ネットオークションを語れ!in育児板 24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
育児用品・子供服など育児関係のオークションに関するスレッドです。
実際の出品に関する論評などはオク板のスレッドでお願いします。
ローカルルールの改訂に伴い、ヲチスレは削除対象になるかも知れません。
使い分け推奨!
過去ログは>>2>>3
参考スレッドは>>4
お役立ちリンク集は>>5
出品者が住所等個人情報を教えてくれない・・・>>6
手数料だの梱包料の後出しって?>>7
個人で消費税要求って?>>8
写真撮影のコツ>>9-10
(予備>>2-15)
落札相場を知りたい場合は>>5参照の事。
2名無しの心子知らず:04/03/12 23:14 ID:c3O0/2UG
ネットオークションを語れ!in育児板
http://life.2ch.net/baby/kako/1000/10001/1000103872.html
ネットオークションを語れ!in育児板 2
http://life.2ch.net/baby/kako/1004/10048/1004844729.html
ネットオークションを語れ!in育児板 3
http://life.2ch.net/baby/kako/1007/10079/1007961107.html
ネットオークションを語れ!in育児板 4
http://life.2ch.net/baby/kako/1012/10128/1012807689.html
ネットオークションを語れ!in育児板 5
http://life.2ch.net/baby/kako/1017/10171/1017160233.html
ネットオークションを語れ!in育児板 6
http://life2.2ch.net/baby/kako/1021/10216/1021691747.html
ネットオークションを語れ!in育児板 7
http://life2.2ch.net/baby/kako/1028/10287/1028731881.html
[育児] ネットオークションを語れ! in育児板 8
http://life2.2ch.net/baby/kako/1033/10339/1033949610.html
ネットオークションを語れ!in育児板 9
http://life2.2ch.net/baby/kako/1037/10377/1037758940.html
ネットオークションを語れ!in育児板 10
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1040937355/l50 (dat落ち)
ネットオークションを語れ!in育児板 11
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1043683087/l50 (dat落ち)
ネットオークションを語れ!in育児板 12
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1046040878/l50 (dat落ち)
3名無しの心子知らず:04/03/12 23:15 ID:c3O0/2UG
ネットオークションを語れ!in育児板 13
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1048361331/l50 (dat落ち)
ネットオークションを語れ!in育児板 14
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1050854259/l50 (dat落ち)
ネットオークションを語れ!in育児板 15
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1053329488/l50 (dat落ち)
ネットオークションを語れ!in育児板 16
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1056062782/l50 (dat落ち)
ネットオークションを語れ!in育児板 17
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1058936309/l50 (dat落ち)
ネットオークションを語れ!in育児板 18
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1061937795/l50 (dat落ち)
ネットオークションを語れ!in育児板 19
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1065843304/l50 (dat落ち)
ネットオークションを語れ!in育児板 20
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1067673278/l50 (dat落ち)
ネットオークションを語れ!in育児板 21
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1069338393/l50 (dat落ち)
ネットオークションを語れ!in育児板 22
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1072093825/l50 (dat落ち)
ネットオークションを語れ!in育児板 23(前スレ)
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1075731004/
4名無しの心子知らず:04/03/12 23:15 ID:c3O0/2UG
【参考スレッド】
ヤフオク初心者質問スレッドNO.209
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1079060695/l50
【ビッダーズ】BIDDERS情報交換スレ その16
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1076090616/l50
■eBay初心者■ 質問→回答 専 用 スレ■part9
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1078074199/l50
完全無料のオークションWANTEDを育てよう!PART17
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1078153383/l50
●☆●BL入れた方がいい人教えて userID=29●☆●
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1075891532/l50
★ヤフオク ベビ・子供服カテ専用 BL入りスレ★(sage推奨)
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1055985588/ (dat落ち)
【BIDDERS編】BL入れた方がイイ人教えて!Part3
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1057396647/l50
【銀行】 インターネットバンキング 17 【バンク】
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1074224616/l50
【郵貯】郵便貯金のネット決済 3
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1045547618/l50
送付方法・梱包テクニック その19
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1078644915/l50

おまけ
【質問シマスタ】質問代行スレッド 質問43【回答キマスタ】
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1078372583/l50
「●笑える (プ 出品44●」
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1077987617/l50
■□■これだからチュプはイヤなんだ!!part28■□■
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1076722509/l50
5名無しの心子知らず:04/03/12 23:16 ID:c3O0/2UG
【参考サイト】
◆オークション統計ページ(仮)←落札相場の検索も出来ます。
http://www.aucfan.com/
◆ 郵便料金表
http://www.post.japanpost.jp/fee/index.html
郵便料金シミュレーター
http://www.post.japanpost.jp/fee/simulator/index.html
  国内郵便・国際郵便の重量と大きさ
  http://www.post.japanpost.jp/fee/simulator/service/ookisa.html
  郵便追跡サービス
  http://www.post.japanpost.jp/tsuiseki/index.html
◆ クロネコヤマト 宅急便料金案内
http://partner.kuronekoyamato.co.jp/estimate/tak_est.html
  クロネコヤマトの荷物お問い合わせシステム
  http://toi.kuronekoyamato.co.jp/cgi-bin/tneko?init
◆ 佐川急便 料金検索システム
http://www.sagawa-exp.co.jp/business/budjetserch-j.html
  荷物お問い合せ24時間サービス
  http://k2k.sagawa-exp.co.jp/cgi-bin/SagawaWeb.pcgi
◆ 日本通運 運賃検索
http://www.nittsu.co.jp/pelican/frm-iunc.html
  お荷物の配送状況のご案内
http://www19.nittsu.co.jp/career/input.php
◆ 西濃運輸 カンガルー宅配便受け付けカウンター
http://www.matrics.or.jp/ob/owa/skpr000010?in_trans_code=000101
  お荷物の配達状況照会
  http://track.seino.co.jp/cgi-bin/gnpquery.pgm
6名無しの心子知らず:04/03/12 23:16 ID:c3O0/2UG
【前々スレより】

986 :名無しの心子知らず :04/02/02 21:15 ID:v67RlW5I
>>951=947
ヤフオク初心者質問スレッドNO.197
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1075645398/6
●住所・名前(本名)・電話番号(連絡先)を教えない出品者
  そもそも金を受取るのに名前・住所を教えないとは非常識かと思われます。
  また相手の住所・氏名が不明な場合、ヤフーからの補償が受けられません。
  落札者は必ず入金前にききましょう。
  普通の出品者なら最初のメールで通知します
  (最初のメールで次のメールで教えると言えば2番目のメールで開示もあり)。
  以下のスレにそのような出品者への返信の例文があるので参考に。
・連絡先を教えない出品者に一言! Part9
 http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1072108272/9-12

ちなみに、下記項目がヤフオクのトップページに追加されてます。
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/instances/7points.html
確認しよう! 7つのポイント
 ・落札後の連絡メールの中に出品者の氏名、住所、電話番号が記載されて
  いましたか?
7名無しの心子知らず:04/03/12 23:17 ID:c3O0/2UG
【前々々々スレよりコピペ】

972 :名無しの心子知らず :03/11/20 21:20 ID:CNsyHbH+
私は手数料だの梱包料だのを落札後に初めて請求してくる相手には
「オークション開催時に商品説明欄に明記のない落札金額以外の手数料は
支払い義務がありませんので、いかなる理由でもお支払いできません。
ヤフーオークションのヘルプを良くお読みになって下さい」
と強気で返信しています。もちろん払ったことはないですよ。
3%取りとか消費税とか、商品説明欄(に自己紹介を必ず読んで、も含む)になくて
落札後に言い出す人にはオメーが間違ってるんだよ!ボケ!!って勢いです。
負けないでくださいね。
8名無しの心子知らず:04/03/12 23:17 ID:c3O0/2UG
【前スレよりコピペ】

ストアではなく個人で、さほど出品量も多くないのに
消費税要求するのって違法じゃないんですか?

http://auction.yahoo.co.jp/legal/011/question/
Yahoo!オークション法律相談室 > 消費税、払わなくちゃいけないの?

http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1060679592/l50
【出品料】馬鹿な出品者を叩くスレ【手数料】

http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1073412826/l50
落札システム料とか消費税取るやつはクズ
9名無しの心子知らず:04/03/12 23:18 ID:c3O0/2UG
【前スレよりコピペ】

974 名前:名無しの心子知らず 投稿日:04/03/12 17:30 ID:E9Si/szO
>>973
昼間にはかないませんが、夜撮るのなら蛍光灯なら蛍光灯のみ、
電球なら電球のみの光源にして、カメラのホワイトバランスを
調整してみてください。
(蛍光灯と電球を一緒につけるとセンサーがうまく働きません)

暗い色の洋服には白いバック、
白い色の洋服には暗い色のバック
を模造紙や布などで。

洋服の周りを白い紙を貼ったダンボールなどで「コの字」に囲むと、
(自作レフ板といいます)
影が出来ず綺麗です。
フラッシュは夜でも使いません。

近くで接写するよりは、遠くからズームで。

(以上 プロの受け売り)
10名無しの心子知らず:04/03/12 23:19 ID:c3O0/2UG
【前スレよりコピペ】

981 名前:名無しの心子知らず 投稿日:04/03/12 21:29 ID:gjADDEMJ
遠くからズームで、の意味は
被写体の形がゆがまないようにです。

四角いもので想像してもらうと
接写すると・・遠い方が細く見えちゃう。
遠くからだと・・そのままの形。

てなわけで。 ・・って私って偉そうだったかな?ww
11名無しの心子知らず:04/03/12 23:24 ID:gjADDEMJ
>てなわけで。 ・・って私って偉そうだったかな?ww

まで入れてくれたのね。(*^^*;)い、いえ光栄でつw 
乙!
12名無しの心子知らず:04/03/12 23:29 ID:c3O0/2UG
>>11
そのままコピペなので。
スマソ。

次スレあたりではちゃんとしたコピペじゃないテンプレあった方がいいかもてすね。
発言コピペ部分は。
13名無しの心子知らず:04/03/12 23:53 ID:R4T/nuPi
スレ立て乙〜&前スレのテンプレ作ってくれた人(>11タン?)乙〜。
わかりやすいテンプレだね。

てなわけでワロタ!
14名無しの心子知らず:04/03/13 22:40 ID:Gu3VX73f
みなさん、
商品画像が携帯カメラで撮ったやつだと
あんまり入札したくなくなりますかね?
15名無しの心子知らず:04/03/13 23:05 ID:y6kVjvUP
>>14
携帯カメラだからというわけじゃなく
小さくてみにくいとか、暗くて色がよくわからないとか
そういうデメリットはあると思います。
16名無しの心子知らず:04/03/14 09:01 ID:JncNmbia
17名無しの心子知らず:04/03/14 12:31 ID:4DgVjwIl
>>16
「靴下は出品物にはいってません」ってあるから、
アカさんは出品物に含まれてるのかもよ。
18名無しの心子知らず:04/03/14 12:38 ID:3FqqbxVP
>>14
入札したくなくなる、というれベルじゃなく私は「絶対しない」な

だってあんなに小さいサムネイル・画像じゃ
色もはっきりしなきゃ商品の状態も把握できないから。
オクようなら130万画素もあれば充分なので
頻繁に出品しようとお考えなら中古のデジカメでも落札してから
出品することをお勧めします。
19名無しの心子知らず:04/03/14 13:35 ID:ea5Dqfjr
ベビー用品に限った事ではないので何なんですが・・。

さっき落札した商品の代金をペイメントで払いました。
すぐに出品者の方からメールが来て「ペイメントからの連絡で
あさって確認出来るそうなので 確認してから発送します」と
言われました。

ペイメントなんだから 明後日にならなくても ちゃんと振り込まれる
のは確実なんだし出来ればすぐに送ってほしい(今日は無理でも明日
とか)って思ったんですが・・。これって一般的なんでしょうか?

1日くらいしか違わないんだし 別にいいような気もするんだけど
出来るだけスムーズに取引したいので 何となく気になっちゃって。
皆様の意見聞かせて下さい。
そうなので」
20名無しの心子知らず:04/03/14 13:58 ID:0tCvx6C9
ペイメントって後から取り消し可能なんですわ。
発送後に取り消しされちゃかなわんので、
確認後に発送なんですわ。
21名無しの心子知らず:04/03/14 14:59 ID:xdkmiNP6
私はペイメントからの連絡メールがきたらすぐ発送しちゃうなぁ・・・(´・ω・‘)
ていうか、最近入金前に発送することが多い。
そのほうが、手間かからず楽だから。


22名無しの心子知らず:04/03/14 15:03 ID:4DgVjwIl
できるだけスムーズに取引したいなら
きちんと確認してもらってからのほうがいいのでは?
23名無しの心子知らず:04/03/14 18:07 ID:SduJjCad
>>22
多分>>19タンの「スムーズ」は「迅速」の同意語でしかないのだと・・・w
24名無しの心子知らず:04/03/14 19:36 ID:fdNMpPFi
>>16
まぁこういうマタニティ着る人だからさ。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f18044175
25名無しの心子知らず:04/03/14 20:47 ID:/Si3B8pP
>>24
キョーレツ!!!

可愛いものが似合わない私にはあまりにも似合わず、2〜3回しか着ていません

す、すごい。罰ゲームでも着れない
26名無しの心子知らず:04/03/14 21:09 ID:SduJjCad
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040315-00000008-mai-soci

こんなのに巻き込まれてたら泣くに泣けないよ・・・
27名無しの心子知らず:04/03/14 22:54 ID:E0oAidIH
オークション終了メールが届いたんだけど
 出品者からのメッセージが届いています。
って、あって
「 (空白) 」
だけ…
この場合、評価欄から聞いちゃマズイかな?
 
28名無しの心子知らず:04/03/14 23:03 ID:/Si3B8pP
>>27
多分間違えてるだけじゃない?(スペース打っちゃったとか)
普通にメール来るのを待ったほうが良いと思います。

(私も今同じ状態です)
2927:04/03/14 23:23 ID:E0oAidIH
>>28
打ち間違えならいいんだけどね…
出品者側が「連絡もよこさない落札者です」みたいな感じで
怒りながら、評価付けてこないかが心配…
明日1日待ってみまつ。
30名無しの心子知らず:04/03/15 00:01 ID:4uQFzQ9B
>>26
うわぁ〜、こんな事ってあるんだ!
思わず今取引中の人の住所確認しちゃったよ。
確率的にはかなり低いだろうけど、やっぱり
こういう事あると本当に怖いね、定形外は。

でも、悪質な出品者の中にはこれ幸いと
「14日の午前中に○○郵便局から発送しましたが、
例の事件に巻き込まれた可能性が高いです」
とか何とか嘘ついて、発送しない香具師もいるんじゃ…
と思わず想像してしまいますた。
31名無しの心子知らず:04/03/15 01:17 ID:LWBJDRHd
>>27
あの「 」は、以前そこにメッセージを記載していたけれど、その
メッセージを消去してしまった場合、「 」だけが残るのだそうです。
(オク板の初心者質問スレで見かけた回答の受け売りですが・・・)
32名無しの心子知らず:04/03/15 01:18 ID:1BOfm3VJ
ねえねえ、この人は
今期新品(新作?)の服を出品しまくってるが
どこで購入したんかいな?
普通に店で定価で購入して出品しても
大損でしょ??
どこかで安く仕入れでもできんのかな?


http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=milukus&
33名無しの心子知らず:04/03/15 01:55 ID:jV8gmVzK
l
34名無しの心子知らず:04/03/15 03:06 ID:UZTOYQi4
>>32
安くから出品してるけど、(経験上)最終的にはそこそこの価格まで上がるとか?

先週、あるショップで神酒家今期ものすべて20%OFFやってたけど(ダブルBはなかった)、
落札価格が定価の80%まであがったとしてもトントンだよね・・・。
ちなみにその店の店員は「神酒はシーズン中めったにここまで値下げしない」って
言ってたけどね。

自分で店やってて、神酒も一部扱ってるなら大量入荷も可能だし
卸価格を考えてそこそこで売れればよし、としてる人なのかもしれない。
店はあまり便利よくなくて人が来ないからネットで稼ぐとかさ。
35名無しの心子知らず:04/03/15 09:51 ID:y/pwphbv
神酒家詳しくないから分からないけど
「今季新品」って銘打ってても、いつの今季だよっ!って
つっこみいれたくなるヤシもいっぱいいるから。
ファイアーセールやアウトレットで仕入れてる品の可能性もある。
36名無しの心子知らず:04/03/15 09:58 ID:w2dinNyX
神酒家は、大阪に大きな縫製工場があって、契約(契約金要:数十万円)すると新品・B級等を横流ししてもらえるんだよ。
この人は、どうか分からないけどね。
でも、それはそれは激安らしいぞ!神酒家ハ・・・
鳴海と契約がしたいよ、、、ボソッ
37名無しの心子知らず:04/03/15 10:31 ID:X9OooL+s
オークション初心者です。

先日、某ブランド子供服新品をためしに1円スタートでやったんです。
そうしたら本当に1円とか10円で入札してくる人がいる。
まさか1円や10円で落札できると真面目に思っているとは考えられず、
「あなたの商品にはこれだけの価値しかないよ」って言われたみたいで
なんとなく嫌な感じがしました。
いたずら?いやがらせ?
こういうのってどういう心理なんでしょうか。

そんなこといちいち気にしていたらオークションなんてできないとは
思いますが。
38名無しの心子知らず:04/03/15 10:42 ID:vwVhxAqa
>>37
釣 り で す か ?
嫌なら、1円スタートしなきゃいいじゃん。
39名無しの心子知らず:04/03/15 10:45 ID:uudCAuNP
1円スタートされちゃったら、
最初は10円くらいしか入札しようがないじゃん。
40名無しの心子知らず:04/03/15 10:45 ID:3JtlPyzR
>37
一円でも安く仕入れたいと思うのは、当然の心理だと思いますが。
41名無しの心子知らず:04/03/15 10:47 ID:a7gTwsjP
>>38
だね。
4237:04/03/15 11:16 ID:X9OooL+s
1円スタートの場合、最高で100円までしか入札できませんよね。
で、最初1円とか10円で入札しておいて価格が上がった時に再び入札してくるなら
まだわかるんですが、最初の入札のみだったので、
「あなたの商品には1円しか出したくない」
という事なのかと思いました。

すみません。釣りではありません。
不愉快な思いをされたらごめんなさい。
43名無しの心子知らず:04/03/15 11:45 ID:Pdw+Er8v
>>42
とりあえず、入札して意思は示す
その後あがり具合を見て、再入札するか決める
あがりすぎてしない場合もあるし
他に気に入ったのみつけて1円はやめる場合もある
それだけのことじゃ
44名無しの心子知らず:04/03/15 12:34 ID:ukT/Jc/6
>37
繰り返す。
だ っ た ら 1 円 ス タ ー ト す ん な!
45名無しの心子知らず:04/03/15 14:06 ID:X/emQgyd
そもそも1円オークションは初心者のやることじゃない。
つーか、できないでしょ。
難しいんだよ、あれは。
1円開始→1円終了でも良いのであれば別だけど。

売れ筋の品を1円オクにかけることで注目度うぷする→通常以上の入札
→高値落札、つーのが1円オクの醍醐味。
品物を見極める目がなければね。

どーでもいい品を1円オクにかけてるヤシ見ると笑えるよ。
46名無しの心子知らず:04/03/15 14:08 ID:NJk1hB1/
>37
いくらブランドでも欲しいと思う人がいっぱいいれば
落札金額も高くなる。
それは、ノーブランドでも一緒でしょ?
それだけの価値しかないんじゃないの?
1円で落札されたからってここで愚痴っても
落札者を批判する人はいないよw
だいたい、落札者を
「嫌がらせ」だの、「いたずら」だの思うの
すごい考えだね。
落札者うんぬんより
あんたが一番感じ悪いよ!
47名無しの心子知らず:04/03/15 15:11 ID:4E/w+mfU
37は釣りなんでねぇの?と思うけど
>>43につるっぱげど。

ヲチリストが満杯だもんで
本気で落札考えてる物は
とりあえず10円でも何でも、入札だけはするようにしてる。
48名無しの心子知らず:04/03/15 15:49 ID:ufYnUerS
評価事なんだけど、出品者は1週間以内に評価しろと
言うのだが、評価したのに2週間経つがコッチ(落札者サイド)には評価なし。
評価変えちゃマズイ?
49名無しの心子知らず:04/03/15 17:15 ID:oILEXsCN
>48
まずいと思いマフ。
取引に対して「評価」だからね…評価は強制じゃないし。
取引に不備がなかったのに、評価くれないから評価を下げるってのは
評価乞食と言われてしまいますよ〜。
どうしてもしてほしければメールでお伺いしてみれば?
あまりおすすめしないけど。
評価なんてすぐにたまるから、
さっさと忘れて次の取引に気を向けた方がよいと思うよ。
50あぼーん:あぼーん
あぼーん
5148:04/03/15 18:00 ID:ufYnUerS
>>49
アリガトウ。
よく、「評価を付けてから取引終了なのでは?」とか評価欄でクレームを
目にするから、どうなのかな〜っと思い…
今回は流します。
52名無しの心子知らず:04/03/15 20:47 ID:/VEN9+Gm
みなさんベビ服は定形外郵便ですか?(出品・落札)

たまに定形外は絶対受けないっていう出品者いますよね?
色々考えがあるでしょうからそれはまぁいいのですが
説明欄に書いてくれればいいのになぁ。
落札側はやっぱ質問しなきゃだめだね。

送料が高くなるっていうのもあるけど
留守がちだとポストに入れてもらえるのが一番ありがたいのよね〜。




53名無しの心子知らず:04/03/16 09:01 ID:GIpeZbC4
今まで100件以上は取引あるけど、定形外以外はないなあ。
出品のときも落札のときも。
まあ、取引が比較的高額じゃないせいもあるかもしれないけど。
54名無しの心子知らず:04/03/16 09:29 ID:THQuZLR1
ここのところ、定形外希望して到着の報告もしてこないのによく当たる
実際届いた品が気にいらなくて
評価するのが嫌ならメールで報告くらいはしてホスィ・・
そもそも安値スタートのうえ、状態は細かく記載してる。
入札額は自己責任なわけだしさ。

55名無しの心子知らず:04/03/16 10:04 ID:rNT49QDn
うちも定形外で、到着報告も無い人けっこういる。
ゆうパックなら追跡できるから、連絡なくても安心できるんだけどね。
でも、「届いてません」って言われないってことは到着してるんだろうから、
ほっといてます。
56名無しの心子知らず:04/03/16 12:10 ID:ryooC3E7
入金したら確認してすぐ送るってあったから
入金しましたメールを送ったのに
まだ品物を送った連絡が来ない。。。
どれくらい待てば「悪い」にしていい?
57名無しの心子知らず:04/03/16 13:19 ID:JrYIlKhm
>どのくらい待ってる?
とりあえず2,3日経っても連絡がこない場合
もう一度メールしたほうがいいよ
メールの見落としや何らかの事情で不着とかあるし
58名無しの心子知らず:04/03/16 13:31 ID:bJ4ymv9X
>56
というか、発送しましたメールを送らない出品者で
商品は発送済みかも。という気がする。
どっちにしろ2、3日待って音沙汰無ければメール汁。
59名無しの心子知らず:04/03/16 13:38 ID:SkfTycru
>>56
定形外発送なら、発送メール忘れるかもね。
追跡伝票番号とか無いから。
60名無しの心子知らず:04/03/16 14:09 ID:ryooC3E7
2-3日も待たないと駄目なの……
じゃ「すぐ」っていうのは文字通り受け取ったら駄目なんだね
定形外だから、遅れると連休明けにしか届かないからいらいらしてた……
だから午前中にいそいで郵便局に行ったのにばかみたい……
諦めます。

61名無しの心子知らず:04/03/16 14:23 ID:SkfTycru
>>60
「確認後すぐに発送」の出品者は、
いつまでも手元においときたくない、さっさと処理したい心理の人もいる。
そういう人は、
その日の集荷に対して十分に早めの対応を取る。(〜昼頃まで?)
だから発送自体は早めだと思うんだが。

到着までの早さを重要視するなら、
ゆうパックやエクスパック等にすれば良かったと思われ。
62名無しの心子知らず:04/03/16 14:27 ID:bJ4ymv9X
>60
も、もしかして今日の午前中に入金したばかりで
>>56のレスを書いたわけですか?

それだとしたら出品者に同情・・・
63名無しの心子知らず:04/03/16 14:35 ID:U8aTWnOF
いやいや、連絡先を教えない出品者に初めて出合ってしまった。
○○県○○市○○番地、みたいなかんじで。
これってよくあること?
たかだか1000円以下の取引なんすけどね・・・。
電話番号は書いてあったんだけど、
このまま住所の確認をとらなくても振込みしてもよいものかしらん。
落札者側は住所をおしえなきゃいけないのにフェアじゃない気が。

どなたかアドバイスプリーズ

64名無しの心子知らず:04/03/16 14:39 ID:ru6qP2qO
65名無しの心子知らず:04/03/16 15:02 ID:ryooC3E7
》62
でも昨日の夜に「午前中に振り込みます」って連絡してあるんだから
遅くても昼には連絡が来るはずでしょう?
もう15時だよ。。ずっとメールチェックしてるけど来ない。。。

66名無しの心子知らず:04/03/16 15:08 ID:4u5q/i7b
午前中入金、その日中に発送までは
すぐ発送してくれた
と思えるけど。私なら。
67名無しの心子知らず:04/03/16 15:15 ID:SkfTycru
>>65
>到着までの早さを重要視するなら、
>ゆうパックやエクスパック等にすれば良かったと思われ。

ココ無視すなよ。
定形外でも発送済みメールを速攻送るって自分から言ってる出品者は
少ない気がするが。(追跡番号無いから意味弱し)
68名無しの心子知らず:04/03/16 15:17 ID:4u5q/i7b
発送した後、子供を公園に連れて行き、買い物して、
家に戻ってから発送報告メールってこともあるよ。
昨日の夜のメールを見てない可能性もあるよ。
あんまり思いつめない方がいいよ。
69名無しの心子知らず:04/03/16 15:21 ID:SkfTycru
>>67のは>61の文から引用。
70名無しの心子知らず:04/03/16 15:25 ID:BwrnpeXl
>65 釣り?
日中働いている人だっているんだから
昼に確認して発送したってメールは夜になることもあるし
出品者だって、いろんな事情がある
今週中に欲しいとメールに書いた?
たとえば出品者の都合で、確認が明日になって発送しても
明日確認後すぐに発送すれば、メールに書いてある
確認後すぐに発送だよね?
とりあえず、今日は穏便な人ばかりでよかったね

71名無しの心子知らず:04/03/16 15:26 ID:ryooC3E7
》67
でも出品者は冊子小包みで送る
定形外が希望なら連絡くれとしか言ってなくて
ゆうパックやエクスパックも何も指示が無かったのです。。
最初のメールで送料の計算も間違えていたし
もう信用できない。。。
評価はすごくきれいな人なのに。。。信用した私がバカだったかも。
メールを送っているのに返事がないし……。

》68
そうですね。もう少しまってみます。
72名無しの心子知らず:04/03/16 15:29 ID:ryooC3E7
》68
釣りじゃないです。。
私が今まで出品したときは入金の時間も教えてもらって
すぐに確認するようにしてたから不安なんです。。
前、ネットマナーでメールは6時間以内に返事って習ってたから……
落ち着いて明日まで待ってみます。
73名無しの心子知らず:04/03/16 15:38 ID:SkfTycru
>>72
>6時間以内に返事って習ってたから……

いやちょっとコレはカンベン。
74名無しの心子知らず:04/03/16 15:46 ID:BwrnpeXl
>72 自分のレス見てみて 他の人とハイパーが違うでしょ?
自分でいろんなことをちゃんと調べるのも必要だよ
オクのヘルプにはメールですら
土日を除く5日は待ちましょうとまで書いてあるよ
(要するに1週間ね)
発送の仕方にしてもそう出品者に指示されるのではなく
自分が考えるものだと思うし
ともかくほんとあなたは運がいいよ
既女板だったら間違いなく叩かれてるよ

75名無しの心子知らず:04/03/16 15:52 ID:ryooC3E7
56です。
ようやくメールが来ました。。。一安心。
速達にしてくれたそうだけど、
差額は要らないっていってるし、要らないですよね……。?
速達+定形外ならゆうパックやエクスパックの方が安いから
最初に言ってくれればいいのに。。。
76名無しの心子知らず:04/03/16 15:53 ID:feDVyGpp
>72タンみたいな奴には当たりたくない。ID教えれ。
77名無しの心子知らず:04/03/16 16:10 ID:4u5q/i7b
>>75
最初に希望を伝えてあげればいいのに。。。
出品者から提示された方法に自分の選びたいものが入ってなかったら、
「これこれこういう方法が都合いいんですけど可能ですか?」ってさ。
交渉はしたっていいんだよ。
出品ページに○○でしか発送しませんって書いてるなら別だけど。
出品者は落札者のお母さんじゃないので、
気持ちよい取引の為にできることは落札者もするべきだと思うよ。

その出品者さん、フツーにいいひとだと思いますよ。
はじめは冊子小包提示してたのにあなたの言うとおりの定形外に、
危険を察知して自分負担で速達だなんて。
定形外選んでおいて早く欲しいなんてあなたの都合なんだから、
本来なら速達料金もあなたが負担すべきだよ。
負担しないつもりなら、文句は自分の胸の内にしまいましょう。
78名無しの心子知らず:04/03/16 16:11 ID:oiHDinCx
>75 あなたにどうしても聞きたいことがあるんだけど
評価の数はいくつくらい?
79名無しの心子知らず:04/03/16 16:32 ID:rNT49QDn
発送は迅速を心がけてるけど、
>75とは関わりたくない・・・
80名無しの心子知らず:04/03/16 16:59 ID:ydQhzZWH
>75
メール下さいメール下さいって
何回もメールしたりしてないよね?ガクガクブルブル

午前中入金で3時台に発送してくれた上に
速達にしてくれたのか・・・>出品者
ご苦労様、と心から言いたい。
81名無しの心子知らず:04/03/16 17:34 ID:shlorETx
>75
6時間以内ってどこで習ったネットマナーだよ・・・
IDキボン。即ブラリですな。
出品者に心から同情します…
82名無しの心子知らず:04/03/16 17:34 ID:0wkNCved
CDRとしらずに落札してしまいました。相手はそうは書いていませんでした。
その後、本人から違法行為なので住所は教えられませんと・・。

この場合、私がつかまるってことはないのでしょうか。
CDRでもかまわないのですが、警察沙汰になったりするのが
心配で、どうしようかと思っています。アドバイスお願いします。
83名無しの心子知らず:04/03/16 17:40 ID:pa/wCcyF
75はyahooゆうパックで発送してくれる人を探して落札したほうがいいかもね・・・
確か、出品者が発送完了すると、受取人にも発送手続き完了メールが届くから。
いつ発送されたかわかりやすいので75みたいなせっかちさん向けかも


でも自分は、yahooゆうパックで発送できる環境だけど、75とはあまり取引したくない


84名無しの心子知らず:04/03/16 17:52 ID:vsvLjPa4
>>75
IDを教えてください。あなたのような自己中心的な方とはお取引したくないので。
85名無しの心子知らず:04/03/16 18:47 ID:THQuZLR1
>>84
剥同。絶対にかかわりたくない。
75みたいな香具師は、オクやめてお店でお買い物する方が良いと思うよ。
いつか絶対トラブると思うし。
86名無しの心子知らず:04/03/16 19:05 ID:zLufD5Sv
75はせっかちすぎだと思うヨ。
相手が漏れみたいに一日中パソに貼り付いてるヒマな専業チュプとは
限らないんだからサ。
漏れは子連外出が苦手なせいもあり取引相手から「驚くほど迅速」
とコメントもらうけれどたまには3,4時間外出もするさ。
驚く程迅速な取引の裏には双方共に見えない努力が必要。

そんなに急ぐなら入札前に質問欄から「急ぐので落札終了翌日午前中の
発送は可能でしょうか」と聞く習慣を付けたほうがよいね。
自己紹介欄に「迅速なお取引を希望致しますので全てのメールに関して
遅くとも6時間以内にお返事頂ける方のみお取引お願い致します」とでも
書いておけばどう?
87名無しの心子知らず:04/03/16 19:57 ID:ioivbkfO
>82 警察はそんなに暇ではないので捕まることはありません
88名無しの心子知らず:04/03/16 20:00 ID:1kpD9bT2
ひえ〜
仕事帰りに発送して、今帰ってきて>56を見たんだけど、
>まだ品物を送った連絡が来ない。。。
>どれくらい待てば「悪い」にしていい?
って、あーた…入金後数時間しか経ってないのに、もう悪いを付ける気満々かよ…
私の場合、たいていは入金当日発送を心がけてるけど、
仕事の上がり時間が不規則なので、半数以上は時間外窓口発送になっちゃう。
そうすると消印は当日だけど郵便局から荷のトラックが出るのは
深夜便(いわいる翌日扱い)ってのが多いんだよね。
それで届くのが遅いってクレーム付けられたことはないけど、
56的には激遅いってことだよね。
もちろん発送メールは家事とかが終わった夜遅め時間だし…
56に落札されちゃってたら、「悪い」決定かも。もしくは「どちらでもない」?

>86
>自己紹介欄に「迅速なお取引を希望致しますので全てのメールに関して
>遅くとも6時間以内にお返事頂ける方のみお取引お願い致します」とでも
>書いておけばどう?

出品者は落札者の自己紹介なんてあまり見なくない?

