Avidemux        

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
                 








                      最強









2名無しさん@編集中:2008/09/20(土) 23:17:31 ID:NEGAyTig
2

たしかに便利で愛用しているが、
たまに謎のエラーが出るんだよな…
vobsubで字幕入れたりする時に
3名無しさん@編集中:2008/09/24(水) 20:41:21 ID:nyt9USWj
たまに謎のエラーが出る
4名無しさん@編集中:2008/09/26(金) 21:37:11 ID:cPl/f6aq
使ってるやつ少ないなぁ…
5名無しさん@編集中:2008/10/09(木) 15:22:53 ID:j9OYFTwh
フィルターいっぱいありすぎて何使っていいかわかんねー
6名無しさん@編集中:2008/10/11(土) 06:44:51 ID:C+yEL8PT



坊には使えないの
7名無しさん@編集中:2008/10/11(土) 20:32:16 ID:8WO39h8b
Synth使い慣れるとむしろフィルター少なすぎるように感じる
なんか中途半端だ
8名無しさん@編集中:2008/10/11(土) 22:49:23 ID:gz0ib4nz
今日始めてインスコして使ってみた。
ビデオカメラの映像MPEG2音声MPEG1L-UをX264+MP3に変換してみた。
構成はMP3を128→64、形式をAVIに変えただけで後はデフォ。
2.6G→453Mに圧縮。

色合いとかはちょっと全体的に淡くなるのと、動きのある人物周りとかにノイズ
ブロックノイズが多いのが気になる。

たぶん設定しだいで何とかなるとは思うけど・・・
9名無しさん@編集中:2008/10/14(火) 21:25:21 ID:c5sk6Puh
俺も
ブロックノイズが多いのが気になる。
フィルターで何とかなるとは思うけど・・・
10名無しさん@編集中:2008/10/16(木) 22:21:06 ID:eYh6yV1W
使いやすいんだけど、エラー多杉
11名無しさん@編集中:2008/10/17(金) 18:23:38 ID:JqQJrGkL
>>8
続き。1分くらいのテスト映像とって色々試してみた。
H264+MP3、MPEG4に設定。
H264は2パスアベ1000、量子4、7Bに設定
フィルタはノイス系(上から2番目)シャープ系(一番下)
36M→12Mに圧縮

全体的に色合いが何と無く淡くなるけど、ノイズ関係はかなり低減できた。

色々試してる人いたらレポよろしく。
12名無しさん@編集中:2008/10/17(金) 19:49:09 ID:PpIpzRbE
色々試すも何も、中身はmencoder+GUI編集環境みたいなもんじゃないの
エンコ設定に関する情報は、x264スレやXvidスレに行けばすでにたくさん出てるよ
13名無しさん@編集中:2008/10/18(土) 17:40:54 ID:eJP0Elq4
色々試してる人だけど
どれがなんだかわからなくなって困る
14名無しさん@編集中:2008/10/19(日) 10:11:50 ID:bPxMXAbQ
DVDから抜いたVOBをそのまま読み込んで動画サイト投稿用の小さいビデオつくるのに便利だね
15名無しさん@編集中:2008/10/20(月) 01:12:04 ID:sSy6KV/H
専用スレできたんだな
けっこう いいのに
人気ないみたいだが
なんでかな
MediaCoder より
いいと思うんだけど
16名無しさん@編集中:2008/10/20(月) 02:52:18 ID:znJNWqxf
.movがよめたらな

最強なのだが
17名無しさん@編集中:2008/10/22(水) 13:24:02 ID:kbcwCMh/
http://www.katch.ne.jp/~kakonacl/douga/avidemux/filter.html
ここにフィルターの種類と説明が載ってるね。
いろいろ試してみるかな
18名無しさん@編集中:2008/10/22(水) 20:33:44 ID:YGG6z1PN
>>16
AvsProxyでffmpegsourceから読めばいいじゃん
19名無しさん@編集中:2008/10/24(金) 21:18:31 ID:Dyn9d9vN
>>16
.movって、コンテナだけ書かれても・・・

普通にググると、ここが一番上に出ると思うんだが、
17の参照元もココじゃないか。
ttp://homepage2.nifty.com/sophia0/freesoft/avidemux/
20名無しさん@編集中:2008/10/26(日) 15:19:26 ID:iIjXI+au
DVDから抜いたVOBをそのまま読み込こむ方法が解らない
21名無しさん@編集中:2008/10/26(日) 20:53:48 ID:6ixGo3hC
複数のVOBファイルを繋げると、後から追加したファイルほど音ズレが酷くなるのはどうして?
どうしたら治るの?
22名無しさん@編集中:2008/10/26(日) 22:00:27 ID:Ni2L5poz
mpeg2ソース扱うときにd2vと音声に分けるのがそんなに面倒なのか、お前ら…
23名無しさん@編集中:2008/10/28(火) 19:30:13 ID:3UfoaVoi
コンデジてたいがい.movだよな

いい加減うざいわ
24名無しさん@編集中:2008/11/06(木) 02:25:28 ID:jYCo0vGq
25名無しさん@編集中:2008/11/10(月) 21:08:54 ID:QBspaxQc
フィルター掛け捲ったらx1.2倍速になった。
26名無しさん@編集中:2008/11/15(土) 22:55:57 ID:B4HC2vec
へぇ
27名無しさん@編集中:2008/11/17(月) 04:02:12 ID:gJTscywa
>>19
[P1030907.MOV]
848x480 24Bit JPEG 30.00fps 1650f 13127.87kb/s
RAW 8.00kHz 8Bit 1ch 64.00kb/s
[QuickTime] 00:00:55.000 (55.000sec) / 90,702,626Bytes
28名無しさん@編集中:2008/11/17(月) 04:06:13 ID:gJTscywa
>>18
詳しく頼む
29名無しさん@編集中:2008/11/17(月) 10:09:12 ID:9JsPkbev
>>28
avsproxyを起動
ffmpegsourceのタブを選ぶ
読み込みたいファイル(mov)を指定→実行
avidemuxがファイルを読み込んだ状態で起動するから、あとは好きなように

とりあえずffmpegでデコードできるmovならこれでいける
デジカメ撮影で中身がmjpegとaacとかの簡単なやつなら大抵おk
30名無しさん@編集中:2008/11/19(水) 01:09:17 ID:GjtNhpHU
>>28
ファイル名から推測するにLUMIXのMOVかな?
だとしたら、ウチでは普通に読めてるよ。

avidemux は最新版かな?

読み込めない時のエラーメッセージは、どういう風に表示されているの?
31名無しさん@編集中:2008/11/23(日) 04:44:01 ID:5bEPwFOB
avi動画をカットして保存しようとして 形式を選んでるんだけど どうしてもただのファイルになっちゃっう
32名無しさん@編集中:2008/11/23(日) 21:16:41 ID:p6GhGVcx
>>31
hoge.aviって指定して保存してる?
じゃないとhogeだけになるお。

おいらはLinuxだけど。
33名無しさん@編集中:2008/11/24(月) 01:00:36 ID:CflZT1qs
>>32
Linuxな人に質問なんですが、Linux版にはavsproxyはあるのでしょうか?
もしないのなら、DGIndexに相当するようなmpeg用デコーダはあるのでしょうか?
もしあるのなら、余ってるパーツで1台組んで、Linuxでエンコに挑戦してみようかと思ってるんですが…
34名無しさん@編集中:2008/11/24(月) 01:04:59 ID:Oav5fh1A
ありがとうだおできたお
35名無しさん@編集中:2008/11/24(月) 01:18:03 ID:KOkMjTzn
>>33
Linuxでエンコしてみたい人はまずこのスレ読むといい

動画・音声関係ソフトウェア総合 7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1217393519/
36名無しさん@編集中:2008/11/24(月) 01:43:45 ID:CflZT1qs
>>35
ありがとうございます
さっそく覗いてみますね
37名無しさん@編集中:2008/12/02(火) 08:49:12 ID:In9nHKJN
Mac(G4、Tiger)ユーザーです
x264のmp4ファイルがQuickTimeでもVLCでも見れないんだけど・・・
x264のaviファイルなら読める
使ってるバージョンは2.4.3(r4499)です
みんなMP4ファイル見れてる?
38名無しさん@編集中:2008/12/02(火) 12:14:30 ID:wpFlchd/
Avidemuxが出力するmp4は一般的でない形式になるようで
一部の環境では再生出来ない
一度MP4Boxに通すとまともになる
MP4Box -new 処理後.mp4 -add 処理前.mp4
39名無しさん@編集中:2008/12/02(火) 20:31:36 ID:In9nHKJN
>>38
それも試してみたけど上手く行かない
ちなみに、avidemuxで作ったファイルの情報はこんな感じ

* Movie Info *
Timescale 1000 - Duration 00:00:01.367
Fragmented File no - 2 track(s)
File Brand MSNV - version 512
Created: GMT Fri Jan 2 00:00:00 1970

File has no MPEG4 IOD/OD

Track # 1 Info - TrackID 1 - TimeScale 30000 - Duration 00:00:01.366
Media Info: Language "Undetermined" - Type "vide:mp4v" - 41 samples
MPEG-4 Config: Visual Stream - ObjectTypeIndication 0x20
Visual Size 720 x 480
Self-synchronized

Track # 2 Info - TrackID 2 - TimeScale 48000 - Duration 00:00:01.365
Media Info: Language "Undetermined" - Type "soun:mp4a" - 64 samples
MPEG-4 Config: Audio Stream - ObjectTypeIndication 0x40
MPEG-4 Audio AAC LC - 2 Channel(s) - SampleRate 48000
Synchronized on stream 1

・・・レベルはどこにいったorz
40名無しさん@編集中:2008/12/02(火) 20:33:22 ID:In9nHKJN
ちなみに、MP4Boxを通すとこんな感じになる

* Movie Info *
Timescale 600 - Duration 00:00:01.366
Fragmented File no - 4 track(s)
File Brand mp42 - version 1
Created: GMT Tue Dec 2 11:07:47 2008

File has root IOD
Scene PL 0x01 - Graphics PL 0x01 - OD PL 0x01
Visual PL: No visual capability required (0xff)
Audio PL: AAC Profile @ Level 2 (0x29)

Track # 1 Info - TrackID 201 - TimeScale 30000 - Duration 00:00:01.366
Media Info: Language "Undetermined" - Type "vide:mp4v" - 41 samples
MPEG-4 Config: Visual Stream - ObjectTypeIndication 0x20
Visual Size 0 x 0
Synchronized on stream 1

Track # 2 Info - TrackID 101 - TimeScale 48000 - Duration 00:00:01.365
Media Info: Language "Undetermined" - Type "soun:mp4a" - 64 samples
MPEG-4 Config: Audio Stream - ObjectTypeIndication 0x40
MPEG-4 Audio AAC LC - 2 Channel(s) - SampleRate 48000
Synchronized on stream 1

Track # 3 Info - TrackID 2 - TimeScale 600 - Duration 00:00:01.000
Track is present in Root OD
Media Info: Language "Undetermined" - Type "odsm:mp4s" - 1 samples
MPEG-4 Config: ObjectDescriptor Stream - ObjectTypeIndication 0x01
Synchronized on stream 1
41名無しさん@編集中:2008/12/02(火) 20:33:59 ID:In9nHKJN
Track # 4 Info - TrackID 1 - TimeScale 600 - Duration 00:00:01.000
Track is present in Root OD
Media Info: Language "Undetermined" - Type "sdsm:mp4s" - 1 samples
MPEG-4 Config: SceneDescription Stream - ObjectTypeIndication 0x02
BIFS Scene description - Command stream
Self-synchronized

どうすりゃいいんだ・・・
42名無しさん@編集中:2008/12/02(火) 21:28:07 ID:8RrXJY2m
Avidemuxは使ったこと無いけど
Type "vide:mp4v"ってホントにx264で作った?これMPEG4(DivxとかXvid)のときのFOURCCじゃないかな?
普通x264で作るとavc1になってるハズだけど。
考えられるのは
1.MPEG4で作っててBフレ使ってるとQuickTime純正デコーダーだと無理
でもVLCならいけるはず。

2.Avidemuxが変な情報書き込んでる。この場合一度MP4boxでextractしてRAW吐き出して
からMUXし直せば直らないかな?
43名無しさん@編集中:2008/12/02(火) 22:34:34 ID:In9nHKJN
>>42
お、なんかアス比がひどいことになったが2で行けそう
出力したaviからh264をRAW書き出ししたらQuickTimeでいけた
ちなみにVLCだと音しか出なかったよ
やっぱり2だったみたいだ
マジでサンクス!
44名無しさん@編集中:2008/12/04(木) 22:21:41 ID:30t+XJ/Z
PS3で使える.h264作りたいんだが……
わからんorz
45名無しさん@編集中:2008/12/05(金) 04:55:41 ID:l5bxT5WE
PS3動画スレに行っておけ
46名無しさん@編集中:2008/12/05(金) 09:12:08 ID:uDj+WajN
ap切りたいんだけど、まだ実装されてないみたいだねえ
47名無しさん@編集中:2008/12/09(火) 10:40:41 ID:p/6tN6bD
過疎age

公式サイト
http://fixounet.free.fr/avidemux/
日本語等、一様ココ↓参考になるね
http://homepage2.nifty.com/sophia0/freesoft/avidemux/
48名無しさん@編集中:2008/12/11(木) 09:55:11 ID:nwblA1aM
49名無しさん@編集中:2008/12/12(金) 01:04:17 ID:WDdkQTjK
>>48
自分のレスを読んでからミスに気付き"一応"解ってはいたが
やはり指摘されたかorz
つ、有難う!
誤字 誤用があったら、また指摘してくれ。自分の為になるし…
50名無しさん@編集中:2008/12/12(金) 13:49:09 ID:4sTkgqsd
音量設定ってどこいじればいいんですか?
51名無しさん@編集中:2008/12/12(金) 14:28:05 ID:aYA9mRU9
音声のフィルタ
52名無しさん@編集中:2008/12/12(金) 14:37:11 ID:4sTkgqsd
解決しました音量が低くなるのはゴムプレイヤーせいでした
53名無しさん@編集中:2008/12/23(火) 10:11:49 ID:KAiEw3xe
バックビットレートのアンパックって何?
54名無しさん@編集中:2009/01/03(土) 13:08:14 ID:o0J9KVZL
あげ
55名無しさん@編集中:2009/01/07(水) 22:21:55 ID:ogsbCi3S
mpeg読み込むと
画面が縦長になって表示されるんだけど、
なぜ?
元は320×240だと思いまつ。
56名無しさん@編集中:2009/01/09(金) 12:45:09 ID:XeNorwlk
>>55
1度エンコしてみたら?あるいはリサイズすれば直るかも
57名無しさん@編集中:2009/01/17(土) 16:02:22 ID:bHicVDPg
動画に文字入れってできるんですか?
58名無しさん@編集中:2009/01/18(日) 00:48:33 ID:BtEGf5e/
vobsub使えばいいんじゃない?
59名無しさん@編集中:2009/01/19(月) 13:19:43 ID:m+XnI7c8
ねとらん掲載
おめでとう
60名無しさん@編集中:2009/01/20(火) 04:06:47 ID:l9exmSQm
>>59
これで認知されれば…
いいソフトなんだけどね
61名無しさん@編集中:2009/01/24(土) 16:33:43 ID:YdukWjuT
YV12で43分ある動画を保存したいのですが、
なぜか、6分しか保存できません。
どうやったら、保存できますか?
62名無しさん@編集中:2009/01/27(火) 04:27:49 ID:eKosyerI
nanndano
63名無しさん@編集中:2009/02/09(月) 22:00:34 ID:L37ix34z
2.4.4がリリースされましたよ
64名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 00:55:37 ID:3VTE+V4E
65名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 20:43:08 ID:cAtBD9bm
UPは上書きで平気ですか?
66名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 20:43:57 ID:cAtBD9bm
すみませんアゲてしまいました
67名無しさん@編集中:2009/02/10(火) 21:02:56 ID:+6Quv/gE
総入れ替え替えしとけば?
最新版に入れ替えたら繋ぎ目にブロックノイズでるようになった
68名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 06:37:40 ID:rGsecSOl
>>67
レスありがとう
総入れ替えします。
69名無しさん@編集中:2009/02/11(水) 10:12:15 ID:fDdzzDXf
>>67
どのバージョンでも繋ぎ目でブロックノイズでるね
70名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 01:00:18 ID:Q8UoGwmk
これのx264のバージョンてどうやって調べるんすか?
71名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 01:05:16 ID:/RBfz7hN
Build Info.txtに書いてあるよ
72名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 01:16:43 ID:Q8UoGwmk
>>71
ありがとう
73名無しさん@編集中:2009/02/22(日) 12:00:09 ID:JqIVR30n
2.2.4は、エンコの時のファイル名の指定が楽になったけど(特にやり直し時とかは)、
ファイル名の指定に2バイト文字が使えなくなった?
74名無しさん@編集中:2009/02/22(日) 22:22:07 ID:91/t/XAz
不利男で録画したtsファイルをカット編集して出力したら、音声部分がカット編集されてませんでした。
分離した方がよいのでしょうか。そのまま編集できるのでしょうか。
75名無しさん@編集中:2009/02/23(月) 18:07:51 ID:8j3FS6tu
ファイル … は正しく保存されなかった.

このエラーばっかり('A`)
76名無しさん@編集中:2009/02/24(火) 15:35:26 ID:4c16d3Hi
>>74
新しいverがts入るの知らなかった
ズレるね
tsからpsにしたものを素材にすると音声ズレないみたい
77名無しさん@編集中:2009/02/24(火) 18:29:30 ID:4c16d3Hi
>>75
多分、エラーが出るのはコンテナ未対応の指定してるからだよ
使っていてエラーは殆どでてないよ

例えば、
拡張子、MP4のファイル名(MP4というコンテナ)にmp3の音声は入らないとか、
AVIのコンテナにはaacの音声入らないとか、そういう規格外の指定してるからだと思うけど。
保存の時の拡張子も当然要注意だし。
78名無しさん@編集中:2009/02/24(火) 18:33:16 ID:4c16d3Hi
このツールはCopyでやれば使える本体でコーディック内なら無劣化で編集できるよね?
もっと評価されても良いわ。flvとか楽で良いわ。
ただ、フィルター使うとProfileのLevelが落ちちゃうから画質が落ちるね。
あと動画のIn側の表示が4:3で固定なのかな・・・
7978:2009/02/24(火) 23:10:17 ID:ug2Fok8z
X 使える本体でコーディック内
○ 本体で使えるコーディック
80名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 11:04:57 ID:Sktohevu
>>77
よくわかんないけどすべて単純なカットでしか使ってないから
音声も映像もぜんぶコピー指定なんだけどそれでもエラー出るんだ('A`)
81名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 12:42:20 ID:PmN8uawl
>>80
使ってるavidemuxバージョンとか、何をしたくてどんな操作したのか具体的に書かないとな。
その、「ファイル … は正しく保存されなかった.」の前に何かエラー出てなかった?
例えば、カット編集の場合、先頭を削って最初のフレームをBとかPフレームにしちゃうと、
最初がIフレームじゃないと怒られる。
82名無しさん@編集中:2009/03/03(火) 11:35:56 ID:bjYOZdCH
個人的にはAviutlより使い勝手が良いので、もっと評価されるべきだと思(ry
83名無しさん@編集中:2009/03/03(火) 19:47:33 ID:7Q9WKyWl
うむ、AviUtlは開発者が日本人で、情報も日本語で手に入るというだけで、決して初心者向きではない
84名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 13:08:44 ID:JaqrjxEL
後、バッチ処理とAUTOシャットダウンが付けばな〜
85名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 22:01:39 ID:BRw8C70e
AUTOシャットダウンはないが、バッチ処理はすでにある
86名無しさん@編集中:2009/03/05(木) 02:15:11 ID:T7XwGNfl
CLI版使えば自動シャットダウンも難しくないな
87名無しさん@編集中:2009/03/05(木) 14:57:35 ID:1+STsLzQ
フルHDサイズのMPEG2から他形式に変換すると、
画面下部分にブロックノイズが多発するね。

他のエンコーダーでは問題なかったのでMPEG2decoderがダメなんだと思うんだけど、
デコーダを別なものに入れ替える事は出来ないんだろうか?
88名無しさん@編集中:2009/03/05(木) 17:51:07 ID:QafcMLMG
>>85
終了したらシャットダウン
じゃだめなのか?
89名無しさん@編集中:2009/03/05(木) 21:22:52 ID:12Qi2POp
>>88
Avidemuxのジョブコントロールにそんなのあったっけ?
現在使用中のwindows版2.5Qtにはそれらしき項目が見当たらん…
90名無しさん@編集中:2009/03/05(木) 21:35:32 ID:tmv19mj3
Shut down computer when finished
91名無しさん@編集中:2009/03/05(木) 21:35:33 ID:d/AguJa6
エンコード中の進捗状況が表示されてるウインドウにあるよ
92名無しさん@編集中:2009/03/05(木) 21:52:11 ID:12Qi2POp
ああ、あったあった
ありがと
93名無しさん@編集中:2009/03/06(金) 22:59:49 ID:kIgN11q0
>>76
ありがとうございます
カット編集→変換→違うソフトで編集できました
94名無しさん@編集中:2009/03/06(金) 23:34:35 ID:TK53fk6h
つーかAvsProxyあるんだから、DGIndexでd2vつくればいいじゃん
なんでmpeg2あつかうのにDGMPGDec使わないんだ?
95名無しさん@編集中:2009/03/08(日) 21:36:02 ID:8YGRTRn+
>DGIndexでd2v

YV12以上でできたっけ
96名無しさん@編集中:2009/03/08(日) 22:34:06 ID:ZoTQSA6i
>>95
意味が分からん
もともとYV12で処理するのが基本のソフトなのに、なんでYV12をアップサンプリングする必要があるんだ?
97名無しさん@編集中:2009/03/08(日) 23:55:38 ID:QQ3fEXaL
地デジtsファイルのインターレース解除したいんだけどどれも上手く消えてくれないorz
98名無しさん@編集中:2009/03/09(月) 01:47:14 ID:qH720bHt
既存のフィルタで満足できないならavisynthを併用するしかないね
そもそもこのソフトのフィルタが一向に増えない理由はavsが読めるからってのが大きいと思う
ちょっと難しいことに挑戦しようと思えば結局avisynthは避けて通れないってのは、VirtualDubやAviUtlと同じだな
99名無しさん@編集中:2009/03/09(月) 06:12:58 ID:AQtQRwXN
>>97
実写なら激しく遅いと評判のモーション補完デインタレが良いと思う。mplayer由来でavidemuxについてるやつ。
100名無しさん@編集中:2009/03/09(月) 06:15:41 ID:AQtQRwXN
ってここavidemuxスレかスマソ。
後はトップをボトムに変更するとか?
101名無しさん@編集中:2009/03/09(月) 13:18:40 ID:TRnDOOFT
内蔵フィルターを使うと今までの画質になかなか合わせられない 結局avisynth使ってしまうとAvidemuxでなくてもいいかになってしまう う〜ん 
102名無しさん@編集中:2009/03/09(月) 20:36:01 ID:EPA7Yx/q
>>98-101
thanks!
mplayerはいってるからやってみる
10387:2009/03/10(火) 12:34:39 ID:yaSy28I0
色々試してみたけど、Avidemuxは縦1072までしか対応してないのか・・・orz
16の倍数にならない1080はともかく、1088には対応してほしいなぁ
全体的に使い勝手がいいだけに残念だ
104名無しさん@編集中:2009/03/11(水) 00:48:52 ID:rkVoGUNi
2.5が出てたのを知らずにずっと2.4使ってたorz
http://avidemux.razorbyte.com.au/
10597:2009/03/11(水) 01:33:15 ID:u9YBAmd/
うーん
うまくいかないorz
人がダブって見える
http://www.death-note.biz/up/file/43148.jpg
もしかしてインターレースが原因じゃないのかな?
106名無しさん@編集中:2009/03/11(水) 01:53:01 ID:rkVoGUNi
>>105
まずデコーダ替えてみたら?
VLCとかMPCHCとか。
107名無しさん@編集中:2009/03/11(水) 23:04:54 ID:uU+E1hjo
これのx264って、--psy-rd使えないのかね?
オプションのどこにもそれらしき項目がないんだが
こう中途半端だと、AvsPからx264.exe使ったほうが結局いい感じになっちゃうんだよなあ…

ちなみに使ってるのはMuldeRさんの一番新しいのです
108名無しさん@編集中:2009/03/18(水) 07:08:53 ID:Vph8AyoU
        Avidemux        
109名無しさん@編集中:2009/03/19(木) 02:20:43 ID:dc4KtbtS
VirtualDubModのフレームレート縮小(1/N指定)に相当する機能はありますか。
110名無しさん@編集中:2009/03/19(木) 02:37:41 ID:NSCRYKs1
Videoのframerate:ソースレート(再生速度)の変更
フィルターのresamplefps:間引き、水増し、合成
111名無しさん@編集中:2009/03/21(土) 02:00:21 ID:N/wVN+iv
25fpsのAVIファイル(X264)であるAを、スロー再生させたものとして保存したくて
10fpsに変更し、同じくX264で保存し直したものをBとします。
Aの次にそのスロー再生であるBがくるように結合させる方法はないのでしょうか?
どうやってもBの再生速度が元に戻ってしまいます。
112名無しさん@編集中:2009/03/21(土) 17:14:17 ID:nDFCKB7r
>>111
25fpsのaviと10fpsのaviをそれぞれnullフレームで水増しして50fpsに変換する必要がある
しかし、そんなことを海外の連中はやろうとしなかったので(やってたのは日本人くらいのもんだ)、
海外製のAvidemuxでは出来ないね
もしそれでもやりたいんだったら、aviの擬似VFR(120fps)化について調べるんだね
基本的には同じことだから
113名無しさん@編集中:2009/03/22(日) 16:01:09 ID:99vzaXKF
>>112
レスありがとうございました。
ググって研究してみます。
114名無しさん@編集中:2009/03/22(日) 22:46:31 ID:7qbw/weg
だれか2.5つこた?
115名無しさん@編集中:2009/03/22(日) 23:17:53 ID:7qbw/weg
2.4.3は、たまに動画の冒頭部がおかしくなることがあってこまる。
116名無しさん@編集中:2009/03/23(月) 00:46:31 ID:u5VPbbiT
あるある
117名無しさん@編集中:2009/03/23(月) 20:32:25 ID:ku+PxtE5
2.5使ってるよ
なんかいきなり落ちたりして不安定だけど
あと、これで作ったmkv(h.264)を読み込ませると、上手くデコード出来ない
まだまだだなぁ
118名無しさん@編集中:2009/03/27(金) 02:30:46 ID:04U1rdO3
今日初めてダウンロードして使ってみようと思ったんですが日本語化のやり方がわかりません。。
使い方を載せてくれてるサイト見てもmacでのやり方は載ってなくて(インストール画面の時に設定
すると書いてあるけどその画面が出ないので)いきなり起動するので。
macではどうやったら日本語化できるんでしょうか??
初心者すぎる質問で申し訳ないですが是非教えていただきたいです

119名無しさん@編集中:2009/03/27(金) 09:12:34 ID:Os2T3CDV
>>118
GTK+は日本語版。
120名無しさん@編集中:2009/03/27(金) 12:40:17 ID:04U1rdO3
>>119
本家ダウンロードにはGTK QuartzとQT4しかないですがどこか違う所にあるんdしょうか?
121名無しさん@編集中:2009/03/27(金) 14:13:44 ID:Os2T3CDV
>>120
>>104、もしくはAvidemuxでググる。
122名無しさん@編集中:2009/03/27(金) 20:30:03 ID:acHlPisV
2.5でも、フルHDサイズの動画の問題が改善されてない
はやく縦1080〜1088に対応して欲しい
123名無しさん@編集中:2009/03/28(土) 11:05:17 ID:kdziZwCp
Avidemuxって動画の分割できますか?
Avisynthのスクリプトで2段分割は可能のようですが。
124名無しさん@編集中:2009/03/28(土) 12:43:13 ID:niuCqPTr
libavcodecが対応しているものなら、GOP単位で無劣化分割できます
mpeg4系ならスマレンも可能
125名無しさん@編集中:2009/04/01(水) 18:19:47 ID:ksGRqW5R
普段Avidemux使ってお手軽にmpeg2→x264にしてるんだけど、
ある時、mpeg2ファイルのAC3音声だけをvorbisにエンコードして出力しようとしたら・・・・
何これ?

30分のmpeg2コンテナ(動画mpeg2、音声AC3)から音声だけVorbisにして出力する
のに、実時間で3倍とか4倍とか時間かかる。
糞異常に時間かかるうえに出来上がったファイルが再生負荷のゴミファイルなんですが。

操作は音声メニューからvorbis選んでビットレートを指定し、コンテナを指定し
エンコードで出力するだけでしょ?

普段、映像と音声をエンコードするときは全くなんのトラブルもなくできてたから
まさか音声だけエンコードするだけで問題出るとは思ってなかったわ。
126名無しさん@編集中:2009/04/01(水) 21:15:04 ID:fZP9qWhI
東芝RDで録画したアナログ放送を「MPEF-4AVC(x264)」「形式:MP4」でエンコードしてます。
「Two Pass-Average Bitrate」「9-RD refinement on all frames」「Hadamard Exhaustive Search」で
アニメ30分モノ2GBが250MBほどになり重宝しています。

ただネットに上がっているHD画質のモノでも200MB以内のもあるのですが設定が悪いのでしょうか?
また音声は「MP3(LAME)」「AAC(FAAC)」にしてますが元のファイルに比べ悪すぎます。それ以外の
設定ではコーデックが無いけど続けるか?と問われてしまい、続けても無音声になります。

御教授頂けると幸いです
127名無しさん@編集中:2009/04/02(木) 01:41:52 ID:Jz2MOsUP
動画の解像度を下げるか、Two Pass-Average Bitrateを今よりも下げるしかないんじゃないかなぁ
当然同時に画質も下がるわけだけど

音質は単にビットレートを下げすぎなんじゃないかな
AAC 96〜128kbpsだとまずまず聴けると思うよ
128126:2009/04/02(木) 17:48:40 ID:LT3tAl7r
>>127
レスありがとうございます。
画質を下げるのは避けたいです。他の方が作っているHD動画の方が容量が少ないので
設定が悪いかソフトの仕様なのかと思ってましたが、安心して作業が進められます。

音声は「AAC(FAAC)」「MP3(LAME)」ともに192Kbpsで動的域圧縮で試しました。
エンコしはじめたてなのでクラナドASしか作ってないのですがOP最初のピアノの
突出感?が私の愚耳でも分かるぐらいに低くなっています。OPのCDをCDexでLAMEに
エンコしても低くなっていないので、Avidemux側のせいでしょうか?
129名無しさん@編集中:2009/04/02(木) 17:55:56 ID:7fUnanec
音声は、ビットレート低くしてもサンプリングレートを高くすれば、クリアな音質になって劣化を感じにくいよ
130名無しさん@編集中:2009/04/02(木) 19:47:28 ID:FbvSwpo+
ビットレート下げてサンプリングレートあげると、1サンプルあたりの情報量が減るから
むしろ余計ひどくならないか?
131名無しさん@編集中:2009/04/02(木) 21:43:53 ID:6G+c9Sl8
かもしれんが、こもった音質になるよりは聞きやすいと思うけどなぁ
132名無しさん@編集中:2009/04/02(木) 22:28:12 ID:FbvSwpo+
音割れ(特に高音)するよりは、こもったほうが耳に優しい
133名無しさん@編集中:2009/04/02(木) 23:42:51 ID:Jz2MOsUP
>>128
動きが多い動画は容量が大きくなるから仕方ないと思うよ
蔵はよく動くし
134126:2009/04/03(金) 01:23:49 ID:vjvTDYjW
>>129-132
レスありがとうございます。ACC(FAAC)の音声フィルタはリサンプルにチェックを入れ
48000Hzにしてあります。元の東芝RDのファイルも48.00kHzと表示されているので、この
数値にしましたが上げた方がよろしいでしょうか?
劣化が気になるので音声を「コピー」にしても無音声なのは元のAC-3がコンテナに入らない
せいなのでしょうか?
>>133
レスありがとうございます。元ファイルがAFの前期をSP画質(1G)で後期をマニュアルで
高設定(2G)で録画してましたが、どちらも250MBなのは当たり前なのでしょうか?

