【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
KEIANの地デジチューナーKTV-FSUSB2とKTV-FSPCIEの情報交換スレです。
安易に質問しないで、当スレ内やWikiを必ず熟読すること!
価格に関することは価格情報スレでどうぞ

新:Wikiまとめ
http://ktvwiki.sitemix.jp/

BonDriver_FSUSB2Nの作者さん(◆WPjeGg6tSA氏)のサイト
http://tri.dw.land.to/fsusb2n/

#作者さんサイトのファイルがリンク切れになっている場合の入手先
DTVアップローダ
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/dtvup/upload.cgi

公式
KTV-FSUSB2 フルセグ・ワンセグTVチューナー
http://www.keian.co.jp/products/products_info/ktv-fsusb2/ktv-fsusb2.html
KTV-FSPCIE フルセグTVチューナー
http://www.keian.co.jp/products/products_info/ktv-fsupcie/ktv-fsupcie.html

前スレ
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 25
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1295168418/

価格情報スレ
【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE 価格情報スレ 02
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1294785869/

過去スレ、関連リンク等は>>2-12あたりを参照
2名無しさん@編集中:2011/02/04(金) 20:12:36 ID:2IUz+Mcx
3名無しさん@編集中:2011/02/04(金) 20:13:18 ID:2IUz+Mcx
■関連スレ
TVTestについて語るスレ Part 14
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1295351281/
TvRockについて語るスレ39
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1294913751/
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1296307163/
【開発】 TS関連ソフトウェア総合スレ Part8
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1279108411/
【初心者歓迎・ダウソNG】総合質問スレッド-76-
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1281237524/
TS初心者勉強会スレ 20頁目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1293367707/

■関連リンク
開発元 : DigiBest Technology
http://www.digibest-tech.com/

旧まとめサイトwikiのキャッシュ
http://sites.google.com/site/ktvusb/home

リンクは消えているがファイル自体はまだある旧バージョンの公式ソフト(直リンク)
DigiBestTV 2j7.0
http://www.keian.co.jp/products/products_info/ktv-fsusb2/DigiBest_Application0707.zip
DigiBestTV_Driver V1.0.0.6(旧版・新版両用)
http://www.keian.co.jp/products/products_info/ktv-fsusb2/DigiBest%20_Driver.zip
DigiBestTV_Driver V1.0.0.5(旧版専用)
http://www.keian.co.jp/products/products_info/ktv-fsusb2/ktv_fsusb2Driver.zip
4名無しさん@編集中:2011/02/04(金) 20:14:02 ID:2IUz+Mcx
KTV-FSUSB2のハードウェアバージョン(本体裏S/N上5桁)は?
 ├→旧基板(K0812、K0902)
 │  ├→○公式ソフトにパッチ当てで不完全TS抜き/HDCP解除ができる
 │  ├→○BonDriver_KTVによるTS抜きができる(動作には公式ソフトのインストール必須)
 │  │  └→○TVTest他ツールで視聴・録画できる
 │  └→○BonDriver_FSUSB2によるTS抜きができる(公式ソフト同居不可。CyUSB動作)
 │     └→○TVTest他ツールで視聴・録画できる
 ├→新基板(K0905)
 │  ├→○公式ソフトにパッチ当てで不完全TS抜き/HDCP解除ができる
 │  └→○BonDriver_FSUSB2NによるTS抜きができる(WinUSB動作)
 │     └→○TVTest他ツールで視聴・録画できる
 └→泡基板(K0910、K0912、K0806、K1011、K1012)
    ├→○公式ソフトにパッチ当てで不完全TS抜き/HDCP解除ができる
    └→○泡☆退散(7ピンカットまたはR76除去)してK0905化Firmware書換でK0905と同等にできる
       └→○BonDriver_FSUSB2NによるTS抜きができる(WinUSB動作)
          └→○TVTest他ツールで視聴・録画できる

KTV-FSPCIEのハードウェアバージョン(本体S/N上5桁)は?
 ├→旧基板(K0812?、K0902?、K0905、K0910、K0912)
 │  ├→○公式ソフトにパッチ当てで不完全TS抜き/HDCP解除ができる
 │  ├→○BonDriver_KTVによるTS抜きができる(動作には公式ソフトのインストール必須)
 │  │  └→○TVTest他ツールで視聴・録画できる
 │  └→○BonDriver_FSUSB2によるTS抜きができる(公式ソフト同居不可。CyUSB動作)
 │     └→○TVTest他ツールで視聴・録画できる
 └→泡基板(K1002、K1004、K1005、K0805)
    ├→○公式ソフトにパッチ当てで不完全TS抜き/HDCP解除ができる
    └→○R19除去&サルベージとK0905化Firmware書換でFSUSB2のK0905と同等にできる
       └→○BonDriver_FSUSB2NによるTS抜きができる(WinUSB動作)
          └→○TVTest他ツールで視聴・録画できる
5名無しさん@編集中:2011/02/04(金) 20:14:45 ID:2IUz+Mcx
■質問テンプレ
回答者はエスパーではないので情報を小出しや後出しせずハード環境とソフト環境を必ず書き込みましょう。
関係有りそうな出来事、問題発生の直前に行なった操作、表示されるメッセージなどを具体的に書き込みましょう。
2回目以降の書込みは最初に質問した際の「発言番号」を名前欄に書き込みましょう。
丁寧な言葉を使うと回答者も快く回答してくれます。

良い例
【型番】KTV-FSUSB2 SN:K0905********
【BonDriver】BonDriverFSUSB2N 0.0.2.0
【カードリーダ】内蔵のものを利用
【OS】Windows Vista Ultimate 32bit SP1
【M/B】GA-EP45-DS1R rev.1.0 BIOS ver.F10
【CPU】Core 2 Quad E6200
【メモリ】UMAX DDR2-800 2GB*2
【VGA】Geforce 8800 GTS
【電源】剛力 540W
【MPEG2デコーダ】デフォルト
【ソフト】TVTest ver.0.5.54
【質問】TVTest で音声だけ出て映像がでません。
Drop や Error、Scrambling の値は最初だけカウントされます。

悪い例
地デジが受信できません!どなたか助けてください!
6名無しさん@編集中:2011/02/04(金) 20:15:29 ID:2IUz+Mcx
■最初に
公式のソフトウェアで視聴できることを確認しましょう。
ハードウェアの不良や、地デジの受信環境が整っているか確認するためにも必要です。

■複数台のKTVの同時使用について
同一PC上でS/Nを問わずKTV-FSUSB2/FSPCIEの同時使用が可能です。
ただし公式ソフトでは複数台のKTVを同時使用することはできません。

■その他の地デジ系機器との共存について
次に記載する機器では、KTV-FSUSB2/FSPCIEとの共存が確認されています。
環境によっては動作しない場合もありますのであくまで参考としてください。
Friio / PT1 / PT2 / SK-NET系のTS抜き機器(HDU2/HDUS/UT100B/HDP2) / UD200

■EDCB(EpgDataCapBon)・TvRockとは何か?
番組表およびタイマー録画などを実現するソフトウェアです。
基本的に視聴機能は持ち合わせていないため、別途視聴用のソフトを導入する必要があります。
KTVシリーズから利用可能で、EDCBやTvRockから呼び出しができる視聴ソフトにはTVTestがあります。
DTV関連ツールのHDUS関係ファイル置き場で入手してください。

■TVTest・RecTestとは何か?
TVTestは視聴・録画用、RecTestは録画専用のソフトウェアです。
KTV用のBonDriver(BonDriver_FSUSB2/FSUSB2N/KTV)をTVTest・RecTestに組み込むことで、
KTVシリーズでも視聴・録画ができます。(EDCBは単体で録画が可能なのでRecTestは不要)

■TSファイルの再生
録画して作られたファイル(〜.ts)は、ファイル再生用のBonDriver(BonDriver_File)を
TVTestに組み込むことで再生できます。
VLCメディアプレーヤー等の動画再生ソフトでも可能です。
7名無しさん@編集中:2011/02/04(金) 20:16:12 ID:2IUz+Mcx
■TVTestで視聴できない・おかしいと質問する前に
・BonDriver_FSUSB2N 0.1.x以降を使う場合は、必ず同梱のInstallHost.cmdを実行しましょう。
・内蔵カードリーダを使用する場合は、BonDriver_FSUSB2/FSUSB2N と一緒に配布されている
 winscard.dll をTVTestのフォルダに置きましょう。
 外部ICカードリーダを使う場合は、逆に置いてはいけません。

・カードの差込イメージは以下の画像を参考に差し込んでください。
 http://www.keian.co.jp/products/products_info/ktv-fsusb2/img/prom.jpg

・内蔵カードリーダを使用する場合は、念のために TVTest フォルダに 0バイト の
 tvtest.exe.local というファイルを作成してください。(プライベートDLL機能)
 RecTest も使うのならば、rectest.exe.local も作成してください。

・ファームウェアの書き換えを行ったら、動作確認をする前に
 「マシンの電源を切って」から「USBの抜き差し」をして「マシンの電源投入」をしてください。
 (マシンの電源を切ってなお抜き差しをするのはセルフパワーハブ対策のため)

・TVTestのカードリーダの設定は内蔵および外部ICカードリーダどちらでも「スマートカードリーダ」に設定してください

・チューナーを認識しない、ドロップやエラーパケットが出る。
 バッファリングを有効にする。添付のUSBケーブルを別の物に交換する。
 外部電源を入れられるセルフパワータイプのUSBハブを使用する。
・Dropだけが増える → USBやCPUなどPCの処理速度の問題
 CMとCM、CMと本編などの切り替わりでちょっと上がる場合は、「わかさ問題」の可能性が
 SD画質とHD画質の切り替わり時にどうしても発生してしまうものなので問題ない
・Errorが増える → アンテナなど受信環境の問題
 FSUSB2のアンテナ接続部分はとても微妙な造りです。
 アンテナ接続ケーブルの抜き差しや、アンテナケーブルの抜き差し
 ロッドアンテナを一度伸ばして、再度縮めて本体にしっかりとはめ込みましょう
 FSPCIEもアンテナケーブルの抜き差し時にF型コネクタが破損する場合があるので注意しましょう
・Scrambleだけが増える → B-CASなど暗号化解除の問題
 B-CASカードを裏表逆に入れていたりしませんか
8名無しさん@編集中:2011/02/04(金) 20:16:57 ID:2IUz+Mcx
■泡版(FSUSB2:K0910/K0912/K0806/K1011/K1012 FSPCIE:K1002/K1004/K1005/K0805)でのファーム書換え手順

総合スレ22の155氏が作ったファーム書き換え用ツール詰め合わせをダウンロードして
readme.txtをよく読んだ上で手順通りに作業しましょう。
#解凍パスは k-an!! (「第2期」= k-an!! の由来は作者さんサイトを参照)

----------------------------------------------------------------------
155 :名無しさん@編集中:2010/11/08(月) 01:30:54 ID:JpIjswLO
作者さんサイトのWinUSB Driver 1.7をベースにした泡版のファーム書き換え用ツール詰め合わせを作ってみたので
使い物になりそうと思った人は自己責任でどうぞ

ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/dtvup/source/up0454.zip

Size : 18,354,502 bytes
CRC32 : 5d8bc27c
MD5 : 29a9bfa55081e04f361172cce3d7861c
SHA-1 : 085ce74e15e47ea0dd79551cefd657e205d87387

解凍パスは第2期

詰め合わせたツールは
・EEPROM Writer fwtool.exe 1.2.1 2010-05-17
・VC++2008 SP1ランタイム
・Vista対応&メモリーリーク修正パッチを適用したQuick Be Build-011
・泡版用パッチファイル
・ktv-fsusb2.infやdpinst.xmlを修正済みの各OS用WinUSB Driver 1.7

一応XP Pro SP3/XP Pro x64 SP2/Vista Ult SP2(x86/x64)/Win7 Ult(x86/x64)の各OSで
それぞれFSUSB2 K0912とFSPCIE K0805を使ってファーム書き換えできることを確認してありますが
何か具合悪ければレポよろしく

なおBonDriverやTVTestのインストールや設定にはノータッチなのであしからず
9名無しさん@編集中:2011/02/04(金) 20:17:39 ID:2IUz+Mcx
・上記詰め合わせのreadme.txtにはFSUSB2:K1011/K1012やFSPCIE:K1005のことが書かれていませんが、
同じ手順でファーム書き換えできることが確認されています。

・7ピンやR76、R19の位置は以下の画像が参考になります。
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/dtvup/source/up0318.jpg

・DTVアップローダには他にも参考になる画像がたくさんありますので、
ファーム書き換えをする前に参考にしてみてください。
10名無しさん@編集中:2011/02/04(金) 20:18:22 ID:2IUz+Mcx
■KTV-FSPCIEのリモコンを使用する方法

概要
WinLIRCというソフトを利用して、赤外線リモコンの信号をPCのマイク端子に入力して
FSPCIEのリモコンをWindows PCで利用する方法です。

1.必要な物
【ハード】
・KTV-FSPCIEのリモコン(一般的な赤外線リモコンでも可能)
・KTV-FSPCIE付属の赤外線受光部
・2.5mmステレオジャック(赤外線受光部の接続用。受光部のコードを切断するなら不要)
・3.5mmモノラルプラグ(ステレオでも可、PCマイク端子の接続用)
・USBケーブル(Aタイプオス)
 赤外線受光部の+5V電源の取得用。+5Vが取れれば別の方法でも可。
・その他、線材、はんだゴテ、テスター等

【ソフト】
・WinLIRC http://sourceforge.jp/projects/sfnet_winlirc/
 赤外線リモコンの信号を解析・学習・認識するソフト。
 今回は信号をマイク端子に入力し、オーディオ波形として取り込む。
 上記からwinlirc-0.8.7a.zipをDLし、プラグイン「AudioCapture.dll」を用いる。
 (WinLIRC 0.8.7aには日本語版は無さそうです。
 WinLIRC 0.6.5jという日本語版がありますがプラグインが使えないようです)

・IREx http://gbpvr.com/pmwiki/pmwiki.php/Hardware/WinLirc
 WinLIRCが認識したボタン入力に対応してアプリ操作をするソフト。
 本家サイトは閉鎖されたのかDLできないので、上記からirex17.zipを入手。
 また、同等のソフトは他にもあるようですのでお好みで試してみてください。
 例 Infrared.exe http://www.geocities.jp/agarifudi/Software.html
11名無しさん@編集中:2011/02/04(金) 20:19:03 ID:2IUz+Mcx
2.接続コードの作成
参照URL http://www.lirc.org/ir-audio.html

(1)赤外線受光部、2.5mmステレオプラグのピンアサイン
 プラグの根元側から[GND][信号][+5V入力]。(プラグ先端が+5V)
(2)マイク入力、3.5mmモノラルプラグのピンアサイン
 プラグの根元側から[GND][信号]。
(3)上記ピンアサインを踏まえて2.5mmステレオジャックに配線を行う。
・赤外線受光部の[GND][+5V]に、USBからの[GND][+5V]を結線。
 ※黒線がGNDで赤線が+5Vだが、念のためテスターで確認する。
・赤外線受光部の[GND][信号]にあたる部分に3.5mmモノラルプラグの[GND][信号]を結線。
・つまり、[GND]あたる部分には線が2本繋がることになる。
(4)簡易チェック
・配線に間違いがないか確認する。各端子間がショートしていないか確認。
・USBコネクタを接続し、想定どおりの位置に電圧がかかっているか確認。
(5)接続
 赤外線受光部、USBコネクタ、3.5mmプラグをそれぞれ接続します。

3.WinLIRCの設定
参照URL http://winlirc.sourceforge.net/usageguide.html

(1)WinLIRCの起動
・WinLIRCの初回起動時に「初期化できません。設定しますか?」とダイアログが出たら[OK]を押す。
・Input Pluginで「AudioCapture.dll」を選択し[Plugin Setup]を押す。
・Inputで使用するオーディオ入力デバイスを選択。
 Formatはデフォルトの「11.025kHz, Mono, 8-bit」を選択すれば良いようです。
・無事起動できればタスクパーにアイコンが常駐します。
(2)信号の確認
・同梱されている「IRGraph.exe」を起動し、受光部に向けてリモコン信号を入力する。
 受信できていれば波形が表示されます。
・見てもよく分からないので何か出ていればOKとしましょう。
12名無しさん@編集中:2011/02/04(金) 20:19:45 ID:2IUz+Mcx
(3)信号の解析・学習
・同梱されている「IRRecord.exe」を起動する。
 このプログラムにはGUIがないので、「コマンド プロンプト」から起動する。
・コマンドラインオプションは下記のように、
 使用プラグインと出力する設定ファイル名(任意)を指定する。
 IRRecord.exe -d AudioCapture.dll config.cfg
・解析1回目
 起動後再度[Enter]を押すと「何度も違うボタンを押せ」と表示が出るので
 [Enter]を押して解析を開始させてから、リモコンのボタンを何度も押す。
 リモコンコードの解析ができれば、次の行のピリオドが増えていくので、
 指示があるまで色んなボタンを順に押す。
・解析2回目
 続いて「続けて押せ」と表示が出るので、1回目と同様にリモコンボタンを押す。
 1回目とは違い、ピリオドはボタン押し一回に対して1個のようです。
 ピリオドが右端まで進めば、解析は完了です。
・個々のボタンの学習
 「ボタン名を入力してボタンを押せ」と表示が出るので、
 たとえばpwrと入力した後に、リモコンの電源ボタンを押して、コードを学習させる。
 順次、ボタン名入力とコード学習を繰り返してリモコンの全ボタンを学習させる。
 終了する時は、ボタン名を入力せずに[Enter]を押す。
 ・最後に「トグルビットマスクのチェックをします」と表示が出るので、
 任意のボタンを出来るだけ短く押す。
 うまくいけば「コンフィグファイルの生成に成功しました」と表示が出て、完了です。
13名無しさん@編集中:2011/02/04(金) 20:20:28 ID:2IUz+Mcx
          /: : /: : :/{: : : : : : |: : : :.:|:.:.:.:.:.:..
           /: : /:\/∧: : : : : :|:. :. : :|:.:ハ.:.:.:',
.          /: : : |\/___ノ : : : : :トx___ l.:.|:.:|.:.:.:.|
         ': : !: :|: :{   ∨\__| ヽ: :l:.:|:.:|.:.:.:.|
        i: : :|:八: |   __     __ V: /: :|.:.:.:.|
        |: : :l : :ヽ| ィ'⌒`   '⌒ヽV: : :.|:.:.:.:|
        |: : :| : : ハxxx      xxx|: l :|.:.:.|
        |∧:|: : : :八   〜〜   ノ: l :.ノ.:.:.:.|
        l ハ: : : :l:.:> 、   .. イ.:|: l /.:.:∧{
           \: |ヽ_ノl\ ̄/ト 、j: l/.:.:/
            ,r':::::/::::|  人 .|::::、:::::ハ     けいあんスレは誰でもウェルカム
              /::i ::〈::::::|∨廿∨|:::::〉:::|:A
           _/::::::|:: :.〉:::ト、 八 ,イ|:::〈:::::|:i∧
           } ::::::::!:.〈::::::|\∨/|::::::〉::|:::::::',
         厶.:.:.::.:|:::::',::::l  `´  |:::/:::::|:::::::ハ___
    _ ..-‐'⌒ー-'::::/|:::::::',:::!     |:/:::::::|',:::::::::`:::〃:/⌒つ
  辷⌒ヘ:::::}!::::::::::::::/ | ::::::::。|   ヾ、.|:::::::::::| ',:::::::::::::{{:::{_    \
 /   ノ::仏-‐─ ′ |::::::::::::|     |:::::::::::| `ー‐--、:::::>、乂ゞ
 〈,クケ' ̄        |::::::::::。|     |:::::::::::|
14名無しさん@編集中:2011/02/04(金) 20:21:11 ID:2IUz+Mcx
糞AAいれてんじゃねぇよ
15名無しさん@編集中:2011/02/04(金) 20:21:53 ID:2IUz+Mcx
以上テンプレ
16名無しさん@編集中:2011/02/04(金) 21:08:26 ID:CXvq1efa
ドライバインストールして解凍したけど、
デバイスドライバが見つかりませんって出るわ。
デバイスマネージャでもびっくりマークついてるし。
17名無しさん@編集中:2011/02/04(金) 21:11:03 ID:PeUfKw2C
                 。・ 。・゚ 。・゚。・゚。゚・.・。゚゜。゚・。.゚・。
              。・゚ 。・゚ 。・゚。・         ・゚.
             。・゚ 。・゚ 。・゚             。・。
            。・゚ 。・゚ 。・゚             。・。・
           。・゚ 。・゚ 。・゚              。・。・゚
          。・゚ 。・゚ 。・゚                。・。・゚・
         。・゚ 。・゚ 。・゚               。・゚・゚・
         。・゚ 。・゚ 。・゚           。・゚・。・゚
         。・゚ 。・゚ 。・゚       。・゚・。・ ゚・
   ∧_,,∧  。・゚ 。・゚ 。・゚     ・。・゚・ 。 ・゚。
  ( ;`・ω・ ) 。・゚ 。・゚ 。・゚。・゚・。 ・゚・。 ・゚・。・゚ ・。・゚・。・゚・ 。・゚ ・。・。・
  /   o━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ
  しー-J
         >>1のためにチャーハン作るよ!
18名無しさん@編集中:2011/02/04(金) 21:20:21 ID:UHrTTjtc
>>16
FSPCIEならサルベージ配線に失敗してるとそうなる。
前スレに同じ症状の人がいたので前スレ読めばヒントになると思う。
19名無しさん@編集中:2011/02/04(金) 21:52:50 ID:CXvq1efa
>>18
FSUSB2です。
20名無しさん@編集中:2011/02/04(金) 22:56:59 ID:CXvq1efa
fwtool.exを実行しても何も表示されないんだよなあ。
21名無しさん@編集中:2011/02/04(金) 22:57:43 ID:89TVdeSK
ドライバをインストールしてから解凍するんじゃなくて、
解凍してからインストールしような。
22名無しさん@編集中:2011/02/04(金) 23:06:36 ID:cmTLD27O
R76って2つあるようにみえるんですけど白線内全部はがしちゃったん
ですがこれってもうアウトですか?7ピン下の部分だけなのかな
23名無しさん@編集中:2011/02/04(金) 23:09:53 ID:l3aeQaip
>>22
乱視
24名無しさん@編集中:2011/02/04(金) 23:11:06 ID:Cv3g9hxb
銀色の部分はハンダで接続される端子部分。その間が抵抗部分
銀色の部分まではがしておk
25名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 00:04:10 ID:rIkMWP4/
基板傷めるのがなんか怖いので
やっぱり精密ニッパーで7番ピンカット。
精密ニッパーの一本ぐらいもっててもいい。

まあこの場合はパターン傷めても問題ないから
どっちでもいいけど。

あと不惑な方は実体顕微鏡も必要。
26名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 00:13:56 ID:V7OZZa0H
>>20
>>8の詰め合わせ使ってる?
これで認識しないならサルベージ配線しないと無理かもね
27名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 00:43:20 ID:Zfbz2nZX
抵抗ってコテじゃないと取れんの?
28名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 00:48:21 ID:hADgQsyS
矢も楯もたまらずFSUSB2買ってきてファーム書き換えまでできたけど、
USBケーブルが短すぎてアンテナの口まで届かないからお預けくらった(´・ω・`)

あとはTVTestってのを入れて、BonDriver_FSUSB2N.dllってのを入れれば視聴と録画ができるんですよね?
29名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 01:06:09 ID:dik5XpwI
前スレ

1000 名前:名無しさん@編集中 投稿日:2011/02/04(金) 22:48:15 ID:PeUfKw2C
1000なら3波対応

これは期待したい
30名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 01:28:55 ID:iytx/pX8
>>28
予約録画するならTvRockも
31名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 01:35:39 ID:hADgQsyS
>>30
レスありがとうございます。


   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) TvRockとTvRockOnTVTestをダウンロードしてきました・・・
               / ~~ :~~~〈   日曜になったらとっととUSBケーブル買いに行くんだ・・・
       /    / ノ   : _,,..ゝ  なーに、すぐ帰ってくるさ、帰ってきたら視聴&録画するんだ。
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
32名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 01:49:15 ID:hADgQsyS
やる気まんまんだったのにマンションが地デジ未対応だったというオチがついてしまった(´・ω・`)
壁殴りたいお・・・
33名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 01:52:56 ID:4JCMd7Au
>>1 乙!

>>27 マイナス精密ドライバとか
カッターとか彫刻刀がオヌヌメ!
34名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 01:53:02 ID:QN7O/KCs
ちょw
35名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 01:55:07 ID:fCbFlsKe
SSD逝ったからセットアップし直すハメになったが、
リンク切れが大杉、泡版の登場で面倒なこと、この上ないな。
36名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 02:18:13 ID:Zfbz2nZX
>>33
削るだけで取れるのねthx
てっきりハンダ溶かしてから取るのかと思った
37名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 02:52:47 ID:0i8bPqlI
>>26
>>8の詰め合わせ使って、サルベージ配線もやってみたけど駄目ですね。
fwtool.exeをクリックして、デバイスを選択のウインドウが出て来てもデバイスは何も表示されません。
38名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 05:09:12 ID:0i8bPqlI
>>26
↓ここにデバイスが何も表示されず空白なんです。
http://arkouji.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2010/01/24/ktvfsusb2awa06.jpg
39名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 05:15:05 ID:RDHEKsY8
>>38
で、>>20での!マークは解決したの?(なくなった)
40名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 05:16:12 ID:RDHEKsY8
>20 => >>16 だった
41名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 05:17:37 ID:hADgQsyS
>>38
なんでだろうね
俺は今日初めてひとつファーム書き換えしただけの初心者だから役に立たんかもしれないけど
7ピン剥離→アンテナ直付け→PCに繋いで詰め合わせの内容を行う
でできたよ。ちなみにKTV-FSUSB2のK1011ね。
基板に白いのなくてカッターとかで削る必要なかったから「泡無し」ってことでいいんだろうか?

どんな風にやったの?初期不良とかなのかなぁ(;´∀`)
42名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 06:40:56 ID:LFiKILhD
>>37
fwtoolでデバイスが表示されないのはWinUSBドライバが正しく適用されてないから
公式ドライバが入ったままだとそちらが優先される場合もある
デバイスマネージャで認識されているデバイス名とデバイスIDを確認すること
43名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 06:49:59 ID:0i8bPqlI
>>39
デバイスマネージャで、ISDB-T DTV Tuner KTV-FSUSB2に!マークは出たままです。

>>41
型番はFSUSB2 K1012の泡無しです。
7ピンとR67を両方削ったけど、これは問題ないはずだけど。
何度もインストールとアンインストール繰り返して色々試して見たけど、状態は何も変わらないですねえ。
44名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 06:59:02 ID:RDHEKsY8
>>43
なぜ、その!のまま進められると思ったのか?

