1 :
名無しの心子知らず:
2 :
1:2005/04/06(水) 09:28:44 ID:Mkv76IMs
3 :
1:2005/04/06(水) 09:30:10 ID:Mkv76IMs
4 :
1:2005/04/06(水) 09:33:30 ID:Mkv76IMs
勝手に関連スレ見つけて列挙してみました。
まだありそうだし、要らないのもあるかもですが。
もし余計な事だったらスマソ。
ちなみに、前スレで「年中になったら昼寝が無くなった」と書いたものです。
昨日も娘はヘトヘトで、布団に倒れこむようにして寝てしまいました。
1週間前までは、10時過ぎても元気で寝なくて怒っていたのが嘘のようです。
どちらが健康的なんだか・・・。早く慣れてくれるといいなぁ。
5 :
名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 09:43:56 ID:RexKq8Ww
昨日から保育園に入園しました1歳9ヶ月児の母です。
友人からの噂で、その保育園では虐待があるらしいと聞いてしまいました。
市役所の窓口の人に聞いても認めているらしいです。
でも園長が市に寄付をたくさんしている人なのでどうにもならんという話
らしいです。
今日市役所に行って確かめてみようと思っていますがあんなたくさんの大人が
いる場所で虐待なんてありうるのでしょうか?
>1 乙です!
今日から慣らし。
ベビーセンターに行っていたから集団生活には慣れていると思うけど、
これからどうなることやら。
とりあえず夢中で遊んでいるのを横目に出てきました。
7 :
名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 10:05:49 ID:M2d1HKtE
昨日入園式で今週いっぱいは午前中保育。
初登園の3歳の我が息子は爆泣き。
そのまま担任の先生に連れていかれました。
子供も私も試練のときだ。頑張ってくれ。
8 :
元保育士 ◆qQ6wK6czCM :2005/04/06(水) 10:15:11 ID:YGvWY3ck
>>5 あります。沢山の大人がいてもとめられないこともあります
だいたい、市役所も認めている保育園なんだから
職員はおろか、役人もとめられない園なんでしょう
早い退園をお奨めします
9 :
名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 10:31:12 ID:c3fo1t9o
8時に保育園連れてったら、
ならしの間は9時に連れてきてください。
と言われた。おしえとてほしかった・・・
もうすぐお迎えにいかないと・・・
>>8 虐待って、具体的にど、どんなことを…?
赤ちゃんや1歳児にも叩いたり蹴ったり??
>>8 なんで大人がたくさんいるところで虐待なんか出来るんでしょうか?
なぜとめられないんでしょうか?
12 :
名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 11:31:50 ID:RexKq8Ww
多分しゃべれるようになった子供にはしないですよね。
1歳から3歳児くらいじゃないのかなぁ。
女性が多い職場だから、なんか大人側に歪み出やすいのかも。
虐待って、、、役所も黙認してるってこと?なんだかショックだわ。
慣らし保育今日三日目。毎日九時に連れて行って十時半に迎えに行く。
しかし明日も一時間半で帰宅予定。
……いつまで一時間半なんだろう、延ばしていかなきゃ慣れないと思うんだけどorz
転園組だから今まで保育園で発散してたパワーが
午前中で帰宅すると家で爆発して大変なんだよう(つД`)
転園組です。慣らしなし、一気に一日保育。
・・・娘は平気で給食をおかわりし、好きな遊びのコーナーで
黙々と遊んでいるようだ@1歳半
転園の最後の日、担任の先生が大粒の涙で
「もう○○ちゃんと毎日会えないのね。でも公園や時間外当番の日に
会えるんだけどかなしいなぁ」と。思わずもらいなき。
こんなんじゃ、私卒園の日はバスタオルぐらいもって行かないと
間に合わないかもしれない。
17 :
名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 18:38:06 ID:rJr02ODf
愚痴ってもいい?
私は上の子も保育園に一歳未満から預けてて、四月から下も保育園に入れてパート復帰した。
産後もフルタイムで働くと言ってるママと産院で友達になったてたの。
で「保育園申し込みした?」とメールしたら「え〜?もう入れるの?三歳からじゃないの?」と帰ってきた。
両方のじじばばは働いてるし、職場まで二時間弱かかるといってたんだけどね。
結局ばあばに仕事辞めてもらい復帰したらしいけど、先日「子供が可哀想だから仕事辞めました」とメールが…。
なんか訳もなく悲しくなりました。
なんだかね。ハァ
>>17 ハァ?
何が言いたいのかワカラン。
自分のやりたいようにやればいいんでは?
哺乳びんへの記名でいい方法ありませんか?
ビニテに油性ペンで名前を書いて貼ったのですが、
ふと気になって材質を見たら、「ポリ塩化ビニル」と。
直接油性ペンで書くほうがましかしら?
慣らし3日目@1歳8ヶ月
今日も爆泣きで鬱だ 明日も11時半上がり
未だに求職中でさっき面接中のひとつ断られたんで鬱が倍
来月半ばまでに何とかなるといいけど・・・
>>19 食器洗い機とか熱湯消毒可の耐水ラミネートシールっていうのがあるよ。
入園用にお名前シールセットを注文したんだけど、その中に入ってた。多分単品でも売ってる。
22 :
名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 19:34:10 ID:M2d1HKtE
明日の朝が憂鬱だ。たぶん息子も同じだろう。
あそこまで激しくなかれるとツライ。
ぎゅって抱きしめてあげたくなるよ。
>>20,
>>22 うちもそうだったけど泣いてくれるのも今だけだから。
そのうち「ママお迎え早すぎる!(`д´#)」って
怒るようになるから。
たぶん別れる時に泣いてても2,3分でケロッと泣き止んで
おもちゃで遊んだりしてるから。
だから、がんがれ!
24 :
20:2005/04/06(水) 19:53:39 ID:oZADrt3m
>>22 仲間じゃ〜そんなに保育園嫌なのかな
慣れるまでの辛抱と思いつつ親が試されているようだ
保育士さんは「4月中は泣かれるのが仕事だから」と言ってくれるが
早くママにバイバイができるようになってくれ(泣
>8
虐待とは具体的にどのようなことか教えてください。
言葉だけでなく、手も上げちゃうわけでしょう?
言葉が十分話せない子の親は
あまりにも保育園へ行くのを嫌がると不安なんです。
26 :
名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 20:07:17 ID:rJr02ODf
>18
17です。わかりにくいかな ごめんなさい。
彼女の事すごく頑張り屋さんだなと思ってたんだけど、実は後先考えない人だったみたいでガッカリでした。
>26
全然わかりにくくないよ。
勝手に期待して勝手に裏切られてがっかり…って事でしょ?
彼女のおかげで待機児童が一人減るのね くらいに思えばいいのに。
28 :
名無しの心子知らず:2005/04/06(水) 20:27:22 ID:YGvWY3ck
同意。
なんか、思い込みが激しいというか、
>>26の自分勝手さを感じる。
相手だって、実際やってみてああ、無理だったわって思ったんでしょ
別に職場復帰する人がそうしない人より偉い訳じゃないしね。
後先考えないだの悲しくなっただの、他人に何を期待してるんだろう。失礼すぎ。
30 :
19:2005/04/06(水) 20:39:38 ID:y2ZDrfq5
4月から転園して、子2歳は特に泣くことも無く
慣らしなしであっさり今の園に馴染んだのだけど、
親のほうがまだ慣れなくてまごまご。
今日はお迎えのとき、慌ててて同じクラスの父兄と
思われる方に挨拶し忘れてしまったし。
他の新入園ママンは、もう慣れましたか?
>>26 うひょ、きびしーこと言われてますなあ。
気持ちはわからんでもないけど、心の内に秘めておいたほうがよいのかも。
私も似たような経験が、立場は逆なんですが。
妊娠前、とある趣味に没頭していたのですが、同じ趣味を持つ35歳独身の方がいて
「もっと没頭したいが、住んでいる所が田舎で、出てくるまで2時間かかる。
もうやるなら今しかないのに・・・」
と愚痴をこぼしていたので、「だったら思い切ってこっちに出てくれば?」と
言ったら、12年勤めた仕事を辞めて本当に出てきた。それもうちの近くに。
私は自分の言葉だけがきっかけではないと思っていたので、頑張るなあなんて
思っていたのですが、直後に私が妊娠して趣味を休止してしまった。
そのとき「うらぎられた〜。決心して出てきたのに。」って言われた・・・・
長すぎた。スマソ。
お手々つないで・・幼稚園児じゃあるまいし
何でも一緒にできないでしょ〜大人なんだから
慣らし保育3日めで 明日から昼食後でお迎え予定だった二歳の娘…
元気だけど、何かハイになっていると言うか。
大人だって新しい場所はしんどいよね。心が乱れているのかな。
思い切って明日は1日二人で家でゆっくりすることにしました。
もともと、引っ込み思案な子だし。
明後日また頑張って、土日ゆっくりして
来週から又頑張って行こうね…
35 :
名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 12:10:20 ID:OBvvrKJA
4月から子ども2人が認可に入れました。
今までは無認可に預けて土日も働いてたんだけど、
認可園はどこも土曜日2時まで日曜休みなので転職しました。
次の仕事は21日から。
子供が新しい環境に慣れるまでちょうどいいかと思ってたのに、
やれ体操服だ防災ずきんだ保育材料費だ絵本代だと出費がかさみたおして
家計が火の車です。
来週から入れる短期のバイトを探さねば・・・。
>32
そこまで没頭したい趣味って
何なのかスゲ気になる…
進級して1日行ったところで風邪ひいて3日休んでしまいました。
教室に入ったら、ずっとまとわりついてきました。
こんなの久しぶり。
1日目は、すぐにみんなの輪に入っていったんだけどな。
準備が終わって、靴を履いたところで外出用ジャンパーを置いて
くるのを忘れたので戻ってみると、前のクラスで同じだった子と
すみっこで並んでボーッと座ってました。
なんとなく微笑ましくて笑えたけど、まだ本調子じゃないのかも
しれないな。
でも母ちゃんは、3日も休んだので仕事がたまりまくっているので
お休みできないのです。
インフルエンザが流行していたにも関わらず、今年はまだ休んだ
ことがないという好調ぶりだったんだけど、気をぬいたらいけませんね。
本作るほうかな?と想像したよ。
どっちにしても、伏せ字にした時点で腐女子系趣味なんだろうな。
入園して、2日間、2時間ずつ通ったところで風邪。
2日休んでしまったーならし期間が終わってしまったー
大丈夫なのかしら明日
41 :
名無しの心子知らず:2005/04/07(木) 22:04:53 ID:35UlIJwQ
うちは2歳クラスですが、その日1日のことを詳細に連絡帳に
書くことはしません。出席のハンコを押すだけです。
皆さんは、毎日あったことを書くノートなんてものありますか?
>41
同じく2歳児クラス、連絡帳あります。
保育園からは、健康・排泄・食事・睡眠欄と
コメント記載。あと部屋にその日一日の活動の概略を
載せた紙も置いてあるよ。
>>41 上の子が1歳10ヶ月から通ってます。現在4歳。ずっと同じ園。
1年目:連絡帳なし。出席表もなし
2年目:連絡帳なし。登下校(『校』は変か?)時に名簿に記入。
3年目から:出席ノートあり。連絡帳は書きたい時だけ書く。
園も書きたいことがあったときだけ書いてある。
という感じです。
このスレずっと見てるけど、連絡帳は無いほうが楽だと学習しましたw
毎日の献立なんて、とってもじゃないけど書いていられないわ。
保育園であった事が書いてあると楽しいけれど、4歳ともなると、
本人からも聞けるし、迎えに行った時、直接先生から1日の事を
聞いているので、あまり気になりません。
>41
うちも出席のスタンプ押すだけです。あとはクラスごとに
今日やったことなどがホワイトボードに書いてある位。
無認可の時は家での朝と夕食のメニューや睡眠時間と体温
その他に書くスペースがあったので書くのも大変だったけど
先生からのコメントもありました。らくになったけど何をしたとか
うまくしゃべれない分3歳児クラスになるまでは連絡帳みたいのが
あったほうが良かったかなぁ。お迎えに行けばその日の様子を
簡単に教えてはくれますが。
うちの園は0〜2歳児クラスまでは
毎日の連絡ノートあり。
3歳以上はある程度自分で報告できるだろう
ということでノートはないけど、
掲示板に各クラス毎に今日やったことなどが書いてある。
ノートも排便の有無と、朝食のメニューと
就寝・起床時間を書く欄と
あとは自由欄みたいな感じで
そんなに苦にならなかったけどな。
うちは3月生まれだから2歳児クラスで
連絡ノートなしだったらキツかったかも。
46 :
41:2005/04/07(木) 22:25:00 ID:35UlIJwQ
おぉ〜短時間のうちにレスありがとう!!
そっか、あったりなかったり色々なんだね。
うちも、お迎えのときに「今日はこんな感じでしたよ〜」と
詳しく説明はあります。
あと>>44さんみたいに、昨日のクラス全体の様子を掲示板に書いて
はってあります。
以前の無認可のときは、毎日の様子を書く帳面があったので
なくなったらチトさみし〜なぁと。
でも、保育士さんも毎日全員に書くのは大変かもですね。
新入園の1歳児ですが、連絡ノートあります
親は、朝のメニューと時間、睡眠時間とコメント
先生は、活動内容(排泄、園内散歩、など)とコメント
先生も、普通はお昼寝の時とかに書くんだろうに、
ならしのうちはピーギャー泣き声響くなか、
11時までに書くなんて大変ーと思うけど
やっぱり何してたか、どうしてたかは気になるから
私はあってよかったと思う
ヌタ切りスマソ
慣らし3日のち本番初日。
1才児不在中、やる事は山ほどあるが
なんか気が抜けてボーゼンと小一時間…
午後からパートの面接だYO!
昨日から夜泣き全開。
寝不足顔で行って期末orz
>48
お子も親も慣れる迄ほんと大変ですね。
面接どうでしたか。
うちは最初、知恵熱やら風邪やらでもう、
がたがただった。子どもの熱の度に休むので、
会社を首になるのではと思った。
48さんも、パートが決まったら、仕事に慣れる迄、
また大変ですね。
ハードルがいっぱいいっぱいあって、
たまに泣きたくもなりますが、
ここのほとんどの人が通ってきた道だあ、
がんばろ〜!
レスアリガd
面接…つか、研修が夜の9時まであるんだと。
応募の問合せした時におしえれ!
断わってきましたorz微妙にスレ違いスマソ。
日払いバイト行ってきまつ…
転園組2歳クラスですが、月曜から全然泣かなかったのに
今日初めて朝床に転げまわって泣きました。
お迎え後もなんだかグズグズ・・・
子供も新しい環境に疲れたんだろうな〜と感じます。
私も新しい職場でヘトヘトです。
2歳4ヶ月なのですが、いままで聞いたこともないような言葉が
毎日バンバン出てきてびっくりです。
今日食事を食べていたら
「勝手に食べないでくださ〜い」と言われた・・・。
あと「順番で〜す」とか、保育園で大きい子達にもまれている様子が
伺えます。
ワラタ<「勝手に食べないでくださ〜い」
1歳児でフルタイムで正社員してる人ってのがうちの園には居ないのかな・・・
初日から8時に行ったら、「担任が居ないので、9時に来てください」と言われてしまったよorz
仕方なく毎日9時に連れて行ってるけど、みんなこの時間若しくはそれ以降にぞろぞろ来てるようだ。
かなり一杯でなかなか入れないと聞いていたし、実際申し込みの時は枠に対して
何倍もの応募があるって言ってたのに、実際働いてる人達は殆どがパートなのかな?
時間的に10時〜16時で働いてるっぽいけど、扶養内で働いてるって事なんだろうか??
なんか、転職考えた方がいいのかなー・・
このままじゃー仕事続けられないよ( ´Д⊂ヽ
>なんか、転職考えた方がいいのかなー・・
>このままじゃー仕事続けられないよ
これはなんで?
53さんが転職を考える必要がよく読み取れなかった。
すまんです。
毎日8時に連れて行かねば、仕事に間に合わないのに、
「9時に来て」と言われたので、勤務先には
毎日遅刻してしまってるから、ってことかな?
あるいは勤務開始時間をずらしてもらったので、
迷惑かけたから、とか?
55 :
名無しの心子知らず:2005/04/09(土) 00:33:18 ID:iNdKPW/w
転職じゃなく転園を考えてみたら?
保育園によって結構事情(?)が違うと思うんだよね。
53タンのとこは早朝保育をやっていないってだけのことでわ?
今日先生に「今日は(うちのムチュメが)叩かれたり蹴られたりして泣いちゃったんですよ〜」
と言われたよ。別に子供同士のことだからいいんだけどね、いいんだけどさ
「叩かれたり蹴られたり」ってなんだか袋叩きにでもあったみたいじゃないか(w
>54
わかりにくくてスマソ
8時に預けてギリギリ間に合うかーと言う状態なのに、9時に預けなければならず、
更に慣らし中はお迎えが昼頃だったりするので、仕事になりません・・・
一応1週間位のつもりで職場は何とかしてもらってるけど、それ以上続くようなら難しいかな、と。
代わりに頼める人もいないし、1歳児みんな9時からとかなのに家だけ8時からだと
迷惑なのかなー・・・とか、1歳くらいだとまだ仕事セーブしてるもんなのかな?
なんて気にしてしまったり。。。
仕事する為に保育園申し込んだのに、子供が昼で帰ってきちゃったら仕事行かれません。。。
それを補うべく他の所に預けたりしたら、収入<保育料になって家計が回らなくなるし。
保育園に入れる前は自分の親の助けを借りていたけど、
病気してしまって子供の面倒をみるのは無理になったので保育園に入れたので
すっかり予定が狂ってしまってまいりました。
通勤時間が短く、時間に都合を付けやすいパートに切り替わった方が、
後々(熱等でお迎えコール)にも対応しやすいのかなーと思ったんです。
3歳くらいになるまで、しょっちゅう熱出したり風邪引いたりするよーと言われてるし。
通園3日で既に鼻水たらして咳きし始めてるからなぁ・・・orz
>55
この辺りの園はかなり厳しい状態で、待機児童が多く転園するとなると
いつ入れるかわからないようです。(他園は待機児童がもっと多い)
今行っている所は、一応朝の保育もあるのですが、1クラスにまとめて当番の先生がみている、
と言う感じなので、慣らし保育の間は早く来ないで欲しいみたいです。
慣らし保育の期間って、みんなどうやってカバーしてるんだろう。。。
58 :
名無しの心子知らず:2005/04/09(土) 07:39:36 ID:C93uLi7Z
4才児の男の子のママです。
保育園に通い始めて、2日は泣かず楽しく過ごしたみたいですが。
3日目から、自分の置かれた状況が分かってきたのか、時々「ママ〜」と泣くみたいで保育園に行くのを嫌がり始めました。
保育園の事を考えてか、いつもの元気がなくなってしまいました。
そして夜になると高熱をだし、保育園の夢を見てうなされてます。
そんなに嫌なのかな!?と私も悲しいです。
早く慣れてくれる事を願うばかりです。
59 :
936:2005/04/09(土) 08:12:18 ID:+YHWRHZB
>53=56=57
会社によるけど、正社員であることは自己防衛でもあるので、よっぽどの事情がなければパートにはならないほうがいいと思う。
保育時間が8時からなら、堂々と8時に預けて良い。
>53
てーかまだ慣らし3日目でそ?
普段8時〜とかでも慣らしの1〜2週間くらいはそんなもので、慣らし期間中は
たいがいの人は出費に泣きつつファミサポなり託児所にはしごなりで折り合い
つけたり、職場で散々頭下げつつ休んだりするものだと思ってたが。
他のママンもフルで働いてない人だけでなく、そうして都合つけてる人達ってこと
でないの?
融通の効く園なら考慮してくれそうだけど。
>>50 私も慣らし保育で求職中
朝から子供に泣かれて仕事が決まってないとへこむよね
うちなんか慣れなくてまだお昼で帰って来てる
んで面接などが受けられない
無職なんで来週も慣らし保育が続く(泣
>>57 復職組みだった私は慣らし保育の期間を見越して早めに復帰日を書いてもらった。
実際は月の真ん中から戻るのを月初めにして、1週間慣らし保育の間は
勤務時間も短くしてもらった。自分の慣らしもあったんだけどw
でも、そうじゃない人はおばあちゃんから知り合いからファミサポから総動員で
乗り切ってたよ。それぞれ1日ずつ位なら都合がつけてもらえるかもしれないから。
保育園も慣らしをなくても、預かってくれるみたいだけど、やっぱりそうなると
子供の負担も多いからね。ってかさ、きついこと言うようだけど、最初から慣らし
期間は分かってたはずだから、何でそういう人のアサインとか会社への根回しとか
そういうのやってないの?今後も病気だとか何とかどうしても保育園を休まないと
いけない時はでてくるよ。病児保育への登録とかファミサポやシルバー派遣とか
身内に頼めないなら、ありとあらゆる手を打っておかないと慣らし保育以上に困るよ。
63 :
名無しの心子知らず:2005/04/09(土) 10:18:52 ID:5vWqDG+C
53タンは生活の変化で気弱になってるだけとお見受けしますが・・・。
慣らし保育はあと1週間もないんでないの?
だ〜いじょ〜ぶだ〜いじょ〜ぶ。
いきなりうまくいくわけないとポジティブに考えてがんがりましょうよ。
>>58 うちは赤ちゃんの頃から預けているので泣かれることはなかったけど
4才は物事がわかってくるのかな。泣かれると後ろ髪ひかれますよね。
保育園から帰って来たらおもいきしスキンシップとったりたくさん
お話し聞いたりしてフォローしてくしかないんじゃないかな?
熱は、保育園いきはじめは、仕方ないかも。ストレスもあるし。
うちも週末必ず熱を出すというパターンをくり返した時があった。
園の先生に相談してみるのもいいと思うよ。
65 :
名無しの心子知らず:2005/04/09(土) 11:32:27 ID:VgrkcI2/
1年待機で千葉市認可私立へはいれました。2歳児です。
この1年間はシッターさんにお願いしてたから出費が多かった。
4月1日に完全職場復帰なので預けた初日から7時半登園、6時お迎え。
慣らし保育をしている人もいる様ですが、そんな余裕は無いので説明会で
相談したら最初からフルOKでしたよ。
・・・後で子どもの体調がどう変わるか心配ですが。
入園式は4月2日でした。ほとんどの子がお父さんも一緒でした。
今日は土曜で仕事は休み、保育園は7時から6時まで開いてますが休みまつ。
地域と公、私立別、認可、無認可を書いてくれると情報として役立つのに。
とにかく疑問に思ったらどんどん相談する事が大事、苦情処理って組織図も
表にして掲示してあるくらいだからね。
千葉県都市部は、親にはありがたい対処をしてくれるよね。
神奈川は厳しい。うちは慣らしが1週間だった。
その分すんなり馴染んでくれたけど。
ふえ〜、実質初日前夜(3日晩)いきなり吐いて、体力戻ってないよ〜>2歳児
3日間お休みさせて、木金午前中だけ行かせたけど、もう一つパッとしない。
同時入園の4歳児は、一応慣らし保育の予定が本人が
「もっと保育園にいる!」の一言で、慣らし保育が吹っ飛んだ。
下の子も、保育園は楽しいらしいから、何とかなって欲しいな…
68 :
名無しの心子知らず:2005/04/09(土) 16:00:31 ID:qjW2Nd1y
4月に進級してお部屋も担任も替わったら毎朝泣く
うちの長男。もう4年目だし0歳からのお友達も
いるのにいい加減慣れろよ〜と困ってます。
別れ際が下手なのかなワタシ・・・
>>68 4月はずっといる子でも不安定になって、登園時に泣いてる子は多いよ。
運動会やお遊戯会と同じで例年の行事と思ってたらいい。
泣かれると正直辛いだろうけどさ。
スレズレだと思いますが聞いてください。玉の輿にのって来月出産の友人が、「保育園の子見てるとかわいそう…皆片親とか訳ありでしょ?」と言われました。うちは旦那もいますが金銭的理由で0歳から預けてます。幼稚園→勝ち組保育園→負け組みたいにいわれカチンときました。
本当に友人なの?
昔から金持ちだったんなら何もいえないっていうか世界を知らない
んだろうなと思うけど、玉の輿ってことは違うんですよね。
ってことで、何か言ってやりたいけどうまい言葉がみつかりません。
72 :
名無しの心子知らず:2005/04/09(土) 20:00:10 ID:TMlXcMLS
保育園でお友達と遊んでる方がいろんな意味で幸せだと思いますが。
逆にずっと親が付きっきりは親の自己満足なだけではないでしょうか。
保育園に行ってる方がいろんな経験をさせてあげられると思いますけどね。
そんな人とはお友達の縁を切られてはいかがですか?
今後何かにつけカチンとくる発言しそうです。
73 :
70:2005/04/09(土) 20:13:24 ID:GI1jXjYG
その子は母親だけに育てられたから兼業ママの苦労は見てると思うんですが、金目当ての結婚をし、子育てに自信がない、と母親の仕事も辞めさせ旦那の金で面倒見ていくらしい。「ママも一緒に生活したい」という理由だけで家も建てちゃうってさ!私も何も言えなかったよ。
そういう目で見る人もいるのかぁ…。色々なのにね。
うち、経済的には困ってないので、
逆に困ってないくせに子供預けてパート出るなんて、子供がカワイソ!
とか思われてそうで、そっちの方で肩身狭い。
75 :
70:2005/04/09(土) 20:36:47 ID:GI1jXjYG
大体赤の他人にかわいそうなんてゆってほしくない。誰だって働かないで子供と一緒にいたいっつーの!風俗のオーナー(その子の旦那)の子供のほうがかわいそうぢゃ!汚い金で一生過ごすがいいさっ!スレ汚しスマソ。
76 :
名無しの心子知らず:2005/04/09(土) 20:37:21 ID:vhCnVXSD
パートだったら経済的に苦しいと言えば、みんな納得するからオゲ!
>>75 そこまで言っちゃうと正直どっちもどっち。
>>74 お金に困ってないのに働いてるの?
公務員とか学校の先生とか?
>>70はいったい何をしに来たんだろう。チラシ裏スレ逝け。
>>75 親は選べないんだから、勝手にかわいそうとか言うなよ・・・
この発言で類は友を呼ぶということがよく分かった。
かわいそうかどうかは自分が決めることで他人が決めることじゃない。
勝手にかわいそうとか言う奴は失礼なだけだ。
81 :
名無しの心子知らず:2005/04/09(土) 22:04:22 ID:A6UM4L/2
小さい頃から預けるなんて!って言う人は老若男女にかかわらずいるよね。
年寄りなんてさ、孫が保育園に入ってるのに、そこの保育園の前で「うちの
孫はここの幼稚園に入ってる」って言うし。
手元で見れたら本当にいいけど預ける理由は経済的な理由だけじゃ無いよね。
うちの保育園て両親が勤務医、教師、公務員、会社員多いよ。幕張付近だから?
よく、小学校の先生も入学前に見学に来てるらしい?障害児もいるからかな。
外国籍の子供もいるけどわけ隔てなく遊んでるらしいよ。
まぁ、住めば都って言うじゃない。とりあえず今は保育料以外は満足。
82 :
名無しの心子知らず:2005/04/10(日) 02:20:47 ID:sUFWZTlS
私の友達の旦那も言う。「保育園なんてかわいそう」
私から見たらそこの子のがかわいそうなんだけど。
トイレトレは四歳までして貰えず、子供向けテレビも見せて貰えず、児童館も行かず、友達もいなくて、童謡も知らず、昼寝もさせて貰えない生活より、保育園はかわいそうなの?
