1 :
名無しの心子知らず:
来年4月入園予定のママさんたち!
幼稚園選びについてマターリ語りましょう。
関連スレは
>>2-5
3 :
名無しの心子知らず:03/10/07 17:42 ID:lVJdXGcD
おつかれ〜>1
4 :
名無しの心子知らず:03/10/07 17:50 ID:QB33RdT5
前スレの>958
>ここらの私立園は入園金10万、月謝は2万円台。公立はないので不明。
>因みに神奈川某市です。
これは、横浜市のことでつね
川崎も似たような感じです。
公立は2園(しかも各学年1クラス)しかないので。
おつ>1
スレ立て乙です>1
三鷹ですが、3箇所ある市立園は今後1〜2年で廃止になってしまいまつ。
議会決定だそうで・・・。
市立は入園金なし、園服などで1万円くらい、月謝は1万ちょっと。
私立は入園金7〜8万、月謝が年少で2万5千〜3万くらい。
うち、旦那の給料下がっちまったから、市立を希望していたんだが。
延長あるとこで、パートをしようと思ってまつ。
8 :
名無しの心子知らず:03/10/08 22:11 ID:uwOken1N
990です。
<997
そうでした。たくさんありました。港北区と港南区しか思い浮かばなくて
k区の南のほうと書いてしまいました。失礼しました。
<999
これはわたしも初耳でした。ここの幼稚園のことでしょうか。
確かに去年突然運転手さんが1人解雇されました。まだ半年ぐらいしか
働いていなかったのに。
最近お招き保育がありました。来年もたくさん子供たちが入ってきそうです。
9 :
名無しの心子知らず:03/10/08 22:56 ID:gHfLjQLU
>8
前スレ997です。
勝手に「K区の南の方」を、市全体からみて南の方にあるK区と思いこんでいましたが
違うようですね。失礼しました。
前スレで転園の話が出ていたので少し。
いま地方都市在住(再来年東京転勤)なんだけど、
ここの国立大付属は抽選と面接(簡単らしい)で入りやすいらしい。
んで、今日、
「国立大の付属同士って、転園できるらしいのよー」と
話してるおかあさんがいたのですが、これ、ほんとか?
だったら来年試しにうけてみっべか、とも思うが。
>10
転勤による場合のみ、定員に余裕があれば若干名
年度の途中でも受けつけます。
と、うちの近所の国立附属幼稚園のHPには書いてありました。
異動先がわかっていれば、問い合わせてみれば?
12 :
名無しの心子知らず:03/10/09 15:45 ID:6s+Z6xb9
うちの市は人口6万に満たないド田舎なのに保育園公立で7ヶ所、私立で4ヶ所、
幼稚園私立だけで4ヶ所どう考えても定員割れしてるくせに何か偉そうなんですよね、
公立の保育園。私立が土曜日も預かりしてくれるから公立はやりません。嫌なら私立
逝ってくださいってな態度で超ムカつきます。来年から預けようと思っていたけど保育園
幼稚園悩んでいたら母は絶対保育園の方が(・∀・)イイ!!と言うんですよ(´Д⊂グスン働いても
いないのに預けられないって言ってるのに聞いちゃいない…そのくせお前は仕事を始めると
亭主を亭主とも思わなくなるだろうから働くなって・゚・(ノД`)・゚・。 もう訳がわからん!!
皆様はどういう基準で保育園、幼稚園決めましたか?
13 :
名無しの心子知らず:03/10/09 16:10 ID:aNslEknb
前スレ983
どこの園かわーかった!!
旭区のあそこだよね。
知り合いが通ってる。
制服もないところでしょ?
>12
子供の少ないいなかだと、
母親が働いていなくても保育園にいれられるところ結構ありますよ。
待機児童がわんさかいる地域から見れば
「幼稚園も保育園も預かり時間の差程度のイメージでどっちに行くことも選択肢としてあり」
という状態はちょっと不思議なんですが、
もともと農家が多い地域で「農繁期にたくさん子供をあずかる時のために定員を設定してある」ような場合は
人口に比べてやたら保育園が多く、リストラされないので
この少子化の時代になっても保育園数は昔のまま、ってとこなんでしょうかね〜。
15 :
名無しの心子知らず:03/10/09 21:10 ID:6s+Z6xb9
>>14 レスありがとうございます。今の状態ではまさに預かってくれる時間
位しかどっちにしようかって考える基準ないです。自分は保育所育ち
なんで子供の頃は幼稚園にあこがれたのですが幼稚園通いの子を持つ
ママの話を聞くとお付き合いが大変らしいのでどうだろうなって思って。
市役所に聞いたら4月から預かってはくれるらしいのですが市を通すと
その一月で仕事見つけられないと退園する決まりがあるらしく、一月位
で決まるなら苦労しないよな・・・と思っているのですが・・・やっぱり
2人も一度に入れるつもりですから収入を増やさないと入れられないし
幼稚園でも延長保育してくれる所あるのですが・・・幼稚園と保育園どっち
が子供の環境にいいか結構悩んでるんですよねぇ〜。
16 :
名無しの心子知らず:03/10/09 22:38 ID:t17ZbLnJ
>7
三鷹は、杉の子幼稚園がオススメです。(下連雀の。)
あの幼稚園は、のびのび楽しくて、最高だと思うよ。
17 :
名無しの心子知らず:03/10/10 00:54 ID:CWc3foGf
>>16 杉の子!ノーチェックでした!
見てみますね。サンクスでした。
地域ネタOKなんですか?
まちBBSはどーも雑然としてるのでsageで書かせてください
岡山県倉敷市の幼稚園ネタ、情報おありの方なんでもお願いします
いまんとこ、キリスト系T幼稚園に搾りつつありますが
お子が行かれている方、おられます?
19 :
名無しの心子知らず:03/10/10 01:40 ID:9Vidb6cu
地域ネタはまちで逝こうよ、、収拾がつかなくなる。
比較検討ならまだしも「どこがいい?」は、正直萎える。
関東方面ばかりというのも萎えるよ。関東方面もまちへGO。
21 :
名無しの心子知らず:03/10/10 09:45 ID:zaClOV13
ってか育児板で地域ネタすると関東方面にしかレスつかない。
しめてるところへごめんよ。
>>18 おくにはどうですか?
内容はイイと思うけど。(親子ともに卒園しますた)
Tは
バザーでもあんまりへんなもの出せないからって
わざわざデパートで買ったものを出す人もいると聞きました。
どんな雰囲気なのよ!?と思ってやめました。
まちは時々見れなくなるからねぇ。
リモホが見えるから地方で人口少ないとこだと、
なんとなく個人が特定されそうで詳しく書き込みにくい時もあるし。
ここの方が住人が圧倒的に多いわけだし、
あまりにも偏りすぎるのはどうかと思うけど、少しくらいはいいんじゃない?
>>24 おおっ。こんなスレがあるの知りませんでした。ありがとう。
>>18 転勤前ですが、T卒園させました。転勤族とお医者さんが多かった。
1〜2月に1度、母たちのレストランランチがあったなー。外からは
ハデな幼稚園だと思われてたみたいですが、居心地はよかったですよ。
地域ネタすみません。
月謝や制服だけじゃなくて、その他のお付き合いにかかるお金が、
園によってかなり違うみたい。
ママ同士のランチの内容と頻度や、自宅でやる誕生パーティーの内容や、
卒園の謝恩会が、あっさりしてるトコと、
1流ホテルで服装は和服かフォーマルスーツってトコとか。
東京某区です。
28 :
名無しの心子知らず:03/10/10 18:41 ID:S5AwbLLD
運動会シーズンで行ってきました、公立と私立。
子供部屋に風車がいっぱいです、、旗取りってどこも風車?
公立は、お母さんが先生かよ?ってくらい、当日どこもかしこもバタバタ。
体操や他の競技も、まあ、、、なんというか自由奔放ノビノビでした。
バザーもだけど、母親がなにかしら担当してて、ご近所だから付き合いも
濃厚になりそうだし、定員も少ないから1回でもモメタラ、めんどくさそう。
私立は、よく年少であそこまでやらせたなと、感心しちゃった。
ノビノビもいいけど、ある程度は集団行動ができるほうがいいな〜とオモタナ。
でもどっちの子供もおもいっきし楽しんでたし、大喜びしてたからナア〜。
まあ、保護者がどんな感じかも分かったし、行って良かったです。
>>8 みたいに私立はお金が・・・って言っても、
補助金制度があるから、毎月の養育費は2万以下だと思う。
私も三鷹なんだけど、そんなにお金で焦る事は無いよ。
>30
いや、これガイシュツだと思うけど、補助金は本当に地域によって
まちまちだよ。
年間数千円しか出ない地域もあるんだってば。
32 :
名無しの心子知らず:03/10/10 21:28 ID:zY1UYIZT
補助金ゼロですが何か?
公立園を充分過ぎるくらいに整備してるから、代わりに補助金無し
なんだとさ。
3年保育無し、延長保育はおろか給食も無し、園バスも無し、ロクな
カリキュラムもなくただ遊ばせるだけの園は私は嫌だよ。
(いや、遊びは大事だと思うけどさ)
「選択は自由」と言われればそれまでだけど、隣接する市町村との
落差が激しすぎる・・・(泣
33 :
18:03/10/10 23:28 ID:zZO2DCBr
地域ネタ振ってスイマセンでした
お二方、レスどうも有難うございました、参考になります
>23、>24さんも有難う。
34 :
名無しの心子知らず:03/10/11 03:35 ID:w450KAFE
>32
>3年保育無し、延長保育はおろか給食も無し、園バスも無し、ロクな
>カリキュラムもなくただ遊ばせるだけの園は私は嫌だよ。
へぇ〜。ほんと、考え方って人それぞれだね。私は↑そういう園が好きなのに、
近所には、延長保育バリバリ・夏期保育もあり・完全給食・
かなり遠方まで園バスあり・みっちり組まれたカリキュラム・
外遊びがすくない私立園ばかりだよ・・・
発表会なんて、まるで衣装の派手な軍隊みたいで
ぜんぜん子供らしくなくて私は嫌だ。
でもどこか選択しなきゃ・・・
3年保育無し、延長保育はおろか給食も無し、園バスも無し、ロクな
カリキュラムもなくただ遊ばせるだけの園は私は嫌だよ。
↑↑↑こんな園の抽選、きのう当たりました。
もちろん通わせる。近所だし小学校のとなりだし。
お姉ちゃんのとき外れたから、とにかくうれすぃ。
今のうちだけだよ〜こんなに自由に遊べるのは。
36 :
名無しの心子知らず:03/10/11 08:40 ID:W9O4ldBn
>>34-35 32は”いいとこなし”っていうのを言いたいだけじゃないのかな?
今日は希望する幼稚園の運動会!
じっくり見学してきま〜す。
遊びばっかのところもカリキュラムが密なところも、どっちにしても極端だったら
嫌だなぁ。
3年保育も延長保育も給食も、激しく希望だ。園バスはどっちでもいいかな。
うちの近所はそういう幼稚園は1カ所しか無いから、そこだけ競争率が高い。
それにしても入園金15万ってびっくりしたよ。数万の補助はでるけど。
公立はないし、私立はお受験と宗教系のみなのもちょっとなぁ・・・・。
来週幼稚園説明会なんですが
服装とかってどうすればいいんでしょうか?
やっぱりスーツの方がいいんですか?
39 :
名無しの心子知らず:03/10/11 09:07 ID:HpoA0rg2
>38
スーツは少数派でした。こぎれいな格好で十分ですよ。
私はとりあえず襟のついたお洋服を選びました。
>38
参考になるかどうかわからないけど、私が行った所は
見学会→ほぼ全員普段着(チノパン、Tシャツ)、穴あきジーンズに裸足の猛者1名
説明会→スーツ少数 ブラウス+スカート程度と普段着が半々
でした。普通の私立(公立がない地域)、東京、希望者多数って感じのとこです。
お受験系のところはスーツの人が多かったそうです。
様子が分からないなら、上着を着ればきちんと系で脱げばカジュアルに見えなくも
ない、というあいまい路線で行っては?
41 :
名無しの心子知らず:03/10/11 14:46 ID:cSk8xm7a
>>38 感じの良い、こぎれいな服装がいいと思いますよ。
都内少子化区の「わりときっちり系」私立ですが、
襟付きのブラウス+ズボン、すっきりしたブラウス+スカート+パンプス
あたりが半分程度。
買い物に行く感じの普段着が半分弱で、夫婦揃ってびしっとスーツが
少数、といった感じです。
うちは在園児ですが、「巻き髪+スーツ+ブランドバッグ」母と
「お受験ルック」の子が見学に来ていたりすると、
気合い入っているなぁと圧倒されます。
正直言って、ちょっと場違い感が・・・・。
送り迎えの時間に幼稚園の前を通って、その園の親の服装の
カラーを見てみると、結構参考になるかも。
で、それより少しきっちりした格好が落ち着きがいいと思いますよ。
42 :
名無しの心子知らず:03/10/11 17:13 ID:/RE0WZmY
公立の運動会を見てきました。
小規模園のせいなのか、公立だからなのか、父兄ばかりが目出っていて
職員は園長とおばちゃん先生二人しか見つけられなかったよ(ニガ
運動会ってこういうものなの?
先週見に行った私立も結構印象良かったんだよね。
私立の方が願書提出早いし、公立抽選もれたら浪人ケテーだから激しく悩む。
43 :
名無しの心子知らず:03/10/11 17:20 ID:SwE7CaVs
>41
>うちは在園児ですが、「巻き髪+スーツ+ブランドバッグ」母と
>「お受験ルック」の子が見学に来ていたりすると、
>気合い入っているなぁと圧倒されます。
>正直言って、ちょっと場違い感が・・・・。
本命園は別にあって
『滑り止め』園を選ぶために
見学に来ている方ではないの?
44 :
名無しの心子知らず:03/10/11 22:11 ID:cSk8xm7a
>>43 なるほど、そうかもしれない。
いわゆる「ご近所幼稚園」なんだけど、場所のイメージからか
「お受験幼稚園」との評判もあるらしくて。
なので、「うわぁ、育児雑誌や受験雑誌そのままのお受験スタイルだぁ」と
驚いちゃったのよね。
本物のお受験幼稚園が本命だったら、なるのほどだわ。
45 :
名無しの心子知らず:03/10/12 01:13 ID:CHVnUyNR
園の方針、カリキュラムがしっかりしていて魅力があり、
人気も高いけれど、何故かDQN系が集まっている園と
何の特色もなく、行事もあまり無く、先生達もぼんやりしているけれど
近くて、優しい雰囲気のママ達が多い園の2つで悩んでいます。
現在、人気のある方の園にプレで通っているので本命だったんだけど、
行く度に何故だか分からないけれど、どんよりと重苦しいものを
感じるのです。(霊感はないけれど)
直感にまかせて後者の園を選ぼうかとも思うのですが、
皆さんはこんなことってありますか?
46 :
名無しの心子知らず:03/10/12 09:04 ID:GW0gzAU+
>>45 直感って、けっこう当たると思う。
転勤族なので何回か幼稚園選びしたけど、
直感に逆らったところは、何故かどんよりした気分で過ごしたよ。
>>41 ワタシが希望している園は、「お受験系」と噂の幼稚園。
お母様がスーツ&まき髪でのお出迎えるらしいとも。
しかし実際見学してみると、お勉強はいっさいやらないということが判明。
(確かにお受験する子は多いらいいんだけど)
保護者も上品であるけれど普段着スタイル。
でも見学する人&プレ入園する人は皆お受験スタイルでやってくる。
プレは園庭で水をつかって砂遊びや走り回ったり自由遊びだから
親は絶句。子どもは大喜び。
最後には親子は紺のワンピース&革靴を泥まみれにして帰っていくのであった。
>>45 直感は大切ですね、後者を選んで正解だと思います。
別に幼稚園に細かいカリキュラムは必要ないのでは?
やはり園の雰囲気が大切。
それに後々おつきあいで大変な目にあうかもしれませんし。。。。
入る前からストレスを感じていたら卒園の時はハゲちゃいますよ。
48 :
41:03/10/12 09:25 ID:GW0gzAU+
>最後には親子は紺のワンピース&革靴を泥まみれにして帰っていくのであった。
あぁ、母の心の叫びが聞こえてくるようだ。
こちらも、お受験ルックの親子は、「遊びたがる子どもを必死で阻止」か、
あきらめ顔で泥まみれになっていくかです。
49 :
名無しの心子知らず:03/10/12 11:09 ID:y0wNgvbj
>45
うん、直感は大事にした方がいいかも。
ことに一回だけの印象でなくて毎回なんでしょう?ならば尚更。
でも先生ボンヤリっていうのはちょっと気になるな。
50 :
38:03/10/12 11:32 ID:EC7vYWZZ
みなさんご意見ありがとうございました!
コーデュロイのジャケットにパンツで行こうと思います。
しかし不精なもんで、説明会で初めて
園内に入るんですよね…
運動会見学にも行かず。
初対面のママ達仲良くしてくれるかしら…
まぁそんなに気負いせずに行きたいと思います。
説明会だし。
下の子の公立園の抽選当たった・・・ほっ。
2年保育で、と考えてる一方で
上の子が抽選外れて、一年間通った無認可園(月水金のみ)が
すばらしく良かったので(先生、内容ともに◎)
そこに一年間通わせてから、年長で公立幼稚園に入園(絶対入れる)
させようか、とも考えています。
当の本人は、どちらの園もすごく気にいってて
「どっちに行きたい?」と聞くと
日によって答えが違うので当てになりません。
無認可園はほんとにすばらしいんですけど
週三回で、親も運営に関わっているので忙しいです。
公立園は、ごく近所で親の出番も多く、少人数でいい雰囲気。
先生の良さは、無認可園>>公立幼稚園です。
どなたかアドバイス下さい・・・まだ揺れてます。
52 :
51補足:03/10/12 13:23 ID:NIT1NbF5
旦那は、せっかく抽選当たったんだし、2年通わせるのは初めてだから
公立園に通わせたらいいじゃん?といいます。
しかし、無認可園の先生のすばらしさもよく知っていて
その点は夫婦共に捨てがたい魅力です。
53 :
32:03/10/12 14:35 ID:Sy83ekXd
亀レスでごめんなさい。
>32で書いた「3年保育無し・・・」の下りは、そういう園が全て悪いと思ってるんでは
なく、私の希望とは合わないって事です。
カリキュラムの事も、幼稚園だから遊びメインでいいんだけど、公立園は野放しに
近い状態らしいんで、それもまた極端でちょっとね、と思って。
何よりも、自治体の「最低限のものは用意してやってるんだから、それが気に
入らないなら勝手にしろ」見たいなやり方が一番嫌だという事で。
不快に思われた方、ごめんなさい。
そんなこんなで、結局私立のごく小規模園で3年保育に決めました。
いざという時は延長保育が利用できるので、ジジババに頼れない身としては
助かる(´∀`)
54 :
名無しの心子知らず:03/10/12 18:20 ID:48m22uU8
都内T区にある私立の○永寺幼稚園について
知ってる方がいらっしゃいましたらなんでも
いいですから情報下さい。
55 :
45:03/10/12 19:19 ID:CHVnUyNR
>46,47,49さんありがとうございました。
今日、両園の運動会を見学して直感は当たっていた気がしました。
カリキュラムしっかり幼稚園は華やかで凝っているのですが、
競技に参加している父兄に園長の叱責、
そして、父兄だけでなくじじばばもドキュ風が多かったです。
「類は友を呼ぶ」
それが幼稚園の世界にもあるのだろうか‥
かたや、特色のない方の幼稚園は、運動会にも物足りなさを感じ、
競技と競技の間がかなり空くなど段取りが悪く、
生徒のダンスはバラバラ(これは可愛い)でしたが
いい風に考えれば、PTAも生徒も無理をしていないと‥
(先生はもう少し頑張って欲しいが)
早生まれでのんびりしたうちの子にはこれくらいが合うのかも。
父兄も普通でした。
56 :
名無しの心子知らず:03/10/12 23:28 ID:s6UXnrxV
近くに鉄塔があって、真上を送電線が通ってる幼稚園ってどう思いますか?
今日、幼稚園に初めて行ってみてびっくりしました。
入園させる予定でいたのですが、ちょっと心配なので悩んでます。
57 :
名無しの心子知らず:03/10/12 23:36 ID:apcox8KC
横浜市って公立の幼稚園が無いのよね。
58 :
名無しの心子知らず:03/10/12 23:55 ID:s7t+mg4f
>57
そうないのよね。
私立の人気が高くて公立が定員割れしたのが廃止された原因だとか
確かに公立があっても内容次第では私立を選ぶような気はする
59 :
名無しの心子知らず:03/10/13 00:28 ID:fo2oNut7
>56
変電所だったら嫌だけど鉄塔と送電線は微妙だなぁ・・・どれくらい近いの?
60 :
名無しの心子知らず:03/10/13 00:47 ID:KUzV1GJO
>>54 送迎バス有で給食。
お寺の幼稚園だから
先生方の躾が少し厳しいという噂を聞いたことがあります。
61 :
名無しの心子知らず:03/10/13 01:04 ID:hT1JaTbX
療育手帳って言う知能障害者用の手帳も当然A(重度)です。
だから別に悲観してるとかそんなのは全くなくて
でもやっぱりひとり息子だし可愛いしそれはそれは
目の中に入れても痛くないほどの子です。
ただ今は自分ひとりでしか遊べない。
将来的には集団生活の輪に入っていかなければならないので
私たちは去年障害児を受け入れてくれる普通の私立の保育園に
見学に行き園長先生の誰とも分け隔てなくいろいろなことが
すすんでできる子供を目指すという教育方針に憧れて
この保育園を受けました。しかし結果は不合格。
このとき園長先生が「受け入れれなくてごめんなさい。
でももしお母さんさえよかったら母子通園としての形で
きてもらえたら来年は何とか優先して受け入れますから」
その言葉を信じて私は自分の負担も省みずに週に3日は
ここに通うようにしました。
しかし母子通園を始めた4月に園長先生が代わったとのこと。
新しい園長はそっけない感じの30代の男の人でした。
http://plaza.rakuten.co.jp/prettykuma/002008
62 :
名無しの心子知らず:03/10/13 09:32 ID:V6d9UeDW
>61
ともだちにやはり療育手帳を持った子供がいます。
障害を持っているからといって友人は悲観的になったり、
親のエゴで幼稚園に入れようとは思っていないようで、
療養センターに通っています。
その子に合わせた無理の無い訓練をしてくれるそうです。
下に子供を作った事で、下の子はとてもやさしい子になり、
上の障害を持った子も家族に近い年齢の子供がいることで
一人っ子のときより表情が違うと言っていました。
運良く障害者を受け入れる幼稚園が近くにあったので、
週1回はそちらに行っている(同伴)と聞いています。
確かに集団生活に溶け込まなければいけない将来について
ご心配のお母様のようですが、あせらず、頑張ってください。
スレ違いで申し訳ありませんでした。
>51
抽選に通ったんだから公立に入れれば?
次の年に1年保育で入れる時、覚えられていたら気まずくない?
2年保育抽選通ったのに断った子がきたって思われたら・・・
64 :
56:03/10/13 12:23 ID:4R7gHiu/
>59
幼稚園の前の道をはさんですぐが鉄塔です。
距離的には2、30メートルというところでしょうか?
>64
う〜ん・・・鉄塔以外は素敵ならいいんじゃないかなぁ。電磁波が気になるのなら避けたほうが無難だけれど・・・
もちろん鉄塔の周辺は高い柵があるんだよね?
66 :
56:03/10/13 22:33 ID:hQOlHFNl
>65
鉄塔の大きさに圧倒されてまわりに柵があったかどうかは気が付きませんでした。
鉄塔以外はあまり素敵ではなかったし、私は結構電磁波が気になるので
やっぱりこの幼稚園は見送った方が良さそうですね・・・。
67 :
名無しの心子知らず:03/10/14 14:55 ID:ixBD70z0
あの、すんごいどうしようもない質問があるのですが。
願書を貰いにいくとき、提出しに行くとき、どんな格好・・・?
貰いにいくときはジーパンとかでもいいのかすぃら。
提出しに行くときはそれではだめかな・・・
なにせ初で、しかも年中から希望。
未知の世界だよう(´Д⊂グスン
>67
幼稚園によるみたいですが・・・。とりあえずうちの幼稚園の時の話。
10日ほど前、体験入園にドキドキしながら行きましたが(その時願書がもらえる)
ジーンズに「長袖T」or「トレーナー」多数。8割がそんな感じ。
でも長袖T・トレーナーの色は黒・茶が多かったなー。
提出の時は一応スカートで行くつもり。でもスーツだと却って浮きまくりそうなので
カジュアルっぽく。面接もあるのでジャケット着ていこうと思ってます。
私も初めての経験で、何から何まで分からないことだらけ・・・
お互い、何とか乗り越えていきましょうw
69 :
名無しの心子知らず:03/10/14 16:40 ID:lQun0jND
急に引っ越しが決まり、何の予備知識も無く幼稚園を決めなくては
なくなりました。1週間前に越してきた区(東京)は、
公立と私立の出費の差をなるべく無くす為に補助金は結構出るみたいなので、
どっちでも良いんですが、なにせ近所の奥様方と話す機会もないので、
園の雰囲気も分らず・・・
で、質問します。私立は明日、願書を貰いに行くのですが、提出日まで
の半月で決めたいので、複数の園の願書を貰って様子を見るのは、
出来るのでしょうか。明日は旦那も休みなので、可能ならそうしたい
のです。願書が募集人数分しか用意されないなら、無理でしょうけど。
幼稚園には失礼とは思いますが・・
前に住んでいた区でなら決めていた幼稚園が有ったのに。
こんな時季に引っ越しなんて。・゚・(ノД`)・゚・。ツイテナイヨ
70 :
名無しの心子知らず:03/10/14 16:46 ID:cOT8taEa
>69
お察しのとおり、願書を募集人数分しか用意しておらずm願書を貰う=事実上の入園決定の園もあるので
願書をもらっておいて出願しないことが許されるかどうかは園に聞かないとわからないです。
今日のうちに園の方に相談してみたほうがいいですね〜。
71 :
名無しの心子知らず:03/10/14 16:54 ID:lQun0jND
>70
早速のレス、有り難うございます。そうですね。一応、電話で聞いてみます。
72 :
名無しの心子知らず:03/10/14 18:19 ID:RurOp6+r
明日が願書配布というのに、どこも一長一短で未だに決められません。
もう、占いに頼ります。
73 :
名無しの心子知らず:03/10/14 18:33 ID:lQun0jND
>72
分る分る!短い期間ではありましたが、登園風景を見たり、
運動会を見たりしていましたが、当に一長一短。
息子に「何処が良い?」って聞くと、「バスに乗って行くところ!」
・・・・・うーん。この子の基準が・・・・(;´Д`)カワイイ・・・
74 :
名無しの心子知らず:03/10/14 20:01 ID:jZYCrgzb
>67
どうしようもなくないよぉ
結構大事なことだよ
スーツだろうが普段着だろうが浮いちゃうのは恥ずかしいしねえ
私も在園児のママタソに聞いちゃったよ
ちなみにうちは配布と提出は普段着、面接(提出の翌日)はお出かけ着程度だそう
なんでもいいから早く入園許可もらいたいよ〜
75 :
名無しの心子知らず:03/10/14 21:46 ID:gsImPmyN
>>69 転勤のどたばたと同時に幼稚園選びをした経験が、2度あります(泣)。
ホント、短期間でも親子ともぴたっとくる、これぞ!という園に出会えた
時もあれば、一長一短で決め手がなく、なんとなくしっくりこないまま
通い始続けた園もあります。
当方、東京の少子化区なので「願書=入園」ではないのですが、
激戦区だと願書をもらうのも一苦労のようですよね。
激戦区じゃなければ、願書をもらってからじっくり検討するのは
失礼じゃないと思いますよ。
それから勇気を出して、外で見かけた子ども連れに、手当たり次第に
幼稚園のことを尋ねるのもアリです。
未就園児よりも、幼稚園児や小学校低学年だとライバルにならないので
知ってることを教えてくれると思います(急いでなければ)。
尋ねたことも、尋ねられたことも何度もありますよ〜。
>67 「常識的な格好」とでもいいましょうか。
浮くのは確かに恥ずかしい。でも、子供をいれる幼稚園へ初めて出向く
時にただの普段着っていうのもどうかなーと思ってしまう。
偉そうに言ってゴメンネ。ただ2人の子供の面接を経て、そう思ったので。
私も子供もソフトスーツ(セットアップ)で行きました。ジーンズ+トレーナーの人もいた
のでカッチリしすぎた観もありましたが、自分的にはこれで良かった
と思っています。
今日願書配布だよん。
2件に絞っているんだけど、どちらとも願書はいっぱい用意してあるから
いつでも来てという感じ。
でも、やっぱり早く取りに行った方がいいんだよねぇ。
78 :
名無しの心子知らず:03/10/15 09:18 ID:VyW1W00I
どうしよう。まだ迷ってます。
やっぱり近い所がいいですよね?
家から歩いて行ける所は、
園全体がすごく狭いんです。
子供からしてみるとあんまり関係ないのかな?
79 :
名無しの心子知らず:03/10/15 09:28 ID:xibEABQ0
>78
園が狭いか広いかしか選ぶ理由はないのかい?
関係あると思うよ。
私が迷った園ふたつも、ひとつは園庭が狭いので、毎日外遊びが出来ないし、
外遊びの中に屋上遊びが含まれている。
もちろん、安全対策はとられているだろうけど、
万が一転落したら、と思うと恐ろしいし、うちは外で思いっきり走り回るタイプなので、
園庭が広いほうを選んだ。(理由はそれだけではないが)
園の方針や園長の話に感銘したりしませんか?
私は結局、決定打はそれでした。
行き違いで園ともめたときも、園長と話し合ったことで双方納得して円満解決したし。
>78
プール付きの大豪邸に住んでいようが、6畳2間のアパートに家族4人でひしめきあって住んでようが、
子供は場所に合わせてそれなりに問題なく育つというのは今までの育児で御承知のことと思います。w
子供は「狭いなりに譲り合って仲良く上手に遊ぶ方法」をすぐに会得しますし
小学生みたいに「サッカーや野球をするような広いスペース」は要求しないです。
「芋を洗うような砂場」なんかでも、楽しそうにやっていますよ。w
園庭が狭い園は外の公園などに子供を連れ出す機会を多くするなど
それなりの努力をしているところが多いんじゃないでしょうか。
81 :
名無しの心子知らず:03/10/15 09:33 ID:fSijB29R
>>78 私は第二候補の園が狭いんです。
けど、考えてみたら私の通ってた幼稚園も結構狭かったんですよね。
けど、その頃に”狭い”って感じたことはなかったし、何も問題なかったんですよね。
広いにこしたことはないですけど、他が気に入っているなら(近い、とかね)いいと思います。
82 :
名無しの心子知らず:03/10/15 09:35 ID:f/RhtF64
横浜市願書配布〜
何時から配布なんだろう。。。
83 :
名無しの心子知らず:03/10/15 09:42 ID:ZLeLxCAi
何時からなんでしょうね?
我が家の入園希望の園は、説明会に参加した人だけに配布が限定されていて、
しかも郵送してもらえるので、楽なんですが…
84 :
名無しの心子知らず:03/10/15 09:52 ID:pBSbMORV
園庭が広くたって全然外遊びさせてくれない園もあるよ。
畑があってもお世話は全くさせず、収穫のみの園とか。
85 :
名無しの心子知らず:03/10/15 10:13 ID:nWsEwVsj
>>82 うちの幼稚園は9時からでしたよ。
もう頂いてきました。
>>80の人に文句をいうのでは、ないのですが、
うちの近所の一般の公園に、近所の園児たちが、
(もちろん先生も一緒に)やってきます。
その園児たちは、さも自分の園庭と
同様に、ブランコやら砂場を占領しちゃって、
いままでそこで遊んでた子は、場所をあけるしか
ありません。
自分の園庭が狭くて、やってくるのは分るんだけど、
もうすこし、ブランコは、一般の子に空けとくとか
配慮をしてほしい。
スレ違いでスンマソ。80の人にもスンマソm(_ _)m
うちの園(横浜)は今日願書配付で、明日から受け付け。
他の園は11月1日に受付だから、5日前から徹夜なのに
いつも不思議に思うよ。フライングの様な気がするが
3日目で定員オーバーになるんだわ。
>>86 それすごく分かる〜
私が迷ってた小規模園も、正面に公園があって我が物顔に使ってる。
運動会の練習をしてたのは驚いた。(園は私立で、公園は園の施設では
もちろん無い)そんなことされたら、近隣の他の人たちは、公園に入れない。
その園は「園児の安全を確保する」とか言って、入り口の門をすごく重くしてある。
でも、誰でも入れる公園に出かけることが多かったら、不審者が寄ってくること
だってあり得るわけで、なんの意味もないじゃんって思ったので、その園は
選びませんでした。
89 :
80:03/10/15 11:06 ID:+fQ2YPOm
86タン、88タン、お気持ちわかります〜。
簡単に「園庭が狭けりゃ公園へ行く」と書きましたが、
うちの子の園がでかけるのは近所の河川敷で、そういう御迷惑になることはまず考えられないので
気にもしたこともなかったのでチョロっと「公園」と書いてしまったです。
そうか、公園に出掛けて行くのもそういう問題があるんですね。
あまりに目に余る場合には、匿名で園長さんあてに電話や手紙で
「近隣の子供や老人たちを追い払うようなかたちで公園を我がもの顔で園庭代わりに使うのはいかがなものか」と
意見してもいいかもしれないですね。
90 :
名無しの心子知らず:03/10/15 12:26 ID:nO8m01mP
遅くなりました。78です。
みなさんご意見ありがとうございます。
近くの園は教育方針などとても気にいってます。
ただ狭いだけです・・・・・
91 :
@埼玉:03/10/15 12:52 ID:Y4iitwHf
あーあー願書(=入園確定)もらえなかった、、、。
遅かったわ〜。
やっぱり夜から並ばないとダメだったようです。
御近所幼稚園なのに、、、。
92 :
名無しの心子知らず:03/10/15 12:57 ID:cI51RTvy
亀ですが格好について質問した67でつ。
今日朝一で願書取りに行ってきました。
格好は・・・すんごい普段着。
前にいた人はスーツを着てましたが、私とその方しかいなかったので
なんて事はなかったようです・・・トオモイタイ
まあ、出す時にはがちがちでないスーツっぽいのにしようかな。
レスくれた方、参考になりました、ありがd
93 :
名無しの心子知らず:03/10/15 13:06 ID:S8Id50rN
うちの幼稚園、説明会に行ってきましたが、スーツ着ている人若干でしたよ。
というより、しっかり浮いていました。
皆さん確かに願書受付の時はたいがいスーツを着ていきます。
94 :
名無しの心子知らず:03/10/15 13:18 ID:NCD8xwpw
スレ違いかもしれませんが、社宅に住んでます。社宅には期限があって引っ越さなければいけないのですが、
年長さんの途中で引っ越しの場合、新しい土地での幼稚園どうしてますか?
あと半年、とか3ヵ月でも入れてもらえるのでしょうか?(子供の多い地域だと
年少さんからでも並んだりしないとどこも入れなかったりするんですよね。)
もし、入れてもらえても、入学金とか制服とかのお金ももったいない気もします。
6歳児が家でふらふらしてるのもいやだし、卒園証書もらえないのもなんだかいやだし・・・
年長さんで来月に市内のちょっと遠い所に引っ越す友人がいるけど
3月までは車で送り迎えするらしい。
元の園に籍だけ置いて無理の無い日数だけ通うとか
転園するなら少しの間だけ元の園の制服でガマンさせるとか
いろいろ手はあると思うので時期や場所が決まってから
園と相談すればいいと思う。
96 :
名無しの心子知らず:03/10/15 13:39 ID:R9thuJKN
幼稚園の見学に行った。来春入園予定。
4年制の幼稚園で年少募集無し。11月に願書提出=入園。
右脳教育で人気の幼稚園。英会話授業もあり。
朝5時に並べばなんとか入れるらしいのではりきっていた。
しかし園で体育会での先輩に久しぶりに遭遇。上下関係厳しかったので
背筋がまっすぐなる。
これから毎日会うと思うと気を使うから鬱だ。そして先輩は七田に
ハマってるみたいで。。。
そして英会話というから期待してたら先生ヒドイ発音でビク−リ。
お婆の先生の日本語英語だった。右脳教育といっても
フラッシュカードも手作り。
おまけに高いグレードのベンツで重役出勤(通園)してきた園児や
遅れてくる園児がだらだら入ってくる。(もう11時だったのに)
ココやめたほうがよさそうかなぁ。。。
3年保育の他の幼稚園に考えなおすべきかな。
>>96 4年制ということは、満2歳から入れるってことなのかな。
長く在籍することになるんだし、私だったらやめるな。
>96
園児が平気で遅刻するようなところは親のドキュソ率も高いだろう。
(金持ちだろうが貧乏だろうが関係なく)
集団生活でのけじめをつけることにも関心が低い様子だし、私は嫌だ。
右脳を鍛えるのはそれこそ家でも出来よう。
99 :
96:03/10/15 14:00 ID:R9thuJKN
>>97 そうでつ。満2歳から。
園庭も激狭、プールは芋荒い状態に狭い(屋上に組み立てるだけ)、
2歳児クラスの部屋はうちのリビングくらいしかありませんでした。
新しいので建物が綺麗&教育熱心というところにひかれたのですが。
こんな狭い所に閉じ込めて・・・2歳児がおりこうさんにみんな座って。
なんかショックな光景でした。
>>98 普通幼稚園って遅刻する人って少ないものなんですかね?
その上、ママン達がずっと園の前でおしゃべりしてますた。
そのママンが先輩だったのです。
>99
幼稚園でも保育園も学校同様「登園時間」は決まっていて
それ以外の時間の登園や降園は遅刻・早退なのは当然です〜。
ダラダラ好き勝手な時間に登園されたら、それこそセキュリティの問題もありますし
集団生活の根幹にもかかわることですし。
>99
幼稚園児の遅刻は=親の遅刻なんだよね。
もっと年齢が上の子供とはわけが違う。
親の責任で平気で遅刻させてのらくら歩いてるなんて、
親の集団生活へのけじめの意識が低いってことでしょう。
102 :
96:03/10/15 14:16 ID:R9thuJKN
セキュリティ・・・全然ダメかも。
そこは神社内に幼稚園があって昨日は神社境内で
鼓笛隊の練習してました。
ちなみに園長=神主です。園庭=本来の園庭+神社境内で
誰でも入れる状態です。
みなさんの意見をお聞きして少し冷静になってきた自分がいます。
やっぱり来年入園で他の園がよさそうですね。
午前中に願書貰いに回ってきました。
2件目の幼稚園、駐車している車のほとんどに
DQN使用ハンドルになっていた。
(ハンドルがキラキラしてたりアニマル柄だったりと)
ここに入るのやめようかと思い始めました・・・。
104 :
名無しの心子知らず:03/10/15 14:19 ID:JruL6ZaJ
>99=96
普通の幼稚園では、だらだら登園なんてありえないよ…
右脳教育もいいが、園児に徹底しなくちゃならないことが他にあるんじゃないの。
そんなとこ、4年も通わせる価値はない。
105 :
名無しの心子知らず:03/10/15 14:37 ID:8KRvJgZl
>96
それでも通わせたいと思ったの?
2歳の間は、他のお稽古のほうが良いんじゃない?
ダラダラ登園ですか・・・、
単なる遅刻なのか、
通院後の登園でなのか、
見た目に分からないから困る。
説明しながら歩くわけにもいかないし。
(週に一度決まった時間に通院してから登園しているもので)
>106
いや、ちゃんとけじめのある園なら、事情で遅刻してくる園児が
いたとしても、園の雰囲気はダレてないと思うよ。
96さんの話のところは、事情がどうとかじゃなくて、全体的に漂う
だらしなさが何となく伝わってきたもの。
通院大変だろうけどがんがれ。
108 :
名無しの心子知らず:03/10/15 17:11 ID:WpkU3Qyt
はじめまして よろしくお願い致します。
2つの園で迷っているのですが、どちらも倍率が高いんです。
再来年の夏までに引越しをする予定があります。
時期は全然決まっていません。
もし、不合格になった時に、他の園に入園させないままで引っ越した場合、
やはり9月募集以外で途中入園となると、他の園からの転園という
形でしか入園はできないものなのでしょうか?
11月に不合格の場合は2年保育で、、とも考えたのですが、そうなると
入園して間もなく引越しで、新しい幼稚園に改めて入園金を払ってという
事になる可能性が高いので、その出費も痛いなあ、、、という迷いもあります。
同じような経験をされた方や、もしご存知の方がいらっしゃいましたら、
是非教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願い致します。
>>96 同じく。
3年保育でも素敵な幼稚園はたくさんあるし、
未就園児クラス(お遊び会とか)を設定している所も多い。
もう一年、手元に置いてもいいのでは?
>108
すみません、ちょっと御質問の意がくみ取りにくいのですが
「この秋に3年保育の入園が決まらなかった場合は
引越しをするまで今いる土地では幼稚園には行かせず
引越し先で年中に途中入園させるので問題ないでしょうか?」ということでしょうか。
あまり年度が進んでからの
「今まで幼稚園での集団生活の経験全くなし」の子の途中入園は
園によっては敬遠されることもあります。
(うちの子の園の年少さんは「今までよその園に行っていた子」しか転入は受け入れてないです)
引越し時期を考える必要があるかもしれないですね〜。
111 :
名無しの心子知らず:03/10/15 19:08 ID:NCD8xwpw
>108,110
下の子が年少さんの時期に引っ越し考えています。新しい家に移ってから二年保育でもいいかな。
と考えていましたが、新しい地域での幼稚園が子供が多くて入りづらい場合、
現在すんでる場所で3年保育に入っておいて途中入園の方が入りやすかったりしますか?
(現在住んでいるところだと、上の子も幼稚園に行っているので入りやすいのです。)
>108
もちろん幼稚園によると思いますが、友人は年少の7月くらいに急に入りたくなって入りましたよ。
10月には結構並んだりして人気のある幼稚園ですが、転勤などによるキャンセルとかも
出たりして、その時は人数に余裕があったみたいです。
それから、会社の転勤による引っ越しなんかだと、そのことを言うと、途中でも、
人数が足りてても例外的に入れてくれたりすることがあるみたいです。
特に社宅だと効果は大きいみたい。
>111
引越し先の幼稚園事情に非常に左右されることなのですが
3年保育が主流で年中入園が激戦の地区だと
年少からの途中入園のほうが入りやすいケースもあります。
「今まで幼稚園に行っていて幼稚園の楽しさを知っている子を、また家にいる生活に戻すのはかわいそう」という
幼稚園側の配慮が働く可能性もあるので・・・。
113 :
96:03/10/15 20:01 ID:R9thuJKN
どうしてこの園が人気があるのかと思ったら今日新たな情報が
入ってビクーリ。有名私立小学校に園長の娘が通っていて
自分の園の子に推薦状を書いて続々入園させている模様。
裏付属幼稚園化してるみたいです。
どうりでベンツが重役出勤して来るわけだ・・・(汗)
みなさん御意見いただきありがとうございました。
3年保育でもっといい幼稚園をゆっくり探してみたいと思います。
今回の幼稚園選び、実はこの園1件だけしか見てませんでした。
4年制は他になく見比べる時間もありませんでした。
でもなにか違和感がある雰囲気に馴染めないような気がしてました。
114 :
111:03/10/15 20:08 ID:NCD8xwpw
>112
このスレきてよかったです。本当についこのまえまで2月生まれだし、2年保育でいいや。と
思ってました。
まだ引っ越し先、決まってないのですが、激戦とまで行かなくても、入るの大変なところ多いですよね。
転園という形が転居先の方で考慮に値するものだとも全然知らなかったし・・
入園金,少しもったいないけど、是非3年保育で入れます!!!!
115 :
名無しの心子知らず:03/10/15 22:41 ID:wxvvi9D6
質問です。
年末に幼稚園代が帰って来ると聞きましたが、どの位帰って来るのでしょう?
ちなみに東京都八王子市の私立幼稚園に一人通わせています。
住民税は6200円でした。
大体で良いんですが、計算に入れておきたいので宜しくお願いします。
>115
八王子市役所に問い合わせる。
>115
補助金の制度は自治体によって千差万別。
明日までに入園金を払わなきゃ行けない園と
まだもうちょっと先でもいい園で激しく激しく迷ってしまってます。。
一つは「1に遊び、2に遊び」「年小さんは9月まで午前保育のみ」
「給食ナシ」「園バスナシ」「ウチからチャリで15分」
「お金持ち層が結構多いらしく降園後は習い事が当たり前」
「座ってられない我が子にもとても理解のある先生方」
もう一つは「遊びもあり、ちょっとお勉強もあり、放課後のクラブ活動もあり」
「給食・園バスアリ」「ウチからはチャリで5分」
「座ってられない子にも指導して座らせるように持っていってくれそう?」
なんです。どちらも良い園でめちゃくちゃ悩んでしまってます。。。
今夜は寝れないよ〜〜〜〜〜〜
早生まれでお世辞にも落ち着きのあるとは言えない我が子。
客観的にどっちの園がイイと思うとか御意見伺えれば嬉しいです。
かなり自分だけでは煮詰まってしまってるもので・・・・・m(__)m
>118
両方とも子供にとって良さそうな園なら、後は親の好みで決めちゃっても
いいんじゃないかなあ。
客観的に、って言っても、それぞれの親子に合う合わないってあるし。
「親の都合から言っても、どちらにも決めかねる」っていうなら、近い方に
決めるかな、私なら。役員になったりしたら頻繁に園に行かなきゃならない
し、子供が万が一熱を出したりした時もすぐに駆けつけられるから。
参考になるといいけど。
>118
私だったら後者の園。
チャリ15分は雨の日かなりキツイ。
「金持ち層が多そう」というのも、親同士のお付き合いに気を使いそうだし・・・。
121 :
名無しの心子知らず:03/10/16 00:07 ID:cqN4ODeV
金持ちが多いのはやめといたほうがいいと思う。
付き合いが大変だ。。。
私も迷ったけど最後には見学したいのですが・・・と言った時の
園の態度で決めました。
「いきなり来ても見学できません。日にちを予約して下さい」
「見学希望の方は○月○日に一斉にしてもらってます。」
「見学ですか?いつでもどうぞ」
もちろん、いつでもどうぞの園を選びました。
123 :
名無しの心子知らず:03/10/16 00:23 ID:8b82Heby
>118
>座ってられない我が子にもとても理解のある先生方
未就園児なら、たいてい座ってられないと思うよ、ウチだけか??
