なら見学できるのか、とかいつ頃問い合わせをしなおせばいいのかとか
そのとき聞いてみれば良かったかもしれないですね。

あんまり感じ悪い対応のときは、「そういう園なんだ」と理解して、
自分は候補からはずすつもりです。
124名無しの心子知らず:2005/05/18(水) 16:48:37 ID:kyJyjYQi
>>121
とりあえず見学の日を教えてもらうのが先決だと思うよ。
見学の日をまだ設けていないなら「園庭開放や未就園児の集い」の様な
誰でも集まれるイベントを行っているか聞いてみる。
で、この手の園庭開放や集いって結構幼稚園側もPRを兼ねているから
バスルートなど質問したい事を聞いてみると良いと思う。
それに上の子を通わせている人も参加しているだろうからさりげなく
「親の出番は多いの?」「持ち物は手作りがデフォ?」など聞いてみるのも手。

児童館にも近隣園の事をまとめた小冊子が置いてあったよ。
月齢ごとの集い日に行くと、やはり上の子を通わせている人も来ているから色々聞けると思う。
口コミには左右されたくないけれど、実際に通わせている人からの情報はかなり園選びに助かっています。
125名無しの心子知らず:2005/05/18(水) 17:34:31 ID:JldaJUt9
>>116
教えてチャンですみませぬ。
ガイド本のタイトルを知りたいのです。
昨年、横浜に引っ越してきて、すぐ出産。最近ようやく余裕が出てきたのですが
近くの公園のことぐらいしか知りません。
amazonで買えるようなメジャーな物ですか?
それとも、横浜の有隣堂のような大きな書店でしか買えないようなものですか?
よろしくお願いします。

今年、3歳と1歳になる子を持つ母でございます。
126名無しの心子知らず:2005/05/18(水) 20:53:11 ID:li/V57Qo
>>121
昨年の私の【幼稚園への問い合わせ電話マニュアル】によると(なんじゃそりゃ)

・事前に、めぼしい候補の園の下見 外から覗く(午前中)
@6月頃 その中から絞った候補園へ15:00過ぎに電話
A「お忙しい時間に申し訳ありません。来年度 年中の年齢になる男の子がおります○○です」と名乗る
B「入園に関して何点かお伺いしたいことがあるのですが、ご担当の方はお手すきでしょうか?」
C担当(園長or理事長or誰かしら)に変わったら、「忙しい時間に申し訳ない」と
「今お時間よろしいでしょうか?」と腰を低く(ちょっとしつこい?)
D聞きたいこと(2〜3点)を簡略に質問。

大抵は「詳細は見学会の時に」とか言ってくれました。
私の質問は
「年中入園の募集はあるか?あるならその定員」
「見学会はあるか?あるならいつ?予約制?」
「願書配布や提出のことについて(抽選か?先着順か?例年並ぶのか?)
随時見学可 なら日時を取り決めて、9月に一斉に見学会 と言われたら
それまでの間に質問があったら電話していいか聞く。

これ、昨年度のこのスレROMしてて、参考にしながら作ったの。

また、園庭解放の日や、自由参加のプレの情報、園主催のセミナーの日程を
教えてくれた所などは、調整が出来次第足を運んでみた。

もし私が妊娠中で、出産予定日が9〜11月頃なら、その旨を園に伝えて
事前に情報が欲しい理由を説明すると思う。
園に出向いて得た情報(外観から出ている印象・子供たちの様子等)が、私にとっては最終決断になった。
127名無しの心子知らず:2005/05/18(水) 21:15:42 ID:yj4vNvHL
>123 >124 >126
いろんなアドバイスどうもありがとう!

電話でのやりとりに妙に緊張して、尊敬語やら謙譲語やらごちゃごちゃになって恥ずかしい思いをいつもしているので、
電話で何て言うか、きちんとノートにメモってから電話したいと思います。
園の外から覗く普段の子どもと先生の姿って一番のネックかもしれませんね。

候補の園がどちらもバス通園の所で、公共機関で行くとどれくらい時間がかかるとか、
(病気や急用で)タクシーだと幾らかかるとかそういう事を全く考えていなかったからまずは自分の足で幼稚園の様子を探りに行こうと思います。

参考にさせて頂きます。本当にどうもありがとう!
128名無しの心子知らず:2005/05/19(木) 19:27:51 ID:GFpz4TyF
>>96
>そしたら、そこの幼稚園、卒園のイベントのときにハーモニカで毎年演奏するらしいんだけど
 うまく吹けない子供の空気出るところセロテープでとめて音でなくなるようにするとか、
 お遊戯会では、チャンと覚えられなかった子供のところに本番前に電話かかってきて、
 当日オヤスミするように言われるとか、

すごく亀レスごめん。
それって、大阪府吹田市の●田幼稚園?
129116:2005/05/20(金) 01:10:05 ID:oxG/EJcZ
>125
私が子供の幼稚園選びの時に参考にしたのは
「びーのびーの 幼稚園・保育園情報 H○○年度入園編」(こんなタイトルだったかな…)
という本でした。
他にも数種類の本がありました。

ネット通販でも買えると思うし、125さんが住んでる地域の本屋でも買えると
思いますよ。
130名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 03:29:45 ID:ZJpbpE6Q
131名無しの心子知らず:2005/05/20(金) 22:31:13 ID:VsIN6UAT
鼓笛隊の笛に詰め物、ハモニカにシール・・・・orz
目的はなんだ? 園の教育の達成度をアピールしたいのか?
132名無しの心子知らず:2005/05/21(土) 00:04:26 ID:tXGQHvQ4
元幼稚園教諭です。
>126さんの方法が最善ですね。時間も15:00頃が園バスからも戻って、
保育室の掃除も済んで、お茶飲みながら保育日誌付けている頃かな。
職員会議に入ってしまうこともあるけど、ゴタゴタしている時間じゃない。

保育の様子を見るのが一番。それも作られた保育(公開保育)の日じゃない時。
いい園は電話すれば見学はいつでも歓迎のはず。それでも外から覗けば、
だいたいの様子はつかめます。自由保育、一斉保育、宗教、思想、いろいろある
のは親の好き好きとして、子どもたちが楽しそうにしているかはもちろんのこと。
先生の様子をよく見て。若い先生ばっかりの園は入れ替えが激しいということだから
あまりいい園じゃないし、先生がイキイキとしていない園ではいい保育は期待できない。

それから>96さんのいうような園は存在します。そこまで露骨じゃなくても。
とにかく公開保育の日以外の保育をたくさん見ること。だんだん見えてきますよ。
133名無しの心子知らず:2005/05/21(土) 11:32:35 ID:vmh27Yog
>>131
うちの園はこんなに立派な演奏ができるんですよ、素晴らしい園でしょとアピールしたい
グダグダな演奏にする子は強制的に休ませたいがそれはできないから

…音のでない楽器でがんばって演奏する子供の心を思うと。・゚・(ノД`)・゚・。
134名無しの心子知らず:2005/05/21(土) 17:07:59 ID:erTssPBv
そういうのって「子供のため」ではなく「園のため」だよね。

うちの近所の園では、組体操が、それにあたるところがある。
運動会の組体操は、幼稚園児とは思えないほど立派だとか。
だけど、園児にそれだけのことをさせるには、かなりの訓練が必要。
見学会行ったら、練習していて、先生に怒られて子供が泣いていた。
毎年何人かは登園拒否になって退園するらしい・・・
135125:2005/05/22(日) 12:41:59 ID:OWTpwJCg
>129
お礼が遅くなりましたが、どうもありがとうございましたー。
ネットではまだ見つけられていないですけど、書店巡りなどやってみます。
もたもたしてると、あっという間に入園時期がきちゃいそうでこわいなぁ。
136名無しの心子知らず:2005/05/22(日) 23:59:22 ID:0TMVlfSp
来年4月に年少になる子供がいます。
実は2年保育のつもりで、来年入園する予定はありませんでした。
というのも8月第2子出産予定で、願書提出やらなにやらが9〜10月ごろ
に固まっていて(私の住んでいる市内ではどの私立幼稚園も同じ日程)
出産してすぐにあれこれ活動もできないし、7月には里帰り出産で実家に帰ってしまうし
と、プレやらも見送るつもりでした。

ところが子供がいきなり「幼稚園行きたい」と言い出したのです。
私の家からすぐ近くに園バスが来ている幼稚園があって、近くの幼稚園児の3人に2人は
そこに通ってます。いずれは候補にする予定でした。
今までバスを見ても子供は、「あ、バス〜」ぐらいの反応しかしていなかったのに
この2、3日前、送迎で帰ってきた近所の子供達をみて、去っていくバスに
「乗る〜幼稚園行く〜」と泣き出したのです。
確かに最近、私から離れても平気になったり、それなりに成長はしてるんだなみたいに
考えていた私が甘かったのでしょうか・・・
その幼稚園のホームページを見たら、6月はじめに未就園児の集まりがあるとのこと
一度連れて行ってみようか、でももし気にいってしまったら、経済的なこと
2人目の子供を抱えて園の申し込みができるのだろうか・・などなど
悩んでばっかりです。主人にもまだ言えてない・・

私みたいに2年保育から3年にいきなり方向転換した人いらっしゃるでしょうか?
137名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 07:44:35 ID:XdKfbzzC
>>136
私自信ではなく、仲良くしているママ友がそうでした。
彼女の場合は、願書提出+面接の日の頃が臨月で、
最初は2年保育にする予定でしたが、周りの子達がみん幼稚園に行ってしまうこと、
下の子ができると、親はあまりかまってあげられなくなるし、
乳児の頃は、いままでのように上の子を外に連れ出して遊ばせてあげられないことから、
かえって幼稚園などで、家以外の世界を持たせてあげた方が気晴らしにもなって
いいだろうと、考えて、3年保育にしたそうです。
経済的に無理ならどうしようもないかとは思いますが、
本人が行きたがっているのなら、通わせてあげたほうが、私はいいと思います。
それと、やはりご主人の協力は絶対に必要だと思いますので、
早めに相談した方がいいと思いますよ。
138名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 09:19:01 ID:ah6NTfu2
>>136
自治体にもよるかもしれないけれど
幼稚園って所得によって補助金みたいなのが出たりしない?
制服やカバンなど入園当初はお金がかかるけれど、
補助金の額によっては月謝の足しにはなると思うよ。
139名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 10:21:17 ID:nAAb71o+
>138
う〜ん補助金は、本当に自治体による。
以前住んでいた某県庁所在地は、補助金出たものの、私立の
1ヶ月分の月謝にしかならんかったorz
年にならすとちょうど給食代くらい。でもないよりはマシだけどね。
ただ、137さんも書いているように、お子さん自身が行きたがってる、
さらにそれによってある程度下の子にかかりっきりになれる時間が
できるという点では、メリットはあると思いますよ。
ちょうど入園前後に下のお子さんが生まれるというパターンは
多いはずなので、幼稚園に問い合わせればどういう日程で
動けばいいか、などの情報も教えてもらえるんじゃないかと思いますが。
140名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 14:08:08 ID:bcn1Kij3
>137,138,139さん
皆さん親切な言葉ありがとうございます。
補助金は出ます(月にして5千円ほど)この分を除くと大体月々3万ほどの
負担になります。無理をすれば何とか・・という感じです。

実は子供が1歳のときに育児に煮詰まってしまい、一時心療内科に通ったことがありました
その苦い思い出があるので、余計に3年保育に私も心が傾いてしまっているのかもしれません。
主人に言い出せないでいるのは、この周辺が2年保育が主流で3年保育をさせる人は
10人に1人か2人ぐらいなんです。そのことを主人は知っているので
「ラクをしたいんじゃないのか」と思われるのが苦痛なのです。
でもそんなこといってられませんよね。
今日思い切って主人に相談してみます。
141名無しの心子知らず:2005/05/23(月) 15:38:03 ID:b3BdVKWJ
私も8月出産予定なので、今から見学に回ってます。
6月中には候補を絞れるよう、がんばってます。

上の子は3月生まれなので、3年保育は厳しいものがありますが
下の子が生まれれば、上の子にかまえなくなるのは
目に見えているので。
(既に、妊婦の片手間では面倒見切れないほど活発だし)

ダンナ様を説得する時は、「母親が楽するため」ではなく
「子供がストレスを溜めないため」と言ってみてはどうでしょう。
142名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 00:58:34 ID:c9ZYtIfC
私立幼稚園の助成金、あれ統一して欲しいよねぇ。地域によって、殆ど公立
ってところもありゃ、私立しかないようなところも。保育料の差はすごいんだし、
もうちょっと考えて欲しいなぁ。たしか東京練馬区なんかすごくいいんだよね?
143名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 09:09:13 ID:MEtV5hI6
乳幼児医療費なんかもそうだけど、地域によって差がありすぎだよね。
底辺の基準があって、子供が少ないとか、財政に余裕のある自治体が
サービスで+アルファしてる感じなんだろうけど
結果的に底辺のままの自治体の住民に不公平感がかぶってくる。
144名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 12:54:09 ID:bjEKlU1A
>>140
ラク出来るところはしてしまった方がいいと思うよ。
ただでさえ、下の子が出来ると上は嫉妬したりして大変なんだから。
お金の問題さえクリアにできるのならば、あなたにも上の子とっても
いいと思う。
ご主人があなたの気持ちを理解してくれるといいね。
145名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 16:51:40 ID:EvJh6zPN
我が家には来年 年長になる娘が居ますが2学年下の弟は別の幼稚園に入れようと考えています。下の子を3年保育にすると来年は姉弟 別々の幼稚園で年長&年少になります。上の子と同じ幼稚園に入れる気は無く、3年保育か2年かで悩んでます。
146名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 17:29:57 ID:eZnp3ieZ
>145
年長さんと年少さんで違う園に行くと
行事がかち合ったりしてかなりしんどそうですが・・・。
147名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 17:54:57 ID:roWlGDfD
それより、毎日の送り迎えが重なったりしないのだろうか??
148名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 18:09:08 ID:EvJh6zPN
154です。
お迎えは上の子→13時40分、下の子→14時で距離も近いので自転車での送り迎え可能ですが運動会が同じ日になってしまいます…
149名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 18:10:44 ID:EvJh6zPN
ごめんなさい↑145でした
150名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 18:15:54 ID:u8IqwZHL
>>145さん、うちは小学校なのでちょっと違いますが、行事がかなりの確率で重なります。
運動会なんて最悪ですよ。どっちがどっちを取るかなんて喧嘩だし、お弁当は詰めるのが
大変だし。他の行事で重なったときは小学生が我慢をしていますが、かわいそうです。
今の園に不満があるんでしょ?だったら一緒に入園し直すなんてダメ?
うちの所では、園と合わなくて代える人が実際にいたよ。

151名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 18:35:43 ID:eZnp3ieZ
>148
よその園服を着た子を連れて別の園に行く、ってこと自体
私にはものすごい勇気が必要なことですが・・・。
152名無しの心子知らず:2005/05/24(火) 19:08:56 ID:EvJh6zPN
150さん151さん
レスありがとうございましたm(__)m 別々の幼稚園にするなら、やっぱり下の子は再来年入園にした方が無難かな…下の子と仲良しのお友達が来年入園なので一緒に入園させてあげたかったですが難しいですね(T_T)
153名無しの心子知らず:2005/05/25(水) 01:40:36 ID:icLQtppz
そういえば、上の子の幼稚園に不満があって
下の子がうちの子と同じ園に通わせている人がいる。
懇談会で本人がそういっていた。
うちは下の子の方だから話を聞いても「へぇ〜」で終わったけど
上の子の関係者にはなんていってるんだろうなぁ。
154名無しの心子知らず:2005/05/25(水) 04:20:13 ID:2R94ltCA
家の子、いま2歳1ヶ月で幼稚園は再来年(三年保育の予定)
なんだけど、周りは1つ上の子が多くて
話題は幼稚園のことばかり。
聞いてるうちに何だか焦ってきたんだけど
いつぐらいから動き始めたら良いんだろ?
今年の見学は来年度入園予定の親だけなのかな?
電話したら恥じかいちゃうかな?
155名無しの心子知らず:2005/05/25(水) 09:49:23 ID:1wcxSn0w
>154
あせる気持ちもわかるけど、いくらなんでも再来年入園予定の
人が、今年見学してたら園としてもちょっと・・・と思うのでは?
156154:2005/05/25(水) 11:27:07 ID:2R94ltCA
なるほど、焦り過ぎですか…
アドバイスありがとう。
見学は来年になったらですね。
ところでその見学だけど
夫婦で行ったら変ですか?
ポツーンが嫌なんで2人で行きたいんだけど
浮いてしまうかしら?
157名無しの心子知らず:2005/05/25(水) 13:25:25 ID:pmuJ9jcM
うちは夫婦で見に行きたいと思っている園があります。
ポツーンがイヤとかではなく、特殊な園なので
あとでちゃんと2人で検討したいなと思って。

園選びの本には、お友達と行くと流されて判断が鈍るので、
ひとりか、夫婦で行くようにと書いてありました。

でも、夫婦で行く人が実際いるのかどうかはわかりません・・・。
役立たずなレスでスマソ。
158名無しの心子知らず:2005/05/25(水) 16:14:58 ID:vzpH1eho
見学会ではなく、個別に見学させてもらった時
ダンナ連れだった時はありますが。(しかも子供抜きで)
159名無しの心子知らず:2005/05/25(水) 23:51:58 ID:+7eES/lR
最近、幼稚園見学のハガキが届きます。親子ともどんな格好がいいのでしょ
うか?どなたか教えて下さい。
160136=140:2005/05/26(木) 00:00:25 ID:ty+Swi2X
親切な言葉下さった方ありがとうございました。
報告が遅れましたが、とりあえず主人の了承はとれました
でも冷静な突込みが・・・
「トイレトレーニング大丈夫?」
えっと・・・頑張ります。

6月はじめにどのような服装で行ったらいいのか気になるので
159さんの質問に便乗します。
161名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 00:02:47 ID:1E4YkjRW
見学の時なんてみんなごくごく普段着だったよ。公園に行くときみたいな。
カットソーにジーンズとかそんなん。
あー、でもお受験系のところはどうか知らない。
162159:2005/05/26(木) 00:08:22 ID:H9RqYoKY
普通の幼稚園です。ジーンズでいいんですか?
ありがとうございました。
163名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 00:28:05 ID:kmPTJMOj
>159 >160
見学に行く幼稚園の送り迎えの時の服装を参考にした方がいいかも。

私が行った園はふつうの教会系の幼稚園なんだけど、
スカートにパンプスのお母様方が多かったです。
当然、見学もみなさんスーツでした。

保育内容が気に入って、真剣に入園を考えたけど、
毎日毎日、スカートで送り迎えは私がキツイので止めました。
(スカートなんて何枚も持ってない・・・^^;)
今はみんなジーンズで送り迎えの園で楽チンです。
164名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 00:32:00 ID:jms3BzrE
今年、2保で入園させました。(2保のみ園)
バス通園が可能な園が、4園ほどある地域です。(東京都内)
カリキュラムなどは皆さんのお好みもあるでしょうが、
自分の卒園したところを選ばなかった理由は、体操着で降園する際、
胸と背中に大きく「XXくみ、なまえ」と書かれているゼッケンを
つけたまま帰らされます。皆さん、平気なようですが、そのまま
ファミレスやスーパーに立ち寄るPTAの方が多い、マンモス園です。
(プレ・3保・バス・各種課外オプション・広大な園庭つき)
学生時分の同窓生には、「近いから一緒になれると思ったのにぃ」と
金髪茶色の髪の毛で、さわやかに立ち去られますが、この時勢、
絶対危ないって。イベントやオプションだけでなく、こういう姿勢にも
ご注意ください。
165名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 00:56:53 ID:TrzWKkY2
名前もそうだけど、登園や降園の時に
体操服ってのが抵抗あるのは私だけだろうか・・・。
なんかこう、けじめがないような気がするんだけど。
166名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 01:09:20 ID:p20Hm8kQ
先日見学に行った入園候補だった幼稚園は登園直後に私服にお着替え。
日中園にいる間はずっと私服。
制服も勿論ちゃんとあるんだけど、制服を着てるのは登園時&降園時のみ。
体操服に着替える、というのはよくあると思うのだけど、
私服っていうのもよくある事なのかな?
私服だと何かと面倒じゃないかな…?
体操服のように皆で統一しててくれた方が親は楽そうな気が。
167名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 10:46:09 ID:TrzWKkY2
うちは夏だけ、そのパターン。
もっとも、園内でのズボンだけは決まってます。

毎日上から下まで激しく泥だらけになってきて、
手洗い前処理&アイロン必須なので
園指定のスモックだと出かける用事があった日なんかはきついです。
泥や絵の具が落ちなくても、卒業まで使うと思うと、
必死で落とさなきゃいけないし。あまり簡単に買い増しできないし。
でも私服なら安いTシャツをそれこそ一週間分用意できるから
何枚かまとめて洗濯機のつけ置きモード洗いが出来るし
汚れがひどければ、あきらめて雑巾にできるし
ピンチになれば買いに走れる。
超ダラ奥の私にとっては、正直、私服の夏の方が気楽です。
168名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 15:44:34 ID:xXFr+DRz
>>166
ウチの近所の園も制服から私服に着替えている。
私立小へお受験する子も多少いると聞いていたから
私服もきちんとしたのを着ているのかと見学に行ったら
キャラクターものTシャツや西松屋だの近所のスーパーのとか
着替え易く、動き易く、汚れても全然OKの格好の子ばっかりだった。
>>167タソの言うとおり、「雨で体操服が乾かない!ストックがないよ」とか
「ドロ汚れのシミが落ちない」なんて悩みからは解消されそう。
169名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 18:06:01 ID:+Rhbru0m
バスの話に戻してすみません。

結婚して今の場所に引っ越してきて、来春入園予定の子がいます。
バスが走ってて、知り合いのお子さんも数人通っている幼稚園があります。
わりと口コミでも候補にあがりやすい園ですが、ひとつ引っかかる事が。

独身時代、午後に車を運転していた時、そこの園バスに煽られたんです。
で、バスが無理な運転で私を追い越し、また無理に私の前に割り込んだんです。
私がそんなにチンタラ走って、車間距離あけてた訳でもなく、
渋滞までいかなくても、走行してる車は多かったし、危険でした。

その件から、どうもその園の印象が悪くて、見学行くのも気が進みません。
多少遠くても、見学は他の園に行こうと考えてます。
(夫はそのドキュ運転手の園でいいやん、と言ってるけど)
170名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 20:39:56 ID:7ARZJ454
>169
もし私なら、とりあえず見学だけは行ってみるかも。
他にもし決定的にその園のほうが上回っている要素があれば、
バスに関しては目をつぶるかもしれないし、逆に大して保育内容なんか
に差がないと感じたらバスの件で別の園にするかな。
どの程度園の選択肢があるか、などにもよるとは重い案酢が。
171名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 20:40:23 ID:7ARZJ454
×重い案酢が
○思いますが

なんつー変換じゃ・・・orz
172名無しの心子知らず:2005/05/26(木) 21:00:25 ID:ZiYWseGj
煽りを午後にやられた、ってことは
お帰りの園児を乗せたバスがそんなことをしたんだろか・・・。

私だったら、そんな恐ろしいことをする運転手がいる幼稚園は一発却下かも。
173164:2005/05/26(木) 23:40:34 ID:jms3BzrE
レスありがと。
娘の園では、遠足以外では必ず制服(ボタンはきちんと掛けること!)、
靴下の色、長さから、四角四面に決まっているので、体操着で帰ること自体も
本当にどうかな?とは思います。園内では、体操着+スモックを着用している
ので、帰る時にドロドロのまま降園することは絶対ありません。洗濯は、周期も
体操着はX曜日に持ち帰り、スモックはX曜日と決まってますから、思っている
ほど、苦ではないですよ。

ついでにバスの件。たくさんバスを見かけますが、何台もバスを所有している
園と、1台で何ルートも回っている園があると思うのです。大規模だと時間が
正確に運行されるよう配慮されないといけないってこともあるし、相手が園児
なので、ただでさえ、乗り降りにたらたらされて、運転手さんが気が立って
いたのかも。それで却下!!っていうのも残念だけど、不安材料にはなりますね。
174名無しの心子知らず:2005/05/27(金) 00:39:45 ID:bUH1esRK
>169
私なら、その園も見学に行ってみて
どーしてもその園がいい!と思ったら
園長にバスの話をしちゃうかもしれない。
175名無しの心子知らず:2005/05/27(金) 01:17:52 ID:6sCOsVgA
ん〜でも独身時代の話でしょ?
んで結婚して、子供が園児ぐらいと。
5年は経ってるよね。その運転手がまだ勤めているかな?

一度幼稚園は見たほうがいいかもしれないに賛成。
176名無しの心子知らず:2005/05/27(金) 15:05:36 ID:v7f1/z7v
昨日初めて娘を入園させる予定の園の制服が男女違う事を知った。
半ズボンとスカートだけかと思ってたのに、ブラウス、ネクタイ、リボン全部違う。
2つ下に男の子控えてるからショック。ブラウス位共用にして欲しかったよorz
制服だけで姉弟で10万超える。大人の足で徒歩3分の園だから決めたいのに勘弁して欲しい・・・

177名無しの心子知らず:2005/05/27(金) 15:25:42 ID:6jYQO3nb
皆さん、2年保育か3年保育かはもう決定なさってますか?
自分は、それすら決められずにうだうだしてます。

最初は満3歳児で、って思っていたのに、
だんだん、もう少し子どもと一緒にいたいな〜と思うようになり・・・。
ただ、近所で一緒に遊べる友達は少ないし、
もちろん子どもとずっと2人でいると疲れて
「あ〜やっぱり幼稚園行って欲しいな」と思うこともあったり、
子作り中なので妊娠や出産したら送り迎えやお弁当がきついかなと思ったり、
かなり迷っています。
幼稚園の月謝を払う分で、1年間あちこち一緒に遊びに
連れて行きたいなという気持ちもあります。

来春だし〜なんて呑気に思っていたけれど、
秋には決めなくちゃいけないんですよね。はあ・・・。
優柔不断な自分に鬱・・・。
178名無しの心子知らず:2005/05/27(金) 16:24:44 ID:TYmWSUwl
>>176
>制服だけで姉弟で10万超える。

おー、一人分5万強ですか。それは結構高級なような・・・。
ということは、それなりの方々が集まる園なのでは?
だったらしょ〜がないな〜。
179名無しの心子知らず:2005/05/27(金) 16:36:25 ID:K556n/Oz
私もその位掛かったよ。
でもそれなりの方々が集まる園ではなかった。
確かにそれなりの人もいるにはいたけど極少数派でした。
やっぱ幼稚園って近所の子が圧倒的に多いような気がする。
そうすると住んでる地域の住人の質のが重要なような・・・

それで、家の子が行ってた園は、よくリサイクルバザーを定期的に開くのだけれど
そこに制服関係も出品されてたよ。
結構みんなそこで買ってるみたいでした。
家は途中で買い替えもなかったし、一人目でそういう情報も知らなかったので
買ったことないんだけど、最初からそれを狙ってそこで買った人とか
知り合いからお下がり貰ってる人とか結構いました。

下の子の分は在園中に誰かがお下がりくれるかもよ?
一人っ子も多いし。それをあてにするのもなんだけどw
180名無しの心子知らず:2005/05/27(金) 16:59:08 ID:7WEP+ztQ
私も2年か3年か迷っています。
>>177さんみたいに、もうちょっと一緒にいたいというのもあるし、
この辺の幼稚園は3年保育が主みたいで、2年保育は若干名募集という感じ。
2年保育だとうまく入れなくて、仕方なくものすごーーく遠方の幼稚園になってしまう、
なんて事もあるんでしょうか。
ものすごーーく遠かったり気に入らない幼稚園に2年か・・
近くて気にいった幼稚園に、ママ友その他の苦難と闘いつつ3年か・・
181名無しの心子知らず:2005/05/27(金) 17:17:48 ID:toQu3Bom
>>180
若干名募集してるならそれで入ればいいのでは?
何故幼稚園に入れるのか?と考えれば、子供に同年代の子と触れ合わせたい為だと
私は考えてるのでそれが出来ないのなら入れるなぁ〜3年で。

と言うか、長い人生「カーチャン」と可愛いのは今だけだ。
後3年もすれば、友達の所へ止めても行きたがる。
その時が来れば嫌でも手放さねばならない。
まぁその時にはもう今ほどカワエエって感じでも無いほどに大きくなってる。
24時間一緒にいて泣いたり怒ったり笑ったり、一緒に生活を楽しむのを一年削るのか
もう一年楽しむのか・・・

同年代の子と触れ合わせる事<<<あと一年一緒に楽しむ

って考えてます。
182名無しの心子知らず:2005/05/27(金) 17:30:23 ID:mX1SlNvm
うちの園は一応ブラウスとか指定のものがあるけど、
慣れてくるとポロシャツとか着てくる子が結構いた。
もちろん指定じゃなきゃ絶対ダメな園もあるだろうし、ちょっと観察してみたら?
183名無しの心子知らず:2005/05/27(金) 17:57:07 ID:1LEXHQLr
>178
それは何枚ずつ買うかによっても結構違うよ。
うちは区外からもやってくるお受験園だが
私はやっぱりバザーとかを利用するし、
立派なご家庭の家とかは着替えうちの倍くらい買ってるし。

そういうご家庭がいるからこそ綺麗なバザー品ゲットできるのですがねw
184名無しの心子知らず:2005/05/27(金) 19:34:33 ID:SrAPa2Tu
ドキュ運転手のこと書いた、169です。
レスありがとうございました。

煽られた時間帯は午後2時過ぎくらいでした。
その時は気にもしなかったけれど、園児が乗っていたかもしれませんね。

確かに、その運転手がまだ働いているとも限らないし、
まずは見学には行ってみようと考え直しました。
185名無しの心子知らず:2005/05/28(土) 03:55:23 ID:LEFxk/xp
180じゃないけど181のレスに凄い励まされた!
私が最近悶々としていたことにズバッと回答してくれたようで
嬉しかったよ。
そうだよね、こんなにべったり出来るのは今だけ。
今楽しまなくてどうするのだ。
母なんだから毎日ウジウジ悩んでないで
子供の笑顔を大切にしよう、と思った。ありがとう!
186名無しの心子知らず:2005/05/28(土) 13:54:35 ID:BbDf2L/z
水を差すようで悪いけど、私もそう思ってべったりしてたらし過ぎだったようで
幼稚園に入れたら、「ママが居ないから悲しい〜!」と毎朝園で泣かれるはめに。
ホドホドに。
 
187名無しの心子知らず:2005/05/28(土) 17:26:58 ID:YG770lLi
>>181だけど、そうは書いたけど現実は…
毎日あれこれあるし、兄弟は他にもいるし、怒りすぎる事も度々…
こんなに構ってあげられないなら、入れたほうが良かったかもとか思うこともしばしば…
だから、べったりもそんなにしてないよ。
一番上の子も2年保育だったけど何の問題もなかったです。
親子の時間は楽しめたし、本人も幼稚園でお友達と遊びたい!!と
自発的に考えるようにもなってたし、良かったと思ってます。
人それぞれだと思うけどね。
188名無しの心子知らず:2005/05/29(日) 22:58:55 ID:dglzkVMr
ちょっと前に書き込みしましたが、違う件で。
2保か3保かっていうお悩みで。
我が家は、2保ですが、2保のみ募集の園にしました。
3保の1年は何をしていたかですが、自分がだらけるのもどうかと思い、
プレスクールに通わせておりました。
幼稚園というのは、すでに自分で着替え・排泄等生活習慣が身について
いて、お友達の様子が少しは見えるくらいの状態で、先生にご迷惑の
かからない、家庭内の躾が出来たら・・・保育園とは違うという意味で
通わせるという意識がありました。幼稚園選びに関しても、やたら、
プレ・満3歳児・3年・・・と低年齢での募集を設けている幼稚園では、
5歳児の時に3年(大きいと思います)の差をきちんと区別して、保育している
んだろうか?と疑問を持ったものでした。
地域の状況によるのでしょうが、お子さんだけのことを考えれば、
2保で実は十分なような気がします。
189名無しの心子知らず:2005/05/30(月) 00:28:22 ID:0KQMSQEh
そのお考えは間違っていない事だと思いますし、同感なのですが
私の場合は、これ以上子供と丸一日一緒に過ごすのは限界なので3年保育です。。
190名無しの心子知らず:2005/05/30(月) 08:40:10 ID:k5ilR4Tp
うちの近所はほとんどが3年保育で、年中からは若干名募集のところがほとんど。
そういう場所では、1年の差が大きくでてしまって、入ったときに子供が苦労
するところが多いそうな。
なので、園によっては転勤などの事情以外は、年中募集をやめるところも
出てきています。
住んでいる地域の主流が2年保育なのか3年保育なのかというのも、
考慮に入れたほうがいいと思います。
191名無しの心子知らず:2005/05/30(月) 08:59:11 ID:Y2Zi3P81
私の読んだ本には、
2年保育で入った子も、数ヶ月すれば3年保育で入った子と
見分けがつかなくなる、と書いてあったし、
他でもそういう話を見かけるので「そうかー」と思っていたのですが、
190さんのお話のようなこともあるんですね・・・。
うーむ。ますます悩む。
192名無しの心子知らず:2005/05/30(月) 08:59:41 ID:Y2Zi3P81
あ、でも「入ったときに」苦労だから、
慣れれば同じっていう意味かな?
193名無しの心子知らず:2005/05/30(月) 09:09:22 ID:CLeuU3zj
それなりの人数の年中入園組がいれば
先生も「できない子・わからない子もいる前提」で保育を進めるけど
1クラスに数人程度の新入生では園の方針としてもそこまで配慮する用意がなく
「昨年度から在籍してた子供中心で、できて当然・わかって当然」なとこもあるんでしょうね。

ただ、同じ集団生活のノウハウを教えるにしても
年少児と年中児は1年分「頭の中身」が確実に違うので、w
確実に年中児さんのほうが教えたときの飲み込みは早いので
その点「慣れが早い」のは本当だと思います。
194名無しの心子知らず:2005/05/30(月) 10:12:16 ID:I7EsXWxO
今年、年中入園しましたが、全く問題ないよ〜
でもクラスが年少さんが持ち上がりの園の方は苦労してるみたい。

3年だと激戦で入れない園でしたが、2年は定員割れしてて
余裕で入園出来たので逆にラッキーでした。
各家庭の御事情で決定されればいいのでは?

195名無しの心子知らず:2005/05/30(月) 12:04:42 ID:g4gbF7OL
3保、2保はほんとうに家庭の事情、お子さんのタイプ、園の事情
(どっちが多数派か)、地域の事情なんかがあるからひとくくりには
できないね。
うちは3保で入れて、今年年中になったんだけど事情で転園。
クラスの半分くらいは年少からの持ち上がりなので、うちの子も
持ち上がりとみなされて放っておかれたらちょっとかわいそうだな、
と思ってたけど、案外先生は分け隔てなく接していた感じです。
196名無しの心子知らず:2005/05/30(月) 13:22:30 ID:+ALvVigZ
>>178さん、179さん遅くなったけどレスありがとうございます。
月2回のプレ通ってるけど1〜2割位はかなり裕福そうな感じの親子です。
とは言っても田舎なので都会のお金持ち風とはまた違う感じなんだろうけど。
バザーはあるみたいなのでうまく2人分制服買えたら嬉しいな。
入園前からお金の苦労考えてウツだったけど頑張ろうと思います。
197じん:2005/05/30(月) 16:08:40 ID:WD1gQBOV
2保も3保も変らんよ。手に余るようなら行かして子供の相手を出来るなら1保でもOK。と言うか二女の先生(30杉)は保も幼も行かずにイキナリ小学校に行ったツワモノ。
うちの地域はタテ割り保育の幼稚園も数軒あるよ。
198180:2005/05/30(月) 16:31:28 ID:9t3tyKLy
>>181さん
もの凄くレスが遅くなってしまい、申し訳ありません!
なるほど本当にそうですね。
今の可愛い時期、とーちゃんかーちゃん一筋な時期を一緒にマターリ過ごすのって
やっぱりいいですね。
これからもうちょっと、この地域の幼稚園事情をリサーチしたいと思います。
3年じゃなく2年でも、定員に入れるものかどうかなど・・
199名無しの心子知らず:2005/05/30(月) 17:19:03 ID:I/4V63Z9
うちの息子2歳4ヶ月、来年度から3年保育を考えています。受付は9月1日からが
多いようなのですが、早生まれなので言葉やおむつはずれも遅いその段階で入園を
決めてもいいものなのか迷っています。やはり2年保育の方が無難なのでしょうか?
200名無しの心子知らず:2005/05/30(月) 17:35:13 ID:CLeuU3zj
>199
うちの子&ご近所の子は12月生まれと1月生まれで秋の段階でオムツをつけたまま年少入園を申し込みました。
1月生まれさんは入園申し込みの段階でなんとかオムツのことはめどが付いていましたが
12月生まれのうちの子は最終的に3月ギリギリまでおむつはずしはもつれ込みましたよ。w

「オムツが取れていないお子さんはお預かりできません」という園だと
申し込みはしてもオムツのせいで入園をこちらから辞退したり入園を数ヶ月延期させてもらうことも考えないといけませんので
申し込み前に園の方針をよくうかがっておかないといけませんが
多くの園は「オムツでの排尿が当たり前、という状態からは卒業して、先生が誘えばトイレに行ける程度にしておいてください」
などという程度のトレーニングが出来ていれば入園できますし
最悪オムツでの通園も可能な幼稚園もあります。
「幼稚園でオムツを取ってもらおう」というのはお門違いですが、
おもらし自体は先生もなんとも思っていませんから心配しないで大丈夫です。

言葉に関しても、うちの上の子は4月生まれでも年少入園の段階で
親でも半分くらいしか意味が通らない状態でも大丈夫でしたからw
心配しないで大丈夫だと思います。
201名無しの心子知らず:2005/05/30(月) 17:43:45 ID:I/4V63Z9
>200
レスありがとうございます。まだ園選びを始めたばかりだったので、お話を聞いて
安心しました。来月から見学や説明会に行って情報収集をしたいと思います。
202名無しの心子知らず:2005/05/30(月) 17:51:43 ID:skkQzn1w
 保育園か幼稚園か悩んでいます。
 どちらがいいんでしょうか?
203名無しの心子知らず:2005/05/30(月) 18:49:47 ID:CLeuU3zj
>202
保育園と幼稚園ではもともと設置の目的が全然違いますから・・・
基本的に、保育園は働いているお母さん・病気で育児が困難なお母さんの子しか入れません。

子供が少ない過疎地域でもない限り
専業主婦のお母さんで「幼稚園と保育園どっちにしよう」という選択はできないのが実情です。

働くお母さんで「延長保育がある幼稚園と保育園どっちにしようか」という選択はありですが。

204名無しの心子知らず:2005/05/30(月) 22:52:30 ID:1gzAbrId
元幼教です。
例えおむつをして入園しても、一斉保育の場合、たいていトイレの時間が
決まっていて「は〜い、お支度の前におしっこして手を洗ってね〜。」と
なり、まわりの子がみんなトイレでしているのを見れば必ず自分もするよう
になります。何が何でもオムツを取って来いというような園は、何につけて
も「・・・するべき」「・・・できて当たり前」的なことをいう園ですので
御覚悟を。普通の園は4月生まれと3月生まれの1年の差で同入園というこ
とを考慮していますのでご安心を。
205名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 01:21:02 ID:Xkm0Nxcd
199です。
>204
なるほど〜。あまり早生まれという事はマイナスに考えなくていいということですね。
参考になりました!
206名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 09:07:33 ID:PyINnrTw
ちょっと感想お聞かせ願います。
スポーツクラブで幼稚園みたいに月〜金通うコースがあります。
私は運動をきちんと教えてくれそうだなと興味持ってますが
”幼稚園卒園”にならないんですよね。
こういったところ、こういうとこ出身に対してどういうイメージ持ちますか?
207名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 09:21:19 ID:yEz7wB+4
>206
イメージねえ・・・。
もしそういうところ出身の子と同じ小学校にあがったときに、
きちんと先生の話を聞く、とか授業中フラフラしない、とかいう
当たり前のことがきちんと身についているなら、別に問題視は
しないかな、私なら。
208名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 09:27:59 ID:x7Bkkx90
私も、「よその幼稚園や保育園を出た子供と比較して決して見劣りしない
集団生活のノウハウをきちんと身につけて入学してくる」なら
そういうお友達がいても
「へえ、そういうところも就学前の教育の場の選択肢の一つとしてあったのか〜」と思うだけ。
209206:2005/05/31(火) 09:45:56 ID:PyINnrTw
集団生活のマナーの部分ですね。
今度見学して実際の様子みてきます。
保育の時間もあって音楽や製作もやるみたい。
後トイレ等の施設面でも不安ありますわー。
210名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 09:58:14 ID:SzyNdnVR
>209
面白そうですね。
1日4時間とか、幼稚園と同じくらいの時間そこで過ごすような
カリキュラムになってるんですか?
近所にはそんな選択肢はないので
(スポーツクラブといってもせいぜい週1回90分とか)、びっくりしました。


自分は野山を駆け回る系の伸び伸び保育の幼稚園に
行かせたいなと思っているのですが、
そういうところに行かせても、小学校に上がったときに
何かしらの弊害(授業を座って聞けない、好き勝手する)などは
ないのかちょっと不安です。
普段は自由に遊ぶだけという感じなのですが、
放置状態ではなく集団生活のマナーさえちゃんと教えてくれるところであれば
問題ないのかな・・・?
自由にしたい!という欲求だけが育っちゃったら・・・?と少し気になっています。
211名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 10:08:00 ID:x7Bkkx90
>206=209
ついでに、保育終了後のスポクラ近隣のスーパーやファストフード店などでの
よその通園者親子の様子も確認したほうがいいですヨ。

212名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 10:39:57 ID:d60/cn43
うちの近くのスポクラにも、>>209さんが話しているのと
同じような感じの施設があります。
幼稚園とも保育園とも言わず「保育施設」と案内には書かれていました。
そこの場合は、近くにあるにある幼稚園系列?提携?みたいです。
(系列の幼稚園生がそこのスイミングに通う場合は、割引制度があると聞き
昨年入園する時の参考にしました。)

自分の子供の幼稚園選びを考え始めた頃から、買い物とか行くと
幼稚園生の姿が目に入るようになり、やっぱり店内で走り回ったりしている
(親はもちろん立ち話&放置)子供が着ている幼稚園の制服は
悪目立ち?していました。
選択肢があまりないので、一応見学に行きましたが、
一度印象が悪くなった園(と言うか園児&親)だと、どうしても気に入らず
やっぱりそこの園に入れるのは……、ということでやめました。
213206:2005/05/31(火) 12:06:30 ID:PyINnrTw
>210
時間は幼稚園と同じ週5日、一日4時間です。遠足や運動会もあります。

登園時間頃だったので買い物ついでに近く通ってきました。
が、さすがによく分からず・・・。少し路駐がいました。
今のところ幼稚園提携なのかは分かりません。
見学日以外にも見学できるようなので(その良し悪しは別として)
普段の様子を見せてもらってきます。
214名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 12:36:01 ID:4nDQZKFD
結局学校法人なり宗教法人なりの認可園じゃないと、助成金が出なかったり、
資格を持った保育者がいなかったり、担任一人で見れる子どもの数がオーバー
していたり、逆にうんと少なかったりするわけで、その園の特色がモロに
出ることになります。

そもそも幼稚園は義務教育でないので、行くも行かぬも親の判断ですが、
認可園は「幼稚園指導要領」というものに則って子どもの健全な育成の
ためのカリキュラムを組んでいる、というのが基本です。

認可園になるためには、園庭の大きさや、ホームの大きさの基準に少し
でも満たないと駄目なので、上記のことを理解した上で、認可だからいい、
無認可(無認可幼稚園、保育施設、スポクラ風、インター風)だから不安と思わずに
やはりよく下調べをするべきだと思います。
215名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 12:50:40 ID:4nDQZKFD
連続です、ごめんなさい。

それから「自由保育」を「野放し保育」と間違えている方が多いのですが、
それは大きな間違いです。「自由保育」を掲げた園の保育者は設定保育の
何倍も大変であると思っています。(両方経験有)
やることが決まっていて、そのマニュアル通りにお行儀良く座った園児に
同じことをさせるのはそんなに難しいことではありません。私は自由保育
主義者なので、偏った意見になってしまう為これ以上いうのはやめますが、
「自由保育」の園を出た子が学校に上がって人の話が聞けない、座って
いられないということはまずありません。しかし、お行儀良く、大人がみて
お利口さんな子どもとは少し違うかもしれません。
216名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 13:28:15 ID:x7Bkkx90
確かに「まともな自由保育」の幼稚園では
遊ぶ時はもちろん死ぬほど遊ぶけど
集団生活で必要な集合や整列、先生の話をしっかり聞く、という基本は
決しておざなりになってはいないですよね。
ちゃんとメリハリがあるんですよ。

217名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 13:35:04 ID:yEz7wB+4
>213
見学日以外に見学させてくれる、というのは良心的かも。
幼稚園でもいえることだけど、この日しか来ちゃダメ!という園は
その日だけよそいきwの保育をしていることがある可能性も
あったりするので。
218210:2005/05/31(火) 13:44:40 ID:SzyNdnVR
>213
遠足や運動会まであるんですか!
すごいなあ。月謝が高そう・・・などと思ってしまいました。

>215-216
参考になりました。ありがとうございます。

いわゆる「自由保育」を指導者が履き違えて野放しになり、
小学校に上がってから問題児になる、という
ケースもあるようなので、その園が単なる放任なのか
個性や自由を尊重した保育を行っているかどうか
きちんと見学して見極めてこようと思います。
219名無しの心子知らず:2005/05/31(火) 17:27:18 ID:XNt+LzOF
>>206
都内にも割と有名なスポーツ幼稚園ありますよね。
そこはバスあり、給食あり、延長保育ありの認可外園だから月謝は高い。
待機児童が多い地域なので、フルタイム以外の仕事をしていて
保育園に入れなかった子なんかも結構通っているそうです。
3歳児(年少)が親なしでスキー合宿へ行って、リフトへ乗って
スキーを習ってきたりと月謝以外にもウエアを揃えたりお金がかなりかかる。
月謝以外の出費が負担にならず、子供も運動好きなら楽しいかも。
芸能人の子やスポーツ選手の子供なんかも通っていたそうです。
220名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 00:22:04 ID:ZyoxDWjX
満3歳児から入れるか、2年保育か3年保育か迷っていたけれど、
最近子どもが親と過ごすと退屈しているっぽい(お友達と遊びたい)、
かと言って、子どもが喜ぶ遊び(主にチャンバラ、怪獣ごっこ)に
一日中付き合うのは無理、公園にはあまり人がいない、などの理由から
やっぱり満3歳児だ!!と思い、気になっていた園に電話したのですが、
すでに定員オーバーでした・・・。
2年保育でもいいか〜と一瞬でも思っていたことがあるくせに、
満3歳で入れないとわかったら、なんかすごく落ち込みました・・・orz
立ち直るのに数時間かかってしまったよ〜。
221名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 08:58:18 ID:ah3dG0Qe
>220
引越しや「入れてはみたけど子供がどうしても喜ばず、通わせる意義を感じない」なんて人が
必ずこの先出てくると思うので
本気で入れたい気持ちがあるなら毎月のように幼稚園へ確認してみるといいよ。

ええ、我が家がまさに「入れたけど子供が喜ばなかった&7月に引越しになって満3才児クラスをやめた」経験者です。w
222名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 14:29:29 ID:cW9dHTZW
>221 もし引越しがなくても辞めてましたか?
入園料のこととか気にならない?お金持ちさんだったらごめん。
223名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 14:54:06 ID:ah3dG0Qe
>222
1ヶ月くらい悩んでたところで転勤、ということになり
やめる決断の肩を押してもらえて「ホッとした」感がなによりも強かったんでw
今まで改めて考えたことはなかったけれど
引越しがなかったらどうだったろうなあ・・・。

上の子が3月生まれでもなんとか年少組でついていけてしまったので
4月生まれの下の子も5月から行って大丈夫だろう、と簡単に考えてしまったのです。
年少組だったら無理にでも行かせたでしょうが、満3歳児クラスは引越しがなくてもやめたかも。
ごくフツーの庶民なんで、もちろん入園料や制服代ももちろん気になりますヨ。w
でも、ここで無理強いして、本当に幼稚園に行くべき年中年長になっても
登園が気が進まないことになったら困るし、
何より「兄弟でも、上の子と下の子は別の人間」なので
なんでも「同じ3歳1ヶ月だから大丈夫だろう」で片付けちゃいけないなあ、と痛感させられる出来事だったのは事実です。

224220:2005/06/01(水) 17:00:00 ID:ZyoxDWjX
>221
アドバイスありがとうございます。
そういうケースもありうるんですね。
マメに問い合わせをしてみます!
とか言ってやっと入ったら、我が子が行きたがらなかったりして・・・と
一抹の不安が。いやいや今から想像しても仕方ないですね。
225名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 17:33:05 ID:UrWBuNEL
転勤族の我が家
来年より3保対象の♀あり。
入園したとたん転勤なりそう。。。。金が。。。。。

やっぱり2保かね。
226名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 17:53:18 ID:vQqONE8P
年中(早生まれ)と満三歳で同時に入園しました。
べったりだった上の子は軽い登園拒否をやっと乗り越えつつあります。
下の子は幼稚園大好きです。
早目に入れたほうがスタート一緒でいいのではと思いますが
早生まれで年少入園はまた違った悩みがあるのかとも思います。

227名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 17:54:45 ID:60928F5m
>>225
やっぱり、そういうのって法則と言うかお約束なんでしょうかねぇ?
>入園した途端転勤
……今年入園したうちはドンピシャでした。
昨日、ダンナがえらく早く帰ってきて、あれ?今日はどうしたの?と
聞いたら「転勤だって」
今は言葉にならない……orz
228名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 18:10:18 ID:UrWBuNEL
>>227
ドンピシャ…

そういう時って、入園料とか返ってきます?
制服とかを安く買い取ってくれるとか?
これから手続きでまだわからないかな?
229名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 18:36:44 ID:60928F5m
>>228
うーん、入園する前だったら返ってくる園もあるんでしょうけれどね……。
うちは、既に2ヶ月通っているので、多分返金はないでしょう>入園金
制服もしっかり着用してるし、教材も使ってるし。
一応、会社から100kの幼稚園関係の準備金が支給されるらしいので
今通ってる園の入園金+制服代(合わせてちょうどw)がチャラになるから
お金に関しては別にいいけれど。

何せ、急なんで先にダンナだけ行って、後から追う形になるので
キリのいい所で(1学期とか)転園になるかなぁ。
230名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 21:00:05 ID:Jvn2HnX4
>>219
友達の子が通っています。
保育時間が長すぎて認可されないらしい。
卒園時にはフルマラソン完走が目標だとか。

オリンピックイヤーは入園希望が殺到ですよ。
231名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 21:03:07 ID:D/3caH6h
>>206
スポーツクラブの園に通わせてますよ。(年少)
あまり普通の認可園と変わり無いように思ってます。
もちろん運動会や発表会もありますし。でもPTAがないので親の出番はほとんど無く、
気が楽です。
今のところ園側の対応もしっかりしているし、子供も楽しそうだし、満足してます。
でも無認可だから補助金は無し・・・(月謝は認可園並)
今働きに出ることを考えているので延長保育あるとこに転園するかも・・・
232名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 21:04:45 ID:kUc/O++O
>225
ただね、転勤先の幼稚園事情によっては、例えば「3年保育の
年少は、以前保育経験がある子のみ受け入れる」とかいうケースも
あるんだよね。
こればっかりはわからないんだけどさ〜。
233名無しの心子知らず:2005/06/01(水) 22:56:57 ID:cW9dHTZW
逆に転勤先で超有名園で、3泊4日して願書ゲットなんてところにすんなり
転入できちゃうパターンもね。
234名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 01:01:25 ID:1tYp5XXT
幼稚園を見学に行く予約をしました。
子どもを産んでから、さほど多くの人とはかかわらず
マイペースでのんびりしてきたので、なんだかやけに緊張しています。
子どもに緊張が移らないように、なるべくリラックスしなくては・・・。
235名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 03:23:21 ID:Yh2Irqcm
満3歳児〜って、
たとえば、5月生まれの今3歳になりたての子だと
計、4年保育で年少を2回やるって所もあるんですよね?
3年保育+1年って感じ?
(もう・・すぐにでも入れたい息子@5月生まれ)

たしかに一緒にいられるのは今だけだけど
幼稚園なんて数時間で帰ってきちゃうし
私は家事や料理思い存分できて
子は思い存分遊んで学んで
お互いメリットあるなら入れて午後にマターリ
ベッタリ余裕が今よりできる気がする・・
2年保育選ぶ家って育てやすく大人しい子が多い(羨ましい)

236名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 08:35:22 ID:NiiTgmNP
うん、「もっと子供と一緒にいたいから二年」なんて言えるってことは、普段から良い子なんだろうなあ。
237名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 08:56:23 ID:iLj5s00s
>235
満3歳児クラスは
「年少組に混ぜ込む(結果的に年少を2回する)」場合と
「別クラスを作る」場合があるようですね。
園によって違うので確認したほうがいいでしょう。
238名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 11:03:07 ID:F6W9qp0d
>235
いやいや、幼稚園に行っている間は
実際は期待するほどたくさんのことは出来ないよ。
でも、一日の中で身軽に動ける時間ってとっても貴重。
子供のほうも最初はともかく慣れてくると、
幼稚園でたっぷり遊んで帰ってくるから
欲求不満が少ないせいか、お互い平日の午後は
少し穏やか人格になったような気がするよ。
239名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 11:54:20 ID:8b17Do+z
>>234
対応してくれる方からの説明に耳を傾けつつ、在園児や保育する先生の様子をよ〜く観察してネ。
それと、自分の子の反応も。
質問したい事の要点を頭に入れて(もしくはメモしておいて)
聞き忘れた〜と帰宅して後悔しないように、でもリラックスして見学してきてください。
良い園に出逢えますように・・・Good Luck!

