【SpursEngine】WinFast PxVC1100【東芝産廃処理】7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
前スレ
【SpursEngine】 WinFast PxVC1100【cell】 Part6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1255156178/

『WinFastR PxVC1100』は、IBM、SONYグループ、東芝が共同で開発した次世代プロセッサである
「Cell Broadband EngineTM*1」のRISC型プロセッサコア「SPE(Synergistic Processor Element)*2」を4基、
動画圧縮伸張アルゴリズム処理用にMPEG-2およびMPEG4-AVC/H.264のハードウェア・エンコーダ/
デコーダの回路、マルチコア処理を司るためのコントロール回路などをワンチップに集積した東芝製
メディア ストリーミング プロセッサ「SpursEngineTM*3」を搭載したPCI-Express ×1対応の高速・高性能
画像処理カードです。

メーカー公式サイト
http://www.leadtek.co.jp/multimedia/winfast_pxvc1100_1.htm
http://www.leadtek.com/spursengine/

関連ソフト
TMPGEnc Movie Plug-in SpursEngine
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/te4xp_spurs.html
2名無しさん@編集中:2010/04/24(土) 21:24:04 ID:ypQLcfP3
WinFast HPVC1111

SpursEngine×4搭載の映像処理カードが近日発売
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100417/etc_leadtek.html
1枚の巨大基板に4基のSpursEngineが搭載された映像処理カード「WinFast HPVC1111」
がLeadtekから近日発売される見込みだ。T-ZONE. PC DIY SHOPにサンプル品が入荷
しており、同店では5月中旬に発売予定という。予価は99,800円。
 WinFast HPVC1111はSpursEngineを搭載したPCI Express x4対応カードで、既存製品
と大きく異なるのがそのSpursEngineを4基も搭載している点。表面積が240×155mm
という巨大な基板に「田」の字を書くように4基のヒートシンクが並んだ外観は非常に
ユニーク。
 同社によれば、WinFast HPVC1111では4基のSpursEngineを同時に動作させることで、
「リアルタイム以上に高速」というエンコード/トランスコード処理を実現したほか、
SD映像から鮮明かつクリアなフルHD映像への変換が可能としている。
 このほか、基板上にはPLX製のPCI ExpressスイッチFCBGA「PEX 8624」や、6ピンの
外部電源端子なども搭載されている。
 なお、前述の通りカードが非常に大きいため搭載できるPCケースは限定されると
見られ、同社は「4Uラックマウントケース向け」としている。また、同店によれば、
販売時は白箱のパッケージに収められ、付属品はドライバのみという。
 必要環境はAMD製デュアルコアCPU 2.81GHz以上、メモリ2GB以上、Windows Vista/XP、
Direct X 9.0。
3名無しさん@編集中:2010/04/24(土) 21:26:47 ID:ypQLcfP3
4名無しさん@編集中:2010/04/24(土) 21:27:59 ID:ypQLcfP3
過去スレ

【SpursEngine】 WinFast PxVC1100【cell】 Part5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1242602388/

【SpursEngine】 WinFast PxVC1100【cell】 Part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1236478141/

【SpursEngine】 WinFast PxVC1100【cell】 Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1233145340/

【SpursEngine】 WinFast PxVC1100【cell】 Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1228387405/

【SpursEngine】 WinFast PxVC1100【cell】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1225333897/
5名無しさん@編集中:2010/04/25(日) 10:34:21 ID:aB+05FOj
WinFast HPVC1111ってX58のPCI-Ex2.0で動くの?
6名無しさん@編集中:2010/04/25(日) 14:53:47 ID:/9gqTwFI
>>1
糞芝マジで金返せ!!!!
7名無しさん@編集中:2010/04/25(日) 14:56:18 ID:/9gqTwFI
誤爆
>>1
8名無しさん@編集中:2010/04/25(日) 23:36:19 ID:ZLOJq3t/
640x368いつになったら可能になるんだ?
9名無しさん@編集中:2010/04/26(月) 20:35:11 ID:RCjPbdMM
ECゾイは絶対に許さない
10名無しさん@編集中:2010/04/27(火) 00:27:52 ID:8ji6wPjp
かかく混むからECじょいの店に逝ってやる
11名無しさん@編集中:2010/04/28(水) 07:18:36 ID:eePN6TSf
発売されて相当経つのに画質も使い勝手も全然改善しないんだなぁ
12名無しさん@編集中:2010/04/28(水) 12:18:39 ID:X+uOWBJI
「SpursEngineをたくさん買ってもらえると、いろいろ開発できます!」
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0812/08/news040.html
13名無しさん@編集中:2010/04/28(水) 19:56:21 ID:A/qhEcjn
SpursEngine被害者の会
14名無しさん@編集中:2010/04/28(水) 21:30:59 ID:dogVqW6O
これPCI-E Gen2 スロットに差して使えてる人いますか?
x38チップセットだけどダメでした
15名無しさん@編集中:2010/04/29(木) 00:11:56 ID:qnOD6YfB
SpursEngine詐欺被害者の会
16名無しさん@編集中:2010/04/29(木) 02:04:34 ID:xRsIyvKq
Spurs被害者・友の会だろw
17名無しさん@編集中:2010/04/29(木) 03:48:02 ID:JJScscFm
全くおすすめできないよな。アプコンで中間ファイル作成用として使うか、
非力なPCで画質に寛大でとにかく速くエンコしたいって人が導入とか、そんなだな。

寛大ってこれは相当な努力が要るぜ。
VHSで重ね撮りを1年間しまくったテープに、3倍で録画したやつを更に1年程度、
湿度高めな部屋で放置し熟成させた後、再生した画質に耐えれるならいける。

まぁ、間違いなく後悔する。大げさじゃねーぜ!
18名無しさん@編集中:2010/04/29(木) 14:22:54 ID:W7tFffpk
CUDAのほうが対応ソフトが多いし速度画質比でも優秀だからなぁ
超解像も制約多いし
19名無しさん@編集中:2010/04/29(木) 15:01:10 ID:qnOD6YfB
早い時点でソフト開発放棄したのは糞芝自体がハードの限界を認めたのと同じだからなぁ
そもそもPCI-E Gen1.0限定ってのは相性じゃ済まされない欠陥だと思うが
20名無しさん@編集中:2010/04/29(木) 15:34:41 ID:W7tFffpk
認識しないからなぁ
試してないけどPCI-Ex1 Gen2でもダメだろうなぁ・・
ビデオカードが2スロ物で直下のPCI-Ex1が塞がれていて空いているのがPCI-Ex16 Gen2のスロットだから困ったものだ
DIR-PESX1EX これを使えばPCI-Ex1救い出せるかなぁ・・・
Geforce GTX 285で外部排気だから微妙なところだ・・
21名無しさん@編集中:2010/05/01(土) 14:57:45 ID:ZDhmTqcT
P45 Platinumで、
Gen2のx8スロットに差して使えてる俺
22名無しさん@編集中:2010/05/02(日) 01:20:48 ID:ofr1rlPq
5月になって4個搭載誰得カードが出たらSDKにも動きがあるだろうか
23名無しさん@編集中:2010/05/02(日) 07:09:43 ID:k91qDfDh
明らかに未完成の状態で発売された製品がまともにアップデートされた例はない訳で
完成しても回収不能との判断で開発費が打ち切られた末の発売だから当然
対象を追加しただけで「SpursEngineの新機能」と宣伝するんだから相当なもの
24名無しさん@編集中:2010/05/02(日) 15:35:38 ID:NQVF1p7V
>>23
>明らかに未完成の状態で発売された製品がまともにアップデートされた例はない
これって、IOデータのキャプチャ機器全てに当てはまるんだがw
25名無しさん@編集中:2010/05/03(月) 00:08:12 ID:FZecJ1aE
SpursEngine2が発表された夢を見た・・・

俺はもうだめかもしれない
26名無しさん@編集中:2010/05/03(月) 01:17:51 ID:JQNpmsUH
SpursEngine™は、ソフトウェアと組み合わせることによって、どんな処理でも行うことができるという意味で、可能性は無限大です。
27名無しさん@編集中:2010/05/03(月) 01:45:03 ID:AVWQOVWk
>>25
大丈夫だ、
きっと、従来機と含めて複数同時使用を可能にしてくれるに違いない
28名無しさん@編集中:2010/05/03(月) 01:56:25 ID:PJ6z3Yk2
東芝さんが自社ソフトを開放してくれたらなぁ
29名無しさん@編集中:2010/05/03(月) 06:24:01 ID:JQNpmsUH
東芝は東芝、リードテックはリードテック、ペガシスはペガシスって事になってるから無理。
30名無しさん@編集中:2010/05/05(水) 00:13:07 ID:rhQj5Sq1
東芝のユーザー切り捨てはお家芸になりつつあるな。
31名無しさん@編集中:2010/05/07(金) 16:46:32 ID:Y4ev4Hag
WinFast PxVC1100はリードテックだよ!東芝は関係ないよ!
32名無しさん@編集中:2010/05/07(金) 23:16:41 ID:uzVAmf6d
Spursのドライバ開発を放棄した東芝
33名無しさん@編集中:2010/05/08(土) 08:08:10 ID:CuqTylT0
>>30>>32
ツマラン奴ら
34名無しさん@編集中:2010/05/08(土) 19:56:35 ID:Rffohj9o
>>33
東芝がちゃんと頑張ってたらと皆思ってるんだよ
35名無しさん@編集中:2010/05/09(日) 02:12:31 ID:ysFFVyWy
東芝は原子力開発だけやってりゃいいんじゃね?
36名無しさん@編集中:2010/05/09(日) 17:21:58 ID:muvC9MfY
東芝はユーザーが求めてることやその価値観を考えようともしないからな。
HDDVDやSpurs同様に途中放棄でゲイツ涙目かもなw
37名無しさん@編集中:2010/05/09(日) 20:12:01 ID:a2n2H8KH
継続は力なりってね

新製品出してくれるのはいいけど…
38名無しさん@編集中:2010/05/09(日) 21:37:46 ID:IbaJbu+U
spursengineのaviutl出力がバージョンアップしてなにやらスゴそうなことに
39名無しさん@編集中:2010/05/09(日) 21:41:16 ID:a2n2H8KH
>>38
kwsk
40名無しさん@編集中:2010/05/09(日) 21:45:18 ID:IbaJbu+U
>>39
さっき落として今いじってる最中だけど量子化マトリクスがいじれるようになってるよ
41名無しさん@編集中:2010/05/09(日) 21:48:30 ID:pPp7rKaU
何だ新しいの出るのか(棒)
こんな電力バカ食いの4基も積んでどうしようとしてんだよ。
スピードは速いに越したことはないが、画質UPに気を使ってくれ、リードテックでは無理だろけど
42名無しさん@編集中:2010/05/09(日) 23:08:50 ID:muvC9MfY
>>40
TXPではどうなの?
43名無しさん@編集中:2010/05/10(月) 15:56:05 ID:KstjTUa5
早くHPVC1111発売してくれないかな買わないけど
44名無しさん@編集中:2010/05/12(水) 02:32:24 ID:RaLIan/q
興味があってきてみたらWinFast HPVC1111でかすぎワロタw
45名無しさん@編集中:2010/05/12(水) 20:09:33 ID:XkHtY4H4
>>43
俺も待っている
ドライバ類のアップデートの方だけど
46名無しさん@編集中:2010/05/12(水) 22:58:05 ID:MMIa+0bv
どんなソフトついてくるか、どんなソフトに対応するか気になる
俺も別に買わないけど怖いもの見たさというか、ただの野次馬根性w
47名無しさん@編集中:2010/05/13(木) 19:30:13 ID:6QTrUsk+
aviutlでmpeg2出力か
面白くなってきた
48名無しさん@編集中:2010/05/13(木) 21:08:35 ID:+i9eJRsh
湯気多いよ!なにやってんの!
49名無しさん@編集中:2010/05/14(金) 02:22:20 ID:AzGWifbC
レビューは楽しみにしてるw 買わないけど!
50名無しさん@編集中:2010/05/15(土) 22:51:53 ID:rVtSPnAC
まあまあ良くなっとる。
51名無しさん@編集中:2010/05/16(日) 14:34:09 ID:BB/3du6j
52名無しさん@編集中:2010/05/16(日) 16:03:07 ID:uZU/XII/
でもおエンコ時間かかるんでしょ?
53名無しさん@編集中:2010/05/16(日) 18:15:49 ID:J3erQcuT
どこら辺がボトルネックになってるのか分からんが、
この画質ならかなり期待して良いんじゃないの?
54名無しさん@編集中:2010/05/17(月) 02:35:26 ID:jenRYkld
詰まるところ擬似的な固定量子化が可能になったのだから、
そろそろ押入れから引っ張り出しても良い頃。
55名無しさん@編集中:2010/05/17(月) 03:22:14 ID:Rf6Lgq7y
で、ペガシスはいつになったらSpursプラグインをアップデートするのか。
クソ高い金払わせて、フリーに負けるわけか。
TXP4のオマケだったら文句言わねぇけどなぁぁああああ違うよなぁああああ!
56名無しさん@編集中:2010/05/17(月) 21:59:37 ID:TAE1CI4r
実用出来る段階までやっときたというところかな
金とってるソフトよりフリーの方がいいとは
仕事と趣味の違いだな
57名無しさん@編集中:2010/05/17(月) 22:45:08 ID:jenRYkld
そりゃ儲からない仕事させたくないしな。
58名無しさん@編集中:2010/05/18(火) 22:22:32 ID:ja5Lq2vC
>>55
むしろこいつとの契約のせいでCUDAエンコが来ないのではと思うが
59名無しさん@編集中:2010/05/19(水) 02:21:36 ID:puWKgASM
CUDAとか言い出して頭沸いてるのか・・・?
60名無しさん@編集中:2010/05/19(水) 05:47:31 ID:UfPYBIih
東芝が面倒見ろよSDK出して終わりじゃなくてさ
61名無しさん@編集中:2010/05/19(水) 12:14:19 ID:tdGUbzhc
Aviutl用のプラグインは音声出力も対応すればもうすこし使い勝手があるんだが・・・
今後期待できるのかな?

あと、量子化テーブルは機能しているのかよくわからんな・・・
flat or JVT で変化無い気がするJVTで出すと必ず100KB増えるだけじゃない?
62名無しさん@編集中:2010/05/19(水) 12:51:16 ID:k+NYME0m
音声出力は禁句だよ。作者さんにこれ以上負担を負わせてはいけない。
それにSpursEngine内で音声処理してるわけじゃないし
大体AviutlとSpursEngineでエンコしようとする人なんだから音声分離、ミックスくらいできる技量もってるでしょ
63名無しさん@編集中:2010/05/19(水) 13:03:06 ID:tdGUbzhc
SpursEngineは超解像のときぐらいしか動かないよ

映像も音声も専用のエンコードチップ使ってるだけだから、映像を渡せるなら
音声もチップに渡せば勝手にエンコードしてくれるはず。
64らるふ:2010/05/19(水) 19:26:15 ID:150OvpIN
>61
音声は勘弁してください。そこまでの技術は持ち合わせておりません。
(AACだのAC-3だのを自作するのは無理。mp4やMPEG2 TSのmuxも難しい。)

>63
SpursEngineにはH.264とMPEG2のエンコードチップが内蔵されていますが、
音声のエンコードチップは内蔵されていません。そのため、音声の
エンコードには対応できません。
ついでに、音声がエンコードできてもmuxは別に作らなきゃいけません。
規格書読んだけど難しくて挫折しました。
65らるふ:2010/05/19(水) 19:34:08 ID:150OvpIN
>61
量子化マトリクスは効果があります。
試しにもっと高い値に変えてみたら目に見えて
わかるかも。
66名無しさん@編集中:2010/05/19(水) 19:41:06 ID:IA6mXur0
あら作者さん?
便利なものをありがとうございます。
aviutl出力プラグインのフレームレートと解像度はこれからも固定なんでしょうか?
67名無しさん@編集中:2010/05/19(水) 20:10:48 ID:tdGUbzhc
>>64
>音声は勘弁してください。そこまでの技術は持ち合わせておりません。

NeroAACenc.exeじゃだめですの?
ttp://www.nero.com/jpn/technologies-aac-codec.html

>SpursEngineにはH.264とMPEG2のエンコードチップが内蔵されていますが、
>音声のエンコードチップは内蔵されていません。そのため、音声の
>エンコードには対応できません。

そうなの?orz

>音声がエンコードできてもmuxは別に作らなきゃいけません。

出力後 mp4box.exe とか tsMuxeR.exe にバッチコマンド出せるようにしたらだめですのん?
68らるふ:2010/05/19(水) 20:12:11 ID:150OvpIN
>66
フレームレートと解像度はAVIUtl側の設定次第です。
対応しているのは
・23.976/24/25/29.97/30/50/59.94/60fps
・320x240/352x240/352x288/352x480/352x576/
 480x480/480x576/544x480/544x576/640x480/
 704x576/720x480/720x576/960x1080/1280x720/
1280x1080/1440x1080/1920x1080
のはず。

69らるふ:2010/05/19(水) 20:16:56 ID:150OvpIN
>67
外部ツールを使うという点は検討してみます。
(ちょっと考えてみたことはあるのだが。)
ただ、今別のソフト作ってるので、しばらくかかるかと。
70名無しさん@編集中:2010/05/19(水) 20:23:00 ID:OLYRvU0U
>>69
素晴らしい機能の追加ありがとうございます。
産廃なんてとんでもない感じの代物になりました。
71名無しさん@編集中:2010/05/19(水) 20:39:53 ID:IA6mXur0
>>68
ありがとうございます。
自分の環境では23.976がサポートされていないフレームレートですと出て出力できなかったもので
aviutl出力のおかげで押入の肥やしにならなくて済みます
2枚刺しもなんとなく機能しているみたいです
72名無しさん@編集中:2010/05/19(水) 22:07:25 ID:HoztdTkq
作者さんありがとう
いつもお世話になってます
73名無しさん@編集中:2010/05/20(木) 00:24:32 ID:vlvfV+S5
なぜその他メーカーは量子化行列の変更まで頭が回らなかったのか。
ここで極端に差が出ることなんて分かっているはずなのに。
74名無しさん@編集中:2010/05/20(木) 00:43:50 ID:f1d4qV9Q
量子化係数と変動ビットレートの設定は並存不可能な気がするんだけど・・・

量子化係数に基づくエンコードするなら平均ビットレートの平均値と最大値は
守れないわけだし・・・、その辺どうなんだろう。
75名無しさん@編集中:2010/05/20(木) 01:17:48 ID:vlvfV+S5
>>74
えーと係数でなく行列の設定ですね。
どの道VBRだと最初から守れてないから問題ないかと。

大き目の行列と十分に高いビットレートを使って、
QP13で張り付くようにして擬似的な固定量子化をしてるだけ。
行列2倍ならQP19相当。
76名無しさん@編集中:2010/05/20(木) 10:41:52 ID:f1d4qV9Q
>>75
なるほどね・・・。

でも、量子化テーブルがあれば、量子化係数が求められるわけで、
この量子化係数から逆算して量子化テーブルの値を変動させる
仕組みになっていたほうが楽な気がするんだけど・・・。

77名無しさん@編集中:2010/05/20(木) 15:36:09 ID:ord7h261
>>76
Spursの仕様で途中で変えられないんじゃなかったかな。
適応的な量子化行列の変更は画質とレートに極端に影響するので、
普通に難しいと思われる。
78名無しさん@編集中:2010/05/20(木) 19:25:23 ID:f1d4qV9Q
>>77
そういうことではなくて、量子化テーブルをカスタマイズするのに
量子化係数(量子化量Quantizer)を設定すれば連動して量子化テーブル
の値も設定されるようになっていれば便利なのに・・・

ということなんだけど。

x264とかで言えば --qp に当たるもの、これをいじる事でテーブルの値も
連動したら設定値を悩んだり間違ったりしなくて良いかなと・・・

根本的に無理とか間違ってたらすまん。

あと、以下のドキュメントには
http://panasonic.co.jp/ptj/v5403/pdf/p0103.pdf
---
標準規格では、量子化テーブルの重み係数は定義しておらず、
重み係数は符号化データストリームに添付して伝送する方式をとる。
すなわち、圧縮データを生成する際に、画像の特徴や特性に
応じ量子化テーブルの重み付けを任意に変えることが可能である。
---
と書いてあるみたい。
79名無しさん@編集中:2010/05/20(木) 20:07:59 ID:ord7h261
>>78
UI上で設定値を変えるのに、
flat×1.2倍とか、jvtx2.0倍とか簡単に指定したいってことね。
80名無しさん@編集中:2010/05/20(木) 22:16:28 ID:f1d4qV9Q
>>79
そういうこと
81名無しさん@編集中:2010/05/20(木) 22:21:29 ID:5+tYtv+K
>>65

愛してる
82名無しさん@編集中:2010/05/21(金) 00:34:47 ID:UsIV8REH
やっとアク禁解除だ。
('A`)
アク禁中に進化してるし。

>>51
輪郭周りのノイズがないのはいいね。
実写だとどうなるんだろ?
ビットレート落としたときが気になる。

>>63
音声対応してくれたらうれしいよね。
LPCMだけでもなんとかならないものなんだろうか?

>>68
作者の方、ご苦労様です。
1080p/59.94fも可能なわけですか?
そうなると、H.264 Pro Recorderのような1080p入力対応機材が発売されたら楽しみだなぁ。

ただ、Intensity Shuttleのような1080i/59.94f止まりの機材を使った場合に、たとえばなんだけど
Intensity Shuttleで取り込んだ後、AviutlでSpursEngineを使う場合に、インターレース解除を
グラフィックボードのデインターレース回路にいったん渡して解除してからSpursEngineに引き渡
してH.264エンコードとかできたら、Radeonのジャギーの出にくいリアルタイムデインターレース
回路を利用しながら処理できるので、Aviutlで処理時間がかかる高精度なデインターレースを使わ
なくて済むのかなと思うのだけど無理ですかね?
あるいはエンコード中に遊んでいるCellを使って高精度なデインターレース処理とかでもできたら
いいのですが。

>>79
そういうのがあれば量子化テーブルとかがわからない俺にはよさそうです。
83名無しさん@編集中:2010/05/21(金) 01:12:16 ID:Sd7Krr/W
>>65
aviutl+x264guiみたいな簡単なソフトに作り上げてくださいまし
84名無しさん@編集中:2010/05/21(金) 02:03:25 ID:qRqt9JSt
まー、〜倍の量子化行列ぐらい表計算でささっと作ってしまうのが
速い気がするが。
85名無しさん@編集中:2010/05/21(金) 02:30:10 ID:Ul0o6lpA
SE_H264使用時の外部ツールを使った手抜きMP4作成手順

http://ftp.heanet.ie/mirrors/sourceforge/t/project/th/thefrontend/OldFiles/?C=N;O=D

1.thefrontendをダウンロードし、適当なフォルダに解凍
2.解凍したフォルダにNeroAacEnc.exeもコピー
3.http://yamb.unite-video.com/download.htmlからyambをダウンロードしてインストール
4.SE_H264でエンコード。音声はwavファイルに出力にチェック。
5..thefrontendを起動し、editタブのadd fileコマンドでwavファイルを読み込み。
 formatはm4aで.m4aファイルにエンコード presetはCBRでいいと思う
6.yambを起動、create an MP4ファイルをダブルクリック。addボタンで。h264の映像ファイルと
 .M4aの音声ファイルを読み込み、nextボタンをクリック。
7.先に読み込んだファイルのあるフォルダにMP4ファイルができている。

ちょっと面倒だけどこれでいけた。
86名無しさん@編集中:2010/05/21(金) 05:41:59 ID:Sd7Krr/W
MediaCoderと組み合わせて使いたいなぁ

# ".\codecs\x264.exe" "$(SourceFile)" --no-progress --profile baseline
--preset veryslow --level 30 --keyint 250 --min-keyint 25
--non-deterministic --bitrate $(VideoBitrate)
--vbv-maxrate $(VideoBitrate) --ratetol 0 --qcomp 0
--threads 6 -o "$(DestFile)"

# ".\codecs\cudaH264Enc.exe" -i "$(SourceFile)" -o "$(DestFile)"
-profile 0 -preset -1 -level 30 -idrp 15 -qp 18 -qpp 19 -qpb 20
-deblock -enabledi -disablecabac -pinterval 1 -rc 1
-abit $(VideoBitrate)

みたいな感じに。
87名無しさん@編集中:2010/05/21(金) 12:02:15 ID:6hZt4z7M
>>86
エンコーダがスパーズなのに、MediaCoderを使わなければならん理由がわからん。
88名無しさん@編集中:2010/05/21(金) 12:36:49 ID:Sd7Krr/W
有料のフロントエンドはTXPがあるし、無料はAVIUTLかMCだろう。
MCはx264.exeも組み込めてるし、cudaH264Enc.exeもある。
容易にSpursCoderも組み込めるんじゃないかと。
89名無しさん@編集中:2010/05/21(金) 12:40:19 ID:Sd7Krr/W
ちなみに一番使いやすいTXPで5000円のPlugInの代わりに使えるSpurs出力
が一番欲しい。次に音が聞けないAVIUTLが使いやすいのでAVIUTL用が欲しい。
MediaCoderは一括処理が便利。
90名無しさん@編集中:2010/05/21(金) 13:02:54 ID:3yqkbbtj
HPVC1111いつまで待たせるんだよ。
五月中旬どころか五月下旬に突入してるぞ。
早く出せよノロマ、まあ買わんけど
91名無しさん@編集中:2010/05/24(月) 17:00:53 ID:Q+lhLexf
PxVC1100で1920x1080@30Hzは何Mbpsくらいで使い物になるの?
92名無しさん@編集中:2010/05/24(月) 17:36:32 ID:GLRNU72y
>>91
1280x720 60fpsなら4000ぐらいからならマシだと思った。
2000では厳しかった。

だいたいx264のNpassの倍のビットレートで同じくらいな感じ。
93名無しさん@編集中:2010/05/24(月) 17:44:41 ID:kTOR27o/
>>91 mpeg2で35Mbps、H264なら25Mbps
94名無しさん@編集中:2010/05/24(月) 18:45:04 ID:Q+lhLexf
>>92-93
ありがとう。x264の倍の容量必要ってことですね。
結局YouTube用とiPod用しか用途は無いのかなぁ。
95名無しさん@編集中:2010/05/24(月) 19:05:36 ID:hi55mQ0i
TXPバンドル版内付け外付けとも売り切れになってるな
バンドル付属期間契約切れかそれとも新型発売のまいぶれか?
ただしHPVC1111は新型と認めない
96名無しさん@編集中:2010/05/24(月) 23:49:57 ID:tUyB95mB
>>91
量子化行列弄ってそこそこの画質になるように調整したら、
2Mbpsでもまあ綺麗。
97名無しさん@編集中:2010/05/24(月) 23:52:20 ID:nJ47MDTt
2枚差しの人いますか?
98名無しさん@編集中:2010/05/25(火) 00:08:57 ID:bVc7Tx1D
>>93
それはWinFastのPxVC1100付属ソフトの場合?