元ファイルを捨ててるので再エンコで検証できませんが、まだクラナドAS最終話が残ってる
ので設定を変えてみて報告します。
135133:2009/04/03(金) 01:44:59 ID:/oB39xg4
>>134
当たり前かは分からんが、多分そんなもんだと思う
まぁ頑張って
136名無しさん@編集中:2009/04/04(土) 01:48:44 ID:/d2Nqr70
音楽DVDをPSPで見たくてPCに取り込んだあと、携帯動画変換君でMP4に変えて
Avidemuxで編集してるんだけど保存のとき、名前.MP4として保存してるんだが
どういうわけかPSPで見れない、誰か指南してくれ
137名無しさん@編集中:2009/04/04(土) 08:15:49 ID:yYCg7D0D
MP4⇒MP4ならただのコピーでいいんじゃないの?
138137:2009/04/04(土) 08:22:37 ID:yYCg7D0D
>>136
すまん、よく見てなかった。
スルーでヨロ。
139名無しさん@編集中:2009/04/04(土) 09:47:10 ID:9eqvMQVj
そもそも変換君つかわんでもいいじゃん
AvidemuxにもPSP用プリセットついてるんだし
140137:2009/04/05(日) 23:33:01 ID:2NqB+FK+
>>136
実際に試してみたが、問題無かったな。
ちなみに、俺のやり方は
1:音楽DVDをDVDDecrypterでRip
2:RipしたファイルをAvidemuxで開く
3:AutoからPSP(H.264)を選択し、サイズやアスペクト比を好みに合わせる
4:Avdioをmp3、FormatをMP4(PSP)にして出力
 
で終了。
やり方は人によっていろいろだから、あくまで参考程度で。
141137:2009/04/05(日) 23:35:58 ID:2NqB+FK+
誤⇒4:Avdio
 
正⇒4:Audio
142名無しさん@編集中:2009/04/06(月) 18:25:26 ID:XpgUvd4s
ありがとう!できますた!
それでもうひとつ質問なんだけどサムネはどうすれば作れるの?
143名無しさん@編集中:2009/04/06(月) 21:27:53 ID:d8ssBs+m
144名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 00:40:44 ID:bEjn1Clx
拡張子間違えてただけだった(´ー`)
145名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 12:43:45 ID:+6oMLC/T
DVDリップしてmp4にする時って、量子化どれぐらいにすれば高画質かな
146名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 16:01:57 ID:j+cpE474
--qp 0
147名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 02:45:34 ID:xxA+nbk/
黒帯を付加させたいんだけど、どうしても黒帯が付いてくれない。

Add black bordersで上下左右に希望の数値を入力して
その後は、Video Filter Manager画面をclose押して閉じるだけでいいの?
closeボタン押す前にどこか適用ボタンみたいなの押さないと駄目とか、そういうのってある?

どなたかアドバイスお願いします。
148名無しさん@編集中:2009/04/10(金) 20:52:34 ID:CT+HdfLH
>>147
View→PreviewMode→Outputとか…

これで解決したら、おじちゃん怒るよ?
149名無しさん@編集中:2009/04/11(土) 18:13:05 ID:nW1oxmq5
>>74
Linux日本語版だとTSの音声ズレないわ
150名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 23:38:24 ID:40FxEgB4
>>148
遅レスになってしまってスイマセン。
何か自分いろいろ勘違いしいたようです。
おじちゃんどうもありがとう。
151名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 00:42:15 ID:Bh3TtUaZ
DVDプレーヤーで録画したMPEG2ファイルをPCで再エンコードすることなく不要部分をカットしたり
2つのMPEG2ファイルをくっつけたりする作業をAviDemuxで行わせようとしている。

フレーム単位で編集したあとに映像・音声はそのままコピーを、コンテナはMPEG2(PS)を選択して
保存させようとしたんだが「そうしたら最初のフレームがIフレームじゃないから保存できない」とか
言われた。たしかに冒頭の映像を編集したんだがそういうときはどうしたらMPEG2(PS)で再エンコード
することなく保存できるようになるんだろうか?
152名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 10:44:17 ID:f/d+uq18
MPEG2をフレーム単位で編集するなら、再エンコは絶対に必要
スマートレンダリングできるソフトなら、必要な部分以外は再エンコなしで出来るので劣化を最小限に抑えることが出来るが、
MPEG2をスマレンできるソフトは、実質TMPGEnc MPEG Editorくらいしかない(AvidemuxはMPEG4のみ)

あきらめてTMEを買うか、GOP単位の編集にするんだね
153名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 11:27:50 ID:Bh3TtUaZ
>>152
そ、そうなんだ( ´・ω・)・・・
↓このサイトに

> 一方、AVI, MPEG2, VOBとFLV1ファイルの場合は、カットと結合だけの編集なら
> 無劣化で出力する事が可能だが
http://www.katch.ne.jp/~kakonacl/douga/avidemux/avidemux.html

と書いてあったからAvidemuxならmpeg2のフレーム単位の編集が無劣化で出来るのかと思ってた(´・ω・`)
154名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 12:26:42 ID:4DL8fQ3n
>>153
その文章は何も間違ってないよ

ただ動画編集の一般常識として、
無劣化編集とは「GOPやIフレーム単位の編集」を意味するだけ。

君が勝手に脳内でフレーム単位の編集だと思い込んでいるだけの話だ。
155名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 12:52:31 ID:Bh3TtUaZ
そういうことだったのね(´・ω・`)

ところでなぜTMEはフレーム単位の無劣化編集ができてAvidemuxは不可能なんだろうか?
156名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 13:15:37 ID:ON+eZ7aV
たぶん、カットした部分でGOPをクローズする、という機能が無いんだろう
157名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 13:34:33 ID:hiACTxg2
MPEG2のライセンス料の問題じゃない?
たしか、MPEG2のエンコーダはライセンス料がかかるハズ。
フレーム単位の編集は、>>152さんが言ってるように、一部再エンコが必要。
(つまり正確に言うと、TMEは「微劣化」だね^^;)
だから、フリーソフトの場合は「無劣化」で編集するGOP単位が限界かと。
ライセンス料を払いながら、フリーで公開する物好きはいないだろうしねぇ・・・。
考え違いだったら、スマソ。
158名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 13:34:52 ID:f/d+uq18
だからスマレンは無劣化じゃないって
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tme3_feature.html#smart
159名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 13:36:08 ID:Bh3TtUaZ
ライセンス縛りがあったとは・・・
そういう普及を妨げるコーデックは極力排除するようにしないといかんね(´・ω・`)
160名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 13:49:43 ID:f/d+uq18
普及を妨げるって、MPEG2はすでに世界でもっとも普及しているわけだが
フリーのものは商売にしにくいから、むしろどんなによくても普及しづらいぞ
161名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 14:01:10 ID:Bh3TtUaZ
H.264もMPEG2みたいなライセンス縛りってあったっけ?
無ければそっちに移行しちゃったらどう?
162名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 14:55:29 ID:ogE0iAYv
>>157
ライセンス料の問題じゃないよ。avidemuxはライセンス料払ってないし。
単に誰も実装していないだけ。ffmpegのAPI的な問題かもしれない。
本家フォーラムで聞いてみるのが良いと思う。
163名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 04:32:50 ID:bUuEkRIu
WMVファイルをカット編集しようとしたら
映像はカットできたのに、音声がカットできなくて映像とずれるんだけど
どうすればいい?5回くらいインストールしなおしたんだけどできない。

あと保存すると、idxファイルと無音無映像の動画ができてしまって
上手く保存できない・・・。

助けてくんろ。
164名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 09:08:55 ID:YBO2dO3u
使い方を理解してない
165名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 12:42:00 ID:bUuEkRIu
>>164
そっか。結構初歩的なミスなわけね。ありがと。
166名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 01:11:16 ID:DqO+LDOH
WMVとかだとフレームがアバウトなのが有ったりするから、
昔のやり方みたいに、一旦、本アプリか他のアプリで無圧縮の中間ファイル作って読ませた方が早い。
WMVから他の圧縮へ直接ってのは、他のアプリでもできなかったりする。
167名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 13:34:56 ID:nYMMPjnk
これって開くファイルがHuffyuvのMTタイプ圧縮だと
乱れた映像でしか開けないんだけど
やっぱこのプログラムはシングルスレッドタイプのデコーダーを
デフォルトで使うようになっちゃってんの?

デフォルトでの対象コーデック以外は、例えばUTvideoとかも使えないから
そうとしか考えられないんだが
168名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 16:15:48 ID:TMtMwwTX
そもそもデフォルトで対応してるのは内蔵のlibavcodec対応形式のみだぞ
HuffyuvMTなんて、可逆圧縮スレ住人が勝手に作った野良コーデックがそのまま読めるわけないだろ
読みたいんならavsproxy経由でAVISource使えよ
169名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 19:08:04 ID:Z5p1oV+v
>>168
やっぱりな
つーか、HuffyuvMTもUTvideoも確かにワールドワイドから見ればローカルかも知らんが
そもそも軽い・速い・良く縮むって性能がいいから使ってるわけで

それに、Aviutl、avisynth、TMPEGencなどメインな映像ソフトは
どれも全く問題なく使えるし、それがアタリマエだろよ

特定ライブラリのコーデックだけ対応なんてどこまで了見の狭いソフトなんだよw
「インスコされてるコーデックなら全部選択使用可能」という風にコードを書くのが
どう見たって「プログラマとしてはるかにスマート」だ罠
たいして難しい訳もねーし

ま、タダソフトだから使用者への遠慮もへったくれも無用、作者の勝手といえばその通りだけどな
中の人の勝手、カラスの勝手かw
170名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 19:19:57 ID:MoST/QfJ
>>169
avidemuxはオープンソースだから必要なら誰かが実装している罠。
ようはお前の常識がドローカルってこった。
171名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 20:25:52 ID:TMtMwwTX
むしろ余計なコーデックやDSフィルタいれなくてもあらかた読める時点で
AviUtlよりもはるかに了見が広いんだけどね
172名無しさん@編集中:2009/05/03(日) 13:10:44 ID:NbOUmIfr
あの内装コーデック一覧に出てくるコーデックしか使えないのは問題だろ
だたし...それ前提で、使える所に使えばいいだけの話  
所詮はフリーソフトだから
H264ファイルの単純カット等々、このソフトが一番使い易そうな用途もある
でも現時点でベストの可逆と思われるUtVideoが使えないのは残念だし、
俺の場合はそれでメイン使用のソフトからは外れるが、サブには重宝


173名無しさん@編集中:2009/05/03(日) 13:29:36 ID:HYywsXkp
っ huffyuv
174名無しさん@編集中:2009/05/03(日) 13:32:30 ID:eadoNOAG
っ FFV1
175名無しさん@編集中:2009/05/03(日) 23:24:13 ID:85hVGIjk
つ AvidemuxはFFmpegのソースを内臓したフロントエンドソフトだからな
FFmpegを別途インストールすることなくLinuxやWindowsで広く使えるのが特徴
了見が狭いとかおでこが広いとか関係ないし
176名無しさん@編集中:2009/05/04(月) 16:14:02 ID:n4xmv0Bp
>>169
お前の常識が通用しないのが現実世界だということさ

いい勉強になったらボウズ
177名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 18:36:18 ID:gLQp6kZg

avidemux2_qt4.exe と avidemux2_gtk.exe の違いを
教えてください!
あと、切り貼り編集しているといつかフレーム計算が狂って
おかしくなってしまうのですが、これはそういう実力のものですか?
178名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 20:04:50 ID:gdOc5j6k
Qt、gtk+:
GUIを作るためのツールキット
昔はgtk+で開発してたが、そのうちQtでも開発されるようになり、最新版はQtのみの開発となった
日本語対応はgtk+版だけなので、最新のβ版を使いたいならいまのところ英語に我慢するしかない

おかしくなる:
そういうもんです
Linuxやmacはどうか知らんけど、Win版はよく落ちたりもするしまだまだ不安定(最新βを使ってるせいかもしれんが)
このソフトで出来る程度の編集なら、VirtualDub使ったほうがずっといいよ(中間出力せにゃいかんだろうけど)
もともと操作に関してはVD(つーかVDM?)の丸パクリだから、すぐに慣れるでしょ
179名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 20:20:15 ID:gLQp6kZg
>>178
ありがとうございます。
virtualの方が良いのですね。
1回使ってみたのですが、H264に対応してないようでしたので、
これを使ってみたのですが。
180名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 20:29:19 ID:gdOc5j6k
H.264エンコしたいなら、huffyuvなりFFV1なりで中間出力してから、あらためてやるんだね
切り貼りだけでフィルタ使ってないなら、それほど時間もかからんし
それかAviUtlにしとくか、いっそAviSynthを覚えるか…
181名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 21:53:07 ID:tmcyyT7q
H.264のエンコードを考えてるんならAvidemuxしかない。
182名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 15:02:14 ID:BfeAGF0f
Avidemuxを使おうと言う人にVirtualDubを勧めるなんてありえんわ

そもそもVirtualDubはコーデックもスプリッタも入ってないし
扱えるコンテナはaviと不完全なmkvだけだし
183名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 15:39:00 ID:Fng6F32s
Avidemux だんだんと使い方も要領を得てきました。
zipからのexeよりもインストールした方が安定な気が(気のせい?)
ところで、Avidemuxは
H264のエンコード設定とかは自分ではできないですか?
184名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 16:21:12 ID:BfeAGF0f
当然できるよ

gtk版を起動して、左のほうの映像のところを「Mpeg4-AVC(x264)」を選んで
真下の構成ボタンを押せばウィンドウが出る
185名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 16:33:07 ID:+LcWdivc
>>184
これ、凄く使いやすいね
QT4版ではTwopassとかbitrateとかは設定できるんだけど、
baselineとかlevelは設定できないの?
186名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 18:37:14 ID:31ugcF/P
levelとprofileはオプションの内容によって自動的に決まるものだよ
まあ、levelについては明示的に指定することもできるけどね
187名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 22:35:11 ID:tYOqZZ9S
すみません 保存しようとすると
Error stating file 'C:\Users\Owner\Desktop\5': No such file or directory
とエラーを吐き出すんですけど
原因は何でしょうか?
188名無しさん@編集中:2009/05/17(日) 22:42:53 ID:tJT9Wgkv
インターレースのMPEG2をビットレートを変更して再度インターレースのMPEG2に保存しようと思っているんだけど
映像コーデック「DVD(lavc)」でエンコードするとして、その中のインターレースの設定の箇所は
「インターレースTFF」を選んでおいて問題ない?それとも「プログレッシブ」を選ぶべき?
189名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 23:14:15 ID:VyE0kr2X
ネタで書いてると思われて放置されてやがるわww
TFFトップフィールドファースト
BFFボトムフィールドファースト
190名無しさん@編集中:2009/05/22(金) 22:54:23 ID:I5Yglc4+
MP4Boxで.264と.accをmuxした.mp4を Avidemux に読ませて、
適当にカット編集して出力してみた。
カット編集部分をコマ送りで再生してみると、音声含めて、破綻なくつながって
いるようにみえるけど...。
目視以外に、本当にスマートレンダリングできているのかどうか
確かめる方法ってなんかない?
191名無しさん@編集中:2009/05/22(金) 22:55:32 ID:I5Yglc4+
上。誤 .acc。正 .aac。
192名無しさん@編集中:2009/05/22(金) 23:43:03 ID:I5Yglc4+
なんどもすまん。
Iフレームだけ10連続ほどカットしたものを出力したら破綻した。
俺のやり方が間違っているのか?も少し煮詰めてみる。190と191は忘れてくれ...。
193名無しさん@編集中:2009/05/22(金) 23:43:57 ID:GDf4tHec
その文脈でスマートレンダリングという言葉を持ち出してくるのはどうよ?
194名無しさん@編集中:2009/05/23(土) 09:38:48 ID:MiKhv7pb
結局Tフレーム(つまりGOP)を基点としたカット編集以外はすべて破綻したよ。
それも ref=1 限定で、ref=2 以上だとGOP単位でも破綻するんじゃねーのこれ。

mpeg4系ならスマレン可能と聞いて試してみたんだけど...俺どこか間違っている?
195名無しさん@編集中:2009/05/23(土) 09:50:23 ID:fIfeL3e+
>>194
http://avidemux.org/admWiki/index.php?title=Cutting#Intra_Frames_and_SmartCopy
If your file uses MSMPEG-4 (DivX ;-) 3) or MPEG-4 video, you can use smart copy mode.
196名無しさん@編集中:2009/06/21(日) 09:40:03 ID:VCsyBQAK
なかなか使いやすそうなんで手を出してみたけど、ソース動画を読んでくれなくて挫折
Dxtoryとかfrapsみたいな独自コーデック使うソフトで取り込んだ動画は使えないのかな
DrectShowフィルタ使えれば良いのに・・・・
197名無しさん@編集中:2009/06/21(日) 11:12:17 ID:uYz1qZKA
ぐぐれ
198名無しさん@編集中:2009/06/21(日) 11:46:51 ID:VCsyBQAK
avsproxyって単語に行き着いたが、ググってもこのスレのログしか出て来ないので良く分からんから不貞寝する
起きたらなんとなくAviSynthについて調べたくなってると思う
199名無しさん@編集中:2009/06/21(日) 17:48:23 ID:8+XQP5xW
>>196
avidemuxが使っているffmpegのlibavcodecではFrapsに対応しているのでavidemux側を修正すれば使えるようになるはず。バグ報告お勧め。
Dxtoryはffmpeg側でも対応していないがまぁキャプチャコーデックはREが楽な方なので、サンプルと共にffmpeg側にバグ報告しておくと対応されるかもしれない。
200名無しさん@編集中:2009/06/22(月) 06:30:56 ID:n0CWWmPp
aviutlで264変換すると4コア全部95%以上になるのに
avidemuxだと2コアが70%、残り2コアが30%とかだよ

なにか設定がおかしい?
201名無しさん@編集中:2009/06/22(月) 06:37:36 ID:n0CWWmPp
遅レスだけど
上の方で話題になってる可逆圧縮コーデックは現状AMV3が最強だと思うよ
202名無しさん@編集中:2009/06/22(月) 11:17:25 ID:Y1SYvMDD
>>200
どんな素材をどんなフィルタかけて、どんな設定でエンコしてるのかも判らんのに、おかしいも糞もあるかい
おかしいのはお前の質問そのものだ
203名無しさん@編集中:2009/06/22(月) 11:43:32 ID:dAT1CQN9
AMV3はいつから可逆になったんだい?
204名無しさん@編集中:2009/06/22(月) 12:11:00 ID:Y1SYvMDD
最初から
あれはYV12オンリーで可逆と非可逆が選べる
もちろんソースがRGBやYUY2なら非可逆のみになるな
205名無しさん@編集中:2009/06/22(月) 12:51:02 ID:SC8VeK2q
>>201
> 遅レスだけど
> 上の方で話題になってる可逆圧縮コーデックは現状AMV3が最強だと思うよ

ヒント:AMV3は有料
206名無しさん@編集中:2009/06/22(月) 13:04:42 ID:dAT1CQN9
マジで?!勉強になった
207名無しさん@編集中:2009/06/22(月) 14:05:58 ID:n0CWWmPp
AMV3は実際には無料で入手する手段が公式に提供されてる
208名無しさん@編集中:2009/06/22(月) 14:09:58 ID:n0CWWmPp
>>206
つーかなんでAMV3が可逆じゃないと思ってたの?
209名無しさん@編集中:2009/06/22(月) 14:16:51 ID:dAT1CQN9
>>208
思い込みって怖いね・・・使ったことまであったのに・・・
210名無しさん@編集中:2009/06/22(月) 14:21:35 ID:SC8VeK2q
>>207
んな〜こったない
211名無しさん@編集中:2009/06/22(月) 15:00:55 ID:JdYQn/pi
そんなチャンコロコーデックなんかすぐに消えるよ。やめとけ。
212名無しさん@編集中:2009/06/22(月) 16:40:02 ID:Y1SYvMDD
AMV3は日本製だが
http://amamaman.hp.infoseek.co.jp/

まあ、別にamamanが中国人でも台湾人でも在日でもかまわんけどね
213名無しさん@編集中:2009/06/26(金) 22:33:23 ID:8qUgUk/u
avsproxyのavsスクリプトって内臓されてるのかな?
DShowSourceで複数ファイルを連結してやりたいんだけど
DShowSourceタブでは1ファイルしか読み込めないから
Customでやろうとしたんだけど
プレビューではちゃんと連結されるのにCreate Proxyするとエラーが出る。
CreateProxyするために必要なスクリプトが何なのか分からない。
214名無しさん@編集中:2009/06/27(土) 00:42:25 ID:/vJbZEGR
>>213
とりあえずavs書いてUseExternalScriptで読み込んでみたら?
215名無しさん@編集中:2009/06/29(月) 17:55:43 ID:Ejgb+aWv
2.5.0

The changelog :
* Audio Codecs, Audio Devices and Video Filters are now plugins
* x264 and Xvid encoders are now also plugins with an updated Qt interface
* Auto wizards are now scripted and easier to extend
* Updated the FFmpeg libraries
* Various minor fixes and enhancements
216名無しさん@編集中:2009/06/29(月) 19:56:21 ID:GQBmSZ4Q
いいかげんdivx3やdivx4でエンコードできるようにならないんだろうか?
あと音声をAACでエンコードする際ビットレートを規定の5セット以外にも柔軟に指定できるようにしてくれ。
217名無しさん@編集中:2009/06/29(月) 22:41:20 ID:5B9ebl+q
いまどきDivX3やDivX4を使いたがるやつはいないからまずないだろ
まあffmpegでは出来るんだから、可能ではあるんだろうが
どうしても使いたいなら、公式フォーラムに出向いて開発者にお願いしてこいよ
218名無しさん@編集中:2009/07/02(木) 19:05:31 ID:7X1mIT2a
hoge.aviって指定できない。。というか選択項目にないです><
バージョンは2.5です。
どなたか教えてくださいエロい人;;
219名無しさん@編集中:2009/07/04(土) 14:41:10 ID:DMiKC2PA
これってUTVIDEO使えるようにならない?
クアッドとかのマルチスレッドではUTVIDEOが最強?なんだが
220名無しさん@編集中:2009/07/04(土) 14:53:13 ID:8YeTor9U
>>219
バックエンドとして使っているffmpeg側が対応しないと難しいと思う。
ffmpeg側ではut videoの移植歓迎なようなので、やる気があるなら移植してみては?
http://wiki.multimedia.cx/index.php?title=Small_FFmpeg_Tasks#port_Ut_Video_decoder.2Fencoder
221名無しさん@編集中:2009/07/11(土) 18:49:35 ID:HhUiQKLN
字幕の入れ方が分かりません。
文字コードをUTF-8にしたSRLファイルを使用しても出来ません。
Avidemux 2.5 GTK+を使用しています。

どなたか詳しい解説でも他のソフトを使う方法でも構いませんので、ご教授願います。
222名無しさん@編集中:2009/07/14(火) 00:12:46 ID:ZnUMkTEp
360で見る動画作るのに便利だわ。
あまり凝るほうじゃないし。

でもマイケル追悼番組1時間をH264+2パスエンコ+インタレ解除で
1パス6時間以上とかwwwwwwwww
223名無しさん@編集中:2009/07/14(火) 01:00:09 ID:D69XDF36
ハードウェアエンコボード買ったら?
Avidemuxで対応してるかは知らんけど。
224名無しさん@編集中:2009/07/14(火) 18:02:34 ID:1MMqnXZF
最近使い始めたんですが
ノーインタレースってどこで設定したら?
225名無しさん@編集中:2009/07/14(火) 18:23:06 ID:LvfvlkyB
ノーインタレースってなによ?
デインタレース?
それともプログレッシブでエンコするってこと?
226名無しさん@編集中:2009/07/14(火) 18:49:20 ID:1MMqnXZF
>>225
エンコ素人でスマンorz
デインタレースです
227名無しさん@編集中:2009/07/14(火) 18:52:02 ID:1MMqnXZF
あ、違った
プログレッシブスキャンでした。
228名無しさん@編集中:2009/07/14(火) 18:56:19 ID:LvfvlkyB
それはソースがプログレッシブなのか、それともインターレ−スなのか、どっちだよ?
229名無しさん@編集中:2009/07/14(火) 19:47:22 ID:1MMqnXZF
>>228
ソースは、アニメでインターレ−スだと思うのですが(MPEG2)
230名無しさん@編集中:2009/07/14(火) 23:44:12 ID:LvfvlkyB
うーん、アニメのインタレ解除(っつーかIVTC)にはあまりこのソフト向いてないんだけど
アニメやるんなら、AviSynth覚えるか、AviUtl使ったほうがいいよ
実写ならとりあえずYadifで60fpsにでもするか、MCDeintarlace使っとけばいいんだけどねぇ
このソフトでアニメやるんだったら、TDeintの後にDecombDecimateかなぁ…
231名無しさん@編集中:2009/07/15(水) 00:18:30 ID:9kBY8i8K
>>230
はう、ご丁寧に有り難う御座いました。
232名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 10:15:34 ID:D+xVlMEq
なんか最近MuldeRさんとこの更新がやたら激しい
そろそろ2.5は終わりで2.6にいくのかな
233名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 08:04:08 ID:CuzkL7sq
画像サイズを変更せず、ファイルサイズだけ縮小するために
再エンコードしてるのですが、エンコードを終えたものを再生すると
アスペクト比が自動判別できなくなってしまいます。
手動で適切なアスペクト比(16:9)にすれば問題なく再生できるのですが
いちいち変更するのが面倒です。
なんとかならんもんでしょうかね?
234名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 10:00:34 ID:dTejBfx9
AVI使うのやめたら?
235名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 22:52:14 ID:V7wU61h0
2.6mada?
236名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 10:27:15 ID:mAPMFUsQ
i7+XPで組んでいつものようにver.2.5を使ったら、クラッシュエラー。
ver.2.44を引っ張り出してきて再挑戦。
設定を開いてマルチスレッドの設定を8へ変更。
CPUの使用率が80〜90%で8スレッドが作用し、x264で毎秒200フレームを超えて大喜びしまた。
それからjobリストを大量に作って就寝前にエンコ始めたら、
CPUの使用率は30%以下で1スレッドしかまともに動いていませんでした。
朝まで試行錯誤したけど、どうやっても8スレッド全開になりませんでした。
何をいじってしまったのだか。。
237名無しさん@編集中:2009/08/21(金) 19:08:43 ID:UF92qo1m
Avidemuxでmp4の動画にmp3の音楽を入れたいのですが、音声の主トラックという所から音楽を入れようとすると
「読み込めません。選択した音声ファイルは存在しません」
と表示されてしまい、音楽を入れることができません。
もちろん存在しないはずもなく、ちゃんとファイルもあります。他の音楽でも試してみたのですが、それでも無理でした。
原因が分かる方がいたら教えてくれると助かります。
238名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 02:55:46 ID:189mz2wG
2.5.1を開こうとしても動作を停止しましたとかいって開けねぇ。
ふざけてんのかな?
239名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 12:57:57 ID:m9dPLHbN
>>238
自分もそうなる.。vistaのせいかね
2.4 2.5も試したが起動しない
240名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 18:45:48 ID:mhMOTuzg
>>238
再ダウンロードしなおしたら自分もそうなりました。
他にいいソフトないかな?
241名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 18:54:48 ID:WEh26jAW
Win7RC(x64)に2.5.1(r5273)入れてるが、普通に動いてる
242名無しさん@編集中:2009/09/04(金) 21:37:20 ID:mhMOTuzg
240ですが、
2.5.0(4944) を zipの20M のファイルで落として、avidemux2_gtk ってのをを開いたら、それっぽいのは使えました。
OSはVistaです。
243名無しさん@編集中:2009/09/12(土) 08:19:37 ID:wBeF0rNC
2.5.1
avidemux2_gtkなんだけどフィルタなくなった?
244名無しさん@編集中:2009/09/12(土) 08:53:31 ID:v2y5Yaxq
>>243 お前消防だろう
245名無しさん@編集中:2009/09/12(土) 23:59:05 ID:JTFYkMTB
2.5.1使えました
246名無しさん@編集中:2009/09/13(日) 10:37:20 ID:28VehKxO
>>238 vistaのせい
247名無しさん@編集中:2009/09/14(月) 23:23:10 ID:LnRYwPv2
>>237
mp4boxでやれ
248名無しさん@編集中:2009/09/15(火) 00:42:56 ID:c7hjUbcj
>>237
それ、ファイル名だかパスだかにマルチバイト文字使ってるとそうなるよ
249名無しさん@編集中:2009/09/18(金) 20:52:25 ID:Lxvuk0+P
本家フォーラムに>>248報告したら、3時間で直してくれた
最新版(r5341)では問題なし
250名無しさん@編集中:2009/09/19(土) 12:54:54 ID:57M22HFz
251名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 21:14:48 ID:f44DrVks
AviUtlから乗り換えました。
252名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 22:17:27 ID:x7f95qRt
>>251
おめ!
253名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 22:18:30 ID:3dl9+pRK
そうですか
ついでにAviSynthとFFMS2も入れときな
これがないと、結局使いにくいから
254名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 23:52:34 ID:xqsmG5G8
向うのフォーラムではVirtualDubと一緒になっているからDub仲間だね
字幕は自前のvobsubで作成し呼び出しに**idxでOK
作者達、更新やるきあるみたいだし良いと思うよ
avsproxy_gui.exeはフォルダにあるからそれをクリック
255名無しさん@編集中:2009/09/26(土) 18:06:55 ID:8bfM1J1H
別動画に音声移植ができねー
やり方間違えてるのかこいつのバグなのかも分からねー
256名無しさん@編集中:2009/09/29(火) 20:06:53 ID:Eu0Za3eo
ver2,5の日本語版gtkってフィルタ使えない?
257名無しさん@編集中:2009/10/01(木) 19:36:37 ID:y490+e6V
Avidemuxでmp4を編集して
Zoom Playerで再生すると
開始1秒ほどが映像だけ早送り再生されて
音とずれてしまう
誰か教えてください
258名無しさん@編集中:2009/10/01(木) 20:01:19 ID:VjnEAMCC
>>257
デコーダ替えてみる
@VLC
AMPCHC
BGOM
CSMplayer
259257:2009/10/01(木) 20:07:58 ID:y490+e6V
変え方分からないので後で調べておきます
とりあえず、QuickTimeなら正しく再生されます
260257:2009/10/01(木) 20:59:25 ID:y490+e6V
v2.5.1だったんだけど v2.4ならうまくいったわ
261名無しさん@編集中:2009/10/10(土) 00:10:25 ID:0Jrv6CpE
使い始めたばかりで、やり方が間違っているのかもしれないけど
SAVEで毎回ファイル名を入力しなければならないのは、いまいち。

元ファイル名+変換後の拡張子を、デフォルトで入れてもらえると
助かるんだけど。
262名無しさん@編集中:2009/10/10(土) 11:13:07 ID:PiyFZ7GA
それは俺も思ってたw
使用暦3年
263名無しさん@編集中:2009/10/17(土) 08:27:12 ID:CMEtTYuR
http://avidemux.org/admForum/viewtopic.php?id=4533 にある x264 (High Quality).jsを
ファイル-laod/run project で選んでいるんだか反映できてるのかな?
経験者レス待っています
264名無しさん@編集中:2009/10/20(火) 20:41:43 ID:BUWqcSNc
VirtualDub の TextSubフィルタみたいな
汎用なASSファイルを読み込めるプラグインってどっかにないのかな?

