GV-MVP/GX/GXW/GX2/GX2W Part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
★製品HP
GV-MVP/GX 新次元MPEGエンコーダ「XCode II」を搭載
ttp://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2005/gv-mvpgx/
GV-MVP/GXW 2チャンネル同時録画対応! 新次元MPEGエンコーダ「XCodeII-L」を搭載
ttp://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2005/gv-mvpgxw/
GV-MVP/GX2 TV録画の頂点へ! 新次元MPEGエンコーダ「XCodeII-E」搭載
ttp://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2005/gv-mvpgx2/
GV-MVP/GX2W 新次元MPEGエンコーダ「XCodeII-L」搭載Wチューナーモデル
ttp://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2005/gv-mvpgx2w/

★XCode II Series
ttp://www.vixs.com/sub_sections/products/xcode/Xcode.html

★前スレ
GV-MVP/GX/GXW/GX2/GX2W Part14
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1153447681/

☆過去ログ
ttp://makimo.to/2ch/pc8_avi/1147/1147969283.html GV-MVP/GX/GXW/GX2/GX2W Part13
ttp://makimo.to/2ch/pc8_avi/1145/1145554785.html GV-MVP/GX/GXW/GX2/GX2W Part12
ttp://makimo.to/2ch/pc8_avi/1143/1143542808.html GV-MVP/GX/GXW/GX2/GX2W Part11
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1140779140/  GV-MVP/GX/GXW/GX2/GX2W Part10
ttp://makimo.to/2ch/pc8_avi/1138/1138448987.html GV-MVP/GX/GXW/GX2/GX2W Part9
ttp://makimo.to/2ch/pc8_avi/1136/1136022648.html GV-MVP/GX/GXW/GX2/GX2W Part8
ttp://makimo.to/2ch/pc8_avi/1133/1133518229.html GV-MVP/GX /GXWPART7
ttp://makimo.to/2ch/pc8_avi/1129/1129247937.html GV-MVP/GX /GXWPART6
ttp://makimo.to/2ch/pc8_avi/1123/1123938497.html GV-MVP/GX /GXWPART5
ttp://makimo.to/2ch/pc8_avi/1119/1119203384.html GV-MVP/GX /GXWPART4
ttp://makimo.to/2ch/pc8_avi/1114/1114886035.html GV-MVP/GX PART3
ttp://makimo.to/2ch/pc8_avi/1107/1107922964.html GV-MVP/GX PART2
ttp://makimo.to/2ch/pc5_avi/1105/1105592573.html 【新次元】 GV-MVP/GX 【感動高画質!】
2名無しさん@編集中:2006/09/14(木) 23:49:04 ID:za1Hjk/R BE:906185298-BRZ(1234)
★mAgicTV5共通便利ツール
・mAgic copy
ttp://dolis.chu.jp/d/?blogcategory=mAgic+copy
・mAgic Play Controller
ttp://aea.to/d-home/
・PegView2
ttp://f24.aaa.livedoor.jp/~complex/pegview-b.html

※サポートソフトのバージョン1.24より.gnoファイルの命名規則が拡張されたため
PegView2は利用できません(それ以前のバージョンでは可能)

★レジストリ関連
以下のように変更する事で神設定が出現
・GX
[HKEY_CURRENT_USER\Software\I-O DATA\MMD3\GV-MVP_XCODE2]
"UserLevel"=dword:00000002
・GX2
[HKEY_CURRENT_USER\Software\I-O DATA\MMD3\GV-MVP_GX2]
"UserLevel"=dword:00000002
・GXW
[HKEY_CURRENT_USER\Software\I-O DATA\MMD3\GV-MVP_GXW]
"UserLevel"=dword:00000002

※変更する前にmAgicマネージャーを落としてから変更すること
うまくいかない場合はセーフモードから変更してみてください
※ビットレート指定の最大制限を解除したい場合は
"ビットレートを制限しない"にチェックした後
平均(最大)ビットレートのプルダウンメニュー中に直接数値を入力して下さい
(制限解除後も映像によっては制限を越えない場合があります)
3名無しさん@編集中:2006/09/14(木) 23:49:35 ID:za1Hjk/R BE:188788853-BRZ(1234)
> デフォの設定だとまずAGC ONが前提になっているので、
> コントラストがおかしい。
> AGC切る人はコントラストを152に。
> ざらつきについては、
> 動き補償 4
> Y1弱 ゲイン傾き1 収束レベル0弱
> C1弱 ゲイン傾き1 収束レベル0弱
> を基準に、バックグラウンドのノイズが無くなるまで
> Y,Cの値を上げていく(ちなみに地デジ外部入力はこれでやってます)。
> 一方で残像が気になるようなら、
> 収束レベルを少し上げて、ゲインを減らす方向性でいくと良いんじゃないかと。
> チューナー入力に関しては
> 色ずれはクロマ出力f特性を0にすると改善されるようです。
> 多少色がにじむそうなので、CTIだけ強めにかけて補償。
> 黒伸張補正
> 動作点より下の輝度に対して機能する。
> 黒伸張補正量が48以上なら黒が引き締まり、48以下なら黒が浅くなる。
> APLは画面全体の平均輝度で、
> APL適応量は全体的な明るさをどのくらい考慮するかという設定。
> 値を上げると効果が強くなる。
> 白ピーク補正
> 黒伸張補正とほぼ逆。
> 動作点以上の輝度を抑える。
> 白を明るくしすぎないときに使う。
> APL適応量を大きくすると、効果が弱まる。
> でこれらの設定はAPL検出時定数とかで働き方が変わってきて、
> たぶん時定数を小さくすると輝度が一定しなくなって
> チカチカしやすくなる気がする。
4名無しさん@編集中:2006/09/14(木) 23:50:07 ID:za1Hjk/R BE:75515832-BRZ(1234)
その他
Closed GOPを使って録画したものをカット編集すると
画像が破綻する可能性がありますので品質設定でチェックを外してください
(※他のXCode II Seriesを採用した製品も同様に問題があるようです)

またデフォルトで逆テレシネにチェックが入ってる場合もあるので
適宜外してください

カードの動作が安定しない場合は以下のことを試して下さい
・デュアルコアCPU(Hyper-Threading含む)の場合CPU を1つに制限してみる
ttp://www.vector.co.jp/soft/winnt/hardware/se324787.html
※1.24以降のサポートソフトでは複数コアの場合コア1つだけに割り当てられています
・TVManPlus.exeのプロセスの優先度を通常以上にする
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se293319.html
・ケース内のエアフローを見直す・チップにシートシンクを装着する
ttp://ainex.jp/list/heat/hv-4514.htm

PCの電源をOFFした状態で予約録画したい方は以下のソフトを利用してください
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se335680.html

GX/GXWはコピーワンス信号には反応しません
ふぬああ等の外部プログラムからは利用できません
Media Center Edition上でも利用可能との事(ただしMCE独自の機能には対応していません)
5名無しさん@編集中:2006/09/14(木) 23:50:38 ID:za1Hjk/R BE:805498188-BRZ(1234)
ハードウェア再生支援&60fps化?

[HKEY_LOCAL_USER\SOFTWARE\CyberLink\Common\CLVSD\mAgicPly]
"UIUseHVA"=dword:00000001

[HKEY_LOCAL_USER\SOFTWARE\CyberLink\Common\CLVSD\TVManPlus]
"UIUseHVA"=dword:00000001


[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\CyberLink\Common\CLVSD\mAgicPly]
"TwinviewDXVA"=dword:00000001
"EnableVMR"=dword:00000001
"EnableVMR9"=dword:00000001

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\CyberLink\Common\CLVSD\TVManPlus]
"TwinviewDXVA"=dword:00000001
"EnableVMR"=dword:00000001
"EnableVMR9"=dword:00000001


【よくあるミス】
外部入力は録画開始時に映像信号が来てないと正しく選択されない。
なので自動選択を使うなら録画時間前に外部の映像が映るように設定。
または自動選択ではなくコンポジットかS端子を手動で選択してれば録画ミスは防げる。
6名無しさん@編集中:2006/09/14(木) 23:51:08 ID:za1Hjk/R BE:125859252-BRZ(1234)
mAgicTVが安定しない人のために、チェックリスト・・・・・

・最新のmAgicTV(HT環境で論理CPU1つのみに割り当てられるVersion)を使用する
・PowerDVDをインストールしない
・DFToolでMPEG2系デコーダの優先順位をチェックする
・カードをしっかり挿す
・PCIスロットを変えてみる(INT線共有に注意する)
・BIOS設定で使わないデバイスはすべてDisableにする
・BIOSでPCI Latency Timerの数値を増やしてみる
・メモリのアクセスタイミングの設定をゆるめる
・熱暴走ではないか環境を再チェック
・Athlon64環境なら、CnQをOFFにしてみる、Pentium4 with HTならHTをOFFにしてみる
・レジストリで"UIUseHVA"、"TwinviewDXVA"、"EnableVMR"、"EnableVMR9"などが
 ONになっているようならOFFにしてみる
・グラボ、音源、チップセットのドライバを最新のもの(または安定と定評のあるVersion)
 にかえる
・OSを再インストールする(XPならSP2、2kならSP4にする)
・音源ボードを別のものに変える
・グラボをNVIDIAならATIに、ATIならNVIDIAに変えてみる
・電源を変えてみる
7名無しさん@編集中:2006/09/14(木) 23:51:39 ID:za1Hjk/R BE:226547429-BRZ(1234)
《質問&報告用テンプレ》

【使用キャプボ】(他の機種との混在状態なども明記しる)
【mAgicTV&ドライバVer.】
【OS & Ver.】
【DirectX Ver.】
【グラボ & ドライバVer.】
【サウンドボード & ドライバVer.】
【ママン】
【メモリ】
【CPU & オバクロ有無】
【OS起動ドライブ/録画ドライブ】
【優先Mpegデコーダ】http://hp.vector.co.jp/authors/VA032094/DFTool.html
とかで調べると吉
【S3/S4スタンバイからの復帰可否】
【他・特殊な周辺機器など】
8名無しさん@編集中:2006/09/14(木) 23:52:13 ID:za1Hjk/R BE:302062346-BRZ(1234)
10 名前:名無しさん@編集中 投稿日:2006/05/19(金) 06:48:42 m+G/+V8E
コマ落ちという致命的な欠陥は直りましたか?



13 名前:名無しさん@編集中 投稿日:2006/05/19(金) 11:37:03 RUOMgxr+
>>10
特に問題にはならない
9名無しさん@編集中:2006/09/15(金) 19:40:03 ID:ob6BNJ/C
   ( ゚д゚ )
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/     /
     ̄ ̄ ̄ ̄
10名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 01:07:49 ID:srs4erct
>>1 乙。

この板に限らず自作キャプ板は地デジ非対応だから買うに買えんな。
買うなら機能的にGX2Wなのに、あと数年しか使えないって考えると手が出ない。
IOも最上位新製品出さないし、製品だけは作ってコピワン規格が緩むの待ってそう。

ちらうらでした
11名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 01:30:13 ID:zawvYABQ
最低でも後5年弱は使えるから十分だよ。
12名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 01:49:56 ID:OipU6Gf9
>>10
地デジをゴニョゴニョして録画すれば?
13名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 02:33:46 ID:EeoIrSpW
対応品が出てれば5年以上使う気だったのかよwww
14名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 03:12:31 ID:srs4erct
>>11
その通りだけど…買い替えだからなぁ。
新規購入なら待てずに手が出るけど。そゆ人結構多そう。orz

>>12
そもそもタカガ地上波をなぜゴニョゴニョせな録画できないのか。
って考えでゴニョゴニョまでする気力が起きません。
CATVのスクランブル解除とかなら、まだやる気持ちがわからんでもないけど。
もちろん、やってる人をどうこう言うつもりはありませんよ。

ウム
× 地デジテレビ
× 地デジHDDレコ
× 地デジチューナー
○ パソ
○ ハードキャプ板
な環境で、Wチューナー(とお任せ録画)目当てで買い替え検討して、
「どうせなら地デジ録画」と思い待つこと既に1年ですわ。
早くお手軽に幸せになれる板、出してくれないかなぁ。w

またちらうらでした。スマソ
15名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 03:49:54 ID:0XoUpAn/
tesqlete
16名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 04:39:09 ID:Oh5dDOTF
>買うなら機能的にGX2W
>「どうせなら地デジ録画」と思い待つこと既に1年

どうやらMPEG-4が無いGXWは彼のお気に召さなかったようです
17名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 07:21:55 ID:R0T3SNLv
GX2WってMPEG-4はHWエンコじゃないんだね
知らんかった

>>10
二年くらいでボード変えてる俺からするとどうでも良いことでんな
18名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 07:37:13 ID:/Ou03rjD
>>17
GX2WもMPEG4 HWエンコード録画できますよ。
HWトランスコードも可能。
AVIからエンコードって意味ならGX2でも不可能。
19名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 13:48:46 ID:CF8tFNiI
X-CodeのHWトラスコードは最悪画質なので不要。
20名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 14:09:01 ID:c/f54YTb
>>19
AVIVOと比べてどうよ?
21名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 14:11:31 ID:AO5PIlfE
>>19
捨て台詞を吐いて泣いて逃げましたとさチャンチャン
22名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 16:07:08 ID:rSG2zGNk
TMPGEnc DVD Author 2.0 のトランスコードよりは綺麗だよ
23名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 16:39:52 ID:AO5PIlfE
>>22
コード変換してないし^^
24名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 17:03:37 ID:rSG2zGNk
>23
ん?レス番ミスか?
GX2のHWトランスコードの画質はわるくないぞ?shrinkと比べても。
25名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 17:07:28 ID:AO5PIlfE
>>24
Author 2.0はコード変換できない^^
26名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 17:13:10 ID:COFK1mg9
>>24
Author 2.0 のトランスレータとGX2のトランスコーダは別物なのに比べてどうするんだ?
27名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 17:22:42 ID:rSG2zGNk
DVD-R1枚に納めるための用途が同じだから画質で比べてみただけだよ。
他意はない。
28名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 18:49:21 ID:6WK5Pp2I
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2004/gv-mvprx2w/print.htm




おまいら、旧機種のこれって如何ですか?
中古やオクで価格がこなれてるので、とくに不満がなければこれでいきたいのですぁ・・・
それとも、あと5000〜6000円だしてGX2wを買ったほうが良いですかねえ?
29名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 18:52:16 ID:PGzGiO/L
>>28
こちらへどうぞ
GV-MVP/RXシリーズ Part18
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1150700857/
30名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 19:34:48 ID:6WK5Pp2I
>>29
謝謝!
31名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 22:01:06 ID:YhxBxf8Q
GXでTVチューナからの録画と、ライン入力の録画は同時に出来ますか?
32名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 22:02:39 ID:S7TEGh1g
出来るよ



二枚あれば
33名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 22:31:55 ID:DmidEehv
GXW/GX2WでS端子とコンポジット端子(黄色)で同時に2番組録画できますか?
34名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 22:34:14 ID:XhoTrQiS
排他利用だから無理。
だいたい音声はどうするんだよ。
35名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 22:41:45 ID:jabmVfNL
>>31.>>33
藻前のチンポはマンコとアナルに同時挿しできるのか?
3633:2006/09/16(土) 22:50:50 ID:DmidEehv
>>34-35
いえ、わざわざADコンバータ・ビデオデコーダを2つ積んでいるくらいなので、
2系統入力できるかと思いまして。
で、カメラ2つつないで別アングル同時録画をしたかったんです。