240名無しの心子知らず:2005/06/02(木) 14:00:59 ID:1EtBnPOB
>>238
>欲求不満が少ないせいか、お互い平日の午後は
>少し穏やか人格になったような気がするよ
これ、すごーくわかるw

子供が幼稚園に行ってる間に家事を片付けて、自分のお昼ごはん作るときに
夕食の下ごしらえも出来る。
ちょっとした用事も子供連れじゃないから、さっさと済ませられる。
そうすると、子供が帰ってきてからしっかり子供の相手をしてあげられるから
子供も満足。自分も家事が進まなくてイライラしなくてすむのよね。

241234:2005/06/02(木) 22:26:29 ID:ASYStRvo
>239
ありがとうございます。
あまり緊張しすぎずに、じっくり見てこようと思います。
子どもも2時間くらい一緒に遊ばせてもらえるみたいなので、
反応も楽しみです。
242名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 06:47:31 ID:8baszc+T
来年度より入園希望なのですが、今までは園バスで子供の送迎を考えていました。
私も234さんのように子供を出産してからあまり人とかかわっていなかったので、
人が多い所に行くのを避けるようになってしまいました。だから園バスで送迎して
もらえば楽でいいやと安易な考えをしていたのですが、最近それでいいのか迷って
います。やっぱり他のお母さん達ともコミュニケーションとらないと親子遠足とか
保護者会などの行事の時大変なのかなぁって・・・
243名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 07:18:16 ID:KnmSk4J4
園バスのバス停も一人出なければコミュニケーションもあるし
知り合いも出来るから心配ないと思う。
ちなみに私は一年目は園バスのバス停が一人だったけど
保護者会だけでも知り合いは出来たよ。
何とかなると思う。

ちなみに、うちの園徒歩の送り迎えの人も一クラス3人ぐらいなので
毎日あうお母さんの数はバスでもあまり変わらないみたい。
このあたりはその園によるとおもうけど。
244名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 10:12:36 ID:TEDRG9kI
少し変な質問でごめんなさい。

近々、数箇所の園を見学に行く予定です。
自分の車で行くのですが、その際、変わった車だとチェックされたりするのでしょうか。

私専用の車は、やや小型ですがアルミホイールやマフラーが換えてあります。
主人の車はノーマルですが、大型なので運転ヘタな私では乗りづらいです。

見学予定の園は、公立や有名園ではなく、普通の私立の園なのですが、
見学時くらいだったら、そんなに気にする事はないでしょうか?
245名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 10:17:02 ID:23bfYq/b
どういうホイールやマフラーに替えてあるかが問題でしょう。w

いかにも珍走チックな
「母親が幼稚園に乗ってくるには似つかわしくない」ような車だったら
たとえ見学会でも一発でたくさんの人に記憶されますよ。
246名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 11:57:57 ID:jji3mnro
>>244
ママさんたちのチェックの目は光るかも。
でも幼稚園側がチェックすることはないんじゃない?たぶん。
247名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 12:02:16 ID:gmGVHi19
>>242

幼稚園の送り迎えがつらいお母様 3人目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1115639870/l50

バス送迎も園への送迎も、いろいろ大変らしい
よーーく考えて良い園がみつかるといいね。

248名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 12:06:30 ID:1I49MoZz
アルミは個性的でもそんなに見ないんじゃない?
それよりもマフラーの音。
個性的の意味がちょいちがうけど、ほんのちょい前まで乗ってた車、
貨物車でバック入れるとピーピー音なったから、あんた誰っていう人にまで
覚えられてたよ。
ボボボッってすごい音してたら一発だと思う。
見学会とかじゃなければ、駐車場はあまり先生から見える位置にはないと
思うから平気だとは思うけど。
ちなみに、うちの所はスポーツカーから外車やら一昔の車やらもちろん改造もいるから
あまり心配することないと思うけど?
249名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 12:57:02 ID:vjJH5Gmw
A園・体操着で登園、裸足保育、運動会年2回、バス通(車で10分)
B園・制服通園(高い)、カトリック、3割金持ち組、Aより月3000円高い、徒歩10分

娘の気性と我が家の財政考えるとA園だけど、B園の方がプレで行ったら断然子供達の行儀がいい。
A園は確かにのびのびしてるけど、先生のお話中に子供立ち歩いても親が注意しない人多いのが気になってひっかかる。
そのうちお座りの輪から1人離れ2人離れザワザワ・・・みたいになってしまう場面が何度かあった。
B園はそういう子いても親が注意して静かにさせてた。出来ない子ももちろんいたけど2人くらい。
娘も元々落ち着きない方だから最初は先生の聞いてたのに、近くで滑り台始めた子見てたら行きたくなってウズウズしてお尻浮いてるし疲れた。
こういう雰囲気って入園してからも変わらなかったりするのかな。
子供が集中できないのは2歳児だから当たり前だけど、親が先生に注意されるまで野放し(話聞くべき時に)してる人多いのは気になる〜
250名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 13:15:21 ID:jji3mnro
>>249
A園の年中さん年長さんの様子は見た?
プレの時に見られなかったら見学に行ってごらんよ。
のびのび園でもちゃんとした所だったらば、遊ぶときは思いっきりのびのび遊ぶけど
きちんと座ってお話も聞けるように指導しているはず。
年少さんは入って間もないからドタバタしてても仕方ないけど、年長さんになっても
ちゃんとできない子が多いならやめたほうが・・・。

あと親のマナーがなってないと、入園後行事のときなんかに閉口することがあると思う。
バザーとか運動会があれば見に行ってみるといいよ。
在園児の親を観察できます。


251名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 13:28:20 ID:vjJH5Gmw
>>250
園舎が2階建てで2階の年中、年長クラスは見たことありませんでした。
年少は両方見ましたが似たような感じでした。子供達はどっちも元気で楽しそうにしてました。
親も参加する行事を要チェックですね。運動会で宴会とか歩き煙草あったら止めますw
ありがとうございました。
252名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 13:30:39 ID:2miPd5Ku
さすがに園内でタバコ吸う人はいないだろうな・・・・
いたら止めで正解(笑
253名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 14:03:42 ID:jji3mnro
タバコ・飲酒は問題外だよね。
運動会は場所取りのマナーが悪くて、お父さん同士がケンカになるとか
そういうことがあるらしい。
朝早くに並んでレジャーシートだけ置いておいたら、勝手にどかされて他の家族が
座ってたとか。
254名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 15:35:48 ID:yNfcZfGj
242です。
>243.247
3年通わせるんだからバスがダメだったら車にすればいいんですよね。
いろいろ考えすぎてもいけませんね。
でも、まだここだ!っていう幼稚園はみつかってないんですけど・・・ね。
250タンの言うようにバザーや運動会にも行って親の観察もしてみたいと思います。
255244:2005/06/03(金) 16:52:02 ID:TEDRG9kI
レスありがとうございます。

うわわ、マフラーはボボボって音です。
他のママさんたちのチェック入っちゃうのは、避けたいです。

入園が無事決まるまでは、主人の車でなんとか対処しようと思いました。
256名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 16:54:48 ID:23bfYq/b
入園してからもボボボ音マフラーは目立つと思う・・・。
「入園したらおしまい」じゃないよー。
入園がスタートだよー。
257名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 19:16:02 ID:NOi6Alkc
>249

これだけみるとB園がよさそうにみえるけど、
親が子供に気合入ってる幼稚園にいくと、すっごくこまかいこといちいちうるさくて
カナーリ面倒くさいことになる可能性大。
遠足のスナップ写真にウチの子が写ってるのが少ない(○○ちゃんは△枚もある、
までチェックされる)、ほかのクラスのクラス委員はこんなことしているが
ウチのクラスはなぜやらない?とか、お遊戯のときの立ち居地に差があるとか。

258名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 20:15:15 ID:vjJH5Gmw
>>257
うぅ、それは怖いです。
お勉強系ではないけどそれなりに子育てに関心高い親が多いと聞くので、ありそう。
しかし遠足のスナップの写り具合とかお遊戯の立ち位置とかで不満でたりするんだー。
プレでよく見るのはやっぱり親の様子って事かな。
259名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 20:31:46 ID:A6qTzl1X
244さんの物腰が普通な感じなので、ご主人の車が改造で、それで行くことに
なると目立つから・・・って悩みなのかと思ったら、ご主人のはノーマルで
ご自身のが改造車なのねwww。そりゃ園側にもマークされますわょ。

そもそも幼稚園って車送迎禁止のところがほとんどだと思うけど。
地方は違うのかな。都心部はスペースがないのもあるけど、
通園時間は親子大切な語らいの時間とかいって、徒歩か自転車と言われると思うなぁ。

園バスは5日間バスだと担任と話す機会がなくなるから
(バスに乗っている教師は担任と限らないので)たとえば午前保育の日は
帰りのバスはなし、など園ごとの決まりがある気がする。
逆に5日間バスだと、子どもが園でどんな様子か知りたい時、
担任に何か相談したい時とかどうするんだろう。
260名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 20:49:07 ID:23bfYq/b
>259
そういうときの連絡帳です〜 >週5日バス
261名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 21:07:41 ID:KnmSk4J4
>259
うちは、週1ぐらいのペースで担任から
園での様子を知らせる電話が来ます。
その他、相談などがあればいつでも電話していいことになっています。
私はしたことないけど。
262名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 21:10:14 ID:NOi6Alkc
>258

親の様子、大事です。
質問の場になって、みんな聞きたいことウズウズのくせに牽制しあってたり
質問の仕方が「○○なんですけど〜・・」と尻すぼみの場合要注意。
社会経験の浅さがにじみ出てきます。
逆に、ハイハイといっぱい手が上がり、質問内容が簡潔で語尾も「〜を教えてください」と
文章が完結しているようなら安心です。
263名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 22:39:44 ID:KIrV7pmd
三年保育で入園予定です。
徒歩圏内・仲良しの子が行く・という理由だけで近くの園の
プレに入りました。
スイミングや英会話の時間があり、ピアノやスポーツなどの
お稽古ごとも併設しているマンモス園らしいです。
まだ数回しかプレに通っていませんが、なんとなく合わないような
気がしています。
少し離れたところの、「のびのび」な園がいいかとも思うのですが、
入学予定の小学校はこのマンモス園を卒園する子が多いので、
人間関係に影響が出るのではないか、と心配になります。
264259:2005/06/03(金) 23:15:53 ID:A6qTzl1X
>260 はは〜連絡帳ね。全然頭になかった。

>263 私は教会附属のこじんまり&のびのび幼稚園卒で、
学区域の公立小は2、3園のマンモス卒園児で占めていましたが、
人間関係全く問題ありませんでしたわよ。30年前の話で恐縮ですが。
子どもにもよるけど、席が隣とか、体育の時間ペアになったとかで
仲良しになるもんじゃない?あまり心配ないと思うけど。

なんとなく合わない、ちょっと違う気がするって、私はすごく大事な
親の直感だと思います。子どもの環境を準備するのは私ら親の仕事、
あなたの直感を信じだら?
265名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 23:33:25 ID:/LeAOpvg
>258
わかるわかる。
思い出すのは就職とか高校入学時。
・ほぼ全員がリーダー経験者で、選出議長とかも頼まれればソツなくこなせる集団
・モジモジ、グズグズ。質問されたら質問者に答えるのではなく、となりの人に「○かもぉ〜ねえ?」
などと回避型の返答をする。とか

はっきりいって大事なポイントだ。
266名無しの心子知らず:2005/06/03(金) 23:36:25 ID:/LeAOpvg
レスアンカーまちがえた。>262です。

地域ではいちおう大学付属で敷居が高い園はハキハキ、
徒歩三分で給食、保育時間が長い園はウジウジだったので、
思い切って、涙をのんでハキハキにしました。
正解だった・・・・と思います。子供のためにも、親にとっても。
267262:2005/06/03(金) 23:53:31 ID:NOi6Alkc
>266

うちのほうでは給食あり、延長保育あり、お勉強なしの園がハキハキで
弁当、そこそこお勉強、制服はミニ女子高生な園のほうがウジウジでした。
延長保育ありのため、兼業ママ率が高かったのかも。
役員決めなんか5分で終わります。
268名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 09:42:10 ID:GYHOjeG5
ハキハキ?ウジウジ?
私なんかは、とても上がり性でドモるしウジウジモジモジですけど
子供の教育や躾に対しては熱心なほうだと思います。
ハキハキしているママが多い園のほうが問題が少ないってこと?
モジモジしていると見下さているの?

269名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 09:47:54 ID:5NHV3VHg
>263
私なんて、人見知りが激しくて
なかなか集団になじめない性格のくせに
入学と同時に引っ越して、小学校での知り合い0人からスタート
さすがに4月中は少々さみしかったけど
夏休みが終わった頃には完全に問題なしでした。
そのぐらいになると、どの園の出身かなんて
子供も忘れてしまいます。
それより合わない園で何年も過ごすほうが辛いと思うよ。
270名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 12:31:00 ID:/OzgjjG7
>268

ハキハキママは、園や園ママに必要以上のこだわりがなく、
まや社会経験があり常識的なのであまり問題が起こらない。
園ママ以外の付き合いの輪を持っていることが多く
ママ友付き合いも常識程度。

モジモジママは、突出してはいけないと思いすぎて言いたいことが言えずに
モジモジしてるけど実は言いたいこと満載のため誰か一人が口火を切ると
堰を切ったように文句が噴出。
また、横並びであることに固執しママ友付き合いにも激しく気を使う。

ハキハキのなかで一人モジモジしてるのはOK
見下されてるってことはないよ。
要は、園のなかのハキハキママとモジモジママの比率。
ハキハキ比率の高い園を選んだほうが、人見知りママも
らくだとおもいまつ。

イベントのときに、ハキハキママはさくさく仕切ってくれるけど
モジモジママは周囲に気遣い意見聞きすぎてまとまらず
しおりひとつ作るのに1時間も会議したという話もきいたことがある。

271名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 12:31:25 ID:/OzgjjG7
sageわすれた
272名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 14:06:22 ID:JH1/xflL
なんつーか見下すとかじゃなくて。
オフィシャルな場での振る舞い方が身に付いているかどうか。
社会性や人との当たり障りのない距離のとりかたとかの違いです。
です。
人生経験に基づくモノだし、
似通った環境の人のほうがつきあいやすいです。
273名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 14:07:50 ID:JH1/xflL
わたしは1時間も調整してる会議は
ブチきれてしまうだろう。
274名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 14:39:04 ID:M1aAp8Lu
258です。親のチェックポイントのアドバイスありがとうございます。
262さんの質問の場の話すんごくよくわかります。
270さんの「しおりひとつ作るのに1時間も会議したという話」は聞いただけで血管がピキピキになりますw
幼稚園って親参加の行事いっぱいですもんね。そのたびにこういう場面に出くわしたら・・・
は〜他のお母さん達とうまくやっていけるといいな。
275名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 17:28:07 ID:KTHU8kHz
候補の一つの幼稚園の前に駐車スペースが無いんですけど、
そういう場合は 車での送り迎えはひかえた方がイイのですかね…
276名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 20:22:34 ID:8KgkqT98
>275
控える、というより「車送迎禁止」の可能性が高いと思ったほうが無難です。
大勢の方が「ほんの数分だから」「雨の日だけだから」と登園降園の時間帯に来れば
近隣に迷惑がかかるのは明らか。

うちの子が通う園は駐車スペースどころか停車さえない場所にあるので
いかなる場合も車送迎は禁止です。
不届者が路上駐車すると、あっという間に園や警察に通報がいきます。
277名無しの心子知らず:2005/06/04(土) 23:09:49 ID:q92Le3V5
263です。
今のプレに通わせつつ、「のびのび」系の幼稚園の
説明に行ってみたりします。
レスありがとうございます。
278名無しの心子知らず:2005/06/05(日) 10:21:38 ID:EOrcT+Yb
>275
とりあえず、問い合わせてみたら?
279名無しの心子知らず:2005/06/06(月) 15:24:27 ID:4iekNDaI
3年保育にするか、2年にするか迷っています。
幼稚園って、ほんと情報がないのでよくわからないのですが、
今って、どうなんだろう?
どうも、この辺は3年保育が主流らしい気がする…。
ただ、すっごく入れたい園があって、そこが2年のみなんです。
そこに入れりゃ問題はないんだろうけど、国立付属で入れる可能性は
まずゼロに等しいんです。
だから、3年保育に入れておいて、もしうまくそちらに入れれば
転園させるっていうのもあるかな?と、思ったのですが、
そういうのってどうでしょうか?子供にとっては可哀想かな?
幼稚園代プラスお教室代っていうのも馬鹿にならないので、
最初の1年はお教室だけでもいいのかな?とも思ってるのですが。


いいかな?


280名無しの心子知らず:2005/06/06(月) 16:08:46 ID:8/E20Zmp
親がいいと思えばいいのでは?
281名無しの心子知らず:2005/06/06(月) 17:54:58 ID:uRrh/rQl
2歳差の下の子を来年2年保育で上の子の通う幼稚園に入れようかと思うんですが
どうもこの辺では落ち着きがない子の多い幼稚園と思われてるみたいです。
行事での子どもたちの様子を見て「子どもはこんなもんかな?」と
思ってみてはいたけど、先生の話を聞くとき、きちんと手はひざにおいて・・・なんて
ことはないし、先生の話に横やり入れる子もいます。年長ともなるとうろうろする子は
いませんけど、全体的にざわざわした感じ。
先生も注意はするけど、そんなに厳しくは言わないという感じでしょうか。

クラスにいる元幼稚園教諭のお母さんが「ここはあまり厳しくないから
他の幼稚園をみたらきっときちんとしててびっくりするよ」とのこと
そのお母さんは幼稚園の内情はよく知ってるからしつけうんぬんは
幼稚園に求めず楽しく過ごしてくれたらいいのと近いからということで
ここに入れたようです。

しつけに厳しいところに入れるとその反動なのか
小学校に行ったらはめをはずして落ち着きがない子もいるよ
と小学生がいる人に聞いたりもしますし
幼稚園はどこへ入れてもたいして差がないのかな?
最終的には家庭でのしつけなのかなとは思うのですが
悩んでる自分が居ます。

今の園に少し不満があるので悩むんだろうけど
他の園に入れたら入れたで、100%満足はしないですよね、きっと。

兄弟で違う幼稚園に入れたかた、下の子も幼稚園探しをして
最終的には上の子と同じ園に入れた方など
経験談ありませんか?

長文すいません
282名無しの心子知らず:2005/06/06(月) 18:00:10 ID:SPM+TNOz
>きちんと手はひざにおいて
って普通なの!?
まだ子が2歳だから年中さんの想像ってつかないんだけど・・・。
283名無しの心子知らず:2005/06/06(月) 18:40:35 ID:CRAR6g8M
プレって、行かせた方が入園に有利とか、そういうことなのでしょうか?
行かせてなかったら、入園できないとか・・・?
希望の幼稚園がもういっぱいだったので、心配になってしまいました・・・。
284名無しの心子知らず:2005/06/06(月) 19:18:28 ID:uRrh/rQl
>282
しつけに重点を置いてるというところは
手はひざにおいて、頭はぐらぐら動かさない・・・など
言われるところもあります。
年少さんの最初はできなくても一年後の年中さんでは
かなり統一されてます。(近所の公園にそこの園児がきて
様子を見た)

また、ひとつひとつの動作が決められてるって言うか
「軍隊みたいで子どもらしくない」と言われる園も
うちの近所にはあります。
まぁ、それは極端な例かもしれませんが

集団のルール、しつけって
どの程度幼稚園で教えるものなのかなと思いまして・・・
上の子を1年通わせてみて
良かったと思うこともたくさんあるし、「これはちょっとどうなの??」と
思うこともあるので、幼稚園での教育がその後の
小学校生活にどのくらい影響するのか考えてしまってます。

>283
プレに行ってると優先的に受付してくれるってところも
あります。行ってないと絶対入れないってことは
ないと思うけど、募集人数によっては入れないことも
十分考えられるので希望の園に問い合わせるのが一番かと。
あとは今年度入園した近所の人に願書提出までの流れを
聞くとか。


285名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 01:32:51 ID:5PS/KmgD
元幼教です。幼稚園でのしつけに期待するのはどうかと思います。
幼稚園側は軍隊にすると楽だからそうしているんですよ。
人の話を聞くときは正座、手は御膝。じゃあそうしない子は?簡単です。
叱ればいい。その子の意思がどうであれ、今はそうする時間だからそうしろ、と
強要すればいいんです。自由でいたい子は大変です。ずっと叱られっ放し。
軍隊幼稚園の子は決められたことを守るのは上手ですが、応用が利かないというか、
想定外のことに対処できない、そういう場面になるとすぐ人を頼る、爆発する、
大怪我をする・・・もちろんそうではない場合もありますが、そういう傾向にある
ことは確かです。軍隊幼稚園を卒園しても話が聞けない子もいますし、
のびのび幼稚園を出てもそういう子はいるでしょうね。
286名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 08:35:40 ID:BRewq2w1
>>282
私、軍隊幼稚園退園者です。
幼稚園が嫌いで、ストレスから自家中毒になり退園、
年中から自由保育の幼稚園に入りました。
のびのび園でも、年長になればお話聞けるようになると思いますよ。

>>283
息子の幼稚園は願書数が決まっていて、まず在園児の弟妹と、
プレの子達に配布、残った数を一般に配ります。
プレと弟妹で、募集人数の半分強ぐらいで、残りが一般枠になります。
その園に入れたいと思っているなら、プレに入れた方が安心できます。

ただ、私のお友達で、苦労してプレに入れても、子供が違う幼稚園がいいと言い出して
結局、別の幼稚園を受けたという人もいます。
入れてみると、幼稚園の様子がわかっていいと思いますよ。
287名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 10:33:46 ID:VfOUDc1J
283です。
レス下さった方、どうもありがとうございました。
行かせた方が良いことは、言うまでもないことですよね。
でも、もういっぱいだったし、キャンセル待ちの方が私を入れて
6人も・・・。
園の担当の方は、「(プレに行かせたかどうかは)入園にまったく
関係ないですよ〜あはは。」と言っていましたが・・・。
関係ないってことはないですよね・・・。
みなさん動くのが早いので、ほんとうにびっくりしています。
乗り遅れちゃったかしら、と悩みすぎて(?)お腹が痛くなってしまいました。

プレは無理でしたが、少しでも園の様子がわかるように今度、バザーとか
見に行ってこようと思います。
288名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 13:05:50 ID:WPCNwpnH
>>287さん、うちの園はプレ=入園という園なのですが、
キャンセル待ちでも十分入れると思いますよ。
早生まれの子や転勤の子、その他合わないからって
辞めていく子結構います。
まだまだ一学期じゃないですか、遅くても三学期には
プレに通っていると思うよ。
289名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 13:24:54 ID:WH5Q6XTH
皆さん、ヤパーリ専業の方ばかりですか?
幼稚園に入れたいけど、カネコマなのでどうしたらいいものか悩んでます・・・
290名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 13:26:15 ID:l79oMadM
自治体の補助はないのかな?
カネコマな人ほどたくさんもらえるよ。
291名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 13:51:03 ID:BOcpa49N
>>289
預かり保育があって親の出番が少ない園を選べば、パートぐらいできるよ。
保育料程度は稼げると思う。
入園して暫くは病気貰ってきて休ませることが多いだろうから、すぐには
働けないだろうけど。
292289:2005/06/07(火) 13:58:09 ID:WH5Q6XTH
>>290
なんつーか、中途半端なカネコマなので・・・
それに近くに市立の幼稚園がないんです。

>>291
なかなかそこまで条件整っていて、尚且つ通える所にあるのって無かったりしますよね。
あと、長期休暇の時にどうしよう・・・とか。
293名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 14:10:13 ID:WxukM35r
>289
ほんとだよね。公立があって、あえて私立に行かせるのなら金かかっても
仕方ないけどさ、私立幼稚園しかない、保育園はイパーイで、補助なんて
ほんの少しだよね?自治体によって全然違うし。20代、30代のパパン達の
給料なんて、一部の人を除き血眼になって働いたって家族が食べてけるので
精一杯。贅沢だってしてないしさ、家だって買わなくちゃいけない時期だし、
下の子ができりゃシュサーン費用も痛いし、いきなりケコーン式に夫婦で招待されちゃう
時だってあるし。(一気に5万でほ?)それなのに兄弟二人共私立に入れなきゃ
ならないって・・・

少子化?あったりめーだ。

チラ裏スマソ・・・
294名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 15:29:38 ID:BRewq2w1
ああ、うちの自治体もまったくおんなじだ・・・
公立園無し、補助少ない、保育園イパーイ。
隣の自治体なんて公立の園はあるし、入園金の補助がMAX8万円まででるorz

要はさ、幼稚園が義務教育じゃないっていうのが問題なんだよね。
今時、幼稚園も保育園も通っていないなんて、ごくごく少数派なんだし、
いい加減に国も気づけ!って思うよ。

うちは年子で、来年下の子が入園したら、なんだかんだで教育費が
月10万出て行くよ(含むお稽古事)
2年間は家計が氷河期に突入する模様・・・
295名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 15:31:21 ID:l79oMadM
でもさ、年子なら兄弟同時通園で補助金が増額されるからいいじゃん。
うちは3歳差だからそれもなしだ。
296名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 15:52:28 ID:UMICV2VD
284です
元先生のお話聞けてうれしいです。
のびのびでもしつけに厳しい園でもその子その子で
違いますよね・・・
どちらにもメリットデメリットあるわけで
どちらがいいとは言い切れないんだなと思いました。

経済面(制服のおさがり使える)先生が顔見知りで
子どもも慣れてるなどを考えるとやはり上の子と同じ幼稚園になるかな・・・
297名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 16:59:41 ID:aTeYbVOi
>>294
同じです〜公立なしで2学年差。保育園は車ないと通えない距離。2人が同時通園の1年は超氷河期だよ。せっかく楽しんでやってるスイミング辞めさせたくないからパート行かねば。
私立幼稚園就園奨励金とかもあるけどとりあえずはお金持ってないと話にならないもんね。
田舎だから月謝も安いけど子供2人通園+スイミングで月7万って感じかな。
旦那の月給だけじゃ足りないからボーナスも年間50万は幼稚園代に消えると思う。
今だけ!って割り切ってやるしかない。小学校まで頑張ろう。
298名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 17:08:35 ID:WH5Q6XTH
>>297
パート、夏休みなど長期休暇の時はどうされますか?
299名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 17:11:40 ID:l79oMadM
うちの園は夏休みも延長保育があるよ(朝〜夕方まで
300名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 17:28:30 ID:+WT0fEdL
>>295
>うちは3歳差だからそれもなしだ。
しまった〜!! ウチもだ。
勝手に「二人目は少しは補助が・・・」とか思ってた。
何考えてんだ自分orz。
301名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 18:29:51 ID:aTeYbVOi
>>298
夏休みに高校生が入ってくるようなパートを探します。時給はもうかなり安いけど。
家の近くのコンビニのランチタイムや外食やドラッグストアなんかのパートは幼稚園ママでもいけそうです。
幸い学生街に住んでいて外食関係のランチタイムパートはいつでも募集あります。
夏休みはできればゆっくり思い出作りしたいからパートは休みたいです。
それでも一応、299さんの園のように夏休みにも延長保育のある園を希望してます。
でも親が夏休み休まずに毎日5時間以上パートするならやっぱり保育園の方がいいんでしょうね。
302名無しの心子知らず:2005/06/07(火) 23:39:41 ID:BOcpa49N
うちの近所の幼稚園は、わりと夏季保育やってるところ多いよ。
見学の時なんかに聞いてみるといいです。
親の出番が少なくて預かり保育、夏季保育が充実してる園は働くママが多いので
付き合いも楽みたい。
303名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 09:42:19 ID:ZaDviLzy
うちもそういう園です。
親が園に行く機会が少ないのでママ友付き合いはサッパリしたものです。
おゆうぎの衣装とかの作り物も、できるだけ楽になるよう工夫されています。
行事に不参加のママがいてもそれが普通って感じで
遠足で親の付き添いの無い子同士が先生と一緒に楽しくお弁当食べたりしてます。

マイナスポイントは、園行事の気合の入り方がほかの園よりも低いので見劣りはします。
304名無しの心子知らず:2005/06/08(水) 23:33:41 ID:/aRJ3sSU
園探しをしていて気づいた。
地域によって、同じ方針の園がかたまっていると。
ちょっと高級めの住宅街→お勉強系
リーズナブルめな住宅街→のびのび系
ってカンジで。
…やはり、自分家の近くにした方が
身の丈に合っているんでしょうか…。
(はい…うちの近くの園はのびのび系です…)
305名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 01:07:27 ID:kCR8U0nn
へーのうちの近所は逆だ。
30年ぐらい前分譲の比較的高級住宅地→自由保育のびのび系
地元に昔からある住宅地→お勉強、お稽古事系
ちょっと交通が不便なところ→遠方への送迎、完全給食、預かり保育
              お稽古事etc.親が喜びそうなこと満載系
>304
いや、やっぱり自分の教育方針と子供の傾向で決めればいいと思うよ。
306名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 01:13:58 ID:LBebaC9+
>304
うちは「ちょっと高級めの住宅街」に隣接する一般家庭なので
一番近い園が熱心なお勉強系で、プレに通っているけれど
身の丈に合ってないような気がしてならない。
307名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 01:25:23 ID:Bi2aw4t/
私が教会附属のこじんまりとした自由保育の幼稚園卒なので、
子どもにも同じような園に通わせたい。やはり自分が出た幼稚園の
イメージに近いものを選ぶ親が多いように思うな。
308名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 08:18:26 ID:MWb09b9R
うちはバス通園のバスルートになっている園はかなり遠方のみ。
隣の区か、2つ隣の区、あるいは同区内でも1時間程度の乗車に。
だから徒歩送迎できる園か公共のバスを使う園を考えてます。
が、公共のバス園のお迎え時にたまたま近くを通りかかったら
どのお母さんもスカートにパンプス、ローヒール、子供も園指定の革靴。
子供が抱っこをせがんだら、ヒールの靴をはいた母親が
荷物(園バッグ+手作りサブバッグ)と子供を抱っこして地下鉄の駅へ消えて行った。

…ワテクシ子供が生まれてからスカートもヒールも縁遠い生活orz
第一ヒールの靴で怖くて15kg近くある子供を抱っこできません。
こんな格好の人ばかりの中で自分がやっていく自信がなく候補から外しました。
309名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 10:45:36 ID:kCR8U0nn
>307
それはある意味幸せなことかも。自分が幸せだったってことだよね。
私はお勉強&お稽古事満載園(鼓笛隊あり)出身。
当時はなかったけど現在は年間使用可能なプールあり、
パソコン教室あり、英語あり・・・。

幼稚園ってそんなものかと思って不満はなかったけれど、
大人になってから自由保育の園を見学して、目からうろこが落ちました。
今、お勉強一切なしの自由保育園にかよう娘たちを見ていると
いろいろなところで軽いカルチャーショックを感じます。
正直、子供がうらやましくなることが多いです。
310名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 18:42:16 ID:wNkyZOzk
先日、市の保育士さん(小さい頃からよく育児相談してます)
に偶然会うことがあって聞いてみたら
厳しすぎる幼稚園も、それに囚われて自由がないし
自由すぎるのも自分のペースで遊んで帰ってくるだけで
学ぶものがないので
一斉保育と自由保育のバランスが良い幼稚園を
選ぶのが大事と言われて納得してしまいました。
みんなで力を合わせて何かを作ったり
集団であることを楽しめるようなところが良いと・・。

それを探すのって難しくないですか?
もう4件も見学行ってるけど見当つきません。
どの幼稚園もバランス良いって異口同音ですし、
在園児ママも自分の子の通う園は褒めることしかいいません。
どうやって調べたらよいでしょうか。

311名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 19:11:59 ID:AAbPXa3W
>>287
うちの方もプレに通った子と縁故でほとんど埋まってしまう
幼稚園が2ヶ所ある。(直接幼稚園に問い合わせてみた)
しかもその片方の幼稚園は去年の12月にプレの募集を始めて
1月には決まってしまったとか。そこはプレが毎週あって月謝が
1万4千円程掛かるらしい。みんなやる事が早いな〜。
うちは先月辺りから探し始めたので選択幅が狭まってしまって
今焦っています。
>>310
公園などに行くと、2才児のママさん達は幼稚園の話で持ちきり
なので、良くも悪くも色々話を聞いて参考にしてます。
あとは園のホームページや資料を送ってもらって行事などを
チェックしてます。

今、第一候補にあげているのが、プレ幼稚園が唯一今月スタート
で2週間に1度スポーツクラブで水泳を教えてくれたり体育の
授業がある体育会系の幼稚園w
延長保育も17時まで無料らしいので何かと便利かな?と・・・
そこが駄目だったらどうしよう。みんな何園くらい受けるんだろ?
312名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 19:46:46 ID:woI+/81X
元幼教です。310さん、納得されたのに申し訳ないのですが

>厳しすぎる幼稚園も、それに囚われて自由がないし
自由すぎるのも自分のペースで遊んで帰ってくるだけで
学ぶものがないので
一斉保育と自由保育のバランスが良い幼稚園を
選ぶのが大事と言われて納得してしまいました。

その保育士さんは幼稚園教諭の資格をお持ちで働いてらしたことが
あるのでしょうか??その保育士さんがおっしゃったような極端な
幼稚園を探すほうが大変で、殆どの園が一斉で何かやる時間もあれば
自由遊びの時間もあります。自由保育の園でも発表会や運動会など
または植物や動物の世話など皆で力を合わせてやることはたくさん
あるんですよ。

ネーミングが悪いのか自由保育=とにかく好き勝手に朝から帰りまで
遊んで帰ってきて社会性が身に付かないのでは?と思っていらっしゃる
ご父兄が多すぎます。どうぞここを見ている方だけでもそうではない
ことをご理解いただけたらと思います。
313名無しの心子知らず:2005/06/09(木) 20:50:02 ID:woI+/81X
続きです。

310さんは見当がつかない。探すのが難しい。とありますが、
まずはご自身の子育てに関してどのような思いを持っているかを
あらためて紙などに書き出してみるのはいかがでしょう。
その考えに近い教育方針を持った幼稚園を選べば、
3年間辛い思いをせずに済みますし、
お子さんも混乱せずに楽しく過ごせると思います。

しかしながら、全てパーフェクトな幼稚園はありません。
例えば幼稚園自体の教育方針が気に入っても、どうも担任とウマが
合わない、新任の先生に当たってしまって、安心して任せられない、
苦手な母親がいるなど、必ず何かしら出てくると思います。

それらを予測して幼稚園を選ぶことは無理ですから、私は最終的に
在園児の表情、保育者の表情をよく見てお決めになることをお勧めします。
以前にも書いた気がしますが、特に先生が疲れきった表情でイキイキ
としていなければ、その園はいい園とはいえないでしょう。

ご自身の教育方針とご自分のお子さんの性格を考え、
「ここならわが子が楽しく3年間過ごせそうだ。」
と思える所が見つかるといいですね。
314304:2005/06/10(金) 00:17:47 ID:wGxiInBA
自分の方針はのびのび系なんですが、
子供はチマチマした事が好きなんで、
お勉強系の方が合ってるのかな…と思ったり…。

第一候補にあげてた園が
経営状態が悪く、園自体の雰囲気もよくない、って
知ってしまい、園探しが暗礁に乗り上げています。
(この辺、幼稚園乱立地帯なんですよね。少子化なのに)

今プレで通ってる、超のびのび系園に入れて、
別にお稽古事とかさせた方がいいかな…と思ったりも。
(園では、とことん何もさせないらしい…)
315名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 05:17:18 ID:TL/g8H+j
>314
のびのび系とは自由保育の園なのかな。
自由保育の園では、チマチマしたことが好きな子は
たっぷりチマチマした遊びができると思う。
うちの年長娘は工作好きなので、一週間がかりで
いろいろ工夫して数人で室内でお店屋さんを作ってたりするし
あるときは何日も紙芝居をかき続けてたりもしてた。
そうかと思うと、外で遊びたい気分のときは外でもたくさん遊んでる。
逆上がりや縄跳びも教えてもらっているらしい。

「のびのび系」が自由保育じゃなくて
「とにかく外で遊べ〜!体を動かせ!」って言う意味だったら、
室内遊びが好きな子にはあわない場合もあるかもね。
316名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 08:24:46 ID:KdHGVV5U
上の兄の子はバリバリ軍隊幼稚園。下の兄の子はとことん自由じゃないけど
のびのび保育。でもどちらも午後はお稽古なりスイミングなり通っているし
だったらせめて幼稚園くらいはとことん遊んだ方がよさそうだ。
317名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 14:45:01 ID:XcgM9RAi
14年6月生まれの息子がいます。
来年から3年保育で予定してます。
よろしくお願いしますm(_ _)m

今候補の園が2つあり、悩んでます。
簡単に書くと
A幼稚園 徒歩15分程度 近所の子はみんなココ 近いのだけが魅力 預かり保育あり
B幼稚園 車片道30分位 延長保育・英語教育・漢字書道など色々充実
という感じで、B幼稚園が一番の候補なんですが、車で片道30分というのがネックになってます。
バスもあるようですが、キツイでしょうか・・・?
ちなみに年子なので再来年は下の子も幼稚園です。

あと、B幼稚園は願書配布・受付は随時で、定数になり次第締め切りと書いてあったのですが、今からでは早すぎでしょうか?
とにかく遠いのがネック、それ以外は文句なしってくらい魅力的な園なのですが。
A幼稚園は本当にただ近いのだけが良くて、悪い評判も聞きませんが、私としてはあまり魅力的に思いません。
ただ近所の子どもはたいていここの園みたいです。

う〜ん、悩む・・・。
長文スレ汚しスマソ
318名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 14:53:22 ID:TL/g8H+j
>317
実際上、バスがどこまで来るかが一番問題では?
仮に家の前がバス停なら、車で30分で
二人通わせていても何とかなると思う。

逆にバスがこなくて、自分で送迎する必要があるなら
私はお勧めしない。
319名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 15:01:29 ID:RqrhiGs6
>>317
>318のおっしゃる通りバス停が何処なのかは重要だと思う。
最寄のバス停も調べた方が良さそうだね。
それと他の園児もいる訳だから、送迎の順番に寄っては
時間が30分以上掛かるかもしれないよ。
320名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 15:11:03 ID:tMTsn8Po
車30分は正直遠いよねえ・・・。
毎日の通園に車がOKなのかも問題だし(駐車スペースの関係で車通園NGの園もある)
懇談会や参観などのときに車を乗り付けていいのかも気になる。
園バスや自家用車以外、園への公共交通手段がないのも困るし。
321名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 18:58:30 ID:TL/g8H+j
あと、同時に違う学年で二人幼稚園に行くと
親が幼稚園に行く回数は一人の場合の1.5〜2倍ぐらいになるよ。
だから親の交通手段も考えておかないとね。
車しか手段がないなら、駐車場があるかとか
万が一の場合タクシーで行ったらいくらとか。

あと、忘れがちなのが上の子が小学校に行った場合の下の子の送迎。
下が未就園なら上の都合に合わせられるけど
この場合はそうは行かないからね。
これが時間的に可能なのかも考慮したほうがいいかも、
322名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 20:04:35 ID:S+rC3y4T
結構過去スレでありがちな意見が、わりとお勉強カリキュラム
てんこもりの園=DQが好む傾向がある、ってこと。
そのあたりはチェック済みでしょうか?
あと321さんが書いてくれてるように、上と下の子が2歳差で
小学校との時間のすり合わせ、かなり大変です。
私は今上が1年生、下が年中ですが、思いっきりお迎えの時間と
下校時間が重なることが最低週1回はあるので、そのときは
上の子に幼稚園に帰ってきなさい、と行ってますが、車で
30分となるとこの手は使えないよね。
323314:2005/06/10(金) 23:03:21 ID:wGxiInBA
自由保育、っていうんですね。<超のびのび
子供は好き勝手して、先生はフォローのみ、ってカンジです。
プレで行ってる時は、外で遊んでる子にばかり目が行くけど、
室内で工作してる子もいるんですよね…多分。

プレでは、娘は先生やお友達の後について回ってます。
一人で行動するのが寂しいらしいです。
軍隊系やお勉強系は嫌だけど、ある程度は、何か指示を与えないと
うちの娘は途方にくれるような気がして…。
324名無しの心子知らず:2005/06/10(金) 23:35:06 ID:tMTsn8Po
指示を与えないと途方に暮れるタイプのお子さんこそ
自分で考えて行動する力をつける必要がある、という考えも。
325316:2005/06/10(金) 23:56:44 ID:KdHGVV5U
>>314
下の兄の子は314さんのお子さんと似たようなタイプなので、余計にのびのびに
入れたようです。幼稚園めちゃめちゃ楽しんでますよ。上の兄の子はすぐに
「お腹痛い」「今日お休みする」で毎朝大変だそうです。
326317:2005/06/11(土) 00:37:35 ID:ntt5CqrB
たくさんレスいただいてありがとうございます。

>>318さん >>319さん
そうですね、バス停の場所が問題かもしれません。
これは早速園に電話して聞いてみます。

>>320さん
確かにそうですよね。行事の時の駐車場所についても聞いてみます。

>>321さん
>同時に違う学年で二人幼稚園に行くと
親が幼稚園に行く回数は一人の場合の1.5〜2倍ぐらいになるよ。
そうなんですか?それは知りませんでした!
となると、やはり近場の園の方がいいんでしょうかね・・・
上の子が小学校に上がってからのことも、全然考えていませんでした。
検討もつかなくて・・・

>>322さん
B幼稚園は、基本的にのびのび家庭的な感じで、お勉強お勉強していないのがいいなと思ったんです。
自由すぎても、お勉強ばかりでもイヤだなぁって思っていたので。
DQNが多いかわかりませんが・・・

上の子が小学校、下の子が幼稚園の方にお聞きしたいんですが、
小学校1年生でもひとりで家に帰って待っているって難しいでしょうか?
私自身結構小さい時から鍵っ子(なんて今言わないか・・・)だったので、そこまで心配していなかったのですが、みなさんは上の子の帰宅時間は家にいるようにしてらっしゃるということですよね?


327名無しの心子知らず:2005/06/11(土) 10:32:52 ID:XczCnnon
世田谷のカトリック系幼稚園でかなりノビノビしている所があると聞きます。
(のびのびというよりは無秩序だという人も居ますが)
私の知る限り、カトリック系は5つ程。
どちらの幼稚園のことかご存知の方がいらっしゃったら教えていただけませんか?
328名無しの心子知らず:2005/06/11(土) 10:52:00 ID:ewCWehvb
>317
322です。
1年生で鍵をあけて待っている、ってできなくはないと思います。
確かに私たちも子どもの頃はそうしてたと思うし・・・。
ただ、やっぱり正直不安。この御時世ですから。
うちなんてかなり近い方(子どもの足で小学校から自宅まで
10分程度)ですが、それでも紛失のことなど考えると、鍵を
持たせていません。
友達はランドセルに自宅住所を書かず学校の住所のみを
書いておいて、ランドセルに鍵を結びつけて持たせてる、と
話してました。
私の周りの1年生の親御さんも、鍵を持たせているという人は
少数派かも。
329名無しの心子知らず:2005/06/11(土) 12:20:20 ID:xIh8h2Y8
>327
>地域限定の情報を得たければ、まちBBSでお願いします。
330名無しの心子知らず:2005/06/11(土) 15:15:37 ID:JlyZC7EE
来年から子供が入園ですが、旦那が園選びに無頓着でイライラします。
私も含めみなさん周りは、園選びにネット情報や見学で必死な時期で
園の教育方針や内容などの情報を集める毎日ですが旦那は園選びを賛成してくれません。
近所の徒歩でいける園でいい!の一言です。
その園はドキュ親ばかりだし私は避けたいのですが、しまいには
トメと園長夫人が友人だから入らなくては親に恥をかかせる!!と
結局は親のことばかりです。
もういやでたまりません。夫婦で協力しないと入園準備もうまくいかないのに

やっぱり話し合いとか必要ですよね
331名無しの心子知らず:2005/06/11(土) 15:58:30 ID:xIh8h2Y8
>330
むとんじゃく ―とんぢやく 2 【無▼頓着】
(名・形動)[文]ナリ


気にしないこと。物事にこだわらないこと。また、そのさま。むとんちゃく。
「何事にも―な性格」「服装には―だ」


[派生] ――さ(名)


口を出してくるなら無頓着とは言わないのでは?
332名無しの心子知らず:2005/06/11(土) 20:49:27 ID:ewCWehvb
>330
まず330さんが園選びにあたって重視したいポイントを、箇条書きか
何かにしてダンナさんに見せてみるのはどう?
単に「あの園はドキュ親が多そう」というだけではなかなかダンナさんも
変わらないと思うんだけど。
トメと園長夫人が友人・・・てのはなかなかハードル高そうだけど、
330さんがいい、と思った園があるならそこの長所を客観的に
伝える、わかってもらおうとする努力とかはしているのかな?
333名無しの心子知らず:2005/06/11(土) 22:08:55 ID:JlyZC7EE
>332さま
ありがとございます。以前に近所の園は嫌だということを言いましたら
やはりトメと夫人の件や、だんなの母校だということもあり
すごくケンカになり聞く耳ももたれませんでした。
確かに町内の殆どの子どもが通ってる園なんです。
トメからいわせれば違う園に通わせてる親は変わり者だと、他園にいかせた唯一の
ご近所ママを批判しています。。
まさか私がこのような考えもってるとは思ってないらしく、すでにその園に行く仮定で
思われています。(いまのところ入園準備の強制などはありません)
だんなも本当にたかが幼稚園くらいーといく考えなので私も面倒で話し合いや箇条書きもしていませんでした、
でも子供のために頑張りたいです。

ちなみに最近私の心で決まった希望園が電車で通うことになる私立一貫教育の幼稚園です。
小学校のお受験はまだ考えていませんが、幼稚園は本当にそこが一番希望にあっていますので
さらにハードルは高そうですね。
334名無しの心子知らず:2005/06/11(土) 22:57:26 ID:LXTo7ZKc
ダンナにしてみりゃ、自分が否定されてるようなものだし面白くないんじゃない?
335名無しの心子知らず:2005/06/11(土) 23:05:26 ID:JxtzbjWa
ごめん、ご主人の肩を持つわけではないけれど、
幼稚園はご近所のほうが良い面も確かにあるよ。
(通園の負担が親子共々軽い、ご近所のお友達が多い、小学校での馴染みも早いなど)
ドキュ親ばかりっていうけど、じゃあ333さんのご近所はドキュばかりなの?
もしそうなら、ドキュ連鎖を断ち切る為にもお受験前提にしないと、333さん希望の
園へ通わせる意味がないのでは?

