HandBrake 総合スレッド 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
HandBrake は DVD や様々な形式の動画ソースを変換するソフトウェアです。
GPL ライセンスのオープンソースで開発されています。

2009/10/23 現在
最新版 = 0.9.3
Snapshot Builds = svn2845

【前スレ】
HandBrake 総合スレッド 5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1256250012/

【関連リンク】
公式サイト
http://handbrake.fr/
公式:Snapshot Builds(正式リリース前のテスト用ビルド)
http://handbrake.fr/snapshot.php
公式:Wiki(FAQ やドキュメント)
http://trac.handbrake.fr/wiki
公式:Discussion forum(サポートフォーラム)
http://forum.handbrake.fr/
公式:Roadmap(マイルストーンと進捗)
http://trac.handbrake.fr/roadmap
公式:Timeline(詳細な進捗)
http://trac.handbrake.fr/timeline
公式:Active Tickets by Milestone(マイルストーン毎の機能拡張予定など)
http://trac.handbrake.fr/report/3

非公式:HandBrake 日本語版
http://sourceforge.jp/projects/handbrake-jp/
非公式:golgol7777 氏による私的 svn ビルド(Windows 版)
http://www.esnips.com/web/ffmpegbinary
2名無しさん@編集中:2010/02/13(土) 23:44:30 ID:yUKhnLrT
【質問する前に】
質問する場合はあなたの環境や操作、エラー内容を具体的に書きましょう

例:
【OS】Windows XP, Vista, 7 / MacOS X 10.x / Linux
【バージョン】0.9.1 / 0.9.2 / 0.9.3 / svnXXXX
【ソース】DVD / avi / mp4, m4v / mkv / ts / m2ts / その他
【コーデック】ffmpeg / x264 / theora / xvid + faac / lame / vorbis / ac3 / dts
【操作】〜を〜すると〜になる
【Activity Window】〜エラーが出力されている
3名無しさん@編集中:2010/02/13(土) 23:45:11 ID:yUKhnLrT
【FAQ】
Q.0.9.3 と Snapshot Builds のどちらを利用するのが良いですか?
A.Snapshot Builds が公開されている場合は Snapshot Builds を使いましょう

Q.エンコードを開始すると黒い画面が一瞬で消えたり、エンコードが途中で終了します
A.Windows 版 0.9.3 には DVD 以外のソースからのエンコードに失敗するバグがあります
 まずは Snapshot Builds で解決しないか試しましょう

Q.映像のクロップではなく、黒帯を足せませんか?
A.残念ながら足せません

Q.H.264 で sar を自分で指定するには?
A.0.9.3 までは Anamorphic を無効にして sar=40/33 や sar=10/11 のように指定しましょう

Q.音量を上げられませんか?
A.残念ながら上げられません。DRC を試してみましょう

Q.AAC で 160kbps より大きなビットレートを指定できますか?
A.残念ながらできません

Q.オーディオのないソースはエンコードできますか?
A.0.9.4 からできるようになる予定です

Q.字幕を画像焼き込みでなく選択方式にできませんか?
A.0.9.4 からできるようになる予定です
4名無しさん@編集中:2010/02/13(土) 23:45:59 ID:yUKhnLrT
Q.DVD のタイトル 1 と 2、チャプター 1, 3, 5 をひとつのファイルにエンコードできますか?
A.残念ながらできません
 DVD2one などでソースを編集するか、個別にエンコードした後でファイルを結合しましょう

Q.エンコードした m4v ファイルのチャプターが認識されません
A.QuickTime 形式のチャプターに対応したプレイヤー(QuickTime, iTunes, VLC)で再生しましょう

Q.エンコード後に m4v ファイルのチャプターを変更できますか?
A.HandBrake ではできません。mp4v2 に含まれる mp4chaps などを利用しましょう
 http://code.google.com/p/mp4v2/
 http://kurtnoise.free.fr/mp4tools/

<使用例>
チャプター情報をテキストファイルにエクスポート
 mp4chaps -x hoge.m4v
チャプター情報を修正、インポート(Nero/QuickTime 両形式を有効)
 hoge.chapters.txt を修正
 mp4chaps -i hoge.m4v

Q.HandBrake を自分でビルドするには?
A.BuildSystem のドキュメントやコンパイルガイドを読みましょう
 http://trac.handbrake.fr/browser/trunk/doc
 http://trac.handbrake.fr/wiki/CompileGuide

/.テンプレ終わり
5名無しさん@編集中:2010/02/13(土) 23:47:56 ID:yUKhnLrT
Q. Filter と Frame Rate の設定は?
A. インタレ処理系フィルタ (detelecine, decomb, deinterlace) と fps 設定は
・全編 60i
 → deinterlace, fps は 29.97
・全編 30p
 → フィルタなし, fps は 29.97
・全編 24p からのプルダウン済 60i 収録 (ハードテレシネ)
 → detelecine+decomb, fps は Same as source (23.976 にしない)
・全編 24p 収録の再生時 2:3 プルダウン (ソフトテレシネ)
 → フィルタなし, fps は 23.976 (Same as source にしない)
・上記の混合の場合
 → detelecine+decomb(+縞が残る場合はdeinterlace), fps は Same as source
  24p 部分のカクカクはあきらめる。
・プログレ化済みソースからの再エンコ
 → フィルタなし, fps は Same as source

書き忘れ
6名無しさん@編集中:2010/02/14(日) 00:13:26 ID:cDlNNtkH
なお質問者のレベルの低下が見られるため
iPodやPSPその他基本的なエンコード知識について
最低公式HPとテンプレまた以下のサイトで調べてから質問してください
http://www.google.com/
7名無しさん@編集中:2010/02/14(日) 03:54:05 ID:0LSG+P/l
svn3064 黒の発色悪い x264劣化してる?
8名無しさん@編集中:2010/02/14(日) 08:59:33 ID:/BrsJ1OG
>>6
ナニコレサムイ
9名無しさん@編集中:2010/02/14(日) 13:57:07 ID:0+wIJYDK
前スレで質問が多かったようなので

PSPはreference flame 3以内
PS3はプリセットHigh Profile
iPhone 3GはプリセットiPhone
iPhone 3GSならオプションいじっても動く
iPod Classic はプリセットiPodで、iPod 5G supportを切らないこと

こんなもんだっけか
10名無しさん@編集中:2010/02/14(日) 15:39:47 ID:H6m/tOsO
>>9
>iPod Classic はプリセットiPodで、iPod 5G supportを切らないこと
後ろの方は関係ない。
11名無しさん@編集中:2010/02/14(日) 16:14:03 ID:BXqVXpV/
むしろLarge file sizeにチェック入れたらアウト
12名無しさん@編集中:2010/02/14(日) 17:01:16 ID:sBCZ1O/t
>>9
3GS曖昧だな。
13名無しさん@編集中:2010/02/14(日) 18:28:28 ID:f0deuTad
>>12
3GSは、こっそりメインプロファイルまでサポートされてたりして、
何がOKで何がNGなのか分かりにくい状態だな。
14名無しさん@編集中:2010/02/14(日) 18:32:36 ID:0+wIJYDK
>>10
ごめんね

>>12,13
公式アナウンスがないんだよね
High Profileも対応してる
15名無しさん@編集中:2010/02/14(日) 20:18:18 ID:yzl9k+d5
ブルーレイそのままでいいらしいな
16名無しさん@編集中:2010/02/15(月) 04:06:30 ID:v0qid8un
Large file sizeってのは一体なんなの?
これにチェック入れないと、例えば2GB以内に無理矢理ファイルサイズを抑えてしまうとか?
17名無しさん@編集中:2010/02/15(月) 08:02:34 ID:BhTyhNHw
タイトルが1~99(そのうち77までが似たような時間)まである海外ドラマで、
どのタイトルが正しいものなのか分かりません。。
適当にやってみると話の順番がめちゃくちゃなやつばかりに当たります。。
検索してみたけれど、解決策が引っかかりませんでした。
もしどなたかご存知の方がいたら、教えてください。
18名無しさん@編集中:2010/02/15(月) 08:09:27 ID:xKsikPM/
>>17
元のDVDとかのソースから再エンコしてったほうがいいんじゃね
19名無しさん@編集中:2010/02/15(月) 09:23:22 ID:jCoKhNz7
>>16
初期のMP4はファイルサイズの格納領域が4Gまでしかサポートされていなかった。
当然現在では不都合があるため拡張されて4G以上のファイルも扱えるようになった
が再生環境によってはこれがサポートされていない。
20名無しさん@編集中:2010/02/15(月) 15:10:01 ID:hHXsu7yK
DVDコンテンツを27インチiMacで観たいんだけど、
その場合cqは20ぐらいでいいの?
21名無しさん@編集中:2010/02/15(月) 15:21:03 ID:fjgtxp7y
普通の人は20ぐらいで満足できるだろう
とか言うと詳しい人には怒られるかもしれないが
結局は自分で決めるしかないしね
22名無しさん@編集中:2010/02/15(月) 15:26:33 ID:qQLhf7N1
> 初期のMP4はファイルサイズの格納領域が4Gまでしかサポートされていなかった

何でそんな仕様にしたんだろ
FAT32が4Gまでとか、x86のメモリが4Gとか、無印zipが4Gまでとか、
32bitだと云々とかって理屈はわかるが、最初から十分余裕もたせとけって感じ
無関係だがついでに言うと、Win98時点で2年後のY2k問題とか、役所で今時元号で書けだとかもおかしい
23名無しさん@編集中:2010/02/15(月) 16:12:30 ID:v0qid8un
CQ20だと、DVDエンコしても3.5GBぐらいにしか圧縮できない。
24名無しさん@編集中:2010/02/15(月) 16:17:08 ID:1je9E1Z5
おいら 18.75
25名無しさん@編集中:2010/02/15(月) 17:56:28 ID:gbNybIqH
cq22かなー。あまり大きくなっても圧縮する意味なくなるし
26名無しさん@編集中:2010/02/15(月) 18:12:44 ID:u2C0460q
俺は切りの良い20.00
27名無しさん@編集中:2010/02/15(月) 18:46:13 ID:g8IOkk2l
MacGuiに細かい修正が入っているようなので上げときます。
レパ用とスノレパ用のHandbrake svn3119です。

http://www.mediafire.com/?sharekey=5668d3954dd582a875a4fc82078ae6c8a9b84da75f28426987095ac91101628c
28名無しさん@編集中:2010/02/15(月) 19:58:53 ID:g8IOkk2l
x264が更新されていたので、独自に入れ替えた物を同じ場所に上げときました。
スノレパ用の64bitのみですが、興味のある方はどうぞ。
29名無しさん@編集中:2010/02/15(月) 21:36:27 ID:jCoKhNz7
>>22
元になったmovが1991年に発表された仕様だからね。
MacがLCとかIIsi。80MBのハードディスク、ビデオカード頑張っても1024x768
扱ってたビデオサイズは160x120 10fpsとかだったのでオーバーヘッド考えても
めいっぱい頑張った仕様と言えるんじゃない?
当時のOSで扱えるファイルサイズは十二分にまかなえた。

30名無しさん@編集中:2010/02/15(月) 21:44:51 ID:ho2ocltW
これって複数のファイルを
一度にD&Dすることって
できないの?
31名無しさん@編集中:2010/02/15(月) 22:17:34 ID:jCoKhNz7
>>30
できない
Queueに突っ込むかCLIつかう
32名無しさん@編集中:2010/02/16(火) 04:06:03 ID:oX7G9jlT
サイズが320×240のファイルをiPod向けに変換したいんですが
変換すると320×224になって少し上下の部分が切れてしまいます。
Keep Aspect Ratioのチェックもはずしてみましたが同じでした。
どなたかご教授願います。
3332:2010/02/16(火) 04:33:13 ID:oX7G9jlT
すみません、自己解決しました。
切り抜きが自動に設定されていて気付きませんでした。
お騒がせしました。
34名無しさん@編集中:2010/02/16(火) 13:17:08 ID:NoGF6+Ir
>>25
そんぐらいが妥当だろうな。
cq20だと、ビットレートが3mbpsあたりにまでふくれあがる場合もある。
35名無しさん@編集中:2010/02/16(火) 13:41:37 ID:Dha+Qr+1
だがそれがいい
36名無しさん@編集中:2010/02/16(火) 14:28:42 ID:gy/tX9JO
MPEG2と同等の画質を得られるビットレートって
DVDの平均ビットレートが6Mbpsだとすると
H.264の圧縮効率は2倍とされているから3Mbpsなんだよな。

まぁあくまでマスターからのエンコードだから
MPEG2をH.264にトランスコードする場合と全然比較にならないけどね。

基本的に容量と質のバランスを考えてcq22にしたんだけど、
2TBのHDDとかが当たり前になってきたからそれに伴い画質を上げたい気持ちはある。
cq22だとデコーダーで強力なフィルター噛ましてないと破綻がきついモンある。

でもcq15にしたってリニアに破綻が減ってるかって言ったらそうでもないから悩みどころ。

ところでcrfとcqはイクォールでいいんだよね?
37名無しさん@編集中:2010/02/16(火) 14:38:24 ID:gy/tX9JO
あ。最新のチップス見るとcq21〜18までを推奨してるね。
15以上だとサイズがデカくなるって。

あと(Constant Quality)RFってなってるけど
crfのRFのことか?(RateFactor?)
38名無しさん@編集中:2010/02/16(火) 14:44:21 ID:Dha+Qr+1
CQ=Constant Quality=CRF=Constant Rate Factor=品質固定、品質ベース=可変ビットレート(VBR)

ttp://trac.handbrake.fr/wiki/CRFGuide
CRF stands for Constant Rate Factor, x264's best single-pass encoding method.
CRFはx264最良のシングルパスエンコード方法です
39名無しさん@編集中:2010/02/16(火) 14:52:53 ID:gy/tX9JO
>>38
THX
40名無しさん@編集中:2010/02/17(水) 04:04:42 ID:k/egaILr
>>27,28
遅レスだけど、ありがとう!!
41名無しさん@編集中:2010/02/17(水) 18:18:50 ID:VIn4dZdv
本家の方がx264の最新版を取り込んだようなので上げときます。
レパ用とスノレパ用のHandbrake svn3120です。
CLIの方も上げときますのでよろしく。

http://www.mediafire.com/?sharekey=5668d3954dd582a875a4fc82078ae6c853230a5e0cccba194d71ee60c1ce7296
42名無しさん@編集中:2010/02/17(水) 23:39:27 ID:k/egaILr
>>41
MdArGt(毎度ありがとう)ございます!
43名無しさん@編集中:2010/02/19(金) 00:09:00 ID:qjzd2XPa
>>5
元のソースが全編 60iとか全編 30pとかどうやって調べるのですか?
真空波動ではfpsしか調べられないのです。
例えば30fpsという結果では30pなのか60iなのか判別できません。

44名無しさん@編集中:2010/02/19(金) 00:23:43 ID:OCG1u1D9
元のソースをコマ送りで見て、
・動きのある部分でコーミングノイズ(インタレ縞)が見て取れる:60i
・コーミングノイズが無い。プログレッシブ映像:30p
45名無しさん@編集中:2010/02/19(金) 01:19:01 ID:0dtxc/cK
>>42
わざわざ、カッコで訳すならやめれw
46名無しさん@編集中:2010/02/19(金) 16:11:24 ID:kjUddw65
divx→h264の作業をやるだけなら、
handbrakeとavidemuxどっちがいいですか?
47名無しさん@編集中:2010/02/19(金) 17:00:27 ID:jk0lOGZ6
そのままでいいじゃない。
48名無しさん@編集中:2010/02/20(土) 20:36:13 ID:4K5TIm/A
前すれ見れないんで、申し訳ないんですが教えて下さい。
トランスフォーマーズリベンジDVDは、24でOKでした?
記憶では24だと思ったんですが、出来なかったんです。

宜しくお願いします。
4948:2010/02/20(土) 21:18:02 ID:4K5TIm/A
自己解決しました。
汚しすいません。
50名無しさん@編集中:2010/02/20(土) 23:27:58 ID:cIX4NMOZ
・全編 24p からのプルダウン済 60i 収録 (ハードテレシネ)
 → detelecine+decomb, fps は Same as source (23.976 にしない)

23.976だと何が駄目なの?
51名無しさん@編集中:2010/02/20(土) 23:46:56 ID:GFHOcVWQ
         ....-‐::::::::::‐-....
.       ...:::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::`::..、
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   /::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::ト、::::::::::ヽ:::::::\
.  /:::::::::: ::::::::::::::::::::::::/!:| l.',:::::|:::::::',:::::::::ヽ
.  .::::::::::::: :::::::::|::: :::::::/ .!:! |. ',:::|,:::::::i:::l:::ヾ:::',
  i::::::::::::::::::::::::|:::┼-,' j:i !. -┼',::::|:::!::::::!ヽ!
  |::::::::::::::::::::::_!:/ !:/   リ |.  リ .',:::l:::j: :::::|  _ -, -──‐-、
  !::::::::|:::::::::/,z==ミ     ィ==xjノ;:/: :::::! / /: : : : : : : : : \.    | _|_   |_L    /
. |::: ::::|:::::::::|ヤ 爪ハ     爪ハ ア j::::l:,'/  ' ___: : : : : : : : : ヽ   | _|    ̄|  _ノ  (
. !:::::ヾ!:::::::::! . ヾzン       ヾzン  /::/  /::::::::::::::, '´ ゙̄ヽ: : : : : '.  レ(__ノ\.  |      \
. ,'::::::::::`.ー::::ゝ         、     ,,/    |::::::::::::::{:::::::::::::::}: : : : : : |         ,
/:::::::::::::::::::::::::|  " "  _r‐'了´''''       |:::::::::::::: 、::::::::::ノ: : : : : : |  ,―┴┐ −/─   ─┼─ |   ヽ
:::::::::_:::::::::::::|\   /´ |::::::|         ∨::::::::: '´ ̄: : : : : : : :/  ヽ| 三l_  / __| ヽ    ゝ  |    |
 ̄: : : : :|:::::::::|', `. 、`ー ヘ_::::\__    \'´ : : : : : : : : : : :/   ノ| '又 '  (___ノ\  ヽ_   ヽ/
: : : : : :.:.|:::::::::|:.',  \_r‐'´::! ̄::>ヘ、 ̄¨''¬ー- 、 _____,,,,,'´
: : : : :..:..:|:::::::::!: :', 〃ヽrh:::::!.::./ .二\
: : : : : : :.|:: :::::|: :.:', /,不∧_:::|.:/  -‐、∨
: : : : : : : |::::::::|: :丶〃{{ヘ/ `ヽ{  ィヽソ|
52名無しさん@編集中:2010/02/21(日) 13:03:51 ID:IRRoeafT
手持ちのアニメをiPod touchで見たくて、以下の環境でエンコするが、
DVDによってはQuickTimeで再生できない(もちろんiTunesにも登録できない)ものが出来る。
この場合、preset=iPhone/touchにして再エンコすればいけるけど。
設定変更はアナモフィック=Strictのみ。できない奴はたとえばThe Sky Crawlersとか。
エンコする前にHighで問題が出そうなソースが判別できると助かるんだが、良い方法ないかな。。

【OS】Windows Vista sp2
【バージョン】0.9.4
【ソース】DVDからDVD Shrinkで無圧縮リッピング
【コーデック】x264
【操作】preset=HighProfileでエンコードした後、
    できたmp4ファイルをQuick Time 7.6.5で開くと不正な記述がある、と出て再生できない。
53名無しさん@編集中:2010/02/21(日) 15:27:51 ID:zlrjOcRP
win7にて0.9.4.2日本語版を入れたのですが、動画が横に肥大してしまいます。
アスペクトの欄などいじれないようになっていますし、どうしたら元のサイズのまま変換できるんでしょうか
54名無しさん@編集中:2010/02/21(日) 15:49:50 ID:zYM+uU58
>>53
いじれるけど。
55名無しさん@編集中:2010/02/21(日) 19:09:28 ID:E97RV1ho
>>53
サイズの下にある、アナモフィックってのをいじると幸せになれるかもしれない。
厳密って、何が厳密なのかよーわからん
56名無しさん@編集中:2010/02/21(日) 19:48:14 ID:c4KFNrAH
>>53
AnamorphicをNone
57sho:2010/02/21(日) 19:54:53 ID:V/9FdLkN
再生:iPod classic 120G
変換設定:Handbrake 0.9.3(WindowsXP) Legacy → classic でiPodに同期できました。

変換の際に音声で日本語・英語を選択しました。iTuneでは両方の音声が切り替えられるのですが、iPod側でビデオ→音声切換でも切替ができません。。。どこの設定がおかしいのか、ご存知の方がいらっしゃたら教えてください。2週間くらい色々しているのですができません。。

<Handbrakeでの変換設定>
動画:MPEG-4、平均ビットレート1000kbpt
音声:英語・日本語ともに(AAC、Dolby Pro LogicU、サンプルレート48、ビットレート160)
58sho:2010/02/21(日) 20:08:01 ID:V/9FdLkN
57です。すみません。HnadbrakeはVer.0.9.4でした。
初めてDVDを変換しているので、いろんな情報を見てもよく分からないので
宜しくお願いします。
59名無しさん@編集中:2010/02/21(日) 22:43:00 ID:pOKeJuA1
>>58
どうしても切り替えできないとダメ?
60sho:2010/02/22(月) 00:54:46 ID:oaOtP298
59さん。どうしても切替えたいのですが、ダメなんでしょうか?
61名無しさん@編集中:2010/02/22(月) 01:39:07 ID:7T7nsoT2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1235567895/257
Classicで出来るかどうか知らんけど、これやってみたら
62sho:2010/02/22(月) 08:16:03 ID:DcHdRxyh
名無しさん@編集中さん、情報ありがとうございます。

夕べ、1つ転送できなかったものがあって、仕方がないのでサイズを320×176でやったら
偶然(?)音声切換ができるようになりました。試しに別のソフトでも同じようにしたら
そちらもOKでした。

Legacy→classicの標準設定は720×480で、そのままで変換・転送できていたので
気付きませんでしたが、これでいけるかもしれません。

それでもやっぱりダメなら、教えて頂いたMP4BOX.exeを試してみます。
ありがとうございました。
63sho:2010/02/22(月) 08:33:28 ID:DcHdRxyh
あれ?? でも今度はiTuneで再生すると
主音声・副音声が入っていないです・・・・・。
64名無しさん@編集中:2010/02/22(月) 10:58:06 ID:21VLUD6i
>>ID:DcHdRxyh
月曜の朝イチからageんなクズ
スレ検索くらいしろ基地外

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1235567895/257-258
65名無しさん@編集中:2010/02/22(月) 11:09:53 ID:DcHdRxyh
>>ID:21VLUD6i
可哀相なひとですね。。。
66名無しさん@編集中:2010/02/22(月) 12:03:00 ID:cCjV2pif
>>65
たいして調べてねえくせに長々と質問してんじゃねえよ。死ね
67名無しさん@編集中:2010/02/22(月) 12:04:58 ID:L8gp3XiU
>>65
いや、>>64は滅茶苦茶親切だろう
わざと口調を荒くしてネタを盛り込みつつ回答になり得るリンクを提示してるのだから。
これにお礼を言えないようであれば、速やかに去りなさい。
68名無しさん@編集中:2010/02/22(月) 17:49:24 ID:eaW14uPa
DVDから直接変換してるんだけど、容量かなり大きくなるな
リッピングして、iso化したファイルを変換したときは、かなり容量抑えれたんだけど
直接変換はしないほうがいいのだろうか。それとも、何か設定で容量抑えれるのかな。
69名無しさん@編集中:2010/02/22(月) 18:54:02 ID:uy4XGkMa
プレビュー画面に大幅に手が入っているようなので上げときます。
レパ用とスノレパ用のHandbrake svn3132です。
※Winの方も大量に変更が入っている様です。

http://www.mediafire.com/?sharekey=5668d3954dd582a875a4fc82078ae6c8a63a1c29a98124e9a4648785df63f216
70名無しさん@編集中:2010/02/23(火) 09:48:56 ID:c0Bwtafa
Win版0.94です。

手持ちのDVD(ボルト)をプリセットのNormal、フィルターは全てOFFでm4vに
エンコしてみたのですが、出来上がったファイルは逆テレシネされて24fpsに
なっています。元のDVDを見てみると30fpsのインターレースになってますが
これって自動で逆テレシネされるんでしょうか?
試しにフィルム素材でないDVDを同じようにエンコすると、インターレースが残った
エンコされました。
71名無しさん@編集中:2010/02/23(火) 20:54:06 ID:b6X4ug4A
golgol7777はなんで、コンパイルしないんだ!!
テンプレに名前出てるんだから、マメにコンパイルしろよな!!
Mac版に大差ついてるじゃねーか!!
誤りやがれ!!
72名無しさん@編集中:2010/02/23(火) 21:07:33 ID:ir+vBYlW
ごめんなさい
73名無しさん@編集中:2010/02/23(火) 21:16:08 ID:Sm57/L4d
ちっ うるせーな
74名無しさん@編集中:2010/02/23(火) 21:18:13 ID:lko3hWpx
旬を逃すとつまらなさ爆発だな。
75名無しさん@編集中:2010/02/23(火) 21:24:36 ID:YBpz2/4z
RFはどれくらいにしてる?
アニメは20、実写は24ぐらいがバランスいいって言われてるけど、
上下で120以上クロップされる実写だと20は要ると思う。
クロップされない実写なら24でも劣化が目立たないけどね。
RF値は同じにしても解像度を下げるとブロックノイズが目立つようになるのはなんでなんだ。
76名無しさん@編集中:2010/02/23(火) 21:35:48 ID:oJzhAsKB
ちょっと前にその話題したばかりじゃないか

で、crfもソースやら色々によって微調整は必要なんだとさ
77名無しさん@編集中:2010/02/23(火) 23:04:40 ID:tPuUlz/C
テンプレにフィルタのこと追加してくれた方に難癖つけるわけではないのだが。
60iを30pに変換する意味ありますか?
専用スレで聞けとか言われそうだけど。。。
78名無しさん@編集中:2010/02/23(火) 23:23:15 ID:oJzhAsKB
インタレ解除できない再生機器がある
圧縮率もPの方がいい
インタレスレ見ろボケ
79名無しさん@編集中:2010/02/23(火) 23:55:07 ID:tPuUlz/C
>>78
圧縮率というか容量は60iと30pは同じです。
再生機器の問題はあるかと思いますが情報量は同じなんです。
専用スレ行っても結論でないのでテンプレに書くことかどうか
微妙ですよね。
80名無しさん@編集中:2010/02/24(水) 01:10:08 ID:figImGqP
圧縮率の話なのに、これまた強引に容量の話にすり替えたな…。
81名無しさん@編集中:2010/02/24(水) 05:04:27 ID:nTTvEyKT
golgol7777さん忙しいのか、嫌になったのか…
ここのところ更新ないね。結構いつも楽しみにしてるんだけどなぁ。
82名無しさん@編集中:2010/02/24(水) 10:35:17 ID:yEqzDmSM
AACはABR、vorbisはCBR
製作者はCQが嫌いなのか?
83名無しさん@編集中:2010/02/24(水) 15:30:50 ID:RLj+w5nt
デインタレ設定ってslowとslowerのどっちがおすすめですか?

>>80
圧縮率て、エンコ後の容量/元ソースの容量ですよね?
元ソースが同じで、しかもエンコ後の容量が同じなら
圧縮率も同じだと思うのですが。。。

84名無しさん@編集中:2010/02/24(水) 16:26:54 ID:xYDLdKQn
>>83
エンコード後の容量が変わるって話に決まってるだろ…。
85名無しさん@編集中:2010/02/24(水) 23:27:18 ID:VYy/cuKT
>>81
マメにやってたffmpegも更新してないから忙しいんじゃない?
そのうち時間が出来たらやってくれるよ。
手伝いなんて知識無いからできないけど待つことぐらいはできるから
気長に待っていようぜ。
86名無しさん@編集中:2010/02/24(水) 23:58:01 ID:6Vwjwpkc
XPでの
handbrakeって
最小化してタスクの
隠れたインジケータが
やたらと速く閉まる気がするのは俺だけ?
87名無しさん@編集中:2010/02/25(木) 05:48:59 ID:hGgJrvb0
>>86
よくわからないが、タスクトレイのアイコンがすぐ隠れちゃうってこと?
XPしかないからわからないが、他のOSだと?
88名無しさん@編集中:2010/02/25(木) 10:08:53 ID:0zuyOPwd
>81
こっちのでよくね?
Handbrake 日本語版 svn 3133
http://tiltstr.seesaa.net/article/142048514.html
89名無しさん@編集中:2010/02/26(金) 01:55:37 ID:3h98Qody
俺もそれ使ってるなぁ
はじめはこの人の日本語版しかなかった希ガス
90名無しさん@編集中:2010/02/26(金) 08:28:44 ID:8qxZ47Ug
Ver.0.9.3の頃の雑誌&ホームページで 『初期状態で内臓されているコーデックでは非力なので、
高画質エンコが可能なH.264コーデックをあらかじめインストールしておきます。』
というのを見つけたのですが!?必要ですか?
91名無しさん@編集中:2010/02/26(金) 08:43:40 ID:CGZFdr9D
映画isoを変換する時、ノーマルでやるよりはハイプロでやったほうが画質良くなるもん?
92名無しさん@編集中:2010/02/26(金) 09:52:51 ID:yhbcb71h
>>90
HBに内蔵されているx264より強力なH.264エンコーダを私は知らないから、それは気にしなくていい。

>>91
MPになるノーマルは8x8dctを使えないから、ハイと比べたらその分画質は不利になる。
93名無しさん@編集中:2010/02/26(金) 11:21:23 ID:WjuEhgeE
すいません、テンプレの「Filter と Frame Rate の設定は?」のハードテレシネだけがどうしてもわかりません。
「プルダウン済 60i 収録」ということは
Frame Rate:29.970fps
Scan Type:Interlaced
のVOBファイルでも、ハードテレシネの可能性がある、ということでしょうか?
94名無しさん@編集中:2010/02/26(金) 18:09:25 ID:LKFOHwwE
保存場所を指定するの忘れて
・「選択」ボタンをクリックして選択\VIDEO_TS-3.mkv
のまま実行してしまったんだけど、これってどこ保存されてるの・・・Orz
95名無しさん@編集中:2010/02/26(金) 20:11:15 ID:MALvjPro
そんなあなたにF3キー
96名無しさん@編集中:2010/02/26(金) 21:08:24 ID:oxsxK2el
>>93
yes
テレシネかインターレースド映像かはソースを見て判断するしかない
97名無しさん@編集中:2010/02/27(土) 01:38:40 ID:EW8vJ4C6
>>96
ありがとうございます!ソースとにらめっこしてきます
98名無しさん@編集中:2010/02/27(土) 02:15:41 ID:ZM17m3wg
光学ドライブ2個繋げて、1枚目と2枚目を一緒にキューに追加しても大丈夫でしょうか?
99名無しさん@編集中:2010/02/27(土) 02:23:44 ID:ABWFV8JK
変換処理の一時停止ってできますか?
100名無しさん@編集中:2010/02/27(土) 03:10:07 ID:kM6JScWY
>>88のってコマンドラインの実行ファイルは古い?
101名無しさん@編集中:2010/02/27(土) 09:12:16 ID:R8lD8w7S
>>98
仮想ドライブならやったことあるが、物理ドライブではわからない。
つか、今時物理光学ドライブ2台はあまりないんでない?
10280:2010/02/28(日) 13:22:41 ID:Ll6OK9mg
>>88
>>89
おぉ、知らなかったよありがとう。
早速入れてみたがこっちは日本語版なんだね。なんか新鮮だ。
10381:2010/02/28(日) 13:25:08 ID:Ll6OK9mg
自レスですまんが、>>102の名前が80じゃなくて81だったので訂正。
104名無しさん@編集中:2010/02/28(日) 19:21:57 ID:ZKqPXF1P
このソフトのダメなところを教えて下さい
105名無しさん@編集中:2010/02/28(日) 19:27:59 ID:ws3iB+YK
>>104
キャプター飛ばしで引っ付けてくれない
106名無しさん@編集中:2010/02/28(日) 19:28:14 ID:ws3iB+YK
チャプターだ
107名無しさん@編集中:2010/02/28(日) 19:44:41 ID:U+dIB+Q2
ビルから〜ビルへ〜ひ〜とっとび〜♪
108名無しさん@編集中:2010/02/28(日) 21:54:58 ID:IEJGSXW2
>>100
古い
109名無しさん@編集中:2010/03/01(月) 01:53:33 ID:r2JCTNq8
すみません、日本語版0.9.4.2を使ってます。
質問なんですが、元DVDの音声(DTS_5.1ch)をそのままm4vにする方法が分かりません。
AC3パススルーにしたら音声が再生されないし、その他の設定だとDTS_5.1chになっていないようです。
おそらくはパススルー+何かの設定が必要なのだと思いますが、考え付くところは試したつもりですが出来ませんでした。
どんな設定にすれば音声がDTSでエンコードされるのでしょうか?

非常に困っておりますので、どなたかよろしくお願い致します。
110名無しさん@編集中:2010/03/01(月) 01:58:38 ID:W/QpUt+X
m4v←Googleの検索欄に入力しエンター
111名無しさん@編集中:2010/03/01(月) 03:07:28 ID:r2JCTNq8
>>110
m4vは動画ファイルのみを指し、mp4は動画でも音声のみファイルでもある。
m4vは圧縮コーデックがh264である。

というのは分かりましたが、DTS_5.1chで再生出来ない理由らしき記述は確認できませんでした。
もう少しヒントを下さいませ。
112109:2010/03/01(月) 04:18:39 ID:r2JCTNq8
度々すいません。
訊き方が拙かったのかと思い、もう一度書き直します。

日本語版0.9.4.2を使っています。
DVDから音声がDTS_5.1chの動画を作りたいのですが、どうしてもうまくいきません。
設定を教えて頂けないでしょうか?

このソフトで作ったのかどうかは分かりませんが、友人に貰ったファイルで《拡張子.mkv:コーデックx264:DTS_5.1ch》というのがあり、これと同じ物を別タイトルで作りたいのです。
拡張子をmkvにしたらDTSパススルーの項目が出てくるのですが、そのまま変換して出来た動画を再生しても音声が再生されません。
友人の.mkvファイルと何が違うのでしょうか?

友人とは事情により連絡が付きませんので、お分かりの方がいらっしゃれば何卒ご指導下さいませ。
よろしくお願い致します。
113名無しさん@編集中:2010/03/01(月) 05:39:18 ID:PGDSudiu
0.9.4使ってるんだけどipod classicで字幕切り替えはやっぱできないのかな
114名無しさん@編集中:2010/03/01(月) 12:37:52 ID:m2HE5afs
某洋ドラDVDをエンコしてるんだけど

DVDの中身のVOBファイルを
真空波動研Liteに投下すると フレームレートが29.97
真空波動研で再生させて参照すると、フレームレートが29.97だけど実際のレートはずっと24以下
DVDxを使って24以上にするとフレームレートがオーバーしてるぞゴルァと言われる
Handbrakeでオリジナルのレートを選択してやると、23.97で出力される

真空だと29.97、エンコソフトだと23.97、という風に異なるんだけどどっちを信用するべきなの?
115名無しさん@編集中:2010/03/01(月) 12:50:26 ID:tyblbUqy
>>114
29.97
116名無しさん@編集中:2010/03/01(月) 12:51:59 ID:m2HE5afs
>>115
素早く有難う御座いました_| ̄|○illli
117名無しさん@編集中:2010/03/02(火) 22:41:18 ID:TVRJdpjP
やっと書けるわ
golgol7777さん更新乙です
118名無しさん@編集中:2010/03/02(火) 22:42:12 ID:TVRJdpjP
あげてしまったスマソ
○| ̄|_
119名無しさん@編集中:2010/03/02(火) 23:08:25 ID:DoZIjPd2
GolGol7777さん乙です。
危うく消したCygwinを再インスコしてパッケそろえてビルドするところだった
120名無しさん@編集中:2010/03/02(火) 23:09:18 ID:/vPpL+hd
今の最新のだとプリセット10個しかないんだけど追加ってできるのでしょうか
PS3とか色々がない・・・
初心者には色々厳しいお・・
121名無しさん@編集中:2010/03/02(火) 23:17:04 ID:DoZIjPd2
>>120
義務教育課程さえ修了していればできる。
122名無しさん@編集中:2010/03/02(火) 23:18:09 ID:T20LjdJX
>>120
俺も初心者だし細かい設定までは気にしないが、
例えばPS3なら公式に書いてある通りNormalかHigh Profile使えば問題ない。
DAP用ならiPhone用プリセット使えば大丈夫。
123名無しさん@編集中:2010/03/02(火) 23:42:47 ID:/vPpL+hd
>>121
なんとか卒業を証明できた
>>122
HighProfileか。Level4.1にしたいんだけどlevel=41を追加しちゃえばいいのかな
ちょっと試してみるよ。ありがとう、がんがる。
124名無しさん@編集中:2010/03/03(水) 01:47:56 ID:SZJ2/Csg
なんて読んでる?ハンドブレーキ、ハンドブレーク?

