ネットオークションを語れ!in育児板 14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しの心子知らず
育児用品・子供服など育児関係のオークションに関するスレッドです。
実際の出品に関する論評などはオク板のスレッドでお願いします。
ローカルルールの改訂に伴い、ヲチスレは削除対象になるかも知れません。
使い分け推奨!

過去ログは>>2
参考スレッドは>>3
お役立ちリンク集は>>4

(予備>>2-10)
落札相場を知りたい場合は>>4参照の事。
2名無しの心子知らず:03/04/21 00:58 ID:0FqCk0m0
【過去スレ】
ネットオークションを語れ!in育児板
http://life.2ch.net/baby/kako/1000/10001/1000103872.html
ネットオークションを語れ!in育児板 2
http://life.2ch.net/baby/kako/1004/10048/1004844729.html
ネットオークションを語れ!in育児板 3
http://life.2ch.net/baby/kako/1007/10079/1007961107.html
ネットオークションを語れ!in育児板 4
http://life.2ch.net/baby/kako/1012/10128/1012807689.html
ネットオークションを語れ!in育児板 5
http://life.2ch.net/baby/kako/1017/10171/1017160233.html
ネットオークションを語れ!in育児板 6
http://life2.2ch.net/baby/kako/1021/10216/1021691747.html
ネットオークションを語れ!in育児板 7
http://life2.2ch.net/baby/kako/1028/10287/1028731881.html
[育児] ネットオークションを語れ! in育児板 8
http://life2.2ch.net/baby/kako/1033/10339/1033949610.html
ネットオークションを語れ!in育児板 9
http://life2.2ch.net/baby/kako/1037/10377/1037758940.html
ネットオークションを語れ!in育児板 10
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1040937355/l50 (dat落ち)
ネットオークションを語れ!in育児板 11
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1043683087/l50 (dat落ち)
ネットオークションを語れ!in育児板 12
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1046040878/l50 (dat落ち)
ネットオークションを語れ!in育児板 13
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1048361331/l50
3名無しの心子知らず:03/04/21 00:58 ID:0FqCk0m0
【参考スレッド】
ヤフオク初心者質問スレッドNO.123
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1050761770/l50
【ビダ】BIDDERS初心者質問スレNo.2【ビッダーズ】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1032270337/l50
■eBay初心者■ 質 問 専 用 スレ■part3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1049874231/l50
完全無料のオークションWANTEDを育てよう!PART13
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1043394772/l50
●☆●BL入れた方がいい人教えて userID=21●☆●
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1049685392/l50
【BIDDERS編】BL入れた方がいい人教えてPart2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1039850435/l50
インターネットバンキング15 ¥銀行 バンク$
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1050036073/l50
【郵貯】郵便貯金のネット決済 3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1045547618/l50
送付方法・梱包テクニック その10
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1049815896/l50

おまけ

【質問シマスタ】質問代行スレッド 質問20【回答キマスタ】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1050381063/l50
笑える出品 その26
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1049734076/l50
■□■これだからチュプはイヤなんだ!!part20■□■
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1049014308/l50
4名無しの心子知らず:03/04/21 00:58 ID:0FqCk0m0
【参考サイト】
◆オークション統計ページ(仮)←落札相場の検索も出来ます。
http://www16.big.or.jp/~shumaru/
◆ 郵便料金表
http://www.post.japanpost.jp/fee/index.html
郵便料金シミュレーター
http://www.post.japanpost.jp/fee/simulator/index.html
  国内郵便・国際郵便の重量と大きさ
  http://www.post.japanpost.jp/fee/simulator/service/ookisa.html
  郵便追跡サービス
  http://www.post.japanpost.jp/tsuiseki/index.html
◆ クロネコヤマト 宅急便料金案内
http://partner.kuronekoyamato.co.jp/estimate/tak_est.html
  クロネコヤマトの荷物お問い合わせシステム
  http://toi.kuronekoyamato.co.jp/cgi-bin/tneko?init
◆ 佐川急便 料金検索システム
http://www.sagawa-exp.co.jp/business/budjetserch-j.html
  荷物お問い合せ24時間サービス
  http://k2k.sagawa-exp.co.jp/cgi-bin/SagawaWeb.pcgi
◆ 日本通運 運賃検索
http://www.nittsu.co.jp/pelican/frm-iunc.html
  お荷物の配送状況のご案内
  http://www4.nittsu.co.jp/trac1.htm
◆ 西濃運輸 カンガルー宅配便受け付けカウンター
http://www.matrics.or.jp/ob/owa/skpr000010?in_trans_code=000101
  お荷物の配達状況照会
  http://track.seino.co.jp/cgi-bin/gnpquery.pgm
5名無しの心子知らず:03/04/21 02:22 ID:09CGfrMQ
>1さん
お疲れです!

子供服カテ、ビダみたいにサイズ別に早くしてくれないかしらん。
見ずらいぞ!!
6名無しの心子知らず:03/04/21 07:20 ID:4lYiEW7G
>1
お疲れさま

新品未開封を売ったら「傷がある」との連絡
全額返金・返品で対応しようとしたら
「返品は疲れる・半額返金でいい」と
本当に傷があったのか疑いたくなるよ まったく
7名無しの心子知らず:03/04/21 09:17 ID:xcbc9+n/
ヲチしていた商品、終了間際に見たら入札が2桁入っていて結構高騰していたのに
終了数分後に見たら、価格は高騰した終了価格のままなのに「入札0」になっていて
入札履歴が消えていた・・・
これってどういうことなんだろう?
出品者が終了後に落札も入札もすべて取り消したってこと?
8名無しの心子知らず:03/04/21 09:44 ID:hmObM6t+
。・゚・(ノД`)・゚・。
落札者から落札システム手数料を含む手数料(なんのこっちゃ)5%を取る人に
落札されちゃったよ〜なんかむかつく。
終了間際の入札じゃなかったらサクっと削除してBLなのに。
9名無しの心子知らず:03/04/21 23:00 ID:1sIw3nOw
>8
なんのこっちゃ?
出品者に落札者が請求するの?
詳細キボンヌ
10名無しの心子知らず:03/04/21 23:04 ID:YzxHT1Nb
初めて評価悪い10以上に入札された(鬱
11名無しの心子知らず:03/04/21 23:11 ID:4swVOhUW
ノーブランド・ブランド問わず、子供服でそのブランドと違うブランド名羅列するのやめてホスィ。
ノーブランドなのに、ノーブランドと明記せず「○○(ブランド名)
風」とか「○○好きな人どうぞ」とか。
好きなブランドで探してるのに、全然違うブランドのばっかり検索引っ
かかって、アラートもザクザク送られてくる。
似てるブランドでも興味ないんだよ。
出品者は検索に引っかかりやすくていいかも知れないけどさ。

って、外出かもね。愚痴りたかったのさスマソ。さげとく。
12名無しの心子知らず:03/04/21 23:13 ID:sTXEnAX1
>9
8タンの出品物を落札した落札者(A)が自分の出品物には手数料とってる
ってことでしょ?
んで、8タンは手数料取らないのに(A)がとってるからムカチュク!ってことでしょ?

>10
漏れなんて悪い90いくつかの香具師と取引してすんなり取引できたYO!
こっちが毅然としていれば普通に終わるとオモワレ。。。
13名無しの心子知らず :03/04/21 23:34 ID:ay4JI9CG
>11

同じく、こちらのアラートも関係無いものが、ザックザク出て来る。
すごく迷惑なので、やめて欲しい。
人に見てもらう為にやってるんだろうけど、意地汚そうで、落札する意志、萎える。
14名無しの心子知らず:03/04/22 01:21 ID:HRzZ1UX1
関係ないものでも例えばラルフのもので
検索セリーヌ・ディオールとかならあり。
でも、ノーブランドのくせにいろいろ書くのはまじウゼーーーーー。
特にオクなんかでノーブランドなんか買わないちゅうの!
自分で赤本とかニシマッチャン、ユニクロ行くわ。
15名無しの心子知らず:03/04/22 04:15 ID:nwNFNVlo
>>6
新品で未開封ならあなたがかぶる必要ないよ。
「メーカーに問い合わせてください」でいいんじゃないの?
私はそれで直接メーカーから商品交換してもらったことあるよ。
16あぼーん:あぼーん
あぼーん
17名無しの心子知らず:03/04/22 11:22 ID:lfl7YGWE
昨日終了したぶん新規さんが落札して先ほど返事がきたけど
連絡先や名前もナシ。おまけに今後はケータイメールにしてくれって
言われたけど、そっちにメールしたら戻ってきてしまった。普段パソコン
開かないからって言うんだけど、もう一度パソコンへメールしました。
不安になってきた…
18名無しの心子知らず :03/04/22 12:34 ID:xm+uXdvJ
>>17
ケータイでの取り引きは、苦手です。
私も同じ経験アリ。
非常に取り引きし辛かったです。
取り引き、上手く行くといいね。
19名無しの心子知らず:03/04/22 12:52 ID:lfl7YGWE
>18さん
ありがとうございます。無事に取引終われるように祈ります。
普段パソコン開かないって、どれ位おきに開くんだろう。
おまけに近くに銀行がないのでお時間かかりますだって。
取引する気がないならキャンセルされてもいいけど
名前も知らない人にこっちの個人情報教えちゃってヤダなぁ。

20名無しの心子知らず:03/04/22 13:12 ID:BzoTMEJL
先日、MHのロンパース(中古)落札したんだけど、
定形外郵便の金額が納得いかない。
真夏用のロンパースで270円って高いと思ってしまう。
他の出品者の方の所をのぞいてみると、160円とか200円になっているんだよね。
わたしは最近でも何件か落札していて取引しているから、よけい気になるのかな?
箱にいれて送ってくれるのだろうか?
振込する前に送料について疑問に思ったので問い合わせてみようかと
迷ったけど、到着までのお楽しみにしとこう。
なんかすっきりしない。商品の到着をみてまた考えようっと。
その出品者は現在評価(2)で2件とも出品者が落札しているものでした。
21名無しの心子知らず:03/04/22 13:44 ID:2AaHGtxI
>20
きっちり梱包なのかしらね?

自分が出品者の時送料もいただいてあったんだけど
梱包し治したら安く上がってしまったことあります。
その時はメールで連絡&切手で返金したけど・・・。
22名無しの心子知らず:03/04/22 14:33 ID:7PjGhkA2
私は送料を裸の重量分しかもらわない。
梱包して不足することも多いけど、何百円も違うわけじゃないから。
あとでいやな思いをして、ずっと不愉快な経験をしたって記憶に残る
のはいやなので、小さな保険料と思ってそうしてる。
23名無しの心子知らず:03/04/22 15:42 ID:9jF9XJvj
>>20
梱包には個人差あるからね。
安けりゃいいってもんでもないと思うけど。
ぺらぺらで中が透けて見えるような薄〜いビニール袋1枚の包装だったり
水濡れ対策なしで紙袋に直接衣類を入れて来るヤシとか
簡易包装にも限度があるだろ!と言いたくなるようなDQNもいるので。
過剰包装は確かに気になるけど、個人的には簡易すぎる包装よりは
多少(数十円〜百数十円くらい)高くてもきちんと梱包してくれてる方が
有り難い。

いずれにしても、自分で「定形外発送」を選択したからには
たとえ届いたものが>>20にとって過剰包装であったとしても
それを評価に反映させたり、相手に文句言うべきではないと思う。
皆が皆、落札者の希望通りの梱包をしてくれるとは限らないんだし
梱包による送料の増減が気になるのなら、定形外のような微妙な方法を
選択しなければ済むこと。
24名無しの心子知らず:03/04/22 16:46 ID:VyZeJ8IS
>>22
同じく私も商品の重量のみ。
ただ390円→580円になるときはさすがにちょっとイタイけど。
25sage:03/04/22 17:41 ID:Y+o2MH91
関係ないんだけれど前スレで1000とった人なんかかわいい。
心から1000とれて良かったねと言ってあげたくなるような感じだった。

関係ないのでsage
26名無しの心子知らず:03/04/22 18:00 ID:MazFxwpx
>>20
私も>>23に胴衣です。
ただ、270円で請求され到着したら200円の切手で
先方から何も言ってこなければ別だけど。
定形外の場合、できる限り重量が無いように梱包するのは
落札者への配慮として、やって欲しいところだけどね。
以前、あまりの簡易包装で雨染みがついて嫌な思いした事もあって
(定形外希望したのは私だからクレームつけなかったけど)
それに比べればちゃんと梱包してくれるなら70円くらい!って思うよ。

27名無しの心子知らず:03/04/23 08:44 ID:q+LPTneB
>>20
いいじゃんそんな数十円ぐらい。
評価2の人なら梱包に重量かけないようにとか、落札者への配慮まで
気が回ってないんだろうに。実際最初は分からないものでしょ。
他の出品者の送料まで見てないかもよ。
390ならともかく270で納得いかない貴女の方が嫌だ。
28名無しの心子知らず:03/04/23 09:24 ID:HGEe6Fi/
>>25
ぷぷっ。ほんとだー。知らなかった。
1000取れてよかったよね。
29名無しの心子知らず:03/04/23 09:36 ID:g8Y+XUyB
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/52819876

↑このワンピース、タイトルに「GAP,コムサ、メゾ 」って入れてるけど、
画像のタグをよーく見てみると、ELFIN DOLLと書かれてるのが見えるんですけど・・・。
ニシマッチャンじゃねーか!!
ま〜図々しい出品者だこと。
30名無しの心子知らず:03/04/23 10:13 ID:Xt+LU8yh
アドバイスいただきたいのですが、昨夜終了の子供服に入札だけして
寝てしまったのですが、今朝見てみたらヤフーからの落札通知が
来てなかったのでダメだったのね、と諦めてたのですが。
マイオークションの終了したオークション見てみたら私が落札者に
なってました。
そのオークションのページを見てみても、あなたが落札しましたって
なってます。
出品者からは連絡が来てないんですが、落札通知メールにこうしろって
内容が書かれてあるから来ないのでしょうか・・・。
出品者さんは新規の方で、でも他の出品物見ると業者っぽいです。
私から今すぐメールした方がいいでしょうか?
それともしばらく待つべきでしょうか?
31名無しの心子知らず:03/04/23 10:22 ID:q+LPTneB
>>30
ん?よく分からないんだけど。ヤフからの「終了」メールが
来てなかったの?出品者からのメールが来てなかったの?

出品者から来てなかったなら、ヤフからの「終了・あなたが落札者」
の自動メールに取引内容を載せて、落札者からの連絡待つ人結構いるよ。
しかし「新規」で「出品物見ると業者」(=多数出品ってこと?)も
よく分からんのだけど。
3230:03/04/23 10:46 ID:Xt+LU8yh
>31
そうです、ヤフーからの終了メールが来てないんです。
そして出品者からも連絡ないんです。
その出品者の他の出品物を見ると同じような種類のものが
色違いやサイズ違いで多数出品されているから、業者の方かな?
と思ったのです。

ヤフーからの終了メールが来なかったのは今回初めてです。
33名無しの心子知らず:03/04/23 11:13 ID:s/qm4FNJ
ヤフから終了メールが来てない旨を書いて
出品者にメールを出してみたら?
多数出品の人は
終了メールに落札後の詳細を書いてる人もいるし…
34名無しの心子知らず:03/04/23 11:17 ID:u7gLw4uq
>>29 まぁ、あくまでこういう表記って検索用であって
別にそんな「図々しい」という程の事でもないと思うが。
結構いるじゃん、こういう人って。「〜好きな方に♪」みたいな
書き方とか。でもそのブランドの路線がバラバラだったりすると
それぞれのそのブランドが好きな人が気の毒になる事もあるが。
この人もGAP、コムサ、メゾって・・・全部路線違うしね・・・

そういう私は何だか変な人に当った。私が落札側なんだけれど
「何日入金予定か、入金したら連絡下さい、入金確認後すぐに
発送します」と最初のメールで言われたんだけど、その時点で
まだ口座情報もらってないのに、入金予定聞かれても。とりあえず
「口座教えてもらった時点で営業時間内ならその日中、外なら翌日」
と返事し、結局翌日入金→入金メールいれたけど連絡無い。まだ
入金後1日だからそれはいいけど、貰うもの貰わなくちゃ!って
感じであんまりいい印象無いな・・・
35名無しの心子知らず:03/04/23 11:25 ID:q+LPTneB
>>30
あ、複数個出品になってない?そうすると終了メール来ないことがあるって
読んだことある気がする…けど、私そのケースでもヤフメールきたしな。
何でだ?これだけ時間経ってもまだ来ない?それなら出品者にメル汁。

>>34 どの路線の人にも見てもらいたい欲張りさんなんだよ(w
3630:03/04/23 11:29 ID:Xt+LU8yh
>35
今出品者にメールしてみました。
まだ評価が40そこらの初心者ですが、こんなケース初めてだし
新規さんから落札したのも初めてだったのでチョト不安になってます。
アドバイスありがとうございます。
37名無しの心子知らず:03/04/23 11:34 ID:9G19ycPu
>>29
プッ。
ノーブランド品ならまだしも、西松屋の服にそのタイトルは
無いよねえ。
しかも説明文に西松屋という事を一切触れてないし、開始300円て(藁。
1円スタートでもいいゾ。でも入札してる人いるね。
お互い、西松屋の事を知らない人同士かもよ。
38名無しの心子知らず:03/04/23 11:42 ID:u7gLw4uq
ノーブランドも西松屋も一緒だべ・・・
39名無しの心子知らず:03/04/23 12:40 ID:HH6jq/F/
オクやってて名前住所とか知らせない人激しくムカツク。
見ず知らずの人同士の取引なんだから基本だろと思うが
4053:03/04/23 12:58 ID:aOCPJF4C
オクとは違うけど、聞いて下さい〜。
個人HPであるブランドの洋服をフリマ形式で売ってる人のを頼んで
2点買いました。
HPには「送料は何点購入しても700円頂きます。発送は宅急便かゆうパック」とのこと。
ゆうパックでも多少の誤差はいいよな、と思って入金しました。
が!!届いたら定形外?390円・・・
なんじゃそりゃーーーー!!
ムカついて「こちらはゆうパック指定したのになぜ定形外郵便なのか
わからない。」と低調にメールしたら
「誤差分支払うから口座教えてくれ。そして二度と取引しません。」

なんでだー!
私が悪いのかー!
「取引しない」と決めるのは私だっっ。

友人はきちんと送られてきたから平気だって言われたのに。
うぅぅ。
41名無しの心子知らず:03/04/23 13:24 ID:jlzc6lQS
>30

評価はそこそこある私の場合も何度かあるよ<ヤフからメール来ない
自分がフリーメール使っているからかもしれないと思ったんだけれども、
旦那さんのメアドになっちゃうとそれもウザーとか思う人もいるんだろうなって思ってフリー使ってます。
だから、一応自分が画面上で落札しているっていうのを確認したら
こっちから出品者へメールしてるよ。
どっちのメールが届いてないかとか水掛け論で取引台無しにしたくないから
「画面上では私が落札したということになっていますが、あってますか?」って感じで。

課金されるずっと前なんて、私が入札も魚血も入れてない商品が
XXという商品に入札して頂きましたが次点だったのですが、
先に落札者の方がキャンセルしたので繰り上げになっていますどうしますか?って
次点繰り上げのメールが出品者から送られてきて驚いたよ(ニガワラ
画面見ても自分のIDじゃないのに、どうして送ってきたのかと不思議で
URLをくっつけて、違いますのでご確認下さいって返信したら
ヤフから送られてきたメルには私のメアド書かれてたらしい……。
ヤフに文句メール送っておきますって言ってくれる親切な人だったけどね。

それが一番最初にあったので、それからはきっちり画面⇒メールで確認してます。

こういう人もいるって事で。
42あぼーん:あぼーん
あぼーん
43名無しの心子知らず:03/04/23 13:44 ID:VEYYtudQ
出品者からすぐメールが来なかった場合、
翌日にメールチェックをすぐできないこともあって、
こちらから連絡してしまうことは何度かあります。

でも、レスみてたら、落札者に連絡とるのをすごいためらってて、
カンタンにメールしてしまう私って・・・もしや・・・(ry
44名無しの心子知らず:03/04/23 13:45 ID:NzIBg//N
カードを紛失しちゃったのでカードが新しい番号になっちゃうんだけど
名義が同じでも番号が変わると今までの評価も消えちゃうのかな?
沢山評価があるわけじゃないんだけど・・・新規だと入札拒否される場合があるから
チョト心配で。
経験者の方いますか?
45名無しの心子知らず:03/04/23 14:13 ID:yFe2jmpw
>>44
オプションから「利用開始(本人確認)・利用停止・本人確認情報の変更 」
でカードを変更すればいいだけだと思いますよ。
要セキュリティーキーです。
46名無しの心子知らず:03/04/23 14:17 ID:yFe2jmpw
>>44
ごめんね、質問の答えになってないや。
評価もそのままですよ。
4744:03/04/23 14:35 ID:NzIBg//N
45さん
早速お答え頂きありがとうございます。

よかった〜。一安心。

48名無しの心子知らず:03/04/23 14:38 ID:eQxCFpHN
>>40
ゆうパック指定したんでしょ?だったら届いてないがおくりましたか?
って指してやればいいじゃん。定形外じゃ届いたか届いてないか相手だって
わからないんだから。それか差額の返金訴えるか。
大体そういう主催者は確信犯だから郵送物届かないと言うのもいいと思う。
「ゆうぱっく指定だから番号追跡してください。今どこに商品さまよってるか
調べてください」
って脅してやりなよ!
4940:03/04/23 14:56 ID:aOCPJF4C
そういうやりかたもあったのか…
商品は手元の届いて、結構キレイだったし、その人も
オクを利用してる旨をHPの掲示板に記載してたので
「ヤフオクで評価をつけるなら『非常に悪い』に値します。
 今後お取引しません。」
とメールしちゃいました。
その返答に「こちらも取引はしません。」の謝るどころか
開き直ってて、そのメールでヒートアップした私は
どこにあたっていいのかわかんなくて、洋服オクに
出すか?と写真撮ってたとこでつ。
はぁ〜、フリマもきをつけねば・・・
5049:03/04/23 14:59 ID:aOCPJF4C
興奮して誰に言ったのかわかんないですね。
上のは>>48さんへのレスです。

× 手元の届いて
○ 手元に届いて

誤字だらけやん・・・
51名無しの心子知らず:03/04/23 15:10 ID:8yuzU2H2
晒せ。
52名無しの心子知らず:03/04/23 20:07 ID:rrVpNDOr
ぱるる振込する人結構多いけど、出品者の取扱い口座、郵便局支払いにチェック
入っているかどうかの欄、見てる?私はいつも当たり前のように、郵便局支払いで
お願いします・・・とか書いているんだけど、先日、銀行だけですって初めて断られた。
それはしょうがないとして、それが○×銀行とか、ちょーマイナーな地方銀行!!読み方
すらわからなかった。おかげさまで、たかが千数百円払うだけで、420円も手数料
払うはめに・・・。なかなかばかにできない。せめて名のある銀行にしてくれ・・・。
CDの前で立ちすくんじゃったよ。

53名無しの心子知らず:03/04/23 20:25 ID:Z0MNvT+H
>>52
確認せずに入札したんだから、仕方ないよね。
全員が郵便局に口座持っているわけじゃないんだから、次はチェックしないと。
54名無しの心子知らず:03/04/23 20:26 ID:wCtrTmy+
>>52
>私はいつも当たり前のように、郵便局支払いで
>お願いします・・・とか書いているんだけど、

恐るべきマイルーラーチュプ発見!!
55名無しの心子知らず:03/04/23 20:50 ID:zBCa+7VG
>52
何のためのチェック欄かということを考えれ。
出品者には何の落ち度もないよ。
56名無しの心子知らず:03/04/23 22:09 ID:WHi1Gb+y
・・・私も支払方法は必ずチェックしてから入札してるぞ。
銀行だけって人も結構いるよ。
オクやるなら、銀行口座を一つも持っていないのなら、ネットバンキングとかで
一つ口座を作った方が絶対便利だよー。口座開設や維持費が無料のバンクも
あって、自宅でネットで振り込み出来るよん。
ぱるるの口座持ってるなら郵便局で申し込みをすれば、これも自宅のPCもしくは
携帯からでも振替できます。手数料も安いし。
って今更なカキコでスマソ。
57名無しの心子知らず:03/04/23 22:10 ID:x/LHaCyw
>>52
>せめて名のある銀行にしてくれ・・・。

自分のミスなのに、わざわざこんな事書き込まれて
出品者が気の毒になりました。

こんな香具師、絶対落札されたくない・・
58名無しの心子知らず:03/04/23 22:12 ID:WHi1Gb+y
>57
うん、大体、振り込み先が地方銀行か有名銀行かなんて、あまり
関係無いよね・・・。
59名無しの心子知らず:03/04/23 22:19 ID:4D9owIvR

>>52新生しらんのか??
新生に口座作ったらぱるるオンリーの出品者はスルーするようになったよ。
130円だっけ?振り込み手数料。もったいなくてね。
60名無しの心子知らず:03/04/23 22:47 ID:L/+vtYGo
また来たよ、新生マンセ‐ちゃんが・・・。
それぞれの事情にあわせて相手を選べばいいだけの事。
61名無しの心子知らず:03/04/23 22:48 ID:Xt+LU8yh
私も新生に口座作ったらぱるるもジャパンネットバンクも
どーでもよくなってしまった。
手数料もったいないー。
62名無しの心子知らず:03/04/23 22:53 ID:9zVOgbnx
新生マンセーというよりか
振り込み料をグダグダ言うなら振り込み無料の口座を持てばいいだけの事。
それをチョーマイナーな地方銀行とか振り込み料420円とか言ってるから
プッと思っただけよ。
アンタおかいつスレでも偉そうねw
63名無しの心子知らず:03/04/23 22:59 ID:L/+vtYGo
でも、どうしても欲しい物には、振込手数料が高くつこうが入札して
しまうんだ罠、私は…。送料手数料含めた予算を考えながらやってます。
64名無しの心子知らず:03/04/23 23:17 ID:8yuzU2H2
>>62
禿同。

>>63
新生しか手数料無料のとこないから自然に新生マンセーっぽくなるんだけどさ。
振込手数料が無料だったら、その分多く入札できるでしょ。
65名無しの心子知らず:03/04/23 23:26 ID:yozihA2W
うが・・・
オク口座のメインがぱるるなんで、銀行口座は名もない信金です
新生とか、口座を作ること自体がメンドクサイ
手数料無料は魅力だけど、殆ど出品だけで年に一回落札するくらいだし
ご迷惑おかけしてます
66名無しの心子知らず:03/04/24 00:15 ID:wJi4quZj
>65
いや、私なんて晒してんのぱるるだけよ。
地方銀行口座も持ってるけど晒してもしゃーないし。
別にオクですべての買い物してるわけじゃないから
わざわざ新口座作るまででもないし。
これで、出品も落札もやってきたけど不自由ナシ。
たまに銀行振込のみの人からも落札するけど、ヒッキーでもあるまいし
赤子(生後半年)抱えても出掛けるついでに振込くらいできるもん。

なんていうと、また煽られそうだなあ。
まあ、画面に出てる情報ぐらい読まねーならオクすんなってことだ罠。
と、まとめてみる。
67名無しの心子知らず:03/04/24 00:28 ID:15Z/7VC8
>>66
>画面に出てる情報ぐらい読まねーならオクすんなってことだ罠。

禿同。
「切手お断り」記載してるのに、よく質問される。
よ ん で く れ よ 。と思ふ・・
68名無しの心子知らず:03/04/24 01:23 ID:YP6VhWuH
>>66-67
首が痛くなるほど禿同!ウンウンウン

「●●より」って記載してるのに「どちらからですか?」
よ ん で く れ よ 頼 む か ら
6960=62:03/04/24 07:57 ID:7iAMyvXr
うがっ一夜明けてみて>>62を読んだんだけど、おかいつスレにも
全く同じIDの人がいるねえ。言っておくけど私は別人です。
大体、まだ子が小さいからおかいつって見ないし。
ちなみに昨夜は携帯からやってた。おかいつの人もJフォンだ多分。

新生マンセーなんて書いちゃってごめんなさい。
でも、毎回ね、ぱるるオンリーはスルーだとか書いてるのがなんだかな・・・
と思いまして。逆に、ぱるるをメインにしてる私としましては、銀行オンリー
のものはスルーしてるわけでして。
私はそんなにたくさん落札しないので、ぱるる使用の方が都合が良い面が
あるからそうしてるのです。

・・・今ざっと新生のHP見て来たけど、便利そうだから口座作ろっかな(テヘ。
口座維持費とか開設費も無料なんだよね?
しかし作ったらますますオクにハマっちゃいそうで、それはそれでコワイけど(w。
70:03/04/24 08:01 ID:7iAMyvXr
60=63ですた・・・(恥
71名無しの心子知らず:03/04/24 08:05 ID:TdoxPdeE
>69
そんなに落札しない人が新生マンセーちゃんなんて偉そうなこと書くなよ。
たんなるぱるるマンセーちゃんなんじゃないの
テヘなんてキショイ。 コイツ超ムカツク!!
72名無しの心子知らず:03/04/24 08:10 ID:gfXArY7j
>67・68
ホントにそう思う。
私はムカつきながらも丁寧にイヤミったらしく、
「商品説明にも記載しておりますが〜cmです。」と回答します。
本当は更に半角スペース開けて書きたい!といつも思う。
73名無しの心子知らず:03/04/24 08:38 ID:2HXYEsox
>71
ハァ?最近ではそんなに落札はしてないけど、それがどうして「偉そう」に
なるわけ?それにぱるるメインにしてるけど、どうしても欲しいものなら
銀振でも落札してるんだけど。
キショクてごめんね。
74名無しの心子知らず:03/04/24 08:44 ID:m0uGdg0Z
>>72朝からカッカすんなよ、みっともない。
75名無しの心子知らず:03/04/24 08:45 ID:8ayCurTm
>73
あなたの言ってることなんかヘンよ。
新生のHPも初めてみたような人が新生まんせーちゃんなんてバカにした様な事
言うからむかつくんだよ。
ぱるるメインなんてオク板で恥ずかしくて言えないよ。チュプの烙印押されてしま
う罠
76名無しの心子知らず:03/04/24 08:46 ID:m0uGdg0Z
72ちゃうわ、71だった
77名無しの心子知らず:03/04/24 08:49 ID:2HXYEsox
ぱるるメインだけど、何も迷惑かけてませんが。
>ぱるるメインなんてオク板で恥ずかしくて言えないよ。チュプの烙印押されてしま
う罠
↑こういう事言う人とは絶対取引したくないですね。
その旨、自己紹介欄にでもぜひ書いておいてね。
あなたもぱるるメインの事をバカにしたような事を書いてますね。
新生マンセーと書いた事については、私は謝りましたよ。これ以上泥試合は
したくないのでくだらない事でもう噛み付いて来ないでね。
78名無しの心子知らず:03/04/24 08:56 ID:tO90c22G
>71
言葉づかいは置いといて、同意します。
新生のメリットも知らないくせに「出たよ、新生マンセー」なんて
よく恥ずかしくもなく言えたもんだ。
単なるぱるるマンセーの逆切れだったのね。
どっかで「新生マンセー」って言葉だけ覚えてきたの?
79名無しの心子知らず:03/04/24 08:57 ID:2HXYEsox
本当にしつこいね。
80名無しの心子知らず:03/04/24 09:00 ID:m0uGdg0Z
また来た来た鼻息荒く、新生まんせーさん。
81名無しの心子知らず:03/04/24 09:06 ID:8ayCurTm
くだらない事でって・・
アナタが無知だっただけでしょ?迷惑なんて一言も言ってないしw
自己紹介に書けってどうしてアナタに指示されなきゃなんないの?
書かなくても郵便振り込みにチェックつけなければ
ア ナ タの様な人はスルーしてくれるんでしょ?w
8278:03/04/24 09:12 ID:tO90c22G
あ、ちなみに私は出品オンリーなんで新生持ってません。
83名無しの心子知らず:03/04/24 09:20 ID:nHzQBaJl
みんな落ち着きませう。
マターリマターリ。
84名無しの心子知らず:03/04/24 09:41 ID:h10Tc8X3
先日「新品未使用」の子供服を落札したのですが、届いてみたら、なんだか新品
じゃない様子(タグに色落ちシミやミシン糸のほつれ、裏地に毛玉など)
メールで聞いたら、やはり洗濯は一度したけど、着用はしてないからとのこと。
わたしとしては返品は、せっかく手元にあるし、めんどくさいなと思います。
こういう場合どうするのが一番いいのでしょうか?
85名無しの心子知らず:03/04/24 09:54 ID:FzgbR69B
新品って言葉とらえかたが色々ですよね。数日前に見た抱っこ紐も「新品!」と
書いてあるんだけど説明のところには「30分位使いました」って書いてあり
それって新品って言わないんじゃ〜と思っていました。水通ししたら
そのことを書くのは常識だと思うけど。水通ししましたが着用はしていません
とか。私は買ったばかりじゃないと新品とは使わないでいます。
86名無しの心子知らず:03/04/24 09:57 ID:+FUsXVEM
>84
「良い」か「どちらでもない」で評価欄に「洗濯済みの説明があれば嬉しかったです」
等とやんわりと書いておくとか。

私も先日、USEDだけど美品となっていた子供服を実際手に取ってみたらかなりの
着用感と色褪せでガカーリした。画像で見た時にはかなり鮮やかな色合いだったのに。
入札数も結構多かったのは、鮮やかに見えた人が多かっただと思う。
この実際の色を見るとあんなに競争にはなってなかっただろう。
でも説明には「多少の着用感はありますが・・・」と書かれていたから、私のミス
という事で涙を飲んで、非常に良いにしておきますた。
87名無しの心子知らず:03/04/24 10:18 ID:mViY2aSu
わたしはオク説明に「写真は実物よりきれいに写るから、さし引いて
考えるように」って中古品のときは書くよ。
落札者がヘビーユーザーとは限らないからね。新規の人を対象に
いつもオクの説明は書いてる。
評価欄ではいつも「想像していたよりずっと良かった」って書いてもらえるから
尚更出品者として信頼度あがってるようで、中古品だしてももうかってます。

想像より値がはったら、送料無料にもしてます。
ここんとこ、出してた品が合計でけっこう値があがったので、
落札者全員送料無料にしたよ。
88名無しの心子知らず:03/04/24 10:25 ID:5gjG76Ci
オクのために新生口座わざわざつくりません!て
ひと。。。
別に振込みはオク落札したときだけでなく
何かと便利なのにね
8986:03/04/24 10:36 ID:+FUsXVEM
皆が87タンみたいに親切丁寧な人ならいいんだけどね。
開始金額も中古にしては高かったし、その人の評価見ても、皆「良いものを」
とか「大満足です」とか書いてたから信用し切っちゃってたよ。
ま、勉強になりました。

86で書いた服、シミ・汚れ無しの美品という事だったんだけど、ゴムが
入ってギャザーになってる首回りの部分が、ギャザーの山の部分がどす黒く
なってて、伸ばしてみたら溝と山の部分で色が縞々になっちゃってるくらい
だったよぅ。でもシミ・汚れ無しと言われりゃそうだしね・・・。

90名無しの心子知らず:03/04/24 10:56 ID:DDY2e0vu
なんか根本的なことでスマソ。
>>89みたいなことって普通にありそうだと思うから、子供(ベビー)服を
オクで買う人の気が知れない。子供って、吐いたり、食べこぼしたり、
ウンがくっついたり、大人物では考えられない汚れ方するのが
日常茶飯事じゃないの?少し使っただけですごく使用感表れるし。

メゾの中古買うんなら、ニシマッチャンの新品買った方が良いと
思うんだけど、ブランドものがそんなにいいの?しかも、子供服なんて
安いから、中古+送料出すぐらいならもうちょっと出して新品買えば
いいのに。分からん。
91名無しの心子知らず:03/04/24 11:02 ID:cQ+WRjaY
>>88
最初はオク目的で新生作ったけど、
家から一番近いコンビニで使えるし、
ネットショッピングにも手数料0は大変ありがたい!
赤子抱えてる身としては 新生サマサマ。
すっかりUFJが遠のいてしまったわ
9289:03/04/24 11:30 ID:g2zfsXMm
>90私はオクでも新品しか買った事無かったです。
で、たまたまものすごく可愛い服があって美品だというから初めてUSEDを
買ってみたの。
ブランドものがいいというわけじゃなくて、そのデザインがものすごく
可愛かった、ってだけで。
肌着ではなくアウターで、0歳児用とかでは無いのでその辺の抵抗は私には
ありませんでした。
ただ今回で中古服の落札は多分最後になるでしょう。

メゾの中古が良いか、西松の新品が良いかは個々の趣向によりけりだから
どっちが良いかなんて人それぞれだと思う・・・。
93名無しの心子知らず:03/04/24 11:35 ID:mFL3ZRmg
ハイハイ分かった分かった。
新生アピールウザー。
94名無しの心子知らず:03/04/24 12:09 ID:bg4ku5tc
う〜んメゾってやっぱり可愛いもんな〜
定価でなんてお高くて、2回しか買ったことない。
娘もみみぽぽ大好きだし・・・

オクありがたいでつ。
新品だって安いんだもん。
最寄のショップは高速で30分かかるし、140なんてヘビーユーザーに
押さえられちゃってるしね。

今日も出物があるんだ〜、ガンバル!

95名無しの心子知らず:03/04/24 12:26 ID:mViY2aSu
中古ではずれないこつは、
評価欄だけでなく、オク説明も比較してみること。
オク説明でけっこう状態をしっかり書いてて、
評価ですごくほめられてる人ってはずれが少ない。

美品です、着用感あります、ぐらいの個人に左右されるような
感覚だけしか書いてない場合はあたりはずれがあるから。
それだけしか書いてなくて、欲しいものがあったら、
今回の経験から着目点を質問してみるとか、自分から
積極的に聞くしかないね。
96名無しの心子知らず:03/04/24 12:38 ID:xTwoKCRv
新生マンセー叩きは何のためなの?
新生持ってて頭にくる事なんてないし、助かることばっかりだからみんなここで
言ってるんじゃないの?
煽りでなくマジ教えて
97名無しの心子知らず:03/04/24 13:01 ID:67UQ6wcp
きっと新生を知らずに振込みを続けて
いまさらながらソンシタ!と思ってる人なのでしょう。
自分を肯定したくて必死なのでは。
98名無しの心子知らず:03/04/24 14:05 ID:006npso9
>>97に同意。
そういう私は新生ユーザーではないのでつが。

新生口座持ちたいけど、これ以上口座増やしたら管理が面倒だし
かといって新生に口座作るために既存の口座解約する手続きも
面倒。
で、現在に至っておりまつ。

オクにしろ、何にしろ、新生は便利だと思うけどな〜
たとえマンセータンでも、羨ましいゾ!