ご主人も自分の思い出の園がドキュばかり!と333さんに断定されては
確かに面白くないだろうから、
ドキュ以外でどういったところがおこさんにふさわしくないのか、
333さん希望の園は具体的にどこがおこさんにあっているのか、
冷静に話しあってみては?
336名無しの心子知らず:2005/06/11(土) 23:24:35 ID:xIh8h2Y8
ん〜揚げ足を取るようで申し訳ないが、

>私も含めみなさん周りは、園選びにネット情報や見学で必死な時期で
園の教育方針や内容などの情報を集める毎日ですが

と言っておきながら

>確かに町内の殆どの子どもが通ってる園なんです。
トメからいわせれば違う園に通わせてる親は変わり者だと、他園にいかせた唯一の
ご近所ママを批判しています。。

とも言っている。矛盾してないすか?
旦那の出たところよりも私立一貫教育に通わせる方がいいと思ったあなたの
考え=お子にとってのメリットをはっきりさせて旦那にいうべき。
そうじゃないと旦那もこれを呼んだ住人も一貫教育という名のブランドに
ポーッとなってるだけのヤシと思われるよ。
337名無しの心子知らず:2005/06/11(土) 23:35:58 ID:663+6LJU
受験したほうが良いと思う。
まだ間に合う。

ご近所が考えもなくなだれ込む園。
園の文化を調べたり、受験をちらとでも意識する家庭は浮くと思う。
338名無しの心子知らず:2005/06/11(土) 23:36:05 ID:JlyZC7EE
>>336
そうですね。一貫教育のメリットもはっきりと述べられるようにならないと
いけませんよね。
教育とかいろいろあるけど、今からうまくいえるように頑張ります。

矛盾の点ですが、私の周りの人というのは同じ市内ですが、別の町のひとで
ちょっと遠いお友達しかいないので彼女たちの話しです。
近所では友達もいないんですよ。ほんとにみなさんそこに通われているので
地域差もあるかもです。
文が下手ですみませんでした。

子のためにきっとよい結果が出せるといいですが、ご意見読みまして私の
言葉のたりなさを実感して反省しています。
339名無しの心子知らず:2005/06/11(土) 23:46:13 ID:JlyZC7EE
>>334 335 336 337
今もういちど皆さんのご意見よんで涙が出てきました。
旦那の出身園なので息子が通えば親子2代をいうのが旦那にとっては嬉しい事であるだろうけど
私が、ドキュの話しや、とくに教育方針も言わずに否定しているのでやはり私の言い方も
いけないんですよね。
皆さんのご意見読んで、そう思いました。
子供のための事ですのでよく考えてから冷静に話しあいたいと思います。

最初からトメに「みんなあの幼稚園に近くの子は行くのよ」と何気ない会話で言われた事も
私の中で反発のようなものもあって尾を引いているのだと思います。
実家のほうでは、他県ですが私も弟もそれぞれ違う幼稚園にいき
それぞれの個性にあった教育をうけたので、みんないっしょと決められた言葉が
悲しく思えたのも事実です。
しかしでは何処の園に?と考えた末、やはり私の方針や息子の個性にあうであろう
一貫教育の幼稚園が頭から離れず希望したいという結果に今思いますので
頑張りたいと思います。
小学受験については、やはり旦那やトメの反対が目にみえているので
自分のなかでも気持ちを抑えているのも事実ですがやはり子のために頑張りたいと思います。
340名無しの心子知らず:2005/06/12(日) 09:41:52 ID:TKeHQqPU
>>339
近所に高校までの一貫校の園がいくつかあるけれど
幼稚園から小学校へ上がる時にふるいにかけられて
そこは1・2割程度の子しか進学できない。
幼稚園へ入れても、小学校に上がるためにお教室通いの子も。
仮に小学校へ上がれても中学からかなり優秀な子が入ってくるから
よほど地頭のよい子でない限り塾通いは必須。
もちろんほぼ無試験で高校まで上がれる一貫校もあるけれど
内部進学の制度なんかも調べてから入れたほうが良いと思うよ。
341名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 00:25:01 ID:azFNLdAK
うちのダンナに「○○幼稚園はどう?」と聞いたら
「あそこはイメージが良くない。絶対だめ」と
言うんで、カチンときた…。
逆に、イメージだけで「△△幼稚園がいい」とか言うし。
大事なわが子が3年も通うんだから、イメージだけで
モノを言うなーーー!こっちは必死に調べて言ってるんじゃ!
342名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 13:44:11 ID:Ihaya5sv
希望の幼稚園に入るために便利屋さんを頼んで4日前から徹夜
するのがデフォな地域に住んでいます。
でも幸いに夫実家が古い家なので、そこそこコネもあるのですが、
子供が軽いアトピーです。
症状は皮膚の炎症と乾燥肌。
たまにかきむしって地がにじむくらい。
強い薬や食事療法とかはしていません。
候補1が、温水プールつきの体育会系で設備は古い近所。
候補2が、ややお勉強系で設備の良いところ。でも遠い。
男児なので1で毎日力いっぱい遊んで欲しいけど、やっぱり無理かな。
消去法で2にするなら、もっと自分で足使って調べて、納得できるところ
に徹夜するほうが親としては正しいのだろうけど、徹夜はつらいなぁ。
そもそもアトピーの子はどんな幼稚園に行けば、本人・お友達・先生
に一番負担が少ないのかな?
アトピ板にいくべきでしょうか?スレ違いだったらごめんなさい。
343名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 14:12:58 ID:kGQCWey4
>342
先生はともかく、お友達の負担って??
344名無しの心子知らず:2005/06/13(月) 14:26:34 ID:cCF13uX4
>>342さん
元幼稚園教諭で、今は講師をしているものですが、
お子さんは、プールの塩素消毒などは大丈夫でしょうか?
アトピーのお子さんには塩素に肌がまけてしまう子もいますので、
気をつけてあげてください。
それと、砂遊びで夏は大丈夫でも冬になると砂で
アカギレができる場合もあります。
(手荒れがひどい子は子供用軍手をしていました)

また、先生の負担を考えてらっしゃるようですが、
まともな先生なら、そんなことは気にならないと思います。
説明をしていれば、キチンと対応してくれるはずです。

ただ、最初のうちは、まだまだ1人で色々なことができないので
汗をかいたらこまめに着替えたり、砂遊びの後はキチンと手洗いを
するように見てくれることを考えると大人数の園より、こじんまりとした
園の方がいいのではとも思いますが、お子さんが楽しく通えるのならどちらでも
構わないと思います。

園に見学に行ったときに先生にアトピーなのですが大丈夫ですか?
という質問をして、対応を見てみるのもいいと思います。
345名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 00:24:55 ID:Po9i8sbm
うちも軽いアトピーだけど、>>342さんの候補1に挙げられてるような幼稚園に
通ってます。(今年少です)
温水プールもあります。設備は古いけど清潔です。
今のところ問題なく通っていますよ。先生に聞いても、幼稚園で痒がってる
様子はないそうです。遊びに夢中で忘れてるんでしょうね。

ただ冬場の乾燥する時期は、プールのあとに自分で保湿剤を塗れるように
しておかなくては、と練習させています。
それから掻き壊しがあるときはプールは休ませるつもりです。
ちょっとの傷ぐらいだったら大丈夫だと思うけど、皮膚科の先生に相談して
決めようと思ってます。とびひになったら周りの子にもうつっちゃうしね。

うちの園はマンモスなので、同じようなアトピーの子は結構たくさんいるようです。
なので見学のときも「それぐらいだったら大丈夫ですよ」と言っていただきました。
>>342さんも、幼稚園や皮膚科の先生に相談なさってみてはいかがでしょうか?
346342:2005/06/14(火) 13:37:44 ID:gWKL1X7q
>>343
お友達への負担。
私の乏しい想像力で考える範囲ですが。
授業中(?)に痒がって泣き出したりして集中力を途切れさせないか。
グループ活動などで、アトピーのせいで内容が制限されたりしないか。
投薬・スキンケア・運動の制限などで園側からの配慮がある場合、
気分を害することがあるのではないか。
などを想定しています。
お友達をたくさん作ってのびのび育って欲しいけれど、
周囲におんぶに抱っこのお荷物になっては困ると思っています。

>>344
現場のご意見をありがとうございます。
まだプールに行ったことがないので、塩素への反応はわかりません。
冬場のあかぎれはややあります。
子供用軍手、いいことを教えていただきました。
幼稚園の方からは
「○さん(夫実家)のお孫さんなら大歓迎。アトピーでもきちんとみますよ。」
との言葉を夫実家経由でもらっています。
でも、ちゃんと自分で出向いて聞いてみることにします。

>>345
同じような方がいらっしゃって勇気付けられました。
皮膚科の先生に相談することは考えてもいませんでした。
一生親がスキンケアしてあげるわけにも行かないですしね。
自分の世話を自分でできるようにちょっとずつトレーニングしていきます。

ありがとうございました。


347317:2005/06/14(火) 22:18:10 ID:b8Q1PnIF
>>322さん
お返事すごく遅くなってしまってすみません><
確かに小学校1年生でも鍵を持たせるのはちょっと怖い気もしますね。
まだ先なのでどうなるかわかりませんが、上の子が小学校に入る頃にはそういうことも頭に入れないとと思います。

先日第一希望の園に見学に行ってきました。
車で30分と聞いていたけれど、実際は10分程度でした。
ちなみに園バスはうちのほうまでは来ていないそうです。。。残念。
この位の距離なら送迎もできそうかな〜と思いましたが、みなさんはどのくらいまでの距離・時間を通園範囲として探しておられますか?

348名無しの心子知らず:2005/06/14(火) 22:34:40 ID:1mWcXjdY
第一志望の園が旦那と唯一一致して子供が1歳くらいから行かせようとしている所。
受かって欲しいわぁー!駄目だと跡の園希望は意見バラバラ。毎日園の事で話し合い。
あーこんなに大変なんてサー。妊娠もありダブルでもうキャパイパーイの私。
349名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 02:38:25 ID:7Esmbg/4
>346
実際、対応のために多少手間が増えるかもしれない先生はともかく、
子供同士の「迷惑」は考えすぎじゃない?
たとえば、あなたのお子さんのクラスに
花粉症で外で遊べない子や
めがねをかけた子や、
病気で運動制限のある子がいたら、
あなたのお子さんは足手まといだとか迷惑に感じると思うのかな??
あなたのお子さんがアトピーじゃなかったら
あなたのお子さんはアトピーの子をそんな目で見るの?
まぁ、見ないよね。普通は。
もし、そういうことを思う子がいるなら
先生の仕事は、アトピーの子をどうするかじゃなくて
迷惑だと感じている子供の指導なんだからさ。

お母さんはお子さん本人のことを第一に考えれば
それでいいんだよ。
350名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 08:21:29 ID:WWwAIE6B
>347
うちはいちばん近くても車で10分です。
同じくらいの距離のA園(完全給食・預かり保育有り)は園バスが来ていて、
B園(弁当・預かり保育なし)は来ていませんが、B園の方に決めました。
毎朝弁当作って送迎は不安ですが、いまのところひとりっ子の予定なので
できることなのかも・・・。
下に小さい子どもがいたら大変だろうなあと思います。
351名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 10:01:26 ID:h9b0q8xP
>347
車で10分なら私なら許容範囲かな。
去年、上の子と下の子が事情で別々の園にいて、上の子は
徒歩7〜8分でしたが、下の子の園はそれこそ車で10分程度で、
その2つの園をハシゴして送迎してましたw
それでもなんとかなったから、どうにかなるんじゃないかな。
352347(317・326):2005/06/15(水) 16:48:48 ID:i9ujBzB+
>>350さん
近くても車で10分ということは、このくらいは普通に通園範囲ですよね。
私かなりずぼらな性格なので毎日できるか不安ですが・・・。
でも延長保育時間内であれば登園・降園時間は自由なのでなんとかなるかな。
>>351さん
2人のお子さんを別々の園で送迎されていたなんてすごいですね><
うちは希望の園に入れれば下の子は優先的に入れるので、なんとかなるかな。

まだ1度しか見学に行ってないので、また園庭開放などで足を運んでみようと思います。
でも距離的には問題なさそうだし、ほぼ決まりです。
みなさん色々なご意見アドバイスありがとうございました!
またお邪魔します。。。
353名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 18:06:34 ID:/UEz3Qqw
でも毎日送迎するのって大変かなあ。
こっちは雪国(と言っても積もって50センチくらい)だし、
冬さえなければと思ったりもする。
354名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 18:17:50 ID:LZXeC9mA
距離も大切だけど、やっぱりその園の「方針」を重要視するべき。
送迎や距離はは親だけの問題で、子は関係ないからね。
入園後にあーでもない、こんなはずじゃなかっただの言う親大杉だから。
355名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 19:49:20 ID:NTLECaUU
下の子がまだ小さい場合の幼稚園見学ってどうされていますか?
旦那か一時保育にお願いするのか、それとも一緒に連れて行っているのか。
平日の、普段の園の様子は、やはり園を決める前にチェックしておいた方がいいですよね…
356名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 20:09:13 ID:ZRmeMWz2
>355
幼稚園は「下に赤ちゃんや幼児がいて当たり前」なので
「見学時に幼児連れお断り」などという園でない限り
連れて行って無問題ですヨ。

まれに「保育の邪魔になるので、入園を希望する本人も連れてくるな」という園もありますが・・・。
357名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 20:22:50 ID:7Esmbg/4
>355
一人っ子でないなら実は下の子に対する園の対応も、園選びのポイント。
356さんがおっしゃるとおり、親が動くときは下の子がくっついているのが
ある意味当たり前の現実なのだから
「下の子お断り」は、面倒なものは排除という園の姿勢か
余裕のなさが現れているよ。

子供という存在そのものを大事にしてくれる園は、
下の子お断りなんて言うことは言わないよ。
懇談会などの親の行事中は、
行事に直接かかわらない先生が下の子まで
園で遊ばせてくれるぐらいだから。
これから年間の行事すべてに下の子も同行することになるわけだから
連れて行って、そこも良く見たほうがいいとおもう。
358名無しの心子知らず:2005/06/15(水) 21:32:27 ID:NTLECaUU
355です。>>356-357さん、レス多謝であります。
言われてみれば、この先も年間行事などで下の子連れでお邪魔する機会は
多いのですね…。目ウロコでした。その辺りの対応も含めて、園選びの参考に
したいと思います。
359名無しの心子知らず:2005/06/16(木) 18:01:43 ID:HJBZc6f7
>「保育の邪魔になるので、入園を希望する本人も連れてくるな」

ウチの最寄り園(国立大附属w)はまさにそれですわ。
普段の個別の見学は無しで、
説明会と、9月から10月にかけて何度か設定されてる見学会の話ですが。
360名無しの心子知らず:2005/06/16(木) 18:39:56 ID:9z+dOh3E
我が家からは川を1本渡った、都内の某おハイソ地域にある園も
「親だけに説明会をするから子供は連れてくるな」だった、と友人が言ってた。

その園はふだんからなにかと「子連れ禁止」のことが多いという話があり、皆どうしてるのか疑問に思って情報を仕入れたら
「ジジババと同居・近居してるか、ふだんからベビーシッターさんや託児所に子供を預けて
友達同士や夫婦(大人だけ)で買い物やランチ、パーティに出かけることが
精神的にも経済的にも痛く感じないような家の人ばかり」という内情だったよう。

「うちは何より託児が経済的に痛いし、そんな『奥様』たちとはお付き合いがしんどいわ」と
友人は笑ってその園は候補から落としたそうですが。
361名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 10:43:32 ID:+n218xLb
大学の付属の幼稚園って、大学病院みたいに
大学の教育学部の研究や教員育成課程のために
子供を集めてるみたいな面もあるんだよね。
だから、子供やその子を取り巻く家庭を第一に考えて・・とは
ちょっと違う匂いを感じることがある。
・・・と、大学の教育学部から付属幼稚園に教育実習に行って思った。

保育の邪魔だから、未就園児を連れてくるなってのも
そんな匂いの一種だなぁとおもったんだけど
あ、でも、確かにそこの園児のご家庭は
360タンがご指摘のようなごハイソな家ばかりでもあるなぁ。
あれはハイソの香りだったのか・・・。
362名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 20:52:25 ID:YOprzTJS
昨日、第一希望の園に見学に行って来ました。
前に入園案内はもらっていたので、その中で気になった事を
質問したら記載してあった事とちょっと違った。
そこが最大のメリットだと思ってたので、どうしようか迷って
しまった。実際に話を聞いてみないと分からないものですね。
363名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 21:02:56 ID:xB5vMtbV
下の子連れで幼稚園に行く際は、やはり抱っこ紐使用でしょうか?
それとも、ベビカで行って入り口にベビカをたたんで置いて、中は抱っことかでしょうか?
364名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 21:37:03 ID:+n218xLb
下の子の大きさとか、ベビカがおける場所があるかとかで
一概には言えないと思うけど・・・
もし、園に見学の日程などを電話で聞くことがあったら
ついでに「ベビーカーで行っても大丈夫です?」と
聞いてみるのが一番いいと思う。

でもまぁ、その選択が間違っていたとしても
そんなに大きな問題にはならないと思うけど。
365名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 23:31:18 ID:ciZEKf1G
カテ違いかもしれませんが、私立幼稚園って幼児教室とか通わないと受からないのですか?
366名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 23:43:30 ID:0TJkhEPh
横浜市なのですが、西区、中区の幼稚園は問い合わせをしてもほとんどが
「秋頃運動会がありますので、そのときにでも」とか「また9月頃
問い合わせてください」っていうお返事でした。
みなさんの書き込み見てると平日ちょこっと見学させてもらったり
してますよね?気合い入れて探そうとしたのですが出鼻をくじかれました。
もう夏休みに入ったらすぐ9月でしょ?
それから検討しだしても遅くはないのかもしれないけど、もうちょっと
余裕を持って前もって探したいんですよね。
自分は横浜市ですが実家が別の区で、ママ友は結婚してからこっちに
住み始めた人が多く、情報がまったくといっていいほどありません。
見学できないなら、カンタンなパンフみたいの作ってくれたりすると
ありがたいんですけどね。
367名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 23:52:14 ID:KIlmNb/9
>365
うちの地元は公立幼稚園がないので
否が応でも私立幼稚園しか選択肢はないです。w

あなたのおっしゃる「私立」がいわゆる「有名私立幼稚園」のことでしたら
多くの方は幼児教室に通わせて「試験を受けるコツ」を習っているでしょうね。
368名無しの心子知らず:2005/06/17(金) 23:55:28 ID:KIlmNb/9
>366
その「簡単なパンフ」も、配布してしまうと「園児募集活動」になってしまうんですよね・・・。
多くの自治体では協定があって、指定日以前に一切の園児募集につながる活動はできないのです。
369名無しの心子知らず:2005/06/18(土) 00:05:22 ID:1v9oWRiN
最近お受験板って、幼稚園受験スレ無くないですか?
370名無しの心子知らず:2005/06/18(土) 00:06:14 ID:OkramuW3
>366
そんなに知りたいならば公園とかでなんとかなるよ。
大抵そういう話題はあるから(知らない人と情報交換してたw)。
うちの区は未就園児クラスがある所はのんびり、
絶対11/1過ぎても入れる不人気園は定期的に園庭開放があった。
一週間前から並ぶ所はほとんどしてないな〜。

その知りたい園が九月まで待てというならば待つべき。
あんまりしつこいと覚えられますよw
(去年、名前も全く名乗らずに園にрゥけまくっていた人がいたそうで
先生が11/1にはもう目をつけたらしいから。
園にрキる時は「来年入園希望を考えてる×と申します」位言えないのかね)
371名無しの心子知らず:2005/06/18(土) 00:59:55 ID:GPP4HUaZ
>370の文章が痛いと思うのは、今日の育児疲れの霞んだ目で見てるから?
これ保育者ですよね?嫌だな〜こんな担任・・・。ふゎ〜ねみぃ〜。
372名無しの心子知らず:2005/06/18(土) 01:00:57 ID:1v9oWRiN
>>361
国立の、教育大付属みたいなところは
やっぱり書類選考で、きっちり親の職業見たりするのでしょうかね
実験的要素が強いんだから、被検者的に色々なサンプルが有ったほうがいいと思うんだけど
なんか、手のかからない、大人しい子を欲しがってるような・・・
これも大学の法人化による、資金不足と人員不足のせい?
373名無しの心子知らず:2005/06/18(土) 01:56:22 ID:ArdA0p1N
>>366
横浜のママ達が立ち上げ創刊したという雑誌
「ビタミンママ」という雑誌があります
横浜市内の書店やドラックストアなどにあるみたい
年に4回?だかでていて
その中で横浜の幼稚園情報の
特集合みたいな号があります
ビタミンママで検索するとHPも出てくると思います
そんな雑誌があるだけでも
横浜のママソ達が裏山しいです
374373:2005/06/18(土) 02:03:53 ID:ArdA0p1N
ありゃ西区、中区はビタミンママには載ってなさそうですね
ごめんなさい(汗
375名無しの心子知らず:2005/06/18(土) 09:25:52 ID:TrzWKkY2
>371
370は内容からして保育者じゃないでしょ。
別に普通の書き込みに見えるよ。

>366
募集要項や書類を求めると、横浜に限らずそうなるよ。
ストレートに「見学したい」だけ伝えれば
見学可能なところもあるんじゃない?
376名無しの心子知らず:2005/06/18(土) 10:09:43 ID:zQji3JGK
>>360
もしかしてこの幼稚園はS幼稚園ですか?中学からは女子だけの
377359:2005/06/18(土) 10:53:26 ID:4lpt/Hmu
>>372
>>361じゃなくて>>359で申し訳ありませんが、
んー、受けてみた感じでは(受けたんかいw)
親の職業の選別とか入り込めないんじゃないかと思いますが。
確か願書に親の職業欄ってなかったと思いますし。

ウチの近くのは、かなり自由に遊びまわらせる方針で
(たぶん近隣で一番ワイルド)、
おとなしい子よりも、活動的で元気でハキハキした子が過ごしやすいようです。

ウチの子はおとなしい子ですが、思いっきり落ちましたw。
まあこれは、私のクジのせいだと言い訳しておきます
(結果が出る前に「こりゃだめだ」と分かるような番号を引きました)。
378名無しの心子知らず:2005/06/18(土) 11:07:36 ID:owU6im2U
都内極東の区は南の地域が激戦 北の地域は意外と余裕
北の地域と隣接している隣の区は数園以外定員割れが出ている模様
379名無しの心子知らず:2005/06/18(土) 11:48:29 ID:Rw5Y7/Ey
はい。補助金で有名な都内極東区在住です。
やや北よりなので、隣接区も検討中ですが、保育料の違いにびっくり。
隣接区二万園ちょっとで、極東区三万円近く。
この違いはなんでだろう?便乗値上げ?ボッタクリ?。

公営バスでの通園を考えています。
今も週一回、バスで習い事に行ってます。
少し歩けば始発乗車が可能。
周囲からは無茶だと言われてます(母である私の体力が)。
子ども自身はバス大好き。
近所で相性の良い園が見つかれば言うことないのだけれど。
上を見ればキリがないですね。
380名無しの心子知らず:2005/06/18(土) 11:57:01 ID:flb0Xtxy
>>379
幼稚園ではないけれど…
公立保育園が激戦区の都内某区に住んでいるけれど
隣の区の私立保育園へ通わせるWMで4人の子を連れて
公共のバスで毎朝通わせている人と通勤時に一緒だったよ。
乗車しているのはバス停3つ分、道が空いていれば10分程度。

乗車時間や園・家からのバス停までの距離、下の子の有無が分らないけれど
決して無理な事ではないと思うなぁ。

381名無しの心子知らず:2005/06/18(土) 11:57:57 ID:Rw5Y7/Ey
親の職業・学歴ってのも実際どうなんでしょうね?。
高卒&専業主婦の実妹の息子。
都内お金持区の有名園を二園合格。
面接も妹旦那が出張中で妹ひとり。
甥はハキハキ元気、誰とでもお友達、挨拶もしっかり、明るい性格。
子ども自身を見てくれたのだと思いたい。

まぁ、妹旦那は有名大卒のエリートサラリーマンなのだが。
382名無しの心子知らず:2005/06/18(土) 12:11:56 ID:Rw5Y7/Ey
>>380
>4人の子を連れて 公共のバス
いろんな人がいるのですね。
大変だと思ったらそれもキリがないですよね。
子どもはひとりで下の子はいません。
バスは15分くらい。
バス通園に向けて、ちょっと遠くの公園まで歩いたりトレーニング中です。
足腰鍛えて、バスも立って乗れるようにしようと思っています。

そこまでやっても、肝心の子どもがそこの幼稚園を嫌がったら
どうしようもないのですが。
383名無しの心子知らず:2005/06/18(土) 12:43:13 ID:Glzflb3l
>381 幼稚園は生き残り合戦だから、一部大人気園を除いて
昔にくらべて親の学歴なんていうのは関係ない気がするなぁ。
あくまでも私の「気」で失礼w。

みんな大変だねぇ。わたしゃ〜近所のこじんまり、のびのび幼稚園
に毎朝ノビーリお子とおててつないで登園することにするよ。
何も幼稚園からカリカリやることなし、泥んこになって遊べ遊べ〜

・・・なんていってられないのかなぁ、このご時勢。
384名無しの心子知らず:2005/06/18(土) 13:16:23 ID:1v9oWRiN
てか、大学受験したことありますよね?
あんな大変な思いするくらいなら、幼稚園から入れたほうが楽
385名無しの心子知らず:2005/06/18(土) 14:25:15 ID:Glzflb3l
>384
それぞれの考えだからとやかくいうつもりはありませんが
幼児期には幼児期にやっておかなければならないことがあると思うんですよね。
基礎のがまだ乾いていないところにどんなに豪邸建ててもその家は崩れちゃいますよね。

大学受験が大変だから幼児期に・・・というのは違う気がするなぁ。







386名無しの心子知らず:2005/06/18(土) 16:04:34 ID:+lCqEIt7
幼稚園から大学まであるところでも成績が良くなければ
外に放り出されるし、運良くそのまま上に上がる場合でも
家庭において学習面のフォローは必須と思われ。

>>384のようなセリフ、まともに家で勉強の面倒を見てやれないようなDQN親が
よく発していますねw
387名無しの心子知らず:2005/06/18(土) 17:13:16 ID:flb0Xtxy
大学附属も少子化で生き残りをかけているから、一部の学校を除いて
幼稚園〜高校卒業までの間に内部進学制度が変更になったり
経営方針が変わって進学校化したりすると大学まで辿りつけない可能性もあると思う。

私の出身校(某大学附属中・高校)なんてここ十年で進学校化に完全に変わって
系列大学への進学率より外部受験する割合の方が圧倒的に高くなった。
以前ならOGの子供を優先していたけれど、今では試験での実力のみ。
特に幼稚園からある所だと、小・中・高校で優秀な子が入ってくるし
系列大へ行くとしても希望学部に行けずに二部だったり、
それこそ高3になって内部進学の枠からはみ出て慌てて浪人なんてケースも十分ありえる。

十年でこれだけ変化が激しいのだから、来年幼稚園に入る子が大学へ上がる頃まで
今の現状が続く保障がない限り、私にとっては附属園に入れるのはバクチだなぁ…。
388360:2005/06/18(土) 19:34:43 ID:uqhrE2+c
>376
いや、T幼稚園というモンテの園で、上に小中学校などはない園です
389名無しの心子知らず:2005/06/18(土) 20:57:40 ID:KczKqq7A
>371
私もちょっと痛いと思ったよ。私も育児疲れかなぁー。
390名無しの心子知らず:2005/06/18(土) 22:33:49 ID:JAjBs06o
園見学に行ってきました。
ふつうの授業(っていうのかな)ではなく、音楽発表会のリハ。
すごかった。キーボード弾いてドラム叩いてシンバル鳴らして
クラシックを朗々と演奏。
先生は「1日10分の練習」と言ってたけど、とてもじゃないが
そんな程度の練習でここまでになるとは思えない。
日常の授業も見せてもらう予定だけど、一気に不安になりました。
(ダンナは気に入ったようだけど。娘本人は圧倒されてた…)
391名無しの心子知らず:2005/06/18(土) 22:55:52 ID:uqhrE2+c
>390
見学したのはどの学年かしら。
年長さんは、その他の学年と比較すると何をするのもものすごく上手ですヨ。
392名無しの心子知らず:2005/06/19(日) 01:56:34 ID:IY210JfG
>390
そう、あなたの娘さんは北朝鮮のスーパーキッズなみの訓練を受けるわけですよ。

そ れ で い い の ?
393名無しの心子知らず:2005/06/19(日) 22:35:29 ID:Fo7mfxns
>391
全部です。発表会のリハなので。
年少さんですが、けっこういっちょまえに演奏していて。
(入園して2ヶ月のはずなのに)
他のクラスが演奏してる間も、他の園児はじっとして
それを聞いてて…あああやっぱり不安。
394名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 09:40:37 ID:H/n2iQQW
>>391
ごめん、思いっきり偏見だが、そういう園はピアニカに粘土とか
詰めてそうだ・・・。
395391:2005/06/20(月) 10:01:59 ID:2/tBScS+
>394
いや、私も思わず茶を吹き出した。w >ピアニカに粘土

なんていうか、同じことを指示しても
年少年中と年長さんでは「飲みこみの速さ」「理解の程度」がぜーんぜん違うんですヨ。
年少入園の子が1ヶ月ががりで必死で身につけた整列や前へ習えなどの習慣が
年中入園の子は同じ新入園でも年少さんとは確実に頭の出来が違ってて
2週間くらいでサッと身につくのと同じ感覚です。

>393
うちの子の園は典型的な「むやみにお勉強じみたことや鼓笛隊などはない」園ですが
運動会や学芸会などは正味1ヶ月程度の練習でちゃんとまとまっていますよ。
集中して練習する子供の1ヶ月・2ヶ月って、大人の想像を超える世界です。
うちの子も早生まれのサル状態で年少入園しましたが、1ヵ月後の参観日にはちゃんと座っていました。
入園前の2歳代・3歳前半のお子さんをお持ちの方が年少児を見ると
「入園2ヶ月でこんなすごいことをさせられて、実際できちゃうの?」とびっくりするんですが
実際に入園してみると別に無理なことはさせてないものです。
そこが「子供のプライドをうまくくすぐる」など、うまい保育のノウハウなんでしょうね。
396名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 16:36:36 ID:WJp/Dxe4
>>390
日常の様子も見学させてもらっても不安が拭えないようなら
(その日も指定されている日なんでしょう?)
抜き打ちで通りがかり覗き見してみれば?

私はある幼稚園を覗き見した時に、泣き叫んでいる子(多分年少)に
「泣いてばかりいないの!お弁当食べない子はお家帰さないぞ〜」
って言ってる先生(?)の声を聞いたことがあり、候補から外しました。
その日は保育参観があったようで、親が帰る→子も帰りたがる→子、号泣
親、姿を消すよう指示される→子、号泣 で上記の声かけがなされた。
他にも??って思うことがあったので、それだけが候補から外した理由じゃないけどね。
397名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 17:10:18 ID:PR+EacNq
今プレで通ってる幼稚園。入園面接で、両親の名前を聞かれるらしい・・・
うちの子言葉が遅いタイプなので、今のところむりだわ・・・
あと5ヶ月でなんとかしなくちゃ。ほかの幼稚園も面接きびしいの?
398名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 22:13:50 ID:WK61AYql
うちのほうは私立といっても、市内の9割の子供が私立に入るという
環境だから(要するに、公立幼稚園がほとんどない)
面接といっても、儀式程度。
幼稚園の抽選や早いもの順で落ちたという話は聞いても
面接やテストのようなもので落ちたという話は聞いたことがない。
うわさによっては、面接時に子供がお昼寝してても通ったそうだ。
399名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 22:38:27 ID:2/tBScS+
うちの子は面接の時、私のスカートの中に潜って隠れてたよw
当然、親の名前どころか自分の名前さえ言わずじまい。
400名無しの心子知らず:2005/06/20(月) 23:39:18 ID:nmOge2AT
希望の幼稚園の案内書が今日届いたんだけど、公開見学が今週の金曜ということが判明。
急遽行くことになったけど、何着ていけばいいんでしょうか?
私立で短大まである所で、当日は子供と一緒に遊んだりするようなのですが、無難にジーンズとかでいいのかしら。
みなさんどうされてますか?
401名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 07:28:51 ID:5W1dUisy
私立の短大まであるっていっても、よく短大には付属幼稚園もあるから
一概には言えませんが、この幼稚園がいわゆる、小学校(付属)に入るためのお受験やエスカレーター式の
ところならジーンズは不可だろうな。
まあ、様子わかんないならジーンズは辞めたほうがいいんじゃないの?
普通のパンツにして上もTシャツじゃなくてカットソーやアンサンブル系のほうが
無難といえると思うよ。
受験系ならばスーツに近い服かもね。
402名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 07:52:37 ID:Xt0nUTkF
ピアニカに粘土といえば、実際うまく吹けない子のパイプの部分に穴を
開けてる園知ってます・・・。(内部の人と知り合いで。)
表面の立派さだけではなく、子供の表情や「楽しそうか」などをチェックして
選んであげましょう!
403名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 08:47:11 ID:2GLRDH6f
>>401
説明足りなくてすみません。
付属の小学校はエスカレーター・もしくは外部から受験で入るところです。
やっぱりジーンズは辞めた方がいいですね。
最近服飼ってないからロクなのないんで上履き買うついでに買ってきます。
404名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 20:51:03 ID:IG9c/0ih
願書の写真欄に、『ありあわせのもので結構です』って書いてあるけど
本当にありあわせの、家にある写真切り取ったのでいいのかしら?
ちゃんと証明写真貼っておいたほうがやっぱりいいのかな?
ちなみに先着順に願書受付で定数になったら〆る園です。
405名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 21:46:57 ID:frFJytIN
わたしも「先着順に願書受付で定数になったら〆る園」に願書だしたけど
それ用にスナップを撮って切って貼りました。
406名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 21:54:49 ID:7J3jKisE
私もデジカメで1枚スナップ写真をとって
それを1枚50円のデジカメプリント機で写真にして
ちょん切って貼りましたよ。
407名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 22:24:37 ID:epZ7Ospn
スレ違いだけど、1枚50円なんてあるんだ・・・!
100円のしか見たことないや。
408名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 22:40:15 ID:epZ7Ospn
ゴメソ・・・やっぱり普通は50円だったような記憶。
スルーして下さい。
409名無しの心子知らず:2005/06/21(火) 22:51:19 ID:x8Nw5Ho3
国立大付属の園てどうなんだろう?方針とかいろいろわかり辛い気がするんだけど
410390:2005/06/21(火) 23:00:51 ID:TnoUH/WT
みなさんレスありがとうございます。
短期間集中…うーん、そうなのかもしれません。
とにかく、日常の授業を見てから決めることにします。
私の気持ちは、別の、のびのび系園に傾いてるんですが
ダンナと折り合いがつかなくて…。
(ダンナは早期教育に興味があるらしく。私は嫌なんだけど)

ピアニカに粘土、ならぬ縦笛にセロテープ、という噂の
園もありますが、別の園です…。
(そこは最初から対象外。多角経営に失敗して
園の方も荒れてるそうなので)
411404:2005/06/22(水) 00:14:28 ID:lqLMYwUI
>>405>>406
ありがとうございます。
明日にでもデジカメで撮ってプリントして、ちょん切って貼って持って行きます。

412名無しの心子知らず:2005/06/22(水) 00:36:03 ID:jb9Hjks7
みなさま、お子様も大事ですが、ご自身も大事にして
選んでくださいませ。。

けっこうな倍率の受験で入った園、>361みたいなところに通わせていました。
延長なし、保育時間も短い、絶対に手作りで食べやすいお弁当など。
年少さんは、1学期は疲れるし、午前お帰りにしましょうね、慣れるまではね、
方針で、いまだに全日11時台にお迎えです。
他を知らないのでそんなもんかー、となじんでいたのですが。

事情でく数ヶ月、自宅を離れて暮らすことになったので
その土地のご近所園へ短期入園をお願いしたら、もーそこが天国!TT
登園時間はは30分以上の幅があり
「今朝は雨だからかな、集まり遅いねー、もうすこし待とうね」なんて先生が笑ってるし
下の子は園内で遊ばせていいし(赤ちゃんとか、1歳児がごろごろ)
お迎えはこれまた2時すぎにぼちぼち(ここも、ポインツ!)
4時までは先生が見てくださるとか。

子供はどちらの園も楽しい、どっちでもいいよーなんて申しますし、
できるならここにずっと暮らしたい、などと思ってしまいましたorz
413名無しの心子知らず:2005/06/22(水) 00:47:31 ID:lm7fs30X
満3歳児で入園、もう決めちゃった・・・。
預かり保育なし、毎日弁当、自家用車で送迎のところ。
バス通で給食で預かり保育ありの園とかなり悩んだけど、
やっぱり惹かれるものがあって。
でも412タソのような話を聞くとやっぱりうらやましく思えたり。

幼稚園選びの本を読んだら、親の楽だけを考えて選ぶべきではない
と書いてあり、それもそうだなあと思ったのですが、
どっちも同じような感じで、どっちも楽しければ
もちろん親が楽な方がいいよなあ。
でもうちは選ぶ余地があんまりないので、仕方ないか。
親子ともに楽しく過ごせるといいな。
414名無しの心子知らず:2005/06/22(水) 16:09:51 ID:OWid/HYC
幼稚園は確かに親の楽だけを考えて選んじゃだめだけど、下の子の予定があるなら
赤ちゃんや小さな子がいても辛くないかどうかも考慮に入れたほうが良いです。
415名無しの心子知らず:2005/06/22(水) 22:29:46 ID:dTEgnd9R
うん、バランスだよね。
子供が通う所だから子供本位に考えるべき、なのも正しいんだけど
だからといって親の負担があまりに大きすぎると
余裕の無さや積もり積もった疲れの影響が結果的に子供に向かってしまうし。

特に下の子に手の掛かる時期ならば
下の子連れの送迎(+トラブル時の緊急送迎)や行事参加などは
現実問題としてしっかりイメージ&確認しておいた方がいいですよ。

友人はそのあたりをあまり考えないまま方針最優先で遠距離の園に決めたものの
後で大変な思いをしているようです。
416名無しの心子知らず:2005/06/22(水) 22:53:08 ID:SAExRQlf
普通の送迎以外にも、保育参観、役員の仕事など
園に行かなければならない用事って出てくる。
妊娠中の身体で、or下の子連れて1日に3往復する可能性もある。
梅雨時、台風シーズン、真夏、真冬などなかなか大変。
バス通でも、行事によってはバスが出ないで、各自迎えに来てくださいってことも。

つわりや下の子授乳で寝不足の時の、毎日弁当も大変よね。
417名無しの心子知らず:2005/06/22(水) 23:11:04 ID:sgB0FdRF
でも、親の負担度って、実際に通い始めてみないと
わからないですよね…?
ズバリ、園側に聞いてもいいものかしら?
418名無しの心子知らず:2005/06/23(木) 01:27:21 ID:jaC0mfsx
>417
園にきいてもいいけど「うちは他所に比べて大変です」とは
言わないだろうね。
たぶん、どの園でも大多数のお母さんは、
他の園と具体的に比べたわけじゃなくて
主観的に「これが幼稚園というもの」と思っているだろうし、
園のほうも「これで当たり前」と思っているだろうから、
「大変ですか?」じゃなくて
きくならば「園に行く頻度」「役員の仕事内容」
「バザーなどでの手作り品の提出物の有無」
「行事のお手伝い」とか、
それぞれがどうか具体的にきいたほうがいいと思うよ。
全部は利けなくても、自分が一番負担するのが嫌な点だけでも。

あと、公式行事以外に親同士で飲み会があるとか
そういうのは、実際の経験者じゃないと
わからないかもね・・・。
419名無しの心子知らず:2005/06/23(木) 09:09:20 ID:vZQaEGdi
>>417
友人が入った幼稚園がまさにそう。
園児数も普通で、家庭的で地元でも評判がよく人気の園だったのだが、
入ってみると、親の負担が思った以上だっらしい。
特にPTAのつながりがすごくて、子供の行事なのに親がダンスを踊らされて、
(ほぼ強制。しかも2ヶ月ぐらい前から、練習にかりだされる)
「他のお家のお弁当を参考にしてください」と、お弁当の写真を提出させられる。
降園後は、連日公園めぐりして、帰宅は5時過ぎ。
園もPTAも、とにかく親を参加させたがるので、大変といっていました。
ノリは「子供だけではなく、親も仲良くしましょうね〜」。

昨年は情報交換会などで、在園児母に、お話をきいたそうですが、
そのような話は漏れてこなかったそうです。
友人は「下の子が生まれても絶対に入れない」と半後悔しています。

420名無しの心子知らず:2005/06/23(木) 12:42:14 ID:O9j/MVaN
あした幼稚園見学行ってきます。
電車と徒歩で40〜50分かかるけど、近所の野放し幼稚園でDQNママソと付き合う位ならちょっと遠いくらいなんでもないわ!
と思ってたけど、通園距離と時間が子供に負担にならないか心配になってきた。
電車は好きだし大人しく乗っていられるけどラッシュで混んでたらかわいそうだし、遠くまでいくと友達と降園後に遊べないかもしれないとか色々考えてしまう。
あした行って見て見極めればいいのかな。
421名無しの心子知らず:2005/06/23(木) 14:09:56 ID:zVLcOSvC
>420

遠い園にはドキュママは絶対にいないの?
近くの園はドキュママばかりなの?

それもひとつの選ぶ基準かもしれないけど、ドキュママ避けるためだけに
毎日片道40〜50分の通園はママも大変じゃないかと思う。
保育内容とか園の雰囲気とか、総合的に判断して、
やっぱり遠い園に軍配があがるようなら3年(2年?)間がんばるべし。
422名無しの心子知らず:2005/06/23(木) 14:33:33 ID:zgBpMixu
>>420
421さんの言うとおりちょっと遠くないかな。
車を持ってるんなら話は違ってくるけど…
野放しDQN園の次に近い所や園バス来てる所しらみつぶしに行ってみたらどうかな。
今の希望園はもう気にいってるで間違いないんだから他もいろいろ見てきたらいいかも。
423名無しの心子知らず:2005/06/23(木) 16:06:16 ID:W+sDXBoa
>420
ラッシュの電車に乗せるのは
子供がかわいそうと言う以前に周囲の大人に迷惑になるケースが多いけど・・・
424名無しの心子知らず:2005/06/23(木) 18:53:49 ID:e0nOqWIY
>>421
片道40〜50分かぁ。
年少さんの最初の頃なんて早く帰って来るし午前中だけの
日もあるとしたら、送って一息つく前にまたお迎えの時間に
なっちゃわない?送り迎えだけでストレス溜まりそう。
>422さんも言ってるけど他には園がないのでしょうか?
選択幅があれば他も探してみたほうがいい気がするな〜。
425名無しの心子知らず:2005/06/23(木) 18:55:26 ID:e0nOqWIY
あ、間違えた。424は>421さんではなく>>420さんへのレスでした。
426420:2005/06/23(木) 20:03:19 ID:O9j/MVaN
幼児教室と児童館、両方行ってるけどお金をかけないで済むところにはDQNがイパーイなのです。
近くの公立・安い私立じゃDQN率高いし、私立の小学校受験対応してるところもないので遠くになったしまったんです。
児童館の保育士さんに中高生のような言葉(しかも汚い)で話すような親、ブランド物を身に付けて子供は放置して遠くから怒鳴るだけの親は付属私立には居ないと願いたいです。
427名無しの心子知らず:2005/06/23(木) 20:04:42 ID:Pbn7HZ8n
来年度からの3年保育を検討中ですが、一番近い園(車で10分程度)が、かなりの人気園らしく
公園ママ&ネットの情報によると、希望者は願書配布日(?)の数日前から並んで待つそうです。
我が家は下の子にまだ手がかかるので、できれば一番近いその園を希望しているのですが
とてもそんな何日も並ぶ人手もツテもありません。かと言って便利屋に頼むのも…なんだか、です。
こうした場合、多少遠くなっても入れそうな園を探すか、それとも3年保育を諦めるべきでしょうか。
428名無しの心子知らず:2005/06/23(木) 20:17:51 ID:W+sDXBoa
>私立の小学校受験対応してるところ

そういうことなら遠いのも納得だけど
情報後出しイヤン。w
このスレで普通に「私立」といえば付属私立のことじゃなく
あなたの言う「いわゆる安い私立」のことだからさ。
429名無しの心子知らず:2005/06/23(木) 20:42:03 ID:zVLcOSvC
>427

横浜市もそんなかんじで3日並んだ話もザラに聞くけど
逆に希望の園に入れなかったという話は聞かない。
併願してたり転勤があったりで、キャンセル待ちでもけっこう
入れたりするらしいよ。
万が一4月から入れなくても途中から入れたりするケースもあるらしい。
430名無しの心子知らず:2005/06/23(木) 20:43:49 ID:zVLcOSvC
>426

ただ、そういう親が子への思い入れが強いところは
別の意味のドキュの巣窟の可能性あり。
アテクシの子がイチバーン!な親がおなか一杯いそうです。
431名無しの心子知らず:2005/06/23(木) 21:24:10 ID:Pbn7HZ8n
>429
427ですが、そのものズバリの横浜市ですw
ネットでそうした情報を仕入れているうちは、まだ半信半疑だったのですが
実際に近所の公園のお母さん(その方は2年保育予定で、3年保育だったご友人の経験談だそうです)
から、○日並んだと言う話を聞くと、かなり焦りを感じてしまっています。
家からの距離的に、その目当ての園以外に通わせるのは結構辛いと思うので、駄目だったら
どうしよう…と不安になっていました。でも、キャンセル待ちという事もありうるのですね。
少し気が楽になりました。ありがとうございます。
432名無しの心子知らず:2005/06/23(木) 21:32:43 ID:zVLcOSvC
>431

おお横浜!ちなみにここは青葉区なんですが。
たしかに○日並ぶという幼稚園もありますが、
プレから入れないと絶対に入れない幼稚園もあれば
見学のときにノートに名前を書いておくとその順番で入れる園とか
願書さえゲットできれば入れる園とかありますよ。

またこの区内はバス通園がメインなので
みんなあまり園までの距離は気にしてないようです。
おむかいさんやおとなりさんが違う幼稚園、なんてことはザラです。
433名無しの心子知らず:2005/06/23(木) 23:35:40 ID:c6jJVEwf
>>420
あなたは、私ですか?
私もまったく同じ考えです。ドキュママ園だけは避けたいわ。
暴言使いのママンやだらしないお子たちと一緒の園は、ちょっと^
でも電車通園は気合いるよね。
2時くらいまでしかないから以外と自分が家に帰って園にまた迎えに行くっていうのも
よほど頑張らないと続かないよね。
待ち時間、帰宅するのか、ブラブラしてるのか、家事もしなきゃいけないし
毎日遊んでいられないし園ちかくでパートでもするのもいいけど
難しいね
434名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 00:00:19 ID:AhJY81v9
>>426 私も同感です。
行きたい園の説明会&見学、その他送り迎え時のママさんの様子
等を見に行くと解りますが良い園ていないですよやっぱり!
435名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 00:23:55 ID:vIhfAALw
ドキュ!ドキュ!と叫んでる親もなんだかなあ。
436:2005/06/24(金) 00:32:51 ID:oq5dB84q
来春から、某幼稚園の四年保育に入園させる予定です。
ママ同士の付き合いが面倒臭そう…
437名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 01:10:16 ID:1kJANoZ1
>>435
DQN親は勿論嫌だけど「あの人はDQNよ!あの先生もあの子もDQNよ!」って
周りの状況も空気も読めずにきーきー騒ぎ立ててる人が、一番のDQNでしたー
って場合もあるからねー…。
438名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 09:23:12 ID:pt1SRDZs
DQN(どういう基準かわからないけど)が2、3人なら問題ないと思うけどな。
趣味が合わない人はどこ行ってもいるものだし。
家の近所の公立保育園みたいに1割近くヤンキー系ママになってくると園全体がDQNに見えてしまって避けたい気持ちもわかるけど。
一時保育で入れて唖然とした。10時近くに行ったせいかまともなお母さんよりDQNの方が多くて。
年輩の保母さんや園長先生にまで「ねーねー。」「マジでぇ〜?」の言葉使いだったし、車は路駐でハイビスカスぶら下がった車ばっかり。
私のDQN基準はこういう感じだなー。
幼稚園は安い所も高い所もうわぁぁぁな人はいなかった。高い所は歩くブランド品がいたけど。
439名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 09:48:40 ID:NLZEQbeV
本物のオハイソ奥様は
「我々庶民が一見しただけで全身有名ブランド品のかたまりとわかる」ような
派手で下品な着こなしはしませんわ。w
そういうのは、たぶん成金の・・・
440名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 13:57:41 ID:DPwXSZK4
>>433
学生時代の友達が、都内お受験校(幼稚園〜高校)で働いている。
幼稚園時代はお迎えまでの時間に家に帰る距離が長い人達はママ友同士で
近隣のホテルでランチやお茶して時間潰しているグループがいくつもあって、
結構ランチ代もバカにならないそうだ。
逆に一匹狼タイプは図書館で時間を潰して本読んだり資格取得の勉強したり。

この手のママ友付き合いが濃厚そうなのはワテクシにはとても無理ですw。

441名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 14:00:25 ID:83ePQYyS
>>440
図書館か!
バスなし園で片道30分の予定なので、その手を使わせていただきます。
442名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 15:10:42 ID:D1HsnTPp
園探しをしてるママ友さんと
「ふつうの園に入れたいのに…普通ってないねえ」
と、ぼそっとため息をついてしまいました。
区内には私立園しかなくて、
どこも特色がすんごくはっきり出てて、ある意味極端。
これという主義主張がない人間には辛い。
(モンテとシュタの園が妙に多いし)
443名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 15:34:39 ID:gs9KDSJl
そういえば、私が通っていた某女子大の生協の食堂。
どう見ても女子大生に見えない、おば様集団が
よくたむろっていたので不思議に思っていたけど
あれが隣接する幼稚園のお見送りからお迎えまでの
暇つぶしだったということは教育実習に行ってわかったよ。
444名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 16:57:01 ID:WScXYILI
>>442
普通って何??
人それぞれ普通にも違いがあるとと思うのだが・・・
445名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 17:57:04 ID:fktUBHwz
勉強させすぎず、かといって野放しでもないってことかな<普通の園
446420:2005/06/24(金) 18:41:00 ID:Xf780tAT
幼稚園見学行ってきました。
電車30分強、自転車5分+徒歩5分でしたがあまり大変な道のりでも無かったです。
園のほうは自由遊びも教室での集団行動も楽しそうで、園庭も広くて綺麗でした。
年中さんや年長さんの子が小さい子に親切におもちゃを貸してくれたり、一緒に遊んだりしてくれました。
ちょっと遠いけどいいところなので行かせたいとおもいました。
447名無しの心子知らず:2005/06/24(金) 22:55:57 ID:gs9KDSJl
>420
見学に行ったのは、何時ごろ?
すでに園児が遊んでいる時間だから
登園時刻ちょうどではないんだよね。
電車の中の状況は時間帯によってかなり違うから
決定する前に一度、実際の登園時刻に
子供をつれて実際に行くことをお勧めします。
できれば天気の悪い日にね。
448420:2005/06/25(土) 00:38:26 ID:H1KP+8fN
登園時間に合わせていってきましたよ。
9時登園から11時までの見学だったので。
449名無しの心子知らず:2005/06/25(土) 02:44:12 ID:NsODDMJy
電車で30分の距離の電車が混んでないってことは、地方か郊外なのかな?
そういう選択肢がある事が羨ましいよ。
車も無く、超近所園以外は自転車送迎の難しい多摩地域在住だけど、朝の電車に
乗せて通園はさすがに無理だorz
電車が混んでなくても、駅が激混みだし。
車持ちママンは園バスがあれば平気じゃな〜いって平気で言うけれど、イベントごとに
母親が園に行くのが大変らしいので、交通の便の悪い園は選択肢に入れられない…。
450名無しの心子知らず:2005/06/25(土) 05:29:15 ID:q++A4Xty
A幼稚園は給食・バス・PTA無し1000坪の敷地でのびの教育
B幼稚園はお弁当・バス・お金持ちママン多し・行事多し・躾お勉強系

うちは男児で元気いっぱいなのでA園に入れたいと思うのですが
近くの子供達はお勉強系のマンモス保育園に行く子が多いので
学校に行くようになった時の事を考えたら差がつかないB園の方が良いのかなとも思います。
本当は保育園に入れたら良いんだろうけど
5分の1がお水系ママンのドキュ園の為ちょっと避けたいのです。
自分ではA園とB園決めかねているのでどちらが良いかご意見いただけませんでしょうか?
451420:2005/06/25(土) 08:01:44 ID:H1KP+8fN
>>449
当方墨田区→中野区の幼稚園ですが、地下鉄だと循環しているせいか乗客が少ないみたいです。
光が丘方面から都内へ向かうほうが激混みしてましたが、うちの地域は住宅より商業区域が多いせいか都心へ向かう人はあまり多くないようです。
JRだと混んでると思いますが。
452名無しの心子知らず:2005/06/25(土) 10:16:57 ID:TahghRyF
>>450
PTA無しなんて素晴らしい幼稚園があるのに何迷ってらっしゃるの!?
453名無しの心子知らず:2005/06/25(土) 10:52:30 ID:S46Pprof
学校に行くようになって困るのは最初だけだよ。
うちのとこも勉強一切ない園だけど、年中娘はいつのまにか
読み書きはできるようになった。
心配なら家でフォローすればいいんじゃない?
454名無しの心子知らず:2005/06/25(土) 11:14:03 ID:X2aCwTQi
>>450
普通に考えてみても断然Aのほうがいいと思うけど。

お勉強系の幼稚園卒だからって、小学校での勉強もバッチリ!って言うわけでもないし、
差が付くも何もみな同じスタートだと考えたほうがいいよ。
どうしても気になるならそれこそ450さんが家でフォローしてあげればよいだけ。

>5分の1がお水系ママンのドキュ園の為ちょっと避けたいのです
じゃあ残りの5分の4はお水系じゃないお母さん。。ということですよね。
たとえ見た目がお水系でも付き合ってみないとどんな人か分からないし、
見た目普通でも中身は悪質な人もいる。
AだとPTAがないんだから、むしろ親の付き合いは少なくて済むんじゃないかな?
Bはハイソ系が多く、行事が多いらしいけど、行事が多ければその手伝いで
親が駆り出される事多いよ。
それに金持ちが多ければ、親同士の付き合いにお金が掛かることも多いかも。
455名無しの心子知らず:2005/06/25(土) 11:20:41 ID:skmiDkgf
450のドキュ園って保育園のことですよね?
それなら別にたいしてお付き合いはなさそうだし、
それでもいいのでは?

