【TAW】TMPGEnc Authoring Works/DVD Author 23枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
TMPGEnc DVD Authorシリーズおよび後継の
TMPGEnc Authoring Worksシリーズについて語るスレです。

未使用での質問は基本的にNG、体験版を試しましょう。
過去ログも知識の宝庫、目を通しましょう。

TMPGEnc Authoring Works 4
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/taw4.html

TMPGEnc DVD Author 3 with DivX Authoring
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/endproduct/tda30.html

FAQ(よくある質問とその答え)
https://secure.pegasys-inc.com/faq/index.php?lang=ja

TMPGEnc NET 掲示板(公式掲示板)
http://www.tmpgenc.net/ja/j_bbs_main.html

7枚目スレ88氏のメニューテンプレ作成ツール保管庫(同スレ202氏のサイト)
TDA1専用(TDA2以降では標準でサポート)
http://hoops-bb.hp.infoseek.co.jp/soft/

前スレ
【TDA】TMPGEnc Authoring Works/DVD Author 22枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1223177237/
2名無しさん@編集中:2009/04/06(月) 15:08:03 ID:Y3MfUMyp
3名無しさん@編集中:2009/04/06(月) 15:08:41 ID:Y3MfUMyp
テンプレ終了
4名無しさん@編集中:2009/04/06(月) 20:46:21 ID:d8tf1R1C
AAC5.1対応まだー まちくたびれたー
5名無しさん@編集中:2009/04/06(月) 22:58:13 ID:nA8cuRXX
mpg1の250MB程度の動画をBDに焼こうと思ったら、何か
作成される容量が1.5GBのようになっているんですが。どうにかなりませんか。

せっかく、アニメを低画質で焼いて60話ぐらい入るかなと思っていたのに
うーん。どうしよう。
6名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 01:32:46 ID:geZ7J0Ou

だなぁ
7名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 12:05:14 ID:NQMiKW9/
>>5
お前、バカすぎてワロタw
8名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 17:26:02 ID:GkOHn91o
(´,_ゝ`)プッ
9名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 00:35:07 ID:H3k7lI06
ってか、SD画質で焼くバカがおるとはな
10名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 12:40:20 ID:auR1ECWS
ID:H3k7lI06

がバカ過ぎる件
11名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 13:29:57 ID:kTLZKctP
前スレ942だけど、TAWにしたよ!
なんかいっぱい機能が増えてるな

早く慣れるぜ
12名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 14:05:13 ID:cvPjIRur
>>5
ブルーレイで焼く時は再エンコすることも知らんバカがいるとは思わなかったよ
13名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 19:28:33 ID:jdTPLnH1
別にブルーレイに限らんだろう…
そのままで使えん素材を任意のサイズにしたい場合は事前エンコ。
14名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 21:11:59 ID:niB/8Iii
ブルーレイDIGAでもBD-RにEPモードで84時間分録画できるのに
TMPGEnc Authoring Worksはそれすらもできないとはね
15名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 21:26:03 ID:DKCnKYze
(゚Д゚)ハァ?
16名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 21:27:35 ID:acZwhyRM
スルーしろ 素人以下がやってきてやがる
17名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 21:42:24 ID:TzTgXIAe
かれいにするー
18名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 21:53:41 ID:TkpOd2JC
5と14は同じ奴だろ
こりゃしばらく続くな
19名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 21:57:02 ID:cvPjIRur
ブルーレイDIGAって……
アホかw
20名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 22:16:20 ID:0rTDg3fH
そういやDVDはVideo・VR共にMPEG1が使えたけど、
BDはどうなんだろ。
それとDIGAのEPはMPEG2だろう?
21名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 23:00:43 ID:TkpOd2JC
352x240 1.5MbpsなMPEG1ファイル(VideoCD)を
TAW4のトラックに追加した瞬間に
720x480に置き換えられる
結果は、5君が書いてるように元ファイルに対し、バカみたいな容量を消費してBD化は出来る
22名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 23:47:05 ID:qkyZxuCB

ハイビジョンとかどうでも良いから、ものすごく大容量のDVDとして使いたい
って声は届かないの?
23名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 23:58:50 ID:DKCnKYze
(゚Д゚)ハァ?
24名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 01:23:09 ID:u+XBCmIA
「とか弁」を使う奴の知能は小学生レベル。

相手にするだけ人生の無駄。
25名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 01:37:02 ID:cUkmnhHV
>>22
BDの規格を策定している団体に
希望を伝えてください
ここに書いても無駄です
26名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 12:18:10 ID:FESUBcnE
でも、ブルーレイDIGAなら42時間分録画できるじゃんw
27名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 12:56:57 ID:+mrBY9F4
その規格でつくればいいじゃない
なぜ今mpeg1なの?h264使いなよ
28名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 13:33:32 ID:007pPLaT
粘着荒らしもスレの賑わいか
29名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 15:16:01 ID:IKSRtJ7X
>>26
…どこまで本気なんだかよく分からんけど、
TAWでもできると思うよ。
42時間でも50時間でも。


つか、BDの規格上の最低ビットレートっていくつなんだ?
ちょいと検索してみても見つからなかった。
意外とBDの規格をちゃんとまとめてあるところって
見当たらないもんだな。
30名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 16:04:36 ID:zVTI8HxA
>>29
mepg2に再エンコされるから無理です
31名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 19:24:31 ID:D5QOoZ4g
BD ROMの規格ならここにある(PDF+英語注意)
ttp://www.blu-raydisc.com/jp/Technical/TechnicalWhitePapers/BDROM.html

17、18pにある程度の規格が載ってる
それによると
・最低解像度は720*480
・最大ビットレートは54Mbps
・MPEG1は使えない

最低ビットレートは書いてないけど、
MPEG2なら1Mbps位かな?
それ以下になるとほぼ見られたもんじゃないと思う
32名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 19:35:24 ID:+mrBY9F4
・最低解像度は720*480

だったら2Mでも厳しいな
せいぜい14インチぐらいのTVじゃないと
26インチの液晶TVでも文字とか読めないだろう
33名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 20:30:22 ID:oErKwQp+
2Mbpsだと毎分15MBだよな。(2Mb*60/8=15MB)
ものすご大雑把にBD一層25GBを15MBで割ると1666.6分ということになるな。
約27時間。

50時間=3000分入れるためには、25*1000/3000=8.3MB
毎分8.3MB = 8.3*8/60ってことで1.1Mbpsってところか。

実用になるかどうかはともかく、可能だとは言えるなw
34名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 20:41:05 ID:o4ijVrDs
BD-REの方を見ると352x240とかも使えるみたいだな。
MPEG2に再エンコする必要はあるが。
35名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 20:43:55 ID:oErKwQp+
DIGA(笑)の42時間ってことは約1.3Mbpsだよね。
H.264の1.3Mbpsってのはどの程度実用に耐えるのだろう?
36名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 20:46:33 ID:+mrBY9F4
H264なら32インチTVでも意外と大丈夫な画質だよ
37名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 20:52:03 ID:D5QOoZ4g
>>35
1.5Mbpsだとエンジン次第では結構綺麗
TE4XP(Mainconcept)でも意外と行けたよ
アニメだけどなw
38名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 20:53:16 ID:u+XBCmIA
この板でBDレコ叩いてる奴は、買えないカス。

mpeg4がBDで採用されたのはパナソニックのおかげということすら知らないクソ野郎。
39名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 20:55:36 ID:oErKwQp+
一体誰と戦ってるの?
誰も叩いてないと思うけど。
40名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 20:58:09 ID:VyuPPTET
素材にしっかり情報が詰まってればVideoCDでも結構見られる
352x240 1.5Mの素材をTAW4でBDAVにして、DIGA730で再生し、REGZA37型に出画してみたけど、
S-VHSの3倍速モードよりも綺麗だ
41名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 20:58:38 ID:u+XBCmIA
名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 20:43:55 ID:oErKwQp+
DIGA(笑)の42時間ってことは約1.3Mbpsだよね。
   ~~~~~

おまえだよ、カス
42名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 21:02:08 ID:D5QOoZ4g
>>40
失礼だがTAW4でBDAVは出来なかったはず?
TME3との勘違いと思うが
43名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 21:03:33 ID:u+XBCmIA
>>40
>S-VHSの3倍速モードよりも綺麗だ

それはない。末期のVCRと比較すんな。
44名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 21:21:33 ID:dIg9C2Ri
>>22
元からハイビジョン専用じゃないし。
45名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 21:23:51 ID:Sercr6yJ
それにしても、H264のサイズで焼けないのか?
46名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 21:29:45 ID:SEYwCwmM
低画質で保存したDVD-Rを吸い出してBD-Rに焼こうと考えている連中は涙目だな
大人しく.mp4でエンコして、PS3で再生すればいいじゃんw
47名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 21:38:59 ID:dIg9C2Ri
なぁ、どうしてもBDMVじゃなきゃ嫌なのか?
最低解像度は720x480でAACも不可なんだろ?
BDAVならもっと低解像度いけるぞ。
480x480のスカパーをTS録画できるんだから。

>>43
末期のVCRでも352x240には絶対負けない。
横352ドットは水平解像度換算で264本。
S-VHSの400本には遠く及ばないし、
縦240ラインなんて、VHSの半分じゃん。
VHSやβより昔の、片フィールド録画タイプのVTRしかないよ240なんて。
48名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 22:23:35 ID:H/zjIm95
先生質問です!

スマートレンダリングを選んでいる場合に
容量オーバーを容量調整で圧縮する場合って、自動的にフルレンダリングになるのですか?

もしその場合、フルレンダリングは、スマートレンダリングの設定を引き継いで1passで行われるのでしょうか?
それとも、気を利かせて2passで行ってくれているのでしょーか?

やっぱり、フルレンダリングするなら、2passでやって欲しいので
現状は容量調整するときは、毎回手動でスマートレンダリングを解除しているのですが、
その手間が本当に必要なのかどうか、気になります。。
49名無しさん@編集中:2009/04/10(金) 00:49:19 ID:P1BW6pTM
24 名前:名無しさん@編集中 投稿日:2009/04/09(木) 01:23:09 u+XBCmIA
「とか弁」を使う奴の知能は小学生レベル。

相手にするだけ人生の無駄。


38 名前:名無しさん@編集中 投稿日:2009/04/09(木) 20:53:16 u+XBCmIA
この板でBDレコ叩いてる奴は、買えないカス。

mpeg4がBDで採用されたのはパナソニックのおかげということすら知らないクソ野郎。


41 名前:名無しさん@編集中 投稿日:2009/04/09(木) 20:58:38 u+XBCmIA
名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 20:43:55 ID:oErKwQp+
DIGA(笑)の42時間ってことは約1.3Mbpsだよね。
   ~~~~~

おまえだよ、カス


43 名前:名無しさん@編集中 投稿日:2009/04/09(木) 21:03:33 u+XBCmIA
>>40
>S-VHSの3倍速モードよりも綺麗だ

それはない。末期のVCRと比較すんな。
50名無しさん@編集中:2009/04/10(金) 23:38:19 ID:ENBInB6p
TME3のAAC5.1ch対応版はまだデバッグ中みたいだから、TAW4のアップデートは
当分無理っぽい。
51名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 10:08:03 ID:ojCep1Ku
H.264はまだか?
52名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 18:10:18 ID:PN30z++l
TDA2EE入れてる環境に以前のTDA1.6入れても大丈夫?
53名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 18:53:19 ID:kmOnWCBW
TDA2ならライティングソフトも競合しないし、大丈夫だと思う
54名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 19:12:01 ID:PN30z++l
>>53
実はそこが一番気になってました。サンクス!
55名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 01:13:29 ID:eD+A2RiQ
Core i7で使ってる人いる?
スピードどんな感じかな
56名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 10:53:56 ID:xN5kbX0x
8つ同時エンコードができますが何か?
57名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 10:59:14 ID:MX5QWI+4
そんなに同時エンコしたらhdd悲鳴上げてそうだな
実際どうなんだろう、関係ないのかな
58名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 21:44:09 ID:p47fuqFU
当然出力用にHDD8台だろう
59名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 21:46:04 ID:ZPCkM5iW
パナが自慢している24時間HD録画できるアレは
TAWに搭載されるのはいつなんだろうか?
60名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 23:59:46 ID:cYQmg7tH
すみません。

Authoring Works 4で、PC上の.mp4ファイル(1280×720)を
DVDに焼いて、4:3のブラウン管テレビで見たいのですが、
この画像のhttp://www3.uploader.jp/user/pc9801/images/pc9801_uljp00123.jpg
アスペクト比のところは、どれを選べばいいのでしょうか?

元の動画が16:9みたいなので、4:3のテレビで見たときに、
上下に黒帯がでるのは良いのですが、左右が切られたり、
画像が変形されるのは避けたいです。
61名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 00:45:08 ID:VrqJcgQU
>>60
初期値のままにしとけ。何もいじらんでいい。
62名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 00:54:02 ID:qd52KFeH
てんで無関係なトコロに目がいって恐縮だが
URLのpc9801ってのが激しく気になる。
63名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 12:12:47 ID:1+a0YQgZ
>>61
ありがとう。

>>62
個人の人が起ち上げたアップローダーだよ
64名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 20:49:23 ID:OG8719KG
>>60
設定するならアス比(16:9)の選んでね
画面比(16:9)はどうなるかわからない
65名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 08:40:43 ID:HpGCYgfO
保守
66名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 13:42:15 ID:mDkOfPz5
革新
67名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 18:56:11 ID:wlN8r3nc
中道
68名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 20:24:52 ID:/UlX9n/7
はぐれ刑事 ポル・ポト派
69名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 20:37:32 ID:YX+4JIfp
はみだし公園 SMAP派
70名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 21:38:05 ID:SwdiO6aP
地デジ5倍録画の設定でDVDにハイビジョン録画したのですが
こちらのソフトかいなおしたら
編集出来ますか

せっかくTME3買ったのに
残念ながら使えませんでした
71名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 21:53:05 ID:ulwIDO1e
ハイビジョンDVDの人キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
72名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 00:15:08 ID:r2heHHFY
5倍録画って何?
73名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 00:19:33 ID:vkxVAFiR
火病るから構わないのが得策
74名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 00:24:29 ID:Yf+xcqpi
まあ、誰もが通る道さ

ちなみにH.264形式で焼けるのは今年中は確実でしょうね
75名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 00:31:37 ID:4lclpRcU
>>70
_
76名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 07:13:50 ID:PtiB5qBq
やっぱ_ですか

エディウスなんてとても買えないし
やんなっちゃいます
77名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 09:59:36 ID:PtiB5qBq
まちここまってます

こまっちんぐ
78名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 12:45:56 ID:xepP4pOC
まぁ
金を使う前に
もうちょっと頭を使うことを
覚えた方がいいだろうな

基本的なことからいろいろと
79名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 12:21:02 ID:z6yBXHkd
スレチかもしれませんが教えてください
マルチアングル作成ソフトってありますでしょうか?
需要そのものがない?
80名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 21:12:35 ID:LLTWvbeO
スレチだけど一言

マルチアングルはエンコからきちんと規格に沿ってやらないといけないから面倒らしい
81名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 00:10:49 ID:nqKfg783
マルチアングルは CBRだし業務用じゃないとなさそう。
数千円のソフトに期待するのは・・・
82名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 11:47:08 ID:5BYn1Ojv
パナとか東芝のレコーダーで5倍録画したのとか
みんな編集しないのかな
ビデオスタジオ使ってんのかな
83名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 11:58:32 ID:HGHFeKVB
またお前か
84名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 16:58:55 ID:5BYn1Ojv
また? そんなに書き込みしてないよ
85名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 22:46:18 ID:AEkPy1AM
皆さん、Ver.4.0.4.24は無視ですか?
86名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 22:50:28 ID:k+fepHeF
H.264形式に対応しないとはな……
87名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 23:12:13 ID:MgeaAvzl
tsコンテナ5.1chに対応しないとはな……
88名無しさん@編集中:2009/04/28(火) 23:34:19 ID:+IRZ4H0D
カット編集のチャプタ追加時のフリーズ修正があったな
最近は固まる事無かったけど、コレは嬉しいw
89名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 16:59:16 ID:XZC5Rh0R
これのパッケージ版って譲渡できますか?
1回だけしか使わないので売れるなら買おうかなと思うんだけど
90名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 17:40:57 ID:UsyzEN/f
登録しないと使えないよ
91名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 18:16:15 ID:XZC5Rh0R
譲渡用に登録の解除はできないのかね?
どこにも書いてないから電話で聞いてみるぜ。
92名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 18:21:04 ID:r90lQk9Q
>>91
ライセンスの譲渡は禁止
93名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 18:28:28 ID:XZC5Rh0R
>>92
おぉ!ありがとう!
厳しいもんだね。
試用版で気に入ったんだけど間違いなく1回しか使わないから悩むぜ
94名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 19:25:56 ID:HzyaIVCD
>>93
1回しか使わないんだったら、オーサリングしないで
そのままHDDかDVDに残しておけば?
あとフリーソフトのDVDAuthorGUI使うとか
http://www.geocities.jp/nabe3net2004/dvdauthorgui1008b05282006.html
95名無しさん@編集中:2009/04/29(水) 23:24:26 ID:FqE2+0W+
1回しか使わないなら試用版で良いじゃん・・・
96名無しさん@編集中:2009/04/30(木) 23:59:14 ID:02ah9sfK
試用版だと、メニューに「Trial」と載るだろ。アレはイヤだった・・・
97名無しさん@編集中:2009/05/01(金) 23:53:50 ID:Uru0Ai4D
最近PCを買い替えたら
チャプター分けしてると途中で
この操作を完了するのに十分な記憶領域がありません。
って出るんだけど何でだろう??
前のPCよりだいぶハイスペックになったしHDD容量も仮想記憶も十分にとってあるんだけど・・
98名無しさん@編集中:2009/05/02(土) 10:19:01 ID:6MkevRCo
>>97
一時フォルダのドライブ容量が少ないんじゃない?
環境設定でドライブ変更してみそ(デフォはC:)
99名無しさん@編集中:2009/05/03(日) 19:55:33 ID:TftZOH28
こーらっく
100名無しさん@編集中:2009/05/04(月) 16:24:47 ID:rWoDALTA
いつのまにかAAC5.1chがDD5.1chに変換できるようになってる。
でも音ズレが激しい。
BDに焼いてから気がついた。orz
101名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 15:27:31 ID:KxYLTWJy
BDを DVDに作り変えたいんで、悪戦苦闘しているのですが

あと、字幕だけ 解決しない。何か、上手い方法有りますか

もともと、UKから BD購入しているのですが(単に安いだけの理由)そのバンには、信じられないほど字幕が入っているらしい(パッケージの表記では)
でも、プレーヤーに掛けると、英語と日本語しか選択できないのですが(まあ、これは、リージョンコードで フィルターが掛かってると思ってはいるのですが)
そこら辺りが、原因でしょうか?

何処か、サイトご紹介願えませんでしょうか
102名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 15:31:20 ID:KxYLTWJy
BDを DVDに作り変えたいんで、悪戦苦闘しているのですが

あと、字幕だけ 解決しない。何か、上手い方法有りますか

もともと、UKから BD購入しているのですが(単に安いだけの理由)そのバンには、信じられないほど字幕が入っているらしい(パッケージの表記では)
でも、プレーヤーに掛けると、英語と日本語しか選択できないのですが(まあ、これは、リージョンコードで フィルターが掛かってると思ってはいるのですが)
そこら辺りが、原因でしょうか?

何処か、サイトご紹介願えませんでしょうか

103名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 19:07:46 ID:MrXe90wF
何で2回書くねん
何で2回書くねん
104名無しさん@編集中:2009/05/05(火) 19:35:26 ID:V2rAoFkS
「、」が、多すぎて、かえって、読みづらい、な。
105名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 10:06:02 ID:y+w1tDZI
そりゃオーサリングじゃなくBDリップの話題だよなー
106名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 11:02:03 ID:nZoEhKww
けど、ドコに、「、」を、打つかは、学校でも、教えないん、だな。
107名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 12:01:36 ID:L32AwAsS
それにしても、H264のサイズで焼けないのか?
108名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 12:03:36 ID:sWnE0Jcj
教えてるよ
国語の勉強しなかっただけだろ
109名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 12:05:24 ID:H8/hfzkc
27GBのTSがあるんで早くH.264対応してくれ
CMカットしても1層に微妙に収まらなし2層は高い
110名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 14:17:24 ID:nEqwhogk
試用版だと元々あるDVDメニューが読み込んでくれないんですが
製品版だと一緒に読み込んでくれますかね。
読み込んでくれないとメニューをまた設定しなきゃいけないのがめんどいんですよね。
111名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 15:22:16 ID:TJWgcDwW
安心しろ
そう言う気の利いたことは製品版でも一切出来ない
112名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 17:16:01 ID:nEqwhogk
レスありこ。
多少期待してたんだけどやっぱり無理でしたか。
ほかのオーサリング使ってみてもダメだったしあきらめるか・・
113名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 18:16:52 ID:IYXxyJx2
元々あるメニューをいじりたいんなら
ifoEdit使ってみたら?
114名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 18:20:15 ID:zPQxlc17
DVDにオーサリングした時点で、
メニュー上のすべての部品は展開されて一枚の絵というか動画になってしまうから、
後から再利用はできないよ。
115名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 20:01:34 ID:sWnE0Jcj
H264も扱えるってなってるのに
オー差リングできないじゃん
体験版で出来ないのは機能制限してるからだと思ってた
なんか宣伝に偽りありじゃないのかと思った
価格コムなら悪評価もんだよ
116名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 20:57:32 ID:xl5bJ1NE
>>115
Webの比較的分かり易いところに
書いてあるのに見なかったお前が悪い

仕様書も読まないゆとり乙
117名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 20:58:11 ID:yA8u6iiE
何を言ってるんだ?
118名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 21:06:27 ID:n4HTYcS8
価格コム ←これひょっとして笑うところですか?
119名無しさん@編集中:2009/05/06(水) 21:56:50 ID:B+O21QYG
画角コム
120名無しさん@編集中:2009/05/07(木) 12:46:35 ID:vbLNHEhH
>>115
出力ファイル
※Blu-ray(BDMV)の書き出しに使用できる映像フォーマットは MPEG-2 のみとなります。
MPEG-2 以外のフォーマットが入力された場合、MPEG-2 に変換されます。

とちゃんと書いてあるけど、一体どこに「偽り」が?
121名無しさん@編集中:2009/05/07(木) 13:03:49 ID:7ukiOkLU
ちなみに私はH.264/AVCでオーサリングできるのが普通だろって思ってよく読まずについ先ほどアップグレード版を買ってしまって後悔中・・・
せっかく体験版も用意されているのに試してもない・・・愚かだ
122名無しさん@編集中:2009/05/07(木) 13:58:37 ID:OEW3h7qJ
Pen4 3.0EGHz、メモリ1GのPCでTDA4使ってるんだけど、メモリ2Gにしたら結構変わったりするかな?
初めてのTSエンコで限界を感じてきたぞ。わしはw
あーi7欲しいのう・・・
123名無しさん@編集中:2009/05/07(木) 14:30:57 ID:V0DwbUTh
質問です。トランスコードの最大圧縮率は大体どれぐらいでしょうか?
地デジを手軽に早くできるだけ圧縮してBD-RまたはDVD-R化したいのですが
トランスコードの圧縮率が商品説明に無いのでお聞きしたい次第です。
124名無しさん@編集中:2009/05/07(木) 14:40:21 ID:il09JSqH
>>122
動画のエンコとかオーサリングってそんなにメモリ食うかな?
Vistaだったら1GBではきついかもしれないけど。
125名無しさん@編集中:2009/05/07(木) 15:07:44 ID:wxE/3M9q
地デジ? ソースはなんなの
126名無しさん@編集中:2009/05/07(木) 15:21:27 ID:OEW3h7qJ
>>124
OSはXPproなんだけど、物理メモリが1Gで仮想も合わせたコミットチャージが2400M
TDA4でTS→DVDリップ時だと他のアプリを極力使ってない状態で800Mオーバーだよ・・・
2Gならもっとメモリを振り分けられて幸せになれるんかな?

ttp://tsushima.20ch.net/news/s/dubai20ch6476.jpg
127名無しさん@編集中:2009/05/07(木) 17:23:03 ID:HZkW+agP
今メモリ安いんだから今のうちに2Gにしとけば?
そうすれば「メモリがあるといいのかなー」と悶々する事もなくなる。
128名無しさん@編集中:2009/05/07(木) 20:38:05 ID:w2WEaHD5
>>122
正直エンコとオーサリングそのものは大して変わらん(変化ゼロとは言わん)
ただカット編集絡みは結構快適になる
129名無しさん@編集中:2009/05/07(木) 22:24:19 ID:OEW3h7qJ
>>127-128
今なら少ない金額で増設出来るし、それで快適になるならいいかもしれんね
結構DVD化する機会も多いから、考慮してみよう
130名無しさん@編集中:2009/05/07(木) 23:51:07 ID:krCp5Djf
所でTDA4で1時間のTSファイルをDVDvideo形式にエンコするのにどれ位時間掛かる?
クアッドやi7だとやっぱり1時間切ったりするのかな?(動画:1pass標準GOP、音声 DD5.1ch 384kbbsの場合)
131名無しさん@編集中:2009/05/07(木) 23:55:15 ID:2TE5BbhY
余裕だなw
132名無しさん@編集中:2009/05/08(金) 00:01:47 ID:DXSidXb/
>>131
マジかw
やべー欲しくなってきたw
133名無しさん@編集中:2009/05/08(金) 05:02:31 ID:0Zz23btr
>>130
「TSファイル」の仕様が書いてないんで
「エンコ」の意図がよくわからんが
DVD-Videoの仕様に合ってるものなら
10分かそこらで終わるぞ。

ちなみに「4」はTDAではなく、TAWな。
134名無しさん@編集中:2009/05/08(金) 09:31:46 ID:JfQ4W9y5
スカパーe2のTAKARAZUKA SKY STAGEをPT-1で録画したSDのTSファイルが、
三月中旬からTAW4でスマートレンダリングできなくなってしまいました。

スカパーe2で録画したTSファイルはは3月中旬からnominal bitrateの値が2000kbps
になってしまったので気になっていたのですが、その他の何らかのパラメータも変わった
らしく、TAW4(4.0.4.24)では3月中旬以前のTSファイルはスマートレンダリングになるのですが、
それ以降のTSファイルはフルレンダリングになってしまいます。

1. ReStreamでbitrateだけを以前の値に変えてもフルレンダリングになってしまいます。
2. TME3ではスマートレンダリングで編集できるのですが、結果のファイルをTAW4に持っていくと
  フルレンダリングになってしまいます。

同じような経験をした方いらっしゃいますか? また、解決方法はありませんでしょうか。
135名無しさん@編集中:2009/05/08(金) 11:48:49 ID:HV5bpPSO
分離してから読み込ましてみるとか
136名無しさん@編集中:2009/05/08(金) 14:17:06 ID:xwwMmK+L
こっちはオー差リングソフトなんだからMW7の様に
H264の出力できたらいいのに

TMEはペグ2だけの今のでもしかたないと
っうかそれで区別したらいいのに
137名無しさん@編集中:2009/05/08(金) 14:23:24 ID:Qtzeq503
何を言ってるんだ?
138名無しさん@編集中:2009/05/08(金) 16:05:12 ID:UBAi3BAU
価格.comにカエレ
139名無しさん@編集中:2009/05/08(金) 18:34:38 ID:xwwMmK+L
価格コム なめんなよ
自分勝手に悪評価しほうだいなんだぜ

取り寄せ頼んだら連休で時間かかるから悪

できると思ってたのにできないから悪

取説親切じゃないから
英語だから悪
店は売ったんだからサポートしないから悪

今田に4G越えデータいれらないから悪


自作するからこのバーツ使えるか教えて
やり方も自己責任でやるから詳しくね


な〜んてやってんだぜ
140名無しさん@編集中:2009/05/08(金) 18:42:35 ID:Rv5bvQcr
つまりは情弱専用ということですね
141名無しさん@編集中:2009/05/08(金) 19:35:41 ID:HQnugltk
>134

外してたらゴメン

クリップの編集→クリップの情報→フィールドオーダーを変えてもダメ?
142名無しさん@編集中:2009/05/08(金) 23:39:10 ID:DXSidXb/
>>133
「TAW」か参考になったわ
てか10分かよ!w 2時間以上掛かるのが馬鹿らしくなってきたぞワシはw
143名無しさん@編集中:2009/05/09(土) 16:02:34 ID:9GwqWcII
価格コムみてきたけど面白いぞ

めちゃくちゃだわ
144名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 09:16:38 ID:qke3JcsH
>>134 です。ありがとうございます。

>>135
最初からvideoとaudioを分離してやっていますが、フルレンダリングになってしまいます。

>>141
フィールドオーダーはtopが先なんですが、bottomが先にしても同じです。

同じ症状の方いらっしゃいますか?
145名無しさん@編集中:2009/05/10(日) 22:45:22 ID:WheUG+nR
と こ ろ で

>>100 は本当?
146名無しさん@編集中:2009/05/11(月) 09:04:22 ID:tzInAkSC
価格コムみてきた

突っ込んだら負け?
マジつっこみてー
皆も見てミソ
147名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 15:38:17 ID:YVn2Bmlg
このソフト浸かってオーサリン以外に
こんな使い方してるよ

なーんて人いる?
意外な使い方ないかな
148名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 21:33:19 ID:WacZH2Jn
ソフトに浸かるのは難しそうだな
149名無しさん@編集中:2009/05/12(火) 23:36:12 ID:vvv/PqO7
>134
CSがSDでもDVD規格外の色空間BT.709になったせい
150名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 22:54:57 ID:VAlhqSho
>>149
ありがとうございます。
おっしゃる通り、3/16に録画したTSファイルでは SMPTE 170M になってましたが、
3/19に録画したものはBT.709になってました。
また、関係があるか分かりませんが、最大GOPフィールド数も30から60に変わっていました。

よろしければ教えてください。
この色空間の変更はスカパーe2のSDチャンネル全体で行われたのでしょうか。
それとも一部のチャンネルだけ変更されたのでしょうか。
また、変更されてしまった以上、フルレンダリング(再エンコ)するしか手はないのでしょうか。
151名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 23:36:15 ID:c2Nfr2ss
>>150
BDMV/BDAVは再エンコされるの?
152名無しさん@編集中:2009/05/13(水) 23:57:16 ID:1ex1FI15
>150
スカパー全体かどうかはわからんけどAT-Xは全部変わっちまってた。

BT709と記載されているのはヘッダだけど、何らかのツールでこれを
SMPTE 170Mに書き換えたとしても、SMPTE 170Mでデコードしてしまうと
赤色が紫ぎみに変色したりと色空間が違うので良いことはない・・・
TAW4では再エンコード以外に手はないですね。
153名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 02:37:42 ID:lL7etnES
>>151
SDのTSファイルはスカパーe2のTAKARAZUKA SKY STAGE(290ch)のもの、
HDのTSファイルはスカパーe2のスカチャンHD800(800ch)のもの、
BDAVはTME3で、BDMVはTAW4で試しました。
 ○ スマートレンダリングOK
 △ フルレンダリング(再エンコ)

TAW4
△ SD -> BDMV
○ HD -> BDMV



TME3
〇 SD -> BDAV
○ HD -> BDAV

ファイル作成までしかやってないので、実際のBDプレーヤーでは確認してません。
少なくともBDAVならSDでも再エンコにはならないようです。

・SDのみでメニューがいらない時はBDAVでスマレン
・HDのみでメニューを作るときはBDMVでスマレン
・SD/HD混在や、SDでメニューが必要なときは我慢してBDMVで再エンコ

ということで何とかなりそうです。
(BDAVのSDが、プレーヤーで再生できるのかが不安ですが)
154名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 14:25:19 ID:9W23H33b
おーおもしれー
パソコン専用だかDVD纏めて一つにできる
これ容量制限ないのか
試しに6枚のDVDまとめたが45G越えた一枚のDVDビデオが
作れて問題なく再生できてるぜ
155名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 18:57:49 ID:L7B0OVlF
何か意味があるの?
156名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 19:17:44 ID:BLCmLHjS
まとまって楽ってことだろうMP3をアルバムごとzipにするようなもんか
157名無しさん@編集中:2009/05/14(木) 19:54:33 ID:bp9+OGr7
無線イーサネットDVD。DVD-Videoと互換性があり、
普通にプレーヤでDVDのディスクとして認識される。
中身のデータはリンクしたパソコンから流れるので
オーサリングしたVIDEO_TSをパソコンに保管しとけばおk。
焼く手間も省けて、容量は無制限。

…というものが発売されたとき役立つ。 >>155
158名無しさん@編集中:2009/05/15(金) 01:35:05 ID:c4HExVR8
TAW4で、BDMVをオーサリングしたのちに、BD Rebuilderで、H.264化すると、
1層BDの30分ものが1年分ぐらい入りそうだなぁ、と夢想した今日この頃。
問題は、BD Rebuilderがインタレ非対応なので、480iとかに使いづらいことかなぁ。
159名無しさん@編集中:2009/05/15(金) 16:23:42 ID:D0TB7HLG
DVDまとめるメリット?

