【Editor】 TMPGEnc DVD Author 9枚目 【近日発売】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
DVD+R二層対応の1.6のダウンロード、アップグレード版が発売中
パッケージ版の1.6は、7/9から発売。

機能少なそうでいて使えば手放せない。TDAを使い倒しましょう。

AC-3無し ダウンロード版      6,980円
AC-3有り ダウンロード版      8,980円
AC-3無し パッケージ版      10,290円
AC-3有り パッケージ版      13,440円
AC-3プラグイン ダウンロード版   2,980円
1.5→1.6アップグレード ダウンロード版 1,500円
Pegasys http://www.pegasys-inc.com/ja/product/tda.html

前スレ 【近日】 TMPGEnc DVD Author 8枚目 【二層対応】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1084446678/
2名無しさん@編集中:04/07/06 17:55
3名無しさん@編集中:04/07/06 17:55
スマートレンダリング搭載のMPEG編集ソフト
TMPGEnc MPEG Editor
http://www.pegasys-inc.com/ja/press/04_0706.html
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040706/pegasys.htm
4名無しさん@編集中:04/07/06 18:08
ペガはバカ
5名無しさん@編集中:04/07/06 18:17
ヽ(*`Д´)ノゴルァ
前スレに公式BBSに書いたおいらの発言
勝手にt連載するな!
6名無しさん@編集中:04/07/06 18:30
間違って買いそうになるユーザーはともかく
1度買ってしまえば別のソフト購入時に重複させずに済むんだから
そういう意味では良心的なんじゃないの>AC-3プラグイン
7名無しさん@編集中:04/07/06 18:33
お世話になります。ペガシス河村です。

待望のスマートレンダリング対応のMPEGカット編集ソフト
「TMPGEnc MPEG Editor」を本日発表する事が出来ました。

詳しくはこちらをご覧頂ければと思います。
http://www.pegasys-inc.com/ja/press/04_0706.html

TDAをご利用に頂いている皆様はTDAにもスマートレンダリング機能搭載を
希望されるかと思いますが、TDA1.5/1.6にはスマートレンダリングを
搭載する事は残念ながら仕様上難しい設計になっています。

次世代のTDAにはスマートレンダリング機能を搭載したいと考えておりますが、
ほぼ全ての設計をやり直しと見直す作業が必要な為、今年中の開発完了はスケジュール上
難しいとご理解を頂ければと思います。

新製品である「TMPGEnc MPEG Editor」は触って頂ければサムネイル表示の
レスポンスに驚いてきっと皆様に喜んでいただけると確信しています。

次世代のTDAもこれからがんばって開発を行いますので
まだしばらく時間はかかると思いますがお待ち頂ければと思います。

これからも弊社製品をよろしくお願いします。

8名無しさん@編集中:04/07/06 18:37
よし、許す。
9名無しさん@編集中:04/07/06 18:39
要するに1.7で対応
そのとき金払えや
つーことですね?
10名無しさん@編集中:04/07/06 18:54
ちくしょう、2層焼きとかスマートレンダリング小出しにしやがって...。
11名無しさん@編集中:04/07/06 18:59
わるかな
12名無しさん@編集中:04/07/06 19:01
>>9
一気に2.0になりそうなヤカン
13名無しさん@編集中:04/07/06 19:15
優待販売価格

─[ダウンロード版 7/28発売 ]─────────────────────
★TMPGEnc MPEG Editor
通常価格 4,480円のところ →→ 優待価格 3,580円(20%OFF)

★TMPGEnc MPEG Editor with AC-3 Pack
通常価格 6,480円のところ →→ 優待価格 5,180円(20%OFF)

─[パッケージ版 8/27発売 ]──────────────────────
★TMPGEnc MPEG Editor
通常価格 6,980円のところ →→ 優待価格 4,890円(30%OFF) 送料込み

★TMPGEnc MPEG Editor with AC-3 Pack
通常価格 8,780円のところ →→ 優待価格 6,150円(30%OFF) 送料込み
───────────────────────────────────
14名無しさん@編集中:04/07/06 19:19
よし、許す。
15名無しさん@編集中:04/07/06 19:22
TDAでのMPEGEditorプロジェクト読み込みキボンヌ
16名無しさん@編集中:04/07/06 19:25
> TDAでのMPEGEditorプロジェクト読み込み
これくらいは、して欲しいよ。>ペガシス
17名無しさん@編集中:04/07/06 19:39
TDAに統合された暁には、結局同じ機能を二重に買うことになるんだな。
18名無しさん@編集中:04/07/06 19:45
良識ある会社なら
統合版が出来るまで
ベータ版として無償供与するのだが
銭の亡者、アクチの亡者のペガでは・・・ね


19名無しさん@編集中:04/07/06 19:47
割っていいともー
20名無しさん@編集中:04/07/06 20:40
またある程度バグ出しした頃に値下げするんだろ。優待価格が2割だったら
不具合覚悟で買ってやってもいいけど、後出しばっかりされるのはもう嫌!
21名無しさん@編集中:04/07/06 20:42
なんかちょっとの変更で金取るようになってきたなぁ
22名無しさん@編集中:04/07/06 21:19
やっとオラのところにも
お知らせメールきたです
23名無しさん@編集中:04/07/06 21:30
Source Creatorって、アップデートしないの?
自分の使ってる普通のに、for vaioの入れちゃダメなのかな?

24名無しさん@編集中:04/07/06 21:35
MC持ってるからパス
カット編集ならMC方式のほうが使いやすいしな
音ずれ補正の記述もないのも引っかかる
高速シークには魅かれるけどそれだけだしなぁ
25名無しさん@編集中:04/07/06 21:46
カットポイントでの自動チャプタくらいは連動してくれるよね???
26名無しさん@編集中:04/07/06 21:54
完全に別アプリなんだから無理だろ
27名無しさん@編集中:04/07/06 21:59
つぎは「TMPGEnc Menu Editor」(\6,800)ですかPegasysさん
28名無しさん@編集中:04/07/06 22:12
FAQ

A. AC-3プラグインはTMPGEncシリーズ(DVD AUthor・Expres・MPEGEditor)
 それぞれ別々に買わなくちゃダメ?
Q. 全て1台のPCで使うなら共通で使用可能。1個だけ「With AC-3」を買って
 おけば、残りはAC-3プラグインの付いてないものでOK。

A. TDAのバージョン1.5と1.6ってどう違う?
Q. 片面2層記録型DVD+Rに対応しているのが1.6。対応していないのが1.5。
 1.5でも4.3GByteを超えるDVDオーサリングはできるけど、それと片面2層
 記録対応とは別問題。
 マイナーバージョンアップは同時進行だが全く別ソフトと考えたほうが無難。

A. CMなど不要部分をカット編集するときはフレーム単位でカットできない?
Q. 無理。TDAで作業する前段階で別売の「MPEGEditor」(スマートレンダリング
 機能搭載)を使って映像素材をカット編集しておくべし。
 遠い将来TDAにもスマートレンダリング機能がつくようだけど今は無理。
 エンコードの段階で整えておくのが一番いい。
29名無しさん@編集中:04/07/06 22:12
FAQ

A. 凝ったメニューをつくりたい。
Q. 程度にもよるが市販DVD並の高機能なメニューはまず無理。
 動画編集ソフトや、レイヤー機能を搭載した画像編集ソフトと組み合わせて
 工夫すれば、そこそこ凝ったものも作れるから我慢しる。

A. 音声二カ国語(音声マルチトラック)で作ったDVDを再オーサリングしたい
 のに、二カ国語同時にDVDから取り込めないのはなぜ?
Q. それがTDAの限界。ステレオ音声の左右チャンネルを分離して二カ国語
 (マルチトラック)にするのが精一杯。
 今ンとこ、音声編集ソフトと組み合わせて、音声部分をステレオ音声に組み
 立て直してから再オーサリングするしかない。

A. モーションメニューの音声をAC-3にできないの?
Q. 無理。AC-3プラグインを利用して、メニューに使う映像ソースの音声をAC-3
 にしておいても、オーサリングの段階でPCMに変換されちゃう。
30名無しさん@編集中:04/07/06 22:15
>>24
MC方式ってフレーム単位編集の事?
GOPでないと音ずれ補正って効かないんじゃないっけ。
31名無しさん@編集中:04/07/06 22:21
MPEG Editorってただ切り貼りできるだけ?
テロップ入れたり、視覚効果とか入れたりは出来ないのか?
32名無しさん@編集中:04/07/06 22:26
またこれって認証あるんけ?
33名無しさん@編集中:04/07/06 22:26
>>27
TMPGEnc Sound Editor (\6,800)
TMPGEnc Motion Menu Editor (\1,980)

も追加。
34名無しさん@編集中:04/07/06 22:28
>>33
Motion Menu Editor 安いな。買おう
35名無しさん@編集中:04/07/06 22:28
金とりすぎ。フリーソフトで、MPEGライセンス問題で有料になったという印象だったのに。
いつの間にやら、稼ぐソフトに変わってますね。
36名無しさん@編集中:04/07/06 22:46
>>35
そりゃ株式会社だしな
有限なら別だろうが株式なら儲けなきゃ会社じゃねえ

それより気になるのはTDA2.0がいつ出るかって事だ
37名無しさん@編集中:04/07/06 23:18
結局、これが発売されていればよかったんだよ!
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010810/prog.htm
38名無しさん@編集中:04/07/06 23:19
>>37
なんで流れたの?
39名無しさん@編集中:04/07/06 23:27
>>30
開始フレーム、終了フレーム、開始フレーム、終了フレーム・・・
と指定していく方法、指定範囲を切り取っていくよりわりやすくて楽

>>35
年内には出ない事確定
40名無しさん@編集中:04/07/06 23:28
株価吊り上げ、他社への牽制とかで、画面だけでっち上げたんじゃねーの?
41名無しさん@編集中:04/07/06 23:48
アダルトDVDのシリーズ物のベスト版をメニュー、チャプタ付けて作りたいんだけど


TMPGEnc MPEG EditorでOK?

ライティングソフトや圧縮用のソフトは持ってるんだけど。

42名無しさん@編集中:04/07/06 23:50
>>41
それならTDA
43名無しさん@編集中:04/07/06 23:51
TMPGEnc MPEG Editorじゃ無理なの?

他にTMPGEnc XPressってのもあるけど...

44名無しさん@編集中:04/07/07 00:03
45名無しさん@編集中:04/07/07 00:04
7枚目スレの88氏がペガシスにスカウトされて TMPGEnc Menu Editor が出たりして。
46名無しさん@編集中:04/07/07 00:43
>>38
その後にペガシス河村が堀さん連れてProG離反してペガシス作ったからだよ
47名無しさん@編集中:04/07/07 02:55
すでに編集してしまったトラックを後の方に移動させたいのですが
このソフトはトラックの位置の入れ替えはできないんですか?
48名無しさん@編集中:04/07/07 03:18
>>47
トラックをドラッグしろ
49名無しさん@編集中:04/07/07 03:21
>>48
サンクス。無茶苦茶簡単でしたね。
ピンポイントで見逃していました。
50名無しさん@編集中:04/07/07 11:13
MPEG Editorのスマートレンダリングってさ、考えてみれば
TMPGEnc2.5のMPEGツールでGOP単位で一部分切り出したものを再エンコードしてまたつなぎ直した、
ってゆ〜のと同じことなんだよね?
あ、でもMPEGツールはAC-3がからんでくるとダメだったっけ?

優待で3,580円か〜、微妙だよな〜
スマートレンダリングでトランジションとか映像効果とかが挿入できれば考えるんだけどな〜
51名無しさん@編集中:04/07/07 12:46
DVD MovieWriter3とMpegCraftDVDがあればイラネこんなもん
52名無しさん@編集中:04/07/07 13:07
>>48
>>49
タダの駄洒落かとオモタ
53名無しさん@編集中:04/07/07 15:50
河村はやっぱりプロジー
54名無しさん@編集中:04/07/07 16:22
去年までは、糞爺・ボロン・うんこネクストが悪の枢軸だったが、今年は変わってきそうだな
55名無しさん@編集中:04/07/07 16:27
TMPGEnc Sound Editor with AC-3 Pack (\8,800)
TMPGEnc Motion Menu Editor with AC-3 Pack (\5,980)
TMPGEnc Menu Editor with AC-3 Pack (\9,980)
TMPGEnc MPEG Transcoder with AC-3 Pack (\7,980)
TMPGEnc Sound Plug-in AC-3 5.1ch (\29,980)
TMPGEnc Sound Plug-in DTS (\41,980)
56名無しさん@編集中:04/07/07 16:30
TDAでRAMからの吸出しとオーサリング。
TMPGEncでエンコード。
この3つの作業を同時にしてたせいか、買ったばかりの
HDがあぼんしますた(・∀・)
57名無しさん@編集中:04/07/07 16:39
それくらいで壊れるHDDってどこのだよ?

それよりも室温、PC内部温度>何度なんだよ?
そっちの問題があるんだろ
58名無しさん@編集中:04/07/07 16:41
幕の相撲ー酢チップに10ルーブル
59名無しさん@編集中:04/07/07 16:46
ネ○トジ○パンの先行優待販売メールと一緒にペガからも受け取ったんだけど、半額対二割引。
今時二割引じゃあお得感が無いな。
60名無しさん@編集中:04/07/07 16:53
そのジャパネットからの線香優待メールでどんな内容なの?
なんでジャパネットからくるの?
61名無しさん@編集中:04/07/07 16:56
tmpgはお手軽が売りだったはず
何を勘違いしたか大手とタメはろうとしてるな
62名無しさん@編集中:04/07/07 16:59
>60
全く別のソフトウェアの話だと思われ。

>ネットジャパン - 「Standby Disk 2000-XP Pro 3.0」先行優待販売のご案内
>[ペガシス]新製品 TMPGEnc MPEG Editor 発売のお知らせ
63名無しさん@編集中:04/07/07 17:00
プロジー時代のイジリ癖が再発したか?


              河村さんよ


ライブドアに身売りしたら?
64名無しさん@編集中:04/07/07 17:09
AC3プラグインとか二層焼き対応で別パッケージ化とかしなかったら

こんな編集ソフトでなく、新バージョンのTDA出せただろ
待望の!じゃねーよ

堀さんはTMPGEncにおまけで編集ツール付ける人だ
全部、河村の意向だってことは分かるんだよ
プログラミング的に困難なんて下手な理由つけるな

こうなったら、その河村が言う新バージョンのTDAなんか出すな
統合ソフトにしろ
65名無しさん@編集中:04/07/07 17:26
トランスコード圧縮にも対応して
66名無しさん@編集中:04/07/07 17:36
TMPGEnc 3.0 XPressユーザーにはTMPGEnc MPEG Editorはいらないよな

TMPGEnc MPEG Edit DVD Author 1.0で、TSとmpeg2ファイルの出力が出来るように
すれば良い
現TMPGEnc DVD AuthorとTMPGEnc MPEG Editorユーザーは無償アップグレード
67バカ晒しage:04/07/07 17:37
385 :名無しさん@編集中 :04/06/07 13:30
-DL対応とフレーム単位編集は、次期バージョン1.7で実現されます

394 :名無しさん@編集中 :04/06/07 13:59
>>392
1.7で両方実現するとは名言出来ないけど
TMPGEnc DVD Author と TMPGEnc 3.0 XPress の連携はすでに進んでる
統合するつもりはないらしい
目的のサイズに再エンコ機能も搭載予定だから、統合すれば良いと思う
けど、どうしてもバラ売りしたいらしい

414 :名無しさん@編集中 :04/06/08 10:23
>>394
394の脳内でのみ連携が進んでおります(藁

415 :名無しさん@編集中 :04/06/08 11:15
>>414
プログラム解析してごらん
今後連携させるような感じだから
adobe的な連携かもしれん
68名無しさん@編集中:04/07/07 17:40
>>67
君は期待したのか
かわいそうな奴
怒りをぶつけるならペガシスへ
69名無しさん@編集中:04/07/07 17:42
>67
アチャーわざわざコピペしてageるお前の方がバカ
2chってそういう所だってのに
70名無しさん@編集中:04/07/07 17:44
TMPGEnc 3.0 XPress with AC-3 Pack
TMPGEnc MPEG Editor with AC-3 Pack
TMPGEnc DVD Author 1.6 with AC-3 Pack

                河村の糧

次は球団でも買うか?
71名無しさん@編集中:04/07/07 17:44
>>69
顔真っ赤だぞ
72名無しさん@編集中:04/07/07 17:46
去年までベクターシェアレジNO.1だったけど

もうNO.1は無理でしょうか

by 河村
73名無しさん@編集中:04/07/07 17:47
>>71
顔がキモいぞ
74名無しさん@編集中:04/07/07 17:47
>>71
いちいち上げるなボケ
75名無しさん@編集中:04/07/07 17:48
お世話になります。ペガシス河村です。

待望のスマートレンダリング対応のMPEGカット編集ソフト
「TMPGEnc MPEG Editor」を本日発表する事が出来ました。

詳しくはこちらをご覧頂ければと思います。
http://www.pegasys-inc.com/ja/press/04_0706.html

TDAをご利用に頂いている皆様はTDAにもスマートレンダリング機能搭載を
希望されるかと思いますが、TDA1.5/1.6にはスマートレンダリングを
搭載する事は残念ながら仕様上難しい設計になっています。

次世代のTDAにはスマートレンダリング機能を搭載したいと考えておりますが、
ほぼ全ての設計をやり直しと見直す作業が必要な為、今年中の開発完了はスケジュール上
難しいとご理解を頂ければと思います。

新製品である「TMPGEnc MPEG Editor」は触って頂ければサムネイル表示の
レスポンスに驚いてきっと皆様に喜んでいただけると確信しています。

次世代のTDAもこれからがんばって開発を行いますので
まだしばらく時間はかかると思いますがお待ち頂ければと思います。

これからも弊社製品をよろしくお願いします。
76名無しさん@編集中:04/07/07 17:48
優待販売価格

─[ダウンロード版 7/28発売 ]─────────────────────
★TMPGEnc MPEG Editor
通常価格 4,480円のところ →→ 優待価格 3,580円(20%OFF)

★TMPGEnc MPEG Editor with AC-3 Pack
通常価格 6,480円のところ →→ 優待価格 5,180円(20%OFF)

─[パッケージ版 8/27発売 ]──────────────────────
★TMPGEnc MPEG Editor
通常価格 6,980円のところ →→ 優待価格 4,890円(30%OFF) 送料込み

★TMPGEnc MPEG Editor with AC-3 Pack
通常価格 8,780円のところ →→ 優待価格 6,150円(30%OFF) 送料込み
───────────────────────────────────
77名無しさん@編集中:04/07/07 17:51
ダウンロード版の30%OFFは無理なのでしょうか?
パッケージ版の30%OFFなら量販店で実現するのでは?(ポイント含む)
78名無しさん@編集中:04/07/07 17:52
バッファロー、カノプーが動き出しました
79名無しさん@編集中:04/07/07 19:48
>>62
同じソフトだったら話に出すまでもないだろ。どうせまた一定量売り上げれば
値下げするんだろうから、既存ユーザーにもオイシイ思いをさせて欲しいと思わんの?
俺は2層対応有料化から完璧にアンチと化したよ。
80名無しさん@編集中:04/07/07 19:56
>79
既存ユーザーに対する有償アップグレードすらなかったヤマハよりかわいいよ。
(例:S-YXG50 V3.0 → 4.0 は新規で買ってください)
81名無しさん@編集中:04/07/07 20:39
割れ、割っちまえ
82名無しさん@編集中:04/07/07 21:05
お前はすでに割っている
83名無しさん@編集中:04/07/07 21:39
割れまして おめでとうございます
84名無しさん@編集中:04/07/07 22:12
ごていねいにどうもありがとうございます。
85名無しさん@編集中:04/07/07 22:48
搭載のライティングエンジンが他社のものを搭載しているのは激しく既出
・・・無償アップ禁止だとか、そんなの言われたのかもね、今のエンジン提供元は「あの」SONICだという話だし

俺としては、自社でツール用意やるんでなくて、最初のオーサリング特化のみの状態に、
バンドルで他のライティングソフトつけてほしかったよ・・・インスコ選択可能とかにしてさ
86名無しさん@編集中:04/07/07 23:05
1.5出た頃はソニックじゃなくベリタスだったよ

たぶんソニックに変わって、DVDitとかの絡みで嫌がらせされてんじゃ?(笑)
87名無しさん@編集中:04/07/07 23:06
>>85
>インスコ選択可能とかにしてさ
だよね。ユーザーは焼きソフトを選ぶ権利があると思う。
抱き合わイクナイ.
88名無しさん@編集中:04/07/07 23:18
ライティングエンジンこそPlug-inでオプションに
89名無しさん@編集中:04/07/07 23:19
多分、ソフトのバンドルと比べて、組み込み用のSDKだと安かったんじゃない?
当時はエンコソフトだけの小さい会社だったし。安く上げたかったのが裏目に出たようだがw
(焼きソフトはそれだけでサポ部門必要になるような、カンがモノを言うような代物だと、単なるPCヲタ友人は話してたなぁ)

・・・ソフトのバンドルで高くされるよりはマシ(1.0から1.5へは無償だったと思う)かと当時は思ったが、今思うとそうでもないな。

>>86
嫌がらせか・・・実際そうだったらやだなぁw
んで、我々にとばっちりが来て、実は黒幕がSONICだったと知れて・・・上手いな、ペガシスw
90名無しさん@編集中:04/07/07 23:48
すいません。まったくの初心者です。予想外のことが起こり、
どう対処したらよいかわからなくなり、ようやく、
このスレを見つけました。

で、TMPGEnc DVD Autherの1.5.20.62(AC3可能)を使っていますが、
焼いたDVDから音がでません。PC上で、ファイルを再生すると、
ちゃんと音が出るので、このソフトの指定の問題かとも思ったのですが、
それらしいメニューもなわからず、途方に暮れています。

何を手がかりにすればよいか、何か教えていただければ、ありがたいです。
91名無しさん@編集中:04/07/07 23:52
銭の亡者、アクチの亡者の堀
92名無しさん@編集中:04/07/07 23:58
>>90
餅つけ。
音無し再生はPCでなのか、専用機でも音無しなのかそれぐらい書け。
93名無しさん@編集中:04/07/08 00:14
>>92
さっそく、ありがとうございます。ちょっと、落ち着きました。

