ネットオークションを語れ!in育児板 30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1使用期限は守ろう
育児用品・子供服など育児関係のオークションに関するスレッドです。
実際の出品に関する論評などはオク板のスレッドでお願いします。
ローカルルールの改訂に伴い、ヲチスレは削除対象になるかも知れません。
使い分け推奨!
過去ログは>>2>>3
参考スレッドは>>4
お役立ちリンク集は>>5
出品者が住所等個人情報を教えてくれない・・・>>6
手数料だの梱包料の後出しって?>>7
個人で消費税要求って?>>8
写真撮影のコツ>>9-10
(予備>>2-15)
落札相場を知りたい場合は>>5参照の事。

前スレ
ネットオークションを語れ!in育児板 30
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1100744856/
2名無しの心子知らず:05/01/04 20:44:47 ID:mUQyc9br
ネットオークションを語れ!in育児板
http://life.2ch.net/baby/kako/1000/10001/1000103872.html
ネットオークションを語れ!in育児板 2
http://life.2ch.net/baby/kako/1004/10048/1004844729.html
ネットオークションを語れ!in育児板 3
http://life.2ch.net/baby/kako/1007/10079/1007961107.html
ネットオークションを語れ!in育児板 4
http://life.2ch.net/baby/kako/1012/10128/1012807689.html
ネットオークションを語れ!in育児板 5
http://life.2ch.net/baby/kako/1017/10171/1017160233.html
ネットオークションを語れ!in育児板 6
http://life2.2ch.net/baby/kako/1021/10216/1021691747.html
ネットオークションを語れ!in育児板 7
http://life2.2ch.net/baby/kako/1028/10287/1028731881.html
[育児] ネットオークションを語れ! in育児板 8
http://life2.2ch.net/baby/kako/1033/10339/1033949610.html
ネットオークションを語れ!in育児板 9
http://life2.2ch.net/baby/kako/1037/10377/1037758940.html
ネットオークションを語れ!in育児板 10
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1040937355/l50 (dat落ち)
ネットオークションを語れ!in育児板 11
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1043683087/l50 (dat落ち)
ネットオークションを語れ!in育児板 12
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1046040878/l50 (dat落ち)
ネットオークションを語れ!in育児板 13
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1048361331/l50 (dat落ち)
ネットオークションを語れ!in育児板 14
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1050854259/l50 (dat落ち)
ネットオークションを語れ!in育児板 15
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1053329488/l50 (dat落ち)
3名無しの心子知らず:05/01/04 20:45:25 ID:mUQyc9br
ネットオークションを語れ!in育児板 16
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1056062782/l50 (dat落ち)
ネットオークションを語れ!in育児板 17
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1058936309/l50 (dat落ち)
ネットオークションを語れ!in育児板 18
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1061937795/l50 (dat落ち)
ネットオークションを語れ!in育児板 19
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1065843304/l50 (dat落ち)
ネットオークションを語れ!in育児板 20
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1067673278/l50 (dat落ち)
ネットオークションを語れ!in育児板 21
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1069338393/l50 (dat落ち)
ネットオークションを語れ!in育児板 22
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1072093825/ (dat落ち)
ネットオークションを語れ!in育児板 23
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1075731004/ (dat落ち)
ネットオークションを語れ!in育児板 24
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/baby/1079100798/ (dat落ち)
ネットオークションを語れ!in育児板 25
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1082776057/ (dat落ち)
ネットオークションを語れ!in育児板26
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1086684247/ (dat落ち)
ネットオークションを語れ!in育児板 27
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1090727341/ (dat落ち)
ネットオークションを語れ!in育児板 28
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1095639824/
ネットオークションを語れ!in育児板 29
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/baby/1098111919/
4名無しの心子知らず:05/01/04 20:46:00 ID:mUQyc9br
【参考スレッド】
(見つからない場合は、タイトルでオークション板を検索してみて下さい)
ヤフオク初心者質問スレッドNO.252
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1097924638/
【ビッダーズ】BIDDERS情報交換スレ その19
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1095242809/
■eBay初心者■ 質問 →回答スレ■part12
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1095749092/
またーり無料オークションWANTED総合スレvol.20
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1097725268/
【求む出品】livedoorオークション2【無料】
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1095809519/
●○BL入れた方がいい【落 札 者】教えて 33○●
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1095824264/
【BIDDERS編】BL入れた方がイイ人教えて!Part3
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1057396647/
【銀行】 インターネットバンキング 18 【バンク】
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1089177849/
送付方法・梱包テクニック その33
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1096032363/
ぱるる●郵便貯金・郵貯スレ●郵便局
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1095471315/
★ヤフオク ベビ・子供服カテ専用 BL入りスレ★(sage推奨)
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1055985588/ (dat落ち)
おまけ
【質問シマスタ】質問代行スレッド 質問49【回答キマスタ】
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1097595925/
【笑える出品54】るぽぽ( ´∀`)σ)Д`)ぷるる
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1096465364/
□■これだからチュプはイヤなんだ!!part33■□
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1096010006/
5名無しの心子知らず:05/01/04 20:46:20 ID:mUQyc9br
【参考サイト】
◆オークション統計ページ(仮)←落札相場の検索も出来ます。
http://www.aucfan.com/
◆ 郵便料金表
http://www.post.japanpost.jp/fee/index.html
郵便料金シミュレーター
http://www.post.japanpost.jp/fee/simulator/index.html
  国内郵便・国際郵便の重量と大きさ
  http://www.post.japanpost.jp/fee/simulator/service/ookisa.html
  郵便追跡サービス
  http://www.post.japanpost.jp/tsuiseki/index.html
◆ クロネコヤマト 宅急便料金案内
http://partner.kuronekoyamato.co.jp/estimate/tak_est.html
  クロネコヤマトの荷物お問い合わせシステム
  http://toi.kuronekoyamato.co.jp/cgi-bin/tneko?init
◆ 佐川急便 料金検索システム
http://www.sagawa-exp.co.jp/business/budjetserch-j.html
  荷物お問い合せ24時間サービス
  http://k2k.sagawa-exp.co.jp/cgi-bin/SagawaWeb.pcgi
◆ 日本通運 運賃検索
http://www.nittsu.co.jp/pelican/frm-iunc.html
  お荷物の配送状況のご案内
http://www19.nittsu.co.jp/career/input.php
◆ 西濃運輸 カンガルー宅配便受け付けカウンター
http://www.matrics.or.jp/ob/owa/skpr000010?in_trans_code=000101
  お荷物の配達状況照会
  http://track.seino.co.jp/cgi-bin/gnpquery.pgm
6名無しの心子知らず:05/01/04 20:46:36 ID:mUQyc9br
【当スレ過去ログ22より】

986 :名無しの心子知らず :04/02/02 21:15 ID:v67RlW5I
>>951=947
ヤフオク初心者質問スレッドNO.197
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1075645398/6
●住所・名前(本名)・電話番号(連絡先)を教えない出品者
  そもそも金を受取るのに名前・住所を教えないとは非常識かと思われます。
  また相手の住所・氏名が不明な場合、ヤフーからの補償が受けられません。
  落札者は必ず入金前にききましょう。
  普通の出品者なら最初のメールで通知します
  (最初のメールで次のメールで教えると言えば2番目のメールで開示もあり)。
  以下のスレにそのような出品者への返信の例文があるので参考に。
・連絡先を教えない出品者に一言! Part9
 http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1072108272/9-12

ちなみに、下記項目がヤフオクのトップページに追加されてます。
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/instances/7points.html
確認しよう! 7つのポイント
 ・落札後の連絡メールの中に出品者の氏名、住所、電話番号が記載されて
  いましたか?
7名無しの心子知らず:05/01/04 20:46:48 ID:mUQyc9br
【当スレ過去ログ20よりコピペ】

972 :名無しの心子知らず :03/11/20 21:20 ID:CNsyHbH+
私は手数料だの梱包料だのを落札後に初めて請求してくる相手には
「オークション開催時に商品説明欄に明記のない落札金額以外の手数料は
支払い義務がありませんので、いかなる理由でもお支払いできません。
ヤフーオークションのヘルプを良くお読みになって下さい」
と強気で返信しています。もちろん払ったことはないですよ。
3%取りとか消費税とか、商品説明欄(に自己紹介を必ず読んで、も含む)になくて
落札後に言い出す人にはオメーが間違ってるんだよ!ボケ!!って勢いです。
負けないでくださいね。
8名無しの心子知らず:05/01/04 20:47:03 ID:mUQyc9br
【当スレ過去ログ23よりコピペ】

ストアではなく個人で、さほど出品量も多くないのに
消費税要求するのって違法じゃないんですか?

Yahoo!オークション法律相談室 > 消費税、払わなくちゃいけないの?
http://auction.yahoo.co.jp/legal/011/question/

【出品料】馬鹿な出品者を叩くスレ【手数料】
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1060679592/

落札システム料とか消費税取るやつはクズ
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1073412826/l50
9名無しの心子知らず:05/01/04 20:47:15 ID:mUQyc9br
【当スレ過去ログ23よりコピペ】

974 名前:名無しの心子知らず 投稿日:04/03/12 17:30 ID:E9Si/szO
>>973
昼間にはかないませんが、夜撮るのなら蛍光灯なら蛍光灯のみ、
電球なら電球のみの光源にして、カメラのホワイトバランスを
調整してみてください。
(蛍光灯と電球を一緒につけるとセンサーがうまく働きません)

暗い色の洋服には白いバック、
白い色の洋服には暗い色のバック
を模造紙や布などで。

洋服の周りを白い紙を貼ったダンボールなどで「コの字」に囲むと、
(自作レフ板といいます)
影が出来ず綺麗です。
フラッシュは夜でも使いません。

近くで接写するよりは、遠くからズームで。

(以上 プロの受け売り)
10名無しの心子知らず:05/01/04 20:47:31 ID:mUQyc9br
【当スレ過去ログ23よりコピペ】

981 名前:名無しの心子知らず 投稿日:04/03/12 21:29 ID:gjADDEMJ
遠くからズームで、の意味は
被写体の形がゆがまないようにです。

四角いもので想像してもらうと
接写すると・・遠い方が細く見えちゃう。
遠くからだと・・そのままの形。

てなわけで。 ・・って私って偉そうだったかな?ww
11名無しの心子知らず:05/01/04 20:48:05 ID:mUQyc9br
>>970の人、
次スレを立ててくださいね。
121:05/01/04 20:48:59 ID:mUQyc9br
立たないようなので立てました。
リンク切れチェックしてないです、すみません
131:05/01/04 20:50:32 ID:mUQyc9br
そしてスレタイ間違えました…。
続行するか、削除するか、決めて下さい。
削除依頼の場合はイッテキマス
14?1/4?3??E^?I`?S?q?m?c?? :05/01/04 20:53:55 ID:wW5JgXsc
>>1 乙です。このスレでも良いよ。
15名無しの心子知らず:05/01/04 21:13:53 ID:V4lLEACi
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1104839930/l50

こっちに31が立ってますが、どうしますか?
16名無しの心子知らず:05/01/04 21:18:42 ID:V4lLEACi
忘れてましたが、1さん乙でした。
17名無しの心子知らず:05/01/04 21:22:01 ID:mUQyc9br
ガイドライン見てきたら、スレタイの番号ミス程度では削除対象ではないらしいんですが、
重複なら削除ですが、立った時間はこっちのが先…どうすればいいの?
18名無しの心子知らず:05/01/04 21:26:26 ID:Kep8tugN
立った時間だけじゃなくて内容でも判断されるので、どちらでも良いと思うけれど・・・。
テンプレはこちらの方がきちんとなってるのかな?
19名無しの心子知らず:05/01/04 21:33:17 ID:VjCBH3ER
前スレの最後の頃に新スレ立てておかなかった私らが迂闊だったんだよね(´・ω・`) 
むこうの1さんには悪いけど、早い順ということで、こっちでいきますか?
テンプレもこっちのほうが前スレのを引き継いでる感じだし。
(そろそろテンプレも新しくしないといけないのだが・・・)
20名無しの心子知らず:05/01/04 21:35:52 ID:Kep8tugN
やっぱりテンプレの内容からこちらで続行が良いと思う。
削除依頼は行ってきますね。
21名無しの心子知らず:05/01/04 22:09:08 ID:Kep8tugN
依頼出してきました。
あとは削除人の判断次第で・・・。
ノークレーム・ノーリターンの有効性とかもテンプレに入れた方が良いのかな?
22名無しの心子知らず:05/01/04 22:35:12 ID:VjCBH3ER
>>1
  
>>21
>ノークレーム・ノーリターンの有効性とかもテンプレに
賛成。特に育児カテだと「中古です。ノークレノーリタでお願いします」
だけの乱暴な説明の出品も時々あるから、何か手がかりになるような
テンプレを作っときたいよね。次スレまでに是非・・・

前スレで使用期限切れ商品を掴まされた990タンはその後大丈夫でしょうか?
相手のほうから先に貴方に対して「法律、弁護士、警察」を持ち出してきた
ということは、実は相手のほうが貴方からそれらを持ち出されてくるのを
恐れているということの裏返しです。
先制攻撃かけてるつもりなんだろうけど、見え透いていてかえって間抜け。
とにかく落札者をなめきっているその態度が許せないよね。

ちなみに、あまり参考にならないかもしれないけど知恵袋で見つけた類似質問
http://knowledge.yahoo.co.jp/service/question_detail.php?queId=2170987&flag=2&burl=browser.php?dnum=480&flag=&id=&pg=1&more=Y
23名無しの心子知らず:05/01/04 23:36:42 ID:Y+EJFfxb
>22 いいじゃん この類似質問
メールで送ってあげれば
まあ何をやっても通じない相手だろうけど
一般人の考え方はこうですって見せつけてやりたい
本当はこの前スレをコピペして送ったほうがいいけど
さすがにまずいだろうし
24名無しの心子知らず:05/01/05 01:02:40 ID:kuH0Qf0J
このブタ、福袋抜き取りしたクセにそれを隠して出品。
しかも、この金額だったら抜き取り分加算したとしても1万円の内容。
なーにが2万円で購入だ!入札してる人に通報してあげたいね。

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=e42328446
25マッハ555!:05/01/05 01:07:51 ID:uzMjZz4T
ふむ
ちはるすれを思い出すな(w
26名無しの心子知らず:05/01/05 01:13:24 ID:IgeKQm3h
>>24
こっ…こいつはいつぞやの最低出品者!
ぎゃーやっぱりボロ靴はうれてねぇ〜ww
つか福袋たぶんメインになるようなのは抜き取りしてるんだろうなー
あーあー…
27名無しの心子知らず:05/01/05 02:23:56 ID:5JjRF1FZ
前スレのコンタクト液のやつ
IDわかったよーん
まったくひどい出品者にあたってしまったね

28名無しの心子知らず:05/01/05 02:40:25 ID:6AcOTOoO
私も思わず調べちゃった。
落札者さん、頑張って!みんな、あなたの味方よ!
29名無しの心子知らず:05/01/05 09:08:21 ID:oHkkzJfM
30名無しの心子知らず:05/01/05 09:17:28 ID:ACjHKzd+
質問37の答え方、
チョーむかつく!!
確かにサイズもわからずに入札しちゃうのもわるいけど、
なんでこんなに高飛車なの。
31名無しの心子知らず:05/01/05 09:37:07 ID:tGkwGYp9
コンタクトさんは確かに気の毒かもしれないが、
育児板のオクスレで延々板違いのコンタクト液話続けるのは
たいがい図々しい迷惑な話だった罠。
32名無しの心子知らず:05/01/05 10:37:46 ID:F4BY2/a/
>31
そこまで言うこと無いだろ?
ここまで話し引っ張られたら、気になるんだけど。その後が。

コンタクトさん、後日談きぼんぬ。
33名無しの心子知らず:05/01/05 10:46:24 ID:o1wfmlpz
ぢつは私もツッコム機会をうかがってた。>31
たま〜にアクセやらバッグやらでトラブってカキコする香具師いるしな。
34名無しの心子知らず:05/01/05 11:41:40 ID:2Q2TuS2R
>>30
「すみません。120cmです。」以外の答えが面倒になったんでない?
35名無しの心子知らず:05/01/05 11:49:56 ID:wz+bepNb
コンタクトの返金問題のものです。
長々とすいません・・
相手が
「お金の問題は人間的に汚いですから、先にお返し致します。
それから白黒ハッキリさせましょう!!
では言い分お待ちしております。
因みに私は名誉毀損、侮辱罪で弁護士に相談しております。
プラス、送った商品の状態により、器物破損と考えております。」と書いてきました。

新品同様とは言え、廃棄処分品を開封しただけで器物破損になるの?
返金は今日してもらえるけど、まだしつこく絡んでくるんで嫌だな・・



36名無しの心子知らず:05/01/05 12:08:49 ID:sFS3JZfI
なめられてるんじゃない?

返金はせんでもいいから、白黒だけハッキリつけよう。
自分も弁護士に相談しているから、そっちの弁護士名教えれ。

の強気の方がいいと思う。
で、今からやりとりをすべてコピーした紙と商品とをもって消費者センターとか弁護士へGO
37名無しの心子知らず:05/01/05 12:10:39 ID:br7352lG
だーかーらー、評価欄で相手のメール晒せって何回もレスついてるでしょ?
感情的にならずに冷静に対応しておけば、今後の取引にも影響することはないと思うよ。
今回は野良犬にかまれたか、交通事故にでもあったと思って、やり過ごすしかない。

確かにあなたは悪くないけど、上でスレ違いというレスも付いているし
いい加減ここは潮時だということを理解しないと。

38名無しの心子知らず:05/01/05 12:12:07 ID:Znk01XMN
>>35
>先にお返し致します
自分が悪かったと認めたんだね。

>では言い分お待ちしております
返金したんだから文句言うな、という意味です。

>弁護士に相談しております
要するに、「これでこの件は終わりにしてくれ、放免してくれ」と言ってるわけだ。
まわりくどいw

35タンがこいつをこれ以上相手にせず放置すれば、このままおとなしくしてると思うけど
(反省は絶対しないだろうが)
またごちゃごちゃ言ってきたらそのときは行政書士に相談したほうがいい。
http://www.kazu4si.com/HP/naiyou/makami/kaizyo.htm
ネットオークションのトラブル 
39名無しの心子知らず:05/01/05 13:06:11 ID:Znk01XMN
ちなみに弁護士に相談すると30分で5000円の謝礼が相場。
本気で告訴する人が相談するところです、あちらは。

仮にこいつが相談したとして、こんな、明らかに弁護なんかしたくない客は
「告訴しますか? 裁判はお金がかかりますよ」とたしなめられて終わり。

使えない物売っておいて「インテリアにしろ」と言わんばかりの言い草を
公開された場である評価欄に書き込む基地外には誰だって関わりたくないよ。

そもそも、こいつは自分の評価欄では「返答」をまったくしていないから
暗黙のうちに「自分が悪かった」と認めてるようなもんだ。

ちなみに器物損壊罪は故意に“人の物”を損壊することです。
代金払って手元に届いて開封して「器物破損」? 馬鹿馬鹿しくて話になりません。

これ以上は法律板か知恵袋で相談したほうがいいと思います。
相手のIDをここで晒すのは控えましょう。芋ほりした人も、晒さないように。
40名無しの心子知らず:05/01/05 15:01:23 ID:s5YLzZvM
35です。
メールでコンタクト洗浄液はほかの洗剤と同じ消耗品でしか見ていませんでした。
期限が切れた商品を1年以上インテリアとして持っていたのは驚きです。
あなたにとってよほど大切なものだってみたいですね。と書き込んだら
「商品の方ですが人それぞれ考え方がや価値観が違うのが分かって頂けた様で良かった
です。
物は大切に考えて下さいね。
私の大切な宝物をお譲りしたのですから。
ただの消耗品なんて物は存在しませんよ。
全て人間が作っているのです。
よっぽどお金持ちな方なのでしょう。

それでは、宝物お待ちしております。」と返ってきたよ・・
41名無しの心子知らず:05/01/05 15:31:10 ID:MawFPaEl
>>40
ものすごい屁理屈だねえ。
宝物なら手放さなきゃいいのにさ。
それを返品不可なんてゴネたりして、みっともないなー。
42名無しの心子知らず:05/01/05 16:10:15 ID:VjKtPGHu
>40 すごいね、こうやって2ちゃんの中で読んでるぶんには
まだなんとか冷静に読めるけど、リアルで遭遇したらガクブルだ
本気で洗浄液としても、インテリアとしても使えると思ってるのかなあ
はじめはただ返金したくなくて、ごねてるだけかと思ったけど
だんだん怖くなってきたよ

43名無しの心子知らず:05/01/05 16:35:13 ID:rxDLc7yk
キチガイ入ってるね
リアルでメールで見たらマジでコワイかも
44名無しの心子知らず:05/01/05 17:12:55 ID:opJIBG1g
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g29507753

福袋転売屋さんですが、おまいはどれだけの品を手持ちとして持っているんだと。
手持ちが多いなら、福袋は買い控えないか?
つい買ってしまうのは分かるけど、さすがにこんなに買わないと思うんだけど、どうよ。

ttp://openuser1.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/toshi441?
45名無しの心子知らず:05/01/05 17:28:57 ID:fvA1uifd
>44 私は福袋転売には寛容なほうだけどw
いちいち言い訳がましいことは書くなと思う
46名無しの心子知らず:05/01/05 17:32:09 ID:jINFan7l
>>44
それにとっても子沢山なのか、色んなサイズの福袋を買ってますねw
47名無しの心子知らず:05/01/05 17:34:00 ID:br7352lG
>44の出品者。微妙にサイズ偏ってるよね。
複数の福袋から自分の子どもに着せたい服だけピックアップ
残りのスカを奥で売ればウマーってことなんじゃ?
48名無しの心子知らず:05/01/05 17:39:07 ID:fvA1uifd
>47 ソレダ(・∀・)
たぶん自分の入る服だけ抜いて
適当に数が合うように他の福袋を混ぜる
1袋分は抜いてるんじゃないの
そうするとほぼただで自分のいる服はゲトできる仕組み
そうすると全部開封してあるのも納得
49名無しの心子知らず:05/01/05 18:45:36 ID:WiMtE4Cw
40のコンタクトです。
この話を読むのを嫌がっている方々がいるのにしつこくてすいません。
出品者から最後に「希望がお金でしたか。それは失礼致しました。」と。

だ・か・ら、初めから返金を希望していたのに・・・
何だと思っていたんだろ?
またオクで出品しているから、絶対に入札したくない!
なんか、おまけみたいな物を出品してるから欲しいと思わないけど。

みなさま、お騒がせしました。 この出品者から、告訴等をされたらまた報告します。
50名無しの心子知らず:05/01/05 19:10:20 ID:tSWGcuwl
>49
いや、だからここは育児板なので…
オークション板があるので今後はそちらで相談なさっては?
51名無しの心子知らず:05/01/05 19:14:07 ID:br7352lG
>49
もしあなたが育児中のママンであっても、内容は育児に関係ないからねぇ。
オク板に行った方がいいよ。
報告ももういらない。
52名無しの心子知らず:05/01/05 19:27:41 ID:iZPAbUk4
>>49
オク板には行かない方が良いと思う。
一段落付いたのだから、これですっぱり終わりにした方が。
もしくはこのスレとの関連性がわからないような、
落札した品を他のモノに替えてオク板で質問した方が良いよ。
もうここにいる人たちのほとんどがあなたのIDもわかっている訳だから、
オク板でまで晒さない方が良いよ。
53名無しの心子知らず:05/01/05 19:36:20 ID:br7352lG
そだねー>52ごもっとも。

>49
これ以上ここに張り付くと今度はあなたが粘着って言われちゃうよ。
それこそこれからの取引に影響しちゃう。
新しいID取る気ならいいけどさ。
54名無しの心子知らず:05/01/05 20:14:56 ID:tO5DQ5BG
49です
52さん、了解いたしました。
55名無しの心子知らず:05/01/05 20:30:49 ID:wCqeFOxK
>>48
なるほど!それだ!

でもやることセコイね・・・。
こんな香具師リアルで友達にいたらやだよなー
56名無しの心子知らず:05/01/05 21:11:36 ID:Znk01XMN
>>49=40=35
乙でした。
世の中には本当に「色々な」人間がいるものですね。
誠意のかけらもない相手とのやりとりで貴方も疲れたでしょう。
幸い、貴方に対しての肉体的な被害(怪我させられたとか)はないようだし
電話をかけてくるということもないでしょう。“お互い”の住所を分かって
いることが牽制になると思います。
他の方も言ってますが、交通事故にあったと考えて早く忘れて下さいね。
評価を読めば貴方がまともな人間であると誰でも分かりますから。

基地外の相手と直接やりとり(会って話す、電話で話す)をすると消耗度はものすごい
ですよ。寝込むほど疲れますから(経験済み)。メールで済んでよかったです。
これ以上はYahoo!知恵袋のオークションのカテゴリで相談なさって下さいね。
57名無しの心子知らず:05/01/05 23:25:16 ID:p82ck/BP
>>24
ホント最低だな。「こちらからは1点抜き取りしてる『はず』です」だと〜?
てめぇのモノなのにバカじゃねーの?
ここのは10点くらい入ってるのが当たり前だから4,5つは
抜き取ってるはず。死ね、この出品者。
58名無しの心子知らず:05/01/05 23:34:45 ID:ZPHEagXF
>>57
1点抜いてるだけだったら、即決18500円なんて返答しないよね。
そんなに良心的な出品者じゃないんだし。
59名無しの心子知らず:05/01/06 01:24:07 ID:iCOo71MV
>>57 きっと抜き取りした分はバラ、もしくはコーディネートして
また高く出品するに決まってる。あーやだやだ。
60名無しの心子知らず:05/01/06 09:40:44 ID:Pn8sD60Q
KPの福袋・・・かえないよ〜 5千円のに1万くらいついてる・・・。
そんなの買うなら1万の福袋おとすし・・・<1万あまり人気なし。
元旦から入札しまくってるが、いまだ落とせず・・・。
年末に勢いで正規で買いまくりしたので、予算が・・・・。
でも買いたい・・・・なぜが私が入札すると同じ人が入札する。
バーゲンで買うしかないのか〜〜〜でも妊婦にはきつい。
61名無しの心子知らず:05/01/06 11:32:07 ID:izWMOypZ
>>60
好みがかぶってるのかな・・・それでお互いアツクなったり。
吊り上げには注意!だけどね。
62名無しの心子知らず:05/01/06 14:16:23 ID:sM0rIkLF
>60 1万円の福袋ってどうして人気ないの?
5000よりは得なような気がするのに
年末定価で買わなければよかったね
落とせることと、元気な赤ちゃん生めるように祈ってるよ
63名無しの心子知らず:05/01/06 14:17:57 ID:O2kNmf7t
>60
産まれて、その子がKP似合う顔かどうかわかってから
買う方がいいかも・・・
64名無しの心子知らず:05/01/06 14:52:02 ID:5CgrQbn1
>>63
上の子のかもしれないぜ<KP福袋。
65名無しの心子知らず:05/01/06 15:03:19 ID:uDqQRD3U
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=m9267269

検索してたまたまみたら、
他になにか?って…
6660:05/01/06 15:08:26 ID:Pn8sD60Q
またまた熱くなってしまった!同じ人と競うのはもうやめます。
その人、もう何個落としてるの?って感じ。こっそり1万に
入札してみました。もしかして吊り上げ師??
>61 62
暖かいレスありがとう。もうちょっとがんばってみます。

ちなみに上の子の服です。下は男なんで、あまり
服買う気力なし・・・。おねえちゃんのお下がりのミキで
がまんです・・・。
ミキの福袋、年末に注文しようか悩んだけど、オクで
やたら売れ残ってる・・・。友達に聞いたら鬱袋だったみたい。
去年はよかったみたいなのに・・・。
67名無しの心子知らず:05/01/06 15:15:24 ID:6SzCmfyq
>>65
なんだかとっても強気な人だな。
やたらと質問してくる方もどうかと思うけど、もう少し優しく返答した方が
受ける印象がアップする気もするのだが。
68名無しの心子知らず:05/01/06 15:53:53 ID:FmQE1VLQ
ミキの福袋、何度か親にもらったけど
速攻保育園用&オク行き。
自分では買わないな。
69名無しの心子知らず:05/01/06 15:58:21 ID:Xw/bw8u/
05/01/06 14:45:19 ID:Yrf5lmDZ
私が使ってるのこれ↓だけどかなりいいよ!
http://e.pic.to/3mjz7
P:2005
70名無しの心子知らず:05/01/06 17:01:21 ID:sHxDPk/O
>>65
こんな高ビーな言い方されたら欲しくても絶対入札したくない
71名無しの心子知らず:05/01/06 17:43:54 ID:iCOo71MV
>>65
質問4 なんてもしかしたらぱるる同士のの送金方式じゃなくて
手数料が70円で済む窓口の振替の事をきいてたりして…
あれ入金確認が遅くなるけど口座作りたいな。
72名無しの心子知らず:05/01/06 17:45:51 ID:QZCUFNGe
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g28429634

こういう事ってあるの?
自分でいくつか抜き取って、
他の物を入れただけじゃないの?
73名無しの心子知らず:05/01/06 18:01:28 ID:SrIyLhAc
>>65
質問3と5はどんなだったんだろう?
質問4の人、過去にそんな質問してたのかな?と評価を見に行ったら
「非常に悪い」があって、理由は「評価をしてくれない」だった。
  _, ._
( ゜ Д゜)ソレハチョットカワイソウ・・・
7473:05/01/06 18:03:53 ID:SrIyLhAc
理由は「いまだに評価がきません」でした。
ちょっとニュアンスが違うかな、スマソ。

ついでに。
>>65の出品者のアバターもなかなか高飛車な感じで素敵。
75名無しの心子知らず:05/01/06 18:21:15 ID:cUhQcGbG
76名無しの心子知らず:05/01/06 21:16:02 ID:izWMOypZ
>>75
KLCは知りませんが、インタープラネットの福袋買ったら
インプラ以外のブランドが入ってました。
ソッコー電話でクレーム言ったら「インプラはセレクトショップだから」と
知らないアンタはバカかぁ?みたいな対応でした。
もちろんバラしてオクに出してます。
7776:05/01/06 21:21:02 ID:izWMOypZ
ゴメンナサイ、レスアンカー間違えました。>>72です。
78名無しの心子知らず:05/01/06 22:13:00 ID:yNiHC9iZ
ダディの福袋、沢山出品されてますね
79名無しの心子知らず:05/01/06 23:21:05 ID:ZhKIBCeJ
>>65のアバタだけど、タカビな感じじゃなくて極めて悪趣味なオバハンって
イメージだなw
80名無しの心子知らず:05/01/06 23:46:42 ID:O+xonTF1
>>76
前にプランタンのインプラ福袋買ったけど
Galievieだとかっていうのもたくさん入ってたよ
だってセレクとショップだから
あんたが恥ずかしいワイ
8172:05/01/07 09:27:39 ID:b5Wx7OPY
72です。レス、ありがd
こういう場合もあるってことですね〜。
勉強になりました。ありがと〜
82名無しの心子知らず:05/01/07 10:09:12 ID:E2I82Gwm
オークションじゃないから微妙に話ずれるけど
1〜2日前にニュースでやってたネットショップの福袋の話見た人いる?
商品の点数で揉めてて、売り手の主婦がけっこう開き直ってた奴。
インポートの乳幼児ブランドの話。
83名無しの心子知らず:05/01/07 10:10:41 ID:IX03A5Zo
84名無しの心子知らず:05/01/07 10:16:13 ID:LZo+Wb5o
>82
何を今更…。
あちこちでスレ立ってるよ。
85名無しの心子知らず:05/01/07 10:47:16 ID:E2I82Gwm
あ、そうなんだ。スマソ。探してみます。
86名無しの心子知らず:05/01/07 12:22:15 ID:AmR+Cy0I
>>80
いきなりの「あんた」呼ばわり!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1103439255/l50
87名無しの心子知らず:05/01/07 12:25:46 ID:s45adOHZ
「いくら何でもひどすぎると思う」と話す神奈川県横浜市内に住む主婦、高橋尚美さん。
子育てに忙しい毎日、デパートでの福袋はあきらめて、あるネットショップで子供服の福袋を申し込みました。
「1万円でアメリカの人気ブランドの商品が13−17点入る」といううたい文句にひかれたのです。
http://news.tbs.co.jp/


88名無しの心子知らず:05/01/07 13:34:24 ID:9kCZ/Fuh
ちなみに高橋さんは不細工面。
もちろん子供も・・・。
89名無しの心子知らず:05/01/07 13:52:32 ID:KBxqidk2
http://rating3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=peppermint2003me&filter=-1
すごいバトル・・・・
入札考えてたけどヒキマス。。
90名無しの心子知らず:05/01/07 14:21:21 ID:v7KD9q2r
>>89 うわ〜・・・
なんかえらい事になってますね。
こおまでやってるのをみるとどっちもどっちって感じコワイ
91名無しの心子知らず:05/01/07 15:32:00 ID:gl3lKbXp
>>90
うん。
正直、こんなバトルをやってる人を見ると、どっちが正しいかとか以前に
どっちも同じレベル・・・と、見られちゃうから損だと思う

万一、DQN相手に当たって理不尽な評価付けられても
サラーっと、反論だけコメントして後は無視してる方が結果的に良いよね

大体、バトルなんかやっちゃうと『どういう人だろう?』って、評価だけでなくて
入落札の履歴探られたりして、私だったら嫌だなぁ
92名無しの心子知らず:05/01/07 16:06:51 ID:4EqjEFur
エクボの福袋、買いそびれたのでオクで入札考えていたのですが、
私以外の人が沢山質問してました。読んでみると質問に答えて、中味は5点、
と写真も追加でアップしてる。一見良さげな主ピン社さんなんだが・・・
この福袋はどのネタバレ見ても7点で、同じ物が入ってたようなんだな。
たまたま違ったのか。「抜き取り有りですか?」なんて質問はいってるし。
93名無しの心子知らず:05/01/07 16:11:24 ID:4EqjEFur
福袋スレで話題に出てました。スマンカッタ。
94名無しの心子知らず:05/01/07 16:34:10 ID:ptUvzm8G
>89 非常に悪いがどちらもわりと多くついてるよね
普通にやってれば片手以上の非常に悪いがつくことは
ないと思うし、やっぱこれはどっちもどっちだね
しかもたった¥315でこれだけ気分の悪い思いをするなんて
私には考えられん
95名無しの心子知らず:05/01/07 16:37:42 ID:gl3lKbXp
うわぁ〜・・このマットに入札入っちゃってるよ

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h21704875

よく判らないけど、このマットって本当にこの値段するの?
96名無しの心子知らず:05/01/07 17:09:08 ID:nWA6Bzzr
>>95
うわ〜〜〜!!高っ!!!!
97名無しの心子知らず:05/01/07 17:15:03 ID:8oSEIf9M
怖くて踏めないな〜そんなマット。

というか100エンでも要らんけど。
98名無しの心子知らず:05/01/07 17:20:43 ID:Vak7WWNK
>>95
しかも横にサイズ参考用のたばこが..。
ビニールに入っているけど届いたら臭そう..。
99名無しの心子知らず:05/01/07 17:23:24 ID:doPkEk/g
入札者の人1ケタ間違えちゃったんじゃないの?
100名無しの心子知らず:05/01/07 17:25:27 ID:S72yxwOO
>95 この出品者、有名だよね。
前にも問題起していたし・・・
近寄らないに限る。
101名無しの心子知らず:05/01/07 17:45:26 ID:aELpPmAC
>97
100円だったら買って転売する。
102名無しの心子知らず:05/01/07 18:16:47 ID:Vak7WWNK
さっき届いた落札者からの返信。

内容は「こんにちは。振込みはぱるる、発送は定形外でお願いします。(以下連絡先)」のみ。

なのに署名欄に家族4人の名前、誕生日、血液型、趣味、、一言メッセージ、所有の車、PCの機種
がズラ〜っと書いてあってそっちの方が数十倍長い..。
そして一番下はAAでお花畑が..。
103名無しの心子知らず:05/01/07 18:29:38 ID:uCrsgAmY
>72
あやしいね。。。かなり。
ありえんだろ
104名無しの心子知らず:05/01/07 18:44:23 ID:uCrsgAmY
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f30678593

一回履いただけでこんなに汚れるか?
105名無しの心子知らず:05/01/07 19:16:22 ID:aZRSBeeZ
>>104
ほんの一時間だけ台風の中を歩かせました。
それがトラウマになり娘が履かなくなったので出品します。
という文章が抜けてしまったのではないかと…
106名無しの心子知らず:05/01/07 19:23:01 ID:gl3lKbXp
>>105
うちの娘は健康法として普段は外を素足で歩かせて
たまに1時間ほど靴を履かせます。。ってのが抜けてるんでは?
107名無しの心子知らず:05/01/07 19:38:35 ID:hxNOkQel
以前ヤフオクで購入して

ってのが抜けてるのが一番辻褄があう
108名無しの心子知らず:05/01/07 19:46:46 ID:YUHEW82C
いままで取引300チョットしてきたけど
昨日、初めてヤフメにアバター入りの取引メールが届いた。
開くのにも重かったし、変なウィルスかと思ってびっくらした。
109名無しの心子知らず:05/01/07 21:09:31 ID:diho1m6i
>>72
私なんか、そこのブランドが一つも入ってなかった子とがあるよ。
しかもテイストも全然違う。二度と買わないが。
110名無しの心子知らず:05/01/07 21:16:20 ID:v7KD9q2r
>>109それは店舗でそれともオク?

