MediaCoder Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
陰が薄いがフリーでは、おそらく最強のマルチエンコーダーMediacoderについて語るスレです。

■MediaCoder (MEncoderとFFMPEGのフロントエンド)
手軽に使える上、画質は綺麗な方で速度も速く、携帯電話からPSP、iPodまでなんでもOKだが、
設定ミスによるエラーやバグ発生時に原因を判断しにくいため初心者向きではない。
また、バグや未実装の機能があり不安定な部分もあるが、更新は頻繁なので改善は速い。
3passが使えるのも魅力で、ほぼ全てのコーデックに対応。ただしDivX出力がライセンス上不可。

※対応形式
MP3, Vorbis, AAC, AAC+/HE-AAC, AAC+v2/HE-AAC v2, MusePack, Speex, AMR, WMA, RealAudio, mp3PRO*
FLAC, WavPack, Monkey's Audio, OptimFrog, AAC Lossless, TTA, WAV/PCM, Waveform
H.264, XviD, DivX, MPEG 1/2/4, Theora, Flash Video, Dirac, 3ivx*, RealVideo*, Windows Media Video
AVI, MPEG/VOB, Matroska, MP4, PMP, RealMedia*, ASF, Quicktime*, OGM*
CD, DVD, VCD, SVCD, CUESheet*, HTTP*, FTP*, RTSP*, UDP*
* は入力のみサポート

■前スレ MediaCoder Part7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1250247685/

■関連サイト
本家 ttp://www.mediacoderhq.com/
Nero AAC Codec (インストール時にチェックすれば自動でインストールされる、デフォルトではインストールされない)
ttp://www.nero.com/jpn/downloads-nerodigital-nero-aac-codec.php
Fraunhofer IIS MP3 Surround Encoder (本体に同梱されないため別途必要、)
ttp://www.iis.fraunhofer.de/EN/bf/amm/mp3sur/downld/index.jsp

日本語化工房-KUP(3840以降日本語対応になりましたが、更に日本語化したい人用)
ttp://www.nihongoka.com/jpatch_main/mediacoder
それさえもおそらくは平穏な日々(日本語未対応版の日本語化パッチ配布)
ttp://hibiheion.seesaa.net/article/12938910.html
MediaCoder@Wiki
ttp://www13.atwiki.jp/mediacoder/
2名無しさん@編集中:2009/12/25(金) 15:29:24 ID:5ax/gxP3
過去バージョンは、ここかな?
http://www.videohelp.com/tools/MediaCoder/old-versions#download
3名無しさん@編集中:2009/12/25(金) 17:36:24 ID:O2odXObx
一乙
4名無しさん@編集中:2009/12/25(金) 21:32:09 ID:3VPfuHbh
>>1乙
前スレ埋める前に次スレ立てとけよ
5名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 01:55:06 ID:Jewaxm/w
0.7.2.4580
12/23/2009 In update package only
* [update] MediaCoder build 4580
o [add] aspect ratio display in media information sidebar
o [fix] affinity option UI bug
o [fix] MPlayer video source causing MediaCoder crashing bug
o [fix] DVD transcoding breakage
o [fix] auto deinterlacing for DVD transcoding
o [update] retrieving more DVD stream properties

http://www.mediacoderhq.com/mirrors_full_edition.htm?file=MediaCoder-0.7.2.4580.exe
http://www.mediacoderhq.com/mirrors.htm?file=MediaCoder-update-4580.exe
6名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 11:44:13 ID:kf3LU6KC
>>1

MediaCoderのError#15って何なんだ?
7名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 14:44:30 ID:Xks8/tRs
【ny】お笑いバラエティ動画総合51【share】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/download/1260348366/344


ID:ebdZajfx0
さんへ

最新バージョンもありますがバージョンが違うと結果も異なる可能性があるので
私と環境を合わせるためにまず、古いバージョンで試してみてください。
ttp://www1.axfc.net/uploader/N/so/90978
Pは前回と同じです。
Mediacoder_0.7.1.4493.exeをオプションをFULLでインストールして、
C:\Program Files\MediaCoder\codecs フォルダを開き、
その中にneroAacEnc.exeをコピーしてください。

Mediacoderの
ファイル→プリセットを読み込み
でxmlファイルを読み込んでください。
プリセットを読み込むと出力・作業フォルダが書き換わってしまうので
Genericタブで自分の環境に合う設定に変更してください。
160x90のxmlが実験用に使ったプリセットで、
720Pのxmlが私が普段使用しているプリセットです。

再生環境も合わせるならklcodecとMPCHCをアンインストールして
CoreAVCとWMPで試してみてください。
ほとんどの場合MPCHCの方が優れているのは認めますが、
BDAVやその他のx264 aac に関してはCoreAVC+WMPの方が
はるかに軽く動作しますので、だまされたと思って一度試してみてください。
Mediacoderでエンコする場合はコーデックはMediacoderに内蔵されているのでklcodecが無くても大丈夫です。
"糞VLC"なんて言わずに一度vlcも試してみてください。私の環境ではMPCHCでカクつく動画でもvlcなら正常に再生出来ます。
8名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 14:45:08 ID:3Uvgj5SQ
オーディオ遅延が発生して困ってます。
何か良い方法はありませんか?
ts→H.264への変換です。バージョンは4580です。
よろしくお願いします。
9名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 14:52:32 ID:AAEpv+eu
>>8
tip_settings(スパナアイコン) → Overall → Audio Options
→ Delay of audio track 1(ms) に1500だから-1500だから入れるとかじゃ
なかったか?

俺は4580にしたら起動時にFireFox立ち上がってもNot Foundでブラウザ
からの設定ができなくて困ってる
10名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 16:03:05 ID:Xks8/tRs
>>7の一部訂正:

>再生環境も合わせるならklcodecとMPCHCをアンインストールして
というくだりは訂正します。MPCHCはともかくklcodecはCoreAVCよりも優れている事を認めます。
11名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 16:41:08 ID:3u5IJQHF
>>7
なんか俺が知りたかった情報が・・と思ってたらおれへのレスかw

このエンコーダーは処理がaviutlと比べて3倍ぐらい早いからいいね
インタレ解除するにはどうすればいいかとか細かい操作がよくわからないが
まあそれはのちのち勉強するとして

ソースをMencoderに指定するとCMカットの異常が改善されるのはなぜかわかりますか?

VLCは操作性に難があってあんまり使いたくない。最終手段に
それと、何度も言うけど再生自体はklcodec+MPCHCでカクつくことなくできてるので

>>10
ですよね。両方試したらそんな感じでした
12名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 16:46:01 ID:3u5IJQHF
ビデオ>ソースの設定でMencoderを指定しないとCMの時間分
つまり全体で何分もCMまたぎで音ズレする

指定してうまくいけたと思ったけど・・・やはりCMまたぎごとに
映像と音声が0.5秒ほどズレて、最終的に何秒かズレる

どうやったらあんな音ズレせずにエンコできるんだ・・・
13名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 17:19:49 ID:3u5IJQHF
ソースの指定関係なかった
いろいろインストールアンインストールしているうちにそうなっただけみたい
14名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 17:20:40 ID:Xks8/tRs
ヘタにいじらず>>7の通りにしてみ
zipの中に入ってるxmlをプリセット読み込みすれば自動的に
同じ設定に出来るから(エンコーダはMencoderではなくx264になるはず)
15名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 17:37:24 ID:Xks8/tRs
どんなサイズでエンコしたいか知らんけど、
zipに入ってるxmlが大き過ぎるor小さすぎるなら、

704x396 1500kbps fps無変換
ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/36392

こんなんでどう?
サイズは

画像タブ

「リサイズ」の右にチェック入れる

「リサイズ」を押すと別ウインドウ起動

widthをクリックして左下に好きな数値を入力してApply
Heightをクリックして左下に好きな数値を入力してApply

ウインドウ右上の×で閉じる

これでプリセット以外の好きな数値に設定可能
16名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 18:36:22 ID:3u5IJQHF
MPCHCとklcodecとcoreAVCをアンインスコ

HDTV_160x90_x264_100k_48k
MatroskaSplitterとGOM Playerはインスコしたまま

@klcodecだけインスコ
エンコ中CMカット部分(10分28秒の地点)で映像のみがストップ
Aklcodec+coreAVCインスコ
同上
B一旦klcodec+coreAVCをアンインスコしてCOREAVCのみインスコ
同上

上記のどの場合でもMEncoderメニュー>再生>再生で確認すると音ズレなくちゃんと再生できている
17名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 18:51:25 ID:Xks8/tRs
MediaCoderのバージョンは何?
最新バージョンが良いというわけではなく、罠バージョンもあったりするから
とりあえず4493+nero試してみたら?

4493+neroでやっててもそうなるなら
コーデックやエンコーダーやプレイヤーじゃなくて
何か別の原因で止まっちゃうのかもね。

ちなみに私のパソコンはC2Q8400 2GB XP というロースペックですが
私の環境では何も問題は発生しません。
18名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 18:59:07 ID:Xks8/tRs
あっちに超適当エンコver貼っておいたので
今回の件は忘れて次行きましょう。
19名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 19:51:31 ID:3u5IJQHF
>>17
一応wikiみてたけど最近の情報がなかったから
やっぱり最新版使いたいしと最新版使ってました
で、うpされたヴァージョンでやったらうまくいきました!!

本当にありがとうございます

>>18も感謝です
20名無しさん@編集中:2009/12/27(日) 12:33:26 ID:o7ahaHs5
このツールのウィンドウのサイズをどこかいじって変更できませんか?

多分起動中にグラボのドライバ入れたりしたためか、
フルスクリーンでゲームやってたせいかで
ウィンドウサイズが異常になっていて、画面内に表示されてないんです
最大化すればみれるけど、普通に表示することができません
21名無しさん@編集中:2009/12/27(日) 12:41:43 ID:W90mhHUi
(普通は画面下の方にある)タスクバーのMediaCoderの所で右クリック
その中にある「移動」や「サイズ変更」で何とかできない?

どこにあるのかわからない場合は、カーソル操作で探す
画面の外にある場合は、矢印キーを押しっぱなしにすると画面内に入ったりするよ
22名無しさん@編集中:2009/12/27(日) 12:52:29 ID:o7ahaHs5
ちょっと無理っぽいですね
再インスコします
23名無しさん@編集中:2009/12/27(日) 23:44:52 ID:qFzPiI8a
CUDA Encoderのvbrの品質指定設定が効いてない件どうにかならんの?
24名無しさん@編集中:2009/12/28(月) 06:14:18 ID:0Pny+2zm
cuda使えないな
画面チカチカするし、エンコ速度もあんまり変わらない・・・
25名無しさん@編集中:2009/12/28(月) 06:49:29 ID:dSfb4jqj
VOBファイルをMP4に再エンコしようとしているんですが、
エラー15が出て音声関係?がうまくエンコードできません。
解決方法があれば教えてください。
26名無しさん@編集中:2009/12/28(月) 07:20:38 ID:kjOt4lle
>>25
別のバージョンのを使う
27名無しさん@編集中:2009/12/28(月) 07:28:24 ID:9+phn4J7
他のソフトがmp4に対応していなかったのですが
これは画質を落とさずにクリッピングできますか?
28名無しさん@編集中:2009/12/28(月) 08:21:37 ID:m0SAnsh0
>>24
うちの環境では快調。エンコ速度も100FPSくらいで、x264の2.5倍
29名無しさん@編集中:2009/12/28(月) 08:40:23 ID:YcPqL2ts
>>24
いや爆速なんだけど
30名無しさん@編集中:2009/12/28(月) 10:44:36 ID:0Pny+2zm
>>28
あれぇ〜まじで何がだめなんだろ

http://www.katch.ne.jp/~kakonacl/douga/mediacoder/v0.71_cuda.html
こことまったく同じ設定なんだけどなー
こことスペックもソフトのヴァージョンもほとんど同じ
   マシン環境は、Intel Core 2 Duo 8400(2.40GHz)、MEM2GB、
     GeForce9600GT(VRAM 512MB、Drive v190.38)
cuda v190.38
MediaCoder v0.7.1 b4493
cudaH264Enc.exeは古かったので最新のやつからコピペしてきた
他はいじってない
エンコ設定も同じだけど30fpsが40fpsになるぐらい
このサイトと大きく違うのはCPUとメモリなんだけどそれでかな?
31名無しさん@編集中:2009/12/28(月) 12:23:23 ID:R+KEbO3b
>>30
あ、俺も同じ位だ
みんなもっと速いの?
32名無しさん@編集中:2009/12/28(月) 13:12:07 ID:m0SAnsh0
>>30
こんな感じだけど
ttp://deaikeisite.sakura.ne.jp/up/src/up0525.png
Win7 64bit i7 860 8G RAM GTS250 1G 195.81
33名無しさん@編集中:2009/12/28(月) 13:59:04 ID:7ns0HJVz
画像→エフェクトでなにか入ってるとCUDAでも極端に遅くなる。

Verによって早い遅いがある。

よく調べてないけどそんな感じ。
34名無しさん@編集中:2009/12/28(月) 22:33:08 ID:UHrIcxNq
x264エンコーダーで、オーディオをコピーにチェック入れるとエンコード出来ないんだけど、無理?
35名無しさん@編集中:2009/12/29(火) 00:05:47 ID:mSH0cXZC
>>34
君には無理
36名無しさん@編集中:2009/12/29(火) 01:18:21 ID:C9PPM5Fo
0.7.2.4582 ?
12/26/2009
* [update] MediaCoder build 4582 ?
** [update] all DAR/PAR related code rewritten
** [add] aspect ratio display in media information sidebar
** [fix] aspect ratio detection issue with some files
** [fix] affinity option UI bug
** [fix] MPlayer video source causing MediaCoder crashing bug
** [fix] DVD transcoding breakage
** [fix] auto deinterlacing for DVD transcoding
** [update] retrieving more DVD stream properties
* [update] MPlayer/MEncoder

http://www.mediacoderhq.com/mirrors_full_edition.htm?file=MediaCoder-0.7.2.4582.exe
http://www.mediacoderhq.com/mirrors.htm?file=MediaCoder-update-4582.exe

37名無しさん@編集中:2009/12/30(水) 08:40:39 ID:9f7S2eb2
Windows向けマルチメディアファイル変換ツール「MediaCoder」、「恥辱の殿堂」入り
ttp://slashdot.jp/it/09/12/03/0736202.shtml

何をいまさらという話ではありますが
38名無しさん@編集中:2009/12/30(水) 09:09:43 ID:oCixVOtO
FLVから音声だけ抜き取りたいです
wikiを見てトライしてみましたがエラーコード8が出てしまいます
あのやり方はもう通用しないのでしょうか・・・ 
使ってるのは 4498です
39名無しさん@編集中:2009/12/30(水) 11:41:28 ID:6qWF+21t
音声抜くだけならこんなややこしい物使わなくても他にいくらでもあるだろw
40名無しさん@編集中:2009/12/31(木) 01:35:13 ID:4Stj7OwD
mediacoder でロゴ消しするのに
いい解説ないかな
avisynth使えばできそうだがさっぱりわからんorz
41名無しさん@編集中:2009/12/31(木) 01:59:35 ID:nPvZeqLn
まずそのさっぱりわからんサイトを教えてくれ
42名無しさん@編集中:2009/12/31(木) 04:42:08 ID:bAwq1SQe
携帯とかの設定にあわせても再生できないな
43名無しさん@編集中:2009/12/31(木) 11:09:41 ID:XpEl3W2c
CUDAの画質よくなった?

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
44名無しさん@編集中:2009/12/31(木) 17:28:55 ID:rF1LJVjp
mediacoderだけってわけじゃないので本来はスレ違いかもですが・・・

VLCで地デジtsを再生する時にVLCの設定で「インタレ解除」→「リニア」
にすると滑らかな感じになりますが
エンコする時にフィルターを入れてどのプレーヤで再生してもああいう感じが再現できるよう
ファイル自体を細工したいと思っています
で、インタレ解除、プログレ系だと思ったんですが、例えばmediacoderの
「Linier Blend」などいろいろ試したんですが芳しくないです

VLC独特の機能だったりしますかね?
或いは、「理論上はこういう設定でできるハズだが、設定してなんの効果も無いなら
     そのエンコーダはその機能が働いて無いんじゃないの?」
とかありますか?

他にsuperゥとかAvidemuxとか、出力動画もH264,Xvid、mpegなどを試してるんですが、
似たような設定のはずなのに微妙に映像の感じが違うのでちょっと詳しい人に聞きたいです
45名無しさん@編集中:2009/12/31(木) 21:04:46 ID:GHYREbc+
4580あたりから
DVDの最後のチャプタだけ変換がうまくいかなくなったんだが
なぜなのだろう
46名無しさん@編集中:2010/01/01(金) 03:44:28 ID:2UJ/KNWM
4493入れてみたけどwelcomeページが表示されないから起動できなくて手詰まり
47名無しさん@編集中:2010/01/01(金) 04:04:14 ID:lZCm9lRD
これでもダメ?

980 名前:名無しさん@編集中 sage ▽2件 投稿日:2009/12/20(日) 15:43:10 ID:HFZhEVaM 1回目
>>974
FireFoxでもエラーページになるのなら、
そのURLの所の「_jp」だったけな・・・その3文字を削ってアクセスしてみて

サイトが落ちているのではなく、
そのページだけが用意されていないだけなので、他のウエルカムページを出せば何とかなる
というか、いつもそうやってるよw

あとは言語設定を英語にして再起動とか
48名無しさん@編集中:2010/01/01(金) 04:09:41 ID:gcRxf6F3
>welcomeページが表示されないから起動できなくて手詰まり

タスクトレイを見る

MediaCoderのアイコンを発見

MediaCoderのアイコンを右クリック

Show Interface を選択してクリック

表示されないブラウザを閉じる

これで無問題
49名無しさん@編集中:2010/01/01(金) 04:16:18 ID:2UJ/KNWM
>>47-48
ありがとう
おまいらのやさしさに感動 無事に起動できた
50名無しさん@編集中:2010/01/01(金) 11:18:06 ID:0ZzqnsfE
pocketPC(320×240)用の最適な設定をご存知の方いますか?
拡張(E)だと設定が出てきません。Ver.0.7.2.4582です・・・
51名無しさん@編集中:2010/01/01(金) 11:39:57 ID:gcRxf6F3
>拡張(E)だと設定が出てきません。

自分で個別設定すれば無問題
x264 aac が再生できるTCPMPのような再生ソフトを使うなら

TCPMP を使ってみよう
ttp://blogs.shintak.info/articles/TCPMP.aspx

x264 aac でエンコすれば良いかと
リサイズの方法は>>15に書いてあるので参考にして下さい。
52名無しさん@編集中:2010/01/01(金) 13:01:03 ID:0ZzqnsfE
>>51さん
>>50です。ありがとう。で、TCPMPならOKなんですが、使っているのは台湾のPMP
i-STATION PMP-1000(30GB)です。(Avi,Mpeg,Divx,XDiv対応なのに再生できず)
http://www.assistplan.co.jp/oem/product.html
とりあえず、設定を書いておきますね。これで再生できず・・・

[ビデオ]
 形式:H.264、もしくはXDiv
 モード:VBR(50)
 ソース:自動選択
 エンコーダ:X264
[x264]
 プロファイ:AUTO
 Level:4.1
 Preset:Midium
 Tune:Normal
[オーディオ]
 ソース:自動選択
 エンコーダ:FAAC 平均ビットレート128
 リサンプル:44100Hz
 オーディオID:0
[コンテナ]
 コンテナ:AVI
 多重チャンネル:自動
[画像]
 リサイズ:320×240
 クロップ:Disabled
 フレームレート:25.000
 エフェクト:source_filter
 スペクト比:SetDAR 16:9
53名無しさん@編集中:2010/01/01(金) 13:11:21 ID:o2uSHOOw
0.7.2.4585
12/30/2009 In update package only
*[update] MediaCoder build 4585
o [add] audio format option (formally only audio encoder option available)
o [add] automatic audio encoder selection according to audio format
o [fix] expert UI mode crashing issue


http://ime.imona.info/?www.mediacoderhq.com/mirrors_full_edition.htm?file=MediaCoder-0.7.2.4585.exe
http://ime.imona.info/?www.mediacoderhq.com/mirrors.htm?file=MediaCoder-update-4585.exe

54名無しさん@編集中:2010/01/01(金) 16:52:34 ID:hw2UWGwu
>>52
 51氏もそうだったんじゃないかと思うけど、PocketPCとあったから、WindowsCE(現WindowsMobile)機かと思った。

 で本題。

 MediaCoderを利用してPMP-1000で再生できる結果を得ようとすると、
 今主流?の コンテナ:MP4 or MKV 動画:h264 音声:AAC じゃダメで、
 一世代前?に流行った  コンテナ:avi 動画;Xvid 音声:MP3
 になるんじゃないかと思う。

 以下詳細だけど、誤りがあったら誰か訂正してくれ。あまり自信は無い。
 マルチメディアプレーヤーの専用機で融通の利かないものと仮定します。
 プレーヤー側の仕様は
  対応フォーマット 映像:DIVX/XVID/MPEG1.2.4※1/AVI※2
            音声:MP3/WMA/OGG
 となってる。
 まず映像だけど、Divx Xvid h264 はそれぞれ別エンコーダで、ベースとなっている技術は
  Divx、Xvid : MPEG-4 Part 2 (ASP)
  h264     : MPEG-4 Part 10 (AVC)
 デコーダも別々のものが必要で、i-STATION PMP-1000は上の方だけ対応の模様
 ※ ひとくくりにMPEG4っつってもいろいろあるよって事を言いたいだけ。

 次に音声だけど(ゴメンこっちは動画よりさらに弱いので適当に・・・)、
  「AACに対応できてなきゃ再生はできない」 (AACの中でもさらにいろいろあるけど)

 対応してない形式でエンコードしようとしてると思うので、
 対応形式を指定して出力してみてって事。
55名無しさん@編集中:2010/01/01(金) 18:45:37 ID:ThclTeKC
>>46
表示されなくても起動はされてるよ
56名無しさん@編集中:2010/01/03(日) 15:09:02 ID:Sd6FL+CZ
フォルダの整理してたらオーディオがエンコードされなくなっちまった/(^o^)\
neroを指定してやってるんだけど無視されてビデオだけしかエンコードしてくれねぇんだ
前まではうまくいってたんだけどなぁ。
統計情報もRaw オーディオ・ビデオビットレート・オーディオビットレート・推定ファイルサイズが空白になってやがる
ちなみに使ってるverは0.7.2.4582最新版だと思う
57名無しさん@編集中:2010/01/03(日) 18:39:36 ID:54Ylxu9P
0.7.2.4560を使用しています。
他の動画ファイルはエンコできるのですが、
アマレココでキャプチャーした動画をエンコしようとするとエラーが出てできません。
アマレココでキャプチャーした動画をMEDIACODERでエンコしているという方いらっしゃいましたら、
バージョンを教えていただけないでしょうか?
何卒よろしくお願いします。
58名無しさん@編集中:2010/01/03(日) 19:23:13 ID:Zhzs7Lq1
アマレココはAMVとかいうの使ってるからなかなか対応するの少ないけど、
私が以前アマレココしたのを再エンコした時はAvidemuxというフロントエンドを使いました。

Avidemux for Windows
ttp://mulder.dummwiedeutsch.de/home/?page=projects#avidemux

↓2ちゃんのAvidemuxスレ

        Avidemux        
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1221846881/
59名無しさん@編集中:2010/01/03(日) 20:11:48 ID:54Ylxu9P
>>58
レスありがとうございます。
MEDIACODERでは変換できなかったのですね。
他のソフトまで紹介していただいて本当にありがとうございます。
早速ダウンロードしてみます。
60名無しさん@編集中:2010/01/03(日) 20:42:40 ID:EG64Jchy
安定版どこでDLしていいかわからない;;
教えてください
61名無しさん@編集中:2010/01/03(日) 21:00:07 ID:EG64Jchy
自己解決
62名無しさん@編集中:2010/01/04(月) 01:04:05 ID:ZxeOZxh1
>>59
ゴメンナサイ、もしかしたらAvidemuxではなくAny Video Converterだったかもしれません。
2年も前の事なので記憶があいまいで申し訳ありません。

Any Video Converter フリー版
ttp://jp.any-video-converter.com/
63名無しさん@編集中:2010/01/04(月) 01:27:57 ID:OzRGdIZH
0.7.2.4583のVer.って出てますか?
64名無しさん@編集中:2010/01/04(月) 15:02:23 ID:elAmObHC
FLVとかMP4を訳あってAVIにしてるんですが24bi出力に出来ないのでしょうか?

XPで0.6.2.4200使って使ってたんですが、OSが変わって12BItにしか出力されなくなり困ってます。

ご教授願います
65名無しさん@編集中:2010/01/04(月) 22:02:31 ID:1RovUDzu
>>51さん,54さん
>>50です。PMP-1000で再生できました。ギガビート用にも変換できました。
ありがとうございました。幸せです。

[ビデオ]
 形式:XDiv
 モード:VBR(50)
 ソース:自動選択
 エンコーダ:FFmpeg(※XDivでは再生できませんでした)
[Extra Options]
空白
[オーディオ]
 ソース:自動選択
 エンコーダ:LAME MP3 128kbps(※FAACでは再生できませんでした)
 リサンプル:44100Hz
 オーディオID:2
[コンテナ]
 コンテナ:AVI
 多重チャンネル:自動
[画像]
 リサイズ:320×240
 クロップ:Disabled
 フレームレート:29.97
 エフェクト:source_filter
 スペクト比:SetDAR 16:9
[Generic]
 ※出力フォルダと入力フォルダを同じにした。
66名無しさん@編集中:2010/01/05(火) 01:45:04 ID:gK3K4e3E
エンコード中にPCがフリーズしてしまい、再起動しました。(他のソフトを開きすぎたからだと思います)
再起動する前はほぼ変換が終わっていたのですが、また最初からになってしまいました。
これはもう、変換していたファイルは消えてしまっているのでしょうか?
途中までの変換ファイルを保存するといったことはできないのでしょうか?
67名無しさん@編集中:2010/01/05(火) 01:53:19 ID:r1jpdy8E
出来ない
68名無しさん@編集中:2010/01/05(火) 02:07:16 ID:gK3K4e3E
即レスありがとうございます。
それでは、変換中はあまり他の作業をしないように気をつけます。
69名無しさん@編集中:2010/01/05(火) 19:56:41 ID:RUdGCxy9
最近このソフト入れたのですが、ブラウザが立ち上がって表示されるwelcomeページ?が404です。
どうにかなりませんか?
70名無しさん@編集中:2010/01/05(火) 19:59:56 ID:Ip1X8XaD
>>69
このスレに何度も書かれてます。
71名無しさん@編集中:2010/01/05(火) 21:22:27 ID:NsbBeQS6
ちょっと教えてください。

元動画が720x480で、PS3用の動画にする場合は1280x720とかに
解像度あげてエンコするのって無駄ですかね?
72名無しさん@編集中:2010/01/05(火) 21:31:18 ID:ZGcDPkMQ
>>66
 MediaCoderによる再利用はできないが、
 Working Folderで設定しているフォルダに、変換途中だった映像と音のデータが残ってると思う。
 最後これをmuxして指定の出力ディレクトリへリネームコピー、
 muxしたファイル、映像と音声ファイルの削除をを行ったら、
 1ファイルのエンコードが終わるって流れ(だとオレは認識している)。

 ということで、かつての処理結果=今は容量喰うだけのゴミファイルが残ってると思うので
 確認してみるといいかもしれん。
 
73名無しさん@編集中:2010/01/05(火) 21:34:46 ID:ZGcDPkMQ
>>71
 参照方法で異なるかもしれないが、PS3のアプコンの方が性能がよいのではと思う。
 たしかずいぶん前のFWでDVD以外でもアプコンするようになったと思った。

 一番いいのは検証して報告してくれ。
 どうせならFULL HDの検証結果もほしいなぁ。
74名無しさん@編集中:2010/01/05(火) 22:07:02 ID:NsbBeQS6
>>73
レスサンクス
元動画を5分ほど切り出していろいろな解像度でやってみる。
後ほどレポしますわ。
75名無しさん@編集中:2010/01/05(火) 22:17:07 ID:i3epmgDK
7.2以降はエンコするとffdshowやhaalisplitterが起動するのな
そして音ズレする
7.1はエンコしてもスプリッタなどが立ち上がらず独自でエンコできてるみたい
だから音ズレもしない
4496が一番いいな。4493だとエンコ情報が表示されないし

FireFoxじゃなくてsleipnir使ってるけど一応詳細設定できてる
起動時に毎回ネットに繋がるのがうざいのでFWソフトでSleipnirにアクセスするのを遮断
スプラッシュウィンドウの起動もうざいので詳細設定で0に設定
これで快適
wikiにはネットにアクセスしない設定が書いてあったけど最近のバージョンの詳細設定には
書かれてあったような項目がなかったのでどうすればいいかわからなかった
7671:2010/01/05(火) 23:07:36 ID:NsbBeQS6
720x480を1280x720、1920x1080で作ってPS3で再生させてみたが・・
720x480と1280x720では違いがわからなかったorz
また1920x1080は1280x720以下よりも劣る結果となった。。
(PS3のアプコン性能がいいとあらためて確認できた)


[ビデオ]
 形式:H.264
 モード:2-PASS 1500Kbps
 ソース:MEncoder
 エンコーダ:X264
[x264]
 プロファイル:Main
 Level:3.1
 Preset:Custom
 Tune:Normal
[オーディオ]
 ソース:Default プロファイル LC-AAC
 エンコーダ:Nero Encoder Target Bitrate 192Kbps
 リサンプル:48000Hz
 オーディオID:128
[コンテナ]
 コンテナ:MP4
 多重チャンネル:自動
[画像]
 リサイズ:1280×720 or 1920×1080
 クロップ:Disabled
 フレームレート:29.970
 エフェクト:source_filter
 スペクト比:SetDAR 16:9
77名無しさん@編集中:2010/01/05(火) 23:08:58 ID:ZGcDPkMQ
>>74
 楽しみに待ちます。
78名無しさん@編集中:2010/01/05(火) 23:13:15 ID:ZGcDPkMQ
>>76
 ってすでに報告キテター!

 お疲れ様でした。
 PS3のアプコンは性能がよいと言われてるけど、
 実感できるってのがすごいな。

 ちなみにエンコった動画はDLNA経由?
 USB接続のストレージ?
79名無しさん@編集中:2010/01/05(火) 23:23:17 ID:NsbBeQS6
>>78
USBストレージですよ。

あと、エンコにかかる時間ですが720x480(mpeg2)を元に
H.264_720x480を作るのを「1」として、H.264_1280x720が「約1.5」
H.264_1920x1080が「2以上」かかるのでSDをあえてHDサイズに
する必要はないかと思う。
80名無しさん@編集中:2010/01/05(火) 23:41:04 ID:gK3K4e3E
>>72
親切にありがとうございます。
今度フリーズしたらチェックしてみます。
81名無しさん@編集中:2010/01/06(水) 01:23:27 ID:ppP/BcNv
地デジtsエンコしたら、最初のほうに映ってた関係ない番組はちゃんとステレオ出力されていたのに肝心の番組がモノラルになってたんですが、
これはどうすれば回避できるんでしょうか?
82名無しさん@編集中:2010/01/06(水) 01:52:18 ID:YJNX8o4W
原因とその対策についてはわからんけど、
とりあえずエンコする前に不要な部分をカットしてからエンコしてみれば?

MurdocCutter
ttp://www.oshiete-kun.net/archives/2009/03/bluraym2tsmurdoc_cutter.html



8381:2010/01/06(水) 02:40:54 ID:ppP/BcNv
>>82
カットしてみたのですがやはり駄目でした

いろいろ試してMediaCoderのプレビューをしてみたところ、
問題の番組部分だけ右音声がノイズのようになってました
これが原因なんだと思いますが、tsを普通に再生したときやwavデータを抜き出したとき、
他のTMPEGenc(ただしこっちは変換速度が遅すぎて使い物にならない)でエンコしたときは普通にステレオ出力されていました…
84名無しさん@編集中:2010/01/06(水) 02:49:18 ID:YJNX8o4W
MediaCoderのバージョン下げてみたら?
罠バージョンが結構あるから最新が良いとは言えないのが
MediaCoderの特徴
8581:2010/01/06(水) 03:54:41 ID:ppP/BcNv
過去バージョン、いくつか試してみたのですがやはり同様でした・・・
86名無しさん@編集中:2010/01/06(水) 07:41:00 ID:HJ9X6WQd
>>79
 サンクス。
 自分はPT1/2で録画した番組を、エンコってPS3で視聴するようにしてる。
 こっちはDLNAだけど。
 エンコるときは、同じサイズか小さくすることしかないっす。
 やってもらった検証で、「今までどおりでOK」とわかり申した。
 ありがとう。
87名無しさん@編集中:2010/01/06(水) 17:31:00 ID:pCl4Srvl
mediacoder-opt-pack-core2
これってどこにあるのか知ってる人いない?
88名無しさん@編集中:2010/01/06(水) 17:36:18 ID:ok6Bu1U2
0.7.2.4583がDLできるサイト教えていただけないでしょうか?
89名無しさん@編集中:2010/01/06(水) 18:56:57 ID:z9ITKsYp
最新バージョンつかってる。

tsソースを、
 エンコーダ:cuda Encoder
 コンテナ:mp4
 リサイズ:1280x720
 効果:エンコーダでビデオをフィルタリング
 アスペクト比:Keep DAR
 その他デフォルト

この設定で出力したら、1706x720に横伸びしちゃう。
コンテナをmkvにしたらちゃんと出力される。

他の人はどう?
90名無しさん@編集中:2010/01/06(水) 19:51:06 ID:BEuZKwxX
0.7.2.4588
1/6/2010 In update package only
* [update] MediaCoder build 4588
o [add] support for more audio formats
o [fix] detecting MBAFF as interlaced mode
o [add] audio format option (formally only audio encoder option available)
o [add] automatic audio encoder selection according to audio format
o [fix] expert UI mode crashing issue


http://www.mediacoderhq.com/mirrors_full_edition.htm?file=MediaCoder-0.7.2.4588.exe
http://www.mediacoderhq.com/mirrors.htm?file=MediaCoder-update-4588.exe

91名無しさん@編集中:2010/01/07(木) 00:12:52 ID:kluKeDUn
0.7.2から生tsエンコで音がずれないverってないのかい?