で、状態ですが、PCでも、専用機でも、音無でした(泣)。
94名無しさん@編集中:04/07/08 00:18
>>93
元のMPEGの音声の形式は?
TDAに取り込んだ時に表示されると思うけど。
95名無しさん@編集中:04/07/08 01:07
>>94
ありがとうございます。

えと、「Dolby Digital(AC-3), 48000 Hz, 2 ch
って出てます。
96名無しさん@編集中:04/07/08 01:19
あ、っていうか、「音声の設定」のところで、
入力音声ファイル名のとっころが、<未指定>になってました。

けど、これって、どうしたらいいんでしょう?
つか、音が出るのに、なんで、未指定???
97名無しさん@編集中:04/07/08 01:55
>>96
映像と音声のストリーム分けてから食わせてみれ
98名無しさん@編集中:04/07/08 02:19
このスレは「情報小出し君と一問一答スレ」になりました
99名無しさん@編集中:04/07/08 07:45
>>98
だから???
100名無しさん@編集中:04/07/08 09:08
小出しはペガシスの得意技。
10196:04/07/08 09:49
>>97
ありがとうございます。

>映像と音声のストリーム分けてから食わせてみれ
ということは、さらに、ソフトを買わんといかんですか?
102名無しさん@編集中:04/07/08 12:52
>>101
TMPGEncとか持ってない?
103名無しさん@編集中:04/07/08 13:34
>>90
何故最新にしない

割れてる?オフコース!
104名無しさん@編集中:04/07/08 13:50
夜はパソコンタイム
甘栗剥いちゃいました

深夜はオナニータイム
クリクリ剥いちゃいました
105名無しさん@編集中:04/07/08 14:03
Σ(゜д゜;) ペガシスだったんだ・・・ずっとベガサスって呼んでたよ。('A`)
106名無しさん@編集中:04/07/08 15:05
>50
と思ってたらもうあったのね。
http://www.co-en.com/htve/
あ〜でもこっちはAC-3不可か。にんともかんとも。
107名無しさん@編集中:04/07/08 17:04
>>106
これ、フレーム編集したら全体再エンコじゃん
108名無しさん@編集中:04/07/08 17:29
>>107
あ、な〜んだダメなんだ。あせって体験版インストールしちゃったよ。 orz
109名無しさん@編集中:04/07/08 17:44
Mpeg Editer って、AC3プラグイン買わないと、AC3音声のカットできないの?
DVD Author では、カットするだけだったらプラグイン買わなくても出来たんだけど。
110名無しさん@編集中:04/07/08 17:54
TDAはカットしっぱなし=カット部分で分割された扱い、だけど、
Mpeg Editorはカットしたあとつなげなきゃなんないだろうから、プラグインはいるんじゃねぇかと思ってる。
っつ〜か最近のペガシスのやりくち見てると、無理矢理にでも必要っていうことにしちゃうんじゃねぇかと思えてくる。
111名無しさん@編集中:04/07/08 18:03
やっぱそう思うよなー、でも

映像ストリームは、GOP単位でカット→前後数フレームを再圧縮、結合
の手順だけど、
音声ストリームに関しては、フレーム単位でカット、結合
だよね。

mutex はやり直さなけりゃいけないけど、どうせカットしたら全体を mutex しなおし
だと思うんだが・・・

とりあえず、発売されるのを待つしかないか
112公式より:04/07/08 18:23
> TDAとTMPGEnc MPEG Editorとの連携ですが、まずTMPGEnc MPEG Editorにてカット編集、
> 及びキーフレーム挿入をしていただいた後、MPEGデータとして書き出していただきます。
>
> この時、TDA1.5、1.6にて読み込める形でユーザー指定のキーフレーム情報を書き出し
> MPEG読み込み時に自動的にTDAに反映しご活用いただける予定です。
> ただし、TMPGEnc DVD AuthorとTMPGEnc MPEG Editorでは構造が大きく違うため同時公開
> にての連携はむずかしそうです。
> ですが、TMPGEnc MPEG Editor公開後、なるべく早いうちの公開を目指して現在調整を行
> っております。

> 接合部はCQ(固定品質0〜100任意)にてエンコードを行えます。また設定によりCBRでのエンコードも行えます。
> この辺りは発売時に体験版も公開いたしますので、皆様の用途に合っているかどうかを
> お確かめの上お買い上げください。

> DVD-VRデータへのチャプタ打ちですが、残念ながらTMPGEnc MPEG Editorでは行うことが出来ません。
> TMPGEnc MPEG Editorでのキーフレーム情報の出力機能は現在TMPGEnc DVD Authorでの対応を
> 予定しているのみです。
113名無しさん@編集中:04/07/08 21:46
そこで TMPEnc DVD-VR Editorの出番ですよ!
114名無しさん@編集中:04/07/08 23:23
>113
しかもAC3プラグインとのセット商品もあるんですよ!
115名無しさん@編集中:04/07/09 00:12
このスレを見て河村が新商品を思いついたりしてな
116名無しさん@編集中:04/07/09 03:13
よし、編集で疲れた肩を揉みほぐす肩もみ機を売って欲しい。
もちろんAC3プラグインのセットも選べる様にして。
117名無しさん@編集中:04/07/09 07:49
すいません、このソフト、インターネッツがないと使えないのでしょうか?
うちにはありません・・・
118名無しさん@編集中:04/07/09 08:17
>>117
ネタじゃないならペガシスに聞くが吉。
そういう声がないとこうなる。
まぁ、改善は期待できんが。
119名無しさん@編集中:04/07/09 08:55
>>117
ネットが無いのになぜ2ちゃんに(ry
120名無しさん@編集中:04/07/09 09:02
これって乗り換え版とかないの?
121117:04/07/09 09:36
>>118
ネットがないので、メールもないんですよね・・・

>>119
会社にはインターネッツがあるのですよ
ちなみに、ADSL引こうとしたらISDNより遅くなるらしいんでつ
NTTの人が来てCATVをすすめたほどでした
122名無しさん@編集中:04/07/09 10:00
>>121
会社にPC持ち込んで昼休みに編集&オーサリングさせるw
123117:04/07/09 10:05
>>122
ということは、アプリを起動するごとにアクチチェックしているのですか・・・
だったらかいません・・・スマソです
124名無しさん@編集中:04/07/09 10:11
>>123
ノシ
125名無しさん@編集中:04/07/09 10:37
>>123
TDAはあくち無い
AC-3プラグインはある だいたい一ヶ月周期でアクチで確認してるっぽ
126名無しさん@編集中:04/07/09 11:13
アクチとは名ばかりで、実はSpywareなんだろw
127117:04/07/09 13:48
>>124-126
親切な住人の方々、色々と情報をありがとうございまする

体験版を使った限り、印象がよかっただけに残念でつ
MW3の体験版も使ったのですが、向こうの体験版はAC3が使えず、比較になりませんでした
ネットアクチである以上、私目の環境では使えないので諦めます

さよなら
128名無しさん@編集中:04/07/09 14:55
エンコ用のPCだとネットにつながないしな
129名無しさん@編集中:04/07/09 15:26
みなさん
作成したDVDをPCで見るのに、何使ってますか?
ペガシスも独自デコーダを開発してプレイヤー出せばいいのにと思う
私はPOWERDVD使ってます
130名無しさん@編集中:04/07/09 16:22
PowerDVD入れるとmpeg1の再生が
131名無しさん@編集中:04/07/09 16:55
>>127
ネタかも知れんが
本当にアクチ用途だけでいいんだったら、中古のモデムでも買ってきて
アクチのときの数分間だけ無料プロバイダにでも接続すれば?
中古の28.8Kモデムなら1000円も出せば買えそう。
132名無しさん@編集中:04/07/09 16:59
>>129
俺も。
ていうか、サイバーリンクの以外で60fps再生できるのある?
いくつかMPEG2コーデックいれてるけど、サイバーリンクのしか出来ないんだけど。
133名無しさん@編集中:04/07/09 17:32
>>132
windvd6
でも最悪。不都合出まくり
powerdvd5を使ってる。再生補助機能オン
134名無しさん@編集中:04/07/09 19:46
windvd6のtrimentionDNMは捨てがたい
135名無しさん@編集中:04/07/09 19:53
正直、差額2000円のプラグインのために、モデム買って毎月ネットにつなげて・・・なんてやる奴いないだろ
136名無しさん@編集中:04/07/09 20:43
それが必要ならやるんじゃない?
今後こういうの増えてくるだろうし。
137名無しさん@編集中:04/07/09 20:58
毎月認証の時だけ十数秒ネットに繋いでます。
これでウィルスにでも感染すりゃあ暴れるんだけどな。
138名無しさん@編集中:04/07/09 21:42
だからさぁ、1度キリのアクチだって嫌なのに定期的にアクチする
バカ会社提供のプラグインじゃなくて

BeSweetを使用すれば良いんだよ〜
http://dspguru.notrace.dk/BeSweetv1.5b29.zip
これを解凍して、下の他力エンコーダを入れて他力を起動すればいい
日本語簡単GUIでAC3(2ch)エンコ出来る
(エンコの時、ノーマライズのチェックを外した方が良い。ソースが44KHz
でもSSRCで48KHzに高品質オートリサンプリングしてくれる)
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se265293.html

エンコする前にSoundEngine Freeなんかでマキシマイズすると良いよ
http://www.cycleof5th.com/products/sefree/index.htm

正直、こっちの方が音が良い(低音はスカスカだが・・・)
139名無しさん@編集中:04/07/09 21:44
besweetアップデートしてたのかサンクス
140名無しさん@編集中:04/07/09 21:57
Nero Vision Express 2 使えよおめーら
141名無しさん@編集中:04/07/09 23:23
>>138
んな面倒なこと毎回するやつの気が知れん。
月一回のアクチの方がずっと楽じゃん。
142名無しさん@編集中:04/07/09 23:25
CMカッターの最高峰!?
スマートレンダリング対応MPEG編集ソフト
ペガシス 「TMPGEnc MPEG Editor」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040709/dev076.htm
143名無しさん@編集中:04/07/09 23:27
オマイはどうしてそんなに遅れて間抜けな事してるお?
144名無しさん@編集中:04/07/09 23:29
そうそう。普通にネットに繋げる人にはアクチは全然気にならない。
香具師はネットに繋げられない人は可哀想だが仕方あるまい。
割れが出来ないからって文句言ってる香具師は氏ね。
145名無しさん@編集中:04/07/09 23:34
EditorのGUIってなんかボタンの角が丸すぎてクセがあるな。
146名無しさん@編集中:04/07/09 23:35
>>142
機能は十分そうだが、操作性は最悪っぽいな。
147名無しさん@編集中:04/07/09 23:40
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040709/dev76_16.jpg
Delphiのアイコンが...
なんか、ウケる。
148名無しさん@編集中:04/07/09 23:51
>>147
ワラタ
149名無しさん@編集中:04/07/10 00:05
>>147
TMPGEncってDelphiで組まれてるの?
150名無しさん@編集中:04/07/10 00:14
>>149
ttp://www.pegasys-inc.com/ja/company/recruit.html
プログラマーのところ
どうだろう。。
151名無しさん@編集中:04/07/10 00:32
ソフト名からして、Delphi っぽい。
152名無しさん@編集中:04/07/10 00:39
堀タソがDelphiしか使えないんじゃなかったか?
153名無しさん@編集中:04/07/10 01:35
なんかのインタビュうでDelphi使いだと一定滝がする
154名無しさん@編集中:04/07/10 01:43
155名無しさん@編集中:04/07/10 02:10
パソコンが変わっても、Widows XPみたいに有人の
再アクティべーションじゃないけど

これって完全自動の再アクティべーションって、効力あるの?
156名無しさん@編集中:04/07/10 03:02
>>142
音声はスマートレンダリングしてくれないのかよ。
てかするって話だったのに。フェードインアウトくらいは・・・だめなのか

操作性はTDASupの作者タンに期待しておこうw
157名無しさん@編集中:04/07/10 03:06
ふと気付くとスレのテンプレに入ってないね

TMPGEnc DVD Author用 自動書込みツール
TMPGEnc DVD Author & TMPGEnc3.0 XPress 用スライダーバー位置設定支援ツール TdaSup
http://homepage3.nifty.com/altet/
158名無しさん@編集中:04/07/10 08:49
>>156
公式のTE3XP掲示板で検証担当さんが再エンコードしないって書いてるね。
少なくともmp2に関しては。ac3もいけるのかな。
159名無しさん@編集中:04/07/10 10:33
>>152
そう
C++位は使えると思ってたけど
160名無しさん@編集中:04/07/10 11:26
つーか堀タンは音は無関心で
映像エンコードばかり・・・
しかし映像デコードにも無関心で

>音声はスマートレンダリングしてくれないのかよ
どうせ音質に拘ってないだろうに
161名無しさん@編集中:04/07/10 11:29
>>157
何それ?
落とせない
162名無しさん@編集中:04/07/10 11:33
使えないから落さんでいい
163名無しさん@編集中:04/07/10 12:13
つーか堀タンは音や映像は無関心で
お金や尻潰し儲けばかり・・・
164名無しさん@編集中:04/07/10 12:37
これ、テンプレに入れといて。

TMPGEnc Sound Plug-in AC-3 本体
http://download.pegasys-inc.com/download_files/TSP-AC3-1.10-install-JP.exe

クラックパッチ
http://download.9down.com/crack/TMPGEnc_Sound_Plug-in_AC-3_v1.10_Crack.rar
165名無しさん@編集中:04/07/10 12:37
堀の釣り掘り
166名無しさん@編集中:04/07/10 12:55
AV Watchで
音声をドルビーデジタルからMPEGオーディオに変換することはできない
ってあるけど、DVDレコーダで録ったDVDをMPEG2で
パソコンに保存する時に非常に不便じゃない?!
167名無しさん@編集中:04/07/10 13:01
>>166
>>138これで解決
168名無しさん@編集中:04/07/10 13:18
>>160
でもこないだのインタビュー(http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040512/zooma153.htm)で
> 吉鷹:もともとペガシスは音が弱いといわれていたのですが、今回から専任の担当者が時間をかけて
> チューニングしています。MP2、リサンプリング共に、世界最高水準になっていると自負しています。
って言ってたし、専任言うくらいなんだから… 誰か言わないからわからんけど
169名無しさん@編集中:04/07/10 13:22
>>157
これCMカットするときに+15sを数回押すだけでいいからラクだね
アイキャッチは+2sくらい、とか
170名無しさん@編集中:04/07/10 13:22
セコい商売しないで、それ[>>168]を、Editorに生かして、AC-3→MP2可能にしろよ!
171名無しさん@編集中:04/07/10 13:58
>>166
>164これで解決
172名無しさん@編集中:04/07/10 15:31
>>166
>>170
公式掲示板には
>音声に限ってはどの音声仕様で出力するかの設定が可能ですので
>AC-3をmp2にしたい場合などは手動で再設定していただけます。
って回答がされてるみたいだけど。
AV Watchの人はちゃんと試したのかなあ?
173名無しさん@編集中:04/07/10 16:00
AV Watchはβ版っていうオチか?
174名無しさん@編集中:04/07/10 16:46
>>173
オチも何も、記事の中にちゃんと書いてあるが。

>なお、試用したバージョンはβ版のため、
>製品版では一部仕様が異なっている場合がある。
175名無しさん@編集中:04/07/10 20:11
TMPGEnc MPEG EditorはTDAおまけのDVD Source Creatorの
機能向上版と考えて良いものなのでしょうか?
176名無しさん@編集中:04/07/10 20:18
全然ちゃう
177名無しさん@編集中:04/07/10 20:41
VROをSource Creatorで読み込むと音無しになるのがなぁ。
TDAはインターレース解除出来ないし。
仕方ないからキャプチャカードについてたWinDVD Creator 2でフレーム単位でカット編集して
mpegで吐き出してからSource Creatorでインタレ解除、フィルタ処理してTDAでオーサリングしてる。
めんどい。

MPEG Editor買えば結構処理が短縮出来そうなので期待。
178名無しさん@編集中:04/07/10 21:25
なぜにインタレ解除
179名無しさん@編集中:04/07/10 22:36
>>177
DVDにするのにやってはいけないこと
@インタレ解除
A24fps化
Bクリッピング
180名無しさん@編集中:04/07/10 22:42
インタレ解除と24fpsは問題無いが。
181名無しさん@編集中:04/07/10 22:46
1.5体験版落としたけどこれって生ペグ吐けないのか
182名無しさん@編集中:04/07/10 22:50
HDDに保存
183名無しさん@編集中:04/07/10 22:53
>>181
ナマペグってのがナニを指してるか知らんけど、
(CSSが入ってなければ)DVDからMPEG2出せるよ
184名無しさん@編集中:04/07/10 23:26
>>180
352×240にするならな。
185名無しさん@編集中:04/07/10 23:26
TMPGのXDVD(18時間分)+TDAで2層焼いた人いない?焼いている途中でエラーがでて、
3枚失敗しました。
いい加減いやになりました。
186名無しさん@編集中:04/07/10 23:48
いません。
187名無しさん@編集中:04/07/10 23:57
TDAの問題ともいい切れまいて

DLなんてハ−ドもメディアも未熟
188名無しさん@編集中:04/07/10 23:58
>>185
1枚1500円として3枚じゃ4500円だな
189名無しさん@編集中:04/07/11 00:10
>>184
Full-D1でもフラグさえ立てとけば問題無し
190名無しさん@編集中:04/07/11 00:13
>>189
オホーツクに消ゆじゃあるまいし何だよフラグって
191名無しさん@編集中:04/07/11 00:14
あほな質問ですみません。
TDA購入検討中なんですが、
DVD-RAMにとった番組をTDAでタイトルつけてRに焼こうと思うんですけど、
タイトルってどのぐらい容量とるんでしょうか?
RAMにぎりぎりで入れてたら再エンコかけないと無理でしょうか?
192名無しさん@編集中:04/07/11 00:15
>>190
再生時3:2プルダウン
193名無しさん@編集中:04/07/11 00:31
>>191
RはRAMより200MBほど容量が多いので余裕。
194191:04/07/11 00:53
>>193
ありがとうございます!
ってことは、TDAで再エンコなしでタイトルつけてR焼きできるってことですね。
これで購入に踏み切れます!
195名無しさん@編集中:04/07/11 02:16
>179
Source Creatorで必ずクリッピングしてから焼いているんだけど、
まずいんですかw
196名無しさん@編集中:04/07/11 02:20
>>195
DVD用エンコで、もっとも必要の無い行為だな。
197名無しさん@編集中:04/07/11 02:53
>196
主な用途が今のところVHS→DVDだから、
キャプったとき画面の下に出るテープのノイズが気になるからやってる。
TVで観る分には関係ないけど、
パソで再生したときノイズが気になるわけよ。
198名無しさん@編集中:04/07/11 02:58
>>197
それってクロップでは?

>>196
チャプターを打てば目的の所にすぐ飛べるからって事?
199名無しさん@編集中:04/07/11 03:00
>>197
なら黒で塗りつぶしの方がよくね?
リサイズも、ディテール壊す主な要因だから。


って、スレ違いだよな。
TMPGEncスレの方が良いかも。
200名無しさん@編集中:04/07/11 03:03
>>198
PCで見ると、左右に要らない領域あるけど、TVに出力しても見えないから。
基本的に縦方向は切らない。
左右合計で16ドットだけ切って704x480にするのはアリだけど。
201名無しさん@編集中:04/07/11 04:07
1つ1つのソフトは安いが全て合わせると他社の上級者向けオーサリングソフトと同価格
機能については全て合わせても他社の上級者向けオーサリングソフトより低機能
202名無しさん@編集中:04/07/11 04:08
上級者向けオーサリングは、合計の数倍する訳だが。
203名無しさん@編集中:04/07/11 05:20
  ∧∧,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'゚Д゚、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
    `"∪∪''`゙ ∪∪´´
204名無しさん@編集中:04/07/11 06:20
何も知らんで思い込みで書き込みする奴氏ね
>>192
180の「インタレ解除」って、24fps化の時の解除のことじゃないだろ。
解除と24fpsを別々に書いてるし。

>>199
俺もそう思う。
リサイズしてもインタレの保持は出来るが、
よく見るとテロップとかぼやけてる。
インタレソースの縦は絶対にいじっちゃいけないと教えられた
香ばしいな
TMPGEnc DVD Author 1.5は今Ver 1.5.25.72だけど1.6が出たよなぁ、
これって1.5は今後はバグ修正とかしないってこと?

1.5を使って1.6のバグの修正版がアップされたらアップできるの?