こちらも入札前に質問で出品者にお伺いするのを>56にはオナガイシマス。
質問されたらもちろんブラックリストですから…
89名無しの心子知らず:04/03/16 20:03 ID:ryooC3E7
75です。
6時間で返事というのは、メールの返答でなくても
「今++で手が放せません。ごめんなさい。
○時にはお返事します」ってことです。
そうしないとメールが届いていないいかも分からないのは不安ですよね?
寝ている夜中ならともかく
その5秒も作れないってことはないでしょう……。?
ネットが普及している社会生活のマナーって読みました。
もしかして、全部の返答をするって勘違いしている人が
いるんじゃないかと気になって。。。
それは私も無理です。
90名無しの心子知らず:04/03/16 20:09 ID:B7bZ+Gx+
>>89
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ごめんなさい、私は無理です。
91名無しの心子知らず:04/03/16 20:12 ID:4u5q/i7b
>>82も釣りであって欲しい
92名無しの心子知らず:04/03/16 20:23 ID:rNT49QDn
>89
私あなたとは取引できませんね。
あなたがメールを送ったあと、六時間以内にメールチェックできる自信がありません。
あなたと取引をしたら、私はおちおち外出も出来なくなってしまいます。
93名無しの心子知らず:04/03/16 20:29 ID:THQuZLR1
>>89
だからさ、自分が常時パソの前に張り付いているからって
他の人がみんなそうだと思わないでね。
オクで普通の対応してる人だって
メールチェックは1日1、2回位の人も多いと思うよ。
常時接続の人ばかりではないし、オクが本業ってわけじゃない。
もう何でもいいからBL入れたい。IDキボン
94名無しの心子知らず:04/03/16 21:00 ID:UkX03sH+
>89 ともかく今までのあなたの意見で
これだけの人が不快に思ってるんだから
もう少し考えたほうがいいのではないですか?
1行だろうと2行だろうと
返信が無理な人は無理
自分の生活している世界が全てではないよ
朝振り込んで昼に連絡がないから
いつ悪いをつけようか悩むあなたは
人からみれば尋常ではないよ
ましてやこれだけみんなの意見を読んでも
わからないようじゃあ・・
95名無しの心子知らず:04/03/16 21:09 ID:pa/wCcyF
>>89

これだけたくさんレスがついたところで、

「大漁大漁♪」

ってオチじゃないだろうな・・・

自分としては釣りであって欲しいと思えてきたが
96名無しの心子知らず:04/03/16 21:25 ID:x8LGQWD/
ココ見てても思うけど
「入金確認次第、発送します!」とか張り切って言っちゃってたけど
これって逆に自分の首を絞めることになるよね。。
「迅速に対応しますよ!」なんてのは出品者として
当たり前の心構えであって
わざわざ文字にするから、89さんみたいな人に捕まっちゃったりするわけだ。
これからは
要件だけ書いて、「すぐ」とか言う言葉は控えよう。。
97名無しの心子知らず:04/03/16 21:42 ID:Ts0zz9YV
私は、局での発送は、
「平日昼までにご入金されれば、その日の昼に。
 それ以降のご入金は次の日の昼に発送します。」って、書いてる。
口座チェックは12:00締め。
小さい局なんで昼に出すのがその日処理で確実だから。(最終集配が4時)
会社員なんで、昼休みにしか出せないのもあるけどね。

というわけで、>75さんはID出してください。
98名無しの心子知らず:04/03/16 21:45 ID:4u5q/i7b
「発送は以下の方法を考えていますのでご指定ください。
他の発送方法をご希望でしたらぜひご相談下さい。
定形外〜○○g○○円
ゆうパック〜○s○○県から(料金表つけてる)」
ってメールしてるんだけど、
これだと他の発送方法言いにくい?
提示してるの以外を希望された事がなくて、ちょっと気になりました。
良い書き方あったら参考にさせてもらいたいです。
99名無しの心子知らず:04/03/16 21:52 ID:LMBbB0SB
もしかして、>75って私と取引したことある?w
前に午前11時頃に“入金しましたので発送お願いします”ってメール来て
同じ日の午後3時頃に“発送して頂けましたでしょうか?”ってまたメール来て
なんかすごい怖かったよ。

100名無しの心子知らず:04/03/16 22:18 ID:wTdwhW40
75さんは
携帯メール教えてくれる人以外とは
取引しないほうがいいよ。

私が出品者なら
貴方とかかわりたくない
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
101名無しの心子知らず:04/03/16 22:23 ID:aCfHuZ1f
>75=89
だから、返事がかけない人はかけないんだってば。
どうしてそう時間で区切ろうとするかな。
わざと書かないんじゃない、書きたくてもかけない環境にいる人もいるんだ
ってことを理解した方がいいかも。
読みましたってあるけど、あなたが勝手に仕入れた情報が、世間一般だと
思われても困るなぁ。

メールが届いてないか不安で、それを待つリミットが6時間だとしたら、
ちょっとたまったもんじゃないね。
ホントBL入れたいわ。ヒントでいいから晒してよ。
102名無しの心子知らず:04/03/16 22:40 ID:LEoJf/XK
>>18
超遅レスですが。
今は携帯でも130万くらいの画素数はありますよ。
画像(サムネイル??)の大きさだって選べます。
まあどうでもいいことですが。
103名無しの心子知らず:04/03/16 22:41 ID:LEoJf/XK
>>89
それって、ビジネスメールのマナーではないですか?
メールが届いているかどうか不安なら
開封確認つければ気が済むんじゃないでしょうか。
104名無しの心子知らず:04/03/16 22:44 ID:WHsd5ngq
>>102
携帯の130万画素とデジカメの130万画素は違うと思う
というか、そういう比較をテレビでやっているの見たけど
明らかに画質が落ちるし、歪むから、やはり携帯画像はやめたほうがいいと思う
105名無しの心子知らず:04/03/16 23:32 ID:8oV+PdA7
>89
私も結構、神経質な方だと思うけど
最低でも返事は1日は待ってやったら?
まるまる2日返事がこないと
心配になったりするけど・・・
私はオークション歴2年くらい
160人くらいと取引してるけど
貴方みたいな人はいなかったよ。
これ、嫌みじゃないよ。
本当にそうした方がいい。
頑張って。
106名無しの心子知らず:04/03/17 01:08 ID:q1Z2UHts
もうあいた口が塞がらない。
チラシ売ってる馬鹿がおったぁぁぁぁ。
こんなの概出?
呆れた・・・。

http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b48548190
107名無しの心子知らず:04/03/17 01:54 ID:zwDGGD5+
この出品者、ひどいね。
ほんとにゴミばっかり出してる。
きったない靴とか。

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/59342793
化粧品の試供品小袋に入ってたチラシまで売ってる・・・(試供品は含まず)
松島ナナコ、3枚もいりません。
108107:04/03/17 01:55 ID:zwDGGD5+
106と107は同じ出品者の話です。
109107:04/03/17 01:59 ID:zwDGGD5+
しつこくてすみません、ツボに入ったもので・・・。


>検索用キーワード:
>松嶋菜々子 松島菜々子 松嶋奈々子 松島奈々子 まつしま ななこ モデル タレント 女性 有名 女優

っていうのもなんだかなあ。
しかも白文字のつもりだろうけど、ちょっとグレー入ってて、はっきり見えてる。
110名無しの心子知らず:04/03/17 02:11 ID:nIvkz8oK
聞いてください。オク板の方でも書いたのですが、こちらでも同じような話題があったので書きます。
私は落札者ですが13日の23時に終了して14日の21時まで待っても出品者から連絡なし。で、仕方なくこちらからメール。
丁重に「申し訳ありません。今回のこと挽回するために明日にでも郵送しますので住所等教えてください」とのこと。
こちらもホッして明日振り込むと、メール。15日の午前中に振り込み完了。で、メールする。
が、しかし先ほど2時間前までメールなし。で、こちらから「確認、発送できましたか?」のメール。
出品者。「私情で忙しくメール確認できませんでした。明日(16日)確認後発送します」
な、なにーーーーーーーっ。だって挽回って言ったのにーーーー。

せっかちでしょうか?今までは大体入金後24時間以内には発送できなくとも確認のメールは来ていました。
入金してから2日後は遅くないでしょうか?なんか、かなりいやな気分になりました。。。
111名無しの心子知らず:04/03/17 03:38 ID:YtjFt98z
なんかさ メールが遅いとか発送が遅れたとか
もっと心に余裕持ったほうがいいよ。
とにかく早くするのが最善ってわけでもないでしょ。

早く!早く!一日で取引終わったのよ!偉いでしょ!
・・ってわけでもないんだからさ。

取引まで3日以内で終われば早かった、5日までは普通。。
連絡があればそれ以上でも気にしないな。
自分が出品者のときは郵便局近いし、入金当日送れるから送るけど。
郵便局が遠かったり 仕事の昼休みに発送するつもりだったら
予定が狂うことはあると思うよ。仕事じゃないんだし。
112名無しの心子知らず:04/03/17 07:04 ID:qT7sPsek
趣味が同じような人と同じものを争うのって結構あるけど、
私が入札するもの、みーんな入札してアウトビッドにさせられた。
個人的な恨みでもあるんだろうか?
113名無しの心子知らず:04/03/17 07:08 ID:D1KFucuv
>>110
焦りすぎ、、、
114名無しの心子知らず:04/03/17 07:24 ID:zg1fB6r/
捨てようかな、と思っていた物をためしに出してみたら、
300円で出したのに、10倍をはるかに超えてる・・。ガクブル。
入札者の皆さ〜ん、わかって入札してますか?って聞きたくなる。
マニアっているのね。
あんまり値段上がるのも、怖いものだって思いました。
115名無しの心子知らず:04/03/17 07:50 ID:kHdy7wm0
>102
>>104に胴衣。
デジカメでも、レンズとソフトの善し悪しで全然違うし。
3年くらい前までの画質は、

画素数が多くてレンズ小<画素数がちょっと少なくてもレンズ大

今はレンズ小さくてもソフトで補正してるから、それなりに写る。
ましてや携帯はレンズもソフトも(ry
同じレンズサイズでもレンズ性能だけでの善し悪しもかなりあるけどね。
(D30とかD60だとよくわかる。)
116名無しの心子知らず:04/03/17 10:16 ID:crBEyV02
よくある「美品」っていうフレーズ、あんまりあてにならないなと
思った。
このまえ、「美品のスカート」を落札したんだけれど届いてみたら画像では
わからなかったけっこうな着用感があったんでね。

こちらも中古って納得して落札したんでクレームやリターンする気もないけど
人それぞれ、感じ方ってかなり違うものだなと。
私の感覚では美品っていうのはせいぜい着用回数10回以内くらいまでのもので、
そのスカートはどう見ても1シーズンはたっぷり着用したみたい。

でも取引自体はスムーズでとても感じの良い方だったので「非常に良い」を
つけました。
本音は「取引はスムーズで感謝しますが、美品という範囲から少しはずれている
ように思いました」で「良い」にしたかったんだけどさ。

だいたい、「1回しか着ていません」なんていう服を10着くらい出している人も
たまにいるし、ホンマかいな!??

わたしゃ落専だけど、出品される時誇大な表現される方っています?
10回着たのを2,3回着用のみ、とか。
117名無しの心子知らず:04/03/17 10:23 ID:rKs0feaR
>110 もう何回も何回もレスされてることだけど
1日で返事がこないとか、入金確認や発送メールがこないとか
マイルールで自分を縛らないほうがいいよ
スムーズに終了したらラッキーくらいの気でないと
精神衛生上悪い
私は出品するとこが多いから、終了日にはメールしてるし
入金確認のメールもしてるけど
相手の返事はとりあえず2日は待ってる
今回の場合、今回のことを挽回するためにっていうのがひっかかるから
あなたの意見もわからないでもないけど
世の中いろんな人がいるんだから
>111の書いてある通り、落札日にメールが来て
翌日入金、即日発送とかできる人ばかりではないのよ

118名無しの心子知らず:04/03/17 10:49 ID:O3n3BnzV
>>116
知り合いがIDを教えてくれたんで、
たまに出品物をオチしてるけど、
袖で鼻水ふいたり、砂場でゴロゴロした服を
「ほとんど着てない美品」として出品してる。
おもちゃも出品してるけど、全部そんな感じ。
ごまかしている人、多いんじゃないかなあ。
まあ、その人はタグ付き新品以外は
ブランド物でも100円以下で出品してるから、まだ良心的なのかも?
119名無しの心子知らず:04/03/17 12:01 ID:crBEyV02
>118
はぁ、やっぱり。
「美品」というのは話半分に聞いておけばいい、っつーことですね。
120名無しの心子知らず:04/03/17 12:12 ID:YqBvOYiI
子供向けの商品を主に落札するようになってから、大体二年ほど
たちました。そして、話には聞いていたのですが、先日、初めて
あからさまな吊り上げ師に出逢いました。複数の新規IDを使い、
即決以外は、ほぼ100%と言って良いくらいその方の過去の取引は、
操作されていました。でも、その方、悪い評価は1つも付いていない
んです。金額が低いと、吊り上げられても気づかないモノなんですね。
皆様も、時々は入札履歴と、詳細な履歴もご覧になられることを
お薦めします。
121名無しの心子知らず:04/03/17 13:15 ID:dx2+twoA
私は状態の本当に良いものにしか「美品」って書かないよ。
特に、子供がもっと小さい頃(サイズでいうと100pくらいまで)は
デパートで、プロパで買ったブランド物でも
本当に1、2回しか着せてないっていう服が結構あった。
そんな服でも開始価格の800円くらいで終了したりとかさ・・・。
落札者さんの方も「本当に美品だったのでびっくりしました」って
喜んでくれるけど、本当に美品だからそう書いてるだけなんだけどね。
122名無しの心子知らず:04/03/17 13:19 ID:q3Rj0brP
123名無しの心子知らず:04/03/17 13:29 ID:q1Z2UHts
>122 よっぽど自分に自信があるんだろうね。確かにキレイな人だけど。
自信があるのはいいのだけど、ああいう場合、なかなか第三者には
伝わらない・・。ちょっとひく。
124名無しの心子知らず:04/03/17 13:35 ID:MEunfFQz
>122
ストーキング目当ての人に落札されて住所TEL知られても平気なんだろうか・・・。
(ついでに商品説明の「我が家のプリンス」って何だ。王国の方ですか。)
検索用キーワードの入れ方も含め、いろいろ香ばしい方でした。
125名無しの心子知らず:04/03/17 13:39 ID:kHdy7wm0
「主観で見て美品」がそれだけ多いってことさ。
状態を詳しく書いてあれば(拡大画像があればベター)、
わかる人にはわかる。
今後「美品」はあまり使用しない方が良いと思う。>121
126名無しの心子知らず:04/03/17 13:48 ID:hp8DQ0O/
私も美品については厳しく見て出品してる。
とにかく自分の目で見た状態よりも2割くらいオーバーに使用感ありとか
書いているよ。
そのせいか、思った以上に綺麗と言われることが多いです。
トラブルになるより全然いいよ。
別にそのせいで落札価格が上がらなくても、儲けたいと思ってやってるわけじゃ
ないからいいのです。
でもまあこんなこと評価とか説明とか見ただけじゃわかんないよね。
納得のいく値段で入札すればいいのではないでしょうかね。
127122:04/03/17 13:48 ID:q3Rj0brP
>>123-124
そうなんです。クリックしてビックリしました〜
かなり引きました。
綺麗な人だけど勘違いしすぎですよね・・・
スカウトとか目的でしょうか?
ごわくて入札できません。
奥様は綺麗だけど旦那様・・・
128名無しの心子知らず:04/03/17 13:56 ID:u+fXNjQ9
>122
ホント、びっくりした。
しかもおこちゃま、旦那さん似だし(泣)

でも、このくらい堂々としてくれると
逆に気持ちいいかも。
129122:04/03/17 14:03 ID:q3Rj0brP
我が家のプリンス…ほんとに書いてある…
130名無しの心子知らず:04/03/17 15:48 ID:e8kVjy/v
>122
お美しい人〜。
しかも胸元チラリ。
自分で綺麗だって思ってるんだろうなあ。
それが商品価値につながると思ってるんだろうなあ。
ブスより綺麗な人のほうがセンス良い感じするもんなあ。

131名無しの心子知らず:04/03/17 16:05 ID:zwGZLygV
鳴海の服(メゾピアノ)・・・最近、いい値段で売れないのよねぇ〜
どうしてかな?
132名無しの心子知らず:04/03/17 16:10 ID:D1KFucuv
きれいか〜?ホワイトライト効果でそ。
133名無しの心子知らず:04/03/17 16:15 ID:6KXs3FU+
ホワイトライト効果ってなんだっぺ?
教えてケロ・・・
134名無しの心子知らず:04/03/17 16:23 ID:kHdy7wm0
鈴木その子効果
135名無しの心子知らず:04/03/17 16:26 ID:DORcHRtl
↑納得♪
フムフム・・・今度、ガンガッテみる!アリガd☆
136122:04/03/17 16:47 ID:q3Rj0brP
>>130
奥様とお子たまだけのほうが効果あるとおもうのだが・・・
137名無しの心子知らず:04/03/17 17:20 ID:ejRMIhXq
>>130
外見の美醜は商品の価値にはつながらないんじゃないんだろうか。
(マニアやストーカー予備軍には別だろうが)
そもそもは商品にひかれてから見る確率のほうが高いんだし。

個人的にはこういうネット上での個人情報管理に対する危機感うすいヤシ
からは落札したくない(自分のメアドや住所渡したくない)ので
むしろ大いにマイナス
138名無しの心子知らず:04/03/17 19:04 ID:q3Rj0brP
139名無しの心子知らず:04/03/17 19:06 ID:q3Rj0brP
↑スマソ
>>137に禿同
140名無しの心子知らず:04/03/17 19:09 ID:nkoLgbvs
オクでの商品が届きました。
おまけのせいで送料が増えているんですが
これは申し出るべきなんでしょうか……。?
嬉しいけど、それまでの話題にもでてなくて。。。
おまけありがとう、だけでいいでいすか?
141名無しの心子知らず:04/03/17 19:16 ID:VNdzfcjW
>>140
私ならそれだけで充分ですよ。
申し出られても、丁寧に遠慮します。
一部送料負担してでもおまけしてあげたい落札者さんっていますよ。
142名無しの心子知らず:04/03/17 19:18 ID:HPPheG+t
>>122
旦那の目お直しっぽい
143名無しの心子知らず:04/03/17 19:20 ID:zwDGGD5+
>>140
うわ、それいやだなー>おまけによって送料アップ
でも、商品説明または落札後のメールにおまけのこと書いてあって
送料も提示されてたなら、文句言えないかも・・・。

それと、商品説明に「おまけ付き」と書いてなかったなら
ふつうはおまけのこと評価に書かないほうがいいと思うけど
(お気遣いありがとうございました、などとぼやかして書く)
送料アップのこともあるしねえ。
私なら送料数十円のことでもめたくないからもうスルーするけど、
どうしても納得いかないのならまずはメールでそれとなく聞いてみれば?

でも、おまけ「嬉しいけど」って書いてあるしなあ・・・嬉しいならいいジャン。
144名無しの心子知らず:04/03/17 19:21 ID:lJ7dzLgU
>140
でも評価欄には「おまけありがとう」とは書かないほうがいいかも。
そうじゃないと別の落札者さんが「うちにはおまけつかないんですか?」
というクレーム?をつける場合があるらしいので。

メールを送るなら「おまけありがとう」でもいいけど、
評価には「お気遣いありがとうございます」とでもしておきましょう。
145名無しの心子知らず:04/03/17 19:21 ID:ejRMIhXq
>>140
おまけのせいで提示されて払った送料より足がでてて
それを出品者が負担してくれてるってこと?
自分が負担する気持ちがあって振り込み手数料かからないなら
振り込んであげれば出品者としては嬉しいアーンド丁寧な落札者だと好感度アップ
だけど、相手としては特に期待もしてないだろうから
普通にお礼だけでスルーしても別に気にはならないな
146名無しの心子知らず:04/03/17 19:24 ID:nkoLgbvs
レスありがとう。
メールでお礼にとどめておきますね。
実は落札価格が安いのに速達代も負担させてて
さらに送料も…でいいのかな、と気になってました!
147146:04/03/17 19:28 ID:nkoLgbvs
ごめんなさい。速達代じゃなくて送料の一部です。
評価には書かないようにします。
148名無しの心子知らず:04/03/17 19:29 ID:ejRMIhXq
>>146
もし>>75本人だったら切手送付でいいから負担汁

149名無しの心子知らず:04/03/17 20:28 ID:7J2itmN0
最近使用したので洗濯しようとしましたが都合がつかなくて
早く送りたかったのでそのまま送ります。

っていわれなきゃ気にせずまず洗濯機へgoなのに
返って気になってしまう。。。
っていうより出品したなら使わないでほしい。。。
150名無しの心子知らず:04/03/17 21:01 ID:oNUEJKMY
>149 ほんとだね 出品のあとに使用して
入札されたあと、取り返しのつかない破損が起こったら
どうする気なんだろ
151110です。:04/03/17 21:54 ID:nIvkz8oK
そうですねぇ、焦りすぎだったのかも。。。みなさんの意見参考になりました。
もう少し大きな心を持ってオークションに入札してみますね☆
152名無しの心子知らず:04/03/17 22:27 ID:Qt9bWCEZ
>144
>でも評価欄には「おまけありがとう」とは書かないほうがいいかも。

そ、そうだったんだ・・・・。今まで何度も「おまけありがとうございます」
って書き込んじゃったよ。迷惑かけてたのかなー。ウエーン。
153名無しの心子知らず:04/03/17 22:41 ID:5/8S11IZ
>152 おまえだったのかーw 私も書かれちゃったんだよ
おまけとは書かないほうがいいよ
他の落札者全員につけてるかどうかわからないし

154名無しの心子知らず:04/03/17 22:55 ID:XU/2WrQI
最近子供服を出品するようになったんだけど
落札者の方々、何故か郵便番号の前に
〒←このマークをつけない人が多い。
問題ないんだけどちょっと謎に思ってしまったw
155名無しの心子知らず:04/03/17 23:17 ID:Lp6Kzklp
>>154
でも、郵便番号が書いてあるならまだいい。
定形外発送で郵便番号を知らせてこない香具師もいる。
調べるのマンドーなんだよな。
156名無しの心子知らず:04/03/17 23:38 ID:gsysQOmW
bebe狙いでいろいろ落札してるんだけど、最近歩き始めたので
靴の値段ってわからなかったんです。
bebe靴って、新品でもそんなに高くなかったのかと
今日はじめて知ったよ。この間からなかなか落札できなくて
モヤモヤしてたから、お店を除くと2900円で買える・・・。
落札価格とかわんないよ・・・。郵送料とか入れたら損?
なんだか時間の無駄してました。
もっと勉強せねば・・・・。
157名無しの心子知らず:04/03/17 23:51 ID:N7nKd0MG
焦って高値つける前に
netショップも一度検索した方がいいよー。
158名無しの心子知らず:04/03/18 00:10 ID:6qYWfXnA
>154
郵便局が薦めている郵便番号の正しい書き方は
7桁のみらしいよ…
読みとりにくい例として「〒」等の郵便番号の前への印刷(印刷の場合)
って書いてあったよ。
だから私は、落札者が書いてきても外して印刷してる。
もちろん出品者にメールするときも付けてないっす。
159名無しの心子知らず:04/03/18 03:52 ID:QB1TRBQi
そうそう、「〒」マークつけると
機械で読み取れないとかなんとか聞いたことある。

私はメールでは慣習的に「〒」つけるけど
実際の宛名書きのときはつけないようにしてる。
160ひとりごと:04/03/18 13:21 ID:4UIG+//T
夫にナイショで、トメに買って貰った超悪趣味な子供服出品したいよ・・・。
と、言っても多分10円でもだれも入札してくれないだろうな。

いや、いっそのことトメを出品してしまいたい。
マイナス10万円くらいで・・・ボソッ。
161名無しの心子知らず:04/03/18 13:38 ID:YADkm266
>>160
あらステキ!これ絶対に孫子チャンに似合うわ!
さっそく入札しましょウフッ♪

というトメ様がどこかにいるよ。きっと。
そして落札された子供服は嫁子さんにプレゼントされて…
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルな嫁子さんはこのスレに独り言。
無限ループ罠w
162名無しの心子知らず:04/03/18 13:41 ID:5DrLRKcW
>160
「超悪趣味」ってどんなのか気になるw
世の中いろんな趣味の人がいるから、新品なら意外と需要があるかもよ。
163名無しの心子知らず:04/03/18 13:59 ID:nScXjnC8
> いや、いっそのことトメを出品してしまいたい。
ノークレーム、ノーリターンを忘れずに。
164ひとりごと:04/03/18 14:14 ID:4UIG+//T
>163
> ノークレーム、ノーリターンを忘れずに。

激藁!!!

>162

あんまり大きな声じゃいえないけど
「あずき色のパーカー」っす。一応、男の子向けらしい。
エエエ〜〜〜、皆さんいかがっすかぁぁ〜〜〜
(と、やけになってみる。ボソッ)
165名無しの心子知らず:04/03/18 14:17 ID:sf7kS9up
>>160
どういう趣味か不明なんですが、30のママンでも、

ビロード素材・デカいリボン・サイケ?風な極彩色花柄・
黒紫エンジ赤が主色・フリルびろびろ・エナメル赤靴・・・
総合的に大正ロマンorベルサイユ?なコーディネイト。

という格好を普段から子供にさせる人もいるんで、平気かと思います。
166名無しの心子知らず:04/03/18 14:38 ID:YbpjbC1n
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f18523341

これってやっぱり「オサレな背景」のつもりなんだろうか?
白い洋服だし、なんかちょっと・・・


あと、上〜の方で
私は10回以内の着用しか「美品」とは書かない!
と自慢げにいってる人がいたけど、ゾッとしますた。
漏れの基準は、未着用〜1回着で難が無いものは「美品」でもいいけど
4〜5回も着用すればもうただの「中古」、10回も着用したものは100円
シュピーン。
どっちにしろ漏れは「美品」という曖昧な言葉は使ってないけどね。
厳しい人が多いこのスレにも「10回以内着で美品」なんてのがいたので
オドロキだったよ。
167名無しの心子知らず:04/03/18 14:46 ID:gC7uyXS6
>166 美品だって、メールの返信の早さの捉え方だって
それぞれ大きく個人差があるからねえ
10回着ようが100回着ようが、
汚れてなければ美品って人もいるだろうし

まあ何にせよ、画像をよく見て
気になるところは質問してから入札
あとはどんなものが来ても泣かない

168名無しの心子知らず:04/03/18 15:10 ID:t/S/mBZ+
>166 URLワラタ
169名無しの心子知らず:04/03/18 19:14 ID:0p/goK99
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g17449019
「どうだ」と言わんばかりのタイトルにワロタ。
170名無しの心子知らず:04/03/18 19:40 ID:/GKeDbPl
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h8689054
これかわいいけどなぜフードプロセッサー?意味不明。
171名無しの心子知らず:04/03/18 20:05 ID:zTLeyMIC
>169 更新でタイトル訂正してあったね
でも、検索ひっかかりにくそうだ 気の毒に
10円出してでも変えたほうがいいのに
172名無しの心子知らず:04/03/18 23:34 ID:yFT/T+gU
>>166
>私は10回以内の着用しか「美品」とは書かない!
>と自慢げにいってる人がいたけど、ゾッとしますた。
そんな人いたっけ?
1、2回着せただけのブランド服にしか美品と書かないとか
そんな人はいたけど。
173名無しの心子知らず:04/03/18 23:44 ID:b1519oh4
>>172
多分、>>166は脳内変換しながら読んでるんだよ
最初の美品ネタには「10回以内」ってあったけど
それは落札側からの話だったのにねw
174名無しの心子知らず:04/03/19 00:00 ID:oMdhvvBc
最近知り合ったママ友が
「オークションに○○出していくらで売れた、今は△△を出品していていくらになっている」
といったことをサークル内で毎回話している。
その人はとてもいい人で大好きだから、
「そんなことペラペラ言ってたら、IDがすぐわかっちゃうよ。」
と注意したいんだけど、知り合って日がまだ浅いし、本人が
「ID教えるから、入札してこれ買ってよ〜。」
なんて言っているので、注意しても気持ちをわかってもらえないかも、と躊躇。
私は知り合いにIDは絶対知られたくないんだけどなあ。
何を買っていて何を売っているってばれるのは絶対に嫌だ。
たいした者は売り買いしてないけどさ。
175名無しの心子知らず:04/03/19 01:49 ID:Q1Y4pnlI
>>173
落札側の話しだとしても、10回着を美品と受け取ることができるヤシは同じ感覚で
出品するってことだからな。桑原桑原
176名無しの心子知らず:04/03/19 07:03 ID:u1KT8/Iy
>174
私は知り合いにオクやってることも知られたくないや。
ついでに2ちゃんに常駐してるなんてことも、とてもとても・・・
177名無しの心子知らず:04/03/19 07:22 ID:kwTvf2lf
>176 同意 w
178名無しの心子知らず:04/03/19 16:02 ID:uYBwJWSk
>176
確かにそうかも〜。
近所の方から『おさがり』がウチだけこない
のはそのせいかも(笑)
179名無しの心子知らず:04/03/19 18:16 ID:7cQze0Az
>170
その他のオークションでバーミックスが出品されているので、
それと間違えたんじゃないかと。
180名無しの心子知らず:04/03/19 19:08 ID:Q1Y4pnlI
あぁ、もう、うざいっっ!
メール数回、評価からも連絡、それでも連絡来ないから予告どおり落札取り消して
次点の人とあらためて取引始めてるのに、今頃になって言い訳と泣き言のメールが
何通も・・・
取り消されてから15時間くらいの間に、もう6通もメールが来てるんだけど
それだけマメにメールできるのなら、なぜ再度に渡るこちらのメールに返事ができない
んだろう?
今更何通もメールくれたって、後の祭りでしょうに。

ちなみにこやつは過去にも同じこと何度となくやってて、悪い評価が2桁近く。
今回のゴタゴタで学んだよ。
良い評価はアテにはならんが、悪い評価はそれなりに信頼できるってこと。
これからは、入札者の評価しっかり見張って、悪いヤシはサクッと削除→BL逝き
させまつ。
181名無しの心子知らず:04/03/19 19:34 ID:uYBwJWSk
評価ってホント性格が出るなあ・・と思う。
182名無しの心子知らず:04/03/19 20:13 ID:AAZi/xc+
>>180
ちなみにオク終了後、取り消すまでどれぐらいの期間待ちましたか?
後学のために情報キボンヌ
183名無しの心子知らず:04/03/19 20:26 ID:OXO+IaGc
>180 そうだね 非常に良いはつけやすいけど
悪いの評価はよっぽどのことでないとつけにくい
それでも悪いの評価が数個ついてるってことは
要注意だね

184名無しの心子知らず:04/03/19 21:48 ID:wuMVXbW1
「良い」が多い人もよくよく評価読んでみると・・・ry
185180:04/03/19 21:59 ID:Q1Y4pnlI
>>182
私はオクページに、入札の条件としてメールの返信期限と支払期限を提示してます。
マイルールと言われりゃそれまでだけど、ルーズなヤシ大杉で苦肉の策です。
でも、よく見かける「24時間以内」とかそんな厳しい条件にはしてません。

今回は相手の返信待ちで、最終的に期限+丸1日とちょっとで取り消しました。
もちろん2度も予告の上・・・です。
次点がいなけりゃ、もう2〜3日は待つところだけど、繰上げを受理してもらうには
悠長なことは言ってられませんので。
186名無しの心子知らず:04/03/19 22:00 ID:CxAwQnYp
美品ですがなんとなくしみのようなものが見えます
これでも美品っていうのね・・・
187名無しの心子知らず:04/03/19 22:24 ID:V/Lbr+kV
>186
その出品者、新○県の人?
188名無しの心子知らず:04/03/20 00:26 ID:qt2ehTff
かわいい新品ショートオールが届いたので、
すっごく楽しみにして開梱してみたら・・・すごく臭かった。
確かに新品タグ付きなんだけど、なにこの臭さ。
タバコ臭のほうがまだましかも。カビ臭いというか、古い畳のニオイというか。
デザインは去年の夏のものなんだけどね。

即行で洗濯したんだけど、赤ちゃん用洗剤は無香料だからか、ニオイがとれなかった。
もう一度ファブリーズしてから洗濯してみます。
189名無しの心子知らず:04/03/20 02:33 ID:XFXeDqMj
>>188
うちも最近似たようなことがあった。
品物は冬物のキルティングブルゾン。
かび臭いんだよぉぉぉ
タグつきの新品(正確には未使用品)だったんだけど
こんなもの来冬までしまっておいたら、他の衣類に臭いが移っちゃうから
即行タグ外して洗濯。
しかし、洗えども洗えども洗えども、さらに天日干しようとも・・・
臭い消えず。
とうとう普段使わないファブリーズを購入し、滴らんばかりに振り撒き
干しておいたけど、やっぱりまだ臭う。

あと2〜3回ファブリーズすれば消えるかも・・・かも?
190名無しの心子知らず:04/03/20 02:37 ID:aXXe9nno
赤ん坊の服だけは怖くて
オークションで買う気はしない。
191名無しの心子知らず:04/03/20 02:39 ID:aXXe9nno
あとベッドだのといった寝具も。
192名無しの心子知らず:04/03/20 03:12 ID:nq+uDUCc
>190 何が怖いの?
193名無しの心子知らず:04/03/20 06:33 ID:cFQziWd0
発送とメールが遅れた言い訳をしたかった・・・
小学生の子が変な風邪ひいて泣くので1歳児もつられて
泣くし、吐くはアイスノンがぬるいだの喉が渇いただのと
3日位殆ど寝てない!
トイレも洗顔さえ我慢状態だったから片道10分の郵便局にも
行かせてもらえなかった。
「小さい子がいるので・・」と言いたく無いので
今迄がんばってきたけどPC開く時間も無かったの。
今後の為に、こんな時皆さんはどうしてます?
ちなみに旦那タソは忙しい時期で毎晩帰りが深夜です。
194名無しの心子知らず:04/03/20 07:28 ID:GnQAJAX7
>>190
買う気がしないのになぜこのスレ覗いてるの?
195名無しの心子知らず:04/03/20 11:39 ID:/kwiMthL
>>189
酸素系漂白剤を使うのはどうですか?
196名無しの心子知らず:04/03/20 12:00 ID:azd4WmZX
>>193
それなら、もう少し子供さんが大きくなってからオクやれば?
発送はともかく、メールくらいなんで出来ない?
うちも子供三人、うち一人は赤だけど、メールもできないなんて状況には
なったことないです。
言い訳はあくまで言い訳。他人はそんなこと知ったこっちゃないから
一般的には通用しないと考えたほうがいい。
子供がいるからって、甘えてほしくないよ。
私はこんな人と取引したくない。
197名無しの心子知らず:04/03/20 12:03 ID:vUL61a6t
>193
メールはテンプレ作ってあるので、コピペして30秒で済む。
PCはADSLで寝るときしか電源落とさないのでチャンスがあればすぐに見られる状態です。
発送は郵便局に取りにきてもらう。または深夜旦那が居るときに近所のコンビニ
から発送。(こっちの都合で発送方法買えるときは差額自己負担)
定型外の小さいものは旦那の出勤ついでにポスト入れてもらう。
郵便配達のお兄ちゃんと顔見知りになっているので、ついでに持っていってもらう。
入金確認はネットバンクと郵貯ホームサービスにしてる。
こんなもんで、今まで発送の遅延はありません。

私は子供が泣こうがわめこうが自分のトイレだけは最優先にしてます。
何度か膀胱炎になってて、これだけは譲れない。
198名無しの心子知らず:04/03/20 12:29 ID:Mn99ItoW
>193
私は相手がそういう理由を後からでも説明してくれれば
オッケーなタイプ。みんなかなり厳しいけど(顔が見えない
取引だからしかたないんだけど)なんでそんなに「子供が
病気で」って言っちゃいけないのかワカラナイ。事実子供は
突然よく病気するし。人間なんだからイロイロあるじゃんって
思ってる。もちろん他の人に「もう思うでしょ!」って
押し付けはしないよ。迷惑がる人もワカラ無くも無いから
出品はやめた。
199名無しの心子知らず:04/03/20 12:32 ID:+nPaZFhM
>>193
子供も一睡もしないの?
うちはダンナにオク関係頼んだ事は一回もないけど
深夜に帰ってきたダンナさんに指示して手伝ってもらうとかは?
2人のお子さんが具合悪くって大変だろーとは思うけど
ほんのわずかでも 隙 って結構あるとは思うんだけどね。。。
200196:04/03/20 13:08 ID:azd4WmZX
例えば、これが個人でネットショップ持ってて商売してる人なんかだったら、
「子供が〜」なんて言い訳は考えられないわけで、オークションだからって
どれほどの違いがあるかって思うんですよ。
私も実際に「子供が〜で遅れます」って連絡してくれれば
「いつでもいいですよ」って答えますよ。
でも、その連絡すらしてないわけでしょう?
甘えすぎだと思う私がきついかな?
メールなんて10分もかからないでしょう。
201名無しの心子知らず:04/03/20 13:10 ID:Jk2KRR7S
>193
でも文面からすると、結局言い訳しなかったんでしょ?
旦那さんの忙しい時期が予めわかってるんだったら、その時期だけでも
ヲクやめたら?
自分にも2歳児の子どもがいて、ネットバンクも登録してあるし集荷してくれるのも知ってる。
だけどそういった不測の事態を考えると、専ら落札専門だわ。

>198
私の考えだけど、確かに事情は人それぞれあるだろうけど、ヲクにその事情を出されても
見ててあんまりいい気持ちしないよね。
そこからは落札したくないからヲチリストにも入れないけど。
突然の事態(病気とかPCが壊れたとか)を考えて出品して、それが対処できないなら
出品しないで欲しいって思うんだけど。
202名無しの心子知らず:04/03/20 13:38 ID:ixZfU3HM
ウチは1歳児あり。主人の帰宅は深夜が多いです。
もちろん入金確認はすべてネット利用
子供の病気などで日中外出できない時は
集荷を利用、もしくは深夜に24時間ゆうゆう窓口まで持参。
確かに不測の事態はあると思うけど
子供の病気で数日間メールも送れない状況ってのは考えにくい・・
203名無しの心子知らず:04/03/20 14:17 ID:IJsf/sO7
>>193
看病する側まで3日位殆ど寝てない、トイレも洗顔さえ我慢状態だったら、
子供さんほんとうにしんどい状態だったんじゃない?大変だったねぇ。
医者は入院って言ってくれなかったのかな?
今後そういう状態になったら、親まで共倒れになったりしない?
そっちの環境整備も考えた方がいいよ。
オクに関しては、私もメールだけはした方がいいと思うよ。
私は相手のアドを携帯に入れておいて、いざという時はトイレでメールしてる。
その間5分くらい子供泣かせてたりするよ。
もし旦那が事故にでも巻き込まれてって考えたら、
子供病気の時でもどこかに連絡はできるでしょ?
メールくらいはどうにかなるもんだよ。
頑張ってね。

204名無しの心子知らず:04/03/20 15:59 ID:cFQziWd0
193です。
携帯かぁ考えつかなかった。参考にします。
今回、本当に辛かった。出品数減らたりしよう。
1stメールが3日来ないとやっぱり不安にさせてしまうと
かなり反省。皆さんご意見ありがと。
みんながんばってるんだね、
205名無しの心子知らず:04/03/20 16:30 ID:VR4Saefu
>>200
リアルで更新、発送の遅れを「子供が…」と言い訳にしている
ネットショップがあります。
しかもトップページに書いてあったりして萎えます。
買い物板に単独スレがあり
206名無しの心子知らず:04/03/20 16:48 ID:IJsf/sO7
オク相手の連絡先をPCの外に出しとくってのは、
家に帰れない時や、PC故障の時でも使えるのでおすすめです。
最悪、電話連絡できるし。
前スレか前々スレで「連絡できない時もあるの!」って吠えてた人には教えなかったけど。
207名無しの心子知らず:04/03/20 17:53 ID:qt2ehTff
取引相手の連絡先をPC以外に(携帯とかに)入れておくなんて
誰でも思いつくもんじゃないの?
たまたまそれに気づかなかった人から
「参考にします」って言われたからって
「〜〜には教えなかったけど。」なんて言い方して、
なにを得意になってんだか。
208りん:04/03/20 17:53 ID:63Rzn58C
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d45703495
この人の出している商品って以前落札されたものなんだけど、
今回また同じ人から出ている・・・。
画像はもうないけれど説明文がまったく同じで、私前落札しようとしていたから
よーく覚えている商品なの。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d41692825

で、この落札者と出品者、同一人物?

それとこの人前にも同じ落札者に商品売ったんだけど
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b45624898
その数日後にまた同じ商品を出品しているみたい。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b47815220

なんかオークションって全部を信じないほうがいいんだね、
美品、プレゼント、着用回数少ない・・・って今まで信じすぎてた私がバカ?
209名無しの心子知らず:04/03/20 18:26 ID:IJsf/sO7
>>207
自分でもそう思う。得意げな書き方だね。
読んで気分悪くなった人ごめんね。
210名無しの心子知らず:04/03/20 19:42 ID:JBoGRorP
>>205
どんまい。
211名無しの心子知らず:04/03/20 20:16 ID:nq+uDUCc
>208 こりゃ〜完全に同一人物ですな。吊り上げ失敗してやんの。
私も疑いたくもなる経験が・・・。
入札したら結局高値更新されちゃったんだけど
何故か終了間際に最高入札者の取り消し・・・。
まだ終了もしてないのにどうやって
連絡取り合ったんだ?
Q&Aにも取り消し依頼がなかったし。
212 :04/03/20 22:11 ID:E0eaIxT8
マイルールの厳しい人のを落札したんだけど
落札後5分以内に送金済ませて連絡したけど
向こうから入金確認の連絡きたのが3日後だった。
商品まだ届かず・・・。
人には厳しく自分には甘いのね。
213名無しの心子知らず:04/03/20 23:06 ID:bz+EyT3h
>>212いるよねたまにそういうヤツ。良い に下げたら?

