いろいろと語りましょう。
2 :
名無しの心子知らず:03/11/05 23:04 ID:EaW7U0wJ
うちは男の子の一人っ子ですが、
周りのことうまく付き合えないようで、女の子とばかり遊んでいます。
いいのかな?
ちなみに小2の3月生まれです。
3 :
名無しの心子知らず:03/11/05 23:18 ID:ty7C16uR
いろいろ考えちゃう今日この頃。
年少の一人っ子なんだけど、ウチの子は密につきあう人の数が圧倒的に少ないなあって。
子どもの友達の家に遊びに行くと、
お姉ちゃんの友達も来ていて、一緒に遊んだり、かわいがってもらったり。
下の子とケンカしたり、下の子の世話をしたり。
いろんな人間関係を経験している。
ウチの子はイトコもいないし、核家族だし、
園からの帰宅後、友達と遊ぶことも滅多にない。
夫とは週末くらいしか会えないし。
経験が少ないのがこれからどんな影響が出てくるのか心配です。
4 :
名無しの心子知らず:03/11/05 23:20 ID:ASpbDsZb
>2
あまり気にすることないよ。誰とも遊ばないよりはずっとマシ。
一人っ子ということも気にすることないよ。
一人っ子のよさは、ガツガツしないおおらかさや、意外と気づかれて
いないけど、自分と違う年代の人にもとけこみやすいということ。
「他人と同じでなくてはならない」という兄弟の多い子にありがちな
悪平等感が少なく「他人は他人、自分は自分」という他者との違いを
受け入れやすいこと、など、いいところはたくさんあるのだから。
5 :
名無しの心子知らず:03/11/05 23:25 ID:ASpbDsZb
>3
お母さんが遊んでやったり、スポーツクラブとか大勢で何かをするような
習い事をさせるといいよ。他人が経験していることを経験していないとい
うことは、その間に他人が経験できないことを経験しているとも考えられ
るから、一人っ子ということのせいにしないほうがいい。
6 :
内斜視:03/11/05 23:26 ID:oHtxxPPK
うちは年中の男の子(3月生まれ)です。
3さんと同じく、特定の仲良しって子がいません。そうかといって、決して消極的なタイプではなく、その場その場で
居合%8
7 :
3:03/11/05 23:31 ID:ty7C16uR
>>5>>4 そうですね。ありがとう。
ウチの子は誰にも邪魔されず、自分の好きな遊びに没頭できるという
いい面もあるといえばあります。
性格も明るくおっとりしています(多分嫉妬心とか駆け引きとか学んでいないからかも)
でもやはり人間関係を学ぶ機会が少ないので
これから親として考えてやりたいと思います。
8 :
名無しの心子知らず:03/11/05 23:34 ID:ASpbDsZb
>6
大人でも特定の仲良しさんがいない人はめずらしくないから、
子供にそういう人がいないからといって気にする必要はないよ。
そういうことで子供を責めると、子供は変に気にするように
なるから、子供に「親友作れ」的なことは言わないほうがいいよ。
大人だって人間関係は、親しい人とある程度距離のある人と
いろいろな付き合い方があるのだから、子供に「人間関係で仲良し
さんを作れない人はダメ」的に言うのはやめたほうがいい。
むしろ、べったりばかりではなく、距離をおいた他人との付き合い方も
できる、と受け取ったほうがいい。
9 :
名無しの心子知らず:03/11/06 00:06 ID:4OU0PbQu
6歳違いで下の子を授かって思うことですが
親としては2人目ができてからのほうが鍛えられます。
予想しないできごとがしょっちゅうだし、しかも手が回らなかったりします。
ひとりならじゅうぶんみてあげられたのにと思ったりしますが
でも子どもが自分なりに切り抜けていくのを見たり、逆に子どもに助けて
もらったりします。
何が言いたいかというと、「ひとりっこの親」の特徴というのもあるかも
ってことです。
10 :
2:03/11/06 01:09 ID:n3W/kq16
>4
確かに6年生の女の子が遊びに来たりして
学校でもいろんな子にかわいがってもらっているみたいです。
男の子同士の騒々しさがどうも苦手なようで。
早生まれということもあり、他の子よりはかなり押さないかなと思う今日この頃です。
>>9 言いたいことがよく理解できません。
>何が言いたいかというと、「ひとりっこの親」の特徴というのもあるかも
>ってことです。
結局、「一人っ子ママン」という枠を作って、
仲間ハズレにしたいのかしらん?
13 :
名無しの心子知らず:03/11/06 21:38 ID:hd78SOtJ
>>11 そんなつもりは毛頭ありません。
わたしはつい1年ほど前まではひとりっこの親を6年やっていたのです。
ひとつの例は、
子どもが2人になってから、ひとりの子に感じた育児ストレスを、
つい別のほうの子にやつあたりするようになってしまった。
↓
ひとりっこの親は、いわれのない八つ当たりを子どもに対してあまりしない。
そうではありませんか?
14 :
名無しの心子知らず:03/11/06 22:38 ID:iGBnQBjv
確かに、子供に八つ当たりはしないが・・・
複数っ子のおかんだって、しない人はしないってばさ。w
一人っ子の親にはワカンナイことって、多分あると思うんだけど、
(自分とダンナのコが、二人で戯れあってる姿を見るヨロコビとか?)
複数に恵まれたことで、見失ってしまうこともあると思うので、
まぁ、どっちでもいいかなぁ、と思う。
コが小学校高学年になると、だ〜れも、な〜んにも言わないし、
だ〜れも、ぜ〜んぜん気にかけないみたいだしね。
(人んちのコトにとやかく言う余裕がないみたい。思春期突入で、
育てた通りに育たないジレンマで、みんなイッパイイッパイかも、私も含め・・・)
>12
>一人っ子の親同士マターリ語るとかいうスレもあったと思うのだが、dat落ち?
そこ、確か1,000まで埋まったと思った。
16 :
名無しの心子知らず:03/11/06 23:14 ID:hd78SOtJ
>>14 レスサンクスです。
八つ当たりしない人はしないとか、
ひとりっこでもいろんな子がいるとか言ってしまえば、それはあたりまえで
このスレの意義もなくなっちゃう。
子ども複数に恵まれたことで見失ったものはきっとあると思うんだけど。
そういうことが、いろんな人の雑談で見えてくるとおもしろいなと思いまして。
>一人っ子の親同士マターリ語るとかいうスレもあったと思う
その「Part2」スレ立てたほうが良かったかもね。
このスレもマターリできればいいんだけど。
一人っ子でも一人っ子の親でも人それぞれ・・・これは事実だと思うんだが、
ひとつ「こりゃ一人っ子親ならではだな〜」と気付いた特徴があるんだけど。
入園・入学や進級のクラス替えで、他に一人っ子がいないか、チェックしてしまう。
それって、私だけかな、w
>17
だね、マターリ行きたいもんですなあ。sage進行のほうがいいかな。
age
20 :
名無しの心子知らず:03/11/08 11:47 ID:IanRJC8D
保守
一人っ子でも、親の育て方次第だろうなと思う。
友達の娘(一人っ子 5歳)は、近所に小さい子がいないからなのか、
自分と同年の子や、自分より年上の子供とは喜んで遊ぶんだけど、
自分より小さい子に対してムキになったり、遊んでいる物を取り上げたりする。
それを見ると、一人っ子の育て方って難しいのかな〜と思う。
うちは今のところは一人っ子だけど、二人目作った方が楽かなと
思えてきた。
22 :
2chで一番ホットホット藤井なニュース:03/11/08 12:03 ID:bVe58KDn
★アホと一言言われただけで数百レスの自作自演で連日煽りっぱなし★
43というコテハンが、過去スレで「能無し」みたいな事を一言言われただけで激怒
丸3日、自作自演で「バカはお前」「激同」と煽り続けてる。自演丸出しなので、通りすがりの人が呆れ様に書き込むと「43に煽られた奴キター」と、全部同一人物と妄想し更に煽る。
毎晩徹夜で自作自演。 通りすがりに一言43を煽ると、数時間後、恐ろしく(レス数も執念も)反論がついてます。
学校や仕事に出掛ける前に、一言煽って出掛けると、帰宅時に自分がどれだけ煽られてるか、スレを開いてみるのが楽しいかもしれません。
ミニゲームとして楽しむスレです。 現在新展開、なんと43は
「 稚 拙 」を「 せ っ し ゃ 」 と 読 む と 思 っ て た 事 が 発 覚。
伝説の目撃者達は43を神厨と崇め、2ch公式用語辞典に正式に「稚拙(せっしゃ)」を申請する方向で話が進んでいる。FLASHも製作中の神光臨の噂も。
ますます火に油をそそいでしまったマヌケな43から今後も目が離せない
スレはあっと言う間にPart3まで
ttp://life.2ch.net/test/read.cgi/hage/1068209161/2-3
23 :
名無しの心子知らず:03/11/08 17:15 ID:zJWJVfpe
ウチも一人っ子です。何が大変って近所付き合いに限ります。まわりはみんな兄弟のある家ばかりです。ウチの子が入る事で兄弟喧嘩がおこったりするとハラハラします。
24 :
名無しの心子知らず:03/11/08 17:19 ID:s/hCKLQD
四歳男のひとりっこ。
なんか友達にたいしてクールだ。
叩いたり乱暴しないのはいいんだけどすぐ離れて一人の世界に入ってる。
で、気が付いたらまた友達の群れに戻ってる。
>21さんみたいな、その子のマイナス部分を「一人っ子のせい」にしてる人って、
二人目産んだ途端に「一人っ子叩き」を始めそう・・・
おせっかいな一人っ子は、やたら面倒みたがるよ、小さい子。
26 :
名無しの心子知らず:03/11/09 17:35 ID:R/Ycvrep
皆さんに聞きたいのですが、夜お子さんはひとりのお布団で寝ていますか?
ウチは3人家族ですが、シングル布団2組みをくっつけてひいて、3人で寝ています。
子供はママと寝たり、パパと寝たり。
ウチの子は人なつっこい子と言われていますが、
反面一人を極端に嫌います。(小学1年生です)
原因は案外この寝方にあるのかと考えてしまいます。
27 :
名無しの心子知らず:03/11/09 17:58 ID:uhq1c1Mx
一人っ子ということを気にしすぎないほうがいいよ。
一人っ子がどうのこうのと話題を出すのは幼児くらいで、
大人になればことあるごとに「だから一人っ子は」などとは
言わないでしょ。
一人っ子を持つ親が忘れがちなのは、家族は兄弟だけじゃない
ということ。一人っ子といっても最低母親とは暮らしている
わけだし、普通は何人か家族がいるし、親戚もいるだろうから
他者との関係を築けないということはない。
むしろ、気をつけなければならないのは、一人っ子を攻撃する
人たちのほう。これはイジメと同じ。
兄弟がいる場合でも問題のある子供は多い。
例えば、末っ子はずるいしガメつい。上の子は他人にも兄貴風をふかす。
などなど、悪いことを言えばきりがない。
一人っ子は甘やかされているというが、それは経済的な問題のある兄弟の
多い家の者が言うヒガミで、一人っ子が兄弟2人分のオヤツを食べるわけ
でないし、兄弟2人分の小使いをもらうわけではない。
とにかく、気にしすぎ。
28 :
名無しの心子知らず:03/11/09 19:14 ID:R/Ycvrep
そだね。27さんありがとー。
マイペースが一番って事かな。
>>25 21じゃないけど、どこにも「一人っ子のせい」とは書かれていないのでは?
最初に「親の育て方次第」とか書いてるし。
25さん、ちょっと被害妄想入ってない?
私も、一人だろうが二人だろうが、親の育て方と環境次第だと思ってる。
>>26 今レス見たけど、ウチもその寝方してるわ。
まだ2歳だから、なんとも言えないけどね。
息子は、一人遊びは好きな方ですよ。参考にならなくてスマソ
一人っ子に限らず、子供は「親の育て方次第」というのは、違うよ。
(育て方「も」関係あるけど)
どうやってもこうやっても、持って生まれた性格は変わらない。
同じ親が、同じように子育てしたって、兄弟で全然違うのがいい例。
子供が成長すればするほど、そう思うらしい。
畑でキュウリ作るようなわけにはいかないさ。
と、いうことを踏まえた上で、
一人っ子に足りない部分(=子供同士のふれあいとか?)は、他で補うけどね。
一人っ子の親は、周囲の目が厳しいせいか、
「子の環境に足りないもの」を真面目に考えながら育ててる人、多いと思う。
32 :
名無しの心子知らず:03/11/10 11:06 ID:U1lfqQCd
そうそう。31さんの言う通り「どう補うか」って事をいつも考えてる。
一人しか子供がいないと考える時間の余裕があるんだよね
(いい意味でも悪い意味でも)
話ははずれますが、子供同士は仲がいいんだけど、その母親と
ウマが合わない時ありますよね。(わたしだけかな)
一緒に遊んでる時は放っておきますが、
子供同士で一緒に何処か(居酒屋、公園に家族ぐるみで)行きたいなんて言い出した時、
困るんだなー。行くのは、絶対ヤなんだ、胃がいたくなるから。
内職してるんで、忙しい時はダメって言えるけど、
暇な時の言い訳が思い付かない。
「あの子のお母さんが苦手だから嫌」って言うのはマズいよね。
33 :
名無しの心子知らず:03/11/10 11:15 ID:ZE9ESpvT
一人っ子が「不足している」と考える時点で差別的だね。
「環境が違う」と思う程度にしないから、「一人っ子は・・・」みたいな
こと言う人が増えるんだよ。
兄弟のいる子は、「おおらかな環境が不足している。自分と他者が
違いすぎる環境に置かれることに不足している。」ってことだけど、
そう言うと兄弟のいる人は怒るわけでしょ。あくまで一人っ子が
劣っていると思いたいから。
34 :
名無しの心子知らず:03/11/10 11:51 ID:8MV7tWvv
みなさん旅行などはどうしてますか?
うちは家族(夫婦と9歳男児)水入らずが1番楽しめるので3人で行くの
ですが、1人っ子家庭の奥さんが「親と3人で行ってもつまらないから
って子供が嫌がる」という理由で毎回合同旅行しようと誘われる。
ハッキリ言ってウザイのよね。
そこの旦那は「家族旅行なんてつまらん。友達誘って2人で行け」って言う
らしいです。 自分の男友達とはホイホイ行くらしいのですが。
うちはの子は親子3人で充分だと言ってるし・・・
>34
うちも家族だけが気楽で楽しめてイイ。3人共通の趣味があるので。
そのお友達は、家族旅行以前の、夫婦の問題ではないかなぁ。
そういう親父さんの家庭だったら、子供だってさぞ楽しくなかろうと思う。
私も似たような誘われ方をしたとき、「旅行は家族と行きたいから」と、
キッパリ断りました。
>34
うちも3人ですね。
家族合同なら旦那同士も多少知り合いか、話が合うか。
例えばゴルフでも釣りでも同じ趣味を持ってればいいけど、
そうじゃないと、こちらが気を使いそうでいやだな。
うちはまだ誘われたことは無いけど、きっと断ってしまうと思う。
家族ぐるみで相当仲良くないと旅行まではキツイね・・・
38 :
名無しの心子知らず:03/11/10 14:27 ID:U1lfqQCd
うちは子供会旅行で近所の友人とディズニーシー廻ったんだけど、
並んでる間(長い!)子供同士で遊んでくれて、楽しかった!!
一人っ子では味わえない別物の楽しさだった。
お互い気のあう友達なら楽しさ倍増していいよ。
ちょっとトラブリそうな相手にも誘われたんだけど、
やんわり断ってしまった。
(他の家族と行動する言い訳をしなくちゃで気まずかったけど)
39 :
名無しの心子知らず:03/11/14 07:03 ID:12kP5u0A
今年長の娘をもってますが、どちらかというと口数
少なめ、だけどやると思ったことは、やりとげる強さ
を持ってます。一人だからだれにもじゃまされず、没頭
できる時間があるのはいいことかもしれないです。
でも
子供の多いお宅に遊びに行って思うのは、年の違い
関係なく子供と関わりあう時間が、絶対的に少ないこと。
近所に日常的に遊べる友達がいなく、親戚もいない
土地なので従兄弟もいない、(祖父母は近くに住んでいる)
やっぱり、この環境の差は大きくなってから子供に響く
ような気がしてます。私自身も一人っ子だったので。
園が終わってから遊びに行くということもなく、家にいるのを
見ていると、小学校になってからもこのままかもしれない、と
ものすごく不安があります。
そこで考えたのは、学童に入れること、またガールスカウトに
入れることです。学童は第二の家といいますから、日常的に
子供との付き合いが生まれるんじゃないかって期待してます。
喧嘩もするだろうけど、それは必要なことだし、1年生から3,4年
まで入れて、自分から気の合う友達を作れるような年頃になったら
やめさせてもいいかもしれないと思います。その後は、サークル
活動かなにかで、輪を学ばせてもいいかと。
お金ほしさの仕事ではなく、学童に入れるための仕事だという、
こんな動機は周囲にあまり知られたくありませんが、
一人っ子のお母さんなら、話したらわかってもらえるかも知れません。
>>39 我が家には元気一杯の年中男児がいます。
やはり近所にお友達はいないし、従兄弟もいません。
今は幼稚園の延長保育を時々利用し、
学年・クラス問わずいろいろなお友達と遊んでいるようです。
私もこの経験から、入学後は学童へ入れようかと思っています。
但し、学童へは親の就業等が条件なので、
今資格を取得するべく学校へ通っています。
運良く、就職と学童入学(?)ができればいいんですけど。
どちらも競争率が高そうで…。
>26
亀レスですが。
うちも同じです。小学校1年ですが、シングルベッド2本をくっつけて
子供を真中に川の字で寝ています。なかなかもう1本ベッドを置く
スペースが作れなくて。子供は両親の間を転がりながら寝てます。
夜中にかかとで目元を蹴飛ばされてうっすらアザになった時には
「もう限界!」と思いましたが、子供は大好きな両親と一緒の布団に
いる時、とても安心した表情で幸せそうです。こうして寝られるのも
あと1年くらいかと思うと、多少自立が遅くなっても長い目で見れば
たいしたことはないのかな、という気がします。
起きている時に干渉しすぎていないのならOKでは?
1人でいることを恐がるのは、兄弟のいる子でもみかけますよ。
ちなみにうちはマイペースで、友達と遊ぶのと同じくらい
1人で過ごすのも好きです。こういうのって性格だなと思います。
42 :
名無しの心子知らず:03/11/14 14:27 ID:/+R7UZjj
>27さん
私もそう思います。
周りが「一人っ子だと〜」と言い過ぎ。
誰だって兄弟いるか一人っ子か・・・なのに。
みんなそんなに他人の子供が何人いるのか
気になるのか・・・と。
自分もキョウダイがいなかったので子供が一人っ子であることに
対して特に何とも思わないのです
やはりご自分にキョウダイがいらっしゃる方は、お子さんが
キョウダイを持たないと不安が増すのでしょうかね
子供同士の接触の時間が少ない、といってもそれが
どうしていけないのか、今ひとつわからないです
>43
姉妹がいて、自分の子は一人だけど、別に不安はないなぁ。
自分の子供時代を考えると、
「ヨソの子供との接触」と「姉妹との接触」は、まった別物だもの。
姉妹とばかり過ごしてて、あまり他の子と遊ばなかったせいか、
もしくは持って生まれた性格のせいか、子供の頃は同年代が苦手だった。
大人になった今、自分にとって姉妹は、
「いてもいいし、いなくてもいいし、どうでもいい存在」なの。
別に仲が悪かったわけでもなんでもないけど。
うちは「一人っ子」で、ヨソの子と遊ぶ機会をできるだけ持ったけど、
(過去形なのは、もう大きいので親の出番はあまりない)
仮に複数いたとしても、他人と遊ぶ機会は大事にしてたと思う。
そもそも、一人っ子がこんなに風当たり強いなんて、2ch見るまで知らなかった。
45 :
名無しの心子知らず:03/11/14 19:00 ID:12kP5u0A
>ヨソの子供との接触」と「姉妹との接触」は、まった別物だもの。
>姉妹とばかり過ごしてて、あまり他の子と遊ばなかったせいか、
>もしくは持って生まれた性格のせいか、子供の頃は同年代が苦手だった。
姉妹との遊びの中では、他人に対して言ってはいけないことも、ずけずけ
言えたりするのでしょうか。親しき仲にも礼節ありなのですか?
私は一人っ子だったので、兄弟がそもそもどういうものかわからないのです。
同級生とばかり遊んでたので、中学になってから縦を重んじる、部活動
で先輩とどう付き合っていけばいいかわからなかった。とっても怖い存在
でした。
ひとついえるのは、弟妹がいないせいか、子供と遊ぶのが好きという感情は、
小さいときから、大人になるまで生まれませんでした。だから仕事として
幼稚園の先生になりたい、というふうには思わなかったです。
中・高校の先生になりたいと思ったことはあったけど。
これは性格なのか、一人っ子で育ったからなのか、定かではないのです。
反論がありましたらお聞きしたいです。
>45
私には妹がいますが、子供の頃からそして今もよその子供と遊ぶのは苦痛です。
幼稚園の先生には死んでもなれないと思ってました。(今も思う)
性格だと思います。
私は姉がいるし、よくいとこの小さい子の
相手をさせられたけど、子供は好きじゃなかったよ。
もちろん、幼稚園の先生になりたいなんて思ったことは
一度もなかった。
姉は今でも、姉さんぶって失礼なことを言って来るよ。
思えば、ちょっと数年早くうまれたからって、
なんでも偉そうだった。年があまり離れてなかったから、
姉の影響をもろに受けて自分というものがあまりなかったなって
今になって思う。
やっと自分の性格が分かって、自分らしく過ごしてるのに、
馬鹿にされたり。
後は、顔の事を言われるのが凄く嫌。
私よりも美人だと思っているみたい。
私と姉は合わない。
48 :
名無しの心子知らず:03/11/14 19:13 ID:VsvVYinR
>>45 私自身は弟がいますが、子供と遊ぶのが好きという感情は
大人になった今でも持ったことがないですよ。
>>39,40
学童には見てくれる人がいないから、仕方なく入れてる人が多いのに
わざわざ入れるために仕事を探してる人が2人もいてビックリしました。
学童入れるよりスポーツクラブとかに入れたらどうよ。
50 :
45:03/11/14 19:27 ID:12kP5u0A
いろいろな反論をいただいて、ほっと安心しました。
やっぱり性格なんですね、不都合はなにかと「一人っ子だから」
と決めてかかりがちなのですが、よかったです。
うちの子も一人っ子決定なので、私の育った経緯を振返り、反省しながら
育てていくつもりなのです。悪いことを、性格ゆえなのか、一人っ子だから
か、よく見極めなながら育てていきたいです。
51 :
名無しの心子知らず:03/11/14 20:14 ID:18qEw8rs
親自身も友人とよく遊ぶといいですね
親が付合いがいいと子供も人付き合いというものがうまくなります
子供にも良くお外につれていっていろいろな経験をさせてあげてください
>51
なにを今更・・・w
53 :
名無しの心子知らず:03/11/14 20:46 ID:12kP5u0A
51>0、1歳児スレに逝ってください。
54 :
名無しの心子知らず:03/11/14 21:22 ID:PIRtt4l1
そういう言い方は酷いのでは?
それじゃ子育て失敗しちゃうよ?
55 :
51:03/11/14 22:59 ID:dyjTBLmW
>53、>54
子はもう大きいのです、ご心配ありがとう。
ちなみに、>51の意見に対して>52の書き込みをした理由は、
>子供にも良くお外につれていっていろいろな経験をさせてあげてください
一人っ子スレでわざわざ言う話ではなく、子供全体に言えること。
それ以前に、言い尽くされてるアドバイスであること。
>親が付合いがいいと子供も人付き合いというものがうまくなります
子育てって、畑できゅうり作るのとはわけが違う。
「こうやれば、こうなる」っていう考え方だと、親子ともども辛くなる。
まぁ、そういった意味です。
>「こうやれば、こうなる」っていう考え方だと、
>親子ともども辛くなる。
禿同!
そんなに上手く行かないのよね。
57 :
名無しの心子知らず:03/11/14 23:57 ID:cPjOzVQc
寝る時の話が出たので・・・
ウチの子二段ベッドが欲しくて欲しくて憧れてるよ。
小学校入学をきっかけに何人か仲良しさんが買ってもらったらしく
遊びに行って帰ってくる度に「買って〜」
パパにも下に寝ていいから「買って〜」(自分は上段)
二段ベッドだけは勘弁して〜〜。
どうやら一人子だろうが何人子だろうが
本人の性質プラス環境の影響力でどうともなる、わけで
59 :
名無しの心子知らず:03/11/16 07:43 ID:huI+6qY7
>>58 そうそう!
まあ、マターリ語り合いましょう。
うちの一人っ子(小2男)は
大家族番組が大大大好きなんですが・・・
「ここの家みたく、兄弟多い方がいいかい?」って聞くと
「汚い(w から嫌〜!」って言います。
どうやら兄弟喧嘩の際の言葉遣いに萌えてるらしい〜
時々真似してゲラゲラ笑ってる・・・
60 :
名無しの心子知らず:03/11/17 14:06 ID:pA1iU0nf
>>59 うちも大家族番組大好きです!!(小3女児)
TV占領してみてます。
それが一人っ子の醍醐味とも知らず・・・(苦笑)
今、二人目希望中。男児幼稚園、年少。
なかなか二人目ができなくてつらい日々なんですが、
息子に「あかちゃん欲しい?」って聞いたら
ほとんど半泣きで、「一人でいい。弟も妹もいらない」
なんて言ってました。
息子にはなかなか赤ちゃんができなくて辛いっていう
気持ちがばれてないと思ってるんだけど・・・
なんで?って聞いても「要らないから!」って訳分からず・・。
普通、無いものねだりで「弟か妹欲しい!」って言いそうなのに。
なんでなの・・
こんな事言ってる子を持つ方、いらっしゃいますか?
>>61 幼いなりに下が産まれたら親の愛情を奪われちゃうって悟っちゃってるのかもね・・・。
63 :
名無しの心子知らず:03/11/26 19:40 ID:6cSd6aZl
>62に禿同。
自分も子供のころそう聞かれて同じ事を答えたことがある。
言われた親のほうは顔を見合わせて笑ってたよ。。
あの時、欲しいといってれば27、8の弟か妹がいたのかなあ。
と思う。時々。
64 :
名無しの心子知らず:03/11/26 21:53 ID:EVE5r4Ht
うちの娘にも同じこと聞いたら、「いらない、赤ちゃん嫌い」
といわれました。なぜかと聞いたら、一緒にあそべないか
らだそうです。「おねえちゃんが欲しかった」というので、
一人っ子決定です。
65 :
名無しの心子知らず:03/11/26 22:51 ID:v+ds9M3y
一人っ子かどうかは先祖や前世がかかわっている場合もありますから…。
私も私の父も一人っ子ですが、理由が私の曽祖父が長男なのに
遺産相続を放棄したためです。
長男が相続を放棄しますと、少なくとも男の子は1人しか産まれなくなります。
66 :
名無しの心子知らず:03/11/26 23:00 ID:8CkHnmUR
>>65 あなたは信じているみたいですが、
そういう話をひとりっこの親の前で披露したら、
間違いなく嫌われると思います。
英会話教室の入会申し込みに行った時、席に着くなり
担当のおねえさんが娘に「いくつ? 兄弟いるの? ひとりっこ?
じゃあわがままいっちゃうね〜」とにこやかに話しかけていた。
・・・客商売でそれはないんじゃない?
こんなにあからさまに一人っ子の性格を決めつけられたのは初めてだ。
文句つけて「やっぱり一人っ子は過保護」とか思われたらたまらないので
黙ってたけど、不愉快だったな。はぁぁ。
昨日、児童館で話したいつもお孫さんを連れてきているおばあちゃんが言ってた。
お孫さんのおかあさん(おばあちゃんの娘さん)が今二人目妊娠中だそうな。
おばあちゃん、娘さんに(もう、ええやん、子供は一人で)と言ったらしい。
これからの時代、子供が増えるとややこしい事が多いしなぁーと。
芸能人や有名人は一人っ子多いし、姉妹なんていらんのになぁーと。そうなのかな?!
昔の人にしては珍しい事言うなーと思いました。
ウチには2歳女児がいますが、二人目、、、ちょっと考えさせられました。
69 :
61:03/11/28 16:37 ID:/DS4OvwB
<62-64
レスくださりありがとうございました。
うちの子、もし今すぐ妊娠しても5学年差になる。絶対遊び相手にはならないだろうなあ〜・・・。
年上の子とは遊ぶの大好きだけども。 お兄ちゃんが欲しいんだろうな。それはかなわない話だよ・・・息子よ。
>>69 うちは6歳違いで下が1歳になったけど、毎日仲良く兄弟げんかしてるよ。
ああだろうこうだろうって、あれこれ想像したのとは全然違ったよ。
ひとりっこではないのでsage
うちは経済的に無理という理由で
一人っ子にしようと思ってるんだけど、
周りのみんなが二人目、三人目、と産んでいく中、
みんな、よくお金があるなぁーって思ってた。
そしたら、実はみんなコツコツとパートや内職をしてるらしい。
家族が寝た後にパートに出たり、朝の早い時間にパートに
出たり、幼稚園に行ってる間に働いてたり・・・
幼稚園や子供の都合で、休みをもらう事もしばしばらしい。
うーん、一人っ子は楽と言われるのは、そういうことなんだと
やっと分かった私。でも、私には無理だ。
パート先で休みをもらうのも、子供に我慢させるのも出来ない。
うちの実家が私が子供の頃、まさにそういう状態で、
よく私を無理矢理に昼寝をさせて、その間に働きに行っていた
母親。昼寝から醒めると家中、母親を探して泣いてたっけ。
・・・・・・
72 :
名無しの心子知らず:03/12/06 20:07 ID:R1haFij9
一人っ子が羨ましいんでしょ、羨ましいの裏返し。
素直じゃないなー。
好かれないよ。
73 :
名無しの心子知らず:03/12/06 20:13 ID:R1haFij9
家族が寝た後にって、どんな仕事じゃ。
水商売?
幼稚園や子供の都合でってそう言う人居るよねー。
仕方ないじゃんって言う人も居るかも知れないけど、
仕方なくないよ。
もっと条件に合うところでやれよって思われ。
条件に合うところがないからそこでやってるって言うのは理由にならない。
サゲルの忘れてた。
>>73 夜のパートは、工場や、仕出し屋さんの下ごしらえや、
生協などの仕分け等、盛り沢山ですよ。
76 :
名無しの心子知らず:03/12/06 21:13 ID:NgfkIoVX
3歳の男の子がいます。一人っ子です。
今後も予定はありません。
ところで一人っ子の親御さんにお聞きしたいのですが、
一人っ子って「クール」な子が多くありませんか?
ウチの子、結構クールみたいで
先日保育園の先生からも
「○○君はクールだよね〜!」って
言われました。
とにかくここ読んでると
ウチの子か?と思うような子がいっぱい。
一人っ子ってだけで共通つるものがあるのかなあ。
>>76 うちはクールとは言われた事ないなぁ@5歳男児
お笑い系らしくて、将来は吉本だねーと先生に言われた
いいんだか悪いんだかわからない…。
兄弟ありの息子友達がうちに来た時
みんなダイニングテーブルのオヤツを食べながら
リピングで遊ぶのね ママ友が「行儀悪いよ〜」といってもお構いなし
うちの息子は遊びに夢中でやっと一息ついてテーブルに来ると
もう何も無くなっていて「あれ?無くなっちゃった!!」
と頭を掻いて笑うんですいっつもそうなんです
まだあるよ、と出してあげるとイスに座ってマイペースでオヤツタイム
ママ友が「かわいいなぁ〜面白いね〜」と、こんなとこ
競争しらずの一人っ子だなとつくづく思っています
78 :
名無しの心子知らず:03/12/14 23:10 ID:7KRZdey6
兄弟いる人に向かって「兄弟いなければよかったのにね」って
話題の中でだけとはいえ抹殺する言い方って感じ悪いけど
「兄弟いるとよかったのにね」って言うのはそんなに悪い響きが無い。
でもそれは響きの問題で本当は
「お子さんまだ?」「兄弟は?」って質問はフーフの問題だから余計なお世話。
それがわからんおばはんが「一人っ子はかわいそう」とか
「一人っ子はわがまま」って平気で言ってるんだと思う。
うちは1歳がいて次を積極的にっては思ってない。
でもそう思ってるのは私だけで年離れないうちに次ってうるさい。
将来の年金のため産めよ増やせよは悪阻の軽い人に任せた!
79 :
名無しの心子知らず:03/12/15 23:26 ID:fHiv2TVF
一人っ子の子供をもつ家庭=お受験させるんじゃないか??
と思うママがいる。「うちはぜんぜん考えてないんだけどさ、
一人っ子だとお受験なんか考えているの?」だとぉ、そんなの
子供が小学校に入ってから優秀になるかどうかもわからないのに、断言できるか〜
そういうママ、東京出身者。すごく迷惑なんだけど。どうも
東京の方って中学も高校も、よくできる子は私立に行って、できない子が都立
に行くのが多いようですね。関東県ですが、こちらでは公立が普通なんだ
けどね。一人っ子攻撃どうかわすか、また言われたときどうかわすか、
いいアイデアありませんか。
>>79 お受験ねぇ・・・。うちはまだ2歳の一人娘だから実感ないけど
そのうちそういうことも聞かれたりするのかなぁ?
って言ってもそんな小学校から私立に行かせるお金なんてないから
おそらく普通の公立だけどね、うちは。
それより近所の3人子持ちのママンがさ・・・、やけに「○○さん家は一人っ子
だから色々お稽古事させるんでしょ?うちは3人いるから無理だわ〜。」
それに前にちらっとDWEの話題が出た時に「欲しいな〜」って言っただけ
(買うなんて一言も言ってないw)なのに、そのママン、「えっ?!買うの?!
もし買ったらダビングさせて!!」ってものすごい勢いで言われたw
そういう人身近で見てると、「うちはずっと一人っ子でいいかも」って
思っちゃう。実際うちの娘にはお稽古ごとは英語スクールとバレエさせたいと
思ってるし、子供が2人、3人と増えると経済的にキツキツになるし。
たった一人の子に教育費や服などを不自由なくかけてやるのもいいかなと思う。
81 :
79:03/12/16 00:23 ID:wVwFB9VX
80>そうそう、子供3人のママから、バレエとピアノと英語をさせてたころ、
うらやましがられました。今はピアノと英語と、硬筆なんですけどね。
子供2,3人もいると、子供のお稽古のお付き合いで(母同伴でないと一人では
通えないため)時間的に大変だし、費用もかかる。とても今と同じことを、2人目に
やってやることは無理です。
ところで、子供3人の家庭って、子供がさわぐことも
あり一戸建てを買うことに躍起になってます。現に身近2件であったわ。
でも子供の教育費までは家のローンもあるため、出せないみたいで、
子供がやりたくても我慢させているところがあるようです。家って親のエゴ
のように思うのだけどね。人のことはあんまり言わないようにしよう。
>57
>ウチの子二段ベッドが欲しくて欲しくて憧れてるよ。
二段ベッドの高さで(低めのタイプもあるけど)、下が机等になってるベッドは
どうですか?
秘密基地っぽくて、私が欲しいw
>>78 同意。
私は一人っ子にしようとか、一人っ子はかわいそうとかは
あまり深く考えていないけど、現時点で4歳の一人っ子状態。
自分がほしいと思ったら2人目考えようかな〜って思ってるんだけど…
「一人っ子はダメだよ」って皮膚科の医者に言われたり(男のセンセ)
「次は○○さん(我が家)のところね〜」なんて知り合いのママに
言われたりするとホント、気分悪い。
男の人から言われるのは「フッ、わかった風な事言って…」で
さらりと流せるんだけど、同じ女でしかも子供がいる人が
「次の子まだ?」的発言するのはちょっと信じられない。
相手も悪気は無いんだろうけど、産まないのか産めないのか
事情もわからずに軽々しく言ってほしくないな。
私は姉と妹がいるけど、よく「一人っ子?」ときかれていたよ。
うちの子(7歳)は一人っ子だけど(しかも転勤族の核家族)
兄弟がいるように思われる。
どこで判断するのでしょうね・・・。
>>84 ☆兄弟、姉妹がいるのに一人っ子に見られる
外見=高そうなブランド服やおしゃれな格好をしていてママが
お金も手間もかけてあげているように見える。
お金がかかる習い事をしている(バレエ、バイオリンなど)
または私立の学校に通っている。
性格=のんびりおっとりしてていい意味で競争心がない。
わがままな面がある。甘えん坊でママべったり。
☆一人っ子なのに兄弟、姉妹がいるように見られる
外見=お下がりのようなよれよれで着こんだ安っぽい服を着ている
性格=下の子を可愛がる思いやりがある。
しっかりしてる
ワンパク、オテンバでけんかはしょっちゅう
おやつを与えるとガツガツしてる
って感じですかね?ちなみにみんなそうだというわけではありません、悪しからず。
86 :
84:03/12/16 13:21 ID:5mPg37AL
母子共に怖いくらいに当たっています。
洋服に関しては、オテンバなので、選ぶ基準が
「動きやすいもの」だし。本人が気に入っているものが一番だと思って。
可愛い服を買ってもすぐにマックロケ。スカート、泣いて嫌がる。
異常なほどに暑がりなので、フワフワの服は「あつい!」
外で遊ぶので、どうしても色んな年齢の子と遊ぶようになる。
好き嫌いなく給食はおかわり女王。おやつガツガツ。
習い事、やりたくない。ボウイスカウトで張り切っている。
喧嘩上等。仲直りも上手いけど喧嘩もスゴイ。
です。
裏返すと、自己主張強くて、単純。
なんでも独り占めしたがる(食べ物)
好きな服しか着ない(センスはともあれ)
人恋しいのか、大勢で遊ぶのが好き・・・って事で、
十分一人っ子らしいんだけどね。
87 :
名無しの心子知らず:03/12/18 00:50 ID:m5RouNMo
>>85 これは一人っ子の本人の前世ともかかわりがあります。
前世でも一人っ子だったり、前世で本人か親か兄弟が相続放棄などをした場合は、
一人っ子らしい一人っ子に育つことが多いです。
逆に兄弟がいるのに一人っ子に見えます人は、
前世では裕福な家に生まれたか、学者などの一人でコツコツやる職業でしたか、
兄弟に悪いことをしたかの可能性があります。
88 :
名無しの心子知らず:03/12/18 01:17 ID:dQ+XZ6KL
今6歳で来年小学校に上がる一人娘がいるのですが
旦那も私も出来ればもう一人欲しいとは思ってたのですが中々出来ず
今に至ってます。
娘に「きょうだい欲しい?」と聞くと絶対嫌だと言います。
理由がママをとられるから、自分の持ってる物をとられるから…
そんな理由を聞くと内心ますますこの子の為にも兄弟がいた方が
いいのではと思うのですが体質的に出来にくいし自分の年齢的な事も
考えて一人でもいいかなと思ってた所にちょっと迷いも出来て来て。
私の育て方もあるのでしょうが。
86さんみたいに逞しく育ってるお子さんだっているし…。
あと旦那が強くもう一人を望んでます。
娘なので3人いるとどうしても居場所がなくなるようで
よく「3人はバランスが悪い」と言います。
どうなんでしょう…色々と悩んでしまって…
89 :
名無しの心子知らず:03/12/18 06:56 ID:HpyUWhEo
今度小学校にあがる娘をもつ親です。4,5年前から主人が2人はもう
いらないというので、できずにいたってます。私はもう39歳だし、
年齢的にも無理、もう0歳からの育児をやっていきたくないという
こともあって、一人っ子でいいかと思ってます。ここに2,3歳の子供
がポーンとやってくれば別だけどね。幼稚園前の親子セットの閉鎖的
時代はもう繰り返したくないというのが、本音なんですけど…
もともと子供が好きじゃないしね。
子供は、兄弟にもまれてないので、会話部分では
消極的なところがあります。だけどとことんやり遂げるタイプで、
どちらかというと学者タイプかもしれません。近所に同じ年の子
がいなくて、親戚も遠いので、放課後など、普段から子ども
同士の付き合いが希薄になってしまいます。この辺をどう補ったら
よいか今頭を悩ませてます。
>89
小学校に上がったら、色々と自分なりの友達も増えるのでは?
でも、女の子ってグループになりたがるから、リーダータイプの
子に好かれるか嫌われるかで学校生活が左右される面もあって
親は結構苦労しそうです。万が一、友達ができなくても、
私にはお父さんとお母さんがいるし、他にも安心できる場所は
ちゃんとあるもん!って思えるのって大事だと思う。
最悪、友達が出来なくてもお子さんが元気で夢を持っていれば
いいじゃないですか。
あとは、親子で通える習い事とかに参加してみるのも
結構面白いですよ。(今の時期だと、クリスマスリース作り教室とか)
うちの夫は転勤族で、両方の親は他県に住み、
古くからの友人も他県。親戚もいない。行く先々で
0から友達を作らなければいけない日々。これは想像以上に大変でした。
転勤奥同士だと結構打ち解けられるのですが、地元の方だと
地元の方同士の結束が強くなってしまい(田舎なので尚更)
なかなか子育てについて相談できるまでの友達は出来ないです。
そんな状況で子供を生み、ほとんど自分一人で育児を行っていたので
これでもう一人だったら・・・と思うと気が遠くなって踏み切れません。
自分なりに、ママ友達を作ろうと思い頑張ったものの、
最近、必要以上にご近所様と親しくするのは敬遠してるような
ご家庭多くないですか?私の周りだけかな・・・。
いつでも遊びに来てね。と誘っても、なかなか来てくれないですね。
子供を安心してまかせられる人が、他にもいる状態なら
今のうちになんとか二人目も欲しいんですけどね・・・
でも、子供が何人いようと、独立したら旦那と二人に戻るので
あまり気にしないようにしています。
92 :
名無しの心子知らず:03/12/18 10:44 ID:TdgM7qvP
うちは転勤族ですが社宅の入居基準が最近少し変わったせいか
約70世帯の社宅で一人っ子はうちを含めてあまりいません
同じ幼稚園でも一人っ子はうちだけ
うちはあまり社交的な性格ではないので
今までは「新天地で子供がうまくやれるかしら」が心配でしたが
子供の適応力は本当に凄いです
ですが、母親達は割と「一人っ子は楽よねー」と言ったり態度に表すタイプが多い
始めは近所になじむ為にもいろいろお付き合いしましたが
●自分の都合のある時にいきなり玄関先に現れ当たり前の様に子供を置いて行く
↑電話位事前によこせ
●その子供は別にうちの子供と約束したわけではなく普段興味のある物違うのですぐに「つまんなーい」を連発し暴れだす
↑いつのまにかその子供の相手に降りまわされ自分の子は放任状態
●他の人には「今日通院なのでうちで留守番していてくれない?子供が遊びたがっているからさ」
↑ 付き合いも浅いしよその家で何が何処にあるか分からないのに・・
何か都合良く託児所代わりにされている様なので最近はスルーするようになりました
近所づきあいは転居先で当り外れが大きいです・・・
93 :
名無しの心子知らず:03/12/18 12:05 ID:eJqlOlMr
私は一人っ子です。
特に、兄弟がいないからといって、どうこうないけれど、母親が、私を愚痴の聞き役にするのは嫌だったな。
何も言わなくても、目の前でタメイキついたりとか。
母子密室カプセルと言うか・・・・。
それだけは止めてあげてね。
息が詰まりそうでした。
94 :
名無しの心子知らず:03/12/18 12:24 ID:Q2rDCobp
>>93 お母さん、外に愚痴の言い合いのできる
お友達っていなかったのかしらね?
うちも一人っ子。男の子だし将来は全然あてにしてません。
子供が出て行っても寂しくならないように友達も
作りたいし、夫婦でも仲良くしていこうと思う。それと
老後の資金も心配ないように(w
95 :
名無しの心子知らず:03/12/18 12:54 ID:HrmkrxHv
一人っ子で十分だって思っているんだけど
やたら粘着に、もう一人産みなよ、まだ大丈夫だよ
って絡んでくる人って何考えているんだろう?って思う。
しかも身内でもなく普段の付き合いだってほとんど無いのに。
子供が幼稚園のときは
「そうねぇー。こればっかりはねぇー」とか
「うちのオットに言って!(笑)」でごまかしていたけど
もううちの子、小学生だよー
ホント、いつまでしつこく言われるんだろう。
96 :
名無しの心子知らず:03/12/18 13:03 ID:eJqlOlMr
何人産んでも言われると思うよ。女って。
2人産んでも「三人目は?」「同姓兄弟?異性兄弟もいたほうが良いわよ」
「男の子と女の子?兄弟は同姓が良いわよ」
って、ホント、エンドレス。
そういう人って、自分より相手が苦労してるのが好きなのかもね。
あの人が頑張れてるなら私も頑張れるなんて妙な励みにしたりして。
それか、あんただけ余裕ありそうでズルイ。
もっと苦労してヤツレなさいよとか。
>>96 そうなのかもねぇー。
子供が小さいうちは「まぁ、そう思う人もいるだろうな」
って流せたけど、もう最近はカリカリくるよ。
>>97 それはあるかもしれない。
子供が学校に上がってしまうと、気持ちに余裕が出るというか
自分の時間を楽しんでみようかなっていう気持ちになれる。
(幼稚園の授業料がなくなって経済的にもゆとりが出たのかも)
それがやたら能天気に見えるのかもね。
そういえば、一番下の子が、うちの子と同級生の親は
そういう事は言わないかも。
99 :
名無しの心子知らず:03/12/18 14:08 ID:Hs5CnKCz
>97
目からウロコです
それで納得のいく事がたくさんあるわ
100 :
名無しの心子知らず:03/12/18 14:08 ID:UaJPVBqG
「一人っ子なんて絶対許されないのよー」って田舎住まいの友人。
事あるごとにいいよねー、子供一人だと楽だよねー。
羨ましがられてるんだかイヤミ言われてるんだか…ウゼー。
102 :
名無しの心子知らず:03/12/18 16:28 ID://x74S5T
そういう人たちに「へへん、楽よ〜うらやましいでしょう?」って
言ったらどういう反応が返ってくるかなあ
103 :
名無しの心子知らず:03/12/18 18:17 ID:b0gXD6v9
>102
私、そう言い返してるよ。言い方はずいぶんやんわりとだけど
「ええ、おかげさまで〜(誰の???)ほんとう楽させてもらってますよぉ」
と天然風に笑い飛ばす。たいていの人はそれ以上話が続かない。
だめよ、兄弟いなきゃあ、としつこい人には
「ダンナ出張ばかりしてるからぁ。私一人じゃムリムリ〜」(これほんと)
と、ひたすら笑い飛ばす。まともな議論も真摯な説明もかったるい。
すべて上っ面のコトバで済ませてやるのさ。
104 :
名無しの心子知らず:03/12/18 18:30 ID:n+lnSOWh
2人目を生もうと思っていたけれど、いわゆる二人目不妊で早8年。
おかげで愛知県から大好きなディズニーランドにだんなを置いて
出かけられるわ。
う〜ん、一人でよかったと思うときはこういうときなんで、思いっきり自慢します。
うちは5歳の娘一人なんだけど、身近にいる人たちを見てみるとひとりっ子って
少数派。で、やっぱり兄弟持ちママたちからの「生んじゃいなよ」攻撃に
ウンザリしているところです。
以前2人目計画していた娘と同い年の男の子のママに、「一緒に妊娠しようよ」
ッて誘われた事もある。これって「一緒にトイレ行こうよ」ていうのと同じ感覚?
