【開発】 TS関連ソフトウェア総合スレ Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
仲良く行こうぜ

前スレ (Part1)
【開発】PT1 Friio HDUS bon系 TS関連ソフトウェア総合スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1230739003/
2名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 02:01:18 ID:IJ1BzVpY
関連スレ

【DTV】Friio ソフトウェア&プラグインスレッド 7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1218252188/

TvRockについて語るスレ10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1234236578/

【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1227509408/

FriioViewer改+MonsterTV HDUSのスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1218050833/

【GUI+】cap_hdus GUI+ ver.8【スルー力!】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1226458837/

【信頼の】Monster TV HDUS解析スレ Part3【SKnet】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1233919079/

【開発】 PT1 ソフトウェア Part2 【BonDriver】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1230768755/

T S 抜 き 全 般 Part16
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1219934979/

TS初心者勉強会スレ 11頁目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1234673901/
3名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 02:01:53 ID:B4hiz+AZ
DTV関係ツール
ttp://2sen.dip.jp/dtv/
DTV UPLOADER
ttp://typezero.ddo.jp/dtv/

【開発】 PT1 ソフトウェア Part2 【BonDriver】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1230768755/
【DTV】Friio ソフトウェア&プラグインスレッド 7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1218252188/
【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1227509408/
TvRockについて語るスレ10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1234236578/
4名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 02:02:39 ID:B4hiz+AZ
被ったorz
5名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 02:38:33 ID:9o/HkjCi
           ∨/////〃            \   \\
              ∨/// ,′         {      \   ヽヽ
              \//l     /  / ', ',    i;ヽヽ   ヘ ',
              |\|     ,′ /  '. ヽ、  iiヽ_」_    } ′
              |  |   l | ,. r‐…ヘ  ヽ、}「 _」L、  } }
               | l从l   レ |´| / _,.=ミ. \ 乂ィfフ'}ノハ  ′j
.             | /{八  い、.ィf゚]:::ハ    \ 弋り 从/ /
             j {{ /\ 丶{ヽ乂タノ       :::::{ |
               j  \ (__ \'.  ::::::      丶   j |
            イ/   !`ー-ヘ、      _..  ァ   イ ,'   とりあえず>>1
          / 〃  ,′ i  |` .._    「  ノ / |/___
.        / /   //  i /`ー-、_`   ..__/厶 '´ ̄>  `丶rヘ,
       / /  /\ ̄\ -┘     ̄o|[ 「o \=彡'´   ヘ  }} \__,,..  -─…ヘ¨ ̄
  --─=彡  '′ /     ヽ==-ヘ、丶、   o |川 o  》    \ } 〃   人 : : : [| : : : : : : ゝ、
     // r=┘      ヽ     `丶、丶、弋弋\ /   イ二ユ. ∨:: . /  厶、: : : : :_;..  -─
.   / 厶イ  ー──-   ',      ,>ュ .._ `'<r─-=ミ、   丶、丶、-─   `丶、
  -─<             ',     /  . -─≧┴--=ニ≧]、   ..:ヽ \:::../::..   `  、
        ー─---    ___  ',   \/  \   ....   \ \:.:.:.:.:.:.!::.:.:..∨:::.::.:.:.:....
   ニ二二.. _        ,.::.:...--一   ....:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.::.::.:..\ \::.::.i:.:.:.:.: }ーヘ、:.:..:...
        \   ̄i ̄ ̄|`く:.:.:.:.:.:.:....  ....:.:.:.:.:.::. ', ::.::.::.::.::..::.::.i i:\ \::.:.:.:.: j.    \
          \  i    |  |\:::.:::.`丶、:.::.::.::.::.: ', :.:.:.:.: '" { {:  \ \::.:.′    \
6名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 03:23:49 ID:8pfbAxwS
DXDIAG
7名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 03:42:43 ID:WRwAOFcK
拡張ツールの中の人まとめ

WinMXの帝王 2専※ 主(ぬし)こと松岡けいと
*三菱の社員

荒らし行為を含めて、あの手この手でMX界の覇権(笑)を手中にしようとした剛の漢
MXチャットの脆弱性を突きチャット部屋落としに邁進 混乱の嵐を巻き起こす
その解決に自作チャットツールを提示
従わぬものは全て潰すと力強く宣言
名言 「交換部屋を立てることでkの捜査が2専に及ぶかもしれないから迷惑 よって潰す。」

<[主]@[主くらいあんと]> 部屋潰してはなぜいけないんだ?
<[主]@[主くらいあんと]> 部屋潰す ≒ 違法 交換厨 = 違法

これが「拡張ツールの中の人」こと覇王ケイトの偉業の一角である
ジーク!ケイト! ジーク・ケイト! ジーク・ケイト!

※2専
MXのチャット部屋にて「2ch専用」を謳った部屋のこと
覇王たる彼の全ての出発点である
2専公式サイト http://2sen.dip.jp/2sen/
http://hjdb.higaitaisaku.com/database.cgi?cmd=dp&num=224
ちなみに2chとは何の関係もなく勝手に宣言しているだけであるのは言うまでもない
8名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 09:29:32 ID:za/J9MD/
check2のタイムスタンプが変わってるけどなにか変更したのかな
9名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 10:10:24 ID:8JOjDwgb
前スレ944で一覧にプラグインが表示できないと報告したものですBonDriver_File(090227check2)使って、1回めに 
Error Startup check(3b)が出て2回目からはStartup check OK
が表示されるようになり、プラグインも無事一覧に出ました。

一覧に出るようになったのでBonDriver_File+TVTestPlugin(090227)に
戻しても快適に使えるようになりました
作者さん対応ありがとうございました。使わせていただきます。
リモコンも使えて最高!
10名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 10:54:22 ID:tLdB4Ajm
>>9 と同じく、check2を使った後プラグイン表示されるようになりました。

使えるようになって早速で恐縮なんですが、作者さんに要望があります。
iniで設定する「パネルの表示タイプ」なんですが、通常のウィンドウ表示の時は
ウィンドウの下部外側に表示、全画面の時はウィンドウ内側にマウスオーバーで
自動表示といった使い分けができるとウレシイです。
ご検討頂ければ幸いです。
11名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 11:35:48 ID:2/MFEU07
BonDriver_Fileって今無いの?
12名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 11:50:31 ID:8JOjDwgb
13名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 12:28:49 ID:IJ1BzVpY
こちらも1回目にError Startup check(3b)が出て2回目からはStartup check OKでした
14名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 12:59:20 ID:IJ1BzVpY
パネルの横幅をTVTestメインウインドウにあわせる機能ですが、
パネル表示タイプが内側 (2/3) の場合はTVTestのウィンドウ枠の内側に合わせるようにしていただければ嬉しいです。

あと、プラグイン側のコードは無いので的外れかもしれませんが、

・常駐ONの時にウインドウ非表示になってもパネルが表示されたまま
 というかこれはTVTestの処理漏れな気がする。プラグインは残すのが仕様ってことは無いと思うんだけど

バックエンドで動くプラグインもあるので、非表示だからオフというのは違うかと。
EVENT_PREVIEWCHANGEとかでTVTestの画面表示の状態遷移を取得して、
プラグイン側でウィンドウのVisibleのTrue/Falseを切り替えを実装する必要があると思います。

昼休みオワタorz
15名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 13:18:53 ID:rpMZWEvi
各位チェック有難うございました。大丈夫そうなので次で本線に入れます>check2

>>10
PanelPosition=4
PanelHide=1
iniの説明が追いついてないだけですがこれで駄目ですか?

>>14
1.標準で入っているSignalGraphでも処理されていない
2.常駐ONで×したときにはEVENT_PREVIEWCHANGEも来ない
3.プラグインは設定からアンロードしない限り常に動作できる
4.最小化したときはきちんと連動してる
大体根拠はこんなところです。

>ウィンドウ枠の内側に合わせる
というのはどのような意図で?単に見た目の問題でしょうか?
16名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 13:49:53 ID:8JOjDwgb
PanelPosition=3
PanelHide=1
コントロールバーが非表示状態からマウスオーーバーで表示させた後
シークボタンを上をマウスでなぞるとシークボタンや一時停止などのすべてのボタン
が押せなくなります。
一度マウスをずらして非表示にした後、再度表示させると直ります。
PanelPosition=4の時は何度ボタン上をなぞっても反応が無くなることはないです
PanelAnimateでも0〜2すべて同じ症状になります。
自動非表示が有効のときになるようです

わかりづらくてすみません。ちょっと気になったので報告まで
1710:2009/02/27(金) 14:20:30 ID:tLdB4Ajm
>>15
> PanelPosition=4
> PanelHide=1
なるほど、作者さんの意図はそういうことだったのですね。
試してみましたが残念ながら私のところでは、全画面表示の時にカーソルを画面下部に合わせてもパネルが出てくれません。
TVTestのステータスバー表示/非表示、常に手前に表示のON/OFFも試してみました同じです。

PanelPosition=3
PanelHide=1
の設定で通常のウィンドウ表示の際でも、パネルの自動表示・非表示が若干不安定(思うように出てくれない/消えてくれない)な気がするので何かそのあたりに関係しているのかも知れませんね。
18名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 20:24:35 ID:cTlpYhFP
('A`)
19名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 21:46:29 ID:IJ1BzVpY
>>15
返事遅くなって済みません。

常駐時は動きが異なるのですね。的外れですみませんでした。

ウィンドウ枠の内側に合わせるのはおっしゃられている通り単に見た目の問題です。
マウスオーバーで現れるステータスバーやタイトルバーと同じ横幅でシークバーも現れたほうが
TVTestとの統一感が増していいなぁと思いました。
左右何ピクセルか引けばいいかな、と単純に考えてるのですがお暇なときで結構ですので対応していただけると嬉しいです。
20名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 21:47:18 ID:87cHbmzX
>>9
何で戻しても使えるようになるのかなぁ・・・・
どして???

不思議だけど事実だ
21名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 22:16:35 ID:pYL2R0Nf
ちとスレ違いだろうけれど面白そうなので

パナソニックのPC用BDドライブで、DIGAの番組が編集可能に
−AACSタイトルやAVCREC対応のソフト最新版を公開
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090227_43042.html

同社レコーダ「DIGA」においてBDAVやAVCREC形式で録画されたBD/DVDを、
PCとBDドライブを用いてディスク上で簡易編集可能になる。
AACSで著作権保護されたタイトルも編集できるという。

 編集機能については、シーンのカットやチャプタ編集、タイトル名変更などに対応する。
カット編集時にはマニュアルでA-B地点を指定できるほか、
シーンの変化を自動検出するオートカットも利用可能。そのほか、
BD/DVDに記録された複数のハイビジョンタイトルをまとめることができ、プレイリスト作成も行なえる。
22前スレ989:2009/02/27(金) 22:20:35 ID:Z/B7JiAg
当方でも同様に確認できました。
ありがとうございます。

ところで、リモコン操作で動きで困ったところが2つほどあります。

ひとつめは、ファイルを開くダイアログを出すと、ファイル名にフォーカスがあり
リモコンでは操作不能になってしまいます。

ふたつめは、そのダイアログ内でファイルのアイコンはあるのですが
ファイル名が表示されないのです。
表示メニューでは縮小版が選択されています。
シークバー左の■ボタンでは表示メニューが縮小版でもファイル名が
アイコンの下に出てきます。

ふたつめはマウスでファイルを選択すれば、ファイル名のところに名前が
出てくるので、あまり差しさわりがないのですが、ひとつめの対策をしていただけると
うれしいです。
(リモコンのどこかのキーを、TABキー代わりにできればよいのでしょうが・・・)

使用しているOSはXP SP3です。
23名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 23:09:20 ID:2/MFEU07
>>12
d!
ツールのほうばっかり探してたわ
24名無しさん@編集中:2009/02/27(金) 23:19:33 ID:yGrypIwT
TVTest+BonDriver_File+BonDriver_File.tvtp
今までMPCだったけど27日の更新を期に乗り換えました。後は時間表示ぐらいかな
作者様並び・似非プログラマ様・HDUSの中の人様ありがとう
25名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 00:02:40 ID:IJ1BzVpY
今日もwktkうp待ちしてますw
26名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 02:41:09 ID:iTrlaiJu
1.4倍速再生(レグザの早耳早聞みたいに音声も早口になる)が出来るようになると嬉しいです。
可能でしたらよろしくお願いします。
27名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 03:59:44 ID:CbDjcn4K
作者様へ

シークバー上のスキップボタンに関する報告です。
[15s>>]を連続して何度か押してCMをスキップした後、
本編に入ったので[<<5s]または[<<15s]を押して戻ろうとすると押せない時があります。
ただし100%必ず発生するわけではなく押せる時もあります。
発生/未発生の条件は未定で特定できてないので申し訳ないのですが。。。
頻度的には5回CMスキップすると4回は発生する頻度です。

もし、作者様の環境でも発生するようであればご対応いただけるとありがたいです。
28名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 04:15:33 ID:A3jF+EUl
これ時間データをテキストかなんかに書き出したの読み混めるようになったらCM抜きに使えるね、実時間かかるけど。
その時間データをどう作るかって問題もあるけど。
29名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 05:53:27 ID:3EXYUtni
昔「楽ViewVM」のとこの「DV」がそんなの独自実装してたな
OGMやMKVのチャプタ互換とかにすればいいのに

それともCM自動検出の話かな
30名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 11:21:49 ID:tHz5eani
すみません...
うちでは1回目Error Startup check(3b)で、
2回目以降Error Startup check(8)が出て相変わらず一覧に表示されません。
何が悪いんでしょうか...
31名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 13:29:39 ID:A/OM4FEy
なんかPwerDVD8で再生すると1.5倍でも音声それなりに聴けるな、と思うんだけど、肝心の再生がブチブチ切れるのが
気になるのでやっぱり使うのやめた。
VLCは安定して再生できるのになぁ。GOMも最近のバージョンは比較的安定している。前は全然お話にならなかったが。
みんなはどのプレイヤーでtsを再生している?
32名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 13:31:36 ID:old78fvY
PowerDVD9出るみたいだけど進化してるっかなー
33名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 14:39:55 ID:U+AgdI7x
高速再生といったらnvplayerだろ。
34名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 16:43:48 ID:0w8T4gyt
>>33
最大何倍速なの?
35名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 19:29:00 ID:sf/3Cyuq
>>34
デフォルトで最大4.0倍速。rate.ini 書き換えで最大20.0倍速まで 0.1倍速単位で再生速度を追加・削除できる。
実際に内部的にコマ落ちなく再生できる最大速度はマシンパワーに依存。
非力なPCでは等速再生も危ういが再生速度に0.05倍速などを追加すれば、とりあえずコマ落ちは無くなる。
36名無しさん@編集中:2009/02/28(土) 19:34:03 ID:0w8T4gyt
すげーーーー

d
37名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 01:29:19 ID:M6agnXt5
BonDriver_File+TVTest Plugin (090301)
・パネル位置にドッキングしない設定を追加
・パネル表示座標設定追加
・パネルの横幅をフィットさせてない場合変更可能にした
・常に手前に表示OFFで全画面表示マウスオーバーが表示されないのを修正
・マウスオーバー表示でクリックできなくなるのを修正
・全画面時はTVTestをクリックするとパネルが背面に移動してしまうので自動非表示を有効固定
・初期ドライバチェックを修正
38名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 01:45:32 ID:kvpI9PtY
>>37
・常に手前に表示OFFで全画面表示マウスオーバーが表示されないのを修正

これは依然として治っておらず発生しています。Vista32。
デフォルトのiniからいじってる個所は以下です。
PanelPosition=3
PanelMargin=24
PanelAnimate=0
39名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 01:57:01 ID:kvpI9PtY
>>38の補足です。
「常に前面に表示ON」でも表示されなくなってました。別の問題かもしれませんね。
ちなみに前のプラグインだと「常に前面に表示ON」にするとマウスオーバーでシークバーが出てました。
40名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 02:41:46 ID:gRoIkGMK
>>37
   *      *
 *  乙様!   +
   n ∧_∧ n
+ (ヨ(*・ω・*)E)
     Y    Y   *
41名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 09:58:06 ID:BL1TzQvV
>>37
乙です。
XP,VMR7でいまだにプラグインをON->OFF->ONしないとうまく次回コントロールバーが表示されない。
BonDriverをロードした時にプラグインを有効に、アンロードしたら無効にできないでしょうか?
42名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 10:06:40 ID:RCs4og+/
>>37
乙です

・全画面時はTVTestをクリックするとパネルが背面に移動してしまうので自動非表示を有効固定

これですが、必要な機能でしょうか?
実は、パネルはplus oneというUSB接続2nd ディスプレイに置いているので、自動非表示にならないほうが
ありがたいです
検討項目にエントリーいただけたらありがたいです
43名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 10:38:06 ID:NLt7q96F
>>16です。
報告した現象BonDriver_File+TVTest Plugin (090301) で
改善されていました!ありがとうございます
44名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 11:31:20 ID:Rws5i6/5
BonDriver_File を使って起きる不都合な点は TVTest,OS に依存する
場合が多い。そういう意味でご苦労様としか言えない。
45名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 11:50:09 ID:n1keCN3D
>>37
BonDriver_File+TVTest Plugin (090301) から、TVTestの状態/PanelPositionにかかわらず
BonDriverFile Control窓だけが常に前面に表示扱いになるようです。iniの設定でなんとかなるのでしょうか?
とりあえず、PanelPosition=3にして回避しています。
前のバージョンまで動作が好みなのですが、全画面時の処理とのトレードオフなのでしょうか?

Vista HomePremium SP1 TVTest 0.5.26です。

前に誰かが言ってたBonDriverFile Control窓の横幅の件ですが、
VistaでPanelPosition=2 or 3で見ると、なるほどと思いました。Vistaだと窓枠が太いから目立ちますね。

>>44
TVTestの作成時に、将来のPluginを予測して作成するのもご苦労でしょう。
うまい落とし所が見つかることを祈るばかりです。
46名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 19:56:32 ID:gRoIkGMK
EpgDataCap_Bon(人柱版9.20)
09/03/01
 ・PMT書き換えに問題があったので修正
 ・EpgViewCSで1分以下の番組が存在したときに問題があったのを修正
 ・スタンバイ確認ダイアログをTopmostにしてみた
47名無しさん@編集中:2009/03/01(日) 23:55:58 ID:qWwV3Rcs
TVTest ver.0.5.27
 ・パネルウィンドウにチャンネル選択タブを追加した
 ・EpgDataCap_Bon の EPG データを利用できるようにした
 ・プラグインからコマンドの登録などの機能を追加した
 ・EPG データの読み書き時のエラーチェックが抜けていた問題を修正
 ・UDP 及び TCP のドライバ使用時に、前回のポートが保存されない不具合を修正
 ・その他微修正
48名無しさん@編集中:2009/03/02(月) 02:54:43 ID:SI9Nlh5R
>>47
>・パネルウィンドウにチャンネル選択タブを追加した

PT1でBS視聴中(BonDriver_PT1-Sx.dll指定)にチャンネルタブ内をクリックして
チャンネルを変えようとしても無視されますね。
しかも一旦その操作をするとキーボードによるチャンネル操作も不能になってしまう。
あまり関係ないけどBonDriver_TCP.dll指定時も同様。

ちなみに地上波(BonDriver_PT1-Tx.dll指定)では問題なし。
49名無しさん@編集中:2009/03/02(月) 12:02:30 ID:jy9vYauC
TSカット編集した後のファイルの総時間を簡単に見るソフトないですか?
VLCプレイヤーだと時間出ません
Murdoc Cutterでタイムコード書き直せば見ることは出来るけど時間掛かるので・・・
プレイヤーでも何でもいいです、アプリがあれば教えて下さい
50名無しさん@編集中:2009/03/02(月) 12:04:47 ID:CocYUnd3
MPC
51名無しさん@編集中:2009/03/02(月) 12:53:29 ID:K+iEfRjL
 MPCは途中が抜けてると反映されないよ。
52名無しさん@編集中:2009/03/02(月) 14:49:46 ID:CocYUnd3
なんで歯抜け前提に話してんの
53名無しさん@編集中:2009/03/02(月) 15:00:31 ID:xUB+RF77
>TSカット編集した後のファイルの総時間
だからじゃね
54名無しさん@編集中:2009/03/02(月) 15:38:04 ID:JAcvHbMR
漫才はやめろ
55名無しさん@編集中:2009/03/02(月) 15:56:00 ID:fzV8EwtP
ウザい(包帯クラブの石原さとみ風に)
56名無しさん@編集中:2009/03/02(月) 18:26:21 ID:Z1jw14mj
>>47
うーむ、TVtest 0.5.27、まだTCPのポートが保存されないみたいな気がする
57名無しさん@編集中:2009/03/02(月) 19:15:55 ID:viNEDy/c
TVTestでチューナー視聴しているとネットワークが遅くなるのはなぜ?(UDP・TCPでの視聴はしていない)
インターネット・PC同士のスループットが非常に悪くなります。
58名無しさん@編集中:2009/03/02(月) 19:31:48 ID:Sq1VEMcs
>>57
単純にマシンパワーが足りてないだけでは?
59名無しさん@編集中:2009/03/02(月) 19:37:24 ID:Xj6VEd4i
なんでもかんでもソフトのせい。
60名無しさん@編集中:2009/03/02(月) 20:35:27 ID:bDHRN+oX
なんかん
61名無しさん@編集中:2009/03/02(月) 22:40:01 ID:GgDmxBOT
PT1使用でRecTestが立ち上がる時、マウス操作等がちょっとだけ引っ掛かる感じになるけど、
重くなる要因って何があるんだろう?
PT1Ctrlをサービスモードで常駐させると良いのかな?
62名無しさん@編集中:2009/03/02(月) 22:51:48 ID:viNEDy/c
あ、初心者質問スレあったのか、失礼しました。
63名無しさん@編集中:2009/03/03(火) 00:46:50 ID:T+6doYu3
TVTest ver.0.5.28
 ・EpgDataCap_Bon の設定で、BS/CS は1チャンネルから全チャンネルの基本情報のみ取得するようにしている場合も番組情報が表示されるようにした
 ・設定で EpgDataCap_Bon の EPG データを利用するようにした際に、即座に EPGデータを読み込むようにした
 ・チャンネル選択パネルでチャンネル選択できないことがある不具合を修正
 ・Preset_CS.ch2 のサービスIDを更新した
 ・その他微修正
64名無しさん@編集中:2009/03/03(火) 02:03:49 ID:ttUGTQ3k
>>63
チャンネル選択パネルでチャンネル選択は可能になったけど、一度でもそれをやってしまうと
TVTestに呪いがかかってキーボードが一部使えなくなるみたいね。
65名無しさん@編集中:2009/03/03(火) 06:00:52 ID:VzmYZqkS
>>63
TVrockの番組表とも連動してほしい・・・
66名無しさん@編集中:2009/03/03(火) 06:45:28 ID:B3Iq6e1F
ソースコード非公開のアプリとは連動無理だろ・・・・
67名無しさん@編集中:2009/03/03(火) 12:35:03 ID:tXMPZ3Q2
>・UDP 及び TCP のドライバ使用時に、前回のポートが保存されない不具合を修正
これはみんな修正確認出来た?
俺の環境だとなぜか毎回起動するたびにポート番号がリセットされる

OSはXPsp3
68名無しさん@編集中:2009/03/03(火) 12:38:13 ID:mBwzpNWL
使ってないから確認してない。
Spinel使えばいいじゃん。再生もBonDriver_Fileでいいし。
69名無しさん@編集中:2009/03/03(火) 13:00:02 ID:Idyi2imy
人それぞれの使い方があるんだから、使ってないなら書かない方がいいんじゃない?
70名無しさん@編集中:2009/03/03(火) 13:31:30 ID:82EvQwrt
>>33
nvplayer 使ってみましたが、TS 再生時に音が出ませんでした。
他の avi とか再生時にはちゃんと音もでたんですが。
速度調整がいい感じなだけに、凄く惜しいです。

71名無しさん@編集中:2009/03/03(火) 18:53:05 ID:tIZ+L2JW
>>70
音が出ないのは、AACコーデック等がインストールされてないから
CoreAAC Audio Decoder と Haali Media Splitter をインストールすれば
ちゃんと再生できるよ
72名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 00:34:49 ID:7kPX6pU0
BonDriver_File+TVTest Plugin (090304)
・必要でないときは最前面を解除する
・常駐ONで待機状態になった場合にパネルを非表示にする(TVTestの対応に感謝)
・リモコンの割り当て/呼び出しをTVTestに任せる(TVTestの対応に感謝)
・リモコンの割り当て機能にTAB、ESCを追加
・キーボード割り当て対応(TVTestの対応に感謝)
・ドライバがBonDriver_Fileでなかった場合、[ファイルを開く]でドライバを変更する
・ドッキングしない状態で別画面にパネルを置いていた場合は全画面でもそのままにする
・オーバー表示時はフレームを無くし親フレーム内側に表示する
73名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 00:39:51 ID:On4scmd7
>>72
乙!
74名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 00:51:03 ID:NcXbkLU7
・オーバー表示時はフレームを無くし親フレーム内側に表示する
対応ありがとうございました。

シークバーが太くなったためか、PanelMarginが40くらい必要みたいです。

' パネルの表示位置マージン(PanelPosition=2/3、全画面で使用)
' 0 〜 TVTestの縦幅の半分まで
' 0:デフォルト
' 24:タイトルバー/ステータスバーを避ける
PanelMargin=40

あと、全画面時のマウスオーバーでは1度目はシークバーが現れますが、
シークバーが表示された状態からマウスを移動させて再度マウスオーバーしようとすると表示されません。
一度、全画面表示を解除して再度全画面にすると、また1度だけシークバーの表示が可能です。
75名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 00:52:48 ID:JtOg4y2+
>>72
乙です

・ドッキングしない状態で別画面にパネルを置いていた場合は全画面でもそのままにする

対応ありがとうございました
7670:2009/03/04(水) 00:54:51 ID:pExdxrxX
>>71
おおっ再生できました。
ありがとう!!
77名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 01:08:17 ID:JtOg4y2+
・リモコンの割り当て機能にTAB、ESCを追加

これはどういう機能なんだろう?
78名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 01:31:46 ID:YuSA3F9r
BonDriver_File+TVTest PluginにTSを関連付けして使うようにできますか?
79名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 01:34:58 ID:NcXbkLU7
TVTestに関連付けすればおk
個人的には関連付けはデフォルトから変えたくないので、
TVTestへのショーカットをデスクトップに作ってドラッグ&ドロップで再生してる。
80名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 01:51:14 ID:gWm7kJw5
TVTest.exe /nd /d BonDriver_File.dll "%~1"でショートカット作ってSendToに入れてる
81名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 02:08:40 ID:9oiFzYvb
BonDriver_Fileってどこにあんの
82名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 02:12:21 ID:NcXbkLU7
全画面ではなくウィンドウを最大化した場合、
PanelMarginを設定しているのにもかかわらずシークバーがウィンドウ最下部に表示されます。
このため最大化時はステータスバーが操作できない状況になります。

デフォルトからの変更箇所です。
PanelPosition=3
PanelMargin=40
PanelAnimate=0
83名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 02:12:56 ID:NcXbkLU7
84名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 02:19:12 ID:9oiFzYvb
せんきゅー
85名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 02:45:57 ID:j1VOXXcO
TS ConverterHD α ver0.10なんてのが来てるね
PTSを見ながらディレイをaacに反映してくれるみたいだ

話題になってないって事は
ここの人たちはみんなWAVに変換しちゃうんだろうか
86名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 08:08:48 ID:PlLLLMsV
>>80
TvRock 制御で予約録画中でも再生に使えるようにチュナーを割り当ててない /DID H とかつけてるとなお良し
87名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 08:18:03 ID:8/ZkyTtc
>>77
TAB  ファイルを開くの操作中に何度かTAB押すと
フォーカスを目的のファイルに移動できる

ESC  ファイルを開くの操作をキャンセルできる
88名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 08:30:07 ID:JtOg4y2+
>>87
dクス

ところで、作者様、全画面表示で立ち上げるとファイル選択ウィンドウが隠れてしまうように思うのですが、改善お願い
できませんでしょうか?
今は、全画面を一時解除して読み込んでいますが、ファイル選択ウインドウを前面に出すことは可能だろうと思います。
全画面表示でも前面に各種ダイヤログを表示するアプリがあると思いますので。
89名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 08:43:15 ID:8/ZkyTtc
>>82
BonDriver_File.txtに
>・表示効果なしの場合に全画面時に表示されないなどの問題がある
 AnimateWindowなら表示されてShowWindowでは表示されない謎

って書いてあるから作者さんも認知澄み
今はPanelAnimate= を0以外にして回避できるよ
90名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 08:51:19 ID:JtOg4y2+
>>89
ども

同じ話なのかよくわかりませんが、うちの環境ではPanelAnimateの値に依存せず、ファイル選択ウィンドウは
表示されないように思います

確認手順は、ドライバでチューナー選択状態からBonDriver_Fileを選択して状態遷移したときに、ウィンドウ
は出現しません
全画面を解除すると、視聴ウィンドウの前にファイル選択ウィンドウが表示されています
91名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 08:54:21 ID:JtOg4y2+
訂正

確認手順は、視聴画面を全画面表示時にドライバでチューナー選択状態からBonDriver_Fileを選択して状態遷移
したときに、ウィンドウは出現しません
全画面を解除すると、視聴ウィンドウの前にファイル選択ウィンドウが表示されています
92名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 08:55:41 ID:JtOg4y2+
>>89
ゴメン

自分に対するレスじゃなかった
93名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 08:58:11 ID:8/ZkyTtc
>>90
うちも全画面時ファイル選択ウィンドウ隠れちゃうな。。。

>>89はシークバーが全画面時に表示できなくなる時の回避方です
94名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 09:00:23 ID:JtOg4y2+
>>93
自分の勘違いだった

ゴメン
95名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 09:56:44 ID:Q8u6hNY3
>>85
WAV化ができればね。もちろん5.1chも対応(スピリットかEX-WAV)で
96名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 10:09:01 ID:WgMBQdqp
>>85
同じことがBonDemux mod10k5でも出来るし話題にならないんじゃないの?
97名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 10:27:04 ID:KW22dj2C
>>96
AACの欠損が見られる所を補完してくれるから、
あれを使うと下記のts2aacと同じ様な効果が望めるらしい


401/405:名無しさん@編集中[sage]
2009/03/02(月) 21:33:01 ID:ihCt1p9i
ts2aac
bonts2demux で音ずれしてた、BS1,朝日放送がずれなくなったよ。
98名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 10:27:35 ID:3I7UH5RF
TVSubtitleで文字化けが発生します。
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/201366.zip
99名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 13:33:34 ID:0fL9+3sV
>>97
 良いのは判ってるんだけど、自動エンコスクリプトに組み込むのが
かなり面倒で未だ果たせず……。BonTSDemuxの2chダウンミックス
出力が使えなくなるのが痛い。
100名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 13:43:06 ID:On4scmd7
neroHomeみたいに家電ライクなファイル選択画面をTVTestに表示できたら良いね。
101名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 14:11:31 ID:Jy2Ox6gT
何だかんだ言って、結局TSDemuxに落ち着いてる俺。
Bonは時々厄介なズレ方をするから使えん…
102名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 16:59:37 ID:NcXbkLU7
>>89
ウィンドウ最大化の件>>82は解決しませんでしたが、
全画面で1度だけ表示されて表示されなくなる件>>74はPanelAnimate=1で解決しました。
PanleAnimate=0での解決はゆっくり待ちます。ご指摘ありがと。
103名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 19:43:58 ID:mI71DPMl
>>101
ソースがドロップしてるんじゃないk?
104名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 20:01:16 ID:Q8u6hNY3
>>41
>>72で直りました。乙です。
105名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 22:59:17 ID:inT0kitY
自動予約登録で、
ニュース or 天気予報 or NEWS
のような登録の出来るソフトないでしょうか?
106名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 23:05:37 ID:NzKva5gC
TvRockでもEDCBでも出来るじゃん。
107名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 23:17:48 ID:inT0kitY
一行で出来ますか?
ニュース news
ニュース or news
"ニュース"or"news"
"ニュース" or "news"
など、試行錯誤してみたのですが無理でした。
108名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 23:21:10 ID:Kn5f7xWI
andじゃなくてorがしたいってことでしょ?
TvRockは知らないけど、EDCBにはまだ無いんじゃないかね。
そんなに数が無いなら複数登録したらいいんじゃない。
109名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 23:26:16 ID:TcrRsjJJ
>>107
「ニュース」だけの予約、「天気予報」だけの予約、「NEWS」だけの予約、
3つ作ればOK。
110名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 23:27:50 ID:inT0kitY
>>108
そうです。orで入れたいのです。
EDCB使って複数登録してたのですが、録画後Batを変更したいと思ったらいちいち複数を変更しないといけないのが大変だなと。
無いようなのであきらめて手作業します。ありがとうございました。
111名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 23:29:13 ID:9oiFzYvb
(ニュース|news|天気)
でいいだろ
112名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 23:32:25 ID:ivYauBFS
バッチファイルのほうを書き換えれば作業は1回。
113名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 23:36:18 ID:inT0kitY
TvRockですか? EDCBでは無理のようなので。

>>112
場所を変えたいなと思いまして・・・頭悪いです、ごめんなさい。
114名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 23:41:06 ID:VzR49AQ6
TVTestのEPG番組表って番組クリックしたらチャンネル変わるようにできないの?
115名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 23:41:27 ID:ivYauBFS
仮に現状のダイアログに「ORキーワード」って入力欄を増やしたとして、
どれだけ面倒なことになるか考えてみたらいいと思うよ。
116名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 23:49:00 ID:9oiFzYvb
TVRockは正規表現なんだから入力欄もくそもねえだろうがあほか
117名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 23:51:05 ID:14Sf0gNc
kkcaldならできるんじゃないかな。
118名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 23:51:23 ID:AbYUu38P
TvRock のインテリジェントのキーワード検索予約ならタイトルキーワードに

ニュース|news|天気

を入力して or のラジオボタン選択で検索
後は局とか好きなように設置を変更して自動検索予約に放り込め
119名無しさん@編集中:2009/03/04(水) 23:51:49 ID:p0fDDKbz
>>114
上のチャンネル名をクリックして変えるのでは駄目なのか?
120名無しさん@編集中:2009/03/05(木) 00:01:55 ID:6ixoEUQL
 orはともかく、順不同のandは正規表現だと書きづらい……。
121名無しさん@編集中:2009/03/05(木) 03:25:39 ID:RNftS6CE
うろ覚えだと (?:ニュース)(?:天気)(?:スポーツ) で順不同andのマッチングができたような。
ググレばすぐ見つかると思うけど、アプリケーションがリンクしてる正規表現ライブラリが
サポートしてなければ使えない
122名無しさん@編集中:2009/03/05(木) 03:28:53 ID:baPYRnsl
(?:)はグルーピングの後方参照をしないという意味です
123名無しさん@編集中:2009/03/05(木) 08:05:57 ID:4MZt+/aO
>>98
ご報告ありがとうございました。
急ごしらえですが、しばらくこれで様子を見てください。
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/201911.zip&key=gnsubtitle
問題なさそうなら、次のバージョンに組み込んでおきます。
124名無しさん@編集中:2009/03/05(木) 08:25:27 ID:YPbZRzM9
正規表現って覚えるのが面倒な割には、そう凄く役に立つような気がしないのは俺だけか
125名無しさん@編集中:2009/03/05(木) 08:33:47 ID:8mO6a/0K
正規表現は慣れると手放せなくなる。
文字列処理とあまり付き合いのない人には関係ないだろうけど。
126名無しさん@編集中:2009/03/05(木) 09:43:56 ID:eyV1QB/L
>>123
文字化けが修正されているのを確認しました。
127名無しさん@編集中:2009/03/05(木) 13:21:30 ID:ZSTWP6Hf
>>121
これのことを書きたかったのかな
^(?=.*ab)(?=.*bc)(?=.*cd).*$
肯定先読みをサポートする環境のみつかえる技だけど
http://codezine.jp/article/detail/1573 で解説されてる
128名無しさん@編集中:2009/03/05(木) 15:36:24 ID:Rg0zsJUT
別に正規表現とまでいかなくても、()と&と|だけサポートしてくれたら十分じゃね。
正規表現じゃないと外部ライブラリに丸投げできなくて作者の作業量は増えるが。
129名無しさん@編集中:2009/03/05(木) 15:43:14 ID:rRCeLirx
>>127
なるほど。
TvRockで試してみたらでけた。
130名無しさん@編集中:2009/03/07(土) 10:15:12 ID:sRdRINXX
全画面表示時にオブジェクトが隠されてしまうのは、TVTestの仕様のようですね
改善できないかなぁ
131名無しさん@編集中:2009/03/07(土) 11:22:57 ID:xfE4q+lI
TVTestに限らずフルスクリーンより更に手前に通常のダイアログを表示するのは難しいような
フルスクリーンはウインドウ違うからそれを親に最善面にしてもでてこない
良く見たらTVTest自身の設定ダイアログも見えないし
それ以前にフルスクリーンの後ろから本体を引きずり出せるw
132名無しさん@編集中:2009/03/07(土) 14:15:39 ID:sRdRINXX
>>131
ども

MPC/VLC/GOM player全て、全画面表示時に呼び出したオブジェクトが前面に出てきます
133名無しさん@編集中:2009/03/07(土) 14:32:52 ID:tbWEh7GH
TVTest v0.5.28でB-CASがNGの時に起動すると【応答なし】になります。
VistaSP1、Friio
134名無しさん@編集中:2009/03/07(土) 15:32:10 ID:fPnhnhS2
B-CASカードの初期化に失敗しました。利用可能なカードリーダーを検索しますか?
みたいなエラーが表示されない?
135名無しさん@編集中:2009/03/07(土) 16:05:06 ID:1SBp3SPb
うちはB-CAS初期化失敗のエラーダイアログは出るけど応答なしにはならないぞ。
今の環境をコピーで保存しておいて、新規に作りなおしてみてはどうでしょう?
136名無しさん@編集中:2009/03/08(日) 02:03:29 ID:StrPdarG
UDPに流したのをVLCで受けてリアルタイムエンコできるけど
もうちょっとコーデックとかの自由度の高いやり方ないかな
137133:2009/03/08(日) 10:59:31 ID:Zm8O0daH
もう一度やったら、
『B-CASカードの初期化に失敗しました。利用可能なカードリーダーを検索しますか?』
のダイアログが出ました。お騒がせしました。
138名無しさん@編集中:2009/03/10(火) 04:19:58 ID:6fri6lpA
BonDriver_Fileで最新の090304のみで発生する
ウィンドウ最大化時にPanelMarginが無視されてステータスバーとシークバーがかぶる問題。
修正版まってま〜す
139名無しさん@編集中:2009/03/10(火) 22:47:14 ID:LukvJ2eT
 
140名無しさん@編集中:2009/03/11(水) 00:11:10 ID:ZLr1mPt0
BonDriver_File+TVTest Plugin (090311)
・ファイル選択ダイアログが二重表示されないよう修正
・ファイル選択ダイアログ表示中はパネル表示を抑制
・フルスクリーン中のファイル選択ダイアログはフルスクリーンを一時解除して表示(暫定)
・ファイル選択ダイアログ表示中はキー発行時のフォーカスをダイアログにする
・フレームをなくしたときはその分だけパネル高さを減らす
・親フレーム内に表示する際に下に表示でも上フレーム分下げていたのを修正
・D&Dでのファイル読み込み(.tsのみ)
・TVTestメインウインドウへのD&D有効設定追加
141名無しさん@編集中:2009/03/11(水) 00:12:47 ID:zMahJsDP
>>140
   *      *
 *  乙様!   +
   n ∧_∧ n
+ (ヨ(*・ω・*)E)
     Y    Y   *
142名無しさん@編集中:2009/03/11(水) 00:14:01 ID:KSJh/O3R
>>140
乙です
143名無しさん@編集中:2009/03/11(水) 00:58:06 ID:5aQ/Oqbc
138です。せかしたみたいですみません・・・激しく乙です!
ウィンドウ最大化時の修正確認しました!D&Dが半端なく便利です!!