>>205
180=189=192=199=200
設定すれば、プログレッシブで記録、インタレースで再生できるって事ね。

>>206
プログレッシブ化するなら、縦いじっても大丈夫。
L字テロップ入れられた時に、仕方なくやった事はある。
>>208
だめでしょー1.5と1.6は、別物だし
1.6を出したあとなのに 1.5のバグ修正とかうpしてくれるってだけでも、ありがたいと思うしかない
二層対応以外に、なんかスゴイ機能でも実装されたら、1600円(だっけ?)払って1.6にするけどね
で、何のために「インタレ解除」が必要なのか?
>210

やっぱこれから購入となると1.6かな〜
価格差は1000円くらいだろ
アップ版は1500円、ん〜たった500円の違いだけど...
>>212
まぁ色々考えてくれ
漏れは二層使う予定も当分ないし・・・

ちなみに漏れは、ソークリが欲しかったのでパッケージ版をポイントカードで買った。
「AUDIO_TS」って、空なら焼かなくてもいいよね?
>>214
焼かなくてもいい。
でも焼いても容量食う訳じゃないから、俺は焼いてる。
216名無しさん@編集中:04/07/11 20:26
あれって本当なら何が入るんだろう
217名無しさん@編集中:04/07/11 20:27
>>216
DVD Audio
218名無しさん@編集中:04/07/12 00:14
>>208
1.5.99.99.99.99.99.99・・・まで修正版がでます
219名無しさん@編集中:04/07/12 00:37
>>214
無いと再生出来ないプレイヤーがあると言う噂を聞いた。
真偽はわからんから俺は焼いている。
220名無しさん@編集中:04/07/12 01:11
エンコード後のファイルもインターレースなら
縦いじってもいいと思ってましたけど
だめなんですか?
221名無しさん@編集中:04/07/12 02:03
>>219
それってSonyと松下のスッゲー古い機種だった気がする。
222名無しさん@編集中:04/07/12 06:20
>221
マイナーだけど初期のMacのプレーヤーもそう。
223名無しさん@編集中:04/07/12 10:40
パナソニックのDMR-E20というレコーダーのRAMをRに焼きました。
704×480の解像度でしたが
ハイブリッドVBRの設定で一部(最後の方少し)解像度が352×480になっているファイルでした。
そのままDVDの追加を選択してもエラー扱いで全く読み込めませんでしたが
VROファイルをコピーしてファイルの追加を選択したら読み込めて
そのままオーサも出来てしまいました。
編集やサムネイルでは問題のポイントを見てみると映像が左半分に寄っていましたが
再生してみるときちんとモニター全体に映りました。
これであとはDVD-Rに焼いて民生機で再生できれば
解像度変化する映像もDVD-Videoにできるという事になります。

今その途中で、R一枚目はATAPIエラーという今まで起こらなかったエラーによって
お釈迦になってしまい、少々不吉なのですが
今作業中の試し焼き用の+RWでは今のところ普通に焼けています。
224名無しさん@編集中:04/07/12 11:15
日記かよ! と怒りかけたが
まあ報告乙
225名無しさん@編集中:04/07/12 11:38
>>223
いや、でもそれ危険だぞ(互換性とデッキの性能的に)
本来ありえないし、大丈夫なデッキの方が少ないんじゃないかな。
大体VROファイルはタイムコードおかしいし、DVD読み込み使わないと音ズレするぜ?
226223:04/07/12 12:32
危険は承知ですがDVD-RAMの掃除のために覚悟の上でやりました。
で、R焼きですが無事成功しました。(もちろん+RWでも成功しました)
問題の箇所ですが、DMR-E20では何の問題もなく再生され(映像や音が切れるようなことも無し、)
型番の古いPS2(15000未満)でも、画面が左に寄り
右半分には分かれた直後の1GOP程度の映像が延々ループと、少々おかしいこともありましたが
再生自体は普通に行えました。
容量は80分、2600MBほどありましたがどちらも問題ありませんでした。

責任は持てませんが、解像度変化するレコーダーで録画してしまったファイルも
場合と方法次第では再エンコ無しにDVD-Videoの素材に利用できる、という事になると思います。
ただVROはプログラムが複数あると音ズレやその他の障害が起こるので(経験済み)
RAMのプログラムが1つのみの場合、という制限はありますが。
227223:04/07/12 12:46
報告ついでに質問。
ATAPIエラーとはどういう時に起こるものでしょうか?
起こったのは最初の一枚だけですし
ドライブやケーブル、もしくはメディアの異常が原因で、実験とは無関係な気もしますが
あまりにも実験とエラーのタイミングが一致してしまったもので少し気になります。
どなたか判定してもらえないでしょうか。

WindowsXP、セレロン2,2、メモリ512MB、HDD80GB(60GB程度余り)
ドライブGSA-4082B、ライティングソフトB's Recorder GOLD7です。
228名無しさん@編集中:04/07/12 13:36
>>226
いや、だからさ。
そーゆー特殊なディスクが再生できるかどうかはプレイヤー次第
であって、たまたまDMR-E20とPS2とゆーこれまた特殊な機種で
再生できたからと言って、「素材に利用できる」って意味にはならんのよ。
あくまでも「MR-E20とPS2は特殊なDVDの再生ができた」ってだけの意味ね。

将来プレーヤーを買い換えたとき「読めねーよ」ってことに
なりたくないなら、ちゃんと作っといた方がいいよ。
229名無しさん@編集中:04/07/12 14:00
>>172
インプレス様の記事ですが弊社からの機能説明が不足しておりまして
レビューでは若干触れられていない機能がございます。
レビュアーの方には大変ご迷惑をおかけしました。

また、音声の再エンコードは基本的にLPCM、MP2、AC-3で相互に行えますが
一出力ファイルに付き一形式での出力となります。(ある地点までmp2で残りAC-3
といった方法は不可能となっております)
現在、MP2音声エンコードの高速化を進めておりまして、ご提供時には音質に変化無く
従来のMP2エンコードよりも3.5倍ほど高速化された物が搭載されます。
(こちらはTMPGEnc 3.0 XPress次バージョンにも搭載いたします。)
ですのでmp2ご利用の再エンコードファイルの書き出し速度はグッと上昇するかと
思います。

とのことらしい。
230名無しさん@編集中:04/07/12 14:42
今回のTMPGEnc MPEG EditorはCMカットなどに特化したソフトウェアであり
動画編集用に機能拡張をする事は難しいと思います。

と公式BBSに。
それだけの機能で、あの値段は、高い!
本当に、最近のペガシスのやり方には納得いかない。
231名無しさん@編集中:04/07/12 14:44
高ければ買わなければ良いんでは。
私はAC3対応の良いCMカッターを探していたので、買うつもりです。
別に高いとは思いません。
232名無しさん@編集中:04/07/12 14:49
honestechのmpeg editと比べてどうなんかな?
233名無しさん@編集中:04/07/12 14:53
>>232
あれはGOP単位以外では再エンコされる
体験版使ってみたけどGOP単位でのカットの仕方がよく判らんかった

でも場面効果とかはおもしろかったよ
234223:04/07/12 15:08
>>228
だから場合によるとも責任は持てないとも書きましたし。
ただどうしても画質劣化させたりAVIで何時間もかけたくないという人に
別の道を開けさせておいてもいいと思うんです。(自分がそう望んだわけですし)
個人の自由だからいいじゃないですか、無闇に否定しなくても。
解像度の変わるファイルでDVD-Videoが作成できた、
DVDレコーダー、PS2、あとPC上で問題なく再生できた、
それでいいじゃないですか。
235名無しさん@編集中:04/07/12 15:26
>>233
あっ すまん
Video Editerだっけ新しいやつ。
236名無しさん@編集中:04/07/12 15:38
製品サイトよく見たらフレーム編集時は全体再エンコだったorz
だめだなこりゃ
237名無しさん@編集中:04/07/12 19:11
で、Nero Vision Express 2 ってどうよ?
238名無しさん@編集中:04/07/12 19:52
お世話になります。ペガシス河村です。

yammoさんへ
TMPGEnc MPEG Editorの掲示板ですが
来週中に体験版を公開をしたいと考えていますので
その時にTMPGEnc MPEG Editorの掲示板を追加したいと思います。

ぶる〜さんへ
TMPGEnc MPEG Editorは制作段階からCMカットに特化した設計になっております。
比較製品としてカノープス様の「Mpeg Craft」もしくは
長瀬産業様の「TransRecorder SceneCutter」になるかと思います。

トランジションやエフェクト機能を搭載するとなると動画編集ソフトとして
タイムラインもくはそれらに相当する物をベースに新規に設計をした方が
使い勝手などを考えると優れたソフトウェアになると思います。

今回のTMPGEnc MPEG EditorはCMカットなどに特化したソフトウェアであり
動画編集用に機能拡張をする事は難しいと思います。

いーぞうさんへ
音がずれてしまうMPEGファイルを出力するTV録画カードはソフトエンコードの
物が大半だと思います。弊社ソフトウェアの動作保障環境として
リアルタイムソフトエンコーダは対象外とさせて頂いておりますので
ご了承頂ければと思います。

それではよろしくお願いします。


カノプのあれ相当?ラベルが低いな
河村よ、堀さんの格を下げるな
捨て駒ソフトを作るな
辞めてもプロジーはプロジーだよな
239名無しさん@編集中:04/07/12 20:24
240名無しさん@編集中:04/07/12 20:52
>>238
あくまで「比較製品」じゃないか
物が出て実際にしょぼかったらその時は好きに叩けばいい
241名無しさん@編集中:04/07/12 23:51
>>234
> DVDレコーダー、PS2、あとPC上で問題なく再生できた、
PS2.・・・で問題無く?
左半分に表示されるのは問題無いとは言えんだろ。
242名無しさん@編集中:04/07/13 00:23
東芝のRD-X4で録画したRAMの中身をそのままDVD−Rに焼こう
と思い体験版をDLして使用してみたのですが、どうもRAM全体の
1/4ぐらいしか読みこめていないようなのです。
これはどういうことなんでしょうか?
全部読みこむにはどうすればいいのでしょうか?
TDAのバージョンは1.6です。
243名無しさん@編集中:04/07/13 01:20
>>242
PCのドライブの種類は?
うちはDVD-RAMドライブ以外では、TDAでの読み込みに失敗することがある。
244223:04/07/13 01:35
>>241
もういいよ
要するに負けを認めるのが悔しいんだね
245名無しさん@編集中:04/07/13 01:45
>>223
素直にDVD-Movie Album→TDAでどうよ?

DVD-Movie Albumどうよ。
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1013165048/
246名無しさん@編集中:04/07/13 07:25
>>243
日立LGのGSA-4082Bというスーパーマルチです。
247名無しさん@編集中:04/07/13 08:46
>>244
はあ???
248名無しさん@編集中:04/07/13 08:57
>>244
,,r -、,r'"´⌒`゙゙ ヽ、
      /  '"~ ヽ、     `ゝ   
     / ,r彡'"   ミ、ノ彡' ヽミ`\ 
   r、r.r 、    /ノレ'"´"゙`ヾヽ `ゝ
  r |_,|_,|_,| ノ ノ    ⌒   ⌒|`ヾミ、 
  |_,|_,|_,|/⌒     -="-  (-="レノ   ぁぁそうでっかそうでっか
  |_,|_,|_人そ(^i    '"" ) ・ ・)""ヽ    なるほどね・・・
  | )   ヽノ |.  ┃`ー-ニ-イ`┃ 
  |  `".`´  ノ   ┃  ⌒  ┃|  
  人  入_ノ´   ┃    ┃ノ\ 
/  \_/\\   ┗━━┛/ \\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ


       ,,r -、,r'"´⌒`゙゙ ヽ、
      /  '"~ ヽ、     `ゝ   
     / ,r彡'"   ミ、ノ彡' ヽミ`\ 
   r、r.r 、    /ノレ'"´"゙`ヾヽ `ゝ     
  r |_,|_,|_,| ノ ノ     /'  '\|`ヾミ、 
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )レノ    
  |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   ・・・で?
  | )   ヽノ |.   ┏━━━┓| 
  |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|  
  人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\  
/  \_/\\   ┗━━┛/|\\
      /   \ ト ───イ/   ヽヽ
249名無しさん@編集中:04/07/13 09:03

どぞ

この板の8割くらいの書き込みは無知から来る不満
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1078437897/
250名無しさん@編集中:04/07/13 10:34
>223=>249

わざわざご苦労なことです。
251名無しさん@編集中:04/07/13 10:44
>>249
そして残り2割は無知な書き込みへの不満
252名無しさん@編集中:04/07/13 12:02
アマゾンで買い物をすると

最低購入金額を3000円としてる自分がぬるぽ
253名無しさん@編集中:04/07/13 14:04
>>244>>244に言ってるとしか思えないのだが

負けを認めるのが悔しいので問題なしと思うことにします ってことだろ?
254名無しさん@編集中:04/07/13 15:01
>>253=>>241

香ばしいな
255223:04/07/13 15:06
解像度の変わるDVDを作られると何か悪い事でもあるの?
256名無しさん@編集中:04/07/13 15:18
>>255
うざいから出てくるな
257名無しさん@編集中:04/07/13 15:20
行為が悪いってんじゃなくて、
一旦「旧いPS2ではダメでした」というようなことを言っておいて後でうやむやにする姿勢はどうなのってことだよ。
そういう結果報告なんだからそれでいいじゃん。
258名無しさん@編集中:04/07/13 15:58
河村へ

CMカット特化編集アプリを、現TMPGEncユーザーに無料配布だったら
イメージ的にも売り上げ的にも良かったんじゃないの?

本格的な編集アプリにはならないのに馬鹿じゃないの?
何が今後、TDAに搭載予定だ
お前の根性が気に入らない
259名無しさん@編集中:04/07/13 16:01
>>258の態度がムカつく
260名無しさん@編集中:04/07/13 16:02
いや、当然の意見
261名無しさん@編集中:04/07/13 16:03
乞食らしく乞えよ
262名無しさん@編集中:04/07/13 16:24
>>258
ぼくちゃん、すごいね。
263名無しさん@編集中:04/07/13 17:30
>>258
それじゃ売れないだろ(笑)
264名無しさん@編集中:04/07/13 17:38
>>258
TMPGEncシリーズの売り上げが悪いからね
買えば付いてくると謳い文句があれば多少は違うかもな
MTVすらCMカットソフトは付属

>>262
お前以下はいないから安心しろ
265名無しさん@編集中:04/07/13 18:15
いいぞ、自作自演だ
266名無しさん@編集中:04/07/13 18:20
当然の意見だな
編集ソフトとして確立するわけでもなく
今後TDAに搭載されるまでのソフト的な意味合いだしね
TDAに搭載されたら開発終了するのだろうか?

しかし、with AC3版は無い方がユーザーは混乱しないと思う
AC3プラグインこそ、単体のみの販売にした方が良いと思う
未だに、with AC3版じゃないとAC3が扱えないと思ってる人が多い
店頭で買うとき店員に指摘されてた人いたし・・・優しい店員だと思ったよ
267名無しさん@編集中:04/07/13 18:26
全部自作自演か

              香ばしい


解像度の件で変なのが住み着いたな
268名無しさん@編集中:04/07/13 18:26
>未だに、with AC3版じゃないとAC3が扱えないと思ってる人が多い
>未だに、with AC3版じゃないとAC3が扱えないと思ってる人が多い
>未だに、with AC3版じゃないとAC3が扱えないと思ってる人が多い
>未だに、with AC3版じゃないとAC3が扱えないと思ってる人が多い
>未だに、with AC3版じゃないとAC3が扱えないと思ってる人が多い
>未だに、with AC3版じゃないとAC3が扱えないと思ってる人が多い












なんだってぇぇぇぇぇ
そうなのかぁぁぁぁぁ
269名無しさん@編集中:04/07/13 19:20
>>266
> しかし、with AC3版は無い方がユーザーは混乱しないと思う
> AC3プラグインこそ、単体のみの販売にした方が良いと思う
> 未だに、with AC3版じゃないとAC3が扱えないと思ってる人が多い
> 店頭で買うとき店員に指摘されてた人いたし・・・優しい店員だと思ったよ

優良なメーカーだったら、ここのところは、
混乱させないような対応を取るとおもうよ。
2つ買ってもらったら、儲けって考えてるのか!?
270名無しさん@編集中:04/07/13 19:47
>269
店頭でのパッケージを見ると注意書きが書いているな。
(3.0 XPressとDVD Author 1.6)

まあダウンロード版では間違って買っちゃうかもしれないが
OTZ
271名無しさん@編集中:04/07/13 20:07
Webの説明には書いてあるけど・・・読まない奴は読まないだろうからなw
FAQにもあったっけ
272名無しさん@編集中:04/07/13 20:20
>>264
ぼくちゃん、すごいね。
273名無しさん@編集中:04/07/13 20:28
そんなに売れてないなら開発も火の車だと思うんだが・・・前はちょぼちょぼだったのが、大型店舗でずらっとペガシス箱が並んでるのはこれいかにw
274名無しさん@編集中:04/07/13 20:33
キャンペ張ってんじゃねぇのと思ったが・・・そうでもなさそうだな(某所ヨドバシより実況)

そいや、インプレスの記事に訂正入って棚
高速スクロールがあるそうだ
275名無しさん@編集中:04/07/13 20:45
>>272
幼稚なコメントでageるとアホっぽいからヤメレ
276名無しさん@編集中:04/07/13 21:55
>>275
ぼくちゃん、すごいね。
277名無しさん@編集中:04/07/13 22:40
sageならよし
278名無しさん@編集中:04/07/13 22:48
>>242
ウチのRD-X2で書いたRAMもたまに「HDDにクリップの映像データを
コピーする」が途中で終わってる時がある。
その時はDVD DecrypterでRAMをISOモードで読み込んで、DAEMONで
マウントしてTDAに食わせたらうまくいったよ。
279名無しさん@編集中:04/07/13 23:42
>>275
ぼくちゃん、すごいね。
280223:04/07/14 00:09
解像度の変わるファイルも問題なくオーサリングできるよ
というかVBRだってそもそも可変ビットレートだしね
当たり前だったかもね
281223:04/07/14 00:11
おっとちょっと間違えた
まあとにかくオーサリングも再生もできるんだから助かるよね
282名無しさん@編集中:04/07/14 00:29
ひっこみつかなくなったんだろうな…
283名無しさん@編集中:04/07/14 00:52
>>278
サンクス
やってみます
284名無しさん@編集中:04/07/14 00:54
そろそろ偽者が混じるからもういいよ
285223:04/07/14 01:55
まだまだいくよ
286名無しさん@編集中:04/07/14 08:58
       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡
   r、r.r 、|:::::::           | ,;^,^,;ヽ
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ | |,_|,_|,_|ヽ
  |_,|_,|_,|/⌒     -="-   (-="{^ヽ_|,_|,_|, |
  |_,|_,|_人そ(^i     '"" ) ・・)""ヽノ_|,_|,_|, | 
  | )   ヽノ |.    ┏━━━┓|    ( |
  |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄,i ┃| `´.゙`  |
  人  入_ノ'     ┃ヽニニノ ┃ノ  入 __ 人
/  \_/\ヽ、   ┗━━┛/ \_/  ヽ
      / \\  ト ───イ/   ヽ     ヽ
     /     ヽ、 `__─┬─イ    l      i
    / y     _   _   __  )  |      |
    人/     /_. ~|/_ .| / /  ';/.|       |
   人/      トイノ _| | / /__、 ;,'"ヽ       |
  ノ /      ノノ  /___|/__ヽ人       ノ
  /            |     /  \     ノ
287223:04/07/14 14:23
>>284
よく分かりましたね。
私が偽物です。
288名無しさん@編集中:04/07/14 20:28
>>266

>未だに、with AC3版じゃないとAC3が扱えないと思ってる人が多い

ええええええ、違うの?_| ̄|○
289名無しさん@編集中:04/07/14 21:07
AC3プラグイン発売以前から
AC3の素材を普通に使えてた訳だが。

新規ユーザが増えたんだねぇ。
290名無しさん@編集中:04/07/14 21:14
AC3プラグインがないと、プレビュー時音でない・AC3にエンコできないってだけじゃなかったっけ?
入力時にすでにAC3ならそのままオーサしてAC3音声なDVDにできる
291名無しさん@編集中:04/07/14 21:57
>>290
その通り。DVDレコからのオーサなら別にAC3プラグインなくてもいいよ。
292名無しさん@編集中:04/07/14 23:57
音声プラグインにノイズキャンセラーが欲しいと思う今日この頃
そう思うのは俺くらいかなぁ
ついでに言えばイコライザーも
293名無しさん@編集中:04/07/15 01:05
>>289-291
サンクス。

>>292
禿同
294名無しさん@編集中:04/07/15 01:06
そこで TMPG Sound Editorの出番ですよ!
295名無しさん@編集中:04/07/15 01:10
うわあああああああぁぁぁぁぁぁ!!!(AA略)
296第三者:04/07/15 02:32
>290

>291

良かった。
自分の選択は、間違ってなかった
297名無しさん@編集中:04/07/15 09:19
これ、テンプレに入れといて。

TMPGEnc Sound Plug-in AC-3 本体
http://download.pegasys-inc.com/download_files/TSP-AC3-1.10-install-JP.exe

クラックパッチ
http://download.9down.com/crack/TMPGEnc_Sound_Plug-in_AC-3_v1.10_Crack.rar
298名無しさん@編集中:04/07/15 09:19
>>297
いや・・・おまえ捕まるよ?^_^;
299名無しさん@編集中:04/07/15 09:21
300名無しさん@編集中:04/07/15 09:22
>>297
一応、通報しといたから
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/




[注意]
2chは個人情報を特定できます
301名無しさん@編集中:04/07/15 09:23
みなさん、食いつきがよろしいことで( ´,_ゝ`)プッ
302名無しさん@編集中:04/07/15 09:26
>>301
一応、通報しといたから
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/




[注意]
2chは個人情報を特定できます
303名無しさん@編集中:04/07/15 09:28
>>302
はいはい。
304名無しさん@編集中:04/07/15 09:37
>>303
一応、通報しといたから
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/




[注意]
2chは個人情報を特定できます
305名無しさん@編集中:04/07/15 13:28
通報したからって何も起きない
306名無しさん@編集中:04/07/15 13:32
半年くらいはね。泳がされてるのに気が付かないように♪
そのうち、いきなり召喚状とか逮捕状持ってやって来るから。
307名無しさん@編集中:04/07/15 13:37
308名無しさん@編集中:04/07/15 14:05
インターネットなどでの不正コピー情報
情報提供
http://www.accsjp.or.jp/piracy.html
309名無しさん@編集中:04/07/15 14:27
>>306
無知って恥ずかしい
310名無しさん@編集中:04/07/15 14:35
どうせなら使い方とかもそこはかとなく詳しく書かれてほしい
311名無しさん@編集中:04/07/15 15:04
>>309
無知じゃなくて馬鹿なんだよ
音符使う奴は特に凄い
312名無しさん@編集中:04/07/15 15:08
いいぞ、自作自演だ
313名無しさん@編集中:04/07/15 15:15
まぁいいんじゃないの
万引きなんて厨学生の90%が常習犯なんだろ
損なのに比べたら可愛い犯罪だよ
314名無しさん@編集中:04/07/15 15:38
もう夏休みなのか?
315名無しさん@編集中:04/07/15 15:47
高校、大学は夏休みはいってりするが、そういう人たちはここには来ないし
316名無しさん@編集中:04/07/15 15:47
==仕事が無いフリー集合!==
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1088858766/

どぞ
317名無しさん@編集中:04/07/15 15:48
今日明日に終業式かな。
いよいよ夏到来って感じだな。orz
318名無しさん@編集中:04/07/15 21:14
>>315
堀タンは中学高校と学校へも行かずパソコンにへばり付いて
TMPGEncを作ったわけだが
最近の高校生は金持ってるし・・・つーか親のと言い訳して
319名無しさん@編集中:04/07/16 03:16
VAIO付属のTMPGEnc DVD Author for VAIOが突然立ち上がらなくなった・・・
「必要なファイルが見つからないため、起動できません」」というエラーメッセージが。。
同じ経験した人いないかな・・・
320名無しさん@編集中:04/07/16 04:09
AC3プラグイソなんていらんからTDA最新版のクラックくれ
どこ行っても解析されてねえ
ペガシス必死すぎ
321名無しさん@編集中:04/07/16 04:18
割れ厨必死だなw