信じられん。という私はひとりっこで旦那もひとりっこ。
最初はなんとなく、「もう一人欲しいな」って思っていても
いろいろと(本当にいろいろと・・)時が過ぎていくうちに、なんとなく
「もう、このまま一人でいいや」と思い始め、
子供がある程度の年齢(これも各家庭様々)になると、
家の中もライフスタイルも「3人家族仕様」で固まってしまって
家族の増員なんて考えられない。
そこへ、全く我が家の生活と関係の無い人間が
「一人っ子なんて、かわいそうだよ。もう一人産みなよ。」
と、口を出し、どんな理由でおっぱろうと思っても食いついてきて離れない。
旅行に行ったり、子供に新しい服を着せていたり、家のものを買い換えたり
子供のお稽古でイベントがある度に絡まれる。
>>103 私もかるーく「ムリムリー」と言っても
「何かあったら、少しくらいなら預かるってば!」と言われる。
なんで、そこまで喰らいついてくるのか理解できないよ・・・。
こういうグチをだれにこぼしても
「だったら、もう一人・・・」って言われるだけ。
最近、もう一人攻撃が激しいのと、お正月に親戚の集まりに参加するので
また、色々いわれるんだろうなぁ・・と思うと
ストレスが溜まりに溜まってしまって、ついついグチグチしてしまった。
早く45歳くらいになりたいよ・・。
みんな絡みたいんだよ。
そういうこと言ってくる人って距離梨さんが多いでしょ。
一人っ子だと身軽で、あっちにフラフラ、
こっちにフラフラされると寂しいんだって。
お互い、子育てが大変ーとか、お金がナーイなんて
慰め合いながら、一緒に子育てしてる気分になりたいんだよ。
要するにそういう人って、「一人っ子ママが羨ましい!悔しい!」の一言に
つきると思うよ。 自分は2人、3人子供がいて毎日へとへとで精神的にも
いっぱいいっぱい、経済的にもいっぱいいっぱいで全然余裕がない。
一方の一人っ子ママは経済的にも余裕があって子供を私立の学校へ行かせたり
お受験したり、習い事も好きなだけさせてあげられる。それに子供服もブランド服
(シャーリーとかメゾなど)を買って着せてあげられるし、ママ自身もいつも
おしゃれしてて髪もメイクもきれいにしてる。・・・・・などなど。
うちも3歳の一人娘だけど、最近3人子持ちのママ友からしきりに2人目攻撃を
受けてます。かなり粘着なんだよね。「一人っ子は楽でいいよねー。早く2人目産みなよー。」
あと娘が最近バレエを始めたんだけど、それについても「え〜!ずる〜い!女の子はいいよねぇ・・・。
でもずっと続けるのは大変じゃない? もしやめたらレオタードちょうだい!」
・・・・もう(゚Д゚)ハァ?って感じでしょ?なんでよりによっておまいにやらなきゃならんのだ。
男の子しかいないおまいに。
うちはそんなのを見てもううんざりしてるので、一人っ子決定です。
そんな風に人のこと羨ましがったり、妬んで意地悪発言したりする人の
ようにはなりたくない。(子沢山のママがみんなそんなわけはないです。
中にはすごくステキで人生楽しんでるって雰囲気の方ももちろんいます)
一人っ子ママがうらやましいってことあるかなあ。
皆さん、小梨さんがうらやましいって思う事ある?
若い人はあるかもしれないけど、
ある程度の年齢の私は育児がつらいときも別に小梨さんがうらやましいと思った事はない。
小梨さんが「旅行に行った」「(高価な)○○を買った」という話をしたら
「いいなー、私はまだ子どもが小さいからなかなかねー」とうらやましい振りをしないでもないけど。
私は一人っ子の母ですが、複数っ子の母が一人っ子ママを本気でうらやんでいるとは思えない。
むしろ少し見下しているような気さえする。
そうじゃないかもしれないけど、そういうつもりで謙虚にしていたいです。
うちは6歳息子ひとりです。
子供の数なんてそれぞれだよねっという考え方の友達が
数人いて学生時代の友達だし尚更居心地がいいんだけど
私より後に第一子を産んだ子達も気が付けば妊娠中または産後
だったりして気軽に遊びにいこうよと言えなくて今とてもサミスィー。
2人目もすでに2、3歳になってる子もいるから
あと少し辛抱すれば少しは遊べるといいなーと思ってる。
>>110さんの言ってることすごくわかる。
口では「いいな〜」とか、「優雅よね〜」とかは言うけど決して本心から
羨ましがっている感じはしないよね。
私は「もう大変で」とか言うのは極力避けてるつもり。「私が大変なんて言ったら
怒られちゃうけどさ」とか。
見下されてるなんて思いながら、人と喋るの?
なんかそんなのって・・・。
でも実際、見下してるっていうのはあるかもね。
私より遅く子供産んだ子が、二人目は2年後くらいにできて
二人目はこうでああでと、急に先輩ママっぷりを発揮し出すw。
あなたは1人、私は2人で苦労も倍。すごいでしょ?って
直に言えないから「もう一人産みな」と遠回しに…
だって一人っ子のママが「私は産まないけど、あなたはもう一人どぉ?」
何て言わないもんね。
ちょっとひねくれてるかな?本当に幸せなのかもしれないし…
自分の親には、将来親類縁者の不幸があった時(具体的すぎるけどw)
兄弟多い方が何かと良いわよと言われた。
まぁそれは一理あるかなーとは思ったけどね。
一人の女性が一生で産む数が「1,35」(1,53だっけ?)と言うが
外出ると・・・一人っ子の家族ってあまり見ない・・
たいてい子供二人。一人っ子よりも子供3人の方がむしろよく見かける。
上記した数字、本当か?と疑問。
116 :
名無しの心子知らず:03/12/19 22:58 ID:jes4W5gH
>>114 自分の事を幸せだと思って人が、他人にとやかく言うと思う?
ちょっとマイナス思考すぎるような。
>>115 それって不思議だよね。
117 :
名無しの心子知らず:03/12/20 00:02 ID:FavcSsyz
私は一人っ子。子供も一人っ子。別に一人っ子マンセーってわけじゃないけど
仲良しの一人っ子ママと「一人っ子でもいいよね」って話していた。
ところがそのママが他のママに「このまま一人っ子でいくの?」と聞かれ「一人っ子はやだ」とはっきり答えていた。
・・・あれれ〜?
>>115>>116 産まない人が増えてるってことでそ?
うちも5歳娘一人っ子。
欲しいけど、何となくレスがちだし、自分の仕事のことも考えると萎えちゃってねえ。
リミットはあと2〜3年……悩むなあ。
赤ん坊好きだし、もう一度赤ん坊抱っこしたいとは思うんだが……。
>>108 私(小学生の息子1人アリ)がまさにそれだ…。
2人〜3人の子持ちの母親たちに比べると、母親同士のつながりが薄い。
他の学年の人とか知り合いになる機会も少ないし。
いつも一緒って人もいないから、その時々でフラフラしてる。
あんまり子供の話もしないから、とっつきにくいと思われてるんだろうな。
>>118 >
>>115>>116 >産まない人が増えてるってことでそ?
そうそう、子どもがいる人の平均は2人を超えているはず。
幼稚園の年少だけど、一人っ子なんて3人兄弟よりも少ないくらいだ・・・。
>>110 の言うことはその辺の全てのことに言えそう。
結婚してない人に対して、結婚している人は結婚を勧めるよね。
幸せな結婚をしていないように見える人でも。
でもその人は相手を不幸にしたいから言うわけじゃない。
やはり不幸な結婚をしていても、結婚をしていない人より優位に立っていると思っているんじゃないかな。
子どもを持つことについても同様・・・。
121 :
名無しの心子知らず:03/12/20 02:10 ID:jULy0qDe
今年一人目生んだ。
続けて作らないと40超える。
正直、育児はしんどい。
この先の育児はもっとしんどいだろう。
・・・・・二人目無理だな。
122 :
名無しの心子知らず:03/12/20 02:55 ID:tntHyjBX
うちの子一人っ子だからちょっとね・・・、と言える親は大丈夫だと思う。
悪いところがわかって、少なからずそれをなくすようにしているだろうから。
そういう子は一人っ子の良いところが備わってると思う。
問題があるなと思うのは
うちの子は一人っ子なのに全然一人っ子っぽくない、と自慢げにいってる親だ。
一人っ子っぽいって確固たる定義があるわけじゃないけれど、
一人っ子っぽくないと自慢げな親の子は明らかに一般的に言われている悪い一人っ子イメージそのもの。
一人っ子でも5人兄弟でも親次第ってことなんだけどね・・・
123 :
名無しの心子知らず:03/12/20 03:01 ID:RHttQ3CG
うちも一人っこ(3歳)なんだけど
やっぱり家ではチヤホヤかまってもらって、まさに王子様。
なので3年保育で来年から幼稚園に通わせることにしました。
自分が1番じゃないんだ、というのを知って欲しいと思って。
あとは同い年の子と遊べるように。
午前中、公園行っても小さい子ばっかりで遊べる相手がいないから。
124 :
名無しの心子知らず:03/12/20 03:28 ID:rSOKdXOU
親が遊びたいから、もう子どもは一人でいい、という
理由で一人っ子を選ぶのってどうなんでしょう…?
「この子を大事に育てたいから」という理由ならアリと思うんだけど。
最近知り合った彼女のHP見ると
ネトゲやったり、レンタルビデオ借りてきて見たり、
その間2歳の子どもは足元をうろちょろ。
この人とはこれ以上仲良くしたくない、とオモタ
125 :
名無しの心子知らず:03/12/20 03:48 ID:QrUXDPIE
私のまわりは、3人が本当に多い!!
それに4人兄弟・4人姉妹というのもいる・・。
結婚前は、3人なんてなんか恥ずかしい・・なんて思ってた私。
今はそれが当たり前の世界にいて、次は双子で一挙に3人になれば
いいのにな〜なんて思うよ。
>>124 別にどんな理由でも、いいんじゃない?
他所様の家族計画を批判し、生活そのものを否定する人とは
彼女も付き合いたくないんじゃないかな。
127 :
124:03/12/20 11:39 ID:rSOKdXOU
あ、そうだよね。
批判は口にした事はありません。
オモタだけで。そんな事、言えないよ〜。
でもいわゆる気が合わない人、ってことで
ムリに仲良くしなくてもいいねー。
128 :
名無しの心子知らず:03/12/20 11:58 ID:52us1UPx
>>127 そうそう、よそんちの家族計画なんか関係ないんだから。
いい距離保ってつきあえば。
我が子は、何故か“付き合いの薄い人”からはひとりっ子に見えないらしく
子供の話になった時に
「いえ、うちひとりっ子なんで・・・」
と言うと、すごくビックリされる。
それは別に良いんだけど、その後に必ず
「いいわよね〜。ひとりっ子って。
子育ても楽でしょ?
自分の時間もいっっぱいでしょ?
いつも何しているの?暇でしょ?
だからあなたとお子さん、△△なのね。
うちなんか、子供が○人いるからもう毎日大変で・・・・」
と、言われる。
さっきまで、ひとりっ子じゃないと勘違いしてたくせに・・・。
最近は、「ひとりっ子です」カミングアウトしたら
相手から言われる前に
「すみませ〜ん。ひとりっ子で楽してます。ごめんなさ〜い。」
と、言ってます。
言いたいこと先に言われて何も言えないみたい。
>>129 そもそも自分が納得して生むことを選択したんだからごちゃごちゃ
言うなって感じなんだよね。子沢山の親って。
経済的にも精神的にも大変になるということくらい産む前に容易に
想像できたはずだし。それなのに一人っ子の親をやっかむなんてさ。
余裕なくて見苦しいよ。そういうのに攻撃されると「うちはそんな取り返しの
付かないことにはなりたくない、一人っ子で良かった!」ってすごく思う。
131 :
名無しの心子知らず:03/12/21 11:53 ID:VLvj3T4e
>130
同意。
「子供○人いて私は凄く大変なの!」って、そんな愚痴は子種仕込んだ旦那にでも言ってくれよと思う。
132 :
名無しの心子知らず:03/12/21 13:41 ID:DGWfDGNN
>>122 >うちの子は一人っ子って言われないって自慢げに語る親
それは私かも。。
ふう。。子供は一人っ子の悪いイメージの性格そのものかぁ。。そうかも。。
一人っ子っていうことに偏見を持つな!って思ってた自分が一番
偏見を持ってるから、一人っ子に見えないって言われるって自慢しちゃうんだろうな。
。。なんか落ち込んじゃったよ。。
133 :
名無しの心子知らず:03/12/21 14:26 ID:fEcbLRkw
子供ほしいケド 離婚したもん・・・・。
だから うち一人っ子。
弟か妹がほしいって毎日いわれるけど・・・。
退屈だから兄弟ほしいって・・・・。
最近不妊症とか不育症とかが認知されてきてるから、無神経な梅梅ママたちも
結婚してても小梨の人には「産みなさいよ」攻撃はしないよね。
でも、一人っ子ママたちへの風当たりはキツイ。「一人産んでんだから産めんでしょ」
てなもんなんだろうね。すごく理不尽だけど。
>>120 うちも今年年中さんから入園したんだけど、たしかに一人っ子って少ない。
たぶん全体の2割もいないと思う。
産まないなら産まない。産むなら2人以上っていうのが主流なんだろうね。
135 :
名無しの心子知らず:03/12/22 02:24 ID:VH/GTLUv
東京とか大阪とか、大都市の中流以上の家庭なら
一人っ子って珍しくないしそれほどいろいろ
言われないよ。2人がスタンダードで一人っ子も
「あ、そう」って感じ。逆に3人いると
「今時経済力があるんだな」って感心して「へー」って
雰囲気。地価も物価も高いし、私立が理想って雰囲気あるし、
一人でもそりゃしゃーねえわなってみんなわかってる。
それでもあえて「えー一人だけ?」なんて言うのがいると
したら、ちょっと年配の人か子沢山で子供が大学いけなくても
経済的にきつくてもあまり気にしない階層の人かな。
だけど東京大阪未満の規模の都市や地方になってくると、
たとえ中流以上の家庭でもやっぱ一人っ子を特別視する気風は
まだ根強いかもね。
あと、「子供まだ?」って聞いてくる人、20代30代でも
けっこういるよ。どっちかって言うと、小梨よりは一人っ子
のママのほうが「まあ一応産んでるし」って事で
つっつかれる順位は小梨より低い。一般的にそういう発言が
非常識なのは知識として解っていても、意地悪な女ってそういうの
あえて言ってくるもんだからね。
136 :
名無しの心子知らず:03/12/22 08:00 ID:KYS4m08k
一人っ子って自分から友達の家に行かないよね。誰か来てくれるの待ってる。
そんなことないですか?
>136
そんなことないですよ。そういう人もいれば、そうでない人もいる。
ウチは、呼んだり呼ばれたりです。呼んだぶんだけ呼ばれるって感じですかね。
私自身兄弟がいたし、自分が小さい頃は一人っ子ってあんまりいなかったので
産めるものなら産みたい気持ちはやまやまですが、
旦那が仕事で忙しく、(土日は休みですが)
両親が遠くに住んでいる以上、(そして年齢的にも、身体的にも)
もうこれ以上は無理だなと思います。
誰かに、「もう一人産めば?」とか言われた時は、
「産みたいんだけどね。なかなかね。○○さんのお宅が羨ましいです。」
って言う様にしてる。相手の子供を褒めちぎっておけば、それ以上あんまり
言ってこなくなるから。
それでもうるさく言う人には、「実は卵巣に問題があって・・・」と
涙ぐみつつ嘘を言う。(ある意味嘘ではないのですが)
私は妹だったので、よく兄に殴られたり使いッ走りにされたりしていて
あんまり「兄弟っていいなー」と思ったことは無かった。
それよりも、近所に住む1コ上の従姉妹とは、いい距離感で遊べたので良かった。
お互い自分の兄弟ではないからある程度気を使い合ったりできたし。
今も、兄とは一年に一度会うくらいで、特にいて良かったと思えるものでもないし
かといっていなければ良かったとも思わないけど。
まわりに一人っ子多いです。
うちも今年の頭に第二子を出産したけど、5年空いてたし
偶然出来た・・って感じで。
で、上の子の幼稚園がすごく親参加の行事が多いところなのだけど
積極的に(でもさりげなく)手伝ってくださったのは一人っ子の
お母さんが多いなと思った。自分は妊娠〜乳児ぶらさげてたんで
手伝いできなくて心苦しかったよ。
上の子が長い間一人っ子だったとき、きょうだいはやっぱり必要よ〜
とか言われつづけてたけど、二人産んだ後、ひとりっこのお母さんから
二人は大変でしょ?(一人っ子のほうが楽でしょ?)とか言われた事
など皆無。
一人っ子はわがままだとかいうけど、少なくとも親御さんは
兄弟持ちのほうが無神経なとこが多々あるなぁと実感する今日この頃。
欲しいけど、出来ないんだよぉ。、
ひとりっ子とポリシーで決めている家庭がちょっと羨ましいよ。(攻撃してるわけじゃないよ)
今幼稚園なんだけど、私立の小学校に行ったらひとりっ子率高くなるかな?
一人っ子スレ、ハケ〜ン!!
前にあった一人っ子の親同士語ろう、みたいなスレも雰囲気好きだったんだけど
ここも皆さん、マタ-リな雰囲気で言葉が優しくていいですね。
時々お邪魔すると思うので、よろしくw
>>140 こちらこそよろしくね!うちは2歳3ヶ月の一人娘です☆彡
>>139 学校にもよるんでしょうけれど、
友人のお子さんの通っている都内私立小学校は
一人っ子のお子さんが多いそうです。
いわゆるお受験小学校で、小学校の学費も高いし、加えて
中学受験のための塾代も別途かかるからかも。
私は自分自身が一人っ子で、それに淋しさとか感じずに育った。
むしろ、なんていうか・・・一人っ子って贅沢なイメージがあるのか
周囲の子たちに「羨ましい」だの言われ周囲の大人たちには
「じゃあ、大事で大事でたまらないだろうねえ、親御さんは」などと
言われ、なんとなく得意になってたくらいだ。
それなりに友達いたから遊ぶにも相手に不自由しなかったし
自宅では、小さい頃からの一人遊びが身についてるせいか
楽しく遊べてたので更にひとりっこである事で淋しいだのなんだのは
感じなかった・・・
なにより兄弟姉妹がいる暮らしを知らないから、その良さがいまいち
分からない。
そのせいかな・・?自分の子供に対しても「一人っ子でかわいそう」なんていう
気持ちが湧かないんですよ。
「一人っ子っていいよー」って思ってしまうんです。
たいてい、子供を複数欲しがる人は一人っ子で育った人だなんて言うけど
私の場合はそれが全くあてはまらない。
むしろ逆に「自分も一人っ子だったから子供も一人っ子でいいじゃん」と
思ってしまうのです。
おかしい・・かわってる・・と友人には言われますが・・
反面「家に子供が複数いるのってどんなんだろう?」
「子供に兄弟姉妹がいるのってどんな感じだろう?」
という興味もありますが。
自身が一人っ子だった方で、こういう気持ちの方っていませんか?
だいたい、「二人目は?」なんて当然みたいに聞く風潮が
不思議でたまりません。
なぜ、子供は複数が当たり前みたいになってんの?
一人っ子だって別にいいじゃん・・・
>>143 私が知らないうちに書いたのか!?と思ったくらい、
上から下までまるっと同意です。
うちは夫も一人っ子です。
私とは、一人っ子になった理由も育った環境も違うものの、
やっぱり同じような心境で育ったそうで、夫婦して
「一人っ子っていいよね」と意見が一致しています。
今2歳の娘に手がかからなくなるまで、次の子の問題は棚上げですが、
恐らくはこのまま一人っ子かな・・・と思います。
ほんと、一人っ子だろうが複数だろうが、その家族以外の人には
関係ないのに、なんで挨拶代わりにそういうこと訊くんでしょうね。
5歳息子がひとりいる。
99%ひとりっこ確定。
でも、ほんとは下にもう一人欲しい…。
そういう私自身は二人姉妹。
年子だったので妹とは喧嘩ばっかしてたけど、
本当は、賢くて優しくて自慢の妹だった。
今はほとんど交流ないけど、
それでも、きょうだいがいて良かったと思うよ。
息子にもきょうだい作ってやりたかった(泣)
夫に、もう子供はいらないって言われてしまい、
さんざんもめた。
いまも夫婦仲険悪です…。
>>145 気持ちもわからないでもないけどさ
今いる息子のために兄弟作ってやりたかった
だと、弟or妹ちゃんに失礼だと思うよ。
自分が兄弟いて良かったと思うのはかまわないけど
兄弟いなくて良かったって思う人も143タンや144タンみたいにいるんだよ。
そういう人にも失礼。
それに、夫婦仲険悪だと今いる息子さんも可哀想だよ。
とりあえずは、またよーく旦那さんと話し合って
どちらにしても二人で納得のいく結果を出せるようがんばって。
今はいない家族よりも、今いる家族を大事にしてね。
スマソ。
兄弟いなくてよかった、じゃないねw
一人っ子でも全然よかった、と訂正します。
失礼しました。
あぼーん
ひとりっこでもよかった、と言う人は
「結婚しなくてもよかった」
「子供がいなくてもよかった」と言っている人と同じで
確かにそういう人生もアリで、
そういう人生だって幸せな人はいっぱいいるわけです。
実際、結婚して不幸な人や、子供に苦労する人は多いし。
それで何をいいたいかというと・・・・自分でもよくわからないんだけどさ。
>>143 >>144 私たち夫婦も一人っ子同士です。今年6歳になる娘が一人います。
周りの兄弟持ちママたちから「一人っ子じゃかわいそうだよ」とか言われるたびに
「私も旦那もかわいそうだったのか?」と思ってしまいます。
それと最近よく言われるのは「○○ちゃん(娘の名)しっかりしてるから一緒になって
お世話してくれるよ」とかいうやつ。そんなこと他人に言われなくても我が子のことは
私が一番解ってらぁって感じですよね。
私は2人以上の子どもを持つ事を否定してるわけではないのに、どうしてか一人っ子
ママへの風当たりって強いですよね。
>>152 144です。今でもやっぱり言う人いるんですね・・・。
年配者だと、もう価値観も変わらないだろうし仕方ないかと思えても、
同年代のママさんに言われると堪えますね。
一人っ子にかわいそうな点があるとしたら、
「無神経な他人に、挨拶のように『かわいそう』と言われること」
そのものではないかとw
>>153 おお! すんごい、首の骨折れるほどハゲドウだw
3歳娘が一人います。経済状態と私の復職や体調などを考えて
今のところ一人っ子にする予定。
>152
よく言われるのは「○○ちゃん(娘の名)しっかりしてるから一緒になって
お世話してくれるよ」とかいうやつ。
言われますね〜。下の子の世話が大変だから
一人にする人ばかりじゃないんだけどな。
でも自分の家族のことだし、立ち行かなくなっても
二人目勧めた人たちが面倒みてくれるわけでもなんでもないもんね。
息子5歳。昨日初めて「赤ちゃんの妹欲しい」って言われますた。
かなりマイペースな性格で今までよその赤ちゃん見てもほぼ無関心
だったのに。成長して周囲がみんな兄弟いることに気が付いたようです。
でもごめんよ〜・・かあちゃんあんたを授かったのも奇跡っぽい・・・
チョト切なくなったので愚痴スマソです・・・
今年32歳になる私。
子供(息子3歳)は157さん同様、奇跡的に授かった。
年に数回のエッチですからw
だから、もう二人目は我が家にはありえない話です。
まあ、年齢的にもできにくくなる一方だろうし、更にエッチしなくなったし。
だから周囲のうるさい「二人目は?」攻撃には
「私、できにくい体なので・・」と言う。
ある意味、本当だしね。
8歳(小2)の一人っ子がいます。
もう今更次が欲しいなんてこれっぽっちも思いません。
(ここだから堂々といえるよ!)
でも先日、私の父が無くなり、葬儀のあれこれが大変でした。
兄と妹がいてよかった・・と思いました。
私の娘は私か夫が死んだらひとりでこれをやるのか・・・
と思ったらお金だけでもたくさん残してやろうと思ったよ。
>>157-
>>158 うちもレスだし、決して仲がいいとも言えず、
そして経済的にも年齢的にも余裕はなく、一人っ子決定は明らか。
なのに、ご主人との不仲やお金ないなどとグチっていた
ママ友から2人目妊娠や流産(お気の毒だけど)という話を聞くと、
正直気持ちが揺れ動く自分。
一人っ子が多いと言われている割に、子供(5才)の通う幼稚園の
お友達は皆兄弟がいて、一人っ子を探すのが大変なくらい。
降園後、皆は兄弟を遊び相手にしているようで、
遊び相手のいない我が子には申し訳ない気持ちで一杯になる。
161 :
名無しの心子知らず:04/01/12 08:42 ID:NcoLQWNj
私には兄がいたけど、小学生の中学年くらいになったら
全然家でも一緒には遊ばなかったなぁ。
特に仲が悪いわけでもなかったけど。
もう一人で出られるから、お互い友達と遊んでばかり。
だからもう少し大きくなったら状況も違ってくると思うよ。
同性の兄弟ならまた違うんだろうけどね。
うちの子の周りは1人っ子が案外多いよ。
親も大らかで良い意味での放任的なタイプと、細やかなところにまで気を配る
繊細なタイプと両極端な感じかな。
163 :
名無しの心子知らず:04/01/12 12:32 ID:2DnrsPZj
同じ世代の人とたくさん話すのも重要ですからね。
都会出身で一人っ子ですと、同世代の人と住むことが結婚までありませんから。
地方出身なら寮生活や友達の家に住むということもできますが。
2歳息子1人ですが、両親義両親共に
子供の数については何も言わないのに、
親類でまともに子供も育ててない人に(子供親に任せきり)
「え?一人っ子?アンタ私と違って骨盤広くてイイんだから
もう一人絶対産みなよ!」
って言われました。
精神的にかなり苦痛だった。
絶対とかって親類とは言え、人の家庭にどうして
そこまで口出したいのか。
私の身体だって、人前で骨盤広いとか大きい声で
言われなきゃならんのか。
165 :
名無しの心子知らず:04/01/12 13:27 ID:0a0XXTqb
もうすぐ5歳になる娘がいます。
最近友人が「もう一人産まないと」とうるさいうるさい!
しかも「やっぱり男の子は必要よ!」だって。
何を根拠に必要???
166 :
名無しの心子知らず:04/01/12 13:29 ID:6wvJmRuW
息子(もうすぐ3歳)を去年秋から
無認可託児所に入れ、働き始めました。
外遊び、リズム体操など体を動かす遊び中心で
縦割り保育(0歳児〜5歳児まで一緒)の、
のびのび元気が一番!的イメージの園です。
いろんな年代の子と過ごすことで、兄弟のいない息子
も、対人関係上での我慢や思いやりなどが身につくかな?
と思っていたのですが、思わぬことを旦那に指摘され、
悩んでいます。それは、「園に通いだしてから、なんだか
息子が下品になっていないか?」ということ。
まず風邪をひいて鼻水を垂らすと、以前なら「ティッシュとって!」
と自ら言い、神経質なほど拭いていたのに、園に行きだしてから
着ている洋服の袖口でぬぐうように。袖がテカテカ(ニガワラ
食事も旦那曰く
「卑しい食べ方になった」→たとえばフライドポテトなど、両手
に持ち、ガツガツとあわてて口に押し込む感じで食べるように。
ひとりっこで、人と争わずとも常に食事もおもちゃもたっぷりと
用意された状態で、のんびり、おっとりなところがこの子の
良さだと思っていたのに、あまりその園は良くないんじゃ
ないか?と旦那に言われました。
年上の子が鼻水を袖口でぬぐっていればマネをし、モリモリ食事
している様子を見ればそれをマネて自分も口いっぱいに詰め込んで
みたり・・・と、子供本人は遊びの延長で楽しく過ごしているだけ
なのだとは思うのですが、それを「下品になった」と言われると、
それほど私自身上品な人間ではありませんが、気になります。
一般的にハイソな感じの父兄の多い幼稚園なら、そんなふうには
ならないものですか?
167 :
名無しの心子知らず:04/01/12 14:19 ID:MVcm6aMk
もう一人しか産めませんでした。
悲しかったが一人でも産めただけまし。
「一人はダメだよね〜」って言葉にびくっとします。
>>167 >>「一人はダメだよね〜」って言葉にびくっとします。
私もです。
友達も皆兄弟いるので「一人っ子はドキュンが多い〜」
とか言っているのをきくと、辛い。
でも、現実「あの人はきっと長男だ!」と思ってた夫の友達が
実は一人っ子だったりして、それに救われる。
夫が息子の兄弟+親をやると頑張ってるので、
参加しながら見守ります。
私自身姉で弟とはものすごい仲良しですが、
両親が共働き(会社経営はじめたばかり)だったので
心のよりどころがお互いしかなかったせいだと思います。
自分が兄弟でとても良かった分、そういう理想的な
兄弟に育てられるかと言うのは別の話だと思い、
自分は自分の子育てを頑張るだけです。
169 :
名無しの心子知らず:04/01/15 13:23 ID:NRXnaRZt
>166
子供ってそもそもある程度は下品な生き物じゃないかなぁ?
本能のままに生きてこそ子供。
ただ行き過ぎないようにしつけていくのが親の役目。
>>166 鼻を袖で拭う、ポテト詰めこみ、くらいは
別に気にするほどのことでもない気がします。
家で普通に「それは駄目だよ」って注意してたら大丈夫かと。
うちも酷い言葉使いのお友達が結構いるけど
ある程度は遊びで真似しても、基本は私たちと話してる言葉使い。
もう少し大きくなったら使いわけできくるかと思います。
それに、周りに合わせてる=協調性がある、
もしくは、周りに負けないようにがんばっている、ってことだと
良いように解釈してみては?
ただ、やっぱり園の雰囲気は気をつけた方がいいと思います。
仕草とか言葉とかがあまりに酷い場合や
暴力ふるってもあまり注意されない場合は
園を変えるのも仕方ないと思います。
私も一人っ子を持つ母です。
夫は、妻である私とはセックスする気にならないらしいのです。
他の若い女性と出会い、そちらとならする気が起きるが私ではダメだと。
つい先週にはっきり言われました。
そう言われたので、一人っ子決定したばかりです。
私は離婚も視野に入れてます。
でもね、こんな悲しい理由の一人っ子決定ってあるのでしょうか?
あまりにみじめで悲しいです。やりきれません。
これまでの結婚生活はなんだったのか・・
私は子供はせめて、2人はほしかった。
でも、もうそれ以前の話だね。
結婚って、なんだろう。
夫婦って、なんだろう。
人は、裏切るんだね。
裏切るような夫を選んだ私は馬鹿だったよ・・・
一人っ子、その理由も様々だけど私みたいな理由なんてないよね。
172 :
名無しの心子知らず:04/01/17 23:49 ID:qUU/hbJj
辛いですね。そんな酷い旦那は捨てちゃえ捨てちゃえ!
あなたには未来がある。それに子どもがいる。ひとりぼっちじゃない!
2人目が欲しかったなら再婚して叶えることもできるのだから。
ひとりっこ決定の理由を離婚に結び付けて考えないほうがいいと思うよ。
きっとお子さん人の心の痛みのわかる優しい人になるんじゃないかな。
173 :
本当の話です。 お願いです。見てくださいっ!!!:04/01/18 00:47 ID:oDiYvh3b
幼児虐待の真実
http://myweb.cableone.net/idcomp/satchild.asf ↑アメリカでの幼児虐待者が自分で撮影していたビデオです。
この赤ちゃんは精神病の両親のせいで産まれてから、 ずっと虐待を受けていました。
その内容は、殴る、蹴る、踏みつける、地面に叩きつける、ライター、アイロンで体を焼く
熱湯をかけるなど凄まじい内容でした。この赤ちゃんは、生後五ヶ月ぐらいで虐待のせいで
死亡して両親は庭に埋めていましたが、また、その後にも赤ちゃんを虐待して逮捕された時に
このビデオテープが押収されて、初めてこの事件が明るみに出ました。
174 :
名無しの心子知らず:04/01/18 01:07 ID:Ia9lS6qQ
一人目は結婚後半年で思いもかけずに授かった。
予期してなかったし、仕事も途中だったしパニックになったよ。
正直、1回お腹から出して冷凍保存して欲しいって思った位。
2人目の時は妊娠を心から喜んであげようと思ってたのに、授からない。
上の子はすでに小学生。年齢的にももう無理かなあ?
2人目妊娠した人を妬まなくなったのもごく最近。
1人産んでいるからか「2人目は?」と、聞くのは本当に止めてね。
妊娠ってこんなに難しいことだとは思わなかったわ。
毎朝、検温してグラフつけてってもう疲れた。
皆さんは「ひとりっこでよかった〜」と言っていますが
それは『自分』の幸せであって『子供』がそう言ってる訳ではないですよね?
私は一人っ子ですが小学生の時に母が死んで、父と2人で暮らしています。
経済的には恵まれていますが、やはり兄弟がほしかったと今思います。
親戚もあまりつき合いがありません。
病気や夫婦関係、経済的になどの事情でしょうがない方もいるのもわかりますが
迷っている方は是非兄弟がいる大切さをわかってください。お金では買えません。
遅かれ早かれ通常であれば親は子より早く死にます。
子供に孤独な思いをさせないであげて下さい。お願いします。
176 :
名無しの心子知らず:04/01/18 02:24 ID:8b8q+dt3
>>175 ごめん、水さすわけじゃないけどさ・・
私も一人っ子だったよ。
でも、別に兄弟姉妹ほしくなかった。
満たされてたよ。
まあ大多数は不満持つんだろうけど、何も一人っ子全員が兄弟姉妹を
ほしがるとは決め付けない方がいいんじゃないかな?
子供に孤独な思いをさせないでくださいって書いてあるけど
私の話すると母一人子一人でずーっと2歳からきたわけだけど
なんていうか・・・孤独には慣れててね。
母親が亡くなれば私は血縁者が子供一人になるんだけど
その覚悟は(心の準備は)してるしね。
そりゃツライし悲しいだろうけど、何せ小学校の頃からそういう準備してるから
心のどこかで「人間は所詮一人で産まれ一人で死ぬんだな」と覚悟してるのも
いるわけさ。
なんか、175さんのレスって半分脅しに聞こえる。(ごめん)
「一人っ子はかわいそう。だから作ってあげて」の世間の声と
なんら変わりない。
お願いしますって言われても、なんか・・・なあ。
我が子がそう言うならよしっと思えるかもしれぬが。
一人っ子が皆が皆、一人っ子で満足してる子(変わり者か?)もいるよと
言いたくて長々と語りました。
177 :
名無しの心子知らず:04/01/18 02:29 ID:sZHAPiJw
>175
まあ世の中には
「兄弟なんていなけりゃ良かった」って人も居るわけで…
多数少数にかかわらずどちらの考え方もあるわけよ。
子供の数なんて他人が口挟むことじゃないと思う。
178 :
名無しの心子知らず:04/01/18 02:40 ID:cd3RY/qU
>>175実は兄弟がいることによっての孤独感もあるんですよね…。
兄弟仲がうまくいっていれば、いた方がいいと言えるんだろうけど。
ひとりっこのメリット・デメリットがあるように
兄弟がいてもメリットだけでなくデメリットも当然あるわけで…。
179 :
名無しの心子知らず:04/01/18 02:50 ID:siO6OW6D
私も一人っ子で母1人子1人だけど(父とは死別)
最近になって、長所あり短所あり…と思うようになった。
長所・・・・・親の遺産を独り占めできる。
兄弟間の拗れた問題は一切なし。
親以外の誰にも干渉されず、1人の時間を優雅に過ごせる。
中程度の財産があれば、ある程度のわがままは言える(進路など)
短所・・・・・親の介護問題や過干渉によるストレス。
親の性格にもよるが、攻撃を喰らっても1人で全部抱えなくてはいけない。。
兄弟・姉妹がいないので激しく寂しかった。
家で夕方以降に遊ぶ時は常に1人。まるでひきこもりのよう。
テレビだけが唯一の遊び相手だった。
まあ片親だったから余計寂しかったのかも知れないけれど、
今になって思うと寂しさ以外は、意外と有意義に過ごせたような気もする。
あとはこれからの介護問題に直面した時、どうなるか…かな。
とりあえず親は施設にでも入ると言ってくれてるけれど、
たった一人の子供としてはどうなのよ?って自分自身に問いかけてる感じ。
兄弟・姉妹は確かに猛烈に欲しかったな。今でも時々そう思う。
ただ、兄弟仲の悪い人のレスを見ていると、
自分は一人っ子で良かったのかも…と思うときもある。
どっちもどっちだよ。
>175
ん〜、兄弟いてもいいことばかりではないよ?
親兄弟いても、孤独な人は孤独。
あなたのような考え方だと、たとえ兄弟がいても
やっぱり孤独な思いをしたんじゃないかな?
今いる家族を大事にすることこそ、孤独とさよならする方法。
今そういう人(家族、恋人)がいないのなら、そういう人を1人でいいから探そうよ。
考え方次第。
>>171 うちは、夫には怖くてきけないけど、同じだとおもう。
会社でも男性の上司とかと飲みに行ったら「嫁とはできん。」とかいって
ますよ。そのくせ、酒の席ではエロエロです。
実際言われてしまった痛みは、とてもつらいとお察しします。
ワタシなんて、年に数回どころか前回は何年前??
きっと、子供産んで、仕事して、ばたばたしている間に女にはみてもらえなく
なってしまったんでしょうね。体型もずいぶん変わりましたし。
昨年は、くよくよ悩んでましたが、彼が家族を愛していることに変わりはなく、
精神的なつながりも夫婦の形である、と納得しつつあります。
それに、(きっと第2子が生まれて)またばたばたするワタシを
見たくないんだ、と思っています。
まったくケースが同じ訳ではないけれど、こういう人(考え方)もいるって
ことで...。
>>180 横でスマソ。
私は
>>175の意見もなんとなく同意できる。
確かに家族も大切だし、家族がいるからこそ孤独と感じることはない。
でも家族と兄弟って違うイメージがあるんだよね。
家族=一つ屋根の下の仲間(といったら大袈裟なんだけど)
兄弟=血を分けた何でも話せる人
みたいな感じかな。
旦那に言えないことでも(愚痴とか)兄弟・姉妹なら言えそうだし、
喧嘩になっても後をひかなそうなイメージがある。
いないからこその理想だと言われればそこまでなんだけど、
それでも一度でもいいから兄弟・姉妹は欲しいよ。
お互いないものねだりなんだろうね。
私は姉妹2人で妹です。
メリット・姉の姿を反面教師にして、のし上がった気がする。
姉は勉強嫌いだったので・・・。
年取ってからも、本音で付き合える。同性だからなおさら?
デメリット・家がものすごーくボンビーだったので
ひとりっこならもう少し楽しい思い出溢れる子供時代だったかも?
幼稚園にも私だけ行けなかった。
184 :
名無しの心子知らず:04/01/18 04:43 ID:BzUHX5OA
あの、たまに言われるんですけれどね。のんびりした人間とかマイペースな奴が「一人っ子?」て聞かれて
「YES」と答えると「ああやっぱり」と言われるのってどういう意味なんでしょうかね。
何か一人っ子って大事に育てられたって言うイメージがあるんだろうか?
兄弟で育ってきた人間は一人っ子を、どこか妬んでるような気がしてならない。
違いますでしょうか?
>>184 兄弟で育つと何でも取り合いになるからね。
食事でも最後のおかずをめぐってとか。取られないように好きな物最初に食べたり。
妬みではないよ。
>185
うーん。やっぱり兄弟ってそんなイメージあるのでしょうか?
妹がいますが、おかずを取り合ったり、取られないように先に食べたり
なんていうことはなかったですよ。
それそれの性格や家庭によりけりではないでしょうか?
年齢差や性別の組合せによっても違うかもしれませんね。
>>186 そうですね。自分も1人なんですが(腹違いの兄や姉いるけど一緒に暮らして無かった)
食事のペースが遅いと良く言われます。
組み合わせによって変わると思いますよ。
>>185 姉がいますが、親の愛情以外のなにかを取り合ったことはありません。
食事はいつも一人分づつ盛り付けてありました。
私は好きなものを先に食べる人、姉は最後に残す人でした。
モノトーンとボーダーが好きだった消防の私。
姉は赤やうさちゃんやアップリケが好きだった。
好きなケーキも音楽の趣味も違うので取り合いにならないんです。
性格が違いすぎるので、本音を話すどころか
大学時代に私は一人暮らしをはじめて、
以来、姉とはまともに口を聞いていません。
正直、私にとってはあまり関わりあいたくないタイプの性格なので、
結婚をして○○家として行動しなければならないのが鬱です。
(姉は毒です)
姉がいることのメリットは現在はありません。
姉と私の歩んでいる人生は90度くらい違うので・・・。
両親は"絶対にホームに入れろ"と宣言しそれだけの貯蓄もあるので、
二人だから介護が楽とか一人で大変とかはあまり関係してこないです。
デメリットはあります。タマタマ姉妹に生まれたってだけで
性格の全くかみ合わない人間と行動を共にしなければならない。
もちろん経済的にも不利です。親にはしょっちゅう比べられます。
姉が毒の所為で私の結婚の許可がなかなかおりなかったのも迷惑。
隣りの芝生って奴だとは思いますが、
兄弟で仲が悪い場合、本当に最悪です。
私は子どもを一人っ子にしたいと思ってます。
私は自分の子供が一人っ子で何が不安かっていうと、
もし結婚できなかったら、中年以降、血縁がなくなってしまうということです。
(いとこもいないので)
その頃、もし大病や大怪我をして入院したとして、
いろんな手続きをやってくれるのは
近くの他人より遠くの親戚だと思うのです。
他にも家を建てたり、借りたりすることができるのか、なども心配です。
>>189 そんなこと考えてたら切りがないよ
兄弟がいても絶縁するかもしれないし
結婚しても早くに配偶者を亡くすかもしれないし
病気や老いた時には今でもそれなりの施設やヘルパーとか
あるんだし、助けてくれる他人がいるかもしれないじゃん
要はさ、結婚しようが兄弟がいようが、所詮人は1人だよ
子供に対してだけでなく、私達にも言えることだと思うよ
それぞれが自立した大人でいることが大切なんじゃないかしら
そうじゃないと、いくら身内でも助けたりできないものよ
>>190タンにハゲド。
>>189タン
>近くの他人より遠くの親戚
血縁ってだけであてにしてるのなら、それは間違い。
血が繋がってる、繋がってないよりも、一対一の関係が大事。
おいらもそう思う 特に結婚してから思うのは
いろんな意味で自立した男女じゃないと結婚は成り立たない
それぞれが自分の面倒を見れないと人の面倒も見れないもんだ
兄弟が居ても居なくても1人でも生きていける力をつけてあげることだと
そう思うようになってから、2人目攻撃や可哀想攻撃も
全然気にならないし、かる〜く流せるようになったよ
194 :
名無しの心子知らず:04/01/22 14:34 ID:WfjSYO3H
1人でも生きていける力をつけてやる・・・ホントにそうだよね。
夫には弟がいて、もう30歳で子供もいるのだが
いまだに親に迷惑をかけ続けて生きている。
借金の返済まで親任せ・・・もう年寄りなのに。
仕方ないからうちが全額立て替えたけど、お礼のひとつもなし。
一人で生きていける力を持たずに、まわりに
迷惑をかけるばかりの兄弟なら正直いらないよ・・。
195 :
名無しの心子知らず:04/01/22 14:53 ID:TeBxRrrj
私3人姉弟だけど食物争ったりした事ないな〜ケンカはよくしたけど弟達が居て良かったと思うよ。今初ニンプだけど経済的に楽になたら妹or弟作ってやりたいな〜
196 :
166:04/01/22 16:19 ID:DqKB5D1E
>>169 >>170 超亀で申し訳ありません。レスありがとうございました。
そうですよね、基本的なマナーや
言葉遣いなどの躾の中心はあくまで家庭。
私自身、3歳から保育園育ちですが
思い返してみるとお友達のする目新しいこと
→(給食のみそ汁にカパッと白飯を入れて食べる子がいました)
を最初は面白く美味しそうに感じてマネしてみるのですが、
やっぱり普段家で食事する時のように、自分は食べ慣れた方法で
おかず→ご飯→味噌汁、と分けたほうが美味しく食べられるかも、
と判断してマネするのをやがて止める、とか
小さいなりに自分で考えて行動していたんだった、ということを
思い出しました。乱暴な言葉使い、暴力などは今のところは
ないようなので、もう少し様子を見てみることにします。
197 :
名無しの心子知らず:04/01/22 20:21 ID:LoKgC9oV
仲良し兄弟がいる>>一人っ子>>>>>>DQN兄弟がいる
こんなとこでしょうか。
賭けだね。。。
>>197 DQNだからって山に捨てに行くわけにもいかんしね・・・。
ウチの周りにも一人っ子は少ない!
今の時期、外で遊ぶには寒いから
園から帰るとほぼ家の中で引きこもり状態。
誰か友達を誘ったり誘われたりしてれば問題ないけど
そうじゃない日が何日が続くと「誰かと遊びたい!」と
訴えられる。
こんな時、ついきょうだいがいる子をうらやんでしまう。
そしていつだったか公園で話した、知らない3人子持ちママの
「(子供が)3人いれば家の中で社会ができますからね」っていう
セリフが私の頭の中でこだまする。
そんなわけでもう40も近いって言うのに
いつまでも二人目願望を捨てられないでいる。
レスだから鉄板でムリなのに。。。
ついでに200ゲト
>>197 うう〜ん。
私が思うのは
良い兄弟がいる家は、親もイイ!!(・∀・)
DQN兄弟がいる家は、親もDQN な可能性が高く、
親がしっかりしてさえいれば
兄弟っ子でも一人っ子でもマトモに育つことが多い
ってことかなと。
私の実家のお隣りに5歳と4歳の年子兄妹が住んでいて、
その子たちは常にお庭でふたりで遊んでいる。
時々その子たちのママが窓から顔を出しては
「5時になったらお家に入ってね。」とか声をかけている。
一方うちの子(3歳)は、たとえ自分の家の庭でも
終始つきっきりじゃないと怖くて遊ばせられない。
もともと昼間は人通りの少ないのんびりした住宅街。
しかし最近では空き巣の被害も近所であったり、物騒になって
きているし子供連れ去りの事件で言われる「ほんの何分かの空白」
に何かあったらと思うと怖い。家の中で家事をして、時々声をかけながら
庭で子供を遊ばせる、ということができない。やっぱりそれは
子供がひとりだから、ってところもあるのかなと思う。
小児科の待合室では兄弟で遊んでいる子たちの中に子供が
仲間に入っても、兄弟たちが団結して「そのおもちゃはお兄ちゃんが
遊んでるからダメッ!」とか「弟が遊んでるから」と、その場にある
おもちゃに全く手をつけさせてもらえない様子で悲しく立ち尽くして
いる姿には「息子よ、強くイ`・・・」とこちらまで悲しい気持ちに。
ああ、この子をずっと文字通りひとりにしておいてもいいのか?!
と、最近揺れています。
>>203 おうちの庭でしょ?
本人が1人で遊ぶというなら出してみたらいいのに。
ドアなり窓なりを開けてちょこちょこ見てあげれば大丈夫そうだけどな。
お隣と仲良く遊べるならおうちに呼んで一緒に遊ばせるとかさ。
病院のことは、悲しむことないと思うよ。
三歳では立ち尽くしても仕方ないよ。もう少し大きくなると戦えるかも?
公共の場で知らない子と交わるのは中々難しいかもしれないけど
意地悪する兄弟なんていらないと思ってしまうわ。
>>203 家の庭でも親が見てないと危ないのは
子供が一人でも二人でもあまりかわらないよ。
むしろ、兄弟いても二人や三人くらいだと
親も上の子が弟(妹)の面倒見てるだろうという安心感があるし
ふと気付いたらチビが脱走って話もチラホラ聞くよ。
確かに一人っ子は目ぇ離せない、とは思うけど
お庭や公園でで遊ばせる等という時には
むしろそれはいいことだと思うけど。
204さんの言うように、一緒に遊ぼうよって声掛けてみたらどうかな。
5、4、3歳なら、一緒に遊べない可能性もかなり高いけどw
お子さんにとってはいい経験だと思いますよ。
あと、小児科の話はそんなの兄弟いてもいなくても普通だよ。
子供だから「貸さねーよw」なんてこともよくあるし
兄弟いたからっていっても、強く生きられる子ばかりじゃない。
保育園とか幼稚園とか行き出したら
兄弟いても、微笑ましいヘタレちゃんが結構いることがわかると思うよ。
揉まれてないのが心配なら、育児サークルとか
そういうの探してみたら?
