アスペクト比 part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
2名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 22:59:16 ID:AeYjcT73
Q.720x480,4:3
A.左右合計16ドット削り、704x480に画面比4:3もしくはピクセル比10:11指定
 リサイズするなら704x480→640x480
 何も削らずに720x480にピクセル比10:11でもOK

Q.720x480,スクイーズ
A.左右合計16ドット削り、704x480に画面比16:9もしくはピクセル比40:33指定
 リサイズはやめておけ
 何も削らずに720x480にピクセル比40:33でもOK

Q.720x480,レターボックス
A.左右合計16ドット、上下適当に削ってピクセル比10:11もしくは画面比適当に指定
 リサイズするなら704x480→640x480のあとで上下を削る
 その際解像度はできるだけ16の倍数、せめて8の倍数になるようにする
 もちろん4:3の時と同じ処理でもOK

Q.上下左右に黒帯が残ります
A.気にするな

Q.左右に映像があるのに16ドット削っちゃうの?
A.別に嫌ならそのまま削らずにピクセル比指定すればいい
3名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 22:59:42 ID:AeYjcT73
■アナログTVシステム、DVD-Video規格について
ttp://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/info_20070330.html
■アス比計算機
ttp://vcinema.web.fc2.com/mysoft/index_mysoft.html

超初心者はひっそりとここ見てから質問しる!
http://page.freett.com/dtvshitsumon/
4名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 23:00:49 ID:AeYjcT73
前スレ落ちたみたいなんでスレ立てました。
テンプレに修正・追加等あったらよろしくです。
5名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 23:17:20 ID:dcq+6QdJ
6名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 21:17:48 ID:yxnNEzlg
壁紙にした。
7名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 18:28:27 ID:UbJevEtr
704x480 スクイーズ 40:33 
704x396 リサイズ縮小 1:1
ソースとフィルタ条件同じで、後者の解像度低い方が容量がでかくなるのですが
何故なんでしょうか
8名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 13:43:38 ID:Bq5uqonV
PCでDVDを再生すると、左右16ピクセル削ることなく16対9や4:3の映像になってるけど、
この映像は>>2の通りにしたのと明らかに違いますよね。
PCでDVDを再生した時のアスペクト比は間違いってことでしょうか?
9名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 15:04:51 ID:I6iylBGG
>>8
デコーダーやプレーヤーによって違うが
確かに720x480をDAR4:3や16:9で表示するものもある
厳密に言えば間違いだけど、比較対象なしにアスペクト比の乱れが気になる人はあまりいないと思うよ
10名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 16:03:11 ID:Bq5uqonV
>>9
やっぱり間違いだったんですか。
PCに入ってる6つのプレイヤーで試したけど、どれも720×480を4:3や16:9にしてました。
逆に正しくピクセル比10:11や40:33でDVDを再生できるプレイヤーってあるんですかね?
11名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 18:02:14 ID:zy+fHgAX
1080i(16:9)を480i/pに落とす時って、
720*480にリサイズして16pxクロップしてPAR40:33?
それとも704*480にリサイズ?
12名無しさん@編集中:2009/04/27(月) 01:08:57 ID:6CRIoDRz
>>11
704x480へクロップ>左右に8ドットずつ付加>PAR40:33でエンコ
1312:2009/04/27(月) 01:45:09 ID:6CRIoDRz
訂正
×704x480へクロップ
○704x480へリサイズ
14名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 20:18:55 ID:xUFe4oWk
aviutlでの作業について質問なんですが
720x480の左右16ドット削る変わりに「縁塗りつぶし」で左右それぞれ「-8」
それから「黒ベタ追加」フィルタで左右それぞれ「+8」と処理すると>>2の最初に書いてある
720x480,4:3の処理の比率と同じになるでしょうか?よろしくお願いします
15名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 20:34:54 ID:jIVUWhs1
単純な算数だから自分で計算してみなよ
もしくはそうやってエンコしたものと>>2に書いてある方法でエンコしたものと比べてみなよ
自分で計算もしない試しもしないでは、何一つ得られるものは無いんじゃないかな

やるだけやってからまたおいで
16名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 21:49:33 ID:xUFe4oWk
>>15
確かに試すのが一番手っ取り早かったです
しょうもない質問してスレ汚しすいませんでした
17名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 22:06:48 ID:gOSqbRdN
縁塗りつぶしのマイナス指定って、黒べた追加と同じじゃなかったっけ?
18名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 23:02:12 ID:r4YYd8dq
シネスコとかで縁のロゴ消したいからってことなのかな
フィルタ順序によって変わっちゃうでしょ
19名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 23:20:14 ID:xUFe4oWk
>>17>>18
いえ画面上の文字が横長になってしまうのを抑えるために調節したかったんです

>>17で書かれてる通り縁塗りつぶしのマイナス指定は黒べた追加のような効果があるんですが
黒ベタ追加と併用すると全体720x480固定で「内側」に押し込むような形でベタが追加出来るので

自分の追加したベタで全体の大きさが分らなくなる間抜けなのでこういうやり方を取りました
(それとこうしないと再生できないプレイヤーがいくつかあったため orz)
20名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 04:37:47 ID:07a0RUax
>>14
ならない
21名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 06:54:10 ID:bjqtzUZ1
1080i(1440)でキャプチャしたのを720p(1280)に落としたいときはどの方法が当てはまるんでしょうか?
22名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 09:13:05 ID:RGTFKiQ0
>>21
デインターレースとリサイズをして、--sar 1:1
23名無しさん@編集中:2009/05/16(土) 14:52:10 ID:b8dAIUd5
他所で聞いたんですが結論が出せなかったんでここで質問させてください

元が512x384の動画を720x480でPSPで再生するためリサイズしつつ(-s 720x480 ).aviファイルに変換
それを中間ファイルとしてaviutlに渡して同じく720x480で変換すると再生出来ましたが横長です

そこで.aviにするとき横を736ぐらいでやってaviutlのリサイズフィルタで720x480にリサイズすれば
多少横長が緩和するのではと思い試してみたところ非対応扱いで再生出来ませんでした

画面サイズ以外は一切触っていないんですがこの場合いくつか余白を足したり左右をカットする必
要があるんでしょうか?
元のソースが左右に余白を持ってるんでカットは大分出来るスペースがあるんですが…
24名無しさん@編集中:2009/05/16(土) 17:40:17 ID:4H++Gstf
なんかよくわからんが720x480をAviUtlで640x480にリサイズするのでは駄目なのか
元がmpge2かmp4あたりなんだろうけどその中間で利用してるaviファイルが
アスペクト比情報を保持できないから(ピクセル比が1:1になる)横長になるんだろうし
25名無しさん@編集中:2009/05/16(土) 17:56:25 ID:b8dAIUd5
>>24
アドバイス有難うございます
720x480で左右に余白を16ドットづつ付けると480x272でリサイズした時に似た比率で出来てたんですね

640x480は画面上でみると480x272より若干横長いんですがもしかしたらこっちに余白付けた方が
720x480+余白より画面は近くなるかもしれません。ちょっと試してみます。アドバイスどうもです
26名無しさん@編集中:2009/05/16(土) 18:54:02 ID:4H++Gstf
480x272だったらアスペクト比は16:9じゃないのか
元が512x384だっていう事だからアスペクト比が4:3なんだと勝手に判断してたが16:9なのか
だったら640x360の方がいいんだろうけど・・・
んー?でも横長になるんだよね??縦長じゃなしに
27名無しさん@編集中:2009/05/16(土) 20:14:04 ID:b8dAIUd5
すみません出来ました、
720x480で中間作ってから左右に後からaviutlで左右8ドットづつ余白足したら上手くいきました
sarは10:11で見た目にも違和感は無いと思います
>>24>>26アドバイス感謝です、お騒がせしました
28名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 22:19:53 ID:+B8ZaBNw
BSデジタルのBS1、BS2の番組、
左右綺麗に8ドットずつ無効領域があるので、いままで信じて疑わずにカットしてエンコしていた

最近になって、BS2とBShiとで同じ番組を録画して同じフレームを抜き出して比較したところ、BShiの方が左右がわずかに広く映像が映っていた
つまり、704x480に黒を16ドット足したのではなく、720x480にしたあと左右16ドットを黒く塗りつぶしているっぽい
BS2しか検証してないが、無効領域込みで16:9にしないと左右に潰れてたのねorz
29名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 23:11:46 ID:rez+wjaJ
っつーか、放送波の時点で720x480なら、何もしないのが正解なんじゃないの?
3029:2009/05/19(火) 23:18:09 ID:rez+wjaJ
あと、DVDリップしたやつとか
黒帯付けるってのは、額縁とかサイドバーつきとかをリサイズ・クロップする場合の話じゃないの?
31名無しさん@編集中:2009/05/21(木) 23:07:23 ID:8YQecCN/
512x384→640x480ってピクセル比はそのままでも大丈夫なんでしょうか?
32名無しさん@編集中:2009/05/22(金) 00:34:17 ID:JA32tNWR
元のsarと同じにしておけば良いだけ
33名無しさん@編集中:2009/05/22(金) 13:51:12 ID:fa2B4hQD
どうもです
34名無しさん@編集中:2009/05/26(火) 17:08:22 ID:YBgV4H6f
@●TVのDVD映像の見え方(標準) & A●パソコンのDVDプレーヤーに接続の場合
http://homepage1.nifty.com/melon/eizoukmiekata.htm
35名無しさん@編集中:2009/06/07(日) 13:36:12 ID:27DuHUxU
>>28
過疎ってきたので見てるかどうか分からないが、自分も気になったので一応。


hi、地デジ、BS2で同じもの(連ドラ・つばさ)をTS抜きしてキャプチャー画像で比較してみた。
1 hi をそのまま
2 地デジを 1920*1080にリサイズ
3 BS2をcrop0のままリサイズ
4 BS2をcrop16してリサイズ

1hiと2地デジは(当然)一致。問題は1と3,4との比較だけど3より4の方が比率としては1に近いと思う。
つまり若干BSの方が画像が大きく映ってる分左右が切れて見えてるだけだと思う。(上下も切れてる)

720*480の映像はDVDと同じく、par40:33でテレビに映ったときに正しい比率になるようになってるんじゃないかなあ。
その辺に詳しい人いないだろうか。
36名無しさん@編集中:2009/06/07(日) 22:25:45 ID:ai3QIzvS
??
>>28がDAR16/9で、>>35がDAR20/11てこと?
37名無しさん@編集中:2009/06/07(日) 23:44:57 ID:27DuHUxU
たぶんなんだけど、28さんはBS2の左右がhiと比べて切れてることには気が付いたけど、
上下も同様に切れてることは見落としたのかなと。

704*480から16:9、つまり720*480のままなら20:11でいいかと。
38名無しさん@編集中:2009/06/08(月) 21:32:51 ID:HauUKgZh
>>35
d
自分でももう一度検証し直してみた

連続テレビ小説をBShiとBS2で比較
オープニング静止画の、上下も分かりやすいカットを抜き出して見ると、
下はどちらもほぼ揃っていたものの、BS2の方は確かに上もカットされていた
左右にばかり気を取られて見落としていた
左右16切っちゃって問題なかったんですね
お騒がせいたしました
39名無しさん@編集中:2009/06/09(火) 16:24:16 ID:pS5ZQ1L/
40名無しさん@編集中:2009/06/20(土) 23:42:22 ID:3m1oIEns
1440x1080の素材を960x720にリサイズした後、左右のクロップは160、170、180の中でどれがいいの?
41名無しさん@編集中:2009/06/20(土) 23:55:36 ID:BzIT/TmN
TSソースでピラーボックスのことを言いたいのならDAR16:9なんだから計算したまえ
42名無しさん@編集中:2009/06/20(土) 23:58:50 ID:BzIT/TmN
なんか意味不明だった
地デジTSでピラーボックスで4:3の素材のことを言いたいのならTSはDAR16:9(SAR4:3)なんだから
後は計算でわかるよな?
43名無しさん@編集中:2009/06/21(日) 00:08:37 ID:3H7mZjZy
計算の方法は、このスレの1から見るか、ググレ。
44名無しさん@編集中:2009/06/21(日) 00:42:05 ID:FUZAr8o4
計算はたしのほうでいいんですかね?
45名無しさん@編集中:2009/06/21(日) 10:25:01 ID:l4bqaJY5
aviutlのクリッピング&リサイズでレターボックスの番組を左右をどれだけクロップすればいいかは、
@縦解像度/3*4
A(縦解像度-@で求めた数値)/2
これで大丈夫だと思う。

例:1920x1080の場合
1080/3*4=1440
(1920-1440)/2=240
この場合は、左右を240ずつクロップすればいい。

46名無しさん@編集中:2009/06/21(日) 13:36:33 ID:KXYnZ7Ec
えーと、1440x1080の場合は、どうするんだ?
1440/1920=0.75
240*0.75=180
左右を180でクロップ?
47名無しさん@編集中:2009/06/21(日) 14:04:31 ID:KXYnZ7Ec
失礼した。
アスペクト計算機で縦1080で計算したらいいのか
1080x1080 par4:3 dar4:3だね
4845:2009/06/21(日) 15:18:50 ID:l4bqaJY5
これ(>>45)だと、クロップのしすぎで画面が欠けてしまったorz...
Aviutlのクリッピングの正しい計算方法ない?
49名無しさん@編集中:2009/06/21(日) 16:16:19 ID:25PFnpP4
元映像が4:3より微妙に横長なんじゃないか
50名無しさん@編集中:2009/06/22(月) 06:08:59 ID:FfyDNsuW
元のサイズが720×480の動画ですがこれをエンコードする場合、
再生環境(17インチモニターと22インチ液晶TV)アスペクト比はそれぞれどうすればいいんでしょうか?
お願いします。
51名無しさん@編集中:2009/06/22(月) 06:21:25 ID:355Gb5pw
>>48
まさかCCさくらじゃ(ry
52名無しさん@編集中:2009/06/22(月) 06:22:11 ID:417T8XDq
53名無しさん@編集中:2009/06/22(月) 12:13:53 ID:FfyDNsuW
>>52
という事は720×480のままで良いんですね。
ありがとうございました。
54名無しさん@編集中:2009/06/22(月) 14:03:48 ID:417T8XDq
いや、情報がないから分からないけどさ
DVDからmp4にエンコするなら720x480で良い
55名無しさん@編集中:2009/06/22(月) 14:16:29 ID:FfyDNsuW
>>54
そうですね、DVDからaviやmp4、mkvとかそんな感じです。
ご丁寧にありがとうございます。
56名無しさん@編集中:2009/06/27(土) 10:06:03 ID:HcDS84SX
あんまり細かいこと気にしても仕方ないよね。
画面上で測定するわけでもないし。
57名無しさん@編集中:2009/07/01(水) 11:05:30 ID:DUpHPNQ1
x264でエンコードしてMP4コンテナに格納する場合、
x264で --sar を指定するのと、--sar を指定せず後からMP4BoxでPARを指定するのとでは何か違いがありますか?
58名無しさん@編集中:2009/07/01(水) 15:09:59 ID:y4RpKJEB
>>57
mp4boxはH.264のaspect_ratio_idcを書き換えるから、--sarと同じ事になる。
59名無しさん@編集中:2009/07/01(水) 15:33:24 ID:DUpHPNQ1
>>58
ありがとうございますm(__)m
60名無しさん@編集中:2009/07/02(木) 19:42:03 ID:JSj6+zov
704x480のmpgを704x480のaviにエンコしたら
糞エンコは死ね、そんな解像度でエンコしてんじゃねーよ
って言われました
何かいけないのでしょうか?
61名無しさん@編集中:2009/07/02(木) 20:57:10 ID:o4DRP8SK
>>60
AVIは正方ピクセルしか対応してないので
4:3なら640x480でエンコしましょう
62名無しさん@編集中:2009/07/02(木) 22:43:40 ID:JSj6+zov
よく分からないのですが、縮めるって事でしょうか?
元動画のまんま綺麗に保存したいのですが縮めたら劣化してしまうのでは無いでしょうか?
63名無しさん@編集中:2009/07/02(木) 22:51:38 ID:LSSDxokL
>>61
スプリッタによってはアス比読めるやつもあるよ。まあAVIならリサイズしたほうがいいとは思うけど
64名無しさん@編集中:2009/07/02(木) 23:15:23 ID:o4DRP8SK
>>62
確かに情報量は減っちゃうけど、AVIはそういうものなので。
解像度を維持したいならmp4とか最近のDivXとかでやるのが王道。

>>63
そうなんだ。
それはAVIにdarなりparなりの情報を埋め込むってこと?
65名無しさん@編集中:2009/07/02(木) 23:20:48 ID:JSj6+zov
そうなんですか、mp4は敷居が高そうですが頑張ってみます
やっぱり704x480のaviは糞エンコってのは間違いないのでしょうか?
今まで作ってきたモノが全部ゴミだとしたら悲しいです
66名無しさん@編集中:2009/07/02(木) 23:33:34 ID:j7vVqVwU
x264の圧縮率に慣れたら旧aviには戻れんな
67名無しさん@編集中:2009/07/02(木) 23:39:16 ID:o4DRP8SK
>>65
再生する時に強制的に4:3にしなきゃいけないってだけなんで
人に渡すには不親切でも自分で持ってる分には別にいいんじゃないか?
68名無しさん@編集中:2009/07/02(木) 23:42:27 ID:EZrDiiiM
aviの中身をmp4かmkvに詰めなおせばいいだろ
どちらも詰め込むときにアス比の指定できるから、問題ない
むしろ縮小しないでよかったってなことになる予感
69名無しさん@編集中:2009/07/03(金) 17:53:45 ID:mq1eEnVX
MPEG4 Modifier
ttp://www.moitah.net/
Display ARの項目でアス比指定すれば、おk
VLCで再生、アス比確認。
70名無しさん@編集中:2009/07/03(金) 22:45:33 ID:h3+mcAON
【OS】 Windows XP Pro SP3
【バージョン】 0.9.3
【ソース】 DVD(洋画、720x480 16/9、32/27)
【コーデック】 x264 / AAC 160bit

上記環境で、チャプタ1-4(約10分)のエンコを3パターンやりました。

Bのエンコの設定は以下のとおりです。
-c 1-4 -f mp4 -w 704 -l 480 -e x264 -b 1500 -2 -T -a 1 -E faac -B 160 -R 48 -6 dpl2 -D 1 -s 4 \
-x level=30:me=umh:ref=3:mixed-refs=1:merange=24:analyse=all:8x8dct=1:bframes=3:direct=auto:sar=40/33 -C 2 -v

@Auto Crop(56:62:0:0)で、720x480
ACustom Crop(56:62:8:8)で、左右16削り、704x480
BAuto Crop(56:62:0:0)で、704x480

出来上がったMP4を、ffmpeg-SVN-r19193で確認すると下記のように表示されました。

@720x480 [PAR 40:33 DAR 20:11], 23.98
A704x480 [PAR 40:33 DAR 16:9], 23.98
B704x480 [PAR 40:33 DAR 16:9], 23.98

@とAでは、DARが変わりましたが、AとBでは、表面上では違いが無いように思えます。
ソースが16/9なので、AかBでエンコしようと思っていますが、何か違いはありますでしょうか。

アスペクト比の過去スレを読んで、PAR/DARについては、ほぼ理解できるようになりました。
クロップとサイズ指定の関係が理解できれば、エンコに関しては、迷わないで済みそうです。
宜しくお願い致します。
71名無しさん@編集中:2009/07/03(金) 22:48:11 ID:h3+mcAON
>>70
HBスレだと思ってので、誤爆してしまいました。
済みませんでした。
72名無しさん@編集中:2009/07/11(土) 23:13:46 ID:W+lTdyUB
地デジをSD解像度に落としてエンコする場合は704x480にリサイズして--sar 40:33なの?
73名無しさん@編集中:2009/07/11(土) 23:29:53 ID:JGcJkAjc
>>72
私がDVDビデオを作る時は、それにAddBorders( 8, 0, 8, 0 )として、720x480にする。
もちろん、オーバースキャン無しの704x480でも問題は無い。
74名無しさん@編集中:2009/07/12(日) 00:57:39 ID:Gap8CxlG
オーバースキャンと言う用語の使用方法が間違っているぞ
75名無しさん@編集中:2009/07/12(日) 01:04:06 ID:kdCpE5L9
>>5の表にもhorizontal overscanとあるけど駄目?
76名無しさん@編集中:2009/07/13(月) 22:51:20 ID:wzPYzHlo
英語の言い回しをそのまま日本語に適用して意味が合うかは知らないが
誤解さえなければどう書いたっていいと思うよ
ペガシスは>>3のとこでは無効領域って表現してるみたいだけど
77名無しさん@編集中:2009/07/18(土) 01:55:32 ID:trhsax4X
?
78名無しさん@編集中:2009/07/19(日) 09:38:14 ID:wnFHIBdX
68 :名無しさん@編集中 [sage] :2009/07/19(日) 06:26:36 ID:GyiuZlhX
>>3
前スレみたけど、
アス比
40:33マンセーしてるやって32:27のことしらねーの。
つまり、ITU-RとかNon ITU-R SARとか知らずにシコシコとゴミ製造してんの?

70 :名無しさん@編集中 [sage] :2009/07/19(日) 08:01:30 ID:GyiuZlhX
このスレだと本当に理解してる奴少なそうだなw
79名無しさん@編集中:2009/07/19(日) 11:02:08 ID:2vRawWyr
>>75
普通NTSCの左右の8ドットはバックポーチとフロントポーチって言われてるけど
デジタル化したら用語が変わるのかな?
80名無しさん@編集中:2009/07/19(日) 13:48:50 ID:sLa2znBL
>>78
これ、初心者スレに書き込まれたやつなんだよね。
>>3のリンクの通り、NTSC規格である限り40:33でいいんだよね?
こちらでお墨付きをもらえれば、向こうにそう書けるので。
よろしくお願いします。
81名無しさん@編集中:2009/07/19(日) 14:01:55 ID:MGGLDhIW
>>80
規格通りならそうだけど無効領域を考慮せずにフルに画像がある場合は32:27にした方がいいかな
正しいアスペクト比なんて製作者以外わからないわけだからあまり気にしても仕方ないが

720x480(無効領域なし)の16:9 - 32:27
720x480(無効領域あり)の16:9 - 40:33
704x480(無効領域Crop)の16:9 - 40:33

720x480(無効領域なし)の4:3 - 8:9
720x480(無効領域あり)の4:3 - 10:11
704x480(無効領域Crop)の4:3 - 10:11

この辺の解釈は難しいところで規格通り設定するか無効領域なしと判断して32:27にするか
どっちでも好きな方を選べばいいよ
ただ一度Cropで削ってしまうと復元はできないわけだからフルに画像がある場合は削らない方がいいと思う
sarなんて後からでも調整できるわけだし
82名無しさん@編集中:2009/07/19(日) 14:42:39 ID:U8t/REpR
DVDのアニメなんかはBDと比較出来る作品の場合、
自分が見比べた中では無効領域無しでも40:33の場合が全部だった(大した本数じゃないが)。
なので個人的には無効領域の有無にかかわらずとりあえず40:33にすれば良いと思う。
83名無しさん@編集中:2009/07/19(日) 15:09:10 ID:2vRawWyr
NTSCのDVDがソースの場合40:33か10:11にしかならない
ポーチ部分に映像が入っていようが無かろうが関係ない

BDや地デジがのソースの場合はDARが16:9になるよう好きに調整すればよい
84名無しさん@編集中:2009/07/19(日) 15:25:41 ID:MGGLDhIW
とまあいつものように意見が二分するわけで自分が正しいと思う方を選べばいいんだと思うよ
どっちが正解かなんてない

・DVDには規格を無視して収録されている派
・規格通りにやる派

気に入らなければプレイヤー側かファイルのsarを変更すればいいだけというか
DVDなんかはプレイヤーによってアスペクト比が違う
たかがファイルに文字情報を埋め込むだけのことなのに悩むだけ無駄
85名無しさん@編集中:2009/07/19(日) 19:09:34 ID:sLa2znBL
>>80-84
サンクス。
86名無しさん@編集中:2009/07/19(日) 23:39:49 ID:v7a0fd8w
家では用意できる素材が限られているけど 大まかで予想立てて違っていれば変更
TVシステム向けに出力するならたいして気にならないがPC上だと結構気になることがある

DVD(一般)_VIDEO    10:11 40:33 ※
DVD(ERO)_VIDEO    8:9 32:27  ※
アナログキャプチャー   8:9 32:27  レターBOX 8:9
地デジ           4:3

※例外有り

リサイズしなければ上記のままのアスペクト比を使用 リサイズする場合は素材のアスペクト比を基準に目的のサイズ・アスペクト比を算出
87名無しさん@編集中:2009/07/20(月) 01:17:35 ID:jLeTStR7
>>86
DVDを 40:33とするか32:27とするかの判断はどうやってしてるの?
88名無しさん@編集中:2009/07/20(月) 01:25:59 ID:OQarQ84V
>>81
無効領域があるのかどうなのかを判別する方法ってあるの?
最近のDVDなら無効領域ありって思えばいいってきいたけど。
89名無しさん@編集中:2009/07/20(月) 01:35:41 ID:rGWeHU5Z
NTSCの16/9とは書いてない罠w
90名無しさん@編集中:2009/07/20(月) 01:50:40 ID:OQarQ84V
>>89
それは数値みればわかるでしょ、普通。
91名無しさん@編集中:2009/07/20(月) 02:24:02 ID:rGWeHU5Z
俺はおもに>>78のNon ITU-R SARに向けて言ったんだけど
規格外て意味じゃないのか?
92名無しさん@編集中:2009/07/20(月) 02:58:27 ID:OQarQ84V
>>91
いや、Non ITU-RのDAR16:9ならsar32:27じゃなきゃダメだけど
問題は、どうNon ITU-RかITU-Rかを見分けるかということ。
93名無しさん@編集中:2009/07/20(月) 10:05:20 ID:XRoQROs3
>>2 に書かれてある削るとはどういう意味ですか?
編集時のクロッピングでしょうか?
94名無しさん@編集中:2009/07/20(月) 11:44:42 ID:OYskMHgy
クロップ、クロッピング、クリップ、クリッピングなどの意。
95名無しさん@編集中:2009/07/20(月) 13:16:05 ID:XRoQROs3
>>94
より正確なアスペクト比にするためですね。
ありがとうございました。
96名無しさん@編集中:2009/07/20(月) 14:48:21 ID:j9CgfkQZ
>>86
昔使っていたカノプのMTV2004はちゃんとPAR10:11で収録されてた
次に買ったMonsterXでD1キャプチャーしてもPAR10:11だった
なのでアナログキャプチャーが一概に8:9になるとは言えない
97名無しさん@編集中:2009/07/21(火) 03:50:41 ID:v7SWA/RQ
>>96
カノプ(MTV1000,2000,2004HF,WHF)は昔し使ってたが、その頃の保存方法は「クロップなし」
のmpeg2で残していたので、手放した今ではPARが何だったのかは分からない
(保存した古い素材を引っ張りだして、クロップ&再エンコすれば分かるかもしれないが)
少なくても、GX2W,RX3,PV3は8:9でOKだと思う MonsterXは知らない
98名無しさん@編集中:2009/07/21(火) 06:02:21 ID:b3UTYJte
ん?PV3もアナログチューナーのS出力からは10:11だったぞ
デジタルではチューナー次第なので話が違ってくるけどね
99名無しさん@編集中:2009/07/21(火) 08:02:40 ID:hnoiFokB
>>88
「NTSC規格DVD」の場合、無効領域は必ずある
映像が入っていてもそれは無効領域
DVDプレイヤーで再生してテレビで見た場合は10:11または40:33で表示されて左右の領域は表示されない
正しいアスペクト比なんて判断できるわけないのだから規格通りに10:11または40:33にするのが正解
100名無しさん@編集中:2009/07/21(火) 10:00:23 ID:8JwgDvNg
俺のDVDのパッケージにはNTSC 1.85:1と明記されてる
北米版だけど
101:2009/07/21(火) 11:04:51 ID:IQOIBJHk
アホがまた出た・・・^^;
102名無しさん@編集中:2009/07/21(火) 12:04:32 ID:8JwgDvNg
??
俺は>>99の意見に1票入れるって意味だけど
103名無しさん@編集中:2009/07/21(火) 12:38:33 ID:oohuumOB
うちの国産アニメDVDは1.78:1だわ
104名無しさん@編集中:2009/07/21(火) 17:45:49 ID:87gXq3m7
>>100
DVDの1.85は無効領域じゃなくてレタボの黒帯でしょ?
105名無しさん@編集中:2009/07/21(火) 18:00:08 ID:zlkZyAF0
レコーダーとかもデジタル放送をD1で出力するとちゃんと無効領域付加される。
BT.601にもちゃんとなってる。当たり前だけどたまに信用できないのが今の家電メーカー
106名無しさん@編集中:2009/07/21(火) 18:10:03 ID:mli/zPi8
MTV2000はちゃんと10:11になってた。
107名無しさん@編集中:2009/07/21(火) 18:22:13 ID:IQOIBJHk
>>105
色空間もBT.601になっていると言いたいのだろうけどw
そもそもBT.601はNTSCをデジタルデータにする規格全体の名前なんだから

「レコーダーとかもデジタル放送をD1で出力するとちゃんとBT.601に沿って出力される」
でいんじゃね?
あげあし取ってごめんよー
108名無しさん@編集中:2009/07/21(火) 21:35:52 ID:v7SWA/RQ
俺はPC上で視聴(クロップ&エンコ)する場合は明らかに違和感があるものはアスペクト比を変更している
まあ、「mpeg」&「クロップなし」ならば10:11でも8:9でも1:1でもPC上のプレイヤーはDAR優先で再生するみたいだが
いくつかのアナログキャプチャーボードとERO_Videoから取込んだものは注意しておいた方がいいと思うが
109名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 00:39:59 ID:1ubHfDAH
>>105
D2ならどうなるん?
110名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 05:25:26 ID:iM1S1Tf4
>>103
32:27
111名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 11:18:29 ID:GW1jvc4u
映像ごとに製作側がどういう比率使ってるかも実際は分からない上に
プレーヤーやテレビでも色々勝手にアンダースキャン再生しちゃう現実があるのに
アス比・ピクセル比の設定に何でそんなにこだわるのかわからん
キャプチャした16:9の映像がちゃんとディスプレイ全体に合わせて16:9で再生出来ればいいんだろ?
16:10のディスプレイなら上下に細い黒帯が出ることになるが
112名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 11:22:59 ID:d+x2uC0o
>>111
>映像ごとに製作側がどういう比率使ってるかも実際は分からない
規格ってもんがあってだな
113名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 11:26:50 ID:MMEKEH6E
>>112
で?
114名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 11:28:17 ID:z1zp6IcD
>>112
なるほど。それで?
115名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 12:00:04 ID:d+x2uC0o
>>113,114
SD720x480でDAR16:9ならSAR40:33、DAR4:3ならSAR10:11にしとけってこと
116名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 12:07:32 ID:IIc5FO4v
>>111
あのーアンダースキャンしてどうするの?上下左右に黒縁つけるの?
それとたいていのDVDプレーヤーはDVDのデータをそのままNTSCで出力するのでスキャン幅を弄ることはない
高画質化回路が入った高級機ではなおさら無い
それにTVがオーバースキャン表示するのは当たり前だけどそれに伴ってアスペクト比を変えるようなお粗末なTVも見たことがない
117名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 13:35:57 ID:Tjzm8t/m
オーバーとアンダーの使い方逆になってるだけだろ
それよりお前らVLCって半端なくオーバースキャンしてるの知ってるか?
上下左右カットがすごい
だから1080エンコソースも下がきれいに再生できるんだが
てか、以前のレスできっちりアスペクト比関連を設定してVLCで再生などと
とぼけてる阿呆がいたようだけどw
118名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 13:48:33 ID:Tjzm8t/m
てか俺も最近>>111みたいに考えてもいいように思える様になってきた
アスペクト比フリーでエンコしても
MPC使って「ビデオフレーム」を「内側からウィンドウに接触」に設定しておけば
16:9のHD映像なら全くぴったりの再生が出来る
ただMPCでは縦解像度を1088でエンコしないと駄目だけどね
119:2009/07/22(水) 16:35:41 ID:+cxGa6zc
アホがまたまた出た・・・^^;
120名無しさん@編集中:2009/07/23(木) 02:14:16 ID:UwhnlOoK
>>119
アホはオマエwww
121名無しさん@編集中:2009/07/23(木) 02:27:17 ID:J8WCAJrd
おいおい
みんな判ってるから>119を無視してるのw
122名無しさん@編集中:2009/07/23(木) 02:46:11 ID:y2+fCSy4
だれか>>118の翻訳たのむ。
123名無しさん@編集中:2009/07/23(木) 05:34:30 ID:fhMMLKqB
>>117

>オーバーとアンダーの使い方逆になってるだけだろ
それって用語の意味が理解できてない馬鹿ですって言ってることじゃないの?
それに、DVDのアス比についての流れに突然h264のダミー部分の話持ってきて話はぐらかさないでよw

>>116
おおむね正しいけどブラウン管TVの場合はアス比は結構いい加減で調整次第
124名無しさん@編集中:2009/07/23(木) 06:33:41 ID:uT5ugn2q
>>122

翻訳すると 「俺は馬鹿」 と書いてある
125名無しさん@編集中:2009/07/23(木) 11:35:22 ID:/+knQwLZ
おまいら、たかがテレビの録画保存程度で
定規使っての縦横測定まがいや虫眼鏡で映像チェックする、みたいなきめーことはやめとけ
どんなスキャンでもアス比でも普通に見れれば十分だ
VLCのオーバースキャンだって、あれはあれで一つの考え方

おまいらこめー世界に没入して儒(こびと)のいさかいばっかしてると
いつまでたっても童貞卒業できないぞ
126名無しさん@編集中:2009/07/23(木) 13:01:06 ID:DX2BsOW2
なるほど夏休みか。
127名無しさん@編集中:2009/07/23(木) 13:51:20 ID:sGwlcPJy
VLCがオーバースキャン表示してるって!!?
それは知らなかった!!と確認検証してしまった・・・orz
そう言えば夏休みだったんだね ^^;
128名無しさん@編集中:2009/07/23(木) 16:57:38 ID:MYrDepqp
シネスコレターボックスのスクイーズ収録のDVDから、正方ピクセルで動画を作りたいと思います
上下60づつが黒帯なので縦解像度が360になります

この場合、最終的な横解像度は
A.360x2.35 = 846
B.704x(40/33) ≒ 852(854は指定できない)

のどちらが正しいのでしょうか
129名無しさん@編集中:2009/07/23(木) 17:30:50 ID:aJasVcSS
リサイズしなくてもいい
130名無しさん@編集中:2009/07/23(木) 20:35:43 ID:0GYdO3ig
>>128
704x360にクロップ→846x360にリサイズでいいんじゃない?
131名無しさん@編集中:2009/07/23(木) 20:53:23 ID:sGwlcPJy
132128:2009/07/23(木) 23:59:18 ID:MYrDepqp
劇中で必死に円を探してタイヤのホイールを静止画キャプチャしたところ、
どうやら720x480->704x360->848x360(846は4の倍数じゃないと蹴られた)
が正解のようです

理屈がおかしいじゃん、と思わなくもないんですが、おそらく慣例でそういう収録なんでしょうね・・・
自信持って答えられる人が皆無なわけです
133名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 00:47:04 ID:5NLX3zxV
134名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 00:53:48 ID:zhaHsdX6
Crop( 8, 60, -8, -60 )で、--sar 40:33が手っ取り早い。
135名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 00:54:37 ID:dwA2iOAZ
その前に縦360と決めた理由が知りたい
136名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 01:27:39 ID:QGbWNHMb
>>132
いっそうのこと1128x480にしたらボケるかな〜
137名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 01:30:43 ID:QGbWNHMb
>>132
ごめん 間違いた
138名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 01:58:05 ID:PVln8l3q
アプコンなら間違えてない
中途半端なコンバートだけど
139名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 05:40:01 ID:H+6lqsau
>>135
多分、実際には853.33・・・/2.35=363.1・・・とかじゃないかな
704x364クロップ→856x364リサイズくらいでもいいかな?
140名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 06:09:40 ID:BWSmdCOI
>>132
自信を持ってBですがなにか?
141名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 06:40:14 ID:PVln8l3q
ああBakaなんだね
142名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 07:59:33 ID:BWSmdCOI
>>141
うんおいらは馬鹿だけど
馬鹿なので何でDVDの規格通りにリサイズしたら行けないのか教えてくれまいか?
143名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 08:20:06 ID:LQGIfdLH
まあ、853.33・・この段階で誤差はあるんだろうけど
意味がよくわからないので教えてちょうだい
704x396で16/9にリサイズこの様態でタイヤのホイールの形に
(真円とは限らない)違和感があるてことなのかな
144名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 08:45:53 ID:5NLX3zxV
そんなことより、なんで左右8ドット削ってsar40:33にするのか馬鹿な私に教えてください。
黒いところを全部削ってsar40:33にすると、画像が引き伸ばされる場合があるからですか?