92名無しさん@編集中:2010/01/07(木) 01:59:06 ID:zSdv6xcp
>>91
いまんとこないと思う
CUDA対応後からのバージョン全部試してみたけど、軒並みずれる
このソフト、CUDAで速いから音ズレさえしなければ最強なんだけどねぇ・・・
93名無しさん@編集中:2010/01/07(木) 12:55:51 ID:kluKeDUn
0.7.1.4496と今のverでx264のCPUエンコでfpsが今のverで倍くらい速いけどtsエンコで音がズレるので使いにくい。
94名無しさん@編集中:2010/01/07(木) 13:16:11 ID:Z+q2czoP
>>93
だよねー4496だとAVIUTLとあんまり速度変わらないし

質問なんですけど、出力ファイルに[x264 704x396]という文字列を付加させたいんだけど
どこかで設定できますか?
95名無しさん@編集中:2010/01/07(木) 13:38:02 ID:Z+q2czoP
あ、テキストタブでやればいいのねw
96名無しさん@編集中:2010/01/07(木) 14:38:05 ID:/QZHQgzu
>>92
音ずれ対策の設定等があったらお願いします。
個人的にはアニメより実写の方が音ずれがひどい気がします。
97名無しさん@編集中:2010/01/07(木) 18:39:16 ID:zSdv6xcp
>>96
一応MediaCoder側の機能で音を+-遅延させてあわせる機能があるけど、
音のずれ方が一定じゃないから意味がないのよね
いまんとこmp4だろうがなんだろうが最初から音がずれてて、ラストにいくほどひどくなる
バージョンアップで直るをの待つしかないと思う
98名無しさん@編集中:2010/01/07(木) 19:35:13 ID:Z+q2czoP
>>97
音ズレがCMカット部分でなってるならその部分を切り抜いてやればいいんじゃない
99名無しさん@編集中:2010/01/07(木) 21:22:54 ID:+rmhMYlv
>>98
カットした細切れのファイルをPSに変換したのを結合してから
エンコする方が楽だと思うよ。
100名無しさん@編集中:2010/01/07(木) 23:27:09 ID:Laem9pZF
すみません、質問です。
MediaCorderを使って、オーディオCDをリッピング&FAACでエンコしようとしているのですが、
CDのトラック読み込みで失敗します。バージョン4512、4582で試しましたが同様です。
OSはWin7 RC1 x64です。
トラック追加ウィンドウでは「IOCTL_CDROM interface not available」と表示され、
入力ソースにCD-Audioを選択した場合ジョブ結果はエラーコード#11を返しています。

CD読み込みには、CD読み込み用のプラグインが別途必要なのでしょうか?
101名無しさん@編集中:2010/01/07(木) 23:45:12 ID:qlE+KIQE
こぴーこんとろーるこんぱくとでぃすく
102名無しさん@編集中:2010/01/07(木) 23:46:43 ID:qlE+KIQE
やっべ 規制解除されてたとは思わなかったから油断した

CCCDとかのコピーガードかかったCDかも知れない
103100:2010/01/08(金) 00:03:26 ID:1DDT0h0y
確かに厨臭い質問でしたが…自分で作ったライブ音源CDでも
試してるので、CCCDとかではありませんでした…。
104名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 00:16:39 ID:n2rnkqvW
4496
ドライブにDVD入れて取り出したあと、オーディオタブクリックすると
ディスクがありませんって警告メッセージでるのはおれだけ?
105名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 00:22:53 ID:UJtKxdlp
そもそもオーディオCDのリッピングにMediaCoderを使う意味がわからない。
いくらでもソレに特化したソフトウェアがありそうなんだけど。

オレはAACへのエンコは必要ないので、そういった観点でソフトウェア探ししてないけど
 CD rip AAC
っていう、ここへの質問ででてきた単語をgoogle先生に聞いてみたら
いくつかでてきたぞ?

なんでMediaCoderなの?

106100:2010/01/08(金) 01:10:20 ID:1DDT0h0y
もちろん他のアプリを使えばできることは分かっていますが、最近tsのエンコで使うことも多くて
慣れてきたので、今まで色んなフォーマットでエンコし溜めてきた音楽ファイルも、MediaCoderで
まとめて扱えたら楽だなぁ、という程度です。ここはいじり甲斐のあるMediaCoderのスレですし。
できるように作ってあるなら、動かしてみせたいという気持ちもありましたけど。

単にATAPIやSATA用のプラグインが足りないとか、できそうに見えて実は実装されてないとか、
そんな情報が得られたらいいな、位の気持ちでレスしましたが、できないなら素直にあきらめます。
107名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 01:40:25 ID:PbTLPaD3
108名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 02:15:33 ID:UmEiSEBk
>>98
CMカットで音ズレの人とは別人よ、俺
うち俺の場合無編集tsで音ズレ確認してる
多分カット部分とか関係なしにTS変換自体にバグがあると思って良いと思う
109名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 02:20:03 ID:UmEiSEBk
ちなみに>>97ね、俺
(念のため)
もうちょっと詳しくズレ方書くと、最初は0.5秒くらい音が遅れてきて、
動画後半では逆に音が2〜4秒速いのよね
だからソフトの遅延機能ではどうにもならない
110名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 04:53:36 ID:OosqJzgg
>>109
4496は試したの?
どんなソース?
111100:2010/01/08(金) 11:14:29 ID:F92MSXzx
>>2から0.6.1.4045を落として試したら、CD読み込みできました。
64bit用ドライバが問題ではなかったみたいです。

>>107
レスどうもです。そのページは↓に移転してるっぽいです
ttp://w3w.nnn2.com/?p=161
ここで使っていたのが、画像から0.6.0 3982みたいだったので、
>>2の過去バージョンをあたってみたらいけました。
112名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 12:47:23 ID:UmEiSEBk
>>110
ていうか4496が駄目だったから徐々に過去バージョン試した
映像ソースは年末のガ○の○い6時間スペシャルとイッテ9
113名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 13:41:43 ID:OosqJzgg
>>112
ガ○の方は5個に分割されてるほう?
それとも2つのほう?
114名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 15:24:41 ID:FTVy0+iz
4590でやっと音ずれなくなったようだ
115名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 15:27:42 ID:UJtKxdlp
>>106
 なるほどね。
 いろんな考え方があるって参考になった。
116名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 15:31:35 ID:UJtKxdlp
>>114
 なんですと?!
 で、音ズレなくなったのって、TS⇒mp4(h264) とかの話よね?
 TS以外のソースでは音ヅレの報告聞いたことが無い気がしてるので。。。
117名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 16:25:46 ID:hCxEMH+u
4493をfullでインストールしようとすると
matroska toolnixとtsmuxerをダウンロードするところで
The installer is unable to download and install a required package. 〜と出て
いいえを選ばないとインストールが完了しないのですが
この二つをインストールするにはどうしたらいいのですか?
118名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 17:40:00 ID:FTVy0+iz
>>116
そうts to mp4(h264)だよ音はネロです
119名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 18:08:36 ID:2aEEDdfn
4590マジで音ずれ直ってるー。
ここ数日、どのVer.試してもダメであきらめたトコだったのに…。
MurdocCutでCMカットしたものが問題なく再生できてる。
120名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 18:53:58 ID:x9g6yYPd
4590て今落とせる?64bitは存在する?
何時間か前に32bitだけあって少し前に見たら
32bitすら見えなかったのは場所が悪かったのだろうか
121名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 18:59:26 ID:FTVy0+iz
Updateしかなくなったね
122名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 19:06:58 ID:F92MSXzx
「MediaCoder 4590」でググって↓から落とせたよ
ttp://www.softpedia.com/progDownload/MediaCoder-Download-32473.html

本家では見つけられなかったけど
123名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 19:24:53 ID:hCJX3MhY
>>120
http://www.mediacoderhq.com/mirrors.htm?file=MediaCoder-0.7.2.4590.exe

Server 1 | Server 2 | Server 3

で落としたけど。使えるかワカンネw
124名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 19:28:15 ID:UJtKxdlp
>>118-122
 ナイスコンボ。
 おかげで助かった。
125名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 19:52:03 ID:OsekCN9x
4590のスタートページが404で起動できないorz
126名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 20:01:01 ID:OsekCN9x
自己解決した
他のバージョンのスタートページでもいけるのね
127名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 22:10:56 ID:UmEiSEBk
>>113
だから分割とかってどういうことよ
無編集tsって言ってるでしょ…自分で録画した丸々1個だよ

>>114
まじか
早速試してみるとするか・・・

>>116
TS以外では大丈夫だった
逆に言えばソースファイルがTSだとどんな形式にエンコしても音ズレが起きた
128名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 23:12:43 ID:OosqJzgg
>>127
失せろバカ
129名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 23:36:39 ID:UmEiSEBk
>>128
勝手に他の人と勘違いてるようだから指摘しただけなのに逆切れされてもなんだ、その、困る

とりあえず4590で音ズレなくなったの確認
130名無しさん@編集中:2010/01/08(金) 23:55:02 ID:9VnJd3Bu
4590入れたら、4498からいろいろ変わっててびっくりだ
モードのABRって何?
131名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 00:03:29 ID:iSK0QcGN
>>130
 アニキ、書き込むパワーでぐぐってみちゃいかがですかい。
 オレも「なんだったっけ?」と思って検索したら、即見つかったよ。
  「聴性脳幹反応」
 なんだこりゃ。

 ttp://www.cycleof5th.com/tips/index.php?date=2007-08-17
132名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 00:06:48 ID:PdfSdT20
>>130
アベレージビットレートの略。平均ビットレートのこと。
VBRが品質で感覚的に決めるのに対してABRは平均的なビットレートを入力して決める。
ていうか以前のバージョンからすでにあったと思うんだけど。
133名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 00:08:58 ID:+6vTLoso
>>131
ありがとう、わたしもさっきみつけました
4498で作ってたプリセット読ませたらCBRだったところがABRになっててびくりしたのですよ
そしてそのままts→H.264エンコすると、なんかカクカク動画ができてしまう
プリセット作りなおさなきゃいけないかなぁ
134名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 00:21:58 ID:PdfSdT20
うーんそれにしても4590で音ズレ直ったって言う報告でたから俺もインストールしてみたけど、相変わらずずれる・・・
ソース PT2で録画したTSファイル
映像 H.264 ABR4000Kbps MEncoder CUDAEncoder
音  LC-AAC Nero MEncoder CBR128Kbps 48000Hz
こんな感じでエンコしてるんだけど、音が若干遅れてる
音ずれてない人、どんな設定でやってる?
135名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 00:37:20 ID:nX4SnRB+
CBR1000kbpsの場合1000kbps以上にならないようにエンコードするんですよね?
ABRだと平均みたいだから動きが激しいものは容量がでかくなる可能性があるってことかな?
136名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 00:46:52 ID:nX4SnRB+
つーか4590M2TS余裕で音ズレしてるしwww
なんも変わってないだろwww
137名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 00:46:56 ID:pq0mnLXR
>>134
どれくらいズレますか?
自分はモードVBR、エンコx264でズレてないよ。
元ソースと比べると2フレームぐらい遅れてるような気もしないでもないけど。
以前はクリッピング&エフェクト画面での再生で既に盛大にズレてたけど、
4590でそこでもズレなくなった。

あと、統計情報が経過時間しかまともに表示されなくなったけど、
自分だけじゃないよね?
138名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 00:50:28 ID:qW6hE0d5
>>134
同じくCUDA使っているけどこちらもずれる。64ビット版。
結局4496本体+4590のcodec,data,tool(mediainfo以外)で使っている。
32ビット版だけど64ビット版より速いし音ずれもない
139名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 00:52:30 ID:qW6hE0d5
>>137
mediainfoを0.7.22.0以前のに置き換える
140名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 00:58:17 ID:pq0mnLXR
>>139
素早いレス感謝。今エンコ中なんで後で置き換えます。
あと、自分32ビット版でした。
141名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 00:59:38 ID:+6vTLoso
4590は途中音飛んで、そこからずれたりするね〜
ちなみにさっきのカクカク動画はフレームレート指定いれたら直りました
142名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 01:07:34 ID:PdfSdT20
>>137
0.3秒とか0.5秒とかコンマの世界だと思う
ただ人の口と声がずれてるのがわかっちゃうレベル
何回か試したけど、CUDAの使用の有無は関係ないみたい
143名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 01:17:32 ID:nX4SnRB+
>>138
4590のcodec,data,tool(mediainfo以外)
これすることで何か違うの?

てか、4496だとコンテナ:BDと出るのに
7.2以降はTSとしか表示しないしな。端から対応する気ないんじゃないか
144名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 01:51:03 ID:pq0mnLXR
>>142
自分の場合、他のver.で軒並み0.5秒くらいズレてたのがズレなくなりました。
アニメソースだから0.1秒以下くらいなら気にならないだけかもしれないけど。
もし0.0?秒とかいうレベルの話なら期待させてすみません。

クリッピング&リサイズ画面でもズレてるようならデコード側の問題でしょうね。
145名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 02:45:51 ID:qW6hE0d5
>>143
4496のエンコーダより速くて画質がよくなっているものがあるので。
CUDAはかなり違う
146名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 03:00:04 ID:PdfSdT20
>>145
音ズレもないって言う報告だけど、4496と4590それぞれ単体では音ズレが起きるけど
4496本体+4590のcodec,data,toolの組み合わせにすると音ズレが起きなくなるって言う意味かな?
147名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 04:32:01 ID:o7XF2+Mp
お? 4590久しぶりのアタリverか?

こっちではいまんとこズレてない。
148名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 04:59:06 ID:8zianQHr
1、MurdocCutでCMカット
2、DGIndexでAAC分離
3、MediaCoderで動画エンコ
4、Yambで結合
俺はこれでやってるのだけど、CMカット後のtsで見ると問題ないんだけど最終的に出来上がったmp4見てみるとCMカットした結合部分で一瞬画面が乱れる
なんでだ…
149名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 05:09:30 ID:o7XF2+Mp
murdoccutterがよくないんじゃね?
もともとそんな綺麗にカットできるツールじゃないし。
150名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 08:28:19 ID:qW6hE0d5
>>146
こちらの環境では4496は音ズレしない。OSはWin7 64bit
7.2はどれも全部音ズレする。
151名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 09:26:03 ID:6dLB2Q0T
0.7.2.4590
1/8/2010
[update] MediaCoder build 4590
[fix] aspect ratio not correctly set when using FFmpeg as muxer
[fix] summary content mismatching with settings
[add] support for more audio formats
[fix] detecting MBAFF as interlaced mode
[add] audio format option (formally only audio encoder option available)
add] automatic audio encoder selection according to audio format
[fix] expert UI mode crashing issu

http://www.mediacoderhq.com/mirrors_full_edition.htm?file=MediaCoder-0.7.2.4590.exe
http://www.mediacoderhq.com/mirrors.htm?file=MediaCoder-update-4590.exe
152名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 11:49:00 ID:nX4SnRB+
ズレないひとはデコーダ何使ってる?
k-lite入れてるから、エンコするときにffdshowとhaalispliterが起動するんだが

>>145
試してみるありがとう
153名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 12:34:37 ID:PdfSdT20
なんどかためしたけどやっぱ駄目だなぁ
ていうか4496よりひどくなってる・・・
5秒くらい音ズレが発生する
154153:2010/01/09(土) 12:45:19 ID:PdfSdT20
全体的に五秒じゃなくて、最初はちょっとで後半になるほどひどくなるって意味ね
FFmpegとかTMPGEncだと発生しないから、MediaCoderの問題だろうなぁ、やっぱ・・・

ただ前述の二つは問題(FFmpegは動画が3時間超えると変換できないしTMPGEはやたらと遅い・・・)があるし、
MediaCoderに頑張ってもらいたい・・・
155名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 16:21:05 ID:8zianQHr
>>149
やっぱあれが悪いのかな、tsでは普通に映ってるからと思ってたけど他の方法試してみよう
156名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 18:23:18 ID:nX4SnRB+
>>138をやりたいんだけどmediainfoはどこにインストールされてるんですか?
157名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 18:24:35 ID:nX4SnRB+
あ、わかったw
158116:2010/01/09(土) 18:26:57 ID:iSK0QcGN
ズレた/ズレないでhotな感じの4590ですが、
オレも検証結果を...
>>124の前に教えてもらったインストーラは、インストール中に一部コンポーネントの
Download失敗するみたいだったからキャンセルI。
(古いバージョン入れるときは気にしないが、幻の最新だったので。)

で、4582⇒4590へのアップデートでインストールを実行。
5分番組(PT2で録画したもの)を試すもしっかり音ズレ。

オレはダメな側の住人でした。
残念。
159名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 18:33:17 ID:nX4SnRB+
4496インストールして4590の(mediainfo+本体.exe)以外をコピペしたんだけど
多重化できませんとかファイル出力できませんと出るんだけど
何か手順間違ってます?
160名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 18:36:27 ID:o7XF2+Mp
tsで食わないファイルがある奴は mpeg2repairを一度通してみるべし。
161名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 20:12:29 ID:PqzUlDHv
俺はBonTsDemux一度通してからにしてる、これ通さないと音がおかしくなることが結構有る
162名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 21:27:28 ID:qW6hE0d5
>>159
tools(mediaifno除く),codecs,data以下のファイル以外は4496のを使って
ください。こちらでやった方法
1.4590 32bitをオプションフルでインストール
2.mefiacoderフォルダーをどこかにコピー
3.4590をアンインストール
4.4496をオプションフルでインストール
5.2.でコピーした4590の最初に書いたファイルをコピー(上書き)
163名無しさん@編集中:2010/01/09(土) 21:29:09 ID:qW6hE0d5
失礼、間違い
誤:2.mefiacoderフォルダーをどこかにコピー
正:2.mediacoderフォルダーをどこかにコピー
164名無しさん@編集中:2010/01/10(日) 02:35:20 ID:dlFgSiHq
>>158
うちの場合アップデートファイルでバージョンあげると不具合出るなぁ
多重化ができないとかのエラーでエンコできない
>>123のフルファイルだと普通にエンコできる

まぁ音ズレすることには変わりないんだけど・・・
165名無しさん@編集中:2010/01/10(日) 07:51:22 ID:XAECq9QC
4590ズレ無いと思ってたけど何本かやってるうちにズレてた。
4496のほうがやっぱ安定して処理できるわ。
166名無しさん@編集中:2010/01/10(日) 15:53:33 ID:zgM4XSFd
では、4590単体でズレた/スレないよりも、
4496との比較で4590の方が良い、っていう人はいる?

今のトコ>>145くらいか?
167名無しさん@編集中:2010/01/10(日) 18:30:43 ID:tnalgvZz
PSPEditionがダウンロードできなくなってるのは俺だけ?
168145:2010/01/10(日) 20:56:59 ID:1k+pkGgE
>>166
4590単体の話じゃないよ。4590に入っているtool,decodder,encoderの
方が4496よりよくなっているものがあるという話。
だから4496と4590を混ぜて使っている。
169名無しさん@編集中:2010/01/10(日) 22:25:19 ID:fTQwM+ZG
音声だけや動画から音声のそれなり高音質変換にはえこでこで使ってラクラクでほとんどエラーなし!!
170名無しさん@編集中:2010/01/11(月) 09:08:57 ID:lQcIB//F
自分用に画質と音質をがんばってみたIphone用の設定いる?
171名無しさん@編集中:2010/01/11(月) 09:21:33 ID:AGpa5Met
どのバージョン?
いずれにしても勉強したいから、他人の設定は見たいな。
172名無しさん@編集中:2010/01/11(月) 09:49:42 ID:9DRdV6/h
3GSならわざわざiPhone用用意しなくてもPCで見る用のHDサイズ作ってつっこんだ方が早い。

iFunboxで転送してGoodreaderで視聴。
173名無しさん@編集中:2010/01/11(月) 10:00:22 ID:lQcIB//F
>>171
0.7.2.4592
保存先は「C:\encode\」にしておきました
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/72505.xml

>>172
3GS使ってます
iFunboxなんて物があるのか
PC用に変換した動画が何本かあるから再生できるかあとで試してみるときに使って見ます
なぜかiTunesだとはじかれるのでw
174名無しさん@編集中:2010/01/11(月) 10:08:04 ID:AGpa5Met
>>173
 さんきゅう。
 頂きました。
 出かける前に確認できてよかった。

 内容は帰ってきてからか...明日以降になりそうな予感も...
175名無しさん@編集中:2010/01/11(月) 10:15:28 ID:lQcIB//F
>>173に書き忘れてた
そのURLのやつは2010-01-21(木) 09:58:21に削除されるようになってます
改変・二次配布などはご自由にどうぞ
176名無しさん@編集中:2010/01/13(水) 00:30:13 ID:x7mMKxXV
0.7.2.4582で今日からいじりはじめた。
今までは
録画ts→TsSpriter→Bon_TsDemuxで音ズレ補正→auiutlでCMカット→x264gui出力
これでやってたんだけど
CMカット→avisynthスクリプト→mediaoCoder これでやると
trimしても前の1フレームがくっついちまうんだが、誰かavsでやってる人いる?
あとVBR Q60でもQ75でも出来上がるファイルサイズ同じなんだが…
177名無しさん@編集中:2010/01/13(水) 00:47:53 ID:x7mMKxXV
あと、C:\rec\鋼の錬金術師 をワークフォルダにしてたら
C:\rec\浩の錬金術師 に mp4ファイルができてた
どういうこと?!
178名無しさん@編集中:2010/01/13(水) 00:52:49 ID:c72B4DUr
4493だけど

TS→MurdocCut→4493でx264 aac

これで何も問題でませんよ
音ズレなんか皆無です。

4582でいくらエンコ速度上がってても、そんなに手間かけたんじゃ
速度上がった意味無い希ガス
179名無しさん@編集中:2010/01/13(水) 01:13:46 ID:Ll7ZVzmp
>>177 ファイル名、フォルダ名は時々日本語の変な文字化けがある
ポワトリンがダワトリンになったり
無敵鋼人ダイターン3が無敵浩人ダイターン3になったり
180名無しさん@編集中:2010/01/13(水) 01:18:24 ID:2yPoUOzm
1年以上前にMurdocCut使って0.5秒単位の編集しかできないとわかって捨てた
181名無しさん@編集中:2010/01/13(水) 01:19:34 ID:CnbL1Y1X
俺も以前流されてた4493+設定済みxmlを使ってるが何の問題もねぇな

もちろん感謝の気持ちも忘れてない
182名無しさん@編集中:2010/01/13(水) 01:37:23 ID:iFYsN5aX
>>179
「ポ」は「ダ」に化けるね。スポーツ→スダーツ、ニッポン→ニッダンとか。
183名無しさん@編集中:2010/01/13(水) 01:48:14 ID:c72B4DUr
>>7>>15もまだ残ってるね
184名無しさん@編集中:2010/01/13(水) 02:17:54 ID:eFX69euP
TS→TME3→4590(CUDA)でH.264のAAC
細かいことは気にしないので、超快適。
185名無しさん@編集中:2010/01/13(水) 03:11:31 ID:x7mMKxXV
4590DLしようと思ったら4592updateしかなかったぜ
ABRとCBRまったく同じファイルサイズができたぜ、なんかよくわからん
おやすみー
186名無しさん@編集中:2010/01/13(水) 04:41:08 ID:x7mMKxXV
眠れなくてまだいじってたり・・・

30分アニメで
CBR 2Mbps filesize:327MB 画質かなりひどいw
CBR 3Mbps filesize:551MB 画質ひどい
CBR 5Mbps filesize:910MB 速度考えると我慢できるがサイズが・・・
VBR (Q指定無効) filesize:318MB シーンチェンジ後に荒れる、全体的に多少ブロックノイズもあるが静止部分は綺麗

VBRの設定を煮詰めることにした。
アドバンスでBFrame4、DynamicGOP:true、peek15Mにして、 filesize:313MB
シーンチェンジ後のひどいノイズは消えたが全体的にまだ荒い
I、P、Bの指定方法がx264と違うけどもう少しだけデカくて高画質にならんかな
Q指定きけば文句ねーのにおしいなあ
187名無しさん@編集中:2010/01/13(水) 09:05:39 ID:MCia2U+O
YADIFとMotion Compensationでは
どちらがよりよい動画ができるのだろう
188名無しさん@編集中:2010/01/13(水) 16:03:51 ID:ojoooHp8
鋼の文字コードが浩と同じため
海の向こうのソフトではよくあること。
189名無しさん@編集中:2010/01/13(水) 17:09:10 ID:niAGKrqP
浩の錬金術師
浩鉄神ジーグ

こうですねわかります
190名無しさん@編集中:2010/01/13(水) 17:22:47 ID:8u1ASVyX
あとソ・ラ・ノ・オ・トみたいに「・」の前に文字があると消える。
191名無しさん@編集中:2010/01/13(水) 18:43:50 ID:wuApH/wr
ひろしくんがんばですぅの〜♪
192名無しさん@編集中:2010/01/13(水) 23:58:26 ID:8iGgS/87
現時点(1/13)で最新版の0.72 4582を使っています。
字幕を合成しようと思って字幕タブを選択すると、フォント欄が空白で選択できない状態になります。
いったんプログラムをアンインストールし、再インストールすると直るのですが、
一度プログラムを終了して再起動するとまた空欄になってしまいます。

これは今使っているバージョンのバグですかね?それとも対処方法あるのでしょうか。

OSはWindows7(64bit版)で、MediaCoderの32bit版、64bit版両方を試しましたが、
症状は同じでした。

193名無しさん@編集中:2010/01/14(木) 00:39:03 ID:rNd7kAnV
>>192
Windows XP 32bitで4592使ってるけど問題ない
4582でのバグなんじゃ
194名無しさん@編集中:2010/01/14(木) 00:50:09 ID:ze5HBBBC
今の最新は4594だな
195名無しさん@編集中:2010/01/14(木) 08:28:17 ID:xb1SUKJk
DVDソースの動画をなるべくのっぺりさせず(肌の質感とかを維持したい)にエンコードしたくて
いろいろ調べてた結果こんな感じになったんですが他に良い設定があれば教えてください。

↓基本設定
形式:H.264(インタレ保持 アス比16:9)
モード:2-pass 2000kbps
tune:Film
Motion Est.Mode:Uneven Multi-Hexagon
B-Frames:3
predictor:1
SubpelRefinement:6

↓アドバンス設定でいじったところ
Pframe Quatitizer:22
Enable all macroblock type:true
Reduce blocking and blurring in flat and texture areas:Strong
Noise Reduction:20
196名無しさん@編集中:2010/01/14(木) 10:36:25 ID:wguWdjKO
ノイズリダクションかけすぎると肌はのっぺりするわな
197名無しさん@編集中:2010/01/14(木) 18:35:21 ID:OG+pUBz+
0.7.0.4399は断片結合のTSファイルをちゃんと扱えるのに、0.7.1.xxx以降は0.7.2.45xxもそうだが、だめになった。
http://forum.mediacoderhq.com/viewtopic.php?f=2&t=8211 に載せたのだが、
Stanleyから何の返事も来ない。 議論できる人はいますか?
0.7.2.45xxで映像無効、コンテナ=mpeg2TSで音声抽出すると、.aac、.ac3、.m4a、
どの場合にも、全断片の音声が連続的につながったものができるが、mp4コンテナ指定でh.264変換すると、
.x264ファイルには個々の断片のもともとのタイムコードが反映されるらしく、mp4BOX.exeにかける.264と
音声ファイルのタイムスタンプの同期がとれなくなっています。
中間ファイルを残す設定にしておいて実行した後で、各ファイルを検査すると、
0.7.0.4399と0.7.2.45xxでは明らかに違います。
198名無しさん@編集中:2010/01/15(金) 15:14:17 ID:PEtDoNnk
>>178
0.7.1.4493で音ズレしないそうですが、MurdocCutterで前後両端だけしたものはOKかもしれませんが、
中抜きしたものは音ズレしていませんでしたか?
199名無しさん@編集中:2010/01/15(金) 16:07:37 ID:Z9XQCf/6
エンコしてからカットすればいいじゃん?
200名無しさん@編集中:2010/01/15(金) 16:23:00 ID:PEtDoNnk
>>199
問題を理解していませんね
201名無しさん@編集中:2010/01/15(金) 19:59:15 ID:++IiQdoM
>>197
178じゃないけど、0.7.1.4493はずれない方が多いよ。毎回ほぼ必ずずれる
番組もあるけど記憶できる範囲でPSに変換してからエンコしてる。

0.7.2は時々試すけど4493でずれないファイルでもずれるのばかり。
202名無しさん@編集中:2010/01/15(金) 20:26:38 ID:PEtDoNnk
>>201
PS変換して.mpgにした段階でタイムコードの不連続が解消されるので、タイムコードジャンプによる音ズレはなくなる。
CMカットしたりしてタイムコードが不連続になったTSは、0.7.1.xxxxの場合、不連続点以降で音ズレしていませんか?
203名無しさん@編集中:2010/01/15(金) 22:24:18 ID:rFFizRqO
>>173の設定と0.7.2.4582を使ってるんだが30分以上の動画でエンコードできないのがたまにある
エラーがでるんじゃなくて動画の30秒ぐらいのところでエンコードが終わってしまう
これはバグ?
204名無しさん@編集中:2010/01/15(金) 23:20:05 ID:++IiQdoM
>>202
HDTVtoMPEG2でカットしても大丈夫な番組がほとんどだけど、ときどき
結合後にPSに変換してもずれることがある。前にも書いたけど、バラバラの
ままで変換して結合すると0.7.1.4493でドロップしてなければまず大丈夫。
205名無しさん@編集中:2010/01/15(金) 23:39:31 ID:PEtDoNnk
>>204
「ばらばらのままで変換して結合」はmpg+mpgをMediacoderに入力することなのかな?
「ばらばらのままで結合して作った」TSをmediacoderで変換する際の音ズレを問題にしています。
「中抜け」TSをそのままMediacoderでh264に変換するのです。
206名無しさん@編集中:2010/01/15(金) 23:57:27 ID:++IiQdoM
>>205
MovicaでPSのまま結合してからh.264にエンコ。

>「ばらばらのままで結合して作った」TSをmediacoderで変換する際の音ズレを問題にしています。

音ずれ回避じゃないのか、すまんな。しかしMurdocCutterが原因だったりせんのか?
207名無しさん@編集中:2010/01/16(土) 02:03:51 ID:vpcuB8Ik
>>204,206
HDTVtoMPEG2でタイムコード整列したmpgをMCに入力して音ズレになるのは、
多分、切りだしの道具ではなくて、切る場所が悪いと思います。
Murdocを使って音ズレや音切れが出る場合は、接合部の前後を1,2GOP削ってやれば
OKになります。 MURDOCのoptionでclip-pointでのadjustを選択して、正常部分を
きちんと切り出せば、MC_0.7.0.4399では音ズレは発生しません。 Murdocの
check機能のレポートを理解することと、正しい切断方法(若干のテストで体得できる)
で不都合部分を確実に切り落とせば、音ズレしません。
特に金曜ロードショーの0chのjoint-stereoの2ヶ国語放送でTssplitterやBonTSdemux
を使って加工したものでは、切断場所の音声種別の不揃い、切断フレームの不適切な
sync処理がある場合が多く、MCでh264変換出来ても音ズレが出る場合があるようです。
また、地デジの1440×1080やWOWOWのstereoの場合は起きませんが、WOWOWの
5.1ch映画の場合はMCそのままでは映像が間延びして徐々に音声が先行するh264-mp4に
変換されてしまうため、この場合は音声出力をstereoにして得た.264の中間ファイルと、
video無効にして変換して得た.aacあるいは.ac3の音声ファイルをtsMuxerでMUXすると、
BDやAVCHD用の音ズレがない.m2tsが作れます。 WOWOW5.1chのTSから、直接MCで
音ズレなしのh264-mp4を作ることはまだ成功していませんが、m2tsをmp4に変換する
ことで可能だと思います。 
 音ズレ回避そのものを問題にしているのではなくて、最短経路を探索しています。
208名無しさん@編集中:2010/01/16(土) 02:38:52 ID:vpcuB8Ik
>>197,207に追加
断片接合のTSファイルはタイムコードが不連続になっているが、このタイムスタンプを
連続的な物につけ換えるには、HDTVtoMPEG2やVLCで連続的タイムスタンプに整列された
PS(mpg)にencodeし直す方法がありますが、TSとして整列することもできます。
MCでvideo-disableにして変換(コンテナはmp4でもmpeg2TSでも良い)した.aacまたは.ac3ファイル
(2ヶ国語の場合は2つ)を、MC、tsMuxerあるいはBonTSDemuxerでDEMUXして得た.m2vあるいは.mpvと
tsMuxerでMUXするのです。tsMuxerでは.m2vと無関係の任意の.aacまたは.ac3でも、これを
MUX出来ますので、結果として連続タイムコードのTSが生成します。
この手間を省いて、断片接合のTSを直接にMCで変換したいのです。
現状、MC_0.7.0.4399はOKですが、MC_0.7.2.4582はNGです。
209名無しさん@編集中:2010/01/16(土) 06:43:37 ID:heVpGgSx
60fps化ができればなぁ…
210名無しさん@編集中:2010/01/16(土) 07:56:59 ID:7ESWq+fE
TSをtssniper通して4594で音ズレしない。
CMカットもtssniperでできるから楽ちん
211名無しさん@編集中:2010/01/16(土) 09:17:31 ID:jeYTqjSo
フレームレートに60って打ち込めよ
212名無しさん@編集中:2010/01/16(土) 10:11:20 ID:aEx16Rmu
強引には作れるよな、うまく動かなかったけど
213名無しさん@編集中:2010/01/16(土) 10:12:45 ID:aEx16Rmu
sage忘れスマン
214名無しさん@編集中:2010/01/16(土) 10:15:33 ID:heVpGgSx
>>211
YADIF mode=1でTSファイルを60fps化を試してるんだが
映像が伸びちまう…
なんでだろうなぁ…
215名無しさん@編集中:2010/01/16(土) 11:12:32 ID:aEx16Rmu
264化での話しだよな、オレは少なくともMCでの作業はあきらめ中
216名無しさん@編集中:2010/01/16(土) 13:18:51 ID:ZO/uL92R
60fps(59.940)の設定方法

画像(タブ)

フレームレート(ボタン)の右側のチェックボックスにチェックを入れる

フレームレート(ボタン)を押す

新しく出てきたウインドウの
Output frame rate numerator(分子) をクリックしてウインドウの左下の入力欄に60000と入力し「Apply」ボタンを押す