音声は・・・
ちゃんと考えれば外部入力1系統しかありえないですね。

お二方ともありがとうございました。
37名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 22:51:55 ID:6WK5Pp2I
>>35
二つあれば・・・
38名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 22:55:22 ID:jabmVfNL
>>36-37
そうそう!チンコもエンコチップも二つ付いてれば(´・ω・`)おk
39名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 23:00:15 ID:0XoUpAn/
チンコチップ・・・


いや・・・
40名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 23:05:55 ID:jabmVfNL
>>39
チンコチップ(´・ω・`)
GJ
41名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 23:06:06 ID:4LoKJ4JJ
GV-MVP/GXW 2チャンネル同時録画対応! 新次元MPEGエンコーダ「XCodeII-L」を搭載
           ~~                          ~~~~
42名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 23:08:38 ID:D2hQndz/
チエン ?
43名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 23:10:36 ID:Sa8770mN
遅延チップ
44名無しさん@編集中:2006/09/16(土) 23:22:54 ID:AO5PIlfE
>>41
二つのチューナー信号の入力系統が同じパイプからチップに渡される為同時録画が可能
ビデオ入力の場合は別系統で信号をチップに渡すため入力系統の片方が遮断される
45名無しさん@編集中:2006/09/17(日) 00:09:07 ID:PDaX6Mi8
俺は>>44に何を言ってあげられるのだろう?
4640:2006/09/17(日) 00:14:59 ID:9aruA+jL
単発IDに煽られて(´・ω・`)かわいそうす
適当に応えればおk
47名無しさん@編集中:2006/09/17(日) 09:11:07 ID:o++rSYuK
>>46
君も含めてかどうかしらないけど、
この人たちは、こういう会話を楽しんでるの
普通の人は完全スルーの事、感染するよ

誰でもチンコって単語で喜ぶ時期があったでしょ
成人しても、チンコで喜ぶのが、この人たち
チンコとアニメとネットでしか時間を潰せないニート

アニメばっかり見てると、こんな人になってしまう
という典型例
48名無しさん@編集中:2006/09/17(日) 10:26:55 ID:XZMu9z+N
日本語でおk
49名無しさん@編集中:2006/09/17(日) 12:00:46 ID:b0xgboAV
俺も>>47さんみたいにならないよう気を付けなきゃ・・・。
50名無しさん@編集中:2006/09/17(日) 12:04:05 ID:esA5VZwh
>47さんは朝鮮人の真似するの上手いな〜
51名無しさん@編集中:2006/09/17(日) 15:22:20 ID:d0KRSk/q
VBRでTBCを有効にすると、映像と音声の同期を取るため定期的にプチノイズが入る気がするんだけど。
52名無しさん@編集中:2006/09/17(日) 17:23:57 ID:gyzWQMY6
へー
俺のは問題ない
53名無しさん@編集中:2006/09/17(日) 19:00:30 ID:Lv0dm9Mu
予約録画時にプレビュー画面を表示、というチェック項目があった気がする
けど見つけられなくなっちゃった。どこにあるんだっけ?
54名無しさん@編集中:2006/09/17(日) 19:48:16 ID:gyzWQMY6
少なくともGXWが発売された時点から今まで一度もその設定は無かった
カノプーには有るけど
55名無しさん@編集中:2006/09/17(日) 22:58:40 ID:I/WDGuuE
ADAMS-EPG+ の番組表更新(自動)を
バックグラウンドで慎ましく行っていただく方法はないのかな?
よくゲーム中なんかに突然画面が切り替わって悲しくなるのだけれど。
56名無しさん@編集中:2006/09/17(日) 23:20:26 ID:FHa/vqcS
ああ、それちょっと気になるね。
ウィンドウが出てくるのは仕方ないとしても、何故フォアグラウンドに割り込んでくるんだろう。
57名無しさん@編集中:2006/09/18(月) 00:32:44 ID:exSZpDHM
自己主張が激しいからじゃね?


表に出なかったら出なかったで、文句言う香具師が…いるのか?
58名無しさん@編集中:2006/09/18(月) 07:56:12 ID:m4aMz9bC
>>55
ここの開発陣は 単 体 で 使 う こ と を 前 提 に作ってるからな

どこのバカが録画だけでPC使うんだよと説教してやりたい

とりあえずIOはソフトウェアに携わる人間を総入れ替えすべきだろう

ピクセラやバッファロみたいな下を見ないで上を見ろ
5953:2006/09/18(月) 10:33:32 ID:5nT4PjKr
>>54
カノプーと間違えちゃったか。するってぇと、予約録画実行中の画面を
チェックする方法は無いのかな。皆さんどう切り抜けられてます?
(タスクアイコン右クリックで追っかけ再生があるけど、重くならない?)
60名無しさん@編集中:2006/09/18(月) 10:48:00 ID:BjbdKFr+
>>59
家では重いと感じたことは無いよ

>>58
自動で落とす設定にしないでマニュアルで落とせばよいのでは?
まあ俺は使わないから良いけど
TV王国使ってる
61名無しさん@編集中:2006/09/18(月) 12:58:40 ID:STh5VBpw
民生用のDVDレコーダに画質でかなわないね。
62名無しさん@編集中:2006/09/18(月) 13:01:23 ID:4AFOfSfJ
馬鹿だな>>61
キャプった映像をTVに出力してみ?
63名無しさん@編集中:2006/09/18(月) 14:57:38 ID:uXs7ek9W
>62
いや、ひょっとすると、PCのTV出力端子でTVにつないだ上での発言かも知れんぞ。

再エンコせずにDVD化できる設定でキャプってDVD-VIDEO化して、それを家電DVDプレーヤで再生しないと、まともな画質比較にはならない予感。
64名無しさん@編集中:2006/09/18(月) 15:50:45 ID:psj2YAgK
黒フェード系や茶色バックの画像で4M以下のビットレートだとちょいと平滑化がきつい感じは受ける。
でも輪郭が甘くならないってのがXCode系の癖。
65名無しさん@編集中:2006/09/18(月) 17:11:42 ID:jwf4DDsO
でも、カノプの板に比べると画質悪いよね。
66名無しさん@編集中:2006/09/18(月) 17:18:37 ID:psj2YAgK
>>65
IOの何とカノープスの何を比較しましたか?
67名無しさん@編集中:2006/09/18(月) 18:26:32 ID:jwf4DDsO
>>66
IO GV-MVP/GX2Wと、カノプでは地雷板と言われてるMTVX-2005を比べて、
ただし最高画質はオイラにはあまり必要としないんで、中低画質で比べた場合に、
IOの方が若干ブロックノイズが多いと思った。
特に違いが感じられたのは、S端子からの外部入力は、カノプの方が綺麗だと思った。

俺は、DTV板に常駐する廃人じゃないんで全くの素人判断なんで、突っ込まれても
答えられんからw
68名無しさん@編集中:2006/09/18(月) 18:36:21 ID:3Gj42tGq
>>67
ブロックノイズ=画質?
正気か?
動画圧縮についてもっと勉強汁!
69名無しさん@編集中:2006/09/18(月) 19:40:29 ID:Dh51+S4v
ブロックノイズがたまに目に付くのは、GX2WというよりX-CodeIIのクセだと思ってる
70名無しさん@編集中:2006/09/18(月) 21:17:48 ID:mAh73OZ0
動画とかのこと勉強しないと発言しちゃいけないのか?
素人であってもその感想は参考になると思うんだけどな
物知りの奴は知らない奴を叩くことは
DTV板に限らず2ちゃんじゃよくあることだけどさ
71名無しさん@編集中:2006/09/18(月) 21:23:39 ID:+fap5awa
>>70
1+1=11だと思った!←藻前の質問を要約するとこうなる!
思ったダケで根拠の無い答えを出されるよりは、ある程度の知識を身に付けてから発言汁!
72名無しさん@編集中:2006/09/18(月) 21:29:48 ID:5nyNpK9B
プロだからこそ気付かないこともあるだろ
普通の人が見て気になることこそ重要
細かいところに囚われてちゃ何もわからんよ
73名無しさん@編集中:2006/09/18(月) 21:47:13 ID:JBy48m+a
>>67
カノプとの比較ならチップの違うMTVX2005じゃなくて、MTVX-WHFじゃないと意味ないんじゃない。
しかも低画質帯だとなおさら。
MTVX2005との比較ならGX系のではなく、RX3が比較対象になると思われます。
74名無しさん@編集中:2006/09/18(月) 22:52:02 ID:OSd9ujfU
チップとか関係無く、ある一定条件下(使用レートや価格帯等)での比較なら意味はあると思われ

このスレで行うことじゃないかもしれないがな
75名無しさん@編集中:2006/09/18(月) 22:53:48 ID:g9n9H54F
>>70
君の存在がいけない
76名無しさん@編集中:2006/09/19(火) 00:03:46 ID:lqJmxkGb
A8N-SLIとSB X-Fiで視聴の音声がプチプチプチプチ・・・
Intelマザーに変えたら治るのかな?
77名無しさん@編集中:2006/09/19(火) 00:08:22 ID:u4YIKyrA
>>75
マジでツマンネ
78名無しさん@編集中:2006/09/19(火) 02:06:45 ID:+r4b9bbG
ブロックノイズの量は、ビットレートを同一にしてから比較しないと無意味なのに、
それに気づかないで、意味のない比較をしてる時点で >67 の感想の価値がない。

ブロックノイズの量はビットレートと反比例するようなもの。
中・低画質って言ったって、両者のデフォのビットレートは違うだろうがよ。

参考になる感想だったら、こんな難癖は付けん。まったく参考にならないゴミレスだから文句を付けてるだけ。
79名無しさん@編集中:2006/09/19(火) 06:58:13 ID:qm9XmbMX
>>76
同じ構成で問題ないけど?
君のセッティングが悪いんじゃね
80名無しさん@編集中:2006/09/19(火) 08:25:23 ID:sMkrISY7
>>76
ディスク回りを再確認すべし。
DVD-R/CD-RとおなじケーブルにHDDつないでないよね。
81名無しさん@編集中:2006/09/19(火) 19:01:49 ID:XT3/2hAd
>>76
マザーは違うが、俺もX-Fiで視聴時というかmAgicTV立ち上げてるとき、PCの全ての音声がプチプチになった。
栗、IOの両サポートにさじを投げられたよw
82名無しさん@編集中:2006/09/19(火) 19:22:10 ID:kzoZqw/F
>>76.>>81
おまいら秀しくスレちがい!DTM板(´・ω・`)池!
83名無しさん@編集中:2006/09/19(火) 19:58:47 ID:aK97dUST
>>80
DVD-R/CD-Rと同じケーブルにHDDつないでたら、駄目?
単にHDDの転送が若干遅くなるだけ、ではないの?
84名無しさん@編集中:2006/09/19(火) 20:11:34 ID:FnCXUMqR
これ懐かしいねw


スーパーマリオ3のスーパープレイ


YouTube - Super Mario 3 Speed Run
http://www.youtube.com/watch?v=Q8M7fuWjod0&eurl=
8576:2006/09/19(火) 20:28:41 ID:JUVS5grQ
初期不良かと思って交換してもらったけど変わらんかった・・ 機種はGX2W

HDDがSATAなんで、IDEを全部Disableにしてみたけど、変わらず。

サウンドをオンボードにしてみたら、余計酷くなった。
PCIの挿し位置変えたり、 X-Fiのドライバを最新から、古いバージョンにしてみたけど効果なし

SATAとX2を止めるのは困るし、録画は正常みたいだからしばらく我慢するかな・・・


>>81
同じく、wave全部にプチノイズが入りますね。
86名無しさん@編集中:2006/09/19(火) 20:35:57 ID:EODyOgZD
>>85
IRQが共有してるもしくは電源ラインが近くに有る(ずらせばOK)
レイテンシを大きくしてみる64とか

俺のは問題ない多分君の環境だからあきらめましょう
録画したものに(ソース)はOKなんでしょ?
87名無しさん@編集中:2006/09/19(火) 20:43:06 ID:EODyOgZD
>>85
X-FiのIRQね
8867:2006/09/19(火) 21:15:26 ID:asU1XAl7
>>78
この板はDTVもプロしか書き込んではいけない板のようなので、今後この板覗く事も無いと思うけど、
一応ビットレート圧縮条件揃えて居るよ、流石に素人でもその位は判るって。で>>67の様な感想を持ったわけ。
一応、MTVX2005のデフォ条件にGX2Wを合わせた。
長時間モードでの条件だと、352×480 4Mbps VBR平均値指定 mpeg2 の条件で
GX2Wの方が汚い印象しかもGX2Wの方がフィルサイズが大きい。
30分番組で、MTVXは約750MB に対して GXW2は約850MBで約100MBも多い。

厳密には、MTVXとGX2Wじゃビットレートの決め方に、違いが有るから完全にレートが同一という訳じゃ無いが
ほぼ同一条件で比べている。

一応最後に言っておくけど、IOのアンチじゃないよ、現にダブルチューナーのメリットからGX2W使ってるし。
MTVXは部屋の片隅で埃かぶってるし、GX2Wの情報何か有ると思ってこのスレ覗いて見たけど・・・

DTV板って、自作PC板よりも排他意識強いねw
89名無しさん@編集中:2006/09/19(火) 21:27:38 ID:EODyOgZD
>>88
カノプーのビットレート(VBR)は最大値I=Oは平均値じゃなかったかな
かつチップの違いで比べられないと彼は言っているのでは?
よく分からんけど
90名無しさん@編集中:2006/09/19(火) 21:28:52 ID:EODyOgZD
+チューナー感度が違うから同条件にするのは困難
91名無しさん@編集中:2006/09/19(火) 21:33:21 ID:p2eevth4
>>88
だから、その比較は何の参考にもならないと思うよ。
同メーカーのRX系とGX系のボードでの比較ならまだしも、
GX(XCode)系のコレと他メーカーのチップ違いのと比較して、
IOのはとか、カノプのとかのメーカー差の比較は参考にならない。
XCode系の絵作りによる特有のブロックノイズは、
過去ログに散々あるので、それを蒸し返しての比較は意味無い。
MTVX-WHFは無いの?
92名無しさん@編集中:2006/09/19(火) 21:43:11 ID:cC5f9WuD
>>85
ドライバを1.22に換えてみれ。
93名無しさん@編集中:2006/09/19(火) 21:45:10 ID:cC5f9WuD
よく見てなかった。
バージョン落としても駄目だったのか。
94名無しさん@編集中:2006/09/19(火) 21:52:32 ID:cC5f9WuD
バージョン落としたのはX-Fiドライバか。
つーか1.22ってのはGXWで、GX2Wにそんなバージョン存在しないな。
しっかりしろ俺。

GX2Wのドライバを使ってる限り解決できないかも…。。
95名無しさん@編集中:2006/09/19(火) 22:02:03 ID:HRQ33Vjg
比較するなら、同じような機能があるとか(ダブルチューナーとか)、同じような価格とかで
96名無しさん@編集中:2006/09/19(火) 22:44:43 ID:sMkrISY7
>>88
あくまでも主観だが可変ビットレート時の傾向としては
●XCodeII
画面がある程度暗めだったり明るめだとビットレートを絞る傾向が強い。
中間調では画面の複雑さや動きの有無でビットレートが決まるがあまり平均値から外れない
画面が複雑でもあまりフィルタをかけてこないで輪郭が強く残る。
解像度重視。
●NECやパナ
画面の明るさにあまり関係なくビットレートを平均値近くにする。
動きがあると多目、動きがないと少なめ。
画面が複雑だとフィルタで輪郭をぼかす。
階調重視

というような印象を受ける。
まあ、可変ビットレートに限らずCBR4Mあたりでもこのような傾向は見られるが、
XCodeIIの場合CBRだと暗部のビットレートが減らないので4MあたりはCBRのほうがきれいに見える。
97名無しさん@編集中:2006/09/19(火) 23:14:23 ID:kzoZqw/F
>>67
各チップのアーキテクチャーによってエンコードの圧縮アルゴリズムが違うんだから圧縮の比率に差異があるのは当然!
比べるなら同一チップ同士を比較しないとおかしいだろ?