と書き込みテスト
125名無しさん@編集中:2010/03/03(水) 01:54:46 ID:L7ThZx1o
ハンドブレーィク
126名無しさん@編集中:2010/03/03(水) 04:15:18 ID:/IWWZlhh
>>124
ハイアマチュアはハンブレと呼び、プロはHBと略す。
127名無しさん@編集中:2010/03/03(水) 04:25:42 ID:lHwee3Eu
プロってのは割れで生計立ててる犯罪者の事?
128名無しさん@編集中:2010/03/03(水) 09:53:52 ID:1x21mr4U
ハブアブレイクハブアキットカット
129名無しさん@編集中:2010/03/03(水) 18:02:26 ID:2dg67rRv
ipod touch late2009ってhigh profile3.0でも再生可能かな?
3GSと似たような性能だけど
130名無しさん@編集中:2010/03/03(水) 21:11:31 ID:bLm6gjM2
【OS】Windows XP SP3
【バージョン】0.9.4.2
【ソース】DVDドライブから、リッピングしたiso、VIDEO_TSフォルダから、仮想ドライブから 全部ダメでした
【コーデック】x264 AAC
【操作】エンコード

ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/74705.jpg
2passでやるとこんなメッセージが出て止まります
1passでは黙って止まります

原因や対策がわかる方はいらっしゃいますか?
131名無しさん@編集中:2010/03/03(水) 22:14:17 ID:dVwWUOSv
直りんNGなロダにあげんなよクズ
132名無しさん@編集中:2010/03/03(水) 22:21:29 ID:sRDHQkey
>>130
エラーメッセージに書いてあるじゃん。
新しいDLLを拾ってくればいいんじゃねぇの?

あとウィルスに感染してないか調べとけ。
133名無しさん@編集中:2010/03/04(木) 00:28:43 ID:UhN7/VoD
>>129
可能
134名無しさん@編集中:2010/03/04(木) 02:28:41 ID:Ax3r5Ojx
MP4にも字幕2個付けられればなぁ・・・
135名無しさん@編集中:2010/03/04(木) 02:44:03 ID:G+ekqD8Z
mp4box -add movie.mp4 -add jimaku1.srt:lang=jpn -add jimaku2.srt:lang=eng -new newmovie.mp4
136名無しさん@編集中:2010/03/04(木) 09:39:10 ID:82GGZfc2
ハンブレ0.9.3使ってAVIにしてるんだが。
某オクで落とした6コア12スレのES品使ってみたがしっかり全コア動いているよ。
安心して980X買うといい。エンコスピードは5〜20%くらいアップした・・・・・・
気がする。気のせいかもしれんが、まあ、動かないという事はない。
優先度をHIGHにしても全コアが100%になる事は滅多にないが。
137名無しさん@編集中:2010/03/04(木) 13:57:43 ID:Ax3r5Ojx
>>135
コマンド系はまだまだな素人だが、やってみる
ありがとう┏○
138名無しさん@編集中:2010/03/04(木) 14:25:41 ID:HVGuKgne
GolGol7777氏の最新版ちょっと不安定だな〜
いっこ前に戻した(´・ω・`)
139名無しさん@編集中:2010/03/04(木) 18:35:26 ID:uk/IXvMy
差異新版入れたらプロファイル消えてもうた
140名無しさん@編集中:2010/03/05(金) 23:01:09 ID:hDXsDW+y
どうもこんばんは。テンプレの Win 版ビルドしてる人です。
eSnips の方に Cygwin を使って MinGW 版をビルドする方法の概略を
書いてみたので、もし自分で試してみたい人がいたらどうぞ。
http://www.esnips.com/web/BuildTools

今のところ本当に概略だけなんですが、もし自分で svn のソースから
一式ビルドして最新版を使いたいという方がいれば、もうちょっと詳しく
どこかにまとめようと思ってるんですが、このソフトに関してそれなりに
機能しているまとめWikiみたいなところってありますか?
141名無しさん@編集中:2010/03/05(金) 23:43:56 ID:JRWwxiPo
Mac版ビルドしてる人です。
golgol7777さんご苦労様です。
コンパイル手順見てみたのですが、あれが精一杯の様な気がします。
本家の方のWin版のコンパイル手順も微妙ですし…
Wikiはないと思います。
HandBrake日本語化プロジェクトのWikiにビルド方法のリンクがありますが、
MinGWでのコンパイル手順じゃないですし…
出来れば、golgol7777さんの手順の方を、詳しくしてもらった方が
ここの住人は幸せになれるような気がします。

PS これからもがんばってください。
142名無しさん@編集中:2010/03/05(金) 23:45:19 ID:chkaCvec
超乙です!週末チャレンジしよっと
143名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 00:27:12 ID:cfHBSsJA
>>140
お二人とも超絶乙です
144名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 01:21:57 ID:vvQG1/Us
MinGWだけでビルドできるんじゃないんだ。。。
145名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 01:37:27 ID:OB12TF0u
>>141
どうもです & そちらもいつもビルド乙です。
@Wiki とかで HandBrake@Wiki みたいな感じでいまちょっとやってみてて、
適当にいくつか記事できたらここに URL 貼ってみようかと思ってます。
で、情報源として活用できそうならおいといて、需要がなさそうなら適当に
見切りをつけて終了という感じでいいのかな?
他にもなにかご意見がある方がいらっしゃればお寄せ下さい。

>>144
そうなんですよ。
configure するのに python が必要なんですが、python.org の win32 バイナリだと
パス形式の違いや、実行形式の .exe の拡張子のせいでうまくいきませんでした。
Cygwin の python だとうまくいきますが、Cygwin から MinGW の binutils をつかうと、
今度は Cygwin と MSYS のパスの解釈の違いでうまくいかない部分があって、
結局 Cygwin 上にクロスコンパイラを用意する形にしました。
公式に書いてある Mac や Linux でクロスコンパイルする場合で、ビルドに使う OS
環境が Cygwin に変わっただけだと思ってもらえればOKです。
146名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 01:46:18 ID:MwIA6Q4c
147名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 02:17:51 ID:vvQG1/Us
>>145
わざわざパス通して試したけど全然わからんかったからとてもありがたい。
勘違いなら悪いんだけどこの頃引っ越しとかしてた?
148名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 17:51:53 ID:XnB33w0a
0.9.4の>88で紹介されてたものとGolGol7777氏のsvnを使ってみたけど
ものによって読み込み失敗するのはバグですか?

DVDFab5でリッピングした映画なんですけど1つ目の
ゼア・ウィル・ビー・ブラッドは問題なく読み込み変換できたけど
2つ目のイントゥ・ザ・ワイルドは読み込むと
「コピープロテクトされているか、HandBrakeでは読み込めないファイルフォーマットです」
みたいなメッセージが出てしまってエラーになります
おかしいなと思って0.9.3のほうで試したら問題なく読み込み変換できました
ちなみにデスクトップとノートの2つで試しましたが同じ症状でした

どこに問題があるのか分からなくて困ってます・・・
149名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 19:37:22 ID:BdzNJrhM
x264が最新に更新されたので上げときます。
レパ用とスノレパ用のHandbrake svn3153です。
aq-mode=2というのが更新されており、これを使うと今まで暗部で出ていたブロックノイズが
低減されます。(但し、cfrを使用時に今までより容量が増える傾向にあります。)
http://www.mediafire.com/?sharekey=5668d3954dd582a875a4fc82078ae6c84a0233050506d88f6aab8f27f97f3d90

aq-modeに関しては以下のページの中段あたりに詳しく説明があります。
他のオプションに関しても参考になると思います。(ニコニコですが…)
ttp://nicowiki.com/拡張%20x264%20出力(GUI)の設定項目とその機能について.html

前にfilterの使い方に関して、質問があったので詳しく検証しているサイトがあるので載せときます。
参考にしてください。
ttp://d.hatena.ne.jp/Seitaro/mobile?guid=on&date=20091220
150名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 20:48:30 ID:OB12TF0u
>>147
Cygwin でやるとコンパイルが遅いのが難点ですね。
あと、特に引っ越しとかはしてないです。

>>148
自分のおいてるビルドは本家のソースをそのままビルドしてますし、
>>88 のサイトで公開されているのものも多分 CLIは本家の 0.9.4
リリースに準じているはずですので、0.9.3 で問題ないなら本家側の
問題だと思います。
リッピングが正常にできていると仮定するならば、ダメもとで Options の
Advanced タブにある Disable liibdvdnav にチェックを入れてみるというの
をやってみてはどうでしょうか。
151名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 21:53:26 ID:MGN2GfH9
>>149
いつもありがとうございます!
152名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 22:12:53 ID:XnB33w0a
>>150
ありがとうございます Disable liibdvdnav にチェックで解決しました
バグじゃなかったんですね失礼しました

こんなオプションが新しく出来てたのか
チェックする、しないでどう違うのか分からないけど入れといた方が良さそうですね
153名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 23:29:55 ID:BhiFdcWA
>>149
いつもありがとうございます。

HandbrakeSL_CLI_svn3153.dmg
が無いと言われてしまうのですが宜しければ再度どこかにアップして頂けないでしょうか?
154名無しさん@編集中:2010/03/08(月) 01:34:34 ID:yg7QWLSM
>>153
Windows XP SP3
Firefox 3.6
でダウンロードできたよ。
4fe39e47d0378d1f3895b0bc98340e92 *HandBrakeSL_svn3153.dmg

前にも同じようなレス出てたからブラウザの問題じゃないかな(Safari)。
Firefoxとかでやってみれば。
155名無しさん@編集中:2010/03/08(月) 01:44:19 ID:zYjY0QfD
>>154
そちらではなく、CLIの方です。
ページには HandbrakeSL_CLI_svn3153.dmg のみ他の3つには表示されている
サイズも表示されていません。
念のためFireFoxとChromeでやってみましたがやはり見つからないと表示され
ます。
156名無しさん@編集中:2010/03/08(月) 04:19:48 ID:+i8Y2wan
svn3153、何かエンコのスピードが遅くなってる感じがする
157名無しさん@編集中:2010/03/08(月) 08:53:15 ID:EHGluDD8
DVDの字幕ってBMPなんね、焼き込みだと文字がギザギザなわけだ
せめて文字検出してテキスト出力できんのか、SubRipと併用すると死ぬほどめんどいねん
158名無しさん@編集中:2010/03/08(月) 18:22:41 ID:W69M5cMJ
色々書かれていたので対応したいと思い更新します。
レパ用とスノレパ用のHandbrake svn3154です。字幕周りで修正が入っているようです。
CLIも上げ直しておきます。よろしくお願いします。
※遅くなったと書いてありましたので、心当たりをちょっといじってます。(多分、スノレパ用の64ですよね?)

http://www.mediafire.com/?sharekey=5668d3954dd582a875a4fc82078ae6c80e14ab4932d97734caac1253afcba3d6
159名無しさん@編集中:2010/03/08(月) 20:54:39 ID:+i8Y2wan
>>158
今回も有り難くいただきました
>(多分、スノレパ用の64ですよね?)
その通りでございます
160名無しさん@編集中:2010/03/08(月) 21:07:57 ID:+i8Y2wan
遅さは改善されたようです
ありがとうございました
161名無しさん@編集中:2010/03/09(火) 14:44:12 ID:mJy6LiVX
VistaでHB0.94使ってmkvにしているのですが、字幕がうまく入りません(T_T)

出来上がったmkvを見てみると、最初は設定した字幕(日本語と英語)が表示
されるのですが、途中から字幕が一切表示できなくなります。VLCで見る限
り、字幕トラックはあるのだけれども字幕が表示されないという状態です。

現状ではmkvで満足に字幕を付けることは難しいのでしょうか?
162名無しさん@編集中:2010/03/09(火) 23:10:18 ID:W1Pu8VwK
VLC以外で見てみろよ
163名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 17:34:29 ID:7ohLJvVp
ビデオ再エンコード無しで出力するOptionってある?
CLI解説で探しても見つからない
164名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 18:34:07 ID:b5Bsz/E9
俺はSMplayerがメインになってきた
165名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 21:05:54 ID:l0I1bYSI
SMplay
166名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 21:20:03 ID:FT9dyJIe
>>164
あんまりはまり込むと元の世界に戻れなくなるぞ。
167名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 21:55:15 ID:Gt1+AYoc
>164
アスペクト比狂わない?
うちではmplayer系全然だめでHandbrakeのバージョンやオプション変えて研究してるがうまくいかん
168名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 22:39:27 ID:wSNGAI8P
俺もSMPだな
169名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 23:09:48 ID:ZQVnelmk
>>162様へ。
161です。スレ違いになりますが、報告を。。。

結果として、HB0.94がきちんとmkvにエンコできていないというわけではなく、
プレーヤー側がきちんと表示できていないということが分かりました(TT)

今までVLCとMPCしか使ったことなかったのですが、SMPlayerで試してみた
ところ、VLCでは字幕が表示されなかったチャプターについても字幕が反映
されていました。やはり字幕が表示されない個所がありますが、一歩前進
しました。字幕をきっちり表示できるかどうかは、プレーヤー側に
かかっているようです。

また、当該mkvファイルから再びidx+subを抽出してみたところ、このidx+sub
はプレーヤーで表示されない個所の字幕情報もきっちり含んでおり問題ない
ものでした。エンコしたmkv自体はおそらく正常ということでしょうか。

エンコしたmkvファイルについては問題ないと私は認識しておりますが、この
認識は正しいでしょうか?
現状で、mkvの字幕をきっちり表示できるプレーヤーってあるのでしょうか(TT)
170名無しさん@編集中:2010/03/11(木) 08:11:35 ID:ktI+qHKo
誘導されたのでこちらで聞いてみます。
HandBrakeで、SonyのNW-A840というウォークマン用にDVDからエンコードを試しています。
エンコードがうまくいかないので教えてください・・・

環境は以下の通りです。

【OS】Windows XP
【バージョン】HandBrake 0.9.4 (2009112300) 日本語版
【ソース】DVD (ISO)
【コーデック】x264


NW-A840が読める動画の仕様は次の通りです。

■AVC(H.264/AVC)
【拡張子】 .mp4, .m4v
【プロファイル】 baseline Profile
【レベル】 1.2, 1.3, 2, 2.1, 2.2, 3
【ビットレート】 最大10Mbps
【フレーム】 最大30fps
【解像度】 720x480
171名無しさん@編集中:2010/03/11(木) 09:18:44 ID:kqond1LC
どう上手くいかないのか書けよ…。
172名無しさん@編集中:2010/03/11(木) 09:20:47 ID:xcNgbPCP
Q:変換しましたが再生出来ません

A:設定が間違っています
173名無しさん@編集中:2010/03/11(木) 10:37:43 ID:vx6sZnxd
>>170
iPhone用プリセットを使え。
俺のウォークマンでは再生できている。

以上。
174名無しさん@編集中:2010/03/11(木) 10:38:01 ID:d920Rn6n
>>170
俺はうまくいっている

以上だ
175170:2010/03/11(木) 16:35:48 ID:ktI+qHKo
続きがあったんですが、規制にひっかかって書けませんでした orz
結論からいうと解決しました

どんな設定で作ってもHigh Profileになってしまう、という、HandBrake本体のバグでした orz
〈たとえiPhone用をつかっても…)

最新版にしたら無事再生できるようになりました
176名無しさん@編集中:2010/03/11(木) 20:47:01 ID:DpWBuo/X
>>170
意味がわからない。
最新版ってどこのよ?
>どんな設定で作ってもHigh Profileになってしまう
ありえないから。
まず、その設定を載せろよ?
最近の質問する奴は、設定内容載せないで助けろって言うけど、
そんなのどんなエスパーでも分からんわw
誘導元でとんちんかんな質問したから余されたんだろ?
177名無しさん@編集中:2010/03/11(木) 22:39:42 ID:ssMloEuW
ts動画ファイルをm4vに変換したいのですが、
音声だけなぜかうまくいきません。(音なしかプップップというだけの音になってしまいます。)

【OS】Windows XP
【バージョン】HandBrake 0.9.4 (2009112300) 日本語版
【ソース】 .ts
【コーデック】x264

元ファイル音声 177kbp 48khz 2channnels AAC
変換希望 mp3 AAC128kbp

なにが原因でしょうか?
178名無しさん@編集中:2010/03/12(金) 00:55:34 ID:463Tbn1Y
>>176
>>175をよく読んでくださいね。

ちなみに続きにその設定内容を書こうと思ったのだけど、規制で書けなくなってしまった。
解決したのでCLIのオプションだけ書いときますね。

mixed-refs=0:ref=0:weightb=0:bframes=0:me=umh:analyse=all:cabac=0:level=30

こんな感じ。


>>ありえないから。

それがありえないから悩んでたのw
デフォのiPodとかのプリセットもどれでやってもHigh Profileになってました。

最新版というのはSourceForgeの日本語版。
179名無しさん@編集中:2010/03/12(金) 00:58:53 ID:pLxkTFf9
そーいや、そんな話が出てたね。
たぶん、引数渡しが失敗してるんじゃないかと言う話だっけか。

そっちの話だと、再生云々じゃなくて、ファイルサイズがおかしいって話だったかな。
180名無しさん@編集中:2010/03/12(金) 01:17:52 ID:ZdQ8XZpR
ゴルゴルさん更新乙です
181名無しさん@編集中:2010/03/12(金) 01:19:21 ID:ZdQ8XZpR
と思ったらコメント更新だけだったorz
182名無しさん@編集中:2010/03/12(金) 02:09:41 ID:FN4Fpa+4
>>161>>169です。
解決しました。

HB0.94を使ってisoからmkvのエンコにした場合に、できたmkvの字幕情報
(idx+sub)のVobIDが未識別(unknown)になってしまうことが原因でした。
つまり、字幕情報が未識別だと、その字幕はきちんと表示できないよう
です。←こう書くと、めちゃくちゃ当たり前ですね…。。。

というわけで、字幕情報はきちんと内包しているんだけれども、字幕が見れ
ないor途中で消えてしまうmkvをお持ちの場合は、一度idx+subをmkvから抽出
して、適当なVobIDに編集し直して、これを再度多重化すれば、字幕は見れま
す。2コアなら全部で10分もかからない作業ですので、エンコすること考えた
らラクラクです。

もやもやが解決して良かった。
字幕関連の知識が浅さを思い知らされました(TT)
183名無しさん@編集中:2010/03/12(金) 03:28:38 ID:TAYp2qeb
a
184名無しさん@編集中:2010/03/12(金) 20:16:13 ID:px+H7zJT
>>177
日本語版ではなく、ここで配布されているgolgol7777氏のsvn版を使ってみてはどうでしょう?
その辺に関しては、リリース後に本家の方で修正が入ってますよ。
過去ログを参照してみてください。

日本語版を使用している方は、日本語版の配布元で質問した方が良いと思いますよ。
ここにいる人たちは、svn版を使用していると思いますので。
185名無しさん@編集中:2010/03/12(金) 23:11:15 ID:Jnoc3ejg
ちょっと質問したいのですが
今、DVD映像の周辺の黒縁を消して、
上下4、4
左右14、6
で640×480になるようにクロッピングしてるんですけど、
これでできる映像って、もしかして横に引き伸ばされてますか?
やはり8か16の倍数であわせたほうが良いでしょうか?
186名無しさん@編集中:2010/03/13(土) 00:48:37 ID:jKfq9uKE
>>185
DVDソースを正方ピクセルにリサイズするなら

4:3 スタンダード
左右計16pxクロップ→リサイズ
720x480 -> 704x480 -> 640x480

16:9 レターボックス
左右計16px、上下計120(128)pxクロップ→リサイズ
720x480 -> 704x360(352) -> 640x360(352)
187名無しさん@編集中:2010/03/13(土) 11:12:09 ID:k+8aKkr+
>>175 日本語板(2009112300) Handbreak UI version: 0.9.4.2
でDVDからiPhone & iPod Touchでエンコしたmp4ファイルを真空波動研で調べたが、
これHigh Profileじゃないよね?普通にキューにセットしてバッチ実行した奴だけど。
まあ現行iPhone3GS, (2009late)touchならHigh Profileで作ったファイルでさえも
再生できるから、常にHigh profileで作成されても個人的には困らないけど。
-----------------------------------------------------------
[きみにしか聞こえない.mp4]
718x464 24Bit AVC/H.264 Baseline@3 23.99fps 155009f 840.74kb/s
(中略)
真空波動研Lite 081122 / DLL 081122
188名無しさん@編集中:2010/03/13(土) 15:08:57 ID:dKH8DNsd
ゴルゴルさん更新乙です
189名無しさん@編集中:2010/03/13(土) 16:01:10 ID:bJ4dgJnu
いつもお世話になっております。3164更新ありがとうございます
190名無しさん@編集中:2010/03/13(土) 16:57:25 ID:YGhziNe+
>>175
>>178
まさに0.9.4 (2009112300)のウォークマンNW-A840で
動画楽しんでる俺が来ましたよ。
お仲間が惑わされちゃ可哀想なので書いとく。

既定プリセットは使わない。
weightb=0:bframes=0:me=umh:8x8dct=0:cabac=0

ポイントは8x8dct
あと0.9.3で要ったlevelは不要。
じゃ。
191名無しさん@編集中:2010/03/13(土) 18:17:02 ID:27v3Wiwh
>>190

なるほど
オプションが効かないのではなく、8x8dctのオプションが反映されなかったのかな
どっちにしても、そのバージョンはプリセットが保存されないとかおかしい点があった

日本語版の最新リリース版にしたので今はいい感じ
192名無しさん@編集中:2010/03/13(土) 20:35:34 ID:yR1JGcyU
golgol7777さんが更新られたようなので、Mac版も更新します。
レパ用とスノレパ用のHandbrake svn3164です。
特にMac版では更新は入っていません。
ただ、レパ用の64bitもスノレパ用で入れてる速度アップを入れてみたので早くなっているかも。
後、スノレパ用の64bitでsse4を有効にしたものを上げてみたので、興味ある方はどうぞ。
こちらのCPUがsse4に対応していないのでテストはしていません。
落ちた場合は諦めてください…(動いた方で報告してもらえると嬉しいです)

http://www.mediafire.com/?sharekey=5668d3954dd582a875a4fc82078ae6c810025c608df10d2d935cbde7375ca78c
193名無しさん@編集中:2010/03/14(日) 02:22:20 ID:GLhbWVfR
>>192
いつも乙です。
HandbrakeSL_TESTですが、64bitカーネルで起動させているMac mini(Early 2009)で
今のところ正常に動いてます。
速度は向上……してるかどうかは正直よくわかりませんがw
194名無しさん@編集中:2010/03/14(日) 16:08:32 ID:vjtLP4Ah
DVDをHandbrake でm4v 形式にリッピング&変換しました。しかしiTunes のムービーにドラッグ&ドロップしても、エラーも出なく何も起きません。何故でしょうか?
195名無しさん@編集中:2010/03/14(日) 18:47:54 ID:KhhOngha
>>194
エラーがでないのならそれでいいじゃねえか。
それと、その話はiTunesのスレで聞け。
196名無しさん@編集中:2010/03/14(日) 19:55:12 ID:ascaB7l8
>>192
たしかに若干速くなってるかも

元1920x1080 h264.mp4 -> h264/same as sorce/CQ20(フィルターなし)
0.9.4 : avg=14.6
3164 : avg=16.9

iMac2007(2GHz/4GB)/10.6.2
197名無しさん@編集中:2010/03/15(月) 09:25:14 ID:Jeslw2Pb
720x480のソースの左右8pxをクリップする意味を教えてください。
過去ログの参考URLみたいなものを見ましたがよくわかりません。

この8px分のデータは、PC(TV?)で再生時にはあってもなくても同じなので、削除する
みたいな感じで現在認識しているんですが、じゃあ別に削除しなくても問題は無いわけですよね?

アス比が歪むから みたいな理由なら、素直にクリップしようと思うのですが、
元データを削るというのが、気持ち悪く感じます。

スレチな気もしますがよろしくお願いします。
198名無しさん@編集中:2010/03/15(月) 11:41:19 ID:3TLa1Y9Z
スレ違いだからアスペクト比スレへ行け
テンプレ読めば解決するだろう
199名無しさん@編集中:2010/03/15(月) 18:23:09 ID:B7/2fjWn
0.9.4で、i7 860&870(定格)だとフィルター有り(軽め)で、だいたい平均で何Fpsぐらいでますか。
あとAMDだとPhenomeU945〜965だとどのくらいでしょうか。
200名無しさん@編集中:2010/03/15(月) 18:51:32 ID:PamWvKCM
PVをiPodに入れたいです
テレビで再生すると上下に黒帯があるソースです
こういう場合は黒帯を除去してiPodに入れるということは無理なんでしょうか?
よろしくお願いします
201名無しさん@編集中:2010/03/15(月) 19:19:23 ID:hxs4D3la
>>200
クロップ除去すればおk!
202名無しさん@編集中:2010/03/15(月) 19:48:38 ID:BzZgoxcz
テストしていただいた方々、ありがとうございました。
それなりに速度は上がるようですね。
さらに別パターンでスノレパ用をbuildしてみたので興味ある方はテストお願いします。
やったことは、x264moduleをprofileを取ってコンパイルしたものを組み込んでいます。(sse4は使っていないので全てのcore2で動きます、多分)
サイトによっては、通常のものより5%高速に動くとありました。
感想書き込んでもらえると嬉しいです。

http://www.mediafire.com/?sharekey=5668d3954dd582a875a4fc82078ae6c896ba0cb21b084b6f9b20786b9a6e1ed0
203名無しさん@編集中:2010/03/15(月) 20:04:42 ID:PamWvKCM
>>201
CroppingのCustomですよね?
http://www2k.biglobe.ne.jp/~t_muto/ipod/howto_video_handbrake.htm
このサイトにとりあえず上下(TopとBottom)にそれぞれ64ライン程度をカット指定すれば良いと思います。って書いてます
なのでそれでやってみたんですが上下の黒帯が大きく(多く)なりました;;
204名無しさん@編集中:2010/03/15(月) 20:29:45 ID:hxs4D3la
>>203
>CroppingのCustomですよね?
そうだよ。
大概64〜66程度だね。

サイズの所、調整した?
Customにしたあと、sizeのkeep aspect ratioチェック入れて、heightいじる。
205名無しさん@編集中:2010/03/15(月) 21:02:15 ID:PamWvKCM
>>204
そこは弄ってなかったです。
Heightはどのくらいにしたらいいんでしょうか?
ちなみにiPod Classicで見ます。
DVDソースは720×480です。
206名無しさん@編集中:2010/03/15(月) 21:29:20 ID:hxs4D3la
>>205
wightに依存するでしょ。
俺は、wight720固定


>ちなみにiPod Classicで見ます。
nanoしか持ってないしw
207名無しさん@編集中:2010/03/15(月) 21:33:46 ID:dWub6i9F
width
208名無しさん@編集中:2010/03/15(月) 21:42:32 ID:PamWvKCM
Height: は空白にしとくんですか?
209名無しさん@編集中:2010/03/15(月) 22:43:15 ID:g4zMWzfX
アスペクト比を維持に、チェックしとけば良いのでは?
210名無しさん@編集中:2010/03/15(月) 22:49:48 ID:PamWvKCM
Source 720×480 Aspect 1.78
Width:320 Height:240

Cropping
Top 64 Bottom 64

これでやったんですがやっぱり上下に黒帯があるままです…
一体どうしたらいいんでしょうか?
211名無しさん@編集中:2010/03/15(月) 23:36:49 ID:hxs4D3la
>>210
まだ出来ないのかよ。

Cropping:Top 64 Bottom 64
width:320でkeep aspect ratioにチェック入れれば、heightは176になるだろ。

pvなら数分で出来るから、色々いじってみな。
212名無しさん@編集中:2010/03/15(月) 23:46:29 ID:hxs4D3la
>>210
今、気づいた。

>ちなみにiPod Classicで見ます。
>>9読め。
213名無しさん@編集中:2010/03/15(月) 23:59:05 ID:g4zMWzfX
720x480 320x240
どちらも 4:3 だから迷うところは無いハズだが。
214名無しさん@編集中:2010/03/16(火) 00:51:54 ID:7Wcz1sgM
>>211>>212の通りにやったんですがやっぱり上下に黒帯が付きます
というか黒帯が大きく(多く)なって動画が細長くなります
http://imepita.jp/20100316/029440
設定はこうしたんですがどこが間違ってますか?
215名無しさん@編集中:2010/03/16(火) 00:56:42 ID:/c1TU7wz
>>202
今回のHandbrakeSL_TEST、具体的なデータは出せませんがw
エンコにかかる時間はそれなりに短縮されてる感じです。
いつも乙&ありがとうです。
216名無しさん@編集中:2010/03/16(火) 01:45:58 ID:7Wcz1sgM
>>214なんですがパソコンでDVD再生したんでずか元々の動画に上下黒帯があります
元々の動画にある黒帯は除去できないから無理なんですかね?
217名無しさん@編集中:2010/03/16(火) 01:59:00 ID:1MJJoTr4
つーかワイドの動画なんでしょ
それを4:3のClassicに写したら上下黒帯があるのが当たり前
横を削ってでも縦を埋めたいならClassic側の設定をいじれ
エンコードは今ので良さそうだから
218名無しさん@編集中:2010/03/16(火) 12:07:19 ID:Cw/5wOjm
親切なのは悪いことじゃないが、iPod関係のやつはほっとけって
そもそもアス比の問題じゃねぇか。スレ違い
219名無しさん@編集中:2010/03/16(火) 13:26:47 ID:9LiJ/w+S
>>216
クロップしてワイドにしてもclassicで見るとき帯が出るのが嫌なら、
classicのビデオ設定で「画面にあわせる」をオンにする。
もうスレ違いだからこの辺で終了。
220名無しさん@編集中:2010/03/17(水) 07:36:22 ID:XxfHOgX9
Qのエクスポート・インポートって信頼できるの?
途中で再起動挟みたいんだけど細かい設定までちゃんとやってくれてるか凄い不安なんだよな・・・
221名無しさん@編集中:2010/03/17(水) 09:12:58 ID:UV3cJnjJ
Queue.plistくらい見たんだろうな。
222名無しさん@編集中:2010/03/17(水) 13:33:55 ID:Xxc8bOaN
しばらく、Divx使ってみる。
223名無しさん@編集中:2010/03/17(水) 18:05:29 ID:ABHa2jpN
>>198
デフォルトだと720x480を4:3や16:9にしてアスペクト比を崩すから、スレ違いでもない。
初心者には次のテンプレは意味わからんだろ。

Q.H.264 で sar を自分で指定するには?
A.0.9.3 までは Anamorphic を無効にして sar=40/33 や sar=10/11 のように指定しましょう
224名無しさん@編集中:2010/03/17(水) 18:57:25 ID:KGCs6FUd
そんなこと言ってたらx264とaacとmp4の話も全て扱わなきゃいけなくなるじゃん
というかアスペクト比は崩れない
ごくわずかな違いも許せないというなら別だが、それこそアスペクト比スレ行け
225名無しさん@編集中:2010/03/17(水) 20:24:24 ID:n+7KSkI1
必ず、1ヶ月に1回はiPodとPSPのアス比の書き込みあるな。
つーか、質問する奴は過去スレ見ないのはどうなのって感じするが…
どんだけ、自分の中心で叫んでるんだか。
とりあえず、書き込む前に深呼吸して落ち着いてくれ。
そして、書き込む際はお前のスペックも書き込んでくれ。
どう考えてもスペック低過ぎだろ。
指先に障害があって検索できないようだから以下をクリックしてくれ。
http://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&safe=off&rls=en&q=ipod+アス比+handbrake+設定
226名無しさん@編集中:2010/03/17(水) 21:31:41 ID:B6HbckS6
これ使うと200〜300MBの動画が50〜80MBになるって聞いたんだけど本当?
227名無しさん@編集中:2010/03/17(水) 21:35:27 ID:SIiVfbaf
>>226
過去スレ読んだ?
228名無しさん@編集中:2010/03/17(水) 21:52:24 ID:B6HbckS6
>>227
とりあえず前スレは読んだけど、要領に関することはあまり書いて無かった気がする
単に自分が知識不足だけかもしれないけど
229名無しさん@編集中:2010/03/17(水) 21:59:04 ID:2WJsFJPd
知識不足というか…
230名無しさん@編集中:2010/03/17(水) 23:18:12 ID:zN28g6Ry
>>223
それ俺も意味わからん。
0.9.4だけど720x480の16:9ソースをエンコするのに
アス比維持のチェックなし
アナモフィックなし
サイズを704x396に直接指定
でやってる

なんか間違ってる気がするけどまぁいいかなとw
231名無しさん@編集中:2010/03/17(水) 23:26:54 ID:knHYvRop
昨日までハンドブレイクだと思ってた。許して下さい。
232名無しさん@編集中:2010/03/18(木) 00:03:24 ID:0sZo6OuV
>>224
崩れるわ
233名無しさん@編集中:2010/03/18(木) 00:15:05 ID:0sZo6OuV
>>224
嘘を書き込むな。
ピクセル比を40/33や10/11にして再生するのはDVDの仕様。
だから、Anamorphic を無効にして sar=40/33 や sar=10/11指定にすれば、704でも720でも比は狂わない。
しかし、720のままだと若干4:3や16:9よりも横長になる。
それが嫌だから16ドット削ってsar指定をする。
TVで再生するときは横の16ドットをマージンとして切り捨てている。
handのデフォルト設定だと720x480をそのまま4:3や16:9にするから、厳密には縦長になる。
234名無しさん@編集中:2010/03/18(木) 00:25:02 ID:0sZo6OuV
232はミスった。

>>230
それは最悪。分からなければつぎのようにしとけ。

左右16ドット削る
アス比維持のチェックなし
アナモフィックなし
16:9なら「:sar=40/33」、4:3なら「:sar=10/11」とadvancedに入力。
235名無しさん@編集中:2010/03/18(木) 00:26:50 ID:1kckkHLX
それがわずかな違いなんでしょ
ちょっと落ち着けよ
236名無しさん@編集中:2010/03/18(木) 03:42:38 ID:Ajy/e6Zb
>>234 それだと東宝映画の丸が縦に長くなる
237名無しさん@編集中:2010/03/18(木) 06:26:55 ID:a0VU8fYz
handbrake(mac版)でWMVファイルをH264に変換する作業したんだけど、
なぜか音声が出力されない。wmvとhandbrakeって相性悪いの?
238名無しさん@編集中:2010/03/18(木) 07:16:28 ID:xm4Ub6ga
>>236
>ttp://ja.wikipedia.org/wiki/画面アスペクト比
元が16:9じゃないんでしょ。縦横比1.85:1か2.35:1だろうから、
それに合わせてDARを指定すればいいんじゃないの?
239名無しさん@編集中:2010/03/18(木) 07:27:50 ID:994zSH1J
左右で合計16dot削る だな

つづきはこちらで
アスペクト比 part5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1240149543/
240名無しさん@編集中:2010/03/18(木) 07:34:16 ID:OPjWP0PV
>>237
動画再生は何を使ったんだ?
そっちの設定じゃないのけ?
241名無しさん@編集中:2010/03/18(木) 14:10:35 ID:HgkMNjM3
>>231
おれは今でもハンドブレイクと疑わない。
242名無しさん@編集中:2010/03/18(木) 14:30:31 ID:1kckkHLX
発音記号的にはおk
243名無しさん@編集中:2010/03/18(木) 14:51:04 ID:0vkufhxD
俺、なにも考えずにStrictにしてたわ・・・
244名無しさん@編集中:2010/03/18(木) 17:07:59 ID:o+VoRFkl
何も考えずにStrictでSame as sourceで1500kbpsでDetelecine
クロップはauto→念の為カスタムで調整して確認
映画のDVDならこれで充分
245名無しさん@編集中:2010/03/18(木) 19:22:16 ID:09gATrts
>> 237
使ってるバージョン書きましょうね。
246名無しさん@編集中:2010/03/19(金) 01:56:46 ID:AJDM7oSN
>>237
音声トラックがあるかどうかは、MediaInfo Macで簡単に調べられます。
あと、覚えておくと便利なツールを挙げときます。

Subler 0.9.5
ttp://code.google.com/p/subler/

概要:mp4ファイルをmuxするMac OS Xアプリですが他にも色々便利な機能が山盛りです。(Mac OS X 10.5以降対応)
主な機能:(※全部の機能を確認してみたわけはでないので、使えない機能あるかも知れません。+翻訳間違ってたらゴメンなさい!)
● 動画に全てのApple製品(iPod、AppleTV、iPhone、QuickTimeなど)とコンパチブルなtx3g字幕トラックを付けられる。
● ビデオ、オーディオ、チャプター、字幕、およびmov、mp4、およびmkvからのクローズドキャプショントラックをmuxする。
● Raw形式として、H.264エレメンタリーストリーム(.h264、.264)、AAC(.aac)AC3(.ac3)、Scenarist(.scc )
● iTunesメタデータ編集とtagChimpをサポート。

で、自分がSublerをどういう用途に使ってるか?ですが
mux以外には、動画のアスペクト比や表示サイズを強制的に設定するのに使ってます。
元の動画とエンジンの相性によっては、cropやencodeするとアスペクト比がおかしくなるのを矯正したり、
縮小リサイズでファイルサイズを節約した動画を拡大表示するのに実に有効です。

<操作>
開いた動画のVideo Trackをクリックすると、"Visual Setting"で動画の実寸がNomal Sizeのところに表示されますが、
その下のScaled Sizeに表示させたいサイズを入力してtabキー1、2回押してからCommand-Sで保存。
なお、アスペクト比を変更したいときは、先に"Preserve Aspect Ratio"のチェックを外してからScaled Sizeに入力します。

<AudacityとSublerによる音声差し替え・追加のやり方>
Audacityなど音編ソフトでm4a(16bit音声まで対応)にして出力、
それをSublerで開いた動画にインポートして音声差し替え・追加して保存します。

※なお、Sublerは上書き保存オンリーの仕様なので、元の動画は必ずバックアップ取るなりしておきましょう。
247名無しさん@編集中:2010/03/19(金) 02:51:14 ID:55XalwsP
>>246
意外とWinでこう言うかゆいところに手が届くツール無いんだよな。
Yambもだめだし。

てかAppleはmp4のソフトサブはどう言う取り扱いなんだ?
tx3gはmp4の正式仕様なの?