Output frame rate denominator(分母) をクリックしてウインドウの左下の入力欄に1001と入力し「Apply」ボタンを押す

ウインドウ右上の「×」ボタンでウインドウを閉じる

------------------

もっと簡単な方法では、画像タブのフレームレートの枠内に
60000/1001
とキーボード入力してしばらく待つと
59.940
と表示される
ってのも・・・
217名無しさん@編集中:2010/01/16(土) 17:15:36 ID:JwW+vIgE
0.7.2.4582です
tsをTME3でカットしたmpegを解像度そのままにx264でエンコしてるんだけど
エラー15でどうしてもエンコが完了しない。
試しに短く切った奴だと問題無く終わるんだけど。ドラマをカットした
46分くらいの長さだとどーしても最後の最後で「Muxできなかったよーん」と
なってしまふ (((´・ω・`)カックン…
映像も音声もいろいろなエンコーダーの組み合わせ試してるけど全部だめだめ
おすすめの安定してエンコできる組み合わせ教えてm(_ _)m
218名無しさん@編集中:2010/01/16(土) 17:15:40 ID:CIDsFjlm
クロップ機能が一番安定して使えるバージョンってどれですかね?
3880を使っているのですがどうしても若干ずれてしまいます
219名無しさん@編集中:2010/01/16(土) 17:37:52 ID:ZO/uL92R
他の人が勧めてる古いバージョンとか使ってみれば?
私はTS→MurdocCut→4498でx264ですが問題ありません。
220名無しさん@編集中:2010/01/16(土) 18:15:40 ID:ZO/uL92R
>>218
3880ってのは使った事ないのでよくわかりませんが、
私の使ってる4498ではクロップオプションでモードを「Free Copping」
にすればいくらでも好きな場所をクロップ出来ますよ。
221名無しさん@編集中:2010/01/16(土) 19:39:06 ID:UXAyj4Cp
グループの使い方が分からない…
いくつかグループにしてエンコすると、一番上のものの内容が繰り返されるデータになる。
なんかバグってる?
222名無しさん@編集中:2010/01/16(土) 21:31:05 ID:CIDsFjlm
>>220
試してみます
223名無しさん@編集中:2010/01/16(土) 21:54:55 ID:huWcB9+l
4496なんだけど1時間のM2TSをx264でエンコードしようとしたら
最初の数分でエンコード終了になるんだけどどういうことが原因に考えられます?
CMカットなどはしてないです
224名無しさん@編集中:2010/01/17(日) 02:59:47 ID:v6C6dPnl
>>223
放送キャプチャーしたTSをM2TSと言っているのであれば、
(1)TsSplitterにかけて、異なる音声モード(0chのjoint-stereoや2ヶ国語、5.1ch、モノラル、stereo)が混在していないかどうかを調べる。
(2)MurdocCuterのエラーチェックにかけて、パケットドロップやタイムコードジャンプ、26:30→00:00のジャンプがあるかどうかを調べる。
 (1)か(2)で引っかかるのであれば、元ネタから不具合部分をカットして編集修正して、PS化するなどの手段でタイムコード連続の形の
モノに修正しておいてから、MCにかける。
MCは最初の10数秒で入力ファイルを解析してデコーダーモードの自動決定をするが、
キャプチャーの先頭部分は汚いので、カット整合していない無処理状態の場合には、
音声チャンネルパターンが異なるモードに認識されて設定されたりするので、通常はまともな返還が期待できない。
先頭はカット整合しておくのが無難です。
225名無しさん@編集中:2010/01/17(日) 03:17:30 ID:v6C6dPnl
>>223
MCへのキャプチャーTS入力では、TSの最初から最後まで一貫して
(1)画素数、アスペクト比、が同一であること
(2)音声モード(1ヶ国語stereo、2ヶ国語stereo、joint-stereo(No.1日でNo.2英))
 が同一であること
(3)5.1chと2chが混在していないこと(BS、まれに地デジでも5.1がある)
 地デジの2ヶ国語放送では日本語stereo、英語5.1chのものもあるが、
 これはOK。 あくまで、同じ音声PIDでの一貫性
(4)パケットドロップ、タイムコード欠落や、26:30→00:00のジャンプがないこと

であれば、OKだと思います。
 みんなから報告されている失敗、音ズレの原因の大半は入力TSが不完全なためだと思います。

 
226名無しさん@編集中:2010/01/17(日) 03:57:54 ID:v6C6dPnl
>>225
無編集で「225」の条件を満たすのは、BSのNHK、WOWOW、Star-Ch、地デジではNHK
ぐらいでうまく録画できた場合しかないね。 地デジ民放だとCMが入って、ほとんどの場合、15分以上の
キャプチャーではこの条件が崩れると思います。
227名無しさん@編集中:2010/01/17(日) 04:01:27 ID:POkR+6Lt
>>224
すごく細かくありがとうございます
放送キャプチャしたものです
明日試してみます
228名無しさん@編集中:2010/01/17(日) 15:54:56 ID:ibn7IPUm

win7 64bit
8600GT

H264+nero Encoder=MP4コンテナ
1280*720(ビデオ:1500bps 29.7fps)

ttp://www.katch.ne.jp/~kakonacl/douga/mediacoder/cuda/071cuda_error.gif
CUDAでエンコしようとするとこれと同じエラーがでるます。
0.7.1.(4490|4493) 32bit
0.7.2.4592 64bit
上記3つで試してみたんですがどれも同じです。
どうしたらいいでしょうか。
229名無しさん@編集中:2010/01/17(日) 17:12:10 ID:ibn7IPUm
4594にアップデートしたら使えました 64bit版
32bit版はわからんです
230217:2010/01/17(日) 17:17:44 ID:JvMBLFZK
4450にしたらあっさりエンコできました。
やっぱりうかつにバージョンアップしなければよかったです (((´・ω・`)カックン…
どうしてこれってこんなに頻繁にバージョンアップするのか理解できない。
もしかしてCUDAがウンコじゃなくなってるか?を確認する以外にバージョンを
新しくするメリットないなぁ。
231名無しさん@編集中:2010/01/17(日) 18:06:01 ID:aU/NYBuK
ttp://portal.nifty.com/2010/01/14/a/2.htm
の100114_a.swfを変換しようとすると落ちる
232名無しさん@編集中:2010/01/17(日) 22:57:54 ID:Z7bBWh3O
>>230
オレは0.7.1.4493に0.7.2.4590のcudaH264Enc.exeをぶち込んでCUDA使えたよ。音ズレもなし。
ただCUDA使って生TSを、PCでもそこそこの画質のPSP用動画に変換したいんだがどうにもうまくいかない。
プリセットのPSPでは「非対応」になってPSPでは見れない。

ビデオ・・・H.264、Bitrate-based 4096Kbps、ソース:MEncoder、エンコーダ:CUDA Encoder
(プロファイル:Main、Level:Auto、B-Frames:2、Preset:Custom)

オーディオ・・・ソース:MPlayer、エンコーダ:Nero Encoder、リサンプル:48000Hz
(プロファイル:LC-AAC、レートモード:Target Bitrate 128Kbps)

コンテナ・・・MP4、多重チャンネル:MP4Box

画像・・・リサイズ:720x480、クロップ:Disabled、フレームレート:29.970、アスペクト比:16:9、エフェクト:gpu_filter

でやっても「再生できません」って出て見れない。

誰かCUDAエンコ、720x480でPSP再生できた方いませんか?
233名無しさん@編集中:2010/01/19(火) 13:56:50 ID:h3RYIH4g
質問です。
AviSynthタブのavs_use_templateにセットするファイルは
どのように記述したらいいのでしょうか?
普通のavsを書いても意味が無いようなので。
わかる方教えてください。
234名無しさん@編集中:2010/01/19(火) 16:50:19 ID:wXoceQD0
32bit版の最新版がなかなかいいという話を聞いて、更新してみたんだが、
音ズレでボコボコにされたw。
4536に戻して、いつもの>>9でエンコしたらバッチリだったけど。
俺も残念な人だったらしい。

>>9の方法だけど、Delay値の目安はMurdocCutのFile Infoで出てくる値を、
10の位で切り捨てた値だといいらしいよ。
例えば123 -> 100で、>>9で設定する値は-100にするみたいな感じ。

もうこんな方法は誰も使ってないと思うけど、参考程度で。
NHK・G(E)/BS11しかエンコしてないので、他はわからない。。。
235名無しさん@編集中:2010/01/19(火) 22:21:11 ID:z9SI/0hy
>>232
480x720のcudaエンコは俺も再生できない
あと、フィルタをソースじゃなくてエンコーダにすると止まるのなんとかしてほしい
236名無しさん@編集中:2010/01/19(火) 23:00:42 ID:EM796K9m
>>232
CUDAのプリセットって変えても全然コマンド変わってないから368x208までしか再生できないっぽい
プロファイルとかPSP用に合わせてSlice countをautoから1にしたら480x272が再生できるようになったから
もしかしたら720x480もこれでいけるかも
237名無しさん@編集中:2010/01/20(水) 08:29:39 ID:eWgroG4Z
>>236
Slice countを1にしたら720x480で再生できました。ありがとうございました。
ちなみに設定は>>232の画像のエフェクトをsource_filterに変更したものです。
238名無しさん@編集中:2010/01/20(水) 09:11:21 ID:mDnL6yb4
>>232
 ビデオのプロファイル&レベルが原因じゃないか?
 自分のPSPが対応してるプロファイル&レベルにあわせて、
 エンコードしてる?
239名無しさん@編集中:2010/01/20(水) 17:20:51 ID:NnKsHglY
すみません、質問です。
現在、Radeonを使っているので確認できないんですが、
Avisynthで動画を入力したとき、CUDAでエンコードできますか?
240名無しさん@編集中:2010/01/20(水) 18:35:27 ID:73HhiK8P
4450でwavをmp3に変換(lame使用)したんだけど、どうも人の声が野太いので
おかしいとおもったら速度が遅くなってるみたい。
GOMでもVLCでも同じで、元のwavも同じプレイヤーで再生して問題無いから
変換の問題だと思う。
これって解決方法ないかな?
241名無しさん@編集中:2010/01/20(水) 22:56:42 ID:Nd6s36Jq
MediaCoderを新しくインストールしたときに最初に開かれるページが404になってるけど
アドレスから_jpを抜けばアクセス出来るようになるみたい

http://www.mediacoderhq.com/start/welcome_jp.html?p=*****&build=4594
http://www.mediacoderhq.com/start/welcome.html?p=*****&build=4594
242名無しさん@編集中:2010/01/20(水) 23:18:48 ID:GNr4xAHb
>>241
それ、IEだからダメなのかと気になって、ついサイヤフォックスをインストールしちゃった
243名無しさん@編集中:2010/01/20(水) 23:45:34 ID:NnKsHglY
>>240
他のlame.exe拾ってきてみたら?
244名無しさん@編集中:2010/01/20(水) 23:47:23 ID:fuxl31tP
>>242
サイヤ人の狐でも捕獲したのか?
245名無しさん@編集中:2010/01/20(水) 23:49:06 ID:F4rCHSIt
>>239

RADEON使いならA's使えば?
ttp://www.katch.ne.jp/~kakonacl/douga/avivo/avivo.html

私はRADEON持ってないですが、RADEON無しでも高速エンコ出来るから
RADEON使いならもっと快適なんじゃない?

MediaCoderのx264エンコには遠く及びませんが
同ビットレートなら画質はCUDAよりも良い感じがします。
246名無しさん@編集中:2010/01/21(木) 00:11:59 ID:MRMiB4m0
それはCBRの話だろ、AsVideoConvはCBRしかできなくてMediaCoderも同じくらいひどい
30分アニメの5Mbpsで900Mと巨大なファイルになる

CUDA-VBRのI-frameがx264の--crfに相当するんで

QP level I,P,B-frame peak filesize
defult 26 28 31
低画質 24 28 31 319MB
中画質 22 26 28 391MB
高画質 20 24 26 472MB

この設定でそこそこ見れるものができた、
aviutl+avisynth+x264は中画質設定で218Mと圧縮率が高いが時間は3倍くらい掛かる

CUDA使うためにMenCoder試したんだけど、これでx264やるメリットあんの?
247名無しさん@編集中:2010/01/21(木) 00:16:41 ID:MRMiB4m0
起動プロセス C:\Program Files\MediaCoder\codecs\mencoder.exe
コマンドライン ".\codecs\mencoder.exe" -quiet -of rawvideo -ovc raw -rawvidopts
pipe=0x000003D0 -ofps 2997/100 -channels 2 -subcp cp932 -sub-fuzziness 1 -subfont-autoscale 3
-subfont-text-scale 3 -subfont-blur 2 -subfont-outline 2 -aspect 16:9 -vf
scale=1280:720:0:0,harddup,format=i420 -af resample=48000:0:0,channels=2 -oac pcm -pcmopts
pipe=0x00000434 "C:\Rec\MCtest\data.avs" -o NUL

起動プロセス C:\Program Files\MediaCoder\codecs\cudaH264Enc.exe
コマンドライン ".\codecs\cudaH264Enc.exe" -i - -o "C:\DOCUME~1\user\LOCALS~1\Temp\mctemp2440.264"
-iw 1280 -ih 720 -fpsnum 2997 -fpsden 100 -profile 1 -preset -1 -level 41 -idrp 15 -qp 22 -qpp 24 -qpb 28
-gop -deblock -pinterval 5 -darw 16 -darh 9 -rc 0 25 -pbit 8000 -verify f0808ec013a349b149c1ec2d617496dc

起動プロセス見たらmencoder.exeからmencoder.exe呼び出してた、maxbitrateは8M固定みたい
これって中身AutoMen?
248名無しさん@編集中:2010/01/21(木) 12:45:12 ID:reBpN8ON
>>245
Avisynth経由で狙ったものが作れませんでした
249名無しさん@編集中:2010/01/21(木) 14:58:16 ID:oNU65iin

> 他のlame.exe拾ってきてみたら?
なるほど。
250名無しさん@編集中:2010/01/21(木) 17:09:13 ID:khUrQyZW
日本語字幕がどうやっても入れられません。
ちゃんと、字幕タブでフォント(メイリオを指定)・言語(jpnを指定)・エンコーディング
(デフォルトのANSIのまま)・字幕ファイルを指定しているのですが、いざできあがったmp4
ファイルを見ると、字幕が入っていません。

バージョンは0.7.2 4582を使っています。環境はWindows7の64bit版です。
251名無しさん@編集中:2010/01/21(木) 19:50:15 ID:G1r/FgQO
古いですが、4166ってもうリンク無いですか?
sourceforgeの方は404になってましたので・・・

252名無しさん@編集中:2010/01/21(木) 22:09:21 ID:reBpN8ON
253名無しさん@編集中:2010/01/21(木) 22:26:28 ID:HtXLtrQW
sourceforge sourceforgeJPともダウンロードに関しては今のところ全滅のようです

ちなみにsourceforgeJPの方には簡単な基本的な情報と使い方が紹介されてます。
http://sourceforge.jp/projects/mediacoder/wiki/FrontPage

※多形式変換ツールはMediaCoderに限らず対応コーデック全てには実際にうまく変換できないことが多々あります。
MediaCoderひとつで対応形式だからと言って動画及び音声変換が何でもできるわけではありません。
試してみてうまくいかないときは設定変更やバージョンを変えてみたり違うソフトで変換するのも早道かもしれないです。


254名無しさん@編集中:2010/01/22(金) 03:52:35 ID:lccxwC/G
需要ないだろうけど>>173を再うp
今回は期限つけないでおいた
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/75383.xml
適当に持って行ってくれw
255名無しさん@編集中:2010/01/22(金) 14:51:50 ID:K4PCpp8M
>>252
ありがとうございます。
それで試してみます。

>>253
やはり全滅ですか・・
去年の10月辺りはまだあった希ガスるんですがね
256名無しさん@編集中:2010/01/22(金) 16:36:38 ID:1GlgE3m1
ニコニコ動画用にMP4で作業用BGMを作っています。
112MBのwmv動画を作成し、39MBのMP4に変換しました。
しかし、出来上がった動画を再生すると、2分くらいでピギョッという異音がし、
GOM PLAYERが異常終了してしまいます。
何が原因でしょうか。どうしたら直せますか?
257名無しさん@編集中:2010/01/22(金) 16:43:18 ID:tA041Flx
使ったことのない機能なんでよくわかんないんだけどMdiacoderでAvisynth使ってAviutilのフィルタとかかけることって可能なの?
258名無しさん@編集中:2010/01/22(金) 16:48:22 ID:rReIa3kG
>>256
コンテナを書かれてもわからないよ
他のプレーヤーでもそうなるのか?
259名無しさん@編集中:2010/01/22(金) 16:52:11 ID:1GlgE3m1
>>258
レスありがとうございます。
はい。VLC media playerでもそうなります。
今まで何度もこのソフトでファイル変換をしてきて、設定も変更していません。
モードはtwo-passです。three-passに変えたらうまくいきますかね?
260名無しさん@編集中:2010/01/22(金) 17:52:06 ID:zsV8ou1c
>>259
VideoやAudioのエンコに何選んでるのかくらい書き給へよ
261名無しさん@編集中:2010/01/22(金) 18:40:04 ID:1GlgE3m1
えーと、
ビデオフォーマットがH.264、バックエンドがx264、15kps

オーディオエンコーダがNero encoder、リサンプルが44100Hz、
プロファイルがHE-AAC、ビットレート/品質が20・・・

必要ありそうな情報だけ書いてみました。はっきり言って意味がさっぱりわかりません。
どこかに書いてあった設定を使って、少し変えているだけです。
これでお分かりになるでしょうか・・・。
262239:2010/01/22(金) 18:40:24 ID:AoAmLfbe
GeForce買ってきてエンコ時間が1/3になったけど、Cudaエンコーダーはやっぱり画質厳しいなぁ…
お金たまったらクアッドコア買おうかなぁ
263名無しさん@編集中:2010/01/22(金) 18:51:17 ID:Bt+W3jIr
Windows7 64bitに乗り換えたんで64bitバージョンにしたら
どんな動画も1%変換したら「終了したぜ」の表示が出て止まるようになった
とかも音声はいいのだが動画のfps狂いまくりだし
もしかしたら64bitはまだ未完成?
264名無しさん@編集中:2010/01/22(金) 18:59:41 ID:AoAmLfbe
>>263
未完成だらけだと思うんだが…
265名無しさん@編集中:2010/01/22(金) 19:28:11 ID:TZlXrnLO
>>263
俺もそんな感じ。
で、32bit版に戻したわ

誰か 4590 落とせるとこ知ってたら教えて〜
>>122 のとこでは無理だった・・・
266名無しさん@編集中:2010/01/22(金) 19:32:21 ID:R+VDNibm
267名無しさん@編集中:2010/01/22(金) 19:43:02 ID:AoAmLfbe
268名無しさん@編集中:2010/01/22(金) 20:18:01 ID:6qfQ2TyG
>>257
可能、CMカットも元ファイルいじらずに位置指定するだけなんで中間ファイルも不要になる
269261:2010/01/22(金) 20:23:19 ID:1GlgE3m1
すみません・・・質問にお答えいただくにはあとどんな情報が必要ですか?
270265:2010/01/22(金) 20:30:28 ID:TZlXrnLO
>>267
どうもありがとうです。無事に落とせました。

64bit版は終了(閉じた)した後も、タスクマネージャーの
プロセスで確認したところ、CPUを30〜50%使用してる。
取りあえず報告まで
271名無しさん@編集中:2010/01/22(金) 21:50:44 ID:AoAmLfbe
>>269
映像と音を別々に作ってくっつけてみたら?
272261:2010/01/22(金) 21:53:29 ID:1GlgE3m1
もう一度two-passでエンコしました。three-passでは30時間以上かかると出たので・・・
普通に動画再生すると途中までいくのですが、動画の中盤以降を出そうとすると無音になります。
273名無しさん@編集中:2010/01/22(金) 21:58:25 ID:XEAxf/q1
根拠もなくthree-passなら上手くいくと考える思考が謎
274名無しさん@編集中:2010/01/22(金) 22:01:33 ID:9M0STADH
275261:2010/01/22(金) 22:13:12 ID:1GlgE3m1
>>274
ありがとうございます
そちらで質問してみます
276名無しさん@編集中:2010/01/23(土) 03:54:52 ID:8Sxl8X2O
>>270
終了してないってこと?
うちではx64一度もおかしくなった事ないな
277名無しさん@編集中:2010/01/23(土) 09:25:20 ID:eg/z8HMN
インターレース解除について

ソースがMEncoder(自動)だと先頭がおかしくなるのでFFmpeg使ってます
YADIFなんかでtsをx264の720Pにするとそこそこいい感じなんだけど
フルHDや1440x1080のリサイズなしだとうまいこといかない。
4582や4493等試してるけどFFmpegで綺麗にインタレ解除出来る設定ないのでしょうか?




278名無しさん@編集中:2010/01/23(土) 11:46:19 ID:G3zsKIqW
このソフトってバージョンも設定も大量にあるから、質問に答えるの大変だねぇ
279名無しさん@編集中:2010/01/23(土) 15:06:31 ID:XfzCvP8j
4098を使っています。
two-passでエンコード2/2(変換)に入った際、0.0%から一向に進みません。
RAW VIDEO DATA は36GBとなっています。
確認メッセージが出るのでNoとするのですが、何度やっても進みません。
どうすればいいのでしょうか・・・。
280279:2010/01/23(土) 15:12:13 ID:XfzCvP8j
281279:2010/01/23(土) 15:18:58 ID:XfzCvP8j
282名無しさん@編集中:2010/01/23(土) 15:19:57 ID:AY3TSgEb
1Kbpsは無理でない?
283名無しさん@編集中:2010/01/23(土) 15:37:38 ID:ibyauWmP
サグラダ・ファミリアのようなソフトだな
いつまでたっても完成しない。
284279:2010/01/23(土) 15:43:02 ID:XfzCvP8j
>>282
え・・・具体的には下げればいいですか?上げればいいですか?
ニコニコ動画用に40MB以下にしないといけないんですが・・・
285名無しさん@編集中:2010/01/23(土) 15:50:54 ID:8Sxl8X2O
納期が無いソフトは皆同じでしょう
納期があるやつはしかたないから手をうつだけ
286名無しさん@編集中:2010/01/23(土) 15:55:05 ID:TnvLjkrw
なんか知らんが「納期」が「伸介」に見える
287名無しさん@編集中:2010/01/23(土) 16:04:32 ID:6eDUQmRw
エンコ初心者ですがH264のエンコしてますが
AVIUTLと比べると速いのですが画質が劣ります。
あとは同じ設定をしていてもアスペクト比がおかしくなるときがあります。
(20回に1回ぐらい)

みなさんは速度でこのソフトを使用しているのでしょうか?
それともドMとか??
288名無しさん@編集中:2010/01/23(土) 16:08:24 ID:k2Khp1Y1
ビットレート上げりゃいいだろ餓鬼は消えろ
289279:2010/01/23(土) 16:09:13 ID:XfzCvP8j
どなたか教えてください・・・
宜しくお願い申し上げます
290名無しさん@編集中:2010/01/23(土) 16:10:39 ID:7FnV4HqC
4469秒もあるなら解像度下げるなり分割するなりしたら?
291279:2010/01/23(土) 16:15:28 ID:XfzCvP8j
>>290
分割ってどうすればいいのですか?
解像度は、ニコニコ動画では512x384と決まってしまっているので、どうしたら・・・
すみません不勉強で・・・
292名無しさん@編集中:2010/01/23(土) 16:19:26 ID:AY3TSgEb
>>291
それはもうMediaCoderの話じゃないんで他で聞いて下さい
293279:2010/01/23(土) 16:20:49 ID:XfzCvP8j
>>292
わかりました。
では、>>284の質問に答えていただいてもよろしいでしょうか?
294名無しさん@編集中:2010/01/23(土) 16:22:08 ID:AY3TSgEb
上げなきゃならないのでこのまま40MB以下にするのは難しいね
295名無しさん@編集中:2010/01/23(土) 16:24:58 ID:YYqwpnH9
まず>>282
aviutlのx264プリセットのniconicoで512kbpsみたいだけど?
296279:2010/01/23(土) 16:26:54 ID:XfzCvP8j
>>294-295
最低何kbpsにしなければならないのですか?512kbpsですか?
297名無しさん@編集中:2010/01/23(土) 16:31:52 ID:aYuZH5Zg
>>296
H264のクオリティベースで最低にするとどれくらいになる?
分割は時間タブで適当に30分までと30分以降で
298名無しさん@編集中:2010/01/23(土) 16:32:23 ID:ibyauWmP
>>287
Aviutilよりも速くて良い画質のものができるなら誰もAviutilなんか使わんわ。

まあモードをVBRの50でやってみ。
見るに困らないほどの画質になるから。

地デジでCMとか入ったりするとアス比が狂ったりすることあるね。
ダメな時はCMカットするなり。
299名無しさん@編集中:2010/01/23(土) 16:34:14 ID:Rg7MjhZe
>>295
あれは映像表示向けだから高いんだろ
279は動画はどっちでもいいみたいだし
300279:2010/01/23(土) 16:40:12 ID:XfzCvP8j
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6088781
私が以前あげた動画です。73分近いですが40MB以下のmp4に出来ています。
これはmediacoderでエンコードしました。今まで5つエンコード成功出来てるのに、
今回だけはどうしてもうまくいかないのです。

本当に原因が分かりません・・・。4098よりもっといいバージョンがあるのでしょうか。
301名無しさん@編集中:2010/01/23(土) 16:40:47 ID:xPgMMo87
>>250
字幕データはsrt?
302279:2010/01/23(土) 17:28:47 ID:XfzCvP8j
ttp://blog.livedoor.jp/oimosama/archives/64493.html
ここの設定のとおりにして、
フレームレートを最低、ビデオのビットレートを11kbpsにしてみました。
エンコードスタートしました。追って報告します。
303270:2010/01/23(土) 18:34:27 ID:ooUOh5gC
>>276
そう。終了してるはずなのにタスクマネージャーの
プロセスでは動いてる。
うちのだけかもしれないけど、OSをクリインストしたばかり
だからPCは綺麗なはずなんだけど。

Windows7 Ultimate 64bit
P6T
i7 920
DDR3-1333 2GB*3
GF9600GT-E512HW/HD/GE

304279:2010/01/23(土) 19:03:07 ID:XfzCvP8j
ダメでした。
まず推定40MBと出ていたのに、42MBになってしまいました。
そして、画像の上下が切れます。
さらに、3分くらい再生したところで音声がなくなります。

どうしたらいいのでしょうか・・・。
305名無しさん@編集中:2010/01/23(土) 19:16:27 ID:AY3TSgEb
>>304
あと疑うとすれば元の おまけ.wmv がおかしくないかどうかかなぁ
コンテナのビットレートよりビデオのビットレートの方が大きいのは
今まで俺は見た事無い
それでダメならすまんが俺にはわかんない
306279:2010/01/23(土) 19:26:44 ID:XfzCvP8j
>>305
ああ!確かにおかしいですね
Windowsムービーメーカーで作りました。
「コンピュータの最高の品質で再生(推奨)」という設定で作成しました。
必要な推定領域が487.01MBと出ていたのに、完成したら118MBでした。
あと、プロジェクト名とムービーファイル名を変えたのですが、それは問題ないですよね?
307名無しさん@編集中:2010/01/23(土) 19:30:59 ID:AY3TSgEb
Windowsムービーメーカーは使った事無いから俺はわかんない
308279:2010/01/23(土) 19:36:29 ID:XfzCvP8j
>>307
そうですか・・・いろいろありがとうございました。
もう一度ムービーの保存をやり直してみます。
309287:2010/01/23(土) 21:47:54 ID:6eDUQmRw
>>298
回答ありがとうございます。
今VBR50でエンコしております。ご提案ありがとうございます。
やっぱりCM入ってるとアス比がおかしくなるんですね。
同じ元動画でもアス比の関係ない設定変えてMediaCoderで
エンコしてみると狂うやつがでてくるのが不思議。

再現性とりにくいというかバージョンによっても違いが出るとか
ユーザー泣かせなソフトですね^^;


MediaCoderの利点って何でしょう?
ちなみに最新Verでニコニコ動画のXMLは仕様可能でした。
310250:2010/01/23(土) 21:55:57 ID:ZzrYynp8
>>301

いえ、subです。

m2tsファイルからHdBrStreamExtractorでSUP形式の字幕を抽出し、その後
BDSup2SubでSub形式に変換する、という手順でやっています。
311名無しさん@編集中:2010/01/23(土) 23:20:14 ID:AtbANlla
MediaCoderの利点は簡単にCUDAが試せることだろ
時間掛けていいならaviutl+avisynth+x264で倍くらいいいのができる
312279:2010/01/24(日) 05:32:47 ID:fQs+bGsY
バージョンを4590にしたらうまくいきました。
皆さんスレ汚し大変失礼いたしました。
またご回答くださった皆様、本当にありがとうございました。
313名無しさん@編集中:2010/01/24(日) 07:38:11 ID:jjSNY9lw
すみません、質問させて下さい。
ttp://freedeai.jpn.org/up/src/up0974.gif

これと同じ設定でwmvをエンコードしたいのですが、設定の仕方が良く分かりません。
どうすればいいのか、詳しく教えてもらえないでしょうか。
314名無しさん@編集中:2010/01/24(日) 10:16:48 ID:BRiLYKyC
書いてある通りにすればいいじゃん
315名無しさん@編集中:2010/01/24(日) 10:31:15 ID:jjSNY9lw
書いてあるとおりにしたいのですが、分からない部分がいろいろあって困っています。
具体的には、GenericタブのPriority、

ビデオタブの形式、モード、ソース、エンコーダ、
そして右側は今x264タブとなっているのですが、
そこのプロファイル、Preset、Tune、Motion Est. Mode、Motion Est. Range、
Level、B-frames、Predictor、Subpel refinement、アドバンスド、

オーディオタブの形式、エンコーダ、ソース、
そして右側はFAACタブになっているのですが、そこの品質と平均ビットレートのどちらか、
そしてそのしたの数値、MPEGバージョン、コンテナ、

画像タブのクロップ、エフェクト、アスペクト比、

以上、これだけの設定が理解出来ていません。
どうかご教授願えないでしょうか。
316名無しさん@編集中:2010/01/24(日) 10:43:43 ID:jjSNY9lw
すみません、質問の仕方を変えます。

ニコニコ動画の一般会員で1時間14分27秒の静止画音楽動画を40MBしたいのです。
↓のサイトの静止画音楽用プリセットを読み込んだら、70MB以上にエンコードなりました。
ttp://www13.atwiki.jp/mediacoder/pages/41.html

two-passにするとして、他にどこの設定をいじれば40MB以下になるでしょうか。
質問厨ですみません・・・。
317名無しさん@編集中:2010/01/24(日) 10:45:50 ID:dHkBOP73
音ずれなんとかしてくれ
318名無しさん@編集中:2010/01/24(日) 11:13:43 ID:fQs+bGsY
他のアプリがたくさん開いていると、「エンコードを中止しますか?」
という質問に「いいえ」と答えても結局エラーになりますか?
319名無しさん@編集中:2010/01/24(日) 11:33:03 ID:yrm9diF3
>>316
サイズが大きくなるなら分割しろ
やり方は昨日書いたから聞くな
320名無しさん@編集中:2010/01/24(日) 12:44:04 ID:+UVwTT8O
>>316
ニコエンコってソフトを使ったほうが楽だぞ
321名無しさん@編集中:2010/01/24(日) 12:59:48 ID:fQs+bGsY
>>320
こんなソフトがあったとは!
本当にありがとうございます!
MediaCoder止めましたw
322名無しさん@編集中:2010/01/24(日) 13:48:05 ID:a0DktLYR
>>321
プレミアになればいいだけじゃん
それと最後の一行いらないよ
323名無しさん@編集中:2010/01/24(日) 13:49:10 ID:5KGMKqe3
windows7だと xvidのエンコに失敗するな
h264はできる
324名無しさん@編集中:2010/01/24(日) 14:25:32 ID:W+B/t1K5
ニコニコやっている奴らってどこでも突然湧いて質問の仕方や捨て台詞の吐き方スレ汚しの自覚等々とかなんでいつもこうっ・・(´-`)
325名無しさん@編集中:2010/01/24(日) 14:36:13 ID:Pccw3r54
そんな人たちが流れ着くのがニコ
326名無しさん@編集中:2010/01/24(日) 20:52:35 ID:4uudq6sM
映像変換するときさ、3pass-MPEG4で設定して、何kbsくらいにすればいいかな?
 