例えるなら別の場所で別の教育を受けてもまったく同じ知識や経験などの能力を身に付ける事が出来ると本気で思ってる?
98名無しさん@編集中:2006/09/19(火) 23:21:50 ID:ug4ds3lA
>88
67の文章と違って、こういう書き方だと及第点かな。

なんか、チューナーの感度差が原因っぽい雰囲気か?

感度低くてスノーノイズとかが多く入ると、圧縮しづらいデータが増えて
データサイズが大きくなってしまうのを、無理矢理、指定されたビットレートに押し込もうと四苦八苦してブロックノイズを量産してしまう感じか。

チューナーや画質改善系のデフォルト設定が、アイオーのは充分に煮詰めれてない感じで、自分で調整してやらんと綺麗にならんとかそういう感じかな?
デフォ設定が糞だった(らしい)BCTV9よりマシらしいが、MVPとて充分な設定とは言い難いしな。

ま、チューナー/キャプチャで画質や圧縮率を追究し出すと、シロウトお断りの方向へ迷い込むから、しかたがないな。
現状、どうしても「シロウトはキャプチャカードなんか買わずにDVDレコ使え」って方向に固定されてる感じだ。
そういうジャンルのパーツだと思って諦めた方が無難かも。
99名無しさん@編集中:2006/09/19(火) 23:55:31 ID:Ulb3cDxj
同じ価格帯の製品であれば十分比べる意味あると思うけど
100名無しさん@編集中:2006/09/20(水) 00:14:56 ID:RIigCufG
GV-MVP/GX2WですがAdministrator権限以外のユーザーで
録画予約、録画、再生、エンコなどはできますか?

当方OSはWindows XP Professonal です。
101名無しさん@編集中:2006/09/20(水) 00:29:52 ID:VpvKuVyu
SD解像度で画質がどうこう言っても、狭すぎて誤差の範囲だろw
102名無しさん@編集中:2006/09/20(水) 04:26:33 ID:TA4T4ADs
>>99
なんかツッコミ所満載だな。
103名無しさん@編集中:2006/09/20(水) 06:35:22 ID:YsbPP+5u
>>102
遠慮せずにつっこめよ
104名無しさん@編集中:2006/09/20(水) 07:08:59 ID:xnTR3n2E
ホントに突っ込みどころが満載だ!
同価格帯でエンコ仕様が違うタイプ同士でも価格帯が似通ってれば比較対照になるのかな?
105名無しさん@編集中:2006/09/20(水) 07:59:16 ID:CyUQ6Pi0
同じ価格帯なら検討しないか?

ボッタクリのカノプーは買う気がしないけどな。
106名無しさん@編集中:2006/09/20(水) 08:09:08 ID:YsbPP+5u
同じ値段なら画質がいい方がいいでしょ?
107名無しさん@編集中:2006/09/20(水) 08:19:44 ID:PywGQKLc
プロって盲目なんですね
108名無しさん@編集中:2006/09/20(水) 08:19:53 ID:+724KzPa
映画なんかだとGXWの2MVBRで俺は十分だな
109名無しさん@編集中:2006/09/20(水) 08:30:38 ID:TA4T4ADs
>>106
画質の基準は何?
110名無しさん@編集中:2006/09/20(水) 10:34:06 ID:nEAbii3j
GV-MVP/GXW2W \19,760 Success
GV-MVP/GX2   \14,993 Success

MTV2005HF \23,970 Faith
MTVX2005 \13,104 クレバリー
By Kakaku.com
価格で考えたら十分競合可能。

MTVX-WHF \49,700より アマゾンユーズド価格 (価格.comで見つからなかった)
Wチューナー同士での比較、価格を考えると競合は難しい。
111名無しさん@編集中:2006/09/20(水) 10:46:09 ID:cO3CVgY6
叩かれたのがよほど悔しかったの?
112名無しさん@編集中:2006/09/20(水) 11:18:28 ID:zTex4y7K
>>110
カノプ、ダイレクトなら、
2005HF 11,550円だったよ、売り切れたけど。そのうちまた出ると思う
113名無しさん@編集中:2006/09/20(水) 11:30:46 ID:nEAbii3j
>>112
その値ほんと?
カノプ、ダイレクト良くチェキしよっと
114名無しさん@編集中:2006/09/20(水) 11:44:02 ID:zTex4y7K
>>113
忘れたころにいきなり出るので、注意
でも、在庫はあると見てる
115名無しさん@編集中:2006/09/20(水) 15:57:09 ID:IbHU5m79
チップ差を無視し、他メーカーの製品との価格帯での比較って何なんですか!?
それだったら何でもありの競合どころ満載じゃない。
そもそも、なんでカノプ板(MTVX2005、MTVX2005HF)との比較が、
GV-MVP/RX系との比較ではなくて、特有のクセのあるXCode(この板)との比較なの?
116名無しさん@編集中:2006/09/20(水) 16:02:34 ID:ELzk1lvB
OS起動させてmAgicマネージャが起動するのがやたら遅いんだけど
OS起動終了から3、4分しないと右下のアイコン出てこない
デフラグしても変化無し
こんなもんなんか?
117名無しさん@編集中:2006/09/20(水) 16:20:36 ID:3topH8Ut
>>116
糞フォントが多すぎるんだよ。
118名無しさん@編集中:2006/09/20(水) 16:33:58 ID:yR9VeaV9
>>116
そりゃK6-III+の550MHzにメモリ64MB、ATA/33の10GBHDDじゃな。
119名無しさん@編集中:2006/09/20(水) 22:42:34 ID:N/oXtB5f
なんかチップ差とかメーカー差とか叫んでる人が、
必死なIO信者に見えてしまうのは何故ですか?
120名無しさん@編集中:2006/09/20(水) 23:05:00 ID:eRIOu0wg
必死に鴨腑信者が張り付いてるのにワロタw
121名無しさん@編集中:2006/09/20(水) 23:47:53 ID:TA4T4ADs
2006HF使いはチップの特性=画質と勘違いしてる!
圧縮アルゴリズムに差異があるのはチップのアーキテクチャーが違うんだから当然かと・・・
比べるなら同一チップ同士で比べないと意味がないって理解できないらしい┐('〜`;)┌
122名無しさん@編集中:2006/09/20(水) 23:56:15 ID:1fMJYaBe
なんでAGC機能はハイエンド機にしか搭載されてないの?
誰か教えて〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
123名無しさん@編集中:2006/09/20(水) 23:58:25 ID:oNQJyDM4
外野からまとめさせてもらうと>>65

>でも、カノプの板に比べると画質悪いよね。

と表現したのがそもそもの間違い。

「カノプの○○という板に比べると〜」としたならば大して問題がなかったのに、
この表現のおかげで「アイオー対カノプ」という全体論になってしまい、
双方の信者を巻き込んだイデオロギー論争を引き起こしてしまった。
124名無しさん@編集中:2006/09/21(木) 00:09:56 ID:o2mhrhZ4
>>121
一般ユーザーには、アルゴリズムなんていう数学理論はどうでもいいわけよ。
同じ価格帯の商品で、どっちが美しく感じるか、というのが重要なわけ。
125名無しさん@編集中:2006/09/21(木) 00:14:15 ID:1dOjzEx9
>122
その機能を実現するためには余分な部品を積む必要があって、値段が上がってしまうからだ。
部品代と基板製造費の両方が上がる。

値段が上がると売れ具合が下がって収益悪化。

どうしても上位モデル専用になってしまうんだろうよ。

あ、BCTV9には付いてた気がするな。TBCさえ有ったら完璧だったのにな。惜しいヤツを亡くした。(ラインナップから消えて久しい)
126名無しさん@編集中:2006/09/21(木) 00:30:48 ID:W+WpSbf/
ココに来ていると言う事はXCodeの特性を多少なりとも理解していると思われるのですが、
わざわざココに来て他メーカーのチップ違いの物と比較したのが間違い。
カノプ板2000系との比較対象はIOのGX系では無くRX系だと思う。
単に所持しているからとか価格帯がとかでの比較は意味が無い。
RX系の板がちゃんとあるので、そちらでの比較で頼むよ。

I店の牛丼 ⇔ I店の豚丼、I店の牛丼⇔ K店の牛丼
の比較なら意味あるかと思うが、価格帯が同じと言う理由で、
I店の牛丼⇔ K店の豚丼、を比較して
K店の豚丼の方がと言われても、あ、そっ…で?
と、見た人は何の参考にもならないと言う気分では。
127名無しさん@編集中:2006/09/21(木) 00:39:06 ID:o2mhrhZ4
購入の参考に来ている人がいると思うし、あの商品より画質が云々という意見はそれなりに意味がある。
というのも画質がいいとか、悪いとかは主観的要素が強いから結論など出ない。
感動高画質というウリ文句だって、何と比較して感動し、高画質なのかすら分からない。
128名無しさん@編集中:2006/09/21(木) 00:51:47 ID:cjvAJTOa
綺麗汚いとは別に、画質の特徴だけを書いてあるなら意味はあるな
129名無しさん@編集中:2006/09/21(木) 00:54:13 ID:5G8g1v2/
>>127
単に「xxとyyで比べてyyのほうが画質がいい」って言われてもどこを指してそう感じたのか
書いてもらわないと全く無意味な書き込みになっちゃうんだけどね。
実際には搭載チューナーの特性であったり、アナログ部分のチューニングであったり、
ビデオカードのオーバレイ機能との相性であったり、そういう部分をしっかりと把握できている人の
書き込みならそこまで書いてくれるからいいけれど。
素人さんだと2枚指しかつ2つ同時に画面を出して「yyは色が薄い」とか平気で抜かすし。
130名無しさん@編集中:2006/09/21(木) 00:54:45 ID:W+WpSbf/
この比較では改めてGXはクセがあると言う事が分かった程度のものにしかならない。
なんでIOのRX系や外付けの製品も含めとの比較をすっとばして、
クセのあるGX系との比較で画質がと言っても意味ないでしょ。
メーカーウリ文句はふ〜ん程度で参考にしないように。^^;
131名無しさん@編集中:2006/09/21(木) 01:03:23 ID:l/ZzS9te
>>127
大人の意見は、たいへんに迷惑です

ここでは、素人と自称プロの方々が暇な時間を
言い争いで費やす場です

「アニメのヒロインの中で、誰とセックスすると気持ち良いのか」
という討論で、3年以上もの間真剣に話せる人たちです
討論は今でも続いているらしいです

変に刺激すると、ロリコン犯罪に走ってしまいます
一般の人は近づかないように



まじの話、単語を並べてるだけの話が多いから
まともな知識を得たい人は、他のサイトでね!
132名無しさん@編集中:2006/09/21(木) 02:19:13 ID:zubWLXqG
>>124
本当の一般ユーザーは適当に一枚選んで使うだけだからそもそも比較なんてしない。
だって、普通に録画さえ出来たらそれでいいもの。
133名無しさん@編集中:2006/09/21(木) 02:47:29 ID:F5Rdmggd
Xcodeで比較するとしたら?
SKnetとかピクセラと?
134名無しさん@編集中:2006/09/21(木) 07:17:11 ID:xPVJtole
そもそもXcodeIIのエンコ品質だけ見て値段なりの価値があるかと言われたら微妙だ罠。
トランスコードやエンコードに興味がないなら俺は薦めない。
135名無しさん@編集中:2006/09/21(木) 07:47:38 ID:ltZlgJfu
画質品質の大半はA/D変換で決まるから後は高画質処理をして品質を落とさずにエンコチップに渡す事で最終画質が決まる。
ソース入力の段階で映像品質が落ちていれば、その後の処理が良くても無駄な努力で終わる事になるのに・・・
しかし、エンコチップの処理だけで全ての画質が決定すると思ってるDQNがまだ居るんだな┐('〜`;)┌
136名無しさん@編集中:2006/09/21(木) 09:02:08 ID:D5kyNle3
うちはカード以前に受信状態を改善しなければ・・・
137名無しさん@編集中:2006/09/21(木) 09:12:02 ID:zK1FVwM+
RZシリーズが綺麗な件
138名無しさん@編集中:2006/09/21(木) 21:41:44 ID:W+WpSbf/
XCode IIの物が特別、低ビットレートに強いと言うわけでもなく、
旧モデルのRX系のCX23416の物から低ビットレートは同等のレベルだと思う。

GX系(XCode II)はブロクノイズ感によるざらざらした絵作りでざわざわした感じ。
RX系(CX23416)はブロックノイズをぼやかして、のっぺりさせている感じ。
RX系(CX23416)は、ぼやかしている分、目ざわり感が少なく感じ、
比べると良く見えるのかもしれない。

低ビットレートは動きの少ないアニメ、ニュースや将棋、将棋囲碁、などの映像じゃないと
保存レベルに適しているとは言いがたい。2Mbps帯は取り見して捨てる用途レベルだと思う。
個人的には低ビットレートでも3MbpsVBRなら保存も考えられるレベルだと思う。

XCode II物はハードウェアトランスコード目的で選ぶべきで、
低ビットレート帯の画質に期待して選ぶ物じゃないと思う。
139名無しさん@編集中:2006/09/21(木) 22:05:32 ID:JvVnK4Wn
NECのチップは、優秀だと思うけどね、
よくまとまってる感じ

XcodeIIは高画質といえば高画質なんだけど、
逆にエンコチップの限界が目につく

どちらもカノプーでの話だけどね・・・
140名無しさん@編集中:2006/09/21(木) 22:29:45 ID:W+WpSbf/
2Mbpsの低ビットレート帯はNEC製「μPD61153系」の物の方が良いかもね。
自分も人に録画用途で薦めるのは、特に用途やこだわりがない様なら、
特有のダメな点も承知してもらったうえでNEC製「μPD61153B」のRX3か、
いやなら他のRX系(CX23416)の物を薦めるかも、この方が安いしね。
Wチューナー物ならGXWの方を薦めるけど。
141名無しさん@編集中:2006/09/21(木) 22:45:24 ID:ltZlgJfu
GXW/GX2Wでチューナー1&2で録画後の画質に違いがあるのに気付いてる奴は何人くらい此処に居るのかな?
また原因が何処にあるのか、知らない奴とか仕組みが理解できない奴が画質云々とか吠えるのはどうかと・・・
142名無しさん@編集中:2006/09/21(木) 22:52:24 ID:474KFzMf

 何人くらい此処に居るのかな
143名無しさん@編集中:2006/09/21(木) 22:55:54 ID:0Fz+j1V1
>>141
録画したものの画質って事?(感度除くだよね同然)
比べたこと無いから新鮮な意見だKWSK

まあ俺は1でしか撮らないから関係ないけど
144名無しさん@編集中:2006/09/21(木) 23:11:19 ID:SyOTPNBS
>>141

  0人

145名無しさん@編集中:2006/09/22(金) 00:07:58 ID:Lwhaq6ct
vistaRC1にmAgicTV5をインスコできねえ・・・・・
146名無しさん@編集中:2006/09/22(金) 00:56:54 ID:yzVsQpLm
画質より、コピワン抜けるの一点のみで使ってる
147名無しさん@編集中:2006/09/22(金) 01:16:09 ID:mQEKVO5Y
Xcodeは2100シリーズならブロックノイズが減ってるんだけど、
(フィルタと圧縮時のピクセル探索範囲あたりに改良が入ってる)
未だに製品が…HD Transcode付きの21x1優先で出してるからかなぁ。

まあ、適当なレートで適当な画質、で妥協すればいいじゃん。
どうせPCだし。と言い訳しておく。凡庸万歳。
148名無しさん@編集中:2006/09/22(金) 07:00:35 ID:iLtJiaFd
>>171
私も詳しく検証結果の報告求む
149名無しさん@編集中:2006/09/22(金) 08:11:55 ID:cUuk/yVA
>>148
未来へロングパス乙!漏れも秀しく≫171に期待w
150名無しさん@編集中:2006/09/22(金) 08:17:41 ID:cUuk/yVA
●GV-MVP/GXW

 mAgicTVで2番組同時視聴や録画を行っている場合、MPEG2エンコードは行えません。

●GV-MVP/GX2W

 ・mAgicTVで 視聴や録画を行っている場合、MPEG4変換は行えません。

 ・mAgicTVで ダイレクトプレビューを使用してMPEG4の2番組同時視聴や録画を行っている場合、MPEG2高速変換は行えません。

 ・mAgicTVで同時に2番組の視聴や録画を行っている場合、MPEG2エンコードは行えません。


     ねぇ〜!何で出来ないの〜〜〜?
                       