うちも早生まれで全然赤ちゃんっぽかったけど、この半年プレに週2
通っただけで、ずいぶんちゃんとしてきたよ、座って聞ける事もたまに w)
自転車15分は、自分が風邪気味の時とかもキツそうだな。
今後妊娠する予定があるなら、自転車15分はきついと思うが。
125 :
118:03/10/16 00:28 ID:0PaHgMLH
レス有難うございます〜〜 m(__)m
ホント色々悩んでしまって自分がどうしたいのかが判断付かないんですよね。
落ち着きの無い我が子にとって「楽」なのは多分、前者の園だと思うんです。
ただ、後者の園は全体にバランスがとれていて、尚且つ、落ち着きの無い子に対しても
きちんと(ちょっと厳しい目?)指導してくれるようなので、一旦は後者の園に決めて
いたのですが、今日、前者の園に行って、あまりにも先生方が温かい良い方達だったので
決心が揺らいでしまったんです。
ホントありがとうございます。参考になりました!!!
ちょっと冷静になれたので、もう少し考えてみることにします!!♪
連続カキコごめんなさい
>>119 親の都合から行ったらもう文句なく後者の園なんですよね!
色々充実してるし。やっぱ近いところかなぁ・・・
>>120 ですよね。。雨の日。免許ナシな私にとっては・・・・・
お付き合いも大変そうですしね。。確かに。。。
>>121 子供同士の家の行き来とかあるんだろうし、あまりにも生活レベルが違うと
しんどいですよねぇえ。。
>>122 私の当初希望していた最寄の園は設定日のみでしかも要予約でしたw
今回迷っている園はどちらも「いつでもWelcome」みたいでイイ感じです。
>>123 そうなんですよ。私も座れないのなんて二歳児では当たり前だと思っていたら・・
最寄の幼稚園のプレに通っていて、そこに行かせようと思っていたのですが
その幼稚園はお勉強系で、この半年で大分座れるようにはなったものの
「まだウチの園に通う段階ではナイ・・・」みたいな事を言われちゃったんですよ。
もっと遊び中心の園の方が良いんじゃないんですか??って。
それで急遽、他の園を当たりだしたので大慌てなんです (^^ゞ
でも悩めるだけ良さそうな園が見付かってラッキーだと思う事にします!!
>>124 それなんですよね・・・幼稚園在園中に下の子を産みたいと思っていたので
最寄の幼稚園に行きたかったのですが、世の中上手く行かないです。。(泣)
127 :
名無しの心子知らず:03/10/16 00:56 ID:atMZYD6x
>>122 私、その基準が分らない・・・
在園児達の事を考えれば、いつでも来て下さいってのはちょっと・・・
まぁ、言いたい事は良く分りますが、
>「いきなり来ても見学できません。日にちを予約して下さい」
>「見学希望の方は○月○日に一斉にしてもらってます。」
は、別に意地悪やお高くトマッテル訳でもない。ましてや
急に来られると困る様な事をしている訳では無いと思うよ。
見学に来たら園の従業員の誰かは相手をしなくてはならないだろうし。
>>127 そうだよね。私もオモタ。
案内できる人の手が空いているとか、行事などの都合もあるだろうし、
前もって連絡欲しいっていうのは別に当たり前だと思ふ。
>127 う〜ん、、在園児の事を考えたらそうかも。
別に設定日がある園を意地悪やお高くとまってるとは思ってないよ。
ただ児童館の職員に相談した時、見学日は授業参観と同じで
園も先生も構えてるから普段の園の様子と思わない方がイイよと言われた
事が頭に残ってて。
で、いつでもOKのところなら普段の様子が見れる、園も自信があるんだな〜
と迷ってるところでポイントになっただけ。
明日説明会に行ってきます。ああもう今日だ。仕事がまだ終わらない。鬱。
131 :
名無しの心子知らず:03/10/16 07:55 ID:2U6dW2ML
今さらですが・・・非常に今更ですが、2年保育にするか3年保育にするか
迷っています。
一応昨日希望の園からは願書を貰ってきました。
迷っている理由は、男の子で人見知りがかなりある。とても甘えん坊で私
から離れることに不安が強い。体操教室に行っても私から少しでも離れる事が嫌
でしょうがなく体操にも泣き叫んで拒否、行かなくなってしまった・・・。
来年春には第二子も生まれる予定。登園拒否することなく楽しく園に通う事が出来る
か心配なのです。やはり2年保育の方がいいのでしょうか・・・。
132 :
名無しの心子知らず:03/10/16 08:36 ID:wpKhx/nI
>>131 来年春出産してその前後、幼稚園は休ませるの?誰か送り迎えしてくれる人
いるの?
上のお子さんが何月生まれかによって違うかもしれないけど、そんな状態なら
2年保育でいいかもよ。幼稚園大好き!ってなってくれれば案外預けたほうが
上の子にも下の子にもお母さんにもいいかもしれないけどね。
うむ、ただでさえ4月中は「なきわめく子を強引に幼稚園に置いてくる(バスに押しこむ)」ことになりがちで
ちょっと軌道に乗ったところでGWの連休や夏休み→ふりだしに戻る(涙 になるケースも多い。
分離不安が強い子なら入園そのものがストレスな上、せっかく慣れたところで休ませたりすれば
ただでさえ予定されてる「うちに赤ちゃんが来て、ママが自分だけのものじゃなくなる」というものすごいストレスを
さらに強くするだけでかわいそうな場合もあります。
お産のあとに幼児も家にいるのは大変ですから
「半日でもいいから幼稚園に行ってくれ〜」という親の気持ちも大切ですが
くれぐれもお子さんに無理は禁物ですよ。
年少入園は「週の半分休んでも、ごねられたら年度途中でやめることになっても仕方ない」
というくらいの気持ちで行かせてるお母さんも結構多いです。
>131
無責任な言い方ですが、事情が許すならば入園させてみれば?
子供は、なにかのキッカケでかわることもあるし、
133さんも書かれているとおり、特に一人目の子供(特に男)を
年少で入園させている親は多少の不安を持っているわけで。
どうしてもダメなら園側に事情を話して
お休みさせても、途中でやめても、いいと思えばよいし?
かえって、狭い環境の中で、お母さんとベッタリのまま、
赤ちゃんが生まれてくることが本人の負担になる場合も...
知り合いは、ちょうど入園直前に出産しましたが、
それまで傍からみても100%お母さんベッタリっ子だったのが
幼稚園入園を機に、外に気持ちが向かい、気がまぎれたようでした。
ついでに、送迎で他の子供達から、赤ちゃんカワイイと言われ、
本人も嬉しくて、下の子をとても可愛がっていたようです。
なんとかなるさ,くらいのお気持ちでよいのでは。
135 :
名無しの心子知らず:03/10/16 12:32 ID:px/I1Y9q
>118
お勉強があるかないかは好みだし、特に希望があるならどちらでも選べばいいと思うけど、
それ以外のことでは、絶対後者!!!
チャリ15分は結構きついと思う。雨の日だってあるし、荷物が多い時だって有るし。
スーツ着ていったり、おまつりで浴衣着ていったりするなんて時もあるかもよ。
もし車に乗れる人だったとしても、よっぽどのど田舎じゃなきゃ、幼稚園だって近所づきあいあるんだから
車送迎大歓迎なんていう園はないよ。
それに赤ちゃん生まれちゃったらどうするの?生まれたての赤ちゃんは自転車のせられないよ。
その時だけでもバス通園にすることもできるんだしね。
前者は、自然な形でよい。と思えばそれでいいと思うけど、幼稚園としてのサービスは
何もなしだよね。設備投資何もなしでとりあえず、幼稚園はじめました。みたいな
感じもしなくはない。一応売りの方針はあるかもしれないけど、本音のところはめんどくさいから
何もしたくない。という感じかもよ。
それにおけいこごとをさせる人が多いのは、金持ちが多いのではなく、
サービスがない分月謝が安いから、その分おけいこごとにまわしてる人が多いのでは・・・
136 :
名無しの心子知らず:03/10/16 13:11 ID:zP/Z7q0y
候補を二園にしぼりました。
社宅のひとが既に5人かよっていて、さらに同期が2人行く予定の園・・・
ここはバス通園で、ごく普通の幼稚園。
それか、家から徒歩5分で、完全給食、かなり個性のある、お勉強系の園。
社宅の人はだれもいません・・・。
家から近いほうが、距離的にも園の感じも気に入ってます。
でも、近所の人、すでに知り合いの人がいるほうが、不安もないし、便利なこともありますよね。
うーん、迷うなあ・・・。
137 :
名無しの心子知らず:03/10/16 13:19 ID:n9huHkOr
>131
ああ…友達の所思い出した。
幼稚園に行かせていたらやはりブルーになり
「○ちゃん(下の子)はずっとママと一緒なのに
どうして私ばっかり一人で幼稚園行かなきゃいけないの?」と
泣きながら言われたそう。
それからは幼稚園以外の時間は、上の子にべったりとすることにより
なんとか通ってくれることになったそう。
それも同居だから下の子をジジババが見てくれるというシステム付だからね。
そういう手助けポイントがあるならば3年でも良かろうし、そうでなければ
2年の方がストレスはたまっても(二人見ることの)精神的にはマターリできそう。
138 :
名無しの心子知らず:03/10/16 13:24 ID:OUYsNMOf
園の方針が気に入っているのでそこに入れるつもりなんですが、他の人は給食
もバスもないこの幼稚園に入れる理由はただ安いから、が一番のようです。
そういう人達と、うまくやっていけるかどうか不安・・・。
うちはお金持ちという訳ではないのですが、昔から幼稚園付近の地主なので
色々言われるんじゃないだろうかと思ってしまいます。
>138
いわれるようなことなんかしたの?
してないなら堂々としてれば?
140 :
名無しの心子知らず:03/10/16 14:28 ID:ynpi+J0s
みなさんの入園予定の園では願書の他にどういった届け出用紙が必要ですか?
ウチは私立幼稚園なのですが、願書の他に住民票や主人の在職証明まで必要です。
私立なのに、、、と思うのですが、こんなものですか?
>140
願書と出願料以外何もいらないです・・・。
正直、住民票や保護者の在職証明のようなプライバシーに踏みこんだものを
入園許可後じゃなく出願の段階で要求するような園は
「住所や親の仕事によって入園させるかどうか判断するのか?」と
人権上問題があるような気もします。
142 :
名無しの心子知らず:03/10/16 14:43 ID:ynpi+J0s
そうですよね、、、、。なんだかおかしいと思いました。
やっぱ検討しなおそうかな、、、。今考えている園、、。
と、悩んでいる間にもういろんな園での締め切りがせまってきたぞ!やばい!
>141 ありがとうございました!
143 :
名無しの心子知らず:03/10/16 14:46 ID:HEh6C3WC
>140
うちも願書と出願料だけ。
実際に入園してからは、多少プライバシーに踏みこんだ書類も書くけど。
「在職証明」添付ってのは初めて聞いた。 なんかすごいね。
144 :
名無しの心子知らず:03/10/16 14:48 ID:kpozg70s
131です。
132,133,134,137さん貴重なご意見ありがとうございました。皆さん2つに意見が
分かれており私も悩みます。
2人目は計画妊娠だったもので、もう少し考えてから作れば良かったかな?
と今更ですが思ってしまいました。
当の長男は11月生まれの子です。同居はしてませんが私の実家が近いので
下の子の出産前後の幼稚園はおばあちゃんにお願いすることになります。
決めている幼稚園は小規模幼稚園で遊びが中心の所を選びました。私が子供なら
規制が少なく楽しく通えそうだと判断して・・・。
私が住んでいるマンション内にも1人年中で通っている女の子が居るので、
その子が手を引いてバスにも乗せてくれたり面倒を見てくれそうなので、その
部分においても期待しているのですが・・・。
>144
自分の親に頼るのはともかく、
よそのお子さんに自分の子の面倒みてもらおうなんて期待しちゃダメダメ。
「他人の子をあてにする」つもりのひとが一緒のバス停から乗ることになると知ったら
あてにされる側は激しく憂鬱になります。
146 :
132:03/10/16 15:10 ID:Z2zcmWr9
>>144 実家が近くて送迎をお願いできる環境にあるのなら思い切って
3年保育で入れてしまってもいいかもよ。
もし嫌がったら休ませても言いやって覚悟で。
うちは来年年少で入園予定なんだけど、今年の4月赤ちゃんが
生まれました。131さんとは状況が少し違うんだけど、小さな
赤ちゃんを連れて上の子を遊ばせなければならないのもそれ
はそれで大変なんで・・・。でも実家が近かったらそれもなん
とかなるのかな?
うちは下の子が生まれてしばらくは情緒不安定でどもりが出たり
で大変でした。下の子が3ヶ月になって午前中と夕方ガツンと外
遊びや児童館へ連れて行くようになったあたりから情緒が安定し
てきたような気がします。密室育児はいくないと実感しました。
147 :
名無しの心子知らず:03/10/16 15:28 ID:PdgABDDS
引っ越してすぐの幼稚園探しでしたが、上の子が小学生という事もあり、
一番近くの園にしようと思っていました。
雰囲気も子供にも合ってるようです。
ですが見学に言った際、うちは事務の方が案内してくれたんですが、
もう一組、見学してる母子がいてその人達は長のつく立場の先生から
案内をうけてました。来る時間帯が違うからたまたまだろうと気にしてなかったんですが、
ちゃんとした案内を受けてるのはその母子だけで、うちは声もかからず
勝手に見学してる状態。
もちろん園の内容などは先生の方が詳しい訳で…。
全員で集まった時も先生が腰低いのはもう一組の母子。
話聞いてると、どうやら大型マンションの住人さんらしく、思いっきり
お得意様扱いなんです。
在園中のお友達の紹介で見学にきたみたい。
うちは引っ越してきたばかりで知人も少ないし、一戸建て。
近所にも小さい子は少ないけど…だからこそ早く園にいれたいなぁと思ったんですが、
住んでる場所や友達の数などでヒイキされたら子供もかわいそうだし、
また迷ってます。その一人の先生以外はとっても雰囲気いいし、
お母さん方もムリの無い感じでいいんですが。
決定的だったのはうちの子は思いっきりバカにした感じで接するのに、
マンソンの母子のお子さんにはニコニコ。
まだ子供がわからないからと思って言ってたんだろうけど、
長のつく立場の人がこんなってショックでした。
やっぱり私立幼稚園って今は経営第一なんですかね。
長々とすみません。
また一から探しなおしです…。
>141
私は来年2月産まれるんだけど、今年は見送る事にしたよ。。
実家は遠方なので頼れないし、生後2ヶ月の赤子を抱えて
毎日の送迎&お弁当作りにどーしても自信が無くて。
3年保育主流の所なので、再来年入園できるか心配だけど。
周りは3年に入れた方がラクよ〜って言いますが、
幼稚園って1時位で帰って来るんですよね?
あまりラクじゃない気がしたので。
親の都合で悪いな〜って思いますが。
あ、ちなみにうちは人見知りしない性格でハハと離れてても全然
平気なタイプです。
でも>142さんも指摘した通り、他人をアテにしてはいけませんよ。
やっぱり。
149 :
148:03/10/16 15:38 ID:YA67VOEh
レス番間違ってましたね。ゴメンなさい。
150 :
名無しの心子知らず:03/10/16 15:42 ID:YkW6f5xg
近くではないのですが、在職証明だけでなく、
親の出身校(大学名)も書く幼稚園もあるそうですよ。
親の足下見られているようでいやですねぇ。
そんな有名な幼稚園でないのに・・・
そんな幼稚園には行かせませんが。
私は5月末に出産したよ!
「こんな母親ベッタリな子見たことない」っていう位の子で、泣き叫ぶわが子
を毎朝バスに放り込んでいた。自分が鬼婆のように思った。一ヶ月は泣いて
通ったな。今は適当に楽しいみたい。
でも私自身はホント助かった。2時半に帰ってくるけど。
親が他界しているので頼れず、家事をシルバーに頼んだ。退院翌日からお弁当と
バス停までの送迎は生後数日のベベ連れてやったよー。結構これは平気だった。
でもさ、考えようによってはまだ3歳。
来年入れてももしかしたらさほど何も変わらなかったかもしれないって思う。
ただ自分が楽だった・・・それだけの話だ。
反感かったらスマソ。でも実際入れてみて感じたこと・・。
152 :
名無しの心子知らず:03/10/16 17:13 ID:2xqxRvh9
131です。
皆さん再度ご意見ありがとうございました。
私の書き方も悪かったと思うのですが、同じマンション内に住んでる年中さんの
女の子はすごくしっかりしていて、昨日もその子とお母さんといろいろお話をしたん
です。そこで、そのお母さんが「この子は面倒見が良いから、大丈夫!」と太鼓判を押して
くれました。又、幼稚園自体年少から年長までみんなで遊ぶ習慣があるのであの様に
書いてしまいました。でも、ご指摘されたように他人をあてにしてはいけないですね。
反省します。
入園においては私の実家を含めて家族で良く相談してみます。園長先生にも相談してみよう
かとも思います。
他にも下の子が生またばかりで、上の子が年少で幼稚園に行った時のお話があれば非常に参考になります。
153 :
名無しの心子知らず:03/10/16 17:22 ID:0YAY+Uf3
>>147 うちの園と同じだ。
先生も環境も最高なんだけど
園長先生の奥さんってのが主任なんだけど
教育方針や理論はスッゴク素晴らしい事言うんだよね。
でも実際は金持ちには愛想が良いんだけど
一般ピーポーには見向きもしなんだわ。
でも先生と環境にほれ込んだからそこら辺は目を瞑ってる。
子供の為、子供の為。
154 :
名無しの心子知らず:03/10/16 18:00 ID:hKZG5OuP
>>147 少し前の方で4年制の幼稚園に入れるか迷ってた者です。
うちも同じようなカンジでした。
園長の子供が有名クリスチャン私立小学校に通っていて
卒園者には推薦状を書いてあげるらしく、ほぼ100%入れる
裏付属幼稚園で人気のお受験系幼稚園。
教育方針や理論はスッゴク素晴らしい事言うから私も惚れ込んでたけど
金持ちが多くてベンツで重役出勤してくる園児の様子などを見て
さめてしまいました。
155 :
147:03/10/16 19:13 ID:PdgABDDS
似たような園長、結構多いんですね。
ただ園長が人脈重視なのでうちみたいに引っ越してすぐの人間は
とってーも寂しい事になる幼稚園っぽいです。
母親でもいません?
知人がいないと横柄なのに、いると分かった途端態度変わる人。
今まで何度も会ってるので先生がこういう人だとやっぱり
信頼できない…。
多分、先生は「親同士の口コミ評判」を支持してて、
マンソンだと小さい子が多い=悪い噂広がると園児がいなくなる
=紹介、親同士のお友達大歓迎って感じみたいです。
親同士つるんでないと寂しい幼稚園なんて
やっぱりやめた方がいいなぁ〜と感じたのでやっぱり
考え直します…。
愚痴スマソ
156 :
名無しの心子知らず:03/10/16 23:45 ID:hGUZMGsT
近所の人と同じ園にやるかどうかで迷ってます。
同じマンション内で家以外に2人同じ年の子がいて、
子ども同士は仲良くて今は毎日のように遊んでるんです。
うちは私が車の運転が出来ないので徒歩3分の幼稚園に
行かせるつもりだったのですが、ここが誰に聞いても評判が悪いのです。
(園が汚い、先生が愛想悪い、行事もろくにない等)
それで家以外の2軒は園バスが来る遠くの幼稚園に決めてしまいました。
(車以外は行きようがないです。もし私が行くとしたらチャリで20分位)
そこはとても評判が良く、色々な所に連れて行ってくれたり
行事が多く子供は楽しいみたいです。が、色々あると言うことは
保護者が出ていくことも多いと言うわけで・・
他の2軒の方が何かあれば車に乗せていってあげるから、と言って
くれてるのですが、全てあてにして行くのもどうかと思って迷ってます。
近所の人との兼ね合いってどうですか?やっぱり違う幼稚園に行くと
おつき合いって薄れますよね?
157 :
名無しの心子知らず:03/10/17 00:05 ID:b3mCakyE
>156
その2軒とは多少薄れるかもしれないが、徒歩3分の園なら
近所にたくさん新しい友達ができるんじゃないかな?
乗せていってあげる、の言葉はありがたいけど自力で行ける園の
方が、イザと言う時や万が一その2軒と気まずくなった時など
大変ではないでしょうかネエ、、。
あと近所の園は噂だけなんですか?自分では行ってないの?
園選びで思ったのは、自分が行かせてるとこ以外は、あんまり
良く言う人はいないと思った、遠まわしな悪口が多かったよ。
ウチも男の子で母べったり、人見知りだけど3年保育に決めちゃった。
最近遊びが公園だけでは物足りなくなってきたから。
周りのママの「慣れるよ、年中からでも泣く子は泣くし」で後押しされて
決めました。今はいいように変わってくれるのを期待してます。
159 :
名無しの心子知らず:03/10/17 00:22 ID:kBSnQuAh
>>156 その2軒の事は無い話として考えたらいかが。
あなたは徒歩3分の園の評判を聞いてどうするか。
いいほうの園に通わせたいから、なんとかして自力で足を確保するのか、
わが家の事情に沿って、割り切って 当初予定の園にするか。
どっちにしろ、チャリ20分はきついよ・・・・・
160 :
名無しの心子知らず:03/10/17 00:48 ID:CK1OjKRE
>156
でも、同じマンションの仲が良い子と同じ幼稚園だと心強いとも思うよ。
車所有で、免許がないorペーパーだったら、
この機会に教習所に行ってもいいじゃない?
お子さん1人だったら4月になってからゆっくり通ったっていいし。
遠くの幼稚園が気に入って、交通手段だけが問題だったら、
こういう手もあるということで。
161 :
名無しの心子知らず:03/10/17 01:13 ID:q638Im/f
>園選びで思ったのは、自分が行かせてるとこ以外は、あんまり
良く言う人はいないと思った、遠まわしな悪口が多かったよ。
そうそう、これなのよ。うちなんてまさしく当てはまる。
上の子の時だったんだけど、近所の子がほとんど行っているという幼稚園は
とてもいい噂が流れていて、その噂を聞きつけて説明会ですごい人数集まっちゃって
結局その年は入園できる区域がかなり狭まってしまい、うちも区域外になってしまった。
なのでもう一件の園のほうにと思って、時々公園で会うママ達に
(みんなその噂の園に行かせていた)そのことを言ってみたら
もうこれでもかと言うほどボロクソ(w
でも説明会の時の雰囲気は悪くなかったし、近いこともあってもう一件のほうに入園。
で、悪い噂はどうだったかというと、もう笑っちゃうほど噂とは逆で
親子共々2年間の園生活楽しかったよ。
だから噂は全部が全部信じちゃいかんなぁと思った。まぁこれはうちの場合だけどね。
長文スマソ
162 :
156:03/10/17 01:17 ID:zlgc73bl
>157
近所の園は運動会に行ってみたのですが
いまいちよく分からず・・
でも自分が行かせているとこ以外はあんまりよく言わないって
結構あるかも!評判のいい方の園はその1軒の上の子が行ってます。
>159
最初は近所の園に行かせるつもりだったのですが
他の2軒からあそこに行かせるのはちょっと・・とあまりに言われて
迷ってしまって。確かにチャリ20分(しかも途中からきつい坂道)は
きつすぎるんですよね・・
>160
そこが一番悩みどころなんです。生まれた頃からつき合いがあって
姉弟のように仲がいいもんで、一緒だと心強いですよね。
ただ、私はペーパーなんですが、人身事故起こしたことがあるんで
運転はもう出来ないです。(まわりからもきつーく止められてます)
163 :
名無しの心子知らず:03/10/17 04:13 ID:+Qi8qeNz
長男は早生まれで、何事にも慎重で引っ込み思案なタイプです。
そこで、子供に家では出来ない多くの体験をさせる園か、
子供にとって居心地のいいと思われる場所で過ごさせるか悩んでいます。
A園は自転車10分(雨の場合は大変、坂があるので徒歩25分)
小学校の校区からは、はずれている。
園の行事などが多く、研究指定園であり、内容もかなり魅力的。
HPもあり、園児の様子がよく分かる。
良く言えば自主性のある子、悪く言えば自己主張の強い子が多い。
B園は自転車5分(徒歩15分)でうちから一番近く、
小学校の校区です。
園の行事、園長に魅力なし。園庭がせまい。給食なし。
プリント学習あり。少人数でのんびりしている。
最初はA園に入れるつもりだったのですが、
園長含め、先生達の体育会系のノリについていけない気がし、
B園のほうが、物足りないけれど、うちの子のようなタイプには
あっているのでは?と思い始めました。
子供に向かないと思われる園にいれた場合、
将来の性格や何かにまで影響するものなのでしょうか?
もし、そんな経験をされた方などいらっしゃったら教えて下さい。
164 :
名無しの心子知らず:03/10/17 06:47 ID:lwj4/mNj
| |∧_∧
|_|´・ω・`) あの・・・お茶とお菓子ですけど
|三| o旦~@o
| ̄|―u'
""""""""""
| |∧_∧
|_|´・ω・`) 置いとくんで、よろしければ
|時| o ヽコト
| ̄|―u' 旦~@
""""""""""
165 :
名無しの心子知らず:03/10/17 09:13 ID:j6/UGOiD
>156=162
お友達は本当に好意で「乗せてってあげる」と言ってくれてるのだとは思う。
私も以前ペーパーだったので、その言葉に後押しされて
遠いけど気に入った幼稚園に、みんなと一緒に入れました。
ただね、いくら同じ幼稚園でもクラスが違うといっしょに行動できるとき
ばかりではないよ。
時間がずれていたり、日にちがずれていたりすることも多かったし、
乗せてもらうばかりなのも段々心苦しくなってくる。
幼稚園でそれぞれに仲のいい友達が出来て、子どもの交友関係もどんどん変わる。
結局入園前に猛特訓して、運転できるようにしたけれど
そうしておいて良かったと心から思ってる。
母親が自力で幼稚園に通えるかどうかは、結構重要なポイントだと思うよ。
166 :
名無しの心子知らず:03/10/17 09:50 ID:QuLVg9hn
>163
子供にとって通園が苦痛な園は、まず第一に
「行きたくない」とゴネられる可能性があるでしょう。
「行きたくない」とゴネないまでも、毎日「おもしろいと思わない」状況で
漫然と通いつづける可能性も。
私自身が12月うまれで、親が私に「幼稚園行く?」ときいたら
私が(おそらく訳もわからずに)「うん、行く」と言ったことを真に受けて
30年前には地域であまり多くなかった園バスあり3年保育の私立幼稚園に行ったものの
フタを開けて見ると私はそこの園のカリキュラムには向いてないタイプで
おもしろくないこと、正直つらいことも多かった。
私の産んだ子が幼稚園の出願をすることになったン十年後になって
「実は私にとって、幼稚園はあまり楽しい場所ではなかった」
「私立の3年になんて行かせてもらわなくても良かったかも」
なんてことを実母に告白したら、ものすごくショックを受けてたんですよ。w
「アンタの『よーちえん行く』を真に受けた親の私がアフォだった」と。w
そんな幼稚園生活を送ったものの、学校には普通に楽しく行きましたし
自分で言うのもなんですが、性格もそんなにゆがんではいないと思います。
性格や人格形成は学校に入ってからのほうが本格的になると思いますし。
うちの子も幼稚園に入ってから「この子ってこんな性格だったのか!」と
親の私も改めて知った新しい部分もあるので
入ってみたら意外に「体育会系にノリノリ」で、親の方がビクーリかもしれないです。
本当に「やっぱりうちの子には合っていなくて通わせるのはかわいそう」と感じるようなら
通学区域の決まってる小学校とは違うので別の園に移ればいいだけですので
「幼稚園があわなかったら性格や人格形成が・・」と今からそんなに心配しないで大丈夫とは思います。
はじめ楽しんで行ってたのに急に嫌になったり、
はじめ泣いてたのに今では楽しんでいったり、
幼稚園児頃の子供って成長著しく早いからそう気にする事ないと思われ。
ただ、楽しく通えるよう努力してくれる先生、環境が整ってるかが大事。
それに親が心労抱えて幼稚園に不信感もってたら
子供もすぐにわかる。(分かる子は)
子供のために我慢しようもいいけど、我慢しすぎて
それが子供の負担にならないよう気をつけなきゃ。
168 :
名無しの心子知らず:03/10/17 13:38 ID:vpgJm9sP
一緒の幼稚園になるのを避けていた親子、まだ決ってないから〜
と言ってごまかし続けてたけど、なんと同じ幼稚園狙いらしい。
あーーーーもうどうしたらいいのっ!
169 :
名無しの心子知らず:03/10/17 13:59 ID:E/C8DBMq
私が行っていた幼稚園、入園試験有りの評判の良いとこだった。
鼓笛も発表会、運動会も公立小の1、2年生よりも遥かにレベルの
高い事を完璧にやらせる。昔ほどでもないけど今もすごい。
でも完璧にやらせるために体罰。園児たちは泣きながら踊りの練習
したりして…
大人になって自分の子どものためにいろんな園を見学して初めて
私が通っていた園が異常に厳しいことに気が付いた。
ちょっと親を恨んだよ。
もっとも親は体罰があったなんて全く知らなかったんだけどね。
先生に往復ビンタ食らったなんて言えなかったんだよね、なぜか。
170 :
名無しの心子知らず:03/10/17 14:05 ID:qJpJTOq8
@都内S田谷区の方いる?
>170
いるよー。
入園さ来年だけど。
172 :
名無しの心子知らず:03/10/17 14:14 ID:E/C8DBMq
169です。
上のは参考にもなってなかったね。
のびのび幼稚園でもいいと思うけど、
「話を聞くときはお顔を見て静かに聴く」
最低これだけはしっかり守らせる園が良いかと思う。
これは、幼稚園の時に躾けてないと、間に合わないと思うよ。
小学校で学級崩壊の元になってる子は皆自由保育が売りの園出身。
「やっぱり○○幼稚園の子ね」なんて母親達に言われる。
173 :
名無しの心子知らず:03/10/17 14:32 ID:l3jWuUIa
@都内T東区の方いる?
174 :
名無しの心子知らず:03/10/17 14:45 ID:jX4PUpeK
170・173みたく、明らかにバレバレなのに伏字にする意味が分からない
だって読み手にどこか分かってもらわないと話にならないから
バレバレの伏字なんだろうけどさ。
175 :
名無しの心子知らず:03/10/17 14:55 ID:/2z2gUxc
入園を考えている幼稚園、園長が運動好きで
運動会には必ず「人間ピラミッド」をさせるんだよね。
幼稚園児にそんなことさせるのってナンセンス(死語?)
だと思うんだけど、結構こういうのってやらせてるものなの?
>>175 危なそ〜。そういうのって事故だいじょうぶなのかな?
177 :
名無しの心子知らず:03/10/17 17:23 ID:waI51rKq
はい、やってるよ〜。
年長児は組み体操があって、太鼓をドドンと鳴らしながら
ピラミッド、扇、逆立ち、
一列に並んで波、一本橋、ドミノ倒し、他。
初めて見たときは、幼稚園児にこんな訓練する必要があるのかと
眉をひそめたよ。ン十年続く伝統らしい。
でも、子ども達は楽しいらしくて、年長児の練習風景を見ている
年中年少もマネしてます。
今年は我が子が年長だったので、思わず涙か出た。
まぁ、いまだに「ホントに必要か?」とは思ってる。
それ言ったら運動会自体意味とか必要性とかあるのかとw
うちはピラミッド3段までだな(年長のみ)。
年少どころか2歳のちびっこも大喜びで見てるよ。
>>175 うちの幼稚園もあるよー。
「ピラミッド」っても年長で3段、年少年中は2段だけど。
かけっこはしっかり順位別の色リボンつけるし、
体育会系の幼稚園なのかなw
そうなのかー。下の役割の子は、大丈夫ですか?
小学生のころピラミッドでつらかった思い出があるので。
181 :
名無しの心子知らず:03/10/17 17:35 ID:8paTisRI
家の息子が年少で入った幼稚園でも、年長男子がやってたよ、組み体操。
私自身が6年生の時にやったのと、殆ど同じメニューだった。
もちろんピラミッドも、ドミノもね。
見覚えあるんだけど、全体的に小さいの(w
年長男子に知っている子はいなかったんだけど
太鼓に合わせて勇ましく、一心に演技しているのを見ていたら、
何だか感動しちゃって泣きそうでした。
結構のびのびしている園なんだけど、小学校での評判がいいのは
こういうメリハリを付けているからかもと思いました。
182 :
名無しの心子知らず:03/10/17 18:50 ID:th5aSzHs
流れ変えてごめんなさい。
家から歩いて10分の園(バスなし)と、車で15分園(バスあり)の園で
いまだにウジウジと悩んでいます。
園の雰囲気や、方針はどちらも似たような感じですが、預けたら延長保育を
使って働きたいので、その時間の差で悩んでます。
近いほうは4時までで、遠いほうは5時半。
まだ仕事も決まってないのですが、遠いほうが仕事の範囲は広がるけど
お迎えの時間を考えると、やっぱりちょっと遠いかな、、、
私も流れに関係ない書込み。
うちの園で今年から始まった二歳児保育で
(三歳の誕生日で入園というやつ)ひとり、なじんでない子がいる。
ママはムリヤリ押し出してるけど、誰がどう見ても早すぎって感じ。
運動会も過ぎたというのに、毎日朝も帰りも号泣してる。
周りのママは「そこまでして、出す?」という目で見てるのだけど
当のママはそういう空気は感じてないらしい。
思い切って休園してもいいような感じするけど、ひとんちのことだから口出せないな。
>>169 体罰って・・・往復ビンタって・・・こわ杉よ〜
それ、入園を考えてる人に教えたほうがいいよ。
185 :
名無しの心子知らず:03/10/17 22:16 ID:6Xo+nYlp
>184
過去の話でしょ。
今やってたら即、新聞沙汰かと。
186 :
163:03/10/18 09:12 ID:z0W995YU
遅くなりましたが、166,167,169さんありがとう。
参考になりました。
やはり、気弱な子をA園で鍛えるよりも、B園で自信をつけるほうが
いいのかも・・と思いました。
A園での魅力的な行事や体験は、普段の生活で
私達がフォローしていくことにします。
>>183 どこらへんが早すぎる理由なんだろう・・・それがわからないとなんともいえぬ。
なじまない理由っていろいろあるんだからねぇ。
でも園生活に問題ないと園が判断したから入園許可が出ているんだよね?
(そうじゃなきゃ入園できないものね)
年長になっても休んだあとに親から離れられない子供もいるしなぁ。
・・・うちの娘なんだが。(2週間も休んだら当たり前か)
188 :
名無しの心子知らず:03/10/18 12:58 ID:+3kBwBvb
年少さんの一学年下で入園だよね。ちと無理はあるでしょう。お昼寝ないし。
年少さんでどうしてもなじまない子が
「年中からまた入ります」というケースも稀にある。
189 :
名無しの心子知らず:03/10/18 15:11 ID:7DZzAM6M
娘の幼稚園選びの際、まず園長の人柄、先生のムードを重視しました。
先生達が皆若い人ばっかりで(私25ですが私より若そう)
ダボダボシャツにシャカパンで茶髪で見た目がどうにもドキュっぽい。
こういう所はちょっと不安です。
園長の人柄っといっても見た目だけではわかりにくいですけど
私が幼稚園時代園長先生を見たことがなかったんです。
ほとんど顔出ししないんです。
親に確認しても「あまり見たことがない」そうです。
マンモス幼稚園で景気も良さそうでしたが
園長が不祥事で逮捕されつぶれてしまいました。
先生も今思うとすごかった。
年長の時、時間までに給食食べるのが遅いからって
年少組に連行されたし。(三歳の子と一緒に食べた。)
劇の練習うまくできないからって役を降ろされ廊下に出されたり
(結局はやらされたけど)
20年経ってるから、こんな幼稚園はないだろうと思うけど
今も昔も陰湿ないじめなんかは変わってなかったりするし。
検討に検討を重ねて決めたけど実際入って見ると違うだろうし
親も不安です。
うちの園は 理事長=じいちゃん先生 園長=その妻 だったけど
いついっても両方いたな。
じいちゃん先生が幼稚園の畑を管理してて
行事のお手伝いに来た親に自分で大根ひっこぬいて
お礼にくれるんだよ。
他の先生たちにもDQはいなかった。
今日、評判の良い幼稚園の説明会に行ってきた。
園長先生はバーのママみたいだった。うーん・・
192 :
名無しの心子知らず:03/10/18 23:42 ID:h5YKuMw+
>191
こちらも本日幼稚園の説明会に行ってきたけど、やっぱりバーのママみたいだった(w
でもこちらは園長代理だったなぁ。
193 :
名無しの心子知らず:03/10/19 00:44 ID:JXpWYeKW
うちは若い先生の化粧が濃かった・・・。
とても感じのいい先生ばっかりで、願書出して安心してるけど
きれいな先生やかわいい先生が多くて、ダンナが喜んでる。
複雑だ、、、、あ、園長先生は乳首整形の人に似てました。
うちは30前後の穏やかそうな先生が多かったなー。
あと、若い男性保育師。
ただ園長が大阪のオカン、って感じ。w
口論になったら、絶対こっちが負けそうな・・・
ミッション系が入ってるせいか
園長先生は神父さんのような穏やかな人っぽく
子供を心から愛してるんだなあという印象
そのせいか、他の先生もとても穏やかな人が多い。
少し遠いんだが、環境や方針に感心させられて
頑張って通ってみようかと思っている
なんとか願書はもらってきた。あとは提出日を忘れないようにしなくちゃだな。
>197
うちは提出日に面接なので、提出日忘れないように+その日まで体調
崩さないように・・・です。
願書受け取りに行く日、親子で風邪引いてボロボロだったもので・・・
199 :
名無しの心子知らず:03/10/19 21:23 ID:jc/zGW9X
そうか・・・考えもしてなかったけど、
もし提出日=面接日に子供が高熱出してても
やっぱり行かないと合格しないよね?
ってゆーか、ぐったりしている子を連れてったら
ドキュだよね?w
体調崩さないようにせねば・・・
>199
そうなら、事情を話せば別の日に面接してくれるんじゃない?
お受験幼稚園や選別、抽選があるところだとダメなんだろうけど、
願書を出せばほぼ合格のところなら大丈夫だと思うよ。
>199
うちの園では「どうしても無理な場合は面接の日を変更可能」って言ってたよ
でもまあ気をつけるにこしたことはないよね
私も気をつけねば・・・
202 :
名無しの心子知らず:03/10/20 09:37 ID:XbDe1WUF
お金持ちが集まる私立の幼稚園には
やはり貧乏家庭は行かない方がいいですかねー?
>>202 張り合おうとするとつらくなるだろうけど、自然体で行くなら、いいんじゃないかなーと思うがなあ。
金持ち同士の感覚のおつきあい(一般の主婦には微妙にイタイ値段のお店のお茶やランチとか)に
だんだん付き合いきれなくなって
「あの方はお誘いしてもおいでにならないから」とだんだん疎外されたり
もしくは自分から「お金が続かないから付き合いきれないので距離をおく」ことになって
結果お友達がいない(周囲から浮く)ことがつらくない、という覚悟があれば・・・。
年少・年中のうちは「集まりに一切参加しない」ことでなんとか乗りきれることも多いけど
卒園対策でなにかと親の集まりが多くなる年長は
集まりに全く参加しないわけにもいかないし、
そうなると自分一人お付き合いについて行けないのは
特にお金にからむお茶や食事などでは周囲にも気を使わせるです。
>202さんではないんですが・・・
来年年少で入れる予定の幼稚園(徒歩10分)の周りにはランチするような店は
一軒もないんです。車で10分以上走らなければ、幼稚園ママさんがいくような
小洒落た店は皆無。
そういう場合の「お付き合い」はやっぱり「互いの家の行き来」になりますよね・・・
他人を家に上げるのも、他人の家に行くのも落ち着かなくて苦手なんですが
何とか頑張らなきゃいけませんよね。ウチュですが・・・
>205
幼稚園周囲にお店などがあるなしに関係なく
家を行き来するような濃厚なお付き合いが当たり前のひと、
そうじゃないひといろいろいますよ。
お店がない=お付き合いは誰かの家に上がりこむ(上がりこまれる)こと、とは限りません。
お店がない=朝夕に少し立ち話するだけのお付き合いで帰る、というお付き合いをするひとも
絶対にいるはずですが・・・。
>206
そうか。朝夕にちょっと世間話する程度でも充分「お付き合い」ですよね。
幼稚園が終わったら、みんな友達同士で遊ばせてるのかと思ってた・・・
その程度でいいなら気が楽です!
208 :
名無しの心子知らず:03/10/20 13:45 ID:QSGXzQbN
願書を貰いにいったとき、園の裏でヤンキー座りして、携帯片手にタバコをふかしながら
品性のカケラも感ぜらられないバカ全開の大声で喋っている職員を見てしまった。
願書を貰わず、そのまま帰った。
偏見なんだろうけど、ちょっとねー。こんなのが担任になったら嫌だって思った。
せめて園を出てからやってよ。
209 :
名無しの心子知らず:03/10/20 15:34 ID:+ciUyV4B
4月から年少で娘を通園バスに乗せてマンモス幼稚園に
通わせようと思ってます。 (先生は若く、園長はみたことない、園舎はキレイ)
でも、娘は3月後半生まれ・・・ 1日14時間くらい寝る・・・
近く(300Mくらい)の熱心&小人数の幼稚園に入れようと思ったけど
行事の多さと、親同士の密な付合い&派閥に恐れをなして・・・
でもでも、11/1願書提出なのにすっごい迷ってます。
やっぱりマンモスな幼稚園には早生まれはキツイんだろうか。
娘はというと、超社交的、お友達大好き、毎日「幼稚園いく!」と
言ってるんだけどね。。。 (その上親がいなくっても全然平気・・・悲)
迷う。。。 ほんとに寝不足。。。 ご意見ください・・・
210 :
名無しの心子知らず:03/10/20 15:40 ID:1nPZFIVF
209さん、
ウチの娘、2月後半生まれ、寝る時間はそんなにとらないけど、
社交的で、親がいなくても平気って同じです。
早生まれなので2年保育にしようかと思って、今の今まで
のんきにしていた。でも最近3年保育の方が園の抽選にあたりやすいのでは
と思うようになり、どうしようかと思っています。
そこは少人数のところですが、近いし評判もよさそうなので。
早生まれとはいえ、物怖じしない子ならばマンモスな幼稚園も
大丈夫なのでは?
わたしは3年保育か2年保育かでいまさら迷っています。
年少から入れるって方のほうがおおいのでしょうか。
211 :
名無しの心子知らず:03/10/20 15:43 ID:1nPZFIVF
209さん、
ウチの娘、2月後半生まれ、寝る時間はそんなにとらないけど、
社交的で、親がいなくても平気って同じです。
早生まれなので2年保育にしようかと思って、今の今まで
のんきにしていた。でも最近3年保育の方が園の抽選にあたりやすいのでは
と思うようになり、どうしようかと思っています。
そこは少人数のところですが、近いし評判もよさそうなので。
早生まれとはいえ、物怖じしない子ならばマンモスな幼稚園も
大丈夫なのでは?
わたしは3年保育か2年保育かでいまさら迷っています。
年少から入れるって方のほうがおおいのでしょうか。
>209
うちは2月初め生まれですが、体も食も細くて、同じく良く寝る子です。
このあたりはもう願書提出は終っていますが、わたしはバス通園の
マンモス園(年少150人)に通わせる事にしました。
150人もいれば、娘と同じ位の子もたくさんいるだろうし、気の合う子も
たくさん見つけられるかも?と期待しています。
あと、できないことがあったとしても目立たないかなあ、、、と淡い期待も。
>超社交的、お友達大好き、その上親がいなくっても全然平気
全く一緒です、良く聞いてみるとプレで同じクラスの子のことは
「おねえちゃん」「おにいちゃん」と呼んでいた、同じなのにね w)
213 :
名無しの心子知らず:03/10/20 16:50 ID:+ciUyV4B
209です
>211
迷いますよね〜。 でも、うちはもう近所の幼稚園は切って考えてるんです。
マンモス幼稚園に年中で入れるか、年少で入れるかで迷い中なんです。
211さんのような幼稚園で、子供も社交的なら私だったら絶対入れちゃう!
>212
うちも体も食も細いです。。。 まだ12キロない・・・
そうですね、人数が多いってことは同じ月齢の子も多いってこと!
同じ位で仲良くしてもらって、春生まれの子にかわいがってもらえたら・・・
「おにいちゃん、おねえちゃん」間違えてないですよね〜。
ほんと1年違うとね〜。
出来ないことあっても早生まれって「当たり前」って思えるし、
先生も気に掛けてくれるだろうからお得?!ってことだよね。。。
そう思おうと思います。
でも、マンモスって先生はちゃんと園の様子教えてくれるのかな。
おまけにバスだし・・・
その辺心配ですよね〜。
214 :
名無しの心子知らず:03/10/20 17:07 ID:sc2csJAI
マンモス幼稚園でも、普段はクラスでの活動が主なのだから、
1クラスの人数と1クラスあたりの担任の数で考えればいいんじゃないのかな。
親子面接アリなんですけど、経験者の方どんなこと聞かれましたか?