327名無しさん@編集中:2010/01/24(日) 20:55:47 ID:VY8BvwRk
何のためのエンコ?
328名無しさん@編集中:2010/01/24(日) 21:52:28 ID:Z0J3U4h3
試行錯誤したり調べたないやつが多すぎないか?
329名無しさん@編集中:2010/01/24(日) 21:56:11 ID:Mi7pFWIy
試行錯誤も結構だがもうちょっと文章を推敲しろ
330名無しさん@編集中:2010/01/24(日) 21:59:14 ID:Z0J3U4h3
>>329
悪かったな
331名無しさん@編集中:2010/01/24(日) 23:26:32 ID:lImZamoe
win7の64bit使用
MediaCoderをインストールして起動しようとしたら
ページエラーが出て起動できません
誰か助けてください
332名無しさん@編集中:2010/01/24(日) 23:29:27 ID:+UVwTT8O
ページエラー?
タスクバーに埋まってない?
333331:2010/01/24(日) 23:47:19 ID:lImZamoe
>>322
すいません。
埋まってました(苦笑
どうもお騒がせしました
334名無しさん@編集中:2010/01/25(月) 01:14:05 ID:Gdmpaq41
一生懸命がんばってできなかった結果
こっちに相談したら軽く適切な返事がくると
いままでの努力のむなしさと返信のありがたさが痛み入ること
335名無しさん@編集中:2010/01/25(月) 02:38:59 ID:vG6oMsWs
CUDAの2passってできないの?
336名無しさん@編集中:2010/01/25(月) 05:59:29 ID:WPZ9CjWO
これから、ニコ厨が来たら即ニコエンコを紹介すればいいんじゃね?
337名無しさん@編集中:2010/01/25(月) 07:08:39 ID:Gdmpaq41
プレミア入ったら別に40にこだわらなくてよくなる罠w
無料でやりたいなら対価は手間暇だなwww
338名無しさん@編集中:2010/01/25(月) 07:10:11 ID:WPZ9CjWO
ニコエンコは設定ちょっといじるだけでプレミアにも対応できるょ
339名無しさん@編集中:2010/01/25(月) 08:49:56 ID:sgnkZTky
>>338
>>337が言いたいのはそういうことではないと思うんだぜ
340名無しさん@編集中:2010/01/25(月) 09:25:03 ID:Ls7nEeeS
今度は80?で同じ事やるだけだよ。
341279:2010/01/25(月) 11:38:03 ID:qfLrpElE
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9492373
皆さまのご指導のおかげで、動画を作成する事が出来ました!
本当にありがとうございます。
342名無しさん@編集中:2010/01/25(月) 13:59:18 ID:ZVeaAhf0
音声だけはできるだけ劣化させたくないんですが、おすすめのオーディオ設定とかないですか?
オーディオのエンコーダはずっと「LAME MP3」です
343名無しさん@編集中:2010/01/25(月) 14:03:35 ID:CPOfuCKM
wave
344名無しさん@編集中:2010/01/25(月) 14:15:26 ID:ZVeaAhf0
返事ありがとうございます
「wave」と言うことですが、waveはなくて「waveform」というのがあるんですがそれでも良いんでしょうか?
345名無しさん@編集中:2010/01/26(火) 01:48:34 ID:w8htPQhr
tvrockでts作成、bontsdemuxでps形式に変換でmediacoderでmp4に変換って自動でやるにはどうしたら良いですか?
346名無しさん@編集中:2010/01/26(火) 02:31:57 ID:pfDRzOh1
>>345
gugure
347名無しさん@編集中:2010/01/26(火) 11:16:31 ID:CmaohORp
>>335
できないよ
348名無しさん@編集中:2010/01/26(火) 12:31:47 ID:hNCZQQci
字幕の表示/非表示ができるmp4を字幕はずす設定でエンコードしたんだけど字幕がくっついてる
ogmのやつは外れてる
これはバグ?だれかおしえてください
設定>>254
349名無しさん@編集中:2010/01/26(火) 20:56:54 ID:ZHneYSkU
モードというのが分からないのですが
ABR VBR CBR 2-pass 3-pass
と、ありますが違いはでるんでしょうか?
初心者でごめんなさい
350名無しさん@編集中:2010/01/26(火) 21:08:54 ID:SiVOi+B1
>>349
かなり違う
351名無しさん@編集中:2010/01/26(火) 21:12:19 ID:5Y91pnmF
>>349
各モードについて説明は不用だと思うけど、
違いがないならそういうモードの存在意義がないw
品質?時間?まぁ、人それぞれだしね。
352名無しさん@編集中:2010/01/26(火) 21:12:30 ID:gPtLcZfB
>>349
短い動画で全て試すといいよ
自分は「世界の車窓から」でいつも試す
353名無しさん@編集中:2010/01/26(火) 21:27:47 ID:ZLGKm0HV
世の中にはGoogleというサイトがあるんだが
君は知らないのかい?
354349:2010/01/27(水) 03:23:46 ID:sHR4uz+0
アドバイスありがとうございます
納得できました
>>353
ごめんなさい、yahoo!でググって?ました
355名無しさん@編集中:2010/01/27(水) 13:33:55 ID:Qab5G+pC
4596になってから音ズレ激しくなったなんだこれ
356名無しさん@編集中:2010/01/27(水) 13:41:05 ID:d1rQzdBF
おとずれが訪れるようになりましたとさ・・・・








                              糸冬
                          ---------------
                          制作・著作 mediacoder
357名無しさん@編集中:2010/01/27(水) 14:25:12 ID:/AubwNqJ
フルバージョンがなかなか出ないってことは調整中なんかな
358名無しさん@編集中:2010/01/27(水) 15:10:40 ID:vwwdsbsY
>>254
関係ないけどググるってのはgoogleで検索することであってyahooは(ry
359名無しさん@編集中:2010/01/27(水) 15:33:22 ID:3UExqIVd
どこにレスつけてんだw
360名無しさん@編集中:2010/01/27(水) 16:49:55 ID:GxJ/5Yw0
4493でアップデートチェック外すにはどこを弄ったらいいんだろう?
ぐぐってもそれらしい項目があるはずのところにアップデートチェック項目がないや
361名無しさん@編集中:2010/01/27(水) 17:47:16 ID:8IHmcdOc
>>355
4596 使ってるけど、音ズレしないな。

前処理で TSSniper か Murdoc cutter で、タイムコード振り直してるけど。
362名無しさん@編集中:2010/01/27(水) 20:38:57 ID:kuWBn74C
MediaCoder Full Editionを落としたいのですが、
DL先を紹介しているサイトからのリンクでは404エラーが出て見れませんでした
適当にググって現在存在しているDLページを見つけたのですが、
いざDLのために3つのミラーページのいずれかを選択すると、そのうち2つがDLを開始しません
1つは落とせてインストールしたのですが、起動してみるとエラーが出て使えません

どうすればいいでしょうか?
363名無しさん@編集中:2010/01/27(水) 21:15:24 ID:vwwdsbsY
>>359
あww
364名無しさん@編集中:2010/01/27(水) 21:47:45 ID:mBs9spxZ
最新版なら本家サイトからSarver 1で普通に落とせたが
昨日の事だよ
まさか32bit版と64bit版を間違えたとかいうオチじゃなかろうな
365名無しさん@編集中:2010/01/27(水) 21:58:36 ID:K8wnUrex
いろいろ試したが、これのソフトエンコでやっていくことにした
CUDAはまだまだだめだが、今後、2Passに対応して画質が上がったらうれしいな
金が貯まったらクアッドコアに交換しよう
366名無しさん@編集中:2010/01/28(木) 02:24:48 ID:KFHiit/5
x264でも元ファイルが短いと妙に速いな
5分のts(avs経由)=27fps
25分 〃 =24fps
90分 〃 =17fps
130分 〃 =14fps
細切れでエンコして繋いだほうがいいのか
367名無しさん@編集中:2010/01/28(木) 08:18:25 ID:LFO0zSbJ
ビットレート固定ならツーパス意味ないよ
368名無しさん@編集中:2010/01/28(木) 09:04:42 ID:IrH2ebhh
>>367
kwsk plz
369名無しさん@編集中:2010/01/28(木) 09:59:48 ID:LFO0zSbJ
可変ならツーパスは一回目慣らし二回目本気でエンコするから意味あるけど
固定はビットレート決められてるから意味ない
1500kbpsのHQなら尚更
370名無しさん@編集中:2010/01/28(木) 10:16:53 ID:KFHiit/5
なんでいきなりCBRの話になってんだ、今時CBR使ってる奴なんて変換用の中間ファイルだろ
371名無しさん@編集中:2010/01/28(木) 11:04:33 ID:txmfaScn
それよりx264のABRが妙に優秀なのに驚く
372名無しさん@編集中:2010/01/28(木) 15:13:01 ID:6UlER/bJ
番組終了後TVROCKからbonTSmuxでPS化しておく
その後、番組によって圧縮率やサイズを決めてまとめてエンコ
これが一番楽
373名無しさん@編集中:2010/01/29(金) 13:27:48 ID:8JLjgx5p
CUDAは実写は全然ダメだけど、のだめカンタービレフィナーレはぜんぜん見れるレベルだな
アニメと相性いいんかな?
374名無しさん@編集中:2010/01/29(金) 14:08:51 ID:xQKaxwJO
ちょっと動くとブロックノイズまみれだと思うが
375名無しさん@編集中:2010/01/29(金) 14:20:12 ID:zidTAhQ9
のだめは情報量少なそう
376名無しさん@編集中:2010/01/29(金) 15:28:02 ID:xcIz9BY1
テレビまんがとか映画とかは圧縮してもあんまりわかんないから
377名無しさん@編集中:2010/01/29(金) 15:48:22 ID:zidTAhQ9
美の巨人たちもレート低くて行けるよ
378名無しさん@編集中:2010/01/29(金) 16:05:26 ID:4KPWQU3q
MediaCoderでCUDAを使って「インターレス保持」でH.264にエンコードするには?
379名無しさん@編集中:2010/01/29(金) 17:53:58 ID:adeFBO5N
>>373
実写アニメもあるからなぁ
380名無しさん@編集中:2010/01/30(土) 01:03:39 ID:Gli3GraC
>>378
無効をポチっとな
381名無しさん@編集中:2010/01/30(土) 01:44:26 ID:BtbFnZ8L
>>378
1080pじゃなくて1080iでエンコしたいの?

それって、cudaEncoderでは対応してないよ。たぶん。
382名無しさん@編集中:2010/01/30(土) 11:21:16 ID:1C5/+H1j
もっているwmvファイルの解像度が720×540なので、320×240のwmvファイルに
変換したいのですがMediaCorderでできるっすか?
383名無しさん@編集中:2010/01/30(土) 11:37:32 ID:ZHDdrWgU
ver0.6.1.4190
1920x1080 H.264のmp4やaviを640x360に再エンコしようとしたときよく失敗する(最初の数分ぶんやって終了)
なぜなんだ
384名無しさん@編集中:2010/01/30(土) 12:10:40 ID:BHdKFlvl
このソフト凄いけど
スタートアップ画面の中ロゴ?とウェブに繋がるのがウザイ
385名無しさん@編集中:2010/01/30(土) 12:13:25 ID:sQuS/2mI
他の人は初回の一回だけです。
386名無しさん@編集中:2010/01/30(土) 12:31:55 ID:1i7cFdhc
ウザイ奴は脳みそが足りないから直ぐにウザイとガキみたいにほざくなぁ〜 
387名無しさん@編集中:2010/01/30(土) 13:00:39 ID:BHdKFlvl
他人の揚げ足獲るアホって何処にでも居るのなw
388名無しさん@編集中:2010/01/30(土) 13:11:06 ID:1i7cFdhc
哀れだな
389名無しさん@編集中:2010/01/30(土) 15:42:07 ID:KoDFgMc+
PT2のtsをスカパーHDチューナーで見られるようにしたいんだけど、
このソフトで出来るなら設定など教えてください。
390名無しさん@編集中:2010/01/30(土) 16:35:00 ID:O4LYC/W5
>>389
まず>>1のサイトでMediaCoderをDLします。
391名無しさん@編集中:2010/01/30(土) 16:48:21 ID:8WNo/YWN
そしてそれをレンジで解凍
392名無しさん@編集中:2010/01/30(土) 17:15:57 ID:ZHDdrWgU
全裸になって自分の尻を叩きながら
びっくりするほどユートピア!!
びっくりするほどユートピア!!
と大声で絶叫します
393名無しさん@編集中:2010/01/30(土) 19:29:41 ID:nNLaBFQN
DLLは秋葉に行かないと無いからね。
場所は、√66と言う所。
394名無しさん@編集中:2010/01/30(土) 19:51:34 ID:qcUtVd/Z
初心者なんですが、画質をあげるにはどうすればいいのでしょうか?
ビットレートはわかります。画面が滑らかになるだけで画質があがらないのでどこの設定をいじくればいいか教えてください
395名無しさん@編集中:2010/01/30(土) 20:03:44 ID:iqIGVdAi
エンコしない
396名無しさん@編集中:2010/01/30(土) 20:04:49 ID:QI4NNw+l
flvは綺麗になりません元画質を上げろ
397名無しさん@編集中:2010/01/30(土) 20:07:41 ID:qcUtVd/Z
説明不足ですみません
キャプチャーした動画をうpしたいのですがなにか方法はないですか?ビットレートだけでいいのでしょうか
398名無しさん@編集中:2010/01/30(土) 20:14:10 ID:iqIGVdAi
.264ならエンコード設定だけでもだいぶ変わる
2passでスピードをslowerにするだけでも違うと思われ

xvidとかは知らない
399名無しさん@編集中:2010/01/30(土) 20:14:13 ID:jcj4W4Hn
情報の小出しは一番嫌われる (・A・)
せめて
・どのような素材を
・どのフォーマットで
・現在の設定
くらいの情報を示さないと、答えようがないと思うよ
400名無しさん@編集中:2010/01/30(土) 20:14:51 ID:aaYLkuFw
>>394

>画質をあげる

このフロントエンドでは画質を上げる事は出来ませんよ。
画質を上げるにはvReveal などの特殊なソフトが必要です。

vReveal
ttp://www.nvidia.co.jp/object/applications_vreveal_jp.html

「画質劣化を少なくする」という目的であれば、

>画面が滑らかになるだけで画質があがらない

という時の設定で、ファイル→プリセットとして保存
して、保存したxmlファイルをあぷろだにアップして
皆さんに見てもらえば、具体的にどこをどうしたら良いかを
アドバイスしてもらえると思います。
401名無しさん@編集中:2010/01/30(土) 20:35:14 ID:qcUtVd/Z
>>398
2passはまだ試したことなかったです。寝る前に試してみます。
ありがとうございました
>>399
すみませんあんまり理解できてないもので・・・
えっと素材はアクションゲームの動画でttp://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/207.htmlを参考にさせていただいてます
>>400
URL記載していただきありがとうございます。早速参考にさせていただきます。
あってるかわからないですがうpしてみました。ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org607543.xml.html
402名無しさん@編集中:2010/01/30(土) 21:43:13 ID:aaYLkuFw
>>401

H.264 Bitrate-Based 350kbps
なんて、高画質でエンコする気なんて全く無いような設定で
「画質を上げたい」とは・・・

>キャプチャーした動画をうpしたい

ニコ動という厳しい制限下でなるべく高画質にしたいというのであれば
ニコ動専用のソフトがあるらしいので、そちらを使われてみてはいかがでしょうか

nicoenc(ニコエンコ)
ttp://freesoft.tvbok.com/freesoft/encode/mp4nicoenc.html
403名無しさん@編集中:2010/01/30(土) 22:05:11 ID:jcj4W4Hn
低ビットレートではXvidは厳しいかな・・と、まぁ個人的な感想だけども
フツーにx264使えばいいかと、時間はかかるけどさ
あとは規定容量に合わせて、ビットレート、フレームレートで調節していけばヨロシ
404名無しさん@編集中:2010/01/30(土) 23:02:48 ID:qcUtVd/Z
>>402
レスありがとうございます!そうだったんですか・・・w
あとで試してみますありがとうございました
>>403
ありがとうございます!がんばります
405名無しさん@編集中:2010/01/31(日) 14:29:08 ID:WilawOA1
>>404
2DならVBRでやった方が適当2passより案外綺麗になったりするよ

文字コードの大作をご存知の方いらっしゃる?
406名無しさん@編集中:2010/01/31(日) 21:23:03 ID:ORJz3krI
動画編集を始めたばかりの初心者です。

変換を始めると表示される、進捗状況を動画の画面で(早送りみたいに)
表示するウィンドウをうっかり消してしまってから、再度出すやり方が
わかりません。

くだらない質問かと思いますが検索してもわからないのでどうか
教えてもらえませんかorz
407名無しさん@編集中:2010/01/31(日) 22:31:17 ID:GgvccUtb
>>406
「画像」タブ→「Display frames to be er」チェックボックス
408406:2010/02/01(月) 09:53:39 ID:lIQvHM4E
>>407
バージョンが違うせいか当方では画像タブの中の「live display(ライヴ表示)」
でしたが、うまくいきました。
本当に有難うございました。
409名無しさん@編集中:2010/02/01(月) 23:51:49 ID:+Vq0h1tq
変換した動画の左上に

■■
■■■
■■■

↑のようなマークが入ってしまうのですが
どなたか解決策を教えていただけないでしょうか。
410名無しさん@編集中:2010/02/02(火) 00:14:25 ID:SLpVgNIK
Elecardでググって心当たりのあるデコーダを無効にする。
411名無しさん@編集中:2010/02/02(火) 01:35:50 ID:9ldr/1aL
tvrockとの連携で、録画終了後自動エンコ設定しています。
こちらのページを参考に設定したのですが、目的のmp4ファイル以外にも、
HD.tsというファイルも作成されてしまいます。
http://www13.atwiki.jp/mediacoder/pages/68.html
自分なりに調べ思い当たるところ各所に、-HDという記入をしてみましたがうまくいきません。
どのように設定すれば、HDファイル作成を防げますでしょうか?
よろしくお願い致します。
412名無しさん@編集中:2010/02/02(火) 02:12:07 ID:KulEy6jg
>>411
設定がおかしい
413名無しさん@編集中:2010/02/02(火) 08:31:22 ID:OCNCd8IT
変換元のファイルが音声にAACでParametric Stereoを使ってるFLV形式の動画ファイルを
iPod touch 2G用にmp4形式に変換すると再生したときにモノラルになってしまうんですが(touchで本来正常に再生できるとどこかに書いてあった気もするが何故かできない。GOMではちゃんとステレオ再生出来るのを確認。)
Parametric Stereoをオフ(オフにするという表現があっているのかわかりませんが)にする方法ってご存じの方いらっしゃいますか?

Vistaの32bit、MediaCoder 0.72 build 4598を使用しています。
414409:2010/02/02(火) 14:58:11 ID:cvtGlQ2/
>>410
レスありがとうございます。
ただ、ご好意にもかかわらず別の方法で解決してしまいました。

具体的に書くと
「ビデオ」タブの中にある「ソース」を
MEncoderからMPlayerに変えて変換したら
問題だった左上の部分が消えました。

また何かあったらよろしくお願いします。
415名無しさん@編集中:2010/02/03(水) 01:22:31 ID:fuz11sDW
0.7.2.4598
2/1/2010 In update package only
* [update] MediaCoder build 4598
o [add] CPU utilization display in stats window
o [fix] using external audio file in video transcoding causing crash bug
o [fix] 3GPP container not usable bug
o [fix] WMA 7 encoded as WMA 8 bug
o [add] separate WMV into WMV 8 and WMV9 in video format list
o [add] M2TS container support
o [fix] Flash Video 2-pass encoding issue
o [fix] summary content mismatching with settings
o [add] support for more audio formats
o [fix] detecting MBAFF as interlaced mode
o [add] audio format option (formally only audio encoder option available)
o [add] automatic audio encoder selection according to audio format
o [fix] expert UI mode crashing issue


http://www.mediacoderhq.com/mirrors.htm?file=MediaCoder-update-4598.exe
416名無しさん@編集中:2010/02/03(水) 10:05:36 ID:HaVUwy+m
0.7.2.4598
2/1/2010に、Inはパッケージだけをアップデートします。

* アップデートMediaCoderは4598を築き上げます。
o 統計ウィンドウでCPU使用率ディスプレイを加えます。
o 速成のバグを引き起こすビデオトランスコーディングに外部のオーディオファイルを使用することで、修理します。
o 使用可能なバグではなく、3GPPコンテナを修理します。
o WMA8が悩ますように、コード化されたWMA7を修理します。
o ビデオ形式リストでWMV8とWMV9に別々のWMVを加えます。
o M2TSコンテナサポートを加えます。
o 問題をコード化しながら、2パスでフラッシュVideoを修理します。
o 設定がある概要内容ミスマッチを修理します。
o より多くのオーディオ形式のサポートを加えます。
o 交錯しているモードとしてMBAFFを検出しながら、修理します。
o オーディオ形式オプション(利用可能な正式に唯一のオーディオエンコーダオプション)を加えます。
o オーディオ形式に従って、自動オーディオエンコーダ選択を加えます。
o 問題を墜落させる専門のUIモードを修理します。
417名無しさん@編集中:2010/02/03(水) 15:16:02 ID:5SAltDSf
>>415-416
( ・∀・)っ旦~
418名無しさん@編集中:2010/02/03(水) 20:02:57 ID:5SAltDSf
4598になってから、いまのところ、x246.exeが落ちてない(・∀・)
419名無しさん@編集中:2010/02/03(水) 23:38:41 ID:5SAltDSf
既出だろうけど、ファイル名によってうまく動かないときあるね
420名無しさん@編集中:2010/02/03(水) 23:41:16 ID:fIfmBVb7
浩の錬金術師思い出した
421名無しさん@編集中:2010/02/04(木) 00:02:07 ID:JNT9Vd2M
長すぎても駄目・・って、つい最近知った
あと、フォルダ名がアレでも駄目・・ってのも(ry
422名無しさん@編集中:2010/02/04(木) 01:59:15 ID:L7R5qyCG
今4598使ってるんですけどcueシートのTrack情報の最後が機能してくれません。

Track01〜12までは指定通り区切ってくれるのに最後のTrack13は4KBになります。

動画に対しては全く使用しないのですが
音楽ファイルの変換で一番安定してるバージョンってどれですか?
423名無しさん@編集中:2010/02/04(木) 12:02:04 ID:Xv85IhmV
avisynthかましたら、x246.exe落ちた…orz
424名無しさん@編集中:2010/02/04(木) 23:44:01 ID:IlpAUOvd
いろいろ試したけど分からないんで教えて下さい。
地デジTSをXvidにエンコで
リサイズやアスペクト比もいろいろ変えてみたんだけど
どうしても縦長(四角)な画像になってしまう。
TMPGEnc 4.0 XPressのxvidエンコでは正常にできます。
目的はIOのリンクプレーヤーで再生させるためです。

みんなどんな設定でしてるのかアドバイスお願いします。

バージョンは4496です。

急ぎませんので明日、仕事から帰って来るまでにレスもらえれば
うれしいです。

425名無しさん@編集中:2010/02/05(金) 02:38:59 ID:cYjY5zYk
>>424
古いのに変えてみれば?
俺はx246、Xvidともリサイズ・クロップとかでアスペクト比が狂うことはないよ。

バージョン?4077w 化石とか言うな。目的の物のが得られるなら無理にVerうpする必要もない。
426名無しさん@編集中:2010/02/05(金) 03:27:47 ID:aPjb/TLX
CMカットはMurdocCutでしてたんだけど、MediaCoderでも出来るのかな?
それとロゴ消しはこのアプリで出来る?
427名無しさん@編集中:2010/02/05(金) 06:17:50 ID:aOKvPta1
246
246
246
428名無しさん@編集中:2010/02/05(金) 08:26:52 ID:/+NBbdJy
時間を指定してエンコできるけど、一箇所のみだからいわゆるCMカットはできない。
ロゴ消しなんかできない。
マードックカッターでCMカットなんかしたら音づれするだろ。
429名無しさん@編集中:2010/02/05(金) 09:01:10 ID:aOKvPta1
MurdocCut.で処理しても音ズレしないバージョンもありますよ
古いバージョンなら音ズレしないの多いです
430名無しさん@編集中:2010/02/05(金) 14:07:06 ID:egclrlo3
本体DL出来ない?
ミラー3つとも死んでる?
431名無しさん@編集中:2010/02/05(金) 14:38:41 ID:Y/6W7Nqx
>>430
今3はいけたけど
432名無しさん@編集中:2010/02/05(金) 14:47:22 ID:quoafZfd
>424
MPEG4Modifier というフリーソフト使えばxvidなaviはピクセル比1:1に
なってるのをtv出力に向いてるスクエアピクセルに書き換えできる。

あと、エンコするときのデフォルト設定がバージョンによって違うので
画面比でなくXvidのタブでntscを選択すればちゃんと横長tv向きに
なる。
433名無しさん@編集中:2010/02/05(金) 18:17:37 ID:6UHzSgpZ
DVDのVOBファイルをMP4に変換したら、副音声の日本語が聞けなくなって英語オンリーになってしまいます
どこかで設定しないとダメなのでしょうがやり方がわかりません
分かる方教えてください(´;ω;`)
434名無しさん@編集中:2010/02/05(金) 18:26:00 ID:pQ7ytkLW
>>433
handbrakeじゃダメ?
435名無しさん@編集中:2010/02/05(金) 18:39:24 ID:6UHzSgpZ
>>434
試していません
やってみます
436424:2010/02/05(金) 20:51:35 ID:ehcam1l8
>>425
レス有り難う御座います。
古いバージョンで試してみます。

>>432
MPEG4Modifier
早速、試してみました。
Pixel AR Display AR 共にいろいろ変えてみましたが
変わらずでした。

XvidのプロファイルでNTSTにしてみましたが
0KBのファイルが出力されてしまいます・・・

違うバージョンを入れ直すか
目を横に引っ張って細めて見るようにするしか
ないんすかね・・・orz
437名無しさん@編集中:2010/02/05(金) 22:07:14 ID:quoafZfd
>424
説明が足りなかった(-_-;)すまん。
MPEG4Modifier 1.44だと思うけど、多分704x396とか
1280x720とかでエンコしてるものは(pcでは16:9になってる)
単純にPixel ARの項目で一番上のsquare(長方ピクセル)
選ぶだけでいい。多分カスタムにチェックが入って1:1になって
ると思うので。4:3とか16:9は720x480を解像度を変えずに
16:9(704x396)4:3(640x480)みたいに表示するとき使う。
TVに映す時はsquareにチェック。
438424:2010/02/05(金) 23:15:55 ID:ehcam1l8
>>437
詳しいレス有り難う御座います。
MediaCoderのバージョンを入れ替えたり
エンコし直したりやってました。

おかげでどうにか出来ましたm(_ _)m
MPEG形式ファイルには、自分でアスペクト比を保持しているが、
AVI形式ファイルの場合には、この情報が無いという事とか
勉強になりました。

TMPGEncでなら出来るんですが、あれは
操作?が一々面倒臭いんであんまり使いたく
なかったので助かりました。

これで目を細めて見なくてすみそうです。
439名無しさん@編集中:2010/02/06(土) 01:23:25 ID:A1+w2WAN
http://www.google.co.jp/search?&q=%22%E5%B4%96%E3%81%AE%E4%B8%8A%E3%81%AE%E3%83%80%E3%83%8B%E3%83%A7%22
"崖の上のダニョ"の検索結果 29 件

今日明日中に *崖の上のダニョ*.* というファイル名のまま保存しちゃう人は
このスレに何人いるのだろう?
440名無しさん@編集中:2010/02/06(土) 12:12:10 ID:5xwFkEfN
TMPEGEnc MPEG Editorちょー便利だけど
有料だからみんな使わんのか?
441名無しさん@編集中:2010/02/06(土) 12:43:04 ID:xcUovlfg
起動のたびに出てくるアップデートを無効にしたいのだが、
 wikiにある、Overall generic check for update なる項目が無いのだが。
 どうしたらいい?
442名無しさん@編集中:2010/02/06(土) 13:41:40 ID:lfgy40gy
CUDAめちゃ早くて喜んでたが汚すぎでワロタ
443名無しさん@編集中:2010/02/06(土) 14:16:27 ID:Ng6B7fhQ
mode : VBR
DynamicGOP : on
I-frame : 20
P-frame : 24
B--frame : 26

これでやりなおしてみなされ
444名無しさん@編集中:2010/02/06(土) 16:21:20 ID:01rc4CVw
SUPER C (多形式に対応した動画/音声ファイル(約40種類)を相互変換する世界最強の動画変換コンバータフリーソフト)
内蔵コーデック 一部
ビデオ形式 [DivX・H264・XviD・MPEG4・FLV・WMV・MKV・RM・MPEG2・DVD(VOB)・TS・ 3GP等]
オーディオ形式 [MP3・OGG・ AAC・AC3・WAV・WMA・MP4等]
※コーデックは全て内蔵されており、様々な動画/音声ファイルの変換と再生をすることができます。
これさえあれば他の動画変換ソフトは必要無し! 名前の通りとってもSUPERなソフト
使い方
例1) 1920x1080の再生がスペック等の理由でカクツク時は1280x720や704x396等小さい解像度にSUPER Cで変換
例2) 解像度やフレームレートがおかしい時はSUPER Cで正常値に変換
例3) DVD.TSやflv.mp4.ogm.mkv.その他色々なファイルをmp4.divx.avi等にSUPER Cで相互変換
例3) 可変フレームレートで上手く他の変換ソフトで出来ない時はSUPER Cで変換
紹介サイト
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060901_super_c/
http://www.geocities.jp/cdt06170/3gp/howtosuperc.html
http://pcgenki.com/soft2/super.htm
SUPER Cの使い方 設定サイト
http://www.geocities.jp/cdt06170/3gp/howtosuperc.html
http://wweden.s18.xrea.com/ability/l_u_0003.html
SuperC 日本語マニュアル
http://www.kh.rim.or.jp/~uzi/superc/index.shtml
最新版ダウンロード SUPER c v2010.build.37 (Jan 2, 2010) ※10/02/06(土) 現在
http://www.erightsoft.com/S6Kg1.html
http://homepage3.nifty.com/tenone/SUPERsetup.exe
http://www.erightsoft.info/GetFile.php?SUPERsetup.exe
            ↑こちらをダウンロードし、出てきたファイルをクリックしてインストールを選択して下さい。
445名無しさん@編集中:2010/02/06(土) 20:54:29 ID:lfgy40gy
NVIDIA GPU Computing SDK
とか入れなくてもCUDA使えてるけどいいんだよな?
446名無しさん@編集中:2010/02/06(土) 21:01:06 ID:5xwFkEfN
>>445
SDKはソフトウェア開発キットだから問題ないお
447名無しさん@編集中:2010/02/06(土) 21:37:52 ID:lfgy40gy
>>446
サンクス
しかしエンコ職人並にエンコするのって難しそうだなぁ
448名無しさん@編集中:2010/02/06(土) 23:07:50 ID:5fGZfRTI
初歩的な質問ですみませんが、
dxrec2で作成した参照型AVIを扱うにはなにか設定する必要があるのでしょうか?
そのまま.aviのみ読み込んでも.avi0の方を参照してくれないようなので...
aviutlでは,aviを開けば自動的に.avi0の方も参照してくれるのですが...
449名無しさん@編集中:2010/02/07(日) 16:56:47 ID:48udgPe9
出力ファイル名に長く変更する方法はありますか?
450名無しさん@編集中:2010/02/07(日) 17:29:07 ID:vn1y/61g
>>449
Please, Japanese!
451名無しさん@編集中:2010/02/07(日) 19:35:17 ID:+bEzFGw7
Japanese please!
の方が正しい希ガス。いやまあどうでもいいけどさ
452名無しさん@編集中:2010/02/07(日) 19:44:36 ID:vn1y/61g
Oh....
So re You Re, ! ga Zenkaku.
453449:2010/02/07(日) 19:47:35 ID:48udgPe9
このソフトのデフォルトでは、出力ファイル名の長さに
制限があるようで、アウトプットファイル名が千切れて
しまうのですが、それを回避する方法があったら教え
てください。
454名無しさん@編集中:2010/02/07(日) 20:21:07 ID:XW/yGPHO
mediacoder-opt-pentium-mのDLリンクがoutdatedになってるけどこれってもう手に入らないの?
455名無しさん@編集中:2010/02/07(日) 20:28:09 ID:qB7hJjG3
>>453
リネームするしかないんじゃない?
456名無しさん@編集中:2010/02/07(日) 22:10:00 ID:fEZO1ofU
複数のチャプターが含まれているDVDをDVD Shrinkでをコピーし、MediaCoderでMP4に変換し、iTunesに登録したのですがチャプターの切り替えができません。
どうすればチャプターの切り替えができますか?
457名無しさん@編集中:2010/02/07(日) 23:41:27 ID:+qwL0yMY
多分もうやっている人少ないH.264.mp4.mkvからXviD.aviに変換するのに使い始めて2年位になるけど
ずっとmencoder.exeでやってきたから判らんかったけど
今更ながらffmpeg.exeで変換するとフィルター関係が何故か一切掛からない
ffmpeg.exeのバージョンや設定のソースやエンコーダーを変えて見たけど変換は終わるけどフィルタースルー
試したのはMediaCoder-0.7.2.4590.exe 0.7.1.4582.exe 0.7.1.4498.exe(メイン)とMediaCoder-0.6.2.4255.7z(サブ) 0.6.2.4270.7z
ちなみにmencoder.exe(Q97 HQ3D4 Sharpen40 Deringing)だとフィルター掛かって変換できるけど
紺色や暗い所の階調が崩れたり残像ぽっくなる所があってffmpeg.exeでやろうと思ったらフィルター掛からん状態
ま〜既出かも試練が・・
458名無しさん:2010/02/08(月) 17:26:07 ID:a0h7lN1E
オーバルビットレートと
ビットレートの設定(1 106kbps←のように変な空白が入る)を
変更したいのだけれど、調べてはいるのだが、まったく分からん…

詳細設定のどこでできるか、ヒントを貰えないだろうか?
459名無しさん@編集中:2010/02/08(月) 19:22:31 ID:IAnfo0EA
MediaCoderは、GPGPUのCUDAが使えるそうですが、
ATI Streamを使用したエンコードはサポートしていますか?
460名無しさん@編集中:2010/02/08(月) 19:44:16 ID:gCWvkYM7
>>459
CUDAってのはATIには対応してないんだよ。
461名無しさん@編集中:2010/02/08(月) 19:47:35 ID:cliQwWYL
>>459
残念ながらサポートしてません。
462名無しさん@編集中:2010/02/08(月) 20:19:53 ID:Zgya1vV/
avivoスレってなんで自作板にあるんだろう
463名無しさん@編集中:2010/02/08(月) 22:56:25 ID:at1hzXGs
murdoc cutterでrewrite timecode してCMカットしたTSを
H264+AAC(NeroでもFAACでも、LCでもHEでも)に変換しました。
0.5倍再生しても音ズレはないようですが、何番目かのカットしたところを
境に左右の音量バランスがおかしくなります(ずっと左が倍くらい大きく)

これはどうにかなりますか?
464名無しさん@編集中:2010/02/08(月) 23:12:37 ID:0jSKuZrO
>>463 単純に切る場所が悪い。 前と後の各1GOPを追加カットすれば、良くなるはず。
また、MurdocCutterのrewrite-timecodeはMurdocの表示が変更されるだけで、書き込みファイルにはre-writeされないので注意。
従って、あなたが変換して得たTSは細切れつなぎ合わせのタイムコード不連続のものになっているはずです。
Murdocのチェック機能で確認してみてください。
465名無しさん@編集中:2010/02/08(月) 23:14:33 ID:0jSKuZrO
>>464訂正
あなたが変換して得た→あなたがCMカットして得た
466433:2010/02/09(火) 02:49:49 ID:/wveVhqC
副音声が聞けず、主音声のみの動画にしか変換されないのですがどこをいじれば主音声と副音声を出すことが出来る動画ができますか?

handbrakeは試したのですが何故か変換途中にエラーが出てしまいました。
467名無しさん@編集中:2010/02/09(火) 03:19:07 ID:/wveVhqC
上の件は解決しました

のですが、副音声のみの動画というのは設定できますでしょうか?

468名無しさん@編集中:2010/02/09(火) 09:40:59 ID:BYfyMe8D
>>453
 箇条書きで思ったことを。
 ・ダメ文字じゃないの?
 ・階層が深すぎとか?
 ・ファイル名さらせ!
469453:2010/02/09(火) 21:28:18 ID:8iNpaSWV
>>468
レスありがとう。
私だけの問題なのかな?