とりあえず、>>5 のテンプレで必要と思われる項目くらいの情報出したら?
45名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 07:01:03 ID:0i8bPqlI
>>42
ずっとこの状態です。

●デバイスマネージャで認識されているデバイス名

ISDB-T DTV Tuner KTV-FSUSB



●ハードウェアID

USB\VID_0511&PID_0029&REV_0203
USB\VID_0511&PID_0029
46名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 07:23:17 ID:uUIQqKJ1
ドライバ指定で手動インスコしてみたら。
47名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 07:32:31 ID:uUIQqKJ1
FSUSB2Nドライバフォルダのktv-fsusb2.inf指定で手動インスコだよ
48名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 08:03:18 ID:0i8bPqlI
>>47
ファイル指定でドライバを検索すると毎回、下のメッセージが表示されます。


デバイス用のドライバソフトウェアが見つかりましたが、このドライバのインストール時に
エラーが発生しました。


ISDB-T DTV Tuner KTV-FSUSB2



このハードウェアのデバイスドライバを読むことができません。ドライバが壊れているか、
ドライバがない可能性があります。(コード39)



デバイスの製造元がわかっている場合は、そのWebサイトのサポートセクションでドライ
バソフトウェアを検索してください。

T 
49名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 08:09:58 ID:uUIQqKJ1
ISDB-T DTV Tuner KTV-FSUSB2ドライバを再駆除してから手動でインスコですよ、ちなみにosは、何ですか?
50名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 08:12:33 ID:uUIQqKJ1
xpなら、コマンドプロンプトからset devmgr_show_nonpresent_devices = 1 cd \%SystemRoot%System32 start devmgmt.msc
を実行して、「表示」→「非表示デバイスの表示」で全てのデバイスを表示して、目的のデバイスを削除する。
51名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 08:18:38 ID:0i8bPqlI
>>49
OSはVista Home Premium 32bitです。
52名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 08:28:18 ID:+9q7ZfER
マニュアルに沿っての改造の最中って、得も知れぬ緊張感があるよね。
これやる人って、PSPをCFW化したりWiiにcIOS入れたりしてる人が多いと思う。オレもそうだがw
ともかく、改めて脱獄法開発者の技術力に敬服せざるを得ない。
53名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 08:42:21 ID:yEdtVm0/
>>52
そんなの余裕でやってますから。正直、改造してネットで流れてる磯イメージを実行するとか
そういったことは二の次で、そのものを改造して達成感を得ることに意義があると思っている。
この征服感って、ある種の性癖なのかなと最近感じ始めた。
54名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 09:17:23 ID:zmBQuvqh
次は女の開発ですね
55名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 10:49:47 ID:NmWBhhHy

多くのPC自作未経験者がチューナーカードだけを改造している日本の現実を憂う
56名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 11:12:07 ID:yS5ksZ6e
日本以外では当然のようにできていることが、日本ではできないのは総務省、利権団体、亡国官僚のせい
57名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 11:48:26 ID:NmWBhhHy

有料放送+映画にだけコピー制限をかければいいのにね
その程度の技術も無いのでしょうか今のマスコミ関係者
58名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 13:39:49 ID:ONeGnPtm
本当はもっと酷くて、それこそ「世代間格差」「世代の障害」とでもいうレベルになってる。
古い世代がいつまでも既得権益を握り続けて離さないから起こる一種の衰退現象。
ttp://anond.hatelabo.jp/20110129073446

もうね、技術があっても利権が優先されるからこうなるんだよ。
日本の技術はなぜか日本国内では評価されず、海外で使われて初めて評価される。
戦前の八木・宇田アンテナもそんな感じだっていうのに、反省しないどころかますます増長してきたし。
59名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 13:43:06 ID:gpAQwHQ5
>>57
cinavia
こいつは強力みたいだから本当に映画と有料放送だけにしておいて欲しい
OSとかにも実装されないことを祈る。多分MSのWMPには実装してくるんだろうな。
フリーソフトで回避できるレベルまでにしておいて欲しい。そうでないと改造keianゴミ扱い
60名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 14:05:29 ID:ONeGnPtm
そのうち解析も始まるだろうし(アナログでも有効ってことはアナログレベルでの電子透かしだろうし)、
強力すぎるものは誤爆の可能性も高まるし、多分ライセンス料が高くて何でも
入れられるわけではないから本当にごく一部に限られそうだ。
元々有料だって言うならある程度は仕方がないとは思うけど。
61名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 14:08:11 ID:WRhCX6Nt
http://freesoft.tvbok.com/cat97/2011/dvdfabcinavia.html
心配すんな、どんなプロテクトだろうが回避技術は生まれてくるもんだ。
62名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 14:11:22 ID:yS5ksZ6e
>>59
そればかりはPT2やFSUSB2だけでなく、アナログコピーにも反応するからPV4でもダメ
63名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 14:14:29 ID:PHtT7PcS
>>61
回避はそういう行き当たりばったりな方法でならできるが、今のところ解除はできていない。
64名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 14:18:52 ID:Yvg7PSAq
K1012のやつが今日届いたんだけど
泡が無い代わりにプラスチックのケースが覆いかぶさってた
破壊するのは簡単だけどうまいこと取れたって人いませんか
65名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 14:20:49 ID:gpAQwHQ5
プロテクト回避でkeianとかPT2みたいなハードのドライバは
linux対応になっていくのだろうか?
66名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 14:22:03 ID:RDHEKsY8
>>64
写真うp
67名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 14:22:23 ID:Q/7FqpbR
K1012の画像wikiにもはってくれんか
68名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 14:22:29 ID:zmBQuvqh
画像うp
69名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 14:33:59 ID:4JCMd7Au
新種登場?!
70名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 14:38:34 ID:6WWvT723
>>64
裏返してよく見てみろ
71名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 14:42:00 ID:NmWBhhHy

初心者お笑い投稿乙!!
72名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 14:48:37 ID:FI+sLxL5
>>70
まさかと思うが、その続きはもしや「そしてゴム足を剥いでみろ」ってオチなのか!?
73名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 14:52:06 ID:yS5ksZ6e
受け狙いの書き込みだとしたら、そのボケは今まで無かったから斬新だなw
74名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 14:54:54 ID:smEiAuGz
そういや俺も最初bcas側のカバー剥がそうとしたわw
ゴム足に気づくのに5分位かかったしw
75名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 14:55:38 ID:tHohYuM0
どうやって泡がないのを確認したんだ?
76名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 14:58:14 ID:ZOaB+VRB
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはけいあんの抵抗を飛ばそうとと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにかケースが覆いかぶさってた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    泡だとかヨウカンだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
77名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 15:02:23 ID:Yvg7PSAq
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1320349.jpg

こんなんでした
あんま綺麗じゃなくてすません
78名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 15:02:53 ID:ZOaB+VRB
これはやばいよやばいよ
79名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 15:04:43 ID:FI+sLxL5
>>77
まずは基板を裏返せ。話はそれからだ
80名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 15:05:32 ID:M9W2tkVk
うちの明日届くんだけどどっちだろう・・
81名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 15:05:33 ID:yS5ksZ6e
はい、次の人
82名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 15:09:18 ID:EbFyekJJ
つまりは泡無しのK1012ですらプラスチックのケースが覆いかぶさってたと言うわけで、それだけでも個

人的には大満足です。
83名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 15:12:02 ID:031zt1r2
チップを飛ばすと映りだす。マジで。ちょっと感動。
84名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 15:17:19 ID:qWB+nSJe
ほのぼのすなぁ(´ー`)y-~~
85名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 15:18:20 ID:0I2Rfni5
とりあえず最初の状態で1セグ受信しようと思ったんだが
まったく無反応 こんなもんなのかな? 千葉
86名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 15:18:55 ID:RDHEKsY8
>破壊するのは簡単だけど

破壊pls
87名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 15:24:10 ID:Yvg7PSAq
プラスチックって硬いんだね
なめてた
88名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 15:25:06 ID:90cSgO2/
お兄ちゃんのって硬いんだね
なめた
89名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 15:27:47 ID:tHohYuM0
本当に破壊しようとしてるのか?
90名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 15:30:35 ID:031zt1r2
>>87
小さいネジが2箇所ある。それを外せば基板が裏返せる。本番はそこから。
基板をケースから外すとき、ロッドアンテナがグラグラしてリード線が切れそうになるので
ガムテなどで仮止めしないと本当にもげる。
91名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 15:37:40 ID:0kxeFlLQ
過去スレで出てたK0806の基板画像だけど
K1011やK1012も同じと思うんで参考まで
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/dtvup/source/up0405.jpg
92名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 15:39:35 ID:0I2Rfni5
まず箱開けの方法が? 
どこにもネジがないんですが。
93名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 15:39:39 ID:Yvg7PSAq
あぶね
ほんとありがと
おさわがせしました
94名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 15:40:58 ID:RDHEKsY8



95名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 15:44:02 ID:smEiAuGz
付属の視聴ソフトだと度々ラグってたんだけど
TVtestにしてからは好調です。
96名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 16:18:50 ID:RXiA9Mrk
ID:Yvg7PSAq
ありがとう。笑わしてもらった。
97名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 16:47:38 ID:0I2Rfni5
7ピンとか凄い小さいんですけどカッターでやるコツとかあるんでしょうか? 
K1012
98名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 16:57:50 ID:Q/7FqpbR
彫刻刀でぶったぎる
99名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 17:02:46 ID:0I2Rfni5
彫刻刀ないのでシャーペンの先で刺してみたらずれた気がするので
先に進んでみます。
100名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 17:07:11 ID:0I2Rfni5
下の「外ROM無効化」でErrorになってしまったのですが、7ピンカットが出来ていないということでしょうか?

4. 外ROM無効化(FSUSB2泡版のみ)

fwtool.exe起動を起動して

 FW Read開始
 妨害有
 Firmware:CRC32:74EC86A3
 完了

と表示されていることを確認して「外ROM無効化」を押す

 FW Write開始
 0000:00
 完了

と表示されたことを確認してから「閉じる」でfwtool.exeを終了して本体を一旦USBから取り外す
101名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 17:22:18 ID:AKI+5zF5
>>100
カット出来てないね
102名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 17:27:37 ID:prlQXVGF
なんだこれムリすぎる!
  ↓
新対策かっ!?
  ↓
ハィ〜ッ!

この流れ飽きた
103名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 17:31:43 ID:K4DbFzNb
7ピンカットするつもりが、基盤バッキバキとかいう新しい展開が欲しいな
104名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 17:48:29 ID:90cSgO2/
個人的には改造したら3波映るようになったという展開をキボンヌ
105名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 17:56:13 ID:+/odfcla
お前は折り紙のほうが向いてる
106名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 18:25:07 ID:0I2Rfni5
ハサミで無事カット出来て、視聴できるようになりました。
>>101 有難うございました。
107名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 21:23:24 ID:CMQrbxjN
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11302778/-/gid=PL09100000
まだやってるね。
何か7ピンカットとか癖になったのか追加で買いたくなってくる…
もう2台あるのに…
108名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 21:25:21 ID:Zfbz2nZX
3980になったら本気出す
109名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 21:34:40 ID:exbvszvA
楽天市場に出してるソフマップのほうが安いんだけど何故
110名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 21:38:55 ID:CMQrbxjN
http://search.rakuten.co.jp/search/inshop-mall/ktv−fsusb2/-/sid.210933-st.A?x=0
同じ4480でしかも送料は別だけど?
111名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 21:45:50 ID:CMQrbxjN
>>109
ごめん…
http://item.rakuten.co.jp/dtc/4534782898976/
あっ、押したら安くなってた…
ただ送料は別だよ〜
112名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 21:57:01 ID:zmBQuvqh
ヒント:消費税
113名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 21:58:05 ID:exbvszvA
俺今朝二つ買った
4762円以上購入で送料無料でございます

てか税込みにすると同じだったね
114名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 22:13:10 ID:WWJLYaDv
日本橋の祖父は店頭で3980だよ
ちなみにロットはK1012
115名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 22:30:43 ID:sA48GDAW
地方住みはこれだからツライ
116名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 22:38:03 ID:0B1eYVx3
よほど近くないと、往復500円くらいはかかるだろ
117名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 22:40:44 ID:mIBIUyxh
ってことは
けいあんに関しては地方もどこも同じみたいなものか
118名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 22:49:35 ID:jXBu+PP4
そういえば昨日の根元から8番プッチンの人は何とかなったのかな
119名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 22:50:55 ID:sA48GDAW
あれだな
ガソリンを1円でも安く入れようとして隣町まで出向くイメージか
120名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 23:02:08 ID:6dwIoWqO
あれだな
健康のためなら死んでもいいイメージか
121名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 23:02:55 ID:/TG8EEka
けいあんスレのみんな、大好きだ! by前スレ「そうともいうwww」発言者
122名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 23:05:37 ID:jXBu+PP4
いろいろと見落としてた人発見w
123名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 23:09:30 ID:/TG8EEka
>>122
なんだか今日、何かすごく大事なもの忘れてきた気がするんだ。

なんだろう。
124名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 23:14:53 ID:jXBu+PP4
>>123
ハンダごて?
125名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 23:19:09 ID:jXBu+PP4
>>123
ヤニ入りハンダ?
精密ニッパ??
126名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 23:59:07 ID:ASOv7rWd
町田祖父にてKTV-FSUSB2(K1012)を3980円にて購入。

早速改造して視聴から録画まで可能になりました。
予約録画機能はまだ実現できていないけど
そっちはじっくりやっていこうかと。

このスレと先人達に感謝。ありがとう。
127名無しさん@編集中:2011/02/06(日) 01:21:55 ID:VBTrihvC
Classic Start Menuマジオススメ
http://or2.mobi/data/img/3924.png
128名無しさん@編集中:2011/02/06(日) 01:25:11 ID:udbFeqz3
>>127
もうちょっと宣伝しないと
Windows 7やVistaで慣れないgui、このClassic Start Menuマジオススメ
129名無しさん@編集中:2011/02/06(日) 01:47:29 ID:6eetFQwU
>>123
せつない思い出?
130名無しさん@編集中:2011/02/06(日) 08:49:08 ID:Iz8ov2RJ
>>127-128
Start Menuに関してはXPが一番使いにくく、2000や98、次にVista/7が使いやすい
131名無しさん@編集中:2011/02/06(日) 11:00:17 ID:pRnFUacr
Tvtestで視聴できるようになったから、エンコードっていうのにもチャレンジしてみたけど
ものすごい時間が掛かるんだね びっくりした
みんなこれやってるの?
132名無しさん@編集中:2011/02/06(日) 11:07:08 ID:6Cxfqyqj
いいえ
133名無しさん@編集中:2011/02/06(日) 11:09:23 ID:Iz8ov2RJ
>>131
自己判断で必要ならやるし、しない方がいいと考える場合はしない。
質問からして初心者っぽいから、エンコードのやり方、種類くらいはわかるといい。と助言しておく。
134名無しさん@編集中:2011/02/06(日) 11:59:47 ID:JG5JQ8uR
エンコは容量の関係でせざるを得ないって感じかな。まぁ、保存したいのはTS保存だし、
エンコするような番組は後々見ることは無いんだろうけど・・・。
135名無しさん@編集中:2011/02/06(日) 12:36:26 ID:niXD0mV/
先日7ピンと一緒に8ピンをきってしまった者です。
どうやらハンダではどうにもなりそうにないのでもう一代買いました。
二代目は成功してTvTestも動作しましたd
136名無しさん@編集中:2011/02/06(日) 12:41:14 ID:Td6aCP8V
日記は・・・ オメ
137名無しさん@編集中:2011/02/06(日) 12:48:19 ID:TAe52Qk6
いよいよ今年でアナログ終了もあってか、けいあんファミリーが拡大してるなw
138名無しさん@編集中:2011/02/06(日) 12:55:06 ID:Iz8ov2RJ
地デジ化の波はほぼ完全に行き渡ったんだね。心温まる話だw
139名無しさん@編集中:2011/02/06(日) 15:40:38 ID:G6o4J9v8
http://www.nab.or.jp/chidejika/
カウントダウン
140名無しさん@編集中:2011/02/06(日) 16:55:13 ID:CeDcLVwN
本日挑戦してみたんですが
http://iup.2ch-library.com/i/i0237575-1296978692.jpg

この画像の左上の←が指している個所に線をくっつける作業なんですが
ここって穴があいてるだけなんだけど
穴の周辺の銀色の所にくっつければいいんですか?
141名無しさん@編集中:2011/02/06(日) 16:59:26 ID:ZFhF8EtU
そうだよ。電位をGNDに落とせればどこでもいいんだけど、
作業しやすいからそこにしてるだけ。
142名無しさん@編集中:2011/02/06(日) 17:11:00 ID:CeDcLVwN
なるほどありがとう
143名無しさん@編集中:2011/02/06(日) 17:20:14 ID:FHg2pIZ8
針金みたいので指で持ってやってたけど
感電せんの?
144名無しさん@編集中:2011/02/06(日) 17:30:16 ID:Td6aCP8V
感電はせんけど静電気に注意
145名無しさん@編集中:2011/02/06(日) 17:35:10 ID:FHg2pIZ8
どうもありがとう
146名無しさん@編集中:2011/02/06(日) 18:15:27 ID:59ZSpT2j
FSUSB2 K1011 のwin XP sp3です。
fwtoolsで外ROM解除後、USBの抜き差しをしたら「新しいデバイスを発見しました」とメッセージがでたものの、
FSUSB2N自体がデバイスマネージャから見えなくなってしまいました。

これはファーム書き換え失敗のスメルがするように感じたのですが、
ここから復帰して、再度ファーム書き換えまで戻すにはどうしたらいいでしょうか?
お手数おかけして申し訳ありません。
147名無しさん@編集中:2011/02/06(日) 18:22:27 ID:Td6aCP8V
>>146
サルベージ状態になっている

USBデバイスあたりを探すべし
148名無しさん@編集中:2011/02/06(日) 18:24:45 ID:1L99kEyV
問題なし
wikiをよく読むように
149名無しさん@編集中:2011/02/06(日) 18:36:22 ID:WuJzL0+h
カチカチねじの簡単な回し方

ドライバーは細軸1番がベストだが普通の0番でも可能
本体表側の保護ビニールは付けたままでティッシュ等の上に置く

1.ドライバーをねじに合わせ、金槌等でコツンと叩く
2.ドライバーをねじに合わせ、強く垂直に下に押し付ける
3.そのままドライバーは回さずねじを中心に本体を時計回りにゆっくり
20度程回転させては停止を4〜5回くりかえす

これでねじが1/4程度回転しますのであとは普通に回ります。
150名無しさん@編集中:2011/02/06(日) 18:46:18 ID:uiPZvtMv
全然カチカチじゃなかったんだけど
K1012
151名無しさん@編集中:2011/02/06(日) 18:50:30 ID:G+okfECg
引っ越しでテレビなくなるのでFSUB2設置したけど
テレビよりこっちのが便利だな。いままでよりみるようになるかも
152名無しさん@編集中:2011/02/06(日) 18:51:33 ID:U5cEiQCv
KTV-FSUSB2でサルベージしてるやつとしてないやつがいるんだけど
全部サルベージ線はするのか?
153名無しさん@編集中:2011/02/06(日) 18:55:27 ID:z6PvN/oh
readme.txtやwiki読んでこいよ
全部書いてある
154名無しさん@編集中:2011/02/06(日) 19:11:20 ID:U1TiiOnc
>>152
FSUSB2泡版の場合は物理的なサルベージ配線は不要
155名無しさん@編集中:2011/02/06(日) 19:13:38 ID:U5cEiQCv
祖父でポチッた長年スレだけ見てたけど俺もけいおんの仲間入りか・・
156名無しさん@編集中:2011/02/06(日) 19:18:42 ID:U1TiiOnc
>>155
祖父でさっきポチったのならサルベージはいらないし、泡すらないK1012だと思う
157名無しさん@編集中:2011/02/06(日) 19:27:47 ID:WDjagloF
【型番】KTV-FSPCIE SN:K0805********
【BonDriver】BonDriverFSUSB2N
【カードリーダ】内蔵のものを利用
【OS】Windows7 64bit
【M/B】P6X58D-E
【CPU】Corei7 950
【メモリ】DDR3 2GB×3
【VGA】HD5770(MSI R5770 hawk)
【電源】CMPSU-650HX
【MPEG2デコーダ】ATI MPEG Video Decoder
【ソフト】TVTest_0.7.16r2_x64
【質問】関西テレビ受信可能地域で、地デジ工事業者の方からも、アンテナケーブルの差込口までは電波は来てると言われているのですが
関西テレビだけ受信出来ません、チャンネルスキャンにすら引っかからないのですが何か特別に受信させる方法などあるのでしょうか?
158名無しさん@編集中:2011/02/06(日) 19:31:25 ID:Td6aCP8V
>>157
公式(digibest)使ってスキャンできなきゃ無理 >>6
159名無しさん@編集中:2011/02/06(日) 19:37:13 ID:59ZSpT2j
146です。>>147,148さん ありがとうございました。

無事、TVtest起動まで来たのですが、今度は吊るしの状態だと見えていたチャンネルが全く見えなくなっていて、
チャンネルスキャン中のdBも常時0という按配です。
バラしてF型コネクタ直付けなどやってみようと思います。

どうもすいませんでした。
160名無しさん@編集中:2011/02/06(日) 19:45:20 ID:U5cEiQCv
500円高いやつ買ったなしくじったとおもったら
4000円のやつは瞬殺だったんだなじゃあいいか
161名無しさん@編集中:2011/02/06(日) 20:04:35 ID:GvVoNSPo
>>157
東京スカイツリーの出来上がりを待てばOK^^
162名無しさん@編集中:2011/02/06(日) 20:04:40 ID:ZdF9nrF7
私も>>157さんとまったく同じ、読売テレビが受信できません。
HPの360で使える、感度のよいお勧め機種はないでしょうか?
163名無しさん@編集中:2011/02/06(日) 20:17:25 ID:pRnFUacr
チャンネルスキャンするときに信号レベルを無視する、にチェック入れて
チャンネルスキャンにひっかかりすらしないなら、PT2にしようともHDUSにしようとも
無駄だと思う。W3PEならブースタが付いてるらしいからうつるのかも?
164名無しさん@編集中:2011/02/06(日) 20:17:55 ID:Iz8ov2RJ
>>161
東京スカイツリーの高さが20000mくらいあれば受信できるかもなw
165名無しさん@編集中:2011/02/06(日) 20:21:34 ID:qBeubycP
ブースターを別で買えばいいんじゃないの?
166名無しさん@編集中:2011/02/06(日) 20:31:06 ID:pRnFUacr
ふと思ったけど、HPの360ってなんだろ?
167名無しさん@編集中:2011/02/06(日) 20:35:54 ID:ZdF9nrF7
ありがとうございます。ブースターは既に付いているうえ
業者から原因はチューナーと太鼓判を押されてまして
せっかく改造に成功したのに残念(横からすみませんでした)
168名無しさん@編集中:2011/02/06(日) 20:39:58 ID:Iz8ov2RJ
まず普通のTVを買って、本当に受信できるか確認しないとね
169名無しさん@編集中:2011/02/06(日) 20:40:10 ID:pRnFUacr
ブースターついてるんだ。
家も結構ギリな地域でブースター付けた。PT2、PT1、HDUS、FSPCIEもってるけど
ドライバのつくりで表示上のデシベルの差?はあるけどどれも大差ない気がする。
テレビでは写るの?うちではブースタなしのときはやっぱりレグザが一番良かった気がする
170名無しさん@編集中:2011/02/06(日) 20:56:53 ID:qBeubycP
導入するときにどっかで見かけたけどアンテナを自作してみるとか
171名無しさん@編集中:2011/02/06(日) 21:01:10 ID:Iz8ov2RJ
>>170
それは余程の強電界でない限り、既製品の方が安い
172名無しさん@編集中:2011/02/06(日) 21:12:59 ID:8u6kb5DZ
aquosで電波状況しらべたら80後半〜90あたりをマークしてたんですが
新たにFSUSB追加しても快適に視聴できますでしょうか?
173名無しさん@編集中:2011/02/06(日) 21:31:27 ID:U1TiiOnc
>>167
単純にブースターの出力今よりも上のを買えば?
174名無しさん@編集中:2011/02/06(日) 22:24:24 ID:X4CFQOp4
175名無しさん@編集中:2011/02/06(日) 23:25:47 ID:ZdF9nrF7
いろいろありがとうございます
業者が言うには電波は問題ないとのことで(屋根の上から各部屋まで
レベルメータで確認してました。感度を不必要に上げるのも逆効果らしいです)
以前にリビングにあるテレビも持ち込みましたが全局問題なしでした。
価格.comの書き込みに、FSPCIEは感度が悪い上にばらつきありとあったので
もう一台購入してみるか他の機種にするか思案中です。
176名無しさん@編集中:2011/02/06(日) 23:27:50 ID:59ZSpT2j
>>146です。
バラしてアンテナ線の結線も確認したのですが、
TVtest等インストール済みのPCでは、DigiBestTVからもFSUSB2自体が見えない状態に
なっていました。
他のPCでは純正ドライバとDigiBestTVの組み合わせで動作は確認できました。

これはwinUSBドライバのインストールでヘマをしているのでしょうか?
チューナ自体がアプリから見えてないようにも見えます。
何度も申し訳ありません。
177名無しさん@編集中:2011/02/06(日) 23:28:37 ID:w8jXGO+T
おおおおおお!無事に見れました!
先人たちに感謝です!(´;ω;`)ブワッ

皆さんレンダラは何にしてはりますか?今はVMR9ですが、何かオススメの設定あればおしえてくだしあ
あとデコーダのオススメとかもありますかね?質問ばっかすいません

【型番】KTV-FSUSB2 SN:K1011********
【BonDriver】FSUSB2N64_20101020
【カードリーダ】内蔵のものを利用
【OS】Windows7 Home Premium 64bit
【M/B】Intel P55 ATX
【CPU】Core i7-870
【メモリ】PC10600 DDR3 2GB*2
【VGA】Radeon HD 5770
【電源】750W
【MPEG2デコーダ】Microsoft DTV-DVD Video DEcorder
【ソフト】TVTest ver.0.7.7 x64
178名無しさん@編集中:2011/02/06(日) 23:39:33 ID:Td6aCP8V
>>176
デバイスマネージャにいるなら、
もう一度ドライバの更新してみたら?
179名無しさん@編集中:2011/02/06(日) 23:42:22 ID:TAe52Qk6
デバマネから手動でドライバをインスコって知らない人多いよな…
そういう人は手を出さないか、良く調べてから買うべき。
じゃないと掲示板で助けを求めても、まったく理解できずに人の好意を無駄にする。
180名無しさん@編集中:2011/02/06(日) 23:45:20 ID:TAe52Qk6
あ、好意じゃキモスになるかw
厚意かこの場合
181名無しさん@編集中:2011/02/07(月) 00:12:44 ID:UU3rrKKa
まあ理解できなければ、「PCにOSから再インストールしろ」で終わり

>>177
あなたの環境であなたが最善と思う組み合わせがベスト
182名無しさん@編集中:2011/02/07(月) 00:52:39 ID:JYZz50x4
>>176
>>TVtest等インストール済みのPCでは、DigiBestTVからもFSUSB2自体が見えない状態に
なっていました

公式ドライバと公式アプリを共存させてんの?
183名無しさん@編集中:2011/02/07(月) 02:00:44 ID:kBHWCIwI
ドライバのインストールでしくじるやつが多いから
その辺の理解も兼ねて公式ドライバ・アプリとの
共存も解説しといたがいいかもな
昔のwikiには書いてた様な、、、
184名無しさん@編集中:2011/02/07(月) 07:59:39 ID:AflFlv0j
>>177
もし、何かトラブルがあったらTVTestの32bit版を使えばいいよ。
問題ないなら、現状でいいと思う。
185名無しさん@編集中:2011/02/07(月) 09:26:16 ID:8SEp1eL1
>>181
>>184
ありがとうございます!
では現状維持でいきます
186名無しさん@編集中:2011/02/07(月) 10:03:08 ID:gmEf4KAC
たったいま祖父でポチッたけど無事に7ピンカット出来るか不安だ
187名無しさん@編集中:2011/02/07(月) 10:52:53 ID:6APcVqkW
>>186
この前の土曜に祖父でぽちった俺が通りますよっと
K1012で泡なし
そのままR76をカッターで飛ばすだけでOKでしたよ
188名無しさん@編集中:2011/02/07(月) 10:59:14 ID:efA4NeTE
針が簡単っていってたけど
基板半田と足の間に突っ込むのか?
189名無しさん@編集中:2011/02/07(月) 11:02:13 ID:gmEf4KAC
>>187
うぉぉ!いいこと聞いた。
190名無しさん@編集中:2011/02/07(月) 12:12:41 ID:AANRMLcY
FSUSB2を2個目買った。性能の個体差有るのかと思ったが
大丈夫だった。造りの個体差は…
191名無しさん@編集中:2011/02/07(月) 12:22:59 ID:efA4NeTE
チップが変わったらこのスレ大騒ぎだろw
192名無しさん@編集中:2011/02/07(月) 12:25:49 ID:JnZ37ZTy
>>32
簡易型の小型地デジアンテナ売ってるだろ
BSアンテナと同じようにベランダかなんかに取り付けて線引っ張ってこい
ブースターがあるとなお良い
基地局の方角に向けられないようなら諦めるしかねぇが・・・
193名無しさん@編集中:2011/02/07(月) 12:41:49 ID:Q5ar8/rA
>>188
_/ ̄
  ↑ここに針を突っ込む
194名無しさん@編集中:2011/02/07(月) 12:44:29 ID:Z3xpNOqF
たしか旧基板のCypressチップ(CY7C68013A)から
新基板・泡基板のeMPIAチップ(EM2874B)に変わった理由が
コストダウンのため、って話で
日本の地デジに使えてeMPIA以上に割安なチップってあまりないみたいだし
もう一度基板設計変えるとしたらそれだけでコストかかるから
今の型番でこれ以上の大幅なハード変更はないんじゃないかな?