うーんオリジナルのメニューなくなるから
メリットはチャプターあることぐらいかな?
フリーソフトでオリジナルのメニューそのままで
二枚を一枚にしたときはできたけどめんどくさいっと思ったよ
160名無しさん@編集中:2009/05/15(金) 18:27:03 ID:Ah55lWL/
>>157
それならわざわざ手間掛けて
「一つの」VIDEO_TSにする必要全然ないと思うw
HDDにそのままどんどこコピーしてけば桶でしょ。
161名無しさん@編集中:2009/05/15(金) 20:19:00 ID:FGuVEdfT
しまった…それもそうだな(´・ω・`)
162名無しさん@編集中:2009/05/17(日) 19:04:29 ID:6JEZP/Gb
オーサリングとか暇な大学生とか退職親父とか主婦くらいしか
時間とれないだろ
めんどくさくて
163名無しさん@編集中:2009/05/17(日) 19:36:52 ID:V9kknaVL
大学生はともかく
年輩ならパソコン使ってそんなのやりませんよ

中学生がメインですよ
164名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 12:09:57 ID:bOKKclyb
いやいや、子供の部活などを撮影する親御さんもいるよ
それをメンバーの親にばらまくためTDA3買った友人がいる
165名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 15:50:46 ID:FMdhup4c
それ、迷惑防止条例に引っかからないの?
166名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 20:29:59 ID:CyAlKPGf
なんでやねん
167名無しさん@編集中:2009/05/18(月) 21:03:33 ID:eAVcU21r
失礼します。
エンコソフトのTE4XPスレ、今回からスレタイが変わりました。

【TXP】TMPGEnc 2.5/4.0 Xpress - 45【エンコ専門】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1242647783/

よろしくお願いいたします。
※TMEスレとのマルチポストです。すみません。
168名無しさん@編集中:2009/05/19(火) 02:30:19 ID:lZoRsn5D
169名無しさん@編集中:2009/05/20(水) 14:21:28 ID:EoU4TYSh
■DVDからリッピングした.vobファイルを再エンコ無しでDVD化したい
のですが、TMPGEnc を使用すると
※映像と音声の合計値が9848kbpsを超えて標準のDVD-Video規格を超えるビットレートになっている
と注意みたいなものがでました。
DVD化及び再生も出来ましたが、標準のDVD-Video規格にするにはどうしたらいいでしょうか?
別のソフトやエンコードが必要でしょうか?
ヒントをください。宜しくお願いいたします。
170名無しさん@編集中:2009/05/20(水) 14:23:36 ID:ECgonAB9
どうして再生できてるのにわざわざ規格に合わせる必要が?
元のDVDも規格外だったんだろ?
171名無しさん@編集中:2009/05/20(水) 14:34:16 ID:EoU4TYSh
店頭で売られている普通のスポーツDVDなんですが
名場面集みたいなものを作りたくてリッピングしました、
PowerProducerだとエンコード処理が入り時間がかかるのと
若干、画質も落ちるので何とかならないかと考えています。
宜しくお願いします。
172名無しさん@編集中:2009/05/20(水) 14:42:17 ID:B/6pTwNX
>>171
メッセージ無視して進めればいい
173名無しさん@編集中:2009/05/20(水) 14:54:33 ID:EoU4TYSh
メッセージ無視して進めて無事DVD化でき再生もOKでした。
ただ、規格どおりなものができないのは
自分のやり方が根本から間違っているのかと思い
質問させていただきました。
例えば、ビットレート9800以下のm1v, m2v, mpv, vbs を用意しなければ
いけないものなのかなぁ?と
オーサリングを始めたばかりで
2つのソフトしか試しておらずよくわかっていません。

174名無しさん@編集中:2009/05/20(水) 15:32:25 ID:rBddUCsR
市販DVDが規格外ってすごいなあ。
175名無しさん@編集中:2009/05/20(水) 16:58:28 ID:DkzWgYg6
こいつは余裕持たせて警告してくるから。
実際のDVDの規格の上限は、映像、音声、字幕などを合わせて合計10.8Mbps。
176名無しさん@編集中:2009/05/20(水) 19:18:16 ID:EoU4TYSh
今までにレス下さった方ありがとうございます。

※映像9800+音声384で合計で超えてるよみたいな警告
が、1つ1つのファイルにつきます。

結果、出来上がったDVDは鑑賞できてるので問題無いような気もしますが
警告されるような上限ギリギリかオーバーしている元データの.vobが問題か?
TMPGEnc DVDが.vobに対応していないのでしょうか?


177名無しさん@編集中:2009/05/20(水) 19:43:12 ID:Xi32Dxn6
VBRだと、ビットレートが正常に認識されずに超えてる扱いされたと思う。
今はどうか知らないけど、以前は、TMPGEncで作ったVBRのファイルでさえ、
規格外扱いされた記憶が有る。
大昔の市販DVDならCBRだけど、今は業務用エンコーダの大半がVBR
対応してるんで、たぶん、VBR保存されていただけではないかと。
178名無しさん@編集中:2009/05/20(水) 19:43:34 ID:ZIv58q4V
上の人がちゃんと教えてくれたじゃない

あるいみ公式FAQみたいなメジャーな質問だから
ぐぐれば同じ回答でまくるぜ
179名無しさん@編集中:2009/05/20(水) 20:22:21 ID:EoU4TYSh
レスありがとうございます。
175さんのレスにもあるように
実際は、合わせて合計10.8Mbps。 だといいのですが
警告がでるので気になってしまいます。
■公式HPを見る限りTMPGEncの最新バージョンですら.vobは対応形式に入っておらず

※.vobだと映像+音声+DVD制御の情報もあるから9800のビットレートを超えてしまうが
※.vobの映像がmpgの形式なのでTMPGEncは認識してDVDを作成してくれて、
※DVDプレーヤーも少々規格を超えたぐらいでは、再生してくれるだけ
と解釈しています。間違っているでしょうか?

.vobを対応形式に入れているオーサリングソフトでエンコードしない
ソフトがあるのでしょうか?
現在、ググっていますがうまくみつけられません。

今のところ結果オーライですね

今のところ結果オーライですね
180名無しさん@編集中:2009/05/20(水) 20:25:57 ID:EoU4TYSh
連投すいません
同じ言葉を2度表記してしまいました。

今までレスいただいている方ありがとうございます。
何せオーサリング1日目な者です。
181名無しさん@編集中:2009/05/20(水) 21:52:42 ID:3DBSZJVh
いつまでもぐちゃぐちゃ言ってないでDVDに焼いてレコで再生してみろ
182名無しさん@編集中:2009/05/20(水) 23:54:38 ID:z1sv/XeS
20Mbpsを無理矢理オーサリングしてDVDにしたけど2、3年位前の安物DVDプレイヤーでもちゃんと再生できたよ。
まず大丈夫だと思う。
183名無しさん@編集中:2009/05/25(月) 17:03:29 ID:sx24Ms08
まずメニューの作り方がこれほどわかり難いのは世界一
184名無しさん@編集中:2009/05/26(火) 12:05:24 ID:6WkqqrBN
いろいろ使ってみたけど
一番簡単にメニューの作り方が分かったのはTDAだな。

そもそも、それほどいじれるところないしw
185名無しさん@編集中:2009/05/26(火) 12:24:44 ID:xEWfikNj
>>184
むちゃくちゃいじれるじゃん
186名無しさん@編集中:2009/05/26(火) 13:30:52 ID:VgxRMQBS
TDAがわかり難いとか言ってる奴は、他の何使ってもできないつーか
オーサリングなんか諦めるしか無いだろうなぁw
187名無しさん@編集中:2009/05/26(火) 13:54:02 ID:kOev8Abp
メニューの作り方っていってもあれだろ
自分でパーツ作れない奴が文句いってるか

配置が自分好みじゃないだけだろ

まさかテンプレートのがやり方わからないとかじゃ
ないだろうし
もしテンプレートがわかりにくいなら
他のソフトも使えないのは確かだわ
188名無しさん@編集中:2009/05/26(火) 14:07:05 ID:6WkqqrBN
>>185
他のオーサリングソフト使ったことないだろ。
TDA/TWAは各メニュー画面のリンク数を変えることすらできないし
画面間のリンクを自由に設定することもできない。

ま、自作のDVDで凝ったメニュー作っても仕方ないと
俺は思ってるからそれほど問題ないが。
チャプターメニューの一枚目と二枚目で
配置するチャプター数を自由に変える
くらいのことは出来て欲しいと思うときもある。
189名無しさん@編集中:2009/05/26(火) 14:20:28 ID:M9YMsr23
いやわかりづらいよ
moviewriterのほうが直感的
190名無しさん@編集中:2009/05/26(火) 14:42:22 ID:aKy79uDT
DVからの取り込みで、しょっちゅう「書き込みが追いつきませんでした」って
エラーになるんだよね。i7 920でVelociRaptorだから追いつかないはず無いんだが。
体験版の時は何も問題なかったのに。返品できるものならしたい。
191名無しさん@編集中:2009/05/26(火) 14:45:12 ID:MQWXmEFx
パッケージソフトでも開封後は返品できないだろうに
192名無しさん@編集中:2009/05/27(水) 14:40:40 ID:64mUDpLS
>>190
サポートに苦情いえばいいんじゃね?
返金してもらえるかもよ。
だって体験版でできて製品版でできないんじゃ、何のための体験版だかわからんし。
193名無しさん@編集中:2009/05/27(水) 15:39:08 ID:mRr9LB7k
>>190
体験版と製品とで違うバージョンを使ってた可能性は?

バージョンアップで不具合発生ってのも困るけどね。
194名無しさん@編集中:2009/05/27(水) 18:14:47 ID:JJEvgOI1
>バージョンアップで不具合発生ってのも困るけどね。

TE4XPで実際それが起きてるからなぁ
195名無しさん@編集中:2009/05/27(水) 20:33:12 ID:lnn1ghKG
パソコンのキャシュ設定でもいじくってました

なーんて事なんじゃないの
196名無しさん@編集中:2009/05/29(金) 23:21:57 ID:L1xfbidu
何時になったら、H.264での出力に対応してくれるんだろうなー
197名無しさん@編集中:2009/05/30(土) 00:13:25 ID:zozIWCHz
>>196
家電レコとの互換性をとらなきゃいけないから時間かかるかもね。
198名無しさん@編集中:2009/05/30(土) 10:27:37 ID:IeVdp30w
>>197

TEXPをH.264+AC3出力対応にしてからでしょ。
199名無しさん@編集中:2009/05/30(土) 20:00:50 ID:DI57w8ZW
なんで家電レコーダーは
互換性なしなんだろう
H264コーディックのブルーレイ規格でつくればいいはずだよね

どうして独自規格なんだろ
200名無しさん@編集中:2009/05/30(土) 22:17:44 ID:+OnW+nbl
H.264対応してくれたらかなりの容量が入るのになぁ
201名無しさん@編集中:2009/05/30(土) 22:43:33 ID:IeVdp30w
H.264はかなりのCPUのパワーを要するから、製品化に手間取ってるんじゃないの?

現状のまま製品化すると、操作性がかなり悪いと推測。
202名無しさん@編集中:2009/05/30(土) 23:08:04 ID:+OnW+nbl
core i7ならHD画質も楽々エンコできるんじゃないの?
203名無しさん@編集中:2009/05/30(土) 23:14:14 ID:o6uBYDPC
バッチ仕込んで寝てれば出来るからエンコードじたいはどうでもいいんだ。
端末に向かって見たり聞いたりしながら手で操作する、
編集作業の使い勝手のことを>>201は言ってるんじゃなかろうか。
204名無し@編集中:2009/05/31(日) 04:07:55 ID:XD805VON
メニュー画面のBGMって長さは指定できないのかな?

36秒ほどのBGMなんだけど 全部を指定して シミュレーションしても20秒ほどしか
流れないんだけど これは仕様?
205名無しさん@編集中:2009/06/02(火) 10:16:39 ID:bEp+P5Sa
BDrebuilderがインタレ対応した
これで480iアニメ一年分をオーサリングしつつBD-R DL一枚に
収める手段が確立出来そうだな

本当はTAW4だけで完結出来るといいんだが
でも出来るようになってもシュリンクに使われるエンコーダーは
MainConceptの糞コーダーだと思うから
x264使うrebuilderの方がいいかも。現在エンコード中
206名無しさん@編集中:2009/06/02(火) 15:40:57 ID:0MMzcRT/
>>205
BDrebuilderって、そんなにいいの?
検索したら日本語環境では使えないとか書かれていて使うべきか躊躇してるんだが。
BDrebuilderのスレもなさそうなのでよくわからんし。
207名無しさん@編集中:2009/06/02(火) 20:04:56 ID:9Bccoiei
BDrebuilderが良い、というか、他に民生用オーサ-で、H.264出力する術が
あんまし無い、というか。
multiAVCHDやMovieWriter7を使ってみたものの、H.264化されたファイルの
取り回しが、非常に重たく、時にはそのままアプリが落ちてしまうということも。

また、TAW4スレなので、敢えて言わせて貰うと、TAW4の操作性に一番慣れて
いるので、これでオーサリングして、H.264に変換出来るのが、現時点では効率が
比較的良さそうなので、紹介させて貰いました。


・・・と思ったんですが、今日、職場から帰宅して、出来たファイルを再生して
みると、再生速度が何かおかしい。timecode周りが腐ってるのかなぁ・・・
208206:2009/06/02(火) 22:38:24 ID:0MMzcRT/
>>207
レポ続編よろしく
209名無しさん@編集中:2009/06/03(水) 14:40:06 ID:mB9lch1l
何度か試してみるも、何故かうまくいかず。映像の方が早回しになってて、
音声と同期が取れず。何故だろう。

現状のBD Rebuilderの動作は、
・BD Rebuilder本体が、BDMVの情報を確認し、STREAMフォルダ内の.m2tsを
ソースとしたavsを作成

・avs(DirectShowSource)→haali spliter→ffdshow→x264

・元ソースから分離されたac3,wavとエンコードされた.264をtsMuxerでmux

・BD RebuilderでのBDMV形式にあれこれ

avsも適切なfps指定でdirectshowsourceされてるし、ffdshowも問題なく動作
してるはずなんだが〜 mux以降は、ブラックボックス化されてて、何処に
問題が生じてるか、いまいちわからんな。Doom9でも見てみよう。
ちょと、TAW4から脱線気味なので、別スレ建てた方がいいかも。
210206:2009/06/04(木) 01:28:48 ID:thKIFd5W
>>209
興味があるので別スレよろしく。

再生速度の件、muxする前は問題なく再生できているのであればmuxに問題があるんじゃないか?
映像ファイルに不要なゴミがついてるとか。
(H.264にするときに何か不要な音声ファイルとかついたままになっていないか?)
211名無しさん@編集中:2009/06/04(木) 18:09:16 ID:DzMjqMEg
前スレで出てたみたいだけど
「この操作を完了するのに十分な記憶域がありません。」
のメッセージ出た人居ない?どうやら記憶域ってのはメモリの事の様だ
もう何回同じ所レンダリングさせるんだよ。。。勘弁してくれ

今メモリクリーナーアプリ解除して再度実行中
212名無しさん@編集中:2009/06/04(木) 21:40:42 ID:Id1GdI2r
だいたい3ギガはいるよね
他のアプリは全て終了して正座でエンコード終了を静かにお待ちするのが作法
213211:2009/06/05(金) 01:05:34 ID:n5+CsqJd
わかんねー
何してもエラーがやっぱり出る
メモリ関係ないのかなぁ
DVD2枚をくっ付けてメニュー画面作ったんだけど
ソースはD1が4GいっぱいD2が3Gちょいで
作ったメニュー合わせて8G満たない程度で2層でいける筈

HDDの空き容量が〜はノウサンクスっす
214名無しさん@編集中:2009/06/05(金) 01:29:52 ID:r/ktd3Qh
Windows壊れててもそのメッセージ出ることあるお!
215名無しさん@編集中:2009/06/05(金) 02:17:51 ID:muXlQ0v3
>>213
ソースファイルがひどく断片化してるとそのエラーが出るとか
どっかで見たような。一度コピーして読み込ませてみてはどうか。
216名無しさん@編集中:2009/06/05(金) 07:46:51 ID:5PrQip5W
>>213
>>作ったメニュー合わせて8G満たない程度で2層でいける筈

二層の容量ってHDDとかと同じで実質8Gも無いよ
217名無しさん@編集中:2009/06/05(金) 09:06:42 ID:hSp6rqzZ
オーバークロックしてるとか
RAMメモリつかってるとか
キャシュ無効にしてるなど
へんな設定してませんか
218211:2009/06/05(金) 11:16:05 ID:n5+CsqJd
走った〜!!
ええ、仮想メモリオフってた、ページファイル無しにしてましたよ。

終了後のコミットチャージ 最大値:2271548
となっておりました。
219名無しさん@編集中:2009/06/11(木) 14:54:39 ID:nIKTx8tX
名称関係の入力の手間を軽減する工夫が欲しい!
特にソースファイル/フォルダの名称との連携があるといい感じなんだけど。

トラックに素材ファイルを登録したら、デフォルトだとそのままチャプターになるんだから、
どうせならついでにファイル名称をチャプター名にセットしてホスィ。
あと、
ライティングの画面で、フォルダを登録した時、
その名称を自動的にラベル名にセットしてくれるとか。
220名無しさん@編集中:2009/06/11(木) 17:24:23 ID:pMxm6Joa
要望は公式へ
221名無しさん@編集中:2009/06/11(木) 17:57:20 ID:h6m7WGvb
公式に要望出すと信者にフルボッコされるイメージ。
222名無しさん@編集中:2009/06/11(木) 22:23:07 ID:EM5qAROw
>219
その機能はもうある
223名無しさん@編集中:2009/06/12(金) 06:17:11 ID:eL9wSJgY
memtestすると、何回かエラーになるんですが
何パーセントくらいまで許容範囲なんですか?

不良セクタみたいになるんですよね?
224名無しさん@編集中:2009/06/12(金) 07:21:59 ID:yfnanBVg
>>223
0%
225名無しさん@編集中:2009/06/12(金) 13:57:13 ID:bLb4h3bD
ハードディスクは正常なセクタと代替えして動作するとかあるけど
メモリはないから、>>224のいうように 0%。
(HDDもセクタ代替えあっても、周辺もおかしくなる確率が高いから
さっさと交換した方がいい。)
226名無しさん@編集中:2009/06/12(金) 17:56:41 ID:p3eqosbh
AVCHDでBDに書き込みできない
227名無しさん@編集中:2009/06/12(金) 19:35:34 ID:TYJYOyrQ
そうだね
228名無しさん@編集中:2009/06/12(金) 19:54:17 ID:u9lQEvsy
クリップ追加したときのアスペクト比の判定が、たまに間違ってることがあるのは
先頭のフレームを見てるからなのかな。
真ん中とか、先頭10%の所とか、あるいは任意のフレームを指定して判定してくれたら良いのに!

それと、フルHDのクリップを容量調整すると恐ろしく時間がかかるので、
やっぱりSpurs Engineに対応してほしいにゃ。
229名無しさん@編集中:2009/06/16(火) 18:32:52 ID:TIHHI3B/
気のせいかTE4XPでDVD形式するよりこっちのほうが早いしきれいな
230名無しさん@編集中:2009/06/16(火) 18:52:48 ID:3TfaF766
以前はTE4XPでDVD用mpegファイルを作成し、さらにTDA3でオーサリング→DVD
だったけど、TAWを使うようになってから、ワンアクションでDVDを焼けるので、
最近はTE4XPは複雑な処理をする時とかmp4を作成するくらいしか
使わなくなりましたね。
SpursEngineも思ったほど速くない印象でした。
231名無しさん@編集中:2009/06/18(木) 08:48:38 ID:M0K4JC5D
試用版使ってみてけっこーよかったからこっちに乗り換えた
けどクラックに丸二日かかった…
AAC5.1に対応していないから1万も払う気になれん
対応してくれれば今からでも払う
いや、払わんけどそんな感じ
232名無しさん@編集中:2009/06/18(木) 17:16:39 ID:fOEopcae
>>231
乞食の言い訳はいつ見ても見苦しいな…
>クラックに丸二日
さすがに時間だけはたっぷりあるようで。
ハロワいけよ。
233名無しさん@編集中:2009/06/19(金) 00:06:51 ID:btx80nxF
ここに質問していいのかわからないけど一応これ使ってるので質問。
たまったアニメをDVDに焼こうとしたんだけどファイルを追加しても真っ暗。映像が映らない。
音声だけが流れる状態。
クリップの設定の部分で解析押したらフレームレートが1fpsが最高と出てきたのでそれにしたらガクガクな映像がでてきた。
拡張子は.mp4です。
何言ってるか分かりづらいかもしれないけど俺もよくわからない。誰かどういうことか教えてください。

234名無しさん@編集中:2009/06/19(金) 01:26:07 ID:Ko1/mVWd
>>233
とにかくなんにも考えず K-Lite Codec Pack 4.9.0 FullをDLしていれておけ
235名無しさん@編集中:2009/06/19(金) 08:58:35 ID:GEu2EWFz
例のジョジョのAAが貼られると思ったぜ
236名無しさん@編集中:2009/06/19(金) 19:58:15 ID:JHkYDS74
最近のTV、bdレコーダはdvd等の480iを1080pにアップスケーリングしてくれるらしいけど、
Taw4で作ったBDMV形式の480iもいけるんでしょうか?

PS3はBDAVじゃないとだめらしいんですが。
237名無しさん@編集中:2009/06/19(金) 22:26:05 ID:oBqOEG09
>>236

TAW4で作った480iなBDMVを、再生時にアップスケーリングしてくれるのかという意味ですか?

再生で使用するBDレコーダーの機種次第ではないですか?

TAW4で作ったかどうかは関係ないと思います。
238名無しさん@編集中:2009/06/19(金) 23:08:26 ID:btx80nxF
>>234
駄目でした・・・くそ・・・なぜだ泣けてきた

今までの録画の苦労が水の泡\(^o^)/
239名無しさん@編集中:2009/06/19(金) 23:19:21 ID:JHkYDS74
>>237
その通りです。
BDレコーダーの機種選択の参考にさせてもらおうかなと思いまして…。
メーカーに聞いてみます;
240名無しさん@編集中:2009/06/20(土) 02:06:22 ID:00Lq/h07
>>238
オプションの入力プラグインみてみたら?
MP4ファイルリーダーとDirectShowファイルリーダーならOKで
QuickTimeファイルリーダーだと同じ現象おきたよ。QuickTimeファイルリーダー外してみたら?
DirectShowでMP4再生可能な環境?
241名無しさん@編集中:2009/06/20(土) 11:04:00 ID:PNgqbFpA
>>240
再生は普通にできるんですよ・・・
242名無しさん@編集中:2009/06/20(土) 12:02:06 ID:Rsx3OZ/y
録画は何でやったの?地デジ?アナログ?
243名無しさん@編集中:2009/06/20(土) 12:41:12 ID:bJ5DW1pD
>>241
肝心の入力プラグインは一つつづ試したんだよね
244名無しさん@編集中:2009/06/20(土) 14:13:19 ID:t9R5ecDg
試してない悪寒
245名無しさん@編集中:2009/06/20(土) 17:05:49 ID:BlPEzsfd
>拡張子は.mp4です。

落としたの確定ですw
246名無しさん@編集中:2009/06/20(土) 19:27:02 ID:PNgqbFpA
>>243
あ、そうでした・・・すみません。そういえば最初Quicktimeで再生したけど関係あるのでしょうか・・・やり方とか教えて戴けますか?