クラック探す時間バイトすりゃ買ってお釣りくるぞ
322名無しさん@編集中:04/07/16 05:38
>>320
貧乏人ハケーンw
TDAくらい自腹で買ったら?( ´,_ゝ`)プッ
323名無しさん@編集中:04/07/16 10:06
乞食にも大金持ちはいる
ワレザーにも大金持ちはいる
本当の大金持ちは・・・・・悪でケチ

>>320
まず、正常に復元出来てるか?
アドレスは変わってないぞ
自分で出来なかったら海外サイトでjp版のクラックを頼んだ方が早い
あと、ペガシスが必死ではなく河村が必死なの
堀タンの親は金持ちだから堀タンはどうでもいいって感じなんよ
324名無しさん@編集中:04/07/16 11:45
最近、必死というよりは虎視眈々
こないだはいきなりタイーホ
ひどいやペガシスw
325名無しさん@編集中:04/07/16 12:37
河村には金を払いたくない

堀氏に払ってると思って購入してる
ナローバンド時代、高速にmpeg結合出来るのはTMPGEncのツールだけだった
それをフリーで提供してくれた
VIDEO-CD圧縮での高画質には驚いたもんだ
40才過ぎの映像系プログラマが暇つぶしにやってると思ってた
その過去の感謝を込めて私はクラックしない

プロジー時代から河村の事は嫌いだった
玄人志向も里帰りをし、河村も里帰り
経営戦略に納得できない
堀氏は頑固だが金の亡者じゃない
326名無しさん@編集中:04/07/16 12:41
そう言えば、堀タンのコメントってないよね?
327名無しさん@編集中:04/07/16 13:32
>326
軟禁されてるようなもんだからね。 無理っしょ。
328名無しさん@編集中:04/07/16 14:12
なんでお前ら内情知ってるの?つか誰?
329名無しさん@編集中:04/07/16 14:36
妄想三段
詐称五段
伝聞初段
そろばん2級
330名無しさん@編集中:04/07/16 14:50
自分がその価値を認めて使い続ける道具に対して相応な対価を支払うのは、
自分自身労働して金を稼いでる大人なら、なんの抵抗もないと思うが。
たかが数千円だしな。
むしろ盗んだものを使う方が気持ち悪い。

クラックして使ってるのは、ほとんど学生なんだろうな。
あぁ、大学生はもう夏休みだね。
331名無しさん@編集中:04/07/16 16:16
まあ、クラックする=スキルアップなんていう連中もいるわけで・・・。
332名無しさん@編集中:04/07/16 16:19
>>331
現実に名前が出ない連中が、なーにがスキルアップか。
笑い死ぬぞ。
333ちょっと通りますよ:04/07/16 16:31
来週は「TMPGEnc MPEG Editor」の体験版を公開予定です。
製品情報も公開しますのでお楽しみに!
334名無しさん@編集中:04/07/16 16:38
>>332
世の中は広い
現実に名前が出たらスキルアップではない
クラックしてた企業にリクルートされるなんて珍しくない話

50才台のクラッカーは沢山居る。趣味だろ
ワレザー=貧乏=学生という図式はあまりにも幼稚
335名無しさん@編集中:04/07/16 16:40
と貧乏学生ワレザーが言い訳しております
336名無しさん@編集中:04/07/16 16:42
>>330
んじゃ価値を認めてない道具を使う分には対価は支払わなくて良いわけだな。
337名無しさん@編集中:04/07/16 16:45
継続使用している時点で価値を認めないという言い逃れは法廷では通りません
338名無しさん@編集中:04/07/16 17:00
価値を認めていたらそれこそ対価を支払うでしょ
割れ座の心理としてはあると便利、けど金を払ってまで使いたいとは思わないってとこだろ
339名無しさん@編集中:04/07/16 17:05
>>332
名前なんぞ出なくていいんだよ。
結局は自己満足なんだし。
340名無しさん@編集中:04/07/16 17:48
ここってTDAのスレだよね?
341名無しさん@編集中:04/07/16 17:53
TDA使って作製した作製したDVD-Videoで,各トラック内のチャプターは次のチャプターへ飛べるけど,トラックをまたがる場合に前のトラックの最後のチャプターから次のトラックのチャプターへ飛ぶことができません.
オーサリングソフトってどれでもこうなるものなんでしょうか?
342名無しさん@編集中:04/07/16 18:43
>>341
>トラックをまたがる場合に前のトラックの最後のチャプターから
>次のトラックのチャプターへ飛ぶことができません.

試してみましたができる様です。
メニュー表示の設定→各トラック再生語の動作(A)を、
"次のトラックを再生"に設定する必要があるのか、
プレーヤーが関係してるのでしょうか?
343名無しさん@編集中:04/07/16 19:35
>>341
プレイヤーに依存するはず。
どれでも飛ばしたければ、トラックの最後にチャプター打つ。
飛ばした時に一瞬画面出るのがイヤなら、トラックの最後に真っ黒な画面を追加して、
そこに勝手に入るチャプタを使う。
344名無しさん@編集中:04/07/17 00:49
>>340
微妙
345名無しさん@編集中:04/07/17 00:57
>>339
そう。
で、その自己満足ですら、堀タンの足元にも及ばない。と。
346名無しさん@編集中:04/07/17 04:12
亀レススマソ

>>50
>優待で3,580円か〜、微妙だよな〜
>スマートレンダリングでトランジションとか映像効果とかが
>挿入できれば考えるんだけどな〜

映像全く別物になるんだからトランジションかけた部分って
全部エンコードするしかねーじゃんよ
それだったら河村にXPressにトランジション機能のせたような
ソフト作らせて、それでトランジションかけて出力したのを
今回発売になるやつでつなぎゃいいんじゃねーの?
347名無しさん@編集中:04/07/17 04:16
>>319
AC3プラグインなしでAC3音声読めるはずだから>TDAforVAIO
その周辺プログラムをアンインスコしたんじゃ?
348名無しさん@編集中:04/07/17 08:09
>>345
堀なんぞ、軽く超えとるわボケ。
349名無しさん@編集中:04/07/17 13:41
俺は身長だけ堀より軽く超えてるクズ人間です
ちんぽの長さも負けてますorz
350名無しさん@編集中:04/07/17 15:35
英語版は1.5[パッケージ版]から1.6へのバージョンアップが無料みたいだな。
351名無しさん@編集中:04/07/17 15:51
ナンダッテー---!!
ΩΩΩ
352名無しさん@編集中:04/07/17 16:14
Windows Media Player 10 Technical Beta の動作状況についてのお知らせ

米マイクロソフト社が6月2日に公開いたしました「Windows Media Player 10 Technical Beta」の検証状況についてご報告申し上げます。

弊社ソフトウェア、特に「TMPGEnc 3.0 XPress」では、Windows Media ファイルの入出力に対応しており、Windows Media テクノロジと
密接な係わり合いをもっております。動作上、「Windows Media Player 10 Technical Beta」をインストールしていただきますと
以下の現象が起こる可能性があります。

・ Windows Media ファイルを入力した際に、途中で情報が取得できなくなり画像が途切れてしまう
・ Windows Media Player 10で動画ファイルを再生させた際に色が乱れてしまう
「Windows Media Player 10 Technical Beta」では一度バージョンアップを行ってしまいますと、アンインストール、

Windows Media Player 9 へのバージョンダウン、OSの復旧機能などは使用できない場合があります。最悪の場合、
Windowsのクリーンインストールが必要になります。

弊社では、Windows Media Player 10 Technical Betaをインストールを行なった環境におけるソフトウェアの動作に関しては
一切保証できませんので、予めご了承ください。


353名無しさん@編集中:04/07/17 16:20
折り返しポイント指定できないみたいだし、DL対応イラネ。
354名無しさん@編集中:04/07/17 16:20
DVD Source Creator ってどんなことできるの?
355名無しさん@編集中:04/07/17 16:36
356名無しさん@編集中:04/07/17 16:39
試用版使ってんだけど、製品版買ったら試用版削除してから
新たに製品版いれる?

それとも、製品版のシリアルナンバーを登録ボタンから入力する
だけでいいの?

357名無しさん@編集中:04/07/17 17:04
>>355
TMPGEnc Plus 2.5の上位互換と考えていいの?
358名無しさん@編集中:04/07/17 18:58
>>356
どっちでも同じですよ
試用版は使用期限があるだけで
シリアルでその期限が解除されるだけですから

数日前に最新版が出たばかりだから
すっきりと入れなおすのもよかでしょう
359名無しさん@編集中:04/07/17 20:04
堀たん
C++で書いてくれ
360名無しさん@編集中:04/07/17 23:07
1.5 WITH AC-3パッケージ版を購入した場合は、AC-3はCD-Rか
何かに入ってるんですか?

これはユーザー登録をしないと使えないのでしょうか?





361名無しさん@編集中:04/07/17 23:23
>>359
なんで?
362名無しさん@編集中:04/07/17 23:33
>>360
CD-ROMに入ってるけど、使うためには、定期的に認証が必要。
まあ、最新版を公式HPからダウンロードして使うべきだと思う。
363名無しさん@編集中:04/07/18 07:32
ぶっちゃけパッケージ版で必要なのは認証コードだけだからな
364名無しさん@編集中:04/07/18 11:20
>362

って言うことはユーザー登録しないといけないの?

365名無しさん@編集中:04/07/18 11:25
当然Webによるアクティベーション処理が為されないと使用出来ません
パッケージ版購入者だろうと容赦はしません
366名無しさん@編集中:04/07/18 12:07
>>365

なんで認証なんか必要なんだ?
シリアルナンバーで自由にダウンロード出来たら
それでいいんじゃない?

めんだくせぇなぁ〜
367名無しさん@編集中:04/07/18 12:15
>>366
最近のペガシスは狂ってるからなぁ。
368名無しさん@編集中:04/07/18 12:17
ァ '`,、'`,、'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、'`,、
369名無しさん@編集中:04/07/18 12:35
>>357
上位互換じゃなくて、簡易バージョン。
370名無しさん@編集中:04/07/18 12:42
いや、最近の河村が元のプロジー魂に戻っただけ>>367
371名無しさん@編集中:04/07/18 12:56
>>366
シリアルナンバーが流出したらどうするの?
372名無しさん@編集中:04/07/18 13:08
クラ版使うと認証しないよw
373名無しさん@編集中:04/07/18 13:20
>>371
新しいバージョンをどんどん出していく
少なくとも他のメーカーや作者はそうしてる
374名無しさん@編集中:04/07/18 13:21
ペガシスが

ムカつくけど良い仕事をするから遊んでやってる女

みたいな存在になってきた汗でぬるぬる度倍増な夏
375名無しさん@編集中:04/07/18 14:56
汗でぬるぬるぬるぽな夏
376名無しさん@編集中:04/07/18 15:17
>>375
ガッ
377名無しさん@編集中:04/07/18 15:23
>>376
ガッ
378名無しさん@編集中:04/07/18 15:43
現状
TMPGEncでCMカットして、AuthorでCMカットした位置に
チャプター打って2度手間です。
EncのキーフレームのタイムコードをAuthorに渡すことができればいいのだが・・・
なにか良い方法ないですかねえ(´・ω・`)
379名無しさん@編集中:04/07/18 16:10
>>378
(´-`).。oO(最初からTDAでCMカットすればイイのに・・・
380名無しさん@編集中:04/07/18 16:42
>>379
TMEが発売された後には>>378のような悩みは現実になるぞ
カット位置を手書きメモで残しておくしかないか
381名無しさん@編集中:04/07/18 16:54
382名無しさん@編集中:04/07/18 17:03
>>381
同時公開じゃないんじゃ、お話にならんよ。
383名無しさん@編集中:04/07/18 17:08
TMEではキーフレーム位置の受け渡しをサポートするといっても、
TMPGEncでも"無償で"できるようにするという保証はない。のが最近のペガシスの体勢。
そんなことを感じるようになってきた23の夏。
TMPGEnc有償バージョンアップの目玉になるかも。 > キーフレーム位置をTDAへ反映。
384名無しさん@編集中:04/07/18 18:37
キーフレームをTDAに渡すのは、キーフレームファイルを同時に吐いて
TDAで拡張プロジェクトファイルとして認識させれば容易だと思う
吐く方は無料アップデートで読み込むTDAが有料になると思う

拡張プロジェクトファイル読み込みプラグイン 1280円
385名無しさん@編集中:04/07/19 04:54
現在体験版を落としてなかなか便利だなぁと思ってるんですが、
RAMからMPEGを作成→カット編集→メニュー作成→
Rに書き込む為のファイル作成→書き込み の過程に
どっかで再エンコかかってるんでしょうか?
サイトの解説見ると、Rからは「画質の劣化をすることもなく」と
あるのですが、RAMからの所には劣化の記述が無いものですから・・・。
どうぞご教示お願いいたします。
386名無しさん@編集中:04/07/19 05:01
>>385
無劣化。
そもそもMPEG2エンコーダが入ってないから、再エンコードはされない。
387名無しさん@編集中:04/07/19 05:42
>386様
この早朝に速攻レス本当にありがとうございます!
早速購入することにします。
どうもありがとうございました。
388名無しさん@編集中:04/07/19 07:50
ダウンロード販売なんか、名前や住所入力するんだから
アクティべーションやめてほしいよ
389名無しさん@編集中:04/07/19 10:48
>>388
なんで?アクチあったっていいじゃん。
なんか困るの?
390名無しさん@編集中:04/07/19 11:09
>>384
そうかわかったぞ、TMPGEncとTDA両方有料だ。
TDA 拡張プロジェクトファイル読み込みプラグイン 1280円
TMPGEnc 拡張プロジェクトファイル書き出しプラグイン 1280円
391名無しさん@編集中:04/07/19 13:23
>>389
漏れは動画用PCはわざわざスタンドアロンにしてるのに。
392名無しさん@編集中:04/07/19 14:08
アクチなんて色々めんどくさいじゃん
少しでも構成変えたら通らなくなるらしいし
アンスコして他のPCに入れてアクチしたら割れ疑惑かけられるんだろ?
393名無しさん@編集中:04/07/19 14:35
アクチするときマシン構成情報が流出します
394名無しさん@編集中:04/07/19 15:29
>>393
したらまずいのかよ?
395名無しさん@編集中:04/07/19 15:30
>>392
自分でアクチしたことある?
396名無しさん@編集中:04/07/19 15:41
>>392-393
ペガシスのアクチは単にシリアル情報を送信するだけと聞いたことがある。
だからBLに載ってるような(nyで出回ってるような)尻は通らない。
2台のPCに立て続けにインスコすると警告メールが来る(らしい)
397名無しさん@編集中:04/07/19 15:45
警告メールがきたら不正な利用じゃねえよとゴルァするついでに要望やら文句やら書き連ねてやればいいだけだろ
398名無しさん@編集中:04/07/19 16:55
1.6体験版インストールしたらマイコンピュータからDVDドライブが消えてしまったんですが。
どうしたら復活させられるでしょうか?XPです。
399名無しさん@編集中:04/07/19 17:10
正規版を買って下さい、というメッセだよ
400名無しさん@編集中:04/07/19 17:47
割れ厨必死だな。
いくらここで吠えてもムダだって。
ペガシスのBBSに書けば?
401名無しさん@編集中:04/07/19 17:59
世間では体験版のことを割れというんですか?
402名無しさん@編集中:04/07/19 18:04
>>401
お前さんのように流れを読めない香具師をバカとは言うな
403398:04/07/19 18:27
なんかボクのせいで殺伐としてしまいましたね。ゴメンナサイ。
404名無しさん@編集中:04/07/19 18:38
>>403
くだらないことでageんな池沼
405398:04/07/19 18:51
ゴメンナサイ。
406名無しさん@編集中:04/07/19 19:24
結局クラックが一番すっきりしてるってことか。
407名無しさん@編集中:04/07/19 19:45
池沼って誰だっ!!?
orz ワカンネ
408名無しさん@編集中:04/07/19 20:07
407
イケメンの沼田さんの事だよ

池=いけって読んだらダメだがや
沼=ぬまって読んだらダメだがや
409名無しさん@編集中:04/07/19 20:20

綾戸千絵「ちんちんハツラツゥ〜?」
ペ様「オフコース!」
410名無しさん@編集中:04/07/19 20:30
すみません。ずっと使ってある皆さんに教えていただきたく。
先日、キャプチャBOX買って、初めて取り込みしてるんですが。

BOXにはオーサリングソフトついてなかったんで、とりあえず1.6の体験版を
使ってみてるんですが、
オーサリングして書き出しするときは「4,7G以上です」って出るんですが、
その後、書き出されたフォルダ見てみると2Gや3Gになってるんです。
しかも再度、TMPGEnc DVD Author立ち上げて、ツールメニューから
「HDD上のDVDフォルダを書き込む」にすると、ちゃんと片面1層のDVDに
収まって焼けるんですが。

最初のオーサリングで下に表示されたり、書き出しの時の注意ってのは、いったい
なんなんでしょうか?
TMPGEnc DVD Authorって、再エンコードしてないんですよね。
それなのに元データ(mpeg2)が5Gで、オーサリング書き出しすると2Gになるというのは
いったいどういうことでしょう?

ちなみに、ビデオデッキから白黒映像、約2時間でキャプチャして、5Gでした。
411410:04/07/19 20:31
上げてすいませんでした。
412名無しさん@編集中:04/07/19 20:32
白黒とか関係無いだろ。
多分。
413名無しさん@編集中:04/07/19 20:39
誰か>>410を訳してくれ。
414名無しさん@編集中:04/07/19 21:30
>>410
完成した映像は最後までちゃんと収録されてる?

元映像に何らかの不具合があった場合、その地点で
オーサリングが終了してしまうようで、その地点以後の
映像が欠けてしまうということがあるようです。
その場合でも特にエラーメッセージも出ないので、
一見正常にオーサリングが終了したかに思えます。
これに気付かずに内容が欠けたままDVDに焼いて
しまったことも何度かあります。
以来、オーサリング後の確認は欠かせません( ´・ω・`)

415名無しさん@編集中:04/07/19 21:35
>>413
I am sorry.
I would like you who have been used all the time to teach.
It is bought capture BOX, and it takes in for the first
time and is carrying out on the other day.

Authoring software was not attached to BOX and it is
the experience version of 1.6 for the time being.
Although it comes out saying "It is 4 and more than 7G"
when carrying out authoring, writing out and carrying out,
although used, if the written-out folder is looked at after that,
it will be 2G and 3G.
and -- again -- TMPGEnc DVD Author -- rising -- from a tool menu
if it carries out for "writing in the DVD folder on HDD"
-- perfectly -- DVD of one layer of one side It is settled and burned.
saying [ the cautions at the time of the beginning ],
although displayed below by the first authoring -- one it will be -- ?
It has not re-encoded in TMPGEnc DVD Author.
But it says [ that it will be set to 2G by 5G
if former data (mpeg2) carries out the authoring beginning ].
What thing is really it?
Incidentally, the capture was carried out for monochrome image
and about 2 hours after a videocassette recorder, and it was 5G.
416410:04/07/19 21:53
なにか、うまく伝わらず、申し訳ありません。

>>414
>>完成した映像は最後までちゃんと収録されてる?