久々にベビ服検索したら夏物もかなり出回ってるのねー。
まだ早いから落札価格も低めかと思いきや
結構高値になってるのもアル。
ミナハン なんか買いました?
214名無しの心子知らず:04/03/20 23:21 ID:28w+oUND
>211
私も、最近似たようなことを経験しました。それほど欲しくもないけど、
安いからとりあえず入札してみたら、高値更新されちゃったので、
他を捜そうと思っていたら、何故か落札通知が来た。んで、よくよく
調べて見ると、不審な同じIDが.....。めんどくさいのイヤ
だったからそのまま取り引きしたけどなんだかなぁ。(-_-;)
215名無しの心子知らず:04/03/21 20:42 ID:qSlv/For
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h8176272

中古なのにすっごい強気・・・
即決あり と 即決のみ は違いますよねぇ?
216名無しの心子知らず:04/03/21 20:53 ID:qW/oErJG
どこのサイトのオ−クションがいいですか?
教えて下さい。
217名無しの心子知らず:04/03/21 21:09 ID:scueKG2H
>>216
出品するならヤフ。

落札専門なら・・・
やはり出品数が多いので選択して落札できるのはヤフ。
でも、掘り出し物が多いのは楽天やビダ。
218名無しの心子知らず:04/03/21 21:48 ID:qW/oErJG
高値がついて、買えたことがないんです。
送料を考えると高値もつけれないし・・・
落札するコツってあるんですか?
219名無しの心子知らず:04/03/21 22:07 ID:XtD/LGoA
>218
連休、GW、年末年始を狙う。

上の方のテンプレにあるオークション統計ページ(仮)で相場をチェック。
どうしても欲しいものは相場以上の値段で自動入札をして祈る。
220名無しの心子知らず:04/03/21 22:32 ID:kRcmjO2/
たった今、落札してしまった・・・
落札相場が600〜800円のものが、
開始価格400円で出てて、
ダメもとで4日前に400円で入札してたんです。
そうしたら、なぜか他に入札する人もなくそのまま終了。
安く手に入るのは嬉しいんだけど、
昨日、オクじゃないところで同じものを400円で買ったんですよね。
ネットショップを探しまわって、安いのを見つけて喜んでたのに。
どうも、検索でうまく引っかからなくて、
他の人は気付いてなかったみたい。
ダブっちゃったよ、どうしよう。

>>218
オクって、そういうこともあるもんです。
とりあえず出せる金額を入札してみるのも手かも。
あと、カテゴリ違いで出品しちゃってる掘り出し物もたまにあるので
検索を丁寧にしてみるのもいいかもね。
221名無しの心子知らず:04/03/21 22:35 ID:qW/oErJG
そうなんだ〜。その時期を狙ってみますね。

ヤフ−は落札するのにも料金がかかりますよね。
どこのサイトもそうですか?
無料でいいところないかなあ?
222名無しの心子知らず:04/03/21 22:47 ID:w3thaPcA
>>221
自分で調べてください
223名無しの心子知らず:04/03/21 23:06 ID:9A/U2bOt
>215
売りたくないんじゃないの?
224名無しの心子知らず:04/03/22 00:01 ID:XFMoKqo8
>223 (藁)
225名無しの心子知らず:04/03/22 11:09 ID:PvBC65H9
>211
同一人物が吊り上げできるの?
一台のパソコンでメアドを2つ持って、それぞれIDも2つ持つってことか?
226名無しの心子知らず:04/03/22 11:15 ID:m0B0ctxo
>>225
口座毎にID持ってる人なんてザラでしょ?(普段は1ー2個しか使わない)
227名無しの心子知らず:04/03/22 13:19 ID:p+4Nhsm9
届いた衣類が臭かったなどでお悩みの奥様
重曹が良いですよン漂白などの効果はありませんが
水で溶いた重曹に衣類をつけておく消臭できます
重曹マンセー奥でした
228名無しの心子知らず:04/03/22 13:36 ID:XXN29NNJ
春夏になると、メゾとかのフリフリ着せたくなるんだよな〜。
オクの世界にはまってしまう。
冬は魅力感じないのよ。なんでだろう。
229名無しの心子知らず:04/03/22 13:53 ID:GsK37lIx
↑メゾピアノばっかりを専門に出品してるよ!春夏物どっさりシュピーンしてるから
出会うかもだね・・・80cm〜110cmだけどさ。
激安価格だよ〜
230名無しの心子知らず:04/03/22 14:16 ID:9vJBfWZY
お金持ちね〜。定価でなんて買えないよ。
231名無しの心子知らず:04/03/22 14:31 ID:H+8VfcDh
↑ちがうちがう!お金持ちじゃないよ〜
古物許可取って、メゾピアノばかりを買取ってるよ。
エンブルも買取るなぁ〜
それこそ、お得意様の中にメゾピアノ200着くらい持っていらっしゃる方が
いて・・・200着=4万円で買取ったよ。
儲けさせてもらったなぁ〜
232名無しの心子知らず:04/03/22 14:35 ID:9vJBfWZY
私もメゾとかフリフリ好きなんだけど。
母が昔ならダサい服だったよ〜って言ってた。
こういうのは、ずっと流行るのかな?
少し先まで服、買っておこうかな〜って思ってるんだけど・・・
233名無しの心子知らず:04/03/22 14:41 ID:Nd4ffUsn
鳴海は、ココ何年かは強いと思われ・・・
メゾは、フリフリ系のデザインは昔も今も殆ど変わらないので買ってても大丈夫だと
思うよ。
キャラクター系は、チョイ怖いけどね!
234名無しの心子知らず:04/03/22 14:43 ID:9vJBfWZY
フリフリ系は変わらないんだね。
最近、娘ができたので疎いんだよね。
235名無しの心子知らず:04/03/22 15:58 ID:eLeeXExz
はじめてペイメントを使ったものです(出品者)
ペイメントからの連絡のメールは来ましたが、
実際私の口座に振り込まれるのはもう少し後です。

落札者に振り込まれてから発送する旨伝えた所、文句を言われました。

すぐ発送すべきでしょうか?
236名無しの心子知らず:04/03/22 16:08 ID:m0B0ctxo
>>235
ペイメントって取り消しできるってどこかで見た。
237名無しの心子知らず:04/03/22 16:21 ID:2plpBg4C
JNBもぱるるもネットログインできまへん。
どうなってんの?
入金確認したいんだけど・・・
238名無しの心子知らず:04/03/22 16:37 ID:Zo3qe4Uz
ウチはログインできてるよ(参考までに)
こんなときの為に、入金があったらりしたらメールが来るように
設定しておいたら良いかもね>>237
239名無しの心子知らず:04/03/22 17:00 ID:2plpBg4C
>>238
ありがとう。
調べてみたら、ノートンのセキュリティが知らないうちに落ちていた・・・
多分それでログインがシャットアウトされたみたい。
怖いので今からPCのウイルスチェックかけます。
240名無しの心子知らず:04/03/22 22:19 ID:paL0lF/V
みんなシュピーンで忙しいのかな
241名無しの心子知らず:04/03/22 22:39 ID:Ip+ms3Zl
今月はなぜにこんなに短時間なの?
242名無しの心子知らず:04/03/23 00:58 ID:o9jHAsDd
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/freelisting0403.html
■無料出品期間(無料対象時間にご注意ください)
2004年3月22日(月)午後8時〜2004年3月23日(火)午前10時出品完了分まで
243名無しの心子知らず:04/03/23 08:57 ID:U9O+OZmH
>>242
あと1時間じゃん
今月はだめぽ_| ̄|○
244名無しの心子知らず ::04/03/23 10:09 ID:fD3AN6as
>>242
このお知らせってどうやって見つけるの?
こんな期間があるのさえも知らなかった。。。
245名無しの心子知らず:04/03/23 10:19 ID:o9jHAsDd
>244
無料出品のお知らせはオークショントップページに「突然」出るから、
以下のスレをときどきチェックしとくしかないみたい・・・
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1077885642/l50
  ヤフオクシシテム料無料の日待望スレ6
246名無しの心子知らず:04/03/23 10:39 ID:f1F+/XE7
とうとう、「どちらでもない」評価をもらってしまった。
それも、新品のものにオマケを付けてあげたんだけど・・・
どうも、そのオマケが気に入らなかったらしい。ショック!!!
なんで、オマケで評価するかなぁ〜?
247名無しの心子知らず:04/03/23 11:34 ID:O77lsd2B
>>235
ペイメント許可のメールがきたなら
すぐに送るべき。

248名無しの心子知らず:04/03/23 11:35 ID:oCxetu8j
おまけに相当な期待をしてたんだね。ひどいよね・・・
249名無しの心子知らず:04/03/23 11:36 ID:O77lsd2B
おまけはあくまでもおまけですと
評価に書きかえそう。

その落札者とはわたしは付き合いたくないので
他の出品者のために
ぜひお願いします。
250名無しの心子知らず:04/03/23 11:37 ID:6A5t2joZ
ていうか、おまけつけるときってメールとかで事前に連絡するもの?
確かにおまけで評価されるのは迷惑千万だが。
251名無しの心子知らず:04/03/23 11:46 ID:HrQV1eZW
私は発送するのに時間がかかってしまったので、手紙を添えてハンガーを送ったら喜ばれたよ。
ブツがTシャツとGジャンだったからかもしれないけどね。
252名無しの心子知らず:04/03/23 14:31 ID:dT6N7cv6
>250
おまけに期待されても困るから
私はあらかじめ、つけるとは言わない。
「よかったら使って下さい」と一筆添えておくけど。
253名無しの心子知らず:04/03/23 14:38 ID:GW3VWCXE
配送は何を利用するのが多いですか?
1000円の服を1枚買うんですが定型外にしようか迷う。
教えて下さい。
254名無しの心子知らず:04/03/23 15:01 ID:ZGHcVgfQ
>246 おまけっていかなごの釘煮300gじゃないですよね?
255名無しの心子知らず:04/03/23 15:15 ID:yNiPmkeS
>>254
ざざ虫
256名無しの心子知らず:04/03/23 15:16 ID:acaEZbz/
>>254
当ったりぃ〜♪

→メゾピアノの新品のハンドタオルだよ!

WHY?「どちらでもない」になるのか?
257名無しの心子知らず:04/03/23 15:18 ID:acaEZbz/
>>255
さざ虫ってなぁに?
田舎の方にしかいない虫なの?
聞いた事ないよ。
258名無しの心子知らず:04/03/23 15:19 ID:yNiPmkeS
>>257
長野方面では食べ物らしいです。
259名無しの心子知らず:04/03/23 15:20 ID:se1Nq6i2
>>255
ざざ虫・・・ギョウ虫系?
マジ、わかりませーーーん!
教えて〜気になるよ!
260名無しの心子知らず:04/03/23 15:22 ID:se1Nq6i2
>>258
アリガd☆
食べ物なんだぁ〜虫を食べるって・・・
トンボの子供や、ハチの子供みたいなもんですかね?
いかなごとざざ虫は、佃煮つながりなのかぁ?
261名無しの心子知らず:04/03/23 15:30 ID:f1F+/XE7
>246ですが、
「娘がオマケに異常に期待してたらしく、ハンドタオルだったため
かなりのショックを受けていますのでこの評価とさせていただきます」
って書いてありました。
何だかんだ言って、相手を刺激すると評価を下げられそうな悪寒。
怖くて、相手の評価をさわれないのが現実。
262名無しの心子知らず:04/03/23 15:45 ID:3RlY5Tt5
到着連絡を兼ねて評価くれたのはいいが
オクページの画像と実物の色が違ってた・・・と書かれた。
それはそれで「気に入った」そうで評価も非常に良いなんだが。
お宅のディスプレーの色調整の具合まで、うちの責任?

今まで4桁の取り引きして来たけど(半数以上は出品)
こんなこと言われたの初めてだし、うちのディスプレーでは
実物の色合いで表示されてる。

思ってた色と違ってて気に入らない!のならまだしもね〜
評価にこんなこと書かれたら何か誤解を招きそうでイヤンな感じだ・・・
263名無しの心子知らず:04/03/23 16:08 ID:T0oHelRw
>>262
それは多少仕方がないと思うよ。
どっちのディスプレイが正しいとかないわけで、
誰が見ても色違うじゃん!!っていうのも中にはあるわけで。
(なんか前そういうのが晒されてた)

でもそれならそれで質問欄で聞くべきだろうケドね。
一応非常に良いなんだし、あんま気にしなくていいんじゃない?
264名無しの心子知らず:04/03/23 16:43 ID:nxLWhK9O
>261 おまけの書き方だよね
商品説明に書いてあったらそれはおまけではなくて
おまけ込みの値段で入札しているんだから
あんまり期待を持たせたような書き方だと激しくまずいかも
出品画面にはない落札後のおまけだと
評価を落とす対象にはならないと思う
おまけという物をどこの時点でつけることになったのか
おまけの内容をちゃんと説明していたかが
問題だと思うけど

265名無しの心子知らず:04/03/23 17:27 ID:LRdBaBso
>>263
>どっちのディスプレイが正しいとかないわけで

だからこそ、普通なら問題にしたり評価の対象にしたりするべきじゃないのでは?
ま、>>262は評価そのものには響いてないようだから、確かに気にする必要ないと思うけど。
いずれにしても、パソコン、デジカメの最低限の知識や、オクのシステムやガイドライン
くらいは頭に入れてからオク始めて欲しいよ、と思うような不用意な言葉を使った文章は
評価でも商品説明でもよく見掛けるので、気持ちはわかります>>262
266名無しの心子知らず:04/03/23 17:35 ID:KSBB2AOj
>261
相手に思いっきり悪い評価してやってください。
ホントこうゆう勘違い落札者にはあたりたくないわ。
もし、あなたの評価が悪くされてもちゃんとコメント読めばどっちがDQNか
一目瞭然だから、そんなに心配しないで。
267名無しの心子知らず:04/03/23 19:26 ID:FIj3F2b4
>>265
○枚目の画像が一番実物に近い色です。
なんて書いてあると、うーん、って思ってしまう。
でもそういう文章を書いている人、ほんとに多いよね。
268名無しの心子知らず:04/03/23 20:00 ID:JJpZG9Hp
>>267
それ私も書いてるよ〜。
3枚の画像のうち、一番近いって意味で。

駄目なのか (´・ω・`)ショボーン
269名無しの心子知らず:04/03/23 20:05 ID:81H9+i8n
「ベージュですが○枚目の色が一番近い色です。」
って書いてあったのに届いたら黄土色だった・・・
こんな色、おばーちゃんみたいで着れないじゃん!!!
まぁ、文句いうつもりもなかったがかなり大ショック!
270名無しの心子知らず:04/03/23 20:55 ID:lGodQPwZ
コカコーラを一緒に写している出品見たことある
この赤に色調を合わせて参考にしてくださいって
うちのディスプレィでは、その出品物コーラがショッキングピンクだったので
とても参考に・・・・・なった(違い過ぎて色調合わせてみてもピンとこなかったw)
271名無しの心子知らず:04/03/23 21:04 ID:GAX+IkUu
色が違うので返品したことがあります…
紫と明るい赤紫くらい違ったので。
うちは色の調整をしてるつもりだったけど駄目なのか。
272265:04/03/23 21:49 ID:LRdBaBso
>>271
>紫と明るい赤紫くらい違ったので。
うちは色の調整をしてるつもりだったけど駄目なのか。

以前、おかいつスレで悪い子モンちゃの色について物議をかもしていたのを思い出したw
<紫か?赤紫か?
色調整していても、それが正しい色なのかどうかなんて誰にもわからないし、洋服なんて
本当に微妙な色合いだったりするから難しい。
オクでは、多少色合いが異なるくらい譲歩できる自信が無いのなら、納得のゆくように
質問した方が良い。
その点>>270のコカコーラは良い案だなと思います。
273269:04/03/23 22:18 ID:81H9+i8n
>270
とてもいい案ですね<コカコーラ
これから出品の際には参考にします♪
274名無しの心子知らず:04/03/24 01:06 ID:sQC8ZlN4


4月1日以降、オークションストア以外のオークションシステム利用料や消費税の落札者への負担は原則として禁止になります。
発見次第、Q&Aで抗議と通報をしましょう。
また、手数料を落札者負担に出来なくなった事により、意味不明な代金を請求する香具師が現れる事が予想されるので、そちらもガイドライン違反により通報対象です。


4月1日まで、まだ時間がありますが、4月1日の日付変更と同時に通報が出来るように準備をしておきましょう

消費税法改正にかかわる対応とガイドライン変更のお知らせ(3月1日)
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/taxinfo.html
ガイドラインに違反すると思われるオークション報告フォーム
http://auctions.yahoo.co.jp/html/check.html
疑わしい出品について
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/agen/agen-19.html
275名無しの心子知らず:04/03/24 01:44 ID:cuMBMO7M
女の子の洋服の出品で、子供に着せた状態で撮影している人っていますよね?
後姿だけとか、顔を写さないとか、目隠しとか、配慮している人がほとんどですが
全身ばっちり写しているのがあって。評価数一桁の普通の子持ちさんのようなんですが
違反とかじゃないけど、何か気になって。
アドバイスしたら気を悪くされますかね…?
276名無しの心子知らず:04/03/24 01:59 ID:engAg6xK
アドバイス入れられても読まない(気づかない)人も
結構いるようだし、質問欄から書かないと伝わらないよ、多分。
で、初心者さんなら、質問欄からそういう指摘が来たら、
パニックになるだろう。

というか

この御時世に、自衛のジの字もないようなバカは放っとくのが吉。
277名無しの心子知らず:04/03/24 09:46 ID:ONbdSr6Z
>>267
でも書いてあれば、親切なほうだと思うよ、私なら。
実物どおりの色の画像を複数枚用意すべき!ってのも
多くの出品者にとっては結構厳しい要求だと思う。

多かれ少なかれ、画像と実物の色は「違う」もんだと思ってるよ〜。
278名無しの心子知らず:04/03/24 10:30 ID:SJ1DXw/s
過去にロリ画像(素人写真)を落札してるヤシが入札してきたら
どうします? 取消し→BL だとやり過ぎと思う?
ブツは育児カテじゃないんだけど、そういうヤシってどうも・・・
これから娘のお古の服もオクに出そうと思ってたけど
なんか怖くなってきちゃったよ(´・ω・`)
279名無しの心子知らず:04/03/24 11:04 ID:1KUSjJ0m
いいえ、出品者として当然の権利だと思います。
取消し→BLでおけっ!
280名無しの心子知らず:04/03/24 11:26 ID:uQLLjniG
BLに入れる基準に正解はないわ。
出品者の数少ない自衛手段なんだから、
この人とは取り引きしたくないなと思ったら入れればいいんだよ。

たまに、そんなことくらいでBLに入れるなんて、と言う人がいるけど、
(多分自分が入れられて困ってるんだろうね)
個人情報丸出しにしちゃうんだから、避けたい相手を避けるのは当然。

ロリ・エロ・犯罪じゃなくても、
なんかこの人なーという嫌な印象は、実際に取引すると当たることが多い。
出品時の説明文、写真、評価の書き方、書かれ方、自己紹介…
ご縁がないほうが良さそうな相手からは、結構ナニカを感じるものよ。
100%防御はできないけど。
281278:04/03/24 12:08 ID:SJ1DXw/s
>279-280
取消し→BLしました。
これからはしっかり自分の基準を持つようにします。(`・ω・´)
意見くれてありがとうございました。
282名無しの心子知らず:04/03/24 12:10 ID:yBIquO2T
>>277
話の流れが分かってない?
画像なんて、各々の端末によって色の見え方が違うのだから、
3枚目が一番近いとか、そういうことは書いても無意味だと思うんだけど。
この出品者って、みんなが同じ色で見えてると思ってるのかなあと
ちょっとひいてしまう。
上にあった、コカコーラの例のように
色の比較対照になるようなものを一緒に写しているほうが
よっぽど親切だと思うよ。
283名無しの心子知らず:04/03/24 12:49 ID:fJhFxjn5
>>275
そんなあほな親はしねって感じだ
>>276の>この御時世に、自衛のジの字もないようなバカは放っとくのが吉。
ごもっともだけど、もし親切心なら言ってあげてもいいと思うよ
ただ良く取ってくれるかどうかはワカランが

漏れは、吊り上げられてる商品の質問欄に借り入れのための見積もり書いてもらえますか?
と質問していた香具師にID@アホne.jpのメアドに
吊り上げられてますよ。とメールしたことある。
借金してまで吊り上げられたもの買おうとしてる香具師がかわいそうになって
喜ばれたがw
284277:04/03/24 12:53 ID:ONbdSr6Z
>282
ディスプレイの色調整の話だったのねスマソ(恥

しかし、素で疑問なんだが、出品物が服などの場合
ディスプレイの色味が各端末で違うせいで落札者が思い違いする、
っていうのはそんなによくある事なのかな??
(ネトカフェとか友人のPCで、そこまで色みが違って見えたことがない)
まあよっぽど色調整してない落札者にあたったら
面倒なことにはなりそうだし、紹介文でそれを謳うのはわかるんだけどね。
それよりは、出品者が画像を実物どおりに撮れてないっていう場合のほうが
よっぽど多いと思ってたんだけどな。
ウザイレスだったらスルーしてくだちい。
285名無しの心子知らず:04/03/24 13:16 ID:wttMyZVx
半年くらい前に 「画像の物と色が違う」って言われた
事があった。「画像ではグレーだったのに届いた物は
ブラウンだった!」って。私としてはグレーでもブラウン
でもなく 完全にベージュだと思うんだけど・・。
人の目によって 色ってそんなに感じ方違うのかなぁ?
286NG ◆8rx////NG. :04/03/24 13:25 ID:V+IvhcmY
マックとWINだと全然違うよね。
マックのほうが淡いというか。
あと液晶だと明るい気がする。

#222222のグレーです。とか、
ペンテルクレヨンの黄土色です。とかいう説明
したほうがいいんだろうか・・・
287名無しの心子知らず:04/03/24 13:26 ID:H3QofvjV
ディスプレイ・ビデオカードの問題+色調補正具合

うちは、メシ山の型番○○21インチ+ATIの××でしか色調確認しておりません云々・・・
なんて説明追加してたら激しくうざそうだ。しねーけど。
288名無しの心子知らず:04/03/24 14:11 ID:CwAfmeG7
3%を含めた価格で出品してますという人がいるが
なんかすげーイヤー。
289282:04/03/24 14:17 ID:yBIquO2T
>>284
>>出品者が画像を実物どおりに撮れてないっていう場合のほうが
>>よっぽど多いと思ってたんだけどな。
うーん、どうなんだろねえ。
私は、欲しいものが決まってて
それの中古はあるかなー、とか
色は関係ないものを落札することが多いので、
正直言って、そんなに画像の色にはこだわらないんだけどね。

>>285
ベージュとか淡い色は、実物を前にしても
人によって何色と呼ぶか違うと思う。
難しいよね。
290名無しの心子知らず:04/03/24 16:34 ID:h+yHX74a
>288
3%負担プラス出品代10円ってのもいたぞ
そんなヤシからは開拓内!
291名無しの心子知らず:04/03/24 16:39 ID:ioLvmCd5
>>290
えぇっ?そんなのいるんだぁ〜
開拓ないよ。
セコイ・・・
292名無しの心子知らず:04/03/24 16:44 ID:Tj1Sj9mc
>290 それにどこかに張られてたけど
それプラス5%ってわけのわからない出品者もいたなー
293名無しの心子知らず:04/03/24 17:06 ID:u7i1dNx2
294名無しの心子知らず:04/03/24 19:17 ID:B/FzSQT1
>292
5%って消費税のつもりなのかな?
わけわからん・・・
295名無しの心子知らず:04/03/24 19:34 ID:OuN987fi
>>290
あと8日で削除対象ですから待ちましょう。
296名無しの心子知らず:04/03/24 19:46 ID:ylEaGMUk
4月から違反になるという公然の事実があるにもかかわらず
未だ「心苦しいのですが・・・」「安値開始ですので・・・」と
言い訳しながら3%取リ続ける出品者・・・
心底イヤ〜
297名無しの心子知らず:04/03/24 20:06 ID:O1zaQOvA
>>296
禿同。
心苦しかったらとるなと言いたい。誰も強制しとらん。
298名無しの心子知らず:04/03/24 20:40 ID:neltHcRw
もっと酷いのになると、3%なり5%の計算を
「切り上げます」と平然と書いてるゴーツクちゃん。

今まで見た一番凄かったのは、
10円  出品料
3%   落札手数料(100円以下は切り上げ)
5%   消費税( 同 )
*00円 梱包料

その他には、一律1000円を別途請求って人もいるし、
恐ろしいですな。
299名無しの心子知らず:04/03/24 21:00 ID:C7mgepcP
>>298
でも、そーゆー事をやってる人には入札しないし、
それ以前にロクな物を出してないから。
まー、勝手にやってればって感じですね。
300名無しの心子知らず:04/03/24 21:32 ID:MbOzc2DM
新品で落札した服に難がありました。
商品説明には「ノークレームノーリターンで」と書いてあったので
どうしようか困惑していた所、出品者から評価の催促が来ました。
激鬱…。
301名無しの心子知らず:04/03/24 22:01 ID:m/VzbwhU
商品説明になかった難なら、ノークレームノーリターンは無効だよ。
302名無しの心子知らず:04/03/24 22:50 ID:ylEaGMUk
>>300
新品ならメーカーにクレームする。

一方、出品者の催促に対しては
「難があったのでメーカーにクレームして対応待ち」
と伝えた上で、その難についての認識していたかどうか尋ねる。
303名無しの心子知らず:04/03/24 22:51 ID:MbOzc2DM
>301
レスありがとう。
出品者にメールしてみました。
相手が逆上しないことを祈るばかりです…ハァ。
304名無しの心子知らず:04/03/24 22:56 ID:DBRE2p4V
>303結果キニナル。。
305名無しの心子知らず:04/03/24 23:03 ID:MbOzc2DM
>302
ありがとう。
メーカーに問い合わせてみます。

>304
いつ解決するかわかりませんけど
結果報告しますねー。
306名無しの心子知らず:04/03/25 01:10 ID:bkME3xaP
>>300=305
具体的にどんな難なのかわからないけど
新品なんだったら絶対メーカーにクレームした方が
消費者として納得の行く結果が得られると思う。
いわゆる未使用品でも、きちんと対応してくれる筈。

使用品でもないのに、逆切れするかもしれない出品者相手に
びくびくクレームする人の気が知れない。
307名無しの心子知らず:04/03/25 01:22 ID:Eii3ek/3
Yahoo!オークション法律相談室
http://auction.yahoo.co.jp/legal/001/question/

「ノークレーム」
実際に苦情が出るような局面において特約として無効。

「ノーリターン」
明記されていない不良があれば返品義務が生じる。

http://auction.yahoo.co.jp/legal/001/details/
なお、ストア出品企業として登録していなくとも、営利(利益の獲得)を
目的として反復継続して出品している出品者は、「事業者」に該当します。
(利益を得ることを目的として反復継続して出品している出品者は
 「ノークレームノーリターン」は無効)
308名無しの心子知らず:04/03/25 09:55 ID:E5dUWf+c
>なお、ストア出品企業として登録していなくとも、営利(利益の獲得)を
>目的として反復継続して出品している出品者は、「事業者」に該当します。

そんな人は結構多いよね。
個人で「新品」ばかり何点も出品し続けてる人。
オークション転売の為にどっかで買ってきて出品している人。
儲けが出るのかね。

いや、マンドクサイのでやる気はないけどね。
結局、手がかかるわりに実入りは少なそう。


309名無しの心子知らず:04/03/25 13:30 ID:yeZ8zLCe
そーでもないんじゃないか?

シマムラやニシマッチャンの服
結構高値で買われてる場合もある。
780円が7800円とかで落札されてたりさ。
けっきょく
ブランド志向の人が多くて
シマムラやニシマッチャンなんか行かないから
値段なんかわかんないんだろうね。
それは出品者の画像センスがものをいうんだろうが
310名無しの心子知らず:04/03/25 13:36 ID:qzGhRS0E
既出でしたら申し訳ないのですが、この度とある商品を
落札しましたら出品様からのメールで
「定型外の場合、自宅のスケールで重さは測っておりますが、
たまに、郵便局での計測と誤差が生じる場合がございます。
その場合、送料の返金はいたしかねますので、
あらかじめ、ご了承ください。超過分につきましても、
追加でのご請求はいたしません。」
と言われました。

 今までこの様な事を言われた事も無く、自分が出品した際には
不足分は請求し、超過分はお返ししてきたので、
少し違和感を感じてしまったのですが。結構当たり前の
事と受け取って先方に従うべきなのでしょうか。
311名無しの心子知らず:04/03/25 13:41 ID:+okyBCnB
>>310
>自分が出品した際には
>不足分は請求し、超過分はお返ししてきたので、

これしない。
やばそうなときは少なめに請求、不足が出ても自腹で送る。
相手が気づいても気づかなくても、自分からは不足だったなんて言わない。
自分の見込み違いだもの、自分の責任。
312名無しの心子知らず:04/03/25 13:47 ID:1rtDh9Cw
>>310
えー?
今まで不足分を請求してきたって、
一度送料込みの金額を落札者から振込んでもらって、
送る時にやっぱり足りなかったから、不足分を払ってって言ってるの?
そりゃあ、新生銀行やネットバンクユーザーだったらたいした手間じゃないだろうね。
でも新生以外では手数料かかるしねえ。
そもそも出品者が提示した送料が間違っていた場合、
その責任を負うのは出品者だと思うよ。
言われた額をすでに払ってるのに、不足分を請求されたらちょっと嫌な感じ。
スケールの誤差で生じる不足分、超過分なんて数十円、せいぜい2百円くらいでしょ?
私だったら面倒なんでそのままにしてもらった方が嬉しいな。
超過分にしたって、納得して払ってるんだから、
返してもらわなくてもいい。
313名無しの心子知らず:04/03/25 13:50 ID:yeZ8zLCe
不足分請求はちょっと困る。その前に郵便局行って調べろ!
っていいたい。
その振り込み手数料もしくは切手代は誰が払うの?
314名無しの心子知らず:04/03/25 14:26 ID:gDEx2Pgj
落札者から一方的にメールが来て「振込みは○○銀行と郵便局のみ
(これはぱるるがあるからいいとして)
発送はヤマトのみ」ってどうしてなんだろう。
定形外とゆうパックとかならわかるけど宅配業者指名って
不思議。佐○だと乱暴だからとかなのかそこの社員なのか..。


315名無しの心子知らず:04/03/25 14:29 ID:gDEx2Pgj
あと、
上に不足分請求の件がでてるけど、振込み後じゃなく
最初のメールを送ったあと、間違いにすぐ気づき10分後
に訂正してもアウト?

今回慣れない宅配便で料金を間違えてしまったけど、
もうこの人と関わりたくないからあきらめようかな。
316名無しの心子知らず:04/03/25 14:32 ID:+okyBCnB
>>314
実は営業所が近いので、不在時再配達を調整しやすい。
or
実はヤマトがいつも集配にくる(出入り業者がヤマト)。

その10分内に相手が入金処理してなければOK。
(メール読んでもしらばっくれて、少なく入金してくるかもしれんが)
317名無しの心子知らず:04/03/25 14:33 ID:36/51cwU
「送料がギリギリ値段のかわるところなので、
送付後、料金がわかったら連絡します・・」
というとても親切な人によくあたります。
318名無しの心子知らず:04/03/25 14:35 ID:0SY4S+Hq
>>315
その10分の間に振り込みに出かけてしまったらアウト、自腹だね。
10分後、家にいてメール読んでもらえたらセーフ。
確認しても、見てない振りして間違った金額を故意に振込むケースも有り。
その時も、自腹覚悟。
金額しないでメールを送った出品者の責任だと思われ。
319名無しの心子知らず:04/03/25 14:36 ID:CHbj699+
>>314
はっ?そりゃあ、最寄りの発送所がヤマトだったり、なにか送料等の関係だったりでしょ?
業者さんならヤマトと契約してるとか。
そこ特に疑問に持つとこじゃないと思うけど。
佐川限定だったら何故ヤマトじゃないの?って思うの?
320名無しの心子知らず:04/03/25 14:55 ID:cIn9jNs4
>>310
最低ですね。
今日から、不足分は自分持ち、超過分は返金しましょう。
321名無しの心子知らず:04/03/25 14:56 ID:gDEx2Pgj
>>319
そうじゃなくて(よく読んでくれ)
こっちが出品者です。

定形外とゆうパックとかなら補償の関係とかあるから分かるけど、
送料もあきらかに郵便の方が安い。
なのにヤマトにこだわるのはなんでかなと思ったんです。

>>316タンの言うとおり不在時再配達とかの関係なのかな。

ちなみに振込み予定日は翌日なのに安い方の金額が
入ってました。
自分が悪いのであきらめます。
322319:04/03/25 15:06 ID:CHbj699+
>>321
あっ、すみません。全くこちらの勘違いでした。。。
落札者がスゲーマイルーラーだったのね。

それなら佐川に嫌な思いがあるのかも知れませんね。。。
323名無しの心子知らず:04/03/25 15:13 ID:gDEx2Pgj
>>322
あやまらないで〜。
こっちも分かりにくい書き方でごめんなさい。
324名無しの心子知らず:04/03/25 16:10 ID:E5dUWf+c
>シマムラやニシマッチャンの服
>結構高値で買われてる場合もある。
>780円が7800円とかで落札されてたりさ。

な、な、なんと10倍っすかー。
これだからなんかこわいなぁ。

ベビー服カテで「チアガール」で検索したら出てくる
チアガールっぽいロンパース買いたいんだけど
定価がどのくらいのものかわからないのでいまいち手がでない。
(わかる人いますか?)
せいぜい定価は1980円〜くらいではないかとにらんでいます。
大体3000円から4500円位で取引されているみたいだけどね。
無意味に儲けられるのもなんかくやしいよ。

325名無しの心子知らず:04/03/25 16:23 ID:v7tBuM9i
ニシマッチャンの服がそんな値段で売れる何て・・・。
落札側ももっと見る目養わないとアカンね。
326名無しの心子知らず:04/03/25 16:33 ID:1rtDh9Cw
実物を見たら、さすがにすぐ分かるんだろうけど、
画像だけだと難しいよね。
上手に加工してるなーっていう人いるし。
327名無しの心子知らず:04/03/25 17:18 ID:gDEx2Pgj
特にメゾピアノ 新品 で検索したときに出てくるニシマッチャンは写真うまくて
高値で売れてるよ。

検索ワードウザイけど。
328名無しの心子知らず:04/03/25 17:42 ID:8LhivKSU
>>325
ニシマッチャンは何気にデザインがいいんだよ。
これは褒めてもいいと思う。
329名無しの心子知らず:04/03/25 17:48 ID:y3UOpUio
ニシマツヤがニシマツヤじゃなく、
「ラルクローラン」とかいう名前だったら売れてたのかな。
330名無しの心子知らず:04/03/25 18:32 ID:PSJ8rNht
>324
持ってるチアガール風。ザラスで定価はにらんでる通りです。正解!!
KID'S ZOOってところのです。スカートめくると「GO」と書いてあってかわいい。
あぁいうのを出せばいいんだ・・・
331名無しの心子知らず:04/03/25 21:28 ID:bkME3xaP
散々ガイシュツだけど。

「ゆうパック」○○県より○kg〜○kgまで料金
と商品説明に書いてあるのに

○○県までの送料はおいくらですか?
と質問して来るヤシって、つまり

自 分 で 料 金 調 べ る 気 な ど さ ら さ ら あ り ま せ ん

ってことだよね?
ムカツク
332名無しの心子知らず:04/03/25 21:34 ID:4ap4yYRy
>>330
KIDS ZO0って丸高だっけ?
うちにジャンプスーツがあったがそういうテイストも作ってるんだねー
ここのは結構安いよね

スレ違いゴメ
333名無しの心子知らず:04/03/25 21:37 ID:3QOvHn1T
>>331
携帯から利用の人なのかも?とか言ってみる。
334名無しの心子知らず:04/03/25 22:26 ID:yeZ8zLCe
KIDS ZOO
シマムラにもあったりする。
ザラスとかジャスコとかより安いんだよ。

別メーカーだけど
赤すぐに載ってるロンパース
1980円ってなってるけど
シマムラじゃ680円で売ってた。
もちろん買った。
これもオクによく出てるよ。
335名無しの心子知らず:04/03/25 22:29 ID:yeZ8zLCe
まさしくこれ。
シマムラで680円ですた。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f18802252
336名無しの心子知らず:04/03/25 23:26 ID:bkME3xaP
>>333
>携帯から利用の人なのかも?とか言ってみる。

意味不明
郵便料金を調べる方法なんてネット以外にいくらでもあるでしょ?
ちなみに携帯でも調べられるよ。
337名無しの心子知らず:04/03/25 23:28 ID:vEDBQFlN
>>335
100円スタートにしてても晒されちゃうの?
338名無しの心子知らず:04/03/25 23:29 ID:bw9/5/Tg
>>310
まだまだデジタルスケールのユーザーって少ないのかな?
あるとメチャクチャ便利だよ〜。
特に小物が多い人は絶対に買って損は無いと思うよ。
私も以前は郵便局に行って発送するときドキドキしてたな〜

ちなみにホームセンターの売り出しで1000円だったよ。

339名無しの心子知らず:04/03/25 23:32 ID:+RrC1Hyk
デジタルスケールでも微妙に誤差ない?
それでもかなり郵便局のスケールに近くなって
定形外発送でも、前程ドキドキしなくなった。
それに定形外も以前より重さのカテが広くなったから
以前ほど微妙になることも少なくなったけど。
340名無しの心子知らず:04/03/25 23:33 ID:3QOvHn1T
>>336
だから言ってみただけじゃん。でも携帯から調べれるとは知らなかったけど。
341名無しの心子知らず:04/03/26 01:12 ID:ScGwT/nZ
確かに郵便料金は携帯でも調べられるが
PCだの携帯だの端末使うより
手元の料金表(郵便番号簿にも載ってるし)見るとか
手元になければ
それこそ電話1本かけて聞けばわかるのにねぇ。
オクで質問して回答待ってるよりは、どれも楽だし早いゾ!
342名無しの心子知らず:04/03/26 10:02 ID:PxRiyLOA
>330
教えてくれてありがとう!
探してみますね。

それにしてもオクで3000円〜とかで買ってる人、
定価がどのくらいか、なんて考えないで買えるほど金持ちなのかね・・・。
しかも送料までかけて。
売るほうにしてみれば、ウマーなんでしょうけどね。
ほんと、見る目を養わなければーだ。
343名無しの心子知らず :04/03/26 10:41 ID:6cQ4mHOg
オクで買った服がサイズアウトになったので出品しても良いと思いますか?
状態も良くまだまだ着られる物なのでもったいないと思いまして。
前出品者にはちょっと悪いかなとも思うのですが。
344名無しの心子知らず:04/03/26 10:49 ID:aC/OOWPA
>343
いいんじゃない?そういう人けっこう見かけるけど。
前出品者から見れば転売ヤーと思われるかもだけど。
値段を下げて出品だよね、もちろん。
345名無しの心子知らず:04/03/26 11:05 ID:HIi6tOIx
>>338
ホームセンターで1000円!
私はオークで1680円で落としたil||li _| ̄|○ il||li
それでも安いのかと…モニョ
でも確かに便利ですね。
うちのは2キロまでしか計れないのが涙です。
346名無しの心子知らず:04/03/26 11:15 ID:Tk82SeXg
うちは重いもの送るときはベビースケールで測るよw
アナログだからぎりぎりのときはわかりにくいけど大体の重さはわかる。
347名無しの心子知らず:04/03/26 11:20 ID:6cQ4mHOg
>344
もちろん低価格での出品です。
購入後1年程たちますが転売だと思われるかもですね。
他に身内、知人で譲ってあげる方もいませんし
捨てるのも気が引けますので。
348310:04/03/26 11:47 ID:4kJXh3qP
その後、ここをご覧になったのかどうかは謎ですが
出品者からのメールが。最初に言ってた料金と
340円違った新しい料金が、あらたに知らされました。
そのまま振り込まないで良かったけど、自宅のはかりの
誤差って言っても250以内のものが1キロ超えて?と
ちょっとモニョモニョでした。いつもこんな事して
無いとは思うのですが。
349名無しの心子知らず:04/03/26 12:05 ID:jvGQiU6L
評価一桁台のまだ初心者なのですが
先日落札したものについて
未だに入札者から発送の連絡がありません。

落札後、24時間以上経ってからメールがあり
「入札したのが初めてで、送料などよくわからない」とありました
連絡さえくれるなら、多少待つのは構わないけど
具体的に発送はいつになるかと返信
すると「発送手続きをした方が送料がちゃんとわかるので
代金は発送後に振り込むという方法がいいと思うがどうか」とレスがあり
承知した。送料と商品の合計金額と、口座を教えて欲しい とレスしてから
2日経ちました。未だに商品は届かないし
発送したとの連絡もなく、いつ発送予定なのかも提示がありません。

この程度なら許容範囲でしょうか。
同時期に落札した商品は、もうとっくに到着して評価も終わってるのに。
350名無しの心子知らず:04/03/26 13:05 ID:jvGQiU6L
あああ間違えた
入札、入札者ではなく出品、出品者ですね
351名無しの心子知らず:04/03/26 14:04 ID:aC/OOWPA
郵便局いって国内郵便料金表をもらって、
デジタルスケールを買ってから
出品者になりなさい!
と、一喝してやりなさい。
352名無しの心子知らず:04/03/26 14:07 ID:ZhNnf0a3
うちのキッチン用は1`までだけど、体重計がデジタルで細かく出るタイプだから大物は体重計で量ればいいと思うなり。
今のところは300g以下のものばかりだけどね。
353名無しの心子知らず:04/03/26 16:03 ID:PxRiyLOA
354名無しの心子知らず:04/03/26 19:36 ID:S3SnIHuD
80cmの春夏物を出品する予定なんですけど、次の手数料無料まで待とうか
出品するか悩んでます(ヤフオク)。この間手数料無料終わったばかりだから
1ヶ月先位になると思うんですけど、もうその頃じゃ遅いかしら?GWに重なる
可能性も高いとなると落札率が落ちるかしら?