                        分かる人教えてぇ〜〜〜〜〜〜!

151名無しさん@編集中:2006/09/22(金) 08:29:24 ID:jgS+qRil
>>150
XCodeII-Lの処理能力の限界。
さらに必要な処理能力がMPEG2エンコード<MPEG4エンコードなのでこういうことになる。
152名無しさん@編集中:2006/09/22(金) 09:01:08 ID:9Y1poFzR
>>151
このスレにはアホが居る♪
答えなら>>141が出してるyo
コレが理解できないならアホの証♪
153名無しさん@編集中:2006/09/22(金) 15:22:55 ID:pRtnAFZF
>>141のどこが答えなのかと小一時間(ry
こういうのをヒントって言うんだよ。
仕様書なんか読んでる奴がどれほど居るのかと。
154名無しさん@編集中:2006/09/22(金) 15:24:07 ID:cDgE1qsf
155名無しさん@編集中:2006/09/22(金) 16:28:47 ID:fjU1HIkM
156名無しさん@編集中:2006/09/22(金) 16:30:09 ID:fjU1HIkM
>>153

 0人

157名無しさん@編集中:2006/09/22(金) 16:49:04 ID:cDgE1qsf
>>155
答えになって無いじゃないか?詳しく書いて見なよ
158名無しさん@編集中:2006/09/22(金) 17:07:15 ID:VvWoCXBz
>>157

プッ(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
159名無しさん@編集中:2006/09/22(金) 17:26:09 ID:cDgE1qsf
>>158
そうだよ
だから詳しく書いてみなよ
160名無しさん@編集中:2006/09/22(金) 17:39:12 ID:umsdOAsK
ここは

 ネ ッ ト 弁 慶 が 偉 ぶ っ て 他 人 を 見 下 す ス レ

になりました
良識有る一般人は近づかないことをオススメします
161名無しさん@編集中:2006/09/22(金) 18:15:03 ID:VSR4ssYr
>>159
自力で理解できない奴に説明して理解できるとは到底思えないなぁ〜
バカに教えてやる努力ほど無意味な行為は無いからなwww
162名無しさん@編集中:2006/09/22(金) 18:22:27 ID:cDgE1qsf
>>161
言い合いをしたいんじゃ無いんだがな
まあ具体的に君が出せないと理解しておくとするよ
163名無しさん@編集中:2006/09/22(金) 19:19:38 ID:m2Sv74kb
SD画面ごときで騒ぐな、愚民ども。
164名無しさん@編集中:2006/09/22(金) 19:20:46 ID:6/p8TiOs
馬鹿が叩かれて粘着始めた典型だな
165名無しさん@編集中:2006/09/22(金) 19:47:26 ID:b2Cs8DmG
なんでかなぁ〜 荒れちまったよ…

   ∧∧ ∧∧l||l
   /⌒ヽ/⌒ヽ) ………
  〜(___〜(___)
 ''" ""''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
166名無しさん@編集中:2006/09/22(金) 21:42:31 ID:pSNRJV9o
まあ空元気でも出せよ。
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
167名無しさん@編集中:2006/09/22(金) 21:44:34 ID:yzVsQpLm
そろそろ新製品出してくれ
168名無しさん@編集中:2006/09/22(金) 22:21:52 ID:uB7cEjXu
158見たいなのって若者?
169名無しさん@編集中:2006/09/22(金) 22:52:24 ID:AajFOR32
>>168
きっと都立の子なんだよ
170名無しさん@編集中:2006/09/22(金) 23:01:37 ID:uB7cEjXu
なあ141よ
具体的にレスもらえないか?
理論上でも構造的にでもOKなんだけど
非常に興味が有るから参考にしたいのだが
171名無しさん@編集中:2006/09/23(土) 00:11:39 ID:NZA06yT6
>>141
俺も聞きたい。
RX2Wの頃から使ってる奴ならチューナー1&2の画質差の話はある程度は知ってる。
こんな感じで記事にもなっていたので。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0506/14/news002_4.html
でも、141はもっと詳しく知ってるみたいだから教えてほしいんだが。
172名無しさん@編集中:2006/09/23(土) 01:23:31 ID:p2PR1q5u
>>171
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0506/14/news002_4.html

                   答えでは無いけどヒントは出てる!
                            ↓
>一方、今回試したGV-MVP/GXWでは若干の色合いの違いこそは感じたが、とくにGV-
                       ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
>MVP/RX2Wのときほど“違う”という印象は受けなかった。基板をよく見てみると、GV-
>MVP/RX2Wでは1つめのチューナー内部で分岐している(少なくとも構造的にはそう見える)の
>に対し、GV-MVP/GXWではチューナーの手前で分岐されている構造に変更されたようだ。こ
>の部分が効いているのだろう。

MVP/GX2Wでは問題箇所の部分はチップの変更で改良されているので問題はないだろう。
以前のチップだとシングルチューナーでは問題ないけどダブルチューナーだと問題ありだったが
コレは使ってるチップの選択ミスみたいな物なので欠陥ではないと思う!いや欠陥かな?
173名無しさん@編集中:2006/09/23(土) 01:32:54 ID:8czPdDJc
?どのチップ?
174名無しさん@編集中:2006/09/23(土) 08:40:02 ID:wYYibZjC
>>172
なんか言ってる事めちゃめちゃだね
175名無しさん@編集中:2006/09/23(土) 09:12:19 ID:DWeY3Nwd
176名無しさん@編集中:2006/09/23(土) 10:46:18 ID:wYYibZjC
引っ込みつかなくなったから
またにげるんだね
177名無しさん@編集中:2006/09/23(土) 14:31:59 ID:LHcmaBzn
前スレだったと思うのですが、GX2WをGXW化した場合コピワンに反応しないでしたっけ?
(デバイス上GXWと認識するだけでコピワンには反応するのかが心配)
あとテンプレの設定って外部入力時用のもので、チューナー利用時の場合は、また別でしょうか?
(コントラスト152って高い?)
178名無しさん@編集中:2006/09/23(土) 14:55:33 ID:+qbQn4YE
>>177
30分もあれば全て自分の目で確認できる
179名無しさん@編集中:2006/09/23(土) 15:08:11 ID:6+5eX/1S
>>177
ヒント:
GX2W+GXWでGXWのドライバ&アプリを入れるとどちらもGXW相当の挙動
でもGX2W+GXWでGXWのドライバとGX2Wのドライバを入れるとどちらもGX2W相当の挙動になる
180179:2006/09/23(土) 15:08:45 ID:6+5eX/1S
>>179
訂正。

GX2W+GXWでGXWのドライバ&アプリを入れるとどちらもGXW相当の挙動
でもGX2W+GXWでGXWのドライバとGX2Wのアプリを入れるとどちらもGX2W相当の挙動になる
181名無しさん@編集中:2006/09/23(土) 15:11:17 ID:ENd0BZC8
GV-MVP/GX2とGV-MVP/GX2Wの違いはチューナー部だけでしょうか?

それとW
チューナーのメリットを教えてください。
182名無しさん@編集中:2006/09/23(土) 15:37:03 ID:LHcmaBzn
>>180
どうもです。ドライバ、ソフトウェアによりコピワンに反応しているのでしたら、
単にGXW化しただけでスルーできると思うのですが、
ハードウェア(GXWとGX2Wのチップ差)の違いにより反応しているのでしたら、
GXW化してもコピワンに引っ掛かるのかな、と思いお聞きしました。
183名無しさん@編集中:2006/09/23(土) 19:36:49 ID:SuTltQr9
Vista版のドライバはまだなんでしょうか?
184名無しさん@編集中:2006/09/23(土) 19:45:33 ID:Zacojlvd
Vista版ドライバ 4980円で発売!とか
185名無しさん@編集中:2006/09/23(土) 20:27:52 ID:gBj4EKLi
とうぜんVista対応のGX3/GX3Wを新発売
186名無しさん@編集中:2006/09/23(土) 20:45:14 ID:FCL9FEId
これからでるのってPCIExpress対応になるのかな
187名無しさん@編集中:2006/09/23(土) 21:05:43 ID:foemYZMv
Vista対応のGX3/GX3WはXP対応なのかが重要だ
188名無しさん@編集中:2006/09/23(土) 21:07:00 ID:CU0hrhmM
どうせドライバだけVista対応にして、ハードはそのままだろうな
189名無しさん@編集中:2006/09/23(土) 21:09:23 ID:nMg+ndud
>>181
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0604/04/news007.html
エンコーダがGX2はXCodeII-EでGX2WはXCodeII-L。
確証はないけどゴーストリデューサがGX2はμPD64031AでGX2WはμPD64032じゃないかと思う。

>>それとWチューナーのメリットを教えてください。

この質問の意味がよくわからないが・・・
190名無しさん@編集中:2006/09/23(土) 21:15:16 ID:mIzwW8jJ
>>181
>それとW
>チューナーのメリットを教えてください。
電車と只野両方録画出来る、今日始めて実力発揮した。
191名無しさん@編集中:2006/09/23(土) 22:07:12 ID:Kh9ZicO7
>186
PCI-Eの1xで出してほしい・・・
192名無しさん@編集中:2006/09/23(土) 22:14:31 ID:OuGD58ne
>>190
電車の録画は不要w
193名無しさん@編集中:2006/09/23(土) 23:40:11 ID:fdoVSSel
>>182
GX2Wのビデオ入力とデコーダの間に10bit A/D変換が追加されてる、コレがコピワンに反応してるのかと思う。
そもそも、デコーダーに10bit A/D変換機能があるのに別チップを載せる意味が分からん?
追加チップはドライバーで制御されてるらしいからGX2WにGXWのドライバーを使えば
追加された10bit A/D変換チップを制御できないのでコピワンに反応しないのだと思う。
194名無しさん@編集中:2006/09/23(土) 23:45:12 ID:QR23hkBl
>>190
オレかw

ところでCM抜きでエンコするのになにつかってますか
195名無しさん@編集中:2006/09/24(日) 00:09:46 ID:LIS8NiJ2
196名無しさん@編集中:2006/09/24(日) 00:14:57 ID:LIS8NiJ2
>>193
>195←汚してしまってスイマセン。
GXW化すればコピワンは問題無さそうですね。
実使用報告が無かったと思っていたので気になっていました。
ありがとうございます。
197名無しさん@編集中:2006/09/24(日) 03:12:04 ID:WKCIHHfC
GXWのドライバでも古いバージョンを入れてからレジストリを弄って
新しいドライバにしないと駄目なんじゃなかった?
198名無しさん@編集中:2006/09/24(日) 04:50:07 ID:ENdv923W
>>197
レジストリいじるのはマクロとかで、コピワンスルーはGXWのドライバ&ソフト
入れるだけでいける。
199名無しさん@編集中:2006/09/24(日) 06:02:17 ID:V76x+wDJ
>レジストリいじるのはマクロとかで
????
200名無しさん@編集中:2006/09/24(日) 06:39:24 ID:8MR0UAoW
Vista対応なったら買うかな。
201名無しさん@編集中:2006/09/24(日) 09:23:50 ID:ENdv923W
>>199
マクロビジョンをスルーするにはレジストリいじらないといけない
と言うこと。
202名無しさん@編集中:2006/09/24(日) 10:08:38 ID:WKCIHHfC
>198
ずっと勘違いしてたよ。
203名無しさん@編集中:2006/09/24(日) 15:51:05 ID:VOu5EpVk
マクロ 「とか」

あいまいな知識をごまかすための常套句。それが「とか」。
204名無しさん@編集中:2006/09/24(日) 19:19:23 ID:7eB8Tvzj
その「とか」とは何なのかを調べようとせず、女々しいレスする人もいるよね。
205名無しさん@編集中:2006/09/24(日) 19:39:37 ID:N8rWN46L
AOPENのベアボーンXCcube EZ-482でCPUはAthlon64 X2 4400+だけど,
GV-MVP/GX2とPowerDVD7を同時使用するとフリーズします.
デュアルコアではどっちか一方での使用,シングルコアでは同時使用
は大丈夫です.
AMDやMSのデュアルコアパッチは当ててます.
やはり相性問題でしょうか?
206名無しさん@編集中:2006/09/24(日) 19:41:42 ID:ZUvvZt64
>>6
207名無しさん@編集中:2006/09/24(日) 21:14:21 ID:37yzTNOW
>>205
PowerDVD7およびWINDVDを入れなければ問題は出ないでしょう
入れてしまったのならOSの新規インストールが一番の早道です
回避する方法はあるようですが環境によって確実ではありません

以上
208名無しさん@編集中:2006/09/24(日) 21:53:28 ID:N8rWN46L
>>206,206 確かに,PowerDVDを同時起動しなければ大丈夫なん
ですが・・・・GX2のテレビはつけっぱなしで,たまにDVDを
見たいなって思うこともあるんで,何とか同時起動できないか
と思って・・・・・(^_^;
209名無しさん@編集中:2006/09/24(日) 23:31:53 ID:e8qcdQWf
他のソフトでDVDを観ればいいんでね?
210名無しさん@編集中:2006/09/24(日) 23:34:56 ID:ZUvvZt64
GOM Playerがいい。
211名無しさん@編集中:2006/09/24(日) 23:41:13 ID:oRN9aWtr
おっかけ再生ができれば・・・
212名無しさん@編集中:2006/09/25(月) 08:00:24 ID:+vKMKAG6
チューナー・コンポジット入力に対しては3D Y/C分離しか使えなくて!
S入力に対しては3D NRしか使えないって事なの?
鴨腑スレではノイズリダクションは残像が残るから使えないって聞いたけど?
3D Y/C分離を使ったチューナーキャプよりは3D NRを使ったS入力キャプの方が綺麗に感じるんだけど気のせい?