206 :
203:04/01/24 10:22 ID:uN5ekJmE
>>204 >>205 レスありがとうございます。
小児科の待合室でのことも、そんなに気にする
ことはないのですね。
なんとなく他者の進入をチームプレーでシャットアウトする
「兄弟ならではあうんの息の団結」を見せつけられ、
ポツンとしてしまった我が子がすごく
寂しそうに見え、ついこちらも感傷的になってしまいました。
お友達数人にのけ者にされるのとはまた一味違った寂しさというか(笑)。
実は実家の隣りの年子兄妹とも、もう少し息子が小さい時に一緒に
遊ばせたことがあるのですが、やっぱり「これ、お兄ちゃんのだからダメッ!」
「あっ、それもお兄ちゃんのなの!ダメッ!」と、妹ちゃんのほうに猛攻撃を受け
(お兄ちゃんはよく面倒を見てくれる良い子)、あえなく退散したことが
あります。妹ちゃんの意地悪はお兄ちゃんをよその子に取られたくない!
という可愛い独占欲からなのですよね。
その後は見かけたら声を掛け、少しお話する程度にしてきました。
今年の春から幼稚園のプレスクールに入学するので、ヘタレな息子も
少しはたくましくなってくれたら、と期待しています。
兄弟がいてもヘタレな子はいる、と聞いてちょっと気が楽になりました。
207 :
名無しの心子知らず:04/01/24 22:37 ID:C2yG8vPP
友達が児童館の先生やってるんだけど一人っ子はつかみ合いのケンカとか
したことないから、少々のケンカは止めないで見てるって言ってた。
私は姉妹だけど髪の毛ひっぱったり、ひっかいたり、叩いたりとか当たり前に
やっていたけど一人っ子はやったことないのか。と考えさせられた。
208 :
名無しの心子知らず:04/01/24 22:45 ID:beQdJ/2u
私は妹がいるけど
「髪の毛ひっぱったり、ひっかいたり、叩いたり」はしたことない。
口げんかくらいだ。
私自身が一人っ子。
近所にも学校にも友達はたくさんいたし、それなりに楽しかったけど。
でもやっぱりきょうだいが欲しかった。
で、現在3児の母。
兄弟には親が入り込めない「何か」があるんだろうか、と思いつつ。
つい兄弟ゲンカにも割って入ってしまう。
もしひとりっこだったら、もっと違った子育てをしてたのかな。
ひとっりこに兄弟育ては難しいのかな。
スレ違いごめんなさい。
>>209 そんなこと言われたら
兄弟っ子の私にも一人っ子育ては難しいよぅ〜w
兄弟いれば適当に周り見て学ぶようなことでも
言ってあげないとわからないかな、と心配だし……
心配すれば心配したで、手をかけすぎ?と思っちゃうし。
きっとどっちでも悩むことあるんだと思うよ。
どっちでもいいけど、自分にしかできない子育てをしましょうよ。
ここはマターリスレだし、スレ違いじゃないから
またお話してくださいね。
>>207 うちの子は、争いを恐れるタイプでした。
お友達同士が喧嘩を始めると、泣きながら止めてたっけ。
仲裁というより、「怖いからやめて」って感じ。
泣かなくなったのは、幼稚園入ってしばらくしてから。
毎日のようにお友達の喧嘩目の当たりにして、少しずつ慣れていったんでしょうね。
そういえば、うちの旦那は男2人兄弟なんだけど、
喧嘩らしい喧嘩はしたことないらしいです(口喧嘩も)。
男2人じゃ、さぞや豪快な喧嘩を・・・と思いきや、意外でした。
いろいろですね。
212 :
名無しの心子知らず:04/01/25 09:22 ID:7jCtKkZB
>203
兄弟一緒に遊んでるから目を離しても大丈夫・・ということは
ないですよ〜〜小さいうちは特に。
友人が園児の妹を小学3年生の姉に任せて遊びに行かせたら
妹は沼に落ちて大怪我・・・。
近所の人が助けてくれて、慌てて親が駆けつけたとき
姉は気にかける様子もなく、他の同級生と走り回っていた
らしい・・・。
近所でも、兄弟がいるから安心・・とばかりに子供だけで
出してる家庭があるけど、駐車してる車に傷をつけて
弁償させられてた。
お兄ちゃんがいるから・・と兄弟二人で一瞬外に出したら
弟が車にはねられた・・など、そういう話はしょっちゅう。
余程面倒見のよい、責任感のある上の子じゃないと
任せっぱなしは無謀です。
目を離す以前に、一人じゃ遊べないうちの娘。(4才)
幼稚園から帰ると近所に子供もいなくて、友達の家か買い物に行く以外は常に私が遊び相手させられる。
セーラームーンごっことかちょっと・・・。
公園に行っても知らない子がいると、全く近寄らず私と遊びたがるのってどうなんだろう。
早く小学生くらいになってほしいな。そしたら子供同士で約束してきて遊びに行ったりするもんだよね。
スレ違いかも知れないけど、誰にも話せないので書かせて下さい。
うちは6才の男児の一人っ子です。
元気一杯で一人っ子には見えないタイプなんだけど、
降園後に遊ぶお友達はいなくて、ひとり遊びも苦手。
(幼稚園では沢山遊び相手はいるみたいで、すごく楽しそう)
実は今春小学校へ上がるんだけど、同じマンションの子供達と全く交流がないので、
朝の登校班(マンションの子供だけで編成)での登校時がちょっと心配。
いじめられたり、仲間はずれにされるんじゃないかと・・・。
同学年の子も数人いるけど幼稚園も違うし、親子揃って交流もなし。(挨拶程度)
しかもその同級生になる子達は、上に兄弟がいるから登校班も兄弟一緒。
うちの子だけがポツーンとなる可能性大なんだよね。
元気な割に、肝心なこと(例えば自分の嫌なことを誰かにされて、やめてとか)が
言えないんで尚更心配。これは親の教育の問題かも知れないけど。
マンションの一部の男の子達(1〜3年生くらい)は、近くに公園があるにも
かかわらず、いつもエントランスや駐車場・共用廊下を占拠して遊んでる。
管理会社からの注意書きが貼ってあっても無視。直接口頭で注意しても無視。
保護者は働いているわけでもなく、多分知っているのに知らん振り。
たまに私達親子とエントランスで出くわした後、うちの子の悪口を言ってることもある。
(他愛の無いことなんだけど)
正直、そういう子供達と一緒に登校させることに不安を感じる。
分譲なので簡単に引っ越すことはできないし、かと言って私立へなんて
余裕もない。考えすぎかも知れないけど、しばらく自問自答しそう。(長文スマソ)
>>214 まずはあなたがその親子らと仲良くなったら?
不安不安ばっか言っててもどうしようも無いよ。
>214
うちのマンションと正反対なのでびっくりした。
うちのマンションを仕切っているのが1人っ子のママ。
「あの家の子とは遊ばせたくない、躾ができていない、習い事もさせていない」
とすごい。みんながそのママに悪く言われたくなくて一生懸命。
うちのマンションはお行儀のいい、躾けの行き届いた子ばかりだよ。自称ね(笑)
217 :
名無しの心子知らず:04/01/26 16:28 ID:wbZgcNHn
あたしなら無理して仲良くしない。挨拶程度にしておく。
(自然に仲良くなれば、それに越した事はないケド)
無理したら必ず負担になる。
自分の子どもを信じて放っておく。
子供が悩んで、相談してきたら対処する。
ウチの近所でも問題があって登校班替えてもらった子はいるよ。
ただ、地域の子供会でポツ〜ンってのは悲しいよね。
マンション以外の近所に友達はいないのかい?
218 :
名無しの心子知らず:04/01/26 16:48 ID:O2wQG/Yy
>>216 すごいね、その母。。
うちは4歳の娘ひとりだけど
2歳くらいまでは近所でまぁ遊んでた。
けど周りが一気に二人目妊娠ラッシュになり気づいたら
みんな乳児抱えて近所にも出なくなって
私達親子は友達探して公園へ。
結局今は校区違うその公園に同じひとりっこ見つけて安泰。
だって近所戻ってもみんな2人目ヨチヨチがいて
話も合わずなんか疎外感感じる。。ので最近遊んでない
だから幼稚園とか小学校つらいなぁ、214タンの気持ちわかる
219 :
名無しの心子知らず:04/01/26 17:34 ID:YPvVgWhd
>>214心配しすぎですよ〜(笑)子供は子供同士ちゃんと仲良くなれますって。
特に低学年みたいに小さいうちはすぐに仲良しさんができると思いますよ。
取り越し苦労ばっかしていつも心配そう、不安そうなお顔してたら
肝心のお子さんが不安になっちゃう。子供はお母さんのことよく見てるんだから(笑)
あなたもお母さんなんだからドーンと構えていてあげましょ。
他のお母さんとは無理に仲良くなる必要ないと思います。
触らぬ神に祟りなしの精神で、無理して近づいてこじれたら元も子もないでしょ。
ここはひとつ、子供のもつ力を信じて見守っていて挙げて下さい。
大人にはマネのできない早さで友達になったりしますよね、子供って。
そういうのはどんな子にも備わった子供特有の能力だと思いますよ。
友達作りが最初からうまい子ばかりなわけないのですし
苦手な子もいれば得意な子もいて…得意な子から話しかけてくれることもあるし。
そういうやり取りから子供は自然に友達を作ることを学んでいくのだと思います。
様子を見てどうもうまくいかなくて悩むようなことが起きたら…
その時に悩めばいいんです。最初から悩みまくるのって損ですよ。
とにかくご入学おめでとうございます。
めでたいことなんだからお母さんは笑顔でいてね♪
今日のスーパーテレビ見た人いますか?
元ピアニストの女性が2人目を38歳で出産した後、
「一人っ子の親にはなりたくなかった。・・だって一人だとガーッと
なっちゃってつらそうだから・・・」と取材に答えてた。
なんかズキンとしました。
こんな事テレビでいってほしくないなあ。本気で思ってんだろうけど。
>>220 そういうふうにしか答えられない、思えないんだとしたら
可哀想な人だと思う。
222 :
名無しの心子知らず:04/01/26 23:40 ID:YPvVgWhd
テレビでそういうこと言うなよなって思った。
223 :
名無しの心子知らず:04/01/26 23:43 ID:UkHaYLBe
あのピアニストは、その発言以外にもおかしかったよ。
既女でも、痛さぶりが話題になってたよ。
しかしあの番組も自分の考えが一番正しいって思ってて、
電波よりの人ばかりが出てたよね。
224 :
214:04/01/27 01:46 ID:NrqhyMS5
>>215-
>>219 親が思うほど、子供はヤワじゃないですよね。
今までは深刻に考えてなかったんですが、
3学期が始まって自分1人になる時間ができたら、
ついアレコレ余計なことを考えてしまって。
しばらくは見守ることにします。
皆さんレスありがとうございました。
225 :
名無しの心子知らず:04/01/29 18:09 ID:DPweQK04
一人っ子は何でも買ってもらえるから、うらやましいよ
226 :
名無しの心子知らず:04/01/29 19:23 ID:Sg/lyDFN
4〜5才になると家で遊んだり話したりする相手が いないから、子供は寂しいよね。 親は兄弟の代わりにはならないもん。
ひとりっこのお母さん、楽そうでいいなあとちょっと思ってたけど
卒園を控えてなんだか寂しそうにしてる。
だんだん大きくなってくると寂しいみたいだね。
228 :
名無しの心子知らず:04/01/29 20:10 ID:WKHq0U7W
私はとっと大きくなって欲しいと思ってますが?
229 :
名無しの心子知らず:04/01/29 20:47 ID:3FyuXINh
二人目どうする?って話題が出るようになってきた今日この頃。
どうする?って、来年40になる私に聞くなよなあ・・・・。
「私本当は30までに3人欲しかったんだけど、それは無理みたい」
って、あなたは20代だったんでつか。
230 :
229:04/01/29 20:49 ID:3FyuXINh
彼女「二人目考えてるでしょう?」だって。
私が39とは思ってないんだろうなあ。
>>226 うちは友達といる間はハジケまくってますが
一人遊びも大好きだから問題ないみたい。
寂しいだろうと思うのは、親が兄弟のいる環境と比べるからじゃない?
当の本人は、今の環境以外知らないわけだし。
それに、何でも買ってもらえて羨ましい、と自分が思われてるとも
思いつきもしないだろうし。
そんなもんだろう、と思う。
ちなみに、子育ては楽かどうかはわからないけど
一人の子だけにかけたいだけの時間をかけられるから
子育ては楽しいって思う。
兄弟っ子ママさんにもまた違う楽しさもあるんだろうけどね。
232 :
名無しの心子知らず:04/01/30 00:19 ID:vdhzU8yk
>弟妹などいない3,4才の女児が、変に口が達者でこまっしゃくれてて
>いっぱしの女としての負の要素を備えてて
>ある意味一番たちが悪くて
>かんに障る
ウチの娘が今、まさにこれだ。3歳8ヶ月。
親だけどカンに触りまくり。赤ちゃんの時から舐めるように可愛がって育ててきたつもりだけど
なんでこんなになっちゃったんだろう・・・と苦々しく思ってます。
こましゃっくれた口だけ達者な女児ってモノがこの世で一番嫌いなので
気を付けてきたんだけどなぁ。
今は「そう言うことを聞いたら嫌な気分になるんだよ」と
その都度『穏やかに』話して聞かせます。(注意したら逆ギレするタイプだから)
所詮子は親を見て育つ、と言う言葉を思い浮かべ自分に対してもウツになったり。
こういう親に育った子はいい子に育ちそう。
233 :
名無しの心子知らず:04/01/30 00:27 ID:24g2k9Lu
>>232 私も一緒・・・と思いつつ読んでいたけど
最後の1行は自我ジサ-ン??
234 :
名無しの心子知らず:04/01/30 00:28 ID:ZDodSIte
一人っ子親はよほどラクに見えるのか、近所のママ友が子供を
預かってくれって平気で言うんだよね。赤子抱えて大変なのは
わかるけど、2歳違いで産んだら大変なのはわかってるだろうし、
計画出産なわけだし、人様に頼るのはお門違いだと思うんだけど
どうでしょう??
235 :
名無しの心子知らず:04/01/30 00:33 ID:yKDabJbq
それは思う。
まぁお互いさまだと言われればそれまでだが
二人目とかを考えずに作ってしまった責任はちゃんとしろよと思う。
年子の親とかね。
236 :
名無しの心子知らず:04/01/30 00:49 ID:rdUDbCP/
うちは逆に一人っ子の お子さんを預けられちゃってます。 幼稚園から帰ったら退屈なんだね、 「○○チャンち行きたい〜」とゴネるそうな。
237 :
名無しの心子知らず:04/01/30 01:28 ID:YN7LDf2n
私は3姉妹の長女です。真ん中の妹は3歳下ですが、顔も性格も声も似てるせいか、親友のように仲良し。小さい頃はめっちゃくちゃな喧嘩(女同士で取っ組み合い…)もしょっちゅうしましたが、5分で仲直り。
下の妹はまだ高校生で、なんかついてけない部分もありますが仲は良いです。姉妹のよさを知っている私ですが、3歳の男の子を一人っ子にするか迷ってます。
ウチの場合は、お金ナー!だから。小さいうちはいいけど、成長するにつれてどんどんお金かかるし、高校…大学…ふたり行かせたら一体いくらかかるんだろ?
今2人目3人目がいらっしゃる方は、そこまで考えたうえで家族計画されたんですか?
238 :
名無しの心子知らず:04/01/30 01:46 ID:rdUDbCP/
年収いくらあったら2人目作る気になれる?
>>229 私も来年、不惑の歳・・・。
2人目は?って聞かれるってことは、若く見られてるってことでは?
私なんて誰からも聞かれない。(外見が物語ってるんだろうなぁ)
結婚後5年も夫婦でノラリクラリと暮らしてたけど、
誰からも「子供は?」と聞かれなかった。(両親・ウトメも)
やたら聞かれるのもウザイかも知れないけど、
全く話題に出ないのもそれはそれで悲しかったりもするもの。
240 :
名無しの心子知らず:04/01/30 11:28 ID:252XL0n8
旦那30台半ばで年収1700万ちょいあるけど
仕事が忙しくて(マスコミ)ほとんど不在だし
住宅ローンもあと20年程残ってるし
これからの教育費(公教育には任せられない)
や老後の事(年金絶対当てにならない)を考えると・・・
「二人目は?」と聞かれる事もあるけれど
ウチは夫婦でよ〜く話合った結果、一人っ子に決めたので
外野が何を言おうが全く気にならないです
241 :
名無しの心子知らず:04/01/30 16:16 ID:cIccYqyS
2人目欲しいけど経済的な理由で産めません
自分もダンナもドンドン歳くってくしタイムリミット近し
収入、貯金、いくらあれば2人目安心して産めるの?
ウチのダンナは坊ちゃん育ちで全然節約してくれないし、収入アップのための努力もしない
離婚して他で子ども産むのに憧れる
>>241 >離婚して他で子ども産むのに憧れる
私も憧れる!
ウチの子イイコでかわいいんだけど多動気味でさー、
どうやら夫からその性質を遺伝したようです。
もう一人ほしいけど、また同じような子だったら(もちろん今いる子はかけがえのない子です)と思うと
踏み切れない。
子どもの多動から夫の性質も理解できたので、
以前は何とかこの性格を変えてやろうと思ってたけど、
この性格は直らないんだとわかったら、夫への気持ちも引き気味です。
今の悩みはベビーグッズを処分しようかどうしようか。
243 :
名無しの心子知らず:04/01/31 15:03 ID:WYeQ04ms
大竹しのぶはいいよね。
一人目は頭いい遺伝子で二人目はお笑いの遺伝子
全くちがうタイプの子供が生まれて、子育ても楽しそうだ。
>>241 >>242 うわ、私もそんなことを時々妄想します。
↑今の旦那と別れ、子供とふたりで頑張って生きているある日
今度は姿カタチはたいしたことがなくても温厚で健康、安定収入な人から
求婚される(もちろんトメ、キク、コトメなし)。
正直、今の旦那と暮らす今後何の保障もない人生においては
今いる子ひとりすらちゃんと大学出してやれるかどうかすら
心配なので、二人目なんてとんでもない!と考え、
「超難産でお産はもうこりごり。子供はひとりで良いの。
この子ひとりを大事に育てるの。」と言ってみたりしてるけど
本音は生活に不安がなければ3〜4人は生んでみたいよ。
ベビーグッズはそういう妄想&未練を断ち切るために
子供が赤ちゃんではなくなった時点で処分したよ。
>>243 大竹しのぶ、密かに私も羨ましい。
>>244>>242>>241 うわ、私も時々そんなことを妄想します!
夫は万年転職希望。
そして自分が一番だから子供なんか一人いれば十分ノルマ達成気分のようです。
それでも将来の見通しが立っているなら
説得してもう一人くらい産みたいところなんだけどね・・・。
ベビーグッズの処分。今もできずにいる。
99,9パーセントは我が家は一人っ子だろうなーと思う。
だから、ベビーグッズはいらないはず。
で、いざ処分しようと思うと・・・哺乳瓶や肌着を見ると・・
それを使ってた頃の事を思い出して、子供の顔も浮かんで、
結局捨てられず(思い出がたくさん詰まってるので)今も家にある。
けっこう場所取るんだよね、あれって。
ベビーカー、ベビーベッド、そういうのは特に。
いつになったら処分できるようになるのか。
思い出が捨てられない。
子供はこの子一人で、私は一生の内で一人だけを育てるわけで、
これが最初で最後の育児かと思うと死ぬまでグッズを捨てられそうもない・・
部屋、少ないのに。
私はベビーグッズを見ていると「もう一人ほしいなあ」と思います。
だって、もったいないじゃない?
>>246 そう思ってるうちは絶対捨てない方がいい。分かるよー、母乳の吐いたのが
シミになってる肌着1枚でも、いとおしいんだよね。当時を思い出して。
私も引越しの時に娘に使ってた布おむつやカバー、肌着や小さくなった普段着
なんかを思い切って捨てたんだけど、その後我に返ってすご〜く後悔したよ。
捨てなきゃ良かったって。でもすごく気に入ってた服とかよっぽど思い出がつまってるのとかは
とってあるけどね。二人目の予定なくても取っててもいいじゃない!
思い出だもんね。
私は、ベビーグッズを捨てたとたん二人目を授かった、などということが
おこらないかというさもしい思いでベビーグッズを捨てました。
やっぱり授かりませんでしたが。はは。
250 :
名無しの心子知らず:04/02/03 15:04 ID:idTYn5pE
月曜日に市の子宮ガン検診に行って来た。
久々の産婦人科。
なんだかほわほわ〜っとした雰囲気。
新生児ちゃんや妊婦さんに連れられた小さな子もいるし
甘い甘い雰囲気が漂っていました。
検診後は何だか赤ちゃんが欲しくなるんだよねーw
3人以上の子持ちスレ見てると、将来の教育費のこととか、あんまり考えて
なさそう。「なんとかなるでしょ」とか「教育に金かけりゃいいってもんじゃない」
とか。まぁ、中には石妻もいるけどね。
ああいう適当さがなきゃ3人以上なんて産めない罠。
>>251 >「教育に金かけりゃいいってもんじゃない」
それってほんとにかけてあげられるお金がないゆえの精一杯の
強がりっていうか、そう思うことで自分達の計画性のなさを無意識に
フォローしてるんだろうな。医者や弁護士の家庭ならもともとそのつもりで
産んだんだろうが、理想と現実をシビアに考えられないDQNが何言ってんだかって思う。
そのくせ子供を3〜4人生んだ為に育児の手が回らないとか、教育費も習い事費も
かけられない、日々の生活も切り詰めでろくに服も買えない、家族旅行も行けない、
っていうストレスを一人っ子親に「一人っ子は楽でいいわね〜。早く2人目産んだら?」
と理不尽にぶつける。子供一人で楽してるなんて許せない、自分と同じ苦労を味わわせたいと思うんだろうね。
こっちは人によって色んな事情があるし、正直これ以上生活レベルは落としたくないし、
子供にお金がないから進学あきらめてとは絶対言いたくないし、それに何よりDQN子沢山になりたくない。
改めて、うちはほんとに一人っ子でよかった!
>>252 言いたいことは分かるんだが
同じ一人っ子親の私は何となくあなたに違和感が…
まぁまぁ……
一人っ子ってことだけで叩かれて
愚痴りたいだけなんでしょう。
あったかく見守ろう。
255 :
名無しの心子知らず:04/02/06 01:02 ID:gMU4BtQr
私も言いたい事はわかる…
これ以上生活レベル落としたくない。母親が苦労してる姿を目の当たりにしてきたから、母を尊敬しつつ、「ああはなりたくない」と思っていました。
子沢山=DQNはテレビの見すぎじゃない??
私も普段「ラクでいいね」とかいろいろ言われ、役員まで押しつけられてストレス溜まりまくり!!
それでも「やっぱり一人っ子の親って変わってる」と思われたくなくて
ニコニコしてしまう。 鬱・・
幼稚園の先生に
「お子さん、マイペースすぎます。ひとりっこだからじゃないですか?もう一人産んだらどうですか」
と言われた。
冗談かと思って笑っていたが、先日その先生に無理矢理「少子化を考える」という
セミナーに参加させられた。なんでも、父+母=2人なんだから最低2人は産まないと
人口は減るばかりで、西暦3000年には日本人は1人になるそうだ。
マイクで子どもの数を言わされて、肩身の狭い思いをした。
超マイペース「のほほん系」我が子は、先生から療育へ行けと進められている。
昨日も「したくが遅いから食べないでよし!」と、お弁当を届かないところへ乗せられたそうだ。
今頃気づいたが、私たち親子、いじめにあっているのだろうか…。
>>257 >お弁当を届かないところへ
ひっどいなぁ、それ。
絶対にいい先生じゃないって。
257タンとお子さんがあんまり気にしてないならいいけど
私なら耐えられなくって園かえるな……。
うちの子も超!マイペースだけど
幼稚園の先生は「そのままでいいです。
このまま良い所を伸ばして大きくなってくださいね」と言ってくれて
先生も上手く言うな〜って思ったけど
子育てに自信なかった私はとっても嬉しかったよ。
お子さんも辛そうだったら迷わず園変えてあげてね……。
>>258さん
私は非常につらいです。眠れず食べられず…という状態です。
我が子は…やはり「のほほーん」です。
でも、寝言で「別にいいんだもーん」などというので、ストレスはあると思います。
園、かえられないんです。そこしかないんです。いやなら中退しかないんです。
各学年1クラスなので、多分来年も同じ先生です。
幼稚園でずっと一人で絵を描いているのは異常といわれますが
ひとりっこってそんなもんですよね?
大好きなお遊戯などは、お友達と仲良く楽しそうにやっています。
家族から見て異常とは思えないのに、遊び方が他の子と違うから療育へ行きなさいというのです。
毎日お友達の前でバカにされ、おしおきを受けています。そのせいで最近では
子どもたちから「のろま!」「へんなやつ!」と言われます。
先生は一緒になって「そんなことではみんなに嫌われるよ」と言います。
先生はベテラン。40代後半の主任さんです。
キレそうです。
>>259(257)
>幼稚園でずっと一人で絵を描いているのは異常といわれますが
>ひとりっこってそんなもんですよね?
いや、いろんな一人っ子がいると思うけど・・・。
これはあなたかどうかわからないけど、似ていますね。
↓
【幼稚園児限定】ADHDの子育て【切実】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1060790245/ の521−522
幼稚園の先生が何かを感じるなら
そういうところに相談に行ってみても損はないと思いますよ。
でもまあ一人っ子のせいにして「もう一人産め」なんていう
先生の言う事なんか聞きたくない気持ちもよくわかります。
昔は個性で片付けられた性格も軽度な障害といわれることが多くなっていて、
そういうところは大賑わいのようです。
>>259 ベテランの主任先生がそのような暴言とも取れる発言や行動は、
如何なものかと思います。 園長先生には相談できませんか?
ただ、同じ一人っ子を持つ親の私ですが、
ちょっと引っ掛かった言葉がいくつかあります。
> ひとりっこってそんなもんですよね?
一人っ子と言っても、十人十色。あまり枠に当てはめようとするのはどうでしょう。
> 家族から見て異常とは思えないのに、
家族では主観的になりすぎることもあります。
客観的な意見も参考意見として受け入れることはできませんか?
例えば本当に259のお子さんに療育が必要だとしても
その先生がお弁当をどうとか、他の子供と同じように嫌われるよ
なんて言うのはどう考えてもおかしいんじゃないかな?
バカにすることや暴言を容認している教諭なんていなくていいよ。
私なら絶対やめる。中退でもいいよ。学校じゃあるまいし。
何で間違ったことを教える先生のところにイヤイヤ通わなければいけないのさ。
その先生は許さない。療育へ行けというのを怒ってるんじゃないよ。
そんな差別する先生は追放するべきだと思うから
それなりのところに抗議するな。
ひとりっ子だからって何でもおかしい扱いさられたらたまらないよ。
>>262 そうそう、同意。
一人っ子も色々いるし、それは兄弟っ子でも同じ。
あんまり「一人っ子だから」って枠にはめて考えるのは
止めたほうがいいよ。
あと、本当に療育が必要なんだと仮定しても
弁当とりあげられたりしてイジメられたら
前向きに療育に行こうって気持ちになれないよね。
そんな先生は先生としてというより、人としてどうかと思う。
やっかい払いしたいだけなんだろうから
考え方によったら、さっさと止めて療育に行った方が
お子さんのためにも、あなたのためにもいいかもしれないよ。
療育行ったからって即障害ってわけでもないんだし。
とりあえず、本当に他の園ないの?
私立でも保育所でも何でも、無理してでも変えた方がいいのでは?
あ、スマソ。
3行目からは、
>>259タンへのレスです。
>>259 その先生絶対おかしいよ。
もしうちの園だったら子供を通じて他の親にも伝わり、すごい問題になると思う。
私だったら絶対辞めさせる。
そんな先生がいる園に通わせても悪影響しかないように思えるし、何より子供だってつらいでしょう・・。
うちの子の園では本当に障害を持つ子や入園以来一言も言葉を発しない子(注:四人兄弟だそうです)などいるけど
先生は子供たちにその子たちを助けてあげるように教え、
皆でその子たちの手助けをするのでいつもお友達に囲まれて笑っています。
「いじめ育成所」みたいな園はやめて保育園の一時預かりやお教室だっていいじゃないですか。
そこの園だけにこだわらないで。
266 :
257:04/02/06 20:58 ID:eB6uL0ox
園長と話をしてきました。まあまあこちらの思いは伝えました。
ひとりっこって…という発言にお叱りをいただきましたね。
そのように枠にはめる考えは、ひっくり返せば
「ひとりっこだから、問題あり」と言っている教師と同類ですものね。
冷静になります。
で、またもや園長にも「次のご出産の予定は?」ときかれました。うんざりだ〜。
そんな土地柄なのかもね。
変な幼稚園なのだわよ。
歌の時間に先生はピアノやオルガンを弾かずCDを聴かせてるし
保育時間中に先生が忙しいからとアンパンマンのビデオ観せるし。
手抜きもいいとこだよ。この問題が起きる前から思ってた。
そういえば保育園という手がありましたか!お教室ね、なるほど!
幼稚園にこだわる必要もないわね。そういえば自分も保育園中退。
さっそく空き状況を調べてみます。
今の幼稚園をやめるのは「逃げ」みたいでイヤだったんだが、
そんなこと言ってる場合じゃないね。何が何でも子どもを守らなければ。
療育については、保育園でもすすめられるようなら行ってみます。
スレ違いでごめんなさいでした。
ずいぶん励まされたわ。サンクス。
>>266 がんがれ!応援してるよ。いい園と先生に巡り合えるとイイね!!
268 :
261:04/02/06 21:45 ID:Hkjj7LnK
>>266 ちょっと厳しいこと書いてゴメンナサイ。
その幼稚園はとても幼稚園とは思えないですね。
園長先生もそんな発言なさるくらいですし。
お子さんともじっくり話して、転園された方がいいようですね。
今度は素敵な幼稚園が見つかりますように。
>>266 お子さんの為にもお母さん頑張って行きましょうよ!
しかしまぁすぐ、次は?次は?ってうるさいねぇ〜
持病があって命がけで産んで子宮を取ったのにまだ産めというんですか?
世の中には産みたくても産めない女性だっているんですよ!
って、そんな園の奴らには嘘言ってもいいと思っちゃうよ
270 :
名無しの心子知らず:04/02/16 19:09 ID:ouJRFNGZ
先祖に跡継ぎを放棄した人がいる一人っ子のほうが、
そうでない一人っ子より「一人っ子らしい一人っ子」に育つように見えます。
私と私の父はともに一人っ子で自己中心的ですが、
(私の父方の曽祖父が相続を放棄しました)
私のいとこ(当然母方)のいとこ(一人っ子)はあまり一人っ子らしさを感じません。
271 :
名無しの心子知らず:04/02/16 19:10 ID:ouJRFNGZ
>>270 ごめんなさい。「いとこのいとこ」では「はとこ」になってしまいます。
一人っ子だけど一人っ子らしくないのは「いとこ」です。
>>270 なんか電波ユンユンなレスだねw
釣りだと思うけど面白いからマジレスしておくわ。
「先祖に後継ぎを放棄した人がいる」って何かわからない。
あなたとお父さんが自己中なのは
お父さんの両親がお父さんをそう育て
そのお父さん(とお母さん)があなたをそう育てたから。
先祖は関係ありませ〜ん。
274 :
名無しの心子知らず:04/02/17 01:09 ID:1CVlnQD4
275 :
名無しの心子知らず:04/02/17 01:14 ID:xlI/nxfH
>>270 私も跡継ぎ放棄して嫁いだけど、うちの子一人っ子らしい一人っ子に
なるのかしら?
一人っ子らしい一人っ子ってどんな子?
>>270 独特のワールドをお持ちのようですね。
277 :
名無しの心子知らず:04/02/17 13:29 ID:26Cis3NC
テスト
今、ササッと走り読みをしたものですが、ちょっと感想を書いても
良いですか?
上に書いてあったヒドイ幼稚園。
地域に一つで、クラスも一つ、来年も同じ先生って書かれてましたよね。
やはり、競争が無い、無風状態ってのが良くないのかなあーなんて思い
ました。アグラをかいている、というか。
なんでも、自由競争で切磋琢磨しないとダメなのかもね。
それにしても、先生は持ち上がりじゃなくて、替えたっていいのにね。
ズレてたら、ごめんなさい。
279 :
名無しの心子知らず:04/02/22 02:18 ID:dsu8BCqu
一人っ子さみしい
片親だともっとさみしい
施設だともっとさみしい
ママがかまってくれないから楽しい妄想していきてたよ
だから男の子依存みたいな大人になっちゃったよ
280 :
名無しの心子知らず:04/03/02 23:06 ID:5c3iTA9R
息子一人っ子なんですが、負けず嫌いの性格にするにはどうしたらいんでしょうか?
281 :
名無しの心子知らず:04/03/02 23:07 ID:scJ0MBKt
282 :
名無しの心子知らず:04/03/02 23:07 ID:y6820Pb2
もう一人生め
283 :
名無しの心子知らず:04/03/03 01:07 ID:0sxwe1Y3
家庭板の一人っ子スレも面白い意見が多いよ。
ここは自分の子供についてが多し、あちらは自分の周囲の大人になった一人っ子についてが主体。
これから育っていく子に比べ、すでに育ちきった人を冷静に客観視している。
また一人っ子・複数っ子に関わらず育て方で人はこうなる傾向があるという分析も面白い。
284 :
名無しの心子知らず:04/03/03 14:26 ID:Tq7gjVCV
一人っ子の性格に少しでも難?が見られると「ふだん揉まれてないからねー」
と言う母親がいるんだけど、その人の子供(二人兄弟)、集団の中に
入っていくのが苦手だし、すごく神経質。学校にも行きたがらないらしい。
うちの一人っ子のほうが余程社交的だし、おおらかだし学校も楽しんでる。
揉まれてるわりには打たれ弱いじゃん・・といつも思う。
でも面とむかっては言えないけどw
285 :
名無しの心子知らず:04/03/03 17:22 ID:pFDTTof3
もう一人欲しいと思ってたけど、最初の子が考えもしていなかった病気をした。
子供はもちろんだけど、私自身も体力・精神面で凄く辛くて、幸い治ったから
良かったけど「もし二人目がこれ以上大変な病気、事故にあったら……!」と
考えてしまうようになった。まあ数年たったらそのときの苦労を忘れて2人目
作ろうかしらとか言ってるかもしれないけどw
286 :
名無しの心子知らず:04/03/03 20:37 ID:urNBPRBI
一人っ子って聞くと「寂しいね」とか言ったりする香具師が嫌い。
私は一人っ子だけど、生まれた時から一人っ子なのでべつに寂しくはないし、寂しいといっている一人っ子に会ったことがない。
が、自分で子供2人生んでみると、きょうだいでこんな風に遊んだり出来なかったのか、とか大人になってみれば、親以外に自分を心配してくれるきょうだいの存在がないのは「寂しい」のかな、とも思う。
でも、そんな事ひとりっこ本人にしてみれば、取るに足らない事でもあるんですけどね。
私を一人っ子にした母は「2人も生むこと無い」とか二人目妊娠中に言われて鬱でした。
きょうだいの数についての考えなんて人それぞれなのに。
長崎の駐車場から子供突き落とした少年も、新聞で「彼はひとりっこでした」とか書いてあって、よけーなお世話。
他の少年犯罪なんか「彼は姉が3人います」とかいちいち書かないくせに、
287 :
名無しの心子知らず:04/03/03 20:40 ID:BfgpAzB2
----------------------------------------------------------------------
ネタバレ
れんまはネカマ。実際はむさい男。
れんまは小梨。脳内で3人の子どもを虐待し、自殺を容認している。
れんまは負け組。2chでコテハン名乗る、社会的には認められていないクズ。
育児板の荒らし、荒らしを構うのも同罪。
完全スルーすべし。ばれたスレ見れ。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1077363653/-100 --------------------------------------------------------------------
288 :
名無しの心子知らず:04/03/09 13:41 ID:4Eed+jtv
>>283 生活板で見つけられなかったや。>ひとりっこスレ。
ショボーン。
289 :
名無しの心子知らず:04/03/09 13:52 ID:fiRGMV97
>>286 >大人になってみれば、
>親以外に自分を心配してくれるきょうだいの存在がないのは
>「寂しい」のかな、とも思う。
っつか・・・
大人になってまで心配をかける兄弟というのは、非常に迷惑な存在なのだよ。
とくに迷惑をかけることがなくても、
「心配してもらいたい、気にかけてもらいたい」
っていう感覚の兄弟姉妹がいると・・・非常に鬱陶しいのだ。
>290
カブッタ、スマソ・・・
293 :
名無しの心子知らず:04/03/09 21:35 ID:ZyfBQuCg
一人っ子は白血病を治しにくいようです。
白血病は骨髄移植で治ることが多いですが、それには白血球の型の一致が必要です。
白血球の型が一番一致しやすいのは兄弟だからです。
294 :
名無しの心子知らず:04/03/09 21:54 ID:T+m8uOLT
>293
知り合いは二人目の子供が白血病になり、
型が一致する者がいなかったので
骨髄移植のために(本当は二人だけの予定だったのを)三人目産んでた。
295 :
290:04/03/09 21:54 ID:v6NBnyOp
>>291 ありゃりゃ、見事なまでのケコーンだね!
あなたとは幸せになれそうな気がするよw
296 :
名無しの心子知らず:04/03/09 21:57 ID:mkUDAQyZ
>>294さいたい血移植をしたんですか?
お腹に10ヶ月入れてる期間もあるし、
治療が間に合うんだね・・・
297 :
名無しの心子知らず:04/03/09 22:14 ID:ZlTDQWvu
>>294
それで型が一致しなかったら悲惨だね
>>294 「世界仰天ニュース」かなんかでそれとまったく同じ実話があったね。
その家族の場合は幸運なことに末っ子の赤ちゃんと型が一致して
お姉ちゃんは助かった。
299 :
名無しの心子知らず:04/03/10 11:38 ID:AbcQ9QvP
娘は小学1年生。
2人目の予定は全くありません。
懇談会とかに出ると、一人っ子か3人兄弟のお母さん達の出席が
多かったような気がする。
担任の先生からも特に一人っ子だからと言って困るようなことは
ないと言われました。
義理母に男を産まないと財産をやらない。と言われたことがあった。
財産って。。。。そんな財産もないくせによくそういうことが
言えるなぁ〜って感心しました。
今時、跡継ぎとか言ってる義母があほらしい。
299タンの先生はいいね。裏山。
こっちは正反対。ムチュコの幼稚園のセンセに
「○君は一人っ子だから×ができないのでは?」
「兄弟を作ってあげたらどうですか?」
って毎日のように言われて、なんで他人にそこまで言われなあかんのか…と頭にきていた。
なのにもしかしたら妊娠したかも。
本来、喜ぶべきところなんだが…素直に喜べないよ。
センセの勝ち誇った顔が目に浮かぶ…くやしい…。
301 :
名無しの心子知らず:04/03/12 00:39 ID:C8FTi3n+
>>300 何言ってんだよ、オメデトウだよ(・∀・)!!
センセのことは気にしない。
そんなの気にしてたらベベに悪いよ〜。
気にする方が負けってことでw
もしもできてたら、体には十分気をつけて過ごしてね。
302 :
名無しの心子知らず:04/03/12 11:10 ID:zcaXVmWB
>>300 その先生がおかしい。
私も保育士していたことがあるのだけど
「一人っ子だから〜できない」とかは絶対ないですよ。
たくさんの子供と過ごしていたら兄弟の数で性格や発達なんてひとくくりにできないことくらいわかるはず。
先生のお手伝いなんかも一人っ子の子は率先してやってくれたりしたし、
比べられたりえこひいきを感じさせる兄弟が居ないことで
枠にはまらず伸び伸びとした子が多くて小梨の頃は
「自分もこういう子が欲しいなぁ」って思ったこともあったもの。
無責任なこと言いっぱなしの人(長い人生においてはすれ違う程度の付き合いだし)の
言うことは放置して、2人目のお子さんの誕生を喜んでくださいよ。
新しい命を宿して勝ち誇るのはむしろ300さんのほうですよ。おめでd。
303 :
名無しの心子知らず:04/03/12 11:26 ID:f14zqjAu
>>300 おめ!!
そういう先生はね、2人目ができると、
「お兄ちゃんなのに、こんなこともできないの?」とか、
「下の子の世話ばかりで、かまってあげてないでしょ?」とか、
下の子は下の子で、
「末っ子だから甘やかしてるでしょ」とか、
「上の子にばかり期待をかけて、愛情かけてないでしょ」だとか、
もうね、こじつけの天才なの。
むかつくが、放置しとけばヨロシ。
304 :
300:04/03/13 10:16 ID:FtPzMcrw
みなさん、ありがとう。優しさに涙…
ちょっと精神的に不安定になっているのかもしれません。正直、ひとりっこマンセーだったもので。
あ、こんなこと言ったら、中の人(未確認)に悪いのでここだけの話です。
気持ちを早く切り替えようと思います。ありがとうございました。
>>300 なんかうらやましいな。
わたしはふたりめ欲しいけど、この不景気でムリってことで夫婦で
考えまとまっちゃったし。
306 :
302:04/03/13 12:30 ID:mQz2w7Ia
>>300 子供の習い事で仲良くなったママも一人っ子と決めていたところ
昨年の秋に妊娠がわかって、最初は戸惑ったり戸惑うことでお腹の子に罪悪感感じたり
6歳の上の子の習い事をお休みさせることとかで悩んで
つわりと重なって揺れていたと言ってたけど
ある時いきなり「静かに肝が据わった感じ」になったそうです。
ベビーも300さんのそんな気持ちをちゃんと受け止めて待っててくれるよ。
体を大切にしてね。
307 :
305:04/04/07 15:15 ID:k1vEGL3S
煽りじゃなくて疑問なんですが、「ひとりっこのつもりだったのにふたりめ
できたみたい、どうしよう・・・」って避妊に失敗したんですよね?
わたしはIUD入れてますが、石によると避妊成功率ほぼ100%なんですって。
それじゃあ避妊失敗しようがないな・・・。というわけでわたしにふたりめは
できないんだろうなぁ・・と思うと複雑です。
300タン、お大事にね。(気を悪くしたらゴメンなさい。(*- -)(*_ _))
308 :
名無しの心子知らず:04/04/25 14:24 ID:vFmqfgzG
現在、子供(3才♀)を一人っ子にしようかどうか考え中。
去年引越してきたのですが、どうやらこの辺は子だくさん地域。
人に迷惑のかけない育児をしていきたいので、
「一人っ子の親にこんな迷惑かけられた。」
「一人っ子の親特有の問題点。」などの話があれば
今後の参考にしたいので聞かせて下さい。
309 :
名無しの心子知らず:04/04/25 19:06 ID:vW75TMym
ちょっとぼやかせて・・うちの子ひとりっこ♂
幼稚園に通うようになってから気になることいっぱいで。
ただでさえマイペース、協調性にかける気がしてたんだけど
生まれ月が3月後半というのもあり、発達の早い同級生との差が歴然。
子供自身いろいろ歯がゆいみたいで「幼稚園嫌い」なんて言うし
それをみてる私もイライラ・・・
あ、書いてみたらちょっとスッキリ。ありがと〜
310 :
名無しの心子知らず:04/04/25 19:11 ID:vW75TMym
ちょっとぼやかせて・・うちの子ひとりっこ♂
幼稚園に通うようになってから気になることいっぱいで。
ただでさえマイペース、協調性にかける気がしてたんだけど
生まれ月が3月後半というのもあり、発達の早い同級生との差が歴然。
子供自身いろいろ歯がゆいみたいで「幼稚園嫌い」なんて言うし
それをみてる私もイライラ・・・
あ、書いてみたらちょっとスッキリ。ありがと〜
311 :
名無しの心子知らず:04/04/25 19:30 ID:fDZfcRjO
一人っ子は離婚率が高いってホントなんですか?
312 :
名無しの心子知らず:04/05/03 19:03 ID:Pjvy4wim
ウチは一才の娘が居るけど、もう一人はないと思う。
旦那に「子供が4歳になったら、もう一人産んでもいいなー」って軽く言ったら、
「子供一人育てるのにいくら掛かると思ってるんだ。無責任なこと言うな」と真顔で言われた。
確かに、経済的なことを考えると一人だったらボンビーでも何とかやってけるよなーと思うし、
共働きなんだけど、二人目ができて産休なり退職なりしても、ウチの会社は絶対異動になるし、辞めたって次ぎ見つかるかどうか・・・働かなきゃやってけないし。
・・・って考えると一人でいいや!って思う。
友達に言うと「兄弟が居たほうが絶対いいよ!一緒に成長するし。お金なんて何とかなるって」って言ってたけど、やっぱ遠い先の事考えると不安。
私立の大学だって年間150万くらい掛かるって言うし、何かしてあげたくてもお金がないという理由で諦めさせるのは何だかなー。
考えすぎかなー。
313 :
名無しの心子知らず:04/05/04 00:35 ID:YYykU2yj
312>>うちの旦那と同じ事を言ってるよ。
私はお金なんてどうにかなるか派だわ。
でも旦那は先の不安と今でも切り詰めてやってて辛いのに、もう一人?!冗談じゃない!これ以上は嫌だ!…だ、そうです(T^T)
この男と一緒になった事を悔いるわ。
314 :
名無しの心子知らず:04/05/04 00:46 ID:7FrigTKm
レスでひとりっこ決定という我が家。
どのくらいしてないのか・・忘れた。
そんな私は、ほんとはもう一人ほしかったりする。(もっとあとで)
でも、どうしょうもないし、私ももう旦那とはいやだし。
不妊治療もしたくないし。
あきらめるしかないけど、どうあきらめればいいか。
ためいき。
>314
時と共にいろんなことが変化していくんだよ。
今決心したこともね。
バイト先に結婚12年目にして妊娠した方がいます。
若くして結婚されて、自然にまかせていてたそうです。
できてもいいし、できなくてもいいと。
けじめをつけるのいいけど、いろんな方向性を想定して日々を送るのも
ありだと思う今日このごろ。
>>315さん
314です。
レスありがとうございました。(遅くなりすみません)
そして、とても私にとって救われる?!お言葉を頂きました。
なんか・・・「そうだ、そうだなあ・・」と気持ちが明るくなりました。
時と共に変化。
そうですね、何だかね、お先真っ暗な気分でしたがそんな気分が消えていくようです。
ありがとうございました。
お金なんてどうにかなる、ねぇ・・・。
お金は欲しいだけ降ってわいてくるわけじゃないからなあ。
わたしもお金さえあれば二人目がホスィのだが、そのせいで今いる我が子の
将来の幅をせばめてしまうのはイヤだ→よってひとりっこ決定。
旦那がこどもなのでホントの子は一人ってきめました。
…子より手がかかります。
>>318 あはは・・わかりますw
うちも2歳8ヶ月の娘が一人いますが、
それより先に30歳11ヶ月の長男がいて毎日手を焼いていますw
出したものを元の場所にもどせない、ゴミを捨てられない(そこら辺にポイ捨て)
おまけに貯金もまだまだ少ないので、うちも一人っ子決定かもです。
320 :
318:04/05/20 18:11 ID:nH/Kf0ZA
>>319 すごくいい例えだにゃw
長男、家のは29歳1ヶ月で
次男が5歳1ヶ月ですよ。(オンナノコウラヤマスィ)
これで三男って事になったら
わたしには育てられませんもの。
321 :
名無しの心子知らず:04/06/05 06:04 ID:8o4OYvgD
保守age
322 :
名無しの心子知らず:04/06/09 01:15 ID:ZNVui9v2
な〜んか、経済的に無理・・・とか、結局親の都合ばっかり。
一体、お金がいくらあればいいんだよってかんじ。
借金を苦にして死ぬ人いても、貧乏で死ぬ人ってあまりいないし。
出世や高学歴を望むにしたって、国立いけばいいわけだし。
・・・所詮本人の努力だし。
将来の幅を狭める。。。なんて、子供にとっちゃ大きなお世話。
経済的に無理・・・ってのは、子供に対してじゃなくて、
自分が今の生活よりもレベルを落としたくないってことでしょう。
結局、親の都合じゃん。。。
子供の数うんぬんより、もっと大事なことがあるのでは??