私の母は父の経営失敗の借金のため
夜8時位まで働いていました。
5時まで工場、それから保育園にお迎えで
そのまま知り合いのお店、
その後スーパーに寄って帰宅がいつのもコース。
よくスーパーで
「可哀そうねぇ、カワイソオネェェェ」
と連呼されましたが
「カワイソウじゃないよ。だってママ私の事大好きだもん。
なんでカワイソウって思うの?」
って本気で聞き返してましたよ@3歳
母はいつだって優しくて私の事を
一番に考えてくれた。
帰りの自転車で自分だって寒いだろうに
ジャンバーやマフラーをかしてくれた。
「ママは寒くないのよ」って。
いつだって笑顔だった。
今自分の子供が言われる立場になって
子供自身が強くなれるよう
ふれあう時間は少ないかもしれないけど
愛情だけはいーーっぱいかけてあげようと思う。
子供の自慢のママになりたい。
84 :
名無しの心子知らず:2005/04/10(日) 10:08:30 ID:m9rFpOjC
>>82 友人の子どもは悲惨ですね。カワイソ・・・
もう少し大きくなったらまわりの子供の方が何でも出来る事に愕然とするんでしょうね。
ウチノコダケナニモデキナイってことになるんだろうなぁ。
うちも両親共稼ぎで保育園に通ってたけど、別に何とも思わなかったよ。
お迎えが5時過ぎになる時はあらかじめおやつを持っていくことになってたけど
それがすごく楽しみで、もっと保育園にいたかった。
「もう来たの〜」と言って急いで迎えに来た母親はがっくりしてたらしい。
かわいそうかどうかは子供が決めることで、周りが判断することじゃないと思うよ。
幼稚園が良くて保育園はかわいそうなんて、そういう目でしか見られない人のほうが
かわいそう。ましてや貧富の差なんて問題外だよね。
なんて言うと負け惜しみだと思われるんだろうか。
確かにうちは経済的理由で私も働いてる。
でも今は職場に恵まれてると思うし、保育園にも入れたし、子供は元気で熱も出さずに
毎日通っているのでこれ以上の幸せはないと思ってる。
86 :
名無しの心子知らず:2005/04/10(日) 13:55:51 ID:sUFWZTlS
>84 ありがとう。
実際三歳のうちの子と年長のそこの子、レベル同じ。
かわいそうの他に「保育園の子はなんでも早い」と言われるのもウザ。
なんでもってのは、言葉、おむつはずれ、箸、食事や着替えなど自分でする事とか。
トイレトレは仕事で疲れて帰ってからも一時間毎に連れて行き、言葉はたくさん話しかけ…
私の努力は無視、全部保育園のおかげだって。
87 :
名無しの心子知らず:2005/04/10(日) 14:06:57 ID:JKPAlEEb
>>86 何でも早く出来るのは親のフォローがきちんと出来ているからですよ。
学校へ行ってから「保育園の子は自立してるから安心」と先生に言われました。
そう言う先生だって、お子さんは保育園。
子どもは聡いですからね、親の思ってることを直ぐ見抜いてしまします。
ちゃんと、親の努力をわかってますって。
言いたい人には言わせておけばいい。
その人らが何かしてくれる訳でもなし。
真剣に仕事して真剣に愛情注いで育てていれば
少なくとも他人から可哀相って思われる人間には成長しないと思うな。
89 :
名無しの心子知らず:2005/04/10(日) 15:32:45 ID:Nafr1flw
お友達を続けるのは考えた方がいいかもね
そういう人はいずれ一人ぽっちになりますよ
90 :
名無しの心子知らず:2005/04/10(日) 23:45:08 ID:sUFWZTlS
>87、88
ありがとう。うれしいです。
保育園の影響もあるけど、やっぱり母親の役割は大きいですもんね。
ますます頑張ろう!
>89
友達は皆専業で、子供は私立幼稚園(お受験する程のところではない)です。
結婚して家庭に入った子ばかりで、私が浮いてます…。
所得によって保育料変えるのやめて欲しい。
平均くらいの金額決めて一律にしてくれないかなぁ。
そしたら、幼稚園代ケチリの貧乏DQN家族は
さっさと退園するだろうし。平均値上がってもいい。DQNが邪魔。
経済的余裕の無い家庭と付き合いたくないなら
シッターさんでも雇えば?
公立と認可園を避けて出来るだけお金のかかる私立園に入れるとかさ。
どんな保育園でも生活保護や母子手当な人いるよね。
幼稚園ママからは想像出来ない世界みたいね。
幼稚園は平均値ばかりだもんね。
確かにドキュは働いてないの丸だしだったり、送ったあとたむろしたり、お迎え遅かったりだ。
でも同類で固まるから無問題。
でもさー、親がドキュでも子供が可愛らしい(性格的にね)子もいるじゃん。
そういう子がドキュ親だけで育てられると、すごい悲しい事になりそうだから
保育園に来てるとホッとしたりもする。
数時間だからどうにか子供が育ってるのかなーとか思ったりする。
そんな子も、小学校に行くようになって、
ものごころついてくると、親と同じように変わっていくのかなぁ…。
保育料1万アップで目眩がしています。
いきなり6ランクアップって何ですか…。
調べたら、確かに基準値を少しオーバーしている。
でもファミサポやら延長やら頼ってなんとかやっているのに。
DQNを叩く気にはならないし、母子、生活保護家庭への助成は
あってしかるべきだけど、所得でいちいち上下されるとなんか虚しい。
97 :
名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 09:11:19 ID:uUEyIPNl
この4月から年少の娘は私が思っていたより自分のことができるらしい。
朝送って行った時
「自分で靴脱いでね」 「できない〜〜〜」
で、いつものように脱がせてあげようとしていたら先生に
「いつも自分でやってますよ」と。
はい???
それも誰より素早いんだそうな。
「お母さんももうちょっと待ってあげてくださいね。」
えーーーーーーーー。どんなに待っててもやらないんですよっ!
と言いたいのは飲み込んだけど。
おのれ娘め〜〜〜〜〜〜〜母をナメくさりおって(w
>>97 ママだから甘えられるんだろうね。かわいいね。
幼稚園とか行くと、我が子の今まで見えなかった面が見えてくるんだろうね。
うちの娘は今日初登園。
2年保育だからか、泣かなかったけど大丈夫だろうか・・。
集団には慣れてないから、馴染むのに時間かかるかも。
あぁ、落ち着かない。
>97
うちもうちもw
「できないできないいぃーーー」
懇談会で見せられるビデオとか、お迎え早めだったりしてちょっと隠れて見てたり
したら、家とは別人のようで「あんなこともちゃんとできるの!?」とビクーリするんだよね。
うちの子は1週間経つけどまだ大泣き
月曜は大泣きの子が多いから感化されまくり
今朝カチンときたのが先生が
「xxちゃんは頭突きするから嫌なのよね〜」って言われた
なんか悲しくなったが預けている身で文句も言えない
今日は終日預ける。落ち着いてくれるといいけど
母も頑張って職探すぞ〜
>100ゲト、オメ!
先生だって人間だし、いくら仕事とはいえ他人のグァキなんだからそんなもんかも。
若い先生は子育て経験ないしね。
私も入園以来、毎日のよーに面接だよー。
送りの時泣かれて、家ではほとんど放置なのに
そんなハハでも恋しいのか!と、ちとホロリ…
>>100 保育士さん、そんなコト言うの?慣れない子が泣いてて大変だろうけど
ママだって不安なのに、そんな言い方ちょっと悲しくなるね。
子供にとっていい保育士さんなら何言われてもいいけど、もう少し
口の利き方考えたほうがいいっていう保育士さん、うちにもいるよ。
同じ組のママは、かなり凹んでる。子供預けてるとなかなか苦言
できないから。ま、そのママも過敏になっちゃって、いちいち気に
止めてて、それもちょっとアレだけど。
4月から公立園から認可私立園に転園しました。
私立園の方針や延長保育時間の長いことに魅力を感じていたのですが、
公立園と私立園の、保護者達の違いに戸惑っています。
(2つの園の位置は近いのに)
公立園はフルタイム勤務が多く、朝8時〜夕17時半まで半分近い子供が
残っていましたが、私立園はパートタイムが多く、朝9時でも半分もいない。
公立園は退園が6時なので、迎えの時間に多少話すものの、忙しいので
あっさりさよなら。子供も意地悪する子はいなくて、おっとり型。
私立園では同じクラスのお母さんがグループで行動、ボスママ(?)らしき
仕切り屋さんも。お母さんが「ぐずぐずすんな!おら、行くぞ!」という感じで
子供に話しかけ、子供の言葉遣いも悪い。金髪の子供も。初参加の保護者
会でも、先生の話し中におしゃべり、ガム噛み、ボールペンカチカチ・・・。
3歳の子供もまだ新しい園になれていなくて「前の園にいく〜」とぐずるので
余計に転園しない方が良かったのか?という気持ちになっていきます。
待機児童が多いので、1年近く申請し続けて私立に転園したんだけどなあ。
orz
105 :
名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 11:10:00 ID:PoGsm7UG
まだ慣らし保育中の2歳児です。
今お昼寝無しで昼ごはんの後帰ってきてるんですけど、
明日は病院に行かなくてはいけない日で、しかも午後2時半からしかやっていない。(その上混んでいるので二時間くらいは待つかも)
処方薬がなくなってしまうのでどうしても明日行かなければならないんですけど、
事情を話して、明日いきなりお昼寝〜午後まで預かってもらうのはアリなんでしょうか?
慣らし保育は一週間で終わるはずだったのに
担任の先生がやたらスローペース過ぎて予定がガタガタ……転園組だから集団保育はじめてじゃないのにorz
106 :
名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 11:37:26 ID:5ahcd6/e
今度息子を保育園に入れてその間働こうと思っているのですが、困った問題に
ぶつかりました。
保育園は天気の警報が出るとお休みとのこと。託児所も当たってみましたが
やはりお休みとのこと。
警報が出たら、仕事は休むしかないのかなぁ、と感じています。
(実家も遠いので)
みなさんは、どうしていますか?
>>106 警報出る季節は鬱ですわ。
うちも実家遠くてどうしようもないので、仕方なく
「警報出たので休ませて下さい」と平謝りします。
108 :
106:2005/04/11(月) 11:45:55 ID:5ahcd6/e
>107
やっぱりそうでうか・・・。
予めちゃんと職場にお願いしておかないと仕事がうまく回りそうにないですね。
あ〜・・・大変だ。
ありがとう。
109 :
名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 11:49:56 ID:2uAr91Uo
>>106 >>107 失礼ですけど、お住まいはどちらのあたりなのですか…?
警報でたら休みって…考えられません。
うちは23区ですが。
私は自宅で仕事をしているので、台風の時などは、
休ませてしまっても…とか思うこともありますが、
うちの保育園は公務員が大半をしめているので、
皆さんがんばって登園しているので、うちもがんばって登園しています。
保育園が休みになるのって、日曜祝日1/1〜3だけだとばかり思っていました。
110 :
名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 11:56:03 ID:af8RCsmp
警報・・・・?
多分私にはわからない世界のお話なんだろう。
>109
うちは関西ですが、暴風警報の時は休みです。
年末年始の休みは12月29日〜1月3日です。
うちの園ではないですが、他にも年度末は
休んでくれっていう所もあるみたいですね。
112 :
名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 12:08:02 ID:WT3Kh84F
火山の近くに住んでても警報ありますよ〜♪
113 :
保育士一号 ◆qQ6wK6czCM :2005/04/11(月) 12:17:35 ID:zTim6sAr
>>100さん
別に文句言ってもいいと思う。
市役所なら匿名でも苦情は受け付けてくれるはず。
お迎えに来て子供がすぐに身支度してくれないと 他の子たちがよってきたり、羨ましそうに
見てたりって事がある。
私はなんとなく かわいそうで いっつもばいばいしてなるべくすぐに帰るようにしてるんだけど
先日 お迎えにきたおばあさん、子供が一度出てきたのにまた部屋に入って遊んだりし始めてしまった。
呼んだりなんだりすりゃいいのに ぼーっと見て待ってる。で なにかがあって誰かにどつかれたんだよね。
そしたら「先生!ちゃんと見ててください!○ちゃんは何もしてないのに おっつけられたの
私、ちゃんと見てました」ってかみついたんだよね。
先生にしてみりゃ もうお迎えが来てる子には そうそう注意払わないと思う。
やっぱり お迎えがまだの子からしたら 羨ましくてちょっとやつあたりしてしまう事も
あるかもしれない…とか思って、そんな噛み付くくらいなら さっさと連れて帰れよ…と
思ってしまった。
先週一週間慣らし保育、今日から一日保育スタートの2歳半。
月曜日は、日曜日に旦那と楽しく遊んだ後なので
普段からぐずぐず言って手がかかる。
しかも、昼寝全くしないのに、今日から突然昼寝しなきゃいけないし。
言葉も遅くてなかなか意思疎通もできないだろうし。
なんて、一日いろいろ気になって過ごしてるとこです。
ココはいろんな意味でみなさんの親としての逞しさがもらえるとこなので
ガンバリマス。
2年保育で今日初登園でした。
慣らしで1時に迎えに行ったんだけど
子供が帰らないって言うので、どうしたらいいのかと
他のお友達と遊んでるのをボ〜ッと見ていました。
でも、早く帰ったほうがよかったんですね…。
117 :
名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 16:22:48 ID:BO1WvGXW
>114
そんなん噛みつかれてもねえ・・・。
せいぜい「すいませんでした」てもんだよね。
うちも帰りにどつかれて転んで頭打って泣いたけど「あらあら」くらいしか
思わなかった。子供同士でどついて転んだで文句言ってたらキリないわな。(w
家庭訪問で先生に「同じクラスにかんしゃく持ちですぐ叩いたり噛みついたり
する子がいます」って言われた。保育園側でも気をつけるけど・・・・って
ことらしいんだけど、すでにうちの子は被害に遭ったらしい。。。
子供のケンカはある程度は仕方ないけど・・・うー、んなこと事前に言われても
なあ。でもそれでわかった。この前おんぶひもでおぶられてぎゃーぎゃー騒いでる
子がいたんだよね。3歳児をおんぶひもで??と驚いたけどそういうことだった
のか・・・。いろんな子がいるとはいえ大変だよね・・・。くだらんことで文句
たれないように気をつけよっと。
>116さんが 子供が誰かととらぶってる現場を目撃した時、この手のトラブルは
コミュニケーショントレーニング。我が子よがんばれ!と静観してられるならいいと思う。
ちょいととらぶったからって その責任を先生に求めるのはどうかと思ったんです。
119 :
名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 16:35:34 ID:DxqGviIF
1日入園4歳児のママです。うちの子は人見知りを全然しない子なので泣きもせず一週間過ごしました。でも今朝は初めて大泣き。
天気が悪く外で遊べないのでみんな教室でグループになり遊んでいた為仲間に入れないと言っています。
みんな遊んでくれないとも。クラスは四月入園4人の為他は赤ちゃんの頃から預けられている子ばかりで新入りは一人で遊んでいるようです。
最初はみんなこんなものなのでしょうか?
120 :
名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 16:38:34 ID:82ITALCD
>109さん
警報が出てる時は連れ歩かない方がいいよ。
保育園って無理に連れて行かなくても、都合のつく人は休んで下さいって感じでしょ?
なんとかなるなら休ませてあげた方がいいよ。
ちなみにうちの園も警報出たら休み。
>119
>みんな遊んでくれないとも。
それは「いーれーてー」って言ってもいれてくれないって事なのかな?
よっぽど意地悪い子ばっかじゃない限り 保育園の子って誰とでも遊んでくれるもんだと
思ってた。(週末の公園での経験による)
もし 言い出せないとか、一度断られてめげてしまったとかなら 先生に「なかなか自分から
言えないらしいので 背中を押してあげてください」くらい頼んでもいいかもよ。
そしたら さりげなく面倒見のいい子のグループに近寄らせてくれるんじゃないかなぁ?
クラスに一人社交的な子がいるだけでずいぶん違うんだけどね。
4歳児って事は年中さんかな。そのくらいになると、結構他人との関わりが
大人に近くなってくるから、やっぱり新人さんはつらいかも。
3歳児以下くらいだと、結構すんなりお友達になれるんだけどね。
私はうちの子に、「今日は新しいお友達、できた?」って聞くようにしてます。
そうすることで、新しいお友達に声をかける事が出来るかな?と思って。
まあ、1ヶ月もすれば、すぐに慣れると思うけど。
心配なら、担任の先生に相談するのが一番だと思います。
親は心配だよね。ガンガレー!
>>122は
>>119さんへのレスです。
ところで、うちは警報出たら休みとは言われてないけど、台風がひどいときとか、
「早めのお迎えお願いします」って言われる事はあります。
警報ってめったに出ない地域だから、ただそういう説明が無いだけなのかも。
124 :
名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 17:11:16 ID:CqduVjzw
あのさ、園での事って子供が乗り気で話さない限りあんまし
つっこまない方がいいよ。3歳以上になると社会性も出て子供なりに
プレッシャーやらプライドもあるみたい。
うちは4歳男だけど2歳頃は嬉々としてお話ししてくれたんだけど
最近は「今日誰と何して遊んだ?」とか聞くと忘れたとか
ブロック(いつ聞いてもこれ…)とか。
最初の頃はつい、園外保育の時など特に
「誰と弁当食べた?みんなはどんなお弁当だった?」
とウザイ母をやってしまい、息子は貝になってしまった。
少し離れたトコから長い目で、でもしっかり見守ってあげてください。
125 :
100:2005/04/11(月) 17:17:21 ID:+yt/m4yh
今朝は大泣きしたがお昼寝もできたようだ
(短かったけど)
どうも保母と遊ぶより一人でコツコツ遊んでれば
なんとか楽しく過ごせるようでちょっと安心
今週末には慣れてもっと良くなってるといいけど
母は明日も面接だ 息子よお互い頑張ろう!
>>124 そういうのって、子どもによって違うだろうから、一概には言えないんじゃない?
うちは聞かなくても逐一報告してくるから、こっちからは聞いたことないけど、
別に聞いても良いと思うけどな。
うちの子が年頃(?)になって、園や学校であったことを報告しなくなったら
ガンガン聞いちゃいそう。
ダメなのか?
127 :
名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 18:48:21 ID:+Zqqt/6k
警報出てもお休みにならない保育園ってあるんですね。裏山。
ちなみにそういう地域の方って小・中学校は休校にならないの?
うち(関西)は警報が出た時点で即お迎えです。朝に出たら休園。
交通機関の乱れで最悪の場合、先生が家に帰れなくなるらしいので。
会社的には警報ごときで帰るな!ってなもんだし、台風の季節はドキドキもんです…。
>126
「新しいお友達できた?」
「…(ほんとはまだだけど、お母さんはお友達ができたと言ったほうが嬉しそう)
…うん、できたよ」
てな展開になり、その後本当に友達ができればいいけど、
そうでない場合お母さんの期待がプレッシャーになって
どんどん嘘を重ねていって心に歪みがでる心配がある、と聞いたことがあります。
ソース出せないので真偽のほどは?だけど。
うちの子じゃなくて姪(年中)だけど、「今日はどうだった?何して遊んだ?」とか母が聞くと
「そういうの聞かれたくないんだよねー」と言うようになったとか。
なんでかなと思って先生に聞いてみたら、別に普通に遊んでいるので単に面倒だったかもしれないし
気持ちを切り替えてるのかもしれない、と言われたらしい。
話したいときは自分から話してくるらしいし、あまり深く聞くのはやめたと言ってた。
へーそんなこと言うようになったんだ、と思った。
まあその子それぞれでしょうね。
私自身が、母にうるさく聞かれるのがすっごくいやだったなー、そういえば。
自分もうるさくならないように気をつけよう…。
うーむ
私はどんなにウザがられようと、毎日何があったか聞く親でいたいな。
132 :
名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 21:10:55 ID:fGta3+u5
毎日はしんどいな。程々でお願いママン
133 :
名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 21:57:51 ID:3DL9sAkO
うちのお嬢@年少も最近保育園のことをきくとたいてい「わすれた」。
何かあったのかなーと思って「保育園好き?」と聞くと「好き!」と言うし、
朝もご飯だけ食べてパジャマのまま玄関に行くし
???と思ってました。
そうかー訊かれたくないときもあるんだ。
明日からほどほどにしときまつ。
134 :
名無し:2005/04/11(月) 22:10:42 ID:ZztVg9t7
小児とは乳児も含みますか?
うちのムスコも二歳になり、下の組の子が入園してきた。
小さい子は泣いたり、保育士さんに抱っこ・おんぶされたりで、うちの子も
一年前はこうだったなぁ・・・などと思い出した。
・・・うちのムスコ赤ちゃん返りしましたw
まぁ赤ちゃんに毛が生えたようなものだけど、ハイハイで逃げたり、アーンで
食事したりと苦笑モノ。
でも夜泣きまで赤ちゃん時代に戻るのは、ちとつらいわ・・・。
136 :
名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 22:43:37 ID:G2cVDg2d
>109
なんだか警報で休みになるところをバカにした書き方でもにょります。
うちは大阪市中心部ですが暴風警報出たらお休みですよ。
4月1日と12月29〜1月3日、
他保育園の行事のある数日(土曜日)が保育所休みになります。
台風シーズンになると「どうしよう明日会社行けないかも〜」という
悲鳴がこのスレでも数多く書き込まれるから
決して少数派じゃないと思う。
寧ろ警報出ても休みにならない方がかなりの少数派かも。
でも警報にも関わらず保育所絶対開いてるって羨ましいです。
うちの子、よく噛まれたのひっかかれたのって先生に謝られる事が
多くて、でもまぁ子供同士の事だし、先生はしっかり見てくれてると
信頼してるのでお互い様だと思うようにしてるんだけど。
この間顔を噛まれてしまって4日くらい跡が残ってしまった。
相手が噛み癖のある子かどうかはわからないけどなんだかなぁと。
先生はもう平謝りだし、私も一言連絡帳に書き添えたので(跡も消えたし)
この件についてはいいんだけど、今後うちの子が何かしでかした
ときも含めて親としてどう対応していったらいいか悩んだ。
>137
新入園ですけど、
入園前の説明会で園長先生も、入園式の日の担任の先生も、
「ひっかき&かみつきは、こちらもできる限り注意しますが、
ほんの一瞬のことなので、対応しきれない場合がどうしても出てきます
怪我になってしまった場合、もちろん園からも報告とお詫びは必ずさせていただきますが、
双方のお名前はお知らせしますので、ぜひ、電話を1本入れてもらって、
一言お話いただければ、と思います」
と、全く同じことを言われました。
今まで色々あったんだろうなぁ、と思いました。
139 :
名無しの心子知らず:2005/04/11(月) 23:24:43 ID:DxqGviIF
119です。皆さん色々なご意見ありがとうございます。あれからお迎えに行きました。今日はこちらから色々聞かないようにしてみました。
そうしたら今日は先生とこれ作ったよと工作を見せてきました。それから園での一日を話してくれました。今日は体調が優れず心配で泣いたとも教えてくれました。帰宅してからも排便があり物凄い下痢でした。
これからはこちらからあまり聞かないようにして様子をみてみます。一人っ子で集団生活が初めてという事で心配で聞き過ぎていた気がします。
え?警報って、そんなにしょっちゅう出るの?
バカにするわけじゃないけど、不思議な気持ちでスレの流れを見てました。
台風シーズンに1度か2度、会社どころじゃないよな〜と思う日はあるけど
警報云々って保育園から言われたことないし、考えたこともなかった。
確かに独身の頃だったら台風だろうと何だろうと、来れる限り来い!が
会社の常識だと思っていたけど、今だったら保育園の送迎を理由に休んじゃうなあ。
台風にしたって訪れる回数・被害の大きさには大きな地域差があるでしょ。
場所によっちゃ、暴風警報のレベルが違うと思われ。
シーズン中は週に一回警報出そうなところやら
停車中の車が横転したり街路樹がなぎ倒されちゃうようなところだってあるさ。
大雪警報が出る地域だってあるし
火山ガスの関係で警報が出る地域だってあると思う。
日本は細長いんだから関東を基準に考えても無意味。
142 :
名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 00:02:34 ID:2qTs651A
〇歳児を保育園に預けはじめました。
今日は お昼までで、迎えに行ったらちょうど離乳食を食べさせてもらって
るとこでしたが、うちでは 一品くらいしか作らないけど、目の前にお皿が
たくさん並んでいて子供もご機嫌だったから、子供にとっても預けてよかった
かしらなんて 思っちゃった
143 :
名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 00:28:47 ID:d1VZqmzd
うちは1歳六ヶ月。
先週で慣らし保育が終わるはずが眠さで給食が
食べられないらしくまだ昼過ぎに帰ってくる…。
眠くならないように逆に早く起こして朝ごはんして
出かける寸前まで二度寝させたら元気に給食食べられるかな。
って辛いよかあちゃん。
144 :
名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 00:37:25 ID:uIWpYoeX
お友達が食べてるの見てつられて(いい意味で)って
いうのもありますよね。うちも小食で心配でしたが
保育園にいくようになってよく食べるようになりました。
保育園の先生達がほとんど総入れ替えされちゃった。
馴染みの先生がいなくなって寂しい。
新しい担任の先生、ちょっとキツイ性格っぽいし。
146 :
名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 00:41:13 ID:d/qwMBxU
出産一時預かりで3ヶ月だけいく2歳2ヶ月の娘・・・。
慣らし保育1週間、明日からお昼寝して帰ってくる。
けど、保育園が楽しくて仕方ないみたい
「お母さんと一緒と 保育園とどっちがいい?」って聞いたら
「しぇんしぇい!(先生)」って必ず即答!
お母さん、本当はいつもあんたと居たいんだよ・・・。
もう親離れかよ・・・。
次男@4月から2才児クラスは皆良く食べる。
と、前年度のときに調理師さんから聞かされていた。
よく食べてくれるので嬉しいとも言ってくださった。
食アレ有りの我が子はたまに皆と違うメニューになってしまう。
一度だけお替りがなくて大泣きされて困った事があったらしくて、
みかんをあげたら何とかご機嫌を取り戻してくれたそうだw
保育士さんたち、調理師さんたち、その他のスタッフの方々・・いつもありがとうございます。
>停車中の車が横転したり街路樹がなぎ倒されちゃうようなところだってあるさ。
>大雪警報が出る地域だってあるし
>火山ガスの関係で警報が出る地域だってあると思う。
>日本は細長いんだから関東を基準に考えても無意味。
んな殺伐とした状況で出勤、保育園考える方がどうかしている。
149 :
名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 01:03:02 ID:KUXlEoES
今年の保育料、収入ほとんど変わらず2ランクアップ
(+2万円)。
市役所に聞くと「配偶者特別控除が廃止されたからで
は?」とのこと。
なんでそんなに一気に上がるの?パートに出たら、保
育料で時間も生活も余裕なし・・・
皆さんは今年の保育料はどうでしたか?
台風はよく来る。
しかしいつも直撃するわけではないので被害もそんなにひどくない。
しかし、警報は出る。保育園は休み。
勘弁して〜@名古屋
あと、警報でて迎えに行く頃がたいがい一番ひどく、
普通のお迎えの時間にはおさまってるのでよけい_| ̄|○
>150 すまんがワロタ。
昨年の大台風(最大風速50m)のときも休みでなかった、わが娘の保育園。
園庭の木がなぎ倒され、向かいの建物の屋根が飛ばされたと言うのに。
でも、一生懸命保育してくれた、というより、台風がどんなに凄いものか
わかってなかったんだろうな・・・。ちなみに札幌です。普通は台風なんて
年に1度も来ないんだよ。
去年は台風の上陸数がハンパじゃなかったものねぇ。
温暖化の影響だそうだけど。
今年も去年並になるのかなぁ。
警報が出てると、なるべく家庭保育にしてくださいとは言われるけど
休みにはならない。台風直撃でも積雪でも先生達は根性で出てきてるw
うちの子の行ってる保育園は、フルタイム母の方が多いし、特に学校や
保育園・幼稚園の先生が多いから休みには絶対ならない。父子家庭も
結構多いからかな。
年末年始も31日〜3日は休みだけど、後は開いてる。ただ、先に登園
希望者の確認は当然して、先生達も子供の人数によって調整はしてる。
ちなみに、私立認可園
子の担任の先生が今年度も私の苦手な先生だ。。
子供はなついているので、まぁいいんだけど、
噂好きで、鬱陶しいんだよね…。
155 :
名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 03:22:12 ID:JbyQX8+3
子供がなついているならよしとして、不信感が子供に伝わらないようにガンガレ!