皆様のご意見お聞かせ下さいませ。
355名無しの心子知らず:04/03/26 19:42 ID:+WCR39vw
>>354
今、春夏ものが高値で落札されてるよ。
出品しちゃったほうが良いと思うよ。
356名無しの心子知らず:04/03/26 19:50 ID:Ug/aKDQ8
>>353
1円で落札できたなんて運いいなぁ。
タイトルの「ブルーレベル」が鍵かな。
最初から転売するつもりで落札したのか・・・
357名無しの心子知らず:04/03/26 21:19 ID:66yWkBLs
>354 無料出品だからとがんばって10点出しても¥100
それならバタバタしないで、時間に余裕のある時に
ゆっくり丁寧な画像と説明文にしたほうが
高値になると思うよ。ましてや春夏ものならね
358354:04/03/26 22:58 ID:S3SnIHuD
それでは出品しちゃおうと思います。今シーズンの服の軍資金稼ぎもしたいので♪
ありがとうございました。
359名無しの心子知らず:04/03/27 09:27 ID:4aujmf3o
ここのところ寒かったせいか
オクでの春物の動き悪くないですか?
自分がよく見るブランドカテだけなのかな
360名無しの心子知らず:04/03/27 14:25 ID:O2AVG7Oa
>>349
落札ブツは子供服?定形外希望なのかな?
「○日から○日まで留守にします。受け取りの都合もありますので
発送予定日をご連絡願います」とかなんとかメールしてみたら?

早く欲しいなら(子供服の場合)、「○日の外出に着せたいと思い入札させていただきましたので
それまでに届くようにお願いできませんでしょうか」とか。
落札後一週間以上たってるなら、こういうのも「嘘も方便」と思うんだけど。
361名無しの心子知らず:04/03/27 14:40 ID:qzuRnUSO
>>359
どうなんでしょうね〜。
私がこないだ出品した某ブランド春物は結構高値になりましたが
落札側としては割りと安値で落とせてます。

私も春夏物 いつ出品するか迷ってます。

362名無しの心子知らず:04/03/27 15:39 ID:KifYH+Hn
>>310
禿げしく亀だけど、この人かなぁ・・・
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/66210281
363名無しの心子知らず:04/03/27 16:54 ID:TI/hROP/
>>353
写真の撮り方が元の出品者より格段に上手いところなんてさすが。
364名無しの心子知らず:04/03/27 20:06 ID:JQ1Sxpck
先日、25日にメゾを落札してもらったんだけど・・・
未だに返事無し。評価がいい人なら、少々待ってみるのだけど・・・
その人は、非常に悪いが9もあって、その全部が音信不通で落札者都合でキャンセルされてた。
私も、そのうちの一人になるのかな?
次点者がいらっしゃるので、そんな人なら落札者都合でキャンセルして次の方にお譲りしたいのですが。
みなさんは、こんな時どうしますか?
365名無しの心子知らず:04/03/27 20:14 ID:lliRtUHT
JNBでぱるるに振り込んだというのだが
3日たっても振り込まれてない
JNBは振込みにそんなに掛かるものでしょうか?
366名無しの心子知らず:04/03/27 20:18 ID:5S+NROiv
JNBからぱるるへはけっこうかかりますよ。
JNBに説明かかれてますが
「平日の0時から14時までに受付完了した送金申込については翌営業日(※)の午前10時以降に、平日の14時から24時までおよび土日祝日に受付完了した送金申込については翌々営業日の午前10時以降に、郵便貯金の受取人口座に入金されます」
だそうです。
367名無しの心子知らず:04/03/27 21:31 ID:Low0orm3
振込み手数料がタダのところを教えて下さい。お願いします。
368名無しの心子知らず:04/03/27 21:38 ID:X2tNU+PH
半袖Tシャツはもう出しても平気かな?
新品で着せる間もなく子供が大きくなっちゃったので開封すらしてない。
yu。ikat。s。uraって人気なさげだし。安ーくだせば誰かもらってくれるかしら。
369名無しの心子知らず:04/03/27 21:40 ID:5S+NROiv
新生銀行
370名無しの心子知らず:04/03/27 21:41 ID:5S+NROiv
ごめん。途中送信してしまった。
>>376
新生銀行だよ。
371名無しの心子知らず:04/03/27 21:42 ID:5S+NROiv
まちがた・・・
>>367だった。
372名無しの心子知らず:04/03/27 21:46 ID:KifYH+Hn
yu。ikat。s。uraってなんだろう・・・(´・ω・`)
373名無しの心子知らず:04/03/27 21:46 ID:5S+NROiv
ゆみかつらでは?
374名無しの心子知らず:04/03/27 21:57 ID:KifYH+Hn
乃木坂の?
375名無しの心子知らず:04/03/27 21:58 ID:X2tNU+PH
>>372>>373
伏せなくてもよかったかしら・・・?
私の好みじゃないんだけど、トメがデパートでブランドってだけで買ってきたのさ・・・。

376名無しの心子知らず:04/03/27 22:04 ID:qzuRnUSO
クイズみたいだね。ワロタ
377名無しの心子知らず:04/03/27 22:29 ID:5S+NROiv
ゆみかつらってジャスコにも売ってるから
新品タグあり
10円スタートにしたら
何とか売れそう
378名無しの心子知らず:04/03/27 23:09 ID:lliRtUHT
>366
そうですか。時間が掛かるんですね。
ありがとうございました。
でも、よく見たら4日過ぎていました。不安
379349:04/03/28 01:24 ID:kWQyxRj7
遅レスすまそ

>>360
入札者の方の評価は悪いは1度もないものの
よーーく見ると、どれも落札日から評価の日までの期間が随分開いてる
20日とか普通に開いてしまってるの
こういう部分もちゃんとチェックしてかなきゃと勉強になりました。
自分が落札してるものについても期間が開いてるようなので
元々のん気な人なのかも知れない…
でもこういう顔の見えない取引ってサクサクやらないと
相手が不安がると思うんですがね。。

今日360タンの案を参考にメールを打ってみました。
380名無しの心子知らず:04/03/28 02:41 ID:0GXXBaIZ
>>364
散々ガイシュツでスルーされてますが、ヒマなのでレス。

次点に譲りたい気持ちがあるのなら、サクサク行動しないといざ譲る段階に
なって次点から繰り上げ拒否されるよ。
日にちが経てば経つほどその確率は高くなる。
そんなに評価悪いヤシは、さっさと取り消し予告して取引中止しないとね。
すでにやったかどうか知らないけど、とにかくメールで連絡。
次は評価から連絡。
そして取り消す。
常に、次の行動を予告しておくことをお忘れなく。
381名無しの心子知らず:04/03/28 02:43 ID:0GXXBaIZ
大事なことを忘れてた。

>常に、次の行動を予告しておくことをお忘れなく。

正しくは
常に「期限を切って」次の行動を予告しておくことをお忘れなく。

でした。

382名無しの心子知らず:04/03/28 08:33 ID:IHBMrqCH
>>380
ありがトン☆
383名無しの心子知らず:04/03/28 10:23 ID:7N5BFkck
ゆみかつらって、ジャスコにもあるのか。近所にジャスコ無いから知らなかったワ・・・。
384名無しの心子知らず:04/03/28 14:13 ID:DOucJfUK
>335

なにこれー!
シマムラで680円が3700円で落札されてるよー!

アア。皆さんもっと見る目を養おうね。
売る側にしてみれば「シテヤッタリ」って所だろうけど。
やっぱりオクで転売は内職なんかより割がいいのかな・・・。
385名無しの心子知らず:04/03/28 14:58 ID:8CVUS8Sg
わたしもシマムラで買ってきて稼ぐかな〜。
386名無しの心子知らず:04/03/28 16:14 ID:9pyLWm6k
>335
>384
落札したのは初心者タソってわけでもないのに
なんで騙されるかな。

出品者にしたらこんなボロ儲けやめられないだろうね。


387名無しの心子知らず:04/03/28 18:01 ID:NVLEs63M
地域限定だけどすごく安い子供服のチェーンがあるから、そこでソコソコの物買って売るのもいい内職かもな。
私はやらないけどね。
388名無しの心子知らず:04/03/28 20:22 ID:PT3/Qkr1
>>387
どこ?
ニシマッチャン?
389名無しの心子知らず:04/03/28 22:49 ID:kWQyxRj7
わからん…
普通に考えても3700円で買うような代物に見えない
390名無しの心子知らず:04/03/29 01:10 ID:hA8/075H
>>388
東京23区の一部とサイタマー某市に4店舗のお店。
ここのチェーン店て子供服のほかに洋服・雑貨等のお店とギャル向けのお店もチェーン展開してるけどそれも同じ一部地域。
私は実母実家から歩いて行けるからよく利用するけど、みんな着潰してオク出せる状態じゃないわ。
391名無しの心子知らず:04/03/29 02:11 ID:jVdNwqDN
>390
だいたい検討ついてしまったw
私も常連さんよー。
392名無しの心子知らず:04/03/29 03:07 ID:SJSEem1N
ダメだ・・・
次点落札者からの連絡が来ない・・・
あれって、絶対的ではないのか?
最高落札者がダメだった場合、次点者に連絡するじゃない?
ヤフーは、確認してから・・・みたいなコメントしてるし。
あまり時間が経ってないから、欲しいっていう気持ちは有るはずなんだけど。
どうなのかな?金額が大きいだけに、ショボーン
393名無しの心子知らず:04/03/29 09:18 ID:i3xZR8l0
>>392
意味不明
自分からはまず連絡してるのか?
394名無しの心子知らず:04/03/29 10:42 ID:8xfGzCj7
>>393
もちろん、次点者に連絡してるよ〜
でも、返事が来ないので・・・
次点者と取引できなかった場合の評価はどうなの?
非常に悪いをつけてもいいのかな?
どうなんだろ???
こんなケース初めてなんだよね。
教えてチャン!!
395名無しの心子知らず:04/03/29 11:40 ID:Tawj6Ykz
ベビーせんべい一袋 が落札したもの(ベビカテ)に同封?されていました。
ブツは大袋ではなく、その中の二枚入りのほうの一袋でつ(ハイハインみたいな)
紛れ込んだのかすぃら?それとも、おまけ・・・?
到着しますたメールで「おまけありがとう」と触れるべきか悩んでいます。
スルーしたほうが無難かなぁ。
皆さんならどう対応しますか?案をお授けください。
396名無しの心子知らず:04/03/29 11:43 ID:3N6tDvVo
>>395
食べ物のオマケは怖いね・・・
397名無しの心子知らず:04/03/29 12:08 ID:ZFeNJMIV
>394
次点者は繰り上げ落札に同意してるの?
次点が同意して無いのなら「落札者」とは言えずに評価できないんじゃない?
どうしてもその次点者と取り引きしたいんなら、
メールで何回か問い合わせするしか無いかも。
早く売りたいなら次点も取り消しして次にまわすか、再出品しかないのでは?
次点には取引義務はありません。
次点で取り引きしたくない時、「拒否」ってすると
ヤフからどちらでもない評価が付いちゃうから放置してるのかもよ。
398名無しの心子知らず:04/03/29 12:31 ID:eQPZZdSy
>>397
ありがとう。
取引義務はないのかぁ〜
じゃぁ、再出品になるしか方法はなさそうだね。
ショックだわ〜
でも、次点者に評価つけれるようになってるよね・・・
さてと、どうしよっかな。
399名無しの心子知らず:04/03/29 12:44 ID:Vmze3lWg
>>398
なんか感じ悪い
400397:04/03/29 12:51 ID:ZFeNJMIV
>398
???
本当に次点者の落札者ステータスに「評価をする」って項目があるの?
評価が付けられるなら落札者として同意の手続きしてるのではないかなあ。
むかし私が落札者を削除したときは、次点に同意されるまで無かったような…
次点が落札に同意してるんなら(落札者になってるなら)、
ヤフのガイド通り5日待ってみてはいかがでしょう?
待てる期限をちゃんと告知してメールしてみた方が良いと思うよ。
「○日までに連絡無ければ取り消します。」みたいに。
評価が出来るなら評価からも呼びかければ?
土日にメールできない人もいるし。
401名無しの心子知らず:04/03/29 13:19 ID:+9rxGfzs
>>399
>>400
まだ、その次に次点者がいるのよ・・・
で、落札者都合にしないとその次の人のアドレスが出てこないんだよね。
仕方ないっしょ?
非常に悪いになっちゃうけど。。。

402名無しの心子知らず:04/03/29 13:24 ID:Vmze3lWg
>>401
本当に次点者と取引したがってるようには読めなかったからね。
非常に悪い評価がしたいだけなのかと思ったのよ。
403400:04/03/29 13:50 ID:ZFeNJMIV
>401
アテクシが次点者(同意も拒否も無し)を削除したときは、
どちら都合で削除しても悪い評価は付かなかったと記憶しとりますです。
同意も拒否もしてないって事は、落札者じゃないって事なんだろうな…
「次を繰り上げない」にしたらたぶん出品者に悪いかなんかが付くのかもしれないけど。
そこらは経験無いからわからんです。
404名無しの心子知らず:04/03/29 14:29 ID:UQoB1qRW
>>395
スルーでいいと思うな。
405名無しの心子知らず:04/03/29 14:38 ID:jHNOvrkW
落札側です。
送料30円分多く頂いてしまったと出品者から
連絡貰ったんだが、この場合皆はどうする?
406名無しの心子知らず:04/03/29 14:43 ID:Vmze3lWg
>>405
出品者はなんていってるの?
407405:04/03/29 14:53 ID:jHNOvrkW
>>406
お返しします。と…
こっちは別にいいかな〜と思ってるんだけど
30円を返すのに、その3倍位のお金かかるし…って思っちゃうんだよね。
408名無しの心子知らず:04/03/29 14:55 ID:HnBJoP3l
>401
たしか最初の落札者取り消しして3時間たてば次の落札者をどちらの都合で取り消ししてもなんにもつかないんじゃなかったっけ?

何人もいたら皆3時間ごとに取り消しすれば評価きれいだったような…。

ただし、落札候補者自身が取引しないと押さないように念をおしてね。
(そうしないと落札候補者に「どちらでもない」が付く)
409名無しの心子知らず:04/03/29 14:58 ID:Qb8o7DTf
>405
私なら、相手がお返ししますって言ってるのなら、「結構です、お納め下さい」と言う。
もし「返します」の一言がない人だったら「下記口座に振り込めや(゚Д゚#)ゴルァ!! 」って言うかも。
410名無しの心子知らず:04/03/29 14:59 ID:fufPHpe2
>>405
私だったら、「またお取引する機会がありましたら、30円まけてくださいねー(笑)」
って返信して、終わりにしたい気分。
411405:04/03/29 15:05 ID:jHNOvrkW
>>409>>410
レスありがとう。
何て答えれば(返答の仕方)困ってました。
助かりました。
412名無しの心子知らず:04/03/29 15:06 ID:UQoB1qRW
切手を送ってもらえば?
413名無しの心子知らず:04/03/29 15:25 ID:zVlWjWCJ
>>409タンに同意。
でも誰もお返ししますので、、、って言ってこないんだよねー。
その一言があれば気持ちよく”どうぞ、お気遣いなく”って言えるのに。
でも私は詫びの一言があれば『(気が付かず)すみませんでした・申し訳ありません』、
お返ししますのでがなくてもまだ気分悪くない。
414名無しの心子知らず:04/03/29 15:45 ID:Vmze3lWg
出品側としては、手数料かかろうが多くもらっちゃったら返そうと思うので、
返してって言ってくれてかまわないです。
たまに「そのままお納め下さい」って言ってくれる人には、
「お言葉に甘えさせてもらって次のお取引時に値引きします」と伝えてます。
自分の評価欄にも忘れないように返答で書いておくよ。
415名無しの心子知らず:04/03/29 15:47 ID:sh8SSqIm
>>404
ありがとう。
やっぱりそのほうがいいよね。

>>396
怖い・・・そうですよね。
しかし、私の次に発見が早かった上の子が喜んで食べてしまいました。
あぁ〜・・・後の祭りかも
416名無しの心子知らず:04/03/29 21:16 ID:wyLIUTUq
なんかやたらウイルスメールくるなぁ・・・
鬱・・・
417名無しの心子知らず:04/03/29 21:40 ID:wjtGiHqw
うちも…なんでだろー???
418名無しの心子知らず:04/03/29 21:55 ID:xsmS1R9t
ニュースでやってたよね>ウィルス
うちもすさまじい勢いだ
419名無しの心子知らず:04/03/29 22:21 ID:MeJzhWSV
思ったより値が上がらなかったオムツカバー・・・
残念。


貰い物ダケド。
420416:04/03/29 22:23 ID:wyLIUTUq
ああよかった自分だけじゃなくて(´д`;)
レスありがと>>417-418
421名無しの心子知らず:04/03/29 22:46 ID:dMH6Du05
今朝、同じ市内に郵パックを送ったら、
もう着いたらしい。
市内と言っても離れていて管轄も違うのに。

郵便局って意外と暇?
422名無しの心子知らず:04/03/29 23:10 ID:fufPHpe2
>>421
頑張って仕事してくれてるのに、
暇?なんて言ったら可哀想だぞー(笑)
423名無しの心子知らず:04/03/29 23:28 ID:aL0rLHhi
地域によっては、びっくりするほど早いことがあるよ。
逆もあんまりないけど。
424名無しの心子知らず:04/03/29 23:37 ID:bnPpb53U
>>421
私も送ったお品(オクじゃなくて、プライベートで送ったゆうぱっくです)
同じ市内で、その日のうちに着いたみたいです。朝に送って、夕方着。
早いなあ。
お中元やお歳暮の時期は遅れがちみたいですけどねえ。
あと、来月のはじめは遅くなるんじゃないかしら?新学期の時期です
し、入学祝いや就職祝いやらで、郵便物や書留やら、色々多そうだし。
425名無しの心子知らず:04/03/30 00:56 ID:dlphk5vR
市内・別管轄で朝発送してくれた品が午後1時に届いたことがある。
出品者さんの、発送済みメールよりも早かったw
426名無しの心子知らず:04/03/30 14:35 ID:nZ2F8EZ/
オクで集めたゆうパックカード試しにシュピーンしたら売れたよ。1000円で♪
最近、偽造のゆうパックカード事件ってあるじゃない?
ヤフー、必死らしいよ。
アヤシイゆうパック出品を削除しまくってるって。
落札者がメールで書いてきた。
確かに、有効期限のないゆうパックカードとか出品されてるけど、、、
それって、ありえないよね?
発行期日は郵便局員さんが必ず書くものね・・・
それか、まとめてもらってるのかな?カードだけを・・・
で、期限ナシのカードの方が使い勝手がいいということなのか?
偽造ゆうパックカードってどんなんだろうね?
427名無しの心子知らず:04/03/30 14:41 ID:GWVM31jD
>>426
〒ぱっくカードの出品、解禁になってたのかー。

>>有効期限のないゆうパックカードとか出品されてるけど、、、
それって、ありえないよね?

あ、私持ってる。こないだ集荷に来てもらった時
カードを貰ったんだけど有効期限記入してなかった。
(私も後から気づいた) 結構モタモタ&オロオロしたおっちゃんだったから
忘れちゃったのかな?

というわけで期限のない満タンカードが一枚あるわけだが・・・
いつかベビの大物を送料無料でだそうかと思ってるんだけど
期限書いてないから使えません なんて言われたりして///
428名無しの心子知らず:04/03/30 14:58 ID:Kb5vKg02
>>427
426です!
期限の無い満タンカードは、いい値で売れてるようだよ。
ベビの大物よりも高くなる可能性は有りだよ。重量、距離にもよるけどね。
1000円前後の即決で出せば、1時間しないうちに売れるよ。
429名無しの心子知らず:04/03/30 15:29 ID:8aVVcIC2
期限ないやつって削除対象にならないの?
430名無しの心子知らず:04/03/30 17:45 ID:dp1Puxdx
期限の無いカード出すと、郵便局で念入りに調べられるよ
431名無しの心子知らず:04/03/30 18:10 ID:AcphE9oa
ゆうパックカード、出品解禁されてませんよ。
削除されないコツが皆わかってきただけです。
たとえば画像入りでゆうパックシールという言葉が入っている出品は
即削除になります、きっと。
432名無しの心子知らず:04/03/30 20:51 ID:GWVM31jD
あ、そうなんだ!
どうりで画像がないものばかりだな〜と思ってました。
てっきり 出品自体ができないシステムになってるのかと・・。
さすがahoo やることahooだね
433名無しの心子知らず:04/03/30 23:08 ID:jzv/3Fcj
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g17845606

写真よーくみたら
定価980円のシールが。
あぶねー入札しかけた。

この人はこんな感じで他のも出品してるんだろうなー
434名無しの心子知らず:04/03/31 10:00 ID:ZfbHy63u
新規タソから電話がキター!
何だかお互い気恥ずかしくて笑ってしまったよ。

入札があったとき「釣りあげだと思われたら嫌だな。ウチュ。。」とか思ってごめんね。
だってゴミが結構な金額になっちゃったんだもん。
435名無しの心子知らず:04/03/31 14:49 ID:9k2AXu4e
>>433
アドバイス入ってるね。
436名無しの心子知らず:04/03/31 17:13 ID:7dnnoJBS
>>433
でも、消費税込みで1000円超えるんだから
1000円スタートならまだ良心的??
437名無しの心子知らず:04/03/31 23:59 ID:NfyIcHYQ
赤さんの輸入おもちゃを落札したんだけど、あっ〜もぅ!やっちまったよ〜!
ちゃんと入札前にネット検索ナドナド値段調べをしたけどヒットしなくて
「まっ、いいか」と思い入札→落札。
さっきザラスのページで見つけてしまった。スタート価格が定価よりも
500円も高かった〜送料とか入れたら1000円近くになるよ。
あぁ〜鬱鬱欝。。。
438名無しの心子知らず:04/04/01 01:17 ID:l22wcTm4
なんか、ヲチに制限ついてる?
削除しないと登録出来ないってゆわれるんだけど?
439名無しの心子知らず:04/04/01 10:00 ID:zsp32jDN
全部新品100円スタートで大量出品している人、昨夜けっこう損していたよ。
希望落札価格1800円のものが210円で落札されていた。

他のもので希望落札価格に近い金額で落札されているものもあったから、
収支としてはトントンかもしれないが。
手間かけて、トントンじゃなぁ・・・。と。
440名無しの心子知らず:04/04/01 10:10 ID:h3nOlxpG
>>439
そんなアブナイ賭けは・・・
ワテクシは、慎重派で〜す!
入札件数なんてどうでもいい。
値段と商品を納得して買っていただける方の入札キボーン。
仕入れ値を割る事はないから、確実に儲かるぞ!
441名無しの心子知らず:04/04/01 10:23 ID:/gGJFFNT
>>438
1000件だか3000件だか忘れたけど、マイオークションに入れてる数に上限
があるんだよね。
ID増やしてヲチに入れれば?
280円(税別)払わなくても、ID登録のみでヲチリストに入れることは可能。
442名無しの心子知らず:04/04/01 10:24 ID:zsp32jDN
>440
その方、今朝もまた大量100円〜出品していたよ。
昨夜210円で落札されたものと同じ物も懲りずに100円スタートで。
確かに注目は集めるだろうけど、よっぽどうまみがあるのかね。

443名無しの心子知らず:04/04/01 10:31 ID:pRo6SEej
>>442
マジで?
じゃぁ、210円でも儲けがあるのか・・・?
盗んできたのか?(藁
マック椅子のように・・・
444名無しの心子知らず:04/04/01 13:05 ID:85zoZxz8
>>440って転売屋?
445名無しの心子知らず:04/04/01 13:10 ID:0liG81Uz
>>444
ageちゃうほど気になるのん?
446名無しの心子知らず:04/04/01 13:26 ID:9v/XYUK8
昨夜は別にヤフ落ちてなかったよね?
常に人気の某ブランド子供服、新品タグつきの長T(まさに今シーズン只中)
1000円以下で落札できちゃったよぅ。
高騰すれば大抵3000円台で取引されてるのに。
入札者も9人いたし、カテも正しいのにな〜
なんかコワヒ・・・
447名無しの心子知らず:04/04/01 13:28 ID:2qhtcaTI
>>446
それって、MEZZO PIAHOじゃぁ・・・?
448名無しの心子知らず:04/04/01 13:42 ID:F64cFOC1
>>444
440です〜
テンバイヤーと言えば、テンバイヤーですかね。
でも、古物の免許持ってるから。
住んでいる近辺に、広告入れて鳴海をドッサリ買い込む。
もち、USEDだよ。
だから、オク専門の「1人リサイクルショップごっこ」みたいなもの。
メチャ、儲かるよ!
やってみれ〜〜〜〜〜オススメ!!!
鳴海じゃないと、イマイチ儲からないヨン。
449名無しの心子知らず:04/04/01 14:57 ID:+xNN1hoL
ヘー(´ν_.` )ソウナンタ 頑張ってね
そこまで暇がないわ゙
450名無しの心子知らず:04/04/01 17:13 ID:MJeVPrM6
オークション初心者です。
着用回数少ない品を落札したのですが、そう美品じゃなかったとき、
評価はどうしたらいいのでしょう・・・。
美品とは書いてありませんでした。

それから、今まで落札オンリーで、全て評価を入れてきましたが、
出品者さんで返してくれる人は8割程。
そんなもんなんでしょうか。それとも気が付かない落ち度があるのかな。
評価ってむずかしい・・・。
451名無しの心子知らず:04/04/01 17:42 ID:qZb6Uygi
>>450
最初のうちは悪い評価が付かなきゃ御の字、くらいで
気楽に構えたほうがいいよ。
帰ってこなきゃ、「悪い」が付かなくて済んだと。

もしあなたに何か至らないところがあるなら
そのうち誰か指摘してくれるよ。

美品かどうかってのは人の感性だし、書いてないならなおさらよ。
特に嘘偽りが無ければ、非常に良いがデフォルト。
452450:04/04/01 17:52 ID:MJeVPrM6
>>451
即レスありがとうございます。
そうですか。納得しました。
ご親切な回答感謝します。ありがとうございました!
453名無しの心子知らず:04/04/01 18:12 ID:boYk5OwS
12月に出品した物の落札者から、今頃評価が来た。
特に問題もなく取引を終えた人なんだが…
評価を返すべき?
(普段は、到着の連絡を評価でしてもらって、それから
評価を返す事にしてるんですが。)
454名無しの心子知らず:04/04/01 19:04 ID:xtgPzfyF
>453
自分も忘れたくせに「評価すべき?」って何よ。
評価しなきゃしてやんないよ、な人うざい。
455名無しの心子知らず:04/04/01 19:14 ID:HlTZhhU7
実母が買って来る黄色熊とか犬の商品たちって妙に安い。お茶碗、お皿とか100円、靴下とか50円。
オクだしたらいい値段になるかしら?土日実家帰るから買ってこようかな。
456名無しの心子知らず:04/04/01 20:14 ID:5wwHA4hs
つーか出品者は落札者が金を振り込んだ時点で評価しろよ
457名無しの心子知らず:04/04/01 20:27 ID:8JKb54s/
入金はされても、良い評価はしてやりたくない感じワルーな落札者だっている罠。
んで、そゆ香具師はたいがい商品到着の連絡もしてこない。
458名無しの心子知らず:04/04/01 20:38 ID:/gGJFFNT
先日落札したときの出品者さんからの「発送しました」メールには、
「大変 勝手ではございますが、評価は、入れて頂いた方に 
 返信という形で入れさせて頂いております」
と断り書きがあったよ。いつ評価してくれるのか明記があるのもいいとオモタ。
評価いらん人もいるだろうし。
459名無しの心子知らず:04/04/01 20:44 ID:qW4WBh7m
>>456
でつね!
460名無しの心子知らず:04/04/01 21:18 ID:0liG81Uz
>>453
商品到着の連絡をくれた人には評価入れるし、事前に伝えてます。
連絡くれない人は評価いらない人か、上記に賛同してもらえない人か、
こちらの対応・品物がお気に召さなかったけどクレーム面倒な人だと思うので放置。
ずいぶん遅れて評価・メールで到着連絡くれる人もいるけど、
別に気にせず評価しますよ。なんで考えちゃうの?
「評価くれるのが遅かったこと」を評価するのはあなたの自由だけど、
また相手に「評価したのに評価くれないこと」を評価されることになりそう。
461446:04/04/01 21:29 ID:9v/XYUK8
>>447


いえ、うちは男の子なんで。
どっちかっていうと男の子好み(でも男女共用)のブランドです。
462名無しの心子知らず:04/04/01 21:33 ID:SX2A1bwB
>>457
そんな藻前は、商品が到着しても連絡してやりたくない感じワルーな出品者なのでは?
んで、そゆ香具師はたいがい自分からは絶対評価しない。
463名無しの心子知らず:04/04/01 21:38 ID:o0H7okl3
商品が到着して連絡してやりたくない??
ワケワカメ
464名無しの心子知らず:04/04/02 00:11 ID:B9QfNsYM
月曜に終了したやつで、終了10分前くらいに入札者から「切手払い可か」と
質問があった。
低額だったしOKして、その人が落札したから最初のメールに切手払いなら
送料が○円だから合計○○円分をメール記載の住所にに送って下さい、と書いて
そろそろ切手が届いてもいいのになぁ…と思ってたら。
さっきメールで「あの、支払い金額教えてもらってないんですが」なんてメールが来た。
しかもほんとに↑の一文だけしか書いてない。
最初の返信も必要事項とよろしくお願いします、だけでかなりシンプルだったけどさ…。
評価100以上あってこれかよ〜。
私のメールに返信って形だったし、もちろん下のほうに私が一番最初に送った合計金額
書いたメール付き。

メールってしっかり読まないものなのかなぁ。


465名無しの心子知らず:04/04/02 00:47 ID:AEmeKd9c
>>467
典型的なチュプというやつですね。
オク板に行くと定形外虫とか、チュプは嫌いだとかってスレあるからソコ読んでみなよ。
ひどい主婦の話イパーイよ。人の振り見て我が振りなおせ、ってね。
みんな気をつけよう。
466名無しの心子知らず:04/04/02 00:52 ID:DwMi0V6C
それでは467ドーゾw

467名無しの心子知らず:04/04/02 01:28 ID:Z3yE2YJD
ドーゾっと言われても、困るw

1週間以内に評価しろって出品者に出くわした。
無事届いたから、その旨と共に評価したのだが
1ヶ月経つ今、未だに評価くれん。
みんなは、この場合どうする?
468名無しの心子知らず:04/04/02 01:42 ID:3PIHPaKS
>>462
自分出品の時は、フツーは発送時に評価してるよ。
でも数日連絡くれなくて突然振込⇒絶対今日発送シルとか切手厨やら
落札後に値切られたり、ウイルスメール頂いたりするとね〜
少し頭を冷ましてから評価しようと思うこともあるわけよ。
で、だいたいそゆ落札者ほど到着連絡くれない。


469名無しの心子知らず:04/04/02 06:24 ID:KiX1NZDa
>>467
そういう面倒な人は放置してます。
自分は約束果たしてるし。気にしない。
470名無しの心子知らず:04/04/02 06:45 ID:hCKDvE2D
出品者です。日曜の晩に終了→即連絡メールを送りました。
それから昨日まで毎日メール送信。
でも返事は火曜日の一回のみ。それも自分の携帯から私の携帯メアドへ。
そしてその内容は・・・EXPACKは可能か否か&振込先を教えれ。
一番最初のメールに全部明記してあるぞ(゚Д゚)ゴルァ!
これだから評価一桁チャンは嫌なのよ。また今日も督促メール送らなきゃ・・・。
471名無しの心子知らず:04/04/02 10:41 ID:R82tSOet
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=f19084379

必死だな。私だったらこんな質問スルーしてるYO。
472名無しの心子知らず:04/04/02 10:46 ID:cfcBq9Bf
>471
質問者のメアド晒しちゃったね、この人。
473名無しの心子知らず:04/04/02 11:57 ID:YapoFi17
もう4月になったのに・・・
まだ落札者に3%負担すれ、とか言ってる人けっこういるー。
474名無しの心子知らず:04/04/02 13:10 ID:nh/KzfOL
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d46175416

KPトレーナーってあるけど絶対ヨーカドーのトレーナーだろ、コレ。
評価でどうなるか生暖かく見守ってみよう・・・
475名無しの心子知らず:04/04/02 13:17 ID:IANoJIMB
えっ?
3%負担なくなるの?
だったら、嬉しいけど。
4月から、どうなるの?気になるぅ〜
教えてチョ。
476名無しの心子知らず:04/04/02 13:22 ID:UArL5yWE
>>475
違うよ。出品者が負担、と言うことでyahooで決まって
落札者に請求しちゃいけなくなったの。
477名無しの心子知らず:04/04/02 13:22 ID:r6JaqN9D
違うってばよ〜
478名無しの心子知らず:04/04/02 13:25 ID:Khh09FB/
消費税込の表示云々じゃないの?
479名無しの心子知らず:04/04/02 13:32 ID:04IIP9ti
あれはKPじゃないね。
ヨ−カド−ブランドだね。
だまされる人いるんだ〜〜
480名無しの心子知らず:04/04/02 13:42 ID:z+ll8R68
刺繍で「CK」って、なんの略か分らないロゴが
入ってるけど、騙される人がいるってことは
KPに「CK」と表記されるている物があるのか?
481名無しの心子知らず:04/04/02 14:04 ID:nh/KzfOL
>>480
ないないw
「CK」はヨーカドブランド「コミカルキッズ」の略だよ
482名無しの心子知らず:04/04/02 14:12 ID:FMz1/YXb
>>476>>478
ありがと。
そうなんだぁ〜
落札者に負担させない私には関係なかったんだね。
483名無しの心子知らず:04/04/02 14:14 ID:msrq77mG
>>471
うん、漏れもスルーだな。
この手のアフォな質問してくるヤシって滅多に落札しないしw
484名無しの心子知らず:04/04/02 14:14 ID:3ZFXKLi7
>471
出品者もマジメに答えてないで
「ウォッチリストにたくさんいらっしゃいますし、即決は考えておりません」で
すましちゃえばいいのに。
そころで質問欄だけど、以前メルアドが書いてあったので
その質問には答えず、次の質問に答えたら、答えなかった
質問までさらされてしまった。
これってそういうシステムなの?
485名無しの心子知らず:04/04/02 14:15 ID:P9/aw6a9
ラベルをアップにしてるふりして
ピントが甘くてよく見えない。

こんなわざとらしいのにひっかかる人・・・いるんだろうなあ。
486名無しの心子知らず:04/04/02 16:40 ID:ETPGfzKD
>484 質問に答えなければその質問はあぼんだと思うよ
飛ばした質問が2であれば
質問1の次に質問3がきて、質問2に答えてないなと
わかるんじゃなかったっけ?