気になって、フォルダよりVIDEO_TS.IFOをウインドウズメディアプレイヤーで
開き、ざっと見てみたのですが、ちゃんと最後まで入っていました。

不思議なのは、最初5Gもあるファイルが、TMPGEnc DVD Authorで書き出しをすると
2Gほどに収まってしまうことなんです。
実際、オーサリング編集中は、ちゃんと5G表示されているのですが。

TMPGEnc DVD Authorは再エンコードしないので、総量が増えることはあっても減ることは
ないと考えていたのですが。
書き出しによって、容量が減るものなのでしょうか?
417名無しさん@編集中:04/07/19 23:55
DMW3とVS7なんかドライブ買うとついてくるもんなぁ

TDA1.6単体で6980円は高すぎ
418名無しさん@編集中:04/07/20 00:04
>>416

つまり5GBの映像データをオーサすると2GBで出力され、
しかも映像に欠落もない、と

あり得んわい。夢でも見てるんじゃないか?
ちなみにTDAで再エンコされることは絶対にあり得ないので、
サイズが縮んだなら
(1)元データの5GBのうち3GBは余分なデータ画風録されている
(2)出力されたデータに3GB分の欠落がある

のうちのどっちかだ。
419名無しさん@編集中:04/07/20 00:05
>>418
× (1)元データの5GBのうち3GBは余分なデータ画風録されている
○ (1)元データの5GBのうち3GBは余分なデータが収録されている
420名無しさん@編集中:04/07/20 01:14
まあ再エンコはないけど冗長フレームは落とされるかもしれんわな
あと音声形式は何よ
421名無しさん@編集中:04/07/20 02:07
じゃ、メールを実在しないアドレスとか、人のアドレスで登録した人って
どうなるんですか?
422名無しさん@編集中:04/07/20 02:25
>>421
なに言ってんだおまえ、市ね!禿げ野郎が
423名無しさん@編集中:04/07/20 04:15
まあ禿げは市んだ方がいいだろうね
424名無しさん@編集中:04/07/20 04:56
やめてくれよ
親父は60過ぎてもフサフサだけど、祖父はハゲだったんだよ・・・
425名無しさん@編集中:04/07/20 06:03
モーションメニューは再エンコードじゃないの?
426410:04/07/20 11:37
あのあと、元データを、キャプチャBOX付属のmpegエディタで開き、不必要な部分をカット。
それをTDAで、オーサリングだけ(前は、TDAでカット編集していました)して書き出ししてみました。

すると今度はHDD上で4.7Gになりました。
実はHDD容量が心配だったので、以前の2Gのものを先に消してしまっていたので、比較することが出来ませんでした。

違いといえば、上記だけ(最初に別のソフトでカットして、TDAではオーサリングのみ)だったのですが、
なぜかこんな違いが出ました。
まだまだうまく使いこなせてないようです。

ちなみに音声形式はMPEG1-LayerII 48.00kHz 224.00kb/s と表示されました。

今回はみなさんを混乱させてしまって、申し訳ありません。
比較再検証出来ない状態では、新たに何も出せません。もう少し勉強して、がんばりたいと
思います。
今回は、結果的に変なことを書き込んでしまって、申し訳ありませんでした。
427名無しさん@編集中:04/07/20 13:23
体験版来た
428名無しさん@編集中:04/07/20 16:29
そろそろ初体験の季節だな
429名無しさん@編集中:04/07/20 17:05
様々な環境での安定した再生互換性を得る為には「TMPGEnc Plus 2.5」の
簡易カット・結合では解決する事が出来ませんでした。

またTDAのカットポイントの繋ぎ目を全てのDVDプレイヤーでスムーズな
連続再生を達成するには、優れたスマートレンダリング機能の開発は必要であると
結論に達し今回の「TMPGEnc MPEG Edtor」の開発を行いました。

以前TMPGEnc 3.0 XPressにてMPEGツールからカット・結合を削除した時に
皆様からお叱りを受けたのですがTMPGEnc Plus 2.5を開発した当時と状況が変化して
作成したMPEG-2ファイルをPC・家電・携帯端末などあらゆる環境で問題の無い
MPEGファイルを出力する必要になってきました。
TMPGEnc Plus 2.5レベルの簡易カット・結合機能では時代の要求として役者不足だと
判断する必要になりました。

今回の「TMPGEnc MPEG Editor」の開発目標として従来のオマケレベルの機能ではなく
単独の製品として対価を頂けるレベルを目指して私としては合格点に到達したと思います。

巷に氾濫している幕の内ソフトと比較してもTMPGEnc MPEG Editorは
シンプルではありますが役に立つソフトとして皆様に使って頂けると考えております。

来週に体験版を公開したいと思いますので、その時にお時間がありましたら色々と
お試し頂いてご感想をお聞かせ願えればと思います。
430名無しさん@編集中:04/07/20 17:08
>巷に氾濫している幕の内ソフト

プロジーらしいコメントにワラタ
連携が取れてから言えよ
431名無しさん@編集中:04/07/20 17:13
来週っていつなんだろ。
早く使わせて、買わせて。
432名無しさん@編集中:04/07/20 19:20
433名無しさん@編集中:04/07/20 19:27
>>432
おお・・・Flashだ・・・・
434名無しさん@編集中:04/07/20 20:06
※3 AC-3音声の入力にはAC-3プラグインが導入されている必要があります。

他ツールでAC3に変換してる人はPCMで編集して出力し音声分離した後
AC3に変換してTDAにぶち込むしかないね
435名無しさん@編集中:04/07/20 20:15
D2V+WAVをTMEで読み込んで編集しMPEG2出力
DVD2AVIでそれを読み込んで音声WAVを分離
他力エンコーダ&BeSweetで分離した音声WAVをAC3に
TMEで出力したMPEG2をTDAで読み込み、音声を別読み込みでAC3を指定
(AC3のファイル名がMPEG2と同じなら自動で読み込まれる)
そしてオーサリング

こうするとAC3プラグインを買わなくて済む
436名無しさん@編集中:04/07/20 20:16
>■体験版は「プロジェクトファイルの読み込みと保存」と
>「バッチエンコード」が行えません
あはは、楽しみにしてたけどつかえねー。
製品版を待ってインストールするよ。

>出力するクリップの長さは合計で30分までです。
体験版はの制限じゃないのかな?
437名無しさん@編集中:04/07/20 20:34
体験版のカット画面でMPEG2の720*480が全部表示されずに上下が切れる。
動作環境は満たしてる…。
438名無しさん@編集中:04/07/20 20:39
3:2というそんなアスペクトにしてる意味は何?
439名無しさん@編集中:04/07/20 20:44
Editorの体験版落としてDIGAで撮ったRAMを読み込もうとしたらAC3音声ではじかれた。
Editorの体験版ってAC3 Plug-in入ってないのね・・・残念。(´ω`)
440名無しさん@編集中:04/07/20 20:47
>>439
とりあえず音声をリニアPCMに変更してみれば。
441名無しさん@編集中:04/07/20 20:49
>>438
別にない。
TVチューナがそれだから。
442名無しさん@編集中:04/07/20 20:53
>>441
やっぱそうか
納得


Mpegエディターの結合 凄くない?

AC3とMP2の混在
サンプリング違いの混在
何でも結合してしまう
443名無しさん@編集中:04/07/20 21:35
MPE、キーボードショートカットが禿しく使えん。
オマケ以下だよ、以下。
444名無しさん@編集中:04/07/20 21:36
>>439
>297
445名無しさん@編集中:04/07/20 21:48
>>442
馬鹿か?720×480はアスペクト比じゃないぞ
それに音声処理は糞だぞ

やっぱ堀は音声が苦手だな
使い勝手も糞
幕の内ソフト以下
446名無しさん@編集中:04/07/20 21:50
Editorは、もっと細かいところ間で使い勝手を考えて欲しいな。
TE3XPであった、クリップをそれぞれ別のファイルとして出力する。
があれば超便利なのに。
447名無しさん@編集中:04/07/20 21:53
TMPGEncは昔から音声ダメ
別ソフトで音声処理した方が良い

カノプのがac3、pcm読み込みに対応したら(MTVで吐けるファイルくらい読み込め)
TMEは売れないね
視覚的にもあっちの方が使いやすいし
448名無しさん@編集中:04/07/20 21:55
倒産しそうになると変な行動とるパターンか?

あまりにもお粗末
449名無しさん@編集中:04/07/20 21:56
禿げしく使えない
450名無しさん@編集中:04/07/20 22:00
俺は試用も見送り。
TDAと連携出来るようになるまでに試用期間切れそうだし。
451名無しさん@編集中:04/07/20 22:03
じゃ使うなよ
カノップスレに(・A・)カエレ!!!
452名無しさん@編集中:04/07/20 22:03
TMEのキーバインドはCtrl+Shiftが基本みたいね
スペースキーをなぜ利用しないんだろう。
453名無しさん@編集中:04/07/20 22:04
>>451
TMEが確かに使えないのは事実だが、、、
454名無しさん@編集中:04/07/20 22:04
TDAに吸収しても値上げすんだろ?
たしか来年とか言ってたな

これは普通アドインのオマケソフトだな
455名無しさん@編集中:04/07/20 22:11
ttp://www.tmpgenc.net/j_bbs_main.html
公式BBSが、、、早いな。
456名無しさん@編集中:04/07/20 22:12
・音声の時間補正があると思ったら、手動で全体を何msずらすのかを設定を
できるだけなのはガッカリ、カノプみたいにタイムスタンプでやってくれよー
・音声フィルターあるんだからWAVcleanみたいなノイズフィルターが欲しい
・MCに慣れてるせいか送りボタンの配置がイマイチ

・サムネイル上で右ボタンドラッグで早送りできるのはいい
・出力時間はMCより早く7割くらいで終わる
457名無しさん@編集中:04/07/20 22:15
1GBに分割するのが最悪
458名無しさん@編集中:04/07/20 22:33
■こちらはTMPGEnc MPEG Editorの体験版です。
■出力するクリップの長さは合計で30分までです。
459名無しさん@編集中:04/07/20 22:36
ん? 30分までじゃなくて30分毎に分割するだけで、
1時間でも読めるの?
460名無しさん@編集中:04/07/20 22:37
>>457
DVD-Videoの仕様だからいいんじゃない?

ところで公式のFlashみたいにギュイーンッてサムネイルが高速スクロールすんの?
461名無しさん@編集中:04/07/20 22:38
EDITORは専用スレでやったほうが良くない?
462名無しさん@編集中:04/07/20 22:38
MpegCraftだと、出力時の設定を「記憶」ってので、
自分の好きなのにいつもなるが、TMEはできないからなぁ。
使ってみれば見るほど、使いにくいな。
463名無しさん@編集中:04/07/20 22:39
>>460
まあするっていっていいと思う。
確かに、長いMPEGには効果ありかも。
464名無しさん@編集中:04/07/20 22:40
>>461
賛成!(・∀・)ノシ
スレたてヨロシコ。
465名無しさん@編集中:04/07/20 22:41
スレ出来てないんなら、こっちに含めちゃわない?
【Editor】ってスレタイについてるし。
466名無しさん@編集中:04/07/20 22:43
>>465
賛成。単独スレ使うほどのソフトじゃないし。
あくまでもTDAのアドオン(ただし技術力不足で別アプリ扱い)
467名無しさん@編集中:04/07/20 22:46
>>437
自己レス
失礼!
メインプレビュー画面を右クリックで全部表示することはできた。
でも、ちょっと小さくなりすぎ。
468名無しさん@編集中:04/07/20 22:47
分けないと
MCユーザーが土足で出入りしてくるよ
469名無しさん@編集中:04/07/20 22:48
MPEG2をカットするだけのソフト Part2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1082789099/

ってのもあるけどねぇ。
TDAスレでいっしょにしてたほうがいいと思う
470名無しさん@編集中:04/07/20 22:52
作らないとFAQがイパーイ書かれて荒れそう
471Editorスレテンプレ案:04/07/20 22:53
TMPGEnc MPEG Editor

MPEG編集ソフト TMPGEnc MPEG Editor 7/28発売
http://www.pegasys-inc.com/ja/product/tme.html
体験版公開中

関連スレ

【Editor】 TMPGEnc DVD Author 9枚目 【近日発売】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1089104092/

TMPGEnc講座 Ver.16
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1084440321/

MPEG2をカットするだけのソフト Part2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1082789099/

カノープス MpegCraft/MpegCraft DVD Ver 4
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1083160182/
472名無しさん@編集中:04/07/20 22:53
こんな感じで立ててこようか?
473名無しさん@編集中:04/07/20 23:40
>>472
お願いします
474名無しさん@編集中:04/07/20 23:55
立てますた
TMPGEnc MPEG Editor
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1090335284/
475名無しさん@編集中:04/07/20 23:56
>>474
いらんのに。余計なこつしおって!
476名無しさん@編集中:04/07/21 00:12
>>460
サムネイルの上で右クリックしながらマウスを動かすと高速スクロール
する。かなり気持ちいいけど、マシンパワーが足りないとサムネイルの
デコードが追いつかなくなる場合もある。
477名無しさん@編集中:04/07/21 00:23
>>474
GJ!
478名無しさん@編集中:04/07/21 07:10
>439
ありゃ、やっぱり入ってないのか。
禿しく意味無いなぁ>体験版
阿口すんだから使わせりゃ良いのに…(´・ω・`)
479名無しさん@編集中:04/07/21 08:25
いつになったらDVDイメージをHDDに作らずオンザフライで焼けたり
メニューにBGMだけを入れられたりとか当たり前の機能を当たり前に
提供してくれるようになるのか
480名無しさん@編集中:04/07/21 09:03
>>479
>DVDイメージをHDDに作らずオンザフライで焼けたり

UMW3もHDDにイメージを作りますが???
481名無しさん@編集中:04/07/21 09:59
とあるソフトメーカの人は
「体験版でAC-3?」
「うん、どこもけちくさいと思うんだけど」
「あったとしても、時間が超限定でしか読めないし、出せないのは意味ないと思うが?」
「契約か・・・」
482名無しさん@編集中:04/07/21 12:28
なんかTDAの編集機能でいいや
TMEイラネ
分離AC3の読み込みが出来ればカノプへ乗り換えるのだが
483名無しさん@編集中:04/07/21 12:29
>>482
カノプのは更に糞っぽいと思うが・・・
LE版だからかな
484名無しさん@編集中:04/07/21 13:25
>>483
はぁ?
485名無しさん@編集中:04/07/21 13:26
早くて何が悪い。もっさりクラフトなんて使ってらんねー
486名無しさん@編集中:04/07/21 13:30
>>484
ふぁ?
487名無しさん@編集中:04/07/21 13:59
LEはバンドル専用だろ
乗り換えと言ってるのになんでLEがどうたらとか・・・
もしやこの人が例の半角クエスチョンさん?
488名無しさん@編集中:04/07/21 14:13
カノプのはB級プログラマがショボいコードで書いた、ヘボソフトだからな
489名無しさん@編集中:04/07/21 14:45
.....と、C級プログラマが申しておりますが......
490名無しさん@編集中:04/07/21 15:02
>>488
こんな所で電波飛ばしてないで、早く職を見つけなさい。
491名無しさん@編集中:04/07/21 15:13
490が今良いこと言った
492名無しさん@編集中:04/07/21 15:34
特級PGな俺様にバチあたりな言葉使いをする愚民どもめ
493名無しさん@編集中:04/07/21 15:45
特級PG(パンティーガードル) = 愚民
494名無しさん@編集中:04/07/21 17:01
PG=ポン刀グレード=鉄砲玉
495名無しさん@編集中:04/07/21 18:19
音声AC-3にしたら何%くらい圧縮になるの?
496名無しさん@編集中:04/07/21 18:22
イヤッホー
497名無しさん@編集中:04/07/21 19:03
>>495
通常の非圧縮のLPCM音声だと
DVDでは1500ほど食う
AC-3やMP2だと128〜448くらいで済む
128より448の方が音質は良いのでどの辺で折り合いつけるかはあなた次第。
AC-3とMP2では音質に大差は無いけど互換性ではAC-3、あとMP2では384までなので
448が使えるAC-3の方が有利である とも言える。
498名無しさん@編集中:04/07/21 21:11
モーションメニューのループ時間って個別に設定できないの?
499名無しさん@編集中:04/07/21 21:18
編集時に音が無いとやり辛い場合もあって、AC3パックが欲しいと思ったが、
よく考えたら、WAVEを当てて音を出しながら編集し、焼く寸前にAC3にしてしまえば、無問題だった。
ちょい面倒だけど
500名無しさん@編集中:04/07/21 22:34
>>498
できるよ
501名無しさん@編集中:04/07/21 22:43
>>497

そうすると動画を圧縮してDVDにする場合、音声をAC-3に
すると、その分画像にあてられるので若干画質が向上する?
502名無しさん@編集中:04/07/21 23:44
公式より

・TMPGEnc DVD Authorとの連携は?

出力時にkeyframeファイルという連携ファイルが出力可能となっております。8月に
予定しておりますTDAのバージョンアップで、このkeyframeファイルの読み込みに対応
する予定となっております。
ただこのファイルは単純なテキストファイルですので、見てもらえればTDAに手作業で
反映させることも可能かと思われます。
503名無しさん@編集中:04/07/21 23:48
音ズレ補正はかけた方がいいんかな?
504名無しさん@編集中:04/07/22 00:06
>>502-503
誤爆した。ややこしいっつうの
505名無しさん@編集中:04/07/22 00:15
>>502-504
ワロタ
506名無しさん@編集中:04/07/22 17:51
507名無しさん@編集中:04/07/22 17:58
英語版1.6の 最新クラッカーでたね
508名無しさん@編集中:04/07/22 18:07
>>506
( ・_ゝ・)ツマンネ
509名無しさん@編集中:04/07/22 21:32
Editor
>再圧縮されないようにカット編集を行うには範囲指定が重要で、TDAとは終点の指定
>方法が異なりますのでご注意ください。終点の指定は、残したいGOPの1つ前のフレーム
>を指定して行ってください。

TDAと違うのか…
510名無しさん@編集中:04/07/22 22:29
>>509
色変わるんだから、今どこを範囲指定してるかくらい分かるだろ
511名無しさん@編集中:04/07/22 22:53
>>509
TDAはGOP単位なので始点のGOPの先頭のIピクチャから終点のGOPの先頭のIピクチャまでを指定するように見えるんだが
TMEだと終点のIピクチャまで指定すると、そのIピクチャまでカットされる。
だからGOP境界線〜境界線の1個前まで ってことだね
512名無しさん@編集中:04/07/22 23:27
>>510
色変わってる最初のフレームと最後のフレームが範囲に含まれるか含まれないかはソフトによって異なるよ
513名無しさん@編集中:04/07/23 00:02
>510
・・・釣りだよな
514名無しさん@編集中:04/07/23 08:19
          _, ,_
     ⊂⌒(  -,_-) < 釣りだ・・・ これは真性を装った釣りだ・・・
       `ヽ_つ ⊂ノ
515名無しさん@編集中:04/07/23 12:26
TDAの新しい付属ライティングツールって、データDVDとか、
CD-Rも焼ける様になってたんだねぇ。
前はなんだか制限掛かって出来なかったが。

ここまでやるんだったら、フォルダの構成にファイル突っ込んだら、
前に突っ込んだ内容に追加する様にして、普通のライターソフト
的に使える様にしてくれれば良かったのにな。
いちいちクリアしてくれるのは、DVD焼くだけだったら良いけど、
普通に使うにはちょっと使いづらい。
516名無しさん@編集中:04/07/23 19:56
>>515
CD-Rはわからんが、VIDEO_TSフォルダさえあれば以前のバージョンでも焼けたと思う。
517319:04/07/24 07:18
>>347
遅くなりましたが、レスありがとうございます。
これをインストールすれば直るかも・・というものを教えていただければ助かります。
直る可能性があるという範囲で構いません。
すいませんが、心当たりがあればよかったら教えてください。。
518名無しさん@編集中:04/07/24 14:23
洗濯機買いました
来週はTME買います
519名無しさん@編集中:04/07/25 15:54
TME専用スレができてから人が減ったな
520名無しさん@編集中:04/07/25 16:42
(´-`).。oO(「TdaSup」でググると漏れの書き込みと漏れの日記しかヒットしない _| ̄|○ )

これからは「スライダーバー位置設定支援ツール」と書くようにしようと思いました。
521名無しさん@編集中:04/07/25 17:26
>520 作者の方ですか、乙です。
私のページからリンクさせてもらってますが、私のページ自体が
googoleに登録していなかったので、私のページは登録しておきました。
3ヶ月ぐらいしたら googleに出るようになるでしょう。たぶん。
ttp://hoops-bb.hp.infoseek.co.jp/
522名無しさん@編集中:04/07/25 18:03
>>507


どこで知った?
523名無しさん@編集中:04/07/25 19:57
割れ厨カエレ
524名無しさん@編集中:04/07/25 21:34
今1.6を試用してるんですが、6GくらいのMpegをDVDビデオ形式にし、DVDShrinkとかで圧縮しようと思って変換したんですが、
出来上がったデータは800Mくらいのデータで、ファイルを再生してみてもエラーがでます。
試用版の制限とかあるのでしょうか?
それとも、ここで4Gになるように編集しないといけないのでしょうか。
525名無しさん@編集中:04/07/25 21:37
>>524
何をしたいのか解らん!
TDAって何か知ってるか?
526名無しさん@編集中:04/07/25 21:41
あれ?DVDオーサリングソフトですよね。。。?
Mpeg録画したMpegファイルをDVDビデオにしたいのです。
で、録画したファイルが6ギガですが、とりあえずDVD形式にしたいのです。
生ペグってほとんどのDVDプレイヤーで再生出来るのですか?
527名無しさん@編集中:04/07/25 22:09
>>526
そ。オーサリングソフトであってエンコーダーじゃない。
528名無しさん@編集中:04/07/25 22:14
>>526
Mpeg録画したMpegはDVD規格に合ったMpegですか?
529名無しさん@編集中:04/07/25 22:20
>>524
多分途中でエラーが出て終了したんじゃないかな?
TDAはエラーが発生して中止されても何もメッセージを出さないらしい。
もう1回やってみたら上手くいくかもよ?
530名無しさん@編集中:04/07/25 22:21
レスありがとうございます。
ピクセラのキャプチャーボードで録画(?)したmpegファイルです。
高画質に下以外、特に設定をいじってないです。
フレームサイズは720x480ですね。
neoDVDでは出来るんですが、neoDVDではこのソフト内で4ギガ以内にしないと先に進めないんです
531名無しさん@編集中:04/07/25 22:23
>>524
6GBのままオーサリングして、その後DVDShrinkで片面一層に収めたいってことだよね?
2時間超えした映画やドラマをSP録画した時に同じようなことやってるけれど手順自体は変じゃないよ
532520:04/07/25 22:27
>>521
決まり文句だとは思うが一応否定しておくと作者じゃないよ〜
単に「TdaSup」と言ってる人が他にいなかっただけの話
このスレには居るけど
533524:04/07/25 22:30
皆様、ありがとうございます。
再インストールをしてみたんですが、変わらないみたいです。
1.5も同様でした。
同様ファイルで2回、違う3Gファイルでやってみても同様の結果でした。10分以内で終わるんでおかしいとは思ってたんですが。

会社に問い合わせとかしたら、相性とかいわれそうな結果です。

>>531
ありがとうございます。
なにかアホな凡ミスかましてるのかと思いました。

もうOS再インストールかな・・・

すみませんでした。
534名無しさん@編集中:04/07/25 22:35
neroって勝手に再エンコしてくれてる。って話じゃないのかな????
535名無しさん@編集中:04/07/25 22:39
>>533
オーサリングして出来た一番最後の.vobファイルをソフトDVDプレーヤーで再生してみて、
映像が終わってるフレームの辺りで、何か問題があるんだと思う。
536名無しさん@編集中:04/07/25 23:01
537524:04/07/25 23:04
>>534
これは私に対するレスなのかな・・・
neroは使ったことないです。

>>535
WinDVD5を使っていますが、途中まで再生されて途中で映像がストップし音声だけ続く時があったのと、
エラー表示で起動直後に終了の場合がありました。止まる部分は同じです。
メディアプレイヤーで再生すると、再生時間は正しい表示がされましたが、WinDVDの時と大体同じ場所で止まりました。
538名無しさん@編集中:04/07/25 23:13
>>536
氏ね
539名無しさん@編集中:04/07/25 23:57
>>538
割れサイト晒されると湧いて出てくるね。
お前らの大好きな「自己責任」なんだから、文句言うことないんじゃねえの???
540名無しさん@編集中:04/07/25 23:59
>>537
まずは「真空波動研」を使って
その.mpgの詳細情報を取得してココに貼り付けてくれ。

541524:04/07/26 00:42
>>540
はい。これでしょうか?
[Cap200407251441.MPG]
MPEG2 720x480 29.97fps 8000.00kb/s 4:3 MPEG1-LayerII 48.00kHz 384.00kb/s CBR Stereo 00:00:02
8,773,631,648Bytes
今、6Gファイルは別ソフトでオーサリング中なので、一度失敗している8Gのファイルです。
542名無しさん@編集中:04/07/26 00:43
>>539
だまれボケ、金出して買ったからムカツクだけなんじゃ。
543名無しさん@編集中:04/07/26 01:11
>>537
TDAでそのフレームを含むGOPを削除するとちゃんとオーサリングできるよ(たぶん。
おそらくそのファイル中にそういうフレームが何箇所かあると思うから、
該当GOP削ってみたら?
544名無しさん@編集中:04/07/26 08:15
>540
真空波動研みたいな分析ソフトを探してるけど
何かいいツールご存じですか?