http://jisaku.u-satellite.org/uploader/files/GV.JPG

213名無しさん@編集中:2006/09/25(月) 08:02:53 ID:uOAUNL5F
>>212
ボードと接続機器何よ?
でないと何も答えようがない。
214名無しさん@編集中:2006/09/25(月) 08:16:43 ID:+vKMKAG6
仕様書読んだら”3D Y/C分離、3DNRは排他利用”って書いてありますね^^
そうですか、仕様なら仕方ありませんね。3DNRはS入力キャプ専用って事ですか・・・
じゃあ、3D Y/C分離は高画質化の効果は望めないって事ですかね?
215名無しさん@編集中:2006/09/25(月) 08:18:01 ID:Seffe0E+
そりゃあS入力ってあらかじめY/C分離されてる信号だからなぁ
216名無しさん@編集中:2006/09/25(月) 08:24:05 ID:WNKK2UYJ
S端子は輝度と色が合成されないから3DNRの方が効果あるし、
そもそも3D Y/C分離なんてクロスカラー発生する状況じゃなきゃ意味無いし
217名無しさん@編集中:2006/09/25(月) 08:25:12 ID:+vKMKAG6
チューナー・コンポジット入力に対して3D NRは機能しないって事は必要がないって解釈でいいんでしょうか?
218名無しさん@編集中:2006/09/25(月) 08:32:54 ID:WNKK2UYJ
3D NR使いたきゃ2D Y/C分離にすりゃいいだろ
お前の環境で必要かどうかなんて知らん
219名無しさん@編集中:2006/09/25(月) 08:46:02 ID:+vKMKAG6
2D Y/C分離と3D Y/C分離は同じものなの?同じ効果が得られるならそれでもいいかなと・・・
220名無しさん@編集中:2006/09/25(月) 08:52:52 ID:+UO610be
まあ目的は同じ。それぞれ長所短所があるけどさ
221名無しさん@編集中:2006/09/25(月) 11:55:05 ID:CTOV5/99
>>209, >>210 GOM Playerやってみたけど,同じくフリーズです.
プレーヤーじゃなく,本来デュアルコアに対応してないGV-MVP/GX2
の問題ですかね?
まあ,もともと非対応なのに無理やりデュアルコアで動かすほうが
悪いんだろうけど,でも何とか動かせるといいのになあ.
222名無しさん@編集中:2006/09/25(月) 11:57:39 ID:YjJ8iwUp
>>221
きみのセッティング能力不足だよ
デュアルでも問題無い
223名無しさん@編集中:2006/09/25(月) 13:43:26 ID:q63gFBrz
>>221
自作ユーザーとしての覚悟の問題

すんなり動作する場合もあれば、数々の努力を積み重ねて動く場合もある
そして動作しない場合も
Athlon64x2ユーザーならインテル系よりも1ランクは上の覚悟がいる
あなたが何を努力して失敗してるのかも、さっぱりわからない
このままだとAthlon64x2ユーザーはレベルが低いと誤解されちゃうよ
224名無しさん@編集中:2006/09/25(月) 17:50:15 ID:cbIQx+Wc
いったんPowerDVDを入れてしまうとたとえアンインストールしても
悪影響が残ってしまうことがある。この要素を排するためにはクリ
ーンインストールしかない。それでもmedia player classicやgomで
フリーズするならオンボードのビデオを疑った方がよいかもしれない。

とりあえずGX2の表示設定をいろいろ切り替えてみたら?
オーバーレイとかいろいろあるっしょ
225名無しさん@編集中:2006/09/25(月) 18:11:21 ID:fYzjMBWH
DirectShow Filterの優先度を変えてみたら?
226名無しさん@編集中:2006/09/25(月) 20:20:37 ID:8tc5Vju9
前スレでお世話になった者です(レス番926)
あれからGXを手に入れ、地デジチューナーと繋いでみました。
個人的にはデフォのシャープネスでも特に気になりません。
今度は、同番組をアナログ(GX2)とデジタル(GX)で比較キャプをしてみます。

前スレでは、みなさんアニメのキャプが多かったので、自分も。
キャプは640×480にリサイズしてあります。
また、キャプした画像は少し明るくなるので、
mAgicPlayerで見た時の明るさに合わせました。
(どちらも 藤 -Resizer- を使いました。)

ttp://vista.undo.jp/img/vi5918314868.jpg
ttp://vista.undo.jp/img/vi5918319385.jpg
227名無しさん@編集中:2006/09/25(月) 21:00:24 ID:hhAWFlL3
>>226
リンギングがまったくないね。いいなぁ(´・ω・`)
228名無しさん@編集中:2006/09/25(月) 21:50:40 ID:8iYzPtJr
アニメじゃなくて実写を・・・ごめん、言ってみただけです(汗
22953:2006/09/25(月) 22:42:33 ID:Wws9PqQS
>>227
アニメを見て楽しむより、リンギングのあるナシを見ているキモイお宅。
230名無しさん@編集中:2006/09/25(月) 22:44:25 ID:NM9d+cfg
でも画質が綺麗なのはいいことじゃん
231名無しさん@編集中:2006/09/25(月) 23:36:28 ID:uOAUNL5F
リンギングが無いのはアニメよりも実写で有利。
松葉なんて圧縮ビデオにとっては地獄だから。
232名無しさん@編集中:2006/09/26(火) 01:10:04 ID:7bfS8qAw
大河ドラマのOPで、黒い矢が大量に飛ぶシーンがあるんだけど地獄w
しかも斜めに飛ぶからブロックノイズの嵐。
233名無しさん@編集中:2006/09/26(火) 01:24:59 ID:ICWG598N
シャープネスを落としてでもリンギングだけは避けたいな
あとからなにしても消えてくれないだけに
234名無しさん@編集中:2006/09/26(火) 09:33:19 ID:K1gn6Om/
をう
235名無しさん@編集中:2006/09/26(火) 20:03:32 ID:9YWfB5DQ
GX2Wを買いました
録画する時の画質ってのは高画質、標準画質、長時間の3通りしか指定できないんでしょうか
3通り以上使いたいときはその都度3つの中の1つを変更しなきゃいけないってことなんでしょうかね

変更するのはプロファイルを使えばいいので、さほど難しくは無いんだけど
予約録画で、いろんな画質設定使いたいときに不便…
どうせなら予約する時の画質設定でそのプロファイルを指定できるようにしてくれればいいのに
236名無しさん@編集中:2006/09/26(火) 20:13:27 ID:r7cVIoDi
>>235
その通りです3通りしか選べません。
録画設定の少なさと録画ドライブを選べないのはずっと前から何度も上がる不満点ですね。
237名無しさん@編集中:2006/09/26(火) 20:41:42 ID:9YWfB5DQ
>>236
ありがと
やっぱりそうなのか…困ったなあ
238名無しさん@編集中:2006/09/26(火) 20:45:13 ID:oPWB20GA
>>237
なぜそんなに必要なのだろうか?
高画質と長時間用があればよかろうに
たくさんほしければレコーダーに行けばよいし
意味がわからんのだが?
239名無しさん@編集中:2006/09/26(火) 20:50:36 ID:3Urivee8
なるべく高いレートでメディアに収めたいとか?
240名無しさん@編集中:2006/09/26(火) 20:51:05 ID:K1gn6Om/
>>238
俺は3つで十分だが、そんなもん使い方によるだろう。
別段非常識なレベルの話でもないし、頭ごなしに否定するのはていどひくいかと。
241名無しさん@編集中:2006/09/26(火) 20:52:12 ID:hcoWJWFO
DVD焼き用限定で使えば?
オレは6時間・4時間・2時間焼き用のプロファイルを新たに作って使用してる。
今は2時間焼き用のプロファイルしか使ってないので3通りもいらんかった・・・
2時間越える映画でも2時間焼き用のプロファイル使ってトランスコードで調整して焼いてる。
242名無しさん@編集中:2006/09/26(火) 21:07:49 ID:oPWB20GA
>>240
否定してないだろ?
意味がわからんと書いただけだよ
説明求むと書けば満足かね?
243名無しさん@編集中:2006/09/26(火) 21:11:11 ID:ppZR+rpo
無い物ねだりなやつはどこにでもいるよスルーが吉
244名無しさん@編集中:2006/09/26(火) 21:19:39 ID:6r/5m7Bl
>>241
で、何回も出てくるということは消費者が求める物。
用途限定と言っている時点で妥協せざるを得ない状況にあると言うことなんだが…。

対応しないのは、I-Oがソフトを改造したくない、もしくは出来ないだけに見えるんだけどね〜。
毎週録画をあんな非常識な仕様で組み込むぐらいだから…。
あの作りはソフト屋の仕事としてはありえないからなぁ。
245名無しさん@編集中:2006/09/26(火) 21:21:33 ID:ShS+GBml
あって困る物じゃないから設定数増やしてくれるといいと思うんだけど
これについちゃアイオーも聞く耳持たずだね。なんでかな
246名無しさん@編集中:2006/09/26(火) 21:23:32 ID:9YWfB5DQ
なんかすみません…
理由はまあ>>239みたいなことです
まあそんな人もいるんだな、くらいな感じで適当にスルーしてください…
ありがとうございました
247名無しさん@編集中:2006/09/26(火) 21:24:04 ID:oPWB20GA
お前だけだよ必要なのは
工夫ってことを知らないアホだな(自演までしてまったく)
248名無しさん@編集中:2006/09/26(火) 21:26:44 ID:hcoWJWFO
>>244
用途限定で十分だと思うが・・・
何でそんなにに突っかかるの(´・ω・`)わかんない?
249名無しさん@編集中:2006/09/26(火) 21:36:15 ID:oPWB20GA
いつもの彼だからスルーしましょう!
250名無しさん@編集中:2006/09/26(火) 21:42:38 ID:KGCjm2Sy
>>247
>>242と書いてるが、俺には自分と異なる使い方を否定しているようにしか見えんね。
251名無しさん@編集中:2006/09/26(火) 21:53:21 ID:x/2akjHH
この話題が出てくると必ず荒れますねw
252名無しさん@編集中:2006/09/26(火) 22:38:43 ID:eb53Npje
みんなこの時期毎週予約してる番組が特番になっちゃったときはどうしてるの?
時間帯が変わっちゃう特番でその特番も録画したいときとかさ。
いつも録画しているものを来週以降に設定しようとしても単発しかできないからまた
設定しなおさなきゃいけないし、毎週録画の録画開始日が設定できたらと思うのだが。
たしかカノプではできたはず。
253名無しさん@編集中:2006/09/26(火) 23:02:07 ID:yS2WK02H
( ゚д゚)ポカーン
254名無しさん@編集中:2006/09/26(火) 23:18:11 ID:yS2WK02H
>>244
自分が工夫して使う事が出来ないって自慢してどうするんだ?
まあ、バカには向いてないから家電レコでも使ってろwwwww
255名無しさん@編集中:2006/09/26(火) 23:31:15 ID:6WqJA5jv
画質設定可能数増加はあって困るものでもないのに
何でいつもそんなに必死になるんだろうw
むしろIOとしてはできるだけ家電的に煩雑にならないように
したいから増やさないんだと思うけどな。
増やせないってことはまずない。
256名無しさん@編集中:2006/09/26(火) 23:36:32 ID:yS2WK02H
単発IDで吠えてる奴って最低だよね!
自分に自信が無い証拠wwwww
そんな藻前が画質云々ってバカじゃね〜のwwwww
257名無しさん@編集中:2006/09/26(火) 23:42:05 ID:l2ZGSZcM
>>252
おまかせ録画。
ただ、特定の番組を確実に録画したいなら、録画専用のパソコンがないと運用は難しい。
258名無しさん@編集中:2006/09/26(火) 23:47:40 ID:6WqJA5jv
>>256
何にでも噛み付いて頭悪そう。
俺の発言の趣旨がわかってねーじゃんw

まぁ設定数を増やして欲しい人はこぞって要望を出してみな。
要望が多ければ裏設定くらいつけてくれるかもしれないよ。
259名無しさん@編集中:2006/09/26(火) 23:49:02 ID:EaaoWfGe
過疎スレで単発とかwwww
260名無しさん@編集中:2006/09/26(火) 23:57:20 ID:/FQBYYzh
      _, ._
 w  ( ・ω・ ) あんまり使うなよ
 (~)、 /   i  ) 大変なんだから
  \ ` |_/ /|
   `ー_( __ノ |
    (  `(  、ノ
wwwww_ノ`i__ノ
261名無しさん@編集中:2006/09/27(水) 00:00:14 ID:mTWC1fgF
>>258
(´・ω・`)必死に成るの?
262名無しさん@編集中:2006/09/27(水) 02:04:58 ID:6KSGcVmh
>>172
>MVP/GX2Wでは問題箇所の部分はチップの変更で改良されているので問題はないだろう。

これって結局どのチップの事?2段目のNEC製のY/C分離だか、GRTだか分からないけど
GXWは大きいのが2つずつ、GX2Wは大小が1つずつの対になっているのは確認できるけど関係ある?
RX2Wは大小が1つずつ対のタイプになっていて、GX2は大きいのが2つのタイプなんだよね。

動画目視レベルでの差は置いといて分かる人、解説頼みます。
263名無しさん@編集中:2006/09/27(水) 04:49:55 ID:GaiDnvWQ
264名無しさん@編集中:2006/09/27(水) 14:24:45 ID:NzjPFgyp
Iフレームオンリー録画って言ってもビットレート一定なわけじゃないんだね。
265名無しさん@編集中:2006/09/27(水) 17:25:23 ID:5YvyMSwr
動きのギザギザがひどすぎる。
なんとかならんもんか
266名無しさん@編集中:2006/09/27(水) 18:27:56 ID:4s7czQAc
>>263
どうやらGRTのチップが違うみたいですね。
素人にはスペックを見ても、どう効果が違うのか分かりませんが、
前モデル(GXW搭載)とハード的には同等で小サイズ化や省電力化
されただけと言う感じなのでしょうかね。
このGRTチップにより、Wチューナーの場合、チューナー1と2の差が出る物なのでしょうか?
267名無しさん@編集中:2006/09/27(水) 18:51:12 ID:hE5wq4Il
>>265
同意。これさえなければorz

>>256
みんなお前みたいに貼り付いてる暇がある奴ばかりじゃないんだよ。
268名無しさん@編集中:2006/09/27(水) 20:45:10 ID:vFKTz5HJ
録画なんて25Mbpsだけで十分だろ。
保存するときは、メディアに合わせて再エンコしろ。
269名無しさん@編集中:2006/09/27(水) 20:46:52 ID:7rgmfeQG
>>266
GRはサイズと消費電力関係以外動作上はなんら変わりは無いですよ。

