【ベガス】 VegasProの質問スレ 【Sony】 01

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ベガス太郎
http://www.sonycreativesoftware.com/vegaspro?lang=JPN
VegasProに関する質問ならどんなことでもどうぞ。
2ベガス太郎:2011/01/23(日) 03:25:46 ID:JWJdgajD
関連スレ
映像音楽編集 - Sony Vegas + DVD Architect -Part4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1275820821/

Windows頂上対決!Adobe Premiere 対 Sony Vegas
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1099670835/

【うにょ〜ん】Vegas MovieStudio【5】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1295620438/
3ベガス太郎:2011/01/23(日) 03:30:07 ID:JWJdgajD
4ベガス太郎:2011/01/23(日) 03:31:26 ID:JWJdgajD
5名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 03:56:29 ID:GZ3wSn1M
おお、これはすばらしい、ベガス太郎さんどうもありがとうw
6名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 13:47:56 ID:K/XEs4hf
ベガス太郎先生に質問です。

VegasProでこんな可変?スローはどうやったらできるのでしょうか。
http://www.youtube.com/watch?v=gvURN9oaQ6g&feature=related

チュートリアルにあったエンベローブやCtlを押しながらのスローでは無理でした。
7名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 15:59:41 ID:HHqIyI5N
想像だけど、
・スローにしたい所の前後を切る
・結果、1つのトラックがA、B、Cに分割される
・Cを遅い時間の方に移動しておく
・BをCtlを押しながら、好みのスローにする
・Bのケツと、Cの頭がつながるようにCを移動する
じゃ、ダメなの?
8名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 17:16:35 ID:qAFQ8vFz
遅くしたいとこだけsでカットしてうにょ〜んするでおk
まぁ>>7と一緒だなw
ベロシティは便利だけど、音声も一緒に遅く出来ない(俺の知る限りでは)のが難点だな〜。
9名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 17:28:59 ID:p1Cx8d35
DVD Architect Proの試用版を使っているのですが、
DVDメニューのテキストにエッジは付けられないのですか?
(シャドーでなくてエッジです)
10名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 19:24:47 ID:K/XEs4hf
>>7
>>8

親切なレス有難うございます。
普通のスローはビデオスタジオや他の編集ソフト(勿論Vegasでも)出来るのですが、
なんといいますか「スロー中の音がぎゅいーん」ってなるスローが出来なくて悩んでました。

Adobeでなら出来ると聞いたのですが、折角vegasを買ったのでなんとかならないかと。。
11名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 22:04:54 ID:mqKRhb6z
>>「スロー中の音がぎゅいーん」ってなるスローが出来なくて悩んでました。
7と8のやり方で間違いないと思いますが、Vegasではオーディオをストレッチしてもピッチが変更しないようになっています。
この機能をオフにしたい場合は、オーディオイベントのプロパティを開いて「ストレッチにロック」をチェックしてください。
これで思ったとおりの結果になるかは保証できませんけれども。
12名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 22:12:38 ID:HHqIyI5N
じゃ、エンベローブでとりあえず無音で映像だけでギュイ〜ンとなるようなエンベロープを作ると、
で、満足出来る映像が出来たら音を他のところからコピペして色々試してみる、とかw
13名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 23:12:22 ID:+1/2YqK2
http://www.nicovideo.jp/watch/1236571553
これを見ると、2分ぐらいから、アニメのキャラが本物のダンスみたいに踊っているのですが、ベガスプロで本当にこんなことが出来るのでしょうか?
14名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 23:36:11 ID:QQBzynJF
アイドルマスターってゲームにある踊ってるシーンを抜き出して
曲と組み合わせてるだけだよ
15名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 00:43:01 ID:UvYxKzAk
>>14
それは残念。
16名無しさん@編集中:2011/01/27(木) 21:03:11 ID:MWgzgS3D
>>6 の人は結局解決したのだろうか。
17名無しさん@編集中:2011/01/28(金) 12:00:11 ID:L330N3BG
6で質問した者です。

あれから色々試してみたのですが、中々理想通りにはいかないものですね(汗
イベントを切ってスローの速度を変更させてそれっぽくしても繋ぎ目で違和感が出てしまいます。

理想はこれなんですけど…
http://www.youtube.com/watch?v=3RjdACJlCI4
なんで可変する速度に合わせて音まで綺麗にピッチが上げられるのでしょう。
「ストレッチにロック」とか後付の音源では表現出来ないので困っています。
18名無しさん@編集中:2011/01/28(金) 14:17:23 ID:vIQWedJU
別編集ソフトでやっているからだと思う。
ピッチが変わって良いならEDIUSなら普通に出来る。
19名無しさん@編集中:2011/01/28(金) 14:31:43 ID:sMWs3gwo
質問失礼します。先日、VegasPro9からvegasPro10cへと移行したのですが、ひらがな入力の状態でテキストを編集すると、必ず一度半角英字に戻り
半角全角キーを文字入力の度に押さなければいけないのが手間で困っています。9の時はこんなことなかったと記憶しているのですが、どなたか対処法ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授願います
20名無しさん@編集中:2011/01/29(土) 02:35:19 ID:cHNqFtfy
教授、出番ですよ
21名無しさん@編集中:2011/01/30(日) 23:40:07 ID:FGXhXhP0
とりあえず通常のテキストでのことなのか、ProType Titlerでのことなのかを教えてくれ。
22名無しさん@編集中:2011/01/31(月) 10:49:20 ID:mLiX6zUb
>>21
通常のテキストです。ProType Titlerでは問題なく使用できます(ひらがな入力が変更されない)
google日本語入力とMicrosoftIMEで同じ現象が発生しました
23名無しさん@編集中:2011/01/31(月) 20:19:29 ID:pH8j1cNL
>>22
私もPro9とPro10両方で試してみましたが、同じ症状に見舞われました。
恐らくPro10で発生したバグだと思われますので、本家にバグ報告を送るしかないかと思います。
力になれなくてすみません。
24名無しさん@編集中:2011/01/31(月) 22:40:45 ID:mLiX6zUb
>>23
了解しました。設定でどうにかなる物ではないのですね。サポートに要望を出してみます。皆様ありがとうございました
25名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 15:48:32 ID:yLxt/CxG
質問させてください。
MS10からPRO10 64bitへ移行したのですが、
newbluefxのプラグインが表示されなくなっちゃいました。
使用させる方法はあるのでしょぅか?
26名無しさん@編集中:2011/02/05(土) 17:43:44 ID:P4wyq7cC
>>25
Pro10の32bit版にしないと無理だとおもいます
27名無しさん@編集中:2011/02/09(水) 19:36:28 ID:TDCZvYh8
>>26
ありがとうございますー!残念だけど、32bit版を使う事にしまーす。
28名無しさん@編集中:2011/02/18(金) 17:34:54 ID:RJ/1zQy1
CG動画をカメラ手持ち風にしたいんだけど、
手振れを付加する事って出来る?
29名無しさん@編集中:2011/02/18(金) 18:43:35 ID:2Ar+gb8V
>>28
全自動のボタン一発というわけにはいかないけど、
パン/クロップでキーフレームうって再現できるとおもう
30名無しさん@編集中:2011/02/18(金) 19:22:28 ID:RJ/1zQy1
>>29
やっぱそうか・・・・有難う
お手軽プラグインはなさそうだね。
需要も少ないだろうし
31名無しさん@編集中:2011/02/18(金) 19:27:06 ID:bIIxZh/S
NewBlueでActive Cameraってのがあった
32名無しさん@編集中:2011/02/18(金) 22:28:50 ID:6uwp65m8
その質問は過去幾度となくあった。
33名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 03:00:35.50 ID:Jh3IyIuT
34名無しさん@編集中:2011/03/08(火) 18:16:56.76 ID:d099+HXM
質問です。

『イベントのパン/クロップ』のアンカー作成ツールで
適当に丸く囲みますと丸く囲んだ外側が消されてしまいます。

目的としては丸く囲んだ内側だけを消したいのですが
やりかたなどがあればご教授お願いします。
35名無しさん@編集中:2011/03/08(火) 19:47:55.85 ID:F2NHIpya
教授、出番ですよ
36名無しさん@編集中:2011/03/09(水) 08:14:32.53 ID:ZaqHnp+h
34です。
パスのモードを「負」にしたらできました。
失礼しました。
37名無しさん@編集中:2011/04/01(金) 22:08:40.81 ID:4avC8FJY
>>34,36
質問です〜ご教授願います〜できました 小噺ですかw
38名無しさん@編集中:2011/04/02(土) 05:55:28.52 ID:w20l+2p8
       ,,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,
     /、 |l|l l|l| / ゙ヽ、_
    /  、ヾヾ川川 //  ヽ
   / ミン゙        ヾニ ヽ
   /;;::           :::;;;;  |
  /彡:           :ミニ l
  | 彡,.三ニ=、  ,.=ニ三、 :ミ三 |
  ヽ /シ.-ー .;  :.. ー-,ッ ヾ ,.l
    i   ̄ _{  }__  ̄   Y l
    ヽ  ,.`-、_,-‐'ヽ、  / } 〉  あははははww 
    i`‐'/ ,=ニニ=、 ー  i_/   山田くん、全部取っちゃてw
     i i <‐l‐l‐l‐l‐> ;  |
     ヽヽ `ニニニ' /  /
      ヾ、_`  ´ ノ_,
39名無しさん@編集中:2011/04/03(日) 22:20:54.20 ID:0ndFOt4y
楽太郎師匠か。。。
40名無しさん@編集中:2011/04/19(火) 10:37:04.41 ID:bNQGKPJU
音楽のリズムに合わせて写真が切り替わるスライドショーを作りたいのですが、リズムとグリッドを合わせる方法を教えていただけないでしょうか?
41名無しさん@編集中:2011/06/01(水) 18:11:16.29 ID:h+CrVV6M
このままではVegasスレが
42名無しさん@編集中:2011/06/26(日) 21:12:25.25 ID:7ju4P41U
vegasも市民権を?




と思ったら可沿ってる
43名無しさん@編集中:2011/07/02(土) 17:52:46.87 ID:/xzb09QM
vegas10最近買って使いはじめました
(11が出ると知ってればもう少し待ったんですが・・)
vegasの中では音も映像も普通に再生されるんですが
レンダリングした後のものを再生するとめちゃくちゃになることが多いです
線が入ったり、ノイズが入ったり スローになったり
今のとこMP4やAVIのHDで試してみました
何が問題なんでしょうか・・
vegas、レンダリングで検索するとニコニコの動画が一番上に来るんですが
なぜ投稿者の人はこれを消してしまったんでしょうか
情報が何もありません wikiにも載っていません
レンダリングについて詳しく載っているサイトはありませんか?
44名無しさん@編集中:2011/07/02(土) 18:24:57.74 ID:xK8lZbHH
Pro11 そろそろだな
待ち遠しいぜ
45名無しさん@編集中:2011/07/02(土) 18:52:54.78 ID:hcNnetlf
10出たばっかりなのに11が出るのか?
46名無しさん@編集中:2011/07/03(日) 14:52:40.76 ID:aFfUKzao
>>43
ここはPro版のスレです。
47名無しさん@編集中:2011/07/04(月) 16:46:46.19 ID:p7xiEDX9
>>44
今度は日本人向けのタイトラーをつけてほしいよな。

それと、EDIUS6 リファレンス マニュアル全527ページ の
書籍版3990円みたいなのを出してほしいよな。
VegasのHelpはみづらい。

48名無しさん@編集中:2011/07/15(金) 15:53:42.70 ID:eJDn2lFZ
ビデオプレビューにFXが反映されなくなった
レンダリングすると反映されるんだけどこのままだと一々レンダリングして調整しなきゃいけないんで色々マズい
どなたかこのバグの解消方法をご存知ありませんか?
49名無しさん@編集中:2011/07/18(月) 14:27:51.78 ID:b5cckCi9
>>48
バグじゃないだろうに、画面上の●をクリックしてみなはれ
50名無しさん@編集中:2011/07/20(水) 05:08:05.42 ID:EcuZramz
>>49 命の恩人です、本当にありがとうございました。
51名無しさん@編集中:2011/08/01(月) 20:48:10.47 ID:rGRf3+6d
vegas pro 10はquick sync videoに対応してませんよね?
そろそろ出る?pro11で対応する予定あったりするんですかね・・
52名無しさん@編集中:2011/08/26(金) 22:43:24.55 ID:HuUEEko8
3DフレームパッキングでBDに書き出せますか?いわゆるブルーレイ3Dと同じ形式になりますか?

53名無しさん@編集中:2011/08/28(日) 00:47:39.17 ID:wIasikOy
9.0と10ともに
300GBくらいある無圧縮aviをつかった動画を
WMVなどの形式にレンダリングしようとすると15%で止まってしまいます
どうしたもんでしょうか
XPでメモリー2gのcore2duo7600なのでスペックはよくないですが
できなくはない作業だと思うのですが
だれかたすけて><
54名無しさん@編集中:2011/08/31(水) 07:41:22.02 ID:JX+QoI+k
>>53
55名無しさん@編集中:2011/09/02(金) 17:47:15.16 ID:UV4Uoqru
>>53
>できなくはない作業だと思うのですが

なぜそう思うのか逆に教えてくれwwwww
56名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 23:34:20.54 ID:DEN89ATl
元気があればなんでもできるって猪木も言ってたし
57名無しさん@編集中:2011/09/11(日) 10:26:02.55 ID:5erXPAxD
58名無しさん@編集中:2011/09/11(日) 11:08:03.92 ID:LGl3LR6R
なんだ、発売開始かと思ったらまだじゃないか。
先週あたりのメールでもうすぐ出るって書いてあったから期待したのに。
59名無しさん@編集中:2011/09/12(月) 07:01:19.83 ID:QhhSQwS4
かみんぐすーん
60名無しさん@編集中:2011/09/24(土) 00:36:15.09 ID:WgxadyvW
3D撮影に挑戦したくてTD10の購入を考えているのだが、
編集環境が揃っているのか気になるところ。。。
同じSONYだから、VEGASなら大丈夫という考えは安直かなぁ。。。
61名無しさん@編集中:2011/09/24(土) 07:29:24.16 ID:6IZkjmYL
SONYに買収された子会社製ってだけで
殆ど関係ありますん
62名無しさん@編集中:2011/09/24(土) 11:16:19.33 ID:B9WBKQYW
最近は業務用のページでも紹介してるな。
http://www.sony.jp/pro/products/VEGASPRO10/

先日、現場で話した他社のカメラマン兼エディタの人も、Vegas使ってるっていったら珍しいねって言ってたけどねw
で、その人も3Dの時はVegas使ってるんだと。
一般向けTVで3Dをあれだけ押してるんだし、ビデオカメラでも3D対応で新規購入意欲を刺激してるんだから、ブランドとしての囲い込みは必要だろうな。
63名無しさん@編集中:2011/10/03(月) 21:35:47.59 ID:tjKrZ4nl
Vegas Pro 10にてレンダリングに外部のエンコーダーか、Muxerでもいいので使う方法とかありませんかね。
64名無しさん@編集中:2011/10/06(木) 15:49:17.12 ID:YU30h4xy
>>62
プロ用ソフトで一番安く済むんだよ>VEGAS
FCP、プレミアはプラグインが必要
アビッドは高い

65名無しさん@編集中:2011/10/07(金) 01:00:34.30 ID:wXXBTwIe
>>63
なぜ本体でレンダリングしちゃダメなの?
66名無しさん@編集中:2011/10/07(金) 09:11:57.13 ID:XaVmbyl2
VfWコーデック入れりゃ良いだけのこともしらんのだろ。
67名無しさん@編集中:2011/10/10(月) 03:15:24.82 ID:nUB9J5Rp
本体だと限られたビットレート内ではキレイにエンコできない・・ので
一旦Avi出力してから別ソフトにてエンコっていう作業を踏んでたので
二手間掛けずに一括で出来るようにならないかなぁと思ったのです。
68名無しさん@編集中:2011/10/10(月) 08:21:15.96 ID:rJGqYMP0
>>67
それならしかたないねw

俺はCMやDVDのマスター用のデータでも直接書き出してるし、クレームがきたことはないよ。
レンダリング品質は8の頃から格段に向上しているな。
69名無しさん@編集中:2011/10/10(月) 14:20:58.96 ID:nUB9J5Rp
>>68
何のCodec使ってます?後ビットレはどのくらいだろう
自分はストリーミング用(720p)なので基本5Mbps前後で、Vegasのエンコーダーだと結構ノイズが目立ってしまうんです。
70名無しさん@編集中:2011/10/10(月) 16:10:12.26 ID:rJGqYMP0
>>69
720p - 59.94fps / Sony AVC / 25,999,360bps
Youtubeにもアップするけど、尺によってはDivxコンバーターで.mkvに圧縮してる。
ファイルサイズは8分の1くらいになるけど言わなきゃ分からないくらいの劣化。
最近ようやくFTTHになったんで、そのままアップする方が多いけどねw
71名無しさん@編集中:2011/10/10(月) 18:33:02.53 ID:rRZvdpQh
その位の高ビットレートならいいんだけどな。
ナローとか組み込み向けの設定だと正直納品できない。
72名無しさん@編集中:2011/10/13(木) 22:25:41.43 ID:yPiugHrd
若干びみょー画質で我慢するしかないか、遅れたけどサンクス!
73名無しさん@編集中:2011/10/14(金) 08:42:07.69 ID:QobQSn89
pro10
クアッド系のマルチコアのPCでDVD用Mpegをレンダリングすると
数フレームスキップされたり、画像が一瞬フリーズしたりしませんか?
あと、同じレンダリングテンプレートでpro9よりpro10の方が約10%ほどサイズが大きくなると思うのですが、
そのような症状の方いらっしゃいませんか?
74名無しさん@編集中:2011/10/21(金) 08:00:25.22 ID:d1cdWTC7
pro11来たね。
今回はレート計算したら円で買ってもドルで買っても殆ど一緒だったので素直に円で買った。
75名無しさん@編集中:2011/10/24(月) 17:10:06.48 ID:AW4UFlub
Ver.UPしても盛り上がらず過疎状態
寂しいなあ
76名無しさん@編集中:2011/10/24(月) 19:05:45.81 ID:R+B6T1R8
はじめてvegasを使うのだけど、pro11通常版を買うよりもmovie studioを買ってアップグレードしたほうが幸せになれますか?
77名無しさん@編集中:2011/10/24(月) 23:35:10.43 ID:m1QzlVjw
>>76
PROは高いから、ムビスタで慣れてから半額バージョンアップを狙うのがいいかもしれませんね。
78名無しさん@編集中:2011/10/25(火) 09:44:55.24 ID:fzS4Npjx
Pro11どう?
新要素で特に必要そうなのなかったんでスルーしてるけど
細かい使い勝手が良くなってるとか、安定性増してるとかあるなら
ちと興味有るわ
79名無しさん@編集中:2011/10/25(火) 13:53:08.70 ID:RkD1OO69
SONYから期間限定特価のお知らせメールが来てたので、
ムビスタをDL販売で6300円買って速攻シリアル登録してアップグレード版pro11をポチったよ。
特価DL版で22300円、ムビスタの分と合わせても28600円と通常価格のアップグレード版48000円
よりもかなりお安く買えました。
80名無しさん@編集中:2011/10/25(火) 14:22:09.95 ID:beKnBzAF
裏山
もうそれって無理なの?
81名無しさん@編集中:2011/10/25(火) 19:59:50.13 ID:RkD1OO69
>>80
メールには11月30日までって書いてあったよ。
82名無しさん@編集中:2011/10/25(火) 21:13:11.66 ID:lgZY/xNe
UPGをDL購入でドル建てなら$189.95。
今日のドル円が76円だから14436円だなw
83名無しさん@編集中:2011/10/25(火) 22:16:38.15 ID:WjvRyQGo
えー
登録してるユーザーだけど俺の所は何時もメールがコネー!
どげんすればよかと?
84名無しさん@編集中:2011/10/26(水) 06:52:23.02 ID:ltrgfZhu
85名無しさん@編集中:2011/10/26(水) 08:02:28.45 ID:8W1WOd7K
>>84
サイトから直接ではMSからのアップグレードで>>79みたいな値段にならない
プロモーションキーか何かあるのでは
86名無しさん@編集中:2011/10/26(水) 08:05:09.38 ID:ltrgfZhu
>>85
そうか、俺はPROユーザーだからw
87名無しさん@編集中:2011/10/26(水) 09:12:22.40 ID:Wb/08c73
を?ログインしなくてもこのページ行くと、22,300円になっちょるけど?

http://www.sonycreativesoftware.com/upgrade/moviestudiotopro?disp=1
88名無しさん@編集中:2011/10/26(水) 09:24:30.27 ID:8W1WOd7K
>>87
本当だ
ポチってみるよ有難う
89名無しさん@編集中:2011/10/26(水) 10:47:26.29 ID:jjBprko6
メーカー直販でそんだけ安く買えるから、HOOKUPから買うのバカらしいですね
90名無しさん@編集中:2011/10/26(水) 12:38:53.58 ID:ltrgfZhu
>>89
確かにそうだが、通販、しかもDL海外通販でクレジットカード払いだから敬遠する人もいるだろうし、輸入元で買う値段は安心という付加価値込み、と思えばいいんじゃね?

俺は慣れた、というか麻痺してるのかもしれないw
91名無しさん@編集中:2011/10/26(水) 14:55:15.86 ID:n+Lsuz4w
windows7 32bitでvegaspro8まともに動く?
92名無しさん@編集中:2011/10/26(水) 21:21:26.31 ID:n4u/FNkT
64bit版v8.1はどう?
93名無しさん@編集中:2011/10/26(水) 23:02:37.43 ID:ltrgfZhu
>>91-92
なんでいまさら?
悪いことは言わんから、OSもVegasもアップグレードしろよw
94名無しさん@編集中:2011/10/27(木) 08:25:28.86 ID:ATFqbDau
そういえば古いVer.は放送TS読み込んでくれたんだっけ?
今試してみたら11はダメだったけど
95名無しさん@編集中:2011/10/27(木) 14:44:57.99 ID:ATFqbDau
>>87
あれ?今確認するとDL48,000円だ
何なんだろう
96名無しさん@編集中:2011/10/27(木) 18:48:42.87 ID:QTkfCz3Q
>>95
今行ってみたけど22300円だったよ。
97名無しさん@編集中:2011/10/27(木) 19:54:25.12 ID:EamCzPus
多分優待メールなりから一度入った人はクッキーに残ってると思う
俺もさらの状態から入ると48,000円になる
9887:2011/10/28(金) 05:08:55.56 ID:Y2Zf1emh
>>97
ほんとだ。別のブラウザで見ると48,000円になってるわ。いけずやな。
9983:2011/10/28(金) 08:07:48.47 ID:bhxo5Pc6
まとめ(upgradeDL版)
pro → pro11
通常価格:\15,000-
優待価格:\10,800-
MS → pro11
通常価格:\48,000-
優待価格:\22,300-
優待メールが来ていない人はpro,MSユーザのいずれも牛フォーラムで紹介されている所から入ると良い
優待が何時までかは知らない(79情報で11/30まで)

メールが来ないであれこれ探したけどこのいい加減さはあきらめた方が良いのか
coming soonみたいなのは届くのに
100名無しさん@編集中:2011/10/28(金) 13:50:10.23 ID:qPdkTPDz
>>99
今ならNewBlueFX Titler Proがついてるぞ。
ちなみにXP非対応になったので要注意。
101名無しさん@編集中:2011/10/28(金) 16:16:51.33 ID:BMHtTpiU
動画を挿入すると、なぜか音が反映されないで無音になります。
なぜなんでしょうか?
動画はバンディカムで撮ったゲームをやってる動画なんですが・・・
無音なんです><
設定でしょうか?
よろしくお願いいたします。
102名無しさん@編集中:2011/10/28(金) 16:52:02.93 ID:fOBMsQ2X
ママに聞いてください><
103名無しさん@編集中:2011/10/28(金) 17:32:15.17 ID:xHmKVC8A
>>101
タイムライン上に音声トラックが出てる?
104名無しさん@編集中:2011/10/28(金) 21:21:45.58 ID:sej+qw8t
>>100
期間限定だよ2週間くらいだったかな
105名無しさん@編集中:2011/10/29(土) 03:28:52.20 ID:LHsAINi0
>>102
「パパが夜ママの上に乗っていじめて泣かしてます」
って同級生の作文を思い出す一コマだな(w
106名無しさん@編集中:2011/10/29(土) 11:38:20.60 ID:FZomFqno
初心者なのですが助けていただけるとありがたいです。
Vegas PRO10の体験版をダウンロードしました。
AMV3コーディックでキャプチャーした動画素材約18分分を11分程度に編集して
レンダリングすると必ず
「プロジェクトファイル XXX.aviの作成中にエラーが発生しました。レンダリングされたファイルのサイズが、選択された形式の最大サイズを超えています。」
と表示され実行中断となってしまいます。
レンダリングの際、同コーディックを使っているのが問題かと思い、別のコーディックを使用してみましたが同じ現象が発生致します。
試しに無圧縮aviでもやってみたのですが同じ症状になってしまいます。
どこに原因があるのか教えていただけますでしょうか?
107名無しさん@編集中:2011/10/29(土) 12:42:57.73 ID:Otib3on2
>>106
編集素材のデータ形式
編集時のプロファイル
出力時のプロファイル

くらい書かないと何もわからない。
つか初心者のくせにややこしいことするくらいならビデオカメラで撮れば良いじゃんって思うw
108名無しさん@編集中:2011/10/29(土) 12:48:06.31 ID:F3QnFUZA
>103
タイムライン上に、オーディオトラックは出てるのですが・・・
強弱?の線は---------を一本線です。。
この説明でわかりますか?
説明下手ですいません。
109名無しさん@編集中:2011/10/29(土) 14:12:23.67 ID:Otib3on2
>>108
解るよ。
カメラで同じ素材を再生して音出てる?