99名無しの心子知らず:03/04/24 14:21 ID:grHARk1R
>>95 同意です。今シュピーンされてる物で、中古夏服何枚かセットになってるものが
あるんだけど、1枚ずつちゃんと状態の説明がされてて、この人なら平気かな・・・とか
思わせる所がある。シュピーン者の思う壺か?
100名無しの心子知らず:03/04/24 14:21 ID:N0ZlwX/o
ん?別に今の口座はそのままで〜、
新生作ればいいんじゃ?

管理面倒って?
いくらか入れて放置でいいじゃん。
101名無しの心子知らず:03/04/24 14:23 ID:N0ZlwX/o
あっそうかー
収入が銀行振り込みなのね?
新生に移す手間があるんだ。

ごめん、自営だもんで麻痺してた。
102名無しの心子知らず:03/04/24 16:15 ID:E/plNkCi
今オークションに本出品してるんですけど、
中古だから200円スタートで、
後3日あるんですよね。
で、いきなり「切手で良いですか?あとメール便にしてもらえますか」
って言う人がいて、本当はヤだけど
「落札後こちらの希望金種にしていただけるなら良いです。メール便は
したことないけどやってみます」と答えたんですよ
そしたら次は
「即決してもらえますか?」だって
なんか・・・いやなんですけど なんていえば良いもんでしょうかね?
オークション終了まで待ってよ・・・。
10398:03/04/24 16:21 ID:006npso9
>>101
いえいえ、気にしてません。

仰るとおり、給与振込が主人と私、それぞれ会社指定の異なった銀行で
+JNBとぱるるとローン引き落とし銀行・・・
もう、いっぱいいっぱいでつ。
ぱるるも本当のところ不要だけど、義母が郵便局マンセータンで口座作らされ
折角なのでオクで利用してまつ。

新生をメインバンクにできたらな〜ウチュ
104名無しの心子知らず:03/04/24 16:25 ID:OmnhtDgP
>>102
早期終了(即決)は普通に終了するより安くなるよ。
普通にお断りすればいいと思う。「申し訳ございませんが早期終了はいたしません」
メール便もヤマトで契約しないと出来ないよ。そんなやつBLにぶちこんじゃえ!
105名無しの心子知らず:03/04/24 16:25 ID:006npso9
>>102
嫌なものは「嫌です」とはっきり断った方が良いです。
「他の方からの早期終了願いもお断りしましたので・・・」とかなんとか。

あと、メール便は確か厚みに規制があるはずなので、本だと梱包したら
規定オーバーするかも。
106名無しの心子知らず:03/04/24 16:34 ID:2bvKufEV
>>102
メール便なんて・・・普段使うことも少ないのに、そいつのためにわざわざ契約すんの??

ちゃんと理解してから返答すべし!
参照せよ!
【クロネコメール便】
http://www.kuronekoyamato.co.jp/mail/mail.html

切手即決なんざロクなやつじゃないだろう・・・
107ウプー ◆uPu/WWW.Jc :03/04/24 16:39 ID:t/fdfYUy
>>103
新生、メインバンクには向かないかも。
ネット上のセキュリティ面で甘さがあるらしい。
新生のログインコードは生年月日だから、
それに適当なパスワード何度も放り込んだら使用停止にできるとか。

だからワタスも新生・ぱるる・都市銀行を持ってるけど
残高は最低限にして落札者には教えないのでつ。
108名無しの心子知らず:03/04/24 16:39 ID:YPeYrhsk
メール便、契約しないと使えないよ。
契約するのに印紙代4000円くらいかかるらしい。
(営業所によって2000円だったという報告もあり>オク板)
自己中な人はサクっと削除してBLすべし。
109102:03/04/24 17:00 ID:3XksS12Z
ええーー!!
そんなに手間のかかること頼んできたんですか!
あっさりいうからオッケーしてしまった、一回断ろうっと
2chの皆さんに相談してよかったです。ありがとうございました。
110名無しの心子知らず:03/04/24 17:30 ID:DDY2e0vu
>>109
激ワロタ
そうだよねぇ、まさかそこまで大変なこと聞いてくるDQNがいるわけない・・
と思ったら大間違いだよ(w 102タンの想像もつかないヤシがうようよしてるのだ。
111名無しの心子知らず:03/04/24 17:51 ID:xQI/avML
昨日終了したオークション・・落札者が今日、入金して
くれたのだけど「とにかく早く欲しいので早く送ってください」
と当初から言ってくる。入金してくれたし、3時頃発送したんだけど
メールすんの忘れてたらさっきまたメールが来て「もう入金確認
しました?発送していただけました?」だと。送ったけどもさー、
そう急かすなよ!言われなくても送ってるし、即日発送して
やってんのに。グチってスマソ・・
11220:03/04/24 18:06 ID:Az56iGjO
先日、定形外郵便の件でレスした者です。
本日、商品が届きました。商品は良い方でしたが、
送料270円で請求されたのに、郵便料金のところみたら、
200円と印字されていたんですよ。
みなさんだったら、どうしますか?
113ウプー ◆uPu/WWW.Jc :03/04/24 18:14 ID:t/fdfYUy
>>112
ワタスならメールして聞いてみる。
少額ではありますが、お金の事はきっちりしておきたいので・・・って。
評価が少ない人ならなおさら、今後の為にも。
ついうっかり、なのかもしれないけどね。

んで、誠意のあるメールが帰って来たらそれでよしとしまつ。
114名無しの心子知らず:03/04/24 18:32 ID:FzgbR69B
>111
最近終了したやつだけど、郵パック発送で中身をエアパッキンで包んで
ビニールに入れ箱に詰めて発送予定とメールしたら明日は雨だし
中身がびしょぬれになったらイヤなので…だって。おまけに振込は
5日後。神経質すぎると思うけど、中身の無事に責任持てばいいんでしょ
と思ってしまいました。早く取引終了したいでつ。
115名無しの心子知らず:03/04/24 21:49 ID:6d2CRqA9
>>112-113
そういう些細な事でもメールするべきなんだね。
私以前取引した相手で、最初に住所も電話番号も教えず、第一印象だけ
でも悪いのに、送料70円違ってたことがあった。
商品も汚れてたし・・・。
一応、正確な送料教えて下されば嬉しかったです、みたいなこと書いて
メール出したけど、返事ナシ。
70円で、ごちゃごちゃ言うのも大人げない気がして、評価も、どちらで
もないぐらいにしてやりたかったけど、こっちも仕返しに悪い評価付け
られたくないし、非常によいにしてやったよ。・゚・(ノД`)・゚・。
116名無しの心子知らず:03/04/24 21:55 ID:006npso9
オクの入金、物理的には1週間以内なら我慢できるんだけど、心情的に
不安だよね。
リピーターさんで過去の実績があるとかならまだしも、初めての相手だと
入金予定日知らせて来ていてもやっぱり待ってる間が長いと不安。

私は、土日より長期の連休中に終了するオクでネット送金できない時や
自己都合で翌日中に入金できない時は、質問欄から「入金は●●日に
なりますがよろしいですか?」と入札前に一応聞くようにしてるんだけど
自分が出品した時、たまたま短期間に2人の相手から入金を1週間待って
欲しいとか、妻が急用で実家に帰ってしまっているのでいつ入金できるか
わからない(奥さんが落札したらしい)とか言われて、なんだかな〜と
思ってしまった。
以来、マイルール承知の上で、リターンメールと支払いの期限を商品説明に
記載してます。
117名無しの心子知らず:03/04/24 22:28 ID:DDY2e0vu
>>112
全く同じケース(270円→200円)で、私…評価に書いちゃったよいきなり。

というのも、こういういきさつがあって。
1.出品者(「新規」だけど、多分ID取り直し)からのファーストメールで
「送料300円」と伝えてきた
2.私=「定形外で300円はないので、重量教えてください」メール
3.相手=「正確に分からないので240円で結構です!」メール
4.私=けど、一応270円振込んだ。
5.到着したら200円。発送時に何のコメントもなし。切手が入ってる
とかもない。しかも、服だったんだけど茶封筒に直入れ。

こりゃ、チクッと言ってやろうと思って。大体、新規でやり直してるの
だって何かあったのだろうから、「良い」で「対応、商品には満足してるが
送料270円支払に対し200円だったのが残念です。」とかなんとか。
相手からの評価はない。メールとかも別に不躾じゃない人だったから、
今後のために、常習になって欲しくないと思い敢えて書きました。
懲りたらまた新規でやり直せばいいんだし。
送料は、落札者から預かったお金だということを忘れてはいかんよ。
118名無しの心子知らず:03/04/25 10:24 ID:vrtm/6ge
商品説明にない手数料3%を最初のメールで請求してきた
出品者。違反なのですが、と返事をしたところ、

「たまたま商品説明で書き忘れたのですが、一応ダメもとで
言ってみようと思っただけですので3%はいいです。」
との返事が。

ほっとして振り込んで、先程評価を済ませたんだけど、その
出品者は私が落札したものと同時に終了したものがいくつかあって、
そのどれもに「3%お願いします」って表記がなかったのね。
でもみんな払ってるんだろうなって。私みたいに抗議した人は
何人くらいいるんだろうって思ってしまった。
119ウプー ◆uPu/WWW.Jc :03/04/25 11:13 ID:dx1VNcx7
100円終了の商品を切手OKにしたら・・・

宛名も全部鉛筆書きのミニレターが届いたよ。
丸文字、「○○さま。」、ほんと→に・・・
本当に20歳越えてるのか?いや、越えていてもヤバイか。

文章は丁寧で好感が持てました。
120名無しの心子知らず:03/04/25 11:26 ID:etFUql28
>118
漏れもつい先日新規タンでオクページに3%の表示がないのに
堂々と請求してきたから、
「表示がなかったうえに本来は出品者負担ですが、それでもこちらで
負担しなければいけませんか?」とご丁寧に返信したら
「すいません、結構です」と言ってきました。
香具師も他にも多数出品していてどれにも表示なかった。
他の落札者はどうしたんだろか?
言ってみてよかった(ホッ
121名無しの心子知らず :03/04/25 13:38 ID:cGIugl1g
>119
鉛筆書きは、ちょっと・・・(ヒジョーシキ)ですけれど、
丸文字の件に関しては、今時、丸い文字を書かない人って
いるんですか?
122名無しの心子知らず:03/04/25 13:43 ID:uXnAUBRF
>121
>今時、丸い文字を書かない人って
>いるんですか?

・・・今時でも、DQN以外の人は丸い文字は書かないと思います。
123名無しの心子知らず:03/04/25 13:55 ID:Ukbcb4Fr
>118、120

商品説明にない3%手数料、もめるのがイヤで黙って払ってました。
私みたいなのがいるから、こういうことするんだろね。
今度から私も抗議するゾ!
124名無しの心子知らず:03/04/25 14:11 ID:eMK27aN5
質問欄に直接返答をもらおうと思ってアドレス書いたら
Q&A上で返答されてアドレスさらされている・・・。
消してもらうことって出来ないのでしょうか?
125名無しの心子知らず:03/04/25 14:14 ID:1PlrFECC
>124
Q&Aは消せないから、出品を終了してもらうしかないよ。
126名無しの心子知らず:03/04/25 14:19 ID:Gnnb/uVH
>124

この手の質問よくあるけど、「返答されてさらされても仕方がない」
って前提でメルアドかくべきなんじゃないかと私は思うんだが。
晒されて困るアドレスで質問にメルアドかく人のほうが理解不能。
迷惑だと思う。
127名無しの心子知らず:03/04/25 14:20 ID:eMK27aN5
>125
早期終了してもらうことによって、金額が競りあがらないこと以外に
出品者にデメリットってありますか?
どういう風に頼んだら終了してもらえるかしら?
メインで使ってるアドレスだから見る人が少ないだろうとはいえ
ちょっとさらされ続けているのは怖いんですよね・・・。
128124:03/04/25 14:21 ID:eMK27aN5
>126
そうですよね。ご意見ごもっともです。
こちらのうっかりです。今後気をつけます・・・。
129名無しの心子知らず:03/04/25 14:26 ID:Y9W2jT4q
>128
どういう質問だったの?
メルアド記載で質問してくるやつって卑怯者が多い。
自分に都合の良い質問ばっかり、
その上、「晒さないで」って調子がいいと思う。
たまに「個人的に取引してくれ」とか質問して
晒されてるヤツも見かけるけど、晒されてろって感じ。
130名無しの心子知らず:03/04/25 14:28 ID:T8M6wjXI
万が一晒されてもいい様に、ホットメールとかにしとけばいいのにねー。
131名無しの心子知らず:03/04/25 14:30 ID:1THXEmjU
案外わざと晒したのかもね〜。
だったら多分終了してもらえないよ。
132名無しの心子知らず:03/04/25 14:35 ID:1PlrFECC
>127
質問する時に回答されるとアドレスが晒されるので・・・とか、
書いてたのに回答されたとか?
次からはヤフーとかのフリーアドレスで書いた方がいいよ。

相手の言い値(即決価格)を聞いてみて、
その金額で納得出来るなら入札→終了としてもらえば?
金額が合わなければ、諦めるしか・・・
133124:03/04/25 14:43 ID:eMK27aN5
>132
ありがとうございます。
ヤフのIDまんまのアドレスなんで、相手もこのアドレスなら
別にいいだろうと思ったのだろうと思います。
ただ、それをメインで使っているこっちが悪いのであって
相手にお願いするのも悪いし、旦那のアドレスだし、なんか
あったら最悪つぶしちゃいます。
134名無しの心子知らず:03/04/25 14:52 ID:E0nGkYtI
>>133
アドレスつきの個人取引・即決厨ウザイ。
135名無しの心子知らず:03/04/25 14:57 ID:5T19yGCo
>133
ダンナのアドレスをメインで使ってて、
しかもヤフオクで迂闊にも晒されて
なんかあったらつぶすって……
あなたホントに大人ですか?
136名無しの心子知らず:03/04/25 15:00 ID:hoFChUBl
即決依頼でも、
だいたい価格相場なら受けてるな自分は。
回転気味や売れるか微妙な時は喜んでw
あまりにもふざけてる奴のは無視してる。
お願いはまだしたことないけど。

奥でもメルアド持って取引したほうがいいよ。
質問欄で使うメルアドは、
ヤフ登録じゃないのでいいんだし。
137名無しの心子知らず:03/04/25 15:33 ID:eYgpcPyn
上下セットの服を出品したいんですが
ボトムスで出品したらいいのか
トップスで出品したらいいのかわかりません。
皆様方ならどこのカテゴリに出品しますか?
そしてどこのカテゴリに出品したら良く見て頂けますかね??
オーバーオールのところにしようとも考えたんですが
さすがに上下セットはなく、ロンパースとかぐらいでした・・・。
どこでもいいかな。。。
138名無しの心子知らず:03/04/25 15:41 ID:bX7wcXjq
>>137
セットアップての違うの?
139名無しの心子知らず:03/04/25 15:45 ID:eYgpcPyn
>>138
セットアップのカテゴリがあれば悩みませんが・・・
ないんですよね。見つけられないだけだべか?
140名無しの心子知らず:03/04/25 15:52 ID:W/lGlCbh
>>95
そうそう。中古品ほどより細かい説明が欲しい。
説明が足りないのには信用性が無いと判断するし、
それでもどうしても欲しい物ならどんどん質問する。
質問の回答が丁寧でなく、あやふやだったりすれば入札しない。

画像を見て判断してくれって書く出品者っているけど
画像の信用性なんて無いよ。
どういうつもりなんだっと問い掛けたくなる。
そんな手抜きしてる出品者からは絶対買わない。
まぁ、中古品はよっぽど気に入らない限り手は出さないけどね。
息子にいつもおさがりってのは申し訳ないしね。
141名無しの心子知らず:03/04/25 15:53 ID:bX7wcXjq
>>139
オークション > ファッション > アパレル(ベビー用) > スーツ、セットアップ

こんなカテ分けの感じ。
142140:03/04/25 15:53 ID:W/lGlCbh
あぁあぁ。すごい遅レスだった。スマソ
143名無しの心子知らず:03/04/25 15:55 ID:eYgpcPyn
>>141
ご丁寧にありがとございます。
130cmですがベビーのカテゴリで出品していいですか?w
144ウプー ◆uPu/WWW.Jc :03/04/25 15:58 ID:dx1VNcx7
>>121
少々ならね、ワタスも書くけどさ。
「と」が「r」だったり、「の」が「α」だったりするアレでつ。

>>137
トップスで出すかな、ワタスなら。
145名無しの心子知らず:03/04/25 15:59 ID:bX7wcXjq
>>143
ロンパースとかって言うからベビカテかと思った・・・アハハハ
逝くべ。
146名無しの心子知らず:03/04/25 16:41 ID:NmO7yaeF
やっぱり子供服のUSEDの出品ってむずかしいね。
美品とか着用感とか感じ方は人それぞれだし、
細かく説明といっても際限がないというか・・・
質問されれば真剣に回答するけどさ。
子供服って妙に思い入れがあったりすると、
自分にとっては美品でも他人にとってはただのボロだったりね。
子供服は新品以外はもう出品したくないな。

147名無しの心子知らず:03/04/25 16:55 ID:XJIZ7WMj
ベビーじゃないなら、ばらばらにだせば?

わたしはばらばらにだして、コーディネートした写真も
のせるよ。で、「別に出品中、上下おそろいもできます」って
する。けっこう、下だけ欲しい人、上だけほしい人っているんだよね。
以前はセットアップだったけど、ばらばらに落札されたよ。
148名無しの心子知らず:03/04/25 16:55 ID:eNzbNaFq
>>146
思い入れ=美品 にはならないよ。
使用頻度や洋服の状態(シミやほつれとか)を見て
明記するものでしょう?
たしかに人によって価値観は違うだろうから、
自信が無ければ低価格でスタートすればいいし。
まぁ、出品したくないならやめればいいし。
私は思い入れがあるものに関しては
取っておくのもタンスがあふれるし、金儲けというよりも
捨てるくらいなら誰かが活用してくれればと思って出品してる。
そういう物ほど細かく明記して安くスタートして
高額いったら送料サービスしたりして、
相手も喜んでくれるように配慮するけど。
149名無しの心子知らず:03/04/25 18:23 ID:xCUN1l8b
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/miunon0328
なんでこんな所で写真とるのかな〜〜?
150名無しの心子知らず:03/04/25 18:29 ID:zSUTD9Ej
>>149
田舎の人なんでしょうね。
でも、服も可愛いのばかりでシンプルさと田舎の風景?がマッチしていて、憎めなくない?
でも、こんな田舎で着せてたのかな?
いや、田舎で着せる機会もなかったからどれも美品なのか・・・
151名無しの心子知らず:03/04/25 18:48 ID:bcmOB7TC
>>149
ワロタ。
田舎ののどかな雰囲気は憎めないが、何故屋外で写真撮ってんだろう。

早期終了の話が出てたけど、初めて取引する人に、早期終了御願いする
人っているの?
なんか卑怯な感じがするなー。
前にイパーイ入札があって競り合ってる商品狙って入札してたのに、いつの
間にかQ&Aでやりとりされてて終わっててショックだった(w
まー、いいけどね。しょうがねーか。
152名無しの心子知らず:03/04/25 19:19 ID:PMrQMKnN
>151
いっぱいいる。<即決依頼
しかも「開始価格でプリーズ」とか
「涙が出るほど気に入った」とか変なヤツが多い。
涙が出るほど高値で落札しろと言いたい。言えないが・・・。
153名無しの心子知らず:03/04/25 19:32 ID:bcmOB7TC
>>152
いるのー!!!?
この前、狙ってた商品、高めに値段付けて入札してタンだけど、風呂に
入ってる間に、いつの間にか終わった。
ビックリして入札履歴を見ると、同じ人が何度も何度も入札して、それ
でも勝てなかったみたいで、その人がQ&Aで、「どうしても欲しい」と
か何とか書いてあって、終わってた。
やりとり早!
悔しくて、その日は枕を濡らしました。
知り合いなのかと思ったけど、もともと知り合いだったら、メアド知っ
てるだろうし、メールでやりとりしてよーってオモタ。
なんか理不尽だなあ。愚痴ってみた。終わり。
154名無しの心子知らず:03/04/25 19:55 ID:AsUWN6yi
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b37013587
思いっきり縦抱きなんですけど...。
155名無しの心子知らず:03/04/25 20:01 ID:HJbk8nCH
>>152
禿同。
即決依頼してくる香具師、たしかに変なのが多い。
この前、●日に使いたいから即決しろって香具師
「開始価格でプリーズ」断ったら、融通のきかない人でつねと
罵られた。もちろん、即BL。
なぜにオチ30件も入ってる品を、君の都合で終了しなくてはいかんのかと・・
156名無しの心子知らず:03/04/25 20:40 ID:XJIZ7WMj
出品経験がまだ浅いころ、
即決にはすぐOKしてたな〜*・゚゚・*:.。. .。.:*・゚(ツ´∀`)ツ。

評価200を超えたいま、全くしないけど。
157名無しの心子知らず:03/04/25 21:48 ID:qG4LvTYF
落札者から返事が来たのはいいが、
住所名前以外にこれしか書いてなかった。

「発送は定形外
お支払いは郵便局でお願いします。」

まぁ連絡先とか書いてあったからいいけど
簡潔すぎて笑ってしまったわさ。




158157:03/04/25 21:52 ID:qG4LvTYF
スマソ。スペース取りすぎた。
逝ってきます…
159名無しの心子知らず:03/04/25 21:52 ID:gdesf4iP
落札者から
お支払い
って笑えるね。
短いながらも爆笑だね。
160名無しの心子知らず:03/04/25 22:09 ID:CSsN0hG1
即決依頼を受けるかどうかは出品者次第なのだから嫌ならスルーしたらいいわけで。
開始価格即決願いはハァ?だけど定価より高くなりそうな物は金額によっては応じているよ。
判断が吉と出るか凶出るかも面白いわけでね。
反対にお願いするときもあるけど、相手が納得してくれるであろう金額を提示しているから断られたためし梨。
161名無しの心子知らず:03/04/25 22:18 ID:MGwnejkt
即決依頼してくる人に限って入札してくれなかったりする。
結構多いんだけど・・・。
この間なんて、「双子で同じのが家に一つあり、どうしてもおそろいで
欲しい。即決終了していただけないか」
といわれたので、その予定は無いとすごくすごく丁寧に断りました。
その後、何気に相手の自己紹介見たら
「夫と子供1人の3人家族です!よろしく」なんて堂々と書いてあった。
双子なんてウソじゃない!まーそうしてまで欲しいのだろうと
その場はまあいいかと思ったけど・・・。
かなりの低価格でスタートしたから、その人の入札があるかと
思ったら結局最後まで入札してくれなかった。
ウソついてまで質問してきてどういうことだ?
即決にしなかったのがいけなかったのか?
ちなみに私の評価は三桁あります。
162名無しの心子知らず:03/04/25 22:23 ID:1QNe5Yhy
おかいつファミコンチケ…
この席でなんでこんなに値がつくんだろう。((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=53544711
この落札者、質問のところにも1枚の価格か
2枚分の価格か確認してるし、
勘違いしてるわけじゃなさそうだし…。
163名無しの心子知らず:03/04/25 22:44 ID:l+Mo5u2j
>>162
3階で1枚この値段かぁ。
この値段出せばほかにもいい席いっぱいあったのにね。
164名無しの心子知らず:03/04/25 23:00 ID:6dwrtyoY
「即決駄目ですか?」
これだけ質問されても。
最低限希望価格を最初に提示して欲しいよ。
165名無しの心子知らず:03/04/25 23:43 ID:HJbk8nCH
>>164
「駄目です」としか言えない罠w
つか、そんな香具師ばかりだよ・・
166名無しの心子知らず:03/04/26 00:22 ID:yDhlJv6D
なんでか最近、即決頼まれるなあ。
「かなり欲しいので・・・」って、じゃあ入札しろよw
めんどくさいから無視して続行したいんだけど(今まで律儀に
答えてた)そういう場合、落札されてから連絡取り合うのに
なんかいやなんだけど平気なもんですか?>経験者の方
167名無しの心子知らず:03/04/26 00:39 ID:rg/q3D1x
>>166
これまで私の場合、即決依頼に対する回答をばっくれたら
その相手は皆100%入札すらして来ませんでしたよ。
即決依頼するくらいだから、多分競い合って高値になりそうな
品物なんですよね?
168名無しの心子知らず:03/04/26 00:58 ID:/9Z1n9K8
子供関係カテじゃないんだけど
最近、みんな質問に答えてくれないのだ・・。
で、回答ないから入札しないでいると、そのまま終了→続行。
なんなんだよ!!

決して変な質問はしてません。評価も10台で少ないけど悪いのは無いんだけどなあ。

169166:03/04/26 01:00 ID:yDhlJv6D
>167
>即決依頼するくらいだから、多分競い合って高値になりそうな
品物なんですよね?

いえ、まったくたいして高値になりそうにないw
ひとつは、金額は書いてこなかったけど
多分開始価格で即決してもらいたかったんじゃないかと。
(結局入札なしで再出品〜)
現在続行中のものは、希望金額めいいっぱい入れたので
それで即決しろと。
悪いが2桁もある香具師なんですよ。
いつ削除&BL入りしてやろうかと思案中ですw

早期終了できないように設定しちゃったほうが楽なのかしら。

170名無しの心子知らず:03/04/26 01:46 ID:ZIb0nG+V
>早期終了できないように設定しちゃったほうが楽なのかしら。

楽です(w
早期終了設定してた時は、多かったよー質問から。
開始価格で即決して下さいなんてのはまだ可愛いほうで
開始価格で送料込みにして頂けませんか?って言われた時にゃあ
( ゚Д゚)ハァ?( ゚Д゚)ハァ?( ゚Д゚)ハァ?でしたわ。
要するに値切ってくれっつーことかい( ゚Д゚)ゴルァ!!と…

ということもありまして、私は早期終了設定するのやめました。
でも今でもたまーに質問から来るけど
そういう人って、出品ページちゃんと見てるのかなと思ってしまう。
早期終了設定してないと、出品中に表示されてないんだから
お願い、ちゃんと見て下さい(w


171166:03/04/26 01:54 ID:yDhlJv6D
>170
やはり楽ですかw
私もそうしようかな・・・ほとほと疲れました。
隅々まで何度も読み返してから入札してる私がアフォなのか〜とほほ。
172名無しの心子知らず:03/04/26 02:24 ID:eT2oZpXG
絶対売れると思って低額スタートにしたんだが、アクセスすら伸びない(w
しかももう24時間切ってるし。

で、初めて注目のオクに設定してみた。
それだけで2パージ以上逝ってしまうカテなので、きばってかなり投資して
(と言っても36円だが・・・)かなり上のほうへ持っていった。
この選択、吉と出るか凶と出るか・・・。
すごいギャンブルだな(w
173名無しの心子知らず:03/04/26 03:50 ID:dcCmj2+L
ベビ服を出品しようと思っていますが、出すなら連休明けのほうがいいかな?
タイミング、難しいなー。
174名無しの心子知らず:03/04/26 04:42 ID:D7xTx/JH
>>172
私もよく使うよ、注目のオク。
しかも1日切ってからw
アクセス数は、確実に上がるよ〜。
いい結果が出るといいね。

関係ないけどこんなの見つけた。
写真、怖いんですけど。。。子供の顔が。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b35484234
175名無しの心子知らず:03/04/26 05:28 ID:SONg4PGV
私はこっちの方が怖い。掃除しろよぅ。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c33704776
176名無しの心子知らず:03/04/26 08:34 ID:zjxK16Gg
          ∧_∧
          ( ・∀・ ) おは
         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
177名無しの心子知らず:03/04/26 12:24 ID:gJEe9p/v
久々見てびっくりしたよ!

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/53015618
178名無しの心子知らず:03/04/26 12:33 ID:GJNGC5cK

自分の子の名前晒してんの?
しかも「お休み」って、お前は店か!
179名無しの心子知らず:03/04/26 12:36 ID:XMNc3wTc
30センチ程の座布団が38,500円で売れりゃー、
お店気分も無理ないか・・・。
180名無しの心子知らず:03/04/26 12:44 ID:fthiGIn5
>>177
同じ出品者かは知らないが、この前、フツーの木製カタカタ?歩行器?
にペンキでメゾのロゴとキャラクターが書かれた、手作り品見たこと有
る。
なんだありゃ?
ってか、こういうの作って金取るのって、著作権的にどうなんだ?
181名無しの心子知らず:03/04/26 12:51 ID:fthiGIn5
>>179
げ!改めて見てビクーリ!38500円かよ!
入札してる人の金銭感覚どうなってんの?!
これに4万払うなら、メゾの店でふつーに好きな服買ったほうがいいと思うのはわたしだけなの?
本物だと思って入札したのか?
それとも本物(wなのか?
182名無しの心子知らず:03/04/26 15:18 ID:NxGhYXQj
>>179
この入札者ってけっこう有名じゃない?
例のトールペイントされたみみぽぽのテーブルやら椅子やらにも
高額で入札を競っていた一人だYO!
183182:03/04/26 15:19 ID:NxGhYXQj
×入札者
○落札者


184名無しの心子知らず:03/04/26 15:56 ID:+CEToRU/
>>182
そうなんだ〜。
出品者もそういう落札者いるのわかってて、
サクラ使ってたりして。
ぼろ儲けだよね。それこそ盗作ってことで
訴えたら完全敗北なんじゃない?
185名無しの心子知らず:03/04/26 16:17 ID:hCr6ZBld
オクではないけど、荒れてます。ここの「ろぜ」ってやつが
無料で譲って〜〜と色々もらっては転売してるとか。

http://www.singlemother.co.jp/cgi-bin/bcg/multibbs.cgi/004/?view=sort
186名無しの心子知らず:03/04/26 16:28 ID:cz+LdIZ0
>>182
社員って噂もあるですよ(w
187名無しの心子知らず:03/04/26 19:26 ID:/hoUVfmI
>>182
へ〜、金持ちなんだねぇ(w
同人誌とかも買ってるみたいだし、そういう乗りで買ってるのか?
パクリ商品にあんな金額つける香具師の気がしれん。
188名無しの心子知らず:03/04/26 22:43 ID:rg/q3D1x
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/52987848

「・・・で購入しました」と明記しておきながら
なぜこうなる?
189名無しの心子知らず:03/04/26 22:50 ID:5qH7V1l0
>188
ん?意味が分からないのだが。
190名無しの心子知らず:03/04/26 22:55 ID:hCr6ZBld
>189
店舗かまえてるわけじゃないのに、なんで消費税取るの?ってこと
じゃないですか。
191名無しの心子知らず:03/04/26 22:55 ID:rg/q3D1x
>>189
購入品を出品、ってことは業者なわけないじゃん。
192名無しの心子知らず:03/04/26 22:56 ID:rg/q3D1x
スマソ、かぶった。
193名無しの心子知らず:03/04/26 23:00 ID:rg/q3D1x
素人が消費税取ることの矛盾は考えないのかしら?<出品者
そもそも消費税が何か解ってるのかな〜?
自分が購入した時に支払った消費税分も・・・と思うのなら
開始価格に含めておけばいいだけのことでは?
194名無しの心子知らず :03/04/26 23:03 ID:yXo4XXF7
この時間帯なのに明らかに人が少ない・・・。
195189:03/04/26 23:09 ID:5qH7V1l0
あぁ、そっかそっか。スンマソン。
196名無しの心子知らず:03/04/27 00:41 ID:5EA0wD/s
皆様のGWのご予定は?
出品したいけど、普段より延びが悪いなら(儲けが少ないなら)
GW明けの方がいいよな。。。
うちは1〜5日まで休みなんですが
皆様方のお休みはどのようになってまつの?
197名無しの心子知らず:03/04/27 00:53 ID:bINTAnST
>196
4月は暦通り、5月はメーデーやら会社の記念日やらで
1日〜5日休みだす。
でも、出品するものによっては稼げるものもあるかも。
兼業(or男性)は休みにしかPC触れなかったりするからね。
でも、みーんなお出かけしちゃったら
やっぱり入札少なくなるだろうなあ。
198名無しの心子知らず:03/04/27 01:10 ID:5EA0wD/s
>>197
教えてくれてどうもだす。
子供服出品したいから、やっぱ休み明けの方が良さそうかな。
家族で出かけたりしてヤフオクなんて普通は見ないよな。
うちは身内に不幸があって49日もまだ済んでないから
喪にふくすっちゅうので特にお出かけはしないから
GWの予定がなくて、この間に出品しようか悩んでたんだけどね。。。
199198:03/04/27 01:20 ID:5EA0wD/s
49日って。。。
間違えた。四十九日だ。ゴメンナサイ。ハズカシ。
200名無しの心子知らず:03/04/27 01:23 ID:8ztNSpde
最近、服カテって入札少な過ぎって思う・・・
不況の影響?
201名無しの心子知らず:03/04/27 01:58 ID:lSiFnP42
>>200
そうかも。
私もこのところの入札、開始価格〜+数十円で終了するものが多い。
高値予想して突っ込んでおいたのに、アレレ?ってなもんよ(w
202名無しの心子知らず:03/04/27 08:56 ID:2mX/AcPL
>198
服を洗濯してアイロンかけて写真とって加工(大きさとか向きとか)
するまでやっておけば。
出品料無料のころだったら、説明とかも一気に書いて一度出品、
すかさず取り消しておいて、自分の都合の良いときに再出品してたけど
今は1品10円とはいえ、かかるしねえ。
203名無しの心子知らず:03/04/27 12:45 ID:CD3qOAtY
>>200
確かに、最近服入札少なくて、落札しやすくなった
落札する立場からすると、欲しい物に限って入札集中して加熱。
さらに高値になっていくのを見ると、他の人が欲しがってる物はなんとなく欲しくなって高値で入札してしまう。
オチには入れて興味はあるけど、誰も入札がない状態で何日も経つと、段々「欲しくないかも・・・」なんて思ってくる。
後で見てみると開始価格1入札で終わってたりね。
入札があるだけマシかも。
204名無しの心子知らず:03/04/27 13:51 ID:RCieoYYL
悪い評価二桁さんに入札された >>10 です
結局、悪いさんに落札されました。レスありがとうございました。
侍がいたのか、かなり価格があがってしまってドキドキして取引
メールは丁寧だし、入金も早いし、評価もすごく良く書いてくれるしで
問題なく終了しました。というか、非常に良い落札者でした。
でも、同時期の自分以外の方との取引で、また悪い評価を増やしていたんですけど
気分屋なのかな〜BLいれようか迷ってます。
205名無しの心子知らず:03/04/27 15:55 ID:NYTOCfS2
危険だな・・・
嫌な思いしないようにがんがれ!
206名無しの心子知らず:03/04/27 18:00 ID:SjlUsMtP
>203
やっぱりそうなのかな?
久し振りに20点ばかり出品してみたけど、
1点はスタート価格の1円で終わっちゃったよ。
他がそれなりに入札が入ったんで良かったけど。
1円で終わるようなボロ服じゃないんだけど・・・。
そしたら落札者さんが「これじゃアンマリなんで」って
色つけて入金してくれた。赤字にならなくて良かった。
207名無しの心子知らず:03/04/27 22:56 ID:mXe0tpRd
>206
えっそういう場合って、色付けて入札するもんなの?

私最近、希望落札価格に達さずに開始価格のまま落札したのね、
で、そのままの金額で取引したんだけど、やっぱり出品者さんには
不満だったのだろうか。
迅速丁寧なやり取りをしたから評価は非常に良いをくれたんだけど、
こちらからは評価に色々と感謝の言葉を書いたのに向こうはなんか
そっけない文章だったんだよね。
こういう場合って何か配慮をすべきだったのかな。
208207:03/04/27 22:57 ID:mXe0tpRd

>色付けて入札するもんなの?

じゃなかった、入金するもんなの?でした。
209名無しの心子知らず:03/04/27 23:02 ID:9dW1SFEI
1円スタートを1円で落札しちゃったときは、
すくなくとも10円は払うよ。出品手数料ってことで。
感じのいい出品者さんだったら、100円くらい払うときもある。
ま、相手と気分次第、ってかんじかな。
210名無しの心子知らず:03/04/27 23:03 ID:3rvu26DW
>208
する必要なし。
でも、1円スタート1円落札おまけに送料込み!だったりしたら、
やっぱシュピーンシャかわいそうでつね・・・・゚・(ノД`)・゚・
211名無しの心子知らず:03/04/27 23:05 ID:mXe0tpRd
そかそか、そういう超低価格落札の場合なのね。
今後そういう事があったら私もちゃんと考えよう。
212名無しの心子知らず:03/04/27 23:17 ID:SXAK0fUp
ママ友:「フリマやる事にシタ!お友達と3人でやるの。ウフ♪」
名無し(私)「あ〜。そうなんだ〜。」
ママ友:「名無しさんも、今度一緒にやる??名無しさんのブランドのお洋服いらないのとか結構売れるかもよ〜〜〜」
名無し:「ははは・・・・・・(汗)」

ってな訳でママ友は本日フリマで色々売ってたみたいだけど、一体どれくらい売れてんだろうなあ??
私は「フリマで売るならヤフオクで・・・」って言葉を済んでの所で飲み込んだよ。

213ウプー ◆uPu/WWW.Jc :03/04/27 23:20 ID:LnRA/Y6Y
>>212
いっそフリマで買ってヤフオクで(自粛

フリマのいいとこは、1日で売り切る事ができること、かな?
でもフリマはどんどん値段が下がるけど、
オクはどんどん上がるんでつよね。こっちの方が好きだわ(w
214名無しの心子知らず:03/04/28 00:10 ID:G3dAB9K8
初めて1円で落札しました。
他人事の時は210さんのように「額面通りで良し」と思っていたけど、
いざ自分の事になるとやっぱり出品者さんに申し訳ないと思っちゃいますね・・・。

結局、100円単位で切り上げして(50円程上乗せ)払いました。
出品者さん、良い人だったし。
215名無しの心子知らず:03/04/28 00:42 ID:+t5hVTrB
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c35724038

出品カテゴリが・・・。
新生児用品イパーイシュピーンしてるけど、ピンコちゃんがあかちゃん
産んだのかしらね?
オパーイは授乳後の張りのなさ?(w
216名無しの心子知らず:03/04/28 01:47 ID:B9970cPU
>215
見てきたよ・・・モデルはもちろん本人だよね。あんなセクシーポーズにしなくてもいいのにね。
エロ変態野郎に、高値で落札してもらうつもりであんな格好なのかな・・・・。
217名無しの心子知らず:03/04/28 06:19 ID:Puvd14Cb
>216
>エロ変態野郎に、高値で落札してもらうつもりであんな格好なのかな・・・・。
だろうね。。。
しかし、パイオツ垂れすぎでつ・・・(ショボーン

218名無しの心子知らず:03/04/28 06:38 ID:a6W+bhS7
>215
あなた北国の人?
219名無しの心子知らず:03/04/28 08:32 ID:BUVIlqfs
>>215
ピンコちゃん???
220名無しの心子知らず:03/04/28 09:10 ID:TpaWsx6/
うわっ。215さんの見てきた。
気持ち悪くなってきた・・・
221215:03/04/28 09:26 ID:+t5hVTrB
>218
正解!
北海道札幌市在住でつ!
どうしてわかったの?