323 :
名無しの心子知らず:04/06/09 01:18 ID:SJ5AJq3K
>>322 っていうかうるさい馬鹿餓鬼増産するより一人っ子のほうがいいと
思いますよ。兄弟なんていくらいてもたいして助けにもならない。
324 :
名無しの心子知らず:04/06/09 01:23 ID:QaczI8pa
うちは娘5才でもういいよ
今はだいぶ手が掛からなくなったけど、乳児の頃は『子育てがこんなに大変だと思わなかった』もん
次、生まれてきたとしても育児ノイローゼとかになっちゃいそう
325 :
名無しの心子知らず:04/06/09 01:27 ID:Zj+aRie4
>>322 親の「一人っ子はいけない」という主義の元に
子供に貧乏生活や国公立を強いる事もある意味
親の都合では?
326 :
名無しの心子知らず:04/06/09 01:27 ID:ZNVui9v2
>>323 ・・・うるさい馬鹿餓鬼ならひとりでもいらないと思いますよ(笑)
327 :
名無しの心子知らず:04/06/09 01:29 ID:Zj+aRie4
無理して二人産んでなんとか二人育て上げて・・・と
ここまではいいけど、その後は?
その間老後の貯蓄や住宅対策してこなければ
結果的に子供に迷惑がかかっちゃうんだから。
親が贅沢したいからとか生活レベル下げたくないから
って理由の人もいるんだろうけど、
うちは老後子供に迷惑かけないように備えようと
したら一人しか無理。
328 :
名無しの心子知らず:04/06/09 01:38 ID:ZNVui9v2
329 :
名無しの心子知らず:04/06/09 01:45 ID:Zj+aRie4
>>327 暇だから煽りに付き合おう。
今産休だけど、出産後は職場復帰の予定だよ。
正社員なので副業は会社規定でできません。
託児所って預けるのにいくらかかるか知ってるの?
あと国公立大も法人化で学費が私立並みに上がる事
も知ってる?
奨学金も今なかなかおりないの知ってる?
昔みたいにシコシコ勉強してれば貧乏でも大学行けて
階層を出身よりアップできた時代はもう終わりなんだよ。
機会の平等は日本から失われつつあるの。
経済的にならまだアレだけど、
できたから仕方なく産む(育てるつもりはない)2人3人っ子はどうだろう?
育児と育児放棄のボーダーラインが(略
私の周りも「3人目できちゃった・・・堕ろそうか悩んでる」とか(結局産んだ)
「旦那の借金あるからパートにでたいし年子で妊娠した子を堕ろした」とか言ってる人や
「予定外の子だけど 仕方ないから 産んだ」なんて言ってる人が
「やっぱり兄弟はいないとね!」と・・・・どの口が言ってるんだ?
329の理性的な将来展望以前に親として良心の呵責はないのか、と。
避妊しないでまぐわう奴が多杉!
332 :
名無しの心子知らず:04/06/09 09:22 ID:FocjhFYA
>>329 託児所に預けるとか、簡単に言うんだね。
お金のことばかり考えたりそんなに必死になるなら
もう少し計画して子供作ればいいのに。
結局、2人、3人と出来てしまうのがこのタイプだったりして。
333 :
名無しの心子知らず:04/06/09 09:25 ID:eoTH9Qo9
子供が欲しくてもできない小梨に『子供はまだ?』と聞くのと、夫婦間で
話し合って一人に決めた一人っ子家庭の私に『子供一人は寂しいし、かわいそうよ』
と言うのは同罪。
それぞれ家庭には事情があるんだっ!
334 :
名無しの心子知らず:04/06/09 09:31 ID:FocjhFYA
まあ、避妊しろってことよ。
335 :
名無しの心子知らず:04/06/09 09:41 ID:8VtN7axQ
ひとりっこ政策万歳!
中華人民共和国!
周りみてると本当に貧乏人の子沢山が多い。
生活のためにパートにでて躾けなんてしてるつもりでできてないし。
上の子に下の面倒をみさせるのを期待して産んでるし。
うちは2人いるけど粗悪品を大量放出する人見ると、ああはなりたくないって思う。
337 :
名無しの心子知らず:04/06/09 09:49 ID:eoTH9Qo9
子供が一人っていうとすぐ『働かないの?』と言われる。
一人っ子の母=ヒマの図式があるみたい。
たしかにヒマではあるけど子供が小学生のうちはまだ子供が帰ってきたら
『お帰り』が言いたい。
だから午前中だけ仕事してるんだけど・・・。
338 :
名無しの心子知らず:04/06/09 09:57 ID:cho1kqgq
ここにいる人たちには悪いけど、
自分の子供が将来一人っ子と結婚したいと言ってきたら、
たぶん嫌だと感じてしまう予感。
本人も両親もいい人たちだったとしても、一人っ子って親子が
密着していて重い感じがするんだよね。そういう相手と結婚し
たら、その家族に取り込まれる形になりそうってのが嫌だ。
339 :
名無しの心子知らず:04/06/09 10:12 ID:QbDTKmwE
貧乏=子沢山という系図もあるみたいだけど。
私の友達は、兄妹4人で、慶応と聖心、小学生から大学まで。
外資系で働き、兄妹仲良し。顔良し。おまけに性格なお良しだけど。。。
私は、子ひとりだけど、そういう友達、別に悪くないと思う。
ちょっと子沢山を悪くとりすぎじゃないのかな?(貧乏とか無計画とか)
全員が全員そうじゃないし。まあ、悪いことほど目につくのはわかるけどね。
340 :
名無しの心子知らず:04/06/09 10:17 ID:6ArYeeTh
>>337 それはあなたが先のことばかり考えて金がナイナイ言ってるからじゃないの?今までの発言からそうとれるけど。
341 :
名無しの心子知らず:04/06/09 10:19 ID:eoTH9Qo9
長女はどこの家でも親子密着してないかな?
ちょっと338さんの意見考えしまう。
うちのほうでも子沢山は裕福なご家庭が多いな。
うちは経済面でひとりっこを選んだから、うら山〜と思うことがある。
343 :
名無しの心子知らず:04/06/09 10:42 ID:odS8+GHC
ひとりっこ賛成なのにその結婚相手はひとりっこは嫌って、図々しくないか?
344 :
名無しの心子知らず:04/06/09 10:45 ID:20u79NLH
345 :
名無しの心子知らず:04/06/09 10:49 ID:eoTH9Qo9
禿げ同。
一人っ子の親の意見と思えない。
346 :
名無しの心子知らず:04/06/09 10:49 ID:3wEj1bDg
うちのひとりっこは喧嘩が嫌いです。
友達は男兄弟のいる子が多く、とっくみあいに近い喧嘩もしている
らしく、喧嘩するときもけっこうは激しいのです。
他の子は仲裁したりけしかけたり平気みたいなんだけど
うちはびびってひたすらスルースルーで喧嘩してるとこから
さりげなーくいなくなります。
兄弟げんかを知らずに育ってるんで、将来打たれ弱いのではないかとか
ちょっと心配。
347 :
338:04/06/09 11:23 ID:cho1kqgq
うちはまだ子供一人だけど、できれば次が欲しいという状態。
一人っ子マンセーではないです。とはいえ、欲しくても次ができるかどうか
わからないですよね。最終的に自分のところが一人っ子になってもならなく
ても、338で書いた事は思うだろうし、逆にこちらが一人っ子で相手側から
嫌がられてもそりゃそうだなと感じると思う。
それと、一人っ子同士の結婚になったら、結構大変じゃないのかな?
348 :
名無しの心子知らず:04/06/09 12:14 ID:u/8RI44P
うちも、もうひとりほしいなぁ。しかし、我が家も経済的に少々自信がない・・・
だけど、私の実家は貧乏だったが、兄ふたりは
国立大をそれぞれ出て医者になり、私もきちんと
学校に行かせてもらえました。
兄たちとも仲がよく、兄弟がいて本当によかった!と常々思います。
兄弟の良さを我が子にも教えてあげたい。もし、私たちが突然事故などで
亡くなってしまったらこの子はひとり・・・とも考えて不安になってしまう。
子供をふたり持つって事が、どうして贅沢な時代になってしまったのだろう。
ほしいのになぁ。
350 :
名無しの心子知らず:04/06/09 12:33 ID:O4I+44lr
ひとりっこ、性別はどちらが多いんでしょうねぇ?
>>347 どう大変?<一人っ子同士の結婚
面倒見る人が多いから?
でもそれは、兄弟多くても一緒だよ。
兄弟で仲良く均等に面倒見るなんていうのはただの幻想。
均等に面倒見れない、でも遺産は均等に……
いやいや、面倒見てやったんだから多くよこせ、となるのが確立も高いよ。
何度も言われてるけど、結局は子供の数じゃなくて、親次第なんだと私は思う。
親次第ということは、「一人っ子は」って言ってる親は
一人っ子じゃなくても、次々に粗探しして色々言う人だってことw
昔はさ、二人三人生むのが当たり前で、一人っ子って
望んだけど一人しか恵まれなかったっていうケースが多かったように思う。
だから子供を溺愛もしたんだろうし、大事な跡取りだから
周りの大人からも大切に扱われたのかも。
でも今は、望んで一人っ子というケースもかなり多い。
望んで一人っ子の場合、親のスタンスは
複数子のスタンスとさほど変わりはないと思うよ。
うちではむしろ、子供の数が少なくて子供中心にはならないから
ドライな親子だなって気がするw
352 :
338:04/06/09 12:41 ID:euA4NO9h
えーと、我が家の場合は二人目に関して経済的には問題ない
んですが、一人目もなかなかできにくかったので、二人目が
できてくれるかなあ?とちょっと自信がない、ってことです。
あきらめてはないんですけどね。
353 :
名無しの心子知らず:04/06/09 12:50 ID:eoTH9Qo9
よそのスレで、『一人っ子には気を使う、ほめなきゃいけないって気になる。』
と言われました。
これまで外面のいいうちの子は近所でも人気者だったんだけどそういう風に思われて
たのかと思うとちょっとショック。
354 :
338:04/06/09 12:55 ID:euA4NO9h
>351
確かに、双方の親が同じくらいドライだったらいいかも
しれませんね。
ただ、双方の親が同じくらいウェットで、本人達も悩んで
しまい結婚に踏みきれない、というパターンの方がよく聞く
ので、そういうケースは大変だなと思いますよ。
355 :
名無しの心子知らず:04/06/09 13:31 ID:8Ymmc8O9
皆が皆じゃないけど、私の周りの友達などは
一人っ子よりも、末っ子の方がわがままでしたよ。(自分も含めて)
一人っ子は確かに物質的なものとかで不自由した事が少ない分
わがままと言われがちですが、一人っ子であるという時点で
長男・長女でもあるのでおっとりした部分もあり、がっつかない。
集団生活の中では割と無難な位置にいる。自分がわがままな部分が
ある事も謙虚に受け止めている。
末っ子は上から可愛がられる+上を見て育ち、自分に自信がなく
依存心が強い割りに口は達者でカラ元気が多い。
生まれたときから目上の人にばかり囲まれているため
周りの人間が自分のペースに合わせてくれるのが自然だから
他人を振り回す傾向が強い。がっつくタイプ多し。
ってまあ私の周りだけだけどさ。
356 :
名無しの心子知らず:04/06/09 13:42 ID:x+gdI3YB
うちの小学生娘つい最近まで一人っ子。
私は周りの人から「お兄ちゃんは何年生?」って聞かれました。
何故に「お兄ちゃん」いるように見えるのか?
お姉ちゃんではなく妹弟ではなく「お兄ちゃん」限定なのか。
当然一人っ子にも見られませんでした。
>>355さん
あなたの分析、とってもしっくりあてはまり です。
次女は上と8年もあいてしまっています。
すでにいろんな面でがっついていて上との違いに驚いています。
357 :
名無しの心子知らず:04/06/09 13:43 ID:eoTH9Qo9
あっそれあるかも。
私、昔母友に、『あなたは○○ちゃんに甘いよ〜』と言われたことがあり
かなりムカついた。
そういう母友の彼女には子供が二人いて上はウチの子と同級の男の子、下
はその2つ下の女の子。
私に言わせれば『あんただってうちくらいになればこうなるんじゃないの?』
するとそのうち私の思ったとおり甘くなってました。
うまくいえないけど人んちの育児方針、考え方に口はさむなと言いたい。
358 :
名無しの心子知らず:04/06/09 13:49 ID:x+gdI3YB
幼稚園で役員やったことがあるんだけど、メンバーのうち
半分が一人っ子で育ったママ。
彼女たちに共通して言えること
とても「平和」な人たち。マイペースに平和を愛している。
とても「マイペースな平和」。
問題解決のためのミーティング
の場でもニュートラルすぎて話がまとまらない。
私は自分も一人っ子なのだけど、一人っ子と結婚って考えられなかった
っていうか、男女問わず、気の合う人は上に姉や兄のいる人だった。
娘も一人っ子。何故か同じマンションの一人っ子の同級生と気が合わない。
何となくお互いに気疲れしてしまうみたい。そういうことってない?
360 :
名無しの心子知らず:04/06/09 13:54 ID:Mb5WcfNW
>>358 禿藁
うちの一人娘も確かに、とても「マイペースな平和主義者」
人と争うなんて事が、きっと彼女の頭の中にはないでしょうねぇ。
361 :
名無しの心子知らず:04/06/09 13:58 ID:TS3xPsix
??
362 :
名無しの心子知らず:04/06/09 14:14 ID:eSZsLDHz
>>358 うちは一人っ子夫婦だけど、夫婦とも「マイペースな平和主義者」。
悪く言ってしまうと、「全員の平和」にはあまり関心がなく、
「どうしても譲れない線以外は別にどうでもいいよ。
自分の守備範囲が平和ならそれでいいのよ」みたいな感じでしょうか。
363 :
329:04/06/09 14:32 ID:DbRue0Lk
>>332 計画的に子作りしてるからこそうちは一人なんですが何か?
自分で自分のことを平和主義って言うのもちょっと不思議。
>>362 うち、長男長女の長子夫婦、子供は一人なんだけど
夫婦二人は「全員の平和」に重きをおいて行動してるかもw
家族三人のうち一人でも拒否したら別の方法を考える。
三人が良しとなって始めてOKみたいな……。
それというのも、昔、お兄ちゃん、お姉ちゃんというだけで
何かと我慢を強いられることが多かったから。
もう我慢するのもイヤだし、かといって、他人に(子供にも)
我慢させるのもイヤなんだよね。
一人っ子の娘は、ああいう理不尽な我慢をしないでいいから
幸せだよね……と、羨ましく思う。
スマソ。
>>365ですが、
>もう我慢するのもイヤだし、かといって、他人に(子供にも)
>我慢させるのもイヤなんだよね。
理不尽な我慢、という意味です。
子供には必要な我慢はさせてます。
367 :
名無しの心子知らず:04/06/09 14:56 ID:WOHpfiRw
もう少しお金に余裕が出来た時に計画して。。。、って事なんじゃないの?
368 :
329:04/06/09 15:06 ID:DbRue0Lk
>>367 私が正社員で働いている=今現在お金に余裕が無い
ではなくって、
正社員で私が働き続けても二人産んで育てて
大学まで出してやって、なおかつ老後経済的に
迷惑をかけないで自立した生活を夫婦で送るには
一人が限界って事なんですよ。
私たちの世代は年金もあんまり出ないし。
369 :
名無しの心子知らず:04/06/09 15:08 ID:Tprb4vtg
>365
凄くよくわかりますよ。
私の家は「男は跡取」の田舎で、私が長女で弟一人。w
我慢どころの話ではなく、存在自体が弟の為というか
ともかく私自身であるヒマがなかったんですよ。
親からは名前で呼ばれず、ずっと「お姉ちゃん」と言われていました。
実家を遠く離れて結婚し、娘が生まれても連れて行く気になりません。
弟とは物心がついてからクチをきいた記憶がありません。
何といいますか、一人娘を大事に育てるコトが自分の子供時代を救うことだと思っています。
そうでないと私自身の「生まれてきた意味」がわからない。
今になってようやく親の立場もわかりますが、あんな子供時代は有り得ない。
一人っ子の娘が羨ましいのもありますが、同時に自分の事が果てしなく悲しくなる日もあります。
大きくなったら色々な話をしたいな・・と思っています。
370 :
名無しの心子知らず:04/06/09 15:08 ID:mOSOPNwx
>>363
計画的に子作りして三つ子のママですが、なにか?
371 :
329:04/06/09 15:10 ID:DbRue0Lk
まあ価値観は人それぞれなので他人には
私たち夫婦の考えを押し付けようとは思いませんが、
二人で人生を長いスパンで考えて出した結果です。
目先の事だけを考えれば私が退職して家で
子供を育てたほうがその期間だけはお金がかからない
でしょうが、子供が成長しいざ教育費がかかってくる
段階になって今と同じだけの収入のある仕事に
正社員として復帰するのは年齢的に無理ですからね。
372 :
329:04/06/09 15:11 ID:DbRue0Lk
>>370 いいんじゃないですか。
育てられるなら。
>>369 >>365です。
何か……頑張ってくださいネ。
いや、頑張らなくてもいいんだけどw子育てを楽しんでくださいね!
我慢することの、悲しい思いも、辛い思いもわかっている
>>369さんが
育てられたお嬢さんだからこそ、お母さんのそういう思いをわかってあげられる
優しい人になるのではないかと思います。
私は、子供が私の子でいてくれることにとても感謝しています。
もし、子供がたくさんいたら、その感謝するということに
気づけなかったかもしれないと思っています。<私が至らないからですけどネ
私もいつか、娘が大きくなったら
色々な話をして、楽しかった思い出を語って
そしてこの感謝の気持ちを伝えたいと思っています。
それまで、お互いに子育てがんばりましょう!
二人目三人めが欲しくても躊躇している夫婦を
国はなんとか汁、とまじ思いました。
未婚・小梨よりこっちのほうが少子化対策としては有効まちがいなし。
>>369 すごく気の毒に感じるけど、今できるだけ幸せになってね。
私も兄も両親に愛されて育ったから、そういう親の話を聞くと腹が立ちます。
でも弟妹がいるから理不尽に我慢するとは限らないかも。
うちは上が気が強く、下の子は天然なのでもう目茶苦茶。
下の子が上のけんまくに驚いてゆずったり
下のこのぼけっぷりにあきれて、上がゆずったり。
どっちもかなり極端な性格なんですが、兄弟とのかかわりで
だいぶましになってる気はします。
でももう一人欲しかった。
375 :
名無しの心子知らず:04/06/09 15:34 ID:mOSOPNwx
>>371 いろいろ考えていらっしゃるんですね。立派だとおもいます。
でも、共稼ぎで子供一人が精一杯となると大変そうですね。
でも、ちゃんと先のこと考えられていていいと私は思いますよ。
なにも無理して子供作れって誰も言って無いですしね。
ちなみにうちは主人の稼ぎのみで生活にかなり余裕があるけれども、
子供ひとりです。
テスト
378 :
名無しの心子知らず:04/07/16 12:07 ID:3TrDKhYO
うちの子3歳の女の子で一人っ子。私達夫婦は今のところは一人で満足なのに、同じ保育園に子供を
通わせている3人子持ちのママンが私の顔を見るたんびに「なんで一人っ子なの?もしかして出来にくいとか?」
って天然デムパで聞いてくる。娘は結婚して1ヶ月で授かったし自分では特に出来にくいつもりは
ないんだけど(でももしかしたら2人目不妊はありえるかも)。
でも普通どっちにしろそんなデリケートなこと面と向かってずばり言うなんてかなりの無神経だと思わない?
それとも天然を装ってわざと意地悪してるつもりなんだろーか?w
そんなことよりもいつもお迎えした後もさっさと帰らずに子供に門のところでお菓子食べさせて食べかすや袋を
そのままほっぽいて知らんふりの教育方針をどうにかしろ!!
379 :
名無しの心子知らず:04/07/16 16:12 ID:dhErrLjU
来年小学生になる娘。ひとりっこ時期が長かったが
私が現在妊娠中で、無事にいけば来年にはお姉ちゃんになる予定。
つわりが激しいし、切迫流産気味ということで、娘の相手もろくに
してやれず寂しい思いさせてる。
ストレスもいっぱいたまってる様子。そりゃそうだよね、今までの生活と
あまりにも違いすぎる。
寝顔を見ていると不憫で泣けてくるけど、夫が「こういう経験も決してムダじゃ
ないよ。その分、成長してくれるよ」と言ってくれるのが救い。
でも切ない・・・ちょっぴり妊娠したことを後悔するときもある・・・。
一人っ子のお母さんって自分の子は
争う事が嫌いで
おっとりしてて
多少神経質で
いじめるよりはいじめられちゃうタイプで
とか思ってる人多い。
>>380 というか兄弟で揉まれてない分
外でちょっとなにかあると必要以上にストレス感じてくる。
要するに打たれ弱い。とは思っている
うちは5歳児のひとりっこ。友達の子供も6歳のひとりっこ。
その友達から妊娠報告。
お決まりの「やっぱり兄弟っていいと思うのよ〜あんたも産みなー」と
言ってくる。一足先にひとりっこから抜けるわ〜っぽい言い方に腹がたった。
まるで悪いことしてるみたいな言い方やめて欲しいわ。
>>382 ひとことで言えば、「喉元過ぎれば〜」って感じだね。一人っ子には色んな理由が
あるのに、なんでそんなことしれっと言えるんだろ?まぁ、久しぶりの妊娠に浮かれちゃってるんでしょ。
マターリヲチしてなさいww
>>382 それ私も言われたな〜。
元々非常識ママで皆が引き始めた頃の発言だったから
それ聞いたみんなももちろん私もドンびき。
そういう人ってそれなりの結果になる。
だから>383のいうように生暖かくヲチしてればいいのよ
一人っ子であることに色々言う人はこれからもたくさんいるけどキニスンナ。私ももう麻痺してきた・・・ハハハハ
ちょっと前の、子供の結婚相手がひとりっ子だと嫌だと言うのは男の子の
お母さんの発言なのかな?
嫁がひとりっ子で実家の母親べったりだと、自分の老後何かあっても
息子夫婦はアテにならないという心配?
女性からしたらひとりっ子の男性は結婚相手としてはそんなに悪くないと思う。
子離れできない親とかマザコンは論外だけど。
女兄弟がいて、「私達は嫁に行けばよその家の人間だから、親の面倒はよろしく」
と言われていいとこだけ持っていかれたり、他に兄弟がいても誰かに負担が多く
かかるなら、厄介なことを引き受けるのも1人、親からの恩恵を受けるのも1人の
ひとりっ子のほうがよくない?
ウチは2歳の女の子が1人。
私は体が弱いので兄弟を作ってはあげられないけど
そのかわり?ある程度の財産(土地や現金くらいだけど。あ、あと宝石←スキ)を
残すから、家族は自力で増やして(笑)ってカンジかな。
もちろん少人数で静かに暮らしたいならそれもオケ-
体が弱い分、将来要介護になる確率も高いカモだし・・・
老後の資金も残したいと思ったら、やっぱり私は1人が精一杯だなぁ。
ふぅ〜、今日は撃沈・・・。
どうして私の家の周りには三人兄弟が多いんだろう。
もっと一人っ子が多い地域に住みたかったよぉ。
でねー、一人っ子は可哀想、可哀想、言わないで欲しいなぁ。
そういう風に言われると親も子もグサァっとくる。
で、よーく話を聞いてみると旦那さんが一人っ子だったりして、
なんじゃぁそりゃぁーと突っ込みたくなる。
あーあー私はいいんだよ。でも、貴方の子供、私の子供に
「ひとりぼっちー?」なんて言わせないで下さるぅ?これが一番
ム・カ・ツ・ク!
で、極め付け。一人っ子はたくましいよ、マジで。一人で何でも出来るもん。
三人兄弟の末っ子が幼く見えてしまう今日この頃。
最近、三人きょうだい多いねぇ。。。
389 :
名無しの心子知らず:04/08/01 11:21 ID:h6M/HULy
390 :
名無しの心子知らず:04/08/01 11:24 ID:yWGoiGq0
周りの変わった人4人。
みーんな一人っ子。
でも女に限る。
社会に出ても風変わり&ワガママ&周りの見えない性格で嫌われてる。
その子たちって皆ママとベッタリ女なんだよね。
391 :
名無しの心子知らず:04/08/01 11:31 ID:yvA36/Hv
392 :
名無しの心子知らず:04/08/01 11:50 ID:A1N3JLvN
うちも娘一人だけど、誰かに一人っ子だから云々とか言われたことないな。
ご近所ママや園ママとのお付き合いもしてる方だけど、
みんな子本人をみたことしか言わない。
勿論私も「○○ちゃんはお姉ちゃん居るからこうなのね〜」とか
「うちは一人っ子だから‥」とか思ったりも言ったりもしないし。
兄弟居るや一人っ子だからって憶測や通説みたいなのが多くて、
大した根拠ないから比べる事自体よくわかんないけど。
何に対しても理由付けしたがる人が多いのかな。
393 :
名無しの心子知らず:04/08/02 20:49 ID:t5BgvDQZ
>392
いい環境なんだね。裏山。
394 :
名無しの心子知らず:04/08/02 21:09 ID:4WB3FXsO
私自身が本当は兄弟いるんだけどひとりっこ環境で育ちました。
で、今は娘もひとりっこなんですけど
色んな状況を考えて(経済的に…が主ですが^^;)
子ども育てるのはひとりでいいかなぁ…と思い始めた所です。
そんな時、近所のおばさんに
「二人目はまだ?兄弟居るといいわよね〜!」
と言われ
挨拶程度の事と適当に聞き流していたら
「ひとりっこは駄目よね!」
と言われました。
久々に落ち込んだ…
>>394 そんなの言い返してやりゃあいいじゃん。
396 :
名無しの心子知らず:04/08/02 21:22 ID:4eZCbu1N
私は一人っ子です。
一人娘だというと、大体の人からは「可愛がられていいねーー」と言われます。
そんな事は全く無い家でした。
実母とは仲が悪く、20の時に家を出てからほとんど連絡もとっていません。
一人っ子は愛情を独り占め出来るというけど、
私は愛情をあまり受けて育たなかったし、
兄弟がいると社会性が身につくというけど
私はそれもありませんでした。
社会にでてから本当にきつかった。
「空気を読む」「気を効かす」って事が出来ない。
結局、自分で痛い思いをして身に着けるしか無かったです。
今でこそやっと、仕事も普通に出来ているけど、ここまで来るまで本当に大変だった。
一人っ子の育て方には十分気をつけてくださいね。
まあ、うちの場合、基本的に愛情が無かったから、兄弟がいたらもっと酷かったのかもしれないけど。
397 :
名無しの心子知らず:04/08/02 21:26 ID:4WB3FXsO
>>395 そうだね、言い返せば良かったかもね。
ほかにも問題発言の多いおばちゃんだから
相手にしたくなかったのが本音だし
落ち込む必要ない罠。
すっきりしたわ。ありがとう^^
398 :
名無しの心子知らず:04/08/02 23:29 ID:djHDOlik
結婚前から「子供はひとりっこ」と決めている女性の皆様!
結婚前からこう決めますと相続放棄の因縁がある家にしか嫁がれなくなります。
もし、旦那になろうとしている人に兄か弟がいれば、ひとりっこにこだわると
彼と結婚できなくなる危険があります。
特に、ひとりっこにして子供に習い事などをさせて質を良くしたいなどと考える人はそうなりやすいです。
399 :
名無しの心子知らず:04/08/02 23:58 ID:MbxqGEtN
400 :
名無しの心子知らず:04/08/03 01:03 ID:Tzw7D451
一人っ子はかわいそう、ならまだマシかも。
最近は、一人っ子はわがままだから…と言ってくる人がいる。
まだ3歳なんだから、わがままでも仕方ないだろーーー!
あんたんとこの子供だって、兄弟いたってすごいわがままじゃんか!
と言ってやりたい。
うちは6歳のひとりっこ。2歳〜4歳くらいでひとりだけでも
「ひとりっこ」ってあんまり思わないけどな。
そういえば年少時代、お腹の大きい人が結構いたなー。
うちは母もひとりっこだし、女の子を望んでた母は1人目が女の子なら
産む予定はなかったらしいし。
私はこれ以上、欲しいとも思わないからひとりいれば十分。
兄弟のいる良さを説いてくる人もいるけど、それは人それぞれだしね。
当時、珍しかったひとりっこだった母が言うには兄弟のいない寂しさって
良くわからないらしい。想像でしかないし今までいた兄弟がいなくなった
わけではないから。
そんな話を聞いてるせいか、かわいそうなんて感覚は子供を持つ前も後も
思ったこともなかったよ。
402 :
名無しの心子知らず:04/08/04 00:22 ID:bMI/XxRU
>>398さん
相続放棄と旦那の兄弟と
旦那との子がひとり、ということに
どうつながりがあるのか真面目に質問します。なんで?
私も
>>402に同意。
何度読んでも意味がわからないから教えて欲しい。
「相続放棄の因縁がある家」ってのが具体的にどういう家なのか、教えてほしい
旦那と義兄はとても仲が悪い。
険悪なわけじゃないけど、実家で合っても一言も話さずに帰る事も多々ある。
それなのに、トメが一人は可哀想だからと、兄弟を産め生め五月蝿いのだ。
あんたに言われたか、ないが?
406 :
名無しの心子知らず:04/08/08 23:33 ID:TfmX4H+i
お金がありあまっているなら、体力の続く限り産んで育てたい。
でも、今の収入なら1人で精一杯。
自分達の老後も大事だし。
なんかベタなレスだな、406。
煽り臭い。
お金あるけどやだ。
しんどい。
老後よりも仕事が大事な私。
もちろん子供も大事。夫も大事。
この、自分含めて3人で満足しちゃってる。
なのに周囲はおせっかいさんが多いなあ。
「いらない。どうも私は母性が足りないみたいでね」と返事する。
そういう私も一人っ子だった。
きょうだいのいる生活は体験してないから分からない。
だから、いいなあとも思ったことないし一人っ子でいやだと思ってもいなかった。
自分がきょうだいいたっていう人なら、また違った感覚なのかなあ?
自分が一人っ子だったから、自分の子にはきょうだいを!と思う人が私には分からない。
不思議です。
体験してなくて、ただ見聞きしただけのことを「いいなあ」と思えるものかな?
そこんとこが分からないから私は頭が悪いんだろうけどw
409 :
名無しの心子知らず:04/08/09 08:42 ID:q2xR4ydr
>407
私もだんなも一人っ子。両方とも一人っ子であったことに非常に満足していて、
子供も一人っ子のまま育てようと決めちゃいました。
家も6歳男の子一人の。
色々と考えたんだけど、事情があったり、金銭的なことを考えて
一人っ子決定。
長い夏休み。一人じゃ可哀想かなと思ったけど、
プールに通ったり、サマースクールに通ったり退屈していない。
問題は、母が兄弟代わりになって喧嘩をしたり言い争いを
しているうちに、子供化してしまったって事。
夫いわく、家には小さい子供と大きい子供がいると。
母は締めるところは締めてるつもりなんだけど。
>>407 よくわかります。
状況は違うけど、私には母方の祖父母がいません。(私が生まれる前に他界)
なので、祖父母といえば、父方の祖父母だけなので
世間では祖父母が二人ずついるっていう感覚がわかりません。
わからないから、うらやましいともほしいとも思わない。
そういうのと同じなのかな〜って思います。
すっごく元気で世話をしてくれる姑や実母が近くにいたら
ふたりめ、は考えたかもしれない。
でも実際は実母が病気だったりして無理ぽ。限界。
ひとりっこのまま、またーりと過ごしたい。
あーわかるな。うちの母親はバリキャリ道まっしぐらで生きてきた人で
今でも仕事をしているし、旦那母も会社経営してるから育児の手伝いは
頼めない。
旦那も忙しいから、自分ひとりで何とかするしかない状況。
祖父母は早くに他界してるし。
母親に頼める人が心底、羨ましい時期があったよ。
>ひとりっこのまま、またーりと過ごしたい。
禿同だわ。
うちも子供を預けられる人がいない。託児所やベビーシッターは高いから
しょっちゅうは使えない。
ダンナも出張が多くて子供を見てもらうのは難しい。
一番困るのが自分が病気のとき。病院に子供を連れて行けないし、具合の
悪い時に託児所まで送り迎えに行くのが一苦労。
たいていの病気は家で寝ているだけ。歯医者は3年以上行ってない。
こんなんで第2子妊娠なんてことになったらぞっとする。
うちも一人っ子決定かも。理由は夫婦仲が悪い事。
ダンナとはここ数年で正確の不一致が目立ってきて
しょっちゅう喧嘩ばかり。たぶんこのまま行けば離婚だと思う。
だからそうなる事を思うと、娘に兄弟は作ってあげられない。
親の勝手かもしれないけど、もう一人生んで私が二人とも
引き取って育てるのは並大抵じゃないのは承知だし、
ダンナの方だってもし二人子供がいたら一人はよこせとか言ってきて
兄弟が生き別れになっても嫌だし。
その前にお互いに顔あわせても無視の家庭内別居状態だから
子供が生まれるわけもないんだけどねw
娘も将来兄弟欲しかったとか思わないかな、って申し訳なく思う。
416 :
名無しの心子知らず:04/08/13 11:11 ID:bF5C6Pqq
小さい時って、一人っ子は兄弟欲しいと思うし、兄弟のいる子は一人っ子がよかった、とか思う気がする。
自分と周囲の友達がそうだった。
でも大きくなってからは、自分は一人っ子でよかった、と思ってるし、兄弟いる子は兄弟いて良かった、と思ってる子が多いみたい。
住めば都って感じなのか。ちょっと違うかな。415も別にそのことについてあれこれ考えなくて良いと思うよ。
417 :
415:04/08/14 01:34 ID:39vwbAYo
>>416 ありがとう。そういっていただいて少し救われました。
親の勝手というかエゴだと思い込んでいたので・・・。
自分の環境を素直に受け入れてくれるといいのですが・・・。
「一人っ子でよかった!」と思ってもらえるように育てていきたいです。
どうもありがとう。
お盆に旦那の実家へ三泊してきました。
毎度の事だけど、娘のしぐさや行動を見て「一人っ子だから・・・」
と、自分の勝手な先入観とこじつけは辞めてほしい。
419 :
名無しの心子知らず:04/09/02 12:14 ID:dmIa+VaA
420 :
名無しの心子知らず:04/09/02 14:56 ID:qwekgb/d
age
421 :
名無しの心子知らず:04/09/02 16:00 ID:SWNYdQgY
こちらに移動した方がよろし?
私はあっちのスレの方が好きだったんだけどな・・・なんとなく
423 :
名無しの心子知らず:04/09/02 17:40 ID:LnugiaDU
このスレ最近元気なかったんだけど、
もしかして他のスレでやってたの?
重複でスレが立ってたみたいだね。
私はこっちの方がマッタリ意見交換できて好きだけど。
2歳の女の子が一人います。
2人目が欲しいけど、今月も撃沈。
私の年齢が超高齢になってしまうから、
あと2ヶ月頑張って妊娠しなかったら、一人っ子決定。
何だか寂しい。子供にも兄弟を作ってあげられなくて、
申し訳ない気持ちですOTL。
>>425 OTLってなんだろうと思ったら_| ̄|○のこと?w
なんか可愛いw
427 :
名無しの心子知らず:04/09/04 20:07 ID:nE9m30TC
age
428 :
名無しの心子知らず:04/09/05 12:42 ID:x1mxOk6f
今はひとりっこの娘も年明けにおねえちゃんになる予定。
散々迷って、娘出産から7年もたってしまったけど
本当に楽しみに待ってくれてる娘の顔を見ると思い切って
よかったなと思うよ。
私がついウトウト居眠りしてると娘が黙ってタオルケットを
かけてくれる。赤ちゃんが冷えるといけないからって。
ひとりっこの時も経済的に余裕があって、3人で身軽に出かけられて
もちろん楽しかったけどね。
429 :
名無しの心子知らず:04/09/05 13:11 ID:HMntyZLW
姉のところが一人娘5歳。
母から「あそこは激甘だ」とは聞いていたが、実際うちに姉とその子が遊びに来て疲れた。
うちの子達と楽しく遊んで気に入ってくれたのはいいが、夜10時になりうちの旦那が
帰ってきてもまだ遊び続けようとする。姉がたしなめるんだけど、そのやり方がヌル過ぎ
でひっくり返りそうだった。
「○○ちゃん、もう帰らなきゃ。さあ、10数えるうちに支度して。10,9,8・・・」
「ええー、20にして!」
「んもう、20,19,」
「だめ、やっぱり30から!」
「しょうがないなあ・・・30・・・」
いやあ、こんな馬鹿母は一人っ子母でもうちの姉だけだと思うけどね。
昔は私なんかよりずっと出来が良くてしっかり者で通っていたんだが・・・。
430 :
名無しの心子知らず:04/09/06 02:14 ID:vEWHqtmO
>>429 お姉さんとこは、遅くに出来た待望の子供なの・・・?
私は一人っ子母だけど可愛がりはするが甘やかしはしないっつーの。
一人っ子母だから甘いのではなくそういう人は二人目産んでも関係ないと思われ。
私の周りにも一人だけいるね、子供の言う事聞くのに忙しそうなオカアサマ。二人餅だけど。
一人っ子は甘やかされる、というのはきっと
昔大勢の子供を抱えて苦労して子育てしている人から見れば
一人しか子供がいない人がのんびりしているようにみえたんだろうね。
あとは一人しかいないから子供自身が争いに慣れてない。
そりゃ傍から見れば甘やかしているように見える罠。
一人っ子のお母さんはむしろ世間の偏見を気にして、気を付け過ぎてる位の
人が多いと思うけど、少なくとも私の廻りはそうだなぁ。
>>429は一人っ子どうのというより、お姉様の問題かと。
一人っ子だから厳しい人のほうが自分の周りにも多い。
私も厳しい派なんだけど、そんな私に甘い一人っ子母は
「○ちゃんが可愛くないの?大事な大事な一人娘でしょ?
私は絶対そんなこと出来ない。」って忠告してくれるんだ。
うちは私の親にとってたった一人の孫なんで
マゴマンセー過ぎて、そっちが問題。
大事な大事な一人娘だからこそ、一人だからこそ
いい友人関係を作って欲しい、周りに慕われるような人間になって欲しくて
日々心で泣きながら躾をしているのに・・・ジジババ子じゃなくても三文安には
確かになれる。その方が楽。いい子に育てるのって大変だけど
甘やかすのなんか簡単だもんね。ってこれも一人だからという問題でないな。
スレ違いスマソ。
>>433 うちもそうだよ、一人孫。
自分の子供達にはとんでもなく厳しかったクセに、孫に対するその態度はどうよ
といつも思う。
お小遣いも平気でポコポコくれる。金銭感覚麻痺したらどうしてくれる?。
仕方がないので全額取り上げて貯金してます。欲しいものがあったら相談の上おろすけど、
原則として半分は高校入学まで、残りは大学入学まで封印と言い聞かしてある。
おかけでパパより小金持w。
このあいだパートの面接で(病院の受付)そこの院長らしき女医さんに
「ご兄弟は?」と聞かれたので
「いません、一人です」と言ったら
「あなた協調性ありますか?大丈夫ですか?」と真顔で聞かれた。
仕事の面接でそんな事聞かれたの初めてだったから、結構ショックだ...
うちの一人娘も将来こんな思いをするのだろうか。
そういう人は相手の突っ込みどころを見つけてはケチをつける、
又は敢えて相手を不快にさせて反応を見るので
一人っ子じゃなくても何かは言われると思われるので(゚听)キニスルナー
たいていのところは例えパートの面接でも、お客さんになる人だから不愉快にさせる
対応はしないのが普通なんだけど、さすがは病院って感じ。
その女医さんは御年配の方?。
年令が上の人には一人っ子偏見が残っている人もいるから。
自分の子供世代は一人っ子が多いから変な意識もなくなると思うよ。
私の世代ですら、もうないし。
439 :
名無しの心子知らず:04/09/12 01:19:56 ID:8Z3WCK6K
確かに偏見はなくなるかもしれないけど、兄弟がいる方から見たらやっぱり環境が違うなって思っちゃう。
たとえば、大人になっちゃえば一人っ子も兄弟がいてもかわらないけど、
子供だと下に兄弟がいれば、小さい子は話せないって知ってても
一人っ子だとそれすら親が「小さい子は話せないんだよ」って言わないと気づかないから
やっぱり親が教えてあげられてない部分が多いと思う。
440 :
名無しの心子知らず:04/09/12 01:48:46 ID:k7q7YjTp
結婚10年目で不妊治療をしてやっと授かった娘、一歳。
子供ができるまではさんざ「お子さんは〜?まだ?」攻撃にあったが
今度は「二人目は〜?」ときかれるんだろう。
まわりのママ友との話題も「二人目は考えてる?」ってのが増えてきた。
「ウ チ は ひ と り っ こ よ 」といつも宣言してまつ。
また治療して0歳の育児をする体力残ってません。
昨日病院に行った時、知らないおばさんに
「一人っ子なの?お次はまだかしら?早く作ってあげなさいね♪」
と言われた。
「はぁ・・・」としか言い返せなかった。
欲しくても出来ないんだよ。
流産した時も、ママ友に
「大丈夫!まだ若いんだから。一人っ子は可哀想だよ〜」
と言われた。
なんだか疲れたよ。
私の小梨友人、会うと
「次は女の子ね」「絶対2人は欲しいよ」
「一人っ子はかわいそう」・・・と余計なおせっかい。
あんたこそ早く子供作りなよ!と言いたいけど、
もしかしてできないのかも・・・と思い言わないでいる。
こんな無神経な奴に気ぃ使うことないかな〜とも思うけど。
他人のうちの子供の数に口出しする人って理解できない。
どっか神経足りないんだろうね。
>>443 あんたこそ早く子供作りなよ!
試しに言ってみw すぐ黙ってうつむくからw
そういうやつに限って自分の無神経な言葉で誰かを傷つけてることには
気づかずに(もしくは棚にあげ)、「そんなこというなんてひどい!!」とか何とか言って
悲劇のヒロインに変身しちゃうんだろうよw あげくに人に吹聴したりしてねw
私なら言われっぱなしじゃなく一度はがつんと意地悪しちゃうかもw
>>443 子育てって自分で産んで育てないと分からないじゃないですか。
私も子供を産むまでは漠然と(それこそ何の理由があった訳ではなく)
産むなら2人かなと思ってました。
一人っ子に決めたのは育て始めてからです。
なんでスルー推奨かな。実際の事が分かってない人の言う事を取り合ってると
疲れるだけだし。
でも友人が子梨のことで話した時には「私も偏見で一人っ子のことを言われた時は
傷付いたんだよ。」位のことは言うと思う。
446 :
名無しの心子知らず:04/09/19 14:56:01 ID:Uhe2f/WT
今朝、トメ様が電話してきた時「ちょっと具合悪くて」といったら
「あら!あらあらもしかして、あやしいんじゃな〜〜い?もしかして..」
というの。本当は二日酔いでゲロゲロだったのに。まだ期待してる、私もう38才なのに。
>>446 「まだ間に合うよ!」と言われる私も38歳です・・。
一人っ子持ちの奥様、うまーく子離れできるコツを教えてくだされ
なんか最近、過干渉気味のような気がして悩んでいます
>>448 習い事で合宿が幼稚園からあったのだが(一泊)
心配で施設の周りからコソーリ覗いていたバカ親です。
でも次の日迎えに行って「お世話になりました」と先生に頭を下げたら
「○○ちゃんは全然手がかからなかったわよー」
実際は寂しがって先生一人自分の脇に確保していたらしいが(汗
それでも「楽しかったー」と言って帰ってきた。「またお泊りしたい!」とも。
それが一番子供の成長を認識したかなー
常に手元から離さないでいる時にはまだまだ赤ちゃんのような気がしていたのだが。
450 :
名無しの心子知らず:04/09/21 01:50:45 ID:r+9JHBoh
>>439 そうなんだよねぇ。兄弟がいれば自然に学ぶべきことができないんだよね。
私が乳児を抱いていたら、一人っ子の子に(小3)
「ねえ、邪魔だから車に置いてくれば?」って言われた。
下に兄弟がいたらこの発言はしないだろう。
451 :
名無しの心子知らず:04/09/21 03:51:36 ID:kHCUX5du
なんか大事にされてる一人っ子さんばっかりですな。
私も一人っ子だったけど幼稚園時には一人で電車乗ってたし、ずっと鍵っ子だったから一人遊びも上手だったよ。
小学生高学年になったら親の分の夕ご飯も作って待ってたし。
でも自由だったから一人っ子状態は好きだった。
450に出てくるような発言は普通の感性持ってたらしないと思う。その子特別変なんじゃないのかな。
>450
> 私が乳児を抱いていたら、一人っ子の子に(小3)
> 「ねえ、邪魔だから車に置いてくれば?」って言われた。
普通に育てられていれば一人っ子でもしない発言なんじゃ……。
実家の近所の奥さんが養子を2人貰った。
一人じゃ可哀想だからと2人兄弟の孤児を里子にしたそうだ。
毎日、3人乗りで自転車で走り回っていて楽しそうです。
楽しそうだけど、大変そうだよなぁ。
養子を貰う時にも一人っ子とか兄弟とか考える人もいるんですね。
454 :
名無しの心子知らず:04/09/22 05:11:53 ID:UbS2KQQO
>453
それは、兄弟を引き離しちゃかわいそうだから二人とも養子にしたんじゃないのかな。
一人っ子がどうとかじゃなくて。
なんにしても、ステキなご家族ですね。
455 :
名無しの心子知らず:04/09/22 08:03:35 ID:9YYG88da
一人っ子って優しい子が多いよ。でも、それは、人との揉め方知らないのよね。
そしてワケワカラン揉め事に巻き込まれると要領悪くて一方的にやられる破目に・・・ハァー
兄妹がいて良かったと思うことなんて一度も無かった。
>456
そうそう、要領悪いんだよね(つД`)>うちの1人息子
>457
私も兄弟がいて良かった〜と思えることはないなぁ(現在進行形)。
だからと言って、一人っ子肯定派でもないけどネ。
459 :
名無しの心子知らず:04/09/24 20:06:36 ID:vnUBLDTH
うちの旦那は一人っ子。
私は二人目生むかで迷ってます。
旦那は一人っ子特有の優しさを持ってて好きなんだけど、
(私は一人っ子はずる賢くないのでかなり好き。)
義両親が仲悪くって、今もどちらも旦那を手なずけようと必死。
旦那が「新聞」と一言いうとビーチフラッグを取りにいくように
いい年した二人が二人でタター!っと走ってとりにいって、
かなり引きます。
一人だと、負荷が大きい気がしてしまう。
460 :
名無しの心子知らず:04/09/24 20:16:50 ID:Yt8N1Xeq
>>459 旦那が「新聞」と一言いうとビーチフラッグを取りにいくように
いい年した二人が二人でタター!っと走ってとりにいって、
ほんと?w ワロタw なんか芸達者な犬みたいだなw
でもそうやって一人っ子をちやほやして甘やかす親がいるから
一人っ子のイメージが悪くなるんだけど・・・。
461 :
名無しの心子知らず:04/09/24 21:26:18 ID:vnUBLDTH
>>460 ちなみに、このときの勝者はトメでした。取り損ねたウトは意味不明に
フラ〜っと部屋を迂回してました。
芸達者な犬でも飼って注意をそらしてほしい・・・
私は息子が14歳になったら犬飼おうと思ってます。
子離れのタイミングで。
犬大好きだし。弟になってもらおう。
私一人っ子だけど、親はすごく厳しかった。
欲しいものも、決められた手伝いを決められた期間きちんとやって
それで親が判断するとかいろいろで、けっこう私も頭使ったっけ。
お小遣いもきちんとお小遣い帳に付けて親に見せるとか。
おまけにかぎっ子だったから学校から帰ったらある程度夕飯作ったりもした。
おかげで早くから料理や洗濯やら買い物やらができてた。
特に挨拶や電話対応やそういう事も厳しかった。
459にあるような「新聞」と言って親が取ってきてくれるなんてなかったような気がするなあ。
「自分で必要なものは自分で取りなさい」だった記憶が。
でも、これは当たり前のことだと思うけどね・・
甘いか厳しいか両極端になるのかなあ?