デフォから変更した箇所は以下のみ。
PanelPosition=3
PanelMargin=22

PanelAnimate=0 は放置中にリストされていたので、私も放置w

以下、D&Dで行けるようになったこともあり要望です。

1. BonDriver_Fileのドライバを選択した時、
現在は必ずファイル選択ダイアログが表示されますが、オプションでON/OFF出来ると便利ですね。
(フラグつけてファイル選択ダイアログをスキップする、って感じでしょうか?)

2. D&Dフックは現在BonDriver_Fileが選択されている場合にのみ動作していますが、
PT1とかHDUSなどの他のチューナーを選択しているときにD&DでBonDriver_Fileを選択&再生開始とか出来ると最高です。
BonDriver_File Control プラグイン自体は有効でシークバーのみhiddenの状態だと思っていますので(違ったらすみません)
D&Dフックをシークバーのshow/hideに関わらず常にすればいいのかなぁ?などと甘く考えてます。
D&Dフックの実現方法が不明なので的外れかも。。。
144名無しさん@編集中:2009/03/11(水) 01:23:15 ID:vepAszFm
1 tsを開く既定のプログラムをTVTestに設定する。
2 レジストリに以下を追加
--------------------------------------------------------------------------------
Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_CURRENT_USER\Software\Classes\Applications\TVTest.exe\shell\open\command]
@="\"D:\\Program\\TVTest\\TVTest.exe\"/nd /d BonDriver_File.dll /DID B \"%1\""
--------------------------------------------------------------------------------
メモ帳にコピペして "適当な名前.reg" でセーブしてダブルクリックで追加。

3 tsをダブルクリックするとTVTestで見れる。録画中でも大丈夫。

 D:\\Program\\TVTest\\はTVTestのパスな。
 DID B のところは各自の環境で。
145名無しさん@編集中:2009/03/11(水) 02:01:34 ID:tjwyUiVP
>140
ありがとう。便利に使わせてもらってますよ。
146名無しさん@編集中:2009/03/11(水) 09:34:06 ID:djDYFTxc
>>140
乙です。再生ソフトとしてピカイチですね
これからのver.UPにも期待してます
147名無しさん@編集中:2009/03/13(金) 15:13:16 ID:BMVxuPZU
BonDriver_File、再生時間表示欲しいなぁ
TSの再生時間表示って他のプレイヤーではどうやってるの?
148名無しさん@編集中:2009/03/14(土) 04:22:21 ID:ngfGi8Y7
DTV UPLOADERにアクセスできない・・・
Bondriver_Fileの最新版欲しいのに
149名無しさん@編集中:2009/03/14(土) 05:04:41 ID:TikPiJ6U
DTV UPLOADERの鯖って不安定だね
おいらもBondriver_File欲しいけど、アクセスできない
DTV関係ツール http://2sen.dip.jp/dtv/ の方にもミラーして欲しいです
150名無しさん@編集中:2009/03/14(土) 05:52:48 ID:TikPiJ6U
おっ、ダウンロードできた!
151名無しさん@編集中:2009/03/14(土) 08:35:11 ID:HgViEU0k
TVTestの作者様:

マウスホイールによるボリューム制御ですが、チャンネルと同様に逆順に制御可能なようなオプションをつけて
いただけないでしょうか
152名無しさん@編集中:2009/03/14(土) 19:50:29 ID:PfdJ9eN9
BonDriver_File不具合報告

画面が急にブラックアウトするようなシーンとか黒バックにタイトルだけのシーンとかで
音声が途切れます。tsfile2uだと途切れないのでts自体は問題ないと思います。
作者様の方ではどうでしょうか?

153名無しさん@編集中:2009/03/14(土) 19:57:19 ID:ltEV3MUJ
TVTestでスタンバイ(C3)から復帰したあともテレビ写るようにならないかなぁ。
再表示させようとしてもエラー落ちして表示できないんだよね。
154名無しさん@編集中:2009/03/15(日) 06:24:09 ID:v3Viuz12
>>152
TSをカットしてサンプルをうpしたほうが作者様も作業しやすいと思うよ
155名無しさん@編集中:2009/03/15(日) 11:13:13 ID:/dNHk+lw
>>152
うちじゃ経験ないから、環境依存の可能性が濃厚だと思うなぁ
156名無しさん@編集中:2009/03/15(日) 11:31:09 ID:IJpFwfWy
多分BonDriver_FileはPCR見てないんじゃないか。
例えば256KB単位とかでバッファリングしながら動いてたときに、
暗転で急にビットレートが1/10くらいになると、普段の10倍の時間バッファリングしてしまう。
157名無しさん@編集中:2009/03/15(日) 11:39:05 ID:IJpFwfWy
ソース見たらちゃんとPCR見てるな。
放送時と違ってNULLパケが無いから、転送速度の辻褄が
合ってないのは確かなんだろうけど、よくわからん。
158名無しさん@編集中:2009/03/15(日) 12:04:16 ID:97jFfkXI
録画済のTSファイルからEpgTimer_Bonで録画するとできる番組情報ファイル(〜program.txt)と同等のテキストを
作るプログラムって無いですかね?
159名無しさん@編集中:2009/03/15(日) 12:14:34 ID:yDIINc3e
>>158
”似たような・・”でよければ
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/dtvup/source/up0006.zip
160名無しさん@編集中:2009/03/15(日) 12:22:22 ID:97jFfkXI
>>159
色々検索したんだけど、そこも検索したんだけど名前からそういう機能だと想像できなかったよ。
即レス感謝!
161152:2009/03/15(日) 12:23:13 ID:Jin0PnGe
皆さんありがとうございます。
Murdoc Cutterでカットしたものを上げておきます。
ttp://www.bugyo.tk/uploader/download/1237087035.zip
どうか宜しくお願いします。
162名無しさん@編集中:2009/03/15(日) 12:52:25 ID:6LorO7C8
>>152
たしかにウチでもTVTestの設定→音声→再生デバイスの選択しだいで
プチプチ音が途切れる場合がある気がする。

試しに上記設定を他の選択肢に変えてみては?
(ウチは現在“Default DirectSound Device”で使用しているが、これだと無問題っぽい)
163152:2009/03/15(日) 13:20:00 ID:Jin0PnGe
すべての音声デバイスを試してみましたが、多少変わるだけでやっぱり途切れます。
同様にビデオレンダラも試してみましたが途切れます。
環境に左右される問題なのかもしれませんね。
164名無しさん@編集中:2009/03/15(日) 14:24:17 ID:5JI0JC95
>>163
環境依存か?って自分で言ってるのに環境を晒さないの?

>>161を試したら、同様にBonDriver_Fileで途切れ、tsfile2u、VLCで途切れない。
試したのは、VISTA HpmePremium SP1 ASUS M2A-VM X2 5000BE VIDEO/AUDIO共にオンボード。

最初、そういう演出かと思って気づかなかった。

# Y!BBまた規制だよ
165152:2009/03/15(日) 15:44:40 ID:Jin0PnGe
後だしですいません。
VISTA HomePremium SP1
P5K-E Core2DuoE8400 メモリ2G
VGA RadeonHD4870
サウンドはオンボード
PowerDVD7インストールしてます。
166名無しさん@編集中:2009/03/15(日) 15:48:13 ID:N9KJctWu
鯖と蔵の2環境で試したが、同じだった

最初の再生時には一瞬途切れる
繰り返し再生2回目以降は途切れない
167名無しさん@編集中:2009/03/15(日) 15:59:37 ID:v3Viuz12
TSは何で録画したの?
168152:2009/03/15(日) 16:15:20 ID:Jin0PnGe
>>167
HDUS (BonDriver_nnb_009) + RecTest (0.2.0) です。
169名無しさん@編集中:2009/03/15(日) 17:11:48 ID:MFuq9owG
ざっと読んだところだとPCR待ちで問題起こしてるのはないかと。
READ_SIZEが64KBだけど、これに含まれるPCRだけ必ず待たされる。
暗転で流量がなくなって次まで時間が長くなった場合に間に合わなくなってるのかな?
170名無しさん@編集中:2009/03/15(日) 17:21:21 ID:N9KJctWu
繰り返し再生時には途切れないこととは矛盾はないですか?
171名無しさん@編集中:2009/03/15(日) 17:37:39 ID:IJpFwfWy
>>169
あのコードだと64KB中にPCRが複数回更新されることを想定してないよね。
暗転だと3Mbpsとかその辺だろうから、何回も更新されてるはず。
172名無しさん@編集中:2009/03/15(日) 17:48:32 ID:MFuq9owG
>>171
いや、複数回更新されれば複数回待つだけだから問題ないと思う。
問題は途中でPCR待ちが長くなった場合にそこまでを返せないことじゃないかと。
本来非同期にファイル読み込みとGetTsStreamするべきなんだと思うんだが。

しかし繰り返しで途切れないのはなんでだろうな?
PCR待ち自体これだと処理時間分ごと送れてくはずだけどその辺りの影響か?
173名無しさん@編集中:2009/03/17(火) 21:03:54 ID:+BCe+Cfl
BonDriver_File+TVTest PluginにPlaylist欲しかったり
174名無しさん@編集中:2009/03/17(火) 22:39:36 ID:1e7bjgWP
>>173
プレイリストが必要なほど短い番組ってそんなにあるか?
と思ったら、手元にNHKの5分番組がw

別なスレで話題がでてるけど放送と同等のTSファイルとかつくれるのなら、自分は繋げてしまうかも。

別件ですがEpgDataCap_BonでNHK教育を指定サービスのみで録画したTSファイルを
BonDriver_File+TVTest Plugin再生すると、TVTestでサービスを再指定しないと(当たり前だけとサービスの選択肢は1つだけ)
動画の描画がされないんだけど、これって俺の環境依存っぽい?
不具合だとすると報告するのはどのアプリ宛?
175名無しさん@編集中:2009/03/17(火) 22:56:55 ID:XWZCSgdu
>>174
録画時に「PATを書き換える」
176名無しさん@編集中:2009/03/18(水) 16:46:52 ID:d/7bGRJW
BonDriver_File+TVTest Pluginに切り替え時に、ファイルオープンのウインドウを出す出さないの設定を追加して欲しいです。
177名無しさん@編集中:2009/03/18(水) 21:35:30 ID:hS9oI+3T
>152

BonDriver_FileのREAD_SIZE を32KBにすると音飛びしないみたいです。
ほかで影響があるかわかりませんが、報告しておきます。
178152:2009/03/19(木) 00:52:02 ID:A3qrHhI0
情報ありがとうございます。
READ_SIZE (32*1024)でコンパイルしてみたんですが、やっぱり音が途切れてしまいました。
179名無しさん@編集中:2009/03/19(木) 01:23:32 ID:niJVfku5
いやもう原因はとうの昔に書かれてるじゃん。
READ_SIZE変えたって解決にならないことくらい分かるでしょ?
180名無しさん@編集中:2009/03/20(金) 08:21:24 ID:GgsbHp/b
人柱版来てるよ〜>>152
181名無しさん@編集中:2009/03/20(金) 10:51:24 ID:8kqE0tg5
人柱版で音声途切れなかった
182152:2009/03/20(金) 11:21:41 ID:7BtscJQi
人柱版で音の途切れは無くなりました。作者様、ありがとうございます。
引き続きテストしてみます。
183名無しさん@編集中:2009/03/22(日) 07:03:24 ID:gz2g1srE
TVTestうp来ない〜
2sen掲示板に書いてあったプラグイン読み込み順番変更で字幕プラグインの/noplugin不要化楽しみにしてるのに・・・
んー変更箇所書いてあったし、がんばってビルド環境作るかなぁ〜
ビルドって今までしたことないから勉強するいい機会かしら。
184名無しさん@編集中:2009/03/22(日) 09:06:35 ID:cOeufZCp
いいけど無料版のExpress Editonじゃあビルドできんからな。
185名無しさん@編集中:2009/03/22(日) 09:14:09 ID:B895m4wc
/noplugin?
186名無しさん@編集中:2009/03/22(日) 10:42:11 ID:g2+f+jkS
>>183
TVcaption使えば?
/nodshowなしでも起動できるし、レンダラもなんでもいい。
ただし、キャプチャーした画像は字幕が保存されない。
187名無しさん@編集中:2009/03/22(日) 14:03:30 ID:snNpyO8O
> いいけど無料版のExpress Editonじゃあビルドできんからな。

B-CAS からキー取り出して multi2 暗号解いてる時点で
ライセンスなんか守らない人だと思うんだけど、
無料にこだわる理由あるの?
188名無しさん@編集中:2009/03/22(日) 16:24:56 ID:UYh37m1z
言いたいことも分かるような、
でも微妙に違うってのも分かるようなw
189名無しさん@編集中:2009/03/22(日) 17:32:21 ID:gxyFavnA
無理やり煽ってる感が痛々しい
「ライセンスにこだわらないに決まってるはず」って頭なら
「サイズがでかくても有料のほうを落とせよ」ってアドバイスにしか読めないはずだね
190名無しさん@編集中:2009/03/22(日) 18:11:09 ID:snNpyO8O
>>189
無理やり煽ってる感が痛々しい
191名無しさん@編集中:2009/03/22(日) 18:55:51 ID:1ZqCAb+1
でも悔しかったんだ?
192184:2009/03/22(日) 21:33:23 ID:cOeufZCp
>>187
いや別にそうするんなら何も言わんが。知らんなら、と思っただけだ。
193名無しさん@編集中:2009/03/23(月) 02:05:54 ID:s6T9wThy
>>184 & 192
嘘言っちゃなんねぇ。
Express Edition でも Windows SDK と DirectX SDK 等々入れて環境設定
すれば TVTest はビルドできるぞ。
つーか Professional 版だろうが Team Suite 版だろうがインストール直後の
素の状態では TVTest はビルドできないわけなんだが。
194名無しさん@編集中:2009/03/23(月) 03:00:42 ID:uq1jmnW9
RecTest を 0.2.0 にしてから、WOWOW を録画した TS 再生中、無料放送から有料放送に切り替わったと思われるタイミングで再生が止まっちゃう。
TS ファイルを Multi2Dec でスクランブル解除すると正常に再生できるようになった。0.1.13 から 0.2.0 でこの辺りの仕様に変更あったの?
195名無しさん@編集中:2009/03/23(月) 03:25:11 ID:6qJ0OLkP
>>193
MFCがついてないから無理
196名無しさん@編集中:2009/03/23(月) 03:43:47 ID:gEUIqeXG
MFCなんか現状どこに使ってあるんだ。
実際には使ってないんだからstdafx.hから削ったらいいだけだろ。
197名無しさん@編集中:2009/03/23(月) 04:41:34 ID:8w7I9hYA
煽っている人は、実は自分でもビルドしたい人なんじゃないの?

自分は素直に教えてくださいってお願いするぞ。
でも、どっちかっていうとEDCBのUIを変更したいから、そっちのビルド方法を教えてください。

実際に、私家版の公開とか、ビルド方法を解説してるところはなかったですよね?
198名無しさん@編集中:2009/03/23(月) 06:02:13 ID:gEUIqeXG
>>197
EDCBはMFC無いとダメだよ。
その点を除けば特に何もしなくてもビルドできる。
199名無しさん@編集中:2009/03/23(月) 08:52:57 ID:MxA/HnsW
>>194
オレはTvTestだがWOWOWの解除に失敗していることが増えたな。
そのあとMulti2Decでスクランブル解除するけど。
200名無しさん@編集中:2009/03/23(月) 11:04:14 ID:uq1jmnW9
>>199
TvTest 0.5.25 までは問題なし。0.5.26から発生することが分かった。
RecTest は、TvTest 0.5.25 ベースの 0.1.13 までは問題発生しないのだと推測。
現在のサービスのみスクランブル解除するをチェックしてもしなくても同じ結果。

ソース眺めてみるけど、きっと分からないと思う。
中の人はここ見ていてくれるのでしたっけ?
201名無しさん@編集中:2009/03/23(月) 11:10:35 ID:5yR05NHC
使ってるB25Decoder.dllのバージョンは?
202200:2009/03/23(月) 12:10:42 ID:uq1jmnW9
>>201
Spinel を使用していて、EnableB25Decoder = 1 の場合には、B25Decoder.dll のバージョンによって動作に影響するかもしれないよという理解で合っていますか?
194 は、残念ながら Spinel ではなく、BonDriver_PT1-ST(人柱版5) + RecTest(0.2.0)の環境で発生しています。

200 は、BonDriver_PT1-ST(人柱版5) + RecTest(0.2.0) で録画した ts を BonDriver_File(20090320) + TvTest で TvTest のバージョンを変えて確認しました。

情報小出しになってしまって、すいません。
203名無しさん@編集中:2009/03/23(月) 12:11:21 ID:gEUIqeXG
そもそもTVTestはB25Decoder.dllなんか使ってない。
204名無しさん@編集中:2009/03/23(月) 17:21:51 ID:/DHAkD64
アラヤダ、Caption2Ass_mod1.exe(人柱版)0.2.5で抜き出した字幕を
SrtSync Ver0.1.4(人柱版)でAVS喰わせてCMカットしたら終了間際の
蒼月昇さんの台詞がワンフレーズだけ抜けちゃってるじゃないのさ。
TVTest+TVSubtitleの表示タイミングより全編通してほんの僅かに遅れてる
ようなので、SrtSyncがカット位置ミスってるんじゃなくてCaption2Ass_mod1で
抜き出した時点で既に後ろにずれてるんだと思うんだが、Caption2Ass_mod1
の問題というより映像や音声に対するオフセット値とかを規定できないのが
そもそもの原因のような気が。なんとかして矯正する方法は無いものか。
205名無しさん@編集中:2009/03/23(月) 17:29:16 ID:RGu3CEUb
>>204
Subtitle Workshopで位置補正
206名無しさん@編集中:2009/03/23(月) 21:25:21 ID:P9CMqimY
MPCの字幕編集モードでもいいよ
207名無しさん@編集中:2009/03/23(月) 21:40:44 ID:gEUIqeXG
>>202
  ver.0.5.26
    ・スクランブル解除処理で、PMT の更新時に問題があった不具合を修正

これがまだ直りきってないか、エンバグしてんのかね。
208名無しさん@編集中:2009/03/23(月) 21:42:35 ID:/DHAkD64
>>205-206
なるほど、ファンサブつけてる人はこういうツール使ってるのか。
やっぱ今のところ手動で矯正するしかないのかなぁ。
俺の場合、理想を言えばBonTsDemux mod 10がSRTもオフセット
織り込み済みで分離してくれるようになるのが一番いいんだが。
Caption2Ass_mod1はこの件についてどういう処理をしてるんだろう?
209200:2009/03/24(火) 09:42:59 ID:gfFvWO04
>>207
長文すいません。

ソース眺めてみたのですが、descramble処理に問題がありそうなところまで追いかけたが、
それ以上は今の自分の知識では無理でした。
TvTest 0.5.28 + BonDriver_File(090320) で問題のtsファイル再生で試したところ、無料放送
から有料放送に切り替わったあと表示が止まってもスクランブル解除エラー数は増えない
ので、TvTest内部ではスクランブル解除しているつもり(=descramble処理が問題という
推測は正しい)のようだ。

表示が止まってもリセットを実行すると、正しく表示されるようになったので、それもヒントに
なると思うのだが。。。

 ver.0.5.26
  ・スクランブル解除処理で、PMT の更新時に問題があった不具合を修正
これによるエンバグだとすると、生半可な知識では直せそうにないですね。

誰かTvTestのビルド方法、またはビルド方法へのポインタを教えください。
Visual C++ 9.0 Express Edition で試し、MFC関連?と Streams.h で断念。
210名無しさん@編集中:2009/03/24(火) 10:23:20 ID:UfSp4/Q+
>>209
BonDriver_Fileで再現できるなら、再現可能な範囲で短くカットしたものをアップした上で、
(再現に必要な)詳しい環境・設定も明記した上で、
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/dtvbbs/bbs.cgi#180
に報告したら?
WOWOWは地デジでは無いscramble/nonscrambleの切り替えやHD/SDマルチの切り替えが
あるから契約してない作者にはデバッグも困難だから
211名無しさん@編集中:2009/03/24(火) 10:38:48 ID:JIXVbk+5
>>209
Streams.h は MFCじゃなく DirectShow 関係のファイルだから
ビルドするには、Direct X SDK と Windows SDK もインストールする必要がある
212名無しさん@編集中:2009/03/24(火) 21:51:48 ID:M3giZ5Pv
FriioViewだと、b-casとの接続にエラーなどが発生した場合、スクランブル数が増えて映像・音声が止まり、復帰すると映像・音声も再開されます
例えば、視聴中にb-casカードを抜いてみるなど

しかし、TvTestだと実行中(視聴中、録画中)にb-cas関係でエラーが発生して復帰しても、スクランブルのカウントも止まったまま、映像・音声も止まったままになってしまいますね
チャンネル変えてもリセットしても復帰せず、別のチューナーを選んでも復帰せず、TvTestを再起動しないと復旧できない

b-cas関係の所に、何か問題があるような気がしますがどうでしょうか?
213200:2009/03/24(火) 23:59:05 ID:gfFvWO04
>>210
そうしてみます。中の人はそちらを見ていたのですね。ありがとうございます。

>>211
情報ありがとうございます。
スレチですが、Streams.hの含まれるDirectX SDKのバージョンを教えてください。
DirectX SDK (Nov 2008) と DirectX 9.0 SDK(Oct 2005) はハズレでした orz
214名無しさん@編集中:2009/03/25(水) 00:41:28 ID:t6E1WHni
Platform SDKに入ってる
215名無しさん@編集中:2009/03/25(水) 00:49:05 ID:DyVdcezu
>>194>>199
俺だけと思っていたら他にも同じ症状の人がいた。
TVTest ver.0.5.26にしてからwowow録画した奴は、確実に無料→有料で再生ストップする。
視聴は問題無し。
216名無しさん@編集中:2009/03/25(水) 01:33:31 ID:2XHbOLzd
>>213
Windows SDK のインストールが済んでいれば
C:\Program Files\Microsoft SDKs\Windows\v6.0\Samples\Multimedia\DirectShow\BaseClasses
にある
217名無しさん@編集中:2009/03/25(水) 04:17:57 ID:7ZcFnoYQ
>>214 >>216
ありがとうございます。

C:\Program Files\Microsoft SDKs\Windows\v6.0\Samples\Multimedia\DirectShow\BaseClasses
↑これをインクルードパスに追加することで、Streams.hのエラーがなくなりました。
インクルードパスは、最後に追加するとだめで、先頭に追加するのがミソのようです。

Releaseビルド(DebugビルドはMFC?が必要なので)で、まだエラーが残ってしまいました。
教えて君ですいませんが、以下エラーの解決方法ご存知の方、いらっしゃいましたらお助けを。

1>VMR9Renderless.cpp
1>.\DirectShowFilter\VMR9Renderless.cpp(5) : fatal error C1083: include ファイルを開けません。'atlbase.h': No such file or directory

1>ResidentManager.cpp
1>.\ResidentManager.cpp(17) : error C2065: 'm_pszTipText' : 定義されていない識別子です。

他にも、TvTest.cpp、ResidentManager.cpp にCResidentManager関連のエラーなど13ケ残っています。

1>TVTest.cpp
1>.\TVTest.cpp(6582) : error C2039: 'SetTipText' : 'CResidentManager' のメンバではありません。
1> c:\users\...\src\tvtest_0.5.26_src\ResidentManager.h(5) : 'CResidentManager' の宣言を確認してください。
以下略
218名無しさん@編集中:2009/03/25(水) 04:21:40 ID:lZEwlo7M
>>217
ExpressEditionってATLも付いてないの?

CResidentManagerあたりはソースがおかしい気がする。
古いやつが混じってるんじゃないのかね。
削ってコンパイル通したけど。
219名無しさん@編集中:2009/03/25(水) 04:34:26 ID:7ZcFnoYQ
>>218
ご指摘の通りでした。

atlbase.h は、Active Template Library(ATL) に含まれていて、ATL は Express Edition には
含まれていないことが分かりましたので、残念ですがTvTest のビルドは諦めました。

ここまで、色々と教えていただき、ありがとうございました。
220219:2009/03/25(水) 05:14:28 ID:7ZcFnoYQ
>>218
ResidentManager.h を RecTest 0.2.0 からコピーしてきたら、TvTest 0.5.28 のビルドで
altbase.h 以外のエラーはなくせました。

RecTest 0.2.0 をビルドしてみたら、最後?に rectest.rc で、afxres.h が無くてエラー。
tvtest.rc にも afxres.h が include されているので、TvTest も ATL だけでなく MFC が
無いとビルド不可でした。
221名無しさん@編集中:2009/03/25(水) 05:57:35 ID:lZEwlo7M
頑張ったら出来るかもしれんよ
ttp://d.hatena.ne.jp/zuzu_sion/20081125/1227680361
222名無しさん@編集中:2009/03/25(水) 06:01:21 ID:lZEwlo7M
ついでにこれも
ttp://www.independence-sys.com/weblog/item/79

RecTestのはincludeを消せばいいだけの気もするけどね。
223名無しさん@編集中:2009/03/25(水) 12:43:08 ID:2XHbOLzd
Visual Studio には90日間限定の評価版もあるんだけどね
頑張ったら出来るかもしれんよ。と言うことならこれも貼っておこう
ttp://ysmt.blog21.fc2.com/blog-entry-244.html
224mod1:2009/03/25(水) 15:19:15 ID:fY93PKg2
>>204
もう少し状況を教えてください。
下記条件で合っていますか?
・tsファイルは未編集のもの(TsSplitterのSEPA系オプションを通していないもの、もしくはMurdockCutterなどを通していないもの)
・-tsspオプションなし
・Caption2Ass_mod1が出力したsrtファイルには、その抜け落ちた台詞がある

225名無しさん@編集中:2009/03/25(水) 15:25:16 ID:fY93PKg2
>>194
遅レスで恐縮ですが、うちではRecTest0.1.13を使ったWOWOWで同じ現象が起きているようです。
無料→有料放送のタイミングだったとは気付きませんでした。
226204:2009/03/25(水) 17:05:14 ID:NCJuWJhg
>>224
どうも、見ていただいて恐縮です。うちは

TsSplitter Ver1.21┬→BonTsDemux mod 10k5→─┬→Avisynth─→x264─→[MPEG-4/AVCファイル]──┐
.           │        └─FAW──→.┘   │  └→avs2wav→FAW→[AACファイル].───┼
.           │                      .├──→ [srtファイル]. ───────────┘
.           └→Caption2Ass_mod1.exe(0.2.5)→SrtSync(0.1.4)
227204:2009/03/25(水) 17:24:44 ID:NCJuWJhg
うわぁ、ミスった orz


TsSplitter Ver1.21┬→BonTsDemux mod 10k5→─┬→Avisynth─→x264─→[MPEG-4/AVCファイル]──┐
.           │        └─FAW──→.┘   │  └→avs2wav→FAW→[AACファイル].───┼→mp4box→完成
.           │                      .├──→ [srtファイル]. ───────────┘
.           └→Caption2Ass_mod1.exe(0.2.5)→SrtSync(0.1.4)

といった具合のフローですが、TsSplitterのオプションは -EIT -ECM -EMM -1SEG だけです。
今回はTBS系なので実質的にTsSplitterを通してないのと同義だと思います。
Caption2Ass_mod1で抜き出した段階では台詞抜けは無いようですが、Trimでカットする終了間際のシーンに
例の抜け落ちた字幕が入っているのでSrtSyncを通した際に切られてしまったようです。ここから推察されるのは

1. Caption2Ass_mod1で抜き出した時点で字幕が映像に対して全体的に遅れている
2. SrtSyncのカット地点が映像よりも後ろの部分に機能してしまっている

のどちらかな気がします、見当違いでしたらスイマセン。
SrtSyncがカット範囲ごとに前後に大きくブレているといったことは無いようです。
テレ東系の時も、エンコ後のファイルは字幕の表示がTVTest+TVSubtitleより若干遅いなぁとは感じていました。
まるも氏のプラグインで元のTSファイルを読み込んだ場合と、BonTsDemux mod 10k5で分離したm2vを
読み込んだ場合では、映像の開始地点がズレるといったことも無いです。
228mod1:2009/03/25(水) 18:30:39 ID:h8AGeyCD
>>227
とりあえず、Caption2Ass_mod1が吐いたsrtと元のtsファイルをMPCか何かでソフトサブで再生してみて
件の箇所のズレを確認していただけませんか?
229204:2009/03/25(水) 19:53:23 ID:NCJuWJhg
>>228
あぁ肝心なことをやってなかった、MPCでTS読み込んでファイル→字幕を読み込むで
Caption2Ass_mod1が吐き出したsrtを読み込んでみたのですが、やっぱり
TVTest+TVSubtitleの表示より若干、ほんの若干遅れてるような感じです。
自分の体感だと300〜400msくらい?
わかりやすいところだと「そこか!リボンズ・アルマーク!」の字幕が、TVTest+TVSubtitleだと
赤ガンキャノンの画面に切り替わる前に表示されているのにされているのに
MPC(TS+srt)だと「リボンズ・アルマーク!」が画面切り替え後に表示されていますね。
230名無しさん@編集中:2009/03/25(水) 21:52:33 ID:2XHbOLzd
BonDriver_File+TVTestPlugin
時間表示 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

[更新履歴]
<1.0.0 :2009/03/25> 便りがないのは無事な証拠。だけどまだ長時間送出が甘い気がする
・ドライバを作り直し。バージョン表記変更。
・極端にレートが落ちた場合に途切れるのを修正
・終端ポーズ中操作が効かなくなるのを修正
・192/204バイトパケットTSに対応した(と思うがサンプルも反応もないので不明)
・読み込み単位をTSパケットサイズの倍数に変更
・PCR計算で桁落ちしていたのを修正
・PCRから総時間/再生時間取得(ただし追いかけ再生時はOFF)
・ファイルサイズが変化していなかったら定期サイズチェックをOFF
・BonDriver_File切り替え時の初期ファイル選択ダイアログを出さない設定追加
・他ドライバ使用中のTVTestメインウインドウD&Dでドライバ切り替えする設定追加
・シーク後リセット設定のデフォルト値が間違っていたのを修正
231名無しさん@編集中:2009/03/25(水) 21:57:20 ID:7kPIIkXJ
>>194
tvtest最新版+bondriver(人柱5)を使用してて、7日間無料スカパーでも、無料から有料に
変わるところで画面が固まる。
録画ファイルはまったく再生できない。multi2decでスクランブル解除すると見られる。

>>200
>TvTest 0.5.25 までは問題なし

情報さんくす。0.5.0.25にバージョン下げたら画面が固まる症状が解消されたよ。
中の人、改善おねがい。
232名無しさん@編集中:2009/03/25(水) 22:10:29 ID:tTS3Gwlx
>>231
現在のサービスのみスクランブルを解除する、でうちは問題なし
233名無しさん@編集中:2009/03/25(水) 22:31:31 ID:NCJuWJhg
RecTest関係の話題ですか、俺も一応書いておくか。有料放送の件じゃないけど"現在のサービスのみ保存する"に関係した話。
0.2.0でこのチェックをつけるとSDだろうがHDだろうがそれぞれの映像や音声のPIDが書き換えられてSDとHD放送のPIDの
区別がなくなってしまうらしく、TsSplitterで分割できなくなる(番組情報やPMT情報でなら分割可)
0.1.13だと"字幕データを保存する"と"データ放送を保存する"の双方にもチェックがついてると問題ないようだが
"データ放送を保存する"のチェックが外れていると0.2.0と同じ状態になる・・・気がする。
正直あんまりちゃんと検証できてないので、他の人も試していただけるとありがたい。
というか、毎回設定変えてHDとSDマルチチャンネルの切り替わり地点を狙って録画するのって結構骨が折れる。

234名無しさん@編集中:2009/03/25(水) 22:35:58 ID:Uur2nz1l
つーか分割するくらいだったら全部保存するけど。
235名無しさん@編集中:2009/03/25(水) 23:07:06 ID:uKwqCBpr
>>230
時間表示ワァァイ♪ゝ(▽`ヽ*)(*ノ´▽)ノワァァイ♪
236名無しさん@編集中:2009/03/25(水) 23:26:40 ID:s9YpxpfX
>>230
今後にも期待。
スロー再生とか実装できそうですか?