どのみち動画のソフトサブなんてディスクメディアぐらいしか家電メーカーはサポートしないだろうな
248名無しさん@編集中:2010/03/19(金) 03:40:32 ID:AJDM7oSN
>>247
> てかAppleはmp4のソフトサブはどう言う取り扱いなんだ?

QuickTime(R)(クイックタイム)では2003年6月リリースのQuickTime 6.3から3G Text(TX3G)対応済みですね。
その他のAppleの製品については、いつものようにQuickTimeに合わせ自画自賛で独自対応してるのではと。w

> tx3gはmp4の正式仕様なの?

ISO MPEG4のMP4でもいつからかは分かりませんが対応してます。tx3g対応が正式仕様かどうか分かりませんが
MP4はQuickTimeファイルフォーマットを基に仕様策定されてるということなので(ソースはウィキ キリッ)
多分とっくに正式仕様に入ってると思われます。
249名無しさん@編集中:2010/03/19(金) 03:48:42 ID:55XalwsP
なーんかmp4自体がよくわかんねえ存在なんだよな。
マンダトリーが何々とかわかりやすいのがない。

mp3は入るけどサポートされてるプレイヤーなんか見たことねえし。
家電メーカーがDivxロゴ承認されてmkv再生できるようになるのは夢かな。
250名無しさん@編集中:2010/03/19(金) 04:00:15 ID:AJDM7oSN
>>249
ですね、MP4のボックスにたいていのものはつっこんで保存できるけど
それが規格に準拠してるのか、方言かさらに言えばイレギュラーなのか分からない。
この規格自体をわかりやすく詳細解説してるところがあればいいんですけどね…。
251名無しさん@編集中:2010/03/19(金) 14:19:27 ID:mAnOJpU1
DVDの映像をYouTubeにうPしたいんですが480p以上ってどうやったら出来ますか?
252名無しさん@編集中:2010/03/19(金) 14:25:55 ID:RMlsLECr
>>251
まず著作権の問題をクリアーしてからその質問に答えようじゃないか。
253名無しさん@編集中:2010/03/19(金) 14:44:11 ID:OL4tUGIW
ん? 失敬だな。
自分で撮ったビデオのDVDだよ。
君と一緒にしないでくれたまえ。
254名無しさん@編集中:2010/03/19(金) 14:51:34 ID:RMlsLECr
> 自分で撮ったビデオのDVDだよ。
> 君と一緒にしないでくれたまえ。
オレだって自分で撮った彼女とのハメ撮りだよ。
相手の承諾得ないでうpなんてできるわけねーだろ。
255名無しさん@編集中:2010/03/19(金) 15:34:25 ID:OL4tUGIW
ならば著作権じゃなく肖像権だろう。
偶然だが私もハメVだ。
ちゃんと手当の小遣いやってるんだし、
ガキんちょの承諾なんて要るわけないだろう。
256名無しさん@編集中:2010/03/19(金) 20:09:48 ID:8+A/LGx4
へんなのがきたぞ・・・
257名無しさん@編集中:2010/03/19(金) 20:14:22 ID:vLfsGEjb
志村ー!
258名無しさん@編集中:2010/03/19(金) 20:17:09 ID:1VhimSM0
>>255
確実に援助交際じゃねーかw
警察に通報するか…
3連休、脅えて過ごしてくれw
259名無しさん@編集中:2010/03/19(金) 21:27:22 ID:1VhimSM0
マジで、警察にメールしたらメールのやり取りで疲れた…
気軽に通報なんかするものじゃないな。
>>255
すまん…逮捕みたいだから。
260名無しさん@編集中:2010/03/19(金) 22:31:49 ID:AJDM7oSN
あのー、反応するともっと荒れるだけだから迷惑なんですけど。
261名無しさん@編集中:2010/03/19(金) 22:46:35 ID:UNHrNilE
このソフトってペガシスの有料ソフトとどれくらい性能差あるの?
エンコードの画質や時間だいぶ違ったりする?
262名無しさん@編集中:2010/03/20(土) 01:09:11 ID:osFyMcPP
>>261
そもそもあっちは字幕扱えないだろ。
x264の品質も段違いであっちが悪い。
エンコの時間もたしかあっちが遅い。
DVDのエンコでペガシスを使うメリットはカットしたりできるくらい。
263名無しさん@編集中:2010/03/20(土) 02:20:14 ID:h9NEFqri
>>262
ええ
そんなひどいのにみんな1万ちょいだして買うの?
264名無しさん@編集中:2010/03/20(土) 07:21:32 ID:LPhQy2mu
>>262、263
字幕つけられるよ。
x264 x
H264 ○
265名無しさん@編集中:2010/03/20(土) 11:28:14 ID:ZJKa4TpA
>>263
多少知恵遅れな方でも操作できてとっつきやすいように(※『理解しやすい』ではない)
ウィザードが用意されてて日本語化されてるのを、エンコ品質劣っても
自分にとっては一万円以上支払う価値があると思う人はペガ某を買えばよろしいかと。


私だったらチビッとだけHB開発にドネーションを選ぶけど。
266名無しさん@編集中:2010/03/20(土) 11:31:20 ID:0YqU7bX6
動画編集ソフトとDVDエンコソフトじゃジャンルが違う。
267名無しさん@編集中:2010/03/20(土) 12:07:34 ID:ZJKa4TpA
流れ豚切って申し訳ないのですが、>246の補足。
Mac OSX用ソフトで、動画ファイルから音声を抜き出すのに
「Extract Movie Soundtrack」(フリーウェア)が便利です。
AIFFなどの音声ファイルはデスクトップ上に書き出されます。
日本語は化けるので書き出し後は名前を書き直してやるといいです。

それを音編ソフトAudacity経由でm4a形式にして、muxソフトSublerで動画にくっつける流れです。
まあ、反応もないとこ見ると、ここでの需要は極小みたいですが。
268名無しさん@編集中:2010/03/20(土) 12:19:07 ID:Ofgsg/8H
>>264
H264 x
H.264 ○
269名無しさん@編集中:2010/03/20(土) 14:18:54 ID:8ocN+8KG
>>246,267
知らなかったから勉強になったよ
tx3g字幕トラックについてもっと知りたいけど、教えて君もなんだし
ちょっと調べてみようっと
270名無しさん@編集中:2010/03/20(土) 14:40:06 ID:0YqU7bX6
win版GUIは音声圧縮を何とかしてほしい。
FAAC(何故ABR?)、vorbis(何故CBR? CBRを使うことを想定しないで作った仕様だからエンコ速度がかなり遅くなるのに)
mp3と同程度のFACCじゃなくて、ituneかneroを入れて欲しいが著作権で使えないんだろうな。
せめて、vorbisは最新バージョンにして、VBRに対応して欲しい。

音声をac3のまま保持したmkvを作って後から音声だけ再エンコする方法もあるけど、字幕情報を残して出来るソフトある?
271名無しさん@編集中:2010/03/20(土) 15:32:21 ID:Zktpp7pQ
handbrakeってCUDA対応してたっけ
272名無しさん@編集中:2010/03/20(土) 15:37:52 ID:0YqU7bX6
FAACはvbrだった、すまん。
分離・結合はmkvtoolnixで出来た。音がずれるけど。
273名無しさん@編集中:2010/03/20(土) 21:59:32 ID:0YqU7bX6
HDConvertToXがよさげ。
274名無しさん@編集中:2010/03/20(土) 23:13:11 ID:LF+4eoNR
golgolさんありがとう
275名無しさん@編集中:2010/03/21(日) 00:09:16 ID:Bih6TKjc
47分くらいのDVDiso→m4vのH264音声AACでアスペクト比は表示のサイズでやったんだけど10分かからんかった
なんか設定間違えたりしてるのかな?
画質落ちてる感じはあまりしなかったけどエンコードってこんなはやくできるもんなのか?
276名無しさん@編集中:2010/03/21(日) 01:12:28 ID:y3vTeBUq
win GUI svn3164でvorbis使うとCLIが落ちる。AACなら問題なし。
277名無しさん@編集中:2010/03/21(日) 14:57:34 ID:Fn+P/TXJ
237だけど、レスありがと。
もうちょっと具体的に症状書いてみる。

MACOSX 10.6.2
Handbrake 0.9.4 x86_64

この環境でWMV→h264にしたいんだけど、
Audioタブを見ても、sourceが「None」しか選択できず、
Audio codecも選べない状態。
そのままエンコしても、音声のない動画ができるだけ。
Mediainfoでも調べてみたら、音声に関しては、

codec WMA3
fourcc 162

となっている。
ちなみに、元ソースのwmvファイルは、
QTでもMplayerでもちゃんと音声付きで再生できる。
278名無しさん@編集中:2010/03/21(日) 15:07:14 ID:7OMCvavE
というかHandbrakeはwmvに対応してないんじゃ…
279名無しさん@編集中:2010/03/21(日) 15:09:45 ID:Fn+P/TXJ
>>277だけど、

codec WMA3
fourcc 162

ってのは元ソースであるwmvファイルの音声部分のことね。
280名無しさん@編集中:2010/03/21(日) 15:24:26 ID:Xb6tLtuJ
>>276
症状確認しました。多分 gcc の最適化の不具合だと思うので
vorbis だけ sse 系の命令を切ることにします。

>>279
WMA3 は wmapro のことで 0.9.4 の頃に採用されてた ffmpeg では
対応してないのでデコード不可 (=音声が取り出せない) のはずです。
>>192 の SnowLeopard 向けのバイナリを利用させてもらうのがいいと思います。
281名無しさん@編集中:2010/03/21(日) 15:56:38 ID:Fn+P/TXJ
>>280
ありがとう。無事に音声でてきました。感謝します。
282名無しさん@編集中:2010/03/22(月) 00:33:01 ID:h299+imZ
>>3 の
 Q.音量を上げられませんか?
 A.残念ながら上げられません。DRC を試してみましょう

のDRCって何のことですか?
283名無しさん@編集中:2010/03/22(月) 00:44:29 ID:mNa2WjWc
調べてみましょう
284名無しさん@編集中:2010/03/22(月) 01:28:09 ID:ACGhgo8V
ソースサイズ720×480
表示サイズ640×480

の場合ってわざと表示サイズ弄ってるの?
アイドルDVDなんだけど
285名無しさん@編集中:2010/03/22(月) 01:56:26 ID:McCDlaKx
>>282
dynamic range compression で公式サイトを検索
286名無しさん@編集中:2010/03/22(月) 04:24:31 ID:DT2kiVE4
>>284
細かいことは気にすんな。
287名無しさん@編集中:2010/03/22(月) 09:15:02 ID:sJWVeXfL
わかちこ
288名無しさん@編集中:2010/03/22(月) 10:13:18 ID:LYJTKuSJ
【OS】Windows XP
【バージョン】0.9.4
【ソース】DVD
【コーデック】x264
【操作】
DVDをmkvにエンコードすると、字幕の位置が高くなっており、画面が見辛くなっています。
どうしたら字幕の位置を、DVDと同じぐらいに調整出切るでしょうか…?
289名無しさん@編集中:2010/03/22(月) 14:46:09 ID:w9r5l33t
>>284
ちゃいちゃいちゃいにーず
290名無しさん@編集中:2010/03/22(月) 16:19:36 ID:05rkN2dc
>>288
字幕の位置調整はできません。
私もこれで悩みました。

画面が見づらいのは、レターボックス用字幕が適用されているから。
シネスコサイズの画像と下の黒枠の間に黒縁なしの字幕がかかって、ほとんど読めないってこともある。

レターボックス用字幕は4:3のテレビ向けなので、下の黒枠部分に字幕を収めるにはさらに黒枠を追加する必要がある。
黒枠追加のできない現バージョンのHandBrakeのみでは実現不可能。

【解決方法】
画像内に字幕を入れていいのなら、(というよりワイドテレビならこれが一般的)

●IfoEditを使って、レターボックスの場合でもワイド用字幕を使うようにIFOファイルを書き換える。

これできれいに仕上がります。
291名無しさん@編集中:2010/03/22(月) 17:31:52 ID:Ha1YAlmN
isoからmp4こーデックH.264でエンコする時の高画質なお勧め設定おせーて
ファイルサイズは1GBか1.5GB位に収まってくれればいいんだけど
292名無しさん@編集中:2010/03/22(月) 17:38:31 ID:aHS61wJS
isoのままで
293名無しさん@編集中:2010/03/22(月) 18:36:04 ID:LYJTKuSJ
>>290
レス有難う御座います。
お勧めしていただいた方法を試してみようと思います。
助かりました。
294名無しさん@編集中:2010/03/22(月) 18:51:02 ID:05rkN2dc
>>293
290に黒枠と書いてしまいましたが黒帯の間違いですね。
では、よいHandBrakeライフを!
295名無しさん@編集中:2010/03/22(月) 20:51:26 ID:Hb2KPP6O
ちょっと教えてください><

0.9.4を日本語化したものですが、
出力設定のコンテナ形式に
MP4とMKVしか選択枠がないのですが・・・。
AVIとかにするにはどうしたらいいんでしょうか・・・。

よろしくお願いします。
296名無しさん@編集中:2010/03/22(月) 20:53:33 ID:UmwYCYyq
たぶん、「できません」だったと思うよ
297名無しさん@編集中:2010/03/22(月) 20:55:50 ID:Hb2KPP6O
>>296
すみません、
それは元ファイルが原因って事でしょうか?
VOBファイルなんですが・・・・。
298名無しさん@編集中:2010/03/22(月) 20:59:17 ID:UmwYCYyq
いや、0.94からだったのだと思うのだけど、「AVI対応なんてやらんぞー」って
開発側が中止にした記憶。
299名無しさん@編集中:2010/03/22(月) 21:00:56 ID:Hb2KPP6O
>>298
ありがとうございましたm(__)m

違うのを探します(;;)
300名無しさん@編集中:2010/03/22(月) 21:10:12 ID:UmwYCYyq
いまどき、mp4コンテナでだめな理由ってのも珍しい気がするけど、デバイスの制限?
301名無しさん@編集中:2010/03/22(月) 21:28:21 ID:ErrEps4h
aviなんて古くて融通の利かないコンテナなんて
もうサポートしねぇよ!!
・・・という話だったような。

実際mp4とmkvコンテナが再生できない場面って
ほとんどないんだけど

どうしてもというのならエンコしなおせばいいじゃない?
と言ってみる。
302名無しさん@編集中:2010/03/22(月) 22:17:01 ID:C2o/uFhF
フォーマットの進化に俺のCPUが着いてけねえよ
303名無しさん@編集中:2010/03/22(月) 23:26:22 ID:Hb2KPP6O
すみません、再度^^;

ZOOMへの動画うpなんですが、
mp4 てか m4v でも大丈夫なんでしょうか?
304名無しさん@編集中:2010/03/23(火) 00:27:48 ID:+bZQ485L
>>303
zoomに聞いて下さい。
此処と関係無い。

mp4とm4v同じだよ。
mp4にしたければ、拡張子変えれば良いよ。
305名無しさん@編集中:2010/03/23(火) 01:40:50 ID:/q84kckx
>>304
ありがとうございました
306名無しさん@編集中:2010/03/23(火) 06:29:12 ID:YE4TGFVb
ウォークマンのXシリーズに
高画質で動画入れる方法
教えてください
307名無しさん@編集中:2010/03/23(火) 14:06:04 ID:EIeInqBu
MPEG Streamclip>>>>>handbrake

仕上がり具合がまるで違う
Quicktime使ってるだけのことはある
308名無しさん@編集中:2010/03/23(火) 15:55:50 ID:R7bthtfa
このソフトから作れるDVDソースの16:9って
720x400の解像度が最高?
もっと細かく設定しようとしても全部コレになっちゃうんだけど・・・
309名無しさん@編集中:2010/03/23(火) 16:39:19 ID:uMflntSy
>>306
このスレをウォークマンで検索
Widthは変更した方がいいかもね

>>308
レターボックスの黒帯がクロップされてるんじゃないの
つまり気にするな
310名無しさん@編集中:2010/03/23(火) 17:12:40 ID:VGq3R1Ow
>>308
もっと細かくの意味がわからんが、
基本的には入力ソースと同じ解像度が最高。
(DVDなら720x480)
SARは別途指定。
311名無しさん@編集中:2010/03/23(火) 21:23:07 ID:R7bthtfa
>>309-310
ああ、やっと判りました。
アナモフィックってやつを切ってたから720x480が作れませんでした。
strictにしたらできました。

あとリサイズ時の解像度で
720x400か704x400のどちらかになってしまうので悩んでたんですが
704x396とかは指定できませんか?
312名無しさん@編集中:2010/03/23(火) 21:56:28 ID:f8hYNb2Q
>>311
modulus(default=16)を小さくする
"--modulus 4" とか
313名無しさん@編集中:2010/03/24(水) 07:29:22 ID:ClS2hnm0
>>309
ありがとう
まさかiPhoneのプリセットで
いけるとは思わなかった

あとhandbrakeって
なんて読むんですか??
314名無しさん@編集中:2010/03/24(水) 07:36:35 ID:RZPdkkpU
>>313
自動車に付いているのだったら、ハンドブレーキと読む。
315名無しさん@編集中:2010/03/24(水) 11:47:01 ID:xXwquDlx
>>313
だからスレ内検索しろよ
>>231,241-242
316名無しさん@編集中:2010/03/24(水) 18:19:29 ID:NgBuCp2K
3/19以降更新がされていないのですが、レパ用とスノレパ用のHandBrake svn3169を上げときます。
大きな変更を行ってるのか、ただ更新されていないのか・・・

http://www.mediafire.com/?sharekey=5668d3954dd582a875a4fc82078ae6c82125d21d7416e3d438538f5672f1b9df
317名無しさん@編集中:2010/03/24(水) 22:02:17 ID:buOSlcDI
>>316
LとSLの違いってなんなの?
318名無しさん@編集中:2010/03/24(水) 22:04:43 ID:SNz0Q97a
Leopard
Snow Leopard
319名無しさん@編集中:2010/03/25(木) 05:34:44 ID:NFR8CwbI
あれ?Perian v.1.2.1のお知らせ&アップデート始まった。
これ新しいバージョンなのかな?
320名無しさん@編集中:2010/03/25(木) 18:59:02 ID:s35BOd5F
>>319
スレち。
書き込みが知恵遅れみたいで気持ち悪い。
321名無しさん@編集中:2010/03/25(木) 21:41:48 ID:3aJZwSzN
>>320
その通りなんだろう。
322名無しさん@編集中:2010/03/26(金) 01:01:50 ID:WL45LSJh
ノイズ軽減って必要ない動画に対して強で入れてるとどうなるの?
323名無しさん@編集中:2010/03/26(金) 02:17:59 ID:/yREQ/1d
324名無しさん@編集中:2010/03/26(金) 03:48:58 ID:WL45LSJh
>>323
必要のある場合についてはみつかったが無い場合については何行目にある?
325名無しさん@編集中:2010/03/26(金) 17:05:43 ID:ip4NKDRA
>>322 >>324

何が目的なのか分からないよ?
自分でやってみて確かめれば良いじゃないの?
聞くより、実際にやってみてお前の目玉で確かめれば良いんじゃないのかな?
326名無しさん@編集中:2010/03/26(金) 23:03:10 ID:A8Co9hvS
テンプレの修正案を考えてみた。
間違ってたら指摘して。

Q.0.9.4 と Snapshot Builds のどちらを利用するのが良いですか?
A.NET Framework3.5が必要な、最近のSnapshot Buildsは未だ不安定です。
 安定動作を求めるなら0.9.4、
 バグ修正を求めるならSnapshot Buildsを使いましょう。

Q.字幕を画像焼き込みでなく選択方式にできませんか?
A.mkvならできます。mp4コンテナはvobsubの字幕ファイル形式に対応していないので出来ません。

Q.アスペクト比を厳密に正確にするには?
A.Anamorphic、keep aspect ratioを無効にして、Advancedにsar=40/33あるいはsar=10/11を追加
 左右8ドットずつ削るかはお好みで。
 ただし、mkvではlevelやsarなどのAdvancedの設定が反映されないのでご注意を。

・全編 24p からのプルダウン済 60i 収録 (ハードテレシネ)
 → detelecine+decomb, fps は 23.976 (Same as source にしない)
327名無しさん@編集中:2010/03/27(土) 15:55:45 ID:M2d8OKKq
handbrake日本語版0.9.4で動画を、DVDからPSP-3000に変換しようと
しています。
元DVDの解像度は、handbrakeの切抜きを自動にして、アスペクト比を
維持にして、幅を720にすると高さは304になります。
でも、このまま変換するとPSPでは非対応データとなってしまいます。
これを、幅480にすると高さは208となり、PSPで見ることが出来ますが、
テレビにつないで見た場合に少し画質が落ちてしまいます。
PSPの解像度のサポートは720×480だと大丈夫みたいなのですが、
この動画を無理やりに720×480にして、画面が縦長にならないような
設定って出来ませんか?
ちなみに他のDVDで高さを480にすると、幅が640になる物は、
PSPでも見られて、テレビにつないで見てもきれいに写ります。
328名無しさん@編集中:2010/03/27(土) 16:53:11 ID:BoxATvew
>>327
アスペクト比に関しては326に書いてある

DVDをPSP用に変換する場合はクロップ・リサイズせずに720×480のままでいい
アスペクト比を維持のチェックを外して幅720 高さ480、切り抜きはカスタムで全て0
詳細設定タブの下のボックスに、
16:9の場合は :sar=40/33
4:3の場合は :sar=10/11
を追加する
これでPSPの液晶や接続したテレビで正しい比率になる
329名無しさん@編集中:2010/03/27(土) 17:25:08 ID:M2d8OKKq
>>328
レスありがとうございます。

教えてもらった設定で、16:9の場合でやってみたのですが、
画質はきれいですが、まだ若干縦に伸びた映像になります。
16:9より横長の設定ってありませんか?
330名無しさん@編集中:2010/03/27(土) 17:30:47 ID:SN8S1pbS
>>325
目的はそのまんまなんだが。
効果だけじゃなくてエンコに関する時間やスペック的なことも知りたい
やってみたが見比べても差があるようなないような確信をもてない状態
分かる人のレスを待つ
331名無しさん@編集中:2010/03/27(土) 17:35:10 ID:MvtybDOS
質問に答えてあげた人がかわいそうになるレスばっかりだな
332名無しさん@編集中:2010/03/27(土) 18:12:15 ID:1xil0HS8
>>329
横から失礼。
そもそも元の映像が、16:9であるか否かが不明なままですね。
DVDなら、パッケージに画面サイズって書いてあると思います。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%AF%E3%83%88%E6%AF%94#.E3.82.B9.E3.82.BF.E3.83.B3.E3.83.80.E3.83.BC.E3.83.89.E3.83.BB.E3.82.B5.E3.82.A4.E3.82.BA

せかっく>>328が書いてくれている「アスペクト比に関しては326に書いてある」は読んだのかな?
>>326の「左右8ドットずつ削るかはお好みで」
なんとなく縦長に見える16:9なら、お好み部分の差でしょう。
333名無しさん@編集中:2010/03/27(土) 18:33:56 ID:BcDUW5b8
>>326
> Advancedにsar=40/33あるいはsar=10/11を追加
これはh.264ストリームにsar(par)指定するって事だよね?
コンテナに指定すれば、mkv,mp4どちらも反映されるのでは?

--custom-anamorphic --pixel-aspect 40:33(10:11)
334名無しさん@編集中:2010/03/27(土) 19:26:24 ID:tWr+mgTj
Mac版のGUIに修正が入ったようなので上げときます。
レパ用とスノレパ用のHandbrake svn3173です。
久々に変更があった割には、小さい修正でちょっと残念です。

http://www.mediafire.com/?sharekey=5668d3954dd582a875a4fc82078ae6c8b90567480840458bd6e38d13f15c3e80
335326:2010/03/27(土) 19:33:53 ID:hQJV8oxF
>>329
DVDがソースならピクセル比は40/33、10/11の2つしか存在しない。
上下左右どれだけクロップしようと、ピクセル比が正しければアスペクト比が崩れることはありえない。
Handbrakeはkeep aspect ratioのチェックをはずした後も、リサイズ設定がそのままになってる。
だから、リサイズされなくなるようにサイズを修正する必要がある。
多分、お前さんはこれが出来てない。
書いてあることの意味が分からなければ次の順に設定しろ。

切り抜きはカスタムで全て0
Anamorphicを無効
アスペクト比を維持のチェックを外す。
幅720 高さ480に設定(チェックを外した後にずれているはず)
詳細設定タブの下のボックスに、16:9の場合は :sar=40/33、4:3の場合は :sar=10/11を追加


>>326
うん。anamorphicでsarを指定すれば出来るよ。
336名無しさん@編集中:2010/03/27(土) 20:21:25 ID:PONO84Vc
>>332
PSPの動画再生機能で720x480のモードを使う時『だけ』は、
左右8ドットを削らないのが正解
337名無しさん@編集中:2010/03/27(土) 20:25:31 ID:usoVh3ME
>>333
本来はそのために --custom-anamorphic が存在し、none は文字通りアナモーフィックにしない (正方ピクセル) で
解像度を変えてアス比を合わせるというオプション設計だと思います。
実際 anamorphic が none だとコンテナ側のアスペクト比は一切ケアされないようなコードになっていますので、
H.264 ストリームの sar 情報に反応しない例えば QuickTime Player (Windows版の 7 系列は確認しました。Mac の
Snow Leopard についているらしい QuickTime の新バージョンだと違うかも) だとアナモーフィック再生されません。
さらに現状だと HandBrake の実装がちょっとおかしなことになっていて、
例えば --crop 0:0:0:0 -w 720 -l 480 --custom-anamorphic --pixel-aspect 40:33 とした場合、自分としては

1) x264 のエンコードパラメータには sar=40/33 がセットされる
2) 映像トラックの tkhd に width=872.72・・・, height=480 とセット、pasp に 40:33 をセット
# pasp は QuickTime Pro とかで aparture を "encodec pixel" にして mov にしないと駄目かも

という風になるべきだと思うんですが、実際は

1) x264 のエンコードパラメータには sar=873/480 と整数に丸められた値がセットされる
2) 映像トラックの tkhd や pasp にはこの丸められた 873:480 を基にして計算された値がセットされる

という感じになっています。厳密でないうえ、PSP みたいな特定の sar の値にしか反応しないデバイスもあるので、
こちらを使うと却って互換性がなくなるという状況です。

ちなみに mkv の方は、

・コンテナ側のアス比は表示サイズの縦横という情報しか (多分) 存在せず
・これらの値は整数値で格納される

ため、これでも問題ないと言えばないです (上記の丸めと同じ程度の誤差が常に起こり得るので)。

・・・ 以下次に続きます。
338名無しさん@編集中:2010/03/27(土) 20:28:03 ID:usoVh3ME
続きです。

で、再生環境側の対応はどうかというと、自分の試せる範囲 (Windows環境) では、MPC-HC 内蔵/Haali のスプリッタは
コンテナのアスペクト比を (多分) みておらず、逆に CoreAVC や libavcodec (ffdshow, VLC 他も) は H.264 ストリームの
sar をみてその情報をレンダラに流すため none で sar 指定の方がうまくいくという状況になってます。
デバイス周りだと PSP (多分 Sony の Walkman とかでも同じでしょう) は自前の特殊ヘッダ→H.264 ストリームの sar の順で
みるので mp4 コンテナのアスペクト比情報は必須ではなく、iPod/iPhone 系 (+なぜか iTunes) に関しても H.264 ストリームの
sar に "も" 反応するので同様に mp4 コンテナの方はなくてもかまわないという状況です。

# QT は無視するけど iPod/iPhone/iTunes は反応するというのはどういうことなのかちょっと理解に苦しみますが…

HandBrake の設計からするとコンテナ側のアス比が一切ケアされないためアナモーフィックを実現するために none で
sar=x/y を指定というのは邪道なんですが、こっちの方が使いやすいという状況になってしまっています。

自分としては、0.9.3 の頃にそういうやり方でやっていたというのに加えて、上記のような状況から none+sar=x/y で
大抵の場合あんまり問題が出ないというのも関係しているんじゃないかと思います。
339名無しさん@編集中:2010/03/27(土) 21:12:08 ID:QCzlCRsw
素人で申し訳ないんだけど
「:sar=40/33」とかってAdvancedの一番下の欄に手書きで入力すればいいの?
340名無しさん@編集中:2010/03/27(土) 21:26:47 ID:cHWylYub
>>337
Haali Media Splitterはpasp atomを見ていますよ。
x264のmp4 muxerにpaspをサポートするパッチを書いた際に
x264_sps_init()を弄ってavcストリームにsarを書き込まないようにして再生してみましたところ,
paspに書き込まれた値を以てanamorphic再生を行うことを確認しました。
341337-338:2010/03/28(日) 00:33:52 ID:1kC3iGiX
>>340
コメントどうもです。> muken 氏
ついさっき x264 VFW/GUI スレで書いてあった Haali の最新リリースでも試してみたのですが、
自分の手元だと、vui の sar 情報なし、pasp atom のみだと MPC-HC + Haali では anamorphic で
再生されないんですよね。サンプルっぽいものを作ってみたのでもしよろしければ試してみてください。
http://www.esnips.com/doc/4ceba8b7-76c0-49c1-a0c8-4f067f8daa6d/mp4-aspect-ratio-samples

# なにかサンプルとしておかしかったらご指摘ください

こちらの再生環境は、
・Haali Media Splitter 2010/03/27 正式版
・MPC-HC v1.3.1449.0
・ffdshow tryout r3164 (ffmpeg-mt)
・VMR7 Windowed に ffdshow の YV12->RGB 変換付き
という感じです。

golgol7777
342340:2010/03/28(日) 01:22:07 ID:P+r5zR3u
なんとなくgolgol7777氏ではないかと思っていましたが、やはりそうでしたか。
ふむ.... 確かにそのサンプルだとanamorphic再生してくれませんね...
手許では, x264のset.cのx264_sps_writeで
if( sps->vui.b_aspect_ratio_info_present )
のブロックをコメントアウトして--sar付きでエンコードしたものなら
anamorphic再生してくれますね。
何が違うんだろう??? 03-pasp-before-avcC.mp4と同じに見えるんですけど...

つかeSnipsダウンローダ必要になったのか。
いよいよeSnipsから離れる時が来たか。

P.S. 新Haali Media Splitter、まだempty edit(正のdelay)直ってなくね?
343名無しさん@編集中:2010/03/28(日) 16:57:10 ID:KbKVJklo
windowsXPsp2のHandBrake0.9.4において
h264_ac3.m2tsを音声はパススルーのみで
変換しようとしたらできませんでした(詳細設定略)が
このm2tsを編集して音声なしのh264.m2tsにしたら
HandBrakeで変換できました。
ac3の2ch48kHz640kbpsとは相性悪いのですね。
ac3がパスするーできる上限を教えてください。
344名無しさん@編集中:2010/03/28(日) 17:03:50 ID:Pj8AuiCA
ゴルゴルさんsvn3175更新乙です
345341:2010/03/28(日) 17:12:24 ID:1kC3iGiX
>>326
TSのAAC音声とwmvは結構質問が来るので

Q. 日本の放送TS or wmv をエンコードすると音が出ない
A. 0.9.4 ではなく snapshot build を使ってください

も追加しとくといいと思います。
それから、mkv で anamorphic none + sar=x/y 指定をした場合の挙動も
やはりスプリッタによりますので、一概に反映されないとは言えないです。


ついでに r3175 が来てたのであげときました。
今のとこファイル名のリンクからは普通にブラウザでダウンロードできるようですが、
将来的にそうじゃなくなった場合はどっか移動先を考えるのでここにでも書き込んでください。
346名無しさん@編集中:2010/03/28(日) 17:26:40 ID:1kC3iGiX
>>342
>x264のset.cのx264_sps_writeで
試してみたら output/mp4.c の gf_isom_set_track_layout のとこで moov.trak.tkhd の
width/height に sar 補正済みの値を書いているようですね。
720x480 の sar 10:11 だと 720x528 のように縦に引き延ばすようになってました。
昨日のサンプルだと 03+04 的な感じになります。Haali は tkhd の方には反応するようです。
pasp は mp4 規格に後から追加されてクチたけど、またまともにサポートしてるスプリッタが
ほとんどないとか。

P.S. x264 に megapatch コミットされて r1520 になりましたね。
   あと、Haali の正のdelayの件は明らかに直ってなさげ (というか前と変わってない?) でした。
347名無しさん@編集中:2010/03/28(日) 17:29:58 ID:1kC3iGiX
>>346 書き間違い多すぎ。訂正です。

× 追加されてクチたけど → ○ 追加されたクチだけど

× r1520 → ○ r1510
348340:2010/03/28(日) 19:34:48 ID:P+r5zR3u
>>output/mp4.c の gf_isom_set_track_layout のとこで moov.trak.tkhd の
width/height に sar 補正済みの値を書いているようですね。

ガーーーンッ!!
そういえばそこで書いてましたね。すっかり忘れてました。
しかしこれは64bit整数に丸められた値なので720x480でsar 40:33の場合は
clapで正確な縦横になるように調整(クロップ)しないとダメですね。
つかclap実装しているライブラリ知らないんだが...
349名無しさん@編集中:2010/03/28(日) 20:03:14 ID:P+r5zR3u
ん?あれ?
clapってsar適用前の値だっけ...

つかtkhdのwidth and heightって16-16固定小数点数じゃん...
ちょっと吊ってきます...
350名無しさん@編集中:2010/03/28(日) 21:24:06 ID:zixzOCdj
golgol7777さんがsvn3175に上げたみたいなのでMac版も追従したいと思います。
レパ用とスノレパ用のHandbrake svn3175です。

http://www.mediafire.com/?sharekey=5668d3954dd582a875a4fc82078ae6c890a860ab99ccba15935cbde7375ca78c

x264がr1510に上がったので試しに組み込んでみたのですが、ダメでした…
本家の方で対応してくれるまでお預けです…
351名無しさん@編集中:2010/03/29(月) 09:37:35 ID:wq0rPR+e
>>328
横から失礼、同じ問題で頭を抱えてたので非常に助かりました
352名無しさん@編集中:2010/03/29(月) 11:03:07 ID:5z/z72+1
スキャンが一向に終わる気配が無いんだが、これって良くある事なの?