出てなかったら音声が録音されてないんだよ。
カメラは何使ってるの?
110名無しさん@編集中:2011/10/29(土) 14:30:54.50 ID:FZomFqno
>>107
編集元素材を真空波動研に突っ込むと以下の通り
1920x1080 32Bit AMV2 MT Codec 29.97fps 22389f 315044.78kb/s
PCM 48.00kHz 16Bit 2ch 1536.00kb/s
[RIFF(AVI2.0)] 00:12:27.046(747.046sec) / 29,562,593,280Bytes
今回はテストということで
新規プロジェクト設定時は「メディアと一致させる」を選択しレンダリング時の設定「= デフォルトのテンプレート(非圧縮)」で
実験してみましたが同じエラーが表示されてしまいます。
お手数をおかけいたしますが、ご教授いただけますでしょうか?
111名無しさん@編集中:2011/10/29(土) 15:03:21.11 ID:+U4PW5JK
出力ドライブがFAT32とかいうオチはないよな?
112名無しさん@編集中:2011/10/29(土) 15:06:48.70 ID:FZomFqno
>>111

...ちょっと新規HDDで1から自分を見直してくる
113名無しさん@編集中:2011/10/29(土) 15:29:05.10 ID:FZomFqno
>>111
出力先のドライブフォーマットはNTFSでした。
また暗礁に乗り上げてしまった…
114名無しさん@編集中:2011/10/29(土) 15:55:31.14 ID:+U4PW5JK
違ったか。
じゃ、短い尺でレンダリングして真空波動研に突っ込んでみてくれ。
115名無しさん@編集中:2011/10/29(土) 16:13:23.11 ID:FZomFqno
1分程度の無圧縮aviを作成して真空波動研につっこんでみました。
[無圧縮.avi]
1920x1080 32Bit 無圧縮 29.97fps 1777f 1988913.84kb/s
PCM 44.10kHz 16Bit 2ch 1411.20kb/s
[RIFF(AVI2.0)]00:00:59.292(59.292sec)/14,751,507,456Bytes

1分程度の動画ファイルで14GBytesとか、ちょっとファイルサイズがデカイ気がします。
116名無しさん@編集中:2011/10/29(土) 16:18:30.32 ID:Otib3on2
>>110
そういやPCのスペックは? OSとCPU、メモリでいいよ。
そもそもプレビューできてるの?
117名無しさん@編集中:2011/10/29(土) 16:44:18.97 ID:FZomFqno
>>116
基本的な仕様公開を失念していましたね、ごめんなさい。
OS:WindowsXP 32Bit Home Edition
CPU:Intel(R) Core(TM)i7 CPU 965 @3.20GHz
メモリ:3G

プレビューはサクサク問題ありません
118名無しさん@編集中:2011/10/29(土) 18:01:37.09 ID:FZomFqno
追記:ひとつ気になっているのですが、18分強の元素材をでタイムラインに配置し
後は何もせずにレンダリング >> テンプレ無圧縮すると、エラーが発生する前の
レンダリング実行画面表示でレンダリング残り時間が「2:xx:xx」とか表示されるのですが
無圧縮変更だけで2時間強もかかるものですかね?
これまで使用してきた編集ソフト以上に時間がかかりすぎなのですが、仕様? それともなんか
エラー原因の要因が絡んでいるのでしょうか?
119名無しさん@編集中:2011/10/29(土) 19:30:36.44 ID:Otib3on2
>>117
仕様といえば仕様かもしれないが、設定が一般的じゃないんじゃね?
aviで出力せずにSony AVCのmp4にしてみたらどうだろう?
画質はどんなにがんばっても素材以上にはならないから、フルHDで出力するなら無圧縮にこだわる必要はないよ。
最終的な出力はどうする予定なの?

つか、i7でXP32bitって、なんでそんなバランスの悪い仕様にしてるの?
120名無しさん@編集中:2011/10/29(土) 22:57:41.29 ID:FZomFqno
>>119
おっしゃる通り。PCスペックはWin7 64Bitを想定していたのですが
色々と複雑な理由があって、現在、様子をうかがっている状態のままで止まっているのです。

さて、さっきから自力で色々と試行錯誤しておったのですが、再インスコして
ナンダカンダと試していた結果、無圧縮AIVでの生成に成功致しました。
目標とするAMV2/AMV3でのレンダリングはまだトラブってますが、時間の問題で解決できそうです。
色々とご迷惑をおかけ致しました。ありがとうございました!
121名無しさん@編集中:2011/10/30(日) 09:36:51.84 ID:G4GLpIOL
>>99
「アップグレード優待メールくれ!」ってSony Creativeにメールしてみたら?
122名無しさん@編集中:2011/11/01(火) 23:31:43.21 ID:CNmbUWxU
で、Pro11はどう?
123名無しさん@編集中:2011/11/02(水) 08:46:26.83 ID:+da3/2Qj
UPG10000円ちょっとで、おまけプラグインは魅力的かもなw
124名無しさん@編集中:2011/11/02(水) 09:51:19.65 ID:/eH6XTxg
今回良いのは円建てでも今時の為替レートが反映されてることだね
125名無しさん@編集中:2011/11/02(水) 10:31:41.71 ID:QEX4nB9u
いきなりPro11はアップデートが出たけど、11からはa,b,cってバージョンじゃなくて
ビルド番号表記なのでわかりづらかった。
126名無しさん@編集中:2011/11/02(水) 10:50:59.08 ID:+da3/2Qj
とりあえず第一次人柱さんが初期不良を取り除いたあとで、第2次人柱として特価期間ぎりぎりにUPGだなw
127名無しさん@編集中:2011/11/02(水) 12:02:29.11 ID:WRwFUoaw
@質問  テキストの作り方がわかりやすいサイトってありますか?テキストが動画と重なったりして、さっぱりテキストの作り方がわかりません><

A質問  動画を切ったり貼ったりして、重ねるとそこの映像がチラつく?っていうか、モザイクっぽくなって動画の一部がおかしくなります。なぜ?でしょうか?

B質問  バンディカムで撮った動画をベガスに取り込むと音だけ取り込まれません。なぜでしょうか?AVIなんですが見ると普通に音は出ています。

超初心者ですいません。。全部じゃあなくても、ここじゃあないかな?ってことがあれば教えてください。よろしくお願いいたします。    
128名無しさん@編集中:2011/11/02(水) 12:23:54.99 ID:VuTt9Pzt
1 一度動画をmuteしてテキストだけで確認すると良いかと

2 プレビュー画質だからだと思われ。試しにレンダリングして出力されたのも確認してみては

3 わかりません
129名無しさん@編集中:2011/11/02(水) 12:42:21.20 ID:uJRqXBv4
音出ません君はこことMSスレを往復するのが趣味なのかな?^^
130名無しさん@編集中:2011/11/02(水) 13:10:27.19 ID:WRwFUoaw
>>128

返信ありがとうございます。

1の件ですが、テキストを作成しようという段階で何がなんだか・・・って状況です。
作成したテキストを動画にかぶせると動画の上にテキスト全体がかぶさって
動画にテキストで作った文字だけを合体させる感じに行きません。。

2の件です。レンダリングして確認してもチラついています。これはいじくりすぎた仕様なんでしょうか?

3の件 ありがとうです。 AVI動画を取り込むと音も普通取り込まれますか?
   それと、標準設定で音は取り込まないとかMP3のみしか取り込まない設定ってありますか?
   一応、音源らしきものも取り込まれてそうなんですが、すごく細いトラック?になってました、それを
   伸ばしても--------と音源0の状態で・・・。

すいません説明が下手で>< 
131名無しさん@編集中:2011/11/02(水) 13:33:19.70 ID:+da3/2Qj
>>130
1.テキストのプロパティで背景色を0%にする。

2.トランジジョンにエフェクト(クロスエフェクトのピクセル)がかかってないか確認。

3.Bandicamっての初めて使ってみたけど、音声の録音をPCMで設定したら問題ないよ。
132名無しさん@編集中:2011/11/02(水) 13:58:03.80 ID:WRwFUoaw
>>131

返信ありがとうございます。

いまから、その設定など教えてもらったことを試して来ます。
133名無しさん@編集中:2011/11/02(水) 14:44:20.20 ID:WRwFUoaw
>>131

1の件ですが、テキストのプロパティをみたのですが背景色を透明のやり方が分かりません。。もう少し自分でも調べてみます。
       背景色を透明に出来れば行けそうです!

2の件ですが、エフェクトクロスエフェクトはかかってないのですがプレビューでみてもチラついてなくてレンダリングをして
      mp4で見てみるとチラついてます。チラつく箇所はエフェクトをかけた箇所です。
      いじくりすぎとかの可能性ありますか?

3の件ですが、PCMで解決しました!!!!!ありがとうございます。
      バンディカムのオーディオ設定でMPEG1だったのをPCMに変えて解決です。
      オーディオ設定で認識しなかったのですね。ありがとうです。
134名無しさん@編集中:2011/11/02(水) 15:07:00.16 ID:+da3/2Qj
>>133
1.プロパティ−メディア−一番下から2番目の項目「背景色」の色がついてるところをクリックすると
「メディア背景カラー」のダイアログが開くから左側の選択されてる背景色にグラデーションがかかってるバーの△を下げる。
あるいは「アルファ」を0に設定する。

2.素材を重ねた部分はクロスフェードが自動的に適用されてるから、その部分のXをクリックするとエフェクトがかかってるかどうかわかる。
そこで何も適用してなければ、素材そのものに適用したエフェクトが問題だから、とりあえず全部のエフェクトをオフにして、”素”の状態でちらつきがなければ、ひとつずつ適用していけばいい。
いじくりすぎというより、不必要なエフェクトが多いんじゃないのかな?
135名無しさん@編集中:2011/11/02(水) 15:59:29.55 ID:WRwFUoaw
>>134

何度もありがとうございます。

1 バージョン10.0 なんですが、挿入→テキストメディア→プロパティ→アルファを0.00%
  にしても背景が残ってしまいます。
  初期の質問かもですが、テキストは動画のライン上に重ねた状態で行うのですか?
  それとも別ライン上にのっけて行うのでしょうか?
  別ラインと動画のライン上で行う場合違いってあるのでしょうか?
  どちらにしても、アルファ0.00%にしても背景が消えないです。。。

2 クロスフェードは任意でリニアワイプとかに設定した場合におきます。
 右クリックで フェードの種類というのがありますが、そこでいろんな種類
 ありますが、そこの設定かもです。そこの設定のマークの違いがわかりません。
 そこかもです。
136名無しさん@編集中:2011/11/02(水) 16:47:56.10 ID:uJRqXBv4
何でこんな馬鹿がProなんて使ってるの?
体験版にしても、10.0無印なんて今じゃDLすら出来ないだろ
137名無しさん@編集中:2011/11/02(水) 17:04:49.09 ID:+da3/2Qj
>>135
1.もちろん別のタイムライン上に配置する。フォトショップやイラストレーターのレイヤーと同じように考えればいい。
まさか、テキストを他の素材と同じタイムライン上に配置してないよな? まさか、な…

2.それなら重ねただけ、つまり、クロスフェードのみでも問題が発生するの?
フェードの種類ってのは「変化の速度調整」だよ。君の場合、そこは関係ない。


>>136
Proっていっても誰でも買えるし購入資格なんてないだろw
質問スレだから、相手がどんなレベルでも答える側にとっては文字で伝える練習だよ。
機嫌が良いとき、作業がクロージングに入ってて時間的精神的に余裕があるとき以外はお断りだなw
138名無しさん@編集中:2011/11/02(水) 18:09:43.53 ID:WRwFUoaw
>>137

1.違うタイムラインに配置してるんですが、そこでも透明化ができないんです。

2.なんとなく分かったような気します。レンダリングのときに なにかしらのエラー
 が出ておかしくなったようです。

追加、、なんかオレがダメすぎて、もめてるようなので質問やめたほうがいいですね。

 1 :ベガス太郎:2011/01/23(日) 03:18:35 ID:JWJdgajD
http://www.sonycreativesoftware.com/vegaspro?lang=JPN
VegasProに関する質問ならどんなことでもどうぞ   
    
    と思って聞いたのですが。。。初心者はダメってことなのかな?
    すいません、でした。。。。仲良かった友達がこれが便利と言っていたから
    買ったのですが、ちょいもめて疎遠になってしまい・・・
    >>137さんが教えてくれたので、甘えちゃえました。。。137さん色々ありがとうございました。
    なんとか、自力でがんばってみます。 感謝です。
139名無しさん@編集中:2011/11/02(水) 21:48:57.29 ID:+da3/2Qj
>>138
わかった。

君はメディアジェネレーターで「テキスト」ではなく「クレジットロール」を使ってるよ。
クレジットロールの背景を抜くときは、素材の「編集」−プロパティ−「スタイル」 で、
右下にあるカラーを選択してAを0、もしくはグラデーションの△を下に一番下に下げる、だな。
140名無しさん@編集中:2011/11/02(水) 21:58:01.95 ID:+da3/2Qj
そうでなく、複合エフェクトのテンプレートを使ったのなら、

配置した素材のテキストの編集−プロパティ−背景色で△を下げる
141名無しさん@編集中:2011/11/03(木) 03:46:46.78 ID:d1BRink4
ああ すばらしい
なんてネットの創成期を彷彿させる光景なんだろうw
教える側も実はいろんなことを学んでるという
教育の原点を垣間見てしまったww
142名無しさん@編集中:2011/11/03(木) 07:09:15.48 ID:pCF9GOWq
DTV板なんて殺伐としてたけど優しくなったよね
143名無しさん@編集中:2011/11/03(木) 10:10:54.75 ID:+fg5smO5
>>139 140

おはようございます。何度も本当に親切にありがとうございます。

いまやってみましたら、テキストもクレジットロールもどっちでも背景を
透明化にできました!
ありがとうござます。これでスムーズに動画編集ができることになりました!
なんかこんなに親切に教えていただき、それで自分が成長できて本当に感謝です。

140さん みたく困ってる人が居たらアドバイスできるようにがんばります。
     ありがとうございました!
144名無しさん@編集中:2011/11/03(木) 16:44:08.19 ID:TDmwroWL
キモッ
145名無しさん@編集中:2011/11/03(木) 17:12:33.86 ID:zPdNNPx+
あん肝
146140:2011/11/03(木) 17:22:08.96 ID:wiuZuxbR
>143
よかったw 俺もうれしい。

>>142
質問スレなんだから、知ってることは相手が解るように教えればいいし、それができないくせに罵倒するだけなら書き込まなければいい。

でも初心者の人もなるべく基本から学ぶっていう姿勢は必要だとは思う。
一般的な素材を普通にカット編集して出力してYouTubeにアップする、あるいはDVD-VIDEOにオーサリングする、っていう普通のことから始めてほしいな。
実際、どんな名作でも地味な作業の積み重ねなんだし、ソフトの特性を理解してうえで基本操作ができてなければ応用しようがないってのはなんでも一緒だよね。
147名無しさん@編集中:2011/11/04(金) 00:06:48.57 ID:haJUJnFI
そんなに語っちゃうほど大袈裟なことなのだろうか…
148名無しさん@編集中:2011/11/04(金) 06:34:18.41 ID:jaFbd+fw
>>147
肥溜めの中にダイヤモンドの原石をみつけたんだぞ
感動のあまり俺は文章を荻原博子調に読んでみた

149名無しさん@編集中:2011/11/07(月) 04:41:37.13 ID:3dTDoSiU
このやり取りは同じくちょっとした動画の編集にVEGASを使っているがテキストの入れ方を知らなかった自分にも大いに役に立った
質問者と回答者にはエールを送りたい
ありがとう
150名無しさん@編集中:2011/11/07(月) 05:44:21.99 ID:UW/gg72g
また本人の自演か?
Windowsのムービーメーカーからやり直した方が良いんじゃね?
151名無しさん@編集中:2011/11/07(月) 08:29:07.06 ID:8DPhf5nT
MSで十分お釣りがくることしかやってないよね
152名無しさん@編集中:2011/11/07(月) 09:05:44.49 ID:wY9W+9K2
映像も音もAEもそこそこできる人じゃないと
Vegasの良さは分からない
153名無しさん@編集中:2011/11/07(月) 13:40:57.45 ID:37r1kwBo
質問者と回答者にはエールを送りたい(キリッ
154名無しさん@編集中:2011/11/07(月) 14:05:02.67 ID:oQr8Vd+g
AviSynthでスクリプト書けないおいらは大量の静止画を動画にするのに重宝してる。
ver11になってレンダリング時間が馬鹿っ速くなったのには驚いたよ
155名無しさん@編集中:2011/11/07(月) 17:02:13.10 ID:J7NKIbcc
質問者()と回答者()ってやっぱり自演だったのかね
なんかMSスレで全く同じ文体、改行とかで質問と回答してる奴が居るんだけど
質問者の設定なんかは全く違うくせに、文体が一緒過ぎてなんか分かりやすすぎる
156名無しさん@編集中:2011/11/07(月) 20:57:10.41 ID:6s1RtXVs
ネガティブな書き込みきめぇ
157名無しさん@編集中:2011/11/08(火) 07:57:26.45 ID:K8Zf9GVV
認定厨って自分ができないから僻んでるのかな?
158名無しさん@編集中:2011/11/08(火) 11:44:57.01 ID:uF3ZUmgL
第一、簡単に疎遠になる程度の友人が「便利って言ってた」ぐらいで
動画のどの字も分かってないような素人が、数万する編集ソフトなんて買うかねぇw
それも今じゃ売ってない、パッチも当たってない(当てられない?w)verを使ってるとか
どう考えても割れだろ

で、あんな基本機能についてのくだらないやり取りをダラダラ繰り返すのを見て
感動した!エールを送りたい!なんて言うような馬鹿が本当に居るのか?w
お前も一緒にMSからやり直してこいって感じだろw
159名無しさん@編集中:2011/11/08(火) 15:24:43.62 ID:TnGhjXna
今でも全バージョン公式で落とせるけどな。
160名無しさん@編集中:2011/11/09(水) 04:42:31.38 ID:gpy5MhKQ
俺、動画のどの字もわかってない素人だけど便利でわかりやすそうって印象からVEGAS買って使ってるけどな
馬鹿でごめんなさい
161名無しさん@編集中:2011/11/09(水) 06:02:19.53 ID:QMbGGN8T
ここはVegasProのスレです
162名無しさん@編集中:2011/11/09(水) 06:14:01.65 ID:gpy5MhKQ
金持ってるし変な制限いらないんでPro使ってます
163名無しさん@編集中:2011/11/09(水) 06:42:59.07 ID:QMbGGN8T
>>162
で、質問は?
164名無しさん@編集中:2011/11/09(水) 07:56:45.76 ID:mmOyH3Fy
おまえらって、殺伐としてないと2ちゃんじゃないやい、って思ってるだろw
165名無しさん@編集中:2011/11/09(水) 08:13:40.51 ID:QMbGGN8T
>>164
w一個だと最近じゃ煽り、殺伐、嘲りとして受け取られるんだぜ
覚えておこうね、おじさん(ぉ
166名無しさん@編集中:2011/11/09(水) 09:17:15.26 ID:B9k4Q+0g
もう少しレンダリングの画質が良ければなあと思ってしまう
sonyAVCで吐き出してPMBで認識させてDVD-Rのディスクを作成したい
低ビットレートだとどうしても画質が悪く見える
そもそもHD解像度で2時間をDVDとか無理すぎるかな
167名無しさん@編集中:2011/11/09(水) 12:39:33.12 ID:mmOyH3Fy
>>166
なぜ、Architect PROを使わないの?
ビットレートを下げたくなければDLディスクを使えばいいし、そもそもDVD-VIDEOにしたらHD解像度にはならないだろ。
168名無しさん@編集中:2011/11/09(水) 16:10:25.16 ID:GsQ4w5x8
>>167
AVCHDって知ってる?
169名無しさん@編集中:2011/11/09(水) 17:18:15.43 ID:mmOyH3Fy
>>168
知ってるよ。

君はVegasでAVCHDの素材を編集してるの?
170名無しさん@編集中:2011/11/09(水) 17:34:49.47 ID:GsQ4w5x8
頭鈍いなぁ・・・
DVD-VIDEOじゃなくてAVCHDで収録するんだよ。
171名無しさん@編集中:2011/11/09(水) 17:38:53.26 ID:mmOyH3Fy
>>170
君は>166なの?
それともエスパー?
172名無しさん@編集中:2011/11/09(水) 17:48:58.12 ID:GsQ4w5x8
AVCでレンダリング、HDサイズでDVDに収録とまで書いてあってエスパーとか鈍すぎだろ。
173名無しさん@編集中:2011/11/09(水) 18:11:33.68 ID:mmOyH3Fy
>>172
そうか166はAVCHDディスクを作りたいんだねw 全く解らなかった。
普段、配布か販売用のDVD-VIDEO製作かデータ納品しかしないもんな。保管ならHDDだし。

それならDLディスク使えばいいんじゃないの?
174名無しさん@編集中:2011/11/09(水) 18:47:04.51 ID:GsQ4w5x8
いやそんな負け惜しみみたいなwは不要だから。俺も同業だし。

>>166
ここの>>71にも書いたけど、vegasの低ビットAVCは特に画質悪い。
こだわりたいなら他のエンコーダ使った方がいいよ。
175166:2011/11/09(水) 20:44:40.62 ID:Tyiz0Gl/
>>174
ありがとうございます
別なやり方を考えます
176名無しさん@編集中:2011/11/11(金) 23:23:41.65 ID:HB6pdc5K
特価優待メール来た。
Final weeks云々って書いてあったんだけど、↑上のほうの人の情報だと11月いっぱいじゃなかったっけ?
177名無しさん@編集中:2011/11/12(土) 07:22:41.09 ID:MD8j3+FB
weeksだから、「最後の数週」ってことだろ。
November30って書いてるしな。
178名無しさん@編集中:2011/11/13(日) 12:47:09.26 ID:OtuGdLmp
ここ↓の記事オモロイな。
ttp://vegas.blog.so-net.ne.jp/2010-12-03
179名無しさん@編集中:2011/11/24(木) 18:23:40.08 ID:R5qOz8jS
11入れちゃったよ。

プロタイトラーがまだ付いてきてて和路田w
180名無しさん@編集中:2011/11/27(日) 16:02:29.00 ID:ROYx950G
XP対応してないのねw
来年win8にして買おう。
181名無しさん@編集中:2011/11/27(日) 17:04:53.01 ID:/YwDEV/j
今の所8は地雷臭がなぁ…
me→Vista→8?と一つ飛ばしで地雷OS来るって法則もあるしさw

超優等生な7入れちゃうのが幸せだと思うよ
182名無しさん@編集中:2011/11/29(火) 01:21:33.07 ID:HL4hAuMf
Windows7の64で入れて、メモリーが使い放題で複数立ち上げてコピペ出来たりはいいけど、それにしてもよく落ちるね
183名無しさん@編集中:2011/11/29(火) 22:32:15.04 ID:/qyT2wCz
>>182
ハード構成は?

7-64bit C2D-E8500 4GB QuadroFX580 で問題ないが。
184名無しさん@編集中:2011/11/30(水) 01:14:54.28 ID:P+y+3b1D
>>183
落ちない?
じゃやっぱりGPUかな
Core i7 2.0GHz 8GB のVAIO 3Dノートなんだけど、GPUは標準ドライバから変えてない
ドライバアップデートしてみよう
185名無しさん@編集中:2011/11/30(水) 07:58:33.34 ID:rhvG/SjJ
>>184
ノートかw そりゃクアッドでもきついだろうな。
いっとくが、GPUドライバ更新しても多少フィーリングが改善されることはあっても、GPU性能は基本的には変わらんよ。
186名無しさん@編集中:2011/11/30(水) 10:54:44.33 ID:zBq+Y09T
最近のノートでもクアッドコアモデルがあるだ!随分と進化したものだね。
一昔だとノートと言うだけで、編集は絶望的だったけど、このスペックならある程度は出来る感じだね。
187名無しさん@編集中:2011/11/30(水) 22:32:21.58 ID:P+y+3b1D
うん、今回は仕方なくノート
なんとなくCTUだっけ?GPUを酷使し始めるタイミングで落ちてる気がしてた
内部冷却が追いつかないんだろうなあ

MAINCONCEPTエンコでCPUのみでMPEG2エンコードする時は落ちないが、SONY AVCでGPU使ってH.264エンコする方が早いってのも、少し前からすれば贅沢な悩みだ

それに本体の3D液晶でプレビュー立体視できてるから、ポータブルとしては有難い
188名無しさん@編集中:2011/12/01(木) 08:22:25.37 ID:EhltkmkV
最近のノート、ショップブランドでの高性能ノートなんかで
「ゲームも動画編集もコレ一つで行けますよ」みたいな売り方してるような奴でも
ガワとか冷却が低価格帯向けとそう変わらないから、結局は熱で死ぬよ
DELLのエイリアンウェアみたいにガワ設計から割り切っちゃってるのならまた別だろうけど
189名無しさん@編集中:2011/12/01(木) 10:11:24.52 ID:PNyAEUKp
>>187
CTUってCounter Terrorist Unitか。 CSでシーズン8が佳境だなw

ま、熱対策ならノートはともかく、デスクトップのサイドパネル開放で10度は下がるよw
190名無しさん@編集中:2011/12/02(金) 01:05:46.39 ID:Vmd1PKTG
にしても、VAIO Fという3Dノートで、AVCHDファイルを繋ぐだけなら楽勝
1カット1カット全部細かくいじって全部レンダリングになると、なんとか活きてるけど、時々落ちる
MREG2化して置くとそれでもかなり動くね
CUDAが効くMPEG2があるといいんだけど
191名無しさん@編集中:2011/12/03(土) 08:46:53.78 ID:8I37tlUC
pro11でVGA追加しようと思ったらラデとゲフォとどっちが良いのだろう?
こういうのはCUDAに一日の長があるように思えるけど
192名無しさん@編集中:2011/12/03(土) 10:03:23.77 ID:L36jrsCi
といいつつラデのほうも大々的に対応を唄っているので
あとは好みでいいんぢゃない
193名無しさん@編集中:2011/12/03(土) 10:49:03.64 ID:nqYsz5iR
>>191
Quadro一拓だろw
194名無しさん@編集中:2011/12/03(土) 10:54:02.13 ID:8I37tlUC
VEGASのページ見てもラデとゲフォを同一価格帯で比べてないのよね
まあどちらも値段相応の性能なのかな
GTX570でH264エンコが3.9倍速いとか書かれていると物欲が抑えられない
195名無しさん@編集中:2011/12/03(土) 19:16:15.84 ID:992k7CIe
グラボの話題をぶった切ってすみません。

あのーちょっと質問です。
vegasで、なつかしの「スタードッキリ丸秘報告」みたいな
通常再生→逆再生→通常スロー再生→逆スロー再生→で通常再生って
出来ますよね?