そういう私も出品しているけっこうレアな物の質問欄から
どちらで購入されましたか?
って答えるわけないじゃん
オクだと高値になるから、そこで買おうって魂胆見え見え


487名無しの心子知らず:04/04/02 16:43 ID:MA4gGwkT
タグの二文字めの右端がチョットだけ見えますが、「P」では
なく「K」だね、こりゃ。
私もひっそりと見守ることにしました。
488名無しの心子知らず:04/04/02 17:48 ID:cnQHkXkp
>>474
騙されてかわいそうに。
誰か教えてやれ〜。
489名無しの心子知らず:04/04/02 19:15 ID:u2hFiLWZ
みんな定形外好きだよね。物によってはメール便の方が安いのに。
490名無しの心子知らず:04/04/02 19:40 ID:puVdmtgN
クロネコメール便、事前契約が不要になったんだよね。
http://www.kuronekoyamato.co.jp/mail/mail.html

でも営業所遠いんだよね・・・(´・ω・`)  
491名無しの心子知らず:04/04/02 19:47 ID:gpiShPDt
1回着用の品を落札したんです。
ショップで買った洋服のサイズ違いが出ていたので、
気に入っているから1回着用なら、と思って。
家にあるのも1回着用済み、届いたのも同じ
はずなんですが、見比べると着用感あり、
洗濯も手洗い表示だけど丸洗いっぽくって、1回着用には見えませんでした。
結構な金額で入札してしまった私が悪いんですが。
もうUsedはこわくて落札できない。
ノークレーム、ノーリターンだけど、返品したいです。
ぼやいてごめんなさい。
492名無しの心子知らず:04/04/02 19:59 ID:p9M+ir5J
>474
アドバイス入ってるね
493名無しの心子知らず:04/04/02 20:07 ID:puVdmtgN
>>491
>>307
うーん、5〜6回着用でも「1回着用」なんて書いて出品してる例は多い
だろうし、そういうヤシに限って「ノークレノーリタ」って絶対書いてる
んだよね。
実物見てないからなんとも言えないけど、泣き寝入りする前に、
「我が家にも1回着用の同じものがあるがあまりにも違いすぎる。
 “1回着用”ということで美品だと判断し入札したのにこれでは納得できない。
 こんな状態と分かっていれば入札しなかった。ついては返品したい」
とメールしてみては? 手元に同じものがある、ってのは効き目あるんじゃないかな。
最悪、評価で事実を書いて欲しいです・・・  次の被害者防止のためにも。
494名無しの心子知らず:04/04/02 20:08 ID:SN90lINQ
>>491
着用回数はアテにしないほうがいいよ。
495名無しの心子知らず:04/04/02 20:27 ID:VVkvHlEv
着用回数あてにならんよね
元からusedかけてるブランドはなおさら
洗濯方法の違い等あるかもだから、正直クレームはつけづらいとこ
496491:04/04/02 21:18 ID:gpiShPDt
シミがあるわけではないんですよね。
ただ襟元が毛玉になってたり、漂白剤入りの洗剤でネット無しで洗ったのかな
という感じの着用感があるだけで。
どうしよう。悩みます。
でもこれを娘に着せるのかと思うと気が重くて・・・。
497名無しの心子知らず:04/04/02 21:36 ID:nEFZWVpu
うーん 返品は難しいかもだね。(一応メールしてみてもいいと思うけど)
それなら
どちらでもない で同じ物がありますが1回着用には到底思えない品物でしたので
この評価で。

ってつけるのはいかがかな
商品イクラで落としたかしらないけど・・
人気ある物なら転売してもいいし。 捨てるか・・・

なんか分かるな。そういう商品を自分の子に着せたくないっていう思い。
私はそういう時は他の自分の出品ブツに混ぜて安値で売っちゃいます。
あまりにもひどい時はハサミで切り刻んで鍋用雑巾にします。
もちろん評価もちゃんとつけます(検品ミスとかの場合)

498名無しの心子知らず:04/04/02 21:56 ID:MA4gGwkT
>>490
メール便、490タンが貼ってくれたクロネコのページに
「●集荷サービスもあります。(無料)」って書いてあるよん。
営業所が遠い近いは関係なし!!

499491:04/04/02 22:27 ID:gpiShPDt
レスありがとうございます。
なんか気分が救われました。
鍋用雑巾って・・・(笑)
出品したことないんですが、とりあえずメールしてみます。
レス下さった皆様、ありがとうございました。
500名無しの心子知らず:04/04/03 01:27 ID:gZ0kjQ/c
>>497
素朴な疑問スマソ。
鍋用雑巾って何?
501名無しの心子知らず:04/04/03 01:53 ID:7CSRLmoA
>>500

500ゲトお目!

カレーとかシチューとかべとべとするもんを煮た鍋とか、
天ぷら作った鍋の油汚れなどを洗う前に拭いて捨てるための物ではないかと>鍋用ぞうきん
502名無しの心子知らず:04/04/03 11:30 ID:/vUrIq5k
落札者だけど・・・。

出品者からのメールで住所が「S県○○市○○番地」って書いていたので
?と思ったけど、小額だし早く取引を終えて縁を切りたかったので
すぐ入金終了メールを送り
「規約に法ってそちらの情報を開示してほしい」旨を一言添えたら
「私は今まで3桁の取引をしてきたけどそのように言われたことはない」
「これ以上、何を晒せというのか。もしメールアドレスならば
それは教える必要が無い」との返事。
(↑つーかメール交換している時点でメアドわかるけど)
で、住所が伏字になっていたので気になりましたと「S県○○市○○番地」
の部分をコピペして送ったらその後返信なし。
入金ありがとうございましたの一言も無し。

さっき品物は無事に届いたんだけど「非常に良い」をつけなきゃ
いけないものか・・・。
悪い評価は1個もない人だったんだけど、なんだかあてにならんね=評価
まったく、3桁も取引していてこれかよ!
503名無しの心子知らず:04/04/03 11:43 ID:BR1gD9Ae
どちらでもないをつけるべし!

504名無しの心子知らず:04/04/03 11:45 ID:aRTzocol
>>どちらでもないにすれば?
 ちゃんと理由を書いて。もう少し冷静に対処してほしいよね。

 ところで、利用者からのアドバイスって、出品者しか見れないの?
 なんてアドバイスされてるのか見たい。

 
505名無しの心子知らず:04/04/03 12:01 ID:/vUrIq5k
>503,504
やっぱりどちらでもないか・・・。

報復されそうなのでw)、向こうから評価が来てからにしようかな。
506名無しの心子知らず:04/04/03 12:33 ID:nUf3tkfv
>>502
>住所が「S県○○市○○番地」
私も以前、ちょっと似たようなパターンに出くわした。

出品者からの最初のメールには、
「※県※※市※※町※※丁目」のみで、細かい番地とか不明。
私は、“新規”でも“評価に問題あり”でもなかったから、
「※※市※※町※※丁目の起源割子です。よろしくお願いします」
とそっけなく返信。
すると、今度はきちんとした連絡先と電話番号(携帯だったけどメアドは
プロパメールだったのでスルー)で口座番号つきのメールが来た。
多少ムカついたものの口座番号と連絡先がセットで明示されたので「非常に良い」。

>>502タンの場合は、正確な住所を聞く前に振り込んでしまった時点で出品者に
なめられたんだと思う。振り込む前に聞くべきだったよね。
この点を考えて、「どちらでもない」をつけるのが妥当だと思います。
507名無しの心子知らず:04/04/03 13:49 ID:8NlpLyu0
いや、住所を(途中までしか)明かさないなんて規約違反だし
悪い つけたほうがいいよ
それにそのメールの返事もムカツク
508NG ◆8rx////NG. :04/04/03 15:18 ID:4pPmsKxJ
起源割子 ワロタw
509名無しの心子知らず:04/04/03 15:19 ID:UdwrAouF
そっか、口座番号と「S県○○市○○番地」がセットになってたんだよね。
おまけにあのメール内容だし。
そりゃ 「悪い」ケテーイ!
510名無しの心子知らず:04/04/03 17:53 ID:w/52+p55
漏れも前あったな
つかちっとも住所も書いてこないの。
ついでに名前も偽名っぽい。

その人、あるキャラ系のばかり集中して落札してる人で
例えばそれが「エースをねらえ」だったとしたら
名前が「蝶野ひろみ」とか
絶対こんな名前ないよ!とは言いきれないけど
実名が自分の好きなキャラと丸かぶりってあり得ないと思うんだけど

モノは無事に来て、住所が書いてあったけど
明快すぎてとても普通の家のような番地ではなく、
試しに検索してみたら、なんとヤフー地図では表示できない地域
これも計算??
511名無しの心子知らず:04/04/03 20:26 ID:J+Y88g2H
http://www.jyouhou.ne.jp/j/index.cgi?anorio
裏技裏情報エリートは入手した情報をi-modeのパケット通信料より安く
メールでお送りするメールマガジンです。
情報の内容は「人生生活において、知っていると得をする情報」
すべてです。その他、多くの一般人が知らないこと、
裏情報、裏技をノージャンルでお送りします。
(内容は懸賞の裏技,携帯電話iモード裏技など多種多様。
 伊東家の食卓の裏ワザと比べ物にならない高レベルです)
512名無しの心子知らず:04/04/03 21:41 ID:gZ0kjQ/c
>>510
すごいね、その話。
漏れもオク歴結構長いので、住所や名前を知らせて来ない出品者とは
数限り無く出くわしたけど、普通は「教えろ!」といえばシブシブでも
教えてくれるよ。
最近は「ヤフの補償を受ける為には教えてもらえ!とガイドラインに
書いてある」って言って聞いてるし。

しかし、住所はまぁ嘘つくの簡単だとしても、名前まで偽名って・・・
口座名義は違う名前だったの?
今は口座作る時、偽名じゃ作れないでしょう?
513名無しの心子知らず:04/04/03 23:13 ID:Fo65Fip9
本当にいるんですね。
切手 不 可 って書いてあるのに、
切手で良いですか?って椰子。
しかも、しかもよ、質問欄にも書いたのよ。
おながいだから、読んでくれよー・・・・゚・(つД`)・゚
こんな事書いてこなかったら、送料タダにしようと思ったのにもう止めた。

514名無しの心子知らず:04/04/04 01:33 ID:XPyz971B
>>513
質問されて重要な回答(入札前に見てもらいたい内容)する時は
オクページにも商品説明の編集で更新して記載すべし。

そうすれば以降、皆見るし、逆にどこのアフォーがそんな質問したのか
質問欄見に行ってBLにも入れられる。
515名無しの心子知らず:04/04/04 07:41 ID:lBYSW+9C
>>514
質問欄 にも って書いてあるからもちろん商品説明も書いてあったんでないの?
516名無しの心子知らず:04/04/04 10:18 ID:CtOVYD+F
>514
わたし、タイトルに「切手可 ○○」って書いてるのに
「切手でのお支払いは可能ですか?」って聞かれたことあるよ。
もう、アフォかと。
517名無しの心子知らず:04/04/04 10:26 ID:wTjmnDdX
>516
そんなヤツしょっちゅういるよ。
字が読めないのであろう。あるいは見てるだけ。
518名無しの心子知らず:04/04/04 12:27 ID:QnBLjjaq
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b47937514
ジャムおじさんの手がすべったんだってさ
519名無しの心子知らず:04/04/04 13:42 ID:cnFWO4TS
>518
ごみばっかりだね・・・・
520名無しの心子知らず:04/04/04 13:53 ID:k7mpSDuN
>>518
こんなの売れるの?
出品手数料10円損しそう。
521名無しの心子知らず:04/04/04 13:59 ID:q6ZkruPo
中古女児用パンツとか売ってるね。しかも股のところを広げてる
522名無しの心子知らず:04/04/04 14:12 ID:+Bj12Mn1
いらねえ。
523名無しの心子知らず:04/04/04 14:21 ID:MRah5vCF
>>518
すごいね、見事にごみばっか。
普通の神経の持ち主なら、捨てるものがほとんどだよね。
524名無しの心子知らず:04/04/04 19:42 ID:buOmM8Im
>>518
ていうかこの人おかしいんじゃない?
自己紹介のページへんだよ。
自己顕示欲強そう
525名無しの心子知らず:04/04/04 20:09 ID:pO9xI9Zd
>>518
ち・・・・知恵遅れ?
堂々と書いちゃうなんてスゴイなぁ
526名無しの心子知らず:04/04/04 20:24 ID:5pOQrig9
>>521
しかも入札は下着買いまくりの男性なんですが・・・
527名無しの心子知らず:04/04/04 20:27 ID:0QNu03U6
518の人はマジでおかしいな。
すでに塗られてるぬりえとか良く平気で出品できるな・・・
価値ねーよw
528名無しの心子知らず:04/04/04 21:39 ID:buOmM8Im
529名無しの心子知らず:04/04/04 21:41 ID:A35OZUpF
>518
このあんパンマソ前にもさらされてたよ。。
何回転したのやら。こんな物誰も買わないって気付けよ。
530名無しの心子知らず:04/04/04 21:42 ID:buOmM8Im
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d44616069

出品するだけで赤字やん
531名無しの心子知らず:04/04/04 21:53 ID:i+zBWuJJ
518の公開プロフィールみたか?
フルネーム出してる 35歳
未婚/既婚: 離婚 だって
532514:04/04/04 22:18 ID:XPyz971B
>>515
そうなのか・・・

>切手 不 可 って『初回メールに』書いてあるのに、
『メールの返信で』切手で良いですか?って椰子。
しかも、しかもよ、『オク中に』質問欄にも書いたのよ。

『』内のように勝手に脳内変換してしまった・・・スマソ
533名無しの心子知らず:04/04/04 23:23 ID:rcphJnr4
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e26794186

開始価格、一桁間違ったのかと思ったよ…。
534名無しの心子知らず:04/04/05 01:05 ID:sbQyG5Pt
>>533
何年前の商品だよ?!
古過ぎ。
初心者じゃあるまいし、よくこんな値付けでやって来られたな〜
しかもガイドライン違反だし。
評価悪いのも頷ける。
535名無しの心子知らず:04/04/05 01:20 ID:OkX+1maf
>534
評価見たけどだらしなくて頭の悪そうな人だと思った。
こんな人とは取引したくないね。
536名無しの心子知らず:04/04/05 14:18 ID:Ub8b3rb5
↑納得。
アホっぽい・・・
537名無しの心子知らず:04/04/05 15:07 ID:iKDATaIN
何度メールを入れても返事が無いので
何日か経って、評価の欄から「本日中にご連絡いただけなければキャンセル扱いにします」って
入れたら、質問欄より連絡あった。
メールをお送りしてますが届いてませんか?今回の落札物とこの質問をさせていただいてる商品を大切に使わせていただきますので、
まとめて送料込みでお願いします。
・・・という内容のもの。
連絡が取れない上に、安値でスタートさせた商品をスタート価格で早期終了の無理な願い・・・
1桁の初心者さんみたいだったけど・・・
メールで連絡の取り合えない人とは、取引どうされてます?
落札者都合でキャンセル?
それとも、手紙・電話?
私のほかにも、連絡が取れなくて評価欄から相手に呼びかけてた。
私は、落札者都合でブッチしました。
538名無しの心子知らず:04/04/05 16:25 ID:sbQyG5Pt
>>537
早期終了のお願いは取り敢えず置いといて。

メールでの連絡がちゃんと取れない人とは、取引しない方が吉。
物理的な問題として、メーラーやサーバーが不調な相手はトラブルの元だし
そういう状況を放置して「最近メーラーが不調なようで・・・云々」と言い訳
するようなヤシは、性格的にルーズに決まってるので相手にしない。

>私は、落札者都合でブッチしました。
正解。

これからはメールの返信期限(2日以内とか)を商品説明に記載しておくと
良いかも。
そうすれば、できない人は入札しないし、期限を守れないヤシはさっさと
取り消せるよ。
539名無しの心子知らず:04/04/05 16:46 ID:XZ0MIuUv
>>530
本当にこれが売れると思ってるんだろうか。
そこらの食堂で出してくれる子供用フォークの方が
数倍上等に見えるが

>>533
見れない。なんだったの?
540名無しの心子知らず:04/04/05 17:05 ID:4Urfavim
>>539
533は神酒家他のロンパース4枚で,開始価格が確か5000とか6000円
534サソの言うガイドライン違反は,落札手数料は落札者負担の注意書きのことだと思う
541名無しの心子知らず:04/04/05 17:22 ID:XZ0MIuUv
>>540
サンスコ
確かに開始価格の桁がw
542540:04/04/05 17:38 ID:4Urfavim
>>541
ちなみに使用感ありありの中古のロンパースでした
543名無しの心子知らず:04/04/05 18:32 ID:nvIasvcw
年代モノだったよねw
544名無しの心子知らず:04/04/05 18:54 ID:HDC+MSex
>>543
マニアがいるのかも?
コレクターズアイテムだったりして。
545名無しの心子知らず:04/04/05 19:54 ID:6z6/Bhz2
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/66465675

この人ヒドイ!
コンビのプーさんのカップにピジョンのパーツ合わせてるよ。
>カップのみ数回使用しました。ストローなど他は未使用です。
とか説明してるけど、家にあるコンビのカップにピジョンのパーツ試しに
合わせてみてけど、はまらなかった。
知らないで落札してしまったら気の毒杉!

546名無しの心子知らず:04/04/05 20:00 ID:AQPTcmTj
>>545
オク板の質問代行スレでお願いしてその点つっこむべし!
547名無しの心子知らず:04/04/05 20:04 ID:6ksj+PTV
本当だ
カップにしっかり「コンビ」と書いてあるのが見えてるし。
548名無しの心子知らず:04/04/05 21:10 ID:53tFqR0d
>>545
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e36659514
>●今回はCDのみになりますが、絵本もとってもかわいいので、コピーをお付けしますね。(スキャンも可) 
何度読んでも、絵本をコピーして渡すと読み取れるんですが、
これって違法じゃないの?
549名無しの心子知らず:04/04/05 21:40 ID:4Urfavim
>>545,548
質問スレお願いしてきました
さすがにこいつ酷杉
550名無しの心子知らず:04/04/05 21:42 ID:sbQyG5Pt
>>539
>>540を補足すると、即決価格は9000円どした(驚栗)
551名無しの心子知らず:04/04/05 21:46 ID:L3d4s9wX
>>550
見れないのって自分で取り消したって事かな?
価格はミステイクよねぇ?もちろん・・・・

みなさん・・・売れてますか?買えてますか?
私は、売れるには売れるのですがかなり低価格。
その代わり新品夏物が開始価格でGETできたり嬉しいやら寂しいやら。
552名無しの心子知らず:04/04/05 21:47 ID:WQ8UGf4o
>548
Q&Aで
『1ページずつのカラーコピーです。スキャンCD-Rでお渡しできます。』
と答えてるね。
553名無しの心子知らず:04/04/05 21:50 ID:sbQyG5Pt
>>548
微妙だけど、そうなるかなぁこれは<違法

絵本もかわいいので「おまけに」コピーをお付けしますね
・・・と書けばいいのにね。
それならセーフなんだけど。
554名無しの心子知らず:04/04/05 21:52 ID:+AUs6NIX
マグマグよくわかったね。
私は両方使ってるけど、全然気が付かなかったよ。
だまされやすいわ。。
555名無しの心子知らず:04/04/05 22:00 ID:SNuv+Jmp
●うちでは、知育発達のためにも1歳を過ぎてからは手づかみで食べさせています。
そのため替えラックをたくさん用意して丸洗いしています。
●部屋のインテリアに合わせたラックを使用していたので、こちらの純正のシートは出品します。

インチキマグマグの出品者 コンビのハイローチェアのカバーも出品してるんだけど
説明がくどい。
「知育発達」だとか「インテリアに合わせた」とか!

556名無しの心子知らず:04/04/05 22:05 ID:SNuv+Jmp
マグマグのステップ1のカバー(?)キャップもかたちが違う
あれじゃキャップできないよ。
コンビのでもピジョンのでもない
まさかレイチェル?w
557名無しの心子知らず:04/04/05 22:07 ID:b8D0b3gB
すごい出品者・・・・物も様々ですね・・・
マグマグ以外に、DVDのコピーソフトや、100均のサプリまで
質問の回答が楽しみ
558名無しの心子知らず:04/04/05 23:04 ID:L3d4s9wX
盛り上がってるとこスマソ
ベビー関係の本を数冊セットで出品、落札されました。
落札者からのファーストメールに
【A.B.C.の本がある内のAは要らないのでB.Cだけ送ってほしい
 支払は落札額を支払うが送料(冊子)はB.Cの分のみでおながい】
ときた。
アテクシとしては既に梱包済みで冊子用の窓を作ったりとなかなか
手間がかかったのでまたやり直しー?
というのとAの本が手元に残るのも困るなーという(多分これ単体では売れない)
・・・
それより何よりそういうことは質問してから落札してくれよーーー
というモニョモニョした気分。
一応次点の人もいるんだけど
BCだけ送ってあげるしかないかなー。。
559名無しの心子知らず:04/04/05 23:09 ID:yt5j4R7h
>558
冊子小包って、重量の範囲が広いと思うけど
Aありとなしで送料変わっちゃうの?
変わらないなら、そのまま送っちゃって
そっちで処分して〜 っていうのはダメなの?
560名無しの心子知らず:04/04/05 23:11 ID:L3d4s9wX
>>559
レスありがとう
 送料変わっちゃうんです。ちょうど2kgと3KGの分かれ道でして。。
561名無しの心子知らず:04/04/06 00:25 ID:D6kRbOnX
捨てればいいだけの話では?
あっちで捨てようとこっちで捨てようとおんなじでしょ
562名無しの心子知らず:04/04/06 01:28 ID:ynvXDp/4
>>558
対応については>>561に同意。
捨てられないほど思い入れがあるのかしら?
でも思い入れがあるならオクにはシュピーンしないよね。

でも、そういう申し入れは入札前にして欲しいよね、ホント。
漏れは出品者の立場でそういう経験はないけど
落札者としては同じような申し入れを何度かしたことある。
子供服だと「おまけ付き」とかいってゴミを一緒に組み合わせて
たりするでしょ?
ゴミはタダでも要らないから、入札前に質問欄から質問して
了解得た上で入札してるよ。
質問して断られたこともない。
563名無しの心子知らず:04/04/06 01:41 ID:7OtL77de
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f18992424

これってニシマッチャンで見ますタ。
564名無しの心子知らず:04/04/06 02:08 ID:OSHIck7L
>>551
オク取り消されてるのは、たぶん私がヤフにチクッたから・・・
>手数料3%のことね。
昨日このスレ見て、ちょっとむしゃくしゃしてたもんで、
ついチクリメール入れてしまいました。

>>562
ゴミ同然のおまけを断るには、どのような言い回しをしていますか?
参考までに教えてください。
いつも文面に迷ってしまって結局おまけ付きのものは
入札控えてしまうので。
565名無しの心子知らず:04/04/06 11:50 ID:hN1tw3cX
>>564
3%課税者、ヤホにチクルと取り消されるのか。
見つけたら通報しようかな。
566名無しの心子知らず:04/04/06 12:06 ID:QcJFIsrM
3%課税者でも、ちょっと気になる出品物には
「4/1から3%を落札者に負担させるのは禁止となりましたが
 払わなければなりませんか?」
と質問欄から質問してみました。対応如何で入札を検討しよっと。
567名無しの心子知らず:04/04/06 13:35 ID:EtBOPHjb
数回使用したオムツカバーが、買った値段と近い値で売れた〜!!
大きいサイズのカバーって数少ないせいなのかな?新生児用はちーとも売れる気配ない・・・。
捨てるの勿体ないから気長に回転させるつもりです。
568名無しの心子知らず:04/04/06 15:51 ID:owIeITYK
・・・それは、小さいオムツカバーより、大きいオムツカバーが好きな人の方が多いからですよ
569名無しの心子知らず:04/04/06 16:02 ID:XCbg6N3F
・・・大きなオムツカバー買ってきて売っても高値で落札してもらえるかな?
570名無しの心子知らず:04/04/06 16:04 ID:hlgg3QVZ
そーいや「ヤフー税」なるものがあるそうで・・w
いやーびっくり
571名無しの心子知らず:04/04/06 16:07 ID:rUuyCaLb
>>570
ぜひ晒してほしいですぅ
572名無しの心子知らず:04/04/06 16:13 ID:Oyjtc53D
大きいサイズってどのくらいのサイズ?
573名無しの心子知らず:04/04/06 16:13 ID:hlgg3QVZ
574名無しの心子知らず:04/04/06 16:16 ID:VbNWIoc3
>>573
ほんとだぁ〜〜〜

“ヤフー税”だぁ〜〜〜

ビックラコイタ・・・
575名無しの心子知らず:04/04/06 16:20 ID:rUuyCaLb
>>573
迅速・丁寧な対応ありがd
医療用具の製造販売の会社とは思えない取引履歴だねぇ。
やっぱちょっと変わった人なのかも。
576名無しの心子知らず:04/04/06 16:22 ID:2AbPDz8U
>573

藁!藁!
しかも、もう入札してる人いるし。
577名無しの心子知らず:04/04/06 17:11 ID:G+V9nMlU
これくらいのサイズはいかが?
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h9533218
578名無しの心子知らず:04/04/06 17:14 ID:BylQD+sk
>577
すご・・・
こんなの買う人いるんだ。
579名無しの心子知らず:04/04/06 17:29 ID:CiaCPX3m
>>577
しかもすでに入札17件
現在の最高入札者はもう完全にキティ
マタニティブラだの制服だの….キモ
580名無しの心子知らず:04/04/06 20:10 ID:4SHv/Y2m
>>577
アダルトベビー物w
これつけたオサーン想像すると楽しい
581名無しの心子知らず:04/04/06 20:11 ID:ynvXDp/4
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f19522198

未だにこういう 悪 質 な 出 品 者 がいるんだね。
「落札不要です」ってアナタ・・・ここはオクですが?
582名無しの心子知らず:04/04/06 20:30 ID:cYAseJBu
手数料っていらなくなったのね・・・知らなかった。
子供服専門だけど、結構3%って書いてるのあるよ。
出品してるのが3月だったらとるのかな?
先日の靴下・・・3%払ったけど・・・。
勉強になるますだ
583名無しの心子知らず:04/04/06 20:31 ID:ynvXDp/4
>>564
「商品をとても気に入って入札を考えているんだけど
おまけの商品と同じもの(または似たもの)が家にある。
もし落札できたら、おまけの方は受取を辞退してもいいですか?」

みたいな感じの内容かな。
584名無しの心子知らず:04/04/06 21:22 ID:hN1tw3cX
>>582
いらなくなるんじゃなくてシステム利用料を落札者に負担させる行為を禁止
になったのです。
でも見てない人は多いかも。
私も結構みかけます。そういう時は通報する。
585名無しの心子知らず:04/04/06 21:23 ID:rUuyCaLb
>>582
オクのトップページとかあんまり見ないの?
色々情報が出てるからチェックした方がいいよん。
586567:04/04/06 22:26 ID:EtBOPHjb
>>572
80〜95cm、体重11〜14kg対応のものでした。
いざ紙オムツ節約!って買ったものの、子供のおしりに合わないのか漏れ祭りを毎回開催するもんだからヤメタです。
587名無しの心子知らず:04/04/06 23:36 ID:04pGLy8F
>580
この間夜中のテレビ番組でやってたよ。
こういう類のオッサン相手するアルバイトがあるんだそうで。
勿論オッサンは赤ちゃんの格好なんで、おむつ替えやらミルクやら世話をする。
しかしどこでどう罷り間違うと、こういう大人が出来上がるんだろか?
588名無しの心子知らず:04/04/07 00:15 ID:Drnk3B9e
ボヌーが出る人のデリヘルとかもあるらしいしね。
589名無しの心子知らず:04/04/07 10:55 ID:B6axvXmf
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g16687255

ナンチャッテNIKEが・・・。
タイの土産物って明記したあるのに、どーしちゃった?
590名無しの心子知らず:04/04/07 11:29 ID:MqNWCwdN
明らかに吊り上げられて、次点になった。ほっとした翌朝。
終了15分後吊り上げID削除
私が繰上げで、その値段で落札しますか?って聞かれてて
吊り上げるような人とは取引したくないんだけど、
どうすればいいの。
こんなことでどちらでもないがつくのもしゃくだし。
591名無しの心子知らず:04/04/07 12:05 ID:+gFAlR3q
>>590
次点落札者のキャンセルはよくあること
別に吊り上げに関係なく
キャンセルすればいい
どちらでもないは、つかなかったんじゃないか・・・今は
592名無しの心子知らず:04/04/07 13:21 ID:KeqlH6WB
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e36594241
これ、西松屋オリジナルブランドで定価790円なのに、
2980円が定価っぽく見せてる
1500円で終了って事は倍になってるって事だよね
みんな、西松屋知らないのかなあ
593名無しの心子知らず:04/04/07 13:26 ID:CdC+Zefb
バ−バリ−風にだまされてるね。
リサイクル店で買うよりも価値があるって思ってそう。
とりあえず買っちゃうって。
人と競ってるうちに値段は上がるし。
そんなだまされる人がいるから成り立ってるのかも。
594名無しの心子知らず:04/04/07 13:36 ID:O1wVEPWP
595名無しの心子知らず:04/04/07 13:36 ID:Ov3N0UIm
70とか80とか着てる時って
なかなか外出とかできなくて
洋服も自由に買いにいけなかったりしたから
思わずオクで買ってしまうってあると思う。
だから
ニシマッチャンとかシマムラーなんかで仕入れて
売る商品って
80以下が多いんだよね。
596名無しの心子知らず:04/04/07 13:41 ID:E6f0TLG8
検索に「双子」と付けてる事も多い>ニシマッチャンテンバイヤー
597名無しの心子知らず:04/04/07 13:43 ID:CdC+Zefb
80以下ってすぐに着られなくなるし
欲しがる人も少ないから安値で買えるよね。
598名無しの心子知らず:04/04/07 13:45 ID:E6f0TLG8
ナンチャッテNIKE 2100円で落札されそう〜
599名無しの心子知らず:04/04/07 13:48 ID:CdC+Zefb
西松屋でわざわざ仕入れて売るの?
子どもが着た物を売ってるんじゃないの?
600名無しの心子知らず:04/04/07 13:48 ID:l8ZL3kh6
双子ちゃんとか大きいサイズ(大人服で)とかタイトルに入れてる人多いよね。
5,6文字もタイトル文字消費してまでつけたい、そんなにいい検索ワードなんだろうか。
601名無しの心子知らず:04/04/07 13:51 ID:KeqlH6WB
>>599
新品ダグ付なのに、子供が着た服って事は無いでしょう…
602名無しの心子知らず:04/04/07 13:52 ID:I+jp2iIL
てか、「良い物」「お得」だったとしても、
検索ワード入れるヤツは個人的に×。
なんか”欲”が倍にふくらんで見える。
(誰でも大なり小なり現金化狙ってるんだろうけど)
603名無しの心子知らず:04/04/07 13:56 ID:CdC+Zefb
西松屋で仕入れて儲かるの?
どうやったらだまされるんだろう・・・
604名無しの心子知らず:04/04/07 13:58 ID:Ov3N0UIm
ニシマッチャンテンバイヤーいっぱいいるよ。
【新品】と書いててブランド名がないのは
ニシマッチャンかシマムラー。
605名無しの心子知らず:04/04/07 14:03 ID:Tq+gzwgt
>>603
儲かるみたいよ。
上手な写真の撮り方(トルソー使ったり膨らませたり)
そして常に大量に(サイズ違いもあり)で出品している。
お決まりは 題名検索に/gapコムサナントカナントカ・・って入ってる。
これはそういうマニュアルがあるっていう話もこのスレ?で聞いたよ。

かと言って じゃ・・・アタシもやってみようかな・・と思った人が
2・3点買ってきて出品しても失敗しそうだけど。

新品だし錯覚して競ってしまう人多いのでは?
606名無しの心子知らず:04/04/07 14:04 ID:I+jp2iIL
>>603
ど田舎じゃ西松屋無いんよ。だから西松屋を誰も知らない。
例え近隣市町村にできたとしても、
新聞折り込みチラシ配布地域はその市町村のみ。
商業地域がかぶっている隣町でさえもチラシは来ない。
だからネットをあまりやらない人は騙される。
(西松屋サイトの商品見本と同一商品がオクに出てても気づかない)
607名無しの心子知らず:04/04/07 14:12 ID:AcZtn1r+
>603
シマムラだけど・・・。
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1074875392/l50
みなさん、騙されないように!
608名無しの心子知らず:04/04/07 14:13 ID:Ov3N0UIm
>605
やってみたよw
たしかに定価よりも高値で落札されるが
出品代金&落札代金、手間賃を考えると
2,3点じゃ割に合わない。
100円スタートとかにしたら
中には定価を割って落札されるのもでてくるだろうし。
だまって我が子が着たお古を出品してるほうがずっと楽。

あと近所のリサイクルショップでめぼしいの買って
出品したら450円が1400円になって落札された。
スタート100円でした。
でもこれは転売目的じゃなく娘には似合わなかったから出したのだがね。
609名無しの心子知らず:04/04/07 14:15 ID:/y8Ns/Iv
はーい騙されました・・・
外に買いに行く暇がない・足がないのでひたすらオークションで買い物してました・・
で、先日久々ニシマッチャン言ったら全く同じものが・・・。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
評価欄に「西松屋で見かけました〜びっくりしちゃいました!」とか書いたらやっぱDQN・・?
610名無しの心子知らず:04/04/07 14:27 ID:Tq+gzwgt
>>609
「非常に良い」
とても可愛くて気にいりました!さすがは西松屋ですね(ハアト
611名無しの心子知らず:04/04/07 14:28 ID:n32mAHxq
>>609
ちゃんと西松屋オリジナルブランド(またはエルフィンドール)とかうたってればいいけど、
開始価格が定価よりはるかに高かったりしたらいいんじゃない?
開始価格100円とかだったら勘弁してやれば?
612名無しの心子知らず:04/04/07 14:40 ID:7xkBq4Kb
旦那は単身赴任状態だし、1歳半のチビはいる、
免許もないじゃ、ゆっくり買い物にも行けない。
そんな私にはオクは便利だけど、あー、いくらソンしたか
考えると恐ろしい。。
ニシマッチャン、シマムラーテンバイヤーに
誤魔化されないようにしなくては。
613名無しの心子知らず:04/04/07 14:49 ID:n32mAHxq
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1081316633/l50
オク板に西松屋テンバイヤーのスレ立てました
これからは皆、騙されないようにしよう
614名無しの心子知らず:04/04/07 15:26 ID:M+Krm/ru
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e36769142
目が悪くなったかと思った。。。
615名無しの心子知らず:04/04/07 15:47 ID:M+Krm/ru
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f19287395
あと、コレ。ニッポン語、変ダヨ。
616名無しの心子知らず:04/04/07 15:56 ID:Ce35zFrN
615の出品者から買った事あるよ。(ビッダーズで)
普通に良いお取引きでした。
しかも先送りしてくれた。
一応金曜午後入金手続きして確認できるのは月曜なのに月曜に商品届いたよ。
617名無しの心子知らず:04/04/07 16:13 ID:J3EFJsD+
>>518で話題になってる人、

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/66461510

これはなんていうか、拾ってきたんでしょうかね…?
618名無しの心子知らず:04/04/07 16:23 ID:KPSx20Kr
さびしすぎるのでコチラにも遊びに来てくらはい
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1081316633/l50
619拾 ◆JUU/10r/is :04/04/07 16:37 ID:059DN/C8
>>617
か、片方?(w
620名無しの心子知らず:04/04/07 16:55 ID:AYBxd4w9
そっかまだまだ新品であの値段だと惹かれるのね・・・西松屋
おそるべしバイヤ−
やっぱり主婦だよね。
621名無しの心子知らず:04/04/07 17:04 ID:/y8Ns/Iv
>610
(・∀・)イイ!!ワロた!
>611
650円の定価のもので500円スタート・・
落札価格は1300円です。
そんなに痛くないからいいか・・・自分を責めまつ。
622名無しの心子知らず:04/04/07 17:06 ID:syIBsIqh
>>618
看てね (*^▽^*)
623名無しの心子知らず:04/04/07 17:16 ID:cBc+P+ZC
主婦だろうね。
子供と一緒にマターリお買い物がてら転売する服を物色。
在宅、ノルマなし、気が向いた時にいつでもできます。って感じ。
結構な高値になるとやめられないだろうな。
624名無しの心子知らず:04/04/07 17:24 ID:UQUdbBib
ムチャチャって人気のブランド?
普通に買ったら高いのか?
625名無しの心子知らず:04/04/07 17:47 ID:eGVnBnXE
話題の人↓
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e35403318

やばい・・・ハマっちゃいそうw
626名無しの心子知らず:04/04/07 18:45 ID:ZPAAdiSu
>>625
毎度ネタ提供ご苦労様だよ
もう笑うしかない
ゴミステーションから持ってきたもん売ってるのか?
627名無しの心子知らず:04/04/07 19:04 ID:5T94waMU
>>625
うん。嵌りそうだよね。
ごく稀に売れそうな物もあるのに、他が他だから売れない罠がありますねw
628名無しの心子知らず:04/04/07 19:13 ID:rSRKubcO
リサイクルにもほどがあるってかんじ。
629名無しの心子知らず:04/04/07 19:59 ID:Tq+gzwgt
こないだのニセKPのトレーナー(ホントはヨーカドー物らしい)
ノーブランドとして再出品されてるよ。
630名無しの心子知らず:04/04/07 20:42 ID:Zc3fVBAU
>>629
落札されたんだよね?
でも。やっぱりKPじゃないのがバレちゃったのかねえ。
631名無しの心子知らず:04/04/07 21:21 ID:Tq+gzwgt
おしゃぶりのused・美品 なるものの出品があった。
美品って・・・。知らない子供が一回でも使ったそういう物を
買う人いるのか
632名無しの心子知らず:04/04/07 22:41 ID:A+fw19aF
赤ちゃん用玩具(ぬいぐるみ、ガラガラ、歯がため等々)やほ乳瓶に乳首付いたままのものも
沢山出品されてるよね
あれだっておしゃぶりusedとかわらないのでは?

