【0歳】♪♪乳児期専用スレッド その51【1歳】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
皆が最初は不安と心配事だらけの育児の初心者。
生暖かい目で見守りつつマターリレスを心がけましょう。
前スレ
【0歳】♪♪乳児期専用スレッド その50【1歳】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1111862962/
よくある質問・FAQまとめサイトのご案内→>>2
*>980は次スレ立てを宜しくお願いします
2名無しの心子知らず:2005/04/10(日) 07:52:33 ID:/R/Gthdx
良くある質問・答え、関連サイト、過去ログは以下のURLへ。
  FAQまとめサイト
  〜 ゼロ歳児専用ガイドライン(仮称) 〜
  http://nyuji01.hp.infoseek.co.jp/
携帯からで読めない人は何番を知りたいか書き込めば誰かコピペしてくれるかも?
1)「哺乳瓶の消毒はいつまで?」
2)「おっぱいが張らなくなった。搾乳しても少ししか出ない。」
3)「母乳は薄くなるって本当?」
4)「母親が風邪をひいた時の授乳」
5)「生後半年までは果汁はあげちゃだめって本当?」
6)「離乳食はいつから始めればいい?」
7)「離乳準備期って必要?」
8)牛乳はまだ飲ませちゃダメ?」
9)「おしゃぶりはいつ頃から?歯並びに影響あるの?」
10)「手が冷たいんですけど」
11)「指・手しゃぶりはさせておいて平気?」
12)「緑のうんち、大丈夫?」
13)「ゆるゆるうんちとゲリ、どうやって見分けるの? 」
14)「何日間もウンチが出ない。便秘?」
15)「頭の形がいびつ/向き癖がある」
16)「頭を打った!どうしたらいい? 」
17)「泣いて抱っこしたら抱きグセつく?」
18)「泣くと肺が強くなるって本当?」
19)「外出・買い物にはいつから連れ出していいの?」
20)「ベビ物と大人物、洗濯物はいつから一緒?」
21)「寝返りするようになってうつぶせ寝しちゃいます。大丈夫?」
22)「ベビを一人で大人風呂に入れるためには?」
23)「ベビの洗顔、どうしたらいい?」
24)「ロンパース?ボディ肌着?ベビ服の名前」
25)「布団やベッドで寝てくれません」
26)「産まれた日は1日?0日? 」
3名無しの心子知らず:2005/04/10(日) 08:05:08 ID:smAqRs2H
>>1
乙カレサマ-

しかし結局既存のスレタイですか…
次スレで変更かな?
4名無しの心子知らず:2005/04/10(日) 08:09:22 ID:XynONA0b
>1サン乙

しかしスレタイが変わってませんorz
次スレでやりますか・・・。

次は
【新生児】♪♪0歳児専用スレッド【乳児】その52かな
テンプレ置き場はこちら
ttp://nyuji01.hp.infoseek.co.jp/temp.html
5名無しの心子知らず:2005/04/10(日) 09:07:43 ID:ESn1dxH8
1さんスレたて乙です。ありがとう!
6名無しの心子知らず:2005/04/10(日) 11:03:53 ID:Nl3LrjwT
1さんお疲れ様!
7名無しの心子知らず:2005/04/10(日) 12:09:02 ID:0kfrV+vC
このスレを卒業します。
抱っこでないと寝ない子を抱いて
何度このスレを覗いたことか・・・。

あー、いろいろ述べたいお礼を考えてたのに
いざ当日になると何も思いつかないもんですな。

子も起きたので、記念パピコで終わります。
また一歳スレで会いましょう。
8名無しの心子知らず:2005/04/10(日) 13:02:29 ID:KBLPspsP
>>7
お誕生日おめでとうございます
たまにはこちらにも顔をだしてくださいね
9名無しの心子知らず:2005/04/10(日) 13:27:09 ID:9jzF29Xu
1さん乙です!

もうすぐ6ヶ月の息子、2日続けて夜中1時間おきに
泣いて起きる。
いつもは2〜3時間寝てくれるんだが、
さすがに1時間は辛いっす・・・orz
昼寝も2時間ごとに30分。
昼寝しすぎなんだろうか・・・?

いつかはまとめて寝てくれると信じてるが、
「いつか」は、いつくるのだろう。ハヨキテクレ〜〜!
10名無しの心子知らず:2005/04/10(日) 13:58:03 ID:Nl3LrjwT
>>9
うちのは昨晩、暑がって起きてから30分おきに
泣いてました。かあちゃんが泣きたかったよ。
このところ、夜の布団の調節が難しいです。
11名無しの心子知らず:2005/04/10(日) 14:06:24 ID:scB9pSOP
沖縄は気温26℃暑いよー。
11ヶ月の息子は、夜も半そで一枚+オムツのみで過ごしてます。
それでも汗びっしょりかいて髪の毛は常に濡れている。
そろそろ、一日中クーラーの生活かなぁ・・・あぁ、電気代がぁ・・。
12名無しの心子知らず:2005/04/10(日) 14:08:57 ID:t8mbsPtn
チラシの裏つぶやき

2ヵ月半の赤がいます。
昨晩、オムツ変えのとき、オムツを入れている百均の箱に
左手人差し指を引っ掛けて、生爪ちょっとはがれました。

今朝夫に赤を見てもらって近所のスーパーに一週間分の
食料を自転車で買いに行った帰り、靴紐が運転中に解けて
ペダルにからまり派手にすっころびました。
両膝打撲。だんだん内出血の範囲が広がっていって、
両手で補助しないと、立ち上がったり座ったりがつらいです。
赤を抱っこしてなんか立ち上がれません。

夫は休日出勤してしまい夜まで帰ってこないし。
さっきは床の座布団の上で、赤に授乳済ませたけど
夕方になったら、抱っこして歩かないと赤が泣き止んでくれない毎日。

今日はむちゅめを風呂に入れるのはあきらめます。
ごめんよ、ごめんよ、ごめんよ
13名無しの心子知らず:2005/04/10(日) 14:12:06 ID:9jzF29Xu
>>10

30分ですか・・・。
そりゃ泣きたくなりますね。
起きるたびに時計を見て、1時間しか経ってないことが
わかるとどっと疲れる。
今は夜中の分を取り返すかのように気持ちよく寝てる
息子が激しく裏山スィ〜。
だけど今日も夜中1時間おきに泣かれるんか・・・と考えると
鬱です・・・。
14名無しの心子知らず:2005/04/10(日) 14:28:14 ID:ESn1dxH8
>>13
さあ、あなたも今のうちに寝るんだ〜!
15名無しの心子知らず:2005/04/10(日) 14:56:58 ID:iP52l/aB
>>12
一日くらい風呂入らないでも死なない。
早く膝治るといいね。
私も100均のカゴで指の肉を削いだことがあるよ。。。
作りが結構雑だもんね。
育児中に指先ケガするとホント大変だよね。
がんがれ!
16名無しの心子知らず:2005/04/10(日) 14:57:54 ID:xGTq/Iyi
>>12
ガンガレ!
すごく痛くて辛いけど
アカが怪我したんじゃなくって良かったと思ってガンガレ!

2ヶ月ならまだ時間の概念が無いといわれるから
お風呂はママンが指示しながらパパンに入れてもらうことも出来るかも

痛みが酷いようなら休日診療を探して診察してもらうようにね
でも、アカ抱えてるとなかなか行くのがしんどいよね
早く良くなりますように
17名無しの心子知らず:2005/04/10(日) 18:27:44 ID:ZPvfcSbd
復職したので、7ヶ月の娘を保育園に預けるようになって1週間、
早速風邪をひき、中耳炎を併発・・・・。ココでよく読んでいたのでなんと
なく知識を持っていたけど、実際に罹ってみるとカアチャンオロオロ。

小児科と耳鼻科をハシゴだったけど、耳鼻科ってめちゃくちゃ混んでる!
39度の熱があるのに予約でいっぱいで1時間以上待たされました。花粉治療
の大人と高熱の赤ちゃん、優先はどっちなんだよ!と怒りたくなりましたorz

医者にかかる前に電話で混み状況確認と「予約」が必要ですよ、ミナサマ。
18名無しの心子知らず:2005/04/10(日) 18:47:52 ID:aIySw8tt
どうも苦手で毎回布団や服をウンチまみれにしてしまいます。orz
汚れてもいいタオルを敷いてからオムツを取る→足をあげる
→おしり拭きでウンチを拭く(一度に20枚は使う)→赤ちゃん暴れる→服を着る です。
↑は私のやり方で義母がやる時はその後に蒸しタオルでお尻を拭いてます。
皆さんのウンチ処理の仕方を教えてください。
19名無しの心子知らず:2005/04/10(日) 18:49:43 ID:hRiuI8Kx
>>17
釣りじゃないよね?
世の中のお母さま方は、たいてい予約してから受診してると思います。
予約してたって結構待たされたりするしね。
20名無しの心子知らず:2005/04/10(日) 19:11:08 ID:hRiuI8Kx
>>18
私はウンチしてたらおむつ開けずに脇から確認→服まくる→風呂場直行
・・・で毎回洗ってます。
洗っちゃうので汚れません。おむつから漏れるってことではないよね?
21名無しの心子知らず:2005/04/10(日) 19:35:16 ID:zv0JeNao
>19
予約というシステムがない病院も多いですよー。
でも赤子の高熱なら優先して診てくれたりするけどね。
22名無しの心子知らず:2005/04/10(日) 19:46:49 ID:L13jqsUR
男の子@2ヶ月です
>18
ウンチ、シッコ両方とも、おしりの下に、通販で買った防水シートを敷き、
お腹の上にも防水シートを乗せて服が汚れないようにしてます。
汚おむつを取る前に替おむつを先に下にしいておき、さらに替おむつの上に
ペーパータオルを敷き、その後、汚おむつをはずします。
おしりについたウンチはぬるま湯にひたした脱脂綿で拭き、その後ペーパータオルで
水気を押え、最後はうちわで乾かしてから替おむつをしてます。
うちは男の子なので、ウンチのおむつ替えの最中におしっこすることが
度々あって、服をぬらしてたので、防水シートを使うようになりました。
防水シートは使い捨てのやつだけど、もったいなくて、汚れるまで何度も使い回しています。
23名無しの心子知らず:2005/04/10(日) 20:10:23 ID:t8mbsPtn
>15 >16
ありがとん、なんとか左膝は痛みが引いてきました。
何度も立ち上がらなくてもいいように、夕飯の準備も終え、
自分のちょい食い用に、炊飯器でお芋もふかし、麦茶もつくり
サイドテーブルに準備してベッドに赤とともに移りました。

夫はおそらく今日も終電なので、お風呂もあきらめてタオルで
むちゅめの身体を拭いたよ。

夕方はやっぱり座ったまま二時間ほどあやしてみたけど、
泣き叫ぶむちゅめに、のどわ、コークスクリューパンチ、
ネコキックのコンボをくらい続け、喉とあごの皮膚がまだひりひりしてます。
声がかれはてながらも泣き続けるので、根性で歩いてあやしてみました。
立ち上がったらとたんに泣き止むしなー。げんきんなやつめ。
後は沿い乳でのりきります。
24名無しの心子知らず:2005/04/10(日) 21:14:46 ID:78cgxQqQ
>>18
うちはウンチの匂いを感じたら
脱がせる前に確認して、
服を脱がせた後オムツの下に古新聞を広げて敷き
オムツを外しつつ(その際なるべく汚オムツで
体についたウンチを取る)
おしりふきで残りをふき取り、大体とれたら
新聞紙の上におしりをそのままおいて
お湯でぬらしたキッチンペーパーで仕上げぶきしてから
新おむつをはかせてる。
新聞と汚オムツは一緒に捨ててるけど
新聞方式にしてからストレスが軽減しました・・
新聞も燃えるゴミとして捨てられる
自治体じゃないとだめだけど。

25名無しの心子知らず:2005/04/10(日) 21:19:12 ID:We+EOtB7
>18
新オムツを敷いた上でオムツ開く→
汚オムツ上のうんちにトイレットペーパーかける→
股についたうんちをトイレットペーパーでざっと拭く→
お湯につけたおしり拭き(布オムツ縫い直して作成)で股を拭く→
汚オムツ抜いて尻フーフー吹いてw乾燥→
新オムツ装着。という感じでやってます。
足とかにうんち付いちゃうこともあるけど、おしり拭きで一緒に拭いちゃう。
26名無しの心子知らず:2005/04/10(日) 21:27:54 ID:aRr6d3Ou
赤5ヵ月、今日実家に遊びに行ったときのこと。
てみやげのシュークリームを実母と食べていました。
私は食べ終わり、トイレに行き、戻ってきたら赤の口回りに生クリームが・・
実母、「初めてミルク以外の物食べまちた〜〜!」(拍手しながら)
そりゃもうびびったよ。離乳食もまだなのに。
怒ったら「これくらい大丈夫よ。○○もおいちいって」と。

少量だと思うけど大丈夫でしょうか?
27名無しの心子知らず:2005/04/10(日) 21:34:28 ID:WCBJFrKw
>>26
がっつり怒っておかないとこれからも勝手になんでも与えられてしまう可能性が
28名無しの心子知らず:2005/04/10(日) 21:44:48 ID:aO5JwCwn
>>26
よだれがだらだらでてるような子なら大丈夫だとは思うよー
てか、お母さんにはひどい下痢して大変だったとか軽くおどしいれちゃえ!
29名無しの心子知らず:2005/04/10(日) 21:49:38 ID:4t5lqn08
>>26
卵、乳製品、小麦粉が3大アレルゲンだよ。シュークリームは全部つかってるよ。
おまけに砂糖たっぷりでいいことなしだと思う。
内臓系のアレルギー症状はたいていは食べてすぐ顔などにブツブツがでたり、呼吸がおかしくなったりするから
そのへんは大丈夫だろうけど、アトピー体質だったら明日以降に皮膚にガサガサやブツブツがでるかも。
よくみてあげてね。
それからお母さんのこと、がっつり叱っておいた方がいいよ。
30名無しの心子知らず:2005/04/10(日) 22:05:57 ID:KJ9hbBaw
>>18
新しいオムツを敷いて汚オムツ開く
→足持ち上げたまま、ぬるま湯入れた霧吹きで、赤についてるウンティをちゃっちゃっちゃーと流す
→ティッシュでざっとぬぐう。汚オムツ引き抜く。
→ティッシュにたっぷり水を含ませたので洗うように拭く
→ティッシュで拭き取る

背モレした場合は、背中の汚れはおしり拭きでぬぐってます。

>>26
お母さんには雷落としておいた方が良いですよ。。。
アレルギーのショック症状がでたら大変なことになるっていう本の記事か何かを読ませるとか、
>>28さんの言う通り、おどしもアリだと思う。
31名無しの心子知らず:2005/04/10(日) 22:22:51 ID:R4NoJuf3
今日の四国も暑かった @2か月の娘の首の肉をめくったらあせもが… カワイソウ 皆さんは赤のあせも対処はどうしてますか?初めての子なのでどうしたらいいかわからなくて 教えて頂けるとありがたいです
32名無しの心子知らず:2005/04/10(日) 22:27:26 ID:XjJurF8+
ベビカのリクライニングっていつから起こしていいのでしょうか?
赤@4ヶ月なんですが、まだまっ平に寝かせた状態で乗せています。
けど首もすわったし少し起こしてもいいのかな?と思うのですが、
どの程度まで起こして大丈夫でしょうか?
完全にお座り状態にならなければ大丈夫?
33名無しの心子知らず:2005/04/10(日) 22:49:28 ID:KJ9hbBaw
>>31
検診の時ついでに「首にこんなブツブツが!(あせも)」と見せたら、
あぁあせもだね、薬だしとくよと言われ
ロコイドを処方されました。特効薬的に恐る恐る塗りました。すぐ治りました。。。

首の肉のところ、すぐあせもできますよね!今日みたいな暑い日だと汗もよくかくし。
こまめに拭くくらいしか予防できないのかなぁ・・・
34名無しの心子知らず:2005/04/10(日) 23:01:23 ID:ZPvfcSbd
>19
釣りじゃないっす。予約って当然なんだ・・・・orz
そうだよね、待たされてイライラするよりいいもんね。
勉強になりました。
35名無しの心子知らず:2005/04/10(日) 23:04:02 ID:vZzcb0in
>>31
粉末のシッカール塗ってましたよ。
汗もが発症してからでも、失火ロールを塗るとあせもがなくなりました。
治療効果はないはずなんだけれど。
36名無しの心子知らず:2005/04/10(日) 23:22:39 ID:e2vcD2aZ
>>35
あせもにパウダーって駄目だったと思う。
汗腺をふさぐから逆にやってはいけないことだったかと。
37名無しの心子知らず:2005/04/10(日) 23:38:14 ID:Ge/RVtKt
>>35
私も駄目だと育児本か育児サイトかで見たよ。
確か36サンの言ってる内容と同じく逆に悪化したりとか、
赤ちゃんが粉を吸い込んでしまうから、使わないほうがいいとか。

うちも一時期よく汗疹が出たけれど、
お風呂でよく洗い、丁寧にきちんと拭いていたら出なくなりました。
3818:2005/04/10(日) 23:43:19 ID:aIySw8tt
ウンチ奥です。大変役立つ方法を教えていただき感謝してます。
皆さん色々工夫されてて目からうろこ!早速明日から試してみたいと思います。

>20さん
抱っこしてる時にウンチされると背中から漏れることがあります。かなり辛い・・
シャワーで一気洗浄は楽だし時間短縮にもなりますね。
>25さん
うちも尻フーフーしてます。5ヶ月、一端のニオイをさせてますw
39名無しの心子知らず:2005/04/10(日) 23:44:16 ID:ESn1dxH8
>>32
うちの場合、赤ちゃんが景色見たそうだったので
少しだけ起こしました。
だんだんと首がしっかりしてくれば、もっと起こして大丈夫だと思うよん。
4031:2005/04/10(日) 23:45:35 ID:R4NoJuf3
>>33、35さん アドバイスありがとうございました あさってちょうど2ヶ月検診なので診てもらうことにします。パウダーは私も汗腺が詰まると聞いたことがあったので検診までマメに拭いて様子見ます ありがとうございました
41名無しの心子知らず:2005/04/10(日) 23:48:32 ID:LN5d1z+Q
赤@もうすぐ7ヶ月。
哺乳瓶を断固拒否するようになってしまった。
やろうとしても、手で払いのけるのでダメ・・・・。
そろそろ離乳準備を、と思って果汁や麦茶を哺乳瓶でやろうとしたのがいけな
かったのかも。(これも飲まず)

これからの母乳以外の水分補給は一体どうすればいいのでしょうか?
42名無しの心子知らず:2005/04/10(日) 23:57:39 ID:vZzcb0in
検索してみましたが、シッカロールが汗腺を塞ぐというのは、
噂話のようなレベルでは結構あるようですが、医者が作った
サイトでは見つけられませんでした。
「シッカロール(ベビーパウダー)は使ったほうがいいの?」
(ttp://www.webvision.jp/family/kidshealth/20040712/0002.html)と
いう項目で「つけすぎは汗腺を塞ぐのでダメ」とのこと。
シッカロールは少量でもダメなんでしょうかね。
ソースキボンヌ。
43名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 00:05:23 ID:a/OEjyr0
3ヵ月健診に行ったら鼻がグズグズしてるのは風邪だと言われ何でもっと早く来ないんだと叱られました。それから2日。今度は一日にウンチが4回。でも機嫌は悪くないしミルクも飲んでよく寝てますがこれって病院に行く程の事ではないでしょうか?
44名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 00:16:17 ID:+nBjnELu
>>42
医者に言われたことを書くね。

汗疹の予防に少量を使うのはいいだろう。
しかし、出来ちまった汗疹には塗ってはいけない。
シッカロールは薬ではないから塗っても治らない。
それどころか、ダメージ受けてる肌にそんなものを塗ったら余計酷くなる。

シッカロールを薬と勘違いしてるお母さんが多くて困る、と言っていたよ。
45名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 00:19:25 ID:ueOvztai
>>44
予防に少量使う分には問題ないんですね。
46名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 00:33:08 ID:bJ6nPa5T
うちの子もあごから首にかけてただれがひどいです。
今日からポリベビーを塗っています。効果あるかな?

私の実母は子のただれをみて
「ベビーパウダーをはたいてあげると良いんじゃない?」
と普通に言ってました。私にはパウダーをつけていたらしいです。
おばあちゃん世代の言うがままに使っている人、結構多いのかも知れませんね。

実母のアドバイス、正しかったことひとつもないよ・・・orz
47名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 00:40:31 ID:ajeNjlqw
>>41
母乳しっかり飲んでるなら、特に何かの水分補給なんて
あんまり気にしなくていいんじゃないかな。
どうしてもあげたいのなら、スプーンとか。
も少し月齢上がったら、ストローの練習始めてもいいかも。

完母なのかな?だとしたら、哺乳瓶嫌いになる赤さんは多いよ。
わざわざその月齢から哺乳瓶の練習しなくてもいいと思う。
瓶の洗浄やら、マンドクサな作業を今からすることもないですよ。
48名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 00:46:05 ID:6klo77kD
パウダー、予防に使うのも吸い込むと害があるからやめれ
って医者にいわれますたよん。
うんこゆるゆる期のおむつかぶれや夏の汗疹の予防には
亜鉛華単軟膏が良いそうです。
成分はシッカロールと似たようなもんだと。
そうそう市販品ならポリベビですね。
我が家はもう何本これを消費したことやら…。

回し者ではありませんー。
49名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 00:47:27 ID:ajeNjlqw
ベビーパウダーって、あの皇后陛下も、どこかの公務で
赤さん目の前にして「ベビーパウダーは使わないのですか?」と
聞かれてたそうだから、その世代の人たちは、そういうもんなんでしょうね。

私も出産前に親戚のオバ連から、赤さんに使って〜ってもらったことある。
50名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 00:53:07 ID:o4U/nbK7
えぇ〜
オムツかぶれが出来たのでパウダーはたいてたよ・・・。
パンパからメリーズに変えたら治ってきたのでパウダーはもう辞めよ。
51名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 01:10:18 ID:ba5wSeH1
>>50
オムツかぶれしてたら、普通すぐメーカー変えない?
52名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 01:25:58 ID:VwRUnDMR
ベビーパウダーは、赤が吸い込むとイクナイから使わない。
本来はごく少量パフを二つ使って
薄く薄く風呂上がりとかにつける分には悪くないんだけれど
大抵おむつ替えを頻繁にするような疲れたw忙しいw母親には
そこまで厳密な心配りは難しい。
汗やシッコと混ざると雑菌が繁殖し放題のエリアになるので
おむつかぶれやあせもなどに使うのはおすすめしない。
53名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 01:45:48 ID:N90o1yK8
>26 日曜日や夜に、新しい食品を食べさせるのはコエーヨ 。アレルギー反応が出ても、かかりつけの病院やアレルギー科の病院が休みの可能性大だし・・。とりあえず緊急の症状が出なくて良かったですね!
54名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 06:21:56 ID:XNsVsejq
現在4ヶ月です。以前は機嫌の良い時に高い声を出していたのですが、最近は低い声(唸る?)ばかり出します。
正直コワイ位なんです…
一過性のものなんでしょうか?
55名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 07:43:32 ID:ralml0lI
>>41
10ヶ月の息子は6ヶ月まで完母、哺乳瓶知らずです。
最初は、ぴ○ょんの離乳スプーン(哺乳瓶の先にスプーンが付いた物)で
その後、マグマグのスパウトがだめで、8ヶ月でストローにしました。

いずれ卒業するものだから、哺乳瓶にはこだわらずに
他の方法でいけばいいと思います。
色々試すうちに、自分の好きな飲み方なら飲みますよ。
案外、赤さんは順応性アリです。
56名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 08:17:41 ID:ZkjaK+Ug
>>54
たぶん低い声を発見してマイブームなのでは?

赤の声に関して、けっこうループしてますよね。
新生児のうなり(デフォ)、
それ以降のかん高い奇声、唇でぶーっとする等(発見して遊んでいる)。
テンプレに加えたほうが良いかな・・・?