出来ないのかな?

作れるとして
どこをどうしらなるのでしょう?

196名無しさん@編集中:2011/12/03(土) 21:47:24.23 ID:vjOJLAzW
>>195
体験版ダウンロードして、ヘルプ読みながら使ってみたらわかるよ?
速度はベロシティ可変できるし、インアウト決めてからいじると、その尺にあったギリギリの速度にあわせ込める
197名無しさん@編集中:2011/12/04(日) 00:36:20.82 ID:wLE18rPd
>>195
ちなみに逆再生は 右クリック→逆方向 ね
198名無しさん@編集中:2011/12/04(日) 00:38:25.66 ID:wLE18rPd
ついでに言うと、Ctrl押しながらクリップ端をひっぱると速度変わるよ。これでぴったりの長さに速度が変えられるね!
199名無しさん@編集中:2011/12/04(日) 23:39:04.16 ID:eoj0dZBO
>>195
ベロシティを使えば正逆をカットせずにできるよ。速度調整も同様。
ただし音声は等速のままだから、音声も逆にしたい場合は>>197の逆再生で音声にも適用する。
200195:2011/12/05(月) 20:56:35.66 ID:3hEoWuFH
>>196>>199
ありがと。
やってみる。
201名無しさん@編集中:2011/12/05(月) 21:19:55.06 ID:DCpiNdwz
>>195
BGMはマンボNo.5で決まりw
202名無しさん@編集中:2011/12/05(月) 23:02:59.91 ID:6gWRjXir
何で
まとめてレスする場合のアンカー形式が
>>XXX-XXX
が理想であることを知らないやつがこんな増えたんだろう
203名無しさん@編集中:2011/12/06(火) 06:03:42.59 ID:XeoiiHnh
使ってるやつが少ないからだろw
204名無しさん@編集中:2011/12/07(水) 06:52:20.90 ID:5IYg11e2
>>201
演出としてはベタ、だが定番だなw
若者向けにはHip hopだけど。

>>202
200はアンカーすることを意図せず、文章として書いたんじゃね?
205名無しさん@編集中:2011/12/17(土) 09:03:48.35 ID:xIrwQqQ3
アップデートきたな。
206名無しさん@編集中:2011/12/19(月) 00:50:13.99 ID:mE/UcK6q
アップデートで何が修正されたのかはどこ見たらわかるんだろう。

リリースノートは古いしなぁ。
207名無しさん@編集中:2011/12/19(月) 09:44:42.45 ID:p/DpgVxj
208名無しさん@編集中:2011/12/19(月) 10:25:24.17 ID:NXf+1CFE
>>207
Quadro 600以上かよ…
580の俺涙目
209名無しさん@編集中:2011/12/19(月) 16:24:41.46 ID:mE/UcK6q
おお、英語なら新しいのね。
210名無しさん@編集中:2011/12/19(月) 17:34:02.01 ID:rXElF06Q
Quadro600って産廃レベルでしょ?くれるって言われても要らない
211名無しさん@編集中:2011/12/19(月) 18:48:32.45 ID:QLZZLtbV
Quadro 600はGeForce GT 430のクロックアップ版だよ
でもGT 440よりは20%くらい性能低い
212名無しさん@編集中:2011/12/19(月) 19:31:36.65 ID:NXf+1CFE
たしかにQuadroはスペックオタにはもったいないよなw
213名無しさん@編集中:2011/12/19(月) 21:59:37.41 ID:5UGPGnPe
VegasPro11はOpenCLに対応しましたが
同量のCUDA Core数で動作クロックも等しい場合は
QuadroとGeForceのOpenCL処理能力も等しくなります。

Vegasの公式ページでも$2249のQuadro 5000より$349のGeForce GTX 570の方が
高い処理能力を持っていることが確認できます。(価格はMSRP)
http://www.sonycreativesoftware.com/vegaspro/gpuacceleration

Vegasを使う場合においては、高価なQuadroを選択する意味は
あまり無いのではと思います。
214名無しさん@編集中:2011/12/20(火) 12:46:07.97 ID:/LqsZxEr
>>213
これってcore i7 960が比較のベースになってるけど
Sandy-EとかならGPUの恩恵はもっと少なくなるのかな?
215名無しさん@編集中:2011/12/20(火) 16:34:46.51 ID:H3I1FHjG
Core i7-960($294-$305)
4-core 8-thread 3.20GHz TB 3.46GHz
L2=256kBx4 L3=8MB 130W 3ch DDR3-1066

Xeon E5-2687W('12Q1 $1885)
8-core 16-thread 3.10GHz TB *.**GHz
L2=256kBx8 L3=20MB 150W 4ch DDR3-1600

仮にXeon E5-2687Wに置き換えるとして単純にコア倍増と考えた場合
レンダリング速度はx2でそれだとGTX 570でのAVCHDレンダリングが
x3.9ということを考えると費用対効果はあまりないかも
その代わりNVIDIAの次期ハイエンドGPU GTX 780(GK100)のパフォーマンスが
GTX 580のx1.8〜x2.3というのが本当ならPCI-E 2.0からPCI-E 3.0に乗り換える
という意味で安いSandyBridge-EPに乗り換えるのはありかも
216名無しさん@編集中:2011/12/20(火) 17:24:23.25 ID:/LqsZxEr
GK100とかGK104のパフォーマンスが怪しい噂レベルだし
今は買うな!時期が悪い!
というコトですね
217名無しさん@編集中:2011/12/21(水) 01:34:27.89 ID:YnQbuYsc
AMDで動画編集マシン組もうと思ってるんだけど
AMDとの相性は大丈夫でしょうか?
218名無しさん@編集中:2011/12/21(水) 02:08:06.48 ID:9GAh0m2u
1090T+HD6870だけどサクサクだよ
ただHD6870だとMainconceptのMP4エンコーダーがGPU支援利用すると真緑になるっていうバグがあるけどそんくらい
219名無しさん@編集中:2011/12/21(水) 10:37:01.16 ID:isyWo3q+
今の時期あえてAMDで組む理由が分からないが
単なる好み?
220名無しさん@編集中:2011/12/21(水) 16:41:38.93 ID:OxBhJdER
>>219
好みだろ。ほっとけw
221名無しさん@編集中:2011/12/22(木) 00:17:29.78 ID:/NAK46/k
>>218
ありがとう。GPU支援には期待しないでおきます。

>>219
今までintelしか使ったことが無かったので。
どっち派とか意識してないです。
222名無しさん@編集中:2011/12/22(木) 03:34:55.48 ID:xVUixngh
まー取り立ててインテルだからAMDだからという違いはないので、
インテルとかnVIDIA依存の他ソフトよりもはるかに汎用性あって便利よ
223名無しさん@編集中:2011/12/23(金) 12:28:18.03 ID:FGk3ZLTx
GPUを期待しないなら益々intelだろうに
俺も1090TだけどFXがあの有様だからintel乗り換え検討中
224名無しさん@編集中:2011/12/23(金) 19:26:52.00 ID:FIysvg9a
あらゆる面でインテル嫌いだからAMD派
ソケットとかクーラーとかの作りもAMDのほうが好き
225名無しさん@編集中:2011/12/24(土) 08:51:56.90 ID:lnzcb136
判官贔屓な人が多いからNTT嫌いとかintel嫌いとか多いんだよね。

冷静に判断すると馬鹿なことだったりするんだけど。
226名無しさん@編集中:2011/12/24(土) 09:55:03.33 ID:HgApmVTg
パンを開こうとすると
http://gyazo.com/54bb67aa3dcfe1ed1c225187ae4dd00c
こんなやつでてきて編集できない
教えてー
227名無しさん@編集中:2011/12/24(土) 11:35:53.23 ID:DckZWPiG
>>225
そういう人は”趣味”なんだからいいんじゃね?

Winではintel+nVidiaがメインストリームなんだしね。
228名無しさん@編集中:2011/12/24(土) 11:37:09.49 ID:VvWCC+xb
>>225
物事の判断基準が感情になるからね
そういう人は他者との会話も成立させられない
229名無しさん@編集中:2011/12/24(土) 15:12:50.07 ID:/UhBYoVm
メインストリーム様々で他を試そうともしないバカが嫌いでVegas試して当たりだったので
業界標準という言葉にだまされちゃいけないと思う
VegasがわざわざCUDAでなくOpenCLを採用してる理由も考えてみろよ

業界標準をあがめ奉って脳みそを使わなかったFCP使いがXの登場で阿鼻叫喚の地獄絵図なのは正直気持ちよかった
230名無しさん@編集中:2011/12/24(土) 16:12:51.01 ID:DckZWPiG
>>229
めんどくさいやつだなw

それならそれでいいんじゃね?
231名無しさん@編集中:2011/12/24(土) 21:32:27.43 ID:HgApmVTg
結局だれもわかんない感じか
232名無しさん@編集中:2011/12/24(土) 21:43:17.20 ID:5Gogol3h
あぁ。まったくわからん。
233名無しさん@編集中:2011/12/24(土) 22:51:41.83 ID:/UhBYoVm
>>231
ああ、11からパン・クロップがFX画面と統合された
…ので、パン・クロップとエフェクトどちらを先に処理するかを選択できるようになったよ。

で、おまえの症状は単にインスコミスじゃなくて?
234名無しさん@編集中:2011/12/25(日) 00:18:25.48 ID:2XWfkEVg
>脳みそを使わなかったFCP使いが・・・
作品作ったのだろうか?
235名無しさん@編集中:2011/12/25(日) 00:40:57.98 ID:RzjqhOqf
お仕事とかでやむを得ずFCPを強要されたとかでなければ
普通はFCPよりもVegasのほうが上じゃ無い?あらゆる意味で
むしろVegasの弱点て安定性とかシェアとかであってさ
236名無しさん@編集中:2011/12/25(日) 12:21:58.59 ID:35DXRWbF
安定性が弱点ってのは仕事じゃなくても嫌だなぁ
237名無しさん@編集中:2011/12/25(日) 14:10:29.98 ID:tWhwzoKj
安定性ってw

どんな環境で不安定なのか教えてw
238名無しさん@編集中:2011/12/25(日) 14:53:39.78 ID:1gi1BqBJ
質問です。vegas HD platinumで手ぶれを再現する機能ってどうやるんですか?
239名無しさん@編集中:2011/12/25(日) 16:28:41.19 ID:3YiBj7sR
モーションブラーONにすりゃいいんじゃね
240名無しさん@編集中:2011/12/25(日) 18:28:44.99 ID:T/VZvDll
安定性っていつの話?
Youのなかでは遠い過去で時が止まってるんじゃないのかな?
241名無しさん@編集中:2011/12/26(月) 00:07:42.01 ID:4rY0d6EM
>>237
Win7、i7、HD6870、RAM16GB。
重いプロジェクトファイルだと、一度読み込んだクリップがのキャッシュがおかしくなって映像が更新されなくなったりすることがある。
ファイルとかネスト元を更新しても、映像に更新が反映されなかったり…とかも経験した。
書いてみるとどれもキャッシュが破壊されてんのが原因な気がする。

あとは、40分くらいのプロジェクトを4つ同時起動でレンダリングにかけて(設定違いで同じプロジェクト)、寝たら翌朝止まってた。
これは締め切りがその日だったので泣きそうになった。

逆にみんな一切そんなことないの? 安物RAMのせいなのかな、組み直すかなー
242名無しさん@編集中:2011/12/26(月) 01:37:59.41 ID:ALNP/20A
>>241
キャッシュ吹っ飛んでるのは
多分メモリが破損してるんじゃないか?

とりあえずmemtestをオススメする。
243名無しさん@編集中:2011/12/26(月) 08:33:00.43 ID:6yhCVByE
>>241
同時起動のレンダリングなんて不得意なことやらせて文句言うとかw
それがスイスイ出来るシステムとソフト使えばいいんじゃね?
244名無しさん@編集中:2011/12/27(火) 11:08:50.74 ID:5n2K1gfh
>>243
vegasは元々同時起動対応だが?
ストレージ帯域とメモリが確保できれば1コアでも問題なく動くぞ。

とりあえず業務用機なんだから、メモリには金かけとけ。
今はECC付きでも安いんだから。
245名無しさん@編集中:2011/12/27(火) 11:29:36.14 ID:7KUqBZ/y
>>244
同時起動でのレンダリングの話しだろw あなたはやったことあるの?
バッチレンダリングができないから、仕方なくやるときはあるから、短くて単純なデータならまだいいけど、
211みたいに落ちるようなら、一つ一つ終わらせた方が確実だし、結果的に早く終わる。
246名無しさん@編集中:2011/12/27(火) 13:04:43.94 ID:5n2K1gfh
やってたから書いてるんだが?
GPUレンダー使いたいから今は自前のバッチシステム使ってるが。
247名無しさん@編集中:2011/12/27(火) 13:06:12.88 ID:SJ9hjr+X
できるとしても関係無いものはできるだけ閉じるのが基本だよな。
248名無しさん@編集中:2011/12/29(木) 22:37:07.09 ID:8VNSz6Fn
64bit版 build 425/511ともにMainConcept AVCのレンダリングでGPU支援を
ONにするとレンダリング開始直後に原因不明のエラーで止まってしまう.....

今回OSからクリーンインストールしてみたが改善されず
皆さんMainConcept AVCのGPU支援問題なく出来ていますか?

うまく行っている方GPUの型番とDriverバージョンを教えていただけないでしょうか?

ちなみに当方の環境は
MB ASUS SABERTOOTH X58(1304)
CPU i7-980X
MEM teem DDR3-10600 4GBx6
GPU NVIDIA GTX580 Driver 285.62
OS Win7 Ult 64bit SP1
定格動作でmemtest Prim95ともにエラーなしです
249名無しさん@編集中:2011/12/29(木) 23:02:46.66 ID:V/NAf/LV
>>248
レンダリングプロファイルは?

つか、Sony AVCでやってみた?

GPU支援無しでやってみた?
250248:2011/12/30(金) 00:29:02.93 ID:OritazrS
>>249
レンダリングプロファイルはプリセットのAVC 1080-60iでCPU単独でのレンダリングは問題なく可能です。
SonyAVCはGPU支援ありでレンダリング可能でFXのGPU支援も動作しています。
MainConceptAVCのGPU支援ありでレンダリングを開始するとレンダリングに入る直前でエラーが出る感じです
251名無しさん@編集中:2011/12/30(金) 07:13:08.40 ID:3lVVqz+S
ゲフォのドライバとか
252名無しさん@編集中:2011/12/30(金) 08:39:45.31 ID:2rgI8Bpq
>>250
Sony AVCで出来たんなら良いんじゃね?
253250:2011/12/30(金) 11:21:26.22 ID:OritazrS
>>251
ドライバの問題の可能性もあると思うんですが、それがGPUの機種依存するものなのかそうでないのか
それで動作確認できているGPUとドライバの組み合わせも知りたかったんです

>>252
レンダリングできないって話しあまり出てきてないのに自分の所ではレンダリングできない
クリーンインストールして動かないものがあるとそれが自分の環境の問題なのか
アプリ側の問題なのか切り分けしたいんです。
それでほかの方のところでは出来ているのか気になったんですが.....

原因のわからない不具合ってなんか気持ち悪いし
254名無しさん@編集中:2011/12/30(金) 12:18:43.67 ID:hHTlbLs4
特定のレンダラのみおかしいならアプリ側の問題と考えるのが普通じゃないかな
ATIに対してもバグ持ってたわけだし
255名無しさん@編集中:2011/12/30(金) 13:33:02.94 ID:2rgI8Bpq
>>253
おれは、エラーの通知でバグフィックスには協力してるし、自分の使う範囲で100%動いてくれればいいと思ってる。
そもそも、全ての機能が常に必要ではないしね。

どうしても気になるならソニークリエイティブにメールしたらいいんじゃね?
256248:2011/12/30(金) 13:39:50.84 ID:OritazrS
結局MainConcept AVCのGPU支援によるレンダリングはみんなのとこでは
動いているの? 動いていないの?
257名無しさん@編集中:2011/12/30(金) 17:35:23.14 ID:2rgI8Bpq
>>256
やってみたよ。
普通にできるよ。
E8500とFX580であと10年戦えるなw
258名無しさん@編集中:2012/01/03(火) 01:07:49.27 ID:JEWAI4p7
うちんとこはWindows7 Pro 32bit + Core2Duo 3GHz + Quadro FX570だけどエラーでダメだ。
まあ、古いしなぁ…。
259名無しさん@編集中:2012/01/03(火) 10:14:23.62 ID:/y3AbBIs
>>258
なんで64じゃないの?
260名無しさん@編集中:2012/01/03(火) 12:13:52.97 ID:JEWAI4p7
組んだの2〜3年くらい前で、64bitはWindows8まで待とうかな、と。
ソフトの揃い具合とか互換性とかで。
261名無しさん@編集中:2012/01/03(火) 12:35:27.65 ID:5MhWat9b
2〜3年前っていうと、自作系の阿呆共が
「今、64bitにするメリットは何も無い(キリッ」
とか言ってた頃かw
どう考えても頭悪いよな
アンタもその類だったんだろ?w

第一、ソフトの揃い具合だとか互換性の事考えたら
Win8とか、核爆弾級の地雷じゃねーかw
何意味分からないこと言ってるんだよw
262名無しさん@編集中:2012/01/03(火) 13:06:24.54 ID:/y3AbBIs
>>260
クリエーター系のソフトは64が主流になってるし、Vegasは一つのライセンスで32bit版を併用できるから、待つ、なんて意味ないんじゃね?
シネスコアがプラグインとして使えない以外、全く支障ないよ。
263名無しさん@編集中:2012/01/03(火) 15:00:59.14 ID:0TFQRSIj
>>261
お前ソフトこれしか使ったことないだろ
DAWも扱うとなると64bitだとフリーvstプラグインが動かないとか
問題もでてくるんよ
264名無しさん@編集中:2012/01/03(火) 15:11:20.23 ID:JEWAI4p7
>>261
昔と今と将来を一緒くたに考えるなよ。頭悪いな。
2〜3年前っつったら32ビットばっかりだったし、Core2は64ビット遅いし、Windows8の頃になればベンダーもそれなりに対応するだろうが。

>>262
まあ、今となってはそうなんだけど、
そんなふうにプラグインとかで制限かかるのうざいってのもあって、とりあえず64ビットはWindows8になってからでいいか、と思ったのよ当時は。
今でもメモリ4GBでそんなに困ってないしね。



そもそもGPU支援の話だったと思うんだけど、
ウチの構成でも64ビットだったらGPU支援が効いたのかな。
265名無しさん@編集中:2012/01/03(火) 16:48:45.74 ID:/y3AbBIs
>>264
64云々言う前にマザーから組み直した方がいいねw
どのみち動画編集用だと775に未来はないからね。

俺もだけどw
266名無しさん@編集中:2012/01/03(火) 20:49:53.58 ID:5MhWat9b
>>263
映像屋なんでね^^;
後はC4Dとadobe製品ぐらいしか使ったこと無いです
ごめんなさい^^;;

>>264
昔の時点で今の情況を予測出来ないのが無能だってんだよw
Win8でまた色々と一新されるのに、それなりに対応とか頭悪いことばかり言わないでくれよ^^;;
お前、meとかVistaとかずっと使ってた口だろ?w

4GB(笑)
267名無しさん@編集中:2012/01/03(火) 22:38:18.89 ID:ovFBC/oU
あーこういう人現場で見たことある
268名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 01:12:56.03 ID:lg9KFEwO
情弱とか低脳とか、相手を貶めないと自尊心を保てないかわいそうな人間か
他人には自分と違う基準があることを理解できないアスペだろ。
放置しとけ。
269名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 07:25:55.55 ID:SDbAYgc+
未来を予測できる>>266さんに今後どうなるのか教えてもらおうぜ!!!
270名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 07:40:32.85 ID:zk4PfnqW
3年前でも映像やる人間なら64bit選ぶのが普通だったと思うけどねー
あと、ウィンドウズ8は今出てる情報で見る限りは回避以外の選択肢は無い感じ
271名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 08:01:12.02 ID:lg9KFEwO
すぐ移行したのは既にソフト環境が揃ってたCG系だけだろ。
DTV系はターンキーに合わせたり、ドライバの対応進んでなかったり
安定性重視で保守的だったりするんだよ。
272名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 09:04:34.07 ID:Voq73mvQ
いまだに7-64bit使わない理由もないだろ。
273名無しさん@編集中:2012/01/06(金) 06:57:20.69 ID:tNdXVzyY
質問です
タイトラーのプリセットツールバーにある
コレクションを有効に活用する方法ってないのでしょうか?

文字の動きの設定を引き継ぐには、一文字めを透明化してごまかすしかないのかな?
274名無しさん@編集中:2012/01/06(金) 12:34:53.67 ID:uE75mXEn
>>273
PROタイトラー? まだ使ってるのw

NB Titler PROに切り替えた方がよくね?
275名無しさん@編集中:2012/01/06(金) 13:34:14.03 ID:91rkWIEA
購入検討中のものです。
iphone4sの動画はそのまま使えますか?
276名無しさん@編集中:2012/01/06(金) 14:56:01.87 ID:uE75mXEn
>>275
使えます。
というか、録画するときにフォーマットを選べるからAVC/H.264にしとけば、ほとんどの編集ソフトで対応してるよ。
277名無しさん@編集中:2012/01/06(金) 20:51:21.50 ID:NcfbSQlB
>>273

直接日本語入力するとエフェクトの効果が消えちゃうので、
別途Windowsのメモ帳(ないしその他のエディタ)にフレーズを書いて、
それをコピーアンドペーストすれば、1文字目からエフェクトの効果が
引き継がれますよ。
278名無しさん@編集中:2012/01/06(金) 21:41:31.35 ID:hGM8wPJV
>>276
ありがとうございます。
現在FCS2なんですがXもあれですし、ライブ撮影が多いのでEDIUSよりはいいかなと。
体験版入れたのですが急に忙しくなってほとんど触らずに終わってしまったorz
あと海外版だと安く買えるんですよね。
279名無しさん@編集中:2012/01/06(金) 22:11:12.94 ID:uE75mXEn
>>278
海外版ではなくてDL版だよ。
http://www.sonycreativesoftware.com/products/
280名無しさん@編集中:2012/01/07(土) 05:53:06.79 ID:HfAnTDBY
>>277
エフェクトの引き継ぎできました
ありがとうございます
281名無しさん@編集中:2012/01/09(月) 14:19:06.31 ID:sQFeTFCR
>>279
EDIUSと勘違いしてた。
thanks!
282名無しさん@編集中:2012/01/15(日) 00:10:14.04 ID:waS4fL4n
試用中の者です。
マルチカメラ編集で一つのディスプレイで個々のカメラと出力映像を同時に出すことはできますか?
283名無しさん@編集中:2012/01/17(火) 09:06:12.55 ID:OgYWDsPQ
レンダリングの設定でAVCHDで音声がリニアPCMって選択出来ないの?
284名無しさん@編集中:2012/02/01(水) 11:15:46.50 ID:8cxJ+CrI
初歩的な質問すいません。再生時のタイムライン自動スクロールってどこで解除するんですか?
285名無しさん@編集中:2012/02/04(土) 09:41:41.82 ID:yS/+jd1s
おい、そろそろ誰か↑に答えてやれよw

俺には「自動スクロール」の意味が分からないが。
286名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 19:44:31.19 ID:1+U0jbsK
質問させてください。

プロジェクトメディアのWAVを
一つのタイムラインで、
大きくしたり小さくしたりしたいのですが
どうしたらよいのでしょう?

ビデオイベントFX的な、ツールってあるのでしょうか?

287名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 09:01:57.19 ID:+cUo3Wl1
>>286
タイムラインのボタンがあるエリアで、それぞれの上か下をつかんでドラッグ、もしくは左端上のボタンで最大化・最小化
288名無しさん@編集中:2012/02/08(水) 09:04:46.85 ID:+cUo3Wl1
>>286
ああ、ボリュームかw

タイムライン上で右クリックして、

エンベローブの挿入 − ボリューム
289286:2012/02/08(水) 22:19:44.22 ID:SXeyycLV
>>287=>>288
ありがとうございます。
やってみます。

ちなみに、ネタを振ったつもりはないのに
ボケてもらってスミマセン。

と、自分の質問を
読み返して「反省」。

「音を」が抜けてました。




290286:2012/02/10(金) 22:45:23.41 ID:9NVpFBfz
やってみました。

が、エンベロープの挿入→ボリュームは出来ましたが
肝心の「大きくしたり小さくしたり」=フェードアウトからのイン
そして、またアウトが出来ません。

このボリュームでは全編の音量を上げたり下げたりは出来たのですが
どこでやるのでしょう?
291名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 23:01:55.76 ID:z5Int/6W
>>290
動画の方でエンベローブは使ったことがないのかな? その応用だよ。

たぶん、タイムラインにできたブルーのライン全体をドラッグしてるんだろうけど、
ブルーのライン上をダブルクリックするとポイントが形成されるから、任意の場所でポイントを作ってそこを上げ下げするんだよ。
292名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 23:21:38.64 ID:UDBICJ+d
(なんでこのレベルのひとが「Pro」買ったの?
(VMSならチュートリアルがついてるのに…
(てぇかヘルプくらい読めよ
293名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 23:57:07.91 ID:z5Int/6W
>>292
質問スレなんだからいいじゃんw

気にくわないのならProエキスパートユーザーが唸るような質問してみなよw
294名無しさん@編集中:2012/02/12(日) 20:02:40.15 ID:T1Nkc9a8
vegas proのアップグレード版って今もdvd architectも含んでるんですかね?
vegas pro8を使ってるけど15000円で安いからアップグレードしようかと
295286:2012/02/13(月) 20:21:23.27 ID:iXlTM3O4
遅くなりました。
みなさんありがとうございます。

特に>>291さん、ご指摘の通りでした。

296名無しさん@編集中:2012/02/14(火) 13:49:07.78 ID:K7lnJhJh
質問
複数のレイヤーに同時にエフェクトかける方法ってあるの?