別ハードが出るなら新製品で出て
今のKTVは終了、って展開になるんじゃないかと勝手に予想。
195名無しさん@編集中:2011/02/07(月) 13:57:21 ID:W1z46x1W
祖父で今ポチった
TS抜き成功したらtorne売るわ。失敗したら・・・
196名無しさん@編集中:2011/02/07(月) 14:33:36 ID:AflFlv0j
>>194
旧版のチップは汎用チップで、新版・現基板のはチューナー用USBのためのチップ
コストダウンというより、前がプロトタイプだった。
197名無しさん@編集中:2011/02/07(月) 15:32:26 ID:efA4NeTE
>>193
足の形は分かりやすいけどどこに針を突っ込むのかがわからん
198名無しさん@編集中:2011/02/07(月) 15:45:42 ID:4CNzxaf6
ハサミでカットすれば
199名無しさん@編集中:2011/02/07(月) 17:04:06 ID:9x+0aqAo
持ってきたら改造してあげるよ

改造タノシスww
200名無しさん@編集中:2011/02/07(月) 17:26:58 ID:tAE9qREc
慶安改造はくせになりますね〜、3個やったけどまだやりたいな〜っと。
201名無しさん@編集中:2011/02/07(月) 17:42:23 ID:MQkNr/Uy
>>197
確かにわからんw
202名無しさん@編集中:2011/02/07(月) 17:50:34 ID:Ref0xrSt
チップと基板の間に針押し込んで、ぷちって飛ばすだけだよw
おしこまなくとも、ペキって簡単に破壊できると思うけど・・w
203名無しさん@編集中:2011/02/07(月) 18:03:25 ID:tqQYKIjl
KTV-FSPCIE
R19とR76除去でぶっ壊しちまったっぽい
204名無しさん@編集中:2011/02/07(月) 18:23:49 ID:iCCTwQ9q
ちょwww
205名無しさん@編集中:2011/02/07(月) 18:28:08 ID:8cN8NxkC
そりゃなあ…FSPCIEはR19だけだし。
R76除去はFSUSB2の方。
ハンダコテがあるなら、飛ばしたチップ抵抗のところをハンダを盛り付けて繋げば、もしかしたら動くかもしれない。
基板の線をカッターで金色になるまでそいでハンダをつけるとかね。この際飛ばした抵抗の値は無視してね。
206名無しさん@編集中:2011/02/07(月) 18:32:20 ID:tqQYKIjl
なるほどありがとう勘違いしてたR19除去してR16をサルベージすればいいのか
207名無しさん@編集中:2011/02/07(月) 18:34:50 ID:Dfvopu2H
>>206
がんばっ
208名無しさん@編集中:2011/02/07(月) 18:35:36 ID:EQaboSoq
R16・・てお前・・・落ち着けよw

まあどっちにしてももう失うものはないし、やるだけやってみて動いたか報告頼むw
209名無しさん@編集中:2011/02/07(月) 18:35:36 ID:n5R+JNpU
R6でもR1でも好きにしろw
210名無しさん@編集中:2011/02/07(月) 18:39:49 ID:tqQYKIjl
え?違うの?
211名無しさん@編集中:2011/02/07(月) 18:46:50 ID:8cN8NxkC
>>210
FSPCIEのサルベージ配線はR16の左側(ICの脚に近いほう)であってるよ。
212名無しさん@編集中:2011/02/07(月) 18:50:13 ID:/cBgc3lJ
FSPCIEにR76なんてあったっけ?と思ったけど本当にあるんだな
wikiの↓の画像の左下のX3って文字の上
ttp://ktvwiki.sitemix.jp/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=ktv-fspcie.jpg&refer=%CB%A2%A1%F9%C2%E0%BB%B6

うちで外付けで使ってるFSPCIEのR76の抵抗値を
手持ちのしょぼいテスターで計ってみたら100Ωだったんで
本当に取っちゃったんなら参考まで
213名無しさん@編集中:2011/02/07(月) 18:52:09 ID:tqQYKIjl
削ることはできてもこの大きさのハンダ付けはたぶん自分には無理だと思う。
新しく買うことにするよー
皆ご丁寧にありがとうー
214名無しさん@編集中:2011/02/07(月) 18:58:23 ID:yHDvJLoG
実際フローとかリフローで実装してるだろうから
人がハンダ付けするのは難易度高いと思うよ
215名無しさん@編集中:2011/02/07(月) 19:01:05 ID:kBHWCIwI
ハンダ付けができないなら
鉛筆でぬればいいじゃない
216名無しさん@編集中:2011/02/07(月) 19:06:35 ID:dMTO/QwA
明るいやつだな・・w
俺なら半日は欝になるわw
217名無しさん@編集中:2011/02/07(月) 19:06:39 ID:8cN8NxkC
まあ、はがしたところに半田がのるようなら、そこに半田をポッコリともりつけて
ハンダコテの先っちょで擦るようにするとハンダがつながってくれることもある。
抵抗値が0オームでもつながれば動くかも…しれないw
218名無しさん@編集中:2011/02/07(月) 19:18:46 ID:iCCTwQ9q
7番ピンのカットの時に勢いで8番ピンも切っちゃう人がいたり
R19とR76両方除去しちゃう人が現れたりと微笑ましいスレだw

>>213
店頭とか価格.comの方が安いかもしれないけど、祖父.comの
KTV-FSPCIE\4,980は、明日の午前9時までになってるよ!
急げー!!(再値下げしたらスマソ)
219名無しさん@編集中:2011/02/07(月) 19:22:47 ID:LwUFnQrR
>>218
ヤバい…そう言われると3台目をポチりたくなってきた…
220名無しさん@編集中:2011/02/07(月) 19:23:40 ID:4CNzxaf6
録画した映像その後どうしてる人が多いの?
1時間で7GB程度だから主流の2TBで300時間程度

mp4とかに変換する工程調べたらソフト3,4使って結構面倒。
いちいちCMカットして、音声抽出して云々やる人は少数派?
221名無しさん@編集中:2011/02/07(月) 19:25:46 ID:dMTO/QwA
俺は全くしてない
改めてそういわれると、HDソースのだと2Tで300時間しか取れないのか

元の2Tに、チューナー買ったときに2T2台足した分で困ってないな
基本見たら消すし
222名無しさん@編集中:2011/02/07(月) 19:29:37 ID:lyQqd9Cb
7番ピンの下に針さして 半田ごてを軽く当てれば てこの原理でスッと浮くね。
R76を暖めまくって 針でずらすとかね。
チップは接着剤で固定されてなかった 

@K1011
223名無しさん@編集中:2011/02/07(月) 19:32:00 ID:TRBrclPk
こういう情報で失敗する人が少なくなっていいね
224名無しさん@編集中:2011/02/07(月) 19:33:30 ID:uy2XLa2L
>>146です。何度もすいませんです。

patchV2書き込みまで出来ていて、TVtestと同じFolderにbondriverが入っていて、
InstallHost.cmdの実行をしても視聴できない状態です。引き込みの同軸ケーブルには
Aquosつなげて視聴可能なのは確認できました。

どうもチューナーがbondriverから見えてないように感じるのですが、
(DigiBestTVからはチューナーが見れているのです)
fw書き換えで実際には成功していなくても、V2完了みたいにfwtoolsで表示されることって
あるのでしょうか?
V2完了と出ていただけで、実際にはFW書き換えに失敗していてBondriverから見えてないとか?

もう一度最初からやり直してみます。
これじゃチラ裏ですね。本当にすいません・・・

225名無しさん@編集中:2011/02/07(月) 19:37:20 ID:UU3rrKKa
226名無しさん@編集中:2011/02/07(月) 19:39:19 ID:TRBrclPk
227226:2011/02/07(月) 19:40:30 ID:TRBrclPk
間違ってVistaの貼った
まぁ、XPも同じ感じなのでいいかな
すみません
228名無しさん@編集中:2011/02/07(月) 19:53:31 ID:AyzhTqpr
>(DigiBestTVからはチューナーが見れているのです)

そらお前、DigiBestが見られる=DigiBestのドライバが先に認識してるわけだからBonDriverが入るわけねえ
手動でDigiBestのドライバにBonDriverを上書きしろよ
229名無しさん@編集中:2011/02/07(月) 20:15:38 ID:lyQqd9Cb
>>224
ドライバをパッチ当てたやつに入れ替えてないでしょ。

もしくはサルベージしたままとか
230名無しさん@編集中:2011/02/07(月) 20:25:49 ID:KLkdCSfu
>>224
アドバイスになるかわからないが
一回デバイスマネージャで
「ISDB-T DTV Tuner KTV-FSUSB2」ってなって視聴まで出来てよしって思ってたけど
再起動したらDigiBestが居座りやがってまた手動でドライバ更新した
それっきりそんなことないけど
231名無しさん@編集中:2011/02/07(月) 20:28:50 ID:E7hdXRR+
>>220
ドラマはAviUtlでCMカット+エンコ
音楽番組はTME3でCMカットのみ
バラエティーは見て消し
232名無しさん@編集中:2011/02/07(月) 21:34:52 ID:fulfqcee
>>220-221
シリーズ物はエンコしてるなぁ。
30分枠のアニメだと200MBもあれば充分見られる画になるから
ファイルサイズは1/15〜1/20で済むし、セットアップも慣れれば
CMカット込みで5分程度しかかからないしね。
233名無しさん@編集中:2011/02/07(月) 22:48:59 ID:efA4NeTE
時間指定しなかったら今日中に届いたっぽいけど
明日になるっぽい
234名無しさん@編集中:2011/02/07(月) 23:08:46 ID:WRiIa4m4
昨日祖父から届いて今日いじってみた。始めてのKTV-FSUSB2/V2(k1012)です。
Fatal1ty F-I90HD への接続だと公式ソフトでも受信できなかった。テンプレにある新旧の
ドライバとアプリも試してみたけどチャンネルが登録されなかった。

初期不良かと思ったけど、GA-G31M-ES2Lへ繋いだら付属CDのドライバとアプリで受信OK
改造もテンプレの御陰でWinUSBがなかなか適用されない以外は失敗もなく淡々と終了。
改造後はFatal1ty F-I90HDでも快適に動作しております。先人達に感謝!

予備が欲しいけど、2,3個買うと値段的にPT2も範囲に入ってくるので悩みどころですね。
235名無しさん@編集中:2011/02/07(月) 23:09:15 ID:gmEf4KAC
>>233
祖父組ですか?
これがあるから佐川は嫌いなんだな
236名無しさん@編集中:2011/02/07(月) 23:28:11 ID:lgFaYyo0
時間指定すると最速じゃなくなるのはどこでもあるよ
237名無しさん@編集中:2011/02/07(月) 23:30:14 ID:efA4NeTE
>>235
祖父で佐川
ヤマトだとなんかうまい方法でもあるの?
238名無しさん@編集中:2011/02/07(月) 23:34:07 ID:BFhdzBNN
>>234
2個で2チューナーにすると便利ですよ
239名無しさん@編集中:2011/02/07(月) 23:35:41 ID:sIaNVX6Z
午前中の時間指定するなよ
240名無しさん@編集中:2011/02/07(月) 23:39:01 ID:UU3rrKKa
午前中に指定すると、午後一くらいに来るw
241名無しさん@編集中:2011/02/07(月) 23:43:43 ID:WRiIa4m4
>>238
裏録できるのは便利そうですね。PCIも埋まってるし、あと一つは欲しいです。
242名無しさん@編集中:2011/02/08(火) 00:21:45 ID:sme/O6GD
>>237
離島以外は荷物は発送翌日の早朝には地元に到着するだろ?
んで、午前指定ならクロネコさんの場合は「あ〜急いでるんだな」って思ってくれる、
だから無理してでも当日の午前に配達してくれる。

しかし佐川の午前指定の場合は
「あ〜午後は留守なんだ」 と思うのよ。
んで、順番的に午前は無理って思うと平気で翌日の配達にするのよ
243名無しさん@編集中:2011/02/08(火) 00:27:44 ID:2g5fJwIX
佐川使うところが多いけど、やっぱり安価で請け負ってるからなのか?
品質もそれなりっぽいところを見ると。

無理をしてでも早く届けるようにすると余分に人数×時間が掛かるわけだから
人件費が掛かると見なされるんだよ。
佐川の場合はそうしたくない(とにかく同じ人数×時間で荷物を多く捌きたい)からそうするだけ。
244名無しさん@編集中:2011/02/08(火) 00:41:54 ID:6StQp6aB
佐川はよくないね
ぽすれんのメール便で「場所が分からない」って言われて
持ち帰られたことが2回ある

最近は尼で買う時は
急いでなくてもお急ぎ便にしてる
お急ぎ便ならヤマトになるから
245名無しさん@編集中:2011/02/08(火) 01:00:05 ID:QXbCEs/f
ヤマトで到着遅いからおせーぞごらいつ届くんじゃいって言ってから
朝一で届くようになった
246名無しさん@編集中:2011/02/08(火) 01:47:00 ID:S9NRa891
クロネコメンバーズに登録すれば届く前日にメール来てケータイでお届け時間変更とか出来て便利
247名無しさん@編集中:2011/02/08(火) 07:55:08 ID:o5NQehHi
PC内の大掃除しようとケーブル全部を外して掃除して組み直したら
KTV-FSPCIEのUSBケーブルがまた断線してやがったorz
もうね。USBケーブルを買ってきて半田で直付けしちゃう。
248名無しさん@編集中:2011/02/08(火) 09:05:01 ID:otKF9toA
>>247
まずはケースの中のネズミを駆除することが先決だろ
249名無しさん@編集中:2011/02/08(火) 10:43:02 ID:DOonEoBw
また、ってことは前も断線したんだろ。
掃除して組みなおす奴の不注意さに問題がありすぎる。

ケーブル強くしたら他が壊れそうだぞw
やめておけ!
250名無しさん@編集中:2011/02/08(火) 11:13:25 ID:8qJdepVU
そもそも、接続しないという方法もある
251名無しさん@編集中:2011/02/08(火) 11:26:29 ID:UfyWx+B8
佐川はフランクな感じ、ヤマトはきっちりしてる感じだよね、配達員とかも。

>>220
大事な動画だけ作業用HDDでエンコするといいよ
初めてなら画質の粗の差が出やすいDivXとかで試運するのもいいね

>>224
よくわからんので>>146の時点で止まってると想定して説明する

まずとりまDigiBestを消す。 プログラムの追加と削除とかで
で、けいあん付けたままでシステム→デバイスマネージャのヒューマン インターフェイス デバイス
の所の、USB ヒューマン インターフェイス デバイスの幾つかの中に、1個
デバイスインスタンスIDがUSB\VID_EB1A&PID_2874... なるものが紛れている
一見、他の奴らと区別が付かない。 これを、ドライバの更新なりすればよし。

FSUSB2N自体がデバイスマネージャから見えなくなったのは、
デバイス自体が サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラから
USBヒューマンインターフェイスデバイスに格下げしたとでも思ってくれていい。
252名無しさん@編集中:2011/02/08(火) 13:04:13 ID:sme/O6GD
到着したので早速始めたわけだが腹が立つネジだな
1本だけ斜めに無理にねじ込んでたから苦労がやっと開いた。

しかし!
何だこのR76の小ささ!
お前らよくこんな小さいのを潰せたな。
253名無しさん@編集中:2011/02/08(火) 13:09:24 ID:yMnwsohk
だからカッターで鉛筆削るように飛ばせって
254名無しさん@編集中:2011/02/08(火) 13:12:33 ID:8e4/BylT
スッポン使えよ。きれいに飛んでくぜ
255名無しさん@編集中:2011/02/08(火) 14:26:24 ID:otKF9toA
うちのは波動拳で飛びますた
256252:2011/02/08(火) 14:38:14 ID:sme/O6GD
取れた。
半田ごて当てたりしたけどカッターの刃先で抵抗を縦方向に強く押したら
波動拳のように飛んでったわ。

なんか癖になるな
257名無しさん@編集中:2011/02/08(火) 15:42:42 ID:SUdQLIrQ
いま届きました
これって分解する前に公式のドライバー入れて動作チェックするべきですか?
変にドライバー入れて後から面倒なことになりませんか
258名無しさん@編集中:2011/02/08(火) 15:45:24 ID:/SFAu1Vz
公式ドライバとソフトでチェックしないで後からどこが悪いのかこのスレで質問しないと誓えるなら
動作チェックしないで今すぐ分解を始めて下さい
初期不良か導入手順ミスなのか判断できなくて困るのはあなたです
259名無しさん@編集中:2011/02/08(火) 15:54:42 ID:HMzoU47L
初期不良引いたなんて聞いたことないし大丈夫だよ
260名無しさん@編集中:2011/02/08(火) 16:03:35 ID:H2XCvtua
針だけではできなかった
針と釘で針で半田をいじめて
釘で少し浮かせる感じになった
261名無しさん@編集中:2011/02/08(火) 16:09:48 ID:aV1nC9wV
>>257
公式の糞っぷりを体験しておくと喜びも倍になるよ!
262名無しさん@編集中:2011/02/08(火) 16:17:48 ID:SUdQLIrQ
ありがとうございます。
とりあえず公式ソフトで動作確認だけしました。
いま作業をしてるのですが、R76の除去について詳しく教えてください。
R76で囲ってある半田を見つけたのですが、端から2番目のピンをどうすればよいのでしょうか?
ハンダをカッターで削ってますが自分でもよく分かりません。
目が悪いのでその部分がどうなってるのかも曖昧です。心なしか潰れてるように見えますが・・・
どなたかご教授ください。
263名無しさん@編集中:2011/02/08(火) 16:21:02 ID:aV1nC9wV
>>262
接写するとか画像ないとわからないだろ?
264名無しさん@編集中:2011/02/08(火) 16:23:39 ID:H2XCvtua
あと大晦日バージョンじゃなくて悲しかったな
中国人が作っただろうから関係ないんだろうけど
265名無しさん@編集中:2011/02/08(火) 16:31:18 ID:SUdQLIrQ
>>263
対象が小さすぎて上手く撮影できませんでした。
>>260さんの書き込みを見て、半田を削った後、そこに繋がってた金属?を精密ドライバーで浮かせました。
これで大丈夫だったでしょうか
266名無しさん@編集中:2011/02/08(火) 16:36:30 ID:H2XCvtua
アンテナ感度ってもしかして基板をアルミホイルみたいなので巻くとすごく改善するんじゃないの?
チューナーボックスってなんか普通は鉄のやつで囲まれてるようだし
267名無しさん@編集中:2011/02/08(火) 17:01:20 ID:977haa64
>>220

FSUSB2N で録画
→ 録画フォルダを「フォルダ監視」でチェック、BonTsDemux 起動
→ BonTsDemux で 1024x576 mp4 へ変換
しばらく経ったら .ts を削除。
いい感じ♪
268名無しさん@編集中:2011/02/08(火) 18:19:54 ID:otKF9toA
フルHDのTS素材から歌パートだけ切り取りたいから消せないんだよな。
恥ずかしいから番組名は聞かないでくれ
269名無しさん@編集中:2011/02/08(火) 18:25:25 ID:3fzE01Zt
>>268
Full HDのTSソースは地デジでは珍しいと思う。地デジはスクイーズ1080iとSD画質の2つばかりだし
270名無しさん@編集中:2011/02/08(火) 18:29:56 ID:0v801FuV
ろくな番組やってないのになぜかフルHDのKBS京都
271名無しさん@編集中:2011/02/08(火) 18:46:38 ID:sme/O6GD
スレ違いだけどTvRockの設定で教えてほしい

実行アプリ(視聴用) ← TVTest.exe
「オプション」← /d BonDriver_FSUSB2N.dll /DID A

実行アプリ(録画用) ← RecTest.exe
「オプション」← /tvrock /d BonDriver_FSUSB2N.dll /DID A

これでいいのかな?
検索すると視聴用のオプションにも /tvrock が付いていたり
録画用には /rec スイッチが付いていたりするんですが
みんなはどんな設定にしてますか?
272名無しさん@編集中:2011/02/08(火) 18:46:41 ID:P4+yb9eM
>>270
KBSって韓国放送だろ
http://www.kbs.co.kr
273名無しさん@編集中:2011/02/08(火) 18:49:27 ID:5jQX2OPw
>>251
>>146です。

DigiBestが入っているのは他のFSUSB2Nの動作確認用に用意したノートPCです。
言葉が足りなく、申し訳ありませんです。

現在の手元にあるFSUSB2Nの様子は、
1 DigiBestが入ってるPCで視聴できている。
2 TVtestインストール済みのPC(DigiBestは入っていません)では、TVtest起動、スマートカードリーダー読み取りもチューナー確認も出来ていて、
視聴ができない状態。
なのです。

レスを下さった方の御指示通り、ドライバの手動インストールもしているのですが、
そもそもinf書き戻しが悪かったのかと色々調べているところです。
とはいっても、スレの始めにある詰め合わせにあるinfファイルですので、「;」を外すか外さないかの差でしか
なさそうです。

274名無しさん@編集中:2011/02/08(火) 18:54:54 ID:7Lg4JWOU
>>271
tvtest.exe
/d BonDriver_FSUSB2N.dll /DID A /tvrock

rectest.exe
/d BonDriver_FSUSB2N.dll /DID A /tvrock

と私はしています。2台目はAをBにしているだけ。
275名無しさん@編集中:2011/02/08(火) 18:59:06 ID:aV1nC9wV
>>265
だから見れないものはシランがなw
テスター持ってないの。EEPROM 7pin と 8pin の導通がなければおk
(R76は 7-8 をショートしているもの)
276名無しさん@編集中:2011/02/08(火) 19:03:33 ID:7Lg4JWOU
>>273
なんか昨日からぐちゃぐちゃみたいだけど大丈夫ですか?
>TVtest起動、スマートカードリーダー読み取りもチューナー確認も出来ていて、視聴ができない状態。
Σ(゚д゚) ってもしかして…TVTestの設定だけの話しなのかな???

デコーダやレンダラなどの設定をいろいろ変えても駄目です?
277名無しさん@編集中:2011/02/08(火) 19:21:53 ID:sme/O6GD
>>274
ありがとうございます
TVTestのヘルプ(コマンドライン)見てもよく分からなかったので助かりました。
278名無しさん@編集中:2011/02/08(火) 19:22:47 ID:/SMMAI7u
279名無しさん@編集中:2011/02/08(火) 19:27:19 ID:P4+yb9eM
>>278
素晴らしい。どう考えても、これ以上簡潔に書けないよな
280名無しさん@編集中:2011/02/08(火) 19:58:54 ID:8UtmUzq4
>>273
OSはXPのようだけど、dpinst.xmlに<legacyMode /> の行を書き足すってのは大丈夫なのかな?
281名無しさん@編集中:2011/02/08(火) 20:18:00 ID:8qJdepVU
fwtoolでPatchV2成功まで行けたならWinUSBは問題ない。
282名無しさん@編集中:2011/02/08(火) 20:24:55 ID:95Zq6pUp
まさかXPでデコーダが一切入ってない状態とか?
283名無しさん@編集中:2011/02/08(火) 20:35:49 ID:L0XU/hRh
>>273
BonDriverのバージョンを入れ替えて試してみるのはどうかな?
(InstallHost.cmdの再実行を忘れずに)
284名無しさん@編集中:2011/02/08(火) 20:47:46 ID:sRWIibMw
デコーダーに一票
285名無しさん@編集中:2011/02/08(火) 21:18:44 ID:5jQX2OPw
>>146です。 >>276,278,280,282,283の皆さん、レスありがとうございます。

TVtestのステータスで0.00db/0.00Mbps表示なので、チューナーから信号が見えてない様です。

>>276
デコーダやレンダラを色々変えてみても、何故か0.00db/0.00Mbpsで真っ黒のままで首を傾げてます。

>>280
diinst.xmlの<legacyMode />の書き足しは、やってあります。

>>281
fwtoolでPatchV2の表示まで来ています。ということはWinUSBの問題ではないのですね。嗚呼

>>283
Bondriverのバージョン入れ替えを試して無理だったら、もうひとつ買ってきて頭冷やして再チャレンジ
してみます。

皆さん、本当にありがとうございます。
286名無しさん@編集中:2011/02/08(火) 21:39:31 ID:7DVnTSWK
なんだろうな…
目の前にあればってもどかしい
287名無しさん@編集中:2011/02/08(火) 21:46:59 ID:8qJdepVU
>>285
もしかしてCATV (ケーブルTV)
288名無しさん@編集中:2011/02/08(火) 21:54:39 ID:5jQX2OPw
>>287
難視聴区域で、地域のUHFの共用アンテナからの分配です。
ですが、DigiBestをインストールした別のPCでは、FSUSB2Nを使って視聴できていますので、
その点では今回の原因ではなさそうです。
289名無しさん@編集中:2011/02/08(火) 22:01:59 ID:Vir1Aja2
DigiBestをインストールしてあるという別のPCにTvtest導入してみても同じ現象になるのかな?
290名無しさん@編集中:2011/02/08(火) 22:03:20 ID:PjmjrbIL
>>285
サルベージ取っ払って認識させてみて? ていうかその状態なのかな?
291名無しさん@編集中:2011/02/08(火) 22:05:44 ID:8qJdepVU
>>288
映るチャンネルの番号は?(UHF22とかC18とか)
292名無しさん@編集中:2011/02/08(火) 22:09:23 ID:8e4/BylT
> 何故か0.00db/0.00Mbpsで

まさかとは思うが、そのPCの時だけアンテナちゃんと刺さってないとかじゃ…
293名無しさん@編集中:2011/02/08(火) 22:30:58 ID:PjmjrbIL
>>292
サルベージ状態or非純正ドライバで動いてない 状態だとチューニングしてくれなかったよ。
294名無しさん@編集中:2011/02/08(火) 22:39:19 ID:WNhdlSC/
サルベージ状態だとDigiBestTVでも視聴できないぞ。
それにFSUSB2だから物理的なサルベージ配線はしてないはず。
295名無しさん@編集中:2011/02/08(火) 23:17:07 ID:vPPZWmjO
>>288
TVTestのログは貼れる?
296名無しさん@編集中:2011/02/09(水) 00:02:24 ID:5jQX2OPw
>>146です。何度も何度も申し訳ありません。

>>292
いえさすがにそれはw

>>295
ログはこんな感じになっています

23:49:19>******** TVTest ver.0.7.15 (x86) 起動 ********
23:49:19>設定を読み込んでいます...
23:49:19>BonDriver_FSUSB2N.dll を読み込みました。
23:49:20>カードリーダ "TunerCAS" をオープンしました
23:49:20>(B-CASカードID 0000 5002 8275 5031 7102 / メーカ識別 T / バージョン 2)
23:49:20>プラグインを "C:\up0554\Plugins" から読み込みます...
23:49:20>DiskRelay.tvtp を読み込みました。
23:49:20>Equalizer.tvtp を読み込みました。
23:49:20>GamePad.tvtp を読み込みました。
23:49:20>HDUSRemocon.tvtp を読み込みました。
23:49:20>LogoList.tvtp を読み込みました。
23:49:20>SignalGraph.tvtp を読み込みました。
23:49:20>SleepTimer.tvtp を読み込みました。
23:49:20>TSInfo.tvtp を読み込みました。
23:49:20>チューナを開いています...
23:49:21>チューナを開きました。
23:49:21>BonDriverにチャンネル変更を要求しました。(チューニング空間 0[地デジ] / Ch 9[22] / Sv -1)
297名無しさん@編集中:2011/02/09(水) 00:15:43 ID:eXwtoXVV
カードIDは個人を特定できる(であろう)情報だから…
まあ、それ知った所でどうこうできるのはNHKや総務省くらいだろうけど。

周波数変換ならチャンネル番号の問題だろうかと(>>291と同じ)
298名無しさん@編集中:2011/02/09(水) 00:20:38 ID:FrmAcrIS
>>296
>ですが、DigiBestをインストールした別のPCでは、FSUSB2Nを使って視聴できていますので、

OSが同じなら、視聴できている 別のPCのTVTest環境を全部(USBメモリなどで)コピーする

別PC C:\up0544 -> 本PC C:\up0544_2
299名無しさん@編集中:2011/02/09(水) 00:38:56 ID:KPIlIxbp
>>298
>>273を見たかぎりでは別のPC(ノート)にはDigiBestしか入ってないんじゃないか?
チャンネルスキャンをやり直してみたらどうだろう?
300名無しさん@編集中:2011/02/09(水) 00:43:35 ID:FrmAcrIS
>>299
>>288 >ですが、DigiBestをインストールした別のPCでは、FSUSB2Nを使って視聴できていますので、