ハハハ、いやだなぁ落としたなんて人聞きの悪い
247名無しさん@編集中:2009/06/20(土) 22:30:23 ID:I6FCgINx
>たまったアニメを
>解析押したら
>拡張子は.mp4です。

>今までの録画の苦労が水の泡\(^o^)/

????
248名無しさん@編集中:2009/06/20(土) 23:31:49 ID:M7dszt5D
>>246

ペガシスのサポートに電話して聞いた方が早いかもよ。
あそこ親切だから。
249名無しさん@編集中:2009/06/21(日) 00:35:38 ID:WpFbSSJo
>>246
お前釣りか?
オプションの入力プラグインっていってるだろ。
追加したときの入力映像フォーマットのところに入力に使われている
リーダーがでる。

オプション→環境設定→入力フォーマット一覧→ファイル入力プラグイン
下記の3つのチェックを外して一つずつチェック入れてって試せ。
MP4ファイルリーダー
QuickTimeファイルリーダー
DirectShowファイルリーダー
250名無しさん@編集中:2009/06/21(日) 09:13:45 ID:nPoTv9m3
>>249
いや、いたって真面目。馬鹿でごめんなさい
てかそれってどのソフトの話しですか?
K-Lite Codec Pack Fullにそんなことできそうなソフトないんですか・・・
251名無しさん@編集中:2009/06/21(日) 10:06:30 ID:FiVJOhTd
>>250
エスパーにつかれた。使ってるバージョン古いだろ?
2くらいか?
2とかのバージョンはわからないから、めんどうだからもう新しいのにバージョンアップするか
フリーのソフトでMP4からmpeg2などに変換してもってきたら。
252名無しさん@編集中:2009/06/21(日) 13:39:38 ID:2JjFcIUI
馬鹿につける薬はないってほんとだなw
253名無しさん@編集中:2009/06/21(日) 14:36:32 ID:nPoTv9m3
>>251
いや、言われたものをきちんとやったけど・・・

>>252
だよな!!きちんと説明しろってんだ!
254名無しさん@編集中:2009/06/21(日) 14:41:18 ID:crtamHLY
あのさ。焼く前に警告出るじゃん「これは規格外だから保証しませんよ」みたいな
だいたいOKなんだけどこないだ友達に焼いたDVD貸したら見れないって言ってきた
これってどうすればいい?警告でないように再エンコすればいいの?
255名無しさん@編集中:2009/06/21(日) 15:06:57 ID:nPoTv9m3
>>251
ごめんなさい、マジでごめんなさい。ホントもうわかんないと思うけど今心底謝ってる
やっと意味わかって今出来ました。
舐めた口きいてごめん、ホントに、俺のこと罵倒していいから許してください
256名無しさん@編集中:2009/06/21(日) 15:14:22 ID:5nn2v4rx
おまえおもろいな
257名無しさん@編集中:2009/06/21(日) 15:18:41 ID:X/uuCgpB
>>254

とりあえず、そうだろう。
258名無しさん@編集中:2009/06/21(日) 15:19:40 ID:crtamHLY
>>257
どうやるの??ってかTMPGEnc4でできる??
259名無しさん@編集中:2009/06/21(日) 15:37:57 ID:X/uuCgpB
>>258

TMPGEnc4は焼ソフトじゃないだろう。まあエスパーすると、警告の内容を読んで、該当する項目のヘルプを読んで、警告が出ないようにエンコしてみたら
で、TAW4とかTMA3とかTMA2とかのオーサリングソフトを使って、警告が出ないようにウイザードをすすめてディスクライテングツールでDVD-Rに焼いてみたらどうかな。
260名無しさん@編集中:2009/06/21(日) 18:08:43 ID:OIWdcvPE
>>254
DVDが指紋付。
DVDの読取装置が古いか、壊れている。

以外にこのパターンが多いよ。
261名無しさん@編集中:2009/06/21(日) 18:39:45 ID:N4oyC6X+
>>254
初期型のPS2とか古いDVDプレイヤーでもない限り大丈夫だと思うけどなあ
262名無しさん@編集中:2009/06/22(月) 00:09:51 ID:3/xJTquu
>>259
とりあえず再エンコした
ちなみにTMPGEnc4でもでもできるよ。。てかオーサリングソフトだし・・・
263名無しさん@編集中:2009/06/22(月) 00:16:44 ID:9EzQz83x
レートかえるだけならトランスコードは?
昔のTMPGEnc DVD Authorはあまり画質よくなかったらしいけど
今のTMPGEnc Authoring Worksはどうなんだろう
264名無しさん@編集中:2009/06/22(月) 12:07:01 ID:+uT6TThT
>>262
何か大きな勘違いをしているw
265名無しさん@編集中:2009/06/22(月) 12:35:38 ID:YIvK27Ho
ぐぐったけど良くわからないので教えてください。
DVDにして再生すると次のトラックにいくときもたつくのは
どうすれば回避できますか?
空のフレーム挿入?
ソースはDVビデオです。
266名無しさん@編集中:2009/06/22(月) 12:59:59 ID:jTlfT3WV
再生環境次第ではあるが、
基本的には回避できない。
完全に滑らかに繋ぎたいなら
トラックを分けずに1トラックにするしかない。
267名無しさん@編集中:2009/06/22(月) 13:01:43 ID:jTlfT3WV
>>262
TMPGEnc 4というのはエンコーダーだよ。
正確にはTMPGEnc 4.0 XPress http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/index_video.html

オーサリングソフトの方は TMPGEnc Authoring Works 4 http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/index_dvd.html
通称TAW
リンクの公式ページを見れば分かるが「TMPGEnc」部分は小さく書かれてる。
つまり「TMPGEncシリーズ」の「Authoring Works 4」という製品。
肝心の製品名部分を省略してしまうと、別のものになってしまう。

そうか、このスレのテンプレートには「TMPGシリーズのまとめ」が入ってないんだな。
次から入れようぜ。
268名無しさん@編集中:2009/06/22(月) 22:18:01 ID:dw504q5I
アップデートキターと思ったら…

2009.6.22 / Ver.4.0.4.24
<更新>
・ヘルプファイルの更新を行いました。


なめとんのかコラ!
269名無しさん@編集中:2009/06/22(月) 23:27:07 ID:2+pj9Yst
ペロペロ
270名無しさん@編集中:2009/06/23(火) 00:03:20 ID:GAMGuiQ8
(;´Д`)ハァハァ
271名無しさん@編集中:2009/06/23(火) 00:07:04 ID:gyCy2FRl
どっくん どっくん
272名無しさん@編集中:2009/06/25(木) 21:13:03 ID:GnQDnFw5
血管の中…どんどんのぼってっ、とろろっぽい特濃ミルク(血液)が到着いたしましたのぉっ!!
273名無しさん@編集中:2009/06/26(金) 13:54:29 ID:NPg6eSUi
そうですか
274名無しさん@編集中:2009/06/28(日) 17:36:23 ID:2q+EMiUO
>>267
すまん 俺の持ってるのが TMPGEnc Authoring Works 4 のほうだった
焼く前に「規格外です」って困ってるって話したの俺だけど
ヘルプ通りにエンコしなおせばなんとかなったみたい・・まだその貸した友達からは動作報告受けてないけど
275名無しさん@編集中:2009/06/28(日) 20:23:46 ID:hpDtJxzV
買っちゃいました。
このソフトでtsからBDにするのがスゲー楽
276名無しさん@編集中:2009/06/28(日) 23:06:09 ID:X3CeY6Mf
XDVDがフルレンダリングになっちまったのが残念。なぜやめたのか。
e2の番組はLongGOPが多いので、フルレンダリングされるとかなわん。
TDA4はBDMV専用だな。
277名無しさん@編集中:2009/06/28(日) 23:09:24 ID:2q+EMiUO
フルレンダリングってなに?
278名無しさん@編集中:2009/06/29(月) 01:17:08 ID:Ev2tUCF/
>>276
え!? それはつまり、TAW4ではXDVD作成できないってこと?
279名無しさん@編集中:2009/06/29(月) 01:50:27 ID:2TwK50nW
んー、TS抜きしたE2の番組をフルレンダリングするようになったのは
このソフトがXDVDを受け付けなくなったからだって>>276が思い込んでいるだけのように思えるが。
実際は>>149の通りなんじゃないの?
280名無しさん@編集中:2009/06/29(月) 05:36:42 ID:HbgR0MdO
アニメDVDエンコしたら顔の輪郭とかの線がギザギサなんだけどこれってどうにかならないの?アンチイリアス?をかけたい
281名無しさん@編集中:2009/06/29(月) 06:17:00 ID:HbgR0MdO
すまん、ここじゃなかった。
282名無しさん@編集中:2009/06/29(月) 16:37:50 ID:rnXiIMro
なんで>>139みたいになるんだろ・・・
BDMVとBDAVでストリームの規格が違うのか?
283282:2009/06/29(月) 16:38:52 ID:rnXiIMro
>>139じゃなくて>>153でした
284名無しさん@編集中:2009/06/29(月) 17:12:59 ID:riFEb6+c
>>282
480x480ドットとかじゃないのか。だったらそうなる。
285282:2009/06/29(月) 17:37:26 ID:rnXiIMro
>>284
720x480でなったので
とりあえず、BDMVの中のm2tsを差し替えてみようと思う
286282:2009/06/29(月) 20:01:13 ID:rnXiIMro
差し替えたタイトル、再生出来ないわ
まあ、しょうがない
287名無しさん@編集中:2009/06/29(月) 23:08:32 ID:NfRSopj2
>>282
>150に書いてあることが原因っぽい
288名無しさん@編集中:2009/06/29(月) 23:31:40 ID:rnXiIMro
>>287
プレーヤに対する気遣い?的なものかな・・・解像度で色空間を決め打ちするような
仕様変えてほしいわ
289名無しさん@編集中:2009/06/29(月) 23:50:42 ID:+MT9vTr/
>>279
TDA2はスマレンで、TAW4だとフルレンダリングになるが、TDA2は色空間処理しないのか?
290名無しさん@編集中:2009/06/30(火) 00:16:06 ID:RGMZCRrP
TDA1だけじゃなかったっけ?
それ(色空間無視して処理)ができるのって。
291名無しさん@編集中:2009/06/30(火) 00:50:34 ID:6576IJyp
>>288
DVD、BDMV規格でそう決まっているんだからTAW4に
文句付けるのはお門違い。
292名無しさん@編集中:2009/06/30(火) 01:05:32 ID:Uuc6Za2U
色空間はヘッダに記載の文字だけじゃなく
実際にBT709の色をSMPTE170として扱うと変色するので
DVD規格では事実上再エンコードするしかないかと

多少の変色はやむをえんという考えもあるかもしれないけど。
293282:2009/06/30(火) 01:52:17 ID:m0V3KhIo
>>291
BDMVでも決まってるの? その場合でもBDAVはOKなのか?

DVDはわかるけど、BDMVはそのままでいいんじゃないか?
再生側でおかしくなろうが、なるべくオリジナルのデータを保持してほしいと思うんだが
294名無しさん@編集中:2009/07/01(水) 20:33:43 ID:f8/XUecN
今、TAW4の体験版使ってみたんですけど
これってDVD二層用のプロジェクト(MAX8.5GB)って作成できないんですかね?
製品版はちゃんとできるんでしょうか?
295名無しさん@編集中:2009/07/01(水) 20:39:34 ID:f8/XUecN
「書き出し」の項目に「容量調整の設定」ってのがあるんですね。
ここをいじっても下の「作成される容量」が変わらない…。

要は約8GBのTSファイルをなるべく画質を落とさずにDVD化したいわけですが
この「容量調整の設定」で最適化(最小限の圧縮でエンコード)されるんでしょうか?
296名無しさん@編集中:2009/07/01(水) 20:45:16 ID:f8/XUecN
あっ…。
ソフトを再起動したら「作成される容量」バーが変わりましたわ…。
スレ汚しすんません(ノД`)
297名無しさん@編集中:2009/07/01(水) 21:02:34 ID:2l3zV16L
体験版は知らないけど
製品版はできるはずだよ
作ったことないけど
1.6からの機能だし。
298名無しさん@編集中:2009/07/03(金) 19:55:00 ID:T47reAXq
で、xdvdをtda2に突っ込むとスマレンなのに、taw4に突っ込むとフルレンになるのはなぜなのよ?
299名無しさん@編集中:2009/07/03(金) 20:20:13 ID:GqGX4eDK
スマレン、馬連、大杉漣
300名無しさん@編集中:2009/07/03(金) 21:07:59 ID:e34VaoNr
鏡音レン
301名無しさん@編集中:2009/07/04(土) 01:17:57 ID:pWOHdPEz
キマグレン?
302名無しさん@編集中:2009/07/04(土) 02:32:22 ID:PvLG6rF+
レンタルお姉さん?
303名無しさん@編集中:2009/07/05(日) 21:26:18 ID:v++ErkUG
初心者です。
今までの書き込みもこのスレ入ってからは読んでみたのですが、解決方法がわかりません。

TMPGEnc Authoring Works 4でBDMVフォルダの書き込みをしようとするとエラーが出てしまいます。
OSはvistaで、エラーの内容は[Command= aa][Sence:ASC:ASCQ=03:0c:00]
メディアはビクターのBD-RでドライブはHL-DT-ST BD-RE GGW-H20Lです。

今までDVDへの書き込みはしたことがあるのですが、BDは初めてです。
ドライブにディスクを入れるとBD-Rということは認識されています。
(ただデータ用より録画用の方が安かったのでBD-R forVideoです)

書き込みを開始するとすぐに上記のエラーになってすすみません。
出てきたディスクはブランクのままです。

アドバイスお願いします。
304名無しさん@編集中:2009/07/05(日) 22:31:47 ID:4cMTXPN6
そのドライブで録画済BDの再生は可能なのか確かめてみて。
書き込みだけが出来ない?

・ドライブの書き込み機能が壊れている
・BDMVフォルダの中身が不正
・Windowsが壊れている
・他のオーサリングソフトとの競合
305名無しさん@編集中:2009/07/05(日) 22:32:49 ID:6MXyYgFf
306名無しさん@編集中:2009/07/05(日) 23:20:51 ID:v++ErkUG
>>304
お恥ずかしながら、今録画済みBDが手元にありません。
今度、手に入りましたら試してみます、すみません。
参考にならないかもしれませんが、DVD再生はOKです。

それから、他のオーサリングソフトも入っています(Power Producer)。
この環境でTMPGEnc Authoring WorksにてDVDへの書き込みはOKです。

また、ドライブでほかのメディアへの書き込みは通常通りできています。
書き込み機能そのものは壊れていないかと思います。

BDMVフォルダはTMPGEncで作成しました。
作成中特にエラー等もありませんでした。

>>305
参考にしてみます。
この中で試せるものを試してみようかと思います。
ありがとうございます。


307名無しさん@編集中:2009/07/06(月) 08:39:11 ID:WhXDn+VO
>>305
こんなのがあったんだ

TDA3以降、BHAのライティングエンジンになってバカにしてたけど
初めてメリットを感じたw
308名無しさん@編集中:2009/07/06(月) 12:10:49 ID:cgyPZIu6
「ビクターのBD-R」ってのがLTHタイプ(ttp://www.jvc-victor.co.jp/press/2008/bv-r130lw.html)で
ドライブの方がLTH対応ファームウェアになってない
とかって可能性は?

いや、俺もそれでハマったことがあって。
BD-Rメディアの規格分かりにくい。
309名無しさん@編集中:2009/07/06(月) 20:16:11 ID:h7l50VUr
>>304-308
みなさん、ありがとうございます。
ご指摘の通り、メディアの選択が悪かったようです。

マクルBR25PWPCというBD-R fo rdataに変えたところうまく作動しています。

確かにビクターはLTHタイプでした。
きっとドライブが対応していなかったのですね。
規格が色々あってわかりにくいです…

お騒がせしました!
310名無しさん@編集中:2009/07/06(月) 21:52:19 ID:S8NlIcz+
ファーム更新しる!

純正ファームは
ttp://jp.lgservice.com/

のトップページで、device driver→
Product -> DVD-ROM(Writer)
OS: 適当に XPか Vista
Subject: 自分の使ってる GGW-H20L

で出てくるよ

AACSの認証なしに Volume IDを取り出せるようにパッチしたファームがよければ
ttp://forum.doom9.org/showthread.php?t=144838&highlight=GGW-H20L+YL05

これ以上はスレ違いなので、適当に自分で解決して。
311名無しさん@編集中:2009/07/06(月) 23:14:49 ID:h7l50VUr
>>310
知識無いので色々調べてしまいました…
ありがとうございます。
やってみます。

312名無しさん@編集中:2009/07/11(土) 18:34:40 ID:MSKNxU0C
[PC]
OS:Vista SP1
CPU:Q9550 2.8GHz

[動画]
解像度:1920x1080
時間:4h 30m
容量調整:約40GB→25GB
エンコード:VBR 2pass

今この処理中なのですが、経過時間と残り時間を見ると
計10時間近くかかるみたいなのですが、こんなもんなのでしょうか?(´・ω・`)
313名無しさん@編集中:2009/07/11(土) 19:02:40 ID:tNX5ku5m
その設定だとソースの2倍くらいでもむしろ速い方じゃないかな。
314名無しさん@編集中:2009/07/12(日) 00:14:52 ID:m7OMAdMm
>>313
ありがとです。これでも速いんですね。
丁度10時間くらいで終わりました。
315名無しさん@編集中:2009/07/12(日) 14:41:56 ID:gj70UbNF
mkvのチャプタをインポートすることはできますか?
316名無しさん@編集中:2009/07/12(日) 22:58:05 ID:2Aa24YBa
メニューで1画面にチャプター15個以上追加できないのかな
手動で追加できるといいんだけど
317名無しさん@編集中:2009/07/13(月) 23:32:08 ID:trBib5d/
?
ウチのTAWではトラックメニュー1画面にチャプター32個のまで選択できるけど。
318名無しさん@編集中:2009/07/14(火) 16:01:01 ID:lhs25ex9
>>317
まじ?おれの最新版だけどもう1回確認して見るわ
319名無しさん@編集中:2009/07/14(火) 18:10:39 ID:09U9Jd5Z
違反かもしれんが、これって市販のDVDもダビングできるの?
320名無しさん@編集中:2009/07/14(火) 18:53:54 ID:zNcWyTMU
暗号化等の複製抑制処置が行われてなければ
もちろんできるよ。
321名無しさん@編集中:2009/07/14(火) 19:15:34 ID:QFwshXIa
>>320 暗号化等の複製抑制処置ってコピープロテスクのことか?
ほとんどそれはついてないか?
322名無しさん@編集中:2009/07/14(火) 20:20:47 ID:yo5Isg0u
それが何か?
323名無しさん@編集中:2009/07/14(火) 20:25:55 ID:anm/RtXT
市販のDVDを焼くにはドライブにdVdいれてどこで読み込めばいい?試供品だからできないとかはないよな
324名無しさん@編集中:2009/07/14(火) 20:25:57 ID:zNcWyTMU
プロテスクがグロテスクなのかプロテストなのかよく分からんが
そもそも「ダビング」ってのもよく分からん。
オーサリングソフトって「ダビング」するためのソフトなのか?
325名無しさん@編集中:2009/07/14(火) 20:26:38 ID:eBWnOtYu
コピープロテスクはついていない
326名無しさん@編集中:2009/07/14(火) 20:27:59 ID:zNcWyTMU
全部 ID変わってるけど
>>319 = >>321 = >>324なのか?
327名無しさん@編集中:2009/07/14(火) 20:29:00 ID:zNcWyTMU
アンカー間違えた
>>319 = >>321 = >>323
328名無しさん@編集中:2009/07/14(火) 21:23:14 ID:anm/RtXT
いや、別だが…
329名無しさん@編集中:2009/07/14(火) 21:34:44 ID:anm/RtXT
>>324
質問者の追記みたいに聞きました。
レンタルしたDVDをこのソフトでDVD-Rとかで焼いて車のオーディオで見たいんだが、DVD. BD. aVCHD. HDDカメラ、メモリーカードリーダーなどから追加する→ドライブ指定する(Eドライブ)でやったんだが【このファイルはサポートしてません。】と出る。
330名無しさん@編集中:2009/07/14(火) 22:09:55 ID:BV5wpa7K
ピーコ厨はお帰り下さい
331名無しさん@編集中:2009/07/14(火) 22:25:08 ID:CDSxVFZF
>>330
投稿したと同時に顔が公開される仕組みだったら書き込みできないキモブサww
332名無しさん@編集中:2009/07/14(火) 22:47:24 ID:VZrhXSYI
そもそもDVDのコピーにこのソフトいらんだろ
333名無しさん@編集中:2009/07/14(火) 23:05:06 ID:anm/RtXT
市販のDVDとかを落とすには、コピー解除をしない限り使えないと言うことですね
334名無しさん@編集中:2009/07/14(火) 23:18:09 ID:wI1DY6Ty
レンタルしたDVDを車のオーディオに入れるんじゃダメなのか?
335名無しさん@編集中:2009/07/14(火) 23:41:09 ID:anm/RtXT
いずれは返すものだからね。
買うのはやめようかな。残念
336名無しさん@編集中:2009/07/14(火) 23:47:30 ID:BV5wpa7K
落とす?('A`)
337名無しさん@編集中:2009/07/14(火) 23:58:48 ID:anm/RtXT
なにを?
338名無しさん@編集中:2009/07/15(水) 00:02:46 ID:M5s6I1Mp
339名無しさん@編集中:2009/07/15(水) 01:07:53 ID:XVktrPHb
リップして焼くだけだろ
TAWいらねー
340名無しさん@編集中:2009/07/15(水) 01:30:49 ID:nuV07kQu
2つ質問させてください

元が3:4の動画を16:9にした場合
左右に黒い部分が出来るのですが
上下が切れてもいいので
左右をきっちり納めるにはどうしたらいいのでしょうか。

サムネイル画面がいらなくて文字だけにしたい場合は
どうしたらいいのでしょうか。

宜しくお願いします
341名無しさん@編集中:2009/07/15(水) 21:33:56 ID:cOJ7sOaD
ここは質問しても無視されるだからい見ないよ
342名無しさん@編集中:2009/07/15(水) 23:09:00 ID:M5s6I1Mp
>>340
・トリミング
・テンプレ弄れば?
超適当だからうまくいかなくても知らね
343名無しさん@編集中:2009/07/16(木) 00:05:45 ID:wC47KUbU
元が3:4の動画なら3:4のままでいいんじゃない?
既に上下か左右に黒帯が付いてる動画をトリミングしたいってのならわかるが
1行目の「元が3:4の動画を16:9」にする意味がわからない。
344名無しさん@編集中:2009/07/16(木) 00:19:09 ID:8YI2M1rw
つーか3:4ってものすごいアス比だな
見てみたいわ
345名無しさん@編集中:2009/07/16(木) 01:03:12 ID:sKWIJLae
このソフトでどんな動画を編集するのに使ってるんだ?
デジカメで撮影した動画かようつべでおとした動画以外に何かあるのかな?
346282:2009/07/16(木) 05:35:59 ID:oL0bdhlc
>>344
ハーフD1じゃね?
違うかも知れないけど
347名無しさん@編集中:2009/07/16(木) 08:21:25 ID:Jl4CdFEF
縦横の数とアス比は別
D1だろうがハーフD1だろうがアス比に関係ない
348名無しさん@編集中:2009/07/16(木) 22:38:15 ID:wC47KUbU
343だけど、340の書きこみからコピーしたから自分も3:4になってた
349340:2009/07/17(金) 00:44:08 ID:P7bV3GTL
>>340です
4:3ですね。失礼しました
デジカム?で撮った動画とデジカメで撮った動画を一つのDVDにしたくて
このソフトを使ってたのですが
デジカムは16:9なのでデジカメの4:3も入れると
地デジのCM見たいになってしまい、気持ち悪かったので
お聞きしました。

このソフトでオーサリングと同時にトリミングは出来ないのでしょうか
トリミングは別のソフトで!って事ですかね

メニューのサムネイルなしが試行錯誤してますが
出来ません。やり方をご存じないでしょうか
350名無しさん@編集中:2009/07/17(金) 14:59:23 ID:wSc6Jl6C
あのさ撮ったビデオをこのソフトで90度回転したいんだけど無理かな?
351名無しさん@編集中:2009/07/17(金) 15:35:30 ID:x7uEb1hj
>>350
なんでこのソフトで・・・?
他のフリーソフトでできるだろ
352名無しさん@編集中:2009/07/18(土) 08:01:20 ID:YmgTDJ9o
初心者なのですが、、、
TMPGEnc Authoring Works 4の体験版を使ってます。

ネットでゲットした640 * 480のWMV形式の動画をDVD形式に変換して
市販のDVDプレーヤーで見たいのですが、うまくいきません。

具体的には、動画の下の方が切れてしまうのです。
わずかに切れるというより、字幕でもあれば完全に見えなくなってしまう
くらいの領域が切れてしまいます。

他のフリーソフト(DVD Flickなど)でも試してみましたが、同じように切れます。

ちなみに、出力設定を4:3ではなく16:9にすると切れることはないのですが、
上下左右に黒幕がでます。

どのようにすれば、4:3のWMVの動画をDVD形式に変換できるのでしょうか?
353名無しさん@編集中:2009/07/18(土) 09:30:17 ID:FBQ9J8ut
>>352
元動画見てみなきゃ分かんないよ
354名無しさん@編集中:2009/07/18(土) 10:07:32 ID:VV/47gXF
TMPGEnc DVD Author 3 with DivX Authoring
を持ってます。

メニューの背景ににオリジナルの画像をなんとか使用する方法はないでしょうか?
355名無しさん@編集中:2009/07/18(土) 10:21:35 ID:6N2T9t36
しらんけど現行バージョンではできるよ
356名無しさん@編集中:2009/07/18(土) 11:03:59 ID:1txOestM
>>354

メニューエディット画面から右クリで「背景・BGMの設定」でOK
357名無しさん@編集中:2009/07/18(土) 12:53:00 ID:blsGEbkU
「背景を変えたい」と思ったらまっさきに、
背景をダブルクリックとか右クリックとかしない、普通?
ドザってみんなそんなもん?
358名無しさん@編集中:2009/07/18(土) 18:44:53 ID:YWO0E9i/
そんな死語使ってる奴はキチガイだと自覚すべきだな
359名無しさん@編集中:2009/07/19(日) 13:46:54 ID:/Yo63qNz
>>352
自分も前に同じ問題に遭遇していろいろと調べたことがあります。
これはテレビの「オーバースキャン領域」というものに関係しています。

ttp://d4.princess.ne.jp/multimedia/ntsc/overscan.html

通常、TV画面では放送やビデオデッキ・DVDプレーヤーなどから
出力されるの画像の外周部を若干切り落として表示しています。
単純に言うと、この外周部を切り落として表示するという方法がオーバースキャンです。

このような訳なので、この問題は仕様上のことなので解決することはできません。
360名無しさん@編集中:2009/07/20(月) 10:30:08 ID:vuNO1EzU
ちゃんと正規で買ったらペガシスに質問メールだせばいいのに
親切に返してくれるぞ
361名無しさん@編集中:2009/07/20(月) 12:40:25 ID:thrHzs3P
ペガシスは試用期間中でも質問に回答してくれる神サポート会社
362名無しさん@編集中:2009/07/20(月) 13:49:28 ID:+s25SPCJ
試用期間中でバグや致命的なエラーがあれば誰も買わんでしょうに
363名無しさん@編集中:2009/07/20(月) 14:54:21 ID:1QX1K2Ev
ここまで自明な社員の自演は超笑える
364354:2009/07/20(月) 15:16:06 ID:l/fDc6ep
遅くなりましたが、レスくれた方ありがとう。
特にいじりもせず質問したのが間違いでした。
365名無しさん@編集中:2009/07/20(月) 18:25:36 ID:553RwNjS
TXP4でH.264エンコしたものをTAW4でBDAuthoringしたものはBDプレイヤーで再生できる?
366名無しさん@編集中:2009/07/20(月) 19:21:20 ID:ut6w8lXP
できるがTAW4でBDAuthoringする時点でMPEG2に再エンコされる
367名無しさん@編集中:2009/07/21(火) 02:36:32 ID:AAOnfyK7
H.264のAuthoringに対応してないのか
現時点で対応してるソフトってあるのかな?
368名無しさん@編集中:2009/07/21(火) 02:49:17 ID:aBlxQqbq
MovieWriter
369名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 06:13:51 ID:AdnCwGkf
>>317
TMPGEnc Authoring Works 4 でメニュー作成ウィザード

トラックメニューの1画面の中にタイトル(チャプター)を15以上設定する方法を教えてください
15以上になるとページが2つになってしまってどうにも困ってるのです
370名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 08:46:16 ID:eKvGNYqx
>>369
デフォのテンプレのまんまでサムネイルを15以上ってんなら多分無い
が、レイアウト、部品を設定して〜にすればできるだろ

メニュー作った後、左の一覧で右クリとか「高度な編集」押したりとかやったことないのか?
トップメニューやトラックメニューは別々のテンプレを適用できるはずなんだがな
371名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 11:37:22 ID:q7uV8/9k
つか普通にウィザードの入口で
「部品を指定して作成」の方へ入るだけなんだがw

後半二行話をややこしくしてるぞ。
372名無しさん@編集中:2009/07/22(水) 15:30:48 ID:AcC2a8qS
>>371
メニュー作成ウィザード → レイアウト部品を指定してオリジナルメニュー作成 → トラックメニュー
→ サムネイル15個 
とやってるんですけど

画面はこんなかんじ↓
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/52753

15個以上選べません・・・
373名無しさん@編集中:2009/07/23(木) 12:14:08 ID:2oxy9H56
H.264のAuthoringに対応してください。
そしたら買います。
374名無しさん@編集中:2009/07/23(木) 12:42:35 ID:SQM4kp0Z
要望は公式の方へ
ここに書いても無駄です
375名無しさん@編集中:2009/07/23(木) 22:38:41 ID:l875Pv9O
>>372
やっぱできないのかなぁ・・
376名無しさん@編集中:2009/07/23(木) 22:57:32 ID:oTdPoyAG
>>375
原因がちょっとわからんなそれ
みんな32まででてるだろうし
http://reina.dyndns.org/myun/source/up812.jpg
377名無しさん@編集中:2009/07/23(木) 23:08:30 ID:+ATiEIXY
>>372
DVD-VIDEO 規格ではボタンそんなに置けんよ。DVD でも 4:3 と 16:9 で置けるボタンの数
変わったはず。

>>376 は BDMV ですね。
378名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 02:16:17 ID:4kt5g7Ad
>>375
今1ファイル2秒程度を26個を試したら、普通に出来たよ
4:3のSDでチャプターは1画面に文字だけ。
シミュレーションも出来た
379名無しさん@編集中:2009/07/24(金) 05:35:46 ID:L4PBKVoj
>>376
>>377
>>378

ありがとう
試してみたら僕もDVDの4:3のメニューだと32個のサムネイルが出てきました
そして試しにDVDの16:9にメニューのサイズを戻してみたら15個しか出てきませんでした
そういう仕様?なんでしょうかねぇ
ブルーレイはまだ焼いたことありません

>>378さん そのまま戻って16:9にサイズを戻すとどうですか?
380378:2009/07/24(金) 21:31:22 ID:4kt5g7Ad
>>379
16:9だと1画面に15個以上のチャプターは作れなかった
でもページが増えるだけで、15以上のチャプター選択は出来る
ただ、ALL PLAYボタンが消える現象が出る
381371:2009/07/25(土) 10:05:29 ID:0mv1slvT
>>369-372
トラックメニューって指定してたから、デフォのテンプレで作った後の場合もあるかなと
言葉が足らなかったのは正直すまんかった。用意して張り忘れたSSもBDMVだった…
ttp://toku.xdisc.net/cgi/up/qqq/nm16022.jpg

>>379
DVD16:9だと1ページ15個までってのは仕様なんだろうなぁ
382370:2009/07/25(土) 10:08:40 ID:0mv1slvT
>>381
371じゃなくて370な。あたふたしすぎなので吊ってきます
383379:2009/07/26(日) 22:14:13 ID:OdvsZ7YB
おまえらdクス
そういう仕様みたいなのでよかったです
ひょっとして俺のヘルプの読みが足らないとか
機能を見つけられないからだという理由なら我慢できないんだけど
みんなそうだということで・・・・

複数ページでなんとか対処します
384名無しさん@編集中:2009/07/29(水) 23:16:02 ID:rdnpcrts
トラックの設定で「スマートレンダリング優先」に設定した場合
フルレンダリングのクリップはどんな設定でエンコードされる?