297名無しさん@編集中:2012/02/14(火) 15:25:29.22 ID:k8LZeJWf
>>296
コンポジットにして親に適用したらいいんじゃね?
他のエフェクトや階層の関係でまとめられない場合は個別対応で。
298名無しさん@編集中:2012/02/18(土) 06:35:54.59 ID:xXu+445s
>Hello Vegas Pro Users!

Your opinions are important to us. Please help us develop the products and services you need by completing this short survey. Your response is completely anonymous.


こんなメールが来た
299名無しさん@編集中:2012/02/19(日) 10:13:05.24 ID:y6lvXIhf
>>298
マーケットリサーチくらい協力してやれよ。
300298:2012/02/19(日) 13:35:52.59 ID:AJBNpcpR
英文だったんでちょっと時間かかったけどちゃんとアンケートに答えた
vegas 6から使ってたことに気づいて何年前だよって思った
301無しさん@編集中:2012/02/19(日) 21:11:31.06 ID:VMsj9CY9
Vegas Pro 11でcolorcorrection入れたいんですけどどうすればいいですか?
EditingPackに入っていたやつで拡張子がMBLookとなっていました
302名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 10:54:58.75 ID:fr+p1yTM
mp3が なぜか読み込まなくなりました。
どこか設定がおかしくなったのでしょうか?
303名無しさん@編集中:2012/02/20(月) 14:00:35.28 ID:wsVwGB+U
>>302
おかしくなった、じゃなくて自分でチェックを外したんじゃないのか?
でなけりゃ、出所が怪しいファイルとか。
304名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 11:04:58.83 ID:gaclGMKt
mp3を読み込ませようとするとエラー?みたいな感じのがでるようになり読み込めません。
なにか設定など いじってしまったんでしょうか?
よろしくお願いします。
305名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 11:13:24.42 ID:gaclGMKt
ああ 連投になってしまいすいません。
チェック!?どこのチェックでしょうか?
出力ファイルは問題ないと思います。どのmp3もダメなんで。。
すいません。
306名無しさん@編集中:2012/02/21(火) 23:09:09.27 ID:KOIIU9P0
>>305
以前はできてたことができなくなったんだろ?
その前後で変更したところを元に戻せばいいんじゃないの?
307名無しさん@編集中:2012/02/22(水) 00:46:50.77 ID:o7LieXzm
>>304
エラー?みたいなのじゃなく、そのエラーをまず正確に書け。
人を頼るんだから最低限の努力くらいはしろ。
308名無しさん@編集中:2012/02/23(木) 16:57:11.13 ID:b/kdpNPF
mp3を読み込ませようとすると

「vegas pro にドロップさせたファイルを開くことができません」
と出てきます。

前後というよりはPCを変えたんですがウイルスバスターなどが原因の可能性ありますか?
それともvegasの どこか設定なんでしょうか?
309名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 11:26:55.57 ID:zL4UTSf5
どっか設定かmp3に開けない問題があるかじゃねー?
310名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 11:41:16.95 ID:rX0IXOSR
ビットレートが対応範囲外とか
311名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 06:22:31.35 ID:a8FW5vLV
今時規格外のmp3作る方が難しいと思うんだが・・・
バージョン情報見てmp3用のDLL読まれているかチェックしろ。
なければ再インストールした方が早い。
312名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 13:32:20.78 ID:HcZ/JfFH
>>310さん
ビットレートが対応範囲外ってのは、mp3のビットレートですよね?
どのmp3でも、ダメなんです。。。全部がダメってありますでしょうか?
ビットレートの対応範囲内の確認って、どこでできますか?

>>311さん
再インストも何度もやってるんですが・・・><;
ウイルスバスターとかの可能性でしょうか?
313名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 16:04:20.72 ID:a8FW5vLV
mp3でビットレート制限があったのは速度が追いつかない古いmp3プレイヤーか、
中途半端なデコーダ使ってたアプリだけだよ。
規格で上限が決まってるから今時問題になることはまずありえない。
アンチウイルスが読み込みを邪魔するというのも考えにくい。
そのファイルが本当にmp3かどうかだな。
真空波動研というアプリがあるから、それでチェックした中身を書いてみな。
314名無しさん@編集中:2012/02/26(日) 19:14:33.10 ID:HOjkmIlN
>>869
知ってたらすまん。ベロシティレイヤーはないけど、FLは近いところまでは再現は出来るよ!
ごく普通のベロシティは可能。

ただ他の機能はMJが断トツに優れてる。
おそらくベロシティレイヤーを期待したいなら、FLのアップデートを願うのが早道かなあ。
315名無しさん@編集中:2012/02/26(日) 19:16:23.41 ID:HOjkmIlN
すまん、他スレの内容がこちらに書き込まれてしまった。
スルーでお願いします。
316名無しさん@編集中:2012/02/28(火) 18:14:40.02 ID:BpOxQ3lx
Vegas PRO 11を起動中、「Direct Xプラグインを初期化しています」のところで「Vegas Proは動作を停止しました」で落ちてしまうんですが、何がまずいのでしょう。
Windows 7 Professionalで、Vegasのビルドは510です。

「0xC0000374: ヒープは壊れています。」ってなんだろう…。

一緒にインストールしてあるVegas Movie Studio HD 10は普通に起動します。
317名無しさん@編集中:2012/02/28(火) 18:45:41.13 ID:1uAJC1pl
>>316
なんで521にしないの?
318名無しさん@編集中:2012/02/28(火) 19:17:24.29 ID:BpOxQ3lx
ごめんなさい。最新の520(32bit)でした。
319名無しさん@編集中:2012/02/28(火) 21:24:46.91 ID:1uAJC1pl
>>318
なんで64bit版を使わないの?
320名無しさん@編集中:2012/02/29(水) 02:50:47.23 ID:PqRQvV6r
64じゃないとダメですか?
321名無しさん@編集中:2012/02/29(水) 08:24:32.76 ID:l6GZZ+Vy
>>320
64bitOS使ってて、ソフトも64bitに対応してるのに使わない理由がわからない。
好みだっ! ていうんなら好きにすればいいんだけどね。
俺はシネスコアで楽をするときのためだけに32bit版もインストールしてるけどね。

そんなこといってる間にbild595だよw
322名無しさん@編集中:2012/03/05(月) 11:33:20.34 ID:6eU1nqoK
Vegas PROに付属のProType Titlerだけほしいんですが
単体販売されてないんでしょうか?
もしくは同じ様な事ができるものがありましたら
教えて頂けないでしょうか?
323名無しさん@編集中:2012/03/05(月) 11:56:43.00 ID:6eU1nqoK
322です。
すいませんほしいのは
「NewBlue Titler Pro」単体です。
324名無しさん@編集中:2012/03/05(月) 15:45:58.61 ID:/rqxR+kA
325名無しさん@編集中:2012/03/05(月) 22:16:03.46 ID:Bs81sh+V
>>323
国内で代理店販売やってるとこはないみたいだよ(^−^)
326名無しさん@編集中:2012/03/05(月) 22:55:18.41 ID:/rqxR+kA
普通ダウンロードだろw
327名無しさん@編集中:2012/03/06(火) 06:08:50.68 ID:c3aSbFrc
300ドルは高いな。
同じ様なことができるもっと安いのないのかなぁ・・・
328名無しさん@編集中:2012/03/06(火) 08:35:10.05 ID:RrKFrXVC
>>327
なにいってるの?
11.0にアップグレードすれば付いてくるだろw
329名無しさん@編集中:2012/03/06(火) 12:33:39.18 ID:7JrfjYMJ
>>328
それだともっと高くつくじゃんw
330名無しさん@編集中:2012/03/06(火) 12:58:20.26 ID:RrKFrXVC
>>329
また意味不明なw
〜Pro10からだった$189.95なんだがw
331名無しさん@編集中:2012/03/06(火) 20:31:09.65 ID:mwo8iror
>>330
ごめんアップグレード話ね、
PROもってないんだよね。
vegasムービースタジオで
十分かなと思ってw
332名無しさん@編集中:2012/03/07(水) 22:56:33.22 ID:VnBLBOdU
>>331
たまーにやる、ムビスタからプロへの50%offアプデキャンペーンを狙うしかないな。
333名無しさん@編集中:2012/03/11(日) 03:25:33.25 ID:NnHfdwNM
VEGASで作成したムービーをWEBに上げたいのですが
時間が1時間以上あり容量が3GB以上あるので
ユーチューブやニコ動では無理でした。
どこかいい動画投稿サイト知りませんか?
それも特定の人にのみ公開できる様にしたいです。
334名無しさん@編集中:2012/03/11(日) 10:02:46.21 ID:CmYdDWo3
>>333
Youtubeなら上げられるよ?要認証だが
335名無しさん@編集中:2012/03/11(日) 14:29:31.56 ID:+Ifmp6v7
>>333
確認したんですが、認証受けたら時間は無制限になるけど
要領は最大2GBまでなんですよね。
できたら分割したくないんですけどそんなの無理なんですかね?
よく情報商材なんかでオンデマンド?でみれるのあるじゃないですか。
ああいうのもこまめに分割して上げてるんですかね?
詳しい人いませんか?
336名無しさん@編集中:2012/03/11(日) 14:50:13.80 ID:+Ifmp6v7
すいませんよく確認したら20GBまで行けそうです。
1回のアップロードに何GBまで
OKなのはわかりませんが・・・
337名無しさん@編集中:2012/03/11(日) 15:47:11.92 ID:CmYdDWo3
>>336
だいたい1時間で3GBて容量大きすぎだろ
DVD程度の画質でも1時間1GB以下で余裕で収まるはず
あんたどんな設定でエンコしたんだよ?
338名無しさん@編集中:2012/03/11(日) 15:54:36.55 ID:CmYdDWo3
正確な動画時間がわからんから詳しくは言えないけど
データとかディスクに焼いて渡すのと、ネット公開用とでは、必要とされる画質と容量のバランスが違う。
なんの設定でエンコしたかは知らないけど、商業の動画配信とかでも、1時間超えるような動画配信する場合は当然それに最適化した容量のファイルを配る。

なんの動画か知らないけど、そんな長いならとりあえずMainConcept AVC/AACの中の「インターネット360p:動画のアス比」のプリセットでエンコしてみたら?
どうせyoutubeに上げてもほとんどの人は360pで見るわけだし
339名無しさん@編集中:2012/03/11(日) 17:00:40.20 ID:+Ifmp6v7
>>337
>>338
いろいろご指摘ありがとうございます。
動画の設定に関してよくわからなくて
なるべくきれいな画像がいいかと思い
レンダリングする際、補足説明で

この設定は、インターネット サイトへの
アップロードに適した最高品質の
16:9 ファイルを作成する場合に使用します。
オーディオ: 128 Kbps, 48,000 Hz, 32 ビット, ステレオ, AAC
ビデオ: 29.970 fps, 1920x1080 プログレッシブ, YUV, 16 Mbps

と書いてあったsonyAVC/MVCの中の
「インターネット 1920×1080-30P」を選んで
レンダリングしたのですが動画配信に適していないのでしょうか?
338さんがおっしゃる
MainConcept AVC/AACの方が適しているのですか?


340名無しさん@編集中:2012/03/11(日) 17:37:30.02 ID:CmYdDWo3
いや別にエンコーダーはどっちでもいいけどさw
なんでフルハイでエンコする必要があるの?って話。
3GBのファイルをダウンロードさせられる身にもなれよってこと
ネット経由で見せるだけなら、必要十分な画質でかつ容量の小さい、バランスの取れた設定でアップすべきでしょ?
341名無しさん@編集中:2012/03/11(日) 17:42:12.83 ID:CmYdDWo3
いやまあyoutubeに上げるんだったら結局向こうで再エンコしてくれるから、
別に今回に関してはそのまま上げちゃえばいいと思う。たださ……

エンコ厨になれとは言わないけど
例えばブルーレイに焼きますってんならフルハイでエンコすべきだけど、
(動画の内容にもよるが)youtubeで見せるくらいならDVD程度の画質があれば十分じゃん
アニメとかならビットレートさらに下げても大丈夫だよ

何も一動画あたり1回しか書き出しできないってわけじゃないんだから、
保存用には高画質で再編集しやすい形式で、公開用はサイズを落としたものを…とかって分けることもできるんだぜ

用途に応じた画質を選択できるようになると書き出しにかかる時間も短縮できて良いと思うよ
342名無しさん@編集中:2012/03/11(日) 17:46:41.44 ID:5jIw+wvc
多分何言ってもわからなさそう
343名無しさん@編集中:2012/03/11(日) 19:13:29.57 ID:y5l4f5Pk
>>340
アップするときは3GBでもFLVにエンコードされから見る人には影響ないだろ。
俺も10分くらいのは3GBになるけどかまわずうpしてる。

それより、アップロードする回線速度と時間帯の影響が大きいよ。
FTTHでもアパートやマンションでひかりTVなんか使ってると極端に落ちるし、データが大きいとYoutube側でエンコードする時間もかかるから、集中する時間帯だったら失敗することもある。

この場合の対処法はないから、根気よく繰り返すか、時間帯をずらしてトライするしかない。
ADSLのころはDivXコンバーターで1/8にしてたけどw
344名無しさん@編集中:2012/03/11(日) 23:03:30.79 ID:w4yRUcb6
333です。
皆さんいろいろとありがとうございます。
やりたいことなんですが情報商材をWEB上で閲覧できる様にして販売したい。
内容は子育て関連のセミナーを録画編集したもの。
その為に、投稿した動画を非公開にして特定の人だけが見れる様にしたい。
ですので特にユーチューブでなくても最適な投稿サイトが
あるならそちらでもかまわないです。
補足説明の「この設定は、インターネット サイトへの
アップロードに適した最高品質の〜」の文言につられてしまい
レンダリングの際に最高品質、高品質、標準品質と3種類あったのですが
よくわからず情報商材という事でお金を頂くのでなるべくよい画質でとの
安易な考えで最高品質のもの選択してしまいましたが、皆さんの書き込み
を読むとアップする際に結局低画質のものに変換されてしまうという
解釈でよろしいでしょうか?FLV??

341さんのおっしゃる
>>youtubeで見せるくらいならDVD程度の画質があれば十分じゃん
これがレンダリングの際どのファイルを
指しているか分からないのですが・・・・
自分が今回選択したものはブルーレイレベルのものなんでしょうか?

それともしも情報商材をアップするのに他に適した
投稿サイトというものがあるのなら教えてください。
いろいろわからない事だらけで申し訳ないですが助けてください。



345名無しさん@編集中:2012/03/12(月) 00:00:44.19 ID:eruLyET/
解散ー
346名無しさん@編集中:2012/03/12(月) 00:03:18.29 ID:aXbpvQbB
>>344
Youtubeで非公開設定にしておいて、お金とってみせるのは規約違反だろ。
自分でストリーミングサーバー借りてやれ。

つか情報商材とかw
どうせインチキなんだから360pでいいだろw
つか市ね。
347名無しさん@編集中:2012/03/12(月) 00:10:08.85 ID:sujtnQos
動画編集初心者だな
動画ってのは容量のでかいデータなんだわ
んでDVDにしたりネット上にうpしたりと様々な目的に応じて
適切な形式に変換するんだ
動画のサイズと形式(FLVだったりmp4だったり)と容量をよく確認するんだ
ちなみに変換はエンコードという
データを書き出すとき目的の形式で書き出すこともできるけどあんまりオススメはしないな
エンコード専用のソフトとかもあるからグーグルに聞いたりして参考にするといいと思う
348名無しさん@編集中:2012/03/12(月) 00:11:17.79 ID:sujtnQos
書きながら営利目的でこの質問はどうなんだと思ったけど
書いてる間に相応のレスが付いててワロタ
349名無しさん@編集中:2012/03/12(月) 00:12:05.42 ID:vgCWr1jG
>>346
規約違反なんですか??
すいません本当に知らなくて
ストリーミングサーバーですか、
調べてみます。
市にはしませんが・・・・
350名無しさん@編集中:2012/03/12(月) 00:22:15.48 ID:vgCWr1jG
>>347
そうです動画初心者です。
>>動画ってのは容量のでかいデータなんだわ
>>んでDVDにしたりネット上にうpしたりと様々な目的に応じて
>>適切な形式に変換するんだ
>>動画のサイズと形式(FLVだったりmp4だったり)と容量をよく確認するんだ

その辺は理解してるつもりなんですがどの形式でエンコしたら
データ容量がどれ位のファイルになるとかよくわからなくて・・・・
実際エンコして見ないとその辺は分からないものなんですかね?

>>348
>>書きながら営利目的でこの質問はどうなんだと思ったけど
そんなこと言われてもわからないんです・・・・(T-T)
351名無しさん@編集中:2012/03/12(月) 01:15:40.10 ID:sujtnQos
とりあえずわからないことは何でもグーグルで検索してみるといい
自分で調べる癖付けないとだめだぞ
んでもうこのスレには書き込まないことだな
もうVegasとあんまり関係ない質問になってきてるからな
352名無しさん@編集中:2012/03/12(月) 01:27:41.23 ID:vgCWr1jG
>>351
わかりました、今までありがとうございました。
353名無しさん@編集中:2012/03/12(月) 03:55:22.58 ID:GhzCTRcJ
というか最初からVegasあんまり関係無いな
354名無しさん@編集中:2012/03/12(月) 18:45:44.08 ID:w9YO7/Co
教えて下さい。
マーカーバーの最上部に水色の小さなマークが出ています。

トランスポートバーの「カーソルをプロジェクトの最後に移動する」みたいな
形のものです。

一体なんでしょう?
355名無しさん@編集中:2012/03/16(金) 16:53:55.18 ID:vST7gZU2
NewBlue Titler Pro for Vegasって、たまにダウンロードしなおしてみると、サイズが変わっている
から、何か手直しされていると思うんだけど、更新履歴とかビルドバージョンとか何も無いから
さっぱり判らない。
356名無しさん@編集中:2012/03/17(土) 07:01:49.17 ID:cfI6QV6f
トロイ仕込まれてんじゃね?
357名無しさん@編集中:2012/03/19(月) 10:09:54.54 ID:7K3ZZ4Yz
プレビューで再生しようとしてたまに4Fぐらい再生したあとに止まってしまうんですが、どこをいじったら直りますか?
358名無しさん@編集中:2012/03/19(月) 10:13:35.10 ID:7K3ZZ4Yz
すみません PC再起で治りました…
359名無しさん@編集中:2012/03/19(月) 10:57:40.69 ID:OdBPNVXS
ちなみに、NewBlue Titlerは相変わらず日本語フォントが、明朝の1書体に決めうちされる問題
はどうにもならない。あと、何かするとすぐにVegas引きずって落ちる。通常運転。


プラグイン業者って信用が命だから、他でも手広くやっているNewBlueが手違い以外でトロイだの
マルウエアだのは使わないと、割と信じている。一応、ディスクのウィルスチェックは通してるが。
360名無しさん@編集中:2012/03/22(木) 16:14:29.01 ID:I8k7rUzb
Vegasって映像に合わせて音声+効果音の編集みたいのが楽でいいよね
361名無しさん@編集中:2012/03/27(火) 00:21:25.70 ID:/l+kNDAL
>>360
他の編集ソフトって大変なの?
362名無しさん@編集中:2012/03/27(火) 08:37:45.70 ID:xkssuxJU
大変つーか出来ない
ほかは動画編集ソフトに音声機能がついてるんだけど
vegasは整音ソフトに動画機能がついてるという違い
363名無しさん@編集中:2012/04/06(金) 12:25:30.57 ID:Fee1ZHBJ
Vegas Pro 11です。
ヘルプファイルの文字の大きさが、Ctrl+マウスホイールじゃ替えられないみたい
なんだけど、大きくする方法は無いもんでしょうか?

今のままだと小さくて読みにくいです。
364名無しさん@編集中:2012/04/06(金) 18:49:55.35 ID:y17kE0hC
つ虫眼鏡
365名無しさん@編集中:2012/04/07(土) 23:18:32.56 ID:d/LSpiOc
「ビデオスーパーサンプリング」ってどんな目的で使うんだろ
MVtoolsのフレーム補間ってレベルではないようだが
366名無しさん@編集中:2012/04/10(火) 21:08:51.42 ID:KNj7QLIj
>>365
「ビデオスーパーサンプリング」でググレカスw
367名無しさん@編集中:2012/04/12(木) 02:51:44.59 ID:RHXn2mBl
まあそのエンベロープ表示して弄ったら映像を早回ししたときの滑らかさが変わる、的な感じ
368名無しさん@編集中:2012/05/11(金) 23:51:12.30 ID:IVz69EOJ
JVC GY-HMQ10の4K-60Pを書き出せるコーデックってある?
MainConcept AVC では30Pしか書き出せないし、VFWやQuicktimeでは上限2048x2048なんだよね
369名無しさん@編集中:2012/07/23(月) 14:58:21.53 ID:zVCPqqIi
11はxp対応しないみたいだけど

9と10と11ってどう違うの?
370名無しさん@編集中:2012/07/23(月) 15:12:13.17 ID:WpSzqlE0
>>369
いろいろ。
リリースノート読めば?

まあ、XP使いみたいな偏屈には関係ないよ。
371名無しさん@編集中:2012/07/23(月) 15:57:28.19 ID:zVCPqqIi
言ってる意味がよくわからないけど。
まぁ・・・ありがとうってことで。
372名無しさん@編集中:2012/07/24(火) 10:41:10.06 ID:p7gLefJ3
Ver11でビデオFXを付けると直ぐ異常終了してしまうんだけど…バグ?
アルファチャンネル付きには付けちゃいけないとかあるのかな。
373名無しさん@編集中:2012/07/24(火) 12:44:42.14 ID:5iO96mAr
>>372
まず自分の環境を書くんだ。
374名無しさん@編集中:2012/07/24(火) 13:33:57.40 ID:p7gLefJ3
>>373
失礼。
Win7 64bit 8GBメモリ CPU:AMD VGA:Radeon5750 VegasPro11 64bit版

アルファチャンネル付きの映像やフィルタの多段重ね掛けで、画像崩れたりするノイズもたまに出るのだけど、
ECCレジスタのメモリを積むとかで低減しますか?(細かくレンダリングして、後で繋げて対処してます)
そういうのはAfterEffectでやれって事かしら。
375名無しさん@編集中:2012/07/24(火) 14:40:15.25 ID:cotDcUn5
10使いの俺には想像もつかない話だ。
376名無しさん@編集中:2012/07/24(火) 15:00:34.66 ID:5iO96mAr
>>374
AMDにイデオンかw 反インテル派だなw
それはともかくCPUのグレードは? 複数のタイムラインにエフェクトかけて〜とかやるのならクアッド以上じゃないと無理だよ。

あと、AEは起動してるだけでメモリー食い過ぎだから8GBじゃ足りないと思う。
クリエィティブクラウドでAE、プレミア、フォトショ・エクステンデッドを入れたけど、それを全部立ち上げでVegasも併用、なんて8GBじゃ無理だったw
速攻で16GBに増設したよ。ちなみにi5-2500k+Quadro FX 580。
おかげでVegasが異常なくらい快適になった。
377名無しさん@編集中:2012/07/24(火) 16:20:09.16 ID:p7gLefJ3
>>376
フォトショップエクステンド、メモリー喰うね。
CPUはAMDの3コアなので、やはり性能が足りない所為かな。
vegasも、たまに操作して3秒くらいした後に反応する事があるし。

思い切ってxeon狙ってみる。ありがとん。
378名無しさん@編集中:2012/07/25(水) 02:42:06.76 ID:aq0MqFX8
vegas pro11を使ってます。
ワイプで「境界色・右-左」ってあるのでしょうか?
「境界色・スター」みたいな多角形や丸型のと「リニア・右-左」「グラデ・右-左」は見つけたのですが、
境界色・右-左が見つけられません。一番ベタなワイプのひとつだと思うのですがあまり需要がないんですかねえ?
ご存知の方、宜しくです。
379名無しさん@編集中:2012/07/25(水) 12:00:51.67 ID:e+XqudkM
サードパーティのフリープラグインを追加すんのは
どうしたらいいの?

なんかのフォルダに入れるだけ?
380名無しさん@編集中:2012/07/25(水) 12:49:37.09 ID:4En8lGS5
>>378
「ワイプ」という言葉にとらわれるな。
同じようなトランジジョンエフェクトなら「スライド」でも「プッシュ」でも出せるんだからそれを利用する。


>>379
インストールしろ。それだけでいい。
つか、聞く前にまずやってみろ。
うまくいかなくてもおまえのPCなんだから、他の人には迷惑がかからないだろ?
381名無しさん@編集中:2012/08/09(木) 13:42:55.51 ID:JMVvsRbc
ver12のベータ版来たね
382名無しさん@編集中:2012/08/09(木) 22:09:46.35 ID:3f+kwFP2
クーポンコード来たらヨロ
登録してるのにクーポン来たためしが無い
383名無しさん@編集中:2012/08/10(金) 12:17:44.02 ID:lS+aMFRv
>>381
どこ?

リリースノートみたいなー
384名無しさん@編集中:2012/08/10(金) 13:31:53.23 ID:aUsVtqJE
>>383
英語メール
アカウントに紐付けされてダウンロード出来る様になってる
385名無しさん@編集中:2012/08/10(金) 14:29:59.22 ID:gqPbbhZf
オープンβじゃなさそうだな・・・
どこ変わったか教えてくれ。
386383:2012/08/10(金) 20:30:59.26 ID:lS+aMFRv
>>384
れすサンクス。

リリースノートのみでも見てみたい。

AVC-Intra対応とか、していると予想しているんだけど。
387名無しさん@編集中:2012/08/10(金) 21:10:15.30 ID:aUsVtqJE
>>386
メールには秘密のベータテスト始めるよって事と、厳格な守秘義務を規定とか非開示契約への同意について、
あとダウンロード用のリンクだけで、特に何も書かれてないよ。
ソフトウェアについて書かれてるのは以下の文だけかな。
Vegas Pro 12 will be available exclusively for MicrosoftR Windows VistaR and Windows 7 64-bit operating systems.