>>96
それはAviutl用のプラグインの最新版?

このふたりの開きがすごいのは・・・
99名無しさん@編集中:2010/05/25(火) 00:20:21 ID:In6cG7ut
>>98
最終的にアニメは2Mbpsで落ち着くって話で、
平均2Mbps指定だと話は変わってくるかもねえ。
100名無しさん@編集中:2010/05/25(火) 00:26:30 ID:bVc7Tx1D
>>99
すまんが俺の理解力が悪いんだと思うのだが、その2Mbpsってのはつまり
最低限度割り当てなければならない下限値という意味?
それとそのエンコードは付属ソフトでやったの?それともAviutlのプラグイン最新版でやったの?
101名無しさん@編集中:2010/05/25(火) 00:29:30 ID:D2Tzvjye
アニメエンコはTXPの固定量子化が一番では?

>>96
らるふさんのソフトって素人でも使えそうですか?
102名無しさん@編集中:2010/05/25(火) 00:31:00 ID:EkIwWGFe
お前等士ね
103名無しさん@編集中:2010/05/25(火) 00:47:48 ID:STYZIpJ7
>>97
弐枚指してるよ
104名無しさん@編集中:2010/05/25(火) 01:22:26 ID:szgiQO6p
公式産廃
105名無しさん@編集中:2010/05/25(火) 01:36:01 ID:In6cG7ut
>>100
VBRだと高レートで指定しても、
動きが無く平坦であれば指定レートをどんどん下回っていって、
最終的にはアニメならそのぐらいで落ち着くよって話。
ここら辺はプラグイン使わなくても実感できるはず。
>>101
量子化行列の数値を全部32とかに書き換えるだけ。
何も考えずに。
106名無しさん@編集中:2010/05/25(火) 01:56:14 ID:bVc7Tx1D
>>105
下がっていくということは、それでも十分というわけなのかな?
実写だとどんな感じ?
107名無しさん@編集中:2010/05/25(火) 02:13:14 ID:In6cG7ut
>>106
MPEG圧縮は一定以上の画質にはならないので、
あるシーンにおいてその画質に達したら、
もうビットを割り振らないのだけど、つまりはそんな状態。
Spursには下限の設定が無いから。
実写はどうだろう?
108名無しさん@編集中:2010/05/25(火) 02:20:35 ID:bVc7Tx1D
>>107
つまりVBRで設定してアニメをエンコードするとそういう感じということか。
実写素材はエンコードしないの?
この前出たAviutl用のプラグインを実写で試した人の感想がないので導入すべきか
迷ってるんだが。
一応1080p/60f入力の実写を10〜16Mbpsくらい、1080i/60f入力の実写を8〜14Mbps
くらいできれいにエンコードできるようなら、Spurs2枚差しか例のクアッドボード?
が出たら買ってみるかと考えてるんだけど。
109名無しさん@編集中:2010/05/25(火) 02:28:50 ID:D2Tzvjye
>1080p/60f入力の実写を10〜16Mbpsくらい、1080i/60f入力の実写を8〜14Mbps
x264しか選択肢無いじゃん
110名無しさん@編集中:2010/05/25(火) 02:45:52 ID:In6cG7ut
>>108
あー、持ってないのか。
時間が取れたら試してみます。
111名無しさん@編集中:2010/05/25(火) 02:55:38 ID:bVc7Tx1D
>>110
よろしくお願いします。
112名無しさん@編集中:2010/05/25(火) 09:07:11 ID:vbno+Kcw
>>100
x1 x4 x8 x16 レーンどんな感じですか?
チップセット、マザーボードも教えてください・・



113名無しさん@編集中:2010/05/25(火) 11:48:01 ID:Dd9oKz/T
>>91
TMPGEncでエンコするなら
平均4500kbps 最大12Mbps GOP60 IDR60 (インタレ保持の場合)
平均6400kbpsが画質には最適だけどファイルサイズが問題かも
地デジは平均3000kbpsでOK

おおよそ、MPEG2の3分の1のサイズにできるだけだから、それ以上は
ソフトウェアでエンコしないとダメだと思う。

>>101
色空間がおかしくなるし、数フレームごとに画面全体にブロックノイズが入る
MainConceptのエンコーダはお勧めできない。
114名無しさん@編集中:2010/05/25(火) 14:21:02 ID:t6TvHoBy
>>113
EDIUSからの出力だとそんなにひどくはないよ、MainConcept。
量子化の下限指定して、VBR最大とかいう使い方だけど。
115名無しさん@編集中:2010/05/25(火) 16:44:32 ID:a2bJRX9l
まあ、俺が知ってるBDはビットレート高く設定して、CBRってのが多いな
116名無しさん@編集中:2010/05/25(火) 18:16:58 ID:STYZIpJ7
>>112
マザーはLP LT X38T2R
PxVC1100はPCI-Ex1スロットと一番下のPCI-Ex16 Gen1の2箇所に差しているよ(Gen2 PCI-Ex16スロットでは認識せず)
そのためにビデオカードをGeforce GTX 285 2Gから1スロのGT 240 512Mに換装
PCIスロットにはPT1、PV3、SoundBlaster X-fi elite pro
余ったPCI-E Gen2スロットにU3S6
117名無しさん@編集中:2010/05/25(火) 21:47:17 ID:Dd9oKz/T
>>114
Adobe Media Encoder CS4でも悲惨な画質になるよMainConceptのエンコーダは・・・
階調表現が不得意なので実写じゃまったく使い物にならないし、明るさは変わるし
色も薄くなるし、まったく使い物にならない。

画質は
x264>>>>>>>>WinFast1100>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>MainConcept
こんな感じ
118名無しさん@編集中:2010/05/25(火) 23:57:39 ID:In6cG7ut
>>117
うーん普通に使えるけどなあ、MainConcept・・・。
ただ通常使用時も量子化の下限作って、
ビットに余裕作るのが安全だと思うよ。
色の問題は、MediaEncoderがRGBで渡すときの問題じゃないかと。
119名無しさん@編集中:2010/05/26(水) 00:18:27 ID:POwog4Tb
>>111
今日のゲゲゲ。
1440x1080を
flat32で→1.3GB
flat48で→850MB
120110=111:2010/05/26(水) 00:33:46 ID:fhrexuM1
>>112,116
アンカーミスってませんか?

>>119
試していただけたようですね。
ゲゲゲって15分くらいの番組ですよね?
地デジで15分だとTSのままで1.6GBくらいですよね。
それをエンコードしてflat32で1.3GB、flat48で850MBですか。

flat32とか48というのがどの程度のビットレートなのかはわかりませんが、
flat48で考えると約半分ですから平均8Mbpsくらいですかね?
エンコードしてみた画質はどんな感じでした?
121名無しさん@編集中:2010/05/26(水) 01:08:32 ID:POwog4Tb
>>120
うーん、
x264(バランス)QP21=Spursflat48
x264(バランス)QP18=Spursflat32ぐらいかなあ。
122名無しさん@編集中:2010/05/26(水) 01:16:04 ID:POwog4Tb
あ、使ったのはRev.0.67.1139とかいう一年前のx264。
123110=111:2010/05/26(水) 01:55:04 ID:fhrexuM1
>>121−122
Spursのボード持ってないのでプラグインだけ入れて見て設定画面をキャプチャしてみたのだが
設定ってこの2画面だけだよね?
↓↓
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org914281.zip.html
パスワード:spurs

で、flatの32とか48ってのは、量子化マトリクスのほうの数字をすべて32、もしくは48に
した場合という理解でいいんだよね?

そこでわからないのが、>>121に書いてるバランスとは何なのか?
それと>>122でなぜx264の話が出るのか?
この2点がよくわからないんだが。
>>120で聞いた画質はどんな感じというのは実際にエンコードして見た画像そのものの
感想というかノイズが出たりしていないのかなということであってx264との比較とかじゃない
んだけど・・・
もし可能なら静止画でもいいからキャプチャしてアップしてもらえると大変助かるんだけど。
124名無しさん@編集中:2010/05/26(水) 02:22:17 ID:XpdqAGOC
>>118
量子化の下限?

係数1 に設定するの?
MainConceptの欠陥は、ビットレートの割り当て以前の問題だから・・・
125名無しさん@編集中:2010/05/26(水) 02:32:53 ID:POwog4Tb
>>123
どのくらいの画質と聞かれて中画質と答えても分かりにくいし、
主観を排したかったので、
誰もが使えるエンコーダを例に出したのだけど・・・。
括弧内はAviUtlのx264出力プラグインのプリセット名。
flatについてはその通りです。

>>124
15〜18ぐらい目安で一定画質以上にならないように押さえ込む。
Premiereでmp4出力したときは確かに汚かった記憶があるけど、
EDIUSからだとそうでもないような。
126名無しさん@編集中:2010/05/26(水) 02:59:22 ID:POwog4Tb
>>124
FlashのCS4あるのでMediaEncoder使ってみたけど、
量子化の下限が9ぐらいまであるせいか、
あるフレームにビット食われるすぎて他のフレームに影響が出てるっぽいね。
127110=111:2010/05/26(水) 03:03:45 ID:fhrexuM1
>>125
量子化行列についてすこししらべていたのだが、どうやら実写の場合flatよりjvtのほうが
いいのではないかというかflatの32っていうのは結構情報間引いていることにならないのだろうか?
なにぶん量子化行列というものを調べたのが初めてなので間違ってたらすまないのだが、実写の
ほうが情報を間引いたほうがいいのかな?

それとx264との比較の件だが、プリセット名の件はわかりました。
(めったに使わないので設定の名前だとすら・・・)

比較については確かQP18ってのがよく用いられる設定だよね。
でQP21ってのはそれよりビットレートを抑え目にした設定と。
出力して出来上がったファイルのビットレートってどのくらいになったかわかりますか?
128110-111:2010/05/26(水) 03:17:15 ID:fhrexuM1
あぁなんかすごいバカなことを書いたのかも知れん・・・
>>73-80あたりを読み返したら固定化=flatのほうがいいということなのかな?

深いねぇ・・・

で、そこまで読んでjct×2倍とか書いている人の気持ちがやっとわかった。
もうすこし研究がいるなぁ。
129110-111:2010/05/26(水) 03:18:31 ID:fhrexuM1
jctじゃねぇ、jvtだ
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

今日は寝ます。
ノシ
130名無しさん@編集中:2010/05/26(水) 03:26:20 ID:POwog4Tb
>>127
すいません、x264出力に関してはまだ全編試してないです。
量子化行列に関しては低域重視のjvtの方が実写向けではありますが、
Spursもx264もflatの同じ条件で指定してるのでまあいいかなと。
またflat32自体は大きめの数値ですが、flat16だろうと48だろうと、
最終的に画質を決めるのは量子化ステップの値になります。
不要な箇所にビットを食われて画質がポンコツになる問題を回避するために、
あえて大きい値を指定しています。

10秒ぐらいのソースで試した限りでは、
x264(プリセット=バランス)で
1〜2割ほど有利になるくらいなんじゃないかなと思います。
Spurs使ったほうのビットレートはご指摘の通り、
flat32で最終的に12Mbpsぐらいに落ち着きました。
131名無しさん@編集中:2010/05/26(水) 05:39:04 ID:iRRFuOkd
>>116
参考なります。ありがとうございます。感謝です。

無駄になってしまうスロットをライザーでどうにかしようかな・・
って考えてます。
132名無しさん@編集中:2010/05/26(水) 10:43:09 ID:XpdqAGOC
量子化テーブルについてはPV4の情報が参考になるのでは?
ttp://earthsoft.jp/PV/pv-quantizer_matrix.html

輝度と色差を全部16とか同じ係数にするのはナンセンスだと思う。
133名無しさん@編集中:2010/05/26(水) 14:22:35 ID:xnsXUIag
>>132
フレーム間とフレーム内ではまた変わってくるだろうけどね。
flatとjvcの中間ぐらいがよいかと思うね。
134名無しさん@編集中:2010/05/26(水) 22:21:12 ID:POwog4Tb
検証続き
A flat32(40Mbps指定)→1.3GB
B flat48(40Mbps指定)→850MB
C x264(プリセット=バランス、Q18)→1.4GB
D x264(プリセット=バランス、Q21)→760MB
画質は C>A>>D>B
Spursの方が分が悪いですが、AとDが逆転するほどではない感じ。
135110=111:2010/05/27(木) 00:27:08 ID:lbosXNDF
>>134
毎度お疲れ様です。
AとBのビットレート指定、ずいぶん高いんですね。
しかもSpursのほうが分が悪いですか・・・
微妙になってきましたね。

昨日の話も含みますが、これは量子化マトリクスをいじったくらいではどうにもならないのかな?
下の情報によると
http://www.geocities.jp/encmemo5whf6jvag8/index2.html#06-03E
マトリクスをいじったほうが言いのかもとは思ったのですが。
x264の量子化マトリクスがどうなっているのかはよくはわかりませんが、
いじっても変わらないですかね?
136名無しさん@編集中:2010/05/27(木) 00:38:43 ID:HyLtbW46
そこまで細かく悩むのなら買わない方がいいと思う
x264で十分すぎるし
137名無しさん@編集中:2010/05/27(木) 01:33:55 ID:+wbghBqM
>>135
てんで使い物にならなかったSpursが
微妙なレベルにまでなったのだから、むしろ喜ぶところですよ。
あと”>”一つで何デシベルの画質差と決めて評価したわけではないので、
人によってはC>A>>>>>>>D>Bと評価するかもしれないですし、
C≒A>D≒Bぐらいで評価する人もいるかもしれません。
ご自身でx264の傾向をつかんで、なんとなく判断してください。

量子化行列については気が向いたらやります。
単純なものではないので。

ビットレート指定はあくまで上限みたいなものです。
使い方がニッチすぎて分かりにくいかと思いますが、
x264の量子化係数指定と同じことをやってると考えて下さい。

もちろんQPの値がまったく違うので、デブロックの強度も変わってます。
そうなると単純に比較できるものではなくなるので、
ざっくりとした傾向をつかむのが目的です。
138110=111:2010/05/27(木) 01:50:40 ID:lbosXNDF
>>137
なるほど、喜ぶべきなわけですかw
ちなみに比較用に作成された動画はまだ手元に残っているのでしょうか?
お手数おかけすることを重々承知の上であえてお願いするのですが、
その4種類の動画の同一シーンをprintscreenで静止画でキャプチャして
zipでまとめてアップとかお願いするわけにはいかないでしょうか?
いますぐではなくていいんです。
暇なときにでもアップしていただけるとこちらでも比較しやすくて助かるのですが。

量子化行列の件は、こちらもまた勉強してみます。
(>>135のリンク先に「右下の最大値の数値は、同一にした方が、動きのぎこちな差が減る…気がする」
という一文があり、確かにリンク先の人はそのように設定されているようなのですが、これは別の理由の
ような気もする(クロマのマトリクスをUとVで違う設定値にしている件とか)ので、もっとほかのやりようも
あるようですし。)
139名無しさん@編集中:2010/05/27(木) 07:38:02 ID:afhGt+Wg
難しい話はわからんが、TXPのSpursエンコで量子化行列とやらを弄るには
どうしたらいいの?
140188:2010/05/27(木) 07:52:39 ID:LMH1zfkU
ファンレス化した人いる?
141名無しさん@編集中:2010/05/27(木) 08:18:45 ID:+wbghBqM
>>138
量子化行列は低域と高域どちらを取るかを決めるものですが、
ハイブリッド符号化なら、動き補償の差分に対してもかけるので、
同じ量子化行列、同じ量子化ステップであっても、
動き探索の正確さ、誤差の少なさで画質が変わります。
ので、誤差が積もって動きのぎこちなさに繋がることはままあります。

動画の提供は非常に怖いので、
まずは、ご自身でx264使って判断していただきたいのですが。
142名無しさん@編集中:2010/05/27(木) 13:36:37 ID:38R5f8ka
143名無しさん@編集中:2010/05/27(木) 15:46:07 ID:Q+MtiTQa
>>139
ペガシス頑張れって話だな。
144名無しさん@編集中:2010/05/28(金) 06:35:09 ID:ZPeRbZ/x
>>142
その説明読んで自分で枡を埋めてる人っているのかな?
145名無しさん@編集中:2010/05/28(金) 13:52:23 ID:jejA9m0F
つまるところLPFの設計みたいなものだからノウハウのかたまり。
146名無しさん@編集中:2010/05/30(日) 13:22:08 ID:jgChSzqm
がらくたな人がマトリクスあげてるお。
147名無しさん@編集中:2010/05/31(月) 00:11:13 ID:hWX/IKVC
WinFast HPVC1111 はTMPGEnc Movie Styleとかにはまだ対応してないの?
148名無しさん@編集中:2010/05/31(月) 00:25:25 ID:Q2XKTXPl
149名無しさん@編集中:2010/06/02(水) 00:21:52 ID:FUTou+yR
WinFast HPVC1111 は5月過ぎたのにまだなのかな
少しでも動きが欲しいところなのに
150名無しさん@編集中:2010/06/02(水) 01:05:51 ID:L4Xgh5f8
>>149
必要性感じないなぁ。今から買う人には良いかも知れないが
結局は、使えないソフトをバンドルして販売するだけろ。
151名無しさん@編集中:2010/06/03(木) 09:54:22 ID:YovcA2jG
PxVC1100でリアルタイムトランスコード録画可能になる3波デジタル放送対応テレビチューナカード出たら許してやるつもり
152名無しさん@編集中:2010/06/03(木) 13:22:37 ID:jlW0oJFU
CELLの部分が無駄なのでXCODEになりま
153名無しさん@編集中:2010/06/03(木) 18:16:05 ID:ProBzJ2U
ttp://www.4gamer.net/games/028/G002825/20100602063/
HPVC1100みたいな外付けも今後は普通になっていくのか
154名無しさん@編集中:2010/06/03(木) 19:08:57 ID:DOU0jfbe
これも今まで出た独自拡張カードのようにひっそりと消えて行くんだろうな・・・
155名無しさん@編集中:2010/06/04(金) 14:38:30 ID:LsoTMCsm
>>153
HPVC1100は収納できないだろ!w
156名無しさん@編集中:2010/06/04(金) 19:58:10 ID:C34dZwtJ
WinFast HPVC1111 の発売まだ?
インテル系は動作保証外?
PCI-Ex2.0では相変わらず動作しないの?
157名無しさん@編集中:2010/06/04(金) 21:00:20 ID:Y8WIgws1
らるふさん新しいソフト作ったみたいね。
これからの発展期待してます
158名無しさん@編集中:2010/06/04(金) 21:22:10 ID:LsoTMCsm
>>157
既出でなく新しいの?
URLくらい貼れ
159名無しさん@編集中:2010/06/04(金) 22:37:14 ID:Xx+mVudf
>>158
多分SecheのTechnical Preview版のことだろ。
量子化マトリクスの指定が行えるうえ、単体で出力が可能になったソフト。
いつものとこに上がってる。
160名無しさん@編集中:2010/06/05(土) 18:52:14 ID:cwhiSgAV
糞画質・大容量治ったの?
161名無しさん@編集中:2010/06/05(土) 19:11:12 ID:denbgceD
まずお前のキモメン・肥満体を治せカスアホ
162名無しさん@編集中:2010/06/05(土) 21:42:17 ID:5GNAxI6/
>>160
ユーザーが尻拭いする形でね。
163名無しさん@編集中:2010/06/06(日) 06:26:31 ID:CDIHgOlB
どんなハードもドライバやソフトがしっかりしてないとゴミ。
昔のATIのビデオカードがそうだった。
164名無しさん@編集中:2010/06/06(日) 07:38:02 ID:UuvqPJDG
オオカミが出たぞ!
165名無しさん@編集中:2010/06/06(日) 11:53:51 ID:rFpvbFwK
HPVC1111はまだ発売されないの?
166名無しさん@編集中:2010/06/06(日) 15:22:52 ID:SlBTHXxT
WinFast PxVC1100をアキバ某店舗で買い取りしてもらってきた 1万円チョイ
最近はエンコ自体しなくなってきて、1ヶ月ほど前にマザーから取り外して放置
その1ヶ月間特に必要だと思われる機会が皆無だったので売っぱらってきた
お前らには過去何度かお世話になった。感謝してる
167名無しさん@編集中:2010/06/06(日) 17:17:14 ID:CDIHgOlB
>>166
らるふさんが尻拭いしてもPxVCはステステなんですね
じゃ◆ぱら、先週は在庫1だったのに日に日に増して現在在庫4
LEADTEK WinFast PxVC1100 \16,800 秋葉2号
LEADTEK WinFast PxVC1100 \16,800 秋葉3号
LEADTEK WinFast PxVC1100 \16,800 秋葉4号
LEADTEK WinFast PxVC1100 \16,800 広島
168名無しさん@編集中:2010/06/06(日) 18:27:38 ID:UuvqPJDG
"SpursEngineをたくさん買ってもらえると、いろいろ開発できます!"
169名無しさん@編集中:2010/06/06(日) 18:33:12 ID:DBKTNJIH
結構売れたと思うけど一向に開発は進まないね
170名無しさん@編集中:2010/06/06(日) 21:05:41 ID:W2RDs0vN
俺みたいな組み込み経験が無い人間には、メモリが少なすぎるんだよね

171名無しさん@編集中:2010/06/07(月) 02:20:38 ID:mVDvuby0
Cell内部の少ないメモリに詰め込むのが大変とかそういう話?
172名無しさん@編集中:2010/06/07(月) 18:00:44 ID:tVB33lkO
ワーキングメモリ(Working Memory)とは認知心理学において、情報を
一時的に保ちながら操作するための構造や過程を指す構成概念である。
作業記憶、作動記憶とも呼ばれる。
173名無しさん@編集中:2010/06/08(火) 19:42:40 ID:hyX/QOqU
自作板でよくPxVC1100のコピペが張られるんだけど、
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1274527884/277
↑こういうの。
このファイルためしにダウンロードしたら、そこそこきれいで16秒?でエンコ出来ると聞いて飛んできました!

それで、スレを過去スレ含め一通り見たんですが、Aviutlのプラグインでかなり綺麗になっているということでしょうか?
今は、X6 1055Tを使って、Aviutl h.264プラグインでエンコードしてるんですが、上記のコピペをみて
もしかしてあの評価が低かったPxVC1100が甦ったのか?!と興味がわいてきました。

上記のエンコ結果のように本当に59秒の1920x1080が、16秒の1280x720にエンコできるのならば、
メッチャ欲しいです。エンコ品質も問題ないと思います。
皆さんの意見は、いまさら中古のボード(PxVC1100)を買うべきではないでしょうか?
いかがでしょうか?
174名無しさん@編集中:2010/06/08(火) 19:57:56 ID:rSQPOUH3
1280x720はダメ。
対応してるのは、1920x1080か1440x1080のインターレスのみ
175名無しさん@編集中:2010/06/08(火) 20:01:50 ID:rSQPOUH3
食わせるのも上記以外対応していないとか言われて弾かれる
ものすごく限定されてるよ
176名無しさん@編集中:2010/06/08(火) 20:07:13 ID:hyX/QOqU
あらー、じゃあコピペは、嘘の書き込みなんですかね?
ワクテカしてたのにガックシです。

ここでいうことでもないんですが、ビデオカメラとかで撮った動画を編集してる人は、
ハードウェアエンコードとか需要があると思うのですが、そういう製品出てきませんね。
チップ自体は、富士通とかXCodeとか出てるようですが、パソコン用のボードとしては、
大人の事情があるのか、なかなかありませんね。
177名無しさん@編集中:2010/06/08(火) 20:22:35 ID:ZJile9+J
>>174
解像度とフレームレートはかなり広く対応してるよ
いつも1280x720 60f でエンコしてるし>>68
178名無しさん@編集中:2010/06/08(火) 20:57:42 ID:f4bgdIME
aviutlプラグインでマトリクス設定できるようになった分画質は改善した?けど
aviutl内部形式(YCbCr各16bit)->YUY2(YUV422)->I420と出力までに3段階変換があるため速度は遅め
HDDに転がってたTSをlanczos3で1280x720にして、インタレ自動解除で出力してみたら25〜30fpsぐらい
CPUはQ9550、占有率40%、SEは1コアのみ稼動で65%前後

YUY2->I420変換がオーソドックスなコードみたいだから、SIMDで改善する可能性はある
179名無しさん@編集中:2010/06/08(火) 21:49:00 ID:rSQPOUH3
>>117
え、ホントに?
ウチでは1440x1080以上じゃないと弾かれるんだけど
180名無しさん@編集中:2010/06/09(水) 01:19:04 ID:QvR5H7ku
使ってるものくらい書けって177が言ってた

そのコピペひどいな、まず2passってなんだよ
そんでもってTMPGEncのSpursEngineプラグインは以前から変わってないだろと
181名無しさん@編集中:2010/06/10(木) 13:03:14 ID:mUUxYdOC
119 :名無しさん@編集中:2010/06/09(水) 20:57:45 ID:m4lAQZTw
Spursの可変って、確か上限と平均の比率に制限があったよなぁ。
最近Spursの設定弄ってないので忘れた。
誰か教えてくれ。
182名無しさん@編集中:2010/06/10(木) 23:16:25 ID:s2DNAdQ7
http://www.leadtek.co.jp/event/Computex_Taipei_2010-report.html

組み込み向けみたいだけど、ミニ版も出るんだね
ファンレスがまだなのはもう東芝が止まっちゃってるからかなぁ・・・

キャプチャボードのPxVC1000はチップが変わって出るのかー
183名無しさん@編集中:2010/06/11(金) 01:44:49 ID:pFcKASy5
業界初!高画質「フルハイビジョン最大15倍録画」対応
ttp://www.iodata.jp/news/2010/newprod/gv-mvp_x.htm

これの画質が使い物になるレベルで、ファイルのエンコにも対応したら
PxVC1100の立場は無いな・・・

>>182
エンコードエンジンはCellじゃないから東芝は、ほとんど関係ないんじゃない?
184名無しさん@編集中:2010/06/11(金) 02:20:43 ID:FmoYADSi
結局cellは不必要なものだったな・・
エンコーダだけにしとけばよかったのに
超解像なんか使わないし
185名無しさん@編集中:2010/06/11(金) 03:40:15 ID:K0JYnneL
>>184
いやいや、あくまでもCELLじゃないよ。SpursEngineなんだ
186名無しさん@編集中:2010/06/11(金) 05:28:39 ID:3+MJzoC+
>>183
バッファローが昔通った道じゃねーの
187名無しさん@編集中:2010/06/11(金) 11:10:23 ID:nZHKMEpG
どんな糞チップも東芝の宣伝広告技術で或る程度は売れるんだから大したもんだよ
188名無しさん@編集中:2010/06/11(金) 12:18:53 ID:45JJHoYq
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100611_373440.html
こういうヤツのHWトランスコードが録画時以外にも使えたら売れると思うのだけどな
189名無しさん@編集中:2010/06/11(金) 19:50:27 ID:ISK9BeTq
ピクピクピクセラも哀王も同じチップ積んでんのか
190名無しさん@編集中:2010/06/11(金) 22:51:22 ID:8Rb1pDML
VAIOやtorneも富士通のトランスコーダを使ってるね。

富士通のMPEG2エンコーダには余り良い印象がなかったけど、
今は良くなっているんだろうか?
191名無しさん@編集中:2010/06/11(金) 23:28:45 ID:FmoYADSi
>>185
spursengineのSPEを取り除いたものを安価にファンレスで出せばよかったのにね・・
192名無しさん@編集中:2010/06/12(土) 00:05:44 ID:TyI0L6XN
>>190
ソニーが採用したら印象良くなるのか。変わってるな

193名無しさん@編集中:2010/06/12(土) 00:22:46 ID:I3hWmjkS
「活字離れ」は読解力の低い鮮人が流布したプロパガンダだという話もある
194名無しさん@編集中:2010/06/12(土) 00:23:31 ID:wYjcto69
VAIOやtorneの名前は色々な会社が富士通のトランスコーダを採用している例として
たまたま私が知っている製品を挙げただけなんだが、何でそんな捻くれた解釈を
するのかね?
195名無しさん@編集中:2010/06/12(土) 02:24:58 ID:/WltNyWu
MPEG2は、デコード時にデコーダによって品質に差が出やすい方式だが、
H.264は、そんなことないのでコストパフォーマンスと処理速度が良ければ
採用されるんじゃない?