元ファイル
e:\ts\アニメ メジャー3「ギリギリの戦い」___NHKハイビジョン_0909120900_HD-1.ts

変換後
e:\ts\アニメ メジャー3「ギリギリの戦い」_NHKハイビジョ・mp4
拡張子の前の最後に「・」のゴミが付いたりします。
470453:2010/02/09(火) 21:32:56 ID:8iNpaSWV
訂正します。

元ファイル
誤)
e:\ts\アニメ メジャー3「ギリギリの戦い」___NHKハイビジョン_0909120900_HD-1.ts

正)
e:\ts\アニメ メジャー3「ギリギリの戦い」_NHKハイビジョン_0909120900_HD-1.ts

でした。
471名無しさん@編集中:2010/02/09(火) 21:55:36 ID:mXWcP4cc
>>470
そういうバグなんだから、リネームするしかないって言ってるだろ
472453:2010/02/09(火) 22:21:23 ID:8iNpaSWV
>>471
すみません。
468に聞かれたことを書いたまでです。
悪気は無かったんです。
許してください。
473名無しさん@編集中:2010/02/09(火) 22:51:20 ID:9eGIRhzQ
CUDA使える安定板どこで落とせる?
474名無しさん@編集中:2010/02/09(火) 23:05:47 ID:TdKRs2uQ
安定版とな・・・ 人によりけり
475名無しさん@編集中:2010/02/09(火) 23:51:28 ID:9eGIRhzQ
とりあえず古いバージョンはどこにある? フォージュ消えてて困ってる
476名無しさん@編集中:2010/02/10(水) 00:43:04 ID:ZXkNxk6e
グーグルというホムペでダウンできる。

まずキーワード欄に

MediaCoder 自分の探しているバージョン番号 exe

と入力してボタンをクイックする。

http://example.com/downloads/MediaCoder_X.X.XXXX.exe
みたいなアドレスがたくさんでてくる。

それらに片端からアクセスしてみれば、そのうちダウンできる。

これ㊙豆知識な。
477名無しさん@編集中:2010/02/10(水) 03:02:43 ID:8J+4R0z+
30分アニメエンコすると30秒くらいで完了してOPしか入ってないんだけどなにこれ
478名無しさん@編集中:2010/02/10(水) 10:18:18 ID:ij11BfjU
>>477
OPだけエンコしたんだろ
479名無しさん@編集中:2010/02/10(水) 10:38:42 ID:vKlVorpj
AC3が使えない
コーデックねーぞって言われる
480名無しさん@編集中:2010/02/10(水) 10:42:00 ID:eBv7WIrt
それで?
481名無しさん@編集中:2010/02/10(水) 17:11:47 ID:JfkNET0C
このソフト欲張りすぎててなかなか完成しないね
482名無しさん@編集中:2010/02/10(水) 17:33:45 ID:vs9vzvB9
SUPER C (多形式に対応した動画/音声ファイル(約40種類)を相互変換する世界最強の動画変換コンバータフリーソフト)
内蔵コーデック 一部
ビデオ形式 [DivX・H264・XviD・MPEG4・FLV・WMV・MKV・RM・MPEG2・DVD(VOB)・TS・ 3GP等]
オーディオ形式 [MP3・OGG・ AAC・AC3・WAV・WMA・MP4等]
※コーデックは全て内蔵されており、様々な動画/音声ファイルの変換と再生をすることができます。
このソフト欲張りすぎてるのに完成度が高ーい だからSUPER !!
これさえあれば他の動画変換ソフトは必要無し! 名前の通りとってもSUPERなソフト
使い方
例1) 1920x1080の再生がスペック等の理由でカクツク時は1280x720や704x396等小さい解像度にSUPER Cで変換
例2) 解像度やフレームレートがおかしい時はSUPER Cで正常値に変換
例3) DVD.TSやflv.mp4.ogm.mkv.その他色々なファイルをmp4.divx.avi等にSUPER Cで相互変換
例4) 可変フレームレートで上手く他の変換ソフトで出来ない時はSUPER Cで変換
例5) AC3が使える
例6) 30分アニメエンコで30分のものがちゃんと完了
紹介サイト
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060901_super_c/
http://www.geocities.jp/cdt06170/3gp/howtosuperc.html
http://pcgenki.com/soft2/super.htm
SUPER Cの使い方 設定サイト
http://www.geocities.jp/cdt06170/3gp/howtosuperc.html
http://wweden.s18.xrea.com/ability/l_u_0003.html
SuperC 日本語マニュアル
http://www.kh.rim.or.jp/~uzi/superc/index.shtml
最新版ダウンロード SUPER c v2010.build.37 (Jan 2, 2010) ※10/02/06(土) 現在
http://www.erightsoft.com/S6Kg1.html
http://homepage3.nifty.com/tenone/SUPERsetup.exe
http://www.erightsoft.info/GetFile.php?SUPERsetup.exe
            ↑こちらをダウンロードし、出てきたファイルをクリックしてインストールを選択して下さい。
483名無しさん@編集中:2010/02/10(水) 17:40:50 ID:24wZ8hGm
>>482
GPGPUで、nVidiaの「CUDA」とATIの「Stream」両方に対応してるなら導入してもいい
484名無しさん@編集中:2010/02/10(水) 17:41:03 ID:WteHYs2D
>>482
Super ウ か。
485名無しさん@編集中:2010/02/10(水) 17:43:22 ID:JfkNET0C
Superは更に完成度低いのに宣伝必死だね
486名無しさん@編集中:2010/02/10(水) 20:39:19 ID:MSRAXtFn
Super鬱 イラネ
487名無しさん@編集中:2010/02/10(水) 21:16:54 ID:JfkNET0C
もう少し画質よければSuper使ってもいいんだが
そのままMediaCoderのケツ叩く用の当て馬になっててくれw
488名無しさん@編集中:2010/02/10(水) 22:04:20 ID:3Pv0uoNi
Super ウ は全く使い物にならんぞ。
MediaCoderの倍のビットレートでも画質は悪い
クオリティという概念が無いし、無駄な時間を浪費しないことをお勧めする
489名無しさん@編集中:2010/02/10(水) 23:27:47 ID:Ax2w8tPr
クロップについてアドバイスお願いします。

地デジで再放送のドラマ(救急病棟)をエンコしたんだけど
周りに黒い枠が出来て困ってます。

いろいろ調べて、704×396にリサイズして
左右8ドットずつカットすればよい事は分かりました。
で、画像タブのところで、クロップをクリックして
詳細設定が出来る画面を出し、pixels to right edge
を-8とかにしてやってみたんだけど、上手くいきません。

なんかトンチンカンなことやってるんでうかね・・・orz

具体的にどこをどう設定してやればいいか教えて下さい。

4102、4496、4560、4590で試しました。
490名無しさん@編集中:2010/02/10(水) 23:54:45 ID:Zrp2Cpf+
>>488
ああ、俺も宣伝見て入れてみたが、使い物にならなかった
設定項目が足りない
491名無しさん@編集中:2010/02/11(木) 01:40:17 ID:rHGc8sfI
>>489
なにがどう上手くいかないのか分からんのでは回答しようがない。
エラーが出てエンコできないのか?出来上がる動画に額縁が残るのか?
492489:2010/02/11(木) 02:01:15 ID:wbGP+7zR
すんません
あれから他のソフトで色々試して、左右両端の黒帯を
180程カットすればいい事は分かりました。
上手くいかないのは、エンコしたファイルが
@黒帯(額縁)が除去出来ない
A画像の上下がカットされている
B縦長(額縁付き)になってしまう

こんな物ばかり出来てしまいます・・・
493名無しさん@編集中:2010/02/11(木) 02:18:55 ID:ua0bcEdS
>>492
picureタブCropでmanual選択して好きに切れば

何で見るのか、何で再生するのかも解らないのに答えられないよ。
494名無しさん@編集中:2010/02/11(木) 03:09:32 ID:vF2MCo00
MediaCoderを起動したときに
---------------------------
mediacoder.exe - エントリ ポイントが見つかりません
---------------------------
プロシージャ エントリ ポイント cuWGLGetDevice がダイナミック リンク ライブラリ nvcuda.dll から見つかりませんでした。
---------------------------
OK
---------------------------
ってでるんだけどどうすればいいですか?
4598使ってます
エンコードとかは普通にできます
495名無しさん@編集中:2010/02/11(木) 05:18:12 ID:R0QtAbPm

> nvcuda.dll から見つかりませんでした。
nv社の cudaに対応した dll を含む ドライバを入れろってことじゃね

要するにヴィデオドライバを最新に
496名無しさん@編集中:2010/02/11(木) 07:16:03 ID:vF2MCo00
>>495
最新版いれたんだけどなぁ・・・
497名無しさん@編集中:2010/02/11(木) 08:18:25 ID:SgOTWIhF
MediaCorderでmp4にエンコすると赤みがかるんだが
改善方法はある?
498名無しさん@編集中:2010/02/11(木) 08:38:15 ID:i7lBVNuJ
昔から使っている先人達は、滅多なことが無い限り最新版にしません。
MediaCoderは頻繁に更新されますが、
不具合なく使えていた機能で不具合が発生しまくるのです。

過去・現状を知らない新規の方達の人柱報告によって、
「あぁ、まだ最新版にしてはいけない」と教えてもらっているのです。


4486:各種コーデック内蔵Ver
4492:CUDAが安定してきたVer
4498:「安定している」と愛用者がいるVer

45xx:エンコ設定によって、音ズレ問題が発生Ver
以降迷走中
499名無しさん@編集中:2010/02/11(木) 13:25:25 ID:rHGc8sfI
>>492
「クロップ」ではなく右にある「クリッピング(Cropper)」のボタン押した?
「Easy Cropper」というのが起動して動画をドラッグして移動や直接カットする部分を指定できる。
画面左にあるモードをフリーにするとやりやすいんではないかな。

タブから選択しなくても「Ctrl」+「F6」のショートカットでも起動するよ
500名無しさん@編集中:2010/02/11(木) 14:45:31 ID:FOqndogn
>>497
nVidia最新版というより開発版、サイトのDeveloper ToolsなんちゃらからCUDA対応ドライバを落とす
501名無しさん@編集中:2010/02/11(木) 15:21:28 ID:bG6A3v7+
最新版0.7.2.4598を使用
やはり音ズレが発生する
安定はしていないようです
502名無しさん@編集中:2010/02/11(木) 23:58:10 ID:thV4hJAz
H.264からXviD.aviに変換

0.7.1.4498.exe(メイン) 0.6.2.4255.7z(サブ)

他形式からの変換(AviUtl 0.99i2でも)だと色空間がなんちゃらで色褪せた風に変換されるので輝度・コントラスト・彩度・色合いで出来るだけ
仕上がりが近づく様に設定(AVISynthでやればソースと同じ色にできる様だが・・)
紺色(けい音のブレザー等)の残像ぽっくなる所は主にノイズ除去が原因と判明したけど除去しなくても少し線が残った所があった(紺色以外の暗部の残像はなかった様)
暗い所の階調が崩れる所はあるがAviUtlのバンディング低減的なものがMC単体フィルターで無い様なのでとりあえず
ノイズ除去High Quality 3Dと色設定調整で変換後、紺色の残像と階調が崩れをチェックして場合により設定をやり直し変換
結局mencoderを使いフィルタースルーのffmpegでの変換はあきらめた
503492:2010/02/12(金) 22:03:14 ID:JLbjalNe
>>493
>>499
レスどうもです。
教えてもらったようにして途中まで変換してみたら
それなりに見られるようになりました。

「Easy Cropper」で動画をドラッグして移動ができるとは・・・
マウスでクロップ範囲を指定する時、右側だけが縮まって
なんじゃこりゃって思ってました。

まだ、若干調整が必要だけどなんとなく分かったような
有り難うでした。
504名無しさん@編集中:2010/02/13(土) 00:21:35 ID:O7xpF68W
0.7.3.4600 (full package with installer)
2/11/10
* [update] MediaCoder build 4600
** [add] prompt of audio format not supported by audio encoder
** [add] CPU utilization display in stats window
** [fix] using external audio file in video transcoding causing crash bug
** [fix] 3GPP container not usable bug
** [fix] WMA 7 encoded as WMA 8 bug
** [add] separate WMV into WMV 8 and WMV9 in video format list
** [add] M2TS container support
** [fix] Flash Video 2-pass encoding issue
** [fix] summary content mismatching with settings
** [add] support for more audio formats
** [fix] detecting MBAFF as interlaced mode
** [add] audio format option (formally only audio encoder option available)
** [add] automatic audio encoder selection according to audio format
** [fix] expert UI mode crashing issue
* [update] x264 r1416
* [update] MediaInfo 0.7.27
* [update] SDL 1.2.14
* [update] MPlayer/MEncoder r30521

http://www.mediacoderhq.com/mirrors.htm?file=MediaCoder-0.7.3.4600.exe
505名無しさん@編集中:2010/02/13(土) 09:08:25 ID:cRJhNfBb
Avisynth通してやったら音ズレしなくなったからもうそれでしかやってない
506名無しさん@編集中:2010/02/13(土) 12:27:09 ID:X7YZS/Yz
一度音声をMP3にしたら音ズレしなくなったからそれしかやっていない
507名無しさん@編集中:2010/02/13(土) 23:59:18 ID:2ESu2cX4
VFRなMP4をCFRにしようと思うんだが、上手くいかない。
フレームレートが変わる部分が妙に間延びしてるんだ。

VFRからCFRにスパっと変換できんのかね?
508名無しさん@編集中:2010/02/14(日) 00:47:54 ID:gRmM1YoE
不自然になってしまうがDshow経由でも無理なんかね
509名無しさん@編集中:2010/02/15(月) 02:35:26 ID:yB8UI22w
HDTV放送をキャプチャーしたTSファイルをH264-AAC-mp4に変換しようとしたら、
0.7.0.4399ではうまく変換できるのに、0.7.2.45xx、0.7.3.4600では、入力ファイルの
デコーダーとしてMEncoderを選ぶと、コーデックがサポート外だとして、前に行かない。
AVSinput.exe(AVIsynth)が選択されてしまう。 AVIsynthではデフォルトでソースの
タイムスタンプをコピーするモードになっているので、音ズレが出てしまう。
Mencoder(FFmpeg)のようにタイムスタンプのコピーを無効にできればいいのだが、
AVIsynthのタイムスタンプコピーを無効にする方法を知っている人がいたら、やり方を教えてください。
510名無しさん@編集中:2010/02/15(月) 06:52:01 ID:4CNi96rQ
>>509
0.7.0.4399を使えばいいんじゃないの?
511名無しさん@編集中:2010/02/15(月) 06:58:25 ID:IW8ZI/OD
>>510
確かにw
512名無しさん@編集中:2010/02/15(月) 09:18:13 ID:iG3Svumu
>>509
できるバージョンを使う。というのが基本だね。
513名無しさん@編集中:2010/02/15(月) 22:00:21 ID:Oe16Y9o7
PSP用Media Coderで720x480を選ぶと704x480として変換されてPSPでは再生できないものが出来上がってしまいます
C:\Program Files\MediaCoder PSP Edition\pluginsにあるdev_pspに書かれている設定が間違っているのが原因だと思うんだけど、誰か公式に伝えてください
英語わかんないので…
514名無しさん@編集中:2010/02/15(月) 22:58:22 ID:oe5syPw+
>>C:\Program Files\MediaCoder PSP Edition

PSP Editionを使ってるとは珍しいやつだな・・・
ちなみにMediaCoderバージョンはいくつ?
515名無しさん@編集中:2010/02/15(月) 23:01:24 ID:Oe16Y9o7
4598です。
516名無しさん@編集中:2010/02/15(月) 23:02:42 ID:Oe16Y9o7
4598です。
あと、dev_pspは拡張子がxmlでした。
517名無しさん@編集中:2010/02/16(火) 01:27:12 ID:IiKeZ8Ax
このツールのおかげで、1時間あたり10MBのコンパクトなwmvを
mp4に変換することができました。作者さんに感謝です。

それまで6〜7つは他のツールを試しましたが
いずれも速攻エラーとなり、
またググっても答えが見当たらず、
軽くブルーになっていました。

明日はいいことがありそうな気がします。
518名無しさん@編集中:2010/02/16(火) 09:56:05 ID:U3LVhAv3
(免罪符にならないのは承知)初心者です
エンコ自体も初めて経験する事が多くてぐぐりまくりながら何とか勉強中です

主にスターチャンネルのHD番組をエンコするのに使用するつもりですが
ファイルサイズが(2pass設定)Bitrateに比例するのは分かったのですが、出力解像度を(小さく)変えてもファイルサイズは変わらないんですね
そこで、一般的にこの解像度ではこれくらいのBitrateが妥当、といったような一覧みたいなモノが載ってるHP等は無いでしょうか?
勿論アニメや実写、スポーツ番組などによって変わってくるのは承知です、目安が欲しいのです(初心者だから)
ベテランの方から見て「その小さな解像度でそのBitrateは無駄だらけだわ、あほか」という設定になってしまいたくないのです

よろしくお願いいたします。
519名無しさん@編集中:2010/02/16(火) 13:49:33 ID:ddzwGeyL
>>518
トライ&エラーで覚えていくのが正解
520名無しさん@編集中:2010/02/16(火) 15:37:26 ID:EYGbSYEG
>>518
ない
521名無しさん@編集中:2010/02/16(火) 17:42:39 ID:fesnQrUq
>>518
HDDの空き容量、素材の画質、欲しい画質、エンコにかけられる時間、プレイヤーの制限と相談

DVD-videoは720x480で最大10MB/sくらいのMPEG2規格だがh264はMPEG2の半分程度のビットレートで同等と言われているから5000KB/sくらいあればいいかも?
↑のような考えをするより、実際にエンコしてみて気に入った設定を見つけた方がいい。
522名無しさん@編集中:2010/02/16(火) 22:14:17 ID:BJ58JgUI
「一般的にこの解像度ではこれくらいのBitrateが妥当」というのは見栄えが同等に見えるということでしょう?
だったら品質固定モードで気に入った品質になった時が妥当なBitrateです。
523名無しさん@編集中:2010/02/17(水) 01:18:35 ID:PdVb2iaA
0.7.3.4602
2/15/2010 (update or full package with installer)

* [update] MediaCoder build 4602
o [fix] OGG not muxed in MKV issue
o [fix] H.264 not muxed in F4V issue
o [fix] Xvid in AVI fourcc issue
o [fix] MKVMerge not working in x64 edition


http://www.mediacoderhq.com/mirrors.htm?file=MediaCoder-update-4602.exe
524名無しさん@編集中:2010/02/17(水) 10:10:58 ID:W75eOcxl
x64落としたのにwin7pro64bitで弾かれたわぁw
525名無しさん@編集中:2010/02/17(水) 14:04:35 ID:wqh6nwlO
質問です
使用ver. 4496に4602のtools(mediaifno除く),codecs,data上書き
PT2で録ったTSファイル(1440x1080)をH264-AAC-mp4(2000kbps)に変換しようとしています
出来上がった動画が周期的(2秒おき位)に僅かに明るくなったり暗くなったりします
これはなんなんでしょう(設定しておくと良いオプションとかあるのでしょうか?)
526名無しさん@編集中:2010/02/17(水) 15:37:00 ID:BEyYr/h1
>>525
ソースファイルは何だか情報がないからわからんが・・

TsSplitterでHDのみ分離させてからエンコした方がいい
又はMPEG-PSに変換してからエンコしてみるのも

生TSをそのままエンコするのは音ズレとかいろんな弊害が出る
527名無しさん@編集中:2010/02/17(水) 15:52:01 ID:SQ6SLyC6
>525
CUDAでやってるんじゃないかい。
528名無しさん@編集中:2010/02/17(水) 16:11:27 ID:zfsnW/2G
DynamicGOP
529名無しさん@編集中:2010/02/17(水) 16:13:05 ID:DZwd0KR7
どうせ、CoreAVC使ってるってオチだろ..
530名無しさん@編集中:2010/02/17(水) 17:40:11 ID:brusukO3
>>529
kwsk
531名無しさん@編集中:2010/02/17(水) 20:58:05 ID:wqh6nwlO
NediaCoderのせいじゃありませんでした、スミマセヌ・・・
MPCHCの内蔵フィルタのH264/AVC(DXVA)のせいっぽいです(H264/AVC(FFmpeg)にしたら綺麗になった)
今はPD8の体験版からH264デコーダだけ拝借して見るようにしました

あと、インストール直後のデフォルトだとインターレース解除されない様なので「エフェクト」から解除選ぼうと思ったら
めちゃめちゃ沢山種類あるんだけど、どれが人気あるの?
532名無しさん@編集中:2010/02/17(水) 20:59:21 ID:ki1wihmr
無理にCMカットしなけりゃ平気だろ?
533名無しさん@編集中:2010/02/17(水) 21:02:08 ID:ki1wihmr
MediaCoderでインタレ解除はしないほうがいいよ
534名無しさん@編集中:2010/02/17(水) 21:36:47 ID:U60j5LAx
トレントで落としたアニメについている英語の字幕を消す方法はありますか?
[字幕]モード:Disabled では消えません。他に設定はありますか?
535名無しさん@編集中:2010/02/17(水) 22:21:48 ID:zfsnW/2G
上下クロップ
536531:2010/02/17(水) 22:27:59 ID:wqh6nwlO
MPCHCのせいでもありませんでした、スミマセヌ^2

PD8のH264(DXVA)でもまた動画が周期的(2秒おき位)に僅かに明るくなったり暗くなったりしたので
動画再生支援が悪さしとんか、と色々試してみたら、ラデのAVIVOのダイナミックコントラストが悪さしてました
これ切ったら(動画再生支援受けながら)全然綺麗に出るようになりました
537名無しさん@編集中:2010/02/17(水) 23:28:05 ID:pudEzXFC
Win7 64bitのCPU i7なんですが、HTonで8コアフルに発揮させると希に熱暴走するため4コアに制限してるんですが、
2passでエンコードすると2回目のエンコ時は8コアフルに使ってしまいますが、なぜでしょうか。
538名無しさん@編集中:2010/02/17(水) 23:54:17 ID:oCYehuOR
低スペのCoreAVC
539名無しさん@編集中:2010/02/17(水) 23:59:23 ID:pudEzXFC
>>538
CoreAVCのせいなんでしょうか?
2passだけじゃなく固定でも平均でも、コア数を1つに設定しても、8スレッド分(100%)でエンコしてしまいます。
ちゃんと設定保存もしたんですけど・・・
540名無しさん@編集中:2010/02/18(木) 00:00:04 ID:pudEzXFC
一応、本体のverは0.7.3.4602です。64bit版。
541名無しさん@編集中:2010/02/18(木) 00:02:02 ID:MQ/EkLsg
               . . .-―――‐: z.._
            ,. . :´ : : : : : : : : : /―-ミ: .、
           / : : : : : : : : :/ :/―‐―. .、\\_
          /: : : : : : : :,/ : /:,厶= ドヽ、 : i}: >ヽ: ヽ.
            / : : : : : : : / : ://       ^V彡ァ : : {: ハ
          / : : : : : /: :/ : :〃             ⌒ヽ| : : '.
        ′:/ : : .:' : :′:斗 ¨ ̄ヽ           |: : : i
       i : :′: .:.:′ : : /   、       r‐ 、  |: : :| 00:00:00
       |: :}:/ , ‐l: : :| : ′ _          _   \ .} : : :|
       }i/ }:/ f |: : :|: :|ァ==ミ            /| : :} | あたしのドラムセットver発表おめー
        /: :ハ (1: : :i: :| ///      r=ミ、 /:.:| : ;.|
      //} : :ヘ|: : : ! :|           Y /:.:.:j :/: :!
      ノ´  | : :/ :| : :小 {       ′ /// /:/:.ノ:イ:. リ
         ノ}: ∧: i : : :|     ‘ー 、_,     从:/´:.:. : ′
        |/  }ハ: : |\          ノ|i:.:.:.:.:.://
           |: ∧:| 丶.       .. イ:{ |:.:.:.:. /{′
          ノイ| ヽ|    ` ーァ ´ヽ:.:N 1:.:.: /
    ,.ィ:´ ̄ ̄..:..:.. }..:.ハ     /}:ト、  V  |:.: /
   /  ヽ:..:..:..:..:..:..:..|:, - r`v‐ヘ {.ノ:j__r‐、z._,..、|:./
   .′   ∨:..: |:..: /厂| `i,ヽ ヽ Y}{ i / / ノiく.
   |     } .:.. i:./ /i7 {_/j } .ノ 厂}_/ ,{__/ー1∧ ヽ.
   |    | .:.. / /  / ̄>'´¨  ̄ヽ` ̄ ̄「::: ∧ '.
  |    |:.. / /  /イ´:..:..:..:..:..:..:..: `丁  |:::::::: | |
  |    | / |  {_______|__l____! !
  |     /   |  |                |ノ
542名無しさん@編集中:2010/02/18(木) 02:39:28 ID:71+n7HRE
俺のPentiumDと交換してやるよ..
543名無しさん@編集中:2010/02/18(木) 10:07:40 ID:IHodZgx7
MediaCoder-x64-0.7.3.4602.exe
これをWin7(x64)にインストールしようとすると、互換性が云々でインストールできないんだけれど
せっかくWin7x64なので、x64版をインストールしたいんだけれど、対応してない?
544名無しさん@編集中:2010/02/18(木) 10:32:08 ID:KcYMwizu
初歩的だと思うんですが、
MediaCoderの安定版と呼ばれている0.6.1.4045を使っているのですが、
ブラウザの設定をfirefoxに設定しても、設定画面を開く事ができません。
x264の詳細設定も開けません。何方か解決策ご存知の方いませんでしょうか。
545名無しさん@編集中:2010/02/18(木) 11:29:49 ID:rMset7uO
>>543
壊れてるんじゃないかな?別のミラーの落としてみたら
546名無しさん@編集中:2010/02/18(木) 11:44:27 ID:IHodZgx7
>>545
ありがとう、その通りでした。
他のミラーで試したら正常のいいんストールできました。
547名無しさん@編集中:2010/02/18(木) 12:41:21 ID:eW/IX2CX
0.7.3.4602を使っています
エンコードをしようとしたら
The Video encoder backend x264 does not have audio support.
Please choose an external multplexer to perform audio/video
transcoding with video encoder.
と出ました
どうすればいいでしょうか?
設定は
ttp://xfs.jp/qGsNu
にアップロードしました
548名無しさん@編集中:2010/02/18(木) 12:56:25 ID:rMset7uO
コンテナの多重チャンネル無効になってるんじゃないかな
549名無しさん@編集中:2010/02/18(木) 13:07:18 ID:tlCwHHJP
エラーコード13が出ました
動画撮り直せということでしょうか?
また再発防止のためにはどうすれば・・・
550名無しさん@編集中:2010/02/18(木) 13:19:11 ID:eW/IX2CX
>>548
できました!
早いレスありがとうございます
551名無しさん@編集中:2010/02/19(金) 11:16:50 ID:FUouqKeS
.tsからアニメをエンコしたいのだが
おすすめ設定を教えてくれ
30分アニメを300MB以下にしたい
552名無しさん@編集中:2010/02/19(金) 12:19:20 ID:jCnQ2UJ/
アニメならx264 2pass 1536Kbpsでいいやん
553名無しさん@編集中:2010/02/19(金) 12:57:45 ID:FUouqKeS
>>552
オーディオはNEROエンコーダを選ぶだけでいい?
554名無しさん@編集中:2010/02/19(金) 13:41:19 ID:jCnQ2UJ/
neroで128Kbpsでいいんじゃないかな
VBRだと音ズレしやすいからCBRで
555名無しさん@編集中:2010/02/19(金) 13:50:58 ID:FUouqKeS
>>554
今からやってみる
さんきゅ
556名無しさん@編集中:2010/02/19(金) 15:56:27 ID:AWW0hHRc
>>551
二度と見ないから見たら消す。を推奨する。
557名無しさん@編集中:2010/02/19(金) 19:56:41 ID:DQRIteRa
oi
アンインスコして油断してたら最新ビルドが変わっちゃったじゃねえか
0.7.2.4545版返せよぅ
558名無しさん@編集中:2010/02/19(金) 23:54:17 ID:xdww3/Mf
まともに変換できね中途半端な欠陥で糞な恥の殿堂入りソフトだからなwwwww

神に最も近いAviUtl使えよww
559名無しさん@編集中:2010/02/20(土) 02:00:51 ID:l4FtN0+1
うまく使いこなせないバカが湧いてるな
まあ、用途の応じてこれもAviUtlもどっちも使ってるけどな
560名無しさん@編集中:2010/02/20(土) 02:17:33 ID:6LLAlDjL
保存用に画質を突き詰めたいときはエンコが遅いAviutl
配布用にそこそこの画質で良いときはエンコが速いMediaCoder

適材適所だよ
561名無しさん@編集中:2010/02/20(土) 03:40:29 ID:Avfo6zFv
MPCStarだと平気だけどKMPlayerでは音がズレる
設定関係あるかな?
562名無しさん@編集中:2010/02/20(土) 07:54:03 ID:WtSr0JBu
MediaCoderはインタレ解除済のソースを携帯端末にリサイズしつつトランスコードするには便利だと思うけど
tsからインタレ解除する用途なら使い方覚えてAviUtl使った方が良いだろうね。

x264の設定をMadeiaCoderと同じレベルまで下げれば2割ほど遅い程度で綺麗にインタレ解除も出来るし
音ズレも基本無いけど、外部アプリ併用で音声も無劣化で扱える。

CUDAはGT220でQ9550相当で早いけどx264の2倍のビットレート使っても暗部や細部は破綻してるのと、
インタレ解除は駄目なので、やっぱり携帯端末向けのトランスコード用途になるかな。
563名無しさん@編集中:2010/02/20(土) 08:18:22 ID:wl68LF4X
AvisynthのフィルタでCMカット位置指定とロゴ解除とインタレ解除して
avsとしてMediaCoder読ませてるけどな
564名無しさん@編集中:2010/02/20(土) 13:59:59 ID:r2r0rnu8
某動画サイトに投稿するため、AVI/MP3の動画をH.264/AVCの動画に変換しようとしています。
それで、MediaCorderを色々設定して試しているのですが、どうしても音質が下がってしまいます。
元動画のビットレートは320kbpsなのですが、これが180kbpsまで落ちてしまいます。
これは、ソフトもしくは動画形式の仕様なのでしょうか?
それとも単に設定が悪いのでしょうか?
565名無しさん@編集中:2010/02/20(土) 14:16:20 ID:l4FtN0+1
>>564
どういう設定してるのか知らんが、180kbpsを普通に超える音声ビットレートの動画を幾つも作ってる
Nero Encoder使ってる?
566名無しさん@編集中:2010/02/20(土) 14:35:48 ID:r2r0rnu8
>>565
回答ありがとうございます。
Nero Encoder を試してみたのですが、今度は130kbpsになってしまいました。
おそらく設定が悪いのだとは思いますが・・・。
もっと色々設定を調べたり変更したりして試してみます。
それでも駄目なら、Psytel AACなどで320kbpsのAACを作成して作りなおします。
567名無しさん@編集中:2010/02/20(土) 14:49:02 ID:l4FtN0+1
>>566
Media Encoderで音声だけの変換もできるから、映像と音を別に変換してYambでMixしてもいい
568名無しさん@編集中:2010/02/20(土) 18:33:54 ID:r2r0rnu8
>>567
色々とアドヴァイスをいただき、ありがとうございました。
色々と手間取りましたが、お陰さまで無事320bpsのH.264動画を作成することができました。
ただ、作成したRealPlayerで再生すると、時々音が切れる(飛ぶ)のが気になります。
MPlayerでは何ともないので、動画が悪い訳ではなさそうですが・・・。

ちなみに、Yambはサイトに接続できなかったです。メンテナンス中ですかね?
569名無しさん@編集中:2010/02/20(土) 18:35:14 ID:r2r0rnu8
すみません、書き込んでから気がつきました。
320bpsではなく、320kbpsですね。
失礼しました。
570名無しさん@編集中:2010/02/20(土) 20:12:30 ID:l4FtN0+1
>>568
beta2でいいならここから落とせる。回線細いけどな
http://www.free-codecs.com/Yamb_download.htm
571名無しさん@編集中:2010/02/20(土) 22:40:04 ID:r2r0rnu8
>>570
何から何までありがとうございます。
問題なくDLできました。
572名無しさん@編集中:2010/02/20(土) 23:12:27 ID:ojeFJ0Ev
H.264にエンコすると縞入りまくるんでインターレース解除すると
なんとなく白ボケしちゃうのは仕方ないんでしょうか?
YADIFでやってます
573名無しさん@編集中:2010/02/21(日) 06:55:05 ID:GbKfxemm
バージョン見てるらしく野良ビルドのfirefox3.6.2とか使うとAdvanced設定開いてくれない
574名無しさん@編集中:2010/02/21(日) 09:59:49 ID:oP4f/Svg
アップデートチェック止めたいんだけど、Check for update at startupの項目がありません
verは0.7.2.4582です
575名無しさん@編集中:2010/02/21(日) 20:22:14 ID:k8FVpppq
エンコにストレスのたまるx264とPSPへの転送にストレスのたまるCUDA
はやくCUDAがまともなビットレートで綺麗に出力できるようにならないかな・・・
576名無しさん@編集中:2010/02/22(月) 12:10:45 ID:bm2Sd1is
ビデオ設定のバックエンドの項目が見つからない Verによってあったりなかったりするの?
577名無しさん@編集中:2010/02/22(月) 22:35:39 ID:65JI4euE
64bit版0.73build4602を起動するとネットに繋ごうとするんだけど
ボタが2つ有るページが表示されたと思ったらエラー:このリンクは無効ですと
いうページに飛ばされるんだよね。
必ずネットに繋ぐのは何をしようとしてるんだ?
578名無しさん@編集中:2010/02/22(月) 23:02:21 ID:jXvbdrPM
>>577
ttp://www.mediacoderhq.com/start/welcome_jp.html?p=*****&build=4594
が表示されるんでしょ?
>>241に書いてあるように「_jp」を抜いて
Do not show this page on next startup
にチェックいれてStart MediaCoderってボタン押せばいいよ

なんでかしらんけどMediaCoderを立ち上げる→開かれるurlの「_jp」を削除
→Start MediaCoder
ってやらないと表示されなくならない
普通にurl踏んで進むだけじゃだめだった
579名無しさん@編集中:2010/02/22(月) 23:28:29 ID:65JI4euE
さんくす。404は日本語だけかな?
580名無しさん@編集中:2010/02/22(月) 23:52:40 ID:auXC9fY9
へぇ、サンクス
581名無しさん@編集中:2010/02/22(月) 23:57:38 ID:rro7HDrL
なんでも教えてくれるなww
582名無しさん@編集中:2010/02/23(火) 00:00:41 ID:4rbeMjBU
>>578thnks
>>574だけどアップデートチェック止めることが出来た
583名無しさん@編集中:2010/02/23(火) 00:44:25 ID:k003VfF2
なんでもは教えられないよ、知ってることだけ
584名無しさん@編集中:2010/02/23(火) 01:23:08 ID:GZuKvuLy
MCは使えるからね。質問が某SUPERとかだったら誰も答えないと思う
585名無しさん@編集中:2010/02/23(火) 13:06:33 ID:wb7cfpgj
オーディオだけ別のWAVファイルを入力したい場合はどうしたらいいの?
586名無しさん@編集中:2010/02/23(火) 13:37:12 ID:/SSc1oya
          ______
        /ID:GZuKvuLy\
       /  ─    ─    \
     /    ⌒  ⌒      \  
     |       ,ノ(、_, )ヽ       | MCは使えるからね。質問が某SUPERとかだったら誰も答えないと思う。)キリッ
      \      トェェェイ      / 
      /     ヽニソ      く

          ______
        /ID:GZuKvuLy\
       /  ─    ─    \
     /    ⌒  ⌒      \  
     |       ,ノ(、_, )ヽ       | MCは使えるからね。質問が某SUPERとかだったら誰も答えないと思う。)キリッ
      \      トェェェイ      / 
      /     ヽニソ      く
587名無しさん@編集中:2010/02/23(火) 13:40:09 ID:s6xxYEm8
今MediaCoderをダウンロードしたけど、
「libiconv-2.dll」が見つからないとかで開かないんだけど
どううすればいい?
588名無しさん@編集中:2010/02/23(火) 13:49:41 ID:kw8nLssr
>>587
それをインストールする
589名無しさん@編集中:2010/02/23(火) 15:53:35 ID:s6xxYEm8
>>588
すまないが、初めてなもんだからちょっとわからない。 
どこにあるの?
590名無しさん@編集中:2010/02/23(火) 15:58:31 ID:izGZA+hE
なんで検索しないの?
591名無しさん@編集中:2010/02/23(火) 15:59:03 ID:WUMZ06jT
>>589
ファイルをダウソするところならみつけた
ttp://sourceforge.jp/projects/sfnet_devkitpro/downloads/tools/libiconv%20dll/libiconv-2.dll/
これをC:\Windows\System32\につっこめばいんじゃね?
592名無しさん@編集中:2010/02/23(火) 16:37:41 ID:8xTNq5Zl
ググレカスとかググッてくださいませ、このカス様とか言えばいいんじゃね
593名無しさん@編集中:2010/02/23(火) 16:38:36 ID:s6xxYEm8
>>591
ありがとう
いろいろなものが足らずにどんどんダウソしたら
検索しても引っかからないものに行き着いた
それがこれ↓なんだけど
「プロシージャエントリポイントxmlNewDocPI」が
ダイナミックリンクライブラリlibxml2.dllが見つからなかった
プロシージャエントリポイントxmlNewDocPIがどこにあるか
わかる人いる?
594名無しさん@編集中:2010/02/23(火) 16:46:46 ID:IN7CZGUX
>>593
MediaCoder Full Editionとか落とせば全部入りなんじゃないの?
俺はもう覚えてないけど。
バラで集めるとバージョン違いとかで面倒起こるかもよ。
595名無しさん@編集中:2010/02/23(火) 17:00:55 ID:k003VfF2
あとから入れたのってneroくらいのもんだった気がする
596名無しさん@編集中:2010/02/23(火) 17:03:08 ID:s6xxYEm8
>>594
FuLLを落としたけど入ってなかった
みんな拡張子のダウンロードをやってると思ってた。
もしかしたらパソコンのメーカーとかで違ってくるのかな?
597名無しさん@編集中:2010/02/23(火) 17:07:24 ID:kw8nLssr
>>ID:s6xxYEm8
実はOSが2000とかじゃないのか。
598名無しさん@編集中:2010/02/23(火) 17:13:45 ID:s6xxYEm8
>>597
いや、vistaだけど
599名無しさん@編集中:2010/02/23(火) 17:21:02 ID:Zu+u6XRq
600名無しさん@編集中:2010/02/23(火) 17:26:15 ID:s6xxYEm8
>>599
落としたけど>>593のままだ
601名無しさん@編集中:2010/02/23(火) 19:40:03 ID:s6xxYEm8
ID:s6xxYEm8です
なんとか自己解決しました
レスを下さった皆さんありがとうございました
602名無しさん@編集中:2010/02/23(火) 22:48:03 ID:cwks/duu
自己解決したならしたで、後で同じような事が起きて他の人が困ったときにそれを参考にするため、
少しでも良いからどうやって解決したか書いていくとみんな幸せな気がする。
603名無しさん@編集中:2010/02/23(火) 22:53:45 ID:nWMAKry6
MediaCoder Full Edition の 04602 を使って ts を AVC(H.264/aac) に
エンコを試みているのですが、x.264/Mencoder/CUDA 何を使って
も音ズレします。Audio は Nero Encoder で CBR を指定します。
ts を AVC(H.264/aac) にエンコする場合のお勧めパターンはありますでしょうか?