玩具なんて噛み放題なんだし!


633名無しの心子知らず:04/04/07 22:54 ID:3frGAvxo
>>629
これだね
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d46175416
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d46436199

出品者・落札者共に評価ナシだねぇ
知っててワザとやったのか、本当に無知なのか微妙なところだから何とも言えんが
どっちにしろよく分からないまま、ブランド名つけて出品するヤシは嫌だな
634名無しの心子知らず:04/04/07 23:14 ID:80OY5NNq
写真撮るの下手杉。手ぶれしてるし接写モードついてないのか?
私は入札したくないなぁ。
635名無しの心子知らず:04/04/07 23:53 ID:lnqDnlOb
いや、写真は前回出品時のものを流用してるから
(3枚目のタグアップ@ピンボケはカットしてるが)
KPなのか?とはぐらかすためにわざとハッキリした写真使ってないんじゃない?
636名無しの心子知らず:04/04/08 00:34 ID:UNLTOIB5
純粋に疑問なんですが、どうして
シマムラや西松テンバイヤーに騙されるのでしょう?

ノーブランドのものって、そういうところのものだと
思ってました。
ノーブランドで実際高いものってあるの?
セレクトショップとか?

それともブランド物と偽って安物売りするってこと?
637名無しの心子知らず:04/04/08 00:35 ID:7/LrpbAG
>>635
いや、過去のブツも見たけどあまりにも下手だったわ。
638名無しの心子知らず:04/04/08 00:55 ID:6sYkCRTt
>>636
レディースカテでも騙される人多数だから
ブランドにうとい新米ママならさらに鴨じゃね?>シマムー、ニシマッチャン
デザイン悪くて縫製も悪い品を高く買ってるド田舎の人なら
西松高く買っても満足なのかもシレン
639名無しの心子知らず:04/04/08 00:56 ID:JWq1JLF5
>636
ノーブランドとは書いてない香具師が沢山。
そんでもってブランド品ほど高くもなく
せいぜい三千円台
大抵が千円前後
ならデザインの可愛さで競っちゃう人多いんでは?
640名無しの心子知らず:04/04/08 00:57 ID:JWq1JLF5
レディース
大きいサイズとかすげーよねw
ほとんどシマムラじゃねーの?
641名無しの心子知らず:04/04/08 01:01 ID:rndDCRuX
>>640

セシのバーゲンものかも。
この前入って来た小冊子、大きいサイズばっか残ってた。
642名無しの心子知らず:04/04/08 02:40 ID:IUxH/C2x
>>624
ムチャチャ私は好きですがお高いかと(私の感覚では)
Tシャツ1枚4-5000円以上はします。
オクでも中古でも良い値段つきますね。

>>632
はがため出品したことあるよ
でも、本当に歯型がついていたんで
あくまでおまけとして、インテリアなどにどうですか?って
感じで出したけど。
いらなかったら断ってくださいと言ったけど、引き取ってくれたよ。
643名無しの心子知らず:04/04/08 09:57 ID:NScRBTEw
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e36501142

定価790円のものを2000円スタートでしかも希望落札価格9800円
はぁ???
強欲すぎなんですけど ID rey1_2000y
644名無しの心子知らず:04/04/08 10:04 ID:c/VYHwIz
バ−バリ−だと思ってるのか?
2000円出すなんて、おかしいよね。
たしかにしまむらとか知らない人からすれば安いって思うのかな?
645名無しの心子知らず:04/04/08 10:10 ID:PpG6cQ3g
>>643
あら、コレは前回晒されてたお品と同じニシマッチャンでしたよね?
ID一緒の人?
複数枚ニシマッチャンでgetしてたのか?
希望落札価格は、高く設定するほど、通常落札した場合にお得感が
あるし、分からない人には「こんな値段ものがこんな価格でスタートしてる!getせねば」と
思わせる技だと思うよ。
まさかこの服が9800円でマジで落札してもらえるとは
本人もオモテないと思うよ〜

646名無しの心子知らず:04/04/08 10:11 ID:pApZ9gkP
しかも3%虫
647名無しの心子知らず:04/04/08 10:12 ID:PpG6cQ3g
>645です。
シマムラーだったか・・・ゴメソ
648名無しの心子知らず:04/04/08 11:36 ID:JWq1JLF5
朝からイライラモードで
憂さ晴らしのために
ガイドライン違反報告しておきました。
649名無しの心子知らず:04/04/08 14:30 ID:meNBH2r0
http://openuser6.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ktjtf713?

>送料は全国どこでも当店で負担致しますので、
お店感覚でお気軽にどうぞ!
>店頭でも販売している為、お早めにどうぞ!

なんて言ってるけど、ストア登録しないとあくまでも個人扱いだから
オクで消費税取っちゃいけないんだよね?

>商品代金の他に、消費税、代引き手数料が掛かります。

お店やってるのに「価格の消費税込み表示」義務をしらないわけないのでは?

>落札不要です。
maharo@amb●r.p●a●a.or.jpまでご連絡下さい。

こんなの取り締まらないで何やってんだろう、ahoo!さんは・・・
650名無しの心子知らず:04/04/08 14:40 ID:cOsWEn18
皆さん『手数料3%負担』と書いてある方の商品を落札した場合、
「禁止になったみたいなんですが…」と訊ねますか?
先日落札した商品がそうで、もしかして消し忘れてるのかと思い、
何も言わずやり取りしたんですが、結局負担して終わりました。
まぁ金額が小さかったので納得したのですが…
そもそもそういう方の商品は落札しませんか?
651名無しの心子知らず:04/04/08 14:49 ID:udspWSRe
>>650
オク板でもその話題があったけど、意外と3パーセント負担禁止知らない人が多いらしい。
落札前に禁止になったの知ってるか聞いてみると知らないすみませんって。
中には知ってて取る厨もいるかもしれんが、落札前に質問した方がいいよ。
652名無しの心子知らず:04/04/08 14:50 ID:srGUo2tw
>650
向こうから言い出すのを待っていちゃ駄目!
入札する前に質問せんと!
653名無しの心子知らず:04/04/08 15:15 ID:udspWSRe
叔母に犬に着せるからTシャツだけほしいって頼まれて探しに行ったら、かわいいのがパンツ付きしかなかった為にパンツが余ってしまったので出品することにしました。
上下そろいの価格が399円。どのくらいの価格で出品したらよいのやら・・・。
654名無しの心子知らず:04/04/08 15:20 ID:JWq1JLF5
10円
655名無しの心子知らず:04/04/08 16:16 ID:ob51k/yr
バイヤ-さんどんなアイテムが1番売れますか?
ワンピ−ス?
656名無しの心子知らず:04/04/08 17:39 ID:cjY5VOIq
犬が人間のTシャツ着てるの?
子供用?
657名無しの心子知らず:04/04/08 17:41 ID:T/4O8bOY
>>653
友達にでもあげればいいのに。
育児板にいるんだから小さい子のいる友達くらい
いるでしょ
658650:04/04/08 19:45 ID:cOsWEn18
>651,652
確かに知らないのか知ってなのか、「負担お願いします」って多いですよね?
ぜひ今度は入札前に聞いてみようと思いました。
参考になりました。
659名無しの心子知らず:04/04/08 20:19 ID:Vy8oArJ4
最近よく見かけるよ、3%負担させるの?って質問。
だいたい「知りませんでした」って回答多いね。

質問 1
******** (**): 4/1から3%を落札者に負担させるのは禁止となりましたが
払わなければなりませんでしょうか? 4月 6日 10時 52分
答え
******** (**): この商品は3月中旬から自動再出品の品で・・・気付きま
せんでした。違反してまで負担させるつもりはありません。目に止めて頂き
ご質問ありがとうございました。 4月 6日 19時 43分
660名無しの心子知らず:04/04/08 20:21 ID:FdHDOYk+
私は質問欄からきいたよ。
そしたら「改正になったんですか、知りませんでした。じゃあ3%なしにします」と。
商品説明にも3%負担なしと追記したみたいだけど、その他の出品物はそのまま。
その他の出品物、落札されたらどうするんだろね。しらばっくれて3%負担させるんだろうか。

そもそも「改正」じゃないよね。
「3%は出品者が負担するもの」って前からガイドラインにあったし。
661653:04/04/08 20:38 ID:udspWSRe
>>656>>657
130cmのTシャツ着られる子は友達に居ないのです。
ちなみに雨あがりの日に汚れ避けとして着せます。
うちの実家の犬は95cmだから友達もうちの子も着られるんだけど。
662名無しの心子知らず:04/04/08 21:25 ID:RUOmX7fZ
ついさっき終了時間を迎えた狙ってた物だけどなんだけど
時間前に終了になってたからショックを受けていたら
6人?(入札数は6になってる)入札があったのに
時間前と思われる時に全て取り消しになっていて
落札なしで終了になっていた。
これってどういうこと?
思ったように価格があがらなくてあせって取り消ししたってこと?
でもそうすると罰金があるんじゃなかった?終了後にした場合だけだっけ?
なんだかすっごく気になって・・・
また再出品されても入札しない方が無難だよね。
663名無しの心子知らず:04/04/08 22:02 ID:vp2KJhAD
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=f19514074

質問欄で3%のこと聞かれてるのに
皆様に落札手数料ご負担をお願いしておりますのでどうぞ宜しくお願いします・・だと。
質問の仕方も悪いけど。
664名無しの心子知らず:04/04/08 22:39 ID:CMlcax4a
>663
アドバイス入れたった。
665名無しの心子知らず:04/04/08 23:38 ID:eFR9+FZs
>>662
何か問題のある品物だったんじゃないの
ノーブランドなのにブランド品として出品したとか
市場価格より高い設定で出してたとか
あるいは破損してしまって売れなくなったとか
666名無しの心子知らず:04/04/09 00:04 ID:5DYMU3QU
汚くはないんだけど・・・首、どうなってんの?
ガクガクブルブル
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e36844929

667名無しの心子知らず:04/04/09 00:08 ID:Y32PXY29
見た・・・・・・・・怖かったよー・゚・(ノД`)・゚・  
668名無しの心子知らず:04/04/09 00:13 ID:QCvAcBAx
なんじゃこりゃあああああw
669名無しの心子知らず:04/04/09 00:15 ID:xwHUBYR+
>>625おもしろすぎ〜。落書きしてるし、ノ−トの側だけだし・・・
笑っちゃったよ
670名無しの心子知らず:04/04/09 00:31 ID:w+9INdz2
>>666
長っ!!
671名無しの心子知らず:04/04/09 00:46 ID:5hp9PGiF
>>666
上向いてるから、長く感じるんじゃないの?
672名無しの心子知らず:04/04/09 00:55 ID:xwHUBYR+
入札されてるからびっくり・・・
673名無しの心子知らず:04/04/09 01:24 ID:NTd3soZ4
えらい足短いな。
674名無しの心子知らず:04/04/09 01:58 ID:oMxA5FD+
>>659
私、質問したらスルーされた。「やばぁ」と思ったのかな。
675名無しの心子知らず:04/04/09 11:06 ID:NTm1G+f4
また・・・ショボーン
連絡がとれないーーーーーーーー!
次点者がいないため、この人と絶対に取引したいのだが。
評価「非常に良い」98非常に悪い」1・・・という人で、ご自分でも出品されています。
評価欄・質問欄から、問い合わせても連絡がこないよ〜
でも、ちょっとばかり金額が大きいので取引したいっす!
PCトラブルかな〜?つい先日もこっちのメールはいくけど、相手のが来ない。
(相手さんは、返事を何度もしてくれたみたいだけど)
評価や質問欄からの問い合わせに答えない所をみると・・・
アヤスィなぁ〜「や〜〜〜んっぴっ」なんだろうか?
676名無しの心子知らず:04/04/09 11:51 ID:2TpTZtPI
>>662
まぁ、安すぎて売りたくなくなったか
商品にならないような汚れが見つかったかだね
そのまま出品されたら、値段だと思われ
677名無しの心子知らず:04/04/09 11:52 ID:2TpTZtPI
>>675
出品もしてるならスルーされてると思われ。
「どちらでもない」にして評価からたずねればすぐ返事くるよ
678名無しの心子知らず:04/04/09 11:54 ID:2TpTZtPI
>>677
あぁごめん。評価から連絡してるなら
メールが不着かどうか、フリメから自分とか
自アドから自アドに送ってみたりしたらどうだろう
一応自分のミスを疑ってから、先様に聞いたほうがいいと思うので
679名無しの心子知らず:04/04/09 11:56 ID:eLPiX8/r
>>677
何日くらい待つのが妥当な線?
教えてチャン!!
今「非常に良い」で、連絡しとりますよん。
680名無しの心子知らず:04/04/09 13:01 ID:5+aIFYG/
681名無しの心子知らず:04/04/09 13:12 ID:s0d76uxX
なんだよ、宣伝かよ、と思ってナニゲに開いたら
ホントにかわいい。
682名無しの心子知らず:04/04/09 13:15 ID:Maeza8jm
シマムラ物も出してるから
どっちだろうね?
まぁどっちにしろ入札は800円までにしておけ
683名無しの心子知らず:04/04/09 14:02 ID:x3PYNJg5
>>680
それシマムラだよ。
684名無しの心子知らず:04/04/09 14:03 ID:8mx5CedN
>681
欲すぃの(´・ω・`)
>>682
うん、ワカッタ
685名無しの心子知らず:04/04/09 14:04 ID:8mx5CedN
>684
サンクス、逝ってくる!
686名無しの心子知らず:04/04/09 14:47 ID:4oTC5ACf
>>685

気をつけて行ってこいーーーー!!
急いで怪我すんな〜
事故するなよぉぉぉーーーーーー!

すごく気に入った様子だね!
687名無しの心子知らず:04/04/09 14:51 ID:5DYMU3QU
>>680のやつ最近良くみるね。
babyで検索してると沢山出てくる。定価と質分かる人います?

話は変わって
私出品者なのですが 総額610円お支払い頂く物に700円振りこまれ差額は
手数料として差し上げます!  ってメールが・・・

なんかおまけでもあげようかしら・・と思ったけどおまけになるような物が
ないし ゴミあげても迷惑でしょうしね・・

688名無しの心子知らず:04/04/09 15:10 ID:k17jsdKq
「お言葉に甘えて頂戴いたします。この度はありがとうございました!」
で、いいんじゃないか?
689名無しの心子知らず:04/04/09 15:19 ID:lsq3Cy6K
ベベタン物出品して初めて切手チュプに遭遇してしまった…
何千円もする物切手で払って相手困るとか思わないのかねー?

あーゆー人って切手何枚持ってるんだ?
690名無しの心子知らず:04/04/09 15:25 ID:ccocr4dv
>687 おまけは難しいよね
欲しいものならいいけどいらない物なら
断らせるのも気の毒
688でよいと思います
691名無しの心子知らず:04/04/09 16:54 ID:s0d76uxX
切手で切手でチュプの評価掘り返したら、
使用済み切手を箱買いしてた。
消印ミスの切手をさがして使うんだって。
だから、うっかりOKすると
何千円分もの裏ノリなし切手がとどくよ。
692名無しの心子知らず:04/04/09 16:56 ID:8mx5CedN
>689
んで、ことわったん?
ことわりなYO!
693名無しの心子知らず:04/04/09 17:21 ID:VW2eY5RO
>>691
そ、そんな・・犯罪にならないの?

最近息子のベビー服を落札したり、出品したり
するようになったんだけど、Usedの子供服福袋で
たまーにすごいことになってるのありますよね。

それぞれを見ると状態といいデザインもいつの?って
感じのものでも何十着ってあると
平気で1万、2万と高騰していく。
とにかく(ボロくてもしわだらけでも?)いっぺんに数が欲しいって
人がいるんだなーって思う一幕です。

かくいう私も面倒で30着くらいベビー服(美品や着用感あり色々)
福袋にして出したら、3千円くらいかと漠然と思っていたのに
1万はいかなかったけどそれなりに良い値段に。

おそらくバラバラに出品してもノーブランド中心
だったし回転寿司だったかもって思うと嬉しかった。
694689:04/04/09 20:06 ID:lsq3Cy6K
>>692
ていちょーに断って即ブラックリスト入れますた♪
695名無しの心子知らず:04/04/09 21:20 ID:7D6hCQRV
>691
使用済み切手(キロ単位で買う)の中から消印漏れ切手を探し出すのは
切手ヲタなら普通にやってる事だけどね…
でもそれを支払いには使わないよ、普通。
696名無しの心子知らず:04/04/10 02:22 ID:HQJ6weTH
>使用済み切手(キロ単位で買う)の中から消印漏れ切手を探し出すのは
切手ヲタなら普通にやってる事だけどね…

子育てに忙しい普通のママンは、そんなアフォらしいことに時間を費やせないよね。
元値(キロ単位)がどれくらいかは知らないけど、どんなに格安でもその
労力と時間を考えたら、切手くらい買いに行く。

つか、オクの代金は切手で払わん。
切手はお金じゃないんだから。
697名無しの心子知らず:04/04/10 02:49 ID:QGyYYUwQ
>>693
使用済み切手の再利用は犯罪です。

でもなんで切手なんだろう?
お金で払ったほうが私は楽だな。
698名無しの心子知らず:04/04/10 11:36 ID:MXvrRzZj
>697
会社の横領切手を使う・・
使用済み切手を使う・・
等のためらしいよ>異常な切手払いキボンヌ落札者
私も謎だったけどね。

オク3%徴収の人に質問したんですわ。
「4月1日からガイドライン違反になりましたがご存知ですか?払う必要はありますか?
お返事ください」とね。そしたら質問には答えず出品欄に
「★☆3%取りませんのでご安心ください!!!☆★」とな。
性格わるー。そんなにむかついたのかしらwBL入れますた。
699名無しの心子知らず:04/04/10 12:21 ID:YeZutj52
>>698
あ、私もそうだった。
というか多分そういう質問が多数来たので
面倒だと思って説明欄に書き足したのではないでしょうか?

700名無しの心子知らず :04/04/10 13:55 ID:/2qTpHNi
>>698
なんで性格悪いの?
しかもBL逝きって。
普通だと思うけど。
701名無しの心子知らず:04/04/10 14:08 ID:Yy5wfHwZ
>>698
「ご安心ください!!!☆★」ってのがなんかねぇ・・・
質問への回答ナシってのも横着な感じ。

最近見かけた3%の質問への好印象な回答
「ご質問ありがとうございます。というより、ご指摘ありがとうございました。
 感謝します。恥ずかしながら知りませんでした。反省します。落札手数料は
 もちろんいただきません。その他の出品物も更新いたしますので、宜しく
 お願いいたします」
702名無しの心子知らず:04/04/10 14:57 ID:mPl9xh7x
ショートオールを落札したところ
当たり前のように手数料3パーセントもとられ
送料も390円で請求されたのに(軽いものなのに変だとは思ったけど)
実際に届いたら240円のシールがはってあった
返金してもらえるもんなのかなぁ?
なんか態度の悪い出品者だったのでムカツイテます
703702:04/04/10 14:58 ID:mPl9xh7x
しかもシステム手数料の10円までとられたんだった
自分が請求してないだけに・・・
送料から何からなにまでボられた感じ

704名無しの心子知らず:04/04/10 15:05 ID:uzuNqNGB
>>702
素直に払って「とられた」って言ってるの?
交渉はした?
705702:04/04/10 15:18 ID:mPl9xh7x
はじめ240円で送料の請求がきて
その直後に送料間違えましたやっぱり390円です
と出品者より再メールがきて
実物が私の手元にあるわけじゃないのでそのまま素直に支払いました
システム手数料とかは面倒だから交渉せずに払いました
納得がいかないのは送料が違っていたことです
安いものを落札したのに送料のほうが高くて意味ないかも
706名無しの心子知らず:04/04/10 15:29 ID:G34ArZ5U
>>705
送料は振り込みで返金していただきましょう
それは、出品者のミスですから

荷物届きました。お品は気に入りましたが、送料が240円と明記されております。
390円のご請求と、差額が生じておりますが、ご返金願えますか?
評価でご連絡差し上げる前にメールのほうがよろしいかと思い
ご連絡させていただきました。
返金いただけるようでしたら、追って口座番号をご連絡します。
切手は使いませんので、くれぐれもお送りくださいませんように

評価&切手不可をちゃんと書いて
返金しないんだったら、悪いで、評価
事実をきちんと書けば報復があっても、見る人にわかる
707名無しの心子知らず:04/04/10 16:22 ID:87TMzMS4
>680
昨日欲しいって言ってた人じゃないけどシマムラに見に行ってきました。
安心価格からさらに値下げの490円だったよ!
安いから買ってきた。ペラペラだけどねー。
708名無しの心子知らず:04/04/10 16:30 ID:Yy5wfHwZ
>>705
http://auction.yahoo.co.jp/legal/010/question/
Yahoo!オークション法律相談室 > 払いすぎた送料のゆくえは?

バッチリ返金してもらってね!
709名無しの心子知らず:04/04/10 16:41 ID:P4QAre7d
ttp://openuser3.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/yasushikita2001?

この人、トリ・トラを格安で売ってる家具屋から仕入れてるんだろうか・・・。
3%手数料がこの人の儲け分?
710702:04/04/10 16:47 ID:YiLE4mG+
みなさま助言ありがとうござました
強気で頑張ってみます
711名無しの心子知らず:04/04/10 17:57 ID:lAu0i1RU
>>702
送料代で少しでも儲けようとする人って本当にいるよね。
同じ物を品を出品したんだけど、その人は390円(定形外)って送料書いてあった。
でも完全梱包しても240円(250g以下)なんだよね。
微々たる代金も欲しいのかな?と不思議に思いまつた。
712名無しの心子知らず:04/04/10 18:11 ID:PGj4tErl
>>697
私は、少額(500円未満)なら切手払いOKにしてるのですが、
切手で支払う人は、たいてい会社の就業時間にオクしていて
会社のパソコンを使い、会社のアドレス使ってます。
おそらく切手も会社の物なんでしょうね・・・。
(送られてくる封書も会社名が入ってたりすることがあって
なんだかなー。)
713名無しの心子知らず:04/04/10 18:35 ID:uzuNqNGB
>>702
頑張れ〜
714名無しの心子知らず:04/04/10 18:44 ID:4Xc+lmaZ
安い物を落札した場合、切手で支払うことがあるよ。
もちろん「切手可」記載の場合のみ。
イーバンクやジャパンネットバンクなどが使えない場合、
振込み手数料って結構高く付くから、
切手をミニレター(60円)で送る。
715名無しの心子知らず:04/04/10 20:15 ID:ZUFFA0CM
私も500円ぐらいなら切手でもって思ってそうしてたけど
送料分と切手が合わないと面倒。結局現金出さなくちゃならないから。
やっぱり、振り込み手数料の節約のために切手なのかな?
716712:04/04/10 20:39 ID:PGj4tErl
>>715 >送料分と切手が合わないと面倒。
会社の切手を流用していると思われる人は太っ腹wで、
取引額が350円だとすると、80円切手を5枚送ってきてくれて
「50円はそのままお納め下さい」という場合が多い。
717名無しの心子知らず:04/04/10 21:19 ID:ZUFFA0CM
この前のパターンがまさしくそうで20円オーバー
でも、そのことに関してコメントがなかったこと
ファーストメールがあまり感じが良くなかったので、
オーバー分の切手、商品と同封しました。
これって、落札者からしたら私も感じ悪いかなw
718名無しの心子知らず:04/04/10 22:28 ID:xmzgaEAt
>>680
しかもそれ処分品で680円に値下がりしてたよ。
719名無しの心子知らず:04/04/10 22:32 ID:yRHvjPQs
うーん。欲しいのがあるんだが、
「手数料3%についての改定に伴い、商品代金に3%を入れました」っていう
のがひっかかる。1575円スタートだけ書けばよいではないか。値段設定で
バレバレだが。
わざわざ書いてあるのは抗議なのか、ちょっと変わった人なのか・・・
やっぱりやめとくかな。
720名無しの心子知らず:04/04/10 22:35 ID:cbOv1FCU
>719 ほんとそれならいっそ¥1600スタートにした方が
出品料¥10たしてもまだ自分が得で
見栄えもいいのにねえ
そういうことをする人はやっぱ変わってそう
どうしても欲しいならゲトするしかないけどね
721名無しの心子知らず:04/04/10 22:59 ID:YeZutj52
>>719
ゲー 脳内どうなってんだか。
半端額スタートで 「入札単位はお守りくださいね!」なんて(仮に)
書かれてた日にゃガクブルだけどね

722名無しの心子知らず:04/04/10 23:12 ID:RLCXe1ax
カドラー(抱っこ紐ね)出したら
送料とあわせたら新品買える額で落札されたよ〜
私は得したけどね・・・
723名無しの心子知らず:04/04/11 00:55 ID:2ykQifJn
>>680
>718のいうとおりだったけど今はもっと値下がりして480円だってさ。
724名無しの心子知らず:04/04/11 01:00 ID:2ykQifJn
>>722
うちもシンプル抱っこ紐だしたら同じ状態。

金曜日に落札ありがとうメール出したら
火曜日には使いたいから今日中に発送してケレ
着払いで送ってケレって
いうからゆうパックで送ったら料金1020円。
黙ってフェリシモで買えば新品を同じ金額で買えるぞ・・・と助言したくなった。
もちろん私の財布は傷まないのであえて言わなかったが。
725名無しの心子知らず:04/04/11 02:19 ID:foPb+1un
出品物が落札されて切手が届いたんだが、端がちょっと欠けてるのが混じってた・・・

切手シートのミシン目で破るときにそうなったんだろうけど、なんかなぁ(´・ω・`)  
そういうの使うのってみなさん気にします?  私が気にしすぎかな?
726名無しの心子知らず:04/04/11 10:22 ID:sIvU+2US
>>725
裏の糊がいきてれば可
727464:04/04/11 10:41 ID:5bBel+6q
切手払いの落札者から切手が届いた。で、発送。
そしたら数日後、50円切手が入ったミニレター到着。
なんだろうと思って連絡してみたら、別の人に送るものを間違って私に送った
らしい。
それで、50円だけど銀行口座教えてくれたら返金すると最初に書いてメール
したのね。(一応ね…)
でもまー普通50円ならいらないって言うかなと思ったらしっかり口座書いてあった。
新生持ってるからいいけど、お礼のメールなし。なんだかなー。
最初の件にしても謝罪なしだし、は〜。
728名無しの心子知らず:04/04/11 15:32 ID:faeOCcp9
ここの住人さんは結構 低額なら切手可にしてるヒト多いのかな?
(私はお断りしてますが)

>>727
振込みだって(netで手数料かからないにしても作業する手間は
あるんですから)
そういう失礼な香具師は 良い で 次回はお気をつけ下さい
みたいな事書いたらいかがかしら。。(わたすならそうするカモ)
729名無しの心子知らず:04/04/11 19:01 ID:hrwPEhVa
切手は通貨じゃないんだから、代金支払いに使うのは
そもそも凄くイレギュラーなこと。

出品者で「切手可」にしてるのはその人の厚意であって
自分は通貨じゃないもので買物をしてる、という意識を
ちゃんと持って欲しいよ<切手払いチュプ

730名無しの心子知らず:04/04/11 19:58 ID:5bBel+6q
>729
ほんと同意。

けど昔切手払いについて諸品説明に可とも不可とも書いてなかったけど
落札後に「切手払いでいいか。だめなら口座で構わない」みたいなメール
貰って某掲示板に愚痴書いたら「可とも不可とも書いてないならあなたにも
非がある。嫌なら不可と書け」と批判されたよ…。

切手払い可かどうかとかはほんと出品者の厚意なんだから後になってそんなの
聞いてくるのがどうかしてると思ったんだがなー。
731名無しの心子知らず:04/04/11 20:32 ID:RiGQ53O6
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b50138179
これ・・・ジャスコで380円で売ってるけど。
732名無しの心子知らず:04/04/11 20:33 ID:RiGQ53O6
あげてしまった・・・スマソ
733名無しの心子知らず:04/04/11 21:19 ID:H1TA0QbG
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b49831189

キチャナイな〜と思ってみてたら、
>「たくさんのウオッチリストありがとうございます」だって。

ガイシュツですたか?
734名無しの心子知らず:04/04/11 21:20 ID:ltvl0QQv
●小児性愛者 弐ch編者管理 MegaBBS

[弐編 にへん 二編 2篇 ニヘン 男児 女児 裸体 性器 愛好者 ペド メガビ メガ]

女児性愛者集会部門
MegaBBSアクセス第1位 こども大好き板
http://www.megabbs.com/Baby/index.html

男児性愛者集会部門
MegaBBSアクセス第2位少年愛板
http://www.megabbs.com/boylove/index.html

◆弐ch編者は他人を装い自分の掲示板で他板サイト潰しの荒らしのし放題!!!
◇毎日子供の裸の写真をうぷしている人間が数々の犯罪掲示板 MEGABBS!!!
◆小児性愛者の弐編は名無しで潜伏し少年や少女の裸や性器を愉しんでいる。!!!
◇気持悪い小児性愛者 弐ch編者管理 MegaBBS !!!!
735名無しの心子知らず:04/04/11 21:22 ID:hrwPEhVa
>「可とも不可とも書いてないならあなたにも
非がある。嫌なら不可と書け」と批判されたよ…。

何だ、それ?
もともとオクページの支払い方法の選択肢に無いものを
わざわざ商品説明に不可と書く必要性があるとは思えないけど<切手
そういうこと本気で思ってるヤシこそ、切手チュプなんだろうな。

商品説明に「切手可」とか「切手不可」とか記載してる人が多いのは
切手チュプがやたら質問して来るから、いちいち回答するの面倒で
書いてるだけなのに。
736名無しの心子知らず:04/04/11 21:24 ID:hrwPEhVa
↑は>>730へのレスです。スマソ
737名無しの心子知らず:04/04/11 21:31 ID:faeOCcp9
>>733
まぁこれくらいならよくあるよね。(ダサ!ってカンジだけど)
 「果たして幾らで売れるんだろう?」
的な意味でオチしてる人も多いかもね


今日どうしようかなー って思ってたブツがあって
何気にほかの出品物を見たら吊り上げちゃんだった。
(結構多いよね、吊り上げ氏)
738名無しの心子知らず:04/04/11 21:54 ID:2ykQifJn
>>731
ああ、ほんとだ。

↓これは100均ね。sassyっぽいか?!
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d46399086
739名無しの心子知らず:04/04/11 21:57 ID:2ykQifJn
この人シマ物も出してるのね。
890円を2980円とはなかなか。
740名無しの心子知らず:04/04/12 07:15 ID:IkGO9azs
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g18619406

手作りマグマグ入れ700円は高いと思うけど需要もあるのかな?
741名無しの心子知らず ::04/04/12 11:00 ID:kFP2viyV
金曜日にオムツを落札しました。
次の日に入金確認しだい発送しますとメールが来ました。
入金先も送料も出品者の連絡先も何も書いてなかった。
即、教えてくださいとメールを送ったけどいまだ連絡なし。
まだ月曜日の午前中だから待つけどせっかちな私としてはイライラモードです。
評価が浅いとやっぱりウツ。
チュプってこれがあるから嫌がられるのかな。
って私もチュプです。
742名無しの心子知らず:04/04/12 11:18 ID:ikN6/Xgi
ペースの違う相手との取り引きは疲れるね
もうオムツ在庫ないの?
それとも布オムツ?
743名無しの心子知らず ::04/04/12 14:30 ID:7SGjVXmC
愚痴聞いてくれてありがと〜〜
オムツは布オムツです。
正確に言うとオムツカバーとおまけに布オムツがついていました。
次の子を出産するにあたり落札しました。
上の子のはボロボロになってしまったので。。。
出産間近なのでちゃっちゃと取引終えたいのです。
催促メールを送った方がいいのかな。。。
でも聞いてもらったのでちょっとスッキリしました。
ありがと〜〜
744名無しの心子知らず:04/04/12 15:09 ID:wBClU8M7
我が家の布オムツとおむつカバーをあげたいわ・・・
2ヶ月頑張ったけど、挫折したわ〜。
しかし、子供って大きくなるの早いわ〜
70のカバーオールがアホほどあるけど、
シマムラとニシマッチャンばっかで売れそうにない・・・。
衣装ケースに二つもある!両家ばーちゃんが買いまくった。
しかし、今は全く買ってくれなくなった・・・。
子供服になって熱が冷めたもよう・・・・なもので
私はせっせとオークション・・・。カンケーないのでsage
745名無しの心子知らず:04/04/12 15:22 ID:6arGF3/a
テスト
746745:04/04/12 15:24 ID:6arGF3/a
すいません、誤爆しました。
747名無しの心子知らず:04/04/12 17:38 ID:SKNhBuL7
>>744
上のほうにも書いたけど、ノーブランドでも
まとめて福袋にすると案外良い値になるよ。

注目のオークションに少し投資して
見てもらうようにしないと開始価格で落札されるから注意。
748名無しの心子知らず:04/04/12 22:57 ID:mykCphQT
ほんとにささいなことかもしれませんが、どー思います?

本名とはまったく関連のないニックネームをメールソフトの発信者に設定してる人って
けっこういますよね?
多数取引してると、メールの発信者みただけで、しかもサブジェクト変えられてたりすると
区別つかないのでちょっとイライラします。
「そーゆー名前は仲間内だけにしろよ」と思うものもあるしw
749名無しの心子知らず:04/04/12 23:05 ID:B2Dvjlsz
>>748
え?だめなの?
750名無しの心子知らず:04/04/12 23:37 ID:ouXsY/oh
>>748
件名で区別つけてますが何か?
751名無しの心子知らず:04/04/13 00:36 ID:NPAwGFMc
変えられた件名でも区別つくなんてすごい!
752名無しの心子知らず:04/04/13 01:16 ID:v4tnzB5q
>>747
注目のオークションって、効果あるのかなー。

私は好きなブランドがいくつかあるので、
オクトップページからベビー服のカテゴリまで行って
ブランド名で検索してサムネイル並べて気になったものを
クリックして詳細見るんです。
その場合、注目のオークションに指定されてても気づかないんですよね。

自分が出品するときも、目立つようにするために
注目のオークションにしようかなと思うけど
私みたいな検索の仕方してる人が多かったら
もったいないしなーと思ったりします。

皆さんはどのようにして検索してますか?
ブランドで検索じゃなくてアイテム名で見る人のほうが多いのかなあ?
(ま、漠然といいものあったら・・・って人もいれば、
半袖Tシャツのなかで探そうって人もいるから一概には言えないかー)。
753名無しの心子知らず:04/04/13 01:46 ID:+1X4v/zl
私も似たような感じで検索するけど、
カテゴリのトップに出てるやつ?
お、いいかも。ってクリックするときもある。
754名無しの心子知らず:04/04/13 04:21 ID:2xaB+mye
携帯からだと5件ずつしか閲覧できないから注目のオークションが有利だと思う。
755名無しの心子知らず:04/04/13 09:14 ID:kE84/+8Y
携帯からオクやってる人には、
正直言って、落札されたくないな・・・
756名無しの心子知らず:04/04/13 09:18 ID:PRUCiCKR
最終的には品物の良し悪しだが、
注目のオークションかけたほうがより多くの人の目には留まりやすいと思う。

毎日、チェックできるわけじゃないし
件数が多いカテなんかと結局後ろのほうのページなんか見ない。
そうすると、やっぱり必ずそのカテの1ページに
でてくるのは有利。

自分が出品するときは
出品するカテや出品されてる件数、注目のオクの件数によって
使ったり使わなかったりしてます。
757名無しの心子知らず:04/04/13 09:18 ID:PRUCiCKR
>>755
ハゲドー
758名無しの心子知らず:04/04/13 12:52 ID:uOFw4glL
先週・・・売上2万5千円。
うちゅ。
759名無しの心子知らず:04/04/13 13:24 ID:Hl+slQHX
>>758
多いじゃん。私、もっと少ないぞ。
760名無しの心子知らず:04/04/13 13:31 ID:UhENw1d4
>>758
なんで鬱?
761名無しの心子知らず:04/04/13 13:39 ID:9wzV2EiX
かなりの出品数でつか?
762名無しの心子知らず:04/04/13 14:40 ID:5/M/PeSj
>758
純利益ってそのうち何パーセントくらい?
763名無しの心子知らず:04/04/13 15:07 ID:M075uHB3
>758です。
純利益は、23000円程度。
ヤフーからの請求と子供服買った支払い分の合計・・・
足りないんだよね。
私の場合、ヤフオクで稼いだお金生活費に消えて行ってるなぁ。
共稼ぎなんだけど・・・ダメだわぁ〜やりくり下手なんでしょうね。
オク暦5年で、400マソくらい稼いだけど、年金暮らしの両親にお小遣いとか生活費で
手元にたったの20万しか残ってない。
だから・・・ウチュ。

764名無しの心子知らず:04/04/13 15:12 ID:9wzV2EiX
なんだ、テンバイヤー自慢か。
765名無しの心子知らず:04/04/13 16:05 ID:5/M/PeSj
売上25000円で利益が23000円?
元手は2000円でっかー。ほんとにー。
何を売っているのかわからないけど、すごいじゃん。

766名無しの心子知らず:04/04/13 16:12 ID:PRUCiCKR
出品無料キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!