なんか難しいのね子供服の福袋…去年ムージョンジョンとかの
福袋を一回かっただけで今年は買ってないなぁ…
111名無しの心子知らず:05/01/08 00:03:37 ID:ME91qlGo
>>95
この出品者、救いようのないバカだよw
私と以前取り引きした時、誰かと間違えたみたいで
死ぬほどブッサイクで色黒巨顔の自分の娘の写メを送ってきやがった。
普通そんな送信ミスするか?
しかもしかもすっげ〜ガメついから去年の時点でまだ3歳になってなかった
そのガキに110着せるって・・・。ズルブカ信者もいい加減にしろっての。
いくらデブでもそりゃないだろ。
112名無しの心子知らず:05/01/08 00:11:23 ID:N/yhN0xw
スレ違いだが>111
1歳半健診で友達の子が110センチのTシャツ着てた。
両親揃って大柄だからか、そんなに違和感なかった。
ストリート系にありがちなダボつきって程度。
うちの息子は80センチの服が大きい位だったんで
ショックを受けた。
誕生日1週間しか違わないのに。
113名無しの心子知らず:05/01/08 13:12:48 ID:BcvaJw/S
>>111
こんなとこでそんな事書くあなたも救いようのないb(ry
もし95の出品者がここ見る事があったら、
送信間違いした相手(つまりあなた)特定されかねないよ。

まあ他所の子を「死ぬほどブッサイク」呼ばわりできるような人柄だから
50歩100歩目くそ鼻くそ耳くそですな。
114名無しの心子知らず:05/01/08 13:52:11 ID:KtSoMxof
>>113
スルーできないオマエモナー。w
115名無しの心子知らず:05/01/08 14:22:31 ID:pBeisESZ
>>114
いや113は口調はキツイが2ちゃんの怖さを教えてくれているのだよく嫁
116名無しの心子知らず:05/01/08 14:48:57 ID:OqEhYia7
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/72651966

久しぶりに3%厨みたよ。
117名無しの心子知らず:05/01/08 15:59:27 ID:kCJb/15O
うん、>113は親切だなとオモタヨ
118名無しの心子知らず :05/01/08 16:39:44 ID:7QpP3RN4
しまむらの転売厨ウザイ。広告にでてたからすぐわかるつーの。
サイズ110.120の肩紐のワンピ、黒ピンクと色違い、690円?890円?だったかな。
同じもの、何人もだすからバレバレだよ。いいかげんにしろ。

後、黒の半そでのニットとグレーのプリーツスカートとの切り替えワンピも
しまむらで890円、実物はメッチャべらい。その値段でも買う気しなかった。
こんなもんで、小銭かせぐんじゃない。
119名無しの心子知らず:05/01/08 19:31:58 ID:OH3Z9q3z
デパートのセールに行った。
オク価格に慣れてるせいか、高くて買う気がしなかった。
結局買ったのはGAPのみ(←セール価格から25%引き)。
無駄金使わずにすんだよ・・・・・・。

そんな私が大好きなのはジンボリー。今日もまた狙ってます

ま、たんなるビンボーと言ってしまえばそれまでだが。
120名無しの心子知らず:05/01/08 21:11:07 ID:HQ6Z5Wbw
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m9417975
これ私も購入したから値段わかるんだけど、
1点抜き取ったのに買値の10000円即決って・・
121名無しの心子知らず:05/01/08 21:51:56 ID:g29Q915Z
http://openuser5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=kenchiehayato2000&f=&alocale=0jp&mode=1
うっかり入札するとこでした。
まさか今日ダイソーでお見かけするとは。

122名無しの心子知らず:05/01/08 23:33:27 ID:6OU2T1iR
>>121
マジで、brioをダイソーで売ってる?
123名無しの心子知らず :05/01/08 23:41:03 ID:05yB3poy
まじで。

でもこれ、Brioぢゃない。勝手にタイトルに入れてるだけだよ!
正真正銘、ダイソー品です。

オクで売ったら売れるかも・・・って、この前私も思ったもん。
124名無しの心子知らず :05/01/08 23:42:56 ID:05yB3poy
ついでに、木製レールまでダイソーに売ってたしね。
125名無しの心子知らず:05/01/08 23:51:35 ID:g29Q915Z
そうなんです。
でも良く見れば100円の商品だな〜っていう感じのするモノでした。

でもこの出品のタイトルだとブリオ社の物と誤解しますよね。
説明書きには「インポート」と書かれてますけどね・・・。

126名無しの心子知らず:05/01/08 23:54:46 ID:vcBfEAgl
>>121
わ〜ん(;´д`) 可哀相〜!!!!
ダイソー品の偽brio入札しているの、殆ど同じ人だよ。

それ、本物ですか?って質問してやりたい
127名無しの心子知らず:05/01/09 00:13:07 ID:Pdu0ZBjC
だめだよ〜 
12日まで質問の回答できないんだってさ!!
128名無しの心子知らず:05/01/09 11:21:14 ID:24cgtw+4
それが手か!!!
129名無しの心子知らず:05/01/09 11:32:56 ID:BVuT7UTN
>125
インポート=輸入だから、それがドイツ製でもベトナム製でもインポートはインポートだよ。
タイトルはこういう意味なんでしょ。

☆木製レール「貨車」BRIO/ラーニング(トーマス)互換!
   ↓
☆木製レール『用』「貨車」   BRIO/ラーニング(トーマス)『と』互換『性があります』!

商品説明にはこうあるし。

>・BRIO/ラーニング・カーブ等(木製トーマス)と互換性があります。
>・新古品

さらに「新古品=開封しましたが未使用です。パッケージはありません」で
ダイソー製ということの証拠隠滅って感じだとオモ。
130名無しの心子知らず:05/01/09 12:55:10 ID:uZNyoIyR
すごいなぁ・・・そこまでくると感心しちゃうよ
131名無しの心子知らず:05/01/09 13:40:56 ID:5fri5PZg
でも、詐欺まがいのタイトルを真に受けて
馬鹿正直にいくつも入札している人が一人いるでしょ?

何とか、教えてあげたいよーー
132名無しの心子知らず:05/01/09 14:13:08 ID:jcm+sSpA
ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p10087375

出品者と入札者のIDが似てるし、質問欄でも商品説明の追加のようなことをしてる。
評価をたどってみたら、入札者が過去に落札した生地で仕立てたスリングだ・・・
商品に自信があるなら、自演なんて止めておけばいいのに。
新規でスタートするからって、こんなやり方はちょっとなー。
133名無しの心子知らず:05/01/09 14:25:24 ID:sGWqJfAH
>>132ホントだ〜質問欄でふたりともそっくりな文章の書き方だね!
「、」も「。」もつけないでスペースにしてる所とかw
134名無しの心子知らず:05/01/09 15:49:22 ID:ecXhV1gq
>>133
私も思った!
しかし文字間スペースする人ってなぜなんだろう。
135名無しの心子知らず:05/01/09 16:41:17 ID:Pdu0ZBjC
>>131
まさか、釣りではないよね〜?この入札しているお方…

>>132
こんなに似てるIDじゃバレバレだろ〜
136名無しの心子知らず:05/01/09 20:00:49 ID:5fri5PZg
>>132
しかも、入札者?の問いに、かっちり1時間後に答えてるのも不自然だし
入札もまたその一時間後。

流れ的に、自作自演の質問を入れる→1時間後に自作自演で答える→
一時間後、何の反応も無いので自分で釣り入札・・・・て感じ?

これって、このまま自作自演で落札してしまったら、ヤフに手数料を
取られるんだよねーだったらザマミロだけど
137名無しの心子知らず:05/01/09 20:22:18 ID:sGWqJfAH
きっと寸前で入札取消して手数料逃れするんじゃない?
もしくは評価用とかかもでもまー入札はありそうだよね。
ひらがなのえんじぇるは大笑いしたけど

第三者にもしかして…と思わせるような節妙な質問してくれないかしらねー
138名無しの心子知らず:05/01/09 20:29:44 ID:9u+z+/WX
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k13765503

育児とは全く関係ないけど、タイトルの意味がわかりません。
139名無しの心子知らず:05/01/09 21:10:20 ID:tzctIayo
>>138
あれだけ検索用語を羅列されると、意地でも入札してやるもんかと思ってしまう。
最低落札価格も高めに設定されてる気がするので無理でしょうが。
美容師、スタイリスト、販売員、無職の4人組って一体・・・?
140名無しの心子知らず:05/01/09 21:30:39 ID:KsmYMph5
>138>139
そんでゆうぱっくの着払いのみだって。
出品中のソファーもゆうぱっくで送るんだろうか?
にしても埃くらい拭けよ。
141名無しの心子知らず:05/01/09 23:52:47 ID:7diohb1m
今日、しまむらのセールだったんでババシャツ買いに行ったんだけど
隣のレジの人、カートにすっごい量の服。
かる〜く30着以上あったと思う。
オク用に仕入れたんだね。
142名無しの心子知らず:05/01/09 23:59:23 ID:kv6THEpj
143名無しの心子知らず:05/01/10 00:44:47 ID:utdlSAvc
>>142
子供に被らせて写真撮る意味がわかんない。
マニア向け?
144名無しの心子知らず:05/01/10 01:32:29 ID:3IigWFYI
>132
この新規の出品者に、新規の入札者。(;¬_¬) あやしい
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r6774757
145名無しの心子知らず:05/01/10 03:49:56 ID:rI4IqTlL
>>144
怪しいwってか柄変じゃない? 本当に入札されるのかな?
>>132のヤツはまた質問が入ってますね、普通の質問だったけど。
逃げてー!超逃げてーって言いたい。吊り上げるかな見物だわ。
146名無しの心子知らず:05/01/10 20:12:41 ID:2IMthg6b
>>145
うん,ミキとかダブルBとか詳しくないけど,なんか柄違うような・・・。
147名無しの心子知らず:05/01/10 20:28:48 ID:D8F2dY//
>>145 >>146
この生地、オクでよく出てるよ。
結構人気あるみたい。
148奈菜氏:05/01/10 21:00:31 ID:eiSkd1HH
子供乗せ自転車オークションを発見しましたよ♪

ふらっかーずなので、私も入札しちゃいました・・・
どうでしょうか?

http://www.rakuten.co.jp/hakusen/268579/331320/
149名無しの心子知らず:05/01/10 23:18:58 ID:rI4IqTlL
>>147
えー!人気ある生地なのかあんまりそうは思えなかった…
結局組合せが悪いって気もするし拝み倒すポーズの天使に萎え…

百円開始のヤツはもうオークション終わったみたいね。
いくらまでいったんだろう
150名無しの心子知らず:05/01/10 23:26:17 ID:dfluk1ju
>>149
1100円だったよ。
赤字かな?
151名無しの心子知らず:05/01/11 00:03:28 ID:jWzF2Ipo
>>148

情報ありがd!
かなり欲しいです。
だめモトで入札してみます!
152名無しの心子知らず:05/01/11 00:13:37 ID:2BswmqJq
>>150
1100円…微妙ですなぁ…だいたい100円から出品されてるのに
すぐ3000円に入札ってのもよほどなものでないと入札しないよね。
やっぱり先のヤツは評価用&吊り上げ要員IDなのな。
153名無しの心子知らず:05/01/11 09:38:23 ID:AS3PTGNC
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m9451899

>贅沢な子ですよね  だと。w
154名無しの心子知らず:05/01/11 10:27:23 ID:OFS2wLTV
友人宅へ年始周りで紙オムツ…

この感覚からしてわからん
155名無しの心子知らず:05/01/11 10:33:37 ID:LuvsWecB
>>153
う〜ん・・私は別にwなんて感じないなぁ
別に高値で売ってる訳でも無さそうだし。

逆に、折角紙おむつを持って来てくれたのにメーカーが違うからと
突っ返すその友人がwだとオモタ。

私なら、メーカーが合わないと思っても、ありがとう!って受け取るな
だって、わざわざ買ってきてくれた気持ちが嬉しいからね

もし自分が出品者の立場だっても『贅沢言うんじゃねぇ!!ゴウラァ』と思うかも
156名無しの心子知らず:05/01/11 10:40:00 ID:2JZ2qAga
>>155
紙おむつを高値とか、年始に紙おむつとか、そんなことより、

「パンパじゃないと駄目なんて、贅沢な子」ということを書き添えてるから w なんでしょ。
                   ~~~~~~~~~~~~
書き添える必要ないじゃん。
157名無しの心子知らず:05/01/11 10:48:34 ID:OMounC9A
相当むかついたんだろうね。
私だったら出品にあたって理由は「必要なくなった」くらいしか
書かないけどなー。
158名無しの心子知らず:05/01/11 10:50:03 ID:POpEoIlv
>156
その一言が余計だったね。
159名無しの心子知らず:05/01/11 11:03:38 ID:+2WAXuOR
価格は高値ってこともないけど、ゆうパック100サイズの送料をプラスすると
ものすごく高額な気がしてならない・・・小さいパックなのに。
そのお金で贅沢なパンパースが買えそうだなー。
160名無しの心子知らず:05/01/11 11:13:45 ID:+2WAXuOR
あ、小さいパックじゃないんだ。
でもメリーズって46枚で1380円もするのね。
ムーニーマンのLサイズより割高なのね。
テープタイプって割安なんだと思い込んでたよ。
161名無しの心子知らず:05/01/11 11:22:40 ID:ttrM37Pm
年始周りで持っていくんなら高いのが間違いない。
せめてムーニーあたり。ドレミじゃないだけましか?
162名無しの心子知らず:05/01/11 11:23:19 ID:P8dCTjNG
>155
「パンパしか駄目なんて贅沢」なんて言う香具師だから突っ返されたんじゃないの?>出品者
かぶれ具合でそれしか駄目ってのがあるのに。
普段から押しつけがましくて深いつき合いしたくなくて、体の良い断り文句を思いつかないから
そう断ったらこうなったと。
わざわざ出品理由にこんなこと書くような人とは私も正直つき合いたくない。
その前にまず154に禿゙同だが。
163名無しの心子知らず:05/01/11 11:42:49 ID:+2WAXuOR
きっとオムツを選ぶ時に
「あらー、パンパースって高いのね〜。じゃ、お手頃な値段のにしましょ」
なんてこと考えてたから、パンパって言われて即座に「なんて贅沢な!」と
カチンと来たのかもね。
皆さんがレスしてる通り、オムツ持ってく感覚が理解不能だが。
164名無しの心子知らず:05/01/11 12:25:42 ID:MIt7XYoy
ホントに欲しいのはパンパの点数券
165名無しの心子知らず:05/01/11 13:33:50 ID:POpEoIlv
>>160
メリーズのテープタイプのM、68+4枚で1000円で購入
出来るんだけどなぁ…。46枚は少ない方のパックだよ、これ。
166名無しの心子知らず:05/01/11 14:44:04 ID:ST4L5Nm7
紙オムツスレでやってほしいんですが
167名無しの心子知らず:05/01/11 15:03:38 ID:+JQGd884
出品者からのメール、住所の番地以下が省略してあった。
そのくせこちらに対しては「記入漏れの無いよう、正確にお願いします」
と書いてある。
本当は即入金できるんだけど、こういうヤシにはしてやりたくないな〜
168名無しの心子知らず:05/01/11 15:15:46 ID:y5gunjMl
>>165
値段を見て、小さい方じゃないのかと思ってしまったよ。
きっと薬局で1380円ってのも嘘で、安い店で買ったんだろな。
後でスーパーに行って値段を確認してこようかなw
169名無しの心子知らず:05/01/11 15:30:49 ID:1d0KOb0/
出品物が予想以上の高値で終了して嬉しいんだが、
落札したヤシが非常に良い+1非常に悪い−1で評価0のヤシ…
非常に悪いがついた理由は
連絡がない→返答:入札したのを忘れていました

…無事に取引が出来ることを祈るばかりですw
170名無しの心子知らず:05/01/11 19:15:11 ID:GcgTqMTz
>>153
評価をたどってみたら、メリーズとかグーンとかパンパを出品してて
カネダからの質問の回答には「在庫切れ」なんて答えてる。
本当は薬局で1380円で買ったなんてウソなんだろうな。
近所のドラッグでは通常1080円のところをセールで878円だったし。
ゆうパック100サイズなんて怖くて落札できないなー。
171名無しの心子知らず:05/01/12 16:10:12 ID:SAVt/Inv
>>65はその後どうなったのかな?と見てみたんだけど、
質問で冷たくあしらわれた人は入札してなかったな。
で、入札履歴を見たんだけど、落札者と次点が1000円差。
あれ?と詳細を見たら落札者のキャンセルとかあったみたいで。
でもキャンセルがあった時点で、その人の入札って無効にならないの?
なんだか次点との1000円差って納得いかないなー、私なら。
吊り上げ疑惑なんかも浮上したりしてさ。

ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=m9267269&typ=log
172名無しの心子知らず:05/01/12 16:15:08 ID:SAVt/Inv
ttp://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=pinya_ryu&filter=0&extra=1&author=

評価を見たら落札2時間後にキャンセルしてるし、やっぱり怪しいなー。
なんだか自己レス?も質問の返答と違って変にテンション高めな気が。
次点の新規すら怪しく見えてしまう・・・
173名無しの心子知らず:05/01/12 16:48:47 ID:M3J9TYnj
>>172
確かに怪しいね!
キャンセルしたIDは、すでに無効のようだね。。。。
吊り上げ確定でしょ。
174名無しの心子知らず:05/01/12 19:46:27 ID:qBYVVOfD
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r6682714

こんなにきったないのに1万だって。
ビンテージって分からないものだね。
175名無しの心子知らず:05/01/12 19:57:07 ID:9mLo35TY
>174 これはプラレール45年の歴史の中で、初期の商品
新品なら50マソ いや 100マソでも売れるでしょう
おととし知り合いがおもちゃやの倉庫に眠っていた20年物の
プラレールを大量に購入し、1500円のものを50000円で売りさばいた
コレクター(彼らはプラレーラーと呼ぶが)が飛びつき50マソ近くを
儲けた
皆さんもおもちゃ屋へ行って、古いプラレールを見つけたら、まず
買って ヤフオクに出しましょう
古いかどうかは トミーのロゴマークを見るとわかります
子供が2人手をつないでいるマークなら、間違いなく 高値で売れます
176名無しの心子知らず:05/01/12 20:29:05 ID:6YyHmofj
へ〜すごいんだね。
177名無しの心子知らず:05/01/12 21:45:36 ID:/eT4gVdf
このボロプラレールが高額なことよりそれを知っている>>175タンがたまたま
ココにいることがスゴイ。
178名無しの心子知らず:05/01/12 22:19:41 ID:kT6QSgaV
>177 私も思ったよw
最後の2行 記憶させていただきました
いつか役に立つといいなあ
179名無しの心子知らず:05/01/13 00:35:17 ID:IsvO/7Bs
>>171
ああ、これね。
このコメントもすごく感じ悪いし。
http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=pinya_ryu&

なんか、感じ悪いって言うより、脳みそがオカシイ感じがプンプンしてるね。
180名無しの心子知らず:05/01/13 02:17:15 ID:8C3u5DqW
>>167
遅レススマソ。
私も経験あるよ、番地なし。個人情報の出し惜しみって感じでヤーだよね。
オク板の「連絡先を教えない出品者に一言」スレによると、
そういうムカつく出品者には
「局留めで発送してもらい、心おきなく評価する」という対策が書いてあったよ。

私が先日あたったのは、自分は苗字のみのくせに「発送先住所・入金予定日を教えろ」
っていう厚かましい出品者。しかも「ぱるるか銀行振込をお選び下さい」だと。
銀行名くらい書いといてよ。
こっちは新規でもないし、良い評価ばっかりなのに、ってかなり不愉快だった。
181名無しの心子知らず:05/01/13 02:53:05 ID:XBhW51ZB
自分は郵便局か地方銀行だけど書いておいたほうがいいのかしら?
182名無しの心子知らず:05/01/13 03:30:47 ID:8C3u5DqW
>181
「地方銀行」だけでもいいと私は思うけどな。
実際、「ぱるるか地方銀行になります」って書いてくる出品者さんいますよ。
新生でもりそなでもない、って分かれば検討しやすいです。

ついでですが・・・
地銀のみの取扱いの方へ、新生銀行の口座を作ることをお勧めしまっす。
ネットで口座開設できるし、無料で近くの郵便局やセブンイレブンの
ATM使えるし。商品説明ページに「新生銀行も用意しております」って
書くと入札率アップにつながると思う。
自分が落札者になったときも月5回までなら他行振込が無料で出来るし
(新生同士なら回数制限なし)。
新生銀行はセキュリティがどうのこうのってオク板でたまに論議になってるけど
暗証番号やパスワードをしっかり管理して大金預けなければ心配ないと思う。
183名無しの心子知らず:05/01/13 03:52:23 ID:0g4qNWoT
プラレール・・・義実家に旦那が遊んでた20年以上前のやつがまだ眠ってるらすぃ。
子供(2才)のおもちゃにいいので貰おうと思っていたが出品しようかな。
184名無しの心子知らず:05/01/13 10:36:50 ID:AZ4e5BC7
>>183
出品して、儲けたお金で新しいプラレールを買う!
子供にとっても一番うれしいのでは?
185名無しの心子知らず:05/01/13 14:26:07 ID:Jhv1bbrB
この前オークションでコンビとコムサの共同開発のA型ベビーカーを1万弱で買った。出品者曰く、去年コムサで買ったらしいが、ベビーカーに記載された製造元の郵便番号が3桁だった!7桁になったのって、もっと昔ですよね?
だまされた!?
186名無しの心子知らず:05/01/13 14:30:32 ID:J/MEBn17
>185 3桁時代って、随分昔だよね?
品物はどうだった?やっぱり古い感じ?
187名無しの心子知らず:05/01/13 14:32:46 ID:HCDp7k8q
>>185
多分、今年のコンビ総合カタログにもコムサブランドの紹介あると思うけど、
去年あたりなら古いカタログどっかに残ってないかな。
でも、「クリアランスセールで去年買った」だったら
言ってることあってる可能性もあるのでなんとも言えず。
188名無しの心子知らず:05/01/13 14:34:11 ID:eCn7HaTv
5桁ならまだしも(といっても10年位なる?)3桁っすか?
本当に郵便番号なのかい?
189名無しの心子知らず:05/01/13 14:40:34 ID:fMGMPR0g
>>185
3桁(一部5桁の地域あり)から7桁になったのは、平成10年2月からです。
190名無しの心子知らず:05/01/13 14:44:10 ID:Jhv1bbrB
レスありがd。
郵便番号だと思いまつ!本社が東京都台東区なので、5桁の後ろが00なのかな?詳しくはわからないけど…最近のでは無いことは確かだと思われ。
故障などは無いけれど、子供が3人居ると言ってた人だった。カルパピコと言う名前のベビーカーです。
シートとか外したらクリーニングできるんでしょうか?!
191名無しの心子知らず:05/01/13 14:47:43 ID:J/MEBn17
そういえば
コムサのクリアランスといえば、3年位前に行ったんだけど
5・6年前の品物とかざらにあったよ
衣類は製造年がわかるから 確か
そのベビーカーも、デッドストックだったのかな
192名無しの心子知らず:05/01/13 14:54:27 ID:Jhv1bbrB
そうなんですかぁ…ありがとうございます(・Ω・)
去年コムサで39,000円で購入したと言っていました。クリアランスって何でつか?!無知でスマソ。
193名無しの心子知らず:05/01/13 14:55:24 ID:iuUdIo31
7日お昼頃に発送したものが
『まだ届かない、郵便事故は初めてです!!』と相手からお怒りメールが…
(神奈川から広島)
やっぱり郵便事故かなぁ。着くのに1週間位かかる時ってあるよね?
調査依頼出したけれど、定形外は見つからないよねやっぱり(´・ω・`)
相手も初めてですとお怒りだけど(気持ちはわかるが)
私も実は届かないってのははじめてなのでちょっとへこみぎみ…
見つかって無事届くといいんだけど。
194名無しの心子知らず:05/01/13 14:57:33 ID:DrprF63l
>>192
セール
195名無しの心子知らず:05/01/13 14:59:41 ID:HCDp7k8q
>>192
クリアランス=在庫一掃処分 位の意味
196名無しの心子知らず:05/01/13 15:07:36 ID:Jhv1bbrB
194,195タン、dくす!
197名無しの心子知らず:05/01/13 15:10:16 ID:XkjUWdbk
>193
発送方法決めてもらうとき、
落札者から承諾は得たんでしょう?
私は今まで郵便事故はまだ経験ないけど
必ず発送方法を決めてもらうときに
承諾を得るけど・・・。
なんか大変そうだね。

198名無しの心子知らず:05/01/13 15:12:13 ID:sI5sRU6u
http://openuser3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=sagashyu&f=&alocale=0jp&mode=1

奥様ボロ儲けですわね。白無地って元値100円くらいじゃないの?
199名無しの心子知らず:05/01/13 15:20:26 ID:J/MEBn17
>198 ダイソーにあったかな?
うちのあたりではシロは450くらい
それより、違法だよね
200名無しの心子知らず:05/01/13 15:27:20 ID:MVCFwHIl
>>198
アキレスって書いてあるから元値100円ってことはないと思う。
うちの近所では780円くらい。
こういうのはヤフよりディズニーに通報するのが吉
201名無しの心子知らず:05/01/13 15:30:50 ID:iuUdIo31
>197
そうです、落札後最初のメールに
“定形外は郵便事故などで紛失があっても
探すのも難しく、補償はありませんのでご了承下さい”
の内容は書いているので、相手の方も了解はしていると思うんだけど、
メールがちょっとお怒りモードだったし、こじれたらいやだなぁ…と。

202名無しの心子知らず:05/01/13 15:39:11 ID:MCwI4xrk
>>198
72点も出品してるのに一個も入札されてないw
投資した分(上履き、絵の具代等)回収できないんじゃないかな〜

自業自得っっ!
203名無しの心子知らず:05/01/13 16:01:15 ID:MVCFwHIl
>>202
よく見てみ
開始価格=落札価格
入札が入った時点で即オークション終了
一個も入札がないのは当たり前なのづら
204名無しの心子知らず:05/01/13 16:05:15 ID:J/MEBn17
>202 同じ絵のサイズ違いは同じ画像を使っているから72足全部絵が描いてある
ワケではないと思われ

過去に数十足ポチポチではあるが売れているので、利益は出ているのでは?
想像だが、フリマ(ハンドメイドフェアとか)などにも出ていそうな感じのヤツだ
205名無しの心子知らず:05/01/13 17:03:38 ID:+5Kqogfj
子供がワンピース好きだからちょっと欲しいかもと
思って画像をよくよく見たら、あんまり似てない
206名無しの心子知らず:05/01/13 17:05:51 ID:MVCFwHIl
すんません、グチです。

あー、落札者今日も振り込んでこないっぽい。
毎日、毎日「明日振り込む予定です」って人バカにしてるのかぁ?
事情はあるのかもしれないけど
それなら出来ないこと言わないで絶対、振り込める日か期限を言ってきてくれ。
207名無しの心子知らず:05/01/13 17:53:45 ID:Zekd28N3
>205
確かに○○風
イラネ
208名無しの心子知らず:05/01/13 19:36:03 ID:sI5sRU6u
生理的にキライな出品者晒していいかしら。
こいつからは絶対かわねーーーー
209名無しの心子知らず:05/01/13 19:39:12 ID:sI5sRU6u
やっぱやめとこう・・。
定価6800円って記載してあるのに、なんで希望落札価格が8000円なんだよ。
ビンテージものでもないくせによ。たかが子供服。
しかも低金額からスタートさせといて、最低落札価格にまだ達していません、って・・・。
最初からその価格開始にしとけ!
210名無しの心子知らず:05/01/13 20:19:34 ID:l6F7As4e
>>198
いまどきは絵の描いてある上履きとかって学校はOKなの?
211名無しの心子知らず:05/01/13 20:23:43 ID:+uBsie6N
>210 ああいうのってどんどんエスカレートしていくから
ダメだと思うよ
ランドセルにキャラクターのキーホルダーとかつけるのが
家の子の学校で流行って、それをめぐって子供同士
もめたらしく禁止になった
212名無しの心子知らず:05/01/13 23:13:46 ID:EYyOgv81
>>198 びんぼくさいね 悲しい感じ
それにしても、にせきゃらをわかってて買うならいいのかな?
個人で楽しむ・使うってことで?
わからないけどとにかくイラヌ
213名無しの心子知らず:05/01/13 23:15:30 ID:XkjUWdbk
>212 
そりゃ〜親はイヤだろうけど小さい子供は喜ぶと思うよ。
214名無しの心子知らず:05/01/13 23:18:35 ID:hqFGekTg
>>198のワンピースバージョンを息子(4歳)に見せたら
「へたくそ〜」だって。キティちゃんとかも子供が描いたみたいだし。
そこが手作りっぽくていいんだろうか?
215名無しの心子知らず:05/01/13 23:36:21 ID:+NRQbvLi
少し前に、この手の手描き上履きが高値で取り引きされていたのを
見かけた気がする。
>198はそれのパクリだと思うけど、アイディアパクって
キャラクターもパクりなのか・・・。
216名無しの心子知らず:05/01/13 23:42:08 ID:XkjUWdbk
私はすごくいいアイデアだと思うけどね。
でもパクリは良くないね。
217名無しの心子知らず:05/01/14 02:57:48 ID:H06koNAQ
>201
わかるわ、イヤーな感じだよね。
私は過去2回、「届かない、調べてください」ということがあったけど、
1件は郵便局の「不在者通知」を落札者がゴミと間違えて捨ててしまい、
放置されていた結果だった。
あともう1件は、なぜか10日かかって相手に届いたよ。
どちらも「事故届け」だっけ?を出したあとに判明。

定型外でも、ちょっとサイズが大きかったりしてポストに入らず、しかも留守の場合、近くの局に持ち帰っている
から確認した方がよいよ。
万が一、見つからなかった場合・・・・・・、私もどうしようかなあと考えた。

218名無しの心子知らず:05/01/14 08:40:55 ID:XMPG+BpN
>>192
遅レスだがまだ見てるかな?
カルピコ39000円は「定価」です。
これだけ古い型のベビーカーを去年定価で売ってるとこなんて
どこ探したってあるわけないです。
せいぜい1万円台。2万を超えることはないですよ。

去年買ったはもしかして本当かも、と思ったけど、
ここでボロが出ましたね。
219名無しの心子知らず:05/01/14 09:35:22 ID:NTklyrFv
カルピコ 1,5万程度で新品のが買える@西松屋
コムサのじゃないけどさ〜
220名無しの心子知らず:05/01/14 09:44:16 ID:UJ/DHr/T
キャラクター物の布でレッスンバッグなる物を出品していた方の言い分です↓
「包装紙、リボンなどを加工する場合なども・・・とありますが、勘違いされて
いるようです。キャラクター生地自体が繊維会社がパテント契約により独自でデ
ザインされたオリジナルなのです。お近くに法律にお詳しい方がいるとお聞きし
てみてください。」
法律に詳しくはありませんし、そんな人も周りにいませんが勘違いはこっち?あっち?
221名無しの心子知らず:05/01/14 09:56:02 ID:NTklyrFv
必死だなw
222名無しの心子知らず:05/01/14 10:15:13 ID:DNunU9Vr
キャラ生地を買って作って自分で使ったり友達にプレゼントはOK。
商売(=他人に有料で配布)にするのはNG。
223名無しの心子知らず:05/01/14 10:38:23 ID:Xjw5AQow
今度初めて出品しようと思っているのですが、
今まで落札専門で、よく子供服などにおまけといって、ちょっとしたスタイとか風船とか
ついていたんですよね。
で、皆さんそうなされているんでしょうか?
またなんにしろ、おまけをつけた方が届いた時に好印象ですか?

224名無しの心子知らず:05/01/14 10:40:29 ID:Xl8QgpuH
218タン、ありがとうございます。まだ見てます!
そうなんですか…じゃぁ、普通のリサイクルショップとかで見たら、とんでもなく安くなっているんでしょうね。
今日返品の交渉してみます。出来ないと言われたら、仕方無いのでしょうか?
225名無しの心子知らず:05/01/14 10:53:10 ID:MwY5X/uF
>>223
消耗品が端数付けてくれるんならともかく、意図しない物もらっても嬉しくない。
226名無しの心子知らず:05/01/14 10:59:07 ID:MunPRcPa
>>193
昨日、ニュースで神奈川県綾瀬郵便局で
未配送の郵便物専用箱に20箱分(1万通だったような)が発見されたってやってたね。
普通郵便で4日ほどの遅れで配送っていってたから
無事落札者に届くといいね
227名無しの心子知らず:05/01/14 11:04:57 ID:w7t8iFaY
ヤフオクにメゾのノベルティーグッズ福袋と言うのが出てるけど・・・ズバリこれって当たり?はずれ?
228名無しの心子知らず:05/01/14 11:24:02 ID:8dd1MZYC
>>224
その値段で納得して落札したなら、返品の交渉なんてしないほうがいいと思うけどな。
229名無しの心子知らず:05/01/14 11:31:09 ID:MunPRcPa
>>226のソース
賀状など1万通放置 綾瀬郵便局
http://mytown.asahi.com/kanagawa/news02.asp?kiji=6343
綾瀬郵便局(上平充局長)は、
年賀状約4500枚など横浜市旭区の郵便ポストから8日に収集した郵便物計1万776通の配送漏れがあった、と13日発表した。
230名無しの心子知らず:05/01/14 11:49:25 ID:CDb39MkN
>>224
はぁ?何言ってんの?
不良品だったわけじゃないし、ただ単にあなたの事前のリサーチ不足でしょ?
納得して入札したんだし、返品なんておかしいわ。
>>228に同意。今後の勉強代と思うべき。
231名無しの心子知らず:05/01/14 11:51:45 ID:C/yw6AmH
>>224
その人がそれを、あなたに言った値段で去年買ってないという確証はないんだし、
交渉はやめとけ。
232名無しの心子知らず:05/01/14 12:06:03 ID:Lq3MEE6M
>>224
自分の勉強不足を棚に上げて返品交渉なんておかしい。
納得して入札・落札したんでしょうに。
こういう後からいちゃもん付けて来る人は評価「非常に悪い」でしょ。
オク止めてお店でお買い物したら?
233名無しの心子知らず:05/01/14 13:10:43 ID:LDdNp6MR
>>224
リサイクルショップはデッドストックも扱うけど、使用品が多いんじゃない?
未使用品で1万弱の落札価格なら、十分かと?
たとえ落札価格が実勢価格より高くても、その金額で入札、落札したんだから
故障とか以外で返品を願い出るのは非常識。
234名無しの心子知らず:05/01/14 13:20:52 ID:MwY5X/uF
>192 >224のが未使用品ってどのレス? 私見落としてる?
235名無しの心子知らず:05/01/14 15:53:15 ID:mTXCj2dA
>>224
こことベビカスレにマルチポストしてるよね。
私は向こうの512ですが貴女見苦しいですよ。
236名無しの心子知らず:05/01/14 18:32:09 ID:/NiY6JVd
とてもそうは見えません
     ↓
使用感それほどなし、褪せ汚れありません。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n10182457
237名無しの心子知らず:05/01/14 18:52:50 ID:DF2SkFKA
>236
レスの流れで見たのでベビーカーだと思ったよw
シワありすぎ、写真撮るならもうちょっとシワのばしすれば良かったのにね。

しかし>224って初心者なのかな、昨日もベビカスレでグチグチ言っているし
こういう椰子はオークションに参加する資格ないと思う。もっとちゃんと値段の
リサーチしてからポチっとすればいいのに。
238名無しの心子知らず:05/01/14 19:11:40 ID:C9haYevs
しまむらで買った服を売る人って多いですね〜
私の自宅の近くに
しまむらってないんで行った事ないんですけど
結構可愛い服あるみたいですね! 
ピンクと黒のワンピとか欲しいな。
今度行ってみようかな♪
239名無しの心子知らず:05/01/14 19:32:47 ID:tQhpunRb
キャラクター生地を使った出品はおろか、まるっきり子供服の有名ブランドキャラの自作品すら削除依頼出しても一向に削除されない。ヤフオクはなんでもありなの??
240名無しの心子知らず:05/01/14 19:53:29 ID:gk4K6kSC
>>223
おまけは(゚听)イラネです。
それより丁寧な梱包やメールというだけでいいです。
241名無しの心子知らず:05/01/14 20:27:09 ID:qk9xfP0D
>236
>使用感それほどなし、褪せ汚れありません。

これ、この出品者のテンプレの一部のようだね。
新品じゃないものには必ずこの一文が入ってるよw

>223
>240に禿堂。
ヘタにおまけつけると「あら、この落札額ってかなりウマーだったのね」と
勘ぐられる可能性もあるよ。

私はビーズのレシピ=編み図、作り方(主にキャラクターもの)をオクで時々買うんだけど
そのレシピで少量しか使わないビーズをおまけに付けてくれる人がいる。
こういうのはうれしいけどね。
242名無しの心子知らず:05/01/14 21:22:30 ID:mtqHk7nO
これってディズニーランドのキッズランチケースじゃないのかな?
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k13029994
243名無しの心子知らず:05/01/14 22:09:46 ID:QD8YP+y6
ベビー用品を落札したときに、イロイロおまけを付けてくれた人がいたなー
まだ用意し始めの時で嬉しかったけど、中にちょっと・・・と思うような状態の服が。
まぁ・・・着れない事もないかってほどだったので、しまっておいたけど、
最近それがブランド物だって事に気づいたよ。
おまけって大体はその程度(売り物には出来ないけど、捨てるのモッタイネ)のような気がする。
244名無しの心子知らず:05/01/15 00:42:00 ID:4hHYPtWU
おまけはセンスが問われるのではないだろうか・・・
押し付けがましくなくしかも喜んでもらえるおまけって難しいなぁ。

Yahoo!フォト? Yahoo!ブリーフケース? 詳しくなくてナンだけど、
そういうのに「おまけにしてもいい品物」を表示しておいて、落札者に
「よかったらお好きなおまけをご希望の順にお選び下さい。重量の範囲内で
 同封させていただきます」
とメールして好きなのを選んでもらうってのはどうだろう?
245名無しの心子知らず:05/01/15 00:48:36 ID:Fk3YaI/a
どうせもらうんなら欲しいおまけがいいね、なんて
落札者の勝手な都合。
善意なんだから、文句言わずに受け取れゴルァ。
246名無しの心子知らず:05/01/15 01:52:17 ID:jQG9L+VU
落札者が欲しくも無いおまけを付けるなんて
出品者の勝手な都合。
変な物付けてくんなゴルァ。
247名無しの心子知らず:05/01/15 02:08:08 ID:Fk3YaI/a
不用品処理も兼ねる人もいるよ、おまけは。
落札させていただいたんだから、いらないとおもっても
おまけは受け取れ!
そして、自分で処理しやがれ。
もけー
248名無しの心子知らず:05/01/15 07:13:06 ID:TTsrJOUW
>244 おっ それいいねえ
でも画像見てもいりません って言われたら
ちょっと凹みそうw
249名無しの心子知らず:05/01/15 09:49:34 ID:nAwnOCVj
>>245
「押し付け」た時点で善意じゃねぇんだよ、糞が。
入れるなよ、ゴミをよ。
250名無しの心子知らず:05/01/15 10:48:12 ID:0LlkpTCe
はじめて出品者のメアドが携帯メールだったよ。そういう人結構いるのかな?
251名無しの心子知らず:05/01/15 12:39:45 ID:ee1xLuTq
>>250
住所とか、ちゃんと教えてくれてる?
252名無しの心子知らず:05/01/15 13:16:12 ID:MPuY4+Vz
>250
経験あるよ。電話番号が携帯の番号だったりとか。
そういう時は私も携帯の番号しか教えない。

皆はどうしてる?やっぱりちゃんと聞く?
それから落札者側に先に
連絡先を聞いてくる人いるよね。
私は不安ながらも先に教えるけど
今までトラブル起した事はないです。
253名無しの心子知らず:05/01/15 13:37:22 ID:qpzUoXgc
おまけには売れないだろうけど、捨てるのはもったいねー、な物を入れた。
ごめんね。
254名無しの心子知らず:05/01/15 14:33:48 ID:ee1xLuTq
私は、相手が携帯で名前と振込先しか送ってこない人に当たってる・・・
一応聞いたけど返事来ないし、商品早く欲しいんだよね
どうしよう
255名無しの心子知らず:05/01/15 14:39:51 ID:JdEoilgk
サーヤ様ご婚約を知った時の既婆の顔 

    /\___/ヽ 
   /,,,,,,,,ノiヽ,,,,,,,,::::::\  
  .| (●),ン < 、(●)、.:|  
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::|  
  .|  r、_,ィェ、_,ゝ  .:::::|  
   \  `ー'´  .::::/  
   /`ー‐--‐‐―´\ 
256名無しの心子知らず:05/01/15 15:12:03 ID:w67P60E4
今までで一番良いオマケはポケットティッシュだった。使える。
もちろん金融屋のとかじゃなくて、100円ショップとかなんだろうけど
キャラものだった。
257名無しの心子知らず:05/01/15 16:02:46 ID:gVxHVh7d
>>251
ヤフーからの落札通知に住所と名前と振込先がかいてあって
「のち程送料と落札額の合計をメールで連絡しますので、住所を教えてくれ」って
書いてあったから、連絡したよ。その後もスムーズに取り引き出来たけど。
ヤフーは携帯メールアドレスは登録出来なかったんじゃないのかい?って
思っちゃったし、フリーメールで連絡して来る出品者にも最近出くわすよ。
私は服が主だからいいけど、金額が高い落札物だったらそういう出品者は
イヤだなぁ。
258名無しの心子知らず:05/01/15 16:55:34 ID:VOimRoiq
>>256
私はベビー用の綿棒3本(個別包装されてるタイプ)おまけにもらったことある
いらないよ〜W
259名無しの心子知らず:05/01/15 17:06:49 ID:w67P60E4
>>258
確かにそれは…。みみっちすぎて付けない方が良かったのにと思う。

最近は福袋転売屋の売れ残りを眺めるのがスキ。値下げはしないで
回転寿司するのかしら。
260名無しの心子知らず:05/01/15 17:57:40 ID:6N23m4Xu
はぁ〜〜〜KPのジャンスカ美品って写真でみてもきれいだったので
2300円で落としたんだけど、届いたものはぞうきん??
冬物だから羽毛立ちしてるのはいいとして・・・・洗濯しまくって
ぞうきん??状態になってる。同じ生地の新品のサイズ違いを
定価で買ったもので違いがわかりすぎる・・・・すごく鬱・・・。
KPの福袋・・・・落としたいけど3倍になってるし・・・。
なんだか新年早々ついてないかも・・・。
しかしmimiちゃんついてたらお高くなるのね・・・。勉強になりました。
261名無しの心子知らず:05/01/15 18:37:50 ID:ZxTOsP4y
>260
私も新年早々ショボーンだったよ。
2回使用美品を落札したらでかいシミが2個も付いてた。
返品交渉しても受け付けてくれなくて、自分の非を認めない
出品者に悪い付けたら当然報復評価が。それはまあいいんだけど
その後その出品者、新規の人から悪い評価もらってバトルに
なってたんだけど、私が新規ID取っていたずら入札したと
思ってたみたいで・・。メッチャ鬱。(仕返しですか?という再評価が来た)
そのバトルも、相手が小梨の人なのに「貴方の様な人が母で子供が可哀想ですね」
みたいな内容になってて、これは私に向けての文句なのか?と。
これから出品しようとしてたけど、最初のページに悪い評価がある事になるので
ちょっと躊躇してしまうよ。
262名無しの心子知らず:05/01/15 18:46:54 ID:vNSLhGtS
私、出品する時はパソ使うけど
普段はもっぱら携帯でやってたよorz登録も携帯アドレスにしてる・・
携帯厨きらわれてるのは知ってたけど
ドコモのFOMAだから、文字数制限されないし
携帯の方がすぐに返事返せるから大丈夫だと思ってた。
連絡先も携帯の番号にしてたよorz
失礼な事してたなぁ。。
263名無しの心子知らず:05/01/15 19:29:12 ID:j/5V6W4z
> ドコモのFOMAだから、文字数制限されないし

それって出品者側にわかりますか?
わかるんだったらわざわざ携帯用に文字数削らなくていいからokです。
264名無しの心子知らず:05/01/15 19:44:48 ID:A3mM3uec
うん、それと在宅時間が短くパソのメルチェだけだと返信が送れてしまうので、という断りがあれば言うことなし。
265名無しの心子知らず:05/01/15 21:30:43 ID:iEvt6XiR
今日その携帯厨にやられますた。
いきなり現金を普通郵便で送られてきたんだけど、どうしていいものか。
266名無しの心子知らず:05/01/15 21:57:39 ID:Hm3wuleK
落札者と連絡がとれない…

ファーストメールの返事とはじめの振り込み予定日、
そして、その日に振り込みがされなかったけどその晩に
出来なかった理由と明日には振り込むというメールがきてから
メール、評価から呼び掛け、電話もかけたけど出ない(留守録ではない)、と連絡がとれません。
これは私のミスだけど
2回目の振り込み予定日にうっかり確認前に品物送っちゃってるんだよね…
配送状況を確認したところ、荷物は受け取り済み。

オク終了日から5日目、発送してから2日目です。
みなさんなら何日ぐらいまで静観しますか?