チューナー1と2の画質の違いは、
・アンテナ分配器の特性
・チューナーパックの向き
・チューナー〜ビデオデコーダーまでの引き回し
が影響しています。
270名無しさん@編集中:2006/09/28(木) 01:11:58 ID:O2vSY+jR
分配器のつもりが誤って分岐器に・・・なわけないかw
271名無しさん@編集中:2006/09/28(木) 01:29:24 ID:A2Bi6iVD
>>269
RX3&GX2WではμPD64032で、GXW&GX2ではμPD64031Aなんですね。
同時期に発売したGX2とGX2Wで違いがあるのは何なんだろう。
単にコスト的なものなのか、Wチューナーによる消費電力的なものなのか…
μPD64031AだとWチューナーでの分配に弱いってことは無いよね。
272名無しさん@編集中:2006/09/28(木) 07:46:24 ID:Uzbme+pF
>>271
何をそんなに悩んでるの(;・∀・)?
273名無しさん@編集中:2006/09/28(木) 09:51:34 ID:SzA3hHwA
悩むのが好きなんだと思われる
274名無しさん@編集中:2006/09/28(木) 09:54:30 ID:8ufOzvi/
人間は悩んでいるうちが一番楽しい
275221:2006/09/28(木) 10:19:58 ID:BUikq+u1
>>222,>>223,>>224,>>225 みなさん,ありがとうございました.
いろいろとやってみましたが,僕の能力不足でダメみたいです.
しばらくはいいけど,20〜30分するとフリーズ.
とりあえずは同時起動しないよう気をつけて,X2を使いこなせる
よう修行に励みます.
276名無しさん@編集中:2006/09/28(木) 16:47:24 ID:VYEkwBbn
>>275
>・PowerDVDをインストールしない

テンプレにPowerDVDはだめって書いてあるじゃん
277名無しさん@編集中:2006/09/28(木) 18:38:01 ID:FYjSB/U8
まぁ、うちだとPowerDVDが入っていても影響ないけどな。
278名無しさん@編集中:2006/09/28(木) 19:47:11 ID:+N14grLc
うちも問題ないなぁ。PowerDVD6 Deluxe
279名無しさん@編集中:2006/09/28(木) 20:20:43 ID:VYEkwBbn
うちはX2+PowerDVD6OEMでだめだった。
280207:2006/09/28(木) 20:49:16 ID:tjzByjPl
>>277
>>278
自演はいらないいつもの彼だろお前
281名無しさん@編集中:2006/09/28(木) 21:01:36 ID:ZvUh+wQH
いつもの彼は僕ですが(たぶん)

PowerDVD6/7をインスコすると問題があった(945/965系M/B)
 ↓
テンプレまたはログをよく読みセッティング
 ↓
問題解決(8ヶ月間トラブルなし)
282名無しさん@編集中:2006/09/28(木) 21:12:10 ID:FYjSB/U8
>>280
はいはい、よかったね。
ちなみに環境は、Athlon64 3200+、GeForce6600、A8V-E SE、PowerDVD6 OEM。
283名無しさん@編集中:2006/09/28(木) 21:21:35 ID:tjzByjPl
自演はいらねっての
284名無しさん@編集中:2006/09/28(木) 21:27:22 ID:ZvUh+wQH
>>283
普通にIEだけ使ってるんじゃねえの
「自演」という発言は言い当ててこそ意味がある

そんな技術では、この程度のトラブルが解決できないのも当然
285名無しさん@編集中:2006/09/28(木) 22:08:45 ID:X0MhNVPj
>>271
μPD64031Aの在庫処分だろ。
286名無しさん@編集中:2006/09/28(木) 22:34:27 ID:SzA3hHwA
何時もの彼乙
287名無しさん@編集中:2006/09/29(金) 02:37:36 ID:iOd1I8Ng
録画中にmagicTV弄ってシステムごと落ちたorz
288名無しさん@編集中:2006/09/29(金) 04:37:51 ID:mk3TroNM
PowerDVD7インストールする分には問題なかったけど、mAgicTVと同時起動させて
PowerDVD先に終了したらmAgicTVがフリーズした。
しかもその後チューナーが認識されなくなっちゃってドライバ再インストールした。
環境によって不具合の程度が違うみたいですね。
289名無しさん@編集中:2006/09/29(金) 08:35:23 ID:LJhEh3ys
きのこっのっこっのこげんきのこ
290名無しさん@編集中:2006/09/29(金) 09:03:46 ID:5AComrAI
うちもPowerDVD6 Deluxeを入れてるけど、録画中に録画画面を出したらPCが落ちたってのが1回あったけど、
その他は特に問題はおきてないな(同時起動させた事はない)。

テンプレでいう不安定ってどういう状態なんでしょうか?
291名無しさん@編集中:2006/09/29(金) 11:44:35 ID:Mn9KMeWv
PowerDVD6でDVDビデオを鑑賞中に
予約録画が始まったりすることは良くあるのだが、特に不安定になった記憶がない。

magicTVとPowerDVDの両方の画面を出したら不安定になるということなのかな?
それなraオーバーレイの設定をきちんとしないと不安定になるのは当たり前のような気もするが
292名無しさん@編集中:2006/09/29(金) 11:47:43 ID:x8i5qjMC
このボードで、下のようなの使ってTVで見てる人いる?
無線で。
ttp://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/mediaplayer.html
293名無しさん@編集中:2006/09/29(金) 13:26:02 ID:XXqZErJM
>>292
藍ちゃんのスレなんだから、藍ちゃん貼ってやれよ
キャプが藍の場合は、サーバーも藍の方がソフト上の利点あり

ただ藍ちゃん・牛ちゃんともに画質がイマイチだよ
牛の音質にこだわったというモデルを体験した人がいれば知りたいが・・・

無難に海栗のロケフリをお勧めする
この手の商品は出荷数がすくないこともあり、多少のトラブルは覚悟しないといけないかも
2台以上設置すると一週間に数回リセットしなければならない状況
294名無しさん@編集中:2006/09/29(金) 14:00:31 ID:x8i5qjMC
藍=IO
牛=バッファロー
海栗=うに=ソニー ですか?

画質重視だから、藍、牛は・・・。
無線だと、8〜9Mbpsが限界らしいし。

リビングのTVを活用したくて。
ロケフリを調べてみる。
295名無しさん@編集中:2006/09/29(金) 20:46:04 ID:52gT3KcN
何でPowerDVDとかのソフトウェア使うんだ?
DVD再生ならMPCでいいんじゃね?
動作も軽いしゴテゴテしてないしインストールとかもしなくていいし
296名無しさん@編集中:2006/09/29(金) 21:14:03 ID:IeBVjYNH
>>295
バグ多し
297名無しさん@編集中:2006/09/29(金) 21:36:02 ID:LJhEh3ys
ってかMPCは見た目の割に意外と重い。
298名無しさん@編集中:2006/09/29(金) 22:08:16 ID:/v/DB2jd
藍ちゃんが好きだあああああああああああ!!!!!
299221:2006/09/29(金) 22:48:49 ID:x963fDAR
>>287, >>288, >>290 PowerDVDとmAgicTVで不具合でてる人,
けっこういるんですね.
>>291 そうです.どっちか一方だけでは何時間でも大丈夫
で,同時起動だと数分〜30分でフリーズです.
オーバーレイについてはmAgicTV側にそれらしき設定の
「ダイレクトプレビュー」の項目があるけど,設定する
しないに関係なく,同時起動すると必ずフリーズします.
不思議なのは,PowerDVDだけじゃなく,GOM Playerでも
同じくフリーズすることです.
300名無しさん@編集中:2006/09/29(金) 22:52:42 ID:lRjZVuPY
PowerDVD+mAgic等で落ちる人ってグラフィックカード&ドライバは何使っています?
当方Geforce4 MX200+Forceware 91.47で問題無しです。
301名無しさん@編集中:2006/09/29(金) 23:03:53 ID:AXLLzAKR
>>300
おまえは出てこなくていいよ
レベル低いから
302名無しさん@編集中:2006/09/29(金) 23:15:15 ID:YQt93rG8
と、低脳がなにかほざいています
303名無しさん@編集中:2006/09/29(金) 23:18:53 ID:YQt93rG8
>>299
同時起動時CPU使用率はどうなってます?

以前Pentium4 2.4B使っていてmAgicTV2画面出しておいてiTunes起動するとそのままフリーズってのもありましたけど
CPU変えただけ(3.06)でフリーズは無くなったもので。
ちなみにチューナー画像出しながらの場合だけで今のところファイル再生の場合には特にフリーズには遭遇していません。
304名無しさん@編集中:2006/09/29(金) 23:37:41 ID:SLXKhfxD
> 同時起動だと数分〜30分でフリーズ
> PowerDVDだけじゃなく,GOM Playerでも
> CPU変えただけ(3.06)でフリーズは無くなったもので

一期一会?
不思議と考えるとダメな気がする
無くなったのではなく可能性が低くなった気がする
これにテンプレを付け加えると解ける気がする
でも、レベルの低くく、低脳なので解けませんでした

>>301>>302様 ズバっと解決してください
305名無しさん@編集中:2006/09/29(金) 23:52:44 ID:hdeFcHf7
>>304
だから
おまえは出てこなくていいよ
レベル低いから
306名無しさん@編集中:2006/09/30(土) 00:01:59 ID:BnBclHs1
>>300
Forceware 91系なんて普通にバグ多いだろうに。
しかもGforce4に使ってどうするんだよ…。
307221:2006/09/30(土) 00:04:30 ID:x963fDAR
>>300 AOPENのベアボーンのEZ-482で,ATI RADEAON X200のチップセット
です.
つまり,オンボードグラフィック.
ドライバは数日前にダウンロードした最新版のCATALYSTドライバです.
>>303 CPU1&2ともに10数%くらいです.
308名無しさん@編集中:2006/09/30(土) 00:38:26 ID:gNRCnT7+
>>306
だから
おまえは出てこなくていいよ
レベル低いから
309名無しさん@編集中:2006/09/30(土) 02:17:05 ID:m9gJor7o
PCI環境だと大丈夫だけどPCI express付きのチップセットだとダメ、とか、
特定メーカーのチップセットに限ってダメとか、

なんか決まった条件ってものはないのかなあ、PowerDVDとの共存問題って。

問題が起きてる人、起きてない人それぞれ、
使ってるCPUとチップセットと、使ってるPowerDVDやmAgicのバージョンなど報告持ち寄ってみたら、何か分かりそうな気もするんだけど、どう?
310名無しさん@編集中:2006/09/30(土) 12:50:25 ID:BnBclHs1
>>308
分かってないって無様だね。
311名無しさん@編集中:2006/09/30(土) 12:58:45 ID:sECHcyJD
>>309
決まった条件でPowerDVDってのがあるなら使える環境調べるより
使わない選択の方が早いと思うが…。

>>310
ま、>>308みたいな馬鹿の一つ覚えな書き込みしてるようなヤツは
スルーが吉って事だ。
312名無しさん@編集中:2006/09/30(土) 20:46:00 ID:V60vyTIP
CPU Pentium 4 3.2GHz (478
マザー ASUS P4G-800V
メモリ  DDR400 3G

PowerDVD6 mAgicTV5.11.11

熱にやられたのか?一度だけ予約録画に失敗した以外は問題無し
313名無しさん@編集中:2006/09/30(土) 21:32:35 ID:Zms9XDC6
>>312
PowerDVD6のバージョンとVGAとOSとオーバーレイは有効無効その他詳しく
314名無しさん@編集中:2006/09/30(土) 21:58:45 ID:1zjyx5Dx
○MPEG2の再生にはMPEG2デコーダが必要

○mAgicTV等IOデータ機器製のソフトウェアに付属してくるMPEG2デコーダはサイバーリンク製
 (バージョン等は不明)

○PowerDVDに付属しているMPEG2デコーダも当然サイバーリンク製

●GOM Playerなどの再生ソフトはMPEG2再生時、優先度トップのMPEG2デコーダを使う

●mAgicTVはMPEG2再生時、mAgicソフト付属のデコーダを使用する

◎どこかで2種のデコーダがコンフリクトするため各種不具合が発生するらしい

→DirectShowFilterToolで優先度を変えてみても治らないところがやっかい
315名無しさん@編集中:2006/09/30(土) 22:01:13 ID:V60vyTIP
>>313
PowerDVD6 ver6.0(特に不具合も無かったので入れた時のまんま
グラフィックボードがRADEONの9600 詳しい型式は忘れた
オーバーレイ有
OS XP HE
オーバークロック無し 
CPUクーラーはNINJA(SCNJ-1000)
録画用HDはSATAで別ドライブにしている

こんな所でおK?
316名無しさん@編集中:2006/09/30(土) 22:04:23 ID:V60vyTIP
DirectShowFilterToolで見てみたら
一番の優先はGPL MPEG1/2 Decoderになってる
317名無しさん@編集中:2006/09/30(土) 22:13:24 ID:1ELnjTb5
>>316
激しくスレ違いなのを覚悟で聞くと、
どれが一番キレイなんだお?
318名無しさん@編集中:2006/09/30(土) 22:21:07 ID:V60vyTIP
>>317
そこまで画質は気にしてないので試してません(´;ω;`)ゴメンナサイ
319名無しさん@編集中:2006/09/30(土) 22:29:02 ID:OdpYP2l+
>>317
PureVideo Decoder
320名無しさん@編集中:2006/10/01(日) 07:43:12 ID:J0LMcO+E
最エンコのサイズ設定が720x480固定なのは仕様?
321名無しさん@編集中:2006/10/01(日) 07:46:15 ID:J0LMcO+E
間違えた”最”じゃなくて”再”ね・・・スマンコ!