DVD

DVDDecrypterでISOファイル作成

DAEMON TOOLで仮想ディスクに読み込み

ここで、ISOファイルをHandBrakeでmp4変換したいと思ったのだが、
スキャンは始まるんだけど一向に終わる気配がないのよ。

これって良くある事?それとも何か基本を間違えてるかな?
スマソ、詳しい方教えてくれ
353名無しさん@編集中:2010/03/29(月) 11:52:55 ID:wl1LGx4r
>>352
>>150
> Advanced タブにある Disable liibdvdnav にチェックを入れてみる
を試してみるとか
354名無しさん@編集中:2010/03/29(月) 15:56:43 ID:G/r2nSZ1
>>352
>DAEMON TOOLで仮想ディスクに読み込み

これがいらないんでない?
355名無しさん@編集中:2010/03/29(月) 20:46:52 ID:eVhBbltC
9.4を使い始めてみました。
tsファイルをwarkman用に圧縮したいのですが、
アスペクト比固定とした場合、
ソースが1440×1088なので半分なら720×544のはずですが
720×400にされて下に黒帯が入ります。

warkmanの上限が縦480なので
計算して635×480とすべきでしょうか?
356名無しさん@編集中:2010/03/29(月) 21:03:31 ID:t7DBzBeh
>>355
>>309読め...
357名無しさん@編集中:2010/03/29(月) 22:04:06 ID:eVhBbltC
>>356
再生は問題なくできてます。
ソフトウェア上のアスペクト比の考え方なのですが。

固定条件時720×406等どうして大きく外れているのか。
16:9にならない。

動画のエンコ初めての素人質問かもしれません。申し訳ないです。
358名無しさん@編集中:2010/03/29(月) 22:10:23 ID:YRp9tt+G
>>290
同じ事で今悩んでいたので大変参考になります。
だた、IfoEditを色々とググったのですですが、
使い方が分からず、止まってしまいました。
MKVで出来上がったものでも後から、
これを使えばバイナリを編集出来るのでしょうか?
それとも、MKVにする前のIFOを編集してから
MKVに出力するのでしょうか?
359名無しさん@編集中:2010/03/30(火) 01:03:19 ID:YF6oGzAx
>>358
IfoEditは変換前のIFOファイルを編集するソフトです。
mkvで字幕焼き付けでなければ、他のツールを使って後から字幕の入れ替えもできますよ。

困っている人が結構いるみたいなので、ひとまず整理しておきます。

Q. 字幕が見づらいのですが、どうにかなりませんか?
A. 字幕が見づらいのは、16:9映像に(4:3テレビ用の)レターボックス用字幕が適用されているから。 (バグ?)
 シネスコサイズの画像と下の黒帯の間に黒縁なしの字幕がかかって、ほとんど読めないってこともある。
 (雪山に白文字って・・・・・・ミエマセン!)
 レターボックスの場合でもワイド用字幕を使うようにIFOファイルを書き換えるときれいに仕上がる。
360名無しさん@編集中:2010/03/30(火) 01:04:53 ID:YF6oGzAx
【IfoEdit による使用字幕変更方法】
1. IfoEditで VTS_##_0.IFO を開く。(##は01,02・・・)
2. 下のエリアの Title Set (Movie) attributes: を見る。
 Video の右側が (16:9)(letterboxed) で Subpicture の右側が (ID: 0x20,0x21) のように
 2つIDがある場合は字幕フォントが2種類用意されているので以下のように変更する。
3. 上のエリアの VTS_PGCITI をダブルクリックすると下に VTS_PGC_1 が出てくるのでそれをクリックする。
4. 下のエリアのアドレス [0000001c] 以降が字幕情報
 例1) (ID: 0x20,0x21)の場合は
  status -2147483392 [80000100]
   (4:3) : 0
   (wide): 0
   (letterbox): 1
   (pan&scan): 0
  なので (letterbox)の部分を(wide)と同じ0になるようstatusを変更する。
  変更後の値は16進で [80000000] なので status の行をクリックして10進の -2147483648 を入力する
  (letterbox): 0 になっていればOK。
 例2) (ID: 0x22,0x25)の場合は
  status -2147351296 [80020500]
   (4:3) : 0
   (wide): 2
   (letterbox): 5
   (pan&scan): 0
  なので (letterbox)の部分を(wide)と同じ2になるようstatusを変更する。
  変更後の値は16進で [80020200] なので status の行をクリックして10進の -2147352064 を入力する
  (letterbox): 2 になっていればOK。
5. 2で見た Subpicture の ID が1つになっているのを確認したら上書き保存する。

上の例を参考にstatus値を決めてください。
16進->10進変換が面倒なら
 変更後の10進値 <= 変更前10進値 − (letterbox値 − wide値) × 256
で計算してください。
361名無しさん@編集中:2010/03/30(火) 06:00:39 ID:tGZSYF/q
【OS】Windows 7 64bit
【バージョン】0.9.3
【ソース】アニメDVDをリッピングしたiso
【コーデック】H.264 AC3
【現象】エンコード後にwindows media player等で再生すると音が出ない。

 副音声にオーディオコメンタリーが入っているので、
 音声と字幕のタブで 
  1.japanese (LPCM)(2.0ch)() AC3 (主音声)
 のみ設定してエンコしています。

 ちなみに
  2.japanese (AC3)(2.0ch) AC3 (副音声)
 を設定してエンコしたら副音声は再生できました。

 どなたか主音声でエンコする方法をご教授してください。

 
362名無しさん@編集中:2010/03/30(火) 07:01:43 ID:wW/0dKS0
>>328
やってみましたが、PSPでDAR 2.21:1(16:9より更に横長の画面)の時は
フィルタでデインターレス入れたほうがいいですね、ゆらぎがかなり酷かったですが
これで消えました。

これでやっと心置きなくSpursEngine外せます(´д`)
363名無しさん@編集中:2010/03/30(火) 07:44:53 ID:zWUR6tYQ
お忙しい中、大変申し訳ありません。
handbrakeでDVDをMP3に変換したら、
動画が全部ばくってましたが、
どうすればよろしいでしょうか?

エンコードをH264?にすると、
途中で止まるから、MEPG−4でしてます。

そしたら最後までできましたが、
ばくってました。

教えてください。
お願いします。
364名無しさん@編集中:2010/03/30(火) 09:20:26 ID:/1T4lmaL
質問者と回答者のレベルが・・・
365名無しさん@編集中:2010/03/30(火) 11:35:59 ID:lk9egY5P
ここの回答者は親切すぎ
質問者のレベルが低いから、丁寧に答えても理解できない

結果、回答者は答え損。質問者はもっとくだらない質問をする。
ここなら答えてくれそうと新たな教えて君が現れる
366名無しさん@編集中:2010/03/30(火) 12:36:17 ID:8raexhLt
次スレからは、ここで出た質問と回答を片っ端からテンプレに追加して
既出の質問には「テンプレ読め」で済むようにするしかないな…

読んでも理解できない教えて君には、「自分でググって調べろ」でいいよ。
実際、グーグル先生に聞けばすぐ分かることも多いと思うの。
367名無しさん@編集中:2010/03/30(火) 12:45:39 ID:M3Ni4GlH
なんかデジャブかと思ったら>>6に全くそれと同じ事が書いてあったw
368名無しさん@編集中:2010/03/30(火) 14:00:12 ID:DgCz+p3d
>>366
よし、テンプレ化は頼んだ!
369名無しさん@編集中:2010/03/30(火) 15:39:44 ID:/1T4lmaL
久々にsvn毎の更新履歴読もうとしたんだけど、ページ消えてる?
前はdevelopmentから行けたはずだが。
370名無しさん@編集中:2010/03/30(火) 18:39:06 ID:O3llvq4m
>>360
例まで提示していただきありがとうございます。
大変参考になりました。
371名無しさん@編集中:2010/03/30(火) 19:04:23 ID:8eFskHO5
>>369
http://trac.handbrake.fr/timeline
ココから行けますよ。3/19に色々いじったみたいなので変わったのかもしれません。

>>368
まとめますか?
PDFにして何処かにアップする形で良ければやってみますが。

後、個人的に思うのですが日本語版の扱いに関して、ここで質問するんじゃなくて
配布先で質問してもらうってのをTemplateに加える方がいいと思うのですが。
ここで質問してもgolgolさんのsvnを勧めるしかないし、日本語じゃないとちょっと
って人は諦めて貰うしかないと思うんですが。
みなさんはどう思いますか?
372名無しさん@編集中:2010/03/30(火) 19:42:15 ID:Iij88WVI
HandBrake-0.9.4jp-r2-Win_GUI.exe使ってるんだが
出来上がったmp4(H.264)の映像と音が微妙に合わない。音が0.5秒くらい遅れる感じ
373名無しさん@編集中:2010/03/30(火) 19:54:28 ID:8XQbbFOU
374名無しさん@編集中:2010/03/30(火) 22:05:47 ID:M3Ni4GlH
>>371
んー。それでいいんじゃないの?
日本語配布したところ知らないけど
そこは質問は公式言って英語でしてこいとは言えないだろうし。

まずテンプレに質問者に対し
日本語版使用者は日本語版配布するところに質問する→
公式のフォーラム・HPを見る→ここの過去ログ見る→ググる

以上の流れをやった上で質問御願いしますとかでいいんじゃないの?
別に質問を閉じるスレでも何でもないんだし。

ただどっかの紹介サイトか雑誌か何かが
「簡単にブッコ抜ける」とか紹介してるからHandbrake以前の質問が出る
大体が紹介したソフトの質問は受け付けませんとかだし
紹介するんなら自分のケツぐらい拭けよとか思う。


あと>>372なんか流れ読んだらこんな質問でないわけよ。
だからテンプレ誘導って形が一番良いんじゃないの?
375名無しさん@編集中:2010/03/31(水) 00:02:52 ID:YF6oGzAx
>>361
> 【コーデック】H.264 AC3
>  1.japanese (LPCM)(2.0ch)() AC3 (主音声)

LPCMをAC3に変換することはできませんよ。
HandBrakeにはAC3エンコーダーがないので、
AC3で出力できるは、入力がAC3、つまりパススルーの場合のみです。
ログに、
 "Passthru requested and input codec is not the same as output codec for track 1"
と書かれていると思うので確認してください。
376名無しさん@編集中:2010/03/31(水) 01:50:15 ID:yQd/oLRk
>>372
とりあえずBフレ0にしてやってみて
377名無しさん@編集中:2010/03/31(水) 04:32:58 ID:t7RSHKOr
ありがちな質問等々をテンプレ化するのは賛成だけど>>374のいうように
質問を閉じる必要はないな
共通してるような質問なら別にかまわんと思うし、そうじゃなければ配布元へ
行かせればいいだけ
>>371>>184でも言ってるけどなんで一方的に日本語版を排除したいのかわからん
>>89とか>>148あたりみれば使ってる住人もいるみたいだから追い出すようなやり方は
あまり感心しないな
golgol氏のを使ってる人が多いのは認めるけど、ここはgolgol氏のスレではなく総合スレだろ?

バカな質問してくる初心者をテンプレで排除したいのは同意する
378名無しさん@編集中:2010/03/31(水) 06:49:20 ID:wQX+uAA9
>368
まとめてください。先輩。
お願いします。
379名無しさん@編集中:2010/03/31(水) 12:11:29 ID:CicSJVLg
俺は日本語版の質問は排除したい派
日本語版作者が何か弄ってても分かんないから質問持ってきても答えにくいって理由
それに日本語版のフォーラムに質問場所もあるみたいだし
380名無しさん@編集中:2010/03/31(水) 12:35:07 ID:Q9isRaFH
特定の人のビルド版の話しかしたくないのであればそっちの専スレを
たてるべき
381名無しさん@編集中:2010/03/31(水) 12:44:32 ID:AwpO5s9G
日本語音声を選択しても変換したら全部英語になるお
382名無しさん@編集中:2010/03/31(水) 12:55:26 ID:qEP4azWt
【OS】Windows XP
【バージョン】0.9.4
【ソース】DVDからDVD DecrypterでリッピングしたVIDEO_TS(内容はバンドのライブ)
【コーデック】h.264

パソコンで観るための動画を作成したくて、アス比、解像度をオリジナルと同じになるように
>>233>>234を参考に変換してみたのですが、出来上がった動画とオリジナルと比べてみると、少し違っていたようでした。
最大化した際の黒帯の位置から判断したのですが・・・。
これが一番オリジナルに近いということなのでしょうか?

ちなみにソースはパッケージより16:9と確認済みです。
383名無しさん@編集中:2010/03/31(水) 12:57:03 ID:qEP4azWt
すみません、>>382に追加で、
出来上がったファイルのサイズは720×416でした。
384名無しさん@編集中:2010/03/31(水) 13:03:50 ID:CicSJVLg
>>380
別にそんなことは言ってない

>>382
左右16ドットを削ったかどうかで黒帯の位置は変わるけど、アス比は問題ない
385名無しさん@編集中:2010/03/31(水) 13:10:41 ID:qEP4azWt
>>384
早い回答ありがとうございます。
左右16ドット削った方が良いとのことでしたので削りました。
その結果として黒帯の位置が変わったんですね。
ちなみに削らないで作ったのもあるのですが、720×400となっていました。
見た目に違いは分からないんですが両者に違いはないんでしょうか?
386名無しさん@編集中:2010/03/31(水) 13:21:26 ID:CicSJVLg
>>383>>385で縦が違うあたりが怪しいな
387名無しさん@編集中:2010/03/31(水) 13:24:20 ID:6Nq3kOLm
確かgolgolさんも独自パッチ入れてるんだっけ?
日本語版にせよMacビルド版にせよHandbrake使ってんだからここでいいだろ

ただ日本語版使ってる奴は知恵が足りないヤツが多いだけで
svn使ってたりStalble版使ってたりする奴だって知恵遅れはいないことはない。

ただ回答者は(新?)テンプレで済みそうな質問は回答を避けるべき
388名無しさん@編集中:2010/03/31(水) 13:29:52 ID:qEP4azWt
>>386
その差は左右を削ったからかなと勝手に解釈したんですが・・・。
横のサイズは720で設定したんですが縦のサイズは指定しなくていいんですよね?

sar=40/33と入力したときに設定を保存等をしないといけなかったんでしょうか?
そういったものが見当たらなかったので入力してそのまま変換したのですが。
389名無しさん@編集中:2010/03/31(水) 14:36:34 ID:CicSJVLg
>>388
Width704 Height480 KeepAspectRatio チェックしない Anamorphic None
Crop Left8 Right8 他0
sar=40/33

ソースがDVDスクイーズならこうなるはずだが、なってないんじゃないか?
特にWidthとHeightあたり
390名無しさん@編集中:2010/03/31(水) 14:58:22 ID:qEP4azWt
>>389
Width 720でHeightは指定してませんでした。
早速その設定で変換してみたんですが、
イメージしていたより縦に大分長いです;

advancedの部分はRegular-Normalの部分に入力だから
ref=2:bframes=2:subq=6:mixed-refs=0:weightb=0:8x8dct=0:trellis=0:sar=40/33
でいいんですよね?


391名無しさん@編集中:2010/03/31(水) 16:27:09 ID:nXAqJVCU
ソースの画像と、そこからどうなって欲しいのか、自分のイメージしている画像
両方を貼って説明した方がいいんじゃないか?
392名無しさん@編集中:2010/03/31(水) 17:58:15 ID:oaJxCpZd
【HandBrake日本語版配布サイト】
http://sourceforge.jp/projects/handbrake-jp/
バグ報告とフォーラムがあるのでここでまず質問してみる。
ローカライズ者のホームページ。
http://hylom.net/

たしか、どっかのIT系ライターさんだった気がするこの人。
393名無しさん@編集中:2010/03/31(水) 22:12:21 ID:FQPaC+XY
>>390
>>338 の通りで sar=x/y の指定は再生に使っているプレイヤー(スプリッタ)に
よっては反映されない場合があります。
出力ファイルの形式と再生確認に使っているソフトは何かも記載すべきです。
また >>391 で書かれているように、「自分の期待する結果」と「実際どうなったのか」を
併記してほしいです (特に前者)。

あと >>2 の質問テンプレなんですが、

1. バージョンだけでなく入手元も併記する (ファイルのURL or 配布しているサイト)
2. 出力のファイル形式 (mkv/mp4/m4v/avi) を記載する
3. 作成したファイルの再生環境も記載する
 PCで再生する場合: 再生できるようにするために導入したソフト、プレイヤーなど
 デバイス再生の場合: デバイスの種類とFW等の情報

も追加してもらう方がいいんじゃないかと思います。
1. は利用しているビルドを回答側が特定できるようにするため、2〜3 は自分に回答できる質問か
どうかの判定をより容易にするためです。
394名無しさん@編集中:2010/03/31(水) 22:20:00 ID:FQPaC+XY
>>387
前は独自にいくつか機能を追加したCLIを別に置いてましたが
いまは本家のソースのままビルドしてます。
本家側に明確な不具合がある場合は直るまで暫定的にソースに手を
入れたりすることはありますが。後はコンパイル時のフラグの調整程度です。
395名無しさん@編集中:2010/03/31(水) 22:26:53 ID:iACUB6Xw
>>394
golgol7777さん、Mac版コンパイルしてる奴なのですが
今回のx264の取り込みをコンパイルしてみたところ
動画部分が真っ暗で再生されないようです。
Win版の状況はどうでしょうか?
アップしようか迷ったのですが、混乱を招きそうなので
躊躇してるところです。
Win版の状況教えてくれませんか?
よろしくお願いします。
396名無しさん@編集中:2010/03/31(水) 22:53:47 ID:6Nq3kOLm
オーディオは英語でsubtitleは第一日本語でオートセッティングさせてくれよ。

数十個Query入れ終わったら日本語吹き替えの日本語ハードサブでかなり萎えた。
自分でビルドしないでGolgolさんのヤツ使わせてもらってるから
チェンジログチェックせずにオプション見直さなかったぜ・・・

オーディオは本来の挙動にバグ修正したんだろうけどそれが不要で
第一字幕にチェックは要らないバグ?挙動が直らない。
かといってソースを弄る技量も根性もない。
Preferってどれに対するPreferedなんだよ
397名無しさん@編集中:2010/03/31(水) 23:09:33 ID:FQPaC+XY
>>395
Win版もなりますね。
x264_encoder_headers が返す nal array の順番がこの間の nal-hrd コミットで
変わったのですが、それに HandBrake 側が追随していないためです。
とりあえずあんまりよくない対処法ですが、libhb/encx264.c 344行目〜350行目を

  /* Sequence Parameter Set */
  memcpy(w->config->h264.sps, nal[0].p_payload + 4, nal[0].i_payload - 4);
  w->config->h264.sps_length = nal[0].i_payload - 4;

  /* Picture Parameter Set */
  memcpy(w->config->h264.pps, nal[1].p_payload + 4, nal[1].i_payload - 4);
  w->config->h264.pps_length = nal[1].i_payload - 4;

みたいに直してみてください。nal[?] の部分の添え字を上記のように変えるだけです。
398名無しさん@編集中:2010/04/01(木) 00:16:06 ID:Lgl3yUF3
自己レスです。 >>397 の件 #handbrake で報告したら本家の方で
修正してくれました。
http://trac.handbrake.fr/changeset/3180
399名無しさん@編集中:2010/04/01(木) 18:42:11 ID:LbcZSCVH
>>398
golgol7777さん対応ありがとうございます。

golgol7777さんのPatchが本家の方で採用されたお蔭で問題が無くなったので。
x264が更新されたHandbrake svn3180を上げときます。
レパ用とスノレパ用のHandbrake svn3180です。
よろしくお願いします。

http://www.mediafire.com/?sharekey=5668d3954dd582a875a4fc82078ae6c8b1722afc3ac78b9fd6e38d13f15c3e80
400名無しさん@編集中:2010/04/01(木) 22:33:14 ID:QuTQbz+4
>>399
いつもありがとうございます。

CLI版が時折しか出てこないのは手がかかるのでしょうか?
単にニーズがないだけ?
401名無しさん@編集中:2010/04/01(木) 22:58:55 ID:HHWUvEEf
HandBrakeCLI.exeは動作を停止しました・・・orz
402名無しさん@編集中:2010/04/02(金) 02:15:45 ID:N/fDSvY4
>>399
いつも乙です。
が、HandBrakeSL_svn3180、スピードがまた遅くなりました……
実行時間が前回の倍くらいかかります。
403名無しさん@編集中:2010/04/02(金) 09:10:15 ID:PPWMauZ3
>>345
> >>326
> それから、mkv で anamorphic none + sar=x/y 指定をした場合の挙動も
> やはりスプリッタによりますので、一概に反映されないとは言えないです。

Halliではsarを反映しないが、字幕が利用できる。
gabestではsarを反映しますが、字幕が利用できない。
mkvでsarも字幕も使えるスプリッタあるいはプレイヤーなんかありますか?
404403:2010/04/02(金) 09:39:35 ID:PPWMauZ3
本スレで聞いてきます。
405名無しさん@編集中:2010/04/02(金) 14:05:58 ID:t3T3c8y+
うるせーこのやろー
406403:2010/04/02(金) 14:35:18 ID:PPWMauZ3
本来スプリッタによらず、mkvでx264のsarは反映されるみたいです。
Handbrakeが作るmkvはおかしいですね。
407名無しさん@編集中:2010/04/02(金) 17:15:36 ID:FmpYNtVl
>>400
CLIは上げ忘れただけです。申し訳ないです。

>>402
あれ?遅くなりました?ちゃんとProfile取ってCompileしたんですが。
こちらの環境では早くなってるんで何か他の問題があるのかも。
週末忙しくて対応出来ないのですが、出来れば元ソース(DVD,TS,MP4)と
使ってるPresetと追加してるparameterを教えて教えていただければ
こちらで検証出来るのですが。
よろしくお願いします。
408402:2010/04/02(金) 23:46:10 ID:F2so5XJC
>>407

元ソース:イメージ化したDVD
Preset:Normalの設定をビットレートを1500にして2パス化したもの
追加parameter:ref=2:bframes=2:subq=6:mixed-refs=0:weightb=0:8x8dct=0:trellis=0:aq-mode=2

全てのDVDエンコが遅くなってます。
こちらでの環境の変化はOSが10.6.3になったくらいなので……
宜しくお願いします。
409名無しさん@編集中:2010/04/03(土) 11:55:44 ID:H+hWgEaJ
>>330
例えばアニメだと服のしわのように均一背景の中に淡い線が走っているようなところが消えるよ

画像チェックするときには周波数が高くて振幅が小さそうな場所や
均一な地の中に淡い変化がついている部分が消えないかをみるといい
小さくても輝度変化がしっかりした構造は消えにくい
410名無しさん@編集中:2010/04/03(土) 12:51:13 ID:J+3JGHKU
亀だが
>>324
> be aware that denoising, by nature, loses detail from an image.
411名無しさん@編集中:2010/04/03(土) 13:12:36 ID:xJ5wt7gy
お前らの親切心に驚愕
412402:2010/04/03(土) 16:30:21 ID:biRjEDzd
>>408に追加
フィルタ:Detelecine(Default)
413名無しさん@編集中:2010/04/04(日) 19:01:51 ID:mZ9EFrqc
>>409
全てのソースでdenoiseはstrongにしてるな。
ディティールが潰れるけど、静止画ならともかく動画じゃ大して分からんよ。
それよりもファイルサイズが縮んで、クリアな質感が得られる恩恵のほうが大きい。
お気に入りの動画で細部までこだわりたいモノは、そもエンコードなんかしないし。
414名無しさん@編集中:2010/04/05(月) 03:22:22 ID:JkqDFVRD
Constant QualityはRF=18にしろ
20とか22は情弱
415名無しさん@編集中:2010/04/05(月) 03:40:30 ID:d2bghx9A
贅沢は敵だ

の精神を忘れたのか非国民
416名無しさん@編集中:2010/04/05(月) 08:36:08 ID:Oz3m5ijz
それいっちゃあ、日本人の過半数は非国民
417名無しさん@編集中:2010/04/05(月) 09:09:14 ID:uRL1cbrg
自分は普段GUI版を使ってパラメーターはファイル毎に少し変えてるのだけど
CLI版を使う人はたくさんのファイルをエンコするとき
入出力のファイル名やオプション引数はどんなふうに与えてるの?

試しに数の多い10分番組のエンコでCLI使ってみたのですけど
ファイル名に空白が含まれていて苦労しました orz
418名無しさん@編集中:2010/04/05(月) 16:25:56 ID:qA3S2Z1L
0.9.3にあったfilmやアニメのプリセットなんで消しちゃったんだろうな。
GUIでは「tune」が使えないからすごく不便。
419名無しさん@編集中:2010/04/05(月) 21:48:21 ID:flpBxDVz
>>417
OSが解らないので(Windowsだと知らないので間違ってるかも?)回答が微妙だけど
$ ./HandBrakeCLI -i "入力のファイル名 スペースもあるよ" -o "出力のファイル名" --preset="High Profile" -x "b-adapt=2:rc-lookahead=50:level41"
とかってダブルクォートでくくる。
同じような設定で複数処理をするなら簡単なシェルスクリプト(バッチ?)を書いて流す。
420名無しさん@編集中:2010/04/06(火) 08:55:23 ID:2jLJhBxE
>>415
例えば、映画DVDの場合は、18がデフォだろ。
20だと、ブロックノイズでまくりで、とても見れたもんじゃない。
421名無しさん@編集中:2010/04/06(火) 13:11:45 ID:ntO15qlD
>>420
crf20で見れたものじゃな程ブロックノイズでまくりって・・・
良い目医者と心理カウンセラー探すと良いよw
422名無しさん@編集中:2010/04/06(火) 13:15:21 ID:mFtfPdMU
そのへんはオプション他で変わってくるので一概に言えない
423名無しさん@編集中:2010/04/06(火) 14:32:03 ID:jO82OxYr
俺もcrf20じゃDVD映画は見るに耐えんな。
でも、これはx264のせいじゃなくて、
映画業界はデジタル撮影したきれいなソースにもわざとグレインノイズつけてblu-rayやDVDに収録するような世界のせいだから。
グレインノイズを再現しようとすると、mpeg4の100Mbpsでもぜんぜん足りないって言われてる。
blu-rayでも無理なのに、せいぜいMpeg2の9MbpsしかないDVDでグレインノイズを再現しようとするから、DVD映画の画質は相当ひどい。
グレインの生で元ソースにブロックノイズ多いんだから、どんなにcrf下げても画質はひどい。
424名無しさん@編集中:2010/04/07(水) 02:05:42 ID:WylGf17B
>>423 ひどいW 世の中楽しめない奴o_W
425名無しさん@編集中:2010/04/08(木) 00:53:23 ID:3/r9JS3V
牛丼屋の料理を指さして高級フレンチと比較してマズイ 食いもんじゃないって騒ぐ自称グルメさんと同じですね
目指す目的が違うのです。入る店が間違っています

H264に何を期待しているのでしょうw
426名無しさん@編集中:2010/04/08(木) 04:57:57 ID:LxARm7/f
>399
DLしにいったらMac版コンパイルの中の人より伝言が。

---
現在、アクセス規制に引っ掛かり書き込みができません…
レパ用とスノレパ用のHandBrakeのsvn3201を上げときます。
書き込みが出来る方で代理で書き込みをお願い出来る方いませんか?
よろしくお願いします。
---

http://www.mediafire.com/?sharekey=5668d3954dd582a875a4fc82078ae6c8b1722afc3ac78b9fd6e38d13f15c3e80
427402:2010/04/08(木) 16:43:43 ID:GA6qu1ZN
Mac版コンパイルの中の人、乙です。
3201ですが、速さは3175の時と同じくらいには戻ったようです。
こちらの環境に何かありそうな感じですが、3201を使わせていただきます。
428名無しさん@編集中:2010/04/08(木) 19:22:13 ID:artHtRKa
BDMVのAVC_字幕sup.ISOからHBでAVC再エンコの字幕ハードサブができません。
できる方法をヒントでもよいので教えて下さい。
DVD-VIDEO形式に再構築する方法以外でお願いします。
429名無しさん@編集中:2010/04/08(木) 19:23:11 ID:artHtRKa
すみません。あげてしまいました。
430名無しさん@編集中:2010/04/08(木) 20:32:11 ID:20Fpmy4A
>>426
コンパイルの中の人と代理うpの中の人乙です。
御志頂いてsvn3201ありがたく使わせていただきます。
431名無しさん@編集中:2010/04/08(木) 20:36:16 ID:20Fpmy4A
早速DLと思ったら>426の目出亜炎にすでにsvn3205もうpられてた。合わせて乙です。w
432名無しさん@編集中:2010/04/08(木) 21:54:34 ID:kSNVBoCE
---
現在、アクセス規制に引っ掛かり書き込みができません…
x264が更新されたのでレパ用とスノレパ用のHandBrakeのsvn3205を上げときます。
アクセス規制が解除されない間、以下のURLにコンパイルして上げときますので
まめにチェックしてくれると嬉しいです。
http://www.mediafire.com/HandBrakeSvn

↑書き込みが出来る方で代理で書き込みをお願い出来る方いませんか?
よろしくお願いします。
---
との事です。
433名無しさん@編集中:2010/04/09(金) 20:38:48 ID:g7IqGtBW
どうやら、規制が解除されてる??
代理で書き込みしてくれた方ありがとうございます。

それでは、、、
音声周りに変更が出ていたので上げときます。
HandBrakeのCLIも上げときますのでよろしくお願いします。
レパ用とスノレパ用のHandbrake svn3208です。
スノレパ用の64bitで少し早くなってるはずです。

http://www.mediafire.com/HandBrakeSvn

※規制が来ても対応出来るようにしばらく上記の場所に上げます。
 基本的には古いファイルに関しては、新しいsvnの1つ前を残して消していきます。
 本家のTimelineでMacとlibhb関連の修正と変更が入ったらコンパイルするつもりです。

434名無しさん@編集中:2010/04/10(土) 01:58:09 ID:STRfuQ4p
新しいバージョンとかはどこで手に入るの?
今は、0942日本語版つかってる。
2009年から更新された?
教えてください。
435名無しさん@編集中:2010/04/10(土) 02:33:22 ID:B5kDG0cd
真上にsvn上がってるだろ…。
436名無しさん@編集中:2010/04/10(土) 04:28:38 ID:bDlV9Cyh
>>435
WIN版はなぜいつも無視される?
437名無しさん@編集中:2010/04/10(土) 09:05:04 ID:Ga/cLg4g
>>436
あげてくれてる方がマカだから
438名無しさん@編集中:2010/04/10(土) 09:17:26 ID:YGcaUj7B
最新が欲しいなら自分でコンパイルすればいいと思うよ
439名無しさん@編集中:2010/04/10(土) 12:20:12 ID:teD6BlU/
オレは golgol氏のsvn3175を使ってる。

日本語画面がどうしてもなきゃヤダってんなら>>88のやつは?
440名無しさん@編集中:2010/04/10(土) 12:45:01 ID:B5kDG0cd
441名無しさん@編集中:2010/04/10(土) 17:25:55 ID:+ZCDuZrY
MacOSX 10.6.3 + HandBrake svn3208 i386 (2010040901) です。

いつ頃の、どのバージョンからだったかは忘れてしまいましたが、
ここ最近のバージョンで、ずっと次のようなアラートが出ています。

HandBrake could not find VLC or your VLC is out of date.
Please download and install VLC media player in your /Applications folder if you wish to read encrypted DVDs.
(Cancel Scan) (Attempt Scan Anyway) (Get VLC)

しかし VLC はあるのです。これ、どうすればこの問題をフィックスできるのでしょうか。
442名無しさん@編集中:2010/04/10(土) 19:07:14 ID:xzjB7X4K
VLCが古いってことだろ
443名無しさん@編集中:2010/04/10(土) 19:26:35 ID:TkD6PaCl
activity logの整理が行われたようなので上げときます。
レパ用とスノレパ用のHandBrake svn3217です。
エンコに関わるところは変更が入っていませんが気になる人はどうぞ。

http://www.mediafire.com/HandBrakeSvn

>>441
考えられる点は以下になるような。
・VLCのVersionが古い可能性→現在のVersionは1.0.5です。確認してみてください。
・VLCの名前を変更して、Appricationフォルダに入れてる可能性→多分ないですよね?
・VLCとHandBrakeのArchitectureが合ってない→HandBrakeはi386でVLCはx86_64
この辺を確認してもらえれば直ると思います。
444名無しさん@編集中:2010/04/10(土) 19:32:21 ID:r1m0viwO
バージョンが上がって動画のサイズの設定項目が従来と変わってしまい
どう設定すればどうなるかがぜんぜん解らなくなってしまいました……

アナモフィック、Module、表示幅、PAR幅、PAR高さ、表示サイズの
具体的な意味とそれぞれが何に作用するのかちんぷんかんぷんです。
単語の意味だけなら辞書引けばすむのですが、
意味だけがわかっても何を指してるのかが判りません。
どこかに解説が日本語で載ってるサイト無いでしょうか?
445名無しさん@編集中:2010/04/10(土) 21:02:59 ID:lz4HKaw9
本家の方で Nightly Builds なるものをはじめたようです。
http://forum.handbrake.fr/viewtopic.php?f=4&t=15901

本家の方で最新snapshotを定期的にビルドしてくれるようになったようなので、
Win版のビルドはこの辺でいったん休止という形にさせてもらいたいと思います。

golgol7777
446名無しさん@編集中:2010/04/10(土) 21:21:51 ID:bJO6AfZW
いままでお疲れさまでした。すごくたすかってました
447名無しさん@編集中:2010/04/10(土) 21:36:22 ID:JNrISfZ8
>>445
ゴルゴルさん激しく乙でした
ほんとに助かってました
448名無しさん@編集中:2010/04/10(土) 21:53:13 ID:xa5pj8DI
golgolさんいままでありがとう!本家が怠けてたらまたお願いします。
449名無しさん@編集中:2010/04/11(日) 09:06:26 ID:beCQQGhh
>>444
俺も情けないけど
さっぱりわからんからそういうサイト欲しい
勉強したくてもさっぱりわからん
450名無しさん@編集中:2010/04/11(日) 12:57:28 ID:DaIEsZe3
>>449
旧ver使ってれば良いんじゃね?

451名無しさん@編集中:2010/04/11(日) 13:39:56 ID:uaWqVI+J
>>6
452名無しさん@編集中:2010/04/11(日) 15:20:22 ID:2WGca4m3
>>441
・64bit版VLCを入手する
・エンコするDVDは必ずイメージ化する
のどっちか
イメージ化してない(素の)DVDをエンコする時に64bit版VLCが必要らしい
453名無しさん@編集中:2010/04/11(日) 16:57:39 ID:PxQqCxon
>>442-443 あ、いや、>>441 で「しかし VLC はあるのです。」と書いたのは、
最新版の 1.0.5 がある、と書いたつもりでした。校正してから投稿したつもりが、
落ちてました。すみません。
置いてある場所は、たしかに /Applications/vlc/VLC.app で、
一段ディレクトリを挟んでいます。これを改めて試してみたいと思います。

>>452 あああ。どうもそれっぽいです。64bit版を使うと >>441 のアラートが出ましたので。
試しに32bit版にしてみたら出なかった。でも 64bit 版 VLC って MacOSX 向けはないですよね。

なんかどうも自分でも整理できてないみたいです。

>>441 を読み返すと、32bit 版を使っているみたいに書いてありますが、これ、
問題が出て、32bit 版に差し替えてみて、質問を書くときにその情報を拾って書いたんですが、
実際に問題が出たのは 64bit 版だったので、たぶん、>>452 さんのご指摘がドンピシャのような気がします。
454名無しさん@編集中:2010/04/11(日) 17:42:38 ID:371AYLuv
【OS】Windows 7 pro 64bit
【バージョン】0.9.4
【ソース】DVD
【コーデック】H.264/AAC
【コンテナ】MP4

これでお勧めな高画質設定とかないかな?
映像品質のビットレートとかいくつにしていいのやら全く経験がないからわからないんだわ・・・
455名無しさん@編集中:2010/04/11(日) 17:44:06 ID:40cIKmns
>>454
画質が気になるなら圧縮しない。
DVDなんて安いもんだろ
456名無しさん@編集中:2010/04/11(日) 17:51:10 ID:371AYLuv
>>455
DVDが邪魔だから捨てたいんよ
457名無しさん@編集中:2010/04/11(日) 18:14:36 ID:40cIKmns
>>456
そうか。じゃ一回見たら捨てろよ。
458名無しさん@編集中:2010/04/11(日) 18:19:28 ID:371AYLuv
>>457
お前何なの?
答える気がなくてただケチつけたいだけなら黙っとけよ
459名無しさん@編集中:2010/04/11(日) 18:20:15 ID:2Yrysg39
>>456
とりあえずISOイメージにしとけばいいじゃん。
それから色々試したらいい。
460名無しさん@編集中:2010/04/11(日) 18:37:56 ID:371AYLuv
あーマジで役にたたねーなこいつら
エンコすりゃいくらCPU性能あったって時間がかかるから聞いてるのになんだこのゴミレスの山は
日本語もまともに読めないのか
お前らksニートみたいにいくらでも時間があるわけじゃねーんだよ
死ねよ
461名無しさん@編集中:2010/04/11(日) 18:54:12 ID:hMgbLG5s
質問なんですがKEEP ASPECT RATIOをチェックするとピクセルアスペクトレシオ(画素数の縦横比)が維持され、ANAMORPHICをNONEにするとSAR=1/1に自動設定されますよね?
462名無しさん@編集中:2010/04/11(日) 19:09:39 ID:DaIEsZe3
>>460
どっちが使えない奴かwww
少しは自分で調べてから来いよ。
それが出来ないなら、isoでリップして、HDDに保存しろ。
画質の劣化、無いから。

463名無しさん@編集中:2010/04/11(日) 19:10:10 ID:LaX/Jdnt
>>460
自分で一度もためしてない(としか読めない)で聞くからじゃん。
プリセット使って不満だったらその不満点をググってわからなければ聞け。
テストでチャプター1個エンコする位の時間は使え。
464名無しさん@編集中:2010/04/11(日) 20:03:49 ID:+o3YtCxn
お前ら371AYLuvに釣られすぎw
465名無しさん@編集中:2010/04/11(日) 20:04:25 ID:40cIKmns
>>460
画質が気になるんだろ?
だから「圧縮するな」と的確なアドバイスしてやったじゃねーか
466名無しさん@編集中:2010/04/11(日) 20:15:06 ID:371AYLuv
>>462
いや一応ググってはいるが俺の知識不足のせいかあまり進展しなかったんだわ
毎回マウントしたりするのは嫌だったからエンコしとこうかなと
HDD増設も確かに1つではあるが・・・
>>463
固定品質では何度かやってみたけどいまいちだったから聞いてみたんだ
テストでチャプター1個エンコの発想がなかったわ
とりあえずその通りにやってみるわ

二人ともありがとう

>>465
おめーは論外だから黙っとけゴミ虫
元々答える気がないのに一々出しゃばってくんなカス
467名無しさん@編集中:2010/04/11(日) 20:38:37 ID:LaX/Jdnt
>>466
> 毎回マウントしたりするのは嫌だったからエンコしとこうかなと

vlcとかmplayerならマウントしなくても直接再生できるが。
Winではどうかしらんけど。
468名無しさん@編集中:2010/04/11(日) 20:44:49 ID:2WGca4m3
>>453
HandBrake 総合スレッド 5
http://www.unkar.org/read/pc11.2ch.net/avi/1256250012/
の363以降が参考になるかと。
469名無しさん@編集中:2010/04/11(日) 21:04:17 ID:40cIKmns
>>466
DVDのままとっとけ。百円ショップで小さいファイルで二十四枚とか入るバインダーとかあるだろ
プラケース捨ててあれに入れろ。たいした場所とらないぞ。
あとお前臭いから風呂に入れ。な?
470名無しさん@編集中:2010/04/11(日) 21:10:54 ID:+o3YtCxn
HDDのGB単価が6円の今、DVD1枚なんてせいぜい50円分。
エンコードにかかる電気代と時間と手間を考えたら、もうエンコードするメリットないけどな。
今どきエンコなんて、みんな趣味で楽しむもんだと思ってる。
471名無しさん@編集中:2010/04/11(日) 21:50:26 ID:tckw1FVr
糞ニートに教えを請うお前は何なんだと。
ホント質問者は馬鹿しか集まらねえなこのスレ。
472名無しさん@編集中:2010/04/11(日) 21:58:52 ID:ZrUp11CR
MPEGのままじゃバックアップしきれん。もう2Tが30台くらいある。
473名無しさん@編集中:2010/04/11(日) 22:00:52 ID:beCQQGhh
業者かよ
474名無しさん@編集中:2010/04/11(日) 22:40:29 ID:6dG4VWk5
>もう2Tが30台くらいある。