想定問答集つくっといたほうが、あわてなくていいかな?
>215
家庭の教育方針、なぜ数ある園の中でこの園を選んだのか、程度が
お約束の質問かと思いますが・・・。
就職試験や入試の面接じゃあるまいし、
そんな意地悪なことは聞かれたりしないですよ。
>>215 実際に聞かれたこと。
「いろいろ説明を聞かれたと思いますが、どう思いましたか?」
「この幼稚園に入れたいと思いますか?」
願書提出=入園決定なので親子面接っつっても積み木積ませたり
集団生活で不安な事無いですかー?とか
給食だけど嫌いな物・食べられない物ありますかとか。
年少ならトイレの事も聞かれるのかな。
219 :
名無しの心子知らず:03/10/20 17:52 ID:cUTC31X7
川崎市幸区在住。
未だ、どこにしようか迷っています。
皆さん、もう決めましたか?
第三子妊娠中で、第一子が来年度入園。
正直言って市内の園は大差無さそうだから、園バスが来てくれて家から近ければ良い。
できればお弁当を作ってやりたいので、完全給食では無いところってのが希望。
そんな希望通りの願書提出予定の園は、友人が通わせてたけれど、悪い評判は聞かなかったし、月謝も2万円台だし、親が園に行く行事も少ないので助かるそうなので、大満足ってほどではないけれど、不満もない。
プレ幼稚園もつわりがひどかったのと下の子の反抗期が重なって、ほとんど行ってないから、雰囲気とか、教育方針もボンヤリとしかわからない。
その園に決めた理由を聞かれたとき、「近いから。」ってのはまずいかなぁ、まずいよなぁ・・・。
>220 すみません、私は「制服アリ・園バスアリ・弁当日がアリ・自宅と夫の職場から
近い」というだけで決めました。プレ保育も行ってません。
願書だしちまったよん・・・。えい、もういいや。これも縁だろ・・って駄目??
>219
川崎の幼稚園情報が欲しいなら、まちBBSの神奈川板へドゾ。
「育児」で検索すると幼稚園など川崎の育児関連の話題を語るスレがみつかるです。
妊娠中なのに、弁当作ってやりたいなんて偉いなあ〜。
220に書いてあることを、持ち上げていえばいいんじゃない?
行く行事が少ない←安心して子供を任せられる、とかなんとか。
近いとか、評判がいい、ってそのまま言ったらダメなのかな??
224 :
名無しの心子知らず:03/10/20 18:05 ID:m8bOedOm
>>220 「下に二人小さい子がいるので、近くにこんな良い園があって
本当にありがたく思っています。」
ってのはどう?
幼稚園としても、わるい気しないと思うけど。
「ものすごく気に入った!」か「ここはダメだわ」じゃなかったら、
近いのがいいよ〜。
>>221 いいっす。オッケーっす。
私は悩んだ口だけど、私の母は「家の近くに公立があったから」
って理由のみで、何も悩まなかったそうな。
「幼稚園は、安全な場所で遊ばせてくれたらいいと思っただけ。
それ以上何も望んでない。」
わたしもご縁だったんでしょう。
225 :
名無しの心子知らず:03/10/20 18:50 ID:hGAbVQZz
園の親参加の行事が多い、少ないってどうしたらわかるのかなー?
説明会色々行って年間行事表みたいなものを貰ったけど、
どれが親参加か全然わからない。
親の出番が少ないっていうのもすごくポイント高いんだけど・・・
>225
これは正直に園へ聞くか
在園児さんの親御さんに聞くしか本当のところはわからんでしょう。
運動会、学芸会などの大きな行事やプールの着替え介助など
年度当初にあらかじめ決めた係の親が手伝いをする、
というのはどこの園でもありがちなことですが
「遠足は親同伴」「何かというと降園時間前に行事をして、親にそのまま連れかえらせてバス運行がなくなる園」は
私的には「親の出番が多い園」ですね。
1人目の入園直後に出産予定あり、2人目の入園直前にも出産、という事情があった私には
「今にもうまれそうなおなかや、産まれたばかりの乳児を連れて親子遠足になんて行かされる園は絶対パス」でしたので。w
>225
やっぱり口コミが固いんじゃないかなあ。遠足にしたって、(よく出る
話題だけど)親同伴のとそうじゃないのとあるから、確かに行事一覧
ではわかりにくいかも。
うちは今日願書提出でした。抽選なのですが、思ってたより倍率は
低そう。といっても3人に一人は落ちるんだよな〜(泣)
228 :
名無しの心子知らず:03/10/20 19:45 ID:m8bOedOm
>>225 園の行事予定だけだと、実際の所はわからないよね。
私もそうとは思わなくて入れたら、あまりの親の出番の多さに
うんざりしるところ。
やっぱり口コミかなぁ。できたら通園させてる人(卒園含む)と、
違う園の人に聞くと良いよ。見方が違ってるから参考になる。
転勤などで複数園経験者だと、なおよし。
229 :
名無しの心子知らず:03/10/20 22:05 ID:jf5rgpUs
>215
うちの幼稚園、願書をもらえれば、誰でも受かると思っていましたが、
面接で親子を離して様子をみる時、泣いてどうしても離れない子が落ちたらしい。
(少しぐらいなら泣いてた子は結構いたけど、その子はよほどだったのかなあ。)
通常はわんぱくな子とかチェックしておいて、クラス分けの参考にするみたい。
親子面接は名前とか「今日どうやってきましたか?」とか。あと入園して心配なこと
なども聞かれました。うちは面接のとき、まだオムツはずれてなかったのでそのことを
言いました。幸い、入園時にはオムツは外れましたが、「オムツは外れてなくてもパンツでくるように
してください。すぐ外れますよ。」と言われました。ちなみに、入園後おもらしを
してしまう子は結構いますよ。
230 :
名無しの心子知らず:03/10/20 22:53 ID:MmtVNzLP
新年度を迎える前に転居の予定で口コミ情報が期待できません。
現在の住所から新居までは電車で1時間程度の距離があり、乳飲み子を抱えて
いるので遠出も出来難く、願書を入手する前にある程度の情報を得ようと新居
近くの幼稚園に直接質問の電話をかけたのですが…。
私「(年中さんの)一クラスの人数は何人くらいを予定してらっしゃいますか?」
園長「どうしてですか?あんたどちらさんですか?個人の人なの?」
私「は?えーと、そちらの幼稚園に子供をお願いしたいと思って…○○と申しますが」
園「そんなこと聞いてどうするんですか?うちの願書はもう取ってるんですか?」
私「いえ。まだですが。そういうことを聞いてから願書をお願いするのは変だと
おっしゃりたいんですか?」
園「変ですよ。うちにはそういう人は来てもらわなくていいんです」
えー!?
そういうのって変なんですかね….
ものすごく納得いかないんですけど…。なんでクラスの人数ぐらいスパッと
教えてくれないんだろ。
231 :
名無しの心子知らず:03/10/20 22:57 ID:N+1klrGg
>>230 その園長絶対変だよーーー。
クラスの人数多すぎたりして規定に違反しちゃってるのかもよ!?
大体、「あんたどちらさんですか?」はないよね。
そんな変なとこはパスして次の園に電話した方がイイよ〜〜〜!!ガンガレ!
>>231 暖かいレスをありがとう。
おかげでとてもすっきりしました。
今日はへこんでいたんだけれど、明日また別の所へ電話してみます。ガンガルヨ!
>230
うわー絶対嫌だ、そんな言い方する園。「そういう人」って・・・どういう人だ!
>>230 園の名前晒して欲しいくらいにムカつく。
がんがっていい所探してねー!
ほんとにムカつく園だね。
私だったら嫌がらせ電話とかメールとかしちゃいそうだよ!w
なんか読んでるだけで悔し涙が出てきそうになった。
>>232 でもでも、今のうちにそういう園だってわかって良かったじゃん!
入ってから「何か嫌だ」って気づいても遅いもんねぇ。
237 :
名無しの心子知らず:03/10/21 01:21 ID:mNbRYsIn
都内ですが、家内が今日までに5つの幼稚園から願書をもらってきて、受験日程を
検討してるみたいです。
そんなに受けなくても・・・と言っているのですが・・・心配らしくて。
メイン志望のところが受け入れ数が少なく、OB&OG関連が大半で残った分を
新規で埋める、しかも生まれた月順らしくって。。。
昨年は5月でいっぱいだったとか。。。
じゃ、プラスもう1つで大丈夫じゃないのかなぁ。。。と独り言。
>>237 幼稚園選びに関してはご主人と意見が合わないって言うか相談も出来ない家庭って
すごく多いんですよね。237サンはちゃんと関心もたれててスバラシイって思います。
が、色々とね、あるんですよー。一長一短だったり。
奥様も口には出さない程度でも漠然とした不安がある園だったり・・・とか
色々あって決めかねてらっしゃるんだと思います。
子供と親のセットで入園ってカンジになっちゃいますからねー。<幼稚園
奥様の判断を信じて同意するか、一緒に幼稚園選びを徹底的にやるかが
宜しいかと思いますよん♪
ちなみにウチもマダ迷ってる口ですが、主人は
「幼稚園なんてどこでもいいんじゃないの?」ばっかりで全然相談になりません。
はー困った困った。
「幼稚園の選択は、その家庭のこれからの育児方針決定の第一歩」だとも言われてるのにぃ
入れる幼稚園によって母親の負担も倍増したりする可能性が
高いし、母親にとっちゃ、子供以上に自分事でもあるよなあ
そこを父親側がどこまで理解できるかだと。
ここでいいんじゃない?とかどこでもいいんじゃない?とか
父親側が安易にいっておきながら、後からどうしてここの幼稚園に
したんだ!とか母親の日々の通園の負担も考えずにケチつけるのは
論外ね(実際にいる)
240 :
220:03/10/21 08:30 ID:Nunw8JHn
レスありがdでした。
近いってのは重要と思いつつも、近所の人で、隣の市まで車で送り迎えしてる人などもいるので、自分は安易すぎ?とか思ってしまった。
我が家は、幼稚園は楽しく遊べればそれで良いと思ってる。
なので、「家から近いし、知り合いの評判も良いし、何より子どもが楽しそうにしていました。」とでも言おうと思う。
うちの子は社交的なのでどこの園でも楽しくやっていけると思うし、だったらやっぱり近いのがイイや。
ところで、来週は願書提出。
そのときに妊娠7ヶ月なので見た目でわかってしまうと思うのだけど、面接の時に話しておいた方が良いのかな?
241 :
名無しの心子知らず:03/10/21 08:41 ID:txlOa5hZ
うちなんて3年保育にするってだけで、怠けてる、だの手抜きだの、
オマイは古臭いトメか??な発言が多くて、もう相談するのヤ〜メ〜タ。
どうせ営業だから土日も仕事で、運動会関係も全滅だからいいや。
私が選んだ園で、私が子供と楽しむわぃ〜〜!!泣泣
242 :
名無しの心子知らず:03/10/21 09:03 ID:ZH4fp+vW
>>241 このスタンスは大事だ>私が子供と楽しむ
子供自身は気に入ってても親が辛いとちょっとね。
>240
入園前にも制服注文とか入園準備の説明会とか
2〜3回は園に行かなきゃいけないんだから。
予めいつ頃出産でしばらくは乳児連れになる事を
伝えておいた方がいいよ。
244 :
名無しの心子知らず:03/10/21 14:06 ID:O06dMXz0
幼稚園の評判が気になるなら在園児よりも卒園した小学生の親に聞くといいと思う。
我が家周辺でも人気の幼稚園があって1学年10クラスになるほど5人に1人はそこに通っていたけれど
小学校になってみたら落ち着きが無かったり乱暴だったりして必ずしも評判は良いとは言えない。
まあ、そこの父兄は「日本一の幼稚園」って誇りに思っているみたいだけれど。
親として子供に対して色々な思いはあるけれど、要は子供が楽しく元気に通園してくれればいいのではないかと思う。
お受験したい人は別だけど。
245 :
名無しの心子知らず:03/10/21 15:04 ID:DbLpGD8g
マンモス園て何人くらいからマンモスなの?
うちの子が入る予定の園は定員60人だけど、これは標準的?
246 :
名無しの心子知らず:03/10/21 15:24 ID:txlOa5hZ
>245
2クラスでしょ?普通じゃないのかな〜?
>245
200〜300人以上くらいじゃないかな。
5クラス150人くらいだと、多めではあるけど、
マンモスとまでは言わないような・・・。
248 :
215:03/10/21 16:23 ID:cAPJY/5T
215です。レスくれたみなさんサンクス。
中学受験と新卒の就職面接であがりまくって(゚д゚)アウアウ
したあげく、落ちた経験があるもんでトラウマなのさ。
お断りがでるかどうかビミョーな園らしいのでガンガルヨ。
近くの幼稚園が皆毎日弁当なんだけど、
何が心配って、夏の暑い日に弁当持って行って
食中毒にはならないの?自分の作った弁当で安全なのか?
皆さんはどうです?
もうすぐ願書受付なんだけど、給食ありと無しで、迷ってる。
>>249 うちの子の園では、夏場のお弁当は職員室の涼しいところで
一括して保管してるそうだす。
でも、心配だから「お弁当抗菌シート」(?)を入れてます。
そういやぁ園でプリント配られたよ。
夏場は卵焼きやコーン(知らなかった)は痛みやすいので
避けて下さい、って・・・
あと、ぬるくなるとおいしく無さそうなもの(キュウリとか)
は自ら避けた。
給食も、「万一何かあったら一網打尽」という怖さがありますよね。
「子供の食べ物は園内での調理が原則」の保育園と違って、
幼稚園給食では「仕出し給食」の園のほうが主流で
非常に園内で調理してる園はめったにないですから・・・。
そうそう お弁当は「万が一の事があっても我が子だけ」って言う
ヘンな安心感がw
ここら辺はだいたい週1回お弁当なんだけど
夏場はお弁当用保冷剤使ったり
ミニゼリーを2・3個凍らせて入れたりしてる。
私は弁当作りが大の苦手なので給食のあるなしは重要w
園内調理で、役員の仕事してるとおすそ分けしてもらえたりする。
253 :
名無しの心子知らず:03/10/21 18:40 ID:Qo/jXp2H
希望していた園があるのですが、毎日パンツ一丁でマラソンをするようです。
これって、普通の事でしょうか?
うちの近所ではその手の園は「裸保育ということを売り」にしてる園です。
近隣のよその幼稚園ではそのようなことはしていませんので
決して「どこの園でもふつうにやる」ようなカリキュラムではないと思われ。
最近は「どこの誰が写真を撮って幼児ポルノサイトなどに売り渡してるかわかんない」という事情もあるので
裸保育には賛否両論だと思いますが・・・。
私としては
はだし保育は許せるが
はだか保育の園には行かせたくない
256 :
名無しの心子知らず:03/10/21 20:37 ID:PmNms4SF
うちも女の子だから裸はちょっと・・・・
ま、男の子でもアブナイ時代ではあるけどね。
第一希望の園は真冬以外は裸足保育なので
255さん同様裸足はマンセーです。w
近所のオバサンが公立公立ってうるさい。・・・
小学校区の公立は車で五分の距離を徒歩通園のみ可だから
下に赤子がいる私はそれだけの理由で却下した。夫も同意済。
第一希望の私立は、送迎以外の面でも大変気に入ったし。
なのにオバサンがうるさーい!!もうむかつくーー!
学区でなきゃ友達が云々とか私立はあーだこーだ
そんなのもう全部検討済みなんだよおおお!
いっぱい悩んで決めたんだから、もう、水差さないでくれええええ
(愚痴シャウトスマソ)
258 :
249:03/10/21 21:21 ID:nKrplZkJ
ありがとうございます。
そうかぁ、給食は一網打尽だよね。
がんがって、衛生管理してお弁当の幼稚園入れようかな・・・。
なんとなく、方向がつかめてきた。
>230
今更かつ園長先生の態度はひどいとしか言いようがないが・・・
>私「は?えーと、そちらの幼稚園に子供をお願いしたいと思って…○○と申しますが」
これは最初に言うべきだと思うが。
たとえ電話を取り次がれたとしても、もう一度言うものだと思う。
(こういう不躾な電話が多くて、園長先生も少々キレ気味かと)
260 :
名無しの心子知らず:03/10/21 22:53 ID:/5VI5kf9
>>259 実は私も気になっていたよ。
つか、最近変な事件が多いから、
いきなり「おたくのクラス編成は・・」っていう電話があって、
しかもその番号が地区外からだったら、
危機管理的な意識もあって、警戒したのかなと思った。
259の書いている通り、
最初に一言自己紹介すべきだったと思う。
261 :
名無しの心子知らず:03/10/22 10:03 ID:dXwKYO18
世田谷のバディスポーツ幼児園についてご存じの方いませんか?
教育方針(?)は気に入ったのですが、逆に特色を打ち出しすぎて
ふつうの幼稚園なんかとは違いすぎるのもなんだなあ、とも。
また、あんまり個性的な園だと…なんというか、集まってる人も心配。
評判などご存じの方、教えてください。
262 :
名無しの心子知らず:03/10/22 10:19 ID:aEyM2jX7
>249
遅レスだけど幼稚園の弁当スレ、参考になるよ。
まだ通ってないのに、弁当スレみてイメトレしてる。
263 :
名無しの心子知らず:03/10/22 10:40 ID:d2mm+It4
幼稚園で園内調理している所ってあるんですか?
日本中探せばあるのか。。。
幼稚園と保育園が統合されたモデル園のこと前にTVで見たけど、
同じ敷地で同じように過ごしていても、昼食の時間だけは別々のもの食べてた。
保育園児→栄養士が献立を考え園内で調理されたメニュー
幼稚園児→仕出し弁当(いかにも出来合いのハンバーグだった)
保育園児のメニューの方がちゃんとしててすごくおいしそうだった。
それは保育園と幼稚園の法的な基準の違いだったような。
給食も大手コンビニメーカーと契約してる園もあるそうな。
中国野菜&冷凍食品を3年間食わされると思うと...。
家から持って行った弁当も冷食ばかりって場合もありますけど。。。
食べるものがものすごくこだわりがあるなら毎日弁当のところにすればよかろう。
265 :
名無しの心子知らず:03/10/22 11:01 ID:WCC13Yg9
>>264 捉え方がズレてるよ?
>>263は手作りでなおかつできたてを食べられる園を求めてるんじゃない?
確かに保育園は園内で手作りしてできたてをよそって
食べる所が多いみたいね。しかもアトピーの子は食べられない
食品を言えばそれ取り除いてくれるとか…。園で作ってるからこそ
できる事だなと感心したよ。
幼稚園は仕出し弁当を給食として出すとこが多いみたい>うちの近所でも
それなら園で作ってできたて食べる方がいいな〜と思う気持ちわかる。
しかもそのお弁当、油物ばかりの冷凍食品バレバレの食材ばかりで、
給食ある園に通ってたお母さんが嘆いてたの聞いた事あるよ。
その仕出し弁当がコンビニメーカーと提携してる園もあるって
>>263はいい
たいんだよね?
上の子は全日弁当でなるだけ手作りを持って行かせたけど、
弁当の保温器でお昼まで暖めてもやっぱりできたてには
かなわないと思うわ。
スレ違いになっちゃうけど
引越しして小学校転校したんだけど引越し前はセンターから運ばれてくる
給食、引越し後は学校でつくった給食。子供も引越し後の給食が
おいしくてビックリしてた。
266 :
265:03/10/22 11:04 ID:WCC13Yg9
続き。
見学の際、食べ物にこだわる人は給食もみせてもらった方がいいかも。
給食といって学校の給食思い浮かべると、仕出し弁当みてビックリするよ。
>263
ウチの隣市ののマンモス幼稚園は調理場があるよ(ガラス張りで中が良く見えるように作られている)
尚且つ一クラスごとに日替わりでビュッフェスタイルで食べられるお食事部屋もある。
「すげーっ」て思ったけど私は完全弁当の幼稚園にしました。
お弁当も楽しそうだが、毎日は大変そう・・・・
週の半分くらいが給食の園があったらいいのに。
269 :
名無しの心子知らず:03/10/22 11:47 ID:jY54HJvn
>268
市内の幼稚園はたいてい給食週2〜3日,弁当週2〜3日だよ。
園によってちょっと違うけど半々が多いかなー?
地域によってやっぱり違うのね。
>>268 うちは2日給食(配達弁当だけど)、3日お弁当。
給食は注文しないのも自由。
でも正直、月曜の給食はとてもありがたい。
あと、給食に入ってたから食べられるようになった食材が結構ある。
私が作るより美味しいものも多いらしいよw
>268
うちの子の園は給食が週2回だけとれる。
クラスにも2.3人はとってる子がいる。
でもほとんどみんなお弁当。
そして私も、料理は得意じゃないしダラ奥だけど毎日お弁当。
毎日作ったほうが忘れなくていいから。
下手に作らないでいい日があると、
弁当の人そうじゃない日を間違えてえらいことになりそうでw
弁当の日とそうじゃない日
273 :
名無しの心子知らず:03/10/22 12:27 ID:J0lKs9ga
これから入園予定の園も給食制があって
週2と週4が選べるらしい。
週4という人はごくごくわずかで半分くらいは
週2で残りの半分弱は全部弁当だって。
私もとりあえずは弁当にしちゃうんだろうな・・・。
274 :
名無しの心子知らず:03/10/22 12:28 ID:ard/I+E0
入園予定の園は、2日は弁当、3日は注文制の給食。
保健婦さんに笑われるくらい偏食が多い子なので、弁当じゃなきゃ無理かなと思うし、現在夫の弁当を作っているので、苦にならないから毎日弁当で良いかなと思ってる。
でも
>>270見ると迷う。
給食だからこそ食べられるようになるかもなぁなんて期待したり。
入園して、メニュー見て子どもと相談して、注文するかどうか決めるって手は使えるかなぁ?
>274
うちのとこは給食センターがつくってるので、
とれる曜日は決まってるけど全日程の献立が来る(もちろん取れる日のしか食べられないわけだが
前に子供が「給食食べたい」っていうんで献立見てみたんだけど、
あんまり内容よくなかった。
これは地域や園によっても違うのでは。
うちのとこの県は全国でも珍しい給食センター制らしいので、あんまり参考にならんかも。
(小中も給食センター制)
ちなみに、一度いってみただけみたいで、こだわりなかったようなので結局一度も給食とってない。
その辺のさじ加減は、実際園に通ってる人でないとわからないと思う。
在園児か卒園児のママさんにきいたほうがよさげ。
月火木金と週4回お弁当作ってるけど、慣れですよ〜
早起きが苦手なので初めはしんどかったけど
要領も分かってくるし。
給食よりも安いのかな?
277 :
名無しの心子知らず:03/10/22 13:00 ID:WCC13Yg9
園児のおべんとうってすごく小さいから安くつくと思うなぁ。
朝でるのも遅いし。
給食の一食の値段も大抵載ってると思う。
うちの方は一日250円だった。
278 :
sage:03/10/22 13:10 ID:J6BMAH4Y
>>276 お弁当作ってる暇があったら
自分の教養を高めるか、もっと有意義な
時間の過ごし方をしたい。
279 :
名無しの心子知らず:03/10/22 13:14 ID:d2mm+It4
>>278 そうですか。。。
弁当作るのに、そんな時間かかるんだったら大変だもんな。
じゃあまずはsageの使い方を学んで下さい。
280 :
名無しの心子知らず:03/10/22 13:16 ID:pf9yj7Tu
子供が通ってる幼稚園は公立で、近くの小学校と同じ給食。
試食させてもらったけど、今の給食は暖かくて美味しいね〜。
自分の頃とは大違いだ。
ランチマットだけ持っていけばいいから楽。
下の子は別の園にしました。
一年間、上の子と下の子の通園が別の園で重なるけど
近くなので通園はなんとかクリア・・・かな?
あとはイベントが重なった時が痛い。
爺婆に頼るか、可能なら旦那に有給を使ってもらう予定。
>278
お弁当をつくるのが面倒なら面倒でいいと思う。
私も料理得意じゃないし、素直に給食多いところを選びたい。
なのに、
>自分の教養を高めるか、もっと有意義な時間の過ごし方をしたい。
ってのは、お弁当つくる派の人に対して失礼じゃないかい?
15〜20分で教養を高める・・・?ラジオの英会話でも聞くのかい?
幼稚園弁当なんてそんなに時間かからないよ。
15分程度の時間で教養を高められるくらい濃密な時間のすごし方をしているのだろうか。
パワフルな人だ。
私は迷わず給食頼む。(週3回だけど)
別に教養を高めたいわけじゃないけど。w
家庭の味なんて、給食頼んだところでこの先も朝晩口にするんだし・・・
みんなで同じ物食べるってのも面白いかなと思って。
284 :
名無しの心子知らず:03/10/22 13:53 ID:vPj7WXa8
>276
えらいなあ。
うちの幼稚園は月に2回だけお弁当。
最初はその程度の頻度なら、お弁当作りも楽しめるだろうと
思っていたが、それですらメンドクサイと感じてしまうときも…
給食の楽ちんさにすっかり慣れてしまった。
285 :
274:03/10/22 13:54 ID:ard/I+E0
>>275 そっか〜、それもそだね。
リサーチしてみます。
>>283 みんなで同じ物食べる、それも楽しいよね。
別に面倒ではないので弁当を持たせていたけれど、
年長になって2学期から給食を申し込みました。
小学校に行ったら給食なので給食に慣らしておきたいなと思いまして。
287 :
名無しの心子知らず:03/10/22 14:13 ID:VechtBnh
園内で給食を作ってるのは、すごくこだわってるな〜この幼稚園、って
いうイメージ。私の中では。
近所に一軒だけあるけど、その他の点でもこだわりが強い。
公開保育に行くと給食が試食できるので(有料)行ってみたけど、
みんな裸足で駆け回ってるし(これは良し)、鉄製の遊具は無く、
竹で作った棒のぼりや荒縄とビニールシート?で作ったブランコ。(これも良し)
給食は五分付き米のごはんと煮物など、和食中心。(すごく良し)
・・・でも、パンフの表紙には園児たちが裸で遊ぶ夏の風景。
「別にお行儀良く並んだりする必要無いよね、家畜じゃないんだから」と
話す園長。フレンドリー過ぎる園児たち。
公開保育に行って遊ばせるのには最高。でも通うのはちょっと
やめとこう、と思いますた。
>287
「鬼畜じゃないんだから」ってよんじゃった。スマソ
>>261 ヤ○ザル幼稚園ですね。有名ですよね、この噂。
友達の子が行ってますけど、朝着けてたオムツ、そのまま夕方帰って来るそうです。
もちろんもう吸収できないくらいパンパンに膨れ上がって、
うんちもぺターーって乾いてるって。
その子の周りでは、どうなってんの?って話してました。
衛生状態もいまひとつってことも聞きますけど。。。
早くオムツが外れるようにスパルタ、っていうんじゃないんだろうね・・・。
>>263 ウチの近所の園は何かとこだわり幼稚園だから
モチロン給食室完備。給食のオバチャン達が作っています。
メニューはメザシとか野菜の煮物とか梅干とか大人でもシブーイ物のみ。
子供たちの楽しみは月一度のカレーらしい。
そのシブイメニューに慣れずほとんど食べられない子も
卒園して小学校に行くと・・・小学校の給食が超!ご馳走に思えるらしいw
292 :
名無しの心子知らず:03/10/22 16:44 ID:flDqFToW
私の出身園(大阪)が園内調理の給食だった。(毎日)
幼稚園ってみんなそうかと思っていたら、自分の子供の園選びをして、
この辺り(都内)では、「仕出し弁当」形式の給食形式がほとんどということを知り、
びっくり。
出身園は、特に「こだわり」園でもない、普通〜の幼稚園だった。
ちなみに、その園は、現在も園内調理の給食を続けていて、
それなりに人気の園らしい。
園庭も土で広いし。
都内で、園庭が土で広い、というのはもう難しいのかなぁ。
293 :
名無しの心子知らず:03/10/22 17:10 ID:/2F3XCLR
みなさんはいつ頃から園見学にいかれましたか?
来年度なのでまだまだ早いのですが
年初や年末、期末などはバタバタされるだろうし
願書提出前は運動会などで園も忙しいだろうし
春、夏、冬の休みをのぞくといつくらいに訪問するのが
常識なんでしょうか・・・。
来年度入園でまだ気が早いとは思うのですが
今くらいが一番落ち着いているのかなぁ?
先輩ママ教えてください。よろしくお願いします。
>>293 見学会ってありますよ、ちゃんと日にち設定してます。
園に問い合わせてみましょう。
多分9月頃にやってたと記憶してます。
園によってはいつでもどうぞってあると思いますが。
295 :
名無しの心子知らず:03/10/22 17:15 ID:WzF/+OTP
4月から入る幼稚園のHPを見ていたら、
昼食参観って行事がありました。
これって、大人たちも園児と同じ
給食を食べるのでしょうね。
弁当持参なら、意味なしだもんね。
園の給食を心配してるのでは、無いですが、
どんなものを食べてるのかは、気になります。
行ったことのあるママさんたちは、どんな
感想でしたか?
296 :
名無しの心子知らず:03/10/22 17:24 ID:/q7ott8I
>>295 「給食試食会」という形で、希望者のみ実費を払い、
園児とは別の場所(お遊戯室)で園児と同じ給食をいただきました。
うすあじで子供好み?の仕上がりになっていて、色々と工夫されているな、と
感心しました。
ただ、子供向けの量なので、おなかがいっぱいにならず、
参加した園ママたちとアイスクリームを買い食いしてしまいました…
>>293 もう希望の園の目星はついてるのでしょうか??
園によっては兄弟関係以外ではプレとかに行ってないと
中々入れないような所もあるので、近所のママ友とかに
リサーチしてみた方がイイですよ♪
プレの申し込みは年内という場合もあるし。
>>293 来年度に願書を貰うのですか?
それとも、来年4月から入園?
今度の4月から入園だったら、もうすでに願書受付終わったところもあるし、
11月のところもあるし、見学していないのはまずくないですか?
うちの近所では、9月に見学会があって、10月に運動会や、入園説明会と
見学っていうのがありました。
もし、来年に願書を貰うのであれば、最近はプレ幼稚園みたいなのが
あって、週1回なり、月1回なり未就学児が幼稚園で遊ぶ機会があります。
幼稚園によって違うので、問い合わせみたら良いんじゃないかなぁ。
299 :
名無しの心子知らず:03/10/22 19:16 ID:ozFCHA9T
ちょっと前の話になりましたが、15日に願書をもらうため、13日の夜から並んで
もらうことができました。
並びの噂は聞いていたので、はじめは避けていたのですが、見学に行って
「人気なのにはやはりそれだけの理由があるな」と、いう印象。
はじめはのびのび保育(泥んこ遊び、ペンキ遊びなど有り)の幼稚園にしようと
思っていたのですが、そこの園の説明会での園長のやたらのコビウリ、他園をけなす…
発言が気になって…。
見学に行って、園長が案内してくれたのですが、「今日はおにぎり給食の日だから〜」
と、園児(不在)のカバンをいきなりあけ、おにぎりを見せてくれました(かなり引いた)
人気の園の園長は、人気を得ようとコビ売るわけでもなく、人気があるからと横柄でもなく、
毎年並んでいただくのは非常に申し訳ない…と低姿勢でした。
願書受け取り=入園なので、並びは苦痛でしたが、人数内に入れて本当に一安心。
妥協点がひとつもなかったので、絶対のがしたくなかったのよね。
長文ゴメンナサイ。
300 :
299:03/10/22 19:17 ID:ozFCHA9T
ちなみに、毎年そうやって並んで願書をつかんできた家庭ばかりなので
運動会の場所取りはすごいものらしい…。
毎年思うけど、夜中からや、ひどいところは一週間も、そんなに
並ぶのって親も(代理人も)大変だし幼稚園の近所にも迷惑だろう。
いっそ全部抽選にすればいいのに。
うちの子の園は、抽選当日集まった人の前で
当たりくじと外れくじをかき混ぜて、ひとりずつ引いていった。
あれなら、不正のしようも無いだろうと思う。
>>301 私もそれ思ったんだけど、抽選にすると
「一緒の幼稚園行こうね」
と決めていたグループのうち、一人でもはずれると、
「じゃ、ウチもやめます」
と、当たってたグループごとごっそり抜けるのだそう。
そういうことを園側から考えると、かなり手間かかるらしい…。
303 :
名無しの心子知らず:03/10/22 19:33 ID:/q7ott8I
>>301 抽選にしちゃうと、仲良しグループで申し込んだ人たちが
仲間の一人でもハズレをひいちゃうと、仲間全員でキャンセルしてしまい、
大変なことになってしまうので、先着順にしてるって聞いた。
(実際にあったそうです)
お、はじめてのケコーンだw
305 :
303:03/10/22 19:34 ID:/q7ott8I
302タン、けっこんしてください
306 :
303:03/10/22 19:35 ID:/q7ott8I
イヤ〜ン、相思相愛だわw
幸せにするぜw
308 :
名無しの心子知らず:03/10/22 19:38 ID:tSMsVk6a
>>293 うちの地区も、それぞれの園に聞いてみると、
6月頃〜見学会が始まっているところが多かったです。
夏休み前に簡単な園内見学会・9〜10月に入園説明会という感じでした。
あ、プレ幼稚園は1年間のカリキュラムになっていたりするので、
4月前に案内があって、GW前後に申し込み締め切り、とかでした。
ところで、話し変えてゴメンナサイ。。
もしすでに経験した方・用意万全の方がいらしたら、教えてください〜。
願書関係で深夜など並ぶ時に、「雨・・(T_T)」だった方、
皆さん、必需品は何でしたかー?
あったらよかったものとか、なくて困ったものとか・・。
なんだか嫌な予感〜、週間予報が雨っぽくて、呆然としております。(-_-)
309 :
301:03/10/22 19:44 ID:+VdrCI0A
うちの園でも毎年あるよ。
仲良しグループで一人外れると全員キャンセルって・・・
たくさんキャンセルしてくれた方が、補欠の順番が早く回るから
うちの園では歓迎されてる。
幼稚園に取ってそんなに面倒な事なのかな?
私の近所の友達は「うちだけあたったら、悪いけど行くわ」
とお互い言いあってました。
上の子のときは5人中3人はずれ。(うちは外れ)
下の子のときは6人中ふたりはずれ。(うちは当たり)
外れたときはあまり、悲観的な顔をせずに過ごし
当たったときは、外れた人の事を思うとあまり大っぴらに喜べない。
でも友達付き合いは変わりませんよ。
310 :
299:03/10/22 19:46 ID:ozFCHA9T
私が並んだ園の場合、雨だったのでバスターミナルが解放されました。
これは園に聞けば教えてくれるのではないかな…と思います。
レジャーシートはもちろんのこと、キャンプ用の防寒グッズなどあれば重宝。
あと、椅子は必須です(床から冷えるので)
寝袋持参の方も何人もいて、驚きでした。
毛布持ってきてる人もたくさん。
ちょっと様子見に…と見に来て、並んでる様子を見、丸腰で慌てて並んだ人もいましたが
園側から特別に椅子がでていました。
ウチの園(入園まだですがw)はコーヒー紅茶、カップ麺は用意してくれてました。
ま、丸腰…。
>>308 経験者ではないですが、
雨合羽・カイロ・折りたたみ椅子(キャンプ用品の)ぐらいでは?
あと、懐中電灯(待つ間本を読んだりするのに)とかウォークマンとか。
313 :
名無しの心子知らず:03/10/22 20:29 ID:c71+Er+A
@都内K市の、裸で毎日乾布摩擦する有名な幼稚園って、実際どうなんでしょう?
見学に行って圧倒されました。
運動に長けている子供でないと着いていくのが相当厳しいとか。
314 :
293:03/10/22 20:41 ID:/2F3XCLR
17年度入園予定です。
全くどこにするかもしぼっていないので
少しずついろいろ見てゆっくり決めようかと思って
いましたので今からでもどうかなぁなんて・・・。
未就園クラスのことなど園に問い合わせてみます。
レスくださった方ありがとうございました。
>>313 私は裸で乾布摩擦の保育園に通ってましたが
今は相当な寒がりです。(関係ない話でスマソ)
小、中、高ずっと体育会系でした。
驚いたのがほとんどの子がその後も体育会所属だったことです。
運動に長けている子が集まったのか、鍛えられたのか・・・。
315 :
名無しの心子知らず:03/10/23 00:14 ID:s0zpOofs
>>309 下の子のときも抽選に参加したってことは、よほど入れたい幼稚園だったんですか?
大体、上の子と同じ幼稚園に行かせるものかなぁと思っていたので。(当方迷い中…)
あと、抽選にして補欠制度だと、キャンセル出る度に補欠の人に
連絡をとらないといけない訳だし、ギリギリにならないと決まらないので
やはり、その辺手間もかかるのでは…と思う。
早いもの勝ちだと、それだけその園に固執してる人だけが入る…という意味でも、
幼稚園側は「並んだ順制度」をなくさないとこも多いんじゃないかなーと勝手に推測。
仲良しグループの人が抽選に外れたら、グループの人がみんなキャンセルって・・・。
女子中学生みたいだな・・・。
失礼かもしれないが、アフォかとヴァカかと思ってしまった。
>316
そういうDQを排除するためにも抽選良いと思うよな。
>316
んでも、家が持ち家でご近所さんで、子供が仲良しで…、
とかなら、同じところにどうしてもやりたいと思うかもね。
319 :
名無しの心子知らず:03/10/23 09:11 ID:g9wr1suT
>310
>312
どもです。寝袋持参で、っていう話しを聞いてたのでナルホド〜と思っていたんだけど、
雨となるとそうもいかないし、シートにも座れなくって、皆どうしてるのかなーと・・。
雨宿りできるスペースがなく、更に園側が体育館に入れてくれたのは
夜中0時だったとかいう話を読んで、恐れていた事態が・・(´ρ`)と。
やっぱ、椅子に座って傘をずっと持ったまま寝れないってこと?
スッキリ抽選がいいな〜。
あ、でもフライングで早くから並び始めちゃうこっちが悪いのか・・。
320 :
名無しの心子知らず:03/10/23 09:36 ID:oWHWJzZ5
近所の住民にとっては本当に迷惑です。
くちゃくちゃ喋っている話声、
ひどい人はたばこの吸い殻を平気で捨てている。
自分の子のことしか考えないようなバカ親の子供を
どんな幼稚園に入れたところでDQN はDQN
321 :
309:03/10/23 09:55 ID:0vcYsABK
>>315 今日、願書提出の日でつ。
抽選で当たった人だけ願書をもらえるので、入園する気がある人は
今日、願書を提出します。
さあ、何人キャンセル出るかな?
抽選はずれた友達も繰り上がってほしいから、いっぱいキャンセル
でて欲しい。
家は上の子が外れたときは、一年間無認可園で過ごして
年長のときに入園しました。
どうしても入れたい園というか、公立ねらいで
そこしかないのでつ。
私立は入園金だけで12〜15マソかかるからばかばかしいのでつ。
うちの辺りはもう受付が終わったのですが、園の駐車場が
お並び場だったので、雨が降ったらそれぞれの車の中で
並ぶようでした。
今年は幸いお天気でしたけど。
>>320 近隣の方にはいろいろ文句もあるのでしょうねぇ。
住宅街のど真ん中なら確かに苦になるかも。
ただ、普通のまっとうな親御さんは
並んでも、遅くまで騒いでいる人は少ないと思いましたね。
少なくとも今年うちも並んだ園は、夜10時ごろにはナゼカ
皆さん就寝状態でしたわ。しーんと静か・・・・。
騒ぐ親が多い園は、最初からドキュ率高しでダメ園なのでは?
>321
入園金だけでそんなにするの!?驚いた。家の倍だよ。
でも、制服だのバックだの、全部揃えたらそのくらいになるんだろうけど・・・
>>322 夜10時?
それって遅すぎだと思うんですけど。
大都会の眠らない街じゃないんですけど。
騒いでるわけではなくても、「普段そこにない物音」ってやっぱり不快。
そういうのって(他人に迷惑をかけているということ)
なんとも思わないのでしょうか。
>>324 騒がない、並んでるだけの親に文句言ってもしょうがないんじゃないの?
それは幼稚園に苦情として言ってくれ。園は近所の抗議が一番コワイんだから。
並ばなくていいようにしろ!って言ったら改善されるかも。
>>325 うちの園は、以前は先着順だったのですが、
近所のひとの苦情が多く、抽選になりました。
それでも、さすがに前日からは並ばなくなったが、
朝早くから、並んでしまうのは、親心なんでしょうか。
327 :
名無しの心子知らず:03/10/23 12:11 ID:RPqyUpYV
どうしよう〜すごく迷ってます。
子供の意見は尊重した方がいいのかな。
今、プレに行ってる幼稚園が楽しそうで、子供はココに行くと言ってるんだけど、
私は他の園に惹かれているんだよね。
プレで行ってる園は最初行くつもりだったんだけど、なんとなく園の方針
や園長の態度、運動会の様子などを見るにつけ、どうかなと思い始めて。
で、他園を見学に行ったらすごく良くて、そちらに傾いてるんだけど、
子供はもうプレの幼稚園に行くつもりなんです。ここで、違う園にしたら、
子供が可哀想でしょうか。あーーー悩む。もう決めなきゃいけないのに。
>>321 レスどうもです。
ウチの付近は公立がなく、入園金で9万くらい、制服類すべてで3万5千円くらいかかります。
私立が充実してる地域には、営業を妨害する恐れのある公立は作らない(うちの地区ではそう聞いた)
なんて、絶対おかしい…。
並びに関しては、ウチの園はたまたまか、夜は知らない人ばかりということもあり、恐ろしく静かでした
昼はかなり騒がしかった…。
ご近所のかたは相当ご迷惑だと思います。
329 :
328:03/10/23 12:22 ID:s0zpOofs
続きですません。
でも、並ぶ側にとったら…ウチの場合ですが、歩いて通える範囲の二園のうち、一園は汚く狭い園舎と狭く汚い園庭(高い金毎月払うんだからどうせならきれいなほうが…)通う子に金髪の子がチラホラ…園長を園児が殴る、蹴る、で園長は笑顔。
もう一つはあいさつ等礼儀がばっちり(遊び重視なのに)先生がすれ違う度、みんな笑顔であいさつしてくれる
しかし、並び。
下の子もいれたら四年間も通うことになる幼稚園…。
並ぶのなんか初めてだし、かなり嫌だったけど、子供と親が密着してくとこだから、やはり並んでしまいました。
>327
入園前からそこまで首傾げてるようじゃ、入った後はもっとボロボロ出てくるかも…。
私のまわりにも、プレとは違う幼稚園を選んだ人がチラホラいました。
子供のことを思うと確かにかわいそうだけど…本当に申し訳ないけど…私ならもう一つの幼稚園になんとかして入れてしまうな。
331 :
名無しの心子知らず:03/10/23 13:10 ID:bIc4yZkg
幼稚園を迷っていて、候補のところに電話をしてみました。見学はさせてもらえるのかどうか
聞いたところ、園長先生が大変機嫌悪く、迷っているんだったら忙しいのに迷惑だということを
言われました。見学とは、ここと決めからいかなくてはいけないものなんでしょうか。
お伺いするときのマナーとしては、なにかありますか?
こういうことしてはいかんとか、どれくらいの時間いていいのかとか。
あとにはがきでお礼するとか、するものなのでしょうか。恐れをなしています。
>331
私は幼稚園の体験入園に行っただけなので、よく分かりませんが・・・
とりあえず、その電話した園に入れないほうがいいと思います。
そんな対応する園長が仕切る園など、ロクなもんじゃないと思いますが・・・
>>327 ウチの幼稚園の園長は
「幼稚園を決めるのはご両親です。ご両親が園の方針等に納得して心から
入れたいと思う所にして下さい。子供がここがイイと言うからといって
その園に決めると言うのでは、あまりに無責任です」とくどいくらい言ってました。
ここは公開保育や説明会に子供はなるべく不参加なんですよー。
まぁ実際327タンのお子様も、プレ行ってる園以外の園はよく知らないわけだし、
通い始めたら大丈夫だと思うよ〜〜〜♪
プレ行ってて初めて判るって言う園の実情もあるもんね。
ママの直感信じてガンガッテ下さいね!!
実際に通ってから不満が出てきたらどうする?
「子どもがいいって言ったからっ」って子どものせいにするの?
責任のある選択はやっぱり親が決めたほうがいいと思う。
幼稚園の選択権は親でしょう。
どちらでも良いと迷っているなら、子どもが気に入った方ってのが良いだろうけれど。
336 :
名無しの心子知らず:03/10/23 16:06 ID:DdnIGoOk
先日近所(徒歩1分)の私立園に願書だして、入園許可もらった。
が、夫が来週から募集が始まる公立(徒歩20分 抽選)を「うけてみたらー」だって。
パートのおばちゃんに「安くていいわよ〜」と入れ知恵された模様。
任せるよって言ってたのに何を今さら・・。さてどうしよう。
>>331 私だったらそんな園長がいる幼稚園には大事な子供を預けたくないなぁ。
私は2つの園に見学に行ったけど、事前に電話して約束した時間に
子供と行ったら園長がすぐ出てきて園内を案内してくれたよ。
普通の園だったらお礼のはがきなんて聞いたことない。
登園などの忙しい時間を避けてアポとって、こざっぱりした格好で
見学にいけば大丈夫だよ。そこの園のことは忘れてガンガレ。
337 :
名無しの心子知らず:03/10/23 16:12 ID:yYSSqvD3
入園前にすでに気になってることは、実際に入園してからも
不満に感じることが多いと思うよ。
その対象が園長先生ってのはかなり致命的かも。
私だったら、327のケースも331のケースも、選択の余地があるのなら
別の幼稚園を検討すると思う。
338 :
331:03/10/23 16:21 ID:bIc4yZkg
皆さん、ありがとうございました。ほかのところもみて、
がんばります。
339 :
名無しの心子知らず:03/10/23 16:49 ID:P0rVLGcI
子の意見はその都度変わるからなぁ
結構あてになりまへん
しっかり意見を言えるようになるまでは親がしてあげるのがよいかと。
それはそうと、うちの市には、公立の幼稚園ないんだよ
だから選択の余地なく私立。
当然入園金だって高いし、どこも10万近く。
入る前からウツ(´;ω;`)ウッ…
340 :
名無しの心子知らず:03/10/23 17:07 ID:bIc4yZkg
選択の余地がある場合は、皆さん願書どうやってだしているんだろう。片方の
否がわかってから、第二希望に行くのでは、遅いかもしれないし、
第二志望だとばればれ・・。両方、初日に受付するものなのでしょうか。
キャンセルした場合、入学金はもどらないなど、きいたことあるけど、
その辺のことは説明会にいけばわかるのでしょうか?