馬鹿な私にだれか教えてください!
145名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 09:10:54 ID:H+6lqsau
>>143
16:9(1.78:1)じゃなくて、上下の黒帯削って2.35:1にするって話だから

>>144
SARが40:33のままでいいなら削らなくてもいいんじゃないかな
146名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 09:26:28 ID:5NLX3zxV
>>145
黒いところがあるの嫌なんで全部クロップしてるんですが、なぜ
テンプレには全部黒いところをクロップしてsar40:33もおkがないのか不思議です。

147名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 09:43:31 ID:H+6lqsau
>>146
単にやる人が少ないからじゃない?
>>128みたいにリサイズしてSAR1:1にするか、黒帯付けてSDTVかHDTVの縦解像度に合わす人の方が多いだろうし
148名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 09:52:03 ID:LQGIfdLH
704x396で16/9から上下の黒帯を削るのとまた違いがあるてことか
混乱したのでもう寝ます
149名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 10:15:53 ID:5NLX3zxV
>>147
なんでやる人少ないのかが不思議。
704x396にしちゃう人いるけれど、それよりは全部削ってsar40:33のほうが断然いいと思うんだけど。
704x396の人って何がやりたいのか本当にわからんス
150名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 10:24:03 ID:PVln8l3q
SAR連呼してる人はH.264しか頭にないのかね
WMVみたいにプレイヤーによってPARが反映されるとかされないとかの問題を避けたいってだけだろ
151名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 10:37:28 ID:H+6lqsau
>>149
704x396って初めて知ったけど、引き延ばしがイヤってことか
まあ整数にならないし、実況板なんかのキャプチャも1440x810がほとんどだから、わからんでもない

>>150
俺も個人的には、規格外してPCのみの視聴用にするなら、リサイズして正方ピクセルにした方がいいと思う
152名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 10:55:54 ID:QGbWNHMb
>>149
素材がSDのシネスコレターボックス(2.35)だと微妙にアスペクト比(sar 40:33)が
違うのとPC用に正方形ピクセル(シネスコープ)に合わせたかったんじゃないの
後、横の拡大だけで縦の解像度を変更しないで済みそうだし
153名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 11:06:35 ID:zhaHsdX6
480しかないSDの縦をさらに削るのはもったいない。
154名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 11:38:46 ID:BWSmdCOI
>>150

で?おいらの質問にはするーでつか??
もう一度書くけどDVD規格通りのサイズにリサイズにすると何でだめなん?
馬鹿なおいらに教えておくれよ
155名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 12:56:47 ID:H+6lqsau
>>154
>>139に書いたけど、実際の縦のサイズは363くらいで、それを360に削ってるんで横も相応に削るわけだ
156名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 13:18:35 ID:PVln8l3q
>>154
AだったらAhoにするってだけだったんだが、心に余裕がないオッサンはキモい粘着を始めんだな
「ですがなにか?」じゃねえよニートジジイw
157名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 13:36:41 ID:LQGIfdLH
あれ、みんなは計算上の話をしてたハズ
DVDは704x480のPAR40:33で16/9そのまま16/9にリサイズ(別に1440x810でも可)
その16/9から上下の黒帯を削るときのDARは2.35:1のDARに近いはずだけど
>>152を読むと違うようだDVDは2.35:1などから計算するのが常識みたいね
158名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 14:07:03 ID:H+6lqsau
なんか、横も削んなきゃいけないっぽいな・・・
159名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 14:33:25 ID:H+6lqsau
>>128は、これが正解か?
縦360 シネスコ→横846
846/40*33=697.95←有効領域
720x480を698x360にクロップ→846x360にリサイズ

>>157のやり方だと、
720x480を853x480にリサイズ→846x360にクロップ

リサイズとクロップの順番の違いかと
160名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 14:33:38 ID:BWSmdCOI
なーんだ、ただの煽りなんですかー

ボクちゃんは夏休みなんだからお勉強するなり外へ遊びに行くなり
もうちょっと健康的な事した方が良いと思うよー
161名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 14:39:10 ID:BWSmdCOI
>>159

クロップせずに720x396もしくは872x480にリサイズ
後は上下左右いらないところをクロップすればよい
162名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 15:01:27 ID:H+6lqsau
853じゃなくて872だな・・・
163名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 15:16:54 ID:zPbmb5WA
800x600でキャプチャ
上下60クロップ
720x480にリサイズ
164名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 15:36:22 ID:PVln8l3q
ためしにアイアムレジェンドを借りてきた
縦軸の黒帯領域は上60,下64なので有効領域356
横軸は720目一杯入ってた
スクエアピクセル換算だと872:356 = 2.45:1でなんかおかしい
横クロップを加味しても 2.39:1
結構いいかげん
たぶんメーカーごとに黒帯の入れ方も色々と違うんだろね

再生しても比較するものがないので潰し気味に収録してるかどうか分からんです
それ以前にどうせ852も848も区別付かないだろうから、俺としては2.35:1って
数値は忘れてPAR40:33で考えるだけの方がDVDレタボものは幸せになれる気がする

165名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 16:27:25 ID:5NLX3zxV
そもそも2.35:1の素材に出くわしたことないんだけど、
あんまりなくない?
166名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 16:34:30 ID:5NLX3zxV
連投でわるいけど

>>152
>>後、横の拡大だけで縦の解像度を変更しないで済みそうだし
オレの知ってるひとは単に704x396でsarなにも指定してなかったよ。
167名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 17:44:45 ID:dwA2iOAZ
>>165
洋画は多いよ

シネスコのアス比守りたいなら704x480で40:33が一番でしょ
上下の黒帯クロップする時点で縦解像度ははその個人の好みになってしまうからね
横704を基準とすれば852x362になるけど、その場合物によっては黒帯が残る
704x480の40:33で画面端のノイズがいやなら塗りつぶせばいいよ
ちなみに俺はPCでしか見ないので704x352のmkvで47:20指定
168名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 23:32:27 ID:LQGIfdLH
そもそもタイヤのホイールの形が真円に映ることがあるかが疑問
169名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 23:56:18 ID:Cs+DuCNX
実写では皆無だな
170名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 10:17:24 ID:6gF5WbO6
HD実写のエンコは
アスペクト比はどうでもよくって
プログレ化する場合59.94fpsはほとんど必須でOK?

750 :名無しさん@編集中:2009/07/18(土) 11:07:38 ID:eP5S5YKG
59.94プログレ化、解像度圧縮以外のフィルターは使用せず(H264 by x264)
http://www1.axfc.net/uploader/N/so/78714.lzh

806 :名無しさん@編集中:2009/07/19(日) 05:52:32 ID:L1he5OmT
>>750の人気に便乗
このソースとエンコ条件なら、差が出にくいかとも
http://1.kissho.org/100R/src/kitchou32841.zip.html
suntory

895 :名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 00:57:05 ID:m1k7cYr8
http://www1.axfc.net/uploader/Li/so/39916.zip&key=suntory

171名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 10:37:18 ID:mIJinjp3
うわ、今まで720x480スクイーズのDVDは左右8ずつ削って
704x396にリサイズのaviにしてたわ
これじゃあ駄目だったのね
172名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 11:49:58 ID:E9aug7J7
>>171
それで正しいのでは
上は素材がSDのシネスコレターボックス(2.35 dar 47:20)をPC向け
正方形ピクセルにリサイズする場合の話しだから違うんじゃない
173名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 14:53:06 ID:RIZPjl2M
>>142>>148は釣り師だと気づけよ704x396で別に問題ない
他の話はDQNのハズカシイ会話だよ
174名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 15:56:24 ID:NvtUXKWa
>>170
>プログレ化する場合59.94fpsはほとんど必須でOK?
別に必須じゃない
一番上のやつみたいに30p制作を60pにするのは、何の得もないのにファイルをでかくして再生付加をあげるただのバカ
おまけに質の悪いBobフィルター使ってるから、文字がちらちらしてるじゃん
それにAVIに入れるんだったらPAR1:1になるようにリサイズするもの
リサイズして情報量を減らした挙句、DARも正しくないのでは、そもそもリサイズするメリットがないだろ
175名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 16:08:04 ID:WNcckeJF
>>174
>それにAVIに入れるんだったらPAR1:1になるようにリサイズするもの
PAR1:1って正方ピクセルの事か?
なら違うだろ
DARで正しいアス比指定すればいい
AVI=正方ピクセルって決まってるわけじゃない
176名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 17:13:19 ID:ujGnkAfh
アナログ放送を720x480でAVIで録画したファイルは
720x480のMP4に圧縮する時8:9にするだけで良いのかなあ
177名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 17:24:53 ID:lv0rEUQ3
>>171
てか、駄目ってことはない
どれが正解って別にないし、好みの問題

あと、クロップして黒帯を消すとか消さないとかもよく話題にでるが
こちらも好みの問題
・黒帯あり、正しいアス比・一般的な解像度
・黒帯なし、正しいアス比・変態解像度
・黒帯なし、ちょっとくるったアス比、一般的な解像度
・黒帯なし、正しいアス比、一般的な解像度、上下削ったなら左右も削る為見えない部分あり
俺の把握してる感じだと、この4つだが、どれが正解っていうのはない、好みです。
178名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 19:07:29 ID:WeMGVwlP
>>175
>AVI=正方ピクセルって決まってるわけじゃない

決まってる
179名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 20:37:43 ID:/zy+Xv1v
AVIでもアスペクト比を保持できるよ。
OpenDML仕様書(OpenDML AVI File Format Extensions ver 1.02)のp16-18。
VideoPropHeader::dwFrameAspectRatio
180名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 20:54:21 ID:BD6TV5Q7
読めるプレイヤーがmplayerくらいしかないんじゃなかった?
181名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 21:42:36 ID:MB0B4cem
私の使ってるプレイヤーではこうです。
AVIのアスペクト比は
GOM→読めない
VLC→読める
TUTAYAで買ったDVDプレイヤー→読める
182名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 22:04:23 ID:c+FyNEMX
10:11じゃないの?
183名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 22:23:56 ID:eD0pc3Ng
>>179
そもそも>>170の一番上はAVI1.0だからOpenDMLなんて関係ない
184名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 22:41:02 ID:lv0rEUQ3
保持できるとか、保持できないとか、そこが問題じゃない
読み込めない場合もあるから、aviなら、ピクセルアスペクト比1:1にしておいたほうが無難って意味だ
185名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 22:42:47 ID:u0/s0Pn4
黒帯なし、正しいアス比・変態解像度が好きです!!
186名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 22:54:27 ID:6gF5WbO6
なんかエラそーに講釈垂れてる縁故ヲタつーか自称職人つーか
そういう奴の言うことは簡単に信用できない、って分かってきたよ
>>171みたいな奴なんだけどさ

つーか、誰かがそのCMの30秒完全版の放映元ソースをうpしてくれてるからさ、
自分のその緻密な(笑)計算のエンコを晒してから講釈垂れろや

947 :946:2009/07/23(木) 00:29:12 ID:2WqLbhL5
http://www1.axfc.net/uploader/O/so/89024
>>750の30秒CM完全ver
パス:750

文字がちらちらって言っても、虫眼鏡で動画見てるんかね?
それに、ハイビジョンの実写動画では
30P(29.97p)エンコじゃ動きがギクシャクしてだめなものが多いと思う
たまたまこのCMは29.97pエンコでもあまり問題は起きないみたいだけどね

そもそも、テレビ放映のCMが元が30pって一体何のことだ?
正確には29.97iに決まってんじゃンw

187186:2009/07/25(土) 22:57:42 ID:6gF5WbO6
上、アンカー間違い、スマソ

○  そういう奴の言うことは簡単に信用できない、って分かってきたよ
   >>174みたいな奴なんだけどさ

×  そういう奴の言うことは簡単に信用できない、って分かってきたよ
   >>171みたいな奴なんだけどさ
188名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 23:07:01 ID:eD0pc3Ng
>>186
で、これのどこが29.97では駄目なんだ?
もともと29.97で作られてるものを、TSにする段階でインタレにしてるだけじゃん
動きが悪いからモーションフロウかけるってんならまだわかるけどさ
同じフレーム2枚ずつ並べたところで動きがよくなるなんてあるわけないだろ
189名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 23:11:15 ID:RIZPjl2M
スレ違いです
正確には30000/1001か60000/1001
190名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 23:21:00 ID:xX5rhr9z
>>170

ID:6gF5WbO6

【TXP】TMPGEnc 2.5/4.0 Xpress - 47【エンコ専門】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1248363030/

10 名前:名無しさん@編集中 [sage] 投稿日:2009/07/25(土) 10:16:09 ID:6gF5WbO6
HD実写のエンコは
アスペクト比はどうでもよくって
プログレ化する場合59.94fpsはほとんど必須でOK?

750 :名無しさん@編集中:2009/07/18(土) 11:07:38 ID:eP5S5YKG
59.94プログレ化、解像度圧縮以外のフィルターは使用せず(H264 by x264)
http://www1.axfc.net/uploader/N/so/78714.lzh

806 :名無しさん@編集中:2009/07/19(日) 05:52:32 ID:L1he5OmT
>>750の人気に便乗
このソースとエンコ条件なら、差が出にくいかとも
http://1.kissho.org/100R/src/kitchou32841.zip.html
suntory

895 :名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 00:57:05 ID:m1k7cYr8
http://www1.axfc.net/uploader/Li/so/39916.zip&key=suntory

191名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 23:22:34 ID:6gF5WbO6
>>188
たしかにこのCMは29.97pでも特に問題はないね
ただ、俺はBSの実写もの専門なんだが29.97pでは動きがカクカク気味でダメなものがほとんど
これスレ違いだからもうやめるが

あと、それから、アス比に関しては1280x1088リサイズが一番バランスがいいな、
俺のところでは


192名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 23:27:36 ID:tjKJJh5J
>>191
専門っていってもたまたまだろそれ
CMの大半とか映画とか実写でも例外いくらでもあるぞ
193名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 23:31:29 ID:tjKJJh5J
こっちむきか

インターレースってなんれすか?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1058450516/
194名無しさん@編集中:2009/07/25(土) 23:44:43 ID:c+FyNEMX
10:11って教えて貰ったと思うんだけど・・・8:9が正解なの?
195名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 00:18:23 ID:a7jY1Fpc
196名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 00:28:17 ID:7Xg9a5zI
とりあえず全角な時点で煽り以外のレスはないと思うよ
197名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 02:58:12 ID:20wCqbDS
訂正しとくけど720x480でDAR16:9ならSAR40:33ではないよ
198名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 03:00:55 ID:WrHHrJgZ
結局>>2の方法に落ち着くと思うんだが
199名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 03:10:02 ID:rK6QMrzk
>>197
オーバースキャン付きDAR16:9
200名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 03:17:48 ID:7Xg9a5zI
まあ、PCで見る分にはいくらアス比間違えようと再生時に変更できるからな
201名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 11:16:14 ID:VvlZngoC
ということはアナログTV4:3の場合
720/4/9=480/3/8
704/4/11=480/3/10
だけど10:11にした方がよいから
720x480じゃなく704x480でキャプチャして
エンコ時に黒べた16ドット追加で720x480 10:11
にすればいいのかな?
それとも何もせず720x480でキャプチャして
10:11?
>>2の一番下の方法の8:9?
202名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 11:34:17 ID:KgLWYSn1
もう好きにすればいいんじゃね?
たいした違いは無いよ。
203名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 12:25:13 ID:a7jY1Fpc
>>201
キャプボの仕様による
204名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 13:07:54 ID:ScdpToo+
>>エンコ時に黒べた16ドット追加で720x480 10:11
新しい発想すな・・
205名無しさん@編集中:2009/07/26(日) 18:28:13 ID:EmuirG2F
もううんざり、正方ピクセルで統一汁
206名無しさん@編集中:2009/07/27(月) 02:48:43 ID:Ul4+BAzt
地デジに言ってくれ。
207名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 04:06:01 ID:gWA+3LH7
しっかし、夏休みだな
テンプレ見ればすべてが書いてあるのにだらだらと釣ったり釣られたり馬鹿ばっか
208名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 04:19:59 ID:vYUxdsuQ
キャプボは別だがDVDをPCとTVで観賞することを混ぜるから
おかしな話になるのだよ
209名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 14:15:07 ID:paGoNJId
テレビで見るなら、704でも720でも同じ。
210名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 17:04:15 ID:9r3R+hwr
PCも再生ソフトに依るだろうな
211名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 19:50:44 ID:0oOOBnNO
PCで鑑賞オンリーです
212名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 11:56:50 ID:DEiAJVua
>>164
黒帯領域は無効領域じゃない
同様に「画がある」領域が有効領域でもない
無効領域や有効領域は規格で決まったピクセル範囲であって
そこに画があるかどうかは関係ない
213名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 13:03:53 ID:7YUkGADl
>>212
んなこたあ、みんな分かってるよ
214名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 13:11:10 ID:DEiAJVua
>>213
>>164はわかってない
215名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 17:20:10 ID:A9LE8pxi
俺,>>164だけどそりゃ分かってないよ
この場合、規格云々じゃなく本当に真相が分かるのはオーサリングした当事者だけだって
今になって俺に絡んだのは、絡んできたのが俺にからかわれた>>140のキモいオッサンだからだろね

シネスコはアス比2.35ってのが一般的だけど、俺が調べた限りでは撮影機材はスペックではアス比2.4だった
それは素材として2.4なのか、実はもっとワイドなのかまでは知らないし、分からないから結論も出せない
そして実際、それをどうオーサリングしているかまでは、こちらには分からないわけで
そういう感じで素材がどういう風になってるかまで気が回らず、通り一辺倒に有効/無効領域で
思考停止してるだけないから、当たり前のことを得意気に演説して勝利宣言する
規格、規格と言うんなら常に黒帯領域は一定のはずだが、現実そうじゃないよな
なんでそうなるのか説明できるのか?できねーよな
おめーみたいな粘着半可通の浅薄なオヤジじゃ

その証拠に規格規格と連呼しているが、規格書を読んでいるとはとても思えない頭の悪そうな発言が全て

違うんならおめーが読んだという規格書でシネスコに該当しそうな部分のキャプを上げてみ
まず間違いなくに出てこないだろけどなw
216名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 17:38:37 ID:DEiAJVua
過去スレ全部読めばわかるように
しょせんアナログ→デジタル化の規格だからだ
そのためアナログのファジー部分は許容している
画があるかどうかとかYUV範囲を逸脱したデータを許すかどうかとかね
そしてアナログ側には「縦横比を現実にあわせなければいけない」規格は存在しない
これは受像機はもちろん撮影機材でもだ
そもそもレンズの中央と端じゃ変わるから当たり前
過去スレの面白い例としては
「キューピー三分クッキングは番組内とCMとでマヨネーズの縦横比が違う」
217名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 17:41:18 ID:DEiAJVua
最近はわからないが10年ほど前だと
映画館によって同じ映画でも縦横比が違う
これがアナログなんだよ
デジタルデータにするために杓子定規が必要だから
無効領域が厳密に規定されただけ
218名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 17:49:03 ID:ewhlSY8r
なんという粘着質
219名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 18:02:05 ID:A9LE8pxi
>>216-217のオッサン
グダグダグダグダ並び立てるけど貿易風とかマクガイアみたいに[[要出典]]を貼って欲しいのかね
そんなおめーの語りだけを真実の書として真に受けるのはプラス民ですらいねーよ
見苦しく連投する前にソースをアプれよオッサン

Doom9見てもわからんかったな
そりゃそうだ シネスコのデジタル化についての規格は少なくとも俺が検索した限りは公開されていないし

公開されてないものがどうオーサリングされてるのかまで、当事者じゃねーとわかんねっての
おめーみたいに規格規格えらそーに連呼してる割に、言うことは「過去ログ」とかの
おめでてーやつの脳内はともかくとしてだ

それと勝手にアナログ製作にすんなカス
220名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 18:31:00 ID:+cGTrOMI
普通に書き込めないのかね。
221:2009/08/01(土) 18:33:25 ID:RdVUFrjc
何この粘着質w
やっぱ夏休みだなぁ・・・
222221:2009/08/01(土) 18:35:52 ID:RdVUFrjc
>>220

ごめん挟んじゃった
223名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 18:48:22 ID:7YUkGADl
>>216
アイアムレジェンドなんて最近の、アナログ機材で撮影してるわけないだろ
バカか
224名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 19:02:01 ID:b71dshqP
たぶんコダックのフィルム撮影だから
アナログ機材と言えるんでは
違ったらすまん。
225名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 19:17:25 ID:A9LE8pxi
撮影自体はフィルムだけど、編集とマスターはデジタルですね
http://www.avid.com/showcase/legend-media-composer-film-editing.asp

この映画は室内以外はほぼ前編に渡って荒廃したニューヨークをCG加工して作られてるみたいなんで、
デジタライズなしには作れない映像です
226名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 21:49:57 ID:NLBcElkJ
デジタライズって言葉ないっすよ。
227名無しさん@編集中:2009/08/02(日) 03:10:08 ID:/yED6dFf
デジタル処理だろ
228名無しさん@編集中:2009/08/02(日) 04:05:28 ID:IInU7Zgx
>>226
辞書ぐらいひきましょうよ

digitalize 【他動】

恥ずかしすぎ
229名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 00:35:51 ID:hapnVSmc
ジギタリス剤を投与する
230名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 16:39:04 ID:0g7Rup+4
231:2009/08/03(月) 22:04:13 ID:pyKnRxPq
>>219は確かに痛いが>>219が言っている事を裏付けるHPをわざわざ貼っている君もそうとう痛いぞw
232名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 00:13:59 ID:g+BBfC7S
ん?
219みたいな馬鹿と同じにしないでくれる?

I am Legendってアス比2.4だし、自分が気がつかないことだけなのに
一般論にしてる頭の悪さには引いたよ。
233名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 03:21:45 ID:u8bbBXin
>>219に続きまた馬鹿が登場かよ
夏休み進行の典型だわね
このスレってどうせテンプレ以外にほとんど価値のある書き込みはないんだから
いくら消費してもらってもかまわんよ
234名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 05:21:42 ID:g+BBfC7S
>>233
は? お前、それオレにいってんの?
235名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 06:14:34 ID:E/ZUWKzg
>>233
また、極端な事を言うバカがでた
236名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 17:36:32 ID:wvgTwah8
>>230=>>232

その>>219だけどなに?

またいじめられたオッサンの意趣返しっすか
意趣返しに来てはいじめられて退散して、またほとぼりが冷めてから
復讐に来るとはオッサンも本当に暇人ですな〜

>I am Legendってアス比2.4だし

とりあえず、これのソースだけ頼んます〜
撮影機材は2.4ってのは前にも俺は書いたけど、それでDVDがオーサリングされているかは違う問題

ま〜、大方ぽちぽちと検索して都合の良い部分だけ探してきたってのが予想だったりするけど
こんな感じで
http://www.dvdbeaver.com/film2/DVDReviews35/i_am_legend.htm
http://www.dvdmg.com/iamlegend.shtml
http://www.worldcat.org/oclc/191110183&referer=brief_results

ま、こんなサイトはオーサリング時のパラメータの証明になんらなってないんだがね

> I am Legendってアス比2.4だし、自分が気がつかないことだけなのに
気付くも何も実際に計測して2.4にもならないんだから一般論もクソもないんですけど
そんなこと書いた記憶もないけど、勝手に捏造して叩き出すのは粘着特有の妄想ですか?

ちなみに個人的には画面アス比は重視する必要がないってのが結論だけど、
あんたあんまりしつこくてウンザリするからそろそろ終止符をお願いしますよw

ボク、馬鹿だからさ〜 早くおしえてくださいね〜(^ω^)
237名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 17:54:18 ID:/K3TwMXm
TXPスレに沸いてた真性を引き取って頂いてありがとうございます!
238名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 19:17:55 ID:g+BBfC7S
>>236
>>ボク、馬鹿だからさ〜 早くおしえてくださいね〜(^ω^)

とりあえず、馬鹿というよりキチガイ。
それで、キチガイにはつける薬ないから、教えることは無理。
そのまま脳内オナニーしてれば、それでいいよ。
239名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 19:24:46 ID:1faZ58DT
>>238
逃げないで説明してあげなよw
240名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 20:44:08 ID:g+BBfC7S
逃げてるというか、レスみてて、こいつにわかるように教えるためには
どれだけ説明必要かお前に想像つく? キチガイでうるさそうだから、みんなスルー
してるんだろ。あまりに、酷いからレスした俺が馬鹿だったよ。

触れぬキチガイに祟りなし って学ばせてもらった。
241名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 20:51:11 ID:wvgTwah8
まあ、それで怒りがおさまって、これ以上暴れないならなんでもいいよ

説明とか言ってる時点で信頼できるソースがないのは明白だってことだし、
ならば無益な時間を俺も費やしたくもない(´∀`)

じゃあ、もう暴れんなよ
242名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 20:53:13 ID:g+BBfC7S
ああ、悪いけどお前そこから勘違いしてるんだわ。
オレは>>216-217のオッサンじゃねーんだわ。 

暴れてるのが自分だと気がついてないのは流石やなw
243名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 21:01:40 ID:wvgTwah8
>>242
>I am Legendってアス比2.4だし
まだ暴れるならソース出しましょうね〜

って書いても、どっかの怪しげなサイトを真に受けただけで
今さら出すに出せないってのが丸わかりなんだけど

フィンランドの個人サイトの次はなに?
中国の個人サイトかなんかっすかねw
で、ソース出さずに暴れるだけ暴れて、日付が変わってまた粘着を繰り返すの?

有意義そうで何よりですな
244名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 21:09:49 ID:g+BBfC7S
>>216-217のオッサンまだいる?
こいつに、一言どうぞ。
245名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 21:23:31 ID:01tiNklq
赤IDにまともな奴は居ない
246名無しさん@編集中:2009/08/05(水) 17:00:52 ID:3PqIzO3U
まともというか、単に頭悪そうだけど。

>>それ以前にどうせ852も848も区別付かないだろうから、俺としては2.35:1って
>>数値は忘れてPAR40:33で考えるだけの方がDVDレタボものは幸せになれる気がする

まあ、幸せなんだろうね。
247名無しさん@編集中:2009/08/05(水) 17:06:23 ID:zQoeWG1c
>>246
大馬鹿が馬鹿を煽ってるのかw
おもしろいスレだなwww
248名無しさん@編集中:2009/08/05(水) 18:44:18 ID:YtRbhTPo
PARがあってりゃサイズはどうでも良い
249名無しさん@編集中:2009/08/05(水) 18:51:30 ID:/KPvaGsk
>>852も848も区別付かない
つくけど。parなら区別もくそも同じに値を指定したら同じになるし、馬鹿丸出し。
250名無しさん@編集中:2009/08/05(水) 20:07:53 ID:XBiajDLV BE:1302156566-2BP(0)
また粘着が湧いてきたよw
251名無しさん@編集中:2009/08/05(水) 21:33:28 ID:/KPvaGsk
粘着というか、間違ったままだとダメでしょ。
252名無しさん@編集中:2009/08/05(水) 22:07:37 ID:XBiajDLV BE:1446840858-2BP(0)
この粘着は最後に発言した方が勝ち!という典型的なタイプだな
253名無しさん@編集中:2009/08/05(水) 22:30:10 ID:/KPvaGsk
じゃあ、最後に発言させてくれないかい?w
254名無しさん@編集中:2009/08/06(木) 00:42:41 ID:yVIcckHw
ID:XBiajDLV ?2BP(0)

ついに発狂ワロタ
255名無しさん@編集中:2009/08/06(木) 03:19:15 ID:qtr3Z4QL
↑バカス
256名無しさん@編集中:2009/08/06(木) 08:51:49 ID:1VSdEWff
バカじゃなくてキチガイだと思われ
最後に「お前は間違ってる!お前は頭が悪い!」と叫んで勝利宣言したいだけみたいだし

挙げ句の果てには852と848の違いを知覚できるらしいww
0.5%にも満たないアスペクト比の違いを知覚できるって、どんだけスーパーマンなんだろうなww
257名無しさん@編集中:2009/08/07(金) 19:42:53 ID:RgmF7M9E
>>256
ゴミ製作乙
258名無しさん@編集中:2009/08/07(金) 21:27:45 ID:T+R5/aW4
ただエンコするだけを「製作」となw
259名無しさん@編集中:2009/08/07(金) 21:52:43 ID:RgmF7M9E
260名無しさん@編集中:2009/08/07(金) 22:45:36 ID:5V6aDZqM
馬鹿とアホのたたき合いですかw
両者ともがんばってくださいませね^^
しかし夏休み進行は本当にすごいね
261名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 00:26:38 ID:UilaeV3P
>>260
どっちかアホかアホな僕におちしえてください><;
262名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 00:36:33 ID:d1fEOpQZ
どっちもアホです。俺もアホです。このスレにはアホしかいません。
263名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 02:07:28 ID:uii1DEaL
ITUの用語としてはPARではなくSARが正しい、などと
したり顔でホラ吹く半可通が大手を振ってるスレですから
264名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 02:26:13 ID:RCfc628e
http://hdimage.org/images/i46xa8ustzj064uml6id.png
まあ、H.262のDefinitionsではこうなっているけどね。
265名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 13:17:56 ID:quGIjfFV
連続なアナログ信号に横解像度なんか定義できないんだから
再生できれば適当でおっけ
サンプリング周波数(クロック)の関係で結局は704あたりになる

八強キ○ガイは、再生できなかったゴミ大量生成した恨みでもあるんでしょうかね。
266名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 17:06:58 ID:ktY71We6
>>265
再生はできるけど、キリッって言ってたのが間違いだとわかって、発狂したんじゃねえの?
267名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 09:24:33 ID:1JinvApH
>>263
あれは無意味な論争だったなw
用語なんて不特定多数に意味が伝われば何でも良いはずなんだよ
個人的にはSARはScreen Aspect Ratioと混同することもあるでPARの方が都合が良いと思っているけどね

>>265
NTSCであればそうなんだがそれをDVDなどはデジタル化したBt.601では711x486をDAR4:3か16:9で再生すると決まっているよ
確かに好きにすれば良いんだがわざわざその決まった規格から外れてPAR(SAR)指定する必要性は疑問だけどね
268名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 11:04:14 ID:VOhUbaCw
都合が云々じゃなくて、特定の規格でしか使われていない方言を「正しい用語」とか
ホラ吹いて広めたのはこのスレの罪
まあ、真に受けたやつも悪いがな
269名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 11:31:37 ID:RbyzgNi3
ITU-T Rec. H.264の定義に有るのも、sample aspect ratio
別にsampleをpixelと言い換えても意味は通じるが
270名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 11:43:24 ID:z+x4R0D+
>>263
そんなに大手を振るっていないだろ SARが出てくるときはx264との絡みがあるときだけだろ
mp4(x264 MP4Boxのpar指定なし)のときPLAYERがSAR優先でDARの積算値と扱われるから
黒帯削除やリサイズした場合には適切なpar値にしておかないとPC上じゃ目立つからな
271名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 11:49:54 ID:z+x4R0D+
>>267
それって、結局はPC上の扱いは704x480(10:11)になると結うことだよな(下の2行)
272名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 07:39:40 ID:yeh2T2yC
知るかブタ野郎
273名無しさん@編集中:2009/08/15(土) 17:49:12 ID:LXk2GOSl
ぶう^^
274名無しさん@編集中:2009/08/15(土) 18:18:56 ID:Xe65Ccm/
     ヘ⌒ヽフ
    ( ・ω・) 呼んだ?
    / ~つと)
275名無しさん@編集中:2009/08/15(土) 21:39:35 ID:W2h0J6+p
呼んでません。
276名無しさん@編集中:2009/08/20(木) 17:21:42 ID:kEuqg8g3
>>2の通りDVDを削らずに720x480のピクセル40:33でエンコしたらなぜか縦長になって
おかしいと思ったらソースの比率保持OFFにしないとだめなのね
277名無しさん@編集中:2009/08/20(木) 18:56:48 ID:vlDDzoG4
お前は何が言いたいんだ?
278名無しさん@編集中:2009/08/20(木) 22:17:19 ID:5xJIq/Js
AviUtlユーザーがまるもプラグインの設定を間違えた、とエスパーしてみる
279名無しさん@編集中:2009/08/22(土) 18:02:19 ID:GEYr++d0
>>276
ソースの比率保持は常にONにしとけよ
280名無しさん@編集中:2009/08/30(日) 22:49:55 ID:SDsvsHLT
XviD4PSP 5.0というソフトを使っているんですが、なぜか少し横長に出来上がってしまい何度やっても直りません
他のものは普段DVDで見るのと同じ風に出来るのに、どうして急に横長になるのかがわからず困っています
アドバイスなど下さい
281名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 11:36:51 ID:rlskQUY/
age
282名無しさん@編集中:2009/09/08(火) 00:25:27 ID:vWvXg4tr
ソースは何なんだよ
283名無しさん@編集中:2009/09/08(火) 05:47:25 ID:Z9sBOEAL
ウスターです
284名無しさん@編集中:2009/09/24(木) 21:28:22 ID:Xj0hYi0R
何も考えずに704×480でSD録画してるけど、問題無い?
キャプチャはMTU2400。
285284:2009/09/24(木) 23:52:14 ID:Xj0hYi0R
あれ、途中で切れちゃった。
704×480でキャプチャ→640×480で再エンコしてます。
問題無いですか?
286名無しさん@編集中:2009/09/25(金) 10:35:55 ID:2LAbHgxf
地デジチューナーからD1でPV3に720x480キャプしてるんだけど、
これアナログTVキャプのときと同じように左右削らなきゃいけないのかしら?
削るなら704x480で40:33になるけど
それとも削らずそのままかな、その場合は32:27になるよね
左右に黒帯っぽいもんはあるけど、デジタルだし、どうなんだろうと
287名無しさん@編集中:2009/09/25(金) 10:55:46 ID:VpRgZC+H
>>286
まともなチューナーならNTSCででてくる
まともでないのもあるかもしれんがね
288名無しさん@編集中:2009/09/25(金) 11:08:02 ID:pVYsF2kv
>>284-285
んなことはそれぞれのハードのスレで聞けと言いたい
NTSCで録画されてるのならそれでおk
289名無しさん@編集中:2009/09/25(金) 11:13:46 ID:pVYsF2kv
>>286
まずハード抜きにして勘違いしてる
NTSCなら削ろうが削るまいが40:33または10:11
DAR16:9で720x480になっているのであれば32:27かDAR16:9になるようにリサイズ
そのハードがNTSCで出力するのかどうかはそれぞれのスレで聞け
290名無しさん@編集中:2009/09/25(金) 11:41:16 ID:2LAbHgxf
>>287
>>289
うわレス早ッ!
NTSCってアナログTVと同じ状態ってこと?ワイド映像に上下黒帯付きのアレ?
うちのチューナーは普段からワイドでも上下一杯のいわゆるスクイーズかなんかいう状態で出るよう設定してるけど…
これもNTSCと同じように扱っていいのかな
いや、ま、ハードの詳細は自分で調べますわ
3年ぶりにDTVに書き込んだけど、こんな早く親切に答えてくれるなんてね
本当にありがとう
291名無しさん@編集中:2009/09/25(金) 14:44:15 ID:HOi7RlvH
つーか、このスレをPVで検索したら書いてあるけど
292名無しさん@編集中:2009/09/25(金) 18:21:08 ID:2LAbHgxf
>>291
すまんレス絞込みで見てみたがさっぱり参考には…
でも左右黒帯削って40:33でやってみたら、
PV3プレイヤーでのソース再生時(16:9)とまったく同じ画面比率になった
つまり地デジでもD1キャプならDVDスクイーズなんかと同じ扱いでいいみたいね
ついでに削らないで32:27でやっても同じ画面比率になった、黒帯は当然残るけど
ただし削らないで40:33とやると、若干上記よりも横長で縦に潰れた感じの映像になった
293名無しさん@編集中:2009/09/25(金) 21:53:40 ID:D3Ab/YSx
削った40:33と削らない40:33が違う…だと…
294名無しさん@編集中:2009/09/25(金) 22:37:42 ID:SfKtkCuh
>>292
仮に本当にそうだとしたら理論的にはおかしい
295名無しさん@編集中:2009/09/25(金) 22:44:48 ID:HOi7RlvH
>少なくても、GX2W,RX3,PV3は8:9でOKだと思う MonsterXは知らない
>ん?PV3もアナログチューナーのS出力からは10:11だったぞ