■無料出品期間(無料対象時間にご注意ください)
2004年4月13日(火)午後8時〜2004年4月14日(水)午前10時出品完了分まで
767名無しの心子知らず:04/04/13 16:32 ID:UXuK4D3C
>>764
別に自慢じゃないっすよ。
お金が足りないといっておりますが、何か?
768名無しの心子知らず:04/04/13 16:54 ID:77L5276q
>>766
えっ、今日の8時から・・・
気付かずにたった今シュピーンしちゃいました ○| ̄|_
769名無しの心子知らず:04/04/13 17:03 ID:2DA3zUEo
>>768
漏れも、値段を高めに付けてて入札のないモノを取り消しして出品しようとしたら・・・
タダ出品にならなかったので・・・
ココに確認しにきたわけです。>768さん、気付かず出品しちゃったんだぁ〜
可哀想に・・・
夜の8時か・・・了解!
とにかく値段の見直し分は入札がないうちに取り消しまくるぞ!!
770747:04/04/13 19:29 ID:n73hSx9G
>>752
>>744は西松屋、しまむらのものが余ってると書いてあったので
ノーブランドだからこそあえて注目に設定したほうが
良いかなと思って。

好きなブランドある人だとそれで検索かけるから
あまり意味ないかもだけど、それでもやっぱり
目立つ場所に出品ってのは大事だと思う。
目立たないよりは。

>>763
鬱でもそのお金で少しでもよい生活や両親に
お小遣いあげられたんだから、良かったと思おう。

オクしてなければそれも出来なかっただろうし、
手元の20万さえ残らなかったんだって思うと
やってよかったじゃんって思うけどね。
771名無しの心子知らず:04/04/13 21:22 ID:rHP4dR+k
>>766
情報ありがとー。
回転寿司を早期終了して再出品したり、「場所取り(画像・詳細は後でうp)」に励むぞー!
772名無しの心子知らず:04/04/13 23:39 ID:IC3fNZtP
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d46518902
買う気が失せる・・・・・
773名無しの心子知らず:04/04/13 23:57 ID:GhERWnYT
>>772
ずうずうしい値段設定だな・・
774名無しの心子知らず:04/04/14 09:00 ID:QuE8O0fv
>>770
>763です。
ありがd☆
これからも、オク・・・ガンガリます!
今度は、自分のお小遣い貯めれるように。

あっ、みなさんは オクで稼いだお金はどこへ行くのですか?
やっぱり自分の小遣い?
それとも、私のように生活費?
775名無しの心子知らず:04/04/14 10:10 ID:HqWpoh3r
無料出品気づいたらこの時間_| ̄|○ ガックシ・・・
776名無しの心子知らず:04/04/14 10:14 ID:mGVET0Jx
>>775
あたしゃ、終了5分前に出品でしたよ。
もう必死ですたw
777名無しの心子知らず:04/04/14 10:28 ID:InOU5ymW
オクの儲け?
私が自分のものを売ってセコセコ稼いだ売上
ダンナがコレクターで落札物に突っ込まれてなくなる
778名無しの心子知らず:04/04/14 10:33 ID:wd2jKmfA
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!! し、知らなかった…
オクに出そう、出そうと思いながらもマンドクセーで今までほっといたのを
やっとやる気出して出品用写真撮り終わったとこだよ…
あと半日早く準備するんだった〜!
779名無しの心子知らず:04/04/14 11:24 ID:wl5Dp0/D
エクスパックで発送をお願いしてた物が
ゆうパックで送られてきたよ。
発送したらメールしてくれるって
ファーストメールに記載されていたのに無かったし…。

評価から到着の報告して済ませたかったのに。
はぁー、マンドクセー('A`)
780名無しの心子知らず:04/04/14 11:35 ID:o8U9pUQa
送料込み出品を落札したら、エクスパック(発送後連絡)だった。
物はデジカメだったので一瞬焦った。
(板違いぽいけど、子供用に古安デジカメを買ったので)
781名無しの心子知らず:04/04/14 11:55 ID:Wjc9kFKO
>>779
ゆうパックだと最低510円か。でもエクスパックと違って万一の場合の補償
があるのがメリットだよね。


>>780
精密機器をエクスパックで・・・( ´゜д゜`)
頑丈に梱包してくれて無事に届くといいね。
出品者が決めた発送方法なんだから、万が一のときは文句言ってもいいのでは?
782名無しの心子知らず:04/04/14 11:59 ID:o8U9pUQa
>>781
だいじょうぶ、無問題で届きました。プチプチぐるぐる巻きだったので。
783名無しの心子知らず:04/04/14 11:59 ID:rSmTWrgV
あの薄っぺらいエクスパックにデジカメなんか入るのか・・・
パックがちぎれそう
784名無しの心子知らず:04/04/14 12:19 ID:o8U9pUQa
>>783
外箱無しのIXYですから。
785名無しの心子知らず:04/04/14 13:03 ID:J/NIT/pa
EXPACKスレより

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h9062976
http://a.jmpd.com/upload/show.php?pid=541-A&db=hige1128&type=2

テトラパック状で発送しても全然OKだそうです。
上記スレ、容量を最大限に利用するチャレンジャーが多くて面白いです。
786名無しの心子知らず:04/04/14 13:51 ID:ufsKuhS1
「明日必ず振込みます!娘のお出かけ用にしたいと思います!」

次の日・・・・・振込なし。

どうなってるんだぁ〜?アァン???
787名無しの心子知らず :04/04/14 14:51 ID:XMBxDp1i
>>786
あるある、必ず明日には!ってメールで言いながら翌日振込なしのヤツ。
その上、今日も振り込めなかった、すいませんの一言メールしないヤツ。
そんで何日か経ってやっと振り込んであるけど入金後メールしないし。
振込後メールしろって伝えてあるのに。
788名無しの心子知らず:04/04/14 15:28 ID:IELIJiOf
落札した商品
定形外で届いたので開けたらまったく違う商品。
で、メールで全然違うの届いてますが?って連絡したら
「がーん!間違えちゃいました」だと。
そんでもって
「その商品出品中のものなので着払いでいいから送り返してくれ」って。
その梱包したり郵便局へ行ったりが面倒なんだよ!!
でもしかたなく送り返して
メール送ったけど何の音沙汰もない。
商品は宅配便で届いたが
なんだかなー。
どっちでもない評価でいいでしょうか?
789名無しの心子知らず:04/04/14 15:47 ID:Jc2PxCP0
>>788
私の場合、違う商品が届けられて・・・
私が、本来送るはずの人に直接送ってくれと言われた。
仕方なく教えられた住所へ送ったが。
私の所へも、出品者からの発送ではなく間違われた落札者から送られてきた。
出品者のミスなんだから、一旦ブツを出品者へ送り返して発送をしたら?とオモタ。
790名無しの心子知らず:04/04/14 16:10 ID:3qQQVl+V
この前、「仕事が忙しくて振込は3日後ぐらいになりそうです」って人がいた。
ちゃんと連絡してくれたからそれは構わないんだけど。
そして3日後にちゃんと振込後のメールがきたんだけど、残高にちっとも反映されてない。
しょうがないから「恐れ入りますがお振込の確認してください」ってメール送ってみたら、
「JNBから送金したので時間かかると思います」だって・・・。

そこでふと気がついた。
相手が振り込んでくれた日は26日だってことに。

おいおい、藻前は仕事が忙しくて振り込めないって言わなかったっけ?
金がなくて給料日まで引き伸ばしただけだろ?
しかもJNB→ぱるるへ休日を挟んでたから、反映されるのが遅いこと・・・。
791名無しの心子知らず:04/04/14 16:20 ID:iPSaPe7a
>785 上のブリーフケースの ローリングエクスパック
最高に笑った
792名無しの心子知らず:04/04/14 18:53 ID:+67U43F/
某育児サイトの掲示板に「出品者(自分)の住所は教える必要はない」とのたまってる
やつがいるね。
ああ〜こんな出品者とは取引したくない…。
そんなに個人情報漏れるのが嫌ならオークションなんかしなきゃいいのに。
793名無しの心子知らず:04/04/14 20:45 ID:cOIj5vJX
>>789
それって個人情報流出だよね、
あたしだったら非常に悪いにする
794小児性愛者弐編死ね ◆1/pQhEPm6g :04/04/14 21:07 ID:9uq8t6NP
●小児性愛者 弐ch編者管理 MegaBBS

[弐編 にへん 二編 2篇 ニヘン 男児 女児 裸体 性器 愛好者 ペド メガビ メガ]

女児性愛者集会部門
MegaBBSアクセス第1位 こども大好き板
http://www.megabbs.com/Baby/index.html

男児性愛者集会部門
MegaBBSアクセス第2位少年愛板
http://www.megabbs.com/boylove/index.html

◆弐ch編者は他人を装い自分の掲示板で他板サイト潰しの荒らしのし放題!!!
◇毎日子供の裸の写真をうぷしている人間が数々の犯罪掲示板 MEGABBS!!!
◆小児性愛者の弐編は名無しで潜伏し少年や少女の裸や性器を愉しんでいる。!!!
◇気持悪い小児性愛者 弐ch編者管理 MegaBBS !!!!
795名無しの心子知らず:04/04/14 22:15 ID:Wjc9kFKO
>>792
なぬ? それはどこですか? 
そのアフォを叩きに逝きたい。
ていうか誰も叩かないの? まぁ、アフォは氏ななきゃ治らないから何言っても
無駄で、誰かが「非常に悪い」つけるしかないんだろう。

ていうかそいつと取引した落札者が黙って「良い」つけてるから増長しちゃった
んだろうな。

ていうか・・・そのアフォは「子供の“使用済み上履き”」とか売ってるヤシ
だったりして・・・それなら落札者も住所など聞かんだろう。
796名無しの心子知らず:04/04/14 23:25 ID:b+S8UdtJ
ベビー用品を扱ってる業者から落札したけど、吊り上げくさい。
やられたーって感じ。
797名無しの心子知らず:04/04/14 23:28 ID:8JIP4/vU
この前落札したら、初めてきた出品者のメールに
>落札ありがとうございます。v(。・ω・。)ィェィ♪
とか書いてあるし、評価でも
>またのご縁がありましたらよろしくお願いいたします。マタネッ(*^-゚)/~Bye
  とか、何だか馴れ馴れしい上に、こっちの評価は入れないで!
って何度もお願いしたのに
入れてくるし、そのことを指摘しても謝らないし。。。

798小児性愛者弐編死ね ◆1/pQhEPm6g :04/04/14 23:32 ID:Mwvvi+MY
●小児性愛者 弐ch編者管理 MegaBBS

[弐編 にへん 二編 2篇 ニヘン 男児 女児 裸体 性器 愛好者 ペド メガビ メガ]

女児性愛者集会部門
MegaBBSアクセス第1位 こども大好き板
http://www.megabbs.com/Baby/index.html

男児性愛者集会部門
MegaBBSアクセス第2位少年愛板
http://www.megabbs.com/boylove/index.html

◆弐ch編者は他人を装い自分の掲示板で他板サイト潰しの荒らしのし放題!!!
◇毎日子供の裸の写真をうぷしている人間が数々の犯罪掲示板 MEGABBS!!!
◆小児性愛者の弐編は名無しで潜伏し少年や少女の裸や性器を愉しんでいる。!!!
◇気持悪い小児性愛者 弐ch編者管理 MegaBBS !!!!
799名無しの心子知らず:04/04/15 02:11 ID:GnVH64eI
800名無しの心子知らず:04/04/15 02:34 ID:/zBo2xUR
>>799
新規でいきなり大量出品ですなぁ。
「前IDは何ですか?」って質問したりしてw
801名無しの心子知らず:04/04/15 07:47 ID:oCJbSKrQ
大阪のどのあたりですか?取りに行きますってのはどうだ?
802名無しの心子知らず:04/04/15 10:51 ID:wvV6hlDL
>>786です。

やっぱり、まだ振込まれないんだよね。
住所も名前も電話番号も知らせてくれてるんだけどな。
次点者がいるので、ゆっくり待っていられない・・・
今日中に片付けてしまおうかな。
一応、今日中に連絡または振込お願いしますとメールしておいた。
なければ、非常に悪いが自動的に付きますが、次点者繰り上げします・・・と。
803名無しの心子知らず:04/04/15 13:08 ID:oMiCxN/v
もちょっと待てば?
1週間振り込まれないとかならわかるが
1日2日振り込まれないからとイライラしていたら
出品できないよ・・・。
804名無しの心子知らず:04/04/15 13:28 ID:Aj2Mik+W
>>799
げー、毛玉付きのロンパースなんてイラネー。
しかも季節外れだし。
805名無しの心子知らず:04/04/15 13:37 ID:63A4bwQ7
>>803

もう少し待ったほうがいいの?
自ら振込日指定してきて、2日も遅れてるんだよ〜
そんな約束を守れない人とは取引したくないけど。
次の方に譲りたい気持ちでいっぱいです。
あんまり時間が開くと次点者とも取引しにくくなるしさ。
500回以上色んな方と取引あるけど、だいたいが次の日もしくは2日後で入金。自分が振込むと指定した日に入金できなければ
ちゃんと連絡してくれてたよ。
806名無しの心子知らず:04/04/15 13:41 ID:oMiCxN/v
諸事情もあるかもよ。
子が入院したとかで家に帰れなくてメール読めないし出せないとか。
楽しみにしてるメールきてるんだから
私なら5日は待つな。
気が長いかしら。
807名無しの心子知らず:04/04/15 13:44 ID:63A4bwQ7
>>806
○月○日振込みますってメールが来てても?
その約束をやぶって、一切連絡してこなくても?
気長に待つの?
あっ、その人評価1なんだよね。
そこも、心配の原因ではある。
808名無しの心子知らず:04/04/15 14:01 ID:oMiCxN/v
だからこそ待つかな。
振り込む意思があると考える。

評価1とは取引1回なの?
ならやり取りのルールがわかってないのだと思う。

いい評価が1でほかに何か評価ついてるなら
待たない。
即キャンセル 
809名無しの心子知らず:04/04/15 14:09 ID:3dmQ/N4d
落札者が自ら振り込み指定した日の翌日までは待って
>>802のメール対応なら普通の対応だと思うよ。
自分でも同じ対応する。
で、一応今日待ってそれでも連絡こなければ
「どちらでもない」で評価から呼びかけで一日待ってこなければ
落札者都合でキャンセルかな。

自ら振り込み日指定してきてブッチのうえ
連絡もナシのヤシに振り込む意思があるかは果てしなく疑問
810名無しの心子知らず:04/04/15 14:25 ID:Zs/nMByy
>>809
良かった〜同じ考え方の人がいて〜
嬉しいっす!
811名無しの心子知らず:04/04/15 17:48 ID:ogPN+TDy
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d46514698
この人、同じ物(排卵チェッカー)を何個も出品してて
評価を見たら1円スタートなのに大体、同じ値段ぐらいで落札されてるから
入札履歴を調べたら新規IDのedowa_doaruで吊り上げてる
模様・・。もう少しで入札しちゃうところだった・・。
そろそろ2人目欲しいもんで・・。
812811:04/04/15 17:50 ID:ogPN+TDy
同じ値段ぐらい・・って変だねw
同じくらいの値段で・・って事で・・。
813名無しの心子知らず:04/04/15 18:55 ID:jPC6g63o
↑当てにならんから買わん方がいい。
まだ、尿をかける方のスティックタイプの方がええよ。
814sage:04/04/15 21:29 ID:ng6pHbmG
>>813ク○アブルーも必ずしもあてにならんよ。
大体一番色が濃い日なんて途中で判断するのがむずかしい。
使ってたけど当たったためしなし。
スレ違いスマソ。
815名無しの心子知らず:04/04/15 23:11 ID:2ib/0I+K
あ〜落札者から連絡がこない!
住所やらは知らせてきたものの、入金したらメールするって
それっきりだよ・・・
明日中に入金されなかったら、来週まで取引がのびちゃう
来週からは仕事復帰で忙しいんだよヽ(`Д´)ノウワーン

その人のプロフみてみたら
「曲がったことは大嫌い、侍のような性格です」だって
だったらさっさと入金頼むよ_| ̄|○ 

落札されたのは先週、来週になっても連絡こなかったら
電話してもいいですかねぇ・・・?
816名無しの心子知らず:04/04/15 23:19 ID:epJaSI3a
○○日までにお振り込み頂けないようでしたら落札者都合でキャンセルとさせていただきます。

って伝えて、それでも連絡無ければ評価欄から落札者削除を予告して。
それでも良いんじゃないの?
817名無しの心子知らず:04/04/15 23:54 ID:/zBo2xUR
>>815 変な人に当たっちゃったね、お気の毒・・・
>曲がったことは大嫌い
折り目の無いピン札を探しているのか?

>侍のような
高楊枝加えて腹空かせてそうだよね。

>816さんのアドバイスどおりで良いのでは?  

818815:04/04/15 23:59 ID:2ib/0I+K
>>816・817
今週中に連絡とれなかったら816さんのようにいたします。
次点者の人取引してくれるかな?
819名無しの心子知らず:04/04/16 08:54 ID:rjZIH8yc
>>818

次点者がいる場合は、さっさと最高落札者とケリをつけたほうがいいかも。
あまり時間が経っちゃうと、「もう、同じようなものを購入しましたので〜いりません」と、
蹴られる場合があるからね。

そうそう、情報って売ってもいいのか?
もう、ダメになったよね?確か。
メゾピアノの半袖のカテで「儲け方の方法」を500円で新規で出品している香具師がいる。
その他のオークションで見てみると、数件同じモノを出品してるよ。
820名無しの心子知らず:04/04/16 09:57 ID:p0L0or4y
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/66859325

この情報ですが、いかがでしょう?
821名無しの心子知らず:04/04/16 11:30 ID:06unUGO4
>>820
それかってピーコ売りになるのかw
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1080030872/
ココで聞いてきたら?
822名無しの心子知らず:04/04/16 16:15 ID:tcNbRkMs
落札オンリーできたのですが、ちょっと試しにと子供服を
まとめて出しました(もち、洗濯・アイロンして)
はりきってたのに・・・・・・カテゴリーを間違えてしまった!!!
登録してから気がついたよーーーーー あれって後から変えられないよね・・・
たまに全然かんけーないカテゴリーにいる物を見て「アホやな〜」
とか思ってたら・・・まさか自分が!!(゜д゜)
ほんとに使ってもらえる人に〜とか思ったのに・・・なんだか
古着屋の人に入札されてた・・・ばかばかばかーーーー
823名無しの心子知らず:04/04/16 16:39 ID:WsMiZQDY
500円払って取り消しか出品しなおす方法ないよね・・・
824:04/04/16 16:40 ID:WsMiZQDY
取り消すしか、の間違いでした。
825名無しの心子知らず:04/04/16 16:49 ID:afpI9nbr
>>822
まず入札者を取り消ししてからオークション取り消しすれば500円かからないよ。
826822:04/04/16 18:13 ID:tcNbRkMs
そうだったんですか・・・・今見てみたら・・・・
値段が上がってた・・・・もうこのまま見届けることに
します・・・・。
827名無しの心子知らず:04/04/16 20:32 ID:SeUjQqyB
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d46733818

素敵なプラダのスタイ見つけた〜w
828名無しの心子知らず:04/04/16 20:51 ID:BN3UYJBi
>827
・・・宣伝かよ。
829名無しの心子知らず:04/04/16 20:58 ID:BN3UYJBi
ゴメン。クリックする前に↑書いちゃった。

これは・・・いくらブランドタグ付けても、生地がきちゃな・・・
830名無しの心子知らず:04/04/16 21:17 ID:wxLzPBoC
現在出品中で今日が最終。今回で3巡目の品物があるんだけど、
今回は入札が10も入ってる・・・1巡目では入札無し、2巡目でやっぱり高値に。
なんて事もあったしねぇ。・オクってホントにタイミングなんだなぁ。
今回の売上で子供のベッドを購入だー!早く安眠したいよ(涙)
831名無しの心子知らず:04/04/16 23:03 ID:czI9wJgb
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=f20137447
これってほんとにMINI-K?
MINI*KGIRLSてなってるけど。
ナルミヤ詳しくないので教えてください。
832名無しの心子知らず:04/04/16 23:22 ID:v6+CjlGH
>831
確かにミニKガールズはあるけど、
ベビー(90)サイズにあのタグは付いていない。
(それに今はもうあのタグではないと思ったが)
よって限りなくニセモノくさい。
しかも吊り上げくさかったりもするし。気をつけれ〜。
833名無しの心子知らず:04/04/17 01:50 ID:PfIiop6i
>831
新規タンの大量出品って点で既にぁゃιぃ・・・
834名無しの心子知らず:04/04/17 10:46 ID:qmHXVO+l
835名無しの心子知らず:04/04/17 15:09 ID:IVf5N0Lx
妊娠して初めて感じたよ↑含めて裁縫が出来るっつーのはうらやまし〜
836名無しの心子知らず:04/04/17 15:18 ID:gjpy15mI
>835
あたしもうらやまシイ。芸は身を助けるって本当だね・・・。
837名無しの心子知らず:04/04/17 17:32 ID:PfIiop6i
>>834
商品説明になんかよく分からんことが書いてあるけど・・・

>質問を記入し送信したあと、まず「出品者へ質問する」をクリックしていただき、
>ご自身がお書きになった質問が見られることを確認してください。
>ログアウトした後、もういちどオークション画面へアクセスいただき、
>「出品者へ質問する」をクリックしてください。
>質問は消えています。
838名無しの心子知らず:04/04/17 17:34 ID:GtCb+Yna
>835
暇だしマジ裁縫始めようかな
少々縫い目が粗くても激しいプレイなどで破けちゃうだろうし
まず大人用オムツカバーとブルマからかな
839名無しの心子知らず:04/04/17 17:53 ID:ddVuPHgf
>>837
要するに「アドレスを記入して質問して、他人に見られないか?」ってな
質問がきたんでそ? で、ログアウトして質問者と認識されないようになれば
(無関係の他人と同じ立場になったら)出品者が回答していなければ
質問自体見られないって事を説明してる訳。
上手く説明できなくてゴメソ。
840名無しの心子知らず:04/04/17 18:06 ID:w1SC2Rf2
>>835

うちのダンナの親がコスプレ衣装の店やってるんだけど、
HP見て個人で申し込んで来る人多いっていうよ。(女装とかメイド服に特化してるけど)
しかもそういう人って気に入るとリピートしてくれるって。

うちのママンセミプロなんだけどそそのかしたくなったよ・・・
841名無しの心子知らず:04/04/17 21:50 ID:gaDDio1X
>>835
普通のコスプレイヤーよりも大人の変tをターゲットにした方が売れるのか!!

842名無しの心子知らず:04/04/17 22:49 ID:mf9bVNlW
うちの子1歳7ヶ月、90サイズの服がジャスト。
で、せっせと「ベビー用」を見るけど、なんか少ないなー無いなー。
んで、もしや・・・と思って「こども用」みたらいっぱいあった。
もっと早く気付くべきだった。
でも、頭の中では「子=ベビ」なので、なんだかなーて感じ。
私的には100から子ども服って思ってるんだけどな。
843名無しの心子知らず:04/04/18 00:55 ID:L1RTPdTd
私も95cmまではベビカテだと思う。
業界でも95cmまではベビデザイン、100cm〜子供デザイン。

オクだと、利用者の感覚で出品・検索されるからね。
>>842のように1歳で90cmを着る子と、3歳になってもまだ90cmが着られる
ような子(知り合いに何人もいるのよ)とでは、感覚かなり違う。
844837:04/04/18 02:23 ID:cmV4NAbn
>>839
解説ありがとう。理解できますた。

845名無しの心子知らず:04/04/18 13:56 ID:lhdPCX7X
希望落札価格、払えない額じゃないけど、そのうちに・・・
なんて思っていたら、他の人にその額で入札されてしまったよー。
846名無しの心子知らず:04/04/18 23:10 ID:QnwQTLTj
>>843タン
よかった、同じ感覚の人がいた!
でも、大半の人は三歳で90センチ、なんだろうね。
出品者としても、かなり勉強にナリマシタ。
847843:04/04/19 01:00 ID:bfXU1bvW
>>846
日本の子供服サイズ基準は、2歳で90cm。
なので、3歳で90cmを着られる子は早生まれとか小さめの子だよ。
ちなみにうちの3歳5ヶ月児は、トップス110cm。
でも、同級には肩スナップ付きのトップス(〜95cm)着てる子も
ちらほらいます。

私は90cm前後でオクを利用してた頃は、検索・落札は主に「子供カテ」(デザインが子供向けのものが多かった)
出品する時は「ベビーカテ」(赤ちゃん向けデザイン多し)
でした。
848名無しの心子知らず:04/04/19 07:46 ID:LLEYw9x2
>>847
>早生まれとか小さめの子だよ。

生まれの季節が育ちと関係?
849名無しの心子知らず:04/04/19 08:52 ID:cquXPzDj
ゆうパックで届いたものが特別料金というはんこが押してありました。
それっていわゆるシールが集まったときに一つ無料で発送できる
やつかな?
850名無しの心子知らず:04/04/19 09:04 ID:HekNCOzs
三歳で90が普通と思っていたら大きな間違いだ。
メーカーによってはうちも95でもまだ着れるのもあるし110でないと…というのもある。
(実寸[email protected]カ月)

まぁ小さいのをムリに着せてるのもなんだが
小さい子供に「再来年も着るつもり?」(来年位までなら許せるが)みたいな
ダブダブ着せてるのもなんだかなーっと思うけど。
851名無しの心子知らず:04/04/19 09:09 ID:LR3ebDlZ
>>850
だから誰も3歳で90とは思ってないって。
3歳でも90着れる子も中にはいるということですわよ。

私的には
95までベベカテ
それ以降は子カテで出してます。
でも95をベベカテに出しても
売れないのよね〜。
90以降は子カテで出したほうが売れるみたいっすね。
852名無しの心子知らず:04/04/19 09:12 ID:HekNCOzs
851=一歳七カ月の母?
携帯からなのかなぁ、ID変わるとわかんねー。
853名無しの心子知らず:04/04/19 09:17 ID:LR3ebDlZ
違いますよ。
別人ですが
よく読めってことです。
854名無しの心子知らず:04/04/19 09:23 ID:HekNCOzs
では846の二行目をしっかりと読んでくださいねw。
855名無しの心子知らず:04/04/19 10:26 ID:YAnzgt/9
>>847
>3歳で90cmを着られる子は早生まれとか

意味不明。どっかおかしいんじゃないの
856名無しの心子知らず :04/04/19 10:42 ID:JfdKRvwN
>>851
>90以降は子カテで出したほうが売れるみたいっすね。
そっか、なるほど。

Yahoo!側も「90はこちらのカテで出品してね」みたいに目安を示してくれると
いいかもね。ビッダーズだと「70cm〜 」「80cm〜 」てな具合にはっきり分類
されてるもんね。
857名無しの心子知らず:04/04/19 10:49 ID:30Ux1/JL
>849
そのとおり。
858名無しの心子知らず:04/04/19 10:53 ID:LLEYw9x2
>>849
つまり>849さんの送料分が浮いてた訳ですが、
いままでの他発送物のおまけが積もって、
タイミング的に>849さんの回で浮いただけなので、
あまり追求しない方がいいかも。
859名無しの心子知らず:04/04/19 12:15 ID:GY/86vnE
>>858
スレッドたってるよね。オク板かな。
860名無しの心子知らず:04/04/19 12:46 ID:LLEYw9x2
ゆうパックカード発送は許しません! とかそういうのだよね。
861名無しの心子知らず:04/04/19 13:17 ID:o+mu3Iob
ゆうパック・・・オクで売った方がいいのにね。
862842=846:04/04/19 13:42 ID:JEgP2as4
あの・・・
ちょっとした例えがあーだこーだ言われて
853さんに迷惑かけたみたいでゴメンナサイ。

90=3歳って言うのは極論な話で
要するに
90ってサイズは、私が思ってるような「赤ちゃんが着る」服というわけではなんだぞ、
ことですよね。
で、オクしてる人の認識は、90=子供服(3歳とかそういうことじゃなく)
っていう認識の人が多いということが
勉強にナリマシタ。

856さんの言うとおり、きっと
サイズ別にしてあるともっと落札率もあがるんでしょうね。
863名無しの心子知らず:04/04/19 14:16 ID:4YjsmA4R
先日取引した落札者から
「サイズが合わなかったので再出品します」メールきた
それはいいんだけど、着用感ありで売った物を「美品」で出してたのには納得がいかない
864名無しの心子知らず:04/04/19 15:59 ID:ZnBpuqjS
>863 故意か本気で思ってるのかはわからないけど
まあ中古のものの使用感 美品は個人差があるから
メールをくれるだけでもいい人なんでないのかしらん
865名無しの心子知らず:04/04/19 16:41 ID:bfXU1bvW
>なので、3歳で90cmを着られる子は早生まれとか小さめの子だよ。

あぁぁ、変なこと書いてゴメン
確かに通年してみれば、アフォなカキコですわ(恥)
つい、今、4月で年度替わりで新学期なので、こんなこと書いてしまいました。
要するに、年少さん(3歳児)くらいだと、この時期(新学期)早生まれの子は
どうしても身体が小さめな子が多くなるので、現時点で90〜95cmサイズを
着ている子は(私の知り合いのお子さんでは)ほとんど早生まれの子ばかり
ということです。
866名無しの心子知らず:04/04/19 17:35 ID:z+Mh3i/l
>>865
大丈夫。ちゃんと意味は分かってたよ。
うちも早生まれだから、何の疑問も持たずに
読んでました。
867名無しの心子知らず:04/04/19 22:00 ID:j4jEaMFy
切手払いでもOKと書いてても、ちゃんと届かなかったら怖いなあと
思うんですが・・・
大丈夫でしょうか?
皆さんはどう思いますか?
868849:04/04/19 22:24 ID:cquXPzDj
もちろん追求するつもりなどありません。
前に自分でもたまたまそれで送ったことがありまして・・・
でも布オムツを出品したときで後から分かったのですが
マニアの人だったみたいで特に何も言われませんでした。
というか、特別料金などとスタンプされることも知らなかったわけで。
怒る人は怒るんですね!
これからは自分も気をつけなければ。オクで売るか、送料無料に
しようっと。
869名無しの心子知らず:04/04/19 23:04 ID:bfXU1bvW
>>866
あたたかいお言葉、ありがd!
どうもこのところ、いっぱいいっぱいで・・・
何か自分中心なカキコをしてしまいました(反省)
年度始めでとっ散らかってるみたい<自分
お騒がせしました。
870名無しの心子知らず:04/04/19 23:20 ID:Kqq7gRY3
手数料はいただきませんが出品料はいただきます。
っていうのは普通なのかな?買いたいけど・・
前に、手数料等っていうのでクリーニングまで請求されて
拒否した経験があるから踏み出せないわ。

アメリカのオクに可愛いワンピースがいっぱいあって、ステキ!
だったんだけど、皆の評価がすごい。
悪いが珍しくない〜。その言葉もなかなか辛辣。
私じゃ無理だわ。
871名無しの心子知らず:04/04/20 00:13 ID:88FEywdX
入金1週間遅れた人からやっとメールが・・・
「育児に追われてPCを見る暇がなくて」って

自分も1歳児育てながら、最近は職場復帰のための
慣らし保育など忙しくしているけど
この言い訳は許せん。
だったらオクをやるな!と言いたくなるよね。

あーあチュプに当たってしもうた。
評価はどうしようかな?
一応あやまってはいるから非常に良い?
872名無しの心子知らず:04/04/20 00:20 ID:hEVHMibZ
良いでいいのでは?
「ご連絡がなくて心配しましたが育児中で大変とのことで取引事故ではなく安心しました。」と
いやみ書いて。
駄目かな。
873名無しの心子知らず:04/04/20 01:06 ID:H2Og1eUF
>>872
うまいなぁ。使わせてもらいたいよ。
874名無しの心子知らず:04/04/20 01:35 ID:f/H9TLwz
>>872
うん、うまい!!かしこい!
875名無しの心子知らず:04/04/20 01:53 ID:doF2vtDD
木製のABCブロックとフラッシュカード100円均一でうってるのに
600円とか2800円で終了してる。気を付けなはれ。
876名無しの心子知らず:04/04/20 10:10 ID:O7amdgOd
これからシュピーンしようかと思ってるけど、連休中って動き悪いかなあ・・・。
877名無しの心子知らず:04/04/20 10:31 ID:dNaaE+ro
>867
今まで切手払いオケにしてて、届かなかったことはないんだけど、
額面が足りないことがあった。
メールで問い合わせたら「そんなはずはありません!」とか切れられて、電話までかかってきたことある。
それ以来私は、切手払いは不可にしてるし、落札もしない。

>870
4月からシステム利用料を落札者に負担させるのは禁止だよ。
てか、本来は出品者が負担すべきものだから、私なら質問するかも。
878名無しの心子知らず:04/04/20 13:01 ID:u948/Uxg
>手数料はいただきませんが出品料はいただきます。

そこまで金に汚い香具師から買うことない。
ヤメトケ。
879名無しの心子知らず:04/04/20 22:53 ID:9xbF33MI
ベビー服を落札したのですがシミが有るとか入札単位のことは何も記載されていませんでした。
品物が届いて見たら・・・目立つところに4つも大きなシミがあって。
染み抜きしてもとれないので評価をつける前に「シミがあることは記載して欲しかった」と
メールしたら「USED物にシミがあるかどうかを求める感覚がわからない。
反対に入札単位を守らなくて取引しなければよかった」と逆切れされました。
こちらは返品するとか言ってるわけではないのに。
評価が少ない人なので仕方ないかなと思ったのですが・・・言わなきゃ良かったんでしょうか。
とりあえずそういうつもりではないと返信して評価も良いにしたのですが。
染み抜きのことや入札単位のことまで質問をいちいちしないといけないのでしょうか?
他の出品はちゃんと記載されてるので驚きました。
写真でもシミはわからなかったし。こちらの落ち度になるんでしょうか。
880名無しの心子知らず:04/04/20 23:05 ID:E+agVYJv
クロネコヤマトの保証金額っておいくらでしょうか?
教えてチャンでスミマセンがお願いします。
881名無しの心子知らず:04/04/20 23:28 ID:+ZBlfzuq
うち、1歳の時点で90着てたけど......
ヤバイ?
882名無しの心子知らず:04/04/20 23:37 ID:wTjRGKuv
ヤフオクのおもちゃ・ゲームでよく木製のおもちゃをだしている
「カエルの○○・・・」はしぶとくまだ商売してるね。
IDたくさん持ってて、自分で商品の価格をつり上げちゃってるよ。
売ってるものはかわいいものも結構あるんだけど この人からは
買うきしないね。
注意した方がいいよ。
883名無しの心子知らず:04/04/20 23:47 ID:lr5sdm+R
>>879
入札単位、って、まだ言う人がいるんだねぇ・・・

貴方、騙されてるよ。てか、相手が無知。
まずは"入札単位"の勉強から始めましょう。
おすすめはこちらのページ↓
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/3157/
大変わかりやすうございます。

今回は、相手が悪かったとしか・・・かなりのドキュかと。
よろしければIDをこっそり教えていただきたいくらいです。
884名無しの心子知らず:04/04/20 23:49 ID:d341M6a0
>>881
特にヤバクは無いと思うよ。
うちの娘1歳の時に95着てたし。

小さく生まれたのに身長がガンガン伸びちゃって
洋服はシーズンごとに買い換えてたよ。
(現在6年生で165センチ)
昔からネットオークションがあったら
洋服代節約できたのにな…。
ここまで伸びちゃうと子供らしい洋服を見つけるのも大変。
885881:04/04/21 00:01 ID:Ueec5Eo1
>うちは、どちらかというと横にのびてます......
886名無しの心子知らず:04/04/21 00:04 ID:cIoL3LHy
>883
879です。入札単位のページわかりやすかったです。
記載されていれば守りますが何にも書かないでいてシミの事も謝るどころか
逆切れで・・・今までたくさんの人と取引しましたがこんなことは初めてでした。
ここでIDをさらしたいほど理不尽でした。
887名無しの心子知らず:04/04/21 00:54 ID:x8H7ItrD
研修医は病院にばかりいるせいか,看護婦と仲良くなり,病院内のところかまわず
看護婦とセックスをして性欲を解消している.
しかもとっかえひっかえ看護婦とセックスしているため,別に彼女は必要としない.
また,彼女がいたとしても,「今日は忙しくて帰れない」とウソをつき,夜勤の看護婦とセックスしまくる.
これは研修医の常識.
看護婦も医師とのセックスを楽しんでいるために特に問題は生じない.
これが病院内セックスの常識.
研修医の彼女は可哀想.
今日もあなたの彼氏は当直とウソをつき,病院で看護婦とセックスしまくっている.