遅レスですが
>>70 そういうお友達には…「保育園に通う子供達のパパママさんは、ちゃんと産休がとれてお仕事に復帰できる様な福利厚生が立派な大手企業や公務員の方が多く下手な幼稚園よりレベルが高いんだよ」
位言ってしまっていいかと。
下手な専業の友人の家に遊びに行くと
まだ3歳なのにお姉ちゃんとテレビゲームしてたり
上の子が幼稚園で送り迎えが大変だから下の子は公園は行けないからとずっと家
平日のお昼ご飯が1時半過ぎなのよとか
かなりびっくりしてしまう人もいます。
そんな生活させている人より保育園ママさん達はとはレベルが違います
156 :
名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 09:25:07 ID:1MwBNVBc
今朝3歳の娘が○○ちゃんとあそぶのだとはりきって登園しました。
入園して1週間、内弁慶な子なのでどうしてるんだろうと思ってたけど
心配無用だったようです。
安心したような、親離れしていくのが寂しいような。
157 :
名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 09:49:27 ID:DB3jndmv
今年の初めから保育園に通っている1歳児(男)の父親ですが
1月から今まで風邪、熱、インフルエンザ等で
1週間元気に登園したら、1週間病気でお休み orz
多少は病気もするってのは分っていたつもりですが
これほどとは・・・
休みには遊びにも行けないし
どのくらい登園すれば抵抗力がつくのですか?
皆さまはどうでした?
>>157 大人並みに風邪とかひかなくなったのは1年経過後。
>>156 親が心配してるほどでもないんですよね、子供って。
うちも去年の今頃、同じ思いをしました。3日目にしてあっさり
「ママ、いってらっしゃい!ばいば〜い」と笑顔で手を振られたので
正直複雑でした。泣いたら泣いたで困っちゃうのに、
笑顔で見送られでなんとなく寂しい気分だったのを覚えています。
しばらくすると熱が出て職場に電話が来るわけですが、
正直これはこれで困りましたw。今はわが子も含め、ウィルスたっぷりの中で戦い、
たまに破れる時もありますが、意外に勝ち続けていますw。
でも鼻水だけは、うつしうつされの繰り返しで治りませんでした。
それも青っぱなw。昭和初期の小汚い子供のようでしたw。
保育園行ってない子がきれいに見えますよw。
>>157 通い始めの1年はぼろぼろだった。
伝染病と風邪を貰って、1ヶ月丸まる休んだこともある。
その後は、どうにかこうにか行ってるけどやっぱり1ヶ月全く
休まずに済んだのは数える程しかない。
3歳過ぎたから、今年こそは大丈夫かと思ったら今度は怪我で
新年度早々お休みになりました・・・orz
うちの子は去年の秋から通い始めたんだけど、
最初の2ヶ月は月の半分も登園できなかった。
その後も頻繁に熱でお休み。
時期もよくなかったと思うけど、
この冬はずっと青っ洟たれてました。
ようやく鼻たれもおさまり、少し小奇麗な子供にw
162 :
名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 10:31:45 ID:Di2jP9+X
うちの子は2ヶ月から保育園に行ってたので、お迎えの呼び出しが頻繁で、体も弱くて診察券コレクションみたいだった。
その子も3歳を過ぎたら、その後インフルに倒れるまでの5年間病気知らずでした。下の子も、そんな感じだった。
子供の病気で辛いけど、3年我慢すれば・・・というのが私の心の支え(先月また生まれたので心の準備)
163 :
名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 10:34:02 ID:rEmbJxr6
>157
うちは8ヶ月から入所したけど、入所3週間で生まれて初めての
発熱を体験。以後月一ペースで鼻水→発熱コースだったよ。
その合間に夏には手足口病、年末には水疱瘡、年明けには
インフルエンザと盛り沢山でした。
2年目はわりと元気だったが、2月にインフルエンザ、
3月に溶連菌と最後にバタバタっとやられた。
脅すわけじゃないけど、もうちょっとすると風疹とか
おたふくとか水疱瘡とかがはやり始めました…
なんてお知らせが来ると思うので、変だなと思ったら
早めの受診をお勧めする。
164 :
名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 11:04:48 ID:IwErzt6F
>>157 うちは10ヶ月から預けて半年間は発熱で週2回は呼び出さてれました、、、
その後、一歳半で転園して新しく入所した子達ばかりのクラスで
クラスの半分以上の子が欠席する中うちの子は風邪一つひかないで皆勤でした
一冬越えたら〜お医者さん要らずな位丈夫になりましたよ
それにうちの園では予防接種が浸透されているせいか
インフルエンザも風疹もはまったく出ませんでしたが、、、
165 :
名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 11:15:13 ID:JDkZL50u
>>164 うちの園、今年は予防接種も空しくインフルエンザにかかった子が
多かったですよ。流行すると予測したのと型が合ってなかったらしい。
166 :
名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 11:18:26 ID:DB3jndmv
やはり、皆さんそうなんですね
うちの子が特別弱いのかも・・・って考えたりもしましたが
安心?しました
3年間ぐらいは体調管理に気を付けて
早めの受診、治療を心がけ
無理をさせないよう頑張ります
予防接種はなるべくするようにしてはいますが
なんせ体調の良い日が少ないものでタイミングが難しい
インフルエンザは型違いだったし
春のポリオはむりポ
1歳5ヶ月児、先週慣らし保育を終え(発熱お迎え1日あり)、今週から
保育が始まったばっかりなのにorz。母ちゃん会社に1日行っただけなのに
本日お休み。昨日は熱が出なくてホッとしてたら、結膜炎だってよ。
いつ治るのやらー。あーもう、どーしたらいいのー!?と朝から泣いてしまいました。
有給がある限り、頑張ろうと思い直しました。
有給が無くなったら、また泣こう。
チラ裏っぽくてスマソ。愚痴りたかったのです。
168 :
名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 12:15:10 ID:KFgAWg+X
>>167母ちゃんガンガレ
うちも同じだったよ
一緒にがんばろう
でも自分の体調にも気をつけてね
おいら子供からうつったインフルエンザ後肺炎になっちゃったよ
>>167 大変ですね。
でも有給があるだけ浦山です。
うちはあっても有名無実でとるといずらくなってくるし首がかかってくるわ・・・
170 :
167:2005/04/12(火) 12:39:39 ID:3MhFBe+E
>>168 わあ、ありがとう!一緒にかんがります!!
自分の体調が悪くなると、本当に辛いよね。
肺炎・・・大変だったでしょうね。
自分の体調も気を付けます!!さんくす!
実は2歳半の息子、明日、開腹手術をするかどうかの診断を受けに行きます。
せっかく4月から通い始めて
少し慣れてきたのに、手術、入院、とまた慣れない環境にやってしまうと
思うと、かわいそうで24時間そのことを考えてしまいます。
退院してからまた保育園に通うのも一苦労だろうし。
一ヶ月ぐらい休んだ方もいらっしゃるようですが
復帰後の保育園は子供が大変そうでしたか?
>>168 私は、子供がもらってきた夏風邪がうつり、
それが長引いて急性蓄膿症になってしまいました。
だから風邪になるたびに鼻が悪化。
抗生剤+吸飲で治癒に一ヶ月かかる・・・。
慢性とは言えないらしいが、なりやすいクセはついてる。
なんか納得。
今まで風邪ひとつひいたこともなければ熱も出した事のない頑丈な赤が
1週間でハナタラシになってしまったのは保育園クオリティだったのか。
我が子がバッチイガキになっていくのを見るのは結構辛い。
174 :
名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 13:57:11 ID:Di2jP9+X
>>171 お子さんもママも大変ですね。お察しします。私の場合、そんな深刻なものじゃなくて申し訳ないのですが、
下の子が生まれるための、産前・産後休暇で、お休みが続いてしまって(月に2日くらいしか登園せず)
先日久々につれて行ったら、もう大泣きです・・・。3年も通っている保育園なのに・・・。
>173
>我が子がバッチイガキになっていくのを見るのは結構辛い。
お子さんいくつなのか知らないけど 保育園の子はみんなバッチィって思われてるようでちょっとカチン。
しっかり教え込めば? 1歳すぎればちょっと鼻出ただけで「鼻ふいて!」って先生によってくように
なる子もいるよ。(ちょっと出るだけで言いに行くので「すごく気になるようです。」と神経質扱いされて
しまう事もあるけど)
ちゃんと「ふんっ!」と鼻をかめるようになるには まだまだかかるかもだけどさ。
青っ鼻が出やすい環境になるのは保育園のせいかもしらんが、鼻たらしてても平気で、
ばっちい顔のまま遊んでいられるのは 園のせいじゃなくって 子供の性格じゃ。
>>175 「赤」って書いてあるじゃん。乳児だよ。モチツケ。
まぁ、幼稚園デビューの子達もすぐに病気続きでバタバタ熱出るらしいから。
うちの保育園は青っ洟の子いないけどなぁ。
遊びにのポケットにポケットティッシュ必ず入れてるし、
うちの息子も、鼻の下が擦り切れてる事はあっても、
汚らしく鼻垂らしてた事はないよ。
どちらかと言うと、鼻の下がいたそうだから、
そこまで拭かなくていいです、先生!
って感じですw
家の中から集団生活に出たら赤でも幼児でも
幼稚園でもどこでも、病気オンパレードの洗礼はあるよね。
風邪もひけば鼻水も出るさ。それが普通だし保育園だからどうこうって
話でもないと思う。
>>171 1ヶ月休んで復帰する時は、先生・親共々心配したけど結構すんなり
戻れた。まだ1歳前だったからかもしれないけど・・・
もし、時間が取れるなら保育園と相談して、また慣らし保育の時間を
取ったりしたほうがいいかもね。心配だったら、先生に相談してみても
いいかもよ。息子さん、お大事にね。
181 :
171:2005/04/12(火) 21:23:35 ID:ir0OIbaT
>>174、180
どうもありがとうございます。
時間は取れそうなので、親子ともまた一からの気持ちで
慣らし保育からはじめようと思います。
私は事前に保育園見学したときに、子供たちが揃いもそろって
みーーんな青っ洟たらしてたのを見たときはなんか貴重なものを
見たというか、わが子もこうなるのかとやっぱりちょっと
ショックだったわ。っていうのは、自分がそばにいれば鼻たらしたら
すぐ拭いてやれるし、吸ってあげたりもできるけど、集団生活
だとそうはいかないのねぇ・・・と思ったから。
でも今じゃ洟垂れにすっかり慣れてしまって、自称鼻クソ鼻水ハンターだw
4月1日から私立認可へ行き始めた2歳1ヶ月の娘です。(以前は認証保育)
今朝登園するまでは泣きもせず、ニコニコして張り切っていました。
夕方お迎えに行くと、目がうつろ・・・自宅への帰り道、突然切ない泣き方
で泣き始めました。
しばらく泣くと、また目がうつろ・・・その繰り返しです。
言葉が遅いので、どうしたの?と聞いても「ややーーー」と切なく泣くだけ。
今日は早めにお風呂に入れて、ずっと添い寝してましたが、寝てもフト思い
出したように切なく泣いての繰り返しです。
何か嫌なことでもあったんでしょうか?
>>183 本人が言えない様なら先生に聞いてみたら?
新しい園で、2歳児クラスならある程度仲良しのお友達ができてたりも
するから、自分のお友達を思い出して泣いちゃったのかもしれないし。
親は受け止めてあげるしかできないから、辛いね。
あーもうムカつくなー。
うちの娘が通う保育園はほとんどの人が車送迎なんだけど(車がなければ不便すぎる田舎です)
車上荒らしが多いんだよね。
その保育園だけでなく、市内の他の保育園も被害にあってるみたいで
どこかで被害があったら他の園にも連絡がくるの。
私は送迎時エンジンを切ってカバンは持って入るから被害はないけど
どうして人のものを盗むかなぁって思うよ。
園の前の道路は袋小路になっていてその道路を通る車は保育園か向かいにある小学校に
用事がないと通らない道なんだよね。
周りは林だし、コソコソ物盗るのにはピッタリなのかも。
泥棒なんかしてないで真っ当な人生歩めやゴルァ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!!!!
186 :
名無しの心子知らず:2005/04/12(火) 23:37:10 ID:iwMrKm2q
子供の病気には泣かされましたねぇ。
大体3年で一通り罹りました。3人の子は全部保育園育ち。
小さいうちに全部罹っちゃった方が良い、なんて乱暴な事を言う医者もいます。
でも、予防注射は夫婦交代都合をつけて受けました。
特に麻疹は死亡率も高く、先進国?のなかでは日本は特殊な位、罹患率が高い
そうです。これから絶対感染する病気が出ますので、罹る前の予防接種は大切
だと思います。 >>2男1女の父親<<
>185
隣に学童はない?
うちの保育園かと思ってしまったんだけど
犯人は学童の小学生だよ
ごめん
他の保育園もなんだね
>>127 遅レスですが。
警報自体、あまり出ない地域(@東京)で、
いつだったか、たぶん台風だったと思うのですが、
周りの公立小・中が休校になった時も通常保育で、
早めに迎えに来てくれってことも言われなかったです。
190 :
名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 10:03:44 ID:hIn5r6Cv
同じクラス子のお母さんに挨拶したのに無視されたーー。
ふう。
>>190 みんな忙しいから、あまり周りが見えてないだけ。
特にこの時期はね。
もう少し落ち着くと、またお母さん方の雰囲気も変わるよ。ガンガレ。
>>190 気づかなかっただけかもしれないよ。
子供の靴脱がせてたり、着替えのチェックしてたり、
子供に気を取られてる時なんかだと
挨拶されても、私は気づかないことが多い。
一応、気づいた時はこっちから挨拶するようにはしてるけど、
たまに向こうからされて気づかなくて
無視してることもあるかもなーなんて思ったりする。
193 :
名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 10:18:57 ID:2CPc4DaQ
>>190 負けないで〜!!!!!
ていうかそのお母さん190さんが同じクラスの親だと
気づいなかったのかもよ。
私人の顔おぼえるの苦手であいさつされて
「今の人・・・?」で子供に聞いて「あっ○○ちゃんのママか!」
ていうのがよくある・・・。
>>185 や、一番悪いのは盗むヤツ、これを大前提としたうえでだけど。
エンジンかけたままカバンも置きっぱなしでお迎えに行くなんて、
車ごと持っていってくださいって言ってるようなモンだよ。
すぐに戻ってくるからと言っても、何食わぬ顔して持って行っちゃえば
ものの数秒。コソコソする必要も無いくらい。
車上荒らしが多いって解ってるなら、自衛すべき。そんな大した手間
じゃないんだから。
私は送りだけ(お迎え旦那)なんだけど、保育園ですれ違う人にはクラス関係なく皆に挨拶してる。
そうしてれば、もしこっちが挨拶に気がつかないことが有っても、
相手は無視されたんじゃなくて気がつかないだけだと思ってくれるかなと。
一々、あの人どの誰のだっけと悩む手間が省けるしw
196 :
195:2005/04/13(水) 10:43:08 ID:ZrbpKvai
>一々、あの人どの誰のだっけと
一々、あの人誰のママだっけと
と、書きたかった。スレ汚しスマソ
197 :
名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 10:49:09 ID:DCzos+AX
>>119 亀レスですが。
うちも4月に入園しました@4歳児クラス。
初日の対面式からずっと楽しそうに通ってたんだけど、今週に入って雨が続き
ずっとお部屋遊びだったらしく、何だかしょんぼりしてた。
外遊びがしたかっただけだろうと思っていて、お部屋遊びがイヤだったかも?
とは考えてなかったんだけど・・・。
今思えば、四人の新入りの子は仲間はずれになってたのかなあ?
うちの子が通う園も、4歳児クラスの新入りは4人で、あとは全員持ち上がり
なんだよねー。
なんか心配になってきた。
年中さんで新入りした(させた)人の経験談きぼんぬ!
>>190 気にするな〜。
相手がどんな態度でもいいんだよ。
自分がどういう人でありたいか、の方が大切。
気持ちよく挨拶できる人っていいよね。
199 :
名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 11:13:59 ID:QYFhfCHE
>>197 119です。晴れの日は庭で遊べるから平気みたいですが天気悪いと教室だけになってしまう為辛いようです。月曜は工作やリズムがあったのでなんとか5時半まで頑張ってくれたようです。
帰宅してから下痢がひどく発熱で昨日今日とお休みです。やっと少しずつ馴れてきたのに。
違う環境で子供なりにストレスを感じたりして体も弱っていたんだと思います。ならし期間だけ休みをとっていたのですがこのままでは十日も欠勤になってしまいこっちも欝です。
早く子供が元気になってくれるのが一番大事な事ですが。
>>171 お子さんの病気、心配ですね。がんばって!
うちの子はやはり2歳半のとき、私の里帰り出産で2ヶ月ほどお休みしました。
復帰後、初登園のときから泣くことが無かった子が大泣きしました。
それから1ヶ月ほど朝は泣いていました。でも、乗り越えますから大丈夫。
それから転園したり環境が変わることがありましたが、その都度乗り越えていってる
みたいです。子供の心は案外強くて柔軟かもしれません。
201 :
名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 11:34:56 ID:FDH1jEve
レスありがトンです。
いやー気が付いてないってのとは明らかに違ったもんですから。。。
ちらっと私を見た上での無視だったのね。
しかも上にもお子さんがいるらしくて他のママさんとはその後しゃべってたんで
何か意味があるのかな?と。
なんかお母さん達の派閥がありそうな雰囲気なんだよー。
まあ私は神経太くてむしろおもしろそうな気すらするからいいんだけどね。
とりあえずちゃんと挨拶してればいいですよね?
がんがりますですー。負けないぞ!うがーーーーー
202 :
名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 11:35:21 ID:DCzos+AX
>>199 197です。
>晴れの日は庭で遊べるから平気みたいですが天気悪いと教室だけになって
>しまう為辛いようです。
全く同じです。
先週は帰り時間が早かったので、もっと遅くまで残りたいって言ってたのに、
「早く帰りたい。もっと早く帰りたい。」って言うようになってしまって・・(泣
それでもなんとか五時半までうちも頑張ったようですが。
仲間はずれかもと考えると鬱
お子さんの下痢と発熱、心配ですね。
早く良くなりますように。
同じ園じゃないですよね・・・・
203 :
171:2005/04/13(水) 11:39:41 ID:++Wm8kq1
先ほど病院から帰ってきました。
結果、開腹手術しなくても良いって判断がでました!!
診察室にいる間から涙が止まらなかったんですけど
レントゲンなどの結果から、奇跡的に(ちょっと大げさ)大丈夫なようです。
ホント、うれしくてまた泣いちゃったけど。
ご心配おかけしました。
>>200 ありがとうございます。
確かに子供って私たちが思うよりたくましいかもしれません。
毎朝泣いてはいるけれど、自分の足で教室まで歩いて荷物ちょうだい、と
言っている姿を見ると子供なりに頑張ってるみたいです。
204 :
名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 11:42:13 ID:sQLswJlY
>>201 うん、心当たりがなければそういうややこしそうな人の事は
気にせず挨拶だけしてればいいよ。
私も無視されるとかたまにあるけど、向こうが私を誰かわからなくて
「誰?」みたいな反応だったり(後に顔見知りにしか挨拶しない人と知った)
誰にでも無愛想とか極端な人見知りとか園で挨拶をするという概念自体が
ないとか、そんな感じの人達だった。
しかし保育園にも派閥ってあるんだねー。。
>>202 >同じ園じゃないですよね・・・・
多分、日本全国考えても、「天気悪いと教室だけ」な保育園は
いくらでもあると思うぞ。
1歳児クラスに通い始めた1歳1ヶ月の我が娘
迎えにいったら保育士さんに抱っこされてご機嫌でしたが
「とーさんきたぞ〜」
と言っても
「ふ〜ん 来たの?」
という感じであまり喜ぶ様子はなし
むぅ、泣いて喜ばれてもつらいけどあまりに無関心なのも悲しいな
朝預けてる嫁様には
「いっちゃやだ〜」
っぽく泣いてるそうなんだが…
207 :
名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 12:01:50 ID:Y79mB4QA
娘が1歳過ぎで通い出した頃、迎えに行くと
[遅いよ!モォ〜!!]って感じで泣きながら怒って走って来てました。
現在2歳半の娘は「ママ、来たぁ〜♪」と笑顔で喜んで来てくれます。
幸せ^ ^
派遣先に保育所があって今月から月極で預けています。
人数はお子さん2〜3人で、一軒家の保育所です。
保母さんは1〜2人ついてくれて、恵まれた環境だと思っています。
開始時間も自由、24時間の保育もOK、病時保育もOKとあんまりにも快適で、
今年入れなかった認可保育園への申請をためらってしまうほどです。
209 :
名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 12:30:16 ID:iJWOn+PU
>>206 徹底的に「父ではイヤだー!!」という子もいるみたいですが
そうでなければ、日によって気分によってタイミングによって反応はまちまち
ですよ。特にだっこされてご機嫌だったら軽くあしらわれても不思議はない
と思います。
私も、叫びながら飛んでくることもあれば、「早過ぎ!」とか「母がよかったー」と
か色々です。
色々言われる方が、保育園も親も好かれてると感じられて安心します。
211 :
名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 13:19:21 ID:DCzos+AX
>>205 *4歳児クラスで、4月入園の子が4人。
*他の子は全員下からの持ち上がり。
*今週の月・火が雨だった。
*新入りの子が仲間はずれにされているようで、お部屋遊びの日は子どもが
帰ってきてションボリしてた。
これが同じだから書いてみたんだけど。
>「天気悪いと教室だけ」な保育園はいくらでもある
そりゃそうでしょうね。
212 :
名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 13:28:01 ID:QYFhfCHE
>>202 199です。ありがとうございます。熱も落ち着きやっと寝てくれました。このままですと明日もお休みになりそうです。
担任の先生にも相談してみたのですが長い目で見守ってあげましょうよと言われました。確かに今が試練の時なのでしょうね。今はとりあえず様子をみてみるしかないですね。
お休みしていても園の事は気になっているようで早く治すよと言ってるので行きたくない病は大丈夫みたいです。
うちは埼玉県ですよ。同じだったらすごい確立ですね。
213 :
名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 13:43:53 ID:DCzos+AX
>>212 202です。
具合が少し落ち着いてきたとのことで、本当に良かったですね。
>担任の先生にも相談してみたのですが長い目で見守ってあげましょうよと
>言われました
これは・・まあ仕方ないんでしょうか・・
もし仲間はずれが本当だったら、すぐ注意してやめさせて欲しいと思ってしまう
けど、そういうわけにはいかないのかなあ・・・
我慢させるような事じゃないと思うんだけど。
でも、お子さんが行きたがってるなら大丈夫ですね!
うちは福岡県です。全然違いましたねー。
お互い頑張って・・・子どもの事を見守っていきましょう。
>>185です
>>187 学童はちょっと離れたところにあるので違う園かな。
保育園の先は行き止まり(ただし歩行者専用の道路があってその向こうには家も建ち並んでる)
手前は市営のプールと幼稚園があります。
幼稚園は角地にたっているのでそっちに用がある人はもう一方の道路を使ってるから
保育園前の道路は使わないの(わかりにくくてゴメン)
>>194 そうなんだよね。園側からも「送迎時には車に鍵かけてカバンなどをもって・・・」って
はり紙やらお便りやら出てるのにエンジンかけたままのお迎えは多い。
車いらないのかなーって思うよ。持ち主のふりして乗っていくことは簡単なんだから。
先日は運転席の窓が割られてカバンとられたって。
鍵をかけたら大丈夫!とでも思ってるのだろうか?
車送迎のみなさん気をつけて!
>>213 まぁまぁ、「仲間はずれ」といっても多分「まだなじめない」程度のことだと思うのでマターリ見守りましょう。
「○○チャンは入れてあげない」って言うレベルならさすがに注意するだろうし。
先生もなじめないことに対してフォローしてると思うけど、
4歳なら「○○チャンも一緒に遊ぼうね」ってされるのもプライドが傷つくものなのかもしれないし。
216 :
名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 14:24:54 ID:JO+xf3OV
>>194 さすがにエンジンかけたままはどうかとおもうけど・・・。
でも貴重品じゃないたいしたことない荷物くらいは
車に置きたい。子供の荷物あるし。(ちなみにうちの園布おむつです)
しかし泥にしてみればとってみなけりゃ貴重品かどうかわかんない。
せめて目につかない足元につっこんどく。
セキュリティつけるのも手。めんどくさいけど。
217 :
名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 15:10:23 ID:04zuCYBK
4月1日入所の2歳6ヶ月♀です。
先週、慣らし保育も終え今週から・・・
という月曜にいきなりお呼び出し。
熱が39度2分!ということで連続してお休みしています。
やっと慣れ始めたのに、振り出しだよ。
保育園入れたら、熱出すよ〜とは聞いていたものの
こんなにすぐにとは思わなかった。
この熱1週間くらい続くみたいです・・・・>プール熱らしい
218 :
名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 16:15:57 ID:IN8wjokG
↑プール熱ぅ〜?
場所どこか知らないけど、今ちと寒いよね。
でも「プール」って付く熱なの?
>218
アデノウィルスによる咽頭結膜熱のことを プールなんかで感染が広がることが多いから
一般に「プール熱」って言うんだよ。
でも 実際はプールじゃなくても 唾液の飛沫感染なんかも多いから プール時期だけでは
ないのよ…。
>>217 うわープール熱、去年うちの子も保育園に通いはじめてすぐ
4月の丁度今頃にかかりましたよ。
そろそろ流行の季節なのかな、インフルがさったあとなのに・・・。
40度近い熱が5日間ぐらい続いて大変だった。
仕事も休めなくて新幹線で義母に来て貰ったり。
でも、本当に大変なのはそのあとプール熱が感染して
GWを寝たきりで過ごした私でした・・・。
かなりきつい病気なのでお子さんお大事に
そして罹ったことのいない家族の方要注意ですよ!
222 :
217:2005/04/13(水) 18:57:51 ID:04zuCYBK
>218-221レスありがとうです。
私も最初、プール熱って何?って感じでした。
ほんと、子供はぐったり元気なしで食欲もなし
おまけに目やにで顔はぐしょぐしょ。
普段、熱だしても水疱瘡にかかっても機嫌が良かったのに、
ずーっと機嫌悪い。
寝てるとき以外ずーっと抱っこで私が倒れそう・・・・・・
明日は実母に頼んで仕事に行きますが、
こんな状態の娘、見たことないだろうからショック受けそう・・・
223 :
名無しの心子知らず:2005/04/13(水) 21:16:35 ID:IN8wjokG
↑がんばれ〜(^_^)/
はじめはうちも入所してから2日目から鼻水たらし始めて、
休んだり行ったりで、月の半分は休んだことあった(>_<)
それでも1ヶ月分は保育料取られるからきつかった。
(3才未満なので保育料バカ高だったの)
今年の冬は強かったよ。
いろんな熱出して強くなるんだなぁって思った。
3歳未満って、本当に高いよね。
公務員の友達は、3歳未満児の間は子供2人とも実母に面倒みさせて、
以上児になってから保育所に預け出していた。
225 :
名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 10:12:47 ID:5096JO06
そういう環境にいる人、ほん〜とうらやまし!
預かってる人にカンシャだね。
残業もめいっぱいできるし、いいなぁ。
残業ナシって仕事はなかなかないのよね〜。
なのでパートです。ふ〜。
うん、うらやましー。
保育所っていくらくらいかかるの?って
全然知らなかったから聞いたら、
1人6万もするのよ!とか言ってたけど、
それは、3歳以下であって、あなたは3万じゃないですか〜とw
しかし、友達のお母さんは体が弱く、
3人のジジババの介護もしてると言っていたのに…
>>224 別に「公務員」とか書かなくても・・・
公務員じゃなくても、ジジババに預けて仕事している人は山ほどいるだろうに・・・
>>227 それはすみませんでした。
公務員の方ですか?