ちなみに相手の評価は浅い割にかんばしくないです。
なんで入札はいった時点でブラリ入れなかったんだろ、送っちゃったんだろ
魔が差したんだよなぁ… orz
267名無しの心子知らず:05/01/15 22:07:10 ID:Gagtj7NT
>>266
まさに!私もです。
オク終了メールの後結構すぐに「何日までに振込みます」とメールが
来たので、その入金予定日に送ってしまった。
でも、その後メールの連絡取れず・・・。今日、催促メールしてみた。
評価は100弱くらいで悪いはないんだけど・・・
PC不良なのか?
ああどうしよう・・・orz orz 金額少ないけど、凹みます〜
>>266さん、どうします〜?
268名無しの心子知らず:05/01/15 22:25:38 ID:R6H45mVd
みんながんがってるね
269名無しの心子知らず:05/01/15 22:43:04 ID:jQG9L+VU
>>266 >>267
私もでした!←今日解決。
ファーストメールが来たのも遅れてだったんですが、
振り込み予定日を知らせてきたのでその日に品物送っちゃったんですよ。
次の日予定が入っちゃって発送行けそうも無かったので。
そしたら入金もされないし、連絡も来なくて。
とりあえず「入金予定日に品物送ったので、入金お待ちしています」ってメールして
この週末中に連絡来なかったら評価からかな〜と思っていたら、今日入金されました。
結局オク終了3日後に連絡、連休明けの火曜入金予定、実際の入金が今日土曜日でした。
前にPC不良とかで連絡10日ぐらい来なかった人も居たし、とりあえず待っていたのですが
入金されてホッとしました。(ちなみにどちらの人も評価は悪くなかったです)
お二人も無事入金されると良いですね。

「何で入金確認する前に送るんだ!」って言われそうですが…_| ̄|○


270名無しの心子知らず:05/01/15 23:06:09 ID:3pg2jy5L
>>260
サイズ95ですか?
271名無しの心子知らず:05/01/16 00:29:01 ID:p6W7u+j/
はじめて子供服(中古・サイズアウト新品)を
出品してみたけど、格安しかも即決で出してるのに
値切りの質問の多いこと!
しかも切手金券可にしたらかなりの人が切手です。
びっくりしました。
272260:05/01/16 00:38:38 ID:LD9wuly/
>270
95も狙ってるんですけど、基本的にまだ90なもので
KP90中心に主に春夏用・・・・95も入札してるけど
ぜんぜん相手にされない・・・・。
なんだかお正月に即決で落とせばよかったと後悔・・・。
5250円のが8000円くらいで即決だったはず・・・。
ケチってしまったのが敗因のもよう・・・。
送料入れたら約3倍になってるよ。
273名無しの心子知らず:05/01/16 00:41:01 ID:OKKXJKHH
>271 いい事を教えましょう
値段の安い物ほどDQNは集まってくるのです

274名無しの心子知らず:05/01/16 00:41:35 ID:/AFc/uE2
落札後の後出しで送料半額、または全額おまけって
だめですか?
他の入札してくれた人に失礼かな。
275名無しの心子知らず:05/01/16 00:50:02 ID:v5Iet+Pv
>274 それはあなたの気持ち次第
ただ次点の人との金額の差にもよる場合がある
どちらにせよ評価には書かないでと
言っておいた方が良いと思う
276び。:05/01/16 01:01:07 ID:TEkJN67R
皆さんは、規定の厚さギリギリの品の発送を、メール便希望されたらどうしますか?私は送料と落札額を先振してもらってから発送をするから、送れるかわからないから断ったんですが…。
277名無しの心子知らず:05/01/16 01:06:30 ID:iHPYYgMs
久しぶりに嫌なヨカーン
落札後のヤフメールに詳細が書かれていたんで、
こちらから連絡事項をすべて書いたメールを送った。
さっき出品者から返事メールが来たんだが
出品者の言ってることがまったく意味がワカラン・・・・・orz
おまけにこっちの訊ねたことには一切答えが書いてないし
私が既に連絡済の事柄をいくつもまた聞いてくる始末。
なんかメンヘルっぽさも感じる・・・怖くなってきたよorz
278名無しの心子知らず:05/01/16 01:13:53 ID:Xz1n7CQU
>>277
例えばどんな?
279名無しの心子知らず:05/01/16 01:39:43 ID:9rY0AzT6
>>271
273さんがズバッと言ってる通りかも。
お値段設定が安すぎたんじゃない?
ドンドン入札が入って金額が上がっていけば
変なのは振るい落とされていくんだろうけど、
即決が相場より安すぎたらDQNが群がって来るよ。
280277:05/01/16 01:48:35 ID:iHPYYgMs
>278
内容晒せないので・・・。表現するのが難しいな。
とにかく支離滅裂で、すごく被害妄想入ってる。そして異常な長文orz
これまでの取引で悪評価つけられた相手にも、かなり電波とばしてます。
新しい取引相手(私)へのメールにそんな事を書いてどうするんだ・・・
一応最初のメールだから、取引内容を見落とさないよう全文読んだけど
肝心の取引についてはさっぱり不明(支離滅裂&回答なしのため)。
とっとと振り込んで終了にしたいけど、
送料すら教えてくれないから振り込めないorz
281名無しの心子知らず:05/01/16 02:58:56 ID:p6W7u+j/
271です。
>>273&279さん
そうなんですね。
次回からはやっぱり即決のないオークションに
した方がよいですかね。
切手払いは別にいいんですが落札後に送料は
無料になりませんかとか、何かおまけはつかないですか
と聞いてきた人までいてほんとにびっくりしました。
282名無しの心子知らず:05/01/16 09:57:18 ID:FW+85CDk
サイズ表記が無い出品があったので、質問したんだけど
3日たっても答えてくれない人がいます。
他の同時出品のものには答えているけど、色とサイズを教えてください
っていう質問に対しては、色しか答えてないんです。
サイズを書きたくないって言うのは、何かあるんでしょうか??
でも、難しい質問じゃないのにこたえないのって失礼な気がするのですが…
283名無しの心子知らず:05/01/16 10:40:36 ID:Xz1n7CQU
寸法を測るのが面倒くさいとか・・・
よくあるけどね。
284279:05/01/16 11:03:43 ID:9rY0AzT6
>>281
それは相手があまりにも図々しいですよね。
言ってみるだけはタダとか思ってるんでしょうか…。
(私は評価500以上1000未満ですが、そういう人には当たった事無いです)
低価格スタートなら即決を付けないか、
付けるんだったら高めに設定した方が良いのかも。
匙加減が難しい所ではありますが。

285名無しの心子知らず:05/01/16 11:37:45 ID:f/HMpBF0
>276
そういう時は「1個だけなのにすみませ〜ん」と言いながら集荷に来てもらう。
ドライバーさんはいちいち測ったりしないんで。
286名無しの心子知らず:05/01/16 15:02:42 ID:xE2jJY3a
郵便事故かもと数日前に来ました193です。
ご心配頂いた方、ありがとうございました。
お礼も兼ねまして、今更でなんですがその後の報告を。

調査依頼は出したものの、わかるまで日数がかかるとのことで
その間どうしたらいいだろうと思い、(まぁ実際どうにもならんのだけど)
相手の方の配達局へダメ元で聞いてみました。
そしたら、ポストに入らなかったので訪ねてみたら不在で
不在票を12日にポストに入れておいたが、連絡がなく
昨日(15日)になってやっと連絡があったので、配達に行ったのとことでした。
そして、今朝相手の方から届きましたとメールが来て、
その内容が『配達の方が不在票を入れ忘れていたようで
昨日郵便局から連絡が来て届けてもらいました』

…って、問い合わせた局員と言ってることが違う…
どっちの言い分が正しいんだろか???
相手の数日前に来たお怒りメールからすると、どうも相手の方が
言い訳していると疑ってしまう嫌な私w
そのメールにはご心配かけてすみませんとも書いてあったのだけど
スミマセンと何故かカタカナで気に障ったし(細かいなぁ自分w)
でもとにかく無事に届いて本当によかったです。
長文失礼しました…
287名無しの心子知らず:05/01/16 15:48:55 ID:7Abg6ZQd
>>286
無事に届いてよかったね、ほんと。
そういういい加減な人って結構いるもんだしね。

ところでこれ↓
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e42400847
タイトル ワロタ。
288名無しの心子知らず:05/01/16 16:05:35 ID:1mbZf5Wg
>287
一瞬あたらしいAAかとオモタヨw

>286
家は入れ忘れらしきことあったよ。
ある日郵便局から電話。
「不在票でお知らせした小包(ゆうパック)の保管期限が明日までですが..」とのこと。

でも、家には不在票なんかなかった。
昼間は留守の時間もあり、確かに言われた日には外出していたけど
いつも入ってるところにはなかったんだよね。
親戚からのお歳暮で食品だけど常温で日持ちのするものだったから
すぐその日に配達してもらってことなきを得たけど。

あと、もうひとつ、某鳥のマークの宅配業者。
物は通販での買い物。

そのショップでは発送完了のメールで、荷物の配送状況がネットで確認できるように
伝票番号等を連絡してくる。
で、到着予定日の朝、最寄りの営業所から出発しましたの情報を見て
待っていたのだけど、いっこうに来ない。
で、夕方になって↑の配送状況をネットで見たら「不在のため営業所に持ち帰りました」ってでた。

でも、その日は朝から夕方まで、自宅に家族そろっていたから、来ていないのは確か。
営業所に問い合わせしたら、配送担当者じゃないような感じの人がすっ飛んできた。
「もしかしたら、他のお宅に不在票入れてしまったかもしれません..」って
言ってたけど、なんか不自然だったんだよね。

ダンナは「ま、これ明日でいっか〜」だったんじゃないの?と言ってたけど
真偽のほどは定かではない。
289名無しの心子知らず:05/01/16 16:15:37 ID:M1tbZovE
シミあります、という商品(大人向け)で
どの程度のシミですか、と質問したけど
回答が来ないままオークションが終わってしまった。
自分は入札してないけど結構な高値に。
みんな気にしないの?
そんなにひどいシミじゃなかったら欲しいくらい
可愛かったけど。
290名無しの心子知らず:05/01/16 16:37:22 ID:ba0hIU/I
落札者が、徒歩ではちょっと無理だけど・・・って程度でかな〜り近隣に
お住まいの方だったのだが、メールの返事も期限守らず、催促の上やっと。
そして入金ももう期限が過ぎてる。
過去の評価にも「連絡がありません」と悪い評価をもらってる相手だから
多分ルーズな性格なんだろうけど。
次点がいる品なのでさっさと取り消してしまいたいが、近隣なので妙な
ストーキングされても嫌だな〜、とか(考えすぎ?)
取り敢えず、期限切って取り消し予告しといたけど、こういう相手が
近隣の住人だと複雑だ・・・
291名無しの心子知らず:05/01/16 16:57:34 ID:sc5MYJbg
>>288
うちもネット通販で利用した某鳥の宅配便(代引き)で同じようなことがあったよ。
うちも一家で家にいて、昼寝などもしてないしwとにかくずっと
チャイムが鳴ればわかる状態で居たのに、
ネットの配送情報見ると朝は「配達に出ています」って感じのアナウンスが出てたのに、
夕方ごろ見ると「不在のためお預かり」になってた。
(私は1日中馬鹿みたいに何回も何回もその配達状況ページを見まくってたww)
その間誰も来てないし、電話もなかった。
で、電話したら来たんだけど、
「今日ですか?」と憮然とした顔でとんちんかんなことを聞かれ、
袋を見ると何故か「何月何日指定」ってマジックで殴り書きしてあった。

注文の時にも特に日時指定してないし、何度もそこで買い物してるけど、
夕方までの注文は指定がなければその日のうちに発送→翌日届くって感じが普通なので、
店が指定したとも思えないし、何より伝票やシールじゃなく、
マジックで直接袋に日時が書いてあったっていうのがなんともあやしいw

うちも特に確かめてないから真偽はわかりませんが。
292名無しの心子知らず:05/01/16 17:30:22 ID:6Qmdi4+Q
鳥さんは疲れると帰っちゃうんだよ。
293名無しの心子知らず:05/01/16 18:22:03 ID:XDRlGwuH
鳥に運ばれてきた子供服がヤニくさくなってて orz だったことがある。
あれ以来、鳥は極力回避 & 配達員には冷たい対応しかしていない。

鳥に限らずだけど、運送業者にはサービス業として商品を汚さずに
送るという意識はないんかね。少なくともそれを売りにする業者があ
れば、ちょっと車を出してでも利用するんだが。
294名無しの心子知らず:05/01/16 19:01:36 ID:KOYImFDD
>>292
禿げ藁

とりあえず鶏マークが分からないのですが。
295名無しの心子知らず:05/01/16 19:03:01 ID:KOYImFDD
ごめん、分かった。
下唇びよーんかな。
296名無しの心子知らず:05/01/16 20:28:50 ID:RTvIioB7
perikan
297名無しの心子知らず:05/01/16 20:32:28 ID:wAsuCbJ6
半年くらい前、オクの荷物を出しに行く郵便局からアンケートハガキをもらったので
配達の際にすっごくタバコ臭い荷物が立て続けに届いたので(中身は臭わない)
食べ物の時もあったんで色々書いてだしたらニオイが改善しました。
やっぱり言う機会があれば言わないとねー
298名無しの心子知らず:05/01/16 23:59:46 ID:bL5bWGzF
以前毎日の様にオクで買った物が届いていた時
定形外で他人のが間違えて届いた事がある。
やはりオクで買ったと思われる物でした。
すぐ郵便屋さんに引き取ってもらったがそのまま
黙ってもらってしまう人がいれば不着事故になりますよね。
299名無しの心子知らず:05/01/17 01:36:07 ID:eSYHv6jn
落札後何回かメールを交わしてるんだけど、出品者は一度も住所や連絡先を教えてこない。
別にちゃんと取引完了すれば関係ないことなんだけど、ちょっと失礼かなって思って…
でもこちらから聞くのっておかしいよね?
300名無しの心子知らず:05/01/17 01:50:57 ID:tYRYKpcT
このスレの>>6にも書いてあるけど、
出品者の住所などは聞いた方が良いよ。
301名無しの心子知らず:05/01/17 02:50:43 ID:eSYHv6jn
300タン
ありがと!
早速明日入金前に聞いてみまつ。
302名無しの心子知らず:05/01/17 04:05:58 ID:qg5cHxJX
>301
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1104313804/5
連絡先を教えない出品者に一言! Part11
303名無しの心子知らず:05/01/17 08:32:41 ID:HOymF86U
オークション管理ソフトみたいなの使ってる人いる?
出品者からメールで「このURLにログインして必要事項を記入して下さい」て言ってきたんで
見てみたら、住所や電番を入力するフォーマットになってた。
入力する内容は普通にメールで伝える範囲のことばかりだったけど
なんだか薄気味悪くなってすぐ閉じちゃったorz
これってオク管理ソフトなのかな?落札者に入力してもらうのって普通?
304名無しの心子知らず:05/01/17 08:36:37 ID:Cqgy4zht
>>303
中古ビデオとか大量に放出している人(ショップ)などは
そういうフォーマット使っている人いますよ。
個人でそういうの使われると、記入が面倒だなーと思いますが
向こうが商品100個とか大量に出品している場合は
そういうソフトで管理しないと、落札者と商品がごっちゃになってしまうんだろうなーと思って
注意しながら記入しています。
305名無しの心子知らず:05/01/17 12:33:53 ID:50mWCxur
>>303
それはネットショップで買い物した時に入力するフォームみたいなもの?
だったらそれは管理ソフトではなく「出品者のHP」の気がする

一部の必要事項を書かないDQN対策で絶対に必要事項を書けって言う意味でそういうの用意してるのかも?
もしくはネットショップも平行して経営してる場合。
大量出品してる出品者が管理を円滑に行う為に用意してる事が多い。
しっかりしている人ならSSLで情報管理してると思うよ。
入力フォームとかにSSLで管理してるぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!って書いてあるならとりあえず安心かな。見てみないと分からないが。
306303:05/01/17 13:09:51 ID:HOymF86U
>304-305
レスありがとう。その出品者は個人だけど常時10品くらい同時出品してるから、
きっと管理用に使っているんでしょうね。
フォーム自体はカラフルで、入力するところだけ白枠が空いていて
ネットショップの注文時によく見るようなものでした。
文面など出品者独自の仕様?みたいに感じる所もあったから
出品者のHPなのかなあ・・・。
SSLに関しては何もコメントがなかったです。
オクでは初めて見たものでびっくりしたけど、
それほど神経質になるようなことでもないのかな。
参考になりました。ありがとう!
307名無しの心子知らず:05/01/17 14:49:55 ID:CjTLRbuC
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h22326319

うわぁ〜 子供の使用済みブルマーを出す人もいるんだねー

別に気にしないって、人もいるんだろうけど・・このブルマーの
入札者の履歴見たら、すげーヤバそうな人なんだけど・・
と、心配してあげていたら、同じ出品者の商品にこんなのが!
       ↓
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g28759450

6000円って・・・もうそっち方面の人を対象なのかな?_| ̄|○



308名無しの心子知らず:05/01/17 14:54:36 ID:trIyU8zG
>>307
ブルセラ…
309名無しの心子知らず:05/01/17 16:00:00 ID:50mWCxur
>>307
女性用やアダルトカテを見れば汚ぱんつ売りの女がいるし、
幼児・児童用カテを見れば子供の汚ぱんつ売る鬼母がいる…。
なんつーか、もう orz
310名無しの心子知らず:05/01/17 16:09:19 ID:0eEBsGSZ
大人が自分のパンツを売るのは勝手にしてくれ..って感じだけど
子供のって...。
そのお金でママ友とランチしたり自分の服買ってるのかな..or2
311名無しの心子知らず:05/01/17 20:27:57 ID:aLiSAO4/
次の商品の仕入れに使うんだろ
312名無しの心子知らず:05/01/17 21:18:35 ID:21HlGLqA
ちょっと前に下着類の出品の注意事項ってなかったっけ?
あー最低だなそんなやつら。よっぽど金に困ってんだろうな。
313名無しの心子知らず:05/01/17 22:17:47 ID:dydwwbu9
買う人がいるのもいけないよね。
スイミングで着られるような競泳用の水着をオクで買おうとして
検索・・・アリーナARENA・・・
いけない系の画像が出てきた。
いかにもラブホテルのベッドですーってとこで女の人が
アリーナの白い水着とかハイレグを着こなしている・・・。
鬱。
314名無しの心子知らず:05/01/17 23:41:39 ID:X4u8TqqO
315名無しの心子知らず:05/01/18 00:05:14 ID:+pzwNF1y
ママの夢を壊されたね。
316名無しの心子知らず:05/01/18 00:15:02 ID:WL3E+70L
>314 http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=e42307767

何と違う出品者にも・・・。
317名無しの心子知らず:05/01/18 00:19:21 ID:/cdpxtnZ
>>314は違う人が落札したけど
>>316は落札できたみたいじゃん。
住所とか名前とか分かっちゃうの嫌だろうな〜。
318名無しの心子知らず:05/01/18 00:19:35 ID:6aGKpwqC
嘘八百のオカン
319名無しの心子知らず:05/01/18 00:23:05 ID:o2c6Ms2R
メアド晒されてる人、息子のプレゼントを
そんなにケチらなくても。
即決の希望価格、低すぎるような。
あんな質問されたらヤだな〜。

>314さんはどっちがウザかったんだろう。
出品者?質問した人?
320名無しの心子知らず:05/01/18 00:33:47 ID:s6CLK2DB
もちろん質問者です。
即決厨はうざいんだけど
「誕生日」とか「夢を与えて」とか
子供を使っていやらしい感じ。

これならただ「即決してくれ」の方がマシな気が。(私はね)

321名無しの心子知らず:05/01/18 01:34:29 ID:PWnO6K07
たしか出品者の情に訴えかけたりする質問はウザイ…
なんとなく返答にも困る。でもこの質問者は評価が少ないわりに
即決とかメルアド書いてくる当たり手慣れてるよね。
こういう手口の常習犯なんじゃないかな?

……って書き込むまえにみてみたら一個前のトーマスにも同じ質問
してるのねこの>>314の質問者。BL入れておこうかしら?
322名無しの心子知らず:05/01/18 08:56:50 ID:wFq85Kad
>>316
落札後も値引き交渉しそうな悪寒((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
323名無しの心子知らず:05/01/18 09:46:56 ID:3CKvmNWT
この前、100円スタートしている出品者がいた。
入札は一人で100円からいっこうに上がらない。

そうするとその出品をやめてしまったらしく、入札者が別の出品物で
「あの出品物、値が上がらなかったといって取り消しですか?」とキレて
質問していたところ
「ええそうですよ。100円なんかで売れますか。貧乏まるだしですね」と
逆ギレの出品者。

 このやり取りを見ていた人の誰もが「じゃあ100円スタートするなよ!」と
つっこんだに違いない。
ID忘れたけど出品者BLに入れとけば良かった・・・
324名無しの心子知らず:05/01/18 10:13:15 ID:/4ZGaJtq
>>320
「捨て奥』に乗ってたなあ。
ネトオクで安く落札する方法での「私の体験談」ってやつで。
「こちらの事情(どーっしても欲しいの!!とか子供へのプレゼントとか)を
 切々と訴えたら安くしてくれましたー」みたいな。
こういうのが増殖されるとやっかいだよな。
325名無しの心子知らず:05/01/18 10:39:31 ID:jxB1n/Cc
>324
やっかいだ〜。
プレゼント応募する際ハガキにも同じようにメッセージ書き込むと当選
しやすい、って裏ワザ紹介していたし…。
子供の夢壊したくないならオークションじゃなく店頭で買って欲しいよ。
326名無しの心子知らず:05/01/18 10:52:01 ID:vYd6ZgUn
何で「どーしても欲しい」と言い張ったら安くなるのか理解できん。
どーしても欲しかったら金出して買え、と言いたい。売ってるものなら金さえ出せば買える。
327名無しの心子知らず:05/01/18 11:04:36 ID:+pzwNF1y
禿げしく同意
328名無しの心子知らず:05/01/18 11:27:04 ID:5SwGTI+l
出品物に入札なしで終了後、別の出品物の質問欄から「送料込みで開始価格で譲れ」
っていう依頼が来たけど、これも裏技とかで紹介されてるのかしら?

マタニティ服を見てた頃、エンジェリーベの物を狙って格安価格で早期終了を持ちかけ
後日、別IDで「上質!エンジェリーベ」とかのタイトルで転売してる人がいた。
100円とかで落札しておいて、3000円超で別の人に落札させてるのを見て、
最初に出品してた人を騙すようなまねして平気なのかとムカついた。
まぁ、そんな激安価格で譲ってあげるような人には欲はないのかもしれないけど。
同一人物だと判明したのは、ちょっと前に出てたスリングの人と同じ?で
評価をたどったら、片方のIDの最初の取引の相手がもう一方のIDだったので。
329名無しの心子知らず:05/01/18 14:25:39 ID:ZkOwo5TX
おそろしい人だったね。
暇な時に評価の悪い人たどってみたりするよね。
どっちがどっちだかようわからんくなってくるけど。
330名無しの心子知らず:05/01/18 14:40:07 ID:Nlwk2Bbw
子供が穿き古した穴開きジーンズを
「膝が薄くなり穴が開いておりますが、それはそれで良い味が出ていて
カッコイイです!」
とかコメントつけて、結構強気な金額で売ろうとしてる人をよく見かける
んだけど。

古着風な格好を好んでする(させる)にしても、それはあくまで小奇麗
でなきゃオシャレじゃないし、ダメージジーンズも自分が愛着を持って
穿いた結果こうなったのさ〜(ダメージ加工は除く)感があるからこその
オシャレだと思うんだよね。

他人の子が穿き古して擦り切れたり穴が開いたりしたジーンズを高値で
買って「カッコイイわ〜」と我が子に穿かせる親って本当にいるんだ
ろうか・・・?
331名無しの心子知らず:05/01/18 14:56:06 ID:OdNVrHTH
こっちは速攻返事を書いてても、戻ってくるのにまる1日かかる出品者に
同時に2人当たった。
大量出品してるわけでもないのに、なんで1日かかるんだろう。
しかも内容は、聞いたことにも答えてくれてない…
同じ日に落札した他の出品者さんとは、もうとっくに取引終わってるよヽ(`Д´)ノ
332名無しの心子知らず:05/01/18 15:06:46 ID:WL3E+70L
>>330 ハイ、ココにいます!
私はジーンズ好きで子供には
殆どジーンズはかせてます。
古着感を出すのって結構時間かかるし
もともとクラッシュ加工あるのは
はっきりいってヘン。

入札するかどうかは
ダメージ度にもよるけど一回だけ
落札したことあるよ。
私はリーバイスやエドウィンじゃない
スーパーで売ってるような
ダサダサジーンズを
「このクラッシュがカッコイイ」とか
説明してる人にひく。
333名無しの心子知らず:05/01/18 15:10:59 ID:3qIiao/R
334名無しの心子知らず:05/01/18 15:22:49 ID:WL3E+70L
335名無しの心子知らず:05/01/18 15:37:53 ID:8sDF7nXT
>330
強気な金額ってのがわからないから何とも言えないけど、
ジーンズの世界は奥深いものがあるみたいよ?
ダメージ加工の人工的な落ちが気に入らない!ってかんじらしい。
お下がりでもらったジーンズ、穴は開いてなかったけどだいぶスレてた。
100円から出したら3000円超えしてビビッタ過去があります。
おまけに、評価&メールで絶賛されました。

子供は大人と違って成長してサイズがどんどん変わるから、
いい感じのジーンズにするには大変だよ〜
ノンウオッシュのジーンズをいい感じにしようと、水洗いのみで育てたけど
1年半でサイズアウト…色落ちまだまだって感じで終了でした。
買いたくなる人の気持ちはわかる。

他の素材で、履き古し穴あきズボンだったら同意。
336名無しの心子知らず:05/01/19 15:26:26 ID:pSqEbz1c
私も>>335さんと同じ経験の持ち主 ノシ
リーバイスの110で、散々着た物だったから、
出品に悩んだけど、ヤフオクでリサーチしてみたら、
自分が出品しようとしているものよりも数段落ちるジーンズにも
結構な高値がついてた。
落札した人からの到着連絡メールに
「今はお子さん120cmサイズを着用してるんですよね?
今度それを出品する時にメールいただけませんか?」
・・・っていつになるかわかりませんが。
それにアラートしておけば?と思ってしまった。
337名無しの心子知らず:05/01/19 17:57:40 ID:4eLRW+vc
私も人気のあるブランドなのは知ってたけど、男の子が散々着たジーンズを
50円で出品したらあれよあれよと値が上がってしまってびびったので、
コメントに「画像で見ても分かるとおりくたびれてます」と追加したよ。
でも落札した人は「とてもかわいい!!」と大喜びだった。
そうか・・・自然な古さか。
338名無しの心子知らず:05/01/19 18:48:27 ID:a4hBIhDE
勉強になるなぁ〜でもオシュコシュのオーバーオールだと
そんなにあがらないよねw 5千円しないくらいのだったし。
339名無しの心子知らず:05/01/19 19:09:07 ID:4eLRW+vc
よく1円で出品する人いるけど本当に1円でもいいって思ってのことなのか
ちょっと不思議・・・
340名無しの心子知らず:05/01/19 21:48:42 ID:R5mqo5gs
絶対高値になるとわかっているものは、1円出品でだすこともある。
オチが増えた方が値があがることがあるので。
341名無しの心子知らず:05/01/19 22:35:19 ID:k5gODw5m
>>323
亀スマソ。それ見た事あるような・・。>逆切れ
オクのやり取りで「この貧乏人!」みたいな事書いてるの
初めて見たので怖くなって、良さげなのがあったけど
ヲチに入れるのやめたんだった。失敗したよー。
342名無しの心子知らず:05/01/20 07:37:15 ID:Yy3zAVsv
一円出品して、本当に一円で落札された経験あります・・・
あの時ほど、別IDで吊り上げようかと真剣に考えた時はないです。
実際はやってないけどね。
落札者に「一円で落札できて感激です!」ってメールがきても嬉しくなかった・・・
その時以来、一円スタートは安易にするものじゃないって、心に決めたよ。
343名無しの心子知らず:05/01/20 09:15:03 ID:ptJ1HfgT
出品手数料って10円取られるよね?
だからねんで1円?ってとっても不思議なの。
1円だと手数料取られないとかのルールがあるのかなって思ってたんだけど・・・
344名無しの心子知らず:05/01/20 11:09:18 ID:fABO+ce7
今1円で回転してるものをヲチしてる。
かばんなんだけど、誰も入札しようとしない・・・。
1円だしいれちゃおっかなーとも思ってるんだけど、あえて1円だからできないというか。
345名無しの心子知らず:05/01/20 11:19:53 ID:O+7/PBk6
>>344
なんか1円のって入札しにくいよね。
へたに1円で落札したりしたら、こっちのせいじゃないのに恨まれそうだしw
346名無しの心子知らず:05/01/20 12:47:44 ID:ugGTIQJT
最低10円はもうけよう!と思って
開始価格を20円にしたら、寝ぼけてて
希望落札価格も20円にしちゃってそのまま
落札されたことがありますOTL

いや、商品気に入ってもらえたみたいだから
それだけは良かった、です…
347名無しの心子知らず:05/01/20 13:20:17 ID:GKbjLT+F
新品、ノンブランドの黒のオーバーオールを落札しました。
届いてみると「Henckels(ヘンケル)」というタグが付いていた。
何気なく調べてみたら定価が5900円の品物。
新品で210円で落札出来てラッキーだけど、出品者さんもったいない
事したな〜と思ってしまった。
348名無しの心子知らず:05/01/20 13:26:47 ID:0PyRCdY5
>347 出品者さんもったいない 事したな〜と思ってしまった。

そんなことないと思うよ、出品して売れてラッキーだと思う
いくら高いものでも、着ないでたんすの肥やしにしていたら
一銭にもならないわけだし
349名無しの心子知らず:05/01/20 13:41:13 ID:ptJ1HfgT
そうだよ。売れてラッキーと思ってると思うよ。

私は逆に古着なのに高い値段つけてる人のほうが感じ悪いよ。
入札されて高値になったのならいいけど、どんなに元値が高くても
古着だろうと思ってしまうから。

知り合いでいるんだよね〜。
オクに出すつもりでいるから子供服はナルミヤしか買わない。
公園で汚さないようにうるさいから感じ悪いよ。
350名無しの心子知らず:05/01/20 13:47:08 ID:ki3hkaTT
前にクラブで働いていたのでディオールの服が多数あります。子供服ばっかり出品してる友人に頼むと大人服はうるさい人が多いから子供服以外は嫌と言われました。婦人服って、そんなにうるさいのですか?子供服の方が良い人多いのかしら?
351名無しの心子知らず:05/01/20 13:49:50 ID:3LI5Svsp
人に頼むな、自分で出品しろ
352名無しの心子知らず:05/01/20 14:07:14 ID:ki3hkaTT
自分で出品する気はないのですが捨てるのは勿体なくて‥だから一円もいらないって言ったんですが大人服はコリゴリって言われて。レス汚しでごめんなさい。
353347:05/01/20 14:08:41 ID:GKbjLT+F
>348-349
タイトルにノンブランドと書いてあったので「Henckels(ヘンケル)」
と書いていたらもっと高く売れたのに…と思ってしまったので。
売れてラッキーと出品者さんが思ってくれていたら嬉しいな。
私も嬉しくって昨日届いて今日早速息子に着せちゃいましたw
354名無しの心子知らず:05/01/20 14:09:11 ID:OdYp4EKg
だったら、リサイクルショップにでももっていけば?
355名無しの心子知らず:05/01/20 14:18:29 ID:N9H4K4LC
>>328
スレ違いになるけど、エンジェリーベってそんなに上質じゃないよね
4900円位のカットソー通販したら、
縫い目よれてて胸元にリボンがくるデザインなのに、
リボンがロックミシンでかがってあったorz
せいぜい1000円で売ってそうだ。ストレッチもあんまり利いて無くて
臨月まで着れ無そう。
ブラも、ワイヤーが普通のブラみたいな縫製だし。
(ワコールのマタニティだと、ワイヤーが直接当たらない)
妊婦終わっても、ヤフオクに出せそうに無いorz

>>350
お水系クラブ系服出品は、
落札者も、お水系クラブ系もしくはフェチな男性
一般の服よりDQNは多くなる。
フェチな男性に落札されたら、パンツやパンスト要求されたり
無言電話も。
それ以前に自分の物くらい自分で出品しろ。
手数料もらっても、人の出品は嫌だ。
トラブルの元。
サイズも、袖の長さやら細かく質問されるし。
着用回数やら、タバコ香水の有無やら
クリーニングに梱包…
356名無しの心子知らず:05/01/20 15:09:37 ID:Myk0wWJI
>>323
亀レスだけど、出品取り消しされる前に
その出品者と入札者の間でひと悶着あったのかもしれないよ。
あまりにしつこく、無理な即決依頼をしてきていたとか・・・
モノがわからないけど、入札があると取り消し料が500円もかかるし
その入札者も、入札してたオクが取り消されたくらいで
普通そこまでキレたり噛み付かないような気がするんだけど。
357323:05/01/20 15:15:38 ID:MueYcGPR
>>356
それが、出品者結構クレーマーみたいなんですよ
評価欄でもいろんな人とケンカやらかしてました
358名無しの心子知らず:05/01/20 15:16:04 ID:NUiYV6mC
>>355
私もエンジェリーベのジーンズ買ってちょっとがっかり。
おなか回りの見えない部分が結構雑だなって思った。
ウエストを調整するためのテープが引き出せなくて、よく見たら
リブ部分の折り返しの縫い目にテープも一緒に縫われちゃってるの。10cmくらい。
交換してもらうのも面倒だから、そこだけ縫い目をほどいて履いてた。
サイドファスナーの上のホックも変な付き方してて、使えなかったから自分で付け直した。
発送前にちゃんと検品してんのかな?って感じ。
半額くらいのジャスコのマタニティジーンズで充分だった気がする。
スレ違いでゴメン。
359355:05/01/20 15:30:12 ID:N9H4K4LC
>>358
カタログには質が良いって書いてるから余計に残念だよね。
悪口だけじゃなんなんで、パジャマは良かった。
ガウンとパジャマとネグリジェセットで、4900円位。
ワコールマタニティのパジャマは、9800円で
ウエスト調整利かなかったからずり下がるorz
もっと安い通販のレモールは、どんな商品がくるんだろ
ヤフオク話に戻って、GAPの姉妹ブランドのオールドネイビー
よく出品されてるけど、カシュクールニットがペランペランで
いまいち&海外から発送で10日以上かかったorz
360名無しの心子知らず:05/01/20 15:49:55 ID:zDnE1A5J
>>356
入札者を全員取り消してから、出品の取り消しをすれば
500円取られないよん。
361名無しの心子知らず:05/01/20 18:55:48 ID:qPdPWVc0
>359
OLD NAVYは、ホント、粗悪品と言うと語弊があるけど、地元民(海外在住民)
は「1シーズン限り」で買うようなお品でございますわ。結構なお値段で
オクに出てるけど、海外からの出品なら送料+日数掛かってまで買う程の
お品物じゃないよね・・・OLD NAVYは要らないけどバナリパは欲しいよなぁ〜
高いけど。

今冬、オクに出品する手間暇を掛ける余裕が無くて結局現在タンスの肥し(鬱)。
来冬まで持ち越すしかないわな(鬱)。
362名無しの心子知らず:05/01/20 21:45:47 ID:ya5plko1
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/72867038

定価315円のものなのに「激安セール」だと
363名無しの心子知らず:05/01/20 22:23:13 ID:XvQ1Bffj
で、500円からスタートと…
364名無しの心子知らず:05/01/20 23:30:33 ID:C40xLAvP
>>361
子供服は「1シーズン」が基本でしょう。
昔と違って、今は袖まくって着せたりとかあまり見ない。
その時期その時期のジャストサイズを買って着せるの楽しんでるよね。
来年も着せようなんて思わない(出来ない)から、それでいいんでは。

私はOLDNAVY好き。旅行に行ったときに大量買いして(ON以外にも色々)、
買いすぎて着れなかった分とか(旦那に「ウチは何人子供がいるんだっけ?(実際は一人)」とイヤミを
言われる位買いすぎてしまうので)日本でオクに出します。
日本に直営店がないというところが、価値といえば価値なのかも。
GAPみたいにご近所の子とカブル確率低いのもいい。

バナのデザインは着る人を選ぶね。
365名無しの心子知らず:05/01/21 00:20:08 ID:+Bl07JQJ
>>361
すれ違いだけど、バナリパのお店できるの今年だよね?
366名無しの心子知らず:05/01/21 10:13:08 ID:HBKex8eb
値段が上がらない・・_| ̄|◯
セール時期だからかな
367364:05/01/21 10:33:46 ID:7RRGGdGU
ごめん。
偉そうなこと書いて、勘違いしてた。
JJとバナを間違えたよ。
バナリパは子供服ないよね?
368名無しの心子知らず:05/01/21 12:37:51 ID:qdgGrgNW
>366
どの季節の出品している?
この時期だと冬物はセールで買えちゃうから出すなら春〜夏物が
良いと思われ。
369名無しの心子知らず:05/01/21 16:32:56 ID:zt/KTcUO
Tシャツ出すのはいつがベスト?
コートなら今が最後かな?
370名無しの心子知らず:05/01/21 16:35:52 ID:fiSzgoR+
怪しい臭いがプンプン あたたかく見守りましょう
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=r7391326
371名無しの心子知らず:05/01/21 16:59:01 ID:IuvNzYkd
クリーニング済みですが着用感大です、シミもあります、かなり着こんでますと記載し
100円スタートでスキーウエアを出品したところ、思わぬ高値で売れました。
(一応スポーツメーカー品ですが)
落札者からの評価メールがきまして「悪い」だったのでビックリしたのですが
理由が「記名されてるのにそう記載していなかった」とのことでした。
慌てて自分の記載内容を確認してみましたら本当に書いてなく・・・
忘れてしまいました・・・_| ̄|◯
落札者からは評価のみで返品・返金等何も言って来てはないのですが
こちらからメールを出すなり何かしたほうがいいのでしょうか?
馬鹿な出品者で申し訳ないのですが
どなたかご指南いただければ嬉しいです・・・

372名無しの心子知らず:05/01/21 17:05:40 ID:cBJXBcM8
>>371
100円スタートでしょ?
難ありだから100円なのにねぇ。
返品返金など言ってこないなら、申し出ることもないでしょ。
そうしたからって「悪い」が「良い」にはなるとは限らないし。
記名の件、記載忘れてた自分の非だし、「悪い」受け取って取引終わったら?
373371:05/01/21 17:18:26 ID:IuvNzYkd
レスありがとうございます〜〜っ
悪いとの評価は仕方ないと思っております。
こちらからは評価するべきでしょうか?
また評価する際は評価欄になんと書けば・・・
丸く収まるように、と思っても落札者は面白くない!と前面に出しておりますので
それは無理ですし・・・あれやこれや色々考えてみてもどうしたらいいのかヽ(`Д´)ノ
厚かましく色々聞いちゃってすいません!
374名無しの心子知らず:05/01/21 17:38:23 ID:AoH+KR5B
>>370
いきなり新規で高値でw
10000円も怪しい罠
375名無しの心子知らず:05/01/21 18:33:54 ID:5eaadj+H
入金後に入金確認しました、とか発送しましたメールが来ないのって良くありますか?