うちの赤7ヶ月、パイや離乳食の時間前になると
眠くなってしまいおなかも減って、
どうにもならなくなります。
うまく時間をずらしてあげたいんだけどなかなかできず、
赤は一日中不機嫌で母はイライラ・・・
もっと穏やかに楽しく赤と過ごしたいのにな。
57名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 09:39:56 ID:upptk6uH
亀だけど>>34さん。
>>19ですが、釣りを疑いつつのレスだったので、感じ悪かったかも・・・ごめんね。
私も自分の尺度で物書いてたけど、皆様が「予約当然!」と思ってるかなんて
わからないよね。反省。

ちなみに私はすぐオロオロするダメ母ちゃんが故に、予約云々抜きにしてもとりあえず
病院へ電話しちゃいます。
連れてくかどうかの判断や対処の仕方、同時に(必要ならば)予約も取れてウマー。
58名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 09:55:46 ID:D7Gshxkl
赤@3ヶ月です。
外出するときには、必ず母子手帳を持ち歩く物なのでしょうか?
ちょっとそこまで買い物、などのときも。。
59名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 10:02:38 ID:5GRBPOJS
>>58
うちの自治体の手帳はムダにでかいので持ち歩いてません。
A5サイズじゃちょっとしたノート並み_| ̄|○
旦那実家宅へ1泊した時は持っていきました。
一応かかりつけの病院の電話番号は控えてます。
60名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 10:06:28 ID:WC0IYsbd
>>41
うちの9ヶ月完母も2ヶ月のころから哺乳瓶拒否です。
で、離乳食が始まってからはとりあえず、スプーンで麦茶を与えました。
そのうち、ストローいけるかな?と思い、
このスレだか離乳食スレだかで見た、紙パックの麦茶を与える方法で
ストローで飲めるようになりました。
なので2ヶ月の時以来哺乳瓶は使ったこと無いです。
近頃は、コップから直接飲んだりもしますよ。
もちろん、親が手でコップをささえて、ですがw
61名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 10:10:19 ID:pk4JW8Mv
>58
保険証やら診察券は持ち歩いているけど
母子手帳は置いていってるなぁ。
私は粗忽モノで出生体重を覚えられないので
一応それだけは普段持ってる手帳に控えている。
62名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 11:25:42 ID:0P7ppJhd
耳鼻科は予約制のとこ多いよね。
63名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 11:33:59 ID:VtZ2A51L
>>58
私は異常なまでの心配性なので、「ちょっとそこまでお散歩ひとまわり」の
時まで、「母子手帳・保険証・診察券」セットを持って出ます。
なので、カバンが異様にでかいです(他にもいろいろ持ってるので)。
64名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 12:30:35 ID:yk3dBTXM
育児とは少しズレますが

昨日、旦那とちょっとした口喧嘩をした。いつまでも女々しくグチグチ言ってたので無視してたら、(育児、家事を)全然頑張ってないよね?と言われた。
頭にきて、そうですね全然頑張れてないですね。と答えたら
やっぱり。頑張ってやる気もないんだ。昼間赤と2人で居れていいよ。こっちは仕事で疲れてるんだよ。といいやがった
悔しくて悔しくて夜中2カ月のムスコを抱き締めて泣きました。
そんな旦那に新米母の苦労をわかっていただく為に何かいい案はありませんか?
携帯から&長文スマソ
65名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 12:50:06 ID:qmxtddOs
>>64
うちもそうだったよ〜

でも、私が風邪を引いてしまい、ダウンしていた時に
1日中ずーーーっと赤の面倒を旦那に見てもらっていたら
大変さがわかったらしく、二度と「楽してるよねー」といわれなくなったよ。

一日でも数時間でも、旦那に赤の世話をさせてみるっていうのはどうでしょう?
66名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 13:16:34 ID:cwM8UfcB
>>64
先日全く同じ状況に。

もう気持ちは落ち着いた?まずは落ち着いて、旦那帰ってきたらはじめに一言こっちから謝りましょう。
悪いの向こうでも喧嘩両成敗だからね。
で、旦那には感謝してること。旦那が頑張って仕事してくれてるから自分も息子もやってけてるんだって事伝えましょう。
そうすれば向こうもこっちの意見聞くだけの余裕が出るはず。
そこで、「家事も育児も頑張ってるつもりなんだけど、
どっちも手を抜けないから、結局どっちも中途半端になっちゃってる。
でも、大変だからってあなたの前で疲れた顔見せたくなかったから
平気そうにしてたけど、逆にイライラさせる結果になっちゃったね。ごめんね」
としおらしくしてみせよう。
(ここで自分に酔ってぽろっと泣いたり出来たらベスト)

喧嘩なんかで対等に張り合おうとしたら疲れ損だよ。
「疲れてる」ことを分かってもらおうとして食って掛かったら逆効果。
男はしょせん女より上でいたいから、
「こんないぢらしい女に俺はなんてことを・・・!」って
勝手に反省してくれるはず。
67名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 13:26:50 ID:hdywdf+k
>>64
真偽はどうあれ、ひとに頑張ってないとかそんな言い方する事自体
まず感心しませんねえ。。まあどこの旦那さんでも実際育児の大変さにピンと
来てない人は多いですからねー。
うちも一度休日に育児をかわってもらった日から大変さが分かったみたいだったよ。母乳とかあって完全には任せられないけど、それでも。

あとうちは折に触れて旦那の目線で主張したっけなー
この仕事は24hx365で睡眠も休日もないとか、月給に換算したら○十万はくだらないとか。(旦那の月給より上w)
68名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 13:28:17 ID:IUPaWFNH
いややっぱり旦那に解らせるには
赤と半日過ごさせるとかすれば良いと思うよ
実際どれだけ大変か解らせるにはそれが一番だとオモ
69名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 13:43:58 ID:upptk6uH
>>64
以前、偽実家へ呼ばれて行ったら風邪っぴきで迎えられた事があります。
何も言わないダンナにもむかついたので、自宅に戻って即「うつされたフリ」
しましたw
たまたま連休だったので、翌日も私は寝っぱなしで、赤の世話はもちろん
家事も全てやって頂きました。
ダンナは文句を言えるはずもなく、黙って育児&家事を遂行。

やっぱ実際体験してもらうのが一番だと思う。
70名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 13:52:25 ID:xf0AQUkM
赤@7ヵ月
まだ頻回授乳してしまってます
特に添い乳しか寝ない為、昼寝時もおっぱい
時間あけて乳あげないとまずいでしょうか?
皆さんはいつ頃リズムがつきましたか?
71名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 13:54:05 ID:TpqK4iKE
>>70
離乳食は始めてないのかな?
7264:2005/04/11(月) 13:57:22 ID:yk3dBTXM
皆さんレスありがとうございます。旦那は育児もよく手伝ってくれて、寝かしつけや、夜中泣いた時に私より先に起きてミルクをあげてくれたりします。
もしかしてそういうのが頑張ってないって事なんですかね。
どうもミルクをあげればおとなしくなると思ってるみたいで、、昼間も寝てる間に家事ができるだろう。と
皆さんにいわれたように休みの日に半日でも預けたいのですが、預けて私だけ羽伸ばしたらまた頑張ってないと思われそうで、、
73名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 14:10:42 ID:EFW50uU8
>64はがんばってると思う。
・・・・でもそれだけダンナがやってくれるなんて正直裏山し杉。
74名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 14:11:29 ID:enGOycnN
>>64
美容院に行く、衣替えをする、押入れの整理をするなど、
普段は子供がいるとできないこと、夫ではできないことをするといいよ。
私は夫が平日休みの日に、病院に行くといって任せたよ。
それか、寒の戻りで風邪を引いたといって、週末は寝て過ごすのもありかと。
一度は赤子の世話で辛い思いをしないと、夫は育児の大変さを理解してくれなかったよ。
75名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 14:17:01 ID:xf0AQUkM
71さん
ID変わりますが、70です
実は、離乳食がまちまちなんです
しっかり始めたいのですが、頻回授乳できてるので、あげたりあげなかったりです
76名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 14:17:21 ID:TpqK4iKE
>64
「ボクチャンなんて良い父親!」臭がするんだよね・・・。
みんなが言うみたいに半日預けても、さらりとこなしてしまうかもしれん。
77名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 14:23:37 ID:+OGsxysf
半日でも育児から離れると、ずいぶんリフレッシュ出来るよ。
>>64さんの旦那さんが育児の大変さに気づくかどうかは別に
しても、気分転換は大事だよ。
赤さんにもお母さんのイライラや悲しみが伝わってしまうから。
「育児中の気分転換は権利じゃなく義務」って言葉をこの板
だかどこかで見たんだけどその通りだとオモ。
78名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 15:01:58 ID:P65BmYnh
>75
それ逆かも。
離乳食をきっちりあげるようになったら
食事のリズムもついてくるようになったよ。
79名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 15:16:11 ID:NJenxiG/
>>66
キモッ!
80名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 15:23:47 ID:ey8F1vKs
もう思い切って一泊旅行に行ってしまえ
81名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 15:39:18 ID:D7Gshxkl
58です。
レス頂いて、ありがとうございます。
母子手帳、持ち歩く方、そうじゃない方さまざまなんですね。
結局出先で急に具合が悪くなったときのために、ということなんですよね。
うーむ、荷物が増えるし、かえって無くしそうかなぁ・・
ありがとうございました!
82名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 16:02:43 ID:cFwoixal
皆様、夜間のおむつ交換はどれくらいの頻度でやりますか?

うちのムスメ@3ヶ月は、21時から6時までぐっすり眠る
手のかからない子なんですが、おむつを替えると起こしてしまいそうなので
今までは朝まで変えてなかったんです。
でも1回の尿量が増えてきてるし、濡れたおむつだと気持ち悪いかな・・・
かといってせっかくよく寝てるのを起こしてしまうのも可哀想だし。

よく寝る子をお持ちの皆様はいかがされてますか?
83名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 16:34:10 ID:KXkaJkm6
>82
赤3ヵ月。うちも21時〜5時か6時ごろまで寝てくれます。
オムツは12時ごろ(私が寝る時)に一回かえてますよー。
起きてしまっても、5分くらいトントンしてあげれば
また眠ってしまうので…。
でもうちの赤は寝ている時はあまりオシッコもしていないような気がします。
84名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 16:38:51 ID:3Rul/PHR
>>82
三ヶ月の息子も21時から7時までぐっすり。
朝、オムツは凄い事になっているけど、幸いオムツかぶれもないし
本人もいやがって泣くわけでもないので朝まで放置です。
8582:2005/04/11(月) 16:47:00 ID:cFwoixal
>83さん
なるほど、おきてもトントンしてまた寝かしつければいいんですね。
試してみます!!

>84さん
うちもおむつがすごいことになってます。
おむつかぶれは今まで平気だったんですが、
最近股ずれができ始めちゃって・・・orz
8675:2005/04/11(月) 17:20:37 ID:xf0AQUkM
78さんレスありがとうございます
しっかり毎日食べさせるように
離乳食の時間を決めてみたいと思います
あげる時間は何時ぐらいがベストなんでしょうか?
87名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 17:27:09 ID:25zVHmq1
>>86
離乳食の本買って熟読すべし

ここも役立つよ ドゾー
【マンマ】離乳食Part14【オイシー】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1111444963/
88名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 17:31:56 ID:D7Gshxkl
>>82-84さま
うちも3ヶ月ですが、皆様の赤タン朝までぐっすりとは羨ましいです・・
ちなみに母乳でしょうか?
うちは、しっかり3時間おきに泣いて、おっぱいをねだられます。
一回のパイが、足りてないのかなぁ・・
(同じ布団で添い寝しています、なので眠りが浅いのかな?)
8919:2005/04/11(月) 17:33:12 ID:ojDbxMFt
>>57 レスありがトン。
小児科からの指示で耳鼻科へ直行だったから電話のしようもなかったんだけど、
ホント学習しました。熱が下がって元気になったから、中耳炎もう治った
のかと思いつつ今日再診したら、完治までに2Wかかるっていうしorz
9082:2005/04/11(月) 17:47:26 ID:cFwoixal
>88さん
うちも完母です。

うちの場合、夜に寝るのは紙布兼用のせいかな・・・と思ってます。
 昼:布おむつ→しょっちゅう換えるので昼寝が短い
 夜:紙おむつ→おしりが濡れないのでぐっすり
新生児期には、昼間紙おむつにすると寝てくれない日とかがあったので。
91名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 17:52:36 ID:GiCd7Pcx
眠り姫も5ヶ月です。早いものです。
離乳食のことそろそろ考えないと。
一度やったことなのに、忘れちゃうもんですね。
本など読み返す気にもなれす、ただmotherwaysでお食事用スタイ買って着ました。
はじめのころはベビービヨルンのスタイみたく硬い素材のものより、こういう撥水加工の布製がいいと思う。
先日など、いきなり息子のおやつのビスケットを姫の口へつっこんで
「しゃぶってるうちにふやけたら食べるかな?」なんて。
テキトーすぎるっ。
そうそう、テキトーといえば、ほんと最近放置育児もいいとこで^^;、「寝かしつけ」なるものを一切しておりません。
ちょっとママが油断するとリビングの床、それもフローリングで痛くないのか?!って所で寝てしまう。
一応本人は自分の寝床が分かっているらしいので、「そろそろ寝るかい?」と思ったら2階のベビーべッドへGO。
泣いたとしても約1分。
じき指しゃぶりか、寝返ってうつぶせになってセルフねんね。
昼間も、夜のマジ就寝も同じ。
楽すぎる・・・
夜は随分はやいうちから6時間とか寝てくれちゃうようになってますので、うまいこといくと夜中は1度起きるだけで済みます。
なんなんでしょうね、この楽さは。
ほったらかされて、サバイバルだから自分で何でも解決するようになったんでしょうか???
いやっ、生まれて間もなくからこの子はよく寝る子で無駄泣きもしない子だった。
個性でしょうか???
離乳食もたぶんテキトーで、ステップアップも大胆なんだろうな。
そこにあるもので「食べれるかも」って思ったら口に入れてみちゃう、って感じで。
例えばご飯でいうと
おもゆ 省略
おかゆ でスタート
5分粥とか7分粥とかテキトーにすっとばして
いきなり 軟飯
すぐに おにぎり
って感じ?
92名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 17:56:55 ID:9QZMZjWg
>88
>>82-84さんではありませんが、完母で朝まで眠る3ヵ月の子がいます。
ただ「ぐっすり」ってわけではなくて、すごく眠りが浅いみたいです。
私が寝返りをうったり咳をするたびにモゾモゾフェェ…となるので、
(すぐまた寝てくれるんですけど)こちらは緊張して気が休まりません。
丁度、添い寝が悪いのかな?やめようかな?と思いはじめたところでした。
93名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 17:59:22 ID:FIgm3A5x
姫に山崎…クマなのかここを部値と勘違いしてるのか馴れ合い多い板やスレでも空気嫁。
94名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 18:00:28 ID:zj6NnIv8
ほのかにムカつくのは、カルシウム不足?
9586:2005/04/11(月) 18:01:02 ID:xf0AQUkM
87さん誘導サンクス
勉強してきます
96名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 18:09:17 ID:6wtonTIh
う、うざすぎる…
よそいっとくれ
97名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 18:21:52 ID:p/6SxhV8
どこを縦読み?
98名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 18:24:02 ID:R5oIDy4a
どこを縦読みするのか迷ってしまったぞ。
99名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 18:36:41 ID:Z3hIqk9I
私もカルシウム不足だ…
100名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 18:44:24 ID:hdywdf+k
こんな良スレでも出るんですねーあんなの

それはさておき赤@4ヶ月、首も座らずお座りもできないのに
退屈がったり甘え泣きで大変です。
だっこも両手で重いし、お散歩もそう何時間もねえ。
ああ続かない長い一日・・・・。
家族もみんな遠いし、赤と2人きり。
こんな時期のしのぎ方を誰か伝授してくださいーー(涙)
101名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 18:47:30 ID:EFW50uU8
ああいうのは透明あぼーんするのがモアバター
102名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 18:49:13 ID:OEEyG28D
>82-84
いいなーいいなー。うらやましい。
そんなに寝てくれるなんて。
うちの息子@2.5ヶ月だけど、夜寝てくれません。
乳飲ませて、抱っこして歌うたってあやして、
寝るのは午前2時頃。でも2、3時間後にはおっぱいのため
泣いて起きる。2、3時間間隔で寝て起きてをくり返して
完全に起きるのは午前11時。
外に出すとゴキゲンなので、起床後は散歩にも行くし、夜はTVも電気も
消して静か〜にしても寝ない。乳吸いながらウトウトしても布団におろすと
手足バタバタさせて元気になっちゃう。
ダンナがの帰りが20時ごろなので、お風呂、夕食が遅くなるのも
影響してるんだろうけど。

さらに昨夜は機嫌が悪くて午前2時まで爆泣き。やっと寝たのは3時過ぎ。
あまり爆泣きはしない子だったのでさすがに心配しました。
もうすぐやってくる今日の夜もドキドキです。



10341:2005/04/11(月) 19:14:06 ID:IqpnlhEb
レス下さった皆様、ありがとうございました。
今まで風呂上がりの一杯はミルク飲ませて、万一に備えて哺乳瓶使える
ようにしてたのですが、急にダメになってしまって。
昨日、暑かったのに外出先でミルクも飲まず、混乱してしまいました。

今まで通りオッパイやりつつ、ストローを少しずつ練習してみます。
104名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 19:39:09 ID:2VDQPBOC
うちの3ヶ月の息子も寝てくれません…。
8時までにはお風呂に入れて、9時前には寝せようと思っていましたが
結局10時11時まで寝たり起きたり。
その後も1、2時間置きに起きたり、5時起床だったりとリズムも滅茶苦茶。
昨日は12時就寝、今朝は(午前)3時に起きて5時頃までぐずぐず、6時すぎてうとうと、8時に再起床。
昼寝も膝の上で2時間ほどしただけなので、今日は本当にくたくたです。
ついイライラして大きな声を出しちゃったりして、すごく自己嫌悪してしまいます。
3ヶ月ともなれば、もう少しちゃんと規則正しい生活を心がけた方がいいんでしょうか?
テレビでやってる子供と睡眠の特集なんか見ると、すごく不安になります。
こんなに寝ない子だと、情緒や学習の発達に悪影響を及ぼしそうで…。
105名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 19:53:06 ID:ueOvztai
>>テレビでやってる子供と睡眠の特集なんか見ると、すごく不安になります。
>>こんなに寝ない子だと、情緒や学習の発達に悪影響を及ぼしそうで…。

あの手の番組って眉唾物だと思います。人間の赤ん坊に関してハッキリした
実験結果はないと思います。せいぜいネズミでも使って代替実験をするぐらい
でしょう。それでネズミで得られたデータを人間の子供にコジツケ。
学者の仕事なんてそんなもんですよ。
まずは思い通りにならなくても親が常に余裕を持って対処した方が
いいのでは。

106名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 20:01:26 ID:cICaH8s4
ウチの息子も全然寝ませんでしたよ。6ヶ月の今も寝ないのだが・・・orz

特に3ヶ月までは、ま〜酷いもので、膝の上か抱っこでの睡眠ばかりで
布団の上で寝てくれた時間が1日のトータル1時間半、という日もありました。
私の寝る時間がまったく取れず、40時間くらい寝れなかったりね・・・
睡眠が取れないと辛いですよね。

4ヶ月頃からは、夜寝て朝起きるまで8〜9時間、
途中何度もおきるけど、テンションをあげさせないように添い乳や抱っこ。
1〜2時間グズグズすることもありましたが、電気は点けず我慢。
で、外が明るくなってきたらカーテンを開けて赤を起こす。
・・・というのを徹底したら、夜中は起きてもすぐ寝ることが多くなりました。

睡眠のリズムつけも大事だとは思うけど、マターリですよ!
まだ3ヶ月なんだから、昼夜関係なく子供と一緒に寝たり起きたりで良いのでは。
起きる時間だけ決めて、朝日を取り込むことだけ気をつければ
そのうち規則正しくなると思います。

とは言え、夜は11時に寝てるので、うちも早寝させるように頑張らないと。
昨日の夜中は1時間おきに起きちゃってカアチャンシンドカタッタヨ
107名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 20:04:28 ID:alTYHfJe
携帯からなのですが質問させて下さい。

息子(3ヶ月)に私の風邪がうつってしまい病院でシロップの薬をもらってきたのですが飲みません。
スプーンとスポイトで飲ませたところんべーっと出してしまいます。
そもそも、風邪をうつしてしまったのがいけないのですが咳が酷くなってきて可哀想です。
みなさんはどういう風に薬を飲ませていますか?
意見を聞かせて下さい。
108名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 20:11:29 ID:bBsuBmgS
>>107
うちの子もそのくらいの頃風引いて粉薬とシロップだされたんだけど、
シロップはどうやっても飲めなかった。
でも粉は練ってお団子にして頬の内側にこすりつけたらなめながら飲めた。
なので翌日再度病院に行って、全部の薬を粉に変えて貰いました。
もちろん行く前に粉にできるか病院の薬剤師さんに電話で確認してから行きました。
粉の方が飲めるってこのほうが多いんじゃないかな。
いろいろやってダメだったら粉に切り替えも考えてみて。
109名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 20:26:48 ID:fTENAEoB
最近バンバン叩かれて痛いんですけど、これって怒っていいのでしょうか?
それとも成長してるということなのでしょうか?@5ヶ月
110名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 20:45:58 ID:u2K1pIF9
>>109
痛めつけてやる〜!!と叩いてるんじゃないと思うから
怒らないであげて。
うちの娘は人の唇に爪を食い込ませつつ引っ張るのがブームらしいけど
変なもんついてるな〜。と引っ張ってるんだろうと
我慢してるよ。
成長の証だ!
111名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 20:46:00 ID:6eQurbOW
>>109
うちの赤もそのくらいから私の顔を叩いたり、目や鼻をギューっと
つまんだりして遊んでいましたが、私がコラ!とか痛いよ!と恐い顔して言うと
余計に喜ばれます。
今9ヶ月ですが、未だに言っても聞きません。
諦めずに叱りますが、エスカレートするばかりでつorz
112名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 20:53:20 ID:fTENAEoB
この位の月齢だと他のお子さんでもあることなんですね、良かった。
他害とかで何か問題があったらどうしようと思ってました。
マイブームだと思って諦めます。ありがとう。
113名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 21:01:19 ID:VO+Vk2Lp
うちのブームは、私の顔(おもに口)を確かめることだw
あと、旦那の鼻を吸うこと。なぜか私のは吸わない。
先日6ヶ月健診に行ったら、「バンバン叩いたりしますか?」と
訊かれたので、発達の目安にもなってるようですよ。
(あくまで目安でバンバンしなきゃだめってことはないと思います)
114名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 21:30:13 ID:3T+4hRuL
>>43
わぁ うちのムチュコ@もうすぐ2ヵ月、ずっと鼻ズルズルしてる…orz
最初は気になったけど、低月齢の赤にはよくあることだと聞いて
病院連れてってないんだけど、行ったほうがいのかな…
乳はよく飲むし機嫌もよいのですが。
115名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 21:31:51 ID:JSrVZmR6
ムスメ@9ヶ月、完母です。
生理中だからか、貧血気味でフラフラします。ヘム鉄のサプリとかって、
授乳中に飲んでも大丈夫でしょうか?
116名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 21:38:02 ID:bJ6nPa5T
>>113
うちの子6ヶ月も、歯医者さんごっこがマイブームです!!
私が口をアーンってあけると「イヒー」って言いながら嬉しそうに虫歯チェックしてます。
散々口の中に手を入れて、その手を自分の口に入れようとするからすごくあせる。

117sage:2005/04/11(月) 21:42:36 ID:o5dwVJtT
うちの息子@7ケ月。
最近、昼間に音の出るおもちゃを振りながら、
「うーーー」と低い声でうなるんです。
ウンチかな?と思っても出てないし、出たばかりでもうなることがあります。
新生児のうなりはよく聞きますが、7ケ月でもあるのでしょうか?
118107:2005/04/11(月) 21:49:10 ID:alTYHfJe
>108
粉薬か〜。ナルホド。
明日一日格闘してダメだったら病院にまた行ってきます。
ありがとうございました。

つーか毎週、病院行ってるよorz
早く風邪治らないかな。
119名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 21:57:56 ID:j6zF6dQI
>>118
粉薬をミルクに入れる手もありますよ。
母乳だったらスルーしてね。
120名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 22:01:36 ID:wOk5+Joe
うちの子@2ヶ月。
明け方にケホケホと痰が絡んだような咳をするので、
小児科に行ったところ、風邪の初期症状とのこと。
で、粉薬を処方されたので>108さんのように
お団子にして飲ませました。
口に対して団子でかっ!と思いましたが、案外平気なモヨン。
この季節、気温の変化が激しいので風邪ひきやすいのかな。
121名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 22:10:51 ID:bBsuBmgS
>>118
粉に切り替えたときのための補足。
練るときは水一滴か二滴くらいだよ。
多すぎるとシロップと変わらなくなる罠。
ええ、経験者ですともorz
122名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 22:12:38 ID:bJ6nPa5T
>>107
哺乳瓶の乳首は嫌がらない?
大丈夫なら、乳首にシロップをいれて哺乳瓶をつけないで飲ませてみて。
乳首だけ持ってシロップを入れて、赤サンのお口に咥えさせるとチュチュっと・・・吸うと思う。
(意味わかるかなぁ。うまく説明できない。スマソ)
私は病院でそのように指示されましたよ。
粉薬は分からないけれど、シロップはミルクには混ぜてはダメですと言われた。
シロップをあげる時は、授乳時間のミルクや乳をあげる前にしてとも言われたよ。