604名無しさん@編集中:2010/02/23(火) 23:14:51 ID:ZNglR7mr
MediaCoder 0.7.1.4498だがズレた事なんて一度もないぞ
上の方でさんざん言われてるけど、バージョン下げてみたら?

MediaCoder 0.7.1.4498
ttp://filepig.org/download/mediacoder_0.7.1.4498/
605名無しさん@編集中:2010/02/23(火) 23:32:10 ID:qJ3RYlYo
何を設定したらずれて何でずれないか
の設定項目が各バージョンによって違うみたいだから
見抜くのが非常に面倒みたいだよ
教えたくてもできないやつも多い思う
気長に待つがよろし
606名無しさん@編集中:2010/02/23(火) 23:37:45 ID:izGZA+hE
以前バージョンアップしてから音ズレが酷くなったんだけど、再インストールして以前使ってた設定と
同じように再設定したら音ズレ直ったよ
607名無しさん@編集中:2010/02/23(火) 23:57:09 ID:qJ3RYlYo
オレは4466から4600でズレ無しからズレるようになった
608名無しさん@編集中:2010/02/24(水) 00:02:15 ID:8xTNq5Zl
音ずれした事ない
おまいらとは違うソフトを使っているのだろうか…
まあ、WAVファイルをExternal Fileで入力してる人なんて少ないんだろうなぁ…
609名無しさん@編集中:2010/02/24(水) 01:00:41 ID:P6Tn7bbU
>>603
オレの設定だけど>>232>>236>>237で音ズレなくエンコできてるよ。
610名無しさん@編集中:2010/02/24(水) 13:11:13 ID:fsnfiVjJ
0.7.3になってx264のエンコードが遅くなったな。処理時間4割増しくらい。
average bitrate / 2-pass いずれも同じくらい遅くなる。
CPUはC2DとPhenom IIで確認した。
611名無しさん@編集中:2010/02/24(水) 18:34:13 ID:AKF3h5as
前適当に作った設定が最近になって調子悪く(2分もない動画に120分とか 前は40分ぐらいだた)なった
んで新しく設定作ったら6分ぐらいで前のと同じぐらいの画質の設定ができた
どこまちがってたんだろ、俺w
612名無しさん@編集中:2010/02/24(水) 18:55:32 ID:NB6VLN0n
設定画面の表示に6分かかったと読み取れる。日本語むずかしいね
613名無しさん@編集中:2010/02/24(水) 19:14:28 ID:AKF3h5as
>>612
難しいね
ごめんね説明下手で
614名無しさん@編集中:2010/02/24(水) 20:36:45 ID:aiRFqUQX
>>611
参考までに聞きたいんだが
>前適当に作った設定
を適用したバージョンと
>新しく設定作った
を適用したバージョンは一緒なのかな?
615名無しさん@編集中:2010/02/24(水) 21:27:24 ID:NB6VLN0n
6分ぐらいでーーー設定ができた

じゃなくて、
設定変えたら、エンコに120分とか40分かかってたのが6分で終わった ってことか
テンポラリにフラッシュとか超遅いメディア使ってたんじゃね
616名無しさん@編集中:2010/02/24(水) 21:59:54 ID:AKF3h5as
>>614
同じ
617名無しさん@編集中:2010/02/24(水) 22:29:04 ID:aiRFqUQX
サンクス
618名無しさん@編集中:2010/02/25(木) 10:12:52 ID:TrY+rdYo
俺はこのソフトで音ずれしたことないけど、
音ずれしてる人たちは結局エンコし直してるの?
せっかくエンコしたのにやり直しは面倒だな
619名無しさん@編集中:2010/02/25(木) 13:19:27 ID:9t4pYqFN
1分程エンコして確認。
うまくいく方法が見つかれば、それを鉄板。
※あとは動画によって、画面をサイズ変更する位しかしないので。

今のところ、2時間位のものをエンコしても、鉄板の方法で見つけた方法が
NGになったことがないからなぁ。
時間とともにズレがひどくなるという人もいると聞いたから、万人向けの
方法ではないと思うけど。
620名無しさん@編集中:2010/02/25(木) 14:54:50 ID:J6qx0cxS
tsはTMEでCMカットしてps化してからエンコードしてるから音ズレは無い
621名無しさん@編集中:2010/02/25(木) 16:35:13 ID:4SWYJBWp
>>620
あ、俺もそれだ
だから他の連中は音ズレしまくってるのか
622 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@編集中:2010/02/25(木) 16:42:55 ID:k4e6Jtzt
このソフトでMP4のHD動画ファイル(30分のアニメ)をPSP用に変換かけたらエンコが1分くらいで終わってOPが超速で再生されて終わってしまうんだけど
これはなんのエラー?
623名無しさん@編集中:2010/02/25(木) 20:15:54 ID:sMhV6b9B
>>622
俺のは雪風のBD版をエンコしようとすると30秒ぐらいのところで動画がきれてて高速再生+音が遅い
てことがおきた
設定をいろいろいじってみても無駄だった
どうすればいいんだろ
624名無しさん@編集中:2010/02/25(木) 21:31:49 ID:KBvMUZb7
ver4242はまだダウンロードできますか?
625名無しさん@編集中:2010/02/25(木) 21:44:56 ID:CnYf259j
お手軽エンコ、お構いなしにCM込みエンコやってる人間
音ズレ無し設定が見つかってる人間には
TME使用は自慢に聞こえんぞ、ここはアニオタばかりじゃ無い
626名無しさん@編集中:2010/02/25(木) 21:45:52 ID:UbW9oAd5
>>2
627名無しさん@編集中:2010/02/25(木) 21:47:44 ID:KBvMUZb7
>>626
うっかり2レス目みおとしてた
さんくす
628名無しさん@編集中:2010/02/25(木) 21:59:06 ID:KBvMUZb7
そうかすっかりひさしぶりで忘れてた
公式一回つぶれたのか
いちいちHPでてうざいな…
629名無しさん@編集中:2010/02/26(金) 03:42:11 ID:UxCPaQEN
>>628
>>578

前はおkだったんだけど最近は>>578をやってもでてきたり
630名無しさん@編集中:2010/02/26(金) 11:06:28 ID:zAwCgQoe
うちもTMEでCMカットでPS化してからエンコだな。
映像は部分エンコードなんでいいんだけど、音声はどうしてます?
とりあえずAC3(256Kbit/s)で出力してるけど、リニアPCMの方が
いいのかな?
631名無しさん@編集中:2010/02/26(金) 11:15:39 ID:dy4ROxko
TMEの設定はスレチなので簡潔にいうとデフォのAC3 256Kbpsでやってる
リニアとAC3 256Kbpsの差を聞き分けられるほど耳がいいワケでもないしw
632名無しさん@編集中:2010/02/26(金) 12:35:53 ID:/Z3c2VJy
ひょっとして
音ズレしてね〜、って必死にそれだけを叫んでたのは
TENC信者さん?
633名無しさん@編集中:2010/02/26(金) 13:43:06 ID:1HGBL5/S
>>630
俺はリニアPCMでそのまま読んでくれないので(読む方法あるのかな?)
External FileからWAVファイルを入力してる
634名無しさん@編集中:2010/02/26(金) 15:02:17 ID:/Z3c2VJy
つまり彼らからはなんの有効情報も期待できないってわけね
635名無しさん@編集中:2010/02/26(金) 15:40:19 ID:ww+tPJ85
CMカット→エンコで終了じゃん。
音ズレの対処方知ってたら。
636名無しさん@編集中:2010/02/26(金) 16:24:34 ID:nk5tZqEY
>>603 ですが、MediaCoder 0.7.1.4498 を試してみました、音ズレは解決できませんでした。原因不明です。解決するまで、automen でエンコすることにします。
637名無しさん@編集中:2010/02/26(金) 16:41:07 ID:ww+tPJ85
>>636
>>9,>>234でやってみ。
10の位で切り捨てとか書いてあるけど、直値でか1の位を切り捨てでOK。
ビデオ→H.264で、品質50
オーディオ→Neroで、Target Bitrate 128kbps

1分位の短いファイルに切りだして、試してみるんだ。
4530使ってるから保証はできない。
638629:2010/02/26(金) 16:45:45 ID:UxCPaQEN
>>629だけど解決法みつけた
>>578をやってから
ファイル→オプション→Overall→User Interface→Do not show welcome screenを今のヴァージョンにすればおk(俺は4522になってたのを4605に直した)
俺のとこはこれでなおったから>>578をやっても出てくる人ためしてみて
639名無しさん@編集中:2010/02/26(金) 19:10:45 ID:qmlX7zR+
>>636
4496で一瞬音が遅れてたけどビデオのソースをffmpegにしたら直ったよ
640名無しさん@編集中:2010/02/26(金) 21:49:13 ID:PiSYatk4
>>639
ffmpegで綺麗にインタレ解除出来てる?
641名無しさん@編集中:2010/02/26(金) 21:58:11 ID:nk5tZqEY
>>637
>>639
サンクス、試してみます。その前に MediaCoder 0.7.1.4498 がエンコード開始直後
落ちるようになってしまった。最初にこれを直さなくては、とりあえず再インスコしてみるか
642名無しさん@編集中:2010/02/26(金) 22:19:18 ID:qmlX7zR+
>>640
ほとんどデフォルトで使ってるからインタレ解除はやってない
でもそういえばx264のinterlaced video contentはfalseになってますね
これだとどうなるんだろう
643名無しさん@編集中:2010/02/26(金) 23:47:30 ID:qmlX7zR+
>>640
ソースをffmpegにして出来たmp4をコマ送りしてみたら確かになんかボケてましたorz
644名無しさん@編集中:2010/02/27(土) 08:56:56 ID:lbsL+uGo
久しぶりに起動してみたら404がでて起動しないと思いつつもなんとか起動させてエンコードしようと思ったらエラーコード17吐いてくる

mediacoderはいつからこんなksソフトに成り下がったんですか?
645名無しさん@編集中:2010/02/27(土) 11:19:12 ID:ParpDwBC
使えないやつには使えないソフトになりました
646名無しさん@編集中:2010/02/27(土) 14:09:15 ID:6NFp4Y5d
>>644
  ■■ ■■ ■ ■ ■■
  ■■ ■■ ■ ■ ■■■■■■■■
 ■■ ■■ ■■■■■ ■■ ■
■■ ■■ ■■■■■ ■■ ■
■■ ■■ ■■■■■ ■■ ■
■■ ■■ ■■ ■■
647名無しさん@編集中:2010/02/27(土) 20:14:28 ID:u9xTKc59
648名無しさん@編集中:2010/02/27(土) 23:01:37 ID:wvlc2SV5
DVDからHandbrakeでm4vを作って、Mediacoderでavi(Xvid+MP3)ファイルに変換したいのですが、
できたaviファイルの音声ビットレートが32kbpsになってしまいます。

オーディオの設定は
エンコーダ:LAME MP3(Extreme(VBR))
形式:MP3
ソース:自動選択
になっています。
使っているのは0.7.3.4605(たぶん最新)です。

VBRの場合は32kと表示されるだけなのでしょうか?それともどこかで設定できるのでしょうか?
649名無しさん@編集中:2010/02/27(土) 23:17:17 ID:oMB+mgkB
>>648
>>それともどこかで設定できるのでしょうか?

できる。
650名無しさん@編集中:2010/02/28(日) 09:55:39 ID:E3cCpZ8m
> DVDからHandbrakeでm4vを作って、Mediacoderでavi(Xvid+MP3)ファイルに変換したいのですが、
handbreakまででやめておけ
651648:2010/02/28(日) 11:06:40 ID:eTpQYpNy
>>649
LAME MP3の設定を見ても、どこで出来るのかわかりません。
VBRの最低ビットレートは192にしてあります。

それともmuxする側の問題なのでしょうか?

>>650
m4v形式が、WMPで再生できたら、やめておいてもいいのですが、
自分のPCだけで見るのではないので、一般的なavi形式にしたいのです。
652名無しさん@編集中:2010/02/28(日) 11:41:41 ID:obVUCWQ5
ttp://www.mediacoderhq.com/dlopt.htm
Coreシリーズ向けのが更新されているんだけど
エンコはやくなったりした?
653名無しさん@編集中:2010/02/28(日) 13:03:56 ID:Zqa2Svrv
>>648
一般向けならwmvにしたら?
Xvidも一応コーデックのインストール必用だし
654648:2010/02/28(日) 14:44:52 ID:eTpQYpNy
aviコンテナにVBRのMP3を入れるのはよくない、と書いてあったので、
あきらめてCBRにしてみたら、ビットレートを正確に認識しました。

>>649さんの言われる設定項目がどうしても見つかりませんでした。
よければ教えてください。

>>653
mediacorderの出力コンテナにwmvがないので考えてませんでした。
ググったらどうやらできるみたいですね。
さっき試したら、CPUの負荷が多いのか、すぐErrorでとまってしまいました。
いろいろ試してから質問させていただきます。

>>650
Handbrakeの最新バージョンは、avi出力できないのですが、
古いバージョンはできるみたいなので、試してみます。
655649:2010/02/28(日) 16:09:07 ID:lpUsjFdL
>>654
651で自分で答え書いてんじゃねえか。

そもそもVBRとCBRの違いが解ってないんだろう、
お前の質問は根本的におかしいんだよ、

最初からDVDからaviにしろよ、
どうせもう手元にDVDは無いってんだろうけど、
情報の小出しに付き合いたくないから、教える気にならない。

>いろいろ試してから質問させていただきます。

そうして下さい、さようなら。
656名無しさん@編集中:2010/02/28(日) 16:42:20 ID:wNNfQhCv
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up4282.jpg
アップデート通知が来てたから試しにあげてみたら
こんな広告表示されるようになってた
「このソフトを無料で使い続けるなら何回かスポンサーサイトに来てね」
みたいな内容で合ってるかな
これが表示されるとエンコが止まるorz
657名無しさん@編集中:2010/02/28(日) 16:47:50 ID:6Y4MjNyl
>>656
10分ぐらいほっとけばいいじゃない。
658名無しさん@編集中:2010/02/28(日) 17:38:08 ID:wNNfQhCv
>>657
その通りなんだけど、今までのバージョンでは表示されなかったじゃん?
改悪されたみたいで残念だなぁ、と
659名無しさん@編集中:2010/02/28(日) 19:05:14 ID:BDookL9y
>>656
これ、最新版にアップデートすると出るようになったの?
0.7.3 4606ってやつ?
自分は0.7.2 4582使ってるけど出ないや。
660名無しさん@編集中:2010/02/28(日) 21:00:01 ID:M5lI6XG+
>>656
4606だがそんなもの出ないぞ
661名無しさん@編集中:2010/02/28(日) 21:05:00 ID:oDHGo9KW
24fps化のやり方ですが
video filtersのinverse telecine filterでpullupを選択でいいんでしょうか
それ以外の設定はフレームレートを24
エフェクトのインターレース解除はdisabledにしています
662名無しさん@編集中:2010/02/28(日) 22:16:50 ID:lPtPD+uO
くそおおおおおおおおおお
津波情報しねえええええええええええええええ
663名無しさん@編集中:2010/02/28(日) 22:53:30 ID:hKSO8Ieh
             __/⌒ ̄⌒`´ ̄`〜ヽ'ー--、
           _/      ιυっ ̄~つyへつ
         /フっι。´ / /つυ^っへ  っっ.
        /つつ。o/ / / /  ^つっへυっつ
        }    ノ /    ヽ、ゝ、ノ______  
       {      ノ =≡=-、 ,r=≡=i   |       |
        |     / `ー=・-、 (r=・-'(     ̄ ̄ ̄ ̄
        ノ {ヽ ノ    /   | ヽ  l               
      ノ  ノヽ/       ,、_)   ノっつっ     ワーワー
       フ  |  ゙i     彡リリミミ /っつ){ェェIュっつ
     っっ)  |   ヽ   ii ー=ニ=-ii ノっつつつ |   /^'ヽ、 イヤァァァァァァ!
っ)。;,、、,,_  ゝ.|    ヾ !! ””  /ェェl つつっウ  / ヽ、:/ /i´rュ   ニゲロー
;;,.,、`"''――――――- ̄‐っつっつ__,,rュ―'ニニコュii,o,or!!ュr!!ュ{t=:}ェ―-、_
664名無しさん@編集中:2010/02/28(日) 23:05:15 ID:8ncyJzyx
ポニョが来たと思えば、かわいいもんだ。
665名無しさん@編集中:2010/02/28(日) 23:14:18 ID:0De/2NTP
ヘソの下のポニョ
666名無しさん@編集中:2010/02/28(日) 23:53:46 ID:dNi0uUU3
ほんとに警報とかは録画はしないで済む方法はないのかと
緊急情報を後から見てどうするんだと
667名無しさん@編集中:2010/02/28(日) 23:59:33 ID:64IuiHfC
音ずれでっち上げはアンチ

音ずれでっち上げはアンチ

音ずれでっち上げはアンチ

音ずれでっち上げはアンチ
668名無しさん@編集中:2010/03/01(月) 00:28:53 ID:6DbC6uJm
>>661の質問ですが
telecine filterの設定については過去ログにあったんですが
フレームレートやエフェクトの設定については書いてなかったので
ご存知の方教えてください。よろしくお願いします
669名無しさん@編集中:2010/03/01(月) 00:54:52 ID:nubbkef0
最近の質問者は何を言ってるのか理解できない…

ソースは何か?使っているVerは?どんな設定をしたのか、
細かく言えばPCスペックなど必要な情報は沢山あるのに書かない、

そんな奴は元から居たけど、
最近の質問は「どうしたいのか」さえも解らない、日本語の問題?
670名無しさん@編集中:2010/03/01(月) 01:31:33 ID:6DbC6uJm
>>669
24fps化ってあまり使われない用語でしたっけ?逆テレシネのほうが普通でしょうか
inverse telecine filterをpullupにして使ってる人への質問なので
使ったことが無い方はスルーしてください
671名無しさん@編集中:2010/03/01(月) 01:43:36 ID:16kYZmcG
avisythの外部フィルタで処理した後、mediacorderに食わせたほうがシアワセになれる。
内蔵フィルタ使ってる人はあまり居ないとおもわれ
672名無しさん@編集中:2010/03/01(月) 01:51:05 ID:6DbC6uJm
avisynthは面倒そうなので…回答どうもです
673名無しさん@編集中:2010/03/01(月) 09:10:46 ID:SlSy7bFj
>>652
今エンコ中だからあとで入れてみる
674名無しさん@編集中:2010/03/01(月) 09:29:33 ID:BDy5Ed3v
>>652
i7 920
RAM 3G
の環境でそのパッチ当ててみたけど速度かわらない
もしかしたら20秒ぐらい早くなったのかもしれないけど劇的に早くなったってわけではない
675名無しさん@編集中:2010/03/01(月) 13:04:56 ID:SlSy7bFj
パッチ当ててみた
i7920
メモリ2G
今までエンコレート21fpsぐらいだったのが66fpsまで上がった
特に設定は弄ってない
676名無しさん@編集中:2010/03/01(月) 15:11:09 ID:SlSy7bFj
と思ったらオーディオ側でffmpegがエラー吐くようになった
677名無しさん@編集中:2010/03/01(月) 17:58:00 ID:/ZP5BYtD
時々2時間以上の物エンコすると再生できないファイルが作成される時が有るんですが。
原因解る方いますか?H264+mp3でaviにしています。
678名無しさん@編集中:2010/03/02(火) 22:15:09 ID:RDz/evQC
>>677
その情報量だとエスパーじゃなきゃ無理だなぁ
679名無しさん@編集中:2010/03/02(火) 22:34:03 ID:itCSEu7g BE:229642122-2BP(0)
公式の最新版がダウソできなくなってる?
680名無しさん@編集中:2010/03/02(火) 22:49:37 ID:JDchPvtB
>>677
エスパーしてみると、時間じゃなくてファイルサイズだと思う。
コンテナ?ファイルフォーマット?をaviじゃなくて、mp4とかにしたらどうだろうか。
aviって確か参照aviかなんかにしないとでっかいファイル扱えない気がする。
他のエスパーさんに期待してくれw
681名無しさん@編集中:2010/03/02(火) 22:53:55 ID:x6VByYa8
aviは2G制限あるよ、メディアがFAT32かと思ったけどそもそも入らないよね
682名無しさん@編集中:2010/03/02(火) 23:09:09 ID:KtSsMdVc
ある動画をエンコしたのですが、終わってから見てみると、変な音が時々することに気づきました。
カシャカシャみたいな音です。
元動画を見てみたら、確かに音声が少しおかしいようですが、エンコ後のほうがより目立っています。
エンコーダはCT AAC+でした。
そこで、ビデオをコピーにして、オーディオのエンコーダだけを変えてあれこれ試し、
結果FAACだとカシャ音がほとんど聞こえなくなったのでこれにすることに。

この動画のエンコには3時間近くかかっていたので、できたらビデオの再エンコはせずに最初にエンコしたビデオを使いたいです。
これに音だけFAACでエンコしたものを合わせることはできるのでしょうか?
683名無しさん@編集中:2010/03/03(水) 00:00:34 ID:ghpA/fxp
test
684名無しさん@編集中:2010/03/03(水) 06:01:27 ID:HfM/akqO
>>682
マトロスカで便利な合体ソフトがあるよ。俺よく使わせてもらってる。
MKVツールなんとか
685名無しさん@編集中:2010/03/03(水) 20:24:58 ID:KxnPs7xe
mkvmergeでよか
686名無しさん@編集中:2010/03/03(水) 20:40:21 ID:7rZXvg3g
>>684
>>685
ありがとう、見てみますね
687名無しさん@編集中:2010/03/03(水) 23:42:01 ID:sdF/isS6
1時間くらいの動画をH.264のmp4にエンコできるけど
同じ設定で3時間の動画をエンコするとエラー出て変換にしくじるのはなんででしょうか
688名無しさん@編集中:2010/03/03(水) 23:44:26 ID:Se0D78l1
映像じゃなく音楽なんだが
これCUEシートを読み込ませた時に、最後の曲の終了位置が00:00:00になるのってバグだよな?
最新版にしても直って無くてがっかりした
689名無しさん@編集中:2010/03/03(水) 23:50:30 ID:Jz3EoEJ5
ソースからカットしてる場合はカットツールは特定のものだとズレるのか?
音声コーデックは何で可変だからズレる?
それともソースはカットしてから音ズレするのかカット前でもズレるのか?
MCのバージョンが悪いのか?
690名無しさん@編集中:2010/03/04(木) 00:29:01 ID:W4R55YIF
気軽に「こんなソフトありませんか?」 Part.122
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1266991928/255
で、MEDIACODERを紹介していただいた者ですが、設定について質問させてください。

>中段の「ビデオ」→「ビデオを有効」「ビデオをコピー」にチェック。
>同じく「オーディオ」→「オーディオを有効」「ノーマライズ」にチェック。(他は任意で)

と教えていただいたのですが、

音量のノーマライズの設定をしたいのですが、オーディオタブにノーマライズというチェックボックスがありません。
(0.7.2.4582)
エンコーダのプルダウンメニューの右に「オーディオを・・」(・・の部分は日本語化の際に文字化けしていて何か不明)
というチェックボックスがあるのですが、これのことでしょうか?

SOUNDタブには「ノーマライズ」のプルダウンメニューがあるのですが、
Disabled Mode1 Mode2
と選ぶようになっており、これもどうしたらいいかわかりません。

以上、教えていただければ嬉しいです。よろしくお願いします。
691名無しさん@編集中:2010/03/04(木) 02:12:08 ID:FMi20kG+
>>603
Mediacoder_0.7.0.4399で
・videoのdecoder(source)をauto(Mencoder)
・Videoのencoderをx264
・audioのdecoder(source)をauto(Mplayer)
・audioのencoderをFAACまたはnero-aac
・出力コンテナをmp4
の条件設定にして変換すれば、ほとんどの場合、H264/AVC-mp4の出力ファイルは音ズレしない。
日本のHD放送は29.97fpsで放送されているが、WOWOWの映画の場合は特殊であって
本編が23.98fpsのプログレッシブで放送されている関係で、
・元ネタmonaural→出力stereo
・元ネタstereo→出力stereo
・元ネタ5.1ch→出力stereo
では音ズレなしだが
・元ネタ5.1ch→出力5.1ch だと映像が少し間延びして、徐々に音が先行するように変換されてしまう。
この場合は、中間ファイルを残す設定にしておいて出力stereoで変換を行って映像の間延びしていない.264ファイルを入手し、
5.1ch音声は別途に映像無効にして、5.1ch音声出力で変換を行って得ておく。 この5.1chの.aacファイルと間延びしていない.264ファイルを手動で
mp4box.exeでマージして、5.1音声のH264/AVC-aac-mp4ファイルをgetすることができる。
m2tsコンテナでよければTSMuxerで.264と.aacあるいは.ac3をMUXして.m2tsに出来る。
Mediacoderの0.7.1.xxxx以降はこねくり回している関係で、レビジョン毎に挙動が違っています。
WOWOW5.1chの23.58fps-progressiveのTSを音ズレなく変換できるレビジョンは未だ存在しないようです。
映像と音声を分けて扱い、各々正しい長さの結果が得られる条件設定を見つけて、
正しい.264ファイルと.aacファイルを入手して、この2つをマージするのがベストのようです。
692名無しさん@編集中:2010/03/04(木) 03:53:08 ID:W4R55YIF
>>690
自己レスです。
試行錯誤してるうちになんとなくわかりました。
スレ汚し失礼しました。
693名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 06:14:23 ID:p2ZOWL4A
このソフト、8スレッドで使ってるやついる?
効果ある?
694名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 12:18:51 ID:+43ilw3d
>>691
プロは違うな
695名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 14:29:14 ID:sZEqsat1
>>693
俺の環境だとボトルネックがどこかにあるらしくて速度があがんねーorz
696名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 16:49:08 ID:4YPcsyTM
最近のでmkv、flvをエンコしようとするとffmpegのエラーが出る
697名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 19:12:40 ID:p2ZOWL4A
>>695
クアッドコアとあんまりかわらないのかな…
レス、サンクス
698名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 20:26:43 ID:pju9nLf1
i7-920のH264エンコで80%ぐらい使うから快適だよ
699名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 20:27:11 ID:qGx0QqnR
どなたか「MediaCoder 0.7.1.4498」x64版をアップしてください
700名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 20:31:04 ID:v66peExG
>>699
そんなものは存在しない
701名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 20:35:30 ID:qGx0QqnR
では「MediaCoder 0.7.1.4498」をアップしてください
702名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 20:51:21 ID:q6mL3f5p
>>701
そんなものは存在しない
703名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 21:19:16 ID:qGx0QqnR
嘘つくなよ。
あるじゃねーか。
どういうつもりか知らんが足引っ張るんじゃねーよ
役立たず!
704名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 22:16:06 ID:O5Vvds2R
>>703
ここにお前の居場所はない
705名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 22:40:59 ID:MJ9Z/BlX
>>703
元の世界へお帰り
706名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 23:07:26 ID:qGx0QqnR
言っている意味が分からない。
ここは馬鹿の巣窟ですか?
707名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 23:08:37 ID:bfeEIiIT
抽出 ID:qGx0QqnR (4回)

699 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 20:27:11 ID:qGx0QqnR
どなたか「MediaCoder 0.7.1.4498」x64版をアップしてください

701 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 20:35:30 ID:qGx0QqnR
では「MediaCoder 0.7.1.4498」をアップしてください

703 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 21:19:16 ID:qGx0QqnR
嘘つくなよ。
あるじゃねーか。
どういうつもりか知らんが足引っ張るんじゃねーよ
役立たず!