いつも出来上がった物を 再度 VirtulDub にかまして出力してるんだけど
結果2度手間で時間もったいないし、エンコード→再度エンコードで処理 してる分
画質も落ちるんで、どうにかしたいんだ…

一応標準のフィルタについてるもので ASS/SSA 読めるらしいんだけど?どうもうまくいった試しがない
265名無しさん@編集中:2009/11/02(月) 19:39:05 ID:CP/HHgSf
これ64ビットネイティブ版はどこ?
266名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 19:31:45 ID:DTKXSO6R
>>265
Linuxならリポジトリから
Windowsは知らね
267名無しさん@編集中:2009/11/11(水) 23:35:29 ID:vej09HWC
a
268名無しさん@編集中:2009/11/11(水) 23:52:30 ID:vej09HWC
これWMVファイル扱えないじゃん
269名無しさん@編集中:2009/11/12(木) 00:17:17 ID:a2TBdG8m
いろいろ不具合が起こることはあるが、扱えないわけではない
270名無しさん@編集中:2009/11/12(木) 05:15:23 ID:jN6Fsu2B
>>265 winでも初めから対応
271名無しさん@編集中:2009/11/23(月) 15:02:50 ID:Ct9a5FrC
逆再生出力がしたくてインスコしてみたが、フィルタとやらが一つもないのは何でだ?
Transformをダブルクリックしても何も出ないんだが

http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan037626.png
272名無しさん@編集中:2009/11/23(月) 15:12:23 ID:sDn3qg2r
1億年と2千年あとまでTransformだけをダブルクリックだけし続けてください
273名無しさん@編集中:2009/11/23(月) 15:21:10 ID:Ct9a5FrC
>>272
その他のカテゴリをクリックしてもそれらしきものが見当たらないんだが
274名無しさん@編集中:2009/11/23(月) 16:05:09 ID:+mDw8a/k
この画面でフィルタがひとつも表示されないってことは、
フィルタをインストールしてないのでは?
http://img109.imageshack.us/img109/1614/avidemuxfilter.jpg
275名無しさん@編集中:2009/11/23(月) 16:44:18 ID:Ct9a5FrC
>>274
ソフトとは別にインスコしなきゃいけないものがあったのか
276名無しさん@編集中:2009/11/23(月) 17:18:04 ID:+mDw8a/k
>>275
最初にインスコするときに一緒にフィルタや追加エンコーダーとかも入れるかどうか
選べるようになってなかったか?
277名無しさん@編集中:2009/11/23(月) 17:55:11 ID:Ct9a5FrC
出来たあああああ
ありがとうございまする
278名無しさん@編集中:2009/11/26(木) 16:12:05 ID:ZgnVUXwG
x264の動画を再圧縮なしでカットすると変になる
279名無しさん@編集中:2009/12/02(水) 07:09:11 ID:uBAcyPol
ショートカットアイコンのプラグインみたいなものはないのかな
具体的には、Edit-cutのはさみのアイコンをA/B範囲マーカーの横に置きたい
linuxから派生したソフトだから、キーボードショートカット派が大多数なのはわかるけど
280名無しさん@編集中:2009/12/03(木) 04:34:14 ID:FtvChzgl
>>279

そこのコードまだ読んでないけど、C++のソースに数行以上足す必要がある。

問題はQTとgtkで実装が違う上にgtkは未だにglade2ベースだってこと。
glade3ベースならもっと楽にいじれるんだけどね。
281名無しさん@編集中:2009/12/03(木) 05:05:21 ID:u/PDOmfy
これの場合、Linux派生つーより操作を極力VirtualDubModと同じにしようとしてるんだと思う
282名無しさん@編集中:2009/12/03(木) 17:22:21 ID:bTKtOkkn
>>280-281
サントス
auto hot keyとかそういう類で凌ぐしかないみたいだね。
本家掲示板見ても、フィルターばっかでGUI方面のネタ皆無だし
283名無しさん@編集中:2009/12/08(火) 17:24:48 ID:DTxWcj6z
映像の保存をしようとしたら、smart copyするかみたいなことを聞かれるんだけど、どう違うのかな
284名無しさん@編集中:2009/12/08(火) 18:10:53 ID:96kEBMRH
しない場合・・・強引にコピー。部分保存・結合保存する場合に再生不具合が起こる場合がある。
する場合・・・Iフレームで始まらない部分を部分的に再エンコードする。再生不具合は起こらないが、情報が一部欠落する。
285名無しさん@編集中:2009/12/08(火) 18:31:21 ID:DTxWcj6z
レスありがとう。ということは、smart copyするかみたいなことを聞かれたとき、
初めは「しない」の選択のほうにフォーカスというか太枠で囲まれているけど、「する」のほうに選択したほが良さそうだね。助かったよ。ありがとう
286名無しさん@編集中:2009/12/08(火) 20:29:08 ID:96kEBMRH
場合によるから、デフォルトの通り「しない」を選択すると
カットとかしたのを保存するときに期待通りにならないことがある。
逆に、スマートコピーしないでもいいのに、「する」を選ぶと
せっかくの画質を損ねることになる。

287名無しさん@編集中:2009/12/15(火) 15:44:38 ID:sK094VeH
Windowsでバッチファイルにドラッグ&ドロップでエンコしたいのですが

avidemux2_cli --load "%~1" --run a.js --save "%~n1-end.mp4"

こういう感じのbatでファイル名に空白があるとうまくいきません
何がいけないのでしょうか?
288名無しさん@編集中:2009/12/20(日) 01:55:53 ID:1MS3olw1
シークしようとするとすぐハングっちゃうね…。
まだまだ安定しないかな。
289名無しさん@編集中:2009/12/21(月) 04:04:30 ID:ECvKk7ZK
>>288

CODECとコンテナによります。
AVIやMKVだと一部CODECや120化してあるソースは厳しい。

H.264ソースはフレーム関係がワヤクチャになると思った方がいい。

手元で確実に動いてるコンテナはOGMや普通のAVIとMPEG2-TS。どうやら地デジのTSもいける。
CODECはMPEG1/2とFFV1は確認してある。Huffyuvは使ってないけど多分いける。
因みにFFV1は一分あたり500MB弱とロスレス圧縮にしては非常に小さくできるので、中間ファイルに使うのにHuffyuvよりいい鴨
290名無しさん@編集中:2009/12/21(月) 04:10:23 ID:RvRYg8WZ
MP4動画を作成するとき、音声にAACを選べるわけだけどなぜか最低ビットレートが56kbpsなんだよね。
後発のAACのいいところはすくないビットレートでも綺麗に音を再生出来る点であって56kbpsなんかより
さらに下でも十分高音質を保持できる。

なのに指定できる最低ビットレートが56kbpsってのは残念の一言に尽きる。
Avidemuxが次世代エンコーダのデファクトスタンダードを名乗るつもりなら
せめてユーザーが自由にビットレートの数値を入力できるようにして欲しい。
291名無しさん@編集中:2009/12/21(月) 16:28:47 ID:ECvKk7ZK
>>290

大元のフォーラムに要望書いた方がいい。
もしくは自前でパッチ書いて公表する。
他のツールと違ってソース全部公開されてるからやりやすいと思うけど?
292名無しさん@編集中:2009/12/21(月) 16:33:44 ID:RvRYg8WZ
>>291
いや、俺みたいな一介のユーザーに過ぎない人間が言うまでもなく偉い人は既に気付いていると思う。
気付いてやってないと言うことは何かやれない理由があるからなんだろう('A` )b
293名無しさん@編集中:2009/12/21(月) 17:05:36 ID:ECvKk7ZK
>>292
> >>291
> いや、俺みたいな一介のユーザーに過ぎない人間が言うまでもなく偉い人は既に気付いていると思う。
> 気付いてやってないと言うことは何かやれない理由があるからなんだろう('A` )b

んなことない。
オプソのソフト一般に言えることだけど、開発者が取り合えず動くからいいや。で済ませて放置してる不具合やバグは意外と多い。
指摘してやっと直される場合が大半じゃないかな。と言うか偉い人とかそういうのにこだわってる場所というのは実はそんなに多くない。
AACの場合はプロファイル切り替えの問題がマンドクサイから変えてないだけかもしれないけど。
294名無しさん@編集中:2009/12/21(月) 17:38:31 ID:CKDNLeT/
公式フォーラムに以前「PSP用プリセットに8x8dctがついてるから、xml修正してよ」って書いたら
なんか自分で手動で外せみたいな返事が返ってきたな
プリセットをそのままでは使えんのだったら、プリセットの意味がねーだろーが
役に立たねープリセットなんざとっとと削っちまえよ、このアホタレが!
と思ったので、以後あそこには行かないことにした
295名無しさん@編集中:2009/12/22(火) 02:55:54 ID:p+tzox7D
>>289
どうもありがとう。
やってみたらFFV1やHuffyuvはPCが非力で無理でしたが、
mpeg1videoにしたらハングらずに使えました。
(ソースを変換した時点で既にブロックがいっぱい出ちゃいましたけど)

元ソースがデジカメのAVCHD Lite動画(m2ts, video: h264, audio: ac3)
なのでいずれにしても入力時点で変換しないといけないということですよね。
その時点で結構劣化するのが痛いですが、ロスレス以外で良い形式は有るのかな。
296名無しさん@編集中:2009/12/22(火) 03:23:25 ID:RzV/HZNr
>>295
別に無劣化編集したいのでないなら、AVSPoxyからFFMS2かDGAVCDec使いなよ
読み込みに関しては、現時点ではAviSynthにほぼ丸投げ状態だから
297名無しさん@編集中:2009/12/23(水) 02:52:32 ID:bCEZcQx1
というか、aac正常に読めてなくね?
neroでもFAACでもコンテナ変えてもレート変えても、informationで正常な数値表示されないんんだが
298名無しさん@編集中:2009/12/25(金) 12:31:29 ID:hCsICZfU
2.5.2
* Re-enabled Vorbis decoder (regression introduced 2.5.0)
* Improved channel mapping of multichannel DTS
* Updated the FFmpeg libraries
* Added support for latest x264 core and updated Qt interface
* Added support for H264 video, VP6A video and AAC audio in FLV container
* Added support for SEDG and WMVA four CCs
* Various fixes related to Xvid settings
* Fixed Xvid stat files remaining locked after encoding (regression introduced 2.5.0)
* Improved MKV demuxer
* New Colour Curve Editor plugin for Qt interface
* Fixed FluxSmooth filter plugin (regression introduced 2.5.0)
* Fixed saving of filter parameters for Rotate and Equaliser plugins (regression introduced 2.5.0)
* Added extra bitrate settings for LAME audio encoder
* Enabled JACK audio device plugin (regression introduced 2.5.0)
* Various GUI fixes for GTK+ and Qt interface
* Fixed command-line interface support for various video filters
* Changed "save-jpg" parameter of command-line interface to honour "begin" parameter
* Fixed saving of crash file when Avidemux unexpectedly quits (regression introduced in 2.5.0)
* Fixed GUI quirks when using Copy mode and AVI un/packing
* Alsa reverts now to default instead of dmix
* Further improvements to Unicode support for filenames on MS Windows
* Various minor fixes and enhancements
Things that are known to be not working well:
* Multichannel vorbis
* Partial filter
299名無しさん@編集中:2009/12/25(金) 12:36:42 ID:6q/6IQRI
2.5.2でも変わらず音ズレ
こうもmux苦手なのになんでそういう名前にしたんだろ?
外人の考えることはおもろいな
300名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 18:27:09 ID:75HEzKDg
音声のフェードイン・アウトはできないんでしょうか?
ビデオはできたんすけど。
301名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 19:09:34 ID:vr+D2hkG
>>296
>AviSynthにほぼ丸投げ状態
AviSynthじゃなくてFFmpegな。
302名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 20:57:49 ID:XTeqUW5p
>>301
>>296が言ってるのはavsproxyのことだろ
Doom9のAvidemux関連のポストは
質問者「○○みたいなこと出来ないの?」
LoRd_MuldeR「avisynth&avsproxy使って」
ばっかりだぞ
DVDやH.264動画の読み込みもそれで終りになることばっかり
303名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 21:00:56 ID:bH1MEE8y
>>299
WAVで編集したのをエンコ時に嵌め込む限りでは音ずれないけど?


元絵の映像をAvidemuxでカッティングしてくのと同じ時間で元絵から分離した音声トラックをカッティングすればいい。

LOSSYな音声をそのまま編集しようとすると、音声と映像のフレーム時間の違いからどうしてもずれるみたい。
特に24化とか60化すると厳しい。
304名無しさん@編集中:2009/12/28(月) 05:10:17 ID:qdIFdal9
customのプルダウンメニューが左下に小さなコブ?が出来るだけで
何もないか開かないんだけどこれってデフォルト?
305名無しさん@編集中:2009/12/29(火) 13:27:56 ID:AVrMBJ6e
>>299 お前がこの手のツールを使いこなせないだけだが?

例えばDGindexで音声のみ分離⇒プロジェクトの保存
「VTS_01_1 T82 2_0ch 224Kbps DELAY -20ms.ac3」
Avidemux 本体の画面 Audioの欄でshiftにチェック-20を入れる 
+20なら +20と入れる
-20は例だけど0なら、何も記入しない
306名無しさん@編集中:2009/12/29(火) 13:59:01 ID:V48/cGRK
2.5ってテストバージョンだから日本語出来ないわけ?
307名無しさん@編集中:2010/01/02(土) 16:50:12 ID:PYXVeQxi
単純に翻訳する人がいないだけ。
元のメッセージ配置が変更されてるのに対応出来てない。
308名無しさん@編集中:2010/01/03(日) 10:47:51 ID:SLisUCpe
avidemux/share/locale/jaにmoファイルあったけど。
309名無しさん@編集中:2010/01/03(日) 17:13:38 ID:4k557+iU
Qt版のことじゃないの
少なくともwindowsのQt版では日本語使えない
310名無しさん@編集中:2010/01/03(日) 17:32:37 ID:GrsO99dz
なぜ(´・ω・`)?
311名無しさん@編集中:2010/01/03(日) 21:12:51 ID:SLisUCpe
>>309

本当だあね。gtkが入ってないもんね。
失礼しました。
312名無しさん@編集中:2010/01/06(水) 20:56:08 ID:3Hmb0vhj
何故かAvidemuxで編集すると動画下部分が直線的にモザイク掛かったようになるですけれど、なぜだか分かりますか?
313名無しさん@編集中:2010/01/07(木) 01:29:02 ID:r8z27JLH
>>312
縦解像度が1080ではうまく再生できない古い環境になっちゃってるんだな
そういうケースでは1088にすると解決するはず
314名無しさん@編集中:2010/01/11(月) 10:33:12 ID:nIW7Aeew
MP4はDirectShowで読みこんでる?
315名無しさん@編集中:2010/01/11(月) 16:27:42 ID:JB2BV/v3
libavformat経由じゃね?
もしくはmencoderやvlcからの移植もありえそうだが、詳しくは知らね。
316名無しさん@編集中:2010/01/11(月) 22:01:44 ID:8oGmij5p
初歩的な質問許してくれ。
プロジェクトファイルを保存したいのだが、拡張子はどうすれば良いのだろうか。
拡張子なしでそのまま保存しても当然読めないし、ググッっても出て来ない…
何か根本的な部分見落としてるのかな?
317名無しさん@編集中:2010/01/11(月) 22:43:47 ID:ZBz6lW1S
>>316
>拡張子なしでそのまま保存しても当然読めないし
誰がそんなこと言ったの?
318名無しさん@編集中:2010/01/11(月) 23:56:02 ID:mKYMB7Ya
>>316
ファイル名に日本語等の2バイト文字を使わない
319316:2010/01/12(火) 21:53:42 ID:GlW9M9kC
>>317
>>318
スマン、自己解決した。
ファイル名に2バイト文字を使っていなくても、デスクトップ上に置いておくと読めないみたい>俺の環境
以前音声ファイルを入れ替える時も、デスクトップに置いてあった音声ファイルは読めなかったので、
試しにファイルを置くディレクトリを変えたら読めました。

拡張子も無くて良かったのね… 恥ずかしい質問スマソ
320名無しさん@編集中:2010/01/15(金) 03:30:23 ID:+dSZ8i4W
DVDに録画した動画に時間範囲を指定してモザイクを入れたいのですが
「Crash Press OK to build crash info」と表示が出てアプリが落ちます。
原因など何かご存知の方が居ましたらご助言ください。
ttp://zoome.jp/kerokero9696/diary/19
こちらのサイトを参考にさせて頂きました。

[手順]
1.avidemux_2.5.2_full_win32をダウンロード。
2.解凍してavidemux2_gtk.exeを起動。
3.VOBファイルを読み込ませる。
4.「Video」の「DVD(lavc)」を選択。
5.「Format」の「MP4」を選択
6.「Video」→「Filters」→「Miscellaneous」→「Mplayer delogo」を選択。
7.Partialボタンで範囲を選択してOKを押す。
8.「Crash Press OK to build crash info」と表示が出てアプリが落ちます。

Windows vistaを使用しています。
Partialで指定せずに全領域にするとモザイクの掛かった
動画ファイルがちゃんと生成されるのは確認しました。
321名無しさん@編集中:2010/01/17(日) 20:41:48 ID:kF9jmFi7
最近のリビジョンはPartialがバグってる。OS問わない。

開発者側でも既知の問題…の筈。

多分、内部のスクリプト処理受け持ってるspidermonkeyの使い方かスクリプト自体にバグ仕込んで治ってない。



設定ファイルの互換性がないけど、数ヶ月〜半年くらい前の2.5リリース使ってみたら?
322名無しさん@編集中:2010/01/18(月) 01:25:39 ID:4RCkzWcz
PSP用のmp4動画作成に使ってます。
完成したmp4の再生自体はPCでもPSPでも映像・音声共に問題ないのに
PSPで動画の情報を見ると音声のビットレートが表示されません。
mp3infpで確認してもaudioが0 kbpsになってます。
作成時の音声はAAC 128kを選んでます。

これってバグでしょうか?
323名無しさん@編集中:2010/01/18(月) 07:01:23 ID:DQcQ622w
中で使ってるlibavformatのバグ。
開発者側も既に認識してるけど、正確なmp4を吐くGPACのライブラリに替えるより直るのを待った方が得策と考えてる節がある。

当面は、一度作ったmp4をMP4Boxに掛けてコンテナ直す方がいい。
AACも中での使い方がタコなので、音声だけ別にFAACでパラメータ弄ってエンコしてMP4Boxで映像と混ぜた方がいい。
324名無しさん@編集中:2010/01/18(月) 07:52:50 ID:O6h61zq6
FAACいじるくらいなら、neroやiTune使ったほうがいいだろ
325名無しさん@編集中:2010/01/18(月) 09:51:22 ID:4RCkzWcz
>>323-324
ありがとうございます。
326320:2010/01/19(火) 00:24:59 ID:45suVEFo
>>321
レスありがとうございました。
前のversionで試してみます。
327名無しさん@編集中:2010/01/20(水) 15:32:37 ID:Oliz1FaU
2.5.2を初インスコしてiPhoneで撮ったムービー(*.mov)エンコしたら
音声が間延びして女の声がオカマのお化けのようになっちまったorz
いろいろいじってみましたがよくわかりまへん
どうすればちゃんとエンコできますか?
328名無しさん@編集中:2010/01/20(水) 15:48:28 ID:Oliz1FaU
たびたび
エンコというか、普通にmovファイル読み込んで再生しても上記と同様に
音が間延びします。
XPsp3 coreduo1.66 mem1G 環境です
329名無しさん@編集中:2010/01/20(水) 16:06:55 ID:RmrCHvp5
本気で質問してるんだったらなにかサンプルをよこせ
このソフトのユーザーで、iPhone持ってて、動画の扱いに関してそれなりに知識を持ってて、
同じような経験をしていて、お前の遊びに付き合おうっていう人間がどれくらい存在するんだ?
330名無しさん@編集中:2010/01/20(水) 23:06:13 ID:r0aV4cb2
なに独りでに茹であがってんだw不快なら無視してりゃいいんだよ
たかが便所のいち落書き如きに不遜だ何だとカリカリして瞬間煮沸する癖に
何故か無視しないで時間と労力割いて反語文提出するってどんだけバカなの?
これだから専門板の知ったかぶりぶりの精神的お子様って嫌いなんだよね
331名無しさん@編集中:2010/01/21(木) 05:59:56 ID:YPjw8UiY
332名無しさん@編集中:2010/01/23(土) 09:29:36 ID:XxdWq4GI
>>329
ちょっと何いってるか分かんないwお山の大将www
333名無しさん@編集中:2010/01/23(土) 10:04:41 ID:mrh65ujR
>>329
キミ、頭悪いんだねw
334 ◆ry/kjwOAjY :2010/01/24(日) 18:13:16 ID:Sxt+hCNc
fdfdf
335320:2010/01/24(日) 19:32:53 ID:ThjNFQpM
>>320>>326の報告をしておきます。
Avidemux 2.5では同様の現象でした。
Avidemux 2.4ではOKでした。

>>321
改めて、ありがとうございました。
336名無しさん@編集中:2010/01/27(水) 03:08:22 ID:yMxs4ATi
ご存知の方が居ましたら教えて下さい。
音声付動画(mp4)の一部分を別の音声(mp3)に
差し替えたいのですが、可能でしょうか?

一度分割して片方の音声を差し替えて
再度結合するという方法ではできると思っていますが
分割しなくて良いのならそちらでやりたいです。
337名無しさん@編集中:2010/01/27(水) 14:26:29 ID:9FH68gOB
混在できると思ってるのか
革命的な発想力だな。いや、煽りじゃなく
338名無しさん@編集中:2010/01/27(水) 16:14:33 ID:gg0llCJN
ちがうよ、差し替えだろ。
そのままで音声の主トラックをクリックして、音声ソースを外部〜で選ぶ。
339名無しさん@編集中:2010/01/27(水) 16:15:18 ID:gg0llCJN
あ、一部分か。そりゃ外部で編集しなきゃダメだな。
340名無しさん@編集中:2010/01/27(水) 23:13:42 ID:5LQVc+qa
>>338
補足ありがとうございました。

>>339
ご回答ありがとうございました。
341名無しさん@編集中:2010/01/28(木) 21:06:40 ID:WJjSQugl
A-B間カットの時、カット場面だけ再生できないのか?これ
342名無しさん@編集中:2010/01/29(金) 02:36:27 ID:MyaTYb+j
カット場面の意味が分からんなぁ
カットした後なら、編集後の状態で再生可能
343名無しさん@編集中:2010/02/02(火) 12:10:20 ID:wsblv+4g
詳しい方教えてください
DVDのVOBソースを、MPEG-4 AVC(x264) への変換をやっているんだけど…
どうしても再生時間が短くなるんだけど、これは仕様なのかな?

設定した項目は以下の2項目だけ
フィルタ→トランスフォーム→リサンプルFps (23.97)
フィルタ→インターレーシング→ディインターレス (モーション:15 / ブレンド:9)

試しにこれでアニメOP映像(01m30s)を3個くらいエンコードかけたけど、
どれも 01m10s 前後になってしまう…
最初はフレームレートをいじっているのが問題かと思い、
フレームレートを変換なしにしてみたけど、何も変わらない

VirtualDubMod や aviutl だと、問題なかった
Avidemux だと、なにか特別な設定が必要なのかな?
344名無しさん@編集中:2010/02/07(日) 21:01:07 ID:Tv66mzwq
インターレース解除のフィルターはどれがオススメですか?
たくさんありすぎてわかりません!
345名無しさん@編集中:2010/02/07(日) 21:21:12 ID:P80EvOi/
yadif
346名無しさん@編集中:2010/02/08(月) 00:04:28 ID:Tv66mzwq
>>345
あれ!?これ選ぶとなんかフレームレートが変わる?

普段はlibavcodec deinterlacerっていうのを選んでるんですが。
347名無しさん@編集中:2010/02/08(月) 01:08:23 ID:nReGv62u
Bobにでもしてるとか
348名無しさん@編集中:2010/02/08(月) 02:02:21 ID:u6TASM04
さっき一番上にあるDG Bobっていうで閾値低めでインタレ解除すると
結構キレイにできたような気がします。

>>347
それ選ぶと2倍になるのかな… よくわからずエンコしてました。
349名無しさん@編集中:2010/02/08(月) 02:04:59 ID:u6TASM04
このソフトでエンコすると、絵の色のコントラストが甘くなるような気がする。
黒や白が灰色っぽくなるというか、絵がボヤけた色調になる印象。
メリハリが減るっていうか。何が原因なんだろう…
350名無しさん@編集中:2010/02/15(月) 00:17:19 ID:0/nWudXk
wmvの複数のファイルをaviに結合変換したいんだけど
映像は結合されるけど音声は先頭のファイルの繰り返しになってしまう
どうすればいいんじゃろ?
351名無しさん@編集中:2010/02/15(月) 01:23:45 ID:jYp8NjjF
asftoolとかで先に結合してから変換してみたら?
もしくは一つづつAVIに変換してから結合とか
352名無しさん@編集中:2010/02/15(月) 01:31:45 ID:0/nWudXk
それでやってみます
ありがとう
353名無しさん@編集中:2010/02/17(水) 22:06:31 ID:bEkP51OV
wmvのファイルをAvidemuxでエンコしようとしたら音ズレが発生する気がするんだけど。
倍速とか使わなければ大丈夫なのか?
354名無しさん@編集中:2010/02/18(木) 00:39:50 ID:mAfxKDB9
wmvは結構な割合でVFRになってるから、これでやると失敗することが多いよ
再エンコしたいんだったら、一旦AviUtlかVirtualDubでCFRなffvhuff+pcmのaviあたりに変換するんだね
355名無しさん@編集中:2010/02/18(木) 11:10:11 ID:ed2g0y8D
>>354
353じゃないけど、横からありがとう
356名無しさん@編集中:2010/02/25(木) 06:03:30 ID:bfMIl+5K
なんつうか字幕変換もめんどいし
このハードサブ字幕は時間かかるし
dvdにやくときはconvertxtodvdでいいし
ほとんど使い満ちなくねーかこれ
お前らいったい何の試練だよwwwwwwww
357名無しさん@編集中:2010/02/25(木) 10:56:42 ID:iisdLSOA
カット編集専用ソフトと思って使ってます
358名無しさん@編集中:2010/02/26(金) 11:05:23 ID:pG9TSHl2
コンテナ変換にも使ってるな。
うまくいかない時も多いが。
359名無しさん@編集中:2010/02/26(金) 17:53:58 ID:oVXm3u0y
おかげで このソフトだけで字幕できた。
360名無しさん@編集中:2010/03/05(金) 15:47:27 ID:TPvOzRpF
アンドゥ、リドゥは出来ないんだろうか
361名無しさん@編集中:2010/03/08(月) 18:05:44 ID:/ne5Yyt3
CDサイズ以上のファイル扱うと切り出しとかおかしくなるのはどのバージョンから直った?
362名無しさん@編集中:2010/03/08(月) 20:26:21 ID:WO172kJP
inとoutのコーデックも書かんで質問して答え返ってくると思ってんの?
363名無しさん@編集中:2010/03/09(火) 00:27:23 ID:ibfD3TIC
日本語化どうやるの?
どこのHPも分かりづらい
364名無しさん@編集中:2010/03/09(火) 00:35:17 ID:ibfD3TIC
2.5.2は日本語化ないみたい
365名無しさん@編集中:2010/03/09(火) 00:42:57 ID:0G3dQ1KP
ウチは2.4.3(r4559)だけどGTK+は日本語、Qt4は英語になってる
Qt4しか使ってないけど
366名無しさん@編集中:2010/03/09(火) 01:24:31 ID:wg+2+1tH
このソフトでPT2なんかで録画した生TSの
カット編集、インタレ解除、エンコ出力は出来ますか?
PT2持ってる人いませんか?
367名無しさん@編集中:2010/03/09(火) 19:21:30 ID:0G3dQ1KP
>>366
生tsをエンコすると音ズレする
ts保持したいならTME3買うべし
 
ちなみにPT1Rev.Bを使っているのでPT2は予備として持っているだけで使ってない
368名無しさん@編集中:2010/03/10(水) 00:09:59 ID:l+AY8XLr
>>367
レスありがとうございました。参考にします。
369名無しさん@編集中:2010/03/12(金) 23:57:35 ID:0BJtsegZ
XvidとAC-3を結合したいんだけど出来たデータがうまく再生されずに一時停止みたいになっちゃいます
対策法とかありますか?
370名無しさん@編集中:2010/03/13(土) 00:12:35 ID:jL6+II5I
ごめんなさい
自己解決しました
371名無しさん@編集中:2010/03/20(土) 16:30:18 ID:0JV53BtV
これってマルチコア対応がない?それとも新しいバージョンだとあり?
つーか、俺がDLしたやつは1コアしか動かず異常に遅杉でH264とかエンコには使い物にねらねーよ
372名無しさん@編集中:2010/03/20(土) 17:15:10 ID:k2Mqhx9b
>>371

設定の中のスレッディング設定見れ オマエの設定がおかしいだけ
373名無しさん@編集中:2010/03/20(土) 17:29:06 ID:5m3tLq6O
>>371 今でも将来もあらゆる物が使い物にならないでしょう
374名無しさん@編集中:2010/03/21(日) 13:35:51 ID:X6n475Bn
可逆HuffYUV以外のUtVideoなどの可逆をソースに読み込むには
どうすればいいんでしょう?
これでは不可ですか?
375名無しさん@編集中:2010/03/24(水) 05:29:09 ID:yPbDMuOY
http://avidemux.web.fc2.com/i/japan.html#japanwin

Avidemuxの日本語化についてなんだけど
インスコ時に、FLLを選択するだけの
ゆとり仕様なのに、何度やっても英語にしかなってないのですが、誰か分かる人居ますか?
376名無しさん@編集中:2010/03/24(水) 05:36:18 ID:wKLr1pfZ
Qt版はまだ日本語化されてないから
377名無しさん@編集中:2010/03/24(水) 06:43:44 ID:yPbDMuOY
前のバージョンをインスコすればいいんですね。
了解しました!!
378名無しさん@編集中:2010/03/30(火) 13:22:23 ID:GYo8/V0e
MP4に形式を設定してエンコードするまでは出来たんだけど
エンコードしたファイルがMP4でも何でも無いんだが・・・