         _、_
      .(;^ω^)\
      | \ / \√|    
      ( ヽ√| ` ̄   さすがの俺もひくわ
      ノ>ノ  ̄
      レレ   ((
475名無しさん@編集中:2010/04/11(日) 23:00:57 ID:Q7W+BICM
ともかく連続ものは1〜2クール分程度は1枚のDVDに収めたいな。
476名無しさん@編集中:2010/04/11(日) 23:29:36 ID:A/Ub4tZK
>>454
DVDならcrf20でいいだろ。
映画DVDの場合はcrf18で。
477名無しさん@編集中:2010/04/11(日) 23:49:39 ID:+o3YtCxn
crf18 アニメ
crf20 実写ビスタ・サイズ
crf18 実写スコープ・サイズ

これで、そこそこ綺麗にみれるレベルだと思う。
スコープ・サイズは縦情報少ないせいかしらんが、crfを上げないと劣化が目立つ。
ただ、crf18程度じゃ暗部やグレインは諦めろ。
こだわりだすと俺みたいに、エンコードしても元ファイルを消せなくなる。
478名無しさん@編集中:2010/04/12(月) 01:58:56 ID:6X4OXtmO
要するに、crf18で統一しておけばいい
479名無しさん@編集中:2010/04/12(月) 07:26:21 ID:u1Ev0I4k
昔は120分のVHSテープが8000円くらいしたけど「映像が記録できる」ってことが
画期的でちっとも高いと思わなかった。今20円程度のDVDや100円程度のBDメディアを
惜しんで何割かしか小さくならないのに時間かけてエンコとかどんだけ貧乏だよw
480名無しさん@編集中:2010/04/12(月) 07:39:52 ID:6KNagu0W
え?
481名無しさん@編集中:2010/04/12(月) 08:51:31 ID:sKNpE1jm
エンコいらない子がなんでこのスレにいるんだw
482名無しさん@編集中:2010/04/12(月) 14:54:53 ID:fMN2E6W9
>>478
まてまて
snvが異なるとエンコーダも変わってるんだ

昔x264と最新のx264 同じcrf20でエンコすると
昔の方がビットレートが小さくなりファイルもコンパクトになる傾向だ

そんなもんにこだわるなら
固定品質でビットレートにこだわりましょう
483名無しさん@編集中:2010/04/12(月) 15:44:01 ID:CPpPexDa
>>482
お前が馬鹿ということは分かった
484名無しさん@編集中:2010/04/12(月) 17:44:48 ID:KLAqHh8e
   
485名無しさん@編集中:2010/04/12(月) 17:48:26 ID:3cOGrA+8
>>482
> 昔x264と最新のx264 同じcrf20でエンコすると
> 昔の方がビットレートが小さくなりファイルもコンパクトになる傾向だ

psy-rdやaq-modeがなかった頃と比べたらそうだけど、何年前の話だよ。

アニメ限定だけど、再現性にこだわらない条件で綺麗かつ小さくしたいなら次がお勧め。
denoise=storong、psy-rd=off、aq-mode=off
486390:2010/04/12(月) 22:50:01 ID:uSANDCq+
>>393
GOM PLAYERで再生確認していて、MP4で出力しているんですが、
環境設定でアスペクト比を16:9に設定すると反映されたのです
がコレをアスペクト比が通常の状態でも16:9で再生されるよう
にしたいんです。

今更になってしまいましたがよろしくお願いします。
487名無しさん@編集中:2010/04/13(火) 00:03:11 ID:Yd7f0/O9
テンプレにこれも追加しろよ・・・

Q.アスペクト比が分かりません
A.その程度のレベルではsarは使いこなせません。素直にAnamorphicをstrictにしなさい。
488名無しさん@編集中:2010/04/13(火) 04:59:09 ID:RxE8hsmq
アホ草。
489名無しさん@編集中:2010/04/13(火) 13:20:48 ID:Dho5zCSV
玄人気取りの素人さんいっぱいだな
490名無しさん@編集中:2010/04/13(火) 16:26:42 ID:MslJQrqn
filter decomb
crf 18

DVDエンコはこれだけでOK
よけいな設定はするな
491名無しさん@編集中:2010/04/13(火) 17:26:26 ID:g9KDtT3P
1-Pass or 2-Passは結構違いますか
いつも2-Passでやってます
492名無しさん@編集中:2010/04/13(火) 18:07:09 ID:+1ox5sTX
>>486
GOMだとポイと放り込んでARを正確に取るってのは無理だよ。
493名無しさん@編集中:2010/04/13(火) 18:53:27 ID:8wg3M6Cz
Gomの事はGomで質問しようぜw
必ず、Gomは2週間に1回ぐらい質問する奴いるけど
過去スレぐらいチェックして欲しいわ。
494名無しさん@編集中:2010/04/13(火) 19:04:22 ID:aK3njZG+
GOMよりSMの方が優れていると思うんだけど
なんでGOMのがメジャーなんかな?

495名無しさん@編集中:2010/04/13(火) 19:14:05 ID:nS0HG0pC
恥の殿堂入りのGOM使ってるとか、臆面もなくよくいえるよな。
496名無しさん@編集中:2010/04/13(火) 19:19:05 ID:KFEMjMof
GOMの良い所は
アダルトサイトでDLしたファイルが失敗して途中でぶった切れても
そこまで再生できる
出だしだけ見て中身に偽りなしか、確認する時に便利
497名無しさん@編集中:2010/04/13(火) 20:03:20 ID:x9em19/T
【ゴム】GOM Player Part30【プレーヤー】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1267198657/
GOM Player(笑)
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1160919076/

以後、Gomの質問はGomでしてから、ここで質問する方がいいよな。
後は、過去スレ読むこと。
498390:2010/04/13(火) 21:53:27 ID:BNmM1Kub
WMPでは反映してくれていたんですが、GOM PLAYERで確認した結果を書いたんですが。。。
正直GOMがこんなに評判悪いとは思ってませんでした。
ただ、動画ファイルそのもののアス比解像度をオリジナル同様にしたいんであって、
GOMの基本設定でオリジナル同様に再生させるためにエンコしたいわけではないです。
書き方が悪かったですね、すみませんでした。


>>492
回答ありがとうございます。
プレイヤーについても勉強不足でした。
アス比が正確に反映されるプレーヤーを探してみます。
499名無しさん@編集中:2010/04/14(水) 10:43:31 ID:N7yjhI1S
Nightly Buildおせえ
golgolの方が全然速い
500名無しさん@編集中:2010/04/14(水) 19:30:22 ID:kMYl8IQ0
x264さしかえるがよろし
501名無しさん@編集中:2010/04/15(木) 02:05:07 ID:KA0RikbX
>>498
>アス比が正確に反映されるプレーヤーを探してみます。
どっかに書いてあったけどパラメーターみてるのはほとんどないんじゃなかったっけ

自分はAnamorphic:customにしてDisplay Widthを設定してる
最適な値は映像ソースによって変わるからいろいろ読んで試行錯誤して下さい
HandBrake本家のAnamorphicの解説のところは結構参考になった
502名無しさん@編集中:2010/04/15(木) 03:35:39 ID:TRp6hsSG
crf18にしてDVDエンコしたら、
だいたい元ソースの半分ぐらいにしか圧縮できないな
まあ、クオリティ保持を考えたら、そんなもんか
503名無しさん@編集中:2010/04/15(木) 13:04:08 ID:ai26UsQz
>>500
おkそれで解決した
504名無しさん@編集中:2010/04/15(木) 19:59:26 ID:rMXRcZvi
HandBrakeが更新されたようなので上げときます。
x264がr1538に更新されています。
faac使用時のBitrateの最大値が320kbpsに上がっています。
faac使用時の6channelの最大値が768kbpsに上がっています。
レパ用とスノレパ用のHandBrake svn3225です。

http://www.mediafire.com/HandBrakeSvn
505名無しさん@編集中:2010/04/15(木) 22:11:29 ID:1kwkTGLx
crf18ってどこの設定にあるの?
506名無しさん@編集中:2010/04/15(木) 23:01:48 ID:YdV3g4dn
DVDをPSP用に480X272、1024kbps、MainProfile@LEVEL31
インタレ非解除でエンコするのですが
Decomb、Denoise、Deblockのお勧め設定教えて下さい。
507名無しさん@編集中:2010/04/15(木) 23:20:16 ID:OXi/6qf+
>>505
Constant Qualityの下にあるRFってやつ

>>506
オフ Weak Default
508名無しさん@編集中:2010/04/16(金) 12:37:14 ID:jGcxxJRm
×メジャー
○PC書籍で在日ライターが紹介してる→何も知らない初心者が鵜呑みにして使う。

作戦大成功。
509名無しさん@編集中:2010/04/16(金) 12:38:43 ID:jGcxxJRm
>>494入れ忘れた
510名無しさん@編集中:2010/04/16(金) 21:34:04 ID:37YKToDd
【OS】XP pro sp3
【バージョン】0.9.4
【ソース】DVD
【コーデック】H.264/AAC
【コンテナ】MP4
【CPU】E8600(3.33GHz)

1時間30分のDVDソースを
crf18で、あとはデフォルトの設定でエンコしたら「4時間」かかった。

2passにしてないのにこんなに時間かかるのは仕様?
9.3のときの2passの時と同じくらい時間がかかっているんだけど…。
これって普通?
なんか設定間違ってる?
511名無しさん@編集中:2010/04/16(金) 21:38:41 ID:HbXPXCjh
>>510
golgolさんとこの使ってみたら?
ttp://www.esnips.com/web/HandBrake-archives
svn3175ってやつ。
それでも遅いなら他の問題があるのかも。
512510:2010/04/17(土) 01:55:30 ID:rbXKWzCB
>>511
ありがとう。使ってみたよ。
同じDVDソースで設定同じでやってみたら2時間44分だったよ。
前よりはずいぶんエンコに時間かからなかった。
C2D@E8600の性能だとこれくらいが普通なのかな?
513名無しさん@編集中:2010/04/17(土) 08:27:10 ID:95ApoEQf
俺もE8500のC2Dだけど
2パスやると時間かかりすぎだな
514名無しさん@編集中:2010/04/17(土) 09:06:27 ID:95ApoEQf
あっ俺0.9.3だった
515名無しさん@編集中:2010/04/17(土) 18:42:09 ID:xV7apXbK
mkvのいろんな不具合が解消されたら、洋画にも使えるんだがな。
まだ、字幕なしのソースをmp4にするのしか使えないわ。
516名無しさん@編集中:2010/04/17(土) 19:32:16 ID:XZTZxRFV
mkvのいろんな不具合に関しては難しいんじゃないかな。
libmkv自体、20090518以来更新入ってないし。
517名無しさん@編集中:2010/04/17(土) 19:47:36 ID:95ApoEQf
洋画は日本語吹き替えで充分です(キリッ
518名無しさん@編集中:2010/04/18(日) 01:07:02 ID:asEnks+A
makemkv 使ってみ 10分高画質 冗談みたい
519名無しさん@編集中:2010/04/18(日) 02:31:48 ID:0TusfQai
いつもHandBrakeでMP4に変換した動画をSoftbank 940SHに入れて観てる
最近DVD ShrinkとDVD Decrypter入れたんだけど、そのあとから変換してできた動画が再生できないってなる・・・
それまでと同じDVDでやってみても駄目、HandBrakeの設定は不具合前からいじってないのにorz
原因がわかる人いますか?

Vista、0.9.4、DVD43もグリーンです
520名無しさん@編集中:2010/04/18(日) 02:39:32 ID:2PsRcI4O
いつもHandBrakeでMP4に変換した動画をSoftbank 940SHに入れて観てる
最近DVD ShrinkとDVD Decrypter入れたんだけど、そのあとから変換してできた動画が再生できないってなる・・・
それまでと同じDVDでやってみても駄目、HandBrakeの設定は不具合前からいじってないのにorz
原因がわかる人いますか?

Vista、0.9.4、DVD43もグリーンです

521名無しさん@編集中:2010/04/18(日) 03:38:01 ID:DJYYJpWH
一言一句同じやね。ID換わってる。8分ほども経ってる。sageが入ってる。。。ああ謎めいてる
522名無しさん@編集中:2010/04/18(日) 04:12:11 ID:0TusfQai
>>521
さっそく質問に答えてくれたかと思ったら全く同じレスで俺もびっくりしたよ
本当に悩んでるんだが・・・

全部一回アンインストールすればいいの?
523名無しさん@編集中:2010/04/18(日) 05:43:58 ID:DJYYJpWH
ああ別人ということか、それで空行1行多いのですね。

貴方は動画エンコードされるくらいですし、それまでに動画再生の為のシステムも構築されてる。
勿論、再生のロジックも充分御存知でしょう?どうかすると答える側にも回れる御方でしょう?
その質問で満足な情報が記されてますか、テンプレ読みましょう。

また、アンインストールでシステムを元に戻してくれないアプリがあるなんてことはよく聞きます。
御提示の2つがそれに該当するかは判りません。該当のスレのほうが情報得やすいでしょうね。

・・・・こういうことを言いたくて彼はオウム返しで済ませたのでしょう、と推理しました
524名無しさん@編集中:2010/04/18(日) 06:26:01 ID:ttUX2F+L
なにこのコント
525名無しさん@編集中:2010/04/18(日) 07:52:26 ID:xxenx8iz BE:2389451696-2BP(500)
携帯で再生できる動画の制限内になってる?
526名無しさん@編集中:2010/04/18(日) 10:08:35 ID:JGRDQ9kp
DVD ShrinkとDVD Decrypter入れる前は何でリッピングしてたのよ?
527名無しさん@編集中:2010/04/18(日) 10:35:11 ID:cieV/rX7
CloneDVDとかなんでもできるだろ

問題はそこじゃないだろ
エンコ後が駄目なんだから
リップソフトなんか関係あるわけない
528名無しさん@編集中:2010/04/18(日) 10:49:27 ID:Ds6C/6ia
けど、リップソフトでダメになったのなら以前の環境に戻すのも手では?
529名無しさん@編集中:2010/04/18(日) 10:53:56 ID:2PsRcI4O
俺はエスパーごっこには付き合えん
530名無しさん@編集中:2010/04/18(日) 10:56:27 ID:fzXZmfKx
これは酷い
531名無しさん@編集中:2010/04/18(日) 11:20:45 ID:0TusfQai
>>523
むやみにアンインストールすればいいってわけじゃないのね
ありがとう

>>525
5分程度、10分程度、30分程度の動画全部再生できた
問題は時間ではないみたいだ・・・

>>526
いつもリップソフトは使わずHandBrakeで直接DVDからです
このやり方正しくない?

それで今もう一度やってみたらなぜか再生できた
でも時々同じ動画が再生できませんってなるし、なんかスッキリしないな・・・
532名無しさん@編集中:2010/04/18(日) 11:41:11 ID:PwF4Xbov
メモリーカードがあほになってきたとか
533名無しさん@編集中:2010/04/18(日) 14:14:20 ID:XiIjeNN6
複数のファイルを同じ設定で一括してキューに登録、というのは出来ないの?
534名無しさん@編集中:2010/04/18(日) 16:26:08 ID:RN+cuta3
設定を Presetに登録するか、CUI使うかってとこじゃない?
あるいは queueファイルエクスポートしてテキストファイルを編集するか。

ファイル読み込んだりタイトル変更した時に
設定リセットされるのがちょっとイラッとくるとこあるよね。
535名無しさん@編集中:2010/04/18(日) 18:45:52 ID:cieV/rX7
>>531
駄目駄目
直接なんて論外

出来ないことはないけどISOイメージからやったほうが
絶対に確実
536名無しさん@編集中:2010/04/18(日) 18:48:19 ID:asEnks+A
>>535 なぜ具体的に
537名無しさん@編集中:2010/04/18(日) 21:43:32 ID:R1ZQ+cN9
>>536
リッピングは、専用ソフトに任せた方が良いよ。

538名無しさん@編集中:2010/04/19(月) 19:47:46 ID:MFdWfDGV
これとTMPGEncってどっちがいいの?
539名無しさん@編集中:2010/04/19(月) 20:12:50 ID:Vhf6O229
りんごとバナナはどっちがいいですか的な事を聞く奴は死んでくれ
540名無しさん@編集中:2010/04/19(月) 21:50:28 ID:SBYY/0BE
どちらもカレーの隠し味
541名無しさん@編集中:2010/04/19(月) 22:13:49 ID:O8cKPLY4
パイナップルに決まってんじゃん
542名無しさん@編集中:2010/04/19(月) 22:49:25 ID:1co12hr0
パイナップルとグラスのアイコンの意味についてkwsk
543名無しさん@編集中:2010/04/20(火) 00:23:03 ID:n0sQt0eS
ハバネロ味のバナナ
市民マラソン等のランナーへの補給用
544名無しさん@編集中:2010/04/20(火) 00:27:32 ID:0Y6HX38u
【OS】7 HE64bit
【バージョン】0.9.4
【ソース】iso
【操作】変換中にGDI+エラーというエラーがでる。そしてHandbrakeは停止。
どなたか助けてください。
545名無しさん@編集中:2010/04/20(火) 01:22:49 ID:1Dt5+gX0
HE?
546名無しさん@編集中:2010/04/20(火) 20:32:22 ID:s1NrRNvk
>>544
svnを使ってみる。

>>545
「セブン、ヘッヘッへ64ビット」の略だよ多分w
547名無しさん@編集中:2010/04/20(火) 20:59:59 ID:0Y6HX38u
>>545
>>546
失礼 Home Editionの略で書いたつもりだったのだけれど
Home Premiumだった。

それで、どなたかわかる人いませんか?
とりあえず、プログラムの完全削除→再インストールは試しました。
548名無しさん@編集中:2010/04/20(火) 21:00:56 ID:0Y6HX38u
>>547
続き
svnですか。
試してみます。

連投スマソ
549名無しさん@編集中:2010/04/20(火) 21:35:34 ID:Hl6cVKej
HandBrakeが更新されたようなので上げときます。
更新がたくさん入っていますが、Mac版に関係ありそうなところは
DVDの読み込みに関する修正が入っています。
今まで読み込みが上手くいかなかった場合は解決すると思います。
レパ用とスノレパ用のHandBrake svn3245です。

http://www.mediafire.com/HandBrakeSvn
550名無しさん@編集中:2010/04/20(火) 21:44:55 ID:w1G6CzdY
おつ
551名無しさん@編集中:2010/04/20(火) 22:24:05 ID:NeN2SOfO
>>501
今までPS3用は単純に縦横の解像度で合わせてたけど
Walkman用に初めてアスペクト比をちゃんと合わせるのを覚えた
でもH.264よりMP4は2倍エンコ速いけどWalkmanでは認識してくれない
552名無しさん@編集中:2010/04/21(水) 00:16:30 ID:7klKhB0P
>>551
日本語でおk?
553名無しさん@編集中:2010/04/21(水) 00:22:15 ID:7/MN8wJc
もうウォークマンと携帯動画の話すんな。
馬鹿がうつる
554名無しさん@編集中:2010/04/21(水) 00:27:01 ID:D3Sb2WRK
iPhoneとiPodは良いのか?あ?
林檎信者は死ねよ。
555名無しさん@編集中:2010/04/21(水) 00:31:20 ID:7/MN8wJc
ホントは駄目って言いたいけど公式でサポート謳ってるから何とも言えない現状

質問するヤツはウォークマンや携帯動画と同じ馬鹿だけどな。
まぁ質問するヤツはプリセットも使えない馬鹿だからそれ以下か
556名無しさん@編集中:2010/04/21(水) 01:16:47 ID:w26EZSH9
こういう事ですぐ仕分けするやつが
一番ウザイ
557名無しさん@編集中:2010/04/21(水) 10:21:37 ID:n2Tk7ckL
>>535
DVD DecrypterだとISOで読み込もうとすると
Encryption Detected!
File:VTS_01_0.VOB
LBA:337
The disc is not supposed to be protected by CSS/CPPM so this is somewhat strange!
Would you like try the encrped data?
Note:If you click'Yes To All'and it fails,try again with 'No'or'No To All'
みたいなの出て進まない

みんなは何のリップソフト使ってるの?
558名無しさん@編集中:2010/04/21(水) 10:59:10 ID:8/BFSWQM
>>557
開発が止まってないの使わないと
fabやanyとか
559名無しさん@編集中:2010/04/21(水) 12:48:10 ID:n2Tk7ckL
>>558
なるほろありがとう
560名無しさん@編集中:2010/04/21(水) 16:59:03 ID:VVf8wcw5
>>556
気持ちはわかるが、質問する側にも問題があるのが現状なんだよ。
ろくに自分で調べない、自分で試行錯誤しないでいきなりどうしたら良いですかだと
教える側も教えるの躊躇するよ。
いきなり聞く人たちに回答しても、基本的に理解しないじゃん。
考えるのをやめた人たちだからさ。
なので、質問する人はちゃんと自分で試行錯誤した結果を書き込んで
答える人が答えやすい環境を作りましょう。それが近道です。
561名無しさん@編集中:2010/04/21(水) 18:16:20 ID:E9WZPVSb
このスレはDTV板にしては
スルー力が足りない

バカな質問なんて
他スレならガン無視か
「まず服を脱ぎます」みたいなレスしかつかない
562名無しさん@編集中:2010/04/21(水) 18:46:17 ID:um3Ae0Pp
このソフト使いやすいからPC初心者が多いのでは?
そういう奴ってだいたいソフトのダウンロードか日本語化しかググらんから
アホな質問ばかりになると思われ
詳しい解説サイトとか見ようともしないし使い方でググりもしない奴大杉
知り合いにもひとりそういうクズがいるがたいていは違法行為はシラネで済ましてる
563名無しさん@編集中:2010/04/21(水) 19:32:23 ID:8CmjaYzf
くだらないのはスルーしろよ。
自分で解決しようと検索して、スルーできてないやつのレスが引っかかったときむかつくわ。
564名無しさん@編集中:2010/04/21(水) 22:02:22 ID:7klKhB0P
>>557
タイトルは?
565名無しさん@編集中:2010/04/21(水) 22:05:14 ID:VVf8wcw5
>>564
疚しい気持ちがあるからタイトルは書けないんだよw
さっしてあげなよw
566名無しさん@編集中:2010/04/21(水) 22:31:54 ID:OETLcPDR
>>564
放尿だよっ!おっかさん!(農家・68歳)
567名無しさん@編集中:2010/04/21(水) 23:37:56 ID:m4tdJ+tU
>>549

初めて2chに書き込みします。やり方間違っていたら指摘願います。

私もXcodeで開発してみようとHandBrakeのsvnをDLしてコンパイルしていますが、svnによってはコンパイルが通らない時があります。一部MacPortsを入れています(例えば、gcc4.5)。
何か設定をしないといけないところがあるのでしょうか?
教えて頂けないでしょうか。
(上記と違うパターンとしては、10.6かつx86_64ではコンパイルが通るのに、10.5かつi386ではコンパイルが途中で終わったりします。)

ちなみに、64bit版HandBrakeで、VLCが無くても動くようパッチも入れていますが…(VLCの意味が分かる人には分かると思います)。

MacOSX 10.6.3 XCode3.2.2 GCC4.2

P.S.
DeinterlaceのCustomって意味があるのかな〜?
568名無しさん@編集中:2010/04/21(水) 23:51:47 ID:Wyl6/zEg
>>562
お待ちかねの上級者が来たぞ
さっさと答えてやれよ
569名無しさん@編集中:2010/04/22(木) 00:30:10 ID:n++WN8ky
>>568
2chの上級者か...
570名無しさん@編集中:2010/04/22(木) 00:39:31 ID:Wugq0pnR
「P.S.」、「追伸」って目上に使う言葉じゃないそうですね
失礼にあたるそうです。初めから書き直せということらしいです。

つまり、上から答えられるなら答えてみろ、ということです。
けっして教えを請う態度ではありません。
ですから、まともな方は適当に、あしらって、おあげ。
571名無しさん@編集中:2010/04/22(木) 01:16:08 ID:O729rEOk
>>570
「P.S.」や「追伸」ってそういう意味のようですね。
勘違いしていました。済みません。

上記の質問とは別という意味で使ってしまいました。
Deinterlaceの件は動作を見ていて意味が分からないな〜という自分の気持ちを書いてしまいました。
572名無しさん@編集中:2010/04/22(木) 11:18:36 ID:nN5MGXfb
>>570
>つまり、上から答えられるなら答えてみろ、ということです
違いますね
573名無しさん@編集中:2010/04/22(木) 14:44:31 ID:XyWJbBOJ
どのbuildでどんなエラーでコンパイルが止まるのか書かないと
誰もエスパーできないのでは?

当ててるパッチが壊れてるってことはないの??

574名無しさん@編集中:2010/04/22(木) 21:42:17 ID:8O7iD8YJ
>>567
ここでMac版コンパイルしてる者です。
あまりにも情報が断片的過ぎて回答できないのですが、
まず、あなたのコンパイル手順を掲示してもらえませんか?
http://trac.handbrake.fr/wiki/CompileGuide
※手順通り行なっていればエラーになることはないと思います。HandBrakeは他のOpensourceのものと比べて
初めてコンパイルする方にも優しくなってると思います。
・コンパイラは、GCC4.2 or GCC4.5? →基本的にはGCC4.5ではすんなりコンパイル出来ません。テクニックが必要です。
※GCC 4.2では、【-arch i386】ですが、GCC4.5では【-m32】だったりします。
・yasmはどうしてますか?→MacPorts経由 or 自分でコンパイル?
・configureの記述はどうしてますか?
(例) /configure --launch --launch-jobs=2 --optimize=speed --arch=i386 --gcc=/Developer/usr/bin/gcc-4.2 --minver=10.5 --sysroot=/Developer/SDKs/MacOSX10.5.sdk
※10.5のi386でコンパイルする場合の記述例です。あなたが記述してるものと違いはありますか?
・何か特別なPatchを当ててますか?→当ててる場合は、どのようなPatchを当ててるか教えてください。
・どのsvnからエラーが出ていますか?→こちらの環境ではここ半年でエラーになった事はありまあせん。
・エラー内容はどのようなものでしょうか?また、どのモジュールのコンパイル時に起きていますか?
※build/log内にbuild.txtがあります。それを見てもらえばエラー箇所が分かると思います。

長々と申し訳ありませんでした、これぐらいの掲示がなければ何処で質問しても回答は期待できないと思います。
よろしくお願いします。
575名無しさん@編集中:2010/04/23(金) 00:46:33 ID:3EBv/ABz
>>574
返信ありがとうございます。
私との開発環境の差や操作に差があるのではないかと思い、ご教授願い無いかと思った次第です。情報が断片過ぎたのは申し訳ありません。

svnでソースをDLし、
open 'macosx/HandBrake.xcodeproj'でXcodeを立ち上げ、
SDKを10.6にし、ビルド構成をstandard.x86_64に変更して、ビルドしています。
コンパイラーは弄らず、gcc4.2システム標準です。
単純にXcodeからのビルドで良いと思っていましたので、それ以外は何もしていません。configureも特に弄っていません。
これでビルドすると最初2つのエラーが出ましたが、Makefile作る上でのチェック用のエラーという事で無視できる事が分かり、再度ビルドするとHandBrakeは出来ます。今分かる最新ビルドはsvn3233です。

yasmについては、MacPorts経由です。それ故に環境変数のpathなどは、MacPortsインストール時のままです。(yasm 1.0)
それ故にMacPortsでインストールしているものが邪魔をしているのか分からなくなったのです。

数日前にやり直した時はエラーが6個だったのが、svn3251ではなぜかエラーが12個。
レインボーボールが出て、詳細は分からないのですが環境変数がらみのようにも見えました。

例に書かれていたコマンドを自己Patch有り/無しで試してみましたが、SUCCEEDEDでHandBrakeも問題なく動きました。
svnでDLしたXcode側の設定に問題があるのでしょうか?

ちょっと今日は明日の準備で時間がないのでPatchについては詳細は後日にし、今は簡単に書きます。
「まずいかな」と思いVLCと書きましたが、VLCのlibcssの参照を止め、HandBrake内に取込んだだけです。それで64bit版HandBrakeでも、64bit版VLCを必要としないようにしただけのPatchです。

とりあえず、これで分かる事ありますか?
私も、どの情報があと必要なのか分かりません。

済みませんが宜しくお願いいたします。
576名無しさん@編集中:2010/04/23(金) 13:39:37 ID:pGASADfy
0.9.4(2009112300)日本語版を使っています。
ggrksでも最新版バージョンの説明サイトを見つけられなかったので教えてください。
車載用に適当に家にあるマスターDVD→DVDDecrypterでMDSとISOに変換。

サイズ→そのまま
フィルタ→そのまま
動画→h.264
音声→1English(AC3)(5.1ch)他そのまま
字幕→1Japanese(Bitmap)、デフォルトON
チャプター→そのまま
詳細設定→そのまま

エンコードと英語音声は出るのですが日本語字幕が出ずどこが設定ミスなのかがわかりません。
daemonで見ると通常の音声字幕選択もしっかりできるのでリッピングミスはないと思います。
daemonを指定するのもダメなのも試してみました(もちろんダメでしたけど)
よろしくお願いします。
577名無しさん@編集中:2010/04/23(金) 17:11:07 ID:/eLfqkQw
エスパー募集にしても再生装置ぐらいは書こうよ
578名無しさん@編集中:2010/04/23(金) 17:55:24 ID:pGASADfy
再生装置ってなんですか?ドライブの事?プレイヤーの事?
ソフト?ハード?どれを指してるのか分からないのでこちらも答えられません。

まさかH264は字幕が入らないとかそんなオチで0.9.3じゃないとダメとか?
ちなみに今アヴァターを何度もエンコードしてます。

訂正
×エンコードと
◎エンコードすると
×daemonで見ると
◎daemonで再生すると
579名無しさん@編集中:2010/04/23(金) 18:22:24 ID:Se5U29Vg
>>578
> 再生装置ってなんですか?ドライブの事?プレイヤーの事?
> ソフト?ハード?どれを指してるのか分からないのでこちらも答えられません。

すなおに再生環境を書けばいいというふうに思考できないと大人になって苦労するぞ。
ついでにコンテナフォーマットもかいとけ。
580名無しさん@編集中:2010/04/23(金) 20:05:42 ID:2+BwJTkc
Handbrakeが更新されているようなので上げときます。
Mac版に関係ありそうな更新は、DVDの読み込み速度のアップと
live previewのバグ修正、音声周りの修正になると思います。
レパ用とスノレパ用のHandBrake svn3253です。

http://www.mediafire.com/HandBrakeSvn

>>575
コンパイル方法がそもそも違いますね。
こちらではTerminalでCompileしています。
確かに、doc内のBUILD-Macにはxcodeでもコンパイル出来ますよと記述がありますが、
Handbrakeのコンパイル方法としては一般的じゃないと思います。
こちらでは、xcodeからのコンパイルは行なったことはありません。
errorでCompileが出来なくて困ってるのであれば素直にTerminalからのCompileをお勧めします。
どうしてもxcodeでCompileしたいのであれば本家の対応を待つか自分で修正してCompileが通るようにしてみてはどうでしょうか?
581名無しさん@編集中:2010/04/23(金) 20:21:13 ID:HvAUIaT2
>>578
君みたいな態度で質問すると誰も答えないと思うけど。
自分で書いてる文章読み直してみな。
どう見ても上から目線だよね?
因みに、DVDを普通に再生した場合に字幕位置はどうなってるのかな?
例えば、上下に黒帯があって黒帯部分に字幕が表示されるなら、
それが原因だと思うけどw
まあ、一人で頑張ってみなよw
582名無しさん@編集中:2010/04/23(金) 20:27:57 ID:/TReA1BE
>>419
お礼が遅くなってしまいすみませんでした
ありがとうございました
MacOSX でシェルスクリプトにしていたのですが
ファイル名を入れた変数をダブルクォートで囲まないなど
基本的なところでまちがっていたことに気づきました
最終的にforループにfindの結果を与えるようにして中心部はこうなりました

( hb -f mp4 --markers -e x264 -a 1 -E faac --mixdown dpl2
--custom-anamorphic --display-width 640 -M 601 --decomb
-x ref=2:bframes=0:weightb=0:cabac=0:me=umh:8x8dct=0:no-fast-pskip=1:merange=64:subq=9:analyse=all
-b $bitrate -B $audio -w 704 --height $height
--crop $top_bottom:$left_right --modulus $modulus
-v $vervose -i "$inf" -o "$temp" 2>> $log) && mv "$temp" "$outf" || ( echo "FAILED in $inf"; )

パラメーターはgetoptsで与えたりドットコマンドで設定ファイルを読み込んだりしています
(ここに書けないので適宜改行挿入しています)
583名無しさん@編集中:2010/04/23(金) 21:08:36 ID:GRH3HgCJ
>>580
(`・ω・´)ゝ HandBrakeSL_svn3253.dmgが壊れております!
584名無しさん@編集中:2010/04/23(金) 21:50:27 ID:2+BwJTkc
>>583
上げ直したんでよろしく!
585名無しさん@編集中:2010/04/23(金) 22:11:43 ID:xeH28r5a
>最新版バージョンの説明サイトを見つけられなかったので教えてください。

あの手この手だな。
586名無しさん@編集中:2010/04/24(土) 01:07:12 ID:Ve5L4nCj
>>584
(`・ω・´)ゝ 感謝であります!
587名無しさん@編集中:2010/04/24(土) 19:46:18 ID:UIxu13Pm
x264がr1538からr1563に更新されたので上げときます。
x264の更新内容はBugfixと高速化がメインになると思います。
レパ用とスノレパ用のHandBrake svn3257です。
スノレパの64bit以外も高速化してみたので早くなってると思います。

http://www.mediafire.com/HandBrakeSvn
588名無しさん@編集中:2010/04/25(日) 00:22:07 ID:VbZEBvvx
>>580

ちょっとゴタゴタしていたので返信が遅れて申し訳ありません。
私のやり方と違うということが分かりました。
(私にはそれだけの情報であとはなんとかなると思いますっと言いたいのですが、XCodeがまだ分かっていないので…)

ID: UIxu13PmさんがアップされているHandBrakeの方が良さそうなので利用させて頂いてます。
ありがとうございます。
私のPatch版はXCodeの勉強として遊ぶようにしたいと思います。

書き忘れましたが、Patchの詳細は書かなくても大丈夫そうなので書きません。

本当にありがとうございました。
589名無しさん@編集中:2010/04/25(日) 01:21:42 ID:M1Xn0vdW
ブルーレイレコーダーから抜いたm2tsをiPhone用に変換したいんだけどうまくいきません
仕様なんですか?
コマンドプロントが発動すらしません

winsows7 日本語版0.9.4.2です
590名無しさん@編集中:2010/04/25(日) 01:31:49 ID:w0PGECAr
コマンドから試せばいいじゃん
591名無しさん@編集中:2010/04/25(日) 13:17:16 ID:nSdgxZ04
>>589
MediaCoderとか使えば?
592名無しさん@編集中:2010/04/26(月) 00:44:12 ID:4oOY9Pdz
>>589とwin使いの人へhandよりXMedia Recodeおすすめ
自分はは乗り換えた。クロップ見ながら設定できるし字幕もきれい
593名無しさん@編集中:2010/04/26(月) 01:22:31 ID:PQkwzi+z
MediaCoderってISOも変換できるの?
594589:2010/04/26(月) 01:27:22 ID:fzNetQus
mediaencoderとか他のソフトも試しましたが音ズレや画像だけ0.5倍速くらいになってしまったり
ダメダメっす
今度xmedia試してみます

だめなら有料のソフト買おうかな…
iPhoneで日本全国居酒屋紀行がどうしても観たい!
595名無しさん@編集中:2010/04/26(月) 03:03:17 ID:aO0RQbSX
>>593
できないよ

もしも591に対するレスのつもりだったら

>ブルーレイレコーダーから抜いたm2ts

ISOの事なんて言ってないですよ
596名無しさん@編集中:2010/04/26(月) 11:01:07 ID:7KjzqDbK
>>594
MediaCoderでオーディオの遅延の設定もできるでしょ
597名無しさん@編集中:2010/04/26(月) 16:31:29 ID:+qkETKSF
昔作ったaviファイルをiPod用にエンコードしたんだけど、
出来上がったm4vは、30分の動画をエンコしたらなぜか60分になってしまいます。
30分までは普通に見れて、それ以降は音声だけもう一度再生される感じです。

でも、全部のファイルがそうなるわけではなくて、なるのとならないのがあるんです。
どなたか同じ様なことになった人はいませんか?