富士通のは確か世界最速だったはず・・・。
それに、SONYはもはや半導体を自社生産する能力が無いし・・・

出井の馬鹿がブラウン管に固執したので糞落ちぶれ会社に転落
196名無しさん@編集中:2010/06/12(土) 02:49:34 ID:TyI0L6XN
>>193
何が読解力だ。
>>190の書き方だとどうとでも取れるわ
ソニー製品ばかりあげてるから俺はアンタと違う意味に取ったんだよ。
197名無しさん@編集中:2010/06/12(土) 04:02:43 ID:sbT2yJlR
XCodeはいろんな会社の製品に採用されてる割に糞画質だったけどな
198名無しさん@編集中:2010/06/12(土) 05:33:07 ID:DswOLqn0
PxVC1000の新しいチップもXCodeだね。
199名無しさん@編集中:2010/06/12(土) 05:39:09 ID:odPCYZdk
>>196
普通の脳ミソなら
最近ソニーが富士通のエンコーダを採用した製品をいくつか出しているようだけど、
MPEG2の頃の富士通のエンコーダより画質よくなったのかな?
くらいに解釈するものだがな。
200名無しさん@編集中:2010/06/12(土) 12:45:00 ID:TyI0L6XN
>>199
>MPEG2の頃の富士通のエンコーダより画質よくなったのかな?
ねぇーよ。お前頭大丈夫か?Mpeg2エンコーダーとの比較なんて何処に書いてる
201名無しさん@編集中:2010/06/12(土) 13:23:09 ID:/OHartDE
書いてもいないことを脳内補完するかと思ったら
今度は書いてあることを書いていないと言い出す。

すごいね。
202らるふ:2010/06/12(土) 14:22:08 ID:MqkLTwf0
>178
はい、ver 0.06まではべったべたの変換コードでした。
SSE2を使用して変換を高速化したver 0.07を公開しました。
うちのPhenomII X6 1090Tでは、変換速度が3倍程高速化しています。
(10ms前後→3ms前後)
203名無しさん@編集中:2010/06/12(土) 14:59:39 ID:EfZFADTj
赤くなったか
204らるふ:2010/06/12(土) 15:17:47 ID:MqkLTwf0
>202
訂正
PhenomII X6 1090T→AthlonX4 630
でした。(PhenomII X6は別マシンだった)
205名無しさん@編集中:2010/06/12(土) 16:47:19 ID:9VftYVab
>>202
いつもありがとうございます。
あなたがspursengine最後の希望になりそうな気が・・
これは複数枚差しに対応してますでしょうか?
超解像とかはSDKに入ってないみたいなんで実装は無理なんでしょうか?
206名無しさん@編集中:2010/06/12(土) 17:05:06 ID:SqI6Istb
>>203
白い方が勝つわ
207名無しさん@編集中:2010/06/12(土) 17:15:11 ID:54gD7qrz
>202
フレームレート23.976fpsで出力しようとするとサポート外のフレームレートです、というエラーが出て、出力できないのですが、仕様ですか。
208名無しさん@編集中:2010/06/12(土) 18:10:27 ID:I3hWmjkS
発売直後からこういう事ばっかだからな
パートナーズ会とかOpenCL対応予定とか
見てるこっちが恥ずかしいわ
209名無しさん@編集中:2010/06/13(日) 01:12:09 ID:dRXwGw+0
富士通セミコンダクタ製「MB86H58」?


http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100612/etc_iodata.html
搭載トランスコーダは富士通セミコンダクタ製「MB86H58」。H.264形式/HD
画質での録画モードは「HR15」(ビットレート1.6Mbps)から「HR2」(同
12Mbps)まで7種類で、このほかSD画質での「SR4」〜「SR24」(4種類)や、
MPEG-2 TS形式での「DR」などが用意されている。ただし、H.264形式で録画
した場合は、再トランスコードは不可能。
210名無しさん@編集中:2010/06/13(日) 01:46:34 ID:L0Y92CdF
結局SpursEngineってなんだったんだろうな・・
ただのエンコーダを載せてればよかったものを使いもしない劣化版Cellをのせて発熱と価格があれなだけの
211名無しさん@編集中:2010/06/13(日) 02:20:26 ID:oAcNc/OZ
>>210
超解像が売りだったけど、SDで満足しているのが多数なのでアプコンは流行らないし
エンコ速度はCPUに追いつかれつつあるので命数は尽きつつある・・・

最初から、Cell PCを出したほうが東芝は儲かったろうに・・・
212名無しさん@編集中:2010/06/13(日) 02:23:56 ID:4BIbn5io
東芝からすれば本当に売りたかったのはSPEの方で、エンコーダは
そのための付録だった。しかし実際に発売してみたら付録の方にしか
用がないユーザーが大半だった。

それだけのことだよ。
213名無しさん@編集中:2010/06/13(日) 10:02:52 ID:iYy7tGyr
町改造、期待外れだった人が多いんじゃないか?
214名無しさん@編集中:2010/06/13(日) 11:45:25 ID:f4OG7/Nb
あの画質に超解像と名付けた奴は天才
215名無しさん@編集中:2010/06/13(日) 22:33:05 ID:tu737G+R
>>211
そのcellも東芝信者とPS3厨だけが絶賛してるだけだからな
216名無しさん@編集中:2010/06/14(月) 00:03:17 ID:etnxGKLO
超解像はスカパーの貧乏各局に売り込めばいい。
糞アプコンでHD放送してるからw
217名無しさん@編集中:2010/06/14(月) 16:16:30 ID:IHMgsdav
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100614_373741.html
>Intel HDグラフィックス機能を活用した超解像技術「レゾリューションプラス」を搭載。
>アップコンバート、デジタルシャープネス、記憶色補正をGPUで行なうことにより、
>SpursEngineを搭載せずともDVDがハイビジョン解像度で視聴できるようになった。

(´;ω;`)ブワッ
218名無しさん@編集中:2010/06/14(月) 16:43:41 ID:1nmtu5Sm
Spurs終わったなwww
219名無しさん@編集中:2010/06/14(月) 17:41:48 ID:8jMvwssu
投げ売り開始フラグ?
220名無しさん@編集中:2010/06/14(月) 17:51:21 ID:ZzSWwipv
まだだ・・まだ顔認識がある!
221名無しさん@編集中:2010/06/14(月) 23:37:06 ID:BZzhZs6u
誰かプギャーの AAを
222名無しさん@編集中:2010/06/15(火) 07:59:25 ID:mpAdirle
壊れるまでこき使ってやるだけさ
さて、そろそろこいつのために冷却ファンを増設する時期だな
223名無しさん@編集中:2010/06/15(火) 09:20:21 ID:HubL2d55
東芝エロいなあ
AMDやnvidia用に最適化するとこは多くてもインテルはほぼないからな〜
実際はインテル多いから合理的だな
224名無しさん@編集中:2010/06/15(火) 12:11:22 ID:88TNSMi5
>>217
>SpursEngineを搭載せずともDVDがハイビジョン解像度で視聴できるようになった。
エンコードに使えるんならオワタだが再生だけだろ。
225名無しさん@編集中:2010/06/15(火) 12:28:42 ID:HubL2d55
これはまだ始まりなんじゃね?
これからAVC縁故とかついたりしそう
226名無しさん@編集中:2010/06/15(火) 12:46:38 ID:vRii8qzU
その場合エンコはCPU側でやることになると思うけどね。
227名無しさん@編集中:2010/06/15(火) 20:45:13 ID:AxK/I/VR
どうしてくれるんだ。
スレタイに産廃なんて書くから、東芝拗ねちまった。
228名無しさん@編集中:2010/06/15(火) 21:18:33 ID:OruPlEVv
SETI@homeとか対応したら笑える
229名無しさん@編集中:2010/06/15(火) 21:53:58 ID:i0XywAIU
>>224-225
インテル(オンボ)でエンコはきつかろうて
230名無しさん@編集中:2010/06/18(金) 00:48:18 ID:c+lkJJYe
エンコも徒労の糞画質が一番きついわ
231名無しさん@編集中:2010/06/18(金) 22:30:39 ID:c+lkJJYe
232名無しさん@編集中:2010/06/18(金) 23:59:22 ID:c+lkJJYe
・・・・・・・・。
233名無しさん@編集中:2010/06/19(土) 18:04:48 ID:SjKbGM4u
4基搭載面白カードはどうなったのかな?
234名無しさん@編集中:2010/06/19(土) 18:21:45 ID:76+hunJF
AKIBA PC Hotline もうすぐ出そうな主な新製品から消えたからなー
デカルチャー同様にサンプルしか挙げられなかったかわいそうなネタパーツになる悪寒>>HPVC1111
235名無しさん@編集中:2010/06/19(土) 18:47:31 ID:SjKbGM4u
HPVC1111自体はどうでも良かったけどそれに伴うドライバ、SDKのアップデートに期待してたんだがなぁ・・・
236名無しさん@編集中:2010/06/20(日) 17:03:50 ID:2fsqR7nS
他スレでこのボードを紹介されたのですが、字幕などを残したままエンコする方法がありましたら教えてください。
TMPEGEncは字幕を消すので他のソフトを探しております。
237名無しさん@編集中:2010/06/20(日) 21:13:58 ID:YaY8U864
字幕ならmkvじゃないかな
http://freesoftdownload.1-yo.com/movie_edit/split-join/mkvtoolnix.html

このボード持っていないから字幕の関連性は知らないが。
238名無しさん@編集中:2010/06/20(日) 21:27:46 ID:xtqfy3Jc
いい気味だ。
239名無しさん@編集中:2010/06/20(日) 23:32:56 ID:3PdNmrsq
>>207
バージョンアップで直ったみたいよ
240名無しさん@編集中:2010/06/24(木) 19:21:56 ID:4uvYiHc7
2010/06/20
se_h264enc_auo ver 0.08、se_mpeg2enc_auo ver 0.04をリリースしました。
・[修正]最終フレームが出力されなかったのを修正
・[修正]23.976fpsでエンコードできないのを修正
241名無しさん@編集中:2010/06/28(月) 21:02:13 ID:ctJQ6Nvs
本当になんの動きもないな・・
242名無しさん@編集中:2010/06/28(月) 21:20:04 ID:xJ06ya69
まだ切り札の顔認識がある
243名無しさん@編集中:2010/06/28(月) 22:00:00 ID:A7ShqJgJ
顔面崩壊ダー
244名無しさん@編集中:2010/06/29(火) 07:40:20 ID:0MFXvY6Q
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100611_373440.html
>>209のやMB86H57Aって画質いいのかねぇ?
245名無しさん@編集中:2010/06/29(火) 12:27:42 ID:TH2ekhmL
君が購入して確かめよう
246名無しさん@編集中:2010/06/29(火) 22:42:19 ID:XYvW63Z2
CATVをデジタル録画出来る ボード無いでしょうか?
247名無しさん@編集中:2010/06/29(火) 23:36:21 ID:JB/6vf0Q
スレチ
248名無しさん@編集中:2010/06/30(水) 01:50:30 ID:o7N0UqjO
あるか無いかだけ教えてやるか。ある。あとはガンバレ。
249名無しさん@編集中:2010/06/30(水) 03:00:29 ID:TqJAxM8C

CRI、Premiere用のSpursEngine対応プラグインを単品販売
−HD動画変換を最大4.7倍に高速化する「CRI Hayabusa」

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100629_377565.html
250名無しさん@編集中:2010/06/30(水) 17:44:38 ID:bHVYnpg4
本来東芝が無償提供しなきゃだめだろ
251名無しさん@編集中:2010/06/30(水) 18:46:24 ID:6J7HL1j6
Adobe Premiere Pro CS5       93,500円
CRI Hayabusa Plug-in CS5 Pro  40,000円
252名無しさん@編集中:2010/06/30(水) 19:03:56 ID:NrCkKQl3
これは・・高すぎ
253名無しさん@編集中:2010/06/30(水) 21:11:22 ID:AseLfi9b
個人が気安く買える値段では…ないな…。
254名無しさん@編集中:2010/06/30(水) 21:29:38 ID:orz6tXjh
買えない人のためにelementsがあるじゃん
255名無しさん@編集中:2010/06/30(水) 22:58:25 ID:AseLfi9b
CRI Hayabusa Plug-in CS5 elements が出るなら値段はいくらだ?
256名無しさん@編集中:2010/07/01(木) 10:05:23 ID:qZfVo/C+
Seche Technical Preview2が出てた。

・[修正]バグを大量に修正
・[追加]フルエンコード後に、部分的に修正した範囲だけエンコードするスマートエンコード機能追加
(制限)スマートエンコードは1回に制限しており、フルエンコードとスマートエンコードが交互に実行されます。

だとさ。
257名無しさん@編集中:2010/07/01(木) 15:20:11 ID:zyVd8dKL
>>255
Adobe Premiere Elements 8 14,490円
CRI Hayabusa Plug-in CS4  13,440円 (Elements 8にも対応)

まずelements 9が出ないと…
258名無しさん@編集中:2010/07/03(土) 09:50:38 ID:y31K8mk2
CRIの糞ソフトなんて選択肢にならんだろ。
CRIの工作員にはウンザリだわ
259名無しさん@編集中:2010/07/03(土) 13:57:51 ID:oDUp95Fu
そういえばCRI SpursCoderってのもあったなぁ・・
更新されてるのかな
260名無しさん@編集中:2010/07/03(土) 21:36:15 ID:omt9eJH2
いまは更新してないんじゃないかな。でも安定してるからいいんじゃね?
261名無しさん@編集中:2010/07/06(火) 21:04:12 ID:nUz33Irz
更新されずに使いものにならない状況が安定して続いてると。
262名無しさん@編集中:2010/07/07(水) 09:45:02 ID:v4KkUoow
普通に使えるだろ

handbreakに組み込んだけどエンコめちゃはやい
263名無しさん@編集中:2010/07/07(水) 11:32:53 ID:7wpoC0Bx
>>262
1440x1080で6Mbpsくらいでエンコしてみたら?
264名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:56:16 ID:w585WIlM
>>262
くわしく
265名無しさん@編集中:2010/07/13(火) 14:28:39 ID:q6efeaWb
>>262
handbreakってSpursEngine対応してたっけ?
それかSDKに入ってるx264使うってことか?
266名無しさん@編集中:2010/07/16(金) 03:31:50 ID:e2ieELXy
【西川和久の不定期コラム】 SpursEngine搭載オールインワンPC! 東芝「dynabook Qosmio DX/98M」
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/20100716_380901.html
267名無しさん@編集中:2010/07/22(木) 00:18:42 ID:PD+39+8F
SDK更新まだか
268名無しさん@編集中:2010/07/22(木) 06:32:57 ID:7knL7o+I
>>266
まだ見捨ててなかったんだ東芝
269名無しさん@編集中:2010/07/22(木) 10:40:44 ID:PD+39+8F
>>266
まだ産廃処理完了できてなかったんだ東芝
270名無しさん@編集中:2010/07/26(月) 23:32:12 ID:ssthxDmq
4基搭載のモンスターはまだかっ!
271名無しさん@編集中:2010/07/27(火) 00:51:10 ID:3O3iR5Rv
あれって商品情報ではプラットフォームソリューションに分類されて
いるからOEM向けで、個人に売る気はないんじゃないの?

売れるとも思えないし。
272名無しさん@編集中:2010/07/27(火) 12:49:58 ID:Q1HbQqQX
買う気もないくせにまだかとかw
273名無しさん@編集中:2010/07/27(火) 22:22:17 ID:ErqvfQux
もちろん買わないが何かしらの動きは欲しいところ
274名無しさん@編集中:2010/07/28(水) 17:31:05 ID:bTscES8x
安く売ってたからWinFast PxVC1100買って取り付けた
TXPでエンコしてみたら画質が糞すぎた
このままじゃ悔しいから活用法ないか?

対応ソフト少なすぎなんだよksg
275名無しさん@編集中:2010/07/28(水) 17:42:18 ID:jGu5j0na
ないな。実写でわりとどうでもいいやつだけに使ってる。映画とか。
276名無しさん@編集中:2010/07/28(水) 17:42:20 ID:AHkQG0Aq
安くって、いくらぐらいで手に入れた?
何気に今欲しかったりするんだけど、相場がいまいちわからん
277名無しさん@編集中:2010/07/28(水) 17:45:27 ID:FCffG5Wp
278名無しさん@編集中:2010/07/28(水) 17:54:15 ID:bTscES8x
バルク品で1万3千円くらい+TXPのプラグインで5千くらいだから
約2万だな せめて元は取りたい
279名無しさん@編集中:2010/07/28(水) 17:57:58 ID:FCffG5Wp
無理だ
280名無しさん@編集中:2010/07/28(水) 19:09:36 ID:xlj1Bs1s
元を取るのはどう転んでも無理だな
281名無しさん@編集中:2010/07/28(水) 20:10:22 ID:AHkQG0Aq
1万3千円ぐらいで売ってるのか・・・ちょっくら秋葉行ってくるか
282名無しさん@編集中:2010/07/28(水) 21:02:24 ID:bTscES8x
TXPのスレにも設定の質問で書き込んだんだが
TXPがもう少し頑張ればなぁ
プラグイン入れて使わない方が綺麗って一体どうゆうことよzzz
283名無しさん@編集中:2010/07/28(水) 21:09:32 ID:xlj1Bs1s
>>282
aviutlで使ってみたら?
設定詰めれば少しはましになるかも
284名無しさん@編集中:2010/07/28(水) 21:15:41 ID:bTscES8x
>>283
aviutlのMP4のプラグのサイトが落ちてる?ぽいんだよな
だから試したくても落とせなくて困ってたんだ
285名無しさん@編集中:2010/07/28(水) 21:19:31 ID:xlj1Bs1s
>>284
さっき見たけど落ちてないよ?
286名無しさん@編集中:2010/07/28(水) 21:21:51 ID:ZN476WwF
>>282
プラグインは綺麗さより早さを求める人のためのものだし
287名無しさん@編集中:2010/07/28(水) 21:22:22 ID:bTscES8x
>>285
x264プラグのサイト落ちてない?
x264gui.auoが落とせないんだ
288名無しさん@編集中:2010/07/28(水) 21:26:06 ID:xlj1Bs1s
>>287
それ別物だよ
録画人間さんのところから行けるよ
289名無しさん@編集中:2010/07/28(水) 21:34:47 ID:bTscES8x
>>288
まじか?
ちょいぐぐって探してくる
情報thx
290[email protected]:2010/07/29(木) 11:49:20 ID:wtck5pzM
>>278
TXP4優待販売価格7,800円 http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/shopping/yuutai_te4xp.html
TMPGEnc Movie Plug-in SpursEngine 4,980円 (税込)

http://www.coneco.net/PriceList/1090404028/order/MONEY/
Leadtek/リードテック WinFast PxVC1100+TMPEG 最安値 \26,446

つまりボード本体は、26446-4980-7800=13666円の価値すらない。
正規版のような1年保証もないし。
じゃんぱら買取値はhttp://hdpro.jp/spurs/index_081030.html
のパッケージで1万。バルクだと7千か8千程度かな。
だからPlugInセットで15000円なら買ってもいいかなと。
291名無しさん@編集中:2010/07/29(木) 12:28:32 ID:0388+x04
アホ?
292名無しさん@編集中:2010/07/29(木) 14:03:44 ID:XTOzn2LK
連日の暑さでやられたか
293名無しさん@編集中:2010/07/29(木) 18:36:20 ID:wtck5pzM
TXPスレでヒートアップしてるね。

976 :名無しさん@編集中:2010/07/29(木) 14:45:32 ID:XTOzn2LK
>>975
PSP用で  って書いてあるだろう
再生上限のある機種で何言ってるんだお前?
PCだけならTS保存が1番いいに決まってるだろう
HDDが糞安いのにw
982 :名無しさん@編集中:2010/07/29(木) 15:16:26 ID:XTOzn2LK
>>980みたいなやつみると
夏なんだなぁーって思えるから不思議だわ
989 :名無しさん@編集中:2010/07/29(木) 15:28:21 ID:XTOzn2LK
割れ厨がID赤くしてまで勝利宣言してると
本当にゆとり教育廃止案は正解だったと思うわ
991 :名無しさん@編集中:2010/07/29(木) 18:17:26 ID:XTOzn2LK
エンコスレらしくSpursEngine使って
PSP用動画作成テストしてきたわ
|
ビットレート設定してるのに3200オーバー(波動研計測)
画質は残念画質
|
PSPでファイル制限かけて高画質狙うなら
MainConceptのが楽だわな
294名無しさん@編集中:2010/07/30(金) 20:07:41 ID:4sMomb0o
PxVC1100の活用方みつかったか?
スレ見て秋葉で寄って探してたら
本当に叩き売りされてて吹いた

店員に聞いたら在庫沢山あるって言ってたから
活用法あるなら明日買いにいくが
ないなら放置で・・・
295名無しさん@編集中:2010/07/30(金) 21:53:17 ID:zJjJM64W
見つからないな
やることないからたたき売りされてるんだろうな
296名無しさん@編集中:2010/07/30(金) 22:18:16 ID:4PTme/M5
PCIex1スロットの埃カバーくらいだな
297名無しさん@編集中:2010/07/30(金) 22:32:04 ID:4sMomb0o
スロットの埃カバーくらいの価値しかないのか

素直に明日新しいグラボ買うわ
298名無しさん@編集中:2010/07/31(土) 07:31:00 ID:Mdp0brHk
たたき売りされてるのか?
TMPEG付きで1万ぐらいだったら買うわ
299名無しさん@編集中:2010/07/31(土) 07:38:27 ID:8qvTxanm
10kなら買いだな。TXP4にオマケ付いてくる感じで。
300名無しさん@編集中:2010/07/31(土) 08:36:28 ID:1aQgR919
SD画質をHD高解像度にするエンコがしたくてこのボード買おうかと思ってます
ここを読むとさんざんな評価ですがHD高解像度エンコには何か問題あるのでしょうか?
そこさえ綺麗にできればと思ってるんですが
301名無しさん@編集中:2010/07/31(土) 08:55:12 ID:lTn6OpJ3
ファイルが大きい割に効果が見込めない
その用途ならREGZAでも買った方がいい
302名無しさん@編集中:2010/07/31(土) 10:27:15 ID:HOcjN3Vx
俺も色々試したが無理だったな
圧縮率が見込めないなら
BDサイズまであげて更にエンコすればいいんじゃない?
うはwww俺って天才
って思ったがむなしくなってやめたわ
303名無しさん@編集中:2010/07/31(土) 13:25:07 ID:1aQgR919
一応容量を問わなければきれいにはなると考えていいんでしょうか
REGZAはアプコンで見ることはできるけどエンコ編集はできないですよね
304名無しさん@編集中:2010/07/31(土) 13:48:29 ID:lTn6OpJ3
レートを上げて超解像エンコかけた事があるけど
結論はSD維持したままエンコしてREGZAで見れば良いだった

容量無視していいならきれいになると考えてもいいとは思う
305名無しさん@編集中:2010/07/31(土) 16:17:47 ID:HOcjN3Vx
REGZAも新しいBDレコーダー発売するみたいで
レゾリューションプラスXDEの機能より更に上の画質みたいなこと言ってるけどさ

どうしてPxVC1100に力入れてくれないの・・・
なんで放置なの?
本当に頼みますよマジで
306名無しさん@編集中:2010/07/31(土) 22:26:51 ID:rIs23IvU
俺も結局SD物はSDサイズでエンコして
PS3で再生することにした
307名無しさん@編集中:2010/08/01(日) 09:25:18 ID:V95S3qvu
WinFast PxVC1100が欲しくなって、このスレにたどり着いたが…。
コメントのしようがないな。(;´Д`)
308名無しさん@編集中:2010/08/01(日) 11:06:25 ID:ciWHKXex
PT2 で BS-hi の2時間ものドキュメンタリーを録画して
TMPGEnc4.0XPressとPxVC1100でDVDサイズに縮めて保存してる
なんかすごい満足感あるんだけど
このスレの要求って、もっと高いみたい・・・
309名無しさん@編集中:2010/08/01(日) 13:36:34 ID:455U3lsb
>>307
たどり着けて幸運だったな。買わずに済んだ。
310名無しさん@編集中:2010/08/01(日) 15:45:01 ID:dDFT6GDo
>>308
まあ人それぞれ妥協点が違うからね
圧縮している以上必ず悪化してはいるんだが…
出来上がったサイズとそれにかかった時間(電気代等)考えて
30分のアニメ番組を一晩かけて芸術的な圧縮とかやるなら
BDにDRのまま焼いたほうがいい
エンコに命かけてる人は除くが…
311名無しさん@編集中:2010/08/01(日) 18:17:05 ID:V95S3qvu
>>309
買わない方が(゚з゚)イインデネーノ?って事ですか。
予算はモニタ購入資金に回しまッス。
312名無しさん@編集中:2010/08/01(日) 18:22:38 ID:dJQUgbDv
>>308
BSデジなら4Mbpsでも許容範囲だ
エンコ命の人だと虫酸が走る映像なんだろうけど
313名無しさん@編集中:2010/08/01(日) 18:28:47 ID:455U3lsb
画質というよりは、サイズだなぁ。綺麗にエンコすることは、
Spursだって可能なわけだけど。青天井なら。
314名無しさん@編集中:2010/08/01(日) 18:32:55 ID:7gPW2ld5
spurs買うぐらいならCPUとか強化したほうがよさそう
315名無しさん@編集中:2010/08/01(日) 19:26:46 ID:SpF6cTHR
箱裏のシメージがすべてだな
316名無しさん@編集中:2010/08/01(日) 21:03:14 ID:SVet80jw
TMPGEnc4.0XPressとPxVC1100とセットの場合ってさ
SpursEngineのプラグ買わないといけないわけじゃない
別料金払ってプラグ買っても
プラグ使わないでエンコした方が綺麗だから余計きついんだわ
なんの為のプラグなんだかよくわからんよ
317名無しさん@編集中:2010/08/01(日) 21:38:11 ID:aBfCS99O
Core i7 870 \26000〜