私も子供は一人っ子と考えてるけど、どちらかというときついかも・・
今30過ぎのいい大人になって思うのは、
一人っ子だった友人はみな自立心が強く自分を持っていて、
かつ周囲への気遣いを忘れない素敵な大人になっている
ということ。
3人兄弟の末っ子で育った自分は、上がいた分育つ過程で
何でも前例と比較対象があり、家事等も誰かがやってくれ、
「我を通す」のと「自立した個性」を勘違いしているような
大人になってしまいました。
子供の頃は一人っ子はワガママだ、なんて大人が話すのも
聞いたもんですが、今振り返ると自分の方がよっぽどワガママでした(笑)
兄弟の数に関係なく育て方育ち方の問題なんでしょう。
一人っ子は寂しいとかなんとか意見もありますが、絶対そんな
事はない。子供は置かれた環境を自然に受け止めるもんです。
下に兄弟がいないと年下への配慮が分からないみたいな意見も
ありますが、兄弟作ったって必ず下がいない末っ子が発生するん
だからそんな意見意味ありません。
>兄弟の数に関係なく育て方育ち方の問題なんでしょう。
結局そうなんだろうけど、初めての子育て真っ只中で、
なかなか冷静に今現在の自分の子育てを振り返ることが出来ない。
数レス前に、一人っ子は要領が悪いって書いてあったけど、
うちの子もご多分に漏れず要領が悪い。
一人っ子故もあるだろうし、要領の悪い私達夫婦から受け継いだものもある。
わかってはいるのだけれど、どうしてもその要領の悪さを
他人(習い事の先生)から指摘されると、親子共々凹んでしまう。
大勢のチームメイトの前で1人だけ注意を受け、その後に必ずけなされる。
私の実親が誉めたり認めたりすることのできない人間だったので、
どうしても「けなされる」ことに人一倍拒否反応してしまう。
ここで辞めたら根性無しの烙印を押されそうだし、子供にも諦めて欲しくない。
けど、毎回毎回目の前で我が子だけがけなされているのは辛い。(愚痴スマソ
要領が悪いのは仕方ないよ、争いがない世界に生きている一人っ子の運命だ(涙
周りが何と言おうと親だけは自分の子供の良さがわかっていればモウマンタイ!
今日も頭ナデナデして励まそう!
>465
464デス。 愚痴聞いてくれてありがとう。
元気出て来ました。親子共々、ガンガリます。
>464
おおう。うちの夫婦も要領の悪い親だよーw
やっぱりかどうかは知らないけど、一人娘も(ry
ちなみに、うちの母親も誉めるのが苦手な人だった。
自分が手離しで誉められた経験がないので
私もやっぱり誉めるのが苦手……。
頑張って続けることも素晴らしいと思いますけど、
お子さんもアナタも無理はしないでね〜。
途中でやめるのは根性なしではないと思います。
時には名誉の撤退も必要。
468 :
名無しの心子知らず:04/10/03 23:24:06 ID:rdyQ/MoH
私は1人っ子でもいいと思いますよ。
子供1人居るのと1人も居ないのではずいぶん違うけど
1人と二人と言ったらメリット、デメリットがあると思う。
1人のメリットは経済的に負担が少ない、じっくり子育てできる、
二人のメリットは協調性を身近で学ぶということですかね?
1人っ子でも友達や親との関わりあいでそれができるんだし、
メリットが沢山あると思います。
私はひとりっこで、寂しかったですよ。
要領も悪いし、理不尽なことに納得できない。
>469
私は三人姉弟の長女で、確かに寂しくはなかったけど、
一人でマッタリするのが好きなインドア派の私には、家の中騒がしすぎて嫌だったよ。
それに、要領も悪いしぼんやりさんだw
上ってだけで一杯理不尽な我慢させられたけど、
理不尽なことにも納得できない、我慢させられたからこそできるわけなーいww
そういうのって兄弟がいるかいないかじゃないと思うんだよね。
もし一人っ子なのをよくは思ってないのだったら、気持ちの持ちようだって。
471 :
名無しの心子知らず:04/10/04 23:37:48 ID:Jip3ngK7
私は妹と口聞いてない。
性格も合わないし。
私は幼い頃から妹が親に甘えているところをみては
ひねくれていた。
それでも世話好きになってるのはやはり妹が居たからできた人格か。
1人っ子だったらひねくれてはいないと思う。
どっちもメリット、デメリットはある。
472 :
名無しの心子知らず:04/10/05 09:18:39 ID:MxBIMIio
うちは6歳1人息子、仲良しのAくんは小5兄がいる次男坊。
ほぼ毎日遊ぶんだけど例えば遊び内容の希望が息子と合わない時
Aくんは引いてくれて息子に合わせてくれることが多い。
で息子もその後はAくんの希望に合わせることができるのね。
うちは1人っ子でやっぱりわがままなのかなーっと思ってたんだけど
小5兄が来るとうちの息子とぶつかるわけ。一歩も引けず
自分の言う事を聞かない幼稚園生相手に威圧的に
真剣にバカだのキモイだの言うわけよ。
もちろん息子は負けずにけんかになり、Aくんは兄にやめろ!って
言うとまた小5はヒートアップして幼稚園生2人相手に3倍位返す勢い。
息子は大好きなAくんを守ろうとまたまたヒートアップする。
この繰り返しをみて、息子は1人っ子だからというより
長男坊は引けない体質なのかなーっと思ったんだけどどうだろう?
考えてみると、息子がけんかする友達ってみんな長男なんだよねー。
小5兄には幼稚園生相手に真剣になってどうする!
と私や彼らの母親にもさんざん言われるんだけどわかんないんだよねー。
長男とかそんなんじゃなくて個性なのかなぁ?
うちは小1の長女と1歳の長男がいて兄弟が居ても一人っ子が2人になりそうな予感だけど
やはり兄弟同士の比べ合いと出し抜きあいを上の子に感じることがあるよ。
先週長女のお友達が3人遊びに来て2人は近所の子で
もうひとり(仮にAちゃん)は初めて家に来た一人っ子。
うちは団地で顔見知りのせいか、お互いの家に来る時は何にも挨拶しないで入ってくる子が多いけど
Aちゃんは「お邪魔します」と挨拶もできるし(当たり前といえばそうだけど)
なんか近所の子に比べてしっかりしていたよ。
聞くともなしに隣の部屋の会話を聞いていたら、何をして遊ぶかでもめてて
うちの子が「もう!Aちゃん決めて!」と振ると
「一人ずつしたいことを言って15分ずつそれをしたら?」とあっさり解決してた。
おとなしいけど中身はしっかりしてるなぁと思ったよ。
うちの子は弟が生まれてから「自分が自分が」の傾向がひどくなって
親としては公平に接してるつもりでも少しでも弟がちやほやされると「もっと自分を優先して!!」
我欲が我慢できないみたいなので、Aちゃんみたいにおっとりと譲ったりできるといいなぁと思ったよ。
持てる者の余裕、みたいなそんな感じを受けた。
>>472 Aくんのお兄ちゃん小5じゃ微妙な年頃だよね。
弟ならいつも言う事聞いてくれるのに、よその幼稚園児に
はっきり物事言われるとカンに触るんじゃない?
ひとりっこは怖いもの知らずなところもありそうだし、
自分の意見を持ってる幼稚園児とお兄ちゃんでいたい小5って
感じがする。
小さい頃よく遊んでいたひとりっこの友達に「今日何したい?」と
聞かれた時、兄がいる私は「何でもいいよ」と合わせる風に答えて
いたけど、ある時その友達に「何でもいいじゃつまらない!」と
言われてしまった。やりたい事をいつもはっきり言う子だったから
合わせてあげた方が良いのかと思っていたけど、素直に希望を
述べているだけで他人の意見も聞きたかったんだと思った。
私の本音は合わせるというよりも決めるのが面倒だっただけ。
上の兄弟がいると真似して何でも好奇心を持つ、なんて言われる
けど、やっているのをみるとムショウにやりたくなるだけで、本当に
自発的にそれをしたいと思ってやったわけではない。
ひとりっこは比較対象がないから自分の意思で決める力が強く
それが日本のお国柄ではワガママに見られることもあるだろうけど、
大人になってみればとても大事な能力だと思う。
兄弟がいると「誰かと比較する目」が養われる。
475 :
名無しの心子知らず:04/10/06 18:02:55 ID:GXr/y1ii
年少の娘一人っ子です。
最近降園後、へこんでいることが多いです。
原因は友達関係。
今日ね、○○ちゃんに「××ちゃんはお友達じゃないからこっちこないで」
と言われた。とか女同士の微妙な仲良し関係に全く入っていけない感じ。
赤子の頃から誰とでもOK←少々距離梨な部分あり。だったので
心配していたんだけど・・・・。
園の先生は「××ちゃんは自分でやりたいことを見つけられますから!」
と褒めてくださるんだけど、誰かと一緒につるむという習性が無いと
女社会では辛い目にあいそうでチト心配。
親二人とも↑のようなところがあるのでしょうがないのかなあ〜。
476 :
名無しの心子知らず:04/10/06 18:20:44 ID:yhQUi3Gp
>>475 あ、それはね一人っ子とは関係ない。
兄弟居るけど私も特定の子とつるむ習性は小学校低学年までなかった。
その時々気の合う子たちと一緒に居た。
大体年少児が集団行動すべきと決め付けるのも時期尚早。
今「親同士が仲良い子」としか遊べない子はがっちり仲良さげだけど
もう2・3年すればばらけてくるよ。
男の子の一人っ子って落合のとこのフクシのイメージ。
甘やかされて王子様気取り、周りの空気も読めない。
女の子は甘やかされて一人で生きていく力に欠けても、
しっかりした男と結婚しちゃえばなんとかなるけど、
男はそうもいかないから、男の一人っ子は特に駄目。
いろんな周りを見てると、一人っ子はペット感覚でかわいがられているのが多い。
家族ではなく、夫婦にペットという感じ。
子供は複数いてこそ家族なのです。
478 :
名無しの心子知らず:04/10/06 18:52:36 ID:joVDlTCf
>>477 釣り針見えてるよ(W
それがどうしたの? アンタに迷惑かけてないって
リアルで言ってみれば〜
479 :
名無しの心子知らず:04/10/06 19:15:05 ID:r95UanKM
>>477 うちも男の子で一人っ子(生後1ヶ月・・・)
不妊治療の末、やっと授かったので二人目はムリだろうな。
男の子で一人っ子って女の子に比べて厳しいこと
言われるよね。
一人っ子=甘やかされてる。「男のくせに」甘やかされてる、的な
感じなんだろうか。
村上春樹、爆笑問題の太田、島田紳介とか一人っ子だよねw
なんとなく共通点はありそう。
ま、子どもを持つのを一時はあきらめた私が、一人っ子だから
どうとか悩むのも幸せなことなんだな、と思いました。
>477
うーーーん。私は逆に1人っ子で落合の息子みたいに育てるのって難しい
と思った。実際には私の周囲の1人っ子の男の子はルールとか決まりをきちん
と守り、危ないこととか羽目を外すなんてことは絶対にしないタイプばかり
だよ。
ま、金が余ってて小遣い10万もあげてりゃ
落合フクシになるでしょうね。
482 :
名無しの心子知らず:04/10/07 09:37:38 ID:bNQOXyb5
カネがない貧乏三兄弟とかより
金持ち一人がイイナア〜
男の子の一人っ子なんてクズにしかならないから、
なんとしてでももう一人産みましょう。
お兄ちゃんの自覚が出て、しっかりしたいい子に育ちます。
女の子の一人っ子ママに
「男の子だったらもう一人産んだだろうな」みたいなこと、
よく言われるよ。
そんな私は男の子一人っ子の母。
一人っ子にしたかったわけじゃないんだけどね。
フクシくんってそんなにテレビに出てないと思うんだけど、
どんな子なの?
一人っ子だからと言うより、とても自分じゃ超えられない有名人の父と
個性的な母、という特殊な家庭だからってことじゃないかな?
486 :
名無しの心子知らず:04/10/07 14:12:19 ID:9dFHt7NM
うちも男の子の一人っ子母です。
息子だけでも健康で五体満足でいてくれるし
幸せをくれます。
それだけでも満足です。
女の子でも一人っ子にしたかったわけじゃないのに何かにつけ
「大事な一人娘だものね〜」と(・∀・)ニヤニヤしながら言われるのだが
兄弟餅は自分の子供が大事じゃないのかと小一時間(ry
488 :
名無しの心子知らず:04/10/07 17:37:30 ID:9dFHt7NM
>487
言えてる・・。
でも実際そうかも。
兄弟が多いと大切にしないというか
一人一人を大切にするゆとりがないからかまえないでしょ。
その代わりに兄弟同士が助け合うからうまくできてるもんだ。
ゆとりがないからかまえない部分もあるかもしれない。
それで子供は我慢や忍耐も覚えるのです。
一人っ子は自己中心、世の中自分中心に回っていると思っているのが大杉。
490 :
名無しの心子知らず:04/10/07 21:23:16 ID:9dFHt7NM
>489
やかましい!
煽るな
まあまあ。落ち着いて。
我慢や忍耐の中で歪んだコンプレックスが芽生える可能性も
大いにあるわけだし。
30年ほど生きてきて、学校、職場、同世代、自分の子の同級生、
いろんな一人っ子を見てきたけど、一人っ子は変わった人間が多いな。
空気が読めなくて、自分のことだけ機関銃のように話しまくる子が
印象的だった。典型的だなと。
一人っ子に偏見があるので、2人目も作ったよ。
作って正解。とてもにぎやかで楽しい。
>492
そりゃよかったですね!w
>492
ということは、492は一人っ子なのですね?
495 :
名無しの心子知らず:04/10/08 14:17:59 ID:SdA5Q+DW
もう一人ほしくても出来なかった人もいるんだから、あまり偏見は良くないね。
うちも一人っ子です。
兄弟との関わりと、他人(友達)との関わりは全く違うんですよね。
私は兄弟が多くて、その中で押さえつけられて育ったため、個性が無く、
引っ込み思案で、人付き合いも下手です。
うちの一人っ子は性格は私に似ているけれど、引越し、転校などでの経験
もありますが、他人の中で穏やかに楽しく仲良くすることはすごく学んで
いると思います。
毎日放課後友達と遊んでいるのを見ても、兄弟と遊ぶよりも、無意識に気
を遣うだろうし、社会に一人で入るという経験は多いと思う。
兄弟いるかどうかなんて、その人を形作る
外的要因の 「ひとつ」 でしかないと思うよ。
友達の母親に、わがままな似た者同士の友達が二人いるんだけど
一人は自分が一人っ子(A)、一人は自分が二人兄弟の長女(B)。
Aだけ見ると一人っ子は……と思ってしまいそうだったんだけど
AとBのわがまま具合がすごくよく似てる。
よーく見てみると、この二人の親がよく似たタイプ。
話を聞いたり、実際に見たりもしたけど
小さい頃から子供につくしっぱなしで、娘が40になろうという今もそう。
結局大事なのはどう育てるかだと思う。
持って生まれた性格、とりまく環境、そういうものをきちんと把握して
その子に必要なものを与えることができれば、それでいいんだと思う。
>小さい頃から子供につくしっぱなし
いるよね、この手の母親。「子供に愛情をかけ続けることが親の役目」
と本人はそう思っているのだろうけど、それが尋常じゃないんだよね。
とにかく「何から何まで子供の事を親が把握して、知り尽くしてい
ないと納得できない」って考え方なんだろうけどね。
うちの息子は小学校の高学年だけど、未だに友達のお母さんが公園で
遊んでいるのを監視したり、遊びの輪に入ってきてあれこれと文句をつけて
きたり「私の言うことが正しいのだから私の言うことをみんな聞きなさい」
的に指導?してするって言ってた。
他のお母さんがさり気なく注意したら「他のお母さん方がやらないから私
がやっているんです!!」って逆切れされたって。
知り合いの一人っ子をどうのこうのと語っている人って、
変わってるとか空気読めないとかが多いように思うけど、
そんなことを人に言っていること自体が・・・・
1人でも2人でも10人でも、人の気持ちを考えられる子供に
育てるよう頑張ろうと思いました。
今、1才の息子がいます。ひとりっこにしようかどうしようか悩んでいる所です。
私は2人兄妹の妹なんですが、兄がいてよかったと思った事は一度もありません。
いなければいい、と思った事は何百回もありますが。
変わり者で空気読めない兄の存在は、正直疎ましかったです(今も)。
兄は兄でそういう性格だから親は私の方を可愛がるので、私の存在はうっとうしかったと思います。
(本人に聞いたことはないですが)
だから私はひとりっこで良いかな〜なんて考えてるんですが、
夫はもう1人くらい・・・なんて言います。
夫は6歳年上の優しい兄に可愛がられて育ったからそう思うんでしょうが・・・。
501 :
名無しの心子知らず:04/10/12 18:27:27 ID:kiP4wJ8S
>>500 あなたの息子さんはあなたとは別の人間だし、性格も違うところはあるだろうし、
両親も家庭環境も違うわけでしょ?
だったらそんなこと考えてグダグダなやむのはナンセンスじゃないかな?
息子さん本人が兄弟は絶対いらないっていうなら別だけどさw
そういうの取り越し苦労っていうんだよ。
そんなに心配なら息子さんが物心ついてなんとなくでも判断できる小学生くらいになったら
聞いて見たら?それで欲しいっていうなら産めばいいし、いらないっていうなら一人っ子でいいじゃん。
あなたのお兄さんはちょっと変わった方だったようだけど、親御さんたちもあなたの方ばかり
無意識に可愛がってたんなら、そういうひいきもちょっとは影響してるかもよ。
だからあなたたち夫婦がそういうことをせずに同じように愛情そそいでいけば、おそらく
仲良くしていけると思うけどな。産みたいって気持ちはほんとはあるのに、そういう理由で
自分で勝手に諦めてるんならもったいない。
502 :
名無しの心子知らず:04/10/12 18:35:06 ID:sOtS1UE3
子どもの頃は、ひとりっこと友達になることが多かったな
そんな私は、5人兄弟。
503 :
名無しの心子知らず:04/10/12 22:21:22 ID:dg7xpC8i
うちは私の健康状態でもう子供は望めないので一人っ子。
本当はもう一人位欲しいなと思っていた。
子は3歳。ママ友達は二人目ラッシュ。もう毎日のようにどこかの子を預かったり
送っていったり、買い物をしてあげたり・・・・
子が一人で動けるのが私だけだからどうしても私になってしまうのよね。
お互い様じゃない!とか皆言っているけれど、私がお世話になる事は多分ないので
心の狭い私はモニョってしまいます。
うちのとってもおっとりとした一人っ子は、上の子になって荒れてるお友達
にいいように叩かれたり噛まれたりしている。
・・・・は〜なんで私の周りのは一人っ子のママが居ないのだろう。
「ふたりめは?」攻撃がうざすぎる。
うちは20代夫婦だけどホンコマだから
子供は娘一人で、もう諦めてるんだよ・・・orz
幼稚園通うようになってから
やっぱり他の子のママンにも「一人っ子なの?」「二人目作らないの?」とか言われる。
それ以外にも、なにかにつけて「いいわね、まだ若いから」云々・・・ホント止めて貰いたい・・・。
自分は三人姉妹の長女で
なにかにつけて、理不尽な「お姉ちゃんなんだから我慢しなさい」攻撃を受けてきた。
更に甘え上手な妹。
自分はこんなに我慢させられてんのにと思うと憎らしくて可愛がってやろうって気持ちになれなかった。
姉妹仲良くなったのってみんなが大きくなってから・・・
それまではずっと妹なんか(゚听)イラネ!!ってしか思わなかった。
頼んでもないのに何でおねえちゃんになんかならなくちゃいけないんだ?って思ってたな。
そういう思いをしてきたから、
娘のお友達の子が、小さい妹に掛かりっきりのママに
ちょっとでも構って貰おうと必死な姿を見ると心がチクッとする。
505 :
500:04/10/13 09:23:47 ID:gYnWU6ES
>501タソ
レスありがとうございます。頷きながら読みました。
そうですよね。本当に取り越し苦労ですよね。
兄は子供の頃は普通だったんですが、今では完全に家族にとって厄介者です。
親も子供の頃は平等に可愛がってくれていた記憶はありますが、今は本当に困っています・・・
昨日、一つ年上のお友達が遊びに来て仲良く遊んでる(本当はただの並行遊びなんでしょうが)姿を見て
「きょうだいってこんな感じかな?」とちょっといいな〜なんて思っちゃいました。
ありがとうございました!
ひとりっこの子供時代なんて実はそんなに気にするもの
でもないような気がする。
兄弟の有無で生じる影響なんて親が補正すればいいし、
特性って育て方によるところもあるし、どうにでもできる
部分のように思える。
ひとりっこでどうにもならないのは、将来の家族環境。
大人になって親も年取ってくると、正月や祝い事で兄弟が集まる
だけで賑やかになるし、何かあってもお互いに経済的な協力もできる。
子供の頃はろくに口もきかない兄弟だったけど、大人になってそれぞれ
の生活を持つようになってからは理解が深まった感じがする。
ひとりっこだとそういう繋がりはないんだなあと思う。
ひとりっこの友人に「うちの兄ちゃんに彼女ができてどーのこーの」とか
「姪甥がかわいくて」なんて話をした時に、どう相槌を打てばいーんだか
って顔をされたことがある。
507 :
名無しの心子知らず:04/10/13 12:14:46 ID:+RiuNKb/
>>505 そっかー、>500タンも大変だったんだよね。ちょっときつい言い方してゴメンね。
でもあなた自身がもう一回赤ちゃんの育児したいっていう気持ちがあるなら
その本能(だよね、たぶんw)に素直になった方がのちのち後悔しないかなーと
ちょっとおせっかいかもしれなかったけど、でしゃばってしまいましたw
いい方向にいくといいね!がんがれ!!
508 :
名無しの心子知らず:04/10/13 12:48:05 ID:Waz4rxQQ
>506
>何かあってもお互いに経済的な協力もできる。
勘弁してほしい。
自分とこの経済は自分とこで解決すべし。
>正月や祝い事で兄弟が集まるだけで賑やかになるし、
付き合わされる配偶者の嘆きが、姑スレにいっぱい吐き出されてます。
正月は家族単位で過ごしたい。子が結婚したら、夫婦でのんびりしたい。
509 :
名無しの心子知らず:04/10/13 16:48:09 ID:FNCK2HBu
うちは娘一人。
夫の仕事を継ぐためにも、男の子が欲しいと義母にそれとなくほのめかされた。
でも、また女の子が生まれたらどうするんだろう?
子供がもともと好きじゃないから、子育てをもう一度最初からってのも嫌だし。
でも、会社がなくなるのは勿体無いし。
ジレンマ・・・・・
>>509 娘さんが養子取るんじゃ駄目なの?
今時、跡継ぎは別に男の子じゃなくてもいいじゃない。
512 :
名無しの心子知らず:04/10/14 11:48:03 ID:nvbIqikt
ママ友と集まったときのこと。
うち以外は皆2.3人の子がいる。
持ち寄ったお菓子をダーッとテーブルに並べると
兄妹のいる子たちは争うようにお菓子を食べる。
でもうちの子だけ興味なさそうに本よんだりしている。
争いが苦手、協調性がないっていうのはこういうことなのか?と思った。
私と私の旦那がそんな感じの一人っ子です。>512
お鍋とか囲んでも、兄弟持ちの人達って食べるスピードが速い。
弱肉強食の世界で育ってきたんだなぁ…と思ってしまう。
514 :
名無しの心子知らず:04/10/14 12:24:31 ID:FlrUv6xS
うちの子、3歳の一人娘なんだけど、すごく食い意地張ってて恥ずかしいw
兄弟のいるお友達とのお菓子競争にも絶対に負けないw
でもこうまで食い意地張ってて大丈夫か?と心配に・・・。
なんで一人っ子なのにこんなにガメツイんだろ?うち普段はあまりお菓子買い置きしてないからかしら?
>>514 うちの娘も3歳くらいの頃そうだったよ。
もう「餓鬼」にでも取り憑かれてる?ってくらい・・・。
満腹中枢壊れてるかのように食欲あって「うちの子食べてくれない」ってママが羨ましいくらい。
でも幼稚園に入ってから色気がでてきたのか(藁)めちゃ食いしなくなった。
「太るからやめとく」とか言ったり。
小学生になってからは食が細くなってすぐ「おなかいっぱいだ〜」
そのうちおなかと相談して食べられるようになるよ。
>514
ママとの争奪戦で鍛えぬかれてるとか?
あ、それはうちだ。
うちの一人娘はボーッとしている割にいつの間にかお菓子が無くなるとヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
ママ友が思いっきり焦ってしまいました「ごめんねごめんねうちの子供達が
全部食べちゃって・・・」コチラコソゴメンナサイ_| ̄|○
>512
私がまさに同じタイプの一人っ子でしたよ。
それが兄妹のいる子にはカチンとくるみたいで嫌がらせされたなー。
しかし、その嫌がらせも周りの大人が止めるまで
それが嫌がらせだと理解できない鈍さw
それがもとでよく親に「なんでちゃんと嫌って言わないの!」と叱られたけど
なんで自分が欲しくもないお菓子を巡ってからまれるのか
しかも親にまで叱られるのか、不思議で仕方なかったな。
まぁ、性格もあるんでしょうね。
>518
>しかし、その嫌がらせも周りの大人が止めるまで
>それが嫌がらせだと理解できない鈍さw
お菓子に限らずだけど、一人っ子ってそういう所あるよね。
周りにハブられてても、意地悪されてても、他人に悪意に気づかないっていうかw
こういう所が「空気が読めない」って思われるんだろうなと思いつつも……
兄弟の中で、弱肉強食、食うか食われるかの中で育ってきた私には
娘のそういう他人を疑わない素直さがとても羨ましい。
520 :
名無しの心子知らず:04/10/14 20:35:11 ID:FlrUv6xS
>>519 娘のそういう他人を疑わない素直さがとても羨ましい。
それが一人っ子の最大の長所でもあると思うよ。かわいいね^^
>>519 そうそう、まさに悪意に気付かないってヤツです。
”自分がいじわるや悪い事をしたわけでもない相手に悪意を持たれる”なんて、
思いつきもしない、想像すらできないんですよ。意地悪の仕方も知らないし。
それが余計に癪にさわるっていうタイプの子が近くにいて、随分と鍛えられました。
でも、一人っ子でも元来の性格が勝ち気だったり負けん気が強い子だったら
すぐバトルしてると思いますけどねー。
>>506 それ、私です。私は一人っ子。
兄弟が居ないからという理由で困ったことはこれまで特別なかった。
なのに最近義母がよく言うのだ。
「この子達(私の子)には、いとこは○○(小姑の子)しか居ないんだから」と。
マジうざい。いとこなんて何人だろうが関係ねーよ!
関係ねーよ、と言えるあなたがうらやましい。
ウチの一人っ子はイトコもいない。
早く結婚して身内をふやしてくれないと
私たち親は死んでも死にきれないよ・・・。
ん?
>>523の一人っ子のお子さんは、大人で未婚ってこと?
525 :
名無しの心子知らず:04/10/17 18:08:32 ID:43QTO7ml
両親共に一人っ子ではないかと思われ
526 :
名無しの心子知らず:04/10/17 18:18:51 ID:XfYQQHKM
>523
おおぅ、うちも同じ境遇だったよ去年まで。
夫婦ともに一人っ子で、息子が生まれたんだが
やはり男ならもう一人必要だろ、と2人目産みますた。
でも、いとこやおじさんおばさんは作ってやりたくても作れないのよね。
何かあると親戚集まって、子供同士遊んだりっていうのが
うちの場合できないから寂しいといえば、寂しい。
527 :
:04/10/17 18:24:39 ID:uQHbBGvm
一人っ子っていうのは、一種の障害児だな。
人間に乳房はいくつついている?その答えは2つだ!つまり2人の子供を同時にそだてるのが普通の人間なのだ。
>527
障害をお持ちのようでw
529 :
名無しの心子知らず:04/10/17 18:28:53 ID:+U0uq0IR
>>527 そんなに一人っ子がうらやましいの?可哀想に…。
530 :
527:04/10/17 18:30:49 ID:uQHbBGvm
おれが一人っ子です。そうです。オレみたいに障害を生涯もつことになるだろう…。一人っ子たちよ…。哀れだ…。
んなこたあない
>>526 兄弟がいればそれで十分だよ。いとこやおじおばなんていらないよ。
私自身は父母の兄弟姉妹が多くていとこもわんさかいるけど、
両親転勤族だったのでいとことあまり遊ばなかったし、大人になった
今では他人同然。学生時代からの親友のほうがよっぽど気持ち的には
いとこみたいなもん。
嫌いないとこがいるけど、ドキュ親族(うるさいおじおばとか
負担をかけてくる親戚とか)ならいないほうが絶対まし。
うちはひとりっこになるかもしれないが、それはそれでしょうが
ないと思っている。
うちの母親が兄弟多かったから父方とあわせていとこは30人くらいいますが
誰かの葬式の時にしか会いません
名前も顔も知らないいとこもいますが特に不自由な事もなし
そんな私はひとりっ子です
兄弟が欲しいなんて思った事もないなあ
兄弟の数で子供が不満に思うかどうかは親の育て方次第だし
他人に意見されることでもないよね
「兄弟がいてよかった」「ひとりっ子でよかった」と思わせる子育てをすればいいのさ
しかし、なんで兄弟姉妹いないことがそんなに問題なのよ。
問題つーか、単にひとりっこ家庭は少数派だから何か言われるんだろうけど。
どんなことも少数派ってなんやかんや言われるのは世の常だけど。
兄弟姉妹の良さを強調して言われても、私がひとりっこでしたから
兄弟姉妹のいることの良さを知らない。
別にいなくてもいいんじゃないの?いなくても不自由しなかったけど?
良さを知らないってことは、いくら周囲に「ひとりっこは・・」と言われても
ピンとこないわけでして。
そんなに兄弟姉妹がいることっていいことあるの?
具体的にいろいろ書かれたりしてるのを見たりするけど、どれもこれも
ひとりっこでよかったと思う事と同じレベルで「・・・」
533さんが書いてるように「ひとりっこでよかった」と思える子育てをしてくれた母に
感謝すると共に自分の娘にもそう思ってくれるような子育てをしていけたらなあ。
当然のように「二人目は?」って言うなよなー。
子供は二人ってのは当然じゃないんだから。
単に2,3人産む人が多いだけであって。
どうして当然産むんでしょ?ほしいでしょ?みたいに思うんだろ。
不思議でたまらない。
子供は一人で充分ですって人間がいても当たり前なのに。
いや、一人しか産めないんですって人だって(身体的にね)いて当然だし。
夫婦仲冷え切っててセックスなんかあるわけがなくて子供なんかできるわけがありませーんって家庭もあるだろうし。
「よくないよ、ひとりは」うるせえっつーの。
よくわからんことを当たり前のように言うあんたのほうが「よくないよ」だっつーの。
独り言ごめんあそばせー。
わたしも友人に普通のように「二人目ができれば云々」とか言われた。
誰も二人作るなんて言ってないんだがなあ。「ひとりっこはかわいそうよ〜」だって。
いつもはとてもいい友達なのに、この手の話がたまに出ると「・・・」って感じです。
「二人目は?」
たまーに言われるが、他に話すネタがないからだろうなと思って
たいして気にならない。
「私、自分が一人っ子で良かったと思ってるし得に別に…
まあ、出来たら出来たで。」
と返してる。
そのせいか、
「ひとりっこはかわいそうよ〜」
このセリフを吐く勇者はさすがにいないw
537 :
名無しの心子知らず:04/10/29 19:00:23 ID:W0rid18k
私の母&ダンナの母は一人っ子。二人とも一人っ子がイヤだったと子どもは
二人産んだ。母も義母もわがままとマイペースの違いのわからん奴らなのですが
兄弟を作ってくれたことには感謝している。
ただ、兄弟がいないから私と妹の扱いに関しては大変不満あり。
呪文のように「お姉ちゃんなんだから」とほざかれガマンばっかさせられた。
私のことは娘というより自分の同士というか友人みたいな扱い。
わずか3.4歳のころに「○○(妹)って本当にかわいいよね〜」などと
同意を求められ、じゃあ私はかわいくないんかと傷ついた。
自分が母になった今自分の母親に対する憎しみがわいてくる。
誰がなんと言おうと一人っ子は嫌いだ。
538 :
名無しの心子知らず:04/10/29 19:13:55 ID:bWx55+v5
なんかゆがんで育っちゃったのね。
てことは、当たり前だけど育て方であって一人っ子だからとか
きょうだいがいるからとかじゃあないんだな、と。
537はきょうだいがいるみたいだけど、だからって素敵な大人にはなってないみたいだし。
一人っ子が嫌いなら嫌いで自分は産めばいいだけでは?としか思えないし。
ま、育て方はほんと大事だ罠。
539 :
名無しの心子知らず:04/10/29 21:58:32 ID:4h96rmrz
>>527に乳房の話が出ていたけど、
一人っ子が増えると進化論によれば
乳房は減って、
(・)(・) ( ・ )
) ( →→→ ) (
こんな感じになるのかね?
540 :
名無しの心子知らず:04/10/29 21:59:20 ID:4h96rmrz
ずれたさ…
(・)(・) ( ・ )
) ( →→→ ) (
どうだ!!!
541 :
名無しの心子知らず:04/10/29 22:00:07 ID:4h96rmrz
orz
もちつけ(`∀´)
543 :
名無しの心子知らず:04/10/29 22:28:37 ID:/SrVhirJ
娘5歳。一人っ子でいくつもりだった。
子宮癌検診でひっかかり、精密検査で癌ではなかったものの、
いろいろ考えた。
結果、産めるうちに産もうと決意して
今二人め妊娠中。
しかし、やっぱり外野はいろいろ言うよ。
「歳が離れすぎ」
「いまから下の子なんて上の子が我慢ばかりしそうでかわいそう」どんな状況でも言いたい人は言うんだね。
544 :
名無しの心子知らず:04/10/29 23:53:47 ID:ipOyZlGg
>いまから下の子なんて上の子が我慢ばかりしそうでかわいそう
そうそう、近けりゃ近いで「こんなに小さいのにお姉ちゃんにならなきゃいけないなんてry」
なんて言われるんだよね。
うちは舅、旦那、娘3歳がひとりっこ、で今日は舅のお通夜だった。
こういう時は身内の少なさが身に染みるね。
身内席に座ってるのは姑の兄弟ばっかりだし。
納棺とか本当に身内だけでする行事の時は
寂しかったなあ。
>>544 ご愁傷様でした。
お気持ちわかります。
冠婚葬祭をちゃんとやろうとすると、
親戚の多さって気になりますよね・・・。
私の実家も親戚があんまりいないので
私の結婚式では人数が合わず、何だか寂しかったです。
546 :
名無しの心子知らず:04/10/30 00:38:49 ID:MLIkpHhx
一人っ子、本当に大変なのは中年期以降。
老親の介護やら葬式やら墓やら仏壇やら全部一人きりで
抱え込まなきゃいけないもの。
両親亡き後は結婚しなきゃ天涯孤独だし。
>>546 確かに1人っ子は年とると大変
でも兄弟がいれば絶対に楽ということはない
兄弟仲がよくてうまくいってればなにもかも助け合えていいんだけど
兄弟仲が悪いとかえって冠婚葬祭や親の介護問題は泥沼化する
兄弟がマトモでもその配偶者にDQNがいるとモメるしね…
548 :
名無しの心子知らず:04/10/30 14:58:22 ID:ITGdqNY5
でもさ、あの例のイラクにのこのこ旅行しに行ってとっつかまったヴォケを見てると
もう一人産もうかなという気に一瞬なった。
>>548 548みたいなことはしょっちゅう思う。
このヴォケさんもそうだけど、
二人のうち一人が助かった先日の話や、
子どもが死ぬ事件事故の話をきいたりすると、
ああ、自分にはこの子しかいないんだなあって。
自分の命をつないでくれるのはこの子だけなんだなあって。
でももう一人っ子決定なんですけどね。
イラクや新潟のニュースで
どう感じたからもう一人産んどけばと思うんだろう?
子供を何人産もうと、その子はその子でしかないんだから
代わりにはならない。
一人駄目になったら、「もう一人いるからいいや」という考えになると思う?
親の為に子供は存在してるんじゃないよ。
子供は保険じゃないのに…
一人だと駄目になったら困るからもう一人なんて考える人信じられない
そういう発想する親って
出来のいい方ばかりかわいがったりして
すごい兄弟差別しそう
>550
>551
禿同。
何でそういう風に思えるのか不思議でならないよ。
イラクの件しかり、地震の件しかり。
1人ダメならもう1人いればいいか〜☆って事なの?
信じられない。
というかそういうDQN思考な人にはもうこれ以上子供産んで欲しくない。
DQN人口が増えるだけだから。
年寄りからよく聞くセリフだ >一人っ子死んだらどうするんだ?保険にもう一人。
>>549なんて、丁寧な口調が煽りでも冗談でもなく本気で思ってる感じで怖い。
2ちゃんという場なので、ふざけてくれてた方がヨカッタよ。
554 :
550:04/11/01 12:10:47 ID:o28lIxYL
>>548は多分リアルにそう思ってる希ガス。
レス読んで、ちょっと危うい感じがするわ。
555 :
名無しの心子知らず:04/11/01 14:26:33 ID:8VvrFnWL
この前デパートのおもちゃ売り場で、孫を連れたおばさんに話し掛けられた。
「この子(孫)は6歳離れたお姉ちゃんがいてね。あなたは?まだ一人目?」
「はい。」
「(突然激しく)一人はねぇ、可哀想よぉぉ〜〜!!ほんっと可哀想!!
やっぱりね、ひとりはだめよ。あ〜〜、可哀想!」
・・・・もうさ〜・・・。友達に「2人目は産まないのぉ?」とか
聞かれるのはなぜか全然気にならないんだけど、赤の他人に
可哀想呼ばわりされたらさすがにすごい頭にきた。「あなたって可哀想な人ね」
みたいに人を哀れむのってある意味すごい侮辱だと思うんですけど。
「私の孫は幸せな子。あなたの子は可哀想な不幸な子。」って言いたいの??
私自身三姉妹で、姉妹の良さはよく分かってるし、できたら欲しいと思うけど、
体の問題など色々あってなかなか実現できないでいるのに。2人目不妊で
真剣に悩んでる人かもしれないとかそういうことは考えないんだろうなぁ
ああいうおばさんは・・・。6歳離れた姉がいるって言ってたけど、その6年間の
ブランクの間に嫁か娘か婿か知らないけど、散々「一人は可哀想」って
言われ続けたんだろうなぁ。そっちこそ不幸な状況だ。あのおばさんが
姑じゃなくてほんとよかった!としか自分を慰めようがない。。
もう数日たってるのにイライラが消えなくて長々書いちゃいました。スミマセン。
>>555 姑世代はなぜか「1人っ子、可哀想」という思考しかないんですよね。
きっと「産めや、増やせや」の世代だからでしょうね。
>>555 ホントに気分悪いおばさんだね〜
そーいうおばさんは小梨夫婦をみても
「まぁ、子供なんで作らないの?子供がいない生活は淋しいでしょう?」
とか無神経に言ってそうだね。
世の中には色んな事情を抱えてる人がたくさんいるのに
自分の価値観が基準な人なんでしょうね。
そんなおばさんは孫や嫁にも無神経な事言って
そのうち相手されなくなるわw
うちのトメ。
だんなひとりっこなのにこの前生まれた孫を見に来て一言。
「ひとりっこはねぇ… 寂しいし可哀想だからもう一人くらいは頑張らなね〜!」だとさ。
では何故あなたは…?
(体の事情とかは知らないから強くは言えんが。)
559 :
名無しの心子知らず:04/11/02 08:33:34 ID:ksTDV8DU
>>558 うちもトメに
「次の子まだぁ〜?チンチンッ(AA略)」てな感じで
言われる。
>>558タンのトメと同じで、自分も一人しか生んでないのに。
トメ「私は32歳で初産だったから、もう年も年だし一人しか産めなかったわぁ
年いってからの子は育てんのもしんどいからねぇ」と言う。
あのー私ももう33歳なんで、次の子しんどいんですが?何か?
っていつか言ってやりたい。
560 :
名無しの心子知らず:04/11/02 11:24:08 ID:1L04KiBe
うちは幸い、実母からも義母からも
2人目の催促はありません。
ただ、独身の友人に
「あんたみたいに1人しか生まない人が
増えたから、私達の年金が払えないかもって
事になるんだよ。」
と言われ、どうしようもなくむかつきました。
その際、同席していた実母が、
「そうよねぇ、だから30歳以上の独身者には
大幅に増税すればいいのよねぇ。(ニッコリ)」
と言い返してくれ、すっきりしました。
561 :
名無しの心子知らず:04/11/02 11:38:25 ID:dLPciK9p
>>560のお母様
グッジョブ
グッジョブ b b グッジョブ
d_○ / )/_○ b
/ ヽ /ヽノ
/| /> ノ>
というかそれ友達???
563 :
名無しの心子知らず:04/11/02 13:16:58 ID:rHlgNGQy
友人だと思って、付き合ってきたんですが^^;
少なくとも、お互いの実家にも出入りする位の友人です。
私の実家でお茶を飲みながら何となく観ていた
ニュースの内容が年金問題でその際に上の発言がありました。
友人は深い意味があって発言したわけではないのでしょうが、
私がその時、2人目が出来ず通院しようか悩んでいたので
母の方が敏感に反応してしまったのかも。
何にしても、母の言葉で救われました。
564 :
名無しの心子知らず:04/11/02 13:56:14 ID:CrsPUyvu
>>563 そう言われた時のその独女の反応は?バツ悪そうにしてた?w
565 :
名無しの心子知らず:04/11/02 14:30:13 ID:222Sqhqz
叔母さんに会う度に一人っ子を散々非難された。自分の娘達が立て続けに嫁ぎ翌年からぽこぽこと予想外に孫が合計9人w
娘達は子沢山すぎて家計は火の車らしく叔母に頼ってきた結果家計もやばくなったと愚痴を私に言いはじめた。
うちはなんと言われようがちゃんと計画して一人っ子でもいいんじゃー!無計画なアンタんちのことなんか知るかボケェ!!!!
私自身が一人っ子です。親はどちらかといえば放置気味の
子育てで私を育てたので、大人になった今、一人でレストランも
入れるし、一人で映画も観にいける。
友達にこれ言うと「えー!一人でレストランは私なら無理!」とか
びっくりされる。
でも、孤独を感じないし、気楽に過ごせるし一人の時間って大切
だな・・・とたまに思います。
友達はわりかし多い方だけど、つるんで行動するのってちと苦手。
兄弟がいたらこういう性格にはならなかったかもしれないですね。
567 :
名無しの心子知らず:04/11/02 22:26:48 ID:A16QuM2M
>>555です。2ちゃんなのに、なんか癒されたw
>>566 私は姉妹がいるけど、同じタイプだと思います。一人が気楽派。レストランも別に平気だし。
逆に一人部屋がもらえなかったから一人の時間を大切にするのかも、とも思う。
兄弟いるナシはそういう性格になるならないとは関係ないんじゃ・・・?
568 :
名無しの心子知らず:04/11/02 22:33:02 ID:eBwjaKxf
一人っ子のママの皆さん、子供は私立小へいれる予定ですか?
お金も余裕があるし、一人ならなんとかなるなあと思ってるんですけど。
教育だけは一番良い方法を選択してあげたいと考えてます。
569 :
名無しの心子知らず:04/11/02 22:48:16 ID:A16QuM2M
子どもを私立に入れたいから一人、ってわけじゃありませんよ。
子どもが一人→子沢山よりは経済的にラクかも→場合によっては私立も選択肢に入るかな?
という順序です。アナタの場合、
子どもは私立小に入れたい→子沢山じゃ無理→一人にしよう
って感じに取れますけど。全く発想として私とは逆。
そもそも、私立小が「一番良い方法」なんですかね?
570 :
名無しの心子知らず:04/11/02 23:38:49 ID:a/CyVgJW
先日、初めての子のお宮参りでのこと。
食事の席でウトが、最近の女性は結婚したがらない。
子どもを産みたがらない。そういう人は年とってから
年金を受け取るべきではない。
てな事をおっしゃった。
そして二人産んでやっと大人としての責任を果たしたことになる、と
長々と演説。
そしてトメがすかさず「一人っ子はダメ!」
なぜ少子化が女だけの責任みたいに言う?
なぜ一人っ子をダメと言い切れる?
あの〜結婚7年子どもができなかったのは私のせいですか?
おたくの息子さんに問題があり、不妊治療でやっと
授かったんですが?
その時はスルーしたけど次はハッキリ言わせてもらうよ。
571 :
名無しの心子知らず:04/11/03 13:20:13 ID:MrDBNXOp
もうすぐ3才。私26才。1人っ子決定。
理由はよくあるありきたりな事。(産むのがしんどい、1人で手一杯、ゆとりのある暮らし)
自分は3人兄弟だから、1人っ子を育てるのが凄く楽しみ。
やっとこ3才になってくれたからこれからのんびーり暮らすんだ〜。
運良く姑も1人っ子だから文句は言われまい。
母子ともに危なくなり緊急帝切して病室に戻った時
「ひとりっ子なんてかわいそう、すぐ次を作れば今度は男が生まれるから」とのたまったトメ。
母子ともに死にかけたのがトラウマでひとりっ子でいこう、と夫婦で決めたが
顔を見るたび「兄弟は多ければ多い方がいい、早く次産め」としか言わなかったトメ。
そんなトメの父親が夏に亡くなったのだがトメ入れて11人の兄弟姉妹が
兄弟同士で過去の金銭の貸し借りやらなにやらについて裁判起こしたり
他の兄弟に黙って権利書の名義をこっそり父親から書き換えてるのがいたりと
遺産分けでそれぞれの配偶者も巻き込んで自分が1円でも多くもらおうと大モメ。
自分の思ったように遺産分けが進まないのでみるみるうちにやつれていったトメ、
この間「兄弟が多いとろくな事がないから孫子はひとりっこの方がいいかもしれん」とぽつり。
ついに没落?(w
>572
ざまあみろ!>572タソのトメ
>すぐ次を作れば今度は男が生まれるから
何じゃそりゃ?どういう脳内からそんな言葉が出てくるのやら・・・
575 :
名無しの心子知らず:04/11/04 13:08:31 ID:jecUfcwp
うちは3歳1ヶ月の一人娘。最近ますますおしゃべりになってきてもう可愛くてしょうがないw
念願の女の子に恵まれたし、もうこれ以上贅沢は言わない。
うちは一人っ子で行こう。小学校は私立も視野に入れてるし、バレエのお稽古も
本人が大好きなので続けさせてやりたいし。教育費やお稽古事のことを考えると
やっぱり一人っ子のほうがゆとりあるしね。家族で旅行も身軽だし、一人っ子いいと思うんだけどなぁ。
私の友達で男の子2人いる人がいるんだけど、何かにつけて我が家の家族計画に
ちょっかいだしてくるのがいる。
「早く2人目生んだほうがいいよ、もう年なんだし」
「男の子可愛いよ〜、次は男産みなよ!」
「私立なんて行かせるの?公立で充分だよ〜、うちも2人とも公立よ(はぁと」
「バレエ?めっちゃお金かかるでしょ〜、うちの子と同じサッカー習わせようよ!」
などなど、うるさい、うるさい!!おまいはトメかと。人のことはほっとけ!
うちの子とあんたんとこのがさつな坊主どもを一緒にすんな!!2人とも金髪ジャンボ
のくせに!!っていってやりたい・・・・_| ̄|○
う〜ん、なんつうか、同じひとりっこだけど
>>575の書き方にしっくりきてない私・・・
577 :
名無しの心子知らず:04/11/04 13:47:57 ID:khdBsvd9
>>576 うちも一人っ子だけど同意・・・。
2人目のこととやかく言われるのが嫌なのは分かるけど。
>うちの子とあんたんとこのがさつな坊主どもを一緒にすんな!!