mpeg2 分析 表示 解析 などでググってるけど見つからなくて。
545(・ω・` ):04/07/26 08:58
送り出し側のハードディスクをSeagateからMaxtoreに
交換したらオーサリングに以前の倍近い時間が
かかるようになった…。
ハードディスクのスペックは同等以上なのに( ´・ω・`)
546名無しさん@編集中:04/07/26 10:15
>>544
MMname2
547名無しさん@編集中:04/07/26 14:47
>>545
そりゃあ…Maxtor"e"なんてパチもん使ってりゃなあ…
548名無しさん@編集中:04/07/26 20:58
このソフトってaviをDVD−VIDEO形式に直接できないのな
549名無しさん@編集中:04/07/26 21:03
まともなソフトは全部そうだよ
550名無しさん@編集中:04/07/26 21:56
めんどくさいね
551名無しさん@編集中:04/07/26 22:46
申し訳ありませんがエンコードはエンコードソフトで行って下さい。
552名無しさん@編集中:04/07/27 01:59
編集したものを後でまた編集しなおそうと思い、焼く前の
できたばかりのHDの中の「ボリューム 1」の中の「VIDEO_TS」
に入っているVOBファイルを読み込ませたら、まともに
編集できないようになります。
これは何故ですか?
553名無しさん@編集中:04/07/27 02:44
何だよこれ、カットした所で止まっちまうじゃないか<再生。
何の役に立つんだこれ、お試ししてやった時間返せだよ、ったく。。
554名無しさん@編集中:04/07/27 08:58
>>552
DVDビデオを追加でボリューム1のフォルダを指定すると、普通に編集できるようになる。
555名無しさん@編集中:04/07/27 10:23
8月19日で優待販売打ち切りって事は、20日にでもTMPGEnc詰め合わせ発売か?
なんだか最近ちょこちょこ小金を稼ごうとしてる雰囲気が・・・
556名無しさん@編集中:04/07/27 13:54
プリインストールされてるアプリで編集する人が多いからね
機能に満足出来ないでアプリを探しててもペガシスは分かりづらいみたいで
売れないらしい(淀の店員が言ってた>>548みたいな・・)
早期にTDAでTMEの機能が搭載されてれば、TDAの知名度が上がったかもね
それにEnc3やTDA、TMEと使い分けがよく分からない客が増えずに済んだ
分かっても別処理は面倒な人が多いから他のアプリを買う
品質、処理時間よりワンボタンが良いみたいな人が多いのでしょう

この会社の販売戦略は間違ってるとしか思えない
古いユーザーを大切にしなきゃだめなのに、そうは思えないし
良いアプリを作る事より金儲けを優先してるから、本当に良い物が
作れなくなってる。堀氏に初心に戻ってほしい

秋には「初心者にも分かりやすい統合パッケージ」が出ると思う
問題はそれからかな
557名無しさん@編集中:04/07/27 15:24
編集はTDAのGOP単位で充分という人間にとっても
何かTMEを持ってると便利という点はありますか?
558名無しさん@編集中:04/07/27 16:14
>>557
俺はTDAにフレーム単位の編集機能をつけるプラグインだと思ってる。
559名無しさん@編集中:04/07/27 19:15
どう考えてもプラグインだよなー
やっぱ買うのやめた!納得できん!
560名無しさん@編集中:04/07/27 19:18
TDA1.7まで待つかな・・・TMEの機能が統合されるかもしれんし。
561名無しさん@編集中:04/07/27 19:30
お前らCCEにカット機能が無いとかブーたれてるクチだろ。
562名無しさん@編集中:04/07/27 19:31
CCEってなんですか
563名無しさん@編集中:04/07/27 19:46
ググればすぐ分かるよ。
564名無しさん@編集中:04/07/27 19:48
565名無しさん@編集中:04/07/27 20:13
>>556
ワンボタンでいいなら、他のアプリでいいじゃん?
他で満足しない(痛い目に合って)から、自分の所に来る、と確信してるんでねぇかペガシスは?

先に持ってるアプリと、用途に併せて機能別に買えるほうがいいや
てか、総合型で機能が増えるようだと混乱するのが初心者だろ
566名無しさん@編集中:04/07/27 21:06
>>565
初心者は「フレーム単位でカット編集できること」を独立した機能と認識するだろうか?
少なくとも単体アプリになる価値があるとは思わないだろうな〜。
TDAにTMPGEのカット機能が標準搭載されていても混乱なんかしないよ。
567名無しさん@編集中:04/07/27 21:29
TMEは・・・ペガシス初心者は買わない。
間違いない。
568名無しさん@編集中:04/07/27 21:51
つーかフレーム単位編集って何?スマートレンダリングって何?GOP単位編集って何?の世界だろう。。。

で、DVD作成だからとTDAを買って「何これ?CMの後ろが残ってる〜。ちゃんと下の画面
見てカットしたのに。。。あ、今度は途中でブチ切れてるぅ〜。」
と糞ソフト登録し二度とペガシスには手を出さない

ヲタクな宣伝文句なんて無くて良い。当然のようにスマートレンダリングを搭載すれば
「何か分からないけど、綺麗にCMカット出来るし、早く出来上がる良いソフトだよ」
と友人に勧めるようになる

っと。これが商売である
569名無しさん@編集中:04/07/27 21:54
河村はヨドバシやビックカメラで店員研修を3年やった方が良い

              間違いない

570名無しさん@編集中:04/07/27 21:57
いや堀の方だろ職歴がないからな
富士通のサポートセンターで十分世の中が分かると思うから
1日体験してほしいね
571名無しさん@編集中:04/07/27 21:58
中級者向けソフト会社ですから
572名無しさん@編集中:04/07/27 21:59
そのワリには素人にも売りたがるよな
573名無しさん@編集中:04/07/27 22:13
本家掲示板も提灯記事ばっかって感じだな
批判書いてもすぐに常連が弁護してくれるから、否定的な書き込みが少なくなった
574名無しさん@編集中:04/07/27 23:17
プラグインは困るな。
オーサリングせずにmpgファイルがほしい場合に役に立たんし、
Adobe Encore と併用してるし。
各機能の連携よりも独立による自由の方が良いね俺は。
他社のツールを使う機会を与えてくれるペガシスは、
金儲けよりユーザーの自由を重んじる今時珍しい会社ですよ。

オールインワンが欲しかったらUleadでも買えば?
575名無しさん@編集中:04/07/27 23:26
>他社のツールを使う機会を与えてくれるペガシス
>金儲けよりユーザーの自由を重んじる今時珍しい会社

ものは言いようだな
576名無しさん@編集中:04/07/28 00:13
>>574
> オーサリングせずにmpgファイルがほしい場合に役に立たんし、

これは逆では? どうしてもmpgファイルが中間生成物として出ちゃうから
プラグインとして安く売るより、mpgファイルが出てくることもウリの一つにした
単体アプリとして高く売った方が得と考えたんじゃないかな。

長い目で見ると大した儲けにはつながらない浅知恵だと思うけどね。
577名無しさん@編集中:04/07/28 10:48
>長い目で見ると大した儲けにはつながらない浅知恵だと思うけどね
禿同
河村自身、TMEは捨てアプリケーションだと名言してる
「編集ソフトとしての進化はない」とね
BHAのB'sが今も生き残ってる理由が河村には分からないだろう

> オーサリングせずにmpgファイルがほしい場合に役に立たんし
TDAにあるでしょ。今はオーサしてからだけど、直接吐けるように出来るはず
そういう事も含めてTDAとTMEを統合して販売するべきだったと多くの人が
思ってるんだよ。それにTMEは捨てアプリと名言してるんだぜ?

河村は「幕の内ソフト」と馬鹿にしてるけど、それをばら売りしてる方が
馬鹿だと思うよ
堀は河村についてないで他に行った方が将来的に良いと思う
578名無しさん@編集中:04/07/28 12:17
>>577
>TDAにあるでしょ。今はオーサしてからだけど、直接吐けるように出来るはず
そういう事も含めてTDAとTMEを統合して販売するべきだったと多くの人が
思ってるんだよ。それにTMEは捨てアプリと名言してるんだぜ?

お前のつまらん妄想はいいんだよ。
579名無しさん@編集中:04/07/28 12:51
>>578
本家BBS見てないのか・・・・
580名無しさん@編集中:04/07/28 14:36
にちゃんしか見ていないという例だね
581名無しさん@編集中:04/07/28 15:26
>>579
BBSにも書いてないだろ。
582名無しさん@編集中:04/07/28 15:59
にちゃんしか見ていないという例だね
583名無しさん@編集中:04/07/28 16:19
㋔㋮㋓㋲㋤㊀
584名無しさん@編集中:04/07/28 16:28
GJ それ使わせて貰う
585名無しさん@編集中:04/07/28 20:35
保存しようと思ったらウンコードがどうこう出てきたぞ。
ウンコードって何よ?
586名無しさん@編集中:04/07/28 20:36
ごめん、iが抜けてた
587名無しさん@編集中:04/07/28 21:54
早くTMPGEのキーフレームリストを読み込めるアップデートをしてほしいものだ
588名無しさん@編集中:04/07/28 23:01
自作の自動CMカットツール(未完成)があるんだが、キーフレームリストを使えば、TDAやTMPEと連携できるかなぁ
589名無しさん@編集中:04/07/28 23:03
590名無しさん@編集中:04/07/28 23:17
>>588
意味が分からん。
それよりまずはキーフレームリストをテキストエディタで開いてみよう。
591名無しさん@編集中:04/07/28 23:20
まだ買ってない
592名無しさん@編集中:04/07/28 23:27
>>591

20891
64347
74387
83319
84251

キーフレームリストとは、こんな感じでキーフレームの番号が改行区切りで
並んでいるテキストファイルに過ぎない。
体験版でも吐き出せるけどTDAの方が読み込みに対応していない。
593名無しさん@編集中:04/07/28 23:41
ありがとん。
Editorとか、Plusとか、XPがフレームを読み込めれば、いろいろ応用できるなー。と思ったので。

こんなデータなら、自作のやつからも吐き出せるな。CMカットの情報は入れられないだろうけど。
594名無しさん@編集中:04/07/29 00:48
ところで公式の○くやはこのスレの
何番のやつか教えてください
595名無しさん@編集中:04/07/29 02:02
>BHAのB'sが今も生き残ってる理由が河村には分からないだろう

>>577だな(藁
596名無しさん@編集中:04/07/29 08:52
BHAが儲かってるわけ無いだろうに(笑)

ほんとにOEM売りしたら儲かるなんて思ってるんですかねぇ?
物を知らないにも程がある・・・が

おもしろいのでよし!
597名無しさん@編集中:04/07/29 09:27
>>596
儲かってるだろ。
OEM売りして、採用数が増えれば知名度もあがるし。
598名無しさん@編集中:04/07/29 09:45
>>597
残念ながら儲かってない
OEMは1本数十円で百万本以上出てるが
Web見れば載ってるが15億以上売り上げても社員60人もいる
養うだけで精一杯だ。言っておくが「売り上げ」だぞ利益じゃなく。
599名無しさん@編集中:04/07/29 10:24
>>598
売上そんだけあって社員60人養うだけで精一杯って・・・
どこにそんな費用かけてんだ??
600名無しさん@編集中:04/07/29 10:46
全員が社長クラスの給料か?
601名無しさん@編集中:04/07/29 11:14
>>600
無知なのは仕方ないが

年収300万の人間を養うのは会社的に約倍の費用がかかる
とすると、少なく見ても500万*60で人にかかるコストだけで 3億
売り上げが15億あっても利益で残るのはどんな利益率のいい会社でも5億も無いだろう。
特に薄利多売な商売してると売り上げはすごくても「薄利」だからね。
602名無しさん@編集中:04/07/29 11:24
>>601
おまいも無知なのは仕方がないが、、

従業員の給料が全て一般管理費だとでも思っているのかね?
製造原価の中に入り込んでいる場合が多いのだよ
また、常用労務者のみとも限らない
中途半端な学生並の知識でモノ言うと恥かくぞ
603名無しさん@編集中:04/07/29 11:25
>>601
お前が、無知とか言うなよ。
何で、1本数十円なんだよ。頭悪すぎ。
604名無しさん@編集中:04/07/29 11:33
>>601
決算書を読んでから、書き込みしたがいいよ・・・
年商と人数だけで、そんな事いってると(リャク
605名無しさん@編集中:04/07/29 11:36
>>601
が公式の○くやって事でFAですね
606バカ晒しage:04/07/29 11:41
>>601
>年収300万の人間を養うのは会社的に約倍の費用がかかる
とすると、少なく見ても500万*60で人にかかるコストだけで 3億
売り上げが15億あっても利益で残るのはどんな利益率のいい会社でも5億も無いだろう。

無知もここまで来ると呆れるね・・・。
607名無しさん@編集中:04/07/29 11:48
1本数十円って・・・
よっちゃんイカじゃないんだから・・・w
608名無しさん@編集中:04/07/29 11:51
601が釣り師なのはわかった
釣り師でなりればただの池沼
609名無しさん@編集中:04/07/29 11:55
>>601
無知なのは仕方ないが「無知の知」くらいは知っておこうな。
610名無しさん@編集中:04/07/29 12:01
「無知の恥」だろ。
611名無しさん@編集中:04/07/29 12:10
池沼。この言葉を使って他人を非難していると
明日は我が身です>>608
使うのは止めましょう
612名無しさん@編集中:04/07/29 12:15
なんだ○くや、ここまで来てやりあってるのかyp(藁
613名無しさん@編集中:04/07/29 12:42
さくや?
614名無しさん@編集中:04/07/29 12:46
>>613

http://www.tmpgenc.net/j_main.html

BBS TMPGEnc MPEG Editorユーザー掲示板

『どうなってるんだ?ここ』スレ参照
615名無しさん@編集中:04/07/29 12:46
本当に儲かってると思ってる奴はかなりオメデタイ
BHAも持ち上げてもらって大喜びだ
616名無しさん@編集中:04/07/29 13:15
>>615
>>598>>601で無知を晒してるんだから、それに対して反論してよ。
617名無しさん@編集中:04/07/29 13:23
まさに2ちゃんねるというべきやりとりですね
618名無しさん@編集中:04/07/29 13:29
>>611
今日はあなたの身ですか?
619名無しさん@編集中:04/07/29 13:30
5000円くらいのソフトのOEMって一本千円くらいでしょ
店でOEM版買うとそれくらいになるし、OEM販売で店が儲けてるとは思えないしねえ
WindowsのOEM版は一万超だしOfficeも二万になる
数十円ってどこの数字だ?
620名無しさん@編集中:04/07/29 13:32
カレの脳内単価だろ
621名無しさん@編集中:04/07/29 13:59
ハード向けのOEM用ソフトというのは、パッケージの定価が高かかろうが、
本体の出荷台数に負けてかなり値引いてしまうものです。

漏れも糞○○○○に納めていたソフト会社に一時期いたが、あまりの
ぶっとんだ価格設定でやになったことがある。
(なかに0円なんて設定していた会社があったからなあ)

>589のいっているとおり、9800円のゲームソフトでもOEM1本あたり10円。
これにユーザーサポートつきだから単価なんてない。
特に爺さんからのサポートでコレクトコールで遠距離電話&つまらない世間話で
長電話なんてやられたら最悪の結果。サポートだけで赤字だよ。

一般の人が思っているほどOEMは美味しくない。
それだったらパッケージならダウンロードなりで1本づつ買っていただける消費者のほうが
どれほど神様か…

>619の言っていることで可能性があるのはビルゲイツの会社くらいかな。
あれがないとPCが動かないからね。
622名無しさん@編集中:04/07/29 14:03
あっそ
623名無しさん@編集中:04/07/29 14:15
>>618
自分は一度も使ったことない
あなたまだ若いでしょ。悔い改めなさい
624名無しさん@編集中:04/07/29 14:16
夏まっさかりだな


            一夏の思い出をここで作るなよ(・∀・)


625名無しさん@編集中:04/07/29 14:16
実に香ばしい
626名無しさん@編集中:04/07/29 14:20
>>623
では、明日にでも味わってくださいませ
やめられなくなっても知りませんが
627名無しさん@編集中:04/07/29 14:21
>>623
【2万】 HWエンコTVボード総合 part 38 【以下】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1091046447/

このスレで普通にレスを続けてみて下さい。
628名無しさん@編集中:04/07/29 14:21
3XPやME買った人には、
TDAを優待で売ってくれると言う
キャンペーンはないのか?
629名無しさん@編集中:04/07/29 14:22
ない
630名無しさん@編集中:04/07/29 14:28
>>626-627
すでにおまえら壊れてるじゃねーか。。。
|Д゚)チラ…
631名無しさん@編集中:04/07/29 14:30
外に出ようぜ?
632名無しさん@編集中:04/07/29 14:31
でろよ
633名無しさん@編集中:04/07/29 14:38
シンプルグリーン4.7リットルを安く買える所って
コストコしかないのでしょうか?
それかその転売ものとか
良いところありますか?
634名無しさん@編集中:04/07/29 15:06
まさに2ちゃんねるというべきやりとりですね
635名無しさん@編集中:04/07/29 15:08
うっさい、禿げ
636名無しさん@編集中:04/07/29 16:09
なんか一人BHAに話摩り替えてるやつが居るけど
早い話し河村の経営方針は失敗してるって事だろ。
637名無しさん@編集中:04/07/29 16:15
BHAも な
638名無しさん@編集中:04/07/29 20:24
BHAの話をしだしたのは、○くや
639名無しさん@編集中:04/07/29 22:03
公式BBSで河村が逆ギレしてるな。
きっと、ココも見てイライラしてたんだろうな。
ペガシス最悪〜!
640名無しさん@編集中:04/07/29 22:15
堀タソ・・・ユーザーのためを思って頑張ってくれてる人

河村・・・プログラマをコキ使う悪徳商人

に見えてしょうがないのだけど
特に数年前のチャットインタビュー読んでから
641名無しさん@編集中:04/07/29 22:25
株主の人たちが、株主総会で河村を…。
バイバイカワムラ
642名無しさん@編集中:04/07/29 22:30
まあたくやの話も前半はまともだと思うが
気に入らなかったら製品使うのあきらめれとまで言われてまだ反抗するのは常識がないと言われても仕方ないわな…
643名無しさん@編集中:04/07/29 22:47
しかもボリュームライセンスやアクチの件で絡んでるから
たちが悪い。エンコ専用マシン複数使って・・・とあったけど
それなら最初だけアクチして
その後LANケーブル引っこ抜いて電源落とさず、ソフトも
閉じなければ一度で済むのにな。どうせクローズドの環境で(しかもエンコ専用で)
使ってるのならOSなどのアップデートも必要ないだろうし。
おっとすれ違いになりすぎですな、失礼します。
644名無しさん@編集中:04/07/29 22:48
クレームを言うときの態度で大損してるね。
645644:04/07/29 22:49
↑たくやの発言がね。
646名無しさん@編集中:04/07/30 02:33
元のMPGデータは音ズレはないのですが、TDAでオーサリングしたDVDビデオをチェックすると、後になるにつれて音がズレていきます。
最終的には1秒ずれくらい。
編集したからかと思い、編集なしでオーサリングしましたが同じでした。違うファイルでも同じ。

TmpgEncで分離して〜とかしないと音ズレを防げないのでしょうか
647名無しさん@編集中:04/07/30 03:07
TDAの動作要件は満たしてるの?
648名無しさん@編集中:04/07/30 03:09
糞MPEG吐くキャプボ使うなってこと
649名無しさん@編集中:04/07/30 07:24
3 XPress買おうか迷って調べてたら
特集ページに河村たんの写真が出てて朝からびっくりした。

買おう!