PxVC1100+TMPGEnc(アマゾン価格) \27000〜

エンコ速度が大して変わらなくなってる現状・・・
PS3があると超解像もいらないし・・・

2008年当時は重宝したが・・・
318名無しさん@編集中:2010/08/01(日) 21:46:10 ID:Eo39ZbnJ
CPUの場合はソフトを選ばないからな
汎用性は比べるまでもなく・・・超解像も別のでやったほうが綺麗だし
こう考えてくると存在意義が・・
せめてPCIスロットだったら古いPCで活かせたかも・・
319名無しさん@編集中:2010/08/01(日) 21:49:11 ID:T8TXnSH0
だからさ前にも書いたが
CPU使用率とか無視か
頭の悪い比べ方するなよ
320名無しさん@編集中:2010/08/01(日) 21:53:34 ID:T8TXnSH0
単発でネガキャンとか流行ってるの?
これだけ頭の弱そうな書き込み続くのは偶然かw
当然のことながら所有もしてなさそうだなw
321名無しさん@編集中:2010/08/01(日) 21:55:49 ID:Eo39ZbnJ
ちゃんと持ってるよ
CPUは昔みたいに前コア張り付きないんで結構余裕あるよ
322名無しさん@編集中:2010/08/01(日) 22:03:23 ID:T8TXnSH0
あなたに言ってないよw>>317に言ってるんだよ
323名無しさん@編集中:2010/08/01(日) 22:11:50 ID:aBfCS99O
>>319
使用率がどうかしたか?
シングルコアなお前のPCだと問題なのかもなw
324名無しさん@編集中:2010/08/01(日) 22:35:59 ID:Eo39ZbnJ
面白いカードだったな
フルスペックのcellそのまま載せたカードで出して欲しかったな
でもGen2スロットにさしたら認識しないのはいただけなかったな
2枚買ったのに1枚が遊んでる
325名無しさん@編集中:2010/08/02(月) 03:27:25 ID:wy8ruYJo
なんで過去形w
326名無しさん@編集中:2010/08/02(月) 12:19:17 ID:Zd6ieAgA
cellは犠牲になったのだ
327名無しさん@編集中:2010/08/02(月) 14:42:57 ID:cTd8b+wD
ここでドラゴンボールのセルがDOGEZA(ry
328名無しさん@編集中:2010/08/02(月) 17:14:02 ID:XgKPGpV5
何だかんだ言ってたいしたことないスペックのPCで
レンダリング速度を劇的に上げるための選択肢としては有効だよ。
日々出資や新しく組む手間、OSをインストールする手間を惜しまぬ
趣味人は文句垂れるかも知れないが。
329名無しさん@編集中:2010/08/02(月) 19:38:39 ID:zVqFdEEx
いいものだと思うけど放置プレイが長すぎた
330名無しさん@編集中:2010/08/02(月) 20:08:58 ID:pkxOVvco
>>328
いやまて、趣味人以外に誰が買うのだ?
331名無しさん@編集中:2010/08/02(月) 22:18:19 ID:tA33/L2p
cellはREGZA売るための踏み台
332名無しさん@編集中:2010/08/03(火) 15:25:43 ID:Nd5QRrZQ
>>330
俺は仕事で使ってるよ。
333名無しさん@編集中:2010/08/03(火) 15:56:29 ID:NzfJLTuH
仕事でか。どんな仕事かしらんが少なくとも他人に見せる
なんらかの映像だろうし、クソ画質でたまったもんじゃないな・・客?も。
334名無しさん@編集中:2010/08/03(火) 16:28:27 ID:Nd5QRrZQ
趣味人じゃなきゃクソ画質だなんて思わんよ
335名無しさん@編集中:2010/08/03(火) 16:57:33 ID:VF6x3QR8
自分もここで言われるほどひどい印象はない。
Premiere使いとしちゃ、プラグイン付きは便利に使ってるけどな。
手軽さ早さの割には、充分な画質って感じ。
336名無しさん@編集中:2010/08/03(火) 17:01:56 ID:pKa4+hWS
PremiereのH.264はMainConceptだからな・・・
比べるまでも無くPxVC1100の方が画質は上
337名無しさん@編集中:2010/08/04(水) 19:58:21 ID:LD+qd/bc
最近使ってないので外してみた

グラボの温度が下がったけどスロットのホコリが心配
338名無しさん@編集中:2010/08/05(木) 02:59:16 ID:1qYj9bxp
ネガキャン乙
339名無しさん@編集中:2010/08/06(金) 20:56:22 ID:su+AFNbD
信者乙
340名無しさん@編集中:2010/08/07(土) 02:08:43 ID:jJtQzEvr
信者はいないだろ。目的によってそこそこ使いようがあるって言ってる人間がいるだけで
“ネガキャン信者”はいるかも知れないがwww
341名無しさん@編集中:2010/08/07(土) 08:07:54 ID:8EiSnVEq
何、わけのわからないこと書き込んでるんだ?
342名無しさん@編集中:2010/08/07(土) 15:40:56 ID:HKTNur2Q
ネガキャンに取り憑かれたら脳味噌が退化するのか?
343名無しさん@編集中:2010/08/07(土) 19:10:29 ID:3ymEQ9Iy
褒められる要素が限られてるからなぁ・・
動きがあればいいけど停滞してるし
344名無しさん@編集中:2010/08/07(土) 23:52:50 ID:GLSqp07N
肝心かなめのCell部分の使い道が実質なかったのが痛いからなあ
345名無しさん@編集中:2010/08/08(日) 12:58:26 ID:9oYCQV1M
所詮ただのCPUだからな
346名無しさん@編集中:2010/08/08(日) 19:47:21 ID:tBVQwLgL
ただのCPUだったら、もっと活用されていると思うよ。
347名無しさん@編集中:2010/08/10(火) 00:39:10 ID:e+yLXWrd
Windows付きCell PCを売り出したら一挙に普及すると思うんだが・・・
インテルと揉めるのびびってるのかな。

80年代の貿易戦争で変な協定でも結んでんのかな
348名無しさん@編集中:2010/08/10(火) 00:57:52 ID:ONRIXZwt
Cellって、ソフトウェアの開発がすっげー面倒で、
ちゃんと性能出すのが難しいという理由で苦戦してるんだと思ってる。

ていうか、汎用PCと戦う気もないんじゃないかと思うけど。
349名無しさん@編集中:2010/08/10(火) 07:36:56 ID:hx6/IMFX
>347
つ dynabook
350名無しさん@編集中:2010/08/10(火) 19:58:06 ID:e+yLXWrd
>>349
CPUはインテルでしょ
CPUがCellなPCを出せない理由がわからん。

PS3をPC仕様にするだけでもかなりの需要があると思うんだけど・・・
いくつかのUNIXはPS3で動いてるわけだし、MSと組めばOS関連とソフトウェアの
開発に関連する問題は無いわけでもあるし・・・

インテルを潰しに行く気概が無い去勢された企業に成り果ててるのか、SONYと東芝
351名無しさん@編集中:2010/08/10(火) 21:12:37 ID:dUft32gN
MSと組めばって、MSが動くわけないだろjk
352名無しさん@編集中:2010/08/10(火) 21:36:40 ID:e+yLXWrd
儲かるプラットホームならアメの企業は喰らいついてくるよ、たぶん。
353名無しさん@編集中:2010/08/10(火) 23:26:01 ID:hx6/IMFX
>350
時代遅れの PowerPC コアで Windows が動いたところで誰も得しないでしょ。
既存のアプリも動かないし。

> PS3をPC仕様にするだけでもかなりの需要があると思うんだけど・・・

そんなに需要があったら、ソニーが PS3 Linux の機能を潰したりしないでしょ。

Cell を乗っけたところで、専用のプログラムを書いてあげないと並以下の
性能しか発揮できない PC にソフトウェアベンダーもユーザも魅力なんて見出しようがない。

フィックススターズが Cell を使ったソリューションを色々と出していたが、
結局のところ鳴かず飛ばずが実情なのでは。
354名無しさん@編集中:2010/08/10(火) 23:30:42 ID:9Nf2bLph
これだな
GigaAccel 180
355名無しさん@編集中:2010/08/11(水) 10:25:59 ID:S49tFCR2
>>353
>そんなに需要があったら、ソニーが PS3 Linux の機能を潰したりしないでしょ

PS3のその他OS潰しはゲーム機以外の用途で広範囲に使われるのを潰したかったからで
その意味では、需要があったということ

空軍が大量に購入したり、複数の大学が分散コンピューティングのプラットフォームにしたり
需要はあるよ。

>専用のプログラムを書いてあげないと並以下の

それは、コンパイラの問題でしょう。PS3ベースの場合の話と勘違いしていると思う。
PS3はSONYがコンパイラを出してるわけではないし、PS3用のUNIX(OS)がCell用に
最適化されてるわけでもないから、PS3でプログラムの動作が遅くてもそれは仕方ない。

カーネルとコンパイラがCell用に最適化されてれば、アセンブラの如く専用のマシン語モドキなプログラムなんて必要ないと思う。
356名無しさん@編集中:2010/08/11(水) 15:05:24 ID:rKSBCP8K
今更ながら買ったぜ
ドラマなら、3Mでもいけるやん。
DVDより綺麗だから満足。
357名無しさん@編集中:2010/08/11(水) 20:29:16 ID:eLErurZB
>>356
PCはどんな構成(OSやハード)ですか?
358名無しさん@編集中:2010/08/11(水) 21:31:12 ID:W1kZ4m74
>>355
アホはさっさと寝ろ
359名無しさん@編集中:2010/08/11(水) 22:06:20 ID:pR8vz1uI
>>355
潰したかったはわけじゃなくてコストダウンする過程で余計な機能が落ちていっただけ
360名無しさん@編集中:2010/08/12(木) 00:24:05 ID:8hRgA3MY
> 355
> それは、コンパイラの問題でしょう。PS3ベースの場合の話と勘違いしていると思う。

勘違いしてないよ。Cell の高性能は SPU を効率的に利用することが絶対条件。
仮にカーネルが SPU の動作も含めて最適化されたとしても、その上で動くソフトが
SPU に対応されなければ並以下の性能しかでない。

あなたは、コンパイラが SPU を効率的に利用するコードを生成してくれるようになれば、
という前提で話しているのかもしれないが、そうだとしたらあまりにも現実味が無い前提だと思われる。
361名無しさん@編集中:2010/08/12(木) 10:48:08 ID:xr5tN4Re
>>360
>コンパイラが SPU を効率的に利用するコードを生成してくれるようになれば、

インテルPCで言うところの、マルチコア対応のプログラミングしてるかどうかの違いでしょ

例えば、
ttp://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/2010/product/parallel_interview.aspx
では、

「並列プログラミングに関しては、コンパイラがソース コードを解析して並列化に関する
レポートを表示してくれる機能があります。「ループの依存性」や「並列化する際のグローバル変数」と
いったことを指摘してくれます。それ以外にもさまざまな最適化機能によって高速化を支援しますし、
またインテルのCPUが持つストリーミング SIMD (Single Instruction Multi Data) 拡張命令に対応した
ベクタライザによる命令レベルの並列化も備えています」

などと解説しているように、コンパイラが並列処理の如何を左右している。
もちろん、チューニングやデバッグも上記サイトにあるとおり重要と思う。

実際はCell PCが作られて、それに対応するOSが出てみないと何にも始まらない話だけどね・・・。

コンパライラその他が、メーカーからリリースされたわけでもないPS3を
前提に話すのは間違っている。
362名無しさん@編集中:2010/08/12(木) 14:11:30 ID:823u0NW7
まだ言ってんのか…
363名無しさん@編集中:2010/08/12(木) 14:51:21 ID:NXg6y7qD
CELLスレでやれって話だな
364356:2010/08/15(日) 05:06:53 ID:+dr5PzpP
>>357
参考になるかわからんけど張っとく。

■OS :WindowsXP x64
■CPU :Q6600@3G
■M/B :P5K-E
■VGA :GeForce 7600GS
■メモリ:Patriot Memory 8G
■モニタ:BenQ G2400W
■使用ソフト:TMPGEnc 4.0 XPress & TMPGEnc Movie Plug-in SpursEngine
365名無しさん@編集中:2010/08/15(日) 15:32:42 ID:79G5xwX/
でSpursEngineのパートナーズ会はどうなっちゃったんだ?
366名無しさん@編集中:2010/08/15(日) 15:45:37 ID:LWu3TMbO
2年前の俺と同じだな
367名無しさん@編集中:2010/08/16(月) 07:43:23 ID:lyB3St35
電源ケーブルは繋げたほうがいいのかい? 
368名無しさん@編集中:2010/08/16(月) 08:09:20 ID:PGDuh4F+
うちのは繋げないと動かない
369名無しさん@編集中:2010/08/17(火) 01:57:42 ID:dzp/7Aw8
買いたいと言う奴はいないだろうけど、HPVC1111のページができた
ようなので一応

http://www.leadtek.co.jp/platform_solution/winfast_hpvc1111_1.html
370名無しさん@編集中:2010/08/17(火) 02:08:05 ID:Kr0LDtSw
ドライバとSDKのアップデートには期待だな
371名無しさん@編集中:2010/08/17(火) 08:18:17 ID:BJZiZxek
ペガシスも動いてくれ!
372名無しさん@編集中:2010/08/17(火) 12:13:20 ID:J4NTOy1c
373名無しさん@編集中:2010/08/17(火) 18:29:54 ID:hnTH/I5J
エンコ以外に使い道はないのかな?
374名無しさん@編集中:2010/08/17(火) 18:39:43 ID:bynv4jOJ
375357:2010/08/17(火) 20:27:12 ID:1s38ST1q
>>364
ありがとう、参考になりました
■OS :Win7 x64
■CPU :屁910e
■M/B :Asus M4A88TD-M
■VGA :無し
■メモリ:4G
■使用ソフト:TMPGEnc 4.0 XPress & TMPGEnc Movie Plug-in SpursEngine
こんなのでぼちぼち動かしております
予想してたほど画質悪くなかったw
376名無しさん@編集中:2010/08/18(水) 19:22:24 ID:UAxSlPMn
本当に終わった感があるな
377名無しさん@編集中:2010/08/18(水) 20:40:20 ID:xGqUQSzM
Gen2スロットにさしていたら壊れた・・
PCI-Ex1スロットでも認識しない・・もう1つの方は認識するのに
2枚差しから1枚差しにランクダウンか・・・
378名無しさん@編集中:2010/08/19(木) 07:11:42 ID:RE7FYd3k
こ、壊れた…?
持ってないから判らんのですが
もしかして本当にPCIex1でしかまともに動かないの?
こちらの環境では2スロット占有のビデオカードで×1が塞がってるんだな。
まだ買ってないけど、買ったら買ったで6コアのCPUが無駄に成りかねないな…。
379名無しさん@編集中:2010/08/19(木) 09:22:11 ID:YvFd8PpP
PC側でx16でも認識はするんだが
エンコする時にPxVC1100側では出力認識しない
(起動すらしてないらしいが)
x1に挿すしかない

結構問い合わせ多いみたいよ
(俺もグラボ変えて認識しないからペガシスに問い合わせた)

個人のブログ晒すのはあれなので控えるけど

PxVC1100取り付け 加工 でぐぐれば加工して取り付けた例あるから
どうしても使いたいなら真似するしかないね

ちなみに6コアのCPUならそこそこ良いグラボとSSDで
SpursEngine出力しなくても十分な速さ
380名無しさん@編集中:2010/08/19(木) 18:07:03 ID:rTgBWxBx
Gen2スロットに気まぐれでさしたら認識したんで嫌な予感はしたんだ・・
案の定、突然PCが落ちてそれ以来そのカードはBIOSから認識しなくなった
ちなみに2枚カードを持ってるのでぶっ壊れたのは確実
381名無しさん@編集中:2010/08/19(木) 20:43:55 ID:tEVYSv07
エンコでSSDか
382名無しさん@編集中:2010/08/19(木) 21:45:09 ID:shvBwI9p
使い物にならんな、コレ
383名無しさん@編集中:2010/08/20(金) 17:32:34 ID:n9g72MX8
>>381
SSD入れると劇的に変わるぜ
試せばわかる

>>382
>>296
384381:2010/08/20(金) 20:44:48 ID:vQRrWL2v
システムとドキュメント用とテンポラリ用ドライブは各SSD
エンコ作業で出力サイズが4GBくらいに押さえるときはRAMドライブで作業してる
動画ソースが可逆圧縮で200GBとかあるとHDDを使うしかないな
385名無しさん@編集中:2010/08/21(土) 21:34:48 ID:s9oev2tc
>>379
ありがとう。
意外と面倒なところがあるんだな…。
肝心のグラボがRADEONなのでCUDAって何?な状態ですよ。
>>380
今時、珍しく癖の強いカードですね。
東芝が改善してくれるとは思えないし
環境の方をカードに合わせるしかないかな。
386名無しさん@編集中:2010/08/24(火) 19:31:21 ID:CYKLGfxc
GOP 300
IDR 300
平均 6400kbps
最大 50Mbps(AVCHDにする場合は規格上の最大値18Mbps)
ビットレート制限 ON

で、エンコする設定だと確実に平均値を守ろうとする動きをすることに気づいた
ペガシスの出来損ないプラグインは謎だ・・・
387名無しさん@編集中:2010/08/25(水) 01:28:59 ID:34ym8B2g
ギャラクシー・ペガシス
388名無しさん@編集中:2010/08/29(日) 09:32:07 ID:KSSAqHyK
>>387
ね、レスが止まったでしょ
389名無しさん@編集中:2010/09/01(水) 11:05:53 ID:u6gQXhoA
超解像するとき、映像シャープネスを使うと解像度感が出ていい感じになることを発見した。
390名無しさん@編集中:2010/09/01(水) 20:00:18 ID:TAIdg6Uj
フリーソフトのHandBrakeでmp4変換していても

このボードは機能するんですかね?
391名無しさん@編集中:2010/09/01(水) 23:34:43 ID:vwgWNFQ0
>>390
しません
392名無しさん@編集中:2010/09/03(金) 13:58:34 ID:DwggKcE7
393名無しさん@編集中:2010/09/03(金) 15:30:38 ID:OeLZbMqI
分散処理できれば買いなのに・・・
394名無しさん@編集中:2010/09/03(金) 15:38:44 ID:pvZq5vxN
欲しいのはSPEを使いたい人だけだと思うけど、来年AVX搭載のCPUが
出たらSPEの存在価値も怪しくなるからなぁ。
395名無しさん@編集中:2010/09/03(金) 19:15:18 ID:zG4/woBm
>>392
これさぁ、SPEがCELLの半分のクロックだから、これだけやっても性能的にはPS3並なんだよな…
それで価格が十万って、普通にCELL乗っけたボート一から造った方が安上がりなんじゃね。
396名無しさん@編集中:2010/09/03(金) 20:54:41 ID:DwggKcE7
397名無しさん@編集中:2010/09/03(金) 21:34:30 ID:NTlCSXIj
もっと自由度が高ければね
398名無しさん@編集中:2010/09/03(金) 21:42:06 ID:3cfewCFO
新製品でても何もアップデートがないんだね
399名無しさん@編集中:2010/09/03(金) 23:50:06 ID:3cfewCFO
なお、1つの処理を複数のSpursEngineに分散して処理することはできない

だめじゃん・・
400名無しさん@編集中:2010/09/04(土) 01:48:26 ID:r1TyCGsn
>>398
新製品と言っても 今までの処理が二つ平行に走るようになっただけだから
4コア並列で使えればまだ面白みもあるかもしれないが
進化の袋小路でおかしなものが出来上がった感じか

誰が買うんだこれ…
401名無しさん@編集中:2010/09/04(土) 02:01:57 ID:K6SPnyW0
相変わらず低ビットレートじゃ汚いままなんだろ
402名無しさん@編集中:2010/09/04(土) 02:09:17 ID:I5D4dGa2
相変わらず盛り上がらないな・・・
403名無しさん@編集中:2010/09/04(土) 03:05:58 ID:S+E4n1iu
なんだもっとDisってるかと思って飛んできたのにw
相当在庫が余ってたんだろうな焼き直しでしょ?
404名無しさん@編集中:2010/09/04(土) 05:15:49 ID:GEhCi46u
>>399
なんじゃそりゃ。
405名無しさん@編集中:2010/09/04(土) 14:13:21 ID:rjZ5c7xJ
1100*4を1枚のカードに乗せなおしただけか
HWでもドライバーでも良いから、4チップ/16コアを1チップ/16コアに見える仕掛けを入れてくれないと
従来のプログラムはまったく恩恵がないな
406名無しさん@編集中:2010/09/04(土) 15:54:27 ID:ibmHhKtj
>>405

元々、複数枚対応で高速化できなかったっけ?
407名無しさん@編集中:2010/09/06(月) 00:04:09 ID:i52vb98H
パラで動くだけ。
408名無しさん@編集中:2010/09/09(木) 21:14:13 ID:Io3V/cfD
最近エンコの方で使えるようになったみたいだけど再生で使えるようなフィルタとか無理なのかな?
MPCで再生してSD映像をリアルタイムでアプコンできれば嬉しいんだけどな
409名無しさん@編集中:2010/09/09(木) 21:19:40 ID:RvGWwq0e
>最近エンコの方で使えるようになったみたいだけど

ぇ?
410名無しさん@編集中:2010/09/09(木) 23:55:30 ID:Iq46Ao4d
エスパー
>>277
411名無しさん@編集中:2010/09/14(火) 20:15:44 ID:n9BFzi65
4クアッドコア(SPE×16)による4系統のフルHD
(リアルタイム MPEG-2/H.264 エンコード/デコード)機能を備えた
HPVC1111の出荷が開始された。
412名無しさん@編集中:2010/09/14(火) 21:04:01 ID:ExKXY68j
>>411
乙カレ
413名無しさん@編集中:2010/09/14(火) 21:17:42 ID:9AxBD/va
カタコトオツ
414名無しさん@編集中:2010/09/14(火) 22:45:56 ID:MS6EPaF5
でもSandyBridgeが出れば本物の産廃になってしまうのかな・・
415名無しさん@編集中:2010/09/15(水) 12:36:06 ID:MsDrHrB8
http://ascii.jp/elem/000/000/554/554561/

やっぱ白箱なのね
416名無しさん@編集中:2010/09/15(水) 18:32:15 ID:395d5aBW
速度でも画質でもまったくいい所が無いな。 産廃、
417名無しさん@編集中:2010/09/15(水) 20:15:19 ID:gfvlCvwa
SD→1920x1080の超解像だけは使えるよ。
418名無しさん@編集中:2010/09/15(水) 20:56:14 ID:xZuZUE1N
こいつの超解像はシャープネスかかりまくりリンギング出まくりの上色まで変わってしまうんで使い道がない
419名無しさん@編集中:2010/09/15(水) 21:00:36 ID:MagkhIqW
SD物はSDでエンコして
PS3で再生の方がイイ
420名無しさん@編集中:2010/09/15(水) 21:56:21 ID:OUrBJ86J
友達にあげるときにPS3もあげるのか
421名無しさん@編集中:2010/09/15(水) 23:04:35 ID:ahB56hVi
SandyBridgeのコアに内蔵されたハードウェアエンコーダ凄そうだね
>デモでは現行のCore i7マシンで4分必要なエンコード処理を、たったの2秒で完了させた
422名無しさん@編集中:2010/09/16(木) 12:10:29 ID:uZS+VRFb
>>418
元の素材が悪すぎるんだろう
二次元NR薄くかければいい
色変るか?
423名無しさん@編集中:2010/09/16(木) 12:48:35 ID:+Z/RNbKl
むしろ、超解像が使えん。
適当な素材を適当に保存するときくらいだな。
424名無しさん@編集中:2010/09/16(木) 14:49:40 ID:hkxBIYvO
>>421
こういうのって必ず落とし穴があるよね
本当だったら即買いしたいけどSpursEngineでもまあまあ満足してるので
425名無しさん@編集中:2010/09/16(木) 14:52:49 ID:fjyeRZvS
このボードを知ったばかりなんですが
COREi7とかすごいCPUではなく
Phenomの2.1Gx4だと、このボードを買えば飛躍的に
エンコード時間が短くなるんでしょうか?
426名無しさん@編集中:2010/09/16(木) 18:09:11 ID:+Z/RNbKl
>>425
短くはなるけど、他に資金を回したほうがいいよ。
高い割にはできる事少ないし、
427名無しさん@編集中:2010/09/16(木) 19:15:07 ID:uZS+VRFb
http://ascii.jp/elem/000/000/554/554531/index-2.html
Sandy Bridgeビデオエンコードのアクセラレーション機能って
CUDAみたいに残念画質じゃないの?
428名無しさん@編集中:2010/09/16(木) 20:55:09 ID:S50C4ljl
>>425
PhenomU 910e で2時間の番組エンコするのに1時間40分くらい。
cpuの性能差による違いがどの程度あるかは知らない。たぶんわずかだと思う。

429名無しさん@編集中:2010/09/16(木) 21:26:52 ID:qTYYBaSR
そういえばGOM Encoderでx264の代わりにIntel H.264(IPP)選ぶ設定があったけど
あれと同じなら残念画質かなあ…
430名無しさん@編集中:2010/09/16(木) 22:12:26 ID:uZS+VRFb
x264のハードエンコチップ作れよ糞芝
431名無しさん@編集中:2010/09/17(金) 04:51:15 ID:lDBSzP2z
できる事が少ないと言うよりも、その為のアプリが開発されてないw
Spurs自体はこの手のプロセッサとしては非常にプログラマブル
432名無しさん@編集中:2010/09/17(金) 05:29:09 ID:I1tP0gFR
8月から、今日まで全く稼動してない。CPUエンコはほぼ毎日やってるけど。
そろそろ処分するか・・・
433名無しさん@編集中:2010/09/17(金) 07:07:10 ID:LMbljka2
捨てるなら俺にくれ。
434名無しさん@編集中:2010/09/17(金) 07:49:50 ID:MNyQ35CW
外したらPCIe x1スロットにホコリが入るぞ
435 ◆hmqb6VZ0Lo :2010/09/17(金) 21:54:02 ID:Bhxxpf2b
>>432
ボードだけなら8000円、TXP+p/i付きなら15000円で買うぞ
436名無しさん@編集中:2010/09/17(金) 23:40:06 ID:MNyQ35CW
久々に取り付けてみたw