全ての情報はFacebookのプライベートフォーラムでのディスカッションに納めるっぽい。
Facebookのプライベートフォーラムってのがよく解らないけど、外からは読めないのかな?
388名無しさん@編集中:2012/08/11(土) 00:19:33.50 ID:Js01VI1N
>>387
Facebook内で検索すればいいじゃん。
いくつかグループがあるからフォローしとけばそのうちエントリーが上がるだろ。
389名無しさん@編集中:2012/08/11(土) 01:19:09.59 ID:MP27tyum
>>388
いや、俺は別にVer12に興味ないのよ。Facebookもやらないし。
390386:2012/08/13(月) 17:53:40.16 ID:XFmt1j7u
>>387

レスサンクス
そうか、了了解。
無理に聞くのは387に悪いな。

個人的には、AVC-Intra対応が気になるんだよね。
ヨーロッパでは、AVC-Intraを標準フォーマットにしようとしてるし。
日本でも、AVC-Intraのファイルが多くなってくるし。
SONYとしては、想像以上にAVC-Intraが世の中に広まってきたから
無視できないはずなんだが。
391名無しさん@編集中:2012/08/13(月) 22:34:31.99 ID:mhVYKxgw
>>390
開発は北米だからなw
俺自身も当面困らんからそれはどうでもいい。
Win8への対応がメインだろうし、ついでのバグフィクス程度なら様子見だな。
392名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 02:05:34.11 ID:/Hx/8lKn
12-Bata2の案内がきたから入れてみた。

アイコン以外、あんまし変わってない感じだな。


393392:2012/08/24(金) 10:28:54.85 ID:/Hx/8lKn
エクスプローラーに←→のボタンが付いて、マウスのボタンにも反応してる。

>>390
どうやらブラックマジックへの対応が先みたいだなw
394名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 11:15:36.05 ID:/Hx/8lKn
プロジェクトメディアにはクイックタグが追加されて、プロジェクトで使用中の素材を選択して入力するか、あらかじめショートカットキーに登録したタグを付けることで管理しやすくなってる
395名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 16:01:12.82 ID:/Hx/8lKn
396名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 17:12:03.47 ID:p3GDt1Xe
オープンβじゃないんだから、少しは考えろよ・・・
397名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 17:26:40.16 ID:umVl+EEq
守秘義務規定を読んで非開示契約に同意した筈だから、そういうのは止めとけ
レビューしたい気持ちは解らんでもないが…
398名無しさん@編集中:2012/08/24(金) 17:51:01.05 ID:/Hx/8lKn
おお、すまん。
バック待ちでヒマだったんでついやってしまった。
399名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 02:10:54.52 ID:QdoKIB1t
質問です。Vegasのルーラー形式を小節と拍数にしてるんですが、
ルーラー上でカーソルが中途半端なところにいってしまいます。
例えば、37.0.000のところに動画メディアを合わせたいのですが、
何故か「37.0.001」という半端なところになってしまうのです。
拡大して合わせてみようとしても会ってくれません。

説明がよく分からないと思いますが、画像を見てくれれば分かる
と思います。どなたか回答を待ってます。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3348622.png
400名無しさん@編集中:2012/08/25(土) 08:13:46.48 ID:jqXWvtMl
>>399
そんくらい気にすんな。
プレビュー、もしくは出力して分かるものじゃないだろw

つか、時間表示をコマ単位に変えてみたら数字的には合うかもしれないねw
401名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 00:22:19.98 ID:hAhYCinp
402名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 11:41:54.94 ID:Fycuh1cG
>>401
本人に直接メールしろよ。
403名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 12:23:05.30 ID:9nCCh1cW
>>401
URL先見たが、なんか痛いな。

そしてそのURLをはる>>401はもっと痛いな
404名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 13:45:37.41 ID:0/SVqiAQ
宣伝乙
405名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 15:56:05.26 ID:U1r4liNi
そろそろ12くるのか!貯金始めよう
406名無しさん@編集中:2012/08/31(金) 01:00:56.13 ID:9PjNHeRq
>>397
同意

日本人の品格が疑われる大切な問題を含んでいる。
痛いとかそんな低レベル問題ではないので
407名無しさん@編集中:2012/08/31(金) 08:37:48.13 ID:jgiJ3REd
つか、おまえらベータテストやってるのかよw
408名無しさん@編集中:2012/09/01(土) 01:11:32.04 ID:Mcl/hfZ5
人生という名のベータテストはアップデートが来なかったりとかザラだからな
409名無しさん@編集中:2012/09/01(土) 02:08:44.35 ID:z729j2JB
アップデートの価格にもよるが
今回ばかりは、11→12のメリットはなさそうだな。

1万円以内だったら考えるが、2万以上だったら 13 を待つ
410名無しさん@編集中:2012/09/01(土) 08:49:42.16 ID:v5xKgbBZ
>>409
そうか? 俺は買いだけどな。 特にアレは良いぞ。AE/PRと併用するならな。
例年だとDL版なら12000円以内で買えてるしな。
411名無しさん@編集中:2012/09/04(火) 16:13:20.33 ID:/Z2NRzNQ
QUADRO4000とVegas proの相性ってどう?

現在のGTX560、メモリ16GBのPCじゃHD映像たくさん載せてピクチャーインピクチャーとかやったら動作停止する・・
QUADRO4000+メモリ32GB以上で改善できるかどうか知りたい

あとCUDA COREとか見てもQUADRO4000よりGTX680の方が全然エンコード速度が速いよね?
QUADRO4000は現在のGTX560と同等のエンコ速度だと思ってるんだけど間違いない?

ちなみにVegasだけならGTXで良さそう?かと思うんだが、Adobe系ソフトも使うからQUADROで検討ってことで。
412名無しさん@編集中:2012/09/04(火) 16:14:29.50 ID:/Z2NRzNQ
>現在のGTX560、メモリ16GBのPCじゃHD映像たくさん載せてピクチャーインピクチャーとかやったら動作停止する・・

ちなみにプレビュー時にカクカクしてエンコで停止ってことね
413名無しさん@編集中:2012/09/04(火) 23:22:23.26 ID:1WfQON3N
VAAST GearShiftじゃ駄目なんですか
414名無しさん@編集中:2012/09/13(木) 11:20:58.13 ID:q/Wsd50Z
Newblue Titler Proは、最後まで使い物にならなかったなぁ…(遠い目)
415名無しさん@編集中:2012/09/14(金) 00:49:48.69 ID:8kH2L74D
過疎りすぎ
416名無しさん@編集中:2012/09/27(木) 04:35:11.10 ID:8EyTw9Po
417名無しさん@編集中:2012/09/27(木) 05:05:35.13 ID:Lfn3cKC1
11→12アップデート、1マンちょい越えか・・・
今のままで特に問題ないから今回は見送りかな。
418383:2012/09/27(木) 12:26:44.69 ID:vH2sUcG6
お、
予想通り AVC-Intra(P2)対応してきたね
419名無しさん@編集中:2012/09/30(日) 21:17:37.78 ID:fSAYCH4y
はじめて投稿します。購入は前のバージョンからしていたのですが、
本格的に使用しはじめたのは12からです。

何となく使っていての感想ですが、中古で買った景色などのDVDをmpgに変換しようとして、色んなソフトを試してみたが、
実はMS12(たぶん,前から出来たのかな?)で出来るんですね。

あくまでも個人使用ですから,他に何かしようとするわけでないですが、
試してみた次第です。
420名無しさん@編集中:2012/09/30(日) 22:05:24.23 ID:IZpr3PcA
試してないからわからんけど、プロテクトのかかった盤は無理なんじゃないかな。
あと、どこだったかVHS→DVD変換サービスで造ってもらったとされるホームビデオは、Vegasに限らず取込時に音声ズレがひどかった。
ご参考まで。(自分みたいに身内の頼みを安請け合いして、いざ着手すると「
あれ?できない??」みたいになる前に)
421名無しさん@編集中:2012/09/30(日) 22:41:25.29 ID:sd9hwlIN
質問スレで質問じゃないし、VegasProですらないし、文章が子供の作文以下・・・
422名無しさん@編集中:2012/10/01(月) 08:08:51.21 ID:dlSYKxYj
>>421
それじゃ君は中高生レベルの対応しか出来ないって事か…


映像音楽編集- Sony Vegas + DVD Architect -Part5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1314757579/
423名無しさん@編集中:2012/10/06(土) 04:27:53.07 ID:FWtzk2pc
Pro12買ったwwwwwww

うはwwwwwというかv10から全く触ってないからさっぱりわかんね…
424名無しさん@編集中:2012/10/06(土) 09:58:49.05 ID:vFjhjbnD
元からわかんなかったんだろ
425名無しさん@編集中:2012/10/06(土) 12:28:26.42 ID:ip6m5nFi
殆ど同じだもんなw
426名無しさん@編集中:2012/10/06(土) 12:35:14.10 ID:FWtzk2pc
実を言っちゃうとWMM程度の編集しかしてない…カコイイ編集したい
427名無しさん@編集中:2012/10/06(土) 12:55:56.52 ID:IVJjTkE8
なぜPro買ったw
VMSでいいじゃねーか
428名無しさん@編集中:2012/10/06(土) 13:36:39.52 ID:FWtzk2pc
>>427
おぬぬめそふとおせーてって聞いてそんでかちゃった
429名無しさん@編集中:2012/10/06(土) 13:47:43.61 ID:vFjhjbnD
暇そうだな
430名無しさん@編集中:2012/10/06(土) 14:57:10.77 ID:YBZ3UWQc
VegasProは音声の重ねるのが楽でいい
431名無しさん@編集中:2012/10/07(日) 21:18:09.28 ID:JTJEonAn
Vegasでプレビュー表示されてるタイムラインの素材を、
別ソフトで修正保存して
再びvegasに戻ってくるとエラーになる現象、Ver12では直ってる?
素材を弄る時にプレビュー表示させなければ問題無いんだけど面倒で。

下位版のムビスタジオでは発生しない現象なんだよなぁ何故か。
432名無しさん@編集中:2012/10/08(月) 23:00:00.88 ID:Ba0MQJr/
なったことないからわからん
433名無しさん@編集中:2012/10/10(水) 17:21:17.52 ID:g2Hgw9q+
>>431
PSDがたまになるな。
Vegasを再起動すれば直る。

v12は今日からだけど、作業がそこまで進んでないから2-3日後に確認して報告する。
その前に誰かやってくれてもいいけどなw
434433:2012/10/11(木) 02:19:18.98 ID:fwbAaIti
>>431
予想以上にはかどってPSD乗せてみたら、直ってなかったw
435名無しさん@編集中:2012/10/11(木) 17:05:44.07 ID:TpTBnjLv
>>434
ありがとう。駄目だったかw
436名無しさん@編集中:2012/10/11(木) 18:12:19.78 ID:fwbAaIti
あと、期待していたプレミアとAEからのインポートなんだが、不完全だなw
437名無しさん@編集中:2012/10/20(土) 01:02:13.34 ID:knORnjUs
V12買ったんだか、V11の初期より品質悪い悪寒。 トラックにAVCHDの貼っただけで固まる
438名無しさん@編集中:2012/10/21(日) 06:56:26.36 ID:SrYD33EA
WMVを編集するとすぐプレビュー画面が真っ黒になってフリーズする…

WMVと相性悪いのかな
439名無しさん@編集中:2012/10/21(日) 21:54:47.31 ID:SrYD33EA
Vegasで編集してるとプレビュー画面が真っ黒になってフリーズするー…
440名無しさん@編集中:2012/10/21(日) 22:00:01.83 ID:SrYD33EA
解決しました。

ビデオタブのGPUを使用するをなしにしたらできました。 ドライバとの相性っぽいです
441名無しさん@編集中:2012/10/22(月) 22:40:17.04 ID:hiQWU6hE
レンダリングについて教えてください。

mp4レンダリングにSony Tabletのテンプレートを利用してます。
iPad3で作成した動画を閲覧する目的ですが、もっと美しくレンダリングする設定値はありますか?
442名無しさん@編集中:2012/10/23(火) 02:30:45.17 ID:59Sc5gHJ
テンプレートのカスタマイズで幾らでも変更が可能だよ。
443名無しさん@編集中:2012/10/23(火) 07:47:18.37 ID:ZjLKK5gV
>>441
プロファイル設定のまんまで出力すればいいんじゃね?
444名無しさん@編集中:2012/11/10(土) 06:48:30.50 ID:JW4r2SCS
AとB、2つのビデオトラックをレイヤーさせて
Aをコンポジット(親)、Bをコンポジット(子)にした場合、
Aのトラックに適用したトラックモーション(移動・拡大縮小・回転など)を
そのままBにも同じように適用させる方法ってないんでしょうか?

Aのトラックに適用したトラックFXは
[プレ/ポストの切り替え]によってそのままBに適用もできるんですが・・・
445名無しさん@編集中:2012/11/10(土) 06:50:30.08 ID:JW4r2SCS
と思ったら自己解決しました
446名無しさん@編集中:2012/11/21(水) 08:59:37.26 ID:9Q8Db76r
Vegas Pro 12 Suiteの案内来た。
Pro12からのうpグレードで\43500とはいい値段するね。
おいらはまだPro11だからうpグレード\57750だってさ。
Pro11で不自由してないから暫くはこのままでいいや。
447名無しさん@編集中:2012/11/21(水) 18:53:59.87 ID:2YlERKP1
なんだそれ
HitFilm2Ultimate楽しみにしてたのに単体で買った方が安いんか
448名無しさん@編集中:2012/11/21(水) 19:03:36.00 ID:RyYYyiX5
>>446
俺んとこに来たメールには$442.46って書いてるから36446円くらいだな。

Adobe Cloudがあるし、v12のままでいいやw
449名無しさん@編集中:2012/12/12(水) 16:33:58.46 ID:xuZBmGAi
お得メール来た。
Upgrade to Vegas Pro 12, today only, for just $99.95
450名無しさん@編集中:2012/12/18(火) 11:40:55.99 ID:koqtPAv4
Twixtorのプラグインってフリーで使えるの?
451名無しさん@編集中:2012/12/18(火) 12:22:51.26 ID:+fUxM34b
>>450
体験版はなw
452名無しさん@編集中:2012/12/18(火) 17:25:42.12 ID:rayXL7iV
>>449
ぬかったわ
メール確認していなかった
まあ11で持てあましてるから次回特典で良いもん(震え声)
453名無しさん@編集中:2012/12/19(水) 03:29:08.56 ID:aZavG5uE
スライドショークリエータもProにいれてくんねぇかなぁ。
プロ向けソフトに家庭用向け機能など不要、ということなんだろうけれども。
454名無しさん@編集中:2012/12/21(金) 13:16:52.49 ID:gmi7AAHf
Vegas Pro 12 Editなるものが出ているのだが
普通のProからオーサリング抜きで3万切っているな
455名無しさん@編集中:2012/12/21(金) 14:43:09.11 ID:Vebh5RWt
>>454
v11以前からのアップグレードなら10000円程度だったから新規ユーザー用だね。
切り貼りトリミングの早さは抜群だからエクスポートできるようになったプレミアやFCPユーザー狙いかもな。
456名無しさん@編集中:2012/12/23(日) 08:59:17.10 ID:LqIKgVSZ
60pの最高画質でレンダリングすると、10
分あたりの映像あたりから
不明のエラー
で処理が終了してしまいます。

PCのスペックはほぼ最新のデスクトップ機です。
i
457名無しさん@編集中:2012/12/23(日) 09:04:13.52 ID:LqIKgVSZ
続き
intel core i7 3930k
NVDIA GeForce GTX570
16Gメモリー
Win7 64bit

レンダリングよりも
リアルレンダリングの方が
いいですかね?
経験ある方御教示お願いします。
458名無しさん@編集中:2012/12/23(日) 12:14:39.73 ID:5qxC34O4
>>456
素材と編集/出力プロファイルは?
459名無しさん@編集中:2012/12/23(日) 14:40:41.00 ID:LqIKgVSZ
>>458
ありがとうございます

◻素材
AVCHDビデオ(.MTS)
◻テンプレート
SONY AVC
AVCHD 1920×1080 60iに
カスタマイズでフレームレート
とビットレートを最大
460名無しさん@編集中:2012/12/23(日) 14:50:27.54 ID:5qxC34O4
>>459
テンプレートのままで要求する品質にならないの?
461名無しさん@編集中:2012/12/23(日) 18:08:39.14 ID:39a+yw7F
一度、無圧縮AVIで出すと良い
462名無しさん@編集中:2012/12/24(月) 07:15:45.90 ID:wcj3GE7K
>>461
それはそれで専用ストレージ準備しないと厳しそう
463名無しさん@編集中:2012/12/24(月) 08:43:30.21 ID:gexoM8ro
>>459
レンダリング前にGPUを切るだけで完走できれば、ウチと同じ状況だな。
464名無しさん@編集中:2012/12/24(月) 09:05:25.02 ID:POLsBAy7
GPU方面でエラーばっかりなんで、今度PC新調する時にQuadroを奮発するべきか悩む。
465名無しさん@編集中:2012/12/24(月) 09:26:58.90 ID:DSeNcdm8
Quadroでもエラー多発だと目も当てられないぞ。
Geforceの少し前のモデルがQuadroより高速で良いみたいなyoutubeの英語動画を見た事あるけど、
どうなんだろうか。
466名無しさん@編集中:2012/12/24(月) 10:49:06.41 ID:Mcy0ILg+
>>464
12になってしばらくはGPUレンダリングで落ちまくりだったが最近はクアドロの方でアップデートされてエラーが無くなったぞw
アドビ系のソフトも使うのならクアドロが無難だな。
467名無しさん@編集中:2012/12/24(月) 11:49:24.77 ID:6dUN2yJ+
ケプラー世代のGPUは一世代前よりレンダリングが遅いらしい
468名無しさん@編集中:2012/12/26(水) 09:28:49.17 ID:rT8VFmdR
Lightworksが無料になったで
http://www.lwks.com/
469名無しさん@編集中:2012/12/26(水) 12:52:44.10 ID:ipBcfArq
>>468
有料のPro版じゃないと実用レベルじゃないだろw
470名無しさん@編集中:2013/01/05(土) 18:49:20.92 ID:KFibTShc
Vegasで編集したフルHDの動画をAdobe Media Encoderに食わせたいんだけど、
中間ファイルとしてエクスポートするのにお勧めの設定ってある?
471名無しさん@編集中:2013/01/06(日) 09:46:00.98 ID:kpDxm2Ss
無難なところでSony MXF :HD422 1920x1080-60i 50Mbsあたりかな
Adobe Media Encoderのバージョンと映像ソースによるけど
472名無しさん@編集中:2013/01/06(日) 14:59:49.12 ID:uPNP/61P
ありがとう。
けどAdobe Media EncoderでMXF開けなかったわ。
Creative Cloudの最新バージョン。
473名無しさん@編集中:2013/01/06(日) 23:51:37.75 ID:kpDxm2Ss
ごめんTotalCode for Adobe Premiere Proをインスコしていないと無理か
Mainconcept MPEG-2
Blu-ray 1920x1080-60i, 25 Mbps ビデオ ストリーム
一定ビットレート 50,000,000bbs
この設定でもAVCHDのビデオソースであれば
オリジナルと区別つかないと思うけど
474名無しさん@編集中:2013/01/08(火) 16:15:40.99 ID:Ea67OWFV
質問です
つい数位感前まで正常に動作していたVegasPro11(32bit)が起動しなくなりました。
ショートカット、スタートメニュー、vegas110.exe、管理者権限、互換性、
一通りの起動法を試しましたが変化はありませんでした。

どの方法でもマウスアイコン⇒砂時計⇒マウスアイコンに数秒で戻り、
その後は読み込み画面もエラーもなく起動しません。

何かいい解決方法や原因の確認法はないでしょうか。
475名無しさん@編集中:2013/01/08(火) 16:49:26.83 ID:mQbcbDCd
流石にそれだけの情報だとエスパーでもない限り何も言えん
476名無しさん@編集中:2013/01/08(火) 17:58:28.88 ID:tsjS0W9A
>>474
PC再起動
477名無しさん@編集中:2013/01/09(水) 13:59:47.36 ID:cCQ60OWE
>>474
再起動も効果がなかったので諦めて大人しく再インスコしました
今度からディスクの場所は把握しておこうと思った24の昼
478名無しさん@編集中:2013/01/10(木) 11:23:41.60 ID:BHFIWAf/
Vegasと相性のいい可逆コーデックないっすか?Lagalithは使えない訳じゃないが、Lagalith同士が同じ時間
にトラックが重なると死ぬ気がする。
479名無しさん@編集中:2013/01/10(木) 21:24:48.24 ID:t3TU2c1Y
迷うくらいなら生aviだぜ
480名無しさん@編集中:2013/01/10(木) 23:45:16.96 ID:2X+cUQgk
言うとおりに生aviにしちゃうと
30分くらいの動画でも
50GBから100GBくらい消費しちゃうんだけど
そんなもんですか?

恐ろしく大容量でビックリしてしまうんですが。
481名無しさん@編集中:2013/01/10(木) 23:56:35.03 ID:KKiKtz4d
無圧縮ならそのくらいいくわな
うちの環境だとlagarith使っても何の問題も無いんだけどなぁ
相性がいいかわからんが、utvideocodecはどう?
lagarithほど縮まないけどデコードは早いかも
482名無しさん@編集中:2013/01/11(金) 10:45:37.53 ID:lRjICrMO
男は黙って、TIFFシーケンス+無圧縮WAV!って気が最近している。

非圧縮AVIよりは小さいし。
483名無しさん@編集中:2013/01/12(土) 00:37:28.84 ID:NOGEHmuq
最近のPCなら100GBくらいどうってことないだろ
484名無しさん@編集中:2013/01/13(日) 10:07:15.76 ID:gQG54gMJ
http://www.youtube.com/watch?v=nxds-5YSWw8

この動画の分割画面編集は解るんだけど
一人でオーケストラをやってる場面はどうやって編集すれば出来るん?
485名無しさん@編集中:2013/01/13(日) 11:52:23.69 ID:v8BLhJWw
彼らは8つ子なんだよ
でなければブルーバックで撮影してるんだろう
青いビニールシートを背景に8回撮影、無人の舞台にクロマキーヤーで合成
オーソドックスなやり方だよ
でも俺はたぶん8つ子だと思うよ
486名無しさん@編集中:2013/01/13(日) 18:24:42.30 ID:cj2nRh5q
服も黒1色だし、抜きやすいような気はする。
あと、見間違えじゃなければ、指揮者の左右の演奏者が、
ほぼ指揮者の真横にいて、指揮が見づらそう。合成する都合かな?とは思う。
487名無しさん@編集中:2013/01/14(月) 08:56:21.90 ID:GkwWz5Gr
>>473

確認作業まで間が空きました、度々ありがとうございます。
VegasProを使用し、Adobe Media Encoderが受け付けるフルHDファイルを出力する設定の件

> Mainconcept MPEG-2
> Blu-ray 1920x1080-60i, 25 Mbps ビデオ ストリーム

これだとVegas側で、「オーディオストリームを含む」チェックがグレーアウトされ
映像と音声を一本のファイルにまとめられませんでした。
うーん
488名無しさん@編集中:2013/01/14(月) 13:30:31.25 ID:oWV6jgyr
>>484
昔は映像編集ソフトでやってただろうけれど、最近はAfterEffectでサクッと一発さ。
489名無しさん@編集中:2013/01/14(月) 22:58:14.17 ID:hjXDpv00
>>487
システムのタブで[別のストリームとして保存]チェックを外す。
プログラム
トランスポート
このストリームの違いくらいは自分で調べなさいHi
490名無しさん@編集中:2013/01/16(水) 08:34:00.25 ID:AFktdjLt
>>489
お、おぅ…

チェックボックスの存在を知らなかったのが、なぜストリーム種の違いまで
知らなかったことになるのか理解できんが
とりあえず助かったわサンキューな
491名無しさん@編集中:2013/01/20(日) 05:32:18.30 ID:Xi4OFDkD
mp4でエンコードできないのですが解決策を教えてください。
かなり簡潔に書いてしまってすいません。
492名無しさん@編集中:2013/01/20(日) 09:44:32.16 ID:3tsUCgbJ
詳細を教えて下さい。
簡潔な回答でゴメンナサイ。
493名無しさん@編集中:2013/01/20(日) 10:16:38.50 ID:z8DjL9yD
>>491
「出力形式をプロジェクトに合わせる」のチェックを外せ。
494名無しさん@編集中:2013/01/20(日) 22:12:12.34 ID:UC/rwPf+
>491
エスパーになりきって回答しましょう
バージョンダウンしてみたら?
495名無しさん@編集中:2013/01/22(火) 20:22:02.30 ID:mxYDbqsB
>>440
助かった
496名無しさん@編集中:2013/02/01(金) 19:18:44.63 ID:sDpxYOyD
うにょーんスレが落ちちゃってるみたいなので、ここで質問させてください。

Vegas MovieStudio HD Platinumなんですが、この動画みたいに上下左右のフレームの端っこを暗くして
映画っぽい質感にする方法ってないですか?
https://vimeo.com/55957648
497名無しさん@編集中:2013/02/01(金) 19:19:49.46 ID:sDpxYOyD
あ、バージョンは11です。
498名無しさん@編集中:2013/02/01(金) 21:51:17.38 ID:GXcHZ+mp
>>496
ソフトコントラストのビネット
499名無しさん@編集中:2013/02/01(金) 22:01:05.23 ID:Q7/hWS7M
うにょ〜んスレ落ちてないよ
500名無しさん@編集中:2013/02/01(金) 23:18:47.35 ID:Q+yhhWpX
【うにょ〜ん】Vegas MovieStudio【6】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1339671452/
501名無しさん@編集中:2013/02/01(金) 23:30:19.75 ID:sDpxYOyD
>>498
ごめんなさい。。Platinumでは見つかりませんでした・・

>>498
あーー!あったんだ!サンクス!
502名無しさん@編集中:2013/02/01(金) 23:39:06.80 ID:Q7/hWS7M
>>501
メディアジェネレータから楕円状(透明から黒)を選択して、生成されたメディアの編集からコントロールポイントを調節したり
アイテムそのもののコンポジットを調節したりして上手いことやればそれっぽくなるかも
上手くいかなかったらうにょ〜んスレで改めて質問してくれ
503>>496:2013/02/02(土) 00:13:54.84 ID:45WQijtm
>>502
できた!できました!楕円状(透明から黒)の透明度とサイズを変えてやる事で
うまく実現できました!