あと、スカパー!HDのソースを後で試して見ます。
237名無しさん@編集中:2009/03/25(水) 23:33:49 ID:7kPIIkXJ
>>232
>現在のサービスのみスクランブルを解除する

それでも固まるものは固まる。
238名無しさん@編集中:2009/03/25(水) 23:41:05 ID:8nIJwJ+Y
>>230
時間表示はありがたいのだが問題発見。
BShiの1時間45分番組が995:42:24とか出ちゃってる。
途中までは問題なくて、1:18くらいから995:30に切り替わる感じ。
239名無しさん@編集中:2009/03/25(水) 23:48:16 ID:8awzBm79
なんか、時間表示がハチャメチャな感じ

まぁ、特に必要な機能とも思わないからかまわないけど
240名無しさん@編集中:2009/03/26(木) 00:12:49 ID:f+CohOxL
Caption2assとかでもあるなそういうタイムスタンプ
241名無しさん@編集中:2009/03/26(木) 02:08:14 ID:BpPvAzeM
>>238
PCRがゼロに戻ってるとかじゃない?
242名無しさん@編集中:2009/03/26(木) 05:29:55 ID:lNU+6Hzq
BonDriver_File+TVTestPlugin 1.0.0
ジャンプが遅くなったきがする
243名無しさん@編集中:2009/03/26(木) 05:36:04 ID:lNU+6Hzq
あとBonDriver_File+TVTestPluginってリモコン操作でファイル開こうとしてもenterがないからtabとかあっても意味ないことない?
244名無しさん@編集中:2009/03/26(木) 05:47:33 ID:BIr8afK0
>>230
うぉぉぉめっちゃパワーアップしてますね!
・BonDriver_File切り替え時の初期ファイル選択ダイアログを出さない設定追加
・他ドライバ使用中のTVTestメインウインドウD&Dでドライバ切り替えする設定追加
遅くなりましたが、ありがとうございます。

再生後にリピートをしない設定も追加していただけるとありがたいです。
ご検討よろしくお願いいたします。
245名無しさん@編集中:2009/03/26(木) 08:40:29 ID:AjPYRgOn
>>244
>再生後にリピートをしない設定

iniファイルよく見たら?
246名無しさん@編集中:2009/03/26(木) 09:09:48 ID:yv+TY7FZ
>>243
決定ボタンが使えなくなってるのか?
247名無しさん@編集中:2009/03/26(木) 09:41:06 ID:ZnqMfhiJ
シーク速くなってうれしい
248名無しさん@編集中:2009/03/26(木) 10:03:50 ID:LDCzIFuE
>>230
TVTestの画面をクリックで一時停止するようにしてほしい。
249名無しさん@編集中:2009/03/26(木) 11:05:14 ID:yv+TY7FZ
>>248
そんなUIなプレイヤーあるの?
画面をドラッグで移動できなくなりそうでやだな

ファイル名表示ってできなかたっけ?とは思ったけど。
250名無しさん@編集中:2009/03/26(木) 11:25:02 ID:ze3tRadf
MPC系がデフォでそうじゃなかったっけ?
GOMでも設定はできるな
251名無しさん@編集中:2009/03/26(木) 11:33:38 ID:MYx5hPHT
>>238
更新来てるね。夜遅くまでお疲れさまです。

BonDriver_File+TVTestPlugin
[更新履歴]
<1.0.1 :2009/03/26> PCR一回転は対応してる、はず。丁度回ったサンプルがなかなか無くて
・PCR桁落ちの対処が不完全だったのを修正
252名無しさん@編集中:2009/03/26(木) 12:12:49 ID:AjPYRgOn
乙です
253220:2009/03/26(木) 12:31:52 ID:tyqjawmC
>>221
>>223
皆さん情報ありがとうございました。頑張ったらできた。
TvTest 0.5.28 を Releaes、Build どちらでもビルドに成功!!
とりあえず、ビルドした TvTest で普通にテレビが見れている。

お礼の意味も込めて、ビルドに使用したものを簡単に書いておきます。

ツール
 Microsoft Visual C++ 2005 Express Edition

SDK等
Windows SDK(6.0)
DirectX 9.0 SDK(Oct 2005)
WDK for Windows Server 2008 - Build 6001_18002

ライブラリ
C:\Program Files\Microsoft SDKs\Windows\v6.0\Samples\Multimedia\DirectShow\BaseClasses(Windows SDK)
 TvTest のソリューション構成と合わせて Release または Debug ビルドしておく 

faad2-2.7.zip
 libfaad2_dll を構成の種類をスタティックライブラリに変更してビルドしておく

ソース
TVTest_0.5.28_Src.zip

ソース修正点
・ResidentManager.h は,RecTest_0.2.0_Src\ResidentManager.h に置換する
・TVTest_0.5.28_Src\Error.cpp 49行修正(Debugビルドのみ使用)
::lstrcpy(pcf->szFaceName,plf->lfFaceName); => ::lstrcpy(LPWSTR(pcf->szFaceName),plf->lfFaceName);
254名無しさん@編集中:2009/03/26(木) 13:10:50 ID:tyqjawmC
>>253
× TvTest 0.5.28 を Releaes、Build どちらでもビルドに成功!!
○ TvTest 0.5.28 を Releaes、Debug どちらでもビルドに成功!!
255名無しさん@編集中:2009/03/26(木) 13:29:37 ID:+T2TakZI
乙です。
256名無しさん@編集中:2009/03/26(木) 13:34:27 ID:LDCzIFuE
開発開始当初から、必ず週1はUpdateしていたTVTestの更新が止まっている。
これは飽きたから?それとも大規模アップデートの前兆?
257名無しさん@編集中:2009/03/26(木) 13:42:25 ID:iU71K39z
不具合報告減って安定したきたからじゃない?
258名無しさん@編集中:2009/03/26(木) 14:04:41 ID:4J7cDeJ5
ついにtestが取れてTVになるときが!
259名無しさん@編集中:2009/03/26(木) 14:35:04 ID:AjPYRgOn
シンプルだな
TVって
260名無しさん@編集中:2009/03/26(木) 16:26:58 ID:BIr8afK0
>>245
どれでしょうか?
' シーク後にリセットする
は違いますよ
261名無しさん@編集中:2009/03/26(木) 17:05:33 ID:gJl/pbVJ
>>259
TVTestの作者さんはDVの作者じゃなかった?
だったら、TVってソフト名でもOKだよね。
本来はBon_TVが妥当だと思うけど…
262名無しさん@編集中:2009/03/26(木) 17:47:23 ID:AjPYRgOn
>>260
kwsk
263名無しさん@編集中:2009/03/26(木) 18:29:49 ID:f018ly5o
>>251
手持ちの10個くらい再生してみたが直ってるみたい。作者に感謝。
あと要望なんだけど
> TSストリーム内の時刻情報でPCの時刻合わせをするような機能を一緒に使うと危険です。
の対策として、プラグインで出力するときに時刻情報上書きなんて芸当は無理かな?
どこまでTS解析してるのかわからないけど、実装したら重くなっちゃうか
264名無しさん@編集中:2009/03/26(木) 18:34:57 ID:pl0Lrwr9
>>253
うpしておくれやす。。。同じ問題で仕方なく5.25へ戻ってましたが、やっぱり5.28が良いので。
自分でbuildしろってのは無しでお願いしまうs m(_ _)m
265名無しさん@編集中:2009/03/26(木) 18:41:57 ID:GaR8yZDA
>>263
PID:0x14にエラービットでも立てれば済みそうな話でもあるな。
266253:2009/03/26(木) 19:42:46 ID:tyqjawmC
>>264
ビルドができて、TVが見れるの確認しただけ。

WOWOWの問題は、俺のスキルでは解決できない。
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/dtvbbs/bbs.cgi#180
に報告するつもりだけど、ビルドに夢中で後回しになってた。ごめん。
267名無しさん@編集中:2009/03/26(木) 21:11:03 ID:cJsEPeO6
BonDriver_File+TVTestPlugin (1.0.1)で204バイトTSの再生OKでした。
対応サンクス。
268名無しさん@編集中:2009/03/26(木) 23:14:52 ID:MYx5hPHT
BonDriver_File+TVTestPlugin
[更新履歴]
<1.1.0 :2009/03/26> 時刻情報をフィルタリングしてみた。が時刻合わせのテストはしてない
・送出タイミング調整タイマを分離、送出精度の向上
・時刻情報パケット(PID 0x14:TOT/TDT)をフィルタリング
・再生後にリピートしない設定を追加
・再生後のリピート待ち時間設定を追加
・ポーズ中操作でポーズ解除に変更


恥ずかしながらポーズ解除の方法がよく判らないです。
<<5sとかで再開できますが、こういう意味じゃないですよね??(^^;
269名無しさん@編集中:2009/03/26(木) 23:29:05 ID:f018ly5o
>>268
対応はえええ。感謝。
プラグイン再生+録画してTSからPID0x14が消えてることを確認した。
270名無しさん@編集中:2009/03/26(木) 23:38:00 ID:iU71K39z
>>268
大変快適に使わせていただいてます

早速使ってみて気づいたのですが、一時停止した後再開しようと
もう一度一時停止ボタンを押しても再開されません

リモコンでも、コントロールパネルでも同じでした
今までのバージョンでは問題ありません
271名無しさん@編集中:2009/03/27(金) 00:09:25 ID:sEcUTHaf
BonDriver_File+TVTestPlugin
[更新履歴]
<1.1.1 :2009/03/27> ポーズ解除して即座にポーズに入る罠
・ポーズ解除できないエンバグの修正
272名無しさん@編集中:2009/03/27(金) 00:16:12 ID:vGFpxEuz
BonDriver_File+TVTestPluginのTAB機能はありがたいけど、出来ればSiht+TABにしてほしいです
TABだとファイル選択まで7回押さないといけないけど、Siht+TABだと1回でファイル選択までいけるから

TSとTVTestを関連付けしてダブルクリックすればファイルを再生できるけど、他のTSを再生したくなってダブルクリックするとまた別のTVTestが起動する
複数起動禁止すると当然起動しないけど、新たにクリックしたほうのTSは再生されない
複数起動禁止にした場合、すでに起動しているTVTestで新たにダブルクリックしたTSの再生がはじまるように出来ませんか?
まぁ、ドラッグすれば良いし、ファイル選択からでも選択できるけど対応出来たらお願いします

不具合かどうかわからないけど、リモコン操作でEscに割り当てたボタンを押すとマウスでファイルのドラッグが出来なくなる
キーボードのEsc押せば直るのでEscが押しっぱなにの状態になってるんだと思う
ちなみにキー割り当てでEscをCtrl+F10に割り当ててやり、Ctrl+F10を押すとEscとLeft Ctrlが押しっぱ状態になる
Left CtrlだからRight Ctrlを押しても押しっぱ状態は解除されない
Ctrl+F10以外でも起こるよ
273名無しさん@編集中:2009/03/27(金) 00:16:58 ID:3ecDu89x
>>271
光速対応ありがとうございます
正常に動作するようになりました

274名無しさん@編集中:2009/03/27(金) 00:43:03 ID:+/1b6cEx
>Siht+TAB

ノ● ウンコー
275名無しさん@編集中:2009/03/27(金) 00:46:24 ID:3ecDu89x
Siht+TABほしいかも
Escボタンほんとに押しっぱなしみたいになる
最近ドラッグできなかったりした原因はここだったのか
276266:2009/03/27(金) 00:48:18 ID:EjB0+LZ+
サンプルデータ(1.5分)準備して、
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/dtvbbs/bbs.cgi#180
に書き込んだら叱られた。
cgi-lib.pl: Request to receive too much data: 248411411 bytes

添付ファイルの上限サイズを教えてください。
277名無しさん@編集中:2009/03/27(金) 00:58:21 ID:uMnJeGQB
TVTestの下とか上に出てるバーを常時表示する方法ないですか?

16:10のモニタ使ってて黒帯出しておくのも勿体無いので
チャンネルとか番組名とか常時表示したいなと思いまして。
278名無しさん@編集中:2009/03/27(金) 01:01:37 ID:iXx8aTfI
>>276
アップローダの方を使えば可能では?
もしくはとりあえず状況報告のみしてみたらいかがでしょう?
279名無しさん@編集中:2009/03/27(金) 01:19:11 ID:EjB0+LZ+
>>278
おっしゃる通り報告だけと思ったら、以下のエラー orz
E-Mailを書かないといけないのかな? 分かる人、教えて。

ERROR !
SPAM業者必死!=i^Д^)プギャー!!

正規の書き込みの場合、キーワードに引っかかっている可柏ォがあります。
280名無しさん@編集中:2009/03/27(金) 01:21:24 ID:sf4PTF/m
NGワードは「無料」じゃなかったか
281mod1:2009/03/27(金) 01:37:08 ID:iXx8aTfI
>>229
300〜400msですとわずかとは言い切れないレベルですね。
素のtsファイルを処理してそこまでズレたことがないのでなんとも言えませんが、
ファイルの先頭パケットだけPCRがおかしなことになっているファイルだとしたら、
-tsspオプションで解決出来る可能性があります。
それで無理なら現状では>>205-206のパターンで行くしかないです。
282名無しさん@編集中:2009/03/27(金) 01:40:11 ID:EjB0+LZ+
>>280
ビンゴ!ありがとうございました。

×無料
○む料
283名無しさん@編集中:2009/03/27(金) 03:05:06 ID:mMZS41OP
567 名前: 名無しさん@編集中 [sage] 投稿日: 2009/03/27(金) 02:57:59 ID:1Q7m4WIV
epgの検索結果を時間軸で表示(0.5.4)
ttp://ueno.cool.ne.jp/kkcal/kkcald_090327_0.5.4.zip
・EDCB8使用時予約リストの曜日が設定されていなかったのを修正
・曜日の土日に色を付けてみた
・最近自動予約したものリストの日時クリックで履歴個別削除
・番組表モードに曜日ジャンプリンク追加
・EpgDataCap_Bon連携>予約パターン登録
・httpサーバにアクセスがあるとシステムアイドルタイマをリセット
・EpgDataCap_Bon実行中か予約開始前にサスペンド、休止への移行を拒否(Xpのみ)
・EDCB人柱版9以降のネットワークリモコンに対応
・検索条件、自動予約に削除リンク追加
・分クリックの番組情報表示画面に「検索条件に登録」「自動予約に登録」を追加
284名無しさん@編集中:2009/03/27(金) 08:09:36 ID:Cuio+qmh
BonDriver_File+TVTestPluginのBonDriver_FileをTVTest以外の
アプリで使うとき、コントロールパネルが表示されないんだけど、
何か設定とかある?
285名無しさん@編集中:2009/03/27(金) 08:30:29 ID:+XJUYkup
お前は何を言ってるんだ?
286名無しさん@編集中:2009/03/27(金) 09:44:37 ID:6vPhef34
>>284
そりゃTVTestPluginがコントロールパネルを表示しているんだから当たり前だ
287名無しさん@編集中:2009/03/27(金) 10:42:23 ID:AmPoa7zi
PT1最高だよ
一度使って慣れたらもう一台欲しくなる位の便利アイテム
4番組(地デジ×2+CSBS×2)同時録画可能
288名無しさん@編集中:2009/03/27(金) 11:26:39 ID:PQDI0Ot3
>>287
もう1台欲しくなる程録画するものないなぁ
289名無しさん@編集中:2009/03/27(金) 11:29:15 ID:GG3EVsZt
290名無しさん@編集中:2009/03/27(金) 20:50:53 ID:Cuio+qmh
>>285-286
やっぱり…。
ぜひ使いたかったんだが、作者さん対応してくれないかな。
291名無しさん@編集中:2009/03/27(金) 20:59:04 ID:+XJUYkup
そういう人はtsfile2u使えばよかろ。
292名無しさん@編集中:2009/03/27(金) 22:12:40 ID:P4ndL9bW
まずレジューム対応が先なんだからね!
293名無しさん@編集中:2009/03/28(土) 00:46:59 ID:Ua7XUhJF
Shift + TABはPCリモコン使えばいいじゃない。
294名無しさん@編集中:2009/03/28(土) 00:59:05 ID:bhW1dN7l
だったらTABやEscもそうなるだろw
295名無しさん@編集中:2009/03/28(土) 01:09:45 ID:br+VclfR
BonDriver_File.txt
>PCR一回転は対応してる、はず。丁度回ったサンプルがなかなか無くて
サンプルが手元にあったのでBonDriver_File+TVTestPluginの1.1.1で再生してみましたが、
残念ながら再生時間は正しく表示されないようですので、報告させていただきます。
296名無しさん@編集中:2009/03/28(土) 04:42:39 ID:vT+GoimT
おいらもExpressEditionでTvTestビルドできたぉ
297名無しさん@編集中:2009/03/28(土) 16:00:39 ID:Ua7XUhJF
タイマー --> 次回の予約までスタンバイ をやって、スリープしたかと
思ったら、直後に復帰する現象に悩まされてます。

電源の設定中心に色々試してますが、直りません。
biosのS1, S3どちらでもダメです。
usb関係をdisableしてもダメ。
Vistaのスタートからスリープさせても全く同じ。

電源がACアダプタのDC-DCなんですが、こいつが悪いのかな?
298名無しさん@編集中:2009/03/28(土) 16:37:53 ID:7LlckWYP
ハイブリッドスリープを切ってみるとか。
299名無しさん@編集中:2009/03/28(土) 16:41:20 ID:u6jaefHV
LANが誤作動してるんじゃね?
WOLを使ってなければ設定みてOFFにすることをオススメする
300名無しさん@編集中:2009/03/28(土) 16:53:50 ID:QlL5DtYl
ペガシス、「MPEG Editor 3」がTSの5.1ch AACに対応
−ドルビーデジタル5.1ch出力も。アップデータ公開
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090327_80041.html
301名無しさん@編集中:2009/03/28(土) 17:15:36 ID:d91gcvZR
>>297
スタンバイから復帰する条件は色々あるけど
マウスを動かしたら復帰する設定になってるだけかと・・・

困った事にBIOSで設定を切れないマシンもある
302名無しさん@編集中:2009/03/28(土) 19:10:49 ID:PDtQb6Ry
>>301
マウスでの復帰はデバイスマネージャーから切れるよ。
マウスのプロパティから電源管理で
「このデバイスで、コンピュータのスタンバイ状態を解除できるようにする」
をOFFにすればいいよ。
303名無しさん@編集中:2009/03/28(土) 21:42:24 ID:3MzrbxIX
BonDriver_File+TVTestPlugin、1.1.0以降で音が出なくなりました。
HDTVtoMPEG2で前後削ったのがまずいのかな…090311や1.0.1までは大丈夫だったんだが。
304名無しさん@編集中:2009/03/28(土) 21:58:34 ID:bhW1dN7l
<1.1.2 :2009/03/28> ドラッグ不能になる件はESCのせいだったのか。情報感謝です
・キー発行時にリリースのパラメーターが間違っていたのを修正
・左右のモディファイヤキーを区別して処理するように修正
・PCRが途中で0に戻った場合の計算が間違っていたのを修正
305名無しさん@編集中:2009/03/28(土) 22:54:54 ID:1Uu+GS9s
>>304
あれ?今回のアップデートでShift + TAB入ってないんだね
残念。。。作者さんお願いします
306297:2009/03/29(日) 01:32:10 ID:rGMqfREn
すみません。分かってるとは思いますが環境は、
bon(spinel) + tvtest + rectest + tvrockです。vista sp1

>>298
もちろん切ってます。

>>299
WOL周りも色々試しました。biosでオフにしてマジックパケット流しても
スリープから復帰しないことも確認してます。

>>301,302
usb関係(マウス、キーボードのみですが)はデバイスマネージャから
もちろんその設定です。

もう、手詰まりの感が否めないので、クリーンインストール中ですorz
お騒がせしました。

あ、ちなみに、常駐している、spinelとtvrockを終了させてからスリープ
させても、直後に勝手に起きてます。
307名無しさん@編集中:2009/03/29(日) 12:30:46 ID:MMr9qbRs
あれ?今回のアップデートでレジューム入ってないんだね
残念。。。作者さんお願いします
308名無しさん@編集中:2009/03/29(日) 13:15:46 ID:FBqkj0B/
>>306
現象的には Wake on link の設定が残ってるみたいだけど、
BIOSだけじゃなくNIC側の設定も確認してるかな?

NICによっては設定が中途半端になってることもあるらしいから、
既にやってても、NIC側の設定をもう一度やり直してみてって、
クリーンインストールしてしまってのね・・・
309名無しさん@編集中:2009/03/29(日) 17:08:13 ID:CvXS1xs0
リモートで、ネットワーク越しにホスト側のTVTestのチャンネル変えたり、
録画したtsをホスト側で再生できるソフトが欲しい。
310名無しさん@編集中:2009/03/29(日) 17:14:30 ID:4kK8uYVC
spinelとtsfile2uかな?
311名無しさん@編集中:2009/03/29(日) 18:37:31 ID:1ll5S+7p
>>309
つVisual Studio 2008
312名無しさん@編集中:2009/03/29(日) 21:32:12 ID:H4eK3ZsL
>>306
tvrockどうのこうの言う前に、
ほかのソフトで正しくスタンバイの移行→復帰ができるか試してみろよ
313名無しさん@編集中:2009/03/29(日) 22:04:31 ID:Qt7RgZ9u
tsfile2u ver.0.2.5.2ですが、204バイトTSが正常に再生できない
みたいですね。ドキュメントには対応したような記述がありますが。
TVTestで見ているとDとEが増え続けています。
188バイトで送るがONでもOFFでもダメでした。
314194:2009/03/30(月) 07:36:39 ID:Jnw7z1uz
>>194
TvTest 0.5.29 を準備していたサンプルデータで確認したところ、正常に動作。修正されていることを確認しました。
315名無しさん@編集中:2009/03/30(月) 15:17:18 ID:OPgG7H5l
TVTest ver.0.5.29
・現在のサービスのみ録画が有効でない場合も、字幕/データ放送のデータを録画し
ないように設定できるようにした
・現在のサービスのみ録画するコマンドラインオプション /reccurservice を追加
した
・複数起動しないようにしている場合に、コマンドラインでドライバを指定して新
しく起動しようとした時に既に起動している TVTest に反映されるようにした
・待機中にプラグインからチャンネル変更要求を受けた場合、チューナーを開くよ
うにした
・スクランブル解除処理を変更した
・キャプチャウィンドウにステータスバーを追加した
・プラグインの初期化のタイミングを変更してみた
・TVTest_KeyHook.dll を軽量化した
・本体以外のウィンドウがアクティブな際に、キーボードでチャンネル切り替えで
きない問題を修正
・その他微修正
316名無しさん@編集中:2009/03/30(月) 18:09:38 ID:UeG6mqLK
>>315
もつ
317名無しさん@編集中:2009/03/30(月) 18:41:28 ID:2U9+LbnF
TVTest ver.0.5.29
起動直後に映像が出ないのは俺だけか?

設定でドライバかデコーダを弄ると映るんだけど・・・
TVTest ver.0.5.28までは問題なかったのになぁ
318名無しさん@編集中:2009/03/30(月) 18:47:43 ID:G+Y1iwsV
>>317
俺もだ
いったん最小化してから開いたら映った。
なんだこれ
319名無しさん@編集中:2009/03/30(月) 18:50:27 ID:2U9+LbnF
わかった

字幕プラグインを入れて、オンにしてると起動時に映像が出ない
オフにしてると映ったわ
320名無しさん@編集中:2009/03/30(月) 18:51:23 ID:G+Y1iwsV
ああ、TVSubtitleがnodshowにして無くてもプラグインに表示されてたから
nodshowにするかTVSubtitle外すことで回避はできた。
321名無しさん@編集中:2009/03/30(月) 18:53:32 ID:G+Y1iwsV
被ったw
まあ原因特定できてよかった。
322名無しさん@編集中:2009/03/30(月) 19:05:03 ID:34ifWQMY
結局使ってた奴が悪いだけじゃねえか
323名無しさん@編集中:2009/03/30(月) 19:05:52 ID:6XrMaO6G
tvtest0.5.25+bondriver人柱5の組み合わせで、またまた勝手にチャンネル変更されてしまってた。
(現在のサービスのみスクランブル解除する/現在のサービスのみ保存する/字幕データ保存をON)

tvtestで洋画シネフィルを映した状態で予約録画を設定してたところ、スターチャンネルにいつのまにか
勝手に変わっていて、録画ファイルももちろんスターチャンネルの映画になってた (´;ω;`)

同一チャンネル内の別サービスに勝手に変わる怪奇現象怖すぎ・・・
別チャンネルでノンスクランブル放送が始まったり、放送してたりすると怪しい気がするが、
なんともないこともあるので、なにがなんだかさっぱり。
324名無しさん@編集中:2009/03/30(月) 19:09:12 ID:2U9+LbnF
これが原因だろ

・プラグインの初期化のタイミングを変更してみた

初期化に失敗してるんだろ
325名無しさん@編集中:2009/03/30(月) 19:11:42 ID:KstytcYe
プラグインの仕様かえたからか
これは対応版作ってほしい
326名無しさん@編集中:2009/03/30(月) 19:19:11 ID:S9gKt7/G
>>323
かなり前のバージョンで一度経験有り(HDUSスレで報告した気がする)。やっぱり死ねフィルだったかもしれない。
途中で別サービスに切り替わった。映画中盤で観れなくなって鬱でした。
327名無しさん@編集中:2009/03/30(月) 19:31:55 ID:xv5ylRLP
2senより

> なお、TVCaption はプラグイン側で表示コントロールが行われているようなので、
> TVCaption が有効の状態で起動した場合は黒画面になり[再生オフ]x2回で映像が映りました。
>
> TVCaption が無効の状態で起動した場合は通常通り映像が映ります。
> この状態でプラグインを有効にすると半透明の字幕が表示されるので、
> TVCaption側で /nodshow で起動した場合も映像が映るための処理を追加していると思っています。
> TVTestで /nodshow が不要になれば TVCaption 側も更新されると思います。
328名無しさん@編集中:2009/03/30(月) 19:52:17 ID:ZbQSGkk4
>>317
俺もこれで悩んでいた。プラグインが影響していたのか。
329名無しさん@編集中:2009/03/30(月) 20:27:11 ID:4N75y+1U
うちもTVSubtitleを指定しても
再起動をしないと字幕表示がされなくなったり
また表示に時間がかかるようになったり
さらに映像が止まったままTVTestごと落ちるようになった。
これはプラグイン側の対応を待つべきものなの?
TVTest ver.0.5.29
XP-SP3
330名無しさん@編集中:2009/03/30(月) 20:36:35 ID:2wPCIMq2
TVSubtitleもTVCaptionもオフなら問題なければプラグイン側の対応を待つべきじゃないかな?
いままで/nodshow起動による弊害をプラグイン側で対処してくれてた部分を削るだけだと思うから、
すぐに対応のプラグイン出るんじゃないかな。
331名無しさん@編集中:2009/03/30(月) 20:36:53 ID:/CXn272R
あれ?何もプラグインをオンにしてないのに映らない
332名無しさん@編集中:2009/03/30(月) 20:40:16 ID:2wPCIMq2
別の問題だなw
最初から設定しなおしてみよう。
333名無しさん@編集中:2009/03/30(月) 21:17:26 ID:/CXn272R
でも0.5.28だと普通に映る
334名無しさん@編集中:2009/03/30(月) 21:22:43 ID:Iq3Uifln
OSDの表示も変になってる。
表示されたりされなかったりする。
335名無しさん@編集中:2009/03/30(月) 21:28:30 ID:xG5feCqz
TVCaptionと違ってTVSubtitleの場合OFFの状態でも映らないよ
とりあえずプラグイン開発して下さった人に頼むしかない
336名無しさん@編集中:2009/03/30(月) 21:31:46 ID:/CXn272R
それで映らないのか
337名無しさん@編集中:2009/03/30(月) 22:31:29 ID:AkfiqEh+
よわったね
338名無しさん@編集中:2009/03/30(月) 23:15:49 ID:owk8669Y
TVTest0.5.29+TVROCK r16でBSにチャンネルが変わらなくなり、TVRockからBS1選んだらCSのフジ729等適当な
CSのチャンネルが選ばれるようになった。

TVTestを0.5.28に戻したらBSが選択できるようになったよ。
よくわからん
339名無しさん@編集中:2009/03/30(月) 23:29:14 ID:2wPCIMq2
ソース比較してみたらプラグインのロード以外にも描画とか結構かわってるな。
340名無しさん@編集中:2009/03/30(月) 23:45:55 ID:MoCYDXGD
BonDriver_File+TVTestPlugin、1.0以降音飛びが多くなりました。
341名無しさん@編集中:2009/03/31(火) 00:47:10 ID:GlRDLpb0
音飛びというか、再生直後のディスクアクセスが増えたような気がする。
再生時間出すのに必要なのかな。iniでON/OFFできるようにしたほうが良いかも?
342名無しさん@編集中:2009/03/31(火) 02:12:10 ID:EORIeKoH
新規に作りなおしたって書いてあるからヌケが出来たんだろう
343名無しさん@編集中:2009/03/31(火) 02:21:03 ID:q4zAv6oW
いまこの前のルパン三世vsコナンを見ているけど、
最初の10分で2回ほど飛んだな
344名無しさん@編集中:2009/03/31(火) 02:34:04 ID:lUjfaXVT
頭から何分何秒のところ?
345名無しさん@編集中:2009/03/31(火) 02:50:24 ID:q4zAv6oW
秒数までは覚えてないから戻って前後1分ほど再生してみたんだが、同じ個所では飛ばないようです。
4:2x、9:2x、14:3x、24:4x
と、書いてる間にも飛んだので適切な秒数を。

プラグイン表示で32:53 (録画は15秒マージン取ってるので、実質は32:38くらい)
ミラ王女とランが会話しているときのランのセリフ「やっぱり未成年〜」が「やっぱ (飛び) 未成年〜」で(り)が飛ぶような感じ。

戻って再生したら飛ばない。
346名無しさん@編集中:2009/03/31(火) 03:15:22 ID:lUjfaXVT
同じ箇所で飛ばないってことは何か再生デコーダかサウンド周りが悪さしてるんじゃない?
344を書き込んで頭からTS再生してるけど何ともないよ
347名無しさん@編集中:2009/03/31(火) 04:25:58 ID:q4zAv6oW
その後、飛んだ箇所
42:05 48:08 53:12 1:02:17 1:03:34
1時間経過してから比較のためVLCに切り替えてみたけど最後まで飛びなし。
デコーダやサウンド周りならリアルタイムの番組視聴でも問題でるはず。
348名無しさん@編集中:2009/03/31(火) 11:50:12 ID:Dcco3z4l
RecTest ver.0.2.1
・ネットワークへの送信間隔を自動的に調整する機能を追加した
・スクランブル解除処理を修正した
・その他微修正
349名無しさん@編集中:2009/03/31(火) 13:42:40 ID:os3YK2Uw
rectest最小化時にタスクバーには何も表示せずタスクトレイに突っ込んでほしい
いやな人もいるだろうからオプションで選ぶ形でお願いします
350名無しさん@編集中:2009/03/31(火) 13:50:04 ID:jcYAIkp7
俺は動いているか不安だから必須
351名無しさん@編集中:2009/03/31(火) 18:05:39 ID:4yHIAfUH
うちでは>>349の要求する動作になってるよ。OSはVista
352名無しさん@編集中:2009/03/31(火) 18:26:35 ID:dpHSCLuM
/min でいいんじゃないの?
353名無しさん@編集中:2009/03/31(火) 18:38:11 ID:MNmcV4An
最小化の挙動を勘違いしてるとか?
うちもタスクバーにしか表示されないけど
354名無しさん@編集中:2009/03/31(火) 18:39:22 ID:MNmcV4An
タスクバーじゃないや
タスクトレイ
355名無しさん@編集中:2009/03/31(火) 19:48:47 ID:A/HnrdnW
/min付けずに起動しても、タスクバーのタイトルクリックすれば、
タスクバーから消えてタスクトレイのみになるし。
356名無しさん@編集中:2009/03/31(火) 20:42:19 ID:os3YK2Uw
オプションよく見たらその項目あった
中の人、みんなすまんこ
357名無しさん@編集中:2009/03/31(火) 21:20:36 ID:35f3Qw6P
 1ch、2ch、5.1chが混ざったAACを2chのWAVにダウンミックス出来る
コマンドラインツールって無いでしょうか?
 PT1での録画をTVRockのバッチ機能を使ってPSP持ち出し用に自動
エンコさせていて、現状BonTSDemux_mod10k4を使い2chWAV出力して
ffmpegでエンコしているんですが、BS-Jとかが変にズレるんですよね。
358名無しさん@編集中:2009/03/31(火) 21:21:50 ID:35f3Qw6P
 BonTSDemuxのバージョンは「mod10k5」でした。すいません。
359名無しさん@編集中:2009/03/31(火) 23:29:58 ID:YPyahRiY
TVCaption 対応版来てる
360名無しさん@編集中:2009/04/01(水) 00:16:17 ID:moeDfRfm
今までTVSubtitle使ってたんだけどTVCaption使ってみた。
これって強制的に背景を半透明にできないの?
スライダー動かしても透明か真っ黒かにしかならない。
361名無しさん@編集中:2009/04/01(水) 00:50:43 ID:CJeTwYVh
BonDriver_File+TVTestPluginはコマンドラインからm2tsファイルも開けるようになると嬉しい
362名無しさん@編集中:2009/04/01(水) 01:59:51 ID:hDU/eLYh
>>360
TVTestの設定画面で「プラグイン」を表示したらTVCaptionを右クリック
363名無しさん@編集中:2009/04/01(水) 02:40:37 ID:V9P4eHNV
>>362
iniファイルの書き換えでないの?