>FSUSB2Nを使って視聴
>FSUSB2N

ん?Bonのことでないの?
301名無しさん@編集中:2011/02/09(水) 00:49:02 ID:FrmAcrIS
て、いいかげんテンプレくらい貼れよ >>146
302名無しさん@編集中:2011/02/09(水) 04:34:02 ID:VQ3rUDLF
祖父から届きました。
心配した感度もなかなか(・∀・)イイ!! 全局受信。
(屋外アンテナ、家から15キロ先・中継局10w、23-25db)
282だったが、avivo.msi導入で解決。

みんなに感謝。
303名無しさん@編集中:2011/02/09(水) 07:02:47 ID:Ame7YP2b

オンボードのビデオではうつらなかったがHD2600ならうつった
304名無しさん@編集中:2011/02/09(水) 07:36:06 ID:I9jjydy2
>>146です。
>>301さん、仰るとおりです。申し訳ありません。遅ればせながら張らせて頂きます。

【型番】KTV-FSUSB2 SN:K101100429038
【BonDriver】BonDriverFSUSB2N 0.1.4.4
【カードリーダ】内蔵のものを利用
【OS】Windows XP 32bit SP3
【M/B】P5B
【CPU】pentiumDC E6300定格
【メモリ】ノーブランド DDR2-800 1GB*2
【VGA】Geforce 9800 GT
【電源】剛力 500W
【MPEG2デコーダ】 Media Player Class - Homecinema (v1.2.908.0)に付属しているデコーダで、MPC - MPEG-2 Video Decoder (Gabest)という名前です。
【ソフト】TVTest ver.0.7.15.0
【質問】TVTest で映像、音声がでません。Drop 、Error、Scramblingは常時0、信号レベルの表示も常時0.00db/0.00Mbpsです。
公式をインストールした別のノートPCでは、視聴出来ています。
fw書き換えは、V2パッチまで出来ています。
305名無しさん@編集中:2011/02/09(水) 07:41:10 ID:I9jjydy2
>>298

>>146です。
DigiBestをインストールしてあったノートPCに、TVtestを導入してFSUSB2を接続してみたところ、同じ症状で視聴できませんでした。
FSUSB2本体の問題である香りがしてきました・・・



306名無しさん@編集中:2011/02/09(水) 07:46:19 ID:I9jjydy2
>>297

>>146です。
チャンネルスキャンは信号レベルを無視するにチェックを入れ、待ち時間はそれぞれ10秒で3回試しましたが
全くチャンネルが引っかかりませんでした。
307名無しさん@編集中:2011/02/09(水) 07:52:01 ID:FrmAcrIS
>>305
>>299指摘のチャネルスキャンの結果は?
スキャンできる局が無ければ、なにも出ないのはあたりまえ。
308名無しさん@編集中:2011/02/09(水) 07:56:47 ID:FrmAcrIS
>>306

別PC(DigiBestで確認できた)の
マイドキュメント\DigiBestTV\Private\
フォルダ内ファイルの詳細 SS をあげてみ?
309名無しさん@編集中:2011/02/09(水) 08:29:48 ID:z5kAtP9J
>>304
WinUSBドライバが正常にインストールされていない時の症状に見える
デバイスマネージャのサウンド、ビデオおよび、のところにデバイス名が見えていると思うが
公式の「DigiBest USB Adapter」で認識してるなんてことはないよね

310名無しさん@編集中:2011/02/09(水) 09:34:23 ID:0Ui7RrDd
WinUSBとVC++入ってなきゃ、tvtest起動時にusb.cppエラーが出るだろ?カス
311名無しさん@編集中:2011/02/09(水) 10:02:45 ID:Scn9sd8q
>>306
これで3度目だろうが、周波数変換パススルーなのか?
312名無しさん@編集中:2011/02/09(水) 10:32:34 ID:SKoOo+1r
WinUSB挿れてはいるがサウンド及びオーディオデバイスで
ISDB-T DTV Tuner KTV-FSUSB2 と認識していないってことはないよね

V2適応済 完了 までデバイスやfwtoolは完全に説明通りの挙動を示していた?
怪しいところはなかった? TvTestのチャンネルスキャンはサービスを検索するにチェックしてやってるよね?
我が家のディスプレイはHDCPに対応して無いが問題なく映るお
313名無しさん@編集中:2011/02/09(水) 11:17:46 ID:d+em3BHg
チャンネルスキャンに引っかかる局が無ければ
0.00db/0.00Mbps のままだぞ。

物理的に考えるなら
アンテナ線を直付けしたのであれば
@ハンダ付けがしっかりされているか
A線を逆に繋いでないか
を見直してみては
314名無しさん@編集中:2011/02/09(水) 12:02:19 ID:JPxO721Z
>>313
公式ソフトでは見れてるっぽいからそれはないかと思われる
315名無しさん@編集中:2011/02/09(水) 12:13:29 ID:UiM1/FV5
ここ見てると楽しそうだよなぁ、
俺無改造でいける初期の型番しか使ったことないけど
複数チューナー使う予定もないのに無駄にもう一枚欲しくなるから困る
316名無しさん@編集中:2011/02/09(水) 12:34:26 ID:2/5VAZAl
公式でみれるってことは ISDB-T DTV Tuner KTV-FSUSB2と認識されてないだろうね。
317名無しさん@編集中:2011/02/09(水) 12:46:31 ID:kNYGMfP3
そうゆうことになるね
まずはfwtool使って確認してみるだな
318名無しさん@編集中:2011/02/09(水) 13:18:01 ID:s0WBZrxd
Win7だと生TSデフォで再生だとおもったけど
ワンセグが再生されたりWMPだと再生されなかったりとか、結局いろいろあってできないんだな
319名無しさん@編集中:2011/02/09(水) 14:37:08 ID:opmr7YWB
TSはtvtestでみるのがデフォ
320名無しさん@編集中:2011/02/09(水) 15:20:47 ID:vkVkGPGr
結局ソコに行き着くんだよな・・・w
321名無しさん@編集中:2011/02/09(水) 16:11:00 ID:/dTe7F6Q
BRAVIAで見ればいいのに可哀想
322名無しさん@編集中:2011/02/09(水) 16:34:56 ID:6RU2k83m
>>318
MPC-HCおすすめ
WMP12で切れちゃう奴も普通に再生できる
323295:2011/02/09(水) 17:41:29 ID:n67SEFsV
>>306
今までの話や>288の難視聴区域ってコメントなどのことも考えてなんとなくですが
>311さんが何回も質問してるようにCATVってことではないのでしょうか?
公式ではCATVパススルーが箱を見ると○になってるし…
もしかして
ttp://tri.dw.land.to/fsusb2n/RegChannels.zip
(BonDriver_FSUSB2Nの作者さん(◆WPjeGg6tSA氏)のサイトのBonDriverのとこ)
を導入してチャンネルスキャンをすれば出てくるとかなんとなくですが…
試してみてはもらえませんでしょうか?
それなら公式で見れて、TVTestでは見れないって理解できます
324308:2011/02/09(水) 18:02:07 ID:FrmAcrIS
>>323
>>159
「吊るしの状態」とはよく分からんが、あのアンテナ兼コネクタでの状態では
見えていたらしいと。(改造後なんで、TVTestだと思うが)

>>176>>224>>273>>285>>296>>304>>305>>306
と、TVTestで見れない=スキャンできない、ただ、DigiBestでは見れる
で、ハードでなくソフト(ドライバのミス?)と思い込んでいるようだ。

要は、改造後「1度でもTVTestでの視聴に成功」したのかを述べていない。
自分が、>>308で フォルダの詳細を要求したのも、そこに DigiBestスキャン結果が
残っているはずと思ったから。
325名無しさん@編集中:2011/02/09(水) 18:21:44 ID:RlfauPh1
>>324
同じく吊るしの状態ってわからなくてググッてみた
どうやら無改造で買ったままという意味みたい…
突然規制に巻き込まれた
ここからは参戦できなくてすまない…(ノ_・。)
326323:2011/02/09(水) 18:24:45 ID:RlfauPh1
なんとかみんなで解決できればいいな
327名無しさん@編集中:2011/02/09(水) 18:26:01 ID:/eEqUEu8
俺なんてパッチ当ててTVtestで受信しねぇからほったらかしだってのにな
328名無しさん@編集中:2011/02/09(水) 18:26:20 ID:wcoMPkZM
PCのチューナーカードで受信してTV出力してニヤニヤしてる俺
329名無しさん@編集中:2011/02/09(水) 18:55:40 ID:FrmAcrIS
>>325
そうか・・・そうだとすると
未改造->見れた(Digi)->改造(V2)->見れん->改造2(Fコネ)->見れん(Digiは見れる)

改造(V2)で見れなかったのに、Fコネまでいったのが間違いだな。
(その前に Digiで見れれば、Fコネ問題じゃないとわかるはず)

ということか。。。本人がこないとどうにもならん。
たぶん >>323 CATVパススルー対応が必要でFAっぽいが。
330名無しさん@編集中:2011/02/09(水) 19:29:55 ID:07d6h9uD
>>319
字幕表示も音声切り替えも簡単だしね
操作系がもうちょい良くなれば良いかなあ…
331名無しさん@編集中:2011/02/09(水) 20:22:43 ID:G1MBJbpk
字幕見れんの?
332名無しさん@編集中:2011/02/09(水) 20:59:03 ID:/eEqUEu8
ほったらかしとか書いたらイジりたくなった
引っ張り出してきてwiki見ながらやったら普通に出来たわ

泡削るのが一番大変だね
333名無しさん@編集中:2011/02/09(水) 21:51:55 ID:07d6h9uD
>>331
字幕のプラグインがあるよ。いつものサイトからそれを落として入れるだけ。
ドラマとかボソボソ喋ってナニ言ってるのか分からん時にすごい便利w
334名無しさん@編集中:2011/02/09(水) 22:25:45 ID:5BI+xP6a
TVtestでワンセグ見れないの?
335名無しさん@編集中:2011/02/09(水) 22:28:40 ID:v9PeWA07
ワンセグはTVH264を使え。H.264のコーデックが別途必要だけどな。
336名無しさん@編集中:2011/02/09(水) 22:29:51 ID:umpPFpol
TVtestだと青赤緑黄のボタン使えないからなあ
337名無しさん@編集中:2011/02/09(水) 23:14:18 ID:1mW9N06i
>>319
どうやって読み込むん?
338名無しさん@編集中:2011/02/09(水) 23:16:18 ID:kF2Jwezy
>>337
BonDriver_Fileでググって
339名無しさん@編集中:2011/02/09(水) 23:28:56 ID:1mW9N06i
>>338
お陰様で出来ました
シークバーを出せたりしてこれはすごい便利だ
ありがとう!
340sage:2011/02/09(水) 23:33:18 ID:izwas3o9
教えてください。
当方ディスプレイがHDCPに対応していないのですが(DVI接続です)、
デジタル画質で見るためには、
基盤の改造なしでパッチを入れるだけで良いのでしょうか?



 └→泡基板(K1002、K1004、K1005、K0805)
    ├→○公式ソフトにパッチ当てで不完全TS抜き/HDCP解除ができる
341名無しさん@編集中:2011/02/09(水) 23:34:40 ID:07d6h9uD
>>339
シークバーのところにtsファイルをドロップすると再生できたりするよ。
画面にドロップじゃダメなので注意。
342名無しさん@編集中:2011/02/09(水) 23:35:56 ID:izwas3o9
すいません、いつもと違うPCからだったので、
下げそこなってしまいました。
343名無しさん@編集中:2011/02/09(水) 23:37:05 ID:v9PeWA07
>>340
見るだけなら。でも基板改造してファームにパッチ当ててTVTest使えるようにした方が良い。
公式ソフトがいかに不便かよく分かるよ。
344名無しさん@編集中:2011/02/09(水) 23:42:49 ID:1mW9N06i
>>341
更なるレス感謝します。
このスレの住人っていい人多いな。
345名無しさん@編集中:2011/02/09(水) 23:46:36 ID:izwas3o9
>>343
ありがとうございます。
TVTestは使いたいと思っていたので、改造してみます。
346名無しさん@編集中:2011/02/09(水) 23:49:26 ID:/eEqUEu8
公式ソフトってなんか凄い重たいね
TVTest使ってそう思った
347名無しさん@編集中:2011/02/09(水) 23:55:34 ID:kF2Jwezy
>>340
yes
348名無しさん@編集中:2011/02/10(木) 00:43:37 ID:x8pTsPhg
>>332
今となっては貴重な泡Verの改造かw
成功おめ
349名無しさん@編集中:2011/02/10(木) 01:23:57 ID:AfaQUCCu
ケーブルから直だとレベルが高すぎて視聴できないwww
350名無しさん@編集中:2011/02/10(木) 03:26:39 ID:lhF+Xoq7
祖父完売か。泡なしは祖父だけなのかしら?
351名無しさん@編集中:2011/02/10(木) 03:41:04 ID:Dl2SutGX
安くはないけど、konozamaも泡無し泡版だったよ
352名無しさん@編集中:2011/02/10(木) 07:30:56 ID:lhF+Xoq7
情報ありがとう。殻割り&7ピンカットでもドキドキの私には泡除去は敷居が高いです。
353名無しさん@編集中:2011/02/10(木) 08:45:36 ID:+98teSdx
radeon xpress 200:画面表示せず
geforce 6600:画面表示可能
354名無しさん@編集中:2011/02/10(木) 10:12:12 ID:pdQtaBBd
>>349
えっ… ウチのは平均31db、チバテレビが最大で39dbだが
45↑とかに逝ったら映らなくなったりとかでもするのか?w
355名無しさん@編集中:2011/02/10(木) 10:15:50 ID:owTVv04x
アッテネータというものがあってだね〜
356名無しさん@編集中:2011/02/10(木) 12:02:57 ID:bkaejfzQ
アッテネータがあってねーだ!
・・・・ごめんなさい


これ2個つなげてWチューナーにしたらすごく便利だね
録画専用にzacateあたりで一台組みたくなった
357名無しさん@編集中:2011/02/10(木) 12:07:57 ID:FlGmHvrt
PCデポは泡なし?
358名無しさん@編集中:2011/02/10(木) 12:16:39 ID:ZyqZRaIR
>>354
これって37dBが最大じゃなかったっけ?

>>357
FSUSB2はK0806・K1011・K1012と泡なしが続いてるから
相当回転が悪い店以外は泡なしになってるんじゃない?
FSPCIEはK1005で泡ありに戻ったみたいだけど。
359名無しさん@編集中:2011/02/10(木) 12:58:20 ID:5YGzaMkw
>>358
37dB以上は全て37dBと表示されるようになっている
360名無しさん@編集中:2011/02/10(木) 13:04:58 ID:oY67+5nR
これってかなり安いけど地でじみるだけに関してはPT2と性能変わらないの?ソフト的な面でも
361名無しさん@編集中:2011/02/10(木) 13:14:40 ID:5YGzaMkw
>>360
機能的には地デジ1つ+カードリーダー
性能はチューナーの感度のことぐらい。
362名無しさん@編集中:2011/02/10(木) 13:28:01 ID:oY67+5nR
>>361
おお!じゃあ好きな番組エンコして溜め込んどけるんだね
いまバッファ路ーのdt-30u2っていうの使ってるんだけど視聴中にエクスプローラーが停止したりブルースクリーンになったり番組表がバグったりエンコできなかったりしてるから変えてみようかな
またお金使っちゃいそうどうしよう
363名無しさん@編集中:2011/02/10(木) 13:30:37 ID:SPpQB4Pm
KTV-FSUSB2って感度わるくない?

祖父で安かったのでポチったの来たけどKTV-FSPCIEやDY-UD200なら全局拾うけど
これだと拾わない局が多数あって使えない 初期不良ってことで返品できんかな?
364名無しさん@編集中:2011/02/10(木) 13:31:28 ID:5YGzaMkw
>>362
どうせ、あとでPT2が欲しくなるだろうけど、バッファロよりは遥かにマシだから
十分、検討に値すると思う。
365名無しさん@編集中:2011/02/10(木) 13:32:09 ID:owTVv04x
そりゃ、交渉次第で返品できるだろ
366名無しさん@編集中:2011/02/10(木) 14:34:19 ID:Dl2SutGX
30U2からの乗り換えなら感動できるレベル
実際乗り換えた俺が保証する

OS再インストのたびに撮り溜めしたの消化するのつらいんだよ、絶対全部見きれないし!
カード認識しなくなって撮れてないことがしょっちゅうだし!
367名無しさん@編集中:2011/02/10(木) 14:57:28 ID:oY67+5nR
ありがとう俺乗り換え決心したよ
これで俺の好きな世界遺産ゆっくり見るんだ
368名無しさん@編集中:2011/02/10(木) 15:02:18 ID:cWPxffW0
>>363
置く場所かえたりしたら感度変わらない?KTV-FSUSB2は
他の機械のノイズの影響うけるから改善すると思うよ。

これ買ってから毎日アジアカップの録画見てにやにやしてる。
ただHDDがいくらあっても足らんな。
ラ族のインテリジェントビルでも買うか・・・
369名無しさん@編集中:2011/02/10(木) 15:27:07 ID:SPpQB4Pm
>>365,>>368
dクス
場所変えてもダメだねえ 初期不良も交換対応みたいだから 中古買取に持ってくよ ><。
370名無しさん@編集中:2011/02/10(木) 16:44:46 ID:y0CVVVjB
必要もないのにもう一台買ってきたわw
これでダブるチューナーやで
祖父天王寺で3980円
371名無しさん@編集中:2011/02/10(木) 17:28:40 ID:hEfbbjln
KTV-FSUSB2次期モデルに期待すること

1.地デジ2チューナー又は地デジ+BS/CS ワンセグいらね
2.内部シールド等で感度アップ
3.Fコネクタ直付
4.フェライト付の長いUSBケーブル
5.開けやすいケース
6.泡なし又は柔らかい泡
7.7ピンだけ異常に長い

1万以内でお願いします。
372名無しさん@編集中:2011/02/10(木) 18:22:43 ID:OTFGwBLP
5以降ワロタw
373名無しさん@編集中:2011/02/10(木) 18:25:57 ID:5JM4sOw6
>>371

5. パッチ済み

だろw
374名無しさん@編集中:2011/02/10(木) 18:57:56 ID:dUHtpTpB
実装基板のジャンク扱いできぼん。
375名無しさん@編集中:2011/02/10(木) 19:39:35 ID:7fMh+TB9
>>373
いきなりパッチ済みはいろいろとまずいだろw
せめて妨害なしで。
376名無しさん@編集中:2011/02/10(木) 21:02:00 ID:6vvOjwJz
> 7.7ピンだけ異常に長い
ふいたwwwww
なら、7ピンだけディップスイッチ付けてほしいわ。
377名無しさん@編集中:2011/02/10(木) 21:15:19 ID:5JM4sOw6
>>375
なら別案

5. 開けやすいケース
6. (サルベージで)ブートコードが実は無暗号化ファーム
378名無しさん@編集中:2011/02/10(木) 22:29:07 ID:5YGzaMkw
>>371
地デジにワンセグが含まれているから、
地デジ対応⇒ワンセグ対応
379名無しさん@編集中:2011/02/10(木) 22:54:25 ID:qZ31A/1J
>>348
実際買ったの6月とかだしね(912基板)
泡基板イジってたのは夏でやっと抜けたって感じ

泡基板ってもう少ない方なの?
380名無しさん@編集中:2011/02/10(木) 23:22:40 ID:ruWQcv4G
>>379
少ないというか、もう絶版だろ
381名無しさん@編集中:2011/02/11(金) 01:46:04 ID:kOirVlhp
 ':,     ',   _____,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ー 、.,          /
  ':,    ',   >' ´             `ヽ.       /  し バ
   ':,     /                    ヽ.     ,'   な カ
    ':,   ,:' /   /   ,'´        ヽ.     ':,/Ti  i.   い に
. \    ,' /   /  ,'  !      ;   ',  ヽ__ /::::| | |   で 
   \  / ,'   ,'!  /!  !   ;  /!   i  「:::|'´::::::::| | .!.   く
     ∠__,!   / !メ、」_,,./|   /! / !   ハ! |__」<:::::」」 |.   れ
`"''  、..,,_  !  / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 |  ! |^ヽ、」」  |.   る
       i,/レイ i┘ i. レ'   'ア´!_」 ハヽ|   |   | ∠   ! ?
─--     /   !  ゝ- '       !    ! !   |   |  `ヽ.
      /   7/l/l/   、     `'ー‐ '_ノ!   |  i  |    ` ' ー---
,. -──-'、  ,人    `i`ァー-- 、  /l/l/l |    !. |  |
       ヽ.ソ  `: 、.   レ'    ',   u ,/|    |  !  |
 そ  知  i  /ーナ= 、 '、    ノ  ,.イ,カ    !  |  |
 の   っ  .|ヘ./|/レへ`>-r  =ニi´、.,_ |  i  ハ  ! ,'
 く   て   !     _,.イ´ヽ.7   /  /:::| /レ'  レ'レ'
 ら  る   |   /7:::::!  ○O'´  /::::::レ'ヽ.
 い  .わ  .|  /  /:::::::レ'/ムヽ.  /::::::::/   ヽ.
 ! !  よ   ! ./  ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;'    ',
382名無しさん@編集中:2011/02/11(金) 02:28:53 ID:hnOOkbk5
最近のロットはずいぶんネジゆるくなって無いか?
それでも固いことは固いが、以前ほど難儀ではないような
383名無しさん@編集中:2011/02/11(金) 04:16:28 ID:H/+JU2pF
ネジ回せない椰子が改造()w
384名無しさん@編集中:2011/02/11(金) 06:24:57 ID:rXXKybP+
新しいのは基板にいかにも切ってくれといわんばかりの異様に長いリード線があって
改造はそれを切っておk,というもの、きぼんぬw
昔のアマチュア無線機の周波数拡大の改造を思い出したよwww
385名無しさん@編集中:2011/02/11(金) 06:41:21 ID:0sv6tDHZ
簡単すぎても規制されそうだし、泡なし版の今ぐらいが丁度いいと思う。
ハードの修正(切るだけだけど)とFirmware書換という意図的な改造が必要なら
メーカーへの風当たりも弱いだろうし、十分な言い訳になりそう。
386名無しさん@編集中:2011/02/11(金) 09:04:35 ID:YXHtP9hX
どうでもいいがもう少しましなチューナーにしろ
ストライクゾーンがやたら狭いぞ
387名無しさん@編集中:2011/02/11(金) 09:05:42 ID:DAafYOVb
これK0905が存在しなくて最初からK0910で出てたりしても
偉大なる神の力で抜けるようになってたのかな?
388名無しさん@編集中:2011/02/11(金) 10:57:31 ID:EoiRwvoY
アマから到着1002でした。
予想以上に細かくておれの肉眼では厳しいんだけど…
389名無しさん@編集中:2011/02/11(金) 11:01:09 ID:M8q2p/e/
心眼にしる
390名無しさん@編集中:2011/02/11(金) 11:21:08 ID:OgdL2rrm
旧版は09年4月くらいから簡単で"実は"抜けると噂されていたから、注目された。
注目されたから解析・開発者が集まった。
旧版の解析者の一人が(恐らく旧版を追加購入のつもりで)新版を手に入れて、これを使えるようにしたって所だろう。
391名無しさん@編集中:2011/02/11(金) 11:21:14 ID:2fkO+6bY
細かいこと気にせず、この豆粒か、って分かったら
爪きりやマイナスドライバーでプチって飛ばして壊してしまえばおk
392名無しさん@編集中:2011/02/11(金) 11:51:12 ID:9ecVx0cO
>>370
俺も秋葉原祖父でFSUSB2を2台買い増ししてきたw
まだ分解してないけどS/Nは2台ともK1012〜ですた
393名無しさん@編集中:2011/02/11(金) 11:54:22 ID:ZSfqNt39
もはや改造するためだけに買っているようなもんだな。
このスレの住人、すでにPSPやWiiも改造済みってやつ多いだろ?

…すまん。オレもだw
394名無しさん@編集中:2011/02/11(金) 12:26:20 ID:Z4Y2yOF7
改造は快感
395名無しさん@編集中:2011/02/11(金) 13:16:28 ID:6gCcZl5j
抜くのは・・・
396名無しさん@編集中:2011/02/11(金) 13:23:29 ID:0jZgTQsO
tsだけにしとけっ
397名無しさん@編集中:2011/02/11(金) 14:34:34 ID:+Dxlqc42
FSPCIEさっき届いて繋いだらいきなり火噴いたw
398名無しさん@編集中:2011/02/11(金) 14:36:27 ID:pKxohNdE

8ch同時視聴に挑戦された皆さんの構成とは?
399名無しさん@編集中:2011/02/11(金) 14:47:16 ID:OgdL2rrm
>>397
よかったな。次は家が火を噴くだろう。
400名無しさん@編集中:2011/02/11(金) 14:54:55 ID:QSr6XyP0
チップが小さすぎて見づらかったからメガネ外したな
401名無しさん@編集中:2011/02/11(金) 15:39:33 ID:EoiRwvoY
みなさんありがとう。なんとかうまくいきました。

でもtvtestがB-CASの初期化に失敗したとかなんとかでうつらねー…
調べてみます。
402名無しさん@編集中:2011/02/11(金) 15:44:10 ID:hfwxIBTm
またInstallHost.cmdか?
403名無しさん@編集中:2011/02/11(金) 16:43:46 ID:qbPDZPG8
0.0.9使えばいいのに
404名無しさん@編集中:2011/02/11(金) 18:07:05 ID:P33GFmwH
色々難しいこと書いてるけど
FSUB2の型番だったら7ピン切ればいいだけだよね
サルベージとかいらないって書いてるし
楽勝じゃん
405名無しさん@編集中:2011/02/11(金) 18:19:26 ID:BThMfzx8
サルベージはPCIEだからね
楽勝だよ
406名無しさん@編集中:2011/02/11(金) 18:43:21 ID:ceW2jJBM
楽勝とか言うけどソフトを満足に扱えなきゃ意味無い
407名無しさん@編集中:2011/02/11(金) 19:19:13 ID:H/+JU2pF
そんな重度障○者はスレに居ない
408名無しさん@編集中:2011/02/11(金) 19:28:28 ID:x94+0yEe
>>407
あのー。満足に扱えていませんが( ´Д`)なにか?
409名無しさん@編集中:2011/02/11(金) 19:30:04 ID:MbUHm9Wd
今の価格じゃこのチューナー買い足すよりPT2買ったほうがいいんじゃないかな、と思うこの頃
つっても2波以上見ることも録画することもないし・・・

3000円切ったらもっと買う
まぁまず無いかw
410名無しさん@編集中:2011/02/11(金) 19:42:21 ID:GL+1wbnF
>>386
泡盛がいかにもここ弄って下さいって顔してた
K910に俺ストライク
411名無しさん@編集中:2011/02/11(金) 19:52:42 ID:BThMfzx8
>>409
次買おうとしてた(けどリコールで消えた)マザーにPCIが無いんだよね
W3PEという選択肢もあるけど衛星は見ないから結局けいあん!x2でいいなぁ
412名無しさん@編集中:2011/02/11(金) 19:58:03 ID:MbUHm9Wd
(出す気があるなら)USB3.0で今のチューナー出して欲しいなw
413名無しさん@編集中:2011/02/11(金) 20:13:17 ID:F8duWd7e
2.0で帯域余裕なのになぜ3.0?
414名無しさん@編集中:2011/02/11(金) 20:16:33 ID:x94+0yEe
>>413
自己満足に浸りたいから
415名無しさん@編集中:2011/02/11(金) 20:39:57 ID:zCv03o1c
無駄に値段高くなるだけじゃんよアホか
416名無しさん@編集中:2011/02/11(金) 20:44:47 ID:MbUHm9Wd
本気で言ってると思ってる幸せな脳はコレか
417名無しさん@編集中:2011/02/11(金) 21:14:15 ID:x94+0yEe
>>416
後釣りかこわるいよ
418名無しさん@編集中:2011/02/11(金) 21:43:43 ID:pkqKkQWX
>>409
これ+PT2にした
青cas+カードリーダ+チューナーになるからね
有料放送じゃなきゃBSも見れるようになって感激だ
419名無しさん@編集中:2011/02/11(金) 21:45:38 ID:ugtfJPR0
うちのマンションBSもCSも入らないからなぁ
420名無しさん@編集中:2011/02/11(金) 22:01:00 ID:seiaMt3j
>>417
使いこなせてないお前は数倍ダサいな
421名無しさん@編集中:2011/02/12(土) 00:59:39 ID:YkFxPN/Y
>>418見て思ったのだが、この機種はボードについてるリーダー以外に
外付けのリーダーにB-CASつけててもそれで再生可能なの?