>219
ピンコちゃんってのは、DQN女のことです。
語源はわからないけど、ピンクキャバレーにいそうな女って
ことだろうと、だいたい。
これ方言ですかね?
222名無しの心子知らず:03/04/28 09:29 ID:VqUHCtlM
終了4分前に
『560円入札しようと思ったのに、570円入札してしまった、
入札取り消してください』と、質問欄から来てた。
気がつかないって言うか、終了後にPC起動したから気がつかなかったよ。
結局570円で終了してたんだけど、
そのあと『やっぱり辞退したい』とメールが。
『落札者都合でキャンセルすると、非常に悪いがつくけどいいのか?ゴルァ』
を、うっすーいオブラートに包んでメール返したけど、どうなることやら。
おまけも考えたけど、次点の人が560円で入札してるからなぁ。
つーか、むかつくっす。
朝っぱらから、めんどくさいことすんなよ〜ヽ(`Д´)ノウワーン
223名無しの心子知らず:03/04/28 10:03 ID:TpaWsx6/
>>222
10円で入札を取り消して貰うようなものなの?カテゴリは?
どっちにしろ10円でごちゃごちゃ言うような落札者は
取引しない方がよさそう!
224名無しの心子知らず :03/04/28 10:05 ID:uw9l7wDe
>222
なんだそりゃw
へんな香具師・・・。
225名無しの心子知らず:03/04/28 10:23 ID:VqUHCtlM
222でつ。

その後落札者から連絡ありました。
評価300弱ある方ですが、最近シュピーンされてないとかで、
落札者都合でキャンセルすると、非常に悪いがつくと言うことを知らなかったそーです。
だったら買いますだと。
もー、めんどくさー。
カテはベビー服でつ。
有無を言わさずキャンセルにしてやればよかったよ!

評価はどうしようかなぁ。どちらでもない以下を付けたい気持ち。
226はる:03/04/28 11:59 ID:aYy5AZUQ
今産後用品出品中なんですけど、
何か男が入札してるので怖い&キモイ・・・
評価は3桁「良い」で行ってるけど、内容見たら漫画とか
「素人投稿雑誌で有名な 投稿ニャンニヤン倶楽部」とか
たくさん落札されてますた。

わたしの産後用品、一体何の目的で使用されるの・・?(怖) 
227名無しの心子知らず:03/04/28 12:20 ID:vTaoiG/J
>226
取り消してBLにいれちゃえば済む事ジャン
228名無しの心子知らず:03/04/28 13:46 ID:XljI6cYl
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c35559080

持って歩くの恥ずかしいよ
229名無しの心子知らず:03/04/28 14:00 ID:+t5hVTrB
>228

うわっへただね。
ゴミの値段としては300円ならゆるせるな。
230はる:03/04/28 14:24 ID:WzWUh7yt
>227
お知恵ありがとうございます
231名無しの心子知らず:03/04/28 15:16 ID:nzkg/xun
>>228
これってある意味偽ブランド?

店名を「シャネル」にしたスナックが訴えられて2千万の賠償金
をとられた事もあるのにこういうのは違法じゃないのかな?
232名無しの心子知らず:03/04/28 15:27 ID:omf5fzh4
ぱるるの入金者の欄が空欄だった。
前スレ943さんと同じ状況。
同じ金額でいくつか落札されているものがあって、
誰かわからない状況。
今日の入金で、まだ誰も入金メールおくってくれてないし。
ぱるる通帳の「取扱い局」の番号でどこの郵便局か判別できるかなぁ。

前スレ943さんはどうなったのかな?
233名無しの心子知らず:03/04/28 16:29 ID:hxjTldDL
>177
うげーーー!すごい。
あんなのが売れるんだぁ。。。それも高額で。。。
あんなのでいいなら半日で作れるぅぅぅ。。。

売らないけどっ


234218:03/04/28 17:57 ID:BooSUNS3
>215,221
私も札幌出身で「ピンコ」常用していたけど、東京に住んでから、
これが方言だったことを知ったのでした。(スレちがいゴメン。)
235名無しの心子知らず:03/04/28 18:44 ID:UA0CcJm3
包装と送料、どっちを気にする?
236名無しの心子知らず:03/04/28 18:48 ID:UA0CcJm3
定形外の場合
梱包の丈夫さ美しさ、送料の安さ
どっちを重視しますか? という意味です。すみません。
237名無しの心子知らず:03/04/28 18:55 ID:4HHPTIq2
>236
適度な包装、適正な送料。
238名無しの心子知らず:03/04/28 19:09 ID:UA0CcJm3
>237
適度な包装の具体的例をお願いします。
品物は子供服です。
239名無しの心子知らず:03/04/28 19:51 ID:wAeh5LV5
>>236
定形外を希望する人は安さを重んじると思う。
私はめんどくさいので、洋服のみの重さ分を請求する。
それで自分のしたいように梱包するよ。いつも赤字だ〜
絶対必要なのは雨よけのビニール袋かな。
240名無しの心子知らず:03/04/28 19:52 ID:ucLCZbAC
>>238
服なら、水塗れ防止のためにビニール袋に入れてから封筒なり箱なりに入れて欲しい。
子供服1着なら、物にもよるけど封筒が軽くていいな。
ビニール袋は、スーパーとかにある水物入れるみたいな、不透明のじゃなくて、ぱりっとしてて透明度の高いPP袋?みたいのだと、中の物がキレイに見えて、プチうれしい。
241名無しの心子知らず:03/04/28 19:55 ID:wAeh5LV5
242名無しの心子知らず:03/04/28 20:00 ID:ucLCZbAC
>>241
そうコレコレ!これに入ってると、それだけでうれしい。
ハンズとかで買いだめしとくと便利ね。
OPPテープ貼るとき、しわしわになったり気泡が入るとプチかなしい。
243名無しの心子知らず:03/04/28 20:07 ID:0UtgZkSV
>238
私はテープ付きのクリアポケットに入れて、空気を抜いて
普通の封筒に入れて送っている。
これでクレームもないし、落札した時もそんなもんだった。
244名無しの心子知らず:03/04/28 20:10 ID:0UtgZkSV
>242
私のダイソーブランド。
245名無しの心子知らず:03/04/28 20:17 ID:Z2ZToPZU
>242
私もコレを使ってる。
封筒は微妙に入らないものが多いから、
無地の包装紙に包んで送ってる。
封筒より安いかは分からないけど、評判はいいよ。
246215:03/04/28 20:24 ID:+t5hVTrB
>234
教えてくれてありがと。
知らなかった方言だなんて。
これから2ちゃんで使うの、やめるわ・・・。
スレ違いsageます。
247215:03/04/28 20:24 ID:+t5hVTrB
さがってない、逝きます。
248名無しの心子知らず:03/04/28 21:26 ID:YzxVoYcO
最初のメールでカタカナの名前しか教えてくれずに
振込先の案内をされて、ムッ。
住所教えてもらい振込後に連絡したが、発送しましたメールを
受け取ったのは3日後。で、ムッ。
他の人とは3日ほどで評価しあっているのに
私との取引は8日かかった。またまたムッです。
「スムーズに取引できた」
と評価されて、んなこたあない!とムムムッと。

8日で取引終了なら遅い方ではないのかも、
と思うと、私のムッとした思いをどう文にしたらベストか
文才のない私には、難しいです。
皆さんならどう書きますか?

249名無しの心子知らず:03/04/28 21:33 ID:R3U9UYTc
>240
私はジプロック使ってる。
雨でも大丈夫だし丈夫だし、密封も簡単なので。
ちょっと値段が高いので、コストコ(問屋みたいなとこ)に行ったときに
まとめ買いしてる。
で、その上から100円均一の茶封筒。
250名無しの心子知らず:03/04/28 21:34 ID:wFOej+Yk
>>248 非常に良い。
とてもスリルのあるお取引でした。
ハワイアン時間のお取引もマッタリしていいものですね(ハァト)。
251名無しの心子知らず:03/04/28 21:35 ID:HTdtNEOw
>248
ちょっと違うけど先週出品した落札者振込が5日後で郵パックで
夜間指定希望でその通りにしたら3日たっても受取らない。
で、4日後にやっと受取ったらしく「本日届きました!」だって。
相手が受取って無事終了って思ってるのに長い取引になって
疲れた。迅速とかスムーズとかの言葉は評価で使いませんでした。
252名無しの心子知らず:03/04/28 21:37 ID:wAeh5LV5
>>249
ジプロックかぁ。それは主婦としてはもらったらうれしいかも。
でも私の出品数だと無理だな。OPPの100枚入りでもすぐなくなるんだもん。
253名無しの心子知らず:03/04/28 21:41 ID:KKOhOsyG
OPPと言えば。
ヤフオクで初めて出品した時に何を思ったのかOPPフィルムの巻いてあるのを買って
「これからがんばって出品するぞぉ」と気合を入れたものの結局何度か出品してそれっきり。
素直にクリスタルパックにしておけば良かった(鬱
254名無しの心子知らず:03/04/28 21:43 ID:ucLCZbAC
>>248
私だったら、取り敢えず波風立てずに「非常によい」
で、評価入力のフォームの下にある例文をコピペして、「すぐに商品が
届きました」の「すぐに」の部分を消して送信。
この取引は脳内あぼ〜んして、次回は絶対入札しないぞ、と心に誓って
おく。

こう考えると、非常によいって評価もあんまり信頼出来ないな。
土日とか挟むと発送が遅くなっても、相手は沢山出品してるんだから
しょうがないかなとも思うけど、確かに8日は長い鴨ね。
255名無しの心子知らず:03/04/28 22:02 ID:GuVr5L+S
>>252
>ジプロックかぁ。それは主婦としてはもらったらうれしいかも。

まさか、再利用するわけじゃ・・・ないよね?
256名無しの心子知らず:03/04/28 22:11 ID:vMfAHK5W
私ならそのジプロック、外出時のオムツ捨て用とか濡れた衣類入れ用等に
使うよ。他にも用途は色々あると思うけど。
257名無しの心子知らず:03/04/28 22:21 ID:PY+LIUrE
・・・。
オークションビギナーの頃、振込みがちょっと遅くなってしまって、
でもメールで頻回連絡はしていたけど、評価で
「お振込みまで日にちがあきましたが、メールの内容から信頼できる方と
判断してお待ちしました」と非常に良いで貰ったことがある。

もしかして皮肉だったのかな・・・(ショボン
258名無しの心子知らず:03/04/28 22:28 ID:GuVr5L+S
>>256
いや、それは勿論なんだけどね。
ただ、それならジプロクに限らず・・・だからさ。

>>252の言い方だとジプロク特別ウレシイ!って感じだったので。
259名無しの心子知らず:03/04/28 22:33 ID:wAeh5LV5
>>258
あれ?何か変なこと書いた?
ジプロック、いろいろ>>256みたいに使えるなぁと思って。
もちろんオークションには再利用はしないよ〜。
OPPは捨てるだけだからね。
260名無しの心子知らず:03/04/28 22:37 ID:QEbO5Bn5
いつも思ってる疑問を聞いてもいい?
評価が300以上ある専業主婦の人って、いったい何を出品され
ているのですか?
私もあれやこれやここ数ヶ月売りまくったけど、100ぐらいに
しかならない。そしてもう秋まで(子供服)売るものもなし・・・。
もっと売りたいんだけどなぁ・・・・。
261名無しの心子知らず:03/04/28 22:45 ID:ucLCZbAC
ワタシもジプロクにはいって届いたらうれしい。
いろいろ使えそうだ。
OPP袋、使い回したので入れてくる人とかいるよー。
お店で何か買って付いてきた物か、オクで他の人が入れてた物を使い回してるのかどうかは不明だけど、くたびれた袋に入れてくる。意味無いじゃん。
未使用・外袋未開封の、のり付いてないPP袋5000枚ぐらい余って使い道がない。
ここ見てたらこれってオクに出したら結構イケルのでは?と思ってきたよ・・・(w
262名無しの心子知らず:03/04/28 22:49 ID:1ex7LLjv
>>260
数ヶ月で100だったら充分だと思うけど。
私は1年半くらいでまだ300だよ。出品落札半分くらい。
旦那が子供服扱ってるので服は結構あるんだけど、もったいなくて
出品できないな。
でも何故「専業主婦」?
263名無しの心子知らず:03/04/28 22:50 ID:ucLCZbAC
>>260
同じく疑問。
あと、ブランド子供服を新品タグ付きで、何枚も出品してる人も。
問屋さんなの?それとも普通の主婦?
オクに出すために買ってきてるわけじゃないのよね?
264名無しの心子知らず:03/04/28 22:57 ID:3EhuM4MW
>>263
オクの為にわざわざ買う方もいるみたいですよ。
人気のブランドなんかは、発売当日に定価より高く即決したりして・・。
すぐに完売しそうな商品を買い逃された方を狙っているような・・
ショップの方も「買い占めていく人がいる。」と漏らしてましたし・・。
まぁ、売れない事もあるだろうから、よっぽどお金に余裕があるんでしょうね。
265名無しの心子知らず:03/04/28 23:04 ID:g2sFM/jl
>>260
>>262
>>263
うちの近くに評価1000以上の専業主婦がいるよ。
自分の子供の服以外に、リサイクルショップでブランド子供服買っては
それより高い値段でオク出品して転売。
デパートのバーゲンに初日から並んで、メゾとかシャーリーとかの
高値取引されるブランド中心に買っては、定価で買ったように新品タグ付出品。
ついでに仲間内で釣り上げ工作も忘れない。
ほとんど商売状態だから評価1000以上。
266名無しの心子知らず:03/04/28 23:06 ID:g2sFM/jl
>>264
ちとかぶったね、スマソ
267名無しの心子知らず:03/04/28 23:12 ID:RwZvnX5w
たまぁに、「あ、コレ絶対にオクで売れる」って品物に
出会うことがある。買い占めて転売しようかと思うけど、
基本的に要らないものだと、在庫を抱えたくなくて結局買わない。
そんなあたしには、子供が着た服の中からキレイなのを
選りすぐって月に5枚くらいぽちぽちと出すのが似合ってまつ。
268あぼーん:あぼーん
あぼーん
269名無しの心子知らず:03/04/28 23:34 ID:ohJidA10
うちの近くにWASKとかミニKとかミキとかのアウトレットの店があって
常に50〜70%オフで売ってる。
今日も行ってきたんだけど、転売してやろうかと思うくらい安かったよ。
WASKの6900円のズボンが70%オフで1999円とかさ・・・。
あとミニK物が山ほどあった。
ま、うちは無駄金もないし、在庫を収納しておく場所も無いので買わないけどさ。
ってか、うちの子がワンシーズン着ても買った値段+αくらいで売れるからいいんだけどさ。
270名無しの心子知らず:03/04/28 23:55 ID:GuVr5L+S
>>269
都内ですか?<そのお店
首都圏ならどこだか知りたい。
271名無しの心子知らず:03/04/29 00:44 ID:HE9xxdqd
梱包か送料かの件、大変参考になりました。
新品のOPP袋!? 皆さん、丁寧な包装を心がけているようでびっくりです。
272名無しの心子知らず:03/04/29 00:48 ID:frs7sXih
http://list.bidders.co.jp/item/13441623

こわいよ〜

当たり前のこと改めて条件とされたら
妙にキモイ

で、売り物にならんもの、売る気のない表題つけて
どうするの?(w
273269:03/04/29 01:28 ID:taz57mAe
>270
いいえ、全く都内じゃありません。
A県N市にあります。
うちの息子がWASKばかり着ていられるのもあの店のおかげだ。
274名無しの心子知らず:03/04/29 01:37 ID:3OBXl4lv
>>272
過去に黄ばんだカーテン売ってるよ。
買った人がいることに驚き!!!
275名無しの心子知らず :03/04/29 01:48 ID:h6F1SkNC
ラルフのファンで、いつもヤフオクはチェックー!
ずっと気になっていたんだけど、シュピーンの画像を
ラルフのオフィシャルサイトから かっぱらって使ってる人達が多い。
了解を得て 使ってるのかな???
いつも購入しているシュピーン者には、後々のサービスも悪くなる可能性があるので、
それは聞かない事にしていますが。
276名無しの心子知らず:03/04/29 07:36 ID:NNz2lMQt
>269
確かに。うちの近所にもOshKoshのアウトレット扱ってる店があって、
2900のTシャツが500円、3900のオーバーオールやワンピが800円なんて
値段で常にゴロゴロ売られてる。しかも結構可愛いのが多いので、
「これってオクで売れるだろうな・・・」といつも思うよ。
277名無しの心子知らず:03/04/29 07:45 ID:NNz2lMQt
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/junichisan0516?

この出品者、出品物はベビー服がほとんどだけど、中に一つ
「【これが女便所のすべてだ】(藤原企画)新品未開封ビデオ!!!」
なんてものが・・・。こんなもんとベビー服一緒に売るなよ〜。
それにこの人ベビー服のWEB SHOPも持ってるそうだけど、
SHOP構えてるのにこの人に付いてる悪評価の内容が萎え〜・・・。
入札しようかと思ってるものがあったけど、なんとなくやめてしまった。
278名無しの心子知らず:03/04/29 07:53 ID:49e/Nz78
>269
A県N市って・・・
愛知県名古屋市ですか?何区でしょうか?
そうだったら詳しく知りたいでつ。
279269:03/04/29 09:15 ID:taz57mAe
>278
中村区のユニーの近く。
これで分からなかったら諦めるか、捨てアドとって晒して。
そしたらメールしてあげるよ。
280名無しの心子知らず:03/04/29 10:33 ID:XO9PxyTp
278ウザイ。よそでやれ
281名無しの心子知らず:03/04/29 11:20 ID:iKAK/uBj
別にスレ占領してるわけじゃないしウザくないけど・・・。
ま、sageでやった方がいいかもね。
商売に使うわけじゃないならいいんでないの?
282名無しの心子知らず:03/04/29 12:21 ID:GGk+JrLg
のんびりさんは嫌だ。
早く発送してしまいたい!
メール未着かも・・なんて余計な心配させんじゃねーよ。
283名無しの心子知らず:03/04/29 12:53 ID:w2mVe/Qn
今回マイルール承知で、メール返信と入金の期限を付けて出品したんだけど
落札者から1度も連絡が来ない。
もうすぐ返信期限なんですけど・・・
万が一こちらのメールが不着?とも考えられるので、期限過ぎても連絡
なければ1度再送信した上で、それでも連絡なければ「落札者理由」で
取り消してもいいだろうか?
284名無しの心子知らず:03/04/29 16:17 ID:ipXDOtIp
>>283
評価の欄からも連絡してみて
それでもスルーされたら取り消してもいいんじゃない?
285名無しの心子知らず:03/04/29 20:06 ID:ciXu5dGc
うちの近くにもアウトレットショップあって、ヒスミニとかの、ナイロンコートが1980円とかで売ってる・・・。
ヒス扱ってる店のサイトにも同じの載ってたけど、あまりの安さに「偽物では・・・?」なんて思っちゃう。
こういうのって、ロゴやタグも明らかに本物そっくりだけど、偽物とかってあるのかな。
オクに転売は考えてないけど、本物だったら、お得だなーって思って。
286名無しの心子知らず:03/04/29 20:11 ID:5gEhLJxj
>>285
アウトレットの意味わかってる?
287名無しの心子知らず:03/04/29 21:17 ID:Y925acuZ
>>285
ワロタ!!
288名無しの心子知らず:03/04/29 21:29 ID:5eGmqGV8
昨日届いたワンピース。
すごく汚い!!!
商品説明では染み、汚れないって言ってたのに。
初めてのクレームメール出してみました。
289名無しの心子知らず:03/04/29 22:04 ID:IBTEU9xn
>285
・・・唖然・・・。アウトレットって意味わかってる??
普通にショップに並ぶのはA級品で、対してアウトレットと
呼ばれる物はB級品の事であり、本物だが規格外、サンプル品、
廃盤品、傷汚れ等があり正規店の店頭に出せない物の
事であり・・偽物ではないよ
290名無しの心子知らず:03/04/29 23:29 ID:4RAnmgsa
>285
わかってないダロ。
なんかカワイソ・・・
291名無しの心子知らず:03/04/29 23:33 ID:VRUnHAQP
285さんじゃないけれど私今までアウトレットって輸入品を扱う店
だと思ってた・・・

外国で安く仕入れてきて売ってるのかと思ってたよ━━Σ(゚д゚lll)━━ン!!!
292名無しの心子知らず:03/04/29 23:44 ID:gXMAqtV1
ウォッチいれて、あと終了まで一日あったのに
ない?と思ったら終了していた。
しかも、入札結構入っていたのに、全部取り消してあって終了・・・。
どういうわけなのでしょうか。
293名無しの心子知らず:03/04/29 23:55 ID:RoB2aSrj
>292
商品に何か不都合が起きて売れなくなっちゃったとか。
294名無しの心子知らず:03/04/30 00:29 ID:mr8xESLh
子供の服を売りたいなと、前々から思ってるんだけど、洗濯タグのところに名前が書いてあるんだよね。
保育所では書かないといけないし、でもほとんど着ない服もあってもったいないんだけど、売れますかねー。
保育所が・・・うらめしい。。。
295名無しの心子知らず:03/04/30 00:38 ID:pBq62L2w
記名ありで出せば大丈夫でしょう。
記名無しの同等なものよりは安くなっちゃうだろうけどね。
296名無しの心子知らず:03/04/30 00:44 ID:aWZH7MoI
状態やブランドによるけど、売れると思うよ。
洗濯タグなんて、着用したときに見えるものではないし。

タグに記名ありってしておけばだいじょぶよ。

何度か落札してもらってるよ。こどもの中古品。
297名無しの心子知らず:03/04/30 00:45 ID:3Pe2GajG
散々がいしゅつですが、こんなの
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d31886675
売る人の気が知れない。しかも開封1ヶ月過ぎてるって。。。
買う人いるのかヲチします。
298名無しの心子知らず:03/04/30 00:47 ID:EZ9tUZRp
>295
ところがどっこい!
この前同じブランドの色違いで、記名有りと無しを
同時出品してみた。
結果は・・・なんと記名有りの方が、100円高で終了。
まあ、超人気ブランドなんで、両方とも
ウォッチリスト50いくつだったし。
このように、関係無い場合もある罠・・・。
299名無しの心子知らず:03/04/30 01:04 ID:pBq62L2w
>>298
参考になります。
そういえば以前出したチャイルドベスト、
試着だけしてあとは車に積みっぱなしだったものと、未開封だったものを同時に出したら
試着した方が300円高く落札されたことがありました。
タイミングですかね、やっぱり。
300294:03/04/30 01:04 ID:mr8xESLh
みなさま、ありがと!!
思い切って出品してみます。売れるといいなぁ(゚∀゚)
301名無しの心子知らず:03/04/30 02:14 ID:HCsrWUQH
>297
あー、でもなあ、私もミルクアレルギーのある子供にと買ったミルク、
まずくて子供が飲まなくて一回分しか使わなくって、もったいなさすぎて
オクに出そうかと一瞬思っちまったよ。出さないけどさー。
302名無しの心子知らず:03/04/30 04:00 ID:3Pe2GajG
1回分で開封後すぐなら晒してまで・・・という感じなんだけど、
ミルクって1ヶ月で使い切るように書いてあるし、半分も使ってるようだし。
「安値でどうぞ!」ってあんた100円つけてるし、郵便局しか振り込めないって
振り込み手数料と送料出したら未開封の小缶が買えるのではないかと小一時間(ry

303名無しの心子知らず:03/04/30 07:07 ID:Aitn71Hb
ヤフオクで常習的にパンツ(着用品)を出品してる
おそらく小学生がいるんだけど、どうやって通報したらいい?
304名無しの心子知らず:03/04/30 07:12 ID:OS5ry9Zx
うげーーーだね。<使いさしミルク
知人に譲るならまだしも、よくも他人に金とって売りつけようなんて
思うもんだ。
戦後の物の無い時期っつーのならまだしも・・・。
305名無しの心子知らず:03/04/30 08:29 ID:CSYbevTL
使いさしミルクってのもウゲーだけど、
蓋をどこに置いているんだ?・・・台所マットか?まさか風呂マットか?
・・・衛生管理メチャメチャ悪そうだ・・・半分使い切るまで、どんな扱いしてたのやら。
306名無しの心子知らず:03/04/30 08:40 ID:RPJ+3gBr
しかもうつぶせ置きだよ>ふた
307名無しの心子知らず:03/04/30 08:42 ID:Nh/GQIhl
ホントだ・・最悪・・
キッチンマットの上に置いてるっぽいね。
ミルクも散らばってるし、計量スプーンも突っ込んだままだし・・
タダでもイラないよ・・・。
308名無しの心子知らず:03/04/30 09:46 ID:1bvexp++
何が混ざってるかわかったもんじゃないよ。怖。>ミルク
309名無しの心子知らず:03/04/30 12:34 ID:AzKR2EAp
>303
どんなんだ・・・?
見てみたいかも。
310名無しの心子知らず:03/04/30 12:46 ID:vVoLzoLK
使いさし、って方言?使いかけって言うよね、普通。
311名無しの心子知らず:03/04/30 13:02 ID:uDaROAQb
>310
「さし」は、【止(し)】で、辞書にも載ってるよ。普通の言葉だと思うが。
312名無しの心子知らず:03/04/30 13:05 ID:QTOxfZJl
>>310
使いさし、関西出身の我が家では普通に使ってたのに、東北出身の夫には全く通じず
「使いさしってなに?」「使いさしは使いさしだよ!」って口論になったことが。
ついでに「飲みかけ」の事も「飲みさし」って言う。
313名無しの心子知らず:03/04/30 13:46 ID:UqwUjwtO
>294
記名、直接書かないで、アイロンシートで貼ったらどうでしょうか?
かなり邪魔臭いけど、剥がれるし、ポイント高いと思う。
314名無しの心子知らず:03/04/30 14:14 ID:IsWmtYkE
>>313
アイロン用名前テープ、ポロポロ剥がれまくりですよ。
よほどザラついたとこに貼らないと。
315名無しの心子知らず:03/04/30 14:20 ID:xLwtkmQU
スレ違いだけど、うちも「使いさし」って言います@関西
これも方言なのか、しらなんだ。
316名無しの心子知らず:03/04/30 14:43 ID:Yl8Ulai/
317名無しの心子知らず:03/04/30 14:51 ID:/7xfUhXV
>>316
ビッダーズは入札価格が上がらないで終了する方が多い。
開始価格が600円なら、転売とは言えないと思う。
転売目的なら、開始価格1500円でしょ。
318名無しの心子知らず:03/04/30 14:54 ID:tfMVktTG
昨日終了したのがあるんだけど、振り込みいつになるのかな〜?
連休に入っちゃうから今日発送しちまいたい!
明日発送するといつ到着になるんだろう?>ゆうパック
夜間指定だし、受け取りごちゃごちゃして戻ってきたらやだな。
先発送する程信頼できるメールないようじゃないし・い・・。
しかも雨ふりそー。。。。。
319名無しの心子知らず:03/04/30 15:51 ID:NEUBVaHq
>318
ゆうパックは土日・祝日関係なく配達してくれるよ〜。
雨降ったら集配に来てもらえばぁ?
320名無しの心子知らず:03/04/30 15:54 ID:UqwUjwtO
>314
角を丸く切れば1シーズンはもちますが。
アイロンシールがだめなら糸で名前を縫うとか。
321名無しの心子知らず:03/04/30 15:58 ID:vR23l4eE
近所のコンビニ(といっても元は商店)でいつも郵便を発送してるんだけど、
このところ、落札が続いて、たくさん定形外郵便を出してたら、
「内職でもしてるの?」とおばあちゃんに聞かれ、思いっきり鬱・・・・。
そんなに貧乏に見えたのか・・・???
322名無しの心子知らず:03/04/30 16:04 ID:SgV/Y82m
>>292
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1022964504/l50

私も経験あり・・・出品者のほうで(汗)
323名無しの心子知らず:03/04/30 16:07 ID:tfMVktTG
>>319
そ、そうなんですか!!目から鱗ですた。
同時に終了した他2件はJNBで即入金だったので
今散歩がてらに発送してきました。
こういう取引ばっかりだとイイ!のに。
324あぼーん:あぼーん
あぼーん
325名無しの心子知らず:03/04/30 16:41 ID:54pcaZ/E
>そ、そうなんですか!!目から鱗ですた。

何か違うような気が・・・(w
326323:03/04/30 16:48 ID:tfMVktTG
土日祝日は配達しないと思っていたので
そう書いたんですが。

また違うのかちら?細かいつっこみご苦労様です。
327名無しの心子知らず:03/04/30 16:55 ID:54pcaZ/E
>>326
それは、ただの無知。
「目から鱗」とは言わない(w
328名無しの心子知らず:03/04/30 17:22 ID:qOF/DjWA
いやあ、びっくりしたよ。
今日定型外で届いた落札の品(某ブランド新品子供服)
文房具屋のぺらい袋みたいなのに入れて送られてきたよ。
せめて普通、ビニールかOPPにいれてから、表を紙袋…でしょ?
天気予報の通りに雨が降ってたらどうなってたんだろう。
定価の半額以下で落札しちゃったから???
おい、ちっとはこのスレ読めよって思っちゃいました。
でも評価は『大変良い』にしちゃったけど。
329あぼーん:あぼーん
あぼーん
330あぼーん:あぼーん
あぼーん
331名無しの心子知らず:03/04/30 17:33 ID:ns+mtttD
>328
紙袋だけ?
それは嫌だけど、ビニールにはいってれば再利用品でもなんでもいいよ。
商品が汚れるような汚い袋じゃ困るけど、そうでなければよい。
店で買ってるんじゃないんだしそんなもんだ。
332名無しの心子知らず:03/04/30 18:23 ID:ulEu+LEN
この間、落札したもの。
焼き芋買ったんじゃねーんだからよ・・・と言いたくなるような
茶色の紙袋一枚に入れられてきた。
333名無しの心子知らず:03/04/30 18:24 ID:ulEu+LEN
またはパン屋。
どっちでもいいか・・・。
334名無しの心子知らず:03/04/30 18:37 ID:zLjU3gCP
ごめん、梱包用にカナーリペラペラの茶色い紙袋(事務用封筒ではナイ)
安値で購入して利用してるよ。
でもクリスタルバッグ、プチプチ、茶紙袋なんで、許して。
普通の封筒って結構重さがあるもんで、ペラペラ茶紙袋を使うのと
そうでないのとじゃ送料がちがってくるのよぉぉぉ。
やっぱ送料は軽減したいしねぇ。
たまにあのペラペラ紙袋に直接つっこんで送ってくるアフォがいるけど、
さすがにあれはムカつくねぇ。
335328:03/04/30 18:54 ID:qOF/DjWA
>334
そのアフォなのよ、うちに送られてきたの。
黒のチェックの、ノートを買えば入れてくれるような
あの紙袋だけで、送られてきたよ!!
336名無しの心子知らず:03/04/30 18:56 ID:UAcf+FR/
337名無しの心子知らず:03/04/30 19:01 ID:x6FeUcew
ほんとだ・・・・アングリだね。
しかもおか「あ」んって・・・・・。
338名無しの心子知らず:03/04/30 19:14 ID:OJyuk97E
送料・手数料のコメント欄に「ゆうパック送料いくらですか?」の質問はしないで下さい。
って書いてあるのに平気で聞いてくるDQNがいる。
○○県からって書いてあるんだから自分で調べろっちゅうの!
「料金を調べたいので荷物の大きさはどのくらいですか?」とか質問するならそれはOK
なんだけどね。
商品内容に記載されていたりする事を聞く奴もいるけど、そんな奴に落札されたくないよぅ。
あとあとクレーム言われても困るしね。
339名無しの心子知らず:03/04/30 19:19 ID:bZNrdOx9
>>338
荷物の大きさ書いてないの?
340名無しの心子知らず:03/04/30 19:34 ID:QTOxfZJl
>>336
評価1の出品者と、こんなやりとりしたくないよー。
341名無しの心子知らず:03/04/30 19:41 ID:xX0ZJQHL
ihsevueとpartychanceって同じ人?
ミキのノベやダブルBもの出品してるんだけど…。
342名無しの心子知らず:03/04/30 20:00 ID:UAcf+FR/
・・・いきなり何ですか?
343名無しの心子知らず:03/04/30 20:04 ID:54pcaZ/E
>>340
ハゲド
38歳にもなれば、世間知らずでは済まされないだろうし>>336
344名無しの心子知らず:03/04/30 20:04 ID:OJyuk97E
338です。
>>339荷物の大きさは勿論書いてあるよ。
345名無しの心子知らず:03/04/30 20:55 ID:17lmPsID
この前まで着ていた冬服、もう来年は着れないからオクに出品したいんだけど、
うちの家、洗濯してからプラスティックの衣装ケースに入れて、押入れにしまってあるのに、
(湿気取りも置いてある)なぜかシミがどんどん増えていくから綺麗なうちに出品したい。
でもこの時期に冬服買う人なんてそうそういないよね、、、。
誰かアドバイスプリーズ!!
346名無しの心子知らず:03/04/30 21:06 ID:qeaEcq8v
>>297

キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
あのミルク、入札はいりましたーー!!ビックリ。
347名無しの心子知らず:03/04/30 21:07 ID:QTOxfZJl
>>345
私だったら、今度の冬も着られそうなデザイン・サイズで一目惚れしたら、季節問わずに入札するよ。
ついこの前も、冬物ブルゾン入札して、季節柄買う人居ないだろうと安心して放置してたら、終わり間際に集中して入札あったみたいで買えなかった事が。
魅力的な商品なら売れると思うよ。
あと、思わず「今のうちに買っておこうかな」と思わせるコメントも重要かも。
348名無しの心子知らず:03/04/30 21:10 ID:F/Lk+Dl1
>346
うわーーーー!!
飲ますのか?!赤子に飲ますのか!!
349名無しの心子知らず:03/04/30 21:11 ID:QTOxfZJl
>>346
入札者のIDがひろゆき。
ワロタ。
350名無しの心子知らず:03/04/30 21:58 ID:lK03FCK6
あのミルク100円で終了。送料、手数料を考えたら、入札した奴を誰か止めてあげればよかったのに。
351名無しの心子知らず:03/04/30 22:00 ID:ulEu+LEN
質問見てみて。
誰か、オク板行ったの?w
352名無しの心子知らず:03/04/30 22:22 ID:owwwXR/k
>>351
ふふっ。質問代行スレでお願いしちゃった。
353名無しの心子知らず:03/04/30 22:32 ID:fnHOg2X5
>351 その質問の答えにまた唖然。
テーブルの上になぜキッチンマットを敷くのか…?
キッチンマットってけっこう汚れやすいよね?
その神経ワカラン。
354名無しの心子知らず:03/04/30 22:37 ID:ulEu+LEN
>352
やってくれたわね、奥様w

>353
テーブルの上って、ランチョンマットのことを言いたいのかと
思ったが、右上に電気コード見えないか?
やっぱり壁際のフローリングにキッチンマット敷いてあって
その上に置いてるように私には見えるんだが・・・。
355名無しの心子知らず:03/04/30 22:38 ID:EUDWQBab
>>345
>洗濯してからプラスティックの衣装ケースに入れて、
>押入れにしまってあるのに、(湿気取りも置いてある)
>なぜかシミがどんどん増えていく

えぇっ!マジですか!?なんでだろ、なんでだろ?
うちも冬物の新品タグつき、衣装ケースにいれて押し入れに
いれてしまってある。秋に出品予定で。
予防方法とかないですかね?
356名無しの心子知らず:03/04/30 22:43 ID:DZbQBN1J
キッチンマットつーか、ランチョンマットのようなものの事だと思ってた。
まさか風呂マットでは無いでしょー。
それよか計量スプーンぶっこんだままの件(←これも大抵、注意書きに「しない
ように」と明記されてる事だよね?)とか開封後1月以内に使用しなくても大丈夫な
製品なのですか?等と突っ込んで欲しかった。
ま、何を聞いても「神経質な方はご遠慮下さい」の一点張りだろうけど。
357名無しの心子知らず:03/04/30 22:47 ID:DZbQBN1J
>354
キッチン用の、炊飯器やらジャーやらを設置する台のような家具の上
だと思われ。(決してヤシを擁護するわけじゃないけど)
358名無しの心子知らず:03/04/30 22:49 ID:DZbQBN1J
炊飯器やら「ジャーやら」じゃなく、「ポットやら」ですた。
連続カキコ失礼。もう逝きます
359名無しの心子知らず:03/04/30 22:50 ID:ulEu+LEN
>355
妹が、売ってくれと衣装ケース引っ張り出してきたら
結構シミが出てました(3年もの)。
普通の洗濯で見た目はきれいになっても、繊維の中に残っている
汚れが浮き出てくる(?)んじゃないかなー。
特に白は出る。
私は、最終的にしまい込むときは漂白しとこうかと
考えてるところです。
何かいい方法あるんですかねえ。
360名無しの心子知らず:03/04/30 22:52 ID:ulEu+LEN
>357
ああそうか、そうやつですか。
それにしても小汚いよね・・・。

私も連続だわ。
361359:03/04/30 22:54 ID:ulEu+LEN
>355
うわー、これ最後にします。
妹のは、中古品なんで未使用は出ないかもですね。

逝きます。
362あぼーん:あぼーん
あぼーん
363名無しの心子知らず:03/05/01 00:32 ID:/T7LqYbJ
私、1ヶ月しか粉ミルク使ったことないんでよく覚えてないんだけど、
軽量スプーンってその都度消毒しなくちゃいけないんだよね?
がんがって洗ってた記憶が脳の片隅にあるんだけど・・・。
364名無しの心子知らず:03/05/01 00:39 ID:/ct2KUK0
>315
新潟県ですが、使いさし、飲みさし、って使いますよ。
365名無しの心子知らず:03/05/01 02:05 ID:OrCfJzsm
前にも話題に上ってたような気がするけど
送料を間違えてしまったとき
差額の返金ってどうしてます?
366名無しの心子知らず:03/05/01 02:36 ID:hrsm0kED
4/30の午前11時頃、郵貯モバイルサービスで振込しよーと
携帯で何度アクセスしても混んでますって繋がらなかったので(こんなの初めて)
仕方ないから子供抱いて郵便局に振込に行った。何だかなー。
367名無しの心子知らず:03/05/01 08:08 ID:5QoIjQoO
>>365
荷物を出してしまった後なら、返金しますので振込先を教えてくださいと連絡します。
出す前なら、切手同封でも良いか、振込が良いか聞きます。
368名無しの心子知らず:03/05/01 08:50 ID:AmLokIE9
>そうか、そうすればいいんだね。
いつももらい過ぎるのは怖くて、梱包前の商品で重量を測るから、
たいてい足が出て、自腹切るんだよねえ・・・。
少額だけど、塵も積もれば・・・・って感じ。
馬鹿みたい。
369あぼーん:あぼーん
あぼーん
370名無しの心子知らず:03/05/01 09:19 ID:iH7lWbaP
開始金額を送料込みで設定しておけば。
そんなストレス感じなくていいよ。
371365 :03/05/01 12:38 ID:OrCfJzsm

小額商品で20円程度の差額で落札者が銀行振り込みだったりすると
とても落ち込んでしまいます。

送料込みにすればいいんですよね。

ありがとうございます。
372名無しの心子知らず:03/05/01 13:40 ID:EJcs48WJ
6万という私にしては高額なレアバッグを落札。
その出品者が送料元払いで払ったのに着払いと勘違いして発送し、
その到着日も指定日をお願いしてたのに忘れており、
更に説明に無かった難点が一箇所あった。

なので「良い」にして上記の事を明記したら・・・やられた〜報復!
「良い」の評価でまるで私に何か落ち度があったかのようなコメント。
オイオイ私は振込先のメール貰った直後にネットで送金、発送先の連絡と
振込完了の連絡を同時にしたんだぞ!これ以上落札者としてどうしろってゆうの?