>>360
FaceName=しねきゃぷしょん
DrawEdge=1
EdgeWidth=15
BackAlpha=0 - 背景半透明ならココを128とか
CharAlpha=255
EdgeAlpha=128

こんな感じで使ってるけど(レンダラはEVR)
364名無しさん@編集中:2009/04/01(水) 06:14:47 ID:5cAbJ7cK
>>348
もつ
365名無しさん@編集中:2009/04/01(水) 11:11:17 ID:VMw1j6+J
TVSubtitle ver.0.11
TVTest ver.0.5.29に対応してくれたんだね
ありがとう
366名無しさん@編集中:2009/04/01(水) 11:48:10 ID:2eHF5aRK
TVCaptionなんだけど、ソースのフルセットをつけて
もらえるとうれしい。patchがうまくいかなくて…。
367名無しさん@編集中:2009/04/01(水) 13:14:39 ID:hDU/eLYh
今回の事でTVCaptionとTVSubtitleを使い比べてみたけど、TVSubtitleは表示品質は良いものの
表示タイミングがダメダメで結局TVCaptionにしてしまった…
TVCaptionはEVRが使えるのも大きいし。
368名無しさん@編集中:2009/04/01(水) 17:24:17 ID:ZNAjopLT
BonDriver_File+TVTestPluginなんだけど、1.1.0以降
tvtestのパネルの情報が表示されなくなったみたいです
古いヴァージョンとかいろいろ試してみたら、1.0.1までは表示されていたみたい

上が1.0.1以前、下が1.1.0以降
ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/img-up/src/1238573882356.jpg
369名無しさん@編集中:2009/04/01(水) 17:32:39 ID:eHEgQldc
TVTest0.5.29/BonDriver_File+TVTestPlugin (1.1.2)
これで地デジは表示されてるけどBSDだから?
370名無しさん@編集中:2009/04/01(水) 17:37:02 ID:4QMbDf3Q
>>368
新しいの入れてみたけど
俺のは表示されてるよ
多分他に問題があるんだと思われます
371名無しさん@編集中:2009/04/01(水) 17:37:43 ID:ZNAjopLT
>>370
まじか
他の要因さぐってみます
372368:2009/04/01(水) 17:43:50 ID:ZNAjopLT
再生環境

TVTest0.5.29+BonDriver_File+TVTestPlugin (1.1.2)
OSはXP SP3

TVtest落とし直してまっさらな環境でやり直したけど、やっぱり>>368で言った状況になる
んー、他の人が無問題だとなると・・・謎だ
373名無しさん@編集中:2009/04/01(水) 18:02:45 ID:CJeTwYVh
うちはTVTest0.5.29がそもそも立ち上がらない
0.5.28→0.5.29でエンバグがけっこうあるな
374名無しさん@編集中:2009/04/01(水) 18:39:24 ID:a+BQzqkA
>>368
パネルとか見てなかった
確認したら俺も情報でなくなってるな
うちもXP
375名無しさん@編集中:2009/04/01(水) 18:41:54 ID:4QMbDf3Q
何かのdllが足りないんじゃない?
376名無しさん@編集中:2009/04/01(水) 19:24:18 ID:iZGsVzZ4
>>368
1.1.0の更新で関係ありそうなのはPID 0x14だけど普通は問題ないはず。
なんか書き換えるようなソフト通してないか?
377名無しさん@編集中:2009/04/01(水) 19:25:32 ID:OEgCnvm1
>>368
たしかに表示されんな。
逆に表示される奴の環境が知りたいな。
378名無しさん@編集中:2009/04/01(水) 19:28:17 ID:a+BQzqkA
でる人もいるのか
なぜ俺のはでないかな
379名無しさん@編集中:2009/04/01(水) 19:50:34 ID:4WONxjZL
うちも表示されないけど、TVTestのほうでどうやって表示させてるかが問題じゃね。
時刻情報見てなんかやってる可能性も。
つーことでソース眺めてみる
380名無しさん@編集中:2009/04/01(水) 19:51:36 ID:F6eKwZ1q
俺も表示されないな

381369:2009/04/01(水) 20:04:13 ID:eHEgQldc
一度BonDriver_UDPにしてBonDriver_Fileに切り替えると表示されるようになる
いつもUDPで視聴しててBonDriver_Fileに切り替えてファイル再生するから症状出なかったんだな俺は
382名無しさん@編集中:2009/04/01(水) 20:43:01 ID:4WONxjZL
たしかに一度ドライバ変更すると表示される。
数秒後になぜか後番組の情報になっちゃうけど。
CMainWindow::OnTimerで表示させてるのはわかったが、
どの条件文でスルーされてるのかわからん
383名無しさん@編集中:2009/04/01(水) 21:03:28 ID:hDU/eLYh
うちはショートカットに /d BonDriver_File.dllを加えたもので起動しているけど、
特に問題なく表示されてるな。
ついでに言うと、その番組Zボロクソで気分悪い。
384名無しさん@編集中:2009/04/01(水) 21:13:41 ID:Z+g9TxQm
画面から離れて見てるとフォントが小さく番組表が見えないので、TVTestのEPGのフォントの大きさを変えれるにしてもらえないでしょうか?
あと、番組を線で区切ってもらえると見やすいと思います。
385名無しさん@編集中:2009/04/01(水) 22:32:09 ID:za2SlpDh
tsfile2uだけど、やっぱり204バイトTSの再生がうまくいかない。
以前のバージョンよりは、よくなっているけど、やっぱりDやEがでる。
追加されている16バイト部分にも0x47がありそうなので、前回が
204バイト判定だったら、204バイトを先にチェックするように
しないとダメだったような気がする。
386名無しさん@編集中:2009/04/01(水) 23:12:53 ID:8jicyRMI
■■■ 更新履歴 ■■■
[2009/04/01] ver0.2.5.7
パケットサイズの判定の際、188バイトじゃないサイズの方から先にチェックするようにしてみた。
これでダメだったらサンプルデータプリーズ。(><。
387名無しさん@編集中:2009/04/02(木) 03:35:35 ID:IgQ6cHuA
BonDriver_File+TVTestPlugin
使いやすいです
ありがとうございます
388名無しさん@編集中:2009/04/02(木) 11:19:21 ID:5eilnIcz
BonDriver_FileとTVTestオンリーでTS再生専用プレーヤー構築したんだが
TVTestが再生オフ状態で起動しちゃうのな
まあ、作者の想定外の使い方だから仕方ないが
389名無しさん@編集中:2009/04/02(木) 11:23:36 ID:g+Yhi9lJ
>>388
再生オフとは?
390名無しさん@編集中:2009/04/02(木) 11:34:41 ID:bUoK+r0Y
UDP待ち状態で起動させとけばいいかも
391名無しさん@編集中:2009/04/02(木) 11:50:46 ID:aYKAKTXs
>>388
/nodshow外す
392名無しさん@編集中:2009/04/02(木) 15:17:01 ID:xU6gXVTg
ネットワーク越しにTVTestのCHやドライバー音量なんか操作するソフトがほしい。
393名無しさん@編集中:2009/04/02(木) 15:38:21 ID:DBaDdrNk
SpinelつかってlocalのTVTestつかえ
394名無しさん@編集中:2009/04/02(木) 16:52:15 ID:8KV8ZlKF
BonDriver_File+TVTestPluginでTVTestの画面を最大化した後、BonDriver_Fileの操作パネル
が表示されたままになるですが、これってウチだけ?
画面(動画が表示されている部分)をクリックすればパネルは消えるんですが、
できれば最初は表示されないか、数秒後に自動的に消えて欲しいと思う。

それと、再表示させる場合のマウスカーソルの判定範囲(?)がすごく狭いみたい。
今はTVTestのステータスバーと共存したいので PanelMargin=21 を設定してるんだけど、
ステータスバーの上端あたりの非常に微妙なところにカーソルを合わせないとパネルが
表示されません。
もう少し判定範囲を広くできないでしょうか?
例えばパネルが表示される部分にカーソル合わせると表示されるとか。
395394:2009/04/02(木) 16:57:22 ID:8KV8ZlKF
連投すんません
「最大化」じゃなくて「全画面表示」でした。
396名無しさん@編集中:2009/04/02(木) 19:34:35 ID:a/pEmLY9
質問をお願いしたいのですが、
TVTestで録画中の動画をもう一つのTVTestのBonDriver_Fileプラグインを使って追っかけ再生みたいな事を可能なんでしょうか?
また、それをしても録画している動画には影響が出ないのでしょうか?
ご存じの方は教えてください。
397名無しさん@編集中:2009/04/02(木) 19:39:10 ID:+JRshErG
>>388
どんなコマンド渡してる?
ウチはTVTest 0.5.28とBonDriver_File 0.20だけど
TVTest.exe /d BonDriver_File.dll /ini BonDriver_File.ini [tsfile].ts
で起動と同時に再生開始するよ

でも、コマンドラインからだとm2tsファイルは開けないのが残念
ファイル指定ダイアログが開くだけ
しかも、目的のフォルダまで来てから*.*と入力して全ファイルを表示させなきゃならない
m2tsも開けるようになりませんか?>作者さん
398名無しさん@編集中:2009/04/02(木) 19:53:11 ID:EH7A+WQj
>>397
流石に0.20じゃなくて1.1.2の話だと思う。
399名無しさん@編集中:2009/04/02(木) 23:18:02 ID:Y+4HIN/r
>>394
うちじゃならない。基本消えていてマウスオーバー時にのみ現れる。判定もシークバーの大きさ。
別のマシンでも試してみたらどうだろう?

>>397
.m2tsを.tsにリネームしちゃえばいかがだろう?ren *.m2ts *.tsで一発だし
400名無しさん@編集中:2009/04/02(木) 23:43:12 ID:t9zP4J2k
そんなことより何よりm2tsをファイルの種類として登録されてるのかどうかだとおもうんだが
401394:2009/04/03(金) 07:56:46 ID:Acr11kOm
>>399
そうなの? やっぱり基本非表示ってのが普通ですよね。
でもウチでは3台のマシンで使ってるけどみんな同じなんです。
共通してインストールしている何かのソフトに影響されているのかな?
ちょっと考えてみますわ。 ありがと!
402名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 10:52:56 ID:olcqsIgj
>>400
ファイルの種類として登録されてるってどういう意味だろう?
再生できるか?という意味なら、tsもm2tsも同じように再生はできる
OS上での拡張子の関連づけという意味なら、ユーザーが勝手にレジストリ書き換えて登録すればいい
というか俺はそうやってワンクリックで.tsを再生させている
m2tsをTVTest(+BonDriver_File)に関連づけたからといって、それだけじゃ解決しない
やっぱりBonDriver_File側の問題

>>399
当面をしのぐならまあそれもアリかな
でもファイルを加工する場合ならリネームでも抵抗はないが
ただの再生のためにリネームするのはイヤだなあ
再生後に名前を元に戻すのとか面倒だし
WSHで、元のファイル名をテンポラリファイルかレジストリに保存しておいて
TVTestを起動するrunコマンドをwaitさせてTVTest終了後に書き戻せばいいんだろうけど
そこまでするなら別の自動化手段を使ってリネーム以外のことをやった方がよさそう
403名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 11:03:19 ID:olcqsIgj
ああそうか。拡張子だけだからファイル名の一時保存は不要か。
でもTVTestの終了を検知するためにスクリプトを動かし続けるのも何だかなあ。
UWSCってのを使えばファイルオープンダイアログの操作を自動化できそうだが
やっぱり遠回りすぎる気がするなあ。
404名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 11:51:13 ID:HHxi8Jpd
別にtsにリネームしてほっとけばいいだろ
性質は似たようなもんだしさ(同じものであるとはいってないからそこに噛み付くなよ)

でもBonDriver_File側でm2tsをtsと同じ挙動にしてって頼むのはまぁ妥当かなと…
こういう言い方は反感買うだろうがすごく簡単に出来る範囲のことだしね
405名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 13:38:21 ID:CcPLck4P
>すごく簡単に出来る範囲
じゃあ自分で作ったらええやん
406名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 13:39:58 ID:olcqsIgj
>>404
まあBDAVをビルドするんでなきゃ放っといてもいいかな。
*.m2ts.tsというファイル名にしてもいいか。
407名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 13:45:11 ID:olcqsIgj
>>405
そんなに卑屈にならなくてもいいんじゃないかな。
要望を好ましく思うかウゼェと思うかは作者によって違うだろうし
聞き入れるかどうかも作者次第。
簡単云々言うくらいでいちいち作者の顔色を窺う必要はないだろう。
408名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 13:50:57 ID:x6nd/qg/
>>405
BonDriver_Fileを作るのは難しいが、m2stも選べるようにするのは簡単である。
普通はそう読むと思うが…
たぶん、>>397の本文の文字数以下の改変でできると思うぞ。
409名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 14:36:25 ID:GuA6kp89
m2tsってBDMVから抜いた場合の拡張子?BD抜きした時のなのかな?
個人的にはm2tsってAVCHDのイメージがあるからあまり混ぜたくないけど。
普通のTSと意識して分けとく必要あるのかな?単純なTSとは違う?
410名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 14:49:07 ID:MYU1iIsH
テクトロとかソニーがm2tsを使いたがるね
411名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 17:00:15 ID:N46CuxBX
直すのは簡単だろうけど
そのためにコンパイルして動作検証してリリースする作業が面倒だよね多分
412名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 17:58:12 ID:NtB9icaI
直す以前に1.0.0以降はソースコードが公開されていないからやるならフルスクラッチ
413名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 18:28:00 ID:yNzytVyg
>>394
たしかドキュメントに書いてあったけど、条件がわからないので放置だったような?

手持ちのだと965Gと690G(ともにオンボ)で挙動が違う(出現したまま/しばらくしたら消える)

#再生しているファイル名表示ってできなかったっけ?
414名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 19:38:57 ID:M+UE+IvX
BonDriver_File+TVTestPlugin (1.1.3)
<1.1.3 :2009/04/03> 要望が取り込まれてないのがおかしいよう言われ方すれば萎える
・時刻情報パケットのフィルタリング設定追加
・再生時刻表示をOFFにする設定追加
・拡張子.m2tsを開けるように修正
415名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 20:01:45 ID:qU6ycXaH
>>414
いつも乙です
416名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 20:33:28 ID:0W9O2Jc3
煽っている方は気にせず好きなようにお願いします
いつもありがとうございます
417名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 20:33:53 ID:VoW0Z7nC
>>414
製作者に反応をきにするなっていうのもなんだが、自分の便利なように作っていけばいいと思うよ。
お疲れ様です。
418名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 20:35:38 ID:fLGex0Ih
>>414
いつもありがとう
TVTest 0.5.29にて動作確認!
様々な音声を扱うのでも便利すぎるプラグインだから
期待値が高いあまり、あらぬ方向に熱くなってしまうよね
感謝してるよ。
419名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 21:36:40 ID:PqR35NrX
MessengerStatus<1.0.0 :2009/04/03>
WindowsLiveMessengerの[再生中の曲を表示]に視聴中の番組情報を送る
420394:2009/04/03(金) 22:32:23 ID:WMDMxmY/
>>413
「出現したまま」って現象はあるってことですね。

ドキュメントはこのあたりかな? でもどちらも自分の現象とは異なるような気が・・・

>・常駐ONの時にウインドウ非表示になってもパネルが表示されたまま
> というかこれはTVTestの処理漏れな気がする。プラグインは残すのが仕様ってことは無いと思うんだけど

>・表示効果なしの場合に全画面時に表示されないなどの問題がある
> AnimateWindowなら表示されてShowWindowでは表示されない謎

それから、PanelPosition=3 を設定して基本非表示にすると全画面化した時に表示されっぱなし
ってのはなくなりました。
でもあいかわらず、出現の判定はステータスバーの上端あたりだけっていう状況です。
421名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 22:43:27 ID:olcqsIgj
>要望が取り込まれてないのがおかしいよう言われ方すれば萎える
誰もそんな言い方してねえだろ
勝手に萎えてろボケ
乞食にちやほやされてそんなに嬉しいか
422名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 22:54:21 ID:msewCmz/
>>421
乞食が言う台詞かね?w
423名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 22:58:54 ID:+WDyR2Xy
>要望が取り込まれてないのがおかしいよう言われ方すれば萎える

おかしいだろ。
一人で作ってるつもりなのか?この糞作者は。
だったら公開しないで一人で作ったソフト見ながらオナってろよカス。
424名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 23:05:33 ID:C2dRC6d0
お前は何様なんだよ
425名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 23:06:48 ID:uqFCzvsK

405 :名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 13:38:21 ID:CcPLck4P
>すごく簡単に出来る範囲
じゃあ自分で作ったらええやん

これ作者だったのかw
ケツの穴小さいんだな
426名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 23:16:17 ID:WMDMxmY/
>>305 とか >>307 のことじゃないの?
427名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 23:17:15 ID:CD9QO6So
NG登録 ID:olcqsIgj
428名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 23:18:00 ID:CD9QO6So
NG登録 ID:+WDyR2Xy
429名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 23:19:15 ID:26lTRpkf
作者様!お願いです!開発やめないで下さい!!!文句言ってる奴はキチガイです!!!お願いします!!!!!
アハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
おまいらカッコいいよ
430名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 23:20:47 ID:Z/cERb3c
いやなら公開やめればいいじゃん
ソース公開しとけば有志で開発が進むでしょ
感謝するべきだろうがフリーソフトなんてそんなもんだ
431名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 23:21:37 ID:msewCmz/
>>429
で、君は何か役に立つこと1つでもしたのかね?
無能な人間の妬みは見苦しいよ?w
432名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 23:23:04 ID:C9xnm8o2
低脳が沸いてるなぁ……
433名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 23:32:43 ID:26lTRpkf
何も妬んでなんかないよ!
作者の人たちも尊敬してるよ!マジで!
でもやっぱお前らカッコよすぎるよ!!!!!
434名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 23:40:58 ID:fRfHZLW2
>>281
返事がひっじょーに遅くなって申し訳ない。REGZAのSMB共有でTS再生する環境があるので
そちらで件のファイルを再生させて字幕のシンクロ具合を見てみたのですが、そちらだとMPC(TS+srt)
の表示タイミングに比較的近い感じでした。(「リボンズ・アルマーク!」が画面切り替え後に表示される)
よくよく観察するとREGZAの方がMPC(TS+srt)より100ms程度字幕表示が速いかな?
このくらいだとレンダラとかその他もろもろの再生環境でどうにでもなりそうなので誤差の範囲内かも。
いずれにせよTVTest+TVSubtitleの表示タイミングが信用に足りそうに無いので
Caption2Ass_mod1に非はなさそうです、申し訳ない。

となるとSrtSync(0.1.4)の挙動として、字幕の表示範囲中にTrimの分割ポイントがきちゃうと
その部分の字幕については表示時間の調整をせずまるっと削除してしまい、出力後の
ファイルに反映しない仕様とかだろうか?
435名無しさん@編集中:2009/04/03(金) 23:41:11 ID:YFM3VSOE
どさくさにまぎれてオープンソース厨が湧いてるw
436名無しさん@編集中:2009/04/04(土) 00:05:59 ID:QD3AFbNw
>>421は噂の10行君とかいうやつだろ。
ほら、Winusbに固執してた奴
437名無しさん@編集中:2009/04/04(土) 00:11:10 ID:D912WgbS
>>436
ああ、あいつか
自分がちやほやされなかったから悔しかったんだろうなあw
438名無しさん@編集中:2009/04/04(土) 00:40:00 ID:l3XRMs5K
作者は悪くない。当然敬意を払うべき。
意見や要望を言うヤツも悪くない。当たり前。
悪いのは作者に媚びて意見を封じようとするヤツら。
そういうのを奴隷根性って言うんだよ。
前向きな発展の足を引っ張るのはいつもそいつら。
439名無しさん@編集中:2009/04/04(土) 00:57:39 ID:DfQaO354
何か変なことになってるな・・・
基本的に>>438に同意。無能な乞食ほどソフツ作者の機嫌を取りたがる。
作者さんたちはこの騒動を気にせずマイペースで製作を続けてほしい。
440名無しさん@編集中:2009/04/04(土) 01:09:23 ID:Dt8UyzxD
意見を封じる乞食もだが、意見が通らないと文句を言う乞食も同様だと思うな。
作者さんの気持ちもわかる。
「使わせてもらってる」と思えなんて言わないが、「使ってやってる」みたいなのもどうかと。
441名無しさん@編集中:2009/04/04(土) 01:12:31 ID:KklVydBh
>>421,423 これが意見や要望か、そらまたスゲーなw
442名無しさん@編集中:2009/04/04(土) 01:26:16 ID:xvbwUUws
抜くだけの関係、利用するだけの関係って寂しいね
萎えたりするなら勃たせてあげなよ
愛だよ、愛
443名無しさん@編集中:2009/04/04(土) 01:28:31 ID:MesmiXZ5
春だからなぁ…
くれって言えば何でも貰えるゆとり世代ジャマイカ>>421,423
かみつくなら自分で文句の無いもの作ってみせれ
444名無しさん@編集中:2009/04/04(土) 08:54:30 ID:ENeuPjQq
要望って言うのはこういうのを言うんじゃないの?
>>272に書いてあることが>>304で改善されてる
何気に>>315でも・・・・
445名無しさん@編集中:2009/04/04(土) 10:33:46 ID:4cAjOB0O
萎えたのって
>305
>307
のことじゃねーの?
446名無しさん@編集中:2009/04/04(土) 12:03:06 ID:RO0DeSNG
質問です
BonDriver_File+TVTestPlugin (1.1.3)
・時刻情報パケットのフィルタリング設定
この設定の効果ってどおゆうものなんですか?
オン、オフの差がよく分からん
447名無しさん@編集中:2009/04/04(土) 12:08:41 ID:ZHY+XQrD
>>446
他のソフトで放送波で時刻を合わせるという機能が有るのよ
ファイルの再生でも機能してたんで困るとね
448名無しさん@編集中:2009/04/04(土) 12:40:20 ID:RO0DeSNG
>>447
thx
とゆうことは放送波でPCの時刻を合わせるソフトを
使ってない人は、この機能をオンにしといたほうがシークが正確になるって事?
449名無しさん@編集中:2009/04/04(土) 12:45:25 ID:p4/i7gF2
それはない。ON/OFFつけたのは、>>368対策だと思うよ。
フィルタOFFだと>>368の上、ONだと下になる。
TVTestの仕様でそうなるんでしょう
450名無しさん@編集中:2009/04/04(土) 12:45:53 ID:mF5SUxoS
BonDriver_File+TVTestPluginで関連付けが使えたらいいのに…
451名無しさん@編集中:2009/04/04(土) 12:54:11 ID:4cAjOB0O
できるだろ
452名無しさん@編集中:2009/04/04(土) 13:10:03 ID:RO0DeSNG
>>449
thx
そういう事なんですね
ためしたら>>368の現象になった
453名無しさん@編集中:2009/04/04(土) 15:13:21 ID:mF5SUxoS
>>451
関連付けできてるの?
454名無しさん@編集中:2009/04/04(土) 15:40:34 ID:KklVydBh
>>453
XPはもう使ってないのでわからんけど、Vista/7なら↓のレジストリ登録してやればいけるはず(D:\TVTestの場合)

Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_CLASSES_ROOT\Applications\TVTest.exe]

[HKEY_CLASSES_ROOT\Applications\TVTest.exe\shell]

[HKEY_CLASSES_ROOT\Applications\TVTest.exe\shell\open]

[HKEY_CLASSES_ROOT\Applications\TVTest.exe\shell\open\command]
@="\"D:\\TVTest\\TVTest.exe\" /nd /nr /d BonDriver_File.dll \"%1\""

[HKEY_CLASSES_ROOT\ts_auto_file\shell\open\command]
@="\"D:\\VTest\\TVTest.exe\" \"%1\" /d BonDriver_File.dll /nd /nr"

[HKEY_CURRENT_USER\Software\Classes\Applications\TVTest.exe\shell\open\command]
@="\"D:\\TVTest\\TVTest.exe\" \"%1\" /d BonDriver_File.dll /nd /nr"

[HKEY_CURRENT_USER\Software\Classes\ts_auto_file\shell\open\command]
@="\"D:\\TVTest\\TVTest.exe\" \"%1\" /d BonDriver_File.dll /nd /nr"

[HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\FileExts\.ts]

[HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\FileExts\.ts\OpenWithList]
"a"="TVTest.exe"
"MRUList"="a"

[HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\FileExts\.ts\OpenWithProgids]
"ts_auto_file"=hex(0):
455名無しさん@編集中:2009/04/04(土) 15:41:36 ID:PopA/GMV
windowsの標準機能をちゃんと使えればできる
具体的に聞きたいなら
教えて欲しいとも煽りともとれるように逃げたレスで聞くな
456名無しさん@編集中:2009/04/04(土) 15:43:56 ID:PopA/GMV
ありゃ
もうやさしいやつが教えてたか
ちなみにGUIからでも普通にできるぞ
457名無しさん@編集中:2009/04/04(土) 15:46:45 ID:KklVydBh
>>456
うん、既定のプログラムからTVTestに関連付けはできるんだけど、
ドライバの指定はレジストリ触らないとダメでない?

>>453
>>454 はレジストリが何かわからないなら実行するのやめておいてね
458名無しさん@編集中:2009/04/04(土) 15:59:02 ID:PopA/GMV
>>457
エクスプローラのフォルダオブションの設定のほうから詳細設定→編集でいくと出来るんじゃないか?
悪いが今から出かけるんで
煽って逃げた形にならんようにもし出来ないなかった場合用に謝っとくわ

知ったかして悪かったすまん
459名無しさん@編集中:2009/04/04(土) 16:42:39 ID:mF5SUxoS
>>454
ありがとう。がんばれば出来るんですね。
XPで教えていただいたのを試したのですが駄目でした…

460名無しさん@編集中:2009/04/04(土) 19:25:01 ID:d1NKmJ+o
>>459
BonDriver_File.iniは弄ったの?

' TVTestメインウインドウへのファイルD&Dを可能にする
' 0:無効(デフォルト)
' 1:有効
DDMainWindow=1

' TVTestメインウインドウへのD&Dでドライバ切り替え(録画中は切り替えません)
' 0:無効(デフォルト)
' 1:有効(DDMainWindow=1でなければ無効)
DDChangeDriver=1
461名無しさん@編集中:2009/04/04(土) 20:12:47 ID:BRTe7xIT
TSファイルのアイコンをサムネイルにしたいんだがどうやればいいんだろう
462名無しさん@編集中:2009/04/04(土) 20:18:04 ID:Jyaoa6Dk
>>461
クソサイトの記事で申し訳ないが
ttp://www.oshiete-kun.net/archives/2008/02/flv_2.html
これ使えるんじゃね。
463名無しさん@編集中:2009/04/04(土) 20:21:08 ID:Jyaoa6Dk
中身は
[HKEY_CLASSES_ROOT\.flv\ShellEx\{BB2E617C-0920-11d1-9A0B-00C04FC2D6C1}]
@="{c5a40261-cd64-4ccf-84cb-c394da41d590}"
だったから、.flvのとこを.tsにすればいけるかもね。

@ITの記事
ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/717shmedia/shmedia.html
464名無しさん@編集中:2009/04/04(土) 22:20:32 ID:Fl+N8r/4
Haali Media Splitter入れて
[HKEY_CLASSES_ROOT\.ts\shellex\{BB2E617C-0920-11d1-9A0B-00C04FC2D6C1}]
@="{327669A0-59A7-4be9-B99E-1C9F3A57611A}"
465458:2009/04/04(土) 22:48:05 ID:dVuExQZX
試したけどやっば出来る
一応報告
そんだけ
466名無しさん@編集中:2009/04/04(土) 23:24:45 ID:BRTe7xIT
できた、サンキュー
467名無しさん@編集中:2009/04/04(土) 23:51:23 ID:DfQaO354
ysk.orz.hm/ISDB 消えてる?
468名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 01:51:16 ID:l108x5Fm
なんとなく気になったので報告
BonDriver_File+TVTestPlugin (1.1.3) 普段TVTestのウィンドウのサイズをモニタの80%位で使ってるんだけど
PanelFitWidth=0で、最大化→全画面→最大化→元のサイズに戻す
の手順をするとPanelWidthの値が最大化時のままでパネルがウィンドウを突き抜けてしまう
手動でPanelWidthの値を0にしないとずっと直らない
469名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 09:13:25 ID:Dp6xL9Dh
BonDriver_File+TVTestPlugin での現象です。
15s 進め、15s 戻しを5~6回連続して行うとごくたまに音声が出なくなる状況に遭遇します。
この状況になると再度ファイルを開きなおしても音声が出ない状況は継続され、
TVTestを再起動すると音声が出るようになります。

1.1.3 に限らず時々発生していました。

頻度はむちゃくちゃ低いので発生したらまた開きなおせばいいだけの話ですが、
時々音声が途切れる現象も同じ要因かもしれません。

お暇なときにでも調査なさっていただけると幸いです。
470名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 09:57:20 ID:arOqGheF
どっちかというとそれdirectshowの問題じゃねえの。
471名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 10:44:02 ID:9oi/kBmg
それtsfile2uでも起きた事があるからBonDriver_Fileのせいじゃないと思われ。
そうなるとリセットしても音出ないんだよな。
この状況になるとtsfile2uのレジューム機能がありがたい。
472名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 12:05:53 ID:MuXPNdhn
あるある。2重音声のときは高頻度。
再起動しなくても再生オフオンすると戻ってくる。
473名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 14:42:08 ID:+4jRTTg1
>>460
>>465
それだと不完全じゃない?
既にBonDriver_File.dllでファイル再生中に、関連付けクリックで新しいファイルが再生されない。
D&Dの動作の時は、新しくD&Dした新しいファイルが再生される。
それに、他の関連付けをクリックすると新しいファイルが再生されるのがデフォだと思う。
474名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 16:00:36 ID:sZii87zZ
録画したtsから放送局ロゴ取り出し出来る方法ってない?
475名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 16:02:09 ID:zoIkVwoR
エンコしろ
476名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 16:04:22 ID:Hzf1X3fH
>>473
TVTestの複数起動を禁止してるんじゃないのか?
別ウィンドウでちゃんと開くぞ
同じウィンドウで開くのは今のところ無理だな
477名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 16:08:32 ID:sZii87zZ
右上のロゴじゃないよ 念のため
478名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 16:42:43 ID:6oD7s0yv
>>477
録画したやつじゃないけど、放送中に取得する機能がEpgDataCap_Bon8時代にあったね。

08/09/16 人柱8.48
・放送局のロゴマーク保存する設定を追加(白凡しか存在しないときに作ったものなので
 地デジのみ対応。保存場所はマイドキュメントの「EpgTimerBon\LogoData」。ロゴデータ
 の送信間隔はかなり長いです。1チャンネル15分ぐらいかけて取得します。
 ファイル名は以下の仕様でつけてます。
 OriginalNetworkID(16進数4桁)+LogoID(16進数3桁)+LogoVersion(16進数3桁)+
 DownloadID(16進数4桁)+LogoType(16進数2桁).png
 どれを表示すればいいかはSDTのLogo Transmission Descriptorに情報あります。
 (地デジだけならOriginalNetworkIDだけで判断してもいけると思います。)
 需要ないのでBS/CS対応はたぶんしません。)
479名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 17:20:24 ID:7xhEeUGK
BonDriver_File+TVTestPluginの無音現象が発生するからTVTestの再起動する機能をつけてもらいたい
常駐してリモコン操作してるときに音が出なくなるとTVTestの設定で常駐するをはずして終了して起動して設定で常駐するをチェックして・・・めんどい
一番楽なのは無音にならないことだけど
480名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 18:22:21 ID:bcp4NKv3
TvTestにロゴ取得と、OSD上に表示機能付けば格好良いのになあ。
481名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 18:27:58 ID:arOqGheF
最初にロゴデータ取得できるまで1時間くらいかかるけどな。
482名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 18:53:51 ID:+gVmRBTy
EDCBでBS1の野球とBShiの大河ドラマ予約してたら
なぜかBShiの大河ドラマだけ録画が始まらなかった
いつもと違うことといえば、最新バージョンに変えたのと野球が追従で延びたことくらいかな
でもBS1とBShiは関係ないよなぁ?
483名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 19:09:56 ID:86LX47Zg
>>482
TVTestとかで、普通にBS視聴してたとかいうオチはないよね
484名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 19:53:44 ID:+gVmRBTy
>>483
それはない
TCP経由でなら見てたけどやきう
485名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 20:33:42 ID:zyjPGdTV
今日はテポドン特番関連でEPG色々混乱してそうだからその辺怪しそう
486名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 20:57:43 ID:8xPEHm7/
>>480
なつかしい要望だ
487名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 21:12:48 ID:9oi/kBmg
EDCBなんて日ごとに更新されてるのに最新バージョンとか言ってもわかんねーよ。
9.23以降は色々不具合もあるみたいだし、専門スレに行った方がいい。

【EDCB】EpgDataCap_Bonについて語るスレ 2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1237245407/
488名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 22:18:47 ID:KCZy//DF
>>479
無理
以上
489名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 22:19:58 ID:sZii87zZ
>>478
人柱8時代か
ちょっと見てきます
490名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 23:28:15 ID:bcp4NKv3
>>486
昔全く同じ質問をしたけど、作者検討中のまま流れた気がする。
491名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 23:36:36 ID:sZii87zZ
>>480
いいなそれかっこよさそう
492名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 23:48:18 ID:ET4RIlef
>>488
作者でもないくせに黙ってろ
死ね
493名無しさん@編集中:2009/04/05(日) 23:53:18 ID:hpCDA1+P
匿名掲示板なのに作者かどうか見抜けるエスパーか
494名無しさん@編集中:2009/04/06(月) 00:11:51 ID:gXD9i5zK
>>493
BonDriver_Fileの作者は2chに書き込んでないと公言している
495名無しさん@編集中:2009/04/06(月) 00:25:26 ID:csxTgIpN
また要望潰し厨か
キチガイだな
496名無しさん@編集中:2009/04/06(月) 00:28:25 ID:WXiaYuqr
ロゴって何に使うの?
497名無しさん@編集中:2009/04/06(月) 01:01:44 ID:ba0rbhfV
いろいろ組み合わせて家とか船とか作るんだよ
498名無しさん@編集中:2009/04/06(月) 01:12:45 ID:YLLV1bLS
それはログや!
499名無しさん@編集中:2009/04/06(月) 01:39:12 ID:2ZbOSVeZ
レゴだろ
500名無しさん@編集中:2009/04/06(月) 02:50:27 ID:fr4a5hH0
 タートルグラフィック?
501名無しさん@編集中:2009/04/06(月) 04:37:55 ID:smzWoeSh
タートルアナヘミア?
502名無しさん@編集中:2009/04/06(月) 08:55:54 ID:1gdwXX18
>>494
今公開しているのはオリジナルの作者とは別人だが。
503名無しさん@編集中:2009/04/06(月) 09:07:17 ID:S85EA9Jw
そういえばプラグインとあわせて作ってる人は2chでの要望を受けて公開に走った人だったな。
504名無しさん@編集中:2009/04/06(月) 21:46:05 ID:yAMlX4d+
>>480
あらためて要望したいわこれ
505名無しさん@編集中:2009/04/06(月) 22:08:38 ID:y0TRnl/c
Spinel新しいの来てる
506名無しさん@編集中:2009/04/06(月) 22:18:16 ID:28Qu00Pk
Spinel version 3.0.2.* (2009/04/06) 重要そうな更新内容は
・単一のチューニング空間しかサポートしないデバイス(FriioWhite,DT100)で、
UHF-13ch(DT100の場合はリモコン1)しか選局が出来ない問題を修正しました。
・チューナオープンに失敗した場合、クライアントが切断されない問題を修正しました。
BonDriver_Spinelもversion 3.0.1.2に更新

早速更新して試したところ、TVTest・EDCBにて白凡使えるようになった。
いつも更新乙
507名無しさん@編集中:2009/04/06(月) 22:34:11 ID:28Qu00Pk
>>506を使用していて、実用には問題なさそうなんですが一応報告
終了するときの処理がPT1の方はこうなっているのですが
[2009/04/06 22:25:45.292] RemoteTuner.Close: MulticastTuner.RemoveClientを呼び出します ClientID=E6600/TVTest/3468 ThreadID=13
[2009/04/06 22:25:45.308] Enter MulticastTuner[PT1/0/Terra/1].RemoveClient(E6600/TVTest/3468): ThreadID=13
[2009/04/06 22:25:45.402] MulticastTuner[PT1/0/Terra/1].RecvThread: チューナをオフラインにしました。(所要時間 12.07ms)
[2009/04/06 22:25:45.402] MulticastTuner[PT1/0/Terra/1].RecvThread: 受信スレッドを終了します。
[2009/04/06 22:25:45.402] DataLinkEndPoint.Shutdown: DataLinkを終了しています。DataLinkMethod=Lapis.Spinel.NamedPipeDataLink SessionToken=3dd171042447aa3c513632b6b2606b77 ThreadID=13
[2009/04/06 22:25:45.402] DataLinkEndPoint.Cleanup: クリーンアップ処理を行っています。DataLinkMethod=Lapis.Spinel.NamedPipeDataLink SessionToken=3dd171042447aa3c513632b6b2606b77 ThreadID=13
[2009/04/06 22:25:45.495] DataLinkEndPoint.Cleanup: 送信スレッドを停止しました。ThreadID=13
[2009/04/06 22:25:45.495] DataLinkEndPoint.Cleanup: クリーンアップ処理が完了しました。ThreadID=13
[2009/04/06 22:25:45.495] クライアントが切断しました。(TunerPath="PT1/0/Terra/1" ClientID="E6600/TVTest/3468")
[2009/04/06 22:25:45.495] Leave MulticastTuner[PT1/0/Terra/1].RemoveClient(E6600/TVTest/3468): ThreadID=13
508名無しさん@編集中:2009/04/06(月) 22:35:23 ID:28Qu00Pk
Friio白の方は受信スレッドの終了がうまくいっていない?
[2009/04/06 22:27:29.495] RemoteTuner.Close: MulticastTuner.RemoveClientを呼び出します ClientID=E6600/TVTest/1564 ThreadID=13
[2009/04/06 22:27:29.495] Enter MulticastTuner[FriioWhite/0/Terra/0].RemoveClient(E6600/TVTest/1564): ThreadID=13
[2009/04/06 22:27:29.511] MulticastTuner[FriioWhite/0/Terra/0].RecvThread: ThreadInterruptedExceptionが発生しました。
[2009/04/06 22:27:29.995] MulticastTuner[FriioWhite/0/Terra/0].StopStreaming: 受信スレッドの終了に500ms以上かかっています。
[2009/04/06 22:27:29.995] DataLinkEndPoint.Shutdown: DataLinkを終了しています。DataLinkMethod=Lapis.Spinel.NamedPipeDataLink SessionToken=3921e80d2a5d85995b0813d06241e780 ThreadID=13
[2009/04/06 22:27:29.995] DataLinkEndPoint.Cleanup: クリーンアップ処理を行っています。DataLinkMethod=Lapis.Spinel.NamedPipeDataLink SessionToken=3921e80d2a5d85995b0813d06241e780 ThreadID=13
[2009/04/06 22:27:29.995] DataLinkEndPoint.Cleanup: 送信スレッドを停止しました。ThreadID=13
[2009/04/06 22:27:29.995] DataLinkEndPoint.Cleanup: クリーンアップ処理が完了しました。ThreadID=13
[2009/04/06 22:27:29.995] クライアントが切断しました。(TunerPath="FriioWhite/0/Terra/0" ClientID="E6600/TVTest/1564")
[2009/04/06 22:27:29.995] Leave MulticastTuner[FriioWhite/0/Terra/0].RemoveClient(E6600/TVTest/1564): ThreadID=13
[2009/04/06 22:27:30.058] MulticastTuner[FriioWhite/0/Terra/0].RecvThread: チューナをオフラインにしました。(所要時間 537.59ms)
[2009/04/06 22:27:30.058] MulticastTuner[FriioWhite/0/Terra/0].RecvThread: 受信スレッドを終了します。
509名無しさん@編集中:2009/04/06(月) 22:54:43 ID:KB9Ar4AI
>>508
それずっと前から出てたはずだぞ。