PT2と組み合わせるとなるとB-CAS2枚いるのかな?って思ってたんだけど
422名無しさん@編集中:2011/02/12(土) 01:00:46 ID:uNUgs2z8
粕カードは1枚で大丈夫じゃなかったっけ?
又聞き情報だから誰かkwsk
423名無しさん@編集中:2011/02/12(土) 03:31:44 ID:SEe2P59w
外付けリーダーでも可能

同時起動しなければPT2と併用可能だと思う。
424名無しさん@編集中:2011/02/12(土) 06:03:17 ID:90190sJK
http://ja.wikipedia.org/wiki/B-CAS
他の問題点として、1枚のB-CASカードが放送2チャンネル分しか制度上対応していないことが挙げられる(技術的には対応可能)。
このため、録画機能を充実させるために3チャンネル以上受信対応させた機種の場合、複数枚のB-CASカードが必要になり
受信装置のコストアップの一因になっている。
地デジ全チャンネル録画(8チャンネル分)に対応したCELL REGZAではその他の録画や実際の視聴のために計6枚のB-CAS
カードを搭載している[10]。
425名無しさん@編集中:2011/02/12(土) 06:04:06 ID:c3IsXstW
2台同居併用すると青粕が1枚あまる
426名無しさん@編集中:2011/02/12(土) 09:10:30 ID:C5x9JQmE
古いカードでなければ、PT2と同時起動でも複数チャンネル可能だよ。
外付けはもちろん、FSUSB2のカードリーダでもBonCasLinkで飛ばして1枚で
PT2+FSUSB2で10チャンネル以上の再生を試していた人がこのスレにいた気がする。
427名無しさん@編集中:2011/02/12(土) 09:28:08 ID:jxmatkO/
>>425
家も1枚あまってて、残りの1枚は封筒に入れて神棚のお飾りにしてる。

2枚目以上購入する場合は青粕無しで¥1980円で販売してくれないかなー。
428388:2011/02/12(土) 10:18:37 ID:3d+wr7+3
チラ裏で恐縮ですが、うまくいきました。
サルベージ撤去後のドライバインストールを正規ドライバーにしていたのが原因のようです。
いやー、改造って本っ当に面白いですね。
429名無しさん@編集中:2011/02/12(土) 16:25:24 ID:/JvjMxhb
それが自作の極み
430名無しさん@編集中:2011/02/12(土) 17:05:20 ID:BQ5aum6M
改造したら速攻でぶっ壊れたようだw
事前テストでは問題なく視聴出来るのを確認。
ドライバを入れ、ファーム書き換えも済んで問題なく認識される。
そしてTVTestでチャンネルスキャンしたらまったくスキャン出来ない。
改造前に視聴出来た公式ドライバとソフトを入れ直してチャンネルスキャンするも入らず。
アンテナ改造して直付けしても入らなかった。
しかたないからもう一個買うことにしたよ。

431名無しさん@編集中:2011/02/12(土) 17:08:02 ID:dfDdy2JY
っ信号レベルを無視する
432名無しさん@編集中:2011/02/12(土) 17:22:05 ID:3eOXKm6s
× 改造したら速攻でぶっ壊れたようだw
○ 改造に失敗してぶっ壊したようだw

日本語は正確に・・・
433名無しさん@編集中:2011/02/12(土) 17:39:15 ID:h6aDp93A
そこほじくり返すトコじゃねぇよw
434名無しさん@編集中:2011/02/12(土) 17:48:03 ID:9O/T5/Om
ほじくり過ぎて壊したんだろ言わせるn(ry
435名無しさん@編集中:2011/02/12(土) 23:14:49 ID:TIAi/Yo4
430の改造失敗原因を知りたい。
436名無しさん@編集中:2011/02/12(土) 23:56:15 ID:bNmjZMS3
ファーム元に戻してないからじゃね?
437名無しさん@編集中:2011/02/13(日) 00:48:03 ID:0nj/J+f9
2個USBのを使ってるんだが、共存させる為に必要なことってある?
前まで同時に視聴できたんだが、最近一台分しか視聴できない・・・
もう一台は電源は入ってるが0dbのまま
438名無しさん@編集中:2011/02/13(日) 01:01:23 ID:FQtgXsqz
障害の切り分けも出来ないパーは改造するなよ
永遠にすっこんでろ
439名無しさん@編集中:2011/02/13(日) 01:07:11 ID:ldpcxUEW
>>437
まず一台ごとに単独で動作することを確認しなさい
440名無しさん@編集中:2011/02/13(日) 01:16:48 ID:0nj/J+f9
>>439
ごめん、自己解決した
アンテナ直付けしてたんだけど基盤のパターンごと引っ張られて切れてた
パターン追っかけてハンダしなおしたら前より感度上がってたw
しかし表面実装のチップ部品にハンダするのはムズイ。
441名無しさん@編集中:2011/02/13(日) 07:00:46 ID:0ub0jTlM
昨日届いた新しい奴
壊しちゃったかもしれない。
チューナーの7ピンを切ったあと取り付けたらデバイスを認識しなかった
USBをつなげるとボンって音するから何かつながったのはわかってるらしいんだけど。

サルベージしたら直るとおもいますか
442名無しさん@編集中:2011/02/13(日) 07:23:38 ID:LOSh0mpl
ピン切っただけで繋いだだけじゃ意味なくね
443名無しさん@編集中:2011/02/13(日) 07:29:14 ID:0ub0jTlM
441です
別のパソコンにつないだら認識されました
たぶん最初につないだときに「再度認識しない」みたいなボタンを推したんだと思う
酔ってたから覚えてないけど
これってどうやったらまた認識してもらえるようになると思いますか
444名無しさん@編集中:2011/02/13(日) 07:31:12 ID:0ub0jTlM
ちなみにwikiに書いてある

「に書き換える。 さらに、最後の方の[Strings]の

;VID_XXXX&PID_XXXX.DeviceDesc="Cypress USB Generic Driver (3.4.1.20)"を、

VID_0511&PID_0025.DeviceDesc="KEIAN KTV-FSUSB2 HDTV recoding device (CyUSB V3.4.1.20)"とか好きなように書き換える。(デバイスマネージャに表示される名前文字列)」


のところまでやりました。32ビットです
445名無しさん@編集中:2011/02/13(日) 07:33:44 ID:tHI0WlgA
>443
デバイスマネージャーで、その他のとこにでもびっくりマーク付きで入ってるだろうから、それを削除。
446名無しさん@編集中:2011/02/13(日) 08:01:15 ID:GMJvtjrw
>>444
CyUSBは旧基板用で
新基板はWinUSBですよ
447名無しさん@編集中:2011/02/13(日) 08:24:36 ID:0ub0jTlM
なんだどうりで色々おかしいとおもったら下の方だったのか
ありがとう
しかしこのwikiわかりづらいですよね
おれがあほなんだろうけどさ
448名無しさん@編集中:2011/02/13(日) 08:27:46 ID:+SvNFxvm
wikiよりFW書き換えの詰め合わせ.txtの方がよっぽど親切だよね
449名無しさん@編集中:2011/02/13(日) 08:38:07 ID:n+aseeKY
行き当たりばったりで改造を始めて途中で分からなくなって
スレをサポセン代わりに使って情報小出しで延々とスレを無駄に消費するのは
いい加減止めて欲しい
450名無しさん@編集中:2011/02/13(日) 09:51:48 ID:W4NY4YRy
改造しかやることないのにそういうな
451名無しさん@編集中:2011/02/13(日) 12:18:23 ID:3Fdd2OzJ
録画すると主音声と副音声がミックスされる(´・ω・`)
452名無しさん@編集中:2011/02/13(日) 13:24:32 ID:G3lk+coP
再生すると、だろ
453名無しさん@編集中:2011/02/13(日) 14:20:52 ID:d9ms07/5
自分の言葉聞いて答えが返って来ないと理解出来ないんだろ
454名無しさん@編集中:2011/02/13(日) 20:22:50 ID:NQ5AkBhK
>>451
音声を再生時に切り替えできるソフトってあります?
455名無しさん@編集中:2011/02/13(日) 20:23:58 ID:YvNaslWC
>>454
tvtest
456名無しさん@編集中:2011/02/13(日) 23:37:59 ID:GMJvtjrw
TSはTVTest+BonDriver_Fileで再生するのが一番良いという結論に
457名無しさん@編集中:2011/02/13(日) 23:42:53 ID:WtJv34mT
>>456
ではSEEKはどうするんだって話だ。
458名無しさん@編集中:2011/02/13(日) 23:49:30 ID:YvNaslWC
答えはTS関連スレで探すといいよ
459名無しさん@編集中:2011/02/14(月) 00:27:10 ID:Jd2KhWu3
>>457
添付txt読まない人がまたここに
みんな中のtxtは読もうね
460名無しさん@編集中:2011/02/14(月) 00:27:15 ID:X82uPdBo
ツベコベ言わずやってみろって感じだよな
461名無しさん@編集中:2011/02/14(月) 00:37:42 ID:uosgBeqf
バカタレども。TSの再生はMPC-HCでやるのが最強だろjk
JoyToKeyにMPCのキーバインドを設定してPSコントローラーでぐりぐりやるのがデフォ。
TVTestで再生するのは厨房の証。
462名無しさん@編集中:2011/02/14(月) 00:39:26 ID:1yBLiCMN
>>461
PCに既にポインティングデバイスが装備されてるのになんでPSのコントローラ繋ぐ必要があるんだよ。
463名無しさん@編集中:2011/02/14(月) 00:42:53 ID:Jd2KhWu3
リモコン代わりなのでしょ
もう月曜だしスレ違いの話題もそろそろ終わりに
464名無しさん@編集中:2011/02/14(月) 00:43:12 ID:o/GcEjTc
>>461
確かに単にMPEG2動画と考えるならMPC-HCはとてもいいね。
TVTestは日本方式の拡張に対応しているから、そういう字幕やデータ放送などで便利なんだよね。
人それぞれ、目的に依っても違うからね。
465名無しさん@編集中:2011/02/14(月) 00:53:05 ID:/lNFe4b2
TVTestでデータ放送って見れた?
466名無しさん@編集中:2011/02/14(月) 00:55:19 ID:ZQ5bEeDN
普通にGOMで見てた GOMでもKMでも早送りとかしてると処理落ちするのな
MPC使うか
467名無しさん@編集中:2011/02/14(月) 01:59:52 ID:oyyLlFQN
VLCはts再生別にどうってことないけどな
再生時間表示されないけど
468名無しさん@編集中:2011/02/14(月) 02:01:52 ID:mjSRa/KQ
MPC-HCはNHKの番組をちゃんと再生してくれんときがある。音声が消える。
469名無しさん@編集中:2011/02/14(月) 03:12:40 ID:9iUpfdLr
うちはVLCだとSONGS無音だわ。
470名無しさん@編集中:2011/02/14(月) 06:10:17 ID:qSWE9sRL
音声切り替えを一度やれば出る。>VLC
471名無しさん@編集中:2011/02/14(月) 09:50:30 ID:yntflSKw
すみません少々お尋ねしたい事が……
通常PCにUSB接続すると電源LEDが点灯しますよね?……点かないんですよ。
ま、それ以前にWindowsがデバイス認識の挙動を見せると思うのですが、それも……

これは、やっちまいましたか?
472名無しさん@編集中:2011/02/14(月) 09:59:10 ID:1smWRaRz
憶測だけどUSBからの電源供給が何らかの原因で止まってるんじゃないかなぁ・・・

USB接続機器をできる限り減らしてもう一度やってみたらどうだろうか。
あと、別にUSB接続できるPCがあればそちらに繋いでみるとか
473名無しさん@編集中:2011/02/14(月) 10:14:08 ID:yntflSKw
>>472
ああ、すみません。それについての説明が足りませんでしたね。
電力不足だと思い、これだけを繋いでも認識せず。
USB自体の問題かもと思い、他のデバイスでテストしたところ異常は見られませんでした。
474名無しさん@編集中:2011/02/14(月) 11:56:53 ID:GNT1VnL4
>>473
書き換え失敗時もそんな感じらしいよ
もっとも、その場合は書き直せばいい
475名無しさん@編集中:2011/02/14(月) 12:06:14 ID:MxBCd4Rg
まずはテンプレ書けよ
476名無しさん@編集中:2011/02/14(月) 12:06:57 ID:yntflSKw
>>474
色々有難うございました。
んん〜……まだ調べたり、試したりしをしないと導入できそうにありませんね。
スレ汚しすみませんでした質問は当分控えます。
477名無しさん@編集中:2011/02/14(月) 13:29:29 ID:UmDxZ10z
>>461
今更だが、BonDriver_FileだってTVTestのキー割り当てでキー操作できるんだぞ。
それをJoyToKeyで割り当ててやれば、おまいが大好きなPS2コントローラーでだって
操作可能になる。MPC-HCはオレも以前使ってたが、再生途中で落ちて頭に来てから使ってない。
478名無しさん@編集中:2011/02/14(月) 13:38:25 ID:gHq6BNSy
                           ,. -‐==、、
              ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
            _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\ 無知な>>461に乾杯!
            //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、 
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\  
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
479名無しさん@編集中:2011/02/14(月) 13:52:56 ID:HxlmVGSx
FSUSB2は、たまにおかしくなってケーブル抜き差しすると元に戻るけど
PCケースの中に入れとくと抜き差しの時に面倒なので、外に出してあげた
480名無しさん@編集中:2011/02/14(月) 14:59:22 ID:q9UcikwW
若干スレチだが祖父の中古買取ってボッタクリもいいとこだな
先週買ったFSUSB2が1500円 余っていた2Gメモリーが500円

当然売らずドスパラ行ったらFSUSB2が2200円 2Gメモリーが1100円で売れました。
PT2が普通に店頭販売されていたけど俺には無用なのでスルー
481名無しさん@編集中:2011/02/14(月) 15:33:41 ID:sZw3K5bP
逆を言えば、じゃんぱらはいつ消えてもおかしくないということか
482名無しさん@編集中:2011/02/14(月) 15:42:33 ID:o/GcEjTc
>>480
> FSUSB2が1500円 余っていた2Gメモリーが500円
これでもありがたいと思うべき価格設定だ。中古買い取りなんだから、自称新品とか関係ないよ。
483名無しさん@編集中:2011/02/14(月) 16:10:53 ID:tlKvnTpZ
今amazonから届いたFSPCIEがS/N:K1012でした(FSUSB2じゃない)
テンプレにはまだないけど、R19除去とサルベージで行けるのかなぁ・・・
484名無しさん@編集中:2011/02/14(月) 17:02:05 ID:Rr/na670
夕方の情報番組全部録画したいんだけどKTV-FSUSB2で
出来るかな、あとワンセグでも録画できますか。
485名無しさん@編集中:2011/02/14(月) 17:22:40 ID:QixopuE+
できますよ
486名無しさん@編集中:2011/02/14(月) 17:50:07 ID:q9UcikwW
>>482
ハ?何言ってるの? 祖父とドスパラの買取価格の差が大き過ぎるだろ それにオクに出せばもっと高く売れたろうがオクが使えない事情があり渋々2200円で売ったんだよ
それに今回が初めてじゃない 前回中古パソコンを持っていった時は買取すら拒否された 他ではちゃんと買い取ってくれたがな いずれにしろ祖父買取は二度と行かんわ
487名無しさん@編集中:2011/02/14(月) 17:53:09 ID:UamhT+an
大手さんはおまえみたいなのと関わりたくないんだよw
万引き品とか盗品とかめんどそうじゃん
488名無しさん@編集中:2011/02/14(月) 17:57:46 ID:EYtXp7gT
オクが使えない事情について
489名無しさん@編集中:2011/02/14(月) 18:00:46 ID:o/GcEjTc
なるほど、ソフは賢明だな
490名無しさん@編集中:2011/02/14(月) 18:14:15 ID:tAaK5C+2
>483
やべぇ、今日ポチっちまった。
俺もそうなのかも...。
491名無しさん@編集中:2011/02/14(月) 18:19:32 ID:GloUULNi
買って一週間で買い取り?
万引きしたんだろw
492名無しさん@編集中:2011/02/14(月) 18:22:54 ID:uL+RtuWp
>>486
買って一週間で売る理由はなんだろう?と普通は考えるよ
犯罪の匂いがする品は買取りたくないんだよ
493名無しさん@編集中:2011/02/14(月) 18:47:28 ID:GYd0WAol
うちは万引きぽい中高生とかが新品持ってきたときは買い叩くよ
ホームレスぽい奴が来たときは断ってた
494名無しさん@編集中:2011/02/14(月) 19:01:59 ID:HPyZUmX9
俺はじゃんぱらでも祖父でも、あらかじめネットで買取価格確認して良い方に売りに行くなぁ
箱とかも売りに出す前提で綺麗にとって置くから、いつも公開されてる買取査定そのままの値段だし
朝見て確認した値段と違った事はないな

そんでもって今この商品の祖父の買取価格見てみたら2200円、ポイントでなら2420円なんだが
果たしてどんな状態で売りに行って減額処置くらったんだろうね
495名無しさん@編集中:2011/02/14(月) 19:13:50 ID:q9UcikwW
>>492
万引き品でも盗品でもないよ 領収書もきちんと提示した 2日前に電話確認したときは祖父も2200円だった 1週間で売ったのは自分の家の電波状況では使用できないことが接続テストの結果わかったからだ 盗品売るならむしろオクだろ
496名無しさん@編集中:2011/02/14(月) 19:15:02 ID:WrN0xtM1
まあ本来2200円になるべきものが1500円だったってことはそこに何かがあったんだろうな。
497名無しさん@編集中:2011/02/14(月) 19:26:57 ID:/l3/7OWu
人相か?
498 冒険の書【Lv=1,xxxP】 :2011/02/14(月) 19:32:15 ID:kFT2xEHt
おい、ファッキン糞ったれども
糞は便器に向かってするもんだ
ここで糞たれても誰も片付けないし掃除もしねえ
おまえらさっさと便所行って来い
499名無しさん@編集中:2011/02/14(月) 19:33:26 ID:q9UcikwW
祖父で査定を受ける前に最高買取価格が1500円だと言われた 単に店員の確認ミスだったかも試練
500名無しさん@編集中:2011/02/14(月) 19:45:52 ID:rwsI/Lwe
>483
あれ?FSPCIEも泡なしになったの?
これって新情報?
501名無しさん@編集中:2011/02/14(月) 20:48:07 ID:uL+RtuWp
>>495
オク使えない事情があるって書くから悪いんじゃ?
普通に自分怪しいと思うってばw
502名無しさん@編集中:2011/02/14(月) 20:58:50 ID:q9UcikwW
>>501
じゃあオク使えない事情が有る人はすべて犯罪者なのか?
503名無しさん@編集中:2011/02/14(月) 21:05:46 ID:GloUULNi
祖父の最高買取価格というのは若い女が売りに来るのが前提
俺は自分で持ち込んだ物の査定額が気に入らなくて女子大生の妹に頼んで
買い取りに行かせたら査定額が10%うpしたぜ
504名無しさん@編集中:2011/02/14(月) 21:06:47 ID:qDpfXNPF
住所不定かスレ違
505名無しさん@編集中:2011/02/14(月) 21:08:31 ID:WrN0xtM1
最近のは泡なしになってるみたいだね。
>>483のも泡なしだったの?
506名無しさん@編集中:2011/02/14(月) 21:10:18 ID:sZw3K5bP
お兄ちゃんには夢がないね
507名無しさん@編集中:2011/02/14(月) 21:12:41 ID:q9UcikwW
>>503
そうか今度から女装して行くわ ちなみに>>363,>>368は俺だ
508名無しさん@編集中:2011/02/14(月) 22:00:45 ID:uL+RtuWp
お前に疾しいことが有るか無いかの問題じゃないんだけど・・・まあいいわ
スレ汚し失礼しますた。
509名無しさん@編集中:2011/02/14(月) 22:03:30 ID:w+P/6xa5

改造品は買わんだろう
510名無しさん@編集中:2011/02/14(月) 22:04:36 ID:sqOyaXNI
オクだと高値でも買う奴がいるんだよな…もちろん説明していればだが。
511名無しさん@編集中:2011/02/14(月) 22:22:34 ID:QQ1svPak
>>503
それなんてエロゲ?
512名無しさん@編集中:2011/02/14(月) 22:32:50 ID:w+P/6xa5

祖父っていまだにHDUSFの未使用店頭在庫があるし
FSUSB2/FSPCIEも多量に抱えてるし
不思議な商人ですよね
513名無しさん@編集中:2011/02/14(月) 22:39:57 ID:QQ1svPak
>>512
じゃ、祖母はどうなんだよ
514名無しさん@編集中:2011/02/14(月) 22:44:01 ID:mjSRa/KQ
PC祖母もけいあん!の安売りよくやってるよ!
515483:2011/02/14(月) 22:56:49 ID:pu50sCMn
>>505
泡無しでした
手順も今まで通りのR19除去・サルベージ線で書き換え行けました
516名無しさん@編集中:2011/02/14(月) 22:59:25 ID:7D+q1CE6
>>456
最良はそれだと思うけどNASに置いたTSを見る場合
WMP12で再生したほうが軽いのはうちだけかな?
517名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 00:33:18 ID:HM598Rcw
もう一波用にUSB買おうかな
でもどうしよう。USBポートの空きがねぇw
518名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 00:39:34 ID:V1AE7sbX
Rectestで録画してる最中にパソコンいじってて
後で再生してる最中にシークすると「問題が発生しました」みたいなエラーが出て再生が止まる。
寝てる間に撮ってたヤツは正常に再生されるんだよね。
ちなみにWMPだけで起こる。何でですかね?
519名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 00:43:51 ID:p2V6uIAi
520名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 01:12:19 ID:/1rsZ8iO
>>518
ショボイPCつかってる所為
521名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 03:13:19 ID:YNdS9iMZ
>>518
WMPを投げ捨てろ
522名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 06:38:36 ID:Pveb6uXJ
ドロップしたりして、WMPじゃ再生できないだけじゃ
もうあきらめてTVみるのはやめようぜ!
523名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 09:17:31 ID:u7dmXtkC
WMP12はTS対応してるのかと思った…
524名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 09:43:39 ID:HRpRIMwU
対応してるよw
525名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 11:48:34 ID:8/k+sU4k
【型番】KTV-FSPCIE SN:K1400********
【BonDriver】BonDriverFSUSB2N 0.1.4.4
【カードリーダ】内臓のもの利用
【OS】Windows XP 64bit SP2
【M/B】ASUS P5k-pro BIOS ver.1303
【CPU】Core 2 Quad 6600
【メモリ】DDR2-800 1GB*2
【VGA】Geforce 9600 GT
【電源】 700W
【MPEG2デコーダ】デフォルト
【ソフト】TVTest ver.0.7.16r2
【質問】どうしてもわからないので、質問させて下さい。
WikiやBlogを参照しながらTvTestの起動までは出来たのですが、
TvTestのチャンネルスキャンを行っても番組が出て来ません。
ただ、dBは30前後を示していますが、Mbpsは0のままで、音声も出ていません。
【行った事】
・USB挿し直し、Casカード挿しなおし
・アンテナケーブルを変える
・デコーダーとレンダラの組み合わせ変更
・スマートカードリーダー
・Bonドライバ入れなおし(0.1.1.4と0.2.2.4)
・Bonドライバ入れなおし時のinstallHost.cmd実行

過去ログなども拝見させてもらいましたが、
どうしてもわからなかったので、お願いします。
526名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 12:23:40 ID:RlXr7YPp
デコーダにMPV Decoder Filter(Mpeg2DecFilter.ax)使っても駄目?
527名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 13:06:12 ID:blK7+fDj
>>525
TvTestの設定でドライバーを指定する項目が2箇所あるから
どちらもBonDriverに設定されているか確認してみる
528名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 13:12:04 ID:ws0IcROK
>【OS】Windows XP 64bit SP2

レアなOSで気になるのだが、BonDriverやTVTestはx86/x64どちらを入れたんだい
529名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 14:53:05 ID:NzJ8WYhf
>>525
XP 64bitと言うとIA64かAMD64(今の主流)の2種類あるが、IA64だと使うWinUSBが異なると思う。
あと、TVTestも普通は32bit版を薦めるが、XPの場合どちらがいいのか(あるいは両方だめかも)わからない。

とりあえず、手動で選局してみては
530名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 15:10:44 ID:0TuUBfPN
どこからIA64なんて話が出てくるんだよ…
531名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 15:20:47 ID:NzJ8WYhf
確かにXP 64bitっていうのは珍しいけど、今回は単にチャンネルを拾ってないだけだから
手動で選局する、CATVや共同受信とかなら周波数変換パススルーとしての設定をするだけだろう。
532名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 15:24:44 ID:bwaCGEpW
>>525
fwtoolで確認して、「PatchV2適用」できているか?
533名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 15:40:07 ID:KTQc9/qC
IA64にけいあん付けようとこのスレにくるならある意味尊敬するわ
534名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 17:03:35 ID:JWS3aHAi
祖父1012報告多かったから、在庫切れる前に安心してFSUSB2ポチったら0910が届いた・・・
最後まで取っておいてくれてありがとう(泣
彫刻刀で削ろうと思うけどあんまり自信ない、ちょっとくらいチップ削っちゃってもOK?
535名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 17:06:53 ID:S/PbNZGH
>>525
【ソフト】TVTest ver.0.7.16r2
TVTest ver.0.7.16r2 x64とBonDriver64ではどうですか?