サンクス!
504名無しさん@編集中:2013/02/11(月) 22:29:13.68 ID:aDsPabzs
http://www.amazon.co.uk/Sony-Vegas-Pro-12-Academic/dp/B009MO2OMC/ref=sr_1_4?ie=UTF8&qid=1360589256&sr=8-4

海外版+アカデミック版って大丈夫なんだろうか?認証とかどうなるんだろう
505名無しさん@編集中:2013/02/11(月) 23:17:43.90 ID:LErU7mPR
>>504
DLアップグレードのほうが安いじゃんw
506名無しさん@編集中:2013/02/15(金) 11:45:11.73 ID:olCO3sju
アドビとベガスはどっちが使いやすいですか?
507名無しさん@編集中:2013/02/15(金) 11:55:23.38 ID:yAj+Rhm1
体験版がアリマス
508名無しさん@編集中:2013/02/16(土) 21:08:51.15 ID:ILw7wbIe
>>506
507氏のレス通り各体験版いじって自分にしっくりくるのを選ぶべし。
試すに勝るレスはない。
509名無しさん@編集中:2013/02/17(日) 08:46:35.92 ID:WcwblnTS
つかPCスペック次第だけど、慣れれば大差はないよ。
カット編集はVegasの圧勝だけど、プラグインの豊富なプレミアプロのほうが拡張性は高いな。
510名無しさん@編集中:2013/02/18(月) 17:31:15.40 ID:uG37v7zj
映像に合わせて音声を作るんじゃなくて、音声が先にあって映像を合わせる場合に。
映像を適当に切って、CTRL押しながら伸ばしたり縮めたりしてるんだけど。

他にもう少しスマートな方法って無いですかね?

説明に合わせて、動画を動かしたい時に、全部の長さで調整する訳にはいかない時
にいつも困っています。
511名無しさん@編集中:2013/02/18(月) 19:05:09.13 ID:PFiAM72/
タイムラインを分けて置いていけば良いんでない?
手前のはみ出てる部分は切り取れば、後ろの重複している下層部分は写らない訳だし。
512名無しさん@編集中:2013/02/19(火) 12:32:47.49 ID:TCHThPnY
>>511
同じ映像ファイルをですか?>タイムラインを分けて置いていく

タイムラインは勿論使っているのですが。ちょっと理解出来ていません。

タイムリマップ的な事をやりたい時に、刻んだ映像データをCtrlキー押しながら引っ張る
って理解はしやすいけど、もうちょっとうまいやり方があるような気がしているのですが。
513名無しさん@編集中:2013/02/19(火) 19:23:45.20 ID:V6JbPp2s
>>512
ん〜ゴメン。タイムラインというかビデオトラックね。
音に合わせて映像の再生速度を変化させるのなら手間がかかるのは仕方ない。
AfterEffectの領域になる気がする。
514名無しさん@編集中:2013/02/19(火) 19:36:52.07 ID:NhI0/M37
>説明に合わせて、動画を動かしたい時に、全部の長さで調整する訳にはいかない時にいつも困っています。

なにがやりたいのかよくわからん
細々切ったのをうにょーんて動画伸び縮みで
音声に動画の尺を合わせるのがめんどくせぇって話?
515名無しさん@編集中:2013/02/19(火) 20:07:17.30 ID:cNwM42mq
>>512
マウスのドラッグアンドドロップだけでほとんど間にあるだろw
516名無しさん@編集中:2013/02/20(水) 13:04:50.66 ID:NQRx7mbZ
>>514
面倒でもありますが。どっちかっていうと継ぎ目が気になるとういか、切った場所でここから速度2倍、ここで半分み
たいな感じが、気になります。徐々に早くなって2倍まで速度を上げるとか出来ないもんかな?と。

切れ目が使い易い時も多いので、「あったらいいな…」くらいの話です。
517名無しさん@編集中:2013/02/20(水) 13:14:23.60 ID:hg1LQBeI
>>516
ビデオトラックのファイルの上で右クリ→エンベロープの挿入/削除→ベロシティ
追加された緑の線をうにょうにょ動かす
518名無しさん@編集中:2013/02/20(水) 18:51:29.39 ID:NQRx7mbZ
>>516
お返事ありがとうございます。

エンベロープって何に使っていいか判らなかったのですが。たしかにこれは無段階の調整には
有効そうです。色々試してみます。
519518:2013/02/20(水) 18:52:13.20 ID:NQRx7mbZ
>>517の間違いでした。ごめんなさい。
520名無しさん@編集中:2013/02/24(日) 03:58:31.38 ID:b1tLzPmL
521名無しさん@編集中:2013/02/24(日) 08:39:51.87 ID:jbn12uuF
圧縮エンコードの精度をもっと上げてくれんかなぁ
xdcamEXでもあの荒れっぷりとかどういうことだよ・・・
522名無しさん@編集中:2013/02/26(火) 12:23:39.84 ID:JZjzhH0Y
広告とかの案内メールのアドレスを変えたいのだけどどなたか教えていただけないでしょうか?
アカウントの"Personal Information"のメールアドレスは変えたのだけど案内メールは元の古いアドレスのまま
au oneメール使ってたけど秋に無くなるので変えたいんだよね
523名無しさん@編集中:2013/02/26(火) 12:37:28.81 ID:VB3nUC5x
524522:2013/02/26(火) 20:40:34.63 ID:A1xRcZio
レスありがとう
そこで新アドレス変えてもメールが旧アドレスに届くから知っていたら教えて欲しかったんですよ
525名無しさん@編集中:2013/02/26(火) 21:26:23.19 ID:VB3nUC5x
>>524
じゃあ、サポートにメールしたら?
526名無しさん@編集中:2013/03/08(金) 07:32:19.29 ID:V3grk0jl
30%offのUPGキャンペーンきてるな。

Pro12からはスイーツには心が動かんけどw
527名無しさん@編集中:2013/03/12(火) 19:02:32.70 ID:ZtP1XWal
proでの質問なんですが、再生中に勝手にタイムラインのページが
右へ切り替わるのって無効化できませんか?
528名無しさん@編集中:2013/03/12(火) 21:04:33.87 ID:sEc0wO+G
>>527
なぜ?
マウスのローラーで簡単にスケールを変えられるから不都合はないと思うが。
529名無しさん@編集中:2013/03/12(火) 22:10:48.38 ID:ZtP1XWal
>>528
スケールをアップにして再生しながら編集すると
すぐにページが自動に切り替わって面倒だからです。
530名無しさん@編集中:2013/03/13(水) 10:56:57.46 ID:B6ckcBJa
あ、そ
531名無しさん@編集中:2013/03/15(金) 12:33:37.22 ID:g2cmiZ1Y
Vegas Pro 12って安定してますか?

理由は判らないのですが、11(64bit)では安定していたのに、12だとプレビューで落ちたり、色々問題が多いです。
完全アンインストール&クリーンインストール方法とかあるんですかね?

暫くは作業上困るので、11使うようにしますが、いつまでも12が使えないのは悲しいです。
532名無しさん@編集中:2013/03/15(金) 19:05:30.53 ID:3azxsX4f
>>531
自分の環境を書かずに不安定っていうのはスレの伝統か?
533名無しさん@編集中:2013/03/15(金) 22:08:17.21 ID:7FE0kMR+
不安定ぎみ
534名無しさん@編集中:2013/03/17(日) 01:54:42.81 ID:7652ez1F
Vegas pro 12の体験版を使ってるんですが、動画の下部にCreated Vegas Pro 12 というマークが表示されるんですが消せないでしょうか
535名無しさん@編集中:2013/03/17(日) 08:58:04.94 ID:js7SFxLd
>>534
ライセンス購入で消えますが。
536名無しさん@編集中:2013/03/27(水) 13:58:11.11 ID:KcpZipqT
ビデオのFXを設定したあとに、ウインドウが画面の固定された枠に収まって
しまい、独立して開いたウインドウに戻すために押すキーか設定を教えて
頂けませんか。
537名無しさん@編集中:2013/03/27(水) 17:30:42.76 ID:d5TtdLjq
>>536
左端の縦になってる……をドラッグアンドドロップ
538名無しさん@編集中:2013/03/29(金) 01:14:33.15 ID:P9FeRBDt
537さんありがとうございます
539名無しさん@編集中:2013/03/29(金) 03:32:13.27 ID:rT7WWzK1
最近メモリ不足と表示されてレンダリングできないです。Vegas9です。
スペックはメモリ8GB、CPUはCOREi5、HDD450GB、OSはWin7の64bitです。
ご教授お願いします。
540名無しさん@編集中:2013/03/29(金) 07:21:09.77 ID:EOS1+/7+
>>539
GPU無し?
それならメモリを16GBに。
541名無しさん@編集中:2013/03/29(金) 10:25:07.13 ID:rT7WWzK1
>>540
ノートPCなので恐らくGPUなしです。
メモリ増設するしかないのですね…。ありがとうございます。
542名無しさん@編集中:2013/03/29(金) 18:46:21.08 ID:f9qKmWGm
なんでもいいから安いグラボ積んでおいた方がいいですか?
543名無しさん@編集中:2013/03/29(金) 23:57:13.29 ID:lfBlAwKP
CUDA対応してるCODEC使うならエンコ時間短縮メリットあるよ
544名無しさん@編集中:2013/04/07(日) 16:30:22.00 ID:xWrLgawY
久しぶりに動画編集するか!

と思ったらファイルをD&Dで読み込めなくなってたorz
VEGASのツールバーから「開く」で動画や音声ファイルを読みこめば
普通に取り込めるんだけど、D&Dでの取り込みだけが機能しない

解決策知ってる方がいれば是非ご助力くだせい
545名無しさん@編集中:2013/04/09(火) 13:08:18.50 ID:ZCGmQNz+
>>544
12になってから、素材をダイレクトにタイムラインにドロップするのも無理だし、
プロジェクトメディアに放り込むのも出来ないですね。

何か理由があるのかも知れないが、確かに不便だ。
546名無しさん@編集中:2013/04/10(水) 06:40:09.28 ID:dD+PONQ0
12よりプレミアCS6のほうが使いやすいなw
カット編集にすら出番がなくなったw
俺みたいに動作環境さえ整えれば、軽いだけだ取り柄だったVEGASはいらない子になっちゃうな…
547名無しさん@編集中:2013/04/13(土) 22:15:03.10 ID:u/e917/R
>>545
そうなのか・・・俺は11のままなんだが12に乗り換えてなくて良かったぜ
11なのにD&Dできないのはなぜなんだー!

( ゚д゚)ハッ!経験値が溜まって12にレベルアップしたのかな・・・
548名無しさん@編集中:2013/05/30(木) 17:23:06.22 ID:ZEJRGd+/
vegasを勧められたのですが、プレミアのほうがメジャーだったんでしょうか?
549名無しさん@編集中:2013/05/30(木) 23:19:29.63 ID:c8BErAd9
各社、それぞれ体験版があります
自分の使いやすいのを選びましょう
550名無しさん@編集中:2013/05/31(金) 17:19:38.40 ID:kgkjU7v8
>>549
まだ勉強を始めるところなのですが
すでにvegas PRO 12 EDITを買ってしまいました(´・ω・`)
とりあえずこれがいいと言われまして。
でも、他で聞いたらプレミアの方にしたほうがいいと言われたんです。
仕事で使われているのはプレミアが多いそうです。
家電店で買ったのですが、レシートがないので返品は無理とのことで
たそがれてます。
551名無しさん@編集中:2013/05/31(金) 19:16:29.71 ID:bPB92pP3
>>550
Adobe他製品(Photoshop、AfterEffect)などを所有し、
データ編集の連携作業をするのなら…同じメーカのPrimeraが良いけれど、
まぁ家電店の話ですから。(有名なのを薦めておけば文句言われない)

Vegasは、海外では結構メジャーな製品だし、日本でも仕事に使ってる人は多いですよ。
Primeraでは面倒な作業方法も簡単に出来たりと優位な部分も多いです。
反面テキスト関係は苦手とされているので、その辺りは創意工夫で。
552名無しさん@編集中:2013/05/31(金) 19:58:30.40 ID:eSX4K2AX
Primera って何?
553名無しさん@編集中:2013/05/31(金) 20:35:18.99 ID:bPB92pP3
失敬、Premiere かw
554名無しさん@編集中:2013/05/31(金) 21:40:29.56 ID:gLjAzvmb
プレミア重いよね・・・
軽さ求めてEdius→Vegasに流れたクチ
555名無しさん@編集中:2013/05/31(金) 23:25:50.24 ID:rgEufxBj
Premiereは良いかもしれないが,Premiere Elementsは絶対やめとけ。

VegasProはオーバースペックなので,Movie Studio Platinum 12.0 (64-bit)を使ってる。
556名無しさん@編集中:2013/06/25(火) 12:37:59.72 ID:PR7VAJfx
12なんだけどレターボックスみたいな黒帯を上下につける方法きぼんぬ
557名無しさん@編集中:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:0ORVCLO+
上下に黒い画像をずっと置いとく!
サルでも出来る!
558名無しさん@編集中:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:A0ncmOhc
DVD作成する時に作成した映像を延々とループさせるように設定したいんだけど
VegasPro単体でそこまでできる?
559名無しさん@編集中:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:7D3fk409
付属のDVD Archtectで出来るよ
リピート設定で、飛ぶ先を自分の頭にして置けばいい
560名無しさん@編集中:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:7D3fk409
リピート設定と言うより、そのクリップ毎のエンドの挙動設定のような名前だった
561名無しさん@編集中:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:UGa5LAwK
先日7の64bitマシンに移行し、pro10も64bitでインストールしました。
XP32bitの頃とマウスは同じなのですが、
ホイールによるタイムラインのズームインアウトがほとんど効かなくなってしまいました。
こんな人他にいますか?
562名無しさん@編集中:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:UGa5LAwK
すみません解決しました。
ハードの問題でした。
563名無しさん@編集中:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:GT/t5BFV
564名無しさん@編集中:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:jtYhV6fS
子供のサッカー映像を編集し始めたんだけど、よくサッカー中継とかで表示されてる経過時間を入れたい
これって何かプラグインとかであります?
565名無しさん@編集中:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:KR53yLDw
Vegas Proのプロジェクトファイルをまとめていっきに
レンダリングはできないのでしょうか?
500を超えるプロジェクトがあるんだけど
なんとかしたいんです。
566名無しさん@編集中:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:jQyp2su8
タイムラインに張り付けたフォトショップファイルを
修正して保存しようとすると
ベガスが邪魔してできないんですが
だれか解決策知ってます?
WINDOWS7またはWIN8でも同じ現象。vegas pro 12
567名無しさん@編集中:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:aTGC3spk
初質問です。

Vegas Proでスロー化したムービーをレンタリングした後、メディアプレイヤーで再生すると
毎回スローにした部分がカクカクしてしまいます。

例えるならスローにした部分だけ引き戻されながら無理やり再生させるような感じです 分かりにくくて申し訳ないです。

どなたかご教授ください。
568名無しさん@編集中:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:gCQPgX1S
使ってるソフトのバージョンと、素材のファイル形式が解らないのでなんとも言えないですが、
圧縮データの素材を編集してると、そうなる気がします。

あと、メディアプレイヤーはエフェクト効果などが付いて再生されるので、
クイックタイムプレイヤーでは問題無かった…何てこともありえます。
569名無しさん@編集中:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:8XDX5jKd
11の64bitなんだけど、ProxyCodec64を使ってもAMV3コーデックで録画したファイルが開けないです
開けている人は居ますか?開けている人は何をしたのか教えて欲しいです
570名無しさん@編集中:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:xUtgGane
CTRL押したままウニョーンして再生速度変えられるのすごく便利なんだけど
四倍までしか対応しないのなんなの?
エンベロープでもっと早めることもできるけど
面倒くさい、もっと簡単にかえらえる方法ない?
571名無しさん@編集中:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:6R1IXtTd
全部まとめて強制リサンプリング解除する方法ないかしら
572名無しさん@編集中:2013/09/01(日) 00:15:44.15 ID:Vfi+sq0b
>>571
あるよ
CTRF+Cでビデオファイルまとめて選択して右クリ→スイッチ
573名無しさん@編集中:2013/09/01(日) 17:40:49.59 ID:UZsObhU7
>>571
リサンプリング無効で読み込みたいよね
574名無しさん@編集中:2013/09/01(日) 20:09:33.07 ID:UgxdMuiG
>>573
ね、なんであんな汚い残像出る設定がデフォなの?
575名無しさん@編集中:2013/09/01(日) 20:10:51.22 ID:UgxdMuiG
>>572
サンクス!!!!!!神!
576名無しさん@編集中:2013/09/01(日) 21:09:54.09 ID:UgxdMuiG
っていうか、なんで素材も設定も24pでやってるのに
リサンプリング解除しないど
もれなく残像が出るのはなんなの?
577名無しさん@編集中:2013/09/02(月) 15:09:30.42 ID:pT2oMOK+
長い作品作るときって
ある程度に分割して非圧縮AVIとかで出力して
最後に一つにしてレンダリングとかしてるの?
10分前後の作品をつくるだけでも結構落ちそうになったりするんだけど
2時間の映画とかどうやってんのかしら
578名無しさん@編集中:2013/09/02(月) 20:42:54.54 ID:aLfayPqE
映像はカット毎の素材→可逆圧縮変換→編集→纏める→出力
かなぁ。
579名無しさん@編集中:2013/09/03(火) 00:47:02.62 ID:tIRISkLG
すみません、作業も終盤に差し掛かった頃
なぜかプレビュー画面がチカチカ真っ黒になったり
なぜかレターボックスの縁みたいなのが出たり消えたりするようになって
レンダリングしても同じ画面が出力されるのなんなの。。。
コア愛セブンのメモリー32ギガwin7の64ビット
ピーシー再起動してもだめ
明日までに仕上げたいのに。。
580名無しさん@編集中:2013/09/03(火) 05:18:07.67 ID:4hIJ+Wmi
GPUレンダリング無効にしてみた?
581名無しさん@編集中:2013/09/08(日) 23:46:12.94 ID:yckhULAE
>>580
はい、私の環境だとGPUレンダリングONだとバグるので
元々無効にしていました

どうやら「プロジェクトプロパティー」で「ピクセル形式」を「8ビット」にすると
症状は出ないようです
ちなみにこの設定ってなんなんでしょうか?
EOSで撮った動画や写真を主に編集するのですが
8ビットのままでようのでしょうか?
「32ビット浮動小数点」にすると色が鮮やかになるっぽいのですが
582名無しさん@編集中:2013/09/08(日) 23:47:28.04 ID:yckhULAE
>>580
はい、私の環境だとGPUレンダリングONだとバグるので
元々無効にしていました

どうやら「プロジェクトプロパティー」で「ピクセル形式」を「8ビット」にすると
症状は出ないようです
ちなみにこの設定ってなんなんでしょうか?
EOSで撮った動画や写真を主に編集するのですが
8ビットのままでようのでしょうか?
「32ビット浮動小数点」にすると色が鮮やかになるっぽいのですが
583名無しさん@編集中:2013/09/10(火) 12:01:08.61 ID:abh8aOSE
>>582
その不具合、オレも出たことある。

エフェクトとか何かしらが8ビット以外に対応してないのかも知れないけど、そのへん、はっきりとした情報が無くて、
気になるよ。
584名無しさん@編集中:2013/09/10(火) 18:51:41.38 ID:MZrfbUmF
そもそもこの32ビットモードにすると
映像が不自然なくらい色がどきつくなるのですが(イオスの録画時の設定をシネスタイルという色の階層を極力残した設定)のえいぞうだと
8ビットと32ビットで違いすぎます
これもバグなのでしょうか
585名無しさん@編集中:2013/09/13(金) 10:56:25.83 ID:X04ZNmyd
32ビットモードの事とかもそうだけど、基本的な事があまりわからずに使ってるんだよねぇ…雰囲気的には
32bit分情報があった方が綺麗になりそうな気がするけど。

たとえば、プロジェクトのプロパティの解像度と、出力された動画の解像度の関係とかも、簡単そうなことも解ってない。

たとえば、DVD-Video作るときに、倍のサイズのプロパティで作って、フィールド順番とかもプログレッシブに
して作成した方が、出来上がる動画は綺麗になるんだろうか?サイズ変更は画質劣化の元だから、可能な限り
近いの設定で作った方がいいのか?とか。
586名無しさん@編集中:2013/09/13(金) 11:51:47.93 ID:X04ZNmyd
今のビデオカメラって殆どがHDだから、素材のデータ自体は大きいのに、それを狭いプロジェクトに押し
込めるより、大きなプロジェクトで作成して、出力の時に1回だけ縮めた方がいいんじゃないか?って気が
するんだけど…

まぁ、時間がある時に色々試せばいいんだけど。ついつい、実編集じゃない時の時間は無為に過ぎていく
んだよね…
587名無しさん@編集中:2013/09/13(金) 21:02:22.77 ID:7YJkWkWT
べカスちゃんって簡単に使えるから
あたいも悔しい人からすればドン引きするような使い方してそう
588名無しさん@編集中:2013/09/14(土) 23:13:27.48 ID:QbpdWvG3
これまで映画的な物をつくるのに
ベガスをつかってたんだけど
(カット割りをつないだりカラコレするだけ) 
こんど
字幕とか画面の色分けとか
複数の画面をひとつの画面に入れたりして
イベントの紹介ビデオを作ることになったんだけど
こういうのってベガスでやるの向いてますか?
適当なjpeg素材とかを取り込んで
パンクロップとかで動かす方法しか思いつかないんだけど
そういうのってパワーポイントとか活用したほうがいいのかな
589名無しさん@編集中:2013/09/15(日) 17:18:38.15 ID:xg4uFwv6
ShuttlePro2を買ったんだけど、vegas pro11では使えないのですが、どうすれば使えますか?
最新ドライバのプリセットにはvegaspro10まであるんですが、それ以降がないです。
590名無しさん@編集中:2013/09/15(日) 18:49:36.25 ID:xg4uFwv6
解決しました
591名無しさん@編集中:2013/09/16(月) 02:05:23.40 ID:ChvBY0si
>>588
AfterEffectで解決。
592名無しさん@編集中:2013/09/16(月) 14:39:13.08 ID:MpVx2xH9
やっぱりAEなんですね。。。
プレミアとAEみたいに
ベガスにとってのAEみたいなソフトがあればいいのに。。。

ところで、グラボを買おうと思うのですが
AEスレで相談したら二万円台の予算で考えるとクアドロK600あたりがいいかなと思うのですが,ベガスって普通のgtxとかのほうがパフォーマンスよくなったりします?
593名無しさん@編集中:2013/09/16(月) 21:18:12.63 ID:xSk5hasA
CUDAだけだったらGTX 5XX系の方がいいかと
中古で安く買えるし
594名無しさん@編集中:2013/09/17(火) 00:03:24.70 ID:sTN6ayBs
それはいえる
今んとこコスパ考えればGTX570が無難
595名無しさん@編集中:2013/09/17(火) 00:06:23.46 ID:nM4PMplG
6x0とか7x0とかは価格差ほどの差がないってこと?
596名無しさん@編集中:2013/09/17(火) 00:43:09.14 ID:yZfaQFp5
発熱抑えるためにCUDAまわりの機能が大幅に削られてるから6XX以降はスルーで
597名無しさん@編集中:2013/09/17(火) 03:00:49.55 ID:Vt8WoaZX
>>595
最近のは機能削ってゲーム用途に特化し過ぎて、
特定用途では旧機種の方が高性能な場合もあったりするよ。
公式にQuadroよりもGTX570系のが良いとお奨めされてる。
598名無しさん@編集中:2013/09/17(火) 12:47:01.77 ID:xlBR2swa
こうみるとAEとベガスってグラボの方向性までちがうのね
安い汎用グラボで最適化してくれるあたりますますベガスが好きになるわ
アドベも見習え!
599名無しさん@編集中:2013/09/17(火) 23:04:23.88 ID:Vt8WoaZX
方向性は同じだよ。
安いグラボで最適化されてる訳じゃ無く、GTX570系は発売当初ハイエンドビデオカードだったもの。
Vegasは、むしろ最近のに対応出来ていないとも言える…

nVidiaの一般向けビデオカードに対する機能制限が酷いだけ。
値段の高いQuadroを売る手段とまで揶揄されてるのは、まぁ昔からだけど。
600名無しさん@編集中:2013/09/18(水) 16:56:03.01 ID:Fjq5i5SN
映像の中のテレビとかスマフォの画面に別の画面が写ってるように合成したいんだけど
vegasでにやりかた説明したページとかないでしょうか
「テレビ」側の映像は若干手ブレがあるけど大きな動きの無い映像で
10秒くらいの映像です
これまで「トラックモーション」の機能を使ってシコシコやってたのですが
小さなブレがあるだけでずれてしまうのを手動で調節してるのですが
その辺をある程度オートメーションでやってくれて
ダメな部分だけ手で修正するような方法ってないのでしょうか
601名無しさん@編集中:2013/09/18(水) 19:35:19.64 ID:Bh5QzkV1
英語で検索したけど、他のプラグイン使う方法とかしか出てなかったなぁ…

10秒くらいだったら300フレームくらい?