ただ、保育園って仕事をしていたり、その他「保育に欠ける」事情が
なければ入れないと思うんですが・・・。
希望すれば誰でも入れる地域なのかな?
456名無しの心子知らず:2005/06/25(土) 13:20:57 ID:U4uCxC2a
私の理想園

○中規模(園児数150人以下)
○自由な時間も多く、一斉保育もあり
○金髪保育士なし
○制服なし(高いから)
○父母会なし(ネ申!)
○徒歩10分以内
○週3回給食(一回くらいはママンがんばる)
○延長保育あり
○夏休みも開放

ママン達とは週一回くらい近くの美味しくて1000円くらいでデザートまでついた
イタリアンでランチ・・・これくらいがいいです。
457450:2005/06/25(土) 13:33:44 ID:q++A4Xty
ご意見どうもありがとうございます。
やっぱりPTA無いってのはポイント高いですか?
子供の事を考えたら行事がいっぱいの方がいいかなーとか
自分も一緒に園に行って子供と時間を共有できたらなーとか考えてましたが
幼稚園関係のスレ見ていたら激しく後悔するような事になりそうかも・・・

皆さんのおっしゃっるようにA園に通って自宅でお教室に通うのが一番いいかもしれませんね。
1000坪の敷地で色々な木々や緑もふんだんにあって
教室や講堂も通常の1.5倍の広さなんてめったにあるもんではないし
今後そんな体験できる環境なんて持てないですもんね。

ドキュ保育園は4分の1の父兄が中卒半数以上が高卒で
それは良いけどまさしくドキュ行為の方が多数の上2・3歳児で金髪なんていう子も多いんです。
お母さん方で専業の方も多くて(形式だけ就業判子ペッタンで入れるので)母親間のいじめが多いらしいんです。
一番はドキュ地域に住んでいる私が悪いんですけど。
458450:2005/06/25(土) 13:52:34 ID:q++A4Xty
>>456

○ 中規模(園児数150人以下)
○ 自由な時間も多く、一斉保育もあり
○ 金髪保育士なし
× 制服なし(高いから)
○ 父母会なし(ネ申!)
× 徒歩10分以内       (車で20分でもバスあり)
○ 週3回給食     (保育所波の施設で完全給食)
○ 延長保育あり
○ 夏休みも開放   (夏季保育あり)

その他ミニコンサートホール並みの遊戯室あり。
全施設完全エアコン完備。

書き出してみると完璧かもしれません。
申し訳ありません、悩んでいた自分がおかしい事に気付きました。
皆様本当にありがとうございます。
459:2005/06/25(土) 14:22:18 ID:IvifzGyN
うちの近所には、珍しい、四年保育している幼稚園があるので、私は来春から入れる気マンマンです!お寺の境内にある幼稚園で、主に、職業が自営の子供達が通っているそうです。試験無しですが、いじめも無いし、登園拒否児もいなく、環境が整っているそうです。

ちなみに私は、お勉強ガッチリ系の幼稚園卒でしたが、「小学校まで、他園卒者よりも、勉強出来る。」事で有名だったらしく、成績は常に一番でした。通いだした動機は不純で、セーラー服が着たかっただけです。

A園、B園で悩んでるお母さん、お子さんが行きたい方がよいと思います。私の場合ですが、例え、DQN保育士・保護者・園児がいても、子供が行きたがるんであれば、問題無いです。
460名無しの心子知らず:2005/06/25(土) 21:06:05 ID:8p924BjP
>>451
H宝ですか?
461442:2005/06/25(土) 22:44:40 ID:GH1Hiaae
>445
そんな感じです<普通の園

ところで、PTAってない方がいいんでしょうか?
あんまり召集が多くても困るけど、
多少は、親が園に意見できる体制があった方が
いいような気がしたんですが。
462名無しの心子知らず:2005/06/25(土) 23:51:03 ID:7HbIH/Yu
>461
基本的に、親がPTA経由で団結して園に何か意見を言うってのは
なにか「相当大きな問題」が起こった場合じゃない?

日常生活の中で何かトラブルや問題が起こった場合には
まずは個人的に連絡帳や手紙、担任に直接相談、というケースが多いから
「親が園に意見する場」としてのPTAは
私個人的には必要性を感じたことはありません。
463名無しの心子知らず:2005/06/26(日) 08:01:26 ID:d27qBXZp
PTAでないと意見できない、ってことはないと思う。
もし重大なトラブルが発生した場合、PTAなしでもそれこそ親が団結して
抗議するんじゃないかな

うちの園にもPTA、一応ありますよ。
だけれどやっていることは懇親会、制服リサイクル会の主催、親子祭りの企画・運営・・・
そういった感じのことばかりですね。
親の出番・・といっても役員さんだけが大変なだけで、そのほかの親は
特に出番無し。
PTAっていってもいろいろですね。
厳しく参加が決められている園もあるのでしょうけれど・・・
464名無しの心子知らず:2005/06/26(日) 10:31:53 ID:PcO6FBG6
うちは親の出番がかなり多い。けどその分PTAの発言力が強い。
園のほうもPTAの意見に対してはかなり柔軟に対応してくれる。
特に大きな問題でなくても「この行事のこの点は改善してほしい」とか
親の目から見た「もうちょっとこうして欲しい」っていうのは
結構あるもんだから。
PTAを通さなくても意見が通りやすい園もあるんだろうけど
中には「これがうちのやり方ですから。嫌なら他へどうぞ。」なんて
園もあるらしいから、その辺の意見の通り易さなんかも要リサーチかも。
465名無しの心子知らず:2005/06/26(日) 15:16:39 ID:TN8rtk+b
うちの園も463さんのところと似たような感じ。
以前通っていた園(引っ越したため転園したんだけど)は、
例えば行事に関するアンケートをとったりするんだけど、
そのアンケート結果を集計したものを見ると、結構
「そりゃ無理だろアンタ・・・」みたいな意見がびしばし書いてあった。
そういう意見がどの程度通るのかは、1年しか通わなかったので
よくわからないんだけど。
466名無しの心子知らず:2005/06/26(日) 15:43:02 ID:Bfm2iY9V
うちはPTAはない園です。年少から入って今年長ですが
別に不都合を感じたことはありませんよ。
今まで複数親で団結して園に意見を言う必要もなかったし
(そもそも、そういうことってめったにないと思うけど)
個人的なことは個人単位で何でもいえるし。
親主催の行事は謝恩会以外、バザーなどは一切ないので、
そういうことに煩わされることもないし。
園の行事も基本的に園の職員がすべてやって
行事ごとに当日のお手伝いを募集する形で役員もない。
行事のお手伝いも毎回立候補ですべて決まるよ。
私は下の子がいるので全部パスしてるけど
一人っ子や末っ子のお母さんが入れ替わりで進んでやってくれるので
「ありがとうございました」といってすべてお任せ。
むしろ年長児のカレーパーティみたいに人気がある行事は
お手伝いになるための競争率が高いらしい。
467名無しの心子知らず:2005/06/26(日) 21:37:03 ID:RxHLoxKR
キリスト教系の幼稚園ってアットホームそうでいいんだけど、
聖書勉強会や父母会ボランティア活動が多いのが難点。
親達が人形劇だのコーラスだの・・・
手作り弁当マンセーだし。
468名無しの心子知らず:2005/06/26(日) 21:39:58 ID:iOd/9rhz
>467
バザーに手作り品の提供を求められるのもお忘れなくw
469名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 01:35:56 ID:5JUvXGtG
てっ手作り!?  引き出物のお皿とかじゃダメなんですね・・ううう
470名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 01:43:00 ID:KvBqQE6t
うちの園(キリスト教系)はバザーに共同制作するものがあるらしい…みんなでチクチク…ううう
希望園のバザーは見にいくほうがいいかも
471名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 01:55:36 ID:5JUvXGtG
共同制作!? そこまで要求される園があるとは〜 ひぃぃぃ
472名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 10:38:49 ID:L4rSndJl
うちのとこは「行事を派手にはしない」という方針をだしてますよ。
473名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 13:25:30 ID:ACd9KsBD
ミッション系の幼稚園では手作り品提供を求められるとか
バザーに向けて1年中毎週のように共同制作や手芸教室じみたことをする話、よく聞きますよね。

単なる手作り品なら、実母や姑、手芸が得意な友達に頼んでなんとか切り抜けられるけど
「共同制作の場に出て来い」と言われるのは致命的。w
そのことさえなければ申し分ない園だったのですが、あきらめました。 orz
474名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 13:48:04 ID:uMwmAD6k
この採点表面白いね
むすめの園は・・・

×中規模(園児数150人以下) ・・1学年125人のマンモス園だ
○自由な時間も多く、一斉保育もあり
○金髪保育士なし
△制服なし(高いから)・・あるけどほとんど体操服
△父母会なし(ネ申!)・・あるけど委任状を出したきり総会などの出席もなし
×徒歩10分以内
○週3回給食(一回くらいはママンがんばる) ・・毎日給食か弁当か選べる。当日朝の申し出でOK
○延長保育あり
×夏休みも開放

うむ・・・点数は低いが自分的には満足してる。
週一回のランチ、わたしも夢みてたけどどうもこの園の風土じゃないらしい。
475名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 16:34:29 ID:Hc5phoK4
ふーむうちの園だと

×(○)中規模(園児数150人以下) ・・全学年で200人かな?でも一クラス20人で先生二人だから個人的には問題なし
○自由な時間も多く、一斉保育もあり
○金髪保育士なし
×(○)制服なし・・あるけどむしろ制服キボンだった。スモックなのでざぶざぶ洗えるし私服にあまりこだわらなくて良いのでラクw
△父母会なし(ネ申!)・・あるけど親の出番はかなり少ない(地域では一番薄い)、総会も年二回くらい
○徒歩10分以内
×(△)週3回給食(一回くらいはママンがんばる) ・・毎日お弁当。でも朝お願いすれば園でパン+牛乳を出してくれる
○延長保育あり
×夏休みも開放

ん〜、個人的には満足です。
先生方が皆とても良くしてくれるのと園長先生の人柄が良くてここで良かったと思ってます。
やっぱり何を良しとするかは人それぞれだなあと思ったよ。
週一ランチはうちの地域でもあまり見掛けないw けどその分さらっとした人間関係なのが気楽でいいかな。
476名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 16:48:18 ID:bpawsfqB
私も制服はありのほうがいいし
ママランチはないほうがいい・・というかあったら即却下(笑)
給食と延長保育はなくてもかまわない。
徒歩10分より、マンションのエントランスまでバス送迎だな。

まあでも、この採点表はあくまでも456さんの好みだからね。
それぞれがそれぞれの採点表を作ってみればいいんだよね。
ついでに「これは絶対譲れない」「これはあればらっきー」という
優先度もつければもっとわかりやすいね。

ちなみに我が家の場合はさらに
○読み書き計算などのお勉強はしない
が絶対条件だな。
477名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 17:22:43 ID:Hc5phoK4
そうそう、胴衣 <それぞれの採点表

何が理想か、何を優先するかは本当に人それぞれだからね。
478名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 17:38:19 ID:vv6olcxd
>○読み書き計算などのお勉強はしない
似てるけど、オラんちの近辺で英語やらないところはないのか一体。
公立までやるんだもんなあ。
479名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 18:12:02 ID:pm108Mfa
自分が幼稚園に行ってたとき、年長さんになると平仮名・片仮名・数字を習って週1回習字の時間があったけど負担ではなかった。
小学校に上がってから字が読めない・書けない子がたくさん居ることに驚いたっけ。
よその幼稚園の子も同じことしてるだろうって思い込んでたから。
親は歩いていけるからって理由で選んだらしいけど、読み書きできると本が1人で読めるから私は楽しかったよ。
480名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 18:27:18 ID:TmtClFHQ
制服は、確かに最初の子の時は全部そろえるので高いのだが、
入園して知り合いが増えてくると、卒園児や一人っ子のお下がりなどが
ガンガン回ってきます。
二人目も同じ園に入れるつもりとかなら、制服を新しく買うという必要がないという
場合もありますよん。

ちなみにうちの園は
×大規模(園児数150人以下) ・・・マンモスです。全園児450人ぐらいいます
△自由な時間も多く、一斉保育もあり・・・基本的には一斉保育。
                          たまに自由保育。縦割りもあり。
○金髪保育士なし ・・・ママン達の方が茶髪率高しw
×制服なし・・上の通り、制服あると楽です。私服を買う数も減るので、結局はおトクかも。
△父母会なし(ネ申!)・・・あるにはあるが、集まる回数は少ない。1学期に1回程度。
×徒歩10分以内・・・園バスだが、1ルートが短いので乗っている時間は最長20分程度。
◎週3回給食(一回くらいはママンがんばる) ・・・週4回給食。 (水曜日も通常保育)月曜日だけお弁当だが、
                             振り替え休日やお誕生会(給食)で、実質月にお弁当は3回。
○延長保育あり ・・・早朝保育もあります。
○夏休みも開放・・・夏季保育あり。(別料金)
481名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 18:29:22 ID:pm108Mfa
連投失礼。

自分が園庭が広くて自由遊び時間・一斉保育時間のあるお寺の幼稚園に行ってて楽しかったから、子供にも似たような感じの園を探しました。
ちょっと遠いけどお寺の幼稚園で自由・一斉保育両方で中規模のところあったのでせっせと通うです。
482名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 19:02:10 ID:bpawsfqB
>479
ひらがなカタカナ程度の読み書きや
足し算なんてのは家で遊びや生活の中で教えれば
十分だと思うよ。
実際、上の子(現在年長)の幼稚園は、一切勉強しない園だけど
年中の学期末に描いた「私のなりたいもの」の絵には
たいていの子が「けいさつかん」とか「ぷりきゅあ」とかw
字を書いてるし、漢字で名前かいてる子も何人かいるので
その選択は間違ってなかったと思う。
もちろん、うちの娘もカタカナひらがなの読み書きや
簡単な足し算ぐらいならできるし。
幼稚園でせっかくお友達と一緒の時間を
読み書きに費やすなんてもったいないよ・・と私は思うのだけど。
483名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 20:17:55 ID:uMwmAD6k
わたしも、読み書き勉強がない幼稚園希望だったなー。
だってそんなの小学校いけばやるんだから
小学校とは違う経験のできる幼稚園に入れたかった。

いちばん近くの幼稚園、見学にいったらミニ小学校だったよ。
幼稚園の好みもいろいろだなと思った。
484名無しの心子知らず:2005/06/27(月) 20:22:05 ID:xOomh403
私も読み書きについては482さんに同意。なんつって、
息子が年長の夏休みのとき、あまりにもひらがなに興味がないのに
業をにやしてひらがなドリル買ったんだけどねw

で、私もおもしろそうなので採点してみます。

×中規模(園児数150人以下)  トータル200人ちょいかな?
○自由な時間も多く、一斉保育もあり
○金髪保育士なし
×制服なし(高いから) あるけど通園時のみ着用なので汚れない。
×父母会なし(ネ申!) 一応あるけどそんなに親の出る回数は多くないかな。
○徒歩10分以内
×週3回給食(一回くらいはママンがんばる)  毎日弁当!これは参った。
×延長保育あり  公立なのでない。

でも、転勤してきてやむを得ず入った園にしては、まあまあかな。
×夏休みも開放
485名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 13:33:46 ID:0EsLn0fT
採点イイ!自分の希望園に迷いがなくなった。

【系統】カトリック園
×中規模(園児数150人以下)…定員230名   
△自由な時間も多く、一斉保育もあり…姉妹園は縦割りなのになぜかこっちは違う
○金髪保育士なし…私が園に通いたいくらい素敵な先生達
×制服なし(高いから)…38,000円+夏物15,000円しかも男児、女児ジャケット以外別…家は姉兄だorz
×父母会なし(ネ申!)…月に一回母の会アリ 
◎徒歩10分以内 …徒歩5分
△週3回給食(一回くらいはママンがんばる)…基本は弁当で水曜日のみパン・牛乳・フルーツ。希望すれば毎日給食。
◎延長保育あり…なんと4時半までタダ。それ以降5時半までは月4,000円。夏休みもやってくれる。

子供達が2歳違いで同時通園ある我が家には制服と父母会以外ピッタリ。2人通園したら昼間3時間位パート行きたい。
でも母の会とバザーがネックだよなぁ。徒歩5分だから参加はしやすいと考えてる。
制服は3年後入園の弟の分は全て譲ってくれる人が現れたし、後は今年11月入園の姉の分をバザーでゲットするのみ。
もう一つ迷ってたけどここに決める。
486名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 15:52:53 ID:tavPx2KL
金髪の保育士というのは
そもそもめったにいない、よね?
いるところにはゴロゴロいるのかな。
いるとしたらどこら辺にいるんだろう。
487名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 17:49:56 ID:wJb5Wls6
よく行く区の育児支援センター(児童館みたいなとこ)の保育士は金髪のオネェチャンがいるよ。
いわゆるギャル系なんだけど、子供には優しいしよく面倒みてくれるから不満はない。
開放保育施設だから許せるけど幼稚園の教員だったらやだなー。
488名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 20:05:26 ID:9jZUvkS2
幼稚園の先生は「教諭」で学校の先生と同じ「教育者」だもんね。

たとえ新卒でも小学校や中学校の教諭にギャル風の先生がまず存在しないように
バカカネエチャン風のギャル幼稚園教諭は、幼児相手でもやっぱり不適格だと思う。
尊敬しようって気にならないもん。w

489名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 20:52:56 ID:u15TjEUJ
話し豚切りスマソ
うちの娘と同い年の甥っこ(関西在住)がいるんだけど、
もう入園が決まったの〜と連絡があった。
こんなに早く決まる園もあるんだね〜?ちょっとびっくりした。
ちなみに甥っこのとこは第一子で、上の子が通ってるとか
そういう優遇オプションはナシ。
うちは北関東なんだけど、今の時期に入園が決まるところというのは
知らないなぁ。(私が知らないだけか?)
周りにもう入園が決まった、という話しを聞く方いますか?
それか、ご自分のところがもう既に決まったよ〜という方とか。
490名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 21:00:15 ID:9jZUvkS2
>489
満3歳児入園ではなく?
491名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 21:54:44 ID:wJb5Wls6
満3歳児保育と2歳児教室のどっちに行かせるか迷ってて、来週見学を兼ねて相談してきます。
3歳児保育に入れるとすると再来週には面接になるからバタバタするけど、子供が幼稚園行きたがってるから行かせてやりたい。
492名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 23:51:50 ID:S5BdrqJI
制服を譲ってくれる人…って
どうやって探せばいいんでしょうね。
園で斡旋してくれればいいのに。(無茶か)
493名無しの心子知らず:2005/06/28(火) 23:54:24 ID:NGZHdUPk
>>486
モンテッソーリが売りで、その名も「聖○○○幼稚園」
制服は清楚なグレー系のブレザー。
・・・なのに園バスから降りてきたのは茶髪ロングのネーチャン。

北関東のブラジルといわれている町でございます。
494名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 00:13:34 ID:T9K/XYte
>492
うちで、今のところ行かせたいと思ってる一番候補の園は
制服プレゼントしてくれるそうな。
それは良いんだが、卒園記念にランドセルもプレゼントしてくれるそうな。

ランドセルは、自分で好きなの選びたいな。
495名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 00:17:04 ID:4ozUOud6
>492
新聞なんかの「譲ってくださいコーナー」に出すとか・・・?

>494
制服&ランドセルプレゼントってすごいですね。
その分月々の月謝が高かったりします?
496名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 00:25:20 ID:T9K/XYte
>>495
給食付き(園の調理室で作ってる)
バス使用で2万9千円位だから、そんなに高くもないのではないかな。
他に2〜3見て廻った園よりは、多少高めかな、という程度です。
497名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 00:27:41 ID:4ozUOud6
>496
えっ、それくらいだったら普通ですよね。
園で調理した給食つきっていうのがうらやましい!
この辺じゃ、みんな仕出し弁当みたいなものらしいです。
498名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 00:35:18 ID:T9K/XYte
>>497
そうそう、園で作ってくれる暖かい給食っていうのが
魅かれたポイントなんです〜w
うちの地域も、他の給食有りの園は、ケータリングと言うの?仕出し弁当なんですよ。

上の子の行った幼稚園(今とは違う市)は、お弁当のみだったので
下の子は給食のある幼稚園にしたいな、と思ってます。
499名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 09:01:26 ID:uTOMoXen
いいなー、園で調理した給食って。
うちも、ケータリング。

うちは、給食のおかげで、食べられるものが格段に増えた。
入園前はブロッコリーとか刻みキャベツとか食べられなかったけど、
みんな一緒のごはんで、しかも食べると先生が褒めてくれるので
それがうれしいらしくて、食べている。
500名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 09:39:05 ID:Lt3Ykhqv
すごく悩んでます。どう思われますか?

【系統】ご近所中心のびのび園
◎中規模(園児数150人以下)…定員100名   
◎自由な時間も多く、一斉保育もあり…文字、数字など勉強はなしだけど
先生の目は行き届き、子供もイキイキしている
◎金髪保育士なし…いきいき挨拶元気系
△制服なし(高いから)…30000円(体操服、水着、スモッグ含む)
×父母会なし(ネ申!)…徒歩通園のみなのでしっかりママ交流あり
でも雰囲気よくて見学の人にも挨拶してくれて感じが良い 
×徒歩10分以内 …子供の足で15〜20分
△週3回給食(一回くらいはママンがんばる)…週2
◎延長保育あり…普通にある

保育料は20000円で私立としては破格。
人見知りっこのうちの子も預けられる安心感がある。

問題は徒歩のみです。入園時に下の子が1歳ちょうどです。
ものすごく気に入った園ですが 、
真夏日、雨の日、体調不良の日など悩みます。
近所の人はあまり行かない(バス通園多い)ので助け合うことは期待できそうにありません。
自転車に二人乗せて通園は無理がありますか?

自宅前にバスが来る幼稚園が3園もあります。
そこそこ気に入ったらそちらに入れたほうが楽なんでしょうか。
ちなみに、
A園・・・・のびのびだけどマンモスで放任系
B園・・・・保育料35000円プラスなんでも高い
C園・・・・のびのび系普通、抽選なので1/5の確率で落ちる

最近頭が痛くなってきました
501名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 10:20:42 ID:gX7tUHDG
>492
うちはバザーがあるよ。
秋にもあるし、あとは入園説明会とかも。

区役所の売ります〜みたいのにはやはり出ませんね。
出てるのは「やっぱりね幼稚園」ばかりw
502名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 10:52:38 ID:oz1xkPl5
>500

ABC園も見学されたということですか?
まだなら、見に行ってから総合判断でもいいかもしれないと思います。

下の子1歳で送り迎えが大変だとは思いますが
徒歩通園がデフォな地域の友人は慣れれば平気だと言ってます。
坂道を2歳児おぶって毎日歩いてます。
503489:2005/06/29(水) 11:59:30 ID:JqgnNmTD
>>490
いや、満3歳児入園ではなくて、来春入園が決まったんだそう。
先日早朝から並んで願書出してきて、11月に面談があるんだそうです。
面談も一応やるだけ、という形ばかりのものなので、
もうほぼ入園決定なんだそうな。
いいなぁ、安心して夏が迎えられて。w
504492:2005/06/29(水) 12:42:20 ID:MaBGIV1Y
バザーやら園からプレゼントやら、うらやましい…。
気に入ってる園は、月謝は平均的な金額なんだけど
制服一式3万超えるんで、少々苦しいんですよね。
(そういやうちの新聞には「譲ります」コーナーがない)

その園、週1ですが給食室で給食作ってるそうです。
「仕出しを取ってみたら不味くて、とても子供に出せないと思った」
そうで。それで給食室作っちゃうって、大したもんだわ。
家庭ではあまり食べたがらないモノが中心らしいです。
(煮物とかひじきとか)皆と一緒だと食べるらしいですね。
505名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 13:39:53 ID:T9K/XYte
>>499
そうかー、そういうメリットもあるね、給食って。
私は、給食のある園だったら、朝送り出すだけで楽でいいわ〜
なんて考えてただけなんだけどw
そういえばうちの子、少食が悩み。
皆で同じ物を楽しく食べたら、つられて食が進むかも、だよね。
お弁当だとどうしても、食べてくれそうな好きな物ばかり
入れちゃう傾向になるものね。

うん、園で作る給食だし、園庭もまあ広いし、建物も新しくて綺麗だし
割と家から近いし、人数もこじんまりしてるし、やはりその園に決定かな。
506名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 13:43:40 ID:T9K/XYte
>504
バザーのない幼稚園なんですか?
幼稚園って、大抵バザーやるのかと思ってた。
そして、もうそこに決めている人だったら、出品された制服が
お安く買えてお得ですよね。
507名無しの心子知らず:2005/06/29(水) 18:15:43 ID:2iEvYyxQ
>>504
ウチの上の子バザーない園(そこに惹かれた)だけど、
通い始めて一週間ほどのある朝、玄関に大きいワゴンが出てて、
「卒園生からの善意です。皆様で譲り合ってお持ち帰りください」
と貼り紙付で、制服や遊び着がズラッとたたまれて置いてありますた。

早めに来ててサイズが選べて良かった〜と思いつつ、
遊び着を一着頂いて帰りました。

行ってみれば結構色々あるなーってのが分かるんですがねえ・・・。
508504:2005/06/30(木) 00:08:06 ID:gCkN1rkb
えっ、ふつうの園バザーで制服売るってことですか?
園のバザーは、お母さん達の手作り品ばかりだと思い込んでた。
そういや、願書受付の半月後にバザーがあるらしい…。
ひょっとして、制服も売ってたりするのかな…(期待)
509名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 02:12:59 ID:GRQ/YX06
来春年少で入園予定の女児がいます。激戦区で、三園のプレに行っています。

A園
・プレ生(100人)は願書確約。
・基本的にのびのびだが、挨拶等のけじめはしっかり。
・園長はじめ先生方みな子供の目線で話し、きめ細かく見てくれる。
・清掃がしっかりされていて、雨の日は砂場にブルーシートなど、管理万全。
・制服七万円。

B園
・プレ生(90人)願書確約なし。
・先生方は育児経験のあるベテラン揃い。子供にじっくり付き合う方針らしい。
・体操、芸術に力を入れており、各々の興味あるものをやらせて伸ばすという園風。
・警備員常駐、来訪者チェック厳しいが保護者はIDカードを持ち、保育時間中いつでも自由に見学可。
・制服は式典時のみで普段は登降園も体操着。

C園
・プレ生(自由参加のため人数不明)願書確約なし。
・月謝一番安いのに願書争奪戦ほぼなし。(なぜ?)
・家庭のしつけも口出すほどうるさいと噂だが、見る限り見本となる先生が体操などしっかりやらない。
・プレ生に子供放置ママグループあり。他の子に乱暴しても放置。
・制服なし。登降園もいつも名前付き体操着で。

ABCともバスがマンションエントランスまで来ており、親の出番には自転車で行けるので登園に関しては差はありません。
C園は噂と見た感じが違うのが気になりますが、月謝が他園と一万以上違うのだけが取り柄。
たまたまか悪い所を立て続けに見たのでプレに行き続けるかも迷い中。
実質ABで迷っています。子供はどちらも同じくらい楽しんでいます。
Aは制服が高いですが、バザーにも出ますし、中身が子供のためによければいいと思ってます。
みなさんならどちらが魅力的に見えますか?
510名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 09:59:01 ID:xba5nupA
むすめの幼稚園も夏場は体操着登園。
どんなに汚しても気にならないし、洗濯後のアイロンもいらないからイイよ〜
ただそのまま習い事に行ったりするとお行儀良さそうな制服園の子と
並んだときに激しく野生児。
511名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 10:14:18 ID:8zdlMtDK
てゆーか、体操服ではあまりの汚さに
「そのままお稽古事」なんてとても行けませんわ・・・。 orz
512名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 11:35:15 ID:RhAW+0li
>509
で、基本的な教育方針が合うのはどっち?
513名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 13:46:46 ID:vB3vigKn
>>508
園によって違うとは思うけど
私の知ってる2,3の幼稚園ではみんな、手作り品の他に
家庭の不用品も売りに出されてる。
食器、洗剤とかタオルなどと一緒に、着なくなった子供服とか大人服
そして制服も。
ただ、早く並んでおかないと、お買い得品はなくなってしまうのは
バーゲンと同じだが。
バザーに制服が出品されるかどうか、園の方に問い合わせてみては?

ついこの間、第3候補の園のバザーに行って来たけど
リサイクル品売り場は長蛇の列で、入場制限されてるほど盛況だったな。
514名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 13:54:53 ID:ipE93/W/
>509
私だったらB園がいいな。いつでも保育を見れるのっていい。
先生方にもいい意味で緊張感と自信がありそう。
ただこれだけでは決められない部分もあるけど。
515名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 14:22:32 ID:4FMAIYyF
いつでも保育が見れるって重要と思う。
安全面を強調して閉鎖的な園もあるけど
中で何が起こってるかわからないっていうのも心配。
516名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 15:00:35 ID:xLoCgyvT
B園も捨てがたいけど、私だったらA園。
A園の願書確約っていうのは、激戦区なら非常に魅力的。
清掃がしっかりされているというのも◎。

私は園を見学に行ったときは、どれだけ掃除されていて備品が整頓されているかと
いうところを見ました。
やっぱり評判がよい幼稚園は、備品は整頓されて置いてあるし、
トイレなども掃除が行き届いていました。
517名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 15:10:37 ID:xba5nupA
わたしも見学時に備品の整頓などは気になりました。
結局保育内容が気に入って、ちょっと乱雑な園をえらびました。
そうしたら細かいことにこだわらないママが多かったです。
518名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 19:12:56 ID:VCnSpbio
>508
売るのはもういらなくなったお古であることをちゃんと理解してあげてね。
良いのはさすがに身内(園友)で無くなっていく事も。

先日、プレに通ってる人(来年年少)に突然
「制服要らなくなったら下さいね」と捕まった。
挨拶もできない見ず知らずにはあげないよ〜
きちんとできる人ならば手をつくしてあげても良いが。
…しかしうちにも下がいることをみてないのか?
519名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 19:44:06 ID:GpEKdLgY
いいなーと思ってる園、制服・体操服を買うことは無いみたいだけどスモックを自作せねばならない模様。
詳しいことを園側に確認していないのだけど、柄がバラバラで形は同じスモックを着ているから。
園でおそろいの物は色帽子と名札と上履き位みたいです。
自分は洋裁できるので問題ないですが、苦手なママンはどうするのかなぁと思いました。
520名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 20:45:38 ID:B1ehpWRb
>519
最近スモックとか入園準備品は、手芸店なんかでオーダーで
作ってくれたりするよね。だからあんまり心配しなくてもいいと
思う。(洋裁苦手なママも)
521名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 21:18:30 ID:xLoCgyvT
>>519
うちの地域は、手芸の得意なママ達が集まったサークルのようなものがあり、
苦手な人の代行をしていました。
入園説明会で配られた書類のなかに、チラシが入っていた。
材料持込で、体操着入れが500円ぐらい。
アップリケや刺繍は相談で入れてくれたりするらしい。
522名無しの心子知らず:2005/06/30(木) 23:01:16 ID:nby8ZVkZ
age
523509:2005/07/01(金) 00:52:53 ID:fEbKcNdP
みなさんご自分の園選びに忙しい中、色々意見下さってありがとうございます。

施設面や先生の子供たちへの接し方、のびのびだけど挨拶などのけじめはしっかりな部分が気に入っているのはA園で、
子供の好きなもの、得意なものを伸ばしてくれたり、警備がしっかりな上、保護者の出入りが自由というB園の
いつどこから見られてもいい、という自信が信頼できるな、と思ってます。

B園が体操着登降園というのが気になるのですが、それさえなければB園に傾いていると思います。
A園の願書確約は捨てがたいけれど、やはり内容だけ見れば多くの方がB園に好感を持たれたということで
みなさんの意見を参考にもう一度両園を見つめ直したいと思います。
524名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 12:55:10 ID:LdIr1SVD
プレで知り合った今年卒園されたお嬢さんのいるお母さんから娘に「2番目は男だから着れないし制服ゆずろうか?」って言われて
基本は男女別で38,000円、夏物は16,000円だからすごく嬉しくて「ありがとうございます〜!」って即答しました。
何をどこまで譲っていただけるのかわからないけどお礼はどうすればいいのか早くも悩み中です。
考え付いたのはわりと近くにあるトイザラスのオモチャ券1万円分、百貨店商品券一万円分です。
幼稚園に通ってる子供がいるママ友に相談したけど「もし私が譲る立場だったら1万はもらいすぎて気を使う。」って言われた。
そのママ友は3年間使った制服なんだし5,000円でも充分だって言うんだけど…
非常識にならない範囲でお返ししたいのでどなたか相場を教えて下さい。
525名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 12:59:42 ID:0YWuuWee
うちの園が体操着通園になった理由として
1 毎日洗濯しても大丈夫
2 経済的に家庭に負担をかけない
3 子どもが自力で脱ぎ着しやすい
などが挙げられてました。

特に金コマでもないので、経済的な部分は大丈夫なんですが
余分な出費を控え、万人のことを考える園の姿勢に共感してます。
526名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 13:14:14 ID:2z9odbVH
明日は候補に入れてる幼稚園のバザー。
先日見学に行った時に是非遊びに来て雰囲気を見て下さいね〜と
言われたので、家族でいってきます。
制服等が売られているかは行ってみないと分からないけど、
もし良さげな物があったら嬉しいな。

ところで、下らない質問なんですが。
もしそういったバザー等でお下がりの制服が手に入った場合でも
新品の物も買うんですよね?
(制服一式全部手に入るワケでもないだろうし…。)
お下がりで手に入れた物は洗い替えってことですよね?
527名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 14:56:13 ID:MCeiprNh
幼稚園の見学してみたいのですが、とにかく緊張しちゃってまだ行けないでいます。
幼稚園に電話してみたら、見学はいつ来てもいいですよ って言われたんだけど、一人だと不安で。。
幼稚園児達が登校(?)してる時間帯の方がいいですよね?
見学って自由に園内を見て歩くって感じなんでしょうか?それとも先生が案内してくれるのですか?
仲間内で子供がいるの私だけなので誰にも聞けなくて不安です。。。
528名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 15:01:54 ID:xIoRfQKh
>>527
登園時間に行って先生に挨拶して、そのときにどのくらいの範囲を見て歩いていいのか聞いてみたらどうかしら?
うちの場合は公開保育の日があったのでそれに行ってきました。
自由に教室や園庭を見て子供を遊ばせていいということで、息子は砂場で水遊びをして帰ってきました。
今度満2歳児教室(週1回のプレみたいなの)の見学に1人で突撃します。
その日についでに満3歳児保育(最年少クラス)の入園についても先生に相談してきます。
もし不安なら園に事前に聞いておいた方がいいと思いますよ。
529名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 15:11:48 ID:MCeiprNh
>>528
一人で行かれる方もいらっしゃるんですね。一人で幼稚園に入るのが不安だなんて我ながら情けないですorz
明日にでも思い切って行ってみようと思います。
530名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 15:42:31 ID:z+ZF52dT
2歳3ヵ月児連れて幼稚園見学してきました。
感動した。
どのお部屋に入っても、園児が椅子を二人分持ってきてくれて
「これに座ってください。」
園庭に出れば、外遊びをしていた子ども達が集まってきて
育てている動物・植物のことや、遊び方のルールを教えてくれる。
イヤイヤだだっこの我が子も、お兄さんやお姉さんに言われると
進んで靴の脱ぎ履きや手洗いをしていてビックリ。
いい子達だなと関心しすぎて、トイレの形状(和か洋か)
エアコンの有無、スケジュールなど何にも聞いてこなかった。
あははは   ort。

今日がはじめての見学だったのだけれど、その園が気に入ってしまって
他の園を見に行くのが面倒に思えて来てる。
でも夏休みも間近だから今を逃すと9月までお預けだしな。

母さん気合いれてがんばるよ。
531名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 17:05:43 ID:WRRisXCX
>524
レスついてないようなので。私も1万は多いと思う。
私は制服とかリュックとか、値段はあわせて数千円だったと思うけど
お返しはなしだよw
それでもこちらとしてはいらないものをムダにしなくていいというだけで
ありがたいものです。
気になるなら私も5000円分程度で十分だと思います。
532名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 18:03:55 ID:LdIr1SVD
>>531
ありがとうございました。もし予想通り一式いただけたら5000円分にします。
ホッとしました。
533名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 18:18:25 ID:2z9odbVH
すみませんが、どなたか526にもレス下さい…。
あまりにも下らないスツモンですか?
534名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 19:08:47 ID:tqirjQ0W
私だったら、5000円分の券プラス、お子さんへお菓子の可愛い詰め合わせかな。
535名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 20:21:41 ID:hreyqjXu
>526

新品を買いたければ買うもヨシ
お古で十分ならお古でもヨシ
そんなの他人が決められることじゃないから
レスがないんだと思います
536名無しの心子知らず:2005/07/01(金) 20:35:18 ID:WRRisXCX
>526
うん、だってそのバザーで手に入れられる制服の状態とか
わからないわけだしさ。
カンペキに新品同様(と自分が思える)なら、私ならそっちを
メインにしてあえて洗い換えは買わないかもしれない。
あとは足りないものだけ買い足すかもしれないし。
そのへんはケースバイケースになるでしょ。
537528:2005/07/01(金) 21:21:47 ID:xIoRfQKh
>>527・529
うちは近所の幼稚園じゃなくてちょっと遠い付属私立のとこなので、一緒に行く人がいないんですよ。
誰かと一緒じゃないと何もできないということはないので大丈夫ですよ。
逆に1人の方が幼稚園の先生とゆっくり話しができると思いますよ。
538527:2005/07/01(金) 22:06:48 ID:MCeiprNh
>>537
そう言っていただけるとなんだか安心します。もっと早く書き込みすれば良かった。。

ってよく考えたら明日は土曜でお休みでしたorz
来週見学に行ったら報告します。
539名無しの心子知らず:2005/07/02(土) 01:42:59 ID:Zp4+Jj3s
流れ豚切りですが。
3年保育なら来春からの幼児(3歳0ヶ月)持ちですが、
2年で充分かと思って まだ本格的には園選びをしていません。
ですが最近、母である自分が厳格すぎるせいか
子供が顔色をうかがってる(萎縮してる)気がします。
(今は遊んでいい時間!!!ここは遊んでいい場所!!!
ごはんで遊ぶんだったら片付けるよ!!!等。書くと普通か)
自分のおもちゃなのに「ここにこれ入れてい〜い?」など訊ねてきます。

自分は『遊ぶ時間』にはトコトン付き合っているつもりです。
また、本来おもちゃではないもの(野菜とか)も触らせて、色々経験
させています。おもちゃでしか遊んじゃダメー!!!とは言っていません。
「これいい?」「これはいい?」と聞くのがマイブームなだけなんでしょうか。
実家が遠く、また夫の協力がほとんど得られないため、煮詰まってきました。
公民館などでお友達とキャーキャー言いながら遊んでいるのを見ると
来春から幼稚園に入れたほうがいいのかと悩みます。
ちなみに2年にしたい理由は「母子の絆を強めたいから」です。

540名無しの心子知らず:2005/07/02(土) 02:33:05 ID:ElIwQTWd
家の娘もそんな感じ‥何をするにも了解を得に来ます。強く叱りすぎなのか、私のイライラが伝わりすぎたのか。

プレや習いごとの教室で先生の真似して何かをやる時も、他の子は夢中で先生を見てるのに
家の子は私の方を何度も振り替えって様子を伺ってる感じ(見てー!という感じもする時はありますが。)

悪い子になりたくない、思われたくないという気持ちが強すぎて、私いい子にするね、が口癖。
叱った後は、ちゃんといい子になるから、を何度も繰り返し、わかったと言っても言い続ける。

この子には、のびのび幼稚園しかない、と思ってます。

参考になるかはわかりませんが、今年から幼稚園に行かせてる近所のママは、幼稚園に行ったことにより
一緒の時間が減ったけれど、とても濃くなったそうですよ。
お互い別の場所で別の過ごし方をする時間を持って、逆に親子の絆は深まったようです。
そういう考えもありますので、ご参考まで。
541名無しの心子知らず:2005/07/02(土) 08:53:43 ID:YZg3dRTj
>539
自分も、やはりちょっと前まで2年保育にしようかなと
迷っていました。
絆というほどではないのですが、もうちょっと一緒にいたいな〜くらいの
気持ちで(金銭面も助かるし)。
ただ、子が友達を求めていること(親相手では物足りない様子)、
体力が余っていて相手をするのが大変になってきたことなどで悩み、
2年保育・3年保育についての意見をネットでググって読んでいたところ、

「(2年・3年)どちらにするかは、人それぞれ。どちらが良くてどちらが悪いという
わけではない。ただ、親の一方的な愛情がかえって子どもの発達の
妨げになっている場合もあるから、子どもの様子を良く見て決めましょう」

というような内容のアドバイスを読み、
自分の場合、どう見ても子どもは同年代の子供たちと
遊びたいと思っているのに、一緒にいたいというのは親のエゴだと思い、
3年保育に決めました。
2時には帰ってくるし、お互い別な世界があるとかえって一緒の時間を
楽しく過ごせるかな?と(なんか恋愛と同じような感じだw)。

やはりお子さんの様子を良く考えて判断しては?
うちの場合、ご近所に遊べる子もほとんどいなかったので
幼稚園にしましたが、同年代の子とたくさん遊べる環境であれば
また別ですし・・・。

長々とスミマセン。
542名無しの心子知らず:2005/07/02(土) 10:54:03 ID:pKLAIFPh
>>539
私も厳格系の母ですが、
子供3人とも3年保育です。

子供達、幼稚園がすっごく楽しいみたい。
自分から延長保育を希望したりします。友達も出来るしね。
あと「集団」という環境そのものが、子供の成長に大きい影響を与えるみたいです。
家では泣き虫で鈍くさい次男なんて、入園してからずいぶんしっかりしてきて
見違えるようです。
家庭での保育も大切ですが、集団保育もなかなか良いものだなあと思います。
543名無しの心子知らず:2005/07/03(日) 00:14:00 ID:OTmHruxH
>>540-542ありがとうございました。
>>540さんのお子さんと我が子は似ているようです。
大人はよく「お利口だね」と褒めてくださるので、本人もますます「良い子にしてなくちゃ」と
パフォーマンスしている部分も多少ある気がします、うちの場合。
>この子には、のびのび幼稚園しかない、と思ってます。
>お互い別の場所で別の過ごし方をする時間を持って
↑自分もすごくそう思います。子もきっと煮つまっちゃいますよね。

>>541さん、絆は大げさでしたねスイマセン
>子どもの様子を良く見て決めましょう
>同年代の子とたくさん遊べる環境であれば
よく遊ぶお友達は来春から皆幼稚園に行ってしまうと思います。
今年度は月2回の体操教室や幼稚園保育園の園庭開放には行く予定ですが
来年度にそれだけではやはり少なすぎなんでしょうね。