正しいかは分からないが、PV3でD1なら32:27ってことだと思うよ
296名無しさん@編集中:2009/09/25(金) 23:25:49 ID:SfKtkCuh
そういうことを言ってるんじゃない。削った場合と削らない場合でSARが異なるのはおかしいって言ってるんだ。
297名無しさん@編集中:2009/09/26(土) 01:12:44 ID:bV9frBfd
>>295
間違っている

298名無しさん@編集中:2009/09/26(土) 01:22:39 ID:wIZTb8jI
元の映像:720x480 NTSC D1 16:9(1.7778:1)ワイド

1. PAR=40:33 左右黒帯=削る
2. PAR=32:27 左右黒帯=削らない
3. PAR=40:33 左右黒帯=削らない

1と3を比べた時、映像コンテンツに違いはない(PARが同じ)
画面の縦横比は、1,2の場合は16:9(1.7778:1)になる。
3は16:9(1.7778:1)にはならず、1,2に比べ横長(1.8182:1)になる。

1. (704*40)/(480*33)=1.7778
2. (720*32)/(480*27)=1.7778
3. (720*40)/(480*33)=1.8182

あってる?
299名無しさん@編集中:2009/09/26(土) 01:40:23 ID:1gg5ncsV
このスレ読んだら混乱してきたので、私の環境のスクショ
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/39810

トリミング、リサイズ、キャプはaviutlで行った
私の環境に限れば、>>2の[720x480,4:3]は間違いとなるが、どうだろう?
つまり、映像キャプチャ時のアス比はそのままでよさそうなのだ

x264guiにおける、私の場合のPARは10:11ではなく8:9のようだ(再生時720x528では横長)
まあMPCで修正できるが

さらに704x480で8:9だと擬似オーバースキャン表示になる(1280x960で表示すると、
横目いっぱい、縦は960からはみ出す)
300名無しさん@編集中:2009/09/26(土) 01:50:55 ID:bV9frBfd
>>292
どういう環境でどんな信号をキャプった時の話をしているのかわからん
301299:2009/09/26(土) 02:03:13 ID:1gg5ncsV
>>300
地アナ(NTSCチューナーから直)はI-OのDVキャプ(DVSD)
地デジはそのまま
302名無しさん@編集中:2009/09/26(土) 02:08:48 ID:bV9frBfd
アナログのキャプ時のことを言っているのか?
なら、>>2のまんまじゃん
303292:2009/09/26(土) 02:40:53 ID:RpR6Wq0L
>>293-294
だって本当にそうなるんだよ
ちなみにリサイズはしてない。aviutlのWMVoutでエンコ時に非正方ピクセルにチェック入れて
32:27もしくは40:33を指定してるだけ
ていうか>>298の通りになってる
理論上どうとかいわれても俺にはわからないが、目の前の映像が実際そうなっちゃってるから…
304名無しさん@編集中:2009/09/26(土) 03:06:32 ID:8HwqQ1t1
画面比(DAR)と画素比(PAR)の違いが分ってないってこと?
305名無しさん@編集中:2009/09/26(土) 07:09:09 ID:QTGXxp7b
>>303
292の書き方が、映ってる画像の潰れの話なのか画面全体の大きさの話なのか紛らわしい。
306名無しさん@編集中:2009/09/26(土) 08:00:56 ID:RpR6Wq0L
俺一度もDARとかPARとか書いてないよ…実はよくわからんし
あくまで再生時の画面比率の話
エンコの際にどう設定すれば正しい画面比率で再生できるかってことね
で、自分でやってみたWMVファイルをWMP11で再生すると>>292になったわけ
画面全体の大きさ…って解像度のことだよね?リサイズはしてないよ
307名無しさん@編集中:2009/09/26(土) 08:25:33 ID:1QStNu7Y
>>306
>>俺一度もDARとかPARとか書いてないよ
>>32:27もしくは40:33
この数値はPARじゃないの?
とりあえず紛らわしいからPARとは何かを理解してからにしろ

>>292の文章は何もかもが間違ってる
704x480 SAR(PAR)40:33が720x480 SAR(PAR)32:27と同じになることは有り得ない
画面比率というのが何を意味しているのか知らないが
少なくとも前者で真円に見えるものは後者では真円に見えない
つまりアスペクト比は異なって見える
308名無しさん@編集中:2009/09/26(土) 08:30:34 ID:QTGXxp7b
>>292の書き方で
>若干上記よりも横長で縦に潰れた感じの映像になった

と書くと、「画面に映った人物像が太って見える」というふうに受け取られるから、
おかしいっていうレスが付くわけ。

再生した画面の大きさが横に長くなったというだけの話なら、削らなかった部分が付け足されて映ってるんだから当たり前の話。

あと、「画面全体の大きさ=解像度」では無いです。
309名無しさん@編集中:2009/09/26(土) 08:41:33 ID:RpR6Wq0L
>>307-308
受け取られる、ではなく
実際「太って見えてる」つまり明らかに再生時のアス比が変わってるんだよ
最初から「再生時のアスペクト比」と書いときゃよかった?
あれから何度も同じことを試したけど、>>2にある
> 何も削らずに720x480にピクセル比40:33でもOK
これでエンコすると、ソース直接再生時とはアス比が変わって、
画面上の正方形だったものが微妙に横長になる(定規で測った)
結局、削って40:33というのが正解ぽいのでそれでいいかなと思ってる
理論上ありえないといわれても説明しようがないよ、目の前の現実が全てだから…
310名無しさん@編集中:2009/09/26(土) 08:51:05 ID:1QStNu7Y
>>309
だからお前はまだ何も理解していないw

704x480[PAR40:33]と720x480[PAR40:33]のアスペクト比が異なって見えるなんて有り得ませんからw
もし異なって見えるのならお前のエンコ設定が間違ってるかプレイヤーが間違ってるか液晶が歪んでるんじゃね?w
311名無しさん@編集中:2009/09/26(土) 08:51:34 ID:QTGXxp7b
それなら298の通りになってない
312名無しさん@編集中:2009/09/26(土) 08:53:05 ID:QTGXxp7b
311は>>309
313名無しさん@編集中:2009/09/26(土) 09:09:35 ID:cCbkfZ/l
ID:RpR6Wq0LはDARもPARも理解していないのにテンプレすら捻じ曲げようとしてるのか
目の前の現実が全てだから…(キリッ
314名無しさん@編集中:2009/09/26(土) 15:34:47 ID:cCNIGNl6
馬鹿な奴が馬鹿な理由は
自分が馬鹿だと気が付かないからだって
ばっちゃが言ってた
315名無しさん@編集中:2009/09/26(土) 15:43:05 ID:CNjN9Pur
>>314
君は気付いてるから偉い。
316名無しさん@編集中:2009/09/26(土) 16:28:06 ID:7rpYeaPE
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up103330.png
微妙にわかりにくいイメージ
あとは算数の問題だ
317名無しさん@編集中:2009/09/26(土) 16:46:17 ID:x5qbCZEm
いつも思うが無効領域にも画があるんだからそれを削るのはもったいない気がする
318名無しさん@編集中:2009/09/26(土) 17:01:32 ID:QF320hQO
いつも思うが↑みたいなことを言うやつは黙って削らずに40:33だけしとけばいいのに
319名無しさん@編集中:2009/09/26(土) 17:19:02 ID:4zVFFJGD
やたらスレ伸びてると思えばアスペクト比率と表示比率の混同ですか。
相手する方も大変ですねw
320名無しさん@編集中:2009/09/26(土) 18:01:18 ID:TqaNsImN
>ただし削らないで40:33とやると、若干上記よりも横長で縦に潰れた感じの映像になった

最初から勘違いしてるようだけどね
要するに、PV3でD1なら32:27は間違ってるのか?
まあ、オイラは持ってないから分からないけど
321名無しさん@編集中:2009/09/26(土) 18:18:19 ID:Pa1IQoTa
学校の先生って大変そうだなあって思った。

こういう生徒が居たら教えられる自信ないわ。
322299:2009/09/26(土) 19:06:14 ID:RRdIbQBr
>>302
よく画像を見て欲しい
紙芝居表示か適当なペイントソフトで重ねてみるとよくわかる
拡大すればよりわかりやすい

地デジTSがそもそも間違っているというなら何も言えない
323名無しさん@編集中:2009/09/26(土) 19:11:52 ID:cWdAvSwI
>>299の画像を見ずに答えるけどまず>>83を読め

720x480で8:9になるということは非NTSCなわけだ
>>2のテンプレはNTSCが大前提
地デジTSは16:9になるように好きなようにしろ
324名無しさん@編集中:2009/09/26(土) 20:21:38 ID:bV9frBfd
>>299
よく見ても>>2のまんまなんだが・・・

アナログ派はもちろんNTSCだし
地デジチューナーのD1、D2出力もNTSC
ちゃんとこのサンプルもそうなっている
325名無しさん@編集中:2009/09/26(土) 20:41:19 ID:7rpYeaPE
だめだこいつまったく理解してない・・・
326名無しさん@編集中:2009/09/26(土) 21:25:54 ID:yUJcEzLJ
まぁPCの再生系は720x480と704x480で縦横比が変わるの多いからな
その結果で語られても困ってしまいます。。
理解していないと思ったら >>3 のリンク先からどうぞ
327299:2009/09/26(土) 23:03:36 ID:RRdIbQBr
>>324
「DVD-video規格」にしてテレビで視聴するならその通り
でも、「リサイズするなら704x480→640x480」は私の環境では間違いだと思う
地デジ生データを PAR1:1 DAR4:3 にクロップした物との比較だから
328名無しさん@編集中:2009/09/26(土) 23:13:04 ID:cCNIGNl6
そこが間違ってるんじゃなくて
「削って40:33と削らず40:33で違って見えるのがおかしい」って指摘されてるんだよ
まあ恐らく再生環境がおかしいんだろう
329299:2009/09/26(土) 23:27:36 ID:RRdIbQBr
冷静になってほしい
私が言いたいのは>>2の「720x480,4:3」についてだ
330名無しさん@編集中:2009/09/26(土) 23:55:06 ID:4zVFFJGD
>>329
落としてやれば元ソースのキャプがないし
加工が間違ってんじゃねとしか言いようがない罠
331名無しさん@編集中:2009/09/26(土) 23:56:52 ID:TqaNsImN
よく分からないけどx264で704x480 sar10:11と720x480 sar10:11で比較してるの?
それともsar8:9が混じってるのかな?
332名無しさん@編集中:2009/09/27(日) 00:11:49 ID:5cGHIJ6a
「リサイズするなら720x480→640x480」の方が正しいんじゃないかってこと?
333299:2009/09/27(日) 00:21:39 ID:XO4si5gr
>>332
その通りです(あくまで私の環境下で)

ファイルの720は720x480を4:3に、704は16ドットクロップを4:3に
1080は地デジTS 1440x1080PAR4:3 を
1920x1080PAR1:1→1440x1080(DAR4:3クロップ)→640x480にしたものです
334名無しさん@編集中:2009/09/27(日) 00:54:40 ID:riPD8jfs
DVの720x480 sar8:9と704x480 sar10:11と地デジTSで比較してるの?
つまり、地デジTSと704x480 sar10:11が違って見えるってこと?
335名無しさん@編集中:2009/09/27(日) 00:57:18 ID:U822H1vK
もうそれが正解で良いよ
しかしそれはお前の環境のみで当てはまる方法だから
このスレには今後来なくて良い

>>292の時点で明らかにエンコかプレイヤーの設定をミスってるのに
それを基準にして語られるのは迷惑だ
336299:2009/09/27(日) 01:47:30 ID:XO4si5gr
>>334-335
エンコしたデータではないです(キャプチャ時にエンコした、と言われればそうです
前述のとおり720x480の地アナのDVキャプチャです、だいたい25Mbps
704はそれをクロップしただけです

で、DV-NTSCはSAR8:9のようだから、
・DVD-videoSAR10:11にするときにクロップしてはいけない(仮にクロップしても最終データは720x480で出力)
・MPEG2、h.264などにエンコするときはDAR4:3かSAR8:9を指定する

ということを確認したかったのです

あと>>292と私は別人です、こんがらかったらごめんなさい
337名無しさん@編集中:2009/09/27(日) 02:25:50 ID:riPD8jfs
704x480 par10:11に左右合計16黒帯足せばいいだけ
DVD-videoは720x480 par10:11

画面サイズ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA

ところでDV-NTSCはSAR8:9ってどこに書いてあるの
338名無しさん@編集中:2009/09/27(日) 02:28:31 ID:gmC8J0Tp
NTSCのSARとか意味不明なことを書き出す馬鹿
339名無しさん@編集中:2009/09/27(日) 03:42:48 ID:BEuqsOXH
SARってScreenAspectRatio(=DAR)なのかSampleAspectRatio(=PAR)なのか分らない場合があるから使わない方がいいと思う。
340名無しさん@編集中:2009/09/27(日) 03:44:46 ID:5Ym4q4Kj
>>336の様に、DARと併記してあったら、何の事かはすぐにわかるだろう。
341名無しさん@編集中:2009/09/27(日) 03:48:11 ID:v2UuL7O8
> 確認したかったのです

指摘されても、自分の意見曲げないんだから、確認も何も無いじゃないの
342名無しさん@編集中:2009/09/27(日) 04:24:18 ID:riPD8jfs
つーか、DVからDVDにしたいのか
地デジTSからDVDにしたいのかが分からんな
343名無しさん@編集中:2009/09/27(日) 07:13:42 ID:tbCnBm9Q
>>299>>292みたいな馬鹿は何故他人の意見を素直に聞けないのか

1.おまえらの使ってるハードで720x480サイズのキャプをすると
非NTSC出力のDAR16:9の比率でキャプされる

2.プレイヤーが糞
344名無しさん@編集中:2009/09/27(日) 16:54:21 ID:0vOrbKix
PARが同じなら,無効領域の有無にかかわらず,その中のボールは同じように丸く映るんだよね?
345名無しさん@編集中:2009/09/27(日) 17:27:49 ID:BEuqsOXH
PARを正しく解釈してくれるプレイヤーならね。
346名無しさん@編集中:2009/09/27(日) 23:35:36 ID:qd35OcCz
地上波を720×480でキャプチャし、PC上でそのまま720×480で再生すると横に伸びた映像になっていると思います。
  MPEG2などは、「アスペクト比」を適用することで、PCでも正しい縦横比で映像を扱う事が出来ます。
  そういった映像の縦横比をどのように扱うのかを紹介します。

アスペクト比とピクセル
http://jumper-x.hp.infoseek.co.jp/begin/status/1/
347名無しさん@編集中:2009/09/27(日) 23:41:58 ID:qd35OcCz
このへんも参考になるかも

株式会社ぺガシス:PC Japan 4月号 掲載記事について
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/info_20070330.html
348名無しさん@編集中:2009/09/28(月) 00:21:37 ID:r1H+39wx
>>336

>で、DV-NTSCはSAR8:9のようだから、
>・DVD-videoSAR10:11にするときにクロップしてはいけない(仮にクロップしても最終データは720x480で出力)
>・MPEG2、h.264などにエンコするときはDAR4:3かSAR8:9を指定する

・DVであろうがなんであろうがNTSC(ITU-R BT.601)であればPARは40:33か10:11にしかならない
・DVD-videoは704x480もサポートされているので704x480でもなんら問題はない
・以上の理由によりソースがNTSC準拠の場合PAR8:9になることは絶対無い
349名無しさん@編集中:2009/09/28(月) 06:30:09 ID:yvA431/h
1920x1080を640x360に縮小エンコしている俺登場
350名無しさん@編集中:2009/09/28(月) 07:38:06 ID:C6DG5fjF
ダウン板で見る720x400って、横を削らずに1:1にすると、縦404や408より縦400がBESTってことなんですか?
351名無しさん@編集中:2009/09/28(月) 14:08:07 ID:yvA431/h
>>350
普通に比率計算すればいい
割り算もできないのか?

もしくは、計算出来るなら計算内容と結果もあわせて出すように
出せないならログさかのぼってやり方チェックしておいで
352名無しさん@編集中:2009/09/29(火) 21:15:56 ID:OgteDDbO
元ソース 1280×720(正方画)16:9
http://www.age2.tv/rd05/src/up10039.jpg
上記のサンプル動画を下記のように編集すると
704×480(NTSC 40:33)16:9 クロップなし
が左右に黒帯が付かず1番正しいアス比になるけど
何でかわかるやついる?

704×480(NTSC 40:33)16:9 クロップなし
http://www.age2.tv/rd05/src/up10040.jpg

720×480(NTSC 40:33)16:9 クロップなし
http://www.age2.tv/rd05/src/up10041.jpg

704×480(NTSC 40:33)16:9 左右88クロップ
http://www.age2.tv/rd05/src/up10042.jpg

720×480(NTSC 40:33)16:9 左右88クロップ
http://www.age2.tv/rd05/src/up10043.jpg
353名無しさん@編集中:2009/09/29(火) 21:37:22 ID:qnYRrxdR
> 704×480(NTSC 40:33)16:9 左右88クロップ
> 720×480(NTSC 40:33)16:9 左右88クロップ

この2つは何をしたいわけ?
354名無しさん@編集中:2009/09/29(火) 21:47:15 ID:OgteDDbO
>>353
あ〜それは、ついでにおまけ
355名無しさん@編集中:2009/09/29(火) 22:25:30 ID:OgteDDbO
704×480(NTSC 40:33)の場合は
40÷33×704=853.3332

720×480(NTSC 40:33)の場合は
40÷33×720=872.72726

16:9=横:480
の横は、16×480÷9=853.3333

となるから
704×480(NTSC 40:33)の場合は
853.3332×480

720×480(NTSC 40:33)の場合は
872.72726×480

16:9は
853.3333×480

だから、704×480(NTSC 40:33)の場合は
正確には、0.0001違うが、ほぼ同じになるというわけか?

となると、スレのちょい上のほうで騒がれていた
720×480は横伸びになるというのは
間違っていないように思えるんだが、どうなんだろう?
わけわからなくなってきた
356名無しさん@編集中:2009/09/29(火) 22:33:13 ID:pwyvh+2k
小数点以下の誤差みたいな差を絵で見てわかる奴なんていねぇよ
357名無しさん@編集中:2009/09/29(火) 22:38:01 ID:tl7dSf62
何を悩んでいるのかわからない
絵のある部分はほとんど同じになってるでないか
358名無しさん@編集中:2009/09/29(火) 22:40:15 ID:qnYRrxdR
ピクセル比の意味分かってないのかな

それと、
40÷33×704=853.3332は四捨五入してるくせに、
16×480÷9=853.3333は切り捨てしてるのね
どちらも853.333333333(ry
359名無しさん@編集中:2009/09/29(火) 22:53:25 ID:co2i7IKi
>>352>>336>>35と同じコトじゃないのかな?
物の大きさが多少違っても縦横比が同じなら良いと思うけど
360名無しさん@編集中:2009/09/30(水) 00:14:12 ID:m7vrfUo9
>>356
704×480(NTSC 40:33)の場合は
853.3332×480

720×480(NTSC 40:33)の場合は
872.72726×480

853と872だから、小数点以下じゃないよ
約20.0の差がある


>>357
うん、絵のある部分は同じ
ただ、アス比を変えずに黒帯を出さないようにするには
720じゃ駄目で704ならOKってことになった

>>358
あ〜俺の家の計算機だと、そうなったから、そうなのかと思ったが
今、>>358の指摘を受けて、ウェブ計算機でやったら、確かに同じになった

>>359
かもしれない
361名無しさん@編集中:2009/09/30(水) 00:42:15 ID:INoRnSAj
1280x720は無効領域無し。
720にするなら「704+左右8+8」で黒ベタ追加しなきゃおかしくなる。その計算結果がこれ。
(40÷33×720)-(40÷33×16)=853.3333 で704x480と同じ。
362名無しさん@編集中:2009/09/30(水) 01:02:00 ID:m7vrfUo9
>>361
なるほど〜
363名無しさん@編集中:2009/09/30(水) 01:33:43 ID:16A20yHl
どうしてもというなら縦を704にCropしてから720x480にリサイズするとかw
364名無しさん@編集中:2009/09/30(水) 02:17:28 ID:i+AvLbHm
>>352
MPEG2にするんだという前提の話↓

市販のアニメDVD(たぶん1280x720がマスターのやつ)は720、704どっちで収録されていますか?
たぶん無効領域ないですよね。
704なら>>361で結構。

仮に720なら、市販DVDのようにしたければ、アス比維持解除してエンコすれば(出力はDAR16:9)720画面いっぱいに表示されますよ。
どちらも853x480で出力され、より多く横方向の情報を取り込めます。
が、低ビットレートだとむしろ画質がより低下するでしょう。
ケースバイケースで。
365名無しさん@編集中:2009/09/30(水) 02:29:38 ID:i+AvLbHm
皆様、PCでDVD-videoかMPEG2を再生するとき、どんな解像度で再生されますか?

MPEG2  DAR4:3     DAR16:9
720x480→720x540     853x480
704x480→704x528     853x480

DAR4:3、これで正しいのでしょうか?
366名無しさん@編集中:2009/09/30(水) 05:03:12 ID:Y5QG2Msg
こちらも>>335>>343で結構。
367名無しさん@編集中:2009/09/30(水) 06:09:45 ID:QN8aXv7d
>>364
おもいっきり間違っているじゃん
ソースのDARとエンコ後のDAR違っていいのか?
368名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 08:50:48 ID:ToYj26pM
DVDをx264でエンコしたい。
DVD 720*480 NTSC 無効領域 左右16ピクセル

正しいアスペクトを保ちながら4:3の映像にしたい場合は
無効領域左右計16ピクセルをクロップ。 そして640*480なり480*360などに
リサイズ。 ここまでは常識。 だが僕ちゃんは無効領域をクロップすることに
抵抗がある。 勿論720*480のままで --sar 10:11 などとアスペクトを再生時
に指定する方法は知っている。

720*480→704*480だろ。 これを4:3にするんだから 704*528は正しいと言える。
てことはクロップせずに 720*528としても視聴アスペクトは正しいと言える。
てことはその比率を保ったまま縮小すれば 480*352という手頃なサイズを
導ける。 

DVDを全くクロップせずに正しくリサイズすることは可能だ。
4:3は480*352 16:9は640*352とできる。 両方とも16の倍数を満たしている。
無効領域にも映像がある場合は残したい。 
369名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 08:57:14 ID:tTmFKt4R
で何?
370名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 09:30:13 ID:btAgMWfc
作文乙
371名無しさん@編集中:2009/10/13(火) 00:37:03 ID:nnN8Do15
ご自身の糞ブログにお書き下さいませ
372名無しさん@編集中:2009/10/13(火) 09:31:30 ID:9GV0bs0g
DVDをx264でエンコしたい。
DVD 720*480 NTSC 無効領域 左右16ピクセル

正しいアスペクトを保ちながら4:3の映像にしたい場合は
無効領域左右計16ピクセルをクロップ。 そして640*480なり480*360などに
リサイズ。 ここまでは常識。 だが僕ちゃんは無効領域をクロップすることに
抵抗がある。 勿論720*480のままで --sar 10:11 などとアスペクトを再生時
に指定する方法は知っている。

720*480→704*480だろ。 これを4:3にするんだから 704*528は正しいと言える。
てことはクロップせずに 720*528としても視聴アスペクトは正しいと言える。
てことはその比率を保ったまま縮小すれば 480*352という手頃なサイズを
導ける。 

DVDを全くクロップせずに正しくリサイズすることは可能だ。
4:3は480*352 16:9は640*352とできる。 両方とも16の倍数を満たしている。
無効領域にも映像がある場合は残したい。 
373名無しさん@編集中:2009/10/13(火) 11:02:25 ID:YKD/luMP
スレ一通り読んだが、やっぱりよく分からん。
やりたいこととしては、720x480の動画を1280x720にx264でアプコンしたい。
DVDにはアスペクト比が4:3ものと、16:9ものがあって、それぞれどうすればいい?

SARを変える・・・?
374名無しさん@編集中:2009/10/13(火) 11:21:08 ID:oPOnPNKj
アプコンなんて再生側にまかせりゃいいと思うが

まあソースの左右8pixをクロップして704×480にした素材を
PAR1:1で1280×720で出力すりゃいんじゃないの。

んで4:3のソースの場合は左右160pixをべた塗りすれば?
375名無しさん@編集中:2009/10/13(火) 11:44:33 ID:bXnCdPwD
>>373
アプコンしないといけない理由がわからんが・・・

・スタンダードの場合
DVDソース (720x480)
左右計16クロップ (704x480)
960x720へリサイズ (960x720)
左右160ずつ黒ぶち追加 (1280x720)
x264で--sar1:1

・スクイーズの場合
DVDソース (720x480)
左右計16クロップ (704x480)
1280x720へリサイズ (1280x720)
x264で--sar1:1
376名無しさん@編集中:2009/10/13(火) 11:56:15 ID:YKD/luMP
>>374,375
ありがと。うまくできそうだ。

アプコンって、アプコンするハードの性能によって違うじゃん。
XBOX360とPS3なんかかなり違うって聞くけど。
377名無しさん@編集中:2009/10/19(月) 19:37:59 ID:Ke4ETh86
DVD-Videoって必ずPAR40:33か10:11で再生されるの?
例えばシネスコは上下に黒帯が入った状態で収録されててPAR40:33で再生、
黒帯び込みで16:9、映像部分は2.35:1になるって理解で正しい?
378名無しさん@編集中:2009/10/19(月) 20:09:25 ID:vPTtbet2
>>377
正しい
379名無しさん@編集中:2009/10/19(月) 22:22:30 ID:9amddhDD
PS3で
720*480 40:33と
704*480 40:33のmp4で表示が違うんだけどそういうもの?
前者は黒縁が出来るけど、後者は画が全体に表示される。
380名無しさん@編集中:2009/10/19(月) 22:24:06 ID:d6NG/1jY
>>379
馬鹿なの?
381名無しさん@編集中:2009/10/20(火) 00:23:17 ID:QMQfdKTu
>>2に削るか削らなくてもOKってあるから
削らない場合は再生時に横をはみ出させるのかと思ったんだけど。
382名無しさん@編集中:2009/10/20(火) 00:28:23 ID:2D2MfWSF
>>381
馬鹿なの?
削っても削らなくてもparが同じなら同じアス比で表示されるに決まってるだろ
左右に黒帯があるとか馬鹿の発言としか言いようが無い
ソースに黒帯があるんだろ
704x480 40:33と720x480 40:33
これを例えば横1280で表示させたとしよう
それで縦幅がそれぞれいくつになってるか調べてみろ
383名無しさん@編集中:2009/10/20(火) 01:23:47 ID:QMQfdKTu
720*480 40:33 の時は上下に黒縁が出た(微妙にレターボックス状態)
ソース自体は画面上下まで映像があるもので確認
480 * 1920 / (720 * (40 / 33)) = 1056
数えたわけじゃないけれど縦はこの高さだったんだと思う。

計算したら違う結果になるのは理解している。
過去に縦480時の横幅とか計算したし。
質問したのは>>2のテンプレでどちらでもOKとあるから、
720*480の時とかに特例として横16px削って704と同じに再生する
(720-704*40/33だけオーバースキャンさせる)
などというものがあるのかと思ったのだけど、そうではないってことでOK?
384名無しさん@編集中:2009/10/20(火) 19:19:07 ID:+/PJ6UU3
>>378ありがとう。

ついでに、ビスタサイズ(1.85:1の方)も上下黒帯入りでDVDに入ってる?
385名無しさん@編集中:2009/10/20(火) 21:46:19 ID:b3Jp/PsY
DVDはDAR16:9か4:3でしか収録できない。あとはわかるな
386名無しさん@編集中:2009/10/20(火) 23:18:11 ID:kB+IVEyb
わかんね
387名無しさん@編集中:2009/10/20(火) 23:36:16 ID:FenUj+Nk
>>383 が書いてるのは再生環境に依存する話です。
MediaPlayerClassicならテンキーで拡大すれば思った通りになるよ。
縦に併せて表示しようとするのは、テレビとDVDプレイヤーをつないだときの話で、>>3 のリンク先につながる訳。
388名無しさん@編集中:2009/10/20(火) 23:40:49 ID:qONP2ug+
>MediaPlayerClassicならテンキーで拡大すれば思った通りになるよ。

それアス比変わるし。黒帯部分削りたいならffdshowで再生して
avisynthのcropで削ればいい。
389名無しさん@編集中:2009/10/21(水) 19:29:03 ID:OEDLo04e
16:9 x16x1,2,3,・・・n
256x144
512x288
768x432
1024x576
1280x720
1536x864
1792x1008
2048x1152

こういうのはダメ軟?
390名無しさん@編集中:2009/10/21(水) 22:40:21 ID:/ZRkmlyx
1280x720が一番使いやすいね。
391名無しさん@編集中:2009/10/22(木) 10:17:24 ID:da3AQL9w
640×480
640×360
704×480
720×480
1280×720
1440×1080
1920×1080

これですべてまかなえるだろ。PC用もPS3用もPSP用も。
392名無しさん@編集中:2009/10/22(木) 13:17:21 ID:v0/SfEoX
みなさんはPALの576pってどうしてますか?
393名無しさん@編集中:2009/10/22(木) 15:48:14 ID:1NuSCDBl
>>392
--sar 12:11(DAR 4:3)/16:11(DAR 16:9)
394名無しさん@編集中:2009/10/22(木) 18:54:34 ID:h3z23ED2
>>2

Q.720x480,スクイーズの所でリサイズはやめておけっていうのはなんで?
395名無しさん@編集中:2009/10/22(木) 20:01:06 ID:sLs0nbOh
デジタル放送の場合もリサイズして正方ピクセルにする場合は
DVDと同じように左右8ドットを削って704x480にしてからDAR16:9に
リサイズすべきでしょうか?
それともデジタル放送は無効部分がないので720x486から16:9に
リサイズして良いのでしょうか?
396名無しさん@編集中:2009/10/22(木) 21:08:35 ID:m9Atz555
すきにしろよwwwwwwwwww

って言いたくなるわ
397名無しさん@編集中:2009/10/23(金) 03:12:03 ID:rSLDp2nm
>>395
まあ、>>346,>>347,>>5 あと>>35から下ぐらいは読んでね。
398395:2009/10/23(金) 14:54:26 ID:DIGCtuoz
>397

ありがとうございました。35以下がそのものずばりでした。
Cropしてからリサイズすることにします。
399名無しさん@編集中:2009/11/01(日) 15:44:49 ID:sI6xbPO4
720x480(10:11)の動画を640x480にリサイズしたいのですが、
左右8px削るまでは良いのですが、この動画は下に2px程黒帯がついているのです

AviUtlで自動フィールドシフトを使うとこの黒帯部分が再生時に
揺れるような感じになるので下2pxの黒帯をカットしようと思うのですが
左右合計16、下2削って640x480へのリサイズは問題無い範囲でしょうか?
それとも異常なやり方なのでしょうか?
400名無しさん@編集中:2009/11/01(日) 16:06:33 ID:qlndLFQ6
下2削ってインタレ解除、下2黒帯追加して640x480にリサイズ
アス比が狂っていいなら下2黒帯追加はしなくてもいいけど
401名無しさん@編集中:2009/11/01(日) 16:23:02 ID:sI6xbPO4
>>400
ありがとうございます
解除後に黒帯を追加すれば良かったのですね
これでアス比が狂わないままリサイズ出来そうです
402名無しさん@編集中:2009/11/03(火) 03:28:32 ID:dLqYi1UY
640x478でリサイズ
403名無しさん@編集中:2009/11/03(火) 18:20:10 ID:uP/3fj0O
元が720x480 16:9のMpeg2だけど、それをアスペクト比を保持できないコーデック(huffとか)の為に
ピクセル比 1:1にリサイズしようと思って単純計算してみたんだけど

 16の方を720にあわせた場合9の方は405?

 9の方を480にあわせた場合16の方は853?