ママさんも赤さんも早く風邪が良くなると良いね。
123名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 22:17:44 ID:j6zF6dQI
>>122
ウチは母乳後にシロップだったよ。
ま、医師の指示に従うのがバターw
124名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 22:27:34 ID:WC0IYsbd
>>117
うちの9ヶ月も最近よくうなりますよ。
顔真っ赤にして「うーーーーー!」って。
でもうんちではありません。
うんちのときはもっと静かに「・・・んっ、・・・んっ」といきんでます。
別にどっか痛いとか、そういうこともなさそうなんで
赤さんはこーいうもんなのかな?と思ってたんですが・・。
125名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 22:30:14 ID:CwwFtK4S
>>100
赤@3ヶ月と最近発見した遊びは
同じお布団に寝て触りまくることです
(夜はベッドですが昼だけ和室にお布団で)
同じ目線に母がいることに気がつくと
抱っこ星人の赤もうれしいみたいで泣きませんでした
もし、もう試してたらごめんなさい

ーーここから下はちらしの裏ですーー
オムツ替えの時のグンニャリ感
お風呂の時の両手をグーにしてるポーズ
添い乳の時の湿った匂い
母はもうたまりません!変態と呼ばれてもいい!
126名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 22:47:13 ID:+OGsxysf
>>100
うちは5ヶ月になったばかりですが、毎日の過ごし方は
1、メリーやジムで一人で遊ばせる。(隣で2ちゃんw)
2,体育座りして股に乗せ、チラシや雑誌を見る。
  (赤は背表紙を見て勝手に喜んでいる)
3,ずっとFMを聞いている。で。好きな曲がかかったら
  ガラガラを振って歌う。(たまにメールでリクエストする)
こんな感じです。
127名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 00:38:21 ID:M5YZ7bb8
>125
うちもー!
買い物から帰って赤をビョルンから布団におろし、自分もごろーん
と赤の横に寝そべるとュェーと嬉しそうな声をだして目を細くして
微笑んだな。
またやってみよ。
128117:2005/04/12(火) 07:40:10 ID:X/WImavo
>>124
顔を真っ赤にしてうなるのって、
そっか、うちの子だけじゃないんだ。
なんか色々神経質になっちゃってて。
まだ手が不器用で、おもちゃを思い通りに動かせないから、
イライラしてうなってるのかなぁ。
ありがと!
129名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 07:58:46 ID:yGehuUaQ
1ヵ月すぎたのに授乳間隔が1時間あきません。
真っ赤な顔して力んでうなってます。
泣いたらおっぱいあげてますがもはや空腹でなく
おしゃぶりかわりでだまる感じです。
痰がからまったような何かつまっているかのように
ぜいぜいして泣き声より爆音で目が覚めるくらいです。
あくびはするのに寝ません。睡眠時間は一日5時間。
げっぷがまったくでません。
泣きながらおならしてます。こちらも爆音ですが実はでません。
尿、便回数は普通。母乳のみで体重増加は一日50グラム。
以上の理由で病院に連れていこうと思うのですが
無謀でしょうか。
トイレにもいけないくらい泣かれて
気が狂いそうです。誰に相談すればいいんでしょうか。
もう一ヵ月ガマンしました。まだガマンが足りないんでしょうか
130名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 08:38:10 ID:o1rR/b6s
うちもそんな感じ@一ヵ月と九日
131名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 08:51:46 ID:cjm+pqvo
>>129
保健婦さんの家庭訪問の指導はないのでしょうか?
もしあれば一度お願いしてみればどうでしょうか。
132名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 09:43:43 ID:HAkVkZ+2
ええと、5年近くROMしておりまして、初めての書き込みです。
うまくいくかな?ドキドキ。

>129
おっぱいをおしゃぶり代わりにしているのであれば、本物のおしゃぶりを使ってみては
いかがでしょう。

1ヶ月の赤ちゃんは、まだまだ呼吸が上手にできないようです。
おしゃぶりを口にくわえることで、鼻呼吸を促してあげることができるかもしれません。
おしゃぶりは、くわえさせたらお口の中で軽く上下させて、舌に刺激を与える感じで。
ただし、おしゃぶりの形とか、材質とかに好みがあるかもしれないです。

げっぷは、完母の場合、ほとんど空気を飲んでいなくて出ない場合もあります。
吐き戻しがなければ、あまり神経質になる必要はない気がします。

それから、ウンチやおならの時に泣いてしまう子は多いようですよ。

>131さんの言われるとおり、保健婦さんとか、色々なところで行われる子育て相談とか、
その辺りを利用された方が、適切な回答を得られるかも知れません。
最近はデパートや、大型の薬局でも相談会をやっているみたいですよ。

大丈夫。トイレはちゃんと行ってね。赤ちゃんはどこにも行かないよ。(まだ。)
ウチの子の今9ヶ月ですが、泣きながらどこかに行ってしまいます・・・。
泣いてる赤ちゃんを見つめながら、お茶の一杯くらい飲んでたって大丈夫。
一息ついたら、おむつのチェックをしたり、抱っこしてウロウロしたりしてみましょ。

かく言う私も、つい先日夜泣きでついブチキレしてしまい、ダンナに怒鳴られ、現在も
ケンカ進行中です。
お互いガンガロー。
133名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 09:44:18 ID:DSOs3FGk
もうすぐで5ヶ月の娘の目の事なのですが
眼球にシャボン玉の表面のような虹色がでているんですが、
これは正常なのでしょうか?
134名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 09:48:08 ID:Fn1XThZj
11ヶ月の娘。昨日妙に泣いて、だっこしてとぐずるな…と思ったら熱が38.5あった(^^;)
しかし朝起きたら熱も下がってけろっとしてる…朝から病院行く予定だったんだがどうしよう…
135名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 09:48:36 ID:HgZMnEnL
>>129
一ヶ月すぎてもそんなもんだよ。
抱っこでないと安心できない子もいる。
お母さんも家事は手抜きしまくって、おっぱい出しっぱなしで寝ててもいいんじゃない?
私もその頃は、授乳クッションの上に赤をおいて、おっぱい丸出しで2ちゃんしてたよ。
ぜいぜい言うのは、おっぱいが良く出るからむせてる可能性もある。
口さびしくてチュッチュしてたら、どばーと出てきた、うゎーん・・・って。
空気を呑んでもげっぷせずに、全部おならで出す子もいる。
一日50gの体重増加なら、充分育ってる。大きいくらい。
スリングに入れて、一日中(トイレも)一緒だったこともある。
ラックをトイレの前まで運んで、あやしながら済ませたこともある。

でも、もうダメと思うなら、保健所(保健センター?)に電話してみそ。
保健婦さんが話を聞いてくれるよ。家庭訪問もしてくれるよ。
一人で抱えずにね。
136名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 09:54:30 ID:eRD32+eH
>>129
うちも完母@3ヶ月です
うちはそれに加えて
ちょっとおしっこをしただけでも泣いたので
頻繁にオムツ交換をしました
実家から戻った1ヵ月半の時には
この先夫婦だけでやっていけるのかと思いましたが
2ヶ月くらいから泣く回数も少しずつ減り(おっぱい回数も)
3ヶ月の今はおしっこ回数もうんち回数も減りました
完母で一日50gなんて立派じゃないですか!
お母さんがしっかり見てあげているんだと思います
でも、辛いものは辛いので保健師さんに来てもらうとか
お母さんの相談に乗ってくれる医療センターや
分娩した産婦人科に相談に乗ってもらうとか
実家が近かったらしばらく帰ってみるとかしてみるのも
いいかもですね
137名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 09:57:07 ID:3QjIiXzu
6ヶ月半の息子です。
家にいる時は、離乳食タイム&ちょっとグズッた時に
イスに座らせるとしばらくご機嫌で
夕食の時はダンナに支えられながらお座りでいます。
他の時間はほとんど寝っころがせてるんだけど
うつ伏せにさせたり、イスに座らせたり、お座りさせたりって、
もっと積極的にやらせるべきなのかな?
138名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 10:08:14 ID:jZhbiuA/
>>129
うちもそんな感じでした。おっぱい出しっぱなしの半裸族でした。
赤ちゃんも、お腹から出たばかりで環境に適応するのでいっぱいいっぱいだからね。。。
ゲップは、胸に寄りかかるように縦抱っこしてトントンしたら肩に担ぐよりゲーしやすかったよ。
飲んですぐよりしばらくしてトントンしても良いかな。でもゲップしなくてもおならで出るから
苦しそうにしてなかったら大丈夫。
力んでうなってるのもその時期のデフォ。超成長期だし、唸るごとに大きくなるとでも思ってw

トイレも行って、あったかいお茶でも飲んでまたーりね。
それくらいの間、泣かせても大丈夫大丈夫。
139100:2005/04/12(火) 10:37:13 ID:8u6dttnw
>>125
>>126
レスくださった皆様ありがとうございます。
教えてくださった事、いろいろ試してみたいと思います。

息子は追視が激しくて、リビングのベッドから常に親を注視してるのがまた辛い・・
それはそれでかわいいけれど・・目を見開いて常にこっち見てるのでちょっと怖い。
時々向きを変えて目線がこないようにしたりすると結構一人遊びしたり(w
すぐ泣く時もあるけど・・
140名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 10:38:19 ID:xRl3XUyZ
>>129
今、一番大変な時期だと思います。多分もう少しでラクになると思う。
まず、「あれもこれもやらなきゃ」という考えを捨て、「赤の世話だけすれば
いい」という風に考えて。(ダンナの協力必要)

赤も外界に出たばかりで、色々と周りと折り合いつけてる最中なので、げっぷ
もおならもうまくできないんだよ。
そのうちうまく出来るようになるはず。

相談なら助産師さんの母乳外来もおすすめ。
話も聞いてもらえるし、赤との折り合いの付け方をうまく教えてくれると思う。


141名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 10:47:26 ID:HWvriVlN
>>133
お目目を保護する分泌物だそうだ。
私も娘が赤の時不安になって
小児科で何かのついでに聞いた。
その後、眼科に行く機会が有って
その時も聞いた。
異常無し。ダイジョブ。
142名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 10:52:07 ID:3MdCzglc
>>129
うちの赤6ヶ月もおならで泣くよ。
カワエエ…って思う。
129さんも今はすごく大変だけどじきに楽になってくるはず
トイレの時ぐらいは泣かしといて大丈夫だから。
私は上手に使えなかったけど、スリングもおすすめみたいだよ。
143名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 10:58:24 ID:+MUsGAwc
>>72
2ヶ月ってそんな時期だよね・・・。1ヶ月くらい里帰りしてた?
それから自宅に帰ってきて、昼間は赤と二人きり。
初めての育児だし、片手間に家事なんて出来ないよね。

預けて私だけ羽根伸ばしたら・・・ってのはちょっと置いといて
思い切って預けてみなよ。
昼間寝てる間に家事が出来ると思ってるんなら
一回させてみたらいいよ。反日でも一日でも預けてみたら。
「寝てる間に家事できるしょ。家事もやっといて」って。

その代わり?帰ったら「ありがとう!」で済ませる。
家事できてなくても文句言わない。言ったら旦那と同じになっちゃうから。
ここが難しいんだけどね。がんがって!!
144名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 10:59:40 ID:sdGyolU3
10ヶ月の息子、常に口に指を突っ込んでは「げー!」ってやってます...
食事の最中やその直後にもするもんだから、吐きまくって困ります。
「だめ!」って言ってもまだ分からないし。
どうしたらいいでしょうか?
145名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 11:00:15 ID:gWG3Ekei
5ヶ月の赤ですが
もともと夜中も2〜3時間ぐらいしか寝ません。
そしてこのごろでは1〜2時間おきに起きて泣きます・・・。
疲れてほっておくと夜中でも3時間はぐずります。
昼間のねんねはトータル3時間弱。
遊びは、歌を歌ったり買い物に行ったり。
あ〜、いつになったら長く
寝てくれるのか。
かぁちゃん、疲れたよ
146名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 11:14:15 ID:XiX7E/71
>128
声が「おもちゃ」なんだと思うよ。
「お!変な声デルゼ!」ということ。
逆に悲鳴みたいなのだったりすることも。


>129
その時期の赤が力むのは仕様です。
赤はきばって大きくなる、ともいいます。
ナツカスイな〜。4ヶ月くらいになると、いつの間にかしなくなるよ。
げっぷがでない代わりにオナラが出るのも仕様。
空気を上から出す代わりに下から出しているだけなので無問題。
かしこい赤だね。
ガンガレ。
辛くなったら、ここでグチれ。

>134
熱が下がって、機嫌がいいなら
混んだ待合室に赤を閉じこめることはない。
居心地のいい我が家で鍛錬するが吉。
147名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 11:22:25 ID:njsiFxSI
>>129
泣きやまないのはつらいけど
ちょっとぐらいほっといてトイレに行けばいいよ。
私も行かなくて痔になったけどさ。
出産時は何ともなかったのに3か月ぐらい後からorz

苦しそうにりきんでオナラは一か月前後の頃うちもそうだったな…
ぜいぜい言うのは、ちょっと大きめベビーに多いみたいよ。
友達の子がそうだった。喘息かと心配したらしいけど
ただの太りすぎw(念押しするが太りすぎは悪いことじゃない)
というのがお医者さんに何度も診てもらった結論。
一日あたり50g増加って、多い方だからそのせいだと思うよ。
148名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 11:54:48 ID:y9RuC+Mh
>>129
思ったんだけど泣いたらオッパイってやりすぎてない?
1時間開かない、って言っても1日50グラムも増えてるんだったら
乳は十分出てるからもしかしてお腹一杯すぎて苦しいのかも。
そのくらいの赤子ってまだあげるだけ飲んじゃうから。
あと生まれたての赤子が1日5時間しか寝ないってありえないから
多分チョコチョコ寝てるんだと思う。
自分も辛いけど朝から家の中を明るくして、
昼間はスリングとか抱っこ紐とか使って少し散歩して、
とかメリハリつけてみたら良いと思う。
早寝させようと頑張るのではなくて早起きさせようと頑張ると
生活リズムが整ってきますよ。
とりあえず泣いても気にしないくらいの太い神経に
なってみたらもっと楽になると思います。
赤ちゃんは泣くのが仕事、ってよく言ったものだと思います。
149名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 12:02:06 ID:z5NekVK4
>129
とりあえずトイレだけは行っておいた方がいいよ。
トイレ我慢してお母さんが痔や膀胱炎になったら赤にも負担がかかるから、
と産院で言われました。
そのくらいの月齢だと泣くのも赤の仕事。
お腹が空いてないか、おむつが濡れてないか、痛くないか、暑くないか、
寒くないかをチェックしたら、いったんお茶でも飲んでゆっくりする。
赤だってなんとなく泣きたい気分の時もあるさ。

うちの赤は二ヶ月でうなったりしなくなった。
今思うとあのうなり声も真っ赤になった顔もなつかしい。
もうじき129さんもそんなふうに思えるようになるよ。ガンガレ。
150名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 12:11:27 ID:5yZ3ZHS1
6ヶ月の赤。仰向けで腰を浮かせて足で床を蹴り、頭のほうへ
ビヨンビヨンと移動しています。動けて楽しいのは分かるのですが、
夜にはベットガードに頭をぶつけて1時間おきに起きます…orz
これも一時的なものでしょうか?まだ1度も朝までぐっすり寝たことが
ないので、カァチャンネムイヨ・・・
151133:2005/04/12(火) 12:13:01 ID:DSOs3FGk
>>142
ありがとうございます。
安心しました。
152名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 12:18:22 ID:1W/sQ8Ec
10ヵ月娘、おしもからチョロリと何か出てるんです。子宮脱?
そのうちに引っ込むかなと様子見なんですがちと心配。
15370:2005/04/12(火) 12:44:17 ID:vuaUEeIh
5ヶ月の赤。今朝起きたとき、全くおしっこをしていなかったです。
ここ数日減ってきてはいたのですが、終に全くしていませんでした。
昼間は普通にしていますが、これは大人と同じく、睡眠中の抗利尿ホルモン
が働いているということなんでしょうか。
154153:2005/04/12(火) 12:45:13 ID:vuaUEeIh
↑「70」は間違いです。
155名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 13:00:16 ID:hrNFeksx
152さん。白いのですか?赤ちゃんのうちは、処女膜が外にでてるらしいですよ。
156名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 13:11:31 ID:iqgcNo5n
間もなく1ヶ月になるムチュメ@新生児
この時期ってまだまだ寝てばっかりだと思ってたんですが、
うちのは毎日のように10〜12時間ぐらいぶっ続けで起きてます・・・
旦那実家で同居のため生後2週目から家事を全部任されてて、旦那が仕事の日はほとんど寝れません。
さすがに参ってます。
うちの赤って起き過ぎですか?
157名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 13:24:52 ID:TwsHrR7l
うちの子も寝ない子でした。
赤ちゃんは個人差おおきいから気にすることないよ。
ただ気になるのはあなたの産後の体です。
産後に無理すると高熱だしたり老後になって失明したり大変な思いをするって聞いたよ。
床上げまではしっかり休んでたほうがいいよ。
って休めない厳しい状況なのかな?
158名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 13:29:55 ID:XiX7E/71
新生児が良く寝るなんて、マッカッカな嘘ですから!
つうか、産後半月の母親に家事全部任せる偽家族って
どういう根性してるんだろと思うよ。
そんな同居、解消してしまえ!!
>156タン気の毒に。
159名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 13:32:41 ID:lHOz+Bel
ムチュメ

ムチュメ

ムチュメ
160名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 13:50:23 ID:FoqFuYbi
うちの娘@5ヶ月も、寝なかったよ。
なんど「寝ろ!!」と暗示をかけたことか・・・
でもお陰様で、夜は9時には寝てくれるし
朝まで起きないから、今となっては助かるよ。

赤サンもだけど、156タンも体大事にしてね!
161名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 13:51:51 ID:rVDsq1yv
>>153
飲む量はどうなんでしょう。一日トータル飲む量より明らかにおしっこの量が少ないのでなかったら心配しなくていいけど。
162名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 14:20:31 ID:j2cFrMzo
>>153
寝てる時しないってココでもよく聞くよ。心配なら(そして時間があれば)まとめサイトの
過去ログ読むとよろし。おねしょしないなんておりこうさんだねぇと思うといいかもね。
163153:2005/04/12(火) 14:29:43 ID:vuaUEeIh
>寝てる時しないってココでもよく聞くよ

そうですか。それを聞いて安心しました。
ありがとうございました。
164名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 14:36:06 ID:1W/sQ8Ec
>155
152です。白くはなくてピンク色なんです。

実母が生きていたら気軽に「これ何だろね?」って聞けたんですがorz
娘と同性なのに分からない事が多くて。かかりつけの先生が
男性なので説明するのが恥ずかしいですが思い切って10ヵ月検診で
聞いてみようと思います。
165156:2005/04/12(火) 15:00:01 ID:iqgcNo5n
157、158、160様ありがとうございます。
赤の睡眠時間はあまり気にしないで大丈夫みたいですね。
もう数ヶ月経てばまとめて寝てくれると信じて頑張ってみます。
ちなみに偽家族は「重いものさえ持たなければ、動くのは母体の回復には影響ない」
とのたまってます・・・
赤の寝待ちでお風呂に入れず遅くなったら怒鳴られたという前科もありますorz
166名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 15:38:56 ID:cvCSO+Hn
>150
うちの娘@9か月も3か月の時からずりずり移動してたよ。
おかげで禿ハゲorz
今ははいはいするけど、急を要する時wには仰向け移動してる。
はいはいが上達するまでは無理かも…
寝てる時はシムスの体位なので動かないよ。赤サンは眠りが浅いから動くのよね?
こればっかりはまとめて眠るようにならないとダメな希ガス。
ガンガッテ!
167名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 15:39:34 ID:x0tcSuEG
>>165
偽家族にはぜひとも医者の前でその台詞をのたまって欲しいものです。
そんでもって医者にこっぴどくしかられてしまえヽ(`Д´)ノ
168名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 16:14:49 ID:3MdCzglc
>>150
うちも6ヶ月だけど、朝まで寝れたこと一度もないよ。
お昼寝したりして頑張ろう。
昨日も夜中に起きて添い乳したはずなんだけど…全然記憶にない。
朝起きたらおっぱい丸出しで腕枕してたよ。自分の睡魔に脱帽さ。

全然関係ないけど、そいちちって入力して変換すると必ず「添い父」ってでる。
キモイ
169名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 16:15:28 ID:5yZ3ZHS1
>>166さん
ありがd
そうそう見事な禿ハゲです。ハイハイするまでかぁ…
まだイモムシだからまだまだだなぁ…。ゆっくり眠りたいなぁ
170名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 16:21:08 ID:njsiFxSI
>>168
私も夜中の添い乳の記憶がないです。
8か月ともなると記憶がない方がデフォになっています。
でも、昨日の分の記憶は有りました。
添い乳したまま1時間以上寝なかったからorz
171名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 16:39:58 ID:KsR+kmyS
>>165
赤@3ヵ月の私は、そろそろ育児しながらの家事にも慣れてきた〜と
調子に乗ってたら、貧血になってしまい風呂上がりに赤抱いたまま倒れました。
二人とも裸のまま。

幸い母子ともにかすり傷程度ですんだけど(もちろん赤はギャン泣き)。
母は無理しちゃだめだよ絶対。
私は疲れてるっていう自覚もなかったしむしろ家事は手抜きしてると思ってた
のにこんな事があったので。

怪我も何もなくても後悔してもしきれない思いでいっぱいになってものすごく
落ち込んでしまうので、こういう事故が起きるまえに、偽家族にも
よくよく理解してもらってください。
172名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 16:58:49 ID:njsiFxSI
私も赤抱いたままめまいがして倒れたことある。
熱出してたりしたし。
3回あるので、どれが何ヶ月だったか覚えちゃいない。

私の場合は出ない母乳をあきらめきれなくて
頻回授乳していたせいだけどね。
みんな無理スンナ〜
173名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 17:28:41 ID:MZWF7FzT

うちの3ヶ月のムチュメよだれをベロベロ流しながら
自分の下唇をおしゃぶりのほうにチュパチュパしてる。。。
おしゃぶりはおしゃぶりであるのに。。
おかげでカブレてきています。。どうやってやめさせよう。。
174173:2005/04/12(火) 17:30:18 ID:MZWF7FzT
おしゃぶりのほうに ×
おしゃぶりのように 〇  でつ。orQ
175名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 18:09:26 ID:i+eM9uJd
>>173
うちの赤は逆に上唇をチュパチュパしてました。している最中は
鼻の下にしわがよってマンガに出てくる老人みたいな顔。
うちはカブレもしなかったし、顔がおもしろいのでほっておいたら
1ヶ月でマイブームが去ってやらなくなってしまいました。
176名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 18:26:31 ID:Gn9N8iIu
ウチは上唇も下唇も、さらには、口の両端を吸って
鳥のクチバシのような事までしてました。
言っても無駄だろうと放っておいたら、1ヶ月ぐらいでブームは去りました。
おもしろかったのに…

かぶれが気になる&おしゃぶりを使えるなら
おしゃぶりで阻止するしかないかな?言ってもわからんしね。
177名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 18:43:08 ID:JDA8NhBy
寝返りなかなか完成しないのですけどいつまでにできないと問題になりますか?
178名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 18:44:56 ID:rRaJbr2M
フルハウス、あと15分あげ。

娘が大きくなったら、一緒に見るために
録画保存しとくんだ。
179名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 18:46:13 ID:rRaJbr2M

ごめん。誤爆。
180173:2005/04/12(火) 19:04:50 ID:MZWF7FzT
>>175 >>176 さん
レスありがdです。
そっかー唇チュッパはマイブームなのね!
こまめに拭いてマイブーム終るのを待つことにします。
しかしマンガに出てくる老人やら鳥くちばしだなんてカワエエなぁ。
181名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 19:15:22 ID:XiX7E/71
>177
寝返り自体、しない子もいるしね。
問題あるなしの基準なんて簡単に言えないものだよ。
182名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 19:20:46 ID:pqd3ITto
携帯からなので読みにくかったらスマソ
赤もうすぐ3ヵ月
赤の手と足がとても冷たいのが気になります。まだ寝ている時間が長いので靴下などは履かせていません。
皆さんの赤サンはどうでしたか?
うちの赤はなかなか体重が増えず奮闘中です。関係あるのかな。
生まれた時は3020グラム、1ヵ月3400、2ヵ月4200、現在4600です。
完母で桶にも通っています。桶では「もう少し体重増えてもいいんだけどなぁ〜」って不思議がられてますが、赤はいたって元気なので心配はしていないのですが・・・。
183名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 19:29:34 ID:mW89Zvh2
ケータイということなのでコピペってきました