古いアニメDVDをアプコンするときに
mpeg2超解像フルHDで出力したやつを中間ファイルにして
HDサイズH264を作るときに使える
437名無しさん@編集中:2010/09/17(金) 23:43:30 ID:XaE0I7WU
えっ、そんな高値で…。
438名無しさん@編集中:2010/09/18(土) 23:08:21 ID:Bx0F59H6
DVD→MPEG2-PS化→PS3で再生(アプコン)→PV3/4でキャプチャ

この手順のほうがきれいなことに気付いた時、超解像の価値は無くなった。
439名無しさん@編集中:2010/09/18(土) 23:33:57 ID:mLko1QzX
まぁ、Spursより高いデバイスだしなw
440名無しさん@編集中:2010/09/18(土) 23:40:46 ID:fYnNlzPl
DVD→PS3で再生のほうが綺麗
441名無しさん@編集中:2010/09/19(日) 10:29:34 ID:IxsASMze
まてまて、PV4ってHDMIあったっけ? おかしいなぁ・・・・
それとも変換ケーブル挟んでるわけじゃないよな まさか
442名無しさん@編集中:2010/09/19(日) 11:11:43 ID:0Lbuopbo
アプコンしてアナログかデジタルかを見分けられるヤツ居ないと思うんだがw
443名無しさん@編集中:2010/09/19(日) 12:21:21 ID:S6SJWDM8
だから一旦ps化してるのでは?
DVDのアプコンはHDMI出力にしか効かないからファイルの場合はD端子でも大丈夫
超解像処理が違うみたいだけど
444名無しさん@編集中:2010/09/19(日) 18:21:33 ID:LgS35jZO
445名無しさん@編集中:2010/09/19(日) 19:31:48 ID:eQ3fMWdg
>>438
そうか、じゃ俺がボードを5000円で買ってやろう。
446名無しさん@編集中:2010/09/19(日) 22:42:26 ID:eQ3fMWdg
447438:2010/09/20(月) 01:21:05 ID:laGWL2yR
>>444
他人の著作物を第三者に譲渡したら犯罪だぞ
なお、PS3で保護されたDVDはアナログ出力ではアプコン出力されない。

>>445
超解像の価値は無いが、適切な設定をすれば高速&それなり画質でエンコできるボードなので
売る気はない。
448名無しさん@編集中:2010/09/20(月) 08:07:51 ID:Q9a5Und6
>>447
場合にもよりけりだが 自分でファイル化したものを例えばUSBメモリに入れて
その動画ごと友達にあげるというのは合法なんだろうか
友人にあげるためにDVDを焼いてメモリに入れて渡すのはアウトだが
自分で使うためにDVDに焼いてたデータを友人にDVDごとあげるとかはアリ
ということなんだろうかか
以下自炊や音楽CDの話だけど
--------------------------
 これらの事例は、音楽CDをコピーしたCD-Rとも似ています。例えば、最初は
自分で楽しむためにコピーしたCD-Rをその後になって特定の知人に貸したり、
このCD-Rを知人自らがPCに取り込むといった行為は、私的複製などの範囲を
超えておらず著作権侵害ではありません。これに対して、知人に譲渡や貸与す
ることを想定して音楽CDをコピーする行為は、そもそも私的複製に該当しません。
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/special/20100917_393769.html
449名無しさん@編集中:2010/09/20(月) 14:35:19 ID:4Xq2REsa
法的には違法。
金を受け取っていなくても。
現実世界ではCDが普及する前からカセットテープにお気に入りの曲を録音
して異性にメッセージ代わり渡したりしたりしてるが、デジタルの違法コピー
は劣化も際限が無いから怖いね。渡した相手がP2Pで流して捕まったりすると…
450名無しさん@編集中:2010/09/20(月) 19:24:53 ID:7OdK0pqF
そう言えば昔はダビング店なんて物が有ったんだよな。
451名無しさん@編集中:2010/09/21(火) 00:10:19 ID:AVyJftOl
>447
ちょっとスレチ気味ですまん。
時間があるときで良いのだが、"適切な設定"を参考として教えてくれないか?
なんか、色々試したけどうちは綺麗な気がしないんだよな。。。
ちなみに、MovieStyleとTMPGEnc 4.0 XPressで使用中。
452名無しさん@編集中:2010/09/21(火) 00:16:05 ID:YBXTuE5j
ハードな援交derに名器無し。
453名無しさん@編集中:2010/09/21(火) 00:28:46 ID:FpFx0IFS
まぁ面白いものだったな・・使えるかどうかはともかく
東芝さんのソフトが使いたかったな・・
454名無しさん@編集中:2010/09/21(火) 12:26:57 ID:KL1zVw8U
>>451
ヒントをやる。

ペガシスのプラグインはウンコなのでアレなんだけど、
VBR設定のとき圧縮率を左右しているのはGOPとIDRの設定で、
平均ビットレートと最大ビットレートの設定は圧縮率とはあまり関係ない
画質を重視するなら、最大ビットレートはプロファイルの最大値に
平均ビットレートは目的の画質を出すレートに設定する。

圧縮率を高めたいならGOPとIDRを長めに設定する(最大300ぐらいまで)

画質と圧縮率を同時に実現したいならGOP、IDR(最大240まで)と
平均ビットレートの設定を調節する。(最大bitはプロファイルの上限でかまわない)

なお、AVCHD(M2TS)に格納する場合は、規格上の最大ビットレートが
18Mbpsだった気がするので、汎用機(DVRとか)で再生することを
前提としている場合は注意したほうがいい。
(PS3は50Mbps([email protected]の上限)でも問題ない・・・と思う。)
455名無しさん@編集中:2010/09/21(火) 15:55:46 ID:N7YVVRXC
TXP+Spursば平均bitと最大bitの比が1.5倍以下じゃないと
平均ビットレートがんがん超えるんじゃ?
456名無しさん@編集中:2010/09/22(水) 00:22:35 ID:4uWCm7Te
・VBRはあまり割り振りが賢く無い上に、フェードイン・アウト時に破綻しやすいので使わない。
・SD画質・16:9なら720x480 2.2M CBR
・SD画質・4:3なら640x480 2.0M CBR
(iPhone等で再生したいならプロファイルはBaseline3.0)
・リサイズはスピードが速く、品質のバランスがとれたBicubicを使用

・地デジからリサイズ無しなら1440x1080 8M CBR (インタレ解除は行わない)

以上オレ設定、チラ裏
457名無しさん@編集中:2010/09/22(水) 05:36:45 ID:44dMlFxg
おお、感謝する。早速試してみるよ!!
Thx.
458名無しさん@編集中:2010/09/22(水) 08:01:53 ID:m3JGzxBy
地デジ→720p設定なんかも紹介してくれると嬉しい
459名無しさん@編集中:2010/09/22(水) 08:34:23 ID:wyQ/6YaN
WinFast HPVC1111買ったひといない?
夜録画した映画を、即時エンコードして
iPADで持ち歩きたいから、画像よりも
速度が気になるんだよね。
460名無しさん@編集中:2010/09/22(水) 09:18:42 ID:UysYE6ON
>>454
「ペガシスのプラグインはウンコなのでアレなんだけど、」
アレってなに?
461名無しさん@編集中:2010/09/22(水) 11:10:51 ID:Nsy7AjA5
地デジはMPEG2で13Mbps前後だからMPEG4-AVCで8Mbpsも割り当てるのは無駄

[email protected]
平均4500kbps
最大12Mbps
GOP60
IDR60

この設定で問題ないと思う。ブロックノイズ等がでる場合は平均を弄ればいい
階調表現が綺麗に出ない場合は、GOP30、IDR30に設定すればいい
462名無しさん@編集中:2010/09/22(水) 19:24:26 ID:c9YWAmIF
WinFast HPVC1111 やべ!コレ欲しいwww
でも、MCHチップじゃねーと動かないってのがなぁ〜
463名無しさん@編集中:2010/09/22(水) 19:50:08 ID:EzP/4mDs
もう >>392 以降さんざ既出なんだし、社員でも無ければあんなの買う奴いねーよ
464名無しさん@編集中:2010/09/22(水) 21:54:39 ID:yo7QpHVy
夏に2台買い足したよw
465名無しさん@編集中:2010/09/23(木) 00:09:33 ID:UUHRbznR
結局ぐーたらなオレにはTE4XPとSpursが手軽で速くてええわ
主音声、副音声の選択やらサイドカットして4:3化やらが一発でできるし。
x264でいろんなフリーソフト組み合わせてエンコに時間もかけてってのは正直しんどい
466名無しさん@編集中:2010/09/23(木) 08:20:55 ID:c7ry7zLl
最大ビットレートは平均の1.5倍までに設定しないと平均を守らない傾向が強まる。
平均1M最大40Mとかやるとひどい破綻を起こし、平均12Mとかでしれっと出力したりする。

もともとカードのレート制御にバグを抱えていて、正しく1.5倍までに設定しても指定した平均より10%ほど高い。

まあ、癖のあるカードであるのは事実だな。
467名無しさん@編集中:2010/09/23(木) 16:36:15 ID:UAxDP9jH
ペガシスのプラグインの場合GOP,IDRを300に設定すると平均値を維持するよ

そもそも、最大ビットレートの半分が平均値になる問題はcandi.dllと
ペガシスのプラグインに原因があるので改善の余地はあると思う。

candi.dllは東芝管轄かな?
468名無しさん@編集中:2010/09/23(木) 17:17:36 ID:0axcOB0p
>>461
>地デジはMPEG2で13Mbps前後だからMPEG4-AVCで8Mbpsも割り当てるのは無駄
地デジ自体がビットレート低すぎでノイズ多い。
1440x1080でH.264ならCUDAやSpursは14Mbpsは必要。x264なら8Mbpsで十分だがw
469名無しさん@編集中:2010/09/23(木) 20:13:58 ID:UAxDP9jH
>1440x1080でH.264ならCUDAやSpursは14Mbpsは必要。x264なら8Mbpsで十分だがw

わけわからん。
頭大丈夫か?
470名無しさん@編集中:2010/09/23(木) 21:00:20 ID:F7oQEhn/
14Mbpsでエンコって‥
471名無しさん@編集中:2010/09/24(金) 13:12:35 ID:6rPL2gxu
>>468
地デジで13Mbps前後って言ってるのに最後の行でH.264にしてるのにもかかわらず
ビトレ増えてんだ・・・・  Spurs通すとデータ量増えるとかエンコする意味無いじゃん・・・・
472名無しさん@編集中:2010/09/25(土) 03:16:01 ID:zBx6+MNt
同じMPEG2だからDVDに換算すると
13000÷1440÷1080x720x480=2888.888888…
DVD1層1枚にSDで3.5時間収納したエロDVDと同じ画質だぞ。
DVDは6Mbpsくらいないと綺麗じゃない。
6000÷720÷480x1440x1080=27000=27Mbps
地デジが27Mbpsだったなら画質良かったろう。
MPEG4/AVCがMPEG2の半分のビットレートで同じ画質として、27÷2=13.5Mbps
そんなもんだ。
人間の感覚で綺麗に見えるかという点でx264がいかに優れているかが判る。
けど、x264にも暗部の再現性の悪さなどの欠点もある。
473名無しさん@編集中:2010/09/25(土) 07:04:09 ID:wM7uMdYl
>>259
CRI SpursCoder,
| (a) オーディオを再エンコードせずに処理する
2月から正座して待ってるんだが、まだこない。いい加減足がしびれてきたよ
474名無しさん@編集中:2010/09/25(土) 07:42:20 ID:Rg1vrKox
裸じゃないからだよ
475名無しさん@編集中:2010/09/25(土) 12:38:16 ID:HaS76KkU
>CRI SpursCoder
そういえばそんなのもあったなぁ・・
PCI-Ex1の埃除けにつけたままにしていたけどいつの間にかぶっ壊れたみたいで認識されなくなっていた・・・
476名無しさん@編集中:2010/09/25(土) 13:40:43 ID:25WJeXLM
>x264にも暗部の再現性の悪さなどの欠点もある。

お前の液晶が朝鮮か台湾製なんだろw
477名無しさん@編集中:2010/09/25(土) 14:00:16 ID:25WJeXLM
>DVD1層1枚にSDで3.5時間収納したエロDVDと同じ画質だぞ。

ビットレートの算出基準がエロDVDなのは面白い冗談だw
DVDの大半はCBRになってるので、そもそものビットレートが高くなってるだけ

普通、画素数と圧縮特性を考えてビットレートは決めるもんだ
ちなみにFull HDのBSフジは平均13Mbpsで放送しているときがある
478名無しさん@編集中:2010/09/25(土) 15:48:24 ID:adQ8ymH4
SDを1920x1080でMPEG出力するなら
どのくらいのビットレート必要?
ソースが実写インタレ解除して23.976で出力
母親の誕生日にドラマをまとめてBDにしてあげたくて
最近目が悪くなってきたみたいだし
高画質あげて喜ばれたい

アドバイス頼む
479名無しさん@編集中:2010/09/25(土) 16:34:07 ID:pXvXB2tn
何か、欲しくなってきたぞwww
480名無しさん@編集中:2010/09/25(土) 17:13:54 ID:bBLNQhKZ
>>479
欲しい時が買い時。画質はアレだけどエンコ速度速いし便利だよ。
PCに負荷かからない。真夏に丸二日ぶっ通しでエンコしても大丈夫だった。
エンコ中でも軽作業・軽いゲームなら余裕。値段高いけど、電気代も安くつく。
画質はアレだし、値段も高いけど便利っちゃぁ便利。
481名無しさん@編集中:2010/09/25(土) 17:33:18 ID:MDgyR9To
>>479さんがHPVC1111を買うそうです。みなさん拍手
482名無しさん@編集中:2010/09/25(土) 17:53:18 ID:25WJeXLM
>SDを1920x1080でMPEG出力するなら
>ソースが実写インタレ解除して23.976で出力

この条件だと超解像は機能しない。

>母親の誕生日にドラマをまとめてBDにしてあげたくて

たぶん違法
483名無しさん@編集中:2010/09/25(土) 17:55:18 ID:jppDSVDg
>>478
超解像機能があるテレビやPS3を買ってあげたほうがいいかもよ
484名無しさん@編集中:2010/09/25(土) 18:05:17 ID:adQ8ymH4
>>482
そっかアドバイスあり

>>483
やっぱPS3か
母の日にBDレコーダーとTV買ってあげて
すごい喜ばれたからさ
ドラマのBDって売ってないんだよな・・・
しかも旧作ドラマだから4:3の映像だから
左右帯ありだからなんとかしてやりたかったんだわ

素直に東芝のBDにすれば良かった・・・
485名無しさん@編集中:2010/09/25(土) 18:31:17 ID:AYDtf3KX
WinFast PxVC1100について、教えてください。

PCIEX4しか空いていないんだけど、接続できますか。

TMPGENC4でTSからMP4出力をさせているのですが、出力サイズに制限はありますか。
地デジを720x540に変換するとか。
486名無しさん@編集中:2010/09/25(土) 18:39:19 ID:Ja7PXiNX
>>484
4:3をなんとかって上下カットでもするつもりなのか?
まだTVで横伸ばしやズームしたほうがいいような
ソースが劣悪がついでにNRをかけて見やすくするとかなら別だが、超解像目当てだけならTVや再生機でやったほうがよい
あとアニメならともかく、今となってはPS3の再生能力が抜きんでるというわけではない
487名無しさん@編集中:2010/09/25(土) 20:07:35 ID:lwhnWWkC
>>482
家族内での共有は違法ではないような希ガス。
>>484
ドラマはもちろんどろどろした昼ドラかな?
488名無しさん@編集中:2010/09/25(土) 21:29:44 ID:sqdTrKXJ
フィルタ処理の肩代わりだけしてくれるなら欲しいかも。
ってか、ビデオカードのせいでPCIeX1が塞がっていて
挿せる場所がX4と二個目のX16しかない。
>>485と似たような状況。
Gen2スロットで死亡とかレスを見たのは気のせいでしょうか…。
489名無しさん@編集中:2010/09/25(土) 21:49:02 ID:adQ8ymH4
>>485
残念ながら
PCI Express x1でしか認識しない
画面サイズの制限もあるし
ペガシスの方は細かい設定ができない
詳しくはここのエンコサイズ
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/te4xp_spurs_spec.html

AVIUtl使ってやるならサイズあるかも
使ってみたいけどよくわからない

>>487
昼ドラと韓流ドラマかな?w
韓流ドラマだとDVDしか売ってないし
16:9じゃなく4:3製作なんだわ
まぁー今回諦めてPS3買ってあげるしかないね

>>488
フィルター処理はたぶん肩代わりしないと思う
CUDAとSetだからわからんけど
ビデオカード下げて
http://www.applied-net.co.jp/shopdetail/024006000049/brandname/

これで認識させれば?
自分もこれ使って認識させてる
490名無しさん@編集中:2010/09/25(土) 22:05:07 ID:eucgpctr
あれ、だめなのはGen2スロットだけでGen1のx16とかいけなかったっけ?
491名無しさん@編集中:2010/09/25(土) 22:15:45 ID:adQ8ymH4
x16はOS側では認識してるんだが
出力時には認識してない
サポートにも電話して認識テストのファイルを送ってもらい
試したがやはりx1しか認識しない
認識って言うより起動って言ったほうがいいのかね

↑の商品使ったら出力もちゃんとできたから
x1のみぽい
492名無しさん@編集中:2010/09/25(土) 23:22:46 ID:zBx6+MNt
482 :名無しさん@編集中:2010/09/25(土) 17:53:18 ID:25WJeXLM
>>SDを1920x1080でMPEG出力するなら
>>ソースが実写インタレ解除して23.976で出力
>この条件だと超解像は機能しない。
TMPGEncで使ってるが機能する。
4:3の映像を画面全体に表示・アス比保持で左右黒帯、超解像のソース設定を手動設定でOK


>>母親の誕生日にドラマをまとめてBDにしてあげたくて
>たぶん違法
家族は合法。
493485:2010/09/25(土) 23:34:38 ID:AYDtf3KX
>>489
無理そうなことだけわかったのであきらめることにした。
ありがとう。
494名無しさん@編集中:2010/09/26(日) 00:24:34 ID:IJgCxgrp
>TMPGEncで使ってるが機能する。

超解像が機能するのは、fps29.97の場合だけ。
495名無しさん@編集中:2010/09/26(日) 01:28:33 ID:2CoLwcH9
avisynth のcandi使ったら超解像プラグインあるじゃん。
あれはfps関係ないよ。
496名無しさん@編集中:2010/09/26(日) 01:33:25 ID:fef6MM7V
>>490
M4A89TD PRO/USB3って板なんだけど、調べてみると
スロットは全てPCI Express 2.0、つまりGen2ってことのようです。

>>491
お疲れ様でした。
しかし、面白いライザーカードが有るんだな…。
車検があるから買うのは先になるけど、ありがとう。
497名無しさん@編集中:2010/09/26(日) 09:18:50 ID:KAJ8AZ1w
>>494
AVIUTLで読み込んで、29.97fps化のプロジェクトをVFAPI経由でTXPに
読ませればOKじゃん。
498名無しさん@編集中:2010/09/26(日) 10:39:11 ID:IJgCxgrp
>>497
29.97にするのなら、TMPGEncでやればいい
わざわざ他のソフトを使う必要がない
499名無しさん@編集中:2010/09/26(日) 14:51:09 ID:Qqypka7x
>>421
何その超絶時短は・・・
500名無しさん@編集中:2010/09/27(月) 00:15:17 ID:qv57nrWd
東芝に騙される方が悪い
501名無しさん@編集中:2010/09/27(月) 00:58:35 ID:iculA8oV
日本のメーカーはユーザー側の価値観や使い勝手に鈍感だから先は無い。
502名無しさん@編集中:2010/09/27(月) 01:56:06 ID:k9tRfMpK
チョン出没→ID:iculA8oV
503名無しさん@編集中:2010/09/27(月) 08:47:33 ID:535LkHEX
4:3の映像を1920x1080でエンコするってアスペクト比崩すってことか?
論外だわ
絶対ありえん
504名無しさん@編集中:2010/09/27(月) 09:36:22 ID:hrfo1TbY
つレターボックス
505名無しさん@編集中:2010/09/27(月) 13:23:23 ID:iculA8oV

ちがうお ( ´ω`)σ)Д`)プニョプニョ >>504

レターボックス:映像部分の上限部に黒帯を追加した状態のもの
ピラーボックス:画面上の左右に余白が追加されたもの
506479:2010/09/27(月) 18:56:45 ID:gkXf7Ezj
CUDAエンコのbadaboomよりも画質が悪いと聞いてガッカリです…
507名無しさん@編集中:2010/09/27(月) 19:03:45 ID:j3q4BBgY
CELLなんてPS3共々終わってる。
508名無しさん@編集中:2010/09/27(月) 20:29:26 ID:iculA8oV
CUDAのほうが画質悪いよ

>>502
勝手にチョンにすんなw
509名無しさん@編集中:2010/09/27(月) 20:33:10 ID:mcGcpicC
たしかbadaboomのCUDAエンコは他のとは違う
510名無しさん@編集中:2010/09/27(月) 21:06:38 ID:k9tRfMpK
badaboomのほうが画質悪い。
511名無しさん@編集中:2010/09/27(月) 23:14:17 ID:gkXf7Ezj
>>510
ソースは?w
「録画人間の末路」さんを信じることにします。
512名無しさん@編集中:2010/09/28(火) 00:37:45 ID:/hR23NVA
CUDAエンコは画質どれも同じだろ。どれも文字がぼやけるし、同じプログラム
使ってるとしか思えん。
携帯端末用ならCUDAは有用だが、HDはSpursのほうが綺麗。
実際に試してみればいいし、
http://2chnull.info/r/avi/1271311601/340
でチェックしてみればいい。
513名無しさん@編集中:2010/09/28(火) 12:13:28 ID:5SC+RFD8
> HDはSpursのほうが綺麗
Spursの比較対象ないじゃん…
514名無しさん@編集中:2010/09/28(火) 12:23:03 ID:XhA2uMhk
badaboomのエンコーダコアはMainConcept、MainConceptがクソ画質なのは有名な話
SD以下のサイズだと目立たないが、HDだと細部が完全に潰れてボケボケ画質になっているのが目立つ
515名無しさん@編集中:2010/09/28(火) 15:23:43 ID:5SC+RFD8
>>514
マジですか?どっかに書いてあります?
MainConceptがCUDAに対応したMPEG-4 AVCエンコーダエンジンを投入したの
今年の4月だと思ってましたけど…
516名無しさん@編集中:2010/09/28(火) 17:05:59 ID:vKdop6In
tmpgencのプラグイン5000円出して買う価値あるかな
517名無しさん@編集中:2010/09/28(火) 17:20:12 ID:XhA2uMhk
>>515
それ自社製品への組み込みの話じゃないの?
基本的にH.264のエンコーダで一般向けに販売されてるソフトウェアエンコーダは
MainConceptのものしかないよ

Adobe、SorensonなどメジャーなところでもMainConceptが使われてる。

そして、画質は糞
518名無しさん@編集中:2010/09/28(火) 17:47:13 ID:lSFNXfFy
>>516 償提供レベル
519名無しさん@編集中:2010/09/28(火) 18:41:17 ID:5SC+RFD8
>>517
サンクス!
考えている用途がHD2HDばかりじゃないので悩ましいです。
520名無しさん@編集中:2010/09/29(水) 02:18:34 ID:/QSBMzaw
521名無しさん@編集中:2010/09/29(水) 09:45:11 ID:nOwR1p6+
日本の企業ってどこも技術のレベルが低いし最低だな
産廃しか生産できないそれがMade in Japan
522名無しさん@編集中:2010/09/29(水) 11:07:24 ID:cSKBxi76
>>521
今はこっちの工作はいいからとりあえず尖閣の方へ回ってくれ。
手が足りないんだ
523名無しさん@編集中:2010/09/29(水) 17:22:33 ID:yOdlA1uH
>>521
まさお、いまそれどころじゃないだろ
524名無しさん@編集中:2010/09/29(水) 17:28:42 ID:ElPys2IV
六四天安門事件がどうかしたのか?
525名無しさん@編集中:2010/10/01(金) 01:21:39 ID:TYdIv0GG
は?
526名無しさん@編集中:2010/10/02(土) 08:51:47 ID:oOJ98kvZ
この製品、中国で生産・パッケージも中国で、日本に輸入してるんだが
中国関係で輸入が止まったりすることがあるのかな?w
527名無しさん@編集中:2010/10/02(土) 17:46:47 ID:WcudS4Ml
>>526
もう生産止まってるでしょ
528名無しさん@編集中:2010/10/02(土) 18:10:57 ID:oOJ98kvZ
>>527
先月買ったブツは2010年8月製造のブツだったよ。
529名無しさん@編集中:2010/10/02(土) 21:20:30 ID:nvOGuoY+
台湾経由なら輸出入関係ないんじゃない?
530名無しさん@編集中:2010/10/03(日) 00:13:20 ID:oCc94GV4
なるほどw
531名無しさん@編集中:2010/10/04(月) 22:35:51 ID:9wXGVx2O
そこまでして欲しくない
532名無しさん@編集中:2010/10/10(日) 11:34:07 ID:fl5iSaSf
Spurs高速版出ないの?
複数チップじゃなく
533名無しさん@編集中:2010/10/10(日) 11:46:26 ID:fm8zkRB2
速度よりも解像度を好きに選べるようにして欲しいんだぜ。
534名無しさん@編集中:2010/10/10(日) 12:01:21 ID:fl5iSaSf
1080x1080が選べないのは辛い
535名無しさん@編集中:2010/10/10(日) 21:54:03 ID:FF/BC848
なにその変体解像度
536名無しさん@編集中:2010/10/10(日) 22:42:37 ID:A8N635ng
PCIe x1もダメだ。
x4しか空きがねえから、条件を緩くしろ。
537名無しさん@編集中:2010/10/11(月) 01:37:01 ID:YrIZIcHd
むしろSpursはいらないから、純粋なエンコボード出してくれ
538名無しさん@編集中:2010/10/11(月) 14:50:50 ID:jvU/Cf2j
>>535
1080x1080は、1440x1080でピラーボックス>>505の黒幕を除去した4:3映像
539名無しさん@編集中:2010/10/11(月) 18:18:41 ID:+GysMUmU
スパーズにソフトエンコ演算させるエンコソフト出せば売れる。
540名無しさん@編集中:2010/10/11(月) 18:25:36 ID:MyOZYqCg
>>539
それができる処理能力がないからソリッドなエンコーダ載せてるんじゃなかったか・・・
541名無しさん@編集中:2010/10/11(月) 19:02:35 ID:O7Gg/YEL
単なる発熱するPCI-Ex1用埃除けから何ら進化しないな
542名無しさん@編集中:2010/10/11(月) 22:09:36 ID:9UflbI2v
>>540
もしかしてスパーズ(゚听)イラネってこと?
543名無しさん@編集中:2010/10/11(月) 22:15:29 ID:x/blWCsc
俺の台湾の友人がSpursEngine2が出るとメールで知らせてくれたぞ
お小遣い貯めとけよ
544名無しさん@編集中:2010/10/11(月) 22:19:55 ID:O7Gg/YEL
いまさら・・もう旬を逃した感が・・
545名無しさん@編集中:2010/10/11(月) 23:50:39 ID:+GysMUmU
>>540
PS3エンコは等速以上出てるし、ネットワークのボトルネックがない
スパーズなら同等の性能は出るだろ。
546名無しさん@編集中:2010/10/12(火) 02:47:02 ID:HXlvy2KE
spurs2とか、コア増やすだけだろ多分。つーか例のネタボードが2じゃね!
SandyBridge待ち遠しいぜ。
547名無しさん@編集中:2010/10/12(火) 07:08:59 ID:o9X16lMb
Intelの映像関係には期待できないと思うよ…。
548名無しさん@編集中:2010/10/12(火) 13:09:46 ID:JpJwrDYR
新しいSpursを芝が開発したって情報ある?
無いなら>>546の言うとおりだろうな。
Spursx4を半分にしただけで五月蝿いんだろうな。
549名無しさん@編集中:2010/10/12(火) 13:43:09 ID:5T9XgvHp
spu8基とクロックアップして欲しい。
550名無しさん@編集中:2010/10/14(木) 22:29:36 ID:Ty2kaYgS
東芝は、エンコソフト開発でCE-10のメーカーに協力させれば
盛り上がるのにな・・・
551名無しさん@編集中:2010/10/15(金) 03:01:28 ID:Ibx8gdR8
PCIex16でいけるけどな。X38 Intel ICH9Rチップ
552名無しさん@編集中:2010/10/15(金) 19:54:23 ID:0rr0LRKO
東芝でも松下でも富士通でもどこでもいいから
x264ハードエンコチップ作ってくれ。
553名無しさん@編集中:2010/10/15(金) 21:37:53 ID:XQrf5Tip
x264がソフトウェアなので、ありえない注文だな