なんかどちらもコーデックやフィルターでエラーが出るので、両方ちゃんとした数値が知りたいです
404名無しさん@編集中:2009/11/03(火) 18:42:36 ID:HUBdxWyq
そんなこと考えてると禿げるから、mkvでも使ってDAR設定しなさいな
どのみちPARを保持できないコーデックなんて、AVIかMKVくらいししか入れものないでしょ

ところでHuffyuvって解像度に奇数使えたっけ?
RGB圧縮でも無理だったような
405名無しさん@編集中:2009/11/03(火) 21:42:43 ID:3U5DMy8d
PAR保持できない時点で,モダンなCODECとして失格では...。
使う意味ないよ...。
406名無しさん@編集中:2009/11/03(火) 23:28:30 ID:KuE+5tdm
エラーが出ない解像度になるまで横や縦にバーを挿入すれば?
407名無しさん@編集中:2009/11/04(水) 06:28:44 ID:7rB02Jsx
256 x 144
512 x 288
768 x 432
1024 x 576
1280 x 720
1536 x 864
1792 x 1008
2048 x 1152
2304 x 1296
2560 x 1440
2816 x 1584
3072 x 1728
3328 x 1872
3584 x 2016
3840 x 2160
4096 x 2304
4352 x 2448
4608 x 2592
4864 x 2736
5120 x 2880
5376 x 3024
5632 x 3168
5888 x 3312
6144 x 3456
6400 x 3600
6656 x 3744
6912 x 3888
7168 x 4032
7424 x 4176
7680 x 4320
408名無しさん@編集中:2009/11/04(水) 20:53:51 ID:lF/PXCSI
DVD(4:3)を720x528でリサイズしてエンコしてるんだけど
16の倍数だし問題ないよな!?

因みに、マージする時にPARを4:3で指定してMPCで再生すると
何故か縦が540になるんだが・・・何故だ
409名無しさん@編集中:2009/11/04(水) 21:25:04 ID:v6BofDv7
>>408
720x528
dar1:1の場合、45:33
PAR4:3指定ってリサイズした上でpar4:3指定してるのか?
バカなのか?
それでよければ問題ない
410名無しさん@編集中:2009/11/04(水) 22:04:44 ID:lF/PXCSI
>>409
レスさんくす

自分でも分かっていたんだが、わざわざ4:3指定する必要ないよな
411名無しさん@編集中:2009/11/04(水) 22:19:57 ID:HaV+Oupw
やべ、ちょっと吹いた
412名無しさん@編集中:2009/11/04(水) 22:34:56 ID:MN7h/3la
主要エンコーダーのまとめサイト無いのか?
413名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 22:59:12 ID:7pBV/YqK
414名無しさん@編集中:2009/11/11(水) 04:17:21 ID:9sa5EZiD
1920x1080(16:9)のカメラで撮影されたと思われるDVDをリッピングしたら
映像は720x480いっぱいまで入っていた。
これをクロップせずリサイズするなら
853x480(16:9)じゃなく872x480(約16.35:9)が比率的に正しいんだろうか?
そうであればDVD化の為に撮影素材の上下を削ってるということ?

ピクセル比40:33で720x480にエンコすれば872x480で再生されるんだが、
画面を見る限り853x480の方が正しい気がしてならない…

ちなみにNero Showtimeで再生すると
オリジナルのDVDより720x480(40:33)エンコ動画の方が横長になる。
もちろん両方ともクロップ無しで。
415名無しさん@編集中:2009/11/11(水) 04:22:32 ID:XIoR/f5e
>>414
カメラのメーカーに聞けよ
416名無しさん@編集中:2009/11/11(水) 05:18:28 ID:9sa5EZiD
カメラのメーカーに市販DVDのアスペクト比について聞けとおっしゃる?
個人的に>>2のスクイーズに関するクロップ処理は
比率の狂ったファイルを作成するケースが少なくないと感じる。
417名無しさん@編集中:2009/11/11(水) 05:21:35 ID:PlbL3ITE
>>414
素材 720×480 16:9(NTSC 40:33)
http://www.gazo.cc/up/5702.jpg

パターン1: 左右88クロップ 704×480 16:9(NTSC 40:33)
http://www.gazo.cc/up/5703.jpg

パターン2: 左右88クロップしない 720×480 16:9(NTSC 40:33)
http://www.gazo.cc/up/5704.jpg

パターン3: 左右88クロップしない 852×480 アス比埋め込みなし
http://www.gazo.cc/up/5705.jpg

パターン4: 左右88クロップしない 872×480 アス比埋め込みなし
http://www.gazo.cc/up/5706.jpg


結論的には、パターン3のみ駄目
駄目ってことはないけど、黒帯を付けないとアス比が狂う
418名無しさん@編集中:2009/11/11(水) 05:27:44 ID:XIoR/f5e
>>416
市販DVD?ビデオカメラで撮影してDVDに保存したものじゃないの?
訳がわからん
まずは日本語の勉強からやり直せ
419名無しさん@編集中:2009/11/11(水) 06:20:09 ID:9sa5EZiD
>>417
親切にありがとう。
40:33を正しく解釈すればその通りだと思う。
ただ市販の16:9DVDでピクセル比40:33が正しく守られてるのか疑問を感じる。

例えば16:9の市販DVDでも民生機撮影っぽいものはあるのに、
左右16ピクセルの黒が入ってるのを見たことないし、
ピクセル比をちゃんと読んでるNeroShowtimeがDVDは16:9で再生してたり…

16:9のDVDはピクセル比40:33を正確に守らず
16:9の画面比で再生することを前提にしてるような気がしてならない。
420名無しさん@編集中:2009/11/11(水) 06:27:41 ID:9sa5EZiD
>>418
どうしてこういったスレで最初から命令口調&ケンカ腰に?
基本的な礼儀教育からやり直すことをお勧めする。
421名無しさん@編集中:2009/11/11(水) 06:49:50 ID:pOgsjTpa
繰り返しのそのネタにうんざりしてるんだよ
ピクセル比を守ってようが守ってまいがテレビで見たら40:33の比率で左右が切れるわけで
それが間違ってると思うなら勝手に16:9の比率にすりゃいいじゃん
お前がどう思ってるかなんてどうでもいいことでいちいち繰り返し書かなくてもいい
結論は既に出てるのにどう答えて欲しいんだ??
422名無しさん@編集中:2009/11/11(水) 10:35:03 ID:IIe7w+EW
質問者の中では質問した時点で欲しい答えは決まっている。
それ以外の答えは悪意として解釈される。
423名無しさん@編集中:2009/11/11(水) 11:45:36 ID:vJy16U4G
>>419
> ピクセル比をちゃんと読んでるNeroShowtimeがDVDは16:9で再生してたり…
これ勘違い
DVDにはPARは入ってない、DARだけだよ
IFOにもMPEG2ストリームのヘッダにもね
DVDなら4:3か16:9、この2種類しか実質入ってない

10:11や40:33という値は「DVDの中には」どこにもありません
424名無しさん@編集中:2009/11/14(土) 17:10:15 ID:fZsfcGZb
かっぱ寿司の新CMキタコレ (´・ω・`)
425名無しさん@編集中:2009/11/15(日) 13:10:35 ID:zxEID/ht
>424
それってアスペクト比に関係するのか?
何か面白いのか?
どこで見れるんだ?
426名無しさん@編集中:2009/11/15(日) 13:14:43 ID:Vbg+Nw3y
427名無しさん@編集中:2009/11/15(日) 21:35:36 ID:n/rAo9z5
このスレ一通り読んでみた。
>>2
>Q.720x480,スクイーズ
>A.左右合計16ドット削り、704x480に画面比16:9もしくはピクセル比40:33指定
> リサイズはやめておけ
これってDVD作成(MPEG2エンコ)するときの話?
H.264でエンコするときはどうしてるの?
例えばPSP用にMPEG4 AVC/H.264 720x480を作成する場合も704??
428名無しさん@編集中:2009/11/15(日) 23:08:33 ID:BGOnKpaD
429名無しさん@編集中:2009/11/16(月) 00:37:45 ID:4fGqJYQ0
>>427
NTSCのソース(DVDやアナログTVキャプ)をエンコードするときの話
430名無しさん@編集中:2009/11/16(月) 01:23:30 ID:sUpCkCuD
>>429
BSデジ、地デジをソースで、
MPEG4 AVC/H.264 720x480(例えばPSP用に)にエンコするときは、
素直に720x480 DAR16:9でおK?

このスレ盛り上がっているようだけど、今時DVDやアナログTVキャプが流行ってるのか?w
431名無しさん@編集中:2009/11/16(月) 01:46:34 ID:UFrctKjd
>>430
地デジの場合はそれでおk
PAR32:27な
DVDエンコは気軽にできるし入門者なら誰でも通る道でしょ
だから疑問もわきやすい
432名無しさん@編集中:2009/11/16(月) 02:07:30 ID:4fGqJYQ0
>>430
BS1、BS2はデジタルでもNTSC準拠で放送されている
433名無しさん@編集中:2009/11/16(月) 02:18:24 ID:8Zutdxts
かなり前に実験して以来だからよく覚えてないけどPSPの場合はPARの設定に関係なく
40:33でスケーリングされたはず。つまり704x480の領域を16:9に拡大ね。
蛇足だけど480x272でエンコすると下2ラインが画面外にはみ出す。
480x270が16:9で合ってるから案外賢くできてる
434名無しさん@編集中:2009/11/16(月) 09:36:55 ID:tdow7b9X
>>427
しかし、その>>2の「720x480,スクイーズでリサイズはやめておけ」
ってなんでかよくわからん。

720x480,4:3で、704x480→640x480の縮小が許容されてるなら、
720x480,スクイーズでも、同じように片側の解像度は維持する、
704x480→704x396は許容されて良いと思うんだけど。

縦解像度維持という意味で、853x480が許容出来ないって事なら、
誤差が出るからとか倍数的な意味という理解は出来るけど、そういう事なのかな。

もしくは縮小で欠落するデータの量が、4:3が9.9%、スクイーズが17.5%で、
スクイーズだと比較で大きすぎるからか?
435名無しさん@編集中:2009/11/16(月) 09:50:02 ID:kKa2DF4v
やってみればわかる、704*396は劣化しすぎ。
436名無しさん@編集中:2009/11/16(月) 14:47:07 ID:0/J7vhrD
BSデジ1920×1080画面比16:9 → H.264 720×480 画面比16:9
BSデジ(BS1,BS2)720×480画面比16:9 → H.264 704×480 画面比16:9
地デジ1440×1080画面比16:9 → H.264 720×480 画面比16:9
BD 1920×1080画面比16:9 → H.264 720×480 画面比16:9
DVD 720×480画面比16:9 → H.264 704×480 画面比16:9

これでよいです?
437395:2009/11/16(月) 15:16:16 ID:sr3NyR0m
いやSDにするんだったら出力は入力ソースによらず
704x480か黒帯つきの720x480でしょ。
BS1,2以外は無効領域がないからそのままリサイズ。
BS1,2は左右8ドット削ってリサイズ。
438437:2009/11/16(月) 15:16:59 ID:sr3NyR0m
>437
なんか名前欄に勝手に数字が入ってしまった。
395とは関係なし。
439名無しさん@編集中:2009/11/16(月) 15:42:11 ID:0/J7vhrD
>>437
>BS1,2以外は無効領域がないからそのままリサイズ。
>BS1,2は左右8ドット削ってリサイズ。
BS1,BS2はNTSC規格で放送されているみたいだな。
だからこれは理解できる。

しかしだ、
>いやSDにするんだったら出力は入力ソースによらず
>704x480か黒帯つきの720x480でしょ。
これはなんだ!?
お前馬鹿?工作員か?
440名無しさん@編集中:2009/11/16(月) 15:48:33 ID:5gPgKC8V
>>439
ののしる前に「こういう処理でも問題ないだろ」って例を挙げてみたら?
441名無しさん@編集中:2009/11/16(月) 16:29:14 ID:0/J7vhrD
工作員だらけでこのスレ役に立たないな
442名無しさん@編集中:2009/11/16(月) 16:51:50 ID:4fGqJYQ0
>>441

必要な情報はもうすべて出ている
これで理解できないお前こそ馬鹿?工作員か?
443名無しさん@編集中:2009/11/16(月) 19:21:12 ID:8Zutdxts
デジタル放送ならSDリサイズと一緒にBT.709->SMPTE170M(BT.609)の変換を忘れるなよ
444名無しさん@編集中:2009/11/16(月) 19:25:45 ID:tdow7b9X
>>435
結局劣化が多いからやめておけ、って事なのか。

それならそう書いてあったら分かり易いのに、
ただやめておけ、だけだと、何だかわからないよなぁ。
445名無しさん@編集中:2009/11/16(月) 19:59:50 ID:rnl9RZMh
こういうのは自分で何度もテストして確認してみるべきだな
失敗してもやり直しが効くんだから

なんにでもそうなんだけど
情報を集めても
実際に自分自身で実行しないと経験にならないんだよね
446名無しさん@編集中:2009/11/16(月) 20:05:27 ID:x1Mv3r3D
経験より理論
447名無しさん@編集中:2009/11/17(火) 06:59:48 ID:M07/5ErP
>>436
矢印の右側、画面比16:9って書いてる時点でなんでもありだよね?
448名無しさん@編集中:2009/11/17(火) 08:03:36 ID:chxdWPPv
>444
インタレースのために縦解像度は変えない
まぁ、あくまでテンプレなんで自由にすれば
449名無しさん@編集中:2009/11/17(火) 17:11:22 ID:wIRqRTAZ
>>447
アスペクト比だけ見れば、OKだな
450名無しさん@編集中:2009/11/17(火) 17:55:12 ID:AbLxrLgf
>>448
それってインタレ解除した後でもそうなの?
451名無しさん@編集中:2009/11/17(火) 18:20:58 ID:DbkLAxbT
というか基本的にリサイズはしないに越した事はないんじゃね
SAR指定するだけなんだし面倒って訳でもない

1:1でないといろいろと面倒だった時代ならまだしも
今となっては容量が減るってことくらいしかメリット無いだろう
452名無しさん@編集中:2009/11/17(火) 18:39:32 ID:AbLxrLgf
>>451
それはもちろんそうなんだけど、「縦はいじるな」の根拠がいまいちよく分からないんだよ
「I/P変換の前に縦をいじるな」なら分かるんだけど
それともプログレでもやっぱ問題あるの?
453名無しさん@編集中:2009/11/17(火) 18:57:18 ID:s0+Fayn0
>>451
--sar4:3指定した1440x1080の16:9mp4動画が、
箱○で自動だとアス比4:3で表示される所を目の当たりにすると、
正直まだ面倒な時代だと思っちゃうんだけどね。

>>452
当然プログレッシブなら、劣化する事以外は、いじっても問題無いと思うけど。
454名無しさん@編集中:2009/11/18(水) 03:59:44 ID:V2nZoYR0
>>452
インタレ縦リサイズはフィールド補完に伴う劣化がある
455名無しさん@編集中:2009/11/18(水) 05:41:47 ID:BbRRPlnQ
>>454
いや、プログレでどうなのって話でしょw
456名無しさん@編集中:2009/11/18(水) 07:00:25 ID:NueewqQz
あれっ?そっかw
プログレなら気にする事ないですね
457名無しさん@編集中:2009/11/18(水) 22:37:52 ID:sJNZv5v4
埋め込まれたアスペクト比が無視されるのって,箱○だけじゃないの?
あとのプレーヤはたいてい大丈夫なんでしょ?
458名無しさん@編集中:2009/11/19(木) 12:23:59 ID:XkjL3AiY
人間の目は縦方向の解像度には厳しく、
横方向の解像度には甘い傾向がある。
だからどうしてもサイズを削らなければならない場合、
横を削って再生時に拡大する方が劣化が少なく見える。
459名無しさん@編集中:2009/11/19(木) 13:00:37 ID:JxQRusQL
馬鹿なの?
460名無しさん@編集中:2009/11/19(木) 13:31:48 ID:8YT/rAen
ドット縦横比を1:1にする話であって、サイズを削る話じゃないからね。
461名無しさん@編集中:2009/11/20(金) 06:35:48 ID:DufJVyvi
リスペクト比
462名無しさん@編集中:2009/11/21(土) 09:29:42 ID:uzF8/ZJd
1440x1080→704x480でx264でエンコしたのですがSARを指定し忘れました。
後から指定しなおすにはどうすればいいですか?
463名無しさん@編集中:2009/11/21(土) 09:37:45 ID:icNcQQMt
>>462
MP4Boxでparを指定するとか
ttp://d.hatena.ne.jp/t_s_s_i/20070811/1186802544
464名無しさん@編集中:2009/11/21(土) 10:27:19 ID:uzF8/ZJd
>>463
サンクス、出来ました。
ちなみに1440x1080(無効領域なし)は704x480へのただのリサイズでいいのでしょうか?
465名無しさん@編集中:2009/11/21(土) 11:52:14 ID:d/hNpNqf
ただのリサイズ …意味ワカンネ。
けど、うんって言って欲しいだよね。きっと。
おれエスパーだから何でも知ってるよ、任せろ。

>いいのでしょうか?
うん、いいよ。
できたんだろ?なら大丈夫だ、問題無い。
466名無しさん@編集中:2009/11/21(土) 18:17:13 ID:kE98sHqM
704x480へのただのリサイズ
704x480へリサイズした後左右+8の720x480

みなさんはどちらをやられていますか?
467名無しさん@編集中:2009/11/21(土) 18:57:49 ID:p/cfHZsC
ちょっと何言ってるかわからないですね
468名無しさん@編集中:2009/11/21(土) 19:47:04 ID:12Uiy34c
何をしたいのかわからん
469名無しさん@編集中:2009/11/21(土) 19:54:11 ID:0G2dgt9P
分からない人はいいです。
470名無しさん@編集中:2009/11/21(土) 19:54:47 ID:SwPAOk2J
自己解決しました
471名無しさん@編集中:2009/11/21(土) 19:57:24 ID:U95I5j5c
11 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/04/26(日) 18:02:14 ID:zy+fHgAX
1080i(16:9)を480i/pに落とす時って、
720*480にリサイズして16pxクロップしてPAR40:33?
それとも704*480にリサイズ?

12 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/04/27(月) 01:08:57 ID:6CRIoDRz
>>11
704x480へクロップ>左右に8ドットずつ付加>PAR40:33でエンコ

13 名前:12[sage] 投稿日:2009/04/27(月) 01:45:09 ID:6CRIoDRz
訂正
×704x480へクロップ
○704x480へリサイズ

これかな?

>>467-468分からないなら書き込まなきゃいいだろwww
恥ずかしいwwww
472名無しさん@編集中:2009/11/21(土) 21:03:07 ID:SwPAOk2J
エスパースレでやれ
473名無しさん@編集中:2009/11/21(土) 21:13:00 ID:gt9U+9GP
NTSCにしたいのなら704x480にリサイズ後に左右に8ずつ黒帯追加
どうせ縮小するならこうした方がハード的にも互換性が高くなる
474名無しさん@編集中:2009/11/21(土) 22:07:16 ID:XzSt74TV
>>467-468

      _,_,,, _                               _
 _ _(_)/       \           ◎_,-,_ロロ              | |
l_j_j_j^⊃へ、   , へ ヽ    | ̄ ̄ ̄ | |_ _|  л     __   | |
 ヽ |     | ̄|   ゚ | (_) _ _ ̄ ̄/ / | ̄  ̄| lニ ニ フ |__|  |__|
  ヽヽ  ノ_j    ⊂_ l_j_j_j  / /   ̄| | ̄  |_| '-'         □
  /   ー――  /  ノ ̄     ̄      ̄
 /        /ー 
475名無しさん@編集中:2009/11/21(土) 22:18:13 ID:W6Xa/eOy
エスパーでないと回答出来ないような難解な質問が増えたな
476名無しさん@編集中:2009/11/21(土) 22:42:12 ID:POeBDu4F
ネラー歴が長いとエスパーになれるんじゃね?w
477名無しさん@編集中:2009/11/22(日) 01:57:45 ID:2fs6V6lE
社会では使えないエスパーだけど
478名無しさん@編集中:2009/11/22(日) 11:39:04 ID:t3C6Y89X
何で地デジの1080iは16の倍数じゃないんだよ。
479名無しさん@編集中:2009/11/22(日) 12:36:28 ID:H0/5Vy97
>>478
伸ばすから
480名無しさん@編集中:2009/11/22(日) 12:58:40 ID:gaH0+O52
地デジの1440x1080を、480の16:9のNTSCスクイーズにリサイズする場合
1080にブランクを合計+8足して1088という16の倍数にしてから480にリサイズ
1440をそのまま720にリサイズか、
1440を32削って1408にして、704にリサイズした後の左右にブランクを+8ずつ足して720にする。
PARは44:30指定。
これが正解じゃね?
481名無しさん@編集中:2009/11/22(日) 13:11:06 ID:MKzMJtZ5
馬鹿なの?
地デジ(BS1・2以外)は無効領域無しの1440x1080
つまり704x480にリサイズ(PAR40:33または10:11)
その上でNTSCにしたい場合は左右8ずつ黒帯追加して720x480(PAR40:33または10:11)
482名無しさん@編集中:2009/11/22(日) 13:22:38 ID:htyNABzV
馬鹿でぇ〜す
483名無しさん@編集中:2009/11/22(日) 13:23:53 ID:meS0FvAM
>>481
BS1・2は地デジではないから、わざわざ
 「(BS1・2以外)」 を記述する必要ない
484名無しさん@編集中:2009/11/22(日) 14:06:33 ID:NN2qSzQL
>>478
ちゃんと1088iで放送されてる
485名無しさん@編集中:2009/11/22(日) 18:34:15 ID:6ieAEYko
>>436
地デジ1440×1080画面比16:9 → H.264 1440×1080 画面比16:9 --sar 4:3

486名無しさん@編集中:2009/11/22(日) 18:55:12 ID:2fs6V6lE
そんなにアスペクトが好きなら
いっそアスペクトと結婚しろよ
487名無しさん@編集中:2009/11/22(日) 19:46:31 ID:ITTktbjg
アスペクト女史
488名無しさん@編集中:2009/11/22(日) 21:09:09 ID:OyQSXnMu
>>484
オレのtsは1080だぜ
489名無しさん@編集中:2009/11/23(月) 02:39:24 ID:w6y9siNo
490名無しさん@編集中:2009/11/23(月) 07:00:01 ID:sQwpq1oS
おはようアスペクターども
491名無しさん@編集中:2009/11/24(火) 10:22:37 ID:PrKKUu5G
NTSCにするって、どうゆうこと?
水平解像度は400本程度だと思ったが。
492名無しさん@編集中:2009/11/24(火) 10:24:48 ID:PrKKUu5G
アスペクトのほかにフレームレートもややこしいと思うの。
フレームレートスレってある?
493名無しさん@編集中:2009/11/24(火) 10:46:17 ID:YUGnukWS
ぬるぽ
494名無しさん@編集中:2009/11/26(木) 22:48:56 ID:WLX9njSQ
Q.720x480,レターボックス
A.左右合計16ドット、上下適当に削ってピクセル比10:11もしくは画面比適当に指定
 リサイズするなら704x480→640x480のあとで上下を削る

との事ですが
640x480から上下120削って640x360とするのと704x360に削ってから640x360した場合の違いは何なのでしょうか?
AviUtlを使っているのですが、クリップを二回踏ませるには、
一度640x480で無圧縮出力してから再びクリップしてエンコードって事なのでしょうか?
495名無しさん@編集中:2009/11/26(木) 23:10:13 ID:GR3sWzLt
わろたw
496名無しさん@編集中:2009/11/26(木) 23:20:37 ID:wMwAxz+l
質問をする為に最低限必要な知識が足りてないとこうなる
497名無しさん@編集中:2009/11/26(木) 23:37:47 ID:ixbw5tpD
もう好きにしろよwwwwwwwwwww
そんな糞動画自分しか見ないだろwwwwwwwwww
498名無しさん@編集中:2009/11/27(金) 00:43:44 ID:hERqC9DB
何が面白いのかさっぱりだぜ。
499名無しさん@編集中:2009/11/27(金) 02:10:12 ID:za57hDv2
何も考えずにアス比狂ったままの動画流されるよりは考えようとしてるだけ
前向きだとは思うんだがなw
アス比は考えれば考えるほどわけわかめになる世界だからなぁ
地上波、CS、BS、DVD、それぞれでアス比の設定ばっらばらだったり
古いビデオテープ取り込んでも狂いまくり、何が正しい答えなのかほんとわからなくなるw
そのくせ、これはこうしろってサイトが異様に少ない(ものによって無いとも言える)
500名無しさん@編集中:2009/11/27(金) 02:22:47 ID:4Tg9Y0vw
セルDVDでも同じディスク内に入ってる本編と特典映像で微妙に違ったりするしな
OPEDが黒枠無くて本編は下に数ライン黒枠付いてるBDソフト観たときに吹いたわ
501名無しさん@編集中:2009/11/27(金) 02:51:28 ID:pZFgnFvm
>>499
割れ厨はお引取りください
502名無しさん@編集中:2009/11/27(金) 03:05:04 ID:lZ+Y9fnB
>>494
>640x480から上下120削って640x360とするのと704x360に削ってから640x360した場合
コレってやろうとしている事は同じでないか?結果640x360になるんだから
640x480にしといてから要らない黒帯カットの方がスマートな気はするけどな
違いってリサイズの過程で画質に差が出るくらいじゃね〜の
704x480から640x480と704x360から640x360・・・出るのか違い???
503名無しさん@編集中:2009/11/27(金) 04:37:44 ID:ZBUvrvNv
確かに単純な結果としては同じに見える
504名無しさん@編集中:2009/11/27(金) 09:43:34 ID:7fD1U1TA
LBエンコした事無かったから全く気にして無かったけど、
確かに「704x480→640x480のあとで上下を削る」の意図がよう分からんな
まあテンプレになってる位だから意図があるんだろうし、分からんから余計にテンプレに従っとくけどな俺の場合はw

試しに704x480→640x480の後に上下80クロップした動画と、704x400と一気にクロップして640x400にリサイズした動画を比べて見たけど違い分からんかったわ
こう書くと、分からんなら好きな方でやれって言われそうだけど
後学の為に知ってる人居たらちょっと知りたい>640x480のあとで上下を削る意図
505名無しさん@編集中:2009/11/27(金) 10:12:55 ID:MjAKSEaQ
ネタにつきあう自意識過剰低脳エンコ
506名無しさん@編集中:2009/11/27(金) 11:06:26 ID:0zG46gz9
496 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/11/26(木) 23:20:37 ID:wMwAxz+l
質問をする為に最低限必要な知識が足りてないとこうなる

501 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/11/27(金) 02:51:28 ID:pZFgnFvm
>>499
割れ厨はお引取りください

505 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/11/27(金) 10:12:55 ID:MjAKSEaQ
ネタにつきあう自意識過剰低脳エンコ




こういう馬鹿ってなんで住み着いてるんだろww
507名無しさん@編集中:2009/11/27(金) 11:26:04 ID:3DStR9Fg
おやこんな時間に無職抽出厨ですか?
くやしいのうwくやしいのうw
508名無しさん@編集中:2009/11/27(金) 12:21:59 ID:3RIpqpym
640x480へリサイズした後なら幾ら上下クロップしてもアス比は狂わない
なので好きにクロップ汁

704x360クロップでもリサイズ値を間違わなければアス比は狂わない
ただ704x358クロップ→リサイズ640x360とかにしたらアチャーになる
その為リサイズ後クロップの方が間違いが起こらない

>>504が同じになるのは当然でしょ、これで違った動画が出来たら逆に大変だわな
手順は違えどやってる事は同じなんだから
509名無しさん@編集中:2009/11/27(金) 13:24:08 ID:syuXawgb
インタレの事もあるから「縦を削るのは最後の最後」って
覚えておけば間違いが少ないんじゃね
510名無しさん@編集中:2009/11/27(金) 21:00:37 ID:S6ADKOA3
そもそも今の時代で640x360にするなよって思うけどなぁ
せめて704x396でいいじゃないかと・・・
511名無しさん@編集中:2009/11/27(金) 22:05:28 ID:+JQFX6F3
そもそも720x480 par10:11のレターボックスってのは縦360になるのかな?
512名無しさん@編集中:2009/11/27(金) 22:36:35 ID:QxPdrz1O
別に2回に分けてやれってことじゃなくて、レターボックスは縦がまちまちだから
気をつけてリサイズしないとアス比が盛大に狂う。

手順として、まず640x480をつくってそれから黒枠を削る、という「イメージ」でやると間違いがない。
まあリサイズせずにPAR埋め込みがオススメだけど。
513名無しさん@編集中:2009/11/28(土) 22:22:36 ID:brsum1qg
Q.1440x1080,スクイーズ(地デジ)
A.左右合計1ドット削り、1438x1080に画面比16:9もしくはピクセル比40:33指定
 リサイズはやめておけ
 何も削らずに1440x1080にピクセル比40:33でもOK
514名無しさん@編集中:2009/11/28(土) 23:55:55 ID:3kpBe17Q
みるときにウィンドウをぐぐぐぃっとサイズ変更するオレに隙は無かった
515名無しさん@編集中:2009/11/29(日) 23:18:15 ID:NtmDg3Bm
>>513
はい?
516名無しさん@編集中:2009/11/30(月) 00:04:41 ID:JEf6ez+s
>>513
意味わかんね。
517名無しさん@編集中:2009/11/30(月) 18:20:29 ID:9vpjDh7D
地デジもスクイーズだからな。
映像をキャプチャしてよくみて見ろ。
あとは分かるな?
518名無しさん@編集中:2009/11/30(月) 19:33:59 ID:ZD7d9mqF
お前が阿呆だという事は分かった
519名無しさん@編集中:2009/11/30(月) 20:26:20 ID:QLt6mhgZ
これはきてるね
520名無しさん@編集中:2009/12/02(水) 23:18:26 ID:y8jlkB7/
誘導されてきました。

なんで、SDソースだと左右合計8ドット削ってsarでアスペクト比調整するのに、
HDだと、クリッピングしてから、リサイズするのがよいのですか?
521名無しさん@編集中:2009/12/02(水) 23:35:21 ID:K5vaB5Tc
とりあえず、後半が一体何をしたいのか、さっぱりわからん。
一体HDの何を削ろうとしてるんだ。

その辺りを無視するとしても、両方とも最初にクリッピングしてるから、
違うのは、リサイズとsar指定の所だけじゃん。
522名無しさん@編集中:2009/12/03(木) 00:23:31 ID:K6t5TaRk
クリッピングも削るも同じ意味だけど
1440x1080から1280x720 PAR1:1にリサイズだけにしとけば?
523名無しさん@編集中:2009/12/03(木) 01:31:09 ID:SFICWuy1
>>520
「なんで」って、誰が
>HDだと、クリッピングしてから、リサイズするのがよい
なんて言ったのだね

そう言った奴に聞けば?
524名無しさん@編集中:2009/12/03(木) 07:47:56 ID:1WyvIn7G
みなさん、レスありがとうございます<_ _>
少し、言葉足らずでした、申し訳ありません。。

外国のサイトで、SDソースの場合は、黒い余分な部分を全部クリッピングしてあとはsar指定で40:33にすべきであり
一方、HDソースの場合は、黒い部分を全部クリッピングしたあと、その後のアスペクト比を計算し以下に一番近い値に
リサイズすべきだと書いてあったからなぜ、SDソースはリサイズしなかったのに対してHDソースはsar指定でなくリサイズ
するのかわからなかったから質問しました。
525名無しさん@編集中:2009/12/03(木) 07:49:13 ID:1WyvIn7G
720p Resolutions:
AR Resolution
1.333:1 = 960x720
1.666:1 = 1200x720
1.777:1 = 1280x720

1.839:1 = 1280x696
1.849:1 = 1280x692
1.860:1 = 1280x688

2.335:1 = 1280x548
2.352:1 = 1280x544
2.370:1 = 1280x540
2.388:1 = 1280x536
2.406:1 = 1280x532
2.424:1 = 1280x528
2.442:1 = 1280x524
2.461:1 = 1280x520
526名無しさん@編集中:2009/12/03(木) 07:52:31 ID:1WyvIn7G
1080p Resolutions:
AR Resolution
1.333:1 = 1400x1080
1.666:1 = 1800x1080
1.777:1 = 1920x1080

1.839:1 = 1920x1044
1.846:1 = 1920x1040
1.853:1 = 1920x1036

2.341:1 = 1920x820
2.352:1 = 1920x816
2.364:1 = 1920x812
2.376:1 = 1920x808
2.388:1 = 1920x804
2.400:1 = 1920x800
2.412:1 = 1920x796
527名無しさん@編集中:2009/12/03(木) 08:29:23 ID:K6t5TaRk
ハァイ?PAR1:1にリサイズしてから好きなだけ削れよ。
528名無しさん@編集中:2009/12/03(木) 10:22:24 ID:SFICWuy1
>>524
それは多分「そいつの場合は」サイズ縮める前提で話してんじゃねーの?
サイズ縮めるから「ついでに」アス比も1:1にしちまうんだろう

縮める気がないんなら、リサイズなんぞせずに1440x1080の場合は
PAR4:3でエンコすりゃいいべ
529名無しさん@編集中:2009/12/03(木) 10:58:33 ID:+EbboPab
え?
530名無しさん@編集中:2009/12/03(木) 11:15:38 ID:SFICWuy1
ごめん、なんか俺おかしいこと言った?
531名無しさん@編集中:2009/12/03(木) 11:53:39 ID:bBTkynnx
たぶん>>524に言ったんだと思うから気にするな。

あと、>>524はやっぱりその説明書いた奴に聞け。
その二つはやってること違うから比較するようなもんじゃない。
大体、>>525-526からすると、縦横同pixelにリサイズしてるが、
そんな事する理由は、>>528ぐらいしかおもいつかんし、
HDの黒い部分っていうのが、何処にあるかもわからん。
532名無しさん@編集中:2009/12/03(木) 12:16:46 ID:SFICWuy1
クロップすんのは、多分額縁放送とかじゃないかなあ

とはいえ、HDであれば1920x1080ならPAR1:1、1440x1080ならPAR4:3だし
クロップの仕方でDARなんてどうとでも変わるんだから
>>525-526みたいな超アバウトなやり方じゃなくて
純粋にPARから計算すりゃいいと思うよ

1440x1080をクロップした結果、たとえば1200x720になったんなら
正方ピクセルの動画にしたいんなら
縦横比が1600:720になるようにリサイズすりゃいいだろ
1600 = 1200 / 3 * 4な
こんなの小学校の算数だべや
533名無しさん@編集中:2009/12/03(木) 15:33:05 ID:Hzi50hSM
なぁおまえら小学生なのか?
悩むとかありえないだろ
534名無しさん@編集中:2009/12/03(木) 16:34:24 ID:y+90rLvq
>>530
PAR4:3のヶ所だと思われ
535名無しさん@編集中:2009/12/03(木) 17:07:15 ID:SFICWuy1
4:3の何がおかしいの
SARって書けよとかそういう話か
536名無しさん@編集中:2009/12/03(木) 17:41:42 ID:SFICWuy1
SDのNTSCなら通常が10:11でアナモーフィック収録なら40:33だが
ま・さ・かそれと勘違いしてんじゃないよな?
今やってんのHDの話なんだが
さんざん1440x1080って書いてんのに、そんな勘違いをしてるとは信じがたいが
537名無しさん@編集中:2009/12/03(木) 18:33:35 ID:y+90rLvq
>>535
あ〜ごめん、PAR4:3とDAR4:3を勘違いしてた
ただ俺は、>>529じゃないから、>>529の、え?の意味についてはわからない
538名無しさん@編集中:2009/12/08(火) 00:20:50 ID:lSTjSvM+
>>513はネタでしょ
539名無しさん@編集中:2009/12/12(土) 06:12:51 ID:y1HZxLd9
地デジは1440×1080なのに16:9?
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3272120.html
540名無しさん@編集中:2009/12/15(火) 17:04:00 ID:VvuQhjlN
544x480 (4:3) のPARって51:60 であってますか?
541名無しさん@編集中:2009/12/15(火) 18:06:00 ID:9QL3hsBD
20:17じゃないの?
51:60だと縦長になるんだが
542名無しさん@編集中:2009/12/15(火) 22:28:16 ID:VvuQhjlN
>>541
ごめんなさい。とんちんかんな比率書いてました。
60:51です。見た目は狂ってないようにみえるんですけどね。
543名無しさん@編集中:2009/12/15(火) 22:38:22 ID:0tgEJCN8
>>542
60:51=20:17
544名無しさん@編集中:2009/12/16(水) 00:28:36 ID:47znCXyJ
>>540
PAR = DAR/(W/H) = (4/3)/(544/480) = 20/17 = 60/51
545名無しさん@編集中:2009/12/16(水) 00:29:40 ID:47znCXyJ
あ・・・既にレスが。失礼しますた。
546名無しさん@編集中:2009/12/17(木) 13:22:17 ID:hQ/3viVO
PAR = DAR/(W/H) = (4/3)/(544/480) = 20/17 = 60/51
そんな計算式が!
感謝です。ありがとうございました。
547名無しさん@編集中:2009/12/28(月) 05:04:23 ID:TJ5SMCfd
 某アニメのDVDを借りて地デジのTSと比較したら、720x480がtsの
1440x1080にそのまま割り振られてるっぽい……。
 どっちの比率が制作者の意図として正しいんだろう?
548名無しさん@編集中:2009/12/28(月) 05:43:37 ID:w1ZPUnyi
720x480の中に絵がぴったり収まってたら32:27
無効領域があったら40:33でいいよもう
549名無しさん@編集中:2009/12/28(月) 11:37:04 ID:GxWUZrm1
よくないだろw
550名無しさん@編集中:2009/12/28(月) 11:49:19 ID:h9GvurTp
>>547
公式サイトやパンフに原画から起こした画像があったら
DVDやTSの同フレームと比べてみたら?w
551名無しさん@編集中:2009/12/28(月) 14:44:54 ID:Fy5gAvM3
アニメのDVDエンコで無効領域が在っても無くても>2のやり方でいいのですか?
左右に黒帯が無くても削っていいんですね?
552名無しさん@編集中:2009/12/28(月) 18:03:09 ID:0VHEXMTc
>>551
Q.左右に映像があるのに16ドット削っちゃうの?
A.別に嫌ならそのまま削らずにピクセル比指定すればいい
553名無しさん@編集中:2009/12/28(月) 21:58:15 ID:J+zn3s6k
>>547
放送局側が理由の場合もあるから、またややこしい。
無効領域有りで製作されてる奴を、
放送時に無効領域切らずにフルワイドにするとずれてるはず。

もう意図を確認するには、製作に聞くとかしかない。
あとは>>550の言う通り、原画と比較。
554名無しさん@編集中:2009/12/29(火) 17:41:17 ID:leTlxxMw
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1231838913/
↑このスレに誰もいないようなのでこっちに引っ越してきました。


4 名無しさん@編集中 sage 2009/01/13(火) 18:33:18 ID:ajU07XbM
こちらも使いやすいOneソフト
★HandBrake
http://handbrake.m0k.org
オープンソース、マルチプラットフォームで動作するDVD to MPEG-4 コンバータソフト。
HandBrake is an open-source, GPL-licensed, multiplatform, multithreaded DVD to MPEG-4 converter, available for MacOS X, Linux and Windows.