でも深追いしたら、初の「悪い」をくらいそうな雰囲気だったので、
泣く泣くスルーしたけど。逆切れする人ってほんとに居るんですね・・・。
373名無しの心子知らず:03/05/01 13:47 ID:lL3iW2/h
>>372
それ育児ネタ?
374名無しの心子知らず:03/05/01 14:20 ID:f9An1Dts
>>372
自分の評価の「返信」に2・3行で簡潔に事実を書くべし。
皆分かってくれるよ。むしろ、評価を堂々と書く人だと信頼してもらえるよ。
落札されたら到着までドキドキされるかもしれないけど(w
375名無しの心子知らず:03/05/01 15:07 ID:Zeynrv+D
>371
送料込み、以前はよくやってたけど
落札手数料が込みの値段で取られるから、最近ちょっと控え気味
でも、そうやって足が出やすい人にはいいかも。
376名無しの心子知らず:03/05/01 16:12 ID:Wvp4lX5o
>>371
私も375タンと同じく前は送料込みやってた。
でも、500円の送料に15円の手数料がかかって・・・と考えると
足が出るのとそう大差がないことに気づいた。
なので最近は梱包してから送料を算出し、
ギリギリあやしい場合は梱包で調整。
足が出ないような方法をとればいいだけじゃないかな。

ただ、送料込みにつられる入札者がいることも確か(w
377名無しの心子知らず:03/05/01 16:55 ID:wHcsSOPo
>>372
そもそも、そんな出品者になぜ「良い」をつけたのかと。
私なら、最初から「悪い」か「非常に悪い」をつけて、内容すべて
晒すけどな〜
それで報復されたら、>>374が言うように自分の評価に返信で説明
しておく。

実は私もこれまで1桁前半の悪い評価がついていて、全部出品者からの
報復なんだけど、そういうヤシは自分に悪い評価がつくとさっさとID削除
したりするし、他の人が見て「あ〜、報復されたんだな」と分かるように
しておけば、取り引きにも響いてないよ。
自分が悪くないのなら、悪質出品者に媚びる必要なし!
378名無しの心子知らず:03/05/01 21:52 ID:HpsxnYLY
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c35823851

↑これさあ・・・
うちの近所の店で900円だか1,000位で売ってるんだよね。
このブランドの子供服も激安!

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e24541363

↑これはたしか1,500円で売ってた。
こんな値段で売れるなら、仕入れて転売するかな。
ってかこれって、近所のヤシかも。
シャレんなんねー。
379あぼーん:あぼーん
あぼーん
380名無しの心子知らず:03/05/01 22:20 ID:wHcsSOPo
>>378
確かに。
うちの近所の某ジーンズショップでもよくチラシ商品になっていて
叩き売られている。
そんなに人気があるとは(w
381名無しの心子知らず:03/05/01 22:21 ID:ZVaxYfpQ
>>378
別にいいんじゃない?
その事実を知っても近所その店がなくて買いに行けなければ
その商品に入札するしかないんだし。
それ程までにほしい人も中にはいるでしょう?
何にしても入札は本人が納得してるんだろうから。
382名無しの心子知らず:03/05/01 22:51 ID:mfxq+pxe
CMしててびっくりした>タウンアンドカントリー
うちの近所のスーパーでも激安だよ。
サーファー系の人が好むブランド?
383名無しの心子知らず:03/05/01 22:54 ID:he47/tQ1
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e24604737

説明文の意味がわかりませーん。
384名無しの心子知らず:03/05/01 22:59 ID:WO03IF0S
>>383
「お気に入りだったので泣く泣くの出品です。」って部分の事?
小さくなって履けなくなったから、お気に入りだけど泣く泣く出品って事じゃないか?
385378:03/05/01 23:00 ID:HpsxnYLY
>>381
別に文句言ってる訳じゃないんだよ。
マジで仕入れに行こうかと思ってるし。
手数料やらなんや差っ引いても1セット2,000円以上の
儲けがあるなら、見逃す手は無いかも。

明日早速逝ってくる・・・。
386名無しの心子知らず:03/05/01 23:05 ID:Q87adQH5
>>385
妙に高く売れてるのは吊り上げの場合もあるからね。
しかもここで晒したら多分何人かは真似をする→値崩れ

不良在庫抱えんなよ・・・
387名無しの心子知らず:03/05/01 23:05 ID:WO03IF0S
>>385

・・・と思って仕入れて出品してみると、思ったほど入札がない事がある罠。
388名無しの心子知らず:03/05/01 23:10 ID:lNmVqknk
>378
って、あんたも商売したいならここにいちいちさらすんじゃないよ。
っていうか今度はあんたがここに晒される番っちゅーことやね。
389378:03/05/01 23:15 ID:HpsxnYLY
>>386
>>387
アハハハ・・・だな!
でも一応見てくる。
でもってしばらくオチしてみるよ。
アウトレットだからさー、PIKOのTシャツとかも
300円で売ってんのよ。
これでもイケるかもだけど、「PIKO」嫌いなんだよね。
390名無しの心子知らず:03/05/02 00:52 ID:xyUnVnQj
>378
アウトレットはちゃんと説明にいれとかないと後でトラブルになるよ。
タグとかみたら一発で分かるものは分かるし。
391名無しの心子知らず:03/05/02 01:09 ID:1d7EnyTT
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/53959099

↑「気分をこわす質問は、お断りします。」何だ、気分をこわす質問って。
漂白の色抜けも着用感のうちのDQNシュピーン者
392名無しの心子知らず:03/05/02 01:10 ID:51ijEDmk
最近、この手の送料についてのマイルール、よく見るけどなんだ?
流行ってるの?
しかも、評価・・・この評価の数で?
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c35397742
393名無しの心子知らず:03/05/02 01:23 ID:xmQW0WFQ
>>383
説明文おかしい?
何が意味わからないのか、わからないのですが‥
394名無しの心子知らず:03/05/02 02:23 ID:z1Gg3ZKg
>341
私前のIDのpratychanceの時に取引したことがある。
東京男性名の出品者でした。
悪い方の評価どおり、ものすごく後味の悪い取引でした。
あんまり気分が悪いから評価をしなかったかもしれない。
今別IDを使っているのかな?
395名無しの心子知らず:03/05/02 03:42 ID:ImRQiYQo
383です。
違うの貼りつけてますた。スマソ。逝って来ます。
396名無しの心子知らず:03/05/02 10:20 ID:a6O1dOjo
前から思ってたが、このスレ、すごくガツガツした出品者が紛れ込んでるよな。
何かにつけて過剰反応してるし。
荒れる要素になてるのは藻前だと早く気付けよー
397名無しの心子知らず:03/05/02 10:53 ID:hHv+b5Kh
>>222=>>225でつ。
結局、取引続行となり、28日午後入金がありました。
その日の夕方、ポストインしたんですが。。。
今日現在まだ連絡がこないです。
同時に出した他のシュピーン物は、『届きました』と評価に連絡きたのに。
29日の休みはさんだので、30日には届くと思うんだけどなぁ。
どうしたものやら。
ヤパーリ取引止めときゃよかった。
398名無しの心子知らず:03/05/02 16:26 ID:wl9QNFW4
>>397
落札者からの連絡って来ない場合もたまにない?
音沙汰無いのは元気な証拠!という言葉があるくらいだし、
届かなきゃ向こうが何かしらのリアクション起こすでしょ。
もう入金→発送も済んだんだし、放置プレイでいいんでは?
399名無しの心子知らず:03/05/02 16:35 ID:HuhzKaRR
>>397
あ、私も商品受け取った後たまに連絡しないことあるよ。評価して欲しくない時とか
ちょっとした転売目的だったり、ろんな理由があって。
それに同時期にいろいろ落札したりされたりしていると忘れてる時もあるし。
400名無しの心子知らず:03/05/02 16:40 ID:WB34jl3r
>落札者からの連絡って来ない場合もたまにない?

うんうん、確かに。
初心者のころは気になって10日経っても連絡なければ「届きましたか」と
メールで確認してたけど、そのうち馬鹿らしくなってやめた。

でも最近気になるのは「発送しました」の連絡がない出品者。
ゆうパックだと、届け日指定してなければいつ届くかわからないから
外出も憚るし、定形外に至っては発送してくれてないのか、発送済み
なのに届かない(事故?)のか判断しかねる。
出品も落札も相手の連絡がルーズだと要らない気を遣うから疲れるわ。
401名無しの心子知らず :03/05/02 17:28 ID:Z4YUQYAH
落札者から振込みました電話が来た。
メールでいいのになんでわざわざ・・・。
ははあ〜、ちゃんとしたヤシか探りの電話か?と思ったけど
評価を見ると一桁で、あるコメントに「すばらしい対応に感動!」とか
書かれてた。

まさか 全 員 に 電 話 し て い る のでは?

人事ながらこの先が心配だ。
402名無しの心子知らず:03/05/02 17:39 ID:CsimSI7/
電話は嫌だ〜。よっぽど急いでいる用件でない限り
顔も知らない相手と話すのはちょっと・・・。
403345:03/05/02 18:50 ID:dEOAz9gi
遅くなってスマソ
>>347
この時期に冬服に入札殺到する事もあるんですね。
うちの子の服はそんな立派な物じゃないんで、ちとキツイかな…。
出品してみるだけしてみようかな。
>>355
うちの家って湿気が多いから湿気取りくらいじゃ足りんのかも。
>>359
それが理由かも知れないっすね!
よだれの付く首周りや食べこぼした場所にシミが出てきてまつ。
その箇所は直接手洗いでもんで綺麗になってたのに、しまってる間に
また浮き出てきたのかも。やっぱ漂白してから、しまうのが一番ですかね…。
漂白すると生地が傷むのはブルーだけど、シミよりはマシ!?
404名無しの心子知らず:03/05/02 19:19 ID:r+fySgYO
>>401
うちにも来たことある!<落札者から振込みました電話
その人、当時はまだ評価一桁で、ナゼ電話?と聞いたら、当然のように

「い つ も 電 話 で ご 連 絡 し て お り ま す」

って悪びれもなく言われかなーりひいた記憶が・・。

もしかして同じ人?!ID、ねこちゃんの人じゃない?
405名無しの心子知らず:03/05/02 19:26 ID:mkD0r2uP
電話きたことあるけど、
ビックリしたのと呆れたのとでかなりそっけない対応して、
あとでメールで
「普通ネットオークションでのやりとりで電話なんてあり得ないので
ビックリして対応が固かったしれませんけど、すみません。
評価600ありますけど、電話なんてはじめてで本当にビックリしました」
って送ってやった。
後で「電話なんかしてスミマセン」ってお詫びメールきたよ。
406401:03/05/02 19:28 ID:Z4YUQYAH
>404
いや〜、ほかにもいるんだw
ねこちゃんじゃないから違う人だなあ。
407名無しの心子知らず:03/05/02 19:47 ID:WB34jl3r
これまで出品200前後のうち、落札者から電話連絡があったのは2件。
2件ともPCクラッシュが理由だったので「ご丁寧にわざわざご連絡
有難うございました」と対応した。
連絡できないからと放置されて、後から「PCクラッシュで・・・」と
言い訳されるよりは全然マシだと思ったし。

でも、入金ごときでいちいち電話されるのは、かな〜り迷惑だわな。
408名無しの心子知らず:03/05/02 19:49 ID:hRd05M3J
>>399
理由があっても、届きましたの連絡はしてほしい。
そういうときって出品者に評価も入れないの?
気にしてる人もいると思うよ
409名無しの心子知らず:03/05/02 19:50 ID:ocYQkW7g
>394
漏れのときは女の人だった。
しかも品物をマックの紙袋に入れて(かなりシワシワの…)
送ってよこした!!
410名無しの心子知らず:03/05/02 20:44 ID:0VET6h+0
>>391
中身のわからない物にこの値段は出せないなあ。
この値段ならもう少し高くても店で買うよ
(メゾの福袋が店でいくらかは知らないけど)
コメントみてても、取引したいって感じしない。
411名無しの心子知らず:03/05/02 23:24 ID:hHv+b5Kh
>>222=>>225=>>397でつ。

先ほど、落札者さんから『届きました』と評価が入りました。
そして私も評価を入れさせてもらいましたが。。。
『非常によい』付けちまいました。
へたれなワタシを許してください。
412名無しの心子知らず :03/05/03 00:04 ID:ii9wUtjQ
前から思っていたのですが、ここに晒すような内容を書くとき
もしや相手が2ちゃんねらだったらどうしようとドキドキしてます。
あ〜ら見〜てたのね〜ってことになったことある方っているのでしょうか?
413名無しの心子知らず:03/05/03 00:13 ID:orIsZGE+
>>412
同じく。
あと、晒されないまでも、相手がこのスレ見てる人だったらどうしようとかドキドキしちゃう。
まあ、晒されるような非常識なことをしなければ良いだけの話なんですが。
414名無しの心子知らず:03/05/03 12:13 ID:OKWfkEhP
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=c36042293

梱包料2000円って、よほど丁寧にちゃんとした梱包をしてくれるのだろうか。
送料と梱包料を合わせると、商品とほとんど変わらない金額・・・・。
415名無しの心子知らず:03/05/03 12:25 ID:KhSQ902j
ちょっとグチ。
30日に3点郵便局から定形外で発送してるのに
まだ誰からも到着しますたメール来ない。
平日だし、遅くとも2日後には届いてると思うんだけどなぁ。
GWだからどこかへ行ってしまったのだろうか>落札者
416名無しの心子知らず:03/05/03 12:29 ID:NEokC+te
>415
郵便局、結構いい加減だから、届いてないのかもよ。
2日で届くところに、4日もかかったこともあるよ。(実家に手紙を出した)
417名無しの心子知らず:03/05/03 12:29 ID:cJ7KREp0
っていうか、それよりうちの落札者もひどい。
メール送っても返事なし、せっついたら銀行振込にします!だって
オークション時にぱるるしか扱ってねーって言ってんだろ!
銀行振込口座を教えて、
今度からはぱるるを使われると振り込み料も安くていいですよ
なんて親切心出したのが仇。
「じゃあぱるる作って振り込みます!後定形外とゆうぱっくどっちが安いんですか!」だと!
最初のメールに重量とシュミレーションページと書いた上で
「安いほうでいいです」って言うから定形外でいいですね!て書いたメール
やったばかりだろうが!
評価5なんでまだ多めに見てやるべきですかね??
418名無しの心子知らず:03/05/03 12:31 ID:xAyHPu4n
>414
梱包料が2000円て初めてみた。ベビーカーを出品した事ないけど
やっぱり梱包はメンドクサイものなのかな。
419名無しの心子知らず:03/05/03 12:33 ID:cJ7KREp0
ごめん、「シミュレーション」ね・・・。
420名無しの心子知らず:03/05/03 12:39 ID:uUGJvtVt
>>414
梱包料+送料ってことなのか?
新規だし、なんか、大丈夫なのか?って心配だなあ。
新規で出品する人って、何度が落札者としてやってみて、雰囲気を掴もうとか思わないのかな。
そんなことは自由だけどさ。

今日終了して落札したのが有るんだけど、GWで金融機関お休みで、振り込みに間が空いてしまう。
連絡はしたけど、出品者の人は、こういう場合、仕方ないと思って待っていてくれる物なんでしょうか。
ネットで今すぐ振り込めゴルァ!って思うのでしょうか。
ネットで送金出来るように口座つくろうっと・・・。
421名無しの心子知らず:03/05/03 12:51 ID:CEu/sDsF
>>414
もしかして、梱包は宅配業者に頼むのかも?
422名無しの心子知らず:03/05/03 13:22 ID:YZt4Bwca
>>420
連絡さえもらえれば別に待てるよ。
ネット送金だって普通の銀行だと確認は連休明けになるわけだし。
連休明けに即振り込んでくれたらノープロブレム。
423名無しの心子知らず:03/05/03 13:34 ID:aJg+h04A
>>420
>ネットで今すぐ振り込めゴルァ!って思うのでしょうか。

人それぞれだろうね。
私は、そう言う場合、入札前に質問欄から聞いてみるようにしてるけど。
金融機関の休みは仕方ないことだし、そう言う日に終了設定してるのは
出品者なんだから、入金が休み明けになることを「ダメだゴルァ!」とは
言えないと思うんだけどね。

ただ、気持ちの問題でさ・・・お金のやり取りをするんだから、そう言う
事前に予測可能なことは面倒がらずにできるだけ早く相手に知らせて
あげた方がいいと思う。
物理的には、入札前に質問しようと、落札後に知らせようと、対応は
変わらないんだけど、入札前に質問が来れば出品者も「あ、そう言う人も
いるのね〜」と分かるし、その人が落札した場合始めから入金日が
分かっているから心配しなくていい+事前に確認を取ったことで心証も
良くなる。
424名無しの心子知らず:03/05/03 13:38 ID:uUGJvtVt
>>422
そうか、ネットでも連休明けに確認なのか。
連休明け午前のうちにさくっと振り込んで、さくっと入金しましたメールするつもり。
なんか、さっさと入金しないと落札者側としては落ち着かないよう。
425420:03/05/03 13:58 ID:uUGJvtVt
>>423
なるほど、事前連絡ですか。
確かに、オクで買い始めたばかりの頃は、そういうこと事前に質問してた。
でも、落札者と決まった訳じゃないのに、そういうこと聞いていいのか分からなくなって。
最近はあんまり質問とかしなくなってた。
事前連絡で安心する人もいるんだね。
相手は、連休で出掛けたりするから質問とかに答えられないからこの時期に終了にしたのかもですね。
426名無しの心子知らず:03/05/03 15:23 ID:mi2IbUvd
質問です。
希望落札価格に満たないと売ってはもらえないのでしょうか
427名無しの心子知らず:03/05/03 15:30 ID:YZt4Bwca
>>426
オークションガイドぐらいは読んでね。
ガイドも読めない人は参加しないで欲しい。
428名無しの心子知らず:03/05/03 15:33 ID:mi2IbUvd
おーありがと。
いつも出すばっかで買うの久し振りで忘れてたよ。
429名無し心子知らず:03/05/03 18:06 ID:9kkNzrXB
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c35839176

ダイソーの品に希望価格800円 
しかも使用品 ヽ(*゚O゚)ノ
430名無しの心子知らず:03/05/03 18:32 ID:FFhQu1/Y
へ〜ダイソーにロンパースなんてあるんだね。
買いに行こうかなw

431名無しの心子知らず:03/05/03 23:39 ID:cR5+/lJm
>414
その梱包料って業者に頼むんだと思う。多分ヤマトの小さな引越し便みたいな
やつで、宅急便のサイズオーバーだから引越し便で梱包も全部やってくれるって
やつじゃないかな。だけど、そのベビーカー、ザラスの50万人クーポンで
1万ちょっとだったような。転売ばっかりしてる人が少し前まで5,000円位
のっけて即決で何台も出してたやつだ。
432名無しの心子知らず:03/05/04 00:26 ID:t6ClTbrJ
だからなんで自分の子供を出すわけ?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d32180043

でも、かわいい子だなぁ。
433名無しの心子知らず:03/05/04 00:48 ID:BOHPrEjG
>>432
可愛くなくはないけど、ネットで自慢するほどの可愛さでもないよな(w

いずれにしろ、商品説明がウザイ。
もっと簡潔に的確に説明できないものだろうか?
しかも更新を読んだところ、子供に試着させた画像は何の役にも立って
いないらしい・・・
要するに、ムチュメ自慢したいのだと思われ(w
434名無しの心子知らず:03/05/04 00:50 ID:i3FinXMR
>>432
シンプルなのが似合ってるね。
うちの子はこういうの似合わないからうらやますぃ。
435名無しの心子知らず:03/05/04 00:58 ID:BxikwBQE
>431
そのザラスの50万人クーポンで・・・・・というのはもう終わっちゃったかな?
436名無しの心子知らず:03/05/04 01:18 ID:cVzq8eGp
>429
しかも開始価格が400円。
ふつーに赤本でロンパース買っても2枚で780円とかで買えるよね。

オクには関係ないけど、このダイソーのロンパース、股ホックも丈夫で
生地も縮まないし丈夫なので、結構オススメ!
柄もこれの他に1〜2種類あったよ。
437名無しの心子知らず:03/05/04 02:35 ID:cwksfaE2
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=c35733529

はした金で娘を変態に売る親。
438名無しの心子知らず:03/05/04 02:45 ID:r3Zt2pj6
おぱんつ!!
何でも「お」をつけりゃいいもんでもないだろ!
キモイ親。最悪。
439名無しの心子知らず:03/05/04 03:39 ID:9uDvhjAp
>>437
しかも今入札してるヤシの落札物

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/52827904

「とっても良くして」って?? コワヒ・・・
440名無しの心子知らず:03/05/04 04:35 ID:L+SfvmAV
>>437
うわわわわわわ〜!ぞっとしちゃったよ〜!
こんな世界が身近にあるとは…、恐過ぎ。
買う方も買う方だけど、この親って…。
質問に答えて、要望通り売るつもりだろうか?
娘さんが可哀想。。。
441名無しの心子知らず:03/05/04 08:56 ID:l1cHEEP7
評価の数は見ても、内容を見ないで入札する人ってわりといるんだね。
プラス評価だけど、開けてみたらマイナスも負けず劣らずすごい。
内容も突然連絡取れなくなったとかそんなのばかり。
2桁入札者がいて、自分もうっかり入札しそうになって慌てたよ。
442名無しの心子知らず:03/05/04 11:55 ID:FGB+NpyG
>437
通報しますた!
これ、親なの?
443名無しの心子知らず:03/05/04 12:00 ID:+gp4LZP3
>>442
出品物と評価見る限りでは、親だね。
444名無しの心子知らず:03/05/04 13:25 ID:JdcW/YDy
私前、学生さんとお取引したのだけど、落札価格500円だったので、
封書で送金してきた。それはいいとして・・・封が甘かったのか、
空っぽでした。一応そのことはメールしたのですが、再送金もなく、
こちらとしても証拠がないので商品は送りました。落札料とか考えると
赤字でした、くすん。
445名無しの心子知らず:03/05/04 13:35 ID:EMl8Er/E
>444
封書で送金してきた時点で(・A・)イクナイと思いますが。
446444:03/05/04 13:44 ID:JdcW/YDy
ええ、ちょっと驚きました。小額ですし、手数料ももったいないので
せめて切手でもと思ったのですが。封はしっかりしろ・・・。
めそめそ。
447名無しの心子知らず:03/05/04 13:53 ID:egegbB0D
え?商品送る必要ないんじゃない?
現金を封書で送る事自体、何かあったら
相手の責任だし、
悪く取れば、最初から何も入れずわざと封を甘く
して送ってきたんでは??
と勘ぐってみる。
448444:03/05/04 15:32 ID:JdcW/YDy
>447 なんか逆にこっちが嘘ついてるとか思われると嫌なので、送って
  おしまいにしました。もう、こういうのは避けたいですね。
 
  あと、話は変わるのですが、大きめのバッグとかで定形外を求め
  られるとちょっと辛い・・・。ポストに入らないから・・・。
  郵パックとそんなに料金変わらないとき、ちょっと嫌。
449名無しの心子知らず:03/05/04 18:20 ID:SjkldP+o
>>448
オクやめた方がいいよ。
450名無しの心子知らず:03/05/04 19:18 ID:+gp4LZP3
>>449
禿同。
DQSを助長させている上に、定形外ポストインだなんて。
451444:03/05/04 19:21 ID:JdcW/YDy
>450 ポストにも入らないくらい大きいんですが。
>449 こんな私ですが評価は300を超えました。 
452名無しの心子知らず:03/05/04 19:23 ID:qrpbiUhQ
>>449
禿禿、同同!!
まず第一に発送しちゃダメだよね〜。
落札者味しめるね、これで。。。
封書での送金をOKしてたわけじゃないんでしょ?
ちょっと嫌ってこっちがオマエ嫌!!
453名無しの心子知らず:03/05/04 19:29 ID:xHWrQEHb
>>444
いや、たとえ評価が300あろうともうヤオク辞めた方がいいよ。
その方が私たちの為になる。
454名無しの心子知らず:03/05/04 19:50 ID:GMN6K/ux
>444
ポストにはいらないんなら送れないね!w
オクやめたら?
455444:03/05/04 19:52 ID:JdcW/YDy
ま、すっかり悪者。郵便局で送ってますわ。がらの悪い人が
多いこと。あーやだやだ。
456名無しの心子知らず:03/05/04 20:59 ID:ieo+TlbH
逆切れか。
「かわいそうな自分」「良心的な(どこが)自分」に酔ってるだけ。
オク全体から見たら、ウザいだけなのに。
457名無しの心子知らず:03/05/04 21:00 ID:apWHnOHp
んな、よってたかって「オクやめろ」って言われるほどのもんじゃないと思うけど。
上の方で誰かも書いてたけど、ここにはオクでストレス発散してるママさんが
棲み付いてるみたいだね。
ちょっとの事で過剰反応し過ぎ。
子供が歪んだ性格な子に育ちそう。
晒しage
458名無しの心子知らず:03/05/04 21:02 ID:o29NQihy
GWで落札者より届いた連絡がないとお嘆きの出品者さま。
ごめん。私もまだ連絡してないや。
出品者の人、評価がものすごく沢山ある方なので
(1週間に何百件も取引のある方)、どうせ私への評価は
してくれないだろうな〜と思う(履歴見ると実際殆ど落札者への評価はなし)と、
なんか評価すんのヤダ!とか思うセコい私でした。
決して評価命!ではないのですが評価しないなら最初から
そう書いてくれればモヤモヤしなくていいのにな〜。
ごめん。独り言でした。
459名無しの心子知らず:03/05/04 21:11 ID:+gp4LZP3
>>457
必ずこういう人も現れるんだよね〜
いちいち書き込まなくていいよ、そんなこと。

>>458
評価しなくていいよ。
その出品者の人も、あんまり評価増やしたくないんじゃない?
多すぎてもなーんか嫌だよね、評価。
460名無しの心子知らず:03/05/04 21:21 ID:6YUDRIR4
>>459
意見なんだから良いんじゃない?
私も444はオクやめろと言われる程には思えないし。

オク板のチュプスレみたいに、最近なんだかトゲトゲしているようだ・・・。
461名無しの心子知らず:03/05/04 22:01 ID:Mghcmk4T
叩いているヤシってID変えて何回も444叩いてるんじゃないの?
そこまで言うような事じゃないと思うけど
まぁ
GW中なんでヒマ人には違いない罠。私もねw
462名無しの心子知らず:03/05/04 22:10 ID:6YUDRIR4
確かに私もヒマ人(w

GW中の出品はどうですか?
今だすべきか、あけてから出すべきか、GW前から悩んでる。
こんなに暑くなっちゃって、長袖もの出しそびれちゃったよ。
463名無しの心子知らず:03/05/05 01:09 ID:P2TRE4E+
>>462
一緒です(w
でも梅雨の頃突然寒くなったりするのを狙っているので
カットソーはまだいけるかな?と
464名無しの心子知らず:03/05/05 01:13 ID:8UEqL7qe
>>437
そのママを擁護する気はないけど、
息子しかいないけど、金儲けの為に買って一度息子に履かせて売ってるとかって
人もいそうじゃない?
私もしようかと思ったことある…変体と取引きするの怖くてやめたけどね
465名無しの心子知らず:03/05/05 01:18 ID:jrzSN1Jo
>>448
>あと、話は変わるのですが、大きめのバッグとかで定形外を求め
  られるとちょっと辛い・・・。ポストに入らないから・・・。

>>448は出品者?だよね。
相手のポストに入らないからって、何が辛いのかよくわからん。
入り切らなければ相手がどうにかすることだろ?

ちなみにうちに来る配達員は、うちが集合郵便受から近いからか
(もしかすると他の家にもそうしてるかも)定形外郵便物があると
大小かかわらず戸口まで届けてくれまつ。
466名無しの心子知らず:03/05/05 01:37 ID:UAoG7tv+
>464
そんなことやろうと思いつくなんてすごいね。
467名無しの心子知らず:03/05/05 02:05 ID:8UEqL7qe
>>466
その頃、自分の出品物が売れなくて血迷ってしまいますた。
すぐに正気に戻りましたが…。
468名無しの心子知らず:03/05/05 02:12 ID:PrggM/ZG
3千円以上のもので、家のポストに入らないような大きさの物、
定形外は避けて欲しいな。
郵便事故があったらお互い気分悪いし。。。

なのでヤフーゆうぱっく登録した。
落札者さんも1割引喜んでくれてるし。
コンビに行くのがめんどいけど。
469名無しの心子知らず:03/05/05 02:15 ID:ZfjOm5fV
某子供服ブランドの掲示板でオクの話題になってたんですが・・
Aさんが「3%取るのは違反だと知ってから、取ってません。」と書いたら
Bさんが「ガイドラインには、出品者から徴収となってるけど
落札者から請求してはいけないとはなってないので、違反ではない。
損してまで売りたくない!」って書いてた・・。
「損してまで・・」って、不要な物を売るんだから損はないと思うんだけど・・
ってゆーか、落札金額以外を請求するってそもそも違反じゃないの!?
470名無しの心子知らず:03/05/05 02:34 ID:G6pK616i
>469
厳密に言うと違反じゃなくてグレーだよ。
少なくともY!は落札者に請求してはいけないとは書いてない。
ただし商品説明にきちんと書かずに請求するのは違反だけど。
なんかさ、3%負担しろっていう出品者って商売っ気出しすぎというか、せこいっていうか。
それも高額なものならわかるけど、たかが何百円、何千円のものまで3%負担しろって
書いてて恥ずかしくないのかな?
471名無しの心子知らず:03/05/05 02:42 ID:ZfjOm5fV
>470
なるほど・・全くの違反でもないのか〜
最近「自分の出品で3%取ってる人からは取ります!」ってよく見るけど
落札専用のID持ってる人もいるから、アテにならないと思うんだけど・・
472名無しの心子知らず:03/05/05 02:44 ID:jrzSN1Jo
>>470
グレー?
何言ってるの?
落札手数料3%を出品者が落札者に請求するのは、れっきとした
「ガイドライン違反」です。

「出品者から徴収」となっている以上、出品者にはそれをYahoo!に
支払う義務があるのですから。
「落札者に請求してはいけないとは書いてない」なんて言うのは
ただの屁理屈にすぎません。

473名無しの心子知らず:03/05/05 03:35 ID:l0a2CmWf
>>465
> ちなみにうちに来る配達員は、うちが集合郵便受から近いからか
> (もしかすると他の家にもそうしてるかも)定形外郵便物があると
> 大小かかわらず戸口まで届けてくれまつ。

詳しくは分からないけど、ポストに入らない場合は手渡しっていう規定になってるみたい。
集合ポストにもドアのポストにも入らない定形外郵便は、ベル鳴らしてくれるし、
不在だと連絡票を置いて持ち帰ってる。
474名無しの心子知らず:03/05/05 04:00 ID:QuHaDkgw
>>465
> >>448は出品者?だよね。
> 相手のポストに入らないからって、何が辛いのかよくわからん。
> 入り切らなければ相手がどうにかすることだろ?

落札者宅の郵便受けの話ではないと思われ。
定型外で郵便ポストに入らないと、郵便局まで出向いて発送しなくちゃ
ならんので面倒、という話だと思う。(ゆうパックなら集荷してもらえる)
んで、>>455の「郵便局で送ってますわ。」につながるのでしょう。
475名無しの心子知らず:03/05/05 04:40 ID:NmQ8B7pI
オクやってて、発送のために郵便局へ行くのがそんなに鬱なら
定形外発送なんて断れば良いと思うのだが・・
出品する時点でポストに入らない大きさなんて分かる訳だし。

つーか、ポストに投函すること自体驚いた・・
自分は定形外すべて郵便局へ持ち込んでいまつ。
事故のリスクをほんの少しでも減らすためと
万一の際に「発送はした」つー証拠に領収書が欲しいから。
落札した時も郵便局から発送してる出品者が多いように思うのですが
皆さん実際どうなのですかね?

476名無しの心子知らず:03/05/05 05:55 ID:ppehFyxM
連休なのにやることがないチュプが早朝から集まってきたようです。
477名無しの心子知らず:03/05/05 06:24 ID:JiRTonDg
>>474-475
ちがうだろ。「家のポストに」ってあるじゃん。。。
ポストに投函なんて書いてないYo
よく読めよw
478名無しの心子知らず:03/05/05 06:50 ID:JEwRzq3A
>>477モマエがよく嫁。
>>468の話じゃなくて>>448の「あと、話は変わるのですが、
大きめのバッグとかで定形外を求められるとちょっと辛い・・・。
ポストに入らないから・・・。」の話だよ。
479名無しの心子知らず:03/05/05 08:29 ID:WdrFjTue
>>437
あの系の物落札するのオタクが多いのにお宅の要望に応えようとする親は
よっぽど生活苦なのかな?
しかも落札者ときたら
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=ayumi_tera&
480名無しの心子知らず:03/05/05 08:53 ID:CjdkN8Wd
>>475
私もそうやってる。
どうしても土日発送しないといけない場合だけポストイン。
そういうときは投函するところをデジカメで押さえておく。
大雨の日とか子供の調子が悪い時ににゆうパック希望さんがいたら
神降臨!とか思っちゃうよ(w

神が降臨しなかったら根性出して郵便局行く。
481名無しの心子知らず:03/05/05 09:34 ID:cNRHKO/i
>479

落札者は
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=yamashita_milk
だよ。
この人の過去の出品物などを見る限り、本当に子供を持つ親のようだけど、
なぜかUSEDの下着ばかり購入してるね。
うちの子はまだ乳児だから分かんないんだけど、こういう下着って
変態じゃない普通の人にも、USEDなのにこんなに高値交渉される程人気なの?
482名無しの心子知らず:03/05/05 10:39 ID:KoFGagBi
どう見ても、こどもを持つ親の出品物とも思えないのですが。
コレクションのうちから、いらなくなったのを出してるような感じ。
自己紹介もアバダーも、適当に作ったんじゃないの。
483名無しの心子知らず:03/05/05 11:07 ID:YyH38MVZ
そか、こどもちゃれんじのぷちシアターとか出品してたから普通の親かと
思ったけど、落札者のコメントをよく見たら、トイレトレのビデオなんだね〜。
やっぱす変態かぁ。げげげ。
484名無しの心子知らず:03/05/05 12:28 ID:L9iTQHH0
>>480
>投函するところをデジカメで押さえておく。

その場を想像してチョトワラタ。
・・・ちなみにどうやって撮るんでつか?2人がかり?マサカネ

それにしても定形外「ポスト」話、妙に盛り上がったな。
自宅のポスト(郵便受け)に話が行った時、文盲の多さにビクーリしますた。

評価300超の444は郵便局がなく、近くにはポストがポツンとある山奥にお住まいでつか?
きっと歩いても自転車でも遠く、車はお持ちではないのではないかと。
ご不便な毎日をお察しいたします(w
485名無しの心子知らず:03/05/05 12:48 ID:+hK5fZH+
>484
うわー出たねー粘着チュプたん。
他人を見下して口汚く罵るのが大好きなのね。
性格の悪さがモロ出てますよ。
「文盲の多さ」って、そのポストの話がどうであれ、そんなにヒステリックに(しかも
し つ こ く )444を叩く程の事じゃないでしょうに。
しかも山奥だとか妄想まではじまっちゃってるし。
444の書き込みがあなたにとってそれだけ害があるっていうのでしょう?
これ以上スレの雰囲気を悪くするのは迷惑だからもうやめてねん。
ストレス発散はどうか余所でどうぞ。
486名無しの心子知らず:03/05/05 12:52 ID:+hK5fZH+
>444の書き込みがあなたにとってそれだけ害があるっていうのでしょう?