口座の案内まではすぐメールが来て、イーバンクだったので速攻振り込んだんですが
その後連絡が来ません・・・。ちょっと不安。
(こちらからの入金しましたメールは送信済み)
376名無しの心子知らず:05/01/21 18:48:10 ID:rVzSv9NQ
>>375
時々ある。発送してから、入金確認&発送完了メールを兼ねてメールしてくる人もいるよ。

振り込んでから何日も経っているのなら、メールしてみたほうがいいと思うけど・・・
377名無しの心子知らず:05/01/21 18:50:34 ID:rEPSqWNm
>375
それだったら、相手に「入金確認していただけたでしょうか?
出掛ける都合があるので、いつごろ届くかちょっと気になっています」
とかってメールしてみたらどうかな?
それでも連絡こなかったら、評価を落とせばいいんじゃないかな。
悪いはいきすぎでも、どちらでもないとか。
378名無しの心子知らず:05/01/21 18:55:36 ID:NzPdtg2G
>375 入金確認のメールはたまにこないこともある
発送のメールは来るほうが多い
あなたの場合入金後何日たってもメールがきてないのか
わからないのでアドバイスのしようがないです
379名無しの心子知らず:05/01/21 19:06:25 ID:UY9o1ihq
>>372
最初の2行はちょっとモニョる。
100円で落札したわけじゃないんだからさ。

>>371
評価はナシでもいいと思うけど、相手によっては「こちらに落ち度はないのに!ムキー!」って
なるかもしれないから、ここは非常に良いにして謝罪の言葉でも入れておくのが
ベストかも。
記名は人によっちゃ破れに相当するぐらいのダメージだからね。
シミは許せても記名だけは許せないって人、結構いるよ。
380371:05/01/21 19:29:12 ID:IuvNzYkd
>>379
レス、ありがとうございます。
先ほど書かなかったのですが落札者の評価の文面中に
「記名が有った事には納得できない」とあるのですが
これは何らかの行動を起こせということなのでしょうか?
「非常に良い」の評価と謝罪だけでゴネられてしまったりするかと思うと
ビクビクなんですが謝って済むものだったら謝って済ませたいというのが本音なのですが・・・
379さんがおっしゃるように記名がそんなダメージに相当するのですね。
反省しております・・・・

381名無しの心子知らず:05/01/21 21:04:47 ID:3JZOLKLh
私だったら評価を変えてもらうことを前提で返金するなー。
もちろん振り込み手数料とかも含めて・・・
評価は金に変えられないし。

評価の数にもよるけどこれから同じIDでやって行くつもりでしたら
その方が賢明です。
382名無しの心子知らず:05/01/21 21:23:54 ID:cBJXBcM8
>>371

育児板では丁寧にオクやってる人多いし、レスもそれを求めた内容がおおいけど、
相手はメールで交渉するでもなく、いきなり評価できたわけだから、あなたは
評価するもしないも自由だし、その評価受け取ってサヨナラでいいんじゃない?
返金でも返品でも、そういうものを要求するなら、まずメールでやり取りするでしょ。
383375:05/01/21 21:47:30 ID:5eaadj+H
レスありがとうございます。

入金後に連絡途絶えたらどうしようかビクビクしつつも
あんまり頻繁にメールするのも急かすようで気に病んでおりました。

ご発送予定日を教えて下さいってメールしてみましたら
出荷手続き間違えて明日になると連絡がもらえました。
暫くまったりと到着を待ってみます。

384名無しの心子知らず:05/01/21 23:08:14 ID:gHQdjFsh
そうそう発送にすぐいける人ばかりじゃないことも
学びましょう
385371:05/01/21 23:16:08 ID:IuvNzYkd
>>381
>>382
レスありがとうございます。
両極端なご意見で・・・・・
自分は評価は4桁なのですが悪いを3つ保持しております・・・
3つも4つも同じかな・・・、ということはないかもしれませんが
評価内容を見ていただければ経緯はわかっていただけると思いますので
評価欄での謝罪はしますがこちらからメールはしません。
皆様のご意見、大変参考になりました。
本当にありがとうございました!!!
386名無しの心子知らず:05/01/22 00:43:38 ID:IpkIexZr
>381さんみたいな考えの人もいるんだね。
私は評価に悪いがついていても
理由が>371さん程度なら全然気にならない。

相手の評価欄だけじゃなく、自分の評価欄の「返答」の部分にも
謝罪文いれておけばうっかりミスだったことがすぐわかって無問題。
387名無しの心子知らず:05/01/22 02:17:34 ID:0LHEDz4p
>>385=380=371
>>381に同意です。
このまま評価でお詫びして終了、だと、評価を見に来た入札予定者は、
「この出品者って、評価で謝って終わりなのね。誠意ないなあ」って
思うんじゃないかな。
こういう場合は、<返答>でも具体的な行動(提案)を書いておくほうがいいと思う。
例)「この度は私の記載忘れで本当にご迷惑をおかけしまして申し訳ありません。
   返品を承らせていただきたいのでメールさせていただきます。」
みたいな。実際、こういうやりとりの末に評価が訂正されてるのを見たことあるし、
たとえ評価の訂正がなくとも、評価を見に来た人に、好印象を与えると思う。
返品受けるでも開始価格に下げての値引きでもなんでも、お詫びはメールでも
しておくほうがいいと思う。

>自分は評価は4桁なのですが
その評価の多さがかえってアダとなって、
「こんなにベテランの人なのに、どうして記名ありって書いてくれなかったの!!」
って余計にガーンってなっちゃったのかもしれないよ。

>記名がそんなダメージに相当するのですね。
>反省しております・・・・
「中古なんだから記名くらいあるのが当然でしょ!」と開き直る人もいる
みたいなのに、貴女は素直で謙虚な出品者様とお見受けしました。
なので、貴女が善意の出品者であることを評価で表明してほしくてついつい
色々書いてしまいました、お節介ごめん。
でもやっぱりいきなり評価じゃなくて詳細をメールでして欲しかったよね・・・
388381:05/01/22 10:57:56 ID:UahXPydh
私も実は評価2000ちょっとっだけど悪いは初心者の頃の1つだけ。
今まで色々あったけど、やっぱり基本的には返金したりして対応していた。

「発送報告のメールで何か問題や気になることがあれば
直接メールにてお問い合わせください。できる限り対応させていただきます。」
って記載してあるから突然評価してくる人はいない・・・
389名無しの心子知らず:05/01/22 12:28:05 ID:SugqmKxj
落差した代金を振り込みに行ったら、相手から連絡あった
口座番号が違っていて、2度振込みに行かねばならなかった。

都市銀行のみの指定だったから、ネットバンクより支店銀行で
振り込んだ方が手数料安いと思ってたのに・・・
また行かねばと思うとめんどくさい。
評価どうするかなぁ
390名無しの心子知らず:05/01/22 12:52:16 ID:cagSGfzF
私はオークション初めて3年くらいたちますが、最初の1年〜2年目くらいは
評価に悪いがつかないようにと必死だったけど、
今はそんな事ないなあ。
391名無しの心子知らず:05/01/22 13:51:22 ID:RfmkXj1q
取引相手が変なヤシだったらしょうがないけど、
普通にきちんと取引すれば悪いなんて付かないと思うけど。
392名無しの心子知らず:05/01/22 15:49:35 ID:w6Z/+nY1
いや、他人の評価見てると、これはお互いアンラッキーだったんだね、って
思える「悪い」評価もけっこうあるよ。
「変なヤシ」とまで行かなくても、ここまで許せるというラインって人によって
違うからね。
私は、誠実に対応しようとした、という姿勢が見えて、逆上や粘着もしてなくて
同じミスを繰り返しもしてなかったら、1つぐらい悪いがついてても
あまり気にしないな。
393名無しの心子知らず:05/01/22 16:38:46 ID:cagSGfzF

随分前だけど、
新品同様!という文字を信じて落札。(評価も悪くなかった)
品物が届いてビックリ。クリーニングや洗濯してなかったのか
両袖口に白くて固いものがいたるところにこびり付いてた。
色が濃い赤で、ニット(カーディガン)だったので分かり辛かったけどね。
そしてその洋服のボタンは皮でできているという説明だったのに
どこをどう見て間違えたのか茶色のプラスチック。

その人の評価を見たら悪いはなく、200近くの良い評価だった。
でも「悪い」とつけちゃった。
そしたらその反論に「新品同様と説明しましたが、新品ではない事を
理解して欲しかった」との事。あと、「悪いと評価をつける前に
連絡して欲しかった」と。
ちなみに私の方の評価は「どちらでもない」でした。
お互い一回きりの評価のやり取りで終りでした。
淡々としたレスで嫌みのこもった内容だったので
お返しに、汚れてるのに「新品同様」って説明すんな!と
言いたかったけど、わざとではなかっただろうし
大人げないと思ってやめますた。
そしたらその後、同じような事で悪い評価が2件ほど増えてたよ。

皆は悪いと評価つける前に出品者に連絡とる?
その後の対応次第で評価つける?
私の対応は悪かったのだろうか・・。
最近ではもう少し寛大な心があっても良かったかなと
ちょっと反省したりしてます。
394名無しの心子知らず:05/01/22 16:43:00 ID:H8kWX53B
4桁で「悪い」は2つ。
そのうちひとつは落札者が連絡してこないので落札を取り消したあと
繰上げ落札のについて操作の仕方がわからず(そういうのは初めてだったので)
繰り上げ落札者に「悪い」をつけられた。
もうひとつは評価荒らしオク板でも有名な単独スレが立っている人に
落札者がパスワード盗まれてIDのっとりに遭い評価「非常に悪い」。
どっちももうそのIDは削除されたからただ評価上に「悪い」「非常に悪い」が
残った。
悪評価は入札者にその内容を読んでもらえればわかってもらえるので
気にはしないがIDをのっとられて評価荒らしをされた評価については
犯罪なんだからきちっとした対応をしないヤフーには腹が立つ。

395名無しの心子知らず:05/01/22 17:06:59 ID:NQv0fDO4
>>393
返品や返金をしてもらおうとするなら、
評価じゃなくメールで先に連絡するかな。
そうじゃなくて、単に「悪い」評価をつけて終わりにするなら
メール出さずに評価だけして終わりにしちゃうかもしれない。
でもここの人たちの対応を見ていると、
まずメールで連絡して・・・というのが普通なのかな。
396名無しの心子知らず:05/01/22 17:24:30 ID:RfmkXj1q
相手のうっかりミスかもしれないから、私はまず連絡する。
誰だっていきなり「悪い」なんて付けれるの嫌だと思うし、
絶対ミスしない人なんて居ないと思うから。
その後の相手の対応次第で最終的な評価を付けます。

「悪い」評価つけて終わり…なんて思うのはこっちだけで、
相手がキティだったらなかなか終わらなくて泥沼かもしれないんだし。
物事にはそれなりの手順ってのがあると思う。

397名無しの心子知らず:05/01/22 18:53:12 ID:ll7M8/Og
前にUSEDの服を落札して、届いてみたら両脇に汗ジミが!
商品説明には一言も書いてなかったし低姿勢で「中古品というのは
理解してますが…」と書いてメールしたんだけど返事が来なかったから
「悪い」をつけたんだけど、向こうからは評価なかった。
謝罪があれば「良い」か「どちらでもない」にするつもりだったんだけどね。
評価で先に悪いをつけちゃうと評価バトルになりかねないからなぁ。
398名無しの心子知らず:05/01/22 23:44:16 ID:JrsfP/CF
わきの下のあせじみは結構きついもんがありますよね。
それをなんらかのかたちで書いておいてもらわないと
困るね。かわいそう。
399名無しの心子知らず:05/01/23 11:29:31 ID:SoMzaann
終了2時間前のゲーム機を見つけて、これは安いかも?と慌てて入札。

入札してから、説明をゆっくり読み返すと、商品発送は1っカ月後だが
入金は落札後2日以内に!っという、怪しさ満載の内容・・・

これはヤバい!値段更新しろ!!と、願ったがあえなく落札してしまった_| ̄|○
で、今日届いた出品者からのメールはお約束通り?の携帶番号が連絡先で
『明日の午前中までに入金汁!』だった。

取り敢えず『固定電話等、他に信用できるものを表示して貰えないと入金できない』と
返信したけど・・・・

これで、取引が流れた場合、どんなペナルティーがあるのかな?
こちらが迂闊だったので悪評価くらいは覚悟してるけど
なんか・・自分の迂闊さにすごく鬱です。
400名無しの心子知らず:05/01/23 12:12:27 ID:wqub6Umy
>>132の取引、どっちも評価が付いてないなー。
やっぱりメリーズ46枚2パックで1300円+ゆうパック100サイズの送料じゃ高いよね。
401名無しの心子知らず:05/01/23 12:15:52 ID:5r/DWUvB
>399
相手はチャリンカーと思われ。
規則変わって、恐らくチャリンカーは
悉く転倒するであろうから、悪評価ついてでも
入金しないが吉。きっとね。

詳しくはオークション板のスレタイ「チャリ」で検索を。
402名無しの心子知らず:05/01/23 13:19:25 ID:XuinVNXg
>>399
アテクシも>>401サン同様に入金しないが吉に一票

Yahooの補償を受ける時にも相手の名前・住所・電話番号を
聞いていることが必須条件になるので
それを教えてくれるまではお振り込みできません!で押し通すべし。
もちろん、向こうが教えてくるまではこちらの個人情報も漏らさないこと。
あと念のために、教えてきた口座がブラックリストに出ていないかも
確認しておくといいと思う。

事の成り行きが成り行きだけに
万が一「非常に悪い」評価をつけられたとしても
返答に冷静に事実を書いてさえおけば他の取引には響かないとオモ。

次からは終了間際でも商品説明は隅から隅まで読もうね
403名無しの心子知らず:05/01/23 15:34:00 ID:puhdVu1l
>>399
その出品は削除対称だよ。
入金の必要なし。
「落札者の入金を商品調達に充当する出品の禁止について」
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20050117.html
404名無しの心子知らず:05/01/23 20:50:38 ID:yWhTVX5Q
先日、オクで落札したものが届いたんだけど…
いたるところにシミ、袖にホツレのボロ。
商品説明は「目立つようなシミはありません」のみだったんで
返品をお願いしたんです。
「返品不可」と記載してあるので商品代金だけは返すけど
送料(こちらから送り返す分も)は返せないと言われた。
それでは納得できないとメールしたら
「そういわれても返品不可なので」の一点張り。
一体どうしたものか…
405名無しの心子知らず:05/01/23 21:01:15 ID:Gut1aJxa
>>403
削除対象なのは2月からだね。
406名無しの心子知らず:05/01/23 23:34:54 ID:eDbODzDW
>404
向こうに非があるのは確実なのに悔しいよね。ドキュに当たってしまったのですね・・。
私なら相手の言う代金のみを返金してもらい評価しないで終わりにするか、
返品も返金もナシ・今までの経緯とともに「悪い」評価を付ける。
報復覚悟だけど。バトルにならないように淡々と書けば分かる人は分かってくれるし。
407名無しの心子知らず:05/01/23 23:41:16 ID:l6XDjBCY
>>404
「返品不可」と「ノークレームノーリターン」は違うかもだけど…。

ttp://auction.yahoo.co.jp/legal/001/answer/

相手の商品説明に問題があったんだから、向こうが全面的に悪いと思う。
408名無しの心子知らず:05/01/24 14:24:49 ID:dZN0fW73
>404
私が落札した商品に似た品が届きましたが、私が落札した商品を送って下さい、とメール汁
409名無しの心子知らず:05/01/24 14:47:16 ID:/YthKja+
自分はスカート出品して500円で落札されました。
ほっとしていたら相手からクレーム。
しみがありますとのこと。
質問は受けていたんだけど、自分も見落としていたことを認め
返品返金でした。
あとがこわいしね。自分が悪かったかなと。
410名無しの心子知らず:05/01/24 16:37:28 ID:BVz947D1
>408
激ワラ♪

結局、報復覚悟で「悪い」評価をつけました。
品物はこちらで処分しますと付け加えた。
その後、こんなボロもうどうなってもいいやーと家で洗ってみたら
意外とキレイになったので少し気持ちも落ち着きますた。
411名無しの心子知らず:05/01/24 17:07:32 ID:9UFQuXcg
皺々と指毛にびっくり。

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m9067018
412名無しの心子知らず:05/01/24 17:24:53 ID:3vG48BKO
この本1050円でフツーに販売してるんだけど、何でこんなに熱く
バトルってしまったんだろ・・・すごく謎だわ。
絵本ってこういう事あるの???

ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m9619599
413名無しの心子知らず:05/01/24 18:03:46 ID:9UFQuXcg
「お得な備品」って何かと思ったよw

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e42697737
414名無しの心子知らず:05/01/24 18:16:53 ID:aiIft+oT
相手に非があるのはあきらかなのに
「どちらでもない」つけられて凹み中・・・。
事情をかけば分かる人は分かってくれるさ、
とは思うけど数百まで汚れのない評価できたから
つらいものがある。

連絡してくるヒマもないならネットオークションなんかやるな、ゴルァ!
415名無しの心子知らず:05/01/24 18:28:36 ID:EC9myn+o
私も「新品同様」って難しいなと思った1人です。
試着してサイズが合わなかったから、という品物で、
試着のみならクリーニング云々の記述が無いけど大丈夫かなと思って落札。
送られてきた服(黒コート)に確かに汚れやシミはなかったけれど、
襟を立てて着てた?ハンガーにかけてた?というような襟の折癖(立て癖?)に
クローゼットの中で被ったのであろう細かい埃がたっぷり付着+防虫剤臭プンプン…
「非常に良い」で終わらせたけど、只今自分でクリーニングに出し中。

服カテで新品タグつき以外を落札したのは初めてで、
今回は自分の判断ミスだろうしクリーニング代は勉強代って思ってるけど、
USEDの洋服とかを落札した後って(基本はクリーニング済だろうけど)
皆さんはそのまま着ますか?自分でクリーニングしてから着ますか?
416名無しの心子知らず:05/01/24 18:56:51 ID:G2pyUUqt
うーん、それは・・・。
ほんとに着てなかったんだろうね。
新品同様には違いないけど、保管状態が悪すぎ・・・。
でも私でも「非常に良い」付けるかな。
417名無しの心子知らず:05/01/24 19:04:06 ID:5sFOv2Rs
同じ人から同じ時間帯に2点落札したんだけど
これってどっちか1つに返信すればいいんだよね?
いちお、もう1つの品も落札した者ですとは書いたけど
返信がないんだよなぁ。
普通別々に取引するもん?
418名無しの心子知らず:05/01/24 20:05:50 ID:fwsgO/rS
同じ出品者だったら同時にお取引願えますか?
って書いてメールします。大きい物でなければ
同送できるし、入金も一回で済むから普通は一緒に
するのでは?
419名無しの心子知らず:05/01/24 20:25:25 ID:nCeCcgDg
>418
ありがと。私の書き方がわかりにくかったのかも
>同時にお取引願えますか?
今度から使わせていただきますw
安心しました。
420名無しの心子知らず:05/01/24 21:29:01 ID:Gx073Imo
終わったものから順にメールを出して同じ人と気が付かないで
出す時もあるから仕方ないですね。(私もたまにやる…)
421名無しの心子知らず:05/01/24 22:42:46 ID:Bnc2cEog
1回でも着たら古着。
間違ってもUSEDなんて表記はするんじゃねー。
古着って表示にしろ。
422名無しの心子知らず:05/01/24 22:51:18 ID:/YthKja+
>>421
?USED=古着ですよね・・・?
セカンドハンズでもいいのかもしれないけど。
意味がわからない、ごめん。
423名無しの心子知らず:05/01/24 22:53:01 ID:yaLSOAuP
>421 USED=古着と同じと認識してますが・・。何でダメなの?
424名無しの心子知らず :05/01/24 23:27:45 ID:bc7FQh8E
わかりやすく、 日本語に汁! ってことだろ。
425名無しの心子知らず:05/01/24 23:52:32 ID:P57cvM18
初心者なのですが、
落札した商品はやっぱり宅急便やゆうパックの方がよいのでしょうか?
あまり大きくない物なので定形外にするか迷っています。
けっこう発送のトラブルって多いのですか?
426名無しの心子知らず:05/01/25 00:01:16 ID:bR5xmCps
個人ではゆうパック利用者が多いですよ!
子ども服等は定形外が多い。
主婦は送料に敏感です。
私はまだ経験ありませんが、定形外の不着事故はまれにあるようですよ!
427名無しの心子知らず:05/01/25 00:12:41 ID:rNkTFJno
ゆうパック送料変わってから苦手。
とっても軽いものなのにサイズが大きいと高いから。
ヤフーゆうパック可の人がもっと増えるといいな。
428名無しの心子知らず:05/01/25 00:26:35 ID:cM60tAjU
ヤフーゆうパック、使ってますよ!
相対的にこちらのほうが安いように思えます。
でもヤフーゆうパックだとゆうパックカードのシールが増えません。
429名無しの心子知らず:05/01/25 00:34:17 ID:mfzJvo1d
EXPACK500に入る荷物ならそれにするとか定形外に配達記録をつけてもらうとか
書留にするとか荷物の番号をきいておけばネットで追跡も出来るよ。
落札額もそれほどしないのなら定形外もいいと思うが…
納得出来る金額になるように計算してみたらいいと思うよ。
430名無しの心子知らず:05/01/25 00:36:42 ID:4JLnxXj0
ヤフーゆうパック、使いたいんだけどファミマが遠いんだよね・・・

ってわけで、ムリ。
431名無しの心子知らず:05/01/25 00:46:25 ID:nsfQ3LoN
425です
みなさんお返事ありがとうございます
子供服を購入したのですが送料が気になっています
(そんなに高価なものではありませんが
予定より高く落札してしまいましたので)
もう一度検討して決めたいと思います
初めてなので少し心配なのですが商品が届くのを楽しみにしたいと思います
432名無しの心子知らず:05/01/25 00:55:30 ID:mfzJvo1d
出品者は送料がいくらくらいになるって言ってるのかしら?
とりあえず落札オメ、トラブルのないオークション楽しんでね。
433名無しの心子知らず:05/01/25 06:39:33 ID:5eQor4R0
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
今日、いくつかのオークションが終了して
その中の一人からのメール。(↓以下、原文引き抜き)

「はぢめまして★
この度は落札できて嬉しいです(^o^)v
私の名前は○○△△で〜す(*^▽^)/発送は定形外でいいですよ(e^∇^e)
支払いは来週の金曜日にお振込みしますm(_)m
よろしくお願いします♪♪♪△△(←下の名前のみ!)より☆☆」

評価200チョイの人なんだけど
今まで誰にも突っ込まれなかったのだろうか・・・
私からは「ご入金が済みましたら、お手数ですがご連絡下さい。」
とだけ返信させて頂きました。
早く取引を終わらせたい。ウチュ・・・
434名無しの心子知らず:05/01/25 08:06:27 ID:TJJbvixT
>>433
ガンガレ…
435ブー:05/01/25 10:28:31 ID:cM60tAjU
412 さん
おそらく絶版になってるとか、でないでしょうか・・?
436名無しの心子知らず:05/01/25 10:43:00 ID:KlGyCcT0
>433
今日終了して来週の金曜日入金予定なの?
結構間が空くね。
私もそういう文体の人に会ったらなるべくシンプルに返事しそう。
437名無しの心子知らず:05/01/25 12:26:26 ID:ZP+vlXpH
>>371

記名をみすごしたのは自分のミスなんだから、
私だったらまず速攻メール入れて、謝罪して交品or返金を
伺うな。最初に評価欄から来てるのは相手が相当怒っている証拠。
相手の怒りを評価のみで対応してうやむやにするのは
ナンだか同レベル・・・ってかんじがするなぁ。
何の解決にもなってないし。
やっぱ怒りを静めるのは誠意じゃないかな。

蒸し返してごめん。
438名無しの心子知らず:05/01/25 13:17:21 ID:ozdNckMB
落札したら、出品者からのメールにウイルスがついてきた。
それからとゆーもの、毎日そこからウイルスがやってきます。
うちは予防線をはっておりますのでそのたびに駆除して影響はないけど、
出品者サマはご存知ないのかなぁ。
教えてあげたほうが親切というものか?
皆様もお気をつけください。
439名無しの心子知らず:05/01/25 16:02:28 ID:PIsua+ac
>421
USEDって古着っぽい加工を施した商品の総称だっけ
440名無しの心子知らず:05/01/25 16:21:21 ID:NzvWqSPP
>439
USEDの意味は、使用済みとか中古でしょ。
USED加工と書かれていたら中古加工。
441名無しの心子知らず:05/01/25 16:22:07 ID:u/r4s58d
>>438
習い事仲間のおばちゃんは、ウィルス貰ってクレーム出したら
ウィルスバスターくれたって言ってたよ。
私は、Macなんでクレームや助言されても困る。
ウィルスはWin向けばっかりなんでMacに感染しない
&Yahooメール使ってるし。
相手のアドレス帳に自分のメアドが登録されてたら
送られてくるウィルスがあるから
相手にメアド消してもらったってオク板で見たよ。
なりすましメールで、取引したことの無いYahooユーザーから
文字化けの羅列や、添付つきメール来たこともあるから
取引用のメアドは、webメールにしておくのが無難かも
442名無しの心子知らず:05/01/25 16:35:08 ID:k/bZlTxE
オークションやるようになってから、変なメールが増えたんだよね・・・
ウィルスはもらったことないけど、出会い系とかエッチな画像がなんとかとか、
あとまるで友達のようなメール「久しぶり〜たまにはメールちょ〜だ〜い」
とかね。
443名無しの心子知らず:05/01/25 18:48:07 ID:PIsua+ac
アンチスパムとか使わないのか
444名無しの心子知らず:05/01/25 21:38:07 ID:ONHMuarS
>>437
同意。「評価で返して終わり」ってのには驚いた。

>>442
私も同じ。こっちは女性なのに、明らかに男性向けのH系のメールばっかり。
つい先日、旦那にスパム攻撃ソフト(?)を入れてもらったよ・・・
445名無しの心子知らず:05/01/25 22:19:14 ID:8A5ArRmo
もめさせるつもりもないけど
>437 確かに記名を書き忘れたのは出品者の落ち度
だけどそんなに記名が嫌なら、
記名云々を書いてない商品を入札するんなら
質問してから入札すればよかったんじゃないかと思うんだけど
記名はありませんと書いてたなら怒りごもっともだけど
446名無しの心子知らず:05/01/25 22:53:17 ID:UUp7uZN/
普通は記名がしてあったら商品説明に書くでしょ。
質問されないと言わない出品者なんて最低だと思うんだけど。
447名無しの心子知らず:05/01/25 23:18:07 ID:OeQS//Ki
>>445
という経緯を評価欄に書いといてくれ。
今後 >>445 の出品ブツを落札する人ために。
448名無しの心子知らず:05/01/25 23:47:15 ID:LoqUFAV3
>>445
ID教えてね。ブラリにつっこむから。
449名無しの心子知らず:05/01/26 00:15:47 ID:j0+a7Ryx
記名は萎える・・・。
シミより萎えるかも・・・。
450名無しの心子知らず:05/01/26 00:37:11 ID:qa+8eqPt
記名入りのものを出品しようと思うのが凄いな
451名無しの心子知らず:05/01/26 03:01:51 ID:nWkb3r+F
知り合いのママが、小さくなった子供服をリサイクルショップに持ち込んだら
「記名ありのは買い取れないよ。入れ墨してあるようなもんだからね」
と、記名入りのは断られたらしい。入れ墨・・・(゜д゜)

オクだと、「タグに記名あり」みたいに、ちゃんと商品説明に記載してあれば、
高値にこそならないけど、そこそこの値段で取引されてるよね。
452名無しの心子知らず:05/01/26 08:52:29 ID:la7uId8S
記名入りこんなに萎える人が多いんだ
保育所に通わせてる人は
持ち物 服には全部名前を書きましょーだから
売れないねえ
453名無しの心子知らず:05/01/26 10:37:06 ID:p193q6mM
>>452
記名入りって書いてなくて、届いたら記名入りでした。
でも記名ってのが、洗濯タグに、名前の書いてある布が縫い付けてある状態でした。

タグに縫われていた記名はしっかりしていたけど、取ってみたら跡があまりわからなくて、
記名必要になったらコレ使おうと思いましたよ。
他にもアイロンでくっ付けるタイプの名札は、落とそうと思えばきれいに剥がれると聞いたことがあります。
一手間でずいぶん違うと思うよ。(直接書かなければならないところは別だけど)

454名無しの心子知らず:05/01/26 11:07:56 ID:jPlBpvDR
子供が生まれた時に、けっこう高いベビー服を沢山貰ったので、
そのうちオクで売ろうと思っていた。
ところが、生まれてすぐから長期入院が必要になったため、すべての持ち物に要記名。
渋々w、洗濯タグや目立たないところに書いていたら、
ある日、看護婦さんにボールペン!で表の布地にゴリゴリ書かれている服を発見しました。
それで吹っ切れて、すべての服の背中に直接油性ペンででっかく名前を書きました。
大きなゼッケンをつけているかのよう。
おかげで病棟中で名前を覚えてもらいましたよ。
服自体は特にシミもないし綺麗なんだけど、そんな服絶対に売れないよねえ・・・

>>452
元保育園児の母だけど、保育園用の服は記名がなくても売れる状態じゃないよw
455名無しの心子知らず:05/01/26 11:33:27 ID:PqaR6Bh0
アイロンで貼るタイプ(除転写タイプ)は、だんだん糊の力が弱ってくるから、
も一度アイロンで暖めて暖かいうちにはがすとキレイにとれる。

でもこれ、高い。
どれに貼ってどれは直接書くか悩む私はセコケチw
せっかくキレイに貼っても、売れる状態で残るとも限らず・・・
456名無しの心子知らず:05/01/26 11:54:16 ID:Z5l95gcH
もともと売ろうとする事を考えながら、子供に服着せてんのかよ・・・
子供服の意味間違ってるよ
いやしいね
そんな親に限って、服汚すと怒るんやろうね
売れなくなるから
457名無しの心子知らず:05/01/26 11:58:55 ID:j0+a7Ryx
>>456
釣りですか・・・
458名無しの心子知らず:05/01/26 14:20:02 ID:8eBrlps5
    ∩___∩
    / ノ `──''ヽ マジかよ
    /      /   |         ∩___∩ >>456熊なんだって
   /      (・)   |       /       ヽ
__|        ヽ(_●       | ●   ●   |
   \        |Д|       | ( _●_)     ミ
     彡'-,,,,___ヽノ   ,,-''"彡 |∪| __/`''--、
  )     |@      |ヽ/     ヽノ ̄       ヽ
  |      |     ノ / ⊂)            メ  ヽ_,,,---
  |     .|@    | |_ノ  ,へ        / ヽ    ヽノ ̄
  |     |_   / /  | /  |        |  ヽ_,,-''"
__|_    \\,,-'"\__/  /     ,────''''''''''''''"""""""
    ~フ⌒ ̄ ̄  ~ヽ ヽ   ̄ ̄"""'''''''--、""''''---,,,,,,__
    /       ̄''、|ノ           )ヽ
___/       ̄ ̄)           / |___
 
459名無しの心子知らず:05/01/26 14:24:07 ID:cTpim4JP
>456 なんかすんごいわかりやすい(;`ー´)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ を見た
460名無しの心子知らず:05/01/26 14:58:51 ID:j0+a7Ryx
つりきち三平に違いない
461名無しの心子知らず:05/01/26 16:22:09 ID:Z6NylxW8
ヤフオク詐欺被害者がヤフーに損害賠償をもとめて集団訴訟だって。

★商品未着でヤフーを集団提訴へ…オークション落札者

・国内最大手のインターネットオークション「ヤフー・オークション」で、落札者が
 代金を送金したのに商品が届かない被害に遭ったのは、サイトを運営する
 ヤフー(本社・東京都港区)に責任があるとして、全国の被害者約100人が
 同社を相手取り、3月にも名古屋地裁に損害賠償請求訴訟を起こすことが
 25日、わかった。

 北海道や東京都、神奈川県、大阪府などの約100人の被害者らで「ヤフオク
 詐欺被害者原告団」を結成。原告団長の会社役員水野昇さん(52)(愛知県
 尾張旭市)によると、被害額は1人当たり2万―100万円で、請求総額は
 1000万円以上に上るとみられる。

 詐欺被害に対し、ヤフーは50万円を限度とする補償制度を設け、ホームページに
 規定内容を載せているが、水野さんは「補償制度があっても競売の管理はヤフーの
 責任」と話している。原告団代理人の福島啓氏(ひろし)弁護士は「多くの被害者を
 出したにもかかわらず、犯罪の温床となるネット競売システムを構築し、問題がある
 システムを放置したことは看過できない」としている。

 一方、ヤフー側は「出品希望者の住所確認を行っているが、残念ながら悪質な
 出品者が入る可能性はゼロではない。トラブルの事例などをホームページで積極的に
 紹介しており、利用者自身がよく判断してもらいたい」としている。(一部略)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050126-00000201-yom-soci
462名無しの心子知らず:05/01/26 17:48:02 ID:5DFhPd04
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e42907030
  ↑
先着一名様ってそれオークションじゃないじゃん。
463名無しの心子知らず:05/01/26 18:20:00 ID:OqWyw62F
>>462
先着1名なら、即決にすればいいのにね。
もう入札あるんだから、早期終了してあげればいいのに。
464名無しの心子知らず:05/01/26 18:41:09 ID:YXbZEK68
肝心のボンボンが潰れてる〜
465名無しの心子知らず:05/01/26 18:54:42 ID:VuQuT19i
>>462

の評価を見に行った。悪いのやりとり見て萎え。ブラリ入れケテーイ
466名無しの心子知らず:05/01/26 20:24:24 ID:VzM4cFzb
>465
そうか?私はそれよりも「良い」評価の一番上にある
ri_chan3284(29)からの評価に萎え萎えだよ。
こんな理由で「良い」なのかよ・・。写真見てもタグはバッチリ
付いてるし、出品者可哀想。こういう評価されたら自分なら
相手への評価はしたくない・・。(「良い」返しするかな?)
467名無しの心子知らず:05/01/26 22:56:23 ID:Fvt65ovB
>>466
タグはともかく値段が書いてあるってのは、どうかとオモ。
出品した価格よりも高かったのかな?