>version 2.8.7.* (2009/02/13)
> ・チューナを閉じる時に受信スレッドの終了を500ms以上待たないようにしました。

>[2009/04/06 22:27:29.995] MulticastTuner[FriioWhite/0/Terra/0].StopStreaming: 受信スレッドの終了に500ms以上かかっています。
>[2009/04/06 22:27:30.058] MulticastTuner[FriioWhite/0/Terra/0].RecvThread: チューナをオフラインにしました。(所要時間 537.59ms)

余計なログ書かない方が騒がれなかったりしてな。
510名無しさん@編集中:2009/04/06(月) 23:49:49 ID:5ggwGrAU
TVTest0.5.30、番組表の取得した後にch変えるとchが変わり続けるなぁ
511名無しさん@編集中:2009/04/06(月) 23:58:06 ID:4moZsx78
意味不明
512名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 00:16:10 ID:CgHhXHSw
>>509
ああそういうことか。納得してすっきりした
513名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 00:32:49 ID:vY+juCZc
チャンネル変えなくても変わり続けるだろ
514名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 02:08:01 ID:zTm7kFhh
Spinel 3.0.2.* 排他が衝突するとあとから起動したクライアントが強制終了になります

515名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 02:16:53 ID:KSOBl5BY
排他の衝突ってどういう状況でなるの?
録画だけ排他でだしておけば衝突なんて起きないと思うんだけど
516名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 02:36:43 ID:zTm7kFhh
ちゃんとシステム構築してれば人為的ミス以外ではおこらないけど。
517名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 02:41:54 ID:IB04gaDH
こういう人って何で環境とか書かずに起きた事だけを書くんだろうね。
518名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 02:54:35 ID:zTm7kFhh
排他衝突させるだけで再現するんだし環境とか関係ないだろ

519名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 03:00:08 ID:GyjYiyPn
俺も失敗してたっぽい。
以下ログ
[2009/04/06 22:23:35.717] IRemoteTuner.Openに失敗
SessionToken=02ea063c517d904b91c2fd826c6ac155 readed=16 Result=CantGetExclusiveControl

環境はXP、PT1x2、EDCB 9.30
二番組時間帯が被ってて起きました。
で、次にEDCBのEPG取得を行ってみたところ、
[2009/04/07 02:16:12.343] IRemoteTuner.Openに失敗
SessionToken=39ea5e462db9227a989b337d792cd287 readed=16 Result=CantGetExclusiveControl

でした。
520名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 03:05:15 ID:KSOBl5BY
排他の衝突ってどういうときにおきるんだよw
そもそも排他は先にだしたやつが優先だから
あとからだしたやつが乗っ取りできねーし
衝突する環境構築してるのがアホだろww
どうせ視聴を排他でだしてるだろ
あとから出した排他録画で乗っ取りできねーし
521名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 03:05:19 ID:GyjYiyPn
ごめ、EPG取得のときのエラーはこちらの手違いで起こしたものでした。
申し訳ないです
522名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 03:07:46 ID:IB04gaDH
言われても環境書かない奴は放置したほうがいいな。
試しにわざと衝突させてやってみたけど落ちないし。
523名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 03:08:32 ID:xCaaxwLT
tsfile2uがver.0.2.6になってts以外の拡張子にも対応。
m2tsをtsにリネームする手間が省けてマジ感謝!
あとはクライアントの多重起動を許可して欲しいです。
サーバー側でHDD毎にポート変えて複数起動しているんだけど、クライアント側は
いまのところ切り替えの度に設定ひらいて変えています。
多重起動できればかなり便利になりますので、ご検討のほど。
524名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 03:12:16 ID:ngRwzeef
なぜそこまで図に乗るのか。
普通にエラー報告のひとつとして流せばいいのに・・・みっともないぜ。
525名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 03:14:04 ID:KSOBl5BY
エラーじゃねーしwwwwww
526名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 03:17:37 ID:IB04gaDH
>>519
衝突してますよ、ってログにしか見えないけど、
気になるならサーバのログもまとめてうpろだに上げとけばいいんじゃね。
527名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 03:23:42 ID:2TJxMKQc
ためしたら落ちた
Spinel 0.3.2.2 + BonDriver 0.3.1.2
TVTest 0.5.30 と RecTest 0.2.1を同じディレクトリで起動。

[2009/04/07 03:06:40.300] IRemoteTuner.Openに失敗
SessionToken=0df64135ad451ff9605c2ef911ce36fb readed=16 Result=CantGetExclusiveControl
[2009/04/07 03:06:40] 予期しない例外が発生。
Exception: System.ObjectDisposedException
Message: 破棄されたオブジェクトにアクセスできません。
オブジェクト名 'System.ServiceModel.Channels.ServiceChannel' です。

省略

528名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 03:24:23 ID:2TJxMKQc
あ、落ちたってのはWindowsがだす強制終了のダイアログがでたってことね。


529名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 04:01:31 ID:ngRwzeef
>>525
おいおい、エラーじゃないって確かかよ
>>514に書いてあった強制終了ってクラッシュ(アクセス違反)のことじゃないのか?
530名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 04:03:56 ID:IB04gaDH
>>527
EDCBだと落ちないけどTVTestだと落ちるね。
即修正されたっぽいし>>514>>527に感謝して寝ろよ。
531名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 04:05:23 ID:IB04gaDH
ていうか排他が衝突する時点で、落ちようが落ちまいがどのみち録画は失敗するよな。
532名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 06:55:54 ID:+uzczvaE
昨日のフジテレビのドラマ特番をBonDriver_Fileで開くと合計時間が16時間くらいになってるw
でも時間ベースのシークバーじゃないから実害なくていいね。
こういうとき時間ベースだとまともにシークとかスキップできないんだよなぁ・・・と朝からしみじみしてしまった。
533名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 10:12:08 ID:d9VpBchN
spinelバージョン若返ってる?
別の人?
534名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 10:18:10 ID:I+u3DdGq
ヒント:BonDriver_Spinel
535名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 10:35:02 ID:d9VpBchN
>>534
><
536名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 13:11:34 ID:RadoAd5x
EpgDataViewerLauncherだけど使わなくてもショートカットに
"EpgDataViewer.exeのパス" "EDCBのEPGデータフォルダ"
このように書くと読み込まれるよ
537名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 18:32:40 ID:jgzYY/iP
ここ最近バッチ処理でガンガンエンコまわしてたら、知らぬ間に
Caption2Ass_mod1のGaijiフォルダ内がパネェことになってきてたw

でもエンコ済みファイルのどこの部分か調べんの激しくマンドクセ・・・
538名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 18:40:03 ID:zP5wbWAu
適当なGREPツール(エクスプローラの検索機能でもいいが)で
"[外" を検索すればいいんじゃないのか
539名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 20:24:23 ID:wl1hCM+u
>>536
"EpgDataViewer.exeのパス" "なんちゃら.dat" …
ってやってたんだが、フォルダ名だけでいけるのか
知らなかったぜ
540名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 21:13:00 ID:RadoAd5x
>>536
訂正
EDCBのEPGデータフォルダ -> EDCBのEPGデータフォルダのパス
541名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 21:25:03 ID:iCAFraeN
2009/04/07 v0.08
オプションの追加・修正
-B DGIndexでAACを抽出したときのDELAY値に近づけます。
m2v.vfpで映像を読み込む場合は必要ありません。
d2vで映像を読み込む場合はこのオプションを推奨します。

-Z DELAY値が0msになるようにAACを出力します。
(実際には21ms未満のズレがありますが無視します)

-M 微妙なズレの原因だったRepeat First Fieldに簡易対応。
542名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 21:57:56 ID:cZAeMJUw
v0.08-dオプションが効かなくなりました
543名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 23:19:02 ID:coEjohBR
チラ裏気味だが、spinel3.0.2.2+BonDriver_Spinel3.0.2.1で
DT300ベースの自作のBonDriverを使用すると、
read試行の数値がガンガン上がってspinelのCPU負荷が
spinel2.8.8.0の1%から30%に増加してしまった

純正DT300ベース問題ないから自作BonDriverの問題だろう
面倒だけど折を見て修正するしかないな
544名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 23:30:31 ID:SkRRgrLd
>>538
ガンダム関係かと思ったらほとんど銀魂が犯人だったみたい。
ついでだから自分なりに置き換えたの貼っとく。一番上は二連八分音符な、念のため。
(ソースは全部NHK教育とテレ東からかな?)

3336F18E849144658F212BD9399BEC5F=♪♪
737A19289D25D963E255F3692DED6536=?!
2A063EDC4770B3403F060B38166A0D4D=((
9FFA7E00CFC7E807A161ADA460B8060C=))
6CF3E1641C4AE73E5C66BB341E627A08=[マイク]
804A5BCDCBF1BA977C92D3D58A1CDFE1=[スピーカ]
B3E0BE16A1818CD8D4CC5E1D20B27CBC=[テレビ]
F018BBC9BB5FD22E7B6C2F029D5F35ED=[カセット]


あとざっと調べたらログに残って無かったんだが、コレ何の記号?
ttp://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu8535.gif
ハッシュ:AF18F546E43C0C45ED49A8250768A081
545名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 23:43:42 ID:28mqqlXU
ビデオカメラか?
546名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 23:45:09 ID:iRRDU4h9
ラジオじゃね
547名無しさん@編集中:2009/04/07(火) 23:51:43 ID:SdlS3+7U
       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷
548名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 00:20:15 ID:3r0cRV9R
つばさ見てるだろ
549名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 00:31:24 ID:ym874JA7
カチンコだろ
550名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 00:34:00 ID:3r0cRV9R
久しぶりにTVH264起動してみたら、見れなくなってる
spinel3.0.2.2+BonDriver_Spinel3.0.2.1

みなさんはいかがですか?
551名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 00:39:54 ID:A1S10yKS
>>543
どこが悪いのかは分からんが、何かの関数の実装をサボってるとか間違ってるとかは無いか?
使う側は正常な動作を期待して呼び出すんだから、適当な実装だと動かないと思うぞ。
552名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 00:55:25 ID:3r0cRV9R
スマソ
Spinel側でTSOptimizer ONの設定になってた
外したら機能した
553名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 01:16:22 ID:3r0cRV9R
TVH246でチャンネルスキャンしてみたら、BonDriver*.ch1というTVH264 チャンネル設定ファイルができたんだけど
機能してないような感じ
チャンネルリストに全く現れない
BonDriver*.ch1を消して、BonDriver*.ch2のTVTest チャンネル設定ファイルを読み込めばチャンネルリストは
(この場合意味のないサービス選択肢込みで)でるんだけど
554523:2009/04/08(水) 07:33:13 ID:xqEcIDUj
tsfile2u ver.0.2.6.1 でクライアントの多重起動出来ました。ありがとうございました!
試しに2つのtsfile2u経由でTvTestを2つ起動して、それぞれ字幕付きで2つ同時に視聴出来ました。
#PCの処理能力が高ければ3画面4画面もいけるのでしょうけど、うちでは2つで限界
555名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 09:19:55 ID:oAzjWyu8
>>544にないウチの外字も投下
08A89D8C74242D433F639314406A69FC=[Ь
08DE4BE9569EBD6AC01709F552AE8A65=))
12A2C7156DA32FC972B5A451BB87B813=((
142C68FF06BBD59A8731327537E7644B=[スピーカ]
1A0D5448F0C7AD3592867EF1822625D0=[モニター]
1A563501AFFBF7F5BAEC350A108D5505=≪
1D236D3EF5FA302F6861E5CC93BC7894=?!
1FC47627315598E348DFC21632F924F6=[TV]
384F326784BA4CC454EF118B3B9F290B=[無線]
3DFCF5C27602C0A1DDDF8A02986F2200=[Ь
5063561406195CA45F5992E3F7AD77D2=((
563E1633D226C10EF4EC80638997E4A9=『
5A296A30681DF3559133654339039140=[TV]
5BB8B7731D9473EBD7C842334DFA24F2=((
6F15F7D4ADD814229942D280A8ACAE40=[Ь
74D535CA9F47D57FD78234F7019A525E=≪
7542BC0875D546542D2435DAA99821BB=[ケータイ]
7E7B063C863C1AE5A996DCE287EE80AD=[テープ]
813512E76158FF6ED8B52B1E3C2EE9C9=[無線]
8F61C04D1A9FE507C959008A3431BDFD=))
94FB7BE756372DB6B62E3E0A119083D5=≫
9D15C0395A4738936AF34308ACF2D032=))
C8D428EAD557285B0B7088388B22519C=((
CEC28F694BFDE60E23BDF27839D869A4=((
D84FC83615B75802ED422EDA4BA39465=))
D8FD02DF34B3F36F15BDE356C5D05DFD=[Ь
E1CE03321FDB4EACA026A49A43E521A5=元
E67210B0DA0161D36B79E8C9BE6A9D0C=))
E702912587801D73D58CDB30E48DEBED=』
E806D1481CFA721DA5F60413531F39BD=[無線]
F9B525770493F00FE6D4DE7D96E85CD4=≪
556名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 09:22:07 ID:oAzjWyu8
あとバランスが崩れて困るのがこれだ
C9016E8B23D2F6C65939D799D74F400C=虫良

実際はこう
C9016E8B23D2F6C65939D799D74F400C=蜋
SRTはUTF-8でおkみたいだけどiniファイルはSJISなので書けない

まあもう出てこないだろうけど
557名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 21:45:21 ID:QBBzDE80
>>551
アドバイスサンクス
2008-11-11のユニデンBondriverを参考に、コードをマージしたら問題なくなった
(今までは2008-07-10を参考にしていた)
先人たちに感謝です
558544:2009/04/08(水) 22:05:38 ID:XSrgdFQr
追跡調査してみたら、件の用途不明な記号はガンダム最終回のものだったわ。
新国連議長の声明中継をテレビ越しで見てるシーン、つーわけでラジオと
へーベルハウスの線はなさげ。
しかし製作かTBS局だかは知らんが、何をイメージしてこんなわかりにくいアイコン使ってるんだか。

>>555-556
支援d!
559名無しさん@編集中:2009/04/08(水) 22:10:50 ID:A1S10yKS
>>556
この手のファイルがSJISなのって致命的だと思う。
Win32 APIオンリーだとUTF-8が扱いにくいのは分かるが。
560名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 00:09:09 ID:PSvTsGNK
>>556,559
WinAPI直だと、iniファイルはUTF-16で書いても読み書きできたはず。
ちょっとチャレンジする環境がないんだが・・。
あ、でも読み取り側がSJIS側のAPI使っていたらダメだ・・
561名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 15:57:57 ID:KyRIOcOX
tsをうまく再生してくれる汎用スプリッタとかないものかね
Haaliは一部のtsで不具合が出るし、PowerDVDから取ってきたCLDemuxer.axは音を出してくれない
TVTestとかMurdocMPとかVLCはわりとうまく再生してくれるけど、どれも再生ソフトとしての使い勝手に難がある
こういうソフトのts splitter部分だけを他の再生ソフトでも使えるようになるといいんだけど
562名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 16:42:04 ID:ZCjKxN3N
後に神スプリッタと末永く語り継がれるソフトを開発することになるとは
>>561本人でさえまだ気付いてないのであった
563名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 16:42:14 ID:o+sJ+vg6
どの再生ソフトがお気に入りなの?
564名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 18:53:50 ID:KyRIOcOX
普通に見るだけのときは自分でスキンとキーをカスタマイズしたQonoha(+Haaliの組み合わせ)がシンプルで好き
Haaliでは問題があるときや、高度な機能を使いたいときはMPCHCを使うけど、これの内蔵スプリッタはシーク時にときどき問題が起きる
欲を言えばMPCHCにSMplayerみたいな1.X倍速再生機能があれば最高なんだけどこの話はスレチっすね

>>562
無力で申し訳ない・・・
565名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 19:07:15 ID:o+sJ+vg6
おお、これは素晴らしい

どうもありがとうございました
566名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 19:58:39 ID:vBzzdIpH
>>561
こちらはWMPメインだけど、確かに途中で音無くなってしまうしね(´・ω・`)
567名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 20:51:59 ID:ScwnWqSs
>>584
1.X倍速再生は、外部フィルタにCyberLink TimeStretch Filterを登録すればできるyo
568名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 20:53:27 ID:ScwnWqSs
>>564の間違い
569名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 21:04:30 ID:KyRIOcOX
>>567
これはイイね!教えてくれてありがとう!
570名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 22:31:21 ID:mxqICXqB
字幕見るためにTvTestで 字幕 Plugin For TVTest TVCaption.tvtp (090406) 便利に使ってるんだけど、
TsSplitterでEIM情報を削ると字幕が出なくなるのはなんで?
#TVSubtitleでどうなるかは、VMR9だとなぜかうちではTvTestが落ちるので試せていない。

>>567 よい情報をありがとう!
571名無しさん@編集中:2009/04/09(木) 22:58:23 ID:c4SNm2iQ
俺も>>567には感謝してるぜ
572名無しさん@編集中:2009/04/10(金) 00:59:52 ID:40RzautR
TimeStretch Filterを登録したんですけど
どうやって1.x倍とか可変するんですか?
馬鹿ですみません。
573名無しさん@編集中:2009/04/10(金) 01:12:26 ID:8M8EmHof
右クリック>フィルタ>TimeStretch Filter>Setting>数字入れる
574名無しさん@編集中:2009/04/10(金) 01:13:06 ID:gXehE62z
Spinel3 サスペンド阻止を無効にするオプションがほしいと言ってみる
575名無しさん@編集中:2009/04/10(金) 01:14:33 ID:ozpn5YZC
何がしたいのかよくわからんw
576名無しさん@編集中:2009/04/10(金) 01:39:40 ID:40RzautR
>>573
うぉぉ 出来ました!
ありがとうございます。
577名無しさん@編集中:2009/04/10(金) 15:00:53 ID:NfsOHdS1
おいおいEpgDataViewerLauncher今度はVBスクリプト移植がアップされてるじゃねえか・・・
パラメータ指定だけで普通に読み込めるって誰か教えてやれよ
578名無しさん@編集中:2009/04/10(金) 15:13:36 ID:RtYyjEy6
もう誰にも止められない
579名無しさん@編集中:2009/04/10(金) 16:01:33 ID:854BsR+l
まぁ微笑ましいじゃないか。
いつぞやのPT1受注状況を毎日アップしてた奴みたいで。
580名無しさん@編集中:2009/04/10(金) 16:09:35 ID:ZKATwGWJ
ひっそりとファイルが削除されたときが、気付いたときだろうな。
581名無しさん@編集中:2009/04/10(金) 23:07:34 ID:fEIHH4Ct
>>579
おお、そんな奴いたな
582名無しさん@編集中:2009/04/11(土) 01:33:16 ID:SeSVYVzs
そのうちフォルダ指定入りEpgDataViewerのショートカットをうpしてくれると期待している
583名無しさん@編集中:2009/04/11(土) 01:34:20 ID:UNPdsXln
パスに実名が入ってる予感
584名無しさん@編集中:2009/04/11(土) 12:12:28 ID:k5hy3Z6E
なんか、2台のC2D PCで共にTVTest系が共にエラーで立ち上がらなくなったぞ
なんでだ?
585名無しさん@編集中:2009/04/11(土) 12:29:25 ID:U9hKs09p
(´・ω・`)しらんがな
586名無しさん@編集中:2009/04/11(土) 12:56:43 ID:k5hy3Z6E
Spinelの鯖が半落ちになってた
鯖でTV視聴し続けてたから、落ちてるとは思わなかった

エラーメッセージがVC+のランタイムエラーとかでるので、ローカルな異常にとらわれた
587名無しさん@編集中:2009/04/11(土) 21:58:12 ID:XZPa68JE
BonDriver_File+TVTestPlugin(1.1.3)を使ってるんだけど、これって二ヶ国語音声の場合、
音声の主副やチャンネルをどう設定しても、シークバーやボタンを操作すると全て元の
状態に戻ってしまうのは仕様でしょうか?

ちなみにtsfile2uではこういう問題は起こりません。
588名無しさん@編集中:2009/04/11(土) 22:28:00 ID:x0upHKVY
BonDriver_FileはシークのたびにTvTestをリセットしてるんじゃないかな?
そのお陰でシークのタイムラグが減ってるはず。
以前もサービスがリセットされるとか言われてた事があったよね。
つまり仕様だと思う。
589名無しさん@編集中:2009/04/11(土) 23:05:04 ID:b8cm2+jX
WindowsXPSP2 C2DE6600 AsusP5B寺 GeFo9500GTx2 DirectX9.0c TVTest5.30 レンダラVMR9 デコーダPDVD8

TVTestでフルスクリーン時、マウスカーソルが「消える∞出現」のループが続いています。
MPC等他のプレイヤーでは機能してましてTVTestだけずっとこの症状です。
しかもどうやらこのPCだけの症状のようでして他のPCではマウスカーソル消えてくれました。
マルチモニタ環境を疑って1つにしたのですが同症状でした。
こんな方他にいらっしゃるでしょうか?

後、標準で付いているプラグインのSkinControllerを☑ฺしても表示されないのですが、何か入れ忘れてるランタイムでもあるんでしょうか?
590名無しさん@編集中:2009/04/11(土) 23:43:27 ID:jP6RAap2
591名無しさん@編集中:2009/04/11(土) 23:44:26 ID:DwQU/PMQ
592名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 00:05:20 ID:NGMp662c
TVTest ver.0.5.31
ver.0.5.31
・EpgDataCap2.dll を使用するようにした(EpgDataCap.dll は使えなくなりました)
・EpgDataCap2.dll が無い場合も最低限の番組情報は表示するようにした
・番組表の取得がうまくいかないことがある不具合を修正
・ver.0.5.29 で、番組表の取得が終わらなくなっていた不具合を修正
・その他微修正

EpgDataCap2.dllかぁ
593名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 00:28:06 ID:N5zH23vj
乙 EpgDataCap2.dllになって番組名の表示が速くなった。
あとパスの指定に相対パスが使えるのを知らなかった。
../EpgDataCap_Bon/EpgDataCap2.dll
これでdllを最新版にする手間が省けるよ
594名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 01:08:27 ID:fj+pZBDE
>589
同症状とは思わないけど、字幕プラグインを使っていると
字幕の文字が変わるタイミングでマウスカーソルが出て消えるを繰り返すよ。
プラグインか何かのしわざかも。
595名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 02:05:32 ID:KQDX0PRP
矢印の点滅状態解決しました。
ASUSのWi-Fiアプリを常駐させているのですが、それが原因みたいです。
なぜTVTestだけ影響されるのか不明ですが・・・。
596名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 06:14:02 ID:F8LA+pcm
TVTestでフルスクにしてもマウスカーソル出っぱなしなのはなんでなんだぜ
597名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 06:43:53 ID:Ep7rSXLW
一番右下にでもやっとけ。
598名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 09:15:45 ID:m4JA0Ol5
気に入らなきゃ自分でカスタムしなさい。せっかくソースファイルまで公開して
くれてるんだから。フルスクリーン時一定時間操作無しでカーソル消すくらい
なら簡単でしょ

どうしても無理なら作者に丁重に要望メールしておきなさい。あくまで要望で、
要求にはならないようにね
599名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 09:18:53 ID:pL1iHSii
デュアルモニターにした方が早いよ
600名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 10:23:14 ID:ivbCafpR
>>598
>>フルスクリーン時一定時間操作無しでカーソル消すくらいなら簡単でしょ
TVTestでフルスクリーンにした事ないの?既に対応してますよ。要望じゃなく不具合を>>596が書いてると思うけど。
まあ環境さらしてない時点で>>596は相当アレだが
601名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 10:52:12 ID:n5of4Rhs
まったく流れを理解できてないいレスをするキチガイは無視しても負けにはならないよ
普通に日本語が理解できる大多数の人は変なのに絡まれてかわいそうって思ってくれてるから大丈夫
602名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 13:11:50 ID:qH368eCh
>>589
SkinController.iniでWindowLeftかTopが異常な値になってる。
603名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 13:40:06 ID:av4pQ8ex
ドラゴンボール改をTSRenamerでしょぼいカレンダー使って変換したら1話になった
関西テレビが1週遅れだからだろうか
TSの番組内容は省略された変な形だしこれは毎回手動でするしか無いのかな
604名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 13:40:54 ID:av4pQ8ex
しょぼかるの検索ワードにフジって入れたらOKだった
ごめんちゃい
605名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 15:33:57 ID:QpcanPDn
今さらの気もするが、tsfile2uだけど、まだ204バイトTSダメだね。
以前のバージョンよりひどくなっているような…。
188バイトで送信するオプションは設定しているんだが…。
606名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 15:56:27 ID:m4JA0Ol5
>>600
そのとおり当たり前過ぎる事だよ。試金石のつもりだったんだが…
君、脊髄反射しちゃったね?w
607名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 16:08:20 ID:QlBmxKQz
うわぁ、なんか恥ずかしい人がいるよ〜
608名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 16:11:21 ID:7/cB2usp
        ____
        /     \   ズズー  
     /   ⌒  ⌒ \          
   /   ( ●)  (●) \ ズズー 
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ||||==(⌒)ー、| |             |
__/         ||||    \  〉| |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| |   B e n  Q     |
| | /   /   ヽ回回回回レ    | |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/     |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_
609名無しさん@編集中:2009/04/12(日) 16:16:12 ID:KDq/DW9A
>>605
>[2009/04/01] ver0.2.5.7
> パケットサイズの判定の際、188バイトじゃないサイズの方から先にチェックするようにしてみた。
> これでダメだったらサンプルデータプリーズ。(><。
610名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 10:02:05 ID:twD6lGg3
TVTest ver.0.5.31
EpgDataCap2.dllしか使えなくなったけど
まだEDCB8.xx使いのおれもいるので、EpgDataCap.dllも
使えるように、設定で切り替え出来るようにお願いしたいです

8.56がド安定なのでなかなか9.xxに移行できない。。。
611名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 10:04:39 ID:CjuWngiE
TVTestが使うdllだけ9.xxから拝借すればいいだけなのでは?
EDCBは8.56のままでOkでしょ。
612名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 10:09:23 ID:8BXX0s9w
俺も8.56のままcap2で使ってるよ
データ自体は互換性があるみたいで普通に動いてる
613名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 10:21:08 ID:twD6lGg3
>>611-612
ありがとう
TVTest ver.0.5.31 でEpgDataCap2.dll使ってみたんだけど
番組表が出なかったから、8.xxのEPGデータがcap2と互換性
ないものだと早とちりしてた
原因はEpgDataCap2.dllのパスをTVTestで指定してないだけでした

8.xx使いの仲間がいてちょっと安心^^
614名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 13:39:48 ID:9BwotHZ1
tsfile2uで不定期に音飛びが発生してしまいます。
(BonDriver_Fileでも同じ現象おきました)
普通にTVTest単体でテレビ視聴している時には音飛びしません。
デコーダーやサウンドデバイス、パケット数なんかも色々弄ったのですが
全然改善されず、(と言うか、変化無し。パケット数は32位にした時は更に悪化はしました)
どこに原因があるのかわからず、もうお手上げ状態です。同様の症状が出て
改善できた凄い方いないでしょうか?誰か助けてください・・。
615名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 13:45:09 ID:WiKLDZED
せめて環境ぐらい書こうぜ?
バージョン書いてないとかもうね・・・
616名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 15:10:58 ID:DjrfdVcp
TVTest_0.5.31
tsfile2u ver.0.2.8
BonDriver_File+TVTestPlugin (1.1.3)

環境って何書けばいいんでしょう?
>TVTest単体でテレビ視聴している時には音飛びしません。
この一文でTVTestを普通に視聴できる環境は整っているって事が
伝わったと思っていたのであえて長文にしないようにと省いたのですが・・。

617名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 15:35:05 ID:WiKLDZED
環境なきゃエスパー降臨しない限り判るものも判らんよ
PC環境や使用デコーダ、常駐ソフト類は最低限説明しなきゃ

自分の経験だとPCスペックが低かったりすると
視聴は大丈夫だけどHDDからの読み出しで不具合が出たことが有った
といっても>>614の環境判らない以上見当違いな答えかもしれん
618名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 15:50:45 ID:+1QREW+w
マザボやVGAに付いてきたメーカー製の常駐ソフトが悪さをしてることもあるし
何をインストールしてるとかそんなの本人にしか判らないぜ
あとHDD監視とかファン速度監視とかは切っておくのが良策
619名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 15:57:24 ID:qkLABNhw
OS XP SP3
マザボ GA-EX58-UD5
CPU Corei7 720 OC無し
HDD WD6400AAKS
メモリ 3G
グラボ GeForce 9600GT
サウンドカード オンボード

使用デコーダ ffdshow_rev2857_20090404_clsid これ以外も去年くらいからのヴァージョンは一通り試したけどだめでした。
ffdshowをアンインストールしてGOMも入れてみました。
COREaacを入れてフィルタの優先度を最高にしてみました。

常駐ソフトAvira 桜時計 オートギア EpgTimerBon サウンドカードのマネージャ

これで足りるでしょうか?
そこまで特殊な症状じゃないのでは、と思ったのでこれらの情報は必要無いだろうと
勝手に判断して省いてしまいました。すみません。
620名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 16:04:41 ID:qkLABNhw
追記、tsfile2uの設定も、デフォルトではとりあえず駄目でした。
このソフトが最初にアップされた頃からずっと更新してますが、
この音飛びの症状は改善されないままです。
TVTestの設定も音声項目の再生デバイスも選べるものを一通り試してみましたが、
どれも駄目でした。それから飛ぶのは音だけの時もあるし、
映像も一瞬止まる事もあるようです。
621名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 16:25:53 ID:qkLABNhw
>マザボやVGAに付いてきたメーカー製の常駐ソフト
グラボは公式ページから落としてきたものを新たに入れてます。2ヶ月位前です。
マザボはEnergySaverとか言うのが入ってるみたいですが、よくわかりません。
それからtsfile2uはTCP、UDPともに同じ症状がでます。PCは1台です。
622名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 16:29:19 ID:+FWheshQ
UDPとかのネットワーク周りの問題かとも考えたがBonDriver_Fileでも発生するなら違いそうだな。

>普通にTVTest単体でテレビ視聴している時には音飛びしません。
そもそも「普通」って何だ?
TvTestでリアルタイム視聴するにしたって色々やり方があって「普通」なんてないんだが?
623名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 16:31:36 ID:+FWheshQ
思いつく対処案のひとつはTvTestのバッファを多めに取ってみること。
tsfile2uのみならずBonDriver_Fileでも発生するって事は、ネットワークの問題ではなくHDD読み込みの問題である可能性がある。
HDDの読込が間に合ってないなら、バッファを多めにとってデータが途切れないようにするという手もある。
624名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 16:36:08 ID:qkLABNhw
>そもそも「普通」って何だ?
ううーん、あまり知識の無い人間がほぼデフォルトの設定で
視聴して、特に不満を感じない状態でしょうか?(^-^;
私のPC自体、特殊な物も入れてないし、特殊な設定もしてないと思ったので、
PCの状態が「普通」に近いのではないかと思って・・。
それなら他の人にも結構起こってる症状なのかと勝手に思っちゃいまして
それで色々省いてしまいました。長文だと読んでもらえないかもと思ったもので・・。
かえってイライラさせてしまったみたいで本当にごめんなさい。
625名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 16:41:37 ID:/8xvKClA
デコーダがアレだけどスペックあるからソフトデコードでもまず問題は無いだろうなぁ
8スレッドになるからCPU使用率とか全然あてにならんだろうし・・・

>グラボは公式ページから落としてきたものを新たに入れてます。2ヶ月位前です。
しつこいようだがバージョンを書いてくれ
EnergySaverってのでCPUクロックが上がったり下がったりしてるんかもね
i7のマザーはCPUクロックを自動動的に上げる機能とか有るし
クロック変動の再の切り替えが悪さしてるとかも考えられるかと
まあそれだと普段の視聴時に不具合無いというのが説明出来ないか
626名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 16:56:02 ID:iYrLmC2d
>>624
PCの状態に「普通」なんてほとんど存在しない。
メーカー製のPCを買ってきてそのまま使っていたとしても、
メーカー独自の常駐ソフトやメーカー独自のドライバがインストール
されたままとか、体験版のセキュリティソフトを期限切れのまま
放置とか、かなり「特殊」な状態だし。
627名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 17:00:06 ID:d0COvaXV
>TvTestのバッファを多めに取ってみること。
これでしたーーー!
一般設定のバッファリングを行うにチェックいれて数値ふやしたら音飛びしなくなりました!
うー・・凄い。こんなの全然気づきませんでした・・。それにしてもこんなにあっさり・・。
2ヶ月も改善の為に色々やって来たのはなんだったんだろう。頭のレベル差が恨めしい・・。
思い切って聞いてみてよかったです。解決策を下さった方はもちろん
私の書き込みを見て時間を割いて考えたくれた全ての方々、
本当にありがとうございましたm(__)m
628名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 17:37:39 ID:6TSJdpiZ
と、思ったら音飛びが始まるまでの時間が長くなっただけで、
結局直ってませんでした。あはは・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。
もーいいやー
なんだか疲れて下腹部がむずむずして来た・・。GOMで我慢する事にします。
629名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 18:34:06 ID:JPrS7HdJ
Spinel3系のバグ報告です。
HDUSをnndドライバー(NNB4HDUS)を2台同時接続してTVTestで視聴しようとすると
SpinelのCPUが100%で貼り付いてしまいます。

HDUSをnndドライバー(NNB4HDUS)を1台使用時問題なし。
PT1使用問題なしなので設定ミスではないと思います。

Ver. 3.0.0 〜 Spinel ver3.0.2.2 + BonDriver_Spinel ver3.0.2.1
OS XP

後、何か足りない報告や検証がありましたらお知らせください。
出来る限り頑張ります。
630名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 22:01:49 ID:iGweoolc
それnnbが悪いんじゃないのか。
631名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 22:39:33 ID:KXK1DBGh
HDUS持っていないんだけど、BonDriver_HDP2の方は使ってみた?
632名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 22:49:03 ID:N+Qg7LCz
おれんちでは大丈夫
HDUS + HDUSF + PT1

WindowsXP SP3 / Spinel ver3.0.2.2 + BonDriver_Spinel ver3.0.2.1
nnb4hdus (BonDriver_nnb_009)
B25Decoder 2.14 (Spinelでデコード。2.20はチャンネル切り替えでSpinel落ちた)
TvTest 0.5.31
633名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 22:50:16 ID:Opz9l5LN
>>628
音飛びの話題では PCI Latency の調整とかも良く聞くけどね
どうだろ?
634名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 22:53:29 ID:JPrS7HdJ
>>630
>>631
駄目だったドライバーは、BonDriver_nnb_009.ですが、Spinel2では正常に作動していました。
BonDriver_HDP2_009で試したらTVTestで視聴できました。
BonDriver_HDUSはハード側のドライバーも入れ替えなくてはならないので試していません。
Spinel3系とBonDriver_HDP2_009の組合せで様子を見てみます。
ヒントありがとうございました。