確か2パスフルレンダリングでエンコードされると記憶していたんだけど
はっきりと断定できる情報が見つからない
385名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 00:24:56 ID:C3hP31Yo
当然Pegasysには聞いたんだよね?
どういう返事だった?
386名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 05:26:07 ID:sZlNQ+Iw
Pegasysに聞けばわかるよw
387名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 06:32:29 ID:puTZzCJM
>>385-386
質問禁止スレかw
388名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 15:50:19 ID:IpMa/TpB
うんにゃ
389名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 18:34:50 ID:cggDdP5w
BDMVのポップアップメニューのサムネイルが設定したものと
違うものになってしまいます。

具体的にはチャプターの頭のシーンをサムネに設定したのに
ひとつ前のチャプターの最後のシーンがサムネになってしまいます。

ソースからサムネ位置を指定した場合は一部で、指定しないとすべての箇所で
発生しています。

なおシュミレーションだと全く問題なく、書き出しの際にこの現象がおきます。
どなたか解決方法をご存知ないでしょうか?

ちなみにPegasysにはまだ聞いてないです。
Pegasysにはまだ聞いてません。
390名無しさん@編集中:2009/07/30(木) 19:26:56 ID:ZXVexdTr
> ちなみにPegasysにはまだ聞いてないです。
> Pegasysにはまだ聞いてません。

こんなこと書かれたら、Pegasysに聞けとしか言えないじゃないか!
391名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 15:08:31 ID:jaBH7EQj
正規ユーザだったら堂々とメーカーに聞きゃいいと思うんだが。



あ、
正規ユーザじゃないのか。
392名無しさん@編集中:2009/07/31(金) 15:39:29 ID:cxbpbLkA
>>389
うちでもたまに似たような症状がでる。
ポップアップにサムネイルは使ったことないからトラックメニューの話だけど。
指定と違うサムネイルになった場合は、書き出し終了後、
サムネイルを数コマずらした位置に再設定→別フォルダに再度書き出し→
メニュー画面のエンコードが終わったら中断(大抵、正しいサムネになってる)→
メニューのm2tsだけ入れ替え
と対処してたけど…そっか。今の今までPegasysに報告という発想がなかった orz
393名無しさん@編集中:2009/08/01(土) 15:47:12 ID:iLgRVY+t
394379:2009/08/03(月) 20:20:34 ID:lC1BSNpC
>>393
しようならしようがな・・・
395名無しさん@編集中:2009/08/03(月) 21:03:19 ID:35EDLzOU
>>394
お前のおかげで熱帯夜も少しは楽に過ごせそうだ
396名無しさん@編集中:2009/08/04(火) 23:47:15 ID:31sFB4q2
>>394
同じこと書き込もうと思って自重したが
やはり書く人がいたか
397名無しさん@編集中:2009/08/05(水) 22:02:17 ID:cUIdADk4
TAW4で複数プロジェクトの同時オーサリングってできますか?
398379:2009/08/05(水) 23:10:45 ID:zUpB5iDu
2ライセンス買って違うPCにインストールしてればOKじゃね
399名無しさん@編集中:2009/08/06(木) 07:23:40 ID:OG8Fjnjk
なるほど。では>>56はTAW4の話ではないのね。
400名無しさん@編集中:2009/08/06(木) 09:33:39 ID:wNrraM4y
タイトルのフェードインなんかつけるもんじゃねーな時間かかるだけだ
401名無し募集中。。。:2009/08/07(金) 06:14:06 ID:48WBIZLQ
TMPGEnc Authoring Works 4なんですけど
デジカメで撮ったAVI動画を編集してます
これに音楽CDのBGMをつけたいんですけどこのソフトでは無理ですか?

Windowsムービーメーカーを使う方法はネットで紹介されてますが
このソフトは書き出しの時に圧縮をかけるので画像劣化が怖いです
402名無しさん@編集中:2009/08/07(金) 20:00:38 ID:DYl6+CSR
元の画像に付いてる音声に
BGMをミックスしたいのだとしたら
TAWだけでは無理。
音楽だけに「変更」するならできるが。

ビデオ・音声の「中身」をいじりたいなら
普通はオーサリングソフトではなく編集ソフトを使う。
適当なのを選んで買え。
403名無しさん@編集中:2009/08/07(金) 21:35:06 ID:nvTb7BVt
単なるミックスならsndrec32.exeでできないか?
404名無し募集中。。。:2009/08/08(土) 06:28:36 ID:XIlaPpOc
>>402
どうも・・・できないみたいですね
ペガシス製品でいうとどれになります?


>>403
いまやったら出来ましたが細かな設定ができません・・
405名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 08:26:58 ID:QrWbSG76
>>404
書いてある内容をちゃんと読んでくれよ
2つソフト名のってるぜ
406名無しさん@編集中:2009/08/08(土) 11:07:01 ID:KVKb6nJ5
>>404





Pegasysに聞いた?
407名無し募集中。。。:2009/08/08(土) 13:54:41 ID:XIlaPpOc
けっきょくDVDからモノラル音だけ分割抽出してBGMをステレオからモノラルにして
DigiOnSound5という波形編集ソフトでステレオで入れてモノラルにミキシングして
TMPGEnc Authoring Works 4で音を差し替えてなんとかした・・・

AdobePREMIERE6というソフトを借りたがうまくファイル読めなかった・・・・
408名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 00:19:05 ID:4Gv0alZF
お教えください。
TAW4使って片面1層のDVD10枚を素材にBD2層に書き込む場合って動画は再エンコードされちゃいますか?

又ソースが上記のSD画質の場合、フルHDTVで再生する場合ってTMPGEnc 4.0 XPressなどでHD画質にH.264エンコード
かけるのと、SDそのままにPS3などでアプコン再生するのとでは画質に差はみられないのでしょうか?

よろしくご教授願います。m(_ _)m
409名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 01:54:02 ID:o4hh8UyJ
ソニーのBDZ-T70で読めないのがPS3で再生できた
この先もPS3は長期間、オーサリングソフト検証環境の一員であり続けるんだろうな
410名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 05:41:50 ID:l4aKLFCY
>>408
最初の質問は他の人にパス
真ん中だけど差はあると思う
ペガシスの264はキレイじゃないそうだ
x264とかの方がイイんじゃ?
411名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 08:27:08 ID:Z/70tZdY
教えてください

Aプロジェクト中の編集済みトラックを
別のBプロジェクトのトラックとして追加する方法

FAQやググってみたけど答え見つけられませんでした
よろしくお願いします
412名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 12:00:37 ID:A3OfgCxv
>411
メニューはどうでもいいなら一度書き出してそれをもう一度読み込めばどう?
413名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 13:04:46 ID:ZVh2IWZx
>>409
くわしく
414名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 14:22:21 ID:l2iSA83J
なんか最近突如としてアレな感じの質問が増えたと思ったら


夏か
415名無しさん@編集中:2009/08/09(日) 16:26:15 ID:bMQZ2DRm
それまた

夏か厨 といって同類みたいなもの、この書き込みも
416名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 21:55:42 ID:rwL+bkAx
「TMPGEnc Authoring Works 4」 Ver.4.0.5.27 を公開しました。

<機能強化>
・DVD/BDライティングドライバを更新しました。
・TMPGEnc DVD Author 3 for その場でスライドショーのプロジェクトファイル読み込みに対応しました。
・スライドショーの動作を最適化し、高速化及びメモリ使用の効率化を行いました。
・BDMVのメニューのエンコード設定に24fps が追加されました。

<機能修正>
読み込み機能
・AVCHD ファイルリーダーで、カメラで撮影されたデータが途中までしか読めないことがある問題を修正しました。
・不正な AAC ストリームをデコードすると、破損位置以降がデコード不能になる問題を修正しました。
・一部の MPEG-2 TS ファイルが読み込めない問題を修正しました。
・一部の規格外 DVD-Video や先頭にゴミのある DVD-Video が読み込めない問題を修正しました。
・一部の規格外 MP4 ファイルが、読めなくなっていた問題を修正しました。
・Windows Media リーダーでクリップに大量のWMVファイルを登録しエンコードしているとメモリ不足になることがある問題を修正しました。
・音声形式が LPCM・MP3 以外の AVI/WAVE ファイルの素材を、シークすると音声が無音になったり、極端に音ズレすることがあった問題を修正しました。
417名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 21:56:41 ID:rwL+bkAx

メニュー作成機能
・全体のメニュー設定の出力設定で、メニューのフレームレート表記が正しくない場合があった問題を修正しました。
・BDMV 書き出し時、プレビュー無しになっていてもポップアップメニューのプレビューが表示されてしまう問題を修正しました。
・メニュー部品一括設定(装飾)で、処理を選んだときに選択していたメニュー部品を初期値とするように仕様を変更しました。
・メニュー部品作成ツールで、背景イメージ作成のユーザー選択イメージのチェックをイメージサイズではなく縦横比でチェックするよう修正しチェック結果のエラーメッセージも修正しました。
・トラックメニュー(メニューページ)設定で、"このメニューを全体と違う設定にする"をONにして、モーションメニューを使用する設定にしても"BGM/モーションメニューをループ再生する"が有効にならない問題を修正しました。
・TMPGEnc DVD Author 2のプロジェクトを読み込むと、メニューの一部データが反映されなくなっていた問題を修正しました。
418名無しさん@編集中:2009/08/11(火) 21:59:13 ID:rwL+bkAx
その他の動作
・BDMV でトラックのフォーマットを 1280x720, 1440x1080, 1920x1080 24fps に設定すると、実際は 25fps で出力されていた問題を修正しました。
・BDMV の字幕で字幕のタイミングがかさなると瞬きが発生することがあった問題を修正しました。(PS3で再生される場合は、システムソフトウェア 2.6 以降で再生してください。)
・二層DVDメディアに対するレイヤーブレークポイントの挿入可能位置の検索範囲を広げ、DVD-R DL などで書き込み容量不足が発生していた問題を修正しました。
・音量均一化で平均を使用した場合、音の始まりのところのボリュームが巨大になることがある問題を改善しました。
・書き出し時のベリファイで、トラックのトータル時間が規格内であるかどうかを確認するようにしました。
・DVD-Video/VR 字幕の減色アルゴリズムを改善し、複数色利用時の変色による見栄えを改善しました。
・XDVDのスマートレンダリング可能クリップとフルレンダリングクリップを、クリップ間連結スマートレンダリング出力設定で出力しようとすると、ベリファイエラーメッセージが表示される問題を修正しました。
・音声フィルタプレビューを表示したとき、シークバーにフォーカスがない問題を修正しました。
・環境設定の映像先読みキャッシュの最大値を 1024MB から 512MB へ変更しました。
・トラックにMP2音声しかない場合の警告メッセージを変更しました。
・その他、細かい修正を行いました。
419名無し募集中。。。:2009/08/12(水) 07:24:39 ID:mQE+pmIx
>>418
アップデータをDLしに行ったんだがけっきょく全部まるごとDLしなおすってことでOKなの?
420名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 11:40:29 ID:OqVBgiFg
ステレオ×2のマルチ音声対応はまだなんだろか。
簡単に対応できると思うんだが…
421名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 11:49:44 ID:WPR1cc2u
>>420
ソースの段階で音声分離するしかないだろうね
422名無しさん@編集中:2009/08/12(水) 19:20:46 ID:OqVBgiFg
それが面倒だから「まだなんだろうか」と書いた訳だが。
音ズレとか出るとすげー大変。

既に複数ストリームから選択は出来るようになってるんだから
簡単に実装できると思うんだがねぇ
423名無し募集中。。。:2009/08/14(金) 12:37:07 ID:KvTZwqoz
> 音声均一化

> ・ 平均
> 現在の音量の平均値を基準とします。
> ソース音声から二乗平均平方根で平均音量を計測し、その平均音量を -2dB〜-12dB の間で設定することができます。
> ※コンプレッサー処理により 0dB を超えないよう処理をします。

> ・ ピーク
> 現在の音量のピークを基準とします。
> ソース音声の最大音量を計測し、その音量を -2dB〜-12dB の間で設定することができます。

> この設定を各クリップ・トラックで統一することで、作成されるディスク1枚を通して音量を一定にすることができます。
> ※全体を通して音量を均一にする場合は全クリップに対して同設定で「音声均一化」を行ってください。

しつもん

(1) 全クリップに対して同設定で「音声均一化」ってボタン1つでできるの??
(2) 作成されるディスク1枚を通して音量を一定 ← これは「平均」で合わせても「ピーク」で合わせてもどっちでもいいの?
424名無しさん@編集中:2009/08/14(金) 15:43:41 ID:LfbcYMUI
                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
425名無しさん@編集中:2009/08/14(金) 20:55:31 ID:AmFoXFvd
このソフトエンコードに異常なぐらい時間とられるけど何で?
426名無し募集中。。。:2009/08/15(土) 00:33:48 ID:z+Pu7rHU
早い方だと思うけど・・・PCスペックのせいとかじゃないの?
427名無しさん@編集中:2009/08/15(土) 01:04:30 ID:vsGDR+9z
君だけ時間が早く流れてるから
周りが遅く感じるとか?
428名無しさん@編集中:2009/08/15(土) 02:12:28 ID:vazSxIPQ
>>426-427
他のソフト試したことないから速いと思ってるのか?
DVD MovieWriterの方がエンコは速いよ
429名無しさん@編集中:2009/08/15(土) 02:22:54 ID:tSyFY/Nf
>>428
おまえキムチ臭いよ
日本から出て行け
430名無しさん@編集中:2009/08/15(土) 02:28:05 ID:vazSxIPQ
コーレルはカナダの会社だぞw
431名無しさん@編集中:2009/08/15(土) 02:45:13 ID:tSyFY/Nf
>>430
お前の性格が粘着質なのを比喩してんの
資本がどことか関係ない
432名無しさん@編集中:2009/08/15(土) 03:13:49 ID:vazSxIPQ
何だ、ただの勘違い野郎か
俺は>>425じゃねぇよw
433名無しさん@編集中:2009/08/15(土) 12:28:49 ID:BfFkuJf2
とか弁使う奴の文章は言語明瞭意味不明なので即あぼんするのがよい。
434名無しさん@編集中:2009/08/15(土) 15:32:26 ID:1soip8b6
435名無しさん@編集中:2009/08/15(土) 22:39:09 ID:3JAFXDC+
>>425については
「そういうエンコーダだから」
としか言いようがないな。

もっと速くて良質なエンコーダを他に持ってるなら
そっちを使ってオーサリングだけTAW使えばいいと思う。
俺はTAWのエンコード機能って使ったことない。
436名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 22:56:10 ID:OUwORNDH
miniDVテープを使うビデオカメラから、パソコンに動画を取り込んでDVD化しようと思っています。

しかし、このminiDVの画質はどんなものなのでしょうか?
最大限に高画質でPCに取り込んだ場合、DVDよりも綺麗な画質なんでしょうか?
それよりも下でしょうか?

437名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 23:18:03 ID:Mrma8b1m
パソコンに取り込んだ時点で劣化するから下だろ
438名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 23:23:06 ID:OUwORNDH
>>437
そうなんですか・・・ora

ありがとうございました!
439名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 23:30:23 ID:riKS/qiv
思い切りスレ違いではあるんだが・・・でもDVキャプチャの総合スレって今どこだ
つかやってる人まだいるのかな

DVはDVコーデックという、MPEG2とはまた別のコーデックが使われてる
色情報の間引き方とか、フレーム間圧縮してないとか、色々違う

DVは画質はいいけどかさばる
テープで保存かHDDで保存か、妥協してDVDだけで残すか好きな道を選ぶべし
440名無しさん@編集中:2009/08/16(日) 23:46:26 ID:OUwORNDH
>>439
すみません。
どのスレで聞けばいいか分からなかったもので・・・

色々根本的に勉強しないといけないようですね。

ありがとうございました。
441名無し募集中。。。:2009/08/17(月) 22:52:07 ID:Y3dDhbSh
バージョンアップ告知来たから更新したけど
あんまり変わらん

16:9メニューで15チャプター以上を1画面で設定できるようにしてくれ
サムネイル使わないでテキストだけでチャプター打つ人間もいるんだよー
って会社に送れってか
442名無しさん@編集中:2009/08/17(月) 23:33:10 ID:qDw2VFNP
>16:9メニューで15チャプター以上を1画面で

DVDの仕様による上限なんじゃなかったっけ?
443名無しさん@編集中:2009/08/17(月) 23:38:39 ID:Y3dDhbSh
>>442
過去スレにも書いたけど4:3にすれば30以上設定できるんですよ
444442:2009/08/18(火) 01:16:51 ID:BlXrL+XH
>>443
いやだから、それが仕様だってば。公式掲示板で見つけたので引用。


fay ( Mail / ) 2006/11/23 (木) 19:18 ( ID:baqo0zwlbqo ) [ 編集 / 削除 / 引用して返信 ]

> 無制限とはいかないでしょうが、4:3も16:9も50個くらいまで可能にして欲しい。

DVD-Videoでは1つのメニューに4:3で36アイテム、16:9で18アイテムまでしか置けません。
これには、ページ切り替えや戻るなどのナビゲーション機能のアイテムや、操作を助ける
ために内部的に置かれている隠しアイテムなども含まれます。
よって、今の数を多少増やす程度は可能かもしれませんが、50個は不可能です。


検証担当 ( Mail / Home ) 2006/11/24 (金) 14:26 ( ID:TMPGEnc Net ) [ 編集 / 削除 / 引用して返信 ]

TMPGEnc DVD Author 3 ベータバージョン ご試用ありがとうございます。
ペガシス検証担当です。

DVDのボタン(移動などの効果が割り当てられたアクション)は上限数が決まっております。
(トップメニューやトラックメニューに移る、次のページに移る動作なども含めてです。)
さらに16:9メニューはDVD規格上4:3のメニューの約半分しか置く事ができません。
TMPGEnc DVD Author 3の16:9メニューのボタン数は調節を行いまして、もう少し
増やせないかを検討しております。ただ、増やすことが可能なのは数個の範囲となって
しまいます。あらかじめ御了承ください。

これからも TMPGEnc DVD Author シリーズ をよろしくお願いします。
445名無しさん@編集中:2009/08/18(火) 11:45:19 ID:OtTOPFt7
不思議な仕様だな。
そんなんがあったんか。
446名無しさん@編集中:2009/08/18(火) 19:38:32 ID:6EQ/QBh2
不思議だよなあ

画素数は変わらないし、人間から見た場合、広がってる場合が多いのに
16:9の方が数が少ないなんて
447名無しさん@編集中:2009/08/18(火) 23:07:41 ID:NGqWDeb1
ノーマルテレビにレターボックス表示、ってのも考慮してるんじゃね?
448名無しさん@編集中:2009/08/18(火) 23:24:49 ID:oLZ/zzKn
>>444
どうでもいいけど親切な対応する会社だな
449名無しさん@編集中:2009/08/19(水) 06:56:05 ID:2CWTvkuS
Ver.4.0.6.28

<修正>
・DVD-VideoのPALモードでスマートレンダリング優先(自
 動設定)時に、フルエンコードされる素材を使用した際、
 規格外のGOP長でエンコードされてしまう問題を修正し 
 ました。
450名無しさん@編集中:2009/08/19(水) 09:39:31 ID:Gv/qz5dZ
AAC5.1ch対応マダー?

それやると他のが売れなくなるから?
451名無しさん@編集中:2009/08/19(水) 14:19:52 ID:wUTRDQUL
>>447
それにしても半分ってのは差が大きすぎるような。
36と18という数字も意味不明だし。
452名無しさん@編集中:2009/08/19(水) 16:28:01 ID:0iUuN48q
最大36個で、
4:3は4:3のデータのみで36個
16:9だと16:9と4:3のデータもつから半分で18個
453名無しさん@編集中:2009/08/19(水) 19:50:54 ID:HEJ/OC8w
>>452
てかペガシスは4:3のメニューのほうを推奨してるよね
なぜなんだろうって思ってたら醤油ゆーことだったのね
454名無しさん@編集中:2009/08/19(水) 21:57:22 ID:wUTRDQUL
>>452
> 16:9だと16:9と4:3のデータもつから半分で18個

なぜ両方のデータを持つ必要があるの?
あと、16:9のメニューを選択すると
メニュー作成は16:9のメニューだけしかやらないよね。
そこから4:3版が自動生成されるの?
455名無しさん@編集中:2009/08/19(水) 23:06:23 ID:0iUuN48q
>>454
規格でそう決まってるから。
456名無しさん@編集中:2009/08/19(水) 23:27:23 ID:H+eaQgaQ
4:3レターボックスのメニューを自動生成してるとか?
457名無しさん@編集中:2009/08/19(水) 23:46:18 ID:BxArtU/b
とかなに?
458名無しさん@編集中:2009/08/20(木) 00:37:18 ID:jbw0TJKq
とかしきかつお
459名無しさん@編集中:2009/08/20(木) 12:16:56 ID:dfwn6WCH
>>455
規格で決まってるのは >>444で既に書かれとる。
何も知らないなら書かなきゃいいのにw
460411:2009/08/20(木) 12:44:52 ID:4/VTfIm3
>>412
たいへん遅くなりましたが、レスありがとう。

「入力設定」のクリップ上で右クリック、
「クリップをクリップボードにコピーする」で自己解決しました。

チラ裏すみません。。
461名無しさん@編集中:2009/08/20(木) 14:25:01 ID:+diWYRiv
最近>>457みたいなのが流行ってるね
ストレス解消になるのかな
462名無しさん@編集中:2009/08/20(木) 15:52:57 ID:rz9J6bcm
>>461
「とか弁」でググってみれ。おまえの書き込みの方がおかしいから。
463名無しさん@編集中:2009/08/20(木) 16:28:32 ID:+diWYRiv
>>462
それにいちいちいちゃもん付けるのは最近の流行だろ
464名無しさん@編集中:2009/08/20(木) 18:46:24 ID:/wWiRoTg
オーサリングソフトのスレで幼稚なで言い争いとかwww
これがゆとりとかwwwwwwwww
465名無しさん@編集中:2009/08/20(木) 22:41:00 ID:ypFVVlCF
そもそも「とか弁」じゃない
466名無しさん@編集中:2009/08/21(金) 01:29:55 ID:a+yrzDZ3
とか弁だよ、ゆとりくん。
467名無しさん@編集中:2009/08/21(金) 08:02:01 ID:cxeZgwme
とかが付けば全部とか弁だと思ってるのか
さすがゆとりくん(笑)
468名無しさん@編集中:2009/08/21(金) 09:16:12 ID:WX7H2yB3
>>462みたいな「とか弁」に踊らされてる奴はスイーツ(笑)と同じレベル


もうねバカかと、アホかと
469名無しさん@編集中:2009/08/21(金) 12:02:38 ID:qQzmgQJV
やっぱり子供は早起きだな〜
470名無しさん@編集中:2009/08/21(金) 12:37:11 ID:fKYMxZ8L
んだ、んだ。
とか弁を指摘されて逆切れしちゃうところもオコチャマだね〜
471名無しさん@編集中:2009/08/21(金) 19:36:21 ID:79PJ3MaN
BHAあぼんでライティングエンジン変更かかるかな。
472名無しさん@編集中:2009/08/21(金) 22:24:24 ID:a+yrzDZ3
>とかが付けば全部とか弁だと思ってるのか

そう思っちゃう>>467のデムパぶりというかゆとりっぷりが酷いよ(笑)。

しかも、ファビョっちゃった>>468には、スイーツ脳が「とか弁」乱用の主な層であることも
まったく理解できていなくて、言ってる事が支離滅裂。

真性ゆとりくんには勝てないや (^^ゞ
473名無しさん@編集中:2009/08/21(金) 23:03:16 ID:tZP5gOtN
うぜえw

>BHAあぼんでライティングエンジン変更かかるかな。
今はソースネクストのもんじゃなかったっけ?
474名無しさん@編集中:2009/08/22(土) 00:09:02 ID:sc/ZS0i7
弊社CD/DVDライティングソフト「B's Recorder GOLD」等の
プログラム著作権および商標権の譲渡に関するお知らせ
ttp://www.bha.co.jp/news/pr071106.html
475名無しさん@編集中:2009/08/22(土) 00:17:08 ID:pvrxsPJp
ID:a+yrzDZ3のデムパぶりというかゆとりっぷりの方が遥かに酷いよ(笑)。

>>471 >>473
そんなことどうでもいいんだよ。
今は「とか弁」とかの方が重要www
476名無しさん@編集中:2009/08/22(土) 00:23:29 ID:RZiRQloU
スレチを何日引っ張る気だ
気違い染みてやがる
477名無しさん@編集中:2009/08/22(土) 01:24:46 ID:aTG9OzHu
>>475
うぜえっつってんだろ
478名無しさん@編集中:2009/08/22(土) 01:27:29 ID:g0zW/Cto
まあ、ぜんぶ自作自演なんだけどね
479名無しさん@編集中:2009/08/22(土) 02:16:09 ID:L0FJlLOt
42分の動画をDVD形式にしてみた

TMPGEnc Authoring Works 4 メニューなし
50分

Xilisoft DVD Creator メニューあり
22分

PowerDirector v7 メニューなし
12分

このソフトマジでエンコ遅いな
480名無しさん@編集中:2009/08/22(土) 05:14:04 ID:odAfUSPq
エンコは別のでやれ

Xpressとか
481名無しさん@編集中:2009/08/22(土) 09:15:13 ID:GtknjEww
>>456がとか弁なのは間違いなのに、知ったかぶって違うと言っちゃったゆとりくんは
引っ込みがつかなくなってんだろ。論理的に説明して否定せずに、草ばっかり生やしてる。
全部あぼんしとけばおk。
482名無しさん@編集中:2009/08/22(土) 13:05:41 ID:GtknjEww
誤) >>456がとか弁なのは間違いなのに

正) >>456がとか弁なのは間違いないのに

「い」が抜けた。
483名無しさん@編集中:2009/08/22(土) 13:22:54 ID:GtknjEww
要は、>>456はいわゆる「とか弁」。

閑話休題。

>>479
その動画のコーデックは?
TDAは基本的に2パスなので、どうしても遅くなる。
484名無しさん@編集中:2009/08/22(土) 16:54:12 ID:SwVa3Ewo
>>479
オプションで変換クオリティを下げればいいじゃん 速くなるよ
485479:2009/08/22(土) 20:35:50 ID:L0FJlLOt
ConvertXtoDvd 3
10分

483
Divx mp3

484
設定をいろいろいじってみたら確かに早くなったけど、それでも25分かかった
486名無しさん@編集中:2009/08/23(日) 01:24:03 ID:2X4D9s3X
すごいなそれ
ちょっとCXD買ってくる
487名無しさん@編集中:2009/08/23(日) 04:09:01 ID:YRZkzR9V
DVD形式にする場合、TMPGEnc系が一番無難だった。
他のはインタレの処理がうまく行ってなかったり。
488名無しさん@編集中:2009/08/23(日) 05:18:10 ID:zu8XzRkn
DVDはそろそろ終わりだろ
BRもどうだか
HDDが大容量で安くなってきてるし
そもそも光学ドライブ使って焼く機会も少なくなってきてる
ペガシスも路線転換しないと将来が無いような気がする
489名無しさん@編集中:2009/08/23(日) 14:45:31 ID:oCu6kwzd
懐かしいな
Battle Royale か
490名無しさん@編集中:2009/08/23(日) 17:38:43 ID:YRZkzR9V
>>488
なにを言ってるんだ?TAWだけしか作って無いならまだしも。
491名無しさん@編集中:2009/08/23(日) 18:41:14 ID:HBShvxex
とか弁って初めて聞いたんでググって見たけど
スイーツ(笑)と同じでこれといった定義は無いのか
492名無しさん@編集中:2009/08/23(日) 21:20:12 ID:fImsE9AW
あのー
音声フィルターを一括で複数タイトルに同じ設定でかけたいんだけど
無理かな?
493名無しさん@編集中:2009/08/24(月) 16:30:31 ID:zXXqgpq0
シリーズのDVD約20本分をTMPGEnc Express4.0で丸2日かけてH.264/mpeg-4 AVC
に変換して半分の容量にして、BD-R DL(50GB)に入れようとしたのですが、
TAW4.0で何故かファイルサイズが倍になってしまいます。これは不具合なので
しょうか?
494名無しさん@編集中:2009/08/24(月) 16:37:42 ID:hbrX/ISv
※Blu-ray(BDMV)の書き出しに使用できる映像フォーマットは MPEG-2 のみとなります。
MPEG-2 以外のフォーマットが入力された場合、MPEG-2 に変換されます。
495名無しさん@編集中:2009/08/24(月) 16:56:19 ID:bzg1Gfq7
たぶんEncのh.264エンジンもメインコから借りてる奴だし
mpeg2はなんとかいけてもh.264に関する技術が「ない」んだろうなあw
496名無しさん@編集中:2009/08/24(月) 17:58:01 ID:zXXqgpq0
>>494, 495
ありがとうございました。
Blu-Rayに統一されて1年以上が経過して、H.264/VC-1などは標準で
使えるのだと思っていました。
シリーズ物のDVDを取り換える手間を省く為、一枚のBD-Rに凝縮
したかったのですが、正直ガッカリです。
Adobe Premier Elements7やDVD MovieWriterなどを試してみます。
497名無しさん@編集中:2009/08/24(月) 18:12:49 ID:msZXKpTE
使う前に少しは調べる習慣をつけると
ガッカリせずに済むようになるよ
498名無しさん@編集中:2009/08/24(月) 18:25:21 ID:hbrX/ISv
しかしなんで H.264 でのオーサリングができないんだろな。
技術的にそんなに難しいとは思い難いが…何が問題なんだろう?
「H.264 でのオーサリングもできるよ!」って謳うなら
こっちにも MainConceptエンジンの搭載が必要になるのはわかるが、
それなら別売りPlug-IN ででも出してくれればいいのに。
499名無しさん@編集中:2009/08/24(月) 21:07:10 ID:6RZlfuPC
>>496
っmultiAVCHD
500名無しさん@編集中:2009/08/24(月) 21:58:28 ID:tMar9t2X
>>491
一応定義あるやん。ゆとりくんと言われちゃうで。

>>492
無理ちゃうん?あったら便利やけど。

>>498
なんでやろな。TDA1.6みたいにレンダリング無しでもええから、対応してほしいわ。
501名無しさん@編集中:2009/08/24(月) 21:59:39 ID:mUQebkxV
漫才弁かっこわるい
502名無しさん@編集中:2009/08/24(月) 22:28:18 ID:Fbndet97
鯖がめちゃくちゃ重いな。せめて販売用と更新用は分けてくれないかな
503名無しさん@編集中:2009/08/27(木) 22:45:17 ID:ML+urryL
B'sのライティングエンジンどうなるんだろうな
更新停止したまま乗せるか
別のに変更するか
排除するのか
504名無しさん@編集中:2009/08/27(木) 22:52:04 ID:qUzJNG2f
Bsのは勝手にインストされるからNeroエンジン(XP組み込みのとも?)と競合して困った
505名無しさん@編集中:2009/08/27(木) 23:46:58 ID:uBR2ORjo
TDA専用B'sのアンインストーラ公開希望。
506名無しさん@編集中:2009/08/28(金) 20:13:25 ID:XSe3IzEx
今もRecordNow使い続けてる漏れは勝ち組
てかエンジン変わったからTDA3以降は買ってない
507名無しさん@編集中:2009/08/29(土) 09:54:37 ID:gdXm5+Vm
ホロンのDviXエンコーダー(PCサイズ最高画質設定)で、DivXにエンコしたものを、
このソフト使ってDVDにしたら綺麗に見られるんでしょうか?
ソースのDivXファイルは、解像度が小さいですけど、19インチの液晶で拡大してもそこそこ綺麗です。
508名無しさん@編集中:2009/08/29(土) 11:43:14 ID:rN0z0sMm
AVC対応したら買う
509名無しさん@編集中:2009/08/29(土) 13:19:10 ID:2HpmErDI
非圧縮AVIの動画をTMPGEnc DVD Author 3 with DivX Authoringを使ってDVDvideoにしようと思います。
非圧縮AVIをそのままTMPGEnc DVD Authorにつっこんで作るのと
非圧縮AVIをVideoStudioでMPEG2にしてからTMPGEnc DVD Authorで作るのと
どちらがきれいに作れますか?