どっちかって言うと、「どちらでもない」のムーニーマンが気になるなー。
940円も払うだけの価値があるのかな?必死で発送法を指定してるけど。
ちゃんと取引終了したのかな?
468名無しの心子知らず:05/01/26 22:58:07 ID:CIgvPHSf
>466
え、そう?
買った値段よりもシュピーン者がかなりぼった値段つけてて、
自分がぼられたのが分かったから、こういうコメントなんじゃないの?

てういか、ぼるなら相手にぼったのがわかるような
値札付けて売る感覚がわからん。
ふつう値札付いてる部分は切ったりしないのかね!?
てことで、私もブラリに入れますた。
469名無しの心子知らず:05/01/26 23:00:27 ID:CIgvPHSf
あ、私のIDがPHSだ!
連続カキコすまそ。
470名無しの心子知らず:05/01/26 23:46:56 ID:tpjEqi/l
>>468
>買った値段よりもシュピーン者がかなりぼった値段つけてて、
自分がぼられたのが分かったから、こういうコメントなんじゃないの?

それもおかしな話なのでは?
だってオークションでしょ?
自分の意思で「この商品にはここまでなら支払ってもいい」値を
入札してるんだから、商品説明に虚偽があったのなら(定価を偽って
いたり)ともかく、ぼられたのがわかったから評価下げるのは筋違い。

まぁ、自分がそんな目にあったら己の不勉強(リサーチ不足)を
恨んで、相手をBL逝き・・・だな。
471名無しの心子知らず:05/01/27 00:12:52 ID:H53omJGY
>>462のとこ
非常に悪いの一番上の相手方の方を見るとわかるんだけど、
「主人がキレてそっち行くって言ってるぞ」みたいなこと書いてる。
言い分はどっちがどっちかわからんけど、
どんなことあっても「キレてそっち行く」しかも「主人が」なんて
言っちゃう人とは取引したくないな。
472名無しの心子知らず:05/01/27 01:54:15 ID:14DqrB3f
冷静にみてみてばどちらもタバコは吸わない家庭のようで
もしかしたら配達員の方のタバコのニオイが荷物に付いてしまった
可能性もある。(ウチも経験有り、食べ物に付いてきた事があったので発覚)
>>462のトコの旦那さんが短気でその通訳をしてるようでもある。
それでもこういう風に評価バトルはするのはコワイね。

あとネチネチクドクド評価するひともなんだかなぁ…
メールで連絡して評価すればいいようなことも書いてるのみて萎えた事がある。
473名無しの心子知らず:05/01/27 02:32:31 ID:HzMlIUIz
もうご存知の方もおられるとは思いますが・・・
元たのきんトリオの野村のよっちゃんがオクで出品中なんだって。

[よっちゃん]真面目に出品中[野村義男]
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1106290415/l50
474名無しの心子知らず:05/01/27 03:36:43 ID:yM+kmgZU
>>462
この人群馬の団地住まいなのね
自ら住所晒すなんて無知もいいところだ
475名無しの心子知らず:05/01/27 04:45:11 ID:gCIrLuoG
旦那ガイジン?
476名無しの心子知らず:05/01/27 06:20:53 ID:NfjTUuL0
みたいだよ。うちもそうだけど。わざわざ日本のオークションサイトで英語で
書くこと無いのにねえ。それもティーンのような文章力の英語、。。
いわゆる外人版ドキュってやつ。奥さんもなんでダンナに英語で書かせたのか訳わからん。
こういうことする日本人女がいるから同じように国際結婚している他の日本人女性も
色眼鏡で見られるんだなあ。すんごい迷惑。
477名無しの心子知らず:05/01/27 08:02:56 ID:5flAghx9
>>462
自己紹介欄の「235000」が妙に気になる・・・???
478名無しの心子知らず:05/01/27 08:58:01 ID:nkJ3ymeM
どうして「わたしたち」「あなたたち」なの?
479名無しの心子知らず:05/01/27 10:04:48 ID:tVEJGmzp
470さんの言う通りなんだが、468さんの言うように値札切ったりするのが
相手に対する気遣いってもんだと思う。
どっちにしろBLっていうのは変わらんがw
それにしても住所晒すなんて凄すぎる…。
480名無しの心子知らず:05/01/27 12:09:52 ID:yzj1VlDQ
>>462
この出品者の商品がどうとか、評価欄がどうとかより
ネットオークションで我が子の顔の゙アップを晒す神経が・・・
しかもデカ画像で!!_| ̄|○

自分のご近所の奥連中は、ネットオークションみたいな
レベル高い事なんてやってないわーww

と、思い込んでるんだろうなぁ
481名無しの心子知らず:05/01/27 12:27:05 ID:NfjTUuL0
子どもがハーフだから見せびらかしたかったんじゃないの・
どこかの事務所の目に留まってキッズモデルになれたら、なんて
考えていたのかも。
482名無しの心子知らず:05/01/27 12:54:29 ID:J0wxikXK
>>435
書店でもアマゾンでも買えますよ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4834000451/

初版でもないし、たしかに謎の高値だわ・・・
483名無しの心子知らず:05/01/27 12:56:44 ID:XtnfS1Th
>473
漏れは駄菓子とオモタヨ>よっちゃん
484名無しの心子知らず:05/01/27 12:59:36 ID:/HVjVIj2
本って、絵本に限らずそういうことあるよ。
新品の本がアマゾンでも出版元でも買える状態なのに、
(しかも、そっちで買えば送料無料だったりする)
中古が定価の倍以上で売れるのも何度も見たことある。
変だよね。
オクしか世界がないのでしょう。
中には、普通に買える本なのに「絶版」「入手困難」なんて
あおり文句をつけて定価の2倍即決で出す悪質な人もいるけど、
けっこう売れてるんだよね。
買う方にも責任があると思う。
485名無しの心子知らず:05/01/27 15:04:26 ID:geH3tSCN
>470
確かに殆どの人は自分が買いたい値段で入札してると思う。
でも、出品者が安値で購入したものを高値でつかまされて、
相手が儲かったのが確実にわかったら、いい気持ちがしないのでは。

たぶん私も自分の見る目のなさをなげきつつ、
ブラックリスト入れるだろうけど、
落札した人は、どうしても一言いいたかったんじゃないのかなと思う。
486名無しの心子知らず:05/01/27 15:26:52 ID:p4GIPlIL
オークションなのに、自分で勝手に値段つけといて「ほかで安く買えた」「ぼってる」なんて
思われたらたまらんよな…
(100円スタートのものが何故か値段が跳ね上がってしまった挙句「良い」をくらったものより)
487名無しの心子知らず:05/01/27 15:32:15 ID:U763sOfk
市場調査が必要なのがオークション。
自分で出品した時に、しょっちゅうウオッチリストの数まで
気にしてました。
たくさんチェックされてるな、と思っても入札なかったりして
結局市場調査だったのだなと。
488名無しの心子知らず:05/01/27 16:13:54 ID:LWEfr/tk
バーゲンで今半額で売ってる服を買おうか買うまいか悩んで
オクに出てたから、バーゲン価格から1000円安かったら買おうかな
ってウォッチしてたら、バーゲン価格より1000円以上高く終了した。
そのブランドの服は、バーゲン時期でも定価近くいくのも珍しく無いらしい
即完売品とかは、値段あがるんだなぁ
店頭で買えば良かった
489名無しの心子知らず:05/01/27 16:21:09 ID:XZYXl5rp
>>486さん、同じだ・・・。
1円で出したやつが値上がって落札された。(楽天)
「他で安く出てて、残念です」
と一言。評価された・・・。
一見、私がボッタクリに見えるじゃないか・・・。
490名無しの心子知らず:05/01/27 17:05:21 ID:3wh50LIG
自分が出品した際、ウォッチリストの数まで
わかるのですか?
つまり、何人が自分の出品をウォッチしてるのか。
教えてチャンですみません。
491名無しの心子知らず:05/01/27 17:15:28 ID:wsg1tRCo
>490
わかります。
492名無しの心子知らず:05/01/27 17:41:40 ID:Hw0F9v8H
すごく欲しかったけど、チト高いので諦めた千趣会のウサギの着ぐるみ
をオコでハケーン。しかもお手頃価格の即決付き。
即、落としました。
これだからオクはやめられない。
493名無しの心子知らず:05/01/27 17:57:28 ID:geH3tSCN
>486
あなたの場合は、100円でスタートしてるから見る人がみれば
ぼったくりじゃないことは分かるよ。

低い開始価格だったの自分で上げておいて、
他で安かったから残念っていう落札者がドキュだと思うよ。
自分のリサーチ不足をさらしてるようなもんだし。

でも、>>466に書かれてる出品者は、値札以上の値段で出品して(入札者一人)、
値札をタグにはりっぱなしのまま落札者に渡しちゃったため、
落札者が実際の価格を知ってしまい、損したって怒ってるんだよ。
494371:05/01/27 21:36:11 ID:JIPA7um/
すいません、今更なのですが・・・・
私の失敗に対して色々ご意見頂けてとても参考になりました。
結局落札者にメールはしませず、評価欄と返答欄で謝罪させて頂きました。
やはりメールをしてきちんと謝罪すべきだったと後悔しております。
出品の際には細心の注意を払っているつもりですが
今度より一層責任をもって出品しなければならないと痛感いたしました。
お金を頂いているんですものね・・・
色々とご迷惑おかけいたしました。有難うございました。
495名無しの心子知らず:05/01/27 23:55:31 ID:J/O9gTas
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p7523508

このババァ、マジ意地汚いね〜。新品じゃないじゃん!
アンタこれ着せてお台場サンウォークのフォトコンテスト応募したじゃんよ!
まだ写真貼ってあるよ〜1階フロアにwブサ過ぎて悪目立ちしてまんがな。
ホント、こういうのいい加減にしてほしい。ウソつくのもほどほどにしろ、ゴミが。
496名無しの心子知らず:05/01/28 00:02:33 ID:iYPcIhfH
>495
そういうあなたも怖いよ、、、。
だれだかわかってて書き込んでる。
粘着さんでつね。
497名無しの心子知らず:05/01/28 00:06:02 ID:KVtmEcWj
495に書かれてる人、直接取引にも応じるってこんなに大胆に
書いちゃっててびっくり!!
直接ってやる人はこっそりやるもんだとおもってたよ。
498名無しの心子知らず:05/01/28 00:08:54 ID:TES3LWn3
というか、その495に晒されてる出品者評価悪いから
以前取り引きしてムカついた落札者もたくさんいると思うんだなこれが。
しかも詐称して出品してる方にどう考えても非がある。
499名無しの心子知らず:05/01/28 00:10:31 ID:TES3LWn3
>>497
手数料逃れでしょ。とことんみみっちいね。セコすぎ・・・(呆
500名無しの心子知らず:05/01/28 08:15:28 ID:2IIdpVnB
50170:05/01/28 08:25:59 ID:bidAl1wB
>>500
アドバイス入れておきますた
502名無しの心子知らず:05/01/28 08:26:37 ID:bidAl1wB
あああ クッキーの食い残しが・・・orz
503名無しの心子知らず:05/01/28 09:55:36 ID:ci6R/ooO
>500
子供いるのにブルセラやってんのか。。
25歳でギャル系、ってずうずうしい
504名無しの心子知らず:05/01/28 10:54:15 ID:KVtmEcWj
>500
しかも300円出品で現在490円。
でも最低落札価格設定してて、まだ達してないんだとさ。
希望落札価格3000円ていうんだから、しょぼすぎ。

一度履いたのになんだか合わなかったっていう出品理由もアイタタ。
505名無しの心子知らず:05/01/28 11:30:53 ID:KwPvxOPz
495の書き方がね…。品が無さ過ぎ。
いや、2ちゃんに品うんぬん言うなんて自分でもおかしいと思うけど。
出品者に非があることは明らかなんだろうけど、
こういう書き方されると引くなぁ。
商品の状態を詐称してるなんて、普段はもっと腹立つんだけども。
506名無しの心子知らず:05/01/28 12:28:33 ID:eKHHlXY2
品薄で探している人が多い商品を出品したら、スタート後
即入札して「今すぐ早期終了できませんか?」と質問が来た。
これって即決金額の提示もないしアドレスも書いてないから、
私のスタート金額で落札させてくれって事ですよね?
答える前にどんどん入札者が居て上がっていったけど、
随分ずうずうしい人が居るもんだ・・・とびっくりした。
旦那とIDわける事にしたから、新規評価での出品なので
初心者と間違えてずうずうしく出たのかしら?
507名無しの心子知らず:05/01/28 13:32:02 ID:kXqzWats
よっちゃんの出品、やっぱり質問多いけど、あれに答えてるのが
ほんとによっちゃんなら親近感もてるね
508名無しの心子知らず:05/01/28 14:09:22 ID:juLbyCZE
>>506
私なんて1点落札され、メールの返信に「今出品中のもう一点も入札したいのですが
即決してくれませんか?」と言うので
一点落としてくれたし、と開始価格プラス千円を提示したら
「それならいりません」といわれたよ。
即決=今の値段で終了
だと思っている人って結構いるのかも。
509名無しの心子知らず:05/01/28 14:27:24 ID:81/TchmB
よっちゃんの出品、質問者がみんな『よっちゃん』と呼んでて、チトワロタw
510名無しの心子知らず:05/01/28 15:46:18 ID:juLbyCZE
よっちゃんの
「入札単位について。管理者のミスで10円からになっておりますが、できれば1,000円単位でお願いします。 」
意味不明..。
511名無しの心子知らず:05/01/28 16:18:19 ID:h9GhuDwU
1月20日に終了したオークションなのに
昨日の深夜(日付は今日)に
繰上げでヤフーから連絡が・・・。
ところがそのオークションの品物が
1月29日限定の宿泊券!
明日しか使えないんだよ!
今更こられても無理だろうが!
なんで評価が「どちらでもない」なんだよ!
512名無しの心子知らず:05/01/28 16:19:48 ID:rdvb/DlA
「べべの商品ですが、なぜかタグがありません。」
って、B品だからでしょー?
でなきゃタグがない訳ないじゃん・・・

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f31306161
513名無しの心子知らず:05/01/28 16:53:21 ID:DeuNrau9
>>505
用事があってお台場に行ってきた。ココを思い出して見てきたのヨ。
495の出品さぁ、し〜っかり着て写真貼ってあったよ(禿藁
少なくとも数回は着せてるね、ありゃ。シワシワがw
見付けた人が摘発しても不思議じゃなかろう。ウソ付きは撲滅させないとねん。
514名無しの心子知らず:05/01/28 17:15:46 ID:gIgHfOG3
中古の女児洋服を落札して今日届いた。

参ったぁぁ・・はっきり変な臭いがする_| ̄|○
体臭っつか、腋臭っぽい臭いが染みついてるみたい

メールでのやり取りも感じ良かったし
品物そのものも綺麗で、確かに洗濯済みだと思が・・・・

気のせいかと思って、他の家族に嗅いで貰ったけど
やっぱり変な臭いを感じると言う。

多分ご本人達はこの臭いに気が付いていないのだろうけど
評価には絶対書けないから、メールで言っても良いのかな?

でも腋臭の臭いがしたななんて、嫌がらせみたいだし
もし、自分が書かれたらものすごいショックだと思うので
このまま大変良いで評価して、ガンガって洗ってみるかな

もし取れなかったら捨てる事になるだろうけど、元々激安で
落札したんだから、相手が嫌な思いをする事を承知で、臭いの
件をメールするのは気が重いよーー

相手は50弱の評価で、時たま同じサイズの服を出品して
2、3落札されて、大変良いの評価貰ってるし、うちが
特別な臭覚なんだろうか?
515名無しの心子知らず:05/01/28 17:19:17 ID:JuhflKbM
>>513
個人的な恨みがあるんですね。
だってたまたま同じものなのかもしれないでしょう。
なぜ言い切る!?
516名無しの心子知らず:05/01/28 17:30:19 ID:h9GhuDwU
>512 デパートに入ってるブランドの洋服屋でもたま〜に見かけるけよ。タグがないやつ。
でも本当にごく稀にだけどね。
517名無しの心子知らず:05/01/28 17:44:22 ID:FjXxZ01R
>>515
本人登場?ワクワクキタイアゲ
518名無しの心子知らず:05/01/28 17:53:51 ID:qo1tTKHJ
>506
スタート金額で即決依頼、結構多いよ〜。
ご希望の価格をお知らせ下さいって言っても「私は相場を知らない」
とかって逃げる人もいたし…。
一番びっくりしたのは落札されずに再出品になったものがあって現在
出品中にもかかわらず「入札するのを忘れてた。早期終了お願い」って
やつ。
今出品してるんだから入札すればいいだけだし、スタート金額で即決
お願いって随分図々しいよね…。
519名無しの心子知らず:05/01/28 17:57:30 ID:wNGSZQ91
>>512
リバーシブルで着れるやつだと、ブランドものでもタグ、全然ついて
ないものあるけど、これはそういうんでもなさそうだね。
520名無しの心子知らず:05/01/28 18:12:30 ID:3UajQr6M
こどもの服落札したのはいいけど、○ムウェイの箱に
入れて送ってキター!!しかもでかでかとプリントされてるー!!
さて・・このダンボールどうやって捨てるべ・・・
521名無しの心子知らず:05/01/28 18:50:03 ID:KVtmEcWj
>510
1円〜 1,000円未満は10円
1,000円〜 5,000円未満は100円
5,000円〜 1万円未満は250円
1万円〜 5万円未満は500円
5万円〜は 1,000円
って入札金額の単位が上がってくのをしらなかったんじゃないの?
格安出品したために入札単位が最初10円だったのを見て、
あ、ミスった!10円づつじゃなくて、できたら1000円づつ
あげてもらうんだったって思ってのコメントだとおもわれます。

522505:05/01/28 18:55:31 ID:KwPvxOPz
>>513
メゾシャリスレ最近見に行ってないけど、そこでも話題になってた人かな?
バレバレなのに未着用で出品してる人がいるんですよね。
こっちでは513くらいの口調で書き込みすればいいのに…とw
嘘つき撲滅は同意。嘘はイカン。
523名無しの心子知らず:05/01/28 19:41:50 ID:xg5DYkge
>510
よっちゃんスレに
 >前回終了時ごろに、高騰したときの入札単位の記憶が残ってるんだろう
ってレスがついてた。
別に出品してたギターが高騰して、終盤は入札単位が1000円になってたから、
「今回は入札単位の設定を間違えて10円にしちゃった!」と勘違いしたのでは?


524名無しの心子知らず:05/01/28 20:09:57 ID:/SGB7cdj
>>514
>臭いの件をメールするのは気が重いよーー
きっと、今まで落札した人も、「どうしよう〜」と悩んだんだんだろうねぇ。
でも、誰かが御注進しない限り、その人はそれに気がつかないまま出品しちゃう
わけだから・・・  はぁ〜、でもやっぱりメールしにくいよねぇ。
「少し臭いました。」くらいにあっさりメールするしかないのかな、難しいね。
ちなみに、その臭いは、ファブリーズすればいいらしい(オク板で以前見た)


>>520
いつもの場所に捨てると、「あそこの奥さん、○ムウェイやってるのね」って
噂されたりして・・・   困ったね。ガムテープ貼りまくって捨てる?
525520:05/01/28 20:31:24 ID:3UajQr6M
>>524
そっか、ガムテープ攻撃があったわw
よし!その手いただきやす。
526名無しの心子知らず:05/01/28 21:28:42 ID:px0JK2yD
オークションで服を購入。「クリーニング済みなので気持良く着て頂けると
思います」と書かれてあった。届いたらクシャクシャ。?と思って手に取る
と○マールの臭いがプーン・・。クリーニングっておうちクリーニングの事
なんですね・・・
527名無しの心子知らず:05/01/28 21:35:14 ID:cccW4C9w
>>525 切って裏返しにして畳んで捨てたほうがラクかも…
528514:05/01/28 22:21:54 ID:gIgHfOG3
>>524
ファブリーズ!!(目からウロコ!!)その手があったか!
ありがとうございます!早速明日買ってきて試してみます。

メールはどうしようか悩んでいます。
知らせてあげるのが親切か、知らない顔をしておくのが親切か
(因みに評価は大変良いで入れておきました。)

メールで書かれてる内容から判断した、相手方さんの人柄は
臭いの件を持ち出したら、多分返品、返金を言い出されると
思うけど大体、落札金額(恥ずかしながら送料込みで700円弱)を考えたら
返品の送料、返金手数料を相手方に持たせてまで取り返す程の事かと・・

ひょっとして524さんの教えて下さった、ファブリーズで臭いが消えたら
相手方さんに申し訳無いほどのお買い得商品だったし

でも、臭いが消えなくて着せられなかったらあっさり諦めるのも
惜しい、みたいな微妙な金額なんですね、700円って・・(笑)

これが500円までなら思いっきり良く諦めるし、1000円ぐらいだったら
堂々と苦情が言えるのに。orz

529名無しの心子知らず:05/01/28 23:51:38 ID:TGvhYofO
>>515
ひとりしかいないもん、それ着て応募していた女児。
アンパンマンに出てくるカバソクーリのね。。。近場だったら見てきなよw
530名無しの心子知らず:05/01/29 00:06:31 ID:i6000xiF
>>529
で、なんでオークに出てるのが、その子の服だって分かるの?
1点ものなんだったら分かるけど。
531名無しの心子知らず:05/01/29 00:35:07 ID:uJZ0zxvh
私もそれ知りたい。なんで?
532名無しの心子知らず:05/01/29 00:43:59 ID:PX2UpKJa
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k13742780

着用見本なのは分かるけど、よそのダンナの肌着や肌に触れたスリングなんて
気持ち悪いなんて思ってしまうのは、私の心が狭いのかすぃら?
533名無しの心子知らず:05/01/29 01:16:25 ID:YPIWC+8V
>>532
画像見てワロタ。
どう見てもTシャツじゃなくて肌着だよね。
首筋のヒゲも気持ち悪い。
私もイヤンだ。
534名無しの心子知らず:05/01/29 02:20:04 ID:qnV9htwN
同じ着用見本なら、自分が使ってダンナに写真撮ってもらえばよかったのにね。
535名無しの心子知らず:05/01/29 02:35:25 ID:Z+1RNgrj
>534
自分が着用してるのもあるけど、妊婦なんだよね。
そこまでするか?って感じ。
536名無しの心子知らず:05/01/29 03:20:36 ID:z0usuvtG
二人目の出産費用稼がなくっちゃ〜なんでしょw
537名無しの心子知らず:05/01/29 09:46:52 ID:3kDuDxKN
>>529
晒されてる本人ではないですが、この人まじコワ。
絶対本人と知り合いで個人的恨みがあっての攻撃だろうなぁ。
だってそのワンピを着てる人なんて五万といるはず。
きっとその本人から
「うちの子台場の○○で写真撮られて貼ってあるのよ〜。見てよ〜。」
そして、
「その服、売っちゃうの。」とか聞いてるんだろうなぁ。
どっちも嫌な人。。。
538名無しの心子知らず:05/01/29 11:02:54 ID:b+5Ch81R
>>537
おぃおぃ、他人のフリ禁止!
539名無しの心子知らず:05/01/29 11:07:35 ID:uJZ0zxvh
>>495と、>>513 同じ人が、書き込んでるってこと??
495を見て、違う人がわざわざ見に行ったのかと思った。

こいつに限らず、新品タグなしは気をつけよ。
540名無しの心子知らず:05/01/29 11:22:34 ID:6tu1/kzg
>>536
しばらく前からずっと「私は臨月妊婦」って自己紹介に書いてあるけど、
もう生まれてるのかなー?他人事だけどw

過去にスリングを2000本以上作ったって書いてるけど、2年弱としても
1日に3本くらいは作ってるってことだよね。
ネットショップ開業には至らないけど、大事な収入源なんだろうなー。
541名無しの心子知らず:05/01/29 11:26:53 ID:3kDuDxKN
>>538
思い込みはげすぃですねw
全く赤の他人です。
542名無しの心子知らず:05/01/29 12:39:14 ID:ebP8KOd4
>540
ぢつはモデルの香具師が作って売ってる
543名無しの心子知らず:05/01/29 13:14:24 ID:G71Db6su
>>532
意外とかなりのイケメンだったらどうする?(藁
544名無しの心子知らず:05/01/29 13:36:00 ID:KA1zYCY0
スリングなんて長い布の端っこにリング2個つけて縫うだけ。
使い勝手だのクオリティだの考えなければ、2時間もあれば余裕でできる代物。
1日3本は嘘ではないと思うけれど
だったら着用見本にトルソー使えよと。
オクでいくらでも出ているがな>トルソー

スリングオク販売も一つの入手経路であるけれど
顔見えない相手の個人情報が最初にわからないっつーでメリットがあるんだから
せめて販売側は気を使って出品して欲しいよな。
届いてみたら赤のお尻も包めない極狭スリングでした、なんてしゃれんなんないよ
545名無しの心子知らず:05/01/29 15:16:44 ID:ceO1NvCi
>544
この出品者、別のリングなしスリングの質問欄で、新生児から使いたいって人に
幅47センチですと回答してるけど、それって狭すぎて使いにくいと思う。
サイズも164センチの人にSだと長すぎるかもしれないし。
本当に親切な人なら、新生児用なら別のスリングを勧めるんじゃないかなー?
多分、ずっとリングありを作ってて、自分の子供が大きくなってきてから
リングなしを作り出したから、自分で使った経験がないんだろうけど。

以前は業務用ミシンなんて書いてなかった気がするから、もしかしたら
ミシンは買ったのかな?
トルソー買った方がイメージアップできる気はするなー。
子供(ずっと男の子だと思ってたw)の顔はさらしまくりなのに
親は顔が写らないように不自然なくらいアゴを上げてるのが気になるし、
画像撮影のためとはいえ、他人が使用した物を未使用として出品するのは
なんだか気分が悪い。
546名無しの心子知らず:05/01/29 15:45:20 ID:7PQocNm3
定形外で不着の場合、発送日から何日ぐらい経過したら出品者に連絡します?
それとも補償なしに承諾してるから、そういう連絡はしないほうがいいのかな。
547名無しの心子知らず:05/01/29 15:58:35 ID:JAXBN+dj
>546
補償なしでも届かなかったら連絡した方がいいよ。
事故調査してもらったら見つかることもあるし。
どんな封筒に入れたかとかどこの窓口(またはポスト)から送ったのか
とかそういうのが調査に必要になるし…。
548名無しの心子知らず:05/01/29 16:02:15 ID:Cv6QRAE5
>>546
一週間が目処かなぁ・・・
「すわ、不着か!」ってあせったことが何回かあるけど、どれも一週間くらいで
届いたよ。
549名無しの心子知らず:05/01/29 16:14:40 ID:z54td7/h
>>537
あんなクセのあるワンピ着てる子供なんて他にいないっての。
だから、過去の取り引きでイヤな思いした人じゃん?
フルネーム知ってる人いくらでもいるでしょ、そう考えたら。
どのみち何度も着せたくせに新品で出してるほうが絶対悪どいが。
550名無しの心子知らず:05/01/29 16:42:40 ID:3kDuDxKN
>>549
うちは男児なんでシャーリーとかってあんまり見たことないんだけど
クセあるワンピなんだ。
シャーリー好きにとっては普通にかわいい物なのかとオモテタ。
だから着てる子は全国にたくさんいるのかと。
1点物ではないわけですよね?
だったらオクと台場が一緒とは限らないでつよね。
粘着こわ。
551名無しの心子知らず:05/01/29 17:40:47 ID:XRuGRJA0
シャーリー大好きの友人の話を以前聞いたことがあるが、
品数は少ないらしいよ。
店自体が県で一店舗で、その友人はシーズン前にカタログで頼んでおくと
言ってたよ。店に出回ってからでは遅いらしい。
で、どーしても欲しかったのに買えなかったものはオクを狙うと・・・。
552名無しの心子知らず:05/01/29 19:10:20 ID:MEENFPOP
シャーリーファンです。
>>551
その通りです。
すでに夏物の予約はほぼ終了です。服自体が1点ということはないですが
店舗で1点しか入荷しないなんていうのはよくあります。


553名無しの心子知らず:05/01/29 19:40:21 ID:JLXDAuDm
伊勢丹限定ってことは更に枚数少ないのかな。
それにしても>495のワンピに25000円。。。
定価はいくらなんだろう?
554名無しの心子知らず:05/01/29 20:25:43 ID:w2rU0hUq
>>529
あなたの言う通り、ご本人かもしれない
でも万が一、本当に万が一全然関係ない女の子
だったらどうするの?

こんな不特定多数のネットで場所を限定されて
『かば顔!!のブサ!〜www』って、罵られたんだよ。

いや、当人の子供だったとしても、悪いのはそのシャーリー奥で
あって、その女の子ではないでしょう?

私にも娘が居ます。
生まれつき頭皮に毛根の無い部分があって、容姿に大きな
不利があります。
原因は不明で娘の責任ではありません。

あなたやお子さんは多分、幸運にも人並み以上の容姿に恵まれたのでしょう
だけど、自分ではどうすることも出来ない容姿について、しかも
本人自身には何の関係もない理由で、公衆の面前で笑いものにされる事が
どんなに残酷か、どうかわかって下さい。
555546:05/01/29 21:09:43 ID:9dPo1R4j
>547-548
そっかぁ、一週間ぐらいで届くこともあるんだね・・・。
それでも届かなかったら、連絡してみます。
556名無しの心子知らず:05/01/29 22:50:04 ID:Vl+5xPy9
>>554ここはベネじゃない。ウザ。
557名無しの心子知らず:05/01/29 23:25:54 ID:MEENFPOP
>>554
正当なこと言ってる風だけどさりげなくけなしてるじゃんw
558名無しの心子知らず:05/01/29 23:54:49 ID:3kDuDxKN
>>554
確かなことを言ってる。
>>556>>557
お前それでも人の親か。
559名無しの心子知らず:05/01/30 00:33:31 ID:/17fjbVg
>556
私もベネだと思ったよ。びっくり。
ま、確かに正論だとは思うけど、ここは2chですよ。
空気嫁よ。
560名無しの心子知らず:05/01/30 01:34:45 ID:zyUHMQ+d
>>554
あの〜、あなたの娘サンが気の毒なのは分かるけど、そのオクに関しては
「着用させてる娘の容姿をけなしてる」んじゃなくて、
「図太くて厚かましいウソ」を晒しているんでしょ。
ちょっとご自分の娘の境遇と重ねるあまり「ブサ」の部分に神経質に
なりすぎてるような・・・。
いや、決してあなたのお子さんをそうだと言ってるわけじゃなくて・・・。
むずかしいね、こういう人に物を言うのは(汗
とりあえず・・・ちょっと暗いですねあなた。ごめんなさい。
561名無しの心子知らず:05/01/30 07:39:41 ID:Y9HIHvPt
>>554
2chにきて、レスしてる時点で(ry
562名無しの心子知らず:05/01/30 12:08:55 ID:J0gP2mQp
>>558
2ちゃんですからっ!残念!
563名無しの心子知らず:05/01/30 13:27:16 ID:T8Cp+CSE
>>554
自分のお子さんが回りにそう言われたりしていて神経質になってませんか?
髪なら将来でも今でもよく出来たカツラのようなものもあるし
前向きに考えてみてはどうですか?
..つーか私の知り合いにもお子さんが一部髪が生えてこない
子いるけどその子を見て一度もブサなんて思ったことないです。

言ってることは正論かもしれないけど見当違いですよ。
564名無しの心子知らず:05/01/30 13:57:19 ID:vqz48/+l
ハゲとかブサ以前にスレ違いなんでハンデスレあたりで語ってください。
565名無しの心子知らず:05/01/30 14:02:08 ID:G16n03IK
495の、違反のアドバイス入ってるね。
これは何の違反?
着用品なのに新品って言ってること?
566名無しの心子知らず:05/01/30 14:56:19 ID:0/Y7c1kp
>>565
アドバイスの内容に「着用品を新品と偽っている」と書いてあるね。
ココのネンチャクが書いたんじゃない?ネンチャクキモ。
567名無しの心子知らず:05/01/30 16:06:53 ID:u+0oSQh4
>566
アドバイスの内容って、出品者以外でも分かるの?
568名無しの心子知らず:05/01/30 16:15:39 ID:AsKLW9+D
>>567
出品者と書いた本人だけだと思ったけど・・・違ったっけ?
>>566
どうやって見るのか教えて!
569名無しの心子知らず:05/01/30 16:15:55 ID:0/Y7c1kp
>>567
私、出品者じゃないけど読めてるよ。ログインしてから見てみ。
570名無しの心子知らず:05/01/30 16:55:29 ID:iSShfx6O
>>569
出品者とそのアドバイスをした本人だけが読めるんですよ。
571名無しの心子知らず:05/01/30 17:20:36 ID:nRtuLUxc
じゃ、ID:0/Y7c1kpが本人って事?
572名無しの心子知らず:05/01/30 17:35:45 ID:NVqjdZc8
ガイシュツだったらスマソ

子供服カテ、サイズ別になったのはいいけど
商品説明にサイズ書かない出品者が増えたよね。
アラートかけてると、本文にサイズ表記がなくて
見るのが面倒。
573名無しの心子知らず:05/01/30 17:39:25 ID:0/Y7c1kp
ごめん。アドバイスしたのが私です。出品者じゃありません。
574名無しの心子知らず:05/01/30 17:43:34 ID:BiID+eAu
>573
>ココのネンチャクが書いたんじゃない?ネンチャクキモ。

自分でネンチャクだなんて・・・
575名無しの心子知らず:05/01/30 23:06:55 ID:FAbGKnCZ
自分でやっちゃいましたねw
576名無しの心子知らず:05/01/30 23:10:36 ID:ehZaopop
いきなり豚切ってすみませんが、開始価格が目茶安なのに、それで入札したら「最低落札価格に達しておりません」
って出て、諦めたら入札者無しのまま開始価格の20倍以上の値段で「終了」ってなってる。
。。。紛らわしい事する人居るんですね。業者だけど。
まんまと注目作戦に引っかかってしまいました。
577名無しの心子知らず:05/01/30 23:11:47 ID:ehZaopop
>>576
すみません、「入札者無し」じゃなくて「落札者無し」です。
578名無しの心子知らず:05/01/30 23:31:15 ID:O0rgHnKd
>576
それってよくあるよ。
「最低落札価格に達しておりません」が出るともうその時点で終了。
絶対再入札するもんか!!ってなるね。
579名無しの心子知らず:05/01/30 23:31:56 ID:bxxUDWg9
初心者の方ですか?
そういう出品の仕方って業者じゃなくてもよくあると思うけど。
「設定された最低落札価格にまだ達していません」…って
注意の所にちゃんと書いてあるんだから入札する前にも分かるでしょうに。
580名無しの心子知らず:05/01/30 23:59:40 ID:ehZaopop
>>579
いや、達して無いのはわかるんですが、こんなにかけ離れた金額とは思わなかったんで
びっくらこきました。
581名無しの心子知らず:05/01/31 01:26:51 ID:QqCPkUF2
うぶだねw
582名無しの心子知らず:05/01/31 12:01:08 ID:rKq+xi68
565 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 05/01/30 14:02:08 ID:G16n03IK
495の、違反のアドバイス入ってるね。
これは何の違反?
着用品なのに新品って言ってること?

566 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 05/01/30 14:56:19 ID:0/Y7c1kp
>>565
アドバイスの内容に「着用品を新品と偽っている」と書いてあるね。
ココのネンチャクが書いたんじゃない?ネンチャクキモ。

569 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 05/01/30 16:15:55 ID:0/Y7c1kp
>>567
私、出品者じゃないけど読めてるよ。ログインしてから見てみ。

571 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 05/01/30 17:20:36 ID:nRtuLUxc
じゃ、ID:0/Y7c1kpが本人って事?

573 名前: 名無しの心子知らず [sage] 投稿日: 05/01/30 17:39:25 ID:0/Y7c1kp
ごめん。アドバイスしたのが私です。出品者じゃありません。

出品者降臨乙
583名無しの心子知らず:05/01/31 12:04:25 ID:dYzG7E9Y
>>582
ID:0/Y7c1kp は出品者じゃなくて、 粘着アドバイスを入れた人でしょ
584名無しの心子知らず:05/01/31 13:40:23 ID:P4gVa/MX
でも、アドバイスした本人が自分をネンチャクなんていうの?
585名無しの心子知らず:05/01/31 13:49:54 ID:475Rkoa5
それ、そう、すなわち、(・∀・)ジサクジエーン!!
586名無しの心子知らず:05/01/31 15:32:04 ID:FKeC5w2X
久しぶりに気持ちの良い自作自演でしたな、スッキリ〜w
587名無しの心子知らず:05/01/31 18:14:38 ID:xVrvTCOY
ファミセが多いんで
オークションにも新品の出品多い。
しかもあまり売れてないみたいですね。

やはり、今時期は「買い」優先で
「売り」は控えるべきでしょうか?