635名無しさん@編集中:2009/04/13(月) 22:58:45 ID:JPrS7HdJ
>>632
うちは、
HDUS 2台 + PT1

TvTest 0.5.31
WindowsXP SP3 / Spinel ver3.0.2.2 + BonDriver_Spinel ver3.0.2.1

○BonDriver_HDP2_008
×BonDriver_nnb_009

B25Decoder 2.20でもCH切替問題なしです。

636名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 00:22:49 ID:Ej7WkfCa
>>628
RAID0で読み出し速くしても音飛びするしキミだけの問題じゃない。
気にしないでのんびり改善待とうな。
637名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 01:00:07 ID:a18d2kcZ
>>628
本当はソースなり確認して裏をとってから書きたかったのだけど、tsfile2u も
bondriver_file もソース見つけることができなかったので、推測で書く。

サウンドカード (TVTest) でのオーディオの消費に BonDriver_File/tsfile2u
のデータ供給が間に合ってないという症状に見えるので、これらがデータ
供給のタイミング調整に使ってる PC の時計が、サウンドカードのクロックと
比較してずれてるのが原因じゃないかと推測してる。

まー一言で言えば環境が腐ってるってことなのだけど、PC の世界だと
この辺 (PC 時計とかサウンドカードのクロック) がいい加減なのは避けられ
ないんで、売り物のソフトではその辺の面倒まで見てあげることが一般的
だったりする。

どうしても解決したい場合は、作者の人たちに、デバッグに協力するから
ログ出力対応版を出してくれと頼んでみるのがよいのじゃないかと思う。
638名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 01:11:02 ID:0WCDJ9xh
現状のTVTestはフィルタグラフのクロックソースにAudioDeviceを使ってる。
確かiniでクロックソース変えれたはずだからそれ試してみたらいいんでないの。
639名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 01:37:57 ID:MmjxYJSE
リアルタイム視聴では音飛びしない。って認識じゃなかったか?
サウンドカードとかTVTestの話なら放送波の視聴でも音飛びそうだけど。
640名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 08:04:55 ID:yRLMby9u
Spinel 3.0.5.0での障害報告です

OS: XP
チューナ: DT400
Spinel.ini: EnableTsOptimizer = 1

チャンネルを切り替えたときに例外発生です。

tracelogは以下に置きました。

http://2sen.dip.jp/cgi-bin/dtvup/source/up0066.txt

TSOptimizerを0にすれば問題が無いようです。
641名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 08:59:41 ID:E3QSZMLW
>>639
考えられるのはHDDの転送速度くらいだよな。
裏でP2Pでランダムアクセス増やしてたりしてなw
642名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 09:35:50 ID:5NdnLESt
>>619
キャプチャボードのスレ↓でSakuraWatchを常駐させてると録画ファイルに定期的にノイズが乗るって報告がある

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1237282950/282-283

TS録画には影響しないけどファイル再生時に影響してるかもしてないから
桜時計を外してレジストリ変更で時計合わせをした方がいいんじゃないかな

インターネット時刻同期タイミングを変更する
ttp://journal.mycom.co.jp/column/windows/013/index.html
643名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 11:40:25 ID:OXN4dMyR
>>609
tsfile2uのドキュメントを読み限り、正常に再生できそうにない気がする。
TSファイルの188バイトの中には同期バイト以外にも0x47は存在するし、
204バイトTSや192バイトTSで追加されている部分にも0x47は存在する。
204バイトTSの189バイト目が0x47である可能性もあると思われるので、
処理としては、前回認識したパケットサイズで最初にテストしてみて、
はずれなら違うサイズでテストするのがいいと思う。

まあ、サイズの違うパケットが混在することは、通常ないと思うので
最初に先頭の10パケット程度で判定してしまってもいいかもだが。
644名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 13:10:27 ID:5oWfBWHc
>>642
桜時計を外して録画したものを試してみましたが、だめでした・・。
エンコード後のもので音飛びが発生するファイルができた事はないのですが、
ノイズが載っててもエンコの際に取り除かれてるのかな。

>>641
tsfile2uやBonDriver_Fileで見る時以外では(他のプレイヤーはもちろんインストールしてる音が出るアプリ全て)
で音飛びは発生した事ないのですが、
それでもHDDの転送速度くらいしか考えられないのでしょうか?
だったらどう対処していいか・・さっぱりです・・。
もちろんP2Pもしてません。エンコードをさせてた事はありますが、
やってなくても結果は変わりませんでした。

>>638
説明ファイルのヒントにあった[Settings] に UseAudioRendererClock=no
の事でしょうか?これも既に試してみてますが、ダメでした・・。

>>636
やっぱり待つしかないのかな・・。
どんなTSファイルでも正常に(特に音)再生してくれるプレイヤーがあれば
特にこれらのソフトにこだわる必要ないのですが、私が調べた限りでは
これかGOMくらいしか音声切り替えも楽なプレイヤーって無くて・・。
音飛びさえなければTSファイルに限ってはこれがベストと思えるだけに
諦め切れなかったのです。でも自分じゃ作れないし対処もできない以上、しょうがないですよね・・。

>>633
これはー・・。専用のツールも必要みたいだし、トラブった時私の知識では
すぐ対処できる自信がないので、解決しなかったら週末辺りにでも
たっぷり時間とってトライしてみます。すみません。
645名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 16:45:11 ID:xbTCZEBv
スプリッタじゃないのと適当な事を言ってみる
646名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 17:30:05 ID:8cgSWWrG
>644
どちらのソフトもPCRでタイミングを取っていると思うけど、パソコンの
タイマー精度で対応できるのかな。特に、音は切れたりすると、すぐに
わかってしまうから。もしかしたら二つ目以降のPCRは、多少早めに
処理すると改善されるかもしれないが。
とりあえず、自分でできるのはタイマー精度を上げるコマンドを使って
みるくらいかな。
647629:2009/04/14(火) 17:40:08 ID:0R0JfCOz
Spineの中の人へ

すばやい対策ありがとうございます。
BonDriver_nnb_009にて動作することを確認しました。
648名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 17:47:37 ID:h11y2Kbk
>644
音飛び発生は全てのファイルで起きるんですか?
2カ国語放送or、5.1ch限定の症状ではないですか?

バッファを多くとると発生が遅れると言うことは特定の場所で
必ず起きるという症状ではないということですね?

HDDの転送スピードを疑ってらっしゃるようですが、
ファイルの断片化などが激しく発生していることはないですか?

もし別PCがあるならTVTestでファイル再生の環境だけを作ってみて試行してみては?
プラグインの競合とかあるのかな?
649名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 18:53:57 ID:GfW4Vwlo
>>645
よくわからないのですが、ffdshowとかが問題って事でしょうか?
ちなみに皆さんはどんなの使ってるのでしょうか。
とりあえずffdshow,PowerDVD,GOM,Haali辺りは試してみたのですがダメでした。

>>646
PCR・・・ポリメラーゼ連鎖反応???
すみません・・。ググっても全然わかりませんでした・・。
せっかくのアドバイスなのに申し訳ないですが、自分の頭では実行できそうにないです・・。

>>648
全てかどうかは断言できませんが、とりあえず、モノラル、Dモノラル(二ヶ国語)、ステレオ、Dステレオ(二ヶ国語)、5.1chの単独言語と二ヶ国語
全部ダメでした。というか、音飛びしないTSファイルに出会ったことないのです。

>>特定の場所で 必ず起きるという症状ではないということですね?
はい。連続再生させていると、再生始めて3分くらい?は飛ばないようですが、
それを過ぎると不定期にポツポツ飛びだします。

>>ファイルの断片化などが激しく発生していることはないですか?
無いです。それから、内臓しているOSの入ってない2つのHDDに
それぞれ移しての再生もしてみたしたが、どれも同じように音飛びしました。

>>もし別PCがあるならTVTestでファイル再生の環境だけを作ってみて試行してみては?
これは・・、私のような症状が出ていない方もおられるので、
たとえ成功しても問題が起きてる私のPCでの原因がわからないので意味無いのでは・・。
とりあえず週末辺りにOSをインストールしただけの状態に復元してみて
再生環境だけを整えて実験してみる事にしますね。
650名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 19:08:28 ID:wKHlNDkg
>>649
DPC Latency Checkerでレイテンシ測るとどんな感じ?
651名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 20:02:57 ID:2uTH9n61
>>650
文字化け?してるのか単位がよくわかりませんが、
平均1000ォsの辺りまで黄色いグラフが伸びていて
たまに2000の辺りまで伸びてるグラフもある、みたいになってます。
652名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 20:07:56 ID:0WCDJ9xh
タイマー精度が悪いマシンなんじゃないの?
少なくともtsfile2uで音切れしたことはない。
653名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 20:09:45 ID:xOrI7EIG
だから省電力機能でCPUクロックが動的に動いてるんじゃねーの?
654名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 20:15:39 ID:2uTH9n61
>>653
だからと言われても・・(T-T)えっと、GIGABYTEのEnergy Saverと言うのを
アンインストールすればいいのでしょうか?
もともと入ってたものだし、マザーボード関連のものはいじった事なくて
どうなるか怖かったので放置してました、すみません。
655名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 20:24:00 ID:HnWcuX5h
うん、まずそういうのは切らないと。ぼくはASUSだったけど、やっぱりインテリジェントCPU何とかほげほげ?
みたいな機能が動いてて、最初は全く安定しませんでしたよ。録画予約のあるときだけ切るのも面倒だから
男らしくキレイさっぱりアンインストしました。嘘みたいに安定しました。Vista SP1 32bit x86 4GB です。
ご参考になれば。
656名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 20:29:44 ID:wKHlNDkg
>>651
あんまり良くない数字だなー
GigabyteのM/BだとDESを切ったりBIOSのバージョンを変えたりしたら改善したってのを見たような
657名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 20:39:21 ID:2uTH9n61
>>655
わかりました。今日はこれから色々用事があるので
すぐに結果報告できなくて申し訳ないですが、思い切ってやってみる事にします。

>>656
良くないのですか・・・(T-T)
ちなみにあれからエンコしたりファイル移動させたりする間も
計ってた結果カーラントレイテンシー:1064ォs
アブソリュートマクシマム:11089ォsになってました。
マザボの問題だとしたら勉強不足で一朝一夕には行かない予感が・・・。
とりあえず、諦めないで切り分け作業続けてみます。
658名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 21:25:30 ID:wKHlNDkg
>>657
ちなみにうちはGigabyteのP35マザーだけど、TVTest起動しながらだと
Current Latencyはだいたい50以下、Absolute Latencyは300以下
659名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 21:30:39 ID:0WCDJ9xh
AsusのG35マザーでも60付近をうろうろするだけだ。
やっぱ1000超えはどっかおかしい。
660名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 21:46:04 ID:or+bdAtp
>>599
デュアルモニターで、セカンダリでTvTestを表示させると映像だけが真っ黒なんだが、なぜだろう?
MPCとかWMPとか、他のソフトでは問題ないのにな
当然、レンダラやコーデックは色々試したがダメだった
うむぅ〜、なぜだろう
661名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 21:49:17 ID:a18d2kcZ
>>657
純粋に好奇心からのお願いなんだけど、
http://www.marumo.ne.jp/junk/clock_check.lzh
をダウンロードして、解凍して、中に入ってる clock_check.bat を
実行して貰えないだろうか?

これを実行すると、100 秒間「ピー」という音が鳴り続けて、
clock_check.txt という結果が出力されるはずなので、その
結果を張り付けて欲しいんだ。
http://www.marumo.ne.jp/junk/clock_check.txt
てな感じのテキストが作成されるはずなので。

プログラムの中身は、DirectSound 経由で 100 秒分の長さの
PCM を再生させてる間に、GetTickCount() と
QueryPerformanceCounter() で何 msec 進むか測ってるだけ
なんだけど、「PC 時計の誤差が大きくて、データ供給調整が
巧く働いてないんじゃないか」という仮説があってるかどうか
確認したいんだ。
662名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 21:52:08 ID:0WCDJ9xh
>>660
・vistaに変える。
・DxVAを使わない(ffdshowにしてインタレ解除だけハードウェアにする)
663名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 21:53:10 ID:0WCDJ9xh
まるもさんキター?
664名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 21:55:15 ID:Byngr75z
Speed Stepが働いてると音切れしてた。
665名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 21:58:20 ID:/DMnk56C
関係ないけど実行してみた
Diff:
Tick=0, PerformanceCounter=-7516
なんかずれてるうううううううううう
666名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 22:20:27 ID:UAnVBUnv
>>661

soundcard / pc clock difference megerment
playing 1kHz tone ... wait 100 seconds
Device Tick PeformanceCounter
4.003 4.000 4.004
9.003 9.000 9.005
14.007 14.000 14.009
19.007 19.000 19.009
24.007 24.000 24.009
29.007 29.000 29.009
34.007 34.000 34.009
39.007 39.000 39.010
44.007 44.000 44.010
49.007 49.000 49.010
54.007 54.000 54.010
59.007 59.000 59.010
64.007 64.000 64.010
69.007 69.000 69.011
74.007 74.000 74.011
79.007 79.000 79.011
84.007 84.000 84.011
89.007 89.000 89.011
94.007 94.000 94.011
99.007 99.000 99.012
Diff:
Tick=0, PerformanceCounter=8

667名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 22:55:00 ID:yRLMby9u
>>640です。

3.0.6.0試してみましたが、やっぱり落ちるようです。

再度ログを上げますので、よろしくお願いいたします。

http://2sen.dip.jp/cgi-bin/dtvup/source/up0069.txt
668名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 23:07:03 ID:Sloqqioq
>>661
関係ないけどやってみたので、この結果はどうなのか教えてほしい

soundcard / pc clock difference megerment
playing 1kHz tone ... wait 100 seconds
Device Tick PeformanceCounter
4.000 4.015 4.005
9.000 9.015 9.005
14.000 14.015 14.005
19.000 19.015 19.005
24.002 24.015 24.005
29.000 29.015 29.004
34.000 34.015 34.004
39.000 39.015 39.004
44.000 44.015 44.004
49.000 49.015 49.004
54.000 54.015 54.004
59.000 59.015 59.004
64.000 64.015 64.004
69.000 69.015 69.004
74.000 74.015 74.004
79.000 79.015 79.004
84.000 84.015 84.004
89.000 89.015 89.003
94.000 94.015 94.003
99.000 99.015 99.003
Diff:
Tick=15, PerformanceCounter=16
669名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 23:25:59 ID:a18d2kcZ
>>668
最後に表示される Diff の Tick/PerformanceCounter の数字が
30 以内なら問題なしです。
また、5 秒間隔で表示してる途中の行で、3 つの数字の差が
特に拡大していかない場合も問題なしです。

音が途切れると報告してる人の場合だと、Device の所よりも
Tick の方が遅く (増分が少なく) て、段々誤差が拡大して
いくのではないかと考えていたのですが、 666 さんが 657 さん
だとすると、その仮説は違っていたということになります。

69.003 68.808 69.003
74.003 73.792 74.003
79.007 78.776 79.007
84.003 83.760 84.003
89.003 88.744 89.003
94.007 93.728 94.007
99.003 98.712 99.003
Diff:
Tick=-300, PerformanceCounter=7

といった形のデータが取れていれば、仮説の裏付けが
できたと言えたのですけれど。
670名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 23:32:43 ID:mQE+X/4T
ごめんなさい、遅くなりました。
寝る前に急いで試して見ました。なんだか耳鳴りがしてます・・(^-^;)

soundcard / pc clock difference megerment
playing 1kHz tone ... wait 100 seconds
Device Tick PeformanceCounter
4.004 3.969 4.010
9.004 8.922 9.010
14.001 13.875 14.007
19.004 18.828 19.010
24.004 23.781 24.009
29.004 28.735 29.009
34.008 33.688 34.013
39.004 38.641 39.009
44.004 43.594 44.009
49.004 48.547 49.009
54.004 53.500 54.009
59.004 58.453 59.009
64.004 63.406 64.009
69.004 68.360 69.009
74.004 73.297 74.009
79.004 78.250 79.009
84.004 83.203 84.009
89.004 88.156 89.009
94.004 93.110 94.008
99.004 98.063 99.008
Diff:
Tick=-953, PerformanceCounter=5

どうなんでしょうか、仮説の裏付けになっているのか
私にはよくわからないのですが、とりあえず結果報告です。
671名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 23:34:00 ID:mPvoArfV
soundcard / pc clock difference megerment
playing 1kHz tone ... wait 100 seconds
Device Tick PeformanceCounter
4.042 4.047 4.053
9.040 9.047 9.050
14.042 14.047 14.052
19.040 19.047 19.049
24.042 24.047 24.051
29.040 29.047 29.048
34.042 34.047 34.050
39.040 39.047 39.047
44.042 44.047 44.050
49.040 49.047 49.049
54.042 54.047 54.049
59.040 59.047 59.046
64.042 64.047 64.048
69.040 69.047 69.045
74.042 74.047 74.047
79.040 79.031 79.044
84.042 84.047 84.046
89.040 89.031 89.043
94.042 94.047 94.045
99.040 99.031 99.042
Diff:
Tick=47, PerformanceCounter=45
672名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 23:42:45 ID:hj2ebGEq
>>657>>670
違う人は自粛してくれよ。
673名無しさん@編集中:2009/04/14(火) 23:56:59 ID:a18d2kcZ
>>671
ありがとうございます。まさに期待どおりのデータになってます。
しかし、誤差 1% もあるというのは酷いですね。

100 秒経過してるのに、PC の Tick では 99 秒しか経過してない
ことになっています。

ただ、ずれていくのは GetTickCount の方だけで、パフォー
マンスカウンタの方はほぼ誤差がない状況なので、tsfile2u /
BonDriver_File が、そちらに切り替えてくれればおそらく問題が
なくなるのではないかと思います。

ただ、その場合だと、665 さんの報告のように、パフォーマンス
カウンタ側で異常値を返す PC だとまた別の問題が出てしまう
わけなのですが……。

ええと、その辺の判断は両ソフトの作者の方にまかせることに
します。
674名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 00:02:35 ID:zjcs1ICT
あーアンカーミスしました。673 の
>>671
>>670 の間違いでした。
675名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 00:52:57 ID:t3//zdLp
>>673
GetTickCount じゃなく timeGetTime を使ったほうがいいよ

ttp://www.emit.jp/prog/prog_t1.html

こっちにすればハッピーになれるんじゃないかな
676名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 01:07:30 ID:Wzc1283Q
Windows95?
677名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 01:08:33 ID:2FWUB11H
パフォーマンスカウンタが狂うマシンてどんな環境なんだろう。
省電力系の動作が原因なら分かるけど。
678名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 01:22:30 ID:zjcs1ICT
>>675
timeGetTime() も測定対象に加えてみました。
http://www.marumo.ne.jp/junk/clock_check.lzh
http://www.marumo.ne.jp/junk/clock_check.txt
それぞれ上書き更新しています。
670 さん、もしもよければ、ダウンロードしなおしてから
再実行して頂けると嬉しいです。
679名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 02:27:28 ID:eZP8PEQp
>>640です。

Spinel 3.0.7.0に入れ替えてテストしてみました。

現在の所落ちる事無く稼動しています。
このまましばらく様子を見てみます。

対応ありがとうございました。
680名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 02:29:14 ID:M88mdn0M
>>671
もしかしてE-MUの44.1kHzかな
681名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 03:12:16 ID:2FWUB11H
>>680
俺はオンボ蟹+Vista64だけど3つ全て40msズレた。
0msの奴がうらやましい。
まぁ100秒で40msなんだから1秒あたり400μsだけどな。
682名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 03:26:53 ID:J0UVMyA9
オワタ\(^o^)/
soundcard / pc clock difference megerment
playing 1kHz tone ... wait 100 seconds
Device Tick Time PeformanceCounter
4.004 3.922 3.917 4.013
9.000 8.782 8.784 9.009
14.002 13.657 13.655 14.011
19.000 18.532 18.524 19.009
24.008 23.407 23.403 24.017
29.007 28.282 28.270 29.016
34.004 33.141 33.139 34.013
39.000 38.016 38.004 39.009
44.003 42.891 42.881 44.013
49.007 47.766 47.761 49.017
54.004 52.625 52.618 54.013
59.003 57.500 57.489 59.013
64.008 62.375 62.367 64.018
69.001 67.219 67.221 69.011
74.009 72.094 72.094 74.019
79.004 76.954 76.953 79.014
84.008 81.829 81.828 84.018
89.000 86.704 86.694 89.010
94.004 91.563 91.559 94.014
99.000 96.422 96.418 99.010
Diff:
Tick=-2593, Time=-2600, PerformanceCounter=19
683名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 03:33:30 ID:M88mdn0M
>>681
同じズレ方だったからてっきりE-MUかと思った
カードの内部クロックをソースと同じ48kHzにしたらズレなくなった
684名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 06:06:30 ID:dy7H73ZH
上のほうの方とは別人ですが、私の環境でもBonDriver_Fileで音飛びが時々出ます。

soundcard / pc clock difference megerment
playing 1kHz tone ... wait 100 seconds
Device Tick Time PeformanceCounter
4.000 4.040 4.049 4.057
9.000 9.048 9.049 9.057
14.000 14.040 14.049 14.057
19.000 19.047 19.050 19.064
24.000 24.055 24.050 24.064
29.000 29.047 29.050 29.064
34.000 34.055 34.050 34.064
39.000 39.047 39.051 39.065
44.000 44.054 44.051 44.065
49.000 49.046 49.041 49.055
54.000 54.038 54.042 54.056
59.000 59.046 59.042 59.056
64.000 64.038 64.042 64.056
69.000 69.046 69.042 69.057
74.000 74.038 74.043 74.057
79.000 79.045 79.043 79.057
84.000 84.037 84.043 84.057
89.000 89.045 89.045 89.059
94.000 94.037 94.045 94.059
99.000 99.045 99.045 99.059
Diff:
Tick=43, Time=45, PerformanceCounter=59
685名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 06:18:10 ID:dy7H73ZH
もう一台。こっちのPCでもBonDriver_Fileで音飛びします。
CPU Core2 E6600、HDDはRAID0構成で読み込みは速いです。ご参考になれば。。。

soundcard / pc clock difference megerment
playing 1kHz tone ... wait 100 seconds
Device Tick Time PeformanceCounter
4.010 4.040 4.049 4.057
9.010 9.032 9.039 9.052
14.010 14.040 14.039 14.053
19.010 19.032 19.040 19.053
24.010 24.040 24.041 24.054
29.010 29.047 29.041 29.060
34.010 34.024 34.031 34.055
39.010 39.031 39.032 39.055
44.010 44.039 44.033 44.057
49.010 49.031 49.033 49.062
54.010 54.039 54.034 54.062
59.010 59.031 59.034 59.062
64.010 64.023 64.024 64.058
69.010 69.030 69.024 69.058
74.010 74.023 74.025 74.058
79.010 79.030 79.025 79.058
84.010 84.022 84.025 84.059
89.010 89.030 89.026 89.059
94.010 94.022 94.026 94.059
99.010 99.029 99.026 99.060
Diff:
Tick=28, Time=26, PerformanceCounter=60
686名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 06:53:27 ID:hZredM51
>>678

soundcard / pc clock difference megerment
playing 1kHz tone ... wait 100 seconds
Device Tick Time PeformanceCounter
4.007 4.016 4.009 4.008
9.007 9.016 9.009 9.009
14.003 14.031 14.025 14.005
19.007 19.047 19.037 19.009
24.007 24.047 24.037 24.009
29.007 29.047 29.037 29.009
34.007 34.047 34.047 34.009
39.003 39.047 39.043 39.006
44.007 44.062 44.057 44.010
49.007 49.062 49.057 49.010
54.007 54.062 54.065 54.010
59.007 59.062 59.065 59.010
64.007 64.062 64.065 64.010
69.007 69.062 69.065 69.011
74.007 74.062 74.065 74.011
79.007 79.062 79.065 79.011
84.003 84.062 84.061 84.007
89.007 89.062 89.065 89.011
94.007 94.062 94.065 94.012
99.007 99.062 99.065 99.012
Diff:
Tick=62, Time=61, PerformanceCounter=8
687名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 07:53:04 ID:FVQiVSos
ワハハ、ワガハイの環境は無敵ナリよキテレツ!

soundcard / pc clock difference megerment
playing 1kHz tone ... wait 100 seconds
Device Tick Time PeformanceCounter
4.000 4.000 4.000 4.001
9.000 9.000 9.000 9.001
14.000 14.000 14.000 14.002
19.000 19.000 19.000 19.003
24.000 24.000 24.000 24.004
29.000 29.000 29.000 29.004
34.000 34.000 34.000 34.005
39.000 39.000 39.000 39.006
44.000 44.000 44.000 44.007
49.000 49.000 49.000 49.007
54.000 54.000 53.999 54.008
59.000 59.000 58.999 59.009
64.000 64.000 63.999 64.010
69.000 69.000 68.999 69.010
74.000 74.000 73.999 74.011
79.000 79.000 78.999 79.012
84.000 84.000 83.999 84.013
89.000 89.000 88.999 89.014
94.000 94.000 93.999 94.014
99.000 99.000 98.999 99.015
Diff:
Tick=0, Time=-1, PerformanceCounter=15

パフォーマンスカウンタの値がだんだん増えていってるけど。
688名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 09:02:51 ID:dVUYgj1i
>>672  >>657>>670
はい、なんかIDが勝手に変わってしまうので自分だと証明する方法がわからないのですが、そうです。

>>678
670です。このところ音飛びの問題でこの板の方たちにはご迷惑おかけしています。さっそく試してみました。

soundcard / pc clock difference megerment
playing 1kHz tone ... wait 100 seconds
Device Tick Time PeformanceCounter
4.007 3.984 3.973 4.010
9.007 8.938 8.925 9.010
14.007 13.891 13.878 14.010
19.003 18.828 18.826 19.006
24.007 23.781 23.782 24.010
29.003 28.734 28.730 29.006
34.003 33.688 33.683 34.006
39.007 38.641 38.640 39.010
44.003 43.594 43.588 44.005
49.003 48.547 48.540 49.005
54.007 53.500 53.497 54.009
59.003 58.453 58.445 59.005
64.003 63.406 63.397 64.005
69.007 68.359 68.353 69.009
74.007 73.313 73.306 74.009
79.007 78.266 78.259 79.009
84.003 83.219 83.207 84.005
89.007 88.172 88.163 89.009
94.003 93.125 93.112 94.005
99.003 98.063 98.064 99.005
Diff:
Tick=-937, Time=-941, PerformanceCounter=9
689名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 09:22:53 ID:pFK2abT/
>>688
どれが誰だか確認すんのうざいからトリップつけてくれ
690名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 10:06:38 ID:AX547/M0
まぁお前が確認する必要はなさそうだがな
691名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 10:16:30 ID:2FWUB11H
てかXP+i7+X58みたいなハイエンドマシンでそんなタイマー誤差出ると涙目だと思うし、
ありえない気がする。
MB付属の変なソフト入れないで、XPSP3だけ入れなおしてみたら?

あとSpeedStepは切る。
切り方はX58買うような人なら分かるだろう。
692名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 10:24:20 ID:mLJiY2s2
>>678
timeGetTime の精度をあげてみたらいいかも?
ソースみたところ timeBeginPeriod 使ってないみたいだし

timeBeginPeriod(1);

//測定

timeEndPeriod(1);
693 ◆PfeZEH6.A2 :2009/04/15(水) 10:33:47 ID:3QczxyMn
トリップってこれでいいのかな。>>688です。
BonDriver_File+TVTestPlugin (20090415test1)を早速試してみました。
作者の方、ありがとうございます。
ですが、残念ながらまだ音飛びするようです・・。

・どの程度の時間で切れるか→3秒くらいで飛ぶこともあれば、20秒以上飛ばない時もあり、私には不定期の様に思えます・・。
・定期的に切れるか→不定期ように思えるのですが、やはり最初の1分位はどのファイルでも
音飛びしないみたいです。その後は不定期のようです。なので、あ!治ったかも!・・・あれ?・・ダメじゃん・・と
いつもこんな流れで・・。ホント、嫌がらせの様な不具合です・・。
それから1時間以上の連続再生実験はしたことないですが、
20分位の実験では段々酷くなる(飛ぶ間隔が短く頻繁になる)という事はなかったです。
・ファイルによって違いはあるか→無いようです。
・CPU使い切っていないか→ないです。
・HDDが限界?(これはPIOでもなければまず無いと思いますが)→これも無いと思います。
694名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 10:42:46 ID:lyay1LYM
>>688
まだDESアンインストールしてないのな

マザーが違うけどこれみたら気持ちも変わるかな?
#DES無効
http://ktyk.up.seesaa.net/image/DPC_latency-des_disabled.PNG
#DES有効・CPU Throtting有効
http://ktyk.up.seesaa.net/image/DPC_latency-des_enabled-cpu_throtting_enabled.PNG
#DES有効・CPU Throtting無効
http://ktyk.up.seesaa.net/image/DPC_latency-des_enabled-cpu_throtting_disabled.PNG
695 ◆PfeZEH6.A2 :2009/04/15(水) 10:45:16 ID:3QczxyMn
>>691 SpeedStepは切る
これは私の場合Energy Saverをアンインストールすればいいという事なんですよね。
今は録画中なので無理ですが、終わったらトライしてみますね。

>>692
これもダメだったら試してみます。
696名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 10:47:56 ID:dYnr/o5V
ふと思ったんだけど、tsfile2uからUDP転送してVLCで見ても音飛びするの?
これで音飛びしないなら、TvTestを疑った方がいいような気もするけど。
697名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 10:48:14 ID:GyS9gJJr
CPU全体の使用率の%ではなくタスクマネージャ等で見た場合に
1CPUだけ100%になってないですかね?
i7じゃOSから見えるCPU数は8CPUですので1つのCPUが100%使っててもたったの12.5%です
ついでにffdshowをお使いのようですがどのようなオプションをつけて使ってますか?

散々言われていますが省電力機能は切ってみたのでしょうか?
698 ◆PfeZEH6.A2 :2009/04/15(水) 10:49:45 ID:3QczxyMn
>>694
ごめんなさい、する気がない訳ではないのです。
昨日はclock_checkをやった後はすぐ寝なきゃならなかったし、
今朝は起きてからずっとPCが録画状態なので、再起動が必要そうな
作業だったので、後回しになってました。11時頃から1時間くらい
予約が無い時間があるのでその時に試してみますね。
699 ◆PfeZEH6.A2 :2009/04/15(水) 11:14:09 ID:3QczxyMn
>>696
VLCで試してみましたverは0.86iです。
ポツポツといった感じの音飛びはしなかったので、もしや?!と思ったら
再生始めて6分位の所で、ブチブチブチブチって感じの音がして映像まで一気に早送りされたような
状態になった後、また普通の状態に戻りました。
何かがズレてて、その分の帳尻を合わせる為に起こった現象なのでしょうか・・。

>>697 1CPUだけ100%になってないですかね?
エンコを一時停止してみましたが、なってないようです。
>>どのようなオプションをつけて使ってますか?
よくわからないですが、インストール時も最初からチェックの入ってる項目以外
弄ってないですし、インストール後も何も設定変えてないです。
>>省電力機能は切ってみたのでしょうか?
エンコが進行状況74%・・。切るに切れない・・(T-T)これが終わったらすぐ試します・・。

700名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 11:41:49 ID:dYnr/o5V
やっぱりHDDが追いついてないんじゃないか?
エンコしながらって事はそっちでもHDD酷使してるんだろ?
701名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 11:48:18 ID:2FWUB11H
いやもう当人がEnergySavor切るまでこの話題終了だよ。
702 ◆47o/marumo :2009/04/15(水) 12:10:50 ID:woA9wCQq
>>688
ありがとうございます。timeGetTime() は GetTickCount() の解像度が
高く (粒度が小さく) なっただけっぽいですね。

ここまでの情報を勝手にまとめさせてもらうと

・PC の時計が変で、BonDriver_File / tsfile2u のデータ供給調整が
 正しく動作していない (っぽい)
 688 = 670 = ...
 # 原因は不明だけど、省電力ユーティリティの悪影響、エンコード
 # 処理の悪影響、MB 不良等の可能性が指摘されている

・コメントはないけど、多分、同じかもっとひどい状況になりそう
 682

・音飛びがあるということだけど (100 秒分のデータで見た限りでは)
 時計はそんなに変じゃない (別に原因がありそう)
 684 & 685
 # ただ、経過を見てると PC 時計が少しずつ遅れていってるので、
 # 数十分に 1 度とかの頻度であれば音飛びの原因になるかも

・その他 (ただ結果だけ貼ってる方)
 音飛びの問題が出てない場合、clock_check を試してみてもあまり
 意味はないです
 PC 上での時間測定方法としてどれが一番信用できるかとかの
 データ集めには意味がありますけど、ここはそういうスレではない
 ので、控えてもらえるとうれしいです

てな意見です。
703 ◆PfeZEH6.A2 :2009/04/15(水) 12:19:25 ID:ay+s4Wz+
音飛び治りました・・。
Energy Saverアンインストールしたら、レイテンシもオールグリーンで
100も超えなくなりました。clock_checkの結果も以下の通りです。

soundcard / pc clock difference megerment
playing 1kHz tone ... wait 100 seconds
Device Tick Time PeformanceCounter
4.000 4.016 4.010 4.010
9.008 9.031 9.018 9.018
14.008 14.031 14.018 14.018
19.008 19.031 19.018 19.018
24.000 24.016 24.010 24.010
29.000 29.016 29.010 29.010
34.000 34.016 34.010 34.010
39.008 39.031 39.018 39.017
44.000 44.016 44.010 44.009
49.008 49.031 49.018 49.017
54.008 54.031 54.018 54.017
59.000 59.016 59.010 59.009
64.000 64.016 64.010 64.009
69.000 69.016 69.010 69.009
74.000 74.016 74.010 74.009
79.008 79.031 79.018 79.017
84.008 84.031 84.018 84.016
89.008 89.031 89.018 89.016
94.008 94.031 94.018 94.016
99.008 99.031 99.018 99.016
Diff:
Tick=16, Time=10, PerformanceCounter=9

アンインストールする時に気付いたのですが、既に機能はオフになっていたので
入ってること自体が害悪になっているようです・・。
704 ◆PfeZEH6.A2 :2009/04/15(水) 12:20:24 ID:ay+s4Wz+
あぁっ・・最初からとっとと切っときゃ時間無駄にしなくて済んだんだよ!この間抜け!!
と言う、皆さんの心の声が聞こえてくるようです(>_<)
ホント、ごめんなさい。
特に、わざわざテスト版まで作ってくれたBonDriver_Fileの作者様、ご迷惑をおかけしました。
あまり知識がないので有益な情報を提供したりと言った協力はできないかもですが、
これからもソフトを愛用し、影ながら応援させていただきます。
それからアドバイスを下さった皆様にも重ねてお礼申し上げます。
私の個人的な都合のせいで、なにやら間抜けな顛末になってしまいましたが、
これが同じような音飛びに悩む方々の解決の一助になれば幸いです。
705名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 12:29:00 ID:+3ABqDMp
結構勉強になったからオレ的には良かった
706名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 12:29:15 ID:luTT6tPl
>>702
おわ、marumo氏だったのか。
どうもタイマー周りは不可解な事柄多いですね。
SpeedStepがONでも特に問題ないのも多いのに。
ただ省電力ツールの類が入ると頻繁におかしい現象出すのはなんなんでしょう?
いったいどんなおかしなことをしてるのか気にはなりますが。

ところで関係ない話ですが
MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-Inのmme.exeがm2v.vfpのみでm2v.auiだと駄目なのは意図的ですか?
単に漏れてるだけなら追加してもらえると有難かったり。
707名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 12:37:27 ID:2FWUB11H
個人的にはi7との組み合わせが悪かったんじゃないかと思う。>EnergySavor
出て間もない石だし。
708名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 12:46:57 ID:lyay1LYM
音飛びに関してはP35、P45の頃から有名すよ
レイテンシ問題スレなんてのもあったしね
709 ◆PfeZEH6.A2 :2009/04/15(水) 12:55:28 ID:+w9O8evd
>>702
私もプラグインとか、色々お世話になってます。
今回は情報提供に協力できて光栄でした。これからも応援してます。

>>707
今回のPCは去年の暮れにTAKEONEでほぼ組み合わせ設定が初期状態のものを注文したものです。
今でもMBは同じものを用意しているみたいなので、その後の私の扱いのせいで今回のトラブルに至った、
と言うのでなければ同じ状況に嵌る可能性が高いかもなので、心当たりがある方は注意してみてください。
それにしても・・。
サイドパネルもっこりに始まって今回のトラブル・・、ホント、何かと手のかかる子です。
710名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 13:34:05 ID:dYnr/o5V
>>702
よくわかんないんだけど、PCの時計がおかしかったとしたらそれってソフト側で補正できるものなの?
711名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 13:36:20 ID:BGv4Qgih
試しにやってみた。

Device Tick Time PeformanceCounter
4.000 4.015 4.027 4.003
9.000 9.015 9.027 9.003
14.000 14.015 14.027 14.003
19.000 19.015 19.027 19.004
24.000 24.015 24.027 24.004
29.000 29.015 29.027 29.004
34.000 34.015 34.027 34.005
39.000 39.015 39.027 39.005
44.000 44.015 44.027 44.005
49.000 49.015 49.023 49.002
54.000 54.015 54.023 54.002
59.000 59.015 59.023 59.002
64.000 64.015 64.023 64.002
69.000 69.015 69.023 69.003
74.000 74.015 74.023 74.003
79.000 79.015 79.023 79.003
84.000 84.015 84.023 84.003
89.000 89.015 89.023 89.004
94.000 94.015 94.023 94.004
99.000 99.015 99.023 99.004
Diff:
Tick=31, Time=35, PerformanceCounter=17
712名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 13:41:55 ID:2FWUB11H
>>710
どうにもならん。
あとPCの時計って言い方すると勘違いされる。
713名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 13:53:50 ID:dYnr/o5V
>>712
「PCの時計」って言い方は>>702にあわせてみただけ。
まぁ、どうにもならんよなぁ。
714名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 14:05:02 ID:Nrled9xG
俺も試しにやってみたら5秒毎に上下にブレが出た
おまけに65秒でリセットがかかったみたいだ

playing 1kHz tone ... wait 100 seconds
Device Tick Time PeformanceCounter
4.006 4.015 4.008 4.007
9.001 9.000 9.003 9.002
14.007 14.015 14.009 14.008
19.002 19.000 19.004 19.004
24.008 24.015 24.010 24.009
29.003 29.015 29.005 29.005
34.008 34.015 34.011 34.011
39.003 39.015 39.006 39.006
44.009 44.015 44.012 44.012
49.004 49.015 49.007 49.007
54.010 54.015 54.013 54.013
59.005 59.015 59.008 59.008
64.000 64.000 64.003 64.003
69.006 69.015 69.009 69.009
74.001 74.000 74.004 74.004
79.007 79.015 79.010 79.010
84.002 84.015 84.005 84.005
89.008 89.015 89.011 89.011
94.003 94.015 94.006 94.006
99.009 99.015 99.012 99.012
Diff:
Tick=15, Time=11, PerformanceCounter=12
715名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 16:10:54 ID:b9rjf2gN
まぁそろそろデータ張りは終了でいいんじゃないか?
個人でそれぞれ確認すればそれで済むだろう
716名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 16:49:26 ID:n67N5Eps
WOWOW(BS191)Kw有効期限確認(V1.00)
なんか面白そうなのがあるね
717名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 17:19:42 ID:KWuIsmwl
確認出来たわw
お試し期間が終わった日が帰ってきた
718名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 17:43:17 ID:IIIsx4v5
>>716
連絡先が電話のみって・・・
719名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 17:53:13 ID:YDr8SrOP
電話って珍しいなw
720名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 18:56:12 ID:XnaQQtXE
EpgDataCap2.dll?
番組表新規取得できなくなった
なんでだろう
別に前ので不便なかったけどな
721名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 19:24:19 ID:YDCFvbAP
>>702
以前、B25の野良PID対応してもらったけど、解除モレが出るケースが
あるようです。1パケット程度だし、PMTにのっていないので実害は
ないんだけど、解除モレが出るケースってあるんでしょうか?
722名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 21:17:11 ID:2FWUB11H
そもそも野良なんだからどのECMで解除すりゃいいのか分かるわけないだろう。
723名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 23:40:55 ID:8z7grPtW
WOWOW(BS191)Kw有効期限確認(V1.00)
連絡先が電話のみなんて、思いっきり怪しかったんで、何があってもOKのテスト用環境で
試してみたが、ちゃんとしたプログラムみたい。(作者さん、疑ってすまん)

ただ、WOWOWって(お試しは別として)通常の契約は、契約日に関係無くその年末までになってる
と思うんで、このプログラムで見ても、契約している人はみんな2010/1/1って出るんじゃないかなあ。
(契約の切れるおおよその時期は、B25de通電指示情報でも確認できる。私のは2009/12/17〜12/30)

CSの有効期限が謎(通電指示情報も直近・長期間なんで参考にならない)なんで見て見たいが、電話???