でも、そんなに過剰反応するほどのことだろうか。
229 :
名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 10:46:30 ID:hOrP1vlr
>>228 過剰反応している人なんていないけど・・・?
うちは公立なので1歳児からだけど、上限3マソだ。
232 :
名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 10:58:17 ID:Yvc+Udh2
子供既に3歳。出産後からだ壊したんで収入なんてほとんどなし。
医療費控除受けまくり。
2歳をむかえて仕事し出したら、今年の保育料ガクブルです。
こんなに高かったとは! 高いよ!3歳児未満!
おまけに誕生日早いので既に3歳なのに3歳児未満!
期待額より1万高かった…そして今年から延長保育代も。
233 :
名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 12:50:00 ID:M9G0pa+I
まだ保育料の決定通知が来ていないのですが遅すぎですよね〜いくらになるか心配です。
234 :
名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 13:06:33 ID:hOrP1vlr
>>232 時間で割るとたいしたことないと、自分をごまかす。私は1年育児休暇をとるため、給料無し。
やっと慣らしが終わってご機嫌で通い始めた@1歳・・・と思ったら、
お部屋に行く途中で大きいクラスの子(2〜3歳?)に思いっきり突き飛ばされて(体重軽いので)
すっ飛んで転んで大泣き。。。
「危ないからドンッ!てしないでね」って一応子供向けに注意してたら
後からその子の親が来たんだけど知らん顔して素通り。
うーん、怪我した訳じゃないんだからこれ位しょうがないかな、とも思うんだけど、
その後もその子が思わず憎たらしいなぁ〜と思っちゃうような顔でウチの子を睨み付けてた。(何にもして無いのに・・・)
そのままほっておいたけど、なんかムカチンとなってしまう私は、まだ保育園ママとして未熟なのかな。
自分の子だったら明らかに悪い事をした場合とっとと叱って謝らせる(ゴメンね、いい子いい子、程度)んだけど、
逆の場合ってどうしたらいいんだろう?
子供も、自分の時は叱られるのに、他の子の時は違うってなると戸惑うし。
子供がどうと言うよりも、相手の親の対応にちょっとモニョる・・・けどみんなこんなものなのかな?
これから踏んだり蹴ったりいろいろあると思うよ。
ずっと見ていられるならいいけど、先生も忙しいしね。
怪我したとかならともかく、大泣きくらいならもうちょっちゅうだよ、きっと。
親が近くにいたなら謝ってほしい気持ち、わかるけどね。
向こうは日常的なことでなんとも思ってなかったのかも。
そして親も子供も強くなって行くんだよ。
子供は気持ちの切り替えが早いから意外と大丈夫だよ、きっと。
入園して明日で2週間。
1歳児の息子は始めから終わりまで泣き通し、
3歳児の娘も初めはニコニコして通ってたのに今日になって突然
「いやー、保育園きょうはおやすみするー」と泣き出した。
仕事もなかなか決まらないしorz
チラシの裏ですんまそん。
238 :
名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 17:39:12 ID:xZiRkA0N
改めてふりかえって、保育園に預ける前に
やっておきたかった事ってありますか?
私は海外旅行かな。
旅行目的の長い休みなんて、当分取れんとです・・・。
239 :
名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 17:54:21 ID:hOrP1vlr
>>238 保育園が・・・っていうよりも、子供が生まれる前にって感じの質問だね〜。保育園に行かなくっても、子供が産まれたら長い休みなんて取れないよ・・・
普段ちょくちょく休むやっかいものだから・・・。
240 :
名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 20:21:36 ID:3F7disaX
保育園に預けるようになって、元気いっぱいになって、
しかも年齢的(2歳2ヶ月)にも「いや!」の時期で、相乗効果か
すっごい我が侭になっている。
先々週まではいやって言っても何か私も余裕あったんだけど、
どういうわけか私もイライラしている。
接する時間が少ない分、可愛がりたいのに前みたいにどーんと構えられない。
私から怒られて、機嫌をとるように一生懸命おもちゃもって来る姿がかわいそうだ。
保育園で子供なりにストレスがあるのかな・・・。
毎日「せんせい、すき!」っていってるけど・・・
241 :
名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 20:28:55 ID:eiqki1cY
職が決まってない人は保育園に預けてる間なにしてるんですか???でも慣らし保育の間はフルで働けないですよね。私は自営の手伝いなんですが。
資格取得のための試験勉強
今週末試験だから来週から本格的に面接にいきます。
ならし保育も終わって子供も慣れてきたかな・・
月曜から登園してるんだけど
今日帰ったら熱が出てしまった〜
やっぱりストレスからかしら??
2歳児・・4月に認証から認可園へ転園しました。
1週間程張り切って通ったものの、突然元気がなくなりました。園では泣きませんが家では
泣きまくりです。
認証の時は、風邪ひとつ引かず元気だったのが、今週に入り突然青っ鼻・咳・発熱と続き
どんどん元気がなくなってきました。それに「保育園いや」「先生いや」と言います。
今日は目が開かないほど目やにがびっしりになり、慌てて病院に連れて行ったら風邪から
くる目やにだそうで・・・見るのも無残な顔になってます。
認証の時は、ニコニコしてたのに最近は家でも笑わなくて、かなりのストレスになって
るのでしょうか?
先生に聞いても「楽しそうに遊んでます」と言うんですが、連絡帳には「1人でブロック
遊びをしてました」と言ってることと、書いてるある内容が違います・・・
なんかとっても切ないです。
>>241 ネットで職探し 今の時代は便利じゃのう
しかし早く仕事が決まらないと保育園とお別れになる
来週の月火と面接だ!
ランチとかデパートとか行けない事はないが子供が
泣いて園に慣れようとしているのにそんな気になれない
>>244 風邪引いて具合いが悪いのが、最大の理由だと思うのですが…
>244
つらいよねぇ。
でも、一人でブロックで遊んでるのが、楽しくなさそう、とは限らないかも。
うちの子も、誰かと遊ぶより、一人でもくもくと遊ぶのが好きだし。。2歳7ヶ月男児。
先生に家での様子を話して、園での様子をじっくり見てもらってはどうでしょうか。
>>244 環境変わったし緊張しているんだろうね。
2歳児の一人遊び、普通だよ〜。大丈夫。
園で泣かないなんて頑張っているんだね。
家で泣いてくれてむしろ親孝行さんだよ。今は頑張れ〜。
249 :
244:2005/04/14(木) 23:09:23 ID:GDvYmS7x
今まで病院とかに行っても、ニコニコしてたのが転園後に風邪をひいて
病院へ行くと体が硬直してるのですよ・・・
今朝は元気になったんで保育園に行ったんですが、教室の入り口でも硬直
してたんです。
夕方早めにお迎えに行ったら、朝までは出てなかったのに、目やにで無残
な顔になってて慌てて眼科に行きました。
(右目だけが目やにで開かないほどびっしりとこびりついて乾いてました)
眼科は空いてたので、椅子に座ろうかと言っても直立不動のまま硬直して
ました。
先生には連絡帳でも口頭でも伝えてありますが、今まで硬直するってこと
なかったし、目やにも目頭から目じりまでびっしりになるまで放置してる
くらいなので、ちゃんと園での様子見てもらってるのかも疑問に思うように
なりました。
子供は2歳1ヶ月で言葉はとても遅いほうです・・・検診でも指摘された
ばかりです。
先生だけでなく子供から聞きたくても「保育園いや」「先生いや」しか
言わないのでわからなくて・・・
目やにが本当にひどいので明日はゆっくり休ませます。
250 :
名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 23:16:15 ID:HaFZiK9v
年長娘2人、今日園で内科検診のはずだったのだが、先生の都合で急遽歯科検診に。
母、あせる。今日に限って朝、時間が無くて歯磨けなかった(>_<)
しかしもう遅い…。検診は昼からだし、と自分に言い訳しつつ仕事へ。
お迎えに行ったら担任の先生が「今日Aちゃん、Bちゃんとっても綺麗な歯
ですねって褒められましたよ。年長児は、歯科優良児の表彰があるので
選ばれるみたいですよ。」って…。
えーっ!マジですかー?よりによって磨いてない日に(^_^;)
自分が虫歯だらけで、小さい頃から痛い思いをしてきたので、
娘達に同じ思いをさせたくない!と、必死に歯の手入れをしてきた甲斐があった。
双子でとても手がかかったけど、頑張ってやってきてホント良かった。
これからも母は頑張るよ〜(^_^)
長文失礼しました。
251 :
名無しの心子知らず:2005/04/14(木) 23:23:02 ID:xqop0aUs
>>250 よかったね〜。
歯科優良児の表彰なんてお子ちゃま達もきっと誇らしいよね。
お母さんお疲れ。
うちの4歳娘も今のところはなんとか虫歯ゼロ。がんばろ。
252 :
250:2005/04/14(木) 23:38:04 ID:HaFZiK9v
251さん
ありがとうです。市内の各園から2名程選ばれて、
市の歯科医師会から表彰されるそうです。
母には一生貰えない賞だよ・・・。
251さんも頑張ってください(^_^)v
253 :
名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 00:25:07 ID:+SjSZB8a
年少の娘が最近よく「今日はハナコチャンと〜〜して遊んだ」と話すので
仲良しのお友達ができたんだな〜と嬉しく思っていたんだけど
噂のハナコチャンは存在しないことが判明。。。。。
名前が名前だけに怖いよお。ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
>ハナコチャン
保育園ならお人形orヌイグルミとか?
娘2歳前半の頃、「お部屋に誰かいる」発言で私が泣かされたなあ。
その手の話しは本当にイヤなのよー。
>>249 子供は楽しいことを見つける達人じゃないですか〜!体調がよくなればきっと大丈夫ですよ。
明日はママもリラックスしてくださいね。早く良くなれ〜
256 :
名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 09:48:21 ID:5ufbeae5
>>253 もしその手のものだったとしても・・・
子供に見えて一緒に遊んでくれるくらいだもの。
きっと悪い種類のものじゃないと思うな。
うちの子も一時似たよな事いってて
こわがりの私は自分にそう言い聞かせたのでした。
今はそんなこと言わなくなりました。
きっと一時的なものだよ〜
257 :
名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 12:15:27 ID:MleIiiT1
教えて偉い人
都内某所に本年度より入園しました。
園の主催する催し以外に父母会主催の行事があります。
父母会は保育園とは直接関係ないのですが、園児の親からの会費制で
運営されているそうです。
この組織は一体どういう組織なんでしょう。
>>257 入園して2年目までは父母会あった。
会費も徴収されてた。
父母会主催でやってたのは、縁日もどきとかそういうのだった。
でも、保育料の他にそういうお金を徴収するのはあんまりよろしくないと
指導がはいったらしくなくなった。その後も、お金は徴収されないけど
縁日もどきや進級時のお祝いのおもちゃは続いてる。(若干安っぽいものに
変更になったけどw)
259 :
名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 12:20:26 ID:SPof3VHB
257
同じ園の方に聞いたほうが早いと思う・・
260 :
名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 12:45:32 ID:Jf8RdQb4
私は園で役員をやっているのだけど、うちの父母会は、会員から月300円を徴収して、年に数回行われる会議費などにあてられる。大きい使途としては、
保育園に移動動物園を呼んだり、図書費としたり、卒園のときの記念品代にあてられています。
保育園におけるPTAみたいなものですな。
261 :
名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 12:47:03 ID:MleIiiT1
257
何だか名簿作りだけに利用されているようで・・・
直接、色々な人に聞きまわるのもなんだし・・・
262 :
名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 12:55:41 ID:MleIiiT1
257
名簿を作成した場合、
仮に、あなたが悪い人で、
落ちているのを拾ったらどうする?
>>257 父母の会は、田舎では小学校のPTAに次ぐ権威ある組織。
歴代会長は地元では顔。早々たるメンバーです。
ほとんどの役員がそのまま小学校・中学校へあがってもPTAの役員になります。
やっていることは、それこそその園によって違いますが、うちはバザー、会報作成、父母の会主催の夏祭り、遠足もします。
保育園行事への協力(こいのぼりをたてる。クリスマスツリーをたてて飾る、お雛様を片付ける)などもします。
ほかに地元の商工会の行事参加、小学校行事への参加、地元授産施設の文化祭の参加もします。
これらは全て楽器演奏や太鼓の参加ですが、機材の搬入に人手がいるので、父母の会も手伝います。
会費は一学期ごとの徴収で、一番上の子が1500円、二番目からは1200円です。
二番目以降が少し安いのは、会報や通信費が安上がりで済むから。
小学校のときには既に人脈が出来上がっているので、保育園の父母の会で頑張っておかないとよそ者扱いで辛いです。
264 :
名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 13:16:44 ID:MleIiiT1
265 :
名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 13:17:05 ID:Jf8RdQb4
>>257 連絡網を作らせてくださいよ〜。みんな仕事してるんだし、役員だからって100件とか電話で連絡させる気ですか?
しかも名前を入れる欄間違ってますよぉ。
>257
私も都内園でそういうのあるけど うちは園とは無関係というわけではなく 運営その他は
無関係、園は一切お手伝いしませんって感じだけど 父母会が全てを手配する事で何かの行事を
園で行ってくれるというのはある。
年に何度か人形劇の団体を呼んだり、何かの演奏会をしたりとか。
クリスマスプレゼントや卒園児への記念品なんかも父母会が全て用意して園に託してる。
名簿に関してはやっぱり敏感になってきてて、数年前は全園児の名簿が配布されてたけど
今は各クラスごとでの管理になってる。
強制参加はさせられないだろうけど 参加しなかった場合 そういった行事なんかの時に
ちょっと「なにあれ、ずぅずぅしい…」とかの目で見られるかもね。当然プレゼントも
ないだろうし。それはちょっと子供がかわいそうかも。
まぁ、園によって違うだろうから 結局は直接聞くしかないと思うが?
267 :
名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 13:47:45 ID:2HuvovgE
ここ数日かならず夜泣きをするようになった。
夜泣きというかうなされてるというか。3歳の息子。
そんなに保育園が嫌なのかなぁ。
病児保育とファミサポ登録してきた〜
仕事する体制は万全。
なのに仕事が決まらないよ(ノД`).゜.。
269 :
名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 14:29:23 ID:MleIiiT1
>>265 面倒と言う次元ではなくて
危機管理という意味なんだけど。
私が空き巣の常習者で保育園の名簿を入手したら
迷わず、昼間に堂々とその家に入るけどね。
>>269 子供の名簿なんてDM以外にどうするのかと思ったけどなるほど、その手があったかww
>269
じゃぁ、今回はそれをしっかり伝えて、住所は書かずに電話も携帯のを書かせてもらうって事にしたら?
父母会側としては 緊急の場合やその他の連絡網がしっかり回せるってのが一番のポイントに
なってるはずだから。
来年度は自分が役員になってそのあたりの危機管理をしっかりすることを目的に
住所は書かなくてもいいように等 改善案を出していけばいいんじゃないの?
272 :
名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 14:46:22 ID:MleIiiT1
273 :
名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 15:37:33 ID:Jf8RdQb4
>>272 うちの保育園の名簿は電話番号だけだよ。
274 :
名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 18:30:10 ID:qnxws8wF
今年のクラスの連絡網キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
去年のクラスから名簿が無くなって、
連絡網は全員の電話番号が書いてあったけど
今年のクラスは連絡網も自分の列の子供だけだった。
だから、皆がどこに住んでるか知らないし、
小学校に上がる時、誰と一緒になるのかも分からない。
多分、うちの子は一人ぼっちだと思うけど・・・orz
息子よ、校区外の保育園に入園させてスマソ。
>>267 うちも夕べ夜泣きしました。
4月からの保育で、ここ数日は送りの時も機嫌よかったが。
子は子なりに一生懸命環境に慣れようと
頑張ってるんだと思うと、週末は思い切り甘えさせてやろうとオモタヨ。
お互い、頑張りましょう。
>267,275
ちょうど1年前うちも3歳で入園して、急に夜泣きをするようになりました。
うなされたり 「ママー、イヤーイヤー」と寝言で泣き叫んだり・・・本当に
つらかったけど慣れてくると朝泣かなくなって、しばらくしたら夜泣きも
しなくなりましたよ。今じゃ病気やおしっこ以外では、なかなか起きません。
>275さんと一緒だけど、甘えさせて不安そうな時は抱きしめてあげてね。
277 :
名無しの心子知らず:2005/04/15(金) 23:52:18 ID:Jf8RdQb4
>>274 うちも遠い保育園だったから、一人ぽつんだったけど、学校に行くようになると休日は堰をきったように友達が
なだれこむんだ・・・。今までそういうのがなかったから、すごい反動で・・・。
また、別の問題が発生することになりました。
家の子の園でも今年度から連絡網がなくなりました。
台風が来そうな時は各自ニュースなどでチェックしてくださいだって。
仕事中にそんなことできない環境なんですが・・・。
嫌だけど実母に頼るしかないな。
4月1日から保育園に行き始めた5ヶ月息子、
ここ数日、夕方以降超頻回ウンです。
疲れてきているのかな。
来週から時間も延びるので、ちと心配。
280 :
名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 10:32:06 ID:ktJmEOIc
入園してから2週間、先週38度の発熱で5時に連絡の電話を保育園から貰いました。
延長保育は8時まで申し込んで有りますが、通勤に1時間かかります。
「安静にして待っています」と言われたので都合を付けて7時にお迎えに行きました。
わが子は、布団にいて意外とケロっとしています。熱は37度5分になっていました。
夜間診療をしている隣町の病院へ行きましたが、発熱の原因は「軽い風邪」と「疲れ」
環境の変化に子供ながらストレスを感じているのでしょう。
連絡網はクラス分、電話番号のみのを貰いました。
うちの園は日、祝、年末年始以外の休みは無いそうです。
行事は全部、土曜日、前に運動会を日曜にやっていたらしいのですが、親も日曜は休み
たいって、土曜になったそうです。(土曜休みが定着した頃から?)
昨年台風直撃時も保育園はやっていて来るか来ないかは親の都合と聞きました。
もう、同じ時刻に迎えに来る人と話せるようになりました。良かった〜〜。
その人、水曜が休みなので休日保育を実施している他の園に休日は預けて休みの日は、
保育園を休ませているそうです。
何でも市内の認可公私立に入れている子は休日保育の園に連れて行く事が出来るとか。
保育料は決まっていませんが5万円位の予想です。税額と保育料の一覧を貰いました。
今日は旦那は出勤日、私は休み、子供も保育園を休ませます。
週末になると子供も見るからに体力が落ちて来る様に見えます。
最初から慣らし無しで預けた反動かな、でも2歳じゃしょうがないですよね。
これから天気の良い間にじっくり遊んであげようかな。
うちの保育園(私立認可)は2年前入園したときから連絡網ない。
別になくても困らないけど。
で、警報の出たときには保育園休みかと言うことですが、
うちの保育園では関係なくやっています。
当方、今年何回も報道されたほどの豪雪地帯で、
警報のたびに休みにされてはたまりません。(冬はしょっちゅう警報出ます)
日曜祝日と年末年始が一応休みです。
行事は今年運動会が日曜日になったくらいで、後は土曜日。
でも、運動会の後代休あれば(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
保育料は3歳未満児最高額5万円(→うち最高額)
今年はまだ来ていない。今日あたり来るかなぁ??
282 :
名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 11:56:05 ID:NWXax4xZ
今の園は連絡網はないよ〜
前の園は途中から連絡網なくなったし(´Д`;)
前の園は層価が多いため活動に使われることが多かったようだ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>280何が言いたいの?よそ様の情報まで長々と書いているけど。
284 :
名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 13:58:44 ID:+ZCkY3Kp
>>274です。
うちの園は行事は基本的に土曜日。
入園してから3年目を迎えたけど、ずっと変わってない。
去年は台風の直撃を何回か受けたけど、その度に休園だったorz
私立の無認可園だから仕方ないか・・・。
その当時の仕事は休めなかったので、自宅近くの託児所に前の日から予約入れて預けたよ。
>>277 うちの市内はある場所を境に集団登校か自由登校に分かれてるんだけど、うちは後者。
一番心配してるのは、登校時、一緒に行く人が誰もいないということなんだよね。
自宅から学校までは子供の足で15-20分ぐらいなんだけど。
まだ2年先の話なのに、時期尚早??w
285 :
名無しの心子知らず:2005/04/16(土) 15:11:12 ID:pR96S8Vn
>>284 不安ですよね。
うちは自分が小学生のときから集団登校なので自由登校なんて考えられないです。
ましてや小学低学年ならなおさら心配です。最近はいろいろ物騒なのに。
その小学校ではなんの話し合いもないんでしょうかね?
幸いうちは保育園、幼稚園、小学校とも徒歩5分とかからないので低学年時の下校も比較てき安心師てます。
286 :
名無しの心子知らず:2005/04/17(日) 10:56:33 ID:IUSi9Siw
私は田舎出身のせいか、集団登校の経験がないので、子供は一人で通うものだと思っていたよ・・・。
288 :
名無しの心子知らず:2005/04/17(日) 20:31:20 ID:ztup6eX7
1日入園、4歳児のママです。一週間ならし保育したのですが火曜から風邪でダウンの為、ずっとお休みしてしまいました。
まだ咳がひどい状態です。明日は行かせようと思うのですが心配です。
今子供たちの間では咳の風邪って流行っているのでしょうか?
僕は若いママが大好きです。赤ちゃんプレイとか興味あります。
オムツプレイとかも興味あります。
ママーーン!!!!
>288
うちも1日に入園でしたが、咳すごいです。
鼻水もすごいです。
大分よくなったので、明日は行ってもらいたい・・・
>288, >290
同じく1日入園、先週は半日しか行けませんでした。
週初めに、鼻水+咳が多くてほとんど熱の出ない風邪を引き、
熱はなくてもあまりにつらそうだから3日休ませて、
そろそろどうかと半日連れて行ったら、夜に発熱。
違う風邪をもらったようです。(泣)
咳の風邪がはやっているかどうかはわかりませんが、
入園後は次々といろんな風邪をもらってくるんだと思います。
無理はさせたくない、でもなるべく休みたくない、ジレンマ。
子供を責めるつもりは毛頭ないけど、やる気が減ってく。
あまり丈夫でないから、いずれ慣れることができるのか心配。
我が子、1歳半の昨年春から通わせていますが
未だにまともに丸1ヶ月通えたためしがありません。
春と冬は特に。
「まだ、小さいのだから仕方ない…」くらいの気持ちでいないと
かなりへこみますよ。
なかなか難しいとは思いますが・・。
うちは丈夫なほうかもしれない。
でもパートだけど、休むとその分他の人に迷惑がかかるので
とても心苦しいです。
熱があると休ませなければならないし。
車で1時間くらいのところに実家があるので、どうしても休めない時は
頼んでます。
社員の人は上司にイヤミを言われたり、もっとやりにくいだろうなと思います。
仕事もたまり放題で、残業して片付けることになるみたいだし。
冬にインフルエンザで1週間休んだ時は、クビを覚悟したしもう辞めようかと思った。
高い保育料払って、子供につらい思いさせて、会社でも居心地悪いなんて・・・と弱気になりました。
でもみんな仕事を探すだけでも苦労してるのに、幸い希望の仕事があって保育園にも入れたし
今を逃すともう仕事に就けないかも、と思って働き始めたことを思い出してがんばってます。
あと1年くらいたったら少しは楽になるかも・・・と言い聞かせてます。
294 :
名無しの心子知らず:2005/04/17(日) 23:14:22 ID:ztup6eX7
288です。皆さんも色々苦労なさってますね。今回の風邪は今まで以上に凄いので、色々辛いです。熱は夕方から微熱のみでしたが、下痢、鼻水、咳と。下痢と熱は治まったのでちょっとは楽になったようです。
とりあえず明日から行かせてみます。無理ない程度にして早めにお迎えに行くしかないですね。
私もかなり仕事を休んでしまいました。理解ある会社なので助かってますけど。
これから健康面で色々悩まされそうですが、お互い頑張りましょうね。皆さんのお子さまも早く治って元気になりますように。
みんな同じなんですね。うちの子も入って二日目に熱だして、
先週やっと落ち着いたかな?と思ってたら、今朝から鼻垂らしてる。
熱出さないでおくれと願うばかり。
>>294さん
はやく良くなると良いですね。294さん自身も大事にして下さいね。
うちの1歳3ヶ月の息子は、私の再就職初日に熱を出し
お昼に保育園からお迎えコールをもらった。
オリエンテーション中で、会社にいたのはたった3時間。
慣らし保育のために就職日を遅らせてもらったのに、
いそいそと帰り支度をし、平謝りで帰らせてもらいました。
旦那も長期出張中で実家も遠く、引越し先の新しい土地で
頼る人・話せる人もいず、夜実家に電話して母の声聞いたら、
妙に泣けてきてしまったよ。
息子も元気になったことだし、みんな頑張っているから
明日からまた頑張ろう。
297 :
名無しの心子知らず:2005/04/18(月) 00:11:58 ID:mxZFuddl
うちも風邪をもらってきてしまい熱がでて、特に鼻水に咳と下痢が酷かったです。
ようやく治ってきたと思ってたら、子供が耳が痛いと大泣きしたんで、耳鼻咽喉科へ行ったら中耳炎になってました。
生後6ヶ月〜5才児まで圧倒的に多く、風邪を引いた乳幼児の20〜40%に中耳炎が見られるそうです。
風邪を引いた時に、鼻水が黄色かったり、すするようでしたら、気をつけて下さいね。
痛む痛まないもあるので、診察の時に耳も診てもらうと良いかもしれません。
298 :
名無しの心子知らず:2005/04/18(月) 00:54:52 ID:OINDvowl
もうすぐ1歳の息子。
今月から布オムツの園に預け始めたんですが、
今までにないくらい酷いオムツかぶれ。
医者は布オムツが原因とは言い切れないと言うけれど、
この1年間こんなに酷くなったことはなかったんですよね。
ウチの子だけ紙おむつにして下さいと言うのは抵抗があるし、
紙おむつの園に転園したいです。
まだオムツの子を預けるのが悪い。
母親じゃないから、こまめになんか替えてくれないよーだ。
300 :
298:2005/04/18(月) 01:11:12 ID:OINDvowl
>>299 10時間預けていますが、最低5回は替えてくれているようです。
布オムツってよりも、オシッコやウンチの後すぐオムツ交換してるかじゃないかな?
そのまま放置してれば、当然かぶれるし・・・
302 :
名無しの心子知らず:2005/04/18(月) 01:54:17 ID:3qCyy0r7
>>298 症状がよくなるまで試しに紙にして下さいでいいんじゃないかな?
下痢の時は今日は紙にして下さいとこちらからお願い(指示)するし
食事にしても調子悪い時はおかゆにして下さいとか
先生から遠慮しないで指示してくれた方が安心すると言われた事があります
うちも一歳から布の園に入ったけどかぶれは全くなかったよ
というかトイレトレーニングも同時にスタートだったので
一時間おきに位にトイレに行くのでもしかしたらよくなるかもしれないですよ
1歳の子を10時間も預けるなんて信じられない!
母親失格。将来ぜったいグレます。
よかった、うち8時間だ。
母親合格、子供は将来グレないみたいで安心したよw
305 :
名無しの心子知らず:2005/04/18(月) 07:06:03 ID:Sp4keRjb
306 :
名無しの心子知らず:2005/04/18(月) 07:44:26 ID:QdvgDNbP
連絡帳の親のコメント欄は皆さんお休みの日も書いてますか?私は今まで書いてたんだけどネタがつきてきたので書くのやめたい…。
>>306 私なんかねつ造しています。何の為に書いているんだか
308 :
306:2005/04/18(月) 08:26:21 ID:QdvgDNbP
ねつ造ですか!私も最初は休みの日も長々と書いて子供のことを少しでも知ってもらおうと必死だったのですが、休みの日に書いたものへの園から返事はないし、連休は特に書くことない。
309 :
名無しの心子知らず:2005/04/18(月) 09:00:39 ID:aDsgH7gP
連絡帳、毎日困ります・・・
うちも0歳から8時間預けてますが、胃腸風邪とインフルエンザで
長期欠勤はこまりました。
おまけに子供が元気になったら私がダウン。
38度の熱だと出勤してます。
ええ?!登園の前日だけでなく、毎日かいてっていわれているの?