見ようとしても見れないし、Avidemuxでならしっかり見れるんだけど
MP4boxとかもDLして使ってみたけどなんか開いても一瞬で閉じられちゃうし
どうればいいんでしょうか?
379名無しさん@編集中:2010/03/30(火) 13:33:52 ID:kDrLL5JW
保存するファイルの拡張子(.mp4)入れたか?
380名無しさん@編集中:2010/03/30(火) 13:48:03 ID:GYo8/V0e
あ"あ"あ"そうでしたorz
完全にそのこと忘れてました、すいませんでした
381名無しさん@編集中:2010/04/07(水) 21:53:54 ID:WylGf17B
設定が終わって保存 なになに.mp4 進行の画面でる
これを閉じてまた出すにはどうするんですか
382名無しさん@編集中:2010/04/17(土) 09:05:40 ID:LnaR5uFt
言語設定メニューつければいいだけなのに馬鹿なソフトだな
2526129のフルインストールのadditional languageでjapaneseが入ってるのに
日本語になりゃしねえ
383名無しさん@編集中:2010/04/18(日) 03:02:47 ID:jk9rA8A2
ポータブル版はどこにあるのよ。
384名無しさん@編集中:2010/04/18(日) 03:39:06 ID:LzPKjOBa
Avidemuxの日本語化についてなんだけど
インスコ時に、FLLを選択するだけの
ゆとり仕様なのに、何度やっても英語にしかなってないのですが、誰か分かる人居ますか?
385名無しさん@編集中:2010/04/18(日) 05:07:34 ID:PtB/8K4R
環境書かないのが流行ってんのか。
俺のとこは普通に日本語おk(
386名無しさん@編集中:2010/04/18(日) 11:20:05 ID:6Ngm2ebo
英語がそこまで不自由な奴は哀れだなw
そういう奴に限って日本語まで不自由なことがママあるねww
387名無しさん@編集中:2010/04/18(日) 14:42:43 ID:SuIeiPJB
>>375
> http://avidemux.web.fc2.com/i/japan.html#japanwin
>
> Avidemuxの日本語化についてなんだけど
> インスコ時に、FLLを選択するだけの
> ゆとり仕様なのに、何度やっても英語にしかなってないのですが、誰か分かる人居ますか?
388名無しさん@編集中:2010/04/19(月) 05:14:24 ID:E1VWIcN9
ミルキーはパパの味〜♪
389名無しさん@編集中:2010/04/19(月) 05:28:48 ID:D5SG94Vm
おかしなやつが常駐してるんだな(>>386みたいな)
何を言っても屁理屈をぬかすにきまってるからネット上では放置に限る。
現実の世界だったら適当に力を加えて消せばいいんだが。
390名無しさん@編集中:2010/04/20(火) 01:13:34 ID:S0+6B7cF
>>389
ネット弁慶乙。
391名無しさん@編集中:2010/04/21(水) 20:14:09 ID:/lWMRIwA
H.264ファイルを無劣化編集したいのですが

Video:Copy Audio:Copy だと再生すると後にいくに従って音ズレ(音が先に)
Video:Copy Audio:AAC(Faac) にして音だけ再変換かますと
前後のみカットの場合は音ズレなくなるのですが
途中にカット入れると2パート目以後は音ズレしてしまいます
392名無しさん@編集中:2010/04/25(日) 05:15:20 ID:ztqISbah
VOBファイルを〜.mpgにリネームしたやつを、GOP編集しようと
しているんですが、「編集→カット」した部分のつなぎ目に
ブロックノイズが出ます。ちゃんとIフレームを指定しているのに。
どなたか解決法をご存知ないでしょうか?
バージョンはAvidemux2.5.1(r5249)を使っています。
393名無しさん@編集中:2010/04/25(日) 07:32:56 ID:nRTUyqcc
とりあえず最新に更新してみたら?
不具合だとしても、r6129なら直ってるかもよ
394名無しさん@編集中:2010/04/25(日) 14:30:43 ID:be4+wMbV
>>392
--------------------------------------
本編 @|A カット B|A 本編
--------------------------------------

@が[ I ]または[P]にAが[ I ]フレームになるようにカットすればブロックノイズはでないと思いますよ
Aは指定フレームからカットするので1フレーム先の[B]フレームを指定
Bは指定フレームの1フレーム前までカットするのでそのまま[ I ]フレームを指定
395名無しさん@編集中:2010/04/25(日) 15:31:09 ID:ztqISbah
>>394
おっしゃる方法でうまく行きました。
自分、始点も終点もIフレームにしててorz
ありがとうございました。
396名無しさん@編集中:2010/04/25(日) 18:46:33 ID:+MH3CxwW
これでロゴ消しできますか?
397名無しさん@編集中:2010/04/28(水) 16:12:24 ID:VcaF/l0I
今まで操作感も軽いしコピーなら劣化しないと思って
aviをザクザクとカット編集してたけど
良く見たら劣化してた、肉眼で画質がぼやけたのがわかるほど
調べたら元動画よりビットレートが落ちている
これは防げないのかな?
ちなみにaviutlのほうがビットレートの低下は大きかったが
398名無しさん@編集中:2010/04/28(水) 16:44:10 ID:VcaF/l0I
あれ?劣化しない動画もある
偶然か、勘違いだったかもしれん、すみませぬ
399名無しさん@編集中:2010/05/04(火) 09:31:57 ID:3wDjLVrC
最近悩んでた事があったんですが自己解決したので報告しておきます。

Avidemux 2.4 GTK+を日本語化して使ってます。

ファイル名に全角の「〜」が入ってるファイルはなぜか開けません。
400名無しさん@編集中:2010/05/04(火) 09:35:34 ID:3wDjLVrC
上の続きです

「〜」をファイル名から消すと開けます。
401名無しさん@編集中:2010/05/04(火) 14:32:17 ID:Hty/5zhY
AvidemuxやVLC等unix由来のソフトウエアでよく使われているlibiconvというライブラリーは
「〜」等の一部の文字を正常に扱えないバグがあります
libiconvに対する修正パッチが出回っていますが日本人以外にはどうでもよい事なので海外製のソフトウエアは
修正される事は少ないようです
402名無しさん@編集中:2010/05/05(水) 07:23:36 ID:xx7OK+vH
以前、H264で録画したTVのCMカットに使おうと思ったら
音ずれがあまりひどくて、使うのやめた。
解決方法はみつかってるの?
気軽にカットできるものをさがしているので、
シーン毎に切り出しして
後でくっつけるとかは無しね。
403名無しさん@編集中:2010/05/05(水) 18:49:28 ID:B8EZEOnx
H264で録画ってなんだ?
404名無しさん@編集中:2010/05/10(月) 22:58:20 ID:HXvomGqQ
教えておくれ
2.4.4使用

TAW4で出力したVOBファイルを
コピー出力でmpeg2にして再生すると
冒頭で軽くカクつくのは設定がおかしい?
VOBのままだとスムースです

コピー出力で出来たmpeg2を再度avidemuxで読み込むと
フレームが全てIピクチャになるのは仕様?設定が悪い?
上の方で画質が落ちる話題があるけどこのせいかな?
405名無しさん@編集中:2010/05/17(月) 22:42:15 ID:loK0PZ9H
>>403 おれはvREC+VR100使ってる、モバイル用で動画見るのに変換作業が要らないから便利

H.264ファイルを編集しVideo:Copy Audio:Copy Format:mp4で保存すると後にいくに従って音ズレ(音が先に)する
が途中でカットするとそこでズレがリセットされてることに気付いた
だから5分間隔くらいに(これくらいまでなら音ズレの許容範囲)次々と
markerA→markerB(AとBは同じ場所)→cutとやってむりやり擬似カット?を入れて保存するといい感じになった
だがその作業がめんどい、これを一発バッチ処理のようなことで出来ないものか
406名無しさん@編集中:2010/05/19(水) 12:04:21 ID:lTIlc/vS
2010-05-17: Time for another release, 2.5.3, as usual mainly done by Gruntster.
* Fixed again partial filter
* Added support for I420 video decoding
* H.263 video encoder now supports more profiles
* mpeg2enc video encoder no longer drops first few frames and now works on Win32
* The majority of video encoders are now plugins
* Updated the FFmpeg libraries
* Updated libass
* Avsproxy now supports audio
* All auto wizards are now scripted and available in both interfaces
* Needed files to compile your own plugins on windows (the *sdk*.zip file)
* Various minor fixes and enhancements
I would also like to thank the nice people giving time on the forum and wiki (JM, Lord Mulder, DarkZell666, Agent_007, Festor...).
On other news, the 2.6 version is progressing nicely. It is at the moment mainly tested as a way to convert DVB capture (SD and HD) to mkv, with no additionnal tool needed and with a correct a/v sync. For HD stream, you will want a VDPAU capable card.
407396:2010/05/19(水) 18:39:44 ID:T72MYmeh
ロゴ消し出来たw簡単だったのねw
408名無しさん@編集中:2010/05/20(木) 12:38:41 ID:gFAC4RFd
2.5.3
gtkとqtのく別が無くなってる
409名無しさん@編集中:2010/05/21(金) 21:16:36 ID:KYYrzM9G
今回はちょっと質問させて頂きます。
スレ違いだったらごめんなさい。

Avidemux 2.4 GTK+を日本語化して使ってます。

アマレココというキャプチャーソフトを使って作成(キャプチャー)されたAVIを
読み込ませると映像表示部分が緑一色になります。
別に動画再生ソフトで再生させれば問題無く見れます。
キャプチャした映像から一部を抜き出したいと度々思うのですが出来ないので
今のところは諦めてます。

どなたか対処法ご存知の方いましたら教えて下さい。
410名無しさん@編集中:2010/05/21(金) 23:21:16 ID:WBp185cZ
avidemuxはVideo for Windowsに対応してないからそもそも無理
411名無しさん@編集中:2010/05/21(金) 23:57:37 ID:rN0NydR7
>>409
VirtualDub使えよ
AviUtlでもいいけど
412名無しさん@編集中:2010/05/22(土) 00:07:12 ID:GCmV7a59
>>410
無理なんですね。
わかりました。

>>411
そういえばAviUltでも一部分だけ書き出す事出来ましたね。
キャプチャした動画の圧縮に使ってるのに気が付きませんでした。
気づかせてくれてありがとうございました。
413名無しさん@編集中:2010/05/23(日) 16:00:02 ID:z3oDXbKp
音声の保存・変換方法で教えてください
保存すると洋画ドラマの音声が英語と日本語が同時に聞こえてくるんですが
日本語だけにするにはどうすれば良いですか」?
414名無しさん@編集中:2010/05/23(日) 19:15:49 ID:Ey52OE/L
>>413
入力したファイルに音声が2つあるなら
音声→主トラックで必要な方を選択
音声が一つしかないなら
もっと手前の問題
415名無しさん@編集中:2010/05/23(日) 20:44:05 ID:z3oDXbKp
>>414
音声は1つしか出ないですね
TVの洋画ドラマを録画したMPGファイルをPCへ転送してAVIに変換したいんですが
映像はうまく出来るんですが、音声が英語と日本語同時に聞こえてきます
英語の音声は必要無いんですがカットする方法有りますかね?
416名無しさん@編集中:2010/05/24(月) 02:25:53 ID:zqikTRtV
>>415
左から日本語
右から英語見たいな感じ?
取り合えずモノラルで出力してみたら?
417名無しさん@編集中:2010/05/25(火) 15:46:47 ID:q577XIMI
ならGOM Playerとかで見れば音声左右どちらか選べるし
そのまま英語音声も残しておいたら
418名無しさん@編集中:2010/05/25(火) 22:55:34 ID:VHCA4nLu
GOM Player(笑)
419名無しさん@編集中:2010/05/26(水) 01:10:34 ID:0DJ6HEm9
>>415
Avidemux単体で出来るんでしょうかね???

私もCSのディスカバリーチャンネルでほぼ同じ事をやってますが、Mpegファイルを
m2vとmp2に分けて、mp2の左チャンネルをwav書き出しして、モノラルでmp2に
再エンコ。
元のm2vとまとめて、mp4(Avi)へに変換って作業です。
つか、副音声で英語を入れない時はAvidemuxつかってないし(w
420名無しさん@編集中:2010/05/26(水) 09:59:53 ID:HjB1y6Kj
普通にプイイヤー側でモノラル再生すればいいんでないの
VLCプレイヤーとかでも複音声の片方だけを選んで聞けるよ
421名無しさん@編集中:2010/05/26(水) 15:51:07 ID:SytzcBP8
>>405 >これを一発バッチ処理のようなことで出来ないものか

→ KMmacroというソフト(ベクターでダウソしたらファイルが足りないという
エラーが出たので作者様のサイトよりダウソ)
があったのでてきとうにマクロファイル作ってみた

・下のテキストファイルのマクロをスタート
・最初にdelay 3000(=3秒)を入れてあるのでこの間に
avidemuxのウインドウをクリックしてアクティブにする
・2000フレーム(1分強)毎に擬似カット?されます
・お終いまでいったらESCキーで強制終了

カット編集後(又は前に)これをやれば音ズレさらばみたいです

〜〜〜

delay 3000

FOR %1=2 TO 10000 STEP 2
KEY [Ctrl]++
KEY F
KEY [Ctrl]--
KEY %1
KEY 000
KEY [RET]
KEY [
KEY ]
KEY [Ctrl]++
KEY X
KEY [Ctrl]--
NEXT
422名無しさん@編集中:2010/05/26(水) 17:35:24 ID:SytzcBP8
うまくいったと思ってソフトエンコードしたMP4ファイルでも試してみたらうまくいかない;
ということで
>>391 >>405 >>421はあくまでvREC+VR100で作成されたMP4ファイルに関しての報告です;

(ソフトエンコードしたMP4ファイルを真空波動研でみたら音声がぴったり128kb/sじゃなかったけどこのへんかな)
423名無しさん@編集中:2010/05/29(土) 13:02:43 ID:tiUph6r8
かもしれない
424名無しさん@編集中:2010/05/31(月) 17:39:59 ID:HZylVDPq
音声が、Windows Media Audio 10 Professional(または9)の場合の音ずれ対策ってどうしてますか?
Aviutlで音声をwav出力したものを読み込ませてエンコードしても、多くの場合、後半に行くに従ってズレが酷くなるので、
ムービーメーカーとかWindows Media エンコーダーで9.2とかに変換してから、H.264に変換してます。
画質劣化には目を瞑るとしても、時間がかかりすぎる・・・
425名無しさん@編集中:2010/06/01(火) 14:56:43 ID:C5pgm1qj
最初にごみが入るを何とか
426名無しさん@編集中:2010/06/02(水) 01:09:06 ID:q4YuzL+T
ver.2.5.3 日本語言語ファイル - 2010/05/17

置いておきます ->>
427名無しさん@編集中:2010/06/02(水) 07:11:49 ID:ebzEuKsi
GJ! ありがと
428名無しさん@編集中:2010/06/03(木) 13:12:56 ID:1yeWpehl
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)´,_ゝ`)・A・)━━━!!!
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)゚∀゚)´-`)━━━!!!!
キタ━━━(´∀`) ・ω・) ゚∀゚) ;゚Д゚) ・∀・) ゚ー゚)  ̄ー ̄) =゚ω゚)ノ━━━!!!
キタ━━( ´∀`)・ω・);゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)≧。≦)^◇^)゚з゚)━━!!!!
キタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゚ω゚)━━!!!
キタ━━( ´∀`),,゚Д゚)・ω・)゚∀゚)´`ω´) ̄ー ̄)@∀@)´_ゝ`)゚ー゚)・∀・)゚∋゚)━━!!!!
キタ━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)#・ж・)=゚ω゚)-д-)━━
キタ━( ´∀`)´_ゝ`)`Д´)´Д`) ̄ー ̄)−_−)・∀・)´・ω・)=゚ω゚) ゚Д゚)゚∀゚)━!
キタ━( ´∀`)゚∀゚)*゚ー゚)・ω・) ゚Д゚)´ー`)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)´Д`)丶`∀´>━!!!!
キタ━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)#・ж・)=゚ω゚)´ ー ` ●)━!!
キタ━━━(´∀`)´・ω・`);゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)゚皿゚)∵)TΔT)ΦдΦ)#-_-)~ハ~)゚з゚)ё)≧。≦)°.Å)゙・Ω・)^σ^)=゚ω゚)ノ━━━!!
429名無しさん@編集中:2010/06/04(金) 17:21:48 ID:mVAWtynT
>>424
avsproxy_gui + ffdshow

avsproxy_guiはAvidemux2_gtk.exeと同じ所にある。
ffdshowは別途インストール、オレはK-Lite Codec Packを使ってる楽だから。

使い方は、
avsproxy_guiのDShowsourceタブから、Browseを押して変換したいファイルを指定、
Force Framerateにチェックを入れて元ソースのfpsを入力してCreate Proxyボタンを押す、
しばらくするとAvidemuxが動画ファイルを読み込んだ状態で立ち上がるから、後は今までの
通り変換、大抵の音ズレはこれで解決するよ。

注意点は旧バージョンのavsproxy_guiを介した変換では音声が強制OFFになるから、
音声は別にMUXすることになるね。

ffdshowをインストールしなくても、avsproxy_guiの上の手順で動画を読み込めるなら、
ffdshowはいらないかもしれない。
430424:2010/06/08(火) 15:19:03 ID:UnMuAd3I
>>429
回答ありがとう。遅くなってごめんなさい。
使ってみたのですが、Avidemuxが見つからない旨のエラーが出て起動しませんでした。
インストールをc:\Program Filesにしてないからかも知れません。
以前、再インストールでトラブったので、時間のある時に試してみます。
431名無しさん@編集中:2010/06/16(水) 22:45:52 ID:FytTkFER
WebM形式へのエンコード、あるいはWebM形式から他の形式へのデコードが
将来的にサポートされるような話ってあがってる?
432名無しさん@編集中:2010/06/16(水) 23:08:25 ID:07Ue6DeM
ffmpegはすでにWebMにエンコード、デコードとも対応したから、そのうちやるんじゃないの
433名無しさん@編集中:2010/06/17(木) 20:31:55 ID:zAak61QN
>>432
マジ?
楽しみだな。

VirtualDubやAviUtlはどうせWebMに対応しないんだろうから希望の星はAvidemuxちゃんだけだよ(;´Д`)ハァハァ
434名無しさん@編集中:2010/06/21(月) 12:00:37 ID:fmQ27G2O
H264に対応した?
早く無劣化編集がしたい
435名無しさん@編集中:2010/06/21(月) 16:27:31 ID:qWQuGsCi
はるか昔かた対応してるが・・・
436名無しさん@編集中:2010/06/22(火) 01:22:01 ID:cAb43xd0
>>435
対応してないよバカ
forum見ろ
437名無しさん@編集中:2010/06/22(火) 13:06:02 ID:Gl7aFsIw
無劣化編集はできるよ
フレーム移動と表示画面が一致しないので、編集ポイントを探すのが面倒だけど
438名無しさん@編集中:2010/06/22(火) 17:02:14 ID:j/wXS48d
>>編集ポイントを探すのが面倒だけど
これどうしてるの?
439名無しさん@編集中:2010/06/22(火) 18:12:56 ID:cAb43xd0
>>437
それは対応しているとは言わないでしょ。
440名無しさん@編集中:2010/06/22(火) 18:32:46 ID:zyL9ZH2w
言うよ
441名無しさん@編集中:2010/06/23(水) 00:30:30 ID:rMczy3f9
言わん
442名無しさん@編集中:2010/06/23(水) 11:44:32 ID:LmwyN8Gg
移動用のボタンはうまく機能しないけど、再生ボタンを押せば必ず正しいポイントから再生する
適当にあたりをつけてから、再生ボタンを活用してポイントを確定→編集を繰り返せば
無劣化での切り出しは可能。正式な対応はしてないけど可能、と言ってるだけ
443名無しさん@編集中:2010/06/23(水) 15:56:26 ID:1VmKGWEO
それ無劣化じゃないし
444名無しさん@編集中:2010/06/23(水) 17:25:03 ID:+nKLGe3p
再エンコードが発生するかしないかが無劣化かそうじゃないかの分かれ目

442の操作法をすれば再エンコードが発生しないんだから当然無劣化
445名無しさん@編集中:2010/06/23(水) 19:24:00 ID:rMczy3f9
ダメだコイツ…
446名無しさん@編集中:2010/06/25(金) 21:00:25 ID:hoWguWgN
無劣化に対応してるのないの?
447名無しさん@編集中:2010/06/27(日) 21:42:45 ID:kqCAR0pa
あれ?253にアップデートしたらH264消えた……
対応してないってこれのこと?
448名無しさん@編集中:2010/06/27(日) 21:48:10 ID:kqCAR0pa
あぁ、MPEG-4 AVCってのがそれかすまそ
449名無しさん@編集中:2010/07/21(水) 10:15:36 ID:9X0/83f/
音ズレ解消策として >>429 を試してみたんだが、駄目だった

一般的なプレイヤーでは問題なく再生できるmp4なんだが、
Avidemuxのプレイヤー上&エンコするとずれるんだよね。
しかも平行にとか徐々にずれるんじゃなくて可変?におかしく、最後は辻褄が合う。

MPEG Streamclipでは問題なく切り出せるし、super ゥでエンコすると音ズレおきない(画質悪くて駄目だが)
からソースが完全に悪いという訳ではないと思うんだが。
450名無しさん@編集中:2010/07/22(木) 14:07:03 ID:Mz+Cgp4B
>>426
コレはどこにおいてあるんでしょうか??
451名無しさん@編集中:2010/07/27(火) 02:41:02 ID:gOd1ejei
これってwin7 64bitには対応してないんでしょうか?
インストールしたけど起動できずじまいです
452名無しさん@編集中:2010/08/01(日) 19:59:28 ID:ODstJkXB
flvってどのエンコーダー使えばいいの?
453名無しさん@編集中:2010/08/01(日) 20:59:39 ID:6/Vp07dU
>>452
Sorenson SparkとMP3
454名無しさん@編集中:2010/08/01(日) 21:01:51 ID:U2XI85aa
xp s3使用です。
以前からインストールしてはいたのですが使い方がよくわからないまま放置していて、
今回ちゃんと使えるようになろうと引っ張り出してきました。
せっかくだから日本語版で最新のを使おうとして
Avidemux 2.5.0 (r4609 
をインストールしてみたのですが、なぜか正常にファイルをよみこんでくれません
H.264 detected とか、
Video dimensions don't match. 追加時に何かが失敗しました
とか出ます。
asfファイルやmp4ファイルですが、ネット配信を保存したものや、youtubeからダウンロードしたものや、
mediacoderでmp4エンコードしたファイルで、ファイル自体は特別なものではありません。
(cutmovieでは普通にカット編集できます)

このバージョンと相性が悪いのだろうととりあえず以前インストールしていたものに戻そうと思ったのですが、
ダウンロードファイルを削除してしまったようで、何を使っていたのかがわかりません。
比較的新しい日本語版で安定しているバージョンを教えていただけないでしょうか?
455名無しさん@編集中:2010/08/11(水) 19:15:25 ID:z/rkQK2l
Win7で使ってますが、エンコ中にスリープに入り中断してします。
エンコ中のスリープを抑止する設定などありますでしょうか?
456名無しさん@編集中:2010/08/11(水) 19:19:46 ID:b7z3P1jm
7は使ったことないので分からんが、
XPと同じなら、コントロールパネル→電源オプション
457名無しさん@編集中:2010/08/11(水) 19:24:33 ID:b7z3P1jm
ああ、スリープを無効じゃなく抑止する設定か
たぶん無い
458名無しさん@編集中:2010/08/12(木) 14:01:44 ID:823u0NW7
んなこたぁ〜ない
459名無しさん@編集中:2010/08/12(木) 17:12:52 ID:wQXozdDC
>>458
そうならオマエが教えてやれよ
設定の中には見当たらんぞ
460名無しさん@編集中:2010/08/13(金) 13:49:00 ID:BG3oCRr+
コンピューターをスリープ状態にする:なし

これ以外になにがあるというのか…
461名無しさん@編集中:2010/08/13(金) 16:44:54 ID:sPtwRazt
ソフトに実装してるのもあるよ
Avidemuxには見当たらんけど
462名無しさん@編集中:2010/08/13(金) 19:00:24 ID:3c+3eLO1
先頭のカットした所で一瞬ブッってノイズ乗る時があるんですけど
回避方法あったら教えてください。
463名無しさん@編集中:2010/08/14(土) 01:22:57 ID:2t0QzLLk
464名無しさん@編集中:2010/08/14(土) 16:20:27 ID:c1Muq1Rh
>>462
それ時々なるね。
全く同じ位置で切ってるのに、ノイズが乗ったり乗らなかったり、
ある編集点から後ろの音声が全部消えたり。

編集をやり直せば解消できるかも。
465名無しさん@編集中:2010/08/14(土) 22:35:48 ID:rgbr8aRA
>>460
uTorrentなんかは起動中にスリープしないようになってるよ。Win7で。
466名無しさん@編集中:2010/08/18(水) 02:07:54 ID:7a8zjfUl
Avidemuxって仕上がりが4GBを超えるファイルは尻切れするんだな…
467名無しさん@編集中:2010/08/18(水) 03:54:43 ID:+PHn6GhT
これってWmvの編集できないの?
468名無しさん@編集中:2010/08/23(月) 07:44:42 ID:RatgmQSN
aviのソフトにそれを期待されてもなあ。
wmvのソフト末か自分で作って後悔してくれ。

qtのソフト無いの?って無茶を言うマカ並みの反応。
469名無しさん@編集中:2010/08/28(土) 08:51:34 ID:+0yxEs6L
え、wmv普通に読み込めるよね?音声がProだと駄目だと思うけど
470名無しさん@編集中:2010/08/28(土) 10:05:12 ID:gjfAz41e
え、ffmpegはwmaproのデコードに対応したのに、まだ取り込んでなかったの?
遅いなぁ
471名無しさん@編集中:2010/08/29(日) 00:34:27 ID:zIsvM0Dm
windows7で、qt4版がどのバージョンでも「動作を停止しました」と出て起動できない
gtkのは普通に使えるのに これじゃ最新版使えないよ
472名無しさん@編集中:2010/08/29(日) 09:42:59 ID:GAZS5c6V
AAC5.1ch対応してくれー!
473名無しさん@編集中:2010/09/02(木) 23:28:14 ID:m5pMPIF2
動画を開くと「このファイルに適切な音声デコーダが見つかりません。」
と表示されて他の形式への変換もできません
音声コーデックはWindows Media Audio 10 Professionalで再生ソフトでは問題なく音も聞こえるのですが
何か解決策はないでしょうか?
474名無しさん@編集中:2010/09/03(金) 00:52:55 ID:7hDtdvXY
>>471
http://avidemux.razorbyte.com.au/binaries/2.5/Milestone/
http://avidemux.razorbyte.com.au/binaries/2.5/SVN/

>>473
音声だけ抜き出してエンコして合成するしかないですね。
475名無しさん@編集中:2010/09/03(金) 01:45:07 ID:FT6BVYTj
>>473
同ファイルの中に音声コーデックが同梱されてないとかは?
476名無しさん@編集中:2010/09/03(金) 13:58:24 ID:8P9Q06eM
>>474-475
解答ありがとうございます
少々レベルの高いソフトですが今から色々試してみます
477名無しさん@編集中:2010/09/08(水) 21:15:39 ID:/wUw2+Tb
Vistaで使えないのかよコレ……
478名無しさん@編集中:2010/09/08(水) 21:30:43 ID:SpqgG/hb
>>477
普通に使ってるけどなにか?
479名無しさん@編集中:2010/09/08(水) 21:41:49 ID:/wUw2+Tb
>>478
起動できないんだけど
480名無しさん@編集中:2010/09/08(水) 22:06:54 ID:SpqgG/hb
>>479
使ってるver.とか環境が分からないとなんとも言えない
とりあえず、ウチはPC3台中、2台がVistaで両方ともAvidemux入ってるけど問題ない
ver.は2.4.3(r4559)で今のトコ不自由なく使ってるから、ver.upしてない
481名無しさん@編集中:2010/09/08(水) 22:20:07 ID:/wUw2+Tb
2.4.4でやったら上手く起動しました。
482名無しさん@編集中:2010/09/10(金) 14:08:43 ID:lvTBOtDw
馬鹿にはavidemuxは無理。
483名無しさん@編集中:2010/09/10(金) 19:32:26 ID:icSNhA3H
何この上から目線
484名無しさん@編集中:2010/09/17(金) 07:48:57 ID:FpKGdrQ7
何このルサンチマン目線
485sage:2010/09/18(土) 10:50:58 ID:dflUii/9
質問です。
後半になるにしたがって、シークが重くカクカクとなります。
avc acc mp4のカット編集、エンコードはしていません。
AVIcodecで調べたら、video audio共に0mbになっています。
わかりずらくてすいません。おしえてください。




486名無しさん@編集中:2010/09/19(日) 14:03:18 ID:9DYq4tXs
馬鹿にはavidemuxは無理じゃん。
487名無しさん@編集中:2010/09/22(水) 13:04:50 ID:Kt97c+p+
元ファイルより無劣化で出力した
ファイルのほうが重くなるのです
488名無しさん@編集中:2010/09/28(火) 19:37:00 ID:6dZNF8HK
最新版をfullで落としたんだけど日本語化できない
英語で起動してから日本語にするにはどうすればいいの?
489名無しさん@編集中:2010/09/30(木) 13:05:15 ID:wNx0hJ8X
英語でそのまま使えよw
490名無しさん@編集中:2010/09/30(木) 17:58:06 ID:MHSWiA4M
竹中直人さんですか?
491名無しさん@編集中:2010/10/03(日) 19:23:33 ID:Z/q052+u
640x480 16Bit XviD 1.0.2 29.97fps 86750f
Vorbis 48.00kHz 128.00kb/s QB 2ch
VorbisComment
[Ogg] 00:48:14.527 (2894.527sec) / 728,413,842Bytes

このoggファイルを編集できないのですが
(選択して出力しようとするとクラッシュする)
なぜですか?対策方法はありませんか?
492名無しさん@編集中:2010/10/04(月) 01:23:34 ID:bDYBIPJl
>>491
映像と音声を「コピー」でmkv形式で出力してそれを編集してみるか
映像を「huffyuv」音声を「PCM」でmkvまたはavi形式で出力してそれを編集してみる、
でどうか?
493名無しさん@編集中:2010/10/04(月) 15:45:25 ID:e2DqkVY+
とりあえずVirtualDubModで編集できました(VirtualDubModでは映像は
出なかったので時間指定だけしてカット)
>>492の方法試す前に元動画消しちゃった
494名無しさん@編集中:2010/10/11(月) 15:03:20 ID:CmwOIK2A
intel mac/10.5環境なんですが、wmvファイルを読込→avi出力保存すると
何故か出力したファイル容量とは別にHDD容量が100MB程消失してしまいます。
ちなみにwmv読込→avi出力保存の場合、音声が出なかったりと上手く出力出来ていません。

数回編集に失敗した時点で容量の変化に気付き、確認の為、再度試したところ同様に100MB程
容量が消失してしまいました。何処かに余計な書込みなどをしているんでしょうか?
avi読込→編集→avi出力では問題ありません。
原因が判る方いらしゃいましたらアドバイスお願いします。
495名無しさん@編集中:2010/10/11(月) 15:06:18 ID:KCz65yNt
結合できなかった音声ファイルじゃね?>100MB
どこにあるか知らんが
496名無しさん@編集中:2010/10/11(月) 15:18:23 ID:CmwOIK2A
>>495
成る程! 音声ファイルかもしれませんね。無駄に容量喰われて困ってたので探してみます。
アドバイスありがとうございます!
497名無しさん@編集中:2010/10/13(水) 03:49:11 ID:I1fML1bK
マカってホント情報弱者だな。
498名無しさん@編集中:2010/10/13(水) 13:02:08 ID:smKLK1Ry
そう言うな
あまりaviやwmvに馴染みがないんだろう
499名無しさん@編集中:2010/10/25(月) 13:32:40 ID:/2YZuKd6
OSがVsitaなんだが、Avidemuxを2.5.2から2.5.3にしたら一本化されたんで、
QT版だと起動しねーなと思って遡って調べてみたんだが駄目だなこりゃ
7だとちゃんと起動するんだろうか

・QT版は起動不可
avidemux_2.4_win32.zip GTK版は可(GUIは日本語・明朝体)
avidemux_2.4.1_win32.zip GTK版は可(GUIは日本語・明朝体)
avidemux_2.4.2_win32.zip GTK版は可(GUIは日本語・ゴシック体)
avidemux_2.4.3_win32.zip GTK版は可(GUIは日本語・ゴシック体)
avidemux_2.4.4_win32.zip GTK版は可(GUIは日本語・ゴシック体)
avidemux_2.5.0_full_win32.zip GTK版は可(GUIは日本語・ゴシック体)
avidemux_2.5.1_full_win32.zip GTK版は可(GUIは日本語・ゴシック体)
avidemux_2.5.2_full_win32.zip GTK版は可(GUIは英語)