>・Bonドライバ入れなおし(0.1.1.4と0.2.2.4)
BonDriver64
TVTest(64bit)などWIN64アプリは64bit DLLを必要とします。プロセス間通信の相手であるHost_FSUSB2Nは32bitで動作します。
64bit化恩恵を受けるのはMulti2復号や、映像・音声処理など大量データを扱うプログラムです。
そういう点ではBonDriverは違うのですが、TVTestなどを64bit動作させるという恩恵が得られるので用意しました。
?0.2.2(x64) 2010-10-20 Download
536名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 17:10:59 ID:0NZiSp1v
自力で設定できない奴にx64版とかすすめるなよ
537名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 17:14:27 ID:3zOrGcj7
>>525
XPで動作確認済みのブツをW2kに付け替えた時に似たような症状になったな。
EpgDataCap_Bonのsignalだけ反応して後は0表示。何かモジュールが足りないのかと思い、
WindowsUpdateしたら動いたよ。
538名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 17:21:57 ID:7g3e7+AY
>>534
おめでとう。
泡盛マニアには堪らない一品だな。
感激の涙も出ようというもんだ。
539名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 19:21:42 ID:9O9rQTNX
泡板の方が改造してるワクワク感があるから好きだった

また中古で泡板探す作業が始まるお・・・
540名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 19:36:57 ID:HgFVTVeP
>>534
規制かかってるから携帯から

同じく祖父からK0912が届き、1台目は泡なしのK1012だったから余裕こいてて泡ありは正直びっくりした…
R76までカッターでこさぎ、抵抗の黒い部分をカッターで吹っ飛ばした。
7番ピンを切る余裕が全くなかった;
541名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 21:14:29 ID:RlXr7YPp
>>534
届いたのが本当にK0910なら
R76は付いてなくて7ピンをカットする必要があると思うからそのつもりで

K0910:7ピンを横に曲げて8ピンに直接ハンダ付けしてある(R76なし)
K0912以降:R76で7ピン-8ピン間をショートしている
542名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 21:30:47 ID:HgFVTVeP
>>541
K0912でよかった
あの泡で7番ピンって…
最初はソレ狙いだったけど、結局R76に逃げてしまった
543534:2011/02/15(火) 21:35:57 ID:JWS3aHAi
7番ピンの場所だけ掘り進めて切った気がするんだけど
最初の段階でeMPIA BDA Driver Disk求められる
もうちょっとwiki見て勉強してきます
それともまだ切れてなかったりするのかも
544名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 21:49:38 ID:RlXr7YPp
>>543
多分公式ドライバをアンインストールできてない
コンパネからアンインストールして
>>8の詰め合わせのreadme.txtをよく読んで作業すること

あと7ピンカット(R76除去)は物理プロテクトを解除するだけで
デバイスの認識とは直接関係しない
7ピンカットができてないと>>100のように
ファームを書き換えしようとした段階でエラーが出る
545名無しさん@編集中:2011/02/15(火) 23:59:13 ID:JWS3aHAi
>>544
親切にありがとう
とりあえず8は全部できたので成功したかと思ったけど
TvtestのB-casの読み取りのとこで失敗
実はいまだにCOPPに対応してない7600GTとかなんで公式ソフトでも見れないけど
こっちはチャンネルや番組取得には成功する
どっか傷つけてB-casの故障ってわけではなさそうだけど
グラボ増設するならいっそ新PC買おうか検討中です
546名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 00:12:20 ID:E/E6g4Rk
またInstallHost.cmdの実行し忘れならもうあきた
547名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 00:16:18 ID:TTrLKjBh
ここ一週間ほどFSUSB2のDropが酷くて困っています。
同一分配器のQRS-UT100BとPT2は問題ないので感度が悪いと判断してますが、対処策はありますか?
548名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 00:22:58 ID:E/E6g4Rk
窓から投げ捨てる
549名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 00:25:43 ID:K8Z+Xu/5
チューナー部を軽く火で炙る
550名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 00:26:27 ID:HZDKNCqS
媚薬を使う
551名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 00:29:01 ID:YGl/ZQ2X
くやしい…でも感じちゃう!ビクビクッ!
552名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 00:38:47 ID:vSzFnFf/
先週買い増しした2台の改造完了
ファーム書き換えもサクサク出来ちゃうし、いまいち達成感がなかったなぁw

>>547
1台ケースから基盤を外す前に、既にアンテナ接続部のはんだがもげてたw
ひどいイモはんだだったよw ケースを開けてチェックしてみては?
553名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 00:39:00 ID:VIG7AITs
>>547
アンテナケーブルの接触を良くする
554525:2011/02/16(水) 05:51:34 ID:TkhT2zmZ
みなさんレスありがとうございます。
超亀レスで申し訳ないです。

>>526
MPV Decoder Filter(Mpeg2DecFilter.ax)は入れてあるけどダメです。

>>527
職場にいるから帰ったら確認してみます。確か2箇所とも指定してた気が・・・

>>582
×64の方はデコーダーを1つも読み込まなかったので、×86で試しています。

>>529
IA64を使っています。WinUSBの問題なのかなぁ・・・ もしそうなら・・・

>>531
帰ったら手動選局試してみたいと思います。ただ、自動スキャンでdb拾ってるから
選局の問題でもない様な気がするですよね。確かに微調整で写る可能性はあるので
試してみます。

>>532
帰ったら確認してみます。

>>535
上記にも書いた様に×64のBonとTvtest等も入れてみたんですが、64Tvtestがデコーダー
を認識しないので64ソフトは諦めました。(×64用のデコーダーインスコ済)

>>537
そのWindowsUpで何のプログラム入れたか解りますか?たぶん2kのNetFram辺りが
更新されたんではないですかね?
555名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 06:09:58 ID:pDTcyKfk
>>554
WinUpdateは15項目を纏めて入れたので絞れないけど、確かにNet Framework2.0 Service Pack
があった。更新前にもNet Framework2.0自体は入っていたので関係ないかもしれない。
後は、書き換えツール付属のvcredist_x86を入れてみたぐらいかな。これもちょいバージョン違い
のMicrosoft Visual C++ 2008 Service Pack 1は導入済みだった。
556525:2011/02/16(水) 07:01:49 ID:TkhT2zmZ
>>555
詳細な情報ありがとうございます。
NetFrameとVc++に関してはそれぞれWiki記載のバージョンと最新版
を入れてるので、恐らく問題ないと踏んでいます。
その他の物も関係あるかもしれませんので、
帰ったら再度WinUpの更新もやってみようと思います。
557名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 14:02:07 ID:6OxL4l65
FSPCIE
価格コム最安のデジタル達人というショップで購入
今日来た

K1012泡なしでした

558名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 17:29:15 ID:6OxL4l65
早速R19を破壊、ktv-fsusb2.infを書き換えてインストール
サルベージ配線でKTV-FSPCIEを接続
→ヒューマンインターフェイスデバイス 2874として認識

ここまでは順調にいったんですが、ドライバの更新でKTV-FSPCIEが
選択肢にありません・・・
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hira008144.jpg

検索場所を選んでも、最新のドライバーですと言われて
ヒューマンインターフェイスデバイスのままです・・・
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hira008145.jpg
559名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 17:36:35 ID:6OxL4l65
ディスク使用にしてktv-fsusb2.infを選択すると、
「指定されたフォルダに対応するソフトウェアドライバがありません
そのドライバがx64ベースシステムのwindowsに対応している事を確認してください」

と言われました。
※インストールはdpinstAMD64.exeで行い、成功しています。

560名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 17:45:09 ID:vglqGSQo
何で>>8使わないの?
馬鹿?
561名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 17:50:22 ID:K8Z+Xu/5
馬鹿だから何も読まない、ググら無い、テンプレ通りに質問しない
562名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 17:51:59 ID:Y09daL9P
>>558
ディスク使用でinfのあるフォルダを選ぶ
563名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 19:37:54 ID:caSGPkiJ
やっと規制がとけた
>306さんは結局うまくいったんだろうか…
564名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 19:40:41 ID:caSGPkiJ
>>559
>5
565名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 20:20:42 ID:6OxL4l65
見 れ た わ www
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan187273.jpg

>>8で上手く行かなかったからまとめwikiから作者サイトに飛んで1.9って新しいバージョンが
あったんでそれ試しても無理だったんですが

>>8の手順で抜けがあるじゃねーか
そこに気付いてようやく出来たわ

>>560
読んだわカス

>>561
すっこんでろカス

>>562
ちゃんと読めカス

カスばっか使えねー
いやほんま全く使えねーわ
どうせお前らアキバもんやろ?日本橋来たらけちょんけちょんやで?w

566名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 20:22:13 ID:/5zog9+o
ID:6OxL4l65
567名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 20:22:45 ID:Y09daL9P
>>565
4ねカス
568名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 20:25:26 ID:N2VXtxlr
田舎者のクセして大阪人ぶるなよ…
569名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 20:25:40 ID:uL8ubanE
>何か具合悪ければレポよろしく

どんな手順の抜けがあったのか報告してくれると嬉しい
570名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 20:27:46 ID:Y09daL9P
>>569
手順の記述ではなく、読解に抜けがあったんだろう。
571名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 20:35:35 ID:FQI9hsD9
ID:6OxL4l65が間抜けだってことか
かわいそうな奴
572名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 20:48:02 ID:OrfmTzMH
いつもの質問荒らしだから触れたら負け
573名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 21:48:01 ID:hvGTSHus
祖父の通販で2月5日に届いたKTV−FSUSB2はK1012でした。
泡は無しで、7ピンをカットで問題なし。
詰め合わせ利用で無事、改造完了。

中のシールが2010.12.31だったので大晦日にアセンブリされたのかな。
574名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 22:30:02 ID:A+fvnpig
>>555
.NETの「.」を抜かされるとモヤモヤする
575名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 22:32:03 ID:mxChnv8N
>>215
そういやこれどうなったんだ?
鉛筆で補修できなかったのか?
576名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 22:40:19 ID:62qnGIbL
今使ってるFSPCIEのK0912********は
PT2用のカードリーダーとして使えますでしょうか?
577名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 22:50:37 ID:Y09daL9P
>>576
yes
578名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 23:01:14 ID:62qnGIbL
>>577
ありがとうございます
古いバージョンなんで心配でしたが、安心しました
579名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 00:16:54 ID:9PPpkLtx
>>565
け・ちょん ヶちょん
580名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 00:31:09 ID:Rie2GIvs
TvTestでリモコン使えるようになった?
581名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 00:57:11 ID:5gGbThJl
>>580
ケツの穴につっこんでろ
582名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 01:23:08 ID:Rie2GIvs
ずぶずぶ
583名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 07:45:37 ID:PR/SnKkx
>>565
最後に汚名挽回乙
584名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 08:04:29 ID:V0RaF8wp
汚名を挽回してどうすんねん
585名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 08:08:36 ID:xmI1GS0Y
じゃあ名誉返上だ
586名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 08:37:01 ID:wJ7znCU8
アナル洗浄
587名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 09:13:10 ID:+5a7AswW
お尻も洗って欲しい!
588名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 09:20:20 ID:GKLWjbgq
じゃあ、おれが
589名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 11:03:29 ID:5LPUmMRD
FSPCIE K1012泡なしの改造は
S/N:K1002********、K1004********、K1005********、K0805********
等の泡基盤と同じ方法でよろしいでしょうか?
590名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 11:06:05 ID:1uDpnMqQ
はい
591名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 11:19:13 ID:xtb07R1x
コーヒー洗浄www
592名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 11:50:01 ID:1hil5Mr/
先日ぽちったFSPCIEはK1012だった。
しかも、公式のアプリでスキャンしても
番組情報すら受信できないー!
問い合わせたら、送れってさ....orz
593名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 12:28:36 ID:QhJO1Trl
>>565
関西人てマジでこんなカスばっかり
594名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 12:31:37 ID:ZwSWrGQG
キャプ画像がTVKな件について
595名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 13:00:58 ID:eaR1ZxJQ
待て待て
TV Kansaiかもしれない
596名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 13:00:58 ID:+5a7AswW
>>592
そこで改造品を送ったらどうなるか知りたい
597名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 13:04:26 ID:5LPUmMRD
>>590
ありがとうございます
早速やってみます
598名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 13:16:27 ID:1hil5Mr/
>>596
っちょ!さすがにそんなことはできねぇ!
結構めんどくさくて、amazonでの購入履歴のコピーとか
amazonでかった証拠見せろゴラァ!ってメールに書いてありますた。
着払いは佐川じゃないとうけとらねーぜフフンってとも。
599名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 13:21:57 ID:k7iSiN9a
要約すると
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇか?んなこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
                 けーあn
600名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 14:04:36 ID:f4n+Qp8R
>>593
tv神奈川だから>>568という反応なんだろう。まあ、お前も>>565の同類なのかもしれないが。
601名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 14:53:41 ID:Li3yLW6M
関西人がカスなのではない、
大阪民国人がカスなのだ
そこら辺は分かって欲しい
602名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 14:58:36 ID:f4n+Qp8R
で、>>525,556の人はどうなった
603名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 20:12:42 ID:kUSQ4E0x
いちいち笑えるなぁw
604名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 20:37:05 ID:YHnZPTvq
けいあんのTVK-FSUSB2にハマって3台つけて
もともとあったGV-MVP/HZ2とRZ2とUSBチューナーだらけで不安になったので
USB2.0N6P-PCIを購入した
何をやってんだかなぁ
605名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 20:37:47 ID:YHnZPTvq
KTVだった
スマソ
606名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 20:38:31 ID:uEYvrqqC
そんなに増やして何がしたいの?
607名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 20:41:17 ID:YHnZPTvq
正直わからん
けいあんが使いやすいから
HZ2とRZ2は使うかどうか疑問…
608名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 20:49:46 ID:ZU01nR8E
>>607
抜けないチューナーはゴミ同然
609名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 20:54:46 ID:f4n+Qp8R
>>608
そうだが、抜けないチューナーを使うと、抜けることのありがたみがわかる。
610名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 21:08:04 ID:daWLe/Cz
【型番】KTV-FSUSB2 SN:K1012********
【BonDriver】BonDriverFSUSB2N 0.2.2
【カードリーダ】内蔵のものを利用
【OS】Windows 7 Professional 64bit
【M/B】P67A-GD55 BIOS 1.7
【CPU】i7 2600k
【メモリ】Patriot DDR3-1333 4GB*4
【VGA】Radeon HD 6850
【電源】KRPW-P630W/85+
【MPEG2デコーダ】デフォルト
【ソフト】TVTest ver.0.7.16r2
【質問】TVTest起動までは出来ましたが、一瞬だけ10dB程度表示してすぐに0dB
になってしまいます。これは単純に電波が弱くて拾えていないという事なのでしょうか?
611名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 21:11:10 ID:f4n+Qp8R
>>610
Q1 付属ソフトで動作確認した?
Q2 UHFアンテナで受信している?
Q3 他の地デジのTVでの受信状況
612名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 21:12:23 ID:CAo41+VH
>>610
USB3.0に繋いでいるなら、USB2.0の方につなぐと改善するかも。
どうUSB3.0ってマザーメーカーによってはイマイチな事があるので。

つか電源、自分も同じクロシコのを最近買ったw
613名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 21:42:19 ID:rFXnMkoU
BSとの混合波を分離してなかったりして。
614名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 21:53:08 ID:Rie2GIvs
リモコンまだか
615名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 21:54:53 ID:f4n+Qp8R
616名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 21:57:08 ID:2VV6moTo
>>615
それ持ってるけど
赤外線が届く範囲があまりに短かすぎて使いもんにならなくおさめこんでる
なんとかならんもんかな…
617名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 22:04:34 ID:f4n+Qp8R
>>613
分配器と分波器の違いというのを知らない人も多いからね
618名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 23:07:44 ID:p3ju4tnH
おとといアマゾンで買ったKTV-FSPCIEのリビジョンが「K1012」
間違ってR76切り落としちゃったりして。

泡無いけど泡基板でTS抜きしました。
619名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 23:13:10 ID:g6eauPEu
>>614
PC用リモコン


RW-PC37SV
ttp://www.route-r.co.jp/?p=835

PCRMTRB2 RW-PC37SVと同一
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100705_378726.html
ttp://www.thanko.jp/product/pc/remote-control-mouse2.html


RW-PCM37BK RW-PC37SVの小型版
ttp://www.route-r.co.jp/?p=1257

RC-37KMU RW-PCM37BKと同一
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100403/ni_crc37.html

PC REMOTE CONTROLLER RW-PCM37BK及びRC-37KMUと同一
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100130/ni_cremotecon.html


RW-PC37SVは、尼が最安 1680円

小型版のRW-PCM37BKは、「 RC-37KMU 」の商品名で、楽天が最安 1480円


リモコンならこれで十分。
ボタン(キー)だけの操作で、困ったり息詰まった時は、マウスにもなるから色々ツブシが効く。
TVTestの起動もホットキーで可能。ボタン一つ押せばTVTestが立ち上がる。
音量、チャンネル、TVTest終了、などの操作も当然できる。
TVTestの「設定」→「キー割り当て」で、色々セッティングできる。
620名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 23:32:04 ID:PcsCOHik
HID準拠デバイスならよかったのにねぇ>PCIEのリモコン
621名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 23:33:55 ID:mOr64N19
時々分岐してる他のデバイスより2〜3秒ラグがある事があるんだけど、こんなもん?
622名無しさん@編集中:2011/02/18(金) 00:29:53 ID:qY+dylyn
>>619
サンクスコー!!
参考になります!
623名無しさん@編集中:2011/02/18(金) 02:08:04 ID:8Ab2QiHv
録画中にミュートすると音が無音で録画されんの?
624名無しさん@編集中:2011/02/18(金) 02:19:06 ID:xzuPkz6L
>>623
TVTestかRecTestの話なら、該当のスレでやれ。

録画されたものには関係ない。
625名無しさん@編集中:2011/02/18(金) 03:07:03 ID:46Sj82va
>>621
うん
626名無しさん@編集中:2011/02/18(金) 11:46:57 ID:E4TRVMQk
逆に、これe-taxに使える?
627名無しさん@編集中:2011/02/18(金) 14:22:29 ID:4RsuWr3S
>>626
試してみる価値あるが、自己責任でやってね。誰もやったことないだろうが、多分できると思う。
628名無しさん@編集中:2011/02/18(金) 14:39:09 ID:NJpVg7wU
>>626
その発想はなかったw
629名無しさん@編集中:2011/02/18(金) 15:18:11 ID:Z5DDTjd2
FSUSB2の感度がよくなかったんでブースター(U20L1CB)導入したけど
導入前
AQUOS→安定 torne→安定 FSUSB2→不安定(15db)
導入後
AQUOS→若干下がるが安定 torne→ドロップ多発 FSUSB2→20〜25db
ブースターって安定環境だと逆に悪化させるのかねw
torneのスルーアウトに外付けブースター持ってくることで共存はできたけど
FSUSB2は後ちょっとでドロップエラーでないのが惜しい
でももうアンテナ直付けしか残されてないっていう・・・
630名無しさん@編集中:2011/02/18(金) 15:46:16 ID:4RsuWr3S
>>629
アンテナ線周りの改善策で、直付けするのが一番わかりやすい方法だと思う。簡単でもあるし。
631名無しさん@編集中:2011/02/18(金) 16:19:02 ID:FlGxMKfg
地デジのギリギリエリア外だけどau-20とUB40HでKTV-FSPCIE→2分配で28〜30dbは安定してあるね
632名無しさん@編集中:2011/02/18(金) 21:03:02 ID:8Ab2QiHv
けいあんスレはだれでもウェルカム
633名無しさん@編集中:2011/02/18(金) 21:05:17 ID:FpYMXKYS
Yes!!
634名無しさん@編集中:2011/02/18(金) 21:08:11 ID:0wejelRf
>>632
糞AAはぶいてんじゃねぇよ
635名無しさん@編集中:2011/02/18(金) 21:14:18 ID:pq3mlQBO
でも絶好調で書くことないのが寂しい・・・・。
見る番組がないよ!!!!
636名無しさん@編集中:2011/02/18(金) 21:18:49 ID:4RsuWr3S
>>635
見る番組が無いことは大問題だ。
10万円以上のTVを買って、見る番組が無いと嘆いている奴も多いし。
637名無しさん@編集中:2011/02/18(金) 21:35:35 ID:hIhUbA5i
全米が泣いた
638名無しさん@編集中:2011/02/18(金) 21:39:00 ID:+FifebAN
あまりに静かだと落ち着かないから賑やかしでテレビつけてるだけって人も多いんだろうな。
639名無しさん@編集中:2011/02/18(金) 21:43:52 ID:FpYMXKYS
640名無しさん@編集中:2011/02/18(金) 21:46:29 ID:5NNXm6LQ
ラジオなら年中無休で垂れ流しにしてる
641名無しさん@編集中:2011/02/18(金) 21:55:02 ID:BY8quAh4
地デジ化に対応してテレビはすべて処分しました。
642名無しさん@編集中:2011/02/18(金) 22:22:40 ID:QxD9SW1B
>>626
うぉ試してェ〜!
まず住基カードを手に入れないと
643名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 00:19:03 ID:tS2UuYxj
テレビは韓国韓国とうるさいし。
644名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 00:33:59 ID:hjwiHL8d
みんな韓国が好きだから仕方がない。
645名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 00:46:47 ID:96k0PWGV
ゴールデン2時間特番が7.5パーで危機感持ったのか、さらに酷くなってるな
646名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 02:30:06 ID:rrXiGTIe
>>644
在京テレビ局の中の人が…だろ
647名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 09:48:34 ID:y0Fo5mkv
>>636
そうなんだよね。
FSUSB2の改造は楽しかったけど見たい番組が無くて利用頻度は極端に低い。
TS抜きも猫に小判状態。
はっきり言ってRadikoでFM聴いてる時間の方がはるかに長い。
648名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 09:49:03 ID:BjbnEvfm
韓国はメディア戦略としてコンテンツを大安売りしているからテレビ局(特に財政に余裕がない地方局)が飛びついてるだけ。
649名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 11:07:28 ID:VCnTzdGT
俺もアニメしかみてねぇ・・・
650名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 11:18:41 ID:XGgwgyBK
BonDriver上がったね。
651名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 11:21:36 ID:FOa/RYog
更新したアイコン変わったなw
著作の問題化w
652名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 11:31:26 ID:BjbnEvfm
チャンネル切り替えがずいぶん早くなった気がする
653名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 11:52:34 ID:AkoSLjvA
おおっ
654名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 12:18:48 ID:UBCELdYm
これって今までのファイルへ上書きして
InstallHost.cmd叩くだけでおけです?
655名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 12:24:42 ID:FOa/RYog
リドミよめあほ
656名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 12:30:05 ID:UBCELdYm
>>655
すみません
レジストリへの登録箇所などInstallHost.cmdのコマンドが同じみたいなので
3つを上書きすればいいことでおけだったみたいですね
657名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 13:24:12 ID:R3R6kIfb
祖父.com FSUSB2の納期が2月下旬から確認しますになった
そんなん確認してから書けよw
ま、まさか新基盤(ゴクリ
658名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 13:41:50 ID:oxbIPkW4
やべぇ!
チャンネル切り替え早すぎてやべぇ!!
659名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 14:08:35 ID:YPPdpvZC
内蔵カードリーダ使ってる人だけなのかな
俺カードリーダ別にあるせいか何も違いが分からん・・・
660名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 15:15:48 ID:NE7AerXJ
決算期なので少しでも売り上げアップのため
泡なし&WPプルアップなしが少数出荷

とかだったりするといいな
661名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 15:30:54 ID:sbmtAVoa
試して気づいたこと
・TVTestと同じフォルダならInstallHostし忘れても行ける (多分そうだと思うが、ちゃんと設定した方がいい)
・それ以外だとInstallHostし忘れてたら「HostPathが設定されていない」という警告が出る。
・HKCUでなくてもHKLMにレジストリ登録できる。(InstallHost.cmdの注釈に書いてる)
662名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 16:20:21 ID:oqo3q8gG
Host_FSUSB2N.exeのアイコンが無印になった・・
663名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 16:24:17 ID:narQTftJ
ボンドラdll 0.2.3
Host_FSUSB2N 0.0.14
winscard.dll 0.0.7
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/206613
PASS:k-an!!

おまいら、意地悪はやめろ
664名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 16:33:16 ID:sbmtAVoa
>>662
ウィンドウ自体は前から透明だったけどなw
665名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 16:35:39 ID:2dzd9wBD
また意地悪とかいう馬鹿が来たのか
作者さんサイト見て0.2.3がダウンロードできないような奴は
無理してアップデートする必要ないんだよ

あとどうせ書くなら
0.2.3は"Experimental"と注釈が付いてることも書いたらどうだ?
666名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 16:47:58 ID:A52LJftr
日本語も英語も読めないんだろ
667名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 16:49:26 ID:jR9X2Cf8
>>663
ありがとう
668名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 17:03:25 ID:Pu5pLJWb
お試し版です
669名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 17:30:32 ID:Thv+RP6Y
>>663
thx!
670名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 19:00:24 ID:dREr8Nfh
KEIAN KTV-FSPCIE
ってAMDで使うと困難なのでしょうか?
GA-880GMA-UD3H Rev.2.0
Phenom II X6 1065T Socket AM3

マルチお許しを
671名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 19:02:37 ID:6wBC/D//
殆ど同じ環境で平気で視聴中
672名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 19:42:27 ID:GWwZQVWC
HDUSFとの併用環境で凡ドラ0.2.3を入れたら、今までHDUSFのリモコンで
恵安のチューナーもチャンネル切り替え出来てたのが、出来なくなった。
だから、凡ドラを0.2.2に戻した。
673名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 19:59:59.21 ID:liDfoGeH
>>657
祖父24時間以内出荷なった
674名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 20:10:34.31 ID:sbmtAVoa
>>670
問題ない。
PCIEではなく、実際はUSB接続だからPCケース外に置いた方がいいよ。
675名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 20:11:25.72 ID:m7UKlUlE
KTV-FSUSB2のリーダー部分ってPT2でも使えるのかな?
そしたら買おうかなとか思ったんだが
676名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 20:11:36.10 ID:y5vi2WZM
AMDで使えないってどこの赤板だよ
1090Tでも615eでも使えるぞ
677名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 20:14:19.48 ID:JK2oKxt+
PT2だと微妙に録画枠が足りないからUHF1つ追加で買おうと思うんだが、ざっと読んだ感じUSBでもPCIEでも同じだよね?
ちょうど>>673でUSBが買えるようだし今PCIE選ぶ理由ってないよね?
678名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 20:18:51.15 ID:sbmtAVoa
>>677
俺なら外付けするからFSUSB2を選ぶ。安いならFSPCIEを選ぶ。
679名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 20:21:17.34 ID:JK2oKxt+
>>678
了解。同じ考えだからポチるわ
680名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 20:38:21.50 ID:vOaB9eeQ
KTV-FSPCIE Phenom X4 9750 (95W)だけど普通に使えるけどちょっとでも感度良くしとこうと
思ってアルミホイル巻いたりマザーボードから出来るだけ遠くに離したりしたけど一切
感度変わらなかった 当たり外れがあるのかね 変わんないからグラボの横に普通に付けた
681名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 23:05:26.28 ID:byNZ8p+r
>>675
今ちょうどPT2とKTV-FSPCIEを組み合わせて運用する実験中。
この組み合わせだと正常に使えた。

FSUSB2でも利用可能なドライバの組合わせでいけるんじゃないか?
682名無しさん@編集中:2011/02/19(土) 23:09:12.56 ID:byNZ8p+r
>>681
自己レス。KTV-FSPCIEのカードリーダ部を使って、
PT2、KTV-FSPCIEのデコード可能かという話ね。
683名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 00:48:59.95 ID:iwlpByuf
BonDriverの0.2.3、なんかチャンネル切り替え時の挙動が怪しいのはSpinelのせいかなぁ
684名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 01:00:19.18 ID:d3CuiFf4
初期化、チャンネル切り替えとか安定しているようだよ
685名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 01:07:16.43 ID:vhvnONvB
部屋のPCの配置的にTVコードが異常なまでに長いからチャンネル切り替えがモタつく
でも今回のドライバでちょっとはマシになった・・・かもしれん
TVTestでも十分速いけどね。公式ソフトに比べれば
686名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 01:38:16.39 ID:q0SOL674
コードの長さでチャンネル切り替えのスピードが変わったりするの?
687名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 02:54:37.32 ID:167U6TYM
KTV-FSPCIEなのに1012だと・・・k-anは俺を試しているのか・・・・・・・・・・
688名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 05:32:25.31 ID:n1FcmNym
>>680
俺の場合はグラボの隣だと感度ガタ落ちだったのでケースの一番下にスロットのネジのみで固定している。
AthlonU×2 250 RH4350-LE512HD/HS の貧弱構成だが...
689名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 08:37:43.51 ID:EMOKpTiD
助けてください。
先日K805〜のボードを購入しました。
OSはWin7 64で動作確認のためオリジナルのドライバとソフトを入れ
動作確認はOKでした
その後このドライバ、ソフトを削除してあるのに、
新Wikiに従って対策したボードを取り付けると、
かならずオリジナルのBigiBest USBのドライバが読み込まれてしまい困っています。
ボード取り付け前にdpinstは実行してインストール成功しています。
Win7からオリジナルのドライバを完全に削除できれば良いのでしょうが、
この方法がわかりません。
どなたか知恵をおかしください。
690名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 08:47:40.54 ID:UeHOTFYE
VID PIDがオリジナルのままだから

原因・・・ファームにパッチが当てられていない

対策・・・PatchV2で検索
691名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 12:01:10.92 ID:wd8SGdde
そういえばレジストリ内でTuner内部アッテネータのゲイン変更できるけど
やっぱり表示だけの変化なの?
692名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 12:27:19.36 ID:iNCyoDHq
思いつきでやってしまった
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1360110.jpg.html
693名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 12:31:15.23 ID:eFZxxgOx
>>692
なんかいいじゃん
694670:2011/02/20(日) 12:45:59.25 ID:UlX+5O6e
組立PCは初めてなのですが

自分のPCは
http://www.keian.co.jp/products/products_info/ktv-fsupcie/img/setuzoku.jpg
上みたいに接続できないのでしょうか?
外付けしかよくない点とかあるのでしょうか?(電波状態が悪くなって見れないとか)
695670:2011/02/20(日) 12:48:18.66 ID:UlX+5O6e
あと、もう一つ質問が。
ピンヘッダに直接接続‥ と
PCI−Eスロットに差し込んで‥
はどちらかを接続すればいいのでしょうか?
それとも両方必要なのでしょうか?
696名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 13:02:21.08 ID:eFZxxgOx
>>694
多分>676で返事きてますよ
それと、外付けと中付けですが…ノイズの影響があるかないかというレベルと
PCI-eスロットの話はあくまで形だけっていうか、支えるだけっていうか実際はUSBポートに差し込んで使います
なので…、PCIスロットに付けようがハマればいいんです
697名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 13:02:40.10 ID:e64LU79K
支えてるだけだからUSBだけでよい
698名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 13:18:48.92 ID:gwCTrT5E
FSUSB2に付いてくるアンテナケーブルって長さどれくらい?
短いようなら新しく買わないと
699名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 13:22:18.16 ID:GhoYIV+P
5cmくらい
700名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 13:26:03.23 ID:YXKSu/bo
>>692
おとこのこむけ、おんなのこむけ
701670:2011/02/20(日) 13:33:17.15 ID:UlX+5O6e
見た目で騙されました
じゃあ外付け機器も大して値段差がないので
外付け用を購入したほうがいいのかもしれませんね。
702名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 13:34:15.98 ID:fiJ0reLi
>>692
これってはじめにプラサフとか
ホワイトとか塗るんでしょ?
703名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 13:35:25.28 ID:eFZxxgOx
>>701
あとは価格と自分の好みです
704名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 13:40:36.97 ID:eFZxxgOx
>>698
だいたい22センチくらい
705名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 13:55:08.92 ID:CWgIezej
オレのは2センチくらい
706名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 13:58:20.55 ID:x3yXAi9X
本日祖父からUSB版送られてきました。
シリアルK1102、聞いたことない番号です。
中の基板は完全に改版されている模様。

・・・対策された?
707名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 14:02:31.35 ID:e9k9d388
>>706
基板部分を写真でプリーズ
1102は2011年2月ってことで出来立てだね
708名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 14:07:36.06 ID:1WXFYnb0
>>702
下地の明度が高い⇒サフ吹き⇒塗装(サフレスも可)
下地の明度が低い⇒サフ吹き⇒ホワイトサフ⇒塗装

横槍入れるなら俺はこうするな
でもチューナーを塗装する奴は初めて見た。見上げたバカ(褒め言葉)
709706:2011/02/20(日) 14:08:28.40 ID:x3yXAi9X
一応写真撮ったけど、アップってどうするの?
710名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 14:08:28.87 ID:e9k9d388
おしゃれですね
711名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 14:13:04.60 ID:e9k9d388
>>709
こういうところでアップしてアドレスを貼る
ttp://upload.jpn.ph/
712名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 14:13:15.57 ID:QvKCKkoM
>>688
レスサンクス感度変わらないのH467QS512P 2スロット占有するタイプだからか
ブースター使ってるからか地域が違って周波数変わるからかやっぱり個体差なのか
なんだろう、まぁお互いに使えてるみたいだから良いかw
713名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 14:16:44.92 ID:CWgIezej
>>709
http://www.dotup.org/
ここでファイル選択→アップロード
出てきたURLをここにコピー
714名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 14:21:42.40 ID:iNCyoDHq
>>702
文字を削ってから下地としてベースホワイトを吹いて、その上から塗装しました。
(一応クリアコートも吹いたけど、諸事情により更にその上から重ねてあったりします)
ただ、近くで見ると結構凹凸があって塗り慣れていないのがバレバレです。
715名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 14:23:48.27 ID:9VPHUOMT
716706:2011/02/20(日) 14:24:32.29 ID:x3yXAi9X
ありがとう。アップしてみました。思いっきりぶれてるけど。
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u73483.jpg

ちなみに筐体内部には「2010.12.31」のラベル。
717名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 14:24:38.48 ID:1WXFYnb0
>>714
研ぎ出ししようぜ
718名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 14:25:32.01 ID:36xZ3Y+S
>>692
イイネ!