(先生も家での様子がわかって、良いこかもしれないけど。)
特になにもいわれてないので、連休の様子など集約してかいています。
311 :
名無しの心子知らず:2005/04/18(月) 09:55:18 ID:KawiaKU5
うちはどうも連絡帳を重視しない園の様で
みなさん連絡事項がある時しか書かず、それが普通みたいです。
先生からの週2回程度のコメントにサインするだけ。
最初の一年はがんばって書いてたけど道理で先生からの返事が
全て定型文っぽかった訳だ… こういう園もあるという事で。
うらやましい。
二人分1時間半かけて連絡帳書くのがつらいよ。
先生も人数分書くの時間かかって大変だろうに…。
313 :
名無しの心子知らず:2005/04/18(月) 10:35:21 ID:Rm+TH6vQ
はぁ〜、今日も大泣きされてしまったョ。
2歳5ヶ月の息子よ、頼むからそんなこの世の別れみたいに泣かないでくれ〜!こっちまで泣きたくなるよ…。
連絡帳に書いてくれることは担任から親に一番伝えたいことだったりするんだけど、お迎えのときに話してくれることと重複してて、あたし的には楽しみ半減。
でも旦那は楽しみにチェックしてるかな。
(笑)などを使う先生もいて若いなあと思う。
まあ、親しんでくれてる証拠かな。
うちも2歳8ヶ月だけど毎日泣くよ〜。
準備のときも一度通園バックに入れたものを取り出したり時間がかかっちゃう。
でも担任の先生から、最初泣いてくれる子のほうが後がやりやすいのよ。と言ってくれます。
お互い頑張りましょう!
315 :
名無しの心子知らず:2005/04/18(月) 11:34:36 ID:+knCucZL
はじめて書き込みます。うちは今三歳の子が保育園通っているんですが、0歳から通い始めて
もう三年目ですが、ほぼ毎日朝大泣きです。おきてから「保育園いくのやだー」と・・・
でも、今までは担任の先生が朝すぐに抱いてくれてり、持ち上がりだったりで何とかこれましたが
やはり、今年は初めての先生で年齢的にも、朝すぐ抱いて・・ができず大変です。
やめさせるべきなのかとも悩んだり・・・
園長が変わって(公立なんです)、副園長は急に威張りだして(元はそこの保育士)評判も悪く
本人は「幼稚園いきたあい」というし(意味が分かってかわからずか)
時間が経てばなれるもの?とも思いますが・・今更なんですが、昨年度まで親身に相談に乗ってくれた先生が
みんな異動しちゃって・・こんな悩み持つ方いません?
>>315 ノシ
1歳10ヶ月から保育園に通わせて、現在4歳10ヶ月。
3月までは毎日朝泣いていました。
でも、うちの子の場合は朝だけで、行ってしまえば結構楽しんで帰ってくる。
>>315さんのお子さんは1日中辛い思いしているのかしら。
ちなみに、子が2歳クラスに上がる時、保育士さんが2人残して全員変わるという
事がありました。うちは私立園で園長がワンマンで評判悪かったのです。
その後来た先生方は、かなり長続きしています。(まだほとんどみんないる)
そして、その歳から、保育園自体の雰囲気が変わってきました。
今年4歳児クラスに上がってからは、まだ1度も泣いていません。
奇跡ですw
先生が変わったのなら、逆に保育園が変わるチャンスだと思うのですが、
どうでしょうね。まだ先生方も様子見の状態なんじゃないかな?と思うのですが。
もし認可園だとしたら、自治体に相談すると、結構変わると思います。
うちは私立認可なんですが、一時期市役所への苦情が殺到したらしく、
それから園長がおとなしくなりましたw
317 :
泣く娘の父:2005/04/18(月) 12:05:10 ID:47k4EgxS
はじめまして、3歳女児の父親です。
今春、保育園に入園した娘が園での昼寝を不安がり、
家に帰っても「もう保育園に行かない、わ〜んわん」
と泣いてしまいます。
昼食後に昼寝しないで帰る慣らし保育が短かったかも
しれません。
慣らし保育は園全体の予定に従い、1週間ほどでした。
今となっては、どのようにしたらいいでしょう。
いい知恵はありますか?
保育園そのものは娘にとって遊べる場所で気に入って
いるようです。
今は泣くけど子供はすぐに慣れるよ。
泣くのはお約束みたいな感じで、お母さんが見えなくなるとコロっと泣き止んで
遊び始めたりする。
大人でも新しい部署に変わったりすると緊張するし、土日とか休んだ後は行きたくないと
思うよね。
それと同じで、子供は泣くしか表現できないんだと思う。
319 :
名無しの心子知らず:2005/04/18(月) 12:45:48 ID:y+OV2rN5
ありがとうございます!なんかほっとしました(単純ですが)
皆さんは保育料かなり払ってますか?うちの方は高いです多分(他を知らないんで・・)
月々の保育料以外に、延長保育で18時を1秒過ぎたら、3千円払わなきゃならないんです。
下手すると保育料だけで軽く、7.8万いきますもん・・きついですぅ
私のお給料は保育料でほとんど消えていくぅ・・
320 :
名無しの心子知らず:2005/04/18(月) 12:52:04 ID:aDsgH7gP
うちは2歳児と4歳児、諸費込みで63000円。
以前は0歳児と2歳児で諸費込みで75000円だったよ。
時間外は月1〜2回利用していたけど、時間外を日割り計算してくれる保育園を選んだので安くすみましたが、保育園によっては時間外も月単位の計算で時間外が5000円、時間外のおやつ代1000円とかいろいろでしたよー
321 :
名無しの心子知らず:2005/04/18(月) 14:30:01 ID:pH0j8jKW
>>307 私もねつ造してますw大げさに書いたり…
あと朝食メニューを書く欄があるのですが、あまりに貧相な時は一品増やして書いたりしてます。
322 :
名無しの心子知らず:2005/04/18(月) 14:31:04 ID:kj90LO3J
どこも高いんですね?あっ!でも二人で?うちは上は小学校入ったからいいけど
以前は、一人5万位でした。一番高くて6万位の人もいます。
自治体運営だからもう少し安くしてって毎年、出るんですがなかなか・・・
323 :
名無しの心子知らず:2005/04/18(月) 15:20:29 ID:Sp4keRjb
>>319 高いね〜1回で3000円?! うちの園は延長の利用者は登録制で、0回でも20回でも1月2500円だよ〜
324 :
名無しの心子知らず:2005/04/18(月) 15:25:44 ID:aDsgH7gP
>322
兄弟がいると保育料の安いほうが半額なんだよ
3人目からは無料だったような・・・
3人もいらんけどねー
>>319 延長保育の子が少ない園かもしれません。
延長保育の子が多いと、採算性もよい上に、補助金も出ます。
人数が少ないと補助金がでないので、高い費用を少ない人数で負担しなければなりません。
多いか少ないかで雲泥の差がでます。
>>324 へぇ、いろいろだね。
うちの自治体は、2人目=高いほうが割引になる。
全くの半額ではなく、年齢や所得によって半額以下だったり4割引くらいだったり。
327 :
名無しの心子知らず:2005/04/18(月) 17:51:18 ID:OMKkBsop
294ですが、今日一週間ぶりに登園しました。今日は病み上がりという事もあり、4時まででしたが。ぐずる事もなく園でも楽しそうにしていたようです。
今日になり咳も昨日より落ち着いてきました。レス頂いた皆さんありがとうございました。
保育料の決定通知がまだ届いていなくて…こっちも心配です。
328 :
みかん ◆ivOi6Ft6qI :2005/04/18(月) 18:42:59 ID:eqyvxxko
なんかアホな質問なんですが。
朝送りに逝くときに先生には「おはようございます、お願いします〜」って言うのですが、
お迎えの時には皆さんなんて言っていますか?
園内で園長先生に会ったときなんかもなんて言えばいいのか・・・
329 :
名無しの心子知らず:2005/04/18(月) 18:54:12 ID:QdvgDNbP
私もソレ気になる…いつもは「こんにちわ〜」とか「どーもスイマセン(意味不明)」とかでなんかしっくりこないなぁと思ってました。
うちは普通に「こんにちは〜」(時間帯によってはこんばんは)、といって入る。
園長先生に会ったら「お世話様です〜」
あらためて書いてみると変かも。
「お帰りなさい〜」って言われるから
「ただいまです〜」と返しています。
変な日本語ですな。
去年の6月に入園しました。
中途半端な時期だったので、入園式を経験することもなく…(個人的には面倒臭いのでラッキーですが。)
お母様方と話す機会がないのでお友達がいません。
子供は誰々ちゃんが〜と仲良く遊んでるようです。
私も全然話さないわけではなく、会えば挨拶してます。同じクラスのお母様方の何人かはわかるようになりました。でも連絡先を知りません。
何か行事や持って行く物で聞きたいことがあっても聞けません。
全部先生に聞いています。
それで充分なのかもしれませんが、お友達は作った方が後々小学校あがった時とかの心配も減ると思うのです。
皆さんはお友達関係どうされてますか?
333 :
名無しの心子知らず:2005/04/18(月) 19:50:07 ID:7rem/NQt
>>328 私も普通に「こんにちは〜」かな??
で、子供の手を引いて園の門を出るときは
これまた普通に「さようなら〜」
先生が「さようなら〜」って言うから、何となく・・・
334 :
名無しの心子知らず:2005/04/18(月) 20:58:04 ID:Ji5sQBkW
お迎え時あたしは、
「こんにちは〜、ありがとうございましたぁ」
かな・・。
ありがとうは変?
>>332 友達というほどでもないけど、役員をやると自然とほかのお母さんと
話す機会ができますよ。ちょくちょく役員会があるので。
そこで会話したらお迎えのときなど会っても挨拶以上の会話ができると思います。
あと役員じゃなくても、行事のときの準備とか手伝ったりするのってないですか?
そういうのでも会話の糸口があったり。
あと病院やスーパーでばったり会ってちょっとしゃべったりとかetc…
うちのほうは田舎なので行くとこ限られてるからよく会うのかも?!
やはり皆さん、お迎え時の挨拶ってよくわからないんですね。なんかほっとしました。
私は、「こんにちは〜」で、「ありがとうございました。(娘と一緒に)さようなら」ですが、それでいいんですね。
園長先生に会ったときは、「お世話になってます〜」がいいですね。
参考になりました。
ありがとうございました。
337 :
名無しの心子知らず:2005/04/18(月) 23:34:14 ID:7qa3lvDm
お箸3点セット、また壊れた・・・・
トーマス・ミッフィー・セサミを潰して新年度の今月から、雑貨屋で見つけた
カワイイヤツももう止め金?がパカパカしてる。
今日のお迎えのとき、友達とリュックの投げ合いしてたのが原因だろう。
もう、100均でいいや。
保育園でお弁当なんですか?
それか、お箸セットのみ持っていくとか?
服も靴も外遊びのときにどろどろに汚れるし、安いものじゃないとやってられませんよね。
うちの子の肌着ダイソーw
間違えて他の子の荷物にまぎれちゃう事もあるだろうし
無くしてもあまり惜しくないようなもの着せちゃってるなぁ。
お箸セット、プラケースじゃなくて布のじゃ駄目かな >337
私が自分用に持ってるお箸入れが細長い巾着タイプなので。
布なら壊れる心配ないけど、持ち運び危ないかなー
>>337 うちも〜。
留め金?の所が必ず割れて帰って来るんだよ。しかも買ってすぐだよ〜!
勿体無いしずっと輪ゴム装着で持って行かせてるよ。
うちは自分で開け閉めする際に、バキンって割っちゃうみたい。しかも2人共・・・orz
子供が寝たので連絡帳書いてるんだけど、
ネタがないよ。寝たいよ〜
なんて、オヤジギャグ言ってる場合じゃない。
早く書かねば…。
>>341 うちは、昨日ジジババが来たときにプリキュアのパソコン?買ってもらったので、そのことを書きましたw
〜の番組を見てて夜更かし気味です!とか、
遊びすぎて疲れたようです!とか、
ヨン様がすきらしいです!とか、
けっこう気軽なことを書いてますwww
やっと書けたー。
とりあえずトイレトレーニングの話で
お茶を濁しました。
おやすみなさい。
344 :
名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 07:59:55 ID:NYnUL+8C
>>337>>340 うちは100均の使ったら、1ヶ月もしないであぼーんorz
結局今は、トーマス(スライド式)100均(スライド式)アソパソマソ(プラケース)でローテーション。
>>338 うちの園は給食が注文式(?)なので、週に1回しか給食頼んでない。
その給食の時でも箸セット持参なので、結局毎日使うことに・・・
345 :
337:2005/04/19(火) 09:37:38 ID:x/DZq+VZ
毎日給食だけど、マイお箸セットとコップは持参します。
そうか。100均はそれなりなのね。
ゴム装着したら帰りはなくなって、カバンの中でばらんばらん。
クラスの半分近くはもう「お箸のみ」の箸箱組に進化してるのに。
うちはまだ柄まで汚れまくりのスプンフォーク。箸は毎回まっさらだ。
家でも箸練習しなくちゃ、と思いつつ食の細い人なんで
まずは楽しくしっかり食べることに主眼をおいております。
ちなみに今年で5歳の男児。・・・ふう。
346 :
名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 09:40:37 ID:ucKKl5qW
連絡帳って必ず返事書かないといけないの?
うちは先生が「特に連絡することがなければ書かなくていいですよ〜」
って言ってたから真に受けて書いてないんだけど・・・・。
お箸セットですが、うちは初めて持たせたときに、あの3点セットのパッカン蓋が自分で開けられなくて、
園から「自分で開けられるように、家で練習してください」と言われました。
でも、不器用な娘(当時2歳半)はどうしても開けられず、結局、そのお箸セットは
あきらめて、おしぼりタオルを入れるような筒型のケースに入っているセットにしました。
で、最近は引っ張る型のお箸3点セットを使っています。これはすぐに開けられるし
壊れないからいいですよー。
あと、帰りの挨拶ですが、私は
「こんばんはー」 と挨拶してから、保育士さんが出てきたら「お疲れ様です」と
挨拶して、帰る時は、「ありがとうございました」「(子供と一緒に)さようなら」
と言ってます。
他のお母さんにもつい「お疲れ様です」って言っちゃいます。w
連続失礼
>>346
うちの保育園も「気づいたときだけ書いてください」タイプです。
毎日強制的に書かなければならない園もあるみたいで、園によってみたいです。
ちなみに、うちの園は、2年前までは連絡帳さえありませんでしたw
>>346 うちの園は、未満児と以上児で違います。
未満児は自分で家での様子を伝えることができないので、毎日書きます。
育児日記代わりに好きなことを書いてよいことになっています。
以上児は連絡すること、相談したいことがある日だけでOKです。
>>337 うちの園は箸箱はスライド式って決まっています。
理由は一番壊れにくいからだそうです。
スプーン、フォークはケースに入れないとだめなんですか?
うちは、使い終わったスプーンは弁当箱の中に入れて持って帰らせます。
連絡帳、うちも
>>349と同じです。
未満児は、その日朝食に何をどのくらい食べたかを書かないといけませんでした。
今は用事がある時だけです。
うちの園では0歳〜2歳児はB5くらいの連絡帳。
きげん、睡眠時間、便の様子、前日の帰宅後からのおやつ・夕食・朝食メニュー。
家での様子を書く欄はページ半分くらいのスペース。
こんな感じでやってきたので、3歳児になっていきなり簡略になったら
物足りなくなってしまったw
ちなみにベビーセンターでは12時間のバーに何をしたか
しっかりタイムスケジュールを書くようになっていて、
つい適当に書いてしまったことが多々。
ちょこちょこ寝たりするのを一々全部覚えていないよ〜。
352 :
名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 10:27:38 ID:nwg0ou7x
うちの園も未満児は、前夜と当日朝の食事内容・量・睡眠時間・排便の有無・検温を記入して、あとは子供の様子を書いて渡していました。
私は手紙が大好きで、毎日先生と文通気分で楽しかった〜。年に数回だんなにも書かせたら、30分くらいうんうんうなって、けっきょく
「書けない・・・」とあきらめていた。
今は、子供20人対先生1人なので、ホワイトボードのお知らせを見るくらいだから、さみしいなぁ。
353 :
名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 11:05:16 ID:34qc10Hc
>今は、子供20人対先生1人なので、ホワイトボードのお知らせを見るくらいだから、さみしいなぁ
あぁあぁ〜〜!!!分かるわかる。(心の友よ〜勝手にw)
ホワイトボートを眺めて帰る。とほほほ・・ですよね。
下の子は連絡帳があるので、昨晩から朝にあったことたくさん書いてます。
これが楽しい!!
354 :
352:2005/04/19(火) 12:14:55 ID:nwg0ou7x
355 :
名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 12:19:23 ID:u5EjInL8
連絡帳…2歳クラスになったのですが、
去年までとは違いマスも小さいし、夕食のメニュー書くのもなくなった。
0歳クラスの担任に、休みの日も書いてねといわれていたから
現在まで書いていたんだけど、
昨日担任に休みの日まで書いてくれるなんて凄いですね!!なんて…
「えぇー!!!皆さん書いてないのですか??」
そうですね、だいたい皆さん休みの日は書いてないです。
………………
356 :
名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 13:42:51 ID:E9qy5Zfr
うちの園はお迎え時子供が園庭で遊んでいたら先生が 教室に鞄とりにいこうか?と先生と共に教室へ 教室で遊んでる場合子供が鞄持って出てきて靴履いて帰る て感じで親は室内に入りません 朝も園庭でバイバイ。私としては
357 :
名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 13:45:12 ID:E9qy5Zfr
お迎え時 そろりと教室へ→子供は遊んでいるが少しして私に気づく→走りよってきて抱擁→感動 みたいのを想像していたので拍子抜け してしまいました みなさんの園はどんな感じですか?
358 :
名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 13:58:27 ID:nwg0ou7x
今朝は、4月入園のギャルが「ままー ままー お仕事行かないでー」と号泣し続けてました。それに共鳴するように、他のお子たちも泣き始めてました。
泣きながらも、ちゃんと歯ブラシのセットをしたりしているところがほほえましくもあり、不憫でもあり・・・。すぐに立ち直るだろうけど、こういう姿を見ると
後ろ髪を引かれる思いがしました。(いや、よその子なんですが)
>352
うちもうちも。
上の子が3歳になりホワイトボードのみになって、連絡帳に毎朝悩まされてた
はずが、無くなるととっても寂しい。
下の子が別の園の慣らし保育中なんだけど、今度は351さんの書かれてる
ようなタイムスケジュールを書かなきゃいけない形式で、昨年度までの上の子のより
連絡帳自体も大きくて、欄が大きくなってしまった。
2日に1回くらいは上の子ネタが登場するw
>356-357
上の子が今年3歳児クラスになってからは、晴れてると園庭で、雨だとホールで
遊んでるので、遊んでる子から名札をむしり取って教室に置き、カバン・タオル等を
回収し、その間子供はトイレに行かせて帰るという感じ。
この3月までは、お部屋で遊んでたので357のような感じだった。
ただうちの子の場合は、感動の抱擁で満足するとまたどっか行ってしまって、
こっちが荷物回収して帰ろうと言うのに、なかなか帰りたがらなくて大変だった。
外遊びしてると満足するようで、4月に入ってからだいぶ楽になったよ。
360 :
名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 16:55:44 ID:hjSRWu82
5月から入所なのですが、布おむつに記名は、マジックだと
洗濯で消えてしまいますか?かといって縫いつけるのも大変だし…
どなたか教えてください
361 :
名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 17:14:53 ID:LtLOV2rB
ウンチに人参がはいってた!連絡帳のネタにしよ。人参ネタで大きい字にすればコメント欄埋まるかなぁ。毎日毎日欝だよ‥。皆さんゴールデンウィークは毎日書く?想像しただけでだるくないですか?
362 :
名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 17:17:01 ID:j8Uo6AK2
「おなまえマジック」とかいう専用のマジック売ってるよ。
服も給食コップもみんなコレ。
確かに薄くはなるけど、
書き直す手間なんて縫いつけたりアイロンシールより全然ラク。
布オムツなんてお下がりあげないでしょうから、
はじめから、ぶっとくわかりやすく書きましょう。
363 :
名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 18:03:36 ID:hjSRWu82
ありがとうございます
お名前マジック、早速かってきます。
ところで、名字でかいたらまずいですよね。
もし二人目が出来たらまたお願いしたいし
自営親に就労証明書いてもらって保育園預けてる人がいる…
うちの市は年一回児童課に源泉見せないといけないんだけどセコしてる人ってどうしてるんだろ?
ほんと不思議。
自営業の手伝いの場合、給料なんてわずかしかもらってないか
もらってないなんてことも、実際によくある。
もらってなくても、税金対策に専従者控除として払ってることになってる場合もある。
だから源泉がある場合だってある。
さらに言えば、本人が自営業だって、赤字の場合だってある。
それなら収入0になってしまう。
保育園の入所の条件に、収入は関係ない。
というか低収入のほうが入りやすいくらい。
源泉はどっちかというと保育料決めるのに使う。
私、実家の仕事手伝ってますが、
ほとんど無給です。ボランティアみたいなもんだな、月2,3万程度だし。
でも夫の収入が多いので、保育料は一番高い。
はぁ。保育料28000円アップ。
いや昨年度までが安すぎたんだけど。
みんないくらくらい払ってるんだろう。
368 :
名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 20:46:09 ID:9Ic9r167
保育所の親の会ってのがあるんですが(今まで一度も出席した事ないけど)、
毎月一回日曜日なんかに集まってお喋りしたり、バザーの予定立てたりするらしい。
今年から必ず年に2回当番が回ってきて、色々やらねばならなくなった・・・
日曜だって忙しいのに、勝手に決めんなよなー!!!
勝手に決められたって、出席できないものは出来ない!もうしらねーぞ!
>367
3歳児以下2人で8万強払ってます。
1人当たり55,000円。
1時間当たりにしたら安すぎるくらいだと思ってるよ。
370 :
名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 22:25:12 ID:0ByZpYwK
また保育料の話か。
地域・子の年齢・収入によって違うから比べようないと思うけど、
年中クラスで2万ちょい。
超節税で貧民レベルの所得申告してます。
近隣の市に比べ高い地域といわれています。
昨年度までは認証。保育料補助アリで19500円。
今年度からは私立認可に転園して0円。
住民税非課税世帯だともorz
372 :
名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 22:31:30 ID:W8ZL3fz1
相談させてください。
4月2歳クラスに進級した娘。今日迎えに行ったら、いきなり担任先
生が二人の子を連れてきて、これが○○ちゃん(娘)に噛まれたよ、
可哀想じゃないか、と傷跡を見せられました。
明日もし同じく理由なく噛んだら、サークルに入れさせて貰うね、
と壁際に置いてある小さいな檻みたいなサークルを指した。
ショックです。うちの子、1才クラスでよく噛まれたのひっかかれたの
って先生に謝られる事が多くて、子供同士の事だし、お互い様だと思って
いますが、担任先生が代わった途端に対応がここまで変わるとは・・・
それに娘の顔と足にも噛まれた傷があります。
ちなみにもう一人の担任先生からはあまり言われたことがありません。
私としてどうしてもサークルに入れられるのを避けたいです。
先生にどう話すべきか、悩んでします。
あと、罰としてサークルに入れるのは普通の対応でしょうか?
何にも分からなくて、すごく悩んでいます。
長文すみません。よろしくお願いします。
373 :
名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 22:42:56 ID:hzJjXjft
サークルに入れるのって、
軽い虐待のような気がするのは私だけでしょうか?
一歳クラスでは噛まれてたなど、思ってる事を
園長先生なり主任さんなりに相談してはどうですか?
>>372 うちの園では噛んだ・噛まれた両方とも「○○ちゃんが」とか名前を言わないよ。
うちの子は噛まれた事はないけど小さな怪我はしょっちゅうで、
迎えに行った時に先生が「今日お友達と遊んでておもちゃの取り合いになって、
少し擦りむいてしまいました。申し訳ありません」って感じで、私も
「あーそうですか」って感じで終わるんだけど。
「可哀想じゃないか」って言う先生はじゃあ、噛んだ時に何をしていたのか?
と考えたら、その先生に問題があると思うんだけど。
サークルに入れるって言われて、明日から安心して預けられないよね。
なんかその先生が手抜きしたいだけの様な気がするよ。
園長に相談したらどうでしょう?思っている事・言われた事全部。
それで駄目なら役所に電話して、担任を名指しして抗議するとか。
375 :
名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 22:47:47 ID:nwg0ou7x
言葉の出ない頃って噛むんだよね。それも成長のあかしだし、噛み癖のある子だって分かってるのに、気を配らない保育士がだめだめ。
うちのクラスも、かむ子が数人いて、5分おきくらいに「だめよ〜」って言って注意してたよ。
376 :
372:2005/04/19(火) 22:50:21 ID:W8ZL3fz1
レスありがとうございます。
相談はしていませんでした、子供だから仕方ない
と思っていましたので。
噛まれた御免なさいと先生に謝られたことがあった、
うちの子が誰かを噛んだとかの話は今回はじめてです。
サークルって体罰にあたるかな?
377 :
372:2005/04/19(火) 22:57:52 ID:W8ZL3fz1
園長先生に相談すると、話がその先生に流れていて、
娘に当たってしまうかな、と心配です。
そんなことはないですよね?
(悲しくて泣きそうになってきました)
ちょっと待って。2歳児クラスということは2〜3歳児クラスってことでOK?
今うち2歳児クラスですが、先生が言わなくてももう子供の口から誰が
何したかいちいち言ってきますよ。
微妙だけどそろそろ今の時期に噛むのはちょっとなあ。とオモタヨ。
サークルは賛成しないけど。
そんなに頻繁なのかな?
379 :
372:2005/04/19(火) 23:17:14 ID:W8ZL3fz1
>378さん
4月に2才クラスになったばかりです。3月生まれなので、
クラスの中では小さい方と思います。
娘がほかの子を噛んだことについて、先生に言われたの
は初めてです。(うちにいる時娘はわりとおとなし噛ま
ない子です。)
ほかの子を噛んだことに対して、素直に先生に謝りたい
ですが、今後もし同じことがあっても、サークルに入れ
るだけは避けたいので、どう伝えば良いでしょうか?
380 :
名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 23:21:55 ID:5xhsmBKT
1日入園の4歳児ママです。あさって初のクラス懇談会があるのですが、出席した方がいいのでしょうか?1日入園は4人のクラスなので行くのが不安です。
クラスのママたちはみんなお友達って感じで仲良さそうで。送り迎えの時は挨拶のみで話したりした事ないし、こういう機会に話したりした方がいいのかなとも思いますし。みなさんはどうされていますか?
381 :
名無しの心子知らず:2005/04/19(火) 23:22:05 ID:nwg0ou7x
>>379 うちの園はサークルなんかないからなぁ。それがまかり通っているとしたら、嫌な園だなぁ。
「入れないでください!!」と泣きつくのも変な話だし。やっぱ、だめだめ保育士さんだよな。
382 :
372:2005/04/19(火) 23:35:43 ID:W8ZL3fz1
泣いても解決できないですよね(涙)。
明日とりあえず、担任先生にお願いしてみます。
それでも却下されたら、園長先生に相談してみます。
レスを下さった方、ありがとうございました。
383 :
名無しの心子知らず:2005/04/20(水) 00:01:54 ID:w2+KkVRW
>>372 2才で噛むというのは珍しくないと思います。
というのもうちの子、たまに噛まれていたから。
先生は誰が噛んだという実名はいいません。
小さいうちは言葉のやりとりが上手くできなくて思わず噛むということは
あることだから、それより私たちの目が行き届かなくてすみません、
と先生は謝ってくれました。
それよりも、「サークルに入れる」というのは良くない。言葉の能力がないか
心のない先生に思えます。
子供もお母さんも傷付きますよね?