・QTに一本化されて使用不可
avidemux_2.5.3_win32.zip
avidemux_2.5_r6689_win32.zip
500名無しさん@編集中:2010/10/25(月) 13:47:15 ID:eDNmINwh
>>499
http://img7.imageshack.us/img7/7858/avidemuxr.png
ちゃんとQtで起動するけど
多分vistaではなく、お前の環境の問題
501名無しさん@編集中:2010/10/25(月) 13:55:47 ID:LtXrzEQt
>>499
Windows 7 で問題なく使えてる
502名無しさん@編集中:2010/10/25(月) 14:17:09 ID:/2YZuKd6
>>500
お前7じゃねえか

>>501
やっぱそうか
503名無しさん@編集中:2010/10/25(月) 16:42:44 ID:nEvpatx3
Avidemuxを起動すると言語バーの左にJPとでるのは仕様なんですかね?
言語サービスは日本語のみでOSを再起動すれば消えるけど
504名無しさん@編集中:2010/10/25(月) 21:35:40 ID:lttjKICF
>>499
一応、2.5.2のQt版うちでは問題なく使えてる
http://img201.imageshack.us/i/12330066.jpg/
 
で、2.5.3のQt版も使える
http://img835.imageshack.us/i/91785024.jpg/
 
やっぱり環境なんじゃない?
505名無しさん@編集中:2010/10/26(火) 07:46:52 ID:bTYsOPrd
2.5.4さっさとコンパイルしてくれ
506名無しさん@編集中:2010/11/03(水) 23:30:31 ID:rlXVSz5s
507名無しさん@編集中:2010/11/18(木) 18:31:33 ID:6cV/GUoU
C:\Program Files\Avidemux 2.4
に保存したはずのファイルが見つからない。
avidemux経由(avidemuxを起動させてファイルをOPEN)では表示されるのですが…
508名無しさん@編集中:2010/11/20(土) 12:34:54 ID:sfaibsuF
>>507
Cドライブのファイル検索はやってみたの?
509名無しさん@編集中:2010/11/21(日) 12:13:37 ID:0xyZaC6X
相変わらず家のvistaでは起動すらしてくれない
510名無しさん@編集中:2010/11/21(日) 18:10:45 ID:YpdQA23r
結局のところ 今のベストは2.4.4ですか?
511名無しさん@編集中:2010/11/21(日) 19:27:29 ID:ij/y9k85
WIN2KSP4では2.4.3までは動いた、2.4.4でついにmsvcrt.dllのバージョン不足
512名無しさん@編集中:2010/11/22(月) 12:47:46 ID:ioNzBtWq
有料ソフトでいいから
H.264音ズレしない無劣化編集ソフトいい加減出てくれ
513名無しさん@編集中:2010/11/22(月) 13:44:58 ID:h24PzrQv
>>508
やってみたけどそれでも表示されないんですよね…
ほんといみわかめ
514名無しさん@編集中:2010/11/22(月) 14:12:26 ID:HRKdF7IM
>>513
Avidemuxを起動してファイルを開くと上の方に

ファイルの場所(I): と言うのがあると思うけど、

その右側にはなんて書いてある?
そこにファイルのあるフォルダ名が書いてあると思うんだけど。
515名無しさん@編集中:2010/11/22(月) 14:40:31 ID:h24PzrQv
>>514
ファイルを開いたあとの画面内のことですよね?
すみません。ちょっとどこのことか分からないです。

他のところに保存すると問題ないのですが
avidemux上でいつまでも見えてるので気になって。
516名無しさん@編集中:2010/11/22(月) 17:11:16 ID:yI+Sx0Wt
Select Video/Image File

   ファイルの場所(I):[ここにフォルダ名が書いてある▼] ←[][][]

[ ]
履歴
[  ]
デスクトップ



>>515
起動したあと、ファイルを選択する画面
517名無しさん@編集中:2010/11/22(月) 17:24:39 ID:Gng4NsVc
>>515
ファイルを開いたあとじゃなくて、ファイルを選ぶ時の画面
518名無しさん@編集中:2010/11/22(月) 17:25:18 ID:h24PzrQv
>>516
ありがとうございます。分かりました。

Avidemux2.4です。
519名無しさん@編集中:2010/11/22(月) 19:34:17 ID:PtSM6H3Q
>>518

C:\Program Files\Avidemux 2.4の他に
「Avidemux2.4」のフォルダがあるかもしれないから

ファイル検索で「Avidemux2.4」と検索して
Avidemux2.4という名前のフォルダが複数ないか見てみる。

あとファイルの保存場所として考えられるのは
C:\Documets and Settings\????\Application Data\avidemux\の下とか。
(????の部分はadministratorとか人によって違う。)

もし隠しファイルを表示するように設定をしてなかったら
Application Data以下のフォルダが見えないかもしれないので、

マイコンピュータを開いて、
ツール→フォルダオプション、表示タブを選ぶ
「隠しファイルおよび隠しフォルダを表示しない」のチェックをはずして
「すべてのファイルとフォルダを表示する」にチェックした上で、
C:\Documets and Settings\????\Application Data\avidemuxのフォルダを見てみる。
520名無しさん@編集中:2010/12/02(木) 01:40:57 ID:cOHvoH5H
>>462
同じ症状に悩んでます。

音声を数ms前後どっちかタイムシフトさせると
先頭ノイズが消えたかも?たまたまかなー。
521名無しさん@編集中:2010/12/02(木) 03:06:51 ID:vEGrdqJR
>>520
一度vlcかなんかでdemuxしてwavに出力→動画編集時wavを音声読み込みすれば出来る。
動画と音声のタイム差分は調整しなきゃいかんが;

522名無しさん@編集中:2010/12/02(木) 03:09:45 ID:vEGrdqJR
>>521
連投すまん。
出力したwavを SoundEngine Freeで開いて、先頭に波型があれば、ノイズなので消去すればいい。
523名無しさん@編集中:2010/12/03(金) 10:52:38 ID:24tJmDRy
JavascriptでAvidemuxを動かそうとしてるんだが、よくわからん。
avidemux_cliを引数で動かすときと
avidemuxのスクリプト中のインスタンスのフィールドに設定していくのとで挙動が違う。

もっとも、現状raw/PCMのaviですら正常に読めないので、このまま実用になるかどうかも疑問。
どうしてやったらいいものか……。

用途は可逆コーデックで保存された作業用動画データを
ニコニコ動画用にmp4(x264/AAC)に安定してエンコードする自動ツールの作成。
524名無しさん@編集中:2010/12/03(金) 14:31:12 ID:rUxAIzZu
>>523
>安定してエンコードする
だったらこんな不安定なソフトはそもそも考慮外だろ
ffmpeg使えばええやん
525名無しさん@編集中:2010/12/03(金) 15:08:43 ID:CaQ4LSv5
720x480のピクセルで16:9のmp4動画を出力したいのですが、
アスペクト比の指定がうまくいきません。
aspect ratio 意外に設定すべきところがあるのでしょうか?
526名無しさん@編集中:2010/12/03(金) 15:17:44 ID:G84KW32c
>>525
Video Configure → Output1 → Pixel Aspect Ratio → 32:27

Pixel Aspect Ratio の設定で16:9を選んだらダメだよ。
720x480は3:2なのでそれを16:9になるように引き伸ばすのに32:27にする。
527名無しさん@編集中:2010/12/03(金) 21:52:59 ID:VHQUS3Gw
>>520
録画する時、mp2やLPCMにすると、ブッは出なくなった。
528名無しさん@編集中:2010/12/04(土) 00:36:32 ID:2FgQrxQx
>>527
AC3だと出るんですかね…
529名無しさん@編集中:2010/12/04(土) 03:48:06 ID:ltYvSQfx
>>462,520,527,528
音をカットして途中から再生すると、音波のエネルギーが
突然ゼロから跳ね上がるからその瞬間ノイズになる。
動画作成をするときはフェードイン処理をやるんだが、

単にエンコしなおしてるだけなら音声に
ノーマライズ処理をかけるだけで十分だと思うよ。
コーデックで直ることもあるってのはたまたまそうなっただけの話。
530名無しさん@編集中:2010/12/04(土) 07:29:17 ID:S8FglmsC
>>526
なるほど。問題解決しました。ありがとうございます。
531名無しさん@編集中:2010/12/05(日) 16:11:46 ID:1kploG2a
拡張子が.aviのファイルを要らない部分をカットして、avi出力で保存しようと試みてるんだけど音声が出ない。
「Video(映像)」に「MPEG-4 ASP(Xvid4)」
「Audio(音声)」には「MP3(LAME)」を選択してます。
どなたか解決策分かりませんか?
532名無しさん@編集中:2010/12/05(日) 16:26:47 ID:nY9MyN40
このソフトで「Rotate」を適用して動画保存しようとしたら
160MBの動画で何時間経っても処理が完了しません。
元の動画のビットレートとかフレームレートとかエンコード方法をそのまま活かして
最小限の時間でフィルター加工する方法ってないんでしょうか?
533名無しさん@編集中:2010/12/05(日) 16:37:51 ID:ZoIV+56v
>>531
もとのファイルの動画音声は何でエンコードされたもの?
どちらもコピーで出力してみては?あとIフレームでカットするとか。
534名無しさん@編集中:2010/12/05(日) 17:28:08 ID:1kploG2a
>>533
何でエンコードされているかってどこを見れば分かりますか?
.○○という拡張子は動画だと分かるレベルなもんで申し訳ありません。
「H264 detectedと表示されて、安全だけどフレームの制度が失われるモードが使えるよ」と警告が出ます。

VideoとAudioをcopyで出力すると音声は聞こえますが映像が出ません(真っ暗)。
Videoを「MPEG-4 ASP(Xvid4)」Audioをcopyの場合は、音声は聞こえますが映像が少し乱れます。
535名無しさん@編集中:2010/12/05(日) 19:53:43 ID:B02AYPpw
>>534
file->information
536名無しさん@編集中:2010/12/06(月) 14:33:41 ID:Sqo32x5T
馬鹿にはavidemuxは無理。
537名無しさん@編集中:2010/12/06(月) 15:53:49 ID:4xGfrA8J
>>536
なんか悔しいことでもあったのか?
538名無しさん@編集中:2010/12/06(月) 16:01:06 ID:ZnHpr44T
>>534
video easy info というフリーソフトで表示してくれるよ。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se319317.html
539名無しさん@編集中:2010/12/22(水) 10:20:53 ID:UV0hvcKH
動画の前半部分をコレ使って削除したんだけどYO-
動きはちょっと早くなるし
音は出ないし
なんでだぜ?
使えねぇなwwwコレwww
540名無しさん@編集中:2010/12/22(水) 10:35:03 ID:RwlR5kmE
>>539
御前岳
541名無しさん@編集中:2010/12/22(水) 10:35:15 ID:UV0hvcKH
この動画みたら解決したwa
http://www.youtube.com/watch?v=h7zHLi4tt8Q

てか主の声がイケメンで超やべぇ!!!!
542名無しさん@編集中:2010/12/22(水) 21:14:01 ID:3xfyUW6w
kimoi
543名無しさん@編集中:2010/12/26(日) 13:34:59 ID:wC5uSZMv
2.5.4が日本語化ならないんだが、パッチどこかにないの?
544名無しさん@編集中:2010/12/26(日) 13:52:54 ID:u+mWRNpZ
545名無しさん@編集中:2010/12/31(金) 04:04:59 ID:3CMoeYuz
日本語で不具合で手も意味無いしなあ。
作ってる奴らの環境は英語だし。
546名無しさん@編集中:2011/01/02(日) 17:40:34 ID:9eXtEJr+
最新のこれ使ってる
avidemux_2.5.4_win32.zip 2010-11-01 14.9 MB 更新時には手軽に入れ替えられるからzip版使ってる

ノイズ除去等の効果がプレビュー画面で違いがわかりずらいのと
ファイル出力時に拡張子が付かないコノ手のソフトは今では珍しいと思った
547名無しさん@編集中:2011/01/04(火) 17:15:42 ID:V7kHlW+X
不要部分のカット用にと思い導入したのですが、
動画をカットして映像をMPEG-4 AVG(x264)、音声をAAC(Faac)、形式をMP4にして保存したところ
動画はカットされていたのですが音声がまったくカットされていない状態で保存されてしまいました。
どこか設定できる箇所があるのでしょうか?ご教授頂ければ幸いです。
548名無しさん@編集中:2011/01/04(火) 22:50:01 ID:ue9D13WV
これってなんでwmvで保存できないんだろうか?
ffmpeg自体はwmvへのエンコードはサポートしているはずなのに。

宗教上とかの理由?
549名無しさん@編集中:2011/01/04(火) 23:09:34 ID:q1Mmrc52
もともとLinuxのソフトだから、wmvのファイルを増やすような真似はしないだろうな
まあ、宗教といえばあながち間違いでもないかもしれないけど
550名無しさん@編集中:2011/01/05(水) 11:32:25 ID:w7t22PI3
gcc-4.5.2がgcc-4.4.4環境下、一発でビルド成功して地味に感動した。
gccってビルド中に不正終了よくやらかすからなぁ。

スイッチを忘れてたのでgcc-configで切り替えた。
551名無しさん@編集中:2011/01/09(日) 21:18:31 ID:l/cTuMBO
すみません今までニコニコとかにあげる動画を
DVDにとったゲーム実況をこれで編集してから
ニコエンコでエンコードってことをやっていたんですが
ステレオの音声のチャンネルの片方だけど音声をあげるってできますかね?
552名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 01:10:43 ID:TPrw/Fnb
長文だが投下する、すまん

つい昨日これ使い始めたんだが、最初ボタン、というか
あらゆるコントロールが反応せずちょっといろいろ試してた(versionは2.5.4)

試行錯誤の末、環境(64bitVista+ワコムのタブレット)に問題があったらしい
で、コンパネのワコムのプロパティ上で
マウス・ペン・マウス(サブの個体)となっていると、マウスのクリックイベントが伝わらなかった
たぶん、Qtと俺環境との相性
今は、ペン・マウスの順で登録して使えている

それでも、Avidemuxがウィンドウのフォーカスをもっていると、
座標検知がマウスモードでなくペンモードになっちまう
誰か同様の問題にあたって解決した奴居る?

まあキーボードショートカットもあるし、このままでも良いかとは思うが情報あれば知りたい
553名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 01:31:11 ID:n+UiGOSO
それとは少し違うけど。。。

マウスのフォーカスがシークバーから離れず、シークバーが一緒に動く時がよくある。
カーソルを画面内のどこに動かしても、それに合わせてシークバーも左右に動く。
もちろん、マウスのボタンは押してないし、マウスの故障でもない。

バージョンは2.5.0と2.5.2のgtk。
インスコしてある一番古いバージョンの2.4.3では、この問題は出ない。
554名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 06:58:47 ID:TPrw/Fnb
>>553
やっぱVistaとタブレット?

で、>>552について続報
タブレットのプロパティでアプリ別に設定できるのを思い出した
Avidemux用の設定を加えたらマウスモードになったよ
でもまだ、たまにクリックイベントがドロップされたりカーソルが妙な位置にぶっとんだりする
いちどウインドウ自体をマウスで動かしたり、画面上での位置を変えると直ったりする

またなんか判ったら書くわ
555名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 18:44:19 ID:wHhXweZk
2.5.4の残り時間が文字化けしてない?
556名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 19:22:30 ID:tfvsCMRC
誰か教えてください。

H264、1024x768、200MBのMP4動画をxvid4、800x450、233MBのAvi動画にエンコ
しようとしているのですが、Two Pass-video sizeでエンコすると
ターゲットサイズをオーバーする事があります。

具体的には、Avidemux2.4.3を使用して
・映像コーデック MPEG-4 ASP(xvid4)
・音声コーデック MP3(LAME)
を選択し、音声だけを抜き出してみると22.7MBだったので構成で
・Two Pass-video size → Target video sizeを210MBに設定
フィルタで
・Mplayer resize → 800x450に変更
・asharp を使用
してエンコすると245MB(映像部分222MB位)になってしまいました。
フィルタを使用するとファイルサイズが大きくなるような事を聞いたので
試しにTarget video sizeをオーバーした分(12MB)小さくし、198MBでエンコ
したところ、正常に211MB位(映像部分198MB位)のファイルになりました。
また1MB減らし209MBでエンコしても244MB位とやはりオーバーしてしまいます。

使用OSはWindowsXP、Avidemux2.5.4でも試したのですが若干のサイズ違いは
あるものの同じ状況です。
同じ環境で作成したと思われる別のMP4ファイル(フォーマットは同じ、
容量・時間も同じ位)は正常にエンコできますし、198MBの設定できちんと
エンコできているのでファイルは壊れていないと思うのですが。

長々と書き込みまして申し訳有りませんが、
どなたか原因や解決策がお分かりの方は教えて下さい。
557名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 19:52:21 ID:oyCU32ha
ソースに寄っても変わってくるから、
完全にぴったり指定したサイズになると思わないほうが良い、と思う。

まぁ、減らしたいなら、手っ取り早いのはBフレーム減らすとか…
キッチリ233MBしなきゃいけないの?
まぁ、その設定で200MB指定でエンコすれば良いんじゃないか?
558名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 20:15:03 ID:tfvsCMRC
>>557お返事ありがとうございます。
なぜ233MBかと言うとアニメの動画でCD-Rに書き込む際1枚に3話入れるためと、
出来るだけ画質を良くするためにと少しでもサイズをギリギリまで上げて
いたのですが、全28話中1話だけ上記の様な状態で他のはもうエンコが終わって
いるので出来ればサイズを合わせたいのです。

判らないのはTarget video sizeを198MBにするとちゃんと出来て、210MBや209MBに
すると12MB近くオーバーする点なのですが。
559名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 21:12:01 ID:tfvsCMRC
追記:もちろん完全に233MBぴったりでなくても良いのですが、今まで200本以上
上記の設定でエンコしていて、232MB〜233MB位で出来ていました。

ソースについては、叩かれるのを覚悟で言うと某動画サイトからダウソした
同じうp主の全28話の動画で、24話目の動画で上記の症状が出ています。
うp主が同じなので24話だけ元ソースの設定が違うと言う事も考えづらいですし、
もう削除されているので改めてダウソし直して確認する事も出来ません。

何度も書きますが、判らないのはTarget video sizeを198MBにすると
ちゃんと出来て(映像部分約198MB、音声部分約22.7MB、計約211MB)
210MBや209MBにすると12MB近くオーバー(映像部分が)する点なのです。
560名無しさん@編集中:2011/01/12(水) 23:27:30 ID:vMndNAcb
>>554
XP+タブレット。
でも、タブレット外してドライバをアンインスコしても症状が出るので、
特定の環境+2.5.0以降で、マウス周りに不具合が出るのかなぁと。
561名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 11:15:31 ID:6xzDbNWY
動画と音声のインターリーブのせいじゃないの?

Aviコンテナでは動画と音声の同期をしっかりとろうとすると
その分よけいな容量がかかる。
Aviという古いコンテナの弱点だから諦めろ。

動画のビットレートを管理してるXvidから見ても、
音声のビットレートを管理してるLAMEからしても
完全に自分の管轄外のファイルサイズ増加なんだから。
562名無しさん@編集中:2011/01/15(土) 20:33:03 ID:Renuczpv
>>556
Xvidのレートコントロールは、DivXやx264等と比較したらお粗末な物だから、
VBVは守らないし、2passで指定したビットレートをオーバーする事もしばしばある。
563名無しさん@編集中:2011/01/16(日) 11:36:13 ID:+7InruDr
BSや地上デジタルのTSファイルをPSファイル(音声AC3)に一端変換してから
映像MPEG-4 AVC 音声AAC コンテナMP4にエンコードするとうまくいくのですが、

110度CS(スカパーe2)のTSファイルを同じ様な手順でエンコードすると、
映像と音声の長さが変わってしまいます。
(番組によってはうまくいくものもあるのですが)
何が原因なのでしょうか?
564名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 20:39:15 ID:IMJqSt2D
エンコ中タスクバーにしまう事はできますか
565名無しさん@編集中:2011/01/21(金) 21:22:24 ID:zFg6aOmX
>>564
なんか、たしか上の方、右クリックで最小化?
で良かったんじゃないかな?

今出来ないから、嘘だったらゴメン。
566名無しさん@編集中:2011/01/27(木) 11:34:10 ID:goMT48zG
VistaでVer2.5.4を使っているんですが、結合部分になると音声のみ2つある素材の1つ目に戻ります。
どう対処をすればいいでしょうか、素材は二つともwmvで設定はデフォルトでAviで出力しています。
よろしくお願いします。
567名無しさん@編集中:2011/02/08(火) 22:13:22 ID:3squ/tCb
ムビメカで溶接ごあヴぃにしたら?

抜きすぎると方形になるよw
568名無しさん@編集中:2011/02/10(木) 13:57:42 ID:WtMEwgOS
動画編集したあと保存してみると映像が表示されなくて音声がノイズ音のごとく
早送り再生されるんだけどこれって何が原因でしょうか?
569名無しさん@編集中:2011/02/10(木) 14:05:16 ID:uMkODRQf
>>568
文字通りで解釈するなら、音声部のサンプリングレートが正しく認識されてない。
570名無しさん@編集中:2011/02/16(水) 23:24:30 ID:bAMYWY70
既出だろうと思うけれど「TS録画、CMカット、H264エンコ」で音ズレ解消。

1 恵安のKTV(改造)で録画したTS(洋画、及びドラマ等)
2 MurdocCutterでCMカット
3 BonTsDemux(ver1.10)で映像と音声を分離(2つのオプションはチェック)
4 Avidemux(ver2.5.3)で分離した映像、ナニナニ.m2vを読み込む
5 Avidemux(ver2.5.3)のメニューバーAudio→MainTrack→Audiosorce→External Wav
で3で分離した音声、ナニナニ.wavを指定
6 フィルター等の設定後にエンコード
当方Win7 32bit アスロンのコアが4つのやつ。メモリは4ギガっぽい。オンボードVGAらしい。
571名無しさん@編集中:2011/02/17(木) 08:49:06 ID:qTaH/TLR
>>570
前はBonTsDemuxで分離したWAVはそのままではAvidemuxで読めなかったけど、
今はできるんだね。
572名無しさん@編集中:2011/02/18(金) 08:25:35 ID:Pxwl7cUr
動画のファイル形式変えたいんだけど使い方わかんない。
573名無しさん@編集中:2011/02/18(金) 10:43:56 ID:IYXGYIf9
拡張子帰るだけじゃ駄目なの?
574名無しさん@編集中:2011/02/26(土) 21:56:25.91 ID:QygI0O3N
2.54でツールバー上のカスタムを選んでもavsproxy_gui.exeが起動しないで何も
反応しないですが、仕様ですか
575名無しさん@編集中:2011/03/06(日) 19:53:26.25 ID:hb356k2T




キーフレームてどれ?
576名無しさん@編集中:2011/03/07(月) 03:01:38.84 ID:xF6F17bp
I
577名無しさん@編集中:2011/03/07(月) 03:29:41.37 ID:yo3w/fXB
>>575
ちょっと飛ばす送りボタンでキーフレームにだけ移動できる
578名無しさん@編集中:2011/03/07(月) 06:20:27.95 ID:4GIzDWXx
メディアプレイヤーでは正常に読み込める
VROファイルをavidemuxで開いたところおかしかったので
インフォメーションで確認しましたところ下記でした。
VideoのTotal Durationが00:12:52.405
AudioのTotal Durationが00:25:44.704
動画を読み込んだ後、Rebuild frameを使いますか?っていうメッセージが出るので
使ってみたのですが変わりないように思えます。

解決方法をごぞんじないでしょうか?
579名無しさん@編集中:2011/03/07(月) 06:35:15.01 ID:xF6F17bp
DGMPGDec + AviSynth + AVS Proxy
580名無しさん@編集中:2011/03/30(水) 23:50:21.86 ID:4Hf5Z/Up
Avidemux 2.5.4_win32でxvidのaviの変換してみたら一番最後の1フレームか真っ黒な画面の1フレームが一番始めのフレームになる
581名無しさん@編集中:2011/04/01(金) 20:01:00.76 ID:bWjuOXfD
1年以上使ってるのに今、初めてフェードアウト処理できる事を知った(´・ω・`)
582名無しさん@編集中:2011/04/02(土) 00:36:37.48 ID:hDHxB4LY
>>581
ウソつけ
583581:2011/04/06(水) 20:26:29.25 ID:EjeXWq8u
>>582
本当だお、ちなみに音量調節方法は今、知ったお(´・ω・`)
584名無しさん@編集中:2011/04/07(木) 18:23:57.87 ID:RworNEcj
>>421
このマクロ使いたいけどうまくいかない
これちゃんと使えますか?
585名無しさん@編集中:2011/04/14(木) 15:13:43.28 ID:WE4l8kDE
>>584 遅いCPU機だと処理スピードが追いつかないでめちゃくちゃになった
一番下のNEXTの上の行に delay xxx (xxxは適当な数値)をいれてみる
といってもAtomだと相当大きな値にしないとだめで時間がかかる
586名無しさん@編集中:2011/04/14(木) 21:38:30.90 ID:CdXv/VeH
音ズレって、VFRのやつがなるんじゃないのかな
>>429 にあるようにavsproxy_guiで「VFRtoCFR」にチェックを入れて読み込めば、>>421みたいな面倒は不要だと思うぞ

少なくとも手元にあるVFRなmp4では、普通にAvidemuxだと音ズレ、avsproxy_gui経由だとちゃんと開く
587名無しさん@編集中:2011/04/15(金) 15:43:39.14 ID:8FFDuUvi
「ちゃんと開く」ってのはmp4をAvidemux上で編集、Video:Copy Audio:Copy Format:mp4で保存後
のファイルを再生して音がズレてないってことですか
588名無しさん@編集中:2011/04/15(金) 21:46:13.40 ID:5Dyshewu
CFRなmp4をAvidemuxでそのまま開く→編集して無劣化保存→音ズレしない

VFRなmp4をAvidemuxでそのまま開く→既に音ズレ→編集して保存→当然音ズレ
VFRなmp4をavsproxy_gui経由でCFRにコンバートしてAvidemuxで開く(YV12+PCM)→編集してmp4にエンコ→音ズレしない

AvidemuxはVFRをサポートしてないと思うので、無劣化編集とサクサクやりたいならCFRなソースを用意するのが肝要かと
589名無しさん@編集中:2011/04/17(日) 16:42:08.21 ID:I+EdZW6P
(俺の扱ってるファイルがVFRか知らんけど)mp4をAvidemuxでそのまま開く→既に音ズレ じゃないんだよな
mp4をAvidemuxでそのまま開く→Avidemuxで再生してみる分は正常
→編集して保存→後にいくに従って音ズレ
590名無しさん@編集中:2011/04/20(水) 01:39:07.08 ID:qKaPOCzr
可変なんだからずれて当たり前。再生してみないと同期取れないし。

固定なら演算で同期合わせられるけど、可変で演算不能なのに映像と合わせろなんて無茶言うなよ。可変ビットレートの再生ソフト作ってみろ同期合わなくて困るからw
591名無しさん@編集中:2011/04/20(水) 18:16:29.06 ID:KnmucVbF
編集(あるいはそのまま)後 Video:Copy Audio:AAC Format:mp4として音声だけ再エンコで保存すると
多少時間はかかるがずれません
592名無しさん@編集中:2011/04/22(金) 15:54:02.90 ID:SzapSw/M
AvidemuxでずれるものはMP4Exporterで解決
シークが重いのでキーフレームだけ先に書いとくといい
593名無しさん@編集中:2011/05/10(火) 18:53:49.13 ID:NAzEobWj
普通にインストールして普通に開いてるはずなんだが毎回「動作を停止しました」ってでてくる
何回もインストールし直してるが無理、VISTAだからなの?
594名無しさん@編集中:2011/05/11(水) 21:58:39.98 ID:UJfhJC5D
動画+日本語字幕srtを合成する方法がようやくわかった。
今まで字幕が合成できても字幕は文字化けだった。
以下のサイトで解説されている。
http://madeinpc.blog50.fc2.com/blog-entry-308.html

おまえらは字幕埋め込みの方法を知っていたのなら、もっと早く教えろよ。
なんでおれも今頃知るねん。
3年近く悩んだぞ。
595名無しさん@編集中:2011/05/11(水) 23:32:45.76 ID:PwuFuZ3u
字幕埋め込みなんてしないし
596591:2011/05/13(金) 16:21:21.76 ID:ZKEvIPpm
すんません、>>591は前後のみカットで途中にカットを入れない場合です。
途中にカットを入れるとそこで一定ずれます
597名無しさん@編集中:2011/05/24(火) 15:33:24.46 ID:7YWCXyDN
エンコの読み書きLAN経由でできますか
598名無しさん@編集中:2011/05/29(日) 12:02:48.98 ID:iQt0kzg+
2.5.4なんですがアンインストールの方法を教えてください。
フォルダ内にuninstall.exeがなくプログラムの追加と削除にもないんです。
599名無しさん@編集中:2011/06/05(日) 16:22:34.04 ID:v07tT9AQ
2011-06-04: 2.5.5. Spring clean up
That version has been in the staging area for way too long.
Small changelog
* Improved FLV reading capabilities
* Improved H264 parsing
* Support for x264 core 110
* (sloppy) support for gcc 4.6
600名無しさん@編集中:2011/06/05(日) 17:03:12.61 ID:7SVnG9vF
>>597 ZIPで入れたんだろう
601名無しさん@編集中:2011/06/05(日) 17:04:12.88 ID:7SVnG9vF
602名無しさん@編集中:2011/06/06(月) 18:22:50.89 ID:yBAFCiC2
VISTAで起動しないって書き込み多いが解決方法はないのか
603名無しさん@編集中:2011/06/06(月) 22:20:30.73 ID:R7YDw0go
Programfilesに入れない
Vista以降では基本じゃない?
それだけじゃないの?
604名無しさん@編集中:2011/06/06(月) 22:43:20.83 ID:H/mov9KW
うちのvistaでも相変わらず起動しないよ。CUIプログラムをダブルクリックした時みたいにウインドウを一瞬で閉じてしまう。
Program Files以外にインストールしたり管理者として実行しても何も改善せず
605名無しさん@編集中:2011/06/07(火) 13:48:24.29 ID:UrqyJJag
初歩的な質問ですいませんが教えてください。
DVDレコーダーで作ったテレビ番組DVDからリップしたVOBファイルを、CMカットして
またDVDにしたいんですけど、MPEG2−PS(A+V)で出力してオーサリングすればいいんでしょうか?
保存の拡張子は.mpg?.mp2?.vob?
606名無しさん@編集中:2011/06/11(土) 16:46:32.58 ID:gGwnBz0O
つか、TSをカットしたら音声だけカットされない不具合直らないとゴミすぎるだろ・・・
607名無しさん@編集中:2011/06/14(火) 18:48:59.85 ID:3ort7BPI
一部のaviファイルを開こうとするとcan not open ファイル名って出るんだけど、何が原因か分かりませんか?
608名無しさん@編集中:2011/06/14(火) 20:48:10.84 ID:nTyPtBRe
>>607 一部のaviファイルで分かるか ハゲ
609名無しさん@編集中:2011/06/14(火) 20:52:48.24 ID:UhdFKzTU
覇道研でコーデックみればいいんかな?
でなきゃ破損してるファイルとか
610名無しさん@編集中:2011/06/15(水) 00:07:58.20 ID:3yFbqDyD
>>607
avidemuxは基本ffmpeg系だから、Windowsのコーデックは見ないはずだよ。
いったんAviUtlなどのコーデックを理解できるツールで非圧縮に戻す必要があるだろうね。
611名無しさん@編集中:2011/06/18(土) 17:22:56.10 ID:dEttBRbq
AVC/H.264をカットして出力しても
音ズレが酷くて使い物にならないんだけど
何とかする方法ある?