最エンコ→再エンコード

322317:2006/10/01(日) 07:56:27 ID:yTbMxkub
>>318
すんませんです。

>>319
えーっ!ぬ、ぬ、ぬーっ!VIDIAですかー!
うちRADEONだもんなぁ・・・('・ω・`)しょぼん
323221:2006/10/01(日) 11:27:54 ID:/JvBWQTR
なんと,MS Media Player10でもmAgicTVと同時起動するとフリーズ
します.
最初のフリーズ&再起動の後,正常に終了しなかったのでアドイン
(?)を全て無効にしましたとか何とか表示が出て,また同時起動
してみましたが,同じでした.
何がなんだか・・・・・
>>314 動画再生って,結構複雑なんですね.
324名無しさん@編集中:2006/10/01(日) 11:37:46 ID:9x6qitPE
んっと、それはWMPで件のCyberlinkデコーダーが呼び出されてただけじゃないのか?
325名無しさん@編集中:2006/10/01(日) 14:33:31 ID:ydn4oES4
PowerDVDが入れたコーデックは、
PowerDVDのアンインストだけじゃ削除できない

しかも、WMPなどから呼び出されて使われたりする。
コーデック除去しなきゃな。324の指摘通りだろう、多分。
326名無しさん@編集中:2006/10/01(日) 14:42:14 ID:J0LMcO+E
PowerDVDはインスコしてないけどコーデックは入ってる。
でも、不具合が起きた事はないからコーデックが原因とは限らないんじゃないか?
327名無しさん@編集中:2006/10/01(日) 15:06:46 ID:EQfRAfCw
>>326
バージョンにも依存する
328名無しさん@編集中:2006/10/01(日) 15:51:13 ID:EZnu1EC2
以前、GX2Wを使用するとパルスノイズが発生していたため
TunerTank買った者ですが、訳あってGX2Wを元のPCに戻してみたところ、
パルスノイズが無くなってました。TunerTankにはこんな効果もあるんですね(違
というわけで、TunerTankはただの箱になってしまった…。
NO-PCIのカード3枚も無駄に…。
329名無しさん@編集中:2006/10/01(日) 16:29:11 ID:J0LMcO+E
_>>327
Cyberlinkデコーダーにバージョンがあるのか?調べたがコーデックのバージョン情報が何処にも表示されないぞ!
330名無しさん@編集中:2006/10/01(日) 17:20:36 ID:Gukuwrau
>>328
100MbpsのLAN接続では難有りってことでFA?
331名無しさん@編集中:2006/10/01(日) 17:33:00 ID:uY2KkEFU
国内メーカーのPCパーツはアプリやドライバがウンコなので買わないのが玄人
332名無しさん@編集中:2006/10/01(日) 18:38:44 ID:hvR3AjAq
んなこと言われてもTVチューナーはどうにもならん。
333名無しさん@編集中:2006/10/01(日) 18:41:11 ID:hn3piCMf
GX2でコピーガード解除は不可能なのでしょうか?
知っていたら教えてください
334名無しさん@編集中:2006/10/01(日) 18:47:59 ID:hvR3AjAq
GXなら出来るけどGX2は無理。
335名無しさん@編集中:2006/10/01(日) 18:52:31 ID:hn3piCMf
>>334
やはりそうですかぁ(・д・ )
どうもありがとうございます!
336名無しさん@編集中:2006/10/01(日) 20:32:24 ID:FX4Ffrab
>>329
その程度か、、、、
337名無しさん@編集中:2006/10/01(日) 23:00:26 ID:sbHfLuZy
>>330
いやいや。
(1)デスクトップ直差しでパルスノイズあった。
(2)それでTunerTank購入。ノイズは消えた。
(3)有線接続だとケーブル邪魔くさい&無線だとレート足りるか心配。
 かつ、外付けだとダイレクトプレビューできない?
(4)暫く放置。
(5)なんとなくデスクトップに戻して別のPCIに繋いだらパルスノイズ無くなった。
 →TunerTankが余ってしまった…orz
という流れです。
338名無しさん@編集中:2006/10/01(日) 23:53:46 ID:J0LMcO+E
>>336
おまえもその程度か、、、、
339名無しさん@編集中:2006/10/02(月) 00:31:18 ID:pPvt9f+z
>>336

普通は、この様にバージョン情報が表示される。
http://jisaku.u-satellite.org/uploader/files/1159716135.jpg

だが、サイバーリンクの場合は表示されない。
http://jisaku.u-satellite.org/uploader/files/1159716098.jpg

煽る前に自分で調べてから煽らないと恥ずかしいぞ( ^Д^)ゲラゲラ

340名無しさん@編集中:2006/10/02(月) 00:49:42 ID:evc5jTw+
720*480pxで録画する為にはHVT-ST200みたいなデジタルチューナが必要って事?
341名無しさん@編集中:2006/10/02(月) 01:05:07 ID:+kK55nA+
>>340
従来のアナログ放送も525i(走査線数525本、有効走査線数480本)だから、普通に720*480で録れると思うが。
342名無しさん@編集中:2006/10/02(月) 01:17:35 ID:Ox1jzNED
magicTV5のインストールに失敗
「選択したアプリケーション、およびすべてのコンポーネントを完全に削除しますか?」
でOKにしても完全に削除されない件
343名無しさん@編集中:2006/10/02(月) 01:20:25 ID:8mFkMPMs
>>342
良くある事

ttp://ai2you.com/utility/products/dxt11/dxt11.htm

使用は自己責任で
344名無しさん@編集中:2006/10/02(月) 01:23:11 ID:Ox1jzNED
>>343
そういうのを使わないと再インストすらできないなら
素直にOS再インストしたほうがいいですか?
345ディープorz:2006/10/02(月) 01:40:11 ID:poO6cSZf
>>336
ビシッと答えてやれば!
このままだと単なる・・・だと思われるぞ
ここ3ヶ月で更新されてないなら、6の場合は/[\d.]+1\.2106$/
この手の奴でビシッとした香具師は見たことないが・・・

>>340
そのでは質問の意図が通じてないみたいだぞ
346340:2006/10/02(月) 02:12:14 ID:evc5jTw+
>>341
勘違いでした。スマソ
347名無しさん@編集中:2006/10/02(月) 02:31:36 ID:8mFkMPMs
>>344
それも一つの手 壊しても良い経験だと思って色々やって見るのが一番
但しバックアップは忘れずに

私も以前、他社のチャプチャーボードで失敗した
348名無しさん@編集中:2006/10/02(月) 05:25:39 ID:QYZbKunD
DirectShowFilterToolでデコーダのファイル名確認して
ファイルのプロパティ見るがよろし
349名無しさん@編集中:2006/10/02(月) 06:56:52 ID:fK/ki8xO
>>339
やっぱりその程度か、、、、
350名無しさん@編集中:2006/10/02(月) 08:14:56 ID:hgdQmIMQ
>>349

  猿知恵バカだなぁ〜

351名無しさん@編集中:2006/10/02(月) 08:32:55 ID:wjd2IFg2
DILLのプロパティから見れるのでは?
352名無しさん@編集中:2006/10/02(月) 08:57:58 ID:53EqyY1S
>>327
で、結局どのバージョンがアウトなのか晒してないって事はデーコーダは関係ないって事だよね?
PowerVCRからPowerDVD7まで使って見たけど不具合は起きてないけど本当にデーコーダが原因なの?
原因を追究して証明した人が居ないのは何故?偶々環境に合わなくて憶測や推測だけで決め付けてない?

353名無しさん@編集中:2006/10/02(月) 09:07:31 ID:dAEqRirv
とりあえず.axのバージョン晒してくれ
354名無しさん@編集中:2006/10/02(月) 09:08:02 ID:zZow2Xa9
"デーコーダ" の検索結果 約 332 件中 1 - 50 件目 (0.08 秒)
355名無しさん@編集中:2006/10/02(月) 09:10:24 ID:wjd2IFg2
>>352
きみがやれば?
356名無しさん@編集中:2006/10/02(月) 09:16:59 ID:EBxyiqV/
だから、コーデックは関係ないホント猿知恵バカだなぁ〜
自分の環境がクソなのをPowerDVDの所為にしないと納得できないバカがでっちあげたウソなんだよ( ^Д^)ゲラゲラ
その証拠に誰も環境を晒してないだろ?PowerDVDとの因果関係を証明できないんだから晒したら叩かれるだけ┐('〜`;)┌
ホントにPowerDVDが原因で不具合が起きてるなら!その原因を証明しないと誰も信じないだろうからな ァ '`,、'`,、'`,、'`,、( ^∀^) '`,、'`,、'`,、'`,、'`,
357名無しさん@編集中:2006/10/02(月) 09:30:36 ID:EBxyiqV/
>>353
彼は無意識にバージョンを晒してるぞ気付かないのか?
PowerDVD7に入ってるのがバージョン7、つまり製品名が直接バージョン名に成ってるんだよ┐('〜`;)┌
358名無しさん@編集中:2006/10/02(月) 09:39:17 ID:53EqyY1S
もういいよ追求はしない。俺の環境では不具合は起きてないから勝ち組!
不具合の起きてる負け組み同士罵り合ってくれ俺は其れを見ながら笑ってやるよ^^
359名無しさん@編集中:2006/10/02(月) 09:42:04 ID:EBxyiqV/
なんだよ逃げるのか根性がないなぁ〜!┐('〜`;)┌
360名無しさん@編集中:2006/10/02(月) 12:34:24 ID:wjd2IFg2
>>358
君の環境は新しい環境なんだろ?
だったら追加テンプレとして新環境バージョン作りなよ
361名無しさん@編集中:2006/10/02(月) 14:00:27 ID:eIiDl/m7
オレの環境も問題ないから勝ち組
原因が正確に特定できてないのに八つ当たりはよくない
362名無しさん@編集中:2006/10/02(月) 14:01:07 ID:eIiDl/m7
オレの環境も問題ないから勝ち組
原因が正確に特定できてないのに八つ当たりはよくない
363名無しさん@編集中:2006/10/02(月) 15:01:41 ID:Fyv7R0gO
おまいらマターリしなさい
364名無しさん@編集中:2006/10/02(月) 16:13:49 ID:WtFk6F2o
おまいら仲良くしなさい
さもないと・・・


--------------- アニート理論 ---------------

アニオタとニート同死がBBSで目クソ鼻クソのノノシリ合いをすると
地球の裏の裏で、毛の生えてない少女を被害者とするロリコン犯罪が起きる事
365名無しさん@編集中:2006/10/02(月) 20:32:53 ID:YAPeYpuP
あのテンプレができたのはGXWが発売されて直ぐのソフト及び環境での検証
一応875とX2+ヌフォ4の二つとCGAはNV+ATI+S3
POWERDVD5,6 WINDVD5,6,7

現在の環境での検証は誰も詳しく検証してないから
文句言ってる方々は自分で検証してテンプレを更新してください
366名無しさん@編集中:2006/10/02(月) 21:29:58 ID:QYZbKunD
これはGV-MVP/GX,GXW サポートソフト(ドライバ/mAgicTV)の変更履歴です。
■Ver.1.23 → Ver.1.24(2005/11/24)
・PowerDVDをインストールした環境で、MPEG映像が乱れることがある問題を修正しました。

これがまだ治りきっていないと?
367221:2006/10/02(月) 23:59:41 ID:4Dt3vI5w
今日,クロシコのPCI-EのグラボのRX1300PRO-E256Hを買ってきて,
オンボードのX200から変えたけど,結果は変わりませんでした.
・・・・悲しい(T_T)
368名無しさん@編集中:2006/10/03(火) 01:54:53 ID:9NnpDHvZ
>>366
それは、再生で乱れるのか録画で乱れるのかどっちなの?
録画はボードのチップを直接叩いているから関係ないと思うんだよね
多分、再生の事を言ってるんだろうと思うけど如何かな?
369名無しさん@編集中:2006/10/03(火) 02:04:39 ID:/6q7teuW
>>367
GPUでなくデコーダーの問題じゃね?
370名無しさん@編集中:2006/10/03(火) 08:30:36 ID:yjX2O3F+
>>368
何故自分で検証しないのだろうか?
371名無しさん@編集中:2006/10/03(火) 09:51:26 ID:TXJluQAb
>>366

>PowerDVDをインストールした環境で、
          ↑
漠然と「インストールした環境で」と、あるけど?原因が明確じゃない!

>MPEG映像が乱れることがある問題を修正しました。
          ↑
「問題を修正しました」ってあるけど何処を如何修正したんだろ?

どれもコレも原因が明確に究明されてないから上手く誤魔化されてる感じなんだよね。
本当は単なる環境依存症なのでは無いだろうかと疑いたくも成るよ本当の所は如何なの?
372名無しさん@編集中:2006/10/03(火) 21:01:27 ID:RPIV6Zvn
>>371
修正前と後のやつと自分で検証しましょう
373名無しさん@編集中:2006/10/03(火) 22:34:39 ID:z5q1+wMS
GVencoderでDIVXにエンコードするよりも、
DIVXのエンコーダでエンコーダする方が速い。
374名無しさん@編集中:2006/10/03(火) 22:35:15 ID:Q1kvSKUg
PowerDVDが問題っぽいと書かれてて、自分の環境にインストされていて不都合があるなら
インストされていない状態を自分で作って試せば済むことだと思うんだが…。
375名無しさん@編集中:2006/10/03(火) 23:09:16 ID:UzcXcqPG
いつもの彼だから
ほっておきましょう
376名無しさん@編集中:2006/10/04(水) 01:06:33 ID:802WPlNR
これ、容量不足してると録画開始できない仕様なの?
なんか時間過ぎてから容量確保したんだけれど、
録画始まってないのに気付いた・・。
377名無しさん@編集中:2006/10/04(水) 01:17:50 ID:o12b5qOg
プロテクトを掛けてなければ勝手に適当な録画データを消去して新しく録画開始してくれるよ。
378名無しさん@編集中:2006/10/04(水) 01:32:52 ID:802WPlNR
そなのか。
容量ギリギリだと辛い仕様であるな。(;´Д`)
379名無しさん@編集中:2006/10/04(水) 03:16:08 ID:d7S1qEHL
>>372
検証って・・・
逆アセンブルでもして解析しろとでも?
じゃあ!お前には出来るのか?やってみろ!
380名無しさん@編集中:2006/10/04(水) 03:29:51 ID:d7S1qEHL
>>376
そんな事はないよ容量が不足してたら録画が途中で止まってた!
もちろん、プロテクトの設定はしていない・・・
>>377
ウソを教えてはいけない・・・
381名無しさん@編集中:2006/10/04(水) 04:00:38 ID:8OLZidiz
せめてボードごとででも保存先を指定できればもう一枚買うんだけどなぁ。
382名無しさん@編集中:2006/10/04(水) 04:43:10 ID:LfBzb2n/
予約毎に一から各種設定することも出来れば良いんだけどね
383名無しさん@編集中:2006/10/04(水) 05:20:58 ID:3rrl+tVK
>>380
嘘は言ってないと思うぞ、むしろおまいさんの方が微妙に間違ってるように見えるが。


1.録画1分前から恐らく必要となる容量を見積もって、足りなければプロテクトの掛ってない録画ファイルを削除開始。
2.容量の確保に失敗するとログだけが残り、予約録画は開始されない。
3.そのほかに、録画中に他のデータが入るなどして空き容量が100MB切ると録画は途中で中断される。
よって確かに空き容量ギリギリで運用は厳しい。

ログを参考までに載せておく。

正常時ログ(2〜3行目はない時もある)、デスノなのはまぁ、気にするな
00:54:57 【容量確保開始】-【 正常 】-【1:GV-MVP/GXW 】-【06年10月04日00時56分-[S][新]デスノート「新生」】
02:54:57 【ファイル削除】-【消された番組データその1】
02:54:57 【ファイル削除】-【消された番組データその2】
00:54:57 【容量確保完了】-【 正常 】-【1:GV-MVP/GXW 】-【06年10月04日00時56分-[S][新]デスノート「新生」】
00:55:57 【予約録画開始】-【 正常 】-【1:GV-MVP/GXW 】-【06年10月04日00時56分-[S][新]デスノート「新生」】
01:26:03 【予約録画完了】-【 正常 】-【1:GV-MVP/GXW 】-【06年10月04日00時56分-[S][新]デスノート「新生」】

録画領域確保失敗
00:54:57 【容量確保開始】-【 正常 】-【1:GV-MVP/GXW 】-【06年10月04日00時56分-[S][新]デスノート「新生」】
00:54:57 【容量確保完了】-【異常(01)】-【1:GV-MVP/GXW 】-【06年10月04日00時56分-[S][新]デスノート「新生」】

途中で空き領域が100MB切った
00:54:57 【容量確保開始】-【 正常 】-【1:GV-MVP/GXW 】-【06年10月04日00時56分-[S][新]デスノート「新生」】
00:54:57 【容量確保完了】-【 正常 】-【1:GV-MVP/GXW 】-【06年10月04日00時56分-[S][新]デスノート「新生」】
00:55:57 【予約録画開始】-【 正常 】-【1:GV-MVP/GXW 】-【06年10月04日00時56分-[S][新]デスノート「新生」】
01:00:40 【予約録画完了】-【 正常 】-【1:GV-MVP/GXW 】-【06年10月04日00時56分-[S][新]デスノート「新生」】
↑時刻が規定の予約時間に満たない、ログにも異常と表示されないので注意
384名無しさん@編集中:2006/10/04(水) 07:20:03 ID:biW7NwN/
番組名は隠したほうがいいよ、場合によっちゃレスをもらえなくなる。
385名無しさん@編集中:2006/10/04(水) 08:10:57 ID:o12b5qOg
>380
ウソつき呼ばわりとは酷いな。
何のためにプロテクトがあると思っているんだ?
386名無しさん@編集中:2006/10/04(水) 08:48:38 ID:gr3gjooD
何時もの彼だから
スルー
387名無しさん@編集中:2006/10/04(水) 09:12:20 ID:d7S1qEHL
gnoファイルを削除すると録画ファイルは自動削除されないよ^^
録画容量が足りない設定で予約を入れると予約がキャンセルされる仕様になってる。
gnoファイルでファイル管理をしてるから削除してしまえばプロテクトのON/OFFは関係なくなる。
mAgicTVが勝手に録画ファイルを消されて困るならgnoファイルを削除してしまえば良いのさ^^
388名無しさん@編集中:2006/10/04(水) 10:32:23 ID:KHYcMtWQ
GV-MVP/GX2W買ってくる
389名無しさん@編集中:2006/10/04(水) 19:49:21 ID:RNkxsG6v
つか、んなこと以前に、

mAgicPlayerを閉じるとブルースクリーンでOSごと落ちるのだが。これって仕様か?