園長先生に文書で申し伝えてもいいのではないですか?
>>380 仕事の都合がつくのであれば出席しても良いのでは?
私も4歳児クラスだけど、ママ友と呼べるほど仲が良いお母さんってあまり居ないかな。
朝晩の挨拶から始まって、少しずつ会話して来たけど。
休日とか、降園後に子供同士で遊ばせるママさんって、1人だけだわ。
仲良くなってもお互いに仕事もあるし、頻繁に遊んだり出来ないからなんだけどね。
あ、懇談会自体がないんだったw
シッターさんにお迎え頼んでる方いらっさいますか?
もうじき転属で帰りが7時(延長終了時刻)をすぎてしまいそうなんです。
実母は高齢で毎日お迎えは無理、とのことで困っていたら、なんと隣家の奥さんが
シッターをやっていたことがあるから引き受けてくれると。
お隣だし暇だからお金はいいわよ、と言ってくださるのですがそうもいかず
相応のお礼をしたいので相場があったら教えて下さいませ。
子は6ヶ月、保育園まで車で5分、徒歩20分で帰宅までの預かりは30分程度です。
乗り遅れたけどお迎えの挨拶は
「お世話様です〜○ちゃんただいま〜」と言いながら入って行ってる。
子が寝ていたりして姿が見えないときは後半が「どうも〜」になったり。
386 :
名無しの心子知らず:2005/04/20(水) 03:28:10 ID:te5SndVI
>>380 懇談会って・・・ママ友作るためだけの場ではなかろうに。
保育士といろいろ話したり、園での生活ぶりを教えてもらったり、
疑問に思うことを質問したり相談したり。
そういう場なんじゃないの?
なんで出席をためらったりするのか、わからないなー。
387 :
名無しの心子知らず:2005/04/20(水) 07:38:00 ID:uiJ2dq13
>>385 地域のファミサポだと一時間800〜1000円くらい。民間だとその倍くらいかな。
車での送迎は事故のこととか考えるとちょっと怖いね。
前の保育園ではお父さんが送迎の子、けっこういたんですが、
この1日より転園したら、ひとりも見かけません。
夫、ちょっと臆しています。父親の送迎って、少ないのかな〜。
>388
うちの園ではお父さんの送迎、結構見ますよ。
行事に参加するお父さんの姿も、8年前よりは格段に増えたなー。
390 :
名無しの心子知らず:2005/04/20(水) 11:39:08 ID:QfLaEVCR
懇談会って386さんが書いているような「場」だと思うんだけど
正直私語が多くて面倒くさい。
誰かの発言中に他の人が割って入って雑談化ってのも多々。
うちのクラスだけかしら。
>>388 うちは朝は旦那、帰りは私です。
父親の送迎、よく見かけるけどなぁ。
392 :
名無しの心子知らず:2005/04/20(水) 11:49:17 ID:Ex/qm89R
>388
父親が保育園によく顔を出せる方は役員が回って来やすいって聞いたことあります。
うちの保育園は役員は投票制ですけど、父親が行事に参加してる方を選んでます。
393 :
388:2005/04/20(水) 13:03:32 ID:MHxRFhWY
父親が送迎のおうち、けっこう多いんですね。
もしかしたら、園長保育の時間が前のところよりは短かいので、
必然、お母さんの送迎が多いのかも、ということに気がつきました。
役員の可能性大ですか。覚悟しときます‥。
1歳半の息子に、夜、「今日は○○ちゃんと遊んだ?」と
同じクラスの子の事を聞くと、ニコニコ笑って「うんうん」とうなずく。
それが可愛くて、知ってる限りのクラスの子の名前を聞いてしまうんだけど、
クラスのある男の子の名前をいうと、その子の時だけ、私に向かって、
( ´∀`)σ)∀`) ってやってくるんだよねw
その子にいつもやられているのかなぁ?
こんど保育士さんに聞いてみよう。
ウチの子@もうすぐ2歳は、「今日は保育園で何して遊んだの?」って聞くといつも
「○○くん、あう した」といって腕を噛むマネをする。
○○君は噛み癖のある子だけど、それ以外はよい子だしウチの子とはすごく仲良し。
いちいち言いつける息子も息子だw
4月入園の1歳4ヶ月チビ娘、発熱してもう5日目。
かぁちゃん会社クビになりそうだよ・・。
坐薬をいれるほどでもない熱がずっと続いてるんだけど
さすがに疲れたんだろうな、病院から帰って4時間寝つづけてる。
次に保育園にいけるのはいつのことやら。
398 :
名無しの心子知らず:2005/04/20(水) 16:51:47 ID:Ex/qm89R
>397
うちも2歳半ごろまではしょっちゅう熱出してたよー
季節の変わり目は特に多かったね・・・
子供を親にも見てもらえないし。
みんな、大変だけどがんばろうね♪
399 :
397:2005/04/20(水) 17:33:08 ID:wpAr4h8F
>>398 ありがと、がんばるよ。
いまチビが一瞬目覚めて
「ばいばい・・・」とつぶやいてまた寝た。
怖すぎるよぉ。たたき起こそうかなぁ。
>370
>「ばいばい・・・」とつぶやいてまた寝た。
私が留守の時に旦那が同じことに遭遇して半泣きで電話掛けてきたことあったw
402 :
名無しの心子知らず:2005/04/21(木) 00:17:56 ID:BYxvv4lb
担任の先生に「(うちのムチュメは)優しい子でお友達に叩かれても叩き返さないしナンタラカンタラ」
と言われたんだけど、それってやられっぱなしってことじゃんかーーーーー。
けどまあ「叩かれても叩き返しちゃいけない。叩かれたら先生に助けてもらいなさい」
って私の言いつけを守っているってことなのかな。
ちょっとホロっときたよ。
家では弟を殴ってるくせに・・・・(w
うちのは運が悪いのか、おもちゃの取り合いで癇癪起こしている子の
近くにいることが多く、よくひっかかれたり叩かれたりしたらしい。
お迎えに行くと「お友達が機嫌悪くて....たまたま近くにいて
こうなっちゃいました。すみません」と言われてた。
たまには自分も取り合いをしてひっかかれたり、噛まれたりしたけど
「噛みました」というのは聞いたことがない。そういうのは、あまりに
ひどくない限りは言ってくれないものなのかなあ。
404 :
名無しの心子知らず:2005/04/21(木) 09:50:36 ID:UzVS3Gf3
入園して10日ほど。3歳になったばかりの年少クラス女児。
いつも近くまで保育士さんが迎えにきてくれて集まった園児たちと集団登園なのですが、
いきなり今朝「いきたくない、お熱あるからいかない(嘘です)、おうちかえりたい、
おかあさんがいないとさびしい」といって泣かれました。
昨日までは笑顔で手をふって「いってきまーす!」だったのに。
初日からへっちやらで、もぅ全然問題なしかと思っていたのに、いきなり豹変したり
するもんなんですね。泣いてセンセイに抱かれて消えていく娘の顔が脳裏から消えません…
>>404 3歳になると在園児でも色々理由をつけて行くのを拒否することがあります。
別れの寂しさがわかってきたからです。
赤ちゃんは赤ちゃんなりに、3歳の子は3歳なりに別れを寂しく思います。
別れ際に泣くのは3歳時の特徴です。顕著に出る子と、出ない子がいますから自分の子だけが泣いているように思われるかもしれませんが、保育園全体を見れば皆入れ替わり立ち代りです。
おばあちゃんの家に遊びに行って帰りたくないと言って泣いたり、友達と遊んでいても別れ際に泣くことがあります。
それこそ0歳から保育園に預けられていて一度も泣いたことがないような子でも、3歳になったとたん保育園へ行きたくないと言って親を驚かせることがあります。
小さい子だと、朝眠くても平気で保育園に来ますが、3歳にもなると眠いとかだるいとかそういう体調の変化も自分でわかるようになりますから、それを理由に保育園へ行かないと言うこともあります。
でも、体調の変化がわかるからこそ、おなかが痛くなれば自分でトイレに行ってうんちができるのです。成長の証です。
子供が「保育園へ行けば楽しいことがある」と気付けば朝ぐずらなくなるでしょう。
もっとも、その段階に入ると、園が終わってから友達の家へ行きたいとか言い出して親を困らせるでしょう。
通過儀礼の一種だと思って、やさしく送り出してあげてください。
406 :
名無しの心子知らず:2005/04/21(木) 10:22:03 ID:mG5QHJFs
何かもどりますが、うちの園は主任が園長が留守の時、すごいんです!
まだ、うちの子は被害にあってないけど友達なんですが、(子供もママも)ある日お迎え行ったら、ロープで縛られてて
トイレにつながれていたらしい!そして主任が、「○○君は今日悪いことしました!だからこんな子はいらない!連れて帰らないといってください!」と
言われたらしいです。「そんな事出来ません!」と答えたそうですが、子供は大泣き!ちなみに悪いことっていうのが
歯ブラシとコップを、園の外(建物の裏)に投げたので子供一人で取りに行かせたら、帰ってこなくて
子供はすぐ近くのおばあちゃんちへいったそうです。
たまたま、おばあちゃんいて子供連れて園に戻り、そこでようやくいなかった事が分かったらしい。
主任いわく「園へ戻って来ないのが悪い!」と言ったそう・・・
ひどい!ママは園長と行政へ言いに言ったら主任が、「あの家庭はおかしくて、母親は薬をやってる」とかいったらしく
それを知ったママはショックを受けててかわいそう・・・・
子供は4歳児です!何で主任の言葉だけしんじるのかな〜?うちの子やめさせようかな?と今思ってます。
ごめんなさい!長くなって・・・・・
>>406 「友達から聞いた話」「・・・らしい」
ってのはちょっと・・・
>>406 認証保育園でしょうか?
園長は主任が酷いことがわかっていても、首を切れない状況にあると思います。
すぐに解決する問題ではないと思うので、転園できるならそうされるほかないでしょう。
理事さんに地元の有力者や議員から圧力をかけてもらうという手もあります。
比較的大きな法人が経営している場合ですと、ほかの施設へ配置転換してしまうことができるので案外早く問題解決するかもしれません。
できれば泣き寝入りせず、行政なり、園の経営者なりに訴えて欲しいのですが、なかなかそこまでできないでしょうから、やめたい気持ちがあるならやめられてもいいでしょう。
409 :
名無しの心子知らず:2005/04/21(木) 10:44:21 ID:ZVQ6UU8c
今日は近隣の公園に出掛ける月に一度の弁当日だった。
週始めは覚えていたのに、すっかり忘れていた。
朝は時間もなく、御飯も焚いてなかったので登園前にコンビニに寄った。
息子はハプニングを楽しんでいた。ニコニコして選んだ「ミニおにぎりセット弁当」を、
駐車場で、持参したカラの弁当箱に中味を移している時、
焦っていたので、少しこぼれた。うまく納まらず
おにぎりが変型した。無理矢理フタを閉めたとき、息子の顔がみるみる歪み
涙がポロポロこぼれてきた。
「ごめんね」と謝ったけど、無言でしゃくりあげるので私も涙が出そうになった。
泣きじゃくる息子を引っ張って教室に入ったら、先生やお友達が
「どうしたん?」とワラワラ寄ってくる。でも無言。
出席シールも貼らず突っ立っている息子を置いて、私は仕事場へ。
今日は、早めに迎えに行こう、と思ったさっき、
レジャーシートを持たせる事を忘れたことに、気づいた。
410 :
名無しの心子知らず:2005/04/21(木) 10:47:02 ID:QpIX1cqh
私も、現場にいた訳でもないので、「こうでした!」と言い切れないですが、
主人は、「自分の子がやられたら別だけど、聞いた話なんだから全部信じないで様子みれば?」と
言ってます。うちの子には優しい先生と写りますが・・・
あっ!でも「自分ちの子供がよければいい」というんじゃないです。
誤解しないでください。事実を見極めようかな・・と思ったり。でもそうとられちゃうかな?文章って難しい・
「どうしようかな?」が今の本音です。
>>409 ネタですか?
ネタじゃないのなら...
忙しいのは分かるけど、もう少しちゃんとしてやろうよ。
私も涙出そうになったよ...orz
412 :
名無しの心子知らず:2005/04/21(木) 11:07:02 ID:QpIX1cqh
>409 私も泣けてきた!ネタであって欲しいです。
月に一度なんだから、忙しくて疲れてるの分かるけど、前日にあらかじめ用意するなり早めに出るなりして、がんばりろう!
私も子供ん時、似たような経験したから、子供の気持ち考えると、涙がでちゃう・・・
大変だけどがんばろうよ!
413 :
409:2005/04/21(木) 11:26:10 ID:ZVQ6UU8c
ネタじゃないです、なんか懺悔したかったから書いた。
苺がないだの、卵焼きが違うだの、アンパンマンのおにぎりがよかっただの
(ありもんのシバヅケ等で無理矢理創作するも失敗→弁当ボロボロ)
ごねるから、車内で私がキレてしまった。
朝イチ打ち合わせがあったので、いらいらしてた。
>409
やっぱりママンの手作り弁当が良かったんだよ
>409
ごめん、泣く人が続出なのに読んでて笑っちゃった私は鬼ですか?
月一のお弁当ってのも大変だよね。
でも来月挽回できればいいさ!
きっとムチュコちゃんもいつか笑い話にしてくれると思う…。
私も明日はお弁当持たせる日です。前回はフォーク持たせ忘れた。
春・秋は弁当デーが多いな。
先週末、おにぎり等作って家族でお花見した。
シート敷いて、子供に「お弁当食べよう」と言ってお弁当開いたら、
3歳保育園児のわが子「これはお弁当じゃない!お弁当はご飯に梅干しだけ!」と否定。
その「お弁当」は確かに保育園用(ご飯だけ持参。おかずは給食)なんですが・・・
でかい声で否定されてもチョット恥ずかしいぞ。
>>413 そか。
お母さんもへこんでんだよね。
ガンガレ。
来月は息子さんの好物ばっかり入れた弁当作って
あげたら喜ぶよー♪
>409
モツカレ~。
そんなこともあるさ〜。
サイバラリエコも運動会おにぎりと水だったらしいよw
私だったら
前の日に声かけてくれよ、先生(と子ども)!
と逆切れしちゃいそうだわorz
419 :
名無しの心子知らず:2005/04/21(木) 12:11:23 ID:CSukmdIE
>412書いたものです!
>409のお母さんの気持ちわかった・・ごめんね何かきつかったかな?
みんなのいうとおり、来月がんばろう!
420 :
名無しの心子知らず:2005/04/21(木) 12:35:19 ID:xvBlB+Mc
そうだ!409さんがんばれ〜。
421 :
名無しの心子知らず:2005/04/21(木) 12:43:54 ID:noITyCG7
>>409 次回、サプライズだね。
子供は覚えてはいるが、ねに持ったりはしないよ。
>>419 きつくはなかったと思うけど…
>412で
>前日にあらかじめ用意するなり早めに出るなりして
の1文を読んだとき409の2行目をよく嫁。とは思った。
423 :
名無しの心子知らず:2005/04/21(木) 12:53:28 ID:HqPTvb7E
409さん
登園前に気づいただけでもよいのでは?
というのは、昨日うちの子が行ってる園でも弁当の日。
息子の友達が、お弁当がないと先生に訴え、バッグの下の方に入ってない? とかいって、探すけど入っておらず、結局先生が近くの店(コンビニ?)で弁当を買ってきてあげたそうです。
レジャーシートも忘れてたからと、一緒に座ってあげたと息子が話してくれました。
急いでて忘れたのかなと思うけど、409さんは気づいたからよかったのでは…慰めにならないけど。
424 :
名無しの心子知らず:2005/04/21(木) 13:28:13 ID:ZPXijn9o
うちの子が行ってる園は毎日ご飯持参。おかずは給食なんだけど
たまに麺の日があってこの日はご飯がいらない。
昨日がそうだったんだけど危うくご飯を持参させるところだった。
帰宅した子に「誰かご飯持って来た?」と聞いたら誰もいなかったとのこと。
ふう、危なかった・・・・。(w
>>424 持っていかないよりは、間違って持っていったほうがマシさ。
うちは毎日お弁当。
娘11ヶ月は実は真っ白ご飯が好きで、お家でのご飯はいつも真っ白なんだけど、
保育園のお弁当はついつい混ぜご飯とか、何となく見えっぽいものを張ってしまう。
427 :
409:2005/04/21(木) 14:02:41 ID:aXZdc25O
みなさん、ありがとう。
こっぴどく罵られるつもりで告白したんですが、
保育園ママならではの大らかで前向き?な言葉に慰められました。
次回弁当日は5月後半の「苺狩り遠足」です。
…ハッ!
はりきって、好物のイチゴをたんまり入れないようにしなくては!
428 :
404:2005/04/21(木) 14:15:42 ID:R34eW2+4
404です。405さん、ありがとうございます。
なんだか書かれた文章みて、励まされました。ひとりめ育児なので、成長・発達
段階での通過儀礼なのだということもわからず、寂しい気持ちだけにとらわれてました。
長い目で、ゆったり、みてやろうと思います。
429 :
名無しの心子知らず:2005/04/21(木) 14:55:17 ID:qGM5HeWP
>>426 まぜごはんオッケなんですね〜
うちの園はまぜごはん禁止なんです〜
ご飯ばっか食べておかず食べないからって・・・
ごはん、おかずと交互に食べなさいと
教えられてるようです。
>>429 うちは食中毒予防の為でまぜごはん禁止です。
白ご飯にふりかけ持参です。
毎朝、「マジレンジャー」「ポケモン」「アトム」のふりかけから
目をつむって一つ取り出すようにしたら、機嫌よく起きてくるようになった。
でもマジピンクとマジブルーの時はスネスネ...
三角食べ、うちもなかなかできない。
好きなものから食べてるから、いっつも注意してる。
毎日言ってたら、いつか自然と出来るようになるかなー。
でも注意してばっかりいると、食事自体がウツにならないかと不安。
でもほっといても治らない...よね?
431 :
名無しの心子知らず:2005/04/21(木) 15:44:47 ID:0fwk8zQ2
うちの園もおかずの味が分かるように、白ご飯指定です。混ぜご飯じゃないとだめな園ってのもあるんだねぇ。
>>430 うちのアニキふりかけとマジピンク・マジブルーを交換してホスィw
433 :
名無しの心子知らず:2005/04/21(木) 16:33:56 ID:QYZWkkdP
>424
私、先週お楽しみ給食の日にごはん持たせちゃったよ・・・
帰宅後、息子が「お母さんお弁当(ごはんだけだが)残してごめんね。」
すまん、母が悪かった・・・
434 :
名無しの心子知らず:2005/04/21(木) 17:54:37 ID:qMbt+ng0
>433
良い息子さんだ・・・・。
さっきお迎えに行ったら先生が
「○○クンのお母さん迎えに来たのかな?」と焦ってた。
察するにちょっと席を外しているうちに○○クンがいなくなった・・・と。
まあ○○クンは多分大丈夫なんだろうけど先生がいなくても声をかけて帰らねばと思った。
結構お弁当の日ってみなさんあるのね。
えらいなあ。がんばってますね。
うちはアレルギーの卵だけ2年間おかず持参だったけど、
献立表を貰っても、カレンダーに印つけても忘れちゃう日があったよ。
後半、冷凍ものに頼ったりしたけど、赤さんの頃はつらかったなあ。
どうやったって、数時間後の食事時間に耐えられる見た目に出来なかったよ…
>>409に遅遅レスだけど…
そういう時はもうコンビニのお弁当そのものでよかったのではないかと。
連日じゃさすがにかわいそうだけど。
保育園なんだからと思ってしまう。
ダメでしょうか?お弁当ってみんな気合い入ってる?
436 :
名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 00:10:36 ID:o+Q1ew3b
お弁当忘れるお母さん、結構居ますよ。レジャーシートも居る居る!
ほんと、思い出しただけえらいです!
437 :
名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 01:15:26 ID:1lm5arII
うちの四ヶ月娘がミルクにまだ慣れてくれないorz
預ける前提だったから、始めから混合にしとけばよかったよ。
来週から仕事だけど心配だよ。
438 :
名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 01:16:03 ID:1lm5arII
うちの四ヶ月娘がミルクにまだ慣れてくれないorz
預ける前提だったから、始めから混合にしとけばよかったよ。
来週から仕事だけど心配だよ。
うちの2歳坊は入園早々熱や鼻水で休ませることが多くて、昨日までならし保育でした!
毎日泣いたり半泣きだったのが、なんと今日はあたしに「ばいばい」と言ってたよ!
めちゃめちゃ嬉しかった!
母も頑張る!息子もがんばってくれぇ〜!
440 :
3才:新保育園児の母:2005/04/22(金) 10:00:33 ID:JxXEApLW
連絡帳毎日書いてますよね。
あれ皆さん何書いてますか?
ウチの記入例には
夕飯朝食睡眠時間排便時間&家庭での様子
を書くってあるんですがキッチリ書いてんのか〜?
441 :
名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 10:17:23 ID:FffEDkmJ
>440
うちも三歳!毎日書いてますよ連絡帳・・・
結構大変だけど、あとになればいい思い出・・とわかっているがネタはなくなるときついかな〜
うちは、時間以外に献立と、食べた量(子供茶碗一杯とか)朝ご飯のなんかは前日の夜に書いたりしてます
時間とかは、適当な時もあり、家庭での様子は「こんな事はなしてた」とか、「一人で着替えた」とか
そんな事を大きい字で書いてます
ループしやすいネタなのね。
でもちょっと上のレスは読もうよ。
>>440 このスレを頭から読むことをおすすめするよ。
上の子@3歳児(保育園3年目)
父母の会の役員引き受けてくれって来たよ。
育休で家にいるから、来るかなぁ〜と思っていたけど、
両方実家遠方で誰が役員の仕事している間、下の子の面倒見るんじゃぁ!
丁寧に断りの連絡帳書いたけど、どうなることやら。
445 :
名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 15:17:17 ID:Go6ZM8VU
うちのお嬢@3歳&ボン@1歳、
お迎えに行くとにこにこして靴履くくせに
その後お庭で遊んでしまいまつ。
「帰ろう」と声をかけても「いや!」ってアータ・・・・。
それでいつももたもたしてしまいます。
ダメな親って思われてるかな。思われてるだろうなきっとorz
ウチの保育園の役員会は、保育園の職員室でやるんだけど、
入園してない下の子は同じ職員室内の簡易ベッドに寝かしておくとか、
3歳ぐらいのこは小さい机と玩具なんか用意して
役員会担当の先生が(アドバイザーみたいな)見てくれたり、
お母さんにダッコされたままとかで参加してますよ。
ある人は入園前のお子さんを生後1ヶ月から連れて役員会に来て居て
その子は今は6ヶ月になってるんだけど、顔なじみの役員達に可愛がられてるよ。
まあ、だからといって>444さんに役員しろっていってるわけじゃなくて、
いろんな事情の人が居るんだから、それなりに役員会でも考えてるんじゃないのかな、と。
447 :
名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 15:24:35 ID:t3sZTLzF
連絡帳もないけど、お迎えの時、先生もあんまり何も言ってくれない。
昼寝を嫌がってしないんだけど、そのことはもういいので他のことを聞きたい。
でも「○○ちゃん、今日も寝なくて云々・・・」ばっか。
「給食は食べてますか?」とか聞いたらその時だけそれについて語ってくれるけど
次の日からまたネタは昼寝。。。子供に聞いてもまだあんまり要領を得ず
なんか寂しい。。おまえさん、保育園でどんな様子なんだい?
448 :
名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 15:37:20 ID:omIUHeEq
我が家の娘@3歳&息子@10ヵ月
毎週どちらかが発熱。4月入園なのですが、2人で一緒に行ったのは数回。
ママ、パート首になっちゃうよ… 〇| ̄|_
449 :
名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 15:53:07 ID:PS9sPuzX
>>444 私も2月に下の子が生まれて、役員やってます。下の子を連れて、役員会やってます・・・。
実家は九州(ここは東京)なので、預けるとこなんてありません。一緒ですね。
450 :
名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 17:02:39 ID:lwOnkUb8
うちの保育園では下の子が3歳児以上が役員になってます。
みなさん、大変ですね・・・
>>448 雇ってくれる会社があるだけでも裏山だよ。
うちは4歳と1歳だけど、面接行っても子供がいるってだけで落とされるorz
仕事する前提で入園させたから、そろそろ仕事決めないとマジヤヴァイ(ノД`).゜.。
親とか頼れる人がいれば違ってくるんだろうな。
いかんいかん、思考がネガティヴになってる。
子供らもガンガッてるんだから、母もガンガらねば。
チラ裏スマソ
なんだかなあ。
うちのクラスにいるあるお母さん。他人に迷惑を掛けても
知らん顔どころか、日常のあいさつすらしない。
感じが悪いのを通り越して、いい年して常識すらわきまえないのか?
というより、自分さえよければいいって考えだろうけど・・・
懇親会でクラスのお母さんの発言をいちいち鼻で笑うのは
本当に感じが悪いのでやめましょうよ。自分以外の意見は
「くだらない意見」としか思えないんですか?
チラシの裏でごめんなさい。どーにも気分悪くて。
>>446 >>449 >>450 ありがとうです。
結局、他の人に回してくださったみたいです。
できる範囲でお手伝いはしますが、役員となるとちょっときついものでして・・・。
今回初めて、役員お願いされた親の気持ちがわかった。
>>452 懇親会ってあるんですか。
どんなことをするんでしょうか。
うちの保育園にもあるのかなぁ。
455 :
名無しの心子知らず:2005/04/22(金) 23:44:36 ID:LNMUPS0F
>>454 452じゃないけどね。
うちの懇親会は、園長の保育園運営の全般的話と諸注意(車上荒しが多い)
特別保育サービス(3歳以上児無料完全給食)とか、民生委、主任児童委員
が苦情第3者委員になってるので、その紹介。
保護者会の役員紹介と保護者会の年間活動。
ちなみに土曜日午前に子供同伴でやります。
そんな事より、クラス単位に分かれてからの方が面白かった。
半分が旦那同伴、なれそめとか、育児に参加してるかとか、
亭主関白を自認してるよそ様の旦那のつるしあげとかw
でも担任のふりかたにもよるそうなのでねぇ、今年も期待。
456 :
名無しの心子知らず:2005/04/23(土) 00:15:00 ID:zvCeKHEq
>そんな事より、クラス単位に分かれてからの方が面白かった。
>半分が旦那同伴、なれそめとか、育児に参加してるかとか、
>亭主関白を自認してるよそ様の旦那のつるしあげとかw
うわ、私そういう場の雰囲気苦手。
友達でもない、他人のなれそめなんか興味まったくないし。
自分とこの懇談会がそんなのだったら次回から行かないかも。
457 :
名無しの心子知らず:2005/04/23(土) 00:58:10 ID:HTww2g6C
昨日は4月のお誕生会だった。
息子が先生お手製の写真もついているカードをもらって来た。
誕生日当日は、息子がインフルエンザにかかっていて
家ではお誕生会どころでなかったせいもあり。
今年のお誕生カードはとてもうれしかった。
先生、どうもありがとう。
458 :
名無しの心子知らず:2005/04/23(土) 11:43:30 ID:kVh47sYx
未満児預ける人って産休とってる人だけだと思ってたよ・・・。
うちの子が行ってる園は下の子連れて送迎してる人たくさんいるよ。
今日の日経プラス1に
「子供がいると会社でアテにされていないようでツライ。」
って内容が載ってたけど当たり前だよね。。。
アテにされても困る人の方が圧倒的に多いのが現実。
>455
うわぁ〜、うちのとこのもこんな感じだったら私も次から二度と行かないかも。
イロイロあってダンナと別居中なのに、殆ど初対面でどこに住んでるかも知らない人達に
一々家庭の事情話す気になんかならないしねぇ。
うちのとこはクラス単位で平日にやるようだから、仕事を休んでまでこんな状況耐えられないよ。
そんな雰囲気だったら途中抜けして帰ろう・・・・・。
>455
うちも遠慮したい…連れ合い病気で保育所お願いしてるから。
隠すつもりはないけど、大きい声で言うことでもないからね。
>458
私、会社でアテにされてて辛い。
今ちょっとでかいプロジェクト任されてるのだが
子供が病気になっても私以外対応できる人がおらず、
相手先がいることだから予定をずらすこともできず
内輪のみの打ち合わせでもタイトなスケジュール設定されてるから
一日たりとも休めない状況。
幸い丈夫な子でなんとかやってきたけどもう辞めたい・・・
2歳児を抱えてる奴をアテにするなよ!!!