わかる方よろしくお願いします。
510名無しさん@編集中:2009/08/29(土) 18:04:59 ID:J620+Sit
>>509
きまてるだろ → 非圧縮AVIをそのままTMPGEnc DVD Authorにつっこんで作るのと
511名無しさん@編集中:2009/08/29(土) 18:15:10 ID:Xqpsx0bH
きまてる
512名無しさん@編集中:2009/08/29(土) 22:43:05 ID:VKhcxdWL
木間輝太郎(1942〜1997)

てなAAが出てくる



か?
513名無しさん@編集中:2009/08/29(土) 23:32:37 ID:Tkx10Wvg
うるせぇな動物のお医者さんでも読んでろ
514名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:05:21 ID:pI1Pw43p
TAW4でモノラルの別番組に挟まれたステレオ番組のtsファイルを読んだとき、
クリップ情報は1chと表示されるのですが、モノラル部分を編集でカットして
ステレオ番組を出力したとき、ステレオ音声で出力されるでしょうか?
515名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:24:18 ID:hZXZbXFV
>>514
ペガシスのサポートに聞くとか
516名無しさん@編集中:2009/08/31(月) 11:44:50 ID:heOZF5MC
>>514
確実にトラブルを避けたいなら
先にMurdocCutterで不要部分を落としておいた方が
517名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 08:40:52 ID:X9M9XaMl
このソフト、AVIやMKVから直接DVD形式(VOV等)に変換出来るの?
518名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 18:38:12 ID:UT0tBkTQ
>>517
できない
519名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 18:54:02 ID:4+pLZfYi
(VOV等) ← なんか、照れてる顔みたい
520名無しさん@編集中:2009/09/03(木) 18:57:17 ID:jFauwIG+
>>51
直接というのが何のことかよく分からんが
対応している素材のファイル形式を知りたいのだとしたら
公式サイトで仕様を確認せよ
521名無しさん@編集中:2009/09/05(土) 21:45:36 ID:AF+Tdjaq
昨日かって25GBのディスクに
30GBくらいのファイルを容量調節でぶち込んでたが、
容量何たらのエラーできて焼きあがらん
ググッても回答見つからん
教えてください
522名無しさん@編集中:2009/09/05(土) 21:47:57 ID:7IcYgJEa
ググったキーワードをここに貼れ
523名無しさん@編集中:2009/09/05(土) 21:56:44 ID:AF+Tdjaq
>>522
TMPGEnc Authoring Works 4 「容量が足りません」
TMPGEnc Authoring Works 4 エラー
こんな感じで
それぽいっのはあるにはあるがよくわからん
524名無しさん@編集中:2009/09/05(土) 22:02:22 ID:d0x1yRj2
作業領域の空きエリアが足りないんだな
525名無しさん@編集中:2009/09/05(土) 22:05:09 ID:AF+Tdjaq
だいたいどれくらいなんです?
526名無しさん@編集中:2009/09/05(土) 22:36:28 ID:7IcYgJEa
元ファイル以上
この場合だと40GBありゃいけるでしょ
527名無しさん@編集中:2009/09/05(土) 23:44:53 ID:i8xSur7j
ところでオプションのフルレンダリングの設定のところで
画像のきれいさって「最高」にするべき?
おれディフォルトで使ってるけどどうなんだろう?
エンコの時間が増えるんだよね?
528名無しさん@編集中:2009/09/06(日) 07:25:55 ID:wtLi4Hhu
フルレンダリングするくらいならTXP使う人がほとんどでは?
529名無しさん@編集中:2009/09/06(日) 10:42:26 ID:1MHMCRPD
メニュー作成でお聞きしたいのですが
音声字幕設定で標準(デフォルト)が字幕ありに成るのですが、
標準で字幕なし出来るのでしょうか?出来る場合の設定方法どうするのでしょうか?
またポップアップメニューにトラック名(テキストリンク)が有るのですが、
削除する方法もお教え願えればと。。
530名無しさん@編集中:2009/09/06(日) 12:11:49 ID:G9x8/hAp
バッチツール スレッド2同時処理で 1passA+1passB 2passA+2passB
とすると仕上がりが通常160MBのところ600MBになるのはなんでだろう
4回中1回はまともに終わったが残りは肥大化 
531名無しさん@編集中:2009/09/07(月) 00:52:42 ID:OwQIcpSa
>>529
ペガシスに聞こう
532名無しさん@編集中:2009/09/07(月) 12:45:31 ID:GEK0BgbQ
DVD-RAMからレコで録画した動画を
DVD Authorで取り出すと、透明のノイズが時々入るのだけど、これはドライブかソフトかどちらのせいですか?
もっといい取り出し方ありますか?
533名無しさん@編集中:2009/09/07(月) 13:09:40 ID:IWULewe8
>>532
ドライブ換えて問題がなければ原因はドライブだろうし
問題があればソフトだろ
いろいろ試して報告してくれ
534名無しさん@編集中:2009/09/07(月) 15:25:07 ID:PW4teTFO
透明のノイズ?
透明なのに見えるのか?
535名無しさん@編集中:2009/09/07(月) 22:56:25 ID:yf1iMoQh
>>479
エンコ遅いけどタイトル編集にこだわるならAuthoring Works以外きつい

ConvertXtoDvd3は軽くて早いけどタイトル少ないテンプレのみだしタイトルも10個まで
タイトルこだわらないならこれでいいかもな

PowerDirector8はタイトル編集はこだわれそうだけど1から作るのわかり辛い上メンドクサ
強制メニュー+タイトルに一画面4つまでなのかこれ?に萎えた 
メニューなしのテンプレから弄れたらいいけど修正できない 画質選択もあるし使いこなせたら面白そうだけど

PowerProducer5も強制メニュータイトルでタイトル画面の背景弄れないしエラー多すぎ

なんだかんだでこれでいいやと思った
536名無しさん@編集中:2009/09/08(火) 00:58:44 ID:78T8/qEe
一度TAW4でBDMV化して出来たm2tsを、リオーサリングするために再度TAW4に入れてBDMV化すると
最後の2コマくらい切れてしまうな、これ。
537名無しさん@編集中:2009/09/09(水) 13:39:12 ID:Is22L+yQ
BHAつぶれて
今後書き込みソフトはどうなるの?
538名無しさん@編集中:2009/09/09(水) 15:13:28 ID:7gUuG/0o
大概の人は
フリーソフトを使う
何の問題もない
539名無しさん@編集中:2009/09/10(木) 09:23:17 ID:VQ6XVI3W
>>535
ConvertXtoDvd3でエンコしてAuthoring Worksに読み込めばいいんじゃね
540名無しさん@編集中:2009/09/12(土) 10:02:02 ID:/d+75p8L
しかしペガシスて仕事遅いな
541名無しさん@編集中:2009/09/12(土) 12:47:51 ID:Y4KDSSNk
>>537
ImgBurnで焼いてるよ

でもソースネクスト本家でさえ新ドライブ対応が怪しいからなあ
書き込み機能を謳うなら、そろそろペガシスも他に乗り換えるべきかと
542名無しさん@編集中:2009/09/12(土) 23:04:56 ID:GZwGGzKC
過去ログを検索したのですが見つからなかったので質問させてください
ムービーメーカーで編集した動画を
TMPGEnc DVD Author 3で書き出すところまではできたのですが
DVDに書き込むところでエラーが出ます。
ディスクライティングツールを起動すると右側に出る書き込み条件の
ステータスのところがメディアをセットしてくださいと出ていて
書き込みが始められない状態です。
挿入したのは録画用DVD-Rです。
何度やってもメディアをセットしてくださいとしか出ません。
CD-Rを入れたらCD-ROMがセットされましたと反応しましたが・・・
どうしたら書き込みまでたどりつけますか?
543名無しさん@編集中:2009/09/12(土) 23:58:24 ID:p3HLu/ck
とりあえず違うメーカーのDVD-Rに入れ替えてみたらどうだ

おそらくドライブが正しく空ディスクを認識していないだけじゃないかな
一旦終了して、ほかのライティングソフト使ってみても同じようなエラーが出るならたぶんそう
またはハードがいかれてないのならば、ほかのアプリがドライブの邪魔してることもあるかな
544名無しさん@編集中:2009/09/13(日) 00:41:01 ID:4u9UQFOZ
OSとドライブ名ぐらい書くべきだと思うんだが
545名無しさん@編集中:2009/09/13(日) 00:54:33 ID:o3t5hvtZ
>>542
TMPGのライティングツールで書き込むんじゃなくて、
VIDEO_TSフォルダを作って、別のソフトで書き込むとか。
546名無しさん@編集中:2009/09/13(日) 21:05:23 ID:Pzy/UvUg
体験版だと制限があって分からないので質問します
例えば1つのタイトル(トラック)のうちの複数チャプターを
ランダムに再生させることって可能でしょうか?
また複数のタイトルのうちどれか1つだけをリピート再生
させることは可能でしょうか?
547名無しさん@編集中:2009/09/13(日) 21:34:10 ID:5vJAAJah
>>546
制限あったっけ?
メニュー画面に宣伝出るだけじゃなかった?
548名無しさん@編集中:2009/09/13(日) 23:24:49 ID:jjdsnods
>>546
そんな設定はないが、普通それはプレイヤーの機能でやることで、オーサリングソフトでやることじゃない
549名無しさん@編集中:2009/09/14(月) 23:26:14 ID:yZZjpMo3
背景にアニメぶちこんでフェードインなんかも設定したら
モーション押したらメモリ2Gでも悲鳴上げてる
やりすぎはよくないな
550名無しさん@編集中:2009/09/15(火) 11:28:22 ID:hVjqTwXh
しかし14GをDVD一層圧縮で3.2Gに素敵圧縮するのはやめてほしいなぁ見れたものじゃないし
同じものを二層で5.5Gとかどうなってんだよ
一層化を自分で調整するのメンドクセー 
圧縮はあくまでおまけだなこれ
DVD Shrinkでやったら良くなったけど
551名無しさん@編集中:2009/09/15(火) 11:44:46 ID:tkv8fzxe
素敵なのに見れたものじゃないのか?
552名無しさん@編集中:2009/09/15(火) 12:45:37 ID:hVjqTwXh
>>551
焼くこと前提にするとそこまで素敵に徹底圧縮する必要ないって嫌味
元が14Gだと一層にするとさすがに見れたものじゃないというかかなり酷い
というか下げすぎ
553名無しさん@編集中:2009/09/15(火) 13:59:09 ID:huju4Exc
何その素敵方言
554名無しさん@編集中:2009/09/15(火) 14:07:28 ID:9cfTpK7H
分からない奴が馬鹿なんだからスルーで
555名無しさん@編集中:2009/09/15(火) 14:22:18 ID:hVjqTwXh
素敵方言って逆になんだよ くぐっても上のほうにブログしかでてこないぜ
俺馬鹿だからわからねぇのかな
556名無しさん@編集中:2009/09/16(水) 23:54:06 ID:bUIpXKIQ
容量調整は社員や信者が揚げ足とって擁護しても現状使えないのは確か
まあしてくれるだけ親切なソフトだけど
557名無しさん@編集中:2009/09/18(金) 01:11:53 ID:qFoXaZPK
BDMV作成時のトラックの設定の中にあるクリップ連結についてお聞きしたいのですが
自分の場合、それぞれを選択した時に出てくる注意書きに対して
・1つのクリップ毎に独立しているのでつなぎ目で一時停止しようがしまいが問題ない
・トラジションは元々使わない
という状態のためどちらでも良い状態なのですが、書き出しにかかる時間が
『クリップ同士を結合する』の方が早いためそちらを選択しています
(原因は分かりませんが同一ソースで結合すると約9分、しないと約18分)

ここまでを総合すると『クリップ同士を結合しない』を選択した時の利点が全く無いように
感じるのですが、選択肢としてあるからには自分の気づいていない良い点があるのだと思うので
結合しないを選択した場合の利点を教えてください
558名無しさん@編集中:2009/09/18(金) 06:34:53 ID:og1QyDse
過去のバージョンとの互換性のために残した
とかって話じゃなかったっけ?
559名無しさん@編集中:2009/09/19(土) 01:32:32 ID:KAeRB4kz
>>558
なるほど、そういうことでしたか
どうもありがとうございました
560名無しさん@編集中:2009/09/19(土) 10:06:44 ID:o1XAgoMY
圧縮したけりゃ、データーファイルにすりゃいいじゃないか。
561名無しさん@編集中:2009/09/20(日) 11:39:47 ID:x5os+U/h
>>557
将来メディアのエラーで特定のクリップが読めなくなったとき
バックアップからの復旧がラク
562名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 05:47:31 ID://piwP7F
TMPGEnc Authoring Works 4でいろんな歌番組の歌を焼いてます
音量を1枚のDVDでそろえるために音声均一化 をかけてるんですが
曲の始まりとかトラックの始まりに音量がいったん大きくなって(0.5秒くらい)
その後普通に目的の音量になってるみたい

これは仕様なのかな 設定でなんとかできない?
563名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 06:41:14 ID:kAZ3Xzvv
だから!tmpgはシャチョーがリアルで聴覚障害者だからエラーに気づかないの
ノイズ取りや音声均一はなるべく使っちゃダメ
何度書かせるんだったく
564名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 07:17:54 ID:F42pfAfj
フェードイン使えよ。
565名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 08:29:45 ID://piwP7F
>>562
音声均一化 → ピークであわせると問題なし
音声均一化 → 平均 で合わせるとおかしくなる 曲の始まりだけボンっとでかくなる なんで?
566名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 12:08:49 ID:sUGHzjtX
ver.書けよ、ボケ。
567名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 12:10:24 ID:f/VJaZr3
>>562
Ver.4.0.5.27で直したみたいなこと書かれてたけど、それ以降でも同じ症状?
568名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 12:16:33 ID:HAyzze0Y
更新履歴には、修正したとは書いてあるな
569名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 12:32:17 ID://piwP7F
>>567
最新のVer.40527です

平均であわせるとどの歌番組もおなじような音量になって
見やすいDVDになるんだけど
ピークで合わせると効果が薄いので

歌番組も自分のレコーダーで取ったりDLしてきたりソースがいろいろだから大変
570名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 12:35:16 ID://piwP7F
http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/download/taw4_rireki.html
・音量均一化で平均を使用した場合、音の始まりのところのボリュームが巨大になることがある問題を改善しました。



ほんとだ!書いてある!!でも私のVer.4.0.5.27では修正されてないみたい・・・
Ver.4.0.6.28ってのもリリースされてるからそっちに上書きするほうがいいかな
571名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 12:46:10 ID:f/VJaZr3
直したって書いてあるver使って直ってないならペガに
『直ってねえぞゴルア!』くらいの連絡はしてもいいんじゃないかな

自分も音楽pv集みたいなDVD作る時に音声均一化→平均を使うけど、
そういうとこあんまり気にしたことないから気づかなかったなあ

とりあえず最新版(Ver.4.0.6.28)試してみたら?
修正点とか書いてなくてもしれっと直してる時あるみたいだから
572名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 12:53:30 ID:f/VJaZr3
ちょっと便乗質問なんだけど
この『音声均一化』って登録したクリップ全部にやらないと効果ないんだよね?

10個くらいならともかく30個くらい登録した時に1つずつやるのは手間なんだよなあ
TDA2.0の頃から要望出してるんだが、一括フィルターってなんで付けてくれないのかな
技術的に難しいのかなあ
573名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 13:48:05 ID:xuP7j77G
つか自動で「均一化」とか
そんなのよく使う気になるな

波形エディタで見てみりゃ分かるが、
耳で聞いたとき「同じように聞こえる音量」にするのは
基本的に自動では無理だよ
機械的にどうこうできる作業ではない
全部のデータが同じ設定でコンプ/リミッタが掛けられてるとか
そういう条件が揃ってればなんとかなるかもしれんが

均一化に拘るなら
一旦音だけバラして自分の耳で確認しながら
調整した方がいいと思うぞ
574名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 13:54:04 ID:F42pfAfj
TMPGEnc使えば。
575名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 13:55:26 ID://piwP7F
>>571
Ver6に直してみましたがダメでした
おなじ歌番組でソースが違うもの
1(じぶんのDVDレコーダーで焼いたもの)
2(かりてきたTSファイル)
で試してみると借りてきたTSでは問題なし
じぶんのDVDではボンとなりますね〜 なんなんでしょう
576名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 17:56:44 ID:f/VJaZr3
>>573
まあそのとおりなんだが、自分の場合はそこまでのこだわりはなく
気持ちそろって欲しい程度なんだ
だからこそ余計に1個ずつやるのが面倒なんだが

>>575
そうなってくるともうサポート行った方が幸せになれると思うよ
577名無しさん@編集中:2009/09/21(月) 22:27:13 ID:Fdcj2kFF
ホロンのDvixプロエンコーダーパックのホームシアターPCモード(QVGA)でエンコしたDivX映像を、
このソフト使ってオーサリングしたら、やっぱりノイズだらけになりますかね?
578名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 12:03:46 ID:Pp+xI02j
そのファイルをPC上の再生ソフトで
4倍サイズに拡大して表示してみりゃ
どんな感じの画質になるか分かるだろ
579名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 12:49:11 ID:gjtbi6CC
TAWは下の比較表でいうD社?

DVD MovieWriter 7 - 他社製品との比較表
ttp://www.corel.com/servlet/Satellite/jp/jp/Content/1225983007281
580名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 14:04:16 ID:ioQ/p6hn
>>579
BDMVに×付いているし D は TDA3 の事だと思う。
581579:2009/09/22(火) 15:02:27 ID:gjtbi6CC
なるほど、ありがとうございます。
582名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 16:52:30 ID:khaROSea
これってチャプターリンクを画像に変えることってできない?テキストかプレビューだけかな?
[戻る]とか[再生]のリンクを画像取り込みできることは分かったんだけど
583名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 18:11:17 ID:DJ2LylOA
重ねればいいんじゃね?
584名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 18:16:10 ID:3sBeFzT0
なるほど、ありがとうございます。
585名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 19:38:49 ID:SWfAcgfT
初心者ですけど、インタレ解除したmpg4のファイルは、
オーサリングしたら、インタレありのmpg2イメージファイル(vob)になるんですか?
586名無しさん@編集中:2009/09/22(火) 22:47:18 ID:xVPNTLjT
初心者がインタレとかいう言葉使うのかよ
587名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 00:38:46 ID:sG1g/Wdn
このソフトって、ソースファイルの解像度変更してオーサリング出来ないの?
588名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 01:48:08 ID:4wgIRL55
    人
    (_ )
   (__)  うんこ置いときますね。
589名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 01:52:47 ID:tbiBAVII
>>587
もちろん出来るけど?
590名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 13:26:25 ID:sG1g/Wdn
720*480の3.7GBXvidファイルを、少し解像度削ってオーサリングしてみました。
なんか、出来上がった映像が少しカクカクするんですけど、
PCのスペックなんですかね?
591名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 13:31:25 ID:BdmXiQzK
<わからない10大理由>
1.読まない …説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。
5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。
6.自分の説明に自信あり・・・皆が理解して当然と思っている。我々はエスパーではない。
7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。
10.変にプライドが高い…馬鹿にされると顔真っ赤にして反論しようとする。
592名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 15:40:04 ID:ELS6w6dx
コピペに反応もあれだけど俺もgoogle先生に教えてもらうために月5000円以上払ってるわ
593名無しさん@編集中:2009/09/23(水) 16:05:37 ID:cyyA0mKp
10大理由とか書いてあるけど結局のところ

・頭が悪い
・想像力が貧困
・横着

の三つくらいに集約できるよね。
もっと突き詰めると「頭が悪い」の一つになるけど。
594名無しさん@編集中:2009/09/24(木) 00:08:49 ID:bMtoMuqb
×10大理由とか書いてあるけど

○10大理由と書いてあるけど


ゆとり脳ってのは「てにをは」すら満足に使えないんだな。
595名無しさん@編集中:2009/09/24(木) 00:33:20 ID:G7QG9xJ9
>>594
オーサリングソフトのスレで幼稚なで言い争いとかwww
これがゆとりとかwwwwwwwww
596名無しさん@編集中:2009/09/24(木) 01:17:04 ID:/1l6OphY
井戸の中の蛙って本当に外の世界知らないんだな
597名無しさん@編集中:2009/09/24(木) 07:29:07 ID:khNtT3Ai
>>594
とか弁って、言い方を新しくしたから新しい現象のように思われがちだけど、
古くは「などと」って言い方があって、発言の心理構造はまったく同じ。

10大理由などと書いてあるけど
598名無しさん@編集中:2009/09/24(木) 14:11:45 ID:GX9owuKV
言語が絶えず変化するものだということを知らないんだろうな。
今正しいと言われている言い回しのかなりの部分は
ほんの20〜30年前には誤用と言われていたんだが。
599名無しさん@編集中:2009/09/24(木) 18:36:34 ID:WPozCVvJ
とかだかなどだか知らないけど、591はわからない10大理由について しか 書いてないじゃん。
597の説は誰が唱えてるの?
598の言うとおりなら、あと20年から30年は経たないとだめじゃん。
とか+wは基地外が使ってる印象しかないなぁ。実況板とニュー速見てて思った。

っていうかスレ違い。
600名無しさん@編集中:2009/09/24(木) 18:45:08 ID:0jyehm3B
チョベリグッ!
601名無しさん@編集中:2009/09/24(木) 19:07:24 ID:ZaK2M5ur
ああ!!それなんだっけ!?
602名無しさん@編集中:2009/09/24(木) 20:01:44 ID:3+0Lr5Kw
( ´∀`)オマエモナー 萌え萌え キタ――(゚∀゚)――!! orz やんよ だお ^^; 濡れ おまい
詳細キボンヌ 何か? 〜な俺が来ましたよ 希ガス 香具師 ケコーン なぜか変換できない
〜と言ってみるテスト お茶ドゾーつ旦^ 〜ですから、残念!

ここら辺の死語を使ってマジで話すスレがあったらそれはそれで面白そう
603名無しさん@編集中:2009/09/24(木) 21:01:17 ID:xdoZxaDs
くだらないあげあし取りは2ちゃんねるの伝統です
604名無しさん@編集中:2009/09/24(木) 21:18:09 ID:L3u/7xrz
以下明治十勝スライスチーズについて語るスレ
605名無しさん@編集中:2009/09/24(木) 22:49:04 ID:/1l6OphY
匂いがね、使えるのよ。十勝は。
606名無しさん@編集中:2009/09/25(金) 01:57:19 ID:fjSkJpOC
TMPGEnc Authoring Works 4 を使っています。

映像設定 → 映像エンコードの詳細設定
の中に、「動き検出精度」 という物があり、

高速検索
標準精度
高精度
最高精度 (誤り訂正付き)

と分かれていて、デフォルトは標準精度になっています。
この動き検出精度とは、何なのでしょうか?
何の動きですか?
また、最高精度にチェックしたら、何かが改善するでしょうか?