>>542さん
>子供達、幼稚園がすっごく楽しいみたい。
↑これ読んで涙が出そうになりました。私かなり疲れてるんでしょうね…
子供はこんなにかわいいのに、大した事でもない事でネチネチ怒ってしまい
自己嫌悪してます。
昨日はたまらず夫に「四六時中いっしょで、子供を陰湿にいじめてしまいそう」と
訴えたところ、危機感をもったのか今日はいつもより多く子供を見てくれました。
しかし夫は体力がなく、また休日の今日も仕事に追われて疲れ果ててました。
やはり夫はあてにできません。スレ違い気味でごめんなさい。

子供はそう元気系ではなく、体力的には充分相手ができるので
もうしばらく母子でマターリと思ってましたが、ちょっと考えを改めてみます。
皆さんありがとうございました。

544542:2005/07/03(日) 00:57:30 ID:ywSltOhq
>>543を読んで、やっぱり3年保育が良いのでは?と思いました。
煮詰まってしまう気持ち、よーくわかります。私もそうでした。
で、長男も「良い子」でいなくちゃと頑張っちゃうタイプ。
(転勤で幼稚園を変わるので、今度はどんな園がいいかなと
このスレを見ているわけですが)

幼稚園に行き始めた子供達、こんなこと言うんですよ
「みんなのお家(自宅)って、楽しいね〜」
「みんなのお家って、いいね〜」って。
入園する前はこんなこと絶対言わなかった。
子供ながらに、幼稚園という違う世界に入る事によって、
自分の家庭というものを客観的に見ることが出来て、
改めて「ああ、家っていいなぁ、パパとママがいていいなぁ」って思うみたいです。
こんな鬼婆がいる家より優しい先生のいる園のほうが楽しかろう、と思うのですがw
私も、そういう風に子供に言って貰えると、何だかとても嬉しいのです。
子供に心から慕われているって自信を無くしている時なんか特に・・ね。
545スリムななし(仮)さん:2005/07/03(日) 09:59:48 ID:ZG1Hhfh/
候補に挙げていたA園に2週間前に見学に行ってきたのですが、もう来年度の定員が
いっぱいで残りごくわずかと言われました。てっきり願書配布は8月で提出は
9月1日だと思っていたのに・・見学に行った時ももうその場で願書提出される
お母さんもいて、なんか私もあせってしまって・・
もう一つ候補に挙げているB園は現在プレに通っていますが、そこもなかなか
いい園で見学もさせてもらいました。
A、B園を比べていて結局A園に入れずB園に決めてしまったという「仕方なく」が
嫌で、かといってA園にしてもあと残りわずかだからって「あせり」で決めるのも
なんか違う気がしてきて。
今現在ほんとどちらもいい園で、だから8月くらいまでゆっくりじっくり
見比べたかったのに。どうしようかなぁ。。。
546名無しの心子知らず:2005/07/03(日) 11:33:44 ID:40CpuRtq
>545
落ち着いて、落ち着いて。まずは深呼吸。
それぞれの良い点と悪い点(ここも大事)をもいちど並べてよーく考えてね。
願書は確約ですか?そうでなければダブル受験もありなのでは・・・?
547名無しの心子知らず:2005/07/03(日) 22:35:17 ID:xbiCw3HG
園児数が200超えてるのは、大規模園になるんですよね。
気に入ったトコがそうなんですが、どんなもんでしょうね。
548名無しの心子知らず:2005/07/03(日) 23:23:59 ID:9bkp40cw
>547
トータルの園児数は確かに多すぎると大変(行事のときなんか)
というのはあるけど、担任一人当たりの子どもの数が
それほど多くなかったら、一応私なら選択肢に入れるかな。
せめて年少の間は先生一人に対して子ども10数人くらいが限界だと思う。
549名無しの心子知らず:2005/07/04(月) 00:06:07 ID:dzV/Ecdw
>547
子供の数が30人を越えると補助の先生がつく・・・のだったと思います。
ただ補助の先生がついたところで先生一人につき子供15人という風には
いかないので、目の届かない場面も多く出てきます。
子供一人一人に目を配ったきめ細かな保育というのはたぶん無理だと思います。
ただ、人数が多ければその分いろんなタイプの子がいるので
どんなタイプの子でもお友達はつくりやすいと思います。
550スリムななし(仮)さん:2005/07/04(月) 07:59:42 ID:v7SGqwUO
>546
ありがとうございます。        
A園の願書はもう手元にあるんです。B園も多分願書(8月20日配布)は
OKだと思うんですけど。                   
ダブル受験は出来ないんです。提出した時点で入園決定なので。
551547:2005/07/04(月) 23:47:32 ID:zn/sJUoN
レスありがとうございます。
見学に行ったのに、1クラス当たりの人数を聞くのを
失念してました。しまった…。
見たところ、1クラスはわりと少な目&先生は一人 でした。
そのぶんクラス数が多くて、建物も3階までありました。
やはり、これだけ大きいときめ細かい保育は無理かな…。

別の園は、1クラス25人で、先生が2人つくそうで、
その分保育料が少し割高。…迷う。
552名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 09:53:32 ID:2MTRI3u5
>551
送り迎えの時間にさりげなく近くをさんぽしてみ。
子供の様子や、何かやらかしたときの親の対応がかいま見える。親がお迎えの時
に先生の悪口言ったり、うわさ話で盛り上がって子供見てないとか、そういう人たちの
中に入って馴染めるかどうか、かんがえた方が良いよ。
子供は親にしつけられるんだから、この親にしてこの子ありだと思うよ。
553名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 11:16:25 ID:DfkfSWR8
>551
年少で1クラスに先生一人はありえないーっ。

大抵、早生まれでまだ集団生活ができない子に
先生が一人常駐させられてまわらない可能性も。
554名無しの心子知らず:2005/07/05(火) 14:55:24 ID:P2lpC9b+
>551
1クラス15人で先生1人と1クラス25人で先生2人なら
前者のほうがきめ細かく見てもらえると思う。
うちは30人とちょっとで先生2人だったけど、手のかかる子に補助の先生が
つきっきりになって、残り30人近くを担任1人で見てた。

552さんの言うとおり幼稚園ごとの保護者のカラーってあるみたい。
これは公園とかご近所で情報収集しといたほうがいいかも。
あと先生のカラーも。「あそこは先生キツイのよね。」とか
「あそこの先生は面白いけど、ちょっと大雑把ね。」とか。
555名無しの心子知らず:2005/07/06(水) 13:23:54 ID:GBg/vcRA
ウチが候補に上げてる幼稚園の年少さんのクラス編成は、
45人クラスに担任3人、25名クラスに担任2人の2クラス。
でもこれは今年の編成で、来年度はどうなるかまだ分かりません、と言われた。
私としては、もしこのクラス編成で来年度もいくのであれば、
できれば25名クラスになって欲しい…。
のんびり屋で、あまり自己主張のできない娘なので、
45人の方に入ったら、お友達に埋もれて見えなくなってしまいそうで。
556名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 03:00:20 ID:NnxjI+sO
こんにちわ。悩んでいてご意見を聞きたくこちらへたどり着きました。
来年から近所の幼稚園へ行こうかと決めかねていたところ、
以前からずっと本当に苦手だったママ友達がその幼稚園へ行くと聞きました。
それを聞いてほかの候補の幼稚園へ変更しようか悩んでいます。
それ位で?でしょうか・・・?それとも今後のことを考えて別へ行くべきでしょうか?
どんな意見でもお聞かせ下さい。宜しくお願い致します。
557名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 04:08:28 ID:wx/kt7az
>>551
私も年少で1クラス1人の先生はありえないと思うな。
誰か1人がおもらし、泣いたり、転んで擦り剥いただの
愚図ったりしたら1クラスの全てが中断する訳だ。
ピアノ合わせてお唄も、体操も、折り紙の説明も
お弁当の「いただきます!」も全てが中断。
以前にクラスごとの劇の発表会があったが
担任の先生はピアノと進行。
補助の先生は些細な事で泣いたりする子をなだめたり
話を聞いたり、抱っこしたり手を引いてみんなと一緒に
劇に加わるように補助してたよ。
>>554
きめが細かいと言うより役割が違うんだと思う。
1クラス15人でも先生1人はありえないような気がする。
1クラス25人で先生2人の方が現実的だと思うな。
個人的には年少で1クラス30人以上は多いと思う。
先生がまとめ切れずトロイ子はは置いてきぼりにされてしまう
ケースも現実にはある。
558名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 04:16:09 ID:wx/kt7az
>>556
どのくらいそのママさんが苦手なのか
ただ苦手なだけで今後多大な迷惑をかけられると予測されるのか。
同じバス停になる可能性はあるのか
(毎日、顔合わせる事になるのか)
同じクラスになる確率は?
(その幼稚園は1クラス?4クラス?)
近所の幼稚園と別の候補の幼稚園とで
お子さんに合ったのは?親が気に入ったのは?
どのくらい違いがあるのか。にもよるので
これだけでは何とも言えないな〜って感じなんですけど。
って言うか、この手の質問毎年出るよね。
どのくらいそのママが嫌いかによるんじゃないの、結論は。
559名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 04:49:09 ID:wx/kt7az
>>509
保護者の(入園準備期間以外の)保育時間中いつでも見学可っていい?
うちの幼稚園は中も園庭のフェンスから覗くのもカメラも禁止。
理由は保育時間中、子供の気が散るから。
私も子供の世界の自由を阻害されているような気がするし
親が見てたら手を振ったりして先生が集合の指示を出しているのに
なかなか来なかったりと保育にも支障が出てくる。
保育時間見学っていうのは園の親の印象良くするための
人気取りの一つであるような気がする。
幼稚園は「子供達と先生の世界」それでいいんじゃないの?と
個人的には思うけど。
それから砂場にシートはフツウだと思うよ。
他にも私の幼稚園選びのポイントは509タンと全然違うので
ビックリしてたとこ。
560名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 05:19:43 ID:6g1pttwh
557に同意。
年少さんは、みんなが交代で「手のかかる子」になるから
進行役と補助役が必要だと思う。
561名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 07:42:15 ID:cROaneoy
>>557
現実には…というか、娘が通っている園は何故か年少のみ1クラス20人/担任1人。
去年までは30人/担任1人でした。
今年度は試験的に年中・年長を1クラス複数担任制にしています。
で、たまたま年少の娘の担任はベテラン(チーフ保育士)なんですが、連絡帳に書いた
連絡事項が見落とされていることもしばしば。
やっぱり1人担任はきついんだろうなぁ。
満3歳児クラスも複数担任制でしたが、クラスを2つ(3学期から3つ)に分けていた
感じでした。複数担任制をうたっていても、そういう所もあるのでしょうね。
562名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 09:08:18 ID:oAxVyu3z
>559さんの園選びのポイントはどこですか?
563名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 09:40:53 ID:6MNAbzuN
>559
モンテ教育を取り入れてる園ですか?
私が見学しに行った園のなかで唯一
「見学は1日数人に限定・子連れ不可・私語厳禁」だったのがモンテの園でした。
564名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 10:01:29 ID:fJGHSgWz
>556
自分にとってその園の魅力がどのくらいあるのか。
そのママ友が行くというだけで、あきらめられる程度の魅力しか
ないなら、別の園にするかもしれない。
自分でその園にしようと思った理由を箇条書きにしてみたらどう?
それと他の園がいいと思う理由(そのママ友がいない、ということも
含め)も書き出してみると、客観的に考えられると思う。
565名無しの心子知らず:2005/07/07(木) 12:18:47 ID:1wqVY41g
満3才児保育入園の相談をしてきました。
現状で10人に担任2人だそうで、今ならママべったり息子も少しずつ幼稚園に鳴らしていけそうなので面接受けることにしました。
慣れるまでは登園してからママと一緒に居ていいし、ダメなら途中で帰ってもいいし、幼稚園に行きたくない日は来なくても大丈夫って園長先生が仰ってたので、我が家的にはベター。
週1回の2歳児保育見学のついでにしてきたのですが、先生も一人一人よく見てくれるし、担当外、年中年少等分け隔てなく見てくれるから安心できるし。
ちょっと遠いけど、息子が気に入って行きたいって言ってる今じゃないと行ってくれなくなりそう・・・。
566509:2005/07/08(金) 23:51:37 ID:QPWECPTY
>559
園選びのポイントが人と違っているのは当たり前だと思っています。
子供ひとりひとりの性格や得意分野もそれぞれだし、人がいいと思うポイントが自分は嫌だと思うことがあっても不思議ではないし。
反対意見も参考になりますので、ぜひ559さんの園選びのポイントをお聞かせ下さい。

私は特色の違う二つの園でそれぞれいい所を見つけて迷っているので、参考のため皆さんにお伺いしました。
私が書いた箇条書きだけでは他の人の視点と違うかもしれないので、他の人が選ぶ基準になる内容が挙げられていないかもしれません。
509で挙げた以外にも書こうと思えば色々ありますよ。
ただ、激戦区でもう願書すら配布されないと決まっている園が数園あり、選べるほど選択肢もないんです。
その中で二つも自分や子供が魅力を感じる園があったことだけでもラッキーだと思っています。

ちなみに559さんがよくないと思われているB園は、地域の一番人気の高い園です。
二番目、三番目くらいに人気のモンテの園は、兄弟姉妹や知り合いを優先してプレに入れていて
その枠だけでほぼ定員となり、一般はプレにも入れなければ願書ももらえません。
一度開放日に見学に行きましたが、壊れた遊具が放置されていたり、庭が落ち葉だらけだったりと荒れた感じがしたので
B園の清掃管理のよさが特に目についたので挙げました。B園は学期末に親が大掃除に駆り出されるようです。
567名無しの心子知らず:2005/07/09(土) 13:32:28 ID:vuzQvRFH
百聞は一見にしかず。
568名無しの心子知らず:2005/07/09(土) 23:08:58 ID:Q/Qcr1LC
来年、三年保育で入園する予定で、近所の園のプレに通っているの
だけど・・・何だかどうも、違うような気がする。
今からで別の園へ見学へ行こうかと思うけど、仲の良い子たちは
みんなこの園に通うから、別の園に通わせるのも子供に
可哀想な気がする。
569名無しの心子知らず:2005/07/10(日) 10:35:56 ID:XgtVSFV4
そういう直感は大事にした方がいいです。
結果的にそこに落ち着くことになっても、ちゃんと他の園を見て調べて検討した結果なら
自分も納得できるはずだし。

まだ時間はあるのだから選択肢を広げた方がいいですよ。
570名無しの心子知らず:2005/07/10(日) 22:19:21 ID:uYb3Rbbr
私も、そこに行かせるつもりで、近所の園に
プレで通わせてますが、やはり…なんか違うなあ…と。
同じ様に感じてたママさん達が何人かいたので、
一緒に園めぐりや情報交換をしてます。
今のところ、皆、「ここいいなあ」と思う園が違います。
ま、小学校は同じだし、幼稚園くらい別でもいいか、と。
571名無しの心子知らず:2005/07/10(日) 22:38:02 ID:1Jtl5DNE
幼稚園の外遊びようの遊具、絵本、おもちゃ等は、幼稚園選びで
重視すべき事柄でしょうか。
行かせようと思っていた幼稚園が、上記のものがあまり充実して
なかったのです。
幼稚園で過ごす時間中にあまり使わないものですか。
572名無しの心子知らず:2005/07/10(日) 23:54:46 ID:Ra+DklVU
>>571
うちの幼稚園は鉄棒、登り棒、チェーン登り、
木のお家風のもの(登ったりくぐったりするもの)
滑り台、お砂場、園内には図書館とやわらかい大型積み木しかないよ。
幼稚園では、自由時間にはお友達と遊びを子供達自身が考えて
ブームを作り、遊ぶ事が重要だと思うし
自由時間以外の一斉保育時間は
先生と一緒に工作やお絵かきなど多種あるので
私は遊具はあまり拘らなかったけど。
どうなんだろ、おもちゃのある園ってあるのかな?って感じ。
573名無しの心子知らず:2005/07/11(月) 00:09:42 ID:nA23MyPB
>>563
モンテではありませんよ。
入園希望者には随時、
園内に入り先生と一緒に見学する事ができますよ。
願書受付前は特例で見学できますけど
その他の時期は入れませんってだけです。
574名無しの心子知らず:2005/07/11(月) 00:38:52 ID:nA23MyPB
>>509
>>512タンも言ってるけど基本的な教育方針が合うのはどっち?
>>523を読んでいる限りでは
体操着登園とか警備とか←そんなに危険地域なの?
得意なものを伸ばして行くって状況がよく分からないんだけど
運動苦手で芸術が得意な子は体操の時間にヤダって言うから
絵を書かせておくって事?自由保育の幼稚園なの?(なら分かるけど)
それとも最初に運動好きな子は体操グループお絵かきが好きな子は
芸術グループってクラス分けしてから保育してるって事?
沢山の人数がいるからいくら先生でも園児の得意な部分を
「 伸 ば す 」という域には達しないと思うのが
正直なところ。どういう風に伸ばすのか具体的には?
運動が苦手な子もみんなと一緒に頑張る
お絵かきが嫌いな子もみんなと一緒に描いてみる。
のが初等教育の一歩なんじゃないかな。
粘土なら他の子ができないような物を作れるのなら
じゃぁもっと自由に作ってみて!って言うんなら分かるけど。
得意なものを伸ばしますって園の言い方そのものに
好印象与えるための餌っぽいなぁと思う。
ただし、自由保育の幼稚園なら理解できます。
一斉保育時間がある幼稚園では現実的に無理っぽいと思う。
575名無しの心子知らず:2005/07/11(月) 01:06:30 ID:QpfZ+277
保護者の出入り自由な園なんてあるんだ。
でもそれは、親の(安心)の為であって、
肝心の子供達にとってはどうかな?って思う。

「○チャンのママは毎日見に来てくれるのに、ボクのママはどうしてこないの?」とか
ならないのかな?
それにママの顔みたら甘えが出ちゃう子もいるよね。
その辺どうなんだろうね。
576名無しの心子知らず:2005/07/11(月) 02:32:43 ID:nA23MyPB
>>575
同意。
毎日、誰かの親がじ〜っと見てたらイヤんなっちゃうよ。
親がいない、子供達が子供達だけであるいは
先生と子供達で過ごす空間ってのも必要なんじゃないかな。

子供にだって親に言わない言えない言いたくない
秘密の部分ってあるんだよ。
子供の幼稚園プライバシーの侵害だと思うな。

しかも最近は変な親も増えてるし(ウツとか)
毎日、じと〜っと見られたら困るよね。
保育に口出ししたりしたら先生も困るし。
近くの幼稚園で保育中に父親が園に入り
日頃から気に入らない子を殴ったという話もある。
577名無しの心子知らず:2005/07/11(月) 02:39:29 ID:nA23MyPB
年少さんなんてバス停で泣いて担がれて乗っていく子も
いるくらいなんだから、幼稚園でママを見たら
「帰る〜〜っ」って泣く子も出るよね。
「ママおしっこ〜っ」って寄ってくる子もいるだろうし
いつも遊んでもらっているママさんなんかも見かけたらたら
「折り紙して〜ぇ」って寄って行くわな。
保育なんかできないよね。自由に親が保育見学?ホントにできるのかね。
子離れしてない親が毎日見に行ってもいいわけなの?
>>509
578名無しの心子知らず:2005/07/11(月) 03:31:30 ID:IHG3s8ti
そうそう。うちの園はガードが固く
月に一度のプレの時にしか見学できなかった。
もっと普段の様子も見たいと思っていたが
入園してみたらこれでよかったんだと実感。

たまにバザー準備の為に園の2階へ行くんだが
階段登る前に子供達に見つかると、
うちの子はもちろん、他の子もわらわら寄ってきてみんなついてこようとするw
半べその子に僕のママは?って聞かれても…ゴメンネ ワカランヨ

見学ができなくても普段の様子は
園長先生の話からちゃんと伝わってきたよ。


579名無しの心子知らず:2005/07/11(月) 07:29:05 ID:ubxTP4yz
>509
上の子の園はママの在園歓迎。自主活動や役員会、図書館、
果てはお帰り待ちの休憩部屋など。
母親が園内にいる、たまに姿を見つけることで大きな安心感をウンタラ・・だそうでし。

喫茶店でお茶するなら園内で活動してください園。
だもんで自主(サークル)活動推奨。
ええ、私は喫茶店お茶組だけど子供には
「お母さんたちのお教室にいるからね<ウソ」と言ってある。

なんというか、少子化で教室余っているだけなのかもだが。
580名無しの心子知らず:2005/07/11(月) 08:28:20 ID:nA23MyPB
>579
園内で自主活動とか委員会とかならわかるけど
保育見学OKって事は見学がOKなんだから
お教室の窓から「じ〜っ」と我が子を見てていいって意味だよね。

出入りはまさか自由なの?誰が保護者かそうでないか
それこそ分からなくなるよね〜。
581名無しの心子知らず:2005/07/11(月) 08:58:37 ID:HUymFNwx
509さんは、いつでも見学可→後ろ暗いところがない、と信用できるっていう感じで
いいなと思ったのかな、と想像。
見学の日だけしかダメ!っていうところは、取り繕ってる可能性があるとか
よく聞くのでそういうイメージなんじゃないかな??
582名無しの心子知らず:2005/07/11(月) 09:32:14 ID:nA23MyPB
私の友人が幼稚園時代にお母さんが
幼稚園の廊下にず〜と朝から帰りまでいたそうだよ。
入園から卒園までの毎日。
それでもOKなのかね、
保護者は自由に保育見学できるのだったら。
583名無しの心子知らず:2005/07/11(月) 09:45:14 ID:+WLD5zwj
私は不審者対策のほうが心配だな<保育見学オッケー
保護者ったってママだけじゃなくパパだって、今の御時世なら
下手するとジジババが見たがったりするかもしれないのにw
どうやって不審者と区別するのかなあ。
うちは公立だけど、そのへん割とうるさくなってる。
駐車場も登録してないナンバーの車はチェックされてるし。
584名無しの心子知らず:2005/07/11(月) 10:36:28 ID:9Ko0tLbX
保護者の見学は、確かに子供の側にいいかどうかわからないね。
私なんて、年長と年少の二人が通っているけど
どちらかの参観で幼稚園に行ったときは、
もう一方にできるだけ会わないようにしているぐらいだもの。
(特に年少の方は、私を見たら後を追って
 普段の園生活ができなくなる可能性大)
子供も、親に見られていることを意識して
普段どおりの振る舞いができなくなる可能性もあるし。

でも、未就園児の参観が自由なのは
確かに「自信」があるんだと思うよ。
あと、子供のほうも知らない親子が見ているのは
普段から慣れてるから別に動揺もしないし、
自由活動の時間は小さい子とも一緒に遊んだりする。
子供にとって「親」は特別なんだよね。
585名無しの心子知らず:2005/07/11(月) 12:03:10 ID:Vb91dUDx
参観自由はやはりうちには重要です。
参観したくなければしなければいいだけの話で。
園に行きたくない親御さんの言い訳のように聞こえる。
それに親を見て泣きそうな子どもなら
親はそれをしっかり把握してるだろうから
見つからないように見学するんじゃなかろうか。
586名無しの心子知らず:2005/07/11(月) 13:22:05 ID:rPatwsnd
参観自由の園って親が常識ある人ばっかりだって自信がある園なんだと思う。
私の希望園も親がDQNだったら絶対出来ない行事があったり、自由に見学できるよ。
うちは近所だから行くけどお値段高めの制服、毎日弁当とDQNには敷居高い空気がある。
園と親に信頼関係できてる所ならアリだと思う。
細かい規則が厳しい所ほど問題親が多かったりするよ。近所の公立保育園(地域では一番人気)だけど悲惨。
自由のびのびでベテラン保母さんが多くて地域の人に愛されてる園だったのに、
ここ5年位の間に自由を履き違えたDQNの巣窟になってしまっていて、運動会とか先生が園周辺に落ちてる父兄の吸殻集めたり駐車違反の車の移動で悪戦苦闘してるよ。
行事のたびに先生達は大変そう。友達が子供通わせてるけど行事のお便りの注意事項が長いwドンドン規則で厳しくしていってるよ。
これは極端な例だけど細かい規則がある所は「少なくとも過去に非常識な香具師がいた証拠で、これからもしかねない親がいる可能性がある」って思う。
587名無しの心子知らず:2005/07/11(月) 13:57:06 ID:ubxTP4yz
>580
だれが保護者かって… えーっと…ι
入園時に送り迎え用の、顔写真入りIDカードを園から配られてる。
必ず見えるように身につけなければいけません。
門をくぐるときはそれを見せないと園内に入れない(ですよね? どこでも)

父兄が在園してるとモラルハラスメントの発生は抑制される効果はありそう。
ま、見てれば先生方、容赦なく子供叱ってるけどねー。

園外からのの見学者は見学者用名札つけて職員が引率してるけどなー?
588名無しの心子知らず:2005/07/11(月) 13:59:20 ID:ZkhKPwD2
あと、細かい規則があるところは
過去に細かいことにいちいち文句つける親がいたという証拠でもある。

入園前のプリントに「持ち物にシールを貼ってくるのは可だけど
未使用シールを園に持ってくるのは不可。あげた・あげないを
園で管理できませんので」のようなことがわざわざ書かれてて、プチガクブル
589名無しの心子知らず:2005/07/11(月) 14:20:46 ID:E9DFqMXH
>588
そのシールの件、文句つけたのは
シールを持ってきた(あげた)子、もらった子、どっちの親だろうね。

子どもが持ってきて友達にばらまいた上、「なくなった」「取られた」などと
親がぎゃあぎゃあ騒いだのだとしたらそれは当然論外のドキュですが
「もらってしまった側」が、ばら撒いた側の親からガタガタなにか言われそれに辟易して
「シールなんて自宅のオモチャと同等。園になんぞ持ってクンナと徹底してください」と
お願いしたのかも。
590名無しの心子知らず :2005/07/11(月) 15:09:57 ID:iVCGajD6
見学自由な園は保育に自信があって裏表のないということだと思う。
(だからといって見学日が決まっているところが
裏表があるという意味ではなくね)
保育参観とかで保護者がいると子どもたちは落ち着かなかったり、
先生は気を使ったりでいろいろ大変だと思うけど
見学自由なところなら日頃から保護者がいて当たり前で
園全体がなれているのかなと思ったよ。

うちが入園を希望してるのびのび園は保護者の見学自由なところで、
前に見学に行ったら子どもたちも見学者になれていて
年中さんの子たちがうちのダンナと戦いごっこ?して遊んでいたよ・・・(笑)
園庭にある果物などを収穫するときも保護者も参加可みたい。
私は入園しても私も一緒に遊べるんだ〜と単純に喜んじゃったけど。
でも子どもだけで過ごさせたい時もあるみたいで、
たしか4、5月と保育参加の時期と行事前は見学不可だったかな。

園で作る自家製の完全給食だし、保育内容も気に入っていて
第一希望の園なのだけど
うちまでバスがぜんぜん来ないから
自転車で片道20分かかって通うことになるので
(下の子とあわせて計5年)
激しく考え中。
入れる保証はないけど徒歩5分の所に幼稚園あり。
近所の方はみんなそこにいくそうです。




591名無しの心子知らず:2005/07/11(月) 20:45:38 ID:znWwu5oX
>>588
おお、うちの園がまさにそんな感じだ。
当たり前のことだと思うのだけど、
「保育に必要なもの以外は持ってこないこと」
シールはおろか、絵のついたポケットティッシュも禁止。
ちり紙交換会が始まるからだそうですw
親からクレームがきた、というよりは、子供同士のトラブルが多発して
収集がつかないので、園側の要請だったと思う。

でも、余計なモノ買わなくてもいいので、親としては助かっています。
592名無しの心子知らず:2005/07/11(月) 23:45:56 ID:mCqCe9V1
はじめまして、幼稚園入学は初めてで、来年3月に引越をするため為あまり情報がなく、どの園にするかとても迷っています。
近所に綺麗で小規模な女子短大までの付属幼稚園があるのですが、(ちなみにウチは男の子の為付属にはこだわっていませんが近くて綺麗で電話の対応がとても丁寧だったのに惹かれて…)
問い合わせをしたら、願書は希望者には配布するが、定員がオーバーするときは園側が判断した人のみが面接までいけて、その面接の結果によって入園できるそうです。ただし詳しくは説明会で案内すると言われました。
プレスクールに入る際にも親子面接があったそうなので、付属の幼稚園は受験みたいな感じになるんでしょか?
やっぱり、幼稚園入園の為のお受験スクールみたいなところに行ってないと無理なのでしょうか?ホントに何も分からなくてすいません。詳しい方、又はお子様が通っていられる方がいましたら教えてください。
593名無しの心子知らず:2005/07/12(火) 00:35:56 ID:0DEyLm7x
IDカード持つ保護者出入り自由園のことを書いた本人です。
みなさん色々想像して書いてくださってますが(半分は一人の方のようですが)
出入り自由だからといって、毎日のようにゾロゾロ大勢いたり長時間居座る親がいるわけでなく
今だったら、今日はプールだから見に行こうかな、と思い立って見に行ってもよい、というだけで
みなさん節度を持ってやられてるので、園もそういう体制がとれるんだと思います。
子供もプレの親子やプレ以前の赤ちゃんルームの親子やママさんスクールに来ている園児の親など、来訪者に慣れている感じで
五月から今日までプレで何度も行ってますが、親を気にしている子は見かけませんでした。
また、得意を伸ばす、というのは私が感じたもので、園がうたっているものではないです。
運動も芸術も一斉にやる時間があり、自由時間にはそれぞれ好きな物を選んで専門の先生がついて教えてくれる感じです。
もちろん自由時間なので遊びたい子は遊んでます。

警備員については、住宅地で治安はよい方ですが、今はどこで何があるかわからないし、いても無駄ではないと思います。
入門者の管理だけでなく、園バスや送り迎えの車の誘導などもなさってました。

私やこの地域の方はこの園に好感を持っている方が多いというだけなので
こういった園は自分の子に悪影響だと思われる方は、避ければよいのではないですか?
あまり一つの園に特化したレスばかりでは他の方のご迷惑になりますので、この辺で終わりにしておきます。
594名無しの心子知らず:2005/07/12(火) 08:47:01 ID:nv50FA7d
>>592
具体的な幼稚園名がわからないと考査の内容も不明だけれど
書店に「幼稚園受験ガイド」的な本があると思うから
そこに出ている幼稚園だと所謂「お受験」園だろうね。
上の子が通っている兄弟・姉妹枠、今プレに通っている人数で
既にいっぱいで考査で通るのは数人なんて場合もあるから
説明会へ行くか、エデュにでもスレを立てて聞く方が早道な気が…
595名無しの心子知らず:2005/07/12(火) 11:33:37 ID:1vYpAHdR
見学に行ったり、クチコミを聞いたりしているけど
どの園にするか、なかなか決められない。

園の雰囲気も方針も親子に合った所がある。でも難点は
自宅から遠い。5キロくらいあるかな。 小学校の学区外になってしまう。

割と近所に2つ園がある。 近所の人はほとんどがそこに行ってる。
難点は雰囲気や方針が少し合わない感じがする。 親の参加が多すぎる。

夫は、小学校行ってからも顔見知りが多いほうがいい、ということで
近所の園をすすめる。 でも私は、親子で負担に感じない園がいいと思ってる。
でも、園の顔見知りが近所にいないのも、可哀想かなとも思うし。

小学校の学区、みなさんは重視されてますか?
596名無しの心子知らず:2005/07/12(火) 12:11:34 ID:k2Gx1oxX
わたしは学区外幼稚園だったから小学校入ったとき
みんなグループなのにハズれものでポツーンだったよ。
やっぱり親を恨んだなあ。
でもまあそれは最初だけでそのうち友達もできたよ。
597名無しの心子知らず:2005/07/12(火) 12:28:48 ID:yoUXrOpE
>>595
うちは重視しました。
というのも、自分自身が校区外の保育園に通っていたから。
小規模保育園でしたが、私以外は全員隣の校区の小学校に
行っちゃったんだよね…仲間外れみたいで嫌だったよ。
でもいざ入学してみたらすぐ友達はできたし、別の幼稚園に
通っていた近所の子達とも集団登校をするうちに仲良くなったよ。

娘には卒園時の疎外感を味わわせたくなくて校区内の幼稚園に
入れたけど、実際は違う校区から通わせている人が結構いた
(通園バスが隣の市町まで回るせいかも)。
結局、仲良しな友達が出来ても校区が違えば小学校入学時に
離ればなれになってしまうんだよね。ただ近所にも同じ園に通う
子がいるし、疎外感まではないかな…という気もします。

実は家から歩いて数分のところに公立の幼稚園もあるんだけど、
やはり親の参加が多過ぎるという話を聞いてやめました。
雰囲気や方針が合わない園にしょっちゅう行かなきゃいけない
ってのは苦痛だよね。しかも、父親よりも母親が引っ張り出される
回数が圧倒的に多いんだしさ。
私自身は校区にこだわったけど、校区内の園でもこういう場合も
あるので、こだわり過ぎる必要はないかなと思いますよ。
598名無しの心子知らず:2005/07/12(火) 13:50:42 ID:1055hHCO
>594さん。
有難うございました。書店に行って調べてみますね(^。^)ちなみにその幼稚園は東京都下にある駒○女子短期大学付属幼稚園です。
プレや兄弟姉妹が優先で入園出来るので、今年度の入園の枠は30名弱みたいですね〜
園バスで通える他園で人気のある園は、願書の受付日に夜中から親が並んで待つってところもあるらしく、本当に入園できるのか
不安になります。願書は第3希望位の園のものをそろえていた方がいいのでしょうか?
なにはともあれ、見学説明会でよく考えてみますね。
599名無しの心子知らず:2005/07/12(火) 18:19:14 ID:p6oIr50n
>>598
うちの幼稚園本によれば去年の見学・説明会は9月24日、願書配布は10月15日(1部200円)
募集人数・男子30名女子30名、合格者数・男子25名女子35名

3年保育入園+その他費用 142,000円
他初年度納入金 300,000円 ←重要

寄付金無しってあるけど、なして30マソ・・・
600名無しの心子知らず:2005/07/12(火) 18:24:15 ID:jdVQIl/Y
少子化だからそうでもしなきゃやっていけなんじゃないの?
601名無しの心子知らず:2005/07/12(火) 19:56:57 ID:1055hHCO
>599さん。
有難うございました。
初年度納入金が30万円って高すぎませんか?!幼稚園ってそんなにお金かかるもんなの?
602名無しの心子知らず:2005/07/12(火) 20:13:17 ID:k2Gx1oxX
それが払える・払ってでも入れたいと思う人にだけ
入って欲しい幼稚園なのだろう。
603名無しの心子知らず:2005/07/12(火) 20:17:29 ID:BNBohsGi
私立だったらそのくらいいくよ。
だって月謝だけで3万でしょ。一度に払えゴルアァだったら困るけど
どこもそんなもんでしょ。プラスバス代あるしねぇ。
でも東京は年末に戻って来る金額が高いから(年収によるけど)
幸せよ。横浜川崎は最悪だ!
604名無しの心子知らず:2005/07/12(火) 20:22:05 ID:lK/t5ehp
30万って月謝合わせてってことかなあ?
月額2.5万なら、うちの辺りでは平均的な額だな@神奈川
605名無しの心子知らず:2005/07/12(火) 20:33:42 ID:1055hHCO
>599さん
昨年の月謝は2万5千円とききましたが、初年度納入金の30万って、月謝を含めてなの?
だったら平均的だと思うけど、私はてっきり月謝以外に初年度に納める金額が30万かと思いましたが…?
詳しいことは説明会で確認してきますね!ちなみにお受験幼稚園ではなさそうです。
606名無しの心子知らず:2005/07/12(火) 21:01:50 ID:jdVQIl/Y
もちろん月謝以外じゃないの?
607名無しの心子知らず:2005/07/12(火) 21:02:59 ID:Fj27fU+w
うん、私もそう理解したが<月謝以外
608名無しの心子知らず:2005/07/12(火) 21:28:04 ID:BNBohsGi
>>599さんの書き方だと、3年保育の入園金その他雑費が14マソでしょ。
月謝はその他初年度額に入っている筈だが。
コマジョってそんなボッタくりじゃない筈。
609名無しの心子知らず:2005/07/12(火) 23:37:01 ID:iUuTlNAW
大きい道路沿いに園庭がある園を
「排ガスが気になるから」って、
候補から外すのは神経質でしょうか…?
610名無しの心子知らず:2005/07/13(水) 02:06:02 ID:8O76wSL5
>>609
神経質じゃないよ。
うちは喘息児がいるから大通りに面した排気ガスの多い
園は避け周りが緑の多い幼稚園にしたよ。
いくら内容は良くても子供がゼロゼロしてたら
何にも楽しくないし、物事も真剣に取り組めないよね。
611名無しの心子知らず:2005/07/13(水) 11:16:07 ID:owC81ZEl
>609
うちの実母は、埋立地の海のそばの幼稚園を
津波が心配だかららやめろと言っていたが、
この意見は却下した。
それに比べれば、609タンは非常に現実的だと思うよ。
612名無しの心子知らず:2005/07/13(水) 20:24:13 ID:A7UR2gZU
みなさんならどこに通わせたいですか?
ちなみに超人見知りッ息子で、 下に入園時1歳になる下の子がいます。

●A幼稚園
徒歩のみで15〜20分 、園児100名 、自由のびのびお勉強全くなし
父母会多く密、 清潔で綺麗で掃除が行き届いている
(園の雰囲気は最高だけど、難点は徒歩のみで風邪ひきやすい私、1歳の下の子、歩くの遅い上の子が心配)

●B幼稚園
マンションの前に園バス 、園児500名、 超ドロンコ系でひらがな程度の勉強あり
先生は年長までクラスに2人づつ、給食、弁当、預かり保育も当日選べる
父母会は、月一回、役員はじゃんけん、整理整頓してるが物が散乱?納戸がない?
(超ドロンコ自然系な方針はいいが、バス通園が50分で、トイレが便所という感じ、
先生達が若く入れ替わり激しいらしいのと自由なのに絵は画一的で、背景が同じ色なのが気になった)

●C幼稚園
マンションの前に園バス 、園児250名、のびのび自由系、
父母会、役員は配慮がある、トイレも部屋も綺麗でセキュリティーが万全
(特に可もなく不可もなく見学しても感想が全くなかった。唯一何度電話しても事務的で嫌だと思った)
613612:2005/07/13(水) 20:31:47 ID:A7UR2gZU
自分で書いたの読んでみるとA幼稚園が良さげだが、通えるかどうかが本当に心配。
ここ数日雨や暑い日が続き、幼稚園付近まで何度か行ったけど母子ともぐったり。
これが最低でも一日2回だと思うと萎えてくる。

かろうじて行かせてもいいなと思えたのが、BとCで
他にも選択肢は2園あったけど方針が合わなすぎで書きませんでした。
行けば都だと思ってますが、
下の子も同じ幼稚園だと5年間通うので、真剣になってしまって頭痛いです。
614名無しの心子知らず:2005/07/13(水) 20:38:15 ID:B/SqiJh9
>612
「バス通園50分」というのは私個人的にはありえないです。
「迎えに来い」と言われた場合に、自力で園に行くのに何分かかりますか?

具合の悪い子ども&下の子を連れて、長々と公共交通機関で帰ってくるのは
「もう歩けないといわれたらどうしよう」「吐かれたらどうしよう」など、
かなりの覚悟が必要じゃないかしら。
615名無しの心子知らず:2005/07/13(水) 21:19:30 ID:Xr6py1Wi
>>614
バス50分のうち何箇所も停留所をもうけていると
通常車で15分程度の距離でも50分になる場合もあるよ。

少し離れた園だけれど、停留所のママ友同士のいざこざが多く
父兄のリクエストでかなり細かく停留所を設けたケースがそう。
園バスの台数やルートにもよるけれど、マンションの様な集合住宅ではなく
戸建ての家をほぼ数分置きに停まっているから乗降に時間がかかって
結果的に乗車時間が延びてしまったそうな。

でも年少で50分や1時間乗車は体力的にキツそうだよね…
616名無しの心子知らず:2005/07/13(水) 21:26:15 ID:2IFjBrf6
私ならCかな。
AもBも確かに登園時間がネックだ。
確かにバス50分、というのは当然直線距離ではないにしても、
行事のときには基本的に下の子を連れて行くわけだからね。
C幼稚園で電話の事務的な受け答えをするのは、もしかしたら
担任持ってない先生という可能性もあるので、私ならそれに
かけるかな。
617名無しの心子知らず:2005/07/13(水) 21:33:47 ID:B/SqiJh9
>615
ああ、そういうこともあるのね。>停留所が多いので時間がかかる

うちの近隣では「乗車が30分以上にならないよう配慮する」のが園同士の申し合わせであるようで
結果的にそれが「むやみに遠くの園児さんを狩り集めて園児の奪い合いをしない」ための歯止めになってるんで
(それ以上遠いけど、どうしても入りたい人は親が責任を持って送迎するしかない)
「50分なんて、どんな遠くから?!」とビックリしちゃった。w

618名無しの心子知らず:2005/07/13(水) 21:35:41 ID:aTNcdtwx
>612
私だったら、迷わずC幼稚園かな〜。
A幼稚園は、やはり徒歩のみで毎日2人を連れてくのは無理。嫌になる。
B幼稚園のバス通園50分はなんか心配・・・

619名無しの心子知らず:2005/07/13(水) 21:40:37 ID:1v7Tky4o
>>612
私だったらC幼稚園にするかな。
マンション前にバスがくるのってメリット大よ。なぜかというと
「上の子は元気で登園できるけど、下の子が熱発」という事態が何度も起きると
予想されるから。
上の子が登園しはじめればしょっちゅう風邪もらってきて、もれなく下の子に移るのよね。

うちは年長、年少、2歳児がいるんだけど
去年まではバスだったのを、今年から自分で送迎にしたのね
(保育料が2人分になったので、バス代を節約する為)
もう大変さが全然違う!! 
バスの時には、熱のある下の子だけ部屋に寝かせて、上の子だけささっとバスに乗せればすんだし、帰りも同じように門で待ってればよかったから。

B幼稚園は、500名とマンモス園すぎて人見知り系やおとなしいタイプの子には
ちょっと辛いかも。

C幼稚園は父母会にも配慮があるなら尚更良し。
事務的な対応なのはしょうがないでしょう、完璧な園はそうそうないですからね。
優先順位で考えていかないと。
620名無しの心子知らず:2005/07/13(水) 21:53:19 ID:1v7Tky4o
追記。
人見知り子さんだと、いざ幼稚園がはじまると
「幼稚園行きたくなーい!ママと離れたくなーい!」と
登園拒否する可能性あり。
そのとき、徒歩通園だと園まで歩かせるのに大変ですよ。
下の子ベビーカーで、上の子をひきずりながらって無理でしょう。
その点バスならどんなに泣き叫んでも、「おねがいしまーす」で乗せちゃえますからね。
自分自身が体調悪い時にも便利だし。

私も、来月転勤したら絶対バス通園のところにするわ。
621名無しの心子知らず:2005/07/13(水) 22:53:03 ID:KS0Gj+zm
事務的な電話の応対ってそんなに嫌?
電話担当が先生じゃなくてただの事務員さんってことはないかしら。
可もなく不可もなくなら延々とバスに乗ったり2人抱えて歩いて送迎するよりずっといいと思う。
622名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 09:01:24 ID:+2iIDPoP
遅ればせながら金曜初めて幼稚園見学してきます。 これだけは聞いておいた方がいいって質問ありますかね?緊張します(´・ω・`)
623名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 09:20:15 ID:YRmIRdmP
自分が幼稚園に対してこれだけは譲れない!と思う条件があれば
聞いてみればいいんじゃない?
ポイントは人によって違うよ。
624名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 10:30:17 ID:ZnaSdfAa
>612
「見守るスレ」でもちょうど話題になってるけど
いざというときはタクシーもある。

でも、経験者として「マンション前バス停」というのは
親としては非常に大きな条件ではある。
ついでに言うと、赤ちゃんはベビカで連れて行かれるけど
下の子が入園して上の子と一緒に通うことになったら
上の子が病気のときはベビカが使えないのだ。
うちは「お留守番」はさせないし、子供も怖がりでできないので、
マンション前バス停ですら、上の子の具合が悪いときは
「どうしよう」って思うもの。

でも、「直感」も結構大事なんだよね。
文面見ているとA園が気に入っているのが伝わってくるから
迷うね。
もし園バスがあってコースが外れてるなら
入園確定したらコース変更の可能性もあるけど、
そもそも園バスがない園だったらそれもだめだしね。
625612:2005/07/14(木) 13:44:11 ID:4FPVcEPt
みなさんの意見が聞けて良かったです。
意外なポイントに目をつけられていて新たな面が見えてきました。

B幼稚園の、バス50分というのは各園児の家の前まで
送迎する趣旨なので、ものすごく時間がかかるんです。
車で直接だと15分ほどです。
A幼稚園、下の子がおられるかたは考慮しない方がほとんどですね。
気に入ったというだけじゃ3年間はハードなんでしょうね。
C幼稚園、電話応対は事務員さんで先生ではありません。
皆さんの意見で急浮上です。

自分の意見も大切だと思ってましたが、人の意見は冷静で参考になりました。
ありがとうございます。
626名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 16:39:13 ID:hYxRFRNG
>>612
A園の父母会が多くて密っていうのが気になった。
送り迎えでも疲れるのに、親の出番が多いとなると、更に疲れると思う。
天候が悪い日や、下の子が病気の際の徒歩以外の通園手段が用意できないなら、
やめておいたほうがいいと思う。


私だったら、C園かな。バランスがとれているようだし。
B園のバス50分というのは、子供にとっては長すぎる。
うちの園は、1ルートが短くて、長くても20分程度しかのらないが、
それでも、風邪気味で調子が悪い子などは、バスで気分が悪くなったり
していることがあります。

それと人数の多い幼稚園は、電話対応などはある程度事務的というのを
考慮に入れておいた方がいいですよ。

627名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 16:56:36 ID:VHK6DUr3
素朴な疑問。
電話での応対、どんなのをみなさんのぞんでいるのでしょうか。
うちが選んだ幼稚園は職員室と事務室両方あるので、事務室の方は必要事項のみの会話、職員室だと子供についてとか、園のこととか詳しく聞くことができて親身になって聞いてくれたり答えてくれたりする感じ。
事務員さんがフレンドリーすぎるのは学校でも企業でもなんか嫌だなぁ。
仕事内容が先生と違うわけだし。
628名無しの心子知らず:2005/07/14(木) 20:26:32 ID:QC5FXiSE
>627
以前園探しをしてたとき、私立が10くらいあって、どこから手をつけて
いいものやら迷ったのね。
で、とりあえずかたっぱしから電話で同じ内容を問い合わせてみて、
あまりにもタカビーな応対のところは切ったよ。
ただ、私も必要事項さえポイントを抑えてくれていれば、多少
ぶっきらぼうだからといって気にはしないかな。
629名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 13:55:55 ID:0C3r07RQ
幼稚園選びもそろそろ佳境に入ってきましたね。
その際は「幼稚園児を見守るスレ」も是非ご参考に。
630名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 17:21:35 ID:TYpNaTWn
人気の幼稚園はプレに通っている子、兄弟姉妹の子が優先的に入園出来て、一般からだと入園しにくいとききました。ウチは上の子が保育園児だったので、下の子は一般応募からになります。
今になって慌てていますが、人気の園(お受験園ではない)に入るためにはどうしたらいいのでしょうか?一般開放日や見学会に参加はしているのですが、アピールになるのでしょうか?
ウチの子は人見知りで大勢の場所が苦手なので(ウチや慣れた場所人の前ではすごく元気でおしゃべりな子なのですが…)面接の時に名前を聞かれてもダンマリしてしまいそうなので心配です。
面接時に「名前」「年齢」位は最低でも言えないと無理なのでしょうか?何かいい方法はないですか?ちなみに来年4月に年少組になる男の子です。
631名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 18:24:09 ID:5W/ApQyt
>630
幼稚園の面接っていうのは一部を除いて「試験」ではなくて、
その子の個性や、親の態度や考え方を園が把握するためのものなので、
「できる」「できない」は関係ないと思いますよ。

人気の園に入るためにどうしたらいいか、というのは「園による」としか言いようがないです。
在園児の親御さんとかご近所にリサーチするしかないのでは。
632名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 19:50:45 ID:YqXKisng
来年年小で入園予定です。
今歩いて5分くらいの園にプレで通っていますが、
園長が嫌で違う園にしようか迷っています。
でも自宅から一番近いのはその園で、あとは車で送迎かバスを使うことになります。
園の方針と他の先生方に問題は無いのですが、そこに決めた方が良いでしょうか?
633名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 20:22:18 ID:1GYzbGtC
>632
まずは今結論を出すより
他の園の様子を情報収集するのが先のような。

634名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 20:41:57 ID:ONrC5/V6
園長が嫌い、って園長とたびたび接する場はあるんだろうか?
635名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 21:18:34 ID:TYpNaTWn
>631
そうですね。園の方針にもよりますよね〜「できる」「できない」は関係ないと思うとの意見をきけて、少しホットしております。
正直に親の考えや子供の性格等を見てもらい、それでもダメなら合わなかったと諦めて他にすればいいのですよね!第2,3希望の園の願書も取り寄せておこうかと思います。
願書配布日や提出日が同じ市だど、どの園も同じ日なので主人に協力してもらって頑張ります。
636名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 21:39:54 ID:m+P2GVTH
>>634
私は6回通って一度も会った事ないなー。地域のカトリック教会の神父さんだから園舎の隣の教会や修道院にいそう。
園は主任のベテラン先生がしっかりシメているから問題なし。
直接取り仕切ってる人が信頼できそうならトップは誰でもいいかな?とオモタ。
園長先生が積極的に園児に関わってる所なら人柄気になるかも。
637名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 22:08:14 ID:YqXKisng
>632です。
ご意見ありがとうございます。
その園はやたらと園長が口出しをしてきます。
プレのクラスにも度々顔を出しいろいろ口うるさいことを言ってきます。
懇談会も園長の独演会といった感じなのです。
他の先生も園長には逆らえない様子です。
違う園もいくつか調べましたが、子供はその園を気に入っていて、
私も園長以外は気にならないので我慢した方がいいんですかね?
638名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 22:09:58 ID:LKwPbQw+
うちの近所の園は送迎の時に毎日園長が保護者と顔合わせてるし
事務員の手があいてない時は園長が父母対応してるし
保育での子供との関わりも多いみたい。
これでもし園長が嫌なヤシだったらかなり鬱かもしれん。
639名無しの心子知らず:2005/07/15(金) 22:34:14 ID:dP/1OXrY
>636
ひょっとしてプレは「こ○○○」かしら
640名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 04:19:53 ID:isQJZXm/
昨夜このスレを見つけ徹夜で読んだとです・・・
かなり出遅れな私。
皆さん春頃からいろいろ行動されていたようですが
まだ候補すら決めてないし、見学や解放園も
一度も参加したことがない@H14年9月生まれの子の母です。
早速見学に行こうと思ったけれど、もう夏休みじゃないですかー!
9月まで見学も無理・・・?
まじで焦ってる。どうしようorz
641名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 09:59:18 ID:vvFmDOUt
うちの近所の幼稚園は10月に説明会があって、
見学等はその後でお願いしますだって。
642名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 10:45:51 ID:qOhrnUeN
>>632=637
それだけ園長の影響力が大きいなら、ちょっと考えるかな。
だって園長の方針が他の先生にもそれなりに浸透してる、ってことだし。
お子さんはその園を気に入っている、というけれど、それは他の園と
比較した結果のことですか?
うちの子なんて入園前はどこいっても楽しそうにしてたので、そういう
点は全然あてにならなかったw
他の園をもう少し詳しくリサーチしてみたらどうでしょう。
643名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 15:14:36 ID:V3pmjCRs
満三歳児保育ってどう?
下の子をお兄ちゃんと同じ園の、満三歳児クラスに入れるか悩み中。
普通にみんな四月入園になるので、入園時に子は二歳七か月。そして人見知りのママっ子。
祖父母に会う機会はほとんどナシ、パパは仕事で忙し。接する人間はママ(私)ばかり。
人見知りが激しいのが心配だけど、自主性や社会性が身につくかなぁ…と思ってます。
今月いっぱいで兄弟優先枠の権利がなくなるので、決断しないといけないんだけど、息子のためにはどっちがいいのか…。
644名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 16:11:54 ID:s01ktlN6
うちの場合は、2歳半で入園だったけど喜んで行ってます。

645名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 17:06:08 ID:ohAMBfzL
>>643
うちは人見知りは酷くはないけどママべったりで離れないから、満3才児クラス入れるよ。
来年いきなりママと離れて生活なんて無理だと思って先生に相談したら、満3才児クラスは通常入園4日間はママと一緒に午前中だけ活動して帰るし、長い子は1週間でも1ヶ月でもいいし、どいしても登園したくない日があればお休みしてもいいって言われた。
うちの幼稚園は3歳になるお誕生月かその前月に入園だから今年の10月から幼稚園いきます(きのう試験で合格してきた)。
息子はママが同じ敷地内にいて目視できれば幼稚園平気みたいだし行きたがってるから、少しずつ慣らせていければいいなぁと思ってます。
>>643さんの幼稚園も親子登園・保育の期間を融通してもらえるようだったら今入れたほうがいいかもしれないですよ。
646名無しの心子知らず:2005/07/16(土) 23:57:41 ID:isQJZXm/
3年保育で来春年少に入園なのですが
年少の年に他府県に引越すかもしれないのです。
そうしたら当然幼稚園も変わることになるのですが、
その場合、やっぱり入園金みたいなものは2回払うことに
なるのでしょうか?(最初に入園した所と引越し先の園と)
それってツライなあ。
引越しが済んでから2年保育にしようかな・・・と
気持ちがぐらついています。
こういうケースの場合、皆さんならどんな選択されますか?
647名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 08:34:28 ID:yog3j82g
>>643です。レス、サンクスです。
あまり悪い意見とか聞かないし、入園の方向で検討しようかと思います。
上の子の送り迎えや、参観日などに連れて行くと、みんなで歌ったり踊ったりするのには興味津津ではあり。
ママ以外の人にも慣れて欲しいし、なにより私といるよりもたくさんの刺激を得られるというのが大きいかも。
私立なので金銭的にはキツーだけど、頑張ってみようと思います。
>>646 引っ越しは確定ではないの? 入園金もピンキリだけど、十万くらいしちゃうなら考えるなぁ。
648名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 08:46:28 ID:+rZOAJyK
>>646
会社や引っ越し先の補助が充実していたらいいんですけれどね…。
ただ、引っ越し先の地域や幼稚園によっては
年中の受け入れは、前に住んでいた所で(年少児として)
幼稚園に通っていたことが前提、なんて所も
(あくまで、転勤のための補充、という意味で)。
引っ越し先の地域がある程度特定できるのであれば
リサーチしてみるのもよいのでは?