動画・音声 Copyでもダメだし
Xvid+Mp3にエンコしてもダメ
612名無しさん@編集中:2011/06/18(土) 18:29:30.97 ID:Tuwq21N7
>>611
切り出しの頭の位置をちょっとズラしてみると
あら不思議、ずれないわ。

なんて事もある。
あたりまえだけどね。
613名無しさん@編集中:2011/06/18(土) 18:48:56.85 ID:lx9XIoYs
>>611
そういうのは一旦可逆・PCMに展開してから編集する。
614名無しさん@編集中:2011/06/20(月) 16:24:11.86 ID:TKELDKAD
なるほど、よくわからないけどそれをヒントに
ファイルを読み込んでVideo:Copy Audio:AC3 Format:mkvで一旦そのままセーブ
それを読み込んでカット編集しまくりでVideo:Copy Audio:AAC Format:mp4でセーブ
・・・ずれてない
615名無しさん@編集中:2011/06/21(火) 00:36:40.28 ID:IUMScDVx
それをヒントにmkvにしてみたが
シーク不能になってしまってダメだった
616名無しさん@編集中:2011/06/21(火) 00:40:44.22 ID:u2hPgQfm
.mp4チョンぎると自動的に音がづれるのは仕様か?
617名無しさん@編集中:2011/06/22(水) 10:03:06.48 ID:UmSAY4SK
誰か静止画保存の仕方を教えてください
618名無しさん@編集中:2011/06/22(水) 10:19:22.90 ID:ZKjRAZ9T
>>617
写真取れば?
って冗談は置いといて、
このアプリじゃなくてVLCとかsmplayerとか使えばもっと簡単じゃん。

どうしてもコレでって言うなら…
619名無しさん@編集中:2011/06/22(水) 11:06:42.60 ID:UmSAY4SK
動画の一部をキャプチャして、それを静止画として保存したいという意味です
別のソフト使う場合は対応するファイル形式にエンコしなきゃならないから面倒なんだ

http://freesoftdownload.1-yo.com/movie_edit/video-enc-conv/avidemux.html

↑ここの主な特徴に「静止画像(JPEG, BMP)の保存」ってあるんだけど…どうやればいいんだ?
620名無しさん@編集中:2011/06/22(水) 11:20:45.39 ID:UmSAY4SK
>618
VLCとsmplayer見てきました
対応フォーマット豊富で良いんですがどちらもプレーヤーがメインなんですね
めんどくさがりなのでできれば動画編集しながらキャプチャできると良いのですが…
Avidemuxで静止画保存できないのであれば検討してみます
621名無しさん@編集中:2011/06/22(水) 11:38:56.98 ID:ZKjRAZ9T
>>620
あれは面倒、コレは面倒、使い方を調べるのも、試してみるのも面倒。

そんな奴に教えるのは面倒なんでお帰りください。
622名無しさん@編集中:2011/06/22(水) 11:43:57.53 ID:Ts8Z+cvc
つーか、メニューのfile->saveのところにsave jpeg imageとかってあるだろ
623名無しさん@編集中:2011/06/22(水) 12:17:25.48 ID:UmSAY4SK
>>622
ありがとう!!
映像・音声・形式の組み合わせで静止画保存できるものだと思い込んでたから普通に見落としてた

これでも1週間ほど自力で調べたり試したりしてそれでも解決しなかったからここで質問したんだけど、>>621を不快にさせてしまったならスマソ
624名無しさん@編集中:2011/06/22(水) 12:29:58.32 ID:GgZAbDKv
>>619
英語版だけど上のメニューに、File→Save→Save JPEG image ていうのがある。
それで表示されてる画面の絵がjpegで保存される。保存するときは拡張子付けること忘れずに。
選択範囲っていう方を選べば、各フレームがjpegでダァーと保存される。
ピクセルアスペクト比は適応されてないなー。
625名無しさん@編集中:2011/06/22(水) 12:31:20.65 ID:GgZAbDKv
被ってた、、スマン
626名無しさん@編集中:2011/06/22(水) 13:03:55.12 ID:UmSAY4SK
>>624
丁寧に教えてくれてありがとう!!
選択範囲やってみたらほんとに選択したフレーム全部保存されたw
627名無しさん@編集中:2011/06/22(水) 15:50:01.22 ID:4hoPQD0C
>602
自分はOffice2010IMEをやめてMicrosoftIME(OS標準)にして動くようになった。
イベントビューワーにてntdll.dllがどうのこうのと有り、ググって判った。
628名無しさん@編集中:2011/06/23(木) 10:32:58.30 ID:6LfQzlIJ
>>619
File→Save→Save JPEG imageでできるよ
629名無しさん@編集中:2011/06/23(木) 22:59:18.39 ID:02BVfs+l
ver2.5.5でH264のエンコードしているんだけど
できたmp4をmediainfoで表示してみると x264 core 115 r1947 と表示されて
>>599にある x264 core 110 より新しいみたいなんだよな
630名無しさん@編集中:2011/07/06(水) 14:09:35.70 ID:ummurj00
AVが増えすぎたからコレつかって部分削除しまくってるんだけど
今日気づいたら音ずれしていたのですが、部分削除すると音ずれするもんっすか?
631名無しさん@編集中:2011/07/06(水) 17:45:45.20 ID:1lPVxB0L
>>630
する場合としない場合がある
どういう条件だと音ずれするかはよくわかんない
632名無しさん@編集中:2011/07/06(水) 21:02:56.68 ID:DVnz74P3
動画の後半のみカット 全く音ずれしない
前半カット だんだん後半にいくにつれて音ずれがひどくなっていく
633名無しさん@編集中:2011/07/07(木) 14:09:00.14 ID:gHUFhciU
音ずれすることが多かったから音声だけ再エンコすると音ずれまったくなくなったなぁ
634名無しさん@編集中:2011/07/08(金) 21:10:27.32 ID:SPDy0Pa5
h264をSafeモードで読み込むとIBPフレームがごっちゃになる事あるけど、これが注意書きにある精度が落ちるというやつ?

例えば次のキーフレームボタンを押してくとB、P、I、I、I、I〜とジャンプする。
そのまま前のキーフレームで戻っていくとさっきB,Pフレームだった所が今度はIフレームと表示される。
1フレーム移動で見てくとPになってるのでPだと思いきや、しばらくして再度戻ると今度はIになってたりしてもう!

みんなどうやって作業してるの。
635名無しさん@編集中:2011/07/08(金) 21:29:15.22 ID:REiDoil9
原始的に手動で画面見て確認しながら作業してる
636名無しさん@編集中:2011/07/12(火) 13:09:00.23 ID:Sch+dlG6
カット編集で音ずれとか
637名無しさん@編集中:2011/07/14(木) 11:53:25.23 ID:bhVB0AWg
エロ動画の不要な部分をカットするには神ソフトだ
後はwmv出力にさえ対応してくれれば
638名無しさん@編集中:2011/07/15(金) 00:46:01.93 ID:bZ25707u
音ズレしまくりで使い物にならんし
639名無しさん@編集中:2011/07/15(金) 01:04:54.85 ID:LhpOcNmw
確かにカットで音ずれすることはある
でも、複数のmp4結合して音ずれしないのが便利でこれ使ってる
UniteMovie、mp4box(YAMB)、AviUtlとか色々なツール試したけどmp4結合すると全部音ずれしちゃう
だからカットはAviUtlで結合はAvidemuxでやってる
640名無しさん@編集中:2011/07/16(土) 14:24:13.48 ID:cAEygk/S
自分はmpeg2キャプチャしたものをcutermanでカット編集してから
aivdemuxでエンコしてる
色合いがなんとかならんかなぁ色々試しているけど
いい設定が見つからない
641名無しさん@編集中:2011/07/17(日) 20:48:24.53 ID:YN1ydsie
総フレーム数が54240のMPEG動画(MPEG2+AC3)をカット編集して
60フレームにしてからストリームコピー保存してるのに
どうしても保存後のフレーム数が編集段階と一致しない(T_T)

ちなみに59フレームまでカットすると57フレーム
61フレームまでカットすると60フレームになる

1フレーム単位で調整しないといけない作業なのにこれじゃ怖くて
avidemux使えないよ(泣
642名無しさん@編集中:2011/07/17(日) 20:51:50.28 ID:YN1ydsie
追記:
62フレームまでカットして保存すると60フレームのファイルができた

でも、編集段階では60フレーム目はIフレームなのに保存後は
Bフレームになってた

もうわけわかめ。だれか助けて
643名無しさん@編集中:2011/07/17(日) 21:11:05.87 ID:SBWeNFJ4
再生速度変えたいわけだができるかな?
644名無しさん@編集中:2011/07/17(日) 21:12:19.80 ID:ZDgqqV+T
キーフレームに飛んだ後、手動で1フレームづつ前後の様子見ると
キーとして飛んだフレームは実はPで、1つか2つ後ろのフレームがIだったりとかしない?
キーフレームボタンで飛ぶと全て1〜2フレームずれてるという事あるね。

ずれてる時は全部2フレ手前とか一律でずれてるから、気合で毎回1フレずつ進めてIの一つ手前でカット
とかいう面倒な事してたよw
最初苦行だけどすぐ慣れてカットマシーンとなる。
645名無しさん@編集中:2011/07/17(日) 21:14:41.58 ID:ZDgqqV+T
っても、あくまで対処法判らずやむなくそうしたという話なので
もし直し方とかあるなら自分も知りたい。
多分H264のファイルをSAFEで読み込んだ時の話だよね?
646名無しさん@編集中:2011/07/17(日) 21:22:34.45 ID:YN1ydsie
>>644
レスありがとうございます

キーフレームに飛ぶ動作は正しく処理されているようで
元動画も保存後の動画もボタンで飛んだ先はズレることなくIフレームでした

お互い苦労してますね^^;解決策が見つかったらまた書きます
647名無しさん@編集中:2011/07/28(木) 01:58:30.00 ID:4LM1KnoR
これvirtualdubみたいにBマーカーを押すと自動的に1つ前のフレームまでをカットしてくれるのかと思ったら
何か変なとこで切っちゃわない?
648名無しさん@編集中:2011/07/28(木) 02:05:37.07 ID:G8K0Crcf
>>647
コツをつかめば変なところで切れなくなる
慣れるまでが大変だが
649名無しさん@編集中:2011/07/28(木) 08:21:29.29 ID:qbqxp4/z
>>647
「<<」「>>」ボタンを使えば必ずIフレームで切れるよ
650名無しさん@編集中:2011/08/03(水) 00:18:57.01 ID:psArnoBx
いつもシャープネスフィルタにあるMSharpenが好きでよく使うのだけど、
画面サイズを854x480(又はこれに近い大きさ)にすると何故か縦にピンク色の線が入ってしまうのは仕様?
回避策や原因に心当たりある方教えて下さいな。
使っているのはAvidemux 2.5.1です。
651名無しさん@編集中:2011/08/03(水) 00:30:21.12 ID:KlZqoarr
MSharpenのオリジナル(avisynth版)は確かwidthが4の倍数でないとダメだったような
ためしに横を852か856にしてみれ
652名無しさん@編集中:2011/08/22(月) 07:50:38.13 ID:5sMV/LsF
Panasonicのカメラで撮影した
AVCHD形式のMTSファイルって変換なしでも
Avidemuxで読み込み編集することは可能でしょうか?
フィルターかけて明るさや色調補正をしたいのですが。
653名無しさん@編集中:2011/09/07(水) 18:27:59.83 ID:8yBWc9RM
「早送り・早戻し」にショートカットキーないですか?
654名無しさん@編集中:2011/09/08(木) 16:48:16.01 ID:6n6+5BRf
機能的にシンプルでわかりやすくて、カットとエンコードぐらいだけだから重宝してるんだけど、
微妙にバグというかノイズが入ったり音ズレしてたり、クオリティ低い部分があるのが残念だなー。
カットとコピーだけならほぼ問題ないんだが。

バグフィックスとかバージョンアップはもう滅多に無いし。開発死んでるのかな?
655名無しさん@編集中:2011/09/08(木) 20:54:56.74 ID:k+AXJRtW
軽くて使いやすいんだけど確かにたまに音がずれるね。
スカパーe2がどうしてもこれでうまくエンコできないから、仕方なくTMPEGなんちゃら5買った。
656名無しさん@編集中:2011/09/12(月) 15:56:57.34 ID:E+15Stal
このソフトでmp4動画開いたらなぜかすでに音ズレしてます。
もちろん編集後の動画もそのまま音ズレ。
元の動画を普通のプレイヤーで再生しても正常なのに。
解決策を教えてください。
657名無しさん@編集中:2011/09/13(火) 02:30:45.88 ID:eyI4pKYR
確かに、たまにそんなファイルに出くわすわ
あきらめて、TME4とか他のソフトでやる。エンコード掛けることになるけど

映像音声分離してAvidemuxでやってみたりしたけど
うまくいった記憶が無いなあ
658名無しさん@編集中:2011/09/14(水) 16:39:35.00 ID:rrzYC5r0
音声をMP3にしたとき、構成設定の品質の0〜9の数字は小さいほうが音質よくなるのであっていますか?
659名無しさん@編集中:2011/10/01(土) 16:17:53.28 ID:RwEAwj3n
VOBファイルをカット編集して再生すると
カットした部分にブロックノイズが入るんだけど
これって何とかならないんですかね?
660名無しさん@編集中:2011/10/02(日) 01:29:32.99 ID:pVRjv4NG
661名無しさん@編集中:2011/10/08(土) 18:53:59.17 ID:+X48nLrH
win32 2.5.5 のzip版ないでしょうか?
662名無しさん@編集中:2011/10/09(日) 06:17:05.07 ID:URHdvEJ6
663名無しさん@編集中:2011/10/13(木) 12:55:46.25 ID:OvKFz7Hq
コピーで フィルタのクロップを使う事はできないのかな?
フィルタつかったら再エンコはしないといけないのか

他の編集ソフトも同じかな
664名無しさん@編集中:2011/10/13(木) 13:15:10.09 ID:YiTvywz2
なにが来たかと思ったら・・・・
665名無しさん@編集中:2011/10/18(火) 16:30:40.70 ID:S9jIsuLM
>>663
コピーの意味を考えよう。
コピーが通用するのは映像に手を加えない事が条件(単純に切り取る等はOK)
映像に手を加えるような操作(フィルタや解像度の変更など)をしたらエンコは必須。
どんなソフトも同じ。
666名無しさん@編集中:2011/10/18(火) 23:07:16.43 ID:MTDzuLfU
flvだけ画面の全体が表示されないのはなぜ?
667名無しさん@編集中:2011/10/24(月) 17:08:57.61 ID:ntAwSW4T
いまどきのエンコはHandBrakeだろう?
668名無しさん@編集中:2011/10/24(月) 17:52:35.63 ID:t1JpLnsb
>>667 じゃ底に池 書き込み不要
669名無しさん@編集中:2011/10/30(日) 10:55:34.42 ID:8UD7sLO/
形式でMP4(PSP)を選択すると、H264を使うという意味ですかね?
670名無しさん@編集中:2011/11/05(土) 00:38:44.93 ID:U3C7aDDt
映像は映るけど音声が聞こえない時は
audioを色々いじってエンコすればいいのかな。videoは変えなくても大丈夫?
671名無しさん@編集中:2011/11/05(土) 01:00:58.55 ID:Vas/4KZq
>>670
コンテナって物が有ってだな…
他にも映像と音声の組み合わせにもある程度制限と言うかなんというか…

寂れてるし良いかな?
PCで見れているんだよね?音の出ない、或いは聞こえない原因がそれだけでは解からないから、
正確なことは言えないんだけど、PCにコーデック入って無くてPCで聞こえないだけかも知れないし、
間違ったフィルの作り方していて音声が抜けている可能性もある。

例えばPSP用ならAVC/AAC.mp4でlevelが〜とか
ipod用でどうだとか、こうだとか言い用もあるんだけど、

何でどうしたいのかも書かないで、「音だけでない」って言われても、
答えようがないんだぜ、くそやろう。

暇だから書いたけど、教える気はないんだぜ、こんちきしょーめ。
672名無しさん@編集中:2011/11/05(土) 01:07:16.42 ID:U3C7aDDt
>>671
PC用です。PCで見れてる。
作業としては元動画(mp4)の要らない部分をカットするだけです。
それでaudio、video共に元動画のcopyでいけると思ったんだけど、そんな甘い物じゃないんだね・・・
673名無しさん@編集中:2011/11/05(土) 01:18:56.64 ID:Vas/4KZq
>>672
暇だから答えちゃうけど、
悪魔で缶だけど音声をLC-AACにしてみたら良いかも知れないんだぞ、

あんまり、おマイさんみたいのに教えると、
「お前(俺)のような奴が居るから初心者ホイホイになってクソみたいな質問がふえる」
って怒られるんだから。ちゃんと調べて質問しろよな。
674名無しさん@編集中:2011/11/05(土) 02:01:03.97 ID:PwOL1KMm
過疎ってるんだから、遠慮無くどんどん答えてやれよ。俺が許す。
675名無しさん@編集中:2011/11/05(土) 02:11:52.09 ID:Vas/4KZq
>>674
フフフフ、今良く読み返したら、間違ったアドバイスしてるんだけどw
そんな奴に教えて欲しくはあるまい。

暇だからって適当に答えちゃ駄目だなw>>672ごめんちゃい。
676名無しさん@編集中:2011/11/07(月) 18:34:42.55 ID:TkrFahY6
無劣化編集がしたくてこれ使ってみたんだけど、これって元に戻すみたいなコマンドないのかな
編集をリセットだとひとつ前じゃなくて全く編集してない状態に戻されるし、その辺の操作はあんまりできないのだろうか
あとプロジェクトを2バイト文字でないもので保存したのに全然開けない・・・使ってるバージョンは2.5.5(r7573)なんだが何でだろう
677名無しさん@編集中:2011/11/09(水) 17:52:11.45 ID:aTT2Mv7W
できない以上
678名無しさん@編集中:2011/11/09(水) 18:42:12.93 ID:hUhLY/ME
動画を「結合」する際、音ズレを防ぐには2つの動画のフレームレートを同一にするだけでなく、
ビットレートも均一にして可変ビットレートではなく固定ビットレートにしたほうが良いのでしょうが、
「分割」する際は、ビットレートはVBRであろうがCBRであろうが音ズレは特に起きないのでしょうか?
679名無しさん@編集中:2011/11/16(水) 19:49:10.60 ID:KUXgUpd0
2.4時代のをほったらかしにしてたんだけど、今日2.5.5ZIP版入れて
やり始めたんだけど、いざエンコしようとすると、確実に落ちる・・・
安定版って今幾つなの? 
OSはXP sp3です。
680名無しさん@編集中:2011/11/17(木) 23:06:18.58 ID:Zh+/EJ4L
>>675
何たるチキンww
681名無しさん@編集中:2011/11/18(金) 07:44:27.43 ID:gp1TAMI5
2.5.3 2.5.4とバージョン変えてもDVD→H264にエンコすると、途中で落ちてしまう。
フィルターはMシャープとyadifだけ。数値はそのまま。
AMD系のPCでメモリは4GでXPです。

682名無しさん@編集中:2011/11/21(月) 18:23:32.01 ID:dspYbQqT
形式にあるDUMMYって何?
ダミーって読んで字の如くなんだろうけど
試しに保存してみても、そのファイルが何処にも見当たらない。
683名無しさん@編集中:2011/11/22(火) 03:50:02.83 ID:g8ANLfHl
>>682
VirtualDubでいう"Run video analysis pass"じゃないかな
VDの場合は、これを使うことで読み込んだ動画にフィルタをかけた状態で、
エンコーダーにはなにもデータを渡さないでフィルタ用の分析passを行う
あくまでもフィルタが必要な情報を解析するためのものだから、動画ファイルは出力されない
684名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 08:40:52.56 ID:URBYN5K1
avidemux2.5.0でカットしようとして、VideoHandler・AudioHandlerの動画(aviでもmp4でも)を読み込むと必ず大幅な音ズレが起こるんだが何でだろう?

mpcその他、プレイヤーでは普通に見れるんだが・・・
685名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 23:06:40.84 ID:qC1hYs/e
使い勝手いいソフトなんだけど、何でXMedia Recodeとかに比べて
過疎ってるんだろう?
686名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 23:19:09.57 ID:+Uscl54D
エンコード用
avisynth、virtualdub、そして日本だとaviutlがあるのでクソ不安定でフィルタも少ないこれを使う理由がない
Linuxでもエンコオタならwineでavisynth使ってる

無劣化編集用
出来る事にはなってるが性能はダメダメ(2.6で改善するべく現在開発奮闘中とかなんとか)
687名無しさん@編集中:2011/11/23(水) 23:31:34.75 ID:W+kFQ9Ro
>>685
俺の印象

かゆい所に手が届いたけど、上手く掻けないって感じ。

普通に手の届く所はあくまで普通なんで、積極的に使わない感じかなぁ…
何かしらの需要があってインストールしては見たものの段々使わなくなって行く…
688名無しさん@編集中:2011/11/24(木) 01:21:08.72 ID:YseW4Xrw
2.5を使ってきたけど、最近のはちょくちょく落ちるなあ
編集はキーボードでやりたくて、これが一番やりやすい。使ってる理由はこれ
あとオールインワンだし (そんなに色々試した訳ではないけど)

エンコ:無劣化編集の比率は1:9ぐらいかな
フィルタはほとんど使わないからまあいいやという感じ

ちなみに2.6のsvnはときどき落として起動してみるけど、動いた試しがない…
689名無しさん@編集中:2011/11/24(木) 07:25:43.73 ID:A6eG0srM
う〜んかっちり動画編集するわけじゃ無いからオールインワンで簡単に出来るからいいんだけど、確かに糞不安定なのは納得。

>>686に揚げたやつも一寸使ってみたけど色々プラグ入れないと使えないとか
音源は(AACとかvodとか)別エンコとか面倒なんだよね。(今は出来るプラグ有るのかな?)
690名無しさん@編集中:2011/11/24(木) 12:15:04.79 ID:vvkaEbzv
無劣化編集はおいしいけど
操作が痒い所に手が届いてない感じでやっぱり使いにくい
691名無しさん@編集中:2011/12/02(金) 07:21:31.26 ID:Pa8qBMiN
バージョンアップして、いつの間にかエンコすると落ちるようになった。(mp4)
いろいろためして、音声AACが原因だった。
2.5_r7573の「libfaac.dll」 「libfaad2.dll」 「libADM_ad_faad.dll」 「libADM_ae_faac.dll」
4つのファイルを新しいバージョンに上書きで、エンコ出来るようになった。
692名無しさん@編集中:2011/12/02(金) 20:05:40.55 ID:5Fp6u2Db
>>691 中途半端なレスだな どのVerを使ったんだ
693名無しさん@編集中:2011/12/02(金) 21:58:41.93 ID:9/AXSEvw
>>692
しばらくエンコせずにアップだけしてて気がつかなかった。。
「2.5_r7643」 「2.5_r7662」 「2.5_r7664」が落ちる。
「2.5_r7609」は起動時にエラーウィンドウでるでど「2.5_r7573」からひとつファイルを上書きすれば
エラー無しで起動できる。エンコは確か出来た。

2.6は「2.6_r7660」しか試してない。(無論これもおちる。)
694691,693:2011/12/05(月) 20:59:29.37 ID:xJgT2ewz
2.5_r7685
落ちなくなりました。
695名無しさん@編集中:2011/12/06(火) 03:39:47.36 ID:WJk3HHuf
ですよね
696名無しさん@編集中:2011/12/24(土) 15:25:56.86 ID:3tJkevph
本家サイトで最新の 2.5.4(r7200)のexe版をダウンロードしてフルインストールしたんだけど
ユーザーインターフェースが日本語化されなかった。

日本語って別にランゲージファイルパッチをあてる必要があったんだっけ?
697名無しさん@編集中:2011/12/24(土) 15:35:37.15 ID:u3tqms5q
>>696 <あったんだっけ?> つぶやきか
教えてもらうならそれなりの言い方があるだろう
698名無しさん@編集中:2011/12/24(土) 21:10:14.50 ID:3tJkevph
>>697
こういうところ初めてか?
力抜けよw
699名無しさん@編集中:2011/12/25(日) 12:11:19.98 ID:m/jclH9y
>>698頭悪そう
700名無しさん@編集中:2012/01/02(月) 01:05:32.93 ID:KrXqGG3b
最近なぜかどのバージョン(前はstable版だけ起動できたのに)でも起動時に
unknown software exception 0xc00001d〜というメッセージが出て
起動できなくなってしまったんですが何が原因かわかりませんか?
ググってもそれらしい情報が見つかりません
701名無しさん@編集中:2012/01/03(火) 16:32:36.32 ID:Lnq6ztpf
このソフトでtsカット編集うまくいってる人いる?
702名無しさん@編集中:2012/01/04(水) 12:44:26.22 ID:TS/ag1jR
TSを普通に読み込むと音がずれるんで
DGIndexでac3にしてから外部音声入力させてる

でも、カットすると音ずれすることが結構あるんで、TSのカットはほとんどやらず
別のツールでmpeg-psに変換しておいてから、avidemuxでカットしてます
703名無しさん@編集中:2012/01/05(木) 15:22:38.29 ID:AcJN+tFX
2.5_r7685 落ちないけどMPEG2無劣化カットで
できたファイルが途中から無音に。
元ファイルは何の問題もないぞ?
2.5.6最終版と2.6は落ちまくり。
どうしようもねーな。
704名無しさん@編集中:2012/01/14(土) 01:14:22.62 ID:6Uy+9xFj
2.4は起動するのに2.5 2.6が起動しない
なんかランタイムとか要るようになった?
705名無しさん@編集中:2012/01/27(金) 23:00:17.19 ID:upmVA+ws
Windows7だけど2.6も2.5も問題なく動く

2.6いいね
2.5で音ズレに手を焼いていたのが嘘のようだ
フェードが無いのが残念だけど
706名無しさん@編集中:2012/01/28(土) 14:33:47.63 ID:iobxInK3
>>705
2.6で試しに地デジのTSをそのまま読んでエンコしてみたけど、
確かにずれないね。
他も試してみないと断定はできないけど。
707名無しさん@編集中:2012/01/28(土) 15:45:51.06 ID:ZUAyWIBw
TSSplitterに通した手持ちのファイルで試した所

Eテレ(ニュースで英会話)は、音声が認識されず…
テレ朝(朝生)は、カットしてMPEG-TSとして出力可能でした

できたTSファイルの再生は
TVTestでは音声が出力されなかったが、
SMPlayer(mplayer-r34401)では正常に再生可能だった

面白そうなので、また何かやってみます
ただ、2.6はキーボードによるシーク(PageUp、PageDown、Ctrt→など)ができないのと
キーボードショートカットが機能しないものが多いのが難点
708名無しさん@編集中:2012/01/28(土) 15:50:29.41 ID:ZUAyWIBw
長文すみませんでした。追加です
vlc1.1.12でも再生可能でした
SMPlayer、VLCともに音ずれはありませんでした
709名無しさん@編集中:2012/01/28(土) 17:41:09.31 ID:VTl0PsZ6
クロップやフェード、拡大/縮小などの加工するなら2.5
単純に分割ファイルの結合のみなら2.6
ってな使い分けしてるけど、いまんとこなかなかいい感じ

フェード以外は全部2.6でもいいんだけど
そうするとファイルサイズ抑えるのが何気にめんどい
710名無しさん@編集中:2012/01/28(土) 18:07:17.79 ID:iobxInK3
>>707
うちはさんまが全くしゃべらなかったw

ver2.6 r7719
生TSを読み込み→映像mpeg4avc 音声aac192kbps リサイズ 720x480 にエンコード
会話してる部分を適当に2分位カットしてテスト

○ Ohどや顔サミット(ABCテレビ-テレ朝日系 音声251kbps)
○ ザ・ヒットメーカーアイドル伝説 千家和也(BSプレミアム 音声251kbps)
× さんまのまんま(関西テレビ-フジテレビ系 音声192kbps)→音がでない

<気になった点>
ファイルを読み込んだ時今までは拡張子idxのファイルができてたけど、
それが拡張子idx2に変わった。
ショートカットキーが変更になった。[]キーでカット編集できない。
フィルターパターンをセーブできない
JOBリスト(バッチ処理)のインターフェイスが変わった
前回ファイルを開いた場所(フォルダ)を覚えてない
その他インターファイスが所々変わってる
編集画面の処理が速くなった
711名無しさん@編集中:2012/02/03(金) 13:52:27.17 ID:BKuz5AsH
各ボタンの解説が無くて意味不明
712名無しさん@編集中:2012/02/03(金) 20:11:02.54 ID:fK354Mr1
使ってりゃ分かる

2.6は起動時の位置がちょっといや
左上の方、もしくは前回終了時の位置覚えといてー
713名無しさん@編集中:2012/02/04(土) 10:34:50.54 ID:atOw7Nik
今までニコ生等flvの編集苦労してたけど、2.6 r7719にVer.Upしたらウソの様に快適に!w
さんざ悩んでたflvやmp4編集時の音ズレが無い(みたい)。

>>711
メニューのGoをドロップダウンすると分かる。
いい加減ジャンプや編集ボタンのレイアウトを変えて欲しいよなぁ。
個人的にはTE4XP等大きなボタンがウレシイ。一般的なショートカット[、]、Del等も欲しいよね。
714名無しさん@編集中:2012/02/04(土) 13:58:44.99 ID:ac45AguG
アンドゥ機能をもっと柔軟にしてほしいな
9割カット編集したとこで間違って切りすぎたとき
一からだもんな
715名無しさん@編集中:2012/02/05(日) 02:11:58.31 ID:ITX6qSvM
ほんと、mp4の編集が楽になったよね>2.6
でもまだ不便な点もあるので、2.5と併用中
716名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 20:58:43.54 ID:5eNTMkIo
2.6
VFRなmp4を読むとidx2を作成する。
CFRだと作成されない。
717名無しさん@編集中:2012/02/07(火) 21:07:58.04 ID:5eNTMkIo
ごめん、716に全然違うことを書いてしまった。無視して下さい。
718名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 12:20:22.77 ID:nORyd0SA
質問です
2.5.6の64bit,zip版をDLしました
flvの動画を編集保存しようとしましたが
映像のドロップダウンを見ても、説明サイトに出てくる
Flv1(lavc)という項目が見当たらず保存できません
どうやってflv形式で保存するのか教えて下さい
719名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 14:12:16.66 ID:Mv5B1UYK
flv1は色々不正確な表現なので、Sorenson sparkに変更されました
720名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 15:05:24.34 ID:nORyd0SA
>>719
無事保存出来ました
有難うございました
721名無しさん@編集中:2012/02/10(金) 21:40:20.49 ID:WQf4EfRL
WebM動画を読み込み&保存できるようになるのはいつ頃からですか?
722名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 03:02:36.24 ID:ztnbQykI
最近使い始めました。参考にどうぞ。
ttp://gorogoronyan.web.fc2.com/douga/Avidemux1.html
AVCREC の処理がうまくいかないです。
723名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 14:16:41.48 ID:KRlvUeuj
>>722
「不要な部分だけカットする編集」で言っている事が???
CMだけを順にカットしていけば、ドラマ部分だけを残して保存できると思うんだが
724名無しさん@編集中:2012/02/11(土) 23:46:09.62 ID:f78i1Xu4
得意になってる人なんだからそっとしておけよ
725名無しさん@編集中:2012/02/13(月) 15:06:53.98 ID:+Ng6B9QI
読み込んだ動画をカット編集しようとすると
始めは音が合ってるんだけど途中からだんだん音ズレしてきて
最終的には8秒ぐらいズレてるんですが
原因は何でしょうか?コーデックが入ってないとか?
2つ3つに分割してそれぞれ調整するしか無いですか?
726名無しさん@編集中:2012/02/13(月) 16:10:17.59 ID:1YTiO71J
>>725
ソースがVFRとかでフレームレートが正しく取得できていないのが原因でない?
AVSでfps=trueとか…出来たっけ?これって?
727名無しさん@編集中:2012/02/13(月) 17:42:21.56 ID:+Ng6B9QI
AVS Video Editorっていうやつですか?
728名無しさん@編集中:2012/02/13(月) 17:51:13.93 ID:1YTiO71J
>>727
いや、違う。avisynth。
それ使って直せなかった(fpsを正しく読ませる事が出来る)かなぁ?
と思ったんだけど、再インストールしちゃって確認できる環境が無かったから、
当てにしないでくれ、すまん。
729名無しさん@編集中:2012/02/13(月) 20:05:31.93 ID:XQKjYOYR
2.6使えよ
730名無しさん@編集中:2012/02/13(月) 20:46:04.99 ID:xU8MHfGg
2.6でカット編集して保存しようとすると
動画が短すぎる的なメッセージ出されるんだがどうにかならんだろうか
731名無しさん@編集中:2012/02/14(火) 00:08:18.52 ID:AWwLqUgY
>>729
2.6使ってみたら同じファイル同じ操作なのに一時フリーズして重い
しかも出来たファイルは再生出来なかった
732名無しさん@編集中:2012/02/14(火) 00:12:52.16 ID:dVnEDtXw
そうか、じゃあズレを気にせず2.5使ってな
俺は二度と2.5使う気はないがw
733名無しさん@編集中:2012/02/14(火) 07:10:19.79 ID:XPmmDijd
>>730
カットしたかすの方を保存しようとしてたりして。
734名無しさん@編集中:2012/02/14(火) 10:18:15.90 ID:AWwLqUgY
ズレ以前に出力出来無いって言ってるんだが
文章も読めない白痴か
735名無しさん@編集中:2012/02/14(火) 13:42:35.54 ID:g2z9FilT
>>733
逆にかすの方を保存することできるの?
736名無しさん@編集中:2012/02/14(火) 15:13:06.99 ID:nclQSfh7
737名無しさん@編集中:2012/02/14(火) 15:24:56.59 ID:g2z9FilT
>>736
なるほど
738名無しさん@編集中:2012/02/14(火) 21:40:06.51 ID:12nqGZIH
ニコニコ向けに編集したいんだけど
Video Outputはmege4 AVC(x264)でいいのは分かってるんですけど

Audio OutputはAAC(Faac)とAAC(lav)のどっちがいいのでしょうか?
Output FormatはMP4 Muxerでいいんですよね?