ってとこが特に違和感。育ちのいい、上品なお嬢様でよろしゅうございましたね。
「うるさい!!」「ほっとけ!」なんておっしゃる、金髪ジャンボっ子のご友人が
いらっしゃるお母様。
578 :
名無しの心子知らず:04/11/04 13:49:58 ID:khdBsvd9
>>575 私立も視野に入れてるそうですけど、面接のときはお言葉に
お気をつけあそばせ♪
579 :
名無しの心子知らず:04/11/04 14:27:47 ID:FRVbRYCZ
うちも一人っ子なんですが、まわりはうちよりお金持ちだったり
実家がすごかったりので、お金のことなんて誰も言ったりはしません。
当然みなさん私立・・・・。
それに一人っ子という方が多かったりもします。
>575さんの感覚、わからなくもないです。
一人だと、確かにお金はたくさんかけられますよね。
私は自分が三姉妹で、三人とも私立出てますが、私の習い事代は
おばあちゃまが出してくれたそうです。
私自身が一人っ子。
親は沢山を望んでいたけど、出来なかっただけ。
私は自分が1人でさびしいとか辛いとかいう部分は感じなかったけど、
親の監視の目が行き届いてる息苦しさはあったな。
そんな私は4人の子持ちだ。
>>579 女の子3人はめちゃお金かかりまっせ〜!(友人談)
一人っ子です。
母が台湾人で、それを気に入らないトメ、コトメ等々からのいじめが母と私にすごくて、辛い思いをさせる子をこれ以上増やしたくないと母は私以外産まなかった。
おかげで、そのいじめの砲火をくぐり抜けた母の期待と夢を一身に私が背負うことになってしまい、迷惑この上ない。
沢山兄弟いれば分散されたのにさ。
>沢山兄弟いれば分散されたのにさ。
みんながみんなそーでもないよ。
悲惨な場合もあるし。
友人の場合、夢と期待は兄が一身に背負い、
母はそのための金と労力は惜しまず。待遇は至れり尽くせリ。
友人(妹)は夢も期待もかけられなかったけど
最低減のことしかしてもらえなかった。
のに、親に尽くし、いたわることだけは兄以上に要求される。
兄はとっとと逃げちゃったけど、妹は嫁に行っても逃げ出せず。
いーとこ1つもない、そうだ。
亀だけど
>>369タソの
>私の家は「男は跡取」の田舎で、私が長女で弟一人。w
>我慢どころの話ではなく、存在自体が弟の為というか
>ともかく私自身であるヒマがなかったんですよ。
>親からは名前で呼ばれず、ずっと「お姉ちゃん」と言われていました。
自分これ書いたんだっけ?と思わずビビリました・・・
そういえば怒られる時だけは名前呼んでもらえましたよ、呼び捨てでorz
私は祖母(母にとってはトメ)からも「あんたは跡取りの孫じゃない」
「あんたは**家を出る人間だから跡取りを立てるのは当然」と言われ
しょっちゅう名指しで祖母の家まで(子供の足で徒歩20分程度)呼び出され
「○○(弟)のためのものなんだからお前は一緒に食べるんじゃないよ、
○○がもしこれを残したらそれを食べるだけなんだよ、わかったね?」
などと祖母が弟のために用意した食材や弟の分しかないお小遣いを取りに行き
家に持っていくというご奉公(パシリ)をやらされる差別を受けて育ちました。
(お年玉も弟の方がいつも私より2倍多くもらっていた)
今、母/嫁の立場になりトメが出来て当時の母親の気持ちが分からなくもないですが
やはり1人の子供を大切に育てる事で自分の子供時代が報われる、そんな気がしています。
でもそんな実母が今トメ以上にひとりっこはかわいそう発言を繰り返すので鬱。
両親と祖母の期待を背負って育った「跡取り」の弟は
祖母が死んで1周忌が終わらないうちに2人姉妹の妹と結婚、
実家から遠く離れた彼女の実家近くに住みほぼマスオさん生活を送っているという現実(w
585 :
名無しの心子知らず:04/11/13 20:44:45 ID:Ojvt0L1l
作ってみれば良さも出てくると思う。
でも新しい悩みも出来るんだとも思うね。
私もずーっと1人でいいと思ってたけどできたよ、二人目。
もう、そうなったらなるようになるさってなるべく
前向きに考えるようにしてます。
>>584 祖母が死ぬ前にそんな弟を見せてやりたかったね。
584>586
つい最近聞きましたが弟は弟で過剰な跡取り期待がずっと嫌だったそう。
でも祖母が生きているときに姉が既に嫁いでいる妹との結婚話が出ると
大事な跡取りなんだからそんなの破談だと大騒ぎするのは目に見えているし、
育て方を間違った嫁が悪いキィー!!!と母親がさらに虐められるのでは、
などと彼なりに気を使って彼女の存在を数年間ひた隠しにしていて
祖母が亡くなったら晴れてケコーンできる、と実は亡くなるのを待っていたんだとか(w
2人目欲しかった・・・
妊娠中に癌再発で出産と同時に摘出の話も出た
どうにか患部除去ですんだ
双子だったんですが一人は死産
出産した直後にウトメに「この調子で2人目産め」と
人間扱いされてないと思った
死んだ子の事なんて脳内処理のウトメ・・・
2人目できるとしてもこいつらのDNを増殖するの嫌だ
帝王切開の痛さが、私に取っては半端なかった。私が普段は
痛いのに強いのを知ってる旦那が「そこまで痛そうにしてる
なんて、よっぽどだったんだね。」と涙を浮かべた程だった。
金銭的にも、精神的にも1人で十分だと旦那と話し合った。
でも、トメとか、実母とか、仲のよかった友人とか、分かって
欲しい人だから、と思って、ちゃんと話したのに「いやいや〜
そんな事言って欲しくなるから〜」「産んじゃえばどうにか
なるって!」と笑いとばし、「次は」コールを続ける。友人は
フェイドアウト出来るけど、両母はどうしたものか・・・。
自分達が決めた事を貫いて、スルーすれば良いのは、頭では
分かっているのだけど、実母は私しか産んでないクセに!等と
ムカついてしまう。器の大きい人間になりたい。
>ちゃんと話したのに「いやいや〜
>そんな事言って欲しくなるから〜」
>「産んじゃえばどうにか なるって!」と笑いとばし、
>「次は」コールを続ける。
・・・そうなんだよねえ・・・ホント。
すっごいそのたびに鬱になるよ。
普通分娩だったけど本当に痛かったからもう嫌だし。
(本当に痛くて、のたうちまわって泣きながら枕をバシバシ殴ったくらいだ)
自分が長女で、妹ばっかり溺愛されて私はいつも「おねえちゃんなんだから」って
何年も嫌な思いしてきたし。
自分もそうしてしまうんじゃないかって恐怖もある
うちも同じように、金銭的にも、精神的にも1人で十分だと旦那と話し合ったよ。
ほんと、一人でいい。
家は色々考えて一人っ子決定なんだけど、ママ友ははもう1人欲しいらしい。
で、先日そのママ友の日記に(兄弟を作ってあげないと)
「一人っ子の性格が出来上がってしまう」
「あー、い や だ、い や だ」
このママ友は家が一人っ子決定なのは知っていて、日記も読んでいるのを
当然知ってて、で、このセリフ・・・何だか、気分悪くなったよ。
家の子が何か問題起こしたら「だから一人っ子は」とか言いそうだよな、
と思ったら、これからのお付き合いを考えてしまう。
>>591 そんな人、友達じゃないっすよ・・
しかし、私が最近思う事なんだけど。
なんでさ「ひとりっこは、やっぱだめだよね。きょうだい作ってやらないと」と言う人が多いのかな。
何を根拠にだめ、というのか。
そんなにだめ!と思われるようなタイプの人間が多いの?ひとりっこって。
私自身がひとりっこなんだけど、面と向かって上記したように言われると
なんて答えていいか分からないんだよね。
まあ、たいていの人は私が一人っ子と言う事は知らないで言ってるんだけど
「だめってことはないんでは?自分や我が子がもう一人欲しいなら作れば?」としか
言えないんだなー。
気分悪いよ、まるでひとりっこの人間性を悪く言われてるようでさ。
いつも「○○さんも御兄弟みえるんでしょ?」と言われるが・・・
いませんよ、と言うと何か「あっ・・あー・・」とかって変な空気になるし。
どうも私には弟がいるように見えるらしい(謎ですが、たいてい言われる)
やだね、こういう風潮。
>>592 うわ、全く同じですよ
私もひとりっこだけど、なぜか兄弟がいるようにみられる
別にひとりっこだと主張して歩いてる訳じゃないから
面と向かってひとりっこの悪口言われる事ってけっこうあるんだよね
そういう時は「すみません〜私もダメな人間のひとりなんですよ〜」とか笑って言っちゃうけど
性格を形成する上で、「ひとりっこ」ってことがそんなにダメな方向に影響するとは思えない
親が必要以上に過保護に甘やかしたりしてダメにしてしまった子供を
「ひとりっこ」のせいにしないで欲しいなあ、と思う
594 :
名無しの心子知らず:04/11/30 11:35:50 ID:REc3+a86
家はひとりっこですよ。
周りにも色々言われますが「家は一人で十分」と言います。
「弟か妹が欲しい」と言われた事もあります。(お隣が4人兄弟で羨ましいと)
兄弟姉妹がいた方が良いかと思った事も実際ありますが、ひとりっこで良いと。
友人にもひとりっこが何人かいますが、決して我侭でも自分勝手でもありません。
うちも一人っ子。
よそのママからの攻撃が凄くて参ってます。
二人以上産まないと生きてる価値なしのような言い方。
なんでも、年金の事を気にしてるらすぃ。
この子たちが大人になったら大変よ、だから沢山産んでおかないと〜
だって。一人しか子供のいない私は暇だろうから、働いて
自分の年金や税金くらい納めてもらわないと困るから「働け!」と。
あんまりな言い分に、一ヶ月くらい立ち直れませんでした。
まだ答えは見つかりません。世の中キビシー。
596 :
名無しの心子知らず:04/11/30 12:56:55 ID:o95ANHtp
子供は息子1人でいいや、と4才まで思っていましたが
子供を見ててこの子が弟か妹といっしょにいる姿ってどんな感じ
なんだろうと思ったらむしょうに欲しくなってきて5才半離れて
弟が出来ました。
年が離れているせいもあってママもパパも兄ちゃんもあかに
メロメロです。
まじでかわええよ。
私自身あの時作ろうと決心して良かった〜って思いますね。
まだ一応ぎりぎり20代ですが孫が出来たようなかわいさです。
生めるのならぜったい、ぜったい生んだ方がいいです。
体力気力がないので産めません。
>596
最後の一行の言い方がイヤだなー。
599 :
名無しの心子知らず:04/11/30 13:18:53 ID:SUVkxhAV
>597
自分がそうだったからといって、他の人も同じだとは限らない
>596 だよね?
>596
こーいう奴が無神経に
人の家の家族計画に口出してくるんだろーな
押し付けがましいっつーの!!
602 :
名無しの心子知らず:04/11/30 13:53:43 ID:REc3+a86
近所に7歳違いで弟が生まれたお家があるよ。
確かに可愛い。子供が赤ちゃんだった時の事とか思い出した。
でも「絶対生んだ方が良い」なんて事はないと思いますが。
周りの一人っ子親は思い込みの激しい教育熱心な親が多い。
周りの一人っ子はがめつい子が多い。
がめついのは多頭っ子。なんでも取り合う。
>>144 過敏というよりも無神経な人が多いんだと思う。
そんなに気を使われてもモニョるし、ほどほどって
言うのが、わっかんないのかなー。
こっちがダメならあっちと、両極端すぎ。
そんなことも出来ないのかな。
>>605は間違いです。
このスレの144さんご免なさい。
>>603-604 自分が一人っ子で、子供は複数の私にとって、
どっちにしても決めつけはモニョる〜。
>>604 甥っ子やいとこ連中の中でがめつい子はひとりっこが多い。
友達もそう。
2〜3人兄弟の子よりもガッチリ溜め込んでた。
なんか頼れるひとが少ないからがめつくないと人生乗り切れないって
その子は言ってたな。
そうか、ひとりっこはひとりっこでそういうふうに考えてる子も
いるんだと納得してたんだが。
>>608 その甥っ子やいとこ連中はよほど貧しいのではない?
娘が生まれる前、トメは
「ひとりっこにするならいっそ産まないほうがいい」と言っていた。
私が緊急帝切に加え、産後体を壊した今ではさすがに言わなくなったが。
毒時代に世話になった元上司と最近話す機会があったんだけど
(50代)、彼の家庭は親同居で娘2人に息子1人。
ローンの心配もない上、親からの援助タンマリ、娘は二人とも職につかず、
海外行ったり習い事したり。
比較の対象にならないし極端な例だけど、やっぱりカネなのかな、と思った。
かなり羨ましがる自分が情けない。
働いてくれてるオットにも申し訳ない。
脱線気味・自分語りスマソ
連投ゴメンナサイ
なんでその上司を話に出したか、と言うと
彼は私が毒時代「女は子供産めればいいんだ」と言い放ち
先日は「やっぱり男の子の方がかわいいね」と来たもんで。
>>608 うちの子ガメツイところあるよ〜。
友達の家でオヤツを出されると、
ガツガツ取る。
周りに子どもがいると取られる前に食べなくちゃと思うらしい。
608サンの周囲の子もうちの子も、
初めはおっとり食べていたら、いつの間にかなくなっていたという経験でもしたのかもね。
614 :
名無しの心子知らず:04/12/02 15:43:09 ID:t2ckBbVr
ひとりっこってクソ生意気な子多いよね。
それと必死に何も言われまい、絶対批判は許さないって感じの
親が付き従ってるのも同じ。
>>609,612あたりがその典型かと。
615 :
名無しの心子知らず:04/12/02 15:55:35 ID:ovxkAiYV
609ですが三人っ子です。
616 :
名無しの心子知らず:04/12/02 15:59:19 ID:+eguzrW1
息子の友人のひとりっこは
そのこの性格も多分にあると思うけど
ちょっと揉め事があったら何日も引きずる
当事者はもう忘れた感じで仲良く遊んでても
蒸し返して現場検証まで要求するらしい
そしてその事について、ママはこういってた
とかなんとか言ってまぜっかえす。
「きっと家に帰ってもそのことばっか考えてる
んだな〜きっと」
と皆あきれてるそうです・・・
その執念深さがちょっと怖い
617 :
名無しの心子知らず:04/12/02 16:05:27 ID:s5NwaMiV
私は二人目をいつ作ろうか、一人っ子にしようかと悩んでいます・・・。
今子供は1歳7ヶ月。今から作っても2歳、ちょうどいいとも思う。
ただ、学歴社会だし、これはこの先(すでに?)最低条件になっていくと思うし、
そういうところを考えると、1人の子を熱心に育てる人の気持ちもわかる気がする。
でも、兄弟で食べ物を分け合ったり、取り合ったり、叩く叩かれるで痛みを覚えたり、
よその子とはできないこと(兄弟を叩くのと、よその子を叩くのとは別物)もあるし、
将来のこととか考えると一人っ子はかわいそうだよな、って思ったり。
娘を一人っ子にすれば、きっと大きくなった時に複数の子供を持つ母になるのではないか、
とか、変なことも期待したりして。。。
618 :
名無しの心子知らず:04/12/02 16:05:58 ID:t2ckBbVr
うちの甥っこは生意気なんで学校で苛められてるらしくて、
話し相手は義妹義弟とウトメとファービーとかテレビのニュース。
そんで聞きかじった言葉を知ったかぶって話するから、さらに
嫌われるみたいよ。
一人っ子でもおっとり育ちのいい子も多いんだから、一人っ子の
評判を落さないで欲しい。
619 :
名無しの心子知らず:04/12/02 20:02:18 ID:1CGoiAvu
>617 当方一人っ子決定だけどさ(夫婦共に兄弟姉妹アリの長子)、
> 兄弟で食べ物を分け合ったり、取り合ったり、叩く叩かれるで痛みを覚えたり、
> よその子とはできないこと(兄弟を叩くのと、よその子を叩くのとは別物)もあるし、
これってさ、大人になって必要な事??こんな事、大抵の子は
一人っ子だろうが兄弟いようが、社会の中で認識出来る事だよね。
よく言われる事だけど、そんなに↑って必要なのかな・・・よくワカラン。
620 :
名無しの心子知らず:04/12/02 20:20:36 ID:mpvR9MAy
一人っ子でかわいそうなのは
他人が「あの子は一人っ子だから」と決め付ける事。
みんなそれぞれの個性なのにちょっとマイナス面があると
一人っ子はそこを付かれる。
621 :
名無しの心子知らず:04/12/02 20:22:17 ID:xrdUdRCO
>>603 ごめんよ。
教育熱心は手をかけてあげられる時間が多いから。
そうみていたわけ?
622 :
名無しの心子知らず:04/12/02 20:27:36 ID:Kb9VMMkb
>>619 いや、それがさ、そんなことが出来ない、分からない一人っ子もいるんだ、これが。
ってそれはうちのダンナなんだけどw
結婚してから気づいたことがいっぱいあって、コーヒー入れる時もいつの間にか
一人で入れて飲んでる。お菓子も人にすすめもせず一人でぼりぼり。
さすがにムカついて、現在しつけ直し中ですw
「いる、いらない、は関係ない。いらないかな?と思ったとしても一度はすすめるのが
礼儀だ!」とガンガンいいつづけたのが分かってきたのか、最近はたまに自分が飲みたい時は
私の分も一緒に入れて持ってきてくれるようになったw
別に故意に意地悪して知らんふりしてるわけではないのは分かるんだけど、
そういう面では人間関係で損してる部分もあると思う。
もちろん、一人っ子でも親御さんが意識してしつけをしてて、そういう面も全く
心配なし!なお子さんも普通にいると思います。
やっぱり親の心がけ次第なのかな。うちの子も今3歳で一人っ子だけど、
うちのダンナのようにならないように結構厳しく言って聞かせてます。
>>622 619じゃないけど、私は旦那さんと同じタイプですw
旦那にはいちいちコーヒー飲む?など聞かないんですけど
飲みたいと言われれば喜んでやるんですよ
私が1人分いれたものを一緒に飲まれても嫌じゃないですしね
旦那はたまに冷たいなぁ〜とか言うんですけど
じゃ飲みたいって言えばいいじゃん!みたいな
すると、さすがB型だなーとか嫌なこと言うんですよ(´・ω・`)
でもでもよその人には別なんですよう〜。ちゃんと気を使います
私は一人っ子ではなく、三人兄弟の2番目です
ひとり息子は私に似ず誰かれ構わず大盤振舞い系で良かったw
いいのか?
いいかげん兄弟の数で子供の性格を決めつけたりするのやめろよ
確かにひとりっこと兄弟がいる子では環境が違うけど
性格がどうなるかなんて親の育て方次第じゃないか
全国のひとりっこの調査をした訳でなし
身近なほんの少しの例をあげつらってどうのこうの言うのって偏見もいいとこだ
>>622 そういう一人っ子もいるだろうが、うちの夫は3人兄弟で
そんな感じなんだよな。
いつも「兄弟ひとくくり」で扱われて個人の都合とか関係なし。
取った取られたで人間関係メンドクサーになってしまい
大学進学でそれぞれ一人暮らしの気楽さから
すっかり個人プレー派になってしまった。
兄弟いるのにお互い没交渉でトメは「せっかく3人産んだのに」って嘆いてる。
要は一人っ子・多兄弟でも育て方・育ち方・本人の性格だな。
>>624 でもこういうスレや決め付けレスがあるからこそ
反論や違う視点からの意見も出せるわけだしね。
偏見もあと数十年すれば情報社会のおかげで減る・・・といいなぁ。
ひとりっこは相続の時もめることが少ないから楽だよ。
>623 >625
わかるわかるw
ダンナ@二人兄弟、私@三人兄弟なんだけど
うちは夫婦二人ともそんな感じです。
何ていうか・・・車間距離とりたいんだよね。
だからコーヒーいれるときに配慮するのも苦手だし、
気を使ってもらうのもとっても負担に感じるの。
家の外ではもちろん気を使ってるんだけど、
家の中でくらいは自分のことは自分の好きな時に勝手にやるから
ほっといてー、みたいな。
うちは子供も、まあ似たようなもんで・・・
三人しか人がいないのに、ものすごくまとまりのない家族でつw
マイペースでいいと思うけどな。
私自身は二人姉妹の妹。
姉に厳しく躾けられたおかげで(w)人には気を使う。
気を使い過ぎて疲れたり、時にはウザがられたり。
気を使ってるのに、相手から帰って来ないと悲しくなったり。
つまり共依存が強いのかな。で、自分の生活を崩してしまう。
自分の生活を守れる人が羨ましいです。
630 :
名無しの心子知らず:04/12/02 23:32:10 ID:BAuAvucd
別にこれだけじゃないと思うけど、少子化になるにつれて
犯罪の低年齢化や増加なのは、核家族とか一人っ子とかが関係してるような。
>>630 核家族は知らんが
兄弟居ても一人っ子でも犯罪犯す奴は犯すでしょ?
どこから犯罪の低年齢化・増加傾向に
一人っ子が関係してると導き出されたのか知りたい。
私の周りや知ってる範囲のニュースでは兄弟が居て犯罪(万引き含めて)
犯す子が断然多いな。
それこそ「別にこれだけじゃないと思うけど」ね。
自分の知ってる範囲以外はわからないから。
632 :
名無しの心子知らず:04/12/02 23:59:00 ID:lLkaVdDZ
でも兄弟喧嘩した事ない(叩き合いとか、髪引っ張ったりとか)
ひとりっこは加減が出来ないから「まさか死ぬとは思わなかった」とか
後に発言したりするんじゃないの?
633 :
名無しの心子知らず:04/12/03 00:01:14 ID:6MAvn4x2
ひとりっこって実際増えてるの?
出生率が低いのは生まない選択をしてる人が増えてるから
って聞いたよ。で、産む人は2人以上産む。
子供は二人ぐらいは・・・ってのが未だに多いから
ひとりっこだと云々と風当たりが強くて皆嘆いているのでは?
>>632 それが一人っ子犯罪者増加論のソース?
・・・(゚д゚)ポカーン・・・
サカキバラもネオ麦も
新潟の監禁男も
先日のひきこもりの家族殺害犯も
宮崎勤も
みんなきょうだいはいますよ。
でももしコイツラが一人っ子だったら何言われるかわからんね。
636 :
名無しの心子知らず:04/12/03 00:24:21 ID:Px0y23/f
「まさか死ぬとは」で飼ったばかりの仔猫殺しちゃったコがいた。四人兄弟の長男(小5)
あまりにも分かりやすい釣りに引っ掛かるのもどうかと・・・
>632
何をバカなことを……。
誤って死なせてしまうことのできる年齢まで
同じ年頃の子供と全く接触がないと、そうなる可能性もないわけじゃないだろけど、
普通は友達なり、幼稚園なりで喧嘩したり、遊んだりしながら
他者との関係を学ぶものでしょう。
それに、それは一人っ子に限らず。
でないと兄弟のいる子でも、年齢の近い兄弟がいる子に限る話になってしまう。
兄弟のいる子も、気心のしれた手加減してくれる家族、
年齢という差がある相手ではなく、全くの対等な存在として
関係を築くことを学ぶのは友達からでしょ。
ちなみに、犯罪者は圧倒的に(うろ覚えだけど95%くらい)
兄弟のいる人が多いのは事実。
兄弟揃って犯罪者という確率も(これもうろ覚えだけど1、2割くらい)
無視できない数字らしいです。
一人っ子だから犯罪犯さないのではなく、一人っ子の絶対数が少ないから
そういう結果になってる部分も多いとは思いますが。
>637
あ……ゴメン
>>633 完全な一人っ子は少ないよねー。
幼稚園入園当時は一人っ子の子もちらほら
いたけど、卒園までには兄弟がうまれて、
一人っ子ではなくなってた子が多い。
要は、少数派ってのは叩かれやすいのでは?
何もひとりっこに限らず、少数派であるものは何かと言われるのがこの日本。
しょうがないね。
横並び意識だけで二人くらい産むような人が多い気がするし。
いいんでない?
自分の考えがきちんとあって、それをうるさい世間の小言に流されず
貫くってのはいいことじゃないっすかね。
643 :
名無しの心子知らず:04/12/05 23:43:55 ID:mJCEQqH3
>632
これってあると思うよ。
犬だって小さい頃に兄弟でもまれながら育つと、他の犬との付き合いができるけど
すぐに、親兄弟と引き離されると犬社会でのルールを知らないからハブられるし。
人間は知性と理性があるから一人っ子でもちゃんと育つけど
根本には体に染み付いた痛みとかは知らなかったりするからね。
安易に人を傷つけて、その加減がわからない人は増えてる気がする。
ホームレスを殺すまで殴る蹴るとか・・・。
犬は人間に飼われると本当に一匹になるからね。
人間は学校もあるし、友達と喧嘩もするし親もいるから。
それよりも、犯罪うんぬんは愛情の問題では?
釣りお疲れ様です。
ひとりっこの性格論になっているようですが…
話しぶったぎりで失礼させてください。
うちは私の体が対応出来ないのでひとりっこ既に決定です。
私自身は、今では疎遠になってしまいましたが、兄がいます。
そして子供時代は近所の友達とも兄弟のような付き合いがありました。
都内通勤圏のやや郊外、2〜3人兄弟が圧倒的でひとりっこの友達は、
たまたまいませんでした。
現在成人してらっしゃるひとりっこの方、留守番、お出かけがさみしかった等
よく聞きますが、実際、いかがだったのでしょうか?
大人になって実感する、これだけは親としてやめて欲しい、きつかった。
周囲の定説と違って、実際にはこうだった、みたいな体験談をお聞きしたいです。
ちなみに、現在うちの子は2才。将来のために、住居の確保。病気、事故で
生活が困らないよう私と旦那の生命保険加入、くらいのことしか現実的には
思いつかないです…
生涯通じての趣味を持たせたい、社会性のある家の外の世界で物怖じしない子に
なって欲しいとか、親の希望(=期待)はきりがないですが、子供の立場での
実際はどうだったですか?
ちなみに親戚は…私の母は7人兄弟でしたが、遺産相続他で大揉めに…
あまり期待出来ないデス…
>>645 親からの過大なる期待がウゼーくらいで、特に他に嫌だったことは無い。
両親は共働き夫婦だったので、いつもひとりで留守番でしたが、犬もいたし
1人で遊ぶ術を心得ていたから、特に問題は無かった。
読書が趣味だったし、歌が好きなので、歌番組とか観て踊ったり。
暗くなるギリギリまで友達と遊んだり、近所に従妹が住んでたので、従妹と
遊んだりしてたから、人との付き合いもしてた。
まあ、兄弟いたらなあと寂しく思って1人夜に泣いたりもしたけど、過ぎてし
まえば、ああそんなこともあったねえ。って感じかな。
ただ、母親がいつも家にいる状態って経験したことないからわかんない。
母親とサシでいつも一緒、ふたりっきりってどんなんだろ。
わたしは息詰まりそうでやだ。慣れてないからかもしれないけど。
>>646 >親からの過大なる期待がウゼーくらいで、特に他に嫌だったことは無い。
禿堂。
よく他人から「一人っ子で寂しいでしょう?」と聞かれたけど、それが当たり前だったので全然寂しくなかった。
ただ空想癖は付いたかな。今でも1人でも平気。色んな物語に入り込んで想像して楽しんでます。
ただ正月は、当時人生ゲームとかのボードゲームやトランプなど、親が面倒くさがって
「兄弟がいたら一緒に遊べるのに」と思ってました。
でも兄弟多いワイワイガヤガヤに憧れてたのかなー?
自分は望んで複数の子持ちです。
私は三人姉妹の長女で一人だけ親から期待かけられてウザーだったので一人っ子とかそういう問題じゃないと・・・
自分は娘一人だけで打ち止めです。やはり体が無理なので。
おでかけ、どうなんだろう・・・複数家族で一緒に出かけたり
休みの日に少し離れた大きな公園行く時などは親が忙しい子が「一緒に連れてって〜」
こちらは子供一人しかいないので負担にもならないのでうまくやってますよ
自分達だけでもテーマパークや旅行やら寂しがられた事はないですよ。
ただ一人しかいないと身軽なのでついホイホイ連れ回し金がかかる_| ̄|○
649 :
645:04/12/06 12:27:19 ID:X201uukL
生の声、お聞かせ頂けて嬉しいです。ありがとうございます。
>母親とサシでいつも一緒、
在宅自営なので、子供は保育園に通ってますが、生活の大半が私と二人きり
なので、既に飽きられたのか、パパっ子です…
反抗期と認識しつつ、私も煮詰まってしまうので仕事を増やそうかと思いましたが
子供を置き去りにしているんでは…と少し不安でした。
子供の性格にも寄りますよね。
>ボードゲームやトランプなど
>ホイホイ連れ回し金がかかる
ああ!まさしく現状です。
どうしても大人の都合に付き合わせることが多くて試行錯誤してます。
子供専用の時間を普段にとりたいと思いつつ、土日に必死になって
子供連れ歩いてる感じに。
もう少し年齢があがったら、子供のお友達とかが出来てお付き合いとか
変わっていくのかなあ。
あまり構えず、楽しい時間を多く過ごしたいです。
650 :
名無しの心子知らず:04/12/06 13:40:33 ID:PBKh+51W
うちは小2のひとり娘です。
保育園に入れるまでは、公園に通ってとてもしんどかったですね。
ず〜っと1:1だからね。家の中でも付きまとわれてイライラしました。
近所は2〜3人兄弟が多く、外遊びもほおっておく母親が多く
大変うらやましかった。
娘の口癖が『誰かと遊びたい〜』でつらかったですね。
保育園にいれてからは5:00まで遊びまくってくれてたいへん楽になったとです
今では子供も成長して仲間って感じかな?気の合う娘に育ってよかった。
親子三人で夜こたつで紅茶飲んで映画を見たり、大貧民したり毎晩楽しい。
兄弟のいる家庭も楽しいんでしょうけど
一人っ子だと静かにまったりできるのでインドア派のウチにはピッタリかな?
げっ。うちは同じく小2一人娘だけど・・・母子で出かけるのが好きなので週末家にいたためしがない
旦那が仕事だったらおいていく。私が運転してどこまででも行ってしまう。
今年はゲレンデのシーズンパス買ってワクワクしてますorz
小さい頃は独身の友達と会うと「私がおまけ?」位に皆子供を可愛がってくれたので
ストレスもなく子育てしました。平日は・・・やはりいつも家に居なかった。
ウインドーショッピングして帰りに少しデパートの乗り物で遊ばせたり
車に乗せて遠くの公園まで行けば私もお出かけ気分を味わえるので苦じゃなかったし。
今思い出しても楽しかった。ま、ウチはアウトドア派ってことで(汗
652 :
650:04/12/06 14:46:18 ID:PBKh+51W
>>651 あ〜車の有無も大きいね。
私車持ってないので子供が小さい頃は余計煮詰まってたんだよ。
最近は育児に車は絶対必要ですよね。
653 :
650:04/12/06 14:47:42 ID:PBKh+51W
>>651 あ〜車の有無も大きいね。
私車持ってないので子供が小さい頃は余計煮詰まってたんだよ。
最近は育児に車は絶対必要ですよね。
654 :
名無しの心子知らず:04/12/06 14:59:38 ID:2kxzNfm1
みなさんの意見聞いて安心しました。
私も今半年の息子で打ち止め予定だったんで。
私の一人っ子友達みんな、普通にそだっているので
大丈夫だと思っていたんだけど、周りが・・・・・
色々いってきてちょっと悩んでしまう。
我が家は主人が一回り上で、私も心臓病、内膜症が
あったんではじめから一人っ子って決めていたんです。
家庭にもよると思うけど経済的にもゆとりがありますか?
不躾ながら宜しく。
経済的という程のことでもないけど、ひとりだと
習い事させる時、躊躇なくやりたいという事を何でも
やらせてあげられる。兄弟がいると下の子も、とか考えないといけないし。
>654
経済的には、たぶん余裕ある。
655さんが書いてるように、習い事は大きい。
たとえば塾の月謝○万円、短期講習が十数万円って聞いても
うちはそれだけ考えればいいだけだけど、
兄弟いる家は×人数分で考えると聞いたよ。
×で考えると、さすがにキツイな〜と思ったよ。
……でも、一人にお金かけちゃってるから
一緒といえば一緒なんだけどw
精神的な余裕があるような気がする。
657 :
650:04/12/06 16:32:29 ID:PBKh+51W
経済的は人それぞれだけど
精神的には楽。だと思う。
兄弟のいるママ友に聞くと、
一人の問題がかたずくとまた誰かの問題がおこるらしい(マーフィ?)
複数の悩みごとをかかえるキャパがない私には無理だと思う。
(仕事を二つ同時に抱えるとパニクるし。)
複数の子供を育ててる人は大人だな〜と思います。
いろんな修羅場を乗り越えて人間の器も大きくなりそう。
三人兄弟の近所のお子さんをみていてすごく大変そう。
ひとりだけ靴下はかないで寒くないのかな、とか
あ〜鼻水たれっぱなし、とか
私は気になって気になって、でもお母さんは細かいとこまで気にしていられない様子。
私みたく神経質にはとてもむり。ひとりでいっぱいいっぱい。
659 :
名無しの心子知らず:04/12/07 02:25:04 ID:rw8hMiSm
うちもひとりっ子ですが、親の老後の面倒が負担にならないように
しれやらねばとは思う。子どもを束縛したら可哀相だものね。
子どもが結婚して幸せになったのを見届けたら、夫婦2人で老人ホーム
に入ろうと思う。
>>633 >出生率が低いのは生まない選択をしてる人が増えてるから
>って聞いたよ。で、産む人は2人以上産む。
すっごく亀だけど・・・そうなんだよねぇ。
今まで「出生率=ひとりっ子増加」だと誤解してた。
たまたま私の友人達は20代後半でケコーン・30代前半でシュサーンみたいな
パターンだったので、今住んでる所(都市近郊?)もそうなのかと思っていたら…。
幼稚園に入園してビックリ。 3人・4人兄弟がゾロゾロ。
マンモス園なんだけど、一人っ子なんて本当に数えるほど。
しかも子供それぞれに数種類の習い事させる余裕っぷり。
ママは専業で、幼児医療費免除というお宅もザラ。
きっとジジババからの援助もあるんだろうなぁ…と恨めしく思う自分が情けない_| ̄|○
うちは経済的にも体力的にも精神的にもひとりが限界。
余裕で子育てするハズが、予想外のダンナのリストラと私の将来を見る眼の無さで
すっかり針路変更せざるをえなくなってしまった…ごめんよ>我が子(長文スマソ)
661 :
名無しの心子知らず:04/12/07 13:23:06 ID:ojkp2KLJ
そうなのそうなの。
うちのところも2人、3人が当たり前。
兄弟いないの?ってびっくりされる始末・・・。
皆なぜ簡単にできるんですかぁ?
うちは治療してもできないんだけど。
一人目は自然にできたのにさ。
30代前半だけど、体はもう歳ですかね?
>>658 そういう神経質な母親ほど、子どもは多いほうがいいんじゃない?(w
663 :
名無しの心子知らず:04/12/07 13:28:36 ID:0FeHcu5Q
一人でも何人でも 子供いなくっても 人生楽しまなくちゃ
664 :
名無しの心子知らず:04/12/07 13:58:21 ID:Eg6gBH3c
私一人っ子。小さいときはあまり考えなかったけど大人になった今一人がつらい。子供は♂二匹です
>>659 自分たちが身奇麗にして迷惑かからないように老後のお金も環境も整えたのに
子供の結婚相手の親が、子供にたかる気マンマン・老後も介護もよろしく〜と
子供世帯に負担かけまくりの非常識ドキュだったら腹立つよね。
うちが一人っ子。
子供の友達はたいてい兄弟が2〜3人(5人という子も)。
園で色んなお母さんと世間話をしてみて気が付いたんだけど、一人っ子の
お母さんはどちらかというと、自分も含めて神経質っていうか、周りの情報に
振り回されてる感じが否めない。
経済的には余裕があるかもしれないけど、子供に過干渉で、自分の子が風邪を
引いたら「誰から貰ったのか?」「インフルエンザかも?」と騒ぎ、子供が服を
汚したら「何で汚すの!」と怒ってたり。先生に対してやたらとケチつけるのも
大概一人っ子の親の場合が多い。
あと、子供に期待してて、妙に張り合われて疲れる人が多い気がする。
3人ぐらい子育てしてるお母さんって、見た目は経済的には厳しいのかもしれないけど
マイペースというか、会話しててもホッとできる人が多い。
ちょっとした相談をしても「大丈夫よ!子供は皆そうなんだから」って励まして
くれたり。
ああいう一人っ子の親になりたいなぁと思う。
>>666 姉が3人の子持ちだけど第一子のときは病気?っていうほど神経質だったよ。
子供が増えるにつれ,段々と「手が回らない→構いきれない→見ない振り・聞き流す→あきらめ→も、どーでもいいわ。ほほほほ」
になっていったよ。
本人曰く「大らかにならざるを得ない。でないと死ぬ」だそうです。
あとはその人の持って生まれた性格もある。
私も神経質なところがあるので虫眼鏡ではなく天体望遠鏡で子供を見られたらなぁ。
うちの近所子に恵まれない夫婦が多い。
うちは1人っ子。
子供のために兄弟がいるか子を作らないかどちらかがいいのかな?
上のスレ読んだり昨日の荻野アンナさんの番組見て、
親が老いたときかわいそうな気がしてきたよ。
荻野アンナさんの話ってどんなのでした?
ウチは選択一人っ子(予定)なので知りたいです
私も気になる。
子供一人っ子予定で、私自身も一人っ子だし。
>666
住んでる地域にもよるのかな。
うちの方では、兄弟っ子持ちのお母さんもみんな神経質だよ。
兄弟が多いと学校に影響力大なお母さんも多いし、先生よりも色々と怖い。
服は……
うちはお下がりの必要ないから汚しても破れても全然OKだけど、
「これ高かったんだから、妹にまわすんだからっ!」と
鬼のような形相で睨んでるのを見てガクブルしたことある。
「大丈夫よ!子供は皆そうなんだから」
私はおおらかすぎて鈍感なんだけど、鈍感でみんなから浮いてる所あるから
そんな風に言ってくれるおおらかなお母さんの友達が欲しいなあと思うよ。
672 :
名無しの心子知らず:04/12/07 22:39:56 ID:pMwB2WCg
子供が一人っ子だと、親が神経質になる(なりやすい)ってのは実感としてわかる。
うちは多いけど、最初の子が産まれたとき、実家で里帰り中に親と話してて
「哺乳瓶はミルトンしないと駄目よ」とか言ってて、たまたま遊びに来てた3人子持ちの従兄弟に笑われた。
「そんなの最初の子だけよ。自分も最初の子は煮沸消毒した。二番目の子の時は
洗剤で洗った。三番目はゆすいだだけ。」
驚いたけど、自分も二番目の子、三番目の子となるにつれそうなった(w
後、最初の子だけの時、ちょっと低い木に登ろうとしたら、「ああ、危ない!」と止めさせたくなった。
2人目以降には別に気にならなくなった。
最初の子に対しては、何事も親としても初めて経験することばかり。
この月齢、この年齢では何ができるのか出来ないのか、わからない事ばかり。
二番目以降では、全部経験した事ばかりで親も心の余裕がある。
自分自身が一人っ子なので、自分の親はどう考えながら私を育てたのかわからないけど、
学生の時、短期ホームスティさせてもらったが、親は行ってこいよ〜と気軽に出してくれたが、
なぜか周りから「一人娘を1人で海外に出すなんて、危ない」と結構責められたらしい。
別に一人旅じゃないんだけど、25年前だからかなー。今はそんなこと無いと思うけど。
ただ、親の監視というかそのつもりがなくても、目が届きすぎて過干渉でちょっと重かったので
子供同士でコソコソ内緒話とかしてるのが、「おぉ、私が出来なかったことやってる。イイゾイイゾ」って気持ちはある。
ひとりっこでもいいんだけど、
何から何まで初めてで、全てにおいて初心者のまま子育てが終わっちゃうのがさみしいな。
675 :
名無しの心子知らず:04/12/08 01:08:30 ID:sx3hVxQI
>>674 その後はダンナを育て直せばいいじゃんw
676 :
名無しの心子知らず:04/12/08 01:12:57 ID:Wyvvwpoy
>>661 うちも続発性不妊なんだよねえ。同じく30前半
1〜2歳の頃は私も育児に余裕がなくて
「いやーうちはまだまだいらないわ。大変そう・・・」なんて余裕の構えだったけど
いまやうちの子より年下の長子で3人兄弟なんてザラ。
同じく一人目は結婚=解禁してすぐにできたよ。
一人っ子はやっぱり余裕がないというか
過干渉すぎという気はする。
他に神経の持って行き所がなくて
子供一人に集中しちゃう感じ。
それをなるべく避けるために自分の趣味を増やすようにしてるよ。
678 :
名無しの心子知らず:04/12/08 18:01:29 ID:9E747cDn
>677
661です。
私はどっちかというと子育てには無頓着です。
なのにできない場合もある。
神経質だからできないというのは違うと思うよ。
逆に兄弟餅でも神経質な人いっぱい居るし。
体質と卵の両方がコンディション良好なときに私も貴方も
簡単にできたんだろうね。
なかなかその両方のコンディションが合いにくいのかもね。
1人できただけでもラッキーかもね。
のほほんとしてればまたあっさりできるのかな?
治療のストレスが卵の質を悪くさせてるのかも・・とか
いろいろ考えてみる。
子供が一人の場合
幼稚園や学校で嫌なことがあったことを聞かされるとそればかり気がかりになってしまい辛いこともあるのよ。
趣味や仕事をしていたとしても同じこと。
煽りでも嫌味でもなく…
一生懸命にお子さん見てる一人っ子お母さんが多いんだね。
過干渉はよくないだろうけど、でもある意味エライなあ、と思うよ。
私はそこまで一生懸命になってない、てか、なれない…たぶん。
私の周りでも、一人っ子が圧倒的に少ないというのもあるけど
みんなおおらかで、いい意味で放任な人ばっかりだったから
昔と違って今はそういうもんかと思ってた。
どこを縦読み?
682 :
667:04/12/08 23:06:53 ID:S1hD55aJ
>一人っ子はやっぱり余裕がないというか
>過干渉すぎという気はする。
って書いちゃったけどこれはあくまで私の場合ね。
一時はそれから逃れるためだけに二人目を切望していた時期もあったくらい。
自分のキャパシティが狭い自覚もあってすぐ一杯一杯になっちゃうのよね
うちの場合は登園渋りも登校渋りもひどくてさ
もう不安で心配でね〜・・・
またそのはけ口にヤツアタリしてたこともあったりして最悪でした。
気をそらすように努めていたら
子供も伸び伸びしてきたような気がするんだよね。
やっぱり親の不安は子供に伝わるんだろうね〜
最近やっと一つ壁を乗り越えた感じ。
まぁこんな狭量の私なので
まだ二人目を授かるというOKが出ないのかなと思うに至った。
今はできたらできたで嬉しい、できなかったらそれでもいいやと思うようにしてる。
ああ、またスレが性格討論に…
ひとりっこ肯定でじっくりマタリと語れるスレかと思ったのに残念!
684 :
名無しの心子知らず:04/12/09 08:42:11 ID:g2C8hAyI
age
685 :
名無しの心子知らず:04/12/09 09:14:11 ID:puZEu15g
>682
1人っ子でもいいと思う。
お金がたまるし、メリットはあるよね。
よく分かんないのが、お金が無いとか言いながら3人目を
妊娠してる知人。
兄弟はお金が無くても多いほうがいいと思うからかな?
一人っ子でも十人十色
一人っ子ママも十人十色
以上。
>>683 全然性格討論じゃないんじゃない?
別に二人目がいないからこういう性格とは
>>682は書いてないし
自分に限っての事だって書いてあるよ。
子供にも親にも個性があって
産める状況と気持ちがあれば産みたい人はそうすればいいと思うし
それがないなら一人でも充分ってことは一致してるんじゃないの?
逆に一人っ子の悩みを話すと全部ネガに受け取られて
ここで肯定論しか話せないほうが問題だと思う
>>663の言う通りだと思う。
人数であーだこーだ言ってるのを見聞きすると
なんとなく「子供だけが人生かい?」って気がする。
育児板で子供について語り合って何が悪いのだと小一時間(ry
>687
ひとりっこの子育てのスレだったらいいなあと思ったデスヨ。
スレタイから曖昧だったけどね。
二人目検討中もふくめてひとりっこだから仕方ないけど、うちはひとりっこ決定で
育児中なもので。一人と複数兄弟の比較されてモニョ。
こっちから言わせてもらえば、
兄弟っ子の討論もしたいところだけどね。
694 :
名無しの心子知らず:04/12/09 21:52:08 ID:CoOYPp1o
うちは小1の男の子の一人っ子。旦那は3人兄弟の末っ子で上の兄2人は既に50代と40後半だけど
未婚(おそらく一生)。私には姉がいますが、10年越しの不妊治療をあきらめたところです(40代)
姉の旦那も一人っ子。息子からみた祖父母は全員健在です。
息子は親族から見ると最初で最後の「孫」であり「甥」なのです。皆、常識あるいい人たちですが、
息子に対する想いをプレッシャーに感じてしまいます。誕生日やクリスマスには断ってもプレゼントが
山のように。お年玉もすごい額です。息子に何かしてやりたい、喜ぶ顔を見るのが唯一の楽しみなのだ、
と言われれば強く断れません。どちらの実家に行っても息子は王子様で、自分の立場を敏感に分かっている
息子がいつも以上にわがままになり、それに振り回されて皆が喜んでいる、という感じです。
息子を通してしか「最近の子供」というのに接することができていないためか、親族の「子供感」も
歪んでいる気がします。皆が、息子の先々の幸せを願っていてくれているのは分かるのですが、正直重いのです。
これから先、兄弟姉妹どころかイトコでさえいない状態、ってやっぱりどこか歪んでいるような気がして
きています。祖父母がだんだんと年取ってきて、息子はこれからどんどん近親者の「死」や「病い」を
間近に感じる機会が増え、それを分かち合う人がいないのだな、と思い出したからでしょうか?
世の中の大切なものの筆頭に「家族」があると思うのですが、その数が始めから少なくて、しかも
どんどん減っていく息子。もちろん「量より質」という意見もあるでしょうが、大人ばかりの中にいる息子の
家族の質がいい、とも言えずに悶々としています。
695 :
名無しの心子知らず:04/12/10 00:06:24 ID:gxvuQdlt
そしたらもう一人産めないの?
周りの人間にとってはウトメの「孫」と一緒で無責任さから来るかわいさもあるよね。
所詮「人の子」なんだよ、我侭をたしなめることもなく、ただ外からカワイイと思っていていい存在。
親族の子供感がナンタラより、元々「家族」は貴方と旦那さんと息子さんの3人だよ。
親族まで家族呼ばわりするならあなたは息子さんに全ての人間の死を看取れ、とでも言うの?
誰かあなたの息子さんに将来面倒みて貰うつもりの人でもいるんですか?
そうじゃないなら考えすぎだしそうなら大間違いなので訂正してやって。
イトコがいなくても学校やこれから行く先々で息子さん自身で人間関係を構築していくのだから
それを見守ってあげればいいんじゃないかと思いますよ。
息子さんが「俺様」になるのが見るに耐えないなら親族で集まる暇があったら家族だけでキャンプでも行ったら?
697 :
694:04/12/10 11:20:06 ID:ZlvqIfZO
うちは、「絶対に一人っ子」と思ってきたわけでも「絶対もう一人」と思ってきたわけでもなく、
自然にまかせて授からなかったという感じです。実姉の壮絶と言える程の不妊治療を見てきたので、
積極的に不妊治療もしなかったのですが。
696さんは「家族」は3人、と書いていますが私にとっては実両親も姉も家族です。
今までもこれからも大切な人達です。旦那にとっても両親や兄弟は大切な存在です。
旦那の家族の人達もみな、朴訥で誠実な人達だと思います。そういう人達のことをやはり息子には
ないがしろにはして欲しくない。誰のことも面倒をみて欲しいとは全く思っていないし、
誰もが息子の負担になる存在にだけはならないでおこうと、常々話題にはなります。だからといって
誰かが困った状態になった時に「はい、さようなら。ボクは関係ありません」というように割り切って
思って欲しくない、という矛盾した考えがあるのです。息子の周りにいる大人たちは愛情のそそぎ口が
息子にしかないため、間違ってそそいでいるのかもしれません。でもそういう愛情を一身に受けている
ということも忘れないで欲しいし・・・
なんだか、何が言いたいのかよくわからなくなりました。結局は、みんないなくなってポツンと一人残される
王子様を想像して勝手に悲観的になってるのだと思います。ちょっとノイローゼかな。
698 :
名無しの心子知らず:04/12/10 11:39:38 ID:T0avRAAB
>>678 私も一人っ子の親だけど子育てには最初から無頓着
風邪貰おうが、怪我しようが全然気にならない
赤ちゃんの時から人に預けるのも全然平気!!