706 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2010/03/06(土) 23:07:26 ID:qGx0QqnR
言っている意味が分からない。
ここは馬鹿の巣窟ですか?
708名無しさん@編集中:2010/03/06(土) 23:45:07 ID:GCU9w3vs
すくつ
709名無しさん@編集中:2010/03/07(日) 02:08:44 ID:pGs8bS2N
>>706
PCやりすぎて参っちゃいましたかこのゴミは
710名無しさん@編集中:2010/03/07(日) 17:02:29 ID:TVhMygSZ
マジレスすると、0.7.1.4496はある。
0.7.1.4500もある。
だが0.7.1.4498なんてものは無い

↓ソース
http://wiki.mediacoderhq.com/index.php/MediaCoder_0.7_Changelog
711名無しさん@編集中:2010/03/07(日) 17:22:21 ID:hp01mht2
>>710
KYな奴…
712名無しさん@編集中:2010/03/07(日) 17:31:17 ID:km+FTDUC
>>710
実はあるんだなこれが・・現に使ってるw

ttp://uproda11.2ch-library.com/229761IYI/11229761.png
713名無しさん@編集中:2010/03/07(日) 17:35:03 ID:TVhMygSZ
>>712
うわ、マジか
公式のChangeLog仕事しろ…orz
714名無しさん@編集中:2010/03/07(日) 17:36:00 ID:tYXWBSru
ttp://filepig.org/download/mediacoder_0.7.1.4498/

こういう所のじゃだめなの?
バージョン入れて検索するとけっこう出てくるけどなぁ
715名無しさん@編集中:2010/03/07(日) 17:42:27 ID:YT0ZgtW+
x64は見あたらないけどな
716名無しさん@編集中:2010/03/07(日) 18:00:27 ID:a5CJbe5w
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <マジレスすると、0.7.1.4496はある。
    |      |r┬-|    |      0.7.1.4500もある。  
     \     `ー'´   /      だが0.7.1.4498なんてものは無い
    ノ            \     ↓ソース
  /´    ID:TVhMygSZ  ヽ     http://wiki.mediacoderhq.com/index.php/MediaCoder_0.7_Changelog          
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   
          /          /´ ,..::::::::::.ヽ ヽ         /´ ,..:::::::::::.ヽ ヽ \   
        /        ,'  ,;::::::::::::::::::', ',       ,'  ,;:::::::::::::::::::', ', \    >>712
       /          {  {:::::::::::::::::::::} }        {  {::::::::::::::::::::::} }  \   うわ、マジか 
     /           '、 ヽ::::::::::::::/ /        '、 ヽ::::::::::::::/ /      \ 公式のChangeLog仕事しろ…orz 
     |            (;;;;;;;;;;)) ̄ /       |     \   ̄          | 
     |          {{        {        / ヽ     }               |  嘘つきいぃぃ… 
     |           ヽ       ヽ___/ __ \___ノ            | . _______
     \          人        ヽ   ´    `  '             /  ││
       \           ( し.)                                 /   ││
        \       `¨                           /    ..││

717名無しさん@編集中:2010/03/07(日) 18:04:38 ID:EMaUh4hA
どなたか>>422>>688に答えられる方いませんか?
音楽のみをエンコするのにこのソフトは向いてないのでしょうか?
718名無しさん@編集中:2010/03/07(日) 20:11:41 ID:TVhMygSZ
>>716で盛大に笑って立ち直ったおw

次からもっとkwsk調べる事にするぜ。ご迷惑をおかけしておりますた
719名無しさん@編集中:2010/03/07(日) 23:33:40 ID:MKEZ4V50
>>717
cueをメモ帳で開く
全部で12曲の場合、11曲目に関する行をコピー
12曲目の下に張り付け
13曲目に書き換え
メモ帳を上書き保存
(12曲目をこぴlって張り付け13にするだけでいいかも)
720名無しさん@編集中:2010/03/08(月) 00:25:15 ID:bHsyN5Uj
>>719
それをやるなら手動で終了位置を調整するのと変わらないんじゃ・・・?
つまりバグとして残ってて
未だに解決されているバージョンは無いということでよろしいでしょうか?
721名無しさん@編集中:2010/03/08(月) 12:37:45 ID:qIYXJ3t9
MediaCoderの辞書に解決という文字はない
後発バージョンがベターではない
とことん古いバージョンまでシラミつぶしにあたっていき、
いろいろな設定の組み合わせにて試行錯誤する
722名無しさん@編集中:2010/03/08(月) 13:15:19 ID:TtKPzWJ2
>>721
それはけだし至言だな
723名無しさん@編集中:2010/03/09(火) 15:39:33 ID:0kj3nkZx
起動した時にたまにわけわからん言語になってる事あるんだけど

しかもいつなるのか仕組みがわからん
安定版の頃はならなかったと思うが最近はいつもなる
どうなってんの?
724名無しさん@編集中:2010/03/09(火) 15:40:20 ID:zKQ136QP
めんどくさいからずっと英語で使ってるわw
725名無しさん@編集中:2010/03/09(火) 16:06:04 ID:m7Y/197w
5分ぐらいにカットした地デジアニメなら音ズレしないのに
カット前をエンコすると音ズレしまくりとかも何が何だか
726名無しさん@編集中:2010/03/09(火) 22:27:06 ID:0kj3nkZx
PSPで映すに最高設定ってわかります?(体感できないほどギリギリまではいいので、画質、音質ともある程度最高でそこまで容量を食わないレベル)
PSPで見てる方、普段どう設定してエンコードしてますか?
727名無しさん@編集中:2010/03/09(火) 22:28:19 ID:lNB9ENV+
>>726
いろいろ自分でやるのがいいとおもう
体感できるレベルも人それぞれだし容量の関係もあるし
728名無しさん@編集中:2010/03/09(火) 23:08:25 ID:YAi4u1Iu
>>726
PSPの画面で見るならよっぽど酷い設定(ビットレが異常に低いとか)にしなければ
設定を少しいじった程度でたいして変わらん。
俺は最近はもう面倒くさいからCraving Explorerで携帯機器用のエンコしてる。
729名無しさん@編集中:2010/03/09(火) 23:17:24 ID:0kj3nkZx
>>728
ニコニコ→PSPとすぐイケる分楽かもしれませんね
撮ってすぐ消しを繰り返してる動画とかはそれでいいんですけど、
気に入ったビデオとか長く保存しときたいのはできるだけいい画質で入れときたくて・・・

>>727
容量は20分弱で480×272で100MB以下だと助かるんですが
それで最良設定ってわかりませんか
730名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 06:07:34 ID:3h78/fAy
ぐりぐり動くと、そのサイズだときついこと多いし
あまり動かないなら、もっと小さくてもきれいにできる
ソースによって変わるから何とも言い難い
731名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 17:14:00 ID:3kdw0T1g
みなさんはH264に変換するときは
VBRでやってるんですか?
わたしは50ぐらいに指定して変換をしてるのですが
これはビットレートで言うと
どれぐらいになるのでしょうか?
732名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 18:01:32 ID:3kdw0T1g
プロファイル
Level
B-Frames

の意味がわかりません

どなたか教えてください
733名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 18:17:43 ID:ADR3OTNA
>>732
Google
734名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 20:44:00 ID:l6FHqjUh
お、MediaCoderを起動したときの出てくるページに「_jp」がついててちゃんと表示されなかったけどちゃんと表示されるようになったな
よかったよかったw
735名無しさん@編集中:2010/03/11(木) 16:36:37 ID:uHb3Ketp
またお前か
736名無しさん@編集中:2010/03/11(木) 21:10:34 ID:zoewUQqd
最近、何故か4498が不安定になってしまったので、4610を入れてみた
x264の変わりようにビビったw
積極的に4コア使うようになったのか、速くなった気がする
自分の環境では音ズレ無し、プリセットの引き継ぎは一部修正が必要

以上、オレ日記でした
737名無しさん@編集中:2010/03/11(木) 21:13:50 ID:YOAnBt8n
>速くなった気がする

へぇ〜
738名無しさん@編集中:2010/03/12(金) 10:14:25 ID:KawXo4As
Mediacoderのwikiに
0.6.1 4166以降は安定版の検証が行われていません
ってあるけど、これは古い情報?
もっと後のものも今は安定が確認されてる?
739名無しさん@編集中:2010/03/12(金) 14:02:55 ID:gCYERN1f
どうよ?

http://www.mediacoderhq.com/dlfull.htm
The latest version of MediaCoder is 0.7.3.4612  Last Updated: Mar. 9, 2010

Changelog
0.7.3.4612   3/9/2010
[update] MediaCoder build 4612
[fix] UI messing up issue on window resizing
[fix] MEncoder encoding issue
[update] support for latest JM H.264/AVC encoder
[fix] MEncoder loading issue when using CUDA encoder
[fix] MKV subtitle not displayed issue when video source set to auto select
[update] x264 r1471
[update] JM H.264/AVC encoder 17.0
[update] MPlayer/MEncoder svn rev 30815

0.7.3.4606   2/26/2010
[update] MediaCoder build 4606
[add] FFmpeg custom matrix option
[add] option for disabling x264 psychovisual optimization
[fix] AviSynth YADIF issue
[fix] MEncoder loading issue in some occasions
[fix] raw video encoding not usable bug
[fix] OGG not muxed in MKV issue
[fix] H.264 not muxed in F4V issue
[fix] Xvid in AVI fourcc issue
[fix] MKVMerge not working in x64 edition
[update] x264 r1442
740名無しさん@編集中:2010/03/13(土) 03:49:59 ID:30S3IqHa
iPodTouchの設定を旧版の安定版でやるにはどうすれば?
741名無しさん@編集中:2010/03/13(土) 20:07:55 ID:KLD5nv2e
メモリ500M以下だとどのバージョンも使用厳しい?
TSをエンコしたいんだけど。
742名無しさん@編集中:2010/03/13(土) 20:40:58 ID:Cr3HXNya
今時メモリ500M以下ってマシンが動いてるのに驚いた。
2000とか使ってるの?
743名無しさん@編集中:2010/03/13(土) 21:42:38 ID:g+FJaTWX
バージョンアップ(0.7.3.4612)したとたんに、
AVIに変換して再生してみたら早送りみたいになった。。。

わからん><
744名無しさん@編集中:2010/03/13(土) 21:50:21 ID:KLD5nv2e
>>742
02年製のXP
増設で1Gまでには増やせるが、
アマゾンのクルクル回る広告が3つくらいあるページ表示しようとすると、仮想メモリが少ないという警告が出るときがある。

ともあれ500M以下だと厳しいか、なんとか使えるかどうか指南クレ。
745名無しさん@編集中:2010/03/13(土) 22:29:46 ID:I4BrC6xu
XpならOSで256M、アンチウィルス入れて400Mくらいはもってかれて、使えるの100Mしかないぞ
悪いことはいわんから1Gに増設しなされ、使えるメモリ100M→600Mになる

現状でも動くだろうがスワップしまくりでHDDはガリガリと音を立てすぐ壊れてしまうだろう
746名無しさん@編集中:2010/03/13(土) 22:32:28 ID:wrTZPRv4
512で上等だよ。
問題は02年のcpuの方。
747名無しさん@編集中:2010/03/13(土) 22:39:46 ID:tpxsSam7
PSPで再生できなかったmp3を、Madiacoder 0.7.3.4612を使って再エンコしたのですがそれでも再生できませんでした。
下が今の設定ですが、間違ってたら教えてください↓
左下のメニュー(通常モード)
・ビデオタブ
「ビデオを有効〜」にチェック・形式 H.264・モード ABR・ビットレート(?) 1000Kbps・ソース 自動選択・エンコーダ 自動選択
・オーディオタブ
「オーディオを有効〜」にチェック・エンコーダ 自動選択・形式 MP3・ソース 自動選択・リサンプル オリジナル・オーディオID 0
・コンテナタブ(よく分かりません)
コンテナ MP4・多重チャンネル 自動選択

右下のメニュー(通常モード)
・概要
目的の形式
コンテナ:MP4
ビデオ:H.264
→エンコーダ:x264
→モード:abr
→ビットレート:1000 Kbps
→インターレス除去:Auto
オーディオ:MP3
→エンコーダ:LAME MP3
→ビットレート:100 Kbps
推定ファイルサイズ:1075 KB
748名無しさん@編集中:2010/03/14(日) 00:02:23 ID:GT31VGJX
>>744
02年製だと、CPUは良くて北森Pen4とかだろ?
まぁメモリ増やしたところで相当厳しいと思うよ。
ていうかフリーソフトなんだし試してみれば早いんじゃない?
749名無しさん@編集中:2010/03/14(日) 00:23:25 ID:LiUplfb2
>>744
Pen!!!だと、HTに対応してないから相当厳しいものがあると思われ。
間に合わせで1つのファイルをどうとかするならまだしも、常用考えてるなら
マシン買い換えたほうが良い。 ケースから何から全部取り替えること。
750名無しさん@編集中:2010/03/14(日) 01:00:54 ID:Ibc00H1D
>>748-749
やはり厳しいか・・・
ネットとエロ動画、在宅ワークのエクセルに使うには特段問題ないのだが

vistaは最低だメモリ2G要る何だって言われてて、XPでいいやと思ったまま
さらにそれから数年立った今じゃ、いろんなことが難しくなってきたなあ

ちなみに常用とはどのくらいの頻度の事?
1日に1、2回拾う200〜300Mのアナウンサーts動画をエンコする程度なんだけど

エンコ自体やった事ないからどの程度の作業なのかも分からん
例えば大きな圧縮ファイルを解凍する時にもPCに負荷かかったりするけど、そんなの以上の作業?
751名無しさん@編集中:2010/03/14(日) 01:12:36 ID:2hKoQroQ
エロ動画もHD増えてきてるし再生できないの多いんじゃね
752名無しさん@編集中:2010/03/14(日) 01:38:56 ID:DP4irbw5
素直にPC新調汁!と言いたい所だけど
財政的に厳しいなら、せめて外付けHDDを買って倉庫にした方がいいんじゃないの?
寿命縮めるだけだと思う >PC

>そんなの以上の作業?
おそらく、エンコ中は他の作業は出来ないでしょう
CPU利用率100%張り付きで、ソース実時間の10倍以上いくんじゃないかな
そのスペックだと(勿論設定にもよるけど)
試しにやってみれば解るよ
753名無しさん@編集中:2010/03/14(日) 03:47:15 ID:jAFowfgE
ちょうどその頃の時代のセレロン2.8Gメモリ256MでSiSチップという某家電メーカの
PCでiPod用にエンコしまくってたよ。ソースにもよるだろうけど別に無理じゃない。
ただ最近のHD画質のTSとかだと時間がかかるだろうね。自分がやってた頃はDVD画質の
ソースを大体実時間の2倍弱くらいで第五世代iPodの中くらいの画質にって感じだった。
720pのソースとかだとさらに倍くらいかかってた気がする。
もちろんエンコ中は作業なんてできないから、寝る前に2〜3本セットしてた。
MedeaCoderのバージョンは今見たら4077と4266のアーカイブ版だった。
色々試してその2バージョンに落ち着いた記憶がある。
ちなみにそのPCはメモリを768Mに増設して今も実家でネットマシンとして現役です。
ネットだけでも遅くてウンザリするけどw
754名無しさん@編集中:2010/03/14(日) 07:30:00 ID:LiUplfb2
>>750
うちはまだPen4 2.4GHzだけど、フルセグ地デジ2GのTSファイル(30分番組)で2時間ぐらいかかりそうだから、
200Mだと12分ぐらい?
これがPentium!!!だと、クロック比分は遅くなるから30分ぐらいか。 それで、HTも無いから
さらに遅くなって、まぁ1時間ぐらいかかると考えておけばいいかも。

・・・というか、5万も出せばDual coreでHTありでメモリ2GぐらいのPCが買えると思うけど。
755名無しさん@編集中:2010/03/14(日) 11:05:48 ID:2Nm2gQko
波動拳で調べたときに一行目が
720x480 29.97fps 16:9 625line 9800.00kb/s
と、なるような生vobファイルを作りたいんだけど設定知ってたら教えてくれないか?
756名無しさん@編集中:2010/03/14(日) 17:21:26 ID:2Nm2gQko
自己解決・・・下手に設定しない方が良かったのか・・・
757名無しさん@編集中:2010/03/14(日) 18:30:40 ID:cNGP7aiu
>>749
なんかワロタww
758名無しさん@編集中:2010/03/14(日) 23:45:55 ID:xQvO1FGO
ただのネタ書き込みになんでマジレスしてんの
759名無しさん@編集中:2010/03/15(月) 00:03:35 ID:44hLIUCn
>>753
バージョンまでありがとう
>>754
そのくらいの時間なら待てるわ、ありがとう
760名無しさん@編集中:2010/03/15(月) 05:38:02 ID:5uskgnbf
0.7.3 x64 4602/4612 で(字幕をなくすため)video sourceにffmpegを
指定すると ffmpeg64.exeが不正に終了するので、最新版のffmpeg64.exeを
とってきて、Codecフォルダのと入れ替えて使っている。
今のところ(おいらの使い方)では問題は起きていない。
761名無しさん@編集中:2010/03/15(月) 06:34:45 ID:3RPWbjX+
m2tsファイルを直接MP4にエンコすると音ズレするからTSDemuxとToWave
で分離して、エンコさせると音ズレがなくなったが・・。正直、手間が・・。
しかもCUDAでエンコさせてるのに分離させて結合させると遅くなる。
もっと、簡単な方法はないでしょうかー。
762名無しさん@編集中:2010/03/15(月) 06:54:32 ID:YeKOFe0m
>>761
それは俺も悩んでる。
TSSniperで、TSファイルの頭をほんの少し(5秒ほど)カットしたり、エンコード開始時刻を
頭からじゃなく1秒〜5秒あたりからエンコするとあまりズレない・・・というか、音ズレの
状況が変わるみたいだ。 試行錯誤中。

TSファイルの先頭が悪さしてるのかなぁ・・・わからんけど。
763名無しさん@編集中:2010/03/15(月) 09:28:49 ID:+n3KCYmU
>>739
これを見る限り音ずれの問題修正されていないみたい
764名無しさん@編集中:2010/03/15(月) 12:14:29 ID:RwlR0/Ve
試してみないと何もわからんと思う
765名無しさん@編集中:2010/03/15(月) 16:45:52 ID:aV/nDnZ0
字幕のsubかidx入れると音ズレしやがる
これも不具合に入ってるの?
766名無しさん@編集中:2010/03/15(月) 18:46:03 ID:wR48N1pp
ギャップ削除とリップル削除の違いを教えろ。
767名無しさん@編集中:2010/03/15(月) 18:50:17 ID:L/NuOn0Z
>>766
本日のNG ID:wR48N1pp
768名無しさん@編集中:2010/03/16(火) 00:36:10 ID:sF2nycld
0.7.3.4616のNero AAC CodecをNero公式にある最新版に変えてもOKなのだろうか
769名無しさん@編集中:2010/03/16(火) 07:17:34 ID:4g/N65bY
>>747お願いします
770名無しさん@編集中:2010/03/16(火) 08:14:29 ID:TlR8wvHb
モード:abr →CBR

エンコーダ:LAME MP3 →Nero Encoder
オーディオ:MP3 →LC-AAC

こんな感じ?実機持ってないから分らんけど
771名無しさん@編集中:2010/03/16(火) 21:09:46 ID:yNRAYO9r
>>769
x264のlevelを2とかにしないと再生出来無かった気がする。
書いてないんで分からないんだが、プロファイルとかもBaselineにした方がいいと思う。
772名無しさん@編集中:2010/03/16(火) 22:03:26 ID:2zAFeyws
>747
どうしてもうまくいかないならpspエディション使うか、
メニューから拡張設定のプリセットゲームpspを使えばok
773名無しさん@編集中:2010/03/17(水) 09:39:38 ID:yCGTFVvA
XP SP3で0.7.2.4582を使っています。
変換後、保存フォルダに保存される時に一部の文字が必ず文字化けします。
ポ が 必ず ダ になります。(ポテト→ダテト のようになります)
(他にも 漢字で何か文字化けする文字があったのですが、ちょっと忘れました。)

ファイル自体は正常に変換されています。
この文字化けを直す方法、あるいは原因がおわかりの方いらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか?
文字化けしているだけなのでたいした問題ではないのですが、直ったら嬉しいです。
774名無しさん@編集中:2010/03/17(水) 09:46:17 ID:yC7xCcYo
> この文字化けを直す方法、あるいは原因がおわかりの方いらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか?
直せない
775名無しさん@編集中:2010/03/17(水) 10:39:35 ID:3GvBERTT
どのバージョンでもそうなんだよねえ
776名無しさん@編集中:2010/03/17(水) 16:01:54 ID:yCGTFVvA
>>774
>>775
レスありがとうございます。
そうですか、直せないものなのですか。
では諦めます。
文字化けはMEDIACODERのせいでなく、自分のPCの問題なのかと思っていたので少し安心しました。
ありがとう。
777名無しさん@編集中:2010/03/17(水) 18:29:01 ID:bWMw59eJ
そういえばポニョ変換したら崖の上のダニョになってたな
しかも変換しくじってたし
778名無しさん@編集中:2010/03/17(水) 19:34:25 ID:GTvkpda0
浩の錬金術師もよろしく!
779名無しさん@編集中:2010/03/17(水) 19:36:18 ID:dl+MCV5t
あっちのソフトだから、しゃーないよ。
780名無しさん@編集中:2010/03/17(水) 19:44:32 ID:3a30smJA
魔変換・ファイル名ブッタ切りなんかは無問題
たまにある”読み込み拒否”は一瞬焦る
781名無しさん@編集中:2010/03/17(水) 21:13:09 ID:MiyfvAVl
>>773
これと同じ現象。諦めろ。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4610605.html
782名無しさん@編集中:2010/03/18(木) 09:59:46 ID:78n/VBx7
一昨日からこのソフト使い始め、上手く変換できなくて困ってるんですが、
ファイル名は『半角英数のみ』にしておいた方が無難ですかね?

「設定で悩んで色々と試し、ようやく成功しても他のファイルだとダメ」
といった状態なので、まずファイル名から考え直してみようと思っているのですが、
の成功・失敗にファイル名はあまり関係無いですか?
783名無しさん@編集中:2010/03/18(木) 10:50:15 ID:ecLhoE3f
>>782
0.7.1.4492使ってるけど普通に日本語出力出来るよ。
別verで試してみたら?
784名無しさん@編集中:2010/03/18(木) 11:59:09 ID:78n/VBx7
>>783
レスありがとう御座います。

日本語でもエンコード自体に問題は出ないんですね。
じゃあやはり、エンコード失敗は設定が間違ってるって事ですね。
もっと勉強してから出直してきます。
785名無しさん@編集中:2010/03/18(木) 12:08:20 ID:AAYa78x0
>782
上にもあるけど、ファイル名によって読み込まないことはあるよ。
1とか2とか単純な名前にして試してみるといいよ。
うちではのだめカンタービレのサブタイトルがダメ。
786名無しさん@編集中:2010/03/18(木) 12:33:27 ID:78n/VBx7
>>785
>>780氏の”読み込み拒否”の事ですか?
のだめのサブタイトルと言うのは、特殊文字の"ç(cの下にsが付く)"が含まれているからですかね。
例えばのだめだったら、"nodame-3_01"といった感じにした方が良さ気ですね。

今までSUPER ゥを使っていたのは良いんですけど、
あまりにも簡単に出来過ぎて逆に不安になったのでMediaCoderを使おうと思い立ったですが…
エンコードって難しいですね。
787名無しさん@編集中:2010/03/18(木) 16:27:52 ID:9DPK/10S
現状の問題は音ズレとFFmpeg起因のビットレート超過くらい?
788名無しさん@編集中:2010/03/18(木) 19:45:48 ID:1jY38y+5
今更ながらポニョは自分の打ち間違いじゃなかったのかw

こないだ放送のポニョ使って各種設定を試してたら
済みフォルダにダニョ1ダニョ2ダニョ3ダニョ4…と8つぐらい並んだんで
俺だいぶ疲れてるな…夜更かし控えようと思ってたわw 
789名無しさん@編集中:2010/03/18(木) 19:48:34 ID:0AYYO2VN
そうなったら俺も自分がやばいなと思うなwww
790名無しさん@編集中:2010/03/18(木) 19:53:41 ID:ZN5eJU3P
浩の錬金術師に浩鉄神ジーグとなるとか
文字コード周りどうにかならんもんかね
791名無しさん@編集中:2010/03/18(木) 21:19:32 ID:7E0XI5WJ
Too many audio packets in the buffer: (4096 in 3579810 bytes).
Maybe you are playing a non-interleaved stream/file or the codec failed?
For AVI files, try to force non-interleaved mode with the -ni option.

これって元動画に問題あるんだっけか?
792名無しさん@編集中:2010/03/18(木) 22:26:02 ID:ZIGoFf/k
バッファの数が多すぎますオーディオパケット:(4096 3579810バイト)。たぶん、インターリーブされたストリーム/またはコーデックのファイル以外のプレーしているが失敗?
AVIファイルについては、非強制的にインターリーブモードでは、- Ni系オプションを使用してください。
googleせんせーさっすがー(棒
793名無しさん@編集中:2010/03/19(金) 02:36:09 ID:OY5Eckzo
バージョンアップの際上書きインストールをしても問題無い?
794名無しさん@編集中:2010/03/19(金) 02:58:35 ID:d0GqPS7Z
最新のMediaCoderはどうなの?

俺は途中からエラーばっか(013が多い)出てだめだったので
4482版が一番安定しているんだが
795名無しさん@編集中:2010/03/19(金) 07:02:59 ID:02hn+3xk
0.7.3.4612ってrmvd→AVI変換ってできなくなったんですか?
俺の設定が悪いだけ?
それとも仕様変わったから変換できてた旧版使うしかないんですか?
796名無しさん@編集中:2010/03/19(金) 11:06:18 ID:D3QVvQXa
なんだかいつまでも安定しないよな、これ。
数年前には定番化する予感がしてたけど、今は単なる器用貧乏ソフトになってる。
今はH264エンコが主流なんだから、これに特化して綺麗で早いのが出たら、皆そっちを使いそうだ。
797名無しさん@編集中:2010/03/19(金) 11:33:18 ID:7jTsJxrz
そいつがどんどん進化するから大変なんじゃないのかな?
798名無しさん@編集中:2010/03/19(金) 12:01:54 ID:8wFBak7q
え?このソフト他人の作ったエンコーダにパラメータ引き渡してるだけじゃないの?
x264とかupdateでパラメータころころかわるから付いていけてないってことなんじゃ
799名無しさん@編集中:2010/03/19(金) 21:09:09 ID:Pt6+Gmz8
そんな気もするが代用ソフトもコレと言って決め手がない
みんな生で叩けばいいだけなんだがメンドクサイ

>>791は元動画に問題あるぽだが解決できないままだ(´・ω・`)
800名無しさん@編集中:2010/03/20(土) 14:47:22 ID:FQ7OoAWW
ver0,6.1.4190。mp4形式、H264、1960x1080の動画でかなり変換失敗する
別ソフト(avidemux2_gtk.exe)でまずコーデックdivX、ファイル形式,aviの解像度同じファイルに変換して、それからMediaCoderで再変換(解像度縮小)をやるとどうにか目的のファイルを作成できる
なんぞこれ
801名無しさん@編集中:2010/03/21(日) 23:52:09 ID:T+FA5uS1
1年くらいつかてる0.7.1.4498がサイズ1ギガ以上になると再生できん様になたので
ここで一番評判いい0.7.1.4496にダウンバージョンしてみた
統計情報が経過時間のみしか表示しないがそのままかまわず変換、サイズ1ギガ以上の再生も問題なくできた
4498と4612のtool等の入れ替えやMediaInfoのみを古いのから最新のまでいくつか替えたが何故か駄目だ
ここでは4496の統計情報表示問題は起きてないようだし後で4496を再インスコでもしてみるか・・・・体調悪いのでもう寝る!
802名無しさん@編集中:2010/03/22(月) 00:00:13 ID:3RBT+YVq
俺の中では4450がベストなんだな
CUDA使えんけど
803名無しさん@編集中:2010/03/22(月) 05:54:56 ID:tw1qjJqB
俺も0.7.1.4496試したいけどKUPパッチって0.7.2.4512用あたりで大丈夫?
0.7.0.4490用のが合ってる?
804名無しさん@編集中:2010/03/22(月) 13:13:53 ID:RnHgHjLL
結局0.6.2.4266に戻った俺がいる・・・
805名無しさん@編集中:2010/03/22(月) 15:32:11 ID:mPwvHXOF
CUDA要らないんだったらこれ使うメリットほとんど無くないか
806名無しさん@編集中:2010/03/22(月) 15:41:53 ID:qEwlif0I
その代わりに使うソフト名をあげてくれれば
比較メリットをみんなが列挙するだろう
807名無しさん@編集中:2010/03/22(月) 15:57:44 ID:3d5YZtw2
CUDAは使ったことないけど
AVCRECからx264に一発で変換してくれるからかなり重宝してます
808名無しさん@編集中:2010/03/22(月) 22:26:27 ID:6shCv0r+
4988 を使っています。cropper て動くんでしょか?試したみたのですが、crop されませんでした。
809名無しさん@編集中:2010/03/22(月) 23:08:56 ID:qEwlif0I
4395なら動いた
810名無しさん@編集中:2010/03/22(月) 23:12:44 ID:qvQm7Tzp
このソフトでCanopusHQ(HD)やHuffyuv(SD,VGA)を
CUDAエンコードした場合に不具合出ますか?
使ってる方教えてください。
811つぶやき太郎:2010/03/22(月) 23:17:39 ID:elijDnlQ
BDをリッピングして 本編をtsMuxerGUIで 抜くとき 本編コーディックが VC−1になってます
この VC-1を扱えるソフトを教えて頂きたいです お願い致します。
812名無しさん@編集中:2010/03/23(火) 10:26:40 ID:+N41YLxx
最新使って問題ないのは俺だけかい?
813名無しさん@編集中:2010/03/23(火) 12:32:27 ID:Bp5ASlNC
x264は2passもいける? sourceがMEncoderでx264エンコした時、頭の音ずれは直った?
814名無しさん@編集中:2010/03/23(火) 13:01:55 ID:+N41YLxx
>>813
最新版のことかい?
Cudaでなければ2pass化
MEncoderのマルチスレッドは今不具合中なのでFFmpeg推奨
TMPGEnc MPEG Editorを使ってPS化しているので音ズレは起こらない
815名無しさん@編集中:2010/03/24(水) 00:49:41 ID:ra+YB9Mf
MediaCoderを使おうとして公式までDLしに行ったけど、どれ選んでもDL始まらないのは仕様?
816名無しさん@編集中:2010/03/24(水) 00:51:41 ID:41HrZiyE
>>815
遅いだけ
817名無しさん@編集中:2010/03/24(水) 01:35:06 ID:zP1FBaox
>>815
>>2から好きなのをどうぞ
818名無しさん@編集中:2010/03/24(水) 08:31:18 ID:EXX0ey1H
「現在の設定を保存」したけど、
名前付けて保存・用途によって呼び出し…
できないものかねぇ
819名無しさん@編集中:2010/03/24(水) 08:45:52 ID:41HrZiyE
MEncoder を最新版にあげたのですが、起動時に Firefox に web site が毎回
表示されますが、止め方がわかりません。表示されないようにする方法はありますでしょうか?
820名無しさん@編集中:2010/03/24(水) 09:40:35 ID:rZEtz2Xi
はい次の方どうぞ
821\___________/:2010/03/24(水) 14:57:45 ID:EXX0ey1H
        ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
822819:2010/03/24(水) 16:29:31 ID:41HrZiyE
とりあえずここに書いてあるので解決した。
http://forum.mediacoderhq.com/viewtopic.php?f=16&t=7512
823名無しさん@編集中:2010/03/24(水) 16:36:40 ID:41HrZiyE
>>818
File -> save as Presets で現在のエンコの設定値を名前と付けて保存出来る。
エンコードするとき、ここのファイルごとに 保存されて preset を指定とか出来るのでとても
便利です。ここに書いてあります。
http://forum.mediacoderhq.com/viewtopic.php?f=17&t=8131
824名無しさん@編集中:2010/03/24(水) 20:47:19 ID:qkX1Oe+U
最近エラーが多いから他のエンコードソフトに乗り換えたいんだけど、何がいいのでしょうか?
825名無しさん@編集中:2010/03/24(水) 20:50:51 ID:8hPrpnwC
GOMエンコーダー(苦笑)
826名無しさん@編集中:2010/03/24(水) 20:50:56 ID:Dnynq1SX
ffmpeg
827名無しさん@編集中:2010/03/24(水) 20:56:40 ID:qkX1Oe+U
>>826
mediacoderで変換しようとすると、ffmpegがエラーで終了しました
って出て変換できなくなっちゃたんですけど
828名無しさん@編集中:2010/03/24(水) 21:33:04 ID:pOaKYH+o
うちも同じ症状でたな
たしかi7適正化するパッチ当ててから
ffmpegを最新版に差し替えたら直った
829名無しさん@編集中:2010/03/24(水) 21:42:30 ID:X6CAybPd
830名無しさん@編集中:2010/03/24(水) 21:58:08 ID:O5/uNLnq
SUPER C (多形式に対応した動画/音声ファイル(約40種類)を相互変換する世界最強の動画変換コンバータフリーソフト)
内蔵コーデック 一部
ビデオ形式 [DivX・H264・XviD・MPEG4・FLV・WMV・MKV・RM・MPEG2・DVD(VOB)・TS・ 3GP等]
オーディオ形式 [MP3・OGG・ AAC・AC3・WAV・WMA・MP4等]
※コーデックは全て内蔵されており、様々な動画/音声ファイルの変換と再生をすることができます。
このソフト欲張りすぎてるのに完成度が高ーい だからSUPER !!
これさえあれば他の動画変換ソフトは必要無し! 名前の通りとってもSUPERなソフト
使い方
例1) 1920x1080の再生がスペック等の理由でカクツク時は1280x720や704x396等小さい解像度にSUPER Cで変換
例2) 解像度やフレームレートがおかしい時はSUPER Cで正常値に変換
例3) DVD.TSやflv.mp4.ogm.mkv.その他色々なファイルをmp4.divx.avi等にSUPER Cで相互変換
例4) 可変フレームレートで上手く他の変換ソフトで出来ない時はSUPER Cで変換
例5) AC3が使える
例6) 30分アニメエンコで30分のものがちゃんと変換完了
紹介サイト
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060901_super_c/
http://www.geocities.jp/cdt06170/3gp/howtosuperc.html
http://pcgenki.com/soft2/super.htm
SUPER Cの使い方 設定サイト
http://www.geocities.jp/cdt06170/3gp/howtosuperc.html
http://wweden.s18.xrea.com/ability/l_u_0003.html
SuperC 日本語マニュアル
http://www.kh.rim.or.jp/~uzi/superc/index.shtml
最新版ダウンロード SUPER c v2010.build.37 (Jan 2, 2010)※10/03/24(水) 現在
http://www.erightsoft.com/S6Kg1.html
http://homepage3.nifty.com/tenone/SUPERsetup.exe
http://www.erightsoft.info/GetFile.php?SUPERsetup.exe
            ↑こちらをダウンロードし、出てきたファイルをクリックしてインストールを選択して下さい。
831名無しさん@編集中:2010/03/24(水) 22:01:46 ID:8hPrpnwC
SUPERゥ(困惑)
832名無しさん@編集中:2010/03/24(水) 22:30:36 ID:Ym7N7qv6
ほー、BS-JだけうまくH.264変換できないから試してみるか。
833829:2010/03/24(水) 22:41:47 ID:X6CAybPd
834名無しさん@編集中:2010/03/24(水) 22:43:06 ID:BMVAe6ci
Superゥ だとあっさり上手く行くのに、Mediacoderだと失敗しまくるのが悔しい。
835名無しさん@編集中:2010/03/24(水) 23:39:16 ID:xpOPkMuh
設定かバージョンか使い手の頭が悪いだけだろ
836名無しさん@編集中:2010/03/24(水) 23:42:48 ID:Oov7/d7q
Superゥで満足してるなら、何もMediacoder使う必要ないじゃん
837名無しさん@編集中:2010/03/24(水) 23:47:28 ID:BMVAe6ci
とか言ってたら、Firefoxが更新されてアドバンスド設定が開けなくなった…orz ゴメンナサイ
838名無しさん@編集中:2010/03/24(水) 23:51:47 ID:BMVAe6ci
>>835
使い手の頭が悪いから苦労してるの!
頭が良かったらサクッと解決できるに決まってんだろ!
色々とググって勉強中ですよ!