Videoの方も間違っていたら指摘お願いします
739名無しさん@編集中:2012/02/14(火) 23:40:30.78 ID:jIJDsj1Y
>>738
音質が若干違うだけでどっちもAACフォーマットだから大丈夫
740名無しさん@編集中:2012/02/14(火) 23:59:09.47 ID:12nqGZIH
そうなんですか、ありがとうございます

あともう一つ質問なんですがエンコードすると微妙に音ズレします
エンコードモードを変えたりビットレートを落としてみたりしたのですがどれも微妙にずれます

格闘ゲームの動画なので0.1秒たりと音ズレさせたくないのですが・・・どうすれば良いのでしょうか
ある程度の画質の劣化は気にしませんので教えてください
741名無しさん@編集中:2012/02/15(水) 17:06:16.04 ID:UVaqJ9c5
WMMで編集後にwmvで出力→Avidemuxでmp4エンコ、としてたんだけど
DV-AVIで出力したらどうなるか試してみた。

WMMで出力するDVはtype 1なので、そのままではAvidemuxで読めない。
DVgateのようなソフトでtype 2に変換すると読み込めるようになる。
742名無しさん@編集中:2012/02/15(水) 17:59:09.81 ID:UVaqJ9c5
DVgateじゃなくて、DVdateだった。すまん。
743名無しさん@編集中:2012/02/23(木) 14:40:40.54 ID:PSZ+Sq3d
Avidemux 2.6
7740 21 Feb 2012
744名無しさん@編集中:2012/02/24(金) 01:21:19.36 ID:9LxuNw7I
うぉ久々にうp来てたのね
745-:2012/02/25(土) 14:00:02.93 ID:UqdpqYpR
Avidemux 2.6 7740
mpegを無劣化カットしようとすると、
相変わらず"too short" とか出てエラーになるな。
コンテナをAVIにすると一応いけるんだが、
できたファイルはWMPでは再生できず。VLCは可。
TVMW5に通すとファイルは読み込めるが映像も音も認識しない。
いつになったらmpeg無劣化編集できるんだよ・・・。
746名無しさん@編集中:2012/02/25(土) 15:23:39.50 ID:MDb+arwF
普通に出来ますけど?
そのmpegファイルが死んでるだけじゃないのか
それとも、<< >>ボタンを使ってないとか?
747名無しさん@編集中:2012/02/26(日) 07:48:37.08 ID:DsBQ8M84
誤った使い方してるだけ
748名無しさん@編集中:2012/02/27(月) 20:20:18.21 ID:p8VHLQPI
>>745
試しにMP4v2で書きだしてみたら?
749名無しさん@編集中:2012/02/29(水) 16:49:26.36 ID:O5GRapcN
Aviでmux
750名無しさん@編集中:2012/03/06(火) 17:58:44.13 ID:Ql1/e9Va
ここを見てAvidemux 2.6 7740出ていることを知り
使ってみました。
今まで音ずれが避けられなかった
H264の無変換分割でも音ずれ発生しません。
有益な情報ありがとうございました。

ところで、変換はできるんですが
変換し終えると
「Avidemuxは動作を停止しました」とでて落ちます。
解決策をご存知の方、いらっしゃいませんでしょうか?
ちなみにzip版をCドライブにインスト。win7 34bitです。
751名無しさん@編集中:2012/03/06(火) 18:27:46.53 ID:Xz3e2qCl
>>750
unicodeがらみらしい。
ぐぐるIME入れてavidemux使うときだけ切り替えるか(ただし既存IMEによって起動がうんこ重くなる病気は完治してない)、
OSごと一時的に英語環境にするか(ただし再起動が必要)
752名無しさん@編集中:2012/03/06(火) 19:18:27.31 ID:zclEMJI1
ユニコードが原因ということならAppLocale越しに起動すれば問題ないとか?
753名無しさん@編集中:2012/03/06(火) 19:25:01.65 ID:Xz3e2qCl
vista以降にインスコできたっけ?
754名無しさん@編集中:2012/03/07(水) 10:15:24.58 ID:F2Sk/XI2
2.4.4を使っていますが、MP4(H.264)の動画を分割すると音ズレしてしまいます。
ほかの方は同様に音ズレが起きているのでしょうか。
もしズレが起きていないなら、自分の設定等に問題があるのだろうと思います。
それとも最近のバージョンではこういった問題が解決されているのでしょうか。
755750:2012/03/07(水) 10:16:14.22 ID:+aM48ryz
レスありがとうございます。
やっぱりIME絡みの不具合なんですね。
旧Vrでも新しいものは起動できず、やむを得ず2.5.1使ってたんですが
変換終了時に落ちるという症状はなかったので別の原因かと思ってました。

ちなみに皆さんの環境でもやはり
変換終了とともに落ちたりするんでしょうか?
それとも他の不具合?
756名無しさん@編集中:2012/03/07(水) 14:09:36.70 ID:oQjn4kLP
無劣化カットでも再エンコでも処理終わると「Done, file c: xxx has been successfully saved.」
ってダイアログが出て落ちることなくそのまま普通に元の状態になるけど、ここで落ちるって事?
違うタイミングにしろうちでは全く強制終了したりしないね。
2.6 rev7740 7745, win7 32bit, ime,
落ちたりはないけど無劣化カットで映像が頭の1秒だけ正常で以降静止画状態になってしまう。2.5だと問題ないのに。

applocaleは7で使えるよ。ググるとすぐ出てくる。
757名無しさん@編集中:2012/03/07(水) 15:44:38.33 ID:FN3CydGs
>>754
つ2.6
758名無しさん@編集中:2012/03/11(日) 22:46:22.44 ID:adX7VoT8
http://fixounet.free.fr/avidemux/download.html

Windows

win32 2.5.6 Install (32bits), Berlios.de, SourceForge,
MD5 : 515f15fa0e331a05f7dd10088369a5d9

win32 2.5.6 Zip, Berlios.de, SourceForge,
MD5 : feb7c430421516cbdccec44c3ecea7d5

win64 2.5.6 Install, Berlios.de, SourceForge,
MD5 : cbd5e2afe0a5e8e3a8113e67e035c601 .

win64 2.5.6 Zip, Berlios.de, SourceForge,
MD5 : 360532bf3f8eaec4f026f897335b50b0

2.5.6 SDK, Berlios.de, SourceForge,
MD5 : a19a97b697fe305c0e6ad44ea9f5ffd9 .
759名無しさん@編集中:2012/03/12(月) 11:22:45.56 ID:EZF9E9ms
2.5に用はない
760名無しさん@編集中:2012/03/14(水) 13:20:20.46 ID:zqUp3egV
flvのエロ動画を編集して保存しようと思うと
「キーフレームエラー はじめのフレームがキーフレームではありません Aマーカを移動してください」
と表示され、ファイルが正常に保存されません。
avi形式ならそういった警告はでないのですが、できたファイルは再生できません。
何度か同じことがあって、そういったファイルはAvidemuxにドラッグしたときに「H.264が検出〜」と表示されます。
どなたかこういった場合にどうすればファイルを保存できるようになるのか教えていただけませんか。
761名無しさん@編集中:2012/03/14(水) 13:42:15.51 ID:QMCVyUwn
群馬県高崎市に住む41歳AB型、製造業界で派遣プログラマーの仕事をしているhekenekoこと、黒飛健と申します。
新日本テクトスという会社を追われ、その後どうしてよいかわからなくなりました。
だけど私の大好きな尾崎豊の歌に励まされ、夢であるプロのクリエイターを目指すことにしました。
何度も挫けそうになりましたが、尾崎豊の歌を聞きながら自分を励ましています。
今も尾崎豊の歌のおかげで、夢を諦めずにCGアニメの製作を続けられています。
とりあえず、以下の動画を見てください。一生懸命作ったもので、自分では既にプロレベルの傑作だと思ってます。
できればみなさんのご意見、ご感想を聞きたいです。

新しいラダニアムの翼(new wing of radaniam part T) .mp4
http://www.youtube.com/watch?v=PRPJ69rVgbE

復興支援アニメ.mp4
http://www.youtube.com/watch?v=yn4uTiN8vvM

湾岸鉄道キャンペーンCM(カラー).mp4
http://www.youtube.com/watch?v=g3PlX1OAhug&feature=channel_video_title

これは力作で、にしおかすみこさんにも是非見てもらいたかったため彼女のブログにコメントしたんですが無視されました。
http://blog.watanabepro.co.jp/nishiokasumiko/archives/2008/02/22_15_post_22.html
(下の方にあります。投稿者: hekeneko | 2008年03月24日 22:54)
やはり私の才能に気づいてくれる人は中々いないみたいですね(苦笑)。

題名”ラダニアムの翼”
A wing of radaniam_partU.mp4
http://www.youtube.com/watch?v=keSK70uqDJY

A wing of radaniamu part_V.mp4
http://www.youtube.com/watch?v=-LRZbXbirR0

題名”ラダニアムの翼その1(A wing of radaniam_partT).mp4”
http://www.youtube.com/watch?v=WTde4RdA5LU
私の世界観の全てを凝縮した力作です。hekenekoワールドをご堪能あれ。
762名無しさん@編集中:2012/03/14(水) 14:20:33.97 ID:QmIhGOy5
>>761
笑い死にさせる気かww

一生懸命なんだろうけど”プロレベル”ってぇぇぇぇww
763名無しさん@編集中:2012/03/14(水) 14:55:07.26 ID:xz4IkLjO
>>760
>>「キーフレームエラー はじめのフレームがキーフレームではありません
ファイル先頭部分は、「次のイントラフレーム」で動いたポジションで
Aマーカをセットする必要があるって事。

キーボードなら上下キーでキーフレームに移動できる
メニューなら「移動」の所を参照。アイコンは早送りみたいな奴
764名無しさん@編集中:2012/03/15(木) 09:40:14.38 ID:pJ3kdJUd
久々に来たら結構活気が出てるね。早速Ver2.6入れたんだけど
videooutputにx264が2つあるんだけど何が番うの?
765名無しさん@編集中:2012/03/15(木) 11:21:09.87 ID:pv0LE/Qb
恐れず試せよ、試せばわかるさ
766名無しさん@編集中:2012/03/15(木) 17:12:11.81 ID:yy5FrTfr
7748 07 Mar 2012

何気に動き出したな
767名無しさん@編集中:2012/03/15(木) 21:51:00.23 ID:pJ3kdJUd
2.6 7748 07 Mar 2012 を使ってるけど、動画編集でツマミを始より前にしたり
終わりより後ろに動かすと無限エラーに陥るのは既出?
768名無しさん@編集中:2012/03/16(金) 17:37:14.88 ID:ouihvjdy
7748はチョイヤバ
7740に戻した
769名無しさん@編集中:2012/03/18(日) 19:19:46.11 ID:Bxs+OBd9
コマの移動をショートカットキーに登録できないの?
ボタン押し続けてコマ移動できないから実質フレーム指定して移動するしかないんだけどスゲー不便・・・
770名無しさん@編集中:2012/03/18(日) 22:31:23.98 ID:62uePR00
MP4の動画を複数連結しようとすると再生時間が本来の合計時間より短くなるんだが
これどうにかならんの
771名無しさん@編集中:2012/03/20(火) 15:55:18.80 ID:jIz9gjcv
7787 18 Mar 2012
772名無しさん@編集中:2012/03/21(水) 01:25:37.44 ID:m1COgy9p
>>767
7787はおkだった。
起動時、ウィンドウが右下に寄り過ぎで画面からはみ出てる・・・

>>770
複数クリップを連結すると数フレーム削れるのは仕様w 7787で試したら、クリップ数+1フレーム少なく
連結される。どのフレームが削れた・音ズレはあるのか、は検証しとらん。
どーしても気になるなら、プロジェクトのフォーラムに報告したら?

MP4コンテナを連結するならMP4Box使う方が確実かと。
L-SMASHでも結合できるんかなぁ。あそこの進捗把握してないので。
773名無しさん@編集中:2012/03/21(水) 23:15:41.69 ID:64dh85tv
7787もチョイヤバ
なんだかんだで7740安定
774名無しさん@編集中:2012/03/22(木) 14:27:41.41 ID:3rmQXe1j
7787入れたら動画によって画面が切れてる不具合が直ってた
やっとかよ
775名無しさん@編集中:2012/03/23(金) 15:57:01.53 ID:USrS1zcT
7800 23 Mar 2012
776名無しさん@編集中:2012/03/27(火) 19:20:59.77 ID:rxVXkehN
7819 26 Mar 2012
777名無しさん@編集中:2012/03/30(金) 20:56:22.84 ID:7Rk5yVn+
Avidemuxで、DVDのVOBファイルを読み込んでカット、フィルタなどで編集
できるんだけど、出力形式MPEG-PS(A+V)では、正確なVOBファイルではない
ようですが。
VOBファイルを維持した操作出来ないでしょうか?
778名無しさん@編集中:2012/03/30(金) 21:27:41.53 ID:A7czXGFJ
正確なvobってなに?
779名無しさん@編集中:2012/04/02(月) 14:10:32.74 ID:R5vO08Hr
7845 01 Apr 2012
780名無しさん@編集中:2012/04/02(月) 18:58:27.80 ID:HwjuYZNY
メニュー、チャプター付きのDVD
それを変えないで、カット、編集(エンコ)出来ないのでしょうか?
781名無しさん@編集中:2012/04/02(月) 19:23:07.32 ID:WKiq4X9j
とりあえずエンコードとオーサリングの違いがわかるようになってから出直せ
782名無しさん@編集中:2012/04/03(火) 15:54:41.92 ID:7VA/7/h8
XPで2.4以降起動できてる?
783名無しさん@編集中:2012/04/10(火) 23:13:33.08 ID:8+OFZrDr
他のどのソフトでもエンコできなかったり時間ずれたりするのが
これで直ったりする最後の頼みの綱
784名無しさん@編集中:2012/04/18(水) 03:55:14.12 ID:caK4dcEE
7877 17 Apr 2012
785名無しさん@編集中:2012/04/18(水) 14:04:29.62 ID:+gPkNKPv
公式に2.6あがってるけどインターフェイスとか何もかも2.4のままじゃん
786名無しさん@編集中:2012/04/20(金) 15:34:39.85 ID:UaJ/t5/w
7891 19 Apr 2012
787名無しさん@編集中:2012/04/22(日) 04:35:37.51 ID:pj3oNpKR
>>782
2.5.5(r7685)なら普通にXPマシンで起動も動作も出来てる。
最近更新してないからそれ以降のは判らん。
788名無しさん@編集中:2012/04/25(水) 18:10:41.38 ID:wVMHU6H3
7899 25 Apr 2012
789名無しさん@編集中:2012/04/26(木) 11:46:15.96 ID:9hQjG0Ef
MSオヒス削除したら、あっさり、落ちることなくなった。
もっと早く削除しとけば良かったわ。

てか、ローカルだと再生できるのに、スカイドライブにうpすると再生エラーになるファイルができることがある
たいていは、映像・音声ともにコピーで、カット編集しただけのものだから、音声のビットレートがおかしいんだろうけど。
自動的に修復処理できるモードつけてほしい。
790名無しさん@編集中:2012/04/28(土) 02:23:06.34 ID:rJkOLEiY
起動時の位置修正されたけど・・・
791名無しさん@編集中:2012/04/29(日) 00:24:45.12 ID:vKj3YkRu
7907 28 Apr 2012
792名無しさん@編集中:2012/05/03(木) 05:50:12.20 ID:q+48rw6D
7915 02 May 2012
793名無しさん@編集中:2012/05/04(金) 21:08:32.58 ID:jPEdwloe
外人がこのスレ見てるわけないけど、そろそろいい加減に、マーカーAとBのショートカット復活させろよ
794名無しさん@編集中:2012/05/07(月) 16:32:31.09 ID:wksQgjI7
>>792 r7719のころ試してxpでまともに動きもせんかったけど
久々に入れてみたら使える
これでやっと普通に使ってMP4音ずれない感じv

ただファイルオープンとセーブの場所は覚えてくれないのか?

>>793  [ ] キーじゃないの?
795名無しさん@編集中:2012/05/07(月) 18:25:25.88 ID:3jiNvzuM
俺もXPsp3で古いpen3&メモリ384MBのPCでは起動しないのに
もう一台の方は動くんだよな
このソフトはスペック制限でもかけてるのか?
796名無しさん@編集中:2012/05/11(金) 18:45:02.14 ID:T/vPkrAl
7927 10 May 2012
797名無しさん@編集中:2012/05/14(月) 09:21:19.75 ID:2QX46EA8
>>794
現行バージョンはそれだけど、2.6.xは対応してない。

せっかくMP4音ズレ無だからカット編集で使えるのに、
ショートカットは省略するわ、IME回避技で落ちなくしたところで連続処理すると、やっぱりクラッシュするわで
安定版でるまでにもう1回冬越えるんだろうな
798名無しさん@編集中:2012/05/14(月) 11:46:31.72 ID:ScVKLjoN
その頃にはXP切り捨てられてるだろjk
799名無しさん@編集中:2012/05/14(月) 13:08:29.79 ID:slUX+V/7
WinXP乞食はそろそろIE6並の害悪になってきてるな
800名無しさん@編集中:2012/05/14(月) 18:44:51.54 ID:AebeLmtb
mp4を無劣化カット編集する時、各先頭はIフレームから始めるよね。
でもお尻はPとかBとか好きな所で適当に切っちゃっていいの?

PPPIPPPIPPP 大雑把に例えばこんなのを
IPPPI、IPPPI と前後Iにしたほうが綺麗なのか
IPP、IP、IPPP とぶつ切りでも特に画質は落ちないのか

AVIをvirtualdubで切るときはそれぞれ頭だけキーフレームにすればお尻は気にしてなかったけど
mp4はそれとは作りが異なり後ろから前に読み込むとか書いてあって
末尾もキーフレームにしたほうがいいのかなとふと疑問に。
801名無しさん@編集中:2012/05/14(月) 19:11:25.34 ID:94lWFfAQ
>>800
君なら自分で解決できる!頑張れ!
802名無しさん@編集中:2012/05/14(月) 19:21:11.81 ID:liya8x6+
>>800
リビジョンによって変わる

ちょっと前までは PPPPPI と出来たが
最近のは IPPPPI じゃないとだめっぽい

なにげにちょうい前のリビジョンの方が便利
803名無しさん@編集中:2012/05/14(月) 21:03:15.25 ID:OK8daE9J
r7927でVOBのカット編集して保存するとき
えらく遅くて70%あたりからさらに遅くなってCPU使用率が100%なってしまう
804名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 13:33:31.31 ID:iyUgbp0R
動画を読み込むとNo audio decoder found for this file
って出てそのまま切り出しaviにすると音が出ないんですが
解決策は何でしょうか
元動画の再生自体は出来ます2.5.6
805名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 14:30:22.19 ID:iduSo1wz
>>804
このファイルのオーディオデコーダーが見つからん、
って言ってるのに、そのままやれば音声なしは仕方が無いね。
解決策は色々あるけど…
1.ソースを変える
2.デコーダーを入れてみる、又は変えてみる(出来るかどうかは知らない)
3.無音のファイルに音声を追加する
4.違うver又はエンコソフトを使う。
806名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 14:37:39.65 ID:jwTLo7Hp
どうせどこかから拾ってきたものなんだろうな
807名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 15:19:50.17 ID:0+cBkF2D
>>804
経験だが、動画がWMV型式でAUDIO種別がWMA10以上の時に
同じ症状になった。WMA10以上に対応していないようだ。
そこで、元動画のAUDIO部分だけWAVやMP3に変換したファイル
を別の動画エンコーダで作り、AVIDEMUXのメニュのAUDIOから
読み込もうとしたが、読み込むためにメニューを開いた瞬間 毎回
CRASHとなる。動画の音声がWMA9以下ならOKのようだ。
元動画がWMVの場合だけそうなるのかもしれないので、一度音声
ファイルを作って読み込ませてみたら。
808名無しさん@編集中:2012/05/15(火) 17:21:35.59 ID:iyUgbp0R
元動画はwmvだった
音声を抜き出すってのはどうやるんだろう
後でググってみます
809名無しさん@編集中:2012/05/20(日) 06:28:00.73 ID:iPAkfk0e
7959 18 May 2012
810名無しさん@編集中:2012/05/23(水) 17:17:18.11 ID:sAKkr9DM
7970 21 May 2012
811名無しさん@編集中:2012/05/25(金) 17:51:28.89 ID:7atfVa3r
7984 24 May 2012
812名無しさん@編集中:2012/05/30(水) 21:07:04.49 ID:eRXWw5wi
MKVの動画を不要部分だけカットし、映像最エンコなし、音声最エンコなしで、コンテナMKVに指定して出力すると
再生開始時は音ズレしてないのにタイムバーで最期のほうに飛ばして再生すると音がズレている。解決法はある?
813名無しさん@編集中:2012/05/31(木) 12:02:22.62 ID:sptdiO/d
2.6の出来るだけ最新バージョンを使う
814名無しさん@編集中:2012/06/01(金) 23:33:18.21 ID:kBFJe5Rj
Audio Output の Shift が使えないんですが
815名無しさん@編集中:2012/06/02(土) 03:50:33.54 ID:pqXme+r2
2.6の最新版でNHKの番組エンコしたけど音が出なかったので古い2.6に戻した。
何回もバージョンアップしたからちょっとはましになったと思ったのにがっくし。
816名無しさん@編集中:2012/06/02(土) 03:52:46.70 ID:BahKpVGx
そんなに完成度が低いと思っているソフトをよく使う気になるなw
817名無しさん@編集中:2012/06/02(土) 05:44:23.88 ID:VK6j41h9
2.6は音がずれないから使うんだよ
818名無しさん@編集中:2012/06/02(土) 18:40:49.06 ID:Ukq4feoH
7990 30 May 2012
819 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/06/06(水) 19:56:08.62 ID:sVhQYEAe
820名無しさん@編集中:2012/06/06(水) 20:21:05.78 ID:Xy9dEKAl
821名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 22:57:21.70 ID:1UVJpX48
数十ある複数の動画に対して、
すべて同じ「構成設定」、「フィルター」処理を施して、連続で自動エンコード&保存を行うような処理をさせたいのですが、
そういうバッチみたいなものはありませんでしょうか?

822 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/06/09(土) 23:19:42.93 ID:TJZJuspG
823名無しさん@編集中:2012/06/09(土) 23:35:42.89 ID:eT8azOXn
更新出てます
824名無しさん@編集中:2012/06/10(日) 06:42:59.50 ID:D6ylDECu
ver2.5.6だとして、以下、スマートじゃないんだけど…

1個のファイルを読み込んで
構成、フィルタを設定して、「ジョブリストに追加」させる。このジョブ名をj1とすると
jobsフォルダにj1.jsが出来てるから、コピーしてj2.js(次の動画用ジョブファイル)とする

エディタでj2.jsを開いて、
app.load("入力ファイル");
setSuccess(app.save("出力ファイル"));
の2行を編集。これを数十個作成する

メニューの「ジョブリストを表示」から、ジョブを実行させる


なお、ジョブリストで変換中の一時停止はできない「はず」
一時停止押すと、実行中ジョブはキャンセルされ、次のジョブを実行してしまう



825名無しさん@編集中:2012/06/10(日) 13:31:16.95 ID:h5vLa+cC
エロflvをドロップしると全画面表示されないんだけど
826名無しさん@編集中:2012/06/10(日) 16:26:51.05 ID:uhtYoLqS
どうすればshiftできますか
827名無しさん@編集中:2012/06/10(日) 22:09:50.66 ID:PeIHsrDB
8005 09 Jun 2012
828名無しさん@編集中:2012/06/10(日) 23:34:42.99 ID:xMIn4JUP
SD画質のTSファイルカット編集したら音声ズレマクリマクリスティでワロタ
みんな同じ?
829名無しさん@編集中:2012/06/10(日) 23:50:59.35 ID:HHln/xp1
フリーで使える動画変換ソフト

AviUtl いわずと知れた日本の誇る動画変換フリーソフトのまさに神と言える存在
http://spring-fragrance.mints.ne.jp/aviutl/
AviUtl総合スレッド72
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1328085564/

Avidemux フィルタは70 種類以上ある多形式に対応する動画編集ソフト
http://fixounet.free.fr/avidemux/download.html
        Avidemux        
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1221846881/

Any Video Converter フリー版 様々な動画形式に対応した最強フリー動画変換ソフト
http://jp.any-video-converter.com/any-video-converter-free.php

HandBrake DVD-Video(またはVIDEO_TSフォルダ)や動画ファイルから直接mkvやmp4形式等にに変換できるソフト
http://handbrake.m0k.org/
HandBrake 総合スレッド 11
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1314361029/
830名無しさん@編集中:2012/06/10(日) 23:56:31.53 ID:HHln/xp1
AVANTI AvisynthGUI FFmpeg用のフロントエンド ソフト
http://avanti.arrozcru.com/
Avanti-067.7z (released 21-02-2012)
http://avanti.arrozcru.com/downloads/avanti-067.7z

AllToAvi この手の動画変換ソフト唯一の萌えなインターフェイス 動画ファイルAVI/MP4への変換と動画の結合/分割ができるソフト
http://alltoavi.sourceforge.net/
http://myanimelist.net/forum/?topicid=233672

BatchDOO! 動画ファイルの一括相互変換
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se436800.html
http://www.vector.co.jp/download/file/win95/art/fh575559.html

動画変換無双 動画形式の一括相互変換
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se481327.html?ds

MediaCoder MEncoderとFFMPEGのフロントエンド動画変換ソフト
http://www.mediacoderhq.com/
MediaCoder Part12
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1336467543/
【初心者歓迎】MediaCoder 質問スレッド
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/avi/1314506821/
831名無しさん@編集中:2012/06/11(月) 00:50:36.73 ID:lv6c3aPl
>>829
Any Video Converter 使ってみたけど、変換作業の時間が長い。
832名無しさん@編集中:2012/06/11(月) 10:01:13.81 ID:tuprpm3D
初歩的な質問だったらすいません。
mp4で要らない部分をカットする際はI-frameからI-frameの間を指定すればよいのでしょうか?
それともそんなも関係なくてどこでカットしても問題ないのでしょうか?
833名無しさん@編集中:2012/06/11(月) 11:53:31.38 ID:oGqKyUUn
Avidemux 2.6
Revision Date Installer ZIP
8005 09 Jun 2012 32-bit(11.3 MB) 64-bit(11.6 MB) 32-bit(18.1 MB) 64-bit(18.6 MB)
7990 30 May 2012 32-bit(11.6 MB) 64-bit(12.0 MB) 32-bit(16.7 MB) 64-bit(17.4 MB)
7984 24 May 2012 32-bit(11.6 MB) 64-bit(12.0 MB) 32-bit(16.7 MB) 64-bit(17.4 MB)


Avidemux 2.6 Change Log
8005 09 Jun 2012 gruntster [ffmpeg] upgrade ffmpeg to 0.11.1
8004 09 Jun 2012 gruntster [mswin] update build scripts
8003 09 Jun 2012 gruntster [mswin] mingw-w64 2.0.3 compatibility
8002 07 Jun 2012 mean [audioDecoder] Fix vorbis and opencore decoder wrt new i/f
8001 06 Jun 2012 mean [faad] Completely reset faad after a seek to avoid stuck frame causing a glitch
8000 06 Jun 2012 mean [audioDecoder] Bump api version
7999 06 Jun 2012 mean [audio decoder] Simplify API. Replace beginDecompres/endDecompress by resetAfterSeek
7998 06 Jun 2012 mean [all] Remove some warnings
7997 02 Jun 2012 gruntster [mswin] disable OpenGL video filters on Windows since they crash
7996 31 May 2012 mean [render] Force a null render when in cli mode
7995 31 May 2012 mean [build] Add cli to win32 build
7994 31 May 2012 gruntster [mswin] update build scripts
7993 31 May 2012 mean [twolame] Remove empty folder
7992 31 May 2012 mean [twolame] Use system twolame
7991 31 May 2012 mean [vdpau] the age management stuff seems to be no longer necesserary
834名無しさん@編集中:2012/06/11(月) 13:41:22.63 ID:mStBO5e7
mkvのエンディング部分だけ切りだそうとして読み込ませたら
h264がうんたらかんたらの奴で結局うまくできなかったから
Free Video Dub ってのを使ってみたらすんなりできた
ttp://www.gigafree.net/media/me/freevideodub.html
835名無しさん@編集中:2012/06/11(月) 14:53:55.79 ID:5AHCz6L3
FVDいいソフトなのに
インスコ時余計なの仕込まれるからいやなんだよな
836名無しさん@編集中:2012/06/11(月) 20:51:24.78 ID:QRWwvr3B
8020 11 Jun 2012
837名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 16:41:23.40 ID:s2I3Znwb
>>832 I-frameってなんだかわからないで答えるけど
カットの起点はどこでもできる、カットの終点はキーフレーム?単位
838名無しさん@編集中:2012/06/12(火) 16:56:32.02 ID:1eWX0HQv
to shortなんたらってエラーってどうやったら回避できるの?
839 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/16(土) 22:14:13.09 ID:c6rH1PxL
ほす
840名無しさん@編集中:2012/06/18(月) 15:55:55.52 ID:pdXlinzx
>>829>>830
定番は数年前とほとんど変わってねえ
格段に良くなってる奴も少ないね
841名無しさん@編集中:2012/06/26(火) 18:40:08.12 ID:n0FGPMvy
8027 25 Jun 2012
842名無しさん@編集中:2012/06/27(水) 20:49:38.56 ID:rTZf0dDY
それでshiftはどうすればできるんですか
843名無しさん@編集中:2012/07/04(水) 17:57:30.12 ID:Akqm7JxN
8039 04 Jul 2012
844名無しさん@編集中:2012/07/04(水) 18:27:36.12 ID:DV0mJhTL
サンキュー
845名無しさん@編集中:2012/07/07(土) 19:09:51.61 ID:JI2YR55S
8044 07 Jul 2012
846名無しさん@編集中:2012/07/11(水) 16:53:58.79 ID:vHZyzw66
8048 10 Jul 2012
847名無しさん@編集中:2012/07/14(土) 18:49:21.78 ID:V/IqJdd5
8054 13 Jul 2012
848名無しさん@編集中:2012/07/15(日) 14:53:15.70 ID:8QlaP3Mk
7月に入ってからのは不安定だなー
849名無しさん@編集中:2012/07/15(日) 18:53:07.77 ID:63L37JW+
保存したら拡張子つけてくれるようになったな。

あとoutputのところいつもcopyになるのをなんとかしてほしいわ。
850名無しさん@編集中:2012/07/16(月) 18:38:31.10 ID:i5OKugCa
YouTubeから落とした動画ぶちこむと100%クラッシュするようになった
851名無しさん@編集中:2012/07/17(火) 14:55:49.22 ID:nZU2zX+n
もともと音ズレしてる動画を分割して音ズレ直してから
結合したら 音ズレしてる・・

使えねえ・・・
852名無しさん@編集中:2012/07/17(火) 20:30:47.58 ID:3EPD4BfL
8071 16 Jul 2012
853名無しさん@編集中:2012/07/18(水) 19:28:38.02 ID:2NCUoP1c
>>850
厨房でも知ってる基本中の基本だが、Edit→Preferences→Videoで設定変えれ
854名無しさん@編集中:2012/07/19(木) 18:01:23.35 ID:+hzeQuOA
.tsファイルをavidemuxで必要な部分だけ抜き出して、
・MPEG-4-AVC
・AAC(Faac)
でエンコードして作った.MP4ファイルが
ひまわり動画で見た時に、ファイルを全て読み込まないと再生できなかったんだけど、
読み込み途中でも再生できるようなエンコード設定を教えてもらえませんか?