いい意味で子供ものびのび育つけど悪い意味では
一人っ子なのに一人っ子とは思われない娘になってます。
一人っ子ならではのメリットはたくさんあるはず
もしかして私はそれを生かしきれてないかもしれないなぁ・・・
そうそう先日読んだ本にたまたまお子さん3人いる方が
一人っ子について語っていたが、今の時代一人っ子のメリットって
兄弟っ子のメリットより大きい部分があるって書いてたよ。
一人っ子が気になるなら一度読むことをお勧めするけど
タイトルと作者忘れました〜スマン
>>694 うちは両家両親、親戚も縁遠いので可愛がられている息子さん、
うらやましい限りです。
近所の人に話かけて貰っただけで、私の方が嬉しくなってしまうくらいです。
子供が家族以外に可愛がってもらえると、私自身、報われるというか。
ですが、うちは近所付き合いも心許ない共働き。
まだ2才ですが、もう少し成長したら音楽系の習い事をさせたいと思っています。
私自身には兄がいましたが、家庭内の問題も多かったため、疎遠になって
しまいました。
今思うと、私の母がし向けたのだと思いますが、子供の頃、趣味系の習い事を
沢山させてくれました。
成長過程で、家から遠ざけられたと感じたこともありますが、それらは私の
今の人生をとても支えてくれています。
大人ばかりの環境、見識のある人々に囲まれ、悪いことばかりではないと思います。
が、子供が将来ひとりポツンと…確かに不安に感じています。
スレの前の方にもありましたが、夫婦の生命保険、住まいの確保は確実に
と思っています。(住まいの方がまだー…)
そうそう、一人っ子の場合どうしても大人の中で育ってしまいますよね。
子ども同士のつき合いが、兄弟がいる場合に比べてかなり希薄になってしまう
事に不安を感じています。
なるべく早いうちに幼稚園なり入れて、それからガールスカウトなんか
に参加させようか、とか・・・
私自身は2才違いの兄がいる妹で兄弟仲は最悪、兄ばかりエコひいきする
家庭でそだちましたので兄弟のいるメリットは、実をいうとぜんぜん
感じていないのですが・・・
>698さん、その本興味あります、題名おもいだしてくださいませ〜
702 :
名無しの心子知らず:04/12/10 12:57:41 ID:jL9bBR+1
>698さ〜ん!!私もその本興味あります〜。がんばってタイトル思い出して
くれたら嬉しいです〜^^無理言ってごめんなさい
みんなでメリットを出し合ってみたら?
お金でカリカリしない家庭になるとか、
親の愛情に余裕があるとか、
遺産相続争いがないとか、
兄弟がニートになってお荷物になる可能性がないとか、
兄弟がいないから一人で行動しないと行けなく、
意外としっかりとした子も育つとか。
最近までそんなこともマターリ語りあっていたのだがね
なかなか良スレだったのだが空気嫁ない方がいらっしゃってから(ry
>>704=691?
そういうこと言うの辞めましょうよ〜。
それぞれひとりっこの親がひとりっこを語っているだけなんだから
あなたの望んだ展開じゃなくなったからって(ry
みんな夫々の事情が異なって意見も違うのは当たり前だよ。
とはいえ
>>703には賛成!
経済的余裕があるわけでもないから
遺産残してあげられるか微妙だけど・・・
ついでにデメリットについても冷静に話し合えたらいいなと思っております
>>705 691=699で704ではありませんが。他意はないだろうけどトゲあるなあ。
現在ひとりっこで二人目を悩むのはあり得ることだけど、
子育ての方針、身体の事情で既にひとりっこと決めている人もいるのよ。
そうの状況でデメリットを複数兄弟と比較して語ってもあまり前向きとは
言えないわけで。
デメリットではなく、安心してひとりっこの子育てのできるマターリとした話題を
求めてると言えば伝わるかしら?
>>706 704さんじゃなかったのね、誤解スマソ
デメリットって言い方がまずかったかな。
メリットがあるからには絶対デメリットもあるわけで。
デメリットという言い方が不味ければ
1人っ子ならではの悩みというか。
それは決して複数兄弟と比較してとかじゃなく
絶対にあることでしょ?
それも含めて語れたら私としても嬉しいと思ったのよ。
できない故の1人っ子だとしても
計画1人っ子だとしても結果としては同じなんだから
仲良く共有できないかな〜って。
イイコト尽くめの話ばかりしないといけないのも不自然だしね。
私は成り行きで1人っ子母になりそうなどっちつかず派ですが
だからこそいろんな意見参考になるし、あってもいいと思うんでね
708 :
700:04/12/10 19:05:08 ID:J5Psgspt
701さんの紹介してくださった本にもあるように、
一人っ子が男の子か女の子でも育てる注意点に違いがあるかも・・・。
といってまた荒れたらイヤなんですが、ひとりっこをお持ちのママで
具体的に「こんな問題がありそうなので、こうしてます」って方
いらっしゃいます?私の子どもはまだ4ヶ月で具体的な「ひとりっこの
子育て」にはなにも取り組んでいないんですが。
私が思うメリットは(ウチの実家を思うと)「片方の子の方がかわいい!」
って事態は物理的に避けられるって事かなー。(かなりトラウマになってます)
>>703 私が一人っ子で、今両親が要介護になってます。
今、一人っ子でよかったなーと思うのは、
> 遺産相続争いがないとか、と
> 兄弟がいないから一人で行動しないと行けなく
かな。
介護を兄弟に押し付けあう事も無く、親の財産を親の介護に、親の了解さえとれば、思うように使えます。
また、自分しか居ないので、相談する相手が居ないというデメリットもあるけど、
反対する相手も居ないし、子供が男か女かというのもあるでしょうが、
私が女なので、親が同居を望む事もなく、ヘルパーさんに来てもらいながら両親だけで住んでます。
車で30分のところに住んでるので、月に2回ほどの病院への付き添い、替わりばんこに入退院するのの
手配や付き添い、ケアマネへの連絡、介護のリフォームへの手配。
その内、施設も手配しなければならないでしょうが、コレを吉と思うか凶と思うか人それぞれでしょうが
最初から「私しか居ない」ので兄弟に頼る事は無い覚悟できてます。
親から「自分の介護にはコレを使え」と通帳渡されてます。
これも、邪推する兄弟も居ないし、残ったらどうせ私に来るし、遠慮なく親のために使えます。
ただ、葬式は1人で出すんだな〜とも思いますが。
710 :
名無しの心子知らず:04/12/10 23:31:11 ID:T0avRAAB
>>698です。
図書館で借りた本だったので今度行った時に確認してきます。
少し時間下さいね。
その本の内容を簡単に説明すると子供時代に兄弟がいて不公平感
(愛情不足)を感じたら大人になって、
それに変わる愛情を誰かからもらっても満たされることはない。
ただ一人っ子でも親が愛情を与えなければ同じこと。
もちろん兄弟がいる親が愛情を与えていないと言うことではありません。
ただ兄弟間で揉まれる事は経験しない方がいいそうです。
711 :
名無しの心子知らず:04/12/10 23:31:32 ID:T0avRAAB
上の続きです。
一人っ子は物を与えすぎてだめになる。甘やかしすぎと言われるが
精神的にもそうだが物質面でも子供時代に恵まれない方が
大人になってやはりその反動が出る可能性が大きい
そしてこれもどれだけ買いあさっても大人になってからでは
決して満たされることはないそうです。
その本によれば親の経済力が許す限り子供に与えてもいいみたいに
書いてました。もちろん与える内容は親が分別つけるべきなのでしょうが・・
この部分には私はすごく共感しました。買い物依存症の友人の子供時代を
知っていてまさにその通りだったからです。
それからは一人っ子だから厳しくしようと今まで我慢させていたことを
徐々に減らしました。
確かに裕福な家庭のお子さんは大人になってみてみると
心も裕福な人が多いです。
「貧すれば貪する」と言う言葉、私の周りでは当たってます。
712 :
名無しの心子知らず:04/12/10 23:37:03 ID:T0avRAAB
長くてごめんなさい。
もちろんこれらは一人っ子のメリットとしてあげたまでで
兄弟が良くないと言う訳ではありませんでした。
他にももっとたくさん書いてましたよ。
ただ親が死んだ時などに1人じゃ寂しいから
兄弟をとよく言われているが、それは人生の中のほんの
一時のことであって、それだけに固執して兄弟を作るのは
お勧めできないと書いていたのもその本だったと思います。
確かに親が亡くなった時に兄弟の存在はありがたかったのですが、
私個人的には49日頃には今までの日常生活に集中してましたね。
そしてやはり親が亡くなった時に煩わしかったのも
兄弟の存在でしたね。私には兄弟より主人と子供の存在の方が
大切でした。
娘もよきパートナーに恵まれればいいのになって思います。
713 :
名無しの心子知らず:04/12/10 23:45:06 ID:T0avRAAB
後、上でも話題になってるようにその本にも
一人っ子の性別によって育て方は若干違った方がいいと
書いてました。
女の子は母親が、男の子は父親が友達感覚で
相手をするのが望ましいとのことでした。
そしてその反対の親が親として大きく包み込むのが
いいみたいです。うちは自然とそうなってましたね。
だからかな?娘は一人っ子特有と言われるマイペースさや
協調性にかけると言うことはありませんね。
逆に言えば一人っ子なのに競争心も強いし、がつがつしていて
一人っ子のメリットを得てないような気がいます(泣
その本で一番印象に残ったのが一人っ子は自立心が大きい
と言うことです。逆なのではと思ってたのですが
どうやら親がたっぷりと愛情をかけてあげると
子供はきちんと自立するそうです。
いい話聞かせてくれてアリガd
一人娘が幼かった頃の夫婦の合言葉は「友達は現地調達」
常に一緒に遊ぶ兄弟が居ないから公園や遊園地、少し大きくなってから
習い事の合宿やキャンプで誰よりも順応性が高かったらしいよ。
結構逞しく育つもんだよ(笑
715 :
名無しの心子知らず:04/12/10 23:54:33 ID:Wht5B8l/
うちの息子が通う幼稚園は一人っ子が半分くらい。
一人っ子は予定がつけやすいので降園後や冬休みに友達同士遊ぶことが多いです。
兄弟姉妹が居る子のほうが友達つきあいが希薄になっています。
特に下の子は上の子のおつき合いばかり。
詳しく教えてくれてdクス。
>一人っ子は自立心が大きい
そう言えば、幼稚園の先生がこんなこと言ってた。
兄弟がいる子は、常に親の愛情を取り合ってて、
自分が愛されているかどうか不安に思っている子が多い。
一人っ子は愛情を取り合うことがないから、
自分が愛されているということに何の疑いも持ってない子が多い。
自分の立ち位置が不安だと、親からは離れられません。
愛情をたっぷりかけてあげてる子ほど、きっちり自立できてますよ。
みたいな。
だからって兄弟っ子は自立が遅くてダメとは思いませんけど。
遅くても早くてもいつか自立できればいいわけだしね。
うちの娘@小3、一人でもどこでも行くし、順応性も高い。
今年の夏は、誰一人知ってる人がいないキャンプへ10日間行ってきた。
あんまりにもアッサリ離れてくれるので、
親の方がさみちい……
717 :
名無しの心子知らず:04/12/11 01:06:56 ID:ZqCSH62k
>>716 あんまりにもアッサリ離れてくれるので、
親の方がさみちい……
それって、あなたと娘さんの間に、揺るぎない信頼と愛情が結ばれてて
離れてもちゃんと迎えてくれて抱きしめてくれる場所(=あなた、ダンナ様)
があるっていう安心感があるからだよね。すごくいいことだと思う。
うちの一人娘もそんな風にたくましく社交性のある子に育ってくれるといいな。
718 :
名無しの心子知らず:04/12/11 01:28:55 ID:cJ+9iOau
>>711 私が1人っ子です。子供は2人・・・
買い物依存症気味 子供のころから結構与えられていました。
買っても買っても 次にほしいものが出てきてしまいます。
金額に限らず・・・
そんな私って・・・
逝ってきます・・・
>717
アリガト
そう言ってくれる人がいると嬉しいし、ちょっと自信もでてくる。
順応性高いのは、見てるこっちが困らないからいいのだけど
本当にほんとーーーにアッサリしすぎていて、
私は必要とされているのだろうか?と不安になることもあるもんで……
それから、716、言葉足らずだったので細くさせてください。
「自分の立ち位置が不安だと、親からは離れられません。
愛情をたっぷりかけてあげてる子ほど、きっちり自立できてますよ。」
最初に 「兄弟がいてもいなくても」 を付け加えておいてください〜。
私自身は二人姉妹で一人っ子の友達が羨ましかった。
だから、自分の子は一人っ子にしようと思って、一人っ子。
一人っ子の人が幼い頃に寂しかったと言って、複数人
産むのとは逆パターンかな。
兄弟がいる人で複数人産んでる人はもちろん、
一人っ子の人が自分の子供も一人という人も何人か見てる。
自分が一人っ子で自分の子供も一人っ子って決めてる人って
すごく潔くて吃驚します。
わたしは、少し悩みながらでも一人っ子にしよーかなーって
言ってるのに、「絶対に一人っ子!」みたいに聞いていて本当に
気持ちが良い。
今はまだ少し悩んでるけど、いつか自信を持って、一人っ子!!!
って叫べる日が来たら嬉しいなって思います。
721 :
名無しの心子知らず:04/12/11 10:53:03 ID:ypj5ck1e
>>718 >>711=
>>698です。
>買い物依存症気味 子供のころから結構与えられていました。
>買っても買っても 次にほしいものが出てきてしまいます。
>金額に限らず・・・
もちろん買い与える内容や質は大切だと思いますよ。
ちなみにその本のレベルも友人のレベルもあなたレベルとは
全然違います。私の友人は「今はお金持ちになった」親に
30歳でありながら2千万以上の借金するくらいの買い物代金を
立て替えてもらいその上でもまだまだ買い物を続けています。
心療内科に通っているみたいですが、やはり幼い頃の
姉妹間の確執(そこの親は彼女に愛情を与えてないわけじゃないんですよ
ただ彼女が妹達ばかり可愛がると僻んで育っただけで)
それと、小さい頃姉妹が多く経済的に裕福じゃなかった為
かなり物を買い与えてもらえなかった反動らしいです。
どれだけ受診してもどれだけ買いあさっても彼女は2ヶ月もすると
買い物依存症に戻ってます。
722 :
名無しの心子知らず:04/12/12 00:59:06 ID:I/mWpX/J
>>720 私も逆パターンです。
自分が一人っ子で嫌とうか兄弟のいる子がずっと羨ましかったので
2人子供を作りました。
ワイワイけんかしながらも仲良く遊んでいる姿を見ると
やっぱり兄弟っていいなーと思ってしまいます。
本当は3人ほしいけど体力が・・・
723 :
名無しの心子知らず:04/12/12 03:34:49 ID:WmA0Li/r
>>722 ワイワイけんかしながらも仲良く遊んでいる姿を見ると
やっぱり兄弟っていいなーと思ってしまいます。
親からみて勝手にそう思ってるだけ・・ってことになってないと良いですね。
私は兄が居ますが、はたからは↑のような感じに見えても激しくやられていました。
兄は兄で私ばかり可愛がられていると思ってたようです(母談)
>722
ここはひとりっこのスレでは?
よそスレで産め
>>722 欲しいなら三人目産めばいいじゃん。
私の憧れる一人っ子の友人達は、一人産もうが
二人産もうが、周りの雰囲気を壊さない気の利く人達だった。
私もそういう風な一人っ子を育てたいな。
こんな風に嫌味いってるようじゃ無理だろうけど。
>>724 本人が一人っ子だからいいんでないの?
一人っ子で育った人の、大人になったらどう思うかの1つの例でもあるし。
マンセースレじゃないんだから。
727 :
名無しの心子知らず:04/12/12 20:01:57 ID:I/mWpX/J
728 :
名無しの心子知らず:04/12/12 20:36:14 ID:JAmeMG1b
>>727 自分で花壇の違う場所に巻いた種を指摘されて
「意地悪ね」って・・・・。
こういう自己中な人は何人育てても(ry
>>727 まぁまぁアナタがそれいっちゃうと荒れるから。
どうしてひとりっこスレに
わざわざ「ひとりだと寂しいから2人産んだ」とレス入れるかな?
煽りと自分で気づいてないなら更にタチ悪い。
スレ違い!と指摘されると「こわーい」「ひどーい」
どうせなら「子供産むのは博打」スレにでも書けばいいのに。
まぁ、727自身ひとりっこだそうなので
そういう天然意地悪・空気読めない人間には
育ちませんように、という反面教師くらいにはなるけど。
なんでそんなに反応すんの?
二人目不妊だから?
避妊、失敗したの?w
その程度の煽りしかできないからオマイは現実でそこ止まりなんだ、とおちょくってみる
あ、先客。734は732へのレス
736 :
名無しの心子知らず:04/12/12 21:22:18 ID:MAdPMFzX
家も一人っ子です。だんなが年なので一人で確定ですかね。
一人っ子でかわいそうと思ったことはないのですが、私が子供と遊んであげられないのでそれがかわいそうだと思います。
これは私の問題で、娘は関係ないのですが・・・
一緒に遊んであげないといけないと思うのですがどうしても遊べない・・・
自分が小さい頃から人との関わりが薄かったからだとは思います。
頭ではわかっているのですが楽という理由でテレビ、ビデオばかり見せています。
遊んで、と言っても「忙しいから」とか言って遊んであげません。本当は忙しくなどないのに・・・
このままじゃ良くないと思っているのですが娘がくると邪魔にしてしまいます。
娘は嫌いではないんですが・・・
こんなだめ母に育てられているのに娘は親が言うのもなんですが、明るく人付き合いが良く、人見知りしない子になってくれました。
それだけは私に似なくて良かったと思います。
長文ですみません。
子育に向いていないと分かったから、うちはひとりだ。
>736
娘さんいくつ?
明るく人見知りしない人付き合いが良いってのはさ、良い事ばかりでもないよ。
そうでもしないと居場所がないからって事のためにやってる場合もあるわけで。
無理がたたると、反動で悲惨な事になる場合もあるよ。
特にお宅の娘さんは、家庭での遊び相手に乏しいってのがあるから
すでに抱えているものは大きいよ。
親が好ましく思う子どもの傾向に惑わされず流されず、
本音で伸び伸びできる場所は家庭内でも十分に作ってあげなね。
739 :
名無しの心子知らず:04/12/12 23:11:17 ID:I/mWpX/J
煽るつもりで書いたわけではありませんでした。
例えば737サンのようにきちんとした信念がある方はとても素敵だし、
読んでいても気持ちがよいのですが、中には子供が一人っ子であることを
どこかで迷いながらも、こんなメリットもあるから。と自分に言い聞かせて
満足している感じの方々がいるとお見受けしたので、あえて記載させていただきました。
3人以上のスレとかはとても和やかなのに、親が1人っ子でも
子供が2人以上いるとシャットアウトする姿勢にもちょっと違和感を
感じます。もちろん中には良識のある方もたくさんいらっしゃいますが・・・
後出しズルーイ
自分だけ良い人か
ふーんだ!
>>どこかで迷いながらも、こんなメリットもあるから。と自分に言い聞かせて
満足している感じの方々がいるとお見受けしたので
子供を育てるのは子供の数に関わらず、こういうことの繰り返しでしょ?
いや、生きていくこと全てに関しても同じことが言える。
あなたは自分がこのスレの人より高い所から見下ろして
どこか何かの答えに導くおつもりですか?
自分の思い上がりに気づいてらっしゃらないような書きっぷりは残念なことです。
>3人以上のスレとかはとても和やかなのに
このスレでは、和やかさを崩しているのはあなたのようなレスも含まれている。
和やかさを大事にするのを強調するなら、自分がその見本とならなきゃね。
そうそう。
二人、三人兄弟の母ですが、
正直、一人っ子っていいですね。
ってレスなら大歓迎だよーんだよーんだよーん&heart;
あれま、失敗。気にすんなっ。
一人っ子だから大変とか、一人っ子だから悩んでるというのは駄目なのか。
うちは私が一人っ子。
親はもっと欲しかったけど、2人目不妊。
自分は一人っ子だったけど、不満はあった。(兄弟居てもそれはそれで不満はあったと思うが)
だから、子供は一人っ子にはしなかった。
一人っ子だから良かった。だから自分の子供も一人っ子。
という意見じゃないと、歓迎されないのね。
駄目というか、一人っ子の親が兄弟っ子のスレへ行って
自分は兄弟っ子だったけど、不満があった。
(一人っ子だったとしてもそれはそれで不満はあったと思うが)
だから、子供は兄弟っ子にはしなかった。
と、わざわざ書きに行かないよ。
解決策を求めての前向き発言、ただ和やかな話、と
ただ貶めたい・一方的に批判したい、相手の不愉快お構いなしの発言では
普通は前者の方が歓迎されるでしょ。
ここでは一人っ子を何気に叩いたり否定するレスが多いから
一人っ子のママも応戦せざるを得ず、育児板としての
一人っ子をどう育てるか、という肝心の話しが出来ないのが現状。
鬼女板の一人っ子スレでは比較的まともに自分の経験や対極的な観点からの
一人っ子に関する話しがここより建設的に・和やかにされてるよ。
今まさに子供を育ててる母親が子供の数で上下つけたり
叩いたり無神経な書き込みをするのは嘆かわしいとしか言いようがないね。
749 :
名無しの心子知らず:04/12/13 00:44:58 ID:uFG3O3++
一人っ子最高だよ〜子供も本音では妹弟が欲しいと言いつつ
実際に生まれたら、さぁ果たしてどうだろうね・・・
ちょっとでも後悔しないことはないとは思えないな。
兄弟いてよかったよ。お葬式の時、親が病気の時
(でもほんの少しね、兄弟より仲のいいいとこがいてよかったかな)
でもそれ以外じゃ一番近い僻みの対象人物でしかなかったな
今でも兄弟がいたことで私の心の原点の貧しさを作ったなと思ってる。
親は知らない。仲のいい姉妹だと思ってるはず
一人っ子にするならやっぱり家族3人でいつも子供中心に
わきあいあいと楽しい雰囲気で過ごすと兄弟がいるご家庭よりも
子供にとっては幸せな部分多いんじゃないかな?
子育てで大切なのは親の気持ちに余裕があること(できれば経済的にもね)
これが第1前提だと思う。
私の周りでは大人になったら年の近い兄弟は仲悪いところが比較的多い。
でも同じ兄弟でも年の差が5歳くらい以上あれば案外仲がいい。
小さなサンプルだけキャパが小さい親が年の近い兄弟を持つと
兄弟の存在があまりいいように活用されてないなぁって思ってます。
長い人生兄弟がいてよかったかいない方が良かったかなんて
死ぬ時にしかわからないからここでは引き続き一人っ子のメリットについて
語りましょう〜
>>749 >>わきあいあいと楽しい雰囲気で過ごすと兄弟がいるご家庭よりも
子供にとっては幸せな部分多いんじゃないかな?
同じ一人っ子親としてもこの表記はどうかと・・・。
748でも書いたけど、兄弟の居る家庭と比べてどちらが良い・悪いでしか語れないなら
不毛だと思うし荒れるだけだと思うよ。
751 :
名無しの心子知らず:04/12/13 01:46:08 ID:h/ohfArm
なんで他の人(ここでは兄弟がいる家庭)と比べて
ひとりっこマンセーとか書くかなぁ。
人それぞれだろうに
>>751 冷静に考えてマンセー部分ばっかりじゃないだろうにね。
自分が諸手をあげてそう思っているのは勝手だけど
それを書き込むことも制限?
一人っ子の親ならではの悩みを語り合えたり
分かり合えたりできないようならこのスレあんまり意味なくない?
悩みを持ってる人がいたらマンセーが良さを説くって形にすれば
丸く治まるのに書き込み自体否定だからな
>>739のように言ってあげてるのよ、的レスは勘弁だけど
そうでないならそれもまた一人っ子の親の悩みと受け止められないものだろうか
753 :
名無しの心子知らず:04/12/13 08:56:41 ID:tEhL+KWd
722も745も749も1つのサンプルとして提示してくれているのであって
決して荒らしではないのでは?
私は悩み中なので参考になるけどなー
754 :
名無しの心子知らず:04/12/13 09:15:26 ID:l3Zzx2WO
小1息子の担任と個人面談。時間通りに行ったら前の人が終わってなかった。
ドア開けっ放しだったので、聞くつもりなくても聞こえる。前のご家庭もたまたま一人っ子さん。
「○○くんはアニキって感じ? 一人っ子らしくなくてみんなに頼られてますよね。
言い方が悪いですけど、いかにも一人っ子・・・ってお子さんも多いですからね〜」
うちの番が来て先生
「なんか心配になるんですよね・・・自分の世界に入っちゃって、反応が鈍いというか・・・。
兄弟いないから、家庭で競う相手とかもいませんよね。他の子の成長に追いついていけない
んじゃないかって・・・」
なんだか小学生で人生のすべてが決まったみたいな気分です・・・。
実際は小学生時代の出来不出来で人生が決まるはずがないと思うんですけど、
もう少し長い目で見てくれよ。自分が担任する一年間の結果だけじゃなくてさ。
>>754 気にスンナ!
学校生活は始まったばかり。
私は3人姉妹の三女で姉2人は絵に描いたような優等生だったけど
自分は754さんの息子さんの言われたまんまでした。
あまりに鈍いので親が心配して知能検査のようなものを小学校低学年のとき
知り合いの病院で受けたらしい(覚えてないけど)
母親が言うには「知的障害児と健常児のちょうど境目、くらいの結果でショックだった」と言われた〜。
そんな自分もちゃんと大学行って商社に勤めて今に至るよ。
学校の先生って型にはめたり視野の狭いのがいるからね。
この先良い先生と縁があるといいね。
>>754 がんばれー!
いかにも一人っ子ってどんな子じゃぁーって感じよね。
一人っ子にも色んなタイプがあるってことが、
どうして分からないんだろう。
先生の言われた事を頭の恥っこに少しは置いておきながら、
お子さんのお子さんに合った成長を、ゆっくりと見守ってあげてね。
急いだって良い事ないような気がするな、私はね。
>>753 このスレも参考になるし、
悩んでるなら「二人目どうしよう」のスレも参考になるよ。
是非、見てみてね。
私もその時々で二つのスレを使い分けています。
758 :
名無しの心子知らず:04/12/13 09:35:37 ID:uFG3O3++
>>750 >>わきあいあいと楽しい雰囲気で過ごすと兄弟がいるご家庭よりも
>>子供にとっては幸せな部分多いんじゃないかな?
失礼、我が家のように兄弟の仲が悪い家庭よりと言う意味です。
小さい頃は親の意識していない不平等から
親の見えない部分での確執が多かったもので・・・
そしてそれは大人になっても続いてます
世の中で唯一憎むべき相手となってます。
しかも縁きりたいのにたかが血がつながっていると言うことだけで
行政などからは何かあったら連絡来るんですよね
本当に兄弟のわずらわしさの代表例だと思います。
うちのように悲しい兄弟になるくらいなら親子3人
暖かい家庭に育った方がいいなぁとおもいます。
ちなみにうちのトメ姉妹
70歳までは仲のいい姉妹だったのに
今は5年間全く連絡もしないほどもつれにもつれた
関係の姉妹になってしまいましたよ。
大人になってもいろいろあるんだなぁとつくづく考えさせられました。
759 :
名無しの心子知らず:04/12/13 09:45:08 ID:BMCa3fdB
754そんな先生キニスンナ!
>755 756
ありがとう! 運動会でも合唱でもダメダメな我が子は、やっぱり先生から見れば
集団行動に慣れなくて扱いずらい子供なんだろうね・・・。その事実は受け入れねば。
でもどんなに口うるさく親が言っても、やっぱりテキパキって感じにはならない。
そのへん一人っ子であるなしに関わらず、きちんと出来るように育てている人の秘訣でも知りたいもんです。
>>760 テキパキできる絵に描いたような利発な小1だんすぃ〜を望んじゃイケネ。
先週授業参観だったけど、テキパキ出来る子は結構やること雑だったよ。
所詮まだまだ6・7歳児だもん。
ノートの字、物の扱いなど・・・。
高学年になっても牛のような歩みだったらその時また悩めばよし!
早生まれのスレでみたんだけど、
「早生まれだから〜」と理由付けすると
子供がそれに甘えちゃうんだって。
一人っ子でも同じ事が言えるんじゃないかな。
「一人っ子だから〜」と言ってると、
子供は自分が一人っ子だから出来ないんだって錯覚して
しまう。
何かの心理学の本で読んだんだけど、
「うちの子は良い子だ」と言ってると本当にそうなるんだって。
「うちの子に限って」と言う勘違いと違いが分かりにくいけど、
子供に自信を持たせてあげるって良いよね。
欠点を長所として受け止める。長所として受け止めるには、
それなりの条件もあるってことを子供に上手く説明出来たらいい
けど、なかなか難しいね。
うちの娘は早生まれの一人っ子なもんで、少し極端だけど
「もしママたちが死んじゃっても自分で何でもできるようになっておくんだよ!」とたまに発破かけてます。
たくましく育ってもらわないと困るんだよ。
御大家のおひいさまじゃないんだし。
兄弟がいて、大きくなって親になにかあっても
兄弟なんてアテにならないものだよ。
という私は3人子。子はひとり。またーり過ごしております。
ここにはいつもひとりっこ応援団がいて、ひとりっこでも大丈夫だよ風な
アドバイスがサッとでてくる。
応援団はいつも同じメンバーなのか、日本中にたくさんいていろいろな人がみ
ていてサッと応援メッセージが出てくるのか・・・。うちの子どももひとりっ
こです。このままでいいのかなーと思いつつここをみるといつも一人っ子で
大丈夫風なアドバイスが。日本中のたくさんのひとが大丈夫だーってくれて
いればいいなと思うけどいつも同じ応援団メンバーが言っているとしたら・・・。
あれっ、私の言っていること分かります?うまく書けないなぁ。
>>762 なんか元気づけられた・・・
うちの子もおっとりタイプでへこむ事が多かったので。ありがとう。
>>765 うがった見方しないで応援されたら素直に元気づけられたらいいんじゃない?
同じ応援メンバーだとしても孤立無援よりイイじゃナイカ!!
>765一人っ子スレでも兄弟スレでも変わりなくある。
4歳男の子の母です。現在、選択一人っ子。
いろんな人の意見読みながら、やっぱり正直悩みます。
一人っ子ってどうなのかな?って。
自分の世代だと、自分も含め、周りに一人っ子がすごく少なくて、
大人になった一人っ子さんの意見が聞けないからかな。
複数お子さんがいたりすると、文章の書き方で批判も出たりするけど、
でもいろんな角度からの意見も読みたいです。
お母さんは一人っ子みたいだし、別にいいんじゃないかな……
私自身は7歳離れた弟がいます。しかもものすごく仲がいいw
でも、母親は歳が離れた男の子ってことで、
もっのすごく弟をかわいがって育ててきています。
私には結構キビシイ親だったんだけど。
で、大人になってからでも明らかに扱いが違うんで、
実は結構傷ついていたりします。
母が嫌いなんじゃないんだけど、トラウマになってるみたい。
自分がもう1人産んだとしたら、
分け隔てなくかわいがれるのか全然自信がない……。
長文ですみませんでつ。
>769たん
私も4歳男の子をもつ選択ひとりっこです。
自分自身もひとりっこなので、余計に、もしもうひとり産んだら
分け隔てなくかわいがれるか不安。
私自身はひとりっこで嫌な目にあったことはない。
兄弟がいても大人になってそれぞれ家庭をもてば
あまり関係なくなる気がする。
関係するのは相続の時くらい?
771 :
名無しの心子知らず:04/12/14 15:18:25 ID:Psz7cVCq
小学校のPTA関連の会合で
一人っ子の親だと分かった瞬間、
いらぬ御節介をするオバサマに遭遇。
どうやら「2人以上育てている大仕事従事中の偉大なアタシ」を
アピールしたいらしい。
きっと旦那にも相手にされてないから
初対面のひとりっこ親につっかかってくるんだろうな〜。
うちの小学校は、こんなのがPTAの役員をやりたがるから困る。
うわ、今日の運勢最悪だと思っていたが
帰宅途中に、良識有る複数子の母に会って世間話ができたから
まぁヨシとしよう。
>>771 わかる!
私も同じ経験あるよ。相手の人は5人の子持ちママ!
私が一人っ子母と分かったら「ふふ〜ん」って鼻で笑われた・・・
でも、おたくのお子さん、トラブルメーカーですから!
あんた、PTAやってる場合じゃないですから!
裏でいろんなお母さんに「自分の子どもの世話も満足にできないのに
なにやってんだかw」って笑われてますよ〜っ斬り!!
・・・今まで会った複数子蟻のお母さん達はとても良い人ばかり
だったのでびっくりしたわ・・・
773 :
名無しの心子知らず:04/12/14 22:49:25 ID:NvZ8WJee
>>769 >>770 女同士の兄弟で大人になっても近いとわりと行き来があったり
しているのを聞きます。
もちろん、その姉妹によるのだろうけど・・・
私自身は一人っ子だから羨ましいと思います。
何でも相談しあったり・・・
2人産んでもかわいさが違います。
違うというのは種類という意味です。
私の場合ですが、一人目は不妊で授かったので溺愛。
二人目は結局、休日は上の子中心で振り回され、平日も
上の子の行事などで外出する程度なので申し訳ない思いで
それもまたかわいいです。
スレ違いですかね?
兄弟について語りましょうになっちゃってまあ。
>>773 自分が一人っ子だから良いと思いますよ。
一人っ子推奨スレじゃないんだから、自分が一人っ子だけど子供は2人ってのも、
今子供を一人っ子にしようかまだ産もうかって悩んでる人の参考にもなると思うし。
773さんのカキコを読むとふつーに
上の子 > 下の子
と温度差を感じるんですが・・・
やっぱり親が自覚してない無意識のひいきってあるのですね。
私が下の子なら「おねえちゃん(おにいちゃん)ばっかり!」
ってなりそうだな。子どもの年齢にも寄りますが・・・
778 :
名無しの心子知らず:04/12/15 17:18:08 ID:8OWDIZpO
>>777 そうですかね? 私の周りは結構そういう呼び方です。
本人には名前で呼んでいます。
下はまだ2歳だし・・・
私が1人っ子で辛かったのは友達や従兄弟と遊んだ後にバイバイするときかな?
兄弟のいる子は意外にアッサリバイバイって感じなんだけど、私は1人なので
寂しくていつまでもぐずぐずしてた記憶があります。
779 :
名無しの心子知らず:04/12/15 17:28:43 ID:KZNAkwN2
おととし一人息子が小学校入学するまでまるで考えもしなかったけど、
やっぱりきょうだいは絶対必要だと痛感する局面多いよ。
私の場合は年齢的に二人目出産は無理だけど、なんであの頃仕事優先させて二人目うまなかったんだろ。と後悔してる。
>>779 >絶対必要だと痛感する局面
ってどんな?
778の書き込みが意味わかりません。778=773なのでしょうか?
呼び方・・ってどういうこと?
>779
一人娘が中学生ですが、
>やっぱりきょうだいは絶対必要だと痛感する局面
など、一度もないんですが・・・
>781
私もサッパリ意味がわからない。
もしかして「下の子」って呼び方について語っているのか?
784 :
773:04/12/15 18:35:11 ID:8OWDIZpO
ゴメンナサイ。勘違いしていました。
呼び方の話だと思ってしまいました。
兄弟に触れると前の方々みたいに叩かれそうなので
もうこれ以上はコメントできませんが、2人でも3人でも
比べようがないと思いますので769サンに伝えたいです。
785 :
名無しの心子知らず:04/12/15 18:52:26 ID:HsfvlEkK
>>779 具体的にどういう時に兄弟の必要性を感じるのか教えていただけませんか?
参考にしたいので。
786 :
777:04/12/15 19:16:32 ID:sNqXQxyC
773さん
勘違いされてたようですね、コメントできないとのこと残念です。
ひとりっこの感じ方など具体的に書いていただいててほんと
参考になりました、ありがとう!
もう見ていらっしゃらないかもしれませんが、ひとりっこだった
ママだけに、兄弟っこの感じ方には鈍感かも?と感じました。
はた目に仲良しに見えていても、実は「ママの取り合い」
「愛情の計りあい」だったりしますよ、兄弟姉妹って。
私が
>>777で言いたかったのは下のお子さんの方が不平等感を
感じないか心配ってことでした。ご自分に兄弟の経験がないぶん
気をつけてあげて下さいね。
787 :
773:04/12/15 19:42:24 ID:8OWDIZpO
>>786 ありがとうございます。
そうですね・・・
私は1人っ子なので母を取り合ったりする経験はないですしね・・・
気をつけてケアしていきます。
小さい頃は、賑やかな従兄弟や友達が幼心に裏やましかったけど
、高校生くらいになってから仲良し姉妹の友達とかを見ると
そういえば何で私は1人っ子?と思うことが多くなったりしました。
親が子育て経験が少ない分、子育てでいつも悩んでいたように
感じました。色々な意見を聞きながら方針をすぐに変えたり w
おばあちゃんになって今でもオイオイそんなことも知らないのか?
と突っ込みを入れたくなるようなところも多数あり。
私はママ友に兄弟は?と聞かれると妙にオドオドしてしまいます。
でも今のお子さんは一人っ子がめずらしくないから・・・
旦那は私と結婚して子供を一人っ子にするとお前みたいになると・・・
それは私の問題だと思うのに・・・・悲。
773って微妙にズレてる人っぽい…
>779
絶対に必要と痛感する局面って例えばどういう場面?
今31歳で子供1歳。出来ればもう産まないつもり
なんだけど、参考までに教えて下さい。
>788
人間、多少の世間ずれはあるものだけどね。
この人って、自分のそういう欠点を
全て一人っ子由来によるものとしてそうなところが痛い。
791 :
名無しの心子知らず:04/12/16 00:02:28 ID:+K5CD5o+
>>790 こんなこと言っちゃ悪いけど
>>773は兄弟を経験してないから
兄弟のいい面だけしか見えてないんですよ。
姉妹兄弟はいい面以上に悪い面もたくさんありますよ
結局人間は一人っ子と兄弟っ子の両方の経験をすることができないから
そうじゃない方は見える部分しかわからないんですよね。
まぁ兄弟が悪いわけではありません。
ただ恐らくあなたが思っている以上に兄弟の関係って
かなり細かい所までケアしなきゃいけないと思うので頑張って下さいね。
兄弟のいる人でも、一人っ子の良い面しか見てなくて
マンセーになってる人もいるからさ。
で、そういう偏り意識を押し付けられてる子どもの不憫な
状態が伺えたりするものだから、外野から説教されると。
>>779 たぶん子供、同じ学年。
私も激しく知りたい。<絶対必要だと痛感する局面
私一人っ子。今のところ、子は暫定一人っ子。
弟もちの夫は兄弟を作ってやりたいみたいだけど、
私は兄弟の必要性って感じたことがない。
(友人たちを見て少し寂しく感じるときはあっても)
両親にしても兄弟間で揉めてる。
あの年になってわずらわしさを感じるなら私は一人っ子でよかったとも思う。
将来介護なりなんなりで苦労はするだろうけど覚悟はしてる。
別の視点から物事を考えたいので
必要性を痛感する理由を779さんよろしくお願いします。
795 :
名無しの心子知らず:04/12/16 10:02:01 ID:A9dEY69/
出産自体は超安産だったのですが、
ひどいつわりや切迫で長期入院といった最悪な妊婦生活でした。
つわりなら自分だけがガマンすれば良しだが、切迫で入院したときは、
義母に散々お世話になるなど、えらく肩身の狭い思いをしてきた。
二人目はもっと切迫になる確立は高いらしいとのこと。
きょうだいは作ってあげたいが、また地獄のような入院生活はこりごりだ。。
義母は「どうしても欲しかったらまたいくらでも面倒みてあげるから心配スンナ(はぁと)」
と言ってくれたが、本当はイヤに決まってる。(と大体察しはつく)
実際その言葉に甘えて二人目作ったとしても
「義理で言ったのがわからんのかー?あんなに迷惑かけまくったのにまた作りやがって〜〜!
避妊するだろ、普通〜〜!」
と思われそうで怖いです。
私にはひとりっこの選択枠しかないのでしょうか。
同じように、二人目をあきらめざるをえない人っていますか?
796 :
名無しの心子知らず:04/12/16 12:27:51 ID:n7in20Ia
一人っ子の娘がいます。
自分は妹がいて、お互いの夫の仕事の関係で離れて暮らしているけれど
毎日携帯でメールするほど今でも仲がいい。
友達相手ではこんなくだらないメールするの悪いかな?って内容のことでも
気軽に話せるし、本当に楽しい。お互いがお互いの幸せを本当に願ってるって
安心感もある。
全ての兄弟姉妹がこんなふうになれるとは限らないけれど、自分の娘にも
そして生まれてくるかもしれない次の子にもこんな幸せな気持ちを与えて
あげられたらいいなぁとつくづく思う今日この頃です・・
>>778 同性の兄弟・姉妹でこういうお話きくと
いいなーって思います。妹さんといくつ離れてますか?
このスレでは「兄弟間の不公平」に悩んで自分は一人っ子にする
という意見もあるのですが、子どもの頃にそんな思いは
抱きませんでしたか?
2人目迷ってる人って
どーして「兄弟を作ってあげたい」って思うんだろうね?
子どもは親が欲しくて作るもんでしょうに
重要なのは自分がもう一人産み育てていきたいかじゃないの?
>796
羨ましい。いい関係なんだね。
妹さんのこと大切にしてあげてねー(余計なお世話だろうけど…w
うちは、兄弟三人だけど、弟二人だからというのもあって
他人みたいな関係ですわw 昔は仲良かったんだけどね。
うちは、遺産や介護でもめる親族を見て辟易したからと、
私と夫が子供を今以上に持ちたいと思わなかったからということで
選択一人っ子です。
世間でいう友達親子というのとはちょっと違うかもしれないけど、
昔、一人っ子ちゃんとお母さんがすごく仲良しそうで羨ましかったので
子供とそういう関係になれたらいいな〜と思っています。
>>795 わたしは諦めざるを得ないってわけじゃないのですが、
破水で入院して2週間待たされ、最後は過熟児になって帝切というヒサンなお産
だったので、2人目を産むのがすごく怖い。
山本譲二の奥さんが一人目の出産がすごい難産だったのに、二人目もがんばって産んだ
という話をテレビで見てすごい〜と思ったけど、自分では無理だと思ってしまう。
2人目欲しいのだが、病院のベッドで同室の人がどんどん出産終えていくなか、
毎晩ひとりで泣いて、子供が死んだらどうしようと悩み続けたあの日々、繰り返す勇気がない。
801 :
名無しの心子知らず:04/12/17 09:56:00 ID:SLENioO/
>>800 それならもう出産はやめといたほうがいいね。次は大丈夫かもよ?とかそんなこと
うっかりでも言えないほど壮絶なお産だったみたいだし。
実際またもし何かあったら苦しむのはあなたと赤ちゃんなんだしさ。
なにより精神的なリスクが一番大きいような気がする。
一人っ子もマターリできていいもんだよ。
私も出産時、大量出血で死にそうになった(ちと大げさかな)
意識が薄れる中「乳もやらずに死ぬのか・・・」と、恐い思いをしたので
もう産めない。産後も鬱っぽくなって、そうして
やっと産んだ子に虐待まがいなことしたし・・・orz
今は子育てを楽しめるようになったけど、
自分のことだから、きっと繰り返すと思う。だから子どもは
一人で十分だわ。
>>801 「無理して産まなくていいんだよ」って言われると素直に嬉しいわ。
お産が恐いってなかなか理解してもらえないもの。
>802
大量出血時にフィブリノーゲン使ってない?
C型肝炎ウイルスのチェックしておいたほうがいいかも。
>>801 800です。アリガd。
「(生まれた子の顔を見ると)つらい思いって忘れちゃうのよねぇ」って、
普通のお産ならそうかな、と思う。普通のお産でも十分痛い思いだし。
陣痛促進剤の点滴が一日中ってのも暗い思い出。あれで一生分の点滴し尽くした。
>>802 産後ウツ、私もなりました。半年くらい泥沼だった。
あんなに死なせたくないって思った子だったのに可愛いと素直に思えなくて。
自分から気づいて立ち直れた人がウツを繰り返すとは思わないけど、
他人に気軽に「二人目は大丈夫!」みたいには言えないよね。
805 :
802:04/12/18 10:01:26 ID:F8veVwwT
>>803 うん、私も心配。
一応、出産は平成7年だったんだけど、ギリギリ?だよね・・・
今度、検査してくるわ。
肝炎といえば、叔父が生まれつきのキャリアだったっけ
発症もせず、元気だけど
806 :
802:04/12/18 10:15:42 ID:F8veVwwT
連投スマソ
>>800 難産の後ってほんと辛いよね
体も気持ちも、ほんと萎えちゃって・・・
私は出血のせいで退院後もしばらく通院しなくちゃいけなかった
ので、産後一ヶ月はもうボロボロだったの。(自分語りスマソ)
お子さんを3人も4人も持ってるお母さんに
「だんだん、楽になるって?。」って言われても
悲しくなるだけなんだよね〜
出産が大変だったという方がみえますね。
私の場合は・・育児がしんどいです。
それでひとりっこを選びました。
かく言う私自身もひとりっこです。
情けないことですが、私には育児は向いてないとつくづく思った。
すぐ感情的になってきつく叱ってしまう。
虐待じゃないの?ってくらいきつい言動を放つ自分。
人は2歳くらいの子だとそうだよーってなぐさめてくれるが
違うんだよな、私の場合は。
私みたいに育児に向いてない女性もいるのに簡単に「ひとりはだめ」言うな。
もうひとり産んでしまったら、かわいそうな子がまた一人この世に増えるんだから。
私に育てられる我が子がかわいそうだと思う。
仕事してるほうが気楽だと思ってしまう。
実際に育休明けに仕事復帰してるし。
でも可愛いし世界一大切だ。
なのにうまく育ててやれてない。
怒りすぎな自分。
無責任に二人目って言わないでよ・・・
かわいそうな子を増やしていいの?といつも心の中で思ってる。
育児に向いてない母親になりきれてない精神年齢の人間もいるんだから。
ひとり産んだからって、それでもう何人でもきちんと育ててやれるわけじゃないんだから。
情けないけど、産んでから「もう産むべきじゃない」と思うゆえに
二人目は産みたくない人間もいるんだよお・・・
独語失礼しました。
>>807 私もです。自身が一人っ子で一人っ子の親。(おまけに夫も一人っ子。)
独身の頃は、接し方が分からないこともあって子供は大嫌いでした。
結婚して、この人との子どもなら・・と思ってひとりは生んだけど、
もう子育てはオナカイパーイ。来年やっと幼稚園に上がるので嬉しい。
私もたぶん幼いんだろうな。つい、子と同レベルになってカーッとしてしまう。
比較的育てやすいタイプであるらしい子なのにこれだから、
次の子がもし逆のタイプだったら、対応できる自信がない。
それに、今ここにいる我が子がとても可愛くて大切なので、
もうこれ以上守るべき家族を増やそうという気持ちがわいてこない。
愛情は分けるんじゃなくて増えるものだって言うけど、
自分に兄弟がいないから実感がない。無意識に不公平な扱いをしそう。
夫婦とも、自分は一人っ子で良かったと思っているし、
産んでみて「こんなはずじゃなかった!」なんて子どもに失礼だから、
次の子はもう産まないつもり。
・・・なのに、私を選択一人っ子にしたはずの実母だけが、
「あなた子育てうまいからもう1人産みなさいよ」と平気で言ってくるんだなorz
私も吐き出しスマソ。
809 :
名無しの心子知らず:04/12/20 10:51:18 ID:RsG8A7YP
>807、808さん。
自分を見ているようです。年少の娘が一人います。
私もまさに同じ理由で一人っ子を選択しています。
娘の通っている幼稚園では、今まさに「第二子ベビーラッシュ」です。
私の年(30歳)で一人っ子なのが相当珍しいらしく、
園のサークルでも執拗な「二人目攻撃」に遭っています。
こっちは一人と決めているのに、あの手この手で二人目をすすめてきます。
事情を話すと、「二人目はほ〜んとに楽よぉ〜一人目とは全然違うって!」とか、
「何とかなるって!!」とか「一人っ子は可哀想よ!」とか。
こっちの事情も知らず、ホントに他人はいい加減なものです。
でも、そんな言葉の数々にいちいち反応してしまう自分がいます。
人の妊娠報告を聞くたび、揺れてしまう自分がいます。
「揺れる」ってことは、一人と決めていても、
どこかで「決めきれていない」自分が自分がいるってことなんですよね。。。
二人目攻撃を受けてストレス溜めてる位なら、いっそ二人目産んだ方が楽かも?とも思ったりします。
現実的な話、大人になった時に社会性があって恋愛結婚できるような
子に育てば1人っこでも不安は少ないとは思うが、引き籠りになるそ
うな遺伝子持って産まれて来た子は要注意かと、、。
老後孤独死する可能性もあるからね。
うちも前出の皆さんと近い理由で一人っ子状態です。
あと、仕事と収入の問題もあります。
オマケに難産だったんですよね……orz
東京で、結構家に金がかかる場所なのに、兄弟がいるおうちが殆ど。
ホントに東京の少子化は激しく進んでるんでしょーか?