よろしくお願いいたします。
607名無しさん@編集中:2009/09/25(金) 03:27:25 ID:OT8edEX4
ヘルプに書いてある以上の答を求めるなら
メーカーに聞いてください

ヘルプを見てないなら見てください
>>591
608名無しさん@編集中:2009/09/25(金) 03:43:30 ID:gxpjvJ43
>>606
TMPGEnc Authoring Works 4のヘルプ
映像エンコード詳細設定
動き検索精度を設定します。精度を上げるとより高画質にレンダリングを行いますが
フルエンコード時のエンコード時間が増加します。


TMPGEnc 4.0 XPressのヘルプ
・動き検索精度
映像の動きを検出しMPEG圧縮に反映します。
動き検索が細かくなると動き検索に使われるビットレートが大きくなります。

高速検索
動きを予測して検索します。
高速に動作しますが動きの予測が外れる場合があります。
予測が外れた場合は使用するデータ量が増える場合があります。

標準精度
映像の動きを検索します。
動きを追いきれない場合がありますが、標準的な範囲を検索します。

高精度
標準よりも強い精度で動きを検索します。
動きをより多く捉えることができます。
標準よりも使用するビットレートが増えるので極低レート時には向かなくなります。

最高精度(誤り訂正付き)
動き検索を厳密に行い、検索を誤ったところを訂正しながら検索を続けます。
動き検索の時間が非常にかかりますがより正確な動き検索が行えます。
動き検索に使用するビットレートは映像ソースにより増減します。
609名無しさん@編集中:2009/09/25(金) 04:29:45 ID:O+zX6lf8
「何の動きですか」とか聞いてる相手にヘルプの説明では意味が分からんだろう。

MPEG圧縮の仕組みをある程度知ってる人には
「動き検出精度」という言葉だけである程度は内容の予測がつくし
仕組みを知らないものにはヘルプの文章を読んでも理解できない。
つーことで、知りたければMPEGの仕組みを調べてください、としか。
610名無しさん@編集中:2009/09/25(金) 11:02:38 ID:fjSkJpOC
MPEGについての動きですね。
イメージは掴めました。
ありがとうございます。

つまり、再エンコする時に、時間と結果に影響してくるというわけですね。
通常の再エンコなしのオーサリング時には無関係と理解しました。
ありがとうございました。
611名無しさん@編集中:2009/09/25(金) 11:44:03 ID:cBSpvvXS
数分ごとなどの方法でチャプター入れる場合はGOPの途中で切って再エンコしてるから
全体を再エンコしないからこそ動きがおかしくなる可能性がある
(引っかかるような一瞬の微妙な感じだと思うけど)
作成時間はほとんど変わらないから最高精度にしといたほうがいいだろ
612名無しさん@編集中:2009/09/25(金) 13:48:39 ID:7YriaUO7
久々に使った。
去年の秋に買ってから、まだ 2回ぐらいしか使ってないw
613名無しさん@編集中:2009/09/25(金) 14:26:56 ID:OP40F4Vb
BDは容量多いから編集がたいへんだお
1クール2層一枚分に納めちゃうアニオタニートは時間があってうらやましいお

連休働いたのに明日から6連勤だおorz
614名無しさん@編集中:2009/09/26(土) 01:39:02 ID:2UcAwPsI
DVD Author 3で作成した、拡張子.subtitleの字幕ファイルって、Authoring Works 4でも認識するの?
逆は駄目だった記憶があるんだけど。
615名無しさん@編集中:2009/09/26(土) 02:11:39 ID:SlsVc1tu
やってみれば分かる
616名無しさん@編集中:2009/09/26(土) 02:19:36 ID:2UcAwPsI
>>615
やれないからゆーとるんじゃバータレw
617名無しさん@編集中:2009/09/26(土) 02:27:28 ID:SlsVc1tu
やれない = 持ってない
なら答を知っても意味がないね。
なんで知りたいの?
618名無しさん@編集中:2009/09/26(土) 02:30:54 ID:2UcAwPsI
3から4にバージョンアップする価値があるかどうか知りたいってだけなんだが。
619名無しさん@編集中:2009/09/26(土) 02:59:35 ID:m7jgPzXb
体験版はどうなの?なんかの理由で使えないのかな
620名無しさん@編集中:2009/09/26(土) 03:02:48 ID:2UcAwPsI
もう期限が切れてる
621名無しさん@編集中:2009/09/26(土) 03:07:54 ID:m7jgPzXb
まぁ俺は知らないから偉そうなことを言うつもりはないんだけどさ、
せめて >616 の段階でそれを書いておけばいいのにw
622名無しさん@編集中:2009/09/26(土) 03:27:47 ID:2UcAwPsI
まあね、スレ汚しスマンかった。
誰か知ってたら教えてくれ
623名無しさん@編集中:2009/09/26(土) 04:12:26 ID:tK1FAr4D
>>614
できるよ。
読み込むと変換かかって、3に戻せなくなるので、あらかじめバックアップを。
624名無しさん@編集中:2009/09/26(土) 04:17:22 ID:2UcAwPsI
>>623
おお、有難う!!
これで踏ん切りがついた!
625名無しさん@編集中:2009/09/26(土) 10:21:10 ID:VC9L8Pmf
無料のカルマと有料のカルマってどう違うんだろ?
こういったソフトはカタログや仕様見ただけではよくわからんね
無料のは結構気に入っているので、とりあえず買ってみようかな
626名無しさん@編集中:2009/09/26(土) 13:37:43 ID:wH2gUduN
5.1chAACはTMEを買わないとダメなのか
627名無しさん@編集中:2009/09/26(土) 21:37:45 ID:w9PQEWN3
現スレ:PT2買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)13台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1253950455/
わずか5枚のPT1に150人が殺到ー深夜のアキバで”一瞬の祭”
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0810/25/news017.html
入手難のPT2。三月兎2号店・10月1日(木)24時の深夜販売、争奪戦になるのか?
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090926/etc_earth.html
予約だけで数千件を超えてしまったBEST DO!果たして結末は、どうなるのか?
http://www.best-do.com/shopping/shop/frontpage.php

現在の受注数量 34,680台 / 40,000台 (2009年9月25日現在)
628名無しさん@編集中:2009/09/27(日) 07:06:17 ID:HTQGrbEF
PV4で良くね?
629名無しさん@編集中:2009/09/27(日) 07:52:39 ID:ESmeB4Fz
PT3(?)はシリコンチューナーとPCIeになるらしいのでパス
630名無しさん@編集中:2009/09/27(日) 10:13:40 ID:z5Io164a
>>628
PT1/2を持ってりゃPV4不要とは言えるが
逆はない
631名無しさん@編集中:2009/09/27(日) 11:07:47 ID:REmbFveh
>PT1/2を持ってりゃPV4不要とは言えるが

言えない。
デジタルコピー不可のHDソース(MUSE含む)を持ってればそうはいかない。
632名無しさん@編集中:2009/09/27(日) 15:33:52 ID:ZjsPmpdd
PT2ネット販売
09/27(日) 14:45 頃から三月兎で開始したが5分で鯖落ちw
10月1日(木)24時の深夜販売も争奪戦の予感…
http://www.march-rabbit.jp/nddbc.html
633名無しさん@編集中:2009/09/27(日) 23:25:13 ID:9Uh102i+
>>631
それって「既に録ってある」ものに関しての話だろ。
PT1/2買えば今後は不要じゃん。
過去のゴミ資産は捨てろ。
634名無しさん@編集中:2009/09/28(月) 06:17:19 ID:1j97YpPx
PT1はオクで3万くらい。
買おうと思えば買える。
635名無しさん@編集中:2009/09/28(月) 11:34:08 ID:zt4cOfl+
>>633>>634 = 転売屋

おまえらシネ
636名無しさん@編集中:2009/09/28(月) 11:36:17 ID:Tz1zhKX9
これから出てくる新製品を転売とかw
普通に買えるだろ
>>635 は本当に馬鹿だなぁ
637名無しさん@編集中:2009/09/28(月) 11:42:58 ID:zt4cOfl+
ハイハイ転売屋乙
638名無しさん@編集中:2009/09/28(月) 13:08:50 ID:X92WWGtG
70Gを容量調整して、Blu-rayの50Gの設定で書き出したんですけど
なぜか25Gの容量まで圧縮されてしまいます。
ソースはDVDの中のTSファイルです。
私だけですかね?
639名無しさん@編集中:2009/09/28(月) 18:46:27 ID:nd8oGUcj
TMPGEnc Authoring Works 4の体験版を使っていて、mpeg4を書き込んでる途中で
こんなエラーが出た

DirectShow フィルターで深刻なエラーが発生しました。メモリが足りない可能性があります

これ以外に使っているアプリケーションはブラウザくらいで、メモリは4GB積んでる
どうすればいいですか?
640名無しさん@編集中:2009/09/28(月) 21:39:29 ID:aoJ9ATuU
グラフィックメモリーが足りてない
641名無しさん@編集中:2009/09/29(火) 00:57:50 ID:4+rPlYw9
GeForceGTS250積んでるのに足りないってー
あきらめるか
642名無しさん@編集中:2009/09/29(火) 09:08:05 ID:pZyiagpz
TAWにしろ、TXEにしろ、4になってからDIRECT SHOW関係が怪しい気がするなぁ。
643名無しさん@編集中:2009/09/29(火) 14:35:42 ID:gZ6mCQsJ
プレーヤーがPS3ならオーサリングは不要なんですよね?
644名無しさん@編集中:2009/09/29(火) 22:35:51 ID:e7f4bc7Q
639だけどコーデックをアンインストしたら、無事書き込めた
645名無しさん@編集中:2009/10/02(金) 21:40:51 ID:5iaEm6wN
同じソースで同じエラーが出るならそういうことだ
646名無しさん@編集中:2009/10/06(火) 00:51:01 ID:aj0kIyq0
H.264とCUDAに対応しないと
非常にさびしいぞ。
647名無しさん@編集中:2009/10/06(火) 13:23:03 ID:tUz+hT+A
CUDAはいらんな。
TAWでフィルタ掛けるわけじゃなし。
648378:2009/10/07(水) 19:40:02 ID:fRDjx0Xl
>>647
でもノイズ除去は欲しい・・・・
649名無しさん@編集中:2009/10/07(水) 23:21:19 ID:zfwYpBVl
それより5.1ch対応を…
650名無しさん@編集中:2009/10/08(木) 11:22:30 ID:KX6Or2nd
>>648
画質いじって再エンコードしたいなら
TE4XP使った方がいいんじゃないかと
651名無しさん@編集中:2009/10/08(木) 21:35:39 ID:ng1AxAqh
>>647
cuda無いと
物によっては
時間かかりすぎるから
一般層アピール
難しいんじゃないの
652名無しさん@編集中:2009/10/09(金) 13:43:00 ID:MCS0vFOE
本当にCUDA使ったことあるのか?

「物によっては」つーても、最近のPCのパワーだと、
エンコードに関してはCUDA使わないでCPUのみの方が速いし、
実際、TE4XPでも最適化処理するとフィルタリングだけ使うようになる。
10年前のPC使ってるってな話でなきゃ、エンコにCUDAは不要。

CUDA対応ビデオカード買った直後に試してみて
1.5倍くらい遅くなって驚いた俺が言ってるんだから間違いないw
653名無しさん@編集中:2009/10/09(金) 15:25:07 ID:KS22DoNR
最新のCPU使ってるやつがどれだけ居るんだ
654名無しさん@編集中:2009/10/09(金) 16:47:48 ID:gzQJt1V2
>>653
そうだよね。

一般層は
シングルコア
Celeron
Pentium4

デュアルコア
Core2Duo

グラフィック
7000番台
Nvidia

だと思うよ。

ペガシスの
製品、最近のラインナップ見てたら
一般層を取り込もうとしてるんじゃない
655名無しさん@編集中:2009/10/09(金) 17:04:38 ID:dvOFLynk
さすがにPrescott世代のCPUでエンコする奇特な人はいないのでは?
656名無しさん@編集中:2009/10/09(金) 17:54:03 ID:kxKj5rhy
>>639>>644
うちでも最近製品版で同じ表示が出たりエンコ途中で画面がフリーズしたりして全く使い物にならなかったけど
レス読んでなんたらコーデックパックを削除したらフリーズなくなった
やっと原因分かったよ
657名無しさん@編集中:2009/10/09(金) 18:54:06 ID:u8f8tNnv
>>653
自分で試してからつっこめよ。
最新どころかPentiumD世代でもCPUのみの方がエンコは速いぞ。
658名無しさん@編集中:2009/10/09(金) 22:36:15 ID:U+56mfYm
>>655
失礼なw
エンコ専用だし、寝てる間にエンコして出来たらそのうち焼く、
だからそんなに速くなくても大丈夫なんだよ。
659名無しさん@編集中:2009/10/09(金) 23:22:14 ID:hXLKqZBN
>>658
いや電力効率って意味でもCore2世代のがいいだろう
安くて遅くていいならセレもあるし
660名無しさん@編集中:2009/10/10(土) 01:22:01 ID:Z14jWvuq
サブのプレスコときどき使うよ
昔は重いフィルタ使うとエンコスピードfps1以下なんてこともあったから、時間は気にならない
それと5年間一度も熱暴走では落ちたことがない石だから、そういう安心もある
661名無しさん@編集中:2009/10/10(土) 09:47:56 ID:K3kWdbnJ
熱暴走や時間はともかく、性能は数分の一の癖に電気バカ食いなのがあほらしくてプレスコ系は全部処分した。
662名無しさん@編集中:2009/10/10(土) 14:09:04 ID:XqKvRODk
いつのまにか論点がズレたようだが、
要するにエンコに関してはCUDA不要。
恐らくPrescotte世代でもCUDAより速いんじゃね?
CUDAが強いのはあくまでもフィルタ処理。

使ったことのない人がハードウェア支援という言葉に
とてつもない期待を寄せるのはわからんでもないが
現実はそれほど甘くない。
663名無しさん@編集中:2009/10/11(日) 17:34:33 ID:fHhl/k+y
購入を考えてるの者ですが、64bitOSでの動作はどうでしょう?
保証は無いみたいですが…
664名無しさん@編集中:2009/10/11(日) 18:45:04 ID:nrdatXXB
なんでTMPGEnc講座スレは無くなっちゃってんの
665名無しさん@編集中:2009/10/11(日) 20:54:27 ID:pg4i72gH
>>664
あなたが立てなさい
666名無しさん@編集中:2009/10/11(日) 20:59:43 ID:nrdatXXB
>>665
おれのISPじゃ無理なんです><
667名無しさん@編集中:2009/10/11(日) 21:06:00 ID:YK7zbYYS
需要があるかが問題だが・・・
668名無しさん@編集中:2009/10/11(日) 21:16:08 ID:C3D63j2Z
>>666
新しいプロバイダ契約すればいいじゃん。
フレッツ光なら複数プロバイダ使えるし。
669名無しさん@編集中:2009/10/11(日) 21:57:05 ID:DqSSZCOW
簡単にいってんじゃねーよ
670名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 09:45:52 ID:vCu+uz6c
プロバイダと契約するお金もない貧乏人なの?
671名無しさん@編集中:2009/10/12(月) 14:25:25 ID:i0H3G6Ho
面白くないネタいつまでも引っ張ってんじゃねえよ
672名無しさん@編集中:2009/10/14(水) 21:27:26 ID:MGcqAfaR
TMPGEnc KABADA.Plus
なんて出さずに
CUDA、H264早く対処してくれ
673名無しさん@編集中:2009/10/14(水) 21:35:36 ID:xVcgP5AT
音沙汰がないけどDX11を標準で組み込むWindows7がもうすぐ出るし
汎用のDirectX Compute Shaderに対応中なんじゃないかな
それならATIのDX10.1以上対応カード刺してる人も恩恵を受けられる
674名無しさん@編集中:2009/10/15(木) 16:42:25 ID:zfYLrrSc
>>663
Vista x64 (Home Premium SP2)でTAW4とTME3を使ってるけど特に問題なさげ
675名無しさん@編集中:2009/10/16(金) 06:10:04 ID:ieJYZ6s3
TrueHD AC3読めねーのか。。。
676名無しさん@編集中:2009/10/25(日) 21:05:48 ID:Lf1QOn3I
>562

Ver. 4.0.5.27で「音量均一化で平均を使用した場合、音の始まりのところのボリュームが巨大になることがある問題を改善しました。」となっているけれど、実際Ver. 4.0.6.28で使ってみて、全然修正されていないようです。
音楽のクリップをまとめてDVDにしようとしているのだが、クリップの変わり目で思いっきり音声が大きくなっているのですが、私だけでしょうか。
677名無しさん@編集中:2009/10/26(月) 09:24:42 ID:GVZrSrFd
>>663
Windosw7 RC 64bitで、TAW4、TME3、TXP4を数ヶ月使用。
いまのとこ全く問題はありません。
Windows7 64bitなら対応OSに含まれているし、まあ大丈夫でしょう。
678名無しさん@編集中:2009/10/26(月) 14:06:50 ID:Q/yPbwTR
>>676
音量均一化で、平均じゃなくて最大にすりゃいいんじゃないの?
そしたら全部が最大になるから平均にしたのと同じ。
679名無しさん@編集中:2009/10/26(月) 14:11:58 ID:Q/yPbwTR
最大という書かれ方はしてないな
ノーマライズだな

平均化ってクリップが複数ある時、全クリップを平均にするんじゃなくて
そのクリップの中の音量を調べて全体を平均にするって意味だと思うよ
(でかすぎるとこだけ小さくする)

ノーマライズは、そのクリップの中の最大音量を調べて
それを基準に全体を平均にするって意味のはず
(音が小さければ大きくなる)
680名無しさん@編集中:2009/10/26(月) 17:41:52 ID:DehjeslD
ビデオ撮影した11Gほどの動画(400チャプタ程度)を一層サイズに容量調整して書き出すと4.8G程度のサイズに書き出されてしまい、DVDに焼けません。

これは元ファイルが大きすぎるのでしょうか?
収まるように出来ないでしょうか、もしくはさらに圧縮して書き込むツールはありませんか?
681名無しさん@編集中:2009/10/26(月) 18:43:07 ID:NL4w2cBE
>>680
つ TMPGEnc 4.0 Xpress
682名無しさん@編集中:2009/10/26(月) 19:48:46 ID:Q/yPbwTR
>>680
ちょっとの圧縮なら、DVD Shrinkの方が Xpressよりきれいらしいので一票
683名無しさん@編集中:2009/10/27(火) 11:44:09 ID:2HFoByWk
半分以下の圧縮のどこが「ちょっと」なんだ? w
684名無しさん@編集中:2009/10/27(火) 12:39:23 ID:KKV8MJeU
4.8GBになったもんを、あとちょっと小さくする話じゃないのか?
685名無しさん@編集中:2009/10/27(火) 12:41:12 ID:I0kwemp0
だな
686名無しさん@編集中:2009/10/27(火) 12:58:05 ID:8ZlK5xde
>>680
エンコードとオーサリングを理解してから出直せ
687名無しさん@編集中:2009/10/27(火) 13:03:29 ID:2NZ8oO/f
俺ならカットする。
688名無しさん@編集中:2009/10/27(火) 13:06:41 ID:I0kwemp0
俺ならBDに焼く
689名無しさん@編集中:2009/10/27(火) 13:19:09 ID:ZpsSD5c+
Doからメールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
690名無しさん@編集中:2009/10/27(火) 18:38:44 ID:FHDkgPtQ
>>689
PT2で抜いたTSはこのソフトでは使えませんよ。
諦めなさい
691名無しさん@編集中:2009/10/27(火) 18:46:19 ID:2HFoByWk
普通に使えるから
692名無しさん@編集中:2009/10/28(水) 20:51:22 ID:wzMa3rSC
【TMPGEnc Authoring Works 4】

■MPEG-2TSコンテナ内AAC音声入力が5.1chまでにパワーアップ!

MPEG-2TS ファイルに AAC 音声が使用されていた場合に、5.1ch までの入力に対応可能となりました。
従来の 2ch 限定対応ではカバーしきれなかった多くの AAC 音声使用 MPEG-2TS ファイルの入力に対応可能です。

※出力時には MPEG-1 Audio Layer 2 , Dolby Digital , Linear PCM のいずれか任意の音声ファイルに再変換されます。
※チャンネル混在ソースは、クリップ情報の音声のプロパティから任意に変更できます。
693名無しさん@編集中:2009/10/29(木) 00:04:35 ID:pJHkStLz
ついにやってくれたか。
これでMPEG Editorを通さなくて済むようになった。
694名無しさん@編集中:2009/10/29(木) 15:52:03 ID:U9dmgEK5
出力は相変わらずか…
695名無しさん@編集中:2009/10/30(金) 15:28:29 ID:EspFeGa9
AAC5.1変換目的で先週TME3買った俺涙目
696名無しさん@編集中:2009/11/01(日) 13:19:43 ID:xm+J92Kc
>>694
BDMVの規格に、AACは無いよ。
AC3に変換が正解。
697名無しさん@編集中:2009/11/01(日) 22:58:49 ID:heuD1nsf
>>696
ありゃ、そうなんだ

案外違うものなんだな
698名無しさん@編集中:2009/11/03(火) 00:58:11 ID:fpMPklUp
?
案外違う、って何と何が?
699名無しさん@編集中:2009/11/03(火) 08:30:22 ID:29HaNV/u
BDMVとBDAVだろ
700名無しさん@編集中:2009/11/03(火) 13:43:42 ID:h5H5fe3n
>>692 からの流れの一体どこに BDAVの話が…?
701名無しさん@編集中:2009/11/03(火) 13:59:30 ID:QJFGvvyR
>>700
もういいから引っ込め
脳みその鈍い奴は死ね
702名無しさん@編集中:2009/11/03(火) 15:27:42 ID:29HaNV/u
>>699読み取れない程度の頭じゃエンコするのたいへんだろうな
703名無しさん@編集中:2009/11/03(火) 19:34:20 ID:4qePq9BA
>>698、700
TMPGEnc Authoring Works 4の出力対応フォーマットは、
Blu-ray Disc(BDMV)、DVD-Video、DivX Ultraです。
BDMVの仕様では、AACはサポートされていません。
そのため、AC3(Dolby Digital)へ変換されるます。

694さんは、音声がAACから、AC3に再エンコードされるのを
不満に思っていました。696さんがBDMVでは、規格外だから
仕方の無い仕様ですよ、という会話です。

地デジレコーダーから録画した場合は、BDAVになります。
この場合は、AAC音声が利用出来ます。
704名無しさん@編集中:2009/11/04(水) 04:24:26 ID:7QeExump
BDAVは TME3使えという方針しょ
705名無しさん@編集中:2009/11/04(水) 10:35:53 ID:rDqxXjgH
そのTME3でもBDAV + AAC出力はできないみたいだけどね
706名無しさん@編集中:2009/11/04(水) 14:44:31 ID:7QeExump
AC3のエンコーダーに加えて AACのまでライセンス払いたくないなだろうな
たぶん
707名無しさん@編集中:2009/11/04(水) 15:40:19 ID:cg5xtow9
このソフトでBlu-ray Disc(BDMV)で作ったBD-Rは家電のBlu-ray レコーダとかでも再生できるんですか?
708名無しさん@編集中:2009/11/04(水) 15:59:44 ID:279saJ99
できる
709名無しさん@編集中:2009/11/04(水) 16:29:35 ID:cg5xtow9
実は、TMPGEnc 4.0Express と TMPGEnc Authoring Works 4 を使っているんですが、
PT1で録画したTSファイルをTMPGEnc 4.0Express で「Blu-Ray 向けMPEGファイル」でエンコードし、
それをAuthoring Works 4でBlu-ray Disc(BDMV)でチャプターとかメニューとか作ってBD-Rに焼いたものが、
家電のBDレコーダーでは全然読み込んでもくれません。

何が間違っているんでしょうか?
710名無しさん@編集中:2009/11/04(水) 17:19:40 ID:7QeExump
どこのメーカーのレコ?
シャープのは AACSフォルダがないとダメとか聞いたことある
シャープは持ってないからわからないけど
UDF 2.6で焼いた?
711名無しさん@編集中:2009/11/04(水) 17:31:47 ID:m6F+OXyN
DVD-VRの無劣化編集、出力は対応してないのかな?
今更なんだけど、この機能持ったソフトが現状ないのが困る
712名無しさん@編集中:2009/11/04(水) 17:45:44 ID:cg5xtow9
>>710
ソニーと三菱で試してどちらもだめでした。
UDF2.6 って、Authoring Works 4のどこで設定できるんですか?
713名無しさん@編集中:2009/11/04(水) 17:55:01 ID:279saJ99
ソニレコでは2.5でも2.6でも普通に再生できるけどな
714名無しさん@編集中:2009/11/04(水) 19:00:48 ID:l87ebTjV
うちはシャープだけど2.5でも2.6でも問題ないしAACSフォルダも不要だよ
そのディスクはPCで再生可能?
715707:2009/11/04(水) 19:42:25 ID:cg5xtow9
いろいろ試してやっと再生できるディスクが焼けました。
TMPGEnc Authoring Works 4で出力した\BDMV以下のフォルダをImgBurnでUDF2.5で
焼いたらOKでした。やれやれです。

みなさんありがとうございました。

716名無しさん@編集中:2009/11/04(水) 20:16:13 ID:3BLU12Wy
そのままTAWで焼く方が
簡単だと思うけど
717名無しさん@編集中:2009/11/04(水) 20:19:54 ID:eyZ/kLm+
TAWを焼きに使うのはお勧めしないな
718名無しさん@編集中:2009/11/04(水) 20:48:16 ID:/CxB9Cvb
Windows 7 x64なんですが、これをインストールしてから、
イベントログに
このシステムとの互換性がないため、\SystemRoot\SysWow64\Drivers\cdrbsdrv.SYS の読み込みはブロックされています。
ソフトウェア ベンダーに連絡して、互換性があるバージョンのドライバーを入手してください。

B'sのドライバですよね。ベンダー潰れてるし...どうすれば
といっても書き込みはできちゃう。
719名無しさん@編集中:2009/11/04(水) 22:13:54 ID:jZNGeLGx
>>717
実際にBDを焼いて何か問題が起こったの?
俺は何十枚も焼いてるが一度もトラブったことないけど。
是非体験談を教えてくれ。
720名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 00:08:42 ID:g+vadXhv
>>719
無知って幸せだな
721名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 00:11:34 ID:rSR1swOf
数十枚焼いたぐらいじゃ分からんだろ
722名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 02:03:34 ID:JOJKJgm8
いやだから
自分の実体験を書いてくれよ。
何百枚焼いて何枚問題が出たんだ?
723名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 02:08:18 ID:JOJKJgm8
もちろん使用ドライブと使用メディアも書いてくれよ。
煽りでもなんでもなく、
ちゃんと定量化してくれないと情報にはならんので。
頼むよ。

数十枚程度では問題が出ない、という話は出た。
では何枚くらい焼けば問題が出るんだ?
他のライティングソフトを使ったときとの差は実証されてる?

興味があるのでマジで情報よろ。
724名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 03:11:20 ID:GehqOk9e
その否定したい気満々の上から目線で情報出してくれるかねw
725名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 08:07:23 ID:HkQ13TBN
口ばっかりの奴が多いから仕方ない
文系馬鹿なのかね…
726名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 12:01:49 ID:4sNPqbWk
で、TAWで焼くと不味い理由って何ですか?
727名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 12:45:17 ID:JSmHpnh9
都市伝説
728名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 13:26:16 ID:69hUvwra
別の動画をエンコしながら焼いていたらバッファーアンダーランを起こしたことがある
ImgBurnだと、回転数とか調整してうまく焼いてくれる
あと、TAWだと、UDF2.5固定じゃなかったっけ?
729名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 18:27:50 ID:H17gP9k5
というかRは2.6じゃなきゃいけないっていうのが都市伝説
2.5でソニーだろうがパナだろうが再生できるよ
730名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 21:56:11 ID:04wPIjs3
>>715の存在が、TAWで焼きをお勧めできない証拠だと思ってたけど違うのか
731名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 22:32:44 ID:KtOohryd
何このgdgd展開。
要するにエンコ中に焼くとかって馬鹿なことしなきゃ特に問題ないってのが結論なわけ?
TAW焼き反対派の人もっと頑張ってくれよw
732名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 22:34:29 ID:H17gP9k5
>>715がそんなことしたとは書いてないけどな
でも情報少なすぎで何が悪いのかさっぱりだが
733名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 23:12:01 ID:JSmHpnh9
唯一出てる具体的なトラブル例が >>728だからだろ。
>>715はなぜTAWで焼かないのか理由を書いてないし。

つまるところ
情報が少ない = 実態がない
ってことなんじゃねーの?

ユーザの数は決して少なくないんだろうから
本当に使えないならネット上で情報がいくらでも出てるはずだし
アンチ君も喜んでそのURL貼ってるだろう。
734名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 23:17:01 ID:JSmHpnh9
いや、俺自身、焼いた後にベリファイが出来ないってのはいささか不安ではあるが、
どうせImgBurnで焼いた場合でもプレーヤで正常に再生できるか一応確認するし。
目で見て分からんようなデータ落ちなら問題なし、と割り切ってる。

出力→焼きを寝てる間にできるのは、やっぱ楽だよ。
735名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 23:24:10 ID:WPZhuTOS
スケジューラー使えば寝てる間に出来るよ
736名無しさん@編集中:2009/11/05(木) 23:37:31 ID:VtkJ/iwd
DTVやってるやつらは、HDD増やしすぎ。
TMpeg->画像再エンコード->HDDとCPUがんばる。->DVD書き込みでパワー足らず。
電気食いまくりで、アパートの電気大量消費。
家の電圧が低いのを、アプリの責任に転化する。
このパターンでしょう。
おれはTMPGEnc Authoring Worksで、数百枚焼いたけど失敗は無い。
737名無しさん@編集中:2009/11/06(金) 00:07:57 ID:+8yw9Cp1
よっぽど貧相なアパートでなければそれはない
PCが電気食いまくりといっても相当高スペックでもない限り、小型冷蔵庫と同じ程度だぞ
738名無しさん@編集中:2009/11/06(金) 12:16:55 ID:R6TREFqa
>>736
電圧低下説
はいくら何でも無理だろうw
739名無しさん@編集中:2009/11/06(金) 12:18:12 ID:R6TREFqa
「家の電圧」ではなく
「PCの電源の容量」の話なら
ありえるかもしれんが
740名無しさん@編集中:2009/11/06(金) 14:31:41 ID:6cKGZntZ
書き込みしたけど書き込まれてなかったって言うことは50枚中10枚ぐらいある
いざプレーヤーで再生しようとしたら「このメディアは対応していません」って出てパソコンで確認すると唯の空ディスク
741名無しさん@編集中:2009/11/06(金) 15:31:13 ID:uyhU5OMV
買ってきたメディアがLTHタイプで
ドライブもプレーヤも非対応でした〜

というオチではなく?
いや、俺自身やっちゃったことがあるんで。
742707:2009/11/06(金) 18:50:39 ID:HhTCCLMI
すんません、ちょっと遅いけど、経過を報告しておきます。

もちろん初めはTAWでBD-Rを焼きました。PCでも再生できたし、
一応リビングにおいてあるソニーのBDレコーダーに入れてみたら
「このディスクは使用できません」とか言われてしまい、いろいろ
試行錯誤しました。

UDFの2.5とか2.6とかはTAWには指定できる項目がなさそうなので、
ImgBurnでとりあえずUDF2.5で焼いてみたらOKだったというわけです。



743名無しさん@編集中:2009/11/06(金) 20:24:14 ID:6cKGZntZ
>>741
いや、別のソフトで書き込めば普通に再生出来た
TAWだとおんなじメディアで書き込める時と書き込めない時がある
書き込めてないときは3秒ぐらいで書き込み終了って出るが、実際には何も記録してない空ディスクなはずが、ソフト的には完了したことにされてる
744名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 02:01:32 ID:HJWS5+67
俺はそういう経験したことないな。
なんか問題ない人と全然ダメな人と両極端?
何かダメな環境の共通点ってのがあるのかな。
745名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 02:30:44 ID:cjLb5ZiB
あライティングエンジンB'sじゃなかったっけか。
746名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 03:13:32 ID:uT0hVeND
>>743
TAW4 のバージョンは? 最新版使っているか?
747名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 05:25:35 ID:jrW4WCAF
B'sエンジンに最新版もなにも…
748名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 23:10:28 ID:SVz0dMis
ライティングソフトが原因で買い込めない事って、今じゃぁ少ないような気がするなぁ。
相性はあるんだろうけど。
749名無しさん@編集中:2009/11/07(土) 23:11:36 ID:SVz0dMis
ああ馬鹿、「買い込め」ってorz
「書き込め」だす。
750名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 20:49:29 ID:8rkxLnIw
ここ最近のスレだと、書き込めないのは2〜3人?ぐらい。
その他は、大丈夫。
DVDライティングのコンフリクトでしょうか。

Adobe辺りのサイトにも、この件は問題になっているので、
一方的に、B'sエンジンがダメとはいえないでしょう。

自分は幸い、失敗なしですが。
751名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 20:59:05 ID:LU5SezAo
正常に書けるヤツは 2chでわざわざ愚痴らないからな。
752名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 21:04:40 ID:ewRe+iAf
TDA1.6時代に痛い目あってから使ってないなー
RecordNowからエンジン変わってたんだね
753名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 21:39:41 ID:G1HA8ghY
自分はImgBurnで焼いたのがPS3で読めなかったからTAW焼きしか使ってない
754名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 21:44:22 ID:/tzTd/tE
>ImgBurnで焼いたのがPS3で読めなかった

まじ・・・か・・・
755名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 21:50:25 ID:ewRe+iAf
ImgBurnは速度違反できちゃうから意外と危険
756名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 22:01:06 ID:u2D3n+fg
連続作業でTAWで焼かない時は、CDBurnerXPを俺は使ってる。
ImgBurnの方が良いのか?
757名無しさん@編集中:2009/11/08(日) 22:09:52 ID:ewRe+iAf
CD・DVD板だとImgBurn鉄板説は根強いね
ペガシスは伝統的にファイル焼きできないから避けられてる部分もあると思う
758名無しさん@編集中:2009/11/09(月) 00:40:35 ID:hwHAPRU8
TDA2だか3だかの頃に、焼き終わったらPCの電源を切るようにして
寝て翌朝見たらトレイが開いたまま電源切ってやがった。とか、