「それだけ」じゃなくて、「どれだけ」ね。
文盲攻撃されそうなので一応訂正させてもらっときますわ。

487名無しの心子知らず:03/05/05 12:53 ID:WyS1H22v
>485=444
プッ!
488名無しの心子知らず:03/05/05 13:19 ID:LpoaQO8u
郵便局にいつでも行けて、メールには速攻お返事。理想的だけど
仕事してるとそれ辛いなぁ。クロネコならどこでも出せるけど、
郵便局ってそんなに沢山ないよ、駐車場無いところも多いし。
489名無しの心子知らず:03/05/05 13:52 ID:s7UHsBxy
>487
悪いけど違うよ。妄想お疲れ様。
490名無しの心子知らず:03/05/05 13:59 ID:QuHaDkgw
>485
>「文盲の多さ」って、そのポストの話がどうであれ、そんなにヒステリックに(しかも
>し つ こ く )444を叩く程の事じゃないでしょうに。

「文盲の多さ」の部分は、>>448=444 の投稿を読み違えているヤシが
多かったことを言っているのであって、
444のことは、全然叩いていないでしょう?
「山奥」と、「文盲」は、別の話。
485さんも読み違えてるよ。
491名無しの心子知らず:03/05/05 14:04 ID:MfiU4VzO
>485
あなたに禿同だけど、ネンチャックを相手にしても
増長されるだけだから、もうスルーしましょ。ね。
492485:03/05/05 14:10 ID:s7UHsBxy
>490
はいはい、それはわかってますよ。
どっちが読み間違えてるにしても、444の事はそんなに叩く程の事でも
ないんじゃ?と言いたいわけ。
484の最後3行はどう見ても嫌味タップリの444叩きでしょ。
>491
はーい、これでもう最後にします。
444さん、自演だと思われちゃってかえって悪いことしちゃったかも。
ごめんなさいね。
スレ汚し申し訳ない。これにて逝きます。
493名無しの心子知らず:03/05/05 15:09 ID:LpoaQO8u
痛い奥様がたが参加されているヤフオクか・・・。
494あぼーん:あぼーん
あぼーん
495名無しの心子知らず:03/05/05 16:55 ID:CjdkN8Wd
>>484
片手で投函、片手でシャッター(w

さて、出品準備だわ。
496名無しの心子知らず:03/05/05 17:32 ID:+fwN640v
別にポストから投函しても郵便局に持っていってもどっちでもいいじゃん・・・。
そう言う人ってふつーに手紙送るときも郵便局までわざわざ持って行くの????
漏れは書籍出品が多いし、子供服もA4の封筒に入れて投函できるものは、ほとんどポストに投函してるよ。
落札者にも定形外についてのリスクは説明してるし。
497名無しの心子知らず:03/05/05 17:49 ID:f8HPlVMJ
>496
定形外でも郵便局持っていく派かな。
めんどうだけど、うちの量りで量って料金決めて、
重さが微妙だったりすると不安。
落札者には安い方の金額を請求してるけど、
郵便局持っていったら0.1gの差で一つ上の料金になったりするし。
(その場合は自己負担ね。)
たしかに定形外のリスクは落札者の方にあるけど
料金の不足で戻ってきたりしたら出品者に非があると考えてる。
トラブルになるのも嫌だから、ちゃんと郵便局で量ってもらったうえで
発送します。
普通郵便は(切手とか)重さがないからポストインだけどね。
498496:03/05/05 17:55 ID:+fwN640v
>497
漏れは料金が微妙な時は大目を貼っておくし(落札者には少ない方の料金を請求)
それくらいの金額は必要経費だと割り切ってるからね。
まあ、デジタルの秤持ってるから、大概料金を間違って請求する事無いけど。
499名無しの心子知らず:03/05/05 18:07 ID:CjdkN8Wd
>>496
リスクは説明してるけど、いざ郵便事故ってなったら気まずいじゃん。
こっちに非はないけど、なるべく事故が起こる可能性は少なくしたい。
「本当は送ってないんじゃ・・・」って思われるのも嫌だし。
しかも追跡調査を依頼しないといけないのは出品者(発送)側だから面倒。
普通の手紙は不着でもそんなに困らないしお金も絡んでないからポストだよ。

というわけで、郵便局でお金払ってレシートもらいます。
500名無しの心子知らず:03/05/05 18:19 ID:xPNhBFcG
出品時に支払い方法の「郵便振替」にチェックを入れて
しまっていましたが、冷静に考えると「ぱるる送金」です。
郵便振替(70円で振り込めるもの)は使えません。
落札する時も、みなさんぱるるでも「郵便振替」に
チェック入れられているようですが、暗黙の了解なんでしょうか?
501あぼーん:あぼーん
あぼーん
502名無しの心子知らず:03/05/05 18:35 ID:CjdkN8Wd
>>500
商品説明に
「支払方法は○○銀行とぱるる」と書いておけばノープロブレム。
つか、暗黙の了解っぽいので郵便振替を使いたい時は要質問だね。
503名無しの心子知らず:03/05/05 19:31 ID:vJdlCNlD
415を擁護する気は全くないけど正直>>393のメニューはしょぼいと思う。
たんぱく質系の物をもう1品出した方がバランスがいいかな。
でもそれで上司奥を貶す人の気持ちはわからない。
おいしかったならいいじゃん。

>417
子供がいればそうだけど、結婚したばっかりの専業だったら手抜きだと感じる。
けどそれはお互いの家庭環境とかそれまでの友人関係によるんじゃないの?
そんなに親しくない場合はスナック菓子だけってどうよって思うけど、
よく行き来してる人でお互い気にならないならいいんじゃないかな。
まあ、失礼とは言わないけど違和感を感じる人もいるんだよってことで。
504名無しの心子知らず:03/05/05 19:37 ID:6tnM/uS2
↑どちらのスレの方かしら?(ーー;)
505名無しの心子知らず:03/05/05 20:05 ID:t7e/w82z
>>500
普通の人は一般振替口座なんか持ってないでしょ。
郵便振替=ぱるる送金
という考えでいいと思うよ。
ヤフオクに業者が増えてきたのはここ1年くらいだしねぇ。
506484:03/05/05 20:32 ID:h7X1xpRW
>>500
ずっと前に郵便振替=ぱるるじゃねぇ!っていう落札者ともめたって
話がでたことあったような気もするけど。
でも今は郵便振替=ぱるるって感覚の人が多いよね。
507名無しの心子知らず:03/05/05 20:42 ID:eaf/7sL3
一応「郵便振替」のところにチェック入れて
説明文に「ぱるる」と明記。
落札後のメールでも「ぱるる」ともう一度書いている。
今のところトラブルなし(評価300超)

でも、落札が多い人はJNBか新生作ればいいのにな〜と思ってる。
JNBなら52円だし、新生なら無料。しかも新生なら郵便局から入金できるし。
508名無しの心子知らず:03/05/05 21:08 ID:QSK51zXE
>>507
新生マンセーウゼーっと言われるので新生のお話はしないほうが(w
509名無しの心子知らず:03/05/05 21:46 ID:jAh2qJam
>>505
普通の人だけど一般振替口座持ってまつが何か?w

ってことで、私もぱるるは郵便振替じゃないんだけどな〜と思ってました。
一般振替口座を書く時には「払込口座」と書いてまつ。
510500:03/05/05 21:55 ID:xPNhBFcG
レスありがとうございます。
大筋で、郵便振替チェック=ぱるる送金OKのようですね。
ただし、説明文にはぱるる明記ということで。
511名無しの心子知らず:03/05/06 00:13 ID:0rlwe7qF
双子用ベビーカーを出品したんだけど、送るのにどこの宅配業者が安いか分かりませんか。
近くにはクロネコしかないんだけど、質問欄で「なるべく送料が安い業者にしてください」と言われてしまったので。。。
512名無しの心子知らず:03/05/06 00:25 ID:XQn5ixEK
>>511
送付方法・梱包テクニック その10
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1049815896/
513名無しの心子知らず:03/05/06 08:29 ID:AQ07EAss
ぱるるも郵便振替です。
ぱるる、電信振替
一般振替口座、通常振替
514名無しの心子知らず:03/05/06 09:52 ID:THQhZ7ku
>>511
私が出品した時は(双子用ではないけど)佐川が一番安かった・・・
西濃運輸も安いらしいけど。
515名無しの心子知らず:03/05/06 11:21 ID:IAPUq8Nr
70円で送れる郵便振替って、入金確認まで時間がかかってオクだと不便じゃない?
私、ぱるると、ぱるるじゃない郵振の口座持ってるけど、ぱるるじゃないやつで振り込めた方がいいと思う人もいるのかしら?
ぱるるじゃない振替もねっとで入金確認できたら便利なのに。
516名無しの心子知らず:03/05/06 13:35 ID:vXlfwwjj
今取引してる人、かなり自己中で強引。
こっちが悪いわけじゃないんだけどストレスも溜まってきたし
落札者の都合で取り消し すると、もめそうなので、
赤帯覚悟で取り消した。それでも喰らいついて来るんだよ。

評価欄でさんざん書いてる。精神的にまいりそう。
もういいかげんに終わりにしたい。とんでもないのにつかまってしまった・・・
かなり鬱です。どう対処したら良いですか?
517名無しの心子知らず:03/05/06 13:41 ID:nwOlI0za
516
トラブルの内容キボンヌ。できれば攻撃されている内容を詳しく
518名無しの心子知らず:03/05/06 17:29 ID:sO4YKJ08
「やっぱりいらないから取り消してください」というメール(質問欄で)
が来た。こういう勝手な事ってあり?
519名無しの心子知らず:03/05/06 17:34 ID:BIsglDuA
>>515
手数料がほぼ半額だからお得だわ!

って人がいると思われ。
520名無しの心子知らず:03/05/06 17:44 ID:W+a2bnzV
>518
あるだろうけど、別に取り消さなくても構わないけどね。
ただ、そのまま取引になってもキャンセルされたり嫌な思いしそうじゃない?

私だったら、質問に返答してID晒した上で、取り消しブラック入りかな。
キャンセラーにあたりたくないので、評価めぐりしててキャンセル癖のある人発見したら、
即ブラック入れてます。
521名無しの心子知らず:03/05/06 18:00 ID:sO4YKJ08
>520
今考えていたところです。
知らん振りして「わかりました」ぐらい書いてID晒してやろうかとw
そのままにしたら落札手数料こっちが払わないといけないしね。
522名無しの心子知らず:03/05/06 20:26 ID:I+Hg+YeM
>>515
確かに入金確認には日数がかかって不便なんだけど
お互いに郵便振替口座持ってると口座間振替の手数料、15円なのよ。
昔は破格の安さだったんだよねー。
523名無しの心子知らず:03/05/07 00:14 ID:7YjwQfM4
私も郵便振替口座持ってるけど、入金確認に3・4日かかりますって書いておく。
それでも郵便振替口座に振り込みする人って、
日数かかってもいいから手数料の安い方で!と思ってるのかも。
ぱるる130円に比べて、手数料70円or60円で済むもんね。
524名無しの心子知らず:03/05/07 00:31 ID:Tk+GlRgO
今取引している落札者、明日発送するから届いてからの
振込みでいいですよってメールしたら、「なにを今ごろ
そんなこと言ってるんだ!!早くしろ!!」と怒られた。

送料くらい計って出品しろと怒られた。まだ1日経ってないのに
怖いよぉ〜。
525名無しの心子知らず:03/05/07 00:36 ID:VPs2RsW2
ぱるるも郵便口座振替に違いないよ。
526名無しの心子知らず:03/05/07 02:18 ID:Tex1MLf8
郵便口座とぱるる口座って違うの? 少し混乱してます。
527名無しの心子知らず:03/05/07 02:30 ID:Tex1MLf8
郵便口座を持っていない人から
郵便口座を教えてくれって言われたら
ぱるるの口座番号・名義を教えてあげればいいんだよね?

ますます混乱
528名無しの心子知らず:03/05/07 03:26 ID:QeqYwkVn
先々週の落札者からようやく入金。
仕事が忙しくて平日銀行や郵便局に行けないのだったら
ネットバンクやホームサービスに加入してよね・・・・。
とちょっとだけ愚痴ってしまいました。
529あぼーん:あぼーん
あぼーん
530名無しの心子知らず:03/05/07 09:33 ID:CPJkjkUB
>>524
発送が翌日になるのはまだ許せるが、
送料は事前に調べておくのがスジだと思われ・・・
「普通」は商品説明に送料を入れておかないか?
531名無しの心子知らず:03/05/07 09:46 ID:bJQpTg0V
メゾとかのusedを出品してる人って、子供に普段何を着せてんだろ・・・?
名札穴って大抵無いから、学校には着てってないよね。
数回着だけで大量に出品してる人って、不思議だなぁ〜。

家の子なんか、メゾ大好きだから、買おうもんなら(オクの中古でも)
着て着て、着倒すけどな。
途中で、売るからもう駄目よ〜なんて言ったら、泣かれると思う。

服を数回しか着ない、汚さないよう神経質にさせる、って子供に変な影響
出ないかな?
まっ、そういう人がいるから、こちらは有難いんだけど・・・
532名無しの心子知らず:03/05/07 09:48 ID:Sucb5ToQ
名札穴がないからって学校に着てってないとは限らない。
うちの子の学校、名札ないもん。
533名無しの心子知らず:03/05/07 09:49 ID:bJQpTg0V
あら〜そういう学校もあるんだ!
失礼しました。
534名無しの心子知らず:03/05/07 09:53 ID:bmmS495B
>531
バンバン新しい服着せてるんじゃない?
大量にあるから着る回数も少ないんじゃないの?
で、お気に入りでよく着るのは売ってないだけかもしれない。

子供っていうより親の趣味だよね。

そのあんまり着てないきれいな中古をありがたく落札したい人もいるんだし、
需要と供給、いいんじゃないかな。
535名無しの心子知らず:03/05/07 10:41 ID:zdUv6wHK
メゾをよくオクにだすけど、ふだんはスーパーやウニ黒着せてる>学校。

おでかけの時によれよれのブランドものは着せたくないから。
おでかけの時に着せても、普段どおりだよ。
別にこどもに神経質にはさせてない。

大人だって、普段着とおでかけ着と違うっしょ。
高級シャツ着て家事はやらんよ。
536名無しの心子知らず:03/05/07 10:42 ID:iT3zFLrY
二日たっても落札者から連絡ない
待つべきか・・・でも不安だから再びメール送っておいた
24時間経過しました。まだ連絡ありません
再送メールでも二日くらい連絡待ってあげるべきかな?

その人、評価3ケタだけど、二個非常に悪いがついてる
しかも、連絡が来ないって出品者が怒ってる内容の。
537名無しの心子知らず:03/05/07 11:25 ID:CIoh0J6u
531みたいなヤツには落札されたくない
感じ悪…
>途中で、売るからもう駄目よ〜なんて
子供に言うわけないじゃんそんなこと。
最初から売ることを考えて洋服買う人なんているのか?
まぁ転売ヤーは別だけど。
538名無しの心子知らず:03/05/07 12:15 ID:4AoavzEs
この前メゾの白いシャツ落札したよ。子供が喜んで着ていたら、しみが付いて落ちない。
はぁー。中古で良かったって諦めがつくよ。
539531:03/05/07 12:23 ID:lVRUfjlx
あらまあごめんね。
純粋に疑問だったんで。
そりゃ「売るから」とは言わないでしょうけど、・・・
540名無しの心子知らず:03/05/07 12:25 ID:aDwwvlrp
>>537
ちびっと胴衣。
子供が気に入ってる服を売るかね?
もう着ないヤツとか、親の趣味で買ったけど本人が気に入ってないのとかを出すんじゃないのかな?
服沢山持ってると、1枚辺りの着る回数が少なくなって、状態がいいのに小さくなったりして。

我が子はまだ小さいので学校とかは逝ってないけど、お気に入り(私がw)の服はお出かけの時に着せたりするけど、汚すなとか言わないよ。
自宅で洗濯出来るモノばかりだし、大抵洗濯すれば落ちるしね。
うちではお下がりにして下の子にも着せる予定だからオクには出さないけど。

てか、今の小学生がどんな服着てるかよく知らないけど、メゾとか着て学校に逝くの?
持ってる全ての服を学校に着ていっているとは限らないと思う。
541名無しの心子知らず:03/05/07 12:26 ID:bjTqyMos
>>530
送料は商品説明には入れないな、私。
普通じゃないかな・・・。
複数落札された場合にややこしくなるから、説明にはその商品そのものの
重量だけ記載してまつ。g単位で。

あと口座番号も一通目では教えないから、落札者にしてみれば面倒かもね。
提示してる振込先が多いから、全部書かれたメールが来ても鬱陶しいと思うのよ。
複数提示のみなさん、一通目で全口座番号教えてますか?
542名無しの心子知らず:03/05/07 12:29 ID:aqPBLQ4I
>>537
ハーイ、ここにいます。
安物買うならブランド服買って、着せてます。いらなくなっても
絶対売れるしね。うちの子はわりとキレイに着るから
落札者に喜ばれてる。
543名無しの心子知らず:03/05/07 12:31 ID:Mpl/+B95
>535
確かに大人だって普段着とよそいき違うよね。
でも子供って、すぐサイズ小さくなっちゃうじゃん。
大事にしといて着れなくなるよか、
私は普段からバンバン着せてるよ。
544名無しの心子知らず:03/05/07 12:33 ID:aDwwvlrp
確かにブランド服の方が、安物よりも首周りが伸びたり毛玉が出来たりしないし、やっぱり可愛いし。
きれいな状態なら売れるし、最終的には経済的かもね(w
545名無しの心子知らず:03/05/07 12:42 ID:XwMBtieO
ブランドにもよるよね。
カジュアル系なら普段からバンバン着ればいいけど
よそいき系は大事に着てこそ「よそいき」だし
着たおすなんて事はマレ。
546名無しの心子知らず:03/05/07 12:47 ID:/i6v6LW5
最近染み抜きがうまくなりますた。
でも、ミートソースは落ちない。
ミートソースを食べる予定の時は安い服着せてる。
エプロンしてもどこにこぼすかわからないし。>2歳
547名無しの心子知らず:03/05/07 13:00 ID:Mpl/+B95
うちは図工の時はさすがに止めさせてる。
でもそれ以外の日は、勿体無いよーって言っても
絶対着てく!って激しく抵抗される。

もうあきらめますた。
548530:03/05/07 13:50 ID:IUSFsbxb
>>541
複数落札の場合はもちろんその場で送料はわからなくて当然だろうけど、
送料を入れておかないと、質問が多くならないか?
ま、調べてあって、すぐ教えてあげられるならいいけど。
541タンは重量入れてるから、定形外可っていうなら自分でだいたいわかるからいいのか。
入札するのに、やっぱり送料がどれくらいかかるか、ってのも
入札額を決めるのに必要な基準になるんではないかと。

入れるのが「普通」ってのは言い過ぎたカモ?
入れる方が「親切」に訂正しときます。

ちなみに口座は一通目で全部教えちゃいます。
そりゃヤバイ!ってな話も聞くんだけど、
落札者との連絡回数は少なくして、早く入金→発送と事を進めたいタチなので。

549名無しの心子知らず:03/05/07 13:57 ID:bmmS495B
最終的に梱包しないと送料わからないし、
最初の頃は計って載せてたけど、今は質問あるまで調べない。
梱包しちゃった後での質問もあるかもしれないし、
複数落札してもらったら梱包しなおしになるし。

質問されれば調べられるようにはなってるし別に困らない。
550名無しの心子知らず:03/05/07 13:59 ID:G3c/Y+1Z
タイトルに「カバーオール・・・GAP」てあるUSEDを落札。
デザインがいいので入札したが、タグが
「Baby!」「Papo」「marble land」「SOHT ARROW」とばらばらの4枚到着。
さて、タイトルのGAPはどれ?(GAPそのものに思い入れも何もない。
したがって、タグのデザインも知らない)
・・評価をどうしようか思案中。

全部、GAPで売ってるのか?
551名無しの心子知らず:03/05/07 14:33 ID:4eEd0C9y
>>541
前までは一通目で全部の口座番号書いてた。全部で5つの口座。
発送方法がいろいろあって、それぞれの合計金額を書いてるんだけど
間違えて振込みする人が多いので、二通目で発送方法の最終確認と
合計金額と口座番号を教えてます。
552名無しの心子知らず:03/05/07 14:37 ID:I+ZV1Y52
>>550
それは全部、ノーブランドでしょう。
Baby! ←ワロタ
GAPは検索用に書いた物でない?(わたしは迷惑派だけど)
検索用と思われない書き方なら(商品説明とか読んでね)
まず、相手に確認したら?その対応に応じて評価つけたらどうかね?
本来のGAPって、でかでかタグに書いてあるよ。
553名無しの心子知らず:03/05/07 15:45 ID:04XoN6Wx
商品説明に
「基本的にゆうパック・宅配便で発送。
定形外希望の方は落札後の取引詳細メールで送料をお知らせします」
と書くようにしたら、質問も来なくなった。
別に入札が減った感もないよ。

出品時、個別梱包後して計量しても、複数まとめて落札されたら面倒だし
梱包前に計量して送料記載しておいても、梱包後で微妙に送料変わると
落札者に説明するのが面倒。
中には「商品の重さ分しか送料もらわない」っていう人もいるみたいだけど・・・
たま〜に数点出品するくらいのペースならそれもいいかなと思えるけど
うちは出品が多いから、そこまでのボランティア精神は持てない。

口座は、初回メールで3つ教えてます。
554553:03/05/07 15:50 ID:04XoN6Wx
もちろん、ゆうパックや宅配便送料は商品説明に記載してます。


誤:個別梱包後して計量しても
正:個別梱包して計量しても
555名無しの心子知らず:03/05/07 16:09 ID:anfYA3xh
>>552 ご存知無いようだが、「Baby!」は結構人気あるブランドです。
ベビー服スレでもよく名前が挙がります。それなりのお値段します。
556名無しの心子知らず:03/05/07 16:20 ID:W3bs134a
たかが数百円の物を落札して割れ物でもないのに、
「エアパッキンに包んで送って下さい!」というずうずうしい香具師に当たってしまった!
こんな事初めて。

エアパッキン、ホントは7メートル位あるやつを持っているんだけど、なんだか腹立たしいから
エアパッキンはあいにく持ち合わせていないので丁寧に梱包して送ります。とメールしてやった。

あぁなんかムカツクけどカキコして少しスッキリした!
557名無しの心子知らず:03/05/07 16:53 ID:kVhRl2sG
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/54217988

↑これダコビーじゃないんですけど・・・。
 こういうあんぽんちん生理的にやだ。
558名無しの心子知らず:03/05/07 16:54 ID:FrzxDrJY
>>556
それはここに晒すほどずうずうしく思わないのは私だけ?
559名無しの心子知らず:03/05/07 17:19 ID:tWqqDa3y
私は>>552にワラタ
Baby!は「赤すぐ」にも出ているそれ系の可愛いブランドだよ。
私だったらGAPより Baby!に食いつくわ。
そんなに高いとは思わないけどGAPよりは高いんじゃない?
Baby!はミリカンパニーってトコの商品だったと思うけど、先日そこの洋服出品したら
入札たくさんで買った値よりも高く値がついたよ。
560名無しの心子知らず:03/05/07 17:21 ID:G3c/Y+1Z
>552
550<参考になりました。ありがとー。
>555
Baby!探してみました。「ミリカンパニーリミテッド」って会社ですね。
確かに、他のオークションでは結構なお値段で・・。
(「非常に良い」評価に傾きつつある・・すみません。小心者です)
561名無しの心子知らず:03/05/07 17:22 ID:cZZ873XL
とある人気ブランドの服を売った。
シミやほつれはなかったけど、わりと着感があったので
「着用感とてもあり、プリントハゲ有りの難有り品」と説明に書いて、
「着用感など気にしない方で難有り品でもかまわない方お願いします。」とも記載。
10円スタートにしたら600円ぐらいになりました。
(定価は10000円ぐらい)
落札後10分で連絡、入金当日発送、翌日着。
なのに評価は「どちらでもない」ですよ・・・
メールで不備がありましたでしょうか?って聞いたら、
「高いお金を出したのに、ホントにプリントハゲがあったので・・・」
と返事がありました。
説明文が読めないのですか?
つーか定価の1割以下で高いって・・・
相手は評価一桁前半で、買ってる物はみな数百円。
着感の受け止め方は人それぞれだけど、難有りって書いてあるのに
大きな期待は持たないで欲しいぃ。
記載通りの品が来たら納得して下さいよ。
つけ込まれるような品は出すのヤメヨウ・・と良いお勉強になりました。

562561:03/05/07 17:32 ID:cZZ873XL
あわわ・・・
憤りのあまり・・長文スマソ(;´д`)
563名無しの心子知らず:03/05/07 17:41 ID:p97GJor4
「どちらでもない」って、私は「悪い」より困る。評価の内訳に残るうえに、評価の
やり取りを参照出来ない。
自分、評価3桁後半で「どちらでもない」2件。片方は落札後一週間経ってやっと
返事がきたと思ったら「破れてたのでキャンセルさせて下さい。それじゃ」破れて
いてもいい、と返事を書いたが返事がなかったので評価にありのまま書いたら
つけられて、もう片方は連絡が取れずに「どちらでもない」にして評価欄から連絡
を取ったあと、取引終了したので「非常によい」に直したら「どちらでもないってどういう
ことですか!?」と逆切れ評価。評価は直っていると説明してもシカトされた。

561さんも、エライアフォに当たっちゃったね。
564名無しの心子知らず:03/05/07 17:45 ID:uxJGOL9P
>>561
ご愁傷様でつ。
記載してある事も読めない文盲に落札されちゃったのね。
ホントにそゆ香具師はオク参加しないでほすぃ・・
565名無しの心子知らず:03/05/07 18:39 ID:PTIH+PGb
>>561
今後のためにも、評価欄でちくりと言えば?
「プリントはげがあります、とオク説明には記載しております。
手元に届き、ほんとにあったから、という理由でこのような評価を
いただくとは理解できません。落札価格は入札者の自己責任です。」
とかね。
566名無しの心子知らず:03/05/07 22:30 ID:VP7b+M14
「よい」と評価された。
何が悪かったかなーと思ったら、
やっぱり発送の遅れかな。
事前にG.W.中は入金確認・発送が遅れますと断っておけば良かった。
5日に発送したんですが、2日に発送してても到着はどうせ6日だし、
いいかなって思っちゃったんだけど。
567名無しの心子知らず:03/05/08 00:25 ID:jQ2BS8vM
またまた変態ハケーン!
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/54261729
これに入札してるヒロユキ、そのスジの人よね。新品にも喰らいつくとはねえ。
うちにも新品未使用タグつきのワコールキッズパンツがあるから
シュピーンしようと思ってたのにな。こんな香具師に入札されたらやだねえ。
BLに入れとこ。
568名無しの心子知らず:03/05/08 00:32 ID:xp6Xldb8
>>566
>5日に発送したんですが、2日に発送してても到着はどうせ6日だし、
いいかなって思っちゃったんだけど。

いいかな、と思ったのはあくまで>>566の個人的考えであって
世の中にはそう思わない人もいる。
(ちなみに、私が落札者ならGWだから大目に見るけど)

事前に商品説明に記載しておけば、落札者は納得の上入札した
わけだから、問題にはならない。
上のほうにも1度書いたけど、物理的に同じことでも、事前に
知らせておくことや密な連絡をすることによって心証は変わって
来るものだよ。
569名無しの心子知らず:03/05/08 00:44 ID:cUTCycwZ
>566
私も二日発送の定型外があったんだけど
なぜか四日には到着してた
こっちは、GW明けに届けてくれって指定だったんで
五日に発送すればよかったと後悔しきり
落札者さんご立腹なんだよ・・・
570名無しの心子知らず:03/05/08 07:10 ID:DCsE7dvG
>569
連休中は配達日があるんだよね。
発送の際に確認しなかったの?
571名無しの心子知らず:03/05/08 09:43 ID:Zz2jqDHK
Tシャツ5枚セット買ったんだけど、型崩れや伸びとかなくて
きれいなのね。でも染みがあるの。3枚も。
ぱっと見てわかるし、私なら絶対染み記載してるし
今までこんな状態で染み記載なかったものなかった。

神経質な人お断り、ノークレームノーリターン。
お決まりの文章付なんだけどさ。
着用感と染みは違うだろ!と思うんだけど。

出品者の評価欄、3ページくらい見てみたら、何故か
「良い」っていう評価が4つくらいあった。コメントには難は
書いてなかったけど、やっぱりなんかあったのかなって
思った。
572名無しの心子知らず:03/05/08 09:53 ID:eUWqzyxh
>神経質な人お断り、ノークレームノーリターン

↑コレを見ると、この人は無神経で、売ったモン勝ちな人なんだな〜
と藁ってあげます。もちろん入札なんかしません。
573名無しの心子知らず:03/05/08 10:08 ID:1gsXlnaF
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e25169569

ここでも度々子供を宣伝したいのか?みたいなオークション写真あるけど
上の人商品1枚に何故か子供のアップのみの写真1枚ついていて笑えた。子供も
売ってるのかな?
574名無しの心子知らず:03/05/08 10:34 ID:ys/y0ntu
何だかそっけない出品者だった・・・落札後の初回メールが来ただけで、
GW中だったからGW明け後に入金します、というメール出しても返事ナシ
(ハワイからの出品者で日本人)。大丈夫かなぁ、分ってるかなぁ、と
思いつつ、入金しました。というメールにも返事ナシ。大丈夫かよ!?と
思ってたら、いきなり評価が入っていてそこに「発送しました」(他にも
色々書いてあったけど)で、「非常に良い」。

GWで入金遅れたんだけど、メールが1回きりって、初めてだったので
複雑・・・
575名無しの心子知らず:03/05/08 11:01 ID:huUiexFU
ああもう。面倒な出品者。
最初のメールで口座番号書いてこないのは良しとしよう。
でも2回メールきて、発送方法だの送料だの書いてくるけど、まだ口座明記してこない。
こっちはすぐ振り込むって言ってんだから、早よ教えてくれえ。
そういうヤシに限って、業務多忙のため・・云々。
576名無しの心子知らず:03/05/08 11:24 ID:M8dcQ6S7
面倒な出品者と言えば、合計振り込み金額を明記してこないヤシが何人か
いた。「送料は○○円です」との連絡だけで。
自分で落札金額に送料を足した金額を振り込めよ、という事だろうけど、
何となく不安なので「では合計○○円でよろしいですね?」と確認メールを
送らざるを得ない。無駄にメールのやり取りを増やさせるなっつーのゴルァ!!
577:03/05/08 12:15 ID:ulSh+bQD
>>576 特に原立つのが手数料3%取るとぬかしておいて、
合計金額明記しない香具師。こっちで3%掛けて足しても
なーんとなく不安なので、送金完了メールに「○○円振り込みました」
と書いて置きますが・・・それくらい自分で計算しろよ(゚Д゚)ゴルァ!

それと今更だけど、口座番号と振り込み額を全角数字で書いてくる香具師。
半角だとコピペ出来るのに?何で気付かないかなー。
578名無しの心子知らず:03/05/08 13:13 ID:UwtsubbD
>>577
>それと今更だけど、口座番号と振り込み額を全角数字で書いてくる香具師。
>半角だとコピペ出来るのに?何で気付かないかなー。

禿同。特にJNBとかで全角の香具師。
そゆ香具師って自分が送金する時もチマチマ入力してるんだろなw
さらに口座名義人が記載されてないと萎え〜
579名無しの心子知らず:03/05/08 13:26 ID:ch+GLxL+
>570
知らなかった・・・ガーン
発送する時に、連休明けになりますよねって局員に聞いたら
連休中は配達ないからねーって返事だったので。
580あぼーん:あぼーん
あぼーん
581名無しの心子知らず:03/05/08 13:59 ID:bKUex/xz
ビタも評価入力修正できるようになるのか。
うれしいような怖いような。
582名無しの心子知らず:03/05/08 14:02 ID:JSMZbL45
>口座番号と振り込み額を全角数字で書いてくる香具師

禿禿同。
それと以前、郵便振替口座で、全角記載で0(ゼロ)が「o」(アルファベット
のオー)になってたヤシがいて萎えた。
パソコン入力の基本(それ以前の問題のような気もするが)も知らないような人でも、
ネット使ってオク出品なんてやるんだなあ、と感慨深く思った罠。
583名無しの心子知らず:03/05/08 14:32 ID:YpiCicmK
先週10件落札されたんだけど、「届きましたメール」又は「評価欄より到着の連絡」があったのが2件。

後の8件はどうなんだよ。届いているのか?ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
文句がない所を見ると届いているんだろうなヽ(`Д´)ノ ウワァァァン

子供服カテの落札者サンは大方「届きました」って連絡があるんだけど、
ブランド服カテは寒いなあ( ̄― ̄°)
584名無しの心子知らず:03/05/08 15:01 ID:1Ucr2NU1
>>583
んなこた〜ないよ!常時服カテでやってるけど届いた連絡なしは
100件中2・3件だよ。
そんな私も5/1発送のが1件まだ連絡ないんだ。GW明けで遅れてるのかな?!
それとも…なんか気に入らなかった?!郵便事故?!ガクガクブルブル
585名無しの心子知らず:03/05/08 16:24 ID:ys/y0ntu
いや、でも子供服系は全てに関して基本的には問題は無いけど、
他カテになると途端におかしくなる・・・連絡遅延、入金遅延、
受領したかどうかの連絡等々・・・すんなり行くパターンの方が
少ない気がするよ。
586あぼーん:あぼーん
あぼーん
587名無しの心子知らず:03/05/08 19:01 ID:Fs591/ny
>585
ああ、もうツルッ禿げよぅ。
即決の依頼も多いし、コレクション物なんかになると
子供服カテでは見たこともないようなすんごいヤシに狙われるんだよ〜。
そんなもん出品してる私も私なんだが(ニガワラ
信じられないような値段になることもあって、ためられないのよね(ジュル
588名無しの心子知らず:03/05/08 19:02 ID:Fs591/ny
やめられないの間違いです・・・カンペキやられてるわ。
589名無しの心子知らず:03/05/08 19:50 ID:xp6Xldb8
コレクションで思い出した。
アニメ化され世界的にも(多分)有名な某マンガのキャラグッズが
ある種コレクターと思われる人たちに結構高値で売れるんだけど
そのカテで最近よく見るIDの人が珍しく出品していたので何気なく
評価見に行ったら、その出品物と同じ品物を2度、10日間ほどの間に
落札していた。

2度めの方は2点セットだったので、きっともう一方の品物がどうしても
欲しくて数日前と同じ物を込みで落札したんだろうけど。
それにしても、ダブったからって落札から10日やそこらで転売出品
するかねぇ・・・
評価はやっと50くらい、しかも初出品。
転売バレバレ、めちゃめちゃ目立ってるんですが(w

スレチガイ、スマソ
590名無しの心子知らず:03/05/08 19:57 ID:A7vluT0S
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e25218802
手作り子供服にブランドタグを縫い付けてる・・・
そこまでするか?しかも意図の始末ちゃんとしてないし。
591名無しの心子知らず:03/05/08 20:29 ID:qQ8LgtCN
>589
なんか問題あるの?
592名無しの心子知らず:03/05/08 20:41 ID:VhhGQQ8D
他にもいろいろ作っているようね。
FAMタグついてる...。
593名無しの心子知らず:03/05/08 20:46 ID:Qy5ykHxC
これを着てそのブランドに詳しい人に会ったら恥ずかしいよね。
594名無しの心子知らず:03/05/08 21:12 ID:5UQSrlMs
むしろこのタグがもともとついていた服をそのまま売ったほうが
高く売れるのでは・・・。
595名無しの心子知らず:03/05/08 21:43 ID:56jyKRp2
こんなのオクで買うなら、100均の服に自分でタグ付けた方がまだマシ。
しかし恥ずかしくて着られないよ。
生地もデザインも組曲っぽくないし。
タグが付いてない方が売れそうだけどな。100円スタートとかで。
596名無しの心子知らず:03/05/08 23:52 ID:a55rJ0y6
JNBが死んでます…早く振り込ませてくれよーーー
597名無しの心子知らず:03/05/09 00:09 ID:JIOIMxB6
JNBよく落ちるよね・・
598あぼーん:あぼーん
あぼーん
599名無しの心子知らず:03/05/09 07:11 ID:iN5rEnE+
>>589
2つセットのもう一つが欲しくて落札→ダブった物が欲しかった人
(=再出品しないかと末永くチェックする人もいる)のために早めに出品。

ということじゃないの。問題ないどころか当然の行動。
>評価はやっと50くらい
って、分かってないのはモマエの方では(w
600名無しの心子知らず:03/05/09 07:20 ID:iN5rEnE+
>>590
なんだか「エルメスリボン使用ストラップ」(手作り、しかもUSED、
さらにその出品者評価悪っ!)とかいうモノを落札してるね。
これをヒントに作り出したんじゃない?
それにしても入札ないし(プ
601名無しの心子知らず:03/05/09 08:10 ID:MKzEsYTb
>>589
ダブったのでキャンセルしまつ!というアフォの方が始末悪いじゃん。
ほんと、何が悪いのか意味不明〜〜〜
602名無しの心子知らず:03/05/09 10:41 ID:ZhkQyXL/
即決の依頼が来たけど、結構ウォチ入ってるし・・・って
断わったら開始価格でその人が落札ってちょっと恥ずかしい。
ほんとにウォチあったのか?とか思われそうだ。
皆さんはこういう場合、気にせず淡々と取り引きすすめるのかな。
ああ、けど言い訳するのはおかしいし。
こういう経験ありますか?
603名無しの心子知らず:03/05/09 10:47 ID:VFLLX4tx
はい、淡々と取引します。
別に顔をつきあわせた取引でもないし。
604名無しの心子知らず:03/05/09 11:41 ID:MpvOCls8
私も淡々とお取引します。
落札した人は「安く買えてラッキー」とか思ってそうだし。
(開始価格以下で即決しれ、というチュプでない限り)
605名無しの心子知らず:03/05/09 12:22 ID:tKPEyaBs
>>590
これって捕まらないの?
606602:03/05/09 12:36 ID:ZhkQyXL/
>603.604
そうですよね、あんまり気にしないことにします。
お二人ともレスありがとうございました。
607名無しの心子知らず:03/05/09 12:39 ID:MHIr7YZe
こきに来て勉強になった、ありがトン
振り込み口座および金額、全角で書いてたよー
配慮がたりなかった。もう一度サンキュー、みんな。
608名無しの心子知らず :03/05/09 14:51 ID:USrdE2ZZ
>>602
淡々と取引するしかないけど、それにしても気まずいというか
恥かしいね。(プとか思われてそうで。やだなぁ。
こういうことあるから即決依頼に対する返答、考えちゃうね。。。
609名無しの心子知らず:03/05/09 15:11 ID:g7wT7IAg
>602
気にしなけりゃ良いんだけど、確かにちょっと気まずいね。
私は「即決は、こちらに何らかの事情が発生した場合の為に
つけているだけで、即決の依頼は全てお断りしております。
現在、入札も0ですので、入札下さいますと有難いです。」
と書いてるけど、やっぱり(´,_ゝ`)プッかな・・・。
610名無しの心子知らず:03/05/09 15:24 ID:5MkMO/Cp
私は希望落札価格つけてることがほとんどなので、
「希望落札価格を設定してありますので、その価格でご入札いただければ即落札していただけます。」
って返事しておしまい。
611602:03/05/09 15:26 ID:ZhkQyXL/
>608.609
うはっ・・・やっぱ恥ずかしいですか。
いっそ早期終了はそういうために使っちゃだめとかにして欲しい
もんです・・・。
612602:03/05/09 15:28 ID:ZhkQyXL/
>610
希望落札価格つけるのが一番いい方法かもしれないですね。
なんか、もっと高くなるかもなんて欲出すから
こんなことになってるんだよなあ・・・ハア。
613名無しの心子知らず:03/05/09 16:09 ID:jKssDSoZ
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b37241126