552がCell用に移植しろよ
554名無しさん@編集中:2010/10/16(土) 06:26:19 ID:R5t1ZHq1
555名無しさん@編集中:2010/10/16(土) 07:44:37 ID:04LbS02Y
>>554
おぉ期待してるぞ!
556名無しさん@編集中:2010/10/17(日) 12:40:07 ID:vAFKqBUR
>>554
単なるDivXデコード機能搭載に関する認証の話じゃねーか
しかもハードウェアデコードでもなんでもねーし

まして、エンコード機能とはまったく関係ない
557名無しさん@編集中:2010/10/17(日) 13:02:24 ID:aTqu6EBQ
あ〜あ〜、真実ばらしちゃダメじゃん。。。
558名無しさん@編集中:2010/10/17(日) 17:40:52 ID:nq0tn2Ul
>>550
芝の社員はソフト作れないよ
みんな外注だから
作ってるのはほとんど知られていない名も無き中小てのが実態
559名無しさん@編集中:2010/10/17(日) 17:56:21 ID:vAFKqBUR
>>558
だからCE-10(フィックスターズ)に協力させれば、ってことなんだろ
560名無しさん@編集中:2010/10/17(日) 19:51:00 ID:sdCuUxa9
>>558
東芝はカーネルのコミッタを何人も抱えてるよ。
561名無しさん@編集中:2010/10/24(日) 16:37:01 ID:HJRCvyKL
linuxで使ってる人いない?
CUIだとffmpegから渡すようになるの?
どんなコマンドになるのか書いてるサイト見当たらずorz
562名無しさん@編集中:2010/10/25(月) 08:25:26 ID:i3eqGkOS
>>560
抱えてて何もしてないの?
563名無しさん@編集中:2010/10/26(火) 03:50:01 ID:4nI/Gm59
>>561
> linuxで使ってる人いない?
> CUIだとffmpegから渡すようになるの?
x264の代わりにx264_candyを使う。
お前が何をどう使いたいのかわからんけどな。
564名無しさん@編集中:2010/10/26(火) 08:26:11 ID:/2RGNDBX
>>563
ffmpeg のコマンド打つときに -vcodec の値を x264_candy にするの?
x264_candy でぐぐっても全くHITしないんだけど・・・
565名無しさん@編集中:2010/10/26(火) 13:47:34 ID:U2Sy7+P/
>>562
彼らは家電の組み込みがメイン。
566名無しさん@編集中:2010/10/26(火) 23:07:24 ID:bGxD1+xK
ffmpegとx264、どっちが画質いいとか不具合がどうとか差あるの?
567名無しさん@編集中:2010/10/29(金) 05:10:32 ID:mDCyHSWt
>>564
SDKぐらい落とせカス
568名無しさん@編集中:2010/10/30(土) 17:08:21 ID:PAaAs+K/
>>480
エンコ専用機作った方が快適で安くない? 

ボード乗せないとCPUの電気代幾ら余計に掛かるか具体的に教えて下さい。

現時点ではAthlon X2 Dual-Core 4850e パソコンでBS情報番組1時間分をmediacoderで
エンコすると実時間の6倍ほど掛かります。そのパソコンもほぼエンコ専用ですが、
今のSPECでは24時間エンコしても間に合いません。
格安でCore2DuoE7400搭載パソコンを購入したので、それをエンコ専用機とする予定です。
ボード積む必要有るか考え中。
569名無しさん@編集中:2010/10/30(土) 20:20:03 ID:eaVdZUGG
>>568
spursでエンコすると実時間より短い時間で出来る
仮に、エンコ時の消費電力がmediacoderとspursで同じだとすると
単純計算で消費電力は1/6以下になる?

毎月spursで100時間(mediacoderなら600時間)エンコするとする
エンコ中のシステム消費電力が300Wだとすると
spurs だと 300W × 100h
mediacoderだと 300W × 600h

え〜と・・・これがいくらくらいの差になるか俺にはわからんw

570名無しさん@編集中:2010/10/30(土) 20:47:00 ID:PAaAs+K/
>>569
その程度は分かります。もっと具体的な数字。
571名無しさん@編集中:2010/10/30(土) 20:55:57 ID:eaVdZUGG
>>570
こんなのあったので自分でやってみて
http://www.setuyaku-kakeibo.com/1_2_setuyaku/denki006.htm
572名無しさん@編集中:2010/10/30(土) 21:02:26 ID:PAaAs+K/
>>571
それも知っている。もう貴方の回答は遠慮します。的が外れている。
573名無しさん@編集中:2010/10/30(土) 23:07:14 ID:b6iOfSHN
何様?
574名無しさん@編集中:2010/10/30(土) 23:33:52 ID:Tn9ZeJhr
もうDR直保存でいいじゃん
なんかつかれたわ どうせミネエヨ
575名無しさん@編集中:2010/10/30(土) 23:58:04 ID:zzBieWXX
うん、見ないな。
収集欲を満たすだけだもんな。人間て哀れな生き物だな。。。
576名無しさん@編集中:2010/10/31(日) 00:38:33 ID:zvIPj7tP
DVDを字幕付きでiPhone用に高速エンコできるのは本当にありがたい
でもCELLはまったく使ってないんだよなこれ・・
577名無しさん@編集中:2010/10/31(日) 02:47:32 ID:rm3Y0oOh
意味わかんねーよwwwwwwwww
578名無しさん@編集中:2010/10/31(日) 02:53:08 ID:rm3Y0oOh
誤爆しますた。

ところでspursボードってみんな、何に使ってるの?
まともに使えてる人っているんだろうか
579名無しさん@編集中:2010/10/31(日) 08:54:02 ID:bUq065pi
>>573
親切な痴呆を黙らせるにはきつい言葉が必要だった。
580名無しさん@編集中:2010/10/31(日) 10:22:51 ID:l98fWPSe
>>578
x1の穴埋め
581名無しさん@編集中:2010/10/31(日) 10:57:53 ID:2G2xlyRy
>>579
その程度はわかります。
中身のないきつい言葉だけでは的が外れています。
グサッとこないのは遠慮しときます。
582名無しさん@編集中:2010/10/31(日) 12:58:58 ID:amxeGSaq
あー、こいつ、こころ閉ざしすぎだから、かまうだけ無駄だぞ…
583名無しさん@編集中:2010/10/31(日) 13:05:52 ID:kwApaWfE
グサッと来る絡みがご希望らしい
584名無しさん@編集中:2010/10/31(日) 13:42:08 ID:tilMHh4l
585名無しさん@編集中:2010/10/31(日) 13:53:10 ID:zNpqh37b
>>584
【贈収賄】東芝ソリューションPart6【契約解除】
がどうかしたのか?
586名無しさん@編集中:2010/11/03(水) 20:26:53 ID:O2wskD4U
新作情報まだか
587名無しさん@編集中:2010/11/03(水) 21:44:20 ID:fMANbVTV
画質悪い
588名無しさん@編集中:2010/11/04(木) 13:07:11 ID:xl9gyWpN
x264と比べるからだろw
589名無しさん@編集中:2010/11/04(木) 17:25:25 ID:jxt/v1HO
他に何と比べろと?
590名無しさん@編集中:2010/11/04(木) 17:34:48 ID:lT+esLMs
CELLレグザ
591名無しさん@編集中:2010/11/05(金) 02:48:36 ID:fYrJqWCr
>>559
これの顔認識プラグイン作ってるのフィックスターズだけど。
592名無しさん@編集中:2010/11/11(木) 12:51:59 ID:thTPjs6v
フィックスターズ?
593名無しさん@編集中:2010/11/12(金) 18:26:53 ID:MQD9KH3e
いったいspursカードってなんだったんだろう?
一般向けじゃないよね。完全に
594名無しさん@編集中:2010/11/12(金) 20:06:53 ID:7NUNBAZh
かと言って業務用でもなかったよね
せめてPCIスロットでSPEを取り除いて純粋にエンコーダとデコーダだけだったら古いPC用として延命できたのにね
595名無しさん@編集中:2010/11/12(金) 20:13:56 ID:VUKzaV7L
PxVC1100とプラグも買ったけど
結局使わず放置
細かいサイズ設定が出来ないのが1番糞
596名無しさん@編集中:2010/11/13(土) 02:07:41 ID:WeFAlgCX
個人的には拡張カードとして販売して投資した分を
取り戻すよりも、自社製品のDVDレコーダとかに組み込んで
ほしかったわ。PS3のトルネじゃないけど
597名無しさん@編集中:2010/11/13(土) 14:25:14 ID:MWfMU/66
>>594
DVRに入ってるのはこれより何倍も性能が良いよ
こんな安物入れる理由がない。
598名無しさん@編集中:2010/11/14(日) 18:24:40 ID:LxXjXIDR
来年ぐらいからCPUを買い換えたら専用エンコーダが付いてくるようになるんだね
普及率半端ないだろうから対応ソフトもたくさん出るんだろうな・・・・
599名無しさん@編集中:2010/11/14(日) 19:42:00 ID:nVHOAnAY
>>598
それはIntel限定の話ではないのか?
600名無しさん@編集中:2010/11/14(日) 21:04:57 ID:mL65WFWA
AVXはAMDも対応するみたいだが、AVXはエンコーダーそのものではない。
601名無しさん@編集中:2010/11/15(月) 00:36:59 ID:P1y01TuN
機能としてはエンコーダじゃなくてSPUの方だな。
602名無しさん@編集中:2010/11/15(月) 15:55:20 ID:L1TRaf2e
ttp://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1545
これを使ってPCIに変換すれば古いPCでも大丈夫かも?
603名無しさん@編集中:2010/11/16(火) 14:39:35 ID:jmUtx2HO
PxVC1100とプラグを使わないから処分したい
誰か買うやつ居ないかの・・・
604名無しさん@編集中:2010/11/16(火) 15:48:35 ID:VZy/SsM2
>>603
プラグはほしいな
おいくらぐらい?
605名無しさん@編集中:2010/11/16(火) 16:59:06 ID:JC9RS7Jn
>>603
PxVC1100は欲しいな
おいくら?
606名無しさん@編集中:2010/11/16(火) 20:09:00 ID:jmUtx2HO
>>604
>>605
マジか?プラグは3000円位で
ユーザ登録しちゃってるから勿論削除してから渡せる

PxVCはバルク品購入で購入3ヶ月程度
使用したのはテストで10回未満
今日PCのメンテしたので取り外して綺麗にしといた
これは1万位になればと考えてたんだが・・・
勿論箱付きでオマケでPCI Express x1専用ライザーカードも付けちゃう
(DIRAC DIR-PESX1) グラボ熱マザボの熱やら気にしたりする人向け

手渡しも可能で秋葉くらいなら○
607604:2010/11/16(火) 20:24:27 ID:jMtY5Juj
初期版のspursengineでtmpgencはすでに持ってたけどspurscoderの使い勝手が良かったからプラグ購入しなかったんだよね
支払い方法とかはどうなりますか?
608名無しさん@編集中:2010/11/16(火) 21:11:30 ID:jmUtx2HO
>>607
返事ありがとう
銀行振り込みで入金確認取れたら
シリアル番号を送るって感じかな

とりあえずメアドだけ晒しとく
作業しながらだから反応薄いかもだけど
[email protected]
609名無しさん@編集中:2010/11/16(火) 21:57:39 ID:jMtY5Juj
>>608
mから始まるgmailを送らせてもらいました
610名無しさん@編集中:2010/11/16(火) 22:26:35 ID:wSKZD0Tw
うーん、SpursCoderでの変換後音声が急に雑音になった…
どうやら、AACの48000hz に対応してないっぽいんだが。
調べ方が間違ってるのかなぁ…

Liner PCM なら48000hzでも問題ないっぽいんだよね…
611名無しさん@編集中:2010/11/17(水) 00:09:37 ID:UqrFJw7H
音声のエンコはスパーズ関係ないよ
TMPGEnc使ってるなら、音声をエンコしてるのはTMPGEnc
612名無しさん@編集中:2010/11/17(水) 00:12:56 ID:5swIcVEb
>>606

>>605です。
家に帰るのが遅くなって、今の返事になってしまった
もっと使い込んでからの処分かと思ってたから、もっと安いかと想像してたよ
その値段だったら、今回は縁がなかったという事にして欲しいな
せっかく返事してもらったのにすまんね
613606:2010/11/17(水) 00:28:12 ID:zKBdByIX
>>612
了解です
こちらこそ返事ありがとう
614名無しさん@編集中:2010/11/17(水) 06:25:03 ID:2lfhzCmd
>>611
いや、音声ファイルだけテンポラリでできるじゃん…。
DSHOW指定だとさ。
音声ファイルだけ単体で再生しようとすると雑音…
TSで再生するとちゃんと音が出るファイルなんだよ…
で、TS読み込みをDSHOW使わないようにすると、ファイルがよめない、みたいなメッセージがでちゃうんだよね。
その場合、a 指定すると音声が読めないってなる。

なんか納得できない挙動なんだよ。
615名無しさん@編集中:2010/11/17(水) 11:57:12 ID:UqrFJw7H
>>614
だから、スパーズは関係ないからTMPGEncのスレで聞くなり
ペガシスに問い合わせたら?
616名無しさん@編集中:2010/11/17(水) 12:22:33 ID:2lfhzCmd
>>615
スレがねぇ…
617名無しさん@編集中:2010/11/17(水) 12:24:08 ID:eVljmF2l
SpursCoderならCRIなのでは?
618名無しさん@編集中:2010/11/17(水) 15:57:23 ID:UqrFJw7H
こっち?
ttp://www.cri-mw.co.jp/
こんな糞ソフト使ってる人いたんだね・・・
CRIに問い合わせるしかないんじゃない?

あと、DivXのAAC Decoder使ってると雑音入るのは既知なんだけど
AAC Decoderは何使ってる?
619名無しさん@編集中:2010/11/17(水) 16:11:55 ID:UsVU0vJI
なんで、エンコーダやデコーダ、コンテナの区別もつかないの?
620名無しさん@編集中:2010/11/17(水) 19:42:04 ID:UqrFJw7H
>>610 は、AACの再生時に雑音入るんだろ。

・エンコーダは、CRI ってことだからPxVC1100は関係ない。→CRIに聞け
・AACの再生にDivX AAC decoder使ってると雑音入る。→何使ってるか確認。

と、いうこと。

区別がどうのは関係ないだろ。
621名無しさん@編集中:2010/11/17(水) 20:32:41 ID:xNuWqAXl
>>611
それは間違い。音声もTXPはSpursで変換できる。SpursのAACは576kbpsまで。
MainConceptのAACは512kbpsまで。
音声だけリニアPCMで出して、NeroAAC(フリーのGUIのも何種類かあるよ)でエンコすれば?
で、YAMBで映像と音声を多重化。
622名無しさん@編集中:2010/11/17(水) 21:14:09 ID:7x6xtonf
lalfさんのAVIUTL出力プラグインを使って、
SD(720×480)からHD(1920×1080)を出力した場合、
SpursEngineの超解像処理が使われるのでしょうか。
それともアップコンバートはCPUで行われるのでしょうか。
623名無しさん@編集中:2010/11/17(水) 22:54:49 ID:UqrFJw7H
>>621
スパーズは音声のデコーダもエンコーダも搭載していない。
音声をエンコしてるのは、ペガシスのスパーズプラグイン
下の図解見れば一目瞭然。

図解
ttp://www.leadtek.co.jp/multimedia/pxvc1100_13.html
ttp://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/thumbnail/txp4_spurs_overview.html
624名無しさん@編集中:2010/11/21(日) 21:47:22 ID:DU48kZTO
atom330のマシンで、PT2→BonTsDemux[ffmpeg](Video/Audio)→MP4(iPhone)をやってて
いつもだいたいCPU75%/14fpsぐらいでエンコードが進んで、だいたい65分ぐらいで
終わるんだけど、知り合いからボード借りられたので環境改善できないか試してみた。

PT2→avisynth→携帯動画〜[SpursCoder](Video)→携帯動画〜[ffmpeg](Audio)→MP4(iPhone)
ビデオ部分の速度は、リサイズ処理がCPUを使うからCPU50%/26fpsぐらいになった。
けど、音声エンコで実時間ぐらいかかって、結局70分ぐらい。

あれ?なんか悪化してね?
携帯動画〜(Audio)で、CPU全部使い切れない&ビデオと音声の同時処理ができない
ってことでなんかかなりいまいちな結果に。
改善できそうな箇所ある?
625名無しさん@編集中:2010/11/21(日) 22:21:03 ID:nuUUvrkg
まず音声に実時間かかるわけがないと思うのだが
626名無しさん@編集中:2010/11/21(日) 23:29:42 ID:DU48kZTO
音声、TSを直でffmpegに渡してるのがいけなのかなあ
wavに分離して・・・の手間をかけてもそっちの方が速いとか
試すしかないか
627624:2010/11/22(月) 23:37:15 ID:a7KO+Ynb
あー、原因わかった。
拡張子TSのまま全部処理してるから、音声処理時にもavisynthの処理が入るのか
だから音声エンコに実時間かかっちゃってたっぽいな
この場合、音声処理時にはavisynthかまさないとか出来ないのかな
628名無しさん@編集中:2010/11/23(火) 01:02:49 ID:oAoMBXWL
フローがわからんが、Exist()で.264があったら処理を飛ばすくらいでよかろ
629名無しさん@編集中:2010/11/26(金) 13:34:05 ID:KFXEAcuq
spursengineなんて無かったんだ・・・

http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/press/10_1126.html
630名無しさん@編集中:2010/11/26(金) 15:50:54 ID:DEqaJLLY
何を今更。CPUの速度向上で、いずれは役割を終えるなんてことは
発売当時から分かっていだだろうに。
631名無しさん@編集中:2010/11/26(金) 16:14:54 ID:sZIN5y1S
別になくなると決まったわけじゃないだろ
632名無しさん@編集中:2010/11/26(金) 20:05:09 ID:unzxXnPt
SPEでx264エンコできるプラグインも開発してくれ
633名無しさん@編集中:2010/12/02(木) 21:10:08 ID:b6ydtxIV
このままこのスレも見えないところまで沈没していくんだろうな・・
634名無しさん@編集中:2010/12/03(金) 13:19:16 ID:J06Ys+gO
まぁカードを買って何ができたかって言ったら
運用方法について熟慮せず買うのはよくないという教訓を
学べたことだな
635名無しさん@編集中:2010/12/04(土) 08:08:39 ID:V3z/8cDb
昔ハリウッド+が欲しくて欲しくてお金無くて買えなかったけど今となっては何それ?である
ただ所有していたら当時のその頃は楽しかったのだろうなと思えるからこのカードを買ったことは後悔しない
636名無しさん@編集中:2010/12/06(月) 12:56:30 ID:Vz8jyN4l
PT2のTSファイルのエンコードにTMPGencを使っていたが、エンコードの処理速度が追いつかず
録画できなくて苦労しており、速度改善のため、AmazonでPXVC1100のボードのみを買ったのだが、
TMPGencで使うにはプラグインがいるのか…
TMPGencでそのまま動くと思ったのに。買う前によく調べておくべきだった。
PXVC1100で性能が満足できるようなフリーエンコードソフトは無いのだろうか。
637名無しさん@編集中:2010/12/06(月) 13:11:10 ID:0g9173rX
つaviutl
638636:2010/12/07(火) 09:02:52 ID:MHkd23Sx
>>637
http://shikakumaniatoistds.blog57.fc2.com/blog-entry-237.html
aviutlで調べた見たら映像と音を分離する必要があるようですね。
調整箇所もあって面倒だなぁ。
でもエンコードの速度や画質が改善できるならやってみようか。
PXVC1100も無駄にしたくないし。
639名無しさん@編集中:2010/12/07(火) 17:21:23 ID:B3Vwtvf1
640名無しさん@編集中:2010/12/09(木) 11:35:51 ID:Y7DFGfnk
>>636
画質を気にしないなら、Adobe Media Encoder CS5 X64版が爆速
Q9650でも等速エンコできるよ(トランスコードの場合)

ただし、エンコーダがMainConceptだから超糞画質
641名無しさん@編集中:2010/12/11(土) 12:36:30 ID:lT/kgRTF
久しぶりに動きがあったけど俺には関係ないな・・
ttp://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/press/10_1210.html
642名無しさん@編集中:2010/12/11(土) 15:51:59 ID:OK3MKEoI
MPEG2出力だけか…
643名無しさん@編集中:2010/12/13(月) 21:30:31 ID:X3clYIht
GOP構造設定画面
量子化設定画面

これってTXPのSpursPluginに使われないのかな
644名無しさん@編集中:2010/12/14(火) 20:49:49 ID:ZzLFVTeq
このカードPCI-Ex2.0で使えるようになったの?
645名無しさん@編集中:2010/12/14(火) 21:18:23 ID:3Z/fIrTn
tmpgencとこのカードで、DVDからmp4や地デジからmp4(リサイズ無し)のエンコードのオススメ設定教えてください。
PS3で再生(早送り巻き戻しも)できて、一般的に許容できる画質で、できるだけ容量を少なくする方法が解りません。
646名無しさん@編集中:2010/12/14(火) 22:20:44 ID:Dsd+n+uj
まず、服を脱ぎます
647名無しさん@編集中:2010/12/14(火) 23:15:52 ID:qJwOaKeh
コーヒーを淹れます
648名無しさん@編集中:2010/12/15(水) 01:33:05 ID:7a5Vs0nD
股座に注ぎます。
649名無しさん@編集中:2010/12/15(水) 10:38:40 ID:ncJ1i19F
>>643
ペガシスに問い合わせてみてよ
650名無しさん@編集中:2010/12/15(水) 10:54:32 ID:hvLjf/37
>>643
確かにそっちを先にすべきだよな
651名無しさん@編集中:2010/12/22(水) 22:44:21 ID:XBGTev26
TMPGEnc Video Mastering Works 5
1月12日速攻で買うの決めました。
CPU使用率を考慮するとSpursEngine aviutl99g004
画質は搭載エンコーダーが上?



652名無しさん@編集中:2010/12/23(木) 00:57:51 ID:a7+vjt/D
それってSuprsEngineもつかえるのかな?
もしかしてTE4XPからアップグレード購入するとSpursプラグインはパーになっちゃうとか?
653名無しさん@編集中:2010/12/23(木) 01:12:00 ID:JI/Eobeq
※TMPGEnc 4.0 XPressで使用されていたTMPGEnc Movie Plug-in SpursEngine→アップデータの適用のみでそのまま使用可能です。
654名無しさん@編集中:2010/12/23(木) 01:43:40 ID:guHjRmbR
カタコトの人まだいたのか・・・
655名無しさん@編集中:2010/12/23(木) 16:47:14 ID:z8JPqHfy
正月休みに入ってから試してみるか
656名無しさん@編集中:2010/12/24(金) 05:41:43 ID:p10g97Gc
SpursEngine生産終了なんだからSpursEnginePlug-in標準装備しろよ。ケチ。
657名無しさん@編集中:2010/12/24(金) 07:14:55 ID:8S7zLl3V
TVMW5(?)の体験版使ってみたけど、VBRエンコの際、最高ビットレートは選択できなくなっていて、平均ビットレートの設定だけになってた・・・
これは、TE4XPではどういう設定?