教えてエロい人。w
588名無しの心子知らず:05/01/31 19:09:42 ID:qQ4hbkh2
すんませんが、冊子小包って補償がききますか?
定形外と一緒?
589名無しの心子知らず:05/01/31 19:13:31 ID:E4c4hWe5
590名無しの心子知らず:05/01/31 19:20:38 ID:qQ4hbkh2
>>589
ありがと〜

初めての出品なんだけど、色々大変だね。
冊子小包がある事も知らなかったヨ・・・・。
梱包の仕方にも色々あるみたいで、次回はやらないなw
591名無しの心子知らず:05/01/31 19:48:52 ID:zdXU2WMq
冊子小包みは本、CD類が定形外よりは安くつくから便利だと思うけどな。
梱包の仕方ってよりも中身が冊子かどうか確認する穴をあけるだけでだから
それほど難しい事じゃないと思うんだけどな。
592名無しの心子知らず:05/01/31 22:52:33 ID:oKOfE77I
>>587
そうでもないよ〜。特に最近給料日あとだからか、よく売れるよ@新品。
セールいけない人とか近くにショップない人とか結構いるんじゃない?
593名無しの心子知らず:05/01/31 23:05:14 ID:c0MZmf5G
ゆうパックって着払いでも持込すれば100円引きになりますか?
HP見たけどそこまではのってなくて・・
全然落札されずにほっといた商品が落札されてあわあわしてます。
594名無しの心子知らず:05/01/31 23:14:55 ID:xocSBOtM
595名無しの心子知らず:05/01/31 23:20:39 ID:1cc04P6z
この新規、アグネスみたいなたどたどしい日本語だな。
句読点も忘れてるとこあるし。
596名無しの心子知らず:05/01/31 23:34:48 ID:OODcNqU0
この出品者、冷たいな。
もうちっと翻訳機にかけやすい日本語で買いてやりゃいいのにw
597名無しの心子知らず:05/01/31 23:59:10 ID:nTovqrAX
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up0450.jpg
ワッキーの可能性高し。
598名無しの心子知らず:05/01/31 23:59:20 ID:oKOfE77I
>>593
確か…前に窓口の兄さんが着払いでも割引ありって言っていたような…気ガス
599名無しの心子知らず:05/02/01 00:36:40 ID:k1SSfg04
着払いのゆうパックが来たことあったけど
持ち込んでくれたから割引料金だったよ。
600名無しの心子知らず:05/02/01 01:43:16 ID:/Gjv+8c2
>>599いいこと知りますた。ありがとう。
ヤフーゆうぱっくをはじめてやって感動した。
安い!自分が落札者なら希望したいね。
601593:05/02/01 07:04:02 ID:dmki6FBJ
>598-599
どうもありがと!落札者にメールしました。
最初、同じものを出品している人が(複数)かなり安く出していて
これは落札されないなー、再出品だなー、と思っていたら
最近出品している人はなぜかみんな高値で出していたので
私の商品は安くうつったらしい。オクっておもしろいねえ。
602587:05/02/01 11:47:07 ID:NgoElETC
>>592 ありがトン!物によりけりかな。

ナルミヤ系とミキハウスの新品が特に目につくのだが。
同じものを複数のシュピーン者が出してると、
「ファミセ行ったな。w」と思います。
そらぞらしく『自宅保管していますた』とか書いてあるとなお哂える。w
603名無しの心子知らず:05/02/01 12:35:40 ID:fLcTDTW5
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e42754959

これって本物?
こんなデザインのあった?
604名無しの心子知らず:05/02/01 14:49:20 ID:yXIzoBOK
>603
サンプル品とかじゃないの?
605名無しの心子知らず:05/02/01 22:51:09 ID:/Gjv+8c2
ノーブランドじゃないの?
606名無しの心子知らず:05/02/02 09:00:33 ID:iJhmWbh4
>>605
KLCってロゴ入ってるのに、ノーブランド?
607名無しの心子知らず:05/02/02 09:29:05 ID:7UimkJOP
福袋商品とか…?
608名無しの心子知らず:05/02/02 10:34:21 ID:uZEvPtHj
さっき届いた落札物。
ノーブランド、新品のベビー服を300円で落札したのだが
タグに日本一有名なノーブランド「ELFIN DOLL」の文字w
やっちまった・・・orzorzorz
609名無しの心子知らず:05/02/02 10:58:52 ID:1gtZuObX
土曜日の夜に落札されて、即入金してくれて、
日曜日午前にメール便で発送した物が、やっと相手方の
営業所に着いたみたい・・・
雪の影響だかなんだかしんないけど、一応翌日配達
とか言ってるなら、せめて中一日でなんとかして欲しい。
多分すっごく相手待ってると思うんだよ。
ガンガレ○マ○運輸・・・
610名無しの心子知らず:05/02/02 12:52:21 ID:XhBrkmc2
>608
評価欄に
「ノーブランドだと思って落札しましたが
ELFIN DOLLの物だったんですね♪」
とかイヤミを書いてみる
611名無しの心子知らず:05/02/02 13:04:11 ID:LkWxlSAU
>>608
エルフィンドールはノーブランドで問題ないだろ。
それ言ったら、この世に手作り以外にノーブランド品はありえないぞ。

いったい、どういうのをノーブランドだと思ってるのか、
逆に聞きたい。
612名無しの心子知らず:05/02/02 13:30:52 ID:DxcPhSNH
今日指定で落札物が来る予定なんですが、
黒○のネット配達状況見ると、「調査中」ってなってる。
一体何の調査だ・・。
ちなみに昨日の日付では「保管中」になってる。
まあ、もうすぐ予定の時間だから、ぶじ来たら配達員さんに聞いてみよう。
613名無しの心子知らず:05/02/02 14:01:36 ID:hUUqo2Jb
西松屋の服で売りたいのがあるんだけど
新品でもらったけど3ヶ月くらいたってるから、
未使用品で出そうと思ってたけど300円とかでもやっぱり問題あり?
トメから趣味が全く合わないものもらったから、出そうと思ってたんだけど・・・

商品説明に「西松屋で購入しました」って書いて、100円スタートにすれば
特に問題ないのかしら?
614名無しの心子知らず:05/02/02 14:34:28 ID:P0pMQcrw
>608
「ノンブランド」なら300円落札OKでも「西松屋」だったら300円でも嫌なの?
100円位が相当、だと思うの?ワケワカンネ

>613
「西松屋購入で未使用品」と書けば幾らだろうが一向に構わないと思う。
私も何回か西松屋物出品してるけど(西松屋モノと明記)、それなりに落札
されています。西松屋と知っていて書かないのは倫理的にどうかとは思うけど、
書いておいて、気に入った人が買うならそれでよいのでは?
615名無しの心子知らず:05/02/02 14:59:22 ID:GPfcqzNA
>>613
わたしも614さんに同意。
ニシマッチャンで買った事を書いてて、
その上で613さんが妥当だと思う価格でスタートしてオーケーだと思うよ。
616名無しの心子知らず:05/02/02 15:01:57 ID:iJhmWbh4
>>608
ノーブランド「ELFIN DOLL」って自分でも書いてるじゃん。
何の問題も無いでしょ。あ、見分けられなかった自分が悔しいのかw
300円だったら店頭で買うより安いんじゃないの?
617名無しの心子知らず:05/02/02 15:02:40 ID:UXIfoF41
>>612
住所間違いとかで「調査中」なのかもよ。
営業所に電話してみた方がいいいかも…。
618名無しの心子知らず:05/02/02 15:09:05 ID:paLbp+mJ
西松屋を仕入先にして、凄い数売りさばいてる人いるよね。
あの人たちは店員さんと知り合いなのだろうか?
西松屋入り口に、同業者お断りのステッカー貼ってあるけど。
619名無しの心子知らず:05/02/02 15:52:37 ID:oJk9LH+W
ELFIN DOLLと聞いて、ハリーポッターを思い出すのは
私だけですか?
620名無しの心子知らず:05/02/02 15:57:27 ID:7UimkJOP
西松屋購入って書いてあれば大丈夫だよ。
うちは西松屋遠いからわざわざガソリン代使ってチビ連れて
買いに行くよりも、定価+αでオクで買うことも実際にある。
近くにそういう店がなければ、定価以上でも欲しい人もいるだろう。
621名無しの心子知らず:05/02/02 16:02:14 ID:uCk19i+m
>>619
それ、ぐりふぃん?
622名無しの心子知らず:05/02/02 16:04:45 ID:paLbp+mJ
近くに西松屋が無い人、知らない人が買うのかね。
一番むかつくのは検索妨害してる事だ。
大量西松商品出品者は、揃って検索用語並べすぎ。

ある人の評価、逆切れしてるのがあって、おもしろい。
晒したいくらいだ。
『西松屋と書いてあるのに、何が悪い!儲けるなんて失礼!』
とあった。
623名無しの心子知らず:05/02/02 18:02:32 ID:4LOx9P1h
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f30047546

梱包手数料10円ってみみっち杉
624名無しの心子知らず:05/02/02 18:03:42 ID:hUUqo2Jb
>613です

オク板見てると、にしまっちゃんのスレがあったりして、ななめ読みだけど
見てると「あぁ、うちにある大量の西松屋はどうしたら・・」と思ってました。

個人的には西松屋は好きで、よく利用するんだけど、トメからもらうものは
さらにサイズもあわなかったりするんで、引き出し2つ分くらいあったりします。
(全部タグつき未使用)

今度ヤフオクの神様が舞い降りたら、一気に放出します。
みなさま、ありがとでした。
625名無しの心子知らず:05/02/02 19:29:45 ID:B9b5c1ux
こんなものいりませぬ・・・
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p10122518
626名無しの心子知らず:05/02/02 19:59:05 ID:nWH/PIp+
>625
でも売れてるみたいね。
評価見てみると結構喜ばれてる。
627名無しの心子知らず:05/02/02 21:03:07 ID:2L9Iw5RT
今、子供の入学式用のフォーマルを探してます。
中で「これはいいなぁ〜」と思うものがありました。
説明を読むと…
「即決希望の方は金額を質問欄に記入して下さい。メールで返事します」
とありました。
正直初めて買うブランドで適正価格が分からなかったのですが
自分なりの金額で質問してみることにしました。
失礼かとは思いましたが、○○円ではご無理でしょうか?
といった感じに…(ちなみに現在価格+1万以上の額でした)
当然メールをもらえるものと思い待っていましたが、何日たっても
メールはもらえませんでした。
さっきそのオクを見てみたら、他の質問には
「ご質問ありがとうございます」
と答えていました。
自分から「即決希望は…」と書いているのだから、ダメな場合でも
お断りメールくらいもらえると思っていましたが…
相手に失礼な金額を提示した、私の方が非常識ってこと?
628名無しの心子知らず:05/02/02 21:20:35 ID:3S1d2ulb
>>627
私も丁度卒業・入学式用ブランドスーツ出してます。
質問欄からの即決依頼も多いですが、少なくとも私はいつも返事します。
中には開始価格で即決希望とか、すごく失礼と思われる質問もありますが
ちゃんと穏やかに(?)お断りしています。

その人の場合「質問欄から・・・」と書いてあって、出品者自ら
本来ルール違反の直取へ誘導してるんだから返事するのが礼儀だと思います。

返事もくれないような不誠実な人から買わなくて正解だったかも。
・・・もちろんメルアドは書きましたよね?
629名無しの心子知らず:05/02/02 22:18:21 ID:7UimkJOP
>>625
でも他の出品物は結構よさげ。
うさちゃんバッグ欲しい。
630名無しの心子知らず:05/02/02 22:24:06 ID:IFezehxi
ややオカンアート気味。
631名無しの心子知らず:05/02/02 22:35:33 ID:5852WCgn
うさぎの耳をもすこし小さくのが好み…とか、まじめに見てしまったじゃないか。

月曜日に落札し、落札通知に2時間以内に連絡よこせと書かれていたから、2時間以内に出した。
返事がないので水曜日にもう一通。
さらに金曜日に一通出して、翌月曜日に評価から「どちらでもない」で連絡。
一週間後の、翌々月曜日になって来た返事は「せっかちな方ですね」
更に送料などの明細があって、「24時間以内に振り込んでください」

なんか全てを投げ出したくなった。
632名無しの心子知らず:05/02/02 23:34:38 ID:Af6cuwtf
残念っ
さげときます
633名無しの心子知らず:05/02/03 00:14:36 ID:Ii1eAEsT
>>631
「他人に厳しく、自分に甘く」の典型例ですね。

私は「送料は定形外郵便で270円です」と出品者に言われた。
タイプミスかもしれないので、メールで丁重に
「その料金は無いと思うのですが…」と問い合わせたら、
「お調べしましたところ、250g以内で240円ですね」とだけ返ってきた。
謝罪がなかったところをみると、
私が言わなかったら普通に270円貰うつもりだったんだろうか。
634名無しの心子知らず:05/02/03 15:27:27 ID:5AXOacai
2回目の回転寿司状態から出戻ってきた中古子供服・・・
3回目の回転寿司に出してから、初めて思い当たった。

出品手数料。。。。゚(゚´Д`゚)゚。。。。この商品100円だぜよ

売れたとしても、メールのやり取りして、住所書き込んで
チャリで郵便局orコンビニに走って発送して、わざわざ
送料込みで数百円の入金を確認して、お礼のメールと
評価して、商品が大丈夫だったかと自分の評価にヒヤヒヤして・・・

悲しくなってきた、オク初心者のワタス
635名無しの心子知らず:05/02/03 16:51:10 ID:R0yWwka6
だったらヤメレ
636名無しの心子知らず:05/02/03 21:42:29 ID:aFpcM3C3
勉強代ですよ! 初心者のウチは仕方ない。
637名無しの心子知らず:05/02/03 22:06:09 ID:Ii1eAEsT
>メールのやり取りして、住所書き込んで
チャリで郵便局orコンビニに走って発送して、わざわざ
送料込みで数百円の入金を確認して、お礼のメールと
評価して

というのが「すごく負担だ〜」と感じる人は、オクには不向きのような気がする。
638名無しの心子知らず:05/02/03 22:17:46 ID:FAm0oedC
オークションにどう取り組むかだよね
儲からなくても、不用品が誰かに使ってもらえればと思うか
不用品がなくなって少しは儲かればと思うか
私みたいに儲からなくっちゃと思うかw

私も以前は¥100とかで出してたけど
それにかける時間がもったいなくて
あっさり人にあげるか、捨てるようにした
もちろんある程度高値になる物は出品してるけどね
639名無しの心子知らず:05/02/03 22:25:39 ID:kpt7nbD7
オクに出品してる皆さんに質問ですが
評価の数がどれくらいになった時に、出品を始めたんですか?

出産祝いにもらった服、サイズが大きくて当分着られないのが結構あって
リサイクルショップに売るよりは…と思い、オクを始めたんですが
なかなか欲しいものが見つからず、経験が積めません。
勉強代だと思って、とにかくいろいろ落札するべきですかね。
640名無しの心子知らず:05/02/03 22:41:47 ID:WthBCk6B
え(汗
641名無しの心子知らず:05/02/03 23:30:22 ID:RWytRTOf
>639
私は評価少ないうちに出品したなぁ。(10くらい)
ID変えたときなんて出品から始めたんで評価「0」。
今は160くらいに増えました。
低価格で出品してみては?
642名無しの心子知らず:05/02/03 23:37:17 ID:9nh/O+Hb
>639
私はとりあえず新規では落札してもらえないかもと思い、
1つ落札して評価1から出品をはじめたよ。
(新規も1もあまり変わらんが)

でも出産祝いの大きな服、どうせ1年もすれば着られるだろうから
とっといたら〜?w
643名無しの心子知らず:05/02/03 23:59:23 ID:cUBPzKyj
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n13444164

泣く泣く出品・・・
数回使用の美品、とあるが、薄汚れた毛玉が多数見て取れる。
使用後1度も洗ってないんだろうな・・・
644名無しの心子知らず:05/02/04 00:04:02 ID:inbG22gj
>>643
汚いし強気だよねえ(呆
645名無しの心子知らず:05/02/04 00:49:52 ID:G8pERoXP
>>639
私は評価3で出品しますた。

>>643
はぁ?数回の着用であんなに毛玉がつくなんてどういう着方してんだろ?
着たままホフク前進?
646名無しの心子知らず:05/02/04 08:47:20 ID:XtVfHvfg
画像の具合で毛玉っぽく見えるだけなのでは?
647名無しの心子知らず:05/02/04 09:48:13 ID:PhnvFg+D
ブーフーウーってお店に並んでるときから「なんか汚い・・・?」って感じだよ。
かわいいけど(?!)な服も多いし。
おしゃれさんが着るとそれなりなんだけど、うちの息子どもではキチャナイガキに
なってしまう。
648名無しの心子知らず:05/02/04 09:52:24 ID:bIcqzxQf
>>647
店で売ってるときからあんな毛玉なの?
649名無しの心子知らず:05/02/04 09:56:04 ID:B6j6oyYQ
ブーフーウーを知らずぐぐりました…
ロンパース定価1万ってスゴイね
650名無しの心子知らず:05/02/04 10:27:14 ID:8n2a9ibZ
少し前に多発した、相手のメルアドを集めるためだったか何かで
大量に質問してた人って、何てIDでしたっけ??
651名無しの心子知らず:05/02/04 11:41:56 ID:pJ7+B4ce
自分で出品しといて何だが、こんなもの誰も欲しかねーだろと思って、50円スタート
とかにしたものが思わぬ高値になったりすると、複雑な気持ちになりますね。
私は物の価値が分からないのだろうかと。。
652名無しの心子知らず:05/02/04 12:29:18 ID:0rHfrPy0
>>650
fd3s_13b_20b (利用制限中): 直接取引きで購入したいのですが可能でしょうか?
値段はご相談したいと思います。こちらのメールに直接お返事いただけないでしょうか?
[email protected]勝手ではございますが、よろしくお願いします。
653名無しの心子知らず:05/02/04 12:35:05 ID:p8mk0Sul
他にも色んなID使ってたよね、IDのっとりされた人もいたみたいだ。
654名無しの心子知らず:05/02/04 14:49:26 ID:d6QKwVUz
>>650
「今回事情により、直接取引きで購入したいのですが可能でしょうか?
値段はそちら様の言い値で結構です。
こちらのメールに直接お返事いただけないでしょうか?
[email protected] よろしくお願いします。」

オク板では「キクタ」でスレ立ってなかったっけ?
「値段はそちら様の言い値で結構です。」っていうのが
あやしいっていうんで。
655名無しの心子知らず:05/02/04 15:02:00 ID:bIcqzxQf
今日出品した品がアクセス2で即効希望落札価格にて終了。
すぐにメールをだすとすぐに返事が!!
最近、返事も2日くらいよこさないヤツばかりだったので
嬉しかったのに振込み予定日が「お給料日が25日なので2月26日以降」だと..。

1月の給料はもうないのかよor2
656名無しの心子知らず:05/02/04 15:03:22 ID:7DWOjFzY
すげー!ある意味ネ申
657名無しの心子知らず:05/02/04 15:22:20 ID:9Qh1ET4F
クレカ並の決済だな!
断りたいくらいだけど断れないよね。
658名無しの心子知らず:05/02/04 15:35:33 ID:3Kf1cYY0
ごめんね、笑った!>655

相手は計画性のある人なのか、全く無計画で金使う人か、
どっちかだね。
659名無しの心子知らず:05/02/04 16:08:18 ID:Sn6Ixsg8
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/74059015

何かものすごいおしめなんでしょうか。
開始価格にもびっくらこいたけど。
660名無しの心子知らず:05/02/04 16:44:24 ID:aoZa8p6A
>659
雪花おしめ でぐぐったら見たくないもんがヒットしたよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
661名無しの心子知らず:05/02/04 17:55:06 ID:n52Oywo1
襟タグ・内側部分の洗濯タグ等はハサミでカットされております。って説明の某ブランド服を
いっぱい出品してる人がいるんだけどこれってサンプル品かなんかですか?
店頭では見たことないなーってのも有るし。

>>654
え゛〜来たよっ。フリーアドレスだけど返事しちゃった。
何か被害あるのかな?ちょっと恐いなあとは思ったから住所とかは晒さなかったけど。
もちろん返事はなし。
ID乗っ取りっどうゆうことだろ・・・恐いなぁ・・・
662654:05/02/04 19:15:55 ID:d6QKwVUz
>>661
ttp://irrational.s86.xrea.com/enjoy_star.html

>>650
ごめん、肝心のIDが抜けてた。
654の質問は「ask00555yuusei」っていうIDで来てたよ。
上のページに他のIDとか詳しく乗ってる。
663名無しの心子知らず:05/02/04 19:38:59 ID:AgjPuoN0
皆、TBS見れ。
664名無しの心子知らず:05/02/04 19:55:58 ID:Ipwc7RtS
見た見た。
390円の子供服を買ってきてオクに流す。転売ヤーじゃん・・・。
665名無しの心子知らず:05/02/04 20:14:14 ID:XtVfHvfg
なになに見なかったんだけど。
教えてくだされ。
666名無しの心子知らず:05/02/04 20:34:01 ID:+qpHay21
>661 サンプルもあるし、製造メーカーの直売もある。
私の住んでいるところは、あるものの一大産地なので、
知り合いをたどれば、いろいろもらえる。
もちろん、販売メーカーにばれれば 大変だけど。

話は変わるけど、
昔、ヒスミニのタオルを、香川のタオルメーカーセールで購入し、
ヤフオクで売ったら、「本物ですか?」と質問があったので、
「アウトレットです」と答えたら、「メーカーに通報しました」と
書き込まれた。
そして、ヒスミニの者と名乗る人が落札し、脅しの電話をかけてきた。
今思えば、事情もわからずに脅迫してきたリトルアンデルセンの
関係者と名乗る人をしっかり確認しておけばよかった。
でも、タオル1枚2万近くまで競って落札した上のTELだったので、
本物だと思うし、やくざみたいで怖かった。
それ以来、ヒスミニは大っ嫌い!
667名無しの心子知らず:05/02/04 20:41:08 ID:DPVP2eKp
>>663-664
すぐ身元割れちゃうのによく顔出しできるよね、転売ヤー
668名無しの心子知らず:05/02/04 21:30:48 ID:1U2upaAH
別に顔割れしたってオクなら問題ないだろ
669名無しの心子知らず:05/02/04 21:50:09 ID:CteCf7wn
↑出品ブツとか映ってたし出品してるオークションサイトも映ってたから、
出品ブツ見たら多分予想つくよ。
落札して取り引きしたら住所とか必然的に割れるでしょ。。。
メゾ系女児服で、赤チェックの背景だった。
■メゾピアノバック☆中古なので100円から♪みたいなタイトルで。
にしても月10マンとはすごいの〜。
670名無しの心子知らず:05/02/04 21:55:49 ID:ksa3Kfgt
豆だなと思う。
671639:05/02/04 22:14:40 ID:ZnVkudGY
>>641,642,645
亀ですみません、レスありがとうございます。
皆さん、それほど評価が多くなくても出品なさってるようで、ホッとしました。
(30くらいになるまで頑張るべきかな〜と思っていたので)

いただいた服は、110センチくらいで、
確かにもうちょっと待てば着られなくもない…かな…?とも思うんですが
自分の趣味とあまり合わないということもありまして。
とりあえず評価が10位になるまで頑張ってみます。
672名無しの心子知らず:05/02/04 23:15:13 ID:tFFi8Zkr
今まで趣味的な物の出品中心で、去年子供が生まれてから
ベビ物の落札をするようになったんだけど「発送しました」メールを
くれる人が少なすぎ。
自分で出品してた時、落札者が「発送後にご連絡頂けると幸いです」
みたいに書いてくると「当たり前な事をいちいち書くな!」と
思っていたけど、今は落札した時自分が書きたくなったよ。
しかもメール便とか定型外の物に限って連絡来ない・・・これって普通?
今なんて海外から発送されてくる予定なんだけど、発送メール無し。
だったら入金後は必ず連絡しろとか言うな!
最後は愚痴でした・・・スマソ。
673名無しの心子知らず:05/02/04 23:36:10 ID:XtVfHvfg
テレビ何やってたの?
674名無しの心子知らず:05/02/05 05:26:28 ID:niMjwgmn
>>673
転売ヤーが顔出ししてこうやって儲けてます〜♪って。
仕入先の店(しまむらみたいな激安店)も写ってたよ・・・。
普通店側は業者の大量購入禁止だよね?
あの人も出入り禁止になりますように (*_ _)人
675名無しの心子知らず:05/02/05 08:09:03 ID:zZZznPsf
転売屋は業者では無い
676名無しの心子知らず:05/02/05 11:29:37 ID:afvdTerM
>>672
仲間発見。
私も今までずっと趣味のものを落札してて、妊娠してからベビー服とか落としてるんだけど、同じく驚いた。
「振込確認しました。発送しました」とかいうがメール来るの普通だと思ってたから。
入金したら連絡よこせと言っておきながら、自分はいきなり送りつけてくる。
(もちろん、言われなくても、こちらは振込完了メールくらい出すわけだが)
てっきり連絡があると思ってたから、不在通知に気付かず数日放置してしまったことも。
「非常に良い」にしながら評価にちくっと書くけどね。
「発送の連絡がいただけませんでしたが商品には満足です」とか。
そうしたら「身内に不幸があり」って人が複数いた。世の中不幸だらけですね。
677676:05/02/05 11:32:16 ID:afvdTerM
3行目
>「振込確認しました。発送しました」とかいうがメール来るの普通だと思ってたから。

とかいう「が」が余計です。消し忘れスマソ
678名無しの心子知らず:05/02/05 11:44:46 ID:MX0yms3f
>>672
私も最近「発送しました」のメールくれない人が多いな、と
思ってましたが、なるほど最近落してるのはベビカテのもの
ばかりでした。
679名無しの心子知らず:05/02/05 12:00:52 ID:30E5F8Uz
昨日の夕方のニュースで「ヤフーを提訴」みたいなのやってたけど
水仕事してたんで聞こえなかったんだよね。
女の子服のサムネイルが映ってて、1900万円の被害が・・・って
テロップが出てたような。
>674さんの見た転売ヤーも関係あるの?
ググってもデジカメとかPCとかで詐欺ってニュースしかひっからないけど。
680名無しの心子知らず:05/02/05 12:27:36 ID:wiWcYQZm
>654さん
kikutaからの即決願い、うちにも来ました… 
信じきってこちらの情報書いて送ってしまった。
当然返事無し。その後どうなりましたか?のメール出してみたけど
やっぱり返事無し。浅はかだった、怖いよー。
そいつの評価欄は普通に見えたんだけどなあ…。
「キクタ」「キクタ」「kikuta」でスレタイ検索してみたけど、
出てこない。そのページ何処にあるのでしょうか、もしお分かりでしたら
教えて頂けませんか?
681名無しの心子知らず:05/02/05 12:35:55 ID:wiWcYQZm
すみません、いまそのアドレスでyahooで直接検索してみたら
ぼろぼろ出てきました…。
具体的なページも見つかったので、自分で見ますね。
自己レスすみません。
682名無しの心子知らず:05/02/05 13:05:10 ID:Vh3+wT+9
683名無しの心子知らず:05/02/05 13:40:26 ID:CBRe3YpL
>>660
大人のオムツ・・・
ベビーメイト告白集・・・←な、なんだこれ〜???!!!(((\(@_@)/
684名無しの心子知らず:05/02/05 13:56:12 ID:KjcOVsGy
顔文字キモ
685683:05/02/05 14:01:02 ID:CBRe3YpL
>>684

えろう堪忍どすぇ
686名無しの心子知らず:05/02/05 14:54:59 ID:30E5F8Uz
>682
ありがd
じゃ、あの女児服たちは詐欺ではないのね。
女児服で1900万の被害〜??って
びっくらこいたもんで。
ただの転売ヤーなんだね。
687名無しの心子知らず:05/02/05 15:53:47 ID:cHFXrgrw
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f30231200

ごみを400円で出品してる奴ハケーン!!
688名無しの心子知らず:05/02/05 16:39:25 ID:Vh3+wT+9
これくらい大したことないでしょ。もっとひどいのいくらでもあるし。
値段的にもましなほうでは? 宣伝とオモワレてしまいますよ。
689名無しの心子知らず:05/02/05 16:39:45 ID:TdRt9GFf
>687
メール便可能ってことは、2cm以下になるようにつぶして送るのかな?
汚れてるうえにペチャンコなのか……
690名無しの心子知らず:05/02/05 16:59:29 ID:PBAJRLeU
>689
メール便不可だって
691名無しの心子知らず:05/02/05 17:21:07 ID:UvmT7QqA
>>687
マニア狙い
692名無しの心子知らず:05/02/05 17:24:06 ID:e2AL6L9P
>>690
きゃー、読み間違えてた。
スマソ…
693名無しの心子知らず:05/02/05 17:28:55 ID:KeR1f2Ol
先日ナルミヤファミセ福袋をオクで手に入れたのだけど、未開封となっていたが総額が少ない気がする。
封はきちんとしてあったが、きれいに貼りなおすことも可能かも・・
新品物を大量に出品している人なんだけど、やっぱ抜かれてるのか・・?
未開封とあるから聞けない・・
694名無しの心子知らず:05/02/05 17:31:01 ID:gKs5LlXy
>691
そうかも。普通女の子だったら、こんな靴は親が落札しても嫌がるでしょ。

400円って値段がホントにリサイクルなのかマニア狙いなのか、
分かり辛いっつーか微妙な感じだね。
695名無しの心子知らず:05/02/05 19:42:22 ID:cHFXrgrw
>688
もしかして出品者本人??
自分の出品物を晒せるほどわたしゃ根性ありません。
696名無しの心子知らず:05/02/05 20:29:56 ID:bfnhTgPB
アンタはヴァカですか?と罵りたくなるような落札者と今取り引きしてる。
まずはこっちのメールをこれっぽっちも読んでない。
金額も口座も書いてファーストメールしたのに、
返事が送り先も書かずに「銀行口座を教えて下さい。」ときた。
書いてましたけどもう一度お知らせしますねとチクリイヤミで返信したら
「UFJ銀行の口座しかもってません」とまた送り先も書かずに返信きた。
あのージャパンネット銀行も信用金庫も立派な銀行です。
同じ銀行同士じゃなくても振り込みできるんですよー。
商品説明にも銀行振込はこの2つって書いたのにー。
やっと納得してもらえたかと思ったら、「金額は?」って…
だからー最初のメールに書いてあったでしょう?
ハァー疲れる。こういうやりとりをもう3日も続けてます。
最短ならファーストメール・発送メールの2つで取引が終わるのに。
ホントに取引相手は大人なのか?(ブツはゲーム)
早く送り先をオシエレ!
697名無しの心子知らず:05/02/05 20:36:37 ID:smHlQTGu
23時に終了してすぐに金額・振込先が記されたメールが来たので、
すぐ折り返しつつ、イーバンク同士だったので入金。
翌日夕方、品が届いた(・∀・) 当日便に間に合わせてくれたらしい。
いい出品者さんで涙がホロリ。

そんな私は>>631 まだそっちのは届かない…orz
698名無しの心子知らず:05/02/05 20:55:33 ID:cHFXrgrw
>696
お疲れさまです。大変ですね。
私の場合は私はすべてのメールを残したまま返信(わかってもらえるかな?)
してます。長くなるけど、「下見れば?」って言えるから。
それか、困ったチャンの場合はファーストメールを毎回貼り付けて送ってやるとか。

>697
ほんとに十人十色の対応だよね。
アホタレ出品者の対応もなんとかガンガレ!!
699名無しの心子知らず:05/02/05 23:24:40 ID:BgPOkp43
ウオッチリスト10件ついてたから期待してた出品物、
残念ながら回転寿司・・・。
うちの子にはまだちょっと大きいから思い切って出したのに、
がっくしです。
晒したいけど晒せない。絶対お勧めなのにね。
700名無しの心子知らず:05/02/05 23:35:18 ID:smHlQTGu
>>699
10件くらいで期待するのか…。
20件以上入ってても入札ない限り期待も抱かなくなってしまったよ。
なれって怖い。

「100件近く入ってたのに入札ないの〜」と言っていた近所の方のは、
どっかに晒されたな、と直感。
701名無しの心子知らず:05/02/06 00:19:46 ID:/Mjg9Kzw
はぁぁ〜、ついにいやな出品者に出会ってしまった。
髪の毛付のセーターが来てしまった・・・。
長いのやらカールしてるのやら短いのやら(散髪でもしたのか?)
合わせて20本ばかり。
毛玉は少々許せても、髪の毛はなぁ〜。
薄手の色なので、髪の毛がついてるかどうか分からなかったとは
思えないんだけどなぁ。
評価見たとき、微妙なコメントがいくつかあったのでいやな予感
はしてたんだけど・・・orz

どんな評価にしようか、先にメールで抗議しとこうか、う〜む。
702名無しの心子知らず:05/02/06 00:19:49 ID:xJ/DGA77
なるほどね。勉強になります。
晒しもあるのね。
703名無しの心子知らず:05/02/06 00:21:59 ID:3op+lhzd
>>696

出品中だけどそれに近い人から何度も質問が来る…。
メール便可と書いてるのに「メール便OKですか?」
ブランド・サイズ・素材など書いてる上に品質表示タグの画像も載せてるのに
「素材を教えて下さい」と。

その人自分も出品してて評価も300近く持ってるのに
一体どこを見てるんだか。
704名無しの心子知らず:05/02/06 03:19:36 ID:SDM9IGTp
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/73209612

いくら10円でもこれは・・・。
705名無しの心子知らず:05/02/06 08:07:52 ID:fJsYyHJ8
うあ! ウチの子もこんな風に黄ばんだけどこんなに濃い色には
ならなかったぞ!なんでー?ジュース?写真の取り方で色が強調されてるのか?
でもユニクロ可愛いの出してたのね…
706名無しの心子知らず:05/02/06 13:48:24 ID:HroQb44i
>704
こんなものに送料かけてまで欲しいと思う人がいるのだろうか?
707名無しの心子知らず:05/02/06 14:03:35 ID:WMDYZjYD
>>696
規約に満たない年齢の厨が親の名義でやってる場合もあるよ。
ずっと前にもここか鬼女で書いてた人いたと思う。
逆切れでキティな行動してきて、耐えられずに電話して
親に話したら子ともが勝手にオクしてた話。
708名無しの心子知らず:05/02/06 15:19:13 ID:3tdAnGs8
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m6381526?u=sario123

美品ですかっ!美品なんですねっ!
709名無しの心子知らず:05/02/06 15:37:28 ID:Ai3E9BDA
せめてアイロンくらいかければいいのにね。
710名無しの心子知らず:05/02/06 15:39:59 ID:Lzfld7nE
>708
ミッキーが座ってるオレンジのところにある黒いぽつぽつってシミじゃ・・・

以下本文よりコピペ
それなりに着用感はあるのですが目立つようなシミや汚れもありません 
また色あせ感もない綺麗なイエロー、比較的綺麗な方だと思います

どこが!?
711名無しの心子知らず:05/02/06 15:54:52 ID:fJsYyHJ8
>>710
黒いポツポツはオレンジのデコボコとおへそみたいだよ
712名無しの心子知らず:05/02/06 15:56:45 ID:VeKt5Lov
>>704
出品手数料を考えたら、素直にゴミ箱に入れることはできなかったのだろうか
窓拭きに使えるのに、車の清掃用にすれば・・・電子レンジの中は汚れて
いないのだろうか(拭き取り用に)と、いろいろ思うところがある出品ブツが
ありますね、オクの衣料品って。
713名無しの心子知らず:05/02/06 16:24:28 ID:6IIanXQg
>712
まだ着られるのに、と思うと捨てる勇気がなかったんでしょうねえ。
でも、他人に譲れる物には最低限のラインがあると思うんだけどなー。
これで落札されずに終了したら、ふんぎりがついて捨てられるのかもね。
714名無しの心子知らず:05/02/06 16:24:51 ID:0Amzx0CK
>>704
これ持ってたw
715名無しの心子知らず:05/02/06 17:19:25 ID:EvAttmcF
みなさんはどんなものをシュピンするのでつか?
716名無しの心子知らず:05/02/06 17:54:42 ID:LXkSWKe1
あの。 私がおバカなんでしょうが、意味が分かりません。
「新品ですが1度、私の手に渡ったものです。店頭品とは違うことをご了承ください。」
店頭品とは違うとは、どういう意味なのでしょうか?
新品なのに違う?タグがないってこと?どういう意味?
717名無しの心子知らず:05/02/06 18:02:47 ID:Lzfld7nE
>711
え、そうなんだ!ぜったいシミだと思ったよ・・・
失礼しました。

>716
タグがついてるかついてないかは、その書き方では
出品者本人じゃないとわからないと思うよ。
私が思うに「店で自分が買ってきたんだけど、使用してない。
店での保管じゃないからね」ってことかな?

詳細がわかったらまたおしえてください。
718名無しの心子知らず:05/02/06 18:24:07 ID:j4TGIXD4
>>716

717さんの言うように、家での保管だから生活臭wもついたり
店でプロ
719名無しの心子知らず:05/02/06 18:59:06 ID:3tdAnGs8
>>716
新品だけどファミリーセールで仕入れた品物とか福袋の中身ってことじゃない?
それとか頂き物で未使用だとか…。
720名無しの心子知らず:05/02/06 19:06:19 ID:78t5XtdK

>>643の悪い評価見てたら、落札後24時間以内にメールが来なかったって理由でキャンセルされてる。
http://rating9.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=marmarmar28&filter=-1

まぁ早いに越した事はないだろうけど、せめてもう少し待ってあげてもいいような..
「こんな事はじめてです」ってコメントもあるけどそうゆうもんですか?
721名無しの心子知らず:05/02/06 19:07:21 ID:d5OyXG56
>716
クローゼットにしまいこんでて
変なたたみジワがついてるとか、昨シーズンの物とか?
722名無しの心子知らず:05/02/06 19:10:17 ID:a66kyUK4
お店で購入後、自宅に持って帰って来て普通に他のお洋服と重ねてしまってたりしたら
着てはいなくても多少は毛羽立ったりするし、たたみシワが付いたり
718さんの言うようにその家の匂いが付いたりするじゃん。
それをまた梱包して発送するんだから、扱いによってはまた毛羽立ったりするし。
お店で買って来たのと自宅保管では明らかに違うと思うんだけど。
もちろんそう書いてあっても綺麗な品物はあると思うけどね。
ささいな事も許せない人はオクに向かないと思うし、
お店で購入する方が精神衛生上にもいいと思う。
723716:05/02/06 19:49:14 ID:LXkSWKe1
>>717-722
自宅保存の場合、「自宅保存で」とかって書いてあることが多くて
「店頭品と違う」ってところがやけにひっかかって、???でした。
自宅保存っていう認識でOKだよね?
ありがとうございました。
724名無しの心子知らず:05/02/06 23:56:05 ID:5n2GJKI9
300件近く出品してきたけど初めてメールを送った数
がカウントされました。
これって何するのかな〜なんてずっと思ってたんですが
メールを送った事ある人って結構いるもんなんですかね?

皆さんはどうですか?
725名無しの心子知らず:05/02/07 02:39:38 ID:j+Gd+/ME
>>724
入札を忘れないように自分の携帯に転送するのに使った・・・
ていうのをオク板で見たことあります。
726名無しの心子知らず:05/02/07 07:36:31 ID:/xonswIg
なるほど! それなら出先でも入札出来るもんね〜
昨夜は珍しく早寝してしまったため入札出来なかった…ショボン
727名無しの心子知らず:05/02/07 08:07:33 ID:EfvM7ONo
>>724
会社でオクチェックしていて、自宅のPCへ転送した…というのも聞いた事あります。
728名無しの心子知らず:05/02/07 08:12:33 ID:pIA8WHWY
自宅に取りに行きたいって、落札者が出たんですけど、
その対応に仕方のスレってどこかにありますか?