>340
地域によって「パパはもちろん、ジジババまで総動員して
受ける幼稚園全部に受付初日に並んで願書を出し、
連絡を取り合って面接が早い幼稚園から順番に子供を面接にまわらせる」
のが当然のところもあれば
「最初の園の合否がわかってから次の園の出願に行く」のが当然のところもあります。
地域の情報を仕入れましょう。
はじめに受かったところに決めてしまった。でもまだなんとなく未練で、このスレ遊びに来たりしています。
園バス乗せずに車で行くかどうか、悩み中。
343 :
名無しの心子知らず:03/10/23 18:12 ID:fcT/3n21
>331
私もそんな対応の園長の幼稚園は行きたくないです。
たまたま電話に出た事務室の人の対応だったら、多少目をつぶるけど、
本当に園長なら辞めた方がいいかも。
何かあったときや要望をだした時の対応もそうなってしまうのではないかしら?
344 :
名無しの心子知らず:03/10/23 18:19 ID:wji318wE
地域によっては、願書受付日が違うところもあるの?
うちのとこは全部同じ日だから、併願って無理っぽい。
でもどうしても来年から入れたいから、先着のとこにする。
他は結構落とされるらしいから・・・(抽選ではなく、テストや面接で)
345 :
名無しの心子知らず:03/10/23 18:24 ID:7TgAkY/M
抽選するのに、
「午前中に結果がわかるようにしますので、落ちても午後が
あるでしょ?」と言った超人気幼稚園。
おいおい、午後から動いたって他の所はもう満員御礼だよ…。
区内の幼稚園で「もう兄弟枠で一杯でーす」が3園あるんだから。
それでもそこは人気なんだよねー。
346 :
名無しの心子知らず:03/10/23 18:27 ID:s0zpOofs
>331
出鼻で嫌な目に合ってしまい、お気の毒でしたね…。
ほとんどの園はそんなことはないはず。
どこの園にするか、見学するまで決められないもんです。
見学のアポを取る際(私は三時くらいに電話した)、何時がよろしいですか?と、たいていの園で聞かれたので「そちらの都合のいい時間で構いません」
と言えば、向こうが指定してくれました。
(人気の園は何時に来てください…とはじめから指定される)
下調べはある程度しておき、何を聞きたいか考えていきましょう。
園を決めるまでは、こちらが園を面接する…ぐらいの気持ちで。
347 :
名無しの心子知らず:03/10/23 18:51 ID:HtM2k/kD
明日、来年に年中サンになる次男の抽選です
すごく気が重く凹んでます、ハァ・・
当たりますように。
今、年中サンのお兄ちゃんと一緒に通園できますように。。( ̄人 ̄)
348 :
名無しの心子知らず:03/10/23 19:21 ID:TG5dd+R7
私の希望しているところ,抽選なんですけど,11月1日午前0時から0時半までに願書提出。
で,午前1時から1時半までには結果を電話してくるそうです。
たった30分でどんな方法で抽選するのか不安。
ちなみに年少の枠が80人。在園児関係を入れてたら120人くらい。
適当に中身見ないできまるのかしら。
でも,プレに参加した人優先するらしいし。
349 :
名無しの心子知らず:03/10/23 19:29 ID:s0wvVr2L
夜中に結果がわかれば次に行きやすいね。
350 :
名無しの心子知らず:03/10/23 19:43 ID:XA1nUI/2
習い事で娘ととても仲良しの子がいて、幼稚園一緒にしようと言われていた。
でも私の気持ちの中ではそこは第二希望で、それよりも行きたい幼稚園があった
から迷ってた。
でも今日その子のママから「11月9日の選挙に是非○○党を!」と言われ
ひいてしまった。うちは代々○○アンチ派なもんで、それで踏ん切りがついた。
聞いた時はびっくりしたけど、願書提出前に聞けてラッキーだったかも・・・
と思うようにした。
351 :
327:03/10/23 20:12 ID:RPqyUpYV
レスが遅くなりました。皆さん、ご意見ありがとうございました。
とても参考になりました。そうですね〜、親が責任持って決めなきゃ
いけないですね。子供は最初ぐずぐず言いそうですが。
プレでお友達も出来たみたいだし、体操服も買ってるもんで、
揺れていましたが、自分の感じたとおり、選ぼうと思います。
ただ、良いと思っている園はすごく人気で、抽選なんですよね〜(汗
はぁぁー早く決めたいです。
352 :
名無しの心子知らず:03/10/23 23:57 ID:YcDEJrRK
私立と公立の幼稚園だと
月の保育費はどれくらい違うのですか?
それぞれの相場を教えてください。
ちなみに東京23区内です。
353 :
名無しの心子知らず:03/10/24 07:53 ID:4eyiS9nt
江戸川区に住んでる友達は、私立でも区から補助金がでるので
保育園に行くのと全然変わんないって言ってたよ。
なので保育園に行かせる人は少ないと。
品川の友達もかなり補助金でるって言ってたと思ったけど・・。
違うの?
補助金は自治体によってバラバラ。
江戸川区は補助金が充実している区だと思う。
>353
幼稚園と保育園は預かりの時間がぜんぜん違うし
入園できる条件などがまったく違う(認可保育園には親の意向だけでは預けられない)んで
比較にならないように思うんですが・・・。
>>353 私は品川ですが、月々の補助金0です。(入園時には一律8万)
品川はかなり収入制限が厳しいんですよ。
江戸川は収入制限ナシで補助金高いのは有名だけど。
357 :
名無しの心子知らず:03/10/24 10:17 ID:WxK65F/Q
テレビで家計簿を公開するコーナーで、
補助金のために江戸川区に引越しましたって人が出てたよ。
358 :
名無しの心子知らず:03/10/24 10:34 ID:XU80hyj/
うちのとこは入園時に¥7000・・・
月も\4500くらいだったかな。@ちょうふ
隣の世田谷は入園時¥90000
月は¥6500くらい
まあ、月のは所得制限ありだが、この差っていったい・・・
住民票うつしたくなる・・・
359 :
名無しの心子知らず :03/10/24 12:37 ID:Mbkxo13n
江戸川区は確か、入園時とは別に
月に2万円以上補助が出るはず・・
そりゃあ、それ目当てで引っ越したくなる気持ち
もわかるよ・・
360 :
名無しの心子知らず:03/10/24 13:23 ID:pgKJdGTN
@世田谷区 私立幼稚園入園金12万+施設費5万とか普通だよ・・・。
高い。。。補助金は年間10万くらい出るはず。
江戸川区って競艇場があるから区の収入が多いんだってね。
それで補助金が多いとか聞いたことある。
あと府中も競馬場収入があるから補助金多いとか?
@杉並、入園時8万、月々4000円〜13000円くらい(収入による)。
公立は月額8000円くらい、私立は平均27,000円くらいだと思うので、
補助が満額出たとしても公立の安さにはかなわないな。
362 :
名無しの心子知らず:03/10/24 21:10 ID:8e1EHZEa
収入によってかなり補助金の差ってありますよね。
これって申請書を幼稚園に持って行くんでしょうけど、先生方には
やっぱり見られちゃうものなのかな?
363 :
名無しの心子知らず:03/10/24 21:11 ID:8e1EHZEa
>362
収入によって補助金の差があるのはウチの区の話ですが。
>362
ハンコ忘れや記入漏れがないか必ずチェックはすると思うので
園の誰かが我々の記入内容は見ることになると思いますが
その内容を先生同士での話題にしたり口外するかどうかどうかは
先生や園(園長)のモラルの問題でしょう。
>362 私は補助金の封筒を渡したら「ふん」って鼻で笑われた事がある・・・。
366 :
名無しの心子知らず:03/10/24 22:12 ID:8zvDsnaF
入学金を振り込んだのですが、園からはなんの連絡もないのは
普通でしょうか?
領収書とか、これからの入学までの予定などを連絡してくれると
思っていたので、無しのつぶてで、正直言って不安です。
367 :
名無しの心子知らず:03/10/25 05:58 ID:fbXZBqX+
ちょっとここらで怪談話をひとつ・・・
先日。願書配布日に遊び重視などの園の方針・園の広さ・遊具・バス有り給食有り
私の希望の条件にはまっているのに、第一印象からあまり好きになれない園があった。
先生達の雰囲気はしっかり「お仕事」はする。っと、いった印象・・・余り子供が
大好きなような感じがしなかったし、園長の話もピンとこなかった。
広いのはいいんだけど校舎の古さ汚さが結構気になった。
きっと。そんな事が気になって嫌なのかなぁっと思ってはいたが、条件が良い
のが捨て難くって、一応万が一の時の願書だけ貰う事にした。
願書配布日は園でイベントを開いていてソコソコ人が集まっていて楽しそう
だった。付き添いで来た小学生ぐらいの子達や沢山の子が来ていた。
願書も貰い遊びも一段落した所で帰る為自転車の補助座席に子供を乗せ
出口に向かうと、一本お気を指差して息子が言った「白い子が居る」
・・・?その木の周りには誰も居なかった。どの子っと聞くと
木の下の白い子だという・・・もう一度言いますが、誰も居ません。
無かった事にしようと思いさっさと校門に向かいました。すると
又誰も居ない所を指差し
「っあ! ここにも白い子が居る。でも何で足がないの?」
ひっひいいいいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!
突っ走って帰りました。きっとコレダ!!嫌だった理由はこれなんだ!!
園が見えなくなるまで半泣きでダッシュしました。
後日。気になったので息子に白い子は何を着ていたの?っと聞いてみました。
「裸だったよ。」・・・って、呪怨じゃないんだからぁ。
あの園には二度と行きたくありません。てか、行きません。こわいよーーー
長文・すれ違い?
367さん、
○○市だけでも教えてよ〜。お願い!!
漏れも知りたい!イニシャルトークでいいからw
○県○市、くらい教えてー
370 :
名無しの心子知らず:03/10/25 07:17 ID:7y8w71J9
幼稚園の守り神かも、といってみる。
あ、なるほど。それなら恐くないかも。
座敷ワラシなら幸せをもたらすんだよね?w
座敷童なら怖いって感じないんじゃないのかすら・・・?
>361
競馬は府中のものじゃないので、全部のあがりが
入るわけではないので・・・。
府中が持ってるのは平和島競艇。
周りの市よりは貰えるみたいだけど、
多い方なのかは?です。
10700円〜4500円(第一子の場合)、
収入によって違いますが、収入の上限はなしです。
374 :
名無しの心子知らず:03/10/25 12:05 ID:JGdAZtc0
新築して園舎も新しく園庭も広く行事も多く楽しそうだけど
どうしても副園長(実質園長)のおばさまと馬が合わない。
熱心で自信満々なんだけど自信ありすぎできつい感じ。
「地元の園が上の子の時いやとかでわざわざ○○から通っていらしゃるんですよ。」
「その方からはここの園にして本当によかったといわれました」
などなど他の園を批判するような事も。
生徒も自主性があってといえば聞こえはいいけど自分勝手に動いている感じ。
低学年の時は座ってられないと小学校では有名らしい。
でも高学年からは生徒会したりリーダーシップをとれるらしいのだけど。
男の子だからいろいろ刺激を受けてリーダーシップが取れるように活発に
した方がいいんだろうか?
あと園長先生の影響力って実際どのくらいあるんだろう。
現場である担任の先生たちがよければ気にしなくていいのかな。
行事も運動会での父兄の派手な仮装とか楽しそうだけど大変そうかなとか・・・。
プレスクールのDMがバンバン来たり、育児の先生招いて講演会開いたり
熱心と言えば熱心だが、経営熱心なだけ?と思ったり・・・。
刺激がある幼稚園と近所のまったりしたでも何も特色のない昔風の幼稚園と迷ってます。
まとまりのない文章でごめんなさい。
確かに某区の補助金の高いのはうらやましいが、
それ目当てでぞろぞろDQ・・が集まっている所に住むのはいやだー。
376 :
名無しの心子知らず:03/10/26 06:18 ID:G9w+J+Eq
H17年度入園予定の者なのでビミョウにスレ違いスマソ
いまバザーシーズンですね。
やっぱり気になる幼稚園のバザーは
行って置いた方がいいですかね?
候補の1つの幼稚園、年度末で先生方が全員辞めると聞いた。
在園児の保護者の動揺はすごいらしい。
ほとんど決めていたのに、どうしようかなあ〜。
全員辞めるってことは、何か問題があるんでしょうね。
378 :
名無しの心子知らず:03/10/26 08:21 ID:BuVCz2nG
既に内情を知り尽くした園で必要ないなら行かなくてもいいと
思いますが、手作り品の出品割合・出品されているものの程度や
雰囲気・保護者のお手伝い状況など入園していざ自分が参加
する時の参考になるので覗いてみるといいかも。裏方は戦争なので
とりつくろいようがなく、保護者全体の雰囲気も分かりやすいし。
379 :
名無しの心子知らず:03/10/26 08:31 ID:D560HGLP
>377
何か問題がある、どころじゃないんじゃない??
どう考えても、そんなことありえないよ〜、園児も動揺するよね。
>374
私も同じような2つの園で激しく悩みました。
やはり、行事の多い華やかな園の出身の子の小学校での評判は
悪がきタイプ・・良く言えば自己主張の強い子が多いそうです。
結局、元々その園のノリについていける子と親が多いということではないでしょうか?
逆のタイプの子が、行事の多い園に入ってしまうと萎縮したままの3年間か
鍛えられて強くなるか、カケだと思います。
大人になったときには、思い出に残ることは多いでしょうね。
私は結局、特色が無いのが特色のまったり園を選びました。
それは、「行事は月に1回のお誕生日会くらいでいいな。行事が多いと準備で疲れるし、
新しいお友達と仲良くなったりするのは、普通に遊んでるときだから」
とお友達作りの上手な小1の姪の一言を聞いたからです。
381 :
377:03/10/26 11:17 ID:QQzcwTZx
>>379 そうなんです。教えてくれた在園児の保護者(ママ友さん)の動揺は大きいです。
アットホームな良い園だから是非、と誘われていたのに何があったのやら。
子供の耳には入れられないので、この話題はメールのみでやり取りしています。
入園前なら、違う園を選べば良いけれど、在園児は大変ですよね。
382 :
376:03/10/26 14:17 ID:G9w+J+Eq
>>378 ありがとう。
まだどこにも見学に行ったりしてないから
バザー行ってみようと思います。
>377
昔の職場(塾)で同じようなことがありました。
講師全員半分ストライキみたいな感じでやめちゃって、
入れ替えで入ったのですが、やっぱり勤務条件が最初の話と違ったり
いろいろ問題があって、3ヶ月目からやめる人が続々。私も1年で転職しました。
普通だったら引継ぎとか考えて一斉にやめるなんて考えられないですよね。
やっぱり何か問題があると思います。
384 :
367:03/10/27 01:50 ID:Bf/IzCQ3
東京都板○区 み○○幼稚園・・・ぜってー行かない(;;)
385 :
名無しの心子知らず:03/10/27 08:50 ID:rVVu3xJE
>>376 バザーとか運動会とか、雰囲気を見に行くだけで参考になる事もあります。
有力候補の園のバザーに行ったら、余りにもカラーが違ってたので
そこは候補から外す事にしました。
>>377 そんな事ってあるんですねー。
先生方がいいっていうのも選ぶポイントにしてるんだけど、
入ってみたら総入れ替え、じゃお話にならん。
>384
えぇぇぇえええー!?!?
その伏字だと、私の行ってた幼稚園なんだけど・・・!?!?
もしや、最後は「り」・・・?
388 :
491:03/10/27 18:13 ID:eSt0pGih
願書で、子どもの性格について具体的に記入ってのがあるんだけど…。
どんなこと書けばいいんだろう?やっぱり、長所と短所を書くべき?
長所ばっかりじゃおかしいよね…。でも、何て書けばいいんだろう〜。
悩むよ〜。
↑すみません…。別のスレに書き込んだ時のままでした。スマソ。
長所と短所は表裏一体だから、そういうことかけばいいんじゃない?
391 :
名無しの心子知らず:03/10/27 20:57 ID:HqBe7vel
願書提出まであと4日だけどまだ迷ってます。
園じたいはいい感じで、近所の子もたくさんその幼稚園に通ってるんだけど
うちにはお金がない・・
でも無理してでも通わせてあげたい気もして。
県からの助成が年間4000円で市からの助成が年間5万くらい出るみたいなんだけど
それでも2万5000円くらいはかかりそうだ。
保育所は入れなかったし。。
補助が出ても2万5000円くらいかかるの?
ってことは、もともと月謝が結構高い園なのかな。
「給食が選択制で断れる日がある」ような園なら断って弁当にするなど
それなりに節約ポイントはあるよね。
>>391 無理しなくても・・・・・とは思うけど、
保育所も入れないんじゃぁねぇ。
小学校までどこにも行かせない訳にはいかないしね。
ウチの区にも公立が一軒もないから、幼稚園代は月3万くらい
どうしてもかかっちゃうんだよね。。習い事とかも皆当たり前にやってるから
結構大変そうだなと今から覚悟してまつ。
391タンの通える範囲の園は全部同じくらいの月謝なの??
安い園があればイイのにねぇ。。
394 :
名無しの心子知らず:03/10/27 22:11 ID:rZXSYL4D
江戸川区在住です、補助金がでるのは助かるんだけど
入園させるのが一苦労!
願書提出の時に1日や2日徹夜で並ぶの当たり前だし、噂が先行して
何日前から並んだらいいのかもわからない。
あ〜、幼稚園に入園させるのにこんな苦労すると思わなかった!
>394
まぁ、どこに入っても似たり寄ったりよ。
>>394 私も江戸川区民
去年は2つ候補の園がありましたが
ひとつは面接で子供が大泣き、
もうひとつはくじが外れて
結局2年保育にしました。
なので今年も願書出しにいきます。
大変だろうけど、お互いがんばりましょ〜!
>>394 私も江戸川区です。「去年は願書受付2日前から並んだ」という園の説明が、
ママ友から聞いた話だと「3日前からだったらしい」という話に変わってたり、
「今年は2000年ベビーが入園する年だからかなり激戦らしい」とか、情報が
錯綜しております。
でも、実際願書提出に3日も4日も並べるか?っていうと、実家が
近かったり同居だったりする人ばかりじゃないだろうから、子供抱えて
そんなに長時間並べる人ばかりなの?と思うし、2000年ベビー云々と
いうのも噂先らしくって、願書などの配り物の部数はそんなに変わらない
らしいですよん。
みんな戦々恐々で、どこでも寄ると触るとこの話ばかり。ほんとに大変
だけど、あまり振り回されず、お互い頑張りましょうね〜
398 :
394:03/10/28 00:17 ID:8QiMql7B
レスありがとございます!
3年保育で、ばとう○し幼稚園を狙ってるんですが
「31日の夕方からしか並ばないでください」との園からのお達し。
いず○幼稚園もいいな、と思ってるんですが、
「並ぶ事に関しては、幼稚園のほうからはなんとも言えません」
という事で…(汗
説明会とか行かなかったのは、やっぱり不利になるんでしょうか?
ホント、決まるまで落ち着かないけど皆さんお互い頑張りましょうね〜!!
399 :
名無しの心子知らず:03/10/28 00:38 ID:kue0ZJeK
>>398 ご近所かも・・・w
友達は当日園をうろうろしていたら、
気配を察したので並んだと言っていたよ・・・
お昼過ぎとかいってたかな?
あそこは何でも屋さんに頼んで並ばせた人もいたらしい。
先着順だから説明会は関係ないと思う。
がんがれ!
400 :
384:03/10/28 01:17 ID:7WCrhw7+
>>386 最後は「の」!!良かったね。
多くの人が集まる所には霊も集まりやすいというから
一時的に集まっていたのかもしれませんが・・・
万が一息子が見えないお友達としょっちゅうお話とか
してたら、恐すぎるので行きません。
あちらの世界に連れて行かれても恐いんで・・・;
>384
えぇぇぇえええー!?!?
その伏字だと、私の行ってた幼稚園なんだけど・・・!?!?
もしや、最後は「り」・・・?
401 :
名無しの心子知らず:03/10/28 01:39 ID:bw2bdUgo
ああ、本当にもうすぐ願書だ(11/1)
3年保育は長すぎる気もしてきた・・・いつもベッタリだったから
来年の事を思うと親の私の方が寂しかったりして。
決めた幼稚園の園長がのんびりしてる人で
「お母さんが迷ったり、確固たる決心がついてないようなら
2年保育でも十分ですよ。2年と3年で子供に差がつくとか、何か
違いがあるということはございませんから。」
説明会でそれを言うとは良心的な園だな〜と思ったが
その言葉でまた決心が揺らぎそうだよぅ・・・あと4日なのに。
402 :
400:03/10/28 02:14 ID:7WCrhw7+
すんません。コピペが上下反対になってしまいヘンテコになってしまった。
403 :
名無しの心子知らず:03/10/28 06:25 ID:CQ71A+nq
園の姿勢も大事だけど、どんな親が来ているかは重要。親子って
表裏一体だから。あとボスママに睨まれない様にした方がいいよ。
そこまでやる?っていうほど、やるからね。
悪賢いのもが増えてきたもんだ
うちはもう決めちゃったんだけど、ちょっと?なことが・・・
運動会が平日の午前だった(ジジババいっぱい。仕事休んできたパパもいた)
バザーに行ったらゲームは事前にチケット買ってる人優先で、
現金の人は○時から(1時間後)と言われてできなかった。
部外者じゃなくてちゃんと入園金払った来週入園予定者なんだから
考慮してくれたっていいんじゃないかなー。
せめて招待状に記載して欲しかった。そしたら遅く行ったのに。
405 :
名無しの心子知らず:03/10/28 14:28 ID:WtY1nqzT
>>401 2年か3年かで迷っている人ハッケン!私もそうなんです。
早生まれの女の子で、本人活発、園に行きたがりなのですが、
私はこどもとまだ1年べったりしていたい。
仕事してないし。でもこんな理由で2年保育にするって
親の勝手でしょうか。こどものためにどっちがいいかを
考えているんだけど・・。
406 :
名無しの心子知らず:03/10/28 14:32 ID:WtY1nqzT
連続すみません。
園選びも3つまでしか絞れていません。
そこで、以下のことって皆さんなら気にする?
ほんのすこしのおやつの時間がある(歯磨きはしていない?)
すごく背の高い滑り台が堰堤にある
園長先生がこども好きかどうか
どうでしょうか。そもそも子供好きでない園長なんているんだろうか。
でも、見学した中で、すごく優しそうなシスターもいれば、
自分本位な感じのシスターもいたもので。
407 :
名無しの心子知らず:03/10/28 15:05 ID:670H95tT
園長にもタイプがありますよね。
子どもが好きで好きで保育者が天職という感じの先生が、
そのまま園長になったタイプや、
母親の幼稚園を継いだ息子が二代目園長となり、
経営者として先生方を雇っているタイプも。
キリスト教系の園でも、この人はシスターにならなかったら
幼稚園や保育園の先生になったタイプだよなぁという方や、
神様への(信教への)お勤めの一環として、幼稚園に異動になった
タイプの方もお見かけする。
うちは転勤族で何回も幼稚園選びしてますが、
「二代目経営者タイプ」の園長は好きではないので、
「子どもが大好き〜」タイプの園長の幼稚園にしました。
408 :
名無しの心子知らず:03/10/28 15:11 ID:670H95tT
あ、もちろん経営者タイプの園長が、上手に幼稚園を動かして
子どもも楽しく通っている園もあるから、上のは私の好みなだけです。
それと2年保育。
そういうのも、十分な理由だと思う。
ご近所でも「女の子だし、この子が一番下だから、もう1年手元に
置いておきたい」って方いますよ。
まめに公園に行ったり習いごとしたり、一緒にいろいろ遊んだりしていて、
とっても仲良し親子です。
409 :
名無しの心子知らず:03/10/28 15:22 ID:28lyaSJJ
>>406 おやつや滑り台は気にならないけど、園長先生はねえ…
公立の場合はまた違うのかもしれないけれど
私立の幼稚園は、園長先生の人柄や教育方針はネックだよね。
幼稚園の方針やカラーにダイレクトに反映されるから。
いくつか見学に行ったけど、明らかに子どもよりもお金のほうが
好きそうな園長先生もいましたよ(w
うちは、知らない人が見たら用務員さんだと勘違いされそうな
働き者の園長先生と、子ども大好きで面倒見のいい園長夫人の幼稚園に
長女に続いて下の子もお世話になります。
2年保育と3年保育ではあからさまに扱いに差を出す園もあります。
保護者からの苦情(要請というべきか)で1年先に入ったことで優遇を求めてくる。
2年保育の子はスタートが遅く、そのペースにあわせることで3年保育の子の足を
引っ張って貰うのは困る等。3年保育組からは敵視されることも。
園の方も保護者には逆らえずやむなく・・・。
こういう話を聞くとどうもね・・・。いかがですか?
411 :
名無しの心子知らず:03/10/28 15:29 ID:hVtn04XM
>405
うちも悩んだけど、3年保育にしました。(今、年少)
でも幼稚園って保育時間は短いし、なんだかんだで
午前保育も多いし、さびしいってかんじではないですよ。
子供は、最初は時々さびしくなって泣いたりしたみたいだけど
今ではもう幼稚園大好き!毎日楽しく通ってます。
お友達もたくさん出来て、すごく楽しいみたいです。
幼稚園でいろんなことを覚えてきて、いろいろ家で
話してくれるのを聞くと、子供の成長が感じられて
ウルウルしちゃいますよ。どちらにせよ、子供第一に
考えて、お決めになられたらいいと思います。
412 :
405=406:03/10/28 15:52 ID:WtY1nqzT
皆様、レスありがとうございます。
>>407 勝手な想像でシスターって
おおらかで、ものごしやわらかく・・っていうイメージがあって
そうでないシスターがいると、ほんと勝手なんですが、
びっくりしてしまいます。
形だけの園長もいますよね。その場合、副園長のお人柄をみるんで
いいのですよね。その服園長、はっきりと「うちの園長は
形だけのようなものですから」といっていた、ちなみに国立。
もうひとつの園のシスターはこれまた、悲しくなるくらい
優しい感じで、でも教育のことはしっかり考えているような感じだった。
優しいけど熱心なので、母親の集まりは多いらしい。
2年保育の理由、もっと一緒にいたい・・はありなんですね。
なんかはずかしい理由と思っていたんで・w
来年きっと妊娠する予定なので、そのこと考えると
3年で入れたほうが私が楽かもなんですが・・。2年にするなら
幼稚園行かない1年は水泳でも習わせたいけど、妊娠したら
それもしてあげれなくなるなあ・
>>409 滑り台の高さ、きにしなくてもいいのかな。今日かな、おっこちて
事故あったよね。あんなんきくと、怖い。めずらしいくらい高い
滑り台だったのよね・・
>>410 そんなことあるんですか!
でもそれを理由に3年いかせようとは思わないな。
413 :
405=406:03/10/28 15:56 ID:WtY1nqzT
連続すみません!しかも、なが,,,,
>>411 ありがとう!
3年にされたのですね。そうか、帰ってくるまでの時間なんて
あっという間なのかも・・。子供第一に考えて、早く決めたいですー!
園長を見るって大事ですよね。
うちは来年度入園の予定で、3件見てきたんだけど
1つ目は優しそうなんだけど実は経営の方重視で、しかもうちの子病児で
受け入れてもらえませんか?って聞いたら、特別視できない、一人一人目が
回らない、教員を増やすことはできないって、私が望んでるわけじゃないのに
ぺらぺら言い出して、即刻断念しました。
他の2つはここは公立幼稚園?と思うくらいのんびりしていて、
園長先生もおっとり。でも教育方針がしっかりしているし、
子供にも優しい(というか自然に接している)。
今上の二つで迷っていて、2つとも面接受ける予定。
415 :
名無しの心子知らず:03/10/28 17:17 ID:nFGZiRSh
>405
親の勝手までとは思わないけど本人が行きたいと言っているなら
そちらで前向きに考えてみたらどう?
本人の為の幼稚園なんだから
416 :
名無しの心子知らず:03/10/28 17:19 ID:WtY1nqzT
>>414 二つに願書を出す場合って、願書受付の始まった日に双方もっていくんですか?
その場合、後で断ったら入学金などもどってこないとかありますよね。
私は私立で2軒、国立1件で迷っているんですが、私立は面接とかなく
願書を出したら、もう決まりって感じらしいのです。
私立の受付が1日から、国立は15日からで抽選して数日後わかる。
その場合、どのように受付したらいいのだろう・・。
国立の合否がわかってから私立にいくと、国立おちたから
うちにきたんかいって思われそう。
>416
願書を出したら決まり、という園でも定員はあるでしょう?
国立の発表のあとに、2週間も前から受付してる私立に願書出しに行って
「もう定員いっぱいで締め切りました」と断られる可能性はないのかしら。
>>416 私は私立の受付時に入学金納付なので、国立受ける前にとりあえず私立確定の予定。
で、後から国立受かったら私立にお断りの連絡をする。
ただし、お金は返ってきません。
もし416さんのとこみたいに、国立発表後に納金可能なら
私立にどう思われようと国立の発表を待って手続きします〜。
幼稚園の思惑よりも家の事情が優先するうちなもんで…
419 :
名無しの心子知らず:03/10/28 19:47 ID:s11kSmmx
並んでやっともらった願書。
一生懸命記入していたのに最後の最後に朱肉で汚してしまった。アーア...
420 :
名無しの心子知らず:03/10/28 20:25 ID:UiBY7jvh
>405
うちは早生まれの女の子で私にべったりだったこともあり
迷わず2年保育にしました。
長い人生のうちで親子べったりしていられるのもほんの数年だし。
幼稚園に行かない代わりに親子サークルで存分に遊びました。
2年保育で入園した時には満を持した感があり、泣く事も全く無く
生き生きと通っていました。
そういえば3年保育で入れた友人が、風邪や病気が流行ると抵抗力の弱い
年少さんが真っ先にやられ、それが下の子にも移って大変とこぼしていま
した。
411さんの書かれたようなメリット、上記のようなデメリット
色々情報を集めてご検討下さいね。
421 :
名無しの心子知らず:03/10/28 23:17 ID:mJnYYfV7
ウチの近くのDQN幼稚園(名前は○○保育園だが)はとにかく茶髪の園児が多い。
月謝も他と比べて安く園の方針も自由。
入園願書の園の写真、園児と先生と、園長先生(推定60歳前)までもが揃ってアイーンをしている
写真だった。
楽しくていいんだけどね、だけどね、絶対ウチは入れるまい!!!と思った。
保育料と親のドキュソ率は比例するよね。
近所の2園、保育料は月額3000円しか違わないけど、
親の茶髪率がやはり、安いところのほうが多い。
(子供の茶髪まで目立っているほどドキュソ地域ではないのだが)
>>421 >園の写真、園児と先生と、園長先生(推定60歳前)までもが揃ってアイーンをしている
写真だった。
…問題外だね…
DQ隔離園としてありがたい存在かも。
>422
そう?うちの方では保育料に±2000位の差があるけど
結局DQ度は地価に比例しているような気がする・・・。
>>422 保育料もそうだけど、うちの辺りは
どちらかっていうと親の出番の多さかも。
親の出番や集まりが少なく、ラクと言われている園は
人気もあるけど案の定ドキュ率高い・・・。
入園まで並んだりアレコレ心配するのも嫌だったので
人気はないけど、親の出番や集まりが多くドキュが少ない園に決めました。
(定員しか願書配布しないところなので後は指定された時間に受付するだけ〜)
>422
うちは、親の出番多い・イベントが華やか・給食週3・地価は安いという園はドキュ率高い。
イベント少なく地味で完全お弁当の少人数の園は普通とハイソ系が多かった。
園選び始めたばかりの頃はイベントに惹かれて前者の園に魅力を感じたけれど、
運動会を見学してこんなにも親の層が違うものかとびっくりした。
ドキュ園の運動会はテーブル&パラソル&イス持参が多かったよ。
うちのほうでも「制服かわいい・給食あり・文字の勉強する・行事が派手」園はドキュ率高い。
>428
こちらもそうですー。
dqは「制服」と「給食」と「勉強」は外せないらしい。間違ってもお弁当園には来ないので
そこを選びました。前者の園を見に行ったら、金髪の子供が数人いてびっくりしました。
430 :
名無しの心子知らず:03/10/30 01:56 ID:eFHzYhLW
わかるわかる。
運動会の見学に行くと、親の感じの違いがよくわかるよね。
「明るすぎる茶髪」「太ネックレス」「DQ系のヒゲ」「門の外で座って喫煙」
のパパ、その奥さんとは、ちょっと仲良くしにくそう・・・。
希望の園の運動会には、上記のようなパパさんは見られず、ある意味びっくり&ほっ。
ここ読んで願書提出日だというのを思い出した。
で、願書と一緒に入っていた書類を見てみたら、
同居の家族の学歴や、普段遊びに行く家の連絡先まで書く欄があったよ!
自動車免許の取得年月日の欄まであった。
免許証の日付なんて、何に使うんだ?
432 :
名無しの心子知らず:03/10/30 03:07 ID:56zdVo0Z
どうしよう・・・家の選択した園DOQ園かも?
「運動・人との触れ合い重視」「給食」「園長の子供好き」「先生」が
気にいって選んだんだけど。この前運動会にいったらお父さんが
「その頭でどんな仕事してんの?」っと聞きたくなるような短髪の
金髪を黄色に染め直したような頭に、着慣れた感じの白ジャージ上下に
サングラスというイデタチ・・・ヤンキー漫画に出てくる恐い人のような感じ。
隣には黒ずくめのバンダナをギャング風に巻いたお父さん。役員の仕事
してなかったら、絶対近所の的屋が冷やかしに観に来たのかと思ったぐらい
浮いていた・・・普通の人の方が多かったけど、DQ系の人はちらほらと居た。
幸い子供の金髪は一人も居なかった。ッホ
433 :
名無しの心子知らず:03/10/30 08:36 ID:DoMPJZuE
まあ、多少のドキュ率はしょうがないんじゃないのかな〜。
面倒にからまれたらやっかいだけど、これから先考えると、全く関わらずに生活
するのも、チョト無理かな、小学校から全部きちんとした私立なら、いいのかな?
ウチは私立にやれるのは幼稚園くらい(泣)なんで、免疫つけるためにもガンガル!
うちの子の園は、ドキュなパパママもいっぱいいたけど
(園庭での喫煙率も高し)
スーツのパパも板。運動会なのに?
そして、お絵かき帳の紙を破ってわりばしにセロテープで止めて作った
旗に『○○ちゃんガンバレー』って書いたのを振りながら
下の子をだっこしてた。微笑ますぃ
>434
スーツ姿、いたよー
なんでも夜勤明けで、仕事終わったその足で運動会来たんだって
オツカレサマ。。。
11/1 願書提出の人 結構いはるんちゃうかなー
明日、明後日!もう、こうなったら早く決まって欲しいね
一番上の子が幼稚園待ちの親御さん
子供が就園前、というベッタリ期間はもう暫しですね〜
嬉しいような淋しいような・・
437 :
名無しの心子知らず:03/10/30 15:22 ID:C5o3hHup
>436
私の住んでいるところも一斉に11/1ですー
希望している園が,今年抽選なのでもうドキドキ..
落ち着かなくて,ここ見てます。
>436
うちも11月1日です。
言葉が遅く、コミュニケーションをはかるのが苦手なので3年でブチ込みます。
寂しいような、ほっとするような・・・。最近急に言葉が増えてきたので
「2年保育でもいいかしら?」とまだ多少悩んでいます。
>437
人気の園なんですか?それじゃ落ち着かないよね。頑張ってね!
うちは「並ばなくても全然平気」な園なので、その辺は余裕なんですが・・・
今日、面接用の服買いに行きました。
私の服装は決まったけど、今度は「本当にこの服で浮かないか」ドキドキ・・・
439 :
名無しの心子知らず:03/10/30 15:30 ID:xLuBfDOL
もうすぐプレ入園の抽選会なんだけど
出産予定日の2週間前なんだよね。
頼む。まだ生まれないでくれよ・・・
>439
お〜〜見てるこっちまでビビリそうだ w)
安産だといいね、ガンガレ!!
441 :
名無しの心子知らず:03/10/30 15:42 ID:wvRFXO8w
11月1日、4年制の幼稚園の願書配布=入園決定。
行かないと決めたけど、やっぱり迷ってる。
年少募集がないだけに今入っておかないと入れない。
少人数で目が行き届くし、お勉強系で人気の園。
他の園を見ていないので不安がある。
お勉強系だけに教育熱心なママさんが多い。
子供がはじけて遊ぶカンジではなく(公園でも)大人しくて
いつもやられっぱなしタイプ。なんでも譲っちゃう。
でもお友達と遊ぶのは大好きだし、家遊びも好き。
お勉強系で大人しく育てるべきか、
荒波にもまれに元気いっぱいの園に行ってもらうか・・・。
>441
迷ってるなら入園金捨てる覚悟で、申し込みだけしたら?
そういうのってだめなのかな?
443 :
名無しの心子知らず:03/10/30 15:45 ID:LW8gT4gc
>>441 お勉強系に行ったからおとなしい子になるかといえば、全然全くそんなことはない。
444 :
名無しの心子知らず:03/10/30 15:50 ID:EPYPDvux
皆さんのところは説明会なんて終わったんだよね。あれは
迷っている人も行っていい会ですよね?で、3つ迷っていたら
3つの説明会に行ってもいいもんなんですか?
>>438 うちは逆に積極的な感じなので、3年にしようかと思っていますが、
もう1年、家や外でいろいろ遊んでから2年保育にしようかなとも。
水泳教室にいったりするのもよさそう。でも妊娠しそうな予感なんだな
これが・・。
>411
うちの幼稚園は「諸事情で入園されない場合、(確か年内いっぱい)申し出れば入学金は
全額返還します。」って言ってたよ。
面接料の3000円は還ってこないけど。
もしそういう制度があれば、一応申し込んでおいて期限ギリギリまで考えてみたら?
446 :
名無しの心子知らず:03/10/30 15:55 ID:C5o3hHup
>
447 :
445:03/10/30 15:56 ID:3V+O03tB
しまった。上のは>441さんへのレスです。
>444
そうなんだよね。育児サークルや習い事で1年過ごすのもいいかな、と
迷ってます。(ほぼ3年で入れることに決めてはいるけど)
週一回習い事しても、月々の保育料より安そうだし・・・
でも初めての場所になじむまで時間のかかるタイプだから、少人数の年少のうちに
入れたほうが気が楽かな、と。大量に入園する年中から入れたらしばらく馴染めない
だろうし。ああ。もう明後日なのにまだ悩む・・・
448 :
名無しの心子知らず:03/10/30 16:00 ID:C5o3hHup
>438
人気があると言うほどでもないけど,園の数が少ないから仕方ないんですよ。
新興団地ばっかり出来てちゃって...
抽選っていっても,自分でくじ引くわけじゃなく,園内で勝手にやられるの。
何が基準かわからないから余計怖くって。
並ばなくても入れるって,本当にうらやましいです。
449 :
445:03/10/30 16:11 ID:3V+O03tB
>448
園内で勝手に?それじゃ不安だよね・・・
何か合格のポイント見たいのがわかっていれば作戦練ることもできるだろうけど・・・
448さんのお子さんが入園できるように祈ってます。
うちの幼稚園も徒歩圏内にたった一軒しかないんだけど、子どもの数がかなり少ない
ので助かってます。
幼稚園の子の8割がそのまま近くの小学校に入学、って感じ。
無事入園しても、お母さん方と上手くやらないと小中の9年間が地獄になりそう・・・と
いうプレッシャーもありますが。
450 :
445:03/10/30 16:18 ID:EPYPDvux
>>444 ほぼ決定しているんだよね。私なんて、まだぐらぐらですよお・・。
お子さんのタイプを考えると3年でいいのでは?
うちのこははどこでもすぐ馴染んでしまうからこそ、幼稚園にいれるべき?
とも思っていますが、毎日一緒にいれる時期なんて今しかないから。
まあ、こどもまだ一人だからそんなこと言ってるんでしょうけどワラ
昔は2年の人が多かったと思うけど、今は3年も多いよね。
ところでお勉強系っていうのは、どういう幼稚園?英語やなんかが
組み込まれているところ?
キリスト系なんかは、お勉強系にはいるの?
お勉強系、ってのはどっかの幼児教育プログラムを取り入れてて
子供にドリルをやらせたり英会話授業を受けさせたりする幼稚園のことです。
宗教系の教育(朝晩やお弁当のときのお祈りなど)とはチョト色が違う。
幼稚園でお勉強なんて期待しないほうがいいよ。
教える先生自身が専門学校や短大で、勉強を教えるための単位は
とってないんだよね。昔の事など思い出して、適当にやってるのでは。
研修も受けずに間違った古〜い知識で教えてるとしたら怖いよ。
「小学校に入ってから困らないために」という言葉で人を釣っているのだと思うし。
453 :
名無しの心子知らず:03/10/30 16:42 ID:EPYPDvux
そうか、ありがとうごじゃいます。
うちの周りではあまりお勉強系はないかも。
宗教系、この前見学にいって、いいとおもいますた。
でも朝お祈りをして、歌もお祈り系の歌で、すごく濃かったなあ。
キリシタンでもないのに、いいんかいと・
でも、神様の存在をおしえるっていい教育だとおもいました。
国立付属は、のびのび系とでもいうのでしょうか。
うちも「お勉強系」というのかな?
自由遊びは少なくて、とにかく「お制作」が多い。
しょっちゅう何か作って持って帰ってくるよ。
あとお話作り(絵を何枚か見せてそれぞれお話をつくって発表する)とか、
パズルみたいのとか。
直接字を書くとか計算とかはしないんだけどね。
>447=445
うちの子も、初めての場所や人になじむまで
時間のかかるタイプだったけど、年中で入園する頃には
そうでもなくなってましたよ。
年中から入園の子は4人ぐらいしかいなかったんだけど、
年少からの子達とも今ではすっかり打ち解けてます。
そういう場合もあるという事で・・・。
よけいに悩ませちゃうでしょうか?
456 :
441:03/10/30 18:35 ID:wvRFXO8w
アドバイスありがとうございます。
お勉強系
毎日フラッシュカード(ルーティン)で
七田っぽいことをします。ことわざを覚えたりも。
毎週英会話必須、絵画教室、文字も書かせます。
鼓笛隊あり・・・。
園長の娘が有名私立小学校へ通っているようで
推薦状が書いてもらえます。(かなり有利らしい)
私はそれには興味ありませんが。
でも推薦状狙いのママゴンさん達とおつきあい厳しいだろうなぁ。
>441=456
以前にもこのスレで相談していた方ですか?
すでに「行かない」という結論になってるみたいだけど
11月1日が近づいて、また不安になってきちゃった?
458 :
名無しの心子知らず:03/10/30 18:57 ID:wvRFXO8w
>>457 そうです。何度もすみません。
幻滅したはずの園、
でも一度惚れた男はやっぱりあきらめきれない・・・みたいなカンジですw
すごく魅力を感じて一途で来たので。
今晩もう一度悩んでみます。
私立小学校の話を何度もするあたり、自分でも気になってるんでは?
もう1回、前のレス読んでみたらいかがでしょうか?
460 :
名無しの心子知らず:03/10/30 19:09 ID:LW8gT4gc
あああ〜抽選にもれた!一応明日二次募集の別の園に申し込んで
くるけど、倍率が前回より高くなるのは必至・・・。
今度申し込む予定の園も、こじんまりしてて良さそうなんだけどね。
これでダメならあきらめて、あと1年またーりと過ごさなきゃ。
>>461 子供とマタ−リも(・∀・)イイ!!
お互いがんがりましょうな。
463 :
445:03/10/30 20:43 ID:AyTvAS9h
>455
そうですよね。一年もあればかなり成長しますもんね・・・
ただ年少から入れたい理由は他にもあって。
私がどちらかというとヒキ奥なことに加え、近所には子どもがかなり少なく
公園に行っても誰もいない、ということもしばしば。
なかなか子ども同士で遊ぶ機会がないんです。
こんな環境で1年過ごしても、あまり変化は見られないかも・・・
毎日力を持て余してる子どもを見ていると、やはり入れたほうがいいかなって。
経済的には、正直1年先送りにしたいくらいなんだけど。w
ところで入園式って何を着ていくのですか?
まだ先のことだけど、冬のボーナスで予算を組んでおかなくては・・・
465 :
名無しの心子知らず:03/10/30 23:17 ID:2U/+f2Sq
いよいよですね、願書提出。
うちの近辺は並ばないとまず入れないので今日から並んでまーす…。
1番ゲットしたけど、これで落ちたら悲しいなあ…。
>>464 たぶん着物着ます。そんな時でもないと着ないから。
スーツだと新調せにゃならんし…。
>>465 もしかして並びながら携帯でカキコしてる??