443 名無しさん@編集中 sage 2009/12/29(火) 03:05:00 ID:leTlxxMw
>>4に書いてあるソフトを使って
ISOファイルをaviにしてみたのですが
解像度が720x400で出来上がっていました。
元のISOファイルには上下左右に黒帯は無く、縦長にのびた感じのものでしたので
縦横のサイズを指定しず自動で出してみたのですが
720x400という解像度は有効なものなのでしょうか?
720x400という解像度で出すより704x396で作ったほうがいいのでしょうか?
(720x400でも見た目てきには違和感なく見れました。)

のちのちに逆の事をしようとした場合
aviにしたファイルを元にISOファイルを作ろうとしたとき
720x400の解像度でもちゃんと見れるISOファイルを作ることができるのでしょうか?


教えてください。
555名無しさん@編集中:2009/12/29(火) 22:16:26 ID:PlWdB6ac
その問題は、好みや再生環境も関係してくるから、それ無しで他人からは良し悪しを決められないことだ
説明は長くなるからしないけれど
要は再生してみてそれで良いと思ったら、そのままでかまわない

また、縦解像度400でも396でも元のDVDからクロップさえしてなければ、どちらも一応戻すことはできる
これについても、好みや意見はいろいろあるだろうが、したいようにしてかまわないことだ

どちらにしても、自分で見る用のものなら好きにすれば良い程度の問題
556名無しさん@編集中:2009/12/30(水) 21:15:43 ID:qylyBm1F
>>555
レスありがとうございます。
標準的なものがあるのかな?って思ってましたが
好みの問題だけなら適当に作ってみます。
あまりにもおかしいなって思ったときはまたお願いします・・・・・・・・・・・
557名無しさん@編集中:2010/01/06(水) 03:20:04 ID:slKujbBz
友達のバンドのPVを作ろうと思ってるんですが、
普段遊びでYOUTUBEに動画をアップするくらいで、
専門知識全くないんですが。。。
16対9で作りたいなと思ってまして、
その場合1280×720と1920×1080、どちらが望ましいでしょうか?
もしかしたらMTVに流れたりするかも(多分無理だけど)
なんて思ってまして。。。
優しい皆さん教えて下さい!!!
558名無しさん@編集中:2010/01/06(水) 04:08:44 ID:2F7L9jou
>>557
誇大妄想とかスレチ具合とか色々やばいから、心療内科とか精神科の受診をオススメしますですよ
559名無しさん@編集中:2010/01/06(水) 13:35:41 ID:Rn4Jx9v1
>>557
エンコのしかたでも変るが
フルHDは再生できないPCがまだ多いから
1280x720くらいで十分じゃないかな
560名無しさん@編集中:2010/01/06(水) 17:03:07 ID:slKujbBz
>>559
寛容なコメントありがとうございます!!!
561名無しさん@編集中:2010/01/07(木) 00:25:41 ID:bK+iCA3s
>>557
16:9で作るのはいいけど、元の映像は16:9なんだよな?
562名無しさん@編集中:2010/01/07(木) 00:31:00 ID:6vzjNgAB
>>558さんカッコよすぎ
563名無しさん@編集中:2010/01/07(木) 01:53:40 ID:vceLra9J
クロップする、しないの質問をする人は、オーバースキャンとか無効領域とかを、自分なりに調べてから質問するように!と言ってみる。
564名無しさん@編集中:2010/01/07(木) 03:25:33 ID:wd1PcTMi
キリッ

って付け忘れてるよ
565名無しさん@編集中:2010/01/07(木) 17:44:03 ID:/vynQfIn
>>560
元の映像はありませんです、
全てアニメーションやグラフィック素材で作りますです。
566名無しさん@編集中:2010/01/07(木) 18:06:59 ID:ITsLCYg1
元の映像が4:3なのを、16:9にして両帯を画像に差し替えたけど、
画面が小さくて見辛いと苦情が出たことがあるw
567名無しさん@編集中:2010/01/07(木) 18:37:56 ID:fpoRP9AJ
サイドピラーごときで小さいなんて言われたら、
額縁見せたらどんな反応されるんだ
568名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 01:20:11 ID:xxvwOsVB
パソコンが壊れた!メディアプレーヤーがバグった!
569名無しさん@編集中:2010/01/13(水) 05:02:15 ID:A9xQjHHk
4:3のDVDを16:9にするなら解像度はいくつが理想?
570名無しさん@編集中:2010/01/13(水) 05:19:35 ID:A9xQjHHk
テンプレ通りにするのが一番なんだろうけど
704x396っていう解像度をぐぐってたりすると目にするけど
これは何かでキャプチャしたものをこの解像度にしたの?
720x480 4:3のDVDを704x396にするのは普通はなし?
571名無しさん@編集中:2010/01/13(水) 07:26:53 ID:+XyZ90/p
>>570
とりあえず720x480の4:3というのが、一体どういう意味で使ってるのかがわからない。
もし4:3なら、16:9である704x396にする必要がないからな。
なので、720x480の16:9だという事にして解釈した。

で、その辺りの話は、このスレを396で検索すれば幾つも出てくる。
が、まぁ言っておくと、
720x480を、引き伸ばしをしないというルールでの、リサイズで正方ピクセルにした時のサイズ。

昔は正方ピクセルでないと再生互換に問題が出る場合が多かった。
ファイルサイズや処理時間の増加を避ける為に、
縮小のみをすると、横は変更無しで縦のみ縮小の704x396という解像度が選択された。
たぶん、こんな感じ。
572名無しさん@編集中:2010/01/13(水) 17:21:37 ID:1MjUO0In
>>571
スマソ 720x480の16:9だった。

じゃあ今では704x396という選択肢はほとんどないと言っていいんだろうか?
573名無しさん@編集中:2010/01/13(水) 20:08:45 ID:ha/guGEB
ダウソ用?じゃなければ好きにすればいいよ。自分で見る用なら何でもありだ
574名無しさん@編集中:2010/01/14(木) 01:15:35 ID:xE3vHorz
>>572
720*480(16:9)の映像を

aviなら
左8右8クロップして
704*480にする
それを704*396(ピクセルアスペクト比1:1)で出力する

mp4なら
左8右8クロップして
704*480にする
それを704*480(画面比16:9やピクセルアスペクト比40:33)で出力する

でいいじゃん。

まぁ〜やり方は個人の好みによるが
上記の方法でエンコするやつが多い(一般的)
575名無しさん@編集中:2010/01/14(木) 16:47:12 ID:C1jtM+4o
>>574
thx
576名無しさん@編集中:2010/01/17(日) 06:34:26 ID:BDS5tpWH
http://forum.doom9.org/showthread.php?t=152094
なんだろ、この既視感…
577名無しさん@編集中:2010/01/21(木) 00:58:11 ID:ls50vA//
ピラーボックスのソースって上下にもちょこっと黒塗り部分があるよね
そこはもう目をつぶって左右のクロップだけで済ますの?
578名無しさん@編集中:2010/01/21(木) 02:06:01 ID:L6/s36dB
それを此処で訊いてどうするというのですか
579名無しさん@編集中:2010/01/21(木) 04:13:36 ID:OSSSZr02
自分が削りたいなら削ればいいじゃん
par間違えなきゃ同じなんだし
580名無しさん@編集中:2010/01/21(木) 17:42:08 ID:UN1OF0qU
581名無しさん@編集中:2010/01/22(金) 15:10:52 ID:S9KD8CbF
つまり




             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
582名無しさん@編集中:2010/01/31(日) 16:58:49 ID:RoxIU2+V
ハイビジョンカメラを90度横に倒して撮影した複数の映像を付属ソフトでmpeg(720x480)に変換しました。
アフターエフェクトを使用してこのソース映像を縦に戻して(もう一度90度回転させて)画面のなかに並べたいのですが
この場合どういう手順でいけばピクセル比が狂わないか分かる方いませんか?

90度回転させる関係上そこでなんかおかしくなってしまって、うまくいきません。
583名無しさん@編集中:2010/01/31(日) 22:22:10 ID:NTy9yJUQ
480x720は33:40で表示させればいいんだし、
回転させてもさせなくても、特にやる事は無いと思うんだけど。
584名無しさん@編集中:2010/02/10(水) 15:38:22 ID:jc47fclA
ツベのHD見て、ビットレート2000kbpsだったら1280x720でいいと思った。
585名無しさん@編集中:2010/02/10(水) 21:05:28 ID:/UaoqV/v
720*480の動画を640*480にエンコすると絶対に上下黒が残る。
WMEでクロップできるんだけど、気を利かせて自動的にクロップしろよ。
586名無しさん@編集中:2010/02/10(水) 21:39:47 ID:dNO/i0A0
>585
こいつアホ
587名無しさん@編集中:2010/02/10(水) 22:23:41 ID:k5sQahBj
ホントにアホだw
588名無しさん@編集中:2010/02/10(水) 23:44:56 ID:L+SRobIg
589名無しさん@編集中:2010/02/11(木) 20:48:19 ID:iVQDBbnM
人気者だな>585
590名無しさん@編集中:2010/02/11(木) 23:14:05 ID:gacEJ+GH
Q.1440x1080,スクイーズ(地デジ)
A.左右合計1ドット削り、1438x1080に画面比16:9もしくはピクセル比40:33指定
 リサイズはやめておけ
 何も削らずに1440x1080にピクセル比40:33でもOK
591名無しさん@編集中:2010/02/11(木) 23:23:54 ID:uiw64Sjo
>>590
このスレでネタやるのはやめておけよ
592名無しさん@編集中:2010/02/11(木) 23:28:28 ID:jn1hjZqx
1440x1080がスクイーズって時点で間違ってるし40:33ってなんだよ釣りにもなってねーじゃねーか
593名無しさん@編集中:2010/02/12(金) 16:11:46 ID:/h/Yzg09
ネタスレだろwww
594名無しさん@編集中:2010/02/14(日) 18:07:13 ID:vWLP9gp+
WPCで静止画キャプしてたんですが
地デジ(1440×1080)が今まではちゃんと1920×1080で
キャプできていたんですが、最近1440×1080でしか
キャプできなくなってしまいました。どうすればいいでしょうか。
何か設定が変わってしまったんでしょうか。

Vista32ビット、Media Player Classic - Homecinema1.31249です。
595名無しさん@編集中:2010/02/14(日) 18:16:30 ID:h7jC3IMQ
それは1920x1080の方が、
ちゃんとしてないからな。
596名無しさん@編集中:2010/02/14(日) 21:03:07 ID:yyuMKzNb
>>594
糞キャプは個人で楽しむだけにしてな
597名無しさん@編集中:2010/02/14(日) 22:08:30 ID:CmfV3Obs
エンコする時のアスペクト比がもうようわからんとです
キャプボが古いので720x480でしか取り込めないんだけど
BS1,2は左右が黒い帯というか余白があるので8ドットずつリサイズして左右に引き伸ばして
BS-hiはそのままでも左右いっぱいいっぱい近くあるのでリサイズせずにエンコ
これで良い?
ちなみに16:9の映像素材は832x468でエンコードしてます(縦480で取り込んだ情報有効活用しようかなと思って)
598名無しさん@編集中:2010/02/14(日) 22:24:49 ID:FKla+lUl
キャプボがきっちり隙間無く映像取り込んでるならそれであってる。
BS1は知らないがBS2は720*480でSARは40:33左右には10ドットずつ黒帯
BS-hiは1920*1080でSAR1:1のまんま16:9だ。
上でリサイズって言ってるのはクロップの事だな。
BS2なら
1.8ずつクロップのDAR16:9になるようにリサイズ
2.8ずつクロップしてそのまでコーデックかコンテナでPAR40:33でに設定
3.10ずつくろっぷして848x480
BS-hiは
1.クロップせずにDAR16:9になるようリサイズ
2.クロップせずにそのままコーデックかコンテナでPAR32:27でに設定

こんなとこか。
599597:2010/02/15(月) 01:18:07 ID:OiySiW5r
>>598
おぉ、分かりやすいように書いてもらってありがとう
なんとなくイメージしやすく思った
スレとかずっと見てても何が一体真実なのかもう分からん状態だったのでw
10ドットずつ削るってのもあるんですねぇ
600名無しさん@編集中:2010/02/15(月) 04:59:17 ID:u+zoulpr
円であろう部分をクロップ&リサイズして確認するのが一番真実に近いと思うぞ
俺のキャプ環境は全部PAR32:27だし

確認に使った番組がきちんとした比率かどうかって話もあるけどな
601名無しさん@編集中:2010/02/15(月) 12:55:57 ID:6Y0E0cxw
地デジ1440x810をリサイズしようとしたら
16:9指定すると1440x808になってしまう
1440x810じゃないんだろうか?
602名無しさん@編集中:2010/02/15(月) 14:34:39 ID:MHAs4EZ8
意味不明
少なくとも810は8の倍数でないからエンコーダによっては受け付けない
603名無しさん@編集中:2010/02/18(木) 00:34:12 ID:QaMIGvCQ
そこを何とかお願いしたい
604名無しさん@編集中:2010/02/18(木) 00:46:51 ID:9yTA4y3v
1920x1080 (1)
1440x810 (3/4)
1280x720 (2/3)
960x540 (1/2)
640x360 (1/3)
480x270 (1/4)
605名無しさん@編集中:2010/02/18(木) 00:48:26 ID:4CqdOcdH
>>601
算数の問題か
16:9の長方形で幅が1440ならば、高さは810。
正解です。

それと、地デジの解像度は1440x810でなく1440x1080だ。
606名無しさん@編集中:2010/02/18(木) 18:53:35 ID:tu3beRBZ
本当は1440x1088です
映像部分は1440x1080ですが
607名無しさん@編集中:2010/02/18(木) 19:12:10 ID:0t560peY
×
本当は1440x1088です
映像部分は1440x1080ですが


本当は1440x1088です
映像部分は1438x1080ですが
608名無しさん@編集中:2010/02/18(木) 19:41:47 ID:tu3beRBZ
すまん映像部分が1438だっていうソースはどこだ?
609名無しさん@編集中:2010/02/18(木) 20:15:37 ID:2Fufgi0i
左右に黒帯あるのを下8の無効領域と同じ物だと勘違いしてるだけだろ
610名無しさん@編集中:2010/02/18(木) 22:18:09 ID:dsL886S4
>>607>>590と同じやつでしょ
ただ荒らしたいだけのバカを相手にしないように
611名無しさん@編集中:2010/02/19(金) 19:47:26 ID:/yOGt5AX
またアスペクター共は…
612名無しさん@編集中:2010/02/23(火) 19:00:36 ID:3oq9YgHU
720x480,スクイーズ をエンコしてPCで見る時に無効領域の左右16ドット削って
704x480にしてsar40:33に今まではしていたんですけど、上だけに4ドットくらい無効領域が
ある場合みなさんはどうしてますか?
4ドット削って704x476にしてそれに合わせてsar指定します?それとも無視ですかね。。。
613名無しさん@編集中:2010/02/23(火) 19:21:17 ID:g4eXm3Ey
ただの黒帯だ、無効領域じゃねぇよ。
614名無しさん@編集中:2010/02/23(火) 20:45:19 ID:WE5mZ+mn
>>612
削っても削らなくてもPAR指定するなら見え方は同じだろ
つまり好きにしろ
615名無しさん@編集中:2010/03/03(水) 20:30:16 ID:C/oJEjpJ
sar指定でエンコすんのに無効領域分を削るのは何でなん?
616名無しさん@編集中:2010/03/03(水) 21:03:27 ID:Y8vlUB+d
なんとなくだな。気分次第
もちろん削っても良いし削らなくても良い

左右いっぱいまで映像が入ってる奴は削らない事が多いけど
617名無しさん@編集中:2010/03/04(木) 01:19:23 ID:lDupsqKo
sarと言ってるが、
ScreenAspectRatioと、SampleAspectRatioの、
二つが混ざってて混乱してるじゃないか。

>>612の言い方だと、
>それに合わせてsar指定
だからScreenAspectRatioだと思う場合多いだろうし(Sampleなら同じだから、合わせる必要が無い)、
>>614は、SampleAspectRatio(≒PixelAspectRatioだから)と考えたレスな訳で……。
618名無しさん@編集中:2010/03/04(木) 02:04:07 ID:09+yqknx
x264スレならともかく、このスレではSARって用語はあまり使わない方が良いよね
PAR、DARが一番間違いが少ない。
でも、>>612は小文字でsarとしているのでおそらくx264のSampleAspectRatioを前提で書いてるんでしょ
619名無しさん@編集中:2010/03/04(木) 03:59:57 ID:cS0ljvcp
そもそも、ScreenAspectRatioなんて言い回しをITU-TやMPEGの見たことが無い。
SAR/PARとDARを常に併記しておけば、だれも混乱などしない。
620名無しさん@編集中:2010/03/04(木) 04:00:25 ID:cS0ljvcp
ITU-TやMPEGの->ITU-TやMPEGの規格書で
621名無しさん@編集中:2010/03/04(木) 06:00:08 ID:09+yqknx
>>619
またいつものITU-T規格書云々さんですか・・・
その手の規格書にScreenAspectRatioという用語が使われてないのかあるのか私は知りませんが
一般用語としてScreenAspectRatioは昔から使われていますよ

そもそもSampleAspectRatioはアナログ映像をデジタル化する時の概念でしょ
デジタル化された後はPixelAspectRatioの方がつじつまが合う用語かと

いずれにせよ用語なんて意味が通じれば何でも良いので混同を避ける用語を用いる方が
利便性が高くなるとおもいませんか?
622名無しさん@編集中:2010/03/04(木) 06:12:57 ID:cS0ljvcp
混同を避けたいのなら、勧告で定義されている用語を極力使うべきじゃないの。

この板でポピュラーな規格であるMPEG-2 Video(H.262)やH.264だったら、
sample aspect ratioになっている。

Xiph.orgのTheora I等では、pixel aspect ratioを使っているけど。
623名無しさん@編集中:2010/03/04(木) 06:34:52 ID:09+yqknx
えっと、話の趣旨理解していただけてます?
規格書にあろうがなかろうがScreenAspectRatioって用語はそれなりに使われている現状で
SampleAspectRatioを無理に押し付けたって無用な混乱がおきるだけだと思いますが・・・
SAR/PARと併記するならそもそもPARだけでいいのでは?
規格書の数式ならこだわって当たり前ですがたかが用語でそこまでこだわる理由が理解できません

私の知っているコンシューマ向けエンコーダ、MUXERではx264意外はPARと言う用語が使われていると思うのですが
これでも少数派なのですか?
624名無しさん@編集中:2010/03/04(木) 07:03:43 ID:cS0ljvcp
display aspect ratioは、H.262で定義してくれている訳だし、
S(creen)ARとしたがるのを諦めてくれたら、話が早いのだけどな。

これなんかも、x264を使っている訳だし、本当はSAR/DARとするべきだろうけど、
紛らわしいPAR/ScreenARとはなっていないので、別に問題はないだろうと思う。

http://www.stax76.bplaced.net/files/applications/StaxRip/StaxRip.png
625名無しさん@編集中:2010/03/04(木) 07:31:32 ID:09+yqknx
>S(creen)ARとしたがるのを諦めてくれたら、話が早いのだけどな。
それを
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=&rlz=1C1CHMI_jaJP364JP364&q=Screen+Aspect+Ratio&start=10&sa=N
の方に言ってみたら?
626名無しさん@編集中:2010/03/04(木) 08:02:28 ID:cS0ljvcp
別に啓蒙して回る義理はないが、とにかく正しい用語を使っているのに、
揚げ足をとられるのは気にくわない。
627名無しさん@編集中:2010/03/04(木) 08:25:06 ID:v8RSVmWS
あんた周りの人からウザい人と思われてるよ
628名無しさん@編集中:2010/03/04(木) 22:45:14 ID:bNKhTlVu
英語圏ではScreen Aspect RatioよりScreen Ratioの方が一般的みたいだな
これは単に言い回しの問題だろうけど

それは置いてSAR使いたがるのは264厨だけだろ
629名無しさん@編集中:2010/03/04(木) 22:57:13 ID:NJFZk5IX
気に食わないものにはとりあえず厨って付けておけば
自論が正しいと思い込めて便利ですよね
630名無しさん@編集中:2010/03/05(金) 05:01:55 ID:2hV9bz3z
別に好きな言葉を使えばいいじゃんと思うけど
ID:cS0ljvcpの論法にはできもしない理想論をぐだぐだ言い続ける社民党や共産党のようなうさん臭さを感じるな
631名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 03:34:57 ID:BgEYkqf/
無限ループって怖くね?
632名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 10:04:17 ID:UxkKO/xF
新手の攻撃か?
633名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 23:03:45 ID:5HIhl/+k
一部の勧告書で使ってるからって理由で訳知り顔で使いたがるのは日本特有の現象だろうな
634名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 23:49:04 ID:VXGfWepH
ほう、半島では違うんだ
635名無しさん@編集中:2010/03/07(日) 07:13:48 ID:CNkThRGg
啓蒙とか書いている割にやってることは2ちゃんで持論に固執するだけってのが、
まあ程度がよく現れてるよな
636名無しさん@編集中:2010/03/09(火) 00:54:26 ID:+d0UVfby
ちょっと教えてほしいんだけど1440x1080のやつも左右8づつ削ってからリサイズするの?
637名無しさん@編集中:2010/03/09(火) 01:07:15 ID:sKss+MDP
>>636
してもしなくても、どっちでもいいよ。
par4:3にすれば、当然比率は同じだし。
638名無しさん@編集中:2010/03/09(火) 01:19:22 ID:KDhcAXqI
>>636
DAR 16:9にリサイズするのなら削ったらアスペクトは崩れる
639名無しさん@編集中:2010/03/09(火) 02:14:39 ID:qPISs9xd
てか何で左右8削るの
640名無しさん@編集中:2010/03/09(火) 10:34:15 ID:l10YziPP
無限ループって怖くね?
641名無しさん@編集中:2010/03/09(火) 13:22:00 ID:AHGYC6G7
>>639
名残
642名無しさん@編集中:2010/03/11(木) 00:09:15 ID:WCSMsayE
アスペクト比がうまくいきません
ニコ動にうpしてるのですが
16:9でうpしても4:3でうpしてもさほど変わらないのです

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9902876
643名無しさん@編集中:2010/03/11(木) 00:29:00 ID:gdECKoYO
>>642
とりあえず、Youtube板でやれ。
644名無しさん@編集中:2010/03/12(金) 11:09:41 ID:z8oRR0Wy
誘導されてきました

左右黒帯付きの普通の4:3番組なんだけど、基本的に
1920x1080なら左右240ドットずつクリップ
1440x1080なら左右180ドットずつクリップ
して理論上4:3になるようにしても、上下以上に左右に黒帯が残ってる

これって左右だけ動画に被せる形で黒帯つけてるのか、それともアスペクト比自体が縦長気味に狂ってるのかわかる人いる?
それによって元のアスペクト比維持するためのクリップ量変えなきゃいけないんだけど
645名無しさん@編集中:2010/03/12(金) 15:00:24 ID:+ZmdocrC
>>644
元映像が無効領域を含むSD映像、含んだまま1080にコンバートされてるだけ。
無効領域に関してはスレを読み返すなり自分で調べな。

で、アス比の正確性は「元映像に狂い無、コンバート処理も正確」でないと保証されない。
オリジナルの映像(par1:1な元絵とか)でも無い限り分からないんだから、
受け手側はコンバート後映像の状態が正しいと信じるしかない。
(映像の中に縦横比率が正確でないとおかしい絵(真円とか)があれば確認可能だが)

コンバート後映像のアス比は正確、と仮定して処理するなら、
ピラー除去分とは別に、それぞれのparに合わせて左右:上下のクロップ量を増加。
(1920x1080なら1:1、1440x1080なら4:3の比率で)
オーバースキャンが有効なTV等で見る場合は、見えない部分と割り切って残しても良いと思う。
646名無しさん@編集中:2010/03/12(金) 15:07:08 ID:z8oRR0Wy
>>645
thx やっぱ多少は削ってでもそのままのアス比維持した方が無難かな
647名無しさん@編集中:2010/03/13(土) 03:36:23 ID:eD7RnUxh
つかTVでなんて見ねぇーしw
648645:2010/03/16(火) 12:14:06 ID:V7+01AKO
スマン、書き間違えてた点がある事にいまさら気づいた。。

>それぞれのparに合わせて
「それぞれのparと出力する解像度の比率から計算して」だ。
で、出力が4:3映像の場合は
1920x1080(par1:1) は 4/1:3/1 = 4:3、
1440x1080(par4:3) は 4/4:3/3 = 1:1、
の比率でクロップ量を増加。

もしくは、とらえ方を少し変えて
par1:1の映像は、横:縦が 4:3 な値になるまでクロップ、
par4:3の映像は、横:縦が 1:1 な値になるまでクロップ、
って考える。(結果やることは同じ)
649名無しさん@編集中:2010/03/16(火) 21:38:31 ID:q5es4h1v
720x480(サイドパネルがついた16:9)を4:3にするのは
左右90px削って540x480にして--sar 32:27でいいのかな?
650名無しさん@編集中:2010/03/16(火) 22:16:30 ID:4tSAXqN6
よくない
651名無しさん@編集中:2010/03/16(火) 23:01:14 ID:q5es4h1v
あ、16の倍数じゃないね
640x480にリサイズの方が良いの?
652名無しさん@編集中:2010/03/17(水) 03:23:26 ID:1hViRtWu
>>2
653名無しさん@編集中:2010/03/17(水) 05:04:53 ID:QWmP8DLh
リサイズするか、適当に8の倍数まで削ってピクセル比指定すればいいんじゃないか?
もしくは両サイド残す。
654名無しさん@編集中:2010/03/17(水) 15:15:39 ID:xaK/+YPI
左右90pxずつ削って640x480にリサイズしました
レスありがとう
655名無しさん@編集中:2010/03/17(水) 22:24:57 ID:LMm7sGSt
結局間違ったままかw
656名無しさん@編集中:2010/03/17(水) 23:17:01 ID:ACdaomqJ
どう間違ってるの?
657名無しさん@編集中:2010/03/17(水) 23:30:41 ID:WC8UkXeF
削った後が、720-90x2=540 だから、540x480 の時点で16もしくは8の倍数になってないって事なんじゃね?
出来上がったの見て何も感じなければ、当人としては問題無いんだろうけど。
658名無しさん@編集中:2010/03/17(水) 23:42:07 ID:QWmP8DLh
削った後リサイズしてるから、エンコーダが処理するのは640x480じゃないの?
659名無しさん@編集中:2010/03/18(木) 00:52:23 ID:3Ej3Ckpn
サイドパネルの映像部分が4:3になっているという保証はどこにもないし
またソースが720x480ということはおそらくNTSC
ということは適当にカットしてもしくはカットしないでPAR40:33しか正解がないのでは?
660名無しさん@編集中:2010/03/18(木) 01:04:17 ID:3+gLuB0I
>>651
ソースの画面構成が不明で何とも言えないけど、
540x480にD1(PAR10:11)の720x480が圧縮して詰め込まれてるなら
PAR = (10/11*720/480)/(540/480) = 40/33
にならないかい?
俺なら左右88cropの544x480(いわゆる3/4D1)にするかな。

PAR1:1にして横540を合わせ込むなら、480*4/3=640ではなく、720/(10/11)≒654.545454...になるのでは。
これは540x480にD1(720x480)が詰め込まれてるという前提だから、これに当てはまらないかもしれないけど。
661名無しさん@編集中:2010/03/18(木) 01:39:11 ID:NbKVXSfV
par32:27を適応するソースは、マルチ編成のSD放送で
HDソースからダウンコンバートしてる番組で見かける。

自分が見かけた1例なので同局でも違う番組があるかもしれないが、
BS2 … 無効領域有=par40:33
MX … 無効領域無=par32:27
って感じにSD放送に関しては、局によってダウンコンバート方法が異なる
みたいなので、どちらかは少し歪んだ映像で視聴してる可能性はある。

なんにしてもソース次第。
662名無しさん@編集中:2010/03/18(木) 01:47:20 ID:NbKVXSfV
で、par32:27の16:9映像を縦480のまま4:3映像にするってなら
4:3=x*32:480*27
x*32*3=480*27*4
x=540

で720-540=180をクロップするのは合ってるんじゃない?
後は「540が実用的な値じゃない」ってなら好きな様にリサイズで。
663649:2010/03/18(木) 01:51:59 ID:EsQsawj1
もう頭がスパゲティ状態なので
一応やりたかったことのイメージ画像です
http://nagamochi.info/src/up2385.jpg
664名無しさん@編集中:2010/03/18(木) 12:58:13 ID:kxLWq7oT
答案が示されているのにそれをスルー
自分の理解力が足りないのを言い訳にすんな
665名無しさん@編集中:2010/03/18(木) 15:06:51 ID:EsQsawj1
理解しようと努力したのですが不出来で申し訳ないです
>>662さんの説明を読むと>>654で良いのかなとも思いますが
HDDが逝きかけてしばらくエンコ出来そうにないのでここまでにします
みなさんありがとうございました
666名無しさん@編集中:2010/03/19(金) 02:22:09 ID:8QgqldJC
>>661
東京MXのSD(16:9)放送は左右黒帯のないPAR32:27っぽいけど、
ピラーボックス内の4:3領域(540x480)はPAR40:33のようだね。
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up45525.png
番組によっても違うのかもしれないけど。
667661:2010/03/21(日) 15:40:46 ID:GpUPXonz
>>666
検証サンプルの提示、thx。
MXでフル収録なSD映像を見た際に32:27があるのかって判断してた。。スマン。
MXも規格通りに40:33適応の方が妥当みたいね。
668661:2010/03/21(日) 15:46:50 ID:GpUPXonz
自分でも検証してみた。
MXのSDソースと他局HDソースに2通りのリサイズ処理を行い並べて比較。
1) HD→直720x480 (par32:27)
2) HD→720x486(par40:33) 上6px削→720x480 (横フル収録からの予想)

MX
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up45565.png
比較 (左右・上下)
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up45566.png
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up45567.png
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up45568.png
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up45569.png
669661:2010/03/21(日) 15:51:44 ID:GpUPXonz
他局送出の映像&コンバート処理を完全に再現できてる訳ではないので、
比較画像の微妙なズレは勘弁(比較用に最適なのは、同局、同一ソースで
HD/SD両方で放送された物だがさすがに取得できそうにない)

おそらく、MXも他局同様にHDソース納品だと思われるので、
MXでのダウンコンバート処理はpar40:33順守とみて間違いなさそう。

長くなってスマン。
670名無しさん@編集中:2010/03/21(日) 16:40:54 ID:pHRLP8o7
>>661
BS1,2はBShiやNHK総合と比較してみるとPAR40:33と32:27のどちらでもないようです。
いくつかの番組で試しましたが、いずれもPAR6:5で一致しました。
ttp://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up45570.jpg
BS2をBShiの画と高さが合うように拡大し、色反転して不透明度50%で重ねたものです。
(半分に縮小しています)

ARIB STD-B21には16:9モニターいっぱいに拡大して(PAR32:27)表示するよう書かれているので
BS1,2はPAR40:33と32:27のどちらの環境でも誤差が少ないように中途半端なPARにしているのだと思います。
671661:2010/03/21(日) 18:33:52 ID:GpUPXonz
>>670
レスthxです。中途半端な記載でほんとに申し訳ないorz
BS2とBShiの同一番組を録画できたので確認してみます。
672名無しさん@編集中:2010/03/22(月) 06:36:48 ID:WYDk2ave
>>670
ニュース7で見たら、総合デジタル*4/3 = BS2*32/27 = 総合アナログ*8/9ぽかったです。
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date127082.png
おいらの計算が違うのかな・・・
673名無しさん@編集中:2010/03/22(月) 07:46:33 ID:ek7KOmho
672の地デジ縮小計算は間違ってる模様です。忘れて下さい。失礼しますた(汗
674名無しさん@編集中:2010/03/22(月) 12:12:43 ID:OxTznfIz
BS1、BS2は左右8ドットと上数ドット削られてるから、クロップせず854x480でエンコするといいのか
675名無しさん@編集中:2010/03/27(土) 01:23:57 ID:DEs2QBbm
654x480を16:9にするにはどうすればいいんですか
元は720x480だったんだけどアスペクト比を反映すると654x480になってしまったので
720x480の場合は前レスのとおりですよね、654x480は分からないのですが・・・