と叫びたい。
断れるものなら断りたかったが人手不足で受け入れざるを得なかった。
こんな職場もう辞めたいなぁ、と思う今日このごろ。
462 :
名無しの心子知らず:2005/04/23(土) 19:29:04 ID:vUkutD6+
流れぶった切ってスマソ
今月から新入園の3歳の息子。
先週までは毎朝大泣きしてたのに今週は1回も泣かなかった。
どうやら楽しくなってきたらしい。おやつも楽しみだそうだ。
毎日コレしたよ。あれ歌ったよと嬉しそう。
しかも今日明日休みなのに「保育園行くの〜っ」て泣いてる。
1ヶ月は泣くかなと思ってたんだけどもう心配はしなくてよさそうだ。
463 :
名無しの心子知らず:2005/04/23(土) 21:42:52 ID:vSkAyAeg
>>461 お子さん丈夫でうらやましい。
家の子、集団保育に身を投じるまでは機嫌のいい熱しか出したことなくて
丈夫な子で良かったとか思ってたら、どっこい!
下の子妊娠中の一時預かりでも、産後の一時預かりでも、
いよいよ入園した後も、風邪ひきっぱなしよお〜・・・・・・・
やっと治って連れて行けば、今度は早速水疱瘡。
今下の子が上の子がすでに治った風邪をうつされて苦しそうなんだけど
今日病院で「上の子ちゃん、水疱瘡ね。下の子ちゃんは2週間後、
5月6日頃発症すると思うから気を付けて」と
病気のところに病気のお告げを受け・・・・
ほんと小さい子供がいたらよっぽど理解ある職場じゃないと
仕事なんか続かない。よしんば続けられても家庭の犠牲が大きかったり、
職場で肩身が狭かったりとしんどい思いばかりだよね。。。
未満児預けてる人って、
ほとんど本当は働いてないか自営で融通きくか
ジジババが手厚くサポートしてくれるかのどれかじゃないかな。
こう頻繁に熱出されたら、
まともに働くなんて無理。
465 :
名無しの心子知らず:2005/04/24(日) 07:45:27 ID:ZQroN7xy
2歳児を預けるにために、サポセンと発熱時にお迎えを頼めるか聞いたし、
急な残業が入った時、お迎えをTELだけで頼めるか聞いた。
正社員共働きはそこまで考えて保育園を利用しなきゃならないんじゃ?
本当は、保育園に病時も頼みたいけど、親としてそれも心配だし。
ローン抱えてると、ここで私が首になっちゃうと、偽装離婚、偽装母子しか
生き残る方法は無いんだよね。
これから、子供の下着やなんかの洗濯。おむつやタオルはレンタルを月2千円
位利用している。
でも、本音はどうか今日も元気でいてくれ、って祈りながら出勤なんだよね。
私は2歳児を預けてパートで働いてる
会社では誰にでもできる簡単な仕事しかやらせてもらえない
仕方ないっちゃ仕方ないけど虚しい
もうちょっと大きくなったらちゃんとした仕事見つけよう
今度は中耳炎になっちまったよ
かあちゃん仕事探せないよ。・゚・(ノд`)・゚・。
468 :
名無しの心子知らず:2005/04/24(日) 16:29:36 ID:j2hYhHDy
4月から0歳児(今日で1歳児!)を預け始めました。
今まで風邪をひいても熱は出さない息子だったのに、
やっぱり保育園に行くようになると熱出すんですね…。
11日に休んで、19〜21日休んで、22日は午後お迎え。
(19は夫が休みだったから助かったけど。)
22日にかかりつけの病院に直行したら、中耳炎と軽い肺炎でした。
血管が細くてなかなか針がさせない子だから、
通院で点滴をする訳にも行かず、即入院。(結局抜けちゃったけど。)
土日で助かった〜。
今日は試験外泊で戻ってこられたけど、
明日はまた病院に戻らなきゃならない。夫が休みでよかった…。
明日退院できれば良いけれど、また数日入院になったらどうしよう?
22日に出社した時、上司は「気にしないで。」と言ってくれたけど、
(それどころか、前日の夕方まで高熱だった息子を預けて出社した私に、
「ずいぶん豪快なことするね。」と言われてしまった。)
それもいつまで言ってくれるのだろう。
あんまり続いたら、やっぱりウンザリされますよね。
ちなみに私は派遣社員ですが、出産前の職場に戻りました。
8ヶ月まで働いていたんですが、その時も皆さん優しかったです。
でもそれはさほど休まずにすんだからですよね。
とても気に入っている職場なので、クビにされたくないし、
契約社員への転向も希望していたんだけど、無理になっちゃいそう…。
うちは夫婦ともフルで2歳児預けてるけど
仕事は特別優遇はしてもらってない(してもくれない)
残業も夫婦で時間やりくりしたり、お金使ったりして
やってます。
でも、病気の時は割り切って休む!
職場には謝るけどあんま(゚ε゚)キニシナイ!!
こればっかはどーしょうもないね。
最近同じ職場でお子さんが大きい人が残業のとき預かってくれる
と言ってくれて嬉しかったー!
今まで回りの人の好意に甘えるよりはお金で済まそうと考えていたけど
子供を育てるのに地域のネットワークを作ることは大切だと思う。
自分も余裕ができたらそういうことを言ってあげられるようになりたい。
”子供が小さいのは一時、お互い様”って本当だと思う。
しかし、今朝からうちの子すごい目やにが・・明日保育園行けるかな?
流行性角結膜炎じゃなければ登園してもOKなのか??
>>469 病院へ行ってください!
他の子に移さないでホスィ…
うちの子は移されて入院まで行きました。
そして自分も、今結膜炎&風邪に似た症状で
苦しんでいます。
目やにって鼻がつまったりしてるときも出るよね。
目と鼻はつながってるから。
うちのも風邪ひいて目やにがすごかった。病院行ったら
そう言われ目薬を出してもらった。1〜2日で出なくなりました。
鼻つまってたりしませんか? でもやっぱり病院で診てもらった方が
いいよね。結膜炎だったら家族にもうつるし、登園できないし。
472 :
名無しの心子知らず:2005/04/25(月) 00:41:11 ID:cDHrMBbv
>458
ワタスもNIKKEIプラス1見た。
なんか既婚女性vs未婚女性みたいなやつだよね。
あの記事には正直ムカっ腹立った。
自分が不用意なくせに会社には頼りにして欲しいなんて虫が良すぎ。
アテにされないのは誰にでもできる程度の仕事をしてるからなんだし
子供優先に考えてくれてるなんてイイ会社じゃないか。
こういう人は「子供が小さいうちは責任の軽い仕事をする」と割り切れないなら
仕事なんてしないほうがマシ。
未満児(8ヶ月)をこの4月から預け始めました。
私自身は来月から仕事復帰予定です。
入園して2週間ミルクストをし、先週からやっとミルクも飲んでくれて
慣れ始めたかな〜とほっとしたら・・産まれて初めて熱出しました。
病院に行ったら突発かも?と言われたのですが、発熱から3日経ちましたが
未だに発疹が出ません。ただの風邪だったのか?
今朝体温測ったら平熱に戻っていて、機嫌もそこそこな感じ。
ですが、鼻水も出るしたまに咳をしているので休ませました。
風邪の場合、どのくらい症状が改善したら登園してよいのでしょうか?
熱が下がればOKでしょうか?初めてのことでわからんとです・・。
叩かれ覚悟でレス。
>>472 うーむ。私はその記事を読んでいないけれど、
産休明けで仕事行ったら、自分の仕事はみんな他の人に担当が替わっていて、
ただ出勤のみ(いわゆる窓際)的扱いを受けていたときは、正直へこんだよ。
>「子供が小さいうちは責任の軽い仕事をする」と割り切れない
割り切れない人の方が多いんじゃないかな?
子供を預けてまで仕事をしたいって人は、やっぱりそれなりに
仕事にプライド持ってると思うんだよね。
頭では解っていても、現実突きつけられて唖然とする事は多いとオモ。
私も今は割り切って、自分に与えられた仕事だけを完璧にこなす毎日だけど、
やっぱりもっといろいろやりたいし、いろいろ任せて欲しいって野心はある。
実際任されたら、時間的制約があるから無理なんだけど。
そういう心の葛藤って、誰しも持ってるんじゃないの?
>>473 うちは1週間も休んでます。
熱がひいたと思っても夕方〜夜になると高熱が出てしまうので…。
金曜日に風邪症状はあったけど、朝すっかり熱が下がってたので
保育園に連れていったら、夕方微熱、夜中高熱で座薬投入…となってしまい、
週末もぐったりでした。
でも風邪症状が完全に治まるまで休んでたら、
一度の風邪で半月はお休みしないといけなくなるから、
とりあえず様子みて、熱がなくて元気そうなら連れていってます。
…早く治ってほすぃですよね。。
476 :
名無しの心子知らず:2005/04/25(月) 11:43:49 ID:c335ap+M
仕事に対するスタンスは人それぞれだから
画一的に考える必要はないと思う。
体を壊したときに会社が面倒をみてくれないのと一緒で、
子供がぐれた時だって会社は面倒を見てはくれない。
そう考えればが社員を上手く利用しているように、
社員も会社を上手く利用すればいいような気がする。
477 :
名無しの心子知らず:2005/04/25(月) 12:44:59 ID:Tl11Rx3E
3月に退職して、現在求職中…子供3人保育園に入ってますが、子持ちの職探しってなかなか決まらないのかなぁ…今まで父親のとこで働いてたからずいぶん融通きいて早退とか休みとかもらってたんだけど。 初めての就職活動で不安だらけです…(涙)
478 :
名無しの心子知らず:2005/04/25(月) 13:00:56 ID:fJV6KAlI
1才7か月の娘水ぼうそうキター!!!
今週は全休だー。
こんなの復職して初めてです。
じじばばに預けて働ける人うらやますぃ。
>473
うちは熱が下がればオッケーだったよ。
鼻水は保育園入ってから止まったことがほとんどありませんです。
朝は微妙でも、意外と元気に行けたりする。
479 :
名無しの心子知らず:2005/04/25(月) 13:03:59 ID:V4YQGHoe
477さん
私も今、求職中…とはいえ、転職なのでまだ今の仕事しながらですが。
パートだけど、今のとこは時間や給与的にちょい厳しいので、条件に見合ったとこを探してるのですが、本当になかなか見つからないもの。
子供たちをやっと保育園に預けたので、あとは自分の仕事なのですが…
今、仕事辞めて探した方がいいのか。
ただ辞めたら、生活的に苦しいから辞めれないんですよねぇ。
どうしたもねか…
480 :
名無しの心子知らず:2005/04/25(月) 13:09:50 ID:YlZsjYVn
>>474 474は割り切れなくても、実際できないことは口には出さず
きちんと仕事してるんだからいいんじゃないか?
割り切れないよ。私も割り切れん。
私も日経読んでないんだが、472の言ってるのは、
出来もしないのにでかい声で主張する人のことでは。
>>478 水疱瘡..きちゃいましたか。
予防接種してました?
予防接種してたら、かからなくて済むorかかっても
軽く済む(=休みが少なくて済む)から受けようと思いつつ...
1歳で入園させたら、風邪ひいてばっかりで1歳から次々やってくる
無料の予防接種さえままならない...
春のポリオ、行けるかなぁ...秋に持ち越しかなぁ...
まだ風疹も受けてないし...
正直、1週間全休は避けたいよね...
うちもじじばば近くならなぁ...orz
うちの園ではおたふく風邪が3月頃から流行ってます。
一斉にかかるのではなく、数日ずらしてなので
まるで一人ずつ殺されていくホラー映画のように
ビクビクしていたらついにこの月末の忙しい次期に
かかってしまいました。
ところで、相談です。
年長の男の子で、謝罪を強要する子がいます。
例えば、ボール遊びで、わざととではなく、たまたまその子に
当たってしまったら、謝れ!
当たった様子を見て笑ってしまった子に、謝れ!
謝っても、謝り方が気に入らなければ、また謝れ!といった感じです。
ママも困っているようですが、いいアドバイスがありましたら
お願いします。
483 :
472:2005/04/25(月) 16:30:26 ID:7KnqP94r
>474
煽り覚悟のレスがつくとは思ってなかったよ、ごめんね。
480タンかおっさる通り、私が腹立ったのはその記事の主であって
子供預けて働いてる母達ではないです。
感じの悪いカキコをしてしまって反省。
>482
?よそのお子さんのことをなぜ相談するのかわからんが・・・。
それって単純に親もしくは身近な人のマネしてるとしか思えないんだけど。
>謝り方が気に入らなければ、また謝れ
↑断言する理由はコレ
そして私ならそのママさんに「あなたのマネしてるのよ」とは言えない。。。。
485 :
482:2005/04/25(月) 17:10:58 ID:jNDLvVeO
よそのお子さんだけど、娘の友達でその母は私の友達。
一緒に母子で遊んでいる時にそんなことがあると、
気まずい雰囲気になっちゃうんですよ。
真似してるのかなぁ。
真似だとしても、どうしたらやめさせられるんですかね。
私も流れブタ切って申し訳ないんだけど相談しても良いですか?
4月から転勤先の新しい私立保育園に娘(4歳・年中)が通いだしたんだけど、
なんだかこのごろその保育園のやり方が気になって。
1.入園の時に「ウンチは一人で拭けないので見てやってください。」と頼んだのに
先生は絶対に拭いてくれないらしい。今日娘に聞いて初めて知った。
娘はおなかが弱いからよく軟便になる事も伝えてるのに・・・。
2.お昼寝・おやつの後、外で遊ばない。
せっかく立派な園庭があるのに、掃除の時間だから遊ばせないらしい。
3.プールも週に1回くらい。その日に雨が降れば月に1回くらいになったりするらしい。
理由は良く知らない。
他にも、夕方お迎えに行くとみんなでテレビ見てたりして
先生が手抜きしたいだけじゃないの?!と思ってしまうんだけど、
こういうのって普通の事?
その割りに歌の練習とか、知育関係には力が入ってて、
できないと怒られて特訓させられたりするらしい。
なんか、前の公立園と違いすぎててショックです。
もっと外遊びを!ってのは贅沢なお願いかもしれないけど
4歳でおしり拭いてほしいってのは甘えすぎなんでしょうか?
もう一度先生にお願いしてもいいでしょうか?
いきなり相談で申し訳ありませんがうちの子が空きができたため5月から入園となりましたが途中入園で大丈夫なのか不安です。
引っ越ししたばかりなのでご近所のお子さんも分かりませんし…ι
488 :
名無しの心子知らず:2005/04/25(月) 20:48:42 ID:x7sHr3m8
私もいきなりの相談ですみません。今まで実母に預かってもらっていた
娘(10ヶ月)が、実母の急な病気で預かってもらえなくなり保育園に行く事と
なりました。保育園に行きだすと、毎日のように病気をもらってくると
聞いて不安に思っております。上に、幼稚園に通う子がいるので、病気が
うつりはしないかと心配です。幼稚園では、年少の頃は流行り病など
もらったりはしませんでした。今は上の子は、年中です。でも、保育園では流行病をよくもらうと
聞いたもので…だからと言って、仕事を辞める訳にもいかないので
保育園には通うのですが、何か流行り病をもらわない対策など
してらっしゃいますか?あと、服はどれくらい着替えがいりますか?
NGな服はありますか?アドバイスいただければ幸いです。
>488
>何か流行り病をもらわない対策
そんな方法が有るなら私も知りたいw
予防注射は受けれるものは接種しておく、休日には体力回復の為無理をさせないとかかなあ。
服は園によって方針がちがったりするから保育園に聞いてみた方がいいよ。
>487
大丈夫かと聞かれたら子供次第って感じかも。なじみやすい子と
そうでない子はどうしてもでてくると思う。あと年齢も結構大きい。
小さいうちの方がやっぱり慣れるの早い気がする。
>488
病気はもう「確実」にもらいますよw
お互い様って感じで割り切るしかないんじゃないかなぁ。
幼稚園の子は自分で手洗いうがいできるなら徹底して、
親も予防策を講じる。娘さんは対策しようが無い希ガス。
着替えやNG服は園に直接問い合わせないと、みんな違う
んじゃないかなー
ちなみにウチはつなぎの服はダメでした。
491 :
名無しの心子知らず:2005/04/25(月) 23:37:52 ID:SoZSKHG3
>>486 認可私立ですか? 設備はよさそうですが贅沢なのか「?」な保育園なのか
微妙ですね。
>>486 私も、微妙だと感じました。
3時以降園庭で遊ばせないで、掃除の間テレビを見せるのは、園の教育方針というより、配置できる人数の問題ですから、
おそらくその地域では、そういうやり方が普通だと思います。
もし、同じ地区のほかの保育園が、3時以降も園庭遊びをさせて、掃除の間もテレビを見せないで誰かが保育をしているなら、お子さんの通っておられる園の手抜きだと思います。
私立の園でしたら、夕方で一斉にパートさんが帰ってしまい、正規の職員だけになることも考えられます。
夕方の保育を手厚くして欲しいという要望を出せば、夕方担当のパートさんを雇ってくれるかもしれません。
お金のかかることですから、どこの園でもできるとは思いませんが、90名定員の保育園で100名以上園児がいる園でしたら、少しは経済的ゆとりがあると思います。
だめもとで、園長先生にお願いするという手もあります。(投書箱があれば投書してみてください)
うんちのことも、4歳児ではできる子、できない子がいて当然ですが、子供から保育士に声をかけることが必要なので、そこらへんのことができているかどうかお子さんにもう一度確認する必要があります。
もし、お子さんがトイレに行く前に保育士に声を掛けられないなら、トイレのときだけ赤ちゃんの部屋へ行くように指導するなどの方法がとられると思います。
>488
上のお子さんは並はずれて丈夫か運が良かっただけで、保育園だから病気が
流行りやすいって訳じゃないと思う。
何か保育園に偏見持ってない?ともちらっと思ってしまったが。
集団生活の経験が無くて免疫がついてないないから、幼稚園だろうが保育園
だろうが最初の1〜数年は病気しやすいってだけ。
特に最初の1年は病気もらいまくる覚悟は必要だよ。
服装は園に問い合わせを。
参考までにうちの場合は、下着・上下各々3着程度+パジャマを引出に入れておく
ってとこ。
1日に全部使っちゃった場合を想定すると、少なくともその倍の6着ずつは必要。
保育園での親同士の付き合いは煩わしいと思う人は
多いかもしれないけど、助かることも多いですよ。
長女のときは付き合いナッシングで現在(中学校でも)に至る。ですが
次女の時はクラスのメーリングリストの開設を契機に、情報交換が
スムーズになり、花見とかピクニックとか飲み会とか毎月のように
やってます。メールの威力はすごいですよ。
親しくなれば、子供同士がケンカをしても、お互い様よねーと
わだかまり無し。
お迎えに間に合いそうも無い時も、都合が付く人に一緒に連れ帰って
貰ったり。子供が同時に病気になったら一緒にローテーションを
組もうと話したり。
子供が小さいうちは他人の子供を預かる余裕なんて無くても、
年中さん位になれば、子供同士であそばせておけるからかえって
楽チンですよ。
友達内で順番にシッターをすれば、タダですからね。
>>488 園によって違うと思うけど、うちの子の園では、
カバーオール、デニムのズボン、つなぎ などの自分で着れない服はダメです。
あと、今、トレーニング中なので、スカートはダメ。(トイレのなかにスカートが入るため)
490さん同様だけど病気はもらうね。w
こればかりは仕方がない。環境も変わるし集団生活だからね。
私はお迎えに行くとだいたい「咳してた」とか
「背中を掻いていた」とか「耳を押さえていた」とか
保母に必ず何か言われるのでその足で病院に直行
保険証は必ず持ち歩き近隣の病院を全て把握
お迎えは5時なんだけど家に着くのはいつも7時前
お陰で保育園を休んではいないからいいけど・・・
497 :
名無しの心子知らず:2005/04/26(火) 08:19:56 ID:dYuzxD4k
>496
ウチも「保険証、福祉カード、診察券」の3点セットはいつでも持ち歩き。
時間ぎりぎりに小児科へとか、小児科→耳鼻科のはしごとかしてま〜す。
そんな日の夕飯はたいてい「うどん」w
朝送って行ったら、持ち物の事を言われた。
そんなこと初めて聞いたので、『え?』って思ってけど、
朝からそんなこと言うことないじゃん。・゚・(つД`)・゚
>>496-497 同じく。夕飯は「うどん」だよねw
家の娘は蕁麻疹持ち&軽い喘息持ちなので、ちょっとした事で発疹・発作する。
常に薬を飲む続けようにと医者から言われているんだけど、
保育園で咳込みが酷い場合は、帰りに言われます。
でも仕方がないんですよね。風邪ではないので、部屋が乾燥したり胸が温まったりすると、
咳込んでしまうから。
>>488 うちの園では、フード付の服はNGでした。
園児同士がふざけて引っ張るから危険ということで。
10ヶ月じゃ関係ないかな...
うちの次男1歳3ヶ月、入園して4ヶ月ですがそりゃもう
病気ばっかりですよ。インフルエンザは2回もかかりましたし。
でもこればっかりは仕方ないよ。割り切ろう。
うちの長男は3歳までしっかり病気の百貨店やってましたが、
それからすっかり強くなり、乳幼児医療が切れる頃には病院に行くことも
少なくなったよw
幼稚園組の子は乳幼児医療が切れる頃に集団生活が始まるから、
友人は「医療費がかさむよ...orz」と言ってた。
これはちょっとセコケチなメリットですが、保育園楽しいよ。
前向きに考えよう!
500 :
486:2005/04/26(火) 13:39:32 ID:/aD6P9wz
>>491,
>>492 レスありがとうございます。
新しい園は認可私立園で、パートの方も10名ほど居られるようなんですが、
パートの方が入園式場でボーっと歩いててヨチヨチ歩きの赤ちゃんに
気づかず蹴飛ばす場面もありました。
そこまでひどい人はさすがに他にはいないと思うのですが、
先生の意識が低い園なのかな?という感じです。
外遊びとオシリ拭きの事はやっぱり
気になるので今朝連絡帳に書いて伝えました。
特にオシリ拭きは先生にも直接伝えたし、大丈夫だと思うんですが・・・。
先生も話してる時には笑顔で「分かりました。気をつけますね。」と
言ってくれるんだけどなぁ。
はじめてこのスレにカキコします。
昨年度は幼稚園の年少組に通わせ、この4月も年中組に進級して通いましたが
近所の保育園に空きが出たと聞き、5月から保育園に通わせることになりました。
明日、保育園の面談です。
幼稚園に入る少し前にそれまで就いていた仕事を辞めたこともあり、
幼稚園に入園した当初は仕事に就くことを考えていなかったのですが、
昨年中にいろいろあって仕事に就き、幼稚園の延長保育を利用しながら仕事を続けてきましたが
さすがにコストもかかるし預かり時間は保育園より短いし、まともに働けないので
仕事を続けるかどうかも悩みましたし、平日まとまった時間勤務できない分を土日の出勤でカバーしていたら
子供から「お母さんと一緒のお休みがいい」と切実に言われ、満を持して保育園に申請したら
運良く一人だけ空きがあったところに内定しました。
幼稚園を中途半端に退園して保育園に切り替えるのは、秋に引越も予定しているので正直
たらい回しにするみたいで悩みましたが、子供は保育園をとても楽しみにしてくれています。
周囲には保育園を蔑視したり働く母親に対する差別的な見方をする方も多いのですが、
このスレを見て、保育園に通わせながら仕事に子育てに頑張る方々に勇気付けられました。
仕事と育児も含めた家庭とのバランスを保つのはほんとに大変ですよね。
自分の体力勝負ってところもありますし。
上にもありましたが、病気を拾うのは保育園のほうが多いとは思いません。
幼稚園に通わせている間、うつってくる病気の多さに驚きました・・・
つい先日も今更?!と思うインフルエンザをもらったらしく発熱の呼び出しがあり仕事を早退。
保育園に転園して仕事しやすくなるとはいえ、呼び出しや病気の覚悟は必要ですよね。
キャリアアップの転職も悩み続けてますが、やっぱり子供の負担は大きくしたくないのが一番優先すべき
ところだと肝に銘じています。
長くなりましてすみません。
ちょくちょく訪れたく思いますので、なにとぞよろしくお願いしますm( __ __ )m
なんか…地方にもよるんだろうけど、ここへきて保育園の世間の差別的な
見方に愕然としてしまってますが…
真面目なご相談、カキコにすらクマー?と思っていた…
連投!
まじめにレス。うちは0才からだけど、予防接種である程度は防げるよ。(なる時はなる)
3才の今までで貰って来たのは風邪とトビヒ。うちは肌弱いので風邪より
夏場のトビヒが怖いよ〜。
504 :
名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 09:26:52 ID:p7ERwFa2
トビヒも怖いけど嘔吐下痢…
親にうつったときが一番悲惨なんじゃまいか??
505 :
名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 09:39:48 ID:7HZ09R/A
うちの子はアトピーだから夏は足の湿疹からとびひが全身に移っちゃう
2週間に一回はなってるよ・・・
今うちの保育園で嘔吐下痢がはやってるそう。
外遊びしていた子が突然の下痢でズボン・靴までドロドロ。
先生は靴まで消毒してお母さんに渡していました。
「お母さんが移ったら大変ですからね」と言いながら。
親切な保育園です。
うちは中耳炎。
何度も何度もなっちゃう..
気を付けてるんだけどな...
こまめに行かなくちゃならないから
仕事もしょっちゅう半休とか1/4休とか...
耳鼻科はいつ行っても多いから、親子揃ってヘトヘト...
子供たちの成長が早くていつもは「もっとゆっくり大きくなればいいのに」
なんて思ってるくせに、病気に関してだけは早く大きくなれーって思う
自分勝手なハハでした。
507 :
名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 10:02:41 ID:JK30hdg2
>>506 はげはげ同意。
うちも耳鼻科通いで仕事終わったらダッシュで受付に走って
でも今花粉症の患者さん多くて余裕で1−2時間待ちだったり…
そのうち子供もぐずって寝ちゃうしホントへろへろですわ…
せめて花粉のシーズンが早く終わればいいね。
508 :
名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 10:14:55 ID:yoo5qkBT
中耳炎って癖になるよね。昨日のニュースでもやってたし・・・うちのこは蓄膿・・・夫も蓄膿・・・
509 :
名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 11:36:55 ID:mE7Vi2XU
うちも3歳前までは、あれ?咳でてるかな?と思った翌日には鼻水、そして
必ず発熱!・・中耳炎、のフルコースで鼓膜切開も数回しました。
でも、5歳の今は、お熱でてもすぐ下がるようになった。
だんだん丈夫になりますよ。病院通い、頑張ろうね。
余談ですが。
耳鼻科ですごいデカイ耳垢とってもらう度、「ああ!持って帰って
じっくり眺めたい」という衝動にかられます。
510 :
名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 11:37:10 ID:dWdbMWp1
今朝、子ども(2才児)を保育園に預けに行った時の事です。
うちの子と同じクラスの子で耳に障害の有る子がいるんですけど
その子に先生が靴をはきかえるように指事していて、
「違う!!そうじゃないっ!!」って怒鳴り付けるような感じで
言っていてちょっとビックリしました。
耳に障害があるので先生は大きな声で言っていたのだろうけど
私には言い方がキツく感じました。
ちなみにその場にはその子と先生しかいない状況でした。
うちの子もこの先生の事は苦手な様子です。
この先生に「○○ちゃーん、おはよー」と言われると
プイっと顔をそむけて私にギュっと抱き着いてきてしまいます。
この事はスルーしても良いのでしょうか?