お疲れ様です!!
寒いけど頑張って下さいね〜〜〜〜〜!
ウチの入る予定の園はお勉強系です。
漢詩の暗唱・朗読とかあります。
フラッシュカードなんてプレ入ったら全員出来てたし。
でも公立の小学校も今では入学時に平仮名読めるのが大前提らしいので
仕方ないのかな。
あーでも大変!!!
来週、幼稚園の制服や体操服の採寸&注文のため園に行くのですが、
大体皆さん、どれぐらいの枚数を注文するものなんでしょう?
例えばブラウスなら洗い替えの分も入れて3枚ぐらい? とか
スカートは2枚もあれば十分かな? とか適当に想像しているのですが…。
「おつりの出ないようにお願いします」と言われているのだけど、
おつりが出ないように計算していくためには
事前に何を何枚注文するか決めて行かなくちゃならないんだよねー。
小銭をジャラジャラ持っていって、周りの人の注文見ながら…が無難かすぃら?
469 :
名無しの心子知らず:03/10/31 00:42 ID:GbNwztOR
ブラウスは薄かったからすぐ乾くだろうと2枚、スカート1枚、セーター1枚。
体操服は全種2枚ずつ、足りなかったらまたあとで頼めばいいやと思ってます。
あとは来月のバザーで掘り出し物がないか、チェックしに行きます。
470 :
名無しの心子知らず:03/10/31 01:16 ID:Vy87YZFx
上の子の行ってた園は体操服をあまり使わなかったから、一枚で充分だったよ。
他は469さんと同じくブラウス2、スカート、ジャケット各1、靴下2。
471 :
470:03/10/31 01:18 ID:Vy87YZFx
あ、注文のときに先生に聞いたらいいかも。
私も体操服はたくさん要るのかと思って、そこにいた先生に聞いたら
「週1くらいでしか使わないですよ」ってことだったんで1着しか注文しなかった。
472 :
469:03/10/31 01:35 ID:GbNwztOR
あ〜うちは、夏服あるけどたいてい体操服らしいので、2枚ずつ。
在園児のママ友が注文の時に、これは何枚、これは要らない、とか
教えてくれたから、悩まず買えました。
473 :
名無しの心子知らず:03/10/31 01:52 ID:QB45bkWa
関東に嫁いだ義妹が、幼稚園の入園に35万円払ったと話してました(10月に)。
そんなにかかるのですか? ちょっとびっくりしてしまいました。
474 :
名無しの心子知らず:03/10/31 02:08 ID:V46vp1MT
来春からプレ入園考えてますが
プレのデメリットってなにかありますか?
漠然とした質問ですみません。
何から聞いて言いか判らないもので。
あー願書提出いよいよだぁー。
夕方から並ぶ予定だけど
ドキドキしちゃって寝られなかったよー
天気はよさそうなのでうれしい。
476 :
名無しの心子知らず:03/10/31 07:10 ID:cF/ILP6Y
さて、明日は願書提出だ。
書類の書き残しはないかなー。
477 :
名無しの心子知らず:03/10/31 07:21 ID:cF/ILP6Y
>>474 その園に合う合わないが、はっきりわかる。
合わなくて他の園を見るときにも、どこを重視すればいいのか分かる。
私はプレに二つの園をかけもちしてました。
夫も都合がついたときに連れて行ったので、
どちらにするのか決定するときに、夫婦で話あえてよかったです。
478 :
477:03/10/31 07:21 ID:cF/ILP6Y
すまん。デメリットだったね。
デメリットはそれほど無いとおもわれ。
子供が幼稚園嫌いになったりしたら、それはデメリットだろうけど。
>474
子供が激しく気に入って幼稚園に行きたがる。
ウチは2年でいいと思っていたのに・・・・
3年保育は競争率高いし月謝や入園金だって・゚・(ノД`)・゚・。
デメリットとまで言えるかどうかは人それぞれかもしれませんが。
480 :
名無しの心子知らず:03/10/31 08:16 ID:pl1Gly/b
ウチはプレっていうか完全な4保なんだけど月謝5万近いから
ちょっと痛い。
デメリットはこれだけかな。
ジジババは入園前はそんなに早くから入れてかわいそう〜って
言ってたんだけど、驚くほど色んなことが出来るようになって
子供も楽しそう。私が公園苦手(疲れるから)だったから
子供のためにも良かったと。
もし合わない園だったら3保で転園すればいいしね。
週1くらいで月謝が安い又は無料なら
>>477さんみたいに
掛け持ちもいいかも。
>>467 漢詩うらまましいな。
子どもじゃなくて親が通いたいw
>>474 北関東ですがあれこれ合わせて4月までに
12〜13万くらいかかる予定。
35万は我が家では不可能な領域だな。
482 :
名無しの心子知らず:03/10/31 09:01 ID:bVE3tfQv
>>481 漢詩などの暗唱。そんなに魅力かな?
子供が楽しんでるんならそれはそれでいいのかもしれないけど。
体験で行ったDQNっぽい幼稚園、室内におもちゃはほとんどなし
外にも遊具は少なかった。親の雰囲気も茶髪プリンジャージ姿多し。
戦隊物のコスプレ服(勝負服?)を着ている子供たくさんいた。
教室後ろの掲示板には祇園精舎やじゅげむ、あと忘れちゃったけど
いくつかの全文がプリントされてて(ひらがな読めるのが前提?)
暗唱出来た子供の名前が書かれていた。
たしかにこれなら金はかからないよね。
他にも外国人講師による英会話などがウリらしいんだけどね。
子供はおもちゃなんかがないもんだから、戦い系の遊びばっかりしてい
るらしい。
でも、DQN親ってそういうお勉強ちっくなことがちょっぴり入ってるのに
惹かれるみたい。
完全給食、園バス、時間外や土曜日、長期休業中の預かり保育なども
DQN親には魅力なのかなあ…。
>473
うちの子(この春から通園してます)のときは
「入園金10万、制服かばん体操服など一式に5万」くらいが年内に払うお金でしたが
3月末に4月分の月謝2万7000円+1年分の施設費教材費で4万円ちょっとの
合計7万円くらい引き落としになって死にそうになったのがまだ我が家の記憶に新しい話。w
入園筋がもう少し高く、入園決定と同時に施設費などを払わせる幼稚園なら
35万くらいになった、というのもまんざらありえない話じゃないと思うです。
>482
祇園精舎やじゅげむは、単なる「日本語であそぼ」の受け売りでw
別に勉強でもなんでもないと思います。
あの番組を毎日見てる幼稚園児なら、耳から覚えたじゅげむを暗誦できる子が多いですよ。
うちの年少・早生まれ・親のひいき目で見ても決しておりこうじゃないわが娘でも
8割ぐらい正しいじゅげむを唱えてます。
>482
いやだから私がやりたい訳で・・・。
園児向けじゃなく親対象でやってほすい。
>487
ゲ。明日の願書提出時に払うのが全てだと思っていたよ・・・(あ、制服代は別で)
4月頃またかかる場合もあるのね・・・
早く小学生になってほしいわw
今日お金をおろすのを忘れないようにしなくっちゃ。うちのほうは、今回6万くらいかかるらしい…
>>485 お近くの公民館へどうじょ。
幼稚園児の漢詩なんて、お経のようにただ意味もわからず
となえるだけでしょ?「日本語であそぼ」の受け売り幼稚園と
一緒でしょ?
それともきちんと内容を講義しているの?お勉強系の幼稚園っ
てって
>487
うちは6万3千円。安い方なのかな?
それでも正直、痛い・・・w
お勉強系の幼稚園ってDQNが多いのか…逆だと思ってたよ。
DQN=勉強なんていらねーよ! だと思ってた(w
うちのほうは12万前後・・・
後から補助金が8万返ってくるんだけどさ。
とりあえずの出費でも痛いよ。
それにしても明日の面接
親のほうが緊張するよー!
ドキドキドキドキ
去年は失敗したからなあ・・・(トオイメ
うん、緊張してきたよ。私も。
みんなスーツ着てきてたらどうしよう。いや、逆にみんな薄汚いトレーナーにジーンズ
だったらどうしよう・・・。子ども、絶対滑り台で遊ぶって暴れるだろうな・・・
緊張するととんでもないこと口走る癖があるんだよな、私・・・。
次から次に心配事が押し寄せてきまつ。
493 :
492:03/10/31 10:48 ID:r0T+B0mC
面接で緊張のあまり、2ちゃん語なんか口走ったら大変だ!
皆も気をつけてね。w
>>488 漢詩や古文を暗唱するのって、その時は意味がわからなくても、
大人になって意味を理解した時、なかなか感動するもんですよ。
以前、飲み会の時「昔覚えさせられた文」の話になって、
みんなで感動したことがあったもので。
中学生なら中学生なりの、20才なら20才なりの、30才なら30才なりの、自分の中で多少意味が変わったりして、
「あの時自分はわかっているつもりだったのに、子供だったな」とか。
逆に大人になってから暗唱できる程、何かを覚えるというのは苦労する。
幼稚園選びの話じゃないのでsage
495 :
名無しの心子知らず:03/10/31 11:04 ID:sxhYHzhz
願書提出してきた@2年保育女児
願書提出=入園確実の園だけど、面接後の入園許可証をもらったときはちょっとジーンときてしまった。
面接と言っても子どもに名前と好きな遊びを聞いて、親にはなぜこの園を選んだか聞くだけだった。
願書も名前と住所と電話番号しか書くことが無かった(これはショボ過ぎか?)。
今日払ったお金は入園料6万円、施設設備維持費1万円、入園検定料3千円の、計7万3千円。
制服の注文もあって、勝手にそれは後日にあると思っていたからちょっと焦った。
下の子もいるし、身重なので何回も出向きたくないので、来る回数が少ない方が良いけれど。
制服と体操着、バッグを合わせて42,200円だった。
入園にかかるお金は10万ちょっとだから、普通より安い方かな?
月謝は月2万円、バス代は2千円で、これもきっと安めだよね。
全国的には明日が面接って人が多いのかな?
皆さん頑張ってください。
そういえば、私はキリスト教系の幼稚園に通っていて、
賛美歌を歌わされていたんだけど(当時は賛美歌とも知らなかった)、
「諸人こぞりて、主は来ませり〜、主は来ませり〜」という歌は、
「シュワキマセリ」という何か一つの言葉だと思っていた。
「チェッチェッコリー」と同じ感覚。
中学になって、再度キリスト教の学校に入学し、
やっと意味がわかってびっくりした。
近所の幼稚園、シュタイナーなのでお勉強は御法度
(家でも文字数は教えるなとのこと)完全弁当、延長無し、
母の会活動活発、月謝もちょっとお高い。
保護者の見た目DQ率はとても低いが、すっごくみんな熱心で
テレビは見せない、食べ物も無添加で頑張って…とこだわりが
すごい人が多く、私にはついて行けそうもない…
少しぐらいDQがいた方が少し気が楽と他の園を選んだ私は
DQですか、そうですか…
>>496 あははー同類ハケーン!
私なんて
「諸人こぞりて〜」を
「諸人ころびて〜」って覚えてたよ・・・
ダメポ。
499 :
名無しの心子知らず:03/10/31 12:43 ID:naZOsCNi
娘がシュタイナー園通ってたけど、こだわりのある母は多めかもね。
我が家も食物アレルギー持ちだったので、完全弁当で
たまに出る幼稚園のおやつも手作り&園長夫の無農薬野菜ってのは、
とってもありがたかった。
同じように、給食園はきびしいって子が多かった記憶が。
人によってこだわりの部分が違うし、全部に全力投球してたら
さすがに息切れしちゃう〜。
確かに、DQ率低かったっす。
497さんはDQじゃないよぉ。
普通に給食やおやつが食べられて、着る物も選ばなくて良いなら
親にとっても居心地のいい園がいいんだし。
私にとっては、食アレ児の多い園が、かえって居心地良かっただけだし。
>>497 そういうこだわりが強く片寄った育児や教育を求めている母も
私から見ればDQと変わらないんですけど。。。。。
DQ率が高い園&新興宗教じみた母多し園はパス!
501 :
名無しの心子知らず:03/10/31 12:56 ID:twJnHVwC
新興宗教といえば、本物の新興宗教も幼稚園作ったりしてるんだろうな。
再来年入園なのでスレ違いかもしれませんが、
行かせたいと思っているシュタイナー系の園、
今年は願書のために前の夜から並ぶありさまだったらすい。
去年はそうでもなかったらしいんだけど。
プレの見学に行ってみたらけっこう普通のお母さんが多かったので、
(キャラ物のグッズ持ってたりとか)、
もしかして最近シュタ系の園って人気沸騰中なんですか?
>>490 DQNっていうより低学歴の親ほど自分が勉強できなかった
コンプレックスから、子供に早くから文字教えたり英語させた
り必死だったりするよ。
でもお金ないから教室通えない。で、それ系をやってくれる幼
稚園に惹かれるんだと思う。
かわいいバス、かわいい制服もDQN心をくすぐります。
>500
そうかなあ。私は子供はモンテ園に入園させる予定なんですけどね…。
私も偏っててドキュなんでしょうかね?
園選びもそれぞれのように、育児もそれぞれの方針ですから、ね。
特に日常でシュタを現実にやるってのはそれはそれは大変ですよ。
シュタの園て最近多いのかなあ?
私が知ってる限りあんまりないような気がするから、
シュタを求める人が並ぶほど殺到するのは、仕方ないかなあという気がする。
うちの娘が行くことになった(もう願書受けてもらった)モンテ園は、
定員割れてますよ。
田舎だからかモンテ園になってから理解がなくて、
園児が集まらないって先生が愚痴ってたよ…。
505 :
名無しの心子知らず:03/10/31 15:51 ID:naZOsCNi
娘が通ってたシュタ園も、田舎だったから知名度ひくかったよ。
ご近所さんも知らなかったし。
逆に転勤で都会に出てきたら、シュタ園希望者が多くて大変みたいでした。
娘が通ってた片田舎の幼稚園のことも、知ってる人が多かった。
モンテもそうかも。どうしても都会の方が知名度あるよね。
同じシュタ園でも、形から入った園と、子どもに沿った保育を続けていたら
シュタになったって園があるので、雰囲気はそれぞれ違うかな。
今の幼稚園がちょこっとモンテの要素を取り入れてますが(シュタ園じゃない)
優しい雰囲気は前のシュタの園と通じる物がある。
下の子が一時預かりでお世話になった、お寺系の保育園は、
明確な教育方針をうたってる訳じゃなかったけど、おばあちゃん尼さんが園長で、
とっても暖かい園だったよ。
金儲け主義じゃなく、子どもを大切にしてくれて、で親の方針にも合ってたら、
良い園だと思う。
506 :
473:03/10/31 16:38 ID:QB45bkWa
>>473です。
情報ありがとうございました。幼稚園ってお金かかるんですね。
九州の田舎では、そんなに払わないので、びっくりしました。
地方の幼稚園にも変に「都会みたいなお勉強幼稚園信仰」があるとこがある。
うちの夫が出た「かつての田舎のご近所幼稚園」は
すごいお勉強系の大人気マンモス幼稚園に変貌してて
(毎日ドリルの時間があったり、年少の子でも持ち物の記名は漢字とか)
夫はビクーリ&ガカーリしていました。
なので「田舎でモンテの園が受けない」のも
なんだかわかるような気がします。
508 :
:03/10/31 16:51 ID:ilgbHTxs
シュタイナ〜思い出すだけでも身震いする。
ドイツのハイデンベルグにあったシュタイナ〜実践園を訪問した時の気味の悪さ。
子どもたちから笑顔が消えて、新興宗教のマインドコントロールされてしまっているような、
眼が虚ろで、無意識というか条件反射というか必死に手足、体をクネクネ動かしているあの
状景は忘れられない・・・
本気に何かしら教育効果があると考えているのだろうか?それとも教育効果という相対的価値
観自体超越した何かを求めているのであろうか?
教育効果という相対的価値観を超越した人間とは社会における様々な相対的評価(金銭とか、
地位とか色々)にさらされた現世において適応できるのであろうか?
しかし、日本のほとんどのシュタ園はドイツのシュタ園ほど真剣には取り組んでいないだろうけどね。
都会のモンテの園はコワヒママが多いよ。
何でも先生にお伺いを立てて育児をしてるって所知ってる。
シュタ系も野生が入り過ぎて恐い。
都会程、ママが必死になって片寄るんだと思う。
ちなみにうちの子の園はモンテとシュタの良い所を取って
偏りがなく普通の園です。自由すぎず厳しすぎず、、、。
510 :
名無しの心子知らず:03/10/31 17:07 ID:XB905zj3
明日だよぅ
緊張するよう
今まで保育園で今回年中からの希望なんだけど
ほんとにドキドキ
並ぶ格好はどんな?
とりあえず最初に整理券を配るまで並ぶのですが。
>510
整理券をもらっていったん帰れるのなら
最初は防寒重視の普段着でもいいと思う。
うちはいわゆる東京のお受験幼稚園だけど、お勉強はほとんどやらないよ。
何かを作るとか絵をかくとか、いろんなものの観察が多い。
お教室に通う子が多いので、保育時間も短いし。
今は年長さんが受験直前なのでちょっとピリピリしてて雰囲気悪いよ〜〜。
うちも明日願書受付。
早朝から並ぶ予定です。
少し離れた人気園は一昨日から並んでいて、昨日の時点で定員オーバーしたらしい。
でも、明日の9時までは並ばなくちゃいけないらしくて、すでにみんなぐったりしてます。
514 :
名無しの心子知らず:03/10/31 17:37 ID:naZOsCNi
うちも東京のお受験幼稚園と言われている園だけど、確かに園では
ほとんどお勉強やらないなぁ。
週に1回くらい、ひらがなを書くみたいだけど、これも
小学校に入ってからの座学にとまどわない程度にやってる感じ。
クラスの半分以上がお受験するけど、そういう子はお教室に通って
身につけてる。幼稚園では、のびのび遊んでね。
地元の公立希望の子も、本人が望んだら親が字や計算を教える位よ。
それでもやはり、都会は教育熱心な親が多いって印象はあるかな。
田舎に住んでたときは、「音感教育・英語教育」をうたってたマンモス園
(園バスに書いてあった)、フラッシュカードを見せるマンモス園が
人気でした。
このあたりでは、見かけない状況かも。
515 :
名無しの心子知らず:03/10/31 17:53 ID:v6vQfS4V
うちの園は地方で、お受験する子は少ないけど、かなり厳しいよ。
年少ですが日課として、フラッシュカード、
連続運動(跳び箱とか鉄棒とか平均台とかを並べて走りながらこなす)、
ひらがなの書き取り、詩の暗唱、数字の書き取り、プリント。
大きなそろばんを使って「5の分解、1と4、2と3」とやったり。
鍵盤ハーモニカも気合入ってる。
記名はもちろん漢字。
夏休みには、強制じゃないと言いながら宿題が出ますた。
プリント一日2枚、五十音と自分の名前、数字と数学に使う記号の書き取り。
鍵盤ハーモニカで、かえるの歌ときらきら星。
教室にあるおもちゃはブロックのみ。
外遊びの時間は1日30分ないくらい。
発表会系の行事が山盛りで、常に何かしら練習。
しかも先生厳しい!
卒園生が小学校に入ると、「学校ってこんなに楽なんだー、たのしーい!」って言うらしい。
転勤してきて、よく調べもせず入ったんで、親としては後悔の嵐。
転勤前の幼稚園が野山かけまわり系だったんで、子供も最初はとまどっていたよう。
でも子供は、慣れちゃえばどこの幼稚園でも楽しくやれるみたい。
大人は「勉強」と感じても、子供にとっては「遊び」なのよねー。
お金を払って通わせるんだから、いろいろやってほしいわ、って人には「お勉強系」は
いいかもね。
昨日、眠れなかった・・・
なんだか胃が痛い・・・
子供のことなのに自分が緊張してしまうー!
がんがれ自分!
皆さんが無事入園が決まりますように!!
517 :
名無しの心子知らず:03/10/31 18:39 ID:0D1FRkWb
教育熱心な親御さんって言うけど、
自分たちが学歴が低いというコンプレックスから
早期教育に走っている人が多いように思うんだけど。
学歴の高い親御さんはかえってのびのび教育をさせてる。
つーか、まさに前者が私で後者が私の旦那なんですけどw
だから幼稚園選びは全く意見が食い違っちゃう。
旦那はずーっと公立育ちで上位有名国立大卒。
私は小さい頃からお受験だの学歴の低い親に無理矢理勉強、勉強と強いられ
育てられ、小学校からずっと家庭教師付き。金はあったみたいだ。でも
結局、3流短大卒だよw
518 :
名無しの心子知らず:03/10/31 18:51 ID:Y9qHnHAW
「林」を教えるのに、林を書いた紙をみせて教えるよりも、
林に遊びに行くという考えだという園にしました。
のびのび遊び園です。
ちなみにその園の卒業生であるいとこ達は早稲田慶応ストレートですた。
ご飯を食べました。息子は旦那に預けて、今から私が並びに行きます。
皆さんも、ガンガッテ下さい!!
520 :
名無しの心子知らず:03/10/31 19:18 ID:WSZttNB0
雨の心配はないけど寒そうだなあ
今の時期は晴れたら星がものすごくキレイだよ〜。
と 慰めにもならないことを言ってみる。
みなさまに幸多かれ。
私は来年4月のはじめに出産予定の上
身体の調子もあんまりよくないので結局今年は見送りました。
子供にはちとかわいそうなことしたかなあと心残りですが…。
皆さん暖かくして頑張って下さいね!
523 :
名無しの心子知らず:03/10/31 19:47 ID:YFGKo4rk
>520
おおー、うちは雨の心配になってきた>@横浜
524 :
名無しの心子知らず:03/10/31 19:49 ID:XB905zj3
ほんとに、ここに集まる人、うまくいきますように!!!
今から近所の幼稚園を視察に。
あぁ、並んでないことを祈る・・・
525 :
名無しの心子知らず:03/10/31 19:53 ID:CnpxaHu9
皆さん、寒いのに偉い。。ウチは3日間の提出日のうち、
いつ行っても入れる園なので未だに実感がわかなくてボーっと
しております。ヘタすると忘れそうだ・・・
526 :
名無しの心子知らず:03/10/31 20:43 ID:NPiRbX5e
みんな!風邪ひくなよお!結果報告まってるよ
ああ。あと半日だぁ。
明日9時、願書受付です。緊張のあまり、少し飲んでしまいました。
二日酔いはまずい・・・その前に寝よう。
皆さん、がんがりましょうね!
528 :
497:03/10/31 21:26 ID:CBoUQ2U/
レスありがとうございます。シュタの名を出したので、荒れちゃったらどうしようと
冷やっとしました。スマソ。
いや〜私の根性さえあれば、そのシュタ園すごい魅力なんだけど、
根がだら奥気味なので、自己嫌悪に陥りそうで…
決めた園もそんなにDQ率は高くないんだけど、週3給食、園バス、
課外活動などあるので、働くお母さんやそのシュタ園は自信のない人が
来ているようです。あまりお勉強はなくどっちかというとのびのび園です。
子供のためにはどちらが良いなど後にならないとわかりませんが、
楽しんでくれたらいいなーと願っています。
529 :
名無しの心子知らず:03/10/31 22:15 ID:jlLn+7hp
面接時、旦那も一緒に居た方がいいのかな?
普通の幼稚園なんだけど何故か人気園で3日並びました。
先程夫と交代して明日の朝願書提出。
長かった・・・・・・・・・・昼は暑いし、夜は寒いし。
531 :
名無しの心子知らず:03/10/31 22:35 ID:VeGySx79
>>530 うちもー!親は疲れているのに子供はハイテンションだし、
両親等の手伝いが頼めなかったので
二人で乗り切って疲れたー!
明日は英気を養うために焼肉か寿司食うぞー!
532 :
名無しの心子知らず:03/10/31 22:50 ID:Y3GfPn7K
もし、希望の幼稚園の抽選にもれたら、来年の春までに定員割れの幼稚園って
募集してくれるのかなあ?願書提出前夜なのに暗いレスでごめん。
明日入園決まらなかった場合、皆さんはどう動く?
アドバイス下さい!
緊張して緊張して、今晩は眠れそうにないっす。
ここ読んで心配になって走って幼稚園見てきました。
地元のちんまりした幼稚園だからか、だーれもいなかった。
今晩並びのみなさん、あったかい夜ですが、くれぐれも風邪ひかないようにね。
これから並ぶ人って多いのかな?
電話でうちの幼稚園に聞いたら「早く来たとかは関係ない」って言ってた
けど、信用していいのかしら?
うちは、明々後日なんだけど。。。
535 :
名無しの心子知らず:03/11/01 00:10 ID:kvltA/QK
>532
一週間並ぶ人気園も入園式終わってみたら定員割れってよくあるみたい
3月まであちこちに電話かけまくればどこかには入れると聞くよ
うちの園0時からの一般の受付始まってるなあ
並んだママタソパパタソほんとお疲れ様〜
536 :
名無しの心子知らず:03/11/01 01:03 ID:zmvCjLXr
下3ヶ月児がいるので私は並べない(完全母乳なので)。
旦那は仕事アリなので並べない。
ってことでジジババにすべてを託して並んで
もらってる。老体にむち打ってもらって・・・ゴメンヨ。
537 :
名無しの心子知らず:03/11/01 01:54 ID:2mwHU5Ca
うちも536タンと同じ感じ。
うちは下が8ヶ月でババが4時にきてくれることになってて、
私はそこから並ぶの。泣かれたらチチあげにババと交代だ・・・・
だんなタンはもう一つの方へ
うちは併願なのだぁ
年中からなので落ちられない・・・・
538 :
名無しの心子知らず:03/11/01 03:54 ID:CKEoRvOy
さっきダンナ並ばせに幼稚園の前まで送ってったら、おばあちゃんが並んでてビックリ!
536タソのバアバなのね。オチカレ〜
539 :
名無しの心子知らず:03/11/01 07:32 ID:dsvXj1di
いま夫か並びにいってます。8時からの受付で6人目だそう。
50人ぐらい入れるから、これで一安心。
540 :
名無しの心子知らず:03/11/01 07:38 ID:HVwJA92M
緊張しておなかが痛くなってきた。
雨も降ってきた。こんな日に限って車が無いなんて・・・。
541 :
名無しの心子知らず:03/11/01 07:41 ID:K7mneS/5
無事整理券ゲッツしてきました。
去年定員割れしてたから大丈夫だろうとタカくくってたら
朝5時に電話すると「残り10名です」と言われた。(定員60)
慌てて旦那行かせたら55番でした。
実は園児の弟妹で25名は既に抑えられていて、本当に一般で
取るのは35名だった。そんなこと説明会では一言も言わず
60名で切りますって言われてたのに。
まぁ入れたから良かったけどさ。
皆さんも無事に入れていますように。
「去年と同じ数願書が出てて、去年は8時から並びで定員割れでしたよ」という園長の言葉を信じ、
「ラッキー8時から並ぼうかな」などと考えていたら、6時すぎに友人から電話があった。
急いで用意して6時30分に到着して19番目。8時に行ってたらアウトかも。
なんてことない普通の幼稚園なんだけどなぁ。
>541
整理券ゲッツ、おめでd!
私はこれから着替えて行って来ます。
ハァ・・・緊張してトイレに行きたくなってきたよ。
がんがる序!!
うちも旦那が6時ぐらいに行き、そろそろ受付してもらえるみたい。
この間先生に何時ぐらいから並び始めるか聞いたら、
「早い方で7時ぐらいですよ」と言ってたのに、
今年は旦那が行った時点で、4番目。
埼玉のあまりぱっとしない市なのに、ちょっとビックリ。
皆ガンガッテ!
うちは来年ガンガル。
546 :
名無しの心子知らず:03/11/01 09:26 ID:TESaB16c
願書無事提出@横浜
雨のため教室開放してくれたが母達の会話がうるさかった。
1時間くらい黙って並んでろ!!!
4月からそいつらの子と同じクラスか・・・
園選び間違ってたかな。軽く鬱。
547 :
名無しの心子知らず:03/11/01 09:31 ID:kvltA/QK
皆様おつかれ〜
うちも無事提出〜
明日面接だよ・・・
あ〜早く入園許可もらってほっとしたい
544でつ。
無事、願書提出してきましたー。
13日に面接があるらしい。
お勉強園じゃなく、のびのび園なんだけど、
やっぱり面接っていったら、スーツかな?
549 :
名無しの心子知らず:03/11/01 09:49 ID:fiiQDOz7
朝4時半にジイジが11番を(σ・∀・)σゲッツ!!
7時にバアバにリレー。
定員20名(他は在園者の兄弟)
ジジババに感謝だ〜。
焼肉おごろ。。。
550 :
名無しの心子知らず:03/11/01 09:51 ID:kvltA/QK
>547
今日なんかプリントもらいませんでした?
うちは「動きやすい服装」とありました
わからなかったら園に聞いてみたほうがいいよん
551 :
550:03/11/01 09:52 ID:kvltA/QK
きゃあ ゴメン
550は>548でした
ゴメンネ
552 :
名無しの心子知らず:03/11/01 09:55 ID:tsOyddZM
ただいまー。
9時受付開始で9時10分頃行きますた。
受付番号20番。余裕でしたわ。
見事に暴れてくれたけど、何とか入園許可もらってきました。
制服代も、年少は運動着買わなくていいということで制服・スモック・帽子・リュック代
合計で13,000円位。意外と安くて助かった〜。
今晩はゆっくり眠れそう。
>>541 あまりにうちの希望園と状況が似ているのですが、まさか同じ園?w
在園・卒園児のきょうだいは別の列になってたんだってーーーやられたね。
うちもとりあえずGET、午後から面接です。
555 :
名無しの心子知らず:03/11/01 11:43 ID:7y3SLhH6
うちの2歳7ヶ月女児、名前は?ときくと、2歳とこたえ
何歳?ときくと名前をいったり、よくわかっていないみたい。
・・です。も言えたり言えなかったりだし。
これって、面接でまずいでしょうか・・
556 :
名無しの心子知らず:03/11/01 11:43 ID:7y3SLhH6
で、怒ったら泣きつかれて寝てしまいました。
>556
幼児教室なんかで訓練されてない子ならそんなもんだよ〜。
ママだって入試や就職のときの面接で
とんちんかんな返答した経験あるんだろうから、怒らないであげてー。
うちの子なんて、私のひざに顔を埋めて、先生の質問は一切無視だった。
(当時2歳10ヶ月だからあなたの子よりもっと大きいのに!!)
それでも合格してこの春から年少に行ってる。
よほど「面接重視でちゃんと面接できなかった子は落ちる」とはっきりしてる園じゃない限り
それが原因で落ちるとは考えにくいよ。
>556
幼稚園によると思うよ。
うちの子は3歳3ヶ月なのにいまだに単語がほとんど。「〜です」は使えない。
名前をフルネームで言えるようになったのは一週間ほど前。
今日の面接でも「言葉が遅いんですけど・・・」と相談したけど「この年頃は
個人差大きいですから」って感じでOKでした。
うちは取れてるけど「オムツつけたままでもいいんです!大丈夫!」っていう
幼稚園なので・・・。そこが気に入って入れたんだけどね。
うちの2歳7ヶ月女児は面接ではテキパキ答えたけど、
いかんせん、オムツがまだ・・・・。
(何であんなに喋れるのにトイレが言えんのかナゾ。)
「オムツはとってきてください。」という園なので
これからまだまだ憂鬱な日々だわ。はぁ・・・・
560 :
名無しの心子知らず:03/11/01 12:34 ID:eu8v0i+K
抽選落ちた方いますか?
私、落ちました・・・・。
なんにせよ、初めてなので、何してよいか分からず、
あせっています。
どなたか良きアドバイスを。
>559
あと半年もある! 大丈夫だよ。ガンガレ!
>>560 とりあえず、通える範囲の園に問い合わせしてみたらどうですか?
まだ入れるところもあるかもしれないし。
幼稚園の面接から帰ってきました。
一応、3年保育で合格でしたが、最後の面接で
「この子は2年保育にした方が良いのでは?」
とかなり渋いことを言われました。
何事にも『猫まっしぐら!』な性格で、興味が向かないことには見向きもしない
いまの状態では、集団生活に向かないのではということらしく……自閉症の
気もあるのでは、といわれてかなりショックでした。
他では愚痴れないので、ここで吐き出しました。ごめんなさい。
564 :
名無しの心子知らず:03/11/01 14:00 ID:fiiQDOz7
子供の個性も認めず、自閉症と言うあたり
考え直す価値ありかもですね。
もし実際に集団生活に馴染みにくかったときの園の対応が
かなり心配ですね。
>>563 そういう性格の子こそ3年で入れるべきなのに・・・
(早くから集団生活に慣れさせた方が成長も早いです)
あまりよくない園みたいですね、それでなくても手のかかる年少に面倒な子を入れたくないのかも。
専門医でもないのに初見で自閉症かも、なんて言うのは問題ですし。
(専門医でさえ初見では言わないですよ)
このまま入園するのでしたら、
入園してからの対応をしっかりとチェックしてみてくださいね。
566 :
名無しの心子知らず:03/11/01 14:11 ID:qXMbVFox
>>563さん
私も564さんや565さんがおっしゃるようにかなり心配です。
興味が向かないことには見向きもしない=自閉症だなんて酷すぎます。
園の対応、大丈夫でしょうか?
>563
私もその園が「?」だわ。
うちの子も同じタイプなんだけど「みんな2学期頃には落ち着いてきますから大丈夫」
と言ってもらえて安心した。
あ、でももうその園に決めたんだよね・・・。面接でそんなこと言ったのは園長ですか?
担任がいい先生だといいですね。
園によっては「指示に従えない子は入園させない」なんてトコもあるみたいだね。
そんなとこ、こっちから願い下げですが。
うちの園は、最後に園長から「入園許可証」を子どもに手渡された。
「ありがと!」と奪い取るなりとっとと脱走した息子・青くなる私。
それを見ながら余裕でニコニコ顔の園長。ここに決めてよかった・・・とつくづく思いました。
しかし・・・実際に自閉かどうかは別として、「ちょっとアレな子供と同じクラスになるかも・・?」
という恐怖はもうイヤだ。
上の子の時にそんな子がいたんだよ。
まだADHDなんていう病気がメジャーじゃない頃、
椅子を投げつけたり噛み付いたり・・という凶暴な子が。
当時は「しつけのなっていない野獣」としか思っていなかった。
(実際はどうだったのか分からないけど)
幸いたいした怪我をさせられることはなかったけど、しょっちゅうトラブルが起きてた。
>568さんの気持ちも分かるけど、その子のお母さんも辛かっただろうな・・・
570 :
名無しの心子知らず:03/11/01 14:50 ID:DtDWSr7v
>>560 私も、抽選に漏れました・・・キャンセル待ちです。
その幼稚園は、今年抽選に漏れた子は、来年、2年保育で必ず
入れるみたいなので、我が家は「今年は諦めよう」って言うムードです。
そんなにガツンと言われちゃうもんなのか、、、。
私ならそんなこと言われたら凹むわ〜。
今日、面接+願書提出だったんだけど、うちは言葉が遅いから心配なんだよねぇ、、。
一応、市の相談というか教室には通ってるんだけど、まだ様子見で。
親としては、同じくらいのコと接する機会が増えればよくなるかなーと期待してみたり、
逆に馴染めなくていじめられるかなーと不安になってみたり。
実際、通ってみないとわからないんだけどさー、、、
>571
うちもだよ。言葉遅くて市の教室行ってる。
そこの保健婦さんに強く幼稚園入りを勧められて決断したんだけどね。
私も「言葉が遅いせいでいじめられたりするかな・・・」って心配したけど、体験入園の時
集団の中に突っ込んでみたら、きゃあきゃあ言いながら追いかけっこしたりして楽しそう。
入園までの間に、もっと言葉が増えたらいいんだけど・・・
563です。レス下さった皆様、有難うございます。
>>565さんの仰る通り、園として手の掛かる子を入れたくない、という方針なのかもしれません。
何でも、今年は例年に比べて3年保育の希望者が多く、1組あたりの人数が増えてしまう。
だから先生が(親が望むほど)子供に手を掛けられなくても文句を言わなければ……的な事も
仰っていました。
因みに、自閉症では?と言ったのは最終面接の園長先生(お爺さん先生)でした。
ほかの保母さんは皆明るい印象で、うちの子も普通に接していたように思います。
やったー入園許可もらったー。
31日の朝からウロウロ園近くを偵察。
いつ並びだすかドキドキで、何も手につかない状態。
もうストレスでヘロヘロになり
昼にたまらなくなって同じく偵察にきていたお母様方に声をかけて
並び始めてしまいました。
園長さん、例年より時間をはやめてしまってゴメンね〜。
もう心臓が破裂しそうで耐えられなかったのよー
今日面接を無事終えて、ほっとひと息です。
ゆっくり休もう。
お疲れ、自分。
お疲れ、家族のみんな。
そして、今回頑張ったみんなもおつかれ〜。
575 :
名無しの心子知らず:03/11/01 17:25 ID:J95mKdgA
今日の朝7時からの願書提出、昨日の昼間から並んだ!
なんとか今日、面接も無事に終えた。
とにかく眠い。これから寝る!
うちの園、人気ないのかなぁ・・・。
ほかは前日から並んだりすごいのに・・・確かに1時間100円の延長保育や
週一の英語タイム、ログハウス風の平屋立て園舎も魅力的だったけどさ。
願書提出時も全然ならばなかったし、面接もないし。
受付開始時間5分前で10人程度の列。
願書も親が提出すれば入園許可下りちゃうくらい。
家から近いという理由で決めてしまった自分に鬱。
577 :
名無しの心子知らず:03/11/01 17:48 ID:qXMbVFox
子供が一番行きたがっていた幼稚園に合格出来てほっとしています。
もう一つは抽選でハズレたけど、子供の希望が通った形となったので
結果オーライですね。
今夜はグッスリ眠れそう!昨夜は眠れなかったので(w
578 :
名無しの心子知らず:03/11/01 17:50 ID:AIDgyQYs
>576 並ぶからっていい幼稚園かは分らないよ。
ウチの園も提出はいつ行っても入れる園だけど、余計な苦労しなくてラッキーと
思ってる。
579 :
名無しの心子知らず:03/11/01 17:50 ID:6WTe3G7o
今日願書出してきた
明日面接です.
ちょっと鬱
かなり厳しそうです.定員80人
でも120人はいたなあ..結局何人だろう...
聞くのも恐い
決まった方、おめでとうございます。
うちは明日考査です。
今日願書受け付けで、募集60人のなのにうちの番号がすでに58番。
受け付け開始後2時間でこれだから、最終的には何人くらいになったのやら。
あー、とにかく泣かないで考査受けてくれるかが心配だよー。
6園、見学やら説明会やらに行った。
特色のある、良さげな幼稚園がたくさんあったが、
結局近所のごく普通の幼稚園にした。
願書提出者あんまり並んでいなくて、人気ないのかな?
と思ったけど、目だった特色がない幼稚園て、こんなもんなのかも。
でも、満足。
自分が通っていたとても暖かい雰囲気の幼稚園に似ているんだ、ここ。
582 :
577:03/11/01 18:08 ID:qXMbVFox
明日が決戦って人もいるのね。
気負わずにガンガレx2!!!
うちは今日入学金15マソ払って、制服合わせまでしてきた(w
着るのは半年後なので大きめを注文したケド大丈夫だろうか(^^;
100名募集(兄弟枠含む)のところ、400名近く来ててビビった・・・
ミレニアムベビーだからか??
∧_∧
( ´・ω・) みなさん、お疲れ様でした。
( つ旦O
と_)_) 旦甘旦旦旦旦汁旦旦旦旦旦旦毒旦旦旦水旦旦
うちの園、今年は超大人気で、このままだと1クラス増えそうです。
>>583 ひ孫が入園するのですね。おめでとうございます。
ところで「2000年生まれ」ってのはやっぱり多いのかな?
585 :
名無しの心子知らず:03/11/01 18:33 ID:AIDgyQYs
2000年生まれって多いって噂、本当なのかも・・・
ところで、制服って3才〜6才まで、いくら大きめを頼んでも
同じ物じゃ無理だよね。途中で買いかえるのかな?
>>585 大丈夫じゃないかなぁ。
よほどハイペースで成長しなければ。
Mで卒園までいけた子もたくさんいるし、大柄な子は最初からLを頼んでた。
みんな大きいの買って丈つめてるよ。
私は上着は大きいのがかわいいと思って丈つめしてないけど、
ブラウスは袖を筒の途中で縫ってあげてる。みんなやってる。
588 :
541:03/11/01 19:18 ID:f3sFRkRO
>>554 うちは来週土曜に面接。でも面接っても入園の可否でなく子供さんとの
顔合わせ的なものと明記してあるのでちょっと安心。
その後9時ちょい前に再度願書提出しに行ったら門の前で親と職員が
バトルやらかしていてちょっとガクブルでした。
9時に来りゃ入れると思っていたらしい。そんな親が2〜3人集まって
ギャァギャァとわめいていた。
その横を整理券見せて通る漏れは思いっきり睨まれました。
こっちとら前の晩からトキトキして朝の5時に起きて頑張ったんだーい。
>586、587 制服、大丈夫なんだね。良かった。
なんか、年長さんを見るとすごく大人に見えちゃって
余計な心配してしまった・・・
590 :
名無しの心子知らず:03/11/01 20:34 ID:PYEGGY4E
今日願書提出+面接でした。
初めは子供だけで遊びの観察をし、親子面接へ・・・。
なんとうちの息子は面接担当のベテラン先生に「あっかんべぇ〜」をしてしまい、
非常に落ち込んでます。
4日に合否結果が出ますが、何とも重たい空気が漂いそうな3日間を過ごしそうです。
あ〜、今日はもうふて寝します。
591 :
>>570:03/11/01 20:37 ID:DtDWSr7v
決まりましたー!くじ引きでハズレてしまいましたが、キャンセル待ちで、
何とか入る事が出来ました。
今年は、人数が多くて、105人の募集に83人も在園児の兄弟枠があって、
新規の募集は22人・・・一昨日、もう一度説明会があって、募集を増やして
新規38人になりしました。 昨日の夜1時から並んでくじを引く順番49番
をゲット(早い番号だと、キャンセル待ちの時は先着順なので)結局、127人が集まりました。
私がキャンセル待ちの番号は16番でしたので、期待はしていなかったので
電話が来た時はとても嬉しかったです。
普通の園なんですがね・・・例年は人数割れする園も
今年は何処の園もイッパイみたいでした。
>>588 うちの園も大きな声で「キャンセル待ちは先着順ってキイテナイー」なんて
言ってる父兄もいました。ちゃんと募集要項にも書いてあったし、
説明会にでも言ってたのに・・・「また、くじを引けば良いじゃない!」
って先生に詰め寄ってた人もいました(´Д`)ハヤイヒトハ テツヤナンデスガ
592 :
437:03/11/01 20:43 ID:OEJLyoUL
夕べ,電話かかってきて抽選当たりましたー。
ですが,なんとなく結局願書出した人ほとんど全員入れたんじゃないかと。
何はともあれ,安心しました。
まだ決定していない方,大丈夫なことをお祈りします。
593 :
名無しの心子知らず:03/11/01 20:56 ID:sVUmLsOB
>592
やったね!おめでd!!
>>588>>591 そんな父兄いるんだねー。ビツクリ。
自分の希望している園がどうかは別としても、
今時、幼稚園の願書GETや提出に徹夜で並ぶ事があるってのは
常識だよね。
ヒキ奥でもさ、ダンナの会社の人が「昨年は並んだー」とかって
色々情報はあるだろうに。
私も地域の事はあまり(全然?)知らなかったけど、
願書配布で並ぶ園もあるらしいとか聞いてたから
すっごい必死に希望する園の情報集めたもんだよ。
末筆ですが、入園ケテーイおめでd!☆
うちも決まったよー(感涙
希望してた園に決まって嬉しい〜
でもまだ不安(未知の環境が
いやしかしみなさんお疲れさまですた!
私も今日はもう寝ます・・・
おやすみなさい。
597 :
名無しの心子知らず:03/11/01 23:00 ID:3jlQhXPY
公立の幼稚園の入園金ってだいたいいくらかかるか知ってる方いますか?
599 :
名無しの心子知らず:03/11/01 23:30 ID:F63zwHSE
家も昨日抽選会があって見事当選♪
80人定員20人の枠(60人は兄弟等の優先)に85人の応募。
2年前までは先着順だったみたいだけど、年々エスカレートしてきたので
抽選方式になったらしい・・・・・
>>597 うちの公立は要らない。
諸経費の2000円のみ。
601 :
名無しの心子知らず:03/11/02 00:04 ID:LZJjSdbx
597です
レスありがとうございました!
決まったのはいいけどこれから入園金7万5千円、制服代約6万円、
その他こまごまとした準備にかかるお金・・・物入りだなぁ。
603 :
名無しの心子知らず:03/11/02 04:02 ID:eVuB6FrV
征服代6万もすんのー?!!超ビクーリ
うちは衣類等約3万だけどそれでも他界と思う
604 :
名無しの心子知らず:03/11/02 04:14 ID:PohiKeZ2
キャンセル待ちするなんて話を良く聞きますけど、
キャンセルする人って入園金諦めちゃってるの?
返って来ませんよね?