契約確認コマンドを送っているのかなあ?契約確認情報フィールドって何入れるんだろ・・・
724名無しさん@編集中:2009/04/15(水) 23:49:42 ID:lyay1LYM
BonDriver_File+TVTestPlugin
[更新履歴]
<1.2.0 :2009/04/15> 予想もしてなかった人に逆切れされてびっくり。失言でした。反省
・レジューム設定追加
・送出タイミング調整のインターバル精度向上
・送出の初期時に多めに流しておくように修正
・配列サイズ計算が間違っていたので修正
・拡張子.m2tsに対応
725 ◆47o/marumo :2009/04/16(木) 00:03:34 ID:zjcs1ICT
>>721
ソースを見直してみました。次の場合に復号をせずにパケットをそのまま
出力バッファに積みます

・ペイロードのデータ長が 0 以下になった場合
・adaptation_field_control の LSB 1 bit が 0 で、ペイロードなしと設定
 されている場合
・ストリームの最終パケットの場合 (flush() で処理されるパケットの場合)

上記 3 つのうち、最後の 1 つはバグです。また、上記以外にも、
transport_error_indicator が立っているパケットは復号処理に回さずに
素通しする形に直した方がいいだろうと考えています。

ただ、これ以外にもバグがある可能性があるので、可能なら、サンプル
ファイルを
 ftp.marumo.nejp/incoming
に放り込んでおいてもらえるとありがたいです。
(上記は FTP サーバは 2G までのファイルをアップロード可能です)
726 ◆47o/marumo :2009/04/16(木) 00:06:24 ID:Sp6poqpU
>>723
多分契約確認コマンドを送ってるんでしょう。
契約確認情報は ARIB STD-B25 には EIT か SDT に埋め込まれていると
書かれていますね。
727名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 00:28:52 ID:y4Oz0t0O
逆ギレとか言うのが余計な一言なんだよな
728名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 00:30:12 ID:Xh26mnQg
>>726
情報ありがとうございます。丁度STD-B25を見てたところでした。
番組毎の照会なわけですね。
実在の番組のEITにある契約確認情報と、(その番組の実際の放送日に関係無く)契約が有効か調べたい
日時を放り込んでいるんでしょうね。

面白そうなんで、自分でも作ってみよ・・・
729名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 00:32:53 ID:OSdwU+AB
まるもタン、TSの中に複数の映像PIDがあってもMPEG2 VIDEO VFAPI Plug-Inで
編集中にその中から任意の映像を選択できるようにしてくれ!

とはいったものの、そんな実装無理ですよね
730名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 00:33:34 ID:Xh26mnQg
ID変わってますが>>723=>>728です
731e-hakusai ◆tHwkIlYXTE :2009/04/16(木) 01:12:48 ID:vD5lg+B7
>>723
BS191の期限が年末だと言うのは都市伝説なのでこのアプリをアップしておきました。
実際調べていただければわかりますが1年後になっています。
このスレを、同じコミュニティの方から教えていただいたのでたまに見るつもりです。
電話に抵抗があるならここでもOKです。
>>726
まるもさんに意見をいただけるとは夢にも思っていませんでした。
おっしゃるとおりですが面倒なので私はEITやSDTからは頂いていません。
732名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 01:20:13 ID:rRO+dqzV
まるもさん登場のついでにお願いしてしまおう。
MPEG2 VIDEO VFAPI Plug-Inで拡張子「.m2ts」食うようにしてください。m(__)m
733名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 01:20:51 ID:GmdRXo3W
>>731
oh-作者さん降臨乙です。
早速のリクで申し訳ないですがe2のJスポ調べたいんです。
2月でe2契約解除したんですがその時に
「youは契約期間短かったから16日間無料で見れるようにするけど」
って話で、その話に乗ったら今でも見れてます。
(multi2decで更新したら見られなくなると思うのですが)
なので、できたらお願いしますです。
734名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 01:56:46 ID:V+xRxo92
作者は愚痴も漏らさず坦々と速やかに要望に応えろ、と。
嫌気が差して消える人が少なくないのも頷けるよなぁ
735名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 02:00:11 ID:uPXEw1c8
>>731
WOWOWって確かに解約しても、ずっと見れてるなあ。
736名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 02:17:43 ID:RTIOd9BE
やっぱEMMって常に処理させた方がよくね?
契約後即解約して、B25DecoderでEMM処理無しにされたら、タダ見の片棒担がされることになるんじゃ。
737名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 02:37:27 ID:vD5lg+B7
>>733
アップしておきました。
738名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 02:56:38 ID:Vf6wVVI5
なんで連絡先が電話なの?
はじめてみたよ。
739名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 03:16:06 ID:vD5lg+B7
>>738
やり取りに時間がかかってその上文字が多くなると面倒だからです。
740684 & 685:2009/04/16(木) 05:54:42 ID:AWaPt5cb
>>702
レス遅れてすみません。
以下のお返事ありがとうございました。

・音飛びがあるということだけど (100 秒分のデータで見た限りでは)
 時計はそんなに変じゃない (別に原因がありそう)
 684 & 685
 # ただ、経過を見てると PC 時計が少しずつ遅れていってるので、
 # 数十分に 1 度とかの頻度であれば音飛びの原因になるかも

頻度もバラバラですが1時間で2~7回くらいでしょうか。
新しいBonDriver_Fileがリリースされていたので、これから録画していた番組を見てみます。
741名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 07:48:53 ID:t4W3xfO/
BonDriver_File+TVTestPlugin がついにレジューム対応したんだね。
あとは.tsのダブルクリックで起動できるように関連付けできれば
MPCHCから完全に乗り換えれるんだが。
742名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 07:52:42 ID:9CmJfpGi
743684 & 685:2009/04/16(木) 08:11:18 ID:AWaPt5cb
BonDriver_File 1.2.0での再生結果、音飛びしませんでした!
・送出タイミング調整のインターバル精度向上
が効いたようです。
1.2.0で1時間番組2本、30分番組1本を再生しましたが音飛びなしです。(CMはスキップしています)

作者様、まるも様ありがとうございますm(_ _)m
744名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 08:31:44 ID:AWaPt5cb
ついに搭載されたレジューム嬉しかったです!
現状は1ファイルのみの対応ということで要望を。

以下のような感じで.tsファイルと同じ場所に「.ts.resume」とか「.ts.res」のような拡張子をもつファイルを作成し、
複数ファイルに対応できるようにしていただけると嬉しいです。

番組1.ts
番組1.ts.resume
番組2.ts
番組2.ts.resume

BonDriver_File.iniには「LastPlayFile」と「LastPlayPos」が含まれていますが、
.ts.resume の中身は「LastPlayPos」だけにしていただき、
tsファイル再生時に同一フォルダに.ts.resumeファイルがあればLastPlayPosの箇所から再生する、
.ts.resumeファイルがなければ先頭から開始という動作でいかがでしょうか?

たとえば録画したデスクトップPCで途中まで再生した.tsファイルを、
ノートPCで共有フォルダにアクセスしレジュームして続きを再生する。
逆にノートPCで途中まで見た.tsファイルをデスクトップで再生するという使い方も出来ると思います。

なお。拡張子を.ts.resume (.ts.res)にした理由は.ts.err(EDCB)とか.ts.log(RecLog)などを真似てみました。
.ts.xxx拡張子なら、まず実態の.tsが先に配置され、そのTSに関連したファイルが直後に並ぶため何気に便利なのです。

ご検討いただけると幸いです。

連投&読みにくい長文ホントすみません。。。。
745名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 09:10:13 ID:ovAOsiYU
レジューム機能を欲しがってる人が居るのは認めるが
そんな小さなファイルで一杯になるような仕様はまじ勘弁して欲しい
746名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 09:41:39 ID:UtG66mcF
>>745
オフに出来るぜ。
デフォルトはオフのほうがいいかもね。

' レジューム再生
' 0:レジューム再生しない
' 1:レジューム再生する(デフォルト)
Resume=1
747名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 09:55:19 ID:tQKD6M3W
今のまま余計なファイル作らなくて
最後のレジュームだけ覚えてくれたほうがよい
という意見もありますが。
748名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 10:08:45 ID:t4W3xfO/
余計なファイル生成に反対です。
MPCHCと同様に.iniにファイル名と再開時間を追記でよいかと思います。
10ファイル分くらいあれば嬉しいです。
749名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 10:16:54 ID:ovAOsiYU
>>746
言いたかったことは>>747と同じなんだけど
想定してるシーンが判らないが、ま。複数ファイル対応して欲しい人もいるのか
と、やんわり否定しただけ

#音声なしで良いので、早送り、巻き戻しができた方が百倍便利だと思う
750名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 11:19:11 ID:UtG66mcF
>>749
そっか、真意がわかってなかった。すまん。。。
しかしフルボッコでかわいそうだなw
そもそも要望が通るとは限らないわけだが、
こんな感じでユーザーに選択肢を用意するというアイデアを出しとくね。

' レジューム再生
' 0:レジューム再生しない
' 1:レジューム再生する(デフォルト) 今の動作
' 2:レジューム再生する(個別記憶) 複数対応
Resume=1
751名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 13:26:15 ID:+RyYFQF+
BonDriver_File+TVTestPlugin
TabとShift+Tabの2種類キーを個別に送れるようにでにないですか?
752名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 14:03:09 ID:kkyMlvTr
>>744
OFFにできるならあったほうが便利だろうし要望出すのはいいと思うしけど(個人的には必要ないが…)
叩かれる理由はあまりに仕様を決めすぎなのも大きいよ
作者の考える手間を減らそうとしてるのかも知れんが押し付けがましいって印象にもなる

どうでもいいけど>>750の言ってることが意味不明なんだがID:AWaPt5cbがもう一回現れたりは出来るのかな?
753名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 15:00:12 ID:nGHkMIHu
使い勝手に直結しそうななので、横入りで要望言わせてもらうが、、、

>' 2:レジューム再生する(個別記憶) 複数対応

これは無限ファイル増殖仕様でメンテ必須アプリになるので、
なんか気持ち悪い。

>' 1:レジューム再生する(デフォルト) 今の動作

保存一つじゃ不便。
長い番組ほど途中で他の番組見る機会が多くなる。
そして長いほど前回のレジュームポイント探すのが大変。
探す最中にオチの場面先に見ちゃってブルーになる事もしばしば。。。

>>748

の「最新10ファイル分程度保存」に賛成。
保存数を設定できれば尚素敵!
754名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 15:25:12 ID:ypK3Ry8G
レジューム情報は番組数はいくらでも一つのファイルに保存でいいんじゃないの?
755名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 16:06:17 ID:mQeJx1Mq
尻馬に乗ってリクエスト
レジューム情報は別の1ファイル(例えば BonDriver_File.res とか)に保存して、
.iniにはレジュームするかしないか、するなら何番組分保存するか設定するのがいいかなぁ
756753:2009/04/16(木) 16:10:00 ID:nGHkMIHu
>>754,755

全面同意
757名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 16:13:25 ID:9ZFNRSNW
禿げ同
758名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 16:45:06 ID:UtG66mcF
>>752
???よくわからんが、オフに出来るのはすでにある機能だぞ?ini見てみてね。
流れ的に両方の意見が共存できるように一つ追加しただけ。

>>755
iniにファイル名がどんどん増えるのはいかがだと思うのでこれがいいな。
759名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 16:59:02 ID:ytTiZ7tX
バレバレって意味だろ
何がかは自分で考えろ
760名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 17:39:18 ID:ovAOsiYU
1つのファイルに複数のレジューム情報の保存となると
>>744の言う複数のPCからアクセスした場合に排他制御が面倒??
ネットワーク越しに別のPCからアクセスした場合はレジュームできません。
て、仕様になる予感

別人だよね?
761名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 17:57:33 ID:mQeJx1Mq
なんで排他制御が要るのかがよくわからんがRDPやVNCで飛ばすことを想定してんの?
762名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 18:06:49 ID:hJObGrqh
別にTSファイルにつきレジュームファイルが1つという無限増殖でも気にならないし。
レジュームファイルのタイムスタンプが視聴履歴の変わりにもなるし。
TSファイルと同じところに必須でなくすだけでもOKなのでは?

そういう使い方(要望も)もあるんだろーなーぐらいにし思わないよ。
どんな要望にも対応できればいいけど、そういう訳にいかないし。
要望とか見てて、別なアイデアひらめいたりもするしなあ。
作者のキモチにヒットしたら組み込まれるんだから、
普通に失礼のない程度に要望(妄想)はかまわんでないの?
763名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 18:12:12 ID:ovAOsiYU
>>761
>>744の提案を前提で
TSファイルと同じディレクトリにレジューム情報ファイルが作成されるなら
同時に複数のPCが同じファイルを再生する事もあるし、排他制御は当然必要なんじゃ・・・
TVTestのPluginsフォルダにあるなら当然別のPCからはアクセスできないから
>たとえば録画したデスクトップPCで途中まで再生した.tsファイルを、
>ノートPCで共有フォルダにアクセスしレジュームして続きを再生する。
>逆にノートPCで途中まで見た.tsファイルをデスクトップで再生するという使い方も出来>ると思います。
は無理だよね。
764名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 18:22:45 ID:mQeJx1Mq
>>763
把握した。
録画データとレジュームデータが1対1の場合ってことね。

しかし>>744の希望する使い勝手は使用者を一人に限定しなきゃ無理な希ガス
765名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 18:28:53 ID:JU6a8rNA
見終わった瞬間にだけ書き込むんだから普通は排他しなくても問題ないよ
もし瞬間が重なってもどちらかだけが正しく書き込まれて終わり
TVTestのフォルダに書き込まなきゃだめだとしてもそこもネットワーク越しに書き換え可にすればいいだけ

こんなの作者さんがやる気になればすぐ考え付く程度のことだし
今ここでこんな細かい話してても意味ないと思うんだが…
766名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 18:36:06 ID:hJObGrqh
サーバ/クライアントならtsfile2uの出番では?とも思うが。
767723:2009/04/16(木) 18:38:25 ID:Xh26mnQg
>>731 おお、作者さん登場!

[お詫びその1]
>>723で「思いっきり怪しかった・・」などと失礼なことを書いて申し訳ありませんでした。

[お詫びその2]
>BS191の期限が年末だと言うのは都市伝説なのでこのアプリをアップしておきました。
その都市伝説の発信源は私かもしれない・・・
去年3月契約の私・5月契約の友人がいずれも通電指示情報が12月で、2chでも通電指示情
報が12月という人を見かけたので、全員そうなのだと信じていました。私も友人もアナログ
WOWOWからの移行なので、初年度の期間が特別だったのかもしれません。

[訂正]
>>728で、
>番組毎の照会なわけですね。
>実在の番組のEITにある契約確認情報と・・・・
と書きましたが、基本は(PPV以外は)SDTからのサービス毎の契約確認情報を使用している
ようです。

>おっしゃるとおりですが面倒なので私はEITやSDTからは頂いていません。
レコ⇔B-CAS間の実際の通信から抜いているとか。(もしやS*E*T-A01ユーザー?)

とりあえず、SDTからCA契約情報記述子を抜き出してみました。
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/dtvup/source/up0077.zip
REGZA⇔B-CAS間の契約確認情報と一致。
768e-hakusai ◆tHwkIlYXTE :2009/04/16(木) 19:14:42 ID:vD5lg+B7
>>767
乙かれさまです。
DIRD⇔CARD からもらってます。
私は開発環境がいまいちなのでいいものができたら是非公開してください。
769名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 20:11:36 ID:Vf6wVVI5
技術的な部分は何言ってるんだかさっぱりわからんが、
内容的に非常に興味あるネタだな。
770名無しさん@編集中:2009/04/16(木) 21:56:25 ID:UtG66mcF
>>759
同一人物と思ったのか?すまんが、別人だ。
771名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 03:05:28 ID:lydrfGF6
 ts2aacの作者さんって、ここ見てますか?
 aactoolの処理情報の出力先を標準出力に変えるか、もしくは変える
オプションを付けてもらえないでしょうか?

MPEG-4 AAC 48000Hz
長さ:00:05:00.992 ビットレート:127kbps
チャンネル構成:
2ch 14109フレーム 長さ:00:05:00.992

 この表示です。

 ファイルのチャンネル構成情報を読んで一番多いものに統一する
スクリプトを書こうとしているのですが、内容をPerlで取り込めず困って
います。
772744:2009/04/17(金) 05:38:11 ID:9jFDygRI
私の書き込みでスレを荒らす要因になったようですみません。
夜の仕事なので2chには朝しか書き込みできないため謝罪が遅れました。

気分を害された方、本当に申し訳ございませんでした。
773名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 06:35:14 ID:j88nnCNg
>>771
何故か標準エラー出力に出てるようなので、そっちから取り込めばいいかもしれない。
どうしても標準出力からってのなら、
aactool.exe [options] -i input.aac 2>&1
とか? むりくりだけどw
774名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 07:52:47 ID:lydrfGF6
>>773
 お〜、シェルの方にこんな機能があったのか。ありがとう。
775名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 12:59:34 ID:UNx36ti6
おお、遂にB-CAS完全クラックしてタダ見出来そうなのか
776名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 13:19:28 ID:lydrfGF6
 BSJのアニメ(今だと「ハヤテのごとく!!」)をBonTSDemuxで処理すると
若干早回し(?)なm2vが出来てしまうんだけど(30分が24分程度になる)、
何か対処方法って有るんでしょうか?
777名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 13:29:41 ID:FfakJ+96
>>775
余分なこと書くな。いくら2chでも触れてはいけない公然の秘密ってのがある。
778名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 13:43:39 ID:lTWjHC6y
>>776
BonTSDemuxにもいろんな種類とバージョンがあるからなぁ
エスパーさんにでも頼んでみたら
779名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 15:40:29 ID:mMctqqGH
>>776
29.97fps ÷ 23.976 ≒ 1.25…
30分 ÷ 24分 ≒ 1.25…

29.97fpsで再生するところ、23.976fpsで再生されてしまっているとか?
780名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 15:41:47 ID:mMctqqGH
違った@

23.976fpsで再生するところ、29.97fpsで再生されてしまっている・・・でした
781名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 16:20:43 ID:4vHa3vgB
tsfile2u
[2009/04/17] ver0.2.9.0
ファイルの『読み込みバッファ』の個数指定の設定を追加。
データを転送する前にファイルからデータを読み込んでおくバッファの個数です。
読み込み処理と送出処理を別スレッドにしました。
今まではHDDの読み込み待ちが発生した時に転送も止まってしまうようになっていましたが、ある程度はこれで緩和できると思います。
バッファを5個にしてみたら、同じドライブでFireFileCopy使っても止まらずに再生できてました。(WD1001FALSですが)
代わりに『データの読み込み単位』を削除。(常に1MB単位で読み込みます)
上記にあわせて内部処理の流れを色々整理変更。
レジューム再生の情報記録数を設定できる機能を追加。
ファイルの最後まで再生の終わったファイルはレジュームリストから削除されます。
レジューム記録数をオーバーした場合、古い情報から削除されます。
レジューム情報はiniに保存されるので、引数指定でiniを使い分ける事で色々と応用利用ができるかもです。
レジューム記録数を0にするとレジューム機能をオフにできます。
ファイル内のPCRが4秒以上飛んだ時に送出タイミング同期時刻をリセットしてたのを、PCRが4秒以上遅れた場合もタイミングリセットするように変更。
ファイルの読込が追いつかなくなって後から一気に送出されるってのを避けるためです。
クライアント操作中に連携キー送信を抑止する際、抑止されたキーが再送信されなくなっていたのを修正。
シーク操作を連続で実行しようとした時、プログラムの応答が極端に遅くなる事があったのを修正。
デバッグ目的も含めて、再生時刻のところにマウスカーソルを合わせたら簡単なファイル情報を表示するようにしてみた。
782781:2009/04/17(金) 16:33:38 ID:4vHa3vgB
ttp://uproda.2ch-library.com/119757WyL/lib119757.png

Vistaだとちょっとはみ出すね
783名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 22:17:06 ID:mAGJNGe7
されますん
784名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 22:23:41 ID:mSWb4qzS
>>777
なぜ隠そうとする?
785名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 22:26:27 ID:15w06/47
それ以上はやめとけ。マジで。
786名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 22:39:58 ID:yGFiOMUh
まぁクラックは無理だけどシステム的に抜け穴はあるさ。でもこれ以上はおまいらが勉強して獲得してくれ。
向こうは唯一の飯のタネなのでなりふり構わず次の手段にうって出てくるだろう。
現実的なところではS2への完全移行スケジュールを前倒しとか。
極端な例は・・・考えたくないね。
787名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 22:49:15 ID:8e2GG7yt
とかなに?
788名無しさん@編集中:2009/04/17(金) 22:51:22 ID:lydrfGF6
>>778
 オリジナルの1.10とmod10k5で確認しましたが、挙動は同じです。
 自動でPSP用mp4を生成しようと思ってアレコレ悩んでいるところ
なので、コマンドラインで扱えるこれを使いたいのですが……。
789782:2009/04/18(土) 00:30:00 ID:KPtb4Qsi
tsfile2u
[2009/04/17] ver0.2.9.1
 Vistaだとサーバー側のダイアログの中身がはみ出しちゃってたようなのでちょっと広くしてみた。
 外側の縁が太い分、中身が狭まってたのかな?

ばっちりっす。感謝
790723:2009/04/18(土) 03:26:05 ID:65WytU2E
e-hakusaiさんの契約有効期限確認プログラムと同じような物を作っていて、
面白いものを発見。

BCASカードに日付を渡す場合にMJD(修正ユリウス日)を使用していますが、こ
れを2byteで表現しているため、2038/4/23でオーバーフローします。
で、この日付以降で契約確認コマンドを送ってみると、予想どおり「契約有効」
と返ってくる・・・・・

B-CAS社の設立は2000年問題で大騒ぎした直後の2000/2/22。よほど無能なエン
ジニアでなければ、これを考慮して作ると思うのだが・・・・
2038年になったら「B-CASカードに問題があるので全て交換する必要があります」
とかいってボロ儲けするためのB-CAS社の陰謀??
2038年が楽しみだなあ・・・・

興味のあるかたは
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/dtvup/source/up0081.zip
791名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 03:37:32 ID:mJDnRFa8
 今のシステムをそこまで使わないでしょ。
7921/3:2009/04/18(土) 04:10:24 ID:qW9r0JRi
>>790
2000年01月01日 MJD=0xC958 購入済み
2001年01月01日 MJD=0xCAC6 購入済み
2002年01月01日 MJD=0xCC33 購入済み
2003年01月01日 MJD=0xCDA0 購入済み
2004年01月01日 MJD=0xCF0D 購入済み
2005年01月01日 MJD=0xD07B 購入済み
2006年01月01日 MJD=0xD1E8 購入済み
2007年01月01日 MJD=0xD355 購入済み
2008年01月01日 MJD=0xD4C2 購入済み
2009年01月01日 MJD=0xD630 購入済み
2010年01月01日 MJD=0xD79D 購入済み
2011年01月01日 MJD=0xD90A 非契約
2012年01月01日 MJD=0xDA77 非契約
2013年01月01日 MJD=0xDBE5 非契約
2014年01月01日 MJD=0xDD52 非契約
2015年01月01日 MJD=0xDEBF 非契約
2016年01月01日 MJD=0xE02C 非契約
2017年01月01日 MJD=0xE19A 非契約
2018年01月01日 MJD=0xE307 非契約
2019年01月01日 MJD=0xE474 非契約
2020年01月01日 MJD=0xE5E1 非契約
2021年01月01日 MJD=0xE74F 非契約
2022年01月01日 MJD=0xE8BC 非契約
2023年01月01日 MJD=0xEA29 非契約
2024年01月01日 MJD=0xEB96 非契約
2025年01月01日 MJD=0xED04 非契約
2026年01月01日 MJD=0xEE71 非契約
2027年01月01日 MJD=0xEFDE 非契約
2028年01月01日 MJD=0xF14B 非契約
2029年01月01日 MJD=0xF2B9 非契約
2030年01月01日 MJD=0xF426 非契約
7932/3:2009/04/18(土) 04:10:37 ID:qW9r0JRi
2031年01月01日 MJD=0xF593 非契約
2032年01月01日 MJD=0xF700 非契約
2033年01月01日 MJD=0xF86E 非契約
2034年01月01日 MJD=0xF9DB 非契約
2035年01月01日 MJD=0xFB48 非契約
2036年01月01日 MJD=0xFCB5 非契約
2037年01月01日 MJD=0xFE23 非契約
2038年01月01日 MJD=0xFF90 非契約
2039年01月01日 MJD=0x00FD 購入済み
2040年01月01日 MJD=0x026A 購入済み
2041年01月01日 MJD=0x03D8 購入済み
2042年01月01日 MJD=0x0545 購入済み
2043年01月01日 MJD=0x06B2 購入済み
2044年01月01日 MJD=0x081F 購入済み
2045年01月01日 MJD=0x098D 購入済み
2046年01月01日 MJD=0x0AFA 購入済み
2047年01月01日 MJD=0x0C67 購入済み
2048年01月01日 MJD=0x0DD4 購入済み
2049年01月01日 MJD=0x0F42 購入済み
2050年01月01日 MJD=0x10AF 購入済み
2051年01月01日 MJD=0x121C 購入済み
2052年01月01日 MJD=0x1389 購入済み
2053年01月01日 MJD=0x14F7 購入済み
2054年01月01日 MJD=0x1664 購入済み
2055年01月01日 MJD=0x17D1 購入済み
2056年01月01日 MJD=0x193E 購入済み
2057年01月01日 MJD=0x1AAC 購入済み
2058年01月01日 MJD=0x1C19 購入済み
2059年01月01日 MJD=0x1D86 購入済み
2060年01月01日 MJD=0x1EF3 購入済み
2061年01月01日 MJD=0x2061 購入済み
2062年01月01日 MJD=0x21CE 購入済み
7943/3:2009/04/18(土) 04:11:31 ID:qW9r0JRi
2063年01月01日 MJD=0x233B 購入済み
2064年01月01日 MJD=0x24A8 購入済み
2065年01月01日 MJD=0x2616 購入済み
2066年01月01日 MJD=0x2783 購入済み
2067年01月01日 MJD=0x28F0 購入済み
2068年01月01日 MJD=0x2A5D 購入済み
2069年01月01日 MJD=0x2BCB 購入済み
2070年01月01日 MJD=0x2D38 購入済み
2071年01月01日 MJD=0x2EA5 購入済み
2072年01月01日 MJD=0x3012 購入済み
2073年01月01日 MJD=0x3180 購入済み
2074年01月01日 MJD=0x32ED 購入済み
2075年01月01日 MJD=0x345A 購入済み
2076年01月01日 MJD=0x35C7 購入済み
2077年01月01日 MJD=0x3735 購入済み
2078年01月01日 MJD=0x38A2 購入済み
2079年01月01日 MJD=0x3A0F 購入済み
2080年01月01日 MJD=0x3B7C 購入済み
2081年01月01日 MJD=0x3CEA 購入済み
2082年01月01日 MJD=0x3E57 購入済み
2083年01月01日 MJD=0x3FC4 購入済み
2084年01月01日 MJD=0x4131 購入済み
2085年01月01日 MJD=0x429F 購入済み
2086年01月01日 MJD=0x440C 購入済み
2087年01月01日 MJD=0x4579 購入済み
2088年01月01日 MJD=0x46E6 購入済み
2089年01月01日 MJD=0x4854 購入済み
2090年01月01日 MJD=0x49C1 購入済み
2091年01月01日 MJD=0x4B2E 購入済み
2092年01月01日 MJD=0x4C9B 購入済み
2093年01月01日 MJD=0x4E09 購入済み
2094年01月01日 MJD=0x4F76 購入済み
7953/3:2009/04/18(土) 04:12:04 ID:qW9r0JRi
3つじゃ足りなかった。

2095年01月01日 MJD=0x50E3 購入済み
2096年01月01日 MJD=0x5250 購入済み
2097年01月01日 MJD=0x53BE 購入済み
2098年01月01日 MJD=0x552B 購入済み
2099年01月01日 MJD=0x5698 購入済み
WOWOW : 2010年01月31日まで有効
796名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 04:58:47 ID:8ijYZSvY
マジで
797名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 05:59:01 ID:EyxKg3Td
この前中古で買った初期型ソニーBSデジチューナについてた赤カード
2003年まで契約してたんだな
798名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 06:02:12 ID:+KzeYH8E
いい加減に止めな
2chで話題にしても良い事は何一つ無い
799名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 06:43:46 ID:4Fm1YUgm
なんかまずいことでもあるんか?
800名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 07:59:12 ID:CVVjVco9
>>790
修正ユリウス日は、オーバーフロー時にチューナー側で読み替えて処理を
行うようにARIBのどれかに書いてあったような気がする。
考慮されてないわけではなさそうだったが…。
801名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 08:10:27 ID:eJ2wBURf
○ARIB-B10 第2 部の付属C に規定されている変換式は2038 年以降も、2100 年2 月28 日まで
はそのまま運用し、変換されたMJD 値の下位16 ビットを送出する。
○受信機側では、受信機出荷時などの日時を記憶しておき、それよりも明らかに過去の日付の情
報が伝送された場合は、17 ビット目に’1’が立っているとして計算し処理する。
802名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 08:20:33 ID:6qnG7TOn
別にいいじゃん
実際に鍵が貰える訳じゃないんだし
803名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 09:48:26 ID:Q3gV9S28
なんもまずいことはないでしょ。

契約期間を長めにとってると、解約後 EMM を受信しなければ解約
状態なのに (契約期間が切れるまで) 視聴できるってことは WOWOW
も認識した上で、ユーザサポートのコストを抑える為に今の仕様を
採用してるんでしょ。

実際、契約・EMM 受信・即解約・EMM 無視視聴をやれば WOWOW は
1 年視聴できるけど、毎年それをやっている人がいれば、加入時に
ブラックリスト調査して契約拒否するって選択肢が放送局にはある
わけだし。

平文形式のやりとりな契約情報確認コマンドを、ECM/EMM がクラック
されたとか勘違いしてる阿呆な人は流石に 775 ぐらいでしょ。
804723:2009/04/18(土) 10:21:59 ID:65WytU2E
>>801
>17 ビット目に’1’が立っているとして・・・・
それ、どっかに記述がありました?
きっとそうなってるに違いないと思ってSTD-B25/B10を見たけど見つけられず。
で、もしやとB-CAS相手に実験してみるとそう実装されてなかったという次第です。
アップしたファイルではコメントアウトしてますが、Test1()関数が、bit17処理で2038年以降
も正しく年月日を変換できることの検証ルーチンです。

>>803
おっしゃるとおりです。
契約情報確認コマンドが誤動作しても、レコが予約録画できない番組をできると誤認識するだけ。
ただ他の処理にもB-CAS内部で同様のバグがあると、と考えると2038年が楽しみに・・・先の長い話です。
805名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 11:16:34 ID:OMnuymxu
MJDオーバーフローなんていつの話題だよ・・・以前からやってる連中にとっては1年以上前に既出なんだが。まぁこの板じゃないけど。
806名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 12:09:13 ID:S12635q9
その以前からやってる連中が1年かけてなにをもたらしたの?