複数のドライブがあるので、複数のプロジェクトを次々に焼いてゆく
バッチ処理が欲しいとペガシスのサポート掲示板に書いたら
「なんでバッチで焼くのか理解できない」と言われた。とか、

いろいろヤなことがあって焼くのは他でやってる。
759名無しさん@編集中:2009/11/09(月) 02:40:16 ID:srrlTx8x
>>754
俺の使ってるPC 3台のうち1台だけ
なぜか ImgBurn 使って焼くと
コンペア掛けるとエラーになるのがある。
他のソフトだとOK。

ライティングソフトって
訳の分からん相性問題って結構ある。
B'sだからダメ、ImgBurnだから絶対OK
てな感じの一般化はできないよ。
760名無しさん@編集中:2009/11/09(月) 14:11:50 ID:8xYg4js6
TMPGEncのいずれかの体験版ソフトを使って、映画DVDからリッピングしたVIDEO_TSを、元のメニューやチャプターを残したまま、新たにチャプターを追加することはできるでしょうか?
761名無しさん@編集中:2009/11/09(月) 18:45:14 ID:srrlTx8x
できない
762名無しさん@編集中:2009/11/09(月) 18:50:01 ID:x+LyJOt/
できない
なぜなら触法だから
763名無しさん@編集中:2009/11/09(月) 22:01:37 ID:srrlTx8x
何が触法なの?
764名無しさん@編集中:2009/11/09(月) 22:07:22 ID:lJ/RRKB1
著作物に手を入れればチャプ付けでも侵害行為には違いないわな
765名無しさん@編集中:2009/11/10(火) 11:57:14 ID:NLV9/USM
>>762の「なぜなら」の説明にはなってないなw

つかそもそもチャプターってのは
「その素材の選択又は配列によつて創作性を有するもの」(著作権法 第十二条)に含まれるのか?
創作性?
メニューのデザイン等ならともかく裁判で争っても勝ち目はなさそうに思えるw
766名無しさん@編集中:2009/11/10(火) 13:15:10 ID:e7+3Tx6i
「w」つけている時点で説得力ゼロ
767名無しさん@編集中:2009/11/10(火) 20:55:44 ID:zJaYMnDR
チャプター云々じゃなくて
DVD−VIDEO自体が著作物だから同一性保持侵害にあたる。
そして同一性保持侵害は私的利用でもアウトだよ。

768名無しさん@編集中:2009/11/10(火) 23:52:52 ID:y75Z84NE
「できない」 と 「してはいけない」 は違うと思うけど、
「ここは駐車できません」や「ドアがしまります」と同じく
日本語の婉曲表現なんだろうな。
769名無しさん@編集中:2009/11/11(水) 12:36:01 ID:P5xKvqvM
結論としてはどうでもいいってことで
770名無しさん@編集中:2009/11/12(木) 18:34:54 ID:xkjQ1OMm
デジタルデータはコピーした時点でデータに欠損が出るから私的複製も何も同一性保持侵害だ
って言われたらおしまいだな
771名無しさん@編集中:2009/11/12(木) 19:18:45 ID:lOldjnVb
欠損が出るから
欠損が出るから
欠損が出るから
772名無しさん@編集中:2009/11/12(木) 19:25:49 ID:cXzuDcEg
それでいったらアナログの世界はどーなるんだよw
イラストや写真だって印刷したら元の物とは色とか明らかに違うものになっちまうわけで。
著作権保有者が「それはダメ」と主張したところで初めてアウトかセーフかとゆー話になる。
何の前提もなく>>767のような話は成立しねーよ。

とネタにマジレス。
773名無しさん@編集中:2009/11/12(木) 22:14:27 ID:2NqMqnjp
印刷は著作権利者が許可してんだろーが、一緒にしてんじゃねーよ文盲
個人が勝手にコピーしたらアウト
アナログの私的コピーはお目こぼしされてるが
デジタルの複製にはみんな神経質になってる

<著作権保有者が「それはダメ」と主張したところで
だから著作権者は常にデジタルデータのコピーはすんなって言ってる
個人でひっそりやるならともかく掲示板で堂々と質問すんのはアホ
774名無しさん@編集中:2009/11/13(金) 12:34:14 ID:8M5H9Hpb
文盲は >>773
> 著作権保有者が「それはダメ」と主張したところで初めてアウトかセーフかとゆー話
をよく読みなよ。

> 印刷は著作権利者が許可してんだろーが、一緒にしてんじゃねーよ文盲

「許可してんだろーが」って、どーゆー決めつけだよw
印刷だって許可されてなきゃNGに決まってるだろうが。
印刷だろうがデジタルコピーだろうが著作権保有者が許可してればOK、ダメと言えばNG。
「著作権者は常に」などという一般論は存在しない。
自分で録ったホームビデオのDVDとかどうなるよ? 立派な著作物だぞ。
そして元の質問>>760には許可があるものかないものなのかについては一切書かれていない。
一般論をなんでもかんでも極論化してしまうのはアホ
775名無しさん@編集中:2009/11/13(金) 18:03:20 ID:0nj4pABF
イライラにはカルシウムが効くらしいよ
776名無しさん@編集中:2009/11/13(金) 22:35:31 ID:Og0JXslJ
カルシウムブソク、シテイマセンカ?
777名無しさん@編集中:2009/11/15(日) 17:01:12 ID:o+51clxF
このソフト使えば、例えば音楽CDに付いてくる容量1GBにも満たないような
ハンパなサイズのものを片面一層のDVDになるべくめいっぱいに画質や
音質を劣化させずにバックアップできますか?
メニューとかはなくなると思いますが。
778名無しさん@編集中:2009/11/15(日) 17:22:14 ID:W9uKDbsm
>>777
できるけど意味が無いので
コピーするだけでいいよ
779名無しさん@編集中:2009/11/15(日) 20:02:10 ID:o+51clxF
>>778
なるほど、了解しました。
言われてみればそういう気もしてきました。
780名無しさん@編集中:2009/11/18(水) 12:56:50 ID:/4Ru1k/z
体験版のウォーターマークってどれくらいの感じで出るの
781名無しさん@編集中:2009/11/18(水) 13:24:56 ID:J10WkGox
ところでTAW4には blu-rayの再生ソフトとか、WMPで再生できるようになる
コーデックとか、手段は問わないのでblu-ray(BDMV)の再生できる手段を
提供してくれるモノって入ってます?

いや、今までDVD編集機でTDA2使ってて、BD-R付けた機械には別のブツ
(つttp://www.arcsoft-jungle.jp/products/tme/)で対応してたんですけど、
機能的に見劣りしてたのと、Windows7に入れると工学ドライブ環境を根こそぎ
使用不能状態にするのを対応しそうにないので、4でBDのオーサリングにも
対応したということでアップグレードして環境を(ある意味)統一しようかと
思ったんですが、再生関連はどうなるのか気になったもんで。
(再生ソフトだけ別に買うにしても対応を謳ってるのはTAW4並かそれ以上の
コストがかかるので)
782名無しさん@編集中:2009/11/18(水) 13:33:22 ID:4vA6irTB
>>781
誰か僕のチ○コを・・・まで読んだ。
783名無しさん@編集中:2009/11/18(水) 13:34:42 ID:XbJTo2XT
>>781
TAW入れてもBDの再生は出来ないと思うよ。うちはXPだけど。
784名無しさん@編集中:2009/11/18(水) 14:33:58 ID:gpm/y1oW
>>781
バルクでPowerDVD 9買ってこい
数百円だろ
785名無しさん@編集中:2009/11/18(水) 15:19:45 ID:J10WkGox
>783
thx。やはり無理か。TDA2も(DVD向けの)そんなものは付いてなかったし
当然といえば当然か。あくまでオーサリングツールだし。


>784
そうしたいのは山々だが一人では外出できない体(事故に遭って歩けない)なんだorz

ダウンロード売りの PowerDVD も blu-ray 対応は Ultra からだし
Win7で動作報告されてる中で一番安そうな blu-ray 対応再生ソフトは
コイツ(ttp://w7.vector.jp/softrev/detail.php?s_no=62120 )があるけど
メジャーアップデートすらしてないものに再度(>781 で出した奴の中に
入ってる)金出すのもちょっとなぁ・・・

テスト用に買っておいた沈黙の戦艦(blu-ray)、どうすべ・・・
786名無しさん@編集中:2009/11/18(水) 16:59:08 ID:gpm/y1oW
テストなら再生ソフトのどれかの体験版DL汁
787名無しさん@編集中:2009/11/18(水) 20:25:32 ID:e9MVBYh8
都合よく事故に遭って歩けないのかw
ヒキニート乙www
788名無しさん@編集中:2009/11/18(水) 20:51:38 ID:xwuykw0Q
「コックに手首をはずされた」まで読んだ
789名無しさん@編集中:2009/11/19(木) 18:13:05 ID:7js11S3z
>>787
全国の障害者に謝れ
790名無しさん@編集中:2009/11/19(木) 22:45:31 ID:YACPmZMO
TME3を持ってて、TEX4+TAW4のセットを購入したんだが、TAW4の使い所が分からない orz
791名無しさん@編集中:2009/11/20(金) 05:40:01 ID:WbChVeOD
オーサリングしないならいらんよな
792名無しさん@編集中:2009/11/20(金) 14:11:08 ID:3RwiQGoO
どうも〜車いすで〜す
793名無しさん@編集中:2009/11/20(金) 20:41:12 ID:d1INRzrg
どうも〜シャワーベッドで〜す
794名無しさん@編集中:2009/11/21(土) 00:17:01 ID:/ahuLj0z
TME3体験版でCMカットのみして出力したファイルを
TMPGEnc Authoring Works 4体験版にてDVDにしたんですが
映像が終始白黒なんですけどなにが原因なのかわかる方いらっしゃいますか?
795名無しさん@編集中:2009/11/21(土) 15:10:13 ID:giC5B+s9
君の使ってるテレビが
白黒テレビ
796名無しさん@編集中:2009/11/22(日) 17:19:55 ID:c9vCeA0T
>>794
TXP4もDLしてみて、イロイロな組み合わせを試してみては?
TXP4でDVDサイズにエンコして、TME3でDVDにしてみるとか。
797名無しさん@編集中:2009/11/22(日) 17:30:17 ID:zKsQ3aWp
798名無しさん@編集中:2009/11/23(月) 21:59:23 ID:OqGbUq3w
>>794
釣りか?
TMEもTAWもずっと使ってるがモノクロになるなんて怪奇現象は起こったことないぞ。
799名無しさん@編集中:2009/11/24(火) 10:27:14 ID:uB+XagD/
ビットレートが低い動画をDVDにして、PowerDVDでTTHD処理させると白黒になる
800名無しさん@編集中:2009/11/24(火) 21:48:11 ID:d/APTir+
年代物のDVD Author 2を引っ張れるところまで引っ張ろうと思って使っていたんだが、
先日XP→Win7に上げて再インストールし、DVDを作ってみたらライティングツールが
書き込みに失敗する orz
終わったよーと言われるんだが、全然書き込まれてなかったとかな。データ自体は
普通に作成されているっぽいので不具合はライティングツールだけ。これのためだけに
TAW4にバージョンアップするのは負けた気がするのさ。Vistaは対象なので、Win7でも
動きそうなもんなんだが・・・。
801名無しさん@編集中:2009/11/24(火) 22:20:09 ID:HmibiRSg
素直に別の焼きソフト使えばいいじゃん。

とTDA1.5からTAW4に変えようか悩んでる俺が言ってみるw
802名無しさん@編集中:2009/11/24(火) 23:04:18 ID:M/p0x3Vq
Vistaで動くからWin7でも動くと思ったら大間違いだよ。
803名無しさん@編集中:2009/11/24(火) 23:06:57 ID:uB+XagD/
win7 x64で普通に動くけどね
804名無しさん@編集中:2009/11/24(火) 23:17:39 ID:RJxEcoom
ライティングツールはドライブ依存だからまた別問題
805名無しさん@編集中:2009/11/25(水) 00:12:27 ID:9HsyV6Zr
これ一層化指定したら勝手にサイズ縮められるな
仕方ないから無圧縮でTS吐いてShrinkで圧縮してるんだが、('A`) マンドクセ
806名無しさん@編集中:2009/11/25(水) 13:24:14 ID:yIvqwyDF
>これ一層化指定したら勝手にサイズ縮められるな
意味不明。一層に収まりきらないサイズのデータを
付属ライティングツールで一層のDVD-Rに焼く指定をして、
無圧縮のまま焼いて欲しいわけ?
当然入りきらないわけだが。

>無圧縮でTS吐いて
これTSは吐けませんし
807名無しさん@編集中:2009/11/25(水) 14:23:10 ID:4TfIGe0s
ナイス突っ込みにワロタw
808名無しさん@編集中:2009/11/25(水) 15:42:09 ID:hPom094o
おまいの哂いのセンスがわからん
809名無しさん@編集中:2009/11/25(水) 17:25:43 ID:9HsyV6Zr
>>806
VIDEO_TSだよ
VOBって書かなきゃいけなかったらすまん
4.3GBぐらいに圧縮してくれるなら文句なんか言わんが3.2GBぐらいまで縮めやがるんだよ、コイツは
810名無しさん@編集中:2009/11/25(水) 17:38:33 ID:4HPD7xI/
>>805 からその文意が読み取れるのは
かなり高度なエスパーだけだな
811名無しさん@編集中:2009/11/25(水) 19:36:31 ID:n2oTBQDI
>>800
その気持ちはよく解る
PxEngineが好きなので未だに漏れもTDA2だ
812名無しさん@編集中:2009/11/25(水) 19:39:12 ID:iiTsOTSN
>>809
…おおむね>>810の言うとおりだが、今時Shrink使ってるの珍しいな。
画質にこだわるならHandBrakeとかで圧縮した方が小さくてキレイだろ。
813名無しさん@編集中:2009/11/25(水) 20:06:40 ID:/cgY41fD
いやいやなんでやねん
DVD構造を変えないまま圧縮したいからshrinkなんでしょ
画質にこだわるならTXP4使うでしょ
まぁサイズもビットレートも指定以下にするのはTAWと一緒だけど
814名無しさん@編集中:2009/11/26(木) 03:07:54 ID:h3EXDDPd
DVDの圧縮技術なんてShrinkと今のソフトと大して変わらんでしょ
Shrinkが弱いのは音声回りだけだし、圧縮できないときだけ他のソフト使えばいいレベル
圧縮方法が特別な奴はShrinkより画質いいけどDVDプレーヤーと互換性がなかったりするとブチブチになる
815名無しさん@編集中:2009/11/30(月) 14:59:17 ID:6yvWQC2K
これってBDAVも出力できますか?@メニューなし
816名無しさん@編集中:2009/11/30(月) 15:04:56 ID:mrY7wzim
できません。
TME使ってください。
817名無しさん@編集中:2009/11/30(月) 15:10:35 ID:6yvWQC2K
>>816
thx
818名無しさん@編集中:2009/12/01(火) 01:13:40 ID:qeBWX/Qe
3GのTSファイルをこのソフトでBDMV化してUDF2.5でDVDに焼いて再生できるのでしょうか?
当方、PDVDで再生させると画面が真っ黒で音声のみ再生できます

よろしくお願いします
819名無しさん@編集中:2009/12/01(火) 01:36:14 ID:ql+SRCzk
音声のみじゃ使えんなあ
820名無しさん@編集中:2009/12/01(火) 13:24:24 ID:f/WcyarM
PT1で録画したTSファイルをAuthoring Works 4でBlu-ray Disc(BDMV)でチャプターとかメニューとか作って
4.3G以下ならImgBurnでDVD-Rに焼いたもでも再生できるのでしょうか?

821名無しさん@編集中:2009/12/01(火) 13:37:32 ID:Ar3X5aZe
PCなら無理矢理再生できるんじゃね?
家電ならディスクの種類も見てるからたぶん無理。
非日本製なら再生できる奴も出てくる(出てる)かもね。

でもMPEG2のHDで4.3GB以下って、1時間未満ぐらいしか入らないと思うけど。
822名無しさん@編集中:2009/12/01(火) 13:57:06 ID:f/WcyarM
>>821
レスありがとう
30分アニメなのでこれで十分なのです
BDAVのDVD-Rは再生できるのですがBDMVのDVD-Rは画像が出ず音声のみなんです
やっぱりディスクの種類をチェックしてるのかな
BDMVのDVD-Rで再生できた方いますか?
823名無しさん@編集中:2009/12/01(火) 14:15:54 ID:vDigdOnf
>>822
PC上のPowerDVDでもウチのSamsung製プレーヤでも問題なし。
海外でも出来るという話は見かけた。
大抵大丈夫みたいだよ。

・CERTIFICATEフォルダも忘れずに焼く
・FSを間違えないこと。

これだけ注意すれば問題ないと思う。
824名無しさん@編集中:2009/12/01(火) 14:33:13 ID:f/WcyarM
>>823
レスありがとう
再生できてるのですね

>FSを間違えないこと。
FSとは何でしょうか?
825名無しさん@編集中:2009/12/01(火) 20:58:53 ID:E1Q2GJhs
File System
826名無しさん@編集中:2009/12/01(火) 21:16:18 ID:a5vg2xhb
音声出てるなら間違ってないだろうが、UDF2.5〜ってことね
プレーヤに依りそうだね
827822:2009/12/02(水) 02:30:12 ID:X4TYdwBz
レスありがとうございます
再生ソフトの問題かもしれないですね
PDVD7.3だとダメです
PDVD9を買うしかないか・。・
828名無しさん@編集中:2009/12/02(水) 11:22:26 ID:RnqQa0Nq
その 7.3で普通の(市販の)BDは再生できてるの?
829名無しさん@編集中:2009/12/02(水) 20:09:29 ID:JQek6s3J
>>828
市販品とTMEのBDAVも再生できてます
なぜかTAWのBDMVだけ画面真っ黒です
830名無しさん@編集中:2009/12/03(木) 00:27:20 ID:aJjWNNKR
また情報の出し惜しみか
831名無しさん@編集中:2009/12/04(金) 01:31:48 ID:wEl7aQqT
>>829
書いてないから一応確認するけど、
TAWが出力した BDMVフォルダを ImgBurnで
BD-R に焼いた場合にはちゃんと再生できてるのに
同じファイルを全く同じ設定で DVD-R に焼いた場合には再生できない
ということなんだよね?

つまり、当然のことながら、そのファイル、その設定で
BD-R では正常再生できることは確認済みなんだよね?
832名無しさん@編集中:2009/12/04(金) 05:29:02 ID:ZacyZ9AP
ある動画(VideoCDのDATファイル?)を家庭用のDVDプレーヤーで再生できるDVDにしたいのですが

TMPGEnc 4.0 XPressでMPEG2に変換してからTMPGEnc Authoring Works 4でDVD化するのと

MPEGに変換せずに直接TMPGEnc Authoring Works 4でDVD化した場合どちらが綺麗な画像になりますでしょうか?

初心者なので質問がおかしいかもしれませんが、わかる方いましたらアドバイスよろしくお願いします。
833名無しさん@編集中:2009/12/04(金) 08:06:19 ID:EjSvjOOS
TAW4でもMPEG-2に(内部で)変換されるんだし、
元がVCDじゃどっちでも同じようなもんだと思うが、
気になれば試用出来るんだから自分で試すがよろし。
フィルタ類をかけるならXpressを使う意味も出てくるけど、
アナログソースなわけでもないから、それ以上いじっても仕方ないかと。

ちなみにVCDもMPEG(MPEG-1)ね。
834名無しさん@編集中:2009/12/04(金) 08:31:40 ID:ZacyZ9AP
>>833
レスありがとうございます
VCDを変換する場合はあまり差がでないのですね
これがAVIやWMVをDVDにしたい場合は変わるのでしょうか?

動画をDVDにするだけならTMPGEnc Authoring Works 4のみでできますよね
TMPGEnc Authoring Works 4とTMPGEnc 4.0 XPressのどちらでMPEG2に変換しても画質が変わらないということは
動画のDVD化だけが目的の場合はTMPGEnc 4.0 XPressは不必要なのでしょうか?
835名無しさん@編集中:2009/12/04(金) 10:37:07 ID:EjSvjOOS
TMPGEnc XPressは編集・エンコーダ
TMPG Authoring Worksはオーサリング
似たようなことも出来るが、別種のソフト。

単にDVDにしたいのであればTAWで充分とは思う。

>TMPGEnc Authoring Works 4とTMPGEnc 4.0 XPressのどちらでMPEG2に変換しても画質が変わらないということは
だから画質が変わらないかどうかは自分で試して。
質問すぐ前にテンプレを読んでね
>体験版を試しましょう。

836名無しさん@編集中:2009/12/04(金) 10:48:12 ID:EjSvjOOS
×質問すぐ前に
○質問する前に
837名無しさん@編集中:2009/12/04(金) 11:42:18 ID:ev1qa6Kh
>>834
> 動画のDVD化だけが目的の場合はTMPGEnc 4.0 XPressは不必要なのでしょうか?

外部のエンコーダを使わないとできないことはいろいろあるよ。
例えば3本のムービーを一枚のDVDに収まるサイズにしたいが、
それぞれ違う設定でエンコードしたい、などというのは TAW 単体では無理。
うち2本は画質は低くても構わないから、残り一本だけ高画質にしたい、とかね。

1枚のDVD-Rに一本のムービーだけ、
かつ細かく画質の設定をする必要は無い
ということなら、まぁ不要とは言える。
838名無しさん@編集中:2009/12/04(金) 11:43:51 ID:ev1qa6Kh
あと、TMPGEncシリーズで音だけを取り出す機能があるのは
TE4XPだけなんだよね。
いいフリーソフトとか探すの面倒だから、
俺はムービーから音をバラすときは大抵 TE4XP使ってる。
なんだかんだで結局 3種類のソフトはそれぞれ出番があるんだよな。

なんかP社の商売にうまく乗せられてしまってるようで悔しいがw
839名無しさん@編集中:2009/12/04(金) 12:00:07 ID:EjSvjOOS
>>837
>例えば3本のムービーを一枚のDVDに収まるサイズにしたい

サイズのことであれば、TAWでも出来ることは多いよ。
TAWはトラック別にMPEG2エンコードの設定が可能。
VBR/CBRやビットレートといった最低限のことなら出来る。

ことDVDを作りたいという用途の場合、フィルターをかけたいとか、クロップしたいといった場合でしょ。
Xpressが要るのは。

>>838
>TMPGEncシリーズで音だけを取り出す機能
AVIかな? MPEGならTAWでもTMEでも出来る。
840名無しさん@編集中:2009/12/04(金) 22:03:49 ID:tYkhdlDK
見当違いの答えをつらつらと書いてるのは嫌がらせなのか。
841名無しさん@編集中:2009/12/04(金) 22:11:46 ID:+BMwmljS
>>840
ありがとう、スッキリしたw
842名無しさん@編集中:2009/12/04(金) 22:28:58 ID:4Y0Zy7r/
>>839
> TAWはトラック別にMPEG2エンコードの設定が可能。
> VBR/CBRやビットレートといった最低限のことなら出来る。

そりゃ「最低限」のことはできるが、「最低限」しかできねーじゃんw
1パスVBRとCBRのみだし、そこをいじったら各クリップ出力サイズすら分からんから
ビットレートとクリップの長さとで手計算で調整しなきゃならん。
実質的に各クリップごとに設定変えるとかって用途は考慮されてないような。

> AVIかな? MPEGならTAWでもTMEでも出来る。

TMEにはMPEGツールがあるけど、
TAWでどうやって音だけ別ファイルとして取り出すの?
843名無しさん@編集中:2009/12/04(金) 22:50:41 ID:meWyQf4k
>>831
レスありがとうございます

>書いてないから一応確認するけど、
>TAWが出力した BDMVフォルダを ImgBurnで
>BD-R に焼いた場合にはちゃんと再生できてるのに
>同じファイルを全く同じ設定で DVD-R に焼いた場合には再生できない
>ということなんだよね?

はい、そうです

>つまり、当然のことながら、そのファイル、その設定で
>BD-R では正常再生できることは確認済みなんだよね?

はい、BD-Rでは再生できてます
DVD-Rに同じファイル+UDF2.5を焼いても画面が真っ黒で音声のみ再生されます

BD-RとDVD-Rでは微妙に何かが違うのかな??
844名無しさん@編集中:2009/12/04(金) 22:55:54 ID:meWyQf4k
>>832
TAMのバージョンはいくつでしょうか?
当方ver4.0.7.32です
845名無しさん@編集中:2009/12/04(金) 22:59:09 ID:EjSvjOOS
>>842
>そりゃ「最低限」のことはできるが、「最低限」しかできねーじゃんw
だから最低限だと断ってるわけで、そこをつっこむってのはどういう性格?

>1パスVBRとCBRのみだし、そこをいじったら各クリップ出力サイズすら分からんから
>ビットレートとクリップの長さとで手計算で調整しなきゃならん。
TAWの入力設定の画面上には合計サイズが表示され、
ご丁寧にディスクに収まるかどうかの棒グラフも出てくるわけだが。
それに、VBRは2パスだぞ。

>TMEにはMPEGツールがあるけど、
>TAWでどうやって音だけ別ファイルとして取り出すの?
あの…TAWにもMPEGツールが付いてますよ。

本当に使ってるの?
おまえさんのTAWはどっかで拾ってきたフリーソフトなのか?
846名無しさん@編集中:2009/12/04(金) 23:06:36 ID:ZacyZ9AP
レスくださった方ありがとうございました
自分のやりたいことならTAWのみで十分そうですね
ですが説明の半分も理解できていないのでもう少し知識をつけてから購入を検討したいと思います
847名無しさん@編集中:2009/12/04(金) 23:08:21 ID:PRl7f3sq
最低限できるない事は沢山ないあるがTAWあるよ
848名無しさん@編集中:2009/12/05(土) 01:42:23 ID:DaaYyDMI
>>845
> TAWの入力設定の画面上には合計サイズが表示され、
> ご丁寧にディスクに収まるかどうかの棒グラフも出てくるわけだが。

いや、それは知ってるけど、実際にサイズを合わせようと思ったら
試行錯誤で各トラックのビットレートの数値を少しずつ上げたり下げたりしないと
調整できないでしょ。
出力サイズが直接指定できないから、かな〜り面倒だと思うけど。
あの内容の「最低限」機能だと、
俺にはそういう用途は想定されてないじゃ? と感じられたんだが。
ま、その辺の感覚は人によって違うだろうね。

> それに、VBRは2パスだぞ。

勘違いだった。
すまん。

> あの…TAWにもMPEGツールが付いてますよ。

え? と思って今まで押したことのなかった「高度な機能」を押してみたw
重ね重ねすまん。

> 本当に使ってるの?