あと、あくまで「引っ越すかも」であって、もしかしたら「引っ越さないかも」
なんでしょ?私なら年少から入れたければ入園させるなぁ。
649名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 10:32:54 ID:GDiiX7Vt
私も今年5月に転勤かもしれないって言われてたけど、
次男を年少入園させました。
長男が年長で通っているし、次男はそれはそれは楽しみにしてたので。

結局5月の話が、7月、8月って延期になってます。
長男なんて残り半年、最悪12月転園になりそう。
2人分の入園金と制服一式ですよ・・ううう
650名無しの心子知らず:2005/07/17(日) 10:46:40 ID:gU/ifzXk
>>646
私と同じ悩みで驚きました。
今住んでいる家の契約が後1年半なので、来春年小の息子をどうしようか困っているところ。
いちおー、もう物件探しに乗り出していて、いいのがあれば引っ越してそこで幼稚園を探そうかと。
なので、物件が見つかるのか、どこに見つけられるのか、その先の幼稚園情報、いまのお友達などなど
頭が痛いです。
2回の入園料制服代の大きな出費は痛いし、途中でお友達と離れたら子供もかわいそう。はぁ。
年中から入れることも検討中・・・。
651名無しの心子知らず:2005/07/18(月) 00:15:11 ID:3ki2I1tN
当方31歳娘2歳。自分が卒園した幼稚園に資料請求した幼稚園に
私の担任だった先生から直筆のお手紙が。。。未だに現役だそうで。
当然来年から行かせます。
652名無しの心子知らず:2005/07/18(月) 00:38:25 ID:nuwz9kWu
質問なんですが、関西でエアコンの付いていない私学の幼稚園ってけっこうあるんですか?
今上の子を通わせている幼稚園はもちろんエアコン完備。園バスあり。
今住んでいる地域は、公立の幼稚園でもクーラーありなので、今度引っ越しする
駅5つ離れた地域の幼稚園が園バスなし、クーラーなしで「うちは扇風機だけです」と
先生に誇らかに言われ、がく然としています。
確かに今住んでいる地区は、ガラが悪く、逆に福祉が充実しているのかも知れないけど
私学で高いお金払って行かせるのに、クーラーも付けてないってどうよ? みたいな。
転居地の公立にはあまりにも遠く、私学に入れるしかないんですが、知人に聞いた所
「うちの子の幼稚園もクーラーあったっけ?」と言われてしまった。
熱中症にならないのかな…。
653652:2005/07/18(月) 01:00:23 ID:nuwz9kWu
ちなみに下の子のための幼稚園選びです。来年の初めに引っ越しするので。

>>646さん うちは来年の引っ越しが決まっていたので下の子の三年入園は
見送りました。でも二年保育だと受け入れ人数が少ない園も多いんですよね。
654名無しの心子知らず:2005/07/18(月) 15:29:27 ID:ucuW9mtE
>>640
年少児の母ですが、私なんて行動開始したの9月下旬ですよー。
多くの幼稚園が、見学会や説明会を秋に開くし。
秋に運動会をする園も多いから、見学OKなら色々見に行ってみると
園のカラーがわかりやすいかも…と聞いて、なるほどーと思った頃には
もうどこも運動会は終わってましたw

がんばらなければどこにも入れられないという競争率激しい地区や
プレに入れてなければ入園できないような園希望でなければ
まだまだ大丈夫だと思いますよ。
655名無しの心子知らず:2005/07/18(月) 22:48:22 ID:8dLR44cg
>652
関西じゃありませんが
私立園で月2万5000円くらいの月謝ですがクーラーはないですよ。
うちのあたりは公立幼稚園が全市で2園しかありませんのでものすごい倍率。
否が応でも私立に行くしかない地域です。

子どもが具合悪くなった話は聞いたことないです。
656名無しの心子知らず:2005/07/18(月) 22:54:00 ID:FTxIMqjH
私立だけどクーラー無いよ。
つけたらつけたで、「クーラーは体に悪いからつけないで」という親が出てきそう。
657名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 00:47:50 ID:Iu43h73f
豚切ごめんなさい。相談させてください。
スレ違いでしたらご指摘ください。

幼稚園か保育園かで迷ってます。
旦那の年収がかなり低くなってしまったので私も働かなくてはなりません。
ただ旦那実家と私の実家ともに初孫でとてもかわいがられていて
「そんなにすぐ働くことないじゃないか。せめて小学校までは家にいて
あげなさい。足りない分は援助するから」と言われてます。

高齢出産だったので歳は40越えてます。働くのなら少しでも早いほうが
いいのではないかという気持ちと、
幼稚園と保育園、もし内容に差があるのなら(幼稚園の方が子供にいいのなら)
この際実家に甘えてしまおうかな、と思ってみたり。

検索かけてみても表面的なことくらいしかわからなかったです。
やはり、候補の幼稚園をいくつか見学&近くの保育園を見学する以外ないですよね。
658名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 00:55:27 ID:TJFijsFq
>657
保育園は朝も7時半くらいから開いてますし
フルタイムの親の仕事が終わる6時7時まであずかってくれますが
幼稚園は朝は早くても8時半ごろから。
また、別料金を払っての延長保育がない園では午後2時〜3時くらいまでの保育のところが多いです。
幼稚園程度の保育時間で、満足のいく収入のある職場で働けるんですか?
659名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 01:03:50 ID:zQ56zWZo
>>658
これこれ、幼稚園に預けるならその間は働かないというお話のようですよ。
660名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 01:09:25 ID:TJFijsFq
あ、そゆことか。失礼しますた。 >幼稚園なら働かない

保育園に関しては、公立園・認可園だと自治体からの割り振りで園が決定してしまって
選択の余地があまりない場合もありますよね。
あと、地域によっては希望してもそう簡単に認可や公立の保育園に入れないところもありますが
そのへんのリサーチはしてるのかしら。
661名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 01:28:07 ID:Iu43h73f
>>657です。
役所に問い合わせたら定員はとりあえず大丈夫そうな感じでした。

書き方がまわりくどくてすみません。

幼稚園→集団生活を身につけるところ。
保育園→働いてる時間預かってもらう。保育士さんと遊んでるだけ?(よく分からない)
でも最近は幼稚園と保育園の保育内容に差はないようである(どっかのHPのコメント。ソースは特に示されてなかった)

検索かけてわかったのはこんな感じです。
子供にとって幼稚園のほうが良いなら幼稚園にしたほうがいいのかな。
でも保育園に通っていた子が集団生活に慣れなくて小学校で苦労した、なんてこと聞いたことないし。
なら、保育園に預けて働きたい。

頭の中が幼稚園?保育園?でぐるぐるしてます。   



662名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 01:40:03 ID:TJFijsFq
>661
幼稚園も保育園も、みんな保護者の必要と主義に応じて通ってるんで
「幼稚園(保育園)に行くと子どものためにならない」的な思考は
現在通ってる人に失礼な考えですヨ。

結局はあなたが「どれだけ本気で働きたいのか」が一番の問題のような。
「子どもにとってどっちがいい?」という理由にかこつけて
幼稚園なら働かない、保育園なら働こう、というのは
子どもに「母親が働くかどうかの選択」をさせるようなもんです。
そんな重要なことを、子どもに責任転嫁して決めさせちゃいけませんよ。w






663名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 01:55:17 ID:tRAPOB6c
最近の幼稚園は、働く親のために配慮してる所も
増えてきてると思いますが。
私が見学したところは、MAX8時〜19時の預かりでした。

で、657さんは、もう就職のメドはついてるんでしょうか?
まだなのなら、まずは職探しが先ではないでしょうか。
664名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 01:56:02 ID:Iu43h73f
>>657です。

その通りですね。
自分がどれだけ働きたいか、ですね。

だとすると保育園。でもたった3年されど3年。(43歳と46歳)
悩むんなら後悔ないようにすっきり幼稚園にいれるか・・・

結局スレ汚しになってしまったみたいでごめんなさい。
それから保育園のこと悪く書いてしまってすみませんでした。
こうやって悩むこと自体保育園に偏見を持ってるってことなんですね。
662さん、夜遅くにありがとうでした。
665名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 02:04:16 ID:Iu43h73f
663さん

まだです。就職活動これからです。多分かなーーーり苦労すると思います。
でも、ぜいたくは言わないので(あたりまえか)とにかく働くと決めたら働きます。
幼稚園から保育園に転園はお金がもったいないのでどちらかに決めようと・・・。

勤め先が決まってもないのに先走ってちょっと恥ずかしいです。
666名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 02:06:09 ID:Iu43h73f
訂正

誤り ぜいたくは 言わない
正  ぜいたくは 言えない
667名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 09:49:30 ID:7LU+WA3V
>>657
迷っている、ということは本当は(正直言って)働きたくないのでは?
と文面からは読んでしまうのですが。

あと、双方のご実家が近いのでしょうか?
どちらからも預かりたいといわれているのでしょうか?
初孫で…と書かれていますが、いざそういうことになったら
超甘やかし三文安孫になる予感が…。

自分が働かなくては生活が成り立たない事態に
なっているのに、働かずに実家からの援助に頼ろうと言うのは
ちょっと考えが甘すぎるのでは?
今から仕事を必死に探さなければいけないのではないでしょうか?

まずは職探し、その職(フルタイムかパートか)次第で
保育園に預けるか、幼稚園(+預かり保育)でいけるか検討。
どちらに入れるしてもジジババには子供が病気の時とか
お迎えに間に合わない時にだけお願いするのが
筋なのではないでしょうか?
668名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 10:21:58 ID:TQjp8yLK
そだね。667に禿げ同意。
文面からかもし出されてくる気配からすると、
ここで「援助」に頼ると、このままズルズルしてしまいそう。
子供の教育云々は働かないことに対する
自分への「言い訳」だね。

子供の教育以上に、あなたたち夫婦の教育にまずいんじゃないかな。
結婚して、子供までいるのに実家に援助されるなんて
とても恥ずかしいことだ思わなくちゃ。
旦那さんも収入が減っても危機感を感じなくなって
ズルズルして、だんだん堕落して行っちゃうよ。
子供の面倒を見てもらうとか、お迎えを頼むとかで力を借りるのはともかく、
まだ夫婦でできることが残っているうちに
金銭面で「援助」してもらっちゃだめだよ。
相手が親でもサラ金でも、「借りる(または、ただでもらう)」のは最後の手段。
一度手を出したら身の破滅へ道を踏み出した思いなされ。

第一、親がその親に甘える姿勢を見ながら幼稚園に通うより
親がしっかり自立しようとする姿勢を見せながら保育園に通うほうが
子供の教育としてはずっと良いと思うよ。
669名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 10:30:42 ID:/fI3Z/hA
保育園でも、今は遊びばっかりじゃなく幼稚園以上に厳しくタイムスケジュール
決めて英語だの体操だのしているところもありますよ。
逆に幼稚園と名が付いても「自由保育」の名目で放し飼いwの所とか。
園によって様々です。これはもうネットで調べるんじゃなくて、直接
問い合わせたり見学に行くしか、その園の特徴は判らないと思います。

ですが、どうも貴方のレスを読んでいると、保育園より幼稚園の方が
貴方の意に添っているような気がする。

どちらの実家も近いというなら、お子さんを幼稚園に入れて貴方も仕事見つけて
お迎えと、あなたが帰宅までの間、ジジババに面倒を見て貰うというのは
ダメなのかな?
670名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 11:13:12 ID:FwoCXioC
私は長男(2歳から)次男(8ヶ月から)を保育園に預けて仕事をしておりました。私は両親が近所にいないし、ダンナも帰りが遅いので送り迎えはほとんど私がやっておりました。
まあ親だから当たり前のことなのですが(ほとんどの親御さんは同様な方が多いです。)657さんはとても恵まれた環境だと思いますよ〜高齢でいい仕事がみつからないかも…という不安になる気持ちも分かりますが、
自分の家庭を守るためと思い、この際仕事子育てに頑張ってみたらいかがでしょうか?実家が近くならば尚更、困ったときはじじばばに頼めるし〜ただし、みなさんと同様で、じじばば頼みはお子さんの体調不良や仕事で
お迎え時間に間に合わない時のみお願いした方がイイと思います。親も若くないのですから、子供が成長するに連れて子供の世話も体力的にきつくなると思います。又保育園は親の年収によって保育料も違ってきますので、
その点でも助かるのではないでしょうか?しかも今の時点で保育園にあきがあるなんて、ホントに恵まれてますよ!私の住んで地域は認可保育園に入れず待機されている方が沢山います。
ちなみにウチの子が通っていた保育園は年中から絵画教室、年長から英会話教室(外国人が教えてくれた)があり、先生方も子供に愛情を持って接してくださるし、給食やおやつはすべて園内で手作りだったりと、内容はとても充実しておりました。
ただ遊んでるだけではありませんよ。
671名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 12:26:36 ID:u+pzknDf
改行くらい、まともにして下さい。
672名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 12:37:49 ID:TQjp8yLK
幼稚園はあくまでも教育機関。
放課後の「預かり保育」があっても預かっている時間は
「預かっている」だけで、みんながみんな
保育所みたいに幼児の一日の生活全体を考えて
カリキュラム組んでいるわけじゃないから
最初から長い時間預けるつもりなら、保育所のほうが良いと私は思う。
預かり保育の時間は専任の保育士さんがいる場合もあるかもしれないけど。
自分は幼稚園教諭の免許持ってるけど
自分が働くために預けるなら迷わず保育所だな。
空きがあればの話だけど。
673名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 12:41:13 ID:FSpcydPV
幼稚園入るまでは、なんとなく保育園にくらべて規律正しいイメージがあったけど
入ってみたら一緒でした。うちの場合。
子どもって、悪いことはドンドン吸収してくるのよね。
親さえしっかりしてれば、何処に行っても変わらないとおもう。
早寝早起き、三度のしっかりした食事、食後の歯磨き。外遊び。
これを毎日持続できるならどこにいっても問題なさそう。
674名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 14:04:22 ID:FJTg5kUz
>>657です。
レスどうもありがとうございます。大変参考になりました。

保育園に預けて働きます。実家は遠いので送り迎えのピンチヒッターにはなりません。
冷静に考えるとのんきに幼稚園通わせてる場合じゃなかったです。
実親と義理親が金銭面での援助をしてくれると言葉の端々に言ってたので
ついつい安易な方向へ流れて行きそうでした。反省です。
役所へは定員その他漠然としか問い合わせていないので
まずはきっちり確認&職探し(まずはパートしながら少しでも給料良いとこ探さなきゃ)です。

スレ違い気味の相談にもかかわらずみなさんありがとうございました。
675667:2005/07/19(火) 14:15:23 ID:7LU+WA3V
>>657さん、迷いが吹っ切れたんですね!
よかったよかった。
さっきのレスでは、ちょっと辛口な口調になってしまい
ゴメンナサイ。
そうと決めたら、あとは行動あるのみですね。
正直、保育園の空きがあるというのはうらやましいです。
頑張ってください。
676名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 14:46:04 ID:LbU163+r
幼稚園でも働く事って本当に出来るもんなの?
預かり保育あっても、長期の夏休みとかはどうなるの?
やっぱり、期間限定のパートとか内職が限界?
つか、ずっと預けっぱなしになるのなら、
教育方針の気に入った認可の私立保育園に預ける方が経済的にも良さそうな気が。
677名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 14:56:03 ID:w2zZ90Jf
うちの幼稚園は、夏休み始め長期休暇のあいだは自由登園となるよ。
基本的な休みは、年末年始と土日祝のみ。
働いてなくても、予定がなければ夏休みなんてほとんどが登園させてる。
延長保育は最大七時まであるし、月に十日以上の延長保育日があるなら、料金も割引になる。
働くママにやさしい幼稚園かも。
678663:2005/07/19(火) 15:36:26 ID:tRAPOB6c
見学したトコは、日曜以外は夏休みでも毎日やってるそうです。
そこは教会の経営だから、休日はシスター達がメインで
面倒見ているみたい。(クラス担任はふつうの保育士さん)
保育者に私生活がないからできる運営方法なんだろうなあ。
679名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 15:45:39 ID:ncClvxfj
>>677
いいなあ。
働くママにはすごく助かりますね。
地域によって全然違うんだなあ。
うちは私立三園とも、夏休み期間中は預かりはなしです。
私立幼稚園、三年となると、経済的にも心配でパートしたくても、
できません。

ところで、うちの子は早生まれで、体も小さ目、言葉も遅め・・
なのですが、
三年保育で色んな刺激を与えたほうがいいのか、
逆に、同じ学年の子に言葉や動きでついていけない、
先生の指示にすぐに動けない、
とかでかわいそうなのか・・。
心配しすぎでしょうか。
680名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 17:21:31 ID:gQNdLuvp
アドバイス戴けそうならお願い致します。
地域の願書配布日が二人目の出産予定日で、なんだか不安な来年年少で
一人目を入れる予定の者です。お昼は給食で園バス登園の園が希望ですが
そんな都合の良い園はありませんでしたOTL
・徒歩通園(片道約7分)で降園後園庭で遊ぶのがデフォの園と、バスは出るが
 月〜金お弁当の園ではどちらが親の負担が大きいでしょうか。
・教会付属の幼稚園は聖書の流布活動(?)等が忙しいものなのでしょうか。
宜しくお願い致します…。
681名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 18:39:27 ID:EmIC4JIi
個人的には、徒歩通園+園庭で遊ぶ よりは弁当のほうが楽
682名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 18:46:29 ID:iELkQad8
681タソに同意。
下に小さいお子さんがいたら、毎日園庭で遊ぶのに付き合うのは大変そう。
下の子を理由に断ることもできるだろうけれど、みんなが遊んでるのに帰るとなると、
お子さんもショボンとしそうだし・・・。
しかも徒歩通園なのも大変だと思う。
お弁当の園は、中身にどうこう(煮物を入れろ、冷凍食品は禁止・・・など)決まりが
ないんだったら、どうにかなるんじゃないかな?
683名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 19:04:28 ID:LbU163+r
聖書の流布活動って(w
幼稚園が色々なように、教会付属のところも色々。
まあ、キリスト教系特有の行事はあるよ。
バザー前とかはそれなりに忙しいかもね。
684名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 19:08:44 ID:TQjp8yLK
私も絶対お弁当+園バスの方が楽だとおもう。
うちがそうなんだけど、
お弁当は慣れてしまえばそんなに大変じゃないよ。
毎日本に載っているような立派なお弁当作らなくても
冷凍食品とオニギリでも何とかなる。

下の子が小さいなら、徒歩通園は大変だよ。
下の子が病気のときでも連れ出さなきゃならないもの。
しかも、園庭で遊ぶのがデフォルトとは・・。
年少なら帰り道は疲れて「抱っこ〜」と言い出さないとも限らないしね。
(うちの子だけか?)
685拾 ◆JUU/10r/is :2005/07/19(火) 19:40:31 ID:Vxpk/mWS
>>680
わしも願書提出日あたりにふたりめ産みましたよ。
そしてプロテスタントの園で、週5日弁当でバス通園です。

徒歩の方が大変ですよ。入園の頃はまだいいんですよ。赤子も小さいから。
だんだん歩くようになるとすんなり園に向かってはくれません。
他の人が書いてるように、雨の日も悲惨です。
また弁当もそれほど大変ではありません。
プロテスタントのわしんとこの園では、教会がらみの行事は「希望者」だけです。
今ふたりめで6年目ですが、日曜学校もいったことがないです。
ああキリスト教の幼稚園と思うのは「神社のお守りを通園バッグにつけるのはちょっと」と
難色を示されたときだけです。
686名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 20:02:04 ID:oPy9LHAP
>>680さんのを見ていたら不安になってきた・・・
私は二人目がお腹にできたばっかり、来年3月出産予定。
一人目を来年三年保育で入園予定で動いてます。
第一希望の園は歩くと20分ほど。
普段は車を使えるので何とかなるかな〜と気楽に構えていたのだけど、
新生児連れだとやっぱり厳しいかな・・・。
それに雨の日は夫が車を使う場合もあるし。
今からバス通園の幼稚園を探すべきか、二年保育にするか・・・。
687名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 22:14:33 ID:k7YxWDuW
園バス+お弁当の方が絶対に楽だと思う。
徒歩通園の園に通っている友達の話を聞いていると、
毎日、園庭で遊んだ後、公園巡りをしたり、
日替わりで誰かのお家に遊びに行ったりと、聞いていると大変。
ただし、園まで迎えに行ったりしなければいけない日もあるから
園バス以外の送迎方法も、考えておいた方がいいと思います。
688名無しの心子知らず:2005/07/19(火) 23:11:24 ID:tRAPOB6c
徒歩通園の園でも、先生が引率して
家の近くまで集団登降園させてくれれば
楽なんだろうけどなあ。
689名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 13:12:20 ID:DsajayFt
>>688
ああ、私が通ってた幼稚園はそうだったなあ。
それがウリだったし、結構遠くの子達も皆歩いて通ってた。
おかげで足が丈夫になったよ。
今は子供少なくて、バスオンリーになっちゃったけど。
690名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 13:24:30 ID:PKb0+EBi
お弁当は限りなく手抜きできるけど、
(白飯+お弁当用レトルトカレー)
送迎はさぼれないからねー
691名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 14:59:44 ID:pCfMgZE+
世の中の幼稚園はもう夏休み!?

あー8月末に下の子出産だから、見学希望の電話くらい掛けようとおもってたのに…。
692名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 17:09:58 ID:N//uMhYJ
>691
公立学校も今日で終わりのとこが多いので
幼稚園はもっと早くから休みに入ってるでしょうね〜。
うちの子の園は先週末で終業でした。

でも、休み=完全に園が閉鎖になることはなく
先生は1学期の片づけやら、行事が多い2学期の準備などで出勤していますし
そこまでの仕事をしないまでも必ず日直の先生がいると思います。
(そうじゃないと、転勤などで休み中に急に退園する場合などの事務手続きに困る)
見学は2学期に入ってからしかできないですが、
募集要項に関しての問い合わせ電話はかけて大丈夫だと思いますよ。
693名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 19:43:28 ID:HMxUtgM5
680です、煽られ覚悟だったのですが皆さん親切にレスを下さり
有難うございます。早速園バス+お弁当の園にいくつか見学予約を
入れました。
>687さん
私が無免許なので園からの呼び出しにはタクシー対応となり、
年収500マソの我が家には痛いです…アハハハ…。
694名無しの心子知らず:2005/07/20(水) 20:20:39 ID:j3p7OFux
うちの園は、保育中に熱出したりしたら車もってない人には園バスで送ってくれるよ。
ありがたい。
695名無しの心子知らず:2005/07/22(金) 00:27:42 ID:vDfen3xx
プレに通わせてますが、幼稚園は夏休みでも
自由登園で園は開けているので、
プレも夏中やるそうです。(お盆は休み)

超・放置園だから、正式入園ためらってるんだけど
親にとってはホントにいい園なんだよなあ…ここ。
(行事少ない・保育時間長い・保育料安い)
696名無しの心子知らず:2005/07/23(土) 17:18:32 ID:H4MIeLwA
幼稚園てどこに申し込むの?
697名無しの心子知らず:2005/07/23(土) 17:36:36 ID:Gbg0B7NA
・・・・・・・・・・
698名無しの心子知らず:2005/07/24(日) 15:00:12 ID:h5olqR8e
来年3年保育で幼稚園入園希望しています。
希望の園は今年から願書受付(=合格)が先着順となりました。
かなり人気の高い園でその割には募集人数が少なく、皆今から戦々恐々です。
特に今年は10/1の願書受付の日が土曜日とあって徹夜は必須と思われます。
みなさんどのくらい(何日)前から並んだりされるのでしょうか?
並びのバイトとかをお願いしたりするのでしょうか?
その際謝礼はどのくらいが相場なのでしょうか?
どうぞ教えて下さいませ。

699名無しの心子知らず:2005/07/24(日) 15:14:51 ID:Gwwpe4dx
>>698
何日くらい並ぶかにもよるなぁ。
一週間とかならバイトとか頼むけど、二日くらいなら身内で対応できる。
うちはちょくちょく見に行って、状況を確認してた。
二日前になって急に人が集まり出したから、いそいで並んで、あとはキャンプ状態。旦那と義母と実母で交替で並んでたよ。
700名無しの心子知らず:2005/07/24(日) 15:28:51 ID:h5olqR8e
699さん教えて下さい。
その際子供はどうしていましたか?トイレや食事は?
夜中もやっぱりならんでいたんですか?
幼稚園の先生とかに何か一言「並ばせてもらっています」とかいうのでしょうか?
・・・?すいません、まったく想像の範囲を越えてまして、、、私もがんばろうと思います。
その際の注意点等教えて下さい。
又他の方も教えて下さい。
ちなみに私は子供二人(2歳0歳)実家は夫実家も遠方です。
701名無しの心子知らず:2005/07/24(日) 15:30:13 ID:5rdx2xLi
そんなに並ぶ幼稚園があるんですか?びっくり。。
うちは一応目をつけてる幼稚園が2〜3あるのですが、
まだHPを見たり園の前を通りかかるくらいしかしてません。
見学してみたいけど、夏休みが終わってから受け付けるそうで。
毎年どのくらいの倍率なのかとか、並んだりするのかとかって
園に問い合わせたら教えてくれるんでしょうか・・・心配になってきた。
702名無しの心子知らず:2005/07/24(日) 15:30:45 ID:h5olqR8e
700です。
あつかましい事この上ないと思いましたが、よろしくお願いします。
703名無しの心子知らず:2005/07/24(日) 16:04:03 ID:eyjcdvzx
生後9ヶ月の子供がいます。

1歳から5年制のインターナショナルスクールに
通わせたいと思っているのですが、
5年で400万という費用の面がネックとなって
旦那の理解がなかなか得られません。

旦那は34歳で年収は500万台の
ごく普通のサラリーマンです。

バイリンガルは自分の夢でもありました。
多少生活費などを切り詰めてでも、
わが子に英才教育を受けさせてやりたいのです。

正直どうしたらよいのか途方にくれています。
どうか皆様のよきアドバイスがあればご教授ください。
704名無しの心子知らず:2005/07/24(日) 16:42:04 ID:NhT0gf8j
>703
スレ違いの上に釣りっぽいけどマジレス。
バイリンガルということは、家では普通に日本語を使うつもりだよね?
1歳ってこれから言語獲得する歳なわけで、
いきなり学校で英語、家では日本語の二重生活に放り込まれると
結局どちらの言語もちゃんと獲得できない可能性が高い。
で、言語って論理的な思考にも必要なものだから、そういう面の発達も阻害される恐れあり。
そんなに英語を身につけさせたいなら、家でも英語しか使わない覚悟が最低限必要。

個人的には、本人にやる気があれば、大きくなってから留学でも何でもして英語は身に付くと思う。
705名無しの心子知らず:2005/07/24(日) 17:01:23 ID:AtaJ25EB
>703
こっちのスレに行ってみたら?

英語で★プリスクール・インター★子育て
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1100449378/
706703です:2005/07/24(日) 17:10:09 ID:eyjcdvzx
>>704さん
>>705さん

レスありがとうございます。

もちろん家庭内では日本語を使うつもりです。
おっしゃるとおり二重生活にはなりますが
実際には両立している家庭もありますし
やはり早い時期から習得させたほうが結果的に
リターンも大きくなるのでは、と思っています。

すれ違いのようで申し訳ありませんでした、
>>705さんのスレにいってみます。
707名無しの心子知らず:2005/07/24(日) 17:19:39 ID:Gwwpe4dx
>>699です。地域にもよると思うけど参考になるなら。
うちは実家も旦那実家も近かったんでアレなんだけど、基本的に私は子供(2歳、0歳)を見るため家に。
私の両親と旦那が三交代みたいな感じで並びました。園によっては割り込み防止に番号券くばったりとか。
レジャーシートとか毛布とかイスとか持ち込んで並んでました。
子供の多い地域で、先着順じゃなくても抽選とかなんで大変だったな。
708名無しの心子知らず:2005/07/24(日) 22:54:04 ID:h5olqR8e
700です。699さん有難うございました。
大変参考になりました。
私のところはやはり人手不足なので学生の方にアルバイトを頼もうかと考えています。
。。。それってどんなもんでしょうか。。。
今回の入園で上と下の5年の園生活(1年重なる)がかかっているのでやっぱりチカラはいってしまいます。
709名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 11:24:37 ID:qjVi3v/7
何日も並ぶって…そんな状況を目の当たりにしても、
配慮(先着順ではなくて抽選にするとか)しないような幼稚園に子供入れて、ホントに大丈夫なの?
ありえない。
710名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 14:31:18 ID:oigoZk9V
あり得ないったって、横浜の公立なんか三日くらい普通なんでしょ。
地域によっちゃ、しゃあないわな。
711名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 14:34:13 ID:ECXjOpKr
だよねえ、並ぶか幼稚園行かないかの選択しかなかったら、やっぱり並ぶと思う。
712名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 14:40:05 ID:ktEG9/Ht
残念ながら横浜に公立幼稚園はないんですよ。
みんな私立で並ぶんだよ。
713名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 14:40:50 ID:7eHqelT/
うちの園、今は抽選なんだけど、かつて先着順だった時のトラブル。
受付日の五日くらい前に、一人の人が並んだら、慌てた希望者が殺到してすごい行列に。
もともとゴチャゴチャした住宅街の一画で、住人の車も通れなくなり苦情が殺到。
慌てた幼稚園が、受付日の二日前に受け付けてしまい、受付当日に来た人がまったくバカを見ちゃったんだよね。
>>700は幼稚園にきちんと確認とったほうがいいかも?
早くに並ぶの、禁止のとこもあるよ。
714710:2005/07/25(月) 15:45:24 ID:oigoZk9V
>>712
あり〜。勘違いだ。
失礼しました。
715名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 19:51:05 ID:ipj/CtpX
うちの近所で3日間並ぶのが普通の幼稚園があります。
あまりに酷いので「今年もですか?」と聞いたら
「今年からは丸1日並べば入園できるように配慮する」との返答。
丸1日・・・・って。1日も並ばないようにする配慮はできんのかい。
そんな態度の幼稚園は即却下しました。

>700
ちなみにこの辺りでは近辺の大学生にバイトを頼みます。
1日1万円が相場ですが、雨になるとお手当てをプラスするらしいです。


716名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 22:18:17 ID:5x6GqkJd
上の子が通う園も、数年前から突然人気が出て、
数日前から並ぶような人が続出。
近隣から苦情が来たのと、園側としても並びたくても並べない人もいるだろうからと
一昨年からは午前2時、去年は午前6時前には並ばないようにという風に
していました。
私も説明会で「真夜中でも大変だから、もう少し常識的な時間にできませんか」と
園長先生にお願いしました。
横浜も、園の近隣住民から苦情が来れば、少しは改善されるかも。
私がもし園の近所だったら、知らない人が寝袋とかシート持参で
数日間ウロウロされるのはイヤだわ。
717名無しの心子知らず:2005/07/25(月) 22:54:18 ID:0af2enBv
その横浜市激戦区ですが、近くの4日以上並ぶ幼稚園では、
近隣住民からの苦情で、夜は帰るようになりました。
しかし、昼間は並んでます。便利屋さんを頼む人も多いです。
それでも、並んでいれば確実に入れると人気あり。

朝5時から並ぶようにと指導される他の園では、
毎年門が開くと将棋倒し寸前の騒動が起こる。
抽選なので、少しでも早くクジをひいて、
外れたら速攻で他の園に走らなきゃいけないから。

子どもの数に対して、幼稚園の定員が圧倒的に少ないので、
もうどうやってもたいへんなんだろうなー。
市長、行列のできる法律相談所なんかに出演してる場合じゃないですよ。
ほんとなんとかしてくれ。
718名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 00:08:09 ID:PK8Ij+Jy
700です。
みなさま、ほんとにたくさんのアドバイスを頂き有難うございました!
なんだか勇気づけられました。
家の近所は「そこ」かよく話にのぼる「ハーモニカにセロテープ貼る」幼稚園しかなく、
親に似ず内向的でなにかとおっとりな娘をそんな過激な園に入園させるのはちょっとツライかと。

でもほんとに何日も並ぶのかと思うと実際憂鬱です。
以前に園に個人的に見学に行った際には「並び」の件をそれとなく聞いてみたところ「そんなことは(並ぶ事は)ないと思いますよ〜」
とのんきな?お返事を頂きました(苦笑)
シュタ園なので先生方も浮世離れしてるのかな?
そののんびりした雰囲気がうちの子にあいそうだとおもって希望してるのですが。
多分園側はこちらがこんなに盛り上がっている(笑)とは全く想定の範囲外の様子。
とりあえずは9/1にある公式な入園説明会の際にじっくりお話しを聞いて(並びの件をきちんと聞いて
確認しますね!)かつ周りの父兄の方々にもお話し伺って、又対策を練らなくては。。。
と思っています。
バイトさんは1万円くらいですね。やっぱり1日って8Hの事かなぁ。。。
夜中はもっとプラスかなぁ。。。

本当に色々有難うございました。
又アドバイスいただけるようでしたらどうぞよろしくお願いいたします!


719名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 00:24:22 ID:LtuIUYYC
今日幼稚園のお遊び会に行って、入園希望調査の紙を提出してきた。
二人目なんだけど、上の子の園はいいところも知っているけど、悪いところも知っているから、
別の所も含めて検討したけど、結局上の子と同じ園に。

でも今日行ったとき、正直失敗したかなと後悔した。
上の子の時と比べ、親の層が明らかに下がってる・・・orz
DQN園とまでは行かないけれど、上の子の時にはいた、落ち着いた雰囲気のお母さん方は
少なく、ちょっとガチャガチャした感じの茶パツママたちがたくさん。
電車好きで絵本が好きという温厚なタイプの息子が、この園でやっていけるんだろうかと不安。
小学校に上がったとき、同じ園出身のお友達がいないって危険を冒してでも、少し離れた園に
通わせるべきだったのかな?
どうして普通の幼稚園って少ないんだろう・・・?

チラ裏でスマソ
720名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 01:01:11 ID:3ZSPR1n6
ウチも、近くて少人数の人気がある園に入れたいと思い
リサーチしていたら、毎年3日前ぐらいから並ばないと入れないが
そこへのツテがあれば優先で入れるとのこと。
幸いそこに子供を通わせてる親戚がいたので聞くと、今月中旬までに
優先は締め切るので行くのなら早く言ってくれと。

あわてて今月はじめ、園へ見学行ったり話し聞いたりしてたんだけど
どうにも園長の買い手市場な発言が多く、結局やめました。
近さといい、魅力的なところ多かったんだけどな。
でも「ウチを断るなんてありえない」的な匂いがプンプンして、
なんだか子を預けるのに信用できなくなりました。
これで良かったのかは分からないけど、良かったと思おう…。
721名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 07:50:31 ID:cdfzndAS
>>719
>電車好きで絵本が好きという温厚なタイプの息子が、この園でやっていけるんだろうかと不安。

そのあたりはぱっと見の親の雰囲気(で予想される子供のタイプ)より
その園の方針や先生方の対応の影響の方がずっと大きいと思う。
保証はできないことだけど、上のお子さん通わせていてそのあたりに問題なかったなら
たぶん大丈夫じゃないかな。

親の雰囲気=子供の性格、でもないことも多いと私は思う。
うちの子が入ったクラスが「うわ!なんかちょっと派手な人多い…予想外…」と思ったけど
子供同士は子供同士の目線でコミュニケーション取って仲良くやってるらしい。
子供が一生懸命報告してくれる内容聞いて、○ちゃんっていつもやさしいな〜と
名簿みたら「えっあの人がお母さんだったのか」と驚いたり。
「子供がやっていけるか」に対してはそこまで先取りして不安がらなくても良いのでは、と思う。

ただ、親の交流が深い園なら親の気苦労は多少あるかもですね…タイプが違うと…。
722名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 08:55:54 ID:px4ztWqY
親の見た目や第一印象なんて、そんなに関係ないと思うけどなあ。
「おちついた雰囲気のお母さん」だって悪く言えば「2ちゃんネラっぽい」だよ。
723名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 09:17:22 ID:CFFnpcGA
兄弟の性格違いで園を悩むのは判る。
うちもお兄ちゃんが性格おとなしくて、悪く言えば「へたれ」なので
おとなしい目の私学幼稚園に入れた。公立は悪ガキンチョ満載だったから。
でも弟はその悪ガキンチョになってしまってるので、公立で良いような気が…。
本人達の性格を一番に考えて園を選ぼうとしてるんだけど、将来恨まれるかな?
「お兄ちゃんはお金掛けた私学だったのに、俺は公立かよ!」って……。
724名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 12:35:27 ID:AGHwb1y1
>723
理由がはっきりしてるんだから
子どもにちゃんと説明すりゃいいだけじゃん。

なにをそんなに我が子にびびってるのよ。w
725723:2005/07/26(火) 15:49:25 ID:HWh98NUV
いやさ、私も子供の頃引っ越しで、幼稚園を変わったんだ。私学しか近くにない所から
公立が一番近い所に移ったから、私学→公立の幼稚園になったんだけど
事情は判るが、可愛い制服から体操服の園になって、激しくランクダウンさせられた
気分をずっと引きずってたからねw
幼稚園児でも、そう言う感性は敏感だから疎かにしたくないなと。
726名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 16:49:00 ID:f1i3lxtk
そのときは思わなくても、
大きくなってからふと、思ったりするんだよね。
そういえば、どうして僕だけ公立??って

でも、そういうことを考える前に、
先にちゃんと説明しておけば大丈夫じゃない?
727名無しの心子知らず:2005/07/26(火) 18:05:09 ID:HVXR15Ky
>>723
うちの旦那も、兄は私立幼稚園、自分は私立1年・公立1年と幼稚園変わったらしいけど、
楽しければオケ、と全く気にしてないよ。
そもそも、幼稚園の頃の記憶は殆ど無いそう。
それよりも、高校進学時に、兄が私立に行ってるから、
お前は都立じゃないと駄目、と言われた時の方が、遥かにきつかったって。
当たり前か…
728名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 19:21:26 ID:0tAY1yyh
すみません 質問させていただきます
幼稚園に入園するための流れ?をざっと教えていただけませんか?
初めてのことなのでよくわからないのでおねがいします
携帯からなので読みつらかったらすみません
729名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 21:27:27 ID:6332eOj2
地域によって、細かいこというと幼稚園によって違うけど、
大体、

園見学→説明会→願書入手→願書提出・面接→入園許可

っていうような感じかな。
730名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 22:31:51 ID:CrhMyuRC
うちの場合。
願書入手→説明会→クジ引き、入園手続き→入園者説明会。てな感じ。
731名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 23:53:38 ID:gfE+Kgn/
面接があるトコとないトコがある。
そもそも、面接って何するんだろう。
このへんの園はどこも定員割れで、
希望者は誰でも入れる状態だというのに。
732名無しの心子知らず:2005/07/27(水) 23:57:11 ID:VaIDtgAR
うちの場合だと
園見学→説明会→願書入手→願書提出→入園許可

だけど見学・説明会なしでいきなり願書入手も可。
そして願書提出と同時に入園金を払い、面接も無いまま即入園決定です。
(願書を見て問題がありそうな親子は後日呼び出しがあるのかも?)

うちの地域は私立が3園ありますが、どこもその形式のよう。
ただどこも「先着順でもし大幅な定員超えがあれば受付打ち切り」方式なので
どこにするかは前日までにがっちり決めておかないと
偏りのある年は定員オーバーで大慌てで右往左往することもあると聞きドキドキでした。
今年は幸いにして3園でバランス良く別れたらしい。

こういうことはその地域・その園で違うので、前もって情報収集しておくといいよ。
733名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 02:26:21 ID:7W/0Dgli
願書提出の時期が近くなると「面接、何を着ていったらいいか?」という
話題が出ますが(あと、入園式も、かな)、この時期に園に行く場合
何を着たら良いのでしょうか。
キャンセル待ちをしていた園から連絡があり、2学期から
入園予定で、8月中に面接があります。
スーツを買う余裕は、はっきり言ってありません_| ̄|○
園見学なら、きれいめカットソー+綿パンで乗り切れますが、
面接はそうもいかないのではないか、とガクブルしております。
皆様だったら何を着て行かれますか?
734名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 03:58:32 ID:uVzk7dQM
先日満3才児クラス面接に行ったとき、私は紺のパンツに白いTシャツ(アンサンブルのもの)の上に紺のジャケット着ていった。
ほかのママさんたちは紺のワンピースが多かったな。
735名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 08:48:06 ID:1tlSgzhZ
>>733
その園のカラーによると思う。
暑いし、半袖ブラウスに綿パン(アイロンはきっちりかける)程度で
大丈夫なんじゃないかとは思うけれど
子供も一緒に面接の場合と親だけでも異なるし。
今通っている人に何を着たかを聞いてみるのが近道な気がするよ。
736名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 09:14:53 ID:t7o2hiKC
家も満3歳児クラスに11月から入れるので10月に面接な訳なんだけど
入園面接のお知らせには「フレンドリートーク」と書いてあった。
唯一ウエストの入る濃グレーのパンツスーツしかまともな服のない私、どうしよう。
フレンドリートークっていう以上、スーツはおかしいのかな。
子供達も制服アリわりと上品なカトリック園だから馬鹿みたいな普段着じゃダメなのはわかってるんだけどスーツはやっぱり変かな。
この世で一番似合わないアンサンブルでも買ってみるか…ガッチリ体型で肩幅も乳もデカイからややフォーマルみたいな服が超イタイ。
華奢な人(花田美恵子さんみたいな)人しか似合わないよ、あんな格好。買ったって二度と着ないだろうし欝。
下の子の授乳もまだまだ終わりそうにないしマイクロダイエットにも走れない、トホホ。
子供が主役なのは重々わかってるんだけど、親も非常識と思われないように必死なんだよね。
もう園から「保護者は面接、行事の時には必ず紺のスーツ」って指定してくれればどれだけ楽か…
737名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 09:32:12 ID:B24lDFbY
仏教なのにカトリック園に入れるの変ですかね?カトリック園の方が品のある教育をしてくれる事を聞いたので入れたいんですが宗教聞かれたりするんですか?あと面接や願書で落とされる理由は障害とか家から遠いとか教育方針に向いてないとかなんですか?
738名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 09:39:59 ID:lxntNiMZ
今時、宗教で落とされることはないよ。
うちの子のカトリック園、近所のお寺さんの娘さんも行ってるしw
739名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 10:02:21 ID:mGzvU7wr
しかし抽選や先着順でも、ちゃんと男女比ってほぼ半々に落ち着くもんなんだねぇ。
男の子のやたら多い園とかって、聞かないもの。

ところで、うちのじき2歳の息子が、今日はお兄ちゃんと一緒に体験登園。
泣いて追いかけるのを振り切って、母ちゃん後ろもみずに帰ったよ…orz
家に一人きりなんて、…四年振り!
た、楽しまなくっちゃ…。
740名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 10:28:25 ID:ppU28REV
>739
えっ!
うちの周りは極端に分かれるんだけど。
うちの娘が入ってる所は男の子1/5
一番近い園は女の子1/9。

お受験園と野放し園の違いかもしれないが。
741名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 10:38:53 ID:uoJV5f/M
>737
憲法で信教の自由は保障されてるから無問題。
カトリックの学校行ってましたが一度も強制されたことないよ。
742名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 10:51:28 ID:cvstlr/X
>>740
ウチの娘の行ってるとこも、
そこまで極端じゃないけど女の子が多いな。2:1くらいかな。

見てると、なんか女の子が強い(というか男の子が弱い)んだよねえw。
割と良い園だと思うんだけど、
次、息子を入れるにあたってちょっと引っかかる材料ではある。
743728:2005/07/28(木) 12:17:07 ID:fxZnhXX1
>729-732
ありがとうございました


744733:2005/07/28(木) 12:42:01 ID:7W/0Dgli
レス、どもです>>734-736
うは〜。園のカラーか。
未就園児に園庭開放をした時、および昨年の願書提出の時に見た
在園児のお母さん&入園予定のお母さんがたは、さりげなく
ブランド物を身につけた、巻き髪くるるんのほっそり美人さんが
多くて、すでに世界が違うのを痛感してしまったので、
そのレベルに合わせるのは厳しいのですが(友達もいないし)
>>735さんの「半袖ブラウスに綿パン」なら格好が付きそうです。
ワンピースや丈が長めのチュニック着ると、妊婦と間違われそうだし_| ̄|○
センス無いから、>>736さん案(親も制服状態)が実現されれば激しくありがたい。
おしゃれ好きな人には大ブーイングだろうけど。
入園、嬉しいけど困るなあ。
745名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 12:58:33 ID:Rg/2Tzlj
来春年少予定の母です。

私も卒園した国立幼稚園(地方です)を受験する予定なのですが、
訳あって今旦那と別居中。

離婚する事になったのですが、離婚の時期について悩んでいます。
やはり受験の合否に影響するでしょうか。
離婚は受験後にした方がよいのでしょうか。
名字が変わる問題も出てくるので、慎重に考えたいのですが。。

地方国立幼稚園の情報教えてほしいです。
746名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 13:00:15 ID:bSeQCvFp
>739
半々にはならないよね。
あと、めちゃめちゃ人数の少ないところなんかも、比率がいびつに
なることも・・・。
去年ムスメが通っていた園は、男児10人女児5人。
へんな話、お気に入りの子を選ぶ余地がないのは少々苦しそうな
場面もあったりして。
747名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 14:23:48 ID:B24lDFbY
>>738
>>741
ありがとうございます。宗教は関係ないんですねw安心しました!夏休み明けたら見学に行ってみようと思います。
748名無しの心子知らず:2005/07/28(木) 22:53:42 ID:uVzk7dQM
うちは仏教信仰でお寺経営の幼稚園。
幼稚園側は宗派・宗教の違いは特に気にせず子供に平等に神様や仏様への感謝をする気持ちを育てたいということでした。
親が気にしてるケースが多いのか面接のときに宗派が違うけど大丈夫かって聞かれた。
全く気にしてないし園の方針が気に入って入園決めたって答えたけど問題なしでした。

749名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 00:42:57 ID:ioPTMpyo
教えてください。園バスで30分位かかる園で迷っています。
子供は乗り物酔いはしたことがなく、バスも大好きなのですが
私が思うにはバスで30分は遠い気がします。
それって平均的な時間でしょうか?
ちなみに自宅から直で車で送った場合は15分位になります。
750名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 01:43:49 ID:JmZEIC//
うちはチャリで10分という近場の園を選んだつもりだったが、
家の向かいを通る園バスがぐるぐる回って行くので、結局子供が
乗っている時間は30分弱かかるらしい。
三年目だけど、全然嫌がらないよ。バス楽しいって言ってるし。
751名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 02:05:58 ID:wUiRdG1a
質問です。僕は高三の受験生です。今から大学はいって幼稚園のセンセになりたいと思ってるんですが……正直どうですか?男の先生は………やっぱイヤだと感じますか?気になります…
752名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 02:14:02 ID:Xk3STVgL
>751
読んだことないけどこんなスレもあるみたいよ。

男性の幼稚園教諭・保育士について語りましょう
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1096283618/
753名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 02:19:27 ID:Xk3STVgL
>751
ごめん、ちらっと見てきたらまともなレスが少ないかもしれん。

754名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 02:22:24 ID:soNsEjLm
>>751
いやあ、いいと思うよ。
幼稚園教諭はまだ見たことないけど、
ウチの子の行ってたプリスクールに一人男性指導者がいて、
割と好感持てたけどな。
子どもにすごい人気あったし。

しかし、ここはスレ違いじゃね?
「園の先生について語ろう」スレ該当じゃないかな。
752のスレもあるし。
755名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 08:43:11 ID:5TX+zN+a
うちの子の幼稚園にも、男性教諭いるよ。まだ1年目で助教諭だけど、
来年ぐらいからもしかしたら担任持たせてもらえるんじゃないかな。
男の子達には、男同士というところからか、特に人気みたいです。
子供らにとっては「お兄さん」という位置づけなんだろうな。
756名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 09:05:16 ID:pPdkieDG
>749
うちもチャリだと10分弱だけど、バス通だと40分弱乗ってる・・・
もともと乗り物好きで酔わないから全然、苦ではない様子。
最後のほうのバス停だから朝は5分くらいしか乗ってないから
帰りは疲れたら寝てるみたいです。
朝、30分はきついかもしれないけど、来年もそのバスコースとも
限りませんよね?