>>836
Mediacoderだと失敗するのに、Superゥだとアッサリ上手く行く。
なんだか気持ち悪いから、Mediacoderを使って行こうと思ったんだよ。
慣れるまではまだSuperゥを使うけど、平行してMediacoderも練習中。
839名無しさん@編集中:2010/03/24(水) 23:51:56 ID:41HrZiyE
automen はよく落ちるので使うのやめました。
840名無しさん@編集中:2010/03/25(木) 00:18:33 ID:sOdYX37P
>>830
DLしながら調べたけど、色々いわくつきじゃまいかw
841名無しさん@編集中:2010/03/25(木) 03:25:09 ID:EmBdLEB/
CUDAでPreset iPodを選んでもCABACの所にチェックを入れれるんだが、
これは間違いだよね?
あと、その下のブロック解除の下のDe-interlaceの日本語「インターレス除去」
の「去」文字の右端が欠けてるw
842名無しさん@編集中:2010/03/25(木) 04:28:19 ID:H5N+W4RS
>色々とググって勉強中ですよ!
そう、そのうち慣れる

ちなみにデインタレの画の上がり具合は
MediacoderよりSuperゥの方がいいbyレース物映像
843名無しさん@編集中:2010/03/25(木) 05:23:36 ID:aX4UBzUa
SUPERゥは昔使ったことあるがぜんぜんだめだったな
今も使いこなせてるって訳じゃないけどMediaCoderのほうが使いやすい
844名無しさん@編集中:2010/03/25(木) 06:43:46 ID:9F6zcddw
「SUPERゥ」じゃなくて「SUPER ©」な。

こう言うと知ってるよとかほざく奴いるんだが、
「SUPERゥ」「SUPER鬱」とか書くとおもしろいとでも思ってるのかね。
845名無しさん@編集中:2010/03/25(木) 06:54:03 ID:37i6DiOm
SUPERゥは画質は落ちるしビットレートは食いすぎだし話にならんよ。
846名無しさん@編集中:2010/03/25(木) 07:58:42 ID:fPaA3eRk
XMedia Recodeって駄目なん?
細かい機能は知らんがMediaCoderで変換できん拡張子の全部変換できたぜ
SuperCって単独スレにスゲーネガティブ情報書いてあったから、それを鵜呑みににしてビビって使ってないわ
ネガティブ情報の真偽は知らんけど
847名無しさん@編集中:2010/03/25(木) 10:19:58 ID:qyb/CnqA
慣れたやつが一番使いやすいや、いろいろソフト試してみたけど結局mediacoder使ってる。
848名無しさん@編集中:2010/03/25(木) 11:38:18 ID:EmBdLEB/
1年前のMediaCoderは糞だったが、最新版は使える
849名無しさん@編集中:2010/03/25(木) 12:49:24 ID:aX4UBzUa
SUPERゥは使いにくいしこことは関係ないから呼び方なんてどうでもいい
以上
850名無しさん@編集中:2010/03/25(木) 14:15:56 ID:/yZaz4Zn
アンインストールしても20ファイル以上ものゴミが残る。
アンインストール時にPCに元から入っていた他のコーデックまでもが削除される。

インストールしたファイルの管理もまともにできないソフトなぞいらんよ
他スレまで出張ってきて必死に宣伝してる奴ってなんなの
851名無しさん@編集中:2010/03/25(木) 15:19:01 ID:ZjC4tQtY
コーデック消えたりなんかしねーけど?どんな使い方してるんだ…
852名無しさん@編集中:2010/03/25(木) 15:23:44 ID:ImUQ3BPp
最新の mediacoder にバージョンアップしました。TMPEG Editor 3 で出力
した mpeg であればまったく音ずれは発生しません。エンコも速くなりました。
853名無しさん@編集中:2010/03/25(木) 15:33:37 ID:sOdYX37P
つか、ズレてる値をちょろっと調べて、
エンコする時に設定すれば、エンコは
1回で済むだろ。
CMカットソフトと、MediaCoderの2つ
で事足りる。
854名無しさん@編集中:2010/03/25(木) 15:47:52 ID:ImUQ3BPp
ts を murdoc cutter でCMカットした ts だと音ズレするけどな
855名無しさん@編集中:2010/03/25(木) 15:52:43 ID:Mb38DV5u
>>844
なんで「SUPERゥ」って書いてるか知らないんだな…
856名無しさん@編集中:2010/03/25(木) 15:56:36 ID:sOdYX37P
>>854
>つか、ズレてる値をちょろっと調べて、
>エンコする時に設定すれば、エンコは
857名無しさん@編集中:2010/03/25(木) 16:13:56 ID:8OzDqdP6
>>851
予想だが、
同じファイル名で上書きインストール
アンインストールでそのファイル消える
元のファイルなくなる

ってことじゃね

MediaCoderにしてもSuperにしてもffmpegやx264にパラメータ渡してるだけなんだろ?
858名無しさん@編集中:2010/03/25(木) 17:12:01 ID:e/QliZxo
昔はマードック使ってたけど今はHDTVtoMPEG2使ってる。何かと快適だ
859名無しさん@編集中:2010/03/25(木) 17:23:23 ID:NWkqa0zB
>>858
字幕データが消えない?
俺は消えたからマードックに戻った。
860名無しさん@編集中:2010/03/25(木) 18:47:44 ID:lEiFl8PL
>>851
>>850はネガキャンのコピペを鵜呑みにしてるんだろう
861名無しさん@編集中:2010/03/25(木) 19:42:47 ID:qDS+PEp1
すみません、
x264でmp4をエンコードして99%になった時に、
ffdshowがエラーを起こしました。と出て正常に完了しないんです。
出てきたファイルは読み込めることは読み込めるんですが、どこか異常がある感じです。
gomエンコーダーをインストールして、無料だと思ったら有料で使えなかったので、すぐアンインストールしたのですが、
それから出てます。
ffdshowを一旦アンインストール、メディアコーダーも再インストールしたのですが、
それでも出てます・・・。
原因はナンでしょうか・・・。
862名無しさん@編集中:2010/03/25(木) 23:09:35 ID:EmBdLEB/
>>861
gomエンコーダーを再度インストールしてgomエンコーダーを使用しなければ
いいのでは?
ソフトをアンインストールすると、そのソフトと同時に必要なファイルも
削除されことがあります。
863名無しさん@編集中:2010/03/25(木) 23:12:10 ID:EmBdLEB/
MediaCoderって連続エンコードで10個エンコードすると
寄付云々のメッセージが数分出るんだけど、
これって出ないようにできないの?
864名無しさん@編集中:2010/03/25(木) 23:52:53 ID:+K/6FR3r
じゃあffmpegやx264にパラメータ渡してるだけのなんか使うなや
恥の殿堂入りソフトMediaCoderなら尚更だなwww
神のAviUtlでもつかえやww

AviUtl総合スレッド62
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1268809764/
AviUtl拡張編集スレッド
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1251210626/
865名無しさん@編集中:2010/03/26(金) 00:12:29 ID:mdGpKL/Z
AviUtlだと1個しかエンコードできなくね?
866名無しさん@編集中:2010/03/26(金) 00:20:10 ID:2V9apGb5
バッチ登録でいっぱいできるぞ
867名無しさん@編集中:2010/03/26(金) 00:23:25 ID:2V9apGb5
AviUtlでできないのはCUDAエンコだな

MediaCoderからMenCoder呼び出してそれが更に下のプロセスとパイプ通信してる
これはAutoManだと思う、本家はもう更新止まってるのかあまり聞かないね
868名無しさん@編集中:2010/03/26(金) 00:39:58 ID:Tf8a2r2Y
>>866
AviUtlもドラッグ&ドロップで何十個も一括登録できればいいね。
AviUtlだと音にノイズが入る...orz
869名無しさん@編集中:2010/03/26(金) 00:42:35 ID:otqxc5Pe
aviutlはインタレ解除に使うから一個づつでいいんじゃねー
870名無しさん@編集中:2010/03/26(金) 01:47:14 ID:mdGpKL/Z
>>867
ほぼ同画質でエンコして、aviutlのほうが遅いのはそれが原因だったかー
871名無しさん@編集中:2010/03/26(金) 03:13:34 ID:2V9apGb5
両方使ってるけどMediaCoderは細かい事できないからなぁ
いつか観る予定の1本撮り映画をロゴ除去とCMカットだけしてavs食わせてる
872名無しさん@編集中:2010/03/26(金) 03:41:34 ID:m6Dm1Hs3
別のソフトの名前が飛び交ってるから一応言っておくが
ここはMediaCoderの板だ
ほかの話するなら別でやってくれ
873名無しさん@編集中:2010/03/26(金) 04:53:21 ID:mdGpKL/Z
861ですが、
最新版のバグだったようです
PSP用に動画出してたんですが、
最新版だとffmpeg.exeが異常終了するんですが、
一つ前のバージョンだと同じ設定で普通に吐き出されます
874名無しさん@編集中:2010/03/26(金) 07:31:49 ID:otqxc5Pe
>>872
んじゃMediaCoderのインタレ解除は超糞
解除済み大量再エンコはおまかせラクチン
って話すればいいのかい
875名無しさん@編集中:2010/03/26(金) 08:15:44 ID:m6Dm1Hs3
>>874
お前がそういう話をしたいならそれでいいんじゃないか?
俺は別に止めないが
876名無しさん@編集中:2010/03/26(金) 09:17:19 ID:WVwmt56u
4496を何度インストールしようとしても、途中で何かのダウンロードに失敗して、
インストールが不完全になってしまいます。何か良い方法があったら教えて下さい。
877名無しさん@編集中:2010/03/26(金) 11:13:06 ID:8VscAyJZ
初めまして。お聞きしたい事があるのですが、X264詳細設定の「アドバンズド」
を開くと、「XULRunner Error:Platform version`1.9.2.2 is not compatible wi
th minVersion>=1.8 maxVersion<=1.9.2」とエラーメッセージが出てしまいます。
どなたか、解決方法を知っている方がいらっしゃいましたら、ご伝授願えません
か? 使用してるVerは、072 4530です。よろしくお願いします。
878名無しさん@編集中:2010/03/26(金) 11:58:20 ID:1Fj9YezE
>>877
C:\Program Files\MediaCoder\xulapp\application.ini を note pad で開いて

MaxVersion=1.9.2

MaxVersion=1.9.3 に変更すればOK
879名無しさん@編集中:2010/03/26(金) 12:12:19 ID:7E5HgjxJ
>>878
素早いレスありがとうございます。解決しました。
880名無しさん@編集中:2010/03/26(金) 12:21:40 ID:rrsFrb87
>861
PSPの場合サムネイルをFFMPEGでだしてるから
エラーがでないバージョンのFFMPEGをとっておいて
最新のFFMPEGに差し替えればOK
881名無しさん@編集中:2010/03/26(金) 13:33:41 ID:YjN8x85Q
PT2で録画した.tsファイルが家庭用DVDで見れる拡張子(MPEG1?)に変換できないんですけど…
コーデックって別途必要ですか??
882名無しさん@編集中:2010/03/26(金) 13:57:45 ID:Tf8a2r2Y
x264
average6000k_VerySlow
でエンコするとフレーム数が減ってるんだが。
2passやCBRでは問題ない。
883名無しさん@編集中:2010/03/26(金) 15:08:29 ID:Tf8a2r2Y
30文字以上のファイル名のaviをドラッグ&ドロップしたら
ファイル名が最初の30文字分くらい無視された状態で、出力ファイル名
が短くなるというバグが出た。
884名無しさん@編集中:2010/03/26(金) 15:48:16 ID:2V9apGb5
全角が化けるのは既出、そうでないなら報告に意味がある
885名無しさん@編集中:2010/03/26(金) 17:58:00 ID:iQWLMG0R
発表会.avi => 会.avi
886名無しさん@編集中:2010/03/26(金) 21:59:59 ID:l5gDiyDH
>>883
駄目文字というらしいが、化ける文字とその前が無視される文字がある。
「ニッポNンが「ニッダン」に化けたり、「パソコン」が「コン」になったり。

ということなのでファイル名の文字数は関係ないと思う。
887名無しさん@編集中:2010/03/27(土) 01:50:34 ID:a7YTiwTg
>>880
ああ、最新版でサムネイルが出せなくなってたんですね。
どうりで最後の最後で止まるわけだ。
888名無しさん@編集中:2010/03/27(土) 08:27:33 ID:xLwJhE0X
>>886
2009_12_01_14_00_M-ON_韓国_ソン・ダムビ「土曜の夜に」.avi
の最初から半角30文字分くらいが消えるよ。
889名無しさん@編集中:2010/03/27(土) 11:26:24 ID:dqhvrCR6
だから、それは仕様なので諦めるしか無いのさ
リ・ネームなんか大した手間じゃないし
890名無しさん@編集中:2010/03/27(土) 20:05:45 ID:OkQTP1EP
すみません。
インターレース解除する設定は、どこにあるんですか?
891名無しさん@編集中:2010/03/27(土) 22:50:05 ID:ar51gdsl
* File > Settings > Video Filters > Deinterlacer
* Picture > Effects > De-interlace
892名無しさん@編集中:2010/03/27(土) 23:01:32 ID:ZNoNiCFK
「竹島」が「独島」に化けたら笑うな
893名無しさん@編集中:2010/03/27(土) 23:11:09 ID:a7YTiwTg
オーディオ ソースの所を「自動洗濯」にしてたんですが、
mpg形式のファイルを変換したら、
動画の始めにブチっ!という音が入るんです
ソースをffmpegにしたら治りましたが、
皆さんはソースのところどうしてますか?
xvidとかmp4とかは自動選択でもなんともないんですが・・・。
894名無しさん@編集中:2010/03/27(土) 23:21:53 ID:PvAV1N6v
>>890
891が教えてくれてるけど、pictureタブのeffectsってボタン?でも行ける。
895名無しさん@編集中:2010/03/27(土) 23:23:59 ID:OkQTP1EP
>891
ありがとうございました
896名無しさん@編集中:2010/03/28(日) 00:11:48 ID:Qz9wfKzk
駄目文字に関してはWikipediaにも記述があるね
(過去に片仮名の「ソ」に少し苦しめられた…)

Shift_JIS「2バイト目が5C等になりうることによる問題」
http://ja.wikipedia.org/wiki/Shift_JIS
897名無しさん@編集中:2010/03/28(日) 01:17:00 ID:pXE1qxSw
すみません。
インターレースについて、もう一度教えてください。

* Picture > Effects > De-interlace
について、おそらく自動か有効にすればいいのでしょうが、
その下のアルゴリズムについてがさっぱりわかりません。

* File > Settings > Video Filters > Deinterlacer
こちらについても、日本語化されてないのと、設定が多すぎて、よくわかりません。

ソースはTSなのですが、どう設定するのが適当なのでしょうか?
898名無しさん@編集中:2010/03/28(日) 01:28:12 ID:cF/SQsgq
そのぐらい自分で調べろよ…
MEncoderあたりを検索ワードに含めてぐぐればいくらでも情報出てくるだろうに。
あ、File > Settings > Video Filters > Inverse Telecine Filterあたりも含めて考えるといいかもね。
899名無しさん@編集中:2010/03/28(日) 01:35:43 ID:HlkDVv5K
900名無しさん@編集中:2010/03/28(日) 02:33:46 ID:TWSm7Zno
>>899
2006/11/23)から転写 ってあるね。
901名無しさん@編集中:2010/03/28(日) 09:15:23 ID:TWSm7Zno
ダメ文字の解説&対応策、英語のページ知らないですか?
作者に報告したいので。
http://sites.google.com/site/fudist/Home/grep/sjis-damemoji-jp/table
902名無しさん@編集中:2010/03/28(日) 12:11:42 ID:VLUuR50H
>899
ありがとうございます。

TVソースなので、yadifを選択したら、うまく解除できました。
903名無しさん@編集中:2010/03/28(日) 13:07:18 ID:Jzi6zOfY
>>892
わらえねぇよばか
904名無しさん@編集中:2010/03/28(日) 17:20:42 ID:TWSm7Zno
バグ報告した。
905名無しさん@編集中:2010/03/29(月) 17:49:19 ID:G5JAd4zH
このソフトって59.94fps出力選べないのですか?
30までしか選択できません
906名無しさん@編集中:2010/03/29(月) 17:49:27 ID:FJlfPa8B
>>877
C:\Program Files\MediaCoder\xulapp\application.ini
application.iniを開いて一番下にMaxVersion=1.9.2.2と
書き換え。
907名無しさん@編集中:2010/03/29(月) 17:59:09 ID:G5JAd4zH
う〜ん・・・30fpまでしか選べないなぁ
908名無しさん@編集中:2010/03/29(月) 18:17:02 ID:639lslIV
Picture->Frame Rateで設定
0.7.3.4606以降ならEffectのDe-InterlaceでYADIF
Advanced Setting->Video Filters->DeInterlacerでYADIF Modeを1にすると
60iのビデオを60pに変換できる
909名無しさん@編集中:2010/03/29(月) 18:53:34 ID:G5JAd4zH
>>908
d
1080i(29.97fps)を1080p(59.94fps)に変換も可能なのでしょうか?
910名無しさん@編集中:2010/03/29(月) 18:56:19 ID:qwUA0blS
自分で試すのが面倒w
911名無しさん@編集中:2010/03/29(月) 19:07:23 ID:B+fru3Ne
4496を再インスコしたら統計情報の経過時間以外でるようになったけど現在のタスク%の進み具合が狂って
時間と位置からみて40%位なのにいつまでも1.2%から進まないし残り時間もやけに長くでる
それで寝る前まで変換終わらせて次の日に何もいじってないのに経過時間しかまたでなくなった
また再インスコしたらでるだろうけど変換はちゃんとできるから原因わかんねけど放置 
912名無しさん@編集中:2010/03/29(月) 23:12:22 ID:Mjv30o1V
何事も起承転結は重要だ。
913名無しさん@編集中:2010/03/30(火) 22:08:51 ID:d6skt1Lv
SpursEngine + TMPGenc 4.0 express を持っているにもかかわらず、Media coder を
メインで使おうとする俺って馬鹿か
914名無しさん@編集中:2010/03/30(火) 22:40:10 ID:akyiwNcq
エンコの比較をうpしてくれるという需要があるじゃないか
915名無しさん@編集中:2010/03/30(火) 22:58:05 ID:yuQpEW1q
>>913
俺がいる
916名無しさん@編集中:2010/03/30(火) 23:01:17 ID:BdZ+Ifx8
そう
オレはMedia coderをメインで使おうとしてるが
SUPER Cとかの話題も出たが
他のソフトとの比較は非常に大事だよ
雑多な傾向の映像を扱うならね・・・
同じソフト内でも設定変えるんだから
917名無しさん@編集中:2010/04/01(木) 08:18:30 ID:BcouoK1C
久しぶりにMedia coder使おうかと思ってて
TSエンコをはじめようと思うんですが、このスレってアニメ職人います?
どのバージョン使ってて、設定がどうとかあったら教えて欲しいです
918名無しさん@編集中:2010/04/01(木) 08:19:12 ID:BcouoK1C
あと安定版って今いくつになりますか・・・・?
919名無しさん@編集中:2010/04/01(木) 15:29:12 ID:QC/ZufPH
春だなー
920名無しさん@編集中:2010/04/01(木) 16:44:26 ID:UTKVY0rD
>>917
このソフトはx264やffmpegなど他人の作ったエンコーダを寄せ集めて簡単にパラメータを設定するものです。
操作が簡単=複雑なことがやりにくい
また内包のx264などの仕様変更についていけず古いパラメータを渡してエラーを出すことも多いです。
最新版がいつもぐだぐだなのはそのせいです。
職人を目指すならx264やffmpegなどを直接使いましょう。
921名無しさん@編集中:2010/04/01(木) 17:13:14 ID:PpAYRUMd
自分しか見ずに保存目的で使う分には良ソフトだと思う
P2Pで流してるアニメで局ロゴとか残ったままだと失笑ものだけどな
922名無しさん@編集中:2010/04/01(木) 18:21:00 ID:btM6/Qv1
>>921
なんで?
923名無しさん@編集中:2010/04/01(木) 19:22:24 ID:PpAYRUMd
言葉足らなかったか
好意で流してくれてる神には出来栄えがどうあれ感謝するけど
「職人でござい」とえばるならロゴ除去は必須スキルじゃないのか、という話
924名無しさん@編集中:2010/04/01(木) 19:41:40 ID:9vVzDYhh
局ロゴは気にするから必ず消してるな
TBSがたまに消しにくいから腹立つけど
自己満足だね
925名無しさん@編集中:2010/04/01(木) 19:58:32 ID:WJhTbv0P
最近逮捕者もでたんでP2P関係の話は他所でやるかP2Pじゃなくてただの編集の話にしよう、怖いから
926名無しさん@編集中:2010/04/02(金) 00:15:11 ID:8biWZVX+
>>917
職人じゃないですが、PSP用にエンコしています。

CUDAを使ったエンコがメインです。
色々いじって、現在は,

720*480
VBR

MAX B-frame 3
I-frame 20
P-frame 21
B-frame 22
Slice count 1

でエンコしています。

環境はi7 860
GeForce9800 GT (省電力版)
MEM 3G

以上の環境でSDサイズのエンコが24分のソースが 200〜300秒で
出来上がります。
CPUは20〜40%
ファイルサイズは、禁書、らきすたで200〜300M位、古いアニメ(1stガンダム)で500M〜650M位。

HDサイズの動画は入手できる環境がないので未確認。
927名無しさん@編集中:2010/04/02(金) 10:35:24 ID:KgGerUAI
>>926
アニメはTXP4の固定量子化でやれば高画質小サイズでできあがる。
1440x1080p24fpsののだめ25分が250MB位。
CUDAで実写エンコ(固定品質)の実験してみてくれ。SDやHD
928926:2010/04/02(金) 13:12:07 ID:bvQy0Yne
>>927
AVIUTLも使ってて、BSでやってたゴルゴが250M位に縮んだのには
驚いた記憶があるよ。

実写のソースが無いんだけど、手持ち(市販品を購入した)DVDをリップして…
という流れになるけど、スレ的にはOK?
929名無しさん@編集中:2010/04/02(金) 14:11:01 ID:t3T3c8y+
あっそれ
930名無しさん@編集中:2010/04/02(金) 17:30:41 ID:KgGerUAI
>>928
家電で録画したSDのDVDってことにすればOK。
931名無しさん@編集中:2010/04/05(月) 13:08:02 ID:W1lXSDyG
(Q9550 Mem8G win7 64bit)
m2tsをH.264のNeroとFAACの両方で、5.1chに変換しようとすると
[Audio data will be piped out through pipe 6]
と言われて止まってしまいます。
4545から4616すべてで同じ感じで止まります。
ファイル元のデータはちゃんと6チャンネルですし数種類のファイルを試しましたがダメでした。
4.1chは変換できましたがどうしても5.1chができてくれません。
どこかにそういう設定があったりするんでしょうか。ご教授ください。
932931:2010/04/05(月) 16:03:34 ID:W1lXSDyG
オーディオのソースをMEncoderにすることで解決できました。
933名無しさん@編集中:2010/04/06(火) 13:02:20 ID:1SAIE31r
主音声と副音声がある動画を、副音声だけの動画に変換したいのですが
設定で可能ですか?
色々試したのですが、主音声だけか、どちらも入っている、かどちらかになってしまいます。
分かる方教えてください。
934名無しさん@編集中:2010/04/06(火) 14:06:28 ID:cCKCioko
>>933
オーディオタブの「ディアルオーディオトラッ(この先読めない)」のチェックをはずして選択した音声のID選んでみて?
935名無しさん@編集中:2010/04/06(火) 14:17:11 ID:pa5cqi0f
> 分かる方教えてください。
これたまに見かけるんだが、わかんない人は教える事出来ないんだから
まったく不要の文じゃないのか
936名無しさん@編集中:2010/04/06(火) 14:30:10 ID:Uy+8XWuz
分からなくても適当に答える奴が居るんだよ俺みたいに。
例えば、副音声を選択してモノラル出力にすればいいんじゃね?
とか。やったこともないのに。
937名無しさん@編集中:2010/04/06(火) 14:52:12 ID:GRvRCqDm
他人には自分の気付かなかった発想や意外な視点があったりするから、
たとえ正解じゃなくてもヒントになったりして、それはそれで参考になる場合がある。
938名無しさん@編集中:2010/04/06(火) 16:21:07 ID:1SAIE31r
>>934
有難うございます
おかげで無事できました

特に考えずに分かる方教えてくださいと書いてしまったのですが
不快に思ったならすみません。
939名無しさん@編集中:2010/04/06(火) 16:33:12 ID:+6kuKWGx
まっ2ちゃんじゃ知らないやつも教えたがるからな
気にすんな
940名無しさん@編集中:2010/04/06(火) 23:00:40 ID:cyX5fnNr
うーむ地デジTSをえんこすると
アスペクト比がどうしても4:3になってしまう・・・
音ズレのためにBonTsDemux挟んでいるからか???
keep_parとか選ぶとエラーでるし
941名無しさん@編集中:2010/04/06(火) 23:32:23 ID:ljXLA7xi
エンコソフトは?
942名無しさん@編集中:2010/04/06(火) 23:34:09 ID:3q9jLr7h
16:9に設定すればいいじゃん
943名無しさん@編集中:2010/04/06(火) 23:53:05 ID:cyX5fnNr
>>941
当然MediaCoderです4616 64bit
H.264使ってます

>>942
set_par16:9も選ぶとエラーになってしまうんだ・・
set_darで16:9にしても4:3ができあがる

Error parsing option on the command line: -aspect
ってでる
944名無しさん@編集中:2010/04/07(水) 13:09:52 ID:9Nd7We03
>>943
32bitのほうが早いんじゃないの?
何故にコマンドライン?
945名無しさん@編集中:2010/04/07(水) 13:47:36 ID:YyL3qQ+E
>>905,907

規制で書き込めなくて激しく遅レスだが
4498でのやり方なので新しいバージョンでこのやり方が出来なかったらスマン

<方法その1>
画像タブのフレームレートの枠内に
60000/1001
とキーボード入力してしばらく待つと
59.940
と表示される

<方法その2>
画像(タブ)

フレームレート(ボタン)の右側のチェックボックスにチェックを入れる

フレームレート(ボタン)を押す

新しく出てきたウインドウの
Output frame rate numerator(分子) をクリックしてウインドウの左下の入力欄に60000と入力し「Apply」ボタンを押す

Output frame rate denominator(分母) をクリックしてウインドウの左下の入力欄に1001と入力し「Apply」ボタンを押す

ウインドウ右上の「×」ボタンでウインドウを閉じる
946名無しさん@編集中:2010/04/07(水) 19:01:17 ID:9Nd7We03
>>945
59.940ヌルヌル知将にはレスしないほうがいいよ
947名無しさん@編集中:2010/04/07(水) 21:00:35 ID:59iAae0V
変換が完了したと思ったらファイルを出力されていませんと
メッセージが出たのですが、どういう意味ですか?
948名無しさん@編集中:2010/04/07(水) 21:25:15 ID:Gct4MiEz
見たまんま
949名無しさん@編集中:2010/04/07(水) 21:40:40 ID:59iAae0V
何故出力されないのかがわかりません。
ファイル名に影響したりするんでしょうか?
HDDの容量はあります

ファイル拡張子の*,*の左のアスタリスクを好きな名前(例:abc,*)にしたら問題が発生しますか?
950名無しさん@編集中:2010/04/07(水) 22:22:55 ID:qIY+LLjx
多分demuxして動画と音声それぞれエンコできたんだけど、
その後のmuxがうまくいかなかったとか?
951名無しさん@編集中:2010/04/07(水) 22:33:56 ID:0PsbdUpD
>>949

4493とか4498などの古いバージョンなら出力されるかと・・・
952名無しさん@編集中:2010/04/07(水) 22:38:46 ID:9Nd7We03
>>949
作業フォルダの設定はちゃんとしてますか?
十分な領域が無いと、MUXにたどり着かないよ。

ファイル拡張子〜の文の意味不明...
953名無しさん@編集中:2010/04/07(水) 23:30:46 ID:t++RwVDr
>>944
コマンドラインじゃなくてもエラーメッセージは普通はでるんじゃね?
64bitは?だが
954名無しさん@編集中:2010/04/07(水) 23:47:15 ID:9Nd7We03
>>953
エラーメッセージじゃなくて、
「何故普通のGUI版じゃなくCLI版使ってるの?」っていう意味。
955名無しさん@編集中:2010/04/08(木) 00:03:38 ID:BqCt8X0Y
>>954
GUIでもエラーメッセージ(ウィンドウ)はでてくるんじゃねって言いたかったスマン

956名無しさん@編集中:2010/04/08(木) 13:00:22 ID:axrbQSUM
ファイル名が関係あるかどうかと思ったら、浅い階層の短い英数字パスにするなり、
いろいろバージョン変えて試せばいいのに。
レスを待つ時間があるなら、何でその時間にまず自分であれこれ試すことをしないんだろう。
957名無しさん@編集中:2010/04/08(木) 13:10:37 ID:tCzn253m
そんな奴ならすぐに自己解決して質問投げないだろw
958名無しさん@編集中:2010/04/08(木) 14:48:43 ID:R+17VeJW
.VOBを.wmvに変換できたらなぁ・・・
959名無しさん@編集中:2010/04/08(木) 21:15:00 ID:K1SmK55X
TMPGEnc4でやればいいじゃん。wmvはお勧めしないけど。
960名無しさん@編集中:2010/04/08(木) 21:34:53 ID:axrbQSUM
wmvなんて今時使うやついないだろ。
オイラも幾つか持ってはいるが、ずいぶん昔のファイルだけだな。
961名無しさん@編集中:2010/04/09(金) 00:18:19 ID:jthN8Jd6
アプリケーションのインストール程度は出来るって人にはvlcを同梱してmp4で渡してるが
それすら出来ない位パソコンに詳しくない人になるべく高画質な動画を渡したい時だけにしかwmvは使わないな
962名無しさん@編集中:2010/04/09(金) 11:47:53 ID:z/BvQQov
wmvは「再生できない」といわれる可能性がかなり低いのがメリットですな。
963名無しさん@編集中:2010/04/09(金) 12:42:45 ID:pGArCQXs
QuickTimeでh.264再生できるから林檎でも窓でもh.264オンリーでおk
QuickTimeは再生画質が悪いけどw
964名無しさん@編集中:2010/04/09(金) 12:54:51 ID:z/BvQQov
>>963
XPにコーデック何も入れてない人とかもいるんで。
965名無しさん@編集中:2010/04/09(金) 12:55:36 ID:jthN8Jd6
アプリケーションのインストール権限がない
学校のパソコンでもwmvなら再生出来る
966名無しさん@編集中:2010/04/09(金) 17:55:17 ID:MQI3ksHy
なるほどwmvの現状を再認識した
967958:2010/04/09(金) 19:16:02 ID:1xTGNNo9
>>959 高いっす・・・orz

仕方ないからMP4で作ってみた。
画質的には満足だけど、
非力なPCで再生するときにシーク位置?変更しちゃうと音が出なくなる・・・
968名無しさん@編集中:2010/04/09(金) 19:52:26 ID:mg7HPrf5
古いPCで見ると普通なのに新しいPCだと画像が歪んでるwmvがある
調べたがよくわからなかったのでエンコードしちまったわ
969名無しさん@編集中:2010/04/09(金) 23:52:01 ID:pGArCQXs
970名無しさん@編集中:2010/04/11(日) 13:48:53 ID:0WWtj7wZ
ほす
971名無しさん@編集中:2010/04/12(月) 00:06:14 ID:+vxuIHDD
先週に本屋で何気にPS3の本見てたらPC動画の再生がPS3でできないものは
メデアコーダーで変換してからPS3で再生しよう!とインスコから変換設定の手順が書いてあって
CDROMにメデアコーダーが付録に入ってたな バージョンは4528だかそこらへん・・・

だけど実際は変換できない可変ビットレや特定のコーデックのことは一切触れてなくて
あの本鵜呑みにして買ったらなんかまともに変換できない糞アプリ認定されそう・・・





972名無しさん@編集中:2010/04/12(月) 01:27:28 ID:IBC9/7wX
>>971
雑誌の記事なんてたいていそんなもんだろ
973名無しさん@編集中:2010/04/12(月) 02:25:49 ID:fwRz+SNb
>>971を見て思ったんだけどMediaCoderってメデアコーダーなの?メディアコーダーなの?わからないお(´;ω;`)ブワッ
974名無しさん@編集中:2010/04/12(月) 06:42:15 ID:hXx+Gj+Q
>>973
ググったらすぐ出てくるよ
975名無しさん@編集中:2010/04/12(月) 13:22:05 ID:WAf4WV6M
>>971
>あの本鵜呑みにして買ったら
基本フリーソフトなんだが。
976名無しさん@編集中:2010/04/12(月) 13:33:32 ID:BqsDXtRC
>あの本鵜呑みにして買ったら
     ~~~
977名無しさん@編集中:2010/04/12(月) 14:30:53 ID:Np8VgQdf
エンコードを開始しても指定フォルダにファイルが生成されないのですが
このアプリはエンコードが完遂するまではファイルは出来ないのでしょうか?
978名無しさん@編集中:2010/04/12(月) 15:31:29 ID:pv1+9jcE
完了時にテンポラリから指定フォルダに移動する。
979名無しさん@編集中:2010/04/12(月) 17:16:56 ID:WAf4WV6M
>>976
あの本買って鵜呑みにしたら
の間違い?

>>977
映像をエンコードし(作業フォルダに生成される)
音声をエンコードし(作業フォルダに生成される)
合成処理される(出力先に生成される)
980名無しさん@編集中:2010/04/12(月) 19:23:16 ID:NEsI6N1q
4620入れてみたがなぜか出来上がったmp4の音がでない・・・
981名無しさん@編集中:2010/04/12(月) 19:38:47 ID:WAf4WV6M
俺は4616使ってるけど、今日出た新しい4620はゴミなの?
982名無しさん@編集中:2010/04/12(月) 19:42:41 ID:WAf4WV6M
http://wiki.mediacoderhq.com/index.php/MediaCoder_0.7_Changelog
0.7.3.4620
4/12/2010

[update] MediaCoder build 4620
[fix] A/V sync issue with some input formats
[fix] AviSynth path bug
[fix] FFmpeg interlaced encoding issue
[update] MediaInfo 0.7.30
[update] x264 r1523
[update] oggenc2.86 1.3.1

ん〜。
983名無しさん@編集中:2010/04/12(月) 20:01:03 ID:NEsI6N1q
色々やってみたがAC3音声が駄目っぽい・・・TME3でAC3出力したファイルがつかえん・・・。
ところでエンコ途中で中断してもファイル出力するのってどこ変えれば良い?
984名無しさん@編集中:2010/04/12(月) 21:09:52 ID:Np8VgQdf
4496をインストールしようとすると

The installer is unable to download and install a required package.
This might affect some specific functionality of MediaCoder.
If this is caused by temporary network breakdown,
please try again with the installer.

って出るんだけど無視していいんでしょうか
985名無しさん@編集中:2010/04/12(月) 22:25:01 ID:WAf4WV6M
>>984
翻訳:
インストーラは、必要なパッケージをダウンロードして、インストールできません。
これはMediaCoderの何らかの特定の機能性に影響するかもしれません。
これが一時的なネットワーク故障によって引き起こされるなら、インストーラで、再試行してください。


Mediacoderがライセンス違反でSourceForgeから撤退させられる件のせいでは?
インストールパッケージから外して自動で別途DLするから?
わざわざ他人のために古いの入れようとは思わないからなぁ。新しいの入れれば?
986名無しさん@編集中:2010/04/13(火) 20:45:16 ID:XncDVQfC
4620って4612より遅くね?
987名無しさん@編集中:2010/04/13(火) 20:50:04 ID:XncDVQfC
H.264の2pass目なのにCPUが100%近くに行かないとは…だめだこりゃ…
988名無しさん@編集中:2010/04/14(水) 17:05:07 ID:DekEZJ7I
>>987
h.264でx.264使ってエンコするときにたまになる
日を改めると直ったり
989名無しさん@編集中:2010/04/14(水) 17:18:16 ID:F4c3p4bg
4620だと速いんだけど不安定で音もずれる
4496だと遅いけど問題も無く安定している
そこそこ速くて安定しているの無いかな
990名無しさん@編集中:2010/04/14(水) 22:29:40 ID:xuZ/Xc18
tvrockのあとMediaCoderで自動エンコードをATOM搭載録画PCで
やろうと思ったけど処理FPSが7しか出なかった・・・
991名無しさん@編集中:2010/04/14(水) 22:37:50 ID:F4c3p4bg
D510だったら厳しいんじゃない
N330とかならまだいいけど
992名無しさん@編集中:2010/04/14(水) 22:58:34 ID:OsXgLeAa
http://kakaku.com/item/K0000041797/
これでもfps7ぐらいだから、いい方じゃないの?
993名無しさん@編集中:2010/04/14(水) 23:09:09 ID:rqOQus1c
990がどんな設定でエンコしようとしていたかによって
今後の感想が変わる
994名無しさん@編集中:2010/04/15(木) 00:05:58 ID:JiAE67eJ
そろそろ次スレたのむ
995名無しさん@編集中:2010/04/15(木) 00:53:30 ID:8mypHHHE
埋めておくか
996名無しさん@編集中:2010/04/15(木) 00:54:02 ID:Oc2IaSsI
うめうめ
997名無しさん@編集中:2010/04/15(木) 00:54:21 ID:8mypHHHE
うめはらがぁ
つかまえてぇ
998名無しさん@編集中:2010/04/15(木) 00:54:48 ID:Oc2IaSsI
(´・ω・`)知らんがな
999名無しさん@編集中:2010/04/15(木) 00:55:31 ID:8mypHHHE
うめ
1000名無しさん@編集中:2010/04/15(木) 00:56:06 ID:Oc2IaSsI
>>1000ならMediaCoderがスゴくなる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。