手足の先が冷たいのは、手足から放熱して体温調節している為なので気にしなくてOK。
ちなみに、布団をはねてしまう、被ってくれないというのは
着せすぎ掛けすぎで暑いから、という可能性あり
184名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 19:46:48 ID:WmLV65vx
普段九時に寝かしつけてる息子がお風呂入らずに寝ちゃったよー。
寝る時間を早めたほうがいいんだろうか?
185名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 20:43:48 ID:Dengl3lO
>182
家もちいさめ赤です。10か月で七キロ
6ヶ月検診では問題ありと言われました。小さいからって。
本人は至って元気で、体が軽いからか九ヶ月で歩いちゃった。
母子手帳の乳児身体発育曲線の線に沿って発育してる分には問題ないと言われました。
でも赤によっては横ばいになることもあるみたいなので減らない限り精密検査もしてくれないと思う。
ミルクや母乳が苦手で、離乳食始まるとガツガツ食べる子もいるだろうし、まだまだこれからだよ。
小さいと栄養足りてるか心配になるけど、赤がご機嫌ならマターリ様子見ては?
186名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 21:31:04 ID:K6QJm8Ff
抱っこが大変と思うママさんたち
ttp://www.shefts.net/babywrap/docment01.html
これ見て頑張れ〜
187名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 21:56:26 ID:GRZIi4qa
>184
これから先、ずっと今日と同じ時刻に寝てしまうとまだ決まったわけじゃなし、
何日か様子を見てみましょうよ。
188名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 22:18:05 ID:XiX7E/71
>186
宣伝乙!
189名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 22:19:36 ID:aKJ3exsj
1ヶ月半です。今まできれいだった顔の横にぷつぷつができました。
あせもって顔にもできますか?こまめにお湯でふいたりしてます。
顔も石鹸とか使って洗ったほうがいいのかな・・?
190名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 22:29:24 ID:GRZIi4qa
>189
乳児湿疹が始まったのかもしれないですヨ。
私は産院で「赤ちゃんは非常に脂っぽいので、新生児の時から顔も頭も石鹸でよく洗え」と習いました。
191名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 22:29:54 ID:XiX7E/71
>189
乳児湿疹だと思うよ。
風呂で石けんつけてしっかり洗ってしっかり流す。
こまめに拭くときはこすらないようにね。

専用スレもどぞ。
乳児湿疹のケアどうしてる? その6
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1110444100/
192名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 22:30:29 ID:XiX7E/71
ケコンしちまった
193名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 22:50:53 ID:rZ2KntyS
>>182
ウチもスリム赤です。
身長は伸びてるけど体重は6ヶ月検診時で6キロいかず。。。
でも完ミルクで飲みたいだけ飲ませていたし元気なので気にしてませんが
4ヶ月集団検診時に「要観察」にされてしまいました。(体重曲線が下へはみだしていた為)
でも、かかりつけの医者(赤を産んだ産院)では「良好」でした。
体重だけで判断しないで赤の成長の様子を知っているからだと思いますが。。。
マターリマターリ見守っていてもいいかも。
でも小さめ赤の場合、先走って(セール時とかに)洋服が買えないよね・・・
せっかく買ったのに季節が合わない悪寒・・・orz

ちなみに私も生まれつき痩せていて、母は「栄養失調」と集団検診で医者に言われたそうです。
そんな私は、大食いで痩せ型、医者の世話になるのが2〜3年に一回くらいの健康体です。
194名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 23:09:42 ID:sL2AA5bp
こんばんわ
現在一ヵ月足らずの赤ちゃんがいます。
年は離れていますが高校生のお兄ちゃんは、赤が可愛くてしかたなく、抱っこしたり、あやしてくれたりよく面倒を見てくれます
それは良いのですが、赤の口によくチューしてます。
雑菌が入らないか心配なのですが大丈夫なものでしょうか?
195名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 23:13:41 ID:I8bSSz8k
だめだろう
196189:2005/04/12(火) 23:37:17 ID:aKJ3exsj
190,191、さんレスありがとう!
産院では顔はお湯で拭くと教えられて、石鹸は使ってなかったです・・
ちなみにみなさんはベビー用の石鹸を使っているんですよね?
全身洗える、みたいな液体ボディーソープじゃ顔は洗えないですよね?
197名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 23:46:16 ID:VMMBLfC0
チューダメ!同じ食器ダメ!口移しなんてもってのほか!と
何度も何度もうるさく言っていたが、実母がオズオズと
「レストランで同じ位の子が、お母さんの食べてるスプーンで
食べさせてもらってたよ」と言って来た。
「よそはよそ!うちはうちなの!」と小さい頃に何度も
親に言われた台詞をそのまま実母に言ってやった。
義母にもガツンと言ってやりたい。

>>194の高校生兄にもそれとなく言ってやりたい。
198名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 23:49:23 ID:hRSOWixv
>>196
>全・身・洗えるボディーソープ
頭から足の先まで洗えるんじゃないかと?
産院でも全身洗ってたし。
199名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 00:01:44 ID:du9MooXw
>>196
「全身」だから顔もおkでないの?
200名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 00:19:49 ID:hJOVQylQ
保育園に預け始めた娘@7ヶ月が、預けている間のミルクを一切受け付けません。
そして今日はお昼の給食のミルク風味のスープまでイラネ!をやったらしいorz
家では完母ですが、保育園に預ける前までは実母に預かってもらう時は
ミルクでも問題なしでした。が、今では家でも哺乳瓶を嫌がってしまいます。
ミルクが嫌なのかと思い、昼に搾乳した分を夕方哺乳瓶であげてみたのですが、
それも拒否されました・・。

園では、お昼の離乳食やおやつのあかちゃんせんべいは問題なく食べているのですが
とにかくミルクを受け付けません。
どうすればいいのか困っています。マグとか試すべきでしょうか?
201名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 00:22:19 ID:nyI3DYEN
>>194
>赤が可愛くてしかたなく、抱っこしたり、あやしてくれたりよく面倒を見てくれます

高校生兄、将来有望な父になってホスイ
202名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 00:28:53 ID:ouUg5lt2
>>182
うちも小さめ赤。つーか小さい!9ヶ月で7キロないよ。
でももうすぐ歩きそう・・・すごく元気だし、何よりちっこくって可愛いw
健診でも母が堂々としてるからか、何も言われません。
離乳食始めたら増えるかなーと思ってたんだけど
2回食でめちゃくちゃ食べるのに、先月から100gしか増えてなかった。
でも風邪もひかないし、それだけ運動量あるってことで
気にしてません。赤の機嫌が第一ですよ!

あとこちらもドゾー
【チイサクテモ】小さい赤ちゃんのスレ【ゲンキイッパイ】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1105154645/
203名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 00:37:05 ID:aEbAH+8d
>>197
なんかお母さんがかわいそうになってしまったわ・・

ちなみにミュータンス菌は赤の顔から至近距離(30cmだったっけ?)
でしゃべっただけでもうつるとかこの板のどこかで聞いたけど
どうなんだろ。
(だったらチューがまんしてもしょうがない?)
204182:2005/04/13(水) 01:52:59 ID:p5SqDeqf
レスくださった方、まとめサイトからコピペしてくださった方、ありがとうございます。
手足の冷たさは気にしなくていいのですね〜。安心しました。
周りの赤サンと並ぶとうちの赤のあまりの小ささに不安になってしまいました。
赤自身はとても元気なので皆さんのようにマターリやっていきます!

205名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 02:31:57 ID:kY4250Se
携帯から失礼します ウチの赤2ヵ月最近泣き方がかなり激しくて参ってます 1日に4.5回は手がつけられないような泣き方でどっか痛いのかなとオロオロするばかり 何しても泣き止まないしとにかくはんぱじゃなく力も強くみなさんの赤サンはどぉですか?
206名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 03:47:02 ID:tFJc7egp
娘2ヶ月です

たて抱きが好きらしく横抱きだと泣きやまないので頭を支えながら抱いてます。
首据わる前から縦抱きばかりだと首にわるいでしょうか?
207名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 07:39:10 ID:lAKuprW0
>206
うちもたて好きでしたが、ちゃんと母の胸とかに重心でささえてあげていれば
大丈夫ですよ。
高い高い〜状態で脇支えだけだとダメだけど。
208名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 08:36:57 ID:xSoYybE4
息子@16日で4ヶ月に前歯らしきもの発見したので。
チラシの裏してみる。
209名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 09:06:35 ID:nl/4p9Xr
>200
マグもいいけど、それで飲めるようになった場合
保育園でマグに対応してくれるのか要確認です。
(哺乳瓶並みの洗浄や消毒ができるかの問題がある)

おちょこ等を使って「コップで飲む練習」のほうがいい場合もありますよ。
210118:2005/04/13(水) 09:25:28 ID:w6YK1q/+
>119
>120
>121
>122
>123
亀レスすみません。
たくさんレス付いててビクーリです。

昨日、乳首試してみたのですがダメですた。
乳首自体はちゅぱちゅぱするものの薬を入れるとマズーな顔して口から乳首を離してしまいました。
その後オエーってなってたし…(ゴメンヨ、赤)
と、いうわけでこれからまた病院行ってきます。
私の風邪は治りつつあるのですが赤の風邪が悪化しつつあるので…。
早く良くなるといいな。

まとめレスすみません。
そして自分語りすみませんでした。
本当にありがとうございました。
211名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 09:49:22 ID:R3Wwbd10
携帯からスマソ
うちの七ヵ月のムチュメ
最近下の前歯が二本生えてきました。
昨日歯茎を見ているとき、何か白いポツっとしたものを右下外側のほうに見つけました。
口内炎のような感じもするんですが全然痛がってませんし、なにか全体的に盛り上がってます。
痛画ってないのでそのうち治るかと思ってたすがなんなんだろうなと?です
212名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 09:52:53 ID:nl/4p9Xr
>211
次の歯が生えてきたんじゃないですか?
一般的に下の前歯→上の前歯→上の2番目という順番ではえることが多いですが
順番が違って生えてくる場合もよくあるんで。(もちろん異常じゃないです)
213名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 10:22:13 ID:3iiL56PN
>>211
「上皮真珠」じゃないかなー。
うちの子は2ヵ月くらいでぽちっとできてましたが、そのうち消えたよ。
痛くもなんともないみたい。

ぐぐってみて。
214名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 10:41:07 ID:NTAK+3Ur
もうすぐ8ヶ月の赤なんですが
8ヶ月って言うと洋服サイズ70で大丈夫でしょうか?
今は商品によって大きさが少し違うみたいで
80のサイズだと大きすぎますよね。
赤は普通サイズくらいです
215名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 10:53:50 ID:/KGVx+z9
>214
うちの8ヶ月娘は80にしてます。
そうそう。モノによって少し大きさが違ったりもしますよね。
80だと、やはり少し大きいのですが
何回か洗濯してると若干の縮みもあるし(安物だからかも)
袖口を1回折って着せてたりしてます。

・・・実母は『すぐ大きくなるんだから』と90サイズを買ってくれます。
でかいっつーのw
216名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 10:55:13 ID:RSYuv0N9
>>214
一般的に
70・・・6ヶ月まで
80・・・12ヶ月まで
だとオモ。

うち6ヶ月ですが70は大きめに出来たもの以外はサイズアウト。
(身長66cm、体重8.5kg、大きめ赤)
大きめだけれど80着せてますよ。
普通サイズの赤さんと言っても、70はぎりぎり入るか入らないかかもしれないですよ。
217200:2005/04/13(水) 11:00:35 ID:hJOVQylQ
>>209
レスありがd。
園にマグ使用を確認したらOKでした。とりあえずマグ買ってきます。
お猪口は気づかなかった・・。試してみようかな。
保育士サンもいろいろ試行錯誤してくれているようですが、とにかく
「ミルクはイラネんだ、パイよこせや(゚Д゚)ゴルァ!!」な娘に困ってます。
一日預けたのにオムツ替えたのが1回だけ、という日もあって心配です・・。
21864:2005/04/13(水) 12:48:23 ID:MDmiVgSQ
レスくださった皆様ありがとうございます。
里帰りはせず、手伝いにきてくれる人もいなかった為1ヵ月間は旦那が毎日夕食の支度、買い物をしてくれてました。
とても協力的で預けてもサラッとこなしてしまうかもしれません・・
でもそんな事言ってても埒があかないので、息抜きの為にも週末にでも預けて、美容院に行ってこようと思います。
219名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 13:29:04 ID:BYXkUaWo
おしゃぶりの夜用っていうのがあるようなのですが、普通のとの違いってなんですか?
口の周りが少し大きくて落ち込まないようになってるように見えたのですが、
はっきり記載がなかったので分かりませんでした。
赤にとって不快感が少ないのはどちらなのかなと思って。
どうしても出かけなくてはならず20分くらいですが、してくれたら助かると思って。
おしゃぶりのスレあったらスマン。
220名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 13:59:32 ID:8jNlVBUf
221名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 14:51:33 ID:clAn56xE
>64
222名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 15:10:19 ID:++mfhPrB
>>219
コレばっかりは赤サンの好みもあるので、色々試してみるしかないと思います。
お出かけで泣いて欲しくないのかな?
赤サンにもよるけど、たいがい家の外では良い子だよ。
ちゃんと満腹にさせてあげれば、おしゃぶりなしでも泣かないんじゃないかな?
223名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 15:39:14 ID:yQJj07gg
今日で生後3週間です。
うちの赤さんはお腹空こうがオムツが濡れてようがずっと寝てます。
夜は20時に授乳して次は23時か24時に授乳しようと思ってたら
私が寝ちゃって気づいたら朝6時だったんです・・。
その間泣きもせず・・・。
夜は生まれた時から起きずにぐっすり寝てくれて
楽だわ〜って思ってたんだけど毎回こんな感じで私が3時間起きに
目覚ましかけて起きて授乳している状況・・。
泣いてもすぐに泣き止んじゃうし最近心配になってきました。
助産婦さんが自宅にきてくれて体重計ったら1日10グラムしか増えてなくて
しかも生まれた時よりやせちゃってます・・。
助産婦さんはこれは個性だからって言ってくれたけど
お腹空いても泣かない新生児って他にもいますか?
224名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 15:40:17 ID:2el8DE6s
おしゃぶりは夜用昼用と区別しているものもありますが
昼夜兼用のものもありますよ!
>>222さんもおっしゃってますが、
昼夜というよりは赤さんの好みだと思います。
現に我が家の3ヶ月の娘は夜寝る時におしゃぶりをねだり泣きしますが、
2番サイズよりも1番サイズのものを好んでいます。。。
あーでも、早く止めさせなくちゃなぁ〜。。
225185:2005/04/13(水) 15:47:07 ID:4+deNOEe
>>223
小さめ赤の母です。
生まれた頃は家もそんな感じでした。
飲んでもちょっと飲んでは、ぐーすか寝てた。
それで、こっちも神経質になって3時間ごとにあげたり
悪戦苦闘したんだけど、今となってはあんまり意味なかったかなぁ〜と思ってます。
本人が大して欲しがってないものを無理矢理あげても飲む訳ないんだよね・・・
そんな事で、イライラしちゃってたら勿体ないと思います。
何よりも、赤の機嫌 これが最強の判断基準ですよ!
226名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 15:52:11 ID:jQ4aN7ML
1ヶ月です。
無事に検診も終わり、ちょくちょく散歩に出かけるようになりました。
姉から「紫外線対策しないとー」と言われているのですが、
1ヶ月からでも使える日焼け止めはありますか。
また、お勧めがあれば教えてください。
検診で知ったのですが、うちの子はかなり色が白いみたいです。
他の子は少し黄色がかった肌をしているのに、
透き通るように白いので、なんとなく肌が弱そう・・・。
湿疹などは全然ないんですが・・・。
赤ちゃん用は全部肌にやさしいものだとは思いますが、
より肌にやさしいものがあれば教えてください。
227名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 16:00:54 ID:jlj5qBBb
白いのいやなら日焼けさせればいいじゃん
228名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 16:05:49 ID:nl/4p9Xr
>223
新生児は、あまりに体力が落ちると泣くこともできなくなり
「体力や体温の温存のためにひたすら眠り続ける」こともありますよ。
これに周囲の大人が「おとなしくて楽な子だ」と乗ってしまうと、
さらに体力低下して泣かないスパイラルに落ち込んでしまう場合も。

223さんの赤ちゃんの場合、なによりも体重の増え方が良くないという現実があるので
「よく眠る親孝行さん」「赤ちゃんの個性」で片付けずに
すこしマメな授乳をして赤ちゃんの体力をつけてあげたほうがいい、と
1ヶ月検診では指導されるかもしれませんね。
229名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 16:07:33 ID:1+Fpn9jd
そろそろ1ヶ月になる息子です。
月末に、義実家と実家の両親を招いて、お宮参りと初節句のお祝いをします。
双方遠方(義実家:新幹線で1.5時間、実家:新幹線で5時間)なのですが
こういう場合ってお車代のようなものは用意したほうがいいのでしょうか?
また、出産のときに両実家からそれぞれお祝い金をいただいたのですが、
実家でも内祝いってするべきなんですか?

ほかにどこで聞いていいか分からなかったので書き込ませていただきました。
スレ違いでしたら申し訳ありませんが、誘導をお願いします。
230名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 16:21:51 ID:xOYYgFZF
>>223
手のかからないよい子ちゃんじゃないですか。
健康で小さいのは個性と思って心配しなくてオケー。
でも授乳は夜とはいえ生後3週間で10時間開きは脱水が心配です。
新生児だと脱水になってもそのままぐったりしていき、泣く元気もなくなっていってしまうので気づかず…になってしまいます。
最近汗ばむほど暖かい日もあったりするのでもう少し月齢があがるまでは大変でも4、5時間をめどに少しでも飲ませた方がいいと思います。
おしめもまだ肌が薄いのでこまめに替えてあげないと暖かくなって汗もかくのでムレてしまうので、授乳の時に一緒に替えてあげてください。
231名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 16:36:31 ID:GrajwyW5
>214
参考までに一歳で70だよ、うちの子。
体の大きさは個人差ありますわな。

>219
いきなり外出先で使わせようとしても無駄になるかもしれないから
前もっていろいろ試してみ。

>224
おしゃぶりは賛否両論あるけれど、まだ3ヶ月でしょ?
まだまだやめる心配する時期じゃないと思うから
マターリ汁。
私はおしゃぶりすることで、赤が精神的に落ち着くならヨシとするね。
232名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 16:40:12 ID:Md/4Ag2/
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!
赤6ヶ月にして、初寝返り!の記念パピコ。
チラシの裏スマン。
233名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 16:55:19 ID:UZ4Uk+uG
>>23
オメーー
234名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 17:02:25 ID:++mfhPrB
>>226
前のスレで日焼け止めのおすすめを聞いたけど、あんまりレスなかったの。
パックスナチュロンのが良いよってレスがひとつだけだったかな。
それを聞いて買いに行ったのだけど売ってなかったから
私はROCのものを使っています。赤ちゃんにもって書いてありました。
でも、うちの子はもう6ヶ月。1ヶ月から使えるかどうかは・・・
出来るだけ帽子や洋服で日光を防いであげるのが良いかもね。
235名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 17:04:53 ID:fNbgnL7j
>>233が亀すぎる件
236226:2005/04/13(水) 17:06:19 ID:jQ4aN7ML
>>234
日焼け止めってあまり使わないんでしょうかー。
帽子などで防ぐ方がいいかもしれませんね。
教えてくださった日焼け止め調べてみますね。
どうもありがとう。
237名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 18:17:23 ID:DpmVAXuv
>>223
遅レスですがあまりにもうちの赤とそっくりなので…。

現在1ヶ月ですが、生後3日目に23時に寝てから
私が6時に無理やり起こすまでずっと寝てました。
そのことを助産師さんに話すと「それは寝かせすぎだから
もっと早く起こすように」といわれました。

それ以来、昼間は3時間、夜は4時間おきに起こして
飲ませています。
一ヶ月検診で医者にその授乳方法を言ったら
今度は「新生児は自律にしないと飲ませすぎになる。」
といわれました。

どっちの方法がうちの赤にあってるのか悩んでいます。

ちなみに完母。一ヶ月の体重増加は700gでした。
238219:2005/04/13(水) 18:46:34 ID:9cVsRc/L
>>220
見てきました!違いが分かりました!dクス!
>>222>>224>>231
そうですね、とりあえず一個買ってみます。

勿論出かける前に授乳やオムツ替えはしていきますが、
眠くなると少しぐずるんですよね。
泣かないで居てくれたら助かるのですが、どうしても抱っこ・おっぱいが2-30分できない
&頼れる人が居ない状態があるので、1個買ってみます!

みなさんどうもありがとうでした!
239名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 18:47:40 ID:NTAK+3Ur
>>215 >>216さん
ありがとうございました
ずっと70のサイズ見てました
80で探して見ますね
240名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 19:54:46 ID:MME3rVNV
二ヵ月の赤います。
昼間はリビングに寝かせているのですが
起きてるときは、ご機嫌な様子で
ずっとテレビを見ています。
もちろん意味はわからず
光るものを見たいだけだと思いますが。
ただ、視力が悪くならないか心配です。
テレビの近くに赤を置かないほうがよいのでしょうか。
241名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 20:26:11 ID:UYvtfa7K
赤@9ヶ月です。
最近、夜7時くらいになると寝てしまいます。

理想は8時半くらいかなと思って起床時間やお昼寝時間を
早くしたり遅くしたり試行錯誤しているのですがやはり7時には寝て
夜11時にスッキリ目覚めて元気いっぱいに深夜1時まで
バタバタしています。

こんなものなのでしょうか・・・
皆様のお子様の生活時間一例を教えていただければ幸いです。
242名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 20:43:51 ID:vO+P5yEV
>241
うちの子も9ヶ月ですが、参考までに。

5時半 起床
8時  離乳食
9時  昼寝(30〜40分)
1時半 昼寝(2時間弱)
5時半 離乳食
8時  就寝

こんな感じかな。ここ1ヶ月でこのパターンが定着。
何とか維持していきたいです。
朝は5時半と早起きだけど、勝手に遊んでいてくれるので
私は7時まで隣で寝てます。
243名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 21:06:12 ID:MXVFvTEW
>>241
うちの9ヶ月の場合は・・・

7時  起床
8時  離乳食
9時半 散歩
  (昼寝 30分くらい)
12時 離乳食
13時 散歩
  (昼寝 1時間くらい)
16時 離乳食
19時 就寝

です。
朝は今日みたいに雨だと8時まで寝ている。
昼寝はしない時もある(午前、午後とも)
夜は6時には部屋を暗くし始め、6時半にお休み用の絵本を読み、
布団に入れる。
その後は、度々泣くけどスッキリ起きてしまうことはないなぁ
244名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 21:29:32 ID:l3CtGdT+
暖かくなるにつれ、ダニが気になってきたのですが、
赤ちゃんがいたら、ダニアースなどは使わないほうがいいのでしょうか。
ここ最近、どうも私の肌がかゆくなることがあり、掃除もマメにしているのですが
赤ちゃんにも腫れた赤いぽつっとしたできものみたいなのが出来ています。
みなさんは、ダニ駆除はどうされているのでしょうか?
245名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 21:30:35 ID:GrajwyW5
>240
このへんでも読んどけば?
ttp://www.ne.jp/asahi/kobayashi/children-clinic/new_page_10118.htm
246241:2005/04/13(水) 21:33:34 ID:81VVlvh1
>>242さん>>243さん レスありがとうございます。

しっかり生活時間できてるんですね、羨ましいです。
深夜に主人が帰宅するので察知してるのかもしれないのですが
何故か綺麗に23時すぎには起きるのでorz
お2人の例をモデルにしてしばらく様子見してみます。
ありがとうございました。
247名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 21:41:56 ID:g8LS8C5F
>>240
うちの2ヶ月の子もテレビをよく見ます(もち、見てるだけ)。
気がつくとジーっと見入っちゃってる。
なんとなく目によくなさそうだよね。
視力悪くなったらイヤだから
テレビが見えない向きで寝かせたほうがいいかも。
248名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 01:03:39 ID:V32tcaP1
本日、無事このスレを卒業します。
いろいろ悩んで、このスレで解決してました。
そこら辺の育児書よりかなり役に立ちました。
皆様ありがとうございます。
お先に1歳児スレでお待ちしてます。ノシ
249名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 07:54:12 ID:1J0iDAy2
>>242-243
家も9カ月です。
夜間の授乳無しで、ずっと寝ているんですか?
うらやましい。コツなどありましたら、教えてください。
250名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 08:10:09 ID:KXj3WdxI
ポリオっって受ける前に
接種間隔以外に何か特別注意することがあるのでしょうか。
ミルク、離乳食など。。

おわった後はオムツの取り扱いに厳重注意というのは
知っているのですが。。。
251名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 08:39:57 ID:Ll1L1BwF
207さんありがとです。

もひとつお聞きしたいのですが、
2ヶ月でラッコ寝はまだ早いですか?
胸の上でうつぶせ寝っぽくなるからだめかな。。。
252名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 08:45:15 ID:Nir3OIGe
さっき朝ミルクを飲み終えた直後、滝のようにミルクを吐いた!!
こんなん初めてで動揺しまくりです。
253名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 09:01:42 ID:PTszdUlm
うちは1ヶ月で母乳だけど毎回吐くよ。
ゲップさせても、しばらく立て抱っこしてもダメ。
たぶん飲み過ぎ(授乳のあとは苦しそう)だと思うんだけど、
どれくらいで止めさせたらいいのかわからない・・。
254名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 09:14:13 ID:k2IDnMbG
離乳食を始めてウンチの回数が増えたんですが、こんな状態でも
ポリオを受けてもいいんでしょうか?
離乳食開始までは1日1回のウンチが、現在は7・8回。
大量に出すのは1日1回で、あとはこまめに出してるという感じ
です。
下痢の時に受けれないのは知ってるけど、こういう場合はどう
なんでしょうね?
255242:2005/04/14(木) 09:14:53 ID:vmICh2Fb
>>249
夜間は授乳無しで朝までぐっすりです。
うちの場合はねんねトレーニングの成果ですが。
それまでは夜中は1時間おきに泣いて、赤は眠くて1日中
不機嫌で大変だったけど、今は夜熟睡だから昼間ご機嫌です。
256名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 09:19:05 ID:7zOFlycT
>>248
おめでとう。うちもだよ。
257名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 09:21:24 ID:PEaWumju
>>249
243です。
うちは最近やっと夜間授乳ナシ@完ミで寝るようになりました。
その前は明け方1回の授乳でしたが、
ミルクの量を200>180>150>100と段々に減らし、
最終的には抱っこ&おしゃぶりで誤魔化して今に至ります。
ミルクなら量を減らしていけば、寝る前にたくさん飲むようになって
夜間授乳なくなるかもしれません
でもボヌーだと難しいかもしれませんね・・・
258名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 09:21:51 ID:L52XKOJc
>248&256
おめでとさーん。
たまにはこっちにも遊びに来て迷えるママソ達に
よきアドバイスをお願いします
259名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 09:32:07 ID:XXHrZ3vi
>250
接種前後30分の食事や授乳は禁止ですが
特に授乳や食事の内容に配慮は必要ないです。

>254
離乳食を開始すると、お乳だけだった頃と比較して
うんちがゆるくなったり回数が増えるのはお約束。
「ロタなんかの時のような、明らかに病的な下痢便ピーピー」という状態じゃないのなら
それは下痢ではないですので受けて無問題です。
260名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 09:56:56 ID:WRWrcgeq
5ヶ月なりたての赤です。初寝返りしました!やった!!