バスが園を出てから園につくまで30分なら平均的な時間だと思う。
うちの園なんてコースによってはトータル1時間くらい乗ってる・・・
園児が去年より減ったから昨年度8コースが6コースに減らされた。
バスの先生を確保できなかったのかもしれないが、
もう少しゆとりもってほしいと思う・・・。
757これで良いのか?:2005/07/29(金) 13:42:09 ID:oudbD4Mx
足立区にある弘道幼稚園の園長で経営者のTさんにバイクを盗まれました。
しかもそのバイクを売ってしまった様です。
その事について本人も認めていますが、悪いとは思ってない様です。
地元の名士ゆえ、自分は何をしても捕まらない、何をしても正しいと思ってる人です。
政治家や警察にも顔が利くようで、警察もこの件に関しては動いてくれません。
小さな事件かもしれませんが、子供教育の初めの一歩である幼稚園の責任者がこの様では日本の将来が心配です。

この幼稚園、地元では以外と評判みたいですが、家の子を入れようとは思いません。
この窃盗事件もこのまま揉み消されるのでしょうか?
納得がいかないので書かせて頂きました。みなさんのご意見をお願いします。
758名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 13:51:57 ID:6uW6H5Xb
こんなところで書くなヴォケ。
759名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 14:12:05 ID:7ITh9UMs
園バスの時間、もう決まってるんだ。いいなー。
うちは、どこで聞いても「年度はじめにルートを決めるので
何分乗ることになるのか、今はわからない」と言われます。

男性保育士、ネックは、男性としては給料が安いことでしょうね。
うちの近隣の園は、「体操の先生」に別に来てもらってますが。
760名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 21:33:49 ID:ucbS9/Nn
>749
前にも書いたけど、園バスが好きな子は30分くらい乗ってても
本人は苦にならないと思うけど、冬場なんかは病気をもらう
確率が非常に高くなる・・・。
いちがいには比較できないと思うけど、上の子が年少のときバス通園で
4月5月はしょっちゅう風邪で休んでたけど、下の子は自分で送迎
してたからかほとんど風邪ひかなかった。もちろん体質とかの差が
あるとは思いますが。
バスは密室になるので病気はうつりやすいらしいです。
761名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 22:02:22 ID:ioPTMpyo
>749です。
ご意見ありがとうございました。子供は大人が思うほど、30分位バスに乗ってても
苦にならないみたいですね〜その点では安心しました。もちろん個人差はあると思いますが
でも、密室だから風邪がうつりやすいってのも気になりますね…
暑い日や雨の日とかは、やっぱりバスが便利ですよね。親が楽なだけかもしてませんが…
徒歩で通えるいい感じの園もあるので、う〜ん本当に迷うわ!
762名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 22:03:50 ID:x1Ebk7wO
何かの本に、子どもの体力を考えるとバスは30分が限度と書いてありましたが、
バス大好きなお子さんは苦にならない場合もあるみたいだし、
その子にもよるかな?
763名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 22:45:42 ID:n9hAMagD
冷房の効いたバスからでてくる子供を見ると、つい「いいな〜」と
思ってしまう親が来ましたよw
764名無しの心子知らず:2005/07/29(金) 22:54:46 ID:dJ4EmAZn
地域によっては1時間もバスに揺られる園
1時間で子供は夢の中
降りてきた時には機嫌が悪くて大変と聞いて候補から外した
765名無しの心子知らず:2005/07/30(土) 08:06:23 ID:M4Y4+qGn
うちでは、バスの中で軽く昼寝を済ませるのが逆に良かったです。
バスで寝てない日は夕方に昼寝しそうになってかえって大変でした。
766名無しの心子知らず:2005/07/30(土) 17:10:22 ID:275G6xfp
中途入園てどうなんでしょう?私の地域の幼稚園は3才になった時点で中途入園が可能な所がほとんどで来月3才になるので10月あたりから中途入園しようかと思ってるんですが友達関係やママ関係を考えたら辞めた方がいいでしょうか?迷ってます。
767名無しの心子知らず:2005/07/30(土) 17:49:50 ID:Gzjrg4MG
三才の途中入園児は、次の年の入園式に入れるの?
入園式の集合写真がないのは可哀想な気がするけど…
768名無しの心子知らず:2005/07/30(土) 19:36:11 ID:MpfP0jyM
766さんのおっしゃるのは「中途入園」というより
年少のもう1年下の、いわゆる「満3歳児クラス」ですよね。
ママ同士の付き合いに関しては、どの学年からの入園でも悩みは同じだと思います。

記念写真に関しては、来年4月の「年少入園」のとき
ちゃんと撮るんじゃないですか?
769名無しの心子知らず:2005/07/30(土) 21:45:09 ID:L56tGfP1
>766
768さんの言うとおり、満3歳児入園ですよね。
これって園によっていろんなタイプがあるみたい。普通の年少さん
(4歳児クラス)に混ぜられる場合、縦割り保育、3歳児のみで
クラス編成をするなど・・・。
入れたい園がどのタイプの保育をするかによっても、かわってきそう。
うちは入れなかったけど、満3歳児保育に入れた友達の場合、
普通の年少さんにまざって1年間年少として過ごし、次の年も
もう一度年少をやるので、周りのお友達が進級するのになんで自分は
浪人!?wとちょっと落ち込んでた・・・といってました。
770名無しの心子知らず:2005/07/30(土) 23:20:10 ID:MvuKz08D
うちも10月から満3才児クラスに入園します。
3歳になるお誕生月の前月から入園可能で、3歳のクラスは一クラスのみ。
入園式等は年少の入園と一緒にするようです。

771名無しの心子知らず:2005/07/30(土) 23:26:28 ID:YOMUc4zC
うちはもう来春から子どもを入れたい園は決まっているのですが、
別の園にすでにお子さんを通わせている知人のママが
「○子ちゃんは××幼稚園にしないの?うちの子楽しく通ってるよ」
「途中から転園する気ないの?」と会うたびに言います。
もう決めてるからと言っても、近所の子が多い園の方が
小学校に上がってからもなじみやすいとか、
うちの園は楽しいよとか色々言われて、なんか疲れました。
自分の選んだ園がけなされてるようにすら感じてくる・・・。
772名無しの心子知らず:2005/07/31(日) 00:11:05 ID:RU3Rxeuq
気にするな! そんな口うるさいヤシは、もし同じ園になったら、かえって大変だよ。
「決めちゃったからゴメンネ〜。小学校で会おうね〜」でヌルーしる
自分の子供のために選んだ園が一番だよ。
773771:2005/07/31(日) 00:18:39 ID:gH1SLeq5
ありがとう!
なんか何度も言われるたびに、だんだん自分の選択に自信がなくなってきて
不安になりつつありましたが、もう気にしないようにします。
そう我が子には別の園が合ってるんだ〜〜。
(もちろん、相手のお子さんの園が悪いとか、そういうことは全然ないんですけれどね)
774名無しの心子知らず:2005/08/01(月) 17:12:21 ID:DjXexNNs
>>737
亀だけど、障害のある子は大抵事前に園と打ち合わせしてるから、
それが理由で落とされる事は無いと思うよ。
障害の程度にもよるけど、障害児を受け入れてくれる園はとても少ないから、
事前に親がリサーチして、園と直接交渉するのが普通。
落とされるとしたら、方針が合わないとか、躾が出来ていないとか、
そっちが理由だと思う。
余談だけど、キリスト教系の所は障害児の受け入れしてる所多いね。
775名無しの心子知らず:2005/08/03(水) 14:47:33 ID:wNGYFzgG
来年春から幼稚園予定のみなさま
もうパンフレットとか集めてますか?
776名無しの心子知らず:2005/08/03(水) 16:09:51 ID:rESD5Vv4
うちのほうでは私立幼稚園は協定があって
10月15日にならないとザラ紙1枚「パンフレット」じみたものはくれないので
まだ何もできない状況です
777名無しの心子知らず:2005/08/03(水) 16:10:27 ID:ZNgeivDr
去年のばかりだけど、入園要項もらえる所は貰っている。
9月にきてくれと言う所もあるよね
778名無しの心子知らず:2005/08/04(木) 14:35:36 ID:qVTrJGvG
近所にとても評判のいいマンモス幼稚園があります。
でも、マンモスってどうなんでしょうね。
そこは1クラスの教師の数も多く、目が行き届かないということも
無いそうですが。
779名無しの心子知らず:2005/08/04(木) 19:08:00 ID:8OZDvwET
みなさん何園くらい受けますか?

まだ第一希望の園しかプレルームや見学に行ってないんです。
もう1園くらい見ておいたほうがいいのかな?
うちの区は子供の数が多い為、不人気な幼稚園以外は毎年
定員オーバーで何人か落ちるそうです。
最近それを知ってちょっと心配になってしまった。
780名無しの心子知らず:2005/08/04(木) 22:28:02 ID:dfo6SCUN
私は比較するためもあって何園か見ました。
うちの地域も、超激戦ではありませんが、優先枠(兄弟・プレ等)以外は
抽選になることが多いので、
第一希望とかけもちするつもりもあって、
第二希望を決めるため可能な限りは見学に行きました。
781名無しの心子知らず:2005/08/06(土) 09:21:33 ID:MKRZ0o46
すみません、札幌に転勤するのですが、
いい幼稚園があれば教えて頂けませんか?
今はモンテッソーリ教育の縦割り式の園に
通っています。お願いします。
782名無しの心子知らず:2005/08/06(土) 11:36:34 ID:r80tsyGK
>>780 
779です。亀でスミマセン。
やっぱりいくつか見ておいたほうが良さそうですね。
うちの地域も似た感じ(優先枠)なので今から優先枠を設けて
いない園を探して、2つくらい受けておこうと思います。
友達にも聞いてみたところ大体2〜3園は受けているみたい。
今まで第一希望以外の園は全然見ていなかったので、これから
慌しくなりそうだわ。
>>781
ここよりまちBBSとかで聞いたほうが良さそうですよ。
783名無しの心子知らず:2005/08/06(土) 16:01:02 ID:Q3j+8BMu
札幌も広いからなーw
784名無しの心子知らず:2005/08/06(土) 23:12:13 ID:8OjxBkGC
>>781
札幌は私立幼稚園だけで130園くらいあります
やっぱりどの辺に住むのか書かないとレスできないよ(OO区に住む予定とか)
区の境目に近いと隣接してる区からも通ってる場合がかなりあります
(我が家もそう)
まちBBSにもスレあるから行ってみて〜
それか「札幌市私立幼稚園連合会」で検索するとHPでてくるから
それには各園の方針やかかる費用がわかりますよ。
785名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 21:16:32 ID:rZgOhTM7
>>781
モンテッソリーの幼稚園って言っても先生がちゃんとモンテの資格を持ってる人は少ないよ。
今、行ってる幼稚園に聞けば?
786名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 21:20:25 ID:6CkqagaF
うむ、ちゃんとしたモンテの園ならば、
「フランチャイズ」じゃないけど
「日本全国の正統派モンテ園」の情報くらい持ってるはずだよね
787名無しの心子知らず:2005/08/08(月) 23:20:43 ID:q34P6ZJi
モンテって資格いるんだ…知りませんでした。
どうりで、見学する園どこも「モンテッソーリを取り入れています」
って言ってたはずだわ。取り入れてるだけなのね。

こないだは「七田式」ってのをやってる園に出会った。
世の中、いろんな幼児教育があるんですね。
子供産まなきゃわからなかったわきっと。
788名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 20:29:53 ID:LkzXpKF8
千葉県八千代市の毒ガス幼稚園ってどこですか?
自衛隊演習地の500メートル以内は、旧陸軍の
毒ガスが心配だとか。
今秋、八千代に転居予定なのでどなたか教えて。
789名無しの心子知らず:2005/08/09(火) 21:10:43 ID:cZh5c1AE
日本モンテッソーリ協会と言うのがあって、そこからきちんとしたディプロマが発行されます。

経営がカトリック系教会幼稚園だとすぐに「モンテ取り入れてます」とか言うけど。
モンテッソーリ教育は先生側から見たらかなり難しいです。
同じ様に野放し放し飼いにしているのに「自由保育」と言ってる所もあります。
本当の自由保育をしようと思ったら、教員側の資質はかなり高くないと無理ですし、
大学附属園や親の出番が多いなど大人の手が充分足りてないと難しいです。

七田式は、ここの板で探してみるといろいろわかるんじゃない?
790名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 01:15:40 ID:Ta/ADSYJ
現在2歳児の母です。はじめての子で右も左もわからないのですが,区立幼稚園ってその地域にすんでいれば誰でも入れるのかとずっと思っていました。
私は東京の子供が多い地区に住んでいるのですが,もし入れなかった場合って皆さんどうしてるのでしょうか?
791名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 04:09:40 ID:ju4DUt64
目の前にある幼稚園、ここなら送り迎えや行事がある時などとっても楽でいいわ〜と思っていたんですが
「あんまり近すぎると溜まり場になって大変だよ」と幼稚園児を持つ友達に言われました。
幼稚園が終わったら「今日は○○ちゃんの家に行きましょう」みたいな流れがあるらしいとの事。
あと、目の前過ぎてプレイルームから家が見えてしまうので、子供が帰りたがるのではないかという不安もあります。

やっぱり近すぎるのもまずいんでしょうか?

車で5分くらいの所にある幼稚園も候補にしているのでそちらの方が無難かな?
792名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 08:53:42 ID:gJPPLNqe
参考になるかと思い、市内幼稚園の卒園ビデオを見ました(ケーブルTVとかが作っているやつ)。
子供を入れようと思っていた、自由保育の園のメッセージを見て愕然・・・・。
5人くらいのグループで1人づつ発表するんだけど、子供がとにかくじっとしていない。
「大きくなったら○○になりたい。小学校に入ったら○○したい」という簡単なメッセージなんだけど、
まず、まっすぐ立っていられない。体に芯がない感じ。「何だっけ?何て言えばいいの?」という子多し。
そして、友達の番の時は全然話しを聞いていない。椅子から落ちたり、足をブラブラしたり。
他の園は特にしつけの厳しくない園でも、割とまともに発表できてるだけに・・・。

のびのび保育で思いっきり遊ばせてくれて、いい園だなぁと思っていただけにショックで、他の園を
考えています。
とても人気のある園です。こんな子達も小学校へ入ればきちんとするのでしょうか?メッセージ
ビデオだけで決めつけるのは間違っているのでしょうか?
793名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 09:13:09 ID:vi4CCQRO
>791
近いからって溜り場になるってのは、そういうの歓迎する家庭の場合
じゃないのかな?
ママ友呼んでベラベラ喋るの好きなお母さんタイプ。
791さんがそういうの好きじゃなければ、無理やりお邪魔するような
DQはそうそういないよ。
794名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 10:39:49 ID:Xy+al8lq
>>790
都内で区立幼稚園だと2年保育が多くないですか?
とりあえず最寄の園に3保の募集があるか問い合わせしてみては?
また近所に児童館があれば、そこに園についてまとめた冊子なり
置いてあると思いますよ。
2保の区立園の応募が多くて抽選に漏れた場合、私立園の年中から
入園する事になると思いますが、目当ての園が年中から募集を受け付けるか
こちらも調べておいた方が無難よ。
795名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 12:05:03 ID:GXYgJZNd
>>792
卒園式でそのレベルなら、考え直したほうが良いね。
数人の子だけが落ち着かなくしてるのはしょうがないけど、
落ち着きの無い子が大半だったとしたら、教育の質に問題ありだと思う。

うちの長男が通ってるのものびのび系の園だけど、
それでも年長になった時から「話をちゃんと聞く」「ちゃんと椅子に座る」と
指導されてますよ。
じっとできなくても仕方ないのは年中の前半までだって。

796名無しの心子知らず:2005/08/10(水) 13:03:55 ID:0b612kpN
>>795
同意。話をキチンと聞けないようでは小学校行ってから困るよね。
「のびのび園」であっても、ちゃんと話を聞く場面では集中できる力を身に付ける
事は大事だよ。それをさせようとしない園は、のびのび園ではなくただのホッタラカシ園。
メリハリが大事だと思う。
797名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 00:46:17 ID:fBh0NtzU
ごめん。親馬鹿丸出しだけど、うちの息子4才年中
この前遊園地でやってるイベントの紙芝居を、他の大勢の子供達と見た時、
話をしていたお兄さんが「はい、これでお終いです」と言ったら
うちの子だけが「ありがとうございました」と返事した。
うちの幼稚園、カトリックの凄く自由な園だけど、先生のお話の時は
静かに聞いていて、終わりに「ありがとうございました」と言うのが常。
行かせて良かったと、遊園地で痛感したよ。
子供って園での日常がポロッと他の場面でも出るよね。
798名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 01:12:15 ID:njdeR6Cf
>>794 そうです,2年間というのが多いみたいです。アドバイスありがとう。
799名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 10:52:11 ID:su1JjCi/
>797
それってパブロフの犬状態
800名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 11:16:25 ID:dWCo6NwU
>797
パブロフの犬状態だろうと言えないよりはマシだね。
ただ、そういうのって幼稚園での教育云々より日常家庭生活で身につけるものじゃない?
母親が常日頃から「ありがとうございました」って言葉を使ってるかどうかのほうが
大事な気がするんだけど?
797さん自身があんまり使ってないからこそ、そういう場面で感動するんでしょ。
801名無しの心子知らず:2005/08/11(木) 13:26:41 ID:a9fhqBtL
>799
そういえば、挨拶が「身についている」ってのは
ある意味みんなパブロフの犬状態に近くなってるってことなのかな。
「言うぞ言うぞ」と意識してなくても
無意識のうちに自然に出てくるようになるのが
挨拶が「身に付いた」ってことだよね。
802名無しの心子知らず:2005/08/16(火) 19:53:42 ID:11MVoCHG
園によって違うとは思いますが、入園の際の面接って大体どのような内容なのでしょうか?
現在2歳7ヶ月の娘がいますが、人見知りする傾向があり、普段はできるような事(挨拶とか、年齢を言うとか)も
初めての人の前だと難しかったりしますので、ちょっと心配しています。
803名無しの心子知らず:2005/08/16(火) 20:26:55 ID:uHsJCPGp
>>802
うちはごくふつーの私立幼稚園ですが
聞かれたのは名前・年齢・お父さんお母さんの名前・1から10まで数える
赤、青、黄色の折り紙が用意されていて「これは何色かな?」と
ひとつずつ聞かれ最後に「OOくんは何色が好きかな?」と聞かれて
終わりました。

うちの子は年中で入園でしかも全然人見知りもしないので
一応全部答えられましたが、うちの前の子は年少で入園の子だったので
あまり答えられなかったようです。

面接の受け答えが合否にかかわることはありませんと前置きがありました。
804名無しの心子知らず:2005/08/16(火) 21:42:33 ID:GLDfNG/8
むしろ、親のほうを観察してるのかもしれないね>面接
805名無しの心子知らず:2005/08/16(火) 22:35:43 ID:kqZZHszK
>>802
うちは子供への質問は少なかった。
名前・年齢・今日誰と一緒に来た? のみ。
(あとは、親への質問が2つ3つで最後には
「来年待ってるね」で終わり。10分かからなかった)

>>803
当時は、1から10までちゃんと数えられなかったし、
(途中が抜けたりしていたorz)
親の名前は未だに言えないかも。
ちゃんと教えてない私が悪いのだが。

>>804
同意。親の態度や子供への対応・話し掛け方なんか特に。
806名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 08:54:55 ID:khDS1gUy
そうそう、思い出した。
子供に先生が質問してて思わず口を出しそうになったけど
「ここで口をださないほうがいいんだろうな」とぐっとこらえた記憶が(w
親の態度や出方も見てるなと感じたので・・・
807名無しの心子知らず:2005/08/17(水) 11:13:25 ID:9awIQ3UR
私も、幼稚園じゃないんだけど4歳児健診の問診票
(母子手帳に挟まってるやつじゃなく、小児科で書かされた医者→保健所に行く報告書類)の
裏側をヒョイと見たら「親の様子」って欄があって
「放任」「無関心」「適度」「かまいすぎ」など
医者が親の評価をする欄があるのを発見してあわてたことがある。w

幼稚園でも同じように「親の様子」って見てるよね。
808名無しの心子知らず:2005/08/18(木) 12:44:57 ID:ukH7nQ1N
上の子(男)の面接では、名前とか年齢とかきかれたけど、
子供にとってはいつもと違う異様な雰囲気なので、萎縮して
当然何も答えられなかった。
(当人、何を聞かれてもエヘヘ〜と笑ってごまかしていた)

親にきかれたことは、
「子供がお友達とケンカして怪我をして帰ってきたらどうしますか?」ときかれました。

子供に対しては質問に答えられるかどうか、ではなく、
子供の全体の様子をみていたようで、
どちらかというと、親の回答の方が重要だったみたい。


809名無しの心子知らず:2005/08/18(木) 14:23:13 ID:jp9zal54
「お名前は?」「さんさ〜い」
「○○××く〜ん」「はーい」(多数の手が挙がる)こんな事面接でよくあります。@幼稚園教諭
810名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 22:41:37 ID:wLn0V0OX
国立大付属の園の面接って、いわゆるお受験みたいな感じなんでしょうかかね
うちの県は年少が男女各十人しかとらないから
面接で半分落として、ガラポンで確立二分の1まで絞るらしいんですが
年少でそこまで面接って出来るな?
811名無しの心子知らず:2005/08/19(金) 23:25:44 ID:jJvKqa7e
のびのび保育系の幼稚園をでた友達の子が、今年小学校入学し
平仮名を覚えられず一月期末に特学にかわりました。
これって今は当たり前なの?
夏休みに覚えたら元クラスへ復帰できるみたいですが。
812名無しの心子知らず:2005/08/20(土) 00:04:47 ID:/PCYbEIB
友人の子はシュタイナー系幼稚園で平仮名覚えず、公立小学校に
上がりました。夏休みの間に覚えるようにと指導があったみたいですが、
特学へ移ることはないようです。できなければ、2学期は補修クラスに
参加するということです。
早期教育とのびのび系の子が入り混じると、先生も大変なのかも
しれませんで。ただ、特学の生徒さんには偏見の目を持ってはいけないと
思いますが、6,7歳の子のただ、平仮名を覚えられないだけで
特学に入れ、覚えたら、戻るというのは苦痛でないのでしょうかね?
また、あまり早期に文字を覚えてしまったら、衰退してしまう脳があるようで、
平仮名を1年生で覚えるということは、早期教育のお子さんよりも
発達している脳があると思われるので、楽しみな部分もあるのでは
ないのでしょうか?
813名無しの心子知らず:2005/08/20(土) 00:48:52 ID:+PmJYRgV
超早期教育系のできるお子さんはお勉強重視私立へ行った方が
幸せなのかなあ。挫折系へ移行しないように。
平仮名できないくらいで特学というのも変な学校ですよね。
家は母校幼稚園付属二歳クラスですが、年長さんのほとんどが
小学校低学年漢字をマスターしていて、そのまま上がるの疑問だわ。
知っている先生もいるし迷います。
814名無しの心子知らず:2005/08/20(土) 01:35:31 ID:PDRxacxX
いくらのびのび系の幼稚園に入れたからって
ひらがな出来ないのは園のせいだけじゃないでしょう。
親は何してたのかな?
(何かの病気で覚えるのが遅いのなら別ですが)
815名無しの心子知らず:2005/08/20(土) 13:27:57 ID:Y51c0OyW
>811
うちの幼稚園は超のびのび系で、読み書き計算のお勉強なんて
園では一切しないし、園から「やれ」とも言われないけど、
とくに「ひらがなを教えてはいけない」という思想でもないので
年長にあがる前には、実際にはほとんどの子が
ひらがなの読み書きぐらいはできてるよ。
年中の卒業製作の絵につけたコメントは、ほとんどが「自筆」で
先生の代筆の子は数人だったし、漢字で名前を書いてる子も何人かいたよ。

幼稚園は集団生活を学ぶのがメインの貴重な場であって、
読み書き計算を教えるのは幼児教育のメインじゃないよ。
幼児の読み書き計算は、親が家庭で生活や遊びの中で
少しずつやれば楽しく覚えられるから、
園でそんなことをやるのは時間がもったいない。
私も含めて、うちの園はこういう考え方の親が多いみたい。
幼児期にさせたいこと全体のなかで、
幼稚園ですることと家庭ですることを
どう分担するかを考えて園を選んでいれば
問題ないと思う。

親は自分で選んでのびのび系に入れたんだから、
ひらがな云々を幼稚園のせいにするのは間違いで
親の責任で最後までなんとかすべきなんじゃないのかな。
816名無しの心子知らず:2005/08/20(土) 22:21:53 ID:42kQ8QuI
幼稚園受験の夏季講習を毎日受けている子が、毎日行きたくないとビルの前で泣き叫び、跳びはねているのですが、こういう子は有名幼稚園にうかりますか?
817名無しの心子知らず:2005/08/21(日) 14:56:36 ID:bkhSRUYJ
811です。
コメントしてくれた皆様ありがとうございました。
親の責任というのは大きいですね。遊びに行くと、その子供が
本を読んでいるのを見たことがあるので、特学に移されたと
聞いた時は驚きました。下に三人の子がいて勉強みるのも
大変みたいですが、のんびり友人に多少いらつきを感じました。
818名無しの心子知らず:2005/08/21(日) 15:46:05 ID:hbR5zySk
816も817もなんだけど、基本的によその子のことなんだから
放置しておけばいいのに・・・と思ってしまうんだが。
819名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 14:24:38 ID:wd4+/GAE
811 帰国子女で、入学前に平仮名を覚えれなく、補習受けた子いましたが、
2年生になる前には平仮名どころか漢字もよく覚えてた子がいましたよ。
お友達の子も大丈夫だと思いますよ。7歳から文字の能力が上がるみたいです。

816 幼稚園にしろ、習い事にしろ、子供それぞれだが、
泣いたり、嫌がったりするのは誰でも通る道でしょ。
ないほうが新しい環境に敏感ではなく心配。
その子はそういう時期なのでは?
貴方は子育て経験ないのでは?
820名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 14:34:37 ID:vThe0Y3C
えー、私の子も含めて
私の周辺にいる子供たちで「泣いたり嫌がったり」なんてのは全然いないよ。
「新しい環境に敏感じゃない」なんて、嫌な言い方しないで欲しいな。
821名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 15:03:56 ID:tJsmOLaD
>820
それは「たまたま」だよ。
泣かない子も普通にいるし、泣く子も普通にいるよ。
822名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 15:31:00 ID:CfcNDT17
>820
うちの近所、4月はあちこちから
「幼稚園やだ〜」とか「行きたくない〜」なんて普通に聞こえてたけど。
単なる性格の違いじゃないの。
つかアナタの耳が日曜日だったのかも。
823名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 16:40:07 ID:3FoZApQ9
「新しい環境に敏感じゃない」なんて言ったら
ウチの子は鈍くさいんかいっ! って怒られちゃうよ〜
「新しい環境に順応性が高い」とか言っておかなきゃ。

泣いてる子には
「感受性が鋭くて、ナイーブなのね♪」とか。

園ママ付き合いは言葉と気を使うのだ。
824名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 20:31:22 ID:tgOCLiY0
820さんは 暇な男だね。ありえん、、

823さん 気遣い多いよね。
こういうはっきりした人もいたよ。
でも、裏がなく仮面婦人でなかったが、、少し疲れる
825名無しの心子知らず:2005/08/23(火) 23:46:47 ID:Web3fXGs
バス通園の幼稚園に行き始めたら判る。
毎朝バス停での絶叫&今生の別れシーン>
「いやだ〜〜!」「行きたくなーい!」「ママーーっ!」
バスの先生はまるで人さらいのごとく子供をバスに乗せて行ってしまう。

それもこれも一ヶ月くらいなもの。
で、ようやく幼稚園に子供が慣れた頃にGW>振り出しに戻るw
826名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 06:30:38 ID:ttjNAQb3
我が家の年中の娘は、
年少時から1年半純粋なモンテッソーリの園に通ってきました。
でも来月末転勤で移動しなければならず、調べてみるとその街には
モンテッソーリの園が少なくて、車で片道20分くらい送り迎えしなければ
いけないみたいなんです。こういう場合、みなさんなら近くの幼稚園を
選びますか?それとも引き続きモンテッソーリの園にする?
悩んでいます。
827名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 14:17:45 ID:aiqm5hSi
モンテの幼稚園から普通の園はほんと方針に違いがあるから
子供でなく親もとまどうかも。車があっておくっていけるんだったら
がんばってモンテの園をオススメ
828名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 18:26:48 ID:21X0ZRNI
モンテッソーリの幼稚園と普通の幼稚園ってどんな違いがあるのですか?
ググってみたのですがよくわかりませんでした。
829名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 18:46:19 ID:lNUSRi7Y
モンテのお話が出ているので、便乗させてください。長文スミマセン。
市外のモンテの園と市内の普通の私立園で迷っています。

見学に行ったときに、娘がモンテの体験やって
本人もかなり真剣に楽しそうにやっていたことと
園長先生のお話にすごく共感できたこともあり、夫婦の意見一致で第一候補です。
ただし、園バスのバス停まで車で10分。
(直接園までなら車で30分。駐車場はあります)
4月入園時に、私は生後4ヶ月の赤ん坊をかかえている予定。
実家は遠く私と主人以外は送迎の手が無い。
(夫はできる限り協力するとは言うが、普通の会社員なのでアテにはできない)、
バス停について園に相談はしたけど、来年度我が家の近所に新設される見込みは少ない。

一方、市内の私立園は家の前までバスが来ます。
近所の優しいお姉ちゃんが「一緒のバスで幼稚園にいこうね」と娘に言ってくれていて
園の指導内容も、物足りなさは感じるものの
室内系で外遊びとのバランスもまあまあで楽しそう。

遠い園の場合、下の子が病気の時どうすればいいのかが悩みの種です。
830名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 19:06:13 ID:gf0HNcnm
>826
園バス通園のことを考えれば、車20分なら通える範囲じゃない?
車通園NGだったらあきらめますが。
特色ある園にこだわる場合は手間を惜しんだらダメな場合も。
831名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 19:09:52 ID:gf0HNcnm
>829
これまでの過去ログでも出てきてるけど
2人目3人目の赤ちゃんを抱えての通園になる場合は
園自体が近いか、園バスが近くまで来るってのは非常に重要なポイントですね。
下の子の病気、雨天の時が本当に困るので・・・。

2つの園を天秤にかけるのは大変でしょうが、よい選択を。
832名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 22:40:13 ID:Xd5t/ewe
私だったら、近所の優しいお姉ちゃんがいってる園にしちゃうかな。
新入園児には、優しいお姉ちゃんが一緒に行ってくれるって心強いよ。
その女の子のママもたぶんいい人なんじゃないかな?
最初の一年は、親子共々わからない事があるから
ちょっとした事を聞いたり相談したりできる良い親子が近くにいると助かるよ。

829さん、もし保育参観などあった場合
朝、車で往復20分、その1時間後あたりに車で30分、参観1〜2時間、帰り車30分
帰宅後1、2時間してまたバス停まで車往復20分。
今年は下の子いるから役員免除されるかもしれないけど、
来年、再来年になって役員が回ってきたらもっと園に行く回数が増える。下の子付きで。
大変じゃないかな?

833名無しの心子知らず:2005/08/24(水) 23:52:09 ID:yOPvCmMC
幼稚園のバス停は近い方がいい。
どうかな〜と思っていた園のバスはマンション前まで来る
ここはいいな〜と思っていた園のバスは徒歩5分の場所まで来る。

悩んだ末、「五分くらいなら何とでもなるか」と、
徒歩5分の方の園を選んだが、ちと後悔中。
雨の日とか真夏真冬は、やっぱりバス停が家の前ほどありがたいものはない。
下の子が小さいならなおのこと。
834名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 01:05:28 ID:8ERG/JmS
バス停まで車で10分って、バスを待つ間車はどうするの?
もし、路駐になるなら毎日(それも2回)のことだから
そのうちバス停の近所の人から問題にされる可能性があるかも。

そこまで苦労する覚悟があるなら
どうせ引っ越すなら、いっそのこと希望の園かバス停の近所に
引っ越すというのは?
835名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 07:03:19 ID:c8av2lk4
>833
うちもバス停まで5分。後悔とまではいかないけど、
その場所蚊が多くて
虫除けしてても年中児と下の1才児と共に刺されまくり。
かゆすぎる〜
あと今日みたいな台風の日が困っちゃうよね。
よく考えてね。
836名無しの心子知らず:2005/08/25(木) 10:19:27 ID:pq7yFeJ+
>834
それもそうだよね。
バス停と同じ道路に路駐したら、園バスの邪魔になってしまう。

梅雨時、台風、雪の日もあるし、真夏にバス停につったってるのも辛い
降園時間の2時ごろって、下の子の昼寝&グズリタイムなのでギャン泣きするし。
家の前のバス停なら、寝てる下の子はそのままにしておける。
837829:2005/08/25(木) 19:41:01 ID:qjwjYet4
バス停が遠いといかに大変かを色々とありがとうございます。
経験者のご意見は重みがあります。
乳児の世話の大変さも、もう記憶の彼方で想像できなくなっていて
何とかなるかなーなんて甘い事を考えてました。
役員もやってみたいと思っているんですが、下が乳児の間はきついですよね。

バス停はショッピングモールもどきの前で、その駐車場を使える事になっているので
雨の日は車の中でバスが来るまで待機できます。
それでも家の前にバスの便利さとは比較にならないですが。

これだけ大変だよって言われてもまだ迷っていますが
ファミリーサポートやベビーシッターもよく調べて
入園申し込み日まで考えます。ありがとうございました。
838名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 08:19:33 ID:mQHGbke9
人気がある園って派手なママやグループ化したママが多いのでしょうか?
近所の園は月謝は他と変わらないのですが、いろんな体験をさせてくれ
て子どもにとって良く、人気みたいなのですが、見学会でママが自分に比べてだいぶ
若いことと親が園に顔を出さなければいけない率が多いらしく
他の園と迷ってます。
他の候補の園は先生が感じがよくきびきびして子どもたちもイキイキして
て遠いけど印象がよかったです。
839名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 09:31:17 ID:Z/MezGkI
来年度からクラスが縦割り編成を実施する園に入園希望なのですが
初年度入園ってのが気になります。
縦割りの園に通ってる方や希望している方、評判どうですか?
840名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 14:29:23 ID:gp1QpL8T
年少から入れるか年中から入れるかまだ検討中です
12月生まれなので年少だと3歳3ヶ月から入れることになるけど
やっていけるかなぁ…
841名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 14:39:03 ID:UxPL0F5E
はじめまして。よろしくお願いします。
今プレを検討しています。
後々のことを考えていろいろ探しているのですが、
やはり園バスがあるなしではママ友関係の密度は違うのでしょうか?
本来は園バスのある園を希望しているのですが、園バスが
ある園はみな大規模なマンモス校ばかりなので悩んでいます。
また、プレと違う園に通われた方っていらっしゃいますか?
(理由は近くのモンテ園がプレをやっていない上にごく少数しか
とらないためです。)
842名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 16:06:45 ID:b/JxhS3f
>840
1月末生まれの下の娘が今年年少から入っています。
同じクラスに3月生まれのお友達もいますが、
二人ともそれなりにやっていけてますよ。
最初は泣いたりもしたけど、4月生まれの上の子も入園時に泣いてたから
結局「一番最初の壁」は同じなんじゃないかな。
年中ではいれば年中の4月に泣くだろうし(笑)
4月生まれで発達早目の上の子の入園時に比べて、
1月生まれの上にちょっとのんびりぎみな下の子は
できないことは確かにた〜〜くさんあるけど
それで特別本人が困っていたり、園から何か言われたことはないです。
年少はそもそも年中より全体として
「入園時にできて当たり前」のレベルが格段に低いし
先生も「幼稚園の生活の中でできるようになろうね」という目で
見てくれる。
幼稚園でも一番おちびさんだから、
上の学年の子も「小さい子」と思って面倒見てくれたりするし。
子供自身もあまり他人と自分の違いを気にしない年齢なので
何かできないことで友達と比べてどう・・っていうのも
親が思うほど本人たちは気にならないみたい。
843名無しの心子知らず :2005/08/26(金) 21:10:19 ID:qNIEysks
うちの娘は2002年4月うまれ。来年から年少ですが、
1年早くプレに通わせています。10日ほど早くうまれてたら、
結局年少だしと思って。通って半年、すっかりおねえさんになり、
お弁当もみんなと同じおはしが使えるようになったし、
着替えや靴の脱ぎ履きもすっかり自分でできます。
家にいたら、いつまでも私が手を出したと思うことも、
いつのまにかできるようになっています。
縦割り式クラスで、毎日幼稚園に通っているのですが、
おねえさんたちに助けてもらいながら、毎日を楽しんで
いるようです。家に帰ってから、今日は何をしてあそんだ
とか、お弁当を誰と食べたとか聞かせてもらうのが、私も
楽しみです。
844名無しの心子知らず:2005/08/26(金) 22:22:16 ID:0syKetSf
縦割りの園に通わせて良かったと最初は思ってたけど、
年長になった時に激しく後悔。
う〜ん 何て言うか持て余し気味だったから。

下の子は午前は同学年クラスで活動して
午後から好きな部屋(絵画、リズム、工作など)で活動出来る幼稚園にした。正解!
845名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 00:11:40 ID:vd32I7c/
うちは今縦割り保育に入れるかどうかで悩み中
候補の幼稚園は年少+年中で縦割り。年長のみは別で844さんのように
持て余すことはないんだろうけど、
うちの子来年年中で入園の予定だから、右も左も判らない園で
自分の世話してもらいこそすれ、年少さんの世話なんか出来ないだろう…と。
来年頭に引っ越しだから、つい最近知ったんだよね。悩む…。
846名無しの心子知らず:2005/08/27(土) 23:52:01 ID:m/Zevt6D
はじめ旦那とA園にしようと思っていたら
ママ友がソコの園の親戚にも関わらず「アソコだけは絶対イヤ!」とか言ってたり、
公園でたまたまお話した母の子がソコの園児で聞いてみたら
なんかあんまりいい印象が持てなくなってしまった。
春にプレあるよ〜と別のママ友に誘われて行ったB園だが、
人が多いのが苦手な我が子のあまりジッと先生の話も聞かない様子にゲンナリ
商業地域スレスレの住宅街にあるためそんなに広くないし日当たりも…
ネットでみつけたC園、少人数でアットホームでいい感じだが通うのがちと遠い
一風変わったことでTVでも紹介されてるD園、思っていたよりちょっとモニョる…
9月に入ったら見学出来るE園はちょっと期待してるんだけどどうかなぁ…

子供12月生まれで発達具合がゆっくりめで、最近やっと2語文だし、トイレトレなんて
冗談じゃナイ!とばかりにとぼけるし…だから、いい感じのが無ければ
2年保育かな…
847名無しの心子知らず:2005/08/28(日) 09:20:39 ID:FJDEaTKC
>>841
園バスのある所(A)とそうでない所(B)のプレに其々通っています。
前者は園庭開放だから誰でも歓迎。後者は年少の1年下扱いで週2回登園、
一応面接も有、その園に年少から通うのが前提となっています。

・生徒数は 園バスありA>園バスなしB。
・保育時間は 園バスなしB>園バスありA。
これは、Aは数台ある園バスのルートによって生徒が登園する時間がまちまち。
徒歩で通う子が園に入ってから、最終バスで登園する子と1時間近く開きがあるため
その間は自由保育。
Bは徒歩&自転車通園なので、登園時間が皆一緒なため、A園で自由遊びをして
生徒が揃う時間には既にお遊戯など保育が始まっている。下園も同じ。

・ママ友づきあい&親の出番は B>A
送迎で1日2回は誰かと顔を合わせるためママ友づきあいは濃厚。
バス園は遠方の人や小さい下の子がいる人が多いため、役員などの集まりは少ない。
ただ、少子化で小学校へ上がっても、乳幼児・仕事の有無に関わらず
PTAなど何かしら役員は引き受けなければならないので、B園だと鍛えられているから
楽だと言う噂もありますw。ママ友付き合いもこじれると面倒だけれどね…

・プレと違う園へ
私の他にも2つの園のプレに二股をかけて通わせている人は毎年大勢います。
「転勤になった」「お受験園に受かった」など別の園へ抜ける人は大勢いますよ。
どちらの園も兄弟枠やプレが多く、一般枠は少ないので、プレからの人が抜けても
空きはすぐ埋まるので、園側もさほどその辺りは気にしてない模様です。
848名無しの心子知らず:2005/08/28(日) 11:05:55 ID:Z5g4qzkk
水商売云々ってあったけど、うちとこは夜働いて昼は親が家にいる子は
保育園預けるの難しい。
849名無しの心子知らず:2005/08/28(日) 11:23:01 ID:b6qdIBbs
預かり保育・延長保育の有無ってけっこう重要だったりする。
ながーい夏休みって、持て余しちゃうのよね。
パートしたくなった時にも助かる。
850名無しの心子知らず:2005/08/28(日) 23:10:59 ID:jm9OLWiP
しかし自分達の都合ばかり考えてばかりだねココ。 あんた達の子どもカワイソ
851名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 00:12:31 ID:an0kdH+r
幼稚園なんてどこに行っても子供にとっちゃ同じ、というのが私の持論。
852名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 00:17:07 ID:lXAUvult
そうとも言い切れない希ガス。
でも、極端なところじゃなければ同じかなあ、とは思ったりもするけど。
853名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 01:26:08 ID:GZEhlnyZ
>>850
禿同
854名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 01:40:09 ID:dOKblcwF
親の都合も大事だよ

子供から見た視点も勿論大事なんだけど
あまりに親の負担が大きすぎる、無理かかりすぎる所だと
親も何かとイライラしたり憔悴したりで
結局子供にとばっちりが行くからね…

特に下の子が小さかったり妊娠出産の都合があるなら
冷静にトータルで考えないと後で泣く
855名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 02:26:55 ID:ds4QT4sw
五ツ星ってどうなの?

ttp://www.japan-5star.com/
856名無しの心子知らず:2005/08/29(月) 21:52:09 ID:JmvG82w8
>851
ある程度はそうだと思う。
・・・と思ってないと、うち転勤族なんでやってられまへんわ。
娘は今年中だけど、来年転勤がありそうなんで園は3つめになる
悪寒orz
857名無しの心子知らず:2005/08/30(火) 00:01:30 ID:vvwS1WrB
もちろんみんな我が子の初めての集団生活なんだから、我が子に合う所を
第一に考えていると思うよ。
その上で親の都合を考えに入れて、何が悪いの?

親が先生と話が合わなくて「ここはちょっと…」と思う園に子供を入れて、
うまく行くと思う?
858名無しの心子知らず:2005/08/30(火) 00:49:52 ID:02G2pwH4
まぁそう感情的にならずに。みっともないですよ。落ち着いたら?
859名無しの心子知らず:2005/08/30(火) 00:58:35 ID:sZHMHGga
煽りに乗っちゃだめですってば
860名無しの心子知らず:2005/08/30(火) 13:15:43 ID:ReajCyeI
今、幼稚園の願書を書いてるのですが
家庭での教育方針を書く欄があるけど
正直何て書けばいいのやら…
861名無しの心子知らず:2005/08/30(火) 13:37:50 ID:K7dk7Y8C
>>860
なんでもありよ。例えば
・健康を第一と考え、規則正しい生活習慣と
栄養バランスのととのった食事をこころがけています

・子どもの個性を育てることを基本としています。
○○(音楽とか体操とかの教室)に週1回通っています
カンタンだね。別に本当のことを書かなくてもいいのさ。

お受験系なら、もうちょっといろいろ考えてあげるよw
862名無しの心子知らず:2005/08/30(火) 13:48:51 ID:ReajCyeI
>>861
アリガトウ、すごく助かります。
これまた考え中なんだけど、
当園への入園を希望した理由も?。頭ガチガチな私には難しくて。
863名無しの心子知らず:2005/08/30(火) 14:52:57 ID:KYdOkFXS
>860
「こういう風に育って欲しい」とかすらも無いのか??それがあれば
それが教育方針にもなるでしょうに??
志望理由は、まぁ、ただ単に近かったから・・・だとしてもw
よっぽどヘンな園だったら入園なんて考えないだろうし、その園の良さそうな所
を見付ければいいんでないの??