転勤などの事情によってしかたのないことかもしれないけど、
うちのほうの幼稚園では5万くらい払うので、
諦めるのはちょっと惜しいような…。
605 :
名無しの心子知らず:03/11/02 07:14 ID:YrkllYoc
入学金4万。用品関係等代 7万
さて、「教育費」が始まったって感じだな。うん。
とりあえず、幼稚園用の引き落とし口座をつくらなきゃ。そこの銀行口座を
もってなかったよーん。
>>604 うちキャンセルじゃないけど、本命の公立の試験が12月入ってからなので、私立の幼稚園の
入園金8万円はもし公立が受かったらポイです。( p_q)
607 :
名無しの心子知らず:03/11/02 08:18 ID:BB0fFQ6k
昨日、願書提出に行ってきました。
園長先生の「並ばなくて大丈夫!」の言葉を信じて普通に行きました。
(でも、並んだ方も居たようで…整理券を持ってる人もいました。)
1日は提出だけで、3日が面接です。
近隣の幼稚園は、11月1日に願書提出+面接or抽選→合否決定。が普通らしくて
昨日 抽選に漏れた方が流れて来る!と聞き (鬱。
市内の園で、閉園やら縮小やらで波乱の年です。
入学金13万も用意済みなんだから…受かりますよーに
(制服は2万くらいみたい)
608 :
570:03/11/02 08:44 ID:U9/LW4kP
>>604 うちの幼稚園は抽選でしたが、ハズレた人で希望者が3000円を添えて
ノートに記載して、キャンセルが有って入園の手続きが済んでから
入園金を支払いますた。
もし、キャンセル待ちが駄目でも、返ってこないのは、3000円だけでした。
609 :
570:03/11/02 08:49 ID:U9/LW4kP
まだまだ、気が抜けない方も沢山いらっしゃるんですね。
ホント、みんなみんな希望通りになりますように・・・
610 :
名無しの心子知らず:03/11/02 09:42 ID:pKBef/Zc
園名出してまずいかもしれませんが、横浜市中区にある
さ○り幼稚園とみこ○ろ幼稚園はいかがでしたか?
義姉が来年度の入園のため、身内を巻き込んでの大騒ぎ(徹夜で並ぶとか、
もっとまえにはお受験させるとか)をして、父から一切手伝うな!との
強いお達しがあったので、なにもしなかったのですが
かわいい姪っ子がちゃんと希望の幼稚園に入れるようになったかが心配で。
けっこうくせのある幼稚園だとのうわさも聞いたので、入園後もすこし心配なのですが。
611 :
名無しの心子知らず:03/11/02 09:49 ID:mnJu3on9
>608
キャンセル待ちまで、お金がいるんですね。知らなかった。
612 :
名無しの心子知らず:03/11/02 10:17 ID:dRkf9RDj
うちの幼稚園は4日に願書提出+面接、5日に合格発表+入園手続き。
願書は募集人数分しか配布されていないから、願書提出=入園確定
なんだけど、それでも緊張するよ…
613 :
名無しの心子知らず:03/11/02 11:21 ID:U9/LW4kP
>>611 近所には、考査料って事で抽選に参加するだけで幾らか支払う
所も有りました。 「この番号札が3000エンかよ。」って笑ってる
友人が居ました。(受かったので○ですが)
614 :
名無しの心子知らず:03/11/02 11:59 ID:Dsz5dQK8
昨日願書提出、本日面接でした
無事に入園許可もおり一安心
安心しすぎて入園金払い忘れないようにしないとな( ´∀`)
しかし書類のどこを見ても制服代の明細が書いてないよ〜
きっと採寸の日に金額がわかるんだろうなあ
ちとガクブル
決まった方 おめでとう&お疲れ様
これからの方 がんばれ!
615 :
名無しの心子知らず:03/11/02 13:59 ID:w/fRmS0o
昨日は超近所の滑り止め幼稚園面接、今日は本命幼稚園面接でした。
昨日の面接会場の待合室のおもちゃで子供と遊んでいたら
目の前に某女性芸能人がいて驚きました。
子供は父親似でした。
あーでも疲れた。今日は飲むぞー!!
616 :
名無しの心子知らず:03/11/02 14:18 ID:9mif8RIE
>606
うちも先月私立に入園金払って入園許可書もらったよ。
で今週金曜日に公立の願書提出&面接(3年保育は毎年抽選になるらしい)
私の本命は私立で、ダンナが公立・・。
公立の抽選に当たったら家族会議です ( ´・ω・`)
617 :
名無しの心子知らず:03/11/02 18:51 ID:GPZJjW2F
東京都下です。
昨日旦那が9時願書受け付けに、7時半から並び22番をGET!
でも、早い番号だったんで、面接が9時20分〜と
まだ寝坊助の娘には機嫌の悪い時間帯に・・・
今日なぜか娘自身が8時に起きました。
彼女もただならぬ雰囲気を察していたのか。
面接室では端にあるぬいぐるみで遊びまくり
部屋に入ったうち、最後の面接になった娘は、いざ面接!の時には飽きまくって機嫌が悪くなっていました(泣
願書提出=入園の園なのですが、色々既往症等につっこんだお話をされ「・・・これは落とされるのか;」と不安になりましたが、なんとか入園許可証を頂きました。
すっごい疲れました・・・。
昼を食べてから帰り、3人で昼寝を夕方までしてしまいました・・・;
これからの方、頑張ってくださいね!
618 :
名無しの心子知らず:03/11/02 20:42 ID:UM4Zko5D
ならばなくても全く問題なく、あっさり幼稚園に入れました。
徒歩で通える園が何かといいかな、と思ってその園しか見学せずに決めちゃったんだけど
終わってみると、これでよかったんだろうか・・・と思ってみたり。
でもバス代浮くし、まぁいいかと言い聞かせています。
年上のママさんばかりで、私と同じくらいのママ一人もいなかったように思う。
ママ友できるかなぁ・・・。
バス代ないのっていいなあ。
保育費15000円のつもりでいたけど、バス代と給食代も足すと20000円を少し超えてしまいます。
>>618 バス代なくても、保育量24000円+給食費3200円=27200円かかるんです。
助成もたいしたことない地域なので。
621 :
名無しの心子知らず:03/11/02 21:09 ID:6tjL/g9v
今日、幼稚園の入園願書をもらいに行ってきました。
(ダンナに休んだ同僚がいて仕事が入り、息子を連れて行った)
まず、外の遊具で遊び、そのあと屋内を見せてもらえました。
息子には気に入ったおもちゃがあったらしく
遊ばないで帰るとわかると、玄関に寝ころび号泣!
泣き落とし作戦に入りました。
それが通じないとわかると、
ザリガニのように腹這いになり後ずさりして、
ずりずりとおもちゃのお部屋に行こうとしました。
うしろにいる先生にぶつかり、その足をのけようとしました。
願書の説明を受けると、抱きかかえて速攻で帰ろうとしましたが、
・・・息子の名前を聞かれてしまいました。
落ちるだろーな・・・
>ザリガニのように腹這いになり後ずさりして、
>ずりずりとおもちゃのお部屋に行こうとしました。
ワロターーー、うちも寝かしつけで、寝たフリした私を置いて
リビングのおもちゃで遊ぼうと、ズリズリと、、、同じだ。
でもこれって、2、3歳児らしくてかわいいと思うんだけど、
お受験っぽい園とかでは、落ちちゃう要素なの??
必死に考えてるんだなあ、と親バカしてたよ。
今日は入園試験と面接だった。
「運動をするので動きやすい服装で」とあったので、私はスーツだけど息子はニット地の上下。
でも他のお子さん達は、ほとんどブレザーやスーツでバッチリきめて、うちは浮きまくりでした(汗。
試験は、5人くらいづつ子供だけ別室へ先生と一緒に入って受けました。
息子にあとで聞くと、平均台みたいのを渡ったり、まるの中にぴょんと跳んで入ったり、
色の名前を聞かれたりしたみたい。
泣くんじゃないかとドキドキだっだけど、きれいな先生に手をつないでもらって
ニコニコ中に入っていったので拍子抜けしました。
泣いてるお子さんもいたけど、落ち着くのを待って試験してくれるそうです。
結果は明日発表。あー、どきどきして今日眠れそうにないよ。
服装の件、まわりに聞いていけばよかった・・・。
もしこれからの方がいたら、後悔しないように情報収集は忘れないでね。
>610
うわーウチの母(64)の行ってた幼稚園だみここ○幼稚園!!まだあるのねー
626 :
名無しの心子知らず:03/11/03 00:01 ID:7Y20Kg2n
悩んでます。徒歩7分程度の幼稚園か車で15分の幼稚園か?
明後日は入学金支払わないといけないのに〜〜〜。
料金はほぼ一緒。バス代がかかるかかからないかの差。
近い方は園舎もボロだし週2回の弁当。親が駆りだされる行事多し。
遠い方は遊具も園舎も立派。鼓笛とか課外授業も充実。漢字まで教えてくれる。
でも、ペーパードライバーだから教習所通わなくちゃ。もしものときはタクシー・・・かな?
結局悩んでW受験して両方受かってるんだけど、こんな人他にもいる?
627 :
名無しの心子知らず:03/11/03 00:06 ID:6pRXoDzE
>>626 ボロ園でも中身はいいかもよ。
いわゆる最先端の幼稚園だと、商売っ気があるから先生がイッパイイッパイってこともある。
鼓笛やるところはスパルタだったり、
下手な子の楽器を音が鳴らないようにしたりと、
幼児教育としていかがなものか?と思うようなことをやってるところもあるよ。
その辺のところはリサーチ済みなのか気になる。
鼓笛みたいな練習をつんで派手に発表するような行事があるのは、
子供の個性によって向く向かないがすごく分かれると思う。
目標を持って励みになってがんばれる子にはよいかもしれないけど、
うちの子は早生まれの上に、同じ月例と比べても発達が遅いしのんびり屋なので、
とてもじゃないが無理だと思ってそういう園は候補から外れました。
今通っているところは、運動会などのお遊戯は普通にありますが、
学年ごと、発達に合わせて無理なくやってるし、その中でも出来ないほうの我が子ですが、
こんなとろい子でも意欲的にがんばれるようにと働きかけてくれるし、
よかったなと思ってます。
629 :
名無しの心子知らず:03/11/03 00:14 ID:7Y20Kg2n
確かに最先端で商売っ気はあるかも。
パソコンとかやらせるし。
願書有料だったわ。500円だったけど。立派なカラー印刷
ボロの方は無料。コピー機で作ったような。
630 :
名無しの心子知らず:03/11/03 00:26 ID:7Y20Kg2n
>628
スパルタっていう噂は聞いてます。
でも規模が大きいだけあって年少さんは月齢ごとのクラス分けなどもしているそうです。
>下手な子の楽器を音が鳴らないようにしたりと
これも噂で聞きました。
音を絞ったとしてもみんなで一緒に楽しく出来ればいいんじゃないかと思うんですけど?
うちの子はどちらでも大丈夫そうなんですが親のほうが・・・
631 :
名無しの心子知らず:03/11/03 00:28 ID:Ee64tkBD
昨日、子供が希望する幼稚園に合格しました。
その幼稚園って鼓笛あるんです。
あまり気にしていなかったけど、結構厳しいのかなあ。
見学に行った時はノビノビした感じだったし、通っている人の話も良さそうだった。
しかし何だか心配になってきました。
うちのワンパク坊主に鼓笛なんぞ出来るのだろうか。
お友達がたくさんいると嬉しくて嬉しくてハシャぐので、カナーリ心配。
>音を絞ったとしてもみんなで一緒に楽しく出来ればいいんじゃないかと思うんですけど?
はぁ、そうですか…。
うちの子あたり、そういうことをされそうですが、
出来ないからされるんでしょうが、
出来ないからされるということで傷つくと思います。
だから入れなかったんで別にいいんですけどね。
633 :
名無しの心子知らず:03/11/03 00:34 ID:zeMeYhtd
転勤族なので、のんびり園からスパルタ園へ転園しました。
こどもって順応性があるからどっちでも楽しそうでしたよ。
親は、毎日弁当から週一弁当になって楽になりましたけど。
毎日弁当の時は、慣れちゃって全然苦痛ではなかったけど、
今は週一回のお弁当でさえ、少し面倒になってきちゃった。
634 :
名無しの心子知らず:03/11/03 00:43 ID:fWPnTH8D
>音を絞ったとしてもみんなで一緒に楽しく出来ればいいんじゃないかと思うんですけど?
自分がヘタだから絞られた、ってことは分かるでしょ、子供でも。
かわいそうだよ、、、楽しくはないだろう。
>>633 うは、うちも一緒。
転勤で毎日弁当園から、毎日給食園へ。
運動会のときの弁当作りがとっても辛かった!w
>>630 そこまで分かってるのに、マイナスポイントにならないなんて不思議。
自分の子供の楽器から音がでない発表会とか想像してみないのかな。
願書でお金取る時点で私ならやめるけど(w
園によっては、鼓笛の練習のために「休日出勤」させるところすらあるらしい・・・
で、余りに厳しいので、子供が登園をいやがってしまうとか。
これは極端な例だろうけど、鼓笛だの発表会だのに力を入れている所は、
どうも「作り上げる過程」より「完璧な仕上がり」を求めているように見えて
しまって、止めました。
638 :
名無しの心子知らず:03/11/03 02:13 ID:rEUOfBAR
え?願書って、無料なんですか?私の住んでいる地域(東京E区)は、
殆ど有料でした。(200円〜500円)
勉強に成るなぁ。
639 :
名無しの心子知らず:03/11/03 08:48 ID:tqnhd+Rl
願書200円〜500円でも安いよ。
うちのところは3000円〜4000円だよーん。
たとえうちが受けたご近所ボロ園でも。
ちなみに川崎市。
「うちの子は下手だから音を止められてもしょうがない」と
自分の子が鳴らない楽器を持って出てる発表会でも納得できる親御さんもいるのかぁ。
いや、これは親御さんの考え方・方針の違いなんで
全く煽ってるわけでもなんでもないんだけど、
みんながみんな「うまくない子の音を止める園なんてとんでもない」と思ってたら
そういうスパルタ鼓笛隊の園なんて成り立たないからw
どういうことなのかな、と疑問に思っていたから。
641 :
名無しの心子知らず:03/11/03 09:05 ID:Esoy0ZVa
うちのほうも願書ってどこも有料だった
うちが決めた園も年長で鼓笛がある
練習はやはり厳しいとは聞く
でも1年プレに通って普段の先生と園児の雰囲気を自分なりに見て
いいかなと思って決めた
正直鼓笛はあまり気にしてなかった
642 :
名無しの心子知らず:03/11/03 09:07 ID:Esoy0ZVa
>639
え?高っ
それから更に選考料を払うの?
うちは願書700円で選考料5000円だった
643 :
名無しの心子知らず:03/11/03 09:10 ID:dUwsrsMb
なんか北朝鮮を思い出した>スパルタ鼓笛隊
644 :
630:03/11/03 09:16 ID:fw9rNGHy
>「うちの子は下手だから音を止められてもしょうがない」と
>自分の子が鳴らない楽器を持って出てる発表会でも納得できる親御さんもいるのかぁ。
えっ?変かな?
でもそうしないと鼓笛なんて成り立たないでしょ?
そうなる前に人一倍練習もさせるだろうし、結局そうなっちゃうって事はよっぽどなんだろうし。
うちの子は月齢よりもしっかりしてるし(よく一歳上に間違われる)やられそうにないタイプみたいだから気にしなかったけど。
とうとう子供にまで「幼稚園早く決めてよ。私は近幼でも遠幼でもいいよ。」と言われちゃいました。
私は何でも一緒。運動会で1位、2位なんてとんでもない!みんなでお手つないでゴールしましょうって方が嫌だわ。
どちらも↑のタイプではないけど。
こんなにいろんな意見が聞けると思わなかったわ。
>644
運動会で順位をつけるつけないと、
下手な子の楽器の音を出す出さないは別次元の問題だと思うけど。
鼓笛を多少のスパルタ教育で仕込むのと、
最終的に下手な子の楽器の音を出さないようにしてまで完成度を重視するのも、
また別次元。
スパルタなだけならそんなに疑問には感じない。
>639
え、私も川崎だけど、願書にお金なんて取られなかったヨ。
うちの幼稚園、運動会のお遊戯で終わったときに担任が泣いてたんだよ。
(他のクラスの担任も泣いてる人がいた)
感動したんだって。
そういう感動って、下手な子の楽器の音をならなくするような発表会でもあるのかな、と
そういう疑問を持ちますね。
648 :
名無しの心子知らず:03/11/03 09:35 ID:dUwsrsMb
鳴らなくされた子は、劣等感を抱くだろうな・・
よっぽど下手だったら
せめて何かあまり差し障りのない楽器にするとか
方法無いのかな・・その子の立場に立ったら
あまりにかわいそうな気がする。
私は、運動会とかも日頃の成果でいいじゃん、
いかにも親へのサービスなんていらないよってクチなので。
649 :
630:03/11/03 09:39 ID:fw9rNGHy
>647
どうなんだろう?出来て当たり前って思うかも?
実は運動会のとき鼓笛の発表があったのさ。
かなり暑かったせいか一人の子が鼻血出しちゃって。
しばらく先生が付きっ切りで様子見ながらやらせてたんだけど、結局休まされちゃいました。
(先生が休むかどうか聞いて、本人がやると言っていた様子。)
私は折角練習してきたハレの舞台、多少は無理しても最期までやらせてあげるんだなぁ・・・と思ったんだけど。
違った見方をすれば完璧を求めてるのかも・・・
650 :
名無しの心子知らず:03/11/03 09:45 ID:CeddZSzw
鼓笛隊が派手だったり、劇の発表会を中心にすべてが回っているような幼稚園だったり
いろいろありますよね。園長先生の力の入れ方で違いもでるでしょうし。
いやね、きっとここを覗いている来年幼稚園探しをする親がいらっしゃるとおもうけれど、
春になったら、いくつかの幼稚園に問い合わせしたり、知人友人の評判聞いたり、
実際に出向いていったり、プレにはいったり、いろいろしたほうがいいですよ。
自分から動かないと、幼稚園って決められないし、入れないもんなんだなーって初めてわかりましたもん。
あとは、子供が実際に通いだして、三年たってみないと分からないかもしれませんが、
とりあえず、「一所懸命選んで、悩んで、並んで、申し込んだぞー」という気持ちです。
と言うか「車で15分」ってかなり遠いと思うんだけど…。
しかもペーパーなんでしょ? 「バス代がかかるかかからないか」
ってことはバスがあるのかな? だったらまだいいかもしれないけど。
ウチは車なら5分くらい、子供に歩かせたら20分以上かかるかなって
とこだけど(バス通ね)、それでも遠いと思ってるよ。
上の子の幼稚園は年中から合奏があるんだけど、そりゃもう年中さんなんて
何の曲か分からない状態でした(w
それでも練習は結構厳しかったようだけど、楽器がならないような細工をしていない証拠だよね。
親としては子供達が一生懸命演奏している姿を見るだけで感動したよ。
うちの園も鼓笛(ピアニカ込)があり、
年中で旗を持たせて難しい遊技をさせる園だけど、
鼓笛の練習は5月からやっているらしいので問題ないとしても
園長の姿勢の問題だと思うよ。
「下手でも良いんです!!一生懸命ドレミを弾けば!!
一生懸命、運動会に向ってリズム練習すれば!!」って
力説してるよ。(保護者会で)だから、上手い年、下手な年が
あるよ。上手な子が集まる年もあれば不得意な子が集まる年もあるよ
それが自然なんじゃないのかなぁ。
私は「お遊技会」「運動会」に向って辛くても頑張って練習する
姿勢を学んで欲しいので(年がら年中練習してる訳じゃないでしょ、
行事前だけ厳しいわけで)自由遊びと一斉保育のバランスの良い所を
選んだよ。もう年中だけど、行事前に凹む子もそういうもんだと
思い込んで頑張っている様子を見受けられます。
654 :
630:03/11/03 10:08 ID:fw9rNGHy
>651
車で15分遠い?私が通った幼稚園はバスで30分ぐらいのってたので・・・
バスの中でも楽しかったし。両園ともバスはあります。
ただ遠いと、父兄出席しなければいけない行事や、忘れ物や具合の悪くなった時に困るかな。
遠幼はあまり父兄参加が少ない、近幼は頻繁に当番や行事があるってのも迷ってる理由。
遠幼は完全給食。近幼は週2弁当持参。
主人は下の子もいるし、私が楽できる方でいいよと言っております。
655 :
日本文化大学 ◆JEhW0nJ.FE :03/11/03 10:28 ID:edPZzjXN
人
(___)
(____)
(____)
/ \ ________
/ ∧ ∧ \ /
| (゚) (゚) | < 慶応幼稚舎以外は低学歴
| )●( | \________
\ ▽ ノ
\__U__/
( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
>>654 >>651じゃないけど、「ペーパー」なのに車で15分は
無茶があるってことなんじゃないかな?
でもバスがあるのね??
バス通にするなら問題ないと思うけど。
630さんのような母親って
自分の子にゆるぎない自信があって少し怖い。
645さんのいうように別の次元の話なのに
それを一緒に考えてしまう感覚も・・・・。
(そしてそれに気付かないことも・・・)
自分の子は絶対そういう扱いされない!って思い込んでいるから
そういう立場になった時、逆ギレしそう。
ごめんなさい、思ったこと書いちゃった。
ま、話を戻すと
書き込みをみると後者の園の方が気に入っているみたいだから、
そちらになさったら?
しっかりしている娘さんならば楽しく過ごせるのではないでしょうか?
658 :
名無しの心子知らず:03/11/03 10:40 ID:cTlOnGQ4
>>630 車で20分の幼稚園に、毎日送り迎えしてたよ。
下の子も乗せて、そのまま買い物や公園に連れて行ったり。
ペーパードライバーだったけど事前に練習し、毎日乗ってるうちに上達した。
完全お弁当、手作り物多しだったけど、親子共に気に入った園だったので、
全然大変に感じたことなかったよ。
皆さんさくっと送り迎えするから、母親同士のいろいろもなくて気楽。
今は転居して、歩いて5分のご近所園に通ってるけど、
子どもがタラタラ歩いたりすると、車の時よりかえって時間がかかったりする。
行事も当番も多く、妙に母親の拘束時間が多いので、負担だなぁ。
ただ、遠い園のデメリットとしては、降園後に園の友達と遊ぶ機会が少ないことかも。
これまた、気楽と言えば気楽だけどね。
家で兄弟で遊んだり、同じくご近所園じゃない子と遊んだりしてました。
うちの夫も「無理してあなたがきーっととなるより、楽な方がいいよ。」だよ。
>>657 私が思うにね、、、。
「鼓笛や行事が派手で厳しいのは子供に必要無い」っていう事に
反発を覚えているんじゃないのかな<630
今の時代、そういう事は帰ってから習い事でやれば良いっていう時代
だからね。
いや、派手でも厳しくてもいいんだけど、
幼稚園児に完璧な演奏(発表)することを一番の目的としてやらせるのに疑問を感じるのであって。
これがもっと年齢が上ならまた別。
でも、年齢が上なら、完璧な演奏をするためにとる手段は、
下手な子の楽器の音を鳴らさなくすることではないと思うんだけどね。
そこまでしなくても練習や特訓でなんとかなるだろうから。
幼稚園児では練習や特訓でもなんとかならない子もいるからこそ、
その状態で演奏させるのか、
ダメなら音をならない楽器を持たせるのか、ということになるのだろうけど、
↑この前者と後者には大きな隔たりがあると思うんだよ。
661 :
名無しの心子知らず:03/11/03 11:21 ID:Ee64tkBD
>>660 はげどー。
完璧を一番の目的とするのは疑問。
たとえ下手でも、一生懸命みんなで練習したということに意義がある
という方針の鼓笛アリ幼稚園ならば私も納得です。
来年から行く幼稚園はどーなんだろう・・・
鼓笛アリだけど、下手な子の楽器は鳴らさずなんて聞いたことないや。
ただ、鼓笛ではかなり有名というか由緒ある園らしい。
大丈夫かなぁ。
受かっておいて心配になってきた。
鼓笛隊の話ってどうもうちの近所の幼稚園の話が出てるような気がする・・・
の○せ○か とか も○○○○ のこと?
それとも全国的にある話なのかな。
鼓笛隊をやる幼稚園自体は全国津々浦々どこにでもあると思いますが・・・
厳しいところも、やさしいところも、
完成度重視で下手な子の音は出させない園も、
下手でも子供の努力を重視する園も、全国どこにでもいろいろ。
664 :
630:03/11/03 11:44 ID:8oDJ8pXa
鼓笛話でスレ乱してスマソ。
正直、鼓笛はそれ程重要視してなかったわ。
ふ〜ん、こんなのもやるんだぁ程度で。
でも毎年、大会に出場しているようです。だから完成度重視?
654の理由や、それ以外にスイミングを時間内でやったり、体育の講師を呼んで本格的にやってくれるところが魅力に感じました。
近園の運動会にも行ったのですが、親を見つけた児童が行進中列を無視してずーっと手を振っていたり、体操中に微動だにしない子や
頭ポリポリ掻き続けていた子いたのが印象的でした。(それはそれで可愛かったけど。)
665 :
名無しの心子知らず:03/11/03 11:45 ID:CAZnPHqj
>完成度重視で下手な子の音は出させない園も、
これが全国どこにでもある話というのは信じたくない・・・。
うちの近所の幼稚園についてもこの噂は聞いたんですが
私は本当に噂にすぎないと思ってました。
全国どこにでもある話なら、都市伝説でなければ
実際にこういう園があたりまえにあるって事ですね。
・・・やだなぁ。
それぞれの考え方ですけど、
私自身は、「下手な子の音を出さなくする」という対応を公然ととる先生に
安心して子どもを預けることができないです。
その他の条件がよいとしても。
多分、基本的な指導方針が違うとおもうので。
お弁当やバスあるかないかとかは
自分との折り合いで何とか解決するけれど
保育の方向性が違うのは、どうにもならないから。
だから、630さんが園長先生とお話してみて
共感をもつならばいいのではないでしょうか。
鼓笛隊でコンクールにでも出るってなら
完成度を求めるのはわからなくないが
幼稚園児にそういうのを求めてしまう姿勢は理解不能だなあ
漏れも音楽やってたクチだから完成度うんぬんってのは思う所がある。
幼いうちに楽器を持たせるってのは
音楽を好きになるきっかけ作りがメインだと思う
それなのに音を出さなくていいとか言われちゃったら自信無くすし
音楽なんてつまらない、やりたくないって負のきっかけに逆になってしまう
折角チャンスを与えているなら芽は潰さないで欲しいね
630さんごめんなさい 662=666 です。
30さんの選んだ園を悪く言うつもりではなかったのですが。
ウチの子は不器用なもので「やだなぁ」発言してしまいました。
すいませんでした。
そうね。音楽とか興味を持った時点で時間外でやればいいんだもんね。
学習教材比較してみた所、両方の園で貰ったのをうちでやったのだけど。
近園のじゃ物足りない感じで、遠園のはレベルが高かったけど喜んでやってたので。
もっとやる〜って
遠園で色々やらせて貰えるのはいいかと思ったわけで。
近園にして+αで習い事でもさせるのがいいかも・・・
延長保育で時間外の習い事させるって手もあるし。
鼓笛の話はもうよくない?
そんなにその園が気にいったなら630は入れちゃえばいいじゃん
あとは自分自身の問題なんでしょう?
うちも鼓笛あるんだけどさ
朝から晩まで鼓笛するわけじゃなし大騒ぎするのがよくわかんない
672 :
374:03/11/03 13:28 ID:tqnhd+Rl
>>380さん、まだここ見ていらっしゃいますでしょうか?
結局うちも園舎最新式で行事華やかで多いけど園長気に入らず園より、ご近所の
何の特色もなく地味だけどやることやってて温かい感じの園に昨日願書提出してきました。
今年からの大量なDM効果かかなり近所のお友達は華やか園に流れてしまったようで
ご近所園は面接日もさびしいものでした。
380さんのお子さんは大人し目なので華やか園パスなさったのですよね?
うちは逆です。相当なやんちゃで華やか園の前へ前への園風にはぴったり
はまりすぎて、さらにきつい感じになるのが恐かったのです。あとその園の評判の「小学校行っても低学年時は座っていられない」の
道をそのまま実行してしまいそうなタイプでもあるので・・・。
地味園は縦割り保育の時間を設けたり、障害があるお子さんなども結構受け入れている
ようだったので、そんな中思いやりがある子になってくれればと思います。
子供にあった幼稚園選びといってもこんな風にタイプそのものの園を選ぶかうちの
ようにちょっと逆のタイプを選ぶかそれぞれ難しいですよね。
選択がよかったかわかりませんし、これからは華やか園の行事や可愛い制服のお友達を
うらやましく思うのかもしれませんが、自分で決めた事ですからがんばろうと思います。
ちなみに鼓笛隊の話でもりあがっているようですがうちにはありません。
華やか園では園長が
「泣かせるような厳しい練習はしません。」
と微笑んで言ってました。
泣くんですか?
673 :
名無しの心子知らず:03/11/03 14:40 ID:97gaZAXf
皆さん決まったのか、他の話題で盛り上がってていいなぁ。
うちは今日両親面接で結果は郵送なので、もうちょっとヤキモキです。
恙なく終わったので良い結果であって欲しいと願うばかり。
674 :
名無しの心子知らず:03/11/03 17:19 ID:Vm+QMHte
皆さんお疲れ様です。
小さな子供さんをもつご両親はホントに大変ですね。
私は、私立幼稚園で働いています。
もし私が、幼稚園選びに迷った時 教育方針と
やっぱり 先生同士の雰囲気を見ますね。仲良しの中にも
ちゃんと職場意識はしっかりあって。という感じで
あとは、先生の笑顔!人間関係がドロドロしている園は
きっと先生もピリピリしているはず!〈経験上・・・)
でも なかなかそこを見抜くのは難しいですよねぇ。
あと 余談ですが説明会などでお母さん方がきておられる
服装などはよっぽど場違いなものじゃない限りほとんど気にしません。
それから面接でお子さんが うまく答えられなくても
ぜんぜん大丈夫ですよ。だってまだ2歳3歳じゃないですかぁ。
はきはきバッチリだとしても「おっしこまれてきたな」って思うぐらいです。
あっ!でもこれは あくまで うちの園の場合ですけどね。
・・・参考まで。皆さん頑張って下さいね!
2年保育を考えていたが、出遅れた_| ̄|○
もうどこにも入れないのか……
働いてないから保育園というわけにもいかないし
676 :
名無しの心子知らず:03/11/03 17:38 ID:aFZcinn/
↑ いや、なせばなる。
がんがれ。
定員われしている幼稚園や、併願辞退者がいる幼稚園もあるよ。
これから転勤とかで引っ越すひとだっているんだから、大丈夫。
677 :
675:03/11/03 17:41 ID:G0PynoLs
>>676 ありがとうございます。
明日から根気強く探してみます。
もっと早くこのスレ見て、情報を集めておくべきだった……_| ̄|○
678 :
名無しの心子知らず:03/11/03 18:19 ID:Ee64tkBD
>>675 そうそう。2〜3月は転勤でキャンセル出ること結構あるみたい。
まずは近所の園に電話してみたらどうかな。
がんがってー。
679 :
名無しの心子知らず:03/11/03 19:22 ID:ZmMb5HcS
>675
3月までに必ずキャンセルは出るはず。
でないと、これから転勤で越してきたヒトはどこにも入れないってことでしょ?
そういう話って聞かないから、ちゃんと皆どこかへ収まっているのよ。。
1月1日付けで辞令出る会社もあるし、早ければ12月中に動きはある。
行く園が決まらず落ち着かないだろうけど、がんばって。
そういえばやはり2年保育にした友達は、やはり元々の枠が少なかったため
兄が在園していたにもかかわらず、11月の時点では落とされたよ。
結局、3月に入れてもらえたけど・・。
かくいう私も、次男の時に12月に入って転勤のため泣く泣くキャンセルしました。
(お受験幼稚園でもないのに、6万円戻ってこなかったよ〜)
680 :
名無しの心子知らず:03/11/03 20:19 ID:2Nn7o+hK
この辺じゃ、願書もらうのに並んだりする幼稚園なんてないよー。
願書提出=入園決定だもんなぁ。
どこでも年中願書受け付けしてる。
うちも年末引越しして年明けに願書出す予定。
あちらの園では「人数的には余裕ありますよ」と言ってくれたけど
ちゃんと決まるまでは落ち着かないね。
>680
私の決めた園も、かなりいい園なんだが近辺に子どもが少ないため余裕で入れる。
1日が願書受付だったけど、たぶん明日行っても入れそう。w
683 :
名無しの心子知らず:03/11/03 21:48 ID:3st9BwSr
幼稚園の遊び会っていうの?お招き会っていうの?あれって
いろいろ見に行っていいものなんですか?
それと、ひとつのところを単独で見学して、その後の説明会とかお遊び会にも
でたら、チェックされちゃいますか?
しかも、迷っているのし。2回もいくのは、そこって決めている人以外は
だめなのでしょうか。
>675
出遅れた、とはどういう意味でしょうか。
付近の園の願書提出日などが軒並み過ぎてしまったってこと?
だったら相当のんびり屋さんですが…w
昨年、3年保育のお子さんですが、「2年にする」といってた人が、
制服配布日になって来ていたので「3年にしたんだ?」と声をかけたら、
「周りの同い年の子がみんな入園しちゃうから、公園で遊ぶ子もいなくなるし、
12月になってから慌ててお願いして入れてもらえた」っていってる人いましたよ。
ま、がんばれ。
>683
見学が許されているものなら何を何回見に行っても別にいいんじゃないの?
いちいちチェックなんてしてないと思うけど。
やたら目立つこと(非常識な行いなど…)しなければ別にチェックもマークもないと思う。
ちと気にしすぎ?
迷ってるならむしろ何度も足を運んで納得するところを選んだほうがよいと思います。
>639
ヒント、教えて!
686 :
名無しの心子知らず:03/11/04 00:57 ID:cp3xCQ97
>684ハゲドー
>675さん、2年は枠も少ないし、去年調べてなかったの?
初めて聞いたよ、のんびりしすぎ〜〜 w)
>683
気になる園なら何回でも見に行っていいんじゃない?
どうでもいい園は、1回行ったらもういいや、って感じだったから。
うう、一日つながなかったら630の話題に乗り遅れた…つっこむポイント多すぎ…
>684 >686
>675さんは、「例年なら、7時に並べば余裕」の園で、
6時に行ったら、今年はアウトだった・・・とかじゃないのかな?
うちのあたりは、マンション建設ラッシュで子どもが増えていて、
そういうのがいくつかあったみたい。
689 :
380:03/11/04 03:39 ID:iV2RsuGU
>374=374さん、まだ見てますよw
というか園の決定後ほとんど見てなかったのでホント偶然です。
決定おめでとうございます。
おっしゃる通り、うちは引っ込み思案タイプなので、まず幼稚園の段階では
普通の遊びの中で人間関係を深め、自信をつけさせたいと思いました。
華やか園にある魅力ある行事、例えば筍堀、クッキング、陶芸、野菜作りなどなど
させてあげたかった・・と思うことは、家庭でのレジャーの中で取り入れていこうと
思っています。
>これからは華やか園の行事や可愛い制服のお友達を
>うらやましく思うのかもしれませんが
・・・私もそう思うことがあるかもしれません。374さんと同様に前向きな気持ちで
いたいと思います。
お友達も皆、華やか園に決まっちゃって、同じ園に行くお友達がいない不安は
多少あるけど、新しいお友達の輪が広がるかも・・と楽しみでもあります。
制服も野暮ったいスモックタイプだけど、小さい子が着ると可愛い!と思え、
早く見たいなぁと入園式が待ち遠しくなりました。
園を決めるまで、すごーーーーく悩んだのが嘘のように、今はスッキリしています。
きっと、悩みに悩んで寝不足だったこの10月は忘れられない思い出になりそうです。
690 :
380:03/11/04 03:43 ID:iV2RsuGU
誤 >374=374
正 >672=374
でした。ゴメンナサイ。
私は幼稚園選びに失敗したなー。
もう卒園だから、手遅れだが。
入園しなきゃ分からない事が多いよ。
無宗教の幼稚園は層化が多い・・・
婦人部って巨大なママングループだもんな・・・
最近、理事関係者がもしかしたら全員層化じゃないかって思うよ。
早く選挙終われ。
>691
やっぱりそうなんですね…うちの幼稚園もやはり無宗教で、在園児ママンから
「層化には気をつけてね〜」って言われました。
はぁ…これから願書提出+面接です。あと30分くらいしたら家でなきゃ。
やだなぁ、緊張するなぁ…。
うちの子が通ってる園、公立だから今日が願書提出の初日。
朝送って行った時(八時半)には誰一人並んでなんて居なかったよ。
そのあとボチボチ来たのかもしれないけど、2年保育だから
あまり人気ないのかな。余裕で転勤者とか受け入れてる。
ううう…やっぱり無宗教の園って変な宗教の人がやってくるのね。
うちの園も近くに顕〇会だかいう新興宗教の本部がやってきて
変な親がいまーす。
園の中で折伏はやめてほすい。
>691-692
うちもだ・・・既に一人判明してるし。やっぱそうなるよねー。
もう今から覚悟してるよ。きちんとお断りするよ。
696 :
名無しの心子知らず:03/11/04 17:17 ID:jQ/0ElLf
私は今までそのテの人に寄ってこられた経験がないんだけど・・・。
(アムは1度あるけど)
そんなにある?宗教の勧誘って。
>696
私は公園で子を遊ばせてたら、次に来たお母さんに勧誘されたよ・・・
ヨポード寂しそうに見えたのかしら?私・・
>>696 勧誘はなかったけど選挙前に電話が。(層化)
それ以前にその人たちが飲み会を企画してくれたので
「なんて気の利くいい人なんだ〜」と思っていた。
行けなかったからわからんが、もしかしたら勧誘していたのかも。
知り合いは「芸術発表会」なるものに誘われて行ってみたら
怪しい宗教団体だったらすぃ。
子供の付き合いもあるし、逆恨みも怖いから
やんわりハッキリお断りする術を身につけておいたほうが良いと思う。
>696
常識のある人は、園で勧誘なんかしないです。w
私も偶然仲良くなったお母さんの何人かが層化のひとだったけど
彼女たちは私にはそのからみの話は一度たりともしてきたことがない。
(層化と知ったはじめのうちは私も内心ヒヤヒヤしてたんですが)
選挙のときでさえ、かなり忙しそうにしてるけど何も言われたことないよ。
我が家は親子そろってごく普通におつきあいしていますんで
「そういう節度あるお付き合いが可能」だと経験的にわかってるから
宗教にしろアムなどのビジネスにしろ
園で勧誘するような人は即ドキュ認定ですね〜。
勧誘はしなくても選挙活動するって人が多い気がするが・・・。
しかも「お友達のお母さんだから」とか言って勧めてくる。
草加だから、とは言ってこないところがミソだったり。
選挙前は絶対言ってくるよ。勧誘はしてこなくてもね・・。
うちの子が通う予定の園はキリスト教系なんだけど、
共産党支持者が多いって本当ですか?>キリスト信者。
>702
共産党支持者が多くても、
顕〇会とか創○学会員をママ友にしないですむ方を
わたしは選択しますた。
勧誘(折伏とかも)は、とってもうざいし、
何かトラブルが起きるたびに、因縁とか罰とかいってきて
(入っていない私としては)トラブルの原因から
うまく責任逃れしているようで、とっても我慢できないyo!
704 :
名無しの心子知らず:03/11/04 20:45 ID:r5QcuUuy
ゴメン。また、鼓笛の話しをします。
うちの近所の幼稚園は、全学年が鼓笛隊に参加します。年少サンは全員ポンポンです。
年中・長サンで、上手に楽器の出来ない子は、ポンポンかフラッグにしています。
で、年少サンのリーダーにしています。
子供個人を尊重していてとても良いなぁ。と、思いました。
園の決まりに、「宗教の勧誘をしては逝けません」って明記する幼稚園も有るって
聞いたことが有りますが、結構、多い事なんですね。決まった園も無宗教なので
心配です。(私、結構誘われやすいタイプなので。)
705 :
名無しの心子知らず:03/11/04 20:58 ID:wFX/ZAGs
私の子供の幼稚園では、園長から「勧誘しないように」と何度言われても
「園の子全ての幸せのために!!!」としつこく、退園をさせられて
しまった方がおりました。(園まるごと巻き込もうとしてたのか?)
宗教は個人の自由!人に勧めるのはよくないです。
きっぱりお断りしましょう。
この間公園からチャリ乗って帰る途中に
同じくチャリの乗ってる数人のママン達に
「こんにちは〜!公●党で〜す!ちょっとお時間ありますか〜?」って
言われた。。。。。。。
にっこり笑って「急いでます」ってお断りさせて頂きましたw
707 :
名無しの心子知らず:03/11/04 21:24 ID:stC8/eaP
園児のクラス名簿も、
今年から電話番号なしになった。
昨年、名簿を使って下着販売の勧誘を
かなりしつこくした人がいて、
園にクレームが多かったみたい。
同じクラスのママから誘われて買ってしまい、後悔した人もいたらしい。
でも、連絡網は残ってるから、悪用したい人はできると思う。
>>702 うちは中規模キリスト教園だけど共産党員なんていないよ。
つか、共産党員って問題か?
私は選挙前にうるさく言ってこなければ
自民党員でも民主党員でも共産党員でも気にしない。
ただ、公〇党員=草加なのでこれはいや。
友達の無宗教園ではクラス全員に「選挙お願いします」の
電話があったらしい。
709 :
名無しの心子知らず:03/11/04 22:38 ID:qOfKoAHV
何かスレ違いだよ〜、選挙の話は〜!
どちらかといえば、「幼稚園児を見守る・・・」の方がいいよね。
こっちでは、願書提出・入園決定時期が終わると、
いよいよ次は「入園準備品」とかの話ができるの楽しみにしてます!
みんな、頑張ろう!
711 :
名無しの心子知らず:03/11/05 00:10 ID:+OprDxD0
>710
言いたい事は分るけど、詳細が分らないので、イマイチ共感できないなぁ。
>710サンは、この幼稚園に入れなかったんですか?
うちの近所の幼稚園は、同じような事になったみたいですが、
公平にって事で抽選にしたみたいです。31日の16時頃、前を通ったら、
ちょっとした小競り合いがありました。皆さん、必死なんですね。
712 :
名無しの心子知らず:03/11/05 00:50 ID:HwoYRy6y
>710
某サイトの掲示板で詳細読みました。
幼稚園側も困ったでしょうね。
711さんが話しているように、公平に抽選しますって
しちゃえば良かったのにね。
私は、入りたかった人可哀想だと思うよ。
713 :
名無しの心子知らず:03/11/05 01:10 ID:+OprDxD0
某サイトって、何処ですか?ググるヒントを下さい。
714 :
名無しの心子知らず:03/11/05 01:12 ID:NHQls741
30日に受付の予定を、27日に早めたということ?
「予想以上に早く並んで体調を崩した人」っていうのは
一体いつから並んでたんだ??
715 :
名無しの心子知らず:03/11/05 01:17 ID:pt09FOTP
「どの方が体調を崩した方かしら」と、
在園児、来入児のお母様達から
注目されることは間違いないでしょう。
716 :
名無しの心子知らず:03/11/05 01:46 ID:ypHbwp8+
一緒に並んでた人は覚えてるよね〜。
どこの掲示板なんだよ〜教えてクレ。
717 :
名無しの心子知らず:03/11/05 02:00 ID:1QBWZQeP
今月中旬に、親子別々の面接と制服合わせの日があるのですが、
どのような服装で行ったらいいでしょうか?
面接だからスーツが普通なのか、内定してるし普段着でいいのか…わかりません。
よろしければアドバイスをおねがいします。
718 :
名無しの心子知らず:03/11/05 02:01 ID:NHQls741
>>717 ちょっときれい目の普段着でいいんじゃないかな?
何のための面接なの?
719 :
名無しの心子知らず:03/11/05 02:03 ID:56OsKpy+
712さんじゃないけど、がんばれ 幼稚園で
ググってみて。最初に出てきたとこ。
そこの幼稚園へ行こう掲示板にあるものだと
思うんだけど。10/28の書き込み。
720 :
名無しの心子知らず:03/11/05 02:21 ID:NHQls741
読んできた。
あれは幼稚園もかなり責められそうだけど、
体調を崩したという人がさらし者になるのは間違いないだろうね。
入れられなかった親の怒りがその人に向きそうだもんな。
それを計算の上であの対応なんだったら、この園すごいかも。
うちのほうの幼稚園は、昔は前の晩から並んだところもあったらしいけど、
何年か前から抽選になったよ。
前の晩に行った人も、当日の朝行った人も、同じように抽選券を渡される。
一週間も前から並ばせてる幼稚園は信用できないな。
721 :
717:03/11/05 02:30 ID:1QBWZQeP
>>718 アドバイスありがとう!
おそらく、息子の性格や成長過程を見たり、
親の心配事や疑問に思うことを訊いたりするものかと…。
スーツだと買わなくちゃないので(太った為)、
きれいなカーディガンでもはおって行こうと思います。
>709
いいな〜。私も早く入園準備品の話とか聞きたいんだけど
そういう話する集まりは2月・・・まだまだだぁ。
早めに聞けたら、少しずつ集めていけるのに・・・
723 :
名無しの心子知らず:03/11/05 08:45 ID:/qmAeLqh
昨日、入園許可貰ってきました。
願書提出は前日の夕方から並びました。
私の地域はここ数年でマンションがたくさん建ち、
おまけに超大型マンション建設も現在進行中。
これからますます幼稚園入園が激戦になることは
間違いないけど、それ以上に保育園の待機児童が
増えることが懸念されます。
働きたくても預け場所がない、というのは本当に
深刻ですね。
幼稚園も定員が実員を上回っているとは言うけれど、
人気園にどうしても集中してしまうので、やっぱり
競争は避けられないですね。
とにかくうちは無事決まってよかったですけど、
先着順のとこもあれば抽選のとこもあったりと、
それぞれ事情も違うようですし、これからの方々
本当に大変ですね。頑張ってください。
724 :
名無しの心子知らず:03/11/05 09:27 ID:FPMQVI9F
>>720 あの地域はどの幼稚園も激戦なの?