実は4ヶ月検診の時に首が据わっていないとのことで、4月中にもう一度見てもらうことになっています。
まだ首の据わりがいまいちなのですが、首がしっかりしてなくても寝返りするのね...。
最近しょっちゅう自主トレしてたんですが、首が据わらないせいか頭が重いのか、あと一息のところで
疲れ果ててギブアップしてました。
まだ頼りない感じだけど、もう首が据わってるんでしょうか?検診の追試、行ってみようかな。
チラシの裏スマソ。

>>250、254
うちも来月ポリオです。
市の広報では、259さんのアドバイスの他に、昭和50〜52年生まれの人は他の世代に比べて
ポリオの免疫保有率が低いので、お子さんと一緒に接種する事を勧めてます。
ちなみに対象年齢の子どもは無料ですが、大人は1200円掛かるそうです。
261名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 10:57:04 ID:s2Cv7LK4
ゴールデンウィークに生後3ヶ月の赤と電車でお出かけはどうでしょうか?
義実家に行くのだけれど地下鉄・JRを乗り継いで一時間半。
池袋駅や山手線はかなり混雑するのであまり連れ歩くのは嫌な気がする。
今は家の近所の徒歩圏内をベビーカーでお出かけしかしていません。
皆様はどれぐらいから長距離のお出かけしましたか?
262名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 11:11:39 ID:PxP/P2tx
一時間半は途中でぐずられる可能性大だね。
周りの目をキニシナイ根性とつめたい視線に耐えられるならgo!
電車もすごい人だろうし、ベビカ乗せて大荷物だったらいたたまれなくなると思う。
263名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 11:25:58 ID:0ezOvhu5
我が家の3ヶ月の娘。
ナゼだか平熱が高いんです。。37.5なんて当たり前なんです。
先日BCGがあったのですが、
その際に37.8もあり注射できず帰ってきました。。
来月に見送りとなりましたが来月も注射できなそうなオカン。。。orQ
みなさんの赤さんの平熱ってどのくらいですか?
264名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 11:27:28 ID:D/BF5+zf
スレ違いだったらごめんなさい
今、ピンポーンとスタイルのいいおばさんがやってきて
「小さい赤ちゃんのいるおうちをまわっています。体の調子はどうですか?」と。
きちんとした身なりに大きなカバンをもってるので「保健婦さんですか?」ときいてみた。
「いえ、保健婦ではないです。赤ちゃんではなく、お母さんの方の心と体のケアで…」
「セールスだったらお断りです。お帰りください」
「いえ、セールスじゃないんですよ。若いお母さんですね、産後の体はどうですか?」
そのうち赤がオパーイとギャンギャン泣き出したので
「今忙しいんです、これから義理の母くるし」というと
「じゃあ日を改めますね、本当セールスじゃないんですから…」と帰っていきました。
名刺もらえばよかった、と今思っているんですが
あの人はなんだったんだろう?
やはりセールス?
こんな人がきた方いませんか?


265名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 11:31:25 ID:Bj2OpOHv
>>264
それ、補正下着の押し売り!
うちはクーリングオフしたよ。
最初は市の人かと思って、家に上げてしまったのだ。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
266名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 11:32:54 ID:w9Yaejn5
>>264
補正下着のセールスだよ
うちもきた

267名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 11:36:03 ID:SONum6m1
>>263
うちは36.8〜37.0位だった。
服を着せすぎてるとか、ずっと抱っこで密着してるとかいうことで
赤にとって暑い状態ではないですか?
268名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 11:37:41 ID:xjf2ujTJ
うちは何かの教材だと思うけど、いきなり説明しだすから
「説明するのは自由ですけどうちは買わないですよ」って言ったら
え?っていう表情で子供が小さいうちから始めてもらわないと
だめなんですよねって捨てぜりふ吐いてそそくさと帰っていったよ。
269名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 11:48:26 ID:Bj2OpOHv
>>264
ローズエモーションでググるべし
270名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 11:50:42 ID:DyK7lU6h
>>263
うちは6ヶ月くらいまで、平熱が37.0だったよ。
冬だったんで、抱っこ紐に入れて上着着せて接種会場に連れてって、体温測ったら
38度越えなんてしょっちゅう。
冷ましながら何度も測りなおしてやっと37.4みたいな感じ。

9ヶ月になった今の平熱は36.2くらいだけど。
271名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 11:52:21 ID:eYLwLFjQ
>268
ワロタ
272名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 11:52:24 ID:iEjAHJWY
赤さんもうすぐ7ヶ月。
最近やっと寝返りできるようになったかと思ったら、すぐに往復ごろごろ。
さらに、ここ2〜3日のうちにずりばいまで習得。目を離すとどこでも移動しちゃう。
準備が追いついてません。
とりあえず、危険物を床に置かないことと、頭をぶつけそうなところをクッションでガード。
さて、これからどう対策したらいいのか・・・。

現在、赤は寝室に大人布団敷きっぱなしで遊ばせてます。
寝室と私がいるDKは引き戸1枚あるだけでわりと目は届きますが、料理する時などは
戸を閉めてしまいます。
柵で囲うのか?マットを敷いたほうがいいのか?
赤が動き回るようになった皆さん、お知恵をください。
273264:2005/04/14(木) 11:56:09 ID:D/BF5+zf
やはり!そうなんだ…
私も市の人かと思って家に上げた方いいの?
とか思ってしまいました。
気をつけます。皆さんありがとう!
274名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 12:01:48 ID:XXHrZ3vi
>272
戸を閉めて見えなくなるのが不安なら
ツッパリ棒式のベビーゲートなんかもありますよ。
頭ゴンゴンは気にしません。w
275名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 12:06:29 ID:4g01+CMt
ポリオってアルコールで消毒できますかね?

受ける会場が違うのでポリオ接種日がずれて、
友人の子は先週接種済み、家の子は来週予定です。
明日遊びに来たいと言われたんですが、
どういう風に気をつけたらいいでしょうか。
ヨダレからも感染するから
あまり近くに寄せない方がいいんですよね?
276名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 12:08:23 ID:Hy065zUw
補正下着のヤツ、うちにも来る。
でも、私の格好みたら、即座に帰るw

チビで痩せでいじめられたりしたけど、
これが役に立つ日が来るとは。
277名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 13:03:23 ID:mDKZXcRt
お子さんもポリオ受けてからのほうが良いのでは?
278名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 13:18:12 ID:2Bk+Hbjk
>>272
家も移動できるようになってから移動しまくり。
プレイマットは1.5畳ほど敷いたけど、それ以外はコタツマットとフローリングむき出し。
柵で囲うことは考えていません。
とりあえず空きコンセントに突っ込むキャップ(?)を付けました。
272さんの状態ならふすまの所にゲートを付けるに1票。
279名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 13:22:32 ID:4g01+CMt
>>277
そう出来たら一番いいんですが・・
あぁ、約束する前に気付けばよかった・・orz
280名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 13:41:26 ID:xB5Aa2hx
あと一週間ほどで5ヶ月になる娘がいます。
疑問に思ったのですが、おすわりは練習して出来るようになるのでしょうか?
普通に寝かせておいて急に起き上がっておすわり…なわけないですよね。
親が座る体勢にしてあげたりした方がいいのでしょうか?

最近やたらグズるなぁと思って、フト口の中見ると歯茎にポチっと白いものが。
急に「ぶ〜〜っ」とツバ飛ばしだしたし、歯なんだろうか?!
でも白いものがある場所が左下。
281名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 13:42:03 ID:PEaWumju
「セールスじゃないです」って言われたら、
「セールスじゃないなら結構です」と言う

セールスなら「セールスなら結構です」と言う

うちはインターホン出るとかなりの確率で子供が泣いてくれるので、
「いまそれどころじゃありませんので」と言ってしまう・・・
282名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 13:50:20 ID:5jSaNFHy
>>269
そうそう!!うちに来たのもローズエモーションだった!3時間粘られたくせに買う気がなかったから話も育児しながら聞き流し私もローズなんたら…とウロ覚えだった 思い出させてくれてありがとう!
283名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 13:56:14 ID:xOfVPuVd
>>279
乳児同士のお宅なんだから理由を言えば分かって貰えるんでは?
これで嫌な顔をされるようだったら今後の付き合いが不安デソ。

私も明日ママ友と約束があって楽しみにしてたけど
赤も私も鼻水が出てきたので、今朝断りました。無念。
いきなり寒くなるんだもんよー。
284名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 14:04:04 ID:5Z2QIMrw
>>260
うちの市は大人のポリオ5250円・・・orz
しかも不便な所にある市民病院でしかやってないし。
私が昭和50〜52年生まれにあたるので市の保健センターに電話したら
「おしめ替えたときにちゃんと手を洗えばそんなに心配することありませんよー」と。
いいのかそんないい加減で。
285名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 14:09:04 ID:Pf1tB6Kd
ムチュメ@3ヶ月ちょっと
毎週末お互いの実家に帰ってます(高速使って1時間)。
私は実家でのんびりして、ムチュメは互いのじぃじ&ばぁばにかわいがられまくり。
でも生活環境が頻繁に変わるのって、たとえ1週間に1、2日でも
あんまり赤によくないのかな?

あと帰るときチャイルドシートを猛烈に嫌がります。泣きわめく。
声が枯れるほど。同じような方、どうやって克服しました?
286名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 14:09:54 ID:v3dzU1dY
>264
あなたは私ですか?
相手の台詞もほぼ同じ。
「この地区担当でまわらせていただいてます。○○です。」
っていかにも、母推委員とか保健士を装ってる印象。
セールスと判明した瞬間にドアを閉めました。
どこで子どもが産まれたこと嗅ぎつけてるんだろう?
気をつけてるのになぁ。
287名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 14:10:49 ID:DsBiwE5G
携帯からすみません。
赤@一ヶ月半息子のウンチの回数が減りません。
1日10回以上してます。本人は元気なのですが、ちょっと心配です。
体質(胃腸が弱いとか)でしょうか?それとも、完母なので私が食べてる物に影響が出てるのでしょうか?
288252:2005/04/14(木) 14:13:39 ID:Nir3OIGe
また吐いたよ・・・ でも元気なんだよね。 病院行くべきか・・・
289名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 14:17:20 ID:5zkndgGd
やっと退院してきたばかり@1週間です。
夜中の授乳はまだいいのですが、ウンチのおむつ替えが辛い!
くさくないからしてるのかわからないし、でもウンチついたまま
だったら可哀想だから泣いたら起きあがって確かめてますが、夜中
1時2時3時4時…ときっかり1時間で泣くので辛いです。
個人差があるとは思いますが、皆様のお子さんはどのくらいで
夜中のウンチはなくなりましたか?
290名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 14:19:18 ID:8a2KDcOA
>285
生活リズムがずれなければそんなに心配いらないと思うよ。

チャイルドシートは泣きわめいても泣きわめいても
絶対におろさない。
そういう態度でのぞめば赤もあきらめて泣かなくなりますよ〜。
うちも6ヶ月くらいの時、1時間ほど泣きっぱなしのことがありました。
でもそれ以降は嫌がったことはないです。今は3歳。
291285:2005/04/14(木) 14:26:05 ID:Pf1tB6Kd
>290さん、ありがとう!
1時間大音量で泣かれると頭がくらくらしてました。
気長にがんばります。心強いです。ありがとう。
292名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 14:27:04 ID:xOfVPuVd
>>287
うちは離乳食にするまでウンチは多かったなぁ。
本当にするウンチは5回くらいで、あとはおならのついでに出たような
10円玉程度のウンチがおむつを開ける度でした。
もう少し多く出てるのかな?
体重が増えてないようだったらお医者さんに相談するといいのかも。


ウンチネタで私も質問させて下さい。
最近ウンチが塊で出てくるようになりました。
お便所に流せるようになったので、そのようにしているのですが
実際のところ皆さんも毎回流していますか・・・?
大きな声では言えませんが、何回かそのまままとめてしまいました。
うぅ、ごめんなさい。
もうお米の炊ける臭いとはほど遠いな。
293名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 14:38:31 ID:T/p1ILON
息子@2ヵ月
前髪がフサフサしてます。それは嬉しい事なんですが、
頭皮の汚れが落ちません。汚れた所を爪でカリカリやるとフケだと思われるのが沢山出てきます。
洗っているつもりなのですが、柔かい髪の毛が濡れるとペトッとくっついてしまう事と、汚れているところに丁度頭のペコペコしたところがあるせいでゴシゴシ洗えないでいます。
よい洗い方、汚れの落とし方はありませんか?
294名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 14:50:36 ID:Cp+d7OTX
>252=288
せめて月齢を書いてくれ。
噴水の様に何度も吐くことが続いて、体重が減っきたとか
ぐったりしているとかそういうことがないなら、おそらく飲ませ過ぎ。
でもそこまで心配なら病院池。

>272
戸を開けておく訳にはいかんのか?

>275
ヨダレから感染するなんて聞いたことない。
感染するのは腸を通ったウンチョスから。
汚れたオムツに触らせないようにすれば十分。

>284
きちんと石けんで手を洗えば良いんだよ。
心配性な人はポリオ飲めばいいでしょ。私は飲まなかったけど。

>292
面倒なときとか、ゴミの日の前はうちもそのままでつw
295名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 14:51:42 ID:GOv3uBbj
>>252
うちも全くげっぷはしないし、吐く(時には滝のように)子でした。
一ヶ月のころあまりに気になって産院に電話し
「気になるようだったら小児科に」と言われて連れて行った。

レントゲンを撮ったら腸にガスが(片寄って)たまっているとのことで
「私には判断しかねるので小児センターに紹介状を書くので今から行って下さい」
と言われ行ったよ。
すさまじい検査で(子も私も泣いた)結局は何でもなかったんだけど
気になるようなら病院へ行ったほうがすっきりはするかも。
今はたまに綿棒でガス抜きをしてます。
二ヶ月半を過ぎた頃から急にげっぷがうまくなったなぁ。

長文で参考にならなかったらスマソ
296名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 15:03:25 ID:utpqf0eq
>>294
すいません、私は>>275さんではないのですが、>>275を読んで私も「ええ??」と不安になってました。
じつは、昨日9ヶ月健診だったのですが、
そこで一緒になった子が、月曜日にポリオ受けてきた、というのです。
私は>>294さんの言うように、便から感染するものと思ってたので
まあ、とくに心配はしてなかったんですが、今日このスレ見たら>>275の書き込みがあってガクブルしてたんです。
ヨダレからは感染しないんですよね。安心しました。
うちのは明日ポリオ接種です。
>>284さん、私も昭和50〜52年に入るのですが、母に聞いたら私はポリオ2回とも受けてる、
とのことだったので、とりあえず自分は受けるつもりありません。
大人のポリオ、市によって値段違うのですね・・。
297名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 15:05:02 ID:AcskamZU
10ヶ月になったばかりのアカで、現在3回食です。
食欲旺盛で、以前は離乳食の後、すぐパイをあげていたけれど、
今では食後すぐにはあげずに、だいたい10時と15時におやつ
代わりにパイをあげるだけで、アカは満足しているようです。
19時頃夜ゴハン食べるとアカはすぐ寝てしまうので、眠りが浅くなって
寝返りを何度もうっている朝方3時頃パイをあげていました。
でも、昨夜は背中トントンで再び寝入ってくれたので、夜中のパイは
あげず、結局1日で昼間の2回しかパイをあげませんでした。
夜中のパイがなくなれば私もラクなのですがw、10ヶ月になったばかりで
夜ゴハンの後、朝までパイなしって可哀想なのでしょうか?
3回食とはいえ、パイが日に2回だけじゃ、栄養が不十分でしょうか?
298名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 15:16:12 ID:Nir3OIGe
>>294
スマソ 6ヶ月娘です。さっき病院に電話して様子見ということになりますた。
299名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 15:19:51 ID:Nir3OIGe
>>295
十分参考になったよ!ありがd
何もかも初めてな事ばかりでビビり奥になってるよ。ハゥアウゥゥl
毎日おなら出まくってるのでガス溜まりじゃなさそう。
様子が急変しないように祈るばかりです。
300名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 15:22:36 ID:blnI1c3p
汚れたオムツには触らなくても、お尻拭きとか通してうんち菌って付きそうだけど。
301名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 15:24:55 ID:FVwNLa/D
うちの自治体では、ポリオ接種した後は、大便処理ごとに
手を石鹸で洗うこと、1カ月間とのことでした。

でも実際の感染例ってあるんですかね。
302名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 15:35:26 ID:ZWAOo7hF
えーっと、歩行器のことなので、気になる方はスルーしてくださいませ。
先日うちの赤子の7ヶ月検診に行ってきました。個人検診で地方の大学病院です。

ねがえりが数回しかしない、うつ伏せが嫌い。
それなのに、お座りは一人でしっかり維持できて、でも動こうとしない。
このままだとハイハイしないかも、それでいいでしょうか。
という相談をしたら、黙って聞いていた先生が
「歩行器は使っていませんか?」って使ってなかったのでどうしてか尋ねると
月齢にもよるけれど、歩行器だと、うつぶせや、ハイハイより移動は楽だし、
姿勢か視界の差で喜ぶ子供は多いみたいだけれど、
背中は足腰の発達としては、自発的に動くまではのせないほうがいいと思う、と。
で、自発的に動くようになると、歩行器は不要でしょう、と。

で、勿論、寝返りハイハイしない子もいるけれど、子供が動きたいとか、おもちゃととりたいのに
取れないでぐずっていると、第1子だと特に、親がすぐ手をだすので、ハイハイなどを
しそびれている子供がいるのは確かだそうで、
私への指導としては、子供に異常はないようなので、お母さんが頑張って
赤ちゃんを見守るだけで、手を出さない時間をしっかり作ってみてください、と。
子供が楽しそうだからというのは導入の理由になるかもしれないが、
自分はお勧めしません。と先生に言われました。

この話が使おうと思っている方の参考になればいいのですが。
303名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 15:40:58 ID:k4lYZ4WK
>301
ソースは持ってこられないんだけど、
以前、父親が娘から感染した疑いがあるって記事を読んだことがある。
滅多に無いことだけど、やはり用心はしたほうがいいってことだね。
304名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 15:42:19 ID:IRbWTCJm
私も50〜52年生まれで、数年前に市からポリオ追加接種の案内来たけど(その時は無料)
当時仕事忙しくて行く暇ないし、めんどくさいからいっか〜って
行かなかったけど、いざ今月子供が受けることになって心配になってたよ。
かと言って、有料で自分まで接種する気はなかったし。
今まで以上にマメに手洗いするしかないか…
一緒にお風呂入ってて、たまーに湯槽でウンチされるから
それが心配だ…
305275:2005/04/14(木) 15:46:00 ID:4g01+CMt
レスありがとうございます。
>296不安にさせちゃってごめんなさい。
いや、どこかでヨダレにも・・というのを読んだことがあって、
いままたググってみたら、
だ液に関しては一件だけこんなのが。


 また、ポリオ服用後、体内でウイルスが増え、
 ワクチン投与を受けた方から約1ヶ月間は便中にウイルスが排泄されます。
 また、約1〜3週間は口の中にもいます。
 きわめてまれですが、このウイルスが免疫のない人に感染することが
 あります。
 服用後は、スプーンの共用などは避け、お子さんの排便の始末や、
 だ液をさわった後には、せっけんを用いて流水で十分手を洗い、
 感染防止に注意しましょう。

でもなんだか情報もイロイロですね。
便の中も2〜4日間だったり、一ヶ月だったり。
多分だ液からの感染はほとんど可能性がないから注意喚起があまり
無いんだと思います。
306名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 16:16:51 ID:1J0iDAy2
>>255
>>257
トメ襲来でレスが遅れました。
夜、熟睡させるよう、昼寝、就寝の時間(pm9時)から
改めていきたいと思います。

ありがとう。
307名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 16:44:08 ID:x80Z0yFM
某掲示板で「50〜52年生まれでポリオの免疫がない人が多いのは
当時予防接種は危険という考え方が流行して受けていない人が多いため
だからポリオ2回受けている人は免疫あるはずで必要ない」
というレスを読んだことがあるので真に受けて今日までほっといた。
娘のポリオは来週月曜日。

今日になり不安になって自分でググりまくったら、
ポリオを受けた人でも免疫が付いてない人が多いことがわかった。
接種した人は大丈夫ってガセだった…

あわてて病院に電話したけど、うちの市の病院の接種日は
月2回しかなくて、それが今日だった。終わってたorz

しかもほとんどの人はこどものポリオの前である今日受けたわけで、
次回受けてもおそらく1人。ワクチン代の負担が高くなる。
というわけで今から近隣市町村のワクチン情報を調べてきます。
はあ。
308名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 17:09:16 ID:gNDlc1UB
5ヶ月の赤ですが
人見知りらしきものが始まりました・・。
スーパーで突然ワーン!
ばあばを見て(1週間ぶり)ウワーン!!
ああ、大変だわ・・。
309名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 17:14:07 ID:XXHrZ3vi
>307
そうなのよ。
50〜52年の免疫保有率の低さは「受けてない」のではなく
「飲まされたワクチンの質が悪かった」ってやつなのです。

昭和50年には当時の3種混合ワクチンのの副作用事故が多発して接種中止になったことも重なってるんで
(接種中止のために接種再開までの間百日咳が大流行してかなりの死者も出た)
親御さんも誤解してる可能性が高いですね。
310272:2005/04/14(木) 17:17:14 ID:iEjAHJWY
最近はげしく動き始めた赤の対策について相談したものです。
レス下さった方、ありがとうございます。
普段は寝室の戸をあけておくんですが、料理するときは油気や匂いが行かないように
戸を閉めちゃうってことでした。
赤さんが動くようになったら部屋の匂いなんて気にしてられないんでしょうかね。
ベビーゲートの購入も検討します。
311名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 17:26:06 ID:iEjAHJWY
ポリオの予防接種で麻痺が起こる可能性は140万回に1回(1回目の接種)、
予防接種を受けた人に接触して感染するのは580万回に1回だそうです。
ソース
http://www1.mhlw.go.jp/topics/polio/tp0831-1_a_11.html
312名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 17:37:52 ID:UPcwmZgj
>302
歩行器の話ではないのですが、うちの9ヶ月の娘はやはりハイハイしません。
普段は布団の敷パッドのような物の上でお座りして遊んでいます。
お座りの体勢から手を伸ばして、そのままハイハイの格好に
なったりしますが、やはりうつ伏せが嫌ですぐに仰向けになって
泣いたりします。
第一子なので、302さんの言うようにすぐ手を出してしまい
「この子はハイハイしない子なのかも」と思っていましたが
ベビービクスに行き始め、硬いビニールマットの上でうつ伏せにした所
ぐっと手を突っ張り、後ろ足を交互に動かすような格好をしました。

お座りしている時に後に倒れたりするので、心配なのですが
床の上などの方がハイハイしやすいのでしょうか?
みなさんの家ではどんな環境になっていますか?