TDA1、つか公式発売前のテスト版からのユーザだがね。
TE4XPもTMEも持ってるし、他のツールでもっと楽にできる機能は
新しく増えてもまともに確認しないからな〜
ほんとスマンかった。
849名無しさん@編集中:2009/12/05(土) 04:24:01 ID:Yt/NksvC
まだとんちんかんなレスしてるのか。
850名無しさん@編集中:2009/12/05(土) 22:35:06 ID:tP97thG2
とんちんかんの語源は、鍛冶屋の槌の音
851名無しさん@編集中:2009/12/05(土) 22:38:28 ID:cnPjRZdQ
トン吉、チン平、カン太
852名無しさん@編集中:2009/12/05(土) 22:57:01 ID:yLXZQh75
カントン包茎チンコじゃないのか
853名無しさん@編集中:2009/12/05(土) 23:16:28 ID:Mbq68e+S
それだとカントンチンだろ
854名無しさん@編集中:2009/12/05(土) 23:33:46 ID:XSP4Wa9O
漫才やってんじゃねーよ
855名無しさん@編集中:2009/12/06(日) 23:35:26 ID:4dBVKlsW
ついでにとんちんかん
856名無しさん@編集中:2009/12/07(月) 01:47:11 ID:ts+pNctV
ついでにとんちんかん
857名無しさん@編集中:2009/12/07(月) 02:08:31 ID:UzxKvUN6
ちゃんりんしゃん
858名無しさん@編集中:2009/12/07(月) 02:18:27 ID:xRQrEYJN
おーーーーい!
859名無しさん@編集中:2009/12/07(月) 05:31:08 ID:fGTW3wYz
ついてる?とん、ちん、かん
860名無しさん@編集中:2009/12/07(月) 20:37:56 ID:XkOpKUK2
DVD Author 3 で色んな動画ファイルまとめてDVDビデオ作ったんだがPS2で再生できんかった。
このソフトでPS2や安物DVDプレイヤーで再生できるような互換性の高いDVD-Videoって作れるの?
設定とかにコツがあったら教えてつかあさい
861名無しさん@編集中:2009/12/07(月) 20:57:44 ID:mDoc2/l8
PS2で再生できるかどうかは
焼きドライブと使用メディアとPS2のピックアップの問題だよ
862名無しさん@編集中:2009/12/07(月) 20:57:59 ID:cEf2kcKq
DVD-Rのメディア自体の問題なんじゃないの?
863名無しさん@編集中:2009/12/07(月) 21:10:27 ID:XkOpKUK2
まじっすか。
864名無しさん@編集中:2009/12/07(月) 21:11:31 ID:XkOpKUK2
まじっすか。DVD Author 3で作って焼けばどんな設定でやっても論理的には
PS2で読めるほどの高い互換性のDVD-Videoが焼けてるということですか。
865名無しさん@編集中:2009/12/07(月) 21:14:55 ID:mDoc2/l8
DVD Author 3で作ったら規格がちがちで互換性高いDVD-Videoができるのは確かだけど
焼くのはまた別問題なんだよ
866名無しさん@編集中:2009/12/07(月) 21:20:07 ID:XkOpKUK2
そうなんですか。実に参考になりました。DVDRメディアを変えて再チャレンジしてみます!
867名無しさん@編集中:2009/12/07(月) 21:35:40 ID:ts+pNctV
ついでにとんちんかん
868名無しさん@編集中:2009/12/07(月) 22:41:34 ID:gROhl+Wv
なかなかとんてんかんな展開だな
869名無しさん@編集中:2009/12/07(月) 23:54:12 ID:xRQrEYJN
まだとんちんかんなレスしてるのか。
870名無しさん@編集中:2009/12/07(月) 23:56:24 ID:8nAdvDku
初期の方のPS2だとDVD-Rの再生に未対応だぞ
871名無しさん@編集中:2009/12/08(火) 00:21:48 ID:u2iFJo6r
もうれつけんにょうー
872名無しさん@編集中:2009/12/08(火) 00:56:47 ID:Huyh8m2Z
TDAで作成してB'sで焼くときに、ファイルシステムをUDFのみにしてたら
家電のプレイヤーで読めなかったな
873名無しさん@編集中:2009/12/08(火) 01:42:36 ID:lSTjSvM+
AVCHD-DVDにしたけりゃ、すなおにmultiAVCHD使った方がよさそうかね
874名無しさん@編集中:2009/12/08(火) 02:18:11 ID:/14tB3uU
つか、レンタルDVDでも「PS2で見れなかった」ってクレームがあっても、
「PS2ですから見れなくても仕方ありませんね…」で返されるだけなんだが。
875名無しさん@編集中:2009/12/08(火) 02:27:25 ID:hrqeiStV
まともな店は返金にしてくれるよ
ゲオは「見れないんですけど」って言ったら返金してくれた
まさか返金してもらえるとは思わなかったけど
876名無しさん@編集中:2009/12/08(火) 04:10:35 ID:jiAGYUJQ
そうか!その手があるんか!!
877名無しさん@編集中:2009/12/08(火) 08:00:23 ID:J0qUK2al
>>875
ゲオ
まとも

両立しませんな。私が聞いた噂だと前の社長が事故死してから(ry
878名無しさん@編集中:2009/12/08(火) 13:18:18 ID:R04vT9ID
>>874
>つか、レンタルDVDでも「PS2で見れなかった」ってクレームがあっても、

個人経営のレンタル屋か、よほど地方なのでは?
普通は、返金するぞ。
879名無しさん@編集中:2009/12/08(火) 21:33:00 ID:dmCLkdri
ここでBDMVをDVD-Rに焼いてる人はうまく動画出たかな?
まだだめ?
880名無しさん@編集中:2009/12/08(火) 22:26:07 ID:iLnBG7vj
普通は返金しないぞ。

再生不良ならディスク交換。交換用のディスクがないときは無料券を渡される。
店によっては店内のプレイヤーで再生チェックして問題出ないと、「なにもなし」。
881名無しさん@編集中:2009/12/09(水) 08:04:15 ID:1cRR18mC
これってts5.1のCMカット出来る?
TME3と迷ってる…
882名無しさん@編集中:2009/12/09(水) 08:21:05 ID:Yl0PfQmC
>>880
あなたの普通は不幸ですね。
お察しします。
883名無しさん@編集中:2009/12/09(水) 08:34:52 ID:YDKouGDj
>>882
余所でやれ
884名無しさん@編集中:2009/12/09(水) 11:24:47 ID:jLHnVlXA
>>881
できるよ
885名無しさん@編集中:2009/12/09(水) 12:58:46 ID:dF+cwLgZ
>>881
AACからAC3に強制変換させられるけどね。
886名無しさん@編集中:2009/12/10(木) 01:24:03 ID:76iuLOhO
>>885
強制…って人聞きの悪いw

出力がDVD-Video/BDMVである以上
規格に合わせて変換するのが当たり前だろう
逆に変換しなかったら欠陥商品だw
887名無しさん@編集中:2009/12/10(木) 01:41:00 ID:rtH7VSLO
DVDのmp2音声はオプション・規格外らしいが使えるな
888名無しさん@編集中:2009/12/10(木) 11:23:27 ID:vkIPwl0/
>>887
NTSCではオプションではあるが、規格内だよ。
PALではプライマリ音声規格。
889名無しさん@編集中:2009/12/10(木) 11:47:36 ID:Bak3tVVM
古いプレーヤーだと音が出なかったりするけどね
890名無しさん@編集中:2009/12/13(日) 13:14:05 ID:A15d596C
13時間経過
65%達成しました

一晩でやってくれるかと思って起きてみたら終わってなかったから
中断するのもったいなかったから続けてるけど
さすがに終わってくれよ
891名無しさん@編集中:2009/12/13(日) 13:19:40 ID:hBH8A/PU
>>890
日記はチラシの裏にお願いします
892名無しさん@編集中:2009/12/13(日) 13:24:14 ID:A15d596C
>>891
新聞取る金ねーんだよ
広告だけタダでポストに入れといてくれんか
893名無しさん@編集中:2009/12/13(日) 13:35:19 ID:n2Wg6sVW
俺が入れといてやるよ。
両面カラー印刷だけどな。
894名無しさん@編集中:2009/12/14(月) 08:49:41 ID:ZBitW2zQ
フルカラー雪景色ならおk
895名無しさん@編集中:2009/12/15(火) 22:23:16 ID:keWI+3/Z
BDMVをDVD-Rに焼いて絵が出ないって言ってた人が居ましたが
自分もBDMVで作ったファイルをDVDに焼きましたが絵が出ませんでした
以前に質問された方は解決されましたか?
896名無しさん@編集中:2009/12/16(水) 00:05:38 ID:7ZGlMljs
MPEG2でオーサリングしないと無理だろ
897名無しさん@編集中:2009/12/16(水) 00:21:54 ID:3nNMAHOo
しかし結構流行ったH.264録画をDVDにも焼ける録画機なら再生できると思われ
898名無しさん@編集中:2009/12/16(水) 05:24:31 ID:wtxqhXBN
>>897
PS3以外は結構シンドイよ
899名無しさん@編集中:2009/12/16(水) 11:31:17 ID:uw2fMvzc
>>896-898
このスレで聞いてるんだから当然MPEG2だろう
900名無しさん@編集中:2009/12/16(水) 11:38:01 ID:uw2fMvzc
>>895
俺も試しにやってみた(ソースはe2のts 1440x1080 AAC)けど、
やっぱPowerDVD(バンドル版の8)では画がでないな。
(BDプレーヤでは普通に再生できた)

以前、人からもらった小容量のBDMVをDVD-R DLにImgBurnで焼いたときには
問題なくPowerDVD8でも再生できるものが作れたんだが、
その「人からもらった」はtsMuxeRで作成したものだった。
(ソースは海外でTV放送された某バンドのライブでMPEG2 1920x1080 AC3 5.1ch)

ということで、試しにTAWの出力したm2tsをソースにしてBDとAVCHD両方の
モードで出してみたけど、やっぱりダメ(画が出ない)だった。

PowerDVDとTAWとの相性問題か?
TAWとPowerDVDどちらが悪いのかは分からんが。
出力されたm2tsを直接PowerDVDで開けば普通に見れるんだがねぇ。
901名無しさん@編集中:2009/12/16(水) 11:39:31 ID:uw2fMvzc
>>900
あ、3段落目の「試してみた」のは、当然tsMuxeRのこと。
抜けてしまった。
902名無しさん@編集中:2009/12/16(水) 14:40:09 ID:KN0x/WmQ
>>900
レスありがとうございます
自分だけではなかったので、少し安心しました
当方、BDプレイヤーを持っていないのでPDVDでしか試せないのが不安でした
BDプレイヤーで再生可能ならPDVDに問題がありそうですね
903名無しさん@編集中:2009/12/16(水) 22:31:25 ID:+TXR+kRq
ソフトウェアプライヤーがウンコなのは常識なのに、なにいってんだか。
904名無しさん@編集中:2009/12/18(金) 00:55:10 ID:MazcEYAx
家電のプレイヤー(専用機)というものは、
再生ソフトだけが入っていて再生にしか使えないコンピュータ。
という認識なんだけど、俺これ大間違い?
つまりソフトウェアプレイヤーだと思ってる。

つーか、いまどきの家電ぜんぶ。
マイコンに洗濯槽を接続して、洗濯ソフトだけ入れてあるのが洗濯機。
マイコンにお釜を接続して、炊飯ソフトだけ入れてあるのが炊飯器。
だと思ってる。
905名無しさん@編集中:2009/12/18(金) 01:02:00 ID:1W1L3LiC
10年前にタイムスリップしたようだな
906名無しさん@編集中:2009/12/18(金) 05:03:56 ID:lX2u5WVD
>>904
デコードはハードだよ
907名無しさん@編集中:2009/12/18(金) 10:21:12 ID:m3gYzuSD
アホw
実際にデコードを行うのは
ハードウェアに組み込まれたソフトウェアだ

たとえ1チップ化されて固定されていても
ソフトはソフト
908名無しさん@編集中:2009/12/18(金) 11:38:32 ID:vacTRiB8
そりゃそうなんだが、>904 のを強いて表現するなら
ソフトウェアっていうより、特化されたCPUのほうがしっくりくる感じがするね
909名無しさん@編集中:2009/12/18(金) 11:52:21 ID:Z8GsBuQN
ハードにバグなんてあるわけないだろ
馬鹿かよwwwwwwww
910名無しさん@編集中:2009/12/18(金) 12:25:36 ID:eXJtVaAF
>>908
ASICとはそういうものだ

>>909
突然何の話だ?
911名無しさん@編集中:2009/12/18(金) 19:54:16 ID:lX2u5WVD
>>907
そんなこと言ったらCPUの中だってコードを直に実行してるわけじゃないんだが

って流れでよく使われるコピペ>>909
912名無しさん@編集中:2009/12/18(金) 19:56:30 ID:lX2u5WVD
それと家電のデコーダはエンコードデコード専用LSIだからやっぱハードというべきだと思うぞ
制御用のCPUも無論乗ってるけど
913名無しさん@編集中:2009/12/18(金) 21:16:33 ID:Z6Z0ytja
ハードデバッグを知らんのかな?
914904:2009/12/18(金) 21:45:53 ID:MazcEYAx
何かいきなり難しすぎる話を始めましたなお前らさんたち。
結局俺は間違いなのか合ってるのかハッキリしる。
915名無しさん@編集中:2009/12/18(金) 21:58:28 ID:lX2u5WVD
>>914
間違い
916名無しさん@編集中:2009/12/18(金) 22:21:13 ID:TFoA0nt+
>>914
合ってる

ハードウェアとソフトウェアの概念を理解してない人がいるようだな。
ボール、バット、グローブといった物理的な道具が「ハードウェア」
それを使った野球というゲーム、あるいはそのルール等の体系が「ソフトウェア」

ハード実装された論理回路のチップの場合、
回路を構成する半導体等々や、器としてのシリコン、
およびチップそのものの個体がハードウェア。
中に入っている論理回路の「論理」がソフトウェア。

デコードチップを使ってデコードを行うことを
「ハードウェアデコード」と呼ぶことは確かにあるが
それはあくまでも物理的実体をもたない(メモリにロードして実行する)
ソフトウェアと対比した場合に使われる用法であり、
意味するところは「デコーダチップというハードウェアを使ったデコード処理」。
行われる「演算処理」がソフトウェアによるものであることに変わりはない。
917名無しさん@編集中:2009/12/18(金) 22:35:05 ID:lX2u5WVD
>>916
その概念だと”ソフトウェアプレイヤー”という名称がなぜあるのか説明できない
ハードウェアでのプレイヤーが先にあってそれに対して”ソフトウェアプレイヤー”が生まれたのだから
”ソフトウェアプレイヤー”の概念を拡充したらその用語・名称は無価値になる
ただの言葉遊びだよそれは
918名無しさん@編集中:2009/12/18(金) 22:58:20 ID:ccVJHg2J
心底どうでもいい(´・ω・)ス
スレチも程々にする(´・ω・)ス
919名無しさん@編集中:2009/12/18(金) 22:58:31 ID:TFoA0nt+
>>917
言葉遊びじゃなくて言葉の定義の話だよ。
どうしても理解できないなら仕方ない。
920名無しさん@編集中:2009/12/18(金) 23:49:43 ID:yK5Ao1fX
なんつうか
プレステで言うなら
プレステはハードで
エミュがソフトってことでしょ
921名無しさん@編集中:2009/12/19(土) 04:39:53 ID:tknaJNrV
専用ハード使えばハードエンコード・デコード
専用じゃないCPUならソフト
>>920でいいと思う
922名無しさん@編集中:2009/12/19(土) 10:49:04 ID:n+vop82l
スレチも山の賑わいか
923名無しさん@編集中:2009/12/19(土) 21:44:47 ID:gFSOSDhq
tp://ja.wikipedia.org/wiki/ASIC
924名無しさん@編集中:2009/12/20(日) 00:10:32 ID:FrU7GmM+
このソフトで作成したBD-Rなんですが、
メニューから本編に飛ぶと最初の1秒ぐらい音が出ないんですが、何か設定が悪いのでしょうか?
付属のライティングツールでもImgburnで焼いても同じ結果になります。
焼きドライブはBDR-S05Jで、再生はPS3を使ってます。
925名無しさん@編集中:2009/12/20(日) 00:51:37 ID:KaWj5Kjs
>>924
接続は光か?HDMIか?
接続先はアンプか?TVか?
926名無しさん@編集中:2009/12/20(日) 08:31:17 ID:XofoeymB
>>924
絵が出てるなら関係ないと思うけど
淀の店員が言うには
プレイヤーによっては、最初の数秒カットされるそうな
最初から見れば誤魔化せるからそういう仕様で放置らしい
その数秒を縮める努力をしないメーカー製が一番売れてるんだとさ
927名無しさん@編集中:2009/12/20(日) 08:51:36 ID:FrU7GmM+
>>925
>>926
返信ありがとうございます。
接続はHDMIで、接続先はアンプを通してTVに出力しています。
絵は問題なく出てるんですが、音だけ切れてしまう状態です。
再生中にチャプタ戻りで戻った時は音切れなく正常に再生されます。
928名無しさん@編集中:2009/12/20(日) 17:39:52 ID:fdzH8VJZ
TMPGEnc Authoring Works5出る予定あります?
今買っていいものかと迷ってるのですが。
929名無しさん@編集中:2009/12/20(日) 18:07:23 ID:eiHwt5FM
そんなの社員とか関係者じゃないとわからんだろw
5がでたら6がでるかもしれない
そんなのに怯えてる位なら買わないほうがいい
930名無しさん@編集中:2009/12/20(日) 18:09:42 ID:ws81G49g
>>928
必要なら買え、でなければ帰れ!
931名無しさん@編集中:2009/12/20(日) 18:23:07 ID:t3Tc0aMD
割れちゃ駄目だ 割れちゃ駄目だ 割れちゃ駄目だ 割れちゃ駄目だ でも割れちゃった・・・w
932名無しさん@編集中:2009/12/21(月) 00:54:20 ID:ITqIhoc1
>>931
通報するぞ 通報するぞ 通報してもいい?w
933名無しさん@編集中:2009/12/21(月) 09:05:22 ID:QElOIG2G
通報しちゃったw
934名無しさん@編集中:2009/12/21(月) 22:01:09 ID:I6GZKMlO
>>928
これまでの実績からして直近のバージョンからなら割と安くバージョンアップできるので
今必要なら買っていいんじゃないか

次のメジャーバージョンアップはH.264対応とかXPressの機能の取り込みとか
かなり大がかりな改定を入れてくるだろうからすぐにはないと思ってる
935名無しさん@編集中:2009/12/21(月) 22:11:40 ID:QElOIG2G
DTSの入出力にさえ対応してくれれば、
今のままで充分なんだけどな。
936名無しさん@編集中:2009/12/22(火) 01:37:30 ID:ETNGfFY2
まったく要らねー
937名無しさん@編集中:2009/12/23(水) 12:42:36 ID:o7SGbqUy
次は3作統合して二万円で発売
938名無しさん@編集中:2009/12/24(木) 12:58:04 ID:XrS/LllO
TMPGEnc DVD Author 3 with DivX Authoring を使っています

編集はできるのですが、DVDにライティングするのに
『ライティング用ドライバが停止状態です』と出てこのソフトから焼けなくなりました。
Deep Burnner等を使用してやくことはできるのでレコーダの問題ではないようなのですが…

OSはWindwsXP、レコーダはパイオニアのDVR-225L
ググッてみたりソフトやハードのQ&Aを見てもわかりません
初心者板等に行くべきかと思ったのですが、該当ソフト名をみつけたので書かせて頂きました

なにかお知恵がありましたらどうぞお願いいたします
939名無しさん@編集中:2009/12/24(木) 22:17:58 ID:4dk1kb9a
その型番は不明だね。
940名無しさん@編集中:2009/12/24(木) 22:20:27 ID:4dk1kb9a
TDAを抜いて、Power2Goやらのライティング関係のもの
全てを抜く。
そして、TDA入れて、再認証でOKだと思う。
941725:2009/12/25(金) 01:56:09 ID:DPxiHu+X
いい加減にH264形式を書き込めるよいに
してほしい。技術的な問題とか、ライセンス上の問題てもあるんですかね?
942名無しさん@編集中:2009/12/25(金) 02:07:14 ID:VJMu2yKI
よいに、



よいに!
943名無しさん@編集中:2009/12/25(金) 02:36:56 ID:i7Cs+om8
つまらん揚げ足とりせんの!

技術的というより人的リソース足りないんじゃないの?
944名無しさん@編集中:2009/12/25(金) 02:38:11 ID:N+BA5R5C
ベクターPCショップ : 先着500名限定!PayPalならPCショップ【全商品50%OFF】
http://shop.vector.co.jp/service/special/sale/paypal/
945名無しさん@編集中:2009/12/25(金) 02:50:55 ID:OWwzf+kn
もう終了してますよ・・・
946名無しさん@編集中:2009/12/25(金) 02:55:00 ID:VJMu2yKI
ガ━煤i゜Д ゜;)━ン!!
947名無しさん@編集中:2009/12/25(金) 09:54:55 ID:WKiVpo8Y
25日9時の時点では半額だったけど・・・
paypalにログインしないと半額表示にならない。
948名無しさん@編集中:2009/12/25(金) 12:21:34 ID:f2iYGiC3
まだいけるお
949名無しさん@編集中:2009/12/25(金) 12:32:56 ID:OZlClaM3
注文を確定させる画面でも価格が変わらないけど、確定後、paypalでの支払いの段階で初めて引かれた金額が表示されるのかな?
購入確定させたら、半額終わってたりすると怖くて(^_^;
950名無しさん@編集中:2009/12/25(金) 12:41:46 ID:f2iYGiC3
確定(ベクターがコード発行準備)→paypalで支払(ここで表示)→確定(ここで支払手続き)
最後の確定押すまでは支払されないから金額確認してから値引きされてなかったらそこでストップ。
あとは放置でOK。
951名無しさん@編集中:2009/12/25(金) 12:59:26 ID:OZlClaM3
ちゃんと値引きで購入出来ました。ありがとうです。
952名無しさん@編集中:2009/12/25(金) 13:13:45 ID:0UpMadht
9300円のままだぞ・・・終わったか(T_T)
953名無しさん@編集中:2009/12/25(金) 13:20:21 ID:OZlClaM3
ベクター上では、その価格で買った扱いになってるようで、メール上でもその価格のままだけど、
paypal上の支払いでは半額が振り込まれた形になってます。
それで、ちゃんとキーが発行されましたよ。
954名無しさん@編集中:2009/12/25(金) 13:30:25 ID:0UpMadht
>>953

>950と話が違うぞ・・・・「確定」を押すまえに「paypal上の支払」金額が表示されなかったら
危なくて支払えない
955名無しさん@編集中:2009/12/25(金) 13:36:12 ID:OZlClaM3
そう、ベクター上では、確定を押さないと、paypalの支払い画面に行けないので、
950は、勇気をもって購入確定後に、paypalの支払い画面で半額表示されてるのを確認しなければ駄目。
もし、ここで、半額になってなかったら、ここで、中止して、ベクターを無視しろって事かと?
956名無しさん@編集中:2009/12/25(金) 14:42:00 ID:f2iYGiC3
ベクターでは確定押してok。ただしちゃんとpaypal選ぶ事
その後paypalの支払画面へ(ログインもここで)
そこで値引き表示されていたらそのまま購入。確認して確定する。
されていなければキャンセルしてpaypalログアウト。
その場合ベクターの方は放置したままでok。
ベクターの方は支払されていなければ数週間で自動キャンセルになる。
957953:2009/12/25(金) 14:42:18 ID:0UpMadht
paypal登録して決済に進んだら

現時点では、PayPal アカウントを使用して支払いを実行できません。
支払い先のウェブサイトに戻り、支払い先の通常チェックアウト手順で取引を完了してください。


だって(T_T)

当日登録・使用は出来ないのか(T_T)
958名無しさん@編集中:2009/12/25(金) 15:01:12 ID:f2iYGiC3
できるお。おれ登録直後に買ったし。
959名無しさん@編集中:2009/12/25(金) 15:13:52 ID:OZlClaM3
クレカのチェックが出来てないんじゃない?
今は分からないけど、前は200円使ってカードが利用できるかのチェックが必要だったよ。

つうか、953名乗らないでよ。 954さん(^_^;
960名無しさん@編集中:2009/12/25(金) 15:14:19 ID:f2iYGiC3
● PayPalで支払いが出来ない場合
  ※PayPalお支払い手続きの画面上で、一部のお客様に『現時点ではPayPalアカウントを使用して支払いを実行できません』
   という内容のメッセージが表示されることがあります。
   この場合、お客様個別の状況によるもので、弊社では状況がわかりかねますので、PayPalヘルプセンターへ直接お問合せ下さい。

PayPal ヘルプセンター
電話:03-5767-5552(平日受付/9時〜18時)

※上記時間以外はこちらの「メールを送る」からお問い合わせください。

なんか書いてあったよ。
961名無しさん@編集中:2009/12/25(金) 15:16:42 ID:CnnkgWw1
ああ、つい安さに釣られて半額で買ってしまった…。
TDAはEASYPACKのみで、しかもロクに使ってないのに…。
まあいいや、PT2も買ったし、アナログ停波したら更に使う場面も増えるだろう。
優待アップグレードよりも遥かに安いもんね。
962名無しさん@編集中:2009/12/25(金) 17:30:46 ID:PiPUpfwd
PT2あるなら使えるぞこれ。
963961:2009/12/25(金) 18:26:30 ID:CnnkgWw1
>>962
さんきゅ。
今までアナログレコ録画→DVD-VR化してCMカットや、TS(HDUS等)録画→CMカットしてHDD倉庫行きは
TME3で事足りてたのでTAW4は見送ってたんだよね。BDMV出力やらない限り魅力ないのかなぁ、と。
でもPT2買ったしアナログも停波したらTS録画がさらに増えるので、録画したものを寝室や車のDVDプレイヤーで
見るためにDVD出力する場合は「これイイッ」と思ったので購入してみた。
でもって試しにやってみたらCPUパワー足りなくてエンコが遅いわ…orz



964名無しさん@編集中:2009/12/25(金) 18:33:08 ID:aKzNht4q
体験版で確かめないから・・・
965名無しさん@編集中:2009/12/25(金) 20:03:51 ID:DDrxiiHz
>>963
つかむしろ
BD-Rドライブも買うことを勧める
966名無しさん@編集中:2009/12/25(金) 22:14:20 ID:tDs1Ee8c
サイト重すぎて買えないわ。オワタ
967名無しさん@編集中:2009/12/25(金) 23:23:58 ID:tDs1Ee8c
200円返せや、ゴルァ
968名無しさん@編集中:2009/12/25(金) 23:31:00 ID:tDs1Ee8c
もうワレでいいや
969名無しさん@編集中:2009/12/25(金) 23:49:50 ID:57xo3GiY
購入手続き全然進まねえ
970名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 00:28:18 ID:dWNrzxpp
おいらもやっと買えた。
IEは全然だめで、火狐でやっと貫徹
971名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 00:31:44 ID:kf3LU6KC
昨日買ったみなさん、BD焼きドライブもってるの?
972名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 00:49:50 ID:gAkjk3+7
これってTXP4のクリップ情報というかプロジェクト情報を
引き継ぐことってできます?
TXP4で余計なシーンを削除してプロジェクト保存してるんだけど、
このソフトで同じ動画を使う場合に、TXP4の情報を引き継げれば
同じ作業をしなくてすむかなと思うんだけど
973名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 00:54:52 ID:P0O40oPL
>956
ありがとう、買えました
ここきてよかった

974名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 01:35:15 ID:tS3ttRt3
>>972
その連携あれば便利だなって思ってたとこですよ!
カット情報だけでいいので連携ほしいっす!
975名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 02:21:56 ID:1neIp4+t
半額だから買っちゃった
976名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 03:23:23 ID:MnfS80nI
>>974
キーフレームなら読めるよ
977名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 10:31:42 ID:gbzkrKaD
俺もやっと買ったよ、半額セールで
PT2で録画した5.1chの番組がすんなり読み込める

やっぱり有料ソフトは違うな
978名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 10:36:22 ID:qUA00yur
TMPG全部普通時に買っているから、
こういうのムカつく
979名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 10:43:02 ID:gbzkrKaD
まあでも今回のはペガサスがって事じゃないだろうからね
PayPalのキャンペーンみたいだし
980名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 11:21:12 ID:ou9qpM1F
まだ終わってない。
981名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 12:03:20 ID:R6ppHVj2
ダウンロード版って、他パソコンでもいまインストールしているPCからアンインストールしたらいんすとーるできるの?
だったら欲しいんですが
982名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 12:20:32 ID:Fnjdfyfb
できますん
983名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 12:21:12 ID:AwvSqsMS
>>981
アンインストールしなくても別PCにインストールできる。
インストールはできる。
インストールはできる。

大事なことなので何回も言います。
984名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 12:25:10 ID:R6ppHVj2
>>982-983
お答えどうもありがとう
インストールできてシリアルナンバー入れたら使うことはできるの?
985名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 12:34:33 ID:ou9qpM1F
>>984
ライセンス認証で怒られるから、PCとのライセンスの解除をしてから入れると、
シリアル入れて使うことはできるよ。
同時に使うと起動するたびに二つのライセンスIDが送信されちゃうのでフルボッコにされるよ。

今ベクターで半額なんだからおとなしく買えよ。

好評につき延長【追加500名】PayPalならPCショップ全商品50%OFF
http://shop.vector.co.jp/service/special/sale/paypal/

12/25までという文字がぶっとんでやがった。
何をされたのかまったくわからなかった。
瞬間移動とか超スピードだとかそういうチャチなもんじゃねえ(AA略

http://shop.vector.co.jp/service/man/faq.html

■ 現在支払前の段階で、キャンセルしたい (ダウンロード商品のみ)
「お申込受付とお支払手続きのご案内」メール到着から2週間で期限切れとなり、
自動キャンセルとなります。

palの支払画面でも定価のままだった場合、
そこから先に進まなければ2週間後に自動的にキャンセルされる。
986名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 12:36:01 ID:R6ppHVj2
>>985
ありがと!
買いますわ
987名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 12:37:20 ID:Fnjdfyfb
買い替えとかしたときだろう
別に同時利用なんて考えてないだろその人
何買わせようとしてんの
988名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 12:59:41 ID:InFJntWE
みんなTAW4とセットで使ってるソフトってなに??
Winムービーメーカー見たいな作業できれば・・

ハンディカムで取ったビデオに音楽をバックで追加したり
テニスの試合とかで画面の右上にスコアを表示させたり
映像を縮小して画面にはめ込んだり
エンドロール流したり

そういうのできるやつ・・・・
989名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 13:08:27 ID:f3M3jAv4
>>985
paypalの最終画面でキャンセルできる。左下に英語でかいてある。
990名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 13:15:20 ID:1neIp4+t
次スレ頼む
991名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 14:13:33 ID:gbzkrKaD
メーカーに聞け
992名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 14:15:23 ID:gbzkrKaD
いやどう考えても同時に使えればと思ってるな、だから聞いてんだろ
993986:2009/12/26(土) 14:33:20 ID:R6ppHVj2
半額キャンペーンでTXP4も買おうと思ったら957同様になってしましました・・・・
とりあえずpaypalに苦情メールだしますた。
994957:2009/12/26(土) 14:51:42 ID:5B9+GYEO
昨日paypalのエラーで買えないと騒いでいたものですが、本日14時過ぎに無事に決済・購入できました。
アドバイスの数々ありがとうございました。

昨日は結局18時までpaypalアカウントの決済は出来ず、その後はログインさえできない状態(T_T)
サポートに電話しても、アカ内容には問題ないから時間が経てば多分・・・・という頼りない返事(^^;


でも今日の14時にログインしたら無事に入れ、ベクターから勇気を持ってボタンを押して進んだら
無事に4650円で決済できました。
995名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 14:55:40 ID:gbzkrKaD
今年最後のビックなプレゼントになったね、必要な人には
996名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 14:57:35 ID:gbzkrKaD
PT2で録画したBS2時間番組をDVD4.7GBに圧縮書き込みして2時間弱くらいだった
こんなもん?
997名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 15:14:26 ID:chyFYBgW
>>979
ペガサス…ペガサスだと!
998名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 15:25:22 ID:50C0NyoM
うめ!
999名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 15:30:30 ID:qLtwnpSl
埋め支援
1000名無しさん@編集中:2009/12/26(土) 15:33:22 ID:mu37zBeO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。