と決心した

.シュシュ

650名無しさん@編集中:04/07/30 07:31
>>646
PowerVCRだったら殺す
651名無しさん@編集中:04/07/30 09:14
ソフトウェアMPEGエンコーダでキャプったファイルは
タイムスタンプ補正があるから、TMPG系だとダメらしいね
ハードウェア方式のキャプチャカードだと
ほとんどの場合は問題ないんじゃなかったっけ?
(MTV2kはダメとか聞いたが……
652名無しさん@編集中:04/07/30 10:15
closedGOP
GOP完結
双方ON
カノプの公式やペガのFAQをちょいと調べれ、出てくるから

ダメなんはMTVX2004
653名無しさん@編集中:04/07/30 11:15
MTVシリーズでもズレるよ。
654名無しさん@編集中:04/07/30 16:23
>>652-653
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

(*´Д`)マヂデスカ・・・ (消沈)
655名無しさん@編集中:04/07/30 19:58
closedGOP
GOP完結
両方にチェック

MTV使いなら常識的に覚えていないと

656名無しさん@編集中:04/07/30 21:33
GOP完結ってclosedGOPの訳語じゃないんだ。
イマイチ違いがわからん。
657名無しさん@編集中:04/07/30 22:07
>>656
GOP完結は1パケット1GOP構造でしょ
658名無しさん@編集中:04/07/30 23:40
MTV2000は確かにずれるという話をきいたことがある。
タイムスタンプ補正をしてるんだと。
風強い。
659名無しさん@編集中:04/07/30 23:41
>>658
MP2でキャプるとずれる。
リニアでキャプれ
660名無しさん@編集中:04/07/31 14:55
このソフト2音声のDVD作成出来ますか?
音声1は5.1ch、音声2はLPCMといった感じです
661名無しさん@編集中:04/07/31 15:45
できないっす
662名無しさん@編集中:04/07/31 16:08
レスありがとう
かなしいっす
663名無しさん@編集中:04/08/01 23:00
優待なのでとりあえずTME買ってみたが
TDA側でキーフレ読み込み対応してくれないとどうにもならんな
664名無しさん@編集中:04/08/01 23:34
家電レコ(東芝RD)でとったRAMを再エンコなしでR焼きするには
TDA一本でできますか?MovieAlbumでのMPEG2への書き出し必須ですか?
その場合音声はAC-3のままですか?
665名無しさん@編集中:04/08/01 23:46
>>664
体験版使ってるのが早いと思うよ。
666名無しさん@編集中:04/08/02 00:29
>>664
そのままRAMをソースとしてオーサリング出来る。
RDでAC-3で録っていれば、出力をMP2に設定しない限りはAC-3のまま。
ただし、AC-3plug-inがなければ編集中に音声は出ない。
667名無しさん@編集中:04/08/02 01:40
AC3で二ヶ国語にしたいときもプラグインが必要
668名無しさん@編集中:04/08/02 07:18
TEMも悪値あるのですか
2.5+いまさらだけど買うほうがいいかな
669名無しさん@編集中:04/08/02 09:50
TIMなら悪値ないよ
670名無しさん@編集中:04/08/02 15:19
サムネイルを綺麗にする方法ってないですか?MWと比べるとボケているのですが…
671名無しさん@編集中:04/08/02 15:33
>>670
編集時のことかな?
編集時はかなり小さく縮小かかってるけど、出力後は普通に縮小されてるよ。
出力後のことならペガシスに言うしかないね。
672名無しさん@編集中:04/08/02 15:40
TDAアップデート来たな。
AC-3プラグインも。
相変わらず、その他細かい修正多いな(笑。
673名無しさん@編集中:04/08/02 16:07
>663
今回のアップデートで対応したね。
674名無しさん@編集中:04/08/02 17:01
ちょうどクラックが出回って・・・偶然か?
河村の事だから、堀を眠らせないで
675名無しさん@編集中:04/08/02 17:03
それなら、クラックが出るたびバージョンアップするのか
まあ、ありうる話だな
676名無しさん@編集中:04/08/02 17:11
アンインストしなくてもアップデート実行して良いのですよね?
677名無しさん@編集中:04/08/02 17:13
>>676
そう。上書きインストールでOK

しかし、アップデートするたびにPCを再起動するのは面倒・・・
ライティングエンジンのせいだと思うけど
焼き機能を入れるか入れないかインストール時に選択出来るようにならないかな?
678名無しさん@編集中:04/08/02 17:18
クラック職人がんがれ
679名無しさん@編集中:04/08/02 17:38
河村がいなくなればOK牧場
680名無しさん@編集中:04/08/02 19:20
AC-3もバージョン上がったんだな
681名無しさん@編集中:04/08/02 23:48
だんだんanyDVD化してきたな。
682名無しさん@編集中:04/08/02 23:51
今の時間帯ダウンロード混んでる?
1.5の最新版とAC-3のうpデート二つともダウソ出来ないんだけど・・・。
683名無しさん@編集中:04/08/02 23:54
辛抱強く待ってれば落ちてくる。
激遅だけど
684名無しさん@編集中:04/08/02 23:58
無茶苦茶重いね。どっかから攻撃されてたりして
685名無しさん@編集中:04/08/03 00:43
とりあえずTMEのチャプターを引き継げるように
なってうれしい(・∀・)
686名無しさん@編集中:04/08/03 00:45
TMEはTDAに標準でつける機能じゃないのかい?
687名無しさん@編集中:04/08/03 00:50
ふむふむ、キーフレーム読み込み、おもろいね。
688名無しさん@編集中:04/08/03 01:15
キーフレームが読み込めるようになって多少マシにはなったけど、
そうなったらそうなったで、いちいちソフトを切り替えて、
中間ファイルをウジャウジャ作るのが、さらにウザったくなった。

TDAにムービーファイルを放り込んで、カット編集するだけで
スマレンでつないでくれりゃ、もう言うことはないんだがなぁ・・・。
機能的には満足してるから、あとは操作環境をなんとかしてくれよ。
689名無しさん@編集中:04/08/03 02:19
>>688
TMEでカットポイント指定したあと保存したプロジェクトファイルをTDAで読み込んで同時処理してほしいものやね
690名無しさん@編集中:04/08/03 07:58
デフォルトメニューみたいに文字が影がつけられません
691名無しさん@編集中:04/08/03 08:16
?前々回のバージョンうpあたりから
全てのテキスト文字に影が付けられるようになった筈だが
おかげでメニューの背景に使える画像の選択肢が広がった
欲を言えば影だけじゃなく好きな色で縁取りできるようになれば言う事ないんだが
692名無しさん@編集中:04/08/03 10:29
キーフレームファイルが単純だったから
手動でやってたけど、自動になると便利だな〜

設定保存機能つけてほしい。(初期値に戻すボタンと同時に)
693名無しさん@編集中:04/08/03 11:32
あれー?!
ペガシスさん、たくやさんの書き込みは何処ですか?
河村様の逆キレですか?
ペガシスさん、お恥ずかしいですね。
ttp://bbs.pegasys-inc.com/bbscgi/search/docs/ja/tme/box00/tme_post_43.html
確か書き込みは30超えてなかった?!

俺の見間違えだったらゴメン。
694名無しさん@編集中:04/08/03 11:46

プロジー河村ですから。根性が腐ってますよ。会えば分かります。
しかし、根性が腐ってる人間ほど大きなキャパを持ってるものです。
今回の事で、誰かの影に隠れて文句を言うような輩だと証明しました。
株を下げましたね。
695名無しさん@編集中:04/08/03 11:49
しかしメインプログラマが掘さんだけって会社も問題だよな
それも1言語しか扱えないし
696名無しさん@編集中:04/08/03 11:50
河村らしいな
697名無しさん@編集中:04/08/03 11:55
脳内河村大活躍だな

                        |
                        |
      ∩___∩             |  ぷらぷら
      | ノ  _,  ,_ ヽ       ((   |
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
698名無しさん@編集中:04/08/03 12:02
掲示板設置者がクレーマーだと判断した人物からの書き込みを
ルールに従って抹消しただけのことでは?
699名無しさん@編集中:04/08/03 12:06
電波だったからな

どっちかと言うとストーカーか
700名無しさん@編集中:04/08/03 12:10
ここのアンチって元プロジー社員か?
701名無しさん@編集中:04/08/03 12:39
検索かければ少しは
見ることができる
702名無しさん@編集中:04/08/03 12:47
>>697
意味不明
削除したのは河村自身だろ

逆に削除しない方が良かったと思うね
703名無しさん@編集中:04/08/03 12:48
>>700
河村アンチでないか?
704名無しさん@編集中:04/08/03 12:50
ちょこちょこ出てくる河村が悪い
あそこってサポート掲示板?
何故ペガシスのドメインでやらないのだろう
705名無しさん@編集中:04/08/03 12:50
黙れハゲ
706名無しさん@編集中:04/08/03 13:07
禿げてない場合どうするんだ
707名無しさん@編集中:04/08/03 13:07
どうでも良いが、あの社長は嫌い
708名無しさん@編集中:04/08/03 13:09
うるさいぞ、カス
709名無しさん@編集中:04/08/03 13:16
ソークリのエンコ工程を見直したくて、素材をSPからFINEにしたら、音声がAC3からMP2に変更されてしまいました。
でも、ソークリ自体 音声に対応出来るようになって、DVD2AVを使わなくてもOKになりました。

MP2は自分の環境だと普通に再生できるけど、AC3に比べてどうですか?汎用性とか問題ないですか?
あたらしくなんか買って、無音だったら立ち直れません
710名無しさん@編集中:04/08/03 13:25
>>708
フェラチオしたてなのでカスはついてません
711名無しさん@編集中:04/08/03 13:29
シネ、チンポ
712名無しさん@編集中:04/08/03 13:35
シブチン、ポ
713名無しさん@編集中:04/08/03 13:39
>>710
自分でしてたとは器用なヤツめ
714名無しさん@編集中:04/08/03 13:58
>>709
なんかよく分からんな。
SPとかFINEとかって、「素材」は何で作ったの?
ちゃんと相手に通じる用語を使ってくれよ。

DVDの素材としてMP2音声を使う問題点は別スレで聞いた方がいいかも。
自分のところで再生できればヨシ、と割り切ればべつに構わないとは思うが。

しかし夏休みに入るとウザいのが増えるな。
715709:04/08/03 14:20
>>714
SPとかFINEはハイブリレコの設定で、ソークリ・TDAには、直接関係ないっす。
素材はTV番組っす。
問題は、ちょっと便利になって、画質アップ(したような気が)なくらいで、MP2なんて古そうな形式に統一していいものかと・・・

716名無しさん@編集中:04/08/03 14:30
>>713
よく分かったな・・・orz
717名無しさん@編集中:04/08/03 14:47
>>709
>素材をSPからFINEにしたら、音声がAC3からMP2に
どこの会社のレコよそれ。なぜMP2になるのかがわからん
718名無しさん@編集中:04/08/03 15:00
>>717
ごめんLiner PCMだった。
エンコ前までLiner PCMなんだけど、エンコしたらMP2になってる・・・なんでやねん
719名無しさん@編集中:04/08/03 15:36
いま、DVDに出力して、「FINE素材」と「SP素材」の比較テストをしますた。
結論から言うと、画質に全く差がありません。
素材をFINEにしても、音声形式が変わってしまって、音声に容量を喰われて映像に回らず、結局それが画質向上の妨げになってると思われます。

どうやら、工程変更は無意味なようなので、今まで通り「AC3分離再合成方式」を続けます
ありがとうございました。

FINEがAC3なら、素直に画質向上が望めたんだけどなぁ・・・
720名無しさん@編集中:04/08/03 15:37
>>719>>709です

721名無しさん@編集中:04/08/03 17:18
> 結論から言うと、画質に全く差がありません。

ここはツッコミどころ?

取り敢えず、DVDの仕組みの基礎から
勉強し直した方がいいんじゃない?
書いてること支離滅裂だよ。
722名無しさん@編集中:04/08/03 17:55
>>721

いやいや,自分の目で見て違いが無いと言っているのだから
それでいいんだよ。本人がそれでいいというのをあれこれいうのは野暮ってもんだ。
723名無しさん@編集中:04/08/03 18:06
PC板で家電の話をされてもな。
SPやFINEとやらがどのくらいのビットレートに対応してるのかわからんし。
724名無しさん@編集中:04/08/03 18:09
もう完結のに、ほじくり返すなや
725名無しさん@編集中:04/08/03 19:03
>>719はサポートセンターで働いてそうな人間の頭の固さだ

この人は日記を書いてるわけだな
726名無しさん@編集中:04/08/03 22:01
>>723
使ってるとだいたいわかるんだけど、使わない人にはねぇ・・・
ちなみにどこのメーカーでも多分SPは4.6Mbpsだと思う。1枚で約2時間。
727名無しさん@編集中:04/08/04 00:46
>>682
GetRight
728名無しさん@編集中:04/08/04 01:35
>>719
パイレコならMN31が最高画質なのは常識。他は知らん。
729名無しさん@編集中:04/08/04 06:18
しかしここまでマイウェイだと立派だよ。
どんなレコ使ってるか一言も言わずに
自己完結で立ち去った、と。  リアル房な香りプンプン
730名無しさん@編集中:04/08/04 12:35
>>704
掲示板の入り口はTMPGEnc NETだけど、
掲示板そのものはpegasys-inc.comだよ。

普通にペガシスのサポート掲示板にしてしまえばいいのに…
731名無しさん@編集中:04/08/04 13:41
732名無しさん@編集中:04/08/04 14:20
>>731 誤爆すまんす



733名無しさん@編集中:04/08/04 14:29
おいだれでもいいからはやくバージョンアプキターしろよ 2日たったぞw
734名無しさん@編集中:04/08/04 15:27
735名無しさん@編集中:04/08/04 16:18
>>733
そんなに騒ぐ必要もない
736名無しさん@編集中:04/08/04 22:05
デコードの高速化ってのがちょびっと気になる
737名無しさん@編集中:04/08/05 00:13
このソフトに付いてるソースクリエイターは、シーンチェンジを検出して、そこをIフレームにしてくれるんでしょうか?
738名無しさん@編集中:04/08/05 00:54
>>737
してくれます
739名無しさん@編集中:04/08/05 01:24
ほんまですか?
740名無しさん@編集中:04/08/05 02:35
>>738
ありがとうございます。
本編とCMの間にチャプ打ちしたかったので。
741名無しさん@編集中:04/08/05 09:22
>>737

 ま
  し
   た
742名無しさん@編集中:04/08/05 13:39
TMPGEnc MPEG Editor
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1090335284/
重複でつ。移動しる。
743742:04/08/05 13:40
>>742
スマソ。誤爆
744名無しさん@編集中:04/08/05 16:31
745名無しさん@編集中:04/08/05 16:33
そういや、以前ココに誤爆した時、物凄い報復攻撃を受けたな・・・過剰防衛や・・
746名無しさん@編集中:04/08/05 17:57
倉きたね
747名無しさん@編集中:04/08/05 18:22
hage
748名無しさん@編集中:04/08/05 18:52
VRCOPYなるものとこのソフトのDVD(VR)取り込みは同じものと考えていいんですか?
749名無しさん@編集中:04/08/05 19:15
TDAって字幕残せないの?
750名無しさん@編集中:04/08/05 20:05
よくわからないけど誘導しておきますね

DVD Shrink 独立スレ 8枚目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1089719061/
751名無しさん@編集中:04/08/05 22:37
>>746
日本語版?
752名無しさん@編集中:04/08/05 23:17
>>748
似たようなもの
753名無しさん@編集中:04/08/06 11:22
ソクーリの自動Iフレ挿入はCCEより上だな。
LPCMでもないのに上限8Mってのは糞だが。
754名無しさん@編集中:04/08/06 21:11
「音声が違う」とかいって、同じトラックに入れられないのが2つと 4つあるんだけど、
これをサムネイルで合わせて6つ並べる方法ってあったっけ?
全部をトラックで区切れば可能なんだけど、容量喰われるし、なんかもっといい方法が・・
755 ◆I1DSe91KbE :04/08/06 21:17
すまね
テストさせてけろ
756 ◆Q.acFUbfaw :04/08/06 21:18
757 ◆HFvtAWglug :04/08/06 23:34
  
758 ◆HFvtAWglug :04/08/06 23:35
  
759名無しさん@編集中:04/08/06 23:36


760 ◆NL0i/MN9dI :04/08/07 01:50
test
761名無しさん@編集中:04/08/07 10:17
TMPGEnc-2.521.58.169-Plus-JP

132B24 75→EB
132B25 02→00

英語版のシリアルを入れると・・・
762名無しさん@編集中:04/08/07 10:19
>英語版のシリアルを入れると・・・

HDDがあぽーんしまつ
763名無しさん@編集中:04/08/07 10:21
>>761
GJ!!!
製品版として問題なく使えるようになります。
764名無しさん@編集中:04/08/07 10:46
>>761
            /
,,;;ィ,,rrrrrrrrrr、,,,  /
"从从从((;;;;ツツ;;/     ボ
 从从;;;;;;;;;;;从从|
 ツツツツ};;;;;;;;;;;;;;;;;;|      ン
 、ミ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|      /
ミ;;;;;;;;iiリ从ノ从从;t     ・
;;;;;;/ 、;;iiニ;;;;;ヽ4;ヽ
;;;イ"   マャァ=ー/  ヽ   だ
;;;;|     `´'" ',   `' 、
ヽ|       _,,,,,'、    ~''''ー、
乙      "_ッ'"       ノノ ̄
 |'i     ,、-〈        ,r'''}
 |::t      i}'´       / / /
 |::::`' 、    '、  ,r'ヽ.   / ~/ /
 ヽ:::::/~'-、,,ノ  リ  )  /ー'/ , ' , '
`~~;;'''''';;ー- 、、,,_,| '"} ノ、,,/ / '''/,/
_____;;;;;;;;;;;;;;;ヽ, リ'~、 `'"ヽ:レ"
765名無しさん@編集中:04/08/07 12:40
>>761-764
WinGroove事件思い出したよ
おいらは正規ユーザだったから関係なかったけどな
766名無しさん@編集中:04/08/07 13:16
2バイト書き換えただけでHDDをあぼーんさせるような製品を売っているのか?

反応の早さからして>>762は確認をせずに反射的に書いただけ
あるいは真偽を確認するまでもなく否定しなければならない立場の社員
767名無しさん@編集中:04/08/07 15:21
そんな古いもの・・・何を今更
768名無しさん@編集中:04/08/07 15:25
WinGrooveは故意だったよな?
769名無しさん@編集中:04/08/07 16:08
事故だとか言わないで、「仕様です」って言えばよかったのに。
http://www.forest.impress.co.jp/article/1998/09/16/wingroove.html
割れ坊が被害受けても全然OK。正規ユーザーも下手すると怖いけどなw
770名無しさん@編集中:04/08/07 16:12
なんだこれ?と思ったら昔話か
771名無しさん@編集中:04/08/07 16:17
http://www.wg7.com/#TopPage

廃れっぷりがすごいな
事故を起こしたんだからしょうがないか
772名無しさん@編集中:04/08/07 16:26
マニュアルとかインスト時に、「いかなる障害・損害においても 当方は責任を負いません」とかでるじゃん。
ああいうの、いいわけに出来ないの?
773名無しさん@編集中:04/08/07 16:54
データを破壊する行為も、刑法261条の器物損壊に当たる。
免責事項は民事的には効力あるけど、刑事責任までは逃れられない。
774名無しさん@編集中:04/08/07 19:24
>>769
>「仕様です」って言えばよかったのに。

おまえリアルバカだろ。IQ70くらいか。
775名無しさん@編集中:04/08/07 19:56
あれの元データって何から録音したんだろ?
全部の楽器用意したなんてことは無いだろうし。
FPDはKORGから許可取ってたしな。
776769:04/08/07 20:29
>>774
だってどう見たって故意じゃん。どうしてもやりたかったんでしょ。
最後まで責任とりゃいいのにね。
777名無しさん@編集中:04/08/07 20:41
>>771
OSにソフトウェアシンセが入っているご時世では流行らんってのもあるかも。
778名無しさん@編集中:04/08/07 22:33
割れ房に報復して何が悪いんだ?
779名無しさん@編集中:04/08/07 23:19
>776
気持ちはわかるけどそこまで大げさに
なるとは認識していなかったんだろう

極論で言えば、やっていることは
殺人者を殺して何が悪い
と、言っているのと同じこと
ホントに殺しちゃうヤツは理由はどうあれ殺人者
普通は、やってはいけないことと認識しているから出来ない

>778
作者もそう思っていたんだろう
780名無しさん@編集中:04/08/07 23:23
何? 壊れたやついるの?

貧乏金無しって本当なんだな。
781名無しさん@編集中:04/08/08 00:18
おまえら、よそでやれや
782名無しさん@編集中:04/08/08 01:05
>貧乏金無しって本当なんだな。
>貧乏金無しって本当なんだな。
>貧乏金無しって本当なんだな。
>貧乏金無しって本当なんだな。
>貧乏金無しって本当なんだな。

バカ晒しあげ
783名無しさん@編集中:04/08/08 01:16
>>782
だって暇は十分にあるだろ? (^^)
784名無しさん@編集中:04/08/08 01:57
TDAのネタがない、以上、切腹!
785名無しさん@編集中:04/08/08 18:54
>>784
あの芸人全然おもしろくない。
なんとか秀和も。他人への批判を
ネタにするな。
786名無しさん@編集中:04/08/08 19:05
半角クエスチョン君はどこ行っても馬鹿にされてるな
787名無しさん@編集中:04/08/09 02:06
静かだな。
貧乏人、再インストールでもしてるの?
788名無しさん@編集中:04/08/09 02:43
まあ引き籠もりには週初めの夜中に人がいない理由がわからないだろうな。
789名無しさん@編集中:04/08/09 09:34
まあ引き籠もりには夜中に普通の人は寝ていることもわからないだろうな。

790名無しさん@編集中:04/08/09 10:02
印税生活ですがなにか?
791名無しさん@編集中:04/08/09 11:43
差し支えなければ何の印税なのか教えてくんなまし
792名無しさん@編集中:04/08/09 11:45
エロ漫画でつ
793名無しさん@編集中:04/08/09 11:49
>>792
うほっ!
794名無しさん@編集中:04/08/09 15:52
最新版のaspackunpackがどうやってもできんorz
795名無しさん@編集中:04/08/09 18:42
最新版のtmpgenccrackがどうやってもできんorz
796名無しさん@編集中:04/08/09 19:32
割れ氏ね
797名無しさん@編集中:04/08/09 21:41
割れ坊になんのお咎めもないというのが腹が立つ

犯罪者の擁護なんかするなよな
798名無しさん@編集中:04/08/09 21:42
質問よろしいでしょうか?

このソフトは背景が動くようなタイトルメニューは
作成できるのでしょうか?