807名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 12:51:06 ID:ab8oy9Rc
というか、鍵の話題はそろそろ適切なスレに移動したほうが良くないか!
スレ違いとは言わないが、向いてるスレがあるのなら、ここでしなくても…と思うんだが。
808名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 12:52:45 ID:fN/I9jC4
別に
809723:2009/04/18(土) 13:10:22 ID:65WytU2E
>>807
確かにスレにふさわしくない話題ですね、消えます
810名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 15:06:27 ID:+JD2D7Ha
TVTest 0.5.31のネットワークリモコン機能、BS、CS、地上波の放送波が上手く切り替
わらないんだけど何か設定が必要なのかな?
チャンネルファイルは設定済みで、パネル上にはちゃんとチャンネル表示されていて、
networkremocon2.exeではうまくいくのは確認しました。

なにか違うコードが送られているのか、BS→CSにチャンネルを切り替えようとすると、
EpgDataCap_bonが落ちる場合もあるし・・・
811名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 17:40:07 ID:zoUNMYu9
>>809
ここでいいと思うよ。てか、語るなって主張している人は既に無料視聴をしている人たち。
812名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 17:52:45 ID:aRicm3ep
お前飽きもせずずっとそうやってるよねこの板で
何年前からだ?
そろそろ自分の人生について考えてみようよ
813名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 18:25:57 ID:4Fm1YUgm
> お前飽きもせずずっとそうやってるよねこの板で

つ 鏡
814名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 20:15:03 ID:CVVjVco9
>>804
TR-B14とTR-B15だね。EPGとかにも使われてるし。
815名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 20:41:27 ID:hEplVx2l
BonDriver_File+TVTestPlugin(1.2.0)
レジュームきくようになったけど、次回再生しようとしたとき
前回の再生ファイルを覚えてないとレジュームできないので
レジューム位置を記憶している場合は、TVTest起動時に
「続きから再生しますか?」みたいなポップアップでてほしい。
中の人ご検討ください。

816名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 20:50:13 ID:KPtb4Qsi
817名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 20:52:17 ID:Pr5VXmOr
余計な小さいファイルをがんがん作りまくる動作がデフォルトとかマジキチだろ。
BonDriver_Fileが前回再生したファイルと位置を1つだけ覚えておけばいいだけ。
腐った動作をデフォルトにすんな。
818名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 20:53:53 ID:IjXs3Udh
アホなんだろ
819名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 21:37:56 ID:CVVjVco9
>>725
遅くなりましたが、該当するTSが見つかりました。ダンプは、
47 16 00 EF B7 80 FF FF FF FF.....
となっていますので、パケット全体がスタッフィングになっていて、
ペイロードなしに該当するようです。
このパケットって、スクランブルフラグが立っているのに、中身は
スクランブルされていないようですが、正常なんでしょうか?
820名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 22:17:57 ID:SvnS9az1
>>815を何度読んでも意味が分からないんだがレスつけてるやつはよく分かったな
821名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 22:49:14 ID:5fAlURNA
TVCaption改造版なんですけど、よかったら記号の非表示機能追加してもらえませんか
822名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 23:41:25 ID:sK5iSGBY
TVTESTの表示で「時刻」とすべきところも全部「時間」になってるのは直った?
中の人が時間と時刻の違いがわかってないみたいだから無理?
823名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 23:47:50 ID:/guXIBjo
こーゆーのを鬼の首とったような
って言うんだろうなー
なんかかわいそう。
824名無しさん@編集中:2009/04/18(土) 23:51:44 ID:Q4L8pMrf
いや何の首も取れてないからもっとかわいそう

じかん 【時間】
[2] 時の流れのある一点。時刻。
825名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 00:16:04 ID:gdt8t23H
これは恥ずかしい。
826名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 00:32:27 ID:3tcJXumt
これは恥ずかしい
自分だったら書き込み出来なくなるレベル
827名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 02:29:55 ID:+RI8DzTv
media player classic ってソフトのレジュームは一つのiniに記録してんのか
828名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 05:59:52 ID:dh6ksS+K
すまん、TVTest 0.5.31にしたんだけど
EpgDataCap2.dllってどこにあるん?
番組表が表示されないんだが・・・(´・ω・`)
829名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 06:01:21 ID:6tr+2sv0
EBCB内
830名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 06:05:58 ID:j8LYOV1j
TS編集できるソフト作りたいから、TS関係でソース公開されてるソフト教えてくれ。
あと、Mpegの仕様も知りたいところだな…。GOP単位で切ったら半端になる場合に黒ベタ・無音にでも差し替えられれば…。
831名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 06:22:00 ID:Wovr6Goq
>>828
TVTest.txtくらい読めよ
832名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 07:19:42 ID:dh6ksS+K
おぉ、表示できた。
おめーら、アリィガトォデース。
833名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 10:42:54 ID:hJ/PURFx
tsfile2uの204バイトTSは0.2.9.2でもダメですね。
サンプル送ってみたんだが…。
834名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 11:12:12 ID:8wdk/pze
h
835名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 12:44:09 ID:y/KbDc8Y
>>823-826=ちょっとググっただけの知ったかぶり
青田狩りを正しいと言ってるレベル。

時間と時刻は元々意味が異なるもの。IOのmagicTVはきちんと使い分けてる。
836名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 12:48:13 ID:TKSekwpS
青田刈りは戦国時代の戦術ですが
日本の歴史知らない人には理解できないかもね
837名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 12:54:19 ID:F0b6YUU7
もう誰の目から見てもキチガイなのは確定した訳だし
あとはスルーでも勝ちになると思うよ
838名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 14:03:39 ID:y3Ho8akK
TVH264のチャンネル情報取得関連バグ持ってるよね
回避策あるから致命的ではないけど
839名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 14:19:08 ID:gdt8t23H
これが噂に聞くアスペルガー君か。
ソース付いてんだから自分で変えりゃいいのに。
840名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 14:38:49 ID:8wdk/pze
>>790
別処にBCASのバグ?.zipの再うpを希望します。
841名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 15:22:09 ID:jseJ9JGt
842名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 15:23:15 ID:jseJ9JGt
おっと抜けた
>>830
843名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 16:20:29 ID:j8LYOV1j
>>841-842
うお、IECの文書がそのままあるのか。どうもありがとう全力で保存した。
これとARIBのとNHKの資料に加えて、TVTestとHDTVtoMPEG2のソースを参考にすればできそうだね。
844名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 18:14:53 ID:BAn64A+F
tsfile2u ver.0.2.10
[2009/04/19] ver0.2.10.0
  ファイルを開こうとした時にそれがtsファイルじゃなかった場合に何度もダイアログが出てたのを修正。
  バッファの切れ目のところで0x47の同期が失敗したり、1パケット送信しそこなう事があったので修正。
  視聴アプリ起動前にクライアントの最大化などを行っていた分が、視聴アプリ起動後に連携キーが飛んだりしていたのを修正。
  その他内部処理を色々と調整。(細々やってたので何をやったか把握できなくなっちゃいました(><;)
    読み取り終了と送信終了のタイミングのずれの調整とー。
    読み取りバッファが固定サイズだったためにデータの末尾にゴミが付いちゃう事があったのを直したのとー。
    読み取りバッファの処理を内部で整理したのとー。
    パケットサイズ判定の処理で作業バッファの末端部分での処理に問題があったのを直したのとー。
    あとはクラス内のリファクタリングとかー?
    他にも細かい部分直したかも。
  ファイルにTOTが含まれていたら、再生時間表示部分にマウスカーソルを合わせた時に録画日時を表示するようにしてみた。
    TOTは5秒おきにしか来ないので、再生直後5秒くらいは表示されない事もあります。
    TOTが最大0.5秒ずれるので端数の処理によって表示日時が微妙に変わることもあります。
  リモート接続でクライアント経由の場合は、サーバー>クライアントの間は常にTOTを送信するように変更。
    『TOTを送信しない』の場合はクライアント側でTOTを止めるので今までの動作とは変わりません。
    録画日時表示用にクライアントにTOTを渡す為です。
  レジューム再生の確認ダイアログに『?』アイコン表示。
  ファイルの最後にシークしようとした時の動作がおかしかったので修正。
  『再生終了時にファイルを閉じない』場合に、再生の再開ができなくなっていたのを修正。
  『再生終了時にファイルを閉じない』の設定を読込設定のタブに移動。
  送信設定のタブのレイアウト変更。
  再生開始時などに先行してパケットを送信する設定を追加。
  プレイリストを読み込む際、ファイル名以外の文字列が入ってた時に異常終了してしまっていたのを修正。
845名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 19:06:10 ID:JrjiD0VS
tsfile2u ver.0.2.10
HDUSのリモコンって使えるようになりなせんか?
846名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 20:43:31 ID:y/KbDc8Y
ID:F0b6YUU7 ←勝利宣言するバカを久しぶり見た(笑)

朝のテレビ番組では「時刻は○時○分です。」とか「時刻は○時を回りました。」と言うが
「時間は○時○分です。」とか「時間は○時を回りました。」とは言わないのはなぜか
説明してみろや。
847名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 20:51:25 ID:SG7vBXwE
などと異様な程の執着を見せており
848名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 21:01:30 ID:lM/8ZxxY
最後に書き込んだ方が勝ちとか思ってるんだろ
文字だけでコミュニケーションすることに慣れていないネット初心者にありがちな勘違いだがな
特に2ちゃんねるではそれまでの経緯が全部残るから
意味ないけど
849名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 21:07:39 ID:aHA26tMM
どんなところが「時間」になってるんだろうと思ったらログのところとかか
日時とかの方がいいんじゃね?
850名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 21:10:05 ID:UE/hDpPo
>「時間は○時を回りました。」
日テレでは福沢の時代によく聞いたが。
851名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 21:50:04 ID:3jnBXUZY
意図をまともに伝えることも出来ない奴が
どうでもいい用語の使い分けを鼻高々に解説する矛盾満載の構図
852名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 21:53:31 ID:DIRiShkK
辞書より朝のワイドショーを信じる男の人って・・・。
853名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 22:08:05 ID:rl/9sePR
854名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 22:10:41 ID:qn4EwJNt
粘着に粘着が渦巻く不のスパイラル
よそでやれヴォゲ
855名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 22:40:27 ID:/lHMtK/r
一体みんな誰と戦っているんだ
856名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 23:07:33 ID:Mg6sauOW
SignalTalker ver.1.0.0 (アンテナ調整に便利?なTVTestプラグイン)
自分にはもう必要ないけど、自力で調整する人にはいいプラグインだね。
857名無しさん@編集中:2009/04/19(日) 23:56:08 ID:y/KbDc8Y
>>852
NHKだよ、カス
858837:2009/04/20(月) 00:00:31 ID:cIFL39z2
わりと相手するやつ多いんだな
はっきり勝敗がついたときは必死なのを眺めてるだけのほうがおもろいのに
859名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 00:06:26 ID:cIFL39z2
>>856
落としてみたけど
これで窓あけて大音量でしゃべらせて屋根で調整できるなw
860名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 05:56:20 ID:OxSfSTjt
ちょw3日くらい前に妄想してたソフトが出てきててフイタw
861名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 07:05:33 ID:sGxh+qkC
>>856
面白い
BSアンテナ室内置きだから微調整するときに試してみるか
862名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 10:03:54 ID:VATcFZ4j
>>856
どうせだったら音がでるオプション付けてくれ。
強いほどピーの感覚を狭く、弱くなるとピーの感覚を広く
強くピピピピピピ
弱くピ・・・ピ・・・ピ・・・ピ
で、ピピピピピピってなる最高の感度レベルを調整出来るようにしてください。

これで屋根の上の調整も一人でできます…
863名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 10:10:36 ID:dlf1Fh2P
SignalTalker入れてみたけど、レベル変化時にうっうっみたいな音しか鳴らないな・・・
なんだこれ
864名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 10:25:22 ID:1vo55PkF
BonDriver_TV1S作者様:

有用なドライバ製作、ありがとうございます
活用させて頂いております

ところで、TBSの画面が表示されないのですが、作者様の環境では問題ないでしょうか?
865名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 13:30:10 ID:ivAjcEKZ
TBSはちょっとオカシイらしい
他のチューナでもワンセグが映らない事がある
866名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 14:37:05 ID:uDPNDJ9B
>>863
同じく
867名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 18:16:37 ID:hg34cPuZ
時間と時刻で煽られて切れてるヤツって、実は作者?
だとしたら相当痛いぞ。

REGZAの画面で確認したら、開始時刻・終了時刻になってたし、VARDIAのマニュアルにも
開始時刻・終了時刻とあって、開始時間・終了時間は見つけられなかった。
ついでにソニーとパナソニックのBDレコも確認したら、同じく開始時刻・終了時刻になってた。
各メーカーは時刻と時間を使い分けてる模様。
868名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 18:40:19 ID:hR1sqgPX
>>866
それが正しい動作なんじゃないかな?
たぶん
869名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 18:41:02 ID:+R1ZQxaQ
すいません黄色い救急車一台、至急お願いします。
870名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 18:51:29 ID:Gwu2pUwr
>>867
お前コテ付けてくれないかな
そうしたらNG登録して無視してやるから
871名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 19:07:58 ID:PHhLwMYS
872名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 19:10:15 ID:/w2Wk2ai
どうでもいいからおまえら(・∀・)カエレ!!
873名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 19:54:47 ID:RSUiH9Q5
874名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 22:05:22 ID:Ej7yfk8g
>>737
作者様、当方もCh.362(唯一のエロCh.)の期間を確認したいと存じます。
よろしくです。
875名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 22:10:35 ID:zfPeeZWL
SHV、解像度4320×7680よりも22.2マルチチャンネル音響にフイタw
876名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 22:11:59 ID:zfPeeZWL
誤爆スマン
877 ◆47o/marumo :2009/04/20(月) 22:38:39 ID:wOfY367G
>>819
情報ありがとうございます。adaptation_field_control=11b で、
adaptation_field と payload あり、ただし
adaptation_field_length が b7h=183 なので payload のサイズが 0 ですね。

スクランブルは payload に対してだけかけられるので、payload が ない
以上、スクランブルフラグが立てられていても暗号化はされません。

ただし payload がないのに payload ありのフラグを立ててるとか
スクランブル対象がないのにスクランブルフラグを立てるのが TS として
正しいかどうかは微妙だと思います。
878名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 22:53:46 ID:z+D7AVEu
> SignalTalker ver.1.0.1 (環境によって音が出ないのを直したつもり)
音出るようになったけど怖いw
879名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 22:59:32 ID:sH29KoC1
おお、ミクの声?
880名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 22:59:43 ID:1E6g44Jq
>>878
うちもちゃんと聴こえるようになった。これいいなあ
881名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 23:05:13 ID:gQ/ackoC
SignalTalker喋った〜
ソース付きだからその気になれば読み上げ音声変えられる?w
やっぱりHDU2だと19dBが限界だな。
882 ◆tHwkIlYXTE :2009/04/20(月) 23:19:03 ID:N0E2R7B6
883名無しさん@編集中:2009/04/20(月) 23:24:29 ID:WDGKWZdP
こええなこの棒読みw
884名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 00:24:04 ID:KDnWIW/W
>>882
作者様、大変うれしく存じます。
ちなみに、有効期限は契約した日のちょうど1年後ですね。
885名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 11:24:44 ID:zUcj6bQq
>>867
時間と時刻の使い分けは小2の子供が勉強中だぞw
886名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 13:17:15 ID:F5HApdVo
などと依然、異常なまでの強い固執と執着心が見られ
普段社会で自分を認められていない
または、自分に自信を持てない者の行動であるとの見方が有力である
887名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 13:53:12 ID:+2J2Y3Hg
888名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 19:55:22 ID:cRbYq2vH
>>844
やっぱり204バイトダメですね。
追加のサンプル届いたかな?
889名無しさん@編集中:2009/04/21(火) 20:03:00 ID:cRbYq2vH
>>877
adaptation_field_controlは10bだと思うので、いいと思うけど、
スクランブルフラグは困るな。
B25でスクランブルフラグを落とさないのは、異常なパケット扱い
なんでしょうか?
890 ◆47o/marumo :2009/04/21(火) 21:19:37 ID:fZ5w3xEi
>>889
そうでした。EFh なので、11101111b だから 5〜4 bit の
adaptation_field_control は 10b でしたね。
なんで勘違いしたんだろう。

B25 でスクランブルフラグを落としてないのは、そこまで
頭が回っていなかっただけで、特に意識して異常パケット
扱いとかにしていたわけではないです。
891名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 01:10:37 ID:Ymk/fPby
SignalTalker小数点1位まで読んでほしいな
19.1と19.9じゃ結構違う
892706:2009/04/22(水) 01:18:04 ID:jEj7UF2V
>>890
m2v.auiの件お願いしたもんです。
対応有難うございました。
893名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 01:26:55 ID:F0rSfzXA
MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-In本体のほうの更新久しぶりやなぁ。
894名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 02:25:27 ID:9F+F8rwi
まるもさん、m2ts対応ありがとう!
……と思ったらm2ts読み込んでくれない。orz
895 ◆47o/marumo :2009/04/22(水) 09:02:03 ID:SmzClCbU
>>894
申し訳ありません、中で拡張子チェックしてたの忘れてました。
修正版上げてます。報告ありがとうございました。
896 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 18:10:56 ID:3OgImnPT
いつもお世話になってます
897名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 19:40:32 ID:bG+Xfex/
TVTest、自分は一日に一時間くらい起動するんだけど
ずっと起動してないと番組表の抜けが出てきますよね?
番組表だけバックグラウンドで常駐して取得する軽いソフトとかないでしょうか?
898名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 19:42:51 ID:GN2qOSUj
EpgDataCapにコマンド指定してタスクに登録したらできるんじゃないかなぁ。
899名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 19:52:27 ID:UJTre+pT
録画は全然してないってことなのかな?ならTvRock使ってないだろうから
EpgDataCap_Bonを導入してEPGの取得スケジュール組ませて
TVTest側で「EpgDataCap_BonのEPGを利用する」にチェック入れれば良いんじゃないかな?
900名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 21:34:19 ID:62ToCDrG
tsfile2u(ローカルやリモートのtsファイルをUDPやTCPで送信するソフト)ver.0.2.10.4
[2009/04/22] ver0.2.10.4
    『送信パケットを188バイトに統一する』の設定がきちんと反映されず、『より正確なシークを試みる』の設定が使われてしまっていたのを修正。
        188バイト以外のファイル再生しようとしてた方ごめんなさい。
        204バイトのファイル送ってくれた人、こんなポカミスに延々付き合わせてしまってすみませんでした。_| ̄|●
    ファイルのシーク位置記憶/検索の処理をちょっと修正。
    サーバーの停止ボタン押下時に5秒待つのをやめて、開始ボタン押下時に起動失敗したらリトライを5秒繰り返すように変更。
    tsファイルのファイル時間を取得できなかった時の処理に問題があったのを修正。
    パケットサイズ解析処理で320バイトの間隔で0x47が配置されてた時にエラーになってしまっていたのを修正。
901名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 21:47:42 ID:w6YbY1RC
>>897
>>898-899のでもいいと思うけど
TVTestを常駐モードにして取得させればいいんじゃないの?
902名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 22:11:46 ID:PCsKIeJb
TVTest ver.0.5.31で地デジを元の大きさのBMP形式でキャプチャすると1920x1080で保存されるのは仕様?
地デジは最大でも1440x1080じゃないの?
903名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 22:17:06 ID:62ToCDrG
>>902
つアス比
904名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 22:20:03 ID:w6YbY1RC
仕様です
あと地デジは最大1920x1080までで現在それで放送してる局もあります
905名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 22:24:42 ID:9F+F8rwi
>>895
こんどは上手く読めました。ありがとうございました。m(__)m
906名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 22:47:51 ID:OLRBeO2/
>>904
どこの局?
907名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 22:55:04 ID:w6YbY1RC
>>906
とりあえずサンテレビ
あとはぐぐれ
908名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 22:57:20 ID:UJTre+pT
1920x1080の放送やってるのって
放送大学、三重テレビ、サンテレビ、KBS京都、静岡あさひテレビだっけか?
909名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 23:02:00 ID:Fy6woMnG
どうしてマイナー局しかフルHDじゃないんだ
910897:2009/04/22(水) 23:03:26 ID:bG+Xfex/
>>898-889 >>901
どもです。
とりあえず、それだけってのは内容なのでTVTestの常駐をまず試してみます。
911名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 23:13:56 ID:7g8oUdjY
>>909
キー局でやってビットレート足りなくて破綻させてたら苦情半端ないしな
マイナー局だからこそやれてるってのもあるんじゃね
破綻しようが見てる人間少ないから苦情も少ないって事で
912名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 23:19:52 ID:OLRBeO2/
空いた帯域使ってデータ放送やってるとかってことじゃないの?
913名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 23:20:33 ID:LaiBfenN
>>909

静岡あさひはテレ朝系



914名無しさん@編集中:2009/04/22(水) 23:56:24 ID:2QYyx4WZ
サンテレビ古HDしたりするけど大抵超額縁だったり。
ワイドが活かせる映画も殆ど左右カットの4:3でガッカリ通り越して諦めモードですよ。
915名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 00:02:30 ID:0YHtfZvG
>>909
ちなみに静岡あさひは1920x1080のおかげでビットレート全く足りない。
相棒とか見ると破綻しまくりで超泣けるぞ。
916名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 01:31:44 ID:mDt7r59P
地デジでフルHDは無用の長物
なんでもデカくすりゃ良いって物じゃない
917名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 01:34:26 ID:ydbBnkie
ワンセグ分の帯域つぶしてしまっても良ければなあw
918名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 01:38:38 ID:pDMqsOaH
ワンセグはフルセグ分だと1.4Mbpsの帯域があるからね
919名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 02:16:24 ID:ttCGtkYH
ワンセグとデータ放送の帯域まわしたらBS11並にはなるだろう
920名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 02:18:29 ID:VLNMy2tB
データ放送いらね。PT1から見れないし
921名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 06:23:36 ID:r5IS898B
PT1は見るものじゃあーりません
922名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 07:05:46 ID:Qsw1Hhjg
結局、データ放送やワンセグやる余力がないところがフルHD?
923名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 07:26:01 ID:Qsw1Hhjg
逆に、ワンセグやデータ放送やるために1440x1080?
924名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 07:39:59 ID:l2nz1xRv
>>919
地デジで13セグメント全部使うと18.255Mbps、BS11は18スロットで19.44Mbps
BS11もデータ放送ほとんどやてないから多少辛いけど、このくらいあればフルHDもなんとか行けそうだな
925名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 08:54:00 ID:tDtoIplu
データ放送って見られないのはハードが対応してないから?
それともソフトで対応出来るの?
926名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 09:10:22 ID:sDpxeoAx
キミがTVTestのプラグイン作ってくれれば見れるよ
927名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 09:26:01 ID:tDtoIplu
B-CASに変わる新方式導入へ。早期運用開始を目指す
−ソフトウェアなど「仕様開示方式」。B-CASは併存
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090422_153006.html
928名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 09:37:07 ID:WA/yZVkt
>新たにライセンス発行/管理機関の設定が必要

また新たな天下り先ができるのね・・・
929名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 09:54:49 ID:gg4NzFT+
 60iと24pが混ざった(?)TSを音ズレさせないように自動でmp4エンコ
する方法は何か無いでしょうか?
930名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 10:11:24 ID:9DILupEE
VFR化すればいいんじゃねーの?
931名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 16:32:35 ID:Gm/MDvsy
インタレ保持すれば? 混合もへったくれもない家電感覚
932名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 18:10:40 ID:kMNlqELN
久々にTvTest新しくしたら、再生オフ二回しないと見れないのは
プラグイン側の問題だったのね。
しばらくハマった。。。
933名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 18:11:17 ID:gg4NzFT+
 いや、アニメや映画の24pソースを60iにテレシネしている状態では
なくて、流れてくるデータ自体が24pになるらしいのです。
 自分も今まで知らなかったんですが、そういう放送も有りみたいで。

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1239056560/104-123

 GDIndex→AVIUTLでどちらか指定すれば良いみたいなことは書いて
ありますが、自動エンコでは使えないので……。
934名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 21:25:47 ID:Gm/MDvsy
自動を何使ってやってるのか判らないけど、
DGIndexならHonor Pulldown Flagsで24pを60iにPulldownしてインタレ保持とか。
無駄にフレーム増やすしプログレソースをインタレ化することにはなるが…
935名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 21:26:54 ID:ydbBnkie
>>933
VFR分かってる?
936名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 22:03:12 ID:bmD0SlRq
pulldownされてんじゃね
937名無しさん@編集中:2009/04/23(木) 22:30:19 ID:gg4NzFT+
>>934
 BonTSDemuxでm2vとwavを作成して、映像をmencoderで、音声を
ffmpegでエンコしてmp4boxで結合、という処理を、Perlでスクリプトを
組んでTVRockの録画後処理でやらせています。
 DGIndexもコマンドラインで処理出来るんですね。avisynthとかを
使えばエンコまで似たようなことが出来るのかな?

>>935
 timecode.txtを埋め込む奴ですよね? avisynthは触ったことが
無いですがaviutlならありますので、概要は分かります。
 手動でなら、向こうのスレに書いてあるようにDGIndex経由で60iに
揃えたプロジェクトファイルを作ってaviutlに読み込ませ、VFRな
mp4を恐らく作れると思います。
938名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 06:10:03 ID:WaZyhbVd
>937

むかしオートエンコードセットを2senにアップした。
939名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 16:08:55 ID:ip1uLAQj
TVTestのタイトルバー以外のドラッグでウインドウが移動するのを止めたいのですが
どうにかなりませんでしょうか?
940名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 16:38:57 ID:bOU6c3/+
なんで?
941名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 19:32:56 ID:MCcJTeRX
おれはそれが好きだから変えないで欲しい
942名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 19:39:49 ID:PgPp5DpD
TVTest 最大化しても移動するのは何のため?
943名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 20:11:20 ID:fAM8seFv
マルチディスプレイで移動できないと不便
944名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 20:49:18 ID:R8prIjoB
TVTestは複数起動していると画面位置が変わったりすることがある
945名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 20:57:39 ID:QkniIjbV
BonDriver_File+TVTestPlugin (1.3.0)
<1.3.0 :2009/04/24> ESC、TABは削除予定。キー送信は必要なら別プラグイン化の方向
・ファイルオープンダイアログの初期フォーカスをFolderViewにする
・ファイルオープンダイアログ表示中のファイルを開く(キー/リモコン割り当て)はダイアログを閉じるよう変更
・ファイルを開く(キー/リモコン割り当て)でのドライバ切り替えを録画中無効に変更
・異なるファイルを複数同時に再生するとレジューム情報がおかしくなるのを修正
・レジューム情報を保存数設定追加
・レジューム再生設定のデフォルトをOFFに変更
・コマンドライン指定なしで開始した場合に最後に再生していたファイルをレジューム再生する設定追加
・リセット後にオーディオストリーム/ステレオモードを元に戻すよう修正
946名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 21:07:40 ID:bOU6c3/+
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
947名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 21:41:22 ID:O25ucTl4
>>945
sugeeeeeeeee
948名無しさん@編集中:2009/04/24(金) 22:57:26 ID:LEcB0BHn
ホイールでシークできるようになったら教えてくれ
949名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 00:25:26 ID:OCwkg/uq
BonDriver_File+TVTestPlugin (1.3.0) でジャンプするのが遅くなった気がする
950名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 07:47:30 ID:ZjBOO+O7
TVCaption改造版だけど、背景色を字幕データに従うにしたときの
背景色が間違っているときがある。テレビだと黒なのに半透明に
なっていたりする。正しいときもあるんだが。
951名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 08:25:47 ID:pYOqbfX8
TSMemory ver.0.1.0 (TVTest+AviUtlで映像メモリみたいなことをするテスト) 2009年04/25(土)07:06
952名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 08:31:58 ID:WkN81OuJ
これはまた面白そうなモノが…
953名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 09:06:10 ID:IpyADnA/
tsmemoryすげーー
954名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 09:30:35 ID:qca6E5h3
素晴らしいwww
955名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 09:42:35 ID:TQqtJPsu
>>945
ありがとう。便利に使わせてもらっています。

>・ファイルオープンダイアログ表示中のファイルを開く(キー/リモコン割り当て)はダイアログを閉じるよう変更
キー操作で閉じないです。リモコンはOKです。

TVTestの関連付け完璧になりませんか?現状だとファイル再生中にファイルをダブルクリックしても再生されないです。

ご検討ください。よろしくお願いします。
956名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 09:58:51 ID:jA2mCSeO
>>945
レジューム複数対応ありがとうございます。
レジューム再生情報をリスト表示してレジュームできる機能を追加してほしいです。ご検討お願いします。
957名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 10:20:03 ID:k4L8pFKm
「最近使ったファイル」になるのかな。
958名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 10:28:02 ID:jA2mCSeO
なるほど、いいところに目を付けてたね。
TVTestにD&Dした場合は「最近使ったファイル」に入らないのよ。惜しい。
959名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 12:57:54 ID:j+t6tax9
>>954
日本語としては「じっせん」が正しいが、レッドブックの「とおせん」も間違いではない
ただ朝鮮人や関西人が良く使う「じゅっせん」は明らかに間違い
これを使っていると日本人である事を疑われるので気を付けるように
960名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 13:02:02 ID:ndMmSF1F
TsMemory導入してみた。
サイズが704x396になるが、指定するところが見つからない。
デフォルト動作?

961名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 13:17:15 ID:OTrG2ywt
自動24fps(代理)フィルタの自動版誰か作って
インタレ解除の前にロゴ消し適用できないから綺麗に消えない時がある
962名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 13:40:54 ID:wg0Nr4WQ
TSMemory半端ねぇ
これ俺が求めていたプラグインだよ
すばらしすぎる
チャンネルを変えたときにちょっと挙動不審になるけど
963名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 14:53:40 ID:0G0PN6rs
>TSMemory
どんなプラグインかkwsk!!
964名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 15:05:59 ID:P7w8s5lL
自分で試せボケ
965名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 15:19:43 ID:c3+n/Hk3
やっとfriioutilみたいなこと出来るようになったのか?
966名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 15:26:39 ID:CejZt5JM
>>960
TVTestSrc.ini
;アスペクト比 (デフォルト : 1)
aspect_ratio=0 に変更

aviutl
サイズ変更なしで1440×1080でキャプチャできてる
967名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 16:28:51 ID:qca6E5h3
TSMemoryすごいね
MemorySize埋まってから、ちゃんと動作って感じなのかな?
968名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 18:45:46 ID:l8AbWmO1
TSMemory
キャプ職人の大きな武器だな
969HDUSTestの中の人 ◆97VVtImbHM :2009/04/25(土) 18:49:18 ID:wWKMbmuk
>>967
何かおかしいと思ったら完全にバグってました
今出先なので帰ったら直します
970名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 19:19:40 ID:qca6E5h3
>>969
乙です
971名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 19:25:08 ID:WkN81OuJ
中の人か
972名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 19:51:04 ID:LwWZwZ12
HDUS中の人さま、BonDriver_File+TVTestPlugin作者さま
毎度便利に使わせてもらっております
視聴&再生ソフトとしてもう手放せないです。ありがとうございます
勝手な要望ですが、MCEリモコンも対応も考えて頂ければ・・・・
973名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 21:05:58 ID:bYeQAxqQ
今のパンチラした!してない!をすぐ確認できるツールってこと?
974名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 21:20:05 ID:OCwkg/uq
東海道新幹線 上下 米原〜新大阪
人身事故
ttp://www.csync.net/service/file/view.cgi?id=1240661786
975名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 21:43:52 ID:wg0Nr4WQ
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader992051.jpg
aviutl経由だからロゴ消しながらキャプできるのは有り難い
976名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 22:01:19 ID:ydvIf9eV
TVTestのPowerDVDのフィルターをPDVDインスコせずに使うことって出来ない?
977名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 22:09:03 ID:lekvHhex
MegaCodecPackあたりにはいってんじゃないっけ?
978名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 22:16:44 ID:hbhY+XZ9
979名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 22:55:29 ID:rFZIt02L
内緒だけど
http://www.dvbsupport.net/
980名無しさん@編集中:2009/04/25(土) 23:44:01 ID:ydvIf9eV
>>977-979
ありがとう
MPCで使うのにVideoFilterの中身は保存してたからDirectShow Filter Toolっての試してみるよ
981名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 01:01:43 ID:4gVMlqed
>>966
aviutilのサイズ変更の設定のせいでした。
ノートPCの液晶が1680x1050なのが残念。



982名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 11:41:05 ID:ZTj/womB
TSMeomory入れた。
なんかすごいのはよく分かる。

が、使い道が今ひとつ分からんのだが、
やっぱり
>>973
↑みたいのしか思いつかないんだが、
それでほんとに正解なの?

誰か具体的な便利さをおせえて
983名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 11:42:20 ID:j8cQJNYf
あとはブラチラな
984名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 13:35:42 ID:58twCS/4
TSMeomory入れた。

AviUtlのキャプチャ・ユーティリティで保存する画像の保存先はどうやったら指定できるようになるの??
985名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 13:48:10 ID:Rcb8E1vL
アドレス打つかコピペしたらいいだろ
986名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 13:54:53 ID:KSxm5ePj
TSMemory ver.0.2.0
・TVTest の複数起動に対応した
・実行時に AviUtl をアクティブにする機能を追加した
・画像の保存時にファイル名をクリップボードにコピーする機能を追加した
・データがメモリサイズいっぱいにならないと正常に動作しない不具合を修正
・TVTestSrc.ini の説明が一部おかしかったのを修正
・その他細かい修正

>>984
上の方にパス入れるだけ
987名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 14:29:28 ID:9vv1bFCn
>>986
乙です。

TVTestのキャプチャ設定と連動してくれるともっと判りやすいと思う。
988名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 14:38:55 ID:58twCS/4
>>985
>>986
ありがとう。
設定できた。
989名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 14:49:41 ID:vtMQ5BzB
2回目までは問題ないですが3回目になるとキャプできなくなります
AviUtl落としてキャプするとまた同じように3回目で機能しなくなります
XPSP3/TVTest ver.0.5.31/AviUtl 0.99g4
TSMemoryの設定はデフォのままです
990名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 14:56:42 ID:9vv1bFCn
>>989
ver.0.1.0と挙動が違いますね。
TSMemory.ini
;実行時に AviUtl をアクティブにする (デフォルト : 0)
Activate=1 に変更しないとキャプチャ実行キーを押しても追加読み込みされない。
デフォルト:1の方が良いような気も
991名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 15:03:20 ID:9vv1bFCn
修正されるまでは手動で追加読み込みするしかないかね
992名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 15:07:13 ID:aSz1Z0CH
次スレ立てました。
【開発】 TS関連ソフトウェア総合スレ Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1240726004/
993名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 15:12:43 ID:vtMQ5BzB
>>991
アクティブにしても駄目でした
手動でtsmemory0.tvtv読み込むとその時点でのキャプできてます
994名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 17:11:21 ID:vtMQ5BzB
ver.0.2.1
・TVTest の終了時に AviUtl も終了させるオプションを追加した
・ver.0.2.0 で、2回目以降の WM_DROPFILES の処理が正しく行えなくなっていた不具
合を修正
・AviUtl をアクティブにする設定をデフォルトにした

作者さん対応ありがとうございます
995名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 18:06:32 ID:9vv1bFCn
>>994
すばやいご対応ありがとうございました。
996名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 19:03:48 ID:q+jJ1fLi
これパンチラが続くとテンパッてくるな
997982:2009/04/26(日) 19:17:59 ID:ZTj/womB
>>996
ぜひ手順を聞きたい
998名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 19:56:40 ID:2JlxYn7h
これで多い日も安心
999名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 20:31:52 ID:p3+kcR/e
次スレ
【開発】 TS関連ソフトウェア総合スレ Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1240726004/
1000名無しさん@編集中:2009/04/26(日) 20:41:06 ID:5jg5Katr
1000ゲッツ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。