676名無しさん@編集中:2010/03/27(土) 02:23:37 ID:AKyW5RS9
どうせお前しか見ないんだから
好きにすればいい
677名無しさん@編集中:2010/03/27(土) 20:32:03 ID:g313uzry
大元がntsc素材なら、どうせすでに厳密なピクセルは保持されてない
なので適当でいい
678名無しさん@編集中:2010/04/05(月) 16:41:41 ID:V333MxYg
質問よろしいでしょうか、
画素サイズでよく静止画jpg画像は1440x810を標準で見かけますが
動画ではこのサイズは使用されていないのはなぜですか
1280x720、または1440x810より大きいサイズにアスペクト比を設定したものしか見ません
679名無しさん@編集中:2010/04/05(月) 16:45:17 ID:rCmkiGHf
>>678
別に1440x810にしてはいけないと言う決まりは無いが、
>>5の表に載っている様な解像度がポピュラーになっている。
680名無しさん@編集中:2010/04/05(月) 16:50:37 ID:9K6csfVT
>>678
使う奴も居る。好みの問題。
681名無しさん@編集中:2010/04/06(火) 01:08:41 ID:Rsd2kYBT
>静止画jpg画像は1440x810を標準で見かけます

君の周囲ではそうなだけなんだろ。別に標準ということもない。
682名無しさん@編集中:2010/04/06(火) 01:29:49 ID:AHr2wcbl
脳内標準
683名無しさん@編集中:2010/04/06(火) 04:25:44 ID:J4HivbNn
TVTestのプリセットにあるからかな
684678:2010/04/06(火) 08:07:03 ID:ZPjt1EMs
ありがとうございました
例えば1440x810 mp4だと規格的な面で
PC以外での再生や表示に不都合がでる可能性があるなどですかね?
引き続き調べてみます、失礼します
685名無しさん@編集中:2010/04/06(火) 08:58:10 ID:/ufiSbDl
>>684
DivXが認証するハードウェアで再生したいのなら、幅や高さを8の倍数にする必要が有る。

http://developer.divx.com/docs/divx_plus_hd/Creation_with_x264/
686678:2010/04/06(火) 19:41:28 ID:ZPjt1EMs
>>685
どもです
687名無しさん@編集中:2010/04/08(木) 14:34:49 ID:OL19KSyK
720x480を640x480にリサイズしたら画質が下がりそうな気がするのですがどうなのですか
でも720x544はあまり見かけませんし
688名無しさん@編集中:2010/04/08(木) 14:54:21 ID:A2XhpveL
SARでググれ。
689名無しさん@編集中:2010/04/08(木) 16:00:19 ID:OL19KSyK
過去ログ全部見てもイミフ
704x528にします
690名無しさん@編集中:2010/04/08(木) 16:09:09 ID:3CfnCOxO
頑張れ
応援してる
全部それで行け
691名無しさん@編集中:2010/04/08(木) 17:57:34 ID:emzTZpWe
>>689
計算は合ってるのでそれも一つの解かと。
692名無しさん@編集中:2010/04/08(木) 20:28:58 ID:ySm76zzl
693名無しさん@編集中:2010/04/09(金) 00:18:07 ID:YmxuaATS
>>689

そんなしょーもない迷い方するならリサイズなんかしなけりゃいいだろ。
エンコもそのぶん速いんだし。

SAR10:11でいいじゃんよ。
694名無しさん@編集中:2010/04/09(金) 00:30:05 ID:P3/09N5y
>>689
SARでイミフならPARでググれ
695名無しさん@編集中:2010/04/09(金) 14:40:58 ID:fSYYKouw
NHKかBSHIでよく見られる
この表示形式はどうクロップなどすべきでしょうか
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date128005.png
mpg
ttp://firestorage.jp/download/3bb0ca9362483dc5ca8d9f8199bb5aa794ae0a14

地デジ関係のものは普段は
リサイズだけの720pXvidかmp4をよく使用しています
696名無しさん@編集中:2010/04/09(金) 17:56:43 ID:Yh+6s+7Z
多分アナログハイビジョン機材による撮影もしくはその頃のライブラリだろうから規格通りに考えれば
sar 23:24指定すればいい。ただ横方向にリサイズされているならまた比率が変わってくるから
なんともいえないな。CCさくらに関してはBD版との比較でほぼ23:24になってるそうだが
697名無しさん@編集中:2010/04/09(金) 18:00:33 ID:Yh+6s+7Z
ああだからクロップはMUSEが1920x1035でDAR16:9だから縦1035になるようにクロップして
あとは16:9になるようにリサイズすればいい
698名無しさん@編集中:2010/04/09(金) 18:53:34 ID:kybce2AG
奇数クロップ
699名無しさん@編集中:2010/04/09(金) 20:26:22 ID:P3/09N5y
だから、x264限定の話でもないのにsarなんて用語使うなよ
700名無しさん@編集中:2010/04/09(金) 23:03:13 ID:g70epyn8
x264ででやりたいときは
どういうふうにやればいいの?
701名無しさん@編集中:2010/04/09(金) 23:19:42 ID:rU+WCM7w
>>695
その黒帯込みでやれば良いんだよ
702名無しさん@編集中:2010/04/10(土) 00:49:08 ID:jjdyylpU
264厨が常に見張っているので我先にsarと書き込む構図
703名無しさん@編集中:2010/04/10(土) 01:07:59 ID:XS4y+1OH
アスペクト比のスレでsar使うなって・・・
704名無しさん@編集中:2010/04/10(土) 01:12:09 ID:LD1q5e5U
なになにDivXでも使ってんの?
705名無しさん@編集中:2010/04/10(土) 01:54:52 ID:SwTjv872
さあ、そろそろ>>619の出番だな、しっかり啓蒙しろよw
706名無しさん@編集中:2010/04/10(土) 02:15:41 ID:ONF4qxN+
>>703
sarもparもdarもアスペクト比だろ
707名無しさん@編集中:2010/04/10(土) 14:28:41 ID:jjdyylpU
方言を標準語だと主張する珍妙な構図
agehaとかいうやつが悪いんかな
708名無しさん@編集中:2010/04/10(土) 15:53:57 ID:GPy8d2Ik
なんか定期的にでるな。SAR言うな厨。
誤字喜んで指摘する2ちゃん初心者みてー。はずかし。
709名無しさん@編集中:2010/04/10(土) 16:20:21 ID:tiwBtIZo
アナログHVソースのBS-hi放送はPAR23:24のまま1920x1080に貼りつけてるのかぁ
710名無しさん@編集中:2010/04/10(土) 16:31:58 ID:ZdcYw6NJ
>>709
その言い方だと、まるでpar23:24送信してるように聞こえるな。

1920x1035@par23:24のデータを、縦+45しただけで、
比率修正せずにpar1:1として放送してる。
って事だよね。
711名無しさん@編集中:2010/04/10(土) 17:47:49 ID:Gnrw9X/x
ああ、そうとられても仕方ない書き方だった
アス比補正せずにPAR1:1で放送してるんだね
まあ、一見してわかるほど歪んでるわけじゃないけど
712名無しさん@編集中:2010/04/12(月) 16:43:23 ID:eodCdf0O
>>695
これ shibuya deep a だね
bs2初回,bshi再放送の形態の
713名無しさん@編集中:2010/04/12(月) 22:24:03 ID:Qa589iW3
あげはを悪く言うな。
あれはあれで初心者には役に立った。

714名無しさん@編集中:2010/04/13(火) 00:26:54 ID:4o1JlONl
5〜6年前、MXにはまってたころのHDDがでてきた。みなさん独創的なアス比でいらっしゃるw
715名無しさん@編集中:2010/04/14(水) 21:34:23 ID:1VrNj3fX
>>665
規制でレス遅れてしまった、まだ見てるかな?
こういうことがしたいんでしょ?
http://www.megaupload.com/?d=V1BFCRAI
716名無しさん@編集中:2010/04/15(木) 01:48:20 ID:PxDWaPX1
>>715
わざわざありがとうございます

180pxがサイドパネル、+12pxが無効領域ですよね

180px削って4:3にするとPAR32:27
192px削って4:3にするとPAR40:33

結局どれだけ削ってもPAR40:33指定しておけばおkという理解に至りました
というかレス読み返したらみなさんそう仰てますよね
理解力不足ですみませんでした

あとソースについてきちんと説明していなくて申し訳ないのですが
720x480(16:9)というのはGV-MVP/HSでHD番組を録画したのをDVDにダウンコンバートしたもので無効領域はついていません
なので元映像が16:9のHDならPAR32:27、ピラーボックスの4:3アプコンならPAR40:33で大方正確なのかなと思います
717716:2010/04/16(金) 19:43:23 ID:NjDqkeo8
滅茶苦茶ズレてた(;・∀・)
そもそも無効領域がないHD放送を無効領域なしで720x480に変換してるんだから
ピラーボックス関係なしに>>81
720x480(無効領域なし)の16:9 - 32:27 じゃないか

ホント説明不足でSD放送と誤解させてしまってすみません
付き合ってくれたみなさんありがとうございました
718名無しさん@編集中:2010/04/16(金) 20:57:28 ID:LF7pnZbT
・制作ソースはD1(720x486 PAR10:11)
・地デジアプコン放送(720x486→1080x1080にサイドパネル付加)
・レコーダーで1440x1080→720x480(無効領域なし)
とすると、
PAR=10/11*(720/486*1080/1080)*(1440/1080*480/720)=3200/2673≒1.197156...
PAR32:27(約1.1852)や40:33(約1.2121)よりも85:71(約1.1972)や6:5(1.2)の方が
D1オリジナルに近いんでないかな。
719名無しさん@編集中:2010/04/17(土) 17:49:08 ID:tPr3YMP4
エンコ前に自分で納得するためにBS2デジタルと地上デジタルのアス比の参考画像作ってみた
すべてAVIUTLで1280x720にサイズ変更

BS2クロップ無し
http://www.age2.tv/rd05/src/up5136.jpg

BS2クロップ有り
http://www.age2.tv/rd05/src/up5137.jpg

地上デジタル
http://www.age2.tv/rd05/src/up5138.jpg

結果BS2はそのままよりは左右8削った方が地デジに近い見た目には成る

で、ここからは月部分に適当に枠をつけて検証しただけなんで読み流してって事で
地デジの黒枠部分588x586に対してBS2左右8クロップ601x594でやはり少し横長になってるっぽい
で、出来るだけ近づけてみたけど左右4クロップで596x594が近いかもしれず
http://www.age2.tv/rd05/src/up5141.jpg

やり方が適当な上にソースによって変わる可能性も有るんで
出来るだけ比率維持のクロップ幅に関しては各自で要検証…と逃げておく(苦笑
720名無しさん@編集中:2010/04/17(土) 19:40:49 ID:qSkHQ93v
704×480から16:9にした方が720×480から16:9にするより近いのではという話は
>>28からのやり取りで出てるし、
一致させるにはPAR6:5がいいんじゃないか
という話は>>670でもう出てる。(自分自身で確認はしてない)
721名無しさん@編集中:2010/04/17(土) 22:43:39 ID:tPr3YMP4
>>720
>>670の画像が流れてるんで気になってね・・・。
これで心置きなくBS2の映画とゲゲゲの女房のエンコ始められる
722名無しさん@編集中:2010/04/17(土) 22:59:49 ID:YckbsOIS
今期MXのかんなぎ(720x480)のtsをエンコする際にクロップどうしようか迷った。
ちょうど他スレで放送局は違うけど、sar32:27って見かけてたしなぁ…
自分で試した結果だと左右合計16クロップして704x480→704x396
クロップした状態でDVDとアス比がほぼ同じ様に見えた。

結局は解像度変えずにアス比指定でエンコすれば修正も出来るから720x480(40:33)でエンコしたw

でも3話で画質が悪くなったから消したんだけどね(´・ω・`)
723名無しさん@編集中:2010/04/19(月) 17:34:54 ID:ldt5aMCt
1920×1080でカメラで撮影した映像を720×480にして編集したいのですが、
左右はそれぞれ何ピクセルずつクロップすれば良いでしょうか?
いろいろ試した結果、編集ソフトで確認する限り、
224ピクセルだと上下左右ともに黒が付かなかったんですが・・・。合っていますか?
ちなみに、それよりも小さい数だと上下に黒が付いて、
240ずつだと削りすぎて左右に黒がでます。
724名無しさん@編集中:2010/04/19(月) 18:46:03 ID:1qwTItcM
クロップするかどうかは関係無い
どう削ったとしても、帯が付かないように出来る
725名無しさん@編集中:2010/04/19(月) 21:22:31 ID:ldt5aMCt
>>724
レスありがとうございます。
MTSだと重いので、最初にTMPGEncでクロップして
aviに変換してから編集しようと考えているんですが、
方法を教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
726名無しさん@編集中:2010/04/19(月) 22:40:12 ID:1qwTItcM
>>725
1920x1080@par1:1は、全く削らずに、
720x480@par32:27にすれば、黒帯になる所はない。
一般的なpar40:33にしたいなら、解像度は704x480へ。
727名無しさん@編集中:2010/04/20(火) 07:36:43 ID:i1eGLnxj
>>726
ありがとうございます。
TMPGでカノープスのHQaviなので、parなどを設定する部分が無く、
ピクセル数を指定しなければダメなんです。
どこか見落としているんですかね?
728名無しさん@編集中:2010/04/20(火) 07:39:14 ID:i1eGLnxj
ちなみに、他のSD映像との混在編集になるため
レターボックスやスクイーズではなく、
サイドをクロップした全画面での映像が欲しいです。
引き続きよろしくお願いします。
729名無しさん@編集中:2010/04/20(火) 13:20:24 ID:zCxrgqmg
なんかしらんけど、
削られるんなら削ってしまえば、
それだけエンコ速度は速くなるってことで良いんでよね ?
730名無しさん@編集中:2010/04/20(火) 14:19:31 ID:i1eGLnxj
>>729
ありがとうございます。
その削る量が分からず苦労しております。
見た目で削ればいいんですかね?
731名無しさん@編集中:2010/04/20(火) 19:59:01 ID:Q6SPBA7O
極論で言えば見た目が全てではあるな
自分の機材やらの環境を把握して、目的通りになるように計算しろ
お前の環境と目標はお前自身にしか把握できないことだ
732名無しさん@編集中:2010/04/20(火) 23:47:34 ID:uEA/7K4G
>>728
・240削った1440x1080@PAR1:1→704x480@PAR10:11に幅8のサイドバー追加
・224削った1472x1080@PAR1:1→720x480@PAR(ほぼ)10:11
を好みで選べばいいんでねの
733名無しさん@編集中:2010/04/27(火) 07:38:19 ID:aNQ9TsZA
アクセス規制でお礼遅れました。
>>731
環境に左右されるとは知らなかったです。
見た目で削ることにします。

>>732
224という数値がどこにもなくて合っているのかどうかよく分からずでした。

皆さま、いろいろとアドバイスいただきありがとうございました。
734名無しさん@編集中:2010/04/27(火) 08:02:38 ID:scSlaN/n
width = 720*10/11*1080/480 = 16200/11 ≒ 1472.727272...
crop = (1920-16200/11)/2 = 2460/11 ≒ 223.636363...
735名無しさん@編集中:2010/04/29(木) 22:00:25 ID:lQDS/Z5f
720*480でアナログTVキャプチャしたmpeg2ファイルがあります。
中身は4:3の中にレターボックスで16:9の映像が入っています。
これをDVDプレーヤで16:9の画面いっぱいに再生したく、WinFFで
「-target ntsc-dvd -r 29.97 -croptop 60 -cropbottom 60 -s 720x480 -aspect 16:9 -b 8000k
-mbd rd -flags +trell -mv0 -cgop -cmp 2 -subcmp 2」
としてmpeg2→mpeg2ファイルを作りました。
これを再生したのですが、上下がクロップされていません。
MPC-HCでプロパティを見たら「4:3」となっていたので、DVDPatcherでアスペクト情報を16:9に改変しましたが、
横伸びになるだけで、やはり上下の黒帯は入ったままです。
mpeg2→mpeg2ではクロップはできないのでしょうか。
736名無しさん@編集中:2010/04/29(木) 22:09:50 ID:cjVhGwoK
質問が
>>mpeg2→mpeg2ではクロップはできないのでしょうか。
なら
回答は「できる。だがWinFFはどうだかわからない」
737名無しさん@編集中:2010/05/03(月) 01:01:39 ID:wI/Xw2wq
アドバイスをお願いします
アナログで録画した番組で映画みたく上下が黒く横長の番組を
aviutlのソフトでエンコードします
その時この上下の黒い部分をカットすることで地デジを録画したのと同じにできる方法はどうしたらいいでしょう?
この上下が黒い放送は地デジを小さくして放映してるのと同じですか?
なんとかこれをエンコードして地デジをエンコードした風にみせたいのですが
いろいろとどうしたらいいかアドバイスお願いします
738名無しさん@編集中:2010/05/03(月) 02:52:24 ID:WxMcOHwz
>>737
まずは動画について基礎から勉強から始めるといいと思うよ
739名無しさん@編集中:2010/05/03(月) 03:32:05 ID:jsAaYom2
>>737
クリッピングして保存サイズを任意のサイズに指定すれば?
(上下各々60本カット)
ただし、これをやるときはインターレース解除がきれいにできていないと
とんでもなく醜いことになる場合があるので気をつけたほうがいい。
もちろんサイズ拡大にともなうリサイズになるからリサイズ関連もいるけど。

というか俺自身実写素材でAviutlでこの作業をやった場合の品質に満足できないのと、
満足できない品質の割りに時間がかかりすぎるので、PS3でこの作業を行おうかと
最近は考えている。
PS3なら音声のアップコンバートも同時にできるし。
740名無しさん@編集中:2010/05/03(月) 06:51:04 ID:wI/Xw2wq
地デジで録画してるように見せたいんです
品質はできれば地デジをエンコードしたのと同じ感じにできればいいんですが・・
741名無しさん@編集中:2010/05/03(月) 06:54:23 ID:c1uRvW1O
音声のアップコンバート????
742名無しさん@編集中:2010/05/03(月) 12:15:33 ID:osOaTTTR
>>740
無理だからやめとけww
743名無しさん@編集中:2010/05/03(月) 12:26:54 ID:eadFJtrT
>>740
クロップして16:9にしてロゴ付け替えればいいんじゃまいか?
やったことないけど
744名無しさん@編集中:2010/05/03(月) 15:10:01 ID:wQh1GJqC
>>740
それは無理だ。
745名無しさん@編集中:2010/05/03(月) 15:23:02 ID:46Q3O0f5
160x90くらいにリサイズすれば、
地デジソースなのかアナログソースなのか見分け付かなくなるんじゃないかな
746名無しさん@編集中:2010/05/03(月) 15:44:52 ID:wI/Xw2wq
できればフルハイビジョンの大きさの縮小で704のサイズなら
720で録画してるんで
これを16ずつカットして上下を480なので396のサイズに切り取れば
1:1でなんとか感じだけは出せるでしょうか?
シャープとかノイズ取りでは地デジとはかなり違うのかな?
なんとかGW中にしたいですけど・・・
747名無しさん@編集中:2010/05/03(月) 15:49:07 ID:h0CD+FcW
>>746
とりあえず部分的にエンコードやってみればいいんじゃないか?
748名無しさん@編集中:2010/05/03(月) 15:50:56 ID:wI/Xw2wq
地デジの動画がないんで比較できないんですよ
749名無しさん@編集中:2010/05/03(月) 15:53:35 ID:h0CD+FcW
なんで地デジに拘るんだ?
750名無しさん@編集中:2010/05/03(月) 15:55:14 ID:wI/Xw2wq
地デジでやってるって言っちゃって・・・
751名無しさん@編集中:2010/05/03(月) 15:58:57 ID:VJSkBZRB
なんだよ、中学生かよ。
しゃーないな、地デジ ノイズ で検索したら特有のノイズ画面が幾つも出てくるから、
それを参考に適度にノイズを描き加えたら地デジっぽくなるんじゃないか?
というか、嘘付かずに正直にゴメンって言っとけ。 もしくはPT2あたり買え。
そんな見栄はっても仕方ねえだろ。
752名無しさん@編集中:2010/05/03(月) 16:01:59 ID:wI/Xw2wq
それしてみます!どうも
753名無しさん@編集中:2010/05/03(月) 16:36:01 ID:Y1S1MntF
バレないと思ってるのか
754名無しさん@編集中:2010/05/03(月) 17:41:59 ID:vpV1FyKq
800,600のavi素材があるのですが、
この解像度を維持したままニコ動の一般会員制限(600kbps)にすることはできるのでしょうか
x264で圧縮しても850kbpsぐらいになるし
リサイズは小さな文字が潰れてしまうので避けたいのです
フレームレート25なんですがこれもあまり下げたくはありません
755名無しさん@編集中:2010/05/03(月) 17:57:53 ID:c1uRvW1O
>>754
分割すれば良いじゃん
映画とか10分割とかあるし
756名無しさん@編集中:2010/05/03(月) 18:09:38 ID:GZBWsDgy
最大ビットレート制限を守りながら、出来るだけ高画質にエンコードしたい
ということならスレ違いじゃないかな
757名無しさん@編集中:2010/05/03(月) 19:00:22 ID:g5fC+4ll
地デジ偽装ワロタ
758名無しさん@編集中:2010/05/04(火) 00:38:13 ID:cDuIGSVx
偽装請負かw
759名無しさん@編集中:2010/05/08(土) 10:53:59 ID:ADvUlAbF
うまく行きました!
アドバイスありがとうございました!
760名無しさん@編集中:2010/05/08(土) 14:03:33 ID:GaZjJ0ZV
>>759
気になるので教えてくれ、うまくいったのは地デジ偽装?
それとも >>754
761名無しさん@編集中:2010/05/08(土) 23:55:27 ID:9iX93JLv
地デジ偽装ワロタ
762名無しさん@編集中:2010/05/09(日) 10:32:06 ID:oSwD5nyl
地デジです!
763名無しさん@編集中:2010/06/10(木) 08:09:56 ID:1wB3Bmdv
608x464という変則的な解像度を16:9にしたいんですが、
黒帯はサイドだけではなく、上下にも加えなければ駄目でしょうか?
どなたか教えてください
764名無しさん@編集中:2010/06/10(木) 14:49:39 ID:9QpT75wq
>>763
教えてあげたい気もするけど、小学校の算数はちゃんと身につけておいたほうがいいと思うので自分で頑張れ。
765名無しさん@編集中:2010/06/12(土) 03:04:45 ID:n6mifMo9
>>336
いや気にするな

>>608
知らん
766名無しさん@編集中:2010/06/12(土) 19:33:10 ID:DjWezMZs
こんな意味のないレス久しぶりに見た。
767名無しさん@編集中:2010/06/13(日) 02:01:41 ID:G5f+oCXX
まあほとんどがそうだけどなw
768名無しさん@編集中:2010/06/26(土) 02:03:27 ID:obMPRAuL
無効領域とか知らずに720x480をdar16:9にすれば良いと思ってpar32:27で作っちゃったんだけど
mkvmergeでアスペクト比20:11でMUXし直せばDVDが規格通りなら正しいアスペクト比になるよね?
769名無しさん@編集中:2010/06/26(土) 03:15:34 ID:p88q3WWR
なる
770名無しさん@編集中:2010/06/26(土) 12:12:05 ID:obMPRAuL
あり
771名無しさん@編集中:2010/06/30(水) 02:22:15 ID:3XIYAml8
>>755-756が消えてるから検証してみた。
(PSP-2000 5.50GEN-D3にて)

1. 4pxごとに白黒の市松模様の480x272画像を用意。
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/128939.png&attach=off
※画像がすぐ消えないようにaxfc使った。ダウンロードしにくいだろうがすまない。

2. 上記の画像をAvisynthにより24fpsで240枚(10秒)の画像を作成し、
x264-NeroAAC-MP4Boxでmp4に変換。
## test.avs
return AudioDub(ImageSource("test.png", end=239, fps=24, use_DevIL=true).ConvertToYV12(), BlankClip(length=240, channels=2, audio_rate=48000).KillVideo())

3. PSPで再生し、下側が2px欠けて480x270として表示されているのを確認。
(目視でも下側が欠けているのは明らかだった。)
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/128940.png&attach=off


結論
480x272なら下側が2px削られるだけでぼやけることはない。(360x272等は知らん。)



ちなみにAvisynthで

AddBorders(36,0,36,0)
BilinearResize(544,272)
Crop(32,0,-32,-0)

ってすれば、par40:33のDVDソース(俗に言う16:9なDVD)をアス比を正確に保ったまま480x272に出来るよ。
772名無しさん@編集中:2010/06/30(水) 02:23:09 ID:3XIYAml8
誤爆した。
773名無しさん@編集中:2010/06/30(水) 02:32:18 ID:3XIYAml8
一応誤爆だが修正

>>771のキャプ画像はぼやけてる。

結論(訂正)
480x272なら下側が2px削られて少しぼやける。(360x272等は知らん。)
774名無しさん@編集中:2010/06/30(水) 04:51:31 ID:MUCmvtGH
>>771
>※画像がすぐ消えないようにaxfc使った。

そんなあなたにimageshack(http://imageshack.us/
直リンOKでアクセスなしの状態が1年間続かない限り消されない
そろそろ斧使うやつは絶滅してくれ
775名無しさん@編集中:2010/06/30(水) 12:37:40 ID:yRJEGCVH
スレチの上にスレチ
776名無しさん@編集中:2010/07/08(木) 05:32:16 ID:MU449BvZ
777名無しさん@編集中:2010/07/08(木) 11:56:52 ID:MA6qiyEk
ただただキモい
778名無しさん@編集中:2010/07/09(金) 14:01:12 ID:rS02rWmk
最近エンコードをはじめたばかりで勉強中なのですが、
アナログのビデオキャプチャボードで録画したファイル(720×480 16:9 NHKのダーウィンが来たなんですけど)の
上下120左右16クリッピングしたあと、704×396にしたほうがいいのか、それとも704×400にしたほうがいいのか、どちらになりますでしょうか
どういった理由からかというのもご説明いただけると、今後のために勉強になってうれしいです
わかりづらい説明でしたらすみません まだ自分でもよく理解できていないところが多いものでして
よろしくお願いします
779名無しさん@編集中:2010/07/09(金) 14:17:24 ID:abF9kyhF
>>512あたりじゃね
780778:2010/07/09(金) 15:23:40 ID:rS02rWmk
どうもありがとうございます
レターボックスは縦がまちまちですか…
むしろ、そのまちまちであることによる1ドット2ドット(ピクセル?)の黒帯残りは気にならないので
(アスペクト比が狂うことのほうが自分にとってはよほど問題なので)、
あくまでアスペクト比が正しいことをを優先させた比率をお聞きしたいのですが、
そういったものはないのでしょうか すみません、自分でもちょっとよく説明できないのですが(そもそも根本的な理解不足もあるでしょうし)
PAR埋め込みというのも、まだちょっとよくわかりません
>まず640x480をつくってそれから黒枠を削る、という「イメージ」
元々横が720×480のファイルを640×480にするというのは、実際的な作業としてはどういうことなのでしょうか
640でしたら、縦は360かと思っていたものでして
本当に色々どうもすみません
781778:2010/07/09(金) 16:46:27 ID:rS02rWmk
それと、正確に16:9(厳密には「正確」ではないらしいですけど)にするならば704×396のほうがいいけれど、
DVDに焼いたりTVに出力することを考えた場合には、(16の倍数である)704×400のほうが都合がいいというようなこともあったりするのでしょうか
(以前、何かでチラッとそんなことを聞いたことがあるような気がしました 全然関係ないかもしれませんが)
長々とすみません よろしくお願いします
782名無しさん@編集中:2010/07/09(金) 19:11:01 ID:nvySf4Ng
そもそも無効領域の黒縁が気にならないのだったら、
そのまま720でエンコすれば良いだけの話じゃないの?
783名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:53:50 ID:5TdQZmiq
うちのデジタルDVDレコ(パナのXW-120)でHD放送を録画してDVDに焼くと
映像が横720丸々入ってるんだけど
これはPAR40:33でなくて32:27の状態になってしまっていると判断すべきなんだろうか
エンコするときも32:27でやるべき?
784名無しさん@編集中:2010/07/14(水) 17:35:37 ID:aFiyZTWP
         ./)
        ///)
       ./,.゙/
  ./    ./i fr=''つ_   こまけぇこたぁいいんだよ!!
 /    ./ _,.-‐/^ ^\
   ./  ,i ,二⊃(●)(●)\
  /   ノ  il゙フ::⌒(人)⌒::ゝ
    ,イ「ト、,!,! |  |┬|   |
   / iトヾ_/ィ"\ `='   /
785名無しさん@編集中:2010/07/15(木) 14:58:01 ID:Y1Y6LbYi
>>784
このAAアスペクト比間違ってない?
786名無しさん@編集中:2010/07/15(木) 15:31:00 ID:Wjhubrly
わろた
787名無しさん@編集中:2010/07/15(木) 23:11:41 ID:76/UClxK


         ,. - ‐ ''l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l゛` ‐ - 、
  ,. - ‐ '' " ̄      |     /   //        |       ̄ ゛` ‐ -、
 |.         //   |   //   //         .|           /  |
 |    /   //    |        ____       |    /    //   |
 |. //           |     /      \.    |  //          .|
 |   / ̄ ̄\.   |    /  _ノ  ヽ、_  \.   |   ./ ̄ ̄\   |
 | /   _ノ  \.  |  /  ((●)) ((●)) .\...|  ./   ヽ_   \ |
 | |    ( ●)(●) |  |     (__人__)     | .| (●)(● )    | |
 |. |     (__人__). |   \     ` ⌒´    /.. | .(__人__)     | .|  この横顔はおかしいだろ
 |  |      ` ⌒´ノ. |      /  ̄ ̄ ̄\     | .ヽ`⌒´     |  |         常識的に考えて…
 |.  |         } . |    /           \   | . {         |  .|
 |.  ヽ        }  |  /            \ .|  {       ノ  .|
 |   ヽ     ノ  |  |               | |  ヽ     ノ   |
 |  /     ヽ  |   \              / |  /      ヽ   . |
 |        ,. - ‐ ''  ̄ /             ヽ ̄゛` ‐ - 、       |
 |,. - ‐ '' " ̄        |             |          ̄゛` ‐ -、..|
788名無しさん@編集中:2010/07/17(土) 01:35:55 ID:Kuu+YSbK
>>783
720まで丸々入っていて違和感なく見れてリサイズの予定がなければそれで良いかもしれない
789名無しさん@編集中:2010/07/17(土) 17:57:22 ID:200EheaM
>>788
HDソースなので当然DARは16:9、それで720丸々入ってるんでPARは32:27かなと
見た感じでもそれで正しそう

しかしパナなんて大手の家電がこういう仕様だとは思っていなかった
HDソースをわざわざDVDに焼くなんて普通はやらないのかも知れないけど
実は大抵こうなのかな?
790名無しさん@編集中:2010/07/27(火) 09:39:11 ID:Ph6I8DWt
地デジのTSファイル(1440X1080)ピクセルアスペクト比1.333の画像を800×480ドットの液晶に表示したいのですが・・・。
791名無しさん@編集中:2010/07/27(火) 09:56:48 ID:g46ya/C5
どうぞ
792名無しさん@編集中:2010/08/03(火) 16:09:41 ID:RWg2y76J
16:9のモニタに4:3で出力する方法はありますか?
PC初心者であまり分からなくて・・・ご存知の方いらっしゃいましたら方法教えてください。
793名無しさん@編集中:2010/08/03(火) 17:24:33 ID:QUptLrP3
PCの出力としての話ならXPだと、
・コントロールパネル→画面→画面のプロパティの「設定」で画面解像度4:3になる奴を指定
 ex. 1920*1080モニターなら1024*768、1400*1050辺りを指定
・画面が横長に表示されるようならモニタの説明書見てアスペクト比が固定できるように設定

ちゃんと設定できると左右に黒帯が付いた4:3の画面が映るはずだが、
微妙にスレチな気がするんで後は↓で聞け

【ゲーマー】アスペクト比固定拡大な液晶【10枚】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1230217429/
794名無しさん@編集中:2010/09/10(金) 22:58:35 ID:Ps9DZOz8
4:3=640×480ですか?
795名無しさん@編集中:2010/09/10(金) 23:21:05 ID:arTlLsEB
必要条件と十分条件みたいな話か?
796名無しさん@編集中:2010/09/11(土) 03:07:04 ID:8PAYlItW
エンコし終えた動画をGOMで再生して拡大すると粗くなる

これはサイズ(2000×1500とか)を最初からデカく設定しないと荒れるの?
797名無しさん@編集中:2010/09/11(土) 03:11:29 ID:CjxtGaFD
>>796
拡大して再生するのなら、MPC-HCのEVR CPでBicubicを選ぶと、
他のプレイヤーが使うBilinearと比べて有利になる。
798名無しさん@編集中:2010/09/11(土) 03:15:58 ID:8PAYlItW
ぐぐっても英語しか出てこない
意味分からん
799名無しさん@編集中:2010/09/11(土) 03:19:01 ID:CjxtGaFD
800名無しさん@編集中:2010/09/25(土) 14:49:44 ID:vPnuXDlY
640x480のDVDを720x480にアプコンするときにリサイズ以外なにかしたほうがいいことある?
801名無しさん@編集中:2010/09/25(土) 15:09:28 ID:j+m14xir
アプコンもなにもDVD規格のmpg2は元から720x480だろ
802名無しさん@編集中:2010/09/25(土) 15:16:41 ID:srpFjYYw
>>800
704x480にリサイズ -> AddBorders(8,0,8,0)
803名無しさん@編集中:2010/09/25(土) 15:27:46 ID:7c4o2aN2
ダウソ乙
804名無しさん@編集中:2010/09/25(土) 17:20:43 ID:H1HbtvVe
640x480のDVDって何だ?
805名無しさん@編集中:2010/09/30(木) 22:19:17 ID:JqRd2CBl
スカパーe2のAT-XはDVDと同じ(左右8ずつクロップでPAR40:33)でいいのでしょうか?
806名無しさん@編集中:2010/09/30(木) 23:30:07 ID:VRKZ5aJW
レギまた
807名無しさん@編集中:2010/10/01(金) 22:54:36 ID:OyKGZDPS
恋のミラクルみくるんるん♪
808名無しさん@編集中:2010/10/07(木) 18:19:21 ID:WqwE83vk
XviDの640x480の動画を再生するとなぜか画面が縦長になってしまいます
そこで16:9の表示で見たら正常に見れました