諦めて、同期カーソルをオンにして、シコシコやるしか無いような気がします。自動的にモーショントラッキング
してくれる機能は無い筈。

自分なら、afでやるかも知れないが。
602名無しさん@編集中:2013/09/18(水) 20:34:34.06 ID:Fjq5i5SN
ありがとうございます。。
こういうのはAEなんすかね。
四角い画面を四角いテレビにハメるだけだから
4点の位置をちょこちょこ調節さえできればいいんだけど
603名無しさん@編集中:2013/09/18(水) 23:02:20.65 ID:WKk3Dziz
フリーの3DCGソフトBlenderにはカメラトラックモーションがあるけど、
操作が独特だから難しいかも。
604名無しさん@編集中:2013/09/19(木) 08:46:13.73 ID:U3CqVDAS
同期カーソルボタンをonにしておくと、トラックモーションを
動かすとダイレクトにプレビューやタイムラインに反映されるから
多少は楽になる…かな?
605名無しさん@編集中:2013/09/29(日) 12:04:43.02 ID:s+d3Bt00
一つの文の中でフォントの種類や大きさ、色が違う文字を混在させるには
フォントごとに別トラック準備しないとだめなの?
変えたい文字だけドラックしてフォント設定変更するだけでできないの?
606名無しさん@編集中:2013/09/29(日) 14:24:19.11 ID:8DdVMT8S
画像編集で作った方が早いかもね
607名無しさん@編集中:2013/09/29(日) 14:47:14.57 ID:s+d3Bt00
わけわかんない仕様だね
なんなの?
608名無しさん@編集中:2013/09/29(日) 22:58:51.42 ID:BmniHjJw
>>605
いやできるでしょ
609名無しさん@編集中:2013/09/29(日) 23:25:35.57 ID:8DdVMT8S
「ProTypeTitler」「タイトルおよびテキスト」「(旧)テキスト」なら出来るけど、
「クレジットロール」では無理だねぇ。
テキスト系は弱いから画像にした方が早いよ。
610名無しさん@編集中:2013/09/30(月) 01:21:44.50 ID:1qCahex3
みんなベガスにすればいいのに。。。
アドベとか死んでしまえばいいのに
こんな、さくさくと素直に動くソフトないわ
手足のように動いてくれる
611名無しさん@編集中:2013/09/30(月) 09:40:54.46 ID:exzh5vGu
ある程度大きいプロジェクトになるとadobeと変わらなくなるけどね
612名無しさん@編集中:2013/10/03(木) 13:34:26.51 ID:RIJ1myRL
CCに移行したけどVegasの出番が無くなったな。
プラグインは豊富だしクロスプラットフォームだし、HD1080プロジェクトならPCパワーはそれなりにいるから”軽さ”なんてアドバンテージにならない。
613名無しさん@編集中:2013/10/05(土) 21:38:38.26 ID:qaht+wZh
ccってなに?!
614名無しさん@編集中:2013/10/06(日) 01:15:56.08 ID:dnMXc+5b
Adobeソフトの月額制なクリエイト・クラウドだね。
615名無しさん@編集中:2013/10/07(月) 19:12:01.97 ID:K3Ib/AXe
複数のトラックを一度にひとつの画面に出してる画面全体にエフェクトかけるときってどうするの?
やりかたわかんないから
いちどレンダリングしてからやってたけど
なにか方法あるとですよね?
616名無しさん@編集中:2013/10/08(火) 19:51:49.62 ID:Y2dhG1ga
>>615
Vegas Proを複数立ち上げて、エフェクトかけるトラックの映像を切り取り
もう一つのVegas Proに貼り付け保存したプロジェクトをトラックに読み込み
エフェクトをかける方法しか思いつかんとよ
617名無しさん@編集中:2013/10/09(水) 01:08:18.95 ID:MhEgcUh1
>>615
ビデオ出力FXじゃなくて?
618名無しさん@編集中:2013/10/12(土) 01:52:02.65 ID:AD/iZv2J
60iでとったビデオを編集して
動きの早いシーンでも破綻しないレンダリングってどれを使えばいいの!?
教えて!エロイ人!
横にギザギザになってしまったり
ちょっとカクつく漢字になってしまうの!
619名無しさん@編集中:2013/10/12(土) 10:22:05.95 ID:yogIc4zz
インタレでフィールドオーダーが逆になればギザギザになるのは常識だけどね
エロくはないけど!
620名無しさん@編集中:2013/10/13(日) 01:02:18.87 ID:xKacf9me
このソフトは何で使ってる人、少ないの?
良いOSだけど売れないMacみたいなもの?
621名無しさん@編集中:2013/10/13(日) 03:09:38.65 ID:sESn8kLB
ビデオ編集する人が少ない
雑誌やネット記事などでVegasの露出が無い
学生さん等は無料のソフトを使う、社会人やプロはAdobe製品を使う
PC販売店はAdobe製品との組み合わせで高性能さを謳う
Vegasユーザーが使いやすいと宣伝しない
検索「映像編集」でVegasの名前が全然出てこない
アメリカでは結構メジャー
622名無しさん@編集中:2013/10/15(火) 15:30:00.93 ID:DC8vjvus
フルHD3Dビデオカメラ用のフルHD3ビデオ編集ソフトでふと思ったのだが、
応用で、市販ビデオのフルHD3Dブルレイの本編フルHD3Dだけ抽出して、
予告や映像特典などのゴミデータを捨てたいんだが可能?
623名無しさん@編集中:2013/10/23(水) 07:39:41.29 ID:fKHNwqT/
いまどき3Dってw
ゴミユーザーの発送って面白いね。
624名無しさん@編集中:2013/10/24(木) 02:12:15.60 ID:IS42skEJ
3d CGのモデリングデータを読み込んだり、マッチムーブしたりはベガスではできないの?
625名無しさん@編集中:2013/10/24(木) 07:22:08.34 ID:GMRMaU08
できません
626名無しさん@編集中:2013/10/25(金) 17:35:58.77 ID:0chUGD9F
>>624
Hitfilm使えばできるよ
627名無しさん@編集中:2013/10/25(金) 17:39:24.63 ID:cyWR1C5i
ねぇねぇねぇねぇ、フルHDのH264をMPEG2の9200にすると容量でかくなるだけど
DVDサイズで画質を下げないでおこうと思うとこれってしかたないの?
628名無しさん@編集中:2013/10/25(金) 17:48:42.28 ID:RTxt9DTS
>>627
動画圧縮コーデックは何使ってる?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1018287433/
629名無しさん@編集中:2013/10/25(金) 18:13:05.19 ID:cyWR1C5i
ねぇねぇ??私の話聞いてるの??
H264のフルHDからVOBかMPEG2したいんだが容量がざっと2倍ぐらいに膨れ上がるのは仕方ないの?
解像度はかなり縮こまってるのに・・・
解像度を下げて容量も下げて(一緒ぐらいでもいいけど)DVD型式タイプにできない???
630名無しさん@編集中:2013/10/25(金) 18:23:36.62 ID:k0vlErkn
未だにvegas pro 9.0を使っているのですがこちらに質問してよかったでしょうか?
以前までレンダリングが普通に可能だったのですが、昨日から突然レンダリングが0%のまま進まなくなってしまいました。
ループリージョンの選択は確認して、他にも設定などいじった箇所がないか確かめましたがいまのところ見つかっておりません。
なにかしら要因になりそうなことがありましたらどうかご教授願えないでしょうか。
631名無しさん@編集中:2013/10/25(金) 19:16:23.47 ID:c9q/SkZ0
>>630
素材、出力プロファイル、OSバージョン、PCスペックも書かずに質問されても答えようがないんじゃね?
632名無しさん@編集中:2013/10/25(金) 19:26:28.06 ID:RTxt9DTS
一番簡素な状態、メディアジェネレーターの単色を並べてもレンダリング出来ないのかな?
映像素材を編集してる状態で出来ないなら、素材やら何やらの問題も考えられるけど。
633名無しさん@編集中:2013/10/25(金) 20:13:44.00 ID:k0vlErkn
>>630
ご親切にご指摘いただき、ありがとうございます。
素材は動画素材に.mpg、静止画に.gif、音楽に.wavを使用してます。
OSはwin7で、CPUはC2Dの2.8Ghz、メモリは4GでグラボはRadeonのHD5700です。

>>632
ご指摘頂いたとおり試してみたところ、プロジェクトメディアも含めてまっさらな状態で単色のみ配置してレンダリングも不可能でした。
634名無しさん@編集中:2013/10/25(金) 20:47:43.14 ID:8aC+w/8X
>>630
まさか単純にディスク容量0とかないよね?
あと以前までとあるけど、その以前はいつなの?
この手の問題は、前回正常動作してから以降に何らかのソフトをインストール等の環境変更で
発生するものだから、最後にレンダリングしてから何かインストールしてるのでは?
635名無しさん@編集中:2013/10/25(金) 22:47:08.80 ID:3rYcSlJh
>>630
キャプチャソフトを追加で導入すると,余計なグラフィックドライバが導入されて,
そいつが悪さをする可能性が大きいです。

なので,デバイスマネージャを開いて,導入しているグラボ以外のドライバが
導入されていないか確認して下さい。
余計なドライバを無効にするだけでも,レンダリングは進むと思われます。
636名無しさん@編集中:2013/10/26(土) 08:14:53.45 ID:mDh0BIMq
>>633
よくあることだけどVegasを再インストールして見たら元通りになるかもね。原因はしらんけどw
俺が思うには、いい加減に最新スペックとVer.で組み直せって神のお告げだよ。
637名無しさん@編集中:2013/11/09(土) 08:31:12.90 ID:DmDUNIzu
最近vegas pro12 Suite買いました。hitfilm 2 ultimateがセットで付いてくるってのが魅力的だったのですが、インストール出来ません。
具体的にはhitfilm自体のダウンロードは独立してなくて、vegas pro12 Suiteをダウンロードしてインストール選択画面が表示されるときに
vegas pro 12 かhitfilm の二種類を選択するようになってます。
vegas pro12は正常にインストールできたんですが、hitfilmを選択してインストールすると結果的にvegas pro12がインストールされたことになって
何度やってもhitfilmがインストールされたことになりません。
保存先も変えてみましたが変化なし。
何が原因でどのようにすればインストールできますか?
638名無しさん@編集中:2013/11/09(土) 10:21:41.31 ID:s0KQVfcO
>>637
vegas proからhitfilm起動出来ない?
スタンドアロンでhitfilm起動出来ないのでは?
639名無しさん@編集中:2013/11/09(土) 10:41:39.71 ID:s0KQVfcO
Vegasなんで流行らないかなって言う人いるけど、やっぱりバグの多さと細かいとこで操作性が悪い、気が利かない所なんだろなと使ってると思う
640名無しさん@編集中:2013/11/09(土) 11:44:30.26 ID:GarGwexT
最近はSonyもビデオカメラのおまけにeditをつけてるけど、編集ソフトのシェアはPremiereがダントツだしAdobeソフトの完全な連携の前にはあえて使う必要もないもんな。
641名無しさん@編集中:2013/11/09(土) 14:02:27.18 ID:DmDUNIzu
637の者です。失礼ですが、スタンドアロンとはなんですか?
初心者故分からないことが多くてすいません
642名無しさん@編集中:2013/11/09(土) 17:37:18.56 ID:DmDUNIzu
度々637です。
スタンドアロンは理解できた。確認したところvegas pro内の所定の場所にhitfilmは見当たらず、
hitfilmのファイルも見当たらないからダウンロード出来てない可能性が高い。
もちろんインストール時の選択画面ではhitfilmはインストール出来てないことになってる。
デスクトップにもそれらしいアイコンは見当たらない。
643名無しさん@編集中:2013/11/09(土) 17:50:08.96 ID:GarGwexT
>>642
ダウンロードフォルダにインストーラーがDLされてるんじゃね? 他のソフトは大体そうだろ。
644名無しさん@編集中:2013/11/11(月) 13:22:37.66 ID:3Sf4Kc5q
Vegas 9 / 11 なんですが

Victor の GZ-G5 で 長時間撮影して、分割されてる .mtsファイルを読み込むと
つなぎ目で、前のファイルの最後の部分の音声が、無音状態になってしまいます。

カメラに付属の、、編集ソフト Everio MediaBrowser というのだと、連続して切れ目なく見れるんですが。

これは、撮影データが特殊なのか、Vegasがちゃんと対応していないのか、
どちらなんでしょうか。
645名無しさん@編集中:2013/11/11(月) 13:48:58.71 ID:3Sf4Kc5q
自己レスです

tsMuxeR というフリーウェアを使って、結合してみたら
ちゃんと継ぎ目なく結合できましたので

Vegas が対応していないということですね
646名無しさん@編集中:2013/11/11(月) 14:39:20.23 ID:ofDZOcvL
>>645
プロユースを意識してるContourやGoProは普通に繋ぎ目のわからないように読み込めるから機材の問題だなw
647名無しさん@編集中:2013/11/11(月) 23:02:44.30 ID:HkLv4XnT
オーディオロックされてないんじゃない
648名無しさん@編集中:2013/11/12(火) 23:51:40.96 ID:+SbO49Cy
>>640
それを早く知ってれば…
自分なんて買ったあとにプレミアのほうがいいと聞いて買い直した口です。
レシートがないから返品できないですし、ベガさんはほこりかぶってます…
649名無しさん@編集中:2013/11/13(水) 07:33:20.52 ID:qbQmqX2m
総合的にはPremiereのほうが使いやすいから結果的には正解だろ。
カット編集だけに限って言えばVegas最強は不変だけど、Premiereも慣れてしまえば作業効率が意外といい。
650名無しさん@編集中:2013/11/13(水) 09:34:32.49 ID:YqDuMm1d
>>648
くれ!
651名無しさん@編集中:2013/11/13(水) 09:55:54.11 ID:HcRpzJ6n
他のが良いから返品って…
652名無しさん@編集中:2013/11/13(水) 17:30:49.58 ID:xQaaZVMG
6万円〜のソフトウェアをろくに調べもせずに買って
やっぱり他のがいい!と捨てちゃうのって…いくらなんでも馬鹿だろ。

この様子だとPremiereも使いこなせないだろうから、もっと安い初心者向けの単純なやつに買い直した方がいいぞ
653名無しさん@編集中:2013/11/13(水) 17:33:30.53 ID:qbQmqX2m
むしろ編集ソフトコレクターとしてコンプリートを目指すべきだな。
当然WinとMacで。
654名無しさん@編集中:2013/11/13(水) 22:07:16.08 ID:ESfK65OP
貧乏ならバカだが、金持ちなら普通のこと
655名無しさん@編集中:2013/11/14(木) 03:52:33.70 ID:99v/jFQg
レシートないから返品できない って言う人が金持ちには思えないんですが…
656名無しさん@編集中:2013/11/14(木) 08:23:03.31 ID:aKVfm/Sd
金持ちw

ただの無能なのに財布の中身まで勘ぐるんじゃねーよw
657sage:2013/11/14(木) 11:29:37.66 ID:YwB1hDHz
自分、ずっとフックアップから買ってるんですが、アップデート、ソニークリエイティブのサイトからした方が安いんですよね…
これって、フックアップからやるメリットってありますか?
サウンドフォージの12も、ソニーでは既にアップグレードできるけど、フックアップは年明けるかもとかだし…
658名無しさん@編集中:2013/11/14(木) 12:52:53.46 ID:aKVfm/Sd
>>657
タダの代理店じゃんかw
Amazonで買うのにメリットありますかって聞くのとおんなじだぞ?

つかユーザー登録してれば割引案内来るだろ。
659名無しさん@編集中:2013/11/14(木) 14:09:21.40 ID:px+pLLuZ
心に余裕がない人が多いな
660名無しさん@編集中:2013/11/16(土) 08:24:43.71 ID:1iTICQKQ
661657:2013/11/16(土) 09:46:07.12 ID:rqKxiTMS
> 658
ありがとうございます!
いや、値段が違うので、何かメリットがあるのかと思っただけです。

> 660
自分のところにも来たので、一通りポチってしまいました。
662名無しさん@編集中:2013/11/16(土) 20:54:13.09 ID:Ckwmn4VB
ひと通りってw

大人買いかw
663名無しさん@編集中:2013/11/17(日) 02:37:40.90 ID:3Qg58sR/
13まだかなぁ
Suite12→Suite13のアプグレ価格見てから、Suite買うかProのままにするか決めるんだ…
664名無しさん@編集中:2013/11/17(日) 12:28:58.41 ID:v2EfUcBy
vegaspro12を使っているんですが
プロジェクトの解像度は1280 720で作っていて
素材の動画(640x640)を並べて最初は一時停止させ順にトラックモーションにて拡大しながら再生させようと思っているのですが
http://gyazo24.akkar.in/tmp/24-1de2ae2e-5537-fc69-02dc-00006c214e68.png
この画像の右上のように横長の謎の画面全体を写し多重鏡のような余白がでてきてそこがノイズとなり拡大してる最中も映像が乱れてしまいます
その余白は再生中常にでてるわけではなく出たり消えたりしています
この余白を消すか見えないようにする方法教えて下さい
665名無しさん@編集中:2013/11/17(日) 15:45:24.45 ID:CkuaH0/u
それにしてもVegasスレはどこも過疎ってるね
人気がないのか特に話すことがないのか
使用者は圧倒的にPremiereの方が多そうだけど、機能的にそこまで劣ってないのにVegasが人気ないのは
なぜなんだろ?
666名無しさん@編集中:2013/11/17(日) 17:56:27.30 ID:u6Fx5ApM
逆にどこのpremiereスレが賑わってるのか知りたいわ
667名無しさん@編集中:2013/11/17(日) 21:48:39.10 ID:CkuaH0/u
>>666
賑わってなかったのか...そりゃ思い込みで書いてすまない

ところで、動画の音源(SE/BGM)って何か処理してます?
マスタバスにWavesのL2ぐらいしか刺してないんだけど、みんなEQとかできちんと弄ってんの?
668名無しさん@編集中:2013/11/17(日) 23:50:50.04 ID:XL9tE7+Y
>>667
俺は専門が音なんでかなりいじるなあ。
例えばシャベリ+BGMの時とかは、
まずシャベリにEQ、フェーダーオートメーションとコンプ、コンプ後ろにもう一発EQ。
BGMと重ねて、例えば導入だけBGM大きめとかもオートメーションで書いて、
BGMのEQもオートメーション書く必要があれば一回DAWに戻して、とか。
トータルはL2はちょっと音が変わりすぎちゃうんでL3が好きだな。
ただ、CDみたいなレベルまでリミッティングはしないようにはしてる。軽くピーク抑え込む程度。
ただのアマチュアだから参考にならんかもだけど、この位は普通にやってます。
669名無しさん@編集中:2013/11/18(月) 00:15:09.75 ID:SXsN65/k
>>668
いや、めっちゃ参考になります
ボリュームに関してはきちんとオートメーションで書いてんですね
エフェクタは基本のコンプ、EQ、リミッターぐらいですか
確かにL2はやめて無色のL3にしといた方が無難ですね
いや、動画のBGMとか適当に音量調整してるだけかと思ってましたが、マジで参考になりました
ありがとうございます
670名無しさん@編集中:2013/11/18(月) 07:02:28.63 ID:7UrIFqMl
同じく音専門。
音声は一度Vegasで書き出したのをDAWでミックスしたのち、Vegasに戻さずに直接DVD Architectに読み込んでる。2時間ぐらいの映像でやってもズレとかは生じたことない。
671名無しさん@編集中:2013/11/18(月) 07:41:22.88 ID:i7CR5qCf
ちゃんと録れてればボリューム調整だけで十分w
音ズレってどうやったらできるの?
672名無しさん@編集中:2013/11/18(月) 10:31:57.00 ID:7UrIFqMl
>>671
FCP7でもメタファイルのないメディアを読み込むだけでズレることがありますよ。
ちなみに普段どんなの撮ってますか?
和太鼓隊とピアノソロが交互に出演するコンサートの天吊り録音を、フェーダ以外の後編が不要なまでに現場で落とし込む方法があるならわりとマジで教えて欲しいす
673名無しさん@編集中:2013/11/18(月) 12:16:24.54 ID:i7CR5qCf
そういうのってレコーダーで別撮りじゃないの?
674名無しさん@編集中:2013/11/18(月) 12:31:09.75 ID:7UrIFqMl
別録りしますよ。
大抵、天吊りとライン各2の計4ch。
カット編集のためにVegasに取り込んで映像とグループ化、
尺が決まったのちにオーディオのみ出力してDAWミックスしてます。
675名無しさん@編集中:2013/11/18(月) 12:59:30.11 ID:i7CR5qCf
FCPでズレる編集内容でもVegasならズレないってこと?
それならVegas使ってる限りズラは被っても音ズレにはえんがないな。
676名無しさん@編集中:2013/11/18(月) 19:57:36.04 ID:SXsN65/k
天吊りとか本職すぎる...
677名無しさん@編集中:2013/11/18(月) 22:09:57.04 ID:bNc6+V/J
本職でなくても身内のコンサートや発表会録画、ホールに相談したらカメラ位置まで天吊りマイクの音声をラインで引いてくれますよ。
場所によっては追加料金が発生しますが。
ウチだと5千円ぐらい。
678名無しさん@編集中:2013/11/18(月) 23:19:39.69 ID:mlHbpflx
DAWミックスダウンがVegas Proで完結できるから使っているけど
Vegas ProユーザーがどんなDAWソフトを使用しているか差支えなかつたら
知りたいな?
679名無しさん@編集中:2013/11/18(月) 23:36:17.75 ID:JlP5MpVc
Nuendo
680名無しさん@編集中:2013/11/18(月) 23:48:35.69 ID:MRBFdFUq
FL STUDIOで作った音声をそのまま読み込んで動画に合わせてる
Vegas側では音声はノータッチ
681名無しさん@編集中:2013/11/19(火) 01:20:52.50 ID:echD0UIa
studio one
682名無しさん@編集中:2013/11/19(火) 07:22:41.28 ID:fAfuCaYy
それぞれこだわりとかあるんだろ。
視聴者側の視聴環境に差があるんだから、制作者の自己満足にならないようにしないと無駄な時間がかかるだけ。
撮影、収録だけは後でどうにもならないからちゃんとしないとな。
683名無しさん@編集中:2013/11/19(火) 07:44:58.38 ID:echD0UIa
まぁ見る側で爆音でうるさいとか小さすぎと言われるのは嫌
684名無しさん@編集中:2013/11/19(火) 09:06:24.20 ID:aumq3mp7
映像いじってて思うけど音声と違って「この範囲内のレベルでよろしく」って基準がきっちり定められてるのが羨ましい。
685名無しさん@編集中:2013/11/19(火) 18:50:11.44 ID:fAfuCaYy
逆じゃない?
音には683が言うように「やかましい」とか「耳障り」とか「聞こえない」レベルってあるし、スピーカーの性能だけでもまるで違って聞こえる。
映像表現には基準どころか正解も限界もないからナンデモアリだよ。
あるのは視聴者が見て、面白いか、つまらないか、だけ。
686名無しさん@編集中:2013/11/19(火) 19:00:54.34 ID:v2xWmbSh
映像には明滅とかの基準はある…と思ったが、規定か。
687名無しさん@編集中:2013/11/19(火) 20:01:02.65 ID:CSRDAmoE
684だけど
表現の限界の話はしてない。
あと、環境が変われば見え方が違うのは絵も音も同じ。
メディアに突っ込む信号レベルのことを言ってる。
DVD/BDなら、輝度レベルは16〜239まで、彩度も上限は大体この辺までと決まっているから、例えば黒や白をどの辺まで入れるか悩まずに済む。
CDにはそんな規則も紳士協定もないから、収録レベルで悩む。
ホームビデオ音声トラックも同じ。
688名無しさん@編集中:2013/11/19(火) 22:05:00.50 ID:fOXE7xjl
最近、CMまでラウドネス言われるから、結構音も(TVであれば)規定がしっかりしたと思う。

正味めんどくさいと思うこともあるけど。
689名無しさん@編集中:2013/11/19(火) 23:35:43.54 ID:kOpWnRtb
これだね

民放連技術規準T032「テレビ放送における音声レベル運用規準」
http://j-ba.or.jp/loudness/
690名無しさん@編集中:2013/11/21(木) 15:59:43.31 ID:Tx1ZLyvS
字幕のプリセットを保存して
再利用すると文章まで変わってしまうのはどうにかできないの?
691名無しさん@編集中:2013/11/22(金) 01:08:55.49 ID:Tx9JrHl/
Vegas Proのサウンド面変なとこがあるんだけど
1.トラックに並んでいる素材に対してエフェクトかけると再生する度にエフェクトの効果が蓄積される
 リバーブなんてリバーブかかってる音に更にリバーブがかかるから2,3回再生するととんでもない状態になる
 そのエフェクト自体を削除してもどこかのキャッシュか、バッファに残っているのか元に戻らない
 Vegas再起動しないと駄目
2.うちはUA-25EXでASIO使ってるけど、ぷちぷち入りまくって全く使えない
 Studio Oneで同じ曲、同じエフェクト刺して再生したけど全くぷちぷち言わない、Vegasの時のみ

これってうちの環境が悪いだけなのかな...
OS:Win7 64bit/メモリ32GB/Vegas Proは最新ビルド
692名無しさん@編集中:2013/11/22(金) 01:15:11.91 ID:Tx9JrHl/
>>691
書き忘れ
UA-25EXのドライバーはもちろんWin7 64bit用
素材のエフェクトはおかしくなるけど、トラックえのエフェクトは正常動作
693名無しさん@編集中:2013/11/22(金) 01:23:37.61 ID:DnpFVh0l
>>678
Samplitude
694名無しさん@編集中:2013/11/22(金) 16:20:20.33 ID:rbbZkT3a
DVD Architectが単体で欲しいんだけど、日本では売ってませんか?
695名無しさん@編集中:2013/11/22(金) 17:46:57.72 ID:/lmHESYj
696名無しさん@編集中:2013/11/22(金) 23:20:55.81 ID:rbbZkT3a
>>695
そこ知ってるんだけど、前科モンでクレジットカード無いから買えない。
現金か銀行振り込みで買えるところを教えてちょ
697名無しさん@編集中:2013/11/23(土) 06:43:00.74 ID:9aE1Ij53
>>696
スルガ銀行や楽天銀行のVISAデビットカードも作れないなら今すぐ市んだほうがいいな。
698名無しさん@編集中:2013/11/23(土) 09:49:56.15 ID:+Jco2UwH
スルガ銀行とか楽天銀行とか、そんなマイナーな銀行名言われても知らんがな
699名無しさん@編集中:2013/11/23(土) 13:31:10.75 ID:wk/+ZDSl
スルガ銀行はセブンイレブンATMと相性良いからお勧め。
700名無しさん@編集中:2013/11/23(土) 18:45:11.02 ID:9aE1Ij53
>>698
知らなかったのなら教えてもらったことを感謝するんだなw
701名無しさん@編集中:2013/11/24(日) 01:13:12.19 ID:IRj53DDr
>>700
屁のツッパリにもならん糞情報に対して感謝する気にはなれない
俺が言いたいのは、DVD Architectを国内で買う方法があれば教えてくれ!ということ。
知らないのならレスすんな!メイワク・ウザイ・ジャマ
702名無しさん@編集中:2013/11/24(日) 02:06:33.18 ID:06zbp/ac
>>701
まぁ気にするな、ただの荒らしだから
残念ながらDVD Architectは国内販売されていないので買えない。
Vegas Movie StudioかProとセットしか販売されていないのでそれを買うしかないね
703名無しさん@編集中:2013/11/24(日) 08:33:33.40 ID:QmLxp9nr
>>701
真性バカ?