頭ガチガチとかいう話じゃないでしょ?自分の子供をお願いするところだよ?
もう少し頭使いなよ。
864名無しの心子知らず:2005/08/30(火) 15:07:35 ID:FUhaGh/Y
>861
860さんじゃないけど、お受験系だと書く内容も違ってくるものなんですか?
865名無しの心子知らず:2005/08/30(火) 15:32:21 ID:Zmroltyv
来年幼稚園に入園する予定の子供がいる親です。
みなさん、入学金5万円は普通なのでしょうか?
その他に制服代など雑費は別途に用意しないとなんですよね?
みなさんは入学金以外にどれくらいのお金をストックしていますか?
866名無しの心子知らず:2005/08/30(火) 15:55:48 ID:cP3kGxS3
入学金5万円は、うちの市内では「かなり安い」かな。
私立といっても公立2:私立約40っていう割合だから、
公立はないに等しいような地域なんだけど
大体相場は7〜10万というところです。
上の子の幼稚園はバス代、授業料、遠足代実費の他は
幼稚園に払ったのは制服・個人の用具代その他3万〜5万ぐらいだったかな。
他にも袋物や遠足のリュック、お弁当箱の類のグッズとか、
ネームシールとか入園式の私服とか
こまごまとかかったよ。
867名無しの心子知らず:2005/08/30(火) 16:07:32 ID:Zmroltyv
お返事感謝致します。
正直、幼稚園にこんなにお金が掛かるとは思ってもいませんでした。
今から幼稚園選びです、越してきて間のないので面食らっています…。
868名無しの心子知らず:2005/08/30(火) 16:12:06 ID:f05W+vW8
うちも5万くらい。
施設費とかいうのもあって、合計10万くらい払ったよ〜。
2人目は3万だったけど、毎年3万施設協力費がいる。
結局先に払うか後に払うかだな〜と思った・・。
お名前シール・制服・小物(お弁当箱とか体育着入れとか)
で5万くらい・・。まぁしかたないけど、いるね〜。
869名無しの心子知らず:2005/08/30(火) 16:30:39 ID:DP7BfmZi
>>865
私の希望園は入学金3万、園指定の制服とお道具箱など小物で6万、自分で用意する身の回りの物2万です。
後は私の美容院とか合わせて最低12万見てます。
主人は写真館で写真を撮りたい(私はいらないw)ようなので合わせて14万。
去年その園に子供が入園した友人のいろんな明細書見せてもらって予定立てました。
でも11月から制服なしの満3歳クラスに入る予定なので今秋7万、来春5万になります。
北陸の小都市(国立1:私立40)だからか私立幼稚園はほとんどコレにプラス1万〜2万で全国平均より安いと思います。
園指定の物は金額わかるけど袋物やネーム関係は好みによって金額変わりそう。
870名無しの心子知らず:2005/08/30(火) 16:30:50 ID:KYdOkFXS
>864
860さんじゃないけど(更に>863だけどw)一貫校の所謂お受験幼稚園志望の親です。
全入の所ならともかく、そうではないのなら願書が合格への第一歩でも
あるし(幼受は親7子3と言われてる位なので)、一貫校の場合「いかにその園(学校)
の教育方針に賛同して親が協力してくれるか」というのも見られるそうなので
そこを絡めないと難しい。更に「規則正しい生活習慣を身に付けさせる」というのは
「当り前」であって、それ+αを、と言われています。まぁ〜倍率が2.5倍〜3倍位で、
その中でいかに幼稚園(学校)と合う家庭かを判断して貰う訳だから、ある程度の工夫は
やっぱりしないと難しいでしょうね。
871名無しの心子知らず:2005/08/30(火) 16:45:42 ID:SXABCzy+
>>847
841です。遅くなりましたが、ご丁寧な返答ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
また、プレをかけもちというお話も目からうろこでした。
子供に合いつつ、自分がつぶれない程度の園を探したいと思います。
872名無しの心子知らず:2005/08/30(火) 16:48:52 ID:f05W+vW8
>>870
お受験なんだ。それは気合入れないとね。
小学校なんだけど、私の友人は塾で願書が「何度書いても
書き直しになるの・・」って言ってたよ。
やはり重要なんだね。
附属とかじゃなく(抽選じゃなく)受験ならなおさらですね。
ガンバレ〜。
873名無しの心子知らず:2005/08/30(火) 20:52:53 ID:xIOxrcnM
幼稚園の入園案内パンフに書いてある
「当園の教育方針」を参考にすればいいんじゃない? >希望理由
教育方針に
のびのびと元気良く遊ぶ、とあれば「のびのび遊ばせたいので」
やさしく、思いやりのある子とあれば「集団生活を通して他者への思いやりがもてるように」

まあ、あれだ 「あとがき」を読んで読書感想文を書くようなものだわねw
874名無しの心子知らず:2005/08/31(水) 00:05:14 ID:bmuiZl/Z
ズバリ、片親って不利ですか??
875名無しの心子知らず:2005/08/31(水) 00:08:49 ID:sq3D8Xmw
一流私学付属のような「お受験して入る幼稚園」ならいざ知らず
いわゆる「ご近所幼稚園」ではまず関係ないです。

片親である事実より、親がどう子どもを育てているかのほうが重要。
876名無しの心子知らず:2005/08/31(水) 08:30:31 ID:4Eyz5NRW
>>866
怒られそうですが
入学金3000円、授業料+給食費その他(PTA、遠足代込み)で月平均1万3千円。
年中体操着なので体操着とスモッグのみ準備。
その他園カバンや備品の準備などの入園準備でかかったのは
2万円程度。
下の子は上の子のお下がりと上の子の友達のお下がりですべて調達できそうなので
5000円くらいで済みそうです。

はい公立幼稚園です。
877名無しの心子知らず:2005/08/31(水) 09:01:34 ID:/Q2GXQYP
公立幼稚園って、費用がかからない分、父母会の出番が多すぎて悩むのよね。
878名無しの心子知らず:2005/08/31(水) 09:37:10 ID:VLaB3fAd
それよか帰ってくるの早すぎ! 延長保育もないし放し飼いだし
879名無しの心子知らず:2005/08/31(水) 09:39:41 ID:sq3D8Xmw
私立でも、14時時降園延長なし給食なしの園しかないような地域もあるけどね
880名無しの心子知らず:2005/08/31(水) 10:29:33 ID:D1m05Foc
>876
勝った!うち入園金1000円ですたw
でも、確かに私立の場合、言葉は悪いが親のラクさを
お金で買ってる、って部分はあるよね。ここの前は私立
だったけど、金額は倍以上かかってたが内容もそれだけ
濃かったし。
あ〜明日からまた弁当の日々なのです・・・。チラ裏スマソ。
881名無しの心子知らず:2005/08/31(水) 14:52:51 ID:j9XtO74q
公立裏山です。
私の町は私立幼稚園はどこも競うように延長保育、夏休み保育、給食アリになっていってます。
希望園もお弁当だったから希望したのに(主人のと一緒に作ると安いって思ったから)去年から給食導入になったそうです。
給食なし延長なしの所は毎年定員割れするらしくて仕方ないんでしょうね。
年々専業主婦だけではなくて働く母も対象になってきてる感じです。
私立はそんな状態なのに国立は園バスなし、給食なし、延長なしでも希望者ワンサカで抽選してる位。
国立の授業内容の事はよくわからないけどお金の格差だけはなんとかならないものか。
近くの国立は月謝5万でも抽選になりそうな位人気なのに月謝は5000円…もったいない。
882名無しの心子知らず:2005/08/31(水) 15:43:44 ID:9yjU5Lxl
いよいよ明日、願書配布です。
希望は私立の給食は週2、延長短い、夏季保育なしの面接有り。
意気込みが伝わるように朝イチから行ってきます!
なんか緊張するなー。
883名無しの心子知らず:2005/08/31(水) 16:10:43 ID:X3awaqsm
>>881
ウチの近所の国立(もう法人だけど)の附属は
月割りにしたら7000円ちょっとだったような気がする。
歩いて3分の最寄り園なんですが、
母親のやる事がワンサとあってきっついということで、私はパス
(まあ受けても落っことされましょうが)。
お菓子作りとか園内清掃とかのボランティアグループに属して、
週1くらいの割合で通わなきゃならんそうで。

11時半終了弁当無しの日の方が、弁当アリの日よりずっと多いから、
弁当作りは大して苦にならないという話でしたがw。

希望者はホントに多いですね。
通園30分以内って条件なのに、毎年5倍強の倍率です。
884名無しの心子知らず:2005/08/31(水) 16:48:06 ID:Nqi9mANH
>>882
緊張するなーって分かるよ。うちも明日、入園予定の息子を連れて朝イチに行く予定。
希望の幼稚園は、明日の朝刊に園児募集のチラシが入るらしい。
885名無しの心子知らず:2005/08/31(水) 16:56:41 ID:UZ6l6gwC
うちも明日願書をもらいに行きます。とりあえず2箇所。

10月先着順で受付なのでもっと緊張です。
886名無しの心子知らず:2005/08/31(水) 16:59:30 ID:j9XtO74q
>>883
親はマメに活動しなきゃいけないんだね。ボラの園内清掃は私立にもあるけど。
でも人気あるのに月謝1万切ってるって時代の流れにあってないなぁ。
週1のスイミングの月謝並だよ、5,000円とか7,000円とか。
こういうの改革しないで何やってんの?って思うw
儲けられる所はしっかり儲けろ〜!町に公立園しかない地域はもちろん別だけど。
私立は助成金もらっても月20000円切る園なんてないのに…はぁ国立行かせたかった〜
887名無しの心子知らず:2005/08/31(水) 17:23:26 ID:VTkkP2wy
希望の園既に願書配布中なんだけど、来月体験入園に参加した時に貰えばいいや〜なんて気楽に考えてたんだけど
もしかしてすぐ貰いに行かないとやばかったりする?
もしかして無くなったりとかするの?
888名無しの心子知らず:2005/08/31(水) 19:03:29 ID:sq3D8Xmw
>887
誰もその園のことはわからんのでw
明日にでも直接確認してくだされ
889名無しの心子知らず:2005/08/31(水) 22:19:28 ID:/Q2GXQYP
>11時半終了弁当無しの日の方が、弁当アリの日よりずっと多いから、

マジっすか!帰ってくるの早すぎ!先生達午後から何してんの?
890名無しの心子知らず:2005/08/31(水) 22:53:47 ID:L+sc22p/
あるよ〜。そんな園しかない地域。私も信じられん。
信じられん地域に来年引っ越すから、そんな園に子供を入れなきゃいけないんだけどね。
週2日お弁当。のこり3日11時半帰り。園バスなし。制服なし。
預かり保育、お弁当の日のみ午後4時まで。
オマケに園庭、激狭い。とどめにクーラーなし。
これで私学の値段取るとは片腹痛いわ!
今すんでいる地域の園が高級に感じられる今日この頃…
891名無しの心子知らず:2005/09/01(木) 08:29:53 ID:URiDYpYJ
ちょいと質問ですが。
カトリック系の園って、寄付というものがあるんですよね?
私立なら宗教問わずあるものなのかな?
あるならあるで構わないのですが、『ひと口いくら』とか
指定してくれるものなのでしょうか?
以前教会のクリスマス礼拝に参加してみたところ、カゴを持って
ひとりひとりからお金を集めていたので(私は別室からガラス越しでみてた)
「お金いれてるよ…もし自分ところにきたらいくら入れたらいいのかな
ケッ、コンダケカヨとか思われないだろうか」とか悩んでしまいました。
今までそういうものとは無縁の生活をしてきたのでさっぱりわかりません。
相場とか、額を決めてくれるか否か、そもそもそんなもの無い、とか
教えてください。
892名無しの心子知らず:2005/09/01(木) 09:06:07 ID:5+9Z/asp
>>890
小学生を持つ母ですが
地域にもよりますが幼稚園にクーラーは無いほうがいいと思います。
というのは、小学校はクーラー無し、扇風機なし
暑い中を歩いて帰宅、です。
クーラー完備で、お昼寝がある生活をしていた保育園出身者はかなりへばってますが
扇風機しかなかった幼稚園出身者は平気で飛び回っています。

しかし、園庭狭い、週3日は午前でお帰りはひどすぎますね。
893名無しの心子知らず:2005/09/01(木) 09:16:39 ID:uXNtZs56
今日希望幼稚園の先生が自宅に願書を持って来てくれるそうです。夕方頃かな?妙に緊張(´・ω・`)
894名無しの心子知らず:2005/09/01(木) 09:22:41 ID:zwFb4CMC
>>891
私はプロテスタント系の学校だったけど献金は毎週木曜日&クリスマスや行事のたびにあった。
寄付は毎年あっては一口10万の時と30万の時がありました。卒業した後も寄付の手紙が来ます。
創立110周年(なんだかなーw)の時に一度だけ親がしてました。
毎週の献金は100円玉でしてたよ。忘れた時は「忘れました。」って言えばそのままスルーだったし。
災害があったりした時は1000円札いっぱい入ってたりしたな。海外、日本で起こる災害でも常に募金あったし。
娘は近所のカトリック園に行くことになったのでいろいろ聞いたけど寄付は一口指定、献金は個人の気持ちって感じでした。
わからない事は兄弟児が通ってる友達にガンガン聞けばいいと思うよ。学校によって違うかもしんないし。
895名無しの心子知らず:2005/09/01(木) 09:24:02 ID:G+f8D/MA
>891
某カトリックお受験園に通っていますが
別に寄付はねぇ…。

毎月おにぎりの日というのがあり
お弁当はおにぎりだけで、おかず分(かかるであろう)現金をどこか発展途上国
に送るというのがあるのだが
それこそ善意だからいくらにしてっという寄付は無い。
896名無しの心子知らず:2005/09/01(木) 09:32:29 ID:7umRTF76
うちはカトリックだが寄付金はない。
代わりにバザーに熱心で
ひとり1点以上手作り品・家庭の不用品・共同でつくるおもちゃなど
バザーの売り上げは全て寄付するらしい。
897名無しの心子知らず:2005/09/01(木) 11:10:22 ID:Bo6ZmyPK
カトリックって寄付って言うより、親が幼稚園にお手伝い
というか協力してくださいね〜って感じがする。
例えば、学期末のお掃除とかバザーとか。
 私いる地方のカトリックのD幼稚園は寄付あるけどね。
Sはない。Dは一口3万だそうだ。
898名無しの心子知らず:2005/09/01(木) 15:09:15 ID:uXNtZs56
明日入園相談会に行くんですがどんな格好で行けばいいんですかね?
899名無しの心子知らず:2005/09/01(木) 15:15:29 ID:AdB3ty0x
今「これこれこんな感じの服でこういう色がいいよ」ってアドバイスを受けて、
明日それを着ていけるほど手持ちの服があるんでしょうか?>>898




だとしたらウラヤマシス(´・ω・`)
900898:2005/09/01(木) 15:20:07 ID:uXNtZs56
あっそんなに衣装持ちでは無いんですがスーツとかでは無くていいんですよね?(´・ω・`)
901名無しの心子知らず:2005/09/01(木) 15:57:01 ID:HvbxwbVS
>>898
幼稚園はどういった(一貫校とかご近所系とか)感じですか?
あと地域によってもかなり差があると思います。
902名無しの心子知らず:2005/09/01(木) 16:05:15 ID:6e9fyBkh
アフォな質問ですが、幼稚園って今日から2学期(?)ですか?
そう思い込んで、問い合わせの電話をかけてみたのだけど
全然誰も出ない…
単純に初日で忙しいという事なのかな。
903名無しの心子知らず:2005/09/01(木) 16:19:24 ID:Bo6ZmyPK
もちろん2学期ですよ、でも園によって始まる日はまちまち
の場合も多いと思う。
 多分たまたま人がいないのでしょう。
904名無しの心子知らず:2005/09/01(木) 16:24:20 ID:07OvvLoU
願書貰っておきながら(貰うときに住所書かされた)
そこへは入園受付せず、他所の幼稚園へ行く…というのは
マナー・ルール違反でしょうかねぇ?
905名無しの心子知らず:2005/09/01(木) 16:33:12 ID:xgReaQww
>>904
考えすぎ。
と言いたいところだけど、
地域によるんじゃないですか?
幼稚園激戦区といわれるような地域では、
複数願書提出は普通のこと。
ド田舎で個人情報筒抜けの人間関係の濃い
ところだったら、陰口くらいはいわれるかも。
906名無しの心子知らず:2005/09/01(木) 17:21:10 ID:bNBwVSKw
>>904
うちの地域ではよくある話、
願書を配布した数と提出した数とが倍程違う事もあれば
ほとんど一緒の事もある。
受付してみない事にはわからない。by幼稚園側
907名無しの心子知らず:2005/09/01(木) 17:35:45 ID:3yeN+swJ
幼稚園の母達
巨大マンソン→美人、時間があり軽いパートとかして着ている服もオサレ
戸建 →ブス。生活臭があり家事が大変そう。金はあるが地味でダサい
アパート→茶髪でヤンキー。最高で高卒。ジャージで煙草吸い。旦那も茶毛タトゥー
社宅→当たり障りがない 地方出が多い
団地→デブが多くシングルマザー。親も片親
こんな感じです。何処も同じ様なもんかな!?
908904:2005/09/01(木) 17:56:59 ID:07OvvLoU
>>905 >>906
レスどうも有り難う。
住所を書かされるとは思って無かったのでうろたえてしまいました。
909名無しの心子知らず:2005/09/01(木) 19:06:25 ID:NyUkq8Iz
907さんは見るからにDQNですね。
910名無しの心子知らず:2005/09/01(木) 19:47:35 ID:GUptaWE6
>>904
住所を書かされる前に、幼稚園の方からDMが届いたうちは……。
(役所で調べたんだろうけど)

去年届いて一度見学にも行ったけど、結局別の園に今年入園。
今年また届いたよw
911名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 07:40:04 ID:Ow+U9nO+
>902
うちなんて来週からなんですが、幼稚園。
912名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 07:41:01 ID:Ow+U9nO+
↑ごめん間違えた、
もう一週休みで再来週の間違いだ。

ああ、長い夏休みだこと@横浜
913名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 14:30:10 ID:yU8JU/Hc
私の希望園に既に子供を通わせてるママ友が「兄弟児やお友達の」優先枠にうちの子の名前書いてくれた。
今年も定員割れの可能性があるらしくw後は願書提出、面接が終われば11月から満3歳児クラス入園…
5月から通い始めたプレと園庭開放本当に行って良かった。チェックポイントもこのスレ見て考えさせられる事多かった。
散歩のたびに「ここで遊びたい。」って園の柵に張り付いてた娘、大好きな園庭でもうすぐ遊べるんだなぁ。
二つ迷ってた時にこのスレでアドバイスくれた先輩ママ達に本当に感謝です。
914名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 17:10:16 ID:9a/IkuNM
願書に親の職業のことや父親のことを書く欄はありますか?
それか面接で聞かれたりしますか?
母子家庭でつい先日職を失った(これから職探し)のでとても気になります。。
915名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 17:21:47 ID:4uimi2xF
>914
はげしく園によります
916名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 18:02:27 ID:9a/IkuNM
>>915
ありがとです。願書配布されるまで待ってみます。
917名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 19:22:59 ID:bOfeV8dj
激しく基本的に判らない部分があるので、教えてください。

願書を複数ゲットしても、結局提出するのは1通ですよね?
それとも、複数提出することが可能なのでしょうか?
あるいは、願書提出した園で抽選もしくは先着順ではずれた場合に
予備の願書で他の園にもトライするために必要なのでしょうか?

また、願書配布日に行列を作る園というのは、願書配布数に限りがあり
先着順でそれを手に入れない限り、入園が不可能だから、と言う理解で
いいのでしょうか?

最近転居で横浜に移ってきて、来年度年少入園を希望していますが、ママ友情報が
ほとんどない所に、何やら厳しい(3日前から並ぶとか、倍率が高いとか)
情報ばかり耳に入ってきて、正直混乱しています。
918名無しの心子知らず:2005/09/02(金) 19:58:47 ID:KD+GJc9q
>917
神奈川は一斉配布&提出です。更に願書が制限有/無し、
入園は抽選か先着順かは、全て園によります。ですので志望園によって
条件は変わってくると思います。志望園はある程度絞っているのでしょうか。
シミュレーションとしては(志望園全ての願書をゲトしてあるのを前提に)・・・

A園提出→8時から抽選→外れた!→先着順B園移動→もう一杯だー!→
抽選C園移動→9時から抽選→当たった!/外れた!

なんて恐ろしいこともあります。家族総出で行うご家庭もあるそうです。
ですので志望園がどういう方式をとっているか、そして何時から抽選が
始まるのか等々きっちり事前に説明会、見学会、行けないなら電話などでも
幼稚園に前もって聞いていないと悲惨な目に遭います。でも実際、
園に拘らなければ幼稚園浪人にはならないようですが(蓋を開けてみれば
掛け持ち掛け持ちで定員を満たしてない!!という園もあったりするのです)。
何となくご近所さんかもw頑張りましょうねぇ〜
919名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 17:45:36 ID:to3AoxlJ
>神奈川は一斉配布&提出です。

神奈川県内全部がこれを厳格に守っているわけではなく、
うちのほうでは実際は「園による」です。
920名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 19:28:44 ID:DGSrgjlg
転勤族なので願書を3月に入ってから出すっていうのはありでしょうか?
定員に余裕があれば入れますよね?
普通は入園料は返してもらえないですよね?
どうしようか非常に悩んでいます。
921名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 20:22:21 ID:CnEASQ5o
>919
えっ、そうなの?少なくとも横浜&川崎は一斉で守っていない園は無いよ〜
922名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 21:50:50 ID:sHSxS/Gf
>920
園によると思う。私は転勤の可能性もあったので願書提出のとき
(10月)に尋ねてみたら、転勤が理由の場合の入園辞退は
入園金も戻ってくるし、注文した制服もキャンセルできると言われたので
安心して提出しましたよ。
転勤するとしたらどうですか?と電話ででも問い合わせてみたらどうでしょう。
923名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 23:01:21 ID:VlZCCNzW
917ですが、レス多謝です。
「恐ろしいこと」の具体例に夫婦でガクブルしていますが
おかげで、少しポイントが飲み込めたような気がします。
見学も、とりあえず予約だけとって何を見たら良いのか
(トイレ?園庭?)漠然と考えていましたが、確認すべき事も
忘れずに行かねばですね…。
情報、かなり参考になりました。ありがとうございます。
924名無しの心子知らず:2005/09/03(土) 23:55:38 ID:gtbNLtEk
園の見学に行くなら、設備よりも子供達が活動している時間帯に行くべきだよ。
でなきゃ、園での生活が全然見えない。
925名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 13:19:07 ID:x/AMncvj
説明会があるから、個人個人の見学は受け付けていない
といわれた。
そんなことって、あるの?
926名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 13:21:23 ID:x/AMncvj
↑ちなみに、そんなマンモス園ではないし、
お受験が必要な敷居の高い園でもありません@都内
電話対応だけで、第一希望だったけどこの園やめてしまいそう…。
927名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 13:38:07 ID:bI0voE5H
>925
いや、園によってはあるかも<説明会オンリー
でも、私ならそういう園は(他に選択肢があるなら)ちょっと
御遠慮するなあ。
見学させたくないようなやましいことしてんのか?なんて
思ってしまう。
928名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 14:16:55 ID:B+GYC+9x
園側を庇うワケじゃないけど、保育時間中に対応できる職員がない場合は
見学を断る園もあるよ。
先生の数が少なくて、子供達へのシフトに手一杯で、親の相手までは出来ない。
すみませんが柵の外から覗くだけにして貰えないかと言われたことはあり。
ちなみに小さい園だった。

園側の事情は判るが、入れるかどうか迷ってる段階の親に穿った見方(見せたくないのか、とか)
されても仕方ないんだろうね。
929名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 14:17:38 ID:V41GLkwx
>925
川崎市内だけど、うちの子の園は見学への個人対応はないですよ。
激戦区はちょっとのことが「フライング募集」などと言われちゃうんで
そういうことも関係してるかも。
930925:2005/09/05(月) 15:59:25 ID:x/AMncvj
大事な子供を預けるのだから、ある程度は対応してほしいと思うのですけれどね。
その園は、去年までは見学できたようなんです。
希望者が増えたので、今年から見学会のみに切り替えたようで。
説明会のみの見学じゃ、そこがどういう園か判断しろといってもできそうにないな。
特に近くにあるほかの園は、個別見学にきっちり対応しているので、
比べるとどうしてもそっちの方がよく思える。
親への対応だけで決めちゃいけないんですけどね。
子供を預けるたびに、自分が「なんだかなあ」と思う対応を今後もされそうで。

931名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 16:25:43 ID:5HekmiH1
>>925
うちも都内だが個別見学は説明会参加後ならOKでした。
ただし、行事準備や職員が対応できないときはダメだと言われましたが…
どういう事情で断ったかわからないのでとりあえず説明会は行ってみたら?
932名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 17:49:52 ID:YZ4DG23Z
うちのほうにも月一度のプレはあるけど
個人での見学はお断り園あったよ。
名目としては「園児の安全を図るため」
区内一のマンモス園です。

933名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 18:46:18 ID:J0FLGE5d
園によっては、人手が足りない、
保育中の園児の気が散るからの理由でお断りのところがあると思う。
説明会だけで、見学会というのはないのかな?
また、その園に通わせている人の話とかきいてみるのもいいと思います。

ちなみにうちの近所は、個別見学させてくれるところの方が少なかったです。
934名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 20:28:44 ID:MNz2+ejH
9月は、運動会のお遊戯や鼓笛隊の練習で
先生たちもテンパッてるよね。
935名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 20:41:16 ID:UuONuRPR
明日見学行ってきます。
今月の祭日は運動会なので、予定的に明日しかだめって言われたけど、
逆に、そんな忙しい中、見学OK って言ってくれてうれしかったですが。
936名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 21:17:03 ID:mVMxHx5l
>>920
うちは3月にならないと転勤の有無がわからなかったので
直接園に問い合わせたら入園金は転勤がないとはっきりした時点でと言われた。
制服も一応購入して下さい。ただし返品出来る様に名前は書かないで綺麗な状態で保管して下さい。
結局、入園出来なかったんだけど、返品してくれたし入園金も払わなかった。

公園ママで園に直接問い合わせもしないで「入園金が戻らない!」と怒っている人もいた。
ここで聞くより直接幼稚園に問い合わせた方がいいと思うよ。
937名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 22:32:00 ID:hVBAIpB+
>936
ありがとうございます。
明日電話して聞いてみます。
良心的な幼稚園だといいのですが。
938名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 23:06:21 ID:YTqabC+4
>>925
希望者が増えたという事は人気があるのかな?
前に幼稚園で働いてたんだけど、営業重視の所は個別対応で良い所を
見せようと必死だよ。一人でも多く獲得したいから。
私が働いてた所は泊り込みで願書もらう位人気があったけど、
保育中の園児を重要視してたから見学者には対応が物足りなかったと思う。

見学する時に、掃除が良く行き届いてるか(トイレや手洗い場、窓、靴箱など)
見るとその園の先生達の人柄がわかるよ。
雑に掃除してあると、子どもへの関わりも見えてくる。
あとは先生達の笑顔かな、疲れた顔してないか。
最後は親子のインスピレーション。
どうしてこの園にしたんですか?って聞くと子どもがここがいいって言ったんです、
っていう返事と↑に書いた事柄が多かったから。

園の内容や設備は二の次で自分も子どもも毎日楽しく通えそうな所を
お互い見つけましょうね。
939名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 23:09:40 ID:Nz/Y+ben
3歳児は、まだママが恋しい年頃。
普段、見学と言えど園内をウロウロされると
ママのことを思い出し、泣き出してしまう子もいるかも知れない。
個々にいつでも見学できないのは
逆に預かっている園児のことを考えている
いい幼稚園だという考えもできると思います。
940名無しの心子知らず:2005/09/05(月) 23:12:09 ID:Nz/Y+ben
>>939です。
そうそう、見学会があったときは
3歳児の部屋には行けませんでした。
そのときは、自分の子が入る3歳児のところを見たいのに
ってちょっと不満だったけど
子供が実際幼稚園に入ってから
その配慮の良さに感心しましたよ^^
941名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 00:33:33 ID:Hk1wbN45
そういえば上の子が年少で入園したての時、保護者会で一番クギ刺されたのが
「お子さんが気になるのは判りますが、道路から教室を覗かないでください」だったなw
942名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 00:45:52 ID:jNoVMrH2
来年入園予定の2歳児@息子。
幼稚園選びに例にもれず悩み中です。
息子はおとなしい性格で、大勢の子供のいる所にいると
かなりの時間停止状態になり、馴れるまでに時間がかかります。
またおもちゃをすぐに取られたり、ほしくても手を延ばせずに
じ〜〜〜っと見ていたり(幸い殴ったり蹴ったりすることはないのだけど)。
遊び方もお絵書きが大好き、外も好きだけどお砂遊びがほとんどで
あまりアクティブな遊びは好きじゃないみたいです。
良くいえば優しい、悪くいえばヘタレなのです。

そこで悩みが一つ。
近所にあるカトリック・お勉強系のA園と
のびのび(ちょっと野放し)系のB園で
夫婦の意見が別れてしまいました。
夫はヘタレな息子ほど、元気いっぱい体をつかって遊び、
やんちゃな友達に揉まれて強くなってくれという願望もあり
B園が良いと言います。
私は子供の性格を見越して自然体で通えそうなA園がいいかな、
と思っています。あんまり「強くなって!」とプレッシャーかけて
ストレスをためさせたくないし。
息子はチマチマした遊びや英語とかが好きなので、ちょうどいいかな、と。

実際子供は園の雰囲気によって、変わっていくものなのでしょうか。
夫の言うように息子は変わっていくのかな。
子供なんてどんな環境でもすぐ馴染めるだろうっていうのも
頭にあるのですが、どうなのでしょう…。
943名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 00:59:37 ID:nlwK5SJg
まだ2歳なんだもん。
子どもなんてどう変わるかわかんないよ。
環境にも馴染むし、いろんな友だちも増えて行くしね。
子どもに合った幼稚園にするのもよし、子どもに受けさせたい教育を受けさせるのもよし。

ちなみにうちは家から一番近い幼稚園にしました。
担任なんて毎年入れ替わりが激しいし、誰が担任になっても絶対変わらない条件=家から近い。だったから、
それが良かったか悪かったかは別問題で、幼稚園に対しては不満があるけど近いと言う絶対変わらない条件で選んだから
後悔はしていない。不満はあるけどね。
944名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 01:18:15 ID:ZKGgoEKC
あさってから幼稚園の願書配布にならびます(神戸)
行かせたい幼稚園は願書を配布した人しか入園受付しないので
みんな配布日前にならぶ。
産後1ヶ月の体なのだが、元気だし、弟も手伝ってくれる。
夫は仕事が忙しくて手伝えない。それは仕方ない。

でもさ・・今日電話でその話をしたときに(実家に里帰り中)
「幼稚園 ご と き で仕事を休めない」にはちょっとカチンときた。
そりゃあ貴方は3歳の息子が3年保育になろうが、2年保育になろうが
関係ないだろうさ。育児の負担が変わるのは私だけだもの。
でもその言い草はないだろう。
せめて「大変だな」とか言ってほしかったな。

一人語りでスマソ
945名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 09:27:01 ID:hnhxgerm
>>942
子供さんとの幼稚園との相性が一番大切ですが
ぞれぞれの幼稚園出身者の学校での状況はどうでしょうか?
学校に行ってからの男の子の世界は本当にシビアです。
どの園出身の子がどのような状態になっているかの
情報も入手できれば良いと思う増す。
946名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 09:29:16 ID:BlhBdaev
>学校に行ってからの男の子の世界は本当にシビア

942さんではないのですが、
これがどういう意味か詳しく教えて下さい。
グループが出来てるとかそういう意味かな?
947名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 12:56:30 ID:0feBAyPt
今日、見学行って戻ってきました。
先生が案内してくださり、体育館から教室からトイレからの道々
廊下で立ち話といった感じだったけど、園児たちはぜんぜんスルーで、
時々、「なにしてんのー?」とか、「あ、見学に来たのー?」とか
そんな感じでした。
建物とか古いけど、元気いっぱいの園で、
子供や親に対するプレッシャーがけとかなさそうなので、
ほっとして帰ってきました。

ただうちの学区の小学校に進む子は少ないそうなので、
私も945さんの言う意味と、どんな風にシビアなのかが
激しく気になります。
948名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 14:16:12 ID:5JVTvAgS
質問です。幼稚園に途中入園(11月から)させようと
思ってりのですが
最初は、慣らし保育ってあるのですか?
949名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 14:52:00 ID:0JM2XTtf
>>947
男の子ってライバル意識が強い子は凄い。
月齢差で優劣を決めたり、幼稚園のボス格だった子供同士のボス争い
なんでも競争したがる子などが 一部 います。
(ただし、そういう子は意外と自分よりも弱い子や女の子にはやさしい)
ただし、優しい子は優しいので一概に決めつけられないと思いますが。

それから、学校のトイレで大をしたりお漏らしをすると
いじめる子供が一部います。

950名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 15:21:12 ID:VLOv/2Pu
や り た い 新学期
951名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 17:23:18 ID:gxUhn+7y
>948
保育園の入園時に1週間くらい短時間の慣らしがあるのは聞きますが
幼稚園ではまず聞かないですね。
幼稚園のほうが、預かりの時間が圧倒的に短いからだと思いますが。
952947:2005/09/06(火) 18:50:54 ID:IjzsKsxS
>>949
幼稚園の差というより、その子個人の気性なのでしょうかね?

自分は小学校入学後、同じ幼稚園の子とつるんでいたという
記憶もないし、自分が知り合いと別れて寂しい思いするのは
我慢すればいいこと。
子供は、これからそういう経験を逆にどんどん積んで
いかなければならない。

という思いもあって、学区についてはこだわりは持たない
つもりでいたのですが、その点についてどうなんだろう?という
不安はなんとなく持っていたのでお聞きしました。
ありがとうございました。
953名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 21:18:03 ID:jmOUFt5W
954953:2005/09/06(火) 21:22:08 ID:jmOUFt5W
ごめん、途中で送信しちゃった。

>>948
うちはまさに今日から途中入園しました。慣らし、ありますよ。
ほかのお子さんはすでに通常の園生活に入っていますが、
うちの子はちょっと遅く登園、早めに降園。
お弁当ももうすぐ始まりますが、うちはまだ週2〜3日登園で、半日です。

集団生活がまったく初めてな子を受け入れるなら、
園としても少しずつ慣らしていくように配慮してくれるんじゃないでしょうか。
もちろん園によるとは思いますが。
955名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 22:30:39 ID:Ctk6oe7w
うちは明日から見学開始です。
願書配布が10月なので少々のんびりしすぎましたが、子と一緒に子がいいと
思えるところを見つけられるといいな。
956名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 23:05:07 ID:aF7+1p0G
>>942さん。
うちの息子も全く同じタイプです。
幼稚園は迷うことなく、近いからという理由でカトリック系に入れたのですが、雰囲気がすごくあっているらしく、本人は楽しく幼稚園に通っています。
あと、随分性格も明るく元気いっぱいに変わってきましたよ^^
近くにノビノビ園があれば、そういうとこに入れてもよかったかな〜って思っています。
結局はどちらに入れても、子供はすぐ順応し、楽しい園生活を送れると思います♪
957名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 23:13:24 ID:pk41/5oZ
こんど説明会に行くのですが、やはりスーツ姿がよいのですかね?
あ、私は男(パパ)です。
958名無しの心子知らず:2005/09/06(火) 23:54:26 ID:BlhBdaev
>学校に行ってからの男の子の世界は本当にシビア

>949を読んだだけでは、この意味が結局良くわかりませんでした。
952さんの言うように、単なる個人差なのかなと思うんですが・・・。
それともある特定の園出身者だけがいじめられタイプになるとか、
いじめっこタイプになるとか、そういうことを言いたかったのでしょうか?
959名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 09:25:24 ID:CgV7DlZr
945です。
逆に心配をおかけして申しわけなかったですね。
学校に行ってから男の子の世界は本当にシビア
というのは
幼稚園のときは先生がわりと園児同士のトラブルとかを
よくみてくれて、解決する手助けをよくしてくれます。
しかし、学校に行くと先生は当然のことながら
そこまで決めの細かいフォローをしてくれません。
ある程度当事者同士の解決能力が必要となってきます。
そこで、学校にいってからの人間関係や
当事者解決能力を築く基礎をどこまで
幼稚園で養ってくれるかな?
という意味で書いたんです。
混乱させてごめんなさいね。
960名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 10:48:57 ID:rQN9ymO4
>959
う〜ん、それなら別に男の子女の子関係ないのでは、とオモタ。
961名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 11:49:55 ID:Z40LuFv8
>959
私も男女関係なしとオモ田
女だって、同じじゃ
962名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 12:25:37 ID:kHgzTxC0
早くからグループ化する子も多いから
ある意味女の子の方がシビアかもよ。
963名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 13:59:05 ID:Zt1ZGiJt
男の子って書いたのは
もしかしたら男の子のほうがいろいろな面で目に付きやすいってことかな?
女の子の場合は顕在しにくい傾向があるかもしれない。
幼稚園選びには小学校にはいってからその園出身の子供が
どういう風になってるのかの情報はあったほうがいいというのは賛成。
964名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 14:57:24 ID:8q5wjdQL
うちの地域はあまり幼稚園の差はないよ。
同じ幼稚園でもじっと出来る子出来ない子様々。
園でしつけてもらおうなんて思わない方がいいんじゃないの?
965名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 16:28:12 ID:rQN9ymO4
うちの地域もあまり幼稚園の差はないような気がする。
ただ子も親も幼稚園のときの付き合いを引きずってるなあ、
良くも悪くも・・・。
966名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 18:16:17 ID:dr8qS5cQ
見学させて、子供がいいと言った方を決めるのが
ベストかも。子供的には(特に男の子)は、自由な方が
楽かも。(本人にとって)どんな幼稚園に入れても、
小学校に入れば変わらないよ!!(有名な話)
まー、でも本人に合わなかった幼稚園に入れると
悲惨かも、、、。途中で、転園される子も中には
いるからね。





967名無しの心子知らず:2005/09/07(水) 18:20:54 ID:iWupiA1v
>957さん
別にスーツじゃなくていいと思いますよ。
面接ならともかく・・・。
ごく普通の幼稚園の大人数集めての説明会なら、ジーンズでもいいのではないでしょうか?
968957:2005/09/07(水) 18:53:19 ID:kQCW5G+p
>>967
ありがとうございます!!
アドバイス通り、多少ラフな格好で行くことにします。
969名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 17:57:45 ID:DvRMy7r4
見学にいったご近所幼稚園に私立小学校のポスターが3つ張ってあった。
これってお受験幼稚園とまではいかなくても、そういう子供が多いのかな・
みんながいる前だったので質問できなかった。
他園に通うママ友に聞いたけど、その園では張ってないらしい、
他の園は、どうなんだろ
970名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 21:05:01 ID:bz9mby28
先日、近所にあって入園検討中の園に見学に行ったのですが
前評判によると「超のびのび系」とかで、それに対しては特にイイともイヤとも
感じなかったのですが、園庭の遊具が若干メンテナンスの行き届いていないような印象
正直言って少しボロ?な感じを受けました。(色んな部分がちょっとずつ壊れかけ)
中でも、プラスチック製の大型玩具が一部壊れていて、割れ目がそのままに
放置してあったのは、見ただけで危ないと感じるような状況でした。
ただ、小さな子供たちを自由に力いっぱい遊ばせていたら、遊具もあっという間にボロに
なってしまうのかな、こんなものなのかな?とも思いました。

通える距離に幼稚園が少ないもので、見学に行く園はそこ以外に一つだけで、しかも
もう一箇所の園は園庭自体が狭くて、遊具も少なく、比較の対象が少ないので判断材料に
ならず、迷っています。

ああいった状態は、のびのび系の園を選ぶのであれば当たり前なのか、
それとも、もっと綺麗に遊具を使わせている園もあるのか、
しかし、そもそも遊具を綺麗に保つようにするには、それなりに厳しい躾系の園を選ぶ必要があるのか…
ご意見いただけるとありがたいです。
971名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 21:25:51 ID:ZpC8Bpeo
>970
「子どもたちの安全」が一番であるべきなので、
超のびのび園ということを差し引いても
「壊れた遊具がそのまんま」というのは私は疑問に思います。

いつから壊れてるのかがわかりませんけれど、
夏休み前からだったら、夏休み中に修繕しないなんて論外ですよね。
972名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 22:54:05 ID:4yhg2Nvp
私も胴衣
園庭の遊具は子供達が好き勝手に遊んで、正直先生の目の届かない部分なので
普通は壊れかけの段階で撤去するなり交換するなり、使えないように
柵を巡らせるなりするけどな。
子供が怪我してから交換、じゃ園として失格。
973972:2005/09/09(金) 22:58:07 ID:4yhg2Nvp
追加。
970さんは子供のしつけの問題として考えているけど、遊具に関しては園の体制の問題だから、
「壊れた遊具では遊ばないようにしましょう」と教えるのではなく、子供が安全に遊べる環境を
提供する責任がある。壊れたまま遊ばせている園は、他の部分でも子供の安全をないがしろにしている危険あり。
ひとつが万事じゃないけど、その点は勘違いしないでね。
974名無しの心子知らず:2005/09/09(金) 23:14:33 ID:bz9mby28
970です。レス非情に参考になります。
一つ、壊れかけと書きましたが、一応使えないほど壊れているわけではなく
遊具の端の方が欠けている/タイヤのゴムが傷でささくれている、等と言った様子で
壊れかけと言うより、傷んでいると書いたほうが相応しかったかも知れません。
(明らかに壊れていると見えたのは、割れたプラスチック遊具位だったと思います)

ただ、やはりちょっと安全面において、自分の中で疑問符がついたのは確かですので
もう少し日を置いて再度通りすがりにでも見学してみて、状況が好転しているかどうか
確認してみることにします。色々とご意見ありがとうございました。
975名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:34:46 ID:uUoZQDyJ
来年入園予定の娘がいるのですが、迷っています。

A)同じマンションやお稽古ごとのお友達が複数行く予定の幼稚園と、
B)ちょっと遠いので近所の人たちは選択肢に入れていない幼稚園です。
どちらの幼稚園もバス通園になりますが、
A)は自転車圏内で、B)は電車で4つくらいです。

幼稚園の雰囲気なんかはB)が気に入ってるのですが、
多分近所のお友達が全くいないのです。
幼稚園ではすぐ新しいお友達ができるとは思いますが、
小学校に上がった時に同じ幼稚園の友達はいない事になります。
それって子供にとってかわいそうな事でしょうか。
976名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:46:44 ID:J6bHCouB
小学校はあまり気にしなくていいと思います。
必ずしも同じ園出身だから仲良くなるとも限らないですし。

それより幼稚園時代に、近所にお友達がいないこと
たとえば遊びに誘われたときなどにどうするかをご心配したほうが良いですよ。
年中くらいになると子供同士で約束してきたりもしますし。
977名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:54:49 ID:rSDzm4PE
>975
976さんと同じですが…
小学校に上がってクラスに知っている子が皆無でも
1ヶ月もすれば同じ幼稚園保育園同士の塊はばらけて来るから
そんなに心配しなくても大丈夫だと思いますよ。

園が遠いと何かと面倒だけどね。
写真を申し込むだけとか、ちょっとした払い込みをするだけって
用事が結構あるから、子供は園バスで快適通園だけど
親はちょっとの用事のためにわざわざ出向かないといけない。
行事でも親の出番が多い園だと時期によって週1以上通ったりする場合があるから
その辺も調べておいた方がいいかも。
978名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:45:58 ID:dgtyT9ow
>975
私も他の人とかぶるけど、親が幼稚園へ行く頻度ってかなり
重要ポイントだと思います。
さらに子どもは1往復でいいわけだけど、親は2往復するわけで・・・。
お友達に関しては、その地域にもよりますが、エスカレーターみたいに
同じ園出身の子だらけ、というほうがむしろ少ないと思うので、
あまり心配はいらないかも。
あと、余計なお世話だったら申し訳ないのですが、例えばお子さんが
在園中に下の子ができたりしたら、電車で4駅の送迎って辛そうだな、
なんて思ったりしたのですが。
979名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:14:02 ID:MupKmh2e
うちは園バス利用で、親が行くときは自転車20分の道のりを覚悟してましたが
実際に入園すると役員でもない限り園に行くのは月に1度あるかないか、程度でした。
そのへんは園によって色々だと思います。
980名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:18:06 ID:CzRfU5UF
確かに役員にならない限り行く頻度は下がるけど、
人によっては用事で延長保育に預けたい>でも迎えには行かないといけない
4駅向かえに行くのと自転車とでは、随分勝手が違ってくる。

妙な勘ぐりなんですが、975さんはご近所の幼稚園ママ方と
密に付き合うのが嫌? だったらあえて遠い園を選ぶのも吉かと。
981名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:05:00 ID:Ux0ZJVNW
>975です

いろいろなご意見参考になりました。
ご近所のお友達を避けるために遠くを選ぶって事じゃないんですが、
近くの園の方針や雰囲気が娘に合わない気がして。
厳しい指導で有名なのです。
そのわりに放任な部分もあり、知り合いのお子さんは登園拒否になったりしてるもので。

皆さんのお話で、小学校の事は心配なさそうです安心したのですが、
家が遠いと園のお友達と気軽に遊べないのがやはりかわいそうですよね。
親がどの程度園に行かないといけないかもポイントですね。
その辺も調査してみます。

ちなみに、幼稚園のママさん達とは、
例えばバス停が一緒だったりすれば話したりもすると思うんですが、
あとはやっぱり行事や何かで、園に顔を出す時に知り合うのでしょうか?
982名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:02:39 ID:zKtSWlZE
上の子が1年生の2学期に転校しました。(隣の市)
その後2年生で下の子が生まれ、現在ちょっと遠いけど
上の子が通っていた園に行かせています。小学校も同じ園からは
勿論誰も行かないしバス停も1人バス停です。理由は上の子の塾&習い事が
毎日あって誰かと遊ばせている時間がないから。近くの園だったら
同じバス停の子達が「今日〜ちゃんと遊ぶ」と必ずなるのが分かって
いるので敢えて誰も行かない園を選んでみました。
上の子が卒園してから7年たってるけど先生方もまだいらっしゃるし
行事などある程度の事は分かっているので楽です。
幼稚園で親子で仲良くなっても学区が違ったりとか小学校で色んな
お友達が出来て疎遠になったりするので私自身は幼稚園でのお付き合いは
どうでもいいやと思っています。
983名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:15:18 ID:ngZbKW4K
>981
>あとはやっぱり行事や何かで、園に顔を出す時に知り合うのでしょうか?
入園して最初の保護者会で、母親自身の自己紹介の機会が設けられていたり
クラス役員が幹事になって早い時期に茶話会(保育時間中に母親だけ集まって親睦会)
がある園が多いかな。大抵そこで顔見知りにはなれるハズ。
茶話会がなくても春の親子遠足でそこそこ親睦が図られると思いますよ。
984名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:10:17 ID:8sK1ryky
バス通園だと、徒歩通園の人に比べて、お友達のお母さん方と会う機会は少ないけど
それなりに行事の度に行っていたり、同じバス停のお母さんの知り合いだったりして
三年も子供をかよわせると自然に顔見知りは増えてくる。
それ以上に親しくなるかは本人次第かな?
クラス役員を引き受けなくても、運動会の手伝いとかだと事前に何度も園に行くし
同じ係りの人は協力しあって、そのたびに知り合いは増えていくね。
985名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:24:21 ID:Ux0ZJVNW
>981です。

私はできれば自分も気の合う友人を幼稚園で見つけたいと思ってるんですが、
保護者会や行事で知り合いができそうですね。
遠い幼稚園に行くと、うちも1人バス停になりそうなので、ちょっと心配だったのです。
たいへん参考になりました。
ありがとうございました。

986名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:42:14 ID:MxaQ7UgV
3歳児保育に入れたいなーって急に思い立ったんですが、人気があって入れないとかありますか?
来年の4月に3歳になります。
987名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:45:53 ID:XB4R0fhk
>986
そんなの地域によるんじゃ…。
988名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:47:33 ID:XbOQM8mo
>986
それこそ激しく地域とその園によります。
989888:2005/09/11(日) 18:08:28 ID:JhgHTJ84
>>975
私も同じ悩み持ってました。
近所の地域に密着した公立幼稚園と、
小学校が同じ子はいないけどサービス満点な私立幼稚園。
結局うちは私立幼稚園にしました。
帰宅後の数時間より、一日を過ごす幼稚園の良い方を選びました。
保護者が呼び出される頻度が少ないからもありますが。。。
990名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:24:29 ID:naSp5N+6
>>987
基本的に4月1日生まれでなければ、
3年保育でも入園は、H19になるのでは?
未満児として、3歳の誕生月から入園可能ですか
それでは4年保育では?
991986:2005/09/11(日) 19:03:47 ID:MxaQ7UgV
地域によって違うという事はもしかしたら今からでも間に合うかもしれないですね。
ありがとうございます。
>>990
4月半ば生まれです。
でもネットで見る限りでは2年保育、3年保育、満3歳児保育というのがあるらしいです。3歳になった次の日から入れるそうです。今朝思い立ったとこなのでまだあまり情報収集ができてないんですが。
明日幼稚園に電話して聞いてみます。ただ9月1日から願書の配布らしいのでもらえなかったりするのかなと思ったのでお尋ねしました。
992名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:16:20 ID:2yr6VM9j
お弁当の事で教えて下さい。

先日体験入園で行った園は月毎で希望で給食にしたりお弁当にしたり選択出来るそうなのですが、
給食の子のメニューにはエリーやカルピスなんかも入っていて、
お弁当の選択をした子が給食の子の食べているものを見て欲しがったりしないのでしょうか?
ま、お弁当同士でも同じ事はありえるとは思うんですが、メニューとして先にわかっていると
同じ物を入れてあげなきゃいけないのではないかと思ったりしたのですが・・・。
考えすぎでしょうか?
993名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:23:28 ID:JhgHTJ84
>>992へ〜変わってますね。
きっとアレルギーの子対応なんでしょうね。
アレルギーでなければ給食にした方がいいのでは?
その方が安くつきそう。
アレルギーなら似たようなメニューにしてあげた方が子供喜びそう。
勘違い方向なレスでごめんなさい。
994名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:36:55 ID:aNT3JZFp
娘の幼稚園ですが…
家の真ん前にあるお友達のいない公立幼稚園と
バス通園で家から車で15分位のお友達のいる私立幼稚園で迷ってます。
家からはバス停の方が遠いんです…
上の子は公立卒園生です。親の出る事が多くて大変でした。
みなさんなら、どちらに決めますか?
995名無しの心子知らず:2005/09/11(日) 23:55:43 ID:uI1uu6bQ
自民党が大勝したね。
公約にあるところの、
幼稚園無料って
いつからの話なんだろ。
ワクワク。
996178:2005/09/12(月) 00:02:41 ID:3mmscBDV
>>994私なら幼稚園の内容で決めます。
お友達はいた方がいいけど、考えない。
997名無しの心子知らず
次スレドゾー

どうする?幼稚園選び【H18年度入園編】2学期
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1126452951/