家庭科の授業で作ったやつか?
614名無しの心子知らず:03/05/09 16:16 ID:wRHmNVG9
615名無しの心子知らず:03/05/09 20:30 ID:8EI1g27D
589ではないのでつが。
このスレでは、オクでの転売マンセーなのかしら?
>>589が書いてるそのシュピーン者、いくらなんでも礼儀知らずだと思うんだけどな〜
いくらダブったからって10日足らずで転売されちゃ〜、元のシュピーン者は良い気しないでしょう。
転売するなとは言えないけど、せめて1ヶ月くらい待ってシュピーンするとか、前のシュピーン者に
さり気無く気遣いのある言動は必要じゃない?
子供服なんかは、落札後暫く着せたらサイズが合わなくなっていつかシュピーンすることもあるよね。
でも、コレクターズアイテムなんて転売して儲けるために落札するような人間もいるわけだからさ〜
やっぱりちょっとな〜
616名無しの心子知らず:03/05/09 20:43 ID:ngiaa8P/
おおー。やっと欲しいものが落札出来た!
「落札者様が出品している場合で手数料を取る方には手数料を取ります」
…2ちゃんねらーに巡り会った事がなかったけど
2ちゃんねらーのヨカーソ
617名無しの心子知らず:03/05/09 20:44 ID:5H/H4Czg
>615
コレクターズアイテムだからこそ、
最初に売ってるほうも儲けが目的でしょ。
転売なんて全然気にしないんじゃない?
子供服や日用品がいらなくなったけれど
まだ使えるものだから売るというのとは、
別の次元の話だと思う。
618名無しの心子知らず:03/05/09 20:47 ID:Nlx7v0Cz
>615
私は転売した事ないんですが、
結局そういう感情論になるんですね。
「ダブって落札したから再出品」のどこに問題があるのか
私には分かりませんが。
10日だとダメで1ヶ月だとOKというのも615のマイルールでしょう?
全員に気に入られるように転売なんて無理。
さり気ない気遣い等要求したくなる人はオクにはむかないと思う。
619名無しの心子知らず:03/05/09 21:36 ID:Oo3PDeLK
落札者へ請求額を間違えた。
1人は60円少なく。
もう1人は510円少なく。
2人とも少ない額を入金してきた。
私が悪いンだけどさ。
請求メールには送料と金額かいて「金額を御確認下さい」
と書いてたんだけど、少ないからラッキーってことか。
510円少ない方は振込手数料差っぴいて振り込んでもらうよう
メールしたけど、どうかなぁ。
諦めるべきかしらん。

あー、ワタシってばボケ。
620名無しの心子知らず:03/05/09 22:16 ID:GrSB1TiL
もう終了した過去の取引のオークションの
写真を消すにはどうしたらいいのでしょう?
621名無しの心子知らず:03/05/09 22:31 ID:nx9f+jPp
久々に落札者になりました
無事に落札できそうだったんで、風呂に入ってマターリ
戻ってPC立ち上げたら、ヤフの落札通知と出品者からの通知と
もう1通出品者からの通知・・・なんじゃ?と思って開いたら
「先ほど連絡しました!早く連絡ください!」
時刻みると、ヤフの通知から1分後に最初のメール。2通目が15分後に来てた
落札して一時間たっちゃってすまんよーと返信送ったけどさ
そりゃ開始価格で落札されてむかついてるんだろうが
評価1桁タンとは取引したくないとあらためて思ったよ
622名無しの心子知らず:03/05/09 22:39 ID:Eaj386xz
>620
マイオークションから入れ
623名無しの心子知らず:03/05/10 00:59 ID:jI6WJdv2
>>618
禿ドゥォ
モノには売り時があるんだから、市場が賑わってる間に
どんどん取引するのがオクだよ。

それとも>>615、さりげない気遣いして1ヶ月転がしといてから
売ったら、前よりも相場が上がっていて3倍の価格で売れた…
なんて方が「気遣い度」としては上になるのかな?(w
ったくマイルーラーは困るね。
624名無しの心子知らず:03/05/10 01:07 ID:UPXZ1HuF
出品者と落札者、どちらが先に評価するのが一般的?
625名無しの心子知らず:03/05/10 01:09 ID:lOdo+N5n
>>621
あなたが落札者でよかったよね。その出品者。
1日、2日連絡ないことだってよくあるのに1時間でそのキレ具合・・・。
そのうち問題起こすよきっと。
評価欄にやんわり書いておいてほすぃ
626名無しの心子知らず:03/05/10 02:49 ID:Blbve1ht
以前のここは、転売マンセーじゃなかったよ。
どっちかっていうと>>615のような意見が普通だった。
最近も「転売するのに前の出品者の了承を得た方がいいでしょうか?」
って質問に「気になるなら事前にメールするか、商品説明にそうと
わかるようなコメント入れれば?」とレスする人がほとんどだったし。
1ヶ月ていうのはあくまで目安であって個人差あるだろうけど
あからさまな転売はやっぱり引くな・・・
627名無しの心子知らず:03/05/10 03:45 ID:cr9Pc8Ev
私は転売してると思われたくないので、場所を変えます。
オク→ビダとか、楽天→ヤフで。
もちろん転売目的ではなくて、「いらないオマケ」だったり、失敗物ですが。
628名無しの心子知らず:03/05/10 08:23 ID:4ucvqQyW
>626
最近のここ、自称エキスパート?みたいなガツガツした出品者が多いんだよ。
ちょっとの事ですぐ雰囲気悪くなっちゃうでしょ?
かと思えば「あまりに物が売れないから女児肌着をロリヲタに売ろうかと考えちゃった」
みたいなヤシもいたしね。
そういう人達、わざわざ育児板に出て来ないでオク板に棲み付いてて欲しい
629名無しの心子知らず:03/05/10 10:58 ID:LV9Z6OrA
>628
ダブって落札→再出品のどこがガツガツしてるのか説明しる。
転売マンセーしてるんじゃなくて、転売が絶対悪みたいな言い方に
反論してるだけ。ナチュキチで仕入れた物を「輸入雑貨店で購入」と
偽って転売してる出品者を擁護してるわけじゃない。
630名無しの心子知らず:03/05/10 14:14 ID:/hlKM7Lf
自分がいらない物を売ろうが捨てようがいいじゃないの?
一旦お金払って手に入れた物をどうしようがその人の自由。
それを「前のシュピーン者に悪い」なんてオカド違いよ。
631名無しの心子知らず:03/05/10 14:35 ID:yKuclLNF
まぁまぁマターリいきましょうよ。
話は変わるが、屋風ペイメントって手数料高いのね。
落札側の場合、取引額6000円以下で手数料300円。
せめて100円前後でないと浸透しないのではないかとオモタが。

ガイシュツだったらスマソ。
632名無しの心子知らず:03/05/10 16:08 ID:IryWmZK/
今落札者さんのご希望でペイメント使ってるけど
エラーが出てしまう、とメールがきた。
JNBだからまだ昨日の障害の影響が出てるのかとも思うけど。
それにしても300円じゃ高いよね。
「ポイント集めたいからクレジットカードで」の人だって
ちょっと考えてしまう値段。
633名無しの心子知らず:03/05/10 21:55 ID:evj1U+b4
>>628
自分が雰囲気を悪くしてると気がつかない
仕切りたがりやさんw
634名無しの心子知らず:03/05/10 22:42 ID:ww6/uSDK
>>633
下らん言い返ししか出来ないならわざわざ書くなやヴォケ
635名無しの心子知らず:03/05/10 23:06 ID:07Lp1RzN
>633
そんな風に返すから余計雰囲気が・・・(TT)。
マターリ行きましょうや。
636名無しの心子知らず :03/05/10 23:07 ID:h1R6xoYK
うあああああああああああああっ!!


・・・つい、熱くなってしもーた。
アトノマツリアトノマツリウワァァァァァァン!!!ヽ(`Д´)ノ !!
637名無しの心子知らず:03/05/10 23:56 ID:/HeKFCAA
>636
何があったの?なんか熱くなって高い値段で落札しちゃった??
638名無しの心子知らず:03/05/11 00:10 ID:blwV8FSE
転売マンセータンは逝ってください。
スレの空気が悪くなるので。
639名無しの心子知らず:03/05/11 00:29 ID:G9dxwCrr
つか、転売マンセータンはいないと思われ。
単に転売は悪いことと決めつける方がどうかしてるよ。
ただ心情的な問題だから、気になる人は元の出品者に聞けばいい。
転売されたから評価を下げるなんて事したら、チュプだよ。
640636:03/05/11 00:32 ID:MwL7k7VS
>637
うん・・・USEDなのに、ほとんど定価まで上げたワタシ。
これでズタボロだったら氏ぬに氏ねない。
新品買いに行けっちゅーの(゚Д゚)ゴルァ>自分
アフォヤアフォヤ・゚・(ノД`)・゚・。えーんw
641名無しの心子知らず:03/05/11 05:21 ID:n+rGetjr
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d31336947

ちょっと怖い…。
商品も、コレを売ろうとする出品者も。
642名無しの心子知らず:03/05/11 09:00 ID:BCDvQV7E
>641
ほんとだ・・・入札する人いるのかな。
あんまり欲しくないような・・・
643名無しの心子知らず:03/05/11 10:52 ID:Gpp8Xz46
>641-642
すまん!
思わず検討しちゃったよ。
私が広島県民で手渡し可能なら入札したぜw
644名無しの心子知らず:03/05/11 10:56 ID:oAnB/NOJ
>639
単に転売は悪いことと決めつけてる人も居ないと思われ。

どっちにしろケースバイケースだね。
645名無しの心子知らず:03/05/11 11:22 ID:Fy01GEKo
>>641
でもさ、人形とかぬいぐるみって捨てられなくない?
特にぽぽちゃんみたいな赤ちゃん人形は。
タダでもいいから引き取って!っていう気持ちならわかるよ。

>>643
私が出品者なら送料だしてもいいから引き取ってくれたらありがたいよ。
646名無しの心子知らず:03/05/11 11:30 ID:YcC/ie3k
人形は神社とかに奉納しておたきあげしてもらえばいいんでは…。
647名無しの心子知らず:03/05/11 11:37 ID:oAnB/NOJ
どんどん色んな人に引継がれていった人形って、なんかものすごい
濃い念が込められてそう。
和歌山かどこかの有名な寺の人形達みたいに、動いたりして(ガクブル
648名無しの心子知らず:03/05/11 12:53 ID:ift0Gob7
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d29782451

タグ使ってお得意なのかもしれんが、読みづらい。こんな香具師から買いたくない。
649名無しの心子知らず:03/05/11 12:56 ID:ift0Gob7
この人なんか、家の中丸見え。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b37222098
650名無しの心子知らず:03/05/11 13:18 ID:Zg8ZFGa4
>648-649
別にどちらも何とも思わんが・・・。
651名無しの心子知らず:03/05/11 13:19 ID:YcC/ie3k
>648-649
どうってことないのわざわざ晒してなんなんだろう…。
とりあえず、あなたがローラアシュレイを探してることだけはわかったよw
652名無しの心子知らず:03/05/11 14:17 ID:eUbnMqg3
>649
これ、どこに吊して写真を撮っているんだろう?
浮いてるように見えて、プチ藁た。
653名無しの心子知らず:03/05/11 15:09 ID:vsmTwFSW
ここに貼られてる直リンから飛べない〜
なんで???
654名無しの心子知らず:03/05/11 15:11 ID:BeMUupLe
ヤフオクdドル
655名無しの心子知らず:03/05/11 15:11 ID:+ut3euha
オークション私も見れないんです。で、ここ来てみました。
656名無しの心子知らず:03/05/11 15:13 ID:BC4wn1/c
ヤフー サーバーがイカレた模様
657名無しの心子知らず:03/05/11 15:17 ID:vsmTwFSW
そーなんすか。
ありがとん
658名無しの心子知らず:03/05/11 15:18 ID:BC4wn1/c
だめぽ・・・。・゚・(つД`)・゚・。
659名無しの心子知らず:03/05/11 15:26 ID:WtX+aHPL
えー?4時までに落札しようと思ってたのがあんのに〜〜〜
660名無しの心子知らず:03/05/11 15:35 ID:MBImbK1P
オークション重いですね。
ところで子供服の着丈を質問したのに答えてくれなかったんですが
どうしても欲しくて落札してしまった。落札後の対応を迅速なのに
なんで質問に答えてくれなかったんだろう。特に謝罪もなかったし・・・
私なら一応「間に合わずにすみませんでした」とか謝るけどね。まあいいけど。
661名無しの心子知らず:03/05/11 15:38 ID:vsmTwFSW
直りましたな>ヤフオク
662名無しの心子知らず:03/05/11 15:39 ID:wJGYD62D
>659
4時に間に合って良かったね。
663名無しの心子知らず:03/05/11 16:57 ID:iiS561M9
質問が自分のメールアドレスに来ないように設定してある人もいるから
気づかなかったんじゃないの?
普通なら着丈だったら答えると思うけど。
それか「このブランドでこのサイズなら着丈なんか書かんでもわかるだろゴルァ」か。
664名無しの心子知らず:03/05/11 20:06 ID:B9tHUAp8
>>574で複雑な思いをした者です。今日品物が届いたのだが、サイズ違いだ
・・・どうも私が欲しいサイズは別の人に、その人のが家に届いたそうで、
結局出品者が間に入って、その人と私とで交換する事に。それに掛かる送料は
出品者が払う事にはなっているが・・・

メールは最初の1通のみ、届いた品物はサイズ違い、その後の対応は、まぁ、
普通としても「悪い」にしてもいいかな。
665名無しの心子知らず:03/05/11 20:24 ID:8BRQT+kK
>664
ミステイクに関しての謝罪の気持ちがメール上で充分に表されていなかった
のなら容赦なく悪いにしても良いかと。
平謝りしてくれてるのなら「どちらでもない」以上にしてあげてもいいけどね。

悩むなら評価無しで放置、かな。
666名無しの心子知らず:03/05/11 20:25 ID:cXRiruR0
いいとも!
667名無しの心子知らず:03/05/12 13:20 ID:5VWdWYBq
ちょっと、聞いて下さい。

今ほど、落札した商品が届きました。
「宅急便の着払いで」と最初から指定されたので、それに従ったのですが、
送料がなんと1060円!!!

箱+小さなダンボールとかなり丁寧過ぎる梱包。
落札商品は定形外で送ってくれていたら、
せいぜい200円くらいで送れる子供服。
宅急便でも簡易包装だったら、もう少し安かったはず。

タグ付き新品のものだったのですが、
どうみても、長くしまわれていた感じの代物。
デザインはかわいいので、気に入ってはいるけれど。

私が最初に定形外でお願いします、と言えばよかったのか・・・
簡易包装にして下さいとお願いすればよかったのか・・・

面倒な落札者だと思われるのが嫌で、出品者の言うとおりにしたのですが、
なんだかどーんと落ち込んでしまって。
安く落札できたものの、なんだか損した気分。

こういう場合の評価ってどうしたらいいと思います?
やっぱり非常に良いですかねえ。
668名無しの心子知らず:03/05/12 13:32 ID:GsnHq7rW
>>667
宅急便着払い指定してるからには、梱包の大きさで送料変わる=
小さく軽く包装すべき、と分かってるんだろうとか思えるから、
最初にわざわざ言いづらいよね。
私も先日初めて着払いに当たったんだけど、届くまで、ダンボールで
来ないかと心配だった(w 普通の小さい梱包だったけどね。

私なら「良い」か「どちらでもない」(落札額による)で
「迅速な取引云々〜ですが、金額○○円、○gほどのに対し送料○○円は
高いと感じましたので、その点が残念でした。」とか書くな。
報復評価を恐れるより、後の人のために、感じたことを書くべき。
669名無しの心子知らず:03/05/12 13:35 ID:GsnHq7rW
あ、金額によるというのは、欲しい人が何人もいて争って
数千円→出品者も、しっかりお届けしようと思ったのかな…という
酌量の余地があり「良い。」
数百円とかの物ならキレるな。200円とかなら「悪い」つけるぞ!
670名無しの心子知らず:03/05/12 13:37 ID:Xswx0CCg
>>667
うーん、宅急便着払い指定に対して「定形外で」は良くないかと。
それより、「○サイズ内で包装して送って下さい」ぐらいのことは、
丁寧な言い方を心がければ許されるかと思うんだけど。
671名無しの心子知らず:03/05/12 13:39 ID:8qIlWieU
落札した値段の問題じゃないと思う。
梱包の厳重さが品物に影響するかしないかじゃないの。
厳重にしないと破損汚損するようなものなら厳重にするしかないけど、
どちらにせよ「過剰」な梱包で送料があがったのなら出品者は気がきかないと思う。
でも宅急便の着払いをOKしたのは自分なんだから諦めるしかないかも。
あとで着払いの料金が高い、といってごねるくらいなら、
送料のこともっときっちり調べてもらうとかすべきだったよ。
672名無しの心子知らず:03/05/12 13:54 ID:5VWdWYBq
>668
早速ありがとうございます。
商品は定価で買ったら一万円くらいするもので、落札価格は約1/3でした。
入札は5件程。
出品者は女性だとばかり思っていたのですが、
落札してみたら、男性の方だったので、いろいろ言い難くて。

よくみたら、「箱はおまけでお付けします」となってました。
最初に「箱は要りません」と言えばよかったんですね。
673名無しの心子知らず:03/05/12 14:49 ID:GsnHq7rW
>>671
やはり値段との釣り合いってあると思うよ。
200円だからビニール袋に直入れOKとかそういうことじゃなく。
200円なら、OPP袋+紙袋など、軽い・小さいものでOK。
10000円の商品なら、それじゃちょっと不安だよね。プチプチor箱など、
落札側としてもある程度丁寧にして欲しいし、出品者としても工夫すべき。

送料のこときっちり調べてもらうべきと書いてるけど、
「他にご希望の方法はありますか?」とか配慮のないこと自体が、
取引において「悪い」と考えてるんですよ。

>>672だと、大切に梱包してくれたんだな…と酌量の余地あり。
しかも箱のこともあるから(それは言わなかったのが悪いわけだし、)
箱が入る紙袋がなかったのかも、など考えれば「非常に良い」かな、私は。
674名無しの心子知らず:03/05/12 14:56 ID:ElykZpI6

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

リスクがなく失敗がない方法をご紹介致します。
売り上げ月商 9百万ドルの会社が母体です。
誰もが確実に合法で37,566ドル獲得できるのです
初期費用のみで後は一切かかりません!
とりあえず見てみて下さい☆ミ
http://yugioh.dollar.cashculture.net/63.htm

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


675名無しの心子知らず:03/05/12 15:34 ID:cMnL9+FG
676名無しの心子知らず:03/05/12 15:59 ID:xOtmSneB
>675
出品者かわいそすぎ。
677名無しの心子知らず:03/05/12 16:29 ID:b3qh6CW1
こないだ取り引きした落札者がひどかった…
まず連絡用アドレスがド○モ。それに取り引き詳細のメール出したら
翌日に「メールが切れていたので送り直せ」と勤め先のアドレスで返信が来た。
しかし、送り直すことについての謝罪も「お手数ですが」の一言もなし。
勤め先アドレスに再送して「今後の連絡はどちらにしますか?」と聞いても無視で
「○日か×日に出かけるので、出先で見つけた金融機関に入金します」と
いい加減な返信が来た。
いつどこに入金されるかわからないから連絡待ってたけど
入金した日の夕方になって、やっと入金完了の連絡。
もう郵便局は閉まっている時間で、発送が書留希望だったので
翌日発送したら「入金日に発送して欲しかった」と文句言う。
しかも到着の連絡をなかなかしてこない。GW中の取り引きで、金曜着のはずが
評価で着いたと知らせてきたのは火曜になってからだった。
どうも自分のメルアドどころかPCさえ持っていなくて、勤め先から評価を
入れたみたいだけど、かなり高額な商品で心配だったから
せめてメールで着いたことだけでも知らせて欲しかった。
何のための携帯アドレスなのかと小一時間問いつめたいよ。
678名無しの心子知らず:03/05/12 16:48 ID:53I5cn4f
>675
マダムユミコタソは出品者が飲料を製造してるとでもお考えなのだろーか(w
マダムに対する出品者の返答もワロタ。

しかしマダム、食べ物の取引が多いな〜。
679名無しの心子知らず:03/05/12 16:52 ID:53I5cn4f
>677
乙。お互いの評価はどうだったの?
680名無しの心子知らず:03/05/12 17:28 ID:jSFA1Gtk
海外からの出品物にどの位の利益載せて売るのが普通なんだろう。

この間、アメリカからの品物を落札したんだけど、アウトレット
で購入したっぽいのだが(知ってるアウトレットショップのタグが
付いてた)、値札タグ付き。その値段$15.90になってた。出品価格
は2500円。こんなもんなのかな。
681NG ◆8rx////NG. :03/05/12 17:31 ID:13XnP5h2
>>680
いくらで購入したかより、日本ではいくらで欲しがるだろうという事が大事かと思う。
682名無しの心子知らず:03/05/12 17:33 ID:khTll19J
マダムユミコタソとはお取引したくない。
683名無しの心子知らず:03/05/12 17:34 ID:8qIlWieU
>682
すでにBL入りさせたw
684667:03/05/12 18:03 ID:EOC53pPv
667です。
いろいろなご意見をありがとうございました。
出品者に非はないですし、やりとりしたメールの文面などを見ても、
丁寧過ぎる方のようですので、評価は「非常に良い」にすることにしました。
送料のことは忘れることにします・・・。
685名無しの心子知らず:03/05/12 21:13 ID:DHgX4MTO
ヤフが糞重いために、入札したブツに終了5分前にアクセス出来ず
新規の香具師に10円の差で持ってかれた・・・めっちゃ悔しい。
くそ〜何とかしちくり〜。
自分が出品する時にはラッシュ時を避けて、8時台に
終了させるようにしてまつ。
12時とかでも重い時には重いしね・・・

686名無しの心子知らず:03/05/12 21:23 ID:SSRm0ZU4
ほんと、ヤフ重いよね。
昨日はまっ昼間から落ちるし。どうなってんだ。
687名無しの心子知らず:03/05/12 21:33 ID:69VL+KfL
ママ友がフリマでミニKなどのブランドの子供服(used@状態良し)を50円で売っているのを見て・・・(以下略)

ママ友「子供服100点くらいと結婚式の引き出物のいらないもの売って一日で10000円くらいにはなったよ!

いいでしょーーー!!!」
ママ友 「今度一緒にやる??」

私「・・・・・いいえ。(丁重にお断り)」

全 然 羨 ま し く な い ん で す が・・・・・。

オクの方が儲かるって教えた方がいいんでつかね?

688名無しの心子知らず:03/05/12 21:39 ID:jcO1YT2J
687
やめとけ。
余計なこといったら「じゃあ代理出品よろしく」といわれる罠
689名無しの心子知らず:03/05/12 23:01 ID:DHgX4MTO
>687
結婚式の引き出物を入れなくても服一点につき100円の儲けかよ。
気が遠くなるね。
オクで100点も出せばいくら儲かるかすぃら。

でも688の言う通り、代理出品よろすこになる罠。
そんでもってトラブリそう。
690名無しの心子知らず:03/05/13 00:39 ID:frlijexo
オークションのリスクって考えたことない?>687
691名無しの心子知らず:03/05/13 00:41 ID:uNKbAazg
眠いよ。1時終了勘弁してよ。。でもホスィイからしょうがない。。。
692名無しの心子知らず:03/05/13 01:51 ID:1akDtr8u
>680
そもそもオークションに普通の値段もなにもないでしょう。
\1900相当の品を貴女は\2500出してでも欲しかった。
693名無しの心子知らず :03/05/13 02:46 ID:TNZdjOgK
>680
692タソに賛成。
私もラルフのショートロンパースを落札したけど、こっちのデパートで4倍もの値段。
アリガタヤ- 海超えシュピーン者。

ベイビに乳やりながらのタイピング・・・ヒジョーに苦すぃ・・・。
694名無しの心子知らず:03/05/13 10:00 ID:a65nZmE7
>680

アメリカは州によって税率違うから一概にはいえないけど
$16→¥2500円なら大した利益でもないかも。

ラルフは安売り店でバカ安値で売ってたよ。
日本で買う気失せる
695名無しの心子知らず:03/05/13 10:07 ID:lLW3ovLC
以前取引のある同じ出品者さんから落札した。
のに、気づいたのは一通目のメールもらって名前を見てから。
あれ、この名前見覚えあるな、と。
しかも3回目。2回目のときは私は気づかなかったんだけど、
あちらが「2回目ですね」といってくれた。
今回もよく読んだら「またご縁がありましたね」とあった。
別に大して珍しいことじゃないかもしれないけど、
評価3桁もいったら過去の取引のIDなんていちいち覚えてられないと思うんだけど、
評価する前に気づくってなんかマメだなーと思ってしまった。

独り言スマソ。
696名無しの心子知らず:03/05/13 11:55 ID:YQQECcaq
>>695
オークションを始めた頃、取り引き内容をいちいちノートに書いていた。
取り引き相手のID・住所・名前・落札金額・口座番号・・・
一度書くとなんとなーく視覚が覚えてしまうもので、
二度目の取り引きの時、IDを見ると見覚えがあり気が付くという事があった。
今は面倒になってやめてしまったけど、
あなたの取り引き相手の方も、ノートに書いて整理しているのかも。
よく考えるとやーんな感じだよね。
697名無しの心子知らず:03/05/13 12:02 ID:6XIAmfql
マタニティ用品落札した人から
二度目の取引は80の子供服購入したんだけど
取引したの私は忘れてたのだが
相手は覚えていて月日のたつのは早いですね云々・・・
と書かれた取引メールが来たのにビクーリした!
私は脳みそ豆腐なんで感心。。
698名無しの心子知らず:03/05/13 12:13 ID:a3Zzkabf
ごめん。私も結構覚えてる。
でも同じ出品者から買うときは向こうが何も言ってこなければ
こっちも何もいいません。
服カテは好きなブランドだとどうしてもそうなってしまうよね。

自分が出品者の場合はモノによりますが3回以上のリピーターの方には
「いつも有難うございます」ってメールに書くなぁ。

話は変わりますがみんな昨日から出品できてますか?
私は全然できません。重いのかなぁ?
699名無しの心子知らず:03/05/13 12:39 ID:Dx8+m3As
>>698

バリバリでつ。
本日10点出品しまつが。
画像UPのサクサク早いでつ。 ちなみにISDNでつ( ̄― ̄°)

>>690
それって何??
知らない人と取引するリスク??

フリマでもある程度あるんじゃないの?

リスクを伴わない絶対安心な個人売買ってあるの??

それともヤフオクがとってもリスク高いのかしら???
700名無しの心子知らず:03/05/13 12:55 ID:QOKWXq9C
最近、週15ぐらい安定して出品するようになって、もしかしたら
2度目の落札の人がいるかもしれないけど、覚えてなかったら失礼な
気がしてエクセルでID管理始めた・・・
名前や住所で気付くかもしれないけどIDって覚えにくくて。

>>698
日曜夜9時台など、重くなり始めた時間でも出品はサクサクだった。
ahooは金になることには熱心なんだなとオモタよ。
701698:03/05/13 14:07 ID:a3Zzkabf
出品できない原因がわかりました〜。商品説明のテンプレのせいでした。
今までは普通に出品できたんだけどな〜。
原因がわかったので、以降はサクサクでしたわ。
702名無しの心子知らず:03/05/13 15:21 ID:1jx7WlZS

私の友人の話なんですが聞いてください。
そのこは高校以来の親友で、(Yちゃん)独身彼無しなので休みのたびにはよく遊んでいたんです。
私がPCやったり、オクで売ったりするのをうらやましがって、
自分もパソコンはじめようかなーなんて言ってたんです。
私のダンナが、景品でもらったちゃっちいパソコンがあったので
ダンナがYちゃんにあげたのです。そして一通りの操作を教えました

そしたら、人が変わったようにオクにはまり、家中の物を出品、
挙句の果てには、シマムラなどの安い服を買っては出品、と
休みの日も、仕事が終わってもオク一筋!になってしまったんです。
ある日、夜遅くに久しぶりに電話がかかってきたと思ったら、
落札者に、評価の悪いを入れたら、間違って自分に入ってしまった・・・
今までコツコツためて、100以上オール良い、だったのに、と
久しぶり、元気だった?の一言もないなんて。

パソコンなんて上げなきゃ良かったかな、って大人気ないこと思ってます。


703名無しの心子知らず:03/05/13 16:25 ID:aO8rtkg/
>>702
くだらね

オクに仲良しのお友達取られた、って気分なの?
704あぼーん:あぼーん
あぼーん
705名無しの心子知らず:03/05/13 19:00 ID:rzqk48gY
まだこんなの出品してる香具師が。
しかもあおり文句がむかつきます。
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c36615431
706名無しの心子知らず:03/05/13 19:55 ID:ArW0R03U
>>677
>こないだ取り引きした落札者がひどかった…
>まず連絡用アドレスがド○モ。

ドキュモ使いは非常識なクズが多いので
ドキュモメルアド使ってきたら、即取引中止。
707名無しの心子知らず:03/05/13 20:07 ID:I9X8Inmj
つーかどうやったら自分の評価をつけられるわけ?
吊り上げ用の別ID?
708名無しの心子知らず:03/05/13 20:10 ID:d50JpxqK
>705 ホント、むかつく。
709名無しの心子知らず:03/05/13 21:11 ID:9oLTQUjG
>705
責任逃れのため、わざと知り合いが作ったフリ
してる感じだな。
しかし、読んでてムカツク文だ
710名無しの心子知らず:03/05/13 21:19 ID:r1kfo1fi
>>705
確かにムカツク文章だ。
ハァ?って感じ。
てか、作ったの自分だろ。
でも、オクだからムカツク煽り文だけど、変な広告でこういう文章はよく見るなあ。

>>702
ここであげつらうようなことか?
その「友人」との関係、友達ってゆうより、なんか薄っぺらいね。
711名無しの心子知らず:03/05/13 21:31 ID:tD+b3L8V
>702
くだらなすぎて笑えた。なんの不満なんだろ?
「儲けやがって悔すぃ、私が教えたんだから1割よこせ!」って?
712名無しの心子知らず:03/05/13 22:38 ID:GdVD9kaZ
>702

長年の「 親 友 」の事を随分悪く書くんだな。
親友だったら、お久しぶり元気だった?って言わなくたって、別に許せるじゃん。
独身彼無しで、友達から貰ったパソコンでオクにはまっちゃダメな訳ぇ?
713あぼーん:あぼーん
あぼーん
714名無しの心子知らず:03/05/14 01:44 ID:KxAGHs+y
しばらく雑誌とか服とか出品してたから、チュプと取引が多かったんだけど、
切手支払いやらギフト券よかですか?やら、子供が云々に評価忘れetc
一回の取引が終了するのに10日以上とかざらだったのが、
コレクターアイテム(ジャニとか)になった途端早い早い。

オク終了後にメール出したら、即ネットバンクで振り込みましたのメールが来て、
翌日発送して、メール出して、評価で報告来て終わり。
うれすぃ・・・・こうであるべきだよなぁ(遠い目)
715:03/05/14 07:23 ID:Vk2HkWCA
>>714 私も子持ち主婦だけど、子供理由に取引遅らせるなんて考えられないよ。
子供が病気とかで身動き取れなくなる可能性があるからこそ、
常にネット取引口座にはそれなりにお金入れてある。
大体高額商品狙ってる時は、前もって口座に落札価額を予想して入れておくぐらい
のこと、して当然だと思う。でも確かにそれが出来てない人多いっす・・・

これから夏物を大量に出す予定だけど、今度も無事終わりますように。
716名無しの心子知らず:03/05/14 07:59 ID:3DgBIcDI
私は普段、子供服とか育児ものはほとんど取引しないんだけど
この間初めて子供服出品したら、
終了後のメールの返事も3日も遅れるし
子供が小さいのでメールチェックができません、だの
銀行に行けません、だの言って
結局取引終わったの10日後だった。
メールチェックできないくせに、オクにはまめに入札してたじゃんかよ。
普段オク終了→すぐメールで連絡とって遅くても翌日には入金→即発送&終了が
当たり前だったから、すごくイライラしたよ…。

取引の遅れを子供を理由にする人って多いんだね…。
そういう香具師はオクやるな!と思うなり。
717名無しの心子知らず:03/05/14 08:04 ID:bjEJCRGL
ごめん、けっこう一杯一杯です
(子供の世話で)
718名無しの心子知らず:03/05/14 08:19 ID:GNEf4QGY
私は子供服カテ中心で評価3桁だけど、
こことかオク板に晒されてるようなチュプタンに
ほとんど遭った事ないなあ。
子供服カテはたいていメールが丁寧だし、入金も翌日とか、早いし
こちらが落札した時はきれいなクリスタルパックに包まれて送られてくる。
時々他のカテ(ファソン、PC等)に行くと、
・・・な事が多くてビクーリするんだけどな。
自分はラッキーなんかのう。。。
719名無しの心子知らず:03/05/14 08:24 ID:6s8HfiF4
>>718
あ〜私もだよ。評価300台。
子供服カテは取引はやいし、皆丁寧。他のカテは・・・。
720名無しの心子知らず:03/05/14 08:30 ID:Ecccm8+g
>717
子供の世話だけやってなさい。
少なくとも他人に迷惑をかけるからオクはやるな。
721名無しの心子知らず:03/05/14 09:08 ID:/JWy3yIE
私もあまりいやな思いはしたことないです。評価300超
子供服のブランドにもよるのかもね。
(私はファミリアとかサエグサ、インポート物がメイン)
722名無しの心子知らず:03/05/14 09:49 ID:GBJ0rZS3
今娘のショーツ(新品タグつき)をシュピーンしてるんだけど
ついに「ショーツオタク」からの質問がキターーーー!
その人の落札物、すべてショーツ。
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=aa5252525
早速BL入りしました。入札前に質問してくれてよかったよ。
こんな香具師に売りたくないもの。
723名無しの心子知らず:03/05/14 10:10 ID:99YcdHEt
>722
評価、最初の何ページか見ただけど乳頭吸引器が3つも落札されている。
質問してもらって良かったですね。
724名無しの心子知らず:03/05/14 10:46 ID:DSpwj8Pj
商品説明に送付方法について特に指定の記載がなかったのですが、
落札後にきたメールにゆうパックのみの記載が。
特に記載がなかったので大丈夫だと思って、事前に質問しませんでしたが
定型外にできないでしょうかと丁重にお願いしたけど、
ものすごい感情的なメールでヤフオクの規定で入札前の事前確認は
落札者の義務・責任だろうという返答がきました。
合わせて受け取りがしばらく夜間しかできないという事情や
郵便局受け取りに行くのも遠いし、送料を安くあげたいと
いうこともあってとその旨も説明したけど、1日くらい受け取り
できるだろうとか、定型外だって送料は高い(130円違うのに)
とか定型外で頑丈な梱包しなくていいなら割れるとか、
何言ってもダメだし、相手方の感情剥き出しのメールに疲れて
あきらめたけど、説明欄に何も記載してなくても聞かなかった
こちらが悪いのでしょうか。
しかし、頑丈な梱包と言ってた割に大した梱包じゃなかったなぁ・・。


725あぼーん:あぼーん
あぼーん
726名無しの心子知らず:03/05/14 10:52 ID:r1f44MKa
>>724
何だ?もうブツは届いてるのか?
質問しなかったアンタが悪い。1日ぐらい受取できるだろ。電話すれば
時間指定も可能だし。130円ごときでガタガタ言うな。

ま、その人はゆうパック厨だったと思うけど、他の人でOKしてくれたと
しても、「ったくチュプはよ〜〜」と思われること間違いなし。
727名無しの心子知らず:03/05/14 11:22 ID:6BkZczUk
>>724
オク板では>>726の意見が多数。
だけど私は聞かなかった落札者が悪いって変だと思う。
入札者の事前確認が義務なら、取引に関する事項を説明する義務が出品者にはあると思う。
でも今回の件みたいな人もいるから、これからは事前確認した方が良いよ。
728727:03/05/14 11:23 ID:6BkZczUk
× 聞かなかった落札者が悪いって変だと思う。
○ 聞かなかった落札者が一方的に悪いって変だと思う。
729名無しの心子知らず:03/05/14 11:52 ID:KEU1Woc/
私もオク板で「後から定形外というのはチュプ」というのを読んでいたので
質問してから入札します。
子供服は大体送料書いてあるけどね。

>>715
>私も子持ち主婦だけど
この板の住人はほとんどそうだけど(w
730名無しの心子知らず:03/05/14 13:39 ID:GNEf4QGY
>>724
>定型外で頑丈な梱包しなくていいなら割れるとか、

なに、ブツはワレモノだったの?
それだったらやっぱり「ゆうパックで発送」がデフォルトだよ。
事前に質問すべきだったね、と私もオモ。
まぁ取引相手もそこまで言わなくても、とは思うけど。
安全と送料との兼ね合いで
けっこう出品側としては気を遣うものなんだよ。>ワレモノ
731名無しの心子知らず:03/05/14 14:59 ID:5LhsrqK0
でもさ、「入札前に確認するのが落札者の義務・責任」というなら
「出品時に発送方法をきちんと明記するのも出品者の義務・責任」だよねぇ。
発送方法を限定するのならさ。