あと、1440*1080とかも選択肢にあったけど、SpursEngineって中途半端な解像度出力に対応してたっけ?
658名無しさん@編集中:2010/12/24(金) 14:05:55 ID:tUjpLg+h
これか

東芝 ソニーに生産設備売却へ
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20101223/k10013028251000.html
>東芝はこの半導体の生産からは撤退する方針を固め
659名無しさん@編集中:2010/12/24(金) 19:03:32 ID:Qga5OfZF
SpursEngine2やパートナーズ会はどうなったんだろうな
660名無しさん@編集中:2010/12/24(金) 20:26:42 ID:p10g97Gc
>>657
>中途半端な解像度出力
kwsk

TXP4+Spursでは最高ビットレートを平均ビットレートの1.5倍程度に設定しないと
設定した平均ビットレートを無視して高いビットレートになってた。
最高ビットレートの設定自体不要って考えたんだろう。
661名無しさん@編集中:2010/12/24(金) 20:30:56 ID:p10g97Gc
>>658
東芝の未来は見えたな。原子力で事故ってチッソ同様の運命たどるかもな。

http://www.asahi.com/business/update/1224/TKY201012240067.html
東芝、サムスンと生産委託交渉 システムLSI

東芝は24日、半導体のシステムLSI(大規模集積回路)の生産を韓国・
サムスン電子に委託する方向で交渉していることを明らかにした。LSI
事業は巨額の開発投資が必要で収益性が低いため、設計はするが生産は縮小
し、コストを抑える。両社は主力の半導体メモリー事業で激しく競い合って
いるが、非主力分野では提携する。
 システムLSIは、情報の演算処理やデータ保存などの機能をまとめた
半導体。テレビなどさまざまな家電製品に使われる。顧客企業の求めに応じて
作るため、少量多品種の生産になり、もうけが薄くなりがちだ。
 このため、東芝は来年度以降、設計のみを手がける製品を増やす。ただし、
金額など生産委託の条件を重視しており、サムスンのほかに、台湾の受託生産
専業メーカーなどと提携する可能性もある。
 東芝の半導体事業は、利益の大半を、パソコンのメモリーカードなどに使う
フラッシュメモリーで稼ぎ出している。LSI事業は低迷しているため、2009
年には分社化の検討を表明。同業他社との再編を水面下で模索していた。
 今後は経営資源をLSIからフラッシュメモリーに回し、競争力を強化する。
662名無しさん@編集中:2010/12/24(金) 20:32:55 ID:p10g97Gc
糞芝やチョソニーは、いつまで韓国に技術流すんだろう
663名無しさん@編集中:2010/12/24(金) 23:32:02 ID:eEw7cqhO
ソニーが韓国に流出させた技術なんかないだろ
どこかの売国企業と違って
664名無しさん@編集中:2010/12/24(金) 23:45:07 ID:sTUempnH
Mastering Works 5で
512X384→1920X1080 ブルーレイPS3再生
Works5 X264エンコーダーに惚れました。
665名無しさん@編集中:2010/12/25(土) 01:26:45 ID:YkO01EgG
666名無しさん@編集中:2010/12/25(土) 08:34:57 ID:bgbXCj0p
2chソースとか笑わせるなよ
667名無しさん@編集中:2010/12/25(土) 12:28:53 ID:paf0lKa8
100 万分の 1 の消費電力で演算も記憶も行うアトムトランジスタ
http://slashdot.jp/articles/10/12/23/2357217.shtml

省電力エンコが取り柄のスパーズもここで終わりか。
668名無しさん@編集中:2010/12/26(日) 12:29:22 ID:SBNpJ+lL
それ、SpursEngineが終わるとか、そんなレベルの話じゃないだろ。
669名無しさん@編集中:2010/12/26(日) 17:00:39 ID:Scku1fXr
素人だべ
670名無しさん@編集中:2010/12/26(日) 20:58:21 ID:6EqhbwKP
>>663
ソニーはかなりぴりぴりしてるよ。
辞めた技術者があっちと手を組みそうになったので、
会社作る資金出しつつ国内他社と組ませてとどまらせた。
671名無しさん@編集中:2010/12/27(月) 01:16:00 ID:7J2DOPK1
>>663
5年くらい前からサムソンとクロスライセンスしてるが
釣りか?
672名無しさん@編集中:2010/12/27(月) 04:26:03 ID:OCSif1Qk
クロスライセンスが技術流出に当たるいう解釈を見たのは初めてだ。
673名無しさん@編集中:2010/12/27(月) 07:15:32 ID:7J2DOPK1
まぁ。確かに事実上は技術供与だから
技術流出ではないな。
674名無しさん@編集中:2010/12/27(月) 16:09:19 ID:/WQF4rvy
そりゃ、ソニーはピリピリしてもらわんとな。
今でもこの有様なんだから。
675名無しさん@編集中:2010/12/28(火) 00:27:20 ID:nm86aQkw
外国企業とクロスライセンス結んだりしてる企業は研究機関から出入り禁止くらいまくってるのは事実

クソニーは、クロスライセンス以前から出入り禁止になっているのもまた事実
クソニーを出入りさせると情報が駄々漏れになるというので有名なのもまた事実
676名無しさん@編集中:2010/12/28(火) 22:44:08 ID:K/VaGaqu
スレチ
677名無しさん@編集中:2010/12/29(水) 00:02:57 ID:muh0WSAR
そういえばソニーは外国人株主の比率が50%超えたらしい
678名無しさん@編集中:2010/12/29(水) 02:08:08 ID:E2u71S1a
TMP4のスレでTMP5体験版のSpursエンコがいい感じだと報告来てるね
679名無しさん@編集中:2010/12/30(木) 08:04:20 ID:aTPPtnAF
>>678
具体的な情報が欲しいところだね
ビットレート減らすことができるのかな?
680名無しさん@編集中:2010/12/30(木) 21:06:23 ID:hUZOBXkS
Works5+Spursビットレートを大幅に増やさないと
Works5 X264エンコード映像に追いつけないよ。
Works5+Spursの良さはCPU使用率の低減。
681名無しさん@編集中:2010/12/30(木) 22:58:51 ID:b/kVCWeF
フィルタ無しのエンコ、めちゃめちゃ遅くならない?>TMP5
映像に文字を挿入してるせいか?
682名無しさん@編集中:2010/12/31(金) 01:55:09 ID:RmoaeOlw
>>681
CUDAエンコより遅いね
683名無しさん@編集中:2010/12/31(金) 15:33:11 ID:6GRfHnHJ
TMP5の体験版はバグだらけだから比較とか意味ないよ・・・

プロファイルがMainしか選択できないし、レベルの設定も正しくされてるか怪しい
684名無しさん@編集中:2011/01/01(土) 13:18:02 ID:2150AYpG
TMP5体験版
プロファイルMainとHigh使える。
685名無しさん@編集中:2011/01/01(土) 17:15:59 ID:etW4XDez
体験版の第2次リリースで直ったみたいだね
686名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 07:16:23 ID:fGJdp3Pe
今週末には参拝だな
687名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 20:04:31 ID:HY8bE0wJ
SandyBridgeには期待してるんだけど、まだ不明というか不安な点が多いな。
・ハードエンコは前評判ほど速くないかも??
・外部グラボを使うとオンボードGPUは強制offでハードエンコ機能も使えない?
・ハードエンコの画質はまだまったく不明

このへんが問題なければSandyのi7でPC組み替えてTMP5も買ってSpurs捨てるかも。
688名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 20:55:44 ID:kluGiqKO
そりゃ正式発表前だから不明な点が多いにきまってる
CES直前でちょくちょくレビューが出てきてるけどね
689名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 21:19:44 ID:8NWmJitZ
いづれにしてもハードエンコするならDVRでやったほうがいい
画質とエンコ速度を考えたらそうなる。

スパーズも設定しだいでそこそこ使えるけど、TMPGEnc5でまた
くそ画質からリスタートになりそうだし・・・
690名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 21:47:48 ID:a6LJOcOk
>>687
>・ハードエンコは前評判ほど速くないかも??
比較対象が糞だったね…

>・外部グラボを使うとオンボードGPUは強制offでハードエンコ機能も使えない?
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hot/20110103_417997.html
この記事だとオンボードと外部切り替えて使えるみたい
691名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 22:18:08 ID:O/mQo7fu
画質も結構いいみたいだし速度もそこそこ
spursengineの存在意義がなくなっちゃったね
せめてPCIだったら古いPCで活用できたものを・・
692名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 23:02:03 ID:Ajw/Ng+2
>>691
>画質も結構いいみたいだし

そのソースがなかなか見つからなくて困ってるんだけど、どこで見た?
693名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 23:34:18 ID:O/mQo7fu
694名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 23:52:29 ID:4XDLYhJ+
ざっつ おーる!
695名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 12:47:56 ID:atIM56rt
どうせクソだと思うけど
696名無しさん@編集中:2011/01/06(木) 16:30:41 ID:sQ30GCID
ないぞうGPUをプライマリにせなあかんって聞いたけど?
外侮TVカードを挿したら使えんとか言ってるレビュアーは
検証がたらんのやと思います。
697名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 17:24:01 ID:MHAZAKMn
インテルに騙されてSandyに変な期待をしてる子は
早く目を覚ました方がなっかりしなくて済むよ
698名無しさん@編集中:2011/01/07(金) 18:18:03 ID:QbRIZUZQ
>なっかり
>なっかり
>なっかり
699名無しサンプリング@48kHz:2011/01/08(土) 00:34:31 ID:EdEq4h0a
AVXになっかりした人たちがPxVC1100に流れてくると
700名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 01:38:23 ID:/tPGWXaT
ねぇ〜よ
701名無しさん@編集中:2011/01/08(土) 02:04:34 ID:mN4dwKRE
またお前たちは騙されたわけだが。ってのを後何回繰り返せばよいですか?
702名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 12:04:47 ID:x0PbuUtT
体験版でX264エンコを試してみたらSpursの8倍も時間がかかってしまう
PCを買い換えるまで保存版はmpeg保持で行くわ
703名無しさん@編集中:2011/01/10(月) 18:11:18 ID:7M4je+bj
何の体験版なん?
704名無しさん@編集中:2011/01/11(火) 08:07:09 ID:ruEDsP3+
多分TMPGenc5でそ
705名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 23:33:51 ID:FBa8ZDlH
とりあえずTMPGencのプラグインがアップデートされてるよ
706名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 23:28:42 ID:482JWtmp
TMPGEnc5買ってみた人いる?
体験版だとロゴ挿入されるせいで遅くなってたけど製品版だとどうなんだろう
707名無しさん@編集中:2011/01/13(木) 23:56:43 ID:1LTUQFzb
なんでココで聞くん?
ソレのスレあんのに。
708名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 03:05:41 ID:RAuVJEgR
TMPGEnc5 Plug-in SpursEngine
約4−5倍程の速さで いまエンコードしてます。
なので画質は、まだ解りません。
もし悪ければSandy Bridge。
709名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 08:22:47 ID:1KSp55u3
5買ったけどspursは画質落ちた気ガス
710名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 08:38:45 ID:o6aGU1IR
>>709
確実に画質は落ちてるよ。 使い物にならんわ。
711名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 09:10:53 ID:dKtVkowZ
画質落ちた言うてる奴は、もしかして 「MPEGファイル出力」 か 「MP4(AVC)ファイル出力」から
スパーズエンコしてるんじゃないのか?

SpursEngineファイル出力からやらないと画質が悪くなるのまで確認した。

以後、画質云々言う奴は参考のためにも設定もさらせ
712名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 09:57:21 ID:7c6JBXxA
では、SpursEngineファイル出力でやったらTE4XPと遜色ないレベルになったと言う事?
それもやったんだけどな
713名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 11:30:28 ID:dKtVkowZ
TMPGEnc Video Mastering Works 5 のバグで最大ビットレートが8Mbpsに
制限されてしまってるみたい。

8Mbps以上を必要とするものは画質が汚くなる模様。

その他、バグだらけだからバグとりに付き合う必要がありそう
714709:2011/01/14(金) 12:57:21 ID:1KSp55u3
>>711
今日から火曜日まで出張中だから設定晒せなくて申し訳ないが、貴方の仰るとおりSpursファイル出力から4と同じパラメータ設定をして、画質劣化を感じている。

PT2でスポーツ全般を撮り溜め→mp4化して保存してるのだが、動きのある部分の周辺のブロックノイズが5になって目立ちやすくなったと思う。
715名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 13:07:00 ID:7c6JBXxA
やっぱり最大ビットレイート制限がネックなんだろうな
4の時より平均ビットレートを上げても駄目だった
716名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 13:11:57 ID:9ZGNLjcH
リサイズエンコの場合、リサイズの速度はどうですか?
4と変わりませんか?
717名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 14:55:06 ID:nAEAI3Dt
4に比べて同じ設定でも3割くらいは遅くなってるな。
718名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 20:25:22 ID:Cyp5hrCk
TVMV5のvbrの最大ビットレートの上げ方は癖があるようだ

まず、cbr設定でビットレートをしたい最大レートにあげてから、
vbrに設定し、平均レートをさげるというやりかたでできるようだ、たぶん。
719名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 21:19:57 ID:qoD02WuT
皆様ご苦労様です
4からのVer.upでなく優待で5を買うことにしました
720名無しさん@編集中:2011/01/14(金) 22:35:03 ID:dKtVkowZ
バージョンアップで買っても、あとで2000円だせば両方使えるようにする
ということらしい。

現状、5のSpursEngineプラグインのバグは致命的すぎる。
最大ビットレートが8Mbpsに制限されてるので、これ以上検証のしようがない
721名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 06:36:46 ID:EbYsLgw1
>>720
>718を試したら?
最大ビットレートVBR50000kbps[50Mbps]までOK
CBR50000kbpsだとエラー
722名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 07:12:56 ID:QTbzNutJ
>>719
これこそバージョンアップで済まさせない孔明の罠じゃないか?
723名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 10:27:54 ID:LvaqAOSf
SpursEngine搭載機をサブにした時に4を使えればいいじゃんと思うが
エンコのためだけにPCを買い換えるのもな
724名無しさん@編集中:2011/01/20(木) 20:51:49 ID:r3Na575B
今更ながらavisynthの超解像プラグイン試してみたんだが
LoadPluginの時点でCANDIFilter.dllが読み込めないとエラー吐いてしまうorz
これは自分だけなんだろうか・・・
他の方は正常に使えていますか?
725名無しさん@編集中:2011/01/20(木) 21:01:22 ID:Br0FwBMJ
俺も使いこなせていないうちに64bitに移行したからなぁ・・
726名無しさん@編集中:2011/01/20(木) 23:31:36 ID:yfg2eTq2
TMPGEncのSpursプラグインに限っての不具合におちいってるんですが、
どなたかヘルプしてください。
DVDをよみこんで、出力をspursに設定してバッチエンコードに登録、実行した場合のみ
プロジェクトの出力設定が正しく読めませんでしたのエラーがでてすぐに失敗しちゃいます。
Windows7 64bitに乗換えでおこってます。
解決方法どなたかご存知ないですが?

マザー P5Q-E
VGA Geforce 9600 GT
mem 10G
727名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 07:23:45 ID:Km0AKmE9
>>726
TMPGEnc4と5の両方で使う場合に発生するバグだね・・・
TMPGEnc4で使う場合は、一つ前のプラグインに入れなおせば直るはず。
728名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 22:41:42 ID:nITjjxI9
一つ前のプラグインってどこでてにはいるんですか?
729名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 23:18:14 ID:HHF2q5fc
TMPGEnc4と5は併用できてもSpursはどちらかでしか運用できないってこと?
ひどいバグ?だな
730名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 23:27:01 ID:UoPC6wqn
少なくとも4でバッチが使えなくなるバグ
731名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 03:19:45 ID:eL/Kb7+4
祈!SpursEngineパートナーズ会再起動
732名無しさん@編集中:2011/01/22(土) 07:11:33 ID:FOtzqo9f
733名無しさん@編集中:2011/01/23(日) 01:15:35 ID:iOVZtW83
>>727
>>732
ありがとうございます。
たすかりました。
無事動くことを確認しました。
感謝します。
734名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 11:54:04 ID:Rqwn17iB
>>718
値は設定できても実際に出力される最大ビットレートは8Mbpsだよ
735名無しさん@編集中:2011/01/24(月) 23:33:21 ID:CAXJbsOk
これだから東芝とは関わりたくない
736名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 01:23:50 ID:8+DM0il9
>>734
最大ビットレートは50Mbps
ttp://www1.axfc.net/uploader/H/so/H_125358.bmp
パス 50M
737名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 02:17:43 ID:WAFOJ0eI
Video Enhancer 複数枚超解像ソフト
画質最高。 使ったものと使わないものとでは画質の差が雲泥の差。
http://www.infognition.com/articles/video_resize_shootout.html
↑でスターウォーズとかのエンコ結果比較あり。
サムネイルクリックして左上が現物、その下が縮小したもので、
その縮小画像をどれだけ劣化せずにスケーリングして元にもどせるかがそれぞれのボタン。

入力ファイルはデインタレしたファイルのみ。
AVI, WMV, ASF and MPEG. MOV RM RMVB ファイル。出力はAVI。
出力は1080pまでOK。
値段は3500円。PAYPALかクレカ。無料体験版あり。
738709:2011/01/25(火) 04:08:44 ID:UD5V9bvR
>>737
Spurs使えるの?
739名無しさん@編集中:2011/01/30(日) 19:00:56 ID:zqD6DTMo
>>736
最大を60Mbpsに設定してからVBRで平均値を6000kbpsに設定すると最大値は8Mbpsになる
こんなバグだと他の設定値も正確に反映されているのか不明
740名無しさん@編集中:2011/01/30(日) 23:26:45 ID:of+uMWw1
>>739
CBR60Mbps設定をVBR6000にすると当然8Mbpsです
VBR60000だと[パラメータが不適切]エラー表示
TMPGEnc 最大ビットレートは50Mbps
CBR50Mbps設定をVBR50000にすると50Mbpsです。
741名無しさん@編集中:2011/01/31(月) 10:47:51 ID:kPlRzKzm
>>740
VBRで50Mbpsとか設定できるかどうかじゃなくて、平均をVBR8Mbps以下に設定すると
変動するビットレートの最大振幅が8Mbpsにキャップがはめられると言ってるんだけど・・・

CBRで60Mbpsに設定してからVBRで任意のビットレートに設定すると最大ビットレートの値が
60Mbpsになったままだけど実質関係ないということも同時に言ってる。

って書いたら分かる?
742名無しさん@編集中:2011/02/07(月) 18:19:08 ID:HHnvqvj3
743名無しさん@編集中:2011/02/07(月) 18:37:41 ID:kH9/Gt/Y
動くソフトもたいしてないのに・・・・・
デュアルコアにするの?
ならまだ使えるのかな?
744名無しさん@編集中:2011/02/07(月) 20:38:52 ID:XYVPxmtJ
開発環境もそれなりに揃ってきているようだし、ゲーム機だけを考えるなら
Cellの開発を続けること自体は問題ないでしょ。

それよりも、次世代以降のCPUをあの工場で生産するということに驚いた。
745名無しさん@編集中:2011/02/08(火) 01:04:11 ID:oaHHn3sP
こんな日本語力のあやしいつぶやきに何の信憑性があるというのか
746名無しさん@編集中:2011/02/08(火) 02:19:53 ID:o+LvcemB
まともに論じるには値しないような情報であることは確かだな。
747名無しさん@編集中:2011/02/08(火) 09:57:30 ID:e856K9/F
PS4はCellの後継版で出すだろうから開発はしてるだろ
748名無しさん@編集中:2011/02/09(水) 23:29:19 ID:Dr7AZiat
PxVC1100で地デジ並みにするにはどれぐらいのレートでエンコすればいいの?
749名無しさん@編集中:2011/02/10(木) 18:59:26 ID:ATFnn+cs
平均6400Kbps 最大18Mbps GOP120
750709:2011/02/11(金) 11:11:22 ID:dj6v6zCa
昨日アプデ来たね
VBRの上限問題治ったかな?
751名無しさん@編集中:2011/02/11(金) 11:52:26 ID:hYTiOSf5
> SpursEngine を使って VBR出力を行う際に最大ビットレートが平均ビットレートの1.5倍を超えている場合
> 警告メッセージが表示されます。

警告は出るが設定は可能ということか?

> SpursEngine ファイル出力に「色差チャンネルにローパスフィルターを適用する」のオプションを追加しました。
752名無しさん@編集中:2011/02/11(金) 14:21:40 ID:/PKS2aeR
>>751
詳しくないので教えて下さい
色差ノイズが除去できる=アニメ向き
という理解で良いのでしょうか?
753名無しさん@編集中:2011/02/13(日) 10:59:40 ID:d0kf7150
最大ビットレートは平均ビットレートの2倍まで
平均ビットレートは最大ビットレートの半分

この間抜けな内部設定はペガシスのプラグインが糞なのが原因だね...
ペガシスダメだわ
754名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 10:01:47 ID:zG8svf8k
竜二 Foreverで高橋克典と絡んでた女優か
755名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 10:02:52 ID:zG8svf8k
誤爆すまん
756名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 14:51:02 ID:gkTIdZmG
朝っぱらから何の誤爆だ
757名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 00:48:55.40 ID:TLh6GkKV
HandBrakeでSpursEngineを使えるようにできるみたいなこと、どこかで書かれてたけど
できるの?
758名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 01:05:29.90 ID:avPTOYwb
しらんがな
759名無しさん@編集中:2011/03/01(火) 13:39:27.85 ID:X70PJClY
>>748
平均6400kbps 最大9600kbps GOP30
760名無しさん@編集中:2011/03/24(木) 09:17:50.11 ID:om3iO+E1
てs
761名無しさん@編集中:2011/03/28(月) 23:53:51.10 ID:r291mnim
超解像リサイズだけ使えるようにならないかな・・エンコはもういいや・・
762名無しさん@編集中:2011/03/30(水) 05:12:25.02 ID:PAKsbI32
こんなクソエンコボードに3萬も出すくらいなら
援交にでも使えばよかった
763名無しさん@編集中:2011/03/31(木) 22:09:43.86 ID:I7AV8Y/Z
TMPGEncも使い物にならない超解像を除いてはエンコ部分しか使わないからなあ。
SPEがもったいなさ過ぎる。
764名無しさん@編集中:2011/03/31(木) 23:10:49.72 ID:9nKTiAam
ソースによっては全然効果はないけど、ソースによっては超解像意外に使える。
ただ、サイズがでかくなるのが・・・
765名無しさん@編集中:2011/04/02(土) 08:31:27.91 ID:dZCYV2aW
>>764
DVソースくらい?
DVDカムのmpgソースでは意味なかった
766 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 【東電 83.8 %】 :2011/04/05(火) 10:25:22.51 ID:C3tHJNEm
PxVC1100でπの計算とかやらしたら早い?
767名無しさん@編集中:2011/04/05(火) 12:44:47.81 ID:rV3zNUe5
パイ乙のMP4エンコはやたら早い
768名無しさん@編集中:2011/04/05(火) 14:09:37.11 ID:c/hVBcu6
P67でオーバークロック+CUDAフィルター
H67でオンボエンコ

どっちか悩む
769名無しさん@編集中:2011/04/23(土) 18:25:13.92 ID:KkY8hmto
ASUS P5K Core2Quad9650 PCを
ASUS P8P67REV3.0 Corei7 2600へ交換 リニューアルしました
エンコードスピードが2倍ほど速くなりました。
770名無しさん@編集中:2011/04/23(土) 20:01:39.32 ID:56vWhQct
>>769
オメ(^_^)/~

自分は時間は有限だと気付いたお年頃。
771名無しさん@編集中:2011/04/27(水) 22:10:18.38 ID:ACAUvZwK
東芝はTVでもSpursEngin止めたね。もう少し頑張るかと思ったが、この調子じゃ
東芝のCPU部門は完全に死ぬな(もう死んでるかw?)
772名無しさん@編集中:2011/04/27(水) 22:43:12.50 ID:GmEqmPH1
テレビではCellは使ってるけどSpursEngineは使ってなかったような?

PC向けも将来はCEVOに置き換えるんだろうかね?
773名無しさん@編集中:2011/04/28(木) 09:45:33.69 ID:djekcp0V
DSPボードとかもCPUの高性能化で廃れてしまったからな。
時代の徒花って奴か。
774名無しさん@編集中:2011/05/10(火) 18:02:12.46 ID:C2ZbLetO
PxVC1100と比較してVideo Enhancerが綺麗だと思うのは
自分だけでしょうか?
775名無しさん@編集中:2011/05/24(火) 19:53:55.60 ID:4y6+1XNu
みんな どうしたの もう だれも居ないの?
776名無しさん@編集中:2011/05/24(火) 21:26:51.60 ID:OFeHE1w+
だってQSVのほうがお手軽で速くて画質もいいもの
777名無しさん@編集中:2011/05/24(火) 23:40:34.01 ID:N1Gr4yll
Z68に加えて2枚持ってる俺は日本一の負け組
778名無しさん@編集中:2011/05/25(水) 17:37:29.39 ID:oIllUhBr
あと1年は我慢して使うよ
779名無しさん@編集中:2011/05/25(水) 21:10:53.78 ID:OsFGZ3PD
H67にPxVC1100を2枚の俺のほうが・・・
780名無しさん@編集中:2011/05/25(水) 21:13:57.38 ID:mZpWIdoW
H67
一瞬、前大戦の戦艦の名前かと思ったんだぜ。
781名無しさん@編集中:2011/05/28(土) 03:53:11.46 ID:XoGqsKXG
ぶっちぎり超高速・超高画質・超圧縮率のSpurs2まだー?
782名無しさん@編集中:2011/05/31(火) 20:52:08.62 ID:1pKWdUIt
俺の使い方

1.海外のドキュメンタリーの日本での放送を録画する。
2.SuprsEngineでエンコードし、ついでに日本語音声を保存する。
3.本国のドキュメンタリーのDVDorBDを購入する。
4.3.に2.で保存した日本語音声を結合する。

という時間短縮の意味で使えることに気がついた。
783名無しさん@編集中:2011/05/31(火) 21:36:30.74 ID:ZfUzua9B
TMPGEnc Video Mastering Works 5
MP4エンコード とても快調です。

Plug-in Spzは お蔵入りしました。
みなさん ありがとうございました。


784名無しさん@編集中:2011/06/07(火) 14:17:11.46 ID:1/SnKPd8
>>783

エンコード性能(画質・速度・操作)を比べた時に
4と5でどんな違いがありますか?
785名無しさん@編集中:2011/06/07(火) 16:12:18.57 ID:kUe5+Nxg
>>784
TMPGEnc Video Mastering Works5 X264高画質
GTX460CUDAエンコードはCPU使用率は下がるが画質は良くない。
786名無しさん@編集中:2011/06/08(水) 18:03:51.52 ID:VE30ht0x
>>785
レスありがとう。