【OS】Windows XP
【バージョン】v0945svn3090(r3174)
【ソース】 avi
【コーデック】xvid + lame
【操作】aviをm4vにエンコード
【Activity Window】エラーの表示はされない
598名無しさん@編集中:2010/04/26(月) 17:36:53 ID:0CashKv7
MAC版のHandBrakeはオーディオトラックの追加はできない?
599名無しさん@編集中:2010/04/26(月) 18:35:01 ID:/gKpwXr4
ffmpegがr20817からr22950に更新されたので上げときます。
DVD以外からの変換で上手くいかない方は解決するかもしれません。
レパ用とスノレパ用のHandBrake svn3267です。

http://www.mediafire.com/HandBrakeSvn

>>589
日本語版をお使いのようですが、golgol7777さんのsvnか本家の方のsvnを試してみてはどうでしょうか?
http://build.handbrake.fr/

>>597
バージョン情報がちょっと意味不明なのですが、golgol7777さんのsvnか本家のsvnを試してみてはどうでしょうか?
先程確認したところ、本家の方のsvnも3267が上がっていました。

>>598
オーディオトラックの追加とは?
DVDからの音声の多重化の事ですか?
言いたい事がイマイチ伝わってこないので答えようがありませんが…
600名無しさん@編集中:2010/04/26(月) 19:10:54 ID:0CashKv7
>>599

恐れ入ります。

やりたかったことは、主音声(ac3)+副音声(ac3)のはいったmpeg2ファイルを
その構成のままmp4にすることなのですが、実際に変換するとトラック1と2に
おなじ主音声が入ったままのファイルになってしまいました。

それで音声のないmpeg2にオーディオトラックをmuxしようとしたのですが
winのhandbrakeはオーディオの追加ができるのにmac版はその項目がないのでできないのかなと
601名無しさん@編集中:2010/04/26(月) 19:34:37 ID:KvQcRF99
>>599
うちは 32bit バイナリは使わないので問題ないのですが、
3267 の CLI 版も GUI 版も、32bit は 3257 のと同じものが
入っちゃってますね。
602名無しさん@編集中:2010/04/26(月) 19:48:52 ID:/gKpwXr4
>>600
なるほど、項目ないですよね。
出来ないと思います。
先程、上げたsvnは試されましたか?
mpegの読み込みにはffmpegを使用しているので試してみると良いと思います。
後は、コマンドラインでmux出来ませんかね?

>>601
すいません、32bit古いです。
今上げ直しますのでしばらくお待ち下さい。
603名無しさん@編集中:2010/04/26(月) 20:18:54 ID:/gKpwXr4
すいません。スノレパ用のみ上げ直しました。
32bit版のみ入れ替えたので64bitを使用している方は落とし直す必要はありません。

今、アバターを冒頭20分ほど変換してみたんですが、
変換する際に注意しなければならない部分があります。
AdvancedのDvd-Videoにチェックを入れたほうが良いです。
DVD読み込み時にクラッシュして落ちます。
それ以外は字幕、音声ともに問題はないと思います。
※VLCとの連携も問題無さそうです。

よろしくお願いします。
604名無しさん@編集中:2010/04/26(月) 20:37:41 ID:0CashKv7
>>602

ありがとうございます
ちょっと試してみます
605597:2010/04/27(火) 00:45:52 ID:PbYaJoYU
>>599
入れなおしたところ、今のところうまく動作しているようです。
どうもありがとうございました。
606名無しさん@編集中:2010/04/27(火) 01:54:03 ID:jzWo7roK
HandBrakeで23.976fpsの動画をフレームレート「そのまま」でエンコすると
VLCだと13.97fpsと表示され
真空波動だと23.976fpsと表示され
GOMだと23.98fpsと表示される

どれがあってるんだああああああああ
607名無しさん@編集中:2010/04/27(火) 02:37:18 ID:Q37IVmjO
>>606
13.97が正解だった場合には流石に再生している状態で分かりそうだけどね。
Media info とか使ったら真空波動研と同じ23.976になると思うからそれが正解でしょ。
その動画の持つ情報としてはね。
そして、HandBreakeは関係ないと思います。
608名無しさん@編集中:2010/04/27(火) 15:30:27 ID:ZmTRqi7m
>>599
普通に他のソフトのように、インストールして使うのは、どのタイプを選べばいい?
609名無しさん@編集中:2010/04/27(火) 15:43:32 ID:dGFVsp/2
ドザって英数字だけじゃなくアンカーまで全角なんだな。
半角ってWindowsではうてないの?
何か別途アプリが必要とか?
たしかpdfも見れないって聞いたし。
610名無しさん@編集中:2010/04/27(火) 17:02:58 ID:Jn0W11K6
>>609
馬鹿げたガセネタを真に受けるのは恥ずかしいですよ。
611名無しさん@編集中:2010/04/27(火) 19:30:50 ID:MB8gHTgS
>>608
おいおい、そこまで答えなきゃならない事か?
ちゃんとヒント貰ってるだろ?
本家はちゃんと書いてるだろ、CLIは別にDownloadしてC:¥Program Files¥HandBrakeを変更しろと。
中学生でも分かる英語だぞ!
知恵遅れで身体障害者なのか?周りが自分に合わせるのが普通とでも思ってるのか?


612名無しさん@編集中:2010/04/27(火) 21:08:36 ID:sWi6qyi3
>知恵遅れで身体障害者なのか?周りが自分に合わせるのが普通とでも思ってるのか?

わざわざ答えてあげてるのに、なんで悪態つくのか・・・
とてもじゃないが、年齢を重ねた人間の吐く言葉じゃないなぁ
613名無しさん@編集中:2010/04/27(火) 21:13:49 ID:dGFVsp/2
あぼーんだらけでレスが飛び飛びだな…
614名無しさん@編集中:2010/04/27(火) 21:16:22 ID:24TpYnhJ
あぼんするほどなんかあるのかよw
615名無しさん@編集中:2010/04/27(火) 21:23:05 ID:dGFVsp/2
なんかおかしなのが上に湧いたからね…
616名無しさん@編集中:2010/04/27(火) 21:27:03 ID:MB8gHTgS
>>612
それはな、下手に出ると何でも教えてもらえると思ってる【ゆとり世代】に世の中の厳しさを
教えてやるためだよ。
どう考えても過去スレ見ないで書き込みしてる奴多すぎだろ?
せめて過去100スレぐらい流し読みすれば、日本語版が駄目なのは分かるだろうに。
【ゆとり世代】は日本語も読めなくなってるのか?(その割には日本語版を使うし)
とにかく、理解しようとする努力が足りないんだよ。
617名無しさん@編集中:2010/04/27(火) 21:48:40 ID:V6aqMf47
そうか、もう100スレ超えたのか…
さすが大人気のソフトだな。
618名無しさん@編集中:2010/04/27(火) 21:52:41 ID:24TpYnhJ
俺には見えなかったが

スレッド 600

だったのか
619名無しさん@編集中:2010/04/27(火) 22:19:38 ID:sWi6qyi3
>>616
はぁそうですか
まぁ流石に実社会でその調子で口汚く罵ってる訳ではないでしょうから良いでしょうが
620名無しさん@編集中:2010/04/28(水) 02:18:20 ID:lg6ib85k
最新版にしたら
mp4がm4vにされちまう
エスパーたのむ
621名無しさん@編集中:2010/04/28(水) 02:20:59 ID:8gz9MNTW
つ、つられないぞ!
622名無しさん@編集中:2010/04/28(水) 02:24:26 ID:EBjPp+tr
わしがやった。
623名無しさん@編集中:2010/04/28(水) 09:52:41 ID:m4SDOUO4
答えてやれよ
おれは分からんが、再生できるからどうでもいい
624名無しさん@編集中:2010/04/28(水) 09:57:07 ID:AbkZFxTb
未だにmp4とm4vで何が変わるのかわからん俺に一言!
625名無しさん@編集中:2010/04/28(水) 10:17:04 ID:zIzFC/0Q
>>624
iTunes上での扱いがちょっと違う。
m4vだと歌詞が埋め込めたりとか。
626名無しさん@編集中:2010/04/28(水) 11:33:56 ID:MJAddIdn
「未だに」とかは前スレからずっと読んでるやつだけいえる言葉。
チャプターマーカーをオフにすればmp4になる。
627名無しさん@編集中:2010/04/28(水) 21:19:56 ID:jwgnm6TP
カールじいさんのtitleは何番を選ぶのが正解なんだろ?どなたか成功した人います?
628名無しさん@編集中:2010/04/28(水) 21:27:13 ID:oFval0I3
>>627
Disneyは色々やるからね。
人に聞くより、君が試して報告すれば英雄になれるよ。
629名無しさん@編集中:2010/04/28(水) 21:31:25 ID:jwgnm6TP
>>628
それがやたら多いんだよね。しかも秒数まで同じtitleがいくつもあって判断つかない。これを全て試すとゴールデンウィーク潰せそうだな…orz
630名無しさん@編集中:2010/04/28(水) 21:38:08 ID:oFval0I3
MacだとDVDプレイヤーで再生してみて、タイトルとチャプター確認すれば一撃なんだけどね。
Winでも有効だと思うんだけど。どうでしょうか?
631名無しさん@編集中:2010/04/28(水) 21:59:13 ID:HiJattD+
質問するより先に頭動かせよ。
632名無しさん@編集中:2010/04/28(水) 22:51:07 ID:at433OnQ
>>629
全部Queueに放り込んで変換させ続ければ、今月中には終わるだろ
633名無しさん@編集中:2010/04/29(木) 00:16:57 ID:NbNmcIn5
>>629
それって何の話?
634名無しさん@編集中:2010/04/29(木) 00:24:20 ID:l/GkZ+R1
>>632
なるほど。
…ということで今14個のtitleをQueueに放り込みました。明日には報告できるかな?
635名無しさん@編集中:2010/04/29(木) 04:11:14 ID:96oAzDpa
めんどくせえじいさんだな
バックトゥザフューチャーでも見て我慢しろよ
636名無しさん@編集中:2010/04/29(木) 09:50:39 ID:SdLGCrcn
>>634
ペンU 266Mhzでも使ってるのか?
637名無しさん@編集中:2010/04/29(木) 11:40:11 ID:l/GkZ+R1
>>636
2.16GHz Core2DuoのiMacですが何か?
638名無しさん@編集中:2010/04/29(木) 13:52:48 ID:qIzKoprp
>>637
中学レベルの英語も読めないの?
639名無しさん@編集中:2010/04/29(木) 14:54:52 ID:LniAQcN6
>>637
そのCPUとC2DのE8600(3.33GHz)はどっちが速いの?
640名無しさん@編集中:2010/04/29(木) 17:18:45 ID:YwQx8Fo4
Xmedia Recodeの話題はこちらでお願いします。

XMedia Recode Part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1272528806/

641名無しさん@編集中:2010/04/29(木) 17:38:14 ID:l/GkZ+R1
>>638
⁇何がいいたいのかわからん。
英語って?
642名無しさん@編集中:2010/04/29(木) 18:12:51 ID:OIX7UwUy
>>641
俺も
>>638の煽りの意味が知りたいw
643名無しさん@編集中:2010/04/29(木) 19:24:48 ID:51LTBljr
てか、カール爺さんはどうなったんだ?
流石に、結果でてるだろ。
644名無しさん@編集中:2010/04/29(木) 20:09:17 ID:51LTBljr
なあ、爺さん!結果教えろよ。
ツンデレキャラじゃないだろw
645名無しさん@編集中:2010/04/29(木) 20:17:16 ID:l/GkZ+R1
>>644
あのね〜w
今96タイトル中で12タイトル終了で全部空振り…
明日は外出なんで報告無理かも。
てか、待ってないで自分でもやってみたら?
646名無しさん@編集中:2010/04/29(木) 20:22:58 ID:51LTBljr
そうか。
すまんね。爺さんのお話には興味があまりなくて。
借りる予定もないのよ。
でも、ここで爺さんの結果を待ちわびてる爺さん達がいるわけだから
中間結果だけでも報告して欲しいわけよ。
しっかし、96タイトルって…どんだけ、コピーさせたくないんだかw
647名無しさん@編集中:2010/04/29(木) 21:13:18 ID:qIzKoprp
まぁカールおじさん借りてきて今やってみたが
せいぜい10分違いの本編が2つあるだけで
DVDに1時間半が96タイトルもあるわけ無いだろ

Preview機能ぐらい使ってやりゃいいだろ。アホじゃねえの。
本当だったらVolt借りるはずだったのに
648名無しさん@編集中:2010/04/29(木) 21:21:32 ID:51LTBljr
>>647
なんだよ、釣りだったのか。
つーか、どんだけ暇人なんだ>>645
俺も爺さんよりVoltだな。
>>647には御愁傷様としか言えない…
649名無しさん@編集中:2010/04/29(木) 21:23:09 ID:qIzKoprp
失礼10分違いじゃなくて1分違いで
96タイトルって、実際のタイトル数は13だし
その横の再生時間も正確だから
リッピングミスかなんかじゃねえの。

Stable版使ってんならSnapshot版使ってみろよ。
試行錯誤してみるって言うのはないの?
650名無しさん@編集中:2010/04/29(木) 21:45:17 ID:z7w9J3d4
コピーガード解除してなかったとかいうオチ?
651名無しさん@編集中:2010/04/29(木) 21:54:01 ID:51LTBljr
>>650
有り得るね。
Disney系はVLCでは突破できなかったはず。
MacTheRipper3かRipItじゃないと駄目だと思う。
>>627を見ても分かるように自分の情報は何も書かないで
聞いてくる段階で人間スペックがLowspecなことがわかる。
652名無しさん@編集中:2010/04/29(木) 22:05:16 ID:51LTBljr
http://hotfile.com/dl/34642661/e925f73/MTR4i_fresh.rar.html
チラシの裏に書いてあったんだけど、MTR4.0かもねw
653名無しさん@編集中:2010/04/29(木) 22:39:40 ID:l/GkZ+R1
なんかえらい言われようだが、自分なりに試行錯誤して正しいタイトルにたどり着いた。タイトルが96あったのは事実だよ。正解と同じ時間のタイトルもあったが、チャプターの並びが異なってた。
多分エキスパートの皆さんには不要な情報だったんだね。だからアタリのタイトルは書かない。情弱ですまんかった。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYh457DA.jpg
654名無しさん@編集中:2010/04/29(木) 22:46:06 ID:OIX7UwUy
>>653
これってリップなにでやったんだ?
655名無しさん@編集中:2010/04/29(木) 22:55:16 ID:qIzKoprp
>多分エキスパートの皆さんには不要な情報だったんだね。だからアタリのタイトルは書かない。
とかw
656名無しさん@編集中:2010/04/30(金) 06:27:04 ID:qBwe1kgZ
>自分なりに試行錯誤して
>自分なりに試行錯誤して
>自分なりに試行錯誤して
657名無しさん@編集中:2010/04/30(金) 09:54:09 ID:lyLKKNCl
リップスレでやれば? エキスパートうんぬん以前にスレ違いじゃん。
658名無しさん@編集中:2010/04/30(金) 13:09:35 ID:ipKGhF1L
エキスパートwww
659名無しさん@編集中:2010/04/30(金) 15:26:16 ID:RlyrWwH7
一般販売とレンタル品で構成内容変えてる可能性もあるが。
ただ、>>653は初めから最後まで態度が良くない。
だったら、書き込まないで自分でどうにかしろと言いたい。
まあ、他力本願全開のダメ人間には何を言っても駄目だろう。
660名無しさん@編集中:2010/04/30(金) 18:02:48 ID:Ml7cFnWc
x264がr1563からr1570に更新されたので上げときます。
x264の更新は主にBugHixになってるようです。
レパ用とスノレパ用のHandBrake svn3278になります。
最近のでDVD から変換時に音声の音量が上がった気がするのですが
みなさんどうでしょうか?気のせいかな。

http://www.mediafire.com/HandBrakeSvn

661名無しさん@編集中:2010/04/30(金) 18:30:05 ID:1q+LF+ru
BugHix来たな
662名無しさん@編集中:2010/04/30(金) 18:37:33 ID:qBwe1kgZ
頑張ってる人にそんな言動はいかんよw
いつもありがとうございます
663名無しさん@編集中:2010/04/30(金) 19:11:59 ID:Ml7cFnWc
HixじゃなくてFixですねw申し訳ない。
【カールじいさんの空飛ぶ家】が気になって借りてきました。
確かに、レンタル専用のものはタイトルが99までありました。
ただ、本編のタイトルは【72】になるようです。
DVDからの読み込みに時間がかかりましたが、ちゃんとタイトル【72】に自動的にセットされています。
多分、AdvancedのDvd-Videoにこちらの環境ではチェックを入れているので、それで問題が出なかったのかなと思います。
664名無しさん@編集中:2010/04/30(金) 19:15:47 ID:PuaEB1Pd
俺も借りてくるか
カールじいさんエンコするほど面白いの?
665名無しさん@編集中:2010/04/30(金) 19:25:20 ID:Ml7cFnWc
とりあえす、実験するために借りてきたのでまだ見てませんw
Pixerなので、それなりに頭空っぽにして見れば面白いんじゃないかと。
因みに、VLCとの連携でも問題なくエンコ出来るみたいなので、
凶悪なプロテクトはかけてないみたいです。
まあ、昨日の書き込みにあったMTR4は落としてみたら本物だったので
MTR4で解除できるんじゃないかと思います。
ちなみにこちらは、RipIt使ってるんで無敵なんですが。
666名無しさん@編集中:2010/04/30(金) 19:52:38 ID:G2bW0WH9
>>664
それはもう…全く…
667名無しさん@編集中:2010/05/01(土) 01:02:21 ID:LzZsVcOJ
AdvancedにDvd-Videoなんて項目ある?
668名無しさん@編集中:2010/05/01(土) 02:16:13 ID:zP/dX2Lc
カールじいさんのエンコしにくいDVD
669名無しさん@編集中:2010/05/01(土) 03:35:55 ID:Wgjizlmu
>>660
これどうやってつかうんですか・・・。
何処で初心者は勉強したらいいですか?
ググってもよくわかりませんでした…。
670名無しさん@編集中:2010/05/01(土) 05:13:20 ID:JdAZFDmT
>>669
そうですか…。
では、お引き取り下さい…。
671名無しさん@編集中:2010/05/01(土) 09:49:53 ID:bAgP3Dlg
>>669
本当にググったのか?
672名無しさん@編集中:2010/05/01(土) 09:54:02 ID:6fDdpBxN
使い方は正式版とほとんど一緒だと思うんだが
ダウンロードの仕方が判らないとかだったら、このスレで聞くことではないね
673名無しさん@編集中:2010/05/01(土) 12:47:05 ID:Wgjizlmu
>>672
ファイルは落せるのですが(HandBrakeL_svn3278.dmg を落としました。)、.dmgという拡張子のファイルの使い方がわかりません。
調べたら、.dmgはマックのディスクイメージらしいんですけど・・・。

教えてください…。
674名無しさん@編集中:2010/05/01(土) 13:37:51 ID:bAgP3Dlg
>>673
OS何使ってんの?
winだったら、使えないよw
>>660から落としたのなら、良く読めw
>レパ用とスノレパ用のHandBrake svn3278になります。

win版なら、>>1
非公式:golgol7777 氏による私的 svn ビルド(Windows 版)
http://www.esnips.com/web/ffmpegbinary
675名無しさん@編集中:2010/05/01(土) 13:44:26 ID:NAbtXUeX
こんな人でもエンコ出来る時代になったんだな…
昔は面倒な計算してサイズ出してたりしたのに。
676名無しさん@編集中:2010/05/01(土) 17:23:53 ID:diiT9VzV
mkvでエンコしたら、開始2秒くらいに一瞬の雑音が入る
マイクジャックを差し込んだ時に出る ザッ て感じの雑音
ソースDVD(洋ドラ)をWindvdで再生させてもそんな雑音はない
これってどうにか回避できるもの?
誰か教えてくれると助かる
WindowsXP-SP3
Handbrake 0.9.4
677名無しさん@編集中:2010/05/01(土) 17:27:03 ID:diiT9VzV
書き漏れた。
音声を副音声の英語にすると雑音はない・・・
何でなんだろう・・・
678名無しさん@編集中:2010/05/01(土) 18:04:55 ID:zNEL0BTH
>>651
結局何ら有益なコメント出来てなくてひとを小馬鹿にしたコメントしか出来ていないこいつが一番情弱w
679名無しさん@編集中:2010/05/01(土) 18:13:20 ID:RD+7uYZI
しつけーぞ低能
680名無しさん@編集中:2010/05/01(土) 18:55:16 ID:diiT9VzV
>>676-677自己解決
音声をAAC → Vorbisにしたら消えた。他のはダメだった。
マザーをP7P55D-E(VIA VT1828S)に変えたあとの最初のエンコだった。
CPUはCorei7 860BOX

関係あるのか俺にはわからんが記載しておく。
原因が分からないままなのは気持ち悪いが・・・ノシ
681名無しさん@編集中:2010/05/01(土) 23:25:18 ID:Wgjizlmu
>>674
OSはWinです。

ここで出ていたレパ用とか言うものはmacのデータとは知らず申し訳ありませんでした。

ありがとうございました。。。
682名無しさん@編集中:2010/05/02(日) 02:02:55 ID:8FpQlp6e
スレチだが、A's Video Converterのエンコ速度がありえないくらいに爆速だな・・・
Avivo Video Converterのフロントエンドなんだが、handbrakeで一時間以上かかる動画が
5〜10分程度でiphone用のh264に変換できる。
あまりの速度に、最初ちゃんと変換できてるか不安になったくらいだ。

画質は正直よくないが、
エロ動画の容量圧縮や、ドラマやアニメのモバイル用途ならお手軽に使えていいかも。
radeon使いなら一度試してみてくれ。
683名無しさん@編集中:2010/05/02(日) 02:25:02 ID:RXTO79Lk
つまらない質問なんだけど、
720*480のDVDをエンコードすると848*480になってしまう。
元のDVDをMacのDVDプレーヤーで再生してエンコードした848*480の動画を重ねて見ると
サイズは同じなのでDVDとエンコードした動画でサイズがかわってるとは思えないけど、

ではなぜ、QuickTimeで動画を開いてインスペクタのフォーマットで見たら、720x480(848x480)になるんでしょうか?
同じくインスペクタの現在のサイズでも848x480ピクセル(実際のサイズ)と出ています。
実際のサイズは720*480ではないのでしょうか?
684名無しさん@編集中:2010/05/02(日) 02:44:15 ID:8FpQlp6e
>>683
DVDの場合1ピクセル単位の縦横比が異なる。
ここ読んだら大体判ると思う。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1323622533
685名無しさん@編集中:2010/05/02(日) 02:45:39 ID:RXTO79Lk
>>684
早速レスありがとう。
リンク先みてみます!
686名無しさん@編集中:2010/05/02(日) 09:55:15 ID:fNaRpWj9
>>682
そりゃCPUしか使わないHandbreakと
GPUを使うのとでは雲泥の差。

だからHandbreakもCUDA対応してくれと本家でも
かなり前から話が上がっているが・・・・
687名無しさん@編集中:2010/05/02(日) 10:46:00 ID:BG7mikzg
A's Video ConverterはGPU使わなくても爆速ですよ
私もグラボはGeforce9800GTXですがA's Video Converterの爆速エンコの恩恵を受けてます。

DVDやISOを直接エンコして音声字幕切換可のMKVを作る時はHandBrake
TSやその他の動画を適当エンコする時はA's Video Converter
TSやその他の動画を綺麗にエンコしたい時やA's Video Converterでうまく変換できないものはMediaCoder

と使い分けています。
688名無しさん@編集中:2010/05/02(日) 12:52:41 ID:gBcUxgof
>>687
mediaCoderでcudaエンコはやってますか?
それとAsとの比較はやりました?
689名無しさん@編集中:2010/05/02(日) 13:21:21 ID:BG7mikzg
CUDAドライバとGeforceドライバの相性が悪いのか、
mediaCoderでうまくCUDAが働かない事が多かった
(MediaCoderのバージョンが悪いのかもしれない)ので、
MediaCoderでCUDA使うのは諦めました。

ビットレートと仕上がり容量(MByte)が同じくらいの出来の動画で比較すると
CUDAよりもAvivo Video ConverterのDirectShowフィルタを利用したA's Video Converterの方が
(私の個人的な感想ですが)綺麗に感じました。

画質の悪さを表現すると、
Avivoの方は「にじむ感じ」なのに対し、
CUDAの方は「ストライプシャツなのど細かい模様や暗い部分にザワついたノイズが乗る」
って感じで、

私としてはAvivoの画質劣化具合の方が許容範囲だったという事もあります。
「にじむよりは例えザワついたノイズが出てもクッキリハッキリしてた方が良い」
という方であればAvivoよりもCUDAの方が良いかもしれません。
690名無しさん@編集中:2010/05/03(月) 01:36:24 ID:UCPZ2OJb
切り抜きの自動ってのはどういう基準になるの?
691名無しさん@編集中:2010/05/03(月) 02:45:11 ID:6LNxgx4c
確実じゃないけど 最初のほうじゃない適当なフレームをサンプルでとって黒い部分を削ってるね
692名無しさん@編集中:2010/05/03(月) 07:17:43 ID:3SB4stcl
HandbrakeでMP4に変換するとき、
チャプター2の更にその中のワンシーンだけを指定するというのはできいないのでしょうか?
DVDの気に入ったシーンのみを抜き出したムービーを作るというのは無理なんでしょうか?

分かる方、よろしくお願いします。。
693名無しさん@編集中:2010/05/03(月) 10:39:31 ID:6aDNmaCX
>>692
ハンブレでチャプタ抜き
http://hijirhythm.way-nifty.com/log/2010/01/handbreake-chap.html

他ならリップでIFO→VOBとかにして
MP4エンコしてから
MP4で好きな場所だけ編集した方が無難じゃないかな

いきなり好きなシーンだけぶっこ抜きは知らん
694名無しさん@編集中:2010/05/03(月) 10:48:57 ID:gA1ZkBWd
>>692
svn版のコマンドラインオプションに--start-at , --stop-atがあるけど
実際使うのは難しいと思う
695名無しさん@編集中:2010/05/03(月) 13:30:10 ID:dtD6/AwW
一度まるごとかチャプタ単位で変換した後、動画編集ツールでやった方が速いし楽だよ
696名無しさん@編集中:2010/05/03(月) 15:51:19 ID:K1BBRBw9
最近版
安定版
日本語版

全てに適ってる最適なHandのバージョンとダウンロード先を教えてください

お願いします


697名無しさん@編集中:2010/05/03(月) 16:10:26 ID:KCu0T/Hk
Chapterのところのプルダウンで、Secondsや Framesによる指定も一応できるけど、
まあ使い易くはないよなw
698名無しさん@編集中:2010/05/03(月) 16:55:55 ID:x8QPG9Gh
>>696
>>1読めよ...
公式から落とせば良いだけだろ。
699名無しさん@編集中:2010/05/03(月) 17:04:25 ID:8ZiRhqvY
>>696
最適…

お前 http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1271076678/879 だろ。
口癖みたいに最適最適連呼してた奴
700名無しさん@編集中:2010/05/03(月) 19:56:01 ID:GHqi/7Y2
701名無しさん@編集中:2010/05/03(月) 20:23:50 ID:TRyryD74
全てに適ってる最適なバージョンってどゆこと?
702名無しさん@編集中:2010/05/03(月) 21:52:46 ID:x8QPG9Gh
どうせ落としても、使い方分からなくて、
「最適な使用法教えろ」って来るんじゃね?
703692:2010/05/03(月) 23:40:52 ID:3SB4stcl
>>693-695
みなさんありがとうございました。。
とっても感謝しています。
動画編集ツールとやらを探してみます。

704名無しさん@編集中:2010/05/04(火) 06:49:31 ID:wJfUM/+Y
最近のもので安定していて日本語が使える最適なツールありませんか?
705名無しさん@編集中:2010/05/04(火) 21:47:03 ID:6OZFkRxe
Golgol氏のビルドは安定してCPU UsageMAXになるんだが
最新のNightbuildは60%しか使ってくれないNaughtBuild...
706名無しさん@編集中:2010/05/04(火) 22:14:21 ID:+aCBi1Zb
>>705
前にここでWin版を上げてたgolgolです。ちょっと気になるので質問させてください。

・ 比較に使った 「自分が上げてたビルド」 と 「本家 NightlyBuilds」 の revision は
それぞれいくつでしょうか?
・ CPU の使用率ではなく実際のエンコード速度 (fps) に違いはありますか?
・ 比較時のエンコード設定と CPU の種類はそれぞれどうなっていますか?

エンコードfpsが変わらないのにCPU使用率は高いとかだとむしろそっちの方が
良くない感じですから一概には言えないかと。
707名無しさん@編集中:2010/05/04(火) 22:31:38 ID:6OZFkRxe
svn3175←Golgol氏(fps25 CPU98%Usage)
svn3281←Snapshot(fps17 CPU60〜70%Usage)

Q6600

-o "" -f mp4 -I --strict-anamorphic --detelecine --decomb -e x264 -q 20 -r 23.976 -a 1 -E faac -6 6ch -R 48 -B 320 -D 0.0 -m -x
ref=2:bframes=2:mixed-refs=1:8x8dct=1:trellis=2:no-fast-pskip=1:no-dct-decimate=1:analyse=all:direct=auto:psy-rd=1.0,0.2:me=umh:merange=32 -v 1

公式のビルドはこの症状の時のビルドが多くて
安定していたGolgol氏のを使ってた
自分でビルドした時も安定していた。

SSEやMMXがDisableになってることはないよな。
708名無しさん@編集中:2010/05/04(火) 22:38:45 ID:YXWvgDU2
Q6600なのに片コアしか使わないのか?
CPU60〜70%って。
うちでは160〜180とか使ってるが。
709名無しさん@編集中:2010/05/04(火) 22:43:12 ID:6OZFkRxe
160〜180の意味がわからないけど
全部のコア使ってて全てのコアで60〜70%と言う意味。
優先度上げても変わらない。
710名無しさん@編集中:2010/05/04(火) 22:48:17 ID:ijLCHJA8
コアが複数あれば
http://www.rupan.net/uploader/download/1272980851.png
こうなるわけだが。
711名無しさん@編集中:2010/05/04(火) 22:56:42 ID:+aCBi1Zb
>>707
エンコードfpsも遅くなってるとなるとどこかがボトルネックになっているの
かもしれませんね。ひとまず久しぶりにsvn最新版ビルドして自分のとこ
でも本家のとの比較を試してみます。

>>710
余談ですが、それは Mac と Win での CPU 使用率の表記の違いですね。
Win は各コアあたりの MAX が 100÷コア数 で全体の合計が常に 100 に
なるように表示されます。 Win の 60〜70 をデュアルコアの Mac に換算
すると 120〜140 て感じです。
712名無しさん@編集中:2010/05/04(火) 23:01:21 ID:ijLCHJA8
うん?
ここってドザの人もいるのか…
713名無しさん@編集中:2010/05/04(火) 23:03:41 ID:6OZFkRxe
>>710
>>709と同じ人?
数字が何を示していて
それがなんのキャプチャだかがわからない。

Handbrakeしかプログラムでてないから169%と言う数字が余計に
わからない

予想するに2coreで200%
Handbrakeが169%で他のプログラムが31%使っていて
全体を表すグラフはCoreごとに100%使ってることがわかりますよって事か?

と書いていたらMacの話か。わからんかった

>>711
できれば自分もコンパイルしたいけど
Cygwin消しちゃってコンパイル方法も変わったみたいだし
よろしくお願いします。
714名無しさん@編集中:2010/05/04(火) 23:11:52 ID:ijLCHJA8
>>713
同じ人。
Macはコア毎に100%表示するのでエンコ中は2コア使うので160%や170%使う
残りはブラウザーやビデオ観覧などに使用してるんでしょう。
ウインで見てみると確かにエンコ中複数コアつかってても100%しか表示してない。
横のグラフではそれぞれのグラフは表示してたけど。
715名無しさん@編集中:2010/05/05(水) 01:09:34 ID:aaJiZR1X
【OS】Windows XP
【バージョン】0.9.4
【ソース】DVDをDVD43で直接読み込み
【コーデック】H.264(x264)
【コンテナ】m4v
【操作】m4vにエンコしたファイルが音ズレする

iPhone用の動画をエンコしているのですが、
DVDをチャプター付きでm4vにエンコすると、再生時に0.5秒くらい音ズレしてしまいます。
試しにチャプター無しmp4にエンコしたら何故か音ズレが解消されました。
使用プリセットは「iPhone&iPod touch」、
videoタブのQualityはAvg Bitrate(kbps)にして値は「2000」、
2-Pass EncodingとTurbo first Passにチェックを入れています。
これ以外は特にプリセットから設定をいじっていません。
どなたか解消法がありましたら教えていただきたいです。
716711:2010/05/05(水) 16:16:24 ID:+Zmzn8Q+
>>713
遅くなりましたけど試してみました。自分のとこだと、svn3284の本家
NightlyBuildsでも自ビルドでもCPU使用率に差は特に見られないですね。
エンコード速度も誤差程度しか変わらないです。
できればCLI だけ自前でビルドして差し替えて試してみるのが一番確実だと
思います。Cygwin削除したとのことですが、MinGW/msys は入ってますか?
717名無しさん@編集中:2010/05/05(水) 22:20:55 ID:eNDnWyUc
>>716
あれ?なんでだろ。
と色々試行錯誤したけど

なにやらGUIでCLI渡す場合とバッチファイル経由で渡す場合とで
有意性が認められそうな変化が見受けられた。
多分バッチファイルの書き方悪いんだと思うけどIMDCT アクセラレーターが効いていないそうだ。

ただGUIの最新ビルドに関してもこの症状が発生する場合がある。
試してるウチに症状が見えなくなったからアップデートの際古いファイルが残っててそれが悪さしてたと仮定。

結果として最新のGUI経由CLIは問題なし。
バッチファイルで受け渡すとバージョン関係無しに症状発生。
アップデートごとにプリセットおよびファイルの総削除の義務付け。

今後の課題としてバッチファイル経由でIMDCTアクセラレーターが効くようにする手法を模索。

こんなところかな。


MinGWがいらない時期にビルドやめたから残念ながら。
GolGolさんはi686パッケージでビルドしてるけど
公式はi386でビルドしてるからこれで差が出るのかな〜と素人ながらに推測してみたり。
718716:2010/05/06(木) 01:12:13 ID:bca5zfsf
>>717
"No accelerated IMDCT transform found" のメッセージのことでしたらliba52がx86で
使えるaccelerationのコードを持ってないことを知らせるデバッグメッセージなので
関係ないです。自分のところでも出ます。
GUIでも結局はcmd.exeを呼んで指定したコマンドでCLIを動かしてるだけなので、
そこで差が出るっていうのは確かにおかしい感じがしますね。

i386とi686の違いや SSE math の有り無しも自分のとこだとほとんど速度に影響はない
ような結果になってます。ffmpegのときにも試したんですが、faad, faac, lame とかの
個別ライブラリのフロントエンドとかは多少速くなるんですが、肝心の ffmpeg, x264,
それから HandBrake のフィルタとかがほとんど変わらないので微々たるものでした。
↓にCLIだけ置いてみたので試してみたかったらどうぞ。
http://www.mediafire.com/?ygwooe2yjyd

# core2 tune & SSE2 math を使ってみたものです。
# 実験用途で定期更新するつもりないので別のとこにあげました
719名無しさん@編集中:2010/05/06(木) 14:44:49 ID:XE4wU4Ji
単にバッチファイル内部で違う Path見てるとかないかい?
720名無しさん@編集中:2010/05/06(木) 17:54:32 ID:msLWbhvI
やっぱり駄目っぽいから純粋にバッチの書き方かも

できあがったファイルもバッチとGuiで264のビットレートが違ってる
バイナリのヘッダのオプションは全く同じだけど
GUIからCLIに渡す時の書式ってキャプチャ出来ないもんかな
721名無しさん@編集中:2010/05/06(木) 17:56:01 ID:msLWbhvI
>>719
それは大丈夫やる前に
ヴァージョンチェックしてるから
722名無しさん@編集中:2010/05/06(木) 18:08:01 ID:HDGFeghm
Mac版 svn 3196(64bit)でCore2Duoだと各コア100%近く使用しますが
同じバイナリでDual Xeon(8core)だと70-80%位までしかつかわないので
上でいわれている差は2corと4coreの違いかもしれないとおもいました。

同時に2つのhandbrakeを走らせると全体の効率は100%近くなるので
何か待っているのかなと。

723名無しさん@編集中:2010/05/06(木) 22:28:49 ID:msLWbhvI
あぁそうだ。
>>722の言うとおり
E6750(2Core)はほぼフルで使ったのが
Q6600(4Core)では60%〜70%に下落

CPUCore数を明示的に投げたが変わらず。

>>720で書いたビットレートが違う問題は
怪しい箇所があったので
今もう一度やり直してるから保留
724名無しさん@編集中:2010/05/06(木) 23:41:50 ID:tBGrgfoA
Q6600は2×2コアのなんちゃって4コアだから各デュアルコア間がボトルネックになってるんじゃない?
コア数指定で2にしても実際使うコアが1番と3番でボトルネックを回避しない使い方してるとか?