どうしようかと思ってるんですけど・・・。
729名無しの心子知らず:05/02/07 08:29:10 ID:L0O9F4Ff
>>728
体験談ならこちら
■□直接会って取引しますた□■
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1064588367/

自宅ではなく駅やスーパーなどで取引がいいよ。
性別関係なく自宅の前まで来られるのは困るでしょ。
直接会う場合はお互いの携帯電話番号・当日の服装・交通手段など聞いておくこと。
渋滞などで送れたり待ち合わせ場所間違ったりの予防の為。
730名無しの心子知らず:05/02/07 08:33:15 ID:kkOIYhz7
>>728
私は顔晒したくないから、何度か断った。
子供とか旦那の仕事を理由にして
家にいる時間帯が不規則でお約束できないためとか言って。
女性の名前でメール来てても行ったら男とかだったらこわひからね!
731名無しの心子知らず:05/02/07 08:58:23 ID:pIA8WHWY
どうもありがとう。
出品地域を出していたので、Q&Aで最初に訊いてくれたら良かったのに。
直接はやっぱり怖いね。キャンセルされそうだけど、仕方ないか。
732名無しの心子知らず:05/02/07 09:15:08 ID:EfvM7ONo
私は出品者・落札者の両方の立場で何回か直接取引きした事ある。
ベビー用の大型商品とか旅行用のでっかいスーツケースで、送料がかさむから。
毎回会って5分掛からない取引だったよ。もちろんお互いに非常に良いで終了。
取り引き場所は出品者の自宅玄関とかコンビニの駐車場とか道wとか。
(友人はデパートのベビールームでしてた)
傍から見たらあやしいかもw
733名無しの心子知らず:05/02/07 14:10:03 ID:I5FLifZu
>>732
それってたまたま近い人なの?
私の場合、都内なんだけど
取引相手は圧倒的に九州の人が多い。
734名無しの心子知らず:05/02/07 14:34:56 ID:/xonswIg
手渡しの取引…地元開催のコンサートのチケットとか
急に行けなくなったりしたのはやっぱり前日とか当日手渡しで。

あとはミルクひと缶とかスティック数本という出品の際には
送料がかかるので地元の人にお勧めです。って書いたら質問が来て
隣の市の人だったから直取引OKしたら落札してくれた。
取引もスムーズでしたよコンビニとかで待ち合わせしてました。
735732:05/02/07 15:11:28 ID:EfvM7ONo
>>733
そう。私が落札者の場合は出品地域が同じ県や市内だったので
「どちらからの出品ですか?可能な範囲でいいので教えて下さい。こちらは○○市の△△駅が最寄ですが、
こちらが直接取りに伺う事は可能でしょうか?」って質問したらOK貰ったのね。
車で15〜40分くらいの出品者さん達だったりとかが多かったかな。
自分が出品者の時はA型ベビーカーの梱包が面倒で「直接取りに来られる人」って出品したんだけど、
車で30〜40分くらいの所の人が落札してくれた。
妊婦の奥さんと旦那さんが2人で取りに来られて、喜んでくれたので嬉しかったな。

普段の取引(ほとんど子供服)は近くても直取引きはしたことないです。
あくまで大型商品限定でw
736名無しの心子知らず:05/02/07 15:52:02 ID:ZU4HvN9Z
子供を憎しみのあげく忌み嫌い、肉塊と呼び、罵倒するスレ
【奇声】私は子供が嫌いです19匹目【悪臭】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1107063855/
8 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:05/01/30(金) 15:11:36 ID:iEdub1b/
私も子供嫌いです。
もし、自分に子供が居たら虐待しそう。

17 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:05/01/31(土) 22:48:50 ID:bwoP7s57
あんなもんが可愛いとか、ましてやほしいなんて絶対思えません。
肉塊抱えて歩いてる肛門様たちは耳が腐ってるのではないでしょうか。
いや、脳そのものが腐ってるから、
聴覚もおかしいし、視覚もおかしい(可愛くもないものが可愛く見える)し、
嗅覚もおかしい(臭いものが臭いと感じられない)のでしょうねえ…

59 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:05/02/02(日) 23:06:07 ID:4qgiVC0y
「子供のしたことだから」
そんなことを言う馬鹿棒門どもに、どっかのガキを雇って(実際はイヤだが)
その棒門どもによってたかって殴る蹴るの暴行を加えてやりたい!!!
車もキズだらけにして、庭も荒らして、ペットも痛めつけてやりたい!!
で、餓鬼にボロボロにされた棒門に向かって、
「まあ、子供のやったことですから・・・」
と、言ってやりたい!!!!どんな顔するのかね(ww

126 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:05/02/04(火) 01:59:56 ID:0J2fuxy9
俺も子供が大嫌い。
元気な子供を見てると生首コレクションしたくなるよな。

244 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:05/02/04(火) 20:47:29 ID:Ur56BmJw
今夜は、安城の事件をつまみにマターリ晩酌(´ー`)
737名無しの心子知らず:05/02/07 17:02:53 ID:UYxaLG3N
かわいいけど、商品、砂利の上に置いて写真撮るのって…。
その時点で新品じゃないと思うんだけど。

ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k9080010
738名無しの心子知らず:05/02/07 17:07:00 ID:MI0xsjJn
>>737
見れない…
739sage:05/02/07 17:12:18 ID:w0iytTk0
>>738
見れるよ。
740名無しの心子知らず:05/02/07 17:13:07 ID:w0iytTk0
sage間違えた、スマソ。
741名無しの心子知らず:05/02/07 17:26:59 ID:Biy0+ro1
>>737
落し物にしか見えないよw
742名無しの心子知らず:05/02/07 17:32:16 ID:89sCjNjR
>>737
潔癖症じゃなくても、ちょっとイヤンかも。
着る物を床に置いたり、新品の服を出品者が着て撮影するのも
なんだか嫌だなー。
743名無しの心子知らず:05/02/07 18:14:54 ID:2ed2Za43
>>737
なんか汚く見えるよね。
私はベッドの上で撮影したのがイヤンかも。
床はまだOKだけど髪の毛とか落ちてると却下!
744名無しの心子知らず:05/02/07 18:29:01 ID:rCRkvRHi
>>737
何考えてこんな砂利に置いて撮ってるんだろ?
もう少し考えればわかりそうなもんの。
745名無しの心子知らず:05/02/07 18:33:36 ID:tH4NXHbe
「万寝床の上?」ってつっこみたくなる人もいます。。
http://openuser8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=koutankana1028&f=&alocale=0jp&mode=1
やっぱ床の上ってイヤ?私は木目調のローテーブルの上で写真を撮ることが
多いんだけど、真上からだと「フローリングみたいかも?」っていう
写真になることが多いんだなぁ。。
746名無しの心子知らず:05/02/07 19:07:48 ID:HmrJhugH
私は5年前とかの物を堂々と新品と出品するのってどうかと思うんですが・・
それは新品じゃなくって【未使用品】だよねと思います。
747名無しの心子知らず:05/02/07 19:11:46 ID:EfvM7ONo
>>745
その中のこれ見たら、明らかに万年床?って思ったよ。
ベッドの下とか見えるけどちょっとヤダ…。
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e43137641
748名無しの心子知らず:05/02/07 19:18:47 ID:j+Gd+/ME
>>746
同意。
【新古品】て書いてる人もいるしね。
5年も前のを新品だなんて図々しいよ。
749名無しの心子知らず:05/02/07 19:27:18 ID:5mTqo8iL
>>747
こんだけ生活感漂ってるとちと萎える…。
たとえ欲しかったものでも入札する気しないな〜
750名無しの心子知らず:05/02/07 19:42:32 ID:efbY8DJk
>749
禿堂。
写真撮る時ってファインダーやモニター見ても背景の雑然さに気が付かないことはよくある。
でも、それをそのまま使っちゃう神経がわからんな。
オクだとその姿勢が取引に影響してきそうだから絶対入札しない。
751名無しの心子知らず:05/02/07 20:10:04 ID:UYxaLG3N
>>745
いつも思うけど、こんなガラクタよくオークションに出せるよね。
752745:05/02/07 20:12:53 ID:tH4NXHbe
>749,750
私も。
欲しいものがあったんだけど、出品物一覧みて入札する気なくなったよ。
753名無しの心子知らず:05/02/07 23:09:28 ID:mF2Izj06
>>747 腕の毛が光ってるのがまたどうもね・・・
754名無しの心子知らず:05/02/08 09:34:42 ID:lobZszkc
745の出品者、ガラクタなのはともかく洗えよ…って思う。
物が食器なのにこれだから、他の物も止めといた方がいいと思う。
745さんは入札止めて正解だと思うよ。

ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k14119078
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f30660848
755名無しの心子知らず:05/02/08 10:57:04 ID:MIEMcoy2
>>754
745は、自分が使わないようなゴミを他人が金払ってまで使ってくれると思うのか?
1円とか10円スタートでもなく、50円、100円(+送料)の価値があると信じてるのかな?
756名無しの心子知らず:05/02/08 11:47:34 ID:v4kmZWus
流れぶった切ってスマソ。

以前ここで カレンダーを封筒代わりに云々って話題があったと
思ったのですが、
発送にちょうど良い封筒や袋がないので貰い過ぎて余ってるカレンダー
(もちろん未使用)を封筒にして送ろうと思ってます。

私が受け取る側だったら別に気にしませんが、
皆さんが受け取った時にカレンダー封筒だったら
どう思いますか?

オクでは「梱包はリサイクル品を主に使用しています。」と
記しているのですが…。
757名無しの心子知らず:05/02/08 11:59:01 ID:SySfMv1B
>>756
ここはわりとオク慣れしてる人ばかりだと思うから、
以前その話題になったときも問題なしの意見が多かったよ。
私も中のものさえちゃんとしていればオケ。
逆にいくらかわいい封筒に入れてあっても、本など水濡れが困るものなのに
ビニールにくるんでいない、割れ物なのにクッション剤使っていないなど
商品に影響ありそうなものはモニョる。
それでも商品が無事ならまぁいいかと思えるんだけどね。
ただ実際カレンダーでモニョられた人いてたし、
何を勘違いしているのか、オクは店舗より安く手に入れられてw
しかも店舗並の包装で送れ厨も実際いるみたいだから
相手に直接聞くのが一番確実だし手っ取り早いよ。
ここで何人の意見聞こうが、相手が納得しなければ何の意味もない。
758名無しの心子知らず:05/02/08 12:01:18 ID:SySfMv1B
追加:
カレンダーでもなんでもオケとはいうものの、
高額で落札した商品にやられるとちょっと不愉快かな。
その商品、落札金額に見合ったものということも大事だろうから
やっぱり結論としては本人たちの判断でとしか言えない。
759名無しの心子知らず:05/02/08 12:01:23 ID:TDwGaMGl
>>756
何を送るかにもよると思うけど、
中身の梱包がちゃんとしてればあまり気にしないかも。
洋服屋の袋(紙でもビニールでも)とかに入れてくる人は結構いるよ。

ところで、やたら新品未開封のラップクラッチが出品されてるんだが、
カタログ請求でもらえたやつなのかなあ。

うちはもうカタログ持ってたので
もう1回請求するのも悪いかなあと思ってやめちゃったんだけど、
なんかオクに出されるくらいなら自分も請求すれば良かった。
だって、オクに出すってことはそれを使う赤がいないってことでしょ?
うちはこれから産まれるのになんか悔しい。
760名無しの心子知らず:05/02/08 12:12:38 ID:kW/XDFHc
>>759
ラップクラッチはきっとオクに出品する人いると思ってたよ。
なんかバカ正直に応募を見送った自分が損した気がして悔しいよね。
送料程度の価格で落札されればいいのに、って思ってしまう心の狭いアテクシ…
761名無しの心子知らず:05/02/08 13:05:23 ID:sOa8BGFF
ラップクラッチ、もらったんだけどブルーのが来た。
女の子だと分かってたんで、ピンク着せたいわ〜ってこだわってて、
服一式ピンクでそろえてたので、迷った末出品しちゃった。
ごめんなさい・・・・・・。

今なら気にせず使っちゃうけど。
762756:05/02/08 13:14:23 ID:v4kmZWus
>>757さん
>>759さん

物は子供服(落価500円位)で
普段、USEDの子供服あたりはビニールに入れてから
封筒かショップで貰った袋を封筒代わりにして発送してたのですが、
ちょうどジャストサイズの封筒も袋も在庫がなく
ここで以前読んだ記憶のあった
「カレンダーを…」ってのを思い出したんです。

綺麗な梱包を望む人もいるみたいだから
落札者本人に確認てからの方が賢明ですね。
ありがとうございます。
763名無しの心子知らず:05/02/08 13:25:24 ID:J3UydTEr
ラップクラッチ、二人目出産で準備したくてアラートかけてたら
先週あたりからガンガン出品されてて、萎えた。
新聞取ってなかったからキャンペーン知らなかったんだよね。
福袋出品とかは別にいいけどこういうのはなんか嫌だ。
761さんみたいな事情ならいいけど。
764名無しの心子知らず:05/02/08 14:47:18 ID:wnfTgmH/
>>761
スレ違いになるけど、性別は連絡しなかったの?
連絡しても女の子に青を送るんだったら、ちょっとイヤンだなー。
765名無しの心子知らず:05/02/08 14:51:37 ID:WZREwnjc
すみません。話は変わりますが ベビーや子供服のUSEDを
出品する時ってみなさん お洗濯とかしてますか?一応、出品の
前に洗濯出来る物はしてから出品してるんですが柔軟材の臭いが
キツかったと クレームを受けました。外国製の柔軟材を使用
しているのですが、使わない方がいいのかな?
766名無しの心子知らず:05/02/08 14:56:56 ID:8aYGkFmt
ベビ&子供服は柔軟剤嫌う人多いよね。
合成洗剤がイヤだから受け取ってから洗濯しなおす人もいるし。
ただ、香水とかのニオイがついてたならともかく、柔軟剤のニオイで
文句言われてもなーって気はする。
767名無しの心子知らず:05/02/08 14:58:22 ID:lobZszkc
>>756
ついさっき落札したビデオ10本が届いたんだけど、
ビニールに入れてプチプチに包んでカレンダーに包んであったよ。
こちらの住所も相手の住所も見やすく大きく書いてあって
取り扱い注意のシール貼ってくれて、冊子小包の中身確認用の切り取りの部分も
ちゃんと破れないように保護してあってきっちり包んであった。
私はカレンダーうんぬんっていうより、破損・紛失の可能性が少しでも少なくなりそうな
しっかりした梱包に好感を持ちました。
ちなみに使ってあったカレンダーは今年の11-12月の未使用のものでした。
768名無しの心子知らず:05/02/08 15:40:33 ID:jfc5FX1D
「サクラ対戦」とか、「エヴァ」とかのポスターで包んで送ることある。
旦那が集めてたんだけど、なかなか捨てないから使ってやる
769名無しの心子知らず:05/02/08 16:02:34 ID:/OPUgR/V
>766
外国製の柔軟材、やめた方がいいかも。
日本製のようなほのかな香りとは全然違う。鼻痛くなるw
パッケージがかわいいから我が家も使ってるんだけど
評判悪いです。
でもアメリカサイズでなかなかなくならないんだよな。
ちなみに乾燥機用のシートタイプBo●nceです。
770sage:05/02/08 16:17:01 ID:PYxRvtSE
100均で売ってる、お食事エプロンが高値で出品されてるけど…あれってすぐ破れるんだよなぁ…
愛用中だけど
771名無しの心子知らず:05/02/08 16:27:26 ID:x0HkFFp2
>>765
外国製の柔軟剤やポプリの香りがついてると
開封した途端、クシャミ・鼻水が止まらなくなります。
鼻炎持ちなもので。

洗濯で落ちる匂い程度なら
それでクレームつけたりはしないけど決して嬉しくはない。

柔軟剤はリンスのように布地をコーティングするので
空気の通りを悪くして蒸れやすくなる・汗を吸収しにくくなるから
赤ちゃんの服には使わないで下さいって産院でも言われた。
使わないで済むなら使わないでいたほうがいいんじゃないかな
772名無しの心子知らず:05/02/08 16:28:38 ID:eNKrGEB/
>>761さん
うちは「性別不明」で連絡したのにピンクが来たよ〜。
タダでもらえるものに文句つけるのも、と思っていたけど、
女の子で出した人にブルー送るなら、こちらにブルーを送ってほしかったよ〜。
だって女の子がブルー着てるより、男の子がピンク着てるほうが
違和感あるよね??
スレ違いごめんなさい。
773名無しの心子知らず:05/02/08 16:45:29 ID:vQSRybEE
>>770
お食事エプロン探し中です、どの商品ですか?
猫や熊や犬の絵が描いてあって、長袖部分がチェック…ですか?
774名無しの心子知らず:05/02/08 17:03:04 ID:SySfMv1B
>>765

>>771さんにドウイかな。
うちも外国製買って使ってみたけど強烈な匂いする。
一度使ったけどあまりにくさいので以来封印してたけど
それから4、5回洗濯しているのにまだ匂いが消えない。
赤ちゃんの服ならなおさら、成分的なことでも気になるからね。
あの赤子独特のかわいい匂いもわからなくなるし
もし自分ならクレームとまではいかなくてもやっぱり一言程度は言うかも。
775名無しの心子知らず:05/02/08 17:26:24 ID:WZREwnjc
>>766さん>>769さん>>771さん>>774さん
765です。ありがとうございました。
うちでは長い間その柔軟材を使っているので、臭いに関して
慣れてしまっていたようで言われるまで気付きませんでした。
そうですよね。初めて嗅ぐ方や臭いの苦手な方にはキツかった
かもしれません。反省。とても参考になりました。
初めてのクレームだったのでとても憂鬱になっていました。
また気を取り直して出品頑張ります。
776名無しの心子知らず:05/02/08 17:29:57 ID:6B8CKsY0
>765
無添加スレ住人じゃないけど、子供服に柔軟剤は使えないや・・・
ましてやベビーなんか服食べるしw。考えただけでゲーだよ。
だからもし落札したのが柔軟剤匂いしたらちょっと嫌かも。別に評価には
書かないけどね。使う使わないは人の価値観だし。
ちなみに私が出品する時は、液体石鹸洗剤使用、柔軟剤不使用を明記してる。
それで入札に影響があるとは思ってないけどねw
でも義妹の子供(要は甥っ子)は結構肌トラブルあるのに強烈な柔軟剤の匂いが
していて、何だか可哀相になった・・・でも言えないしねぇ(遠方に住んでいて、
年に2回位しか会わないからね)。
777sage:05/02/08 17:35:02 ID:PYxRvtSE
773さん、それです。100均に置いてありますよ。
778名無しの心子知らず:05/02/08 18:20:56 ID:UZlGjLA/
話の流れからすると、柔軟剤や匂いのする洗剤系は
使わないほうがいいみたいだけど、
しかし、中古品を落札して商品受け取って、
そのまま着せるわけでもあるまいし。
袋から出してそのまま着せるつもりだから
文句言うのかな?<クレームする人
779名無しの心子知らず:05/02/08 18:32:29 ID:cf4ru9In
石鹸洗剤で洗ってある衣類って、どこか脂くさいから明記してくれると助かる。
780名無しの心子知らず:05/02/08 18:38:21 ID:7EZYjeWy
オクの中古品に洗濯の方法や洗剤まで気ぃ使ってられましぇ〜ん。
においがどうのこうのいうならオクで落札するのやめたほうがいいと思う。
それかそういう人もいるって覚悟うえで参加してほしい。
781名無しの心子知らず:05/02/08 19:57:52 ID:eqNDvdQ0
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f31804037

使用感が少ないって裾がボロボロじゃん・・・
782名無しの心子知らず:05/02/08 20:18:17 ID:/UuPacMa
>781
いいじゃん。説明してるし、みんな納得の上の入札でしょ。
裾あげしてないから擦り切れちゃったけどってことじゃないのかな。
全体的には本当にキレイに見えるよ。
783名無しの心子知らず:05/02/08 20:20:20 ID:IHRb7/YF
使用感が少ないじゃなくて使用回数少ないって書いてあるけど。。
USED感が素敵な〜とか書いてあるし、裾の擦れに関しても書いてあるから
問題ないように思うんだけど甘いんでしょうか・・・。
784名無しの心子知らず:05/02/08 21:03:31 ID:YHAN+EUC
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h21873000

新品・未使用・タグつきです。って書いてあるけど、
神酒のタグって、ピンは付けないよね?
785名無しの心子知らず:05/02/08 21:51:34 ID:AWehpeFu
>>784
つか1000円だしさ…
紺とかは着用感が出そうなのに綺麗だし。
タグ一応取ったけど着なかったとかそんなでは?
786名無しの心子知らず:05/02/08 23:32:12 ID:5Xy+mLfc
確かにピンを使えば何度でもタグ付きになりうるねw
いいこと聞いた。
787名無しの心子知らず:05/02/09 00:30:24 ID:DkmDzy1B
>>784
うーん。。。
うろ覚えなんだけど、数年前にフォーマル買った時についていたような気が。
ありゃ幻かのう(汗
ごめん、はっきり覚えてないや。
でも確かにタグがピンだった商品(店頭商品)あったよ。昔。
今もあるのかな。
788名無しの心子知らず:05/02/09 01:20:49 ID:KKFolegx
ビミョーにスレ違いスマソ。
婦人モノセーター一枚でゆうぱっく送料\1300ってぼられてんのかな?
789名無しの心子知らず:05/02/09 01:33:40 ID:Y81GA3KU
>788
どこからどこまでの発送で?
790名無しの心子知らず:05/02/09 02:07:02 ID:Ogt9R4vz
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/74264999

必ず入手出来るとは限らないのにね。
もし落札した人が当たらなかったらどうずんだろ。

ハガキは はじめてパック に入ってるよ。
791名無しの心子知らず:05/02/09 02:18:21 ID:KKFolegx
>>789
北関東から神奈川です。
792名無しの心子知らず:05/02/09 02:29:36 ID:xMIpeJzg
120サイズってこと?梱包材でぐーるぐーるぐる幾重にも巻いてあるんだろうかw
太い毛糸のセーターロングコートとかじゃないんだろうから
80で収まりそうなもんだけどね。
793名無しの心子知らず:05/02/09 02:38:15 ID:HLH6Ctfd
思いっきりぼられてます。
一度天然の振りして質問してみたら?

体くらいの大きなぬいぐるみを出品したいのですが
どうやって梱包したらよいのでしょうか。
発送はヤフーゆうぱっくが慣れてるのでいいのですが
梱包ができない・・・。抱きつき枕のような感じのものです。
794名無しの心子知らず:05/02/09 03:57:43 ID:tce4H4iT
普通の大きさ・厚さのセーターだったら
ものすごい平べったい状態にしないと(2つ折にするとか)
120ってありえない気がする…
毛糸の太いジャケットとかだったら事情が違うかもしれないけど
795名無しの心子知らず:05/02/09 05:48:04 ID:jLb39G/K
定形外に書留つけてらった方がいいかも…>>788
セーターが1kgいないなら定形外590円+簡易書留350=940
2kgあったとしても850+簡易書留350=1200

書留じゃなくて配達記録だと210円+で荷物の追跡可(補償なし)
796名無しの心子知らず:05/02/09 08:19:44 ID:OyGkJ5IR
>>793
ビニール袋(45Lとか70L)に入れてクラフト紙で巻く
もしくはビニール袋に入れてダンボール
大きめダンボールはホームセンターや薬局に行けばあるかもしれない
797名無しの心子知らず:05/02/09 08:50:33 ID:/0abqwxN
がいしゅつかもしれないけど、
評価してくれない人にはどう対処したらいいんでしょうか?

評価の数がほしいというよりむしろ、ちゃんと着いたかが気になってます。
商品発送後、「無事に届きましたら、メールまたは評価欄よりお知らせくださいますと幸いです」
みたいに送ってんのにな。
798名無しの心子知らず:05/02/09 09:24:55 ID:hG6OW8Kv
>>797
放置プレイをお勧め。
799名無しの心子知らず:05/02/09 09:25:46 ID:AaweEVS8
>>797
追跡可能な発送方法の時は、相手から連絡がなくても
到着してから2,3日後にこっちから入れる。
定形外の時は、発送メールを送ってから1週間くらいたっても
何の音沙汰もない場合、
そっけなく非常に良いをつけて終わりにしてる。
800名無しの心子知らず:05/02/09 10:36:47 ID:e+xQkJK2
>>797
発送から1週間くらいたっても何も言ってこないってことは
無事に届いてる証拠だから、こっちからも評価は入れず放置プレイ。
便りがないのは無事な証拠だよ。
自分が落札したときは基本的に届いた日に評価はいれることにしてる。
やっぱり送ったほうとしては無事に届いたか心配だもんね。
でも音沙汰ナシの人も多いんだよね〜。
801791:05/02/09 10:39:19 ID:KKFolegx
791です。ありがとうございます。
やっぱぼられてたか。購入したセーターは定形外で十分だし、普通だったら
まず、配送は?と聞きますよね?その人定形外はだめ!ゆうぱっくのみ!
と言ってるんです。せめてエクスパックにしてほしいとお願いしたら、
「料金ゎゆうぱっく送料\1300を含め\2700ですぅ♪」と言うばかり。
言葉遣いやルールを守れない人にゎ、容赦なく評価を…みたいなことも
書いてありました。品代と同等の送料…つらい。
あと、小さい「ゎ」はやめてくれ〜!
802名無しの心子知らず:05/02/09 10:58:03 ID:HLH6Ctfd
携帯からの出品者ですね。
絶対2700円払うのおかしいですよ。
重さなどの内訳聞いたほうがいいですよ。
削除覚悟で聞くべし。
803名無しの心子知らず:05/02/09 11:03:43 ID:PdarGvE2
合成洗剤での洗濯の回数が増えるほど、合成界面活性剤の残留量が増えるそうな。
肌が弱いお子は気をつけてあげた方がよいかも・・・

ソース↓
ttp://www.kidswrap.com/NewIndex/KaimenTop.htm
804名無しの心子知らず:05/02/09 11:05:13 ID:PdarGvE2
さげ忘れた。すまそ。。。
805名無しの心子知らず:05/02/09 11:16:40 ID:SpkeoABb
>>801
言葉遣いやルールを守れない人ってのはお前だ!と言ってやりたい。
そんな送料払うくらいなら、多少高くても送料の安い別の出品物を落札した方がマシ。
806名無しの心子知らず:05/02/09 11:16:58 ID:JKXkdLQF
あまりに説明と違う品物の状態だったけど
返品やクレームするまででもなかった時、
評価する手間を惜しんでつけなかったことある.....
807名無しの心子知らず:05/02/09 11:28:35 ID:jLb39G/K
>>801 容赦なくここに晒してほしい…
しかし、オークションの説明にゆうパックのみってかかれて
いたのなら仕方ない場合もある。
だが出品するのなら少しでも落札者の負担がかるくなるように
考えるのも出品者側の責任だと思うんだけどな…

もう悪い評価覚悟でキャンセルするのもいいのでは…と思ってしまう。
808名無しの心子知らず:05/02/09 11:46:57 ID:K1CeaP3h
ゆうパックのみって書いてあったのなら
その他の発送方法を交渉するのはなんだかなぁって思うけど
そのゆうパック送料高すぎるよ。
もしかして出品者の住所はそこだけど、発送地は北海道とか
そんな事ないよね?
809名無しの心子知らず:05/02/09 11:57:36 ID:zMEqgaNI
昨日幼稚園で別のグループが話していたのが漏れ聞こえてきた。
「楽天よりヤフーのがいいよね〜」
「人多いもんね〜」
「あと、送料って上乗せしてる?」
「もちろーん。だって包む手間とか郵便局行く手間とかかかってるもん」

すごーくナチュラルに以上の会話がなされてました。
810名無しの心子知らず:05/02/09 12:04:12 ID:C/8YAcOO
送料上乗せって可能なの?
相手に届いたら、発送元でいくら払ったか分かるじゃん。
100円、200円のことでもめたら嫌じゃないのかな。
811名無しの心子知らず:05/02/09 12:06:22 ID:iIGTX77X
上乗せかぁ。みんな結構やってるんだ・・・。
持ち込み料くらいだったら許せるかなぁ。
812名無しの心子知らず:05/02/09 12:09:27 ID:hxVQOBRi
そのセーター、ゴージャスな木箱に入っているとか(汗

しかし送料上乗せってさ。トラブルの元だしわざわざする意味がわからん。
開始価格をその分ちょこっと自分が思うより高め(といっても数十円とか100円位)
にしておいた方が自分も納得行くしいいと思うんだけどなあ。
813名無しの心子知らず:05/02/09 12:22:46 ID:iIGTX77X
そういやずっと前、発送方法を明記してたけど
落札した人からのメールで
「一番安い発送方法でお願いします」って来てなんかモニョった事あるなぁ。
814名無しの心子知らず:05/02/09 12:28:03 ID:hxVQOBRi
>>813
それは幾つか明記していた中でって事?
明記していない方法を落札後に指定してきて「いかがでしょうか〜♪」「少々手間がかかっても時間がかかっても当方は
かまいませんよ〜!」って言って来た香具師も居たな。
ごく事務的に「対応しておりません」って返事したけど、おまいの頭の中身がいかがなんだよ?
と小一時間。


815名無しの心子知らず:05/02/09 12:32:13 ID:C/8YAcOO
>>813
発送方法「だけ」明記だったの?
メール便、定形外、エクスパック、ゆうパックのどれですか?みたいに書かれても、
そんなの、こっちには現物がないんだからどれが一番安いか分からないじゃん、
って思うことあるよ。
それぞれの料金も知らせてあるんなら、その中で「一番安い発送方法」と
はっきりと特定の方法を指定していることになるんだから、
何もモニョルことなんてないと思うけど。
816名無しの心子知らず:05/02/09 12:37:10 ID:hxVQOBRi
確かになあ。
あらかじめ定形外の送料とかブツの重さとか郵パックサイズまで明記してくれている
出品者サンならいいけどね。
817名無しの心子知らず:05/02/09 13:07:36 ID:UxGwNJsv
>>801=791
もう2700円支払っちゃった?

出品者が、どうしてもゆうパック発送しか受け付けない!って言うんなら
「着払い」で送ってもらったら?
着払い手数料で20円高くなるけど、ボラれるよりマシ。
これだと送料は商品到着時にこっちが支払うから、
相手に送料上乗せでボラれる心配ないよ。
出品者には商品代のみ支払えばヨロシ。

間違いなくゆうパックなんだから、文句言われる筋合いもないと思う…んだけど
818名無しの心子知らず:05/02/09 13:08:20 ID:mulE/vJl
突然ですがちょっと相談いいですか?
こないだ育児用品を落札してくれた方が新規の方で
メアドのドメインが>>652のキクタと同じコーヒーOCNなんです。
ちょっとだけ警戒してファーストメールはこちらのIDだけしか書かず送ってみたんです。
そしたら「当方も同じ県内なので(←オクに発送元を記入していた)取りに行きます」との事。
「駅とかデパートとか場所決めてくれたら持って行きますよ」と返信したらいまだ連絡来ずです。
キクタだったらこのままつっぱねたいし普通に新規の方なのかどの辺で見極めましょうかね・・・
とりあえず携帯じゃなくて家の電話番号聞いて見たらいいですかね?
819名無しの心子知らず:05/02/09 14:03:04 ID:A+J9h3/C
> メアドのドメインが>>652のキクタと同じコーヒーOCNなんです。
そんなのいっぱいいると思われ。
とりあえず駅などでとメールして以降連絡がまだならもう少し待たないと。
そのメールをしてどれくらい経ってるのかわからないけど、
2、3日待っても音沙汰ないなら今後の為に評価から連絡すればいいとオモ。
820797:05/02/09 15:21:37 ID:/0abqwxN
レスありがとうございました。
放置プレイでオケですかね。

しかし、送料上乗せなんてザラにいるんですね。
梱包手数料を取る輩と変わりない。
これだからチュプって言われるんだよ。
821名無しの心子知らず:05/02/09 15:56:04 ID:k75CPqgf
あのねぇ、キクタがどうのこうのって
半年位前に聞いたけど・・・。
カネタとかね。
今更話題にしないでくれる?
822791:05/02/09 18:16:18 ID:KKFolegx
791です。みなさんアドバイスありがとうございました。
私もしつこいんですが、送料着払いにして頂けませんか?ともう一度
メールしたところ、面倒そうなので、もう送料は\700におまけしますぅ、と。
この一件、一応は終結しましたが、意味がわかりません。
メールには、私(出品者)はあなたの欲しいものを安く提供するのだから、
落札者は出品者に従う義務がある、従って然るべきという認識だった、
みたいなことをギャル風に述べていました。
私は彼女のオークション道を汚したのかもしれませんね。疲れました。
823名無しの心子知らず:05/02/09 18:57:38 ID:RkpA++C2
>>821
>今更話題にしないでくれる?
とか偉そうに言って、自分で話題にしてんじゃんw
824名無しの心子知らず:05/02/09 19:13:04 ID:UxGwNJsv
>>791
お疲れさん。とりあえず良かったね(かな?)
マイルールを振りかざす変な出品者はいるもんだから、
さっさと忘れちゃった方がいいよ。
「おまけしますぅ」って…それ実費でしょ?
そういうの、おまけするって言わないから!

悪い評価つけられるかもしれないけどね〜
でもそうなったら、コメントでありのままの事実を書いておいた方がいい。
感情的な書き込みじゃなく、あくまでも冷静にね。
淡々と、法外な送料を請求された事を書いておけば、
悪い評価がついてても、どっちが悪いのかは他の人もちゃんと理解してくれるから。
825名無しの心子知らず:05/02/09 19:29:52 ID:/BILwumX
>>822
乙カレー。
っていうか、ゆうぱっく着払いの何が面倒なんだろ。
826名無しの心子知らず:05/02/09 19:33:24 ID:iIGTX77X
>>815
スノボーだったので、Yahooにも「発送は○○のスキー宅急便で」って書いたよ。
それでも、他の方法で安いの見つけてやらないといけないのかな?
スノボーなんぞどこの宅急便でもあまり変わらないと思うけど。

>>791
700円って事は、2倍くらいふっかけていたんだね。
827名無しの心子知らず:05/02/09 20:14:10 ID:jLb39G/K
>>822
お〜…って700円で送れるんじゃん!
もし重たい梱包で送ってきたら評価で「もう少し送料の件で考慮して頂ければ
お取り引きしやすかったです」とか書くとか…でもその出品者的には
1300→700円に考慮してくれたんだよねw

とにかくよかった、よかった?
つかココ見てたりしてね。(届いたら全体で何グラムだったか報告ヨロw)
しかし…ふかふかセーターでEXPACKに入らないとしても定形外580円で
すみそうなもんだがなぁ…結局ゆうぱっくなのかな?
荷物の追跡番号もお知らせしなかったら不安だな。
828818:05/02/09 21:41:43 ID:mulE/vJl
>>819
今2日目なんで今日メールしてもう1日待ってみます。
新規で手渡しなんてよく思いつくなーというか
向こうも怖くないのか?と何かと不審だったもので。
ありがとうございました。

>>821
警戒は常にしてた方がいいと思いますよ
829名無しの心子知らず:05/02/09 22:48:04 ID:rKNJ418z
>826
どこの宅急便って・・・・(プ
宅急便はヤマト運輸(株)の登録商標ですよ。

っていうか、他社のスキー宅配便は怖くて使えない。
郵政はペリカン便に丸投げ。佐川は蹴飛ばして仕分け、トラック内では
立てずに積み重ね。
専用のBOXに立てて運んでくれるヤマトが一番安心かな。
気になるなら近くの営業所をのぞいてみるとヨロシ。
あるいはウンコ板(運輸/交通)かバイト板のスレで聞いてみそ。
830名無しの心子知らず:05/02/09 23:03:55 ID:K1CeaP3h
>827
今ゆうパックは重さじゃなくて大きさだよ。
831名無しの心子知らず:05/02/09 23:50:54 ID:A+J9h3/C
(゜д゜)<あらやだ! またヤマトパート奥きちゃってる?
832791:05/02/09 23:57:51 ID:KKFolegx
700円になってよかったのですが、やっぱり評価が怖いです。
ルール違反は容赦なく評価を…と彼女も公言してましたしね。

みなさん、ご心配をおかけ致しました。そしてありがとうございたました。
833名無しの心子知らず:05/02/09 23:59:07 ID:jLb39G/K
>>830
>>827 は一応、箱とかのデカイ物のつもりでかいたの。
あとは定形外で送れる重さ(大きさ)だろうにと思って。
ヤフーゆうパックだとまだ重量制だから安くするつもり
だったらそれで送ってくれるのかなーともオモタ。

結局はゆうパックだと集荷に来てくれるからって
事だったのかな?
834名無しの心子知らず:05/02/10 00:14:54 ID:etd69rAS
>832
そのギャル風人は、過去に悪い評価とかなかったの?
送料面での・・・。皆、騙された気分でも従ったのかな...
835829:05/02/10 00:17:47 ID:Ya0QaAGl
>831
(゜д゜)<あらやだ! またヤマトパート奥きちゃってる?

パートではなく、主人がヤマトに・・・・ホホホホ
社員割引だと、全国どの大きさでも宅急便一律600円。
何回出してもオケー。
ただし、クール、タイムの料金と資材代は別。往復は不可。
保険証持って行けば全国どこの営業所からでも600円でオケー。

パート、バイトでも自分の所属店からなら600円でオケーよん。
何ならバイト、する?

でも本当に大事な物は書留扱いのゆうパ・・・・・ orz シュジンニオコラレル
836名無しの心子知らず:05/02/10 00:24:08 ID:WjtzL/OZ
はあ?
何ですか?

837826:05/02/10 08:14:05 ID:/WBFYlc8
>>829
そうですか
間違えまして、どうもすみませんでした。
838名無しの心子知らず:05/02/10 08:56:20 ID:vC3gpgyN
今、ヲチしてる物。評価1同士が競って入札している。今から値段上げるなゴルァ!
839名無しの心子知らず:05/02/10 09:23:49 ID:j/HPv8+u
>838
吊り上げっぽいの?
840838:05/02/10 09:30:44 ID:vC3gpgyN
吊り上げではなさそうw
双方、躍起になり、今からそんなに競ってどうするんだという感じです。
841名無しの心子知らず:05/02/10 09:58:34 ID:nK7DPZNk
オクし初めの頃はやりがちだよね
終了数日前からの競り。
品物の相場や状態の見分け方も分からないから
それで熱くなって吊り上げてしまったり…
842名無しの心子知らず:05/02/10 11:37:25 ID:+yb7UKuV
>>835
( ´_ゝ`)フーン
たまに送料一律の出品者がいて、太っ腹だなぁと感心してたけど
こういうことだったのか。
843名無しの心子知らず:05/02/10 12:28:18 ID:SxswJ7CU
>>832
びびってないで、冷静に対処する!!
悪いがきたら、到着したセーターの大きさを測り 
700円で送れるものを1400円請求され、、、
と返しておけばそれでおk
844名無しの心子知らず:05/02/10 13:05:16 ID:MlS33Qjx
>>835
ヤマトって高いなぁ
私の会社で契約してるところは450円均一だぞ
845名無しの心子知らず:05/02/10 13:06:53 ID:4QW5dwrc
ぶったぎりスマソですが、
検索用語つけるつけないの是非を問いたい。

ある程度はつけたほうがいいのか?
全くつけないほうがいいのか?