313名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 17:44:06 ID:xOfVPuVd
>>307
わーぉ、同じ認識だったよ・・・。マジカ
314名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 18:13:39 ID:VoN2DGeb
>>307
そんなガセを流しても意味内から、ただの知ったかぶりなんだろうね。
色んなところで言って周ってるんだろうねーそういう人って・・・
315名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 18:14:58 ID:TKCJ04wD
ポリオで盛り上がってるので、質問お願いします。
3ヶ月検診のときに予防接種の説明があったのですが
「ポリオは急がなくていいですよ。それよりも3種混合や麻しんの予防接種が大切です」
って言われました。
10月生まれなのでこの春に3種混合とポリオが重なるのですが、私は3種混合からにしました。
けれど周りのママさんはポリオをこの春に受けるそうです。

ポリオを摂取した赤ちゃんとはしばらく会わせないほうが良いみたいですが
皆さんならどれくらいの期間をあけますか?
毎週1回自治体の運営するサークルがあるのですが、休んだほうが良いのか迷っています。
316名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 18:35:57 ID:Ja8m0G24
うちは ポリオ4000円かかる

受けるべきか 無視するべきか
317名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 18:45:05 ID:FVwNLa/D
>>307
近隣市町村の予防接種って受けられるの?
無料になっているのは市民税から支払っているからで、他市町村の
子供は受けられないって事はないの?
318名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 18:48:49 ID:OEVCPlyZ
>315
ポリオか三種かなら間違いなく私もポリオを選択するなぁ…。
麻疹は一歳児検診とともに受けるな。

うちも今下が六ヶ月ですが
三種よりポリオと説明受けた。
ポリオよりはBCGだけどね。
会わせないほうがというより手洗いとかをちゃんとすれば大丈夫。
319名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 18:49:03 ID:PD4f9bP5
>317
>307さん本人が受けるんだよ。
320名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 18:49:29 ID:XXHrZ3vi
>317
近隣に受けに行こうと思ってるのはお子さんじゃなくママだけの話じゃないの?
321名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 18:52:09 ID:mmuNmp8b
予防接種の話は専用スレいってくれ
322名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 18:53:29 ID:FVwNLa/D
>>319-320
なるほどそうでしたか。
でも簡単にうつるものなら、すでに社会問題になっていると思うよ。
323名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 19:06:25 ID:TKCJ04wD
>>318
えっっ・・・。私はポリオなんていつでもいい的な説明でしたが。
小児マヒは現在の日本では確認されてないから、急ぐ必要なしとの事。
予防接種まで人によって言うこと違うなんてショックだわ。。。
もう3種混合の1回目を受けちゃったからいまさら後戻りできません。
赤の手洗いは大変だけど頑張らねばですね。
1歳になったら麻しんとポリオを受けようと思います。

3種からにこだわったのは、100日咳が怖かったからです。
低月齢の子が感染すると咳の症状はないのに、突然呼吸が止まることがあるらしい。
324名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 19:11:55 ID:/0azTspd
沐浴大好きで、初めから泣きも暴れもせず
入院中は沐浴指導のモデルにもなったうちの子。
二ヵ月になった最近
何故か大泣き大暴れするようになった。
ただし、体を洗っている最中のみ。
湯舟では相変わらず、父親に抱かれ
気持ちよさげ。
何が気に入らないのだろう。
325263:2005/04/14(木) 19:39:57 ID:0ezOvhu5
>>267>>270さんレスありがdです。
着ている物は(室内温度20℃)3枚着せていました。
熱が高めでも元気マンマンなので着ている物を減らしてみて
様子をみてみようと思います。

お風呂ネタですが、我が家のムチュメも
湯船ではランランと目が輝いて嬉しそうなのに
顔や身体洗う時には大暴れの大泣きです。
ほんと、何がイヤなんだろ。。
326名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 21:13:22 ID:xOfVPuVd
>>324
>>325
そして、またある時から大丈夫になったり
父ちゃんのお風呂だけ泣くようになったり
赤なりの事情があるみたいですよ。

うちも、ある日突然風呂嫌いになったり
母ちゃんの風呂じゃなきゃキニイランな時もあったりしたけど
今は、多少気に入らない事があっても
「ふえっ・・・」で終わるようになりました。@7ヶ月

うちの旦那は自分の時だけ虐待みたいに泣かれたので
相当鬱になってた。さすがにカワイソウだたーよ。
327名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 21:55:12 ID:GNAQ/VzD
ポリオ接種後一ヶ月、大便オムツの処理後は石鹸をつけて
きれいに手を洗うって・・・
普通、予防接種してなくてもそうするよねw
328名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 22:12:31 ID:cHoXqHEy
ポリオか3種混合かどちらかではなくて
接種期間さえ守れば同時でもいいんでないですか?
うちはポリオだけ集団なので、期間を守って同時の予定。

ってか、予防接種スレにゴー!
329名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 22:16:21 ID:8uBC9kER
予防接種は>>321さんも言うように専用スレがあるから、
これ以上新たな質問や話題がある人はそちらを覗いてみて欲しいのだけど。

3種混合とポリオ、うちの自治体はポリオのみ集団接種なので
ポリオを軸にしてその前後にBCGや3種のスケジュールを組んだよ。
ポリオの接種が半年にいっぺんしかないというならポリオが先という考え方もありだけど
どちらも集団接種(またはどちらも個人接種)ならやはり3種混合を優先でいいのでは。

>>324
うちの5ヶ月児も、2ヶ月ごろからお風呂は大泣きになりますた。
最近やっと私とお風呂の時だけなんとか泣かずに済むようになりましたが
(でもザブーンをやるとアウト)
夫と入るとそれこそ虐待かのように泣き叫び、
たまに入れてくれていることで助かっているのに申し訳なくなっちまいます。
330名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 22:48:28 ID:q4Yl0uVq
スレ違いしつこくてスマソ
ウチの場合・・・
三種混合1回、2回→ポリオ1回→三種混合3回→ポリオ2回
と小児科の先生が計画たててくれたよ
331名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 23:08:38 ID:dYcLJU2z
うわ私S51生まれだわ
何も知らず赤ポリオ連れてった・・・(;´Д`)手洗いしっかりしてるけど。
そういや小さい頃、100日咳が流行ったって聞いたような記憶が・・・

うちの赤@4ヶ月半いまだユルユルウンを何回もプリプリ。
夜間は殆どしなくなったんだけど、昼は快快快便。ボヌーっ子はこんなもんなのかな。
332名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 23:37:23 ID:17UszI4G
>>324
お風呂ネタ便乗。
息子@3ヶ月、3週間くらい前から風呂上がりに爆泣き。
お風呂は大好きで、よっぽど眠い時以外は超ゴキゲンなんだけど、
風呂上がって服を着始めるあたりからギャンギャン泣く。
最近、それが長くなってるような気が・・・orz
いつもお風呂入れるのが18時頃なんだけど、もしかしたら
コリックみたいなもんかなあ、と今日思った。

ずっと続くものではないので、どうということは・・・。
333名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 00:48:20 ID:Rc5NmFT5
■予防接種スレッド 6■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1107946985/
334名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 02:19:16 ID:Nmn3VuVR
>>331
そんなものかも。
5ヶ月娘、同じくボヌー、ユールユルのを一日3回はしてるよ。
先月よりすこーし回数が減ったけど、1回量は増えてそう。

1日1回タイプの赤がほんのりとうらやましい。
335名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 02:59:24 ID:/1574N8J
>>293
頭が乾燥してるのかも。しっかり洗うより、かえって保湿に気をつけると治るかも。
うちの子はみるみるとかいうローションを頭につけてもいいかなぁと
思いつつ少しすりこんでみたら改善しましたよ。参考までに。
336名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 09:08:22 ID:UCl1pDBI
7ヶ月の子がいます。
歩行器を買おうと思っているのですが、以前歩行器はあまりよくないと聞いたことがあります。
なぜよくないのか、詳しいことはわからないのでご存知の方教えてください。
337名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 09:13:51 ID:pXFGM0lv
>336

人間が歩くときの足の使い方と、歩行器を使った場合の足の使い方は
ちょっと違うと聞いたことがあります。
歩行器を使うと、足を踏み出すというより、蹴り出す形になるとか・・・。

それに事故も多いらしい
338名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 09:15:10 ID:uqEaXfil
うちの子七ヵ月も、ふけみたいなのがすごかったときがあったけど、
先生に「顔を保湿するときついでに頭にもつけてあげて」と言われ、やってみると治りました
339名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 09:28:23 ID:4OXD9BTy
302です。

>>312さん、うちの場合は、ホットカーペット用の下敷き(銀色のウレタンみたいなの)+
ホットカーペット+カバーだとまーったく動こうとしないです。
で、数回しかしていない寝返りを私のベッド(普通の固めスプリング)だとしたのを
思い出して、そこにうつ伏せで転がしてみると、平泳ぎしてました!

ちょっとベッドの上でうつ伏せで一緒に遊んでみようと思います。
ハイハイしなくてもしょうがないとは思うんですが、やれることはやろうかなと。
あと、小児科の先生がベビーマッサージもいいみたいですよーと言われたので
来週保険センターの育児教室みたいなののベビーマッサージを申し込んできました。
ぐにぐにマッサージして体を動かしてあげてねと言われました。

>>336さん、私も7ヶ月の子供がいます。
>>302に書いたのですが、私のかかりつけの小児科の先生は、
歩行器はあまりお勧めしないみたいです。
立って歩くようになったら使うのはいいんだろうけどね。と。
でも、7ヶ月じゃまだ歩きませんよね。で、赤子に自力で動いてもらいましょう。という感じでした。
具体的にどうして、と説明できなくて申し訳ないのですが。
340名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 09:38:11 ID:wIwcQctn
>>336
前スレがまだ読めるから、そっちを一読することをオススメします。
713から。「歩行器」でぐぐったURLも貼ってあるし。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1111862962/

松田翁も、オススメしてないし(「育児の百科」より)。

341名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 09:59:25 ID:zsmERJW+
赤の顔を石けんであらいたいのですが、コツとかあります?
どうも口や目に入りそうで恐いです。
342名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 10:06:08 ID:NkXWsEh1
四月から旦那が残業多くて赤(6ヶ月)を風呂に入れてます。
早速バスチェアーを購入しました。
リッチェルのスヌーピーのやつ、赤は手すりのおもちゃにご機嫌です。

急いで自分の身体を洗い、洗顔中のアワワの顔を見せると大爆笑。
さぶーんもやってみました。
赤のおでこに手を当てて、顔に水が顔にかからないようにするとイイみたい。
まだまだ母ちゃんひとりお風呂練習中です。
343名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 10:23:57 ID:l2N7t9I+
>341
石けん付けるのはおでこ・ほっぺのあたりだけでいいんでない?
付けてさっさと洗ったら、
泡の大部分を湿らせたガーゼでぬぐい取る。
それからお湯ざばーん。
顔を洗うときはとにかく手際よく、
秒速で終わらせるつもりでw
344名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 10:36:24 ID:EvlztCPK
>>331

ウチのオパーイ星人@8ヶ月はいまだにユルユルウンチ。
離乳食を始めたら回数は減ったけど、相変わらずゆるい。
さらに臭い。

母乳だけの時のほんのりとした香りがなつかしひ…。
345名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 10:46:56 ID:UCl1pDBI
336です。
みなさんアドバイスありがとうございました。
前スレは読めなかったのですが、もう少し考えてみることにします。
346名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 10:57:47 ID:PcDmn/pA
>345
>>2にある、まとめサイトは見られる?
そこに過去ログを置いてもらっているから読めますよ。
347名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 11:02:43 ID:Mt9zxHrw
>332
コリックもあると思うけれど
風呂上がり、暑いんじゃ?
気候も暖かくなってきたし
風呂上がり少し肌着だけとかで冷ましてあげると良いよ。
冬のつもりで急いで着せると、汗かいてたりする。
348340:2005/04/15(金) 11:08:52 ID:wIwcQctn
>>345
ごめんなさい。
ttp://nyuji01.hp.infoseek.co.jp/log/50.html
こちらどうぞ。

349293:2005/04/15(金) 11:26:52 ID:EK6POcei
335、338サン
ポリオの話が盛り上がっていた真っ最中だったので、華麗にスルーされてると思ってました。
乾燥が原因とは、考えた事なかったです。さっそく今晩から実践してみます。ありがとうございました
350名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 11:30:34 ID:ShIEoacK
教えてチャンでスマヌが・・・
ざぶーんってどうやってやるんですか?
また何ヶ月くらいからOKですか?
現在2ヶ月ですが最近生活がマンネリ化しつつあるので
刺激がホスィー今日この頃。
351名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 11:32:52 ID:lWQJpmTR
うちの子が
「ママ」って言った!
気がする。
352名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 11:38:35 ID:PHrsDhYH
>>351
オメ!
きっと言ったんだよw

うちの1歳半児は、未だ「ママ」「パパ」「ワンワン」しか言えないのに、
ママに向かって、わざと「パパ」と言ったり、その逆をしたりという
高度な言葉遊び(?)をするようになった。
(ママに「パパ」、またはパパに「ママ」と言うと「違うでしょー。」と
 言われるのが嬉しいらしい。)
そんなのいいから、早くもっと単語覚えろ。

>>350
「ざぶーん」って何?
353352:2005/04/15(金) 11:39:13 ID:PHrsDhYH
なんか微妙にスレ違いだった感じ(1歳半児の話はここでは余計だったね)
スマソ。
354名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 11:54:38 ID:B+IZ0mgp
ざぶーんは、お風呂の時、
赤の頭からお湯をかけることかな
私はへたれなのでガーゼにたぷたぷのお湯でコチョコチョ拭きだけど
ダンナはざぶーんをしてるらしい
355名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 12:06:51 ID:s/PLzWF9
うちの娘、最近「おーいしーーぃ」ばかり言ってるよ・・・。
だけど、自分が食べてる時は言わないw
356名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 12:14:58 ID:rndPK4g6
ざぶーんに便乗して
ダンナはチロチロ少量をシャワーでゆっくり顔にかけるのですが
それだと赤が驚いて息吸ってむせまくってでもなかなか終わらず
余計かわいそうな気がする。

私は一気にざぶーんと洗面器いっぱいかけた方が
一瞬パニクってるけど赤にとってはまだマシな気がする。

みなさんはどっち??
357名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 12:17:09 ID:cjDlZmyv
>>350
>>1のまとめサイト12)参照。
一応内容を貼っておきますね。

12)「ベビの洗顔、どうしたらいい?」
選択肢は次のとおり

 1)ガーゼでちょこちょこ派
  →洗顔後、たぷたぷに濡らしたガーゼでちょこちょこ流し拭きする

 2)ザブーン一派になる(首据わり後のほうが入門しやすい)
  →洗顔後、頭からザブーンとお湯をかける(シャワー/桶どちらでも可)
  ただしその際
  ・ザブーンは一声かけて湯をかけて
  ・湯温は若干低めに(湯船と同じ温度は熱いので)
  ・ベビの顔を垂直に(耳・鼻に湯が入りづらいので)
  ・お湯はチョロチョロより一気にザブーン。
  ・泣きそうになったら褒めたおすと持ち直してくれるかも(?)
358357:2005/04/15(金) 12:18:35 ID:cjDlZmyv
12)じゃなかった・・・スマソ。
359名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 12:24:34 ID:lWQJpmTR
ベベが便秘すると肌が荒れてる気がする。
大人でも肌荒れするもんね。
便秘がなおるまでしばらく離乳食やめて
母乳だけにしてみるか。
360名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 12:32:52 ID:Mt9zxHrw
>359
離乳食での便秘の話題は
離乳食スレにさんざん既出だから
ちょっと読んでみるといいよ。
361名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 13:59:32 ID:pqmm+uEN
スレ違いかもですが、母乳のお母さん、生理いつ頃来ました?
産後7ヶ月ですがまだ来ません。個人差も大きいとわかってるんですが
ちょっときいてみたくて・・・
362名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 14:03:09 ID:K+tfBhq9
私は8ヶ月に入ってすぐ来ました。
1年位来なくてもいいなあ、って思ってたので欝です。

友達は、混合で、1年と3ヶ月くらいできた、といってたので、
本当に個人差ありすぎですね。早い人は3・4ヶ月でも来るし、
来ない人は1年以上来ないし。
完母の人のほうが遅いといわれるけど、友達は
「混合というか7:3でミルクが多かった」って言ってるから
結論として「いろんな人がいて一概に言えないね」です。
363名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 14:03:45 ID:ZjYPUfl0
ダンナの知り合いの子なんだけど
父親にシャワーで顔洗われてからトラウマになっちゃって
それから顔に水つけられなくなったって。
356さんも気をつけて〜
364名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 14:18:39 ID:XFdGDHKQ
お風呂話便乗します。
ウチの赤サン@7ヶ月も最近お風呂で大泣き。
ちょっと前まではニコニコだったのに、湯船の中では必死にしがみついてきて
ぴったり抱っこだし、洗い場で体を洗い出すとフェフェ泣きだし、
頭を洗う時には大泣きです。顔を洗われるのはもっとキライ。
お風呂から出た途端にニコニコです。

その内、また泣かないでお風呂に入れる日がくるんだろうか。
毎日お風呂に入れるのが憂鬱になってきました。
365名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 14:31:37 ID:NFATqD2K
みなさまありがとうございます。
首が据わってからのほうがイイということなので
もう少ししてからやってみます。

さっきあやしたら、満面の笑みキターーーー!!!
366名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 14:43:27 ID:QLuRM2vK
ジョンソン&ジョンソンのベビーシャンプー(?)のCM見てびっくり。
頭からザバーっとシャワー掛けられてる赤サン、目をつぶってあご引いてるよ。賢いなぁ。
うちの赤サンは頭洗った後、手桶で控えめにザブーンしてるんだけど、びっくりして体がこわばる。
顔なんかおふろでは洗えないよ...毎日2〜3回お湯で絞ったガーゼで拭いてるだけ。
でもお肌はきれいだからまあいっかって感じでいます。
石鹸で洗うってどうやってるのかなぁって思ってたけど>>343さんの説明でよくわかりました。
341さんじゃないけど感謝です。
367名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 14:43:53 ID:1t6A3a1k
外出するときは常に母子手帳持ち歩いていますか?
私は一応近所のスーパーに行くときも持って歩いています。
でも時々かさばって邪魔だなーと思うこともしばしば。
368名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 15:03:06 ID:Fw3cZXDv
>>367
検診の時と、遠出(帰省も含む)の時には持ち歩くけど、
それ以外では持って行かない。
かさばるので@2人目6ヶ月

長女の時には常に持ち歩いていましたが、使うことがなかったので。
369名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 15:27:27 ID:TMM5/Bsj
最近赤が何でも口に入れるようになってきました。
プレイジムのぶら下がっているぬいぐるみなんかも舐めちゃうんですが、
これってみなさん洗濯とかしていますか?
洗濯表示もないので洗っていいのかどうかすらわからないけれど、
そのまま放置してたら細菌ウジャウジャになりそうだ…
歯が生えてきてムズムズするようなので、歯固めを買おうかと思っています。
完母で消毒とは縁の無い生活だったんですが、歯固めも毎日消毒した方が
いいのでしょうか?
370名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 15:42:02 ID:Lv0A2i6E
みなさんあるあるのサイト見ましたか?
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruakatyan/akatyan_1.html

寒さを体験させるっていうけど、具体的にはどうすればいいのかなぁ?
371名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 15:42:22 ID:d/dDf3fS
>>367
母子手帳は、私もそのへん散歩するとかくらいだったら持ち歩いてないなあ。
けど実家とか遠出するときはちゃんと携帯してます。


私の赤ちゃん生後70日くらい。2ヶ月ちょっとというところ。
母乳とミルク混合です。
今週に入ったくらいから、急に哺乳瓶を嫌がるようになってしまいました。
ついこのあいだまでは口に乳首をもっていくとぐいぐい飲んでいたのに。
本物の乳首だったらむしゃぶりつくように吸い付いていますが、
哺乳瓶はダメです。おお泣きです。

母乳が足りているとも思えないし、どうしようか悩んでいます。
6ヶ月とか、もっと大きくなってから哺乳瓶を嫌がるって話はよく聞くけど、
こんなに小さい子の場合、どうしたらいいんでしょう。
離乳食はまだ早すぎだし・・・痩せちゃうんじゃないかと心配です。
372名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 15:46:48 ID:PHrsDhYH
>>370
今見てきたけど、今更三歳児神話?( ゚д゚)ポカーン
「人見知りは夫婦喧嘩のせい」とか・・・。うちの両親物凄く仲良しで、
夫婦喧嘩なんぞ見た事もないですが、私は人見知り、
年子の姉は超社交的なんですが・・・。
373372:2005/04/15(金) 15:48:45 ID:PHrsDhYH
ごめん、三歳児神話を間違った使い方してました。
個人的に、3歳までに・・ってのを全て「三歳児神話」と日常使っちまっているのでつい・・・。
374名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 16:02:58 ID:PcDmn/pA
>371
私も混合です。
うちの8ヶ月も2ヶ月くらいの頃、急にミルクを嫌がりました。
ミルクのメーカーを替え
哺乳瓶の乳首を新しいのに替えたところ
また飲むようになりました。
ミルクと乳首を両方一気に替えてしまったのでどちらに原因があったのか・・・
なにか替えてみる、というのはいかがですか?
375名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 16:06:58 ID:rq50pKPy
赤3ヶ月、混合です。
今まで1日4〜6回ウンチしていたのに、突然1日1回のウンチに。
便秘?と思ったけど、ウンチはユルユル。量は大量。
これは便秘じゃなくてウンチを貯めることが出来るようになったって事なのかな?
今日は2日ぶりにウンチをしてあまりの大量さにオムツ替えシートまで被害が。
ユルユルなら心配しなくていいのかな?
376371:2005/04/15(金) 16:32:16 ID:d/dDf3fS
>>374
さっそくありがとうございます。
今、哺乳瓶の乳首はふつうのを使っていますが、
そうですね、母乳実感とかいろいろありますよね。
ミルクが原因ということもありますよね。
いろいろ試してみます。

わたしのベイビーもまた飲んでくれるようになるといいな・・・
377341:2005/04/15(金) 16:40:14 ID:zsmERJW+
>>343
赤の顔をせっけんで洗う方法、教えていただきありがとうございました!
378名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 16:43:36 ID:0JTdyKnS
今日、赤が1歳の誕生日を迎え乳児スレを卒業します。
長いようで長かった1年間。去年の今日は泣き声も弱々しくシワシワだった赤が
元気に立ってよちよちと歩き離乳食を食べる姿は感慨深いものがあります。
乳腺炎や腱鞘炎が辛くて泣いてしまったり離乳食が大変だったりと
親としては試練の毎日でしたがこのスレで皆さんのカキコを見てなごみ励まされました。レスを下さった方たちもありがとうございました。
無事に今日が来ました。皆さん1才児スレでお会いしましょう!
379名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 16:44:04 ID:Jol+fmAs
>>369
よっぽど不潔なもんじゃない限り、舐めても構わないと思います。
健康な赤ん坊なら胃液で殺菌できるはずです。

よくないのは腐ったミルクでしょうね。これは大量に飲むし、
一発で下痢するでしょうね。

大人には腸内細菌っていますよね。あれはどこから入ってくるんでしょうかね。
380名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 16:49:09 ID:B+IZ0mgp
>>375
うちの赤@3ヶ月なりたても
最近一日1〜2回の大量うんちになりました
溜められるようになったんだと
手放しで喜んでましたw
でも、後ろからうんちが漏れるんですよね・・
サイズが小さいとは思えないし
どうしたらいいんでしょうか
381名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 16:49:26 ID:ojO1Aa7L
>>372
3歳までに〜っていうのは迷信なんですか?
今まで信じてたっす。
382名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 16:53:45 ID:p/YP5iEN
うちの子もうんちを吹き飛ばします。
そんなにリキまなくていいのに
フッう〜んって唸ってから背中にどびゅーです。
ちからいれすぎやって。
383名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 16:56:40 ID:3msf/ust
>>369
うちは今日布製のガラガラを水洗いしてみました。
気になるようなら天気のいい日に水洗いしてみては?
でも肌触りが悪くなってしまった orz
歯固めは水で流すくらいにしてますよ。
384名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 17:00:51 ID:qyhzPHCN
>>351
赤が自分と同じ大きさのリラックマともつれ合い
「抱いて」と言った!
気がした。ビビッタ
385名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 17:06:58 ID:qyhzPHCN
>>369
布製のオモチャは三日に一回、洗濯機に
突っ込んじゃってるよ。
オモチャ買うと、大概洗い方書いてないかな?
書いてない物は経験に基づき適当に洗ってます。
洗濯機駄目なパーツを使ってる物は
その部分に大量に水がかからないように、手洗いしてるよ−。
386名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 17:16:19 ID:p/YP5iEN
赤ちゃんの寝顔って最高にかわいいよね〜
なんかピクピク時々動いてるし
387名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 17:24:13 ID:KKK0l3Xb
今7ヶ月なのですが
皆さんはいつ頃から外に出かけるときに
靴はかせて出かけましたか
今もはかせたほうがいいのかな
388名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 17:37:57 ID:aQdpMBCR
靴下の間違いじゃないよね?