単体でパッケージ販売されてないのだから国内で買う方法なんか存在しようがないだろ?
本社からDL購入ならできるけど、クレジットカードを作れないかわいそうな境遇の奴にはそれも無理。
だからVISAデビッドカードの存在を教えてあげたのに、それすら理解できない、自分で調べない、考えない、か。

こんな奴になぜDVDオーサリングソフトが必要なんだろうな?
704名無しさん@編集中:2013/11/24(日) 09:04:14.81 ID:06zbp/ac
>>703
メイワク・ウザイ・ジャマ
705名無しさん@編集中:2013/11/24(日) 10:12:24.81 ID:cW+M9c8N
>>703
自分で何を書き込んでるか理解出来てないバカが居るな。
なんでこのスレに居るんだろうか…可哀想な人だ。
706名無しさん@編集中:2013/11/24(日) 10:39:49.61 ID:yNdEQgIF
>>694の問いに対して
最初から>>702氏のようなアドバイスがあれば良かった。
大した情報持ってないくせにレスしたがる奴ってホントウザイわ

>こんな奴になぜDVDオーサリングソフトが必要なんだろうな?
エンドアクションを指定できるソフトではもっとも安価だから
707名無しさん@編集中:2013/11/25(月) 06:18:30.29 ID:l1e9RgaJ
横から見てると、どっちも同じくらいウザイんだが…
708名無しさん@編集中:2013/11/25(月) 10:57:03.27 ID:wcUZvcF+
全然気が付かなかったんだけど、公式Vegasのオンラインヘルプいいね。

更新日も10月18日で結構新しいし。

いつからあったんだろう・・・
709名無しさん@編集中:2013/11/25(月) 11:41:47.57 ID:p56qniid
出来ればURL貼ってくれください
710名無しさん@編集中:2013/11/25(月) 11:48:53.92 ID:wcUZvcF+
別に秘密じゃないと思うから貼る。

アップデートのお知らせから飛べるURLにリンクがあった。
ttp://www.sonycreativesoftware.com/webhelp/vegaspro/12/JPN/index.htm
711名無しさん@編集中:2013/11/25(月) 12:07:08.37 ID:p56qniid
>>710
ありがとう!
次スレからこれテンプレに入れるのもありかもね
712名無しさん@編集中:2013/11/26(火) 02:43:06.41 ID:X+5hr3oS
流し読んでると知らない機能がチラホラあるな

起動時のロゴ消せたんかw
Vegas120.exe /NOLOGO
713名無しさん@編集中:2013/11/26(火) 05:05:57.80 ID:o7DYdOiJ
つうか付属してる日本語ヘルプ作りあまり良くないよな
714名無しさん@編集中:2013/11/28(木) 01:30:48.59 ID:r939e36l
>>694

https://hookup.co.jp/store/product/102
期間限定だが安い。
いまさらだけど。
715名無しさん@編集中:2013/11/28(木) 20:47:04.74 ID:5bEZbEe8
716名無しさん@編集中:2013/11/28(木) 21:57:24.01 ID:0Za8O1By
このスレの人達は英語のマニュアルやチュートリアル見て習得しているの?
それとも仕事で否応なしに使ってるうちに覚えてるとか?

英語力乏しい俺はYoutubeのチュートリアル涙目で見て、膨大な労力かけてます…
717名無しさん@編集中:2013/11/28(木) 22:11:35.77 ID:5bEZbEe8
>>716
一応日本語のヘルプついてるでしょ
あとVegasは標準的なUIだから、他のビデオ編集ソフト使ってたらだいたいわかるし

まさか英語版インスコして使ってるの?
718名無しさん@編集中:2013/11/28(木) 22:38:39.14 ID:3hkaAdB1
投げ売り始まったか
ver.13くるかいな
719名無しさん@編集中:2013/11/28(木) 23:08:11.82 ID:0Za8O1By
>>717
日本語版Pro11です。マニュアルはあるけど作例を見てヒントになるテクニックを知りたいという素人です。
720名無しさん@編集中:2013/12/01(日) 12:19:58.97 ID:0sKoGg1H
>>719
作例かぁ
やっぱりようつべの動画見て研究するorぐぐるくらいしかないんじゃない?
書籍もないと思う、洋書ならあるかもしれんけど
けどソフトはAE対象ではあるけど、AEでのテクニック本はあるから、それをVegasに置き換えりゃ作り方とかはわかるかも
Vegasにない機能・プラグインもあるからそのままそっくりはできないだろうけど
721名無しさん@編集中:2013/12/02(月) 00:29:05.52 ID:bnf5SfCf
書籍ならラトルズから出てるstudio向けのがあるけど
参考になるかは微妙
722名無しさん@編集中:2013/12/02(月) 09:59:23.23 ID:v5F/AePs
>>721
あれは初心者用のチュートリアル本でしょ
>>719が知りたいのはこういう事をやりたい場合にどうすればできるか?って本かなと思う
723名無しさん@編集中:2013/12/02(月) 16:07:52.27 ID:WjHOaISP
公式から、webminer?ウェブミナー?だっけ?とかはたまに案内が送られてくるが、どんな内容か知らないなぁ。

受けた人とかいる?そういう所で教えてるんじゃないだろうか?>作例とか
724名無しさん@編集中:2013/12/02(月) 19:41:51.30 ID:QeDY81D4
>>723
ウェブ+セミナー→ウェブミナー?
案内ありました?
商品ディスカウントの英語メールは良く届くけど…
725名無しさん@編集中:2013/12/14(土) 13:30:41.77 ID:OYLKy4H5
トリマーで作ったサブクリップ使って速度変化させたら、
トリマーで取り除いた部分まで再生されてしまうんですが、これなんとかなります?
726名無しさん@編集中:2013/12/16(月) 00:47:17.88 ID:dJoWWQiJ
Vegasで音楽再生させると途切れ途切れになるのだが
727名無しさん@編集中:2013/12/18(水) 23:41:14.60 ID:Z8FQIgJ3
英文メールが来たんだけど
Boris Continuum CompleteがVegas Pro 10との対応の記事の様で今更感があるんだけど、11以降は対応してないのかな。
11以降では別の機能で実現できるとかだったりするのかな?
728名無しさん@編集中:2013/12/21(土) 08:08:46.07 ID:4ibhB+lX
30日ぐらい使える無料デモがあったような。試せばいいのでは
729名無しさん@編集中:2013/12/21(土) 22:57:20.41 ID:XSSAdH0h
Boris Continuum Completeは10.11.12に対応
730名無しさん@編集中:2013/12/22(日) 00:15:43.26 ID:X5J1bEgA
Boris Continuum Completeスレがないからこっちで聞くけど
日本語版ある?当方Windowsです。
731名無しさん@編集中:2013/12/22(日) 20:57:48.95 ID:1Uha/OsU
Boris Continuum Completeのインストール時に
Language packを選択したら日本語版になるはずだけど
文字化けするから英語版で使うしかない
732730:2013/12/24(火) 02:57:55.55 ID:FqT8+NDA
>>731
ありがと。
733名無しさん@編集中:2014/01/03(金) 23:29:42.02 ID:fE8A+APo
>>637
亀レスだが解決法を発見したんで書いとく

インストールするとき言語を日本語にしていると思うんだが
hitfilm 2 ultimateは日本語版が無い
だからインストールするときに言語を英語にすると正常にインストールされるぞ

紛らわしいインストーラーだよな
日本語でも英語版普通にインストールしろっつーの
734名無しさん@編集中:2014/01/04(土) 02:32:12.79 ID:WX+zK5Km
ProType Titlerで生成された複数のメディアのフォントや色を一括変更するスクリプト作ろうと思ったんだが
あ、これアカンやつ(DXT)や

DXTプラグインのパラメータを弄るにはどうすればいいんだろう…なんか無理っぽいが何か方法がない物か。
735名無しさん@編集中:2014/01/18(土) 21:20:53.76 ID:muDJiFK3
>>720
AEお金なくて持てないんだけど
AyatoさんというAE使いの作例をVegasPro11(含むプラグイン)で何とか作ってみたいです。
736名無しさん@編集中:2014/01/20(月) 14:06:05.76 ID:PZTSKpjj
写真とか動画がたくさん浮いてる空間を3次元的に飛び回るような映像を
作りたいのですが、やり方がいまいちわかりません
ヒントになるような解説ページってないでしょうか
737名無しさん@編集中:2014/01/20(月) 14:33:07.85 ID:PZTSKpjj
ひょっとして親モーションとかその辺の機能をつかうのね!自己完結ありがとう
がんばるぞ
738871:2014/01/21(火) 21:10:09.96 ID:hNvTAF9t
3dアルファで組み立てたデータをネスト機能で編集する時って3d状態は維持されないの?

あと、AEとかプレミア使ってる人にお聞きしたいのですが
AEで組み立てたデータをそのままプレミアに突っ込んでvegasのネストみたいに編集できるの?
739名無しさん@編集中:2014/01/22(水) 15:29:04.84 ID:JN3iJPir
最近ネスト機能の存在を知って調子に乗ってネストしてたら
すぐに重くなっちゃってぐぬぬ
740名無しさん@編集中:2014/01/23(木) 17:39:14.01 ID:fwBU/tNh
vegasで半透明な部分のある動画を作ってレンダリングして使いまわしたいんだけど
半透明を維持したままで保存することってできるのでしょうか?
ネスト機能で使いまわせればいいのですが、重くなりすぎるので
一度レンダリングしたいのです。。だれか教えて><
741名無しさん@編集中:2014/01/23(木) 17:55:39.53 ID:fHMt3YSb
アルファチャンネル付きのAVI無圧縮形式とかPNG連番などかな。
742名無しさん@編集中:2014/01/23(木) 18:00:01.31 ID:fwBU/tNh
解決したわ!ありがとう!
743名無しさん@編集中:2014/02/10(月) 03:10:55.35 ID:IVDSAT8J
Xeon E3 v3+Quadro K600+Windows7 64bitな構成のPCでやってみたが
やっぱりGPUレンダリングがエラーになる。

どんな構成だったらだったらいいんだよ。クソ。
744名無しさん@編集中:2014/02/10(月) 17:25:29.11 ID:mccZtFx9
一度削除した音声トラックを簡単にもとにもどすことってできないですかね?
編集の段階ではいらないと思ってた音がやっぱりあとからほしくなった時
いちいちまたファイルを読み込みしなおすしかないの?
745名無しさん@編集中:2014/02/12(水) 19:38:40.12 ID:KH2YcmcT
GPUのメモリーは2GB以上ないとまともなレンダリングや編集はできないよ
746名無しさん@編集中:2014/02/13(木) 16:48:45.55 ID:JN22O5V8
つーか素材と編集/出力の設定も書かないとな。
無駄に非圧縮高画質で書きだそうとしてんじゃねーの?
747名無しさん@編集中:2014/02/14(金) 11:04:50.77 ID:Qf8wKtCh
>>746
スマホで撮ったフルHDくらいの動画を適当に切り貼りして簡単なテロップとタイトルを着けて
MainConceptやSONYのAVCの標準のプロファイルで720pでレンダリングしようとしただけなんで、
たいしたことはしてないと思うんだよね。


>>745
そういうもんなのか。
レンダリングに限れば30フレーム分くらいのエンコードができる容量があればいいんだろうとか勝手に思ってたけど、
けっこういるもんなのね。
748名無しさん@編集中:2014/02/18(火) 19:23:45.40 ID:/60aVItM
グラボでおすすめってあります?
数万円以内で購入したいと思うのですが
コアアイ7のメモリー8ギガのデスクトップぱそこんぬです><
749名無しさん@編集中:2014/02/18(火) 19:52:03.43 ID:V+zDVtyz
750名無しさん@編集中:2014/02/18(火) 20:50:37.23 ID:O8Rpdy4N
>>749
結構するのね。
http://kakaku.com/item/K0000539965/

これ装着したら,どの位パフォーマンス上がるんだろ?
751名無しさん@編集中:2014/02/18(火) 20:53:59.17 ID:V+zDVtyz
>>750
今、GPU無しのオンボードのみで8GBメモリ?
i7は第2世代とかだったら、M/Bからシステム組み直したほうがいぞ。
752名無しさん@編集中:2014/02/18(火) 22:19:55.84 ID:XXokZf7F
GTX600番や700番台はパフォーマンスは大して上がらないよレンダリングでもCUDAはほとんど使わないし
パフォーマンスがいいのはGTX570やGTX580だと思うけど、CPUのコア数を増やしたほうが快適かも
753名無しさん@編集中:2014/02/18(火) 22:37:38.47 ID:gLMCwhIC
中古の570は電気喰いだけどコスパは一番いいな
754名無しさん@編集中:2014/02/19(水) 23:02:02.57 ID:3+8IbXhX
モーショントラックのデータごとトラックをコピーして
別のプロジェクトに張り付けたいのですができないのでしょうか。。
755名無しさん@編集中:2014/02/26(水) 11:04:56.83 ID:gdPavQ7L
使ってないネストファイルまで読み込もうとして
「みつかりませんでした」「大幅に変更されてますた」だの言うエラーを出すのはなんなの?_
vegaspro12なんだけど
死ぬの?
756名無しさん@編集中:2014/02/26(水) 11:49:01.68 ID:Ib/MZPK6
体験版を割ってるからでしょ
757名無しさん@編集中:2014/02/26(水) 22:19:40.75 ID:zuBWxfBO
ちゃんと正規版だよーーー
ビルト770の最新版
なぜだ。。クソ重くなってしまって仕上がらない。。納期に間に合うか不安
助けて!
758名無しさん@編集中:2014/02/26(水) 22:29:24.51 ID:Ib/MZPK6
東方厨みたいな文章で質問するからだw
使ってないファイル読み込もうとして変な風になる事は時々あるなぁ…
別名保存でデータコピーして、使用ライン減らしてレンダリング後に再合成とか。
759名無しさん@編集中:2014/02/26(水) 23:31:26.78 ID:zuBWxfBO
やっぱりそれしかないのね。
この状態はまさに悪夢だよね
映画のインセプションみたい
入れ子構造の終わりのない悪夢
夢の中で見る夢
入れ子構造が深くなるほど重くなって
足を一歩動かすこともままならない

多分あの映画作った人はVEGAS使ってる。

って、こういう場合のレンダリングって
非圧縮aviしかないの?
画質犠牲にしたくないから毎回非圧縮aviにするけど
それはそれで重くてつらい。。
760名無しさん@編集中:2014/02/27(木) 09:47:51.39 ID:KVVgawrr
不可逆でいいんじゃね。
画質重視で可逆圧縮使ってた時期もあったけど、ビットレート高めの不可逆と正直見分け付かん…
761名無しさん@編集中:2014/02/27(木) 13:52:22.73 ID:Rjg8Oalk
スマートレンダリングって機能があってだな・・・
762名無しさん@編集中:2014/03/01(土) 22:29:47.71 ID:F+9z8Utf
詳しく!詳しく!!
ちなみに、ファイル整理しなおしたり
別のフォルダに新しく保存しなおしたりしたら
どうにか編集できるレベルにまで軽くなった
それでも、「みつかりません」てきなエラーが出る
763名無しさん@編集中:2014/03/01(土) 22:30:38.26 ID:F+9z8Utf
あと、夜寝る前に複数のレンダリングをキューしとくとかてきないの?
764名無しさん@編集中:2014/03/19(水) 14:35:04.61 ID:GTAhK/iD
このスレ定期的に落ちるne!
まるでVEGASのように。。。。
765名無しさん@編集中:2014/03/19(水) 19:25:46.55 ID:W1mLTSPE
落ちを見た事ないのだが・・・
スレも,Vegasも・・・
766名無しさん@編集中:2014/03/20(木) 15:27:50.43 ID:kTthk6lE
最初は軽くてサクサクなのに
終盤にさしかかり締切が迫りだすころに
遅くなって落ちまくるようになって
焦燥感に苛まれながらの編集作業
767名無しさん@編集中:2014/03/20(木) 16:26:29.46 ID:K6WOOqPY
環境と使ってるプラグインぐらいは書いてくれないと話にならんな。
バージョン情報からのコピペでもええんやで
768名無しさん@編集中:2014/03/20(木) 19:30:23.95 ID:oPr2gOfl
解決策の質問じゃなく、愚痴でしょ
769名無しさん@編集中:2014/03/20(木) 19:54:06.81 ID:TQfSbcNo
つーか,EDIUSとかAdobeのネガキャンだと思ったよ。w
770名無しさん@編集中:2014/03/20(木) 20:24:47.24 ID:DvWnFNNc
業界標準のAdobeがネガキャンするほどのソフトじゃないなw
771名無しさん@編集中:2014/03/21(金) 10:09:54.52 ID:NyBfw+nj
3dのオブジェクトも扱えればいいのに。。
ムーブマッチングとかもできればいいのに
772名無しさん@編集中:2014/03/21(金) 10:58:18.47 ID:xmVXAZCr
3Dはhitfilmで扱えるでしょ
SonyはVegasをPremiere対抗でAEの対抗にhitfilmをあてがう戦略なんだろ
タイトラーはTitler Proを代わりにするつもりだろね
773名無しさん@編集中:2014/03/21(金) 16:23:09.03 ID:CKcFqngC
>>770
自分の使ってるソフト以外は認めないってキチガイは一定数居るからなー。
774名無しさん@編集中:2014/03/22(土) 10:34:04.95 ID:AfCB01VW
認めないとゆうか、それしか使えないのが実情と思うけど
775名無しさん@編集中:2014/03/22(土) 12:50:59.89 ID:URVvxina
Vegasしか使えないってw、いくらなんでもそれはないだろw
776名無しさん@編集中:2014/03/25(火) 19:12:24.88 ID:gL4EFQvN
こんばんわ、質問させてください。
今日vegas pro12を買ってみたのですが下の動画のようなインクのエフェクトなどは最初から入っていないようなのですが
どうやったら使えるのでしょうか?

http://www.youtube.com/watch?v=5MELHGtJKJk

申し訳ないですが教えてください。
777名無しさん@編集中:2014/03/25(火) 21:31:34.56 ID:vb/s9H/y
>>776
動画で説明されてる思いますが、
Vegasのエフェクト機能ではなく、エフェクトの動画を使ったVegas用テンプレートの紹介ですね。
youtubeの説明分にテンプレートのダウンロードURLなど記載されてますよ。(多分有料)
778名無しさん@編集中:2014/03/27(木) 01:52:54.79 ID:kTz/Pl7U
>>777

丁寧にありがとうございます。
全部エフェクトが最初から入っているものだと勘違いしていました。
youtubeなどからテンプレをDLして自分の動画の上に透過したエフェクト動画などを置いてmixしていくといった感じでよろしいでしょうか?

そうだったら無料テンプレのDLをしまくれって話しなんですよねw
779名無しさん@編集中:2014/03/31(月) 14:32:54.02 ID:7T46INR1
http://ideone.com/1GtbDF
http://i.imgur.com/vfvGciN.png
選択イベントに一括してフェードを設定するスクリプト書いた!
ちまちま設定するのにイラッとして自分用に作ったんだけど、せっかくだから配布するよ。

テストしたのはVegas11だけど他のバージョンでもいけるはず
780名無しさん@編集中:2014/03/31(月) 14:36:09.43 ID:7T46INR1
それにしてもC#3.0構文使えたらいいのになぁ
ラムダ式とか型推論とか初期化子とか自動プロパティとか…無いと結構困る。
コンパイルしてDLLにすりゃいいんだけど、出自不明のDLLなんて使いたがる人居ないよね。
781名無しさん@編集中:2014/03/31(月) 15:20:11.99 ID:AJe0gw6j
>>779
うおおおお!半月早ければすげー使えたのにw卒業用にチマチマやってたよ・・・
でもありがとう!使わせていただきまする
782名無しさん@編集中:2014/03/31(月) 17:50:31.33 ID:7T46INR1
>>781
GUIなしの固定値のやつなら随分前からあったから公開しとけば良かったw

http://ideone.com/4uvWR1
せっかくだから元になったやつもフェードの削除専用にして公開しとこう。
数値弄ったら固定時間フェード追加のスクリプトになるよ。
783名無しさん@編集中:2014/04/02(水) 00:14:53.60 ID:9N7h8W4j
忘れてたけどそういやスクリプト使えたっけ
今度覚えよう
784名無しさん@編集中:2014/04/02(水) 22:24:10.38 ID:JPJ1LJij
>>779
こういうスペシャルな技能の持ち主うらやましい。
試させてもらいます。
785名無しさん@編集中:2014/04/05(土) 17:48:31.40 ID:QhAisqod
質問させてくださいvegas pro12の画面で言う真ん中の左に
プロジェクトメディア ビデオFX トランジション エクスプローラ メディアジェネレータ
とあったのですが何かの操作をミスってメディアジェネレータが消えてしまいました。
表示から小窓を出しても以前の位置に戻せないのですがどうしたら戻せるのでしょうか?
教えて下さい。
786名無しさん@編集中:2014/04/05(土) 18:13:27.57 ID:OOEHWpVE
>>785
表示・非表示は,「表示」メニューからチェックつければOK。
場所の移動は,該当ウィンドウの左上にある,…が縦になっている部分を
ドラッグして移動すればよろし。

これで解決するかな?
787名無しさん@編集中:2014/04/05(土) 18:27:22.70 ID:QhAisqod
回答ありがとうございます。
表示、移動は出来るのですが
プロジェクトメディア ビデオFX トランジション エクスプローラ
ここの欄にどうしても以前あったように持ってこれない状況です。
説明が下手で申し訳ありません。
788名無しさん@編集中:2014/04/05(土) 19:58:00.86 ID:FGuOIZD/
>>787
ドラッグアンドドロップ
789名無しさん@編集中:2014/04/07(月) 10:46:02.69 ID:hBMwl2QZ
いっぱいカスタマイズしてたのなら面倒かも知れないが、訳が解らなくなったら、メニューの表示からウィンドウレイアウトを
選んで、デフォルトのレイアウト選んじゃう方がいい気がする。
790名無しさん@編集中:2014/04/09(水) 11:13:37.33 ID:730iPeM3
>>789
おかげさまで直りました。皆さん回答ありがとうございました。
791名無しさん@編集中:2014/05/01(木) 17:40:38.32 ID:wfbmh7mB
pro13アプグレード壱萬六千圓也のメール来た。
ポチろうかなぁ・・・、これ以上安くなることはないかな?
792名無しさん@編集中:2014/05/01(木) 18:37:07.16 ID:SB/Bf6BT
同じとこまで下がる事はあっても、それより安くなった事はなかったと思う
793名無しさん@編集中:2014/05/02(金) 06:23:13.60 ID:eUrJxdc9
pro13アップグレードポチったけど(なんだかんだの割引で1万円だった)けど、まだ日本語版がリリースされてない。
794名無しさん@編集中:2014/05/02(金) 14:04:04.89 ID:RtJ9Fv/n
英語版でもいいから使おうと思ってインストールしたら日本語化されてた…んー?
795名無しさん@編集中:2014/05/08(木) 09:24:46.25 ID:Dosaenuy
>794を読んでEnglish版でも日本語版OSにインストールすれば日本語表記されるのかと思って期待してみたら普通に英語表記だった…
796名無しさん@編集中:2014/05/09(金) 00:16:40.14 ID:aqJ+4AJe
>>795
http://www.fastpic.jp/images.php?file=2380711476.png

Pro11入れてる影響だろうか…?
797名無しさん@編集中:2014/05/09(金) 15:01:18.67 ID:ZEL9SImg
pro 11 だけど、ダウンロード時に英語版と日本語版のどちらを選んでも、
まったく同じファイルだった。
798名無しさん@編集中:2014/05/18(日) 17:00:45.04 ID:YdeBLFDM
NHKニューヨークメガ盛り塩素プール問題 ホワイトフレンチプラン 72762885

NHKニューヨークメガ盛り塩素プール問題 ホワイトフレンチプラン 72762885

NHKニューヨークメガ盛り塩素プール問題 ホワイトフレンチプラン 72762885
799名無しさん@編集中:2014/05/19(月) 23:11:22.53 ID:1ONedp7V
>>796
バージョンが古いだけでBuild290は日本語あり最新のBuild310は英語のみ
800名無しさん@編集中:2014/05/21(水) 01:44:28.15 ID:TNn3v2wM
Vegas Pro13(64bit)ですが、
スプラッシュウィンドウが開きDLLを読み込み時にフリーズします。
よって使用することができません。
USB-eLicenserにライセンスがあるVSTを読み取り時にフリーズするみたいです。
私の場合、Halion sonic を読み取り時にフリーズすることがほとんどです。
同様の現象の方いらしゃいますか?
801名無しさん@編集中:2014/07/15(火) 03:54:41.15 ID:kylQmujh
トラックってグループ化して折り畳めたのか…
802名無しさん@編集中