この動画のアスペクト比を再圧縮しないで16:9の表示にするフリーソフトはないでしょうか?
一度、MPEG4 Modifierというソフトを使おうとしたら
This is not a valid MPEG-4 Video (Startcode not found at begining of frame) Codec: XVID
というエラーが出て読み込んでくれませんでした

この動画の情報も一応載せておきます

サイズ   色ビット数  ビットレート  フレームレート    その他情報
640x480  16bit    1742Kbps    29.97fps     BuildNo XviD0050

809名無しさん@編集中:2010/10/07(木) 19:56:26 ID:VNhBZPAZ
>>808
コンテナにアス比情報を持たせることのできるmkvかmp4にアス比情報付加してMUXすればよい
810名無しさん@編集中:2010/10/07(木) 19:59:20 ID:KpWsf5Y3
mkvに入れちまえば?
811名無しさん@編集中:2010/10/07(木) 19:59:52 ID:KpWsf5Y3
おおw 被ったw
812名無しさん@編集中:2010/10/07(木) 20:10:27 ID:WqwE83vk
>>809-810
ありがとうございます
やってみます
813名無しさん@編集中:2010/10/07(木) 20:18:50 ID:VNhBZPAZ
>>811
被ったのは俺の方かもw
だって810の方がタイムスタンプが古いのに何故か表示は逆になっているね
814名無しさん@編集中:2010/10/09(土) 23:39:50 ID:kAWcO5oW
上下左右の黒枠領域って1つの番組でもカメラや映像によって増えたり減ったりするけど
気にせずに1440x810or1920x1080でエンコードするのがベストなの?
フルスクリーンで見ると枠が残るのが気になるが、あとTBS系列ってなんで下の枠灰色なんだろ
815名無しさん@編集中:2010/10/10(日) 00:18:57 ID:xKYU3y1K
俺にとってのベストはクロップせずに1920x1080か1280x720だな。
横1440でやるならリサイズしないで1440x1080でアスペクト比指定する。やらないけど。
816名無しさん@編集中:2010/10/30(土) 19:42:22 ID:BOWq3U+7
AT-X e2とBSデジタルで同じ番組の同じシーンをキャプチャーしてみたんだが、
表示される領域は同じっぽい。
この場合AT-X e2には無効領域が無くて、
エンコするときは720×480、sar32:27でいいんですか?
817名無しさん@編集中:2010/11/05(金) 14:19:04 ID:iQhD8mfF
>>816
720x480のsarは32:27でおkです

パソコンで観る様にリップするときは、sarは指定せず
解像度を合わせたほうがいいかな?
818名無しさん@編集中:2010/11/05(金) 14:55:07 ID:iQhD8mfF
需要あるか知らないけど、sar計算機作ってみた
以下のコードをテキストエディタに貼り付けて、sar.vbsと保存すれば実行できます
4:3に対応したいときは、ASPECT_WIDTHの16を4に、ASPECT_HEIGHTの9を3に変えればおkです

const ASPECT_WIDTH = 16
const ASPECT_HEIGHT = 9
function red( x, y )
varX = x:varY = y
do while(1)
varX = varX mod varY
if( varX = 0 ) then
red = varY
exit do
end if
varY = varY mod varX
if( varY = 0 ) then
red = varX
exit do
end if
loop
end function

iWidth = inputBox( "横幅(Width)" ):iHeight = inputBox( "縦幅(Height)" )
if( (iWidth > 0) and (iHeight > 0) ) then
iWidth = iWidth * ASPECT_HEIGHT:iHeight = iHeight * ASPECT_WIDTH
iDiv = red( iWidth, iHeight )
msgBox "sar = " & iHeight / iDiv & "/" & iWidth / iDiv, 0, iWidth / ASPECT_HEIGHT & "x" & iHeight / ASPECT_WIDTH
end if
819名無しさん@編集中:2010/11/05(金) 18:07:40 ID:ww+El0jF
      ∧_∧     ∧_∧
     _( ´∀`)    (・∀・ )
  .三(⌒),    ノ⊃   (    .)   parは・・
     ̄/ /)  )     | |  |
     .〈_)\_)     (__(___)

          ∧_∧  ,__ ∧_∧
          (    ´)ノ ):;:;)∀・)
          /     ̄,ノ'' バ  )    darを基準にするなと!
         C    /~  / /  /
         /   / 〉  (__(__./
         \__)\)
                       ヽ.| //
            ∧_∧(⌒). ―――★―――
            (    ) /|l   // | ヽ     何度言ったら分かるんだー!!
           (/    ノl|ll. / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)
820名無しさん@編集中:2010/11/06(土) 00:00:17 ID:p2s4rCn1
>>5の表があればこのスレ終了時じゃないの?
821名無しさん@編集中:2010/11/06(土) 09:07:10 ID:cxYEGL5s
それがそううまくは行かない訳で
まあ過去ログ参照しれ
822名無しさん@編集中:2010/11/06(土) 21:16:48 ID:NTNO1yq7
シネスコの上下黒帯どうするか悩んでたけど、どのみち16:9より縦狭い映像を全画面表示すりゃあ黒帯できるからもう704×480でいいや
823名無しさん@編集中:2010/11/06(土) 22:56:43 ID:zi++rgHW
DVDソースは俺もそうしてる
824名無しさん@編集中:2010/11/06(土) 23:59:31 ID:3F1LO5St
どうせPCでしか再生しないなら、上下もクロップしたほうが容量抑えられて良いと思うが。
704にするのは黒縁をカットしてるのか?
825名無しさん@編集中:2010/11/07(日) 13:07:19 ID:B04Djf+9
HDDが安くなってきたので今はDVDのエンコなんてしてないけど
シネスコは高さがmod16=0になる値で上下の黒帯をできるだけ削除してエンコしていた
横はオーバースキャン領域にも画像があれば720で無ければ704にしてた

ただ、俺が上下をカットしてたのは他の作業をしながらながら見を想定した場合に
画面占有率が下がるからといった極々個人的理由でカットしていたにすぎない

上下の黒帯をそのまま残しても画質的には大きなペナルティになるわけでもない
昔に実験してみたらx264でcqモードでも120分もので数MB程度だったし、crfモードではもっと小さかった
ただ長尺で1CDサイズとか比較的高圧縮を狙うのなら黒帯削除の効果が少しは出てくるかもしれない
実験してないけどaqとかが搭載された今のx264はなおさら容量を食わないんではないだろうかと思う
826名無しさん@編集中:2010/11/07(日) 13:40:12 ID:BYCd/+BF
DVDのシネスコスクイーズは無効領域合わせて872×480ぐらい。
なら無効領域に残ってる映像をちょっと拝借して左右8カット、上下112カットできれば864×368で約2.35:1になる。
でもこれだとアスペクト比多少狂ってるか
そもそもシネスコが画面比まちまちなのがもう
827名無しさん@編集中:2010/11/07(日) 14:00:27 ID:B04Djf+9
DVDのシネスコスクイーズは872x480ってなんだそれ?
そんなのPARベースで考えりゃ悩む必要など一切ない
AVIとかに黒帯無しでエンコするのにソースの正確なDARが知りたければ
スクイーズ収録のDVDなら上下左右の黒帯を全部取ってその値からPAR40:33でDARを算出すればいいだけ
828名無しさん@編集中:2010/11/07(日) 22:46:22 ID:f2XxXonZ
古い映画DVDにありがちな上下黒帯入れて4:3にしてるものは、
ワイドTVで再生すると額縁になっちゃう。拡大すると字幕が切れるし。
そういうのはクロップしてエンコードしたくなるな。
829名無しさん@編集中:2010/11/07(日) 22:59:25 ID:uC2eeLRu
>>828
レターボックスね。
ただそれするとものすごくボケた絵になるから、複数枚超解像か何かで補えたら
俺もそうしたいのだが。
830名無しさん@編集中:2010/11/10(水) 13:43:46 ID:bG9M0EdC
海外用の720x576で上下にレターボックスで16:9で配信してるやつが、
720x480でリサイズされて配信されてて、4:3で見ても中の映像が横長になってるww
831名無しさん@編集中:2010/11/12(金) 13:35:26 ID:VLsNthN9
リサイズとかインタレ解除とかめんどいからはやくDVD滅びろ
832名無しさん@編集中:2010/11/12(金) 14:30:06 ID:eNz42r4B
BDもインタレ収録あるよ
リサイズは意味が分からん
833名無しさん@編集中:2010/11/12(金) 14:59:32 ID:7tPNihrU
>>831
それには同意しかねるな。
ヘーゲル的歴史観に立つ俺からすれば

テロスがニヒリズムに否定され得るアポリアだとして
そのドラスティックなヒューマニズムの上にアジェンダを
構築することがアルチュセール的構造主義における、ミームだろ。

いずれにせよ、ケイオスティックな人間存在における経験をテクネーへと、
普遍へと、止揚することが、デカルト的パラダイムのモダニズム的出発点なのだから。

エピステーメー的に論考すれば
リングイスティックターン以降の日常的言語学派における
アフォーダンスをシラバスにおいてエキュートすることが
アカディメイアのタスクだと思われさもなければ想像の共同体は
サイバーカスケードの上にもろくも崩れ去ってしまうのは自明なんだよ。
834名無しさん@編集中:2010/11/12(金) 15:13:51 ID:MbXCaZEi
リサイズやデインターレースが面倒なら、x264に、--sar 40:33(10:11) --tff(--bff) と付けておけばいい。
835名無しさん@編集中:2010/11/16(火) 19:40:51 ID:65rGeGER
質問です。
1440x1080を640x480にする際に横を合計360カットは分かるのですがそれでも横の黒枠がちょっとあるのでそれも削りたい場合例として合計横を380削るとしたら縦は幾つ削ればアスペクト比合うのでしょうか。
この場合の380はたまたまそうなっただけです。場合によっては380から+-3ぐらいでしょうかね。
836名無しさん@編集中:2010/11/16(火) 19:59:46 ID:NcYuOBz4
そんな質問の仕方じゃロクな回答は返ってこないぞ
推測混じりの不確かな回答を求めてるなら構わないが
837名無しさん@編集中:2010/11/16(火) 20:24:04 ID:65rGeGER
失礼しました。でもどのように質問していいのか難しくて・・・
計算方式を伺うほうが早いのかな?

結果として16:9の映像で左右黒枠がありそれをクリッピングして1:1で作成する際に黒枠はすべてクリッピングしてアス比を保てればいいというか。
838名無しさん@編集中:2010/11/16(火) 20:44:20 ID:yI798A0F
1.とりあえず左右360削って640x480にリサイズ
2.ここでもう一度クロップして最終的な解像度を求める
3.最初に戻って黒ベタ全部削り、2で求めた解像度にリサイズ
で、いいんじゃない?
839名無しさん@編集中:2010/11/16(火) 21:04:20 ID:NcYuOBz4
ソースのPARが4:3なら、正方形にクリッピングしてDAR 4:3にリサイズすればPARは1:1になる
何ピクセルとか考える前に、変形の仕組みを考えるんだ
840名無しさん@編集中:2010/11/16(火) 21:10:27 ID:d7N745pK
ロボですね、やはり漢のロマンは変形ロボですね
841名無しさん@編集中:2010/11/16(火) 21:45:25 ID:VnOoeaaY
ロボなのか変形なのかどっちだよ
合体も見過ごせないんだが
842名無しさん@編集中:2010/11/16(火) 23:17:55 ID:OpA1k47K
>>837
1440x1080は4:3だからその比率を維持しつつ画像の端を削除。
例えば1432x1074、1424x1068、1416x1062などに。
その後640x480にリサイズして16:9で表示されるようにSARとか指定すればいい。
これならアスペクト比は変わらない。
843名無しさん@編集中:2010/11/17(水) 07:30:41 ID:nfsBmKA1
>>837
D1アプコン映像なら
1440x1080─(crop)→1320x1080─(resize)→800x486─(crop)→640x480
でどうかな。DVDなんかだと
1440x1080─(crop)→1080x1080=(resize)→720x486─(crop)→720x480@PAR10:11 (黒帯あり)
てな感じでしょうけど。
844名無しさん@編集中:2010/11/17(水) 22:57:37 ID:73Y0ryI4
>>837
すまん、質問勘違いして答えてしまったけど>842は適切な答えじゃないね。
DAR 4:3にするのなら>839氏の言うとおり、
1:1にクロップしてから640x480などにリサイズすればいいだけだね。
835の質問だと横1060になるから縦も1060にクロップすればいいよ。
あと、どうすればいいのか分からないのはあまり理解してないからだろうね。
理解していれば計算式から求められるよ。
845名無しさん@編集中:2010/11/23(火) 08:52:21 ID:8ryRzGSh
編集過程が変わってしまったので相談にきました
地デジソースを可逆AVIで出力することになったのですが
AVI向けだとやはり1280x720にリサイズがいいのでしょうか?
最終的には別ソフトで720x480の40:33のMP4にする予定なのですが・・・
宜しければお願い致します
846名無しさん@編集中:2010/11/23(火) 21:27:42 ID:beagkd7P
なぜ最終のmp4に直接エンコしないのですか?編集ソフトが可逆aviしか扱えない?
わざわざD3(PAR4:3)→D4(PAR1:1)→D1(PAR40:33)にする理由がわからないな。
D3の1080iそのままのaviにするか、最終出力と同じD1の480i/pのaviに変換して
後はエンコーダに渡すだけの方が劣化は小さそうな気もしますが。
847845:2010/11/24(水) 02:03:06 ID:fb3UPfe9
>>846
今までTMPG4.0でx264vfwで仕上げてたのですが
Aviutlで新しいGUIが使えるみたいので
使えるフィルタも豊富なのでAviutlで仕上げようかと思い
ただAviutlはCMカットが面倒すぎなのと音量が上がらないので
TMPG4.0でCMカットして音量上げたファイルを出力しようと考えてたわけです

それで悩んでおりました
848名無しさん@編集中:2010/11/24(水) 02:21:09 ID:7UQQti5P
>ただAviutlはCMカットが面倒すぎなのと音量が上がらないので

何を言ってるのかサッパリ分からない
849845:2010/11/24(水) 07:58:41 ID:fb3UPfe9
自己解決しました
スレ汚しすんません
850名無しさん@編集中:2010/12/01(水) 05:33:23 ID:vaTZUxZ1
欧州の規格で720x576のレターボックス
上下をクロップすると720x426になるヤツってどうすりゃいいのかな?
851名無しさん@編集中:2010/12/01(水) 05:58:39 ID:IzSwsM27
>>850
PAL DVDは704x576を4:3か16:9で表示する
だからPARを12:11か16:11にすればいいだけ
852名無しさん@編集中:2010/12/02(木) 04:43:10 ID:6nrRUVMm
WMP11って、PAR反映されないよね
XPのマシンはどーすれば幸せになれますか?
853名無しさん@編集中:2010/12/02(木) 09:58:23 ID:4pY/PQdS
頭が悪い奴はどうやっても幸せになれない
854名無しさん@編集中:2010/12/02(木) 15:26:42 ID:u3mLQdCK
質問です。

ここの
http://www.sourcenext.com/titles/hob/56010/
CLPV機能 みたいな事やってくれる動画の
編集ソフトってありませんか?


855名無しさん@編集中:2010/12/02(木) 16:31:04 ID:gbUDhhSB
>>854
seame carvingならavisynthにあるけど、どの程度のものかはよく知らない
そもそもPDVDのやつもそんなにすごいのか?
856名無しさん@編集中:2010/12/03(金) 00:15:52 ID:m/Nn40vR
すごいというか放物線カーブで補正してるだけやないの?
857名無しさん@編集中:2010/12/22(水) 15:05:17 ID:Rx5dW3Ry
昔録画したインタレ保持のmpg動画720x480を
Aviutlでインタレ解除後H264 AACにエンコードしようと思っているのですが

@AviUtl、x264GUIEx、デフォルト設定>横長になる、元のアスペクト比を書き換えて(ピクセル等倍)にされてる?
Ax264GYUExでSAR 10:11>若干上下に黒帯
B左右削ずって640x480にするとぴったり収まる、MPCで設定不要
B元のmpgをMPCで再生>若干上下に黒帯

@もAもBもMPC側で強制的に4:3に設定すると上下引き伸ばされてぴったり収まります
その場合@、A、Bは同じに見えます
一体どれが本当に正しい比率なのでしょうか?

GOMプレイヤーでそれぞれ見たところ、アスペクト比を無視しているのか
解像度でのみ判断しているようで、@、A、Bはどれも横長(ピクセル等倍?)
WMPで見た場合はMPCと同じでした
858名無しさん@編集中:2010/12/22(水) 15:57:14 ID:xsqz8mHq
まず元になったmpg動画のPARを調べないと
859名無しさん@編集中:2010/12/22(水) 16:44:03 ID:Rx5dW3Ry
PARなのかよくわからないのですが
3・720 / 4・480=PAR 10:11
多分こうだと思います

MediaInfoでみたDisplayアスペクト比は4:3
AviUtlではアスペクト比が見られない?のでわかりません
XMedia Recodeで見た場合1.3699と表示されてました
AviUtlだとできないのでXMedia Recodeでアスペクト比をオリジナルのまま
にして出力するとMediaInfoで1.37と表示
見た感じも上下の黒帯があってソースのmpgをそのまま見たときと同じ感じです

・ソースのmpgをXMedia Recodeで4:3(Displayアスペクト比)にして出力すると横が縮まって640x480のような
4:3のぴったりでMPCに表示されます。MediaInfoでも(4:3)と表示される
・ソースのmpgをAviUtlのx264GUIExでSAR10:11にすると上と同じ結果になりました

どちらの方法にしても4:3に設定して出力すればいいってことなのかな?
>>2の720x480,4:3はPAR10:11ということですよね?

今までよくわからず、720x480をAviUtlでそのまま640x480にしてたんだけど
これは 何も削らずに720x480にピクセル比10:11=720x480を6640x480にリサイズしたもの
ということでいいんでしょうか?

そして↓のピクセル比を比べた場合
左右合計16ドット削り、704x480に画面比4:3≠何も削らずに720x480にピクセル比10:11
という理解でいいですか?
860名無しさん@編集中:2010/12/22(水) 17:17:27 ID:xsqz8mHq
キャプボによっては720x480でDAR4:3(16:9)というのもある
>>2はDVD-Videoの規格を基準にしているが、
720x480の動画全てがDVD-Videoの規格通りとは限らない
>>666,670という例もあるし、対象動画から基準にできる部分を探して調べる以外正解がない
861名無しさん@編集中:2010/12/22(水) 17:26:29 ID:g0/GSl9f
> 3・720 / 4・480=PAR 10:11
どんな計算だよ

PARはキャプチャーカードによるらしい
ttp://2se.dyndns.org/test/readc.cgi/pc9.2ch.net_software_1160191835/940
862名無しさん@編集中:2010/12/22(水) 18:12:33 ID:Rx5dW3Ry
ソースの動画は昔ビデオテープをキャプしたもので
その頃はDVDがなかったか出始めだったと思います
16:9などはなかったですし、明らかに16:9の見た目ではないです

XMedia Recodeでは1.369と出たのでDARは4.107:3になると思います

これはソース自体が人物を若干横長に表示してしまっているということでしょうか?
もし人物を正確に表示するのが4.107:3ならそのままの比率で表示するか
横を削って4;3にするということなると思うのですが
元のソースが人物を間違ったDARで表示している可能性があるということでしょうか?

ピクセルアスペクト比計算機 Ver.2.2

http://aquaspread.g.ribbon.to/index.php

ここだと720x480の場合はsar 8:9ということで、これでエンコードすると
4:3になりました
上のレスで10:11で4:3になったと書きましたがどうやらMediaInfoは
少数以下を四捨五入するようで正確な数値ではなかったです
XMediaRecodeで見ると 1.3636でした

正確な比率はわかりそうにないので、とりあえず、4:3になるように
削らないでそのままエンコードします
863名無しさん@編集中:2010/12/22(水) 20:42:39 ID:Rx5dW3Ry
勘違いしてたました720x480のmpegのPARが1.369のようです

・PARを1:1にするなら656x480(1.369x480=657)
・720x480で元のPARのままエンコードする(横長のまま?)
・720x480をDAR4:3でエンコードする(これだと正しい比率にならない?)
・削るか何かしてDAR4:3にしてエンコード(この場合4:3にする計算式がわかりません)

WMPやMPCだとキャプしたままのmpgだと横長に見えたはずです
これはピクセル比を考慮されていないからなのかどうなのかよくわかりません
だから、あの頃はAviUtlでDivXで640x480にリサイズしていた記憶があります
この動画も多分そのような気がしますが、画質が荒くて横長なのかうまく判別できません

H264 ACCにエンコードしようと思っています
864名無しさん@編集中:2010/12/23(木) 15:09:03 ID:E0wDrdmb
その昔のビデオをどんな機器でアナログキャプチャしたのか判らないけど、
一般に普及してるbt.601準拠の機器だと13.5MHzサンプルで720x480のPAR10:11になってると思う。
左右合わせて9px程度の黒帯(NTSCの水平部ブランキング期間の一部)が乗ってるなら多分そうだ。
これをリサイズせずx264でエンコるなら--sar 10:11を付ければよい。
bt.601以外のキャプチャ仕様だとこの前提は変わってくるので詳しくは手持ち機器の仕様を確認すべし。
865名無しさん@編集中:2010/12/23(木) 15:55:42 ID:fZetn9XB
こういうの早く知っていればなあ
今までDVDやキャプからエンコしたの全部
720x480のをそのままリサイズしてDAR4:3にしてるよ
つまり人物が細く表示されているってことか・・・

ほとんどのエンコソフトってデフォルトで
PARを維持してエンコするんじゃなくて
PARを無視してDAR4:3にするようにしてるよね

あーあ
866名無しさん@編集中:2010/12/23(木) 16:03:52 ID:8YNJJA79
きにすんな、アナログTVはむしろ人物横長に写るのがデフォだ
TVに写ったときのアス比では間違ってるかも知れないが実物に会った時の
印象じゃ細い方がたぶん合ってる。
867名無しさん@編集中:2010/12/23(木) 16:18:40 ID:h9pkLO0w
それはアナログだからじゃなくてブラウン管だからでしょ
868名無しさん@編集中:2010/12/23(木) 16:42:38 ID:fZetn9XB
ブラウン管というより、フラットじゃないころのテレビでは?
869名無しさん@編集中:2010/12/23(木) 17:28:08 ID:M6VG1GBy
今でもそうなのはカメラの収差とかが一番関係あるんだろうけど
フラットTVの出始めは映像がへこんで見えたな。
買って自宅で慣れてたら今度は電気屋のTVが丸く出っ張って見えてた。
870名無しさん@編集中:2010/12/23(木) 18:08:13 ID:fZetn9XB
テレビカメラも端に行くにしたがって膨張してるよね
普通に見てると気づかないけど
フルスクリーンでプリントスクリーンでキャプって
端にいる人物を画像ソフトでトリミングしてみると横に膨張してる
世界地図でもそうだけど、立体的なものを平面的に表示する時点で
もう歪んでいるんだよね
871名無しさん@編集中:2010/12/23(木) 20:07:51 ID:593AfuT+
>>870
言いたい事はわかるが、それは放射状の話だろ。
縦と横が違う比率で伸縮するのはやっぱり矢田。
872名無しさん@編集中:2010/12/24(金) 23:10:40 ID:CpDgkfPs
エロビデを720x420にしているカスが何であんなに多いんだ?
どっかの動画配信サイトが720x420なのか?
横クロップして704x396にしてみたが、微妙すぎてどっちが正しいかわからねぇ
873名無しさん@編集中:2010/12/24(金) 23:27:22 ID:zSStmbhR
そのカスのお世話になってるお前は何様だ?
>>2よめ
874名無しさん@編集中:2010/12/25(土) 04:57:22 ID:qplj6/C1
720x480に横合計80pixelを黒ベタに変えてPAR8:9 DAR:3:2にしているやつの意図がわからない
875名無しさん@編集中:2010/12/25(土) 23:25:41 ID:BYkZ1dou
DVDのVOBファイルをMediaInfoで見たときのPARはVOBファイルに埋め込まれた値ですか?
それとも解像度とDARから逆算して出している値でしょうか。

市販のDVDを何枚かリップして見てみるとPAR=1.185(32:27)と0.889(8:9)しか確認できず、
DVD規格の仕様である40:33と10:11が確認できなかったので気になったのですが。
876名無しさん@編集中:2010/12/25(土) 23:29:59 ID:lSx7ajDv
mediainfoはDARと解像度しか見てないからPARの値はあてにならない
877875:2010/12/25(土) 23:30:22 ID:BYkZ1dou
自己解決。DVDにPARはないんですね。
878名無しさん@編集中:2010/12/25(土) 23:33:34 ID:BYkZ1dou
>>876
ありがとうございます。
他のスレで、MediaInfoでPARが見られるという話が出ていたので
それが正しいものと思ってしまいました。
879名無しさん@編集中:2010/12/26(日) 20:05:54 ID:fJjEZzbE
>>876
じゃあ、なんでH.264rawstreamのPARがわかるのかな?
VUI informationにはsar_widthとsar_heightはあってもDARに関する情報はないんじゃないの?
880名無しさん@編集中:2010/12/26(日) 20:14:20 ID:pSJbauxM
これに入っているh264_parseを使えば、aspect_ratio_idc:5 等となっているのが確認できる。

http://tirnanog.fate.jp/mirror/mpeg4iptools/mpeg4iptools-1.5.11cvs-gcc.7z
881名無しさん@編集中:2010/12/26(日) 20:35:27 ID:fJjEZzbE
ああ、DVDの場合か
DVDだとPAR情報はないから、40:33か10:11にきめ打ちするか無理やりDARから計算するしかないな
882名無しさん@編集中:2010/12/27(月) 01:08:47 ID:CiYj9zmN
>>881
DARから計算したものは無効領域とか無視されてるから32:27か8:9になっちゃうんだけど
DVDの仕様は40:33か10:11なんでしょ?
PowerDVDなんかは無効領域なんか関係なしでDARに引き伸ばしてるっぽい。

そもそもDVDにPARがないなら40:33とか10:11って数字はどこから来たものなんだ?
どっちが正しいのかわからなくなってきた。
883名無しさん@編集中:2010/12/27(月) 01:57:14 ID:ygZKn46h
どこからって、テレビの仕様とDVD仕様から導き出した結果
884名無しさん@編集中:2010/12/27(月) 03:37:47 ID:7rwm778l
H.264の仕様書見ればわかるが
プリセットのSARにはNTSC関連は40:33と10:11しかない
32:27や8:9は規格外
885名無しさん@編集中:2010/12/27(月) 12:35:41 ID:XUAQOfyI
うちのパナソニックのレコーダーでHD放送をSDサイズにエンコードすると
720の横いっぱいに映像が入る形になるので、そういう場合は規格外の32:27を使ってる
886名無しさん@編集中:2010/12/27(月) 13:33:11 ID:gp7mRvY+
>>882
NTSCテレビ信号を13.5MHzでサンプルすると10:11になる。
NTSCのDVDもこれを踏襲している。
これはDAR4:3のもので、16:9は横4/3倍のスクイーズなので40:33になる。
887名無しさん@編集中:2010/12/27(月) 20:08:03 ID:yk1JFZcB
>>882
NTSC信号で見る時は10:11もしくは40:33
PCで見る時は32:27もしくは8:9
888名無しさん@編集中:2010/12/27(月) 20:22:07 ID:inVHQyiI
>>887
>>1から嫁
889名無しさん@編集中:2010/12/31(金) 14:08:05 ID:gTVoEKSe
今日の11時台にBS2で放送した「マイメロディの赤ずきん」は
いったいどんなサイズなのでしょう?

前々からBS2のはさっぱり分からないと思いつつ、
とりあえず16x9ということにして見ると妙につぶれてる気がする。
けど、マイメロって元々まん丸じゃないし…
4x3で表示してみると、左右の黒帯が広いので少し縦長な気がする。

http://www.jmdb.ne.jp/1989/dm001690.htm
ここにビスタビジョンサイズってあるのでググると
1.66x1だとか1.85x1だとかいろんなことが書いてあって更に混乱。

最終的に、正方ピクセル480x270(PSP用)にリサイズしたいんですけど
何かヒントをくださいな。縦270は固定で、横は384とか400とかもアリです。
890名無しさん@編集中:2010/12/31(金) 15:06:50 ID:VI7ddhhl
>>889
このスレをBS2で抽出してみ。同様の話題何度か出てるから
>>28-38>>670
891名無しさん@編集中:2010/12/31(金) 16:56:42 ID:zPgQWjAK
最終的にはその番組で調べるしかないだろうけど
>>666が調べた番組はPAR40:33でも、
俺が調べた別のピラーボックスSD番組ではPAR32:27だったし
892名無しさん@編集中:2010/12/31(金) 17:14:55 ID:bgv9bCiB
>>891
番組なら正しいとでも?
893名無しさん@編集中:2010/12/31(金) 17:36:27 ID:t+4qn9uP
ttp://cgi4.nhk.or.jp/topepg/xmldef/epg3.cgi?setup=/bs/genre/anime
のフレームを探すんだ。小さい絵だが4:3か16:9ぐらいは判るだろう。
894名無しさん@編集中:2010/12/31(金) 17:37:57 ID:t+4qn9uP
あ、>>889あてね。
895名無しさん@編集中:2010/12/31(金) 22:24:35 ID:hSDziajc
>>889
録画したtsを再生してみりゃ一目瞭然だと思うが。
どんな解像度で製作していようが、今回の放送はDAR4:3。
896889:2010/12/31(金) 23:04:50 ID:gTVoEKSe
皆様、どうもありがとうございます。
元がビスタなのに4:3?と思っていたのですが>>893様のおかげで分かりますた。
要するにサイドカットして4:3に収めてるっぽいです。
セルDVDの仕様を探したら1.33:1<スタンダード>となっていました。
満月のフレームがあるのでこれをだいたい真円と仮定してリサイズしました。
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/104219
897名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 21:37:50 ID:830rFKfs
いろいろな板、スレを流れてここにたどり着きました。

デジカメで撮影した1280x720の動画を、16の倍数の640x360で
エンコードした際、緑色の線が入ってしまうのですが、何が問題なのでしょうか?

元動画は1280x720 24Bit MPEG4で、
ツールはaviutlを用い、設定(Lanczos3-lobed)で640x360を指定しています。

目的はニコ動へのアップなので、プレイヤーの表示領域である640x384に
する必要があるのはわかるのですが、アップロードする前の動画で緑の線が
入ってしまう理由がわかりません。

(640x384でエンコしてアップすると、ニコ動で再生すると途中で止まってしまうのですが…)

初歩的な質問かと思いますが、ご教示下さい
898名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 22:24:31 ID:y5T4ax/i
aviutlで編集する画面で、その「緑色の線」とやらが出てなければ
再生環境の問題じゃないの?
っていうか、アスペクト比関係ないだろ。スレ違いすぎるぞ。
初心者スレかyoutube板にでも行け。
899897:2011/01/05(水) 22:25:32 ID:830rFKfs
> (640x384でエンコしてアップすると、ニコ動で再生すると途中で止まってしまうのですが…)

これ、ブラウザ再起動したら問題なく再生されました><
900897:2011/01/05(水) 22:30:37 ID:830rFKfs
スレチ失礼しましたm(__)m
901名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 04:39:51 ID:yfbRLuug
スカパーでのSDレター放送(720x480)なんですが
黒帯と無効領域らしきのを削ると704x360くらいなのですが
DAR16:9で帯なしを作りたければ、PAR10:11で合ってますでしょうか?
902名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 08:50:29 ID:gRXnTyvC
>>901
他スレで回答してもらったことを他の人に確認するなよ
失礼だろーが
それなら最初から自分で調べろ
903名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 13:58:09 ID:jgqkhB6P
未だにシネスコって言うかレターの上下クロップのアスペクト比に関してまとまった意見が出てないような
60,60で上下削ると削り過ぎの時あるし、映画ごとに微妙に揺れがある気がする。
正しくその都度自分で判断するしかないんかな。

このスレの人は上下黒帯アリでエンコしてるの?
904名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 14:19:48 ID:MRwa9blF
SDレターボックスは、黒いとこ削って残った絵の
幅×高さの組み合わせをエクセルの表にしてあって
毎回そこからavsに貼り付けて使ってる。
905名無しさん@編集中:2011/01/17(月) 19:22:14 ID:lm7fixQK
>>903
本当にこのスレ読んでるのか?
アスペクト比は規格上の話であって現実の縦横比は別問題だって
何度も出てるだろ
906名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 15:26:26 ID:UY8muL9h
>>903
俺の場合、前は削ってたけど最近は削らなくなった
再生環境によって正しく動画のPARを反映してくれない場合も
黒帯つきなら強引に16:9ないし4:3で再生させればいいので…
(それぐらいは大抵できる)
907名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 15:57:40 ID:zQeb+kX6
>>905
Blu-rayのシネスコサイズもレターになってんの?

>>906
俺も削らないで字幕下に置こうか迷ってる
908名無しさん@編集中:2011/01/18(火) 19:18:25 ID:B2m40hfa
普通なってるね
一部IMAXのダークナイトとかは
フルスクリーンになったりレターになったり見苦しい
909名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 20:47:11 ID:5OEJzkjx
まあDVDやBlu-rayの解像度・アス比は決まってるから、
それに合わない作品は自ずとLB,PB,トリミング(貧乏ビスタ等)になるな。
910名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 20:50:17 ID:Thtjm3D5
昔のDVDの4:3レタボが憎い
911名無しさん@編集中:2011/01/25(火) 00:23:17 ID:wNJrpw32
俺はメタボが憎い
912名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 17:46:19 ID:jWPwrgxJ
PS3とpower dvdって両方ともアスペクト比狂ってない?
両方とも無効領域を考慮せず、そのまま4:3(もしくは16:9)にしてるっぽいんだが。
913名無しさん@編集中:2011/01/26(水) 18:48:49 ID:K/dI9QF6
PS3はしらんが、PC用のプレイヤーでDVDのアス比が正確なものを俺は知らない
914名無しさん@編集中:2011/01/27(木) 11:49:05 ID:ix7Rrd8U
やっぱりそうなんだ。じゃあWin DVDもダメなのかな。
一応、比較画像をあげておいた。
ttp://deaimail.xii.jp/up/src/up2834.gif
915名無しさん@編集中:2011/01/27(木) 13:35:00 ID:ZRsMZ1uT
>>914
ん?なんかおかしい。
てか両脇8クロップして10:11にしてる?
916名無しさん@編集中:2011/01/27(木) 13:43:53 ID:Ma3yUHkY
クロップはしてないでしょ。してたら余計わかりにくくなる。
いままでPCのプレイヤーは、無効領域ごとDAR4:3か16:9にしてるのかと思ってたけど違ったのか。
よくわからん。
917名無しさん@編集中:2011/01/27(木) 13:51:03 ID:ZRsMZ1uT
PCプレイヤーは動画は無効領域無しで処理してるっていう考えでいいんじゃないの?