当方RADEONなんでCUDAは使いません。
プラグインが必要なくなったと書かれてあったので、
単純にPXVC110を使ってTMPGEnc4と5で何か違いがあるのかな?と。
787名無しさん@編集中:2011/06/09(木) 13:05:09.40 ID:Lv0iHOto
5の方がTSの扱いが良くなった程度
788名無しさん@編集中:2011/06/11(土) 10:05:19.27 ID:CZQ8rcaa
>>787
その程度なんですね。
新しいPC調達まで4のまま行ってみることにします。
ありがとう。
789名無しさん@編集中:2011/06/11(土) 17:33:08.01 ID:8ZP8UwFx
>>787
なんでだよw
4より画質&ファイルサイズが格段に向上してるがな、5かなり使えます
790名無しさん@編集中:2011/06/11(土) 17:58:36.14 ID:aW901y3K
でも5になってビットレートに上限が出来たのがねぇ
791名無しさん@編集中:2011/06/11(土) 22:45:41.35 ID:8ZP8UwFx
フィルタは、相変わらず微妙だかw
792名無しさん@編集中:2011/06/12(日) 15:26:15.29 ID:8AC/rIXH
>>790
VBR最大ビットレートが平均の1.5倍だかに制限されること?
アレならアップデートで改善されたよ(ファイルサイズがでかくなるかもっていう警告は出るけど)
793名無しさん@編集中:2011/06/15(水) 13:17:45.75 ID:8S8u00xU
最大ビットレート1.5倍制限じゃ満足の行く物出来なかったからスルーしてたが
そろそろ買ってみるかな
794名無しさん@編集中:2011/06/15(水) 14:14:53.95 ID:DPYcPs9H
平均ビットレートも最大10Mbpsの制限がなかったっけ?
795名無しさん@編集中:2011/06/16(木) 00:54:58.17 ID:GCIVDi/W
QSVよりは綺麗だな
速度は遅いけど。
796名無しさん@編集中:2011/06/22(水) 19:15:48.89 ID:ozKEEKr1
>>794
平均、最大ビットレート共に、max 50Mbps
797名無しさん@編集中:2011/06/23(木) 09:45:57.02 ID:JXBf0j4e
>>796
うん?制限がなくなった?4は問題なかったけど、5になった途端、
SpursEngine Plugin使うといくら高く設定しても10Mbpsにしかならなかったが?
798名無しさん@編集中:2011/06/23(木) 17:04:33.61 ID:ZXYMZRro
>>797
アップデータつかえ。
799名無しさん@編集中:2011/06/23(木) 17:21:17.05 ID:tXSPg1V3
>>797
今まで10Mbpsを超えるようなエンコードをしたことがなかったので、
過去においてはわからないけど、少なくとも今試した限りでは、
50MbpsのMP4を作らせるとそれに近いビットレートのものができあがってきてる
(約48Mbps ファイルサイズが144MB/25s程度)

いくらビットレートを高くしてもパディングが増えるだけとかの話なら知らないけど
800797:2011/06/24(金) 10:00:39.50 ID:3IAx0NMl
昨日試して、10Mbps制限はなくなっていたことを確認した。
アップデートはちゃんとしてたけど、更新履歴には全然出ていなかったので
気がつかなかったよ。
801名無しさん@編集中:2011/06/28(火) 18:49:55.42 ID:rJECqOzE
ネタ枯れ
802名無しさん@編集中:2011/06/30(木) 08:13:51.36 ID:fOnRyj20
いまさらこんなものがあったことを知りました。
すごいですねこれ・・・
http://www.leadtek.co.jp/SpursEngine_SDK-Quick_Start_Guide/try-spuer-resolution.html
これを乗せるとお肉にコショウがかかり油の泡まで増える
こんな技術があったなんて
無くなって行きそうなのが残念です。
803名無しさん@編集中:2011/06/30(木) 20:37:02.59 ID:fOnRyj20
期待age
804名無しさん@編集中:2011/07/18(月) 16:56:27.17 ID:/qqQO+0F
Avisynth 超解像フィルタ使わせてもらいました。
805名無しさん@編集中:2011/07/20(水) 00:04:25.35 ID:LqOSMv8Z
TMPGって超解像フィルタを使用してx264エンコードとか可能?
806名無しさん@編集中:2011/07/26(火) 08:33:48.05 ID:wv0B+Uoc
ファンがものすごい音だすようになった
もうダメぽ
807名無しさん@編集中:2011/07/26(火) 17:39:28.10 ID:1YxEfeHC
>>806
ファンに塵が付着するとファンの音は大きくなります。
ファン塵の除去は 刷毛で舞い上がらせ 掃除機のホース口で吸い取る方法が
良いと思います。
ぜひ試して下さい 静かになると思います。
PC電源を抜いて作業してね。
808名無しさん@編集中:2011/07/27(水) 09:36:30.08 ID:b92QcS57
つか「もうダメぽ」って事でいいんじゃね?
>>806にはハードに対して基礎的な確認・メンテも出来ないような奴だったんだよ
809名無しさん@編集中:2011/07/28(木) 14:17:30.38 ID:u9gimYve
エアダスターが効果的
810806:2011/08/01(月) 07:58:36.56 ID:QL5Cs1ed
そんなに塵が付いているように見えなかったのですが
試しに綿棒で擦ってみて驚きました。
で、昨日エアダスターとかいろいろ買ってきていろんな角度から噴射したり、こすったり、手製アダプターで吸いまくったら静かになりましたよファンが
ありがとうございます!
811名無しさん@編集中:2011/08/08(月) 15:56:02.78 ID:Dl7bXStK
たまったvhsや8mmを高画質に取り込もうとしてこれ考えてるんだけど、同じようにアプコンでデジタル化した人って居ないのかな?
自作PC組むからせっかくだし一枚あればいいかなーとは思ってるんだけど・・・。

仮に期待するなって言うくらいなら素直にPS3買って入出力を経由させたほうがいいのかしら。
812名無しさん@編集中:2011/08/08(月) 16:25:40.76 ID:hNSbaHXc
PS3やHDオプティマイザ経由でLDとか取り込んでる人はP2Pやブログで見たことあるけど
SpursEngineは見ないな
813名無しさん@編集中:2011/08/11(木) 14:32:14.50 ID:TOqDWc6A
費やす時間と効果を考えるとPS3のほうがいいよ
814名無しさん@編集中:2011/09/10(土) 23:33:36.28 ID:VA0d3AmG
最近、LDからキャプチャーし直してて、ちょっとSpursEngine気になっていろいろ調べたり、PS3とPV4を購入したりしてみたけど

昔はaviでソフトウェアキャプチャとかハードル高かったんだけど簡単に出来るようになって
aviutlで色々設定詰めていったらaviutlのアプコンで、ほぼ満足するレベルになった・・・

自分の手持ちでLDしかないタイトルがあと、2個だけになったので

これエンコし終わったらLDいつ手放してもいい状況になった
815名無しさん@編集中:2011/09/11(日) 17:46:07.20 ID:z3y9fguH
AviutlからAvisynthのSpursEngine超解像フィルタを使用している方いたら、やり方教えてください。
816名無しさん@編集中:2011/09/11(日) 18:47:06.61 ID:7T2BtiXu
>>815
まず服を脱ぎます
817名無しさん@編集中:2011/09/12(月) 21:20:12.80 ID:8LYwl95R
AviUtlプラグインSpursEngine H.264 
TMPGEnc Mastering Works 5  X.264
両方 何度もエンコード映像を比較しました。
動画はSandy Bridge+Mastering Works 5
アニメはAviUtlプラグインSpursEngine
半年前からSandy Bridge+Mastering Works 5
X.264 mpg4出力映像に落ち着きました。 
818名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 08:58:28.45 ID:OHunYVjl
Aviutilの超解像プラグイン欲しい?
819名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 09:19:49.68 ID:3jOffA9V
めっちゃ欲しい
820名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 09:44:16.61 ID:fcpppiWl
俺もほすい(゚д゚)/
821名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 14:21:55.31 ID:OHunYVjl
昼休みにFILTER SDK読んでみたんだけどさ、
Aviutlって、内部処理はRGBもしくはYUY2か。

となると、変換して処理して、受け取って変換して
になるから効率的に…
822名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 17:32:27.71 ID:6KuHnwA7
>>818
>>819
>>820
下記アドレスを参考に呼び込めば幸せになれると思います。
http://blog.goo.ne.jp/krmmk3/e/498961210ae9d674133c78b8b3550cb7
当方はSandy Bridge+ Works5 X.264 mpg4出力映像です。
823名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 18:25:38.86 ID:eVCCqUnp
効率や画質よりもうとりあえず何かに使いたい感じなので私もほしいです
824名無しさん@編集中:2011/09/15(木) 18:13:15.22 ID:Kg5DqZv2
画質そんなにクソなの?
825名無しさん@編集中:2011/09/15(木) 19:16:38.54 ID:qu68YepL
lalfさんはもう開発止めちゃったのかな?
826名無しさん@編集中:2011/09/17(土) 19:02:39.70 ID:jDbuDNQ7
Sandy Bridge乗り換え組が捨て値でオクに放流するのを待ちわびる
旧環境の貧乏人がいることを忘れないで欲しい
827名無しさん@編集中:2011/09/17(土) 21:08:47.71 ID:PMrykJhC
思い出のつまってる1100 放出は考えてません。
ミラー箱が綺麗なので 時々ながめてます。
それにしても新商品でないね。

828名無しさん@編集中:2011/09/17(土) 22:25:50.32 ID:ycox3aGK
特価品を見かけるたびに確保して現在4個・・
PCI-Eのスロットは全部ほかのもので埋まって埃避けにすらなってない・・・・・・
829名無しさん@編集中:2011/09/25(日) 20:12:55.31 ID:y94UJ4TU
>>821
Aviutlだと超解像の効率が悪いなら出力プラグインとして実装して
Mpeg2で出力するとかだと効率はどうなりますか?
830名無しさん@編集中:2011/10/03(月) 23:48:33.31 ID:3eD/BQJC
>>824
ビットの貯金が10あったとして、
優れたエンコーダは5フレームに、2、2、2、2、2と割り振るけど、
このポンコツボードは4、4、0、1、1と割り振る。
宵越しの銭は持たないタイプ。

831 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/06(木) 17:09:22.83 ID:owz58LsU
tes
832名無しさん@編集中:2011/10/24(月) 13:58:15.68 ID:1XAKqpGW
>>830
突っ込みどころが多すぎるぞw
833名無しさん@編集中:2011/10/29(土) 13:35:08.60 ID:SksmiGin
Aviutlのプラグインで出力すると、同じ設定でTMPGEncで出力したより2割近く
ファイルが巨大になるね・・・

なんでだろう。
834名無しさん@編集中:2011/11/02(水) 23:33:01.69 ID:TdM8rbTV
最近のHDD価格高騰を受けて、
俺のSpursEngineが大活躍だわ。
835名無しさん@編集中:2011/11/03(木) 10:05:00.52 ID:I0uC+mkJ
価格高騰を受けなくても整理整頓は大事だよね
スペースがあるといくらでも放り込んだままになってしまう

あれっ俺だけ?
836名無しさん@編集中:2011/11/03(木) 21:09:03.63 ID:qQWJIH5Q
2T一万円くらいを境に、エンコしようって気になる。
ちょっと前みたいに2T 5980とかだと、多分SpursEngineは休眠していたはず。
837名無しさん@編集中:2011/11/04(金) 21:05:17.09 ID:Jq/MFdQD
tmpegを使ってるけど、白っぽくなるのを少しでも押さえるには、どうしたらいい?
838名無しさん@編集中:2011/11/04(金) 22:38:57.61 ID:sH+80vCd
>>837
今の設定は?
839837:2011/11/05(土) 10:54:01.22 ID:soI9emdo
>>838
サイズ:1440*1080
平均ビットレート:6000kbps
最大ビットレート:8000kbps

他はデフォルトです
840名無しさん@編集中:2011/11/05(土) 11:21:15.39 ID:aVrd72aN
なんだそれ

入力ソースが地デジか?TSダイレクト?
色空間の指定がおかしんだろ。
841名無しさん@編集中:2011/11/05(土) 22:47:38.00 ID:zI19H1Tu
>>837
ていうか、
エンコ前後の動画を同じディスプレイで見て比較してる?
そうでなければ、テレビの方の問題だろう。
842839:2011/11/07(月) 00:41:34.09 ID:30/clddU
>>840-841
何故がYUV色空間設定がSMPTE 170Mになってました。
自動設定にすると、ソースは地デジで白っぽいのは回避されました。
ありがとう
843名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 00:29:38.57 ID:z5D6vPKl
久々にホコリ防止で取り付けてみたら
ドライバがインストールできない
途中で中断する
win7 64ビットSP1
844名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 20:30:04.54 ID:UNlzOGth
>>843
Win7 x64で使えてるから、どっかおかしいんじゃない。
845名無しさん@編集中:2011/12/25(日) 08:05:42.05 ID:SnBRAFyu
ペガシス、BD対応「TMPGEnc Authoring Works 5」
−H.264スマートレンダリングやHW支援に対応
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20111222_501087.html

別売の「TMPGEnc Video Mastering Works 5」のプロジェクトファイル読み込みに対応し、
別売プラグインの「TMPGEnc Movie Plug-in SpursEngine」にも対応している。
846名無しさん@編集中:2011/12/25(日) 15:22:11.23 ID:5klOcSTr
TMPGEncでデフォルト対応してほしいところ…
QSVとの温度差が・・・
847名無しさん@編集中:2011/12/26(月) 02:52:09.20 ID:8btvemJL
TMPGEnc4 XPの時代からプラグインを売ってたからなぁ。
848名無しさん@編集中:2011/12/26(月) 15:10:01.93 ID:/nisF+R3
ていうか、むしろ、
SpursEngine見捨てなかっただけでうれしい。
849名無しさん@編集中:2012/01/02(月) 16:21:11.34 ID:KmqMOmMM
wmp11のプラグインってwmp12で使える?
SDKのどこに入っているのか探し中
850名無しさん@編集中:2012/03/04(日) 21:43:19.00 ID:oShYSlFJ
動きがないから人もいないし答えてくれる方がいるかわからないが書き込んでみよう…

MonsterX3みたいなキャプチャーカードでH.264録画するのに、SpursEngineで
リアルタイムにエンコードできるコーデックみたいなのとかないもんですかね?
探してみたかんじなさそうなので、最後の望みをかけて聞いてみております。
851名無しさん@編集中:2012/03/06(火) 00:05:03.85 ID:jMrykcjE
>>850
現状無理じゃないかな。
SpursEngineのH264エンコーダが
リアルタイムエンコードできるのかどうかも微妙だし。
852名無しさん@編集中:2012/03/06(火) 09:10:28.26 ID:ZRqDS/he
>>818
かなり経ってるが私もほしいです
853名無しさん@編集中:2012/03/07(水) 17:58:12.61 ID:ZmMoZVtL
>>851
レスありがとうございました。
書き込んだ後も探してみましたが微妙そうで…w
昔出たCodesysだったかな?そういったことが出来ないものかと思ったもので。
おとなしくMONSTER X3標準のH.264で圧縮するか、AMVコーデックで取り込んだ
ものをSpursでエンコするかで満足することとします〜
854名無しさん@編集中:2012/03/08(木) 10:28:05.46 ID:AKrFTQsa
>>851
もともとリアルタイム向けに作られたボードに見える
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1120/tawada157.htm
読み出し速度が確保できれば行けたんじゃないかな、効きの弱いリアルタイム用超解像もあったし
問題は結局ソフトが出なかったことだな
855名無しさん@編集中:2012/03/09(金) 00:40:17.45 ID:LaJosL/H
>>854
なるほど、じゃあソフトウェア次第で可能なのかな。

TMPGENCで、HD解像度のエンコードが、
実時間にあとちょっと追いつかないって感じだったから、
無理かなと思ったんだ。
856名無しさん@編集中:2012/03/09(金) 13:08:47.59 ID:NgD/zPeQ
エライ人がリアルタイムエンコード用コーデックを作ってくれることを祈ろう。
857名無しさん@編集中:2012/03/09(金) 14:57:16.27 ID:LaJosL/H
Linux上でSpursEngineを使用して動画のトランスコードをする
http://cellspe.matrix.jp/spurs_enc.html

キャプチャデバイスがLinuxで動作するのなら、
このスクリプトををちょっと変更すれば、
直接エンコードできないかな。
858名無しさん@編集中:2012/03/09(金) 20:20:39.56 ID:fI5yxnrA
Aviutl用の出力プラグインに色空間の設定項目が欲しいわ
もう作者放置状態なのかな?
859名無しさん@編集中:2012/03/10(土) 11:28:00.92 ID:N/LhmcCY
数カ月ぶりに盛り上がってるのでなにか新しいのが出たと思ったらそうでもなかったな・・
860名無しさん@編集中:2012/03/10(土) 14:46:18.16 ID:3Fdgrr0E
盛り上がってるのか…?
861名無しさん@編集中:2012/03/10(土) 18:18:58.87 ID:5UTRTK9B
落ちない程度には・・・。
862名無しさん@編集中:2012/03/10(土) 20:59:56.28 ID:vrWLMV7n
ワロタw
863名無しさん@編集中:2012/03/12(月) 00:24:01.14 ID:dLZa5Y1D
今日PC新調したんだが、これひょっとしてWin7 64bit 対応してないの?!
&マザーにグラボが550itが刺さってる場所に刺さないとPC止まってぶっ壊れる
的なこと書いてあって(今まさに落ちた…)
その後、本国?のドライバ最新のを何回もTRYしてるが認識しない

あ〜まじでXP時代はこいつのお陰だったんだが…ショック

新調PC
マザーボード:MSI X79A-GD45
CPU:Core i7-3930k
グラフィックカード:GeForceGTX550Ti 1GB (PCI-E2.0)
メモリ:NB DDR3-1333 16GB (4GBx4枚)

CUDAエンコっての?そちらでも十分早いのかな?
864名無しさん@編集中:2012/03/12(月) 00:45:23.03 ID:BcovQbtb
普通に64bitの7で使えてる。
865名無しさん@編集中:2012/03/12(月) 06:15:26.19 ID:BxoWVLxh
うちもx64の7でド安定
866名無しさん@編集中:2012/03/12(月) 18:36:21.71 ID:JT/EP8By
チップセットとマザーボード教えて!
867名無しさん@編集中:2012/03/12(月) 23:29:49.84 ID:BcovQbtb
P45のP5Q
868866:2012/03/13(火) 21:52:33.25 ID:EQO331xU
えっ、PCIE GEN2でもOKなんですか?
869名無しさん@編集中:2012/03/13(火) 22:43:13.17 ID:dY/uBehf
うちもP7P55D-E+Win7 64bitで普通に使ってるな
870名無しさん@編集中:2012/03/14(水) 00:14:12.40 ID:wbbfknKN
ちゃんとFDD用の電源ケーブル繋げてるか?
もしくは電源とPCI-Expressの接触不良を疑ったほうがいいかもな。
871名無しさん@編集中:2012/03/14(水) 17:15:06.13 ID:QYwrZ7WN
PCI-E Gen2スロットにさしたら壊れたという報告もあったな・・
872名無しさん@編集中:2012/03/14(水) 22:10:50.43 ID:Z1wBOFE9
前はGen2さしたら認識せず壊れたという報告が多かった気がするけど…
本当に大丈夫なの?
873名無しさん@編集中:2012/03/15(木) 00:21:52.51 ID:6jyd0rKY
2枚挿しでほぼ問題無く動いてます
874名無しさん@編集中:2012/03/15(木) 07:25:16.11 ID:qq3WjJdP
Gen3での報告
875名無しさん@編集中:2012/03/16(金) 15:03:03.95 ID:gJWTb1kb
てやんでぃ
876名無しさん@編集中:2012/03/24(土) 15:18:39.00 ID:E600KYrY
872だけど、
Gen2に挿してみたら普通に動いてる。
880GPro3の下側のx16スロットに挿してます。
>>873さんありがとう。
877名無しさん@編集中:2012/03/24(土) 20:20:59.27 ID:M7A+vygZ
というかGen2当時に出たカードじゃないっけ?
878名無しさん@編集中:2012/03/29(木) 22:51:58.71 ID:XYLDE9Yd
最近のCPUでx.264エンコが十分速い。
さらにお手軽エンコなら、SpursEngineよりもQuick Sync Videoとかの方が画質も速さも容量もいい。

そういう中で、余ったPxVC1100を有効に使おうと思ったら、”超解像アプコン”くらいか?
879名無しさん@編集中:2012/03/29(木) 23:08:04.33 ID:q2aMvBpj
SPEをどうにかして使ってなんかするソフトを作るとか。
880名無しさん@編集中:2012/03/30(金) 07:08:23.88 ID:qvgbZjgx
spursは超解像デコード支援があるから、アプコンデコードしつつQSVでエンコードとかできればまだ使い道あるんだけど。
881名無しさん@編集中:2012/03/31(土) 08:46:43.38 ID:wZo/biuB
aviutl用の超解像プラグインが欲しかったな
882名無しさん@編集中:2012/04/05(木) 21:54:22.00 ID:wiRw9Kkq
過去形w
883名無しさん@編集中:2012/04/09(月) 19:46:27.95 ID:D997Xj7m
東芝:ニュースリリース (2012-04-09):映像配信サーバ向けのハードウェア通信処理エンジン「NPEngine™」を開発
ttp://www.toshiba.co.jp/about/press/2012_04/pr_j0902.htm
884名無しさん@編集中:2012/04/11(水) 20:31:50.99 ID:YM/8c1R+
IvyでPC組むんですが、QSVがあれば、spursはお役御免ですかね?
何か使い道あるなら残そうかと思うのですが、消費電力も気になるし、
売っ払おうと思ってます。
885名無しさん@編集中:2012/04/11(水) 21:45:38.53 ID:zmlSf1zw
QSVとSpursEngineとCPUをフル稼働して複数のジョブを並列同時エンコードなんてどうだい。
886名無しさん@編集中:2012/04/11(水) 22:25:55.28 ID:YM/8c1R+
>>885
なるほど・・。
ちょっと、試してみてから考えてみようかな・・。

でも、意外とPxVC1100って、オクとかでいい値段なんですね・・。
887名無しさん@編集中:2012/04/11(水) 22:26:38.72 ID:KdCZ3LOd
まあ、ポテンシャルは無限大だからね。
888名無しさん@編集中:2012/04/12(木) 01:40:22.80 ID:B0TohrcP
エンコーダとして使うんでなくSPEを使って遊ぶ需要があるみたいだよ
889名無しさん@編集中:2012/04/16(月) 19:07:02.62 ID:0CWSJuCQ
>>886-888
計算用か。
890名無しさん@編集中:2012/04/27(金) 23:21:07.44 ID:9iD0fkQL
aviutl pluginないからaviutl + avisynthでいくことにした
891名無しさん@編集中:2012/05/02(水) 19:27:45.87 ID:4YNDBdGZ
sage
892名無しさん@編集中:2012/05/26(土) 13:26:26.90 ID:L+V7rkp0
>>884

もう組んだだろうけど、画質的には spurs > QSV な、気がする
スピードは QSV > spurs かな?

>>885

「TEAW 5.0でCUDA、QSV,spurs使ってやろうと思ったら、Dolbyは同時に一つしかエンコードできません」だって
もうあほかと...
893名無しさん@編集中:2012/05/26(土) 13:33:33.75 ID:L+V7rkp0
間違えた
Video Mastering Worksのほうだった
894名無しさん@編集中:2012/06/15(金) 17:21:20.49 ID:sjRBQFvK
AviutlのH.264出力プラグインて、23.976fps出力できない問題を修正した
云々書いてあるけど出力できないのは何でだろう・・・。

ソースコード公開して欲しいな・・・。
895名無しさん@編集中:2012/06/18(月) 06:02:36.64 ID:z6f9wIF/
こういったCPU系の製造は
いつも通り成熟する事は無いよね、

海外のCPU系の発展に追い付く事が出来ない、
邪魔されているのか、圧力があるのか、
開発コストをかけるくらいなら、他人のを使う方がよいからか、

896名無しさん@編集中:2012/10/03(水) 09:15:13.80 ID:J7g5iVon
時代劇専門チャンネルがHDしちゃって
DVD用にエンコードすると実時間掛かるようになってしまった
さらに用途がなくなっていく
897名無しさん@編集中:2012/10/15(月) 22:10:18.50 ID:JxWK3BVA
今は取り外してあるんだがA10-5800Kで新しく組んでまたこのカードを使いたいと思ってる
OSはwindows8にしようと思ってるんだけど対応ドライバーとかは出るんだろうか?
898名無しさん@編集中:2012/10/28(日) 10:38:24.88 ID:9OuA0Ae3
需要があるのかどうかわからないがwindows8でも動作したので一応報告
CPU:A10-5800K
マザー:F2-A85M
OS:WIN8 64bit
ソフト:TMPGEnc Video Mastering Works 5
ドライバ:1.5.2.5

x1レーンでは認識はするが動作はしない
x16レーンに挿したら動作した
外部のグラボとの組み合わせは不可かも

QSVのほうが手軽で優れてるとは思うがAMD環境ならまだまだ使える
899名無しさん@編集中:2012/12/08(土) 23:31:15.78 ID:uxlduKdN
TMPG VM5持ってるから 1100だっけ?を買おうか悩んでるけど
エンコはどんな感じ?CUDAエンコは画質ゴミ過ぎて使い物にならないから
普段はx.264でエンコしてる
スペック:Xeon 2687W*2 GTX680*2 Win7

このボード一枚追加したら今より快適で高速になるんかね〜
900名無しさん@編集中:2012/12/09(日) 18:07:57.05 ID:9PmllSa7
まだドライバーを落とせる所ある?
901名無しさん@編集中:2012/12/09(日) 23:33:39.69 ID:auAl6p10
ファン逝った〜・・・・ウルセー!!(((((;`Д´)≡⊃)`Д)、;'.・
LeadTekはファンが弱いな・・・
グラボのファンも3年で逝ったわ

これって交換できるのかな?

>>899
画質的には
x264 2pass > PxVC1100 > Intel MSDK > CUDA
って気がする
902名無しさん@編集中:2012/12/10(月) 00:09:44.86 ID:uptuzgyD
>>900
使えるかわからんけど探せばあるんじゃね?
ttp://www.nodevice.jp/driver/WinFast_PxVC1100_TMPGEnc_/get65543.html
903名無しさん@編集中:2012/12/10(月) 22:39:09.57 ID:j3bzU4wP
>>901
x264優秀すぎるなー、速度面もどっこいなんかね?
新しいハードウェアさえ出れば…
904名無しさん@編集中:2012/12/15(土) 00:01:02.70 ID:Uu3PqSOx
>>903
TMPGGEncの2passだとtsファイルの長さの4〜5倍(CPU:i5-2500K)
従って、エンコを頻繁にやる人には使い物にならない
1passだと2倍弱で画質的にはIntelと似たようなもの

家の環境での速度は
Intel MSDK ≒ PxVC1100 >> 1pass >> 2pass
かな?
まあ、CPUが早くなればストレスなくなるわけだが・・・
905名無しさん@編集中:2013/01/25(金) 01:30:06.01 ID:PvIQv18T
>>901
余計壊れることを覚悟してくれるならだが、ファンを引っ張ると治る場合がある。
俺も軸ブレなのか干渉なのかわからないがやったらうるさくなったが、それやったら直った。
906名無しさん@編集中:2013/02/03(日) 23:46:53.41 ID:4xmliJUn
>>905
ほんとだ、ちゃんと治った
ありがd

P.S.
HISのIceQというグラボのファンもうるさかったんだけど
そちらは押したら治った
907名無しさん@編集中:2013/05/23(木) 23:56:48.44 ID:ow/yE/ds
AviutlのH.264出力プラグインで出力するとBDMV/BDAV/MPEG4の規格外扱いになるね・・・。
908名無しさん@編集中:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:WgD5ME5h
せめて3GHzで動けば使えたのに
909名無しさん@編集中:2014/01/04(土) 01:15:36.53 ID:HOkxrEZs
あけおめ
910名無しさん@編集中
そして1年たちました