靴は歩くようになってからでいいと思う。
靴はいて歩くのは裸足で歩くよりも難しいので、
あせることなし。

そんな私は「ブーティー」の扱いがわからない。
靴下のおしゃれなものって認識でOK?
389名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 18:59:46 ID:DhAPq9yG
9ヶ月やっとハイハイですが、ベビカででかけるのに靴はかせてます。
風避けの意味というか。あとは単に可愛いからですw
でもオバハンに「歩くの?」と聞かれがち。今日も聞かれたよ。
冬場はブーティでした。うーん私は靴下のカバーって認識かな。暖かい素材だったので。

歩かない子の意見はいらなかったらスマソ
390名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 19:09:32 ID:JVRg19th
赤の洗顔、ガーゼで拭くだけなのですが
(生後70日)
石鹸つけたほうがよいのでしょうか?

また、ベビー石鹸使用中ですが
大人用のビオレとか使っても大丈夫でしょうか?
391名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 19:20:08 ID:+Gk7HlDl
マルチで申し訳ないのですが。
7ヶ月の子を抱いたまま転んでしまいました。
顔から落ちて、少し泣いた後、寝てしまいました。
ちょうどウトウトしていたのですが、そのせいか頭を打ったせいか分かりません。
とりあえず様子見でいいものでしょうか。
どなたかご意見お願いします。
392名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 19:27:36 ID:zU2SFrs0
マルチすんな
心配だったら病院に電話しろっつっただろが


>>384
あやうく噴き出して赤を起こすとこだったじゃないか!w
可愛いすぎ!
393名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 19:30:37 ID:1mLDdnP0
>391
2のFAQまとめサイトは見た?
394名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 19:31:01 ID:+Gk7HlDl
すみませんでした。
395名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 19:31:36 ID:xILPGsQi
>387
私もはかせないに一票。
まだ不安定な頃から足に重い(最近は軽いが)ものはかせなくても。
歩き始めに家の中で履かせてみた方がいいよ。
うちは張り切って歩く前に履かせたら本人が嫌がってしまった。
公園で裸足デビューしましたw

育児教室で全く歩かない子に履かせていた人がいて
親が見え張ってると笑われていたのをみたのもある。
もちろん一歳近くとかではなく、まだ六ヶ月以内で寝返りお座りもせず。
396名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 19:47:54 ID:zU2SFrs0
>+Gk7HlDl
ごめん、私も書き方きついね、反省
でもマルチして書き込みを待つより病院に電話して聞いた方が確実だし安心だよ
書き込みだけで判断できないし、書き込みする人も専門家とは限らないからね
頑張ってお母さん
397名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 19:57:26 ID:Mt9zxHrw
>387
真冬で風が冷たいときに、防寒ではかせるのは良いんじゃない?
ただそういう時こそプーティーで良いとおも。

うちは伝い歩きが安定して
外出先でも降りたがって暴れたので
シブシブファーストシューズを買ったよ。
最近は脱ぐのがうまい。
398名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 20:11:57 ID:KyfyOAaA
教えてください。

前開きじゃないかぶるタイプ(Tオール?)の服(70)をもらったのですが
どうやったら手際よく着せられるでしょうか?

うちの赤が2ヶ月で7キロくらいと大きめのため、
もう着せないと終わりになりそうです。
でもまだ首もすわってないし・・・

先日よく分からぬまま、着せようとしてみたところ
頭にすっぽり服をかぶせられた赤が混乱状態で暴れてました_| ̄|○
399391:2005/04/15(金) 20:12:42 ID:+Gk7HlDl
>396
ありがとうございます。
気が動転していたのもあって、思わず泣いてしまいましたが、
娘もいつも通りになって安心してまたのぞいたら温かいお言葉に
また涙してしまいました。
本当にすみません、ありがとうございました。
400名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 20:52:16 ID:ZTym+eoE
>>398
私の着せ方は
1、服をストッキングをはくときのように、服の首元で全部まとめる
2、左手で、背中側から後頭部を支えて、持ち上げる
3、右手で服を赤の頭と自分の左手にかぶせて、頭を出す
4、袖口から手を入れて、赤の手をつなぎつつ、袖に通す
5、後は、体を少しずつ持ち上げて、服を下げればできあがり

文章にするとわかりにくいな。ガードルやストッキングの要領ですが。
頭さえ出てしまえば、あとはゆっくりでも大丈夫と思う。
401名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 20:53:17 ID:Jol+fmAs
>>398
首の穴を中心にドーナッツ上に服をたくし上げ、その状態で後頭部
の方から頭の周囲におき、鉢巻をしたようにする。
そしてなるべく素早く目の前を通過させる。
首までかかったら、ドーナツを服に戻し、片手づつ通す。
402名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 20:57:06 ID:N2w2Liip
>>398
私がするやり方は、(4ヶ月赤首は座ったかな?ていう感じ)
母三角座り
→赤、母の太ももの上に母と向かい合って座る(母の足が背もたれ状態)
→服を首までたくし上げておく
→すぽっと被せる

という具合にやってます。私も最初、のんびり赤に着せようとしたら
「何?前が見えない!!助けてええええ!!!」と暴れられました・・・w
403名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 21:15:42 ID:ePEzyoSu
かぶる服、私は脱がせるのに一苦労しています。
着せる方はまだましなんですけど。
404名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 21:36:18 ID:qQqkiFEX
日焼け止めの話題がちょっと前から出てるけど去年の夏に「お湯で流せる(せっけんなしで)日焼け止め」
がおすすめされててメモって買いに行ったんだけど売ってなくて結局違うの買ったんだけど、どこのだったかなぁ。
まとめサイトの過去スレ探してるけど見当たらない…。覚えてる人居ないかなぁ。
もう卒業して1歳スレに行っちゃってるかな。グッズスレだったのかなぁ。

買ったのはジョンソンベビーのなんだけどかなりドロっとしてて白残りする感じ。
一応せっけんで洗ってます。あー、どこのだったかなぁ。気になる…。
405名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 21:43:50 ID:4XomSMAg
顔を洗う時、石鹸つけるのは ほっぺ・鼻・デコ だけなのですが、
日焼け止め塗るのも皆そんな感じ?
406名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 22:00:19 ID:DROpeNBU
今日発売のおは赤に日焼け止めに関するページがあったよ。

あったのは覚えているけど、内容は記憶にない…orz
しかも実家に置いてきてしまった。

参考にならない上に携帯からでスマソ。
407名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 22:22:33 ID:yrQHKyVN
>>398
2ヶ月でかぶり服は確かに大変だよね。
着せ方は先にレスしてくれてる人がいるんで省略。
うちは11ヶ月で50の肌着の後からずっとかぶり式だけど今だに顔を通過するときアプアプしてるよw
見えなくなるのが嫌みたいでもがいてる…
一瞬だから首だけはちゃんと支えてあげてればガバッといっちゃってオケーだと思う。
408名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 22:32:13 ID:Joq2pB4W
かぶる服の話、
うちだけかな?
うつぶせにすると着せやすいことを発見。(ただし首すわった赤サン。)
うつぶせだと頭が起きてるからやりやすい。
お試しあれ。
409名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 22:50:13 ID:9T/ysu5I
赤@3ヶ月です。
普段母乳をやっていてたまにミルクをあげると飲んだ翌日不機嫌になります。
おっぱいをあげると苦しそう泣き喚いたり…。
ミルクだと母乳よりガスがたまりやすいのかな・・?
似たような経験されたかた、いらっしゃいますか?

母乳スレかミルクスレかどっちがいいかわからずこちらに書き込みました。
スレ違いごめんなさいorz
410398:2005/04/15(金) 22:55:11 ID:KyfyOAaA
早々にご指導ありがとうございます。

頭だけ高速で通過するのがポイントみたいですね!
視界が暗くなるのがいやだったのか〜
先日はトロトロのんびりかぶせてました。

皆様のレスを参考にもう一度赤に実践してみたいと思います!
411名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 00:35:42 ID:APGrHeqq
なんだか寝付けないので、おは赤の日焼け止めを…
読みにくかったらスミマセンm(__)m

おは赤、日焼け止め記事

〜選び方&塗り方〜

1、肌タイプを知ろう
 T、紫外線に弱い《日焼けをすると赤くなるだけ》
 U、標準《日焼け後、赤くなり→黒くなる》
 V、紫外線に強い《日焼け後、赤くならずすぐ黒くなる》

2、デリケート肌にやさしいものを選ぼう
 ・赤ちゃんの肌はデリケート。
 ・クリーム→ミルク→ローションの違いは、油分の量。
 ・クリームが多く、ローションは少なめ。

3、シーン別、目的別に使い分けよう
 ・UV剤は効果が高いほど肌への刺激は強く。
 ・日常生活〜短時間の公園遊び→SPF30
 ・海や山など炎天下でのレジャー→SPF50

4、塗りムラ、塗り残しのないように
 ・ママがリキッドファンデーションを塗る時のように、
 少量を指の腹に取って、優しくパタパタと。
 ・ホホ、鼻は焼けやすいので厚めに。
 ・塗り忘れがちなのは、首です。

5、こまめに塗りなおそう
 ・赤ちゃんは汗を良くかくので、気づいたらこまめに塗りなおしを。
412名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 00:37:21 ID:APGrHeqq
あげてしまった、すみません…続きです。


《ちょっとしたおでかけに》
1、ベイビーズUVミルク→ノンケミカル、微粒子パウダー
  SPF10・PA+ /ドクターベルツ 45ml \1,680
2、ジョンソン・ベビーローションUV→サラッとのび、白くならない
  SPF15・PA+++ /ジョンソン・エンド・ジョンソン 100ml \819
3、ディクトンUVカット→ムースタイプで、汗や水に強く
  SPF15・PA+++ /ディクトンプロダクツ 56g \2,047
4、ベビーUVクリーム→植物成分配合、ベタつかずぬりやすい
  SPF15・PA+/ジェクス 30g \735
5、サンカットベビー→ももの葉エキス配合、石鹸で簡単に洗い落とせる
  SPF17・PA++/和光堂 30g \787
6、すべすべみるるUVローション→乳清ミネラル配合、うるおいを与える
  SPF10・PA++/明治乳業 30ml \787
7、キュレルUVミルク→軽い付け心地、ユーカリエキス配合
  SPF25・PA++/花王 30ml 1,575
  
SPF30以上は、後で書き込みます。

413411:2005/04/16(土) 01:05:59 ID:APGrHeqq
412を訂正してみました。

《ちょっとしたおでかけに…SPF30未満》
1(ミルク)ベイビーズUVミルク→ノンケミカル、微粒子パウダーが、
 紫外線を反射・散乱し、保湿効果も高い植物成分配合。
  SPF10・PA+ /ドクターベルツ 45ml \1,680
2(ローション)ジョンソン・ベビーローションUV→サラッとのび、白くならない、
 肌に優しく、うるおいを保つ。
  SPF15・PA+++ /ジョンソン・エンド・ジョンソン 100ml \819
3(ムース)ディクトンUVカット→ムースタイプで肌になじみやすく、
 汗や水にも強い。ベタつかず、白浮きもなし。
  SPF15・PA+++ /ディクトンプロダクツ 56g \2,047
4(クリーム)ベビーUVクリーム→植物成分配合で肌に優しく、白くならない。
 クリームでしっとりしているが、ベタつきが少なく塗りやすい。
  SPF15・PA+ /ジェクス 30g \735
5(クリーム)サンカットベビー→ももの葉エキス配合、肌をしっとりなめらかに。
 また。伸びも良いクリームタイプ、石鹸で簡単に洗い落とせる。
  SPF17・PA++ /和光堂 30g \787
6(ローション)すべすべみるるUVローション→ミルク生まれの乳清ミネラル配合、
 赤ちゃんの肌にうるおいを与える。
  SPF10・PA++ /明治乳業 30ml \787
7(ミルク)キュレルUVミルク→肌に無理なく伸ばせ、軽い付け心地。
 セラミドAP、ユーカリエキス配合て゜みずみずしくうるおう。
  SPF25・PA++ /花王 30ml 1,575
414411:2005/04/16(土) 01:07:13 ID:APGrHeqq
《炎天下での外遊びなどにSPF30以上》
1(クリーム)ベビーUVクリーム ウォータープルーフ→植物性保湿成分配合、
  水や汗に強い。
  SPF30・PA++ /ジェクス 30g \840
2(ミルク)ニベア サンプロテクト ベビーミルク→ユーカリエキス配合、
  サラサラな感触で、なめらかにのび、使い心地が良い。
  SPF30・PA++ /ニベア花王 30ml \735
3(ミルク)サンカット ベビー&ファミリー→ももの葉エキス配合、
  ベタつかず、サラッとした使い心地。
  SPF31・PA++ /和光堂 30ml \892
4(ミルク)UVベビー リキッドウォータープルーフタイプ→水に強く、塗りやすい、
  肌に良く伸び、白く残らない。
  SPF37・PA++ /ピジョン 30ml \840
5(ミルク)コパトーンUVカット ベビーミルク→うるおい成分、
 ピーチリースエキス配合、吹き出物が出にくい。 
  SPF35 /エスエスエルヘルスケアジャパン 30ml \840
6(ミルク)コパトーン コパキッズUVカットミルク→独自のうるおい海藻エキス、
 マリンコンプレックス配合、サラサラの使い心地。
  SPF35 /エスエスエルヘルスケアジャパン 30ml \840
7(ミルク)アネッサ ベビーケア サンスクリーン→ノンケミカル処方、
 汗、水、皮脂、衣服のこすれに極めて強く、高い紫外線防止効果が持続。
  SPF34・PA++ /資生堂 25ml 1,260
8(ローション)アリィー ベビー サンスクリーンN→超微粒子ナノバリアパウダー
 を新配合、ノンケミカル処方で肌に優しい。
  SPF36・PA++ /カネボウ化粧品 27ml 1,260
415411:2005/04/16(土) 01:12:39 ID:APGrHeqq
《SPFとは?》
UV−Bを防御する指数を表したもの。
例えば、SPF2であれば、肌に何も塗らなかった時と比較して、
皮膚に到達している紫外線量が2分の1に、SPF30であれば、
30分の1に抑えられることを表します。

《PAとは?》
UV−Aを防御する指数を表したものです。
A波は研究中なので、B波のような数値はありません。
+の数が増えるほど効果的。「+」〜「+++」まで。
416名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 01:16:16 ID:kB8uW7HD
はじめまして、そろそろ6ヶ月になる愛息子がいまして
そろそろ離乳食をはじめるのかな〜と思ってるんですが、
具体的にいつ位からはじめるのがいいのでしょうか?
どっかのTVで、1歳くらいまではミルクだけでいいとか
いってまして…どうなんでしょうか?
417411:2005/04/16(土) 01:26:12 ID:APGrHeqq
最後に…

〜UV剤の素朴な疑問〜
Q、UV剤はいつごろから塗っていいの?
A、ベビー用なら新生児からOK。
  新生児期から塗っても問題ありませんが、商品によって異なるので、
  使用上の注意をよく読んで。また、新生児期の外出は出来るだけ
  控えたいもの。外の世界に慣れていない赤ちゃんを、UV剤が
  必要な場所に、連れて行くのはおすすめできません。

Q、湿疹が出来ていても使っていいの?
A、湿疹の薬の上から塗りましょう。
  湿疹の原因ががUV剤によるものでなければ、UV剤を塗って
  あげましょう。湿疹で赤くなったところに紫外線が当たると褐色に
  なりやすいので、湿疹の薬をもらっているなら、まずそれを先に
  つけて、その上からUV剤を塗ってあげましょう。

Q、クレンジング剤を使わなくても平気?
A、ベビー用は基本的に石けんでOK。
  ベビー用のものは、汗などで自然にとれてしまうぐらい軽く
  落ちやすいので、お風呂のときに、石けんできちんと洗って
  あげれば大丈夫。クレンジング剤が必要なら、UV剤に明記
  されているはずです。

…とりあえず、記事はこんな感じでした。
まとめ方が下手ですみません、どなたかフォローお願いします!

では、そろそろムチュコのミルクタイムなので、ご質問に即答
出来ません…重ねてお詫びいたしますm(__)m
418名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 01:50:00 ID:DXtvKo48
>>416
愛息子と思ってるんなら少しは勉強した方がいいと思うよ?
この板を「離乳食」で検索するくらいできるでしょ?
419411:2005/04/16(土) 01:50:41 ID:Z7meFVLp
わわわ、すみません、冒頭の記事を忘れてました。
読み順は418→411→415→413→414→417という感じです。

・18歳までに人生で浴びる紫外線量の半分を浴びます。
紫外線とは、太陽光線のうち目に見える可視光線より
短い波長のものを言います。地上に届くものは、
「紫外線A波」<“UV−A”肌への炎症は少ないが、肌を黒く
シミやシワなどの老化を促進>と、
「紫外線B波」<“UV−B”皮膚を赤くしてヒリヒリさせたり、
皮膚ガンの発生率を高める>の二つです。
・UV−Aは、夏は冬の2倍ほど増量。
・UV−Bは、4月から急激に増え、7〜8月のピーク時には冬の
 5倍以上の量に。
また、紫外線は、雨や曇りの日にもあります。むやみに恐れる必要
はありませんが、これからの季節は特に対策が必要です。
紫外線の多い午前10時〜午後2時の時間帯は、外出をなるべく
避けるか、日陰な場所を選んだり、直射日光を遮る工夫を。

《うっかり日焼けしてしまったら》
 赤くほてった部分を冷やして、ひどい日焼けは皮膚科受診を。
 日焼けで肌が赤くなって炎症を起こしてしまったら、冷たい水で
 ぬらしてしぼったタオルで、炎症部分を冷やしてあげて。日焼けは
 やけどと同じ。もし、水疱ができるなどのひどい日焼けをした場合は、
 皮膚科を受診して下さい。
 
では、失礼いたします。
420375:2005/04/16(土) 06:20:51 ID:rpFL2I0k
>380
あ〜、やっぱり貯め込むことができる様になったんですね。
有難うございます。
モレモレは、あまり経験がないのでアドバイス出来なくてすいません。
うちはオムツ替えの時の大量ウンチで大漏れ〜状態です。
が!
今朝・・・添い寝していた私のベットでオムツからシッコが・・・
朝から洗濯頑張ります・・・
421名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 07:18:38 ID:Cjp943BH
>>411
乙。
そろそろ赤用の日焼け止め買わなきゃなーと思てたんで参考にさせてもらいます。
422名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 08:57:28 ID:1Hvn3ZEQ
>>411
乙カレー
今日、ドラッグストア行く予定だから助かります。
423名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 09:41:51 ID:HGF0ofQe
>411
乙。ちょうど気になってたところなんで、参考にさせてもらいますー。
424名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 09:53:34 ID:By+6drTu
>411
すごーい。モツカレ
うちはキュレルを一時期使ってたんだけど
パラベン入ってるってでかでかと書かれてるんだけど
気にしなくて良いのかしら?
顔に使うのは止めちゃったよ

日焼け止めネタはこっちもあるよー

紫外線と日焼け止め、有害なのはどっち?【子供用】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1086674240/l50
425名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 10:40:46 ID:C7lY+fWo
すみません。どなたかテンプレ頭の形がイビツをコピペしてくださいませんか?
426名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 10:44:31 ID:/etj62Su
低月齢の赤ちゃんは頭が大変柔らかいことから、
同じ方向ばかり好んで寝ること(向き癖)などの理由で頭の形が歪んでいることも多いです。

向き癖は1カ月〜3カ月頃に1番強く、頭の形がいびつになるピークもこの頃からお座りをはじめるまでのようです。
乳児スレでは「生後1年までに丸くなったり少し歪んでいても目立たなくなった」という意見が大半。
検診で斜頚と言われなければ心配しなくてよいでしょう。

→斜頚の場合、首の回りにこぶがあります。
もし 斜頚と診断されても、ほとんどの赤ちゃんは経過観察だけで1歳半以内に良くなるそうです。

向き癖を直すには添い寝している場合はママンの寝る位置を逆にしてみる、声をかける方向や光の当たる方向を逆にする、ドーナツ枕などは気休めですが試してみてもいいかも。

>>425
427名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 10:47:52 ID:yZu/T86A
バスチェアって皆さん使ってますか?
今赤@2ヵ月半なんですが、お祝いをくれるっていう人が現れて、
リクエストはない?って言われてるんですけど、
今必要な物はとりあえず揃ってるし…
予算的にもバスチェアくらいかな?と思ったんですが。
あんまり使わないなら、他の物をリクエストしようかと。
428189:2005/04/16(土) 11:01:27 ID:emFcTLfh
混合2ヶ月です。
ミルクの時、飲みやすいように乳首をチュチュベビー(付属のピンみたいなので空気穴あけるやつ)
とかいうの買ってみたんですが、すっごく飲みづらそうです。
母乳と出方が同じとか書いてあるのに・・
429名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 11:05:38 ID:emFcTLfh
↑189って間違えました。。
430名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 11:08:39 ID:8GvLezAt
>428
どんな赤にも好みや相性というものがあります。
431名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 11:12:54 ID:A9emFB9u
>>427
人にもよると思うけど、うちでは一人目のときは使いませんでした。抱っこして洗って十分だったので。
2人目のときに友達からお古をもらったけど、6ヶ月の今、まだまだ腰がぐらぐらするので、まだ不安で使っていません。
友達の子は11ヶ月のころには、バスチェアから抜け出す技を身に着けて、もう使わなくなったらしいので、使える期間は限られているのかも。

432名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 11:36:38 ID:kkRImLG/
>>427
うちはリクライニング機能がついているバスチェアを購入し
首座りごろから使い始めました。(現在6ヶ月)
夫の帰りが遅くて私一人で風呂に入れることが多かったため
私が身体を洗う間待たせておくのにかなり重宝してます。
ただ、うちの子はバスチェアについてるおもちゃとかで遊んでくれるので
じっとしていないタイプの子だと不向きかも。
433名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 11:57:34 ID:gvgyxkss
>>380
そうは思っても、ウンチが漏れるようになったら
ワンサイズ上げて見るのがオススメですよ。
手間が省けるし、たぶんまず漏れなくなると思う。
私も「サイズあってるのに・・・。」と思ってしぶとく使ってたけど
あっさり解決したよ。

おむつに書いてある体重などを目安にしてると思うけど
アテにしちゃ駄目。あくまでお母さんの勘で。
434名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 12:25:16 ID:LUgnc6nn
>424
そのスレ荒れてるね。
435名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 12:43:52 ID:KDs60nWG
うちはビョルンのベビーシッターに乗ってると必ず後ろ漏れしてる。
普段はいいのに。これもサイズ替えれば解決するかなぁ。
436名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 13:05:53 ID:1mBLgjvE
それは屁理屈というものだろ。
437427:2005/04/16(土) 13:23:57 ID:yZu/T86A
>431-432
レスありがとう!
どうやら、使う・使わないがハッキリ別れそうですね…
うーん、違う物にした方が無難かな。
っていうかホントはお金が(ry
438名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 13:54:43 ID:fPaZJus2
赤@4ヵ月です。もうすぐ4ヵ月検診とBCGがありま
す。どんな服を着せると受けやすいですか?アドバイ
スあればお願いします。
携帯からで読みにかったらスマソ。
439名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 14:02:37 ID:wVMFklYJ
@7ヶ月の赤に、上の歯がはえて来たのですが、
下の歯がはえた時は2本同時だったのに1本しかはえてきません。
これって無問題?そのうちもう1本もはえて来るでしょうか。
440名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 14:11:37 ID:DXtvKo48
>>438
片腕出さないといけないから前開きの服がいいと重
でももうあったかいし薄着だし、脱ぎ着しやすかったら
なんでもいいのでは?
441380:2005/04/16(土) 14:13:04 ID:t1o+y32X
ワンサイズ上のオムツにしてみようと思います
ありがとうございます