うちの地域は人気園は並んだり競争率が高かったりするけど
他は普通に入れるから何で?て感じ。
HPみたけど何てことない普通の幼稚園にしか思えないんだけど…
月謝が安いからかな〜なんて思ったりして。
どういうところに皆さん惹かれるのかな?
全く関係ない所だけど知りたい。
725 :
名無しの心子知らず:03/11/05 09:43 ID:SQNW3oG4
うちの地域で並ぶところは、設備やセキュリティーがウリのとこだね。
あと、スイミングスクールが隣接してるので、そこのプールを使っての
水泳指導に一年中力を入れてるとこ。
興味がないから月謝とかは調べてないけど、関係あるのかな。
その2園だけは前の晩から並んだり、抽選したり大変みたい。
726 :
名無しの心子知らず:03/11/05 09:45 ID:yR6JjmWV
制服のサイズで悩むよ〜。
早生まれ(3月)の男の子なのですが、このあいだ
バザーで買ったMサイズのブレザーを着せてみたら
袖は長いので折って着せたほうが良いという感じで、
胴回りはまぁまぁゆとりあるな、という
かんじでした。
でもすぐに大きくなると聞くし、L買っておいたほうが
いいのかと悩んでしまいます。
みなさんは多少ダブダブでも大きめを買いましたか?
>725
お子さんは年少?年中?
>>712の某サイト読んできました。
「人殺し」呼ばわりして3年間通わせるのかな…?
729 :
名無しの心子知らず:03/11/05 09:57 ID:jaAsS+i4
大きくなるとはいえ、ぶかぶかで着せるのは私自身好きじゃないので
S(100cm・一番小さいサイズ)にしました。
大きいのは動きづらそうだし・・・。
息子と同じくらいの身長(入園当時90cm)のお子さんでもL(120cm)を
着ている子もいて、親の考え方一つだと思います。
730 :
名無しの心子知らず:03/11/05 10:05 ID:+OprDxD0
その某幼稚園は、並ぶって、どの位並ぶんでしょう?
24日から最終日まで家にも帰らず並ばなくてはイケナイんでしょうかね?
でも、妊婦サンは、自分の旦那や親とか姑とか協力して貰えなかったんですかね。
並んでいる間、当の入園予定のお子さんは、一緒に並んでいたのかも気になります。
園側の対応も何だかとは思うけど、妊婦サンの怒りのぶつける所が間違っていた
と思います。誰にも手を貸して貰えなかった我が身を呪わずして何故に園長に・・
皆、必死なんですね。>728サンの言うように、通わせるかどうかがが気になります。
731 :
名無しの心子知らず:03/11/05 10:08 ID:9CmkMwO8
どこの掲示板?
732 :
名無しの心子知らず:03/11/05 10:15 ID:lxIs8xkR
>724
同じ地域に住むものです。
詳しくは知らないけど、その幼稚園が突出して人気があるようです。
うちが受けたところは、願書受付時に面接時間指定で、スムーズでした。
他の人気の高いところでも、抽選にしたり、各園で工夫されていた様子。
だからこそ、怒りをかってるんではないでしょうか。
>731
妊婦さんは家族の協力は望めなかったので、
自力で最終日まで並ぶつもりだったらしい、とどこかのサイトで見ました。
子供はどうしてたんだろうね?
733 :
名無しの心子知らず:03/11/05 10:23 ID:W3+lRF9R
話かえてすみません。
どこにするか、迷っている場合、例えば4箇所くらいの願書をもらっても
いいのかな。もらってからじっくり考えたいのですが。
>733
園によっては「願書をもらう=事実上入園決定」というところもあるんで
そういう園の願書は簡単にはもらえないことも。
(そういう園は願書とは別の園に関する資料も用意してると思いますけれど)
できるだけの情報収集はしたほうが良いのは当然ですが
ご自分がお住まいの地域の幼稚園事情をよくチェックして資料集めをしましょうね。
他の人は協力してもらっているけど、
自分は家族の協力が得られない、しかも妊婦なのに…。
そんなイライラした気持ちがあったから、
嫌な発言をしちゃったのかな…。
私も家族の協力を得られないし、持病があるから並べない。
気持ちは分からなくもないけど、私だったら並ぶ所は選ばないなぁ。
「周りに迷惑をかけない」ってのも大事だけど、
それ以前に「自分(お腹の赤ちゃん)が大事」って思ってしまう。
あ、でも、幼稚園に入る子供の事を考えると…頑張っちゃうのかな。
>>733 うちは2箇所でしたが、そうしましたよ。
願書と幼稚園のパンフレットが一緒になってる所が多かったので、
目で見た印象と、パンフレットに書かれてる事とで考えたかったから。
行かない幼稚園の願書代は無駄になりましたが、微々たるもんですし。
736 :
名無しの心子知らず:03/11/05 10:27 ID:W3+lRF9R
もひとつ、意見聞かせてください。
どなたか2000年うまれは多いのでは?と書いてあって気になって市内の
状況を調べてみたところ、うちの地域では2000年生まれより、
2001年生まれの方が90人ほど多かった。
うちは2001年の早生まれなんですが、3年か2年かで迷っています。
2年だと、枠が狭いようだから、入りづらいだろうか。
主人と2年でいいカナと話していたけど、入りやすさという点では
どうなのかと・・。
737 :
733:03/11/05 10:30 ID:W3+lRF9R
>>734 ありがとうございます。そういうところもあるのか・・。
よく調べないとですね。
>>735 ありがとうございます、迷いつつもらっても大丈夫なら、もらってこよう。
どのようなことが書いてあるか見たい。
738 :
名無しの心子知らず:03/11/05 10:33 ID:rEvLGvEY
>726
あんまり大きいのは
だらしなく見えると思いますよ。
何より子供が動きにくそうだし。
大きいサイズを買う人も多いですけど
きちんとお直しして着せればいいんじゃないかな?
739 :
名無しの心子知らず:03/11/05 10:40 ID:CIlosgB/
>>736 その地域と、受ける年度によって違うんじゃないかなあ。
2年保育の枠が狭いと言っていた年に、無抽選や定員割れだったりすることもあるので。
2年保育がいいか3年保育がいいかをしっかり検討して
736さんが2年でいいと思えばそれでいいと思うよ〜。
がんがれ。
740 :
736:03/11/05 11:03 ID:W3+lRF9R
>>739 やさしいお言葉をありがとうございます。なんか、最近悩みすぎて
つらくなっていました。
どっちの年度が入りやすいか・・は考えても、あけてみないとわからない
かもしれませんね。それより2年がいいか3年がいいかをしっかり
考えます。
皆さんも、その年度の人数など、考えていないということですよね?
あー、決まった方が羨ましい。私もどうしたらよいのか
早く決めたいです。
741 :
739:03/11/05 11:30 ID:CIlosgB/
>>736 悩みすぎるの、すごーく良く解りますよ。
地域によって本当に凄まじいですもんね。(うちの地域は激戦区・・・)
息子が幼稚園に行きたがっていたので、我が家は3年保育に決めました。
ちなみに私自身は3月生まれ(早生まれ)で2年保育です。
当時、私が生まれ育った地区は2年保育が主流だったということもあったようですが。
早生まれかどうかではなくて、その子の成長に合わせて選んであげて下さいね。
まだ1〜2歳でもビックリするほどお話し上手な子はいるし
うちの子のように3歳になった途端に言葉が増える子もいます。
幼稚園も、入ってみないと解らないこといっぱい!と先輩ママ達に聞いたので
あまり先のことまで考えすぎないよう頑張って下さい。
742 :
736:03/11/05 11:50 ID:W3+lRF9R
>>739 わー、またまたありがとう。私も3月生まれで2年保育でした。
うちの地域は、激戦っていうところはないようですが、
人気のある園は、決定するまでドキドキだと思います。
もう少し、決定まで日にちがあるので、もう少し考えてみます。
ありがとう。
743 :
名無しの心子知らず:03/11/05 14:13 ID:3SgIwMMr
>>736 もう締めちゃったかな?
年長児と年少児がいます。
私自身は公立1年保育、夫は3年保育(転園ありで3園経験)だったので、
真ん中をとって2値にする予定でしたが、子どもの様子を見て
二人とも3年保育にしました。
私も2000年3月生の息子とのきはぎりぎりまで悩みましたよ〜。
通わせてみたら1週間泣きましたが、今では走り回って遊んでます。
もっと遊びたくて、園庭開放の常連。
もし、2年保育にしたとしても、それはそれで親子でじっくりと
過ごせて良かったんじゃないかとも思ってます。
どちらになっても、良い時間が過ごせると思いますよ。
お子さんが、2年でも3年でもオッケーな様子なら、
親の都合できめるのもありですし。
この機会に習い事をしたいとか、パートに出たいとかね。
我が家は最終的に、夫の「3年で入れて、ゆっくり好きなことしたら?」で
決まりました。
ものすごい激戦区じゃなかったら、通える園は見つかると思いますし。
739さん同様、入ってみないと分からないことがいろいろありますので、
先のことは考えすぎないようにね。
何日も並ぶなんて基地外じみているよね。
小さい子がいる家庭を対象としているのに、なんてばかげているんだろう。
園の要領、もっとよくしてもらわないとね…
745 :
名無しの心子知らず:03/11/05 16:40 ID:9sIvv30u
うん、某サイトの話はほんと他人事じゃないだけに
なんだかモヤモヤしてるよ。
前の晩から並ぶっていうのもばかげてるって思ってたけど、
1週間も前からなんて・・・
私がその園を希望してる人間だったら、
そんな園に行かなくてよかったと思うかな・・・・
私が園長ならこう言うね。
「そこまで言うのでしたら入園しないでください」
こんな馬鹿げたことがあるなら先着なんてやめちゃえばいいのに。
並んでもらえる=人気のバロメーターとでも思っているんだろうかね。
(図星だよね?)
うちが入園予定の幼稚園。8時10分受付開始で1番最初の人が
4時半(当日)から並んでるっての聞いて驚いたが、都会は何日も
前から並ぶのが普通だったりするのか…。スゲー。
並んでるのを宣伝にしてそうだよね。
「うちはこんなに人気があるんですよ〜。」
で、その行列を見た母たちは
「並んでまでも入れる価値のある園に違いない!」と盲信。
大きな声じゃ言えないが
見学に行った園の中には自慢げに
「昨年は0時過ぎから並び始めて
入園できたのは4時半までに並んだ人です」
(それ以降は並んでも入れない)
言っている園長もいたよ・・・・
もうね、( ゚д゚)ポカーン
もちろんそんな園はそっこー圏外ですた。
しかし、それでも7時過ぎには並んだよ。
こんな幼稚園事情も何とかして欲すぃ。
750 :
736:03/11/05 17:06 ID:W3+lRF9R
>>743 まだ見てますよー。ありがとうございます。2年でも3年でもいい時間がすごせるって
言う考え方、とても楽になります。そうやって考えてまだまだ悩んでみます。
私も1年、主人2年、幼稚園へ通っていました。私も主人もある程度常識はあると
思うので、ある幼稚園の園長先生が言い切るように3年は絶対いい!将来が違う!
っていうのは?なのです。主人も私も、もう1年親子ですごし、2年間幼稚園に
いかせるっていうのに傾いているけど、決定できずにいますw
いいアドバイスを本当にありがとうございました。
751 :
名無しの心子知らず:03/11/05 17:07 ID:wanIiG0m
面接随時で、すぐに合格いただけた園にしました。
並んだり抽選だったりのとこは、何かと態度が高飛車な雰囲気だったな。
752 :
736:03/11/05 17:08 ID:W3+lRF9R
つづき、すみません。娘は活発で早生まれだけど、通わせても問題ないと
思うんです、でも私自信がもっと一緒にいたい・・。こんな理由で
2年にするかもしれません。
753 :
名無しの心子知らず:03/11/05 17:08 ID:NHQls741
うちの方では、私立は3年保育
(上の子が在園児or卒園児なら2年でもOK。園によっては余裕で2年も受け入れOK)
のところが多く、公立は2年のみ。
公立狙いで年少入園を見送った人は、
「公立が定員オーバーだったら行くとこがない・・・」とドキドキしてるらしいけど、
隣の地区に近い人にはそちらに移ってもらうなどして調整してるから、
「幼稚園に入れない」という状況はまずないよ。
そもそも「幼稚園に入れなかった」って人って多いのかな?
754 :
名無しの心子知らず:03/11/05 17:09 ID:/8UHQT1Q
うちが入園申し込みした園では、説明会の時に園長から
「お願いですから、早くから並ばれるようなことのないようにお願いします。」
といわれました。
その園のほかの保母さんも、
「毎年園長先生が気にしているんですよ。早くから並ばれる方に申し訳ないって。」
と。
でも、そうやって気遣いしてくれる園ならばこそ、絶対に入れたいと思ってしまって、
ちょっと早めに並んでしまいました。
それでも、7番目。5番目の人で午前5時からならんだって。
755 :
名無しの心子知らず:03/11/05 17:33 ID:fBawgWU+
去年だったか、民放の夕方のニュース番組で、入園待ちの行列の取材してなかった?
寝袋持参だったような気がするから、あれも2晩くらい並んでたのかな。
確か横浜北部だったような・・。
あの辺りは、需要過多でずいぶん前からああいう感じだって友達に聞いてたけど、
千葉の某市(結構のどかなところ)在住の友達も気に入った園に入れるために
ジジババ動員して2晩並んだらしい。
なんか年々加熱しているような気がするよね。
うちは、転勤族ですが、一度も並んだことないです・・。
756 :
名無しの心子知らず:03/11/05 17:43 ID:Zn0Wq2bp
見た記憶ありますね、それ。
確かに横浜北部の区って、列並びのすごい園ってありますよ。前日から、
とかじゃなくて3〜4日前なんて当たり前の園もあるとかないとか。私も
横浜北部在住ですが、うちの子が入園する園は抽選だったので列並びの
苦労はありませんでした。
昔って「願書を出すために何日も並ぶ」なんてなかったような気が
するんですよね。何だかなぁ…
>755
( ゚ロ゚ノノ゙☆ハイハイハイハイ
それってうちのほうだ
毎年エスカレートしていくよ
うちの園も4晩並んだと面接が一緒だったママンた言っていた
ちなみに今年はどこの園も最低一晩と言われてたけどどうだったんだろ
大騒ぎしているわりには意外と入れたりするもんだからなぁ
758 :
名無しの心子知らず:03/11/05 17:47 ID:9sIvv30u
そうだよね〜
結局マスゴミが煽ってるだけだったりするんだよね。
蓋を空けて見れば、定員割れしているところがチラホラ・・・
759 :
755:03/11/05 17:51 ID:fBawgWU+
>757
>大騒ぎしているわりには意外と入れたりするもんだからなぁ
そうなんですよね。
この辺りに住んでた私の友達は、5月に転勤でいきなり越してきて
当時娘が年少・年長だったんだけど、結局同じ園にすぐ転入できたんですよ。
通園可能ないくつかの園のなかで、そこが第一希望ではなかったけど
まあ贅沢言わなければって感じでした。
もうひとつ驚いたのが、入園費用の高さ!
確か入園金が一人20万円×2、その他制服代などで60万近くかかってた。
8年前の話だから、今はもっと高かったりして・・。
760 :
757:03/11/05 17:53 ID:aNbIUzBI
>758
そうそう
その1週間は並ぶと言われている園も入園式の時は定員割れしてたりするよ
みんな浮き足立って幼稚園なのに併願とかしたりするからそうなるんだよね
でも私も浮き足立ってたから(併願はしてないけど)人のことは言えない( ´∀`)
761 :
名無しの心子知らず:03/11/05 17:55 ID:W3+lRF9R
園長先生に、願書は並ばなくてもいただけますかってきいたら、
(定員分しか配らないとこもあるときき)
「ここへ来たら、あげますよ。」といっていた。
なーんか、高飛車だったと思うんだけど、考えすぎでしょうか。
762 :
757:03/11/05 17:57 ID:aNbIUzBI
>759
高いとこもあるけど普通はもうちょっとお手ごろ価格ですw
入園金は15万くらいが平均かと・・・
763 :
名無しの心子知らず:03/11/05 17:57 ID:pI8QDppx
うちの子が行ってる幼稚園も、去年恥ずかしながら
夜中から並びました。(そういう噂だったので)
しかし、結局定員割れ。朝になると園長先生が
「近所の人にも声かけてね〜」と仰ってたw
764 :
名無しの心子知らず:03/11/05 18:00 ID:AB5rMkyZ
>>761 いつきても(並ぶ必要ない)タダであげてるよって意味ではないの?
送って欲しかったの?
ごめんなさい
ちゃんと平均値出したわけじゃないのに15万とか書いちゃった
忘れてくれ〜
ただ20万ってのはさすがにあまり聞いたことないです
15万でも高いほうじゃない?
前から時々私立幼稚園の入園金の値段は話題になるけど
結構3万・5万・10万とかいう人も多かったように思う。
うちのこのこれから通う幼稚園は入学金6万だよ。
15万や20万って、すごいねえ。
地元の幼稚園情報をぱらぱらめくってみました
入園金は10万前半から半ばまでというのが一番多いように思われます
中には25万なんてとこもありました(お受験幼稚園ではない)
逆に安いところで8万なんてとこもありました
平均15万は忘れてくださいm(__)m
何日も前から並ぶ話だけど、並んでいる人が定員以上になっても
それ以降わざわざ並ぶ人っているの?
某サイトの話、妊婦の態度はちょっと・・・だけど、
定員17名だから、そこで打ち切ってもそんなに問題ないんじゃないの?
キャンセル分を見込んで多くとったとして、30人くらいに達したら
整理券などを渡して当日来てもらい、それ以降の人は並ばないでというのも
ありかと思ったんだけど。
770 :
759:03/11/05 20:18 ID:fBawgWU+
>768
わざわざ調べてくださったんですね・・。
本人から聞いたので、間違いなく20万だったと思います。
お受験園でも私立小の附属でもない、普通の幼稚園だったようです(青○区でした)。
制服もかわいらしいデザイナーズブランド品だったので、結構高かったようです。
引越しがあると、いろいろ大変だな〜と傍から見ていても感じました。
>769
何日も並ぶような園で「行列が定員以上になったらその場で打ち切り」をすると
「地元の幼稚園協会の協定で決まった募集解禁日前に募集をする」ことになってしまうんで
園としては解禁の日まで何も出来ないんですよ。
また「定員になったら切られる」となったら
並びだすのがさらに早まるだけの話ですし・・・。
772 :
名無しの心子知らず:03/11/05 21:51 ID:RLbcfB/Z
うちのあたり(県庁所在市田舎ですが・・・)調べた限りの私立幼稚園の入学金は
3万から5万の間でした。
公立はもちろんもっとずっと安かったみたい。
773 :
名無しの心子知らず:03/11/05 21:55 ID:9QwTjmFl
うちの方は、私立でも入園金はどこも2万かな。
公立だと2千円です。
都会の方って、高くて大変ですねぇ。
うちは私立が3万円〜3万5千円
公立は入園金なんてない。
田舎でよかった。
うちの地域も私立3万が平均みたいです。
776 :
名無しの心子知らず:03/11/06 00:39 ID:98QJuB9+
私の区は、入学金は(聞いた話や願書に書かれた金額を見ると)10〜12万位です。
が、区から8万円の補助が出るので、>774サマ>775サマと、出費は同じ位になります。
777 :
名無しの心子知らず:03/11/06 00:40 ID:haFao59i
来春から年少でバス通なんだけど、翌年には下の子も入園。
バス代、一人分にしろとは言わないけど、割り引いて欲しいなあ…
二人で6000円也、あ〜あ、車で送迎しようかなぁ。
778 :
名無しの心子知らず:03/11/06 00:43 ID:mZKr5sD1
このスレ、参考にしてたので、感謝の気持ちの結果レポを。
■第一希望が関係者優先で一般は生年月順なので、滑り止めを1つ、
その滑り止めをもう1つと計3つ受けました。(アホみたい)
■都内S区(西のほう)ですが、3年保育がほとんど、なかには2年保育の募集はないと
ころも。
■それと、何時間も前から並ぶということはありませんでした(30分前に行ったら2つ
の幼稚園で3番以内だった。。。)
■入園金は8万から12万の間でした。
■どこも黒スーツ系で行きましたがみんなそんな感じでした。
あ、どこもお受験系ではありません。
■結局全部OKだったので、第一希望へ行くことに。
779 :
名無しの心子知らず:03/11/06 00:48 ID:98QJuB9+
>>778 生年月日順って、早生まれの子は不利って事ですか?
780 :
名無しの心子知らず:03/11/06 01:40 ID:To0SIlSo
>>776 補助ってそんなにでるんだ。。
私は無認可園を選んだ。
ちょっと高めだけど都内の園と同じくらいかなぁ(16万)と思ってたけど
補助が出ないから実は高いのか??
(ちなみに保育料は教材費とあわせて55万くらい(こっちも補助無し))
制服はないけど 体操服やかばんなんかで3万くらいかかった。
ちなみにお受験幼稚園ではない。
>>777 バス代よりも、毎月の保育料を割り引いて欲しいよ〜。
入園金は半額だったけど。(それでも4万円)
4年制大学まであるような私立の幼稚園だと、入園時の1時金だけで、
100マンくらいかかる(月謝とは別)と聞いたよ。
783 :
名無しの心子知らず:03/11/06 08:15 ID:qdss0JXq
>>782 もしその大学が行くに値するとこなら、払う価値はあるかもしれないね。
でも、この辺は田舎なのでエスカレーターでいけるマシな大学がありません。
まあ、だからこそ、「おじゅけん」とは無縁ですが。
>782
>4年制大学まであるような私立の幼稚園
白○合、学○院、青○、あたりですかね。
リーマン夫の同僚が、白○合に娘2人入れてビクーリしたけど、費用は実家持ち
だと思います。
全く縁が無いので、いくらくらいかかるのかわからないけど・・。
>>780 無認可の体操服の幼稚園って・・・・・家の子と同じかな。
保育料は55万じゃなくて、月に5万ぐらいでしょ?
スポーツの幼稚園の。
もしそうだったら何処の地域かしら?
横浜?東京?福岡?静岡?
786 :
名無しの心子知らず:03/11/06 10:16 ID:48AAk5v6
入園許可をいただき、制服合わせと教材の注文と
面接をしてきました。
制服は、上着、スカート、ブラウスなどの
一式を1セットのみ購入。
おけいこ道具などの教材も一式注文しました。
はさみなんかでも、おさがりはOKですが
市販のものは、NG。まわりと違うものをもってると
影響あるのかな。
面接は、子供に名前と年齢を聞かれたのと、クレヨンで
丸い円を書かせたりしてました。
親には、月謝などの請求書のみ。懐がさみしくなるな〜。
>786
これだけいろいろキャラものなどがあふれているご時世で
ひとりが変わったものを持ってくると連鎖反応的に大騒ぎになるのが幼稚園児。
お弁当のときに「キャラクターのふりかけのカラ袋をあげる・あげない」というようなくだらないことで
つかみ合いのけんかをするようなやつらが幼稚園児ってやつですからね。w
一昔前に「歩くとかかとについたライトがピカピカ光る靴」がはやったときも、
ポケモンの「お弁当カレー」が発売されたときも
それはそれは大変な騒ぎになって、とうとう園から「禁止令」が出たのが懐かしい思い出。w
788 :
786:03/11/06 11:00 ID:48AAk5v6
>>787 あはははは〜www
楽しいレスありがとう。
うちの子にも、目立つものをもっていかない
ように注意しますよ。
でも、どんな反応するのか見たかったりもしる。
甥ッ子が通ってる園は、
「お弁当に果物禁止」
理由は他の子が欲しがるから。
まぁ、他にも幼児期の栄養は〜などの話があるらしいけど、
これってけっこう、どこの園でもあること?
>>778 うちも都内S区ですが、朝6時過ぎでギリギリでしたよ。
7時過ぎぐらいでもう終了だったようです。(8時半受付開始)
ちなみにS並です。S谷ではありません。
>789
カップに入ったミニゼリーや、普通のチーズじゃない甘みのあるチーズケーキデザート
(ブルガリアでキャンディチーズみたいに包んだやつがある)が禁止、
という園の話は聞いたことありますが
果物禁止、というのはなかなか珍しいんじゃないかしら。
792 :
780:03/11/06 14:10 ID:kHcmE0UR
>>785 スポーツ系の幼稚園ではないですよ。
普通の一軒家でやっている モンテッソーリの無認可園です。
(東京と隣接県)
私の出身園(都内)と金額的には同じくらいだなぁ、と思っていたけれど
補助って結構でるんだな、と思って。
自分が良いと思って通わせるので、文句を言っているわけではないのです。
(逆にこの額でちゃんと経営が成り立つんだろうか?という疑問に思うくらい。<とても少人数なので)
793 :
名無しの心子知らず:03/11/06 14:35 ID:09IXHVrd
お名前シール自分で作るのと、注文するのではどっちがいいのかな?
自分で作ったお名前シールの耐久度はどんなもんなんだろう?
入学式の服とかも悩むわー。
自分が小学校の入学式で同じクラスの子とワンピースがバッティング
してしまったのが、ものすごく恥ずかしかった思い出があるので、
近所の人が行きそうなところでは買いたくないのです。
皆、ブランド物の式服とか買うのかな?
>793
入学式の話でしたらスレ違いになりますが・・・
今度面接があるんだけど、面接時の服装(親)って
やっぱりスーツが基本?
そんなことを幼稚園側に確かめたら、アホかな。
>789
うちの園は「デザートはゼリーかフルーツ」とご指定。
それ以外のものはダメということらしいが、
ミニゼリーは凍らせておいて入れておけば夏場の保冷剤にいいし、
フルーツもみかん丸ごととか持たせると喜んで食べるかららくちん。
>793
お名前シール、市販のを頼んだけど、1年半経過してまずまずの
耐久性だよ。ただ、スプーンやフォークなどしょっちゅう洗うものは
少しはがれかけてきてるかも。
数にだいぶ余裕があったので、張り替えても全然オッケーでした。
>>795 入園のための面接ですよね?
うちは前日に「並ばなくて大丈夫です」と幼稚園から連絡があり、ついでに
「面接の時は、どういう服装が良いでしょうか?」と聞いてしまいました。
スーツもあり、普段着もあり、いろいろですよ〜と、ていねいに答えていただきましたよ。
当日は発表会風が1人、スーツ半分、おすまし半分、本当の普段着少々という感じでした。
地方の勉強系でも、のびのび系でもない、小規模園です。
799 :
名無しの心子知らず:03/11/06 16:19 ID:kj3ELBwT
おなまえ付けは、テプラでのりきれるかなー。
アイロンタイプのものを買ってきちゃった。
子供のマークってきめてます?
800 :
名無しの心子知らず:03/11/06 16:31 ID:Uv+MDu4Y
子どものマーク、現在年少の早生まれ男児につけました。
スモック、タオル、ナプキン、巾着袋などに、ひよこのアップリケを
ちまちまと合計で20羽くらい。
半年たった感想は、うーん、なくても何も問題なしかなぁ。
ひらがな読めなくても、字の形で自分の名前を覚えているようだわ。
忘れてくるときは、マークが付いていようが、どこにだって忘れてくるし。
まぁ、私自身がやってみたかったというのもあったので、
自己満足的に充実感はありました。
今では、マジックでぐりぐりと書いてます。
どうせすぐよごれるし、それでもオッケー。
801 :
名無しの心子知らず:03/11/06 16:36 ID:EsLusXVV
うちの幼稚園は年少の場合、名前が読めない子がおおいから、
他の子もわかるように区別するために
園の方で入園式の時にクラスの中で重ならないように決めてました。
自分で書く名前は自由だけど、園からもらうものや、
作品には名前と一緒に「おしるし」のシールをつけてくれます。
ちなみにうちの子はチューリップ。
802 :
800:03/11/06 16:41 ID:Uv+MDu4Y
「おしるし」シール、うちの園もあります〜。
ひよこアップリケの息子は、カエルだわ。
入園前に分かってたら、それに統一するって手もあるんだけどね。
803 :
名無しの心子知らず:03/11/06 17:34 ID:PLHWeChX
かわいい「おしるし」でいいなあ。
うちのは楓だよ、カエデ!
今は旬だけど卒園までだよ・・。
ネコやパンダのカワイイ系から虫、植物まで25種類必要だからいくつかは
ハズレだね。
うちの子は「柿」です。
正直、かわいくねーのです。(泣
うちの子は無難にネコだった。
パイナップルだったお友だちが正直うらまましかった。
そういえば、私の幼稚園時代のおしるしマークは紫色の「菖蒲の花」で
子供心に超悲しかったことを思いだした。w
私のときはモチーフがリアルなイラストで物によって激しくかわいくなくてやだったな。
子供は同じ園にいってるんだけど、今はかわいくデフォルメされているのでマシ。
でも元のものがかわいくないモチーフの子はやはりかわいそうな気がする。
私自身が年中の時は「ペンギン」だったなぁ…。(年長の時が何だったかは憶えてない。)
809 :
名無しの心子知らず :03/11/06 19:26 ID:eSKN+vU+
>563
あまりにうちが受けた面接の状況と似ていたので、
遅ればせながらレスを。
うちは2日の面接だったので別の園でしょうが・・・。
うちの場合、今度引っ越す先の近くの幼稚園に、
早朝から電車に長時間揺られて子どもを連れて行ったのですが、
面接の際、子どもがぐずりだし席についてくれず、
いきなり「まだはやいんじゃないですか?」と言われ、
その上、「ADHDじゃないかと思うんですが。」とまで言われてしまいました。
ちなみにうちの子は、オムツも外れているし、
それ以外も特に問題ないと言っておきながらですよ。
やっぱり3歳で席にずっと座っていられなかったのは異常なんでしょうか?
こちらも、いつもは大概座っていられると言いましたし、
電車云々の事情も説明したのですが、それがどうしたという顔をされ、
相槌すら打ってもらえませんでした。
しかたなしに入園許可という態度だったのでお断りしました。
事実上の不合格ですが・・・。
その日一日ショックでどうしようもありませんでしたが、
今では心から入園しなくてよかった〜と思えます。
園長もとうてい子ども好きとは思えない態度でしたし、
入園してもいやな思いをするだけなので、面接の段階でそういうことが
わかっただけでも運が良かったと思います。
その後、他の園で、特に問題なく入園許可をいただけてホッとしてます。
810 :
名無しの心子知らず:03/11/06 20:49 ID:DKf8g/iv
手作りのカバン(巾着?)の生地を
早めに買っておこうと思うのですが、
どこでも、同じ種類の袋を指定されるのですか?
どれくら生地を用意して置けばいいんだろ??
楓はカナダの国旗みたいな感じ?メープルシロップのイメージw
柿も可愛いと思うー、
渋くてうらやましい。
来年、年中保育からの入園なので
名前は読めるだろうけど、なにかおしるし付けてあげたい。
女の子でイチゴとかさくらんぼだと、
他の子も付けてそうだから考えちゃう。
>>790 同じS並だけど、790タンの所は人気園なんですね。
ウチの近所は定員割れの所もあるというのに。
バス送迎、給食ありの所は凄く人気みだいだけど、
逆に送迎なし、お弁当で少人数って所はショボーンなのかな?
813 :
名無しの心子知らず:03/11/06 21:02 ID:kmCOavPV
>>795 2園かけもち受験したけど、
お受験系は親はほぼ全員スーツ、子供も七五三なみの服装でした。
のびのび系は、親子ともトレーナー+ジーンズ(or綿パン)等何でもあり。
もしできれば在園児ママに去年の様子を聞けると良いのですが。
>>809 >面接の段階でそういうことがわかっただけでも運が良かったと思います
その通りです。
そんな園には逝かなくて良し!!!!!!
>810
どんな種類の袋を用意するのか、どんなサイズで作るのかは園によって違うことがあります。
ご自分の園の規格に合わせましょう。
一般的には絵本などを持ち帰る用の手提げ、体操服や着替えのパンツなどを入れる紐引き式の巾着、
お弁当や給食のときのコップを入れる小さな巾着、お弁当を包む巾着などが「お約束」的なものですが。
一般的に、袋物はどんな生地でも50センチ買えば充分に
手提げや巾着のような大きなものがひとつはできます。
1月くらいになってからのほうが、新入園・新学期向けに新柄が出たような。
(キャラものの生地の新柄はとくにその時期がねらい目)
しかし、2月になると多くの園で持ち物の説明があることから
布を買いに来る人がドッと増えますので、色・柄によっては品切れも出るので
出遅れないほうがいいですよ。
ビザを取るときに、下のいずれかに当てはまる人はビザをとれないことになってる。
・申請人の旅券が真正かつ無効
・申請内容が虚偽
・過去に懲役1年以上の犯罪歴がある
・過去に麻薬・大麻・覚せい剤・売春などの犯罪歴がある
・本邦で不法滞在し退去強制された後、上陸拒否期間内(5年)である
・渡航目的が入管法の「本邦において行うことができる活動」に適合しない
・渡航目的が入管法の上陸許可に係る法務省令基準に適合しない
・日本国の利益又は公安を害する行為を行うおそれがあると認められる
↑のビザを取れないはずの韓国人が大手を振って日本に入って来れます(北0鮮工作員も?)
韓国は日本の不法滞在者数が一番多く、外国人犯罪件数も第三位の問題国です。
おまけに反日国家であり、日本人に対して罪を働いても軽く思います。
オマケに韓国は強姦大国としても有名。集団で日本人女性を狙った事件が多くなる事でしょう。
メールでビザ免除しようとする弱腰日本政府抗議を御願いします。ビザを取ってくる韓国人は歓迎しますが、
数字上からノービザは危険過ぎます。学生と偽ってくる工作員はどう対処するのでしょうか?
しかも北朝鮮が崩壊した時、ビザがないと難民を日本に押し付けられる危険性も考慮すべきでしょう。
子供の将来の為にも今しっかり考えないと取り返しが付かない事に。
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1068040813/l50
817 :
名無しの心子知らず:03/11/06 21:06 ID:FWIKv+cd
園で指定の袋物って、その幼稚園の秋のバザーで売ってることあるよね。
118=125=126デス
>>809 >>563 ウチの子も面接のときに座るのを嫌がる(面接まで遊んで待つので
その遊びを急に止めるのがイヤみたい)ので
「子育てでお困りの事とか大変な事とかないですか??」とか
「ちょっと多動っぽいのかしら??」とか言われました。
でも、その園の園長先生は
「一過性のものだし、指導方法を誤ると長引いたりするけど大丈夫ですよ」と
おっしゃって下さいました。
もう一つの園は同じく座るのを嫌がってキッチンセットで遊びたがる息子の側に行って、
息子と遊んで下さって、遊びを通して受け答えが出来る事を確認して頂けて、
「お母さん、大丈夫ですよ。問題ありません」と言って下さいました。
こう言う温かい目で見て下さる園がいいな〜と思います。
仕方ナシに入園許可って・・・・・ホント入園前にそんな園だと判ってラッキーですよー!
819 :
名無しの心子知らず:03/11/07 00:28 ID:IIQNcnj0
>778
そうなんです。去年は5月生まれまでだったとか。。。
>778
あ、同じ区でもかなり違いあるんですね。ある意味ラッキーだったのかな、うちは。
それと、面接で家の子は1つの幼稚園で大泣きしてしまいましたが、合格でした。
そこはミッション系でマンモス園です。募集が160人くらい(だったかな)。
820 :
名無しの心子知らず:03/11/07 02:49 ID:KgStxIE9
>>810 作り物は、園によって微妙に違ってますよ。
最初の園では、着替え入れの巾着、水筒入れの巾着、ランチマット、
椅子の座布団、遊び着、絵本袋が、サイズ指定の作り物。
カバンと上履き入れは指定なしで、作っても買ってもよし。
二つ目の園は、絵本袋、上履き入れ、スモッグ、コップ入れの巾着、
ピアニカのホース入れの巾着、座布団カバー(模様付けのみ)が
「お作り物」でした。
サイズ指定も園によって違うので、絵本袋やお弁当グッズなど、
忙しい中作り直ししましたよ(泣)。
だいたい、年明けの説明会で資料をもらえると思うので、
実際に作り始めるのは、それからかな。
好みの生地があるなら、本屋か図書館で「園児のかわいい袋物」みたいな
本を探して、多めに買っていてもいいかもね。
入ってからも「料理するからエプロン持参」とか、けっこうあるから。
大変かもしれないけど、今から準備したら素敵なのができそうだね。
頑張ってね。
821 :
名無しの心子知らず:03/11/07 08:43 ID:Bi3b8JwV
>>809 私も、そんな園は断って正解だと思いますよ。
うちの子が受けた幼稚園では、先生いわく、
「3歳児は発達の度合いもそれぞれ全く違っていて、
言葉もまだ単語すらままならない子もいれば、
口が達者でよく喋る子もいる。長い時間じっとして
いられないのも当たり前。一人でトイレに行けなくても
靴が履けなくても、何も気にすることはありません。」
とおっしゃってました。
実際、面接の際も、うちの子はじっとしていなくて、
「もう帰りたーい!」と騒ぎました。他の子は名前とか
好きな食べ物とか流暢にしっかりと話しが出来ていたけど
ほとんど喋れない子もいました。
兄姉がいる子はやはり発達が早い子が多いようでした。
3歳児は本当に幅広いですよ。
そんなことすらわからない幼稚園なんですかね?
そんな人たちに「プロの教育者」みたいな顔されるの
イヤですよね。もちろん自分の子供を預けるなんて
絶対イヤ!
822 :
名無しの心子知らず:03/11/07 09:58 ID:L10WG+5e
>>809 本当にそんな幼稚園はやめてよかった。
3歳児ですから、おりこうにじっと座ってられる子ばかりじゃ
ないでしょうが、問題点を指摘するにも他にもっと言い方があるはず。
普段の様子をなにも知らないのに、具体的な病名まで挙げて、
そうじゃないのかと疑うなんてあきれた先生ですね。
809さん親子にも失礼だけど、実際にその病気を抱えているお子さんにも
本当に失礼だと思う。
うちの息子も面接は大変だったよう。
みんなちゃんとやっていたのに、悪い意味で目立ってました…
普段からお調子ものなので、面接のときにもふざけてばっかり。
家を出る前に散々釘を刺しておいたにも関わらず(怒
先生はこらえきれずに笑っちゃってるし、本当に恥ずかしかった。
長女も同じ幼稚園に通いましたが、おとなしく椅子に座って
真面目に面接を受けてたんですがねえ。
不合格だったらどうしようと、本気で心配しましたが
無事に通知を受け取って安心しています。
809さんの幼稚園だったら、きっと息子もボロクソに言われたと思います(w
>>809さんは、その幼稚園を断ったんですね。
私もやっぱり、やめればよかったかな……と今更考えている私は
>>563です。
通える距離にある園がそこだけだったのと、『自閉症』と言われたショックで
「ここを断られたら、何処にも通えないんじゃないか」と思い込んでしまいました。
入学金は納付したけど、未だに「ここで良かったのか」と悩んでいます。
不安の種を取り除く為にも、かかりつけの小児科医で自閉症云々の検査について
尋ねてみようとは思っていますが……。
他の園が決まって、本当に良かったですね。
809さんとお子さんに、楽しい幼稚園生活が待っている事を願います。
あまりヒドイことを言われるようなら、市役所などの関係機関に
報告してみたらいかがですか。
経験の浅い母親に立場を利用して好き放題な事を言うなんて、それだけで
ちょっと社会的な責任からはずれていると思うんですが・・。
825 :
名無しの心子知らず:03/11/07 13:08 ID:MyILMKgY
>>809 いい子しか入れない幼稚園か〜 いろんな子がいておもしろいんだぞ。もちろん、障害ある、なしにかかわらずね。
826 :
名無しの心子知らず:03/11/07 14:46 ID:5F7DLYrp
道灌山幼稚園or台東初音幼稚園に
決まった奴おらんか〜?
827 :
名無しの心子知らず:03/11/07 16:25 ID:zdnUxfBR
809です。
やはり私も563さんと同じく、どこか他の園を探したとしてもきっとまた
同じ事を言われてしまう・・と怖くなり、泣くのを必死でこらえて帰りました。
第1希望だったその幼稚園を受けるために、それより前にあった第2希望の園を
入園金惜しさに面接も受けずに断ってしまっていたもので、 悔しさもひとしおでした。
もうほんとにそこに断られたらおしまい状態での面接だったので・・。
でももし今現在そういう症状があったとしても、実際に幼稚園に入って
経過を見てみないことにはわからないと思いませんか?
その園の先生は「入られてからが心配なんですよ〜。
集団生活についていけないかもしれないし。」なんて言ってましたが、
だからこそこれから入って習得するのでは??と思いました。
問題があると断言するのはその結果を見た後でも遅くないと思うのですが。
可能性のある芽をちょっとしたことで摘み取られるような気がして
なりませんでした。
563さんはもう入園金を納められたそうですが、
もし他に近くに幼稚園が全くなければ、そんなに悩まれなくても
「子どもがつらい目に合わされたらいつでも辞めてやるんだ!」っと思って
ためしにその幼稚園に通ってみるというのも手だと思います。
それも決して間違いではないと思いますよ。
他にあてがあれば「こんなとこお断りだ」ってのもありでしょうが・・・。
私も他に入園できる園が見つからなければ、
一か八かそこに入れてみるつもりでした。
気が重いのは確かですが、子どもも幼稚園楽しみにしていましたし。
結局、他の幼稚園に行くことにはなりましたが、
その幼稚園でもいつか同じようなこと言われるんじゃ・・・というトラウマ的
不安は今でもあります。
ほんと入ってみないとわからないこともあり、考えてもキリがないので、
最終的には入園は563さんやお子さんの納得がいくように決められれば
一番いいのではと私は思います。 あてにならない意見でごめんなさい。
828 :
名無しの心子知らず:03/11/07 16:53 ID:3y6FoD/v
いろんな幼稚園がありますよね。
うちの子が行くことになった幼稚園は、面接でも出来る出来ないは
なんにも聞きませんでした。
不安になってこちらから聞いたぐらいです。
座ってられないかもしれない、勝手に何処かへ行こうとするかもしれない
食べることも着替えもトイレも、心配だと。
そうしたらこう言われました。
「幼稚園に入れようと思ったのはどうしてですか?
幼稚園の役割ってなんだと思いますか?
集団の中で生活することによって、自分自身の力で成長して皆を見ながら
出来るようになっていきますから、心配しないでください。
ただケガやけんかは覚悟してください。
でもそれ以外の危険は、細心の注意を払います。
大丈夫。任せてください。」
嬉しかったし、不安が全て消えました。
叩く子は来ないでという幼稚園やオムツの子は、はずれるまで来ないで
という幼稚園もあります。
本当にさまざまですね。
いい幼稚園にあえることを祈ってます。
頑張って。
あたりまえだけど、
こちらが幼稚園を選ぶ立場で、お金払っていく客なんだよ。
それに、そこ一日で見ている保母さんがずーっと見ていた親より子供のことを理解できるわけが無い。
これから先、長い学校生活の中で、学校が全てじゃないし、
先生が正しいわけじゃないってこと、親が一番肝に銘じてなきゃ。
このご時世、連日先生たちの虐待やら性的虐待やらだってあるし、
家庭や親に味方や自分の場所が得られなかったと思われる子供が自殺してる。
まず子供を守ろうよ。子供を信じて、親である自分の目と勘を信じようよ。
あああ、上手くいえないけど、もどかしいよーーー
>>829 同意。
ついでに、面接は向こうが子どもを観察するためだけにあるんじゃないよ。
こっちが、この幼稚園で大丈夫か、判断する場でもある。
831 :
名無しの心子知らず:03/11/07 20:04 ID:9QkODuON
>>801 年少さんで、ひらがな読めない子いるんですか?
>831
読めなくて当然だと思いますが・・・
うち、年中だけど読めません・・。
>831
年少さんでひらがなを読めない子がいることを知らないんですか?
>>831 釣り・・・・?
年少さんなら読めない子が多いでしょう。
うちの子が入るところも
持ち物にマーク付けるようになってますね。
だから、お部屋着なんかカラフル。
自分用のマークがいっぱいアップリケしてあったりして。
831は釣りですか?
837 :
名無しの心子知らず:03/11/07 21:53 ID:gJ6TR3nC
ゴメソ。入園前ですが、教えていないのに、ひらがなと、数字なら嫁ます。
あした入園前面接があるんですが…(すでに入園は決定済み)、
自分の着るもののことばっかり考えていた。
子供は何着せていけばいいんですかね?
入園児なんてほんっとに様々だから、
読める子なんて珍しくないし、読めない子もこれまた珍しくない。
うちの下の子(3歳半)は一文字も読めない。
TVのチャンネルで数字はかろうじて覚えた
。
上の子は1歳半から 教えてないのに カタカナを覚えだして
(これ何?と指して聞いてくる)
3歳2ヶ月の入園時にはカタカナ、ひらがな、数字、アルファベット、漢字を少し読めた。
今?今は十人並みですとも。
837は子供に期待しないように、そして読めない子のお母さんは焦らないように。
840がイイ事言った!
>840
それが普通だと思うんだけど、読める子もいれば読めない子もいて、
どちらも特別じゃないんだってことを知らない人がいるんだねーと。
うちは年中で今年入園したけど、名前を持ち物に書くので、
やっと自分の名前に含まれるひらがなの形と読み方がいくつか一致しただけ。
「あれ、○▲ちゃんの、○だー」と見つけるという。
843 :
名無しの心子知らず:03/11/07 22:32 ID:fyh53YHm
>>839 年長の娘と、年少の息子がいます。
入園決定済みの、顔合わせのような感じですよね?