それとも誰かに相談するべきでしょうか?
511 :
名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 11:40:32 ID:vPthyP5R
うちの子今日中耳炎が完治。
完治まで3週間かかったけどドクターには早いほうだよって言われました。
癖にならないといいけど・・・
中耳炎かぁ…癖になるというより
体質からくるんだと思う。
うちの長男(現在1年生)3才の時に中耳炎になってから
今現在に至るまで数え切れない程中耳炎になりました。
ひどい時は午前中に耳鼻科受診して「だいぶよくなりましたね」と言われ
その日の午後お昼寝から起きたら「耳痛い〜」&発熱。
午後の診療に行って先生からもびっくりされた。
その耳鼻科は投薬などに不満があり色々口コミで他の耳鼻科を探し
現在はとてもいい耳鼻科をみつけ通っています。(ちょっと遠いけど)
そこの先生の話では鼻が悪い(鼻炎など)子は耳にくるか
蓄膿になるか、が多いそうです。
そして鼻水をすする癖があると耳にきやすい(うちはまさにこれ)らしい。
ただ鼻をかむのは有効だけど強くかみすぎると耳に悪いそうです。
私の経験からいうと回を重ねるごとに完治に時間がかかる気がします。
とにかく1度でも中耳炎になったことのあるお子さんが
鼻をつまらせたり、鼻水をたらしてたら速攻で耳鼻科へ。
熱が出なくても中耳炎になっていることもあります。
耳鼻科と縁の切れないママさん長期戦ですが頑張りましょう。
>>513 ウンウン。体質説にハゲドウ。
保育園児は小さいうちから風邪が多いから、ほとんどの子がなるかと思いきや、
なってない子もいると聞いてオドロキ。
うちも上の子が3歳でやっと耳鼻科通いが一段落したよ。
3歳過ぎてもなかなか鼻がかめないで、何度も「お口閉じてフンして」って
言ってもダメだったけど、4歳過ぎたら鼻かめるようになりました。
今は少しでも鼻水がたれたら、自分でティッシュ取ってきて鼻かんでます。
でも両鼻いっぺんにかんでる。その都度注意してるんだけど、これもなかなか...
今月から下の子(1歳3ヶ月)。先週、鼓膜切開デビューしました...orz
私が小さい頃、アレルギー性鼻炎だったから遺伝したんかも。
そんなとこ似なくていいのに...
515 :
501:2005/04/27(水) 18:26:40 ID:u8UjAPOR
今日面談行ってきました。
うちの子は食物アレルギーを抱えているのですが、ものすごく真摯に対応してくださる様子で
非常に安心&感謝です。
アレルギーはやっぱり遺伝かも、ですよね。
私と夫がそれぞれにアレルギー持ちなんで、子供にアレルギーが無いほうが不思議なんだろうな、
なんて思いつつも、やっぱり病院とずーっと縁が切れないどころか頻繁な通院にヘトヘトです。
とりあえず5月は連休挟んでしまうのですが、5月2日の初日を子供がとても楽しみにしてくれているのが
有難い限りです。
5月初旬はスタートの慣らしがあるのを見越して私は連休もほとんど出勤...orz
子供が保育園に慣れるための大切な時期なので短時間勤務にした分仕方ないです。
頑張って働いてきます。
うちも本日鼓膜切開デビューしました。
3月末の保育園入園から今日まで鼻水たらたら、微熱もたまに、、、って感じで、
耳鼻科(ヤブ)で長いこと薬飲んでたんですが全然よくならなくって。
今日別件で小児科に行ったら、「良い耳鼻科紹介するからすぐに行けー!」と言われ、
行ってきました。耳垢も記念にもらったよ。
やはり子供の病気は、親がおかしいと思ったら納得するまで診療受けないとだめですね。
丁度、子供の医療保険に加入申請してたんですが、
中耳炎になったって言ったら、「完治から一年間は加入できません。」って、
言われちゃった。タイミング最悪。いつになったら入れるんだろorz。
中耳炎&その他疾患の諸先輩、ご同輩みなさん、がんがりましょうね!!
517 :
名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 20:45:25 ID:/nQ5V8Dl
うちは上の子がすごく丈夫で、入所当初、満1歳から3ヶ月は風邪引きまくりだったが、
その後は年1回休むかどうか、ってくらい元気でした。
下の子は4歳すぎるまでは年に20日以上休んでた。
2歳違いなのに知能はそうかわらない。
病弱な子は賢い、馬鹿は風邪引かない、は本当かもしれないと思う。
518 :
名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 20:55:42 ID:2RLeyGtv
488です
皆様、たくさんのアドバイスありがとうございました。とても参考に
なりました。保険証持ち歩いて、頑張ります!!
519 :
名無しの心子知らず:2005/04/27(水) 23:23:35 ID:6AlciffF
ガーン!長期戦ですか、中耳炎。
アレルギー持ちのアトピーで、鼻炎を軽くみていたら慢性中耳炎に突入していました…
ひんぱんな聞き返し、TVのボリュームを大きくする微熱続きと、兆候はとっくの昔に
出ていたのに、反抗期と一緒になってで耳とは気が付かなかったよ…
鼓膜切開を脅されつつ、鼻から治療してます。
タイミングよく?耳鼻科話が続いて、とても参考になりましたー!
1月ごろから鼻と咳の風邪を頻繁に引いて、気管支炎で熱出し。
先週耳が痛いと言い出し、耳鼻科にいくと初期の中耳炎。
今日帰ってきて発熱&発疹で夜間診療に行ったら、水疱瘡と
喘息・・。
水疱瘡は仕方ないといえ、喘息は先月くらいから呼吸器科とか
まわって診断してもらっていたんだけど、どこも喘息ではない、
といった答えで安心していた矢先。
どういう立ち回りしていたらこうならなかったのかな、ホント後悔・・・。
>>520 病院通いお疲れさま。
風邪ひいたりして抵抗力がさがってると
他の病気ももらいやすくなるよ。
520さんが悪いわけじゃないから、あまり落ち込まないで。
>>521優しい言葉だ・・・
520じゃないけど実母に「また孫子に風引かせて!なにやってるの!」と
責められてヽ(`Д´)ノ なところでした。
我が子に病気させたい親なんていないよね。気をつけてても仕方ない事あるんだよね。
>>522 そうそう、誰だって風邪ひくときはひくのにね。
うちの母も「昨日の格好が寒かったんじゃないの?!」とかうるさいです。
あとから言うのは簡単だよね。
4月1日から満1歳の息子を保育園に預けて、わたしも職場に復帰!
のはずが、3/31の夜に発熱、その後、熱はさがらず、入院までしてしまいました。
先週やっと熱もさがり、昨日からやっと息子は初登園!
ところが、今度はわたしが40度近く発熱してしまい、昨日今日と会社を休むことに。
こんなに大変だとは思いませんでした。ちょっとくじけそうです。
条件のいい職場で、わたしも勤続10年で信頼してもらっているし、辞めたくはないのですが
さすがに、ヤバイかも・・・・・
525 :
名無しの心子知らず:2005/04/28(木) 09:20:50 ID:+XPUG32r
>524
子供が保育園に行きだしてから疲れて私が年3回は40度を越す熱を出してます。
子供が2歳くらいまではしょっちゅう熱・・・
でも、現在5歳と2歳9ヶ月めったに熱を出さすがんばってます♪
がんばりましょう♪
一歳半の娘をこの四月から通わせてます。
入園後早速洟垂れになり、完治を待たずして今週は発熱・・・
アデノウィルスだそうです。
治るのに数日かかるから今週は保育園無理だよと言われたので
仕事も休ませてもらったんだけど、なぜか翌日には熱も下がり
娘は元気いっぱい。
でも他の子にうつすのも申し訳ないので、とりあえず家でゆっくりさせてます。
先週から働き始めたばかりなのに、こんなんでいいのかなー。
まあ、疲れも出てきてるから連休まではゆっくりさせて
完全に回復させる方がいいんだろうね。
現在産休中ですが、働いてるときは熱が下がって翌日から保育園に預けて
普通の風邪でもなんだかんだと1週間はひきずっているうちに
次の風邪をもらってまた休み・・・の繰り返しでした。
今は家にいるので熱が下がって次の日も休ませたらそのままケロっと治ってしまいました。
今までもそうしていれば、あんなに休まなくてよかったのかと反省。
でも、2日続けてなんて休めないんですよね。
あぁ、病児保育とか近くにあればいいのにな。
いったいいつになったら病気をしなくなるの...と
悲しくなることも多い乳児時代ですが、幼児になるとだんだんと
丈夫になりますよ。
健康のことだけが悩みなんて、楽なもんですよ。
あのころは単純な悩みで良かったな、ときっと思いますから!
反抗期の中学生の娘を持つお勉強が悩みの母より。
きっとお勉強が悩みなのもいつかは
「あの頃はあんな事が悩みで。。。」になるんでしょうね。悩みも順調に成長。幸せの証なのかな。
うちは9ヶ月から保育園に預け始めてまだ3ヶ月目。突発のときしかお休みしてません。
うちの場合の
「いったいいつになったら病気をしなくなるの。」は、旦那に向けて言いたい一言。
530 :
名無しの心子知らず:2005/04/28(木) 13:49:24 ID:zSN4IBQG
保育園からギョウチュウ検査のペッタンシートが配布されてきた。
うちの子は1歳児だけどそんなに早くから検査するの?
532 :
名無しの心子知らず:2005/04/28(木) 13:58:08 ID:zSN4IBQG
>>530 部屋に落ちている物を平気で口に入れているし、
たぶん結果は++++ぐらいだろうな。
533 :
名無しの心子知らず:2005/04/28(木) 14:39:28 ID:ptoOk4Ul
昨日は家を出ようとしたら下の子がウンチョをしたんでオムツ替えで
登園が時間ギリギリになってしまった。
そしたら同じクラスの親子が待っていて
「○○ちゃん(うちの子)が来るまで帰らないで!って・・・」
とお母さん。
ひぃ。ごめんよ〜〜〜〜。
534 :
名無しの心子知らず:2005/04/28(木) 14:46:39 ID:GbCZmWcp
>529
激しく同意。
夫に寝込まれると、子供が増えたも同然。
私が寝込んでも、食事も育児も世話してくれないのに。
536 :
名無しの心子知らず:2005/04/28(木) 15:19:58 ID:JY3F+G4h
4月に入園した息子。
仲の良いお友達もいますが。
その輪の中には一人、暴力的でいじめてくる子がいて、息子は嫌がってます。
息子が一人で遊んでる姿を見てて切なくなりました。
月日が経てば、みんなと仲良く遊ぶようになるのかな?
皆さん、入園した当初はどうでしたか?
うちは2歳男児だが、空気が読めないので
誰にでもついて行って、遊びに乱入するものだから
疎まれているようだ。
お迎えにいくとちょっと大きい子から
「○君が何を壊した」だの「危ないことをした」だの報告を受ける。
2歳だしこんなものかな〜と思うけど
いつまでもこんな感じなのか?やがて学んで成長していくのか
初めての子なので分からない・・・どうなんでしょ?
>537
男の子はオツムよりも体の発達のほうが早いので
(男女差別かな?でも経験上)そういうことはままありますよ。
女の子はこまっしゃくれてるけど、男の子は純粋です。
純粋ゆえにトラブルを起こすこともあるけど、
その純粋さが可愛いんだよね。
子供同士のトラブル防止にはその親と親しくなっておいたほうが
いいと思います。
ご近所付き合いと同じですね。
539 :
名無しの心子知らず:2005/04/28(木) 17:09:24 ID:wJWef/wQ
http://www.kaorisasaki.com/archives/19878581.html 育児するビジネスウーマンで有名な佐々木かをりが
年長さんの息子が、自転車に乗って、ひとりで囲碁教室に……▼
行きました。昨日途中から一人で行ってしまったのですが、今日は自主的に。
途中踏み切りもあるし、と思ったのですが、「着いたら先生に電話をお借りして、着いたと教えてね」という約束で。
すぐに電話がありました。電車で一駅。歩いたら10分。自転車なら5分です。
帰ってきて「ねえ、自動車には、注意した?」「どんな気持ちだった?
ちょっと僕はすごいな、って気持ち?」と聞くと、ニヤっとして「すっごく、すごいなって思った」
と一言。少しずつ大きくなっていきます。
怖いよね年長のガキが単独チャリ走行
非常識な親スレへドゾー(URL略
541 :
名無しの心子知らず:2005/04/28(木) 23:09:21 ID:5+P69dQL
もうすぐ産休に入る予定なんだけど今は軽業務だけ
させてもらってる。
この前先生に「ママがお休みになったらもう少し
一緒にいてもらおうね〜」とか息子に言ってる風に
言われたんだけど、産休入ったら毎日登園しちゃ
いけないの?
>>541 保育時間を短く、という意味かなぁ。
今延長ですか?
赤ちゃんが生まれるとなかなか上の子をかまってあげられなくなるから
それまではママと息子さんでまったりしてね、ということかも。
でもそれは本当にそうなので
短い期間だけど息子さん甘えさせてあげてね。
安産お祈りしてます!
543 :
名無しの心子知らず:2005/04/28(木) 23:37:29 ID:5+P69dQL
>>542さん 即レスどうもです。
今は9時〜16時半なんですがね・・長いんでしょうか?
オヤツが終わってちょっとした頃に行ってるカンジです。
体がしんどいし、なにより息子が保育園に行きたがるので
土曜も行ってるんだけど、先日「土曜はいつまで?(産休に
入ったら土曜は来ないでしょ)」てなコトも言われた・・・
せめて月〜金は通ってもいいんでしょうか(泣)
542です。(またもや即レスw)
うちの次男が通ってる園でも妊婦さん結構見かけるから
大丈夫じゃないかな?
私は去年手術をして「病気・障害」理由で診断書を出して
この春から年少で次男が入園したんだけど
「私的契約児」なので土曜日も夏休みも預かってもらえない…
産休中は私的契約児と同じ扱いになるのですかね〜。
545 :
名無しの心子知らず:2005/04/29(金) 00:03:17 ID:5+P69dQL
>>544 ああ土曜は預かってもらえない条件とかもあるんですね。
ホントは旦那が仕事だと体力的にキツイから預かって
もらいたいんだけど、土曜の子供の少なさを思うと
預けにくいね。息子のための期間と思って乗り切ります!
ちなみにウチの息子も年少サンです。544サン一緒ですねw
>>545 今まで、土曜に仕事が無くても預けてたの?
随分寛大な保育園だね。
うちの園の産休中の人は、月〜金の9時〜16時が多いかな。
新生児連れて「昨日、退院しました」って人もいたし、
私も「先週の金曜に退院しました」で、上の子の登園再開。
フリーランスだから仕事はあったけど。
ところで、保育園とは話が少しズレるけど、
上の子が小学生になり、PTA役員を決めるにあたって、
昔は「働いている」が断る理由になってたけど、今は無理。
まあ、働く女性が珍しくない時代だからね。
しかし、「赤ん坊がいるから」の場合、
専業主婦に限り免除されるのは意外だった。
理由は「預け先がないから」。
役員会の会合に連れて来るのは仕方ないとして、
イベント当日など役員の仕事をする時は連れて来ないで欲しいそうで、
働いている人は保育園に預けられるから大丈夫ってことらしい。
うちの学校だけのことかもしれないけどね。
>541
下の子の産休の時、つい5分ほど遅れたら「4時半までに来てください」って
言われたなぁ。言うのは口うるさいと評判の先生だけなんだけどね。
うちはよっぽどのことなければ旦那も土日休めるので、月〜金だったけど、
土曜も預けてたらきっと同じように言われてそう。
時間にしたら7時間半もあるって感じだけど、あっという間なんだよね。
9時〜16時半って既定の時間だよね?
少なくともこの時間内なら、先生があれこれ言っても、大手を振って預けて
構わないんじゃないかと思うなぁ。
上の子にいっぱい構ってあげて、ってのも確かだけど、生まれたら自由の
きかなくなる身で、ホンのちょっと羽のばしたい気持ちもあるんだよね。
と言っても、ほとんど健診やら産前の準備やらで消え去るんだがorz
うちの子が痰が出ていて、度々ティッシュで痰を出していたらしんだけど、
(そう教えていた)保育士が「痰なんて飲み込め」と言ったらしい。
おかしいよね?普通出すよね?
痰飲み込むなんてキモイよ・・・
普通は出す、てか出せるなら出してもらいたいよ
550 :
名無しの心子知らず:2005/04/29(金) 11:22:14 ID:pW1J+8y+
うちの保育園は未満児の親が育児休暇を取ると自動的に退園だな・・・以上児だとオッケーだけど。
時間は9時から4時までで。9時からなんだけど「9時遅れるときは連絡くださいね」って言われてる。
車の中で9時を迎えそうになってどきどきする。(早めに行って玄関で時間調整すればいいのかな)
551 :
名無しの心子知らず:2005/04/29(金) 11:42:25 ID:BcPIKM0B
私が産休に入るとき退園しないといけないかと保育士に聞いたら、
次入りにくくなるから退園しない方がいいですよ〜って言われました。
時間は9〜17時の平常保育になりましたけど。
児童待機が少ない場所だからかな。
でも産休、育休中はお金は同じだけ払って最小限の時間だし、
保育所にとって損はないと思うんだけど。
認可園は普通、産休中はOKで、育休中は退園なんじゃない?
待機児童がいないところだと、育休中でも継続できるかも知れないけど。
仕事持ってなくたって、産前産後の期間は「保育に欠ける」として、
入園申込の理由になってるんだし、産休中は預かってもらえて当然だと思う。
もちろん、時間はコアタイムだけだろうけど。
それは地域によりますよ
東京の西のほうの市(どこか忘れた)は即退園と友人から聞いたけど
東京23区内の私の園では幼児なら育休中は確実にOK
乳児は待機児童などの状況による。
554 :
名無しの心子知らず:2005/04/29(金) 15:51:34 ID:NSuMCFH2
>537
ウチの2歳児も大きい子から「ブロックこわした」だの、「パズルの邪魔した」だの
報告されるよ。
でも2歳児で空気が読める子なんているのか?
親や先生に言われるならともかく(大人が言うってのはそれなりに迷惑してるん
だろうと予想するので)大きい子に言われたくらいだったら
「あ〜そうなんだ〜ごめんね〜〜おうちで言っておくね〜。きっと○○くん(ちゃん)が
楽しそうにやっているからいっしょにあそびたいなーって思ったんだよ。ごめんね〜」
などと小さい子の気持ちを代弁するがごとく言ってみる。
ウチは4人姉弟の末が2歳児なモンで、よくこのような「言い訳」を上の子にしたもんだ。
555 :
名無しの心子知らず:2005/04/29(金) 20:34:10 ID:rr7ueWsf
来月から入園なのですが、途中入園の入所式は普通の服で行って大丈夫ですか?
途中中園も入所式ってあるんだ?
親が普通の服ってこと?
ウチの保育園、育休中は退園しなくてもいいんで助かってる。
18時までが平常保育時間なんだけど、やっぱり育休の時くらいは
早く迎えに行ってやろうと思って16時頃には迎えに行ってる。
朝はリズムを変えたくないというのもあり(自分も含めて…)仕事
してるときと同じ8時頃にはお願いしてるけど、特に何も言われない。
人によっては延長保育までしてるけど、特に何も言われないみたい。
待機児童もいるらしいのですが、こんな公立認可園もあります。
558 :
名無しの心子知らず:2005/04/29(金) 22:35:56 ID:57yj8BUF
話をぶった切ってスミマセン。
息子、昨年の5月から入園、私も息子も始めてだったので緊張の1年でした。
当時、1歳のクラスの担任、最初の印象は、やさしい感じだったのですが、
私が精神科に通ってると知った途端、態度が豹変しました。
毎日お迎えに行くたびに
「今日も一人だけ靴や帽子ができなくて、園庭で遊ぶのが5分くらいでした。
もっと何でも自分でできるように教えてください。こちらがどんなに教えても
○○君は外の友達ばかり見て集中してやりません!」
だの、
「みんな、トイレで排泄できるのですから、家でも練習してパンツに移行
できるようにしてください」
など、言われてました。当初は、そうか、1歳の後半になったらそれぐらいは
当たり前なのか。。と、焦り、懸命になってしまい、途中、私自身母親失格
かもしれない・・・と思いつめていました。
3月の最後の方になると、その先生は私たち親子はをあからさまに無視。
何も言わず、質問にも答えてくれず、挨拶もしてくれなくなってしまいました。
息子はかなり不安定になり、泣く毎日でした。
4月で進級して、2歳児クラス。担任も全く変わりましたが、私は正直
怖くて、あらかじめ先生にオムツがまだ取れないことや、着替えも
まだまだ下手であると伝えました。
そうしたら、新しい先生は
「まだ生まれてから2年しか経ってないんですよ、個人差がまだまだある時
ですから、大丈夫ですよ。もっとユッタリ子育てしてくださいね」
と励まされ、拍子抜けしました。あの前の担任はなんだったのか???
ま、今は関係なくなったので良いのですが。。。なんか腹立ちました。
担任が違うのはこんなにも方針?というか、やり方が違うものなのでしょうか?
それとも、1歳児クラスは結構重要な時期だから厳しくなってしまうのでしょうか?
息子、今の担任が大好きらしく、ベタベタ引っ付いています。ただ、大人でも
呼びにくい苗字の先生で息子は、ヘンテコな呼び方をしてますw
皆さんご主人とは、送り迎えの分担をどうしていますか?
うちでは送りは夫、迎えは私で、週に1回送り迎えを
チェンジしてます。そんな私が大ピンチ!
夫が骨折で入院してしまいました。
送り迎えを両方やれっての〜〜!と嘆いていますが。
きっと大多数の方がやっていることですよね?
しかし、残業できないのはつらいです。
560 :
名無しの心子知らず:2005/04/30(土) 00:20:38 ID:B9esVonW
545です
>>546 もちろん土曜も仕事してますよ!産休入って産むまでの
コトを言ってたんですけど、それも当然止めておくべきですね。
みなさんいろいろ意見を聞かせてくださってありがとうございます。
うちの園は認可園ですが多分育休中も通園していいんだと思いますが・・
公立の認可園の場合その辺は誰に確認したらいいんでしようか?
園長先生でいいのか、それとも役所に聞くべき?
>>558 うちの息子もうすぐ3歳なのにおむつ取れないwww
うちの息子ももうすぐ3歳だけどおむつ取れない。
うちで頑張ってるんですが〜と保育士さんに相談すると、
4歳でも取れない子もいるからゆっくりやりましょ〜と言われました。
>>560 園長先生でも役所でもどちらでもいいと思いますよ。
私の場合は、まずは先に育休とってた同じ園の保護者に聞いたなぁ。
ちなみにうちがお世話になってる公立園は、以前は育休中
未満児は退園だったけど、現在はオールオッケーになりました。
(預け時間は最短時間の9時5時で土曜は当然ダメですが)
待機児カナーリたくさん地域で、その中でも1番2番を争う人気園なので
退園させられるのなら産休しか取らないつもりだった私は
しっかり1年半休ませていただきましたw
>>558 はじめてみたとき、長文ウザーと思ったんだけど、
暇だったから、今読んでみた。
前の担任は
>>558が精神科通いだってだけで嫌がらせしてた。
その人のことはさっさと忘れてよいと思う。
しかし、世の中にはおかしな人がいるので、
精神科に通っている等の個人情報を出来る限り隠すという教訓は忘れない。
565 :
名無しの心子知らず:2005/04/30(土) 01:46:49 ID:7S/O5E0J
>>558 今は関係ないからいいやと思えているならいいんだが。
基本的に、子供が何かできないからって、非難されたり注意されたりする筋合いはないよ。
自分の子供なのになんで他人から注意されないとけないのか。
保育士にそんな資格はないですよ。
今度何か納得できないことがあればほかの保育士か、園長か保育課に相談するといいと思います。
読んでてすごく腹立った。
>>558 あたいも読んでてすごく腹が立った。
558は無視されはじめたらすぐにでも園長や上の立場の人に相談すればよかったのに。
親子ともども、耐える必要なんてないんですよ。
お子さんは保育を受ける権利があるんですから。
我慢してたら、お母さんの病気がもっとひどくなっちゃいますよ。
ガンガレ。
567 :
名無しの心子知らず:2005/04/30(土) 10:16:34 ID:WX+zKivb
うちのムチュメ(3歳)は「たんぽぽ」を「たんぽこ」と言います。
運命なのか保育園ではたんぽぽ組。
つまり「たんぽこ組」。
タヌキみたいだわ・・・・。
ちなみにおかいつのたんぽぽ団も当然
「ぼくらははるいろたんぽこだん♪」
いま一時保育に預けているのですが、正直金額的にちょっとつらいです。
1日3000円で良心的だとは思うのですが、週4日なので1ヶ月だと5万近く(@_@;
子供は一歳半なのですが園に入れてしまったほうが
子供のためにもいいのでしょうか?
自営業で、その手伝いのような感じなのですが
ちゃんと働いてることの証明を貰わないと入園は難しいのですか?
パートさんとかはどうしてらっしゃるんでしょうか・・
市で入園のしおりを貰ってきましたが説明不足なところが多くていまいちわかりません。
あと、保育園というのは小学校入学前までお願いしていてもいいのですか?
569 :
名無しの心子知らず:2005/04/30(土) 13:10:58 ID:hWfpCu0F
ごめんなさいあげさせてください。
うわ・・ごめんなさい誤爆しました・・。マルチになってしまうので
このスレでわかる方いましたらレスお願いします。
571 :
名無しの心子知らず:2005/04/30(土) 13:48:37 ID:X8I9tfBU
>>568 1歳半というと、どちらが金額的に得なのかわかりませんが
自営業なら就労証明はどうにでもなるのでは?
それと、認可保育園なら、たいていは入学前まで大丈夫だと思うよ
>>568 自営ってだんなさんもその仕事してるのかな?
自営だと確定申告になるので、しっかり税金対策していれば
かなり保育料は安くなると思いますよ。
市のホムペなどに保育料公開されてませんか?
就労証明さえあれば入園できると思います。
>571>572さん
早速ありがとうございます。
税理士さんにも聞いてみようと思います。
旦那が主体の自営です。
保育料は、一番高くて5万円らしいので・・そこまでは
年収もよくないし、高くならないかと思いまして(^^;
就労証明を貰えばいいのですね。
保育園や幼稚園のことは、ネットで調べてもなかなかわかりにくくて・・・
助かります。ありがとうございました。
みなさんにお聞きしたいのですが…
認可の私立保育園に4月から娘が入りました。
保育園って日曜日と祝日が休みですよね?
夏休みってどれくらいあるのですか?
いつも先生に聞こうと思っているのですが、迎えの時間が他のママさんたちとかぶっていてたくさんのお迎えママさんたちで溢れていて忙しそうなので聞くタイミングがありません。
知っている方教えてください。
>>574 保育園ごとに違うから、ほかの園のこと聞いても意味無いよー
連絡帳とかがあればそこに書いてみれば?
大阪府某ですが、「お盆はカレンダー通りですが、8/13-15は、ご両親のどちらかがお休みの時は
できればお休みにしていただきたい「自由登園日」となります。」とのことでした。
でも絶対地域は園によって違うと思う。
そういうのは忙しそうでもなんでも先生か事務の人に聞くのがいいのでは?
東京都某市は
日、祝日、正月は28〜3日まで、
それ以外は休みの必要性がある場合は市長が決めるらしい。
夏休みは特にないですよん。
もうみんなも言ってるけど、他に聞いても無意味。
とりあえず長期の休みはないと思いますけどね。幼稚園じゃないし。
ありがとうございます。
保育園によって違うんですか。
わかりました。聞いてみます!
ゴールデンウィークの時はカレンダー通りです。と言われたので…どうなのかぁ、と思いまして。
連絡帳みたいのはあるのですが、
園での出来事、家での出来事を書く程度の物なので直接聞いてみたいと思います!