Avidemuxの設定画面のスクショ
ttp://i.imgur.com/GjWxG.png
ttp://i.imgur.com/WxphS.png
ttp://i.imgur.com/rWZFG.png
ttp://i.imgur.com/hacrY.png
ttp://i.imgur.com/mOeKK.png
ttp://i.imgur.com/Du6zL.png
ttp://i.imgur.com/JfRBg.png
ttp://i.imgur.com/M48Di.png
ttp://i.imgur.com/t5URq.png
ttp://i.imgur.com/JqvVr.png
ttp://i.imgur.com/4ufuO.png
ttp://i.imgur.com/fop2p.png
ttp://i.imgur.com/OKbYH.png

avidemux 2.5
os windows7 home premium 64bit service pack 1

avidemuxでエンコードし全部読み込まないと再生できなかったファイル
ttp://archive.org/download/mnhdks_359/NHKMAD2.mp4
↑をニコ動にアップ→DLしたファイルは読み込み途中でも再生できる。
ttp://archive.org/download/mnhdks_359/NHKMAD_nico.mp4
855名無しさん@編集中:2012/07/19(木) 18:03:11.05 ID:+hzeQuOA
>>854
Avidemuxのversionは 2.5.4(r7200)
856名無しさん@編集中:2012/07/19(木) 18:38:37.42 ID:+hzeQuOA
>>854-855
Avidemux 2.5.6 をインストールしてエンコードしたけど
結果は同じ(ファイルを全部読み込まないと再生できない)だった。
ttp://archive.org/download/mnhdks_359/NHKMAD3.mp4
857名無しさん@編集中:2012/07/19(木) 20:52:23.92 ID:gHjHSrvb
>>853
それでもクラッシュするんだなこれが
858名無しさん@編集中:2012/07/20(金) 17:37:56.12 ID:X/jSM7JN
8080 19 Jul 2012
859名無しさん@編集中:2012/07/24(火) 08:59:35.03 ID:Sa9PifRH
2.6r7719

NHK △ NHK-BS △
MBS ○ BS-TBS ×
ABC ○ BS朝日 ○
KTV × BSフジ ×
YTV × BS日テ ○
TVO ○ BS-J  ○
SUN × BS11  ×
    Twelve ×
860名無しさん@編集中:2012/07/24(火) 10:14:05.34 ID:nrYHgtdC
この○×は何?
861名無しさん@編集中:2012/07/24(火) 10:45:33.59 ID:Sa9PifRH
○はエンコ可能
×はエンコできない(音が出ない)
862名無しさん@編集中:2012/07/26(木) 20:56:58.66 ID:Q68xkm02
8097 25 Jul 2012
863名無しさん@編集中:2012/07/31(火) 14:37:23.59 ID:rM7lasyH
最新の2.6r8097試してみたけどなぜか音声のビットレートの設定ができなかった。
日本のテレビのこと考えてつくってないな。
864名無しさん@編集中:2012/07/31(火) 15:11:08.86 ID:uhNWMpMi
865名無しさん@編集中:2012/07/31(火) 16:39:30.93 ID:ZoFH9mku
音声の遅延設定機能してないことに今気づいたわ
866名無しさん@編集中:2012/07/31(火) 18:42:45.03 ID:HgzQ7CSt
なんだかんだで7990オススメ
867名無しさん@編集中:2012/07/31(火) 19:28:43.63 ID:G3Ft8Zmd
7990ということはmayの30日にでたやつだな。
メイは日本語でさつき。
868名無しさん@編集中:2012/08/01(水) 18:56:03.38 ID:eloLa2wo
8108 01 Aug 2012
869名無しさん@編集中:2012/08/05(日) 06:21:44.19 ID:1cM4D1S9
2.6r7719

NHK △ NHK-BS △
MBS ○ BS-TBS ×
ABC ○ BS朝日 ○
KTV × BSフジ ×
YTV × BS日テ ○
TVO ○ BS-J  ○
SUN × BS11  ×
    TwelV ×

KTV×のファイルをTMPGEnc MPEG Smart Renderer4で読み込んで、
なにもせずにそのままm2t形式で出力。
そのm2tファイルをAvidemux2.6r7719で読み込んで、カット編集してエンコしたらうまくいった。
Avidemux2.5系だとカット編集すると音がずれる。
CMの映像はカットされてるのに音がなぜか残ってしまう。

TMPGEnc MPEG Smart Renderer4であらかじめカット編集したm2tファイルを
読み込んでエンコしたらAvidemux2.5系でもうまくいった。
870名無しさん@編集中:2012/08/05(日) 16:14:06.99 ID:n0+ExeMh
8120 05 Aug 2012
871名無しさん@編集中:2012/08/09(木) 00:05:17.11 ID:NcjntoLj
>>870
落とせない
872名無しさん@編集中:2012/08/09(木) 00:46:35.25 ID:FSUZtlGi
873名無しさん@編集中:2012/08/09(木) 20:22:12.78 ID:x93KK0Wy
2.6.0にしたら本当にmp4の音ズレ問題無くなってた。

2.5.6の時はコンテナにMP4 Base Media v1が使われている動画だけ音ズレが起きていたのを一応報告しておく。
874名無しさん@編集中:2012/08/09(木) 20:37:31.89 ID:x93KK0Wy
MPEG4 SPを読み込むとフリーズして使えないのは直ってなかった@2.6.0 r8124
875名無しさん@編集中:2012/08/09(木) 21:01:03.95 ID:h/6UKOPO
solveigmm video splitterに乗り換えろ
876名無しさん@編集中:2012/08/09(木) 21:47:34.05 ID:DqRnBTe8
>>871
落とせるようになったよ

r7990より後のは未だフリーズする@Windows7 64bit
877名無しさん@編集中:2012/08/13(月) 02:18:37.39 ID:ZJBr7jPk
2.5.6-1 (7716) って 2.5.6 (7716) と何が違うの?
878名無しさん@編集中:2012/08/13(月) 04:06:40.73 ID:/n1dqAjW
2.5.6-1(7716)だと

リビジョンナンバー:
何かしらコードの追加/変更等をしてバージョン管理システムにコミットしたらひとつ増える
開発スピードによっては1日で10増えたり、1ヶ月たってもまったく増えなかったりする
この場合は7716だから7716回目のコミットということになる

バージョンナンバー:
ある程度コミットが溜まって区切りがよさそうだったら、これを更新してリリース(正式発表)とする
メジャーバージョン(この場合は2)はソフトウェアとしてもはや別物になるほどの変更をした場合や
新しく書き直した場合に1増やす
マイナーバージョン(この場合は5)は、なんらかの機能の追加/変更をした場合に1増やす
パッチバージョン(この場合は6)は、バグ修正や細かい調整をした場合に1増やす

こういうソフトでは、バージョンナンバーは上げないけど、とりあえず最新リビジョンのコードをビルドして配布し、
バグがちゃんと直っているかなどを人柱志願者に使わせて確認する
最後の1は、バージョンナンバーが2.5.6になってから1回めの配布物って意味


つまりリビジョンが同じなら、中身も同じだ
879名無しさん@編集中:2012/08/13(月) 22:21:53.36 ID:ZJBr7jPk
>>878
なるほど
ファイルサイズが違うみたいだけど機能とかは全く同じということですかね
880名無しさん@編集中:2012/08/14(火) 11:34:19.93 ID:2MfDisAp
すみません、

ニコ生のタイムシフトファイルを簡単に音ズレなしにカット編集するソフト探してこのスレに辿り付いたのですが
>>713のバージョン2.6 r7719てのはどこでダウンロード出来るのでしょうか?
公式っぽい
http://fixounet.free.fr/avidemux/
からはver2.5.6しか落とせないみたいで…
881名無しさん@編集中:2012/08/14(火) 13:46:45.78 ID:W7w9PnRN
882名無しさん@編集中:2012/08/14(火) 19:02:36.38 ID:2MfDisAp
>>881
まじありがとうございます。m(__)m
883名無しさん@編集中:2012/08/14(火) 19:12:01.32 ID:0hy1fTn/
k本的に無料ソフトをブクマしとけ
あそこはベータのリンクも載せてくれてるから
884名無しさん@編集中:2012/08/15(水) 00:00:27.25 ID:vLXYLBVe
>>879
ファイルサイズとかは使ってるコンパイラのバージョンとかで結構変わる
機能自体は同じなので、普通に使う分には特に気にする必要はない
ここらへんを気にしだすと自ビルドしなけりゃ気がすまなくなるぞ
885名無しさん@編集中:2012/08/18(土) 05:08:53.96 ID:SPMQj6Jk
>>884
どうも
886名無しさん@編集中:2012/08/21(火) 19:40:18.10 ID:3d1t/zvo
8142 21 Aug 2012
887名無しさん@編集中:2012/08/27(月) 14:26:25.91 ID:GMefk4NC
8164 2012-08-26
888名無しさん@編集中:2012/08/29(水) 16:28:25.02 ID:f9idtEbk
8164からクラッシュしなくなった!
889名無しさん@編集中:2012/08/29(水) 21:49:40.61 ID:doz9rKPE
なんだと
890名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 06:42:16.97 ID:YB/X1BnL
クラッシュしないがエラーは出る。特に地デジTS
それ以前に音声も読み込めてないんだけど。
韓国製PotPlayerのFFmgegコアでも読み込めるっていうのに
891名無しさん@編集中:2012/08/30(木) 16:47:50.38 ID:TejMtl6F
んじゃ韓国製使えばいいんじゃね?
俺はこれ使うけど
892名無しさん@編集中:2012/09/05(水) 16:52:10.63 ID:LkNE45XN
8171 03 Sep 2012
893名無しさん@編集中:2012/09/06(木) 17:20:25.34 ID:GPMPWTUu
長時間のファイル途中で切れるなぁ
894名無しさん@編集中:2012/09/10(月) 22:19:04.97 ID:qnbysQXF
http://avidemux.razorbyte.com.au/beta/2.6/Package%20Notes.html
Revision 8179 [2.6.0 Final] (08 Sep 2012) って書いてるけどどこにも無いずら
895名無しさん@編集中:2012/09/11(火) 07:48:42.30 ID:moqCG+l0
896名無しさん@編集中:2012/09/13(木) 17:42:22.35 ID:OQZpgPwv
8186 13 Sep 2012
897名無しさん@編集中:2012/09/13(木) 18:25:47.64 ID:X0XgtKpq
finalじゃねーのかよ
てか、Change Logにも書いてないし誰がageたんかもわからんし、様子見だな
898名無しさん@編集中:2012/09/13(木) 19:25:00.75 ID:qpGMKZSr
2.6.xにおける、2.6.1のαってことじゃないのかね?
899名無しさん@編集中:2012/09/13(木) 19:26:40.70 ID:qpGMKZSr
α→β
900名無しさん@編集中:2012/09/18(火) 15:01:14.63 ID:XVIahoDv
8194 16 Sep 2012
901名無しさん@編集中:2012/09/23(日) 20:10:14.74 ID:L/ji9KMW
ドラッグ&ドロップでの追加おかしくなってね?
902名無しさん@編集中:2012/09/29(土) 19:53:57.91 ID:UyzGbXtE
うるせー
903名無しさん@編集中:2012/10/01(月) 23:24:39.06 ID:oLs1e9jP
8196 29 Sep 2012
904名無しさん@編集中:2012/10/02(火) 16:42:09.13 ID:3IhBlc7V
2.6.Xの日本語パッチはやく!!!
905名無しさん@編集中:2012/10/02(火) 16:54:59.66 ID:K/mylCBn
え?
3分前に初めて使った初心者以外ならフィーリングでわかるだろ
906名無しさん@編集中:2012/10/02(火) 22:26:10.50 ID:3IhBlc7V
わかった!
907名無しさん@編集中:2012/10/05(金) 15:31:42.64 ID:2V/gnbPI
avidemux2の2.6.0って無いの?
2.5.6で弄れた項目が無くなってるんだが…
908名無しさん@編集中:2012/10/07(日) 15:17:28.96 ID:xR9y+F+p
すいません。
これってx264hi10p動画の→8bitのエンコには対応してますか?
909名無しさん@編集中:2012/10/12(金) 13:06:36.52 ID:/gCYX9pP
2.6.0起動しないんだけど
910名無しさん@編集中:2012/10/12(金) 13:44:55.61 ID:/gCYX9pP
機動したけどあヴぃでPC落ちるw
[1.avi]
640x482 24Bit XviD 1.2.1 29.97fps 1050f 4720.84kb/s
MPEG1-LayerIII 48.00kHz 128.00kb/s CBR Stereo
[RIFF(AVI1.0)] 00:00:35.035 (35.035sec) / 21,283,634Bytes

真空波動研SuperLite 120101 / DLL 120101 Unicode















新しいPCかうか
911名無しさん@編集中:2012/10/12(金) 17:50:01.05 ID:uKdYP+m1
ubuntu 10.04 32bit
を再インストールしソフトウェアセンターからインストールしたのですが
一瞬画面が出るけどすぐ消えてしまいます

以前のバージョンをインストールする方法はりますか?

912名無しさん@編集中:2012/10/12(金) 18:41:08.85 ID:05s9PI2h
8209 11 Oct 2012
913名無しさん@編集中:2012/10/15(月) 17:49:39.62 ID:01g+D044
8219 13 Oct 2012
914名無しさん@編集中:2012/10/15(月) 18:47:59.77 ID:rPX+FPQM
Hi10pエンコに対応したら教えて
915名無しさん@編集中:2012/10/16(火) 17:52:17.20 ID:/3T0DbJO
8241 16 Oct 2012
916名無しさん@編集中:2012/10/24(水) 03:18:18.03 ID:joIOOfV3
キタワ
917名無しさん@編集中:2012/10/25(木) 07:32:38.02 ID:8sXjMeEd
エンコ一切せずに、単純な無劣化カットと結合だけなら
これとVitualDubModどっち使っても同じようなもん?
918名無しさん@編集中:2012/10/25(木) 08:12:30.52 ID:nmV1s4js
対応フォーマットの多さからしてAvidemuxのほうが上じゃないか
毎回mpgしか扱わないならどっちも同じ
919名無しさん@編集中:2012/10/25(木) 12:01:23.89 ID:9YTbCDJk
http://www.avidemux.org/smf/index.php?topic=10692.0
ハヨ、これ直せや
分割したのとかワンセグとか全部音聞こえる。FF F8 xx 80修正は試してないがめんどくさい
920名無しさん@編集中:2012/10/29(月) 14:10:50.42 ID:WcPRDici
2.6.0で分割した同じファイルなのに結合したら失敗する
最新バージョンでも同じ 使えねえw
921名無しさん@編集中:2012/10/29(月) 17:06:29.49 ID:Y7QfNI3C
分割結合は2.6.0はダメだね
2.5ならうまくいく
922名無しさん@編集中:2012/10/29(月) 18:07:58.88 ID:gTPiniAf
動画の追加がシークバーの微妙な範囲でしか受け付けてくれんようになっとる
923名無しさん@編集中:2012/11/01(木) 15:45:23.73 ID:8SxqoYQ7
8266 29 Oct 2012
924名無しさん@編集中:2012/11/24(土) 12:20:22.97 ID:Z2mtmVBy
2.5だとフレームレートの変更だけで、無劣化でスロー映像が作れたんだが、
2.6だとフレームレートの変更がフィルターになっちゃって無劣化でスローが作れなくなった?
925名無しさん@編集中:2012/12/06(木) 17:11:09.05 ID:9Ia0nbFr
8295 04 Dec 2012
926名無しさん@編集中:2012/12/09(日) 21:39:41.21 ID:FVbmxJl1
追加できるように戻った
927名無しさん@編集中:2012/12/18(火) 14:21:59.60 ID:TFvvijJf
8314 17 Dec 2012
928名無しさん@編集中:2012/12/21(金) 14:20:40.02 ID:mSRCTrz5
8319 19 Dec 2012
929名無しさん@編集中:2012/12/21(金) 19:16:36.67 ID:Rv2Ui42+
続いて出ました
8321 [2.6.1 Final] (20 Dec 2012)
930名無しさん@編集中:2012/12/29(土) 01:43:38.43 ID:44ds/kBe
30分の同じ動画をカットしてコピーしたとき
2.5.6-1だと5分もあれば保存終わるけど音ズレ
2.6.1だと音ズレしないで保存できるけど30分もかかる

セレロンの非力マシンなので時間がかかるのはしょうがないけど
この差は何なんだ…
931名無しさん@編集中:2012/12/29(土) 14:56:55.89 ID:IO+6sY8b
8339 29 Dec 2012
932930:2012/12/29(土) 15:56:01.34 ID:44ds/kBe
自己解決
2.6.1で保存するときのフォーマットは
Mpeg PSではなくAVIにすればいいのね
ファイル名を.mpgにして問題なく再生できた
933名無しさん@編集中:2012/12/30(日) 11:21:56.59 ID:Dlz8xnDn
最新版(2.6.1)入れたらフレーム表示がなくなっているのですが、
表示させる方法はありますか。
指定フレームまでジャンプできる機能が必要なのです。
934名無しさん@編集中:2012/12/30(日) 19:32:54.62 ID:LighTnq3
時間指定するしかない
935933:2012/12/31(月) 09:25:05.16 ID:5mEu30fx
>>934
レスありがとうございます。
2.5.1までバージョン戻します。。。。
936名無しさん@編集中:2013/01/01(火) 07:47:21.96 ID:iaDy//Nt
最後のフレームへ飛ぶのボタン押すとエラーになって動画の末尾スッパリカット出来なくない?

ナビゲーションバーを最右端に持ってっても最終フレームより若干手前にまでしか行かないし
そこから1フレームづつ右を押すと今度は最終フレームの数字を飛び越えてしまい
そうこうしてるうちにクラッシュして強制終了みたいな・・・
どうやったら最後綺麗に切れるの。
937名無しさん@編集中:2013/01/01(火) 09:45:31.75 ID:zA/ZF/Pl
マーカーBって、指定しない場合は
最終フレームを指定してるから、マーカーAさえ所望のところに置けば
最後尾の不要領域はカットできるでしょ

敢えて最終フレームにジャンプする必要がわからん
938名無しさん@編集中:2013/01/01(火) 09:46:09.23 ID:zA/ZF/Pl
必要が→意味が
939名無しさん@編集中:2013/01/01(火) 10:49:09.21 ID:iaDy//Nt
あ・・・・あああああ!
ごめん、ありがとう。
940名無しさん@編集中:2013/01/01(火) 19:47:10.05 ID:bmiGM91Q
そういう落とし穴に落ちる人った実直な人多いよね…
941名無しさん@編集中:2013/01/02(水) 16:23:37.80 ID:yUU0Ml19
8356 01 Jan 2013
942名無しさん@編集中:2013/01/03(木) 03:39:03.50 ID:DsyTZF8A
2.6は2.5とはまったく別物と考えた方がよさそうだな
出来た事ができなくなってるし、新たに出来る事はあまり必要じゃないものが多い
とりあえず2.5.6を使い続けるか
943名無しさん@編集中:2013/01/03(木) 22:25:32.87 ID:5dnvBUYp
>>942
私もそうです。
2.5ではオリジナルとフイルタをかけた後の動画の比較ができたり、
ジョブリストで複数の変換を連続して行えるなどの機能があったが
2.6ではできないようです。
AVIDEMUXのダウンロードサイトを見ると2.5の上に2.6がある
ので2.6は2.5の機能が使えてそれの上位版と思ってダウンロード
しましたたが、上記のような結果でした。
2.5と2.6は別物で2.6は編集機能より音ズレが気になる方用の
別ソフトと考えるべきでしょうね。
944名無しさん@編集中:2013/01/06(日) 03:33:14.27 ID:9BUMNz9m
その音ズレが最大の問題だと思うが、まあ使用者の環境や用途によるわな
945名無しさん@編集中:2013/01/07(月) 14:45:20.49 ID:pGYVUaN2
8371 06 Jan 2013
946名無しさん@編集中:2013/01/11(金) 20:31:08.64 ID:UdbkrOdr
8380 11 Jan 2013
947名無しさん@編集中:2013/01/12(土) 10:21:39.73 ID:sF+4MYhS
ああ。
948名無しさん@編集中:2013/01/17(木) 13:10:19.23 ID:MExZWOex
8392 15 Jan 2013
949名無しさん@編集中:2013/01/17(木) 14:25:51.38 ID:oQH3dDTO
950名無しさん@編集中:2013/01/17(木) 15:44:51.20 ID:lWs4+kxy
はじめてこれでmp4を無劣化カット出力したんだけど、映像→コピー 音声→コピー で

要らない部分をAとBで排除カットして保存→適当に名前打って実行だと思ったんだけど何故か
カットで指定した場所から1分ぐらいズレたとこから保存されてたんだけどなんだこれ?

無劣化設定したきゃ映像→コピー 音声→コピー ってのは解かるが。出力の項目ではコピーって項目が無いんだよな
元ファイルがmp4ならmp4を自分で選択しろよってこと?映像と音声にはコピーという無劣化設定の項目があるのに出力のとこには無いって変なの。

ちなみに評判の悪い2.61は避けて。2.56のほうを使いました。Virtualdubのが解かりやすいかも。あっちもデフォルトでmp4に対応してくれてればああー
951名無しさん@編集中:2013/01/17(木) 17:06:34.16 ID:Nn4DRfz6
ただ動画から音声を無劣化で取り出したいんですが
左でAudio→コピーにして上のAudioでsaveすると
サイズ的には成功してるっぽいんだけど拡張子が無い謎ファイルになります
極窓とか使っても判別不能 動画ソースからAACと分かってるので
拡張子にaacと付けてsaveしても再生出来無いファイルになります
これはどうやれば良いんでしょうか・・?
952名無しさん@編集中:2013/01/17(木) 18:15:18.31 ID:I2vzQZHF
メニューの「音声(Audio)」から「保存(Save)」
で、拡張子をaac じゃないかな

windowsなら、m4aとかでもOKなのかも知れん
953名無しさん@編集中:2013/01/17(木) 18:16:51.71 ID:I2vzQZHF
>>951
ああ、失礼しました
上のメニューでsaveしてたね
954名無しさん@編集中:2013/01/17(木) 18:25:25.72 ID:I2vzQZHF
たびたび、失礼

infoみたいな「i」マークのボタンを押して、ファイル情報aacとが表示されるか?
動画をavidemuxで再生させて、音はちゃんと出るか?
この辺が問題ないなら、保存できると思うんだが
955953:2013/01/17(木) 18:40:13.77 ID:/y0ZWaed
音声抽出だけなら「えこでこツール」の方が楽でねーの?
956名無しさん@編集中:2013/01/17(木) 18:54:43.11 ID:Nn4DRfz6
>>954
問題無いです 動画はmp4なんですけど
Audioでコーデック選んで再圧縮する場合は成功するんだけど無劣化が目的です
念のため2.5と2.6でやってみたけどどちらも同じ反応でした
957名無しさん@編集中:2013/01/17(木) 19:08:22.43 ID:I2vzQZHF
そうですか。だと原因がわからんわ
力になれそうも無い
再生ソフトも問題ないよねえ

自分だと、他にはffmpegとかAudacityとかでやったりするけど…
vlcでもできたような
どれもffmpegっちゅうかlibfaacですな
958名無しさん@編集中:2013/01/17(木) 19:12:09.42 ID:Nn4DRfz6
>>955
あ、こんな便利なツールがあったんですね無事再生出来るaacが出来ましたdクス
でもビットレートがたったの8kbpsで吹いたw元動画から見ると192kbpsだったんですけど
こういうもの何ですかね 
959名無しさん@編集中:2013/01/17(木) 19:49:46.85 ID:lWs4+kxy
おれには応えてくれない?
960名無しさん@編集中:2013/01/17(木) 19:50:02.10 ID:EQbXfmhI
最低が8で最大192とかじゃないの?
8だったら最悪の音だよ
961名無しさん@編集中:2013/01/17(木) 20:36:26.53 ID:Nn4DRfz6
まあノイズとか音が篭ってるとかいうのは無いし数字見て初めて気付いたレベル何だけど
962名無しさん@編集中:2013/01/18(金) 00:10:41.66 ID:Qlc1N4LN
Free Video Dubとどっちが無劣化カットの精度高いの?
963名無しさん@編集中:2013/01/18(金) 13:48:21.48 ID:bKdUHPV/
無劣化カットはvideo splitterを愛用してる
シェアウェアだが20日無料で使えて再インスコすれば無限につかえるしいいよ
964名無しさん@編集中:2013/01/18(金) 16:28:51.61 ID:Qlc1N4LN
どれ?似たような名前のソフト出てくる
965名無しさん@編集中:2013/01/18(金) 23:50:31.90 ID:bKdUHPV/
solveigmm video splitterね
966名無しさん@編集中:2013/01/22(火) 17:48:35.30 ID:Xc3MIHaU
Aviをカット編集した後映像・音声共にコピーでMP4でセーブしたら
始めの20秒ぐらいのところで映像が止まって音声だけ流れるんですが
こういう場合はどう対処したら良いのでしょうか 2.6.0
使ったフォーマットはMP4v2 Muxerというもので
これ以外は全て再生自体が出来無いファイルになります
967名無しさん@編集中:2013/01/22(火) 19:40:22.38 ID:WiYTg+N9
>>965
おすすめ
968名無しさん@編集中:2013/01/23(水) 11:23:26.09 ID:YhaKRar4
何かMPCだと途中で止まるバグだった
何が原因なのか不明
969名無しさん@編集中:2013/01/27(日) 13:33:13.26 ID:7iJ7ZSp6
Ver2.61を日本語化するにはどうしたらいいのでしょうか?
970名無しさん@編集中:2013/01/27(日) 23:36:03.55 ID:mNnmyddW
solveigmm video splitter 


シーケンス分割中です 100%から永久に進まないゴミ

使えないゴミ
971名無しさん@編集中:2013/01/28(月) 09:38:47.15 ID:22i7t+QK
まじでゴミすぎて使えない。無駄にインストールしたことに怒りさえ沸くレベル
972名無しさん@編集中:2013/01/28(月) 13:42:19.57 ID:42//o4Of
ポータブルでインスコできるだろ情弱め
973名無しさん@編集中:2013/01/28(月) 20:43:25.76 ID:22i7t+QK
日本語でおk
974名無しさん@編集中:2013/01/28(月) 21:33:22.87 ID:22i7t+QK
シーケンス分割中です 100%から永久に進まないゴミ

使えないゴミ


なんか言えよ
975名無しさん@編集中:2013/01/28(月) 21:56:19.81 ID:42//o4Of
俺がソフト作ったわけじゃないからなぁ
それにavidemuxでも970みたいなこと起こることある死ねぇ
solveigmm video splitterはwmvも無劣化カットできるから最強でしょ!

972は
無駄にインストールした=システムを汚した
という意味で捉えて書いたんだよ

あと>970=使えないゴミ
976名無しさん@編集中:2013/01/28(月) 22:14:13.80 ID:22i7t+QK
なんとか言えよゴミ
977名無しさん@編集中:2013/01/28(月) 22:25:31.17 ID:42//o4Of
solveigmm video splitter最高
978名無しさん@編集中:2013/01/28(月) 22:27:55.08 ID:22i7t+QK
>solveigmm video splitterはwmvも無劣化カットできるから

できねえっつーの。嘘書くな
シーケンス分割中です 100%から永久に進まないゴミ

使えないゴミ
979名無しさん@編集中:2013/01/29(火) 10:06:57.90 ID:3QZrq+hU
なんとか言えよゴミ
980名無しさん@編集中:2013/01/29(火) 13:31:50.32 ID:SElA49x5
wmv無劣化カットできるんですけどw
なんとか言えよゴミw
981名無しさん@編集中:2013/01/29(火) 14:20:57.40 ID:3QZrq+hU
どうやって
982名無しさん@編集中:2013/01/29(火) 14:51:43.18 ID:3lfKpgs6
どうやって
983名無しさん@編集中:2013/01/29(火) 15:29:51.03 ID:3QZrq+hU
はやくしろ
984名無しさん@編集中:2013/01/29(火) 15:52:08.83 ID:SElA49x5
普通に画面に放り込めば読み込むよゴミ
コーデック判別もできない情弱ゴミ
もう書き込むなゴミ
985名無しさん@編集中:2013/01/29(火) 19:53:34.43 ID:3QZrq+hU
動画放り込み→ファイルのインデックスがされてない云々(はいを選択してもまた同じバー出るからキャンセルをクリック)→
切り取りたい部分をマーク追加して→現在のフラグメントを次の名前で保存する→シーケンス分割中です 100%になると止まって
そこから永久に進まないゴミ
986名無しさん@編集中:2013/01/29(火) 21:03:08.72 ID:SElA49x5
もはやお前の持ってる動画がゴミとしか言えん
987名無しさん@編集中:2013/01/29(火) 21:15:39.53 ID:3QZrq+hU
1920:1050pの動画はカットできないとか?
988名無しさん@編集中:2013/01/29(火) 23:02:22.30 ID:3QZrq+hU
はやく
989名無しさん@編集中:2013/01/30(水) 12:36:08.14 ID:kWperrl2
保存しようとしてもビデオのみ保存とオーディオのみ保存のどちらかしか選択できない。なんなんだよ
どこがわかりやすいんだよ
990名無しさん@編集中:2013/01/31(木) 10:28:27.45 ID:ABIYqJey
使えない連中に、使えないゴミ
991名無しさん@編集中
8449 30 Jan 2013