女の子だったら、白い襟のブラウスと白いハイソックスがあれば
十分だと思いますよ。
合わせるのはジャンバースカート、ベスト、カーディガン、
何でもそれなりに「ちょっとお出かけ」風になります。
男の子だったら、無地やシックな色のズボンに、襟付きの上かな。
五分くらいのズボンに無地のハイソックスなどもいいです。
イメージとしては、結婚式ルックではなく、かといって公園ルックでもなく、
音楽会に行くような感じでしょうか。
幼稚園によって違うとは思いますが、「ちょっとお出かけ風」にして
めちゃくちゃ場違いになることはないと思います。
うちの園 マークってないのよね
自分の名前のひらがなくらい覚えさせた方がいいかなぁ
845 :
名無しの心子知らず:03/11/07 23:54 ID:vJxC/ARW
>844
うちは引越絡みで、長男・次男合わせて3つの園に行ったけど
マークのある所はなかったよ。
でも、記名しておけばモノが無くなることはまずないし(小学校は記名してても
無くなるが・・)、子どもって字が読めなくても置き場所なんかで
確認できてると思う。
テプラやネームランドで名前シール作るのなら、お子さんと相談して
好きなマークを一緒に付けてあげてもいいかもね。
心配しなくても大丈夫!
ウチの幼稚園は記名は全て漢字だよー
子供は漢字を記号のように捉えて自分や友達の名前の漢字を
覚えるようになるって事らしい。。。どーなんだろうね??
>>846 それは本当。
うちの電車命息子は、電車の行き先の漢字だけは2歳代から読めた。
ひらがなは5歳近くまで読めなかったけど。
他にもそういう子を知ってるので、漢字ってロゴマークみたいで
結構覚えやすいのかも。
うち書けるよー。とか言ってみる。
読むのと書くのとでは脳の使用場所が違うんで
幼稚園の子が結構な難しい漢字を読むことはあっても
正しく書くことは非常に限られた字しか無理でしょう。
また、「花子」というのをひとまとめの記号として覚えてるので、はなこと読んで「これははなこちゃんのお道具」ということはわかっても
「花」をはな、「子」をこ、と読む概念がまだない。
「花子ははなこと読めるが、花ひと文字をはなとは読めない」なんていう罠が
記号として覚えさせる幼児の漢字教育にはありますね。
>>846 ただ、あくまでも
「山田太郎」=たろうくんの名前
「西村博子」=ひろこちゃんの名前
と認識するだけだと思うので、
例えば「西田博太」と書いてあってもそれは読めないと思う。
「村」の一文字を見て「ひろこちゃんの名前だ〜」という程度でしょう。
851 :
850:03/11/08 00:15 ID:9h3eVLrB
微妙に結婚・・・
>>850 そう、そんなかんじ。
「大船」は「おおふな」と読めるけど、ばらばらに書いてあるとわからない。
文字としての概念じゃなく、やっぱりロゴと同じなんだろうね。
婚約くらいですかね。
>852
なぜに大船??お住まいですか?
855 :
名無しの心子知らず:03/11/08 00:47 ID:PFdL3XpF
昨日幼稚園の面接で「この動物は?」とペンギンの絵を見せられ、
「ピングー」と答えました。
ナイスだわ〜
ひらがなもカタカナも一部の漢字も読めるけど数字の概念無し。
自動車類は「バス」しか知らんウチの子。
ほんと興味がないことしか覚えないよね。大人の私だってそうだ。
しかし、プレ幼稚園みたいなので
たまたま娘が他の子の名札を読んで
○○くんだって〜、と言うと
その子の母親が
「字が読めるの?怖い!怖すぎる!うちの上の子も読めないのに!」って
すげー目で見られた
あんたの顔の方がよっぽど怖いよ、と思いつつアルカイックスマイル・・・
>855 ナイス〜 うちは蛙が「ぴょんきち」だ
うちの子、ひらがなは8つくらいしか読めず、
(ひ・ら・が・な・で・あ・そ・ぼ をばらばらでも読む)
数の概念も3くらいしかないのに(4.5.6は時々合わない)
「消防」と「JR」を読む・・・
外を歩いていても、テレビを見ていても、
めざとく見つけては「しょうぼう!」「じぇいあーる!」と叫ぶ。
春までに自分の名前も認識してくれないかな・・・
いや、その前におしっこを教えてくれ〜
859 :
名無しの心子知らず:03/11/08 08:49 ID:monfoQXd
連投でスマソ。
14日願書締め切りの地域にいます。
「家族の学歴」欄がある園とない園があるけれど、
これも審査されるのですか?
見に行ったときは「お受験園」風に思わなかった園なので・・・
それとも万が一「児童相談所」に出す書類を作るときのために
入る前に調べておこうということなのかしら?
近所の園も漢字で記名させてるけど小学校に行くとひらがな記名だから
最初のうちは自分のだって気づきにくい事もあるらしい。
飽くまで最初のうちだけね。
ひらがななのに読めないとか思わないでやってね。
うちの幼稚園は「購読新聞」や「宗教」まで書かされましたよ。
先着順だから、「赤葉多」とっていようが「荒れ婦」であろうが
入園許可がでるわけだから、何故書かせるのかが不思議。
そういや上のこのときを思い出したけど
年中のとき、突然「おおきなかぶ」の絵本を広げて音読を始めたんだよね。
私たちは当時「本を(字を)読めるようになった!」と喜んだんだけど
実は子供は字を読んでいるのではなく、絵を見ながら先生が園で読み聞かせしてくれてるお話を思い出して
お話を暗誦しているだけだった、というオチだったことがあります。
(当地の方言とはちょっと違う独特のなまりのある担任の先生の、ちょと独特のイントネーションまで真似してるんで気がついたw)
>862
ああ、それ分かる。
来春入園の娘がそれやるから(w
一瞬「天才?!(親ばか)」とオモタけど、良く考えたらやっと平仮名読めるように
なったばかりなのに絵本なんか読めるはずないなーと。
でも、暗唱にしても、子供の記憶力って侮れませんよね。
864 :
名無しの心子知らず:03/11/08 15:39 ID:RkCA/5v5
>>616です。
公立の面接行ってきました。
園開放の日だったので、小さい幼稚園に父兄や子供がイパーイ。
園長先生はかなり好印象、先生もまあまあ。
在園児は各々好きに遊んでるって感じで野放しでした。
面接の後園庭で在園児と一緒に遊ばせていて気になったのが、
時々先生が誰もいなくなること。5分くらいだと思うけどビックリ。
父兄がいるからまあいいかってことなのか、いつもこうなのか・・。
皆さんが見学した幼稚園でこういうことってありました?
865 :
名無しの心子知らず:03/11/08 15:46 ID:ZX9SoQz6
>864
公立ではありえるかも・・。
うちが行ってた公立園は、8時半〜9時が登園時間なのに、
職員は会議や掃除してて、9時ちょっと前にならないと
教室に来なかったよ。
だから母親一緒に靴脱いで教室まで行って、出席シール貼ったりしてた。
年少さんでグズっちゃう子だと、先生が来るまで一緒にいる人もいた。
ここが最初の園だったから、そういうものかと当時は思ってたけど
本当は会議や掃除は8時半までに終われせるべきよね。
降園は14時だったんだけど、10分くらい前から園庭で放置しているって
悪評だった。
どこもそうとは限らないけど、公立園はそんな感じと思っていたほうが
いいかもしれません。
>864
確かに、ありえると思います。長時間でないならなおさら。
うちも公立園だけど、帰りは完全に引き渡してくれるから放置という
ことはないんだけど、朝送って行った時、決まった時間帯に
行っているにもかかわらず、先生がなかなか職員室から
出てこないことがある。まあ、子どもたちはのろのろしつつも、
朝するべきこと(荷物を置いたり着替えたり)はわかってるから
いいようなものの、なんかなあ・・・と思うこともときどき。
867 :
864:03/11/08 18:01 ID:KnJhjRGd
>865 >866レスありがとうございます。
私の中ではかなりビックリだったんですが、公立ではよくあることなのかな。
万が一職員がいない所で怪我でもしたらどうするんだろ。
ホントなんだかなーですよね。
園長の印象が良かっただけに残念です。
来週登園&降園時間に様子を見に行ってみたいと思います。
よくあることか?
うち(勿論公立)はないぞ。
869 :
844:03/11/09 01:54 ID:pdcnDSVS
>>845 ありがとうm(__)m
だよね 問題があるなら園が対処しないはずないものね
お名前シールを頼むつもりなのでそれを勝手にマークにしちゃうかもしれません
>843
839です。亀になりましたがご教示有難うございました!
結果としてカーデガン、ジャンスカ、白ブラウス、にしました。
それっぽく見えました。
しかし、面接では子供はしゃべらず…大人っぽく見えても中身はやっぱり2歳(^^;;
これから園に出す調査用の書類をもらったけど、親の職業やなんかを書かせる欄がない。
もし誰にも連絡つかない場合はダンナの職場にでも電話して欲しいんだけど・・・
後ろには「補記」という欄があるけど、これって何を書くところですかね?
勝手にこっちが書く部分じゃないのかしら。
>870
よっぽどの大怪我や大病ことじゃない限り
「母親に連絡が取れないからって父親に連絡したところで、現実的には仕事を放り出して迎えに来れることはあまりない」
「父親の迎えを待つ間に降園時間になる」なんてケースのほうが多いと
園のほうが想定してるからだと思う。
>870
私は調査票と別に(多分もっとあとになってからだったと思うが)
緊急時の連絡先とか書く書類もらって提出しました。
職業欄とかじゃなくて、「緊急連絡先」を書く欄ないですか?
なければ後で書かされるかも。
私は、家電(用がなければ私がいる)→私の携帯(出ててもとりあえず遠方にはいかないし)
→私の実家(園に近いが仕事してるんでいると限らないけど、最終手段として)
夫の勤務先は飛んで帰っても1時間以上かかるし、営業だから社内にいないときも多いし…。
とりあえず補記に書いておいてもいいと思うけど、
入園が決まった幼稚園なんですが・・・
今度行く時、調査票に記入して持っていかなければならないんですよ。
マル秘、になっているとはいえ、同居家族全員の学歴から既往症など
かなりプライバシーに関わることまで記入する欄があるんですよね。
正直に書かなきゃダメかな?適当でもばれることはないと思うんだけど。
(別に書いてまずいことがあるわけではないんですが、マル秘、というのが
信用できない気がするので)
>>873 既往症はまあわかる気がするけど学歴はなんで必要なんだろうねぇ?
ウチの子が行く園は、上の子の時は学歴の欄もあったけど年長の年
だったかな?なくなってた。(調査票は在園中も毎年提出)
で今年もらった調査票はだいぶ記入事項が減ってた。
クレームとかあったのかなぁ。
875 :
873:03/11/10 14:51 ID:Z5Ihm6BN
>874
やっぱり「なんで〜?」って感じですよね?
そういう疑問のところは空欄のまま出すか、適当に書くか・・・と思っているんですが。
(万が一、内容が外に漏れても事実じゃなければ別に平気かな、と思って)
あとから問題になるような事なんてないですよね〜?
876 :
名無しの心子知らず:03/11/11 09:13 ID:56EK/wE8
嘘は書きたくないなあ
私なら書きたくないところは空欄で出す
学歴ぐらいだったら書くと思うけど、別に隠すことも無いし・・
願書に「特にお子さんについて伝えたい点、要望」
の欄があったけど、「特に」は無いし
要望は「集団保育させとくれ〜」なので
空欄で出したよ
しかし、学歴というのは、園の「興味」な気がして
ちょっといやな感じやね
877 :
873:03/11/11 11:50 ID:KlxIujT0
>しかし、学歴というのは、園の「興味」な気がして
そうなんですよ〜。何の役にも立たない情報だと思うんですけどね。
相手の興味を満たすために書くわけ〜?と思うと書きたくないというか。w
ま、見たところでごく普通の一般的な人間なんで、面白くはないと思うけど。
ネット懸賞応募する時とか、なるべく生年月日は嘘書いたり、名前一部ひらがなに
してみたりと個人情報に多少気使ってるんですよ。
なのにこんなにプライバシーに関わるような事まで無防備に晒すことが不安。
だいたいマル秘、ってのはどこまで信用できるんだか・・・。
うちの園は学歴だとかそういったプライベートな事は一切聞かない。
家族の氏名、住所、電話番号、緊急連絡先ぐらいかな?
ちなみに私立の仏教系幼稚園。
学歴・・・
元保母がいるかどうか探ってたりして
ホームページのある幼稚園ならば、匿名で質問できるかも。
なぜ学歴を書く欄があるんですか?とか。
学歴、新聞、宗教まで書かされました。
他の園の願書の事は知らなかったからこれが普通なのかと思ってた・・・。
882 :
名無しの心子知らず:03/11/11 18:22 ID:UBxAPw4K
ところで、入園式はいつですか?
うちはまだ決定していないけれど、その頃に結婚式が入りそうなの。
例年土曜日だから4月3日か11日だと思うけど、去年が5日だったから
予想がつかないよ〜(泣
>882
そういう事情なら直接園に問い合わせればいいじゃん。
「何月何日頃、親類の結婚式があるので、
重なってしまうかわかりませんので教えてください」と正直にいえば教えてくれるんじゃないの。
別に極秘にしなきゃいけないようなことでもなし。
884 :
882:03/11/11 18:32 ID:UBxAPw4K
書き方が悪くてゴメンなさい。
園に問い合わせてみたら決定してないから分からないって言われたの。
885 :
名無しの心子知らず:03/11/11 18:48 ID:V1oBP1lB
入園式は、どうしても無理なら出なくたって平気だよ。
写真がなくなるくらい。
当日熱出して休む子だっているかもしれないし、
中途入園する子だっているんだから。
園も近在の小学校の入学式が決まらないと決めにくいのかな。
うちの園の入園式は子どもはブルーシートの上に適当に座って
さびしがり屋さんはお母さんの所にもどってて良いよっていう
かなりお気楽なものだったので出なくてもかまわなさそう。
>>886 >園も近在の小学校の入学式が決まらないと決めにくいのかな。
そういうものなのかね?
大体決まっているものだとおもっていたんだが。←勝手に憶測していた
うちの園は母と子で入場して年長さんや保護者席の方を向いて椅子に座ったな。
そして終わってからは子供は年長さんにつれられて退場。
うちの娘は始まる前に先生の話を聞かずに泣き、式が終わってからも
泣きながら連れて行かれました。
写真を撮るときも先生にベッタリで泣き顔の写真が・・・(5月の遠足の集合写真も泣き顔・・・)。
下の子はそこまでは酷くないだろうけど・・・二の舞にならないように願っています。
いや、下の子よりも上の子の入学が心配かも。
>>882 3日は早すぎるから違う気がするが。
「大体でいいから教えてください!」と聞いてみては?
タイムリーな話題なんで便乗。
義弟(旦那弟)の結婚式が4/10、入園式が4/14(予定)です。
間4日開いてて良かった・・・んだけど、義弟結婚式の日取りが
決まるまではヒヤヒヤした。
いや、本当なら結婚式の日は入園前最後の日曜だから、家族でまったり
過ごしたい気持ちもあったけど・・・おめでたい事だしね。
もしバッティングしてたら、旦那→結婚式、子供&私→入園式と
別行動を取ってたと思う(義父母にも仮定の話として了解済み)
>887
入園式などに限らず、運動会・学芸会などの行事は
近隣の小学校となるべくバッティングしないように考慮してる幼稚園は結構多いですよ〜
>888
そうだよね。義弟ならば、「子ども&お母さん→入園式」だよね。
スレの流れから、重なったら結婚式に行っちゃうのかと思ったよ。
しかし、実妹や実弟だったら、「子ども&お父さん→入園式」なのか?
家族だから意見しやすいけど、本当に重なったらどうすればいいんだろう。
全くそんな予定ないのに考えこんでしまった。
891 :
名無しの心子知らず:03/11/12 20:02 ID:8TSoi6+1
うちの妹も4月に結婚。
式が10日か17日どっちかなんだけど(忘れたw 入園式って
平日だと思いこんでた。
今度行った時に確認してこなくちゃ。
もしかぶったら家族で結婚式に行くけど、ダンナ側の結婚式
だったら私は入園式優先だな(w
892 :
名無しの心子知らず:03/11/12 21:27 ID:hg0PqU55
893 :
名無しの心子知らず:03/11/13 00:37 ID:zDTb8kvI
へ〜へ〜へ〜へ〜へ〜へ〜
>892
へぇ〜、そうなんだ!
あれ?でも結構「そんなの記入する欄ない」って人もいますよね?
その時は「虐待?」と疑った時に「ところで学歴は・・・」って聞くのかな?
>894
いやだからw、自治体によって児童相談所への報告書は書式が違うんで、
報告書に親の学歴を書く必要のない地域では
園でも把握する必要なし、ということなんでしょ。
>895
ああ、なるほど。飲み込みが悪くてスマソ・・・
地域によってまちまちってことね。
はぁ・・・それじゃ「空欄のまま出しちゃえ〜」ってのは使えないなぁ。
>896
虐待前提ですか? w)
書きたくないなら書かなきゃ良いだけでしょ。
自分の意志で少しは考えたら??
は?
何処をどう取ったらそういう風になるのかしら? (w
↑チナミニ カッコハ コウジャナイノ?
入園式の話を読んでいて今気づいたのだが、
うちの子が入る幼稚園にはお遊戯室がなかったぞ。
(各学年一クラスの超小規模園でロッカーや大きめのおもちゃで
微妙に仕切っているだけのワンフロアーの園)
ってことは入園式や発表会は全てあそこでやるのか?
ステージもないぞ。ムム・・
>899
園近隣の公民館などのホールを借りて
入園式や卒園式、学芸会なんかをやる園もあります。
>900
なるほど、そういえば運動会は小学校の校庭でやるって
言ってたのでそうかもしれません。
(園庭もセマー、教室もセマーの小さな園なのです)
今度行った時に先生に聞いてみます。
予防接種なんですけど・・・
一応自治体の集団接種はみんなやってあるんですけど、
他に任意接種やったほうがいいですよね?
おたふくと水疱瘡と、あと何が必要でしたっけ?
903 :
名無しの心子知らず:03/11/13 19:23 ID:yPKJvE8M
今の時期、とりあえずインフルエンザが一位じゃないかと。
904 :
名無しの心子知らず:03/11/13 21:20 ID:+IKe5Siq
インフルエンザって高いですよねぇ・・・
1回なら許す範囲だけど2回やるとなると、なるべく安いトコでやりたい。
でもやっぱり相場三千円/1回とゆ〜カンジになっちゃうんですかねぇ。
一人ならともかく二人となると頭がイタイ・・・
905 :
:03/11/13 21:34 ID:1i3/2Dwj
>>904 うちのかかりつけの先生は「1回でも充分だ」と言います。
海外では1回が普通なのだそうです。
2回させるのはワクチン製造会社と医療機関との思惑なのでそうで。
その先生が言ってるだけなので、本当かどうかはわかりませんが、
うちの子達は今まで1回しかやったことないけど、インフルエンザには罹ってないよ。
906 :
名無しの心子知らず:03/11/13 21:46 ID:yPKJvE8M
接種が本当に二回必要なのかどうかは、私は素人なので分からないけど
>うちの子達は今まで1回しかやったことないけど、インフルエンザには罹ってないよ。
たまたまかもしれないじゃん。
うちの上の子は今まで一回も受けたことないけど、かかったことないよ。
907 :
:03/11/13 21:49 ID:1i3/2Dwj
>>906 そう、たまたまかもね。
でも捜せばそういう先生もいるかもよ、ということ。
一瞬、予防接種スレッドかと思いました。
うちの子供、アレルギーがあるからインフルエンザの予防接種が受けられない。
幼稚園はじまると、嫌でもうつるんだろうな。喘息持ちだから、とても怖いです。
910 :
名無しの心子知らず:03/11/13 22:59 ID:DPQTZD03
>>905 は?聞きかじりもたいがいにしてほしいわ
子供が2回なのは薬液の摂取量のちがいなのに
大人1回分を子供は2回に分けてすると言う事
海外ってどこよ。大部分の海外ヨーロッパ、アジア、アメリカ
今はどこも2回摂取を推奨してるよ
副作用の為にもね
大人用1回量を子供に摂取は危険なので
何でもかんでも思惑とかいってるんじゃないよ。ね?
副作用とかで何か起こったときなんかは
あなたみたいな聞きかじりやがおおさわぎするんだろうねぇ、きっと
大人用の摂取量を子供に一回で打つなんてって!!
911 :
名無しの心子知らず:03/11/13 23:04 ID:dAGyFzkp
皆さん、予防接種スレに逝っちゃってくださいませ。
>>910 製薬会社もしくは医療関係者か?
おちけつ。
>910の興奮ぶりにワラタ(w
オマイは鎮静剤をうて
>>913 禿同www
何でそんなに910は怒ってるんだ??
製薬会社か医療機関の人なのかしら?ww
>>913 >オマイは鎮静剤をうて
朝から激ワラ。
や、ごめんなさい。最初に予防接種のこと持ち出した902です。
集団生活に入る前にする必要がある予防接種のこと伺いたかったのです。
集団生活に入る前に全部慌ててしたほうがいいのか、
様子見ながらでいいのかなあと思ったので・・・、ゴメンナサイ、荒れてしまって。
918 :
名無しの心子知らず:03/11/15 21:50 ID:DlC5Jtut
>>オマイは鎮静剤をうて
>朝から激ワラ。
私も激ワラ。
親の学歴の話、蒸し返して申し訳ないが、
うちの子の通う園(のびのび系…というか山猿系)は学歴は記入しなかった。
でも同じ区内のおハイソ園は、願書提出の時点で記入するらしい。
やっぱり園の興味なのでは?という気がするです。
>>919 願書提出時に記入するハイソ園なら・・・・・
それはきっと興味と言うより、合否にも関わるのかも。
ちょっとした面接時間だけじゃ、そこまで判らなくって
結果的にDQNが入園する事になると後々大変なんだろう。多分。
うちも山猿系のびのび保育って感じの園だけど
学歴記入欄あるな。それこそ園の興味、って感じがする。
うちの地域の公立は今日から申し込みでした。
ペラ紙1枚に名前住所電話番号保護者名記入のみで、その場で住所確認して
「後日入園許可書を送ります」でおしまいでした。
定員割れ確定の田舎だからかあっさりしすぎで拍子抜けした…
学歴記入欄が(最終学校名)あるのって、うちの園もそうだけど
担任、園長が親に対する態度を変えているように思えるんだわ。
高学歴の親の子育てとDQNの子育ての価値観は違って当たり前だし
高学歴だからといって、ヘンテコな教育(育児)論を捲し立てる人も
実際にいるので、親の性質の把握の為に書かせているのでは
ないのかなぁ、と思っています。うちはちなみに年中です。
今年も書く欄があったと言ってました。
書きたくない人は空欄で出している様子ですよ。
>>922 乙!!
うちも面接が一応あったけどそんな感じだったな。
今回なんて上の子の担任がだったから楽に終了。
学歴?
んなもん入園してからも関係ねぇやい(w
925 :
名無しの心子知らず:03/11/17 14:27 ID:qZH24mgl
幼稚園の面接で平均台を渡ったり、ボールを投げたり、先生の質問に
答えたりしたのですが、早生まれのうちの子は全滅。
言葉も2語文がやっとで、単語も発音がちゃんとできないので私しか
何を言っているのかわからない状態。
「まぁ大丈夫でしょうけど、入学してみて発達が見られないようでしたら、
その時にまた考えましょう。」と園長先生に言われちゃいました。
これって、言葉の教室とかに行かされるってことなのかな。
すっごく凹んでしまい、最近ずーっとそのことばかり考えてしまいます。
>925
うちの子も言葉が遅くて園長に相談した。
「もし後から発達に問題があることが分かったりしたら、そのとき加配の先生つければ
いいんですから(入園させても)大丈夫」というような説明されました。
(今、そのことで保健センターに通ってる。結果、問題ないようですが)
そういうことじゃないのかな?
っつーか、それ以前に発達について心配なことがあるなら相談できるところに相談するなり
してみたらいかがでしょうか?
>925
他の子と較べてどうとかじゃなく、半年後に本人がどれだけ成長するかがでしょ。
入園してたくさんの友達と遊んでそれでも今と同じ状態なら
やっぱり言葉の教室などを考えた方がいい。案外楽しいらしいぞ。
園長先生の言葉は至極まっとう。
親とコミュニケーション取れてるなら心配ないだろうけど
ちょっと心にとめておけば良いと思う。
928 :
名無しの心子知らず:03/11/17 15:03 ID:OLfO2z4W
すごい幼稚園ですね。
929 :
名無しの心子知らず:03/11/17 16:20 ID:PiItmWlp
>>925 そんなに落ち込まず、前向きにいきましょう。
入園前まで、まだ時間はあるのだから。
ボール投げができなかったら、ボールを
買ってあげて、ボールを投げっこしましょう。
平均台は、平行感覚をやしなえばいいのだから、
三輪車が手っ取り早いかなぁ。
ことばの問題も、絵本を買ってきて、読んで
あげましょう。
ボールも絵本も三輪車もあるのなら、遊ぶ
回数を増やしてあげて。
きっと、よくなりますよ。
うちの子、年長になっても平均台できないぞ・・・
ボールもいまいち。(下の子のほうが上手)
気にしていないよ。(本当か?)
>930
うちは平均台は上手だけど、いまだに三輪車こげないぞ・・・
(゚ε゚)キニシナ・・・・・・・ィ
生れてから今日まで、発達してるんでしょ。何を気にしてるんだか。母親が信じてやれぃ。
>>931 うちは、三輪車にまたがるが、
「こんなモンちんたら回していられるか」と
自分の足でこいでいくぞ。
934 :
名無しの心子知らず:03/11/17 21:53 ID:JB/wbDNK
うちの早生まれ年少児、去年の面接の時はろくに先生の質問に答えなかった。
答えても、母の通訳がなきゃ何言ってるか分からないし。
しかも、子どもだけ何人かずつ遊ばせる時には、泣き叫んでしまって
母も姉も一緒に入った状態。
各グループに一人ずつくらい、そういう子いたよ。
今じゃ、元気に庭を走り回ってる。
親の目から見て、順調に発達してるんだったら大丈夫よ。
もしも本当に遅れが見られるんだったら、その時にちゃんと対応すれば
いいんだから、今から落ち込まないで、普通に出来ることをやって
遊んであげたらいいよ。
935 :
925:03/11/17 22:37 ID:qZH24mgl
いっぱいレスくださってありがとうございます。
私が資格の勉強などをしていたり、ママ友付き合いが苦手な事もあり、ヒッキー状態だったせいで
公園などにもめったに行かずに家の中で放置して育ててしまったせいだと、とっても後悔しています。
言葉が遅いのも、日本語のテレビやビデオは一切見せず、英語の番組やDVDだけだったことも
原因の一つかと思います。でも、母国語はいつでも覚えられるから、英語の教育法だけは譲れない
んですよね。絵本も嫌がって全然見ないので、私からの語りかけはほとんどしなかったせいも
あると思います。
これから4月の入園まで、少しでも発達するようにいろんな事を体験させたいと思います。
励ましてくださった方々ありがとうございました。
リアルのママ友には恵まれなかったので、すごくうれしかったです。
知り合いにも英語づけ教育してるママいるなー。
ママはずっと留学してて英語ペラペラ。普段の会話も英語のみ。
子供は3歳半だけど、独り言も英語で言ってる。
インターナショナルスクール系の幼稚園?に行かせるみたいです。
そこまで徹底してたらすごいかも。
>935
母国語より英語が大事なの?
将来英語圏で暮らす予定なの?
幼児期に英語圏で育って日本に帰ってきた人(いわゆる帰国子女)で、
日本語が不自由な人って結構いるよ。
普通に話してる分にはもちろん話は通じてるんだけど、
端々に「?」と思うようなことがある。
ハーフの子育てスレでも一読してみたら?
>>935 読んでると、子供がテレビ漬けの光景が浮かんで来る・・・
子供はテレビやビデオで言葉をおぼえるものじゃないでしょ?
困るのは子供だよ。
外国語の習得って幼児期からじゃなくてもやる気と努力でどうでもなると思うよ。
英語ならアメリカで役者をさせたい!とかいうんなら、
確かにネイティブスピーカーのような流暢な発音やどこもおかしくない英語を話せたほうがいいだろうけど、
それ以外なら、ラモスルイやアグネスチャン程度の日本語でもコメンテーターやったり、
通訳したりくらいのことは出来るし、ビジネス英語とかだって困ることはないと思う。
外国人が、少し変な日本語で話していても、それでその外国人が変だと思うことはないし、
日本人の日本語には聞こえなくても十分コミュニケーションも取れればビジネスも出来る。
母国語をおろそかにしてまでっていうのは本末転倒かと。
なぜそこまで英語にこだわっているのにインターナショナルスクールに入れないのか疑問。
>>935 925を読んでたら暖かいレスがつくのも当然だけど
935を読んだら、リアルのママ友には恵まれなかったっていうのも
納得しますた。
そんな英語漬け教育に(良くも悪くも)ついて行けない人の方が
多いと思う。
幼稚園に入れてからがんばってね。
絵本嫌いと、語りかけの関係がわからん、普通に話してないの?
普段の会話も英語ってことか?
母国語どうこうより、そもそも子供と会話しなくてテレビ付けで、
外にも出さず、935は放置してたってことなら納得いくけど。
幼稚園行ったら行ったで、なんだか大変そうだなあ、、。
煽るつもりは無いけど、もっと先にやることあるんじゃない?
943 :
名無しの心子知らず:03/11/19 06:10 ID:Tbyslvd+
ネイティブな英語に触れさせるのならば、ビデオオンリーでは、まず無理かと。
「聞く」「話す」がセットになってないと意味が無い。何よりもコミニケーション
を取るのが一番大切な時期に、子供が一番好む母親の声で語り掛けたり会話の大切さ
を学ばなければ、語学力云々より人間関係を築くスキルに欠けた子に成ってしまうよ。
完成を不感性にしてしまったら、学ぶ事を楽しめないんじゃないかな・・・
子供の「聴力」ノミに頼った英語教育なら、今から躍起になってやる意味はあるのかな?
もし。お勉強の為を重視してるのなら・・・勉強全般なんでもそうなんだけど、読解力のない人は
応用力に掛ける。国語力有っての勉強だと思うんだけど・・・豊かで教養の或る人間に成って
欲しいなら。まずは「心の豊かな人間」にする事が先決じゃないかな。
>まずは「心の豊かな人間」にする事が先決じゃないかな
んなまともな事を考える母親が
ビデオ漬けで英語ばっかりに必死になる訳ない罠〜
こんな椰子、ママ友なんか出来ねぇよ。
こんな母親のいる幼稚園じゃなくてよかった。
まぁまぁ…
>>935では「とっても後悔してる」って書いてるしさ。
本人も、マズーと思って反省してるんだろから、叩くのはもういいんじゃない?
ただ、いままで放置気味だったんなら、早生まれなんだし、
入園を1年見送って母子べったりな1年をすごしたらどうかな?と思うな。
925では年少か年中かわからないので、特に勧めるわけじゃないけどね。
946 :
名無しの心子知らず:03/11/19 11:09 ID:2y4K3VCc
2語文がやっと、ってあるから、3年保育だと思うけど、、。
英語教育wに熱心な925が、2年保育にするとは思えませんね。
入園試験?の内容も平均台やボールがあるくらいだから、
けっこう勉強チックな園の香りがしますが、いかがなんでしょ?
外国語教育はしっかり母親が効果的な方法や弊害を勉強してから
すべきだということがよくわかるね。925を見れば。
あと少しの母子の時間を大切にしてください。
英語のビデオばかりじゃなくて母親の「日本語での」話しかけをしてあげてね。
なんだか耳タンママみたい・・・。
949 :
名無しの心子知らず:03/11/19 13:45 ID:aRTgcfrs
>>946 ボール投げぐらいだったら、普通にあると思うけど、
平均台は、初めて聞いたなー。
でも幼稚園側は、出来ないからといって、入園拒否
してるわけでは無いんだから、一般的な幼稚園で
ごく普通の対応をしたと思う。
950 :
935:03/11/19 14:07 ID:c7WFMpgX
結構批判的な意見がたくさんですが、確かに子供への語りかけの量が
少なかったのは反省しています。でも、英語教育に関してうんぬんされる
いわれはありません。私は留学経験があり、英語の習得は結局耳が
いかにいいかにかかっていると思っています。英語はリズムだという自論
から英語のテレビやDVDしか見せていないということです。
別に一日中見せているわけではなく、普段おもちゃで遊んでいたり
する時にはCDをかけっぱなしにしていたりする程度です。
また、在日外国人ママ達のサークルにも入り、しょっちゅうお招きして
いるので、生きた英語にもちゃんと触れさせています。
夫は残念ながら外国に行くような仕事ではありませんが、親子(私と
子供)で短期の留学には行くつもりでいます。
インター幼稚園に行かせれば一番いいのでしょうが、近所のインター幼稚園は
無認可の保育園になるので、普通ののびのび系幼稚園の3年保育にしました。
英語は自宅で習得させるつもりです。
心の豊かな人間・・・どういう風に育てたら心の豊かな人間に育つと
思いますか?母親がひっきりなしに語りかけることで心が豊かになるので
しょうか?皆さんのお子さんは心の豊かな人間ですか?
>>950 何年、どちらに留学してたんですか?
950さんも幼少の頃から英語漬けだったの?
ご主人は外国に行く仕事では無いのに(海外転勤もないのに)
そこまでする必要があるのだろうか・・・
質問攻め&スレ違いスマソ
952 :
名無しの心子知らず:03/11/19 14:12 ID:GdlixPeu
うわー、正真正銘の釣り師???935
バカじゃん、ヒッキーの藻前に豊かな心がわかるまい。
人間関係の苦手な母に育てられた子供はそのまんまの幼稚園児に
なるよ。
しかし週末以来の祭りになりそうだな
>950
そもそもインターは日本の学校教育法にのっとった学校じゃないので
無認可なのは当たり前ですが・・・
それに「ひっきりなしに話しかける」って、
どうしてそういう極論になるのかなあ。w
今までのあなたの育児のように
「生活するのに自然な日本語の話しかけもまともにしないで放置する」の反対は
「ひっきりなしに話しかけること」じゃないことくらいわかりません?
954 :
名無しの心子知らず:03/11/19 14:14 ID:o/npHfNt
>935
スレ違いになっちゃうけど・・・
どの程度の留学経験かは存じませんが、完璧なバイリンガルを育てるのって
ものすごく大変だと思う。母国語の能力が低い子になる危険性と隣り合わせ。
耳は音楽でもある程度鍛えられるかもよ。
私は一度、ノーベル賞受賞者(日本人)が英語で講演するのを生で聞いたことが
ありますが、すごい日本語なまりの英語だったけど、みんな内容を真剣に聞いてた
よ。
発音だけペラペラやれる子を育てるより、まず中身のある子を育てたいけど、
私なら。(ノーベル賞受賞者を育てられるとは思わないけどさ・・・)
極端な話、アメリカ人とかなら基地外でもペラペラ英語しゃべるんだし。
喋れなくてもそのうち翻訳こんにゃくみたいなのが開発されるって!
956 :
名無しの心子知らず:03/11/19 14:26 ID:aRTgcfrs
とても950に次スレを立ててもらう
状況じゃないな(-_-)
本気なのか釣りなのかそこのところを小一時間・・・。
どの程度の留学経験なのか謎だが、それで耳がいかに大事かわかったってーのは
「しまった!私も小さい頃から英語に慣れていればぺらぺら喋れたかもぅ!」
なのか、
「この留学で耳を思いっきり使ったので、英語ばっちりよ!」
なのか。
そもそも、留学経験ありと思いっきり自負しているのだから、
英語で子供と話せばいいじゃないかと。
しかも、旦那も英語圏の男の人とケコーンすればよろしかったのではないかと・・・。
勉強が好きなお方なら、幼児心理学の本など読んで見てくださいな。
母国語を覚えるころに英語教育をするとどうなるかなど、面白いことがわかりますよ。
逃げたのか・・・・?
ほとんどの人が入園手続きを済ませて本題の園選び以外の
話題ばかりになった今 本当に次スレが必要なのかどうか
一応意見を集めておかないと自治厨がうるさいぞ。
私は年末引越し・年明けに向こうで手続きなので
もう少し存続して欲しい気もするけどどーせ選択の余地なんてないしなー。
960 :
名無しの心子知らず:03/11/19 14:53 ID:u9cQLaLm
日本人の両親が日本で育ててんのにどうして
ネイティブにしたいのかね
まず母国語がしっかりしないと第二言語どころか
きちんと物事を組立てられない脳になっちまうんだと。
961 :
954:03/11/19 14:54 ID:o/npHfNt
もう一つつっこみたくなってきた。スレ違い重ね重ねスマソ。
外国語をある程度あやつる人なら、例えば、DOG=犬じゃない、ってこと、
分かるよね?(分かんない程度なら外国語しゃべれると言わないこと。)
うちの1歳児は、まだ、水音が聞こえればなんでも「雨」というし、
概念と単語をきっちりあわせてくのって、かなり時間かかりそう。
それを2カ国語以上でやるのって、子どもには酷だと思うな〜。
そこまで期待してない、っていったって、純粋に音として聞け、と
言われて聞けるものでもないだろーしねぇ。
962 :
935:03/11/19 15:03 ID:c7WFMpgX
釣りではありません。園長先生に言われたことをちょっと愚痴って
聞かれるままに答えただけでバカ呼ばわりですか?
私は英語の習得に苦労しました。今でも英語の勉強は続けています。
留学は3ヶ月ずつ短期を3回しました。
母国語は誰でも話せるようになるでしょう。家の子も今は母国語の
能力が劣っていても小学校入学時には同学年の子と同程度に
なっていると思います。でも、英語は親が身につけさせようと努力
しないと習得できないものでしょう。
子供への語りかけは日本語と英語と半々です。
あー、やっぱりわかってないね。
「母国語が誰でも話せる」なんて・・・。
まあ、いいんじゃない?
何言っても聞かなそうだし>all
がんがっていそしんでくれ
子供のプレッシャーにならないようにね。
子供は人形じゃないってことも忘れずに。
なんだ、3か月の短期留学を3回か・・・
それって『留学しました!』って胸はって言えるのかな。
966 :
名無しの心子知らず:03/11/19 15:13 ID:GdlixPeu
ちょっと愚痴るってさ、、、。
園長に言われた事云々を皆が叩いている訳じゃないのが
ワカランのね。
今日の育児板、強烈な人が多いねw
ここの人も耳貸さないけど
あっちは大丈夫か?ってくらい凄いもんな
今日来なかった人はもったいないよねw
日本人の親に日本国内で育てられてるのに日本語がまともじゃない子&
英語教育のためならそれで良いという香ばしい親を預かる園長さんも気の毒である。
園長さんもいろんな親の対応するの大変だね。
子は普通の幼稚園に入れるんだよね。
で、外国人ママサークルに入ってるといっても、今後幼稚園でのお友達が増えるにつれ
そちらのサークルで生の英語に触れる機械は段々減っていくと思うよ。
もとはと言えば、「発達が遅い」ことを園長に突っ込まれた、って愚痴だよね?
英語教育よりそっちを最優先で考えなきゃいけないことじゃないの?
保健センターに相談するなり、したことある?
972 :
名無しの心子知らず:03/11/19 15:28 ID:GdlixPeu
>>970 同意。園長も担任も気の毒。
母国語より英語の取得を早くさせたい、なんて言われたら
「あ、そ」って感じで放置しちゃいそうだ。
普通の担任だったら、そんな母親の子供を一生懸命見てあげようと
思わないな。
ホント、今日の育児板は凄いが来たね。またネタだろうね。
973 :
名無しの心子知らず:03/11/19 15:34 ID:aRTgcfrs
次スレタイトルど〜ですか
どうする?幼稚園選び【H16年度入園編】3学期
幼稚園選びから入園式前日まで
H16年4月入園予定の園児を持つ
ママさんパパさん!マターリ語りましょ。
パパさんはいないか・・・
タイムリー的には、
幼稚園選びからバイリンガルまで・・・
バイリンガルイラネw
その話題は他でできるでしょ。
もともとの悩みだった園長からの指摘も、後から出てきた情報から察すれば
「親がまともな日本語教育をしてないのだから年齢相応のきちんとした日本語をしゃべれないのは当然」のことなので
なにをいまさら悩んでるのか、という感じも受けるし。
こういうひとが保健センターや言葉の教室に
「うちの子ちゃんとしゃべれません」なんて相談に来られたって、困っちゃうと思うです。w
「お子さんは言語機能や知能などに問題があるわけじゃないので、親御さんがちゃんと日本語を教えてください」とアドバイスしたって
「英語教育が大切ですから」と耳をかさなさそうだし。
977 :
名無しの心子知らず:03/11/19 15:48 ID:gt8gLNtf
母国語の遅れは取り戻すのが大変だよ。
いま、うちの子がそう。
日常会話はそつなくできていても、説明文を読みながらの作業や、
状況説明、複雑な感情の説明などは明らかに劣る。
帰国してからの日本語習得は滞米中の英語取得より苦労が多い。
これは子の脳の中に、英語で考えることが常識になってしまっている部分が
かなりできてしまったためだろうと思っている。
つまり日本語と英語の混ざったものが母国語になっちゃってるんだ。
「母国語はいつでもできる」っていうけど、母国語ってなんだかわかって言ってる?
生まれ育った場所で使われる言葉や親の使う言葉じゃないよ。
いますぐ子供に日本語のインプット始めなよ。
少なくとも親が英語で話しかけるのやめれ。言語混乱の原因になる。
>>973 入園準備ネタも話できるようなら次スレ希望です。
これからは手作りグッズでしょうか、これはどっかにありますか?
名札付けやら、そのあたりの入園準備を語れるなら、ありがたいです。
>979
ああ、いいなー。そういうの語り合いたい。
皆さんのところはもう「どういうものを用意しろ」ってこと、園から言われた?
うちの園は2月中旬に準備品の説明があるらしい・・・
これで「バッグ等は手作りで」なんて言われたらウチュだ。
面接の時に言ってくれてたら、細々用意できたのに。
うち、日本語の幼稚園に入れるけど、英語のスクールも週1で続けるつもり。
両親は日本語しか話せないけれど、本人は面白がってナントカandナントカis same、などと奇妙な英語を話そうとしています。
英語の先生に相談したら、家の人が英会話をできないのなら、英語の絵本でも一緒に読んであげたらどうかってさ。
家庭での英語漬けは、ちょっとかわいそうかもね。やっぱ子どもの得意な日本語を伸ばしてあげるほうが、会話する喜びが増えるんじゃない?
>>980 うちは12月に準備の説明会があります。
2月にそんなこと言われても、作るの大変かも・・・。
そーいや、九州出身のうちの亭主も
「東京生活20年でも頭の中の思考は九州弁が多い」と言っている。
私自身は東京生まれの東京育ちで、気にしたこともなかったんだけど
甥っ子が「カタコトの九州弁」を話してるのを聞いて「!」と気がついた。
「ねえ、九州の人って頭の中でも九州弁で考え事するの?」というなんともおバカなことを聞いて
ようやく「これが母語ということか!」と納得したんだけどw
頭の中の思考が英語と日本語MIXだったら結構大変だということは容易に想像つく。
984 :
名無しの心子知らず:03/11/19 16:04 ID:tU7lkEgY
うちの園も準備品は2月に入ってから説明があるみたい。
バッグなど数個手作りしなくちゃいけない・・・
だから在園児のママから情報をもらって
早目に生地選びや名札等の準備を始めます
お弁当箱も買ったよ!
あとは水筒やタオルなんかかな〜。
刺繍してあげたいので、今からがんがる!
あーせっかく話が準備ネタにうつりそうだったのにごめんね。
うちの幼稚園、絵本バッグなんかはやっぱ手作りでした。幼稚園によってサイズが違うのかな?同じだったらお店でも探しやすいのにね。
今は持ち物や着るものに貼る名前シールをどうしようか悩んでいます。
988 :
986:03/11/19 16:07 ID:oGePVhDX
あ・・・失敗したね。スマン。
そうかぁ、準備スレあったのか・・・。
990 :
名無しの心子知らず:03/11/19 16:11 ID:/jQ+sFdj
ご意見をお聞きしたいのですが、、。
園によってやっぱり子供に違いが出るものなのでしょうか?
私学と公立(国立ではないとして)、小学校に入った時点で知能やその子の学力に
大きく差が出るのかな?
最近、市立の幼稚園に入れて私立よりも学費が浮く分、お稽古事をしたほうが
身に付くんじゃないかなーなんて思ってみてもしています。だけど私学の幼稚園も
いろいろとしてくれていい経験も出来そうだし。。。
991 :
名無しの心子知らず:03/11/19 16:15 ID:CyskEUF9
次スレたてましょうか?
>986
なるほど!先輩ママンに聞くという手が・・・
って、先輩ママンに知り合いなんかいないよぉ。・゚・(ノД`)・゚・。
>985
おお。既にありますたか。ありがd
>990
まだ通わせたいことないからわからないけど、園の違いで多少何かに違いがあったとしても
その後の人生まで変えるとは思えないのよね
子供はなにをやってもいいことも悪いことも吸収していくのではないかなと思うのよ
なにをやらせるにしてもあまり過度な期待はしないほうがいいと思うけどね
994 :
991:03/11/19 16:21 ID:CyskEUF9
ホスト規制で無理だった...
>991
お願いします。
うちまだ決まってないので(w
996
997 :
名無しの心子知らず:03/11/19 16:23 ID:CyskEUF9
>>995 自治スレに誰かたててくれるよう頼んできたよ。
998 :
名無しの心子知らず:03/11/19 16:23 ID:09eEWYnu
自治スレに依頼してくれてありがと
>>990 うちの地域では私立は年長にもなると各個人の机があるので、
決まった席などない公立の子は小学校入学時椅子にきちんと座って
入れらない子もいるそうです。
でも6年間ずっとそういうわけじゃないし私は気にしてない。
1000 :
名無しの心子知らず:03/11/19 16:24 ID:09eEWYnu
同時でしたね…
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。