851 :卵の名無しさん :04/03/30 05:18 ID:I4bGuYOA
>850
 現代人に語りかける性書。患者のいない夜に医師と看護婦のセックス。
 患者の意識のない手術室でミスがあっても医師と看護婦の間で暗黙の
 ミス隠し。両方に共通しているのが、モラルに反すること。

病院医師板  医師と付き合ったことのある人スレ


888名無しの心子知らず:04/04/21 01:18 ID:/QXkcl4F
>>879
基地外に遭遇してしまったようですね。ご愁傷様です。
>USED物にシミがあるかどうかを求める感覚がわからない
この論理でいくと「USED物はシミ汚れ破れがあって当たり前。文句言うな」
ってことになりますね。
しかしながら「USEDだがシミ汚れ無しの美品」(ホントに美品かどうかはともかく)
のUSED物が多数出品されている以上、このヴォケ出品者の言い分はただの詭弁です。
まあ、入札単位の件で、自分の無知を晒しまくっていて哀れなくらいですがw
それに、商品説明に「USEDですので気になる方は入札をお控え下さい」
とでも書いてあればともかく、どうせ高値スタートの香具師でしょ?
883タンの言うように、今回は交通事故に遭ったと思って早く忘れて。

で、次回から、商品説明がテキトーなUSED物は事前に質問攻めに汁。
「こんにちは。シミ・汚れ・キズ・記名の有無に関して教えて下さい。」
「こんにちは。毛羽立ち、毛玉等状態はいかがでしょうか?」 
889879:04/04/21 06:54 ID:Qjml8v/Q
>888
良かった〜。私が間違ってたのかと悩んでました。
高値スタートだったし写真がまたうまく撮れてたのでまさか大きなシミが4つもあるとは・・・
ノークレームでとも何もなく評価も悪いのがなかったので油断してました。
きっとこの人は今まで運が良かったんでしょうね。
自分が悪いとはさらさら思ってないようで・・・いつか痛い目にあうと思いますが。
いい勉強になったと思ってブラックリストに載せました。
890名無しの心子知らず:04/04/21 08:35 ID:xbu3L+m5
横スレだけど「USEDなので神経質な方は入札をご遠慮下さい」
って書き方を見ますが、神経質な方、って・・・とモニョります。
891名無しの心子知らず:04/04/21 08:37 ID:EYkuqCX4
困った・・・。落札者との連絡がとれない。
日曜夜に終了。
月曜朝に初メール、昨日の夕方に再度同じメールを送信。
今朝、メールチェックしたらやっぱりメール来ていなかったので
先程評価から呼びかけてみました。

せっかちすぎか?と思ったけど
その方の評価を見てみたら、ほぼ同時刻に終わっている他のオークション
には普通に取引をされていたようで、特にパソコンの故障や多忙・病気等
の事情有りでもなさそう。故意に無視、されてるっぽい。
次点入札者がいるのだけれど、次点の方が取引を拒否した場合
「悪い」がついてしまうのですか?
あー、まいった。取引する意思がないならそれはそれでさっさと連絡しる!



892名無しの心子知らず:04/04/21 09:30 ID:/QXkcl4F
>>890
>神経質な方は入札を〜
この書き方自体がいかに無神経か、ご本人は鈍感でまったく分からないのでしょう。
せめて「完璧な物をお求めの方は〜」とか、書き方に神経使えよ、って思う。


>>891
これに詳しく書いてあるよ↓
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1082040344/5
893名無しの心子知らず:04/04/21 10:31 ID:AzHOn0L0
ねぇ、定額小為替で支払ってる人いる?
検索しても定額小為替の意味が分らない・・・
894名無しの心子知らず:04/04/21 10:35 ID:xDZ6ECQP
入札者評価制限でアウトで私、入札できなかった。
ショック・・・
そんなの知らなくて1ヶ月の会費払っちゃった。
この制限ってなに?!
895893:04/04/21 10:39 ID:AzHOn0L0
とりあえず、調べたら「定額小為替を受け取る方に送ります。」
ってあったんだけど、切手払いと同じなの?
誰か教えて〜〜
896名無しの心子知らず:04/04/21 10:41 ID:jbqNbSlh
>>893
定額小為替は郵便局で発行・支払いできるよ
http://www.yu-cho.japanpost.jp/s0000000/ssk00200.htm

>>894
ヘルプくらい嫁
評価制限がかかっているオクに入札するには,最高で評価が5以上必要
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/asell/asell-74.html
897名無しの心子知らず:04/04/21 10:42 ID:TTDZVMxp
898893:04/04/21 11:12 ID:AzHOn0L0
出品者側です。
>>896
レスありがとう。
>895での説明が足らなかったんだけど
質問で「定額小為替可ですか?」ってきたんです。
郵便hpに「定額小為替を受け取る方に送ります。」
って、郵送でもしも事故・紛失等で届かなかった時はどうなるのかな〜
と思って…
切手払いだと、事故・紛失等があるから「おこなってません」と
断わってる…
定額小為替も断わった方が賢明かな?
定額小為替なんて使った事ないから、どうもピンとこなくて
899896:04/04/21 11:24 ID:jbqNbSlh
事故・紛失が心配で切手がイヤなら,小為替も断った方がいいんじゃない?
払い戻しも郵便局に印鑑持って行かないといけないから面倒だし
900名無しの心子知らず:04/04/21 11:27 ID:Ueec5Eo1
>893
分からないならしない方がいいのでは?
901893:04/04/21 11:30 ID:AzHOn0L0
>>896
レスありがとう!!!!
キッパリ断わる事にします。
ご助言、本当に助かりました。
ありがとうございます。
902896:04/04/21 11:30 ID:jbqNbSlh
付け足すと,
小為替だと受取人指定が可能だったはず
だから紛失しても,他の人がお金を引き出すことは出来ない
ここが切手との大きな違い
でも受け取れなかったら出品者には意味ないんだから,小為替可にするメリットはないと思う
郵送じゃなくて保証ありで送ってもらうんなら,現金書留の方がいい気がするし
903名無しの心子知らず:04/04/21 11:31 ID:5Ka4LS1T
>898
郵便事故の心配があるからオクではあまり使っている人を見ないけど、
書類+お金を送る必要があるとき、定額小為替ってわりとよく使われて
いるみたいよ。

漏れは首都圏在住で、本籍は石川県。子供のパスポート申請の
ときの戸籍謄本の手数料は『定額小為替でお送りください』って
市役所のご指定でした。謄本請求書と一緒に350円なりを送りました。
904名無しの心子知らず:04/04/21 11:56 ID:/QXkcl4F
>903
>戸籍謄本の手数料は『定額小為替でお送りください』
そうそう役所はそうなんだよね。
漏れも以前は本籍地が遠くてこれやってたんだけど、だんだんマンドクセーになり、
今では引っ越す度に本籍地も現住所に変更しとります。
905名無しの心子知らず:04/04/21 12:04 ID:Fxd4tLwp
同人誌だと定額小為替マンセー。
しかも無記名に限る(相手のペンネーム入れちゃう馬鹿がいるので)

昔よく買ったよ。
906893・898:04/04/21 12:16 ID:AzHOn0L0
>>900
>>903
レスありがとう。
質問してきた人の評価をみたら
切手オンリーの人だった…
質問に切手・切手・切手としてた。
ウチはハナから切手お断りにしてたから
定額小為替だったみたい・・・
1度切手払いしちゃうと、振り込みだと手数料が高く感じて
切手オンリーになってしまうのか・・・
私は心配性だから、振り込みの方が高いんだけど安心する。
907名無しの心子知らず:04/04/21 12:31 ID:Ueec5Eo1
>906

そんなに手数料払うのがイヤなら某銀行に口座作れば良いのにね。
ごくたまにしかオクしないなら別だけど。
908名無しの心子知らず:04/04/21 13:02 ID:Pe9UW0Ir
>905 なぜに同人誌だと定額小為替マンセーなの?
うーん 何かメリットがあるか考えているんだけどわかんないや
909名無しの心子知らず:04/04/21 13:58 ID:RBPGKmJK
同人屋が定額小為替マンセーなのは、自分が時間のある時にひつようなだけ換金できるし、現金書留だと金額が低い場合小銭ジャラジャラになるから小為替だとスッキリだから、かな?
あと手数料が発行金額によって違うけど30円程度だからってのもあるかな。
ぱるる復活させる前は私は定額小為替受付可能にしてたわ。
910891:04/04/21 14:02 ID:EYkuqCX4
>892

さんくす〜
チュッ

911名無しの心子知らず:04/04/21 14:40 ID:Y0iu2c0l
先日、神酒の帽子を落札。結構人気あったので、少々高めでした。
わりと綺麗な状態だったけど・・・小さい・・・
うちの娘の顔がでかいため変・・・乗っかってる感じ。
通常表示より洗濯のためか小さめだったみたい。
同じとこより、違うオクで売ったほうがいいのかしら・・・。
帽子って失敗しやすいですね・・・・鬱。
912名無しの心子知らず:04/04/21 15:19 ID:TTDZVMxp
>911
落札の時に競った方をターゲットに、同じオクに出すって手もアリ。
転売!と目をつけられるのが怖いなら、違うオクのがいいかもね。

洗濯で縮むんだぁ。参考になる書き込みありがとう。
913名無しの心子知らず:04/04/21 16:34 ID:tQFMij0k
今日の夜に終了を迎える物で今見てみたら自分の自動入札を
更新されてた。それはよくあることなんだけど・・・
新規や1くらいの人だと疑って調べてみるくせがあるんだけど
やはり評価の所を見ると

****(3月 19日 22時 48分)
落札者は「 非常に良い 」と出品者を評価しました。
コメント:商品がすぐに届きました!とっても良い出品者でした!また機会がありましたら宜しくお願いします! (3月 20日 13時 17分)

とかなってるんだよねぇ。いくらなんでも夜終了して次の日の午前中には届かないわなぁ
これはまさしく釣り上げだよねぇ。なんでこんなことするんだろお〜
欲しい商品ではあるけどこの人からは買いたくないよぉ。
でも他の人が高値つけるんだろうな・・・
914名無しの心子知らず:04/04/21 20:38 ID:L5hkEtdK
>>911
実寸とかは表示されてなかったの?
まあ、いつも入るサイズだったからってことだったら運がなかったね。
でも別に『同じサイズが被れるので購入しましたがサイズが合いませんでした』
って記載して再出品すれば何の問題もないでしょ?
高値で落として転売?なんて思われないでしょ。
オクで落札後にどうするかなんて自由なんだから。
915名無しの心子知らず:04/04/21 21:01 ID:/QXkcl4F
>>911
たしかに帽子は実際被ってみないとなんともワカランときがあるもんね。
同じサイズなのに、ちとブカブカだったり逆に小さかったり。
914タンのアドバイスどおり、「こちらで譲ってもらいましたが、サイズが
合わなかったので出品します」で問題ないよ。そういう出品物多いし。
落札価格より低めにスタートすれば好印象。
916名無しの心子知らず:04/04/21 21:08 ID:SLMvc/8e
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d46922325

ニシマッチャンでも、おまけならいっか。。。
SET物、こーゆうふうに番号振ってあるとわかりやすい。

最近いい出品者に当たらないのでこーゆう人もいるんだぁ。と、ちょっと安心。
917名無しの心子知らず:04/04/21 21:18 ID:kXvKtVCq
>>876
迷いますね〜。つい最近まで春物パーカなどが高値で売れたりしましたが
ここんとこ真夏日が続いて
一気に夏物(Tシャツなど)が売れてるような気もするし

GW明けだと金がなかったり(?)6月頃がいいのか?
夏物いつごろ出品しようかなぁ。特にショートオールみたいなのはいつがいいのか悩む。
918名無しの心子知らず:04/04/21 23:24 ID:nCXSZKVv
>>917
夏物は、もう出品オッケーだよ。
早め早めに出さないと高値で売れないよ。
私は↓
2〜3月・・・春物
4〜7月・・・夏物
8〜10月・・・秋物
11〜1月・・・冬物

って、感じかなぁ〜
919名無しの心子知らず:04/04/22 00:54 ID:LBJJ0exp
やられてしまった。
「連絡ありがとうございました。入金いただく前に商品を見直したのですが・・
ごめんなさい。見落としていたのですが、しみと穴がみつかりました。
おまけにワンピースをもう一つおつけしますので・・・」
とメールだったので
「ご連絡ありがとうございます。発送前に見直していただいたのですね。
とても残念ですがお呼ばれに着ていくつもりでしたので、今回はお取引
を見合わせていただきたいと思います。キャンセル扱いにするとマイナス
がつくようですので、評価しないでおきます。また、機会がありましたら
お願いします。ご了承いただけるかご連絡いただけますでしょうか」
とメールしたら
「ごめんなさい。実は発送してしまったのです。おまけのワンピースぶんの
送料はこちらでもちましたので。申し訳ありませんがよろしくお願いします。」

わざわざ、しみと穴があるワンピースに3000円も払わないといけないのか〜。
払わないもん。払わないぞ〜。
う・・・評価が来た「この度はこちらの落ち度にも関わらず快くお取引いただき・・」

・・・3000円が入らないと生きていけないくらい大変なのか??と本気で
心配してしまった。
ああ、返品作業がめんどくさい。おまけのワンピースが3000円の価値のある
ものだったら・・・〔ありえない空想に入る私。〕



920名無しの心子知らず:04/04/22 02:02 ID:ktCmbr5o
>>919
メールの返事も確認せず、入金も未だなのに見切り発送・・・
明らかに確信犯だね。

評価をどうするかは>>919の気持ち次第だけど、取り敢えず
オクページは「支払い終了時に発送」にチェックされてるだろうから
(+商品説明やファーストメールに「入金確認後発送」と書かれて
いる場合も・・・)「こちらは未入金なのに、発送済みというのは
おかしい。約束違反。商品説明に無い瑕疵があった場合、ノークレーム
ノーリターンは通用しないので、商品は到着次第直ちに返品します。
お手元に届きましたら、返送代金をご確認の上、●●にお振込ください
(口座記載)」と即メール!
あ、もちろん返品はゆうパックでね!(届かない、とか言われる可能性有り)

921名無しの心子知らず:04/04/22 02:03 ID:rwGOkbkn
>919
うわ。最悪!
受取拒否か着払いで送り返しちゃえば?
評価の返答に事実を冷静に書けばわかる人にはわかるよ。
しっかしひどいのに当たったね・・・。
922名無しの心子知らず:04/04/22 02:09 ID:/77EeP2e
>919
貴方すごい文才ある方ね(不謹慎でスマソ)。

で、本題に戻りますが、勝手に事を進めたあっちが全面的に悪い。
ホントに図々しい、というか「恥知らず」な奴だわい。

とりあえず送られてくるブツを見て、着払いで送り返すなり、値引きさせる
なり、おおいにそやつをいたぶってやれ〜。
923911:04/04/22 02:36 ID:bRVBEiNa
>912
レスありがとうございます。縮んだか否かは、不明だけど
娘の顔がはみでてるのは確か・・・。

>914
実寸は書いてなかったです。というか帽子の実寸って
あまり書いてないっぽい。物によってはえらくサイズ違うんだよね。
仕方ない〜買値よりかなり下げて出してみる。
で、実寸つきにしてみます。じゃないとまた転売されちゃうわ。
帽子って難しい・・・・
924名無しの心子知らず:04/04/22 04:08 ID:mKa+c6Ck
>>920の「確信犯」にまたツッコミ入れる香具師が
出てきそうな気がする。確信犯誤用だの流れはもう
見飽きたのでスルーしてください皆さん
925名無しの心子知らず:04/04/22 06:26 ID:hz17mMO1
>>919
受け取り拒否すれば返品送料も払わなくてすむ。
ポストに入れられてしまったら、開封せずに、何か紙を貼り付けて
(受け取り拒否しますという内容の物)
ポストに入れちゃえばいい。
926名無しの心子知らず:04/04/22 09:43 ID:PvBC65H9
子供の水着(90サイズ、used)の出品を考えてるんだけれど、
まだ水着は高値がつかないかな?

927名無しの心子知らず:04/04/22 10:04 ID:UNRBW1x1
>>926
水着は冬でも売れるよ。
スパでも使うし、冬にスイミングスクールはじめる人で指定教材のない人は
ショップで扱いのない時期だと高値で落札するよ。
オクだから、運だろうね〜。
928名無しの心子知らず:04/04/22 10:55 ID:U3M1Vpy3
>>919
出店者の後だしもセコイが
オクで3000円の中古品着ておよばれですか・・・。
929名無しの心子知らず:04/04/22 11:05 ID:oUI+tZzi
>928
嘘も方便。
仮に本当にお呼ばれに着る予定だったとしても
そんなの個人の自由じゃない?
930名無しの心子知らず:04/04/22 11:12 ID:Vk48pdq+
評価0の人が落札してくれたんだけど、メール送っても
User unknown で返ってくる。落札から10日、評価から呼びかけて
早5日すぎた・・・。どうしたんだよ。
931名無しの心子知らず:04/04/22 11:32 ID:/77EeP2e
>>928
>919の何行目で中古品って分かったのか教えてくれ。


>>930
困ったのに当たっちゃったね、お気の毒・・・(´Д⊂
そろそろ期限切って「○○日までにご連絡が無い場合はキャンセルとさせて
いただきます」みたいに評価から呼びかければ?
932名無しの心子知らず:04/04/22 12:02 ID:3OfNcKiP
>>931
しみと穴のある新品なんてありえないんですけど?

中古品をお呼ばれに着ていくのは個人の自由。
毎回新品ばっかり着られるわけじゃなし。
933名無しの心子知らず:04/04/22 12:41 ID:/77EeP2e
>オクで3000円の中古品着ておよばれですか・・・。
ID:U3M1Vpy3は毎回新品のお高いのを着てお呼ばれなんだね。( ´_ゝ`) フーン
934名無しの心子知らず:04/04/22 13:23 ID:qMjINu5k
>>932
寝不足?育児疲れ?チョト休憩しなされ〜
新品でも保管状態によってはしみも穴もできますよ〜
そういう出品者もいるから気をつけましょ〜
935名無しの心子知らず:04/04/22 13:53 ID:7bCosp/A
入金してから2日経ったんだけど、連絡がこないなぁ。
私は入金後すぐに「入金しました」ってメールしたんだけど
出品者って「今日送りました」とか「入金確認しました。発送は明日」とかって
メールしないものなの?
私が出品してる時は相手が不安がると思って、発送が次の日になっても
確認だけはした事とか伝えるんだけど。
評価は「迅速、親切」ばっかりだからメール送らないでいきなり発送なんて
しないだろう、と思ってるんだけど。
2日くらいで「確認してくれました?」ってメールしたらせっかちかな?
金額が大きめ(私にとってはね)のものだから不安。
936名無しの心子知らず:04/04/22 14:26 ID:E1ipEPj/
>>924
【確信犯】
道徳的・宗教的・政治的な信念に基づき、自らの行為を正しいと
信じてなされる犯罪。


>>919の相手は、まさにこれじゃないの?
道徳的に自分のやってることが、間違ってない、許される、と
思ってなきゃ見切り発送なんてできないのでは?
937名無しの心子知らず:04/04/22 14:50 ID:56/SOTug
>>936
逆じゃないかな〜
許されないことってわかってるから、
キャンセルされる前にさっさと発送したのでは。
なし崩しにしちゃえ〜って、さ。
938名無しの心子知らず:04/04/22 14:52 ID:JSvwNNSb
水着・・・この間、結構高値で(9500円)落札されてたよ。
でも、ブランドやデザインによるね、値段は。
私も水着何着かまとめて出品したら、グループで使うからと、10着まとめて買ってくださって
結構いいお小遣いにナターよ。
私の出品した水着は、新品だけど2〜3年オチだったので1着6000円くらいの落札でした。
939名無しの心子知らず:04/04/22 16:09 ID:/77EeP2e
>>935
いやべつにせっかちとは思わない。
前々スレあたりに、入金してきた当日に「発送はまだですか?」と
ひっきりなしに出品者にメールしてきた落札者の話があったなそういえば。
私なら明日あたり「入金確認していただけましたか?」とメールするかも。
相手の住所・電話番号は把握しとりますか?(←念のため)
まあでも、いきなり発送する出品者もときどきいるからね〜。
ともあれ、無事に届くといいね。

ヤフオク初心者質問スレッド によりますと・・・
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1082524090/9
●入金した後に出品者から連絡(発送確認)が来ない場合
  入金しました、というメールは出しましたか?
  もし出していないのなら送信しましょう。
  それでもダメな場合でも発送確認を出さない出品者もいますので
  商品到着まで待ってみましょう。どうしても不安な場合は
  「いつ発送(入金確認)されましたか?」と
  メールか評価欄で連絡してみましょう。
  発送したとの連絡から1週間経過してもまだ商品が到着しない場合、
  遅配か、発送が遅れた(実は発送していない)か、事故の可能性があるので
  メールを出していいかと思います。
940名無しの心子知らず:04/04/22 16:12 ID:7FBMIiR2
危ない法案「児童ポルノ単純所持禁止」
http://hebi.cocolog-nifty.com/nyolog/2004/04/post_9.html
■児童買春・児童ポルノ法意見書
http://arc.txt-nifty.com/arc/2004/03/post_30.html
941名無しの心子知らず:04/04/22 16:14 ID:7FBMIiR2
942名無しの心子知らず:04/04/22 16:15 ID:7FBMIiR2
改悪反対サイト
http://www.rosf.net/
http://homepage2.nifty.com/childrights/yujihirano/opinions/sexualrights/cseclaw_ikensho.htm

規制好きな自民党

2ちゃん】青少年有害環境規制法案、復活【だめぽ】
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news2/1058587026/
【アニメ・漫画も規制】自民「青少年健全育成法案」今国会提出へ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1079139524/
青少年健全育成基本法案・青少年有害環境自主規制法案について(AMI-19)
http://jbbs.shitaraba.com/news/bbs/read.cgi?BBS=648&KEY=1058405474
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6372/aokenhou.html

そしてこれ↓も自民党が提出。
児童買春ポルノ禁止改正案
再提出議論スレ
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1031492329/l50
943名無しの心子知らず:04/04/22 16:17 ID:7FBMIiR2
944935:04/04/22 16:24 ID:7bCosp/A
>939
丁寧にどうもありがとう!
やっぱり今日もこないみたいだ。
自己紹介欄に夜はメールチェックできないって書いてるあるし。
ちなみに相手の住所、電話番号はちゃんと記載されてる。
評価100ほどあって、出してるものは新品メーカー品(全部諭吉越え)
ばかりで、どれもこれも「素晴らしい対応云々」だから
いつもこの対応だとしたら、皆のんびり待ってるんだなー、と思ったり。
いきなり発送タイプの人でちゃんと届いたとしても、私なら不安になった事を
加味してコメントには「商品届きました。ありがとうございました」くらいしか
書けないんだけど、これこそ心が狭いか。
ともあれ、明日あたりメール出してみまつ。
945935:04/04/22 16:32 ID:7bCosp/A
聞いてくれ!
ネタでもなんでもなく、今届いたよ!
・・・不思議だ。実際届くと欲しかった物前にして
「迅速な対応ありがとうございました」と書きたくなる・・・_| ̄|○
946名無しの心子知らず:04/04/22 16:44 ID:4kgOQP9g
>945
何はともあれ、よかったね。
私も入金して二日間連絡なくって、いきなりモノが届いたことある。
評価に不安になったことを書きたいと思ってたけど、日数的にはいい感じで届いたから、
結局「迅速な対応・・・」って書いたよ。
947名無しの心子知らず:04/04/22 17:26 ID:nhzeyThV
育児サークルのママ友の家に初めて遊びに行ったら未使用のニシマッチャン&チマムラの子供服が
山積みになってた。
もしや。。。って思って、「どーすんの?こんなにたくさんの服」って聞いたら、案の定
「ヤフのオークションに出してるの〜。いい値がつくんだ、コレが♪」ってさ。。。
親切にわざわざPC開いてマイオークション見せてくれた。
。。。2chでよく見るIDでした。
アクセス数どのくらいか聞いたら、一日に100件くらいのときもあるって。
その割にはヲチリストされた数少なかったから、2chで晒されるってすごいなぁって思いましたw。

あぁ、でもこんな近くにテンバイヤーがいたなんて、ショック・・・。
948名無しの心子知らず:04/04/22 18:08 ID:PvBC65H9
>947

友達やめたら?w)

私的にはニチマッチャンもチマムラもただ、右の物を左に動かすだけで
利益を得てるテンバイヤーってどうなのかな・・・と。

そんなこと言ったら不動産屋だって同じだろ、ってツッコミは無しで。
949名無しの心子知らず:04/04/22 18:12 ID:ObQ7o1Ry
>948
「西松屋やシマムラが近所にない地方の哀れな方々のために奉仕しているのよ〜」
って思ってたりして。
ネット販売すればいいのにね。実情しらないのかな?
950名無しの心子知らず:04/04/22 18:12 ID:4kgOQP9g
>947
その人は2chの存在は知らないのね
知ってたらやらないか・・・
951名無しの心子知らず:04/04/22 18:24 ID:RM8yRPoD
テンバイヤーはチャネラー意外と多いよ。
オク板いってみれ
お腹イパーイいるから。
952947:04/04/22 19:09 ID:2mkMkJFU
>948
う〜ん、正直6畳の部屋いっぱいにタグつきの服が溢れてるの見たときはひいた...。
それ以外はとってもいい人なんだけどね。
たぶんこれからの付き合いに、一線ひいてしまいそうだわ。

>949
まさしく言ってたよw。
意外と田舎より東京23区が多いんだってさ。いろいろ教えてくれたよw。

>950
2chは知らないっぽかったよ。PCは主にオクと先物取引しかしてないんだと。
「チャットとかするの〜?」って聞いたら
「知らない人と話なんてしたくないよ〜。出会い系とか?」
だってさw。チャット=出会い系の脳内変換らしい。。。

>951
オク版は・・・見ると胸が痛くなるw。
953名無しの心子知らず:04/04/22 19:14 ID:eyg9rRsH
アホートップ

本日17時45分より約1時間、Yahoo!オークション、Yahoo!スポーツがご利用いただけませんでした。
ご迷惑をおかけいたしましたこと、お詫び申し上げます

勘弁してくれ_| ̄|○
954名無しの心子知らず:04/04/22 19:59 ID:/77EeP2e
>>945
無事に届いてよかったね! めでたしめでたし。
>ちなみに相手の住所、電話番号はちゃんと記載されてる
それならまぁ「非常に良い」かな、やっぱり。コメントでちょいと言いたいこと
書いても構わないとは思いますが・・・。


>>947
そのテンバイヤータンは、947タンのことを好きなんだね、信頼してるっつうか。
しかし「先物取引」までしてるとは・・・。プロ主婦?
955名無しの心子知らず:04/04/22 21:13 ID:ADXPhzHY
>>947
私の友達やられたって言ってた。
確かに23区在住。
956名無しの心子知らず:04/04/22 21:36 ID:tbmhwePL
>>947そのID教えて♥
957名無しの心子知らず:04/04/22 22:00 ID:RM8yRPoD
>>955
やられたというのも変な話
画像見て良いと思い落としたのは自分だろうに。
958930:04/04/22 22:26 ID:Vk48pdq+
>>931
もう少し待ってからキャンセル呼びかけてみます。ありがと。
959名無しの心子知らず:04/04/22 23:10 ID:4Fai7RjF
>>947

ネタだろ?

そんなうまい具合に、友達が2chに晒されてるテンバイヤーのワケねぇ〜だろ。

そんな確率・・・あり得ない。100%とは言い切れないが。

そして、晒されてるIDいちいち覚えてんのかよ?

おかしな話だぜ、まったくよぉ。
960947:04/04/22 23:33 ID:L6U5Ofxq
>959
ネタではないよ。
晒されてるIDは最近このスレにあったやつだよ。
かなり叩かれてたから教えないけど。(取引とは関係ない悪質ないたずらされないように。)

>おかしな話だぜ、まったくよぉ
私がいちばんびっくりしてんですw。


961名無しの心子知らず:04/04/22 23:41 ID:/77EeP2e
>>959
あんた人生を楽しめない可愛そうな奴だね。ひねくれたレスつけて。

万が一ネタだったとしてもすんごく面白いネタでいいじゃんよー。
962名無しの心子知らず:04/04/23 00:05 ID:2yadoaSE
ttp://www.bidders.co.jp/item/30722323
売れるのかな…。売れたら私もためているから出品してみたい。
963947:04/04/23 00:45 ID:VW+qZTzd
>961含め、信じてくれてありがd!
ホントに、ネタじゃなくてマジ話なのよ〜。

今日彼女から転売の話を聞いて思ったこと。
@未使用、タグ無しには気をつけろ。
A「〜ぽい」「〜風」を3品以上いっしょに出品している人には気をつけろ。
 (ヒスミニ、メゾピアノ、エンジェルが多いよ。)
Bサイズの幅がありすぎたら気をつけろ。(80,100,120とか。)
C出品物のほとんどにおまけ付きは気をつけろ。(儲けの罪悪感か、おまけをつけたがる。)
Dスタート金額が1980円など、いかにもお店でその値がつけられてたのよ、みたいな金額は気をつけろ。

↑ガイシュツ&オク板で書かれてることもあるけど、ホント思った。
964名無しの心子知らず:04/04/23 01:01 ID:yuxjFhdA
気をつけろって・・・
そんなの見たら一発で転売だとわかるよ。
新品ノーブランド
これだけでじゅうぶんだ。
965名無しの心子知らず:04/04/23 01:46 ID:WnG+7Dbe
>>963
まさに
「テンバイヤー出品物の傾向と対策」

貴方いい人でつね。きっとその友人も貴方だからこそそこまで手の内見せて
くれたんだね。
次スレにも貼ろうよ、これ。


>>964
>見たら一発で転売だとわかるよ
ハイハイ、かしこいお方ですね。
966947:04/04/23 10:14 ID:RE6CvuL7
あぁ、なんか1日たって自分の書いたレス見たら、私って彼女のことあんま好きじゃないのかもって
気づいてしまった・・・。
いい人なんだけどね。私ってばひどいヤツ。
ひどいヤツついでにもうひとつ。
昨日一緒に彼女の家に行ったサークル仲間の2、3人が彼女に感化されたっぽい。
新規の新品大量出品者、そのうち現れるかも・・・w

いいかげん粘着なので、名無しに戻ります。
967名無しの心子知らず:04/04/23 10:22 ID:gRjgQF4b
968名無しの心子知らず:04/04/23 10:31 ID:QJpdR26+
質問100ってすごい
これに答えてる出品者もすごいw
969名無しの心子知らず:04/04/23 11:23 ID:81H9+i8n
>967
どこかで晒されてんでしょうね・・・
970名無しの心子知らず:04/04/23 11:27 ID:SGEjfjDy
>>967

100のスツモン全部読んだよ。最高!!

ファンになりそうだww
971名無しの心子知らず:04/04/23 11:44 ID:6Wkde3l1
>質問 55
>koda_r_a (190): 晴れて落札できた際には「非常に良い」の評価をいただけますでしょうか?
>答え
>sigiaki (2837): こんばんは、ご質問ありがとうございます。
>このような商品にご入札いただけるかたには「異常によい」を差し上げたいと思います。
>よろしくお願いいたします。

ホントに面白い人だね。(w
972名無しの心子知らず:04/04/23 13:21 ID:1JWr1TGo
たまに入札者のコメントが入っているとビックリしますね。

よろしくお願い致します! 
973名無しの心子知らず:04/04/23 13:46 ID:9gW7xPVI
>>971 2チャンネラの語り口調のスツモンもイクツカアターヨ。
974名無しの心子知らず:04/04/23 19:51 ID:N/BW50SX
評価で「品物もUSEDとあるわりにとてもキレイでよかったです。」
って、きたんだけど皆なら、どう返す?
上手く返したいんだけど、言葉が上手くまとまらないの…
975名無しの心子知らず:04/04/23 20:15 ID:rofyVH7Q
976名無しの心子知らず:04/04/23 20:17 ID:WnG+7Dbe
>974
もうちょっと詳しい状況キボン。
974タンの率直なお気持ちは? 
977名無しの心子知らず:04/04/23 20:26 ID:WnG+7Dbe
>>975
ワロタ!!
すべて「OLL」だ。見事だw

おまけに「手数料の3%+送料は落札者様負担になります」だとww
978名無しの心子知らず:04/04/23 20:50 ID:k8nqNNjB
>>974
「商品を気に入っていただけたようでうれしいです♪」
。。。とか?
漏れはいつも発送後評価なんでつが、べつに取引の内容について
評価してあげればいいんじゃない?
979974:04/04/23 21:22 ID:N/BW50SX
>>976
詳しい状況・・・と言われても(汗)
スムーズにと言った感じです。
気持ち的には、そう言ってもらえて嬉しいです。
なんせ、出品してまだ浅いので・・・
>>978
「商品を気に入っていただけたようでうれしいです♪」
↑お借りしますね。
980名無しの心子知らず:04/04/23 21:38 ID:hvRrmncX
別に評価で会話する必要はないんだけど。。
>976は「なにかあったのか?」とかんぐってしまっただけでは?
981名無しの心子知らず:04/04/23 22:06 ID:yuxjFhdA
私は商品を郵送したら落札者に評価入れるんだけど
皆さんは落札者が評価入れてから
評価するんですか?

982名無しの心子知らず:04/04/23 22:14 ID:rofyVH7Q
>>981
私が出品者の場合は入金を確認した時点で評価を入れますが,
落札した時は大半の出品者が後出ししてきますね。
別に何とも思わないけど先に評価入れてくれないと報復評価され
そうで変な事は書けないかなぁ。
983982:04/04/23 22:16 ID:rofyVH7Q
後出しというのは説明不足かも。
大半の出品者が入金後,発送後ではなく到着後こちらの評価を待って
から評価してくることが多いという事です。わかりづらくてスマソ。
984名無しの心子知らず:04/04/23 22:47 ID:0knL+r3g
>975
誰か教えてやれよ。おれはIDがないんだ。
985名無しの心子知らず:04/04/23 23:04 ID:QHL4Jty1
>>975
同じK市民として、かなり恥ずかしいです。
同じ市内にこんなDQNが住んでるなんて…
986名無しの心子知らず:04/04/23 23:07 ID:yuxjFhdA
987名無しの心子知らず:04/04/23 23:14 ID:oSg21t1T
>>975
もしかして「ALL」という意味?
988名無しの心子知らず:04/04/23 23:55 ID:IkfrbgU8
>>975
「オルブランドやすいよやすいよ」って、外国の人?って思ったけど
外国の人だったら英語のつづりは間違えないよね。
989名無しの心子知らず:04/04/24 04:16 ID:fCEBM8rZ
>988
でも商品説明で、購入時の金額について凄いこと書いているし…
日本人だったら円の単位は間違えないよね。


…って単に「円」と「万」を間違えただけだろうけどさ、
本当にこの値段で購入したのならすごいな。
990名無しの心子知らず:04/04/24 07:31 ID:fGcwLoRu
>>975
おまけに3%厨だし。
991名無しの心子知らず:04/04/24 08:13 ID:dTroBuDJ
朝もはよから質問なんですが、
新生銀行を持ち始めて振込みをしようと思ったのですが、相手がJNPでして
支店番号001としかないのですが、これは本店って事で良いのでしょうか?
新生は振込みの支店名を入れないと先に進めないんです。
色々検索したけど良く分からなかった…
その人は他も全部支店ナンバーしかないので、調べるのが手間掛かりそうです。
出品者の方振込みメールに支店名って書かないのかな?
それとも、支店が分からないと面倒なの新生だけ?
992名無しの心子知らず:04/04/24 08:22 ID:80Xi5wVz
JNBは本店しかないよ。
993名無しの心子知らず:04/04/24 08:23 ID:6x8YHhcO
>986
私は普通支店名(カナ振って)記載するけど。
だって支店番号なんて使わないじゃなん。

JNBは本店営業部だけだよね。001はまさしくそれ。
新生持ってるなら、その出品者の今後のために
「○○銀行にお振込したいのですが、
支店名がわからないとお振込できません。お手数ですが
支店名(カナを振っていただけますか?)を
お知らせ下さい。」
と、やんわり言ってみたら?
994名無しの心子知らず:04/04/24 08:46 ID:XHYXDSui
出品者サイドです。
もし、発送直前にホツレ&シミ汚れ・汚れ等が見付かった場合、どうします?
いま、困ってます・・・
995名無しの心子知らず:04/04/24 08:59 ID:74kRRqri
>>994
落札者にその事を説明してキャンセルにするかどうか
聞くのがよろしいかと思いますが。
996994:04/04/24 09:27 ID:XHYXDSui
>>995
アドバイスありがとうございます。
落札者に聞いてみる事にします。
997名無しの心子知らず:04/04/24 11:25 ID:O1zaQOvA
>>994
私、食器だけど先日同じことがありました。
どうしても取れないしみのようなものが見つかった。
未使用だったけど、やはり説明してないし、
代金と一緒に送ったよ。おいてても使わないし。
「返金いたしますが、商品はこんなものでもよければ
使ってください」って書いて。
恐縮してくれて、気にならないので使いますって喜んでくれました。
998名無しの心子知らず:04/04/24 11:54 ID:Ks2sXPTp
>>997
いい人だ…。
送料は997タソ持ちだったの?
999名無しの心子知らず:04/04/24 12:11 ID:6MjN5UkV
もしキャンセルにされても
間違っても「落札者都合で削除」にしたりするなよw
1000名無しの心子知らず:04/04/24 12:12 ID:Ks2sXPTp
ネットオークションを語れ!in育児板 25
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/baby/1082776057/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。