ちなみに俺はsvn3284をGUIから使用で90〜100%でほぼ天井張り付き状態
i7 860
win7 pro 64

ただHandbrakeの設定如何ではCPU使用率があまり上がらない状態が過去あったけど
どんな設定だったか忘れた
725名無しさん@編集中:2010/05/06(木) 23:51:58 ID:msLWbhvI
>>724
最新ビルドのGUIからはCPU100%なんですよね。
だからある意味問題は一応解決されている。

> ただHandbrakeの設定如何ではCPU使用率があまり上がらない状態が過去あったけど
> どんな設定だったか忘れた
そうなんですよね設定がボトルネックになっているのかビルドがボトルネックになってるのか
がわからずに何となく今まで来ましたけど。
最新ビルドをアンインストール・インストールを繰り返してるウチに
CPUの問題もいつの間にか解決したところと
受け渡し方でCPU使用率の変化をみると
アップデートの時に古い書式のままか古いゴミファイルなどが残ってると
それが新ビルドで受け渡す時にはうまく作用せずにCPUの問題発生
と言う流れだと思うんですよ。

つまりCLIのバグと言うよりはGUI周りのバグかなと。

まぁそれだと4Coreと2Coreの差異が説明つかないですが
4Coreの場合は「-C」オプション以外に特殊なオプションでも入れてるのかな〜?
726名無しさん@編集中:2010/05/06(木) 23:56:41 ID:msLWbhvI
ちなみにバッチを晒しておきます
@echo
:loop
"C:\Program Files\Handbrake\HandBrakeCLI.exe" -i "%~1" --main-feature -o "D:\Video\%~n1.mp4" -C 4 -f mp4 -I --denoise --deblock --strict-anamorphic --detelecine --decomb
-e x264 -q 20 -r 23.976 -a 1 -E faac -6 6ch -R 48 -B 320 -N jpn -D 0.0 -m -x ref=2:bframes=2:mixed-refs=1:8x8dct=1:trellis=2:no-fast-pskip=1:no-dct-decimate=1:analyse=all:direct=auto:psy-rd=1.0,0.2:me=umh:merange=32 -v 1
shift
if not "%~1"=="" goto loop
exit /b
727名無しさん@編集中:2010/05/07(金) 00:16:32 ID:e8INf7Ay
全然関係ないけど、ソースがDVDであれば "--deblock" フィルタは必要ないのでは?
AVC自体デブロッキングフィルタ内蔵だし。
728名無しさん@編集中:2010/05/07(金) 00:52:10 ID:XlmJ5ff8
それとこれとは似て非なる物だ
729名無しさん@編集中:2010/05/07(金) 01:07:35 ID:D75YyF/g
まぁデコーダー側もかなり良くなってきてるから
denoiseとdeblockフィルターは普段使ってないんだけど
今回のことでどのぐらい変動するか見てみた。
730名無しさん@編集中:2010/05/07(金) 01:40:26 ID:D75YyF/g
やはり>>720の問題が発生してる模様。

>>720の問題は
CLIに直で渡すとクアッドコアでCPUUsageが低下
avgビットレートが低下。
GUI経由→1250kbps
CLI直→950kbps

cq=20にしてるから、950kbpsより1250kbpsの方が正解かなと。
タイトルごとに違うから一概には言えないけど。

ヘッダのx264オプションおよび音声は全く一緒。
731名無しさん@編集中:2010/05/08(土) 18:16:48 ID:PMBtzdoy
h264が、1853になった。
コレってどこで落とせるの?
732名無しさん@編集中:2010/05/08(土) 20:54:04 ID:Y/JLxSD2
x264がr1570からr1583に更新されたので上げときます。
GUIでの変更点としてチャプターのImport、Exportが出来るようになっています。
レパ用とスノレパ用のHandBrake svn3288になります。

http://www.mediafire.com/HandBrakeSvn
733名無しさん@編集中:2010/05/08(土) 21:47:47 ID:e0k7o+Pa
>>731
多分、落とせないんじゃないかな?
今の最新はr1583だから。
半年後じゃないのカナwww
winなのかMacか書いてない段階で敗北者だよww
734名無しさん@編集中:2010/05/08(土) 22:59:31 ID:xcHICFYs
>>730
私は映像ビットレートを-b指定するのでわからないのですが
差が音声のビットレート分に近いのが気になります

ところで-q 20 に指定されてますがこの値はokなんですか?
735名無しさん@編集中:2010/05/09(日) 02:04:45 ID:vEsBFVpu
始めてここ見ました。
レパ用とスノレパ用、この意味が調べても解りません、おしえてください。

>>732
これは日本語版?
736名無しさん@編集中:2010/05/09(日) 02:25:36 ID:3yUq30Tf
レパ用:Leopard
スノレパ用:Snow Leopard
って、文字をみて分からないのに落として使える訳がないですよ?
737名無しさん@編集中:2010/05/09(日) 02:37:04 ID:nufvfttb
>>732
もう、CustomURLを"HandBrakeSvn-MacOSX","HBSvn-MacOSX-not-Win"にするとかw
どうだろう?
738名無しさん@編集中:2010/05/09(日) 03:39:54 ID:IwueXsYu
釣りかと思うほどレベル低いな
739名無しさん@編集中:2010/05/09(日) 04:26:49 ID:OwxKyMoh
本家svn版のMac向け私的ビルド

ってテンプレに書いてないし。

>>735
ここには日本語版使ってる人はいないみたいだから
日本語版が必要ならそちらの掲示板で聞くことをお勧めする
740名無しさん@編集中:2010/05/09(日) 20:09:41 ID:BUe97uGg
Phenomのx6使ってる人います?
有名なベンチはおおむね出揃ってきたようですが、
6コアでHandbrakeはどれくらい快適になるか感想をお聞きしたいです
741名無しさん@編集中:2010/05/09(日) 20:37:03 ID:ZyBGJ/Th
>>740
とりあえず、1090TでHigh Profileプリセットにしたところ、avg 55-60fpsくらいかな。
1割くらいのOCは普通に出来るので5-6fps位は上乗せできるんじゃないかな。
742名無しさん@編集中:2010/05/09(日) 20:47:08 ID:idPckTU1
743名無しさん@編集中:2010/05/09(日) 20:57:47 ID:BUe97uGg
>>741-742
おおっ
i5やx4に差をつけてるし、
ちゃんと6コアが活かされてるっぽいですね
744名無しさん@編集中:2010/05/09(日) 22:10:42 ID:o0NKBCuQ
>>742
俺の愛機E8500が意外に高い数値だw

もっと低いかと思っていたが
Qとそこまで大差ないんだな
745名無しさん@編集中:2010/05/09(日) 23:10:31 ID:idPckTU1
746名無しさん@編集中:2010/05/09(日) 23:16:13 ID:WtkN6O4R
X6か・・・1155まで待つのが正解なんだろうな。
747名無しさん@編集中:2010/05/09(日) 23:30:49 ID:ZyBGJ/Th
i7買うと思えば、i7の賞味期限までPhenomの上位機種買ってもコストは
一緒だと思う
748名無しさん@編集中:2010/05/10(月) 02:24:01 ID:+5U8oc0Z
handbrake かわいい
果物をカクテルにする→動画形式を変換する にかけてるんだねきっと

動画がipodで見れるようになってうれしい
749名無しさん@編集中:2010/05/10(月) 16:54:57 ID:MDxqMLqU
>>748
いやいや、お前が一番カワイイよ♪
750名無しさん@編集中:2010/05/10(月) 17:13:08 ID:lRPG3c0I
(ノ´∀`*)テレマスワー
751名無しさん@編集中:2010/05/10(月) 17:34:32 ID:MDxqMLqU
>>750
もう!可愛い奴だな♪こっち来いよ♪
752名無しさん@編集中:2010/05/10(月) 19:51:16 ID:ziZw9Byu
handbrakeすごくないか?
Winのmediacoderより使い易くて圧縮効率良いものがmac用フリーであるとは・・・
753名無しさん@編集中:2010/05/10(月) 20:02:52 ID:dBhH7x5i
コイツのおかげで俺の要求スペックが跳ね上がったけどな
E8500で満足してたのに。。。
754名無しさん@編集中:2010/05/11(火) 00:53:39 ID:fpekszB3
Q8400の倍近いのか
省電力志向の俺でもさすがに心惹かれてるわw
755名無しさん@編集中:2010/05/11(火) 01:35:35 ID:UjZV4+79
>>753
ああ、これを使うまではC2Dで全く不満はなかったのに…
早くOpenCLに対応してくれ…エンコードに一晩二晩なんていつの時代だ…
756名無しさん@編集中:2010/05/11(火) 04:45:19 ID:rtOCAVdt
>>745
i7-980Xマシン欲しいけど、それだと安いHPのでも今のとこ20万以上掛かる。(ソンナカネ、ネーヨ…orz
757名無しさん@編集中:2010/05/12(水) 12:15:03 ID:EJCWKfmw
980Xで新規に組んだがトータルで40万ぐらいかかった
758名無しさん@編集中:2010/05/12(水) 13:54:02 ID:q8dqvYec
10万のケースでも買ったのか?
759名無しさん@編集中:2010/05/12(水) 14:09:55 ID:EJCWKfmw
流用なしで新規だから最低でも30ぐらいはかかるよ
メモリ12GとHD4870とSSDも入れたから最低構成より10万以上は余計にかかってはいる
760名無しさん@編集中:2010/05/12(水) 14:13:57 ID:EJCWKfmw
間違えた4870じゃなくて5870ね
980XとHD5870だけで15万
他のパーツもそれなりのものを入れれば40万なんてすぐ行く
761名無しさん@編集中:2010/05/12(水) 18:45:06 ID:jFuQ0yPg
来年に8コア出たら泣けるなw
762名無しさん@編集中:2010/05/12(水) 18:52:44 ID:EJCWKfmw
1年ちょっとの間隔で1台を入れ替えるか新設してるから
8コアでるならさっさと出して欲しいぐらい
763名無しさん@編集中:2010/05/12(水) 19:48:56 ID:USwWIgk+
m4v?に変換されるんだけどmp4には無理なの?
764名無しさん@編集中:2010/05/12(水) 20:06:05 ID:sCTacxKf
>>763
過去スレ嫁!
ソシテニドトカキコムナ!
765名無しさん@編集中:2010/05/12(水) 20:33:10 ID:uk2bN/27
CUDA Projectとか走ってないの?
766名無しさん@編集中:2010/05/13(木) 00:33:37 ID:gHbX/V6m
>>763
このスレの>>1から読め。
せめて、スレッド内検索位しろよ...
767名無しさん@編集中:2010/05/13(木) 07:59:57 ID:mPlYQT0v
>>759

980X使ったからって自作で40万も?…と思ったけど、
メモリ12GにHD5870にSSDぶち込んだら、そりゃ十数万以上値段上がっても仕方ないな。
最低でもSSDは良いのを入れないとせっかくのCPU性能が活かせないからなあ…。
768名無しさん@編集中:2010/05/13(木) 20:41:00 ID:LclK3t72
isoで開けないやつあるんだけどなんでかな?
769名無しさん@編集中:2010/05/14(金) 00:36:36 ID:BwWgJ3DO
>>768
リッピング失敗の可能性あり。
マウントして再生出来る?
770名無しさん@編集中:2010/05/14(金) 11:31:34 ID:ti5odoDI
来年に8コア出でるだろJK
771名無しさん@編集中:2010/05/14(金) 18:04:30 ID:Qm2+XG+C
この先に出る1024コアとかのCPUだとどうなるのかな?
その頃にはエンコするメディアが変わるから結局はイタチゴッコかと自己完結
772名無しさん@編集中:2010/05/14(金) 20:33:27 ID:M1XBn+TG
【OS】Win7pro 64bit
【バージョン】0.9.4
【ソース】mp4

で、エンコ開始するとHandBrakeCLI.exeがメモリを1.3Gくらいもっていくんだけど、
これって普通なの?
いくらなんでもメモリ食いすぎな気がするんだけど・・
773名無しさん@編集中:2010/05/15(土) 00:18:26 ID:6Lg1SgIi
いまどき1Gくらいでガタガタ言いなさんな
774名無しさん@編集中:2010/05/15(土) 15:04:20 ID:TolBEYdG
>>772
メモリ幾つ積んでるの?
他に影響でてないなら良いんじゃないの?
775名無しさん@編集中:2010/05/15(土) 17:04:34 ID:nI89naG7
神経質な奴が多いな。
776名無しさん@編集中:2010/05/16(日) 09:11:52 ID:Canz7bhF
svn3175 XPSP3
最近使い出してとても気に入っているのですが、
2passでqueueに数本の動画をつっこんでエンコしています。
その時、処理全体の推定残り時間って知る方法ありませんか?
各個別処理のfpsやETAは表示されています。
777名無しさん@編集中:2010/05/19(水) 08:19:01 ID:2ye9GMnD
これってまだ音量弄れないんだっけ?
778名無しさん@編集中:2010/05/19(水) 18:31:33 ID:UaeWxJZd
x264がr1583からr1592に更新されたので上げときます。
GUIでの変更点は、LivePreviewで変更が入っています。
レパ用とスノレパ用のHandBrake svn3305になります。

http://www.mediafire.com/HandBrakeSvn
779名無しさん@編集中:2010/05/19(水) 18:41:54 ID:uNbp4mxB
>>778
ここにあるのとは違うものなんですか?
http://build.handbrake.fr/
780名無しさん@編集中:2010/05/19(水) 18:57:26 ID:UaeWxJZd
>>779
基本は同じですけど、64bit版に関しては最適化しているので
本家で配布しているものより変換速度は早いと思います。
781名無しさん@編集中:2010/05/20(木) 01:19:37 ID:UwBSP85+
Breaking News!
782名無しさん@編集中:2010/05/20(木) 15:21:47 ID:Kbc+xgn4
このソフトは
ISO→MP4などへ変換で

MP4をISOイメージにすることはできないの?
783名無しさん@編集中:2010/05/20(木) 15:33:53 ID:qS2k6QIe
>>782
え?
784名無しさん@編集中:2010/05/20(木) 15:49:50 ID:ftF3+/i9
エスパー翻訳すると、
mp4コンテナの動画をMPEG2の動画に変換した上で
DVD-VideoフォーマットのISOイメージにできないか、という意味だと思う

そしてできないと思う
785名無しさん@編集中:2010/05/20(木) 17:59:19 ID:7N3GS4j6
MP4もISOの一種…はちと苦しいか
786名無しさん@編集中:2010/05/20(木) 19:43:10 ID:77+5sI/k
MacOS10.6.3 / Handbrake 0.9.4 です。

DVDをiPhone用にリップしようと使い方をネットで検索したことろ
プリセット iPhoneLegacy を使った説明文にばかり行き当たるのですが
何故 Legacy なのかについての説明は見当たりません。

プリセット iPhone&iPodTouch と iPhoneLegacy の
両方でリップしても見たのですが、違いを見付けられませんでした。

iPhone&iPodTouch と iPhoneLegacy の違いとは何なのでしょうか。
787名無しさん@編集中:2010/05/20(木) 20:18:21 ID:WC3BHKIJ
>>786
レガシーは昔(0.9.3とかの旧バージョン)のプリセット(つまりオススメ)設定だよ
レガシーなしは海外のDTVエンコギークが品質とエンコード速度とを天秤をかけてできた最新のプリセット
たまに更新してみよう
初級者は素直に海外のオタクたちが提供してくれるプリセットに従った方がよいです
788名無しさん@編集中:2010/05/20(木) 23:47:52 ID:BB9HiwBI
handbrake0.9.4でプリセットのipod touchを選択して、
ipod touch 1世代に転送しようとすると「〜 はこの ipod で再生できないため...」と
なってしまいます。itunesで再変換すると転送できます。
同じような現象の方はおられませんか?アドバイスお願いします。
789名無しさん@編集中:2010/05/21(金) 02:25:19 ID:fl6mrbBZ
ISOファイルからチャプター単位で抜き出すことって可能?
790名無しさん@編集中:2010/05/21(金) 02:30:17 ID:qh8l2m1v
可能
791名無しさん@編集中:2010/05/21(金) 10:24:25 ID:8SjN8HGc
>>780

以前、567で質問した者です。
SLの方だけで良いのですが、どのようにコンパイルして64bit版に関して最適化しているのでしょうか?
教えて頂けないでしょうか。
出来ればどのようなコマンド入力で行っているのか知りたいです。
XCodeでもコマンドラインでも、気になる部分(エラーなど)があるので。

(XCodeの勉強をといいつつ殆どPythonの勉強になっているのが辛い)
792名無しさん@編集中:2010/05/22(土) 19:54:44 ID:x5pUdDy0
>>791
おいおいww
それって、Macの中の人に「お前のやってる事ここで晒せ」って事だろ?
あまりにも失礼なんじゃないのか?
お前の書き込みを見てると勉強と努力が足りないのが分かるんだが…
せめて、お前のスペック載せろよw
お前の書き込み見てMacの中の人がコンパイル辞めたらどう責任取ってくれるんだよw
793名無しさん@編集中:2010/05/22(土) 21:23:20 ID:YoyRs/6F
>>792
これが典型的なマカーだろ?
iPodで再生できません。とか
794名無しさん@編集中:2010/05/23(日) 00:10:32 ID:0tjcoIh4
>iPodで再生できません。とか
どういう意味?
795名無しさん@編集中:2010/05/23(日) 00:16:03 ID:aatbLzY9
ぱっと意味が分からないことを言う、って意味だよ
796名無しさん@編集中:2010/05/23(日) 10:59:41 ID:TXEHUimW
とりあえずDVDはHighProfileのサイズは黒ぶち残しでアス比再生
実写なら逆テレシネとDecomb、アニメはDecombのみでRF19辺りにしといたら良いんだよな?
便利な時代になったもんだお ・ω・
797名無しさん@編集中:2010/05/23(日) 11:48:06 ID:IJrAbfGj
アニメと実写逆だろ。
798名無しさん@編集中:2010/05/23(日) 15:42:46 ID:yKRWwPCM
>>792 >>793

コンパイルして配布している本人が言うのなら分かるが、
第三者のお前たちがいうのは失礼だろう。

何もやれないやつがいうな。
相手の実力も分からないくせに。



799名無しさん@編集中:2010/05/23(日) 16:12:06 ID:yrtJI0/W
Macではビルド手順や最適化の設定って一子相伝の秘技なのか。
ギャグにもならねえ。
800名無しさん@編集中:2010/05/23(日) 17:40:17 ID:T92ssrwn
>>780 氏じゃないけど、ビルドはxcodeとyasmいれてあとはソースのdoc/BUILD-Macに
書いてある通りにターミナルから打ち込むだけですよ。
yasmは普通にソースを持ってきて ./configure && make して、yasm 本体だけパスが
通った場所に置けばOKです。
あとはLeopardとSnowLeopardとどっちでも動かしたいなら、>>574 みたいにminverと
sysrootを指定して10.5.sdkを使ってビルドする必要があります。

各ライブラリの最適化の調整方法も同じdoc/BUILD-Macに書いてあります。
"5.5 Customizing Make" の所です。例えばbuildディレクトリにGNUmakefile.custom.defsと
いうファイルを作って、その中に

GCC.args.O.speed = -O3 -fomit-frame-pointer -msse4.2

と書いておくと、依存ライブラリのビルドやconfigureのときに上記のコンパイラフラグが
追加されてビルドされます。もっと細かく調整したいなら X264.GCC.args.extra とかで
同じようにして各ライブラリごとに調整することもできます。

>>791 がどうやってるのか分からないけど、ソースに同梱のドキュメントをよく読んで
ターミナルからちゃんとやれば別にエラーとかでないと思うんですけどね。
801名無しさん@編集中:2010/05/23(日) 20:33:46 ID:5DX37iwb
iPad用プロファイルはどうすりゃいい?
802786:2010/05/23(日) 20:50:34 ID:+swN28x4
>>787
レスが少し遅れて済みません。
ここは新しい標準のプリセットを使う事にしようと思います。
ありがとう。
803名無しさん@編集中:2010/05/23(日) 21:01:43 ID:bge+VFNK
>>798
>>793は俺だけど典型的なマカー=>>792のことを指してるから。
ふと改めて見ると確かに>>792に同意してるように見えるw
804名無しさん@編集中:2010/05/23(日) 21:04:24 ID:bge+VFNK
>>798
あと言い忘れたけど
>何もやれないやつがいうな。
>相手の実力も分からないくせに。

てめえも相手の実力がわからねえくせに何もやれないヤツって言ってんじゃねえよ。
たった四行の文章の前後で矛盾する高等馬鹿はレスすんなよ。クズ
805名無しさん@編集中:2010/05/23(日) 21:12:20 ID:QnXscOKx
急にどうした
806名無しさん@編集中:2010/05/23(日) 21:18:21 ID:cadBsZBk
これがマカー
807名無しさん@編集中:2010/05/23(日) 21:18:30 ID:bWrKsYXj
典型的なマカーなんだろう
808名無しさん@編集中:2010/05/23(日) 21:30:23 ID:bge+VFNK
まぁ矛盾してることは確かだろ。それを指摘しただけで
マカーじゃなくてドザーってヤツなんだけどさ。

ところでmbtreeってHandbrakeではどうなってんの?
デフォルト動作?
809名無しさん@編集中:2010/05/23(日) 22:39:17 ID:lxzU1QvK
>>801
http://www.apple.com/jp/ipad/specs/
最高720p、毎秒30フレーム、最高レベル3.1のメインプロファイル(最高160kbpsのAAC-LC)

iPhone3GSより性能が低いことはないだろうし、どうせHigh Profileも動くんじゃなかろうか
810名無しさん@編集中:2010/05/23(日) 23:05:19 ID:SxX33qrC
>>809へぇー
次世代iPhoneはiPadと同じチップ積むから同じ再生仕様になるのかな?
それなら720pからiPhone HDという仮称にも現実味が・・・
811名無しさん@編集中:2010/05/24(月) 00:44:29 ID:oNfS45mB
mp4とmkvでエンコードするのではなんか違いあんの?画質とか容量とか
812名無しさん@編集中:2010/05/24(月) 00:45:59 ID:waVxcnwr
>>811
Googleで検索すると良いよ!
813名無しさん@編集中:2010/05/24(月) 01:13:32 ID:htCKZqQH
704x396にならん
814名無しさん@編集中:2010/05/24(月) 01:15:32 ID:waVxcnwr
>>813
Keep Aspectを外せばいいと思うよ!
815名無しさん@編集中:2010/05/24(月) 01:29:23 ID:BnJVyOXu
SAR指定できるのに、わざわざ396に縮める必要あるのか?
816名無しさん@編集中:2010/05/24(月) 10:43:33 ID:XDcVJgFX
安静にしている間にスレが荒れている状態に… m(_ _)m

>>800
ヒント、ありがとうございます。
英語は苦手なんですけど、内容は読んでいます。
Pythonに関係しているので、ちょっと悩んでいるのは事実でその部分の理解は足りていません。

私がいくつか予想していたコンパイル方法はあったのですが、
64bit版最適化と書かれてあったのでどのようなオプションをしているのかなと、
教えて頂けるのであれば教えて頂こうと思ってました。
そうする事でもしかするとお互いにメリットがあるかも?と考えた次第です。
また、Open Souerceなのでコンパイルのやり方を伺っても問題ないだろうと思い、
嫌であれば教えてくれないだけであろうと思ってました。

エラーの件ですが、よく見れば分かるのですが、libdvdreadのconfigure内で発生はしています。
Makefile作る上でのエラー(コンパイルオプションに差が出るだけ)なので問題ではないのですが、
ターミナル上ではエラーを出力するだけで無視していますが、
XCodeからやるとそのエラーを検出しています。
(configureの作られ方は理解しきれてはいません)

エスパーとかマカーとか書かれましてましたが、長々書くのは嫌なので必要最小限だけ
書いたつもりでした。それがオプションなどの質問の件。
ですが、それが皆様の不快を招いたのも事実。申し訳ありません。

知りたいと思う方がいれば、libdvdcssのパッチを公開しても良いと私は思っています。

とりあえず、まだ安静にしていないといけないので、これで回答になっているかどうか分かりませんが。
817名無しさん@編集中:2010/05/25(火) 21:05:49 ID:o3/QkFS9
>>816
いやいや、君のプログラム歴を書き込もうよ。
頑張ってプログラマーチックな事書いてるけど、一体Macの中の人に何を求めてるの?
お互いにメリットとか書いてるけど、君にしかメリットないよね?結果として…
前の書き込みでも突っ込まれてたけど、書き込みも上から目線だよね?
せめて、自分のプログラム歴とかMac歴とかを晒してから質問しないとさ、
Macの中の人に失礼なんじゃないかな?
>>574でMacの中の人が色々親切にしてくれるのを期待してるなら問題外じゃない?。
君の書き込み以降、更新してくれないんだけど…責任取れるのかな?
818名無しさん@編集中:2010/05/25(火) 21:10:35 ID:sTUt9nIE
>>817
馬鹿は死ねって。まじで黙ってろよ。
819名無しさん@編集中:2010/05/26(水) 00:11:06 ID:SHn6isUo
>>817
こいつ何様よwww
お前に聞いてねーし。
820名無しさん@編集中:2010/05/26(水) 09:03:58 ID:6ubHo/tx
烏合の衆「そうだそうだ!」
821名無しさん@編集中:2010/05/26(水) 13:01:03 ID:NG1m/2Zr
>>816
>長々書くのは嫌なので
人に教えを請いつつ、自分の感情を優先?
822名無しさん@編集中:2010/05/26(水) 18:45:31 ID:qlzxUgMm
しばらく見てないうちに何だか荒れてるようですが、
x264は変更になっていませんが、細かい修正が入っているので上げときます。
レパ用とスノレパ用のHandBrake svn3327です。

http://www.mediafire.com/HandBrakeSvn


>>791 >>816

何が知りたいのでしょうか?
質問攻めに合うのが嫌なので出来れば貴方のプログラム歴を教えていただけませんか?
それと書き込みの内容からこちらにはメリットが内容な気がしますが…
コンパイル時にエラーが出ているのは無視しても構わないのでは?
前にも書き込みしたように、こちらはTerminalからコンパイルしているので
気にしたことはありません。致命的なエラーの場合はコンパイル止まりますし。
GCCのコンパイルオプションは理解していますか?
最適化はGCCのコンパイルオプションを弄っています。調べればわかると思います。
(コンパイルオプションに関しては、あまり教えたくありません。こちらも色々調べたり
テストを繰り返して、やっと行き着いた結果なので)
まあ、楽して得られるものは少ないって事です。厳しいようですが…
批判されてる方の内容も読みましたが、書き込み内容はちょっと厳しいとは思いますが、
確かにあなたの書き込みは無神経な書き込みだと思いますよ?書き込み前に読み直してみてはどうでしょうか?

長々とすいません。よろしくお願いします。
823名無しさん@編集中:2010/05/26(水) 20:03:08 ID:IN4bAqyI
まあモチツケ
824名無しさん@編集中:2010/05/26(水) 20:41:32 ID:7u8IbS8L
おれならオプションとか全部晒して、後は自分で調べろというけどな。
825名無しさん@編集中:2010/05/26(水) 21:53:18 ID:XddpFzMM
>>822
おつ
826名無しさん@編集中:2010/05/26(水) 23:08:10 ID:AYLjlzZa
>>822
教えて君には決して教えない。これ鉄則
無料で知識教えてもらおうなんて世の中ナメすぎだよ
いつも乙ありがとう
827名無しさん@編集中:2010/05/27(木) 04:37:53 ID:VmGhD31j
以前、講師やってたけど、熱心な生徒と教えて君との違いは、自分で考え工夫して解決しようとするかどうかだな。

熱心な生徒は、問題やその意味を十分理解してるから、ヒントだけ与えても解決できるし、そこから2つも3つも学んで伸びる。
質問するという行動は同じでも、最初から答えだけ知りたがる奴に、問われるまま答え与えても
意味が分らないまま作業するロボットと同じで、何も学ばない。

自分で努力する考える習慣をつけさせるのが、結局は良い結果をもたらす。
828名無しさん@編集中:2010/05/27(木) 04:52:20 ID:6BkW0ZSF BE:3185935889-2BP(500)
つ チラシ
829名無しさん@編集中:2010/05/27(木) 12:26:47 ID:VD/Qly+m
今Q6600でエンコしてるけどAMDのX6を使った場合も6コア全部100%いきますか?
そろそろもう一台欲しいもので。
830名無しさん@編集中:2010/05/27(木) 14:48:00 ID:LwIAgand
HandBrakeでエンコした動画をつべにうpしてみたら
アップロードされた MOV/MP4 ファイルには、インデックスが最後に含まれています。インデックスがファイルの先頭に来るよう、アップロード前にファイルを平坦化することをおすすめします。
なんて表示が出てきた。
うpされた動画を見たら音ズレしてるし。
831名無しさん@編集中:2010/05/27(木) 15:46:53 ID:wNswOk0K
映画とかテレビドラマのDVDをよくエンコして保存しておくんですが、今までインターレス解除だけfastに設定して
後は平均ビットレートの指定をしてエンコ開始しています。
decombとか逆テレシネとかノイズ軽減を使ったことがありません。
実際、上記のような市販DVDをエンコするにはどのような設定がいいのでしょうか?
基本的にエンコ後の視聴もパソコンで行います。
832名無しさん@編集中:2010/05/27(木) 15:51:42 ID:jA/xAu7g
>>831
やってみればいいじゃない
833名無しさん@編集中:2010/05/27(木) 16:09:53 ID:N3xNwUjb
とりあえずスレを読んでからだ
834名無しさん@編集中:2010/05/27(木) 17:27:28 ID:w7KdK/fL
>>822
乙です。
SLのsvn3327.dmgのファイル検証出来きず開けません。。恐れ入りますが再うpお願いします。
835名無しさん@編集中:2010/05/27(木) 18:43:28 ID:raseGQwp
>>830
音ズレする!
俺だけじゃなかったのか・・・

以前のバージョンでは問題なかったんだけどなぁ。
836名無しさん@編集中:2010/05/27(木) 18:48:55 ID:KuyeNEAH
>>834
開けるけど。ダウンロード失敗していない?
837名無しさん@編集中:2010/05/27(木) 20:10:04 ID:qyvEJfI2
俺も3回ほど同じの落としたが全部X
838名無しさん@編集中:2010/05/27(木) 20:27:44 ID:+q7lUWE4
すいません。
HandBrakeSL_svn3327_v2.dmgで上げ直したので試してみてください。

よろしくお願いします。
839名無しさん@編集中:2010/05/27(木) 21:00:44 ID:2/wEqCrX
>>838
おつ
840名無しさん@編集中:2010/05/28(金) 18:53:53 ID:AUJVBayO
>>822
十分な回答、ありがとうございました。

これ以上荒らしたくないのでこの件は忘れて下さい。
841名無しさん@編集中:2010/05/28(金) 20:42:02 ID:yvqNSB0S
>>840
去り際も自己中な件w
もう、ROMるだけにしろw
842名無しさん@編集中:2010/05/28(金) 23:05:53 ID:EdZ1h956
HandBrakeでUniversalを選択しDVDを変換するとiTunesからiPadに移す際にこの動画はiPadで再生できないので移せませんといったメッセージが出てしまいます。
こういう場合はどうすればよいのでしょうか?どなたかアドバイスをお願いいたします。
843名無しさん@編集中:2010/05/28(金) 23:20:29 ID:OrZoFt0k
>>842
対応するように設定するだけ
844名無しさん@編集中:2010/05/28(金) 23:23:27 ID:EdZ1h956
>>843
もし宜しければその方法を教えてくれないでしょうか?プリセットの中にはiPadという項目が無く、Universal以外の解像度は適切ではないのでどうすればいいか分からないのです…
845名無しさん@編集中:2010/05/28(金) 23:32:25 ID:ZiQC9gYn
>>844
横レスだがそんな事ぐらい自分で調べなさい。
846名無しさん@編集中:2010/05/28(金) 23:32:49 ID:+KpA1h0I
Universalなんか使って事ないや。
iPhoneでもMacでも同じファイルが見れるんだから分けないでもいいし。
847名無しさん@編集中:2010/05/28(金) 23:55:33 ID:hLBgfEaW
ここで質問する前に>>1のフォーラムを覘いて見ようとか思わないのかね?
ttp://forum.handbrake.fr/
"Devices" -> "iPad Encoding" とか参考になりそうだけど
848名無しさん@編集中:2010/05/29(土) 16:02:53 ID:Z2KAwMPI
Modulusを小さくすると同品質の動画でも
ファイルサイズが大きくなる?
849名無しさん@編集中:2010/05/30(日) 11:10:17 ID:1mz7C2L5
Same as sourceにしても音ズレが発生する。映像の後半になってくると音が映像よりほんの僅かに早く再生され気持ち悪い。
SVN 3175だからなのかそれともソース映像にフレームレートの特殊な部分があるのか分からない。
これから正式リリース0.9.4で再現するか試してみる予定。
ソースは実写DVDISOの23.976fps。プリセットiPhone&touchをそのまま適用。
850849:2010/05/30(日) 13:19:51 ID:1mz7C2L5
>>849だけどSVN3175のバグではなくて再生していたQuickTimePlayer 7.6.6 for Windowsのせいだった
VLCで再生したら音ズレしなくなった。QTPで再生しない方がいいね。勉強になった。
851名無しさん@編集中:2010/05/31(月) 07:03:22 ID:4focwoaX
>>30,31
一つずつやろうにも
メインのウィンドウが変換キューの後ろになるとD&Dできないよな
今の環境では音ずれしないので一択になってる
852名無しさん@編集中:2010/05/31(月) 17:53:37 ID:anwWkJVA
カノープスのMTV2000から録画したmpeg2ファイル(拡張子m2p)を
MPEG Stream ClipでCMカットしてエンコしてるんですが、
ときどきピキッという引っ掻き音と共に画面にも少しノイズが入ります。
また、ひどい時はその際に音ズレが起こるようです。

x264でもffmpegでも同じ箇所で同じ現象が起こるのと、カット編集してない
そのままのファイルだと現象が起こらないようなので、カット編集が原因なのかも
と思ったのですが、ノイズが入る場所はカット編集した箇所とはけっこう遠い
場所なのです。。。

こういう引っ掻きノイズが入る場合の対処方法ってありますか?
853名無しさん@編集中:2010/05/31(月) 18:48:39 ID:457SaQOQ
カットするソフトを変更してみる
カットとエンコードを同時に出来るソフトを導入する(AEなど)
854名無しさん@編集中:2010/05/31(月) 20:17:01 ID:iYneQx0K
オーディオ周りで修正が結構変更が入っていたので上げときます。
レパ用とスノレパ用のHandBrake svn3339になります。

http://www.mediafire.com/HandBrakeSvn
855名無しさん@編集中:2010/05/31(月) 21:23:05 ID:+CCe3+aT
なぜかレオパレス用に見えた。。。
ちょっと吊ってくる
856名無しさん@編集中:2010/05/31(月) 22:37:52 ID:GuVS8ovM
>>854
おつ
857名無しさん@編集中:2010/06/01(火) 06:35:29 ID:orsbhFRC
>>854
おつです。多謝!
858名無しさん@編集中:2010/06/02(水) 01:38:47 ID:3Nvuvs5I
寝てる間にエンコやってると
タッチパネルに虫が止まって反応してしまって
途中で止まってしまう。
859名無しさん@編集中:2010/06/02(水) 02:49:10 ID:/lvxWd4M
何か被せとけよ
860名無しさん@編集中:2010/06/02(水) 21:06:02 ID:zstfaVkp
>>859
虫コナーズかタッチパネルにお椀でも被せておけよw
つーか、スレチだからもう書き込むなw
一生、ROMってろw
861名無しさん@編集中:2010/06/02(水) 21:12:56 ID:1mWHjSIJ
俺は一生RAMってる
862名無しさん@編集中:2010/06/02(水) 23:44:00 ID:4Sf9G65J
虫なんて無視すれば良いじゃん
863名無しさん@編集中:2010/06/03(木) 00:07:11 ID:wJr2dpHU
短いソースをエンコードできなくて困っています
用途としては再編集してDVD化の予定
色々調べても短い物だと失敗するような記述は見当たらなかったのでこちらに書き込みます

【OS】Windows XP pro
【CPU】Q6600
【M/B】B5B DX
【RAM】2GB 
【バージョン】0.9.4
【ソース】DVDをDVDDecrypterでリッピングしたiso
【コーデック】x264
【操作】1分40秒程度の短いソースをエンコードするとエンコード作業が100%で止まってしまう
20分程度放置してもそのままになってしまう
コマンドプロント画面が開いたまま閉じず、×ボタンで閉じるとできたファイルを開くことができない
20分を超えるような物なら問題なくエンコードが終了する 所持しているアニメのソースを
1話まるまるエンコードする分には通常通りエンコード可能
【Activity Window】エラー等は特に出力されていません

何か解決方法はあるのでしょうか?それとも単に処理が終わっていないだけなのでしょうか?
864名無しさん@編集中:2010/06/03(木) 07:19:15 ID:Vil8yT29
svn版使ってみたら?
865名無しさん@編集中:2010/06/03(木) 16:44:20 ID:vRxpjUKH
Nightly Buildsのsvn3334ってオプションのCLIの設定が
反映されないな
866863:2010/06/03(木) 23:20:01 ID:F89PKBbC
>>864
編集自体はほかの方法で済ませたので
svn版等色々試してみたいと思います
867名無しさん@編集中:2010/06/04(金) 17:30:26 ID:o6cCvZHR
svn版、プレビューに変更入ってから落ちまくりだな
早く安定しないかな
868名無しさん@編集中:2010/06/04(金) 19:21:45 ID:GNLa+w9Y
x264がr1592からr1627に更新されたので上げときます。
その他に色々、変更やら修正やら入っています。
レパ用とスノレパ用のHandBrake svn3350になります。

http://www.mediafire.com/HandBrakeSvn
869名無しさん@編集中:2010/06/04(金) 21:47:59 ID:aEsmMxUn
このソフトってブルーレイはエンコできますか?
870名無しさん@編集中:2010/06/04(金) 21:54:42 ID:NNYXDeWe
できますん
871名無しさん@編集中:2010/06/05(土) 10:26:41 ID:TvOuIfQU
強めにインターレースかかってるソースがあって
デインターレースの設定でslowにするかslowerにするかで悩んでるんでます
(slowerでも完全に消えない、slowより少しだけ改善してる・・・気がする)

ぐぐるとslowにする人が多いみたいだけど
slowerで逆に画像が悪くなったりする場合ってあるのかな?