あとBGMはつけられますか?
799名無しさん@編集中:04/08/09 22:01
>798
・1つ目の質問に対して

可能です。

・2つ目
その動く背景(つまりはムービー)の音声としてそのBGMを
使うという方法以外は今のところありません。
WAVEやMP3ファイルなどを指定するといった方法があれば便利なんですけどね。

というか、その辺りのことは試用版を使ってみれば分かると思いますよ。
800798:04/08/09 22:13
>799
ありがとうございました。試用してみます。

レジストリが汚れるので、なるべく体験版は入れないようにしているのです。
801名無しさん@編集中:04/08/09 22:18
レジストリ汚れるのイヤならインストール・アンインストール支援ソフト使えばいいじゃん
試用期間突破の友ともいえるが
802名無しさん@編集中:04/08/09 23:42
なんか良いインストール・アンインストール支援ソフトありますかね?
Norton使ってるけどあまり賢くないんで。
803名無しさん@編集中:04/08/09 23:43
擦れ違い
804名無しさん@編集中:04/08/10 00:30
体験版とか実験用にはこれが一番
http://www.microsoft.com/japan/windows/virtualpc/
805名無しさん@編集中:04/08/10 01:48
>>799
そういや、オーサリング後にShrinkで静止画にしちまえばBGMのみにできるって小技が以前出てたな
806名無しさん@編集中:04/08/10 06:11
ringoch dbd1a678-5b3c-0437-2c40-83c63c200ebc
807名無しさん@編集中:04/08/10 09:34
>>805
あれ? TDAだけでもモーションメニュー設定でチェック外せば
BGM付き静止画メーニュも作れるんぢゃない?
808名無しさん@編集中:04/08/10 13:12
できれば繰り返し話題になることはない
809名無しさん@編集中:04/08/10 13:46
>>806
ここってどうやったら行けんの?
いろいろ試したがようわからん。
810名無しさん@編集中:04/08/10 14:03
>>809
あきらめろ
811名無しさん@編集中:04/08/10 14:08
>>809
シネ
812名無しさん@編集中:04/08/10 14:57
>>809
RingoChでググれ
813名無しさん@編集中:04/08/10 14:58
>>809
藻前、MTVスレで炸裂していた池沼だろ
814名無しさん@編集中:04/08/10 16:16
815名無しさん@編集中:04/08/10 18:31
死ねよ
816名無しさん@編集中:04/08/10 18:45
>>815
( ´,_ゝ`)
817名無しさん@編集中:04/08/10 18:56
好奇心で>>814のTDA-1.6.28.75使ってみたら
突然HDDがガリガリ言い出してあぼーんしますた_| ̄|○

>>815のセリフの意味が身に染みた。
818名無しさん@編集中:04/08/10 19:00
いや、普通に使えてるよ。
ただTMEと3EXのクラックはどうも不安定。
TDAとAC3の方は問題なさそうだけど。
819名無しさん@編集中:04/08/10 19:11
>>817
クラックが晒されると、必ずこういうバカ湧いてくるな。
何か不都合な事でもあるのか?ペガシス社員さんよ。
820名無しさん@編集中:04/08/10 19:12
3XP
ME
AC3
の正規ユーザーです

TDAだけ割ると
正体がばれるので
使いません
821名無しさん@編集中:04/08/10 19:28
正体がばれたって別に違法なこと何一つしてないし
822名無しさん@編集中:04/08/10 19:29



823名無しさん@編集中:04/08/10 20:37
>>819
いや…その突っ込みはおかしいだろ、どう考えても
824名無しさん@編集中:04/08/10 20:59
液状化したガリガリ君吹いた
825名無しさん@編集中:04/08/10 22:34
ガリガリ君のCMを思い出した
826名無しさん@編集中:04/08/10 22:35
解凍でけへん。
827名無しさん@編集中:04/08/11 00:13
828名無しさん@編集中:04/08/11 00:23
オマイラ とことん 暗くかよ
829名無しさん@編集中:04/08/11 00:46
まさに苦楽を共にしてるな
830名無しさん@編集中:04/08/11 01:04
3.0 TDA TME AC3 がセットで\14,800ぐらいならいいんだが・・・
831名無しさん@編集中:04/08/11 01:40
Ulead Video Studioなんかがそれに当たるな
ビデオ編集(スマートレンダリング対応)に加えオーサリング(AC3対応)
機能搭載で約1万5千円
832名無しさん@編集中:04/08/11 04:36
DTV版に来て暗くを勉強できました!ってやついっぱいいるだろうな
この状況を変えるためにもよりいっそうの強度の高い対策を施して欲しい
特にこういうオープンな場でのやり取りは企業も監視してるし
企業にとっても死活問題なので対策を加速度的に早めざるおえなくなる
833名無しさん@編集中:04/08/11 04:40
社会が成熟してアングラサイトが一掃去れ、P2Pアプリでファイル交換ができなくなったら終わり
残ったのは無駄に成熟したクラック対策技術のみ
もちろんその技術は製品に生かされ
クラッカーの力の終結は無くなり、にわかクラッカーはクラックできないソフトを前にただただ絶望する
834名無しさん@編集中:04/08/11 04:40
TDA1.5をDLで買って(5980)、優待でTME&AC3(5180)と3.0(4980)を買えば16140円になるけど

優待が8月19日までってセコすぎ
835名無しさん@編集中:04/08/11 06:04
こっちの方が安いよ。
TDA1.5(5,980)+優待3.0&AC3(5,980)+優待TME(3,580)=15,540
836名無しさん@編集中:04/08/11 09:43
>>832
TDA2.0以降は、シリアル+オンラインアクティベーション+定期認証+USBドングル+VBOX
が必須だな。定価が最低でも3000円はアップするけど仕方が無い。
837名無しさん@編集中:04/08/11 13:02
誰も買ねーよ。
838名無しさん@編集中:04/08/11 13:07
イタチごっこは、開発者とクラッカーが勝手にやっていればいい。
オレはただお零れをちょうだいするだけ。
ここ3年ほどソフトに金払った覚えがない。
839名無しさん@編集中:04/08/11 13:34
えらいっ!
840名無しさん@編集中:04/08/11 13:48
TMPG2.5+と TDA1.5のユーザーだけど、とてもで無いけど
TMPG3.0に updateしようとは思わないな、あの値段じゃ。
その値段出すんだったら、CCE Basic 6000円を買ってみるよ。

ただの ver-upなんだから、もっと正規ユーザーを優待するべきだと思うぞ。
841名無しさん@編集中:04/08/11 13:49
ところで英語版のTDAって出来上がったファイルは
リージョン1でPALになるのかな?
それともリージョンフリーでPALかNTSCかは元mpgに
よるんかね?
842名無しさん@編集中:04/08/11 14:22
>>841
> リージョン1でPALになるのかな?
R1は北米だからTDAに関係なく必ずNTSCだよ。
TDAで作ったやつのリージョンはたしかフリーだったと思う。
843名無しさん@編集中:04/08/11 14:52
>>838
まぁ、ソフトなんて本来ハードのおまけ。
タダで配るのが当然だからな。
それをあえて優良にしてやってるんだから、初回リリースで費用回収できるよう
企業努力すべき。1度金出して買ったら人に売ろうがやろうがコピーしようが個人的自由の範囲内だからな
844名無しさん@編集中:04/08/11 15:43
夏だなぁ
845名無しさん@編集中:04/08/11 17:12
>>843
正解。
846名無しさん@編集中:04/08/11 17:49
>>843
>>845

お前ら中国人かよ。
847名無しさん@編集中:04/08/11 18:19
冬だなぁ
848名無しさん@編集中:04/08/11 18:39
>>847
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < 冬かよ!
/|         /\   \_____
849名無しさん@編集中:04/08/11 19:28
浮遊厨発生中げんきでちゅう。
850名無しさん@編集中:04/08/11 20:19
こんなに割れ厨が威張り腐ってるスレも珍しいな
851名無しさん@編集中:04/08/11 20:21
割りたくもなる
852名無しさん@編集中:04/08/11 22:37
確かに、ヒビが入ってたら割りたくなるよな
853名無しさん@編集中:04/08/11 22:37
金出したやつは泣きたくなるわな
まぁ泣けやw
854名無しさん@編集中:04/08/11 22:43
>>843
へー、ソフトって金出したら「買える」ものだったんだ
金出しても、「使用する権利」を「許諾」してもらえるだけの
ものかと思ってたよ
855名無しさん@編集中:04/08/11 23:17
( ´_ゝ`)
856名無しさん@編集中:04/08/11 23:23
>>854
一生その奴隷根性を大事にしてください。
857名無しさん@編集中:04/08/12 11:42
>>856 の民度はチャンコロサポーターのそれと一緒なわけだが
858名無しさん@編集中:04/08/12 12:51
>>857
じゃあ、おまえらはプレステとかの中古販売も違法と見做すわけだな。
これは最高裁判例で合法となってるぜ。

「ソフトの使用許諾だけを買う」っつうのはそういうこと。ソフト屋の詭弁でしかない。
昔の浮世絵だって版元は1枚買ったら版画で何枚も複写してただろ。
そのたびに画家に印税払うのか?はらわないだろ?
859名無しさん@編集中:04/08/12 13:19
>>858
現代版画で語ってみ。
860名無しさん@編集中:04/08/12 13:27
江戸時代でも浮世絵屋は作家を雇って創らせてたんだよね。
当然作家は給料貰ってな。
861名無しさん@編集中:04/08/12 13:43
858は詭弁にもなっていないとうことで
862名無しさん@編集中:04/08/12 14:09
中古販売はどうよ。おまえら中古でゲーム買ったこと無いのか?
一度でも買ったらそれは「使用許諾を受けていない=違法」っつうことになるぞ。
古本屋もアウト、図書館もアウト。

著作権寄生虫どもの言い分真に受けてたら、10年で世界中の文化が滅びるわヴォケェッ
863名無しさん@編集中:04/08/12 14:12
滅びてませんがなにか
864名無しさん@編集中:04/08/12 14:28
>>862
ゲームの中古云々が取り沙汰されてるのはデジタルものだからだろ
裁判でもそこが中心になってたんだから
古本とはわけが違うし図書館は全然別
少しはニュース見ろ
865名無しさん@編集中:04/08/12 14:30
>>864
馬鹿にゃ何言っても無理だと思うよ。
そのうち政治家が悪いとか言い出す。
866名無しさん@編集中:04/08/12 14:30
>>864
図書館の資料室にはコピー機据え置きだよな。とても別の問題とは思えないが
867名無しさん@編集中:04/08/12 14:34
>>862
自分から何も生み出していない人間が、著作権者を批難するのは
あまりに惨めだ。
868名無しさん@編集中:04/08/12 14:35
>>866
図書館での利用は、著作権で例外規定があるから別の問題。
869名無しさん@編集中:04/08/12 14:43
ツタヤのDVD-R
870名無しさん@編集中:04/08/12 14:56
871名無しさん@編集中:04/08/12 15:06
なぜゆえ、青木さやか???

俺は、磯山さやかの方が好きだけどな
872名無しさん@編集中:04/08/12 16:04
TMEでCMカット吐き出しーのTDAでオーサリング吐き出しーの
だんだんかったるくなってきたよ。

TDA2.0マダー?
873名無しさん@編集中:04/08/12 16:58
>>871
昼の芸能ニュース見て、必死でネット探して自分で貼ったんじゃない?
874名無しさん@編集中:04/08/12 18:36
TMPGEnc DVD Author 1.6を試用しています。
DVD-Video形式で録画したDVDの中身をハードにそのままコピーしたものを編集してみました。
「ファイルを追加」からVOBファイルを追加しようとすると、
VTS_01_1.VOBは追加できましたが、
VTS_01_2.VOBは「不正な映像ファイルです。」という致命的エラーが出てきます。
ディスクを入れて「DVDビデオを追加」から追加すると問題ないのですが。

ハード内のVOBファイルを直接編集する方法はありますか?
875名無しさん@編集中:04/08/12 18:52
huhuhuhuhuhuhuhuhuhuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuuu
876名無しさん@編集中:04/08/12 18:55
>>874
そもそも 「DVDビデオを追加」 で、どんな不都合があるのか説明してくれ。
不要部分はTDAでカットすればよかろう。

それから、 「VOBファイルの編集」 は出来ないよ。 ソースとして取り込めるだけ。
だいたい、ハードって何だよ?
877名無しさん@編集中:04/08/12 19:03
本人とごく一部の間でしか通じない言葉=ハード
878名無しさん@編集中:04/08/12 19:10
女ユーザはHDDをハードと略したがる
語尾はあげてネ
879名無しさん@編集中:04/08/12 19:20
八ぁァどォゥ?
880名無しさん@編集中:04/08/12 19:20
CD-ROMを単に「ロム」と呼ぶやつもいるな。
勝手に略して、他人に話が通じると思っているのだろうか。
881名無しさん@編集中:04/08/12 19:23
携帯電話を「ケータイ」と略すやつもいるな。
勝手に略して、他人に話が通じると思っているのだろうか。
882名無しさん@編集中:04/08/12 19:29
オリンピックを「五輪」と訳すやつもいるな。
勝手に訳して、外国人に話が通じると思っているのだろうか。
883名無しさん@編集中:04/08/12 19:30
NullPointerExceptionを「ぬるぽ」と(ry
884名無しさん@編集中:04/08/12 21:03
>>878
HDD = 禿、デブ、脱腸
ハードな三重苦
885名無しさん@編集中:04/08/12 21:06
脱肛だよ
886名無しさん@編集中:04/08/12 21:13
>>883 ガッ!
887名無しさん@編集中:04/08/12 21:56
2ちゃんねるを単に「2ちゃん」と(ry
888名無しさん@編集中:04/08/13 00:18
しつこい。
889名無しさん@編集中:04/08/13 00:27
>>858
俺は 858に賛成。買った物を、中古品として売って何が悪い!
俺の物なんだから良いじゃないか!と思う。
(売ったら自分の所からは削除ね)
というか、最高裁の(中古ゲームソフト)判決で、売って良し。となったんじゃ?

Download販売だと、パッケージ品として買わないから、また難しいけどね。
890名無しさん@編集中:04/08/13 00:50
家庭用ゲーム機の場合、オリジナルメディア持ってないと基本的には動かんからなあ
891名無しさん@編集中:04/08/13 00:51
女子サッカー五輪代表を「ナデシコ」と略すマスがいるしな。
あの面子を見てナデシコの花とか言われたら寒気がするんだよ。
ところでナデシコって何だ?
892名無しさん@編集中:04/08/13 00:57
>>890
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
893名無しさん@編集中:04/08/13 01:03
>>889
ゲームソフトの中古売買は東京と大阪で判決が全く逆になったから
(東京はNG、大阪はOK)揉めたんだと思ったけど
894名無しさん@編集中:04/08/13 01:12
 ̄l(゜_゜)l ̄ ゲームですか〜
895名無しさん@編集中:04/08/13 01:15
LightWaveとかは譲渡をメーカーが認めてるのにねぇ



というか、誰もスレ違いだって言わないのかい

でも、ネタ無いしなぁ〜
896名無しさん@編集中:04/08/13 01:17
>>891
そりゃもう機動戦ry


撫子って撫ってつい最近まで名前に使えなかったんだっけか
897名無しさん@編集中:04/08/13 01:18
×撫子って撫ってつい
○撫子の撫ってつい
898名無しさん@編集中:04/08/13 01:18
皆様エンコーダは何を使ってるの?
899名無しさん@編集中:04/08/13 01:23
>>898
キネマクラフト援交だぁ基本
900名無しさん@編集中:04/08/13 01:45
CCEってMPEG2読める?
901名無しさん@編集中:04/08/13 02:16
>>900
Avisynth経由ならな。つーかスレ違い。
902名無しさん@編集中:04/08/13 02:25
どうでもいいがサッカーすげえ画質いいな
アジアカップとはダンチだ
903名無しさん@編集中:04/08/13 02:26
スマン誤爆
904名無しさん@編集中:04/08/13 02:38
ゲームは映画ですから頒布権は存在します。著作権者の許諾なしに
中古販売はできませんよ。

By カプコン、コナミ、スクウェアエニックス、セガ、SCE、ナムコ
905名無しさん@編集中:04/08/13 10:21
>>892
あんたの常識はオタクにしか通じないよ
906名無しさん@編集中:04/08/13 11:27
>>904
「ゲームソフトは、“映画の著作物”に該当する」が、「ゲームソフト複製物に頒布権を認める根拠はない」
907名無しさん@編集中:04/08/13 16:02
ゲームが映画だったとは知らなかった。
>>904 はすばらしく物知りですね。
908名無しさん@編集中:04/08/13 16:31
それにしてもネタがない
ネタを作る気にもならんしなぁ
909名無しさん@編集中:04/08/13 16:32
910名無しさん@編集中:04/08/13 17:35
>>907
FFはインタラクティブムービー
911名無しさん@編集中:04/08/14 00:35
TDA1.5はアクチないの?
俺のはアクチあryみたいだけどなんで?
TDA1.6にアップはしていないのにいつからそうなったんだろう
いつのまにか変更ってありえるのかな
912名無しさん@編集中:04/08/14 00:37
ゲームソフトも全部使用許諾方式にすりゃいい
913名無しさん@編集中:04/08/14 00:40
>>910
ドラクエはロールプレイングゲーム
914名無しさん@編集中:04/08/14 01:48
人生はゲーム
915名無しさん@編集中:04/08/14 03:11
さあゲームのはじまりです
916名無しさん@編集中:04/08/14 06:47
>>911
AC-3と勘違いとか?
917911:04/08/14 09:41
そうなのか
俺ENC 3.0のAC-3パック買ったからそれで
TDA1.5もアクチするようになったのかな?
918名無しさん@編集中:04/08/14 10:20
>917
そういうこと
AC-3はプラグインだから
それでTDAでもソースの音声をAC-3にエンコード出来る
919名無しさん@編集中:04/08/14 14:38
このソフトを薦められて来てみたんですが、
チャプターやメニューの作成ならTMPGEnc DVD Authorだけで
出来るんでしょうか?なんか機能ごとにソフトが分かれてるみたいで
間違ったのを買わないか心配です。

良いという評判はよく目にするんですが、いろんな機能が入ったほかの編集ソフトと比べて
このソフトがいいところを教えていただけませんでしょうか。
920名無しさん@編集中:04/08/14 14:58
>>919
> チャプターやメニューの作成ならTMPGEnc DVD Authorだけで
> 出来るんでしょうか?なんか機能ごとにソフトが分かれてるみたいで

出来る

> 良いという評判はよく目にするんですが、いろんな機能が入ったほかの編集ソフトと比べて
> このソフトがいいところを教えていただけませんでしょうか。

シンプルで速い。
余計なことをされない。

これは「編集ソフト」ではなくオーサリングソフトだよ。
「編集」がやりたいなら、別ソフトを買ってください。
使い勝手が知りたければ、人に聞く前に試用してみることを勧める。
921名無しさん@編集中:04/08/14 15:18
まあこういう風に買う側の混乱を招くだけなんだよな
別売にすることで統合ソフトの難解さを払拭したって詭弁もいいところ
922名無しさん@編集中:04/08/14 15:21
金に目が眩んだ、か…。
923919:04/08/14 15:54
すみません、「編集」もオーサリングの一部と思ってたのですが
編集ソフトとオーサリングソフトはどう違うんでしょうか?
ますますどれを買ったらいいのかわからなくなってきました・・・
924名無しさん@編集中:04/08/14 16:04
>923
920で言うところの編集は、1フレーム単位のカット、動画に対してエフェクトなどを
かけることだろうと思う。
TDAの編集は1GOP単位のカットが可能なだけだよ。
ただ、1GOP単位のカットだけでよいのならこれで事が足りる場合も多いと思う。
DVDのメニューを作ったりチャプターを入れたりするのが目的ならこのソフトで
良いと思う。まぁ、TMPGEnc MPEG Editorも一緒に買ったほうが便利といえば
便利。
バラバラにソフトを買いたくないのなら、UleadのMovie Writerでも良いかと。
俺は、操作が面倒くさそうでTDAにしたけど。
925名無しさん@編集中:04/08/14 16:07
>>923
編集ってのがCMカット程度の作業ならTDAでも出来るけど
GOP単位の切り貼りだから、意図したところとは微妙にずれて
カットせざるを得ないことがある。それが嫌ならフレーム単位、つまり
1コマ1コマごとのカット編集のできる専用ソフトを買え、ということ。
926名無しさん@編集中:04/08/14 16:41
ユーリード製のMWやらVSやらの編集は
CMカットなどのいらない部分を取り除いたりする他に
文字を打ち込んだり、画像をはめ込んだり、できます
その文字をスタッフスクロールなどのように上から下へ下から上へなどの動くものも埋め込めます
編集の定義は人それぞれなのでなんともいえませんね
927名無しさん@編集中:04/08/14 17:01
TMPGシリーズのまとめ

DVDが作りたい:
 まずTDAが必要
 フレーム単位で編集したい
  再エンコード(時間が掛かる、画像が劣化)はしたくない→TME
  再エンコードもOK→TE3XP
 一枚のDVDに出来るだけ高画質でたくさん詰め込みたい→TE3XP
 元画像がAVI→TE3XP
 AC3音声で作りたい→AC3パック
MPEGファイルが作りたい:
 TE3XP
 再エンコードなしで、MPEGファイルの編集がしたいだけ→TME
てな感じ? 
928名無しさん@編集中:04/08/14 17:55


わかりやすいが、わかりづらいもんだな…
929名無しさん@編集中:04/08/14 18:16
>927
おつ。  これ次スレでテンプレにしようよ。>次スレたてれる香具師
930名無しさん@編集中:04/08/14 18:23
>>921
別売にしなくとも、
1パッケージに複数アプリを別々に立ち上げるようにすればいいだけのことなんだが……
931919:04/08/14 18:28
ありがとうございます。かなり勉強になりました。
やっぱり色々揃えないといけないみたいですね。

ユーリードのソフトとかは色々できるみたいですがわかりづらくて、
やたらと出てる高い専門書の購入が前提となってるような気がして
ちょっと抵抗がありますね。
932名無しさん@編集中:04/08/14 18:31
なんも考えなくても、なんも見ないで作れるTDAは、それはそれでセールスポイント
933名無しさん@編集中:04/08/14 18:45
メニュー、タイトルつくりは、グダグダ

この辺はDMW3のほうが実に簡単
934名無しさん@編集中:04/08/14 18:48
>>931
>ユーリードのソフトとかは色々できるみたいですがわかりづらくて、
>やたらと出てる高い専門書の購入が前提となってるような気がして
>ちょっと抵抗がありますね。
そこでグーグルや2ちゃんの出番ですよ
935名無しさん@編集中:04/08/14 19:37
MWは重い、それだけだ
936名無しさん@編集中:04/08/14 20:17
MWはチャプターの精度がいまいちよろしくない。
なんでバージョンアップを重ねていて良くならないのか不思議だ。
TDAなんざはじめっから高精度というか意図したポイントできっちりとチャプターを打てるのに。
つーわけでしばらくはMWに付き合ってたが、TDAと併用しやがてMWは使わなくなった。
あれは買うだけ金の無駄だ。
937名無しさん@編集中:04/08/14 20:19
>>936
俺と一緒だね
938名無しさん@編集中:04/08/14 20:35
右クリックサーチが便利だけどモザイクをもっと細かくというか
映像を見やすくしてほしい
モニターにバター塗っても効果無しだった
939名無しさん@編集中:04/08/14 20:42
>元画像がAVI→TE3XP

ソースクリエイターは?
940名無しさん@編集中:04/08/14 22:12
>>927

DVDが作りたい:
 まずTDAが必要
 GOP単位の編集で構わない => TDAだけで OK
 フレーム単位で編集したい

ってしないと、編集にはそれ以下が必ず必要と思っちゃうよ。
941名無しさん@編集中
ソースクリエイターで、AVIから、MPEG2をつくってると
たまに途中で、アドレス違反で落ちてしまうことありません?
TM2.5だとちゃんと変換できたりするし

あと、音がうまく変換されないで、無音のファイルができたり
これは、MP3の可変レート使うとうまくいかないみたい

TE3XPでソースクリエイターみたいに、まとめて変換ができて
上の問題が解決されてるとうれしいなぁ