私は検索用語を鬼のように羅列しているのを見ると
購買意欲がなくなってしまうんですが
他の方はどう思われているんでしょうか?
846名無しの心子知らず:05/02/10 13:14:17 ID:Bv9tbmUH
>>845
http://auctions.yahoo.co.jp/html/guidelines.html
ここの「出品と販売に関するルール」に書いてます。だからダメです。

無駄に検索用語羅列してる人はこちらに晒してahooに通報してやればいい。
検索妨害は止めろや、このヴぉけ!!!2
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1033352752/
847846:05/02/10 13:19:53 ID:Bv9tbmUH
上のスレッドえらく下がってるスレだった…スマソ
白抜きで書き連ねているようなのはahooの目にとまれば削除されます。
こつこつ通報しましょう。
848名無しの心子知らず:05/02/10 14:10:58 ID:RrD7Na3h
>>845
違反だから削除されるけど
商品説明に「他にも、○○・△△・□□出品予定です!」
って書き方にすれば削除されない+検索に引っかかるらしい
うざいから嫌われるだろうけど
849名無しの心子知らず:05/02/10 15:00:10 ID:QqF5m93x
それっていっぱいいてほんとに削除されてるのか疑問。
850名無しの心子知らず:05/02/10 18:00:05 ID:Iaewmtdk
説明文に改行なくびっちり、ぎっちり何行もずらーと書いてると入札躊躇する。
簡単なタグを覚えるとか簡潔な文章で出品して欲しい…。ハァ
851名無しの心子知らず:05/02/10 20:04:48 ID:eD6dCiNd
>>849
ヤフーとしては費用を掛けて違反者を取り締まるより、
出品手数料+落札3%が入った方が儲かるもんね。
852名無しの心子知らず:05/02/11 00:17:05 ID:zCKUFXEV
>>844
そこの宅配ってどこなんですか?
450円なら定形外より安く済むこともありますよね。保障もあるし。
羨ましい。。。
853名無しの心子知らず:05/02/11 00:25:04 ID:RrYTGwAm
>>852
佐川とかでしょ。
ドライバーと交渉すれば安くなるよ。
以前いた会社の時、ドライバーと交渉して、
どんな大きさでも1個400円にしてもらった。
その代わり、北海道と沖縄と離島だけ別料金プラスしてたけど。
854名無しの心子知らず:05/02/11 00:39:18 ID:5FJ24gra
評価(6)の人のを落札したら
「発送は着払いで送ります」とメールきた。
どの着払いだよ?郵パックか?宅急便か?送料はいくらだよ?
って言うか相談も無しに出品者のあんたが決めるのかよ?
と思ったけど穏便に「定形外でお願いできませんか?」と聞いてみたら
「定形外はどんな大きさまで送れるのか教えて」と返事
オクやってるんならネット出来るんでしょ?
自分で調べろーーーと思ったが、丁寧にメールに書いて教えてやった
でももう箱も用意しているようなので
「郵パックの着払いで結構です。送料か箱の大きさ教えてください」
とメールしたら返事こない・・・
小さい物なのに大きな箱に詰めて送ってきたらやだから
まだ入金出来ないよ・・・
ちゃんとお勉強してからオクに参加して欲しい・・・
きっと郵パックの着払いが20円増しなのも知らないんだろうな・・・

855名無しの心子知らず:05/02/11 01:49:50 ID:zCKUFXEV
>>853
即レスありがとうございました。
400円ってめちゃくちゃ安いですね!
ただあまり評判がよくない所なのでいささか心配だけど。
856名無しの心子知らず:05/02/11 14:23:16 ID:Z+V/B8a9
>>855
近所で評判が良くないところ?
詳しく教えて!
857名無しの心子知らず:05/02/11 17:17:30 ID:IFJiv3XY
佐川は商品の扱いがひどいよね。
858845:05/02/11 17:40:43 ID:5t5IBVub
レスありがとうございました。

検索厨っているんですねー。
白抜き文字で検索語を入れてるかもなんて
卑怯だなあとびっくりです。
今度から見つけ次第ヤフーに通報しよう。
859名無しの心子知らず:05/02/11 18:20:05 ID:atmN2llF
白抜きで検索を入れると商品説明のとこにミョ〜な空白があくから
すぐわかる。
そして、発見したら即通報してる。
でも削除されたりされなかったり。
860名無しの心子知らず:05/02/11 19:10:31 ID:EuDT1MnT
育児オクと関係なくてスマンが、あまりにもすごいアバター見つけたので貼らせて。
http://rating8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=chisaimai&
861名無しの心子知らず:05/02/11 19:39:51 ID:wEv8BFnI
>>860
見て吹き出してしまったよw
すごいアバターだ…。
862名無しの心子知らず:05/02/11 20:04:53 ID:fTecHN6O
>>860
どことなく桑名正博似?
863名無しの心子知らず:05/02/11 20:18:24 ID:2oSl0OQt
>>860自分が落札したいモノがあってもこんなアバターだったら正直引く。
864名無しの心子知らず:05/02/11 20:32:05 ID:919rpaIY
みんなアバター登録してるのかな?
昨日のオク版のハッカー関連のスレで初めて知ったよ。

ところで!質問なんですが、
しまじろうなどの教材のビデオのみを送る場合
冊子小包料金適用されるんでしょうか?
送ったことある方います?
郵政HPにはCD・DVDはOkとあるんですが(電子媒体がどうの)
ビデオのことは書いていなかったものですから・・・。
知ってる方よろしくです
865名無しの心子知らず:05/02/11 21:13:40 ID:QzSyqkwb
>>857
やっぱり?こないだ小さい家具(新品)をオクで買って届いたら
壊れてた。出品者に返して返金してもらったけどひどい壊れ方だったよ。
866名無しの心子知らず:05/02/11 21:31:24 ID:wEv8BFnI
>>864
ビデオも冊子小包OKです。
867名無しの心子知らず:05/02/11 21:34:59 ID:EuDT1MnT
>>864
ビデオはダメ。
CD、DVDも音楽や映画と言ったものではなく、
印刷物の代わりになるもの(pdfとか)なんかに当てはまると思う。
まぁ中身まで確認はできないから送ってる人もいるだろうけど。
ビデオはそういう目的では使われないから無理。
868867:05/02/11 21:35:58 ID:EuDT1MnT
>>866
Σ(゚Д゚ υ) アリャ!?
私はそう言われて断わられたんだけど…。どうなってんだろ。
869名無しの心子知らず:05/02/11 21:44:14 ID:E1EE335M
>>867
ビデオは本当にOKです。
ダメと言われたのは、その郵便局員が不勉強だったからでしょう。

たまに不勉強な郵便局員に当たるんだよね。
私も同じ事を言われた経験ある。
そこで引き下がらず「そんなハズはない!上の人に確認して」って言って
確認してもらったら「すみません、やっぱりOKでした〜」ってなった。
870866:05/02/11 21:46:38 ID:wEv8BFnI
>>867-878
あれれ、そうなんですか?
いっつもビデオは冊子小包で送って下さいって出品者の方にお願いして、
実際に送ってもらってます。
送れるって知らなかった出品者さんが私のメールを見て
郵便局に本当に送れるんですか?って確認した時もOKって言われたそうなのですが。

どなたか詳しい方いらっしゃいますか〜?
871866:05/02/11 21:47:51 ID:wEv8BFnI
しまった、リロードしないで書き込んだら詳しいお答えが(^_^;)
872名無しの心子知らず:05/02/11 22:04:59 ID:8tfktKzj
検索の話に遅レスですが、


検索用キラリーン(@ ^ ^)/。・:*:・°'★,。・:*:・°'☆ ・:*:・°


というのを見て、ただひたすら脱力を覚えてしまったよ。
873名無しの心子知らず:05/02/11 22:16:26 ID:919rpaIY
>866 >867 >869 ありがとう!!
経験者の方がおっしゃるなら間違いないですね。
もし、局で無理と言われても引き下がらず食い下がろうと思いますーー!
874名無しの心子知らず:05/02/11 22:38:40 ID:b85i1HXG
私もビデオ冊子小包みで送った事あるよ。
いつも窓口で出すので確認もしてもらった。
875名無しの心子知らず:05/02/11 23:24:22 ID:sajE+6Vr
小冊子小包が着払いできないって言い張る郵便局員も多いよね。
876名無しの心子知らず:05/02/11 23:35:26 ID:vGPJHQLj
>>687

すっごい。落札してる人がいる。
877866:05/02/11 23:37:50 ID:EuDT1MnT
>>864=>>873
ダメとかえらそうに書いちゃってゴメンね。
レスが私だけだったら間違えた知識植え付けちゃう所だったorz
フォローしてくれた人たちアリガd
私も今回勉強になったよ。
今度はダメと言われたら言い返せます。私も勉強になったよ( ´∀`)
878877:05/02/11 23:42:36 ID:EuDT1MnT
ギャアァァァァ━━━━━━(゚Д゚|||)━━━━━━!!!!!!
ゴメンナサイゴメンナサイ!!
私は>>867でした!
866スマソ
879名無しの心子知らず:05/02/11 23:54:41 ID:wEv8BFnI
>878
866です。イヤイヤ私も勉強になりました。
875さんが言ってる「着払いも出来る」って知らなかった…。

>876
落札した人の評価を見たけど、マニアな人ではないみたいだね。
洗えば綺麗になるって思ったのかなぁ?
それともあの靴にはプレミアが付いて…たらこんなお値段では終わらないか。
オクって色んな物が売れるんだねぇ。
880名無しの心子知らず:05/02/11 23:58:48 ID:sajE+6Vr
>876
落札者・・・見覚えのあるIDだと思ったら、最近取引したことある人だったよ。
すごく感じの良い普通の人だったけどなあ。
881名無しの心子知らず:05/02/12 03:34:16 ID:tpYzUxXK
解決されたようですが、
冊子小包をあまり知らない人用に分かりやすいサイトのURL置いておきますね…。
もっともっと認知されて使いやすいサービスになりますように…。

|д゚)つ http://www.gem.hi-ho.ne.jp/sayopee/post/sasshi.html
882名無しの心子知らず:05/02/12 08:48:43 ID:vkTkKolv
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f30622016

一桁間違っていませんか?
883名無しの心子知らず:05/02/12 09:47:48 ID:te4pabHI
>>882
微妙。ショップバッグ(紙と思われる)が1000円で
スタートしてるし。800円の間違いであって欲しい。
884名無しの心子知らず:05/02/12 10:07:02 ID:GrWH7uHl
885名無しの心子知らず:05/02/12 10:17:23 ID:uqo0oDZn
886名無しの心子知らず:05/02/12 10:23:43 ID:vkTkKolv
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g27867186

Q&Aも微妙ですね…。答え方が…。まぁ、偽物でしょうけど。
887名無しの心子知らず:05/02/12 10:47:01 ID:IfLEXtuz
自然光がいいといってもこれは失敗例だねw
888名無しの心子知らず:05/02/12 10:59:31 ID:Iodvqi2q
おもちゃに入札をしたのですが、
終了まで5日あるところでワケあって入札の取り消しを
質問欄よりお願いしました。
私が悪いので詫びて丁寧な文章でお願いしたのですが、
2日たった今でも取り消しされてなく、返事もありません。
もし落札後に取り消しされて「非常に悪い」という評価がついてしまったら、
みなさんはそんなID(悪い評価)の人との取引は避けますか?
889名無しの心子知らず:05/02/12 11:14:26 ID:IfLEXtuz
>888 他の評価で別に気になる所がなかったら
そのまま取引します
890sage:05/02/12 12:17:31 ID:xLsja568
888
今は連休真っ只中なんだからもう少し待てば?
891名無しの心子知らず:05/02/12 12:54:56 ID:F5ntAA5+
>>888
あなたを上回る入札者が出てくるかも知れないし
そう焦らなくてもいいのでは?
892名無しの心子知らず:05/02/12 13:40:01 ID:yI1fAYrt
もしかして吊り上げかなーと思いつつも少しだけバトルして結局やめた
ものがあって5日たって繰り上げ落札の知らせが来ました。
初めてのことなのでどうしたらいいのやら???
辞めるボタンを押すと「どちらでもない」がつきます。ってなってるけど
なんだかそれもイヤだし、放っておくとどうなりますか?
こういうときはどうすれば一番よいでしょう?
ちなみに物はカー用品デス。
893名無しの心子知らず:05/02/12 13:50:34 ID:eyT+nbP3
>>892
吊り上げくさいね。
購入意思がないなら、放置が最良。
放っておけば何の評価も付かない。
894名無しの心子知らず:05/02/12 14:00:43 ID:znQ1K0cb
>>892
ここのページに893さんが言った事が載ってるよ。見てみて〜。

ttp://nevinevi.hp.infoseek.co.jp/10%202chsyosinsya.htm
895名無しの心子知らず:05/02/12 14:25:30 ID:NrbUeYgu


>885
なんか、「現場写真」みたい(汗



896名無しの心子知らず:05/02/12 16:03:11 ID:p5t5Prb8
昨日入札したトレーナー、即決価格もあったんだけどちょっと迷ってしまって
開始価格で入札だけしといた。今日見たら無くなってる!誰か即決で
買ったんだよね。そう思うとすごい後悔・・・。数百円惜しむんじゃなかったよ。
897名無しの心子知らず:05/02/12 16:34:14 ID:itcL48PD
勉強になったではないか!
898名無しの心子知らず:05/02/12 17:35:52 ID:3lrEGpL6
通常、ショップに置かれることは殆ど無くて、劇場とかコンサート会場
などで買うか、通販で買うか・・・っていう種の劇や歌のライブ録音CDって
あるじゃない?
オク見てると、その手のCDを定価の倍〜の価格で出品して「廃盤」とか
勝手に説明してる(販売元の会社のHPで現行通販中)人をよく見かけるんだけど
それって違反だよね。
そりゃあ中には、ショップで「取り扱いできません」とか言われて
「廃盤」と勘違いして高値で買っちゃうおヴァカさんもいるかもしれないけど。

899名無しの心子知らず:05/02/12 17:39:11 ID:cTLj02F6
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p9118294

カテゴリにワロタ。
どんなイイトコの坊ちゃん嬢ちゃんが使うのでしょうか
900名無しの心子知らず:05/02/12 17:43:15 ID:dHBAo87R
>>899
ベビーのマグカップに13.166円のボヘミアングラスw
901名無しの心子知らず:05/02/12 19:06:35 ID:utg8CrpJ
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h23042415

100円スタートでいまだ最落価格にならず。
いったいいくらなんだと気になって二回点目のオチです。
すごくいい出来だから、1000円や2000円で買えるわけはないと思うけど、
希望価格書いときゃいいんのに。なんとなく感じワル。
902名無しの心子知らず:05/02/12 19:16:46 ID:fEpXWsUp
>>901
質問すれば教えてくれる出品者さんも結構いるよ。
903名無しの心子知らず:05/02/12 19:19:59 ID:lA6hSD9w
>>901
この人他の物にも最落つけてるね
今までのもつけてたのかなー?
904名無しの心子知らず:05/02/12 20:02:34 ID:8HFrjCmO
>>899
カテゴリw
>ま他店舗でも販売しておりますので、既に売された場合もございます。
外人か?w
>返送料と落札代金の28%は輸入手数料として頂きます。
アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!
905名無しの心子知らず:05/02/12 23:19:27 ID:yI1fAYrt
>>893 894
有り難うございました!よく分かりました。
業者が混じってるようなカテゴリだと吊り上げが結構有りそうですね。
906名無しの心子知らず:05/02/12 23:36:47 ID:wlOPB/vK
即決希望のQではないが、質問欄にアド載せて「こちらへ直接メルください」
って書いてみたら、アドに返信あり+ご丁寧にQ&A欄にも
「アドレスの方へ返信しておきました」と・・・。
おいおい!(鬱)
907名無しの心子知らず:05/02/12 23:37:13 ID:deY3JufA
微妙に板違いでスマンが、送料の社員割引とかで品物を送った場合
届いた相手の方には「この品物は○○○円で送られてきたんだ」とわかるものなんでしょうか?
908名無しの心子知らず:05/02/12 23:39:08 ID:tMtxvxhQ
即決で出品してるものに質問がキタ――ヽ(´ー`)ノ――!!!

「この商品がすごくほしいのですが、支払いを延ばしてもらう
ことはできますか?」って。
これって商品先に欲しいけどお金は後からってことかなぁ?

新品でその値段以外は考えてないから、即決で出してるんだけど
こんな質問初めてだーーー
評価みたらとっても悪いが10個
全部その人が出品してたもので落札者からついたものでした。



909名無しの心子知らず:05/02/12 23:42:40 ID:Pqrj9BD6
「以前トラブルの元となりましたので、迅速にお取引出来ない方はご遠慮いただいています。」かな?
910名無しの心子知らず:05/02/12 23:43:50 ID:wlOPB/vK
>>908
商品先送り希望ではないはず。給料日まで待ってほしいんでしょ。入金を。
その人が落札者で「出品者からつけられた悪い」がなければOKでは?
911名無しの心子知らず:05/02/12 23:51:38 ID:itcL48PD
>>908
いくらくらいのものなのですか?
それにもよるかなぁ。
私なら待つかなぁ・・・。
912名無しの心子知らず:05/02/13 00:09:11 ID:CAKwNg2y
>>908
即決で落札してくれるなら、別に支払いは先延ばしでも私はかまわない。
商品はお支払い後の発送で、予定日を明確にしていただくお約束
でよろしければ…みたいな感じで受けちゃうと思う。

910タンの言うように先送りキボンヌではなく、金ないから待っとくれだと思う。
913908:05/02/13 00:30:31 ID:0ZKY2yiP
みなさん お返事ありがとうございます。

品物は即決5000円のものです。
なんかどうしようか考えている間に、先ほど落札者なしで
回転したところです。
その人今は出品してないんで、連絡しようがありません。
しばらく様子みます。
ありがとうございました。
914名無しの心子知らず:05/02/13 10:32:17 ID:MmNq/ZTT
この間検索厨の話でたけど、今日アラートで届いてビックリした検索厨↓
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k14610520
白抜きで検索文字隠してるけど、私は背景色変えてるから丸見えだし、
アラートには一番最初の文章列が説明としてはいるから、
ものすごい検索厨ってアラートでわかってしまうw
いい品があっても、こういうあさましいのからは買わないなぁ
915名無しの心子知らず:05/02/13 13:35:36 ID:6VwzGqGM
これって何に使うのかな・・・
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r8348367
916名無しの心子知らず:05/02/13 14:17:42 ID:4rTcAPyg
ひたすら愛でるんじゃないの?
917名無しの心子知らず:05/02/13 14:55:32 ID:dCxPZMIl
>>915
しかも今現在の最高入札者はボロ靴ばかり落札してる。
単なる靴好きにしたってこんなボロはねぇ。
世の中色々なフェチがいるとは聞いているが理解できん。
918名無しの心子知らず:05/02/13 15:31:31 ID:HWVP8Hr3
きゃー。
小学生や高校生の上履き落としまくり...
919名無しの心子知らず:05/02/13 18:06:32 ID:rL0HDNLz
>914
どうやってみたらわかるの?
みようと思ったんだけど、わからないや。
教えてちゃんですいません。
920名無しの心子知らず:05/02/13 18:08:21 ID:BI8KoKUf
左クリック押しながらスクロールさせると反転されて読めるようになるよ
921名無しの心子知らず:05/02/13 18:15:32 ID:rL0HDNLz
>920
ありがトン。
さっそくやってみたよ。

私もパス!!こわ〜い。
922名無しの心子知らず:05/02/13 20:12:37 ID:psLuIbTt
>>914
しかもポスターだけなら千円なのにね・・・。
教えてやりたいw
923名無しの心子知らず:05/02/13 21:50:26 ID:0ZKY2yiP
すごいねぇ
ゾロゾロって出てきたよん

写真綺麗に撮れてていいなぁと思ったけど
あんなにゾロゾロ出てきたら怖い
924名無しの心子知らず:05/02/13 22:07:58 ID:tEAKtdK/
検索厨も堂々とやってるほうが
まだ可愛げがある。(買わないけどw)

こうして隠されているところに
出品者のずるさ・いやらしさがが垣間見え、
買わないどころかヤフーに通報したくなる。(通報したけどw)

しかし、この出品者、異常にアクセス増えて
「白抜きの効果だわ☆」と思ってるに違いない。

2ちゃんに晒されてるだけですから!
925名無しの心子知らず:05/02/13 22:42:03 ID:gXnAHdf+
このベビーカー、どうやって使うんだろう・・・。

ttp://item.furima.rakuten.co.jp/item/35719592/
926名無しの心子知らず:05/02/13 22:45:04 ID:Jp2yzJWc
>>925
ゴミじゃん!!
素直に燃えないゴミの日に出す!!
927名無しの心子知らず:05/02/13 23:08:41 ID:LGRDRenm
>>925
見てびっくりした!
友達から貰ったって書いてあるけど、
「売れる!」と思って貰ったんだろうか…。
928名無しの心子知らず:05/02/13 23:12:57 ID:rkcVh3ef
ふー…やはり連休時のオークションは危険ですね。
ついつい予算オーバーの金額を投入しそうになったよ〜
ウォッチしてた商品は絶版じゃない本、定価1500円が1100円で
落札されてたし…送料入れたら微妙だよね。
929名無しの心子知らず:05/02/14 00:11:52 ID:UYVmWxJx
それにしてもしまむらのセールのあとは
転売厨が激増するね。
セールって、毎日がセールかw
930名無しの心子知らず:05/02/14 00:20:06 ID:/YoITBMS
>>929
西松屋で新しいデザインの服が出た後も転売廚が大発生。
我が子に買おうかと30分悩んだあげく食べこぼしとかで汚れるから
購入しなかった白のてんとう虫トレーナーなんかすごく高値ついてた。
たかだか500円くらいのものなんだからこれからは迷ったら買おうかな。
西松屋へ行くとお金の価値観が切り替わってしまって1000円以上の服を
買うと「高い買い物をしてしまった」と反省してしまいます。
ってスレ違いスマソ。
931名無しの心子知らず:05/02/14 00:35:21 ID:rX1ALvkE
>926
うちのほうはベビーカー捨てるのに金かかるからなぁw
932名無しの心子知らず:05/02/14 00:41:15 ID:BqWWIp7V
>925
ベビーカーのクッション部分だけ売ってると思ったけど
いくらくらいだったかな?
それが安ければお買い得・・・あ、幌がないからダメか。
933名無しの心子知らず:05/02/14 01:23:47 ID:114/GVWd
>>930
それはニシマッチャン転売グループによる吊り上げ工作で値上がりしてるだけトオモワレ。
たまにまねして100円〜なんて出して100円とか300円で
終わってる香具師見かけるけど、おせーてあげたい。。。
934名無しの心子知らず:05/02/14 07:40:17 ID:+Hfho0iQ
ニシマッチャンが近くにないので、どれが転売モノかわかんない!
是非晒してください。お願いします〜。
935名無しの心子知らず:05/02/14 08:35:10 ID:z21/WUoW
>>934
西松屋サイトでエルフィンドール物の一例写真が載ってたりするので、
それで傾向を掴んでおくと吉。
936名無しの心子知らず:05/02/14 08:50:32 ID:RSQlMtvE
>>885の出品者の他の出品物見ていたら・・
巻き戻ししてありませんって、それ位はしなさいよw
ビデオデッキを処分してしまったとかかな?
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f30549199
937名無しの心子知らず:05/02/14 13:42:03 ID:piSOrhvM
分かりやすいダラ奥で、なんだかほのぼのしてきたぞ。
938名無しの心子知らず:05/02/14 15:00:00 ID:EChN439j
>>934
エルフィンドールのものですか?
または
タグに書いてあるメーカー名を教えていただけますか?
と質問してみる。
939名無しの心子知らず:05/02/14 15:35:15 ID:rcGzdl8t
>>933
そのまねしてる人から買いたいものだな。
940名無しの心子知らず:05/02/14 17:12:31 ID:/YoITBMS
>>933
転売ヤー集団なんているんだ。ビックリ!
どこまであさましい人たちなんだろ。
>>939サン同様まねしてる人から買いたいな。
941名無しの心子知らず:05/02/14 17:20:23 ID:Ec9SzMr7
>>939-940
以前西松屋に行ったついでに真似して何点か仕入れして出品しました。
いや、結構高値になってたからさ。
仕入れ値トントンになったのと数百円儲けが出たのが1点ずつで、他は全部200〜400円。
落札者さんから感謝されますたw
そっか〜転売グループがあるのか。もう真似しません〜。

>>934
ノーブランドのお洋服で検索に色々なブランド名を
ずら〜っと書いてるのが怪しいみたい。
942名無しの心子知らず:05/02/14 17:35:59 ID:yazMufyb
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k14110140

ヒラキの180円の靴が500円スタート
極悪すぎ。
943名無しの心子知らず:05/02/14 17:50:50 ID:/YoITBMS
>>941
GAPコムサムチャチャとか書いてる香具師でしょ。
呪文のように書いてあってウザイよね。
GAPとかコムサでアラート入れてる人大変だろうなぁ。。
うちの子供によく着せてるショップも検索用に入ってる事があって
イライラするよ。白抜きだったりすると殺意を覚えることも(嘘)。
944名無しの心子知らず:05/02/14 20:12:05 ID:jgUNZ8DQ
>>914の白抜き検索厨削除したね。
>>924のGJ効果か?w
>【現在ご入札中の方へのお詫び】
>この出品はガイドラインに触れるとの知らせが届きましたので
>終了することになりました。そのため大変申し訳ありませんが
>入札を取り消しさせていただきますこと、どうかお許しくださいませ。
>ご迷惑お掛けして申し訳ありません。訂正し再出品しますので、
>もし宜しかったらまた宜しくお願いいたします。
>入札してくださったのに本当に申し訳ありませんでしたm(__)m
だってさ。ヽ(´ー`)ノ
945名無しの心子知らず:05/02/14 20:14:24 ID:jgUNZ8DQ
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g29658222
↑白抜きなくしただけでタイトルそのまんまなんだけどw
946名無しの心子知らず:05/02/14 21:22:50 ID:BX+p9+XZ
誰かもっかい通報したれw
もちろん入札後w
947名無しの心子知らず:05/02/14 21:48:54 ID:eilEyqf8
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h22899727

別の出品物に関しては白抜き消してないねー
948名無しの心子知らず:05/02/14 21:58:01 ID:lvSL2kEZ
この人(キリンポスターの人)、過去の商品の白抜きは、また凄いね。
949名無しの心子知らず:05/02/14 21:58:35 ID:0ukGnUKf
このキリンのポスターって人気なんですか?
何か有名な作家さんなのでしょうか?
950948:05/02/14 22:01:43 ID:lvSL2kEZ
補足)軽量スプーンの白抜きのことです。
951名無しの心子知らず:05/02/14 22:33:54 ID:CN9gOstt
自己紹介欄で
文章タイトルの模倣禁止!って
オクでは白抜き検索も禁止だっちゅーに。。。w
952名無しの心子知らず:05/02/14 23:03:05 ID:UYVmWxJx
ごめん白抜き見られない・・・
953名無しの心子知らず:05/02/14 23:08:25 ID:zFpFFKts
明日の正午から1出品につき10ポイント還元。
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/freelistingpoint0502.html
出品無料じゃなくポイント還元になっていたんだ。
ポイントの使い道が無くて微妙なキャンペーンです。
954名無しの心子知らず:05/02/14 23:16:28 ID:jZE4TBsR
>>952
そのレベルであれば、オクをやめた方がよいのでは?
955名無しの心子知らず:05/02/14 23:46:49 ID:UYVmWxJx
>>954
そうか・・・レベルが低いってことか・・・。
評価もうすぐ2000記念シュピンとおもたがやめるべきなのかぁ?
そんなあなたはさぞやおすごいのでしょう。
956名無しの心子知らず:05/02/14 23:55:44 ID:Ec9SzMr7
>>948-950
キリンポスターみたいに検索文字をずらっとまとめて並べてるのは良く見るけど、
この計量スプーンみたいに本文の間に入れ込んでいるのは初めて見ました!!!
凄すぎ〜。ここまでするか?ってびっくりしました。
957名無しの心子知らず:05/02/15 00:14:23 ID:5NziZ5bt
>>948-950
私もなんだかカンドーしました。
ここまでのは見たことないですぅ〜。
958名無しの心子知らず:05/02/15 00:15:58 ID:x+bTu1bL
オクの画面で右クリックして すべて選択 をクリックしてみ。
みんな見えるから。
959名無しの心子知らず:05/02/15 00:17:12 ID:CszYBCEs
960名無しの心子知らず:05/02/15 00:46:34 ID:5NziZ5bt
>>947
白抜きしてあるよ。
958タソのやり方でやると出てくる。
961名無しの心子知らず:05/02/15 00:47:27 ID:8I1OXi4Q
( ・∀)人(∀・ )通報しますた!
みんなで通報しよう!!
962名無しの心子知らず:05/02/15 01:08:36 ID:kEuuB6cn
>>950
タイトルだけ見てたら、どれが計量スプーンなのかなかなか分からなかったよー。
余計な検索用語を並べるよりも、出品内容が分かるようにして欲しいもんだ。
963名無しの心子知らず:05/02/15 01:29:21 ID:z/KPNeMr
http://openuser7.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ibamin351?
入札数50越えだってさ、ニシマッチャンに希望落札価格2200円。

http://openuser6.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/sakuranbo_shop?
サクランボショップ?店開いてるの?

http://openuser6.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/pjtfk443?
検索用語コムサGAPWASKMPSムチャヒスミニ・・・。

http://openuser1.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/reajin0410?
評価にもニシマッチャンのこと、書かれてるね。

http://openuser7.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hana3207?
初節句にニシマッチャンの服、いかが?

http://openuser5.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kaorijp111?
キャスケット1980円希望落札価格。元はいくらだ?

http://openuser4.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/saechin113?
入札数凄いね、写真みたことあるような・・・。クリーム色抜き検索用語。

http://openuser2.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ukix2momo?
同じ商品が、西松屋で399円で売られていました。わかっていれば買いませんでした。【評価】

http://openuser10.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/youtaha1225?
大量に西松屋の商品を扱うのであれば商品に「西松屋のものです」と記載するべきだと思います。「西松屋」だと安くみられるのがお嫌なのでしょうか?【評価】
964名無しの心子知らず:05/02/15 02:10:45 ID:RKaZJ/NS
>>958
ありがとう。わかりました。
すごく小さくたっくさんありましたね。
こわかった・・・。
965名無しの心子知らず:05/02/15 09:25:51 ID:2Ssxi3pO
>>963
一番下の出品者、悪い評価のアンパンマンTシャツで
すっごく恥ずかしいコメント残してるよね。
「ルールを守ってくださらない方はお断りで〜す♪ 」って、
アフォですか・・・w
966名無しの心子知らず:05/02/15 09:31:35 ID:V7o/CjZ5
>>955
>そうか・・・レベルが低いってことか・・・。
>評価もうすぐ2000記念シュピンとおもたがやめるべきなのかぁ?
>そんなあなたはさぞやおすごいのでしょう。

バカで性格も悪いんだね。おかわいそうに
967名無しの心子知らず:05/02/15 09:35:58 ID:GX7EuPDO
>>955
チュプキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
968名無しの心子知らず:05/02/15 09:53:25 ID:HgzukymK
>>965
オク初心者で評価5くらいしかないんだけど、
入札単位以下では落札してはいけないと思っていたので、
とても勉強になりました。
なるほどー
969名無しの心子知らず:05/02/15 09:58:35 ID:5NziZ5bt
963タソのニシマッチャンシュピーンシャ、写真の撮り方もうまいよね。
知らない人がみたらニシマッチャンには見えないもん。
トルソー使うと見栄えもいいしね。
970名無しの心子知らず:05/02/15 10:08:27 ID:xeQAbjdQ
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h23553227
ぉぃぉぃ 本文中のタイトル全然違うぞw

白抜き厨、私も通報しました。あくどいなぁ
評価開いてもタイトルに検索用文字羅列しすぎで何がなんだか。
この人アバターもかなりくどいよね。
なんでもごちゃごちゃつけるのがお好きなようでw
ヨン様商品多いからヲバ様かな。
971名無しの心子知らず:05/02/15 10:58:40 ID:4oToBn+f
>947 って、
ttp://www.daiwakenso.jp/shop/syouhin/97832a.htm
の猫版かな?
972名無しの心子知らず:05/02/15 10:58:43 ID:alQXVi+n
>>963
一番最後のチュプ、ニシマッチャンチュプの上、入札単位厨だ。
イタタタタタw
通報の上、BL入り。w
973名無しの心子知らず:05/02/15 11:41:58 ID:/sU5K0qd
>>963
オクで洋服なんて買うモンじゃない・・ってことだね。
定価の数倍で落札して「安く買えた♪」って喜んでるとしたら哀れだ・・。
おとなしく西松屋やしまむらに行って来ます。
974名無しの心子知らず:05/02/15 14:22:38 ID:MVwUbkP5
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r7765636
この人、tokotochyanって別IDでこの出品者に入札入れまくり。
入札履歴見ると、ほとんど次点か3番手に入ってる。吊り上げ決定。
このtokotochyanがもらった評価の日付もおかしいし。
975名無しの心子知らず:05/02/15 14:31:55 ID:TP23fkzr
>>974
しかもtokotochyanがキャンセルした商品の商品情報が…w
976名無しの心子知らず:05/02/15 15:30:16 ID:alQXVi+n
>>974
( ・∀)人(∀・ )通報しますた!
977名無しの心子知らず:05/02/15 19:07:40 ID:z/KPNeMr
ttp://openuser10.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/tomokun_mm?
全部から訴えられたらすごいよね、鼠に三里緒に・・・・。
市販の布からの製作って、まめだよね。
978名無しの心子知らず:05/02/15 19:12:45 ID:xeQAbjdQ
>>977
ヮ(゚д゚)ォ!
これはヤフオクより出銭や山梨王に通報したほうがえらいことになるぞ。
通報汁!
オレは今から通報してくるλ....
979名無しの心子知らず:05/02/15 19:15:48 ID:++0vCcaC
こういうのって企業に通報すると、どういうリアクションあるんだろう?
980名無しの心子知らず:05/02/15 19:38:32 ID:HImv5PjO
市販の布から手作りってことは
布から企業にお金いってるわけだし
不当に高く取ってるわけじゃなければ
おかんアートの一環と見て相手にしないんでは?
981名無しの心子知らず:05/02/15 19:41:23 ID:p/OwNJYH
鼠は厳しいよ。
982名無しの心子知らず:05/02/15 20:12:23 ID:JmOMpFzu
キャラクターの生地で作ったバッグやエプロンなんかも
出品しちゃ〜まずいんだよね?結構いると思うけど
何も言われないのかな?
983名無しの心子知らず:05/02/15 20:13:06 ID:VsrWgSj7
市販のキャラ物の布地で何か作ってオクとかで売っちゃうのは違反じゃなかったっけ。
984名無しの心子知らず:05/02/15 20:25:19 ID:5altnCCT
>977 違法なんだけど上手いなあ
うちの子の好きなキャラクター作って欲しいくらいだ
でもなんか他にいかせないのかなあ
985名無しの心子知らず:05/02/15 20:32:22 ID:EAx9IZxE
>>984
自分で絵描いてるわけじゃないよ。
キャラ生地で作ってるんだよ。
986名無しの心子知らず:05/02/15 21:58:39 ID:idzOBmvm
>>985
そんなこと言ったら
スキャナで取り込んで加工したらなんでも売れるでしょーが。
「自分で絵を描いてるわけじゃないよ、スキャナで取り込んでるだよ」って。

著作権のあるキャラクターを2次加工して
お金を稼いでる(商用に利用)ってことは違法なの。
987名無しの心子知らず:05/02/15 22:06:47 ID:5hWY7zaD
>>986
>>985>>984が「うまい」って言っていることに対して、
「すでに絵が出来上がってるプリント生地で作ってるんだから
上手なわけじゃないよ」って言ってるんだと思う。

>>986は「描いているわけじゃないからモウマンタイ」って意味に取ったんだと思うけど、
そういう意味で言ったんじゃないと思う。
988名無しの心子知らず:05/02/15 22:10:52 ID:Y8aR8tGH
豚切りスマソ。
ハンドクラフト版で盛り上がった「元神」というひとの
HPご存知の方、教えてください。
フェルト小物だそうですが。子供向けだそうですが。
989985:05/02/15 22:14:09 ID:EAx9IZxE
>>986
>>987さんの通り。
レスしている番号も見て読み取って欲しかったです。
そこまで説明しないと分からない文章だったかな?反省しとく。
990名無しの心子知らず:05/02/15 22:17:03 ID:IOI/asU5
>>989
ほとんどの人はわかってたと思う。
991名無しの心子知らず:05/02/15 22:17:37 ID:p/OwNJYH
>>988
ハンクラ板でも聞いてた人?
あのスレの前スレにちゃんと出てるよ。
しかし、何で育児板のオクスレで聞くかなw
992名無しの心子知らず:05/02/15 22:20:10 ID:oDzW2rEU
>996
キャラクター柄の布、買ったことないでしょ?
ああいうのは布の端っこにちゃんと印刷されてるよ。
正確な文面は忘れたけど、要は
「この布を加工して販売することは禁止」みたいな内容。
993名無しの心子知らず:05/02/15 22:37:02 ID:uvV5jAwq
次スレどなたか立ててください。2以降のテンプレは貼りますから。
お願いします。

ネットオークションを語れ!in育児板 32

育児用品・子供服など育児関係のオークションに関するスレッドです。
実際の出品に関する論評などはオク板のスレッドでお願いします。
ローカルルールの改訂に伴い、ヲチスレは削除対象になるかも知れません。
使い分け推奨!
過去ログは>>2>>3
参考スレッドは>>4
お役立ちリンク集は>>5
出品者が住所等個人情報を教えてくれない・・・>>6
手数料だの梱包料の後出しって?>>7
個人で消費税要求って?>>8
写真撮影のコツ>>9-10
(予備>>2-15)
落札相場を知りたい場合は>>5参照の事。

前スレ
ネットオークションを語れ!in育児板 30  (実質31)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1104839054/
994名無しの心子知らず:05/02/15 22:45:58 ID:l4DyS92v
995名無しの心子知らず:05/02/15 23:37:59 ID:RKaZJ/NS
消費しときます。
996名無しの心子知らず:05/02/16 08:30:14 ID:oZRkFLdr
スカ
997名無しの心子知らず:05/02/16 10:53:35 ID:t817w1st
ご利用は計画的に!
998名無しの心子知らず:05/02/16 10:54:17 ID:t817w1st
ご利用は計画的に!
999名無しの心子知らず:05/02/16 10:55:15 ID:t817w1st
ご利用は計画的に!
1000名無しの心子知らず:05/02/16 10:56:10 ID:t817w1st
はいラスト!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。