要するにどっちもどっちだと思うけど。
732名無しの心子知らず:03/05/14 15:06 ID:ZDaPnbSk
ワレモノを「定形外に汁!」と言うヤシに限って
いくら補償がないことを説明したとしても
破損到着した時には「破損したじゃねーか!返品汁!」と言いそう。

こわいこわい・・・
733名無しの心子知らず:03/05/14 15:08 ID:IunFEe7b
こないだからくり時計をゲットした。
箱・説明書もなくはて…って感じだ。

なんとかうごかしてみると、からくりの動く音が
うるさい!あんなに音しないだろーっていうくらいモーター音が。
そして毎時音楽とモーター音が響くのですぐ電池はずしてしまった。

…ダンナには言えない。

グチです。話そらしてスマソ。
734名無しの心子知らず:03/05/14 15:15 ID:8bjfG+e2
壊れ物の時
定形外の発送の場合、破損する可能性が低くなるように
頑丈に包装し、重さを計る→送料高い
ゆうぱっくの場合、補償が付くので、ぷちぷちで包むものの簡易包装。

ゆうぱっくで届いてみて「どこが頑丈な包装??」と思うのは
上記のような理由かと。
735724:03/05/14 15:39 ID:DSpwj8Pj
返答くださった皆さんどうもありがとう。

定型外発送を頼むからには届かない、壊れてる等は承知の上だったけど。
発送方法を限定する場合は事前に明記するのが常識だと思っていた方が
間違いだということですね。勉強になりました。
何十件か落札してきて、こういう人初めてだったけど、これまでの
出品者の方々が親切だったってことなんでしょうね。
これからは事前確認必ずするようにします。

ただ、あのメールの言いようはあんまり。
評価欄悪くつけてる人もその点をやんわり指摘していたので
そういう人だったみたい。



736名無しの心子知らず:03/05/14 16:10 ID:GNEf4QGY
オーデコロンをシュピーンした時、「定型外で」って言われたんで
一応ワレモノだからゆうパック推奨しまつが・・・とやんわりメールしたら
「もし割れちゃってても安かったからあきらめもつきます〜」と返事が。
まぁ、それはそうだろうけど
コロンなんかもし割れたら他の郵便物、目もあてられないよ。
それに、「もし割れちゃってても」なんて、
モノに対する落札者と出品者の温度の違いだけど
シガナイいち主婦の出品者としては何だか寂しくナッターヨ・・・
737名無しの心子知らず:03/05/14 16:51 ID:ZDaPnbSk
・・・オーデコロンの瓶って割れるの?せいぜい漏れる程度では・・・
ってか、ゆうパックだからって他のものが無事とは限らない気も・・・
738名無しの心子知らず:03/05/14 17:25 ID:Ze45BIbq
事前に聞かなかった私が悪いのは重々承知です・・
が、北の大地の出品者様でうちからだと第4地帯。
宅配便指定されて、ダメ元で定形外可能か聞いたなら、
うっすいTシャツ(100g以内と言ってました。)なのに
箱で発送するので270円になり(なぜ箱??)
おまけに駐車場代300円プラスと請求されました・・・
570円・・・(TдT)
ってか、すごくすごく郵便局に行くのイヤなんですね。
メールの文面からにじみ出ていました・・・
ハァ〜ホントに先に質問しなきゃダメですね。
でも発見したの終了1時間ほど前で、これを逃したらって思ったら
思わず入札しちまっていたのでした。
覚悟が足りなかったデス。
739名無しの心子知らず:03/05/14 17:43 ID:XV7A5Hh6
>>738
君は悪くないよ。
駐車場代って何?
評価は当然、非常に悪いをつけて差し上げて。
740名無しの心子知らず:03/05/14 17:51 ID:r1f44MKa
ワロタ
>>738 「駐車場代」 前代未聞(w
>>733 「からくり時計」(ry
741名無しの心子知らず:03/05/14 18:09 ID:SyK2GSh1
おしえてちゃんでスマソ。
(ry ってなんのことでつか?
742名無しの心子知らず:03/05/14 18:12 ID:8or/BgSj
略ryaku
743名無しの心子知らず:03/05/14 18:12 ID:r1f44MKa
>>741
(以下省略)の「略」かなぁ。
>>733、からくり時計をオクでゲットした貴女が素敵!
ハトが飛び出てくる時計を想像しちゃったけど違うよね(w
それにしてもからくり時計ってみんなうるさそうなものだが。
744名無しの心子知らず:03/05/14 18:13 ID:CDEmD7vT
私もずっと知りたかった!>(ry
ワラ、みたいなこと???
745名無しの心子知らず:03/05/14 18:22 ID:QSIP9TAD
>>744
以下略、の略すらも略してるという意味でし。
ryakuの途中で略したってことね。>(ry
746名無しの心子知らず:03/05/14 18:44 ID:lDEPv7Lh
知らなかった。。。略ってことだったんだぁ。。。

ところで
駐車場代ってすごいですね。。。

落札者=発送者が「郵便局めんどくさい」なんて、ありえねぇ。。。

747名無しの心子知らず:03/05/14 19:13 ID:5LhsrqK0
駐車場代!!
すごいもん請求するのがいるねー。
うっかり怒らせたら今度はガソリン代とか請求されそう。
748738:03/05/14 20:12 ID:Ze45BIbq
皆様・・・衝撃をあたえてしまってスミマセン。
私も初めて言われたので動揺いたしました。駐車場代。
しかし小心者の私は、後々いちゃもんつけられるのが恐ろしくなり、
宅配便をOKしてしまいました。
だって、メールでコインパーキングだから心配(ぶつけられたり等か?)
とか色々書かれていたので・・・
前にゆうパックの箱代を請求された時は、まあ納得できたので払いましたが、
駐車場なんてホントに入れるかどうかもわからないのに払えないデスよぅ
早く取引終わらせたい。
749名無しの心子知らず:03/05/14 20:34 ID:Ovo5KswL
>748
いや、本当にコインパーキングに駐車したとしても
それを落札者に請求するのは間違ってるよ。
コインパーキングに停めるのが嫌ならオクなんてやめればいいのにね。
最悪な出品者だわ。
750名無しの心子知らず:03/05/14 22:09 ID:KAplx7Ul
そいつID晒してよ!BLにいれなくちゃ。
751名無しの心子知らず:03/05/14 22:50 ID:AsguuIrQ
はじめまして
皆さんにこの話を聞いて頂きたく、レス致します。
最近、某オークションで入札をしたのですが私の金額、名前でで早期終了となり
なにか事情があっての事かと思ったら違う方とのやり取りで相手の方からメール
がきて 「人を間違えてその方を私だと思い早期終了してしまいました。
でも、金額をそれ以上であれば譲ります。」みたいな話をしておいて金額の方、それ以上にしたら
かえってきた
メールにはやっぱりその人に譲りますって言われ不愉快になり評価悪くしたら今度は
ギャクギレされ、どうしたらいいか悩んでいます。 
 私の方が悪いのでしょうか?
752名無しの心子知らず:03/05/14 22:59 ID:uJpp3w37
>>751
悪くないと思うけど…。
どういう風に逆切れされたのか、気になる所です。
相手の言い分を聞いてみたいかな。
753名無しの心子知らず:03/05/14 23:01 ID:rLVXs9oc
>>751
もっと整理して書いてくれ。
754名無しの心子知らず:03/05/14 23:05 ID:6BkZczUk
>>751
悪いモナにも、落札者はあなたなんだから落札した金額以上を支払う必要があるのかな。
逆切れ評価には事実を淡々と書き、あとは放置が良いかと。
755名無しの心子知らず:03/05/14 23:09 ID:ChiiBgXN
>>751
ちょっと、おちけつ!
なんで、それ以上の金額つけなくちゃならないのか。
人違いで早期終了しても、終了は終了でしょ。
でも、その値段でも取り引きしたくない感じだな。
評価非常に悪いでいいよ。
で、復讐されたら、自分の評価欄の返信に、事のいきさつをもっと整理して簡潔明瞭に冷静に書いておけば、その評価した他の人も、復讐されたんだなってわかるでしょ。
756名無しの心子知らず:03/05/14 23:11 ID:RNFe4O+K
質問が来たんですが
「お支払いは切手でもOKですか?それと、取りに行ってもいいですか?」

両方OKだしたら、切手を持って電車に乗って取りに来るのだろうか。
(ちなみに発送先としては県名までしか書いていません)
757755:03/05/14 23:13 ID:ChiiBgXN
>>754
おわ!のんびり書いてる間にかぶっちゃった。ゴメソ。
758名無しの心子知らず:03/05/14 23:16 ID:GX3f5Qgb
>>738
駐車場代300円って・・・
たとえ本当にそうでも、20分100円で停められるだろが。
(請求するわけないんだけどさ)
しかしそんな請求アリだったら、「宛名書きに使用したペン代」だの「梱包用テープ代」だの
ワケワカラン請求もそいつの中ではアリなんだろうなぁ。謎だ。
759755:03/05/14 23:18 ID:ChiiBgXN
「評価した他の人」じゃなくて「評価見た他の人」の間違いでした。
俺がおちけつ!!
760名無しの心子知らず:03/05/15 00:37 ID:879QmvPK
761名無しの心子知らず:03/05/15 01:01 ID:E8XsI1yY
>>760
まだ1枚も売れてないじゃんママチソ。
ロゴ入りがすごいね!
762名無しの心子知らず:03/05/15 08:25 ID:AsAn/Ejo
>>760
けっこう好みの服かも・・・・・・ロゴがなければね。
バッテンマークをうりにしたいんだね。
材料費とかもかかってるんだろうけど、高いな。
763名無しの心子知らず:03/05/15 09:33 ID:ZMf8Batw
スタイ2000円って・・・
コムさのおされなのより高いんだ・・・
764名無しの心子知らず:03/05/15 10:03 ID:qyxODrsK
・・・コムサ、おされか?
765名無しの心子知らず:03/05/15 10:52 ID:ZMf8Batw
うん、パッと見おされ〜!と思って買ったさ。
バンダナ型の。
娘に見せたら「パパのパンツみた〜い」
赤につけたら、首が苦しそうでエースの錠?マイトガイ?って感じ。
失敗しますた。
766名無しの心子知らず:03/05/15 12:03 ID:SoZBRrfx
即決の受け付け方がイマイチわからない・・
質問欄にメアド入れてもらって、オークション取り消しするのか
入札してもらって、その時点で早期終了にするのか。
みなさんどうしてますか?
767_:03/05/15 12:04 ID:Cr9CItz5
768名無しの心子知らず:03/05/15 12:49 ID:152doOlw
オークションの振込口座など書いたメールを送ってから
どれくらい連絡が来なければ相手に催促のメールを送れば
良いのでしょうか?今1日経ったけど何の連絡も無く
どうしようか悩んでます。こうゆう時どれくらい
待ってますか?教えてチャンですみませんが何時もはすぐ連絡を
くれる方たちばかりだったので不安になって。
769名無しの心子知らず:03/05/15 12:58 ID:z2D13766
>768
私は最初の連絡メールに
「3日以内に連絡が無い場合はキャンセルになる場合あり」の一文を入れて
丸2日は何もせずに待つ。
丸2日経ったら催促メール。
更に夜中が引っかかるように半日ぐらい待って連絡が無かったら評価から連絡。
「本日〇時(丸3日目の時間)までに連絡が無い場合はキャンセルします」と
書いて指定時間に落札者都合でキャンセルにしています。
770名無しの心子知らず:03/05/15 13:04 ID:152doOlw
>>769
ありがとうございます。
3日は待って見ます、相手も用事などが有るかもしれませんから
1日は早急すぎでしたね。
これから一文を私も入れる様にします。

771名無しの心子知らず:03/05/15 13:06 ID:s53w9+N4
まだ落札数回しかしたことのない初心者なのですが、
一つのIDを夫婦共用で使うのって、よくないんでしょうか?
メルアドも共用なので、ID二つは登録できないですよね?
772名無しの心子知らず:03/05/15 13:11 ID:QyVo3d+p
>>764
なんか、ID夫婦で共用って、IDが同じなら同一人物だと思うでしょ?
知らないうちは問題ないけど、同じIDで取り引きしたのに、対応したのが別人だったら、信用ないなあ。
夫婦の当人は「夫婦だから」で良いかも知らないけど、顔も知らない他人から見れば、別人には違いないですから。
773名無しの心子知らず:03/05/15 13:15 ID:7SO+TPnj
>>756
ワロタ
取りに来るなら現金で(・∀・)イイ!
774名無しの心子知らず:03/05/15 13:30 ID:2LLetXI4
>>760
ママチン、スタイでもゆうパックの着払いだって
775名無しの心子知らず:03/05/15 13:34 ID:MDwwtZn+
>771
うちは、おもいっきり共有してます。
ま、出品ブツ見りゃいやでも分かる。
質問やメールでの対応、発送はすべて私が担当。
私ではどうしても分からない質問には、旦那が。
信用ないのか・・・。

それより、皆さん。
兄弟や知人からの委託品は、正直に「委託品です」って記載してますか?
「私が責任を持って・・・」と言われてもこれ見るとちょっとなあ。
記載してない人もたくさんいそうだが。
776名無し心子知らず:03/05/15 13:35 ID:/vkxEySg
>771
共有すてる人多いと思うよー。
問題なく取引するならいいんじゃないのかな〜。
ID登録はいくつでも出来るけど、その分登録料払わないと行けないから無駄と思うけど。
777名無し心子知らず:03/05/15 13:37 ID:/vkxEySg
>775 ケコーンしませう(w

委託品、私は記載しません。
だって落札者には関係ないことだと思うからね。
「責任を持って…」なんて当たり前のことなんで、自分の品として
出品しています。
778776・777:03/05/15 13:39 ID:/vkxEySg
共有すてる=してる 恥ずかしー。
779775:03/05/15 13:45 ID:MDwwtZn+
>777
ふつつかものですが・・・ポw
正直者ですね。(・∀・)イイ!!
780名無しの心子知らず:03/05/15 13:47 ID:md9AaXV/
>775
私も何度か委託で出品したけど、記載はしなかった。
まず私が厳重にチェックしてトラブルになりそうな品は
遠慮なく断っちゃうし、現物は私が預かって質問にも
すぐ答えられる状態にする。そして安値で出品する。
781名無しの心子知らず:03/05/15 14:10 ID:s53w9+N4
771です。共用してる方、いらっしゃるのですね。ちょっと安心しました。
もともと私が登録してるのですが、主人に教えたらはまってしまったようで。
でも、やはりメールやりとりなどの名義は一つにしたほうがよいでしょうかね?
772さんのように思われる方も多いでしょうし。
モノがおもいっきり私=主婦モノ、主人=サラリーマンモノなので変に思われるかな、
と思って今まで別にしてしまってたのですが・・、考えすぎ?
782名無しの心子知らず:03/05/15 14:16 ID:80sieVH8
>>781
考えすぎ。
懐かしのハード・そのエロゲーから育児グッズまで
同一人物ってのがいるから。
783名無しの心子知らず:03/05/15 14:16 ID:Gaha7FfG
子供服を落札してくれた人に評価いれるとき
他の落札ブツ見ると、ご主人モノが多い人結構います。
特にベビー用だと多い。
そんなにヘンなかんじはしないです。
784名無しの心子知らず:03/05/15 14:53 ID:Q7AQUDJd
でも、前に子ども用品に入札してきた人が
ものの見事に「AV、エロゲー、大人のおもちゃ」しか
評価がない人だったので、気持ち悪くなって入札取り消した事がある。
あとで考えてみたら、「姪っ子にプレゼントを買おうと思ったヒッキーの青年」
だったのかもしれないが。
785名無しの心子知らず:03/05/15 14:56 ID:s53w9+N4
771です。そっかー。やっぱり考えすぎですね。
これからは念のため私の名前に統一しようと思います
ご意見参考になりました。
786名無しの心子知らず:03/05/15 15:01 ID:qMu2k4qV
出来たら名前を分けてメール頂きたい。
文章は女性っぽいのに、名前が男性の時が時々あって、混乱する。
それがおままごと系落札の場合、少し引きます。
787名無しの心子知らず :03/05/15 15:28 ID:MDwwtZn+
私も分けたほうがいいと思います。
旦那希望のものを私が落札・取り引きしたら
「女かよ・・・」みたいな対応されたこともあったし。
この前は、男の人から落札して「ばっちい梱包ね、まあ男の人だし。」
と思ったら、手書きのウサギイラスト入りで
落札ありがとうメモが入ってた・・・。
奥さんか彼女が書いたんだと思いたい。
いや、きっとそうさー。
キミが書いたんじゃないよね?w
788名無しの心子知らず:03/05/15 16:08 ID:AsAn/Ejo
いつも自分のものとベビー用ばかり出品してますが
この間ダンナがオーバーオールを貰ってきて
いい年のダンナはオーバーオール着ないから出品しました。
当然メンズでかなり大きいサイズなんだけど落札したのは女の人だった。
まだ発送してないけど、もしや女物だと思ってるんじゃ・・・?
とちょっと心配。話がずれてゴメンポ
789名無しの心子知らず:03/05/15 16:09 ID:MSZmB0mL
私は旦那と分けてません。
IDは2つ取れる状態だけど、手数料やら登録料やらかかるし。
ただ全て私が引き受けて出品やら落札・質問等やってます。
紛らわしくなるので、口座も私名義だけにして取引します。
旦那の物は夫婦間で金銭のやり取りをしてますよ。
ちゃんと自己紹介欄に家族でやってますって記載すれば
問題ないと思うけど。

>>786
落札した物によって名前を分けてメールする方が混乱しそう。
790名無しの心子知らず:03/05/15 16:10 ID:s53w9+N4
うーん、やっぱり使い分けたほうがいいですか?
まあ同じひとと再度取引するときに名前が違うことがないようにすれば、
問題ないといえばないか・・。
791名無しの心子知らず:03/05/15 16:21 ID:ZK89AE0t
旦那が連続で落札したモノ(旦那のコレクションのおもちゃとか)を
出品した人が女性だったんだけど、ぴんくのらぶり〜な手紙つきだった。
2回目から手紙にご本人のプリクラが貼ってあってチョトびっくりした事あった。
792名無しの心子知らず:03/05/15 16:23 ID:yPA7YfDl
今日午前中、手渡しの取り引きに行ってきました。
ちょっと道に迷って遅れたりしたけど、出品者さんはいい方で、
わざわざ来てくれたからとおまけをいっぱいつけてくれました。
でも、話をしてる時についうっかり「〜と小一時間」というフレーズを
使ってしまって微妙な空気にしてしまった……。ばれたかな……。
793名無しの心子知らず:03/05/15 16:26 ID:DcovJVn/
秘密厳守で女性に好評!

http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/www.net-de-dvd.com/
794名無しの心子知らず:03/05/15 16:27 ID:dCyWJcGS
>>792
それって私の事?
795792:03/05/15 16:47 ID:yPA7YfDl
ええっ(汗
796名無しの心子知らず:03/05/15 16:55 ID:CQDCHgMP
・・・こんなとこで再会なんでつか?(激藁
797名無しの心子知らず:03/05/15 17:46 ID:kg2u3xa9
ID共用は全然大丈夫だと思う。
それより出品物があきらかに女性物、子供用なのに
旦那?の名前で通そうとする人のほうが気になる・・・。
メールの送信時間とかをみると明らかにあなたは奥さんでしょ?聞きたく
なるようなのが結構いる・・・。
なんとなくやりとりしててすっきりしないんだよね。
798名無しの心子知らず:03/05/15 18:05 ID:guU0w/nr
>>797
別にその家族の人が出品するのならいいじゃん。
旦那の名前で通そうとするとか、スッキリしないとか
考える事もないと思うけどな。
子供用は旦那が出しちゃいけないような言い回しも変だよ。
ちゃんとした取引で責任持ってやってれば
家族の誰がやってたって関係ないよ。

なんだかコイツ、おかしーなと思ったら
自己紹介欄とか過去の落札物とか見て判断して
出品者なら買わなければいいし、入札者だったら削除すればいい話では?
799名無しの心子知らず:03/05/15 18:13 ID:nqDgBvcx
>>797
ハゲド
明らかに妙な感じで、気持ちよくない。

奥さんだと、よく「セキュリティ上の理由で」旦那名義で取引してる
とか言ってる人がいるけど、意味がわからん。
女性であることをひた隠しにすることが「セキュリティ」?
はぁ?って感じだよ。
ベビ子供服の取引で男性の名前だと、逆に警戒されるのにね。
800名無しの心子知らず:03/05/15 18:30 ID:qMu2k4qV
>>789
名前を分けてメールして誰が混乱するの?
奥さんが書いているのに名前がご主人の方がキモイと思うけど…。
♪や(~▽~*)つきのメールなのに旦那の名前で貰ってもね…。
自分が書いたメールなんだから、名乗って欲しいだけなんだけど。
申し訳ないけど、気持ち悪いのよ。
そりゃ自分は判ってるから良いと思うけどね、こっちは判らんって。
801名無しの心子知らず:03/05/15 18:36 ID:OzlU5lBI
>>775
私、委託されたものは「委託品」と書いています。
委託されるものはオタク系なので評価履歴見られたときに
なんとなく恥ずかしいのさ。

みなさんは委託された時、手数料もらってますか?
私は13%もらっています(いらないって断っても無理やりくれる)。
結構な収入になるのでちょっとうれしかったりします。
でもそのうち3%はヤフ逝きですが。
802772:03/05/15 18:39 ID:QyVo3d+p
あれ?かちゅで見てたら、レス番がずれて表示されてたみたいでした。
>>772の投稿は>>771さんへのレスでした。ゴメソ。

そういえば、以前、ベビー服落札して、メールは夫婦の共通アドレスと明記され届き、メールを書いてるのは奥さん、口座は旦那名義、梱包、宛名書きもおそらく旦那と思われる取引があったなあ。
どうせ共用するなら、お互いに、分担して作業するとか、自己紹介に夫婦でやってますって書いておくと、相手が驚かなくていいかもね。
803sage:03/05/15 19:01 ID:73cZnLP4
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/54811765

高いよねぇ?この半額くらいなら欲しいかも。
804789:03/05/15 19:06 ID:LXqbPsiS
>>800
ウチは私のIDで取引してるけど、過去の落札物なんかで
ほとんどが子供の洋服が評価に載ってるから、
逆に旦那が男物の洋服買ったりして出品者に旦那の名前でメールすると、
その出品者が評価を見たとき???ってならない?
(こいつロリ?と逆に思われるかも)
だから私の名前で統一してるし、自己紹介欄で家族でやってると明記してるし。
800さんのいう旦那の名前で顔文字や♪を使ってくるのは
その人のモラルの問題ではないかと思うんだけど。
私はどんな取引でも男女問わない敬語や丁寧語を使って取引してるよ。
旦那の物落札した時は相手にもメールにその旨記載するし。
805名無しの心子知らず:03/05/15 20:30 ID:OJ9HxC2y
宣伝ですか?>>803
806名無しの心子知らず:03/05/15 20:37 ID:WkPwL3YG
>803
最近、この哺乳瓶が子供インポート物取り扱い店で大人気!!ていうのみたよ。
ディオール哺乳瓶もでてた。
でも、オクよりずっと高値だったよ。
807名無しの心子知らず:03/05/15 20:47 ID:3eUq1kgi
>>797、799
ハゲド

>>804
「普通の」子供服と、男もの女ものをまぜこぜに落札してる位なら
「あー家族のもの買ってるんだなー」と思うぐらいじゃない?
水着や下着やオムツばっかり買ってるようだと明らかにアヤシイけど。
本物のマニアも、目当ての物を落札する時は
「妻の代理です」って言うよ。
808800:03/05/15 22:17 ID:qMu2k4qV
>>804
807に禿同。
男物を落札されて男性名でメールが来ても気にならないよ。
評価は必ず見るものだから、夫婦でID使ってると判るでしょ。
ロリって思わないよ〜。考えすぎだよ。
だからメール受けても混乱しない。
顔文字使わなくても、そこはかとなく女性らしい文章の方が男性名だと妙な感じはするよ。
落札物が女性向け子供向けの場合に限るけどね。
809sage:03/05/15 23:15 ID:73cZnLP4
803でつ。

宣伝じゃなく、欲しいな・・・と思って。
人気なんですね〜、でも高い。
810804:03/05/15 23:29 ID:JLIkRtIu
>800
わかりました。
今後は夫婦ごとにメールの名前を分けて取引する事にします。
今までは、IDを持っているのが私だから、
私の名前で取引をした方が良いと勘違いしてました。
逝ってきます。
811名無しの心子知らず:03/05/15 23:40 ID:KhHyu8CQ
>>809
全然人気じゃないじゃん。入札1じゃん。
っていうかsageてないしやっぱ宣伝か。
「絶対自慢できます!」 ……。羨ましいと思うヤシいるのか?(w

>>810
別にいいと思うけど。
確かに男の名前のメールで「♪」や顔文字は気持ち悪いけど、
特に馴れ馴れしくないユニセックスなメールなら全然オケーだYO!!
812800:03/05/16 00:21 ID:Ut5rW//2
>804
いや、メールを書いた人の名前を書いてもらえれば違和感ないという事を言いたいだけだから、
804は自分が書いて自分の名前で出してるんだから、全然問題ないと思うよ。
逝かないください〜。
さて、寝ます。おやすみなさい〜。
813名無しの心子知らず:03/05/16 00:33 ID:urqTtzcF
>810
そんなに難しく考えなくても、最初に個人名を名乗っておいて、
メールの最後に夫婦連名での記名をしておけば問題無いでしょ。。。
814803:03/05/16 02:03 ID:IGKxzL59
名前のところにsageと入力してた・・・・スマソ。
逝って来ます。
815名無しの心子知らず :03/05/16 05:42 ID:ilvRubO3

どうすれば こんなに奇麗な写真が撮れるの?上手に撮れないのは、
私のahoデジカメのせい?

ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/54741953
816名無しの心子知らず:03/05/16 06:41 ID:YSDfOWhz
...画像処理しらないの?
817名無しの心子知らず:03/05/16 08:08 ID:TFj1wUbq
>>815
それたぶん本家ラルフHPの画像をパクってるだけだと思う。
818815:03/05/16 10:04 ID:jl1gy/hR
>817
レス、ありがとう。
なるほど。画像の取り方難しいから 色んな人のをチェックしてたんだけど、
結構パクリを使用してる人って多いんだね。もちろん、そうじゃなくて
自分で撮った人もいるだろうけど。

>816
デジカメの画像処理、まだ慣れてないのよ。ヤフオクも最近始めたばかりで。
819名無しの心子知らず:03/05/16 10:17 ID:XD0+Gm7G
至極普通の画像に見えるが。
820名無しの心子知らず:03/05/16 10:22 ID:Rd5Ch/yt
>>815
だからといって、画像パクっちゃだめだよん。
この画像より、普通に大きく写してくれた方が購買意欲が湧く罠。
821名無しの心子知らず:03/05/16 10:29 ID:XD0+Gm7G
>820
ハゲド。
ブランドならもっとハッキリとタグかロゴを見せるべき。
822名無しの心子知らず:03/05/16 10:56 ID:Dc2Bh2JU
>>815

白バックでフラッシュ炊くとこうなるよ・・・。
823名無しの心子知らず:03/05/16 12:13 ID:yFXOk6+l
オク板のチュプスレに間違えてここの>771宛レスを書いてる人ハケン
書き込み内容の前半と後半が相反していてワケ分からん

248 名前:名無しさん(新規) :03/05/16 06:19 ID:Y3Ey079t
ID登録は夫婦で1つが経済的よ
夫婦それぞれID持つなんて無駄という方はチュプたんでしょうか?
育児板では共用が一般的という内容なんですが・・・・・。
モレは共用している香具師とは取引したくないが

>771
共有すてる人多いと思うよー。
問題なく取引するならいいんじゃないのかな〜。
ID登録はいくつでも出来るけど、その分登録料払わないと行けないから無駄と思うけど。

824名無しの心子知らず:03/05/16 14:54 ID:2pcw4Cdr
文字を書き込むだけのプリントなら、見るだけでも参考になるし、
問題を書き出して子供にやらせたり出来るけど、
これって何のための出品なのかわからないよ。

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/54947883
825名無しの心子知らず:03/05/16 15:06 ID:/u9CjWdw
>824
教材の見本としてどうぞ、ってことだと思うよ。値段も50円だしね。
教室に見学とか問い合わせとかすると、
勧誘されそうで(断るのが苦手で)嫌って人が、買うんでしょう。

訪問販売の英語教材のサンプルとかも、よく出ているし、
同じような理由で買ってる人もいるよ。
826名無しの心子知らず:03/05/16 15:10 ID:MKglcRsr
>823
この書き込みは、ここ(育児板)でのやり取りを指摘してるんだと思うけど。
IDを夫婦で共用するのはOK(登録料が無駄だから)って言ってるのが
チュプだと言いたいのでしょう。

何を隠そう、後半部分の>771にレスしたのって私なんで、(776です)
オク板になんか書き込んでませーん。
827名無しの心子知らず:03/05/16 16:17 ID:xdfcpNde
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d32494593
1円でも多くほしい!ようです。
828823:03/05/16 16:54 ID:d5AZFVjH
>826
なるほど。そういう意味ね。
アテクシの読み落とし&勘違いスマソ
829名無しの心子知らず:03/05/16 17:17 ID:/vuFokTx
すいません・・大したことではないけれどおたずねしたいのですが・・。

子供の上着落札したのですが、画像がピンク色なのに白い色が届きました。。
説明には「画像はピンクですが実物は白です」とは明記されてませんでした。
出品者に確認したところ、
「最初から白を送るつもりでしたが、ピンクの画像をアップした」そうです。

確かに白でも着せられますが、ピンクの色具合が良くて入札しました。
出品者は返品してもいいですよ、と言ってますが
返品するのは非常識でしょうか。。
830829:03/05/16 17:24 ID:/vuFokTx
ちなみに落札700円の送料300円です。
831名無しの心子知らず:03/05/16 17:32 ID:KaoSXGSA
>>830
>「最初から白を送るつもりでしたが、ピンクの画像をアップした」そうです。

それはダメ。出品者の説明不足。返品の送料は負担してくれるのかな?
ともかく、「出品物そのものの画像を載せる」のがルールだと思うから
返品は常識的だと思うよ。
ヤフのガイドラインか何かに書いてありそう。弱腰なら、根拠として
探してみてください。
832名無しの心子知らず:03/05/16 17:45 ID:/vuFokTx
>>831さん
はい、送料と落札額を一緒に私の口座に振り込んでくれるとのことです。
返品をしようとしたのですが、友人や旦那に
「そのくらいで返品するの?そこまでしなくていいんじゃ?」と言われたので考えてしまいました。
私、産後で疲れてるのかなー・・とか。。

やはり返品したいと思います。ありがとうございました。
833名無しの心子知らず:03/05/16 17:49 ID:KaoSXGSA
>>832
そっか、ヨカータね。確かに躊躇してしまう金額ではあるけど、
「モノは違った」わけだから。
評価する機会があったら返品には触れずに最大級の賛辞を送ってあげてください。
それとも832タンに赤帯ついて落札者都合の削除?!聞いてみたほうがいいかも。
834名無しの心子知らず:03/05/16 18:06 ID:/vuFokTx
>>833さん
はい、他にも同じ方から落札してまして(200円スタート→1000円落札)、
送られてきたのは2点一緒でした。
そのもう一品のほうには大変良いで感謝のコメントを差し上げてました。

返品のほうは、出品者さんが赤帯の件で色々配慮してくださったようで、
「返品されるのであれば再出品します」とメールが届きました。
835名無しの心子知らず:03/05/16 18:14 ID:KaoSXGSA
>>834
出品者、昨今の殺伐としたオクには珍しい、すっごいイイ人だ!!感動した!
836名無しの心子知らず:03/05/16 18:18 ID:AqxS9Cle
>>827 げっ何これ!?よくもまあこんな事を恥ずかしげも無く書けるなあ〜
それで評価が500超か・・・
837名無しの心子知らず:03/05/16 18:24 ID:v4zvqzEa
>>827
しかも、画像の取り方も、なんだか汚いよ。
そこまでお金取りたいのなら、お洋服におアイロンでもおかけになってくださいませw
838名無しの心子知らず:03/05/16 18:38 ID:kL7a+qm8
今日届いた商品。落札したのとビミョーに違うのが来た。
でもこっちのがいい。この場合はナイショにしてもいいよね??
839名無しの心子知らず:03/05/16 19:00 ID:Rd5Ch/yt
>>827
まあ3%取る時点でお金に汚いことは判るわけで、繰上げは当り前かと…。
3%頂きませんのでご安心ください♪と書いている方が萎える。(おいおい、当り前でしょ)

>>838
ラッキー。評価で凄く褒めたら良いんじゃない。
相手も気持ちが良いだろうし。
840名無しの心子知らず:03/05/16 21:04 ID:j373C5Dv
>839
そう?当たり前っちゃ当たり前だが、
知らん顔して、そーっと請求してみる馬鹿が増えたから、
「頂きません」って宣言してもらえると安心だけど。
841名無しの心子知らず:03/05/16 21:19 ID:PzPGQonM
>>835
よく考えろ・・・ほんとにイイ人なのか?
説明不足で完全に出品者の手落ちじゃねーか。
それくらい当たり前だと思うが。

・・・こんなこと言う漏れが殺伐としたヤな奴ってことか・・・
842名無しの心子知らず:03/05/16 21:26 ID:rtBSXYkO
>>827
それに自己紹介欄見た??
「愛煙家」だから気になる人は入札をお控え下さい、だって!
おまけにHNがkisskisskissだって〜。
うわー、臭そう、オエッ!!!
843名無しの心子知らず:03/05/16 22:17 ID:GeC91wwH
>>842
届いた商品がヤニ臭い!って苦情が来た事があるんですかね?
よっぽどヘビースモーカーなのか?
844名無しの心子知らず:03/05/16 23:49 ID:rtBSXYkO
私、新品のベビー服買った時に
すっごいヤニ臭かったことがあるよ。吐きそうなくらい。
開けた途端、家中がなんともいえない臭いに包まれて、死にそうだった。

よっぽど、メールで注意しようかとも思ったけれど、
商品自体はかわいいし、洗濯したら取れたので、クレームは付けなかったよ。

タバコ吸う人は気をつけて欲しいな。
845名無しの心子知らず:03/05/16 23:58 ID:UNGKE2FI
宅急便を受け取った途端に凄いヤニ臭いことが多い。
宅急便屋の集配所の事務所とか、煙くて凄いらしい。
(友達がバイトしてたけど)
もしくは、ドライバーか???
幸い、中まで匂いついてなかったけどさ。
宅急便の担当者の当たりはずれもあるよねー。

うち、黒猫がいつも近所の同姓の人の荷物持ってくるんだよ。
一度、バリバリと荷物を開けちゃったことがある・・・中身は米20kgだった。
846名無しの心子知らず:03/05/17 00:31 ID:Cj8VGagZ
これ、定価2800円。
2回着用で靴下は毛羽立ってるくせに定価のまんまでスタート。
その理由が「大変気に入っていて手放すのを迷っていますので」
だって。
買う側の知ったこっちゃねーだろ。
入札するお馬鹿な香具師がいないかと、
思わずウォッチリストに入れてしまいますた。

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d32722544
847名無しの心子知らず:03/05/17 00:40 ID:OCaDvfzp
>>845
去年プチバトーの通販したら、すごいたばこくさい商品が届いてさ。
思わすクレームしちゃった。だって子供服・下着なのにね。
宅急便屋とか郵便局員のせいもあると思うよ。
オークション話じゃないのでサゲ。
848名無しの心子知らず:03/05/17 01:04 ID:csyQP/9M
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e25813660
他スレからなんですけど、これ、どう思います?
849名無しの心子知らず:03/05/17 01:12 ID:+gbNjHYk
>>848
うーーーーーーん。ネット販売だからこそこういう画像が許されるのか?
店頭だったらゼターイ無理ぽ。
850名無しの心子知らず:03/05/17 01:17 ID:NFODD8uO
なんじゃこりゃ〜?
無理矢理キスさせた感じで、やな感じ。
モデルがもっとかわいければいいのにねえ。
お洋服はかわいいかな・・・・?
851名無しの心子知らず:03/05/17 01:20 ID:csyQP/9M
やっぱりそうですか。
見ていて不愉快になったもので。
洋服は可愛いのに、マイナスですね。
852名無しの心子知らず:03/05/17 01:56 ID:/xJ2VCBN
>>851
csyQP/9Mはこの人に恨みや嫉みがあるの?
いろんな所に貼ってるみたいだけど、その行動がキモイ。
せめて一箇所に貼りなよ。

853名無しの心子知らず:03/05/17 02:14 ID:csyQP/9M
私が貼ったのはここともう一つだけですが…
他には貼るつもりもないです。
854名無しの心子知らず:03/05/17 02:19 ID:csyQP/9M
誤解があるようなので、お伝えしておきます。
恨みも妬みも何のつながりもないけど、
これはいろんな意味で問題があると思ったのでここともう一つに貼りました。
吊るし上げるつもりでいろんな所に貼っていません。誤解です。
それだけ伝えさせてくださいね。では。
855名無しの心子知らず:03/05/17 08:00 ID:43IJyqwD
2重カキコってわけじゃないのに同じようなレス続けるなんて、
csyQP/9Mタンわりとネンチャク?
856名無しの心子知らず:03/05/17 08:23 ID:QbZXNQQL
>>852は過剰反応
ひょっとしてシュピーンシャ?
857名無しの心子知らず:03/05/17 08:41 ID:/yVzEhJ3
>>846
とりあえず30回くらいウオッチに追加しておきました。
再出品はありませんと書いているが多分再出品すると思う
858名無しの心子知らず:03/05/17 08:42 ID:cQuPoK7T
859名無しの心子知らず:03/05/17 08:47 ID:+K0lQ/tK
>846
ママゴンだよ、しかも・・・。
860名無しの心子知らず:03/05/17 08:56 ID:bVOA5WuM
>>848
私も夕べこれ見かけて「なんじゃこりゃ」って不愉快になっていたので・・・。
子供に無理やりキスさせんなよって感じです。
861名無しの心子知らず:03/05/17 09:09 ID:M8OJ3s38
>>857
私も少しながら10回ほどウォッチしました。
再出品するか皆で見守りましょう。
862名無しの心子知らず:03/05/17 09:23 ID:sh1YSVlo
>>861
私も釣られて10回ほどウォッチしました。
再出品、楽しみですw
863861:03/05/17 09:26 ID:M8OJ3s38
>>862
わくわくしますねぇ〜(w
864名無しの心子知らず:03/05/17 09:33 ID:Fff5GSH0
>>856
自分はシュピーン者ではないけど、この人他スレで見て問題があると思たからって
二つも貼り貼りしてるのが恐いよ。
それだけ子供の写真を晒してるって事でしょ。
問題だと思ったなら本人に言ってくれ。
手作りスレにも貼ってたから、妬みかなとも思う罠。
865名無しの心子知らず:03/05/17 10:17 ID:NerVdf9V
シュピーン者は見せたくて貼ってるんでしょ?
866名無しの心子知らず:03/05/17 11:04 ID:DfX7ykaT
煙草臭いのはともかく
チンコ臭いのはどうよ?
867名無しの心子知らず:03/05/17 11:08 ID:zBjAYtwt
>864
シツケー
2ちゃんで2つ晒しがあったぐらいでガタガタ言うなよ
そんなアナタは正統派掲示板へどうぞ
868名無しの心子知らず:03/05/17 11:30 ID:KnxQqFle
>>846