>>706
マジ!?
新宿に行ったので買ってくれば良かった。
719名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 14:27:04.63 ID:36xZ3Y+S
>>716
基本的にはR19除去 or 7ピン切断で変わりないけど、
ファームの中身を照合してみないことにはね。
720名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 14:31:02.06 ID:juUJmrmx
>>716
これまでの基板のと若干違うね。
チップ抵抗、コンデンサの配置もかなり違う。
ファームが0910、あるいは1002ならなんとかなりそうだけど…?
721名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 14:31:32.69 ID:xw1bPQkP
あー 終わってるかもしれないな
722名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 14:34:05.93 ID:1WXFYnb0
廉価版PT2みたいな立ち位置だったのにその旨みが無くなるならKEIAN買う意味ねーな・・・
723名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 14:36:11.62 ID:Wpc5IooV
あとは>>706からの報告待ちか
724706:2011/02/20(日) 14:47:54.63 ID:x3yXAi9X
富士通のマイコン、MB86A21です。昔のはMB86A20S。
チューナーIC、NXPではなく、MaxLinearのMXL135RF。
USBコントローラ、EEPROMはぱっと見同じようですが、
チューナーICが変わったということはファームは当然・・・

抜き対策というより、チューナーICがディスコンで改版、
という都合のように見えますが、、、実に都合悪いですね。
725名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 16:14:42.23 ID:d3CuiFf4
>>691
違う。常にCNR値は正しく表示されてる。
そもそも、表示されるCNR値を変えられるようにすると指標にならないだろ。

>>724
当面は不完全TSの方法で行った方がいいが、これチューナーの性能的には劣化してないか?
726名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 16:35:54.53 ID:9mMX3xr+
こちらも今日買ってきたんだけど >>706 同様シリアルがK1102ってなっていて基板が前のと微妙に違う気がする。
727名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 16:38:28.55 ID:CWgIezej
>>724
ポポポポポ( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ポカーン…
728706:2011/02/20(日) 16:44:35.46 ID:x3yXAi9X
不完全TS?よく調べてからやってみます。来週とか再来週になるけど。
まずは普通に使ってみます。

写真撮り直しました。チップの刻印とか見たかった方どぞ。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1360791.jpg
729名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 16:49:12.86 ID:36xZ3Y+S
>>728
写真再うpありがとう。下のもこもこは静電気大丈夫かな?

不完全TS抜きについてはまとめサイトに書いてあるよ。
730名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 16:53:46.42 ID:Z7hvlFRb
KEIANオワタ
731名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 16:56:09.21 ID:ynRZrZl7
>>728
パッケージ添付のソフトとドライバーはどうなってますんの?
まあ基本変わらんだろうからJMPさせりゃいんだけどw

>>692
気分が明るくなっていいな
732名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 16:56:46.37 ID:t1ueMa1M
よくわからんけどR76がR19に改名したのか?
それとももう何やっても抜けなくなるのかな
733名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 17:09:19.20 ID:kjLiyXvB
泡がないってことは、つまり、その
あれってこと    だろうな。
734名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 17:12:53.25 ID:28M4qwwT
なるほどあれってことか
735名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 17:24:37.89 ID:DgYY3aLR
ぽつんと離れたR53だな
736名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 17:25:52.44 ID:DgYY3aLR
ガイアが俺を飛ばせと囁いている
737名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 17:28:17.89 ID:+BfgjW4L
サンデイノート復活したらこれも買おうと思ってたのにチクショウあwだwわ
738名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 17:29:37.05 ID:JGOFFymr
改造機売るなら今だな
739名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 17:34:57.11 ID:DgYY3aLR
祖父在庫ありになってるな
740名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 17:37:17.82 ID:PEjNFUzm
また解析スレになんの?
+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +

741名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 17:37:24.38 ID:+BfgjW4L
もう無理なのか・・・・・
742名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 17:38:44.78 ID:xJ6qCRAL
>>740
同じく楽しみ
743名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 17:39:14.26 ID:9mMX3xr+
現在7ピンカットで人柱中。ハードウェアIDがUSB\VID_0511&PID_003B&REV_0203となっているのを確認
744名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 17:41:25.58 ID:xJ6qCRAL
>>743
貴重な情報さんくす
745名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 17:44:34.15 ID:9mMX3xr+
とりあえず、WinUSBのKTV-fsusb2.infをそれなりに書き換えたことでfwtoolsから認識されるようになた
746名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 17:52:06.95 ID:A6eNIk/+
外箱のWin7対応ってところがカラーになってた。
747名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 17:52:42.41 ID:9mMX3xr+
Firmware:CRC32:B8FAB157 となっているのを確認。このまま当てるのは怖いなぁ
748706:2011/02/20(日) 17:57:21.15 ID:qENC+mgm
>>729
もこもこやばいですね。無頓着でした。これから
通常の動作確認してみます。

こちらもPIDが3Bになっているのは確認しましたが、
赤子をあやしながらなのでこれ以上の人柱無理です・・・
ゴメン
749名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 18:02:09.46 ID:d3CuiFf4
>>747
やめておいた方がいい。そんな賭けに出るほど急ぐ理由はないだろw
今は普通に使うか、公式ソフトにパッチするかでいいと思う。
750名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 18:07:19.10 ID:mVDLnob5
とりえず祖父の奴買えばいいの?
751名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 18:09:37.10 ID:weSMzErT
おいおいなんか伸びてると思ったら対策入れてきたのか
ヤフオクで貴重な型番ですとかやるのはこれのためかせこいなけいあん。堂々と勝負しにこいよ
752名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 18:13:06.90 ID:9mMX3xr+
勇気を振り絞って「外ROM無効化」までをポチり。その後再度「読出」ボタンを押すと
妨害有
外ROM無効化[0]=26でFile書込推奨
Firemware:CRC32:715F1206
完了

という状況

CRC値が変わったということであれば、更新はできそうだな。
753名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 18:13:48.79 ID:xw1bPQkP
>>743
ありがたやありがたや 成功したら俺も買う!
754名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 18:17:41.99 ID:e64LU79K
どんどんやすっぽくなるな
755名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 18:18:16.31 ID:8jPJLWnM
とりあえず今のとこ報告があるのは祖父だけか。まだ尼あたりは安泰かな
756名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 18:25:46.00 ID:9mMX3xr+
でも、ファームは難しいよな。パッチ適用ではなく前のファームをまるっと入れ替えれる方式でも危険だよなぁ
757名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 18:27:01.70 ID:xJ6qCRAL
>>756
まだファームだけ抜いてうpして誰かに解析してもらうほうが吉?
758名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 18:29:11.30 ID:q0SOL674
K0910やK1002の時は
両方持ってる人が差分パッチ作ってうpしてくれたんだっけ?
759名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 18:38:00.49 ID:e64LU79K
抜いてうpして誰かに解析


他力本願時
760名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 18:40:08.25 ID:FpRkZZI1
ペンキ臭い
761名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 18:43:10.21 ID:HD8gWqLT
チューナーが変わったってことは感度は良くなったのかい?
前の奴は酷かったからな。
762名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 18:51:43.08 ID:86MXFMPr
発熱は減りそう
763名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 19:00:00.13 ID:zgFkXeBe
>>761
前の方が有名メーカーで比較的性能良かっただろう
764名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 19:03:10.79 ID:tg98Uvoy
結論

けいあん終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
765名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 19:12:08.29 ID:dmt/FCA1
PT2転売屋さんの喚起の声が聞こえるね。
今こそ【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE有志の会の総力を結集するときだ。
766名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 19:13:30.87 ID:RdaclEqr
総力を結集してまずは解析スレをおっ建てるとこからかな
767名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 19:16:21.28 ID:ynRZrZl7
誰かν速に「けいあん!終了」で立ててこいよ
768名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 19:32:18.66 ID:WvygHYPL
初KTV-FSUSB2を名駅のソフマップで買って来た、3,980円、
向かいのビックカメラも確認したら6,000円超。

シリアル1012XXXXで開けてみたら製造日とおぼしき2010.12.29のシール。
今書き換えとインストール終わって視聴と録画のテストが終わった。
感想としては安すぎワロタ、もう一個買うわ。
769名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 19:40:02.49 ID:q0SOL674
K0910オリジナルファームの
オフセット0000006Aの29hを3Bhに書き換えて(ファームのPIDの部分)
オフセット00000200以降を全部00hで埋めてみたら
CRC32が>>747と同じB8FAB157になって
先頭を00に変えたらCRC32が>>752と同じ715F1206になった

ということでK1102ファームは
K0910ファームとPIDの部分が1バイト違うだけ、でいいと思う
7ピンカットまたはR19?除去で
あとは今までの泡版と同じ手順が使えるはず

試しにK1102→K0905パッチを作ってみたので誰か試してみて
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/dtvup/source/up0577.zip
770名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 19:41:42.73 ID:weSMzErT
おぉ!
771名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 19:45:26.26 ID:+hE02VnI
>オフセット00000200以降を全部00hで埋めてみたら
>K0910ファームとPIDの部分が1バイト違うだけ、でいいと思う

いいのか?
772名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 19:48:10.10 ID:UeHOTFYE
すばらしい。猿配線のしかたがわかれば失敗しても怖くないので完璧。
773名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 19:48:25.71 ID:xL71cK1y
キタY⌒Y⌒(゚∀゚)キタY⌒Y⌒(。A。)キタY⌒Y⌒(゚∀゚)━━━!!!!!
774名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 19:51:11.61 ID:q0SOL674
>>771
fwtoolで「妨害有」と判定されるのは
オフセット00000200以降が全部00hになってる時

>>772
>>728の706氏の画像を見たかぎりでは
R13のEM2874B側がサルベージポイントと思われ
775名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 19:55:33.90 ID:q0SOL674
舞い上がって思い切り勘違いしてた模様
よく考えたら771氏の指摘通りオフセット00000200以降が一致してるとは限らなかった

お恥ずかしい限りで本当に申し訳ない…
776名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 19:57:55.06 ID:+hE02VnI
>>774
その00hとしか読めないファームで比べて、”1バイトだけの違い”でいいのか?
777名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 20:00:22.71 ID:q0SOL674
素人の浅はかは考え、ということでお許しを
778名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 20:01:20.51 ID:weSMzErT
両方持ちの人の差分待ちか・・・
779名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 20:02:42.36 ID:d3CuiFf4
とりあえず、普通に使って、動作・性能を確認した方がいい。
780名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 20:07:40.58 ID:+hE02VnI
>>777
いやいや、リロードせんかった。スマソ
最初 R76->R19とかFSPCIEと共通化されたかとも思ったが、R16は無いのねんw
781名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 20:13:04.55 ID:Px4Jjlt6
前に、2月に出る新ロットは抜けなくなるとあったが
本当だったねw

まぁ、解析進めば抜けるかも知れんが
基盤が変わってる以上、ガセ情報でもなかったって事かな。



782名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 20:27:18.19 ID:I9u0Im0e
K0905のオリジナルファームがあれば解析出来そうなのか?>解析勇者諸氏
783名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 20:44:38.23 ID:d3CuiFf4
>>782
解析はしていないし、そういう問題でもない。
784名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 20:47:11.84 ID:aCr0Q5M7
>>682
あーそっかー
すでにリーダー別に買ってしまったが、最初からこっち買えばよかったかな・・・
785名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 20:47:41.33 ID:weSMzErT
とりあえず1102を持ってる人が0905を手に入れれば1102をバックアップした上で
0905を無理矢理ねじ込んで試す事はできる
その結果壊れるのか動くのかはやらないとわからん

という状態?
サルベージ配線で動かしてバックアップした1102を入れ直せば一応元には戻るのかな。保証はしないが
786名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 20:58:12.42 ID:1WXFYnb0
完全におんぶだっこで申し訳ないな
俺は何も出来ん
787名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 21:05:18.11 ID:I2zXMtr0
>>781
それ俺が適当なこと言って煽ってたくさいぞ
788名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 21:07:47.24 ID:LQUeyVPe
>>786
塗装ネタを語れるからおkじゃないか。
てかてかの指紋が気になるのは、耐水ペーパーでどうにかなるでしょうか先生。
789名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 21:20:10.52 ID:lbgaSBr2
まだ改造必須なの?
改造が要らないBonDriver開発しろよ
790名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 21:25:11.08 ID:B4ORnHhR
今日天王寺祖父で買ってきた3980円のはK1012だった
一応もう一個確保しとくかね
791名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 21:28:47.44 ID:zgFkXeBe

店頭で買えばいい
というか、早く買えばいいだろう
792名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 21:35:10.05 ID:d3CuiFf4
他にもTVチューナーはある。

PX-W3PE Part.14
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1298197741/
PT1・PT2初心者質問スレ Part40
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1297450562/
【クイックサン】QRS-UT100B【TS抜き】Part15
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1274855847/
793名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 21:42:14.17 ID:t1ueMa1M
基盤なんて変えるならFSUSB2のちょっと動いただけで抜ける変換コネクタ改良して欲しいわ
テープ固定は見た目がちょっと
まあ直付けかPCIE買えばいいんだろうけどw
794名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 22:07:01.48 ID:d3CuiFf4
>>793
FSPCIEのつくりで、外付けにしてほしいかな。まともなUSBケーブルも付属で
リモコンは市販品よりかなり性能が悪いから結局使わないし、今と同じくらいの価格だろう。
795名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 22:22:08.87 ID:9mMX3xr+
一回抜いてさし直し、EEPROM Writerで認識させたあとfwtoolで読み出すと
外ROM無効 [0] = 26でFile書出推奨
Firmware:CRC32:69781456
完了

という状態に

またCRCが変わったぞ?
796名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 22:33:29.15 ID:k3ZKdcHv
>>795
頑張りおっす
797名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 22:36:17.89 ID:q0SOL674
>>795
内蔵ROMから起動して妨害有から妨害なしに変わったからそれで正常

ちなみにそのCRC32なら
先程お騒がせしたK0910のPID違いのファームの
先頭1バイトが00hの状態と同じ値なので

File書出[0]=26h

で書き出したファームのハッシュをチェックして

CRC32: A0DDB707
MD5: 560FCD23DB10B5CDC4FDCD057F0C5602
SHA-1: E65C66A262D33507E704D88B123FC1E423E0BF34

になればK0910ファームとの違いはPIDの1バイトだけ

検証おねがいします
798名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 22:41:48.81 ID:H245DhBA
2波か3波版が出るのを待っているうちに
FSUSB2自体がごにょれなくなりそうでちと怖い。
799名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 22:43:45.65 ID:Tj/J3Ysf
>>798
BS対応とか、もはや別製品だろ
800名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 22:44:46.66 ID:AiJ6B4uY
>>794
FSPCIEは、アンテナ端子部のところが壊れやすい。
細い金属でつながっているだけだから、
ねじ込み式のケーブルつかうと破損しやすい。

USBよりましだろうけど、FSPCIEもひどい造り。
改良してほしいね

>>794は要望あったらぜひメーカーに送ってほしい。
ここで言っても変わらないからね。
801名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 22:48:30.77 ID:9j/imcs3
まあ安もんなんだから,要望出したところで期待はしちゃダメだと思うけどね.
どうせ次製品はがっちりTS抜き対策するだろうし・・・
802名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 22:53:38.52 ID:6fOdn0TU
TS抜き対策なんてしたら当然ながらTVtestは使えないわけだよな。
そしたらこんな糞チューナー買うやついねぇだろ。
803名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 22:57:44.58 ID:weSMzErT
そしたらヤフオクでけいあん社員だか会社ぐるみだかで今までのやつを貴重な型番()笑うって書いて売り始めるんだろうな
804名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 22:57:50.61 ID:Tj/J3Ysf
中東みたいに抗議デモでもすればいいんじゃね?
B-CAS、私的録音録画補償金を即時撤廃せよ。って感じで
805名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 23:02:57.15 ID:AiJ6B4uY
>>801
端子の固定方法くらいコストたいしてかけなくても改良できる。
改良の要望多ければ、変わる可能性は十分ある。

それとガチガチに対策したら売れなくなるのはわかってるから、
やらないと思う。
大幅改良したらドライバなど後々の開発コストがかさむ。
806名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 23:12:13.38 ID:HD8gWqLT
コストダウンによる改変しかしてないだろ
改良する気なら糞感度のチューナーにまず手を入れるはず
807名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 23:14:59.69 ID:EMOKpTiD
朝方にも質問しましたが、改めてお願いします。
基盤はK805のPCIEです。
Win7 64bit で動作確認のためオリジナルのドライバとソフトを
インストールした後に改造作業を行っています。
オリジナルのドライバとソフトは削除済み。
ファームの書き換えまで完了し、サルベージ配線を外して再度USBに
接続すると削除したはずのオリジナルのDigiBest USBのドライバが
自動でインストールされてしまいます。
サルベージ配線をした状態では
”ISDB-T DTV Tuner KTV-FSUSB”と認識され、最終確認でも
FW Read開始
 Firmware:PatchV2適用済
 完了
となるので、書き換えは成功していると思います。
どうすれば、サルベージ配線を外した状態で
”ISDB-T DTV Tuner KTV-FSUSB”と認識されるように
なるのでしょうか?
また、先にインストールしたオリジナルのDigiBest USBを
完全に消去できるのでしょうか?
よろしくお願いします。
808名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 23:15:34.06 ID:Tj/J3Ysf
>>806
回路設計の問題だろう。
チップ自体は別に問題ではない。
809名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 23:20:42.43 ID:9mMX3xr+
>> 797 うぃ。ちょいお待ち
810名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 23:23:44.96 ID:t1ueMa1M
>>807
確認のためだけに入れたのならシステム復元して戻せば良いんじゃないの?
811名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 23:24:59.37 ID:VPCHaaD9
>>807
デバイスマネージャかなんかで、ドライバの更新のとこ自分で指定して入れればいいかと
812名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 23:27:52.41 ID:6fOdn0TU
>>806
ぶっちゃけ感度が悪いんじゃなくてノイズを拾いやすい。
USB端子だけ差し込んで本体をPCから離してやると10dBくらいあがるよ
813名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 23:28:52.99 ID:EMz061sU
>>807
うちは正規品の確認すっとばしていきなり改造w したからやったことなが…

一般的な対応としてドライバを更新して上書きすればいいんじゃないかね?
自分でinfファイルがあるフォルダを指定すればいいかと。
814名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 23:31:16.22 ID:EMz061sU
>>812
やはりそうなんだな。

PT2導入済でこちらを後付けでつけてみたんだがこちらのほうが感度が悪い。
配線対策で見ることができるレベルに回復したが、チューナとしての性能は低いね。
(安いんだから仕方ないが)
815名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 23:36:22.78 ID:HD8gWqLT
>>808
チップなんて言ってない
回路設計を含んでチューナー。
文盲かおまえ?
816名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 23:36:40.52 ID:FpRkZZI1
(安いんだから仕方ないが)
817名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 23:38:28.82 ID:Tj/J3Ysf
>>814
PT2とはもう勝負にならないよ。PT2は電磁ノイズ対策はしっかりしているし。
こちらはこの価格、回路規模では結構いい分類でしょう。
818名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 23:39:42.57 ID:Tj/J3Ysf
>>815
チップ、回路∈チューナー
819名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 23:40:39.95 ID:6fOdn0TU
>>814
アルミホイルを巻いたり色々とノイズ対策を試したんだけど
最終的にはPCに取り付けずにUSB端子だけ差す方法が一番受信レベルが良かった。
ただ配線が短いんであまりPCから離せないのがネック。
820名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 23:45:35.23 ID:VPCHaaD9
>>819
ttp://www2.elecom.co.jp/cable/usb/u2c-mx/
こういうの買ってPCから離してる
受信レベルは全局30dB以上でいい感じ
821名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 23:46:02.00 ID:0Ej31T7P

ソフマップがFSPCIEを1000円値下げFSUSB2と同じ値段になってる
822名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 23:53:15.27 ID:EMOKpTiD
807です。
返答をしていただいた方、ありがとうございます。
ドライバーの更新で入れようとすると、今のが最新ですって言われて
更新できませんでした。
もう一度トライして駄目ならシステムの復元を使ってみます。
823名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 23:55:37.11 ID:6fOdn0TU
>>821
基盤の方の接続はどうしてるの?
既存の配線にハンダ付け?
1.1病は大丈夫?

質問攻めでスマソw
824名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 23:55:38.56 ID:9mMX3xr+
>>797 チェックしたら、md5, sha-1, crc32 すべてが一致しました!

ということで >>769を試せばいいのかな?
825名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 23:56:14.16 ID:dBk8bth2
>>822
自動で更新させるんじゃなく
自分で指定して強制的に選ぶ
多分2択になってると思う
826名無しさん@編集中:2011/02/20(日) 23:59:22.15 ID:EMOKpTiD
>>825
その通りでした。
みなさんの適切なアドバイスに感謝です。
やっと、TVtestのインストールに入れます。
827名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 00:00:22.99 ID:igxpx/d8
>>824
検証乙です
ということはK1102のファームはK0910のファームとPIDの1バイトだけの違い
(0000006A:29h→3Bh)で間違いなさそう
>>769は消しちゃったので
詰め合わせのKTV-FSUSB2.patをメモ帳とかで開いて10-11行目の


00000021: 9A 87
000001AB: 42 38


の間に


00000021: 9A 87
0000006A: 3B 29
000001AB: 42 38


のように 0000006A: 3B 29 の行を書き足してからQuick Beでパッチ適用すると

CRC32: 57812B12
MD5: C7A62CEAEB0902AC5518D613E3C57FF6
SHA-1: 3AA40A09AA29FA2966070A76A3B91AD69FA98A30

のK0905オリジナルファームが出来上がって
後は今までの泡版と同じように作業すればPatchV2適用済になるはず

人柱させて申し訳ないですができる範囲で検証よろしく
828名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 00:00:49.48 ID:AiJ6B4uY
>>812
それなら、シールドをちゃんとすれば感度あがるんだよね?
これもたいしてコストかけずに改良できる例だよなぁ

ほんとみんな改良の要望送るのよろしく。


いままで他のメーカーでも要望送ってきたけど、
実際に要望どおりになったケースけっこうある。
829名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 00:01:13.14 ID:attK7+Dv
今出回ってるUSBの買い占めとくか・・・?
あー、でも新基板かなぁ
今1波だけどもう1波欲しいだけなんだよな

>>788
ペーパーで荒らしてつや消し吹け
830名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 00:14:48.74 ID:qe5Flihz
基盤って書かれるとイライラする
831名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 00:20:40.24 ID:+75cgUHJ
>>828
KTV-FSPCIE の改造ネタで端子を排除して
ケーブル直付けしたとかいうサイトを見たことがある。
ブックマークし忘れていて今見つけることできんがw

そのページの紹介では端子のままより3〜5dB程度改善している
画像を載せていたよ。あの部分が弱点であることは間違いなさそうだね。

もっとも半田こて握っての作業になるからやる気のある人でないできついかw
832名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 00:44:25.34 ID:vbUAlUB3
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/e4/35/popanimal/folder/180640/img_180640_51463088_1?1293354093

このブログの人は自作したみたいだけどこういうのって市販してないんでしょうかね?
833名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 00:47:33.67 ID:Q01pE1lQ
>827 やってみました。結果は…

無事PatchV2適用済にする事ができました。

あときちんと見られるかどうかは現在検証中です。
834名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 00:47:35.37 ID:5fjeG2QS
>>832
多分、PCパーツ扱いで市販されていると思う。
835名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 00:51:06.30 ID:vbUAlUB3
>>834
感謝するから探して!
ネットで変えるやつ
836名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 00:57:03.97 ID:KU50SJoV
そういうの過去ログで何回か出てたから検索しろ
837名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 01:19:32.95 ID:5fjeG2QS
>>835
FSPCIEの付属ケーブルとこれ( オウルテック CBL-UtoU/40 )を組み合わせるくらいかな。そういうのは少ないと思う。
838名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 01:21:10.17 ID:34w6BvTN
なんか騒がしいと思ったらまた新しいロットか。

んで、
新新基板も「抜き」可能ということでおk?
839名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 01:33:06.63 ID:5fjeG2QS
>>838
半年後になれば答えが分かるよ
840名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 01:35:56.81 ID:Q01pE1lQ
TVTestで「カードリーダは見付かりませんでした」っていうエラーがでて見られないな…

TVTest側の対応も必要なのか?
841名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 01:41:37.86 ID:7uyYJ95+
InstallHost.cmdは忘れてない?
あとはBonDriverのバージョン変えてみるとか
842名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 02:00:24.84 ID:5fjeG2QS
>>840-841
カードの有無にかかわらずTunerCASは表示されるから、winscardじゃない?
843名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 02:03:58.32 ID:Q01pE1lQ
winscard.dllを入れるのを忘れてました…

スマートカードとして認識されるようになって万々歳かと思えば、
今度はアンテナ受信しない… orz
手元にテスターがないから断線かも確認できん。

既に前の形のもう一個FSUSB2があると影響がでるのか?