ところで、昨日赤@3ヶ月たりたての体重を量ってみたら
8キロになってました!
やー重いと思っていたら成長したなあ
オムツも小さくなるわけだw
442名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 14:15:02 ID:t1o+y32X
>>438
片腕を完全に出さないといけないので
脱ぎ着しやすいのがいいと思います
蛇足になってしまうかもですが
髪が肩につく長さだと輪ゴムを配られてしばらないとだったので
(説明書に書いてあったのに見落としてましたorz)
長い髪のお母さんならゴムを持っていくことをお勧めします
443名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 14:27:45 ID:rSlOqscF
>416
●離乳食開始時期について語りたい方はこちら:     
離乳食開始の時期     
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1096222722/l50

●「西原流育児・離乳食」(*)についてははこちら:     
 ((*)「アレルギー予防のために、かなり大きくなるまで離乳を開始しない」     
 「医師からの指示がなくても、アレルギー予防の観点から自主的に除去食をする」などという方法)     
◎西原克成先生流育児スレッド PART2◎     
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1068696947/l50
444名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 14:32:19 ID:8ctI8+Uv
>>438
集団検診ですか?
会場は結構暑いと思うので赤サンもお母さんも服を薄めで上着で調節が
いいと思う。
スリングで、しかも赤に厚着させてたらしく、赤の体温が上がりすぎて
あわやBCG見送りかって人がいた。
あとうちの赤の場合、乾燥肌で会場のエアコンでよりカサカサして
しまい、BGCを打つのをどちらの肩がいいか先生が考えこんでました。
赤サンが乾燥肌なら保湿していった方がいいです。
445名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 14:51:05 ID:Nh99alWY
>>439
ぜーんぜんオケ
446名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 15:14:29 ID:mhDG7G1G
赤子@生後9日、昼間はベビーキャリー(チャイルドシートにも
なるタイプ)に入れておくと機嫌よくすやすや眠るので、そこで寝かせて
ますが、姉と実母が「ずっと入れておいたら背骨曲がらない?」と心配
します。ベビーベッドは目が届かない場所にしか置けないし、下記のような
丸まって入るものやスリングなどが昔からあるのだから大丈夫じゃないか
と思ったりするのですが、不安です。

ttp://www.tokochan.com/09kago.html

平らな所に寝かせた方が良いのでしょうか?
もちろん、寝返りとかし出したらキャリーはやめるつもりです。
447名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 15:30:18 ID:a1FTsYqo
>446
そのベビーキャリーに「連続使用の制限時間」は書いてないですか?
448名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 16:11:12 ID:gvlsGge+
スリングは昔からあるが
それに寝かせっぱなし(外出時除く)という訳ではないよ。
家なら、それで寝かしつけしたらもちろん肩からはずして
布団の上で平らに寝かせてる。
449446:2005/04/16(土) 16:14:23 ID:lMl6/4TO
>447
それが、説明書をじっくり見ましたが、書いてないようなんです。
(キッコのシンセシスという商品です)外国製だからか説明書も簡素な
感じで…
他のメーカーの物(プリムベビー、レーマーベビーセーフ等)には
書かれているのか、書かれているとしたらどれくらいなのか、是非知りたいです。
450446:2005/04/16(土) 16:18:19 ID:lMl6/4TO
>448
レスありがとうございます。
平らな所に寝かすより落ち着けるようだったのでついつい
寝かせっぱなしにしてましたが、やはり不安になってきたので
程々にしようかと思います。
451名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 16:19:44 ID:yiAeXd6z
>446
キャリーに寝かしぱなしはまずいだろう。
やはり布団やベッドの平らな所にすべきだと思う。
今の時期は少しぐらい目を離してもチョコチョコ様子を伺えばOK.
452名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 16:22:29 ID:xMrM4Abv
予防接種へ行かれる方、
注射前におなかや背中に聴診器をあてると思うので、
前あきの服がいーですよ
私はよく分からず、袖無カバーオール(プラス上着)を着せて行って
これで腕だけ出せばいいから楽♪と
思ってたら、きっちり上半身をはだけさせられてしまいました…
453名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 16:31:39 ID:21+BbDVF
砂糖は骨粗しょう症の危険を減らす 柴田 博

砂糖がカルシウムの吸収を助けていることは実験で証明されています。
以前はカルシウムを溶かして骨を弱くするという誤解がありましたが、間違いだとわかりました。

牛乳等では炭酸カルシウム等の大きい物質として含まれ、そのままでは小腸から吸収されません。
カルシウムを豊富に含んでいても、それを効率良く吸収できなければ宝の持ち腐れです。
細菌が糖を食べると乳酸を作り出し、その酸が炭酸カルシウムを分解して吸収されやすい形に変えるのです。
牛乳には砂糖を加えて飲む事が、栄養学的に望ましいのです。

日常的砂糖を多く取る人は、そうでない人に比べてカルシウムの吸収が10倍も高くなります。

成長期にあたる小中学生や、骨粗しょう症の危険にある高齢者は、積極的に砂糖を取るべきとされています。
特に妊娠した女性は、体内の子供のためにカルシウムが必要ですので、牛乳には砂糖を入れるか、
砂糖を使った菓子類と一緒に取ることが望ましいでしょう。
454名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 16:47:52 ID:fPaZJus2
440、442、444さん
ありがとうございます。
検診も接種も集団です。最
近は暖かいので半袖ボディにカバーオール(名前が合
ってるか少し不安ですが)を着せてます。ボディは前
開かないので検診の日は前開きの短肌着を着せていく
ことにします。予防接種は半袖なら脱がなくてもいけ
ますか?
髪の毛は長いのでくくって行きます。というかくくら
ないと外出できないぐらいボサっちゃってますorz
とてもどんくさいので要領よく準備しとかないと、焦
っちゃってアタフタして恥ずかしい思いをしそうで…
聞いてよかった。ありがとうございます。
455名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 16:50:53 ID:TnWsB5h6
2ヵ月の赤ちゃんいます。
4時間前にミルク160cc与え寝かせましたが
さっきオムツを見たらほとんどおしっこ出てませんでした。
いつもはたくさん出てるのに。
脱水症状でしょうか?
456名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 16:56:09 ID:fPaZJus2
452さん
書き込んでる間にレスが。私も同じ考えでした。聴診
器あてられるんですか。やっぱり注射も前開きの肌着
でいくことにします。
457名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 17:00:06 ID:21+BbDVF
砂糖は健康食
桜美林大学教授 医学博士 柴田 博

日本人の平均的な摂取エネルギー量は、ここ20数年間で10%落ち込んでいます。
日本では飽食の時代だ、食事の欧米化だと騒いでいますが、
実際には栄養失調の子供達を作り出しているのです。 

それではどうして肥満ばかりが問題になるのでしょうか。
これは肥満の専門家10人に対して、拒食症の専門家が1人だからです。

脂肪の摂りすぎが問題視されていますが、脂肪の中には重要なビタミンが全部溶けています。
また、骨粗鬆症の問題から見ても脂肪は必要です。 

さて、砂糖に関してですが、砂糖もこの25年間で消費量が3分の2に減っています。
小中学生の栄養状態を調べた資料を見ますと、給食の無い日の栄養状態は、
総エネルギーを含めて、全ての栄養が所要量の90%〜80%台で非常に悪いという結果が出ています。

砂糖の所要量に関して、中学生になると約50%しか充足していないとの結果が出ています。
コメントでは、お菓子か何かで砂糖を摂取していると書いてありますが、
最近の子供は砂糖を摂りすぎたからキレやすいといったことは、事実の逆になっています。

子供達から甘味を取り上げるということは問題であると言えると思います。
砂糖は脳内でセロトニンを産生し、精神を安定させる働きがあることも分かっています。
このようなことを総合しても、
最近の子供達から甘いものを取り上げることが逆に子供達をキレさせているのではないかと思います
458名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 17:01:10 ID:21+BbDVF
■お砂糖安全宣言  
砂糖は地球上で、天然の産物として人々に喜びと、楽しみと、健康をもたらす食品として 愛好されています。

有史以来、世界中で広く使われてきた砂糖は、天然の甘味料として、
その安全性は歴史的にも証明され、世界の人々が真の甘さの原点として、
その価値と無害性 に誇りを持っている食品です。  

その結果、砂糖は食品用、医薬用、工業用として全ての分野で活用され、
生活と健康に 欠かせない食品として世界の人々、消費者、生活者に使われています。  

砂糖ほど天然の甘みと、自然の防腐効果を持った食品は地球上にありません。

真に新しい 環境を創り出していく上で、砂糖の持つ天然の防腐効果はどのようなものより勝るものであり、
環境保護に最高の食品であるとともに、その甘さこそ天然のものとして人々の生命の源です。  
21世紀に向けて、食生活の環境を新しく創造し、21世紀の人々に真のエネルギーを生み出 すためには、
今こそ食品の原点に戻ることが大切です。  

その原点こそ天然の産物・砂糖です。  
21世紀に向けて、砂糖の真の価値を高揚していくことをここに宣言します。    

1998年11月25日  「お砂糖を科学する会」  
代表委員 高田 明和 浜松医科大学教授・医学博士
459名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 17:19:57 ID:Edpheh0n
>>453
>>457
>>458
なるほど、砂糖や牛乳は子供に積極的に摂取させるべきなんですね。
最近マクロビオティック?とかいう宗教まがいの現代栄養学否定論者が、
砂糖も牛乳も毒だと言い張って、信じそうになりましたよ。危ない危ないw

この板のみなさんも、子供のため、日本の未来のために、
甲田やマクロやベジといったカルトに騙されないように。
死にますよ。
460名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 17:21:29 ID:l6N8mj73
>>459
自演でうっさいわボケ。
461名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 17:26:21 ID:Edpheh0n
>>460
自演とは片腹痛いわw
お前は甲田信者か?マクロ教信者?基地外ベジか? ゲラ

カルトまがいの情報に騙されずに、現代栄養学に基づいた正しい知識を持つべきですよ。みなさん。
462名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 17:31:13 ID:8jSmpDo5
中国の掲示板に投稿された影響で、CNNの調査が中国寄りになってます。
こちらで 「NO」 に投票して世論を正しましょう
欧米の人たちが勘違いしてしまいます。

http://edition.cnn.com/2005/WORLD/asiapcf/04/15/china.japan/index.html

(内容)
本文: Do you think China's anti-Japanese sentiment is justified?

訳: あなたは、中国の排日感情が当然であると思いますか?

投票を。
463名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 17:35:00 ID:gvgyxkss
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、>>461がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) >>1
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪
464名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 17:55:22 ID:QICw0Sen
>>463
それは>>1さんですよ。
465名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 18:24:49 ID:GXQRWk+t
>>1さんには悪いけれど、爆笑してしまった。

心スッキリしたところで、夕食作りに行きます。
466名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 18:32:26 ID:gvgyxkss
>>463
失敗した・・・
回線切って夕食(ry
467名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 19:02:09 ID:hpGcQt4m
笑えたからオケ。
468名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 20:44:53 ID:1/wJ3anI
予防接種、うちの自治体では上半身裸で聴診・接種でした。
脱がないで、はだけさせる所が多いのかな?
469名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 21:03:40 ID:kTU3Tw7i
>>455
天気よくて気温が高かったから汗で水分取られちゃったとかかも?
飲むならもうちょっとあげればいいと思うよ。
470真剣に考えよう!!:2005/04/16(土) 21:32:51 ID:v6cZfkO8
「やっぱりあぶないIH調理器」が発刊され、話題を呼んでいる。
著者はあの「買ってはいけない―」シリーズの著者の船瀬俊介氏。
日本消費者連名の活動に参加してきた経歴の持ち主で環境問題等を中心に一貫して日常生活の健康安全のための執筆・講演活動を展開している。
「やっぱり危ない」の内容は、第1章の「説明書が隠すIH調理器と電磁波」にガン増殖を最大24倍に加速するIH調理器の悪影響のほか、
「卓上IHで家族でおナベを囲むなら110pは離れろ」
「ペースメーカーも心臓もストップ。医療機器を誤作動させたIH」など、電磁波の危険性をあますところなく伝え、
第4章では「次世代型オール電化マンションは買ってはいけない」と一刀両断に切り捨てている。
さらに第6章では「IHやめたいならLPガスに切り替えよう」という記述もある。
LPガス業界にとっては思わぬ援軍である。
同氏は本紙に「電力業界から電磁波問題で異論があれば公開討論も」と自信満々の様子だ。
同氏は3月に九州のNPO法人電磁波問題を考える九州の会(北村義弘代表)主催のセミナーでも講演し好評を博したが、
4月13日には山口市湯田温泉での講演会(無料)にも出演する。
471名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 21:34:43 ID:fFvDEx4m
>>468
うちの所も、最初に聴診器あててから接種でした。
なので上半身裸で待機していました。
472名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 21:42:25 ID:pev9jqcS
現在7ヶ月児ですが
体温のはかり方について質問させてください。
家だと数十秒で測定できる体温計を使っているのですが
病院だと3分間体温計で
待つ間にジタバタ動いてしまい、うまくはかることが出来ません。
先月は病院で看護師さんに少し注意をされてしまい(泣)
言われる通り、抱っこしたまま測ってもなんだかうまくいきません。
今月末の予防接種に向けて練習してるのですが
何かいい方法があればどうか教えてください!
473名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 21:48:09 ID:qSgN5z56
>472
普段使ってる体温計もっていっちゃダメなの?
うちは抱っこしながら数を数えてるけど(いーち、にぃっとリズムをつけて)
子によるからなぁ〜
474名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 21:53:17 ID:+L8JFn7j
乳児に3分は苦痛だよなぁ〜。
キューピークッキングできちゃうぢゃんなぁ
475名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 22:10:09 ID:8GvLezAt
>472
うちは一歳だけど、無理だね。
うまく測れませんでしたって病院で言ったら
次からは家で測って来て下さいって言われたけれど
普段の体温計でなんとかならんかね。
待合室で泣かれると胃が痛いんだよね。
476472:2005/04/16(土) 22:31:03 ID:pev9jqcS
473・474・475さん
早速のレスありがとうございます!
やはり3分間というのは
乳児には難しいんですよね。
待合室の他の子は、結構静かに測っているので
私が何かおかしい事をしてるのか、と正直不安でした。
ちなみにうちの子はバタバタ系。
そして、かかりつけ医では家の体温計持ち込みは不可なんです。
バタバタしても泣かなければいいんですが、泣くんですよね。
(親の方が泣きたい)
473さんの数かぞえ、明日早速やってみます。


477名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 23:02:17 ID:jeASgh9t
現在6ヶ月になるうちの子は、気に入らないことがあると
激しく「キーッッッッ!ギャーーーッッッ!!」と頭がガンガン
するほどの声で叫びまくります…これってよくあることですか?
同じくらいの子はみんないい子に「ウー、アー」くらいの声で
パタパタしてる程度に見えるんですけど。
478名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 23:03:05 ID:+L8JFn7j
というか、腋への差し込み方も気をつけてあげてね。
角度によっては痛いのかも。

ちなみに私は乳児期は首で測ってましたよ。
(首のシワ部分にちょっと挟む感じw)
昔勤めていた保育園に看護師さんもいたんだけど毎朝の検温をそれで済ませてました。
実際腋で測るのと誤差あんまりなかったよ。
479名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 23:03:52 ID:tLkpMZfP
お風呂で赤サンの体を洗っていたら、つるっと落っことしそうになちゃったorz
1ヶ月の頃から、お風呂イスに私が座ってひざの上に赤サンを寝かせて体を洗ってるけど、
もう6ヶ月、最近はじっとしてなくて洗うのがとても難しい。
特に背中に石鹸がついてるとすべるのなんの。
どうやったら安全に洗ってあげられるのでしょうか。
皆さん、どのようにしてますか?
480名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 23:10:09 ID:jeASgh9t
6ヶ月になる現在も湯船の中に一緒に入って石鹸つけて洗っています。
滑らないですよ。
481名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 23:12:27 ID:aMUhSpux
女児への性的暴行で逮捕された”エロ牧師”金保容疑者(61)の寝室には、
無数のバイブレーターやバイアグラが散乱した、まさに狂気のさただった。
京都府警によると「金容疑者の寝室には、無数のバイブがあちこちに散乱
していた。それも、各バイブには性的に辱めた少女たちの名前が
書かれていた」という。また、バイアグラは「100錠どころか1000錠
くらいの数が部屋中に散らかっていた。1日に何錠飲んでいたのか。60を過ぎ、
そこまでして幼い少女と性的関係を持とうとするのは、理解できない」と。
いたずらに使用したバイブに、1つ1つ少女の名前を刻んでいた
金容疑者のおぞましい性癖を明かした。

金容疑者は取り調べでは完全黙秘。反省の色も全く無し。そのくせ腹が減ると
「食事はまだか?規則正しく取らないと体に良く無い」吠え、そのうえ
「私が韓国籍だから事件はデッチ上げだ!これは人種差別だ!こんなことだから
日本はアジアで孤立する」などと、悪びれる様子もなく言い切っているという。
482名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 23:30:41 ID:VFIpxqJ+
娘@2ヶ月と1週間なんですが寝かせると必ず天井の隅っこを見てうなづいたり声出したり笑ったりするのですが何か見えてるのかな…最初は偶然と思ってたけど気をつけて見てたら毎回必ずそうなんです 可愛いけどコワイ気もします…
483名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 23:32:25 ID:JeQy/ay/
チアノーゼ反応がでていると言われた場合は
どうしたらいいのでしょうか。
484名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 23:36:37 ID:8GvLezAt
>482
1歳近くなってもたまにあるよ。
きっと死んだバアチャンやご先祖様が見に来てるんだと思ってる。
そう考えたら
ありがたいというか、うらやましいなと思う。

もっと現実的な話だと
その天井の隅っこ、明るくない?
もしくは反射光とかが当たってるとか。
赤ちゃんは明るい方を見るっていうよ。
485名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 23:38:23 ID:DXtvKo48
予防接種や健診の会場って無闇に暑いにハゲドウ
寒いよりいいじゃん!っていうくらいに暖房ガンガン
486名無しの心子知らず:2005/04/17(日) 01:35:33 ID:HzAhk4LC
477さん
うちの赤はまだ2ヵ月半ですが
思い通りにならないことがあると
「ブーブー」と明らかに怒り口調。
両腕を激しく振り回し
かなりの力で自分の腰のあたりを叩いたりもします。
気が強い子だな、くらいにしか考えていませんが
どうなんでしょうね。

最近、天気が悪いせいもあって
母子共々、家に引きこもり気味です。
赤も退屈なのか、大暴れ。
明日は久々にお出かけ。
お宮参りに行ってきます。
487名無しの心子知らず:2005/04/17(日) 01:45:59 ID:SRJXtPMD
>>482 >>484
ウチも同じく。部屋によって見る場所が違うんだけど
居間では決まって白いふすまの中央あたり見てます。
明るい方を見るっていうのは知ってたけど、そこって明るくも
何ともないとこなんですよ。コワヒ
488名無しの心子知らず:2005/04/17(日) 01:54:47 ID:SRJXtPMD
>>479
膝の上にフェイスタオル1枚ひいて赤のせて洗えば滑らないでは?
ウチのは今のところ、されるがまま状態なので大丈夫なだけかもしれないんですが・・

489名無しの心子知らず:2005/04/17(日) 02:08:48 ID:WG6a/fqV
>>483
病院n(ry
490名無しの心子知らず:2005/04/17(日) 04:16:09 ID:k2JfmiQw
うちの赤@もうすぐ4ヵ月は、首もすわってきてあやすときにも
縦抱きにした方が喜ぶようになって来ました。
そこで質問なのですが、寝かしつけのときにスリングを使って
おられる方、どのように抱っこされているのでしょう。
以前はゆりかご抱きでスリングに入れゆらゆらで寝たのですが
今はおとなしく横抱きでなんか入ってくれません・・・orz
491名無しの心子知らず:2005/04/17(日) 08:04:42 ID:8XzHNhvy
>483
点滴しただろう、病院で。
そしたらもうキニスンナ
492名無しの心子知らず:2005/04/17(日) 08:47:34 ID:jzegdsHE
>>479
腰がすわってからは、イスに座った私の足をまたがせる形で
赤さんを向かい合わせに抱いて洗ってます。
片手で赤さんの上半身をガッシリ押さえれば、
多少動いてもオケです。ウチの場合。

この体勢で、ザブーンもやっちまいます。
493名無しの心子知らず:2005/04/17(日) 09:09:50 ID:Qil/LsEJ
>>490
3ヶ月ぐらいからスリングを使い始め、今@6ヶ月ですが、ずっと寄り添い抱き
です。なかなかお昼寝しない子でしたが、この抱き方ならすぐに眠りにつき
ます。寄り添い抱きで小刻みに揺らすと寝ます。3ヶ月ぐらいまでは横抱きで
大きく揺らすと寝やすいようでしたが、首座りの時期ぐらいから変化しました。
子によっても違うと思いますが、ご参考までに。
494名無しの心子知らず:2005/04/17(日) 09:24:36 ID:h48kObqQ
>>479
私は下に直接座って、あぐらの上で洗って上げてるけど
これだと、落とす心配があまりないです。
直接座るのには抵抗があったけど、掃除を入念にすれば
気にならなくなりました。
動き回ったら、自分のあぐらの角度をそれに合わせて変えたりできます。
椅子に座ってやってみようと思ったけど難しかった・・・。
495名無しの心子知らず:2005/04/17(日) 10:14:55 ID:J4ic6ecI
>483
チアノーゼが出てるんだったら病院に行って指示を仰げば?
うちはチアノーゼは出ないが先天性心疾患持ちなので
定期的に総合病院に経過観察に行ってる
治療は状態を見て判断
496名無しの心子知らず:2005/04/17(日) 12:17:42 ID:/4ksS0wl
うちの7ヶ月乳児は、とにかく泣きます。
ほぼ1日、抱っこでなければ気がすまず、機嫌の悪いときには、私の抱っこしか受け付けません。
お昼寝もあまりせず、上の子の幼稚園の送り迎えの前後に、ベビーカーの中で1〜2時間寝る程度。
できるだけ抱っこしてあげたいのですが、上の子の世話や家事などもあり、泣かせっぱなしにしてしまうこともあります。
泣き方も「火がついたように」泣きます。
泣き叫ぶのを聞きながら、ご飯のしたくをしたり、上の子の世話をするのは、かなり疲れる・・・・。
もう9キロあるので、おんぶもきついです。

泣きっぱなしにしてしまうことが日常にあるのって、やはり悪影響があるのでは・・・と心配です。
また、この状態がまだまだ続いたらと思うと、それもとても心配です。
497名無しの心子知らず:2005/04/17(日) 14:42:54 ID:3Ohe3/Ra
花粉にあまり敏感でない方に聞きたいのですが
お散歩はどの時間帯にどれぐらいかけて
行ってますか?
5ヶ月の赤ですが
ベビーカーじゃ1時間ももちません・・・。
日差しがきつくてまぶしそうなんで
方向変えたり気を使うし。
498名無しの心子知らず:2005/04/17(日) 18:29:55 ID:Q3RHktES
8か月の赤、5か月の終わり頃から
午後2時からスリングで歩いて10分弱の
子育て支援センターのプレイルームへ。
午後4時に帰るが日課。

ベビカ嫌いだし。
歩いたら遠いママさん達は車で来てるよ。
隣の町の支援センターに行く人もいる。
499名無しの心子知らず:2005/04/17(日) 18:47:49 ID:YKKAwwbl
赤ちゃん熱があるんだけど氷枕してもOK?
500名無しの心子知らず:2005/04/17(日) 19:28:10 ID:XymMGDmg
おしゃぶりにキャップがついていないものを
もらったのですが
そんな時は、どのメーカーにでもあう
おしゃぶりキャップと言うものが売ってるのですか?
501名無しの心子知らず:2005/04/17(日) 19:59:48 ID:Yld2TudO
>>500
うちもキャップなくて、100均でおしゃぶりがちょうど入る
プラスチック製のケースにしまってます。。。
502名無しの心子知らず:2005/04/17(日) 20:37:01 ID:XXVxkZXB
>>499
嫌がらないならオケ。
熱を下げる目的なら、わきの下や太ももの付け根に当てるの方が効く。
念のためヒエピタは熱を下げる効果は無く気休め程度。
503名無しの心子知らず:2005/04/17(日) 20:51:48 ID:t42hwwFi
>>496
まだ一人目で6ヶ月の赤がいる私では参考にならんかもしれませんが、
母乳で育ててますか?
もしかしたら刺激物(カフェインとか)を良く取っていません?
泣いて泣いての赤サンのママって、普通にコーヒーとか飲んでたりするので。
504名無しの心子知らず
普通にコーヒー取ってますが、手のかからない良い子ですがなにか?