手放すの迷ってるなら出品するなよって感じだ。
もれもオチに10回ぐらいいれときます(w
869名無しの心子知らず:03/05/17 11:38 ID:/12iW2SH
落札者の名前カタカナなんだけど・・・。
漢字教えてくださいって言うほどでもないがなんかやだなぁ。。。
870861:03/05/17 13:33 ID:M8OJ3s38
>>868

この出品者の子供はすでに80センチは着られない模様。
評価みたら110とか落札してるじゃん。
着れない服取っといてどうすんだよ。眺めるのか?(w
ちゅーことでもう10追加
871名無しの心子知らず:03/05/17 13:48 ID:M8OJ3s38
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c36992783
いくらかわいくても中古は危険だよな〜
872名無しの心子知らず:03/05/17 13:50 ID:3ScK76/k
>>846
わたしも真似っこしてウォッチに10回ほど入れました。

>>870
もう一人産むつもりでとってあるとか。
でも、男の子だったら着せられないしなー。
873名無しの心子知らず:03/05/17 13:53 ID:M8OJ3s38
>>872
をを〜!なるほど!
下の子供用か!!思いつかなかった
スマソ・・逝きます
874名無しの心子知らず:03/05/17 19:31 ID:RkabRMyu
例のキスしてる女の子、
>モデルの女の子は3歳、身長84cm/体重10kg
ってかいてあった。小さくていいなぁ〜。
うちの娘っ子は2歳半、90cm/13kgあります(涙
875名無しの心子知らず:03/05/17 19:38 ID:CCwH9Rl3
>874
うちの1歳9ヶ月、身長89cm・体重13.5kg
旦那188cm、でかい女になりそう(涙
スレ違いsage
876名無しの心子知らず:03/05/17 19:54 ID:RkabRMyu
>>875
うちの娘っ子が微妙に負けているのは、
たぶんうちのダンナの背が>>875ダンナより4cm低いからでしょうなw
877名無しの心子知らず:03/05/17 22:55 ID:ImeC+JGI
取引要項・落札者が送料着払いで支払う
       ↓
落札後、即メールで取引内容通知したが3日放置  
       ↓
送料高くつきそうなので元払いでどうでしょう?
込みの振込み額教えて、とメールが来た。
そして丁寧に着払いで協力願いたい旨メールしたが
今日で2日放置される
    
878名無しの心子知らず:03/05/17 22:55 ID:TEvH5xo5
さてと明日のオカズでも買ってこようかなと!

http://ime.nu/ime.nu/www.net-de-dvd.com/
879名無しの心子知らず:03/05/17 23:30 ID:9Rgzwpky
>>877
出品した時に商品説明に「発送は着払い」って書いていた?
書いていなかったら元払いに協力してあげよう。
書いていたのなら続行。
880名無しの心子知らず:03/05/17 23:32 ID:d7UfAaut
落札したもので、5/11に入金、出品者から5/12に「確認しました。3日以内に発送します。」
とのメールが来ました。
でも、その後、発送したともなんともメールなし、もちろん商品も未着。
今日、「まだ届いてません。発送済みでしたら宅急便の受付番号教えてください、とメールしたけど返事なし。
どうなってるのか不安で不安で。
ビダなんだけど、評価から連絡してもいいのかな。
881名無しの心子知らず:03/05/17 23:40 ID:N6FHC36F
今朝分からアラートが届いていないんですが、ちゃんと届いてますか?
アラートの設定を見ると、全部有効になってるんですけどね・・・。
882名無しの心子知らず:03/05/17 23:41 ID:ujaDwWsi
>>881
届いてるYO
883名無しの心子知らず:03/05/17 23:42 ID:N6FHC36F
>>882
ありがと。
私だけかー。なんでだろう。鬱。
884名無しの心子知らず:03/05/17 23:53 ID:Fff5GSH0
>>881
昨日は届かなかったよ。
時々そんな事ある。
885名無しの心子知らず:03/05/17 23:59 ID:/12iW2SH
>>836
コヤシが出品してるモスラ気持ち悪いんだけど・・・。
百歩譲って洋服がとっても可愛かったとしても
モスラ出品してる人とは取引したくない・・・。
886名無しの心子知らず:03/05/18 00:29 ID:OsANsDYm
以前3桁後半の評価(悪い評価無し)だったんだけど、IDで素性が割れそうに
なって来たので新しいIDで出直した。
今評価がやっと2桁に突入したあたり。

ところが先日終了したオクの落札者から連絡が無い。
商品説明で、連絡(2日以内)と支払いの期限を切っておいたんだけど・・・
一応、週末に入る前、あと半日で期限・・・ってくらいの時間に再メール
して、期限過ぎても連絡が無いから評価からメッセージを送り、それでも
連絡が無く、評価から「本日中(期限から丸1日半後)に連絡が無ければ
落札者理由でキャンセルします」と最後通達。

そしてそれも無視されたまま・・・
落札者は評価1桁なので、本当に初心者でシュピーン者も初心者だし・・・と
ばっくれるつもりなのか?
でもきっと、落札者理由でキャンセル=非常に悪いがつくってことを
知らないのでは?とも思って、二の足を踏んでます。
ズバッとキャンセルしちゃっていいかな〜、も〜。
次点繰上げになるから、あまり日にちを置くとそちらにも迷惑掛かるしな〜
887名無しの心子知らず:03/05/18 00:41 ID:kn4DGs05
>>846
他の出品物もみんな強気の値段設定だね〜。
お安くできなくてすみません、ってコメント付き
のもあるし。
888名無しの心子知らず:03/05/18 00:44 ID:oMgMuxVB
子供を寝かしつけようとして自分が寝てしまい、ついさっき起きた。
狙っていたものが終了したばかりだった・・・。しかも自分が出そうと
した金額より低価格で・・・。
こういうときすっごいショックじゃない?くやしいよ〜!!!
出品者サン、ごめんね(笑)。。。
889名無しの心子知らず:03/05/18 00:45 ID:vwDtvRDl
>>881
私も今日アラート1通もきてない・・。
なんでだろう・・。
890名無しの心子知らず:03/05/18 01:02 ID:M1u5fAHE
私もそういやアラート来てないっす。

>>888
やらかした〜!って思うよね。それが相場を上回ってたら
すんなり諦められるんだけどね。。。
891名無しの心子知らず:03/05/18 01:10 ID:XeGLn/mW
漏れも言われてみれば、昨日当たりからアラート全然こないや。
どうしたんだろう。
892名無しの心子知らず:03/05/18 01:29 ID:5Vcab0tP
>>881&891
オクのトップページにアラート不調でご迷惑を・・・
とか書いてあったが今は何も書いてないので
復活したと思われる。
893名無しの心子知らず:03/05/18 01:36 ID:RJ1oqeKT
アラート今来た。
ちなみにメール送信時間18:24だって。
894名無しの心子知らず:03/05/18 02:09 ID:0atdUa67
>>871
亀レスだけど、透明の方が「ほぼ新品」に見えないのは私の目が悪いのでしょうか?
895名無しの心子知らず:03/05/18 06:40 ID:d+30qC1H
>>886

まだ30回程度の取引しかしたことないんですけど、落札者理由でキャンセル=
非常に悪いがつくってことは知りませんでした。
以前一度だけ落札後キャンセルしたことがあって、その時は違約金兼慰謝料的な意味で
落札価格の一割程度をシュピーン者の人に振り込んで、削除すれば落札手数料とかか
かりませんから、損しないように削除してくださいねってお願いしていたんですけど。
月末またいでも非常に悪いの評価がされないのは、そのお金で削除を許してくれたって
ことなのね。う、悪いことしたなあ。

896名無しの心子知らず:03/05/18 07:13 ID:Al8sXgkM
>>894
目は正常だとオモワレ
897名無しの心子知らず:03/05/18 07:59 ID:wKbTk6pm
さっき出品者からメールあったんだけど、すんごい手抜き・・・
私が出品者の時は、間違いがないように、まず落札価額を
メールに明記するんだけど、品名だけで金額は書いてない。

それで、3%を取る場合と取らない場合があるらしく、
「3%頂きますと書かれてある商品でしたら加算して下さい」
つまり自分で確認して自分で計算して足してくれって事!

しかも郵パックの送料は、郵便局のURL貼り付けて
「ここでお調べ下さい」だって・・・。

それでいて振込期日は時間まで指定してある。ある時間を超えたら
チェックできないので○○時までに入金!だと。

たとえ届いた商品が良くても、こんな出品者に評価付けたくないなあ〜。
898名無しの心子知らず:03/05/18 11:29 ID:SM9WoQBe
私は最初は一応ゆうぱっくにしますか、定形外にしますか?って
聞いて、郵便HPもリンク付けて置くけどな。
たまに先に金額計算してくれる丁寧な方もいるけど
一応確認という意味で・・・。
でも凄い手抜きさんですね、ちょっとびっくり。
899名無しの心子知らず:03/05/18 11:53 ID:OsANsDYm
>>897
子供服カテではここまでの人は滅多に見ないけど(でも過去に何人かは
いた)他カテには結構いるよ。
計算はすべて落札者任せのシュピーン者。
ほとんどが男性かな。
相手が計算間違って振り込んだりしたらどうするんだろう・・・って
思うけど。

でも、私はそれで得したこともある。
本当に故意にではないんだけど、それまで3%取られることに慣れて
いなかったもので、3%加算して計算するのを忘れて振り込んでしまった。
でもシュピーン者からあらためて請求もされなかったし、評価にも影響なし。
得・・・といっても、本来こちらが支払う筋合いのない金額ではあるけど。


入金期限については、予め明記してない場合はスルーでよろしいかと。
900ライオンキング:03/05/18 12:01 ID:UeK78lEw
901名無しの心子知らず:03/05/18 13:09 ID:hl7RjWLt
あー、私も落札手数料忘れて振り込んじゃった。
899さんのレス見て、確認したら3%取る人だったわ・・・・子供服100円の3%かぁ。
落札メール来たけど、値段が書いてなかったからやっちゃったわ。
3円振り込めっていわれたらどうしよう(笑)
902名無しの心子知らず:03/05/18 13:16 ID:8vKTeWtI
しかしなぜ、落札手数料を落札者が負担するのが、こんなに横行しているのか。
たしかになん百点も出品してたら落札手数料も馬鹿にならないだろうけどさ、そんなの取る人とはやりとりしたくない。
金にきたなそう。
ahooも落札手数料とるシュピーン者には自動的に非常に悪いの評価が付くとか、ペナルティかけて欲しい。
903名無しの心子知らず:03/05/18 13:20 ID:frMEer5K
もう、取るのが一般的になりつつある勢いだよね。<3%
書いてなくても+3%と言ってくるヤツも増えたし、
これじゃ、商品説明の中で
「私は3%取りません」と宣言したくなる気持ちも分かるな。
904名無しの心子知らず:03/05/18 14:26 ID:b7To62wj
はぁー、ちょっと愚痴らせてケロ。

木曜の夜に、終了したオク。金曜の朝には連絡が取れて
「今日中に振り込む」との事・・・。
ところが、今日になっても未だ振り込まれずにいまつ。
送料込みで1,000円チョットだけど、遅れるなら遅れるで
連絡一本よこせYO。と思ってしまう。
そりとも、たかだか数日送れただけで、こんな風に思う
私がセッカチちゃんなのでしょーか。
905名無しの心子知らず:03/05/18 14:39 ID:0atdUa67
>>904
ぱるるやJNB以外なら、せっかち認定でつ。
金曜日の午後3時以降(2時か?)に振り込んだら
翌営業日扱い=月曜日に入金反映だとおもうんですが…
釣られちゃったのでしょうか(w
906名無しの心子知らず:03/05/18 14:44 ID:JvOtZtIs
>904
ふーむ。釣りかしーら?
でも、実際に904みたいに言われた事があるので、
「○日○時頃、入金しました。
反映は○日朝だと思います。」と書くようにはしてるけど。
907名無しの心子知らず:03/05/18 15:07 ID:4X2BqTW1
>>904
私も906タンのように書いてるよ。
くどいかな?と思ってたけど、やっぱり書いてて正解だね。
904タンもせめて月曜日の午前中までは待ってみては?
908906:03/05/18 15:24 ID:b7To62wj
>>905.906.907タン
レス、ありがトンw
振込先口座は、ぱるるです。

自分でも、セッカチかなぁ〜と思う反面
連絡ぐらいしろよ(゚Д゚)ゴルァ!!と思ったり。
とりあえず、月曜日いっぱい待ってみます。
くだらない事を愚痴って、スマソ。

909名無しの心子知らず:03/05/18 17:25 ID:MAT2VkUI
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c35144215

これって今年のニューモデルって2000年の角帆コロッパじゃん。ニューモデル
べすしになってるし、芸能界のママご愛用???
910名無しの心子知らず:03/05/18 18:16 ID:RUkP6Xwb
書いてなくても+3%と言ってくる香具師にはまだ当たった事がないよ。
もしかして、運がいいの私?
911名無しの心子知らず:03/05/18 19:02 ID:NX58S/K8
+3%って書いてなくても請求する人増えた気がする
ここんとこ、軒並み当たってるよ>910さんは運がいい!
一応さ、説明に書いてないけどなんで?って返信すると
「「書かなかったのは」ミスです。なので「今回は」頂きません」
って返事がくるんだよね・・・
なんで?って聞くのも、結構神経使うし
それが嫌で振りこむ人も多いんだろうなって思う
「そんなこと言われたの初めてです!吃驚( ̄□ ̄;)!!」って香具師もいた(鬱)
912名無しの心子知らず:03/05/18 20:35 ID:frQdgQW3
皆さん子供服出品でどれくらいアクセスウォッチありますか?
どれくらいいけば入札あるんだろう・・
ウォッチまったく入らないこともあるんでしょうか。
913名無しの心子知らず:03/05/18 20:48 ID:0sBCet06
>911
>「そんなこと言われたの初めてです!吃驚( ̄□ ̄;)!!」って香具師もいた(鬱)
なんかこっちが悪い事しちゃったみたいで気分悪いですね。
こっちが吃驚( ̄□ ̄;)!!だーーっての!
まだこんなヤシとあたった事ないけど
落札してもこんなのが増えたらイヤだなあ・・。


914名無しの心子知らず:03/05/18 21:19 ID:92XLc+C3
オク、重くない?出品したいのにイライラするウ
915:03/05/18 21:19 ID:BvFPxrb5
これはもしかしてモロっすか?
なんでもあり?

http://www.hi-net.zaq.ne.jp/bubbs207/
916名無しの心子知らず:03/05/18 21:21 ID:GDSFwiwk
スナイプ予定のブツ、サーバーダウンしてるー!
はうう!
917名無しの心子知らず:03/05/18 22:13 ID:26PiS1XC
振りこみにあたって、出品者の住所、連絡先、聞いて良いのですよね?
フルネームすら教えない出品者です。
落札者にそれを聞く権利はあるのでしょうか?
子供服カテなのですが、初めてです、連絡先、氏名もなしは。
こちらは連絡先は通知してあります。
918名無しの心子知らず:03/05/18 22:15 ID:CJ330pRY
919名無しの心子知らず:03/05/18 22:18 ID:NX58S/K8
>913
ほんと、こっちが( ̄□ ̄;)!!ですた
それだけ、黙って払う人が多いのでしょうね
>917
お金を払う相手の身元を確認できないっておかしいですよね
身元不明者にお金を渡すのはオカシイ!よって権利あると思いますが
920名無しの心子知らず:03/05/18 22:22 ID:ig1CB95s
先日オークションで送付先名女性、振りこみ名男性ってのがあった。
一応確認のため、メールで宛先と振込人名義は同じですか?って。
同じ日に同じ金額で終了した人がまだ連絡きてなくて、
偶然同姓で先に振込してたらマズイからさ。
したら「夫の名前で振りこんだ。 待ってるから早くおくってくれ」って。
せめて確認したいから振込名義も明記してほしかった。
評価は「良い」にされた。
私が悪いのか・・・?
なんか納得いかない。
返信も入金も早かったけどさ。
921名無しの心子知らず:03/05/18 22:23 ID:J5xVmM5V
どーにもこーにも繋がりまへん・・・(T-T)
こんな事ならスナイプ狙いしないで事前に己の予算を入札しておくべきだった・・・
週末の夜はいつもこうだって分かっていたはずなのに・・・
自分のバカバカ、ヤホーのアホーーーーー!!
922名無しの心子知らず:03/05/18 22:30 ID:eR4Pkyjj
>>917
私もあったたよ。いやになるね。詐欺るつもりか?って思うよね。
連絡先は電話番号?宅配じゃないからって教えない人いるよ。
メールで連絡とれるから十分でしょ?とかほざく。
メールアドレスなんて簡単に変えられるし、
メールなんて一歩通行で無視もできるのに。
個人情報を出したくならオクするなだよね。
アホーもいい加減詐欺師の手助けしてないで、
住所教えない出品者は落札者からの取り消しを
評価に反映させるなよ。
923名無しの心子知らず:03/05/18 22:48 ID:Yu9TD4l7
>917 922
「落札者都合」になるの承知で取り消したことあるよ。
相手には「どちらでもない」評価をつけて、
「連絡先を教えていただけなかったため、申し訳アリマセンが取り消させていただきます。
今回はご縁がなかったということで」と慇懃な文を添えた。
案の定逆切れしてきたので、「オークションでひどいめに会った知人がいるので。本当に申し訳ない」と
あくまでも慇懃に。
見る人がみればわかるからいいか、と思ってたら、相手も最後には謝ってきました。
遅いけどね。

今後そいつと取引する人の為にも、せいいっぱいの抵抗を示して置いたほうがよいと思われ。
取り消しを匂わせるとか、「詐欺にあった友人がいるので」とか。
924917:03/05/18 22:51 ID:26PiS1XC
>919 >922
ありがとうございます。
評価も200を超えている出品者なので、それも「丁寧、迅速」とか
コメントがある「良い」出品者で・・・みなさんに住所通知してなくて
それでもみなさん「良い」と思って取引したんでしょうかね・・・。
おかしいですよね、金銭がからむ取引で連絡先不明ってのは。
やっぱり、住所メールで聞いてみます。
925917:03/05/18 22:57 ID:26PiS1XC
>923
ありがとうございます。
子供服なのですが、そんなに欲しくもないのもので、休日の
暇つぶしに入札したので、血眼で欲しがってるでもないので
落札者都合による取り消しも選択肢ですよね。
でも赤帯になるんですよね?
その出品者、実は数日前、出品したゲームが24,000円で
落札されてるんですよね。
高額のものでも住所教えないで口座番号と名義のみで
「振りこめ」って簡素文送りつけるんでしょうか・・・。
休日の暇つぶしが・・・。
926923:03/05/18 23:05 ID:Yu9TD4l7
>925
「非常に悪い」上等!
相手とのやりとりで、こちらがどれだけまともな人間かを示せるチャンスとすら思ったw

「非常に悪い」がついてたら、入札&落札しようとしている人はみんな中身を見るだろうから、
自分の見せ場になるかもとか思ったよ。
その後入札&落札にはなんの問題もなし。

やるべし!取り消し!(人ごとでスマソ)
927名無しの心子知らず:03/05/18 23:10 ID:3NoBK6e/
>917
補償規定で、
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/compensation/compensation.html
相手方の氏名・住所・電話番号を確認せずに取引した場合、
補償が受けられないと書かれているので
ここをコピペして送ってみ。
928917:03/05/18 23:46 ID:26PiS1XC
>927
ありがとうございます!!
読んでみたのですが、じつはセコイことに、取引金額が5000円以下
なんです・・・。
どこを読んでも、出品者が落札者に己の住所氏名を通知する義務はない
ようですね。
トラブルのない楽しいオークションにするためにご協力を・・・って
記載読んだとき、ahooも無責任だな〜と思った。
929名無しの心子知らず:03/05/18 23:51 ID:664fHjGQ
>>917
通知するように書いてありますよ、ヤフに。
落札者もきちんと確認するように、とも書いてあります。

どこに書いてあるのかは、ご自分で探しましょうね、マルチポストさん。w
930名無しの心子知らず:03/05/18 23:54 ID:appJViGq
ahooつながりませんね、本当に。
最近は平日夜も、つながりにくい。
ところで、子持ち向け商品は何曜日の何時頃終了が
入札入りやすいと思われますか?
今までは平日(木金など夫が遅そうな日)の夜
21時から23時頃終了にしてたんですが、
どう思われます?
931名無しの心子知らず:03/05/18 23:55 ID:vEqI9Ohi
おばかさん、子持ち向け商品にもいろいろあるよ。
もうちょっと明確にしなさい。
932917:03/05/18 23:58 ID:26PiS1XC
>927
マルチポストってなんだか知ってる?
言葉だけ知ってて威張ってる?(w

http://e-words.jp/w/E3839EE383ABE38381E3839DE382B9E38388.html

読めや。
「まったく同じ文章だよ」ヴォケ!
他の版にもカキコしたけど、文章は打ち直してるよ、ヴォケ。
933かおりん祭り:03/05/18 23:58 ID:ALbkNCck
934名無しの心子知らず:03/05/19 00:00 ID:/dN06bEM
他の版って何?w
935名無しの心子知らず:03/05/19 00:01 ID:5Y3dOwku
教えてもらっといてこの態度…
936名無しの心子知らず:03/05/19 00:03 ID:GMeLCU7p
これだから、最低限自分で調べることもしない
教えてちゃんは‥

きちんとした態度で質問したら、教えてくれた(かも)しれない人も
いたのにね
937名無しの心子知らず:03/05/19 00:22 ID:A9lPok+q
ahooオクのトップページアンケートにて。

Q.一番入札を控えてしまう原因になるのは?

私が見た時点での結果。
 「最低落札価格」の設定がある 9037 票
 「システム利用料」を落札者負担にしている 7741 票
 消費税、梱包料がかかる 2206 票
 無関係なブランド名を列記している 1255 票
 返品を受け付けない 503 票

さてあなたなら、どれに一票?
938名無しの心子知らず:03/05/19 00:24 ID:3tdytR+x
オク板のぞいて初めて知りました。
規約の改正で今、代理出品・代理入札は規約違反になったんだそうです。
今まで代理入札で落札されて代理入札は規約違反と明記した文がなかったため
しぶしぶ受けていたがもう規約違反ですと
突っぱねてもいいんですね。
以前代理入札をキャンセルしたら報復で悪いをつけられたので
うれしいです。
初心者のときの苦い思い出です。
939930:03/05/19 00:38 ID:1VZ2yM+e
>>931
子供服、幼児向け教材あたりでは、いかがでしょう?
940名無しの心子知らず:03/05/19 00:43 ID:epfyKHMO
>937
 消費税、梱包料がかかる に一票です。
なんで、オークションで消費税?
梱包料って、ぷちぷちで巻いただけじゃねーかーyo!
って感じです。
ま、返品受け付けないっていうのは、DQN&ワッキーシュピーン者に当たった
憐れな落札者タンか、関西地雷チュプタンか、
定型外キティー落札者のエゴかと・・・(ry
941名無しの心子知らず:03/05/19 00:50 ID:kGCEfVcx
>939
まず念頭に置いておくべきなのは、そもそもヤフが重い時間帯。
激戦になりやすい時間ともかさなっているので、
この時間帯を避けてorあてて正解かどうかは、終わってみなければ分からない。

対象とする品物を欲しいと思うような人たちの生活パターンは?
夕食や風呂などが済んで、子供が寝てからのほうが都合のいい人もいれば、
余裕のある昼間のほうがいい人もいる。
ただし、昼間働いている人にとっては常識では無理。

入札そのものなら、どの時間帯でも欲しい人はする。
要するに、あなたは、
どの時間帯なら高値になるのか?ということを聞きたいんだと思われるが、
高値になるのは時間帯のせいだけでなく、品物そのものの魅力だということを、
認識したほうが良いです。
あまり欲張らないように。
942名無しの心子知らず:03/05/19 00:55 ID:epfyKHMO
品物そのものに魅力があれば、新規さんが
ガンガッテ侍になってくれますよ。
終了は、日曜の夜は避けたほうがベストかも。
943939:03/05/19 01:01 ID:1VZ2yM+e
>>941
丁寧なレスありがとうございます。
ごもっともです。
今度出そうと思っているもの(教材)の相場が
あまり安定してないようで、ちょっとご意見を伺いたいと
思ったのです。
そうですね、欲張りすぎなのかな。
カンとなりゆきに任せます。


944名無しの心子知らず:03/05/19 01:18 ID:ayUYH9ML
高値にならなかったーって言う人って、
たいてい時間のせいにするよね。
違うのに。
945名無しの心子知らず:03/05/19 02:35 ID:MJKyHR37
まだ重いよ。ヤフ。
有料化したんだから何とかこの思い鯖改善汁。
再出品できない。
946名無しの心子知らず:03/05/19 03:29 ID:5poi5EOn
私は商品に全て「ノークレーム・ノーリターン」と書いてます。
でも、記載されてる以外の不備があればもちろん返品に応じるつもり。
商品説明はちょっと汚な目に書くと「思ったより綺麗でした」と言われてうれしい。
947名無しの心子知らず:03/05/19 07:06 ID:ik+Af2Ht
>944
いや、カテによっては時間も大いに関わってくる…
いつもなら高額になって落とせないはずのものが、その商品では
ありえない時間帯設定で開始価格で落とせてウハウハしたことありまつ。
もちろん届いた物も問題無し。
948名無しの心子知らず:03/05/19 07:14 ID:yWEyFw2s
だから時間帯のせいにばっかするヤシは、
取り引きのポイントを押させえてないからイヤ。
949名無しの心子知らず:03/05/19 07:46 ID:bXOOaTXr
・・・・
950名無しの心子知らず:03/05/19 07:58 ID:5rHqWpvf
>946
たとえ946サンのような対応をしてくれるとしても、ノークレ、ノーリタ
という言葉からは”売ってしまったら、そのあとは知らないよ〜”という
印象しか受けない。
だから私はその言葉の人には入札しません。
951名無しの心子知らず:03/05/19 08:00 ID:26p7AnXz
( ´_ゝ`)ふーん
952951:03/05/19 08:02 ID:26p7AnXz
ごめんなさい。間違いです。
953名無しの心子知らず:03/05/19 08:13 ID:RnL2rf4n
>950
同意。
ノークレームノーリターンって、無責任な対応をする人が多いからね。
何か問題があっても、その一言で突っぱねたりするし、
悪質な場合、酷い状態を故意に隠して出品してたりする。

でも、ノークレームノーリターンって、
何があっても泣き寝入りって意味じゃないので、困ってる人はどうぞ。

http://auction.yahoo.co.jp/legal/001/question/
Yahoo!オークション法律相談室
第1回 ノークレーム・ノーリターンの謎
954名無しの心子知らず:03/05/19 08:48 ID:PGrDI+vO
ノークレームノーリタンとあっても
商品の状態を細かく書いてあるとか
定型外なら重量までキッチリ明記してるとかなら入札する
サイズくらいしか書いてないと、いい加減な香具師と敬遠する
だから746さんのは、私なら入札するかもしれない
955名無しの心子知らず:03/05/19 08:57 ID:FukjRIyK
基本的に説明きっちり書いてあるし、中古品と分かっていて
アレが気に入らないこれがいやとか言う香具師避けたいので
かいてまつ。
変な不良品なんかは出品しないしね。
956名無しの心子知らず:03/05/19 09:21 ID:ik+Af2Ht
そうだよね。きちんと説明さえ書いておけばイイ!よね。
物によってはリターンされても困る物もあるし。
靴とか、なんか矢田。。。
957名無しの心子知らず:03/05/19 09:37 ID:5rHqWpvf
でもやっぱり”ノークレ、ノーリターン”って何かあったときの
責任逃れの武器にするような気がする・・・。
958名無しの心子知らず:03/05/19 09:40 ID:5rHqWpvf
↑すいません、957=950です。
959名無しの心子知らず:03/05/19 10:57 ID:LcaqfeI9
「中古品である事を理解して入札してね」っていうのは?
960名無しの心子知らず:03/05/19 10:59 ID:Ac1Zfyfq
以前、シミありの某ブランド服のトレーナーのセットアップを出品して、
しみがあること、しみの場所、数、大きさ
を書いて、しみの部分をアップで撮影した写真を載せました。

なのに落札者から「良い」&「シミがあってショックでした」というような内容の評価をされて
かなりいやだったので、それからずっと「ノークレームノーリターン」を書いてます。
961名無しの心子知らず:03/05/19 11:19 ID:5poi5EOn
そう!こういう>>960のが当った人みたいにクレーマーや、あと通販と勘違いしてる人だと
困るから「ノークレームノーリターン」「あくまで中古品というのをご理解の上云々」は
必須です。
962名無しの心子知らず:03/05/19 11:19 ID:s0qDE9AN
だから、ノークレームノーリターンの人の出品物で商品説明と違うとか
故意に汚れを隠してるなら遠慮なく評価で書いて良いと思うよ。
悪いをつけるのはちょっとひどいかもしれないから良いでも非常に良い
でも、取引内容をはっきり書いて良いと思う。
なんのための評価?
963名無しの心子知らず:03/05/19 12:12 ID:qZYUEzCK
私も959みたいに書くな〜。だって「美品」なんてそれこそ
個人的な基準だから、それでゴチャゴチャ言われたくないし。
でもそれもノークレ・ノーリタみたいに思われるんだろうか。
964名無しの心子知らず:03/05/19 12:40 ID:iOXBq5Bd
自分のシュピーン物に対して「定価いくらですか?」って聞かれるとなんかイヤーな気持ちに
なるってことないですか?
この前上記の質問されて、その人の履歴見てたらここで晒されてた人だったよ!
なんかナットク。みなさんは定価を聞かれたらちゃんと答える?それとも無視?
965名無しの心子知らず:03/05/19 13:07 ID:5LnxtUvC
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c37161263
これは、イケているのだろうか?
966名無しの心子知らず:03/05/19 13:07 ID:CLr0qMFv
>>964
定価質問イヤだよね。っていうか、定価1000円って言われたら1000円
までしか出さないし、1万って言われたら1万まで出すのか?!って思う。
気に入ったものに、自分の納得できる値段つければいいのに…
ま、でもよく知らないブランドなら、品質の参考になるかもしれないから
(ホントはならないんだけど)、丁寧な質問の仕方の人には答えてるよ。

>>960他、私はこういう印象を受ける。
「ノークレームノーリターン」…基本的に売ったら終わり。よほどひどい
誤りがあれば受け付けるけど、まずないと思ってる。または、
ボロいとか、返品要求されてもおかしくないような商品。
「中古ということをご理解の上ご入札ください」…通販勘違いDQN対策。
だから私は後者を書いてるよ。
967名無しの心子知らず:03/05/19 13:28 ID:IvBFQyP4
>>944
こんなの「お金あげるから貰って」と言われても、欲しくない。
このまま着せていたって・・・・・家の中ならともかく。
968名無しの心子知らず:03/05/19 13:36 ID:AzZYOOuO
>>964
誰が買うんじゃヴォケ!
969968:03/05/19 13:38 ID:AzZYOOuO
>>965の間違いですた。逝ってきます…
970名無しの心子知らず:03/05/19 13:38 ID:vgnOgbH2
>>964
定価聞かれても嫌じゃないよ。
画像だけでは判別できない物も多いし、参考になると思うから覚えていたら答えるよ。
同じように見える物でもピンキリだしね。
それでも高値になる物はなるから、余り関係ないのでは?
>>965
デザイン的に斑染めは無理があると思われ。
自分なら着せる勇気はないな。
971_:03/05/19 13:40 ID:DJHtixwy
972名無しの心子知らず:03/05/19 13:59 ID:LpkcXmh5
漏れ、みずしらずの人にBLいれられてるんだが、なんでだろ?
取引も質問もしたことないのに。入札しようとして発覚しますた。
かなりへこみました。
973名無しの心子知らず:03/05/19 14:08 ID:gdNRL+0q
>970
次スレよろ
974名無しの心子知らず:03/05/19 14:31 ID:/VZZI1Lv
>>965
このまま着せてもおかしくないってあんた一体…。
明らかにおかしいだろっ!!(w
975名無しの心子知らず:03/05/19 14:42 ID:5Ylhz3ns
>>965
こんな物を売ろうとは思わないなぁ。
よっぽどお金に困ってるのかな。
100円でも入札無いと思います。
そんなもの捨ててしまえ。トラブルの元です。
976名無しの心子知らず:03/05/19 14:56 ID:Awt+HiDL
>>965
捨てる前に思い切り塩素漂白して、白地にしてみたい。
(地球にやさしくはないが)
それにしても、お洗濯下手なママだね。
977名無しの心子知らず:03/05/19 15:16 ID:A4gQCto1
おく、まだ出品できない・・なぜ?
978名無しの心子知らず:03/05/19 15:20 ID:aXbfqA6K
>>972
思うに、相手はIDを複数持っているか、または途中でIDを変更したのでは?
>>972にとっては見ず知らずのIDかもしれないけど、相手は別IDで>>972
取引経験があるんだよ、きっと。

実は漏れも途中でID変更したんだけど、以前のIDでBL入れていたヤシは全て
新しいIDの方でもBL送りにした。
979970:03/05/19 15:23 ID:vgnOgbH2
ごめんよ〜スレ立てれなかったよ〜。
誰か頼みまつ。スマン。
980名無しの心子知らず:03/05/19 15:34 ID:Vua5aaiA
>972
BL入りされている場合、入札したらどうなるの?
まだ経験ないんだけど…。
981名無しの心子知らず:03/05/19 15:46 ID:aXbfqA6K
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c37154357

これを「多少の使用感」と表現できる出品者ってすごい。
漏れには「ゴミ」にしか見えないが。
982名無しの心子知らず:03/05/19 16:13 ID:/pYTcjZV
>972
>978

>972の悪行がオク板で晒されて、直接取り引きはないが、
それを読んだ人がBLに入れた可能性もかなりある。
とにかく、誰かに不快感をもたれる取り引きをしたことは確か。
983名無しの心子知らず:03/05/19 16:18 ID:41IHnqeB
>981
「ゴミ」までは言いすぎかと思うが。
この類、沢山でてるよ。
たしかにヨレヨレだけど、ワスク好きには
100円なら・・・と公園着にでもさせるんじゃ?
床置きだし、私は欲しくないけどねー。
984名無しの心子知らず:03/05/19 16:25 ID:ILQ9MjP8
評価にマイナスが僅かについているだけならBL送りにはしないけど、
くだらない言い争いや罵倒をしていたら、即BLへお入り頂いてます
あと、過去にアダルト系の取り引きをしている人もパス
985名無しの心子知らず:03/05/19 16:36 ID:xQ/NPZkN
986名無しの心子知らず:03/05/19 16:36 ID:xQ/NPZkN
実はスレ立て初めてでドキドキ。
これでいいのかな?
987名無しの心子知らず:03/05/19 18:17 ID:5poi5EOn
1さんおっつー。

早めに立てて誘導するのがやっぱいいよね。
ここ2スレくらい先に1000鳥だったし。
次スレの1には「970の人が立てろ」みたいなルール欲しいな。
988名無しの心子知らず:03/05/19 18:18 ID:LcaqfeI9
1さん乙。
でもリンク切れてるよ。

ヤフオク初心者質問スレッドNO.129
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1053064216/
●☆●BL入れた方がいい人教えて userID=22●☆●
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1052921667/

【質問シマスタ】質問代行スレッド 質問22【回答キマスタ】
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1052580523/
【ゲラゲラ】笑える出品 その27【ウヒョウヒョ】
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1051718237/
□■これだからチュプはイヤなんだ!!part21■□■
ttp://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1052333583/
989名無しの心子知らず:03/05/19 18:20 ID:LcaqfeI9
すみません。誤爆・・・。
しかも age ちまったい。
990名無しの心子知らず:03/05/19 18:40 ID:N2EVRiBr
>972
単に、出品者が、「評価○○以下の人は入札不可」とかの制限を
付けていただけでは?
991名無しの心子知らず:03/05/19 19:27 ID:aXbfqA6K
>>990
それは入札の評価制限でしょ?
BLとは話が別だよ。
992名無しの心子知らず:03/05/19 20:05 ID:CLr0qMFv
遅レスだけど>>972
かつてのライバルかも?
私、欲しいものを何度か同じ人にかっさらわれたりすると、腹いせに
BL入りさせるよ。名前見たくないから。
それか、前に誰かのIDだった・どっかで晒されたetcだろうね。

暇だから1000取りしちゃおうかな・・
993名無しの心子知らず:03/05/19 21:03 ID:VPOgBN0d
3%転嫁出品者は片っ端からBL入りさせるって人も見たことあるよ。
このスレだっけ?
994名無しの心子知らず:03/05/19 21:56 ID:N1lC/EqT
>>965
これ、子どもに着せてたのか?
明らかにおかしいだろ!捨てろよ!
しかも、こんなものに、評価制限付いてるし。
入札するだけでも神!
おもろいのでオチにぶちこんでみますた。
995名無しの心子知らず:03/05/19 22:31 ID:VPOgBN0d
うめ
996名無しの心子知らず:03/05/19 22:31 ID:VPOgBN0d

997名無しの心子知らず:03/05/19 22:32 ID:VPOgBN0d

うめうめ
998名無しの心子知らず:03/05/19 22:32 ID:VPOgBN0d
998
999名無しの心子知らず:03/05/19 22:33 ID:VPOgBN0d
999

1000名無しの心子知らず:03/05/19 22:33 ID:VPOgBN0d
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。