今日はここまでか。
844名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 02:14:18.77 ID:vbUAlUB3
>>837
http://www.aitendo.co.jp/product/1983

やっと見つけたと思ったら1.8m・・・orz
845名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 10:29:41.99 ID:DV3wkeTc
BonDriverを新盤にしたら、録画した物が10分ぐらいしたところから
スクランブル不完全みたいで止まってしまう様になった。
こんな症状出てる人いない?
846名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 10:33:53.74 ID:plZC/YA4
>>845
感度足りてる?
847名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 11:35:32.92 ID:Pkq5nOIb
PT2買ったんだけどけいあんのカードリーダーって使えるよね?
848名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 11:36:05.01 ID:DV3wkeTc
>>846
足りてると思う 30〜35db
昨日の録画4ファイルすべて10分位で止まる
スプリッター掛けても同じとりあえず元に戻した。
849名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 11:56:07.53 ID:plZC/YA4
>>848
その元のVer.とテンプレのPC環境とかは?
ファイル自体は10分より後に記録されている?
850名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 12:03:12.32 ID:eFdlWRxq
FAT32の容量制限にかかってるとか?
851名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 12:12:20.61 ID:oZf9eEFr
>>848
で、なにで再生してるんだ?
852名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 12:18:48.51 ID:puwy0jET
>>847
使える
853名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 12:20:31.88 ID:eZskzjKp
>>848
B25は?
854名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 12:24:51.28 ID:KU50SJoV
>>848
ごめ、アホな子にだけ10分どまりの呪いかけてたわ
テンプレ埋めたら治ると思う
855名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 12:38:27.51 ID:cBvXiDBs
>>845>>848から、以前のバージョンではちゃんと動いていたんだろう。
・CASの処理速度の向上、メモリー使用量削減
CPUの種類(拡張命令セットの種類)とか、OSの種類とかメモリ(実装・空き・PFなど)の情報を出せば
ここでは解決しなくても作者さんが対応してくれるかもしれない。
856名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 12:43:27.17 ID:puwy0jET
>>855
ここではなく、誰かが開発者に報告すればいい。
857名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 13:28:50.18 ID:vJ/k/Ur0
>>844
俺はこれ買ったぜ CAF-022(34cm)
ttp://www.valuewave.co.jp/cgi-bin/item.cgi?item=030527
858845:2011/02/21(月) 14:31:12.69 ID:DV3wkeTc
どうもおいら特有の症状見たいだから、何かOS(XP)がらみのようだ
DLL以前の環境に戻したけど、スプリッターでも途中からのスクランブル解除不能だわ
ファイルが壊れているのかもしれない。
859名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 14:32:50.60 ID:SNQzYDp2
お、0905にパッチできたみたいだな
>>769持ってるけど再うpしておいていいのかな?
860名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 15:17:24.24 ID:KriqMnga
861名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 15:28:46.19 ID:VwGqPiKq
>>859
まだ動作確認中でそ
862名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 15:37:38.35 ID:vJ/k/Ur0
基板変更されてるから
ファームを旧版に差し替えてもダメな気がすんね
863名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 15:52:15.45 ID:9FKxpV4V
0905化して動くとは限らないからね
新しい基板で0905ファームとの互換性をつぶしてるとも考えられる
864名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 15:57:49.93 ID:SNQzYDp2
>>861
パッチまではできたんだなという意味だ。最後まで動いたんだなって意味ではない
865名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 16:38:01.65 ID:eZskzjKp
>>858
今時はTSスプリッターでスクランブル解除ができるのか?
866名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 17:29:10.20 ID:Nj5ZOxTb
BonDriver_FSUSB2Nって新しいの入れた方がいいの?
867名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 17:36:04.76 ID:KL4nvaGZ
>>866
とりあえず新しいの入れて不具合あれば戻していくといい
868名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 17:37:32.43 ID:puwy0jET
>>866
"Experimental"
入れたいなら入れればいい
869名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 17:40:18.70 ID:4VUiP7TV
自分は録画ミスとか嫌だから多少動きが鈍くても信頼できる古いVerのを愛用してる。
870名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 18:08:16.44 ID:ew2tiKxK
いろいろテスト録画して納得できるの探すといいよ
871名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 18:32:55.26 ID:ZUbXdzOD
新基板どうだったんだろう?
872名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 18:43:04.95 ID:mM9C08KA
K1102の最新状況は>>833 >>843
・ファームのK0905化は成功
・ただしTVTestで受信できない

可能性としては
・基板が変わったからK0905化では抜けない
・改造の時にアンテナが断線しただけ

何れにせよ人柱氏の続報町
873名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 18:45:52.25 ID:puwy0jET
そもそも、まず公式ソフトで普通に使って、性能を確認するのが先だろう。
874名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 18:46:41.27 ID:s4wjz7Hg
俺も貴重な型番してこよう^^
875名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 19:14:30.32 ID:tuSJrAr4
チューナーも変わってるしなぁ
凡ドラが通用するかどうかもある
876名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 19:19:29.95 ID:3txW+n9r
今までのテが通用しないのか
877名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 19:20:49.36 ID:+uxINS2Z
何かできることはないか?
878名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 19:23:17.90 ID:4/voz8p9
USBの方買ったんだが、開けたら説明書2つ入っててわろた
祖父のやつだけどK1012だった
879名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 19:27:51.84 ID:+uxINS2Z
>>878
抜け版おめ
880名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 19:29:15.90 ID:ZwJ+XlvT
FSPCIE版も近々・・・
881名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 19:32:44.42 ID:FrUZjrqR
FSPCIEも新箱のやつはもう抜けないんじゃないの?
882名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 19:37:18.36 ID:W3aJyPLW
土曜日に秋葉原でアウトレット扱い3000円ぽっきりで売っていたFSPCIEはK1004だった。
俺超勝ち組
883名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 19:39:52.85 ID:yIWW7uMA
むーやばいな

今ポチると1102来ちゃう可能性があるのかな

掛けるか待ちか悩む
884名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 19:42:14.09 ID:+uxINS2Z
解析スレ必要かな…
885名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 19:44:49.44 ID:bQRD6E4T
感度が悪いっていうのは聞いていたが予想以上にひどすぎて捨てたくなったわ

アンテナ直付けすればいけるのか?
886名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 19:49:53.83 ID:OvI9BR1U
スレ分散させても意味ないだろ
価格情報スレだってそんなに使われてないし

どうせなら初心者スレを復活させて
情報小出しの奴等を隔離した方がマシ
887名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 19:51:39.25 ID:NYIFBLG6
>>884
今は解析ではなく状況判断が必要だし
情報が散らばり不便だから要らないでしょ
888名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 19:59:59.06 ID:+uxINS2Z
すまん
了解
889名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 20:06:42.15 ID:Laqf4K/L
>>858
TsSplitterフォルダのwinscard.dllもちゃんと更新したか?winscard.dllだけでも最新にした方がいいよ。
890名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 20:07:40.99 ID:yxLYkUII
>>878
(・∀・)人(・∀・)
891名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 20:25:31.53 ID:Lr8YFObT
4500円くらいだし祖父の通販で買ってみようかな
1102弄ってみたいw
892名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 20:28:53.41 ID:1MzO6ViF
なんだその不順な目的はw
俺つい勢いで4台ぽちったけどPT2と合わせて地デジ6chとか録画したことねえw
893名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 20:33:53.75 ID:NYIFBLG6
多分以前ほどの性能はないだろうから、今のところ入手できるK1012を選んだ方がいいだろう
894名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 20:35:48.23 ID:ZwJ+XlvT
どんだけ高性能だったんだ?
895名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 20:38:39.65 ID:8J395yK7
>>885
現在K1102普通に使用中。感度とか全く問題なく視聴できているが、
家に来てる線の電波強度が強いのか弱いのかわかんないから
この製品の感度がいいのか悪いのか、それはわからん。
・・・ワンセグの話じゃないよね?

>>891
そそ。4500円。ぜひ。
896名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 20:48:29.78 ID:4VUiP7TV
>>895
そ…それは新基板がts抜きできる状態で、ってことすか?
それとも無改造で視聴してるって事すか?
897名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 21:06:24.34 ID:QekNwIN+
>>896
文章的に多分無改造
898名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 21:15:58.58 ID:8J395yK7
TS抜いてません。無改造の付属ソフトでみてます。
ところで、電波の強度を素人が測る手段ってあるの?
899名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 21:16:21.81 ID:NYIFBLG6
チューナーが変わって、劣化していないかな
まあ大丈夫ならいいが
900名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 21:18:58.80 ID:Laqf4K/L
>>898
TVの手動チャンネル設定のアンテナレベル、受信レベルとかを見る。
これ使うなら、アンテナの本数(笑)を見る。
901名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 21:19:47.99 ID:4VUiP7TV
>>898
なる。ま、まあ、それが普通の使い方だよね
さてさて、今後どうなるのかな、新基板…
902 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 21:24:10.01 ID:bQRD6E4T
ID:8J395yK7
なんだよ素人か
903名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 21:30:26.31 ID:kW+hwv/u
玄人は早く投げ捨ててPT2でも買ってろよw
904名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 21:34:36.02 ID:NYIFBLG6
そうだ、PT2買おう
905名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 21:35:39.48 ID:qe5Flihz
BSまだ?
906名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 21:38:23.60 ID:Lr8YFObT
K-an!!を無改造で使う奴がいるのに驚きw
ノイズ拾いまくりの最低チューナーなんだからTS抜き以外に価値無いだろ
907名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 21:38:50.55 ID:8J395yK7
はい、素人です。ちなみにアンテナはバリ5(笑)
908名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 21:40:29.57 ID:x+itaDa4
今日買ってきたが公式のソフトですら視聴できない
不良品掴まされたか・・・?
909名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 21:48:42.99 ID:8J395yK7
一応抜くつもりで買ったから、とりあえず無改造でみてるだけです。
でもノイズなんて皆無ですよ?見るだけならソフトの操作性以外
不満ないんですが・・・
910名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 21:49:23.57 ID:NYIFBLG6
>>907
今のところ問題ないだろうね
911名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 21:50:12.00 ID:NIE/jQFm
>>908
PCからはずしてUSB端子だけママンに刺してみな
たぶん観れるようになるから。
PCに取り付けて使うとノイズが酷くて使いものにならない。
912名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 22:03:30.60 ID:HRTRIqJe
>>911
日本語でおk
913名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 22:13:40.36 ID:Li0I9/xR
PCIEとか内蔵型なのに外に置かないとまともに見れないしw
感度悪すぎて一旦別のチューナーに乗り換えたけど結局戻ってきた
一度TS抜き環境を体験すると付属には戻れないよな
914名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 22:14:45.69 ID:NYIFBLG6
それにしても下らないTV番組ばかりだな
915名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 22:23:03.41 ID:x+itaDa4
>>911
FSUSB2なんだ、すまない

地デジ環境は整ってるんだがなぁ。
916名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 22:36:38.41 ID:qX0yQxNc
祖父通販のKTV-FSUSB2/V2は、K1012とK1102のどっちが来るか分からないの?
近所の工房だと高いけど、今ならK1012確実だし買っておくしかないかなぁ
917名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 22:46:52.04 ID:BlaMQMiA
祖父は通販ならもう新版のみじゃないかな。
918名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 22:48:22.40 ID:Laqf4K/L
>>916
祖父はやめとけ
919名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 22:51:06.30 ID:rb13RSK4
尼なら大丈夫かな...
920名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 22:56:37.27 ID:3RSD+1Vv
梅田祖父店頭はK1012だった。8時時点であと3個。
921名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 22:57:10.04 ID:+75cgUHJ
>>919
文字通り蓋を開けないとわからんのじゃないかね、そちらも。
多少高くても在庫が掃けるスピードが遅い店頭もののほうが新版でない確率は高い。
922名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 22:59:43.93 ID:igxpx/d8
>>843
遅レスですが検証乙です
チューナーICとかも変わってるので
単純にファームだけPatchV2化しても駄目なんですかね…
人柱させて申し訳ないです

一応オリジナルファームへの復旧手順を書いておきますので
オリジナルファーム+公式ソフトに戻して検証することがあればどうぞ

1. バックアップしておいたオリジナルファームの名前をeeprom.binにして
fwtool.exeと同じ場所に置いてfwtool.exe起動

2. 一旦「Original書込」を押して「無変更Firmware Fileが不正」と表示させた後で
「読出」を押してFW Readを完了するとグレーアウトしていた「書込」が有効になる

3. そのまま「書込」を押せばeeprom.binの内容が本体に書き込まれる

4. 書き込みに成功したらfwtool.exeを終了してUSBを抜き差しすればオリジナルファームで起動

K1102に限らずオリジナルファームを保存しておけばこの手順で本体ファームをオリジナルに戻せます
応用として2台目以降を改造する時に
1台目のPatchV2適用済ファームを保存しておいてこの方法で書き込めば
K0905オリジナルファームを経由せずにいきなりPatchV2化したりもできます

なお「書込」を使って本体にファームを書き込む時は
eeprom.binの内容は一切チェックされずに無条件で本体に書き込まれるようなので
間違ったeeprom.binを書き込まないようくれぐれもご注意を
923名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 23:10:01.66 ID:N8F1mLfM
>>844
それ、基板側のコネクタ違うぞ。
924名無しさん@編集中:2011/02/21(月) 23:59:46.40 ID:CGbYwBFs
>>843氏が出てこないな。
まさかPCすら起動しなくなったとか。

無茶しやがって・・・
925名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 00:02:32.96 ID:sbZdmpmB
>>924
>>843氏は寝たまま起きてこないだけだろ
926名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 00:42:38.01 ID:GgMrraLW
結構伸びてたからなんとかなってるのかと思ったが、まだ厳しかったか・・
不完全抜きって何がどう不完全なの?
927名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 00:46:42.56 ID:sbZdmpmB
>>926
映像と音声だけ
928名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 00:53:00.63 ID:GgMrraLW
てことは、EPG情報とかその辺が消えるだけ?(むしろTsSplitter噛ます手間が省けるような)
TvRock使えないのが痛いけど、とりあえずそれで使っとくかなぁ
929名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 01:01:45.92 ID:YiQzzyvm
K1102やってみた。
7ピンカット、PatchV2適用済
843氏と同じく受信できないっぽい。
930名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 01:03:55.44 ID:jmWFIPqr
>>928
不完全TS抜きすると
PAT(Program Association Table)とかPMT(Program Map Table)とかいう
TSの目次みたいな情報が消えちゃう
TSを編集できるソフトはPATとかの情報を使うのが多いから
再生はできてもカット編集とか再エンコソースに使えないTSになる
ソフトによっては再生すらできない場合もあるみたい
931843:2011/02/22(火) 01:06:45.54 ID:q4AfM9vn
>>924
>>925

いろいろやっておりました。
素人なりにテスターでチェックしたところ電気が流れているように見え
断線はしていない模様

別のPCにとりつけたりしてもやはりアンテナが0のまま…
うーん、元のファームに戻してみるて再度検証しようかな…

そんな人柱をやっている最中に同じマシン接続してあったK0806版の方にも影響が…
TVTestでいろいろなチャンネルで20dbを下回ることが頻発して、快適な視聴だったのが今は地獄に

てんてこ舞い
932名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 01:07:26.97 ID:wZfJIwdF
>>929
駄目だったのか。
また解析かな。
933名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 01:09:25.34 ID:91J9b+ym
今日から買占め競争かw?
934名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 01:15:30.93 ID:d7ROYox7
PT2とPX-W3PEのどっちを買おうか迷ってるんだけど
このスレ的にはどちらがオヌヌメ?
935名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 01:17:56.48 ID:E3FvbdXF
なんで関係ないスレで聞くんだよ
勝手にPT2でも買ってこいよ
936名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 01:23:48.85 ID:XgSfCPMp
チューナーはまったく違うんだからいままでの盆銅鑼で動かなくて当たり前
デモジュレータも後継チップだからといってまるまる同じコマンドとは限らん
937名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 01:24:03.00 ID:sbZdmpmB
>>931
想像以上の惨事だな
アンテナのプラグ部分とか、抜き差しで脆くなってきたのか
938名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 01:24:09.67 ID:ZqN6LDAN
チャンネルの制御はファームウェア経由せずにドライバが直接やってるのかな?
純正ドライバのバージョンて変わってる?
939名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 01:24:53.16 ID:d7ROYox7
>>935
FSPCIEを2枚刺しで愛用しているんだけど
BSも見たいからPT2との2枚刺しにしようと思うの
でもPCIってもう無くなりそうだし不安なんだよね
お前ならどうする?
940名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 01:31:21.33 ID:sbZdmpmB
>>938
公式のやつ変わった?
941名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 01:34:14.57 ID:91J9b+ym
いま、FSUSB2NのLinux版ソースを見てみたが、
ローレベルなレジスタ設定なので、対応は難しそうだな。
942名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 01:37:16.96 ID:7ySknKuQ
>>939
カスカードついてくるんだからPX-W3PEじゃね?
あと将来性も優位だし。

動作実績的にはPT2だが。
943名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 01:37:22.18 ID:XgSfCPMp
知る必要があるのはi2cコマンドだけだから
実機があれば三日で片付く程度
944名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 01:38:02.86 ID:flPUFYgi
>>939
MATXならともかくATXサイズなら当分は無くならないだろ
945名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 01:38:26.33 ID:GgMrraLW
てか、初期不良きたこれ
USB挿した時点で認識しないというかインストールエラーなアレが出てくるw

まぁ送り返したところで同じ型が来るんだよなぁ
946名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 01:43:20.01 ID:sbZdmpmB
>>930
DGindexで何とかならないか?
映像・音声がそれぞれ一つだけあるから行けそうだが
947名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 01:46:53.24 ID:GgMrraLW
毎度出る話題だとは思うけど、なんでわざわざ対策かけてくるんだろね
解析が判明した時点で生産停止とかくらってるのかな
948名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 01:51:04.28 ID:LMCqaPWD
テレビでは地デジ問題なく映るのに、FSUSB2の公式アプリでは電波一本も立たない
これって初期不良だよな
949名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 01:53:32.05 ID:91J9b+ym
>>947
B-CASの嫌がらせ、または他メーカのチクリ。
950名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 01:58:43.22 ID:RSQ4BIub
やれやれやっとTS抜けたぜ
録画あまりしなくても、こういうことができるという話を聞くとやってみたくなるよな
951名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 02:06:17.02 ID:d4eAbUBJ
PCIEはとにかくノイズ対策しないと使い物にならないな。
さっきもUSBの認識不良でアニメ撮り損ねたし。
952名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 02:23:25.63 ID:SrgnmaZS
FSUSB2 K1102まとめ (暫定版)

基板画像 (>>728が消えたみたいなので>>716)
ttp://upload.jpn.ph/upload/img/u73483.jpg

主要チップ
USBコントローラ: EM2874B (変更なし)

OFDMデコーダ: MB86A21 (MB86A20Sから変更)
ttp://www.fujitsu.com/downloads/MICRO/fme/mpeg/multimedia/mb86a21-ofdm-factsheet.pdf

チューナー: MXL135RF (TDA18211HDから変更)
ttp://www.maxlinear.com/assets/pdfs/MxL135RF.pdf

ハードウェアID
USB\VID_0511&PID_003B&REV_0203 (USB\VID_0511&PID_0029&REV_0203から変更)

ファームハッシュ
CRC32: A0DDB707
MD5: 560FCD23DB10B5CDC4FDCD057F0C5602
SHA-1: E65C66A262D33507E704D88B123FC1E423E0BF34

K0910ファームとK1102ファームの違いはPIDを示す1バイト(0000006A: 29h→3Bh)だけ
ktv-fsusb2.infとKTV-FSUSB2.patをK1102向けに修正すれば
これまでの泡版と同じ手順でファーム書き換えしてK0905化することは可能

ただしチューナーが変わったため現在のBonDriver_FSUSB2Nではチューニングできないことから
現時点ではTVTestでの視聴や録画は不可能

---

こんな感じでおk?
953名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 02:38:24.46 ID:hqXYcRrt
XPから7に移行した際に再インストールして
録画には成功したんだけど7環境で録画したもののみ
Windows Media Player以外で再生をすると
ワンセグ録画かと思うほどに画質が荒くなる。

あと、MurdockCutterでの編集後は7環境で録画したファイルのみ、
すべての再生ソフトで荒くなるんだけど、
考えられる原因はなんだとおもう?
エスパーじゃなきゃ無理かもしらんが頼む。
954名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 02:41:33.40 ID:sbZdmpmB
>>953
・MPEG2デコーダの問題
・ワンセグが含まれてる

まず、これくらいか
955名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 03:14:10.25 ID:MfnFP9KR
>>952
チューナーチップが違うってことはメーカーのドライバも違うってことだよね。
それを調べてボンドラに反映させやればts抜き仕様になるのか…
って自分はそんな真似はとても無理だけど!
956名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 03:33:58.47 ID:B8wH3dgg
>>931
とりあえず、今使っている方の復元をした方がいいだろw
アンテナケーブルは曲げすぎるなよ
957名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 03:40:21.77 ID:nk24tU2o
>>947
俺らの遊び心くすぐってんだよ
急にスレがにぎわってみんな買う気満々じゃねえか
958名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 04:39:44.64 ID:VQSVkFpu
半年でTVが見られなくなるし、アナログへの嫌がらせが酷いので
とりあえず注文したらこの騒ぎ…。(´;ω;`)明日届くよ。
959名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 05:17:27.42 ID:10Cax/hU
貴重な製造番号とか書いてヤフオクに大量出品していた業者の
出品が減った気がするけど、気のせい?
あれ、修理上がり品とかをKeianが横流ししていたんだろうか?
960名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 05:40:23.73 ID:YtWR5PHu
ただバラバラな絵のピースを組み合わせて一枚の絵にするパズルとか
宇宙や深海などの未知への探求や推理小説が面白いようなもんだな
961名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 06:09:43.72 ID:x+0fbRhf
俺はモザイクの向こう側を想像するより、
最初から無修正のほうがいいなぁ。
962名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 06:58:33.48 ID:DDVHL8CT
>>959
こいつらも仲間に入れてくれ。
・実はちゃんと動くんだけど、動かないと言って帰ってきたもの
・ファーム書き換え失敗したもの
963名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 09:10:13.99 ID:vTUqT1uQ
>>958
まぁ付属ソフトで見られるから・・・(´・ω・`)
964名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 09:26:42.15 ID:RjStKH8/
>>959
横流し程度ならいいけど
ヤフオクのストア情報の代表者の名前が元恵安社長
プレスリリースに役員交代とか何も書いてないのでもしかしたら現社長の通名かも!?
965名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 09:40:04.23 ID:nfnqUuff
もっとネジ固くすればいいじゃんか
966名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 10:22:47.04 ID:X2v9f7ES
'03、'06、'07のニュースで星原社長とあるし、'05、'07のニュースで黄安信社長とあるから
>>964の言うとおり通名だろうな。てか、オクの出品数増えたぞwここ見てるのか?
967名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 10:36:32.80 ID:BRndFgVL
隊長!ハケーンしました!!
>>ttp://sta.mita.minato.tokyo.jp/index.php?topic=20100815182137844
968名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 10:48:17.43 ID:X2v9f7ES
増えたと思ったら増えてなかったぜ…
検索条件変わってただけで早とちりしたOTL
969名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 10:49:41.29 ID:d4eAbUBJ
シナチョンばっかり
970名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 10:50:25.66 ID:10Cax/hU
>>964
まじかよw
Keianの社長か元社長の会社が「貴重な製造番号!」とか書いて
TS抜きを煽って売っていたのかwww
やっぱりメーカーは規制なんかしたくないんだな。

でもなんで今度は抜けなくしてしまったんだろう。
チューナー部品が生産終了でやむなく変更とかかな?
それとも、チューナーの受信感度をいいものにするために、
部品変更したとか?
971名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 11:18:11.12 ID:ekgCMBBL
>>970
禿藁wwwwwwwww
972名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 11:24:44.57 ID:1wNWdHiE
>>948
HDD余ってたらOSクリーンインスコして試してみ
俺も公式ソフトで電波拾えなかったのでクリーンインスコして試したら映った
ちなみにXP
973名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 12:14:20.68 ID:FHGXHX/K
>>967
>>>ttp://sta.mita.minato.tokyo.jp/index.php?topic=20100815182137844
>第三任会長 黄 安石(星原安石)

確定情報来たねー


ちなみにFSUSB2、FSPCIEの各ページの最終更新日時、ソフトウェアバージョンは更新された度に書き込んでたけど下記の通りです

KTV-FSUSB2
ttp://www.keian.co.jp/products/products_info/ktv-fsusb2/ktv-fsusb2.html
2010年12月13日 月曜日 13:58:13
ソフト DigiBestTVnewversion-2j8.0(2010/05/01に更新されてから変わってない。前回とハッシュ値一致)
ドライバ DigiBestTV_Driver2J80(2010/05/17に更新されてから変わってない。前回とハッシュ値一致)

KTV-FSPCIE
ttp://www.keian.co.jp/products/products_info/ktv-fsupcie/ktv-fsupcie.html
2011年01月06日 木曜日 17:04:26
ソフト DigiBestTV Soft Ware(2011/01/06に更新された。前回とハッシュ値一致)
ドライバ DigiBestTV_Driver(2011/01/06に更新された。前回とハッシュ値一致)
974名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 14:40:28.77 ID:NeChGl7c
余計なことほじくってくると、keianから地デジチューナー発売中止になるぞ
975名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 14:47:47.16 ID:0GRYGsI8
ぬけねぇチューナーには用ないんじゃ
976名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 14:49:13.67 ID:FHGXHX/K
発売中止になったらなったでPT2系に流れるだけだろう
USB版がほしいユーザは難民になるが
977名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 15:02:20.68 ID:/iNWpmJ9
このチューナーって寿命はどれくらい?
978名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 15:04:06.14 ID:LMCqaPWD
>>972
本当に見られるようになったw
しかしよくわからんな。そこまで糞なのかね公式は。

さておき助かったよ。ありがとう。
979名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 16:45:45.29 ID:TWX6eldD
>>977
2年以上
980名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 17:14:10.09 ID:YYoHfXeL
誰か新テンプレ作れよ
981977:2011/02/22(火) 17:14:32.55 ID:KTYRZBoA
>>979
有難うござます。
個体差があるだろうけど発売以降は目だった故障がないんですね。
価格の割りに結構な耐久性があるんですね。
何気に10年くらい普通に使えるかも
982名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 17:25:14.88 ID:NGYDQriQ
公式サイトに今出ている>>973のドライバは
どちらもK1102の USB\VID_0511&PID_003B の情報が
infファイルに登録されてなかった
なのでK1102付属CDのドライバの方が新しいんじゃないかな?

ちなみに公式サイトのDigiBestTVのバージョンは
FSUSB2の方がOEM Version 2.J.8.0でFSPCIEの方がOEM Version 2.J.9.1
983名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 18:03:49.46 ID:Bj2oqghf
テンプレは今までどおりに>952を含めるくらいじゃダメかな
984名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 18:26:36.46 ID:VQSVkFpu
さっき届いたよ 1102だった… (´;ω;`)ウッ…。
985名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 18:28:15.96 ID:91J9b+ym
ナムナム
986名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 18:35:26.20 ID:FHGXHX/K
>>982
やはりか。旧版、新版で言うとわかりにくいが初期の旧版しかなかったときに新版が出てきたパターンと同じか
そのうちドライバが更新というか追加される気がする

>>983
それでいいと思う
987名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 18:35:52.35 ID:aIonnlGg
>>984
ぶっちゃけ、
暫くしたら中の人が有志に化けて
改造ツールとか作ってくれるんじゃないの?
視聴ソフトを開発するより余程安上がりだよ
でなければこんな糞チューナー売れないって
988名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 18:42:27.92 ID:z8TXI2SF
まったくだ
989名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 18:43:26.03 ID:ekgCMBBL
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \  >>987
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \
990名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 18:46:07.42 ID:ZqN6LDAN
純正アプリ使用時のUSBパケットをキャプチャしてうpれば小人さんが何とかしてくれるんじゃね
991名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 18:48:17.57 ID:91J9b+ym
>>987
それはオクが捌けてから〜 by 元社長
992名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 18:50:48.88 ID:TWX6eldD
>>990
それは及ばないみたいだな。もうすぐらしい
993名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 19:10:46.77 ID:RRXXCEPK
次スレ立てました

【KEIAN】KTV-FSUSB2/FSPCIE総合 27【K1102に注意】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1298368732/
994名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 19:12:34.09 ID:4epEaCxR
>>993
おつ
>>984
今はまだ
何かの縁で来たけいあんだからとりあえず純正で大事にしつつがんばっb
995名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 19:15:24.18 ID:aIonnlGg
>>987
そうだ!
>>994が言う通りだ。
これをきっかけに将来のビルゲイツになれるかもしれないぜ
もしくは廃人にならずに済んだとか。
996名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 19:16:48.50 ID:FHGXHX/K
今さらだけどぶれてない方>>728の写真持ってるけど再うpしてもいいのかな?
どうせだからDTV関連ロダの方がよい?よければうpしておく
997名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 19:19:25.85 ID:efbEZHOt
>>996
あってもいいと思う
実際それを見ていろいろ知ることもあるし
998名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 19:25:04.17 ID:FHGXHX/K
おk自分のじゃないから一応許可取ってからと思ったけど、
特に個人的なものとか映ってないしとりあえずうpしておく
何かあればスレに書いてくれたら消します>うp主
999名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 19:27:50.90 ID:FHGXHX/K
1000名無しさん@編集中:2011/02/22(火) 19:28:35.37 ID:OaP8IGJs
(・∀・) k−あん!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。