うちはマンション買ってから、旦那の会社が倒産し収入が激減。
私も仕事してるので、大ピンチは乗り切りましたが、
もう1人産んで同じように仕事できるのかというと、そんな訳ない気が。
今でさえ仕事量、やっと戻して産前の2/3くらい。
個人事業主みたいな感じの仕事で会社員じゃないので、なーんの保証もなくて怖いのです。
でもみんな大丈夫って言うんですよね……なんで???
一人っ子はかわいそうって言われると、ものすごく揺れます。
他のおうちの兄弟が仲良く遊んでいるのを見ても、やっぱり揺れます。
809さんと同じかな。決めきれてないから。
そんなにかわいそうなんだろうか、親として一人っ子を選択するのは
いけないことなんだろうか、とか悩んでしまいます。
タイムリミットがあるし、リセットできることでもないから
どうしてもいろいろ考えてしまう。
長文・吐き出し失礼しました。
812 :
名無しの心子知らず:04/12/20 17:29:42 ID:z5XX3EGR
807・808サンと同じデス。育児に向いていない。よその2人目は可愛いけど自分では育てられない。私は友達にも一人っ子宣言したけどやっぱり可哀想と言われる。選択一人っ子には理由があるんだよ!察してほしい・・・。双方の親は理解してくれてるのが唯一の救い
今日は小学校の面談に行ってきました。
先生が話の中で、しきりに「一人っ子だから云々」と言うのが気になりました。
・今日、娘が同じクラスの子に殴られたんですが、状況説明の後、
「一人っ子だから大事にされてるんでしょうに…ほんと申し訳ありません」
なんかモニョモニョ…
・「やっぱり一人っ子だから、本を読んだり工作をしたりするのが好きなんですね。
いつも一人でいることが多くて、気になってたんです。
でも最近、そういうことが少しずつ減って、みんなと遊んでいますよ」
みんなと遊ぶ時には、ちゃんと仲良く遊べるならいいじゃないか。
家に帰ってきてからも、近所の子と仲良く遊べてるし。
休み時間に一人で静かに本を読んでたっていいじゃないか。
去年の先生はそういうこと一切言わない人だったので、
なんとなくガッカリ…。
学校の先生ってどうして兄弟がいるかどうか知っているの。家庭調査書
みたいなのに書くのかな?
うちはひとりっこなんだけど兄弟いるって書いたらまずい?
家族構成なんてプライバシーの問題なんだから教師に正確に
報告する義務なんてあるの?中学にいっている兄がいます
とかいうことにしておけばいいんじゃないの?兄弟がいるかいないかで
813みたいないわれ方するならあらかじめ嘘で武装しておくのも手かな
と思えてきた。うちはまだ幼稚園児。
>>814 いやーそれはいくらなんでもちょっと・・・・
私文書偽造かなんかに当たるんじゃないの?
一人っ子のトラブルや性格的なことを何でも「兄弟が居ないせい」で結論付けて
楽しようとする教師には困ったもんだね。
同じトラブルを兄弟いる子が起こした場合はどう結論付けて誤魔化すんだろ?
私は長女だけど自分のうじうじしたところ、要領の悪い付き合い下手だった
子供時代が思い返せば情けなく嫌なので
それを受け継がなかった子供は自分より(゚∀゚)イイ! と思ってる。
嘘ついてまで隠すことか?
てか、なんで隠すことを思いつくか・・・
堂々としてればいいのに。
先生にも言いたいこと言えばいいのに。
モニョってないで。
隠すなんて我が子がひとりっこって事を嫌だと思ってる証拠じゃん。
まあ選択してるわけじゃないならしょうがないけど。
ひとりっこのよさをどうして忘れるんだろ。
嫌味な先生(学校の先生に限らず、園や稽古事、医者でも)は
確かにいるけれど、そういう時は突っ込みたくなる。
それって一人っ子をつける意味あるんですか?の一言だけでも
しどろもどろになる場合がほとんどで、ある意味つまんないけど。
でもそういう余計なエネルギーを使いたくないのもわかるわ。
.少子化って煩いくらい言ってるけど、
妊娠・出産適齢期の、女性が全部が、既婚・未婚問わず含まれている。。
だから、既婚で子持ちの人は、「ひとりっこなんて珍しいわね」って言ってくるじゃない。
選択小梨と結婚しない人が圧倒的に増えたから、
必然的に一人当たりの子供の数だって減るんだよ。
私も出産時の大量出血はひどかった。
病室に戻ってベッドに入ってからも寒さと体の震えも止まらなかった。
布団を一枚多く掛けられただけだったけど・・・。
いまだにあの猛烈な痛さを忘れることはない。
妹ばっかり溺愛されて、
おねえちゃんになんかなりたくなかった!って
何度も思ったし・・・。
子供が複数いたら、嫌でも可愛い順が出来るに決まってる・・・。
ホンコマだけど、仮にお金があったって二人目は考えてないよ。
820 :
名無しの心子知らず:04/12/21 08:10:13 ID:XPp9HGrC
>>819 妹ばっかり溺愛されて、
おねえちゃんになんかなりたくなかった!って
何度も思ったし・・・。
子供が複数いたら、嫌でも可愛い順が出来るに決まってる・・・。
この部分、すごくよく気持ちが分かるよ。私もそうだったから。
トラウマだよね。娘にはあんな理不尽な思いはさせたくない。
それなら自分はひいきしない親になればいいじゃんと言われそうだが、
私も人間、もしかしたらうちの親と同じことをこの子にもしてしまうかもしれない。
それが怖くて2人目を躊躇してしまうような気がする。
やっぱりうちは一人っ子でいいや。
821 :
名無しの心子知らず:04/12/21 10:16:05 ID:c1ySLy2a
うちの子まだ2歳で保育園児なんだけど
保育士さんに「もしかしてふたりめできた?」とか
(お昼寝の時間に大泣きしたかららしい。ハァ?だよ)
「はやく二人目つくったほうがいいよ」とか言われるのが
本当にイヤ。余計なお世話だよ。
少し揺れる気持ちもあるがいろんな理由からひとりっこって決めてる。
赤の他人の保育士に人の家の家族計画まで口出されたくない!
ひとりっこのなにがいけないのか。
保育士がそんなこと言うなんてなんかorz
ちなみに年が離れた兄弟も気に食わないらしい。
あんまりうるさいので以前「ふたりめ作るなら娘が小学生くらいに
なってからかな」と答えたら
「え!ダメよ。年が離れたら大変よ」と。
ダメって言い切るか!
「一姫二太郎・年の差2〜3歳」が最高!と思ってるんだろうな。
そしてそう思ってる人が多いんだよね。
822 :
名無しの心子知らず:04/12/21 11:17:11 ID:5KcuNOeS
ひとりっ子云々と言われる前に「うちはひとりっ子だからわがままでー」とか先に言っちゃう。うざいから
でも中には自分ちが一人っ子だからって、甘やかし過ぎてる
親もいるよね。
誘拐が心配だからって、一歩も外に出さない親もいるけどさ。
1人っ子ほど早くに自立心を芽生えさせなくちゃ、将来困る
のにねえ。
甘やかし親は一人っ子に限らずいるからさ。
自立心も一人っ子だろうが兄弟だろうが、ある程度になったら
芽生えないとまずいし、時期も個人差や家庭環境によるだろうから
どっちかだから早くしろとか無意味でしょ。
826 :
名無しの心子知らず:04/12/23 02:14:57 ID:wZXj9BIA
agemasune
827 :
名無しの心子知らず:04/12/23 02:29:13 ID:xH8vaU/P
現在、娘が一人います。
旦那は絶対に、兄弟がいないとダメだ!って言い切ってる人で
私は正直迷ってる最中。
私には兄がいるけど、年がかなり離れてて、
一緒に住んでてもほとんど交流がないような状態
(小さい頃は仲がよく、思春期はろくに会話した記憶がない)
だったので、一概に兄弟がいるからって
子供に100%の利点があると言い切れない、と思ってしまう。
うちの兄弟の関係が、悪かっただけかもしれないけど・・。
かといって仲が悪いわけではなく、お互い大人になった今は
普通に会話もするし連絡もとるけど、
仲がいいわけでもなく、悪いわけでもないって感じ。
こんな兄弟だったら、あんまり意味無いかな、って思ってしまう。
828 :
名無しの心子知らず:04/12/23 02:38:25 ID:6inemk96
私はね、どちらでもいいと思うの。無責任かもしれないけど、
その家庭の事情っていろいろあると思うし、二人目が欲しくても出来ない
一人っ子もいれば、計画的に一人っ子もいるはずでしょ?
でもって、確かに赤ちゃんとかと生活したことがないから、
友達の弟・妹にタイする反応は、経験がないからイマイチだけど、
それは仕方がないことだよね。
でもね、私は、一人っ子至上主義の友達(知り合い)に、お宅は
二人目を産んだから上の子が可愛そうと涙を流されてしまった。
えええーーーーでしょ。下の子が肺炎で入院して退院後また高熱を出している時に、
上の子が可愛そうだから、映画にでも連れて行ってやれと迫られ、
熱が出てる息子を預かってくれると言うの。
私は、確かに入院でヘロヘロだったけど、家族のあり方として
「家族の誰かが困っている時は、みんなで協力しあって乗り切りたい。
治ったら、みんなでどこかに遊びに行きたい。」と言い返したら、
相手は超激怒。そんなんだから、お宅の子供は、幼稚園でいい子なのよ。
普通の子供はあんなにいい子じゃないから、おかしい。
将来が心配だ。ろくなことにならない。と一方的に怒鳴られた。
二人いてもそんなこと言われたりするんですよー
他人の家の家族計画に無神経に口出しする人ってなんなんだろうね
家族のあり方や考え方は人それぞれってことが理解できないのかな
人としてレベルの低いかわいそうな人だと思って相手にしないのがいいよ
>>827 旦那様は二人目が欲しいのではなく、娘さんをひとりっこにしたくないが為に
二人目を希望してるの?
娘さんの兄弟をつくるという観点ではなく
子供がもう一人欲しいのかどうかを、夫婦で話し合ってみたらどうかな?
ひとりっこは自立心がない、とか言われることもあるようだけど
この間ニュースを見ていたら、半年くらい前に行方不明になって
未だに見つからない女の子の続報で、その子の親が
「?人姉妹の?番目の子で人懐っこくて少し放任気味だった」ということから
近所の人は「そんなふうだから連れて行かれちゃったんだ」と心無い噂に傷ついている・・・と報道されていた。
他人って本当に無責任に言いたいこと言うもんだね。
一人っ子で兄弟がいても悪く言う人は風が吹いても犬が鳴いても「〜」だから」とこじつけるんだよ。
832 :
名無しの心子知らず:04/12/23 21:47:31 ID:dbQW7meQ
ここのスレ読んでちょっと安心したりしています。
私の周りのママは、一人っ子では駄目という人がとても多い。
なかには、子供は一人と決めている人もいますが、とても少ないのです。
旦那も、旦那の両親も、子供は三人希望。
私自身二人目とても悩んでいたのですが、妊娠、その後流産してしまいました。
それからは、次の子をどうしようか悩まなくなっていきました。
旦那は、子供は三人欲しいというわりには、育児には全く協力してくれませんし、
家に帰ってくるのも遅いですし、休みもすごく少ないので、子供三人なんて私には考えられません。
流産した子の分も、今の子供を大切に育てたいと私は思っているのですが・・・
夫が育児に協力的だったら・・
せめて抱っこだけでもしてくれるような奴だったら・・
ひとりっこにはしなかったかもしれない。
何もかも一人でしなきゃならないのは目に見えてて、
おまけにフルで仕事持ってる状態で、
もう一人子供ができたら私は心身がもたない。
また倒れる。
今以上に負担大になる。
それが分かってて産むほど私は母性豊かではないし体力も気力もない。
>>827 100%の利点がなければ必要ないんだろうか?
きょうだいがいて少しくらいの嫌な思いをするのも経験だと思うんだけどな。
小さい頃は仲が良く、思春期の頃はあまり口をきかなかったけど
今はつかず離れずということなら
とてもいい関係だと思うけど。
結婚してなきゃ「結婚は?」
結婚したら「子どもは?」
生まれたら「二人目は?」
次は「三人目は?」→「四人目は?」
男や女が続くと「異性の子供作らないの?」
世間は勝手なものよのう・・・・・・・・
こんなのに振り回されちゃバカ見るよ。
「世間」が面倒見てくれるわけじゃナシ
837 :
名無しの心子知らず:04/12/24 18:50:24 ID:JVCp+3f2
828さんの考えが普通だと思います。
それが普通の家族のあり方のような・・・
一人っ子至上主義という人とは付き合いたくないです。
>837
一人っ子でも兄弟でも、至上主義の人は付き合いにくいよね。
839 :
名無しの心子知らず:04/12/24 19:04:29 ID:P7QWoqRM
837ってなんで わざわざこのスレきてんだろ?普通ってなに?
一人っ子の家庭は普通じゃないとでも?
>839 よく嫁
837は自分至上主義のようですね。
お付き合いはお断りしますw
う〜ん、上手く言えないんだけど、
一人っ子でも複数っ子でも、その考えを
他人に押し付ける人は嫌だな。
一人っ子でも環境によって随分違うと思うなあ。
自分は長女だったから、当然下のきょうだいが生まれるまでは一人っ子。
でも近所に子どもが多かったり、親戚が多くて夏冬休みはそちらに行っていて
いつも子ども同士でわいわいと過ごしていた思い出しかありません。
例えば家庭内で二人きょうだいでも、親の方針で小さい頃から個室育てで
かかわりが少なければきょうだいのメリットも少なくなるだろうし。
844 :
名無しの心子知らず:04/12/25 22:05:02 ID:X/AdFE3L
うちの旦那は財産でもめるより一人っ子でいいって言ってます。
旦那のお母さんが亡くなった時の財産は長男(イヤ、長男の奥さんにそのほとんどを
もっていかれました)あちらの両親の面倒もみて、スタンドの土地も、住む土地家、その弟の抱えた関係のない
借金まで払ってやって、最後は旦那の母とうちらにつば吐きやがった。
旦那の財産は中途半端だが、誰とももめないよう息子に残したい。
>>844 うーん今イチ何を書いてるのか分かりにくい・・・・
846 :
名無しの心子知らず:04/12/26 13:11:07 ID:BjOCMEUv
>>844 財産の心配より主語、述語のある文が書けるよう、日本語能力を鍛えましょう。
>>844 分かりますよ。
ずっと先のことだから今、小さい子を育てている位の方にはピンとこない
でしょうけど。実際、相続問題ってかなりあるのです。
兄弟がいると仲が良くてもそれぞれの連れ合いに影響されて
争うケースがたくさん起こるの。ひとりっこなら少なくとも兄弟同士の
争いは起こらないでしょう?
相続するようなモノは残せそうにない、ごめん(つД`)>1人息子
>>844 私も経験がないから、じゃなくて文章的に?でした。
3行目と4行目の途中からの主語は一体何?レスしたくても困る・・・。
850 :
名無しの心子知らず:04/12/27 10:53:29 ID:2Amqzmd+
残った財産がたとえ数百万円でも争う事は多々あると
知合いの弁護士さんが言ってたよん。
851 :
名無しの心子知らず:04/12/27 11:37:07 ID:B+RxD/X5
一人っ子はかわいそうよーって言う人にかぎって
その人自信は一人っ子じゃないんだけど、経験から言ってるんじゃなかったら
何を元に言ってるのでしょうか?
・かわいそうな「気がする」
・優越感に浸りたい。
他に何か考えられるかな・・・
自分の親の介護を兄弟やそのの配偶者に押し付けてるオバサンに限って
「ひとりっこはかわいそうよ〜」と言うよ>私の周り
苦労してない人に限って口ばっかり
855 :
名無しの心子知らず:04/12/27 19:31:49 ID:D3+EMCLc
私の周りは 貧乏な複数持ち親に限って 可哀想〜と言う
育児、生活大変なんだろうなあと 「お前がかわいそうだ」と
心のなかで 舌だしてるよ
856 :
名無しの心子知らず:04/12/27 20:13:40 ID:3+SL5Xym
↑禿同!
毎日髪の毛振り乱して余裕無く、子供とダンナを
怒り倒しながら「一人っ子じゃかわいそうよ〜」とか
言ってくるんだよね〜。
この前はうちのダンナにまで言ってきたよ。
バ〜カ!!3人の子供全てテレビ漬け育児で
まともな子に育ってないのは有名だよ。
親子ともに友達ゼロのあんたに言われたくないよ。
「お前がかわいそうだ」
857 :
名無しの心子知らず:04/12/27 20:46:34 ID:3+SL5Xym
もうひとつ。
以前入ってた育児サークルは一人っ子のママ達が
使うおもちゃの出し入れや遊んだ後の片付け、サークルの運営、
他の2,3人兄弟の子のお世話を半強制でさせられた。
理由は"一人っ子の親は余裕があるから"
で、私達がバタバタと働いてる時に複数子持ちのママ達は
下の子(乳児)を抱いてたり、他のママ達と話し込んでたり。
私達一人っ子のママの子供達は完全放置で
私達がサークルの雑用をしてる間、誰も見てくれない。
雰囲気が複数子持のママのための癒しのサロン、
一人っ子のママはその為の家来って感じだった。
格上げする為には二人目を作るしかないし、
実際二人目を出産してサークルに連れてくると態度が変わるんだよね。
うちの近所だったので残念だったが、すぐに止めた。
人の世話が出来るくらいなら自分の子の世話や
二人目を産んでるよ。
あのサークルの経験からなんか複数子持のママと上手く
付き合えない。
858 :
名無しの心子知らず:04/12/28 11:06:37 ID:5LXBoJCH
>857 ひとりっこママはパシリかぁ..やんなっちゃうね。
私も楽でいいわね的なことは言われる。
あと、習い事の教室に複数かよわせたりしてると
ちょっとした嫌味を言われます。
元保母の義姉があまりにうるさいから言っちゃった
「保母時代、一人っ子のお母さんにも同じ事を言っていたんですか?」
そしたら「それは他所の家庭の事だし、こちらも仕事だし・・・」モニョったから
とどめ刺したよ「それでは他所の家庭の事はほっといてくださいね♪」って
お正月実家に義姉は来ないそうです。勝ったw
860 :
名無しの心子知らず:04/12/28 11:52:51 ID:1enZM51G
>>859 GJ!!よく言った!!
結局他人なんて何とでも言うのよ、他人事だからw
言いやすい人を選んで自分の価値観を押し付け勝手にうっぷんを晴らしてるとしか思えない。
861 :
名無しの心子知らず:04/12/28 12:13:34 ID:6aFaTKF8
一人っ子に対してあーだこーだ言う人って
複数産んで育児大変で後悔してるのかね?
同じ園にいる複数持ちママは一人っ子ママより
いつも小洒落ててキレイにしてるし
話をしても、幼稚園であった行事を家でも兄弟二人でして
遊んでるのーとかって、すごく楽しそうでいい感じだけど
そういう複数持ちママって少ない、といかほとんどいない。
私もひとりっこですが良いお友達に恵まれたし
寂しいとか思ったことないけど、「ひとり=孤独」って思う人いるんだよね。
私の母に「ひとりっこは可哀相」攻撃かましてた二軒隣の3人兄弟のおばさんがいる。
そこの長男と次男が仲が悪くて喧嘩して包丁で弟が兄を刺したことがあったよ。
命に別状は無く次男は家を出た。
今は長男と長女がよく怒鳴りあいをしてるらしい。
まぁ、にぎやかですね、と生暖かくヲチしてる。
863 :
名無しの心子知らず:04/12/28 14:28:05 ID:1enZM51G
>>862 >そこの長男と次男が仲が悪くて喧嘩して包丁で弟が兄を刺したことがあったよ。
マジですか・・・((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
その弟はタイーホされなかったの?いくら命は取り留めたといっても、
立派な殺人未遂じゃん・・・コワー
864 :
名無しの心子知らず:04/12/28 16:59:25 ID:XbXEOLHE
うちの子の幼稚園には何かにつけて
「一人っ子だから〜」と言うベテランの先生がいる。
私だけ言われているのかな・・・とそれとなく他の一人っ子母達に
聞いてみたらやっぱり皆言われていたらしい。
それも一人っ子だから〜の後の部分には
きょうだいがいても無くても関係のないような言葉ばかり。
自分は子どもを2人育てながら、幼稚園教諭も続けていることに
相当自信があるみたいで言葉の端々に
「専業主婦で一人っ子しか育てていない母親への偏見」が
バシバシ感じられて、担任になった年は最悪だった。
865 :
名無しの心子知らず:04/12/28 17:10:05 ID:9qkR5yOl
このスレも長く続いているねー。
ひとりっ子の母達は、「いいもん」と思いながら、悶々をした日々を
すごしているのですね。やはり、すっきり心が割り切れる兄弟もち親が勝ち組?
866 :
名無しの心子知らず:04/12/28 17:18:00 ID:9mRWHMNs
複数子持ですが兄弟で能力に差がつきすぎて家の中が荒れ気味なうちはどうしたらいいのか
867 :
379:04/12/28 17:31:20 ID:Nx6PtCUz
勝ちも負けもあるもんか〜><人それぞれなんだからさ。
かわいそうとか忠告してくる人が心の狭いかわいそうな人。
868 :
名無しの心子知らず:04/12/28 17:36:18 ID:WWkdQ3T0
>>865 ここでそんなことを聞けば「そんなことはない」と言われるよん。
3人以上の子持ちさんスレとかで聞けば賛同者が得られるかもしれんから
そっちで聞いてミソ。
>>865 すっきり心が割り切れる て表現もまたすごい。
兄弟作っただけで心がすっきりするならみんなそうしてる。
870 :
名無しの心子知らず:04/12/28 21:20:48 ID:guOLOZIY
すっきり心が割りきれるってどんなカンジなの?ププ
兄弟持ちが勝ち組?865は そう思ってればいいんじゃ?プ
一人っ子で嫌なのは役員決めの時。それのみだ。
4月だけはあぁなんでもう一人産んでおかなかったんだろうと血迷ってしまう。
>381
なんでもうもう一人と思うの?
自分は早々に役員をやってしまったのでこれで終わり。
子供一人につき一回って決まりなので・・・。
>>872 一人っ子だとできるでしょ?みたいな暗黙のルールがある希ガス
もちろん兄弟餅の勝手な言い分だとは思うけど。
もちろん最低限は引き受けるつもりだけど
鬱持ちなので連投は絶対無理。
でもなかなか決まらないと専業で一人っ子・・・という視線を
ものすごく感じるんだよね。
断るのにも罪悪感感じちゃう自分が情けない
役員で言えば・・
私、兼業の一人娘の母親。
でも専業の複数子持ちさんたちよりも「子供一人なら楽でしょ」と役員コール。
おいおい、井戸端会議やランチやお茶やらしてる暇はこちらにはないぞい。
こちらは子供一人だけど夜勤もあるし病棟会議もしょっちゅうだし暇じゃないのにー。
ま、たかが子供の数、されど子供の数ってとこかしらん。
結局は役員やったから、もう回ってこないで欲しいわ。
うちのひとり息子は一人っ子には全く見えないタイプ。
私は人付き合いが苦手でママ友はいないので(顔見知り程度が数人)、
ほとんど存在感なし。
だから役員決めの際も、「お宅は一人っ子で専業だし…」と言う声も掛からない。
喜んでいいんだか悪いんだか…。
3人兄弟で育った私はお年始などの実家の集まりに行くと賑やかで楽しいと思った。
「3人も育ててくれてありがとう…母さん」とw
でも、自分の子供は1人でいいと思う。経済的に困難だと痛感した。
いつも一人っ子攻撃を受けて来たけれど、
攻撃を仕掛けてくる相手が飽きてきたのか、最近はとても快適。
こんなにストレスがないと、少し不安になる自分でしたw
878 :
名無しの心子知らず:05/01/08 17:29:08 ID:q0I9ruGX
正月に旦那の実家帰ったけど、義妹の一人息子が威張りまくり。
理由は「お母さんがお父さんのおばあちゃんのとこだと威張れないから」
だって。
小3だけど、自分が一番王様でないと気がすまない性格になっちゃって
ほんと可愛げない。
>>878 よくわからんが
一人息子は子供なりに母親が義実家でやられっぱなしで
自分もいい子でいないと母親の躾のせいにされて
嫌味言われるのがわかってて居心地悪いとか?
実家では伸び伸びしてる母親見て自分も「ここで一息憂さ晴らし」ってことか?
単に義実家憎し、義妹憎し、義妹の子憎しなんでしょw
881 :
名無しの心子知らず:05/01/08 19:18:37 ID:d8TtV0EJ
まぁ一人っ子は我侭なのが相場だからな。
ワガママは三人兄弟の末っ子のイメージだ。上の兄弟に鍛えられて悪知恵で一見ワガママには思わせないがかなり強引。
|_
|〜ヽ
|・-・) ヒトリッコダロウガ、キョウダイガイヨウガ
|-J゚ ワガママナヤツハ ワガママダトオモウガ・・・
/
我が儘に振る舞えるのは一人っ子の特権だよ。
楽しまなくちゃね!
我が儘というか、マイペースの気がする。
886 :
名無しの心子知らず:05/01/11 12:46:23 ID:ECOfQgbF
一人っ子みたいなもんじゃの。10離れてると。
私は妹と4歳違いだけど
まーったく一緒に遊んだこと無いので一人っ子2人状態だったと思う。
小学校中学年から高校卒業の頃までの妹がどうだったか全く知らない(記憶に無い)
ハタチすぎてから仲良く話するようになったけど。
そして888げとー!
889 :
名無しの心子知らず:05/01/11 13:35:33 ID:sqkFmZPV
今の御時世我が儘で大いに結構だと思う。
あんまりいい人だと人に利用されまくりそうだし。
私貧乏子沢山の人が一番嫌い。
「育児は大変だけど兄弟は素晴らしい」と年がら年中言ってる。
その割には兄弟で比べあう発言多し。あれって子供結構
根に持つんだよね・・・。
それぞれ家族もったら結局、自分の家族が一番になるので
助け合うことは難しいと思う。又子供の比較して・・・悪連鎖。
>>889 私の実家がまさに貧乏子沢山だったけど、あれはあれでいいもんだよ。
確かにそれぞれ家庭を持つと兄弟姉妹の交流ってほとんどなくなるけど、
たまに会ったり電話で話したりすると、「あ、確かに身内だな」っていまだに
親愛の念は薄れない。
どっちかというと生存競争を共に戦った戦友って感じなのかもしれないけどね。w
かくいううちはいろんな理由から、一人っ子ケテーイ。
別に自分の実家が子沢山だったからといって、自分も子沢山にしたいとは
思わないな。一人っ子が可愛そうとも思わない。
一人っ子のメリットもデメリットもあると思う。
なるべく子供を愛情かけて育てて(過保護って意味じゃないよ)大きくなったら
「あんたが可愛かったから、子供は一人でいいやと思ったんだ」
って、胸を張って言ってあげるつもり。
過保護、過干渉って良く言われるけど、
具体的にどういうことなんだろう・・・。
てかひとりっこって家の外に話し相手をたくさんみつけないと、
付き合う連中が親とジジババと近所の大人や親の友達とかだと、
話す内容が大人の受け売りだったりして、可愛くないね。
甥っ子が学校で軽いいじめにあったらしいけど、大人ぶって
ウンチク垂れてるんで、同世代にウケが悪いみたいよ。
なんか子供らしさがないんだよね。
家に呼んでも、その辺の机に指すっとすべらせて
「ここ汚れてますね」みたいな感じらしいからね。
同級生の親も「●●クンは呼んじゃダメ」みたいになるよ。
>>892 ハア?兄弟いたってつきあう友達いなかったら
話す事はまわりの大人の受け売りになるじゃん
あんたの甥っ子が変な性格に育っちゃってかわいくないだけだろ
>>892の書くまんまの子が近所にいます。
その子は2人兄弟の上ですがなにか?
895 :
名無しの心子知らず:05/01/12 09:49:31 ID:GF2yy5gH
>>984 じゃあそれが一人っ子だともっと如実に現れるだろうね。
ここってヒステリックな一人っ子親がかならず2人つづけて
反論するけど自演?
結論*一人っ子母は自演が好きな誇大妄想女。
896 :
名無しの心子知らず:05/01/12 10:49:43 ID:vN0/H+w6
自分のまわりの極少数の例を挙げて
兄弟の数のせいだと決めつけるのって
いかにも視野の狭い主婦っぽいですね
そうそう、>984は>895のために
一人っ子だと如実にあらわれる事例を書いてあげてねw
それよりも、過保護、過干渉って具体的にどういうことなのか
教えてくださーい。
「過保護」
子どもが自分で解決するべき問題や困難を親などが予め取り払ってしまい、体験させない事。
「過干渉」
子どもが自分で判断すべき事を親などが先に決断してしまい、子どもはそれに従うだけの状態になる事。
>>898,899
ありがとう。
忘れてたけど、そのページ見た事あるわ。
過保護と過干渉の言葉に敏感になって、
色々と調べた事があったんだけど、何も解決にならなかった。
もともと一人っ子だからって子供に無理に立派になって貰いたいとは
思ってなかったら、ピンと来なかったな。
「過保護のススメ」という本も読んだ事あったけど、
私にはとても出来ないくらいの親の苦労。自分の子供が
一人っ子でも体力的に無理だと思った。
こういうことを考えてる事が過保護なのかなと思う今日この頃でした。
具体例がありましたら、引き続き宜しくお願いします。
901 :
名無しの心子知らず:05/01/12 11:42:00 ID:O2oF6Mm2
自転車に乗せるためヘルメットを娘にかぶせていたら「ひとりっこは過保護ね〜」と言われたよ…
902 :
名無しの心子知らず:05/01/12 11:44:28 ID:kxbpu733
>>901 「今日も寒いですねー」とかいってスルーする。
>>901 なんじゃそりゃw
うちは、
いつも子供と二人でいるっていうのが過保護に見えるらしい。
いつも二人・・・そんなの当たり前じゃん。
子供が一人しかいないんだからw
公園に遊びに行っても、
「手を掛けられていいわね。でも過保護にならないようにね。」
だって。
手を掛けるイコール過保護ってことなのかね。
言いたい事はわかるような気もするけど。
>>901 一人っ子云々以前に普通に過保護な気が巣
過保護っていうと聞こえは悪いけど
ひとりっこで大切に育てるのは悪くはないと思うなー。
ほったらかしではなかったけど寂しい思いをしてきた3人姉弟の長女としては
あの頃に帰って過保護にされて親の愛情を嫌というほど感じたい・・・
人生に何かが欠落しているようだ。
908 :
名無しの心子知らず:05/01/12 22:55:17 ID:OoeVP3QH
自転車にヘルメットなんて常識じゃん。
>>901の知り合いバカさんですね。
最近世界のあちこちで異常気象凄いね。
あれみていると子供は独りで十分って感じます。
これから影響で食料難がジワジワやってくるって
ニュースで言っていたけど。
結構真面目に受け止めてしまいます。
みなさんはどう思う???
一人っ子に心を決めるなら田舎には家建てると地獄だなあと
思うので、一人っ子が珍しくも無い都会に家を買うべく
貯金にはげんどります。子供なかなか出来ないなら出来ないで
「まだなの?まだなの?どっか悪いのw?やっぱ子供産まないと
女は半人前よw」と事あるごとに底意地の悪い近所のババァにいびられ、
2年目で産んだら産んだで「二人目は?一人っ子はかわいそうだし
教育によくないわよ。不妊治療続けてさっさと次作んなきゃ。
母親の(体の)せいで一人っ子なんて子供に申し訳ないでしょ?」
と、勝手に「不妊治療で一人目出来た」認定され、二人目攻撃。
もう田舎はうんざり。
田舎って言うよりも、私的には年齢かなと思ってる。
若い人は、私生活にズケズケ入ってこないもん。
30代後半から40代の人に限って、毎度、毎度、五月蝿く言ってくる。
>>908 じわじわ来るかもしれない食糧難より、
確実に必要に迫られる子供の教育費や自分達の老後資金のほうが
具体的で心配かな。
私は異常気象っていう言葉が嫌いなんだぁ〜。
確かに地球規模で考えると、温暖化など問題は積みだけれど、
たまたま台風が来たり、地震が来たり、冷夏、暖冬、で、
異常気象!異常気象!って騒ぐのが何か嫌でね。
地球の軸はもともと微妙にズレてるらしいから、
色々と起こりうるんだと思う。
今日もラジオで「地球が悲鳴あげてますね」って聞いて、
何だかこの世も終わりなのか?って感じになって憂鬱に。
正直、食糧難が訪れたら一人でも大家族でも状況的には同じかなと
思います。自分達だけ助かるなんて、そんなのないですよね。
>>910 ここは田舎は田舎でも閉鎖的だからかもなあ・・。
未だに、ちょっと自営業で成功した人の事を影で
「もともとはどん百姓だったくせに生意気だ」
って30代の男性でも言うような地域だから。
地元の人間は10代後半とか二十歳そこそこの早婚で
旦那の親との同居で地元から出た事ない人がすんごい多いから
嫁も20代ですでに噂話の内容や価値観がおばさん。
平気で「うちのお義母さんが昔は3年子供出来ないと離婚された
もんだって言ってたわ。あと1年ね、大丈夫なのぉ?w」とか
言ってくるよ。
まあそういう性格の悪い女は都会にもいるんだけどさ、
性格の悪い女って少数派をストレスのはけ口にする傾向が
あるでしょ?一人っ子が少数派のこのあたりの地域に
家建てるのは自殺行為だなと思ったわけよ・・・。
スレ違いなんだけど…。
>912
食糧難や資源不足なんかが将来必ず来るとは思う。
でも、この人口減少具合を見ると、ちょうどいいんかなとか思っちゃう。
のーてんき過ぎか?
シビアな話、地球規模では既に人口爆発・食料難なんですが、国ごとにも
貧富の差が激しすぎると思う。だから「日本だけ」「日本人だけ」良ければ、と思うなら
もっと産んだ方がいい部分もあるだろうけど、世界的に見れば何がいいのか分からなくなってしまう。
916 :
名無しの心子知らず:05/01/14 10:47:41 ID:ivgCF0eg
>>915 日本ほど食料を輸入に頼ってる国は少ないよ。
なんらかの理由でストップしたら結構シビアだよ。
ひとりっこです。
数年後、東京から田舎に引っ越すので怖い。
年寄りが増えてしまうのが問題だよね。
世のために人減らしというならば、
高齢世代が早死にするしかないって感じ。
919 :
名無しの心子知らず:05/01/14 19:33:29 ID:ivgCF0eg
>>917 田舎はおそろしいぞ!!!
行動範囲はすべて近所に把握されている
920 :
名無しの心子知らず:05/01/14 19:48:28 ID:mcOowVwd
田舎はひとりっこだけでなく
兄弟がいようと何だろうと色々と重箱の隅を突付いて
よそ者を攻撃してくるのがいるから。
同性だけのきょうだいは「男の子がいないと将来・・・」「女の子が一人もいないと・・・」
>>918 今の高齢世代だけと考えずに、新しい生命をたくさん存在させたければ
私たち自身が長生き至上主義をもう捨てていけばいいんじゃないでしょうか。
呆けたじーちゃんばーちゃんは、長生きしたくなくてもさせられちゃうご時世だからなぁ。
せめて自分は病気やなんだかんだでずるずる病院に縛り付けられて無駄にだらだら生きさせられずに、すぱっと大往生したい。
そのために体力作りに励む毎日です。死ぬ直前まで働いて、めざせ!ぽっくり!
>921
私たちや今の高齢者だけでなく、いつの時代の高齢者もってことじゃない?
大昔だって、姥捨て山があったくらいだからねぇ。
姥捨て山は、高齢者が高齢者を介護して生活する高齢者だけのコミュニティでそ。
ちょっと高台の見晴らしのよい場所(村と畑がよく見渡せる)にあった。
非常に合理的なシステムだと思うけど。
926 :
名無しの心子知らず:05/02/05 10:16:24 ID:NMuz/vut
たまにはage
私はひとりっこだったんで、兄弟ってどんなもんか
知らなかったんで、2人産みました。
ひとって自分の経験してないことしてみたいのよ。
928 :
名無しの心子知らず:05/02/05 17:19:51 ID:W2sVvU3L
4歳の子がひとりいます。
共働き夫婦二人で育てて実家は遠く。
体質なのか、よく風邪をひく。それも嘔吐もよくする。
子育ってしんどい。子はかわいいけど。疲れてきた。
子が二人になるとこの大変さが倍になるわけですよね?
私にはとても耐えられない..情けないけど限界です。で、選択ひとりっこ。
929 :
名無しの心子知らず:05/02/05 17:25:23 ID:ZFL0BHRV
11ヶ月の娘がいます。
二人目は欲しいけど、今の経済状況じゃ余裕なくてしばらくは無理。
欲しいと思うだけで作らないかも
出来た時は産むけど。
>928
必ずしもというわけじゃないですが、
子供って段々と丈夫になってきますよ!
幼稚園時代は休みがちでも小学生になると
丈夫になった〜ってよく聞くので(ウチも)
早く丈夫になってくれると良いですね!
一人だと親がいつも相手しないとならないから
しんどいけど、二人いると勝手に二人で
遊んでくれるから、すごくラクな面もありますよ。
931 :
928:05/02/07 12:11:56 ID:+MNtuvaa
>>930さん お返事どうも。
丈夫になってくれるといいな。
兄弟で遊ぶというのは羨ましいです。
生まれてすぐ小学生になってくれるならもう一人、と
勝手なこと考えたり。
でもいまのままじゃ無理ぽ。
932 :
名無しの心子知らず:05/02/08 10:50:46 ID:hx3PESmO
愚痴らせてください。
私は息子が1人です。つい過保護になりがちの自覚がありますが
それは一人っ子親だからというより私の人格だと思うのです。
ま、とにかくいろんな事に気をつけているつもりです。
息子が殺すぞと追いかけられて後ろから襟首を掴まれ怪我をしたので
これは黙ってはいけないと思い、先生と相手親に言いました。
先生は一応、殺すぞと言ったり、後ろから襟首を掴んで転ばせることは
危ないと想像がつくことだから絶対にいけないと言って下さいましたが
相手親は「これだから一人っ子の親は困る」と言われたのです。
息子も悪いところがあったのでそれはちゃんと話したし
何があっても手を出し怪我をさせたのは悪いことだと思っていました。
一人っ子は一人っ子はと、それがケガをさせた免罪符になると
思っているのでしょうか、本当に腹が立ちます。
もうくやしくて涙が止まりません。
いっそのこと、もっともっと過保護になってでも子供を守りたいと
意固地になってしまいそうです。
>>933 常識の分からないやつに常識で対抗しようとしても無駄。
こっちも強気で頑張れ!
『一人っ子の何が悪い!』くらいの勢いで向かってかないと
駄目だよ。
子を守れるのは教師でも警察でもなく親だけなんだから。
検討を祈ります。
>>933 これだから兄弟のいるこは目がいき届かなくって乱暴で嫌!と
いうかんじですね。。
悪い事は悪いと相手の親は教えていないんでしょうね。
>>932 そのスレ見て来たー。面白かったー。
良い兄弟っ子もいるけど、負け犬兄弟っ子が吠えてますね。
吠える犬ほど弱いなんて分かっちゃいないんだろうけど。
しかし、一人っ子の人は思慮深い人が多いね。
一人の時間、大事だけど、考え過ぎにならないように、
程よく時間を有効に使う方法を教えてあげたい。
>>934>>935 ありがとうございます。
兄弟がいる子と一人っ子と何がそんなに違うのでしょう。
いけないことはどちらにとっても同じですよね。
相手親の言う意味がまったく分かりません。本当に呆れました。
ただ、周囲はやはり兄弟のいる子が多いので私もその子達の親と
付き合うわけですけど、幸い今まで1人だからと差別を受けたことは
ないし身近にこんなバカな親はいません。
でもその子達に何かちょっとトラブルがあって私なら言うけどなぁ〜と
思うことも言わないお母さんが多いです。皆さんもそんなことないですか?
そんな時「あ、私の考えすぎでここで言うのは過保護なんだな」
とある意味学習して来たけれど、もうそういうの辞めようかなと思いました。
自分で考えて息子のためにちょっとのことでも話し合って行きます。
我が家は娘一人を高齢出産(夫婦40才)
将来を思うと兄弟がいたほうが心強いだろうか、
と悩んでいる。
しかし、その兄弟が将来負担になることもあるし。
女の子一人っ子で吹っ切れてます?
942 :
名無しの心子知らず:05/02/14 23:26:19 ID:I08rG3uF
arigato.
「二人目どうしよう」スレと間違えてカキコしてた
944 :
名無しの心子知らず:05/02/15 01:35:47 ID:0fNb86k/
ブンナグッタレ〜 σ(`Д´)/
メニハメヲ ハニハハヲ
アタマカチワレ コヲマモレ マケルナ
945 :
名無しの心子知らず:05/02/15 01:37:37 ID:0fNb86k/
一人っ子の場合、自分の子供は複数がいいと思うようです。
私ひとりっこでしたがやはり我が子もひとりでいいと思いますがね。
たまたま産まれてきたのが女の子だったから尚更に。
950 :
名無しの心子知らず:05/02/20 08:37:46 ID:HLhdkWMU
娘さんと母親がお友達みたいな
関係の人が多いような気がする<一人っ子の娘
4歳ひとりっこです。
バレエ教室に通わせているのですがそこの先生に
何かと「ひとりっこなのねぇ」といわれる。
幼児教室にも通わせているっていったら
「兄弟がいればいろいろ教えてもらえるけど
ひとりっこだから、そういうとこ行かないといけないのね」と
言われた....。「ええそうですね」としか答えられませんでした。
さんざんガイシュツだけど、兄弟いたってどうこう言えないよね。
私は3人兄妹なんだけど、昔っからお互いドライだったよ・・・
兄弟より友達付き合いの方が為になったと思う。
>>951 先生がどういう意味で言ったか知らないけれど、気にすることはないよ。
うちも小さいうちはよく「一人っ子らしいね」なんて
言われたけど、友達付き合いも濃くなった10才の今では
たくましくなったよ。
私も一人っ子だけど、学生時代は「お兄さんのいる末っ子」、就職してからは「弟のいるお姉さん」
によく間違われた。
世間の認識なんていーかげんなもんだよ。
うちの子も一人っ子だけど、逞しく育っておくれ…。
私も、下に弟妹がうじゃうじゃいる長子って言われ続けたな。
まぁ実際はひとりっこだったわけだがw
955 :
名無しの心子知らず:05/02/21 21:22:35 ID:rrSuFscG
相続の話を云々
956 :
名無しの心子知らず:05/02/22 22:28:44 ID:kTyC2viA
一人っ子の皆様、子が生まれた時刻(日付ではありません)を教えてください。
957 :
名無しの心子知らず:05/02/22 22:32:59 ID:2hUS5phO
午前4時18分
958 :
名無しの心子知らず:05/02/23 01:09:49 ID:O2P1EvY5
噂では午前3時から9時に生まれた小児に一人っ子が多いそうです。
逆に大家族の小児には夕方に生まれる人が多いです。
私一人っ子、22時半ごろ生まれ。
子供今のところ一人っ子、18時前生まれ。
どうだろうね?
一人っ子の私、お日様が沈む頃(冬なので多分夕方4〜5時)。
今のところ一人っ子の娘、午後3時。
かんけー無さそーな予感。
961 :
名無しの心子知らず:05/02/24 00:14:23 ID:Dkvejxl+
3;07
962 :
名無しの心子知らず:05/02/24 11:32:52 ID:Lq4DBOdd
午後だけど1時23分45秒と親に言われた。秒はこじつけだと思う。
963 :
名無しの心子知らず:05/02/24 21:12:13 ID:MwF19DCi
西洋占星術を勉強すれば、一人っ子は朝に生まれることが多い理由がわかります。
964 :
名無しの心子知らず:05/02/24 21:15:14 ID:ODD357LC
うちの子は午後9時半生まれ。
ということは、ひとりっこではなく、
兄弟が出来るのか?わーい。今年40。
治療したけど、二人目はあきらめてたのだ。
そんな当たらない西洋占星術なんて勉強したくないですわ。
うちも夕方。
うちも夕方。
夜間料金になっちゃう5時までに
がんばって産み落としたよw
969 :
名無しの心子知らず:05/02/25 19:17:31 ID:I/XimF/M
一人っ子なうえに母子家庭だった。(父は生まれてすぐに他界)
正直母には小学校時代は甘やかされて育ったかな。
かわりに同居していた祖母がうるさかった。
思春期の女の子が父親を嫌うように祖母が嫌いで、
母親と祖母が喧嘩してれば、私は絶対母の味方だった。
結局母親のほうが先に鬼籍に入ってしまったので、
大学時代に私が祖母の面倒をみた。
時々ぼけて私を母の名前で呼ぶのが辛かった。
なんかいまいちスレ違いでスイマセン。
上で書いたようなことで溜まったストレスの捌け口にしてます。
970 :
名無しの心子知らず:05/02/25 22:39:55 ID:RoLFqzAn
私は
>>958ですが、そう書いた理由を述べます。
西洋占星術では12の「室」があり、どの室に惑星が入るかで運勢が変わります。
本人を表す太陽は、出生時間でどの室に入るかが違いますが、
社会や他人を示す4室から9室に入るのは午後に生まれた人だからです。
つまり、4室から9室の時間に生まれた人は、自分より社会を優先するように、
一人っ子になりにくくなると考えられています。
なるほど958さんは一人っ子には社会性がないと思ってらっしゃるんだね。
占いまで持ち出してひとりっこ叩きですか…
ご苦労様さまとしかいいようがないね
973 :
名無しの心子知らず:05/02/26 01:20:53 ID:Fvc5Kc1L
うちの子はPM1時02分生まれ。一人っ子の予定。
いやいや、案外、
958は西洋占星術はあてにならんって事を言いたいだけなのかも
975 :
名無しの心子知らず:05/03/04 21:47:54 ID:23KE1xoB
うちは、午後11時02分。もち、ひとり。
976 :
優しい名無しさん:05/03/08 02:18:27 ID:RpPvGR9E
977 :
名無しの心子知らず:05/03/11 16:37:34 ID:pBcsltX7
hosyuage
978 :
名無しの心子知らず:05/03/11 23:06:02 ID:BApT58DF
子供 オトコ1歳。
二人目はまだ迷ってるけど、もし出来たとして、上の子と同じ様に愛せるかが不安。
上の子ばっかり可愛がってしまうんじゃないか、と思う。
こういう人、いる?
979 :
http://rain.prohosting.com/~rain7/:05/03/11 23:06:16 ID:FIuAHA6A
うちのだんなが、字が書けるようになった5歳の愛娘から初めてもらった手紙
の文面は、「おとうさんへ もう ちゅうはしないでね」だった。
>>978 ノシ
私自身ひとりっこだし、非常に不安。
でも弟ありのダンナはもう一人欲しそう。
981 :
名無しの心子知らず:05/03/11 23:28:00 ID:BKapsuVC
>978
ノシ 私もそうだった。
周りの兄弟姉妹いるママさんたちは
上の子にしろ、下の子にしろ「やっぱり差がある」って言うし
やっぱり相性もあるだろうから仕方ないんだろうと思う。
色々悩み続けて9年。もう今更は無理w
でも、じっくりまったり、娘のいろんなことにつきあってきて
余裕があるからだろうけど、その都度「幸せだな〜」って思える毎日に満足してる。
子供複数だったら、一人にかまける時間が少なくなるから
こうはいかないだろうね。