問題なければ普通のインターレースもslowerで統一しようとおもうんですが・・・
872名無しさん@編集中:2010/06/05(土) 12:17:32 ID:WTrB1L/O
ところで最新ビルドでmp4のソフトサブ正式に対応したな。
メーカーもサポートしてくれればソフトサブに乗り換えるんだけど・・・
873名無しさん@編集中:2010/06/05(土) 14:15:35 ID:gcHRZzTU
インターレースに強いも弱いもあるのか
874名無しさん@編集中:2010/06/05(土) 16:20:18 ID:9FWQ1T7V
【OS MacOS X 10.6.3
【バージョン】 0.9.3
【ソース】flv
【コーデック】x264
【操作】変換すると音声部分だけが4倍ほど長く伸びた動画ができてしまいます。
    (動画は50分ほどなのに2時間半の動画が出来上がる。)
    動画の方は綺麗に仕上がって問題なし。音を直す方法ってありますかね。
875名無しさん@編集中:2010/06/05(土) 16:23:41 ID:tStv0sdL
Nightly BuildsのCLI落ちるな
svn3344は大丈夫だったけど3350, 3356はダメだ
876名無しさん@編集中:2010/06/05(土) 16:34:47 ID:CGLVIdKq
slower+decomeでいいんじゃない
877名無しさん@編集中:2010/06/05(土) 18:22:02 ID:gcHRZzTU
それ併用する意味ないでしょ
878名無しさん@編集中:2010/06/06(日) 00:35:24 ID:NwEWgiBD
>>874
前にやったのは変換前にMPEG Streamclipで音声書き出して
QT7でインポートした記憶があるが忘れたw
879852:2010/06/06(日) 01:14:22 ID:xono43BR
>>853
遅くなりましたがレスありがとうございます。
カット/エンコードいろいろ試してみたのですが、カットとエンコードの順番を変えて
HandBrakeでエンコしてその後でMPEG Stream Clipでカット編集(キーフレームで切る)
するようにしたら問題なくなりました。カット後のファイルってやはり何かちょっと
おかしいんですかね。

MPEG Stream Clipでカットとエンコードを同時にやってみたりしたのですが、
同じH.264でもHandBrakeとは段違いで驚きました。HandBrakeのH.264はとても
綺麗。優秀なんですね。
880名無しさん@編集中:2010/06/06(日) 19:34:19 ID:MosvI0TR
>>868
おつ
881名無しさん@編集中:2010/06/06(日) 21:10:33 ID:rnN9bKZi
>>879
Macなのか分からないが、MPEG Stream Clipを使っているなら
x264Encoderを入れてみると良いかも。
AppleのEncoderじゃなくてx264が使えるようになる。
882名無しさん@編集中:2010/06/07(月) 13:29:16 ID:JPxzDYP2
winで見ていた過去の動画をipadで直接見れるようにMacで変換中なのですが
例えば1.3GのAVIファイルがMP4にすると6.3GBになってしまいます。
画質が良くなる訳でもないのでもっと容量を押さえる事は出来ないですか?
883名無しさん@編集中:2010/06/07(月) 14:35:21 ID:Wvb405ga
iPod
PSP
iPhone
iPad←NEW!!
884名無しさん@編集中:2010/06/07(月) 17:14:12 ID:3snoEyi+
過去にリリースされたHandBrakeをダウンロードしたいのですが、どうすればできるでしょうか?
885名無しさん@編集中:2010/06/07(月) 18:37:09 ID:ABs8DGCe
ggr
バージョン含めてggr
886名無しさん@編集中:2010/06/08(火) 18:31:27 ID:OfdWBU8C
iPod
PSP
iPhone
iPad
iPhone4←もうすぐやってくるよw
887名無しさん@編集中:2010/06/08(火) 22:11:09 ID:IuVJvn5M
設定はiPhoneと一緒だろ
888名無しさん@編集中:2010/06/08(火) 22:39:09 ID:Pfbcly2k
前にWin版ビルドしていたgolgolです。
AACの音質がどうにかならないかと思って、qtaacencというCLIツールのソースと
XCodeのヘッダを参考にWin版でもAppleのAACエンコーダが使えるようにしてみたので
興味のある方は試してみて音質評価や不具合などもらえると嬉しいです。
http://www.mediafire.com/?hnmn2nn1mgn

実行に当たっての必須要件は

・Intel系列でCore2以降のCPU
・QuickTime 7.6.5 以降が正常にインストールされている

以上の2点です。
889名無しさん@編集中:2010/06/09(水) 06:00:54 ID:pJR/40sV
>>888
乙です
890名無しさん@編集中:2010/06/09(水) 10:16:18 ID:bXLh6Yqi
またiPhone4用にエンコやりなおしの日々が・・・・
891名無しさん@編集中:2010/06/09(水) 12:02:35 ID:rufBA+lQ
もしかしてiPhone用ってわざわざエンコしてたのか。
普通のサイズでしておけばMacでもiPhoneでも見れるのに。
892名無しさん@編集中:2010/06/09(水) 12:15:06 ID:yOKkdhoP
普通のサイズって?
893名無しさん@編集中:2010/06/09(水) 13:34:35 ID:+MeQK46l
むしろiPhone用にしかエンコしてない
894名無しさん@編集中:2010/06/09(水) 13:45:24 ID:rufBA+lQ
そもそもDVDの板を入れてMacで見るなんて人もいないだろうからな。
イメージにして見るかm4vなんかにしてみるだろうし。
そうしてDVDをイメージにしてみるといちいちメニューがあったりうざいので
エンコしてみることになる。
895名無しさん@編集中:2010/06/09(水) 14:18:02 ID:FMQYCpD0
あいふぉんで何見るの?
896名無しさん@編集中:2010/06/09(水) 14:40:23 ID:rufBA+lQ
おれはお気に入りのライブビデオかpvばかりだな。
映画も一時いれてたけど、映画って1度みると後みなくなるw
よほど面白いのじゃんなきゃね。
897名無しさん@編集中:2010/06/09(水) 15:27:24 ID:gstfRNT8
Nightly BuildsのCLIって使えてる?
898名無しさん@編集中:2010/06/09(水) 19:16:46 ID:J5ioNV/l
>>895
車で使うのよ
899名無しさん@編集中:2010/06/09(水) 20:38:00 ID:OPVM2II9
>>888
ごるさん乙でございます
900名無しさん@編集中:2010/06/10(木) 00:13:14 ID:xEPtYOLd
>>888
乙乙乙謝謝謝
いままで動画部分をHandBrake(x264)でエンコして
mp4chapsでチャプターエクスポート
ソース映像から抜き出したPCMやAC3音声をqtaaacencでAAC TVBRエンコして
mp4boxでMUXして、ITUNSMPBタグをコピーして
mp4chapsでチャプターインポートっていう超長い作業やってたから超助かります!!
これを完成させるのは一筋縄では行かなかったでしょう
貴重なお時間を開発に費やしていただき提供してくれるなんて言葉では表せられないくらい感謝してます
ゴルゴルさんありがとう
いまからインストールしてみます
901名無しさん@編集中:2010/06/10(木) 00:23:53 ID:mK8l2ZOU
Handbrake側でビデオはエンコードしないで音声だけエンコードして出力とか
エンコード部分は外部プログラムに渡すとか出来れば、かなりいいんだけどなぁ。
組み込むにはなんか理由あんの?x264とかそのままぽんと入れてるわけでもないんでしょ?
902名無しさん@編集中:2010/06/10(木) 03:26:30 ID:gSuBBtS0
>>874
多分、私も同じ症状です。
もとの動画が、Blu-Rayからで1280x720 x264 Dolby TrueHD 5.1ch 24fpsで5GBくらい。
動画サイズがApple TVで再生するには、大きすぎるので、HandBrakeで1.6GBくらいに圧縮したいと思っています。

【OS】 MacOS X 10.6.3
【バージョン】 Version 0.9.4 x86_64 (2009112300)
HandBrakeの設定は、
動画形式MKV, H.264(x264)でQualityでTarget Sizeのみ指定。
音声はAAC(faac)を選択して、半日かけて変換しました。

動画はバッチリですが、音声はとても間延びした音になっています。
ここで紹介されていたExtract Movie Soundtrackで音声ファイルを取り出すと、
やはり長い音声ファイルになっています。

解決方法は、
>>246, >>267で紹介されているように、
音声を一旦分離して、動画のみ上記で処理し、後で再び合成するという方法になるのかと思いますが、
もっと簡単にHandBrakeだけで問題なくできる設定などがないかお教えください。




903名無しさん@編集中:2010/06/10(木) 05:20:51 ID:PQh6ZYvl
知らんがこれでいいだろう
mplayer -vc dummy -vo null -ao pcm:file="audio.wav" "input_file"
904名無しさん@編集中:2010/06/10(木) 05:34:30 ID:PQh6ZYvl
すまんTrueHDは無理だ
905名無しさん@編集中:2010/06/10(木) 22:35:52 ID:mK8l2ZOU
>>888
5.1chで320kbpsで公式3334ぐらいのビルドで比べてみたけど
立体感はあがって音のメリハリがつくようになった
総じてgolgolさんのビルドの方が良いけど320kbpsじゃあ恩恵は少ないかな。
もっと低いbpsだったらもっと差が出るんだろうけど。
不具合は特になし。

逆に音にどういう不満があったか聞きたい。
906名無しさん@編集中:2010/06/11(金) 19:01:23 ID:42Ey4cKg
golgolさんお疲れ様です!
さて、x264が1627から1643に更新されたので上げときます。
レパ用とスノレパ用のHandBrake svn3375になります。

http://www.mediafire.com/HandBrakeSvn
907名無しさん@編集中:2010/06/11(金) 23:50:26 ID:9oYZrhFW
>>888に要望
・HE-AAC対応
・エンコード品質指定
・TVBR CVBR CBR指定

本家に要望
なんでAC3パススルーがあるのにAACパススルーはないんだろうね?
908名無しさん@編集中:2010/06/12(土) 01:24:24 ID:FU5vhIIR
要望という名の横暴
909名無しさん@編集中:2010/06/12(土) 01:35:50 ID:Cp2xTKMz
厨房が頬張るうまか房
910名無しさん@編集中:2010/06/12(土) 17:47:04 ID:NmRAdSS6
>>888
すいませんこちら落とさせていただいたのですが、Handbrake.exeをダブルクリックするだけで特にインストールは不要のようですが、
今まで使っていた方はアンインストールしておいた方がいいですか?
911名無しさん@編集中:2010/06/13(日) 02:13:40 ID:oxNaJpez
>>905
コメントどうもです。
ステレオで128kbps(64kbos/channel)位だとfaacよりもQTの方が自分に
とって聞こえ方が良いかなという感じがしたんですよね。
faacは下から上まで全体的に音が歪む(濁る)感じがあるような気がして、
逆にQTの方は真ん中あたりが安定する代わりに上の方が多少スカスカに
なるかなという印象です。下とか上とかは音域的な意味でです。

普段iTunesとかNeroの感じに慣れてるのでそれもあるかもしれません。大部分は
好みの問題で、「なんとかならないか」というのは言い過ぎでした。すいません。
あとMacだとCoreAudio使えるので、Winでもできないもんかと試行錯誤して
みたかったというのもあります。
912名無しさん@編集中:2010/06/13(日) 02:40:37 ID:oxNaJpez
あと、今900ちょっとでもう少ししたら次スレだと思うので、次スレのテンプレでは
自分の非公式ビルドはもう更新してないので削除してもらいたいです。
あと、公式SnapshotのリンクはNightly buildsに変えたほうが良いと思います。
以上よろしくお願いします。
913名無しさん@編集中:2010/06/13(日) 02:56:26 ID:iyweY1tD
Mac以外だとAACエンコーダーの選択肢がないのがつらいね
914名無しさん@編集中:2010/06/13(日) 11:59:21 ID:YRDK+AAg
このスレの住民はmkvベースの新フォーマットWebM(VP8+Vorbis)への流れは反対だよな?
俺は断固反対だ。
915名無しさん@編集中:2010/06/13(日) 16:22:28 ID:rk002yct
エラー表示でないのに途中でエンコードが止まったままになるよorz
916名無しさん@編集中:2010/06/13(日) 16:29:17 ID:lSpAiTYh
>>911
あー音が濁るというか曇るという表現は的確
んでセンターの安定も同意。
QTが使えればQTが良いけどね。個人的にはNeroAACが好きかな。
MacGUIは触ったこと無いんだけど>>913が言うとおりだったら
ポストしてみたらReadyになるかもよ。
917名無しさん@編集中:2010/06/13(日) 16:50:11 ID:YRDK+AAg
え?最近のfaacは音がスカスカだろ?
ただでさえ圧縮音源は薄っぺらく感じるのにfaacは薄すぎる
qtはまだ厚みが有る
918名無しさん@編集中:2010/06/14(月) 11:06:03 ID:KZjISyeN
電源コードを変えると味が変わるのは炊飯界では常識です。  
  私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。  
  電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。  
  おかげで、ウチはマイコンですが、IHよりいい味がしますよ。  
   
  ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。  
   
  電力会社     長所      短所   お奨め度  
  ???????????????????  
  東京電力     バランス   モッチリ遅い    C  
  中部電力    粘度強い  粘度強すぎ   A+  
  関西電力    さっぱり   粘度薄い    B  
  中国電力    透明感     粘度薄い    B+  
  北陸電力    ウェットな艶   個性が無い  A-  
  東北電力    密度と色   粘度薄い    A+  
  四国電力    色とニオイ   粘度薄い    A  
  九州電力     バランス  コメの距離感   C  
  北海道電力    品質    味が狭い     B-  
  沖縄電力    芯に艶    味モッサリ      A  
   
  で、上は発電所から5Km地点での特徴。  
  それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け  
  短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
919名無しさん@編集中:2010/06/14(月) 11:52:04 ID:V7Rn+isy
まさかこんな古いコピペを失敗しながら貼るやつがいるとは思わなかったわ
920名無しさん@編集中:2010/06/14(月) 11:55:35 ID:8jhLFEy2
>>918
どうみても水の問題です。
921名無しさん@編集中:2010/06/14(月) 13:05:37 ID:KdWi7zgO
太陽光発電最強は周知の事実。
922名無しさん@編集中:2010/06/14(月) 16:06:42 ID:Nr67F0Eh
炭火で炊いたらめちゃうまだったけど
923名無しさん@編集中:2010/06/14(月) 22:11:53 ID:BDrdxT4T
>>921,922

太陽そのもので直火炊きが最強でOK?
924名無しさん@編集中:2010/06/15(火) 08:01:28 ID:264Ak505
>>922
炭火は火力調整が難しいからお勧めしない。
925名無しさん@編集中:2010/06/15(火) 14:07:21 ID:a+P4qd5d
>>923
太陽は火力調整が難しいからお勧めしない。
926テンプレ草案 1 HandBrake 総合スレッド 7:2010/06/16(水) 03:09:29 ID:B75zvR0M
HandBrake は DVD や様々な形式の動画ソースを変換するソフトウェアです。
GPL ライセンスのオープンソースで開発されています。
/* >>912 を参考にリンク削除 */
公式サイト
http://handbrake.fr/
公式:Wiki(FAQ やドキュメント)
http://trac.handbrake.fr/wiki
公式:Discussion forum(サポートフォーラム)
http://forum.handbrake.fr/
非公式:HandBrake 日本語版
http://sourceforge.jp/projects/handbrake-jp/

【前スレ】
HandBrake 総合スレッド 6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1266072205/

【質問する前に】
フォーラムやドキュメント、FAQに目を通すことで解決できる場合もあります。
質問する場合はあなたの環境や操作、エラー内容を具体的に書きましょう。

例: /* >>393 を参考に項目の追加 */
【OS】Windows XP, Vista, 7 / MacOS X 10.x / Linux
【バージョン】0.9.1 / 0.9.2 / 0.9.3 / 0.9.4 / svnXXXX / 日本語版
【ソース】DVD / avi / mp4, m4v / mkv / ts / m2ts / その他
【コーデック】ffmpeg / x264 / theora / xvid + faac / lame / vorbis / ac3 / dts
【出力ファイルフォーマット】mp4, m4v / mkv / ※avi(0.9.4以後廃止)
【再生環境】プレイヤー、デコーダー、スプリッター等
【操作】〜を〜すると〜になる
【Activity Window】〜エラーが出力されている
927テンプレ草案 2:2010/06/16(水) 03:11:31 ID:B75zvR0M
【FAQ #1】 /* >>326 >>345 を参考に改変 */

Q.Stable と Nightly Builds のどちらを利用するのが良いですか?
A.安定動作を求めるなら Stable、不安定でも機能追加やバグ修正等を求めるのであれば Nightly Builds

Q.字幕を画像焼き込みでなく選択方式にできませんか?
A.mkvならできます。mp4コンテナはvobsubの字幕ファイル形式に対応していないので出来ません。

Q.日本の放送TS or wmv をエンコードすると音が出ない
A.0.9.4 ではなく Nightly Builds を使ってみてください

Q.映像のクロップではなく、黒帯を足せませんか?
A.残念ながら足せません

Q.音量を上げられませんか?
A.残念ながら上げられません。DRC を試してみましょう
 http://trac.handbrake.fr/wiki/DynRangeCompression

Q.AAC で 160kbps より大きなビットレートを指定できますか?
A.残念ながらできません

Q.オーディオのないソースはエンコードできますか?
A.0.9.4 からできるようになります
928テンプレ草案 3:2010/06/16(水) 03:12:15 ID:B75zvR0M
【FAQ #2】

Q.DVD のタイトル 1 と 2、チャプター 1, 3, 5 をひとつのファイルにエンコードできますか?
A.残念ながらできません
 DVD2one などでソースを編集するか、個別にエンコードした後でファイルを結合しましょう

Q.エンコードした m4v ファイルのチャプターが認識されません
A.QuickTime 形式のチャプターに対応したプレイヤー(QuickTime, iTunes, VLC)で再生しましょう

Q.エンコード後に m4v ファイルのチャプターを変更できますか?
A.HandBrake ではできません。mp4v2 に含まれる mp4chaps などを利用しましょう
 http://code.google.com/p/mp4v2/
 http://kurtnoise.free.fr/mp4tools/

<使用例>
チャプター情報をテキストファイルにエクスポート
 mp4chaps -x hoge.m4v
チャプター情報を修正、インポート(Nero/QuickTime 両形式を有効)
 hoge.chapters.txt を修正
 mp4chaps -i hoge.m4v

Q.HandBrake を自分でビルドするには?
A.BuildSystem のドキュメントやコンパイルガイドを読みましょう
 http://trac.handbrake.fr/browser/trunk/doc
 http://trac.handbrake.fr/wiki/CompileGuide
929テンプレ草案 4:2010/06/16(水) 03:13:03 ID:B75zvR0M
【エンコード時の設定等】

#アスペクト比
・H.264 ストリームに SAR を手動で設定する
 → Anamorphic、keep aspect ratioを無効にして、Advancedにsar=40/33あるいはsar=10/11を追加

#インタレ処理系フィルタ (detelecine, decomb, deinterlace) と fps 設定
・全編 60i
 → deinterlace, fps は 29.97
・全編 30p
 → フィルタなし, fps は 29.97
・全編 24p からのプルダウン済 60i 収録 (ハードテレシネ)
 → detelecine+decomb, fps は Same as source (23.976 にしない)
・全編 24p 収録の再生時 2:3 プルダウン (ソフトテレシネ)
 → フィルタなし, fps は 23.976 (Same as source にしない)
・上記の混合の場合
 → detelecine+decomb(+縞が残る場合はdeinterlace), fps は Same as source
  24p 部分のカクカクはあきらめる。
・プログレ化済みソースからの再エンコ
 → フィルタなし, fps は Same as source

/* インタレ処理系フィルタについて >>5 では↑、>>326 では↓の記述。どっちが正しい? */

・全編 24p からのプルダウン済 60i 収録 (ハードテレシネ)
 → detelecine+decomb, fps は 23.976 (Same as source にしない)
930テンプレ草案 5:2010/06/16(水) 03:13:58 ID:B75zvR0M
【関連リンク等】 /* >>912 を参考にリンク追加 */

公式:Nightly Builds
http://build.handbrake.fr/
公式:Roadmap(マイルストーンと進捗)
http://trac.handbrake.fr/roadmap
公式:Timeline(詳細な進捗)
http://trac.handbrake.fr/timeline
公式:Active Tickets by Milestone(マイルストーン毎の機能拡張予定など)
http://trac.handbrake.fr/report/3


とりあえず整理だけしてみた。
間違い、意見等があれば修正よろしくお願いします。
931名無しさん@編集中:2010/06/16(水) 18:30:48 ID:vE72lnRW
Windows版のsvnエンコード始まった瞬間にエラーで落ちる
環境の問題?
932名無しさん@編集中:2010/06/16(水) 18:43:01 ID:KOtat/TD
>>927
>Q.AAC で 160kbps より大きなビットレートを指定できますか?
>A.残念ながらできません

320Kbpsまでいけるようになった。

Q.音量を上げられませんか?
A.残念ながら上げられません。DRC を試してみましょう
※WinならAACGain、MacはMacMP3Gainで調整可能。

気が付いたのはこの辺かな。
933名無しさん@編集中:2010/06/16(水) 19:28:11 ID:NHziqr9+
>>931
どこのSVN版で、バージョン位書けよ。

934名無しさん@編集中:2010/06/16(水) 22:02:06 ID:vE72lnRW
>>933
Nightly Buildsの最近のもの
少なくとも3370, 3380はダメだった
935名無しさん@編集中:2010/06/16(水) 22:05:15 ID:WuxzPBRm
>>934
うちは3380で落ちないよ。
936名無しさん@編集中:2010/06/16(水) 22:30:46 ID:vE72lnRW
>>935
そっか。ありがとう。
うちは仮想環境でも落ちるんだよな。
svn3344は全く問題ないのに。
937名無しさん@編集中:2010/06/16(水) 22:32:23 ID:WuxzPBRm
>>936
HandBrakeCLI.exeも置き換えてる?
938名無しさん@編集中:2010/06/16(水) 22:36:37 ID:vE72lnRW
>>937
置き換えてるよ。GUIと同じ番号でもダメだった。
939名無しさん@編集中:2010/06/17(木) 08:31:53 ID:xMUDn+T5
【OS】MacOSX10.6.4
【バージョン】0.9.3
【ソース】BDリップしたm2tsファイル
【コーデック】H.264
【現象】エンコして出来上がったmp4ファイルに音声が入っていない

ほとんどのm2tsファイルは上手くいってますが、
一部は音声ナシになってしまいます。
それら不具合のケースに共通しているのは、
m2tsファイルの音声部分がLPCMになっている点です。
この場合、ちゃんと音声の入った動画ファイルにエンコする方法を教えてください。
940名無しさん@編集中:2010/06/17(木) 09:56:28 ID:QOvajb3u
>>939
オーディオ設定をいじる
941名無しさん@編集中:2010/06/17(木) 10:28:13 ID:xMUDn+T5
>>940
Audioタブで設定しようにも、
音声データを認識しません。
「none」と表示されるのみです。
942名無しさん@編集中:2010/06/17(木) 11:29:59 ID:+J3fjJNm
【OS】ubuntu 10.04
【バージョン】0.9.4
【ソース】DVD
【コーデック】x264
【操作】sourceからDVDをスキャンすると、以下のようなエラーがでてしまう。
【Activity Window】
*** libdvdread: CHECK_VALUE failed in nav_read.c:264 ***
*** for dsi->dsi_gi.zero1 == 0 ***

ググってみても、英語のページばかりで理解できませんでした・・・
943名無しさん@編集中:2010/06/17(木) 13:15:09 ID:Xzer5FKi
DVDを読み込むライブラリ群のエラー
944名無しさん@編集中:2010/06/17(木) 13:28:06 ID:NRgPbdoe
>>939,941
> 【バージョン】0.9.3
ヴァージョンが古い。
ffmpeg/libavformat の mpegts demuxer が HandBrake 0.9.3 の頃は
BD の LPCM 音声に対応していなかったはず。
多分 0.9.4 でもダメだと思うから、SVN 版を試してみれば?
945名無しさん@編集中:2010/06/17(木) 19:01:57 ID:28jn5Sfu
x264がr1643からr1649に更新されたので上げときます。
レパ用とスノレパ用のHandBrake svn3384になります。

http://www.mediafire.com/HandBrakeSvn
946名無しさん@編集中:2010/06/17(木) 21:01:09 ID:WbxraiRr
>>945
947名無しさん@編集中:2010/06/17(木) 22:29:07 ID:CbtZ1tKB
>>945
乙です。
948名無しさん@編集中:2010/06/18(金) 02:54:06 ID:XzcyMr22
>>944
無事、音声付きの動画ファイルが仕上がりました。
ありがとうございました。
949名無しさん@編集中:2010/06/19(土) 07:11:00 ID:JBOHajQO
BDリップした20GBのm2tsファイルを
H264エンコして8GB程度に圧縮する場合、
高画質保持という観点ではどちらがいいかな?

(1)1980x1080の解像度のまま、RF24で圧縮する
(2)1280x720に解像度を下げた上で、RF20で圧縮する

どちらも、出来上がったファイルは8GB前後になるんだけど。
(2)はダウンコンバートになるけど、
エンコ時間が(1)の半分程度で済むのが利点。
950名無しさん@編集中:2010/06/19(土) 08:32:46 ID:OZ5UaKZ6
俺がわかる事は

>1980x1080の解像度の"まま"
という表現ならば1980x1080ではなくて1920x1080なのではないかということ
951名無しさん@編集中:2010/06/19(土) 10:25:31 ID:p3xSqUHO
1920x1080 crf 19
952名無しさん@編集中:2010/06/19(土) 12:19:25 ID:CqJZBXAS
BDリップしたくても

作品が余りに少なくて
まだ手を出す気になれないんだよな・・
今ってBDドライバいくらくらいなの?
953名無しさん@編集中:2010/06/19(土) 14:04:00 ID:ZZgrjd7l
>>949
自分の目を信じろ
954名無しさん@編集中:2010/06/19(土) 15:16:57 ID:/JtA1DZe
ipad仕様されている方で映画はどうような設定されてますか?
955名無しさん@編集中:2010/06/19(土) 15:23:34 ID:5FU14h2z
>>952
BDドライブは安いのなら1万前後でもっと安いのもある
BDタイトルもamazon見ればわかるけど結構な数が出てるよ
956名無しさん@編集中:2010/06/19(土) 16:47:05 ID:JNRpUdzu
字幕でforeign audio searchがあるんですが、
これを追加するとどうなるんですかね?
957名無しさん@編集中:2010/06/19(土) 16:59:29 ID:CqJZBXAS
>>955
うぉ
今ってそんな安いんだ
DVDソースから卒業しようかな・・・

958名無しさん@編集中:2010/06/19(土) 23:02:43 ID:PSvx/8o5
BDエンコなら他のソフトの方がいいんじゃない?Handbrakeだと時間指定でどこからどこまでとか指定できないし
959名無しさん@編集中:2010/06/19(土) 23:05:01 ID:VPIBL+ff
>>958
時間指定は出来るけどそれとこれとどう関係あるんだ?
960名無しさん@編集中:2010/06/19(土) 23:16:43 ID:CqJZBXAS
なになに?
時間指定ってなに?
handbrakeにそんなことできるの?
961名無しさん@編集中:2010/06/19(土) 23:26:07 ID:PSvx/8o5
>>959
1時間のm2tsファイルがあるとして、1分から20分までをエンコとかできるっけ?できるならすまん
962名無しさん@編集中:2010/06/19(土) 23:35:30 ID:VPIBL+ff
>>960-961
Win svn

Macはしらね。
963名無しさん@編集中:2010/06/20(日) 00:36:54 ID:Pmdr6Esf
>>958
MacでBDエンコとなると、他にどういうソフトがあるんだ?
964名無しさん@編集中:2010/06/20(日) 00:48:01 ID:bJzi1ugd
そもそもMacってブルーレイ積めないような
965名無しさん@編集中:2010/06/20(日) 01:45:45 ID:Ul0wSzV+
>>888
これ使わせてもらったけど最高だ!
966名無しさん@編集中:2010/06/20(日) 02:30:46 ID:Pmdr6Esf
>>964
外付けBDドライブ買えばいいだけじゃん
967名無しさん@編集中:2010/06/20(日) 03:28:32 ID:j4ieA83z
>>961
秒単位で設定出来るよ
テストエンコする時に使う位だけど
968名無しさん@編集中:2010/06/20(日) 11:07:16 ID:Ul0wSzV+
チャプター以外の指定なんてできたのか!目からうろこだよ
969名無しさん@編集中:2010/06/20(日) 14:32:19 ID:+9GhA2Eq
>>966
著作権が付いてるやつに対応してないから市販ソフトのリッピングできないよ
エンコードとかはできるけどどちらにせよWindows無いと
970名無しさん@編集中:2010/06/20(日) 14:53:21 ID:jX1mPtv0
MakeMKVあるだろ。
971名無しさん@編集中:2010/06/20(日) 15:44:43 ID:Pmdr6Esf
>>969
市販BDをリップするMacソフトなんて
とっくにでまわってるよ
オレもそれでリップしまくり
972名無しさん@編集中:2010/06/20(日) 18:00:56 ID:LvAFdSH1
>>971
具体的に言うとなんてソフト?
973名無しさん@編集中:2010/06/20(日) 18:46:41 ID:C4qnxLpa
スレ違い
974888:2010/06/20(日) 18:54:24 ID:8Kg9LNME
http://www.mediafire.com/download.php?jtojjzzjiau

x264の更新のほかにx264の設定パネル自体も変更されたり iPad 向けの
プリセットが追加されたりしたようです。GUI の弄り方がなんとなくわかった
ので、試しに前から入れて見たかった機能を追加してみたんですが、不具
合があったらすいません。

それとテンプレ案に関して、補足です。

>>927 のオーディオのない(認識できない)ソースのエンコードは
少なくとも Nightly Builds では可能です。

>>929 の最後のハードテレシネの件は、23.976 固定にすると
変なところでフレームが間引かれてカクカクすることがあるので、
特に固定フレームレートにする必要がないのであれば Same
as source の方が良いと思います。
975名無しさん@編集中:2010/06/20(日) 20:56:36 ID:8Kg9LNME
すいません、>>974 であげたのは案の定弄り壊してました。
とりあえず不具合に気がついたところだけ直したのを上げ直して
おきました。
http://www.mediafire.com/download.php?mmwz2zcnmqj
976名無しさん@編集中:2010/06/20(日) 23:05:12 ID:j4ieA83z
>>975
乙です
977名無しさん@編集中:2010/06/21(月) 10:45:10 ID:LNrEX9bb
【OS】Windows Vista
【バージョン】 0.9.4 日本語版
【ソース】DVD
【コーデック】x264
【出力ファイルフォーマット】m4v
【再生環境】iphone
【操作】チャプター1で終わる

音楽DVDをiphone用に変換しようとして
いろいろ試したんですが
本編のPV集の13チャプターが
1曲目の変換しか出来ずに終わります

Shrink3.2とDecrypter3.5.4.0両方でリッピングしたisoと
オリジナルDVDから直接取り込んでみてもダメでした

助けてください・・
978名無しさん@編集中:2010/06/21(月) 10:50:03 ID:GpHsqO7J
PV集って個別にエンコする時、Titleを変えて一個ずつクエリに入れてやってたけど他にやり方あるのかな?
979名無しさん@編集中:2010/06/21(月) 12:23:09 ID:mv609LJB
エロにどこまで妥協する?

お気に入りはHDDに保存しとくんだけどISO容量でかいからH.264でやってみた。
768Kbps ムリ
1000Kbps ブロックノイズが目立つ
1200Kbps お?これなら十分に…いやまだちょっと足りないか
1500Kbps ほぼ実写レベル
980名無しさん@編集中:2010/06/21(月) 13:39:28 ID:LnDuT7sD
チラ裏スマソ
981名無しさん@編集中:2010/06/21(月) 13:40:34 ID:KXz+R8kR
俺は1000kbpsの2パス
982名無しさん@編集中:2010/06/21(月) 13:43:30 ID:5Qvi2D0n
俺は2000kの2パス
983名無しさん@編集中:2010/06/21(月) 13:54:17 ID:AuSsuKWG
エロはソースの時点でノイズまみれだったりしてなんとも
984名無しさん@編集中:2010/06/21(月) 13:54:52 ID:H0728L2z
その2M、2パス、
うちのE8400機、PhenomU545機とも
エンコには実時間の4倍かかりますです
ファイルサイズはtsの約7分の1になります
985名無しさん@編集中:2010/06/21(月) 14:26:41 ID:e1UXRjIh
固定ビットレート使わない
986名無しさん@編集中:2010/06/21(月) 14:29:47 ID:k1oEWX3M
>>979
固定ビットレートなんかやめとけ
固定品質crf20前後が常識だろ
987名無しさん@編集中:2010/06/21(月) 15:12:04 ID:9LmExLjE
固定じゃないよ>ビットレート指定
988名無しさん@編集中:2010/06/21(月) 16:26:33 ID:mv609LJB
>>986
2パスの1200Kbpsだよ。
詳細でUMH 32にしたらめちゃくちゃ遅くなった。でも画質には満足してる。

>>983
同意
989名無しさん@編集中:2010/06/21(月) 17:28:26 ID:9i6hPN5p
ビットレート指定ってファイル全体の平均が指定値になる様に調整するんだよね?

昔試しに3200kbpsでやったらとある5,6秒の冒頭映像で実質22000kbpsまで膨れ上がって何ぞこれって状態になった事ある
ソースはなんだったか忘れたけど、宇宙物で動きが殆どなくて全体的敵に暗いシーンが多い奴だった
それ以降は固定品質使う様になったよ
990名無しさん@編集中:2010/06/21(月) 18:04:26 ID:9LmExLjE
>>989
それエンコソフトがタコだったんじゃ?

エロなんて見るとこ決まってんだから、どーでもいいところに画質を求めなくてもいい。
大事なところで22000kbpsくらいに跳ね上がるなら歓迎だね。
991名無しさん@編集中:2010/06/21(月) 18:45:22 ID:9i6hPN5p
>>990
やっぱHandBrakeはタコって事か
他の設定も今となっては思い出せないからどうしようもないけど、
DVDソースからのエンコで同じシーンのエンコ前が8Mbps位だったから
エンコ後の22Mbpsは無いわって思った。

全シーンのビットレートを眺めた訳じゃないから一概には言えないけど
それ以外のシーンで0.8〜3Mbps位だったよ

設定したレートの性かと思って他の設定(2000kbpsとか1500kbpsとか)で試したけど
やっぱり冒頭だけ膨れ上がる傾向だった
冒頭シーンが8Mbps以下になる様にレート指定したけど、そうすると今度は他のシーンが潰れて酷い事になったから
レート指定と映像の相性か何かなんだなと思って諦めて、固定品質で8Mbps以下になる様にした
今思えば冒頭の5,6秒を抜いてエンコすりゃ良かったかとも思うけど、もうどうでもいいや
992名無しさん@編集中:2010/06/21(月) 19:08:50 ID:QrEnhY3M
>>979
エンコするのめんどくない?ISOのままだわ
993名無しさん@編集中:2010/06/21(月) 19:37:44 ID:XrPp1JKM
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1277116296/
↑HandBrake 総合スレッド 7
994名無しさん@編集中:2010/06/21(月) 20:12:58 ID:JkgHE+8Q
iPad用のPresetとAdvanced設定タブが大幅に変更されているので上げときます。
Advanced設定タブに関してはかなり変更されているので馴染めないかもしれません。
No Fast-P-Skipの設定が無くなっているので困りものです。
レパ用とスノレパ用のHandBrake svn3401になります。

http://www.mediafire.com/HandBrakeSvn
995名無しさん@編集中:2010/06/22(火) 00:24:51 ID:FHWM1J+N
>>979
crf19.5かなあ。それまでは固定で1600Kbpsにしてたけど、これなら大体同じくらいの平均ビットレートになることが
多いから
996名無しさん@編集中:2010/06/22(火) 00:53:06 ID:BJhXiAkF
5
997名無しさん@編集中:2010/06/22(火) 00:55:04 ID:BJhXiAkF
998名無しさん@編集中:2010/06/22(火) 00:55:27 ID:Fs/5sI07
5
999名無しさん@編集中:2010/06/22(火) 00:56:42 ID:BJhXiAkF
次行こうか
1000名無しさん@編集中:2010/06/22(火) 00:57:34 ID:BJhXiAkF
1000?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。