おれは4:3の動画をクロップなしの10:11で指定してPS3で再生すると横に潰れる
クロップすると正常なアスペクト比で再生してくれる
918名無しさん@編集中:2011/01/27(木) 13:58:14 ID:ix7Rrd8U
>>915
いや、vobファイルをaviutlで読んで、そのまま654×480にしてます。
あとps3は左右合計32くらいけずってからリサイズする仕様になってるみたいです。
powerdvdはps3と比較する意味で左右クロップしたけど、これは紛らわしかったかな。
919名無しさん@編集中:2011/01/27(木) 14:09:00 ID:Ma3yUHkY
654x480ってなんだよ。そんな特殊な解像度と、比較する対象物がてんでバラバラじゃあ
結果的にどうなるのか全然わからないよ。
そもそもDVDを再生したらどうなるかって話じゃないのかよ。
920名無しさん@編集中:2011/01/27(木) 14:17:54 ID:ZRsMZ1uT
>>918
おれはリサイズしないでアスペクト指定してるから。
921名無しさん@編集中:2011/01/27(木) 14:28:11 ID:ZHk/KzuU
>>919
たぶん720*480でSAR10:11のDVDをクロップ無しで
SAR1:1にリサイズしたら横654ってことじゃないの
922名無しさん@編集中:2011/01/27(木) 15:04:46 ID:ix7Rrd8U
>>919
何に切れてるのかわからん。DVDリッピングしたら、4:3でクロップなしなら654×480にすれば
正しいアス比じゃないの?

あと比較対象として他のソフトも。
ttp://deaimail.xii.jp/up/src/up2835.gif
ブルーレイの方は本編じゃなく、特典映像のノンテロ版(1080i)を使用。
本編は横幅がかなり広くて比較に適さないっぽいので。
923名無しさん@編集中:2011/01/27(木) 19:23:34 ID:Ma3yUHkY
>>922
口調はきつかったけど、別に切れてるわけじゃないよ。
普通PAR10:11にするんじゃないのって思っただけ。

ただ、何を確認したいのか良くわからない。
比較と言ってるのに>>918
>powerdvdはps3と比較する意味で左右クロップしたけど
なんて言ってるから混乱した。
>>922で何がしたいのかも俺にはよくわからんし。
924名無しさん@編集中:2011/01/27(木) 22:24:12 ID:JAgbh+jS
このスレには理解してるつもりで
理解できてない人が昔からいる
925名無しさん@編集中:2011/01/28(金) 07:59:43 ID:8BADoKCO
>>923
PowerDVDやPS3のDVD再生はアスペクト比がおかしいんじゃないの?っていうのがそもそもの疑問。
だから、それらと、SAR10:11で画像を切り出した物やブルーレイと比較したわけ。
926名無しさん@編集中:2011/01/28(金) 12:06:59 ID:cskyvpvz
>>925
ますます良くわかんないな。カオスだ。混沌としてる
927名無しさん@編集中:2011/01/28(金) 13:14:05 ID:QWjMv81t
>>925
>powerdvdはps3と比較する意味で左右クロップしたけど
↑コレの意味がわからないんだが。
PowerDVDの画像はDVDを再生したものではないっていうこと?
928名無しさん@編集中:2011/01/28(金) 13:39:39 ID:nG3ie9zG
クロップするかは端から1ピクセル毎に色を変えた映像作って
再生で容易に判ることじゃないの?
929名無しさん@編集中:2011/01/28(金) 14:30:10 ID:8BADoKCO
>>926
あるDVD再生ソフトなり、DVD再生ハードが正しい比率がどうかを調べる。
じゃあ何と比較するか。4:3ならSAR10:11でリサイズした画像は正しい比率だから
まずこれと比較すべきだろう。
あとブルーレイも当然正しい比率で収録されてるだろうから、比較対象としては適当だろう。
と、こういう話なんだが。
>>927
いやPowerDVDで再生してキャプチャーした後、フォトレタッチでPS3で再生される場合と
同じくらいクロップしただけ。だから特に意味ない。スルーして。
930名無しさん@編集中:2011/01/28(金) 14:50:00 ID:QWjMv81t
結果を操作したら実験の意味がないじゃん…。

あとDVDとBDが全く同じ比率だとは限らない。
仮にBDに収録されたものが「正しい」として、DVDの比率がBDと違ってるかもしれないし。
931名無しさん@編集中:2011/01/28(金) 15:11:46 ID:8BADoKCO
>>930
>>結果を操作したら実験の意味がないじゃん…。
クリッピングの後にリサイズしたのではなく、リサイズされたものにあとからクリップしたので
比率は変わらない。まあ自分でも何か意味のないことしたと思ってるよ。

>>あとDVDとBDが全く同じ比率だとは限らない。
>>仮にBDに収録されたものが「正しい」として、DVDの比率がBDと違ってるかもしれないし。

これは自分も思ってて、特にフィルムなんかはDVDとブルーレイではマスターが違うものが多数みたいで、
どっちが正しいのかよく分からなかった。
だから最近のデジタルのアニメに的を絞っていくつか調べてみるつもり。
ただ、PowerDVDの比率がSAR10:11(40:33)でないことは確実。
932名無しさん@編集中:2011/01/28(金) 15:23:22 ID:8BADoKCO
ひとつ確認なんだけど、まず16:9のディスプレイがあるとする。上下左右万遍なく映せる。
ここに市販の16:9(スクイーズ)のDVD-videoを再生する。ここで左右がクロップされてなくて
なおかつ上下に黒帯が出てない場合、つまりディスプレイに合わせて映像が万遍なく表示されている場合は、
アス比が狂ってるってことでいいのかな?
933名無しさん@編集中:2011/01/28(金) 17:07:59 ID:pSnM0rlY
そう
934名無しさん@編集中:2011/01/28(金) 17:53:00 ID:aGsmwoQJ
PowerDVDはMPEG2に書かれてるDAR4:3通りに720x480を640x480にして再生してる。
だからMPEG2動画はPAR10:11よりも横が少し縮んでる。
PS3も同じ見え方なら一緒なんだろう。
720x480(4:3)の場合はNTSC(SD)ソースだろうからDAR4:3でなくPAR10:11(720x654)で再生
・・・なんて気の利いた事をやってるプレーヤーはあまり無いと思う。

縦横比が弄れるプレーヤーなら、横45/44倍すれば720x480 DAR4:3(16:9)が
PAR10:11(40:33)と同じ縦横比になる。
MPCだとパン&スキャンの設定で位置0.5,0.5,拡大率1.02272,1.0
のプリセット作っといて使うといい。
(ちなみに1.02272で登録しようとしても小数点3桁に四捨五入されるようだ。)
935名無しさん@編集中:2011/01/28(金) 23:05:52 ID:8BADoKCO
>>933
サンクス。やっぱりそうなのか。じゃあPS3だけじゃなく、ウチのブルーレイレコもアスペクト比が
おかしいことになるわ。正しい比率でDVDを再生できるプレイヤーの方が少ないような気がしてきた。

>>934
いや、お説の通りだと思います。PowerDVDもPS3も720×480をそのまま4:3や16:9にしている。
だから縦長になる。プレイヤーを作ってるプログラマーの怠慢なのか、
DVD-videoの規格の問題なのか。結局は調整できるプレイヤーを使う以外に手はないか。

MPCって比率いじれるんだ。試してみよう。
936名無しさん@編集中:2011/01/29(土) 03:56:46 ID:htmwyyrZ
> ウチのブルーレイレコもアスペクト比がおかしいことになるわ

D1でブラウン管に出力してもおかしくなるのか気になるな

うちの古いDVDレコでプラズマに出力すると、D1とD3でアス比が微妙に違うんだよな
たぶんD1出力時は正しくて、D3にアップスケール時は無効領域ごと16:9にしてる感じ
937名無しさん@編集中:2011/01/29(土) 14:00:11 ID:cxKA9lgg
スレ見て、GOM、MPCで再生させてみたら、mpgは全部DARで再生してた・・・
720×480黒縁付きは少し細身に再生されるのか
mp4は、MPCはSARで再生、GOMはアス比情報を読まず原寸で再生した。

ついでに、DVDプレイヤー+液晶テレビ(HDMI入力)で比較したら、720×480黒縁付きはそのまま黒縁付で再生されてた。
720×480をそのまま画面いっぱいに引き伸ばしてるだけっぽい
938名無しさん@編集中:2011/01/29(土) 14:17:48 ID:PjpmhesX
昔のテレビはブラウン管でオーバースキャンが当たり前だったけど
最近はピッチリ表示も選べるようになって、実はテレビでもアス比が適当だったってのがバレてきてる、ってことか。
こりゃもう、ビデオコンテンツを制作する側も再生する側も好い加減にやってるってことだよなあ。
939名無しさん@編集中:2011/01/29(土) 16:04:51 ID:cHNqFtfy
>ピッチリ表示
Dot by Dotと言ってくれ

まぁしかし、4:3が若干縦長になるのはいいかげんなんとかしないとな。
FullHDディスプレイが普及している現状から言えば、720×480の情報をもつ素材を
640×480に横方向の情報量を間引いてからアップスケーリングするのではなくて、
縦横2倍の1440×960とかにして間引きなどしないで表示する方法を標準化してもらい
たいところだが。
940名無しさん@編集中:2011/01/30(日) 01:27:33 ID:1pH275U7
液晶パネルのドットて正方ピクセルしか作れないのかな。
10:11とか40:33とかの縦横比になってりゃ話がややこしくならねぇんだが。
いや、余計ややこしいか
941名無しさん@編集中:2011/01/30(日) 02:27:43 ID:VW+WvQFd
エンコして動画を作るとき、
まず PowerDVD で再生してみて
そのサイズでエンコするようにしよう。

と、考えていた矢先だった。
942名無しさん@編集中:2011/01/30(日) 15:24:25 ID:vjf4/Jih
とりあえず、SD画質で保存する時は、704x480にする事にした。
これなら、DVDにオーサリングする時も規格に合ってるし、DAR表示されても、画面いっぱいに引き伸ばされても問題ない。
943名無しさん@編集中:2011/01/30(日) 16:28:14 ID:H9vCUI6X
ここの人らはアナログワイドTVの左右引き伸ばしなんて許せなかったんだろうなw
944名無しさん@編集中:2011/01/30(日) 16:54:37 ID:9Noy1a7A
あれ正気の沙汰とは思えなかった
945名無しさん@編集中:2011/01/31(月) 04:34:05 ID:etiHJZMP
友人の家でゲームやる時ワイド表示になってたから、
勝手に4:3にしたら、ワイドの方がデカくて良いってワイドに戻されてしまった…
946名無しさん@編集中:2011/01/31(月) 09:45:25 ID:wC6iVemI
あの当時のテレビのカタログも凄かったよなあ
「自然に見えるようにワイドにしてます」的な
何処がやねんw
947名無しさん@編集中:2011/01/31(月) 09:52:55 ID:uaCMX8iw
レターボックスですら単純に拡大せずに歪ませてたからな
調整範囲外れても無理だからサービスマンモード必須。
948名無しさん@編集中:2011/01/31(月) 11:07:04 ID:KjRKfZlz
なんでもデカけりゃ良い、多いほど良いって時代だったからな…
949名無しさん@編集中:2011/01/31(月) 12:21:41 ID:i8fCZSsd
あの時代のワイドは本当ひどかった
なんでもかんでも横に伸びてたな
それを迫力あるとかなんとか言ってたんだから、
子どもながらにひどいと思ったよ
950名無しさん@編集中:2011/01/31(月) 12:53:57 ID:Ba94X9nd
最近ラーメン屋に置いてあるマンガ読んでたら、
両さんで当時のテレビの悪口書いてるのがあったな
951名無しさん@編集中:2011/01/31(月) 13:03:30 ID:VwAeKUrZ
あの時代のワイドテレビあるけど、アナログチューナーだから上下黒幕つきで横に引き伸ばされてバカみたいな表示になるw
簡易地デジチューナで入力してやればまともになるけどw
952名無しさん@編集中:2011/01/31(月) 18:16:33 ID:8syEq/c4
>>949
つかさ、ワイドクリアビジョンってなんだったのよ。
結局ジブリアニメだけだったじゃん。
それにワイドクリアビジョンにしてもレタボ+少し画質改善?
スクイーズ放送にみんなすればよかったのに。4:3の人に
縦長を我慢させときゃいいのに。

その後のSFPのVEGAに買い換えたけど、BSデジタルは
結局最後まで通販ばっかりだった。

今度こそ3Dテレビは流行らない事を願う。
953名無しさん@編集中:2011/01/31(月) 20:09:04 ID:pLr5vUya
>>952
>ワイドクリアビジョンってなんだったのよ。
>結局ジブリアニメだけだったじゃん

TBSの世界遺産(緒方直人時代)とかほかにも放送してましたが
954名無しさん@編集中:2011/01/31(月) 20:22:50 ID:/M1uky33
昔親父と兄貴が電気屋行って帰ってきたら何故かワイドブラウン管買ってきて
「これからの時代はワイドだよ」とか洗脳されて帰ってきた。
当然そんな時代は地デジ来るまで来なかったわけだが…
955名無しさん@編集中:2011/01/31(月) 20:32:14 ID:pLr5vUya
>そんな時代は地デジ来るまで来なかったわけだが
BSデジタルが2000年から始まってたがな
956名無しさん@編集中:2011/01/31(月) 23:43:33 ID:53Ooq3Dr
ご老人が多いスレですね
957名無しさん@編集中:2011/02/06(日) 18:14:55 ID:4v+ygBVI
テレビ番組表のアスペクト比表示ってほんとあてにならんな。
CMさえ16:9なら本編4:3でも16:9表示だもんな。
958名無しさん@編集中:2011/02/06(日) 19:27:24 ID:8M2+mfgQ
うっそだぁ〜
959名無しさん@編集中:2011/02/09(水) 05:34:04 ID:CY99KbuL
ワイドテレビマジうざかった…
常に4:3で表示させてたらスクイーズのDVDフルで表示させた時
二色になっててワロタ
960名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 22:45:07.70 ID:mKVoaUoR
アスペクトレート設定BAT(MP4コンテナ用)
http://www16.atpages.jp/hdtv/src/HD0007.zip.html
961名無しさん@編集中:2011/02/25(金) 22:49:06.57 ID:4PyN/wJj
レシオじゃねーの?
962名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 02:19:54.53 ID:SKBRispe
なんてこった、今まで勘違いしてました。。。
アスペクトレシオ設定BAT(MP4コンテナ用)
rate→ratioに修正
http://www16.atpages.jp/hdtv/src/HD0008.zip.html
963名無しさん@編集中:2011/03/25(金) 11:08:59.55 ID:ir41gTVQ
D1規格である10:11と40:33って、なんだか微妙に横長じゃね?

っても、ソースによってアス比が違うしな。
個別に対応するしかないんだけれども、現実的には不可能だね。

とすると、規格通りに表示させて一応納得しておくというのが一番になるのかもしれない。
964名無しさん@編集中:2011/03/25(金) 16:58:30.35 ID:ir41gTVQ
まあ、ブラウン管なんて、テレビ(モニター)側の調整一つで1〜2%程度のアス比は変えられる。
そうすると、720x480を8:9で縮めようが10:11で縮めようが、そんなにシビアな問題ではない。

>>934を読んでMPCが比率調整できるのをはじめて知った。
さっそくやってみた。
テンキーの6を一回押すと、1.33→1.35となり10:11で縮小した場合とだいたい同じになる。
DVDを再生させながらやってみると、ほんのわずかに横長になるのが分かる。
その差を大きいと見るか小さいとみるかだ。

個人的には、顔の印象なんかが結構変わると感じる。
テレビは太って見えるというのは、アス比が原因ではないかと薄々感じている。
965名無しさん@編集中:2011/03/25(金) 20:46:28.84 ID:xkjyRO5e
何を今更
966名無しさん@編集中:2011/03/25(金) 21:36:22.46 ID:ir41gTVQ
もし、アナログテレビは太って見えるということの原因がアス比ならば
NTSC規格はDARを忠実に再現していないということになる。
(とはいっても、アナログのDARは受像機次第でなんとでもなるので
概ね正しければいいのかもしれないが)

もしそうなら、NTSCから逆算?してITU-R BT.601で定められた10:11,40:33というのも
依然として実物より太って見えるARなのではないか。

そこで、DVで使われることの多かった720x486 par=0.9 に基づいて還元してみようと考え付いた。
要するに、NTSCソースをエンコする際にpar=0.9(16:9映像なら1.2)にしてはどうかということだ。
8:9と10:11(40:33と32:27)の中間だし、良いのではないかと。

いくつか試してみたが、なかなかよい感じになるものもあるが、そうでないものもある。
967名無しさん@編集中:2011/03/25(金) 21:51:29.50 ID:VWkO5egD
他人に押し付けようとしないなら好きにやれ
968名無しさん@編集中:2011/03/25(金) 22:08:23.70 ID:6XYz+xGY
テレビが太って見えてしまうは走査線が原因ということで
ずっと前に終わった話じゃね
969名無しさん@編集中:2011/03/26(土) 01:29:57.20 ID:zMN6KQI8
>>966
ブラウン管テレビで見るアナログ放送が総じて太って見えるなら
水平ブランキングが見えないよう振幅広げすぎてんじゃね?
まぁ、それを合わせるには基板のVR調整が必要かもしれんが。

SDアプコン番組をSDに戻した映像だけ太って見えるのなら、
戻し方が原因かもしれんね。SDアプコン映像に限っては、
(4:3ならサイドカット→)720x486にリサイズ→縦6本クロップ(720x480化)
でSDソースと同じPAR10:11や40:33に戻せると思う。
クロップは上4下2あるいは上5下1でアナログキャプチャとトリミングが一致する。
どちらのタイプかは局による。

関東地上波やBS各局のSDアプコン映像を見ると、720x486をHDの3/4幅(4:3)や全面(16:9)にスケーリングしてるようだから、
720x480に直接落とすと1.25%太ってしまうね。ま、1.25%が目で見て識別できるかはともかく。
970名無しさん@編集中:2011/03/26(土) 12:14:47.79 ID:+HeECJUR
テレビ放送でもDVDメディアでもそうだが、録画機器のparが9:10のもの(720x486 par9:10 というDVは結構ある)を
そのまま720x480にクロップするだけでSDソースにしている場合(NTSC規格はずれ)が少なからずあるってことかな。
このソースを10:11で元に戻せば、還元率が足りずに若干横伸びした映像になる。

もっとも、ソースのparが9:10なのか10:11なのかなんて調べようがないが。
971名無しさん@編集中:2011/03/27(日) 08:12:08.64 ID:3FjlPzR1
アナログ機器で収録した映像をデジタル化するときに、BT.601に従っていない場合や
デジタル録画であっても、その機材内部のPARが0.9だったり、0.9090(10:11)だったり、0.91だったりバラバラな場合は
再生、エンコする側で神経質になっても意味無いってことだな。

ちなみに我々が日常よく使うNTSCの正確なPARは、おなじみのhttp://lipas.uwasa.fi/~f76998/video/conversion/によれば
4320:4739 ≒0.91158... らしい。スクイーズなら、4/3倍して5760:4739 ≒1.21544...だな。
この数字がどうやって導かれたのか俺には分からない。
ただ、10:11 ≒0.90909...(および4/3倍した40:33 =1.21212)という数字は、上記の近似値であろうことは推測できる。

より元の規格に忠実に再現するなら、41:45 ≒0.91111... や79:65 ≒1.21528...というような別の数字を取った方が近い。
もっとも、そこまで厳密に再現しようとしても、冒頭に書いたようにソースの方のPARが不明なのであまり意味が無い。
972名無しさん@編集中:2011/03/27(日) 09:39:06.19 ID:3FjlPzR1
http://lipas.uwasa.fi/~f76998/video/conversion/前出のここによれば
業務用カメラのPAR=4752:4739 (D2規格)を
D1規格(DVDやSD放送)であるPAR=4320:4739に変換する際に10:11という数値が出てくる。。

だから、DVDをPAR=10:11にすると、厳密には正方ピクセル相当にはならずに
4752:4739 (横が13/4739長い)D2のPAR相当に戻るだけ。
正方ピクセル相当に戻すには、やはりPAR=4320:4739にしなければならない。
全てがキチンと規格通りに作られたD1のソースの場合だけど。

まあ、どっちにしても無視できるレベルだけど理論的にはこうなる。ハズ。
973名無しさん@編集中:2011/03/27(日) 20:54:25.87 ID:KDiEFsn3
>>971
映像有効領域を4:3と定義してるNTSCコンポジット信号(放送映像もこれに当たる)を
BT.601の13.5MHzでサンプリングすると
有効走査線数 V = 525-VBL = 525-40 = 485
水平有効サンプル H = (tH-HBL)*fS = (286/4.5-10.9)*13.5 = 710.85
PAR = DAR*V/H = 4/3*485/710.85 = 38800/42651(約0.9097) → 分数2桁の近似値=10/11(約0.9091)

10/11とした場合の38800/42651からの映像左右両端誤差は
縦等倍表示時 = 710.85*(10/11-38800/42651) = -29/66(約-0.439)px
フルHD拡大時 = -29/66*1080/480 = -87/88(-0.989)px
と、ツールで検証でもしない限り判らないレベル

4320/4739は有効走査線数486で計算した値だろう。
PAR(486) = 4/3*486/710.85 = 4320/4739(約0.9116) → 分数2桁の近似値=31/34(約0.9118)
だが、映像一番下の走査線263Hと一番上の283Hは足して1本分の高さで、
映像有効領域の高さも485になる。
974名無しさん@編集中:2011/03/27(日) 22:00:48.00 ID:3FjlPzR1
>>973
詳細説明、感謝。

とすると、BT.601通りにならば有効走査線数は485が正しいのであって
上記サイトの486に基づいた計算は間違っているということだな。

720を0.9097と0.9116のPAR指定した場合の差
720x0.9097=654.984
720x0.9116=656.352
654.984-656.352=-1.368 (px)

1px、小数点の処理によっても最大2pxの違い。
やはり、見た目にはまずわからないな
975名無しさん@編集中:2011/03/28(月) 03:05:26.24 ID:nDvFmEV2
BS1, 2は確か10:11(40:33)と8:9(32:27)の間だったよね。
再生機器によって無効領域の対応が異なることからの対処なんだろうけど
976名無しさん@編集中:2011/03/28(月) 04:12:14.49 ID:0obZgNTA
>>975
スレの上のほうで16:9で1.2(=6:5)という報告が上がってたな。
4:3だと0.9=9:10に相当する。
977名無しさん@編集中:2011/03/28(月) 08:14:56.40 ID:JJRGEtUf
>>974
上と下は0.5本ずつなので足してしまうと485本
領域としては486本分必要。
水平線を完全に水平と見るか右下に傾いてると見るかでまた違うけど
ブラウン管でもマスクは水平なので486本派だな。
978名無しさん@編集中:2011/03/30(水) 02:34:10.07 ID:OOm1Im7E
さすがはアナログ、その辺はファジーだね。
とにかくA/D変換するなら10/11、40/33でいいのは分かった。

じゃあ、HD→D1NTSC変換はPARいくつでやってんだ?という疑問が沸く。
HDで製作されたアニメのブルーレイ版ならカメラを通してないに違いないと考え、DVD版と比べてみた。
カメラを通していなければ、カメラのPARを考えなくて済むから。

サンプルは、劇場版エヴァ:破
DVD方を調べると、720x480いっぱいに映像が記録されている。
(左右8pxずつ余白があれば、テンプレ通りPAR=40/33でFA、終了〜・・・だったのだがw)
そして、上下が切れている。つまり、クロップされている。

いろいろ考えたり、画像を拡大縮小したりクロップしたりして試行錯誤してみた。
結論から言うと、このサンプルのPARは、40/33ではなかった。
1.200〜1.205ぐらいだろうという結果になった。

映像比較からの推測では、HDソースの上下それぞれ9px計18pxをクロップして、720x480へダウンコンバートしている。
そこから導き出されるPAR=1.205273...

検算すると、
720*1.205...=約867.8
1920:1062=867.8:480=1.80791 となり一致する。

もし、このソースに40/33というPARを使ってしまうと、720*40/33=約872.7
となり、正しい(と思われる)横サイズ867.8との差が約5pxもでる。0.56%横に間延びした映像になってしまう。
これだけあると、肉眼でも結構印象が違ってくる。
正解の映像と比べなければ、そんなもんだと思ってしまうので問題ないと言えばないが
オリジナルと違うものを見ていると思うとなんだか気持ち悪い。

なんでもかんでも10/11、40/33で正しくなる訳ではなさそうだ。
統一して欲しいところだが、NTSCは今後廃れる一方だから無理だろうなあ
979名無しさん@編集中:2011/03/30(水) 02:58:01.32 ID:OOm1Im7E
ちなみに、HDの1920x1080→D1の720x480 へのダウンコンバートの方法めもっとく。

PAR=1.200にする場合。
1920x1080→720x486 エンコード
タテ486の上下計6pxクロップ

PAR=40/33にする場合。
HDのタテ1080の上下計24pxクロップ
1920x1056→720x480 エンコ

あと、個人的にはDARをあわせるために、D1ソースの左右を
数pxクロップするというのは、良くない方法だと思う。
前のレスのようにわざわざ720にあわせて情報のっけてるんだから
さらに情報量を減らすというのは愚かしい。
再生のとき上下に黒帯が出る問題は、再生ソフトやプレーヤーの側で
左右はみ出し処理できるんだしね。
980名無しさん@編集中:2011/03/30(水) 05:01:29.79 ID:NnB6SXCd
HDの1920x1080→D1の720x480

704X480に左右16pxつければいいんじゃねーの
981名無しさん@編集中:2011/03/30(水) 05:37:18.67 ID:OOm1Im7E
>>980
勿論、ARとしてはそれで正しいんだけど、売られてるDVDの多くはそうはなってないよね。
それは多分、画質の問題。

画素数の比を考えてみればわかる
>>979の40/33の方法  (1920x1056):(720x480)=5.866:1
>>980の方法       (1920x1080):(704x480)=6.136:1
クロップによる情報の逸失と、画質の劣化のトレードオフだね。

あと、左右に黒ベタ+ノイズ領域のあるDVDもたまに見かけるけど、
それは多分アナログソースからD1へのアプコンなんだろうと思う。
そういうのはテンプレ通りでOK
982名無しさん@編集中:2011/03/30(水) 07:42:21.23 ID:m4mdOLo4
> 映像比較からの推測では、HDソースの上下それぞれ9px計18pxをクロップして、720x480へダウンコンバートしている。
> そこから導き出されるPAR=1.205273...
 
> 検算すると、
> 720*1.205...=約867.8
> 1920:1062=867.8:480=1.80791 となり一致する。

この部分、PAR=1.205273... が真だとすれば検算で示したものは正しいが
偽だとすると、この考察は成り立たない。どのように計算して PAR を求めたかを
検証に使用した画像ともに解説しないと、>>978 の文章は信用するに値しない。
983名無しさん@編集中:2011/03/30(水) 13:47:48.04 ID:OOm1Im7E
>>982
簡単な方程式が立つ。
HDソースのクロップ後のタテをh (例では1080-18=1062に相当)
PARをp (例の1.205..に相当)

と定義する。すると

クロップ後のHDのDAR=PARで引き伸ばした後のD1のDAR
が成り立たねばならないので
1920/h=720p/480
∴p=1280/h
hに1062を代入すればp=1.205273..が求まる。 //証明終り

画像の方は、言われるようにどこかにアップしてブログのように
検証の作文を書こうとも思ったんだが、冗長になるのと
多量の画像を整理してアプするのが面倒なので辞めておいた。

ちなみに、使ったのは31分29秒の静止場面。
いいアプロダ教えてくれたら、ソース画と一番近いと思われる上記結論の加工画だけでもうpするよ。
984名無しさん@編集中:2011/03/30(水) 21:24:33.81 ID:OOm1Im7E
まず、キャプチャ画像
@ブルーレイ(BR)キャプ 1920x1080
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=5039.jpg
これが正しい元の映像だという前提で話を進める。

ADVD キャプ 720x480
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=5040.jpg
MPC-HCのキャプチャ機能(Alt+I)で取得

さて、DVDを作るときは@を加工してAにダウンコンバートする訳だが、
このサンプルの場合一体どうなっているのか。

まず、Aの上下が切れているので、@の上下を同じになるようにクロップした。
目測で試行錯誤の結果、上下各9px計18pxクロップで正しそうだ。
BBR 1920x1080→1920x1062(上9下9)→720x480
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=5041.jpg
画像処理ソフトなんかで拡大して、Aと比べて見て欲しい。

>>978ではこれで一致したと結論していたが、よく見るとAの右側が切れている。
そこで@の上下18pxに加えて、さらに右を2pxクロップしてみた。
CBR 1920x1080→1918x1062(上9下9右2)→720x480
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=5042.jpg
Aと比べると、輪郭のボヤケぐらいの誤差しかなくなる。かなり一致していると見ていいだろう。
(もしかしたら、下がもう1〜2pxクロップされてるかもしれない。)
理由は分からないが、ほぼこのようにクロップされているのは事実だ。

では、このときPARはいくつなのか。
1918/1062=720p/480 をpについて解けばよいので
p=1.0240
このDVD(に限って?)の正しいPAR=1.204(±誤差)ということになる。
985名無しさん@編集中:2011/03/30(水) 21:25:46.13 ID:OOm1Im7E
その通り表示させるとこうなる。
DDVD 720x480→867[866.9]x480 (PAR1.204)
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=5043.jpg
この表示は正しいのかどうか。確かめてみる。

@の上9下9右2クロップ→DAR保持のまま横867へリサイズした画像
EBR 1920x1080→1918x1062(上9下9右2)→867[866.9]x480 (DAR保持)
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=5044.jpg
Dと比べてほとんど差が無い。
BRをクロップして単純縮小した画Eと、DVDをPAR適用して拡大した画Dが一致するのだから
このPARは正しいということになる。
まだ疑うようなら、@を縮小(またはDを拡大)して半透過レイヤーで重ねるでもして比べてみてくれ。
かなりの程度正しいはずだ。

ちなみに、このDVDを40/33のPARで視聴するとどうなるか、見てみよう。
FDVD 720x480→873[872.7]x480(PAR40-33)
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=5045.jpg
正しい(であろう)Dの表示よりも、6px横長だ。アスカがわずかに太って見える。
これも@の縮小と比べてみてくれ。結構ズレているはずだ。
横873なら、これが正しい画
GBR 1920x1080→1918x1062(上9下9右2)→873x483(DAR保持)
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=5046.jpg
このサンプルDVDではPAR40/33が誤りだというのがよく分かると思う。

では、テンプレ通りに左右8pxずつクロップ→PAR40/33で表示するとどうなるか。
これはGの左右5pxずつ計10pxクロップしたものと同じになる。
HDVD 720x480→704x480(右8左8)→853x480
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=5047.jpg
なんとなく画が狭く感じる。DAR=16:9。
3px分、画がタテに潰れているの(=横長)はGと同じ。
986名無しさん@編集中:2011/03/30(水) 21:37:06.82 ID:OOm1Im7E
最期に、話は変わってダウンコンバートについて。PAR=40/33にする場合。
まず、よく知られている704の左右に余白を貼り付ける方法。
IBR 1920x1080→704x480→720x480(右+8左+8)→873x480(PAR40/33)
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=5048.jpg

次に、HDの上下12ずつ計24クロップする方法
J1920x1080→1920x1056(上12下12)→720x480→873x480(PAR40/33)
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=5049.jpg

Iは情報の欠損が無く、BRがまるまる入っているがすこし小さめ。
対してJは上下が切れているが、Iがアップになったような感じで大きくなっている。
どちらが優れているとは言い切れないが、上下の切られたJを
さらに左右切ってしまうのは勿体無い、と個人的には思う。
特にJの方法は、1056が16の倍数になる上に
>>983に書いた[1920/h=720p/480]という式に当てはめると端数なくきっちり40/33になる。

使用した画像ソフトはJTrim 1.53c
どうも違うんじゃないの?と思う人はファオトショップとかもっと高性能ソフトで検証して
より正しい結果を教えてくれ。
987名無しさん@編集中:2011/03/30(水) 21:54:51.82 ID:OOm1Im7E
訂正
>>985 下から5行目のGと最終行のGはともに誤り。両方Fが正しい。

あと、もし、参考になると思って、かつ暇な人がいたら、ブログにコピーするとかしてもらえると嬉しい。
ログも画像リンクもいずれ見れなくなってしまうから。
988名無しさん@編集中:2011/03/30(水) 22:23:26.48 ID:NnB6SXCd
いやそのブルーレイでしか使えない比較画像でしかないから
そこまでする価値はないんじゃないかな
989名無しさん@編集中:2011/03/31(木) 01:16:48.38 ID:9nb2gjop
そうだな。だが、10/11、40/33神話は崩れたな。

数多く作品を分析すれば傾向やパターンが見えるのかもしれないが
サンプルが手に入らないよな。
同じ作品のBDとDVDを両方持ってるってことは普通ないし。
これだけのためにレンタルするってのもアレだし。
990名無しさん@編集中:2011/03/31(木) 04:49:02.04 ID:m0ONTvg2
神話じゃなくて規格だから
製作者がどこまで厳密に守ってるかってだけのこと
アナログ時代から
「キューピー三分クッキングは本編とCMでマヨの太さが変わる」
なんて報告が過去ログにある
そしてどこまで守ってるかはたいがいわからんので
じゃぁこっちは厳密に規格どおりにしときましょ
っていうのがこのスレの趣旨だと思う
991名無しさん@編集中:2011/03/31(木) 05:30:25.04 ID:9nb2gjop
神話ってのは、エンコ等加工する側のことだよ。
規格なんだからそう作られてるはずだ。だから
なんでも10/11、40/33にしとけば正しいんだって思い込み。

わかんねーから一応規格どおりにしとくしかないか
という認識は一般的じゃないと思うけどね。
992名無しさん@編集中:2011/03/31(木) 06:35:37.20 ID:2UoJWy7l
わろたw
993名無しさん@編集中:2011/03/31(木) 06:38:41.40 ID:2UoJWy7l
次スレ
アスペクト比 part6
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/avi/1301521076/
994名無しさん@編集中:2011/03/31(木) 06:52:39.26 ID:51U12Jfb
沖電気のADチップなんかBT.601の他にPC向けのスクエアモードとかあるみたいだし
一次素材からではなく自放送局用に編集したものがデジタルデータとして受渡しされたり
して厳密には保たれていないんじゃないかと思う(適当にクロップして黒帯でDARを整形)
一次素材(711?>704>720 485>480) 二次素材(720>704>720 480>472>480) ・・・・・
995名無しさん@編集中:2011/03/31(木) 09:06:01.56 ID:NlyYw40t
自分でPAR6:5にエンコする事はないだろう?
PAR6:5の映像視聴時に歪みが気になるなら、プレーヤーで下のようにすればいい。
DAR16:9のMPEG2=横1.025倍する
PAR40:33のH.264=横0.99倍する
996名無しさん@編集中:2011/03/31(木) 09:14:06.88 ID:woSBit+p
DAR16:9のMPEG2=横1.025倍する ←すまん1.0125倍だ(汗
997名無しさん@編集中:2011/03/31(木) 11:33:03.79 ID:5t6DfeGQ

うめ
998名無しさん@編集中:2011/03/31(木) 13:16:07.40 ID:oNzS38QB
+
999名無しさん@編集中:2011/03/31(木) 13:26:23.51 ID:A4AGPkw+
ume
1000名無しさん@編集中:2011/03/31(木) 13:27:05.31 ID:A4AGPkw+
ume
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。