使い物にならんのだが。つか、今時なかなか見れんぞブルースクリーン。
IO-DATAの技術力に脱帽。
390名無しさん@編集中:2006/10/04(水) 19:55:23 ID:/Oslxi6x
>>389
俺はそんなこと一度もない
391名無しさん@編集中:2006/10/04(水) 19:59:09 ID:3/uV2JY3
USB2.0外付のハードウェアーキャプチャーってだめかなあ?
なんか内部PCIよりノイズが乗らなくて画質がよさそうなんだが。
ビスタドライバー対応になったら買うかな。
392名無しさん@編集中:2006/10/04(水) 20:37:22 ID:p3E2Icf3
何時もの彼だから
スルー
393名無しさん@編集中:2006/10/04(水) 20:46:49 ID:BotoCs+0
>>391
RZシリーズはGXWよりきれいだった(主観的)
394名無しさん@編集中:2006/10/04(水) 22:02:29 ID:Ymg8mP8L
>>389
これはGXの頃から報告されてるが改善される気配がない。
録画中の追っかけ再生中に終了すると特に発生しやすく、
一度起きるようになると頻発することが多い。
395名無しさん@編集中:2006/10/04(水) 22:07:35 ID:fywerWdA
おれGXWで頻繁に追っかけ再生使ったりしてウィンドウ開く閉じるはよくやるけど
ハングしたり青画面になったりはしてないなあ。
いつか起きるのかしらん?
396名無しさん@編集中:2006/10/04(水) 22:54:35 ID:FaA7H1OR
相性じゃろ
397名無しさん@編集中:2006/10/04(水) 23:00:54 ID:UCtcueWC
何時もの彼だから
スルー
398名無しさん@編集中:2006/10/04(水) 23:21:03 ID:SWtVwQvw
障害が発生してる奴は
>>7 の《質問&報告用テンプレ》に沿って投稿しろ
質問としてなりたたないだろうが
399名無しさん@編集中:2006/10/04(水) 23:22:51 ID:p3E2Icf3
何時もの彼だから
スルー
400名無しさん@編集中:2006/10/04(水) 23:44:07 ID:Ymg8mP8L
>>397 >>399
何時もの彼が馬鹿の一つ覚えで楽しんでるようだな。
 

>>395
自分がこの件でサポートに問い合わせたときは、グラフィックドライバ、サウンドカードのドライバの
バージョン報告要求、こちらでは再現できない、再インストールの勧めだったな…。

一応、このスレでnFORCE4だと起きるとか言われたことがあるけど、
自分の場合は、起きたのがnFORCE4のマザー(GA-K8N Ultra-SLI)と
Pen3の頃のVIAチップの古いマザー(P3V4X)だから、nFORCE4とは限らないみたい。

二つの環境で共通なのがWIN2000とSATA使ってる事ぐらいなので、このせいかとか思ったりするけど、
mAgicPlayerを使わない方向で使ってるので最近は無視してる。
401名無しさん@編集中:2006/10/05(木) 00:43:15 ID:0rGyNlZM
解決策はIO-DATAのウンコカードなど使うなって事だ
402名無しさん@編集中:2006/10/05(木) 01:39:11 ID:wWdlruk+
>>400
ビデオカード何使ってる?
マザーがまんまGA-K8N Ultra-SLI+GV-MVP/GXWなんで激しく気になる。
エラー落ちしたときにモジュール名とか出てたらそこから切り分け可能かな?
403名無しさん@編集中:2006/10/05(木) 04:57:41 ID:h9ZejXeK
なんだかなー
ioのキャプボって、かなり難しそうだね
何でカノにしないの?
404名無しさん@編集中:2006/10/05(木) 05:31:53 ID:0/zAdF0R
違いのわかる人だけ買えばいいんじゃない?
405名無しさん@編集中:2006/10/05(木) 06:33:35 ID:2aSwdWT/
何時もの彼だから
スルー
406名無しさん@編集中:2006/10/05(木) 12:54:12 ID:qjCR4sZI
>>402 (=397)
ビデオカード何使ってる?
マザーがまんまGA-K8N Ultra-SLI+GV-MVP/GXWなんで激しく気になる。
情報は欲しいけど、面倒なので僕の情報は書かないよ ジャア・ヨロシク
407名無しさん@編集中:2006/10/05(木) 13:01:01 ID:mKPJP5f9
ツーカ、地デジチューナー繋げばハードウェアエンコードならどんなカードでも
画質はソースによるから差はそんなにないだろう。
408名無しさん@編集中:2006/10/05(木) 13:04:23 ID:02ugYI4v
ソースが綺麗な分エンコーダの癖が出るとも言える
409名無しさん@編集中:2006/10/05(木) 13:41:24 ID:d+gTXMzc
ソースは綺麗かもだが今のところチューナーのS出力が汚いという話が…
410名無しさん@編集中:2006/10/05(木) 14:12:38 ID:wWdlruk+
>>406
失礼。
こっちの環境は晒さなきゃ参考にならん罠。

使ってるのはGV-MVP/GXW(母板上の1394コネクタ部と干渉するのでPCI 1にしか刺せないorz)
【mAgicTV&ドライバVer.】 1.28(ドライバ Ver.5.5.0.23/mAgicTV Ver.5.11.11)、つい先日まで1.27(ドライバ Ver.5.5.0.23/mAgicTV Ver.5.11.07)で運用してた
【OS & Ver.】 WinXP SP2 Pro
【DirectX Ver.】 9.0c (4.09.0000.0904)
【グラボ & ドライバVer.】 GeForce 6600GT(ドライバはnVidia公式の77.76International)
【サウンドボード & ドライバVer.】 オンボの蟹(ALC850)で現在はA3.92(5.10.0.6160)、小まめに上げてる
【ママン】 GA-K8N Ultra-SLI (F5 BIOS、チップセットのヒートシンクを強制換気タイプに換装済み)
【メモリ】 PC3200 DDR SDRAM 1GB*2(Memtest86+で48H耐久試験通過済み)
【CPU & オバクロ有無】 Athlon64 3000+(Rev.GC)定格、CnQはOFFな事多し、非在宅時(含む予約録画)はON(どっかが腐ってるのでCnQ ONだと稀に音にノイズが載る)
【OS起動ドライブ/録画ドライブ】 システムはPATA、録画データはnForce側のSATAなHDDに記録、両者共HGSTのT7K250の250GB
【優先Mpegデコーダ】πのDVDドライブ付属のPowerDVD 6、CyberLink Video/SP Decoder (CLVSD.ax/6.0.0.1006)
【S3/S4スタンバイからの復帰可否】 可能だが使用していない、電源入れっぱなしがデフォ。S4はXPの既知のバグで失敗しやすい。
【他・特殊な周辺機器など】
NICはnvLAN(HW支援のFWは未導入)のみでMarvellはBIOSレベルでOFF。
その他にDV取り込み用にSil3114にSATA HDDが4台 RAID1+0で接続済み
DV Camが日に数回接続され取り込まれる

今の所ブルースクリーンで落ちたのは初期のIDE SWドライバ由来以外で一度も無い。
ビデオドライバの77.76のままで、80番台を避けてるのがもしかすると一番大きいか?
あと、サポートソフトの1.12前後のドライバは確かに2週間連続起動で録画を頻繁にしてると暴走しやすかった記憶はある。
411名無しさん@編集中:2006/10/05(木) 15:04:08 ID:9+DCuJJV
何時もの彼だから
スルー
412名無しさん@編集中:2006/10/05(木) 17:24:28 ID:MXEWaR/6
>>410
そのマザーでPCI1だから
413名無しさん@編集中:2006/10/05(木) 17:46:55 ID:kn09qsfz
>>403
カノプはカノプでいろいろと問題を抱えているわけだが。
0バイト録画とかはIOよりひどいんじゃない?
414名無しさん@編集中:2006/10/05(木) 20:10:24 ID:e2XBT/Jx
>>400
ビデオカードはGeForce6600(PCIEx16)
ドライバは77.77〜84.43までいろいろ。
ダイレクトプレビューは使ってない。
どれも落ちるときには落ちるので多分関係がないと思う。
ついでにチップセットのドライバは6.66〜6.86で、これも組み合わせに関係なさげ。

モジュール名は覚えてないというか…うちの場合ほとんどはリセットがかかってしまうので…。

そもそも録画済みのファイル再生でもmAgicPlayerの終了処理で落ちるときには
落ちるのでmAgicPlayerの問題だと思うんだが…。
まあ、使わないのが一番簡単な解決方法なのでなるべく使わない。
録画できれば良いので困ってないし。
415名無しさん@編集中:2006/10/05(木) 21:23:45 ID:tB2Wo1IS
mAgicPlayerは落ち癖がつくと連続で落ちるね、再起動何回かやると機嫌直してくれるけど
うちのIntel945Gママン(オンボード) + P4 + Win2kSP4でも何度となく落ちてるよ
RX2の頃からそうだったしもう諦めてるけどw

ところで予約開始マージンってどれくらいとってる?15秒じゃ少ないかな?
なんかたまに録画したのの始めの方に波打つようなノイズが出るんだけどGRとかの影響かな?
416名無しさん@編集中:2006/10/05(木) 22:37:30 ID:EqxK+HT6
>>415
OS
417221:2006/10/05(木) 23:42:40 ID:J9hKxKQX
直った!?
まだちゃんとは分からいけど,2時間くらいmAgicTVとPowerDVD7の
同時起動で,フリーズしなくなりました.
前回のフリーズからやったことは,DVD-Rドライブ(GSA-4167B)に
バンドルされてきたNEROをアップデートしたことくらい.
確かにNEROのコーデックって入ってるみたいだけど,そんな
ことってあるんですかね?
このまま様子みます.
418名無しさん@編集中:2006/10/06(金) 04:38:30 ID:OGMIyObf
何時もの彼だから
スルー
419名無しさん@編集中:2006/10/06(金) 08:01:35 ID:IvPIF864
IO社員が必死でワロス
420221:2006/10/06(金) 08:28:17 ID:5xqQdDzG
やった〜っ!
同時起動を10時間以上続けても大丈夫でした!
>>6 「NEROをアップデートしてみる」を追加してください.
このスレで教えてくれた皆さん,ありがとうございました.
また,何かあったらよろしくお願いします.
421名無しさん@編集中:2006/10/06(金) 08:31:17 ID:x+8uEJGC
ネロは当初から問題になる事は一度も
なかったですよ
詳しく
422名無しさん@編集中:2006/10/06(金) 09:16:27 ID:AV4bUMbb
パソコンで留守録うまくいっている人っているの?
俺、GX2Wもっているけど留守録しなくなっちゃった、
勝手にパソが休止状態から復帰して電源入りっぱなしになっいて
家に帰ってくると部屋が暑くなっている。
起動原因特定できない。
423名無しさん@編集中:2006/10/06(金) 10:07:47 ID:3fTohZhf
>>422
俺も苦労したよ
結局PC4台目にして正常動作するようになった
424名無しさん@編集中:2006/10/06(金) 11:13:51 ID:fUheCGXv
>>423
それはちょっと・・・・4台目って・・・・・
425名無しさん@編集中:2006/10/06(金) 12:36:52 ID:0HDzbSXp
               ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ        ∧_∧  ぅ゙ぉぇぇぇ        ぉぇぇぇ
         Ο Ο_);:゚。o;:,.  〃,(||i´┌`)                 ∧∧  ○
                     / ,つ ィ;,゚;:δ゚,,.  ビチョビチョ     ⊂(´Д`⊂⌒`つ
                    ⊂こ_)_)',;:゚。o;:,..,゚.,。          ⊂;:.,.。o,;⊃
                         ,,;:;;。.:;;゚'。o.,

426名無しさん@編集中:2006/10/06(金) 13:20:42 ID:6D+holLP
>>422
休止(S4)だと復帰しないだろ
スタンバイ(S3)じゃないと
427名無しさん@編集中:2006/10/06(金) 13:31:26 ID:fUheCGXv
>>426
そんな・・・・・
428名無しさん@編集中:2006/10/06(金) 14:02:19 ID:8u9xTzDG
>>426
えーと・・・・・
429名無しさん@編集中:2006/10/06(金) 14:04:22 ID:KLgJX6gq
>>426
S4試してないのかい?
普通に復帰するがな
430名無しさん@編集中:2006/10/06(金) 15:29:12 ID:w0y9ygg6
>>422

 外部からマジックパケット(の類)が飛んで来てるとか?
431名無しさん@編集中:2006/10/06(金) 15:54:43 ID:4gvHNvcF
録画専用に枯れ果てた古いママンを使えば
復帰に失敗することないけどな
あまりに古いと137GBの壁で酷い目に合うが…
432名無しさん@編集中:2006/10/06(金) 19:15:29 ID:IrdIy6Lt
>>422
時刻補正でも設定してるんじゃね?

こんなので復帰するなよmagictv…。
433名無しさん@編集中:2006/10/06(金) 19:52:23 ID:Bw93Nx1I
何時もの彼だから
スルー
434名無しさん@編集中:2006/10/06(金) 20:00:15 ID:qBw5h5Zo
いつものイボだよ!
435名無しさん@編集中:2006/10/06(金) 20:31:28 ID:4+Pv6G4C
>>422
EPG番組表データの自動ダウンロード設定してないか?
あれは自動復帰するまではいいが、その後でスタンバイに移行しないダメなやつだから。
436221:2006/10/06(金) 21:31:32 ID:5xqQdDzG
>>421 そうですか,じゃあNeroとの問題ってかなり不思議なんで
すね.
でもDFToolでMpeg2デコーダを見ると,今回,不具合を起こした
Cyberlink(メリット値最大)とIO-Dataの間にNeroとUleadが
入ってたんで,やっぱりNeroが犯人かと勝手に思っちゃって
ました.
437名無しさん@編集中:2006/10/06(金) 21:43:47 ID:Jq2eYRUd
DirectShowフィルタの競合が不具合の原因となっているならば、
Neroのフィルタが原因の可能性もあるだろう。
438436:2006/10/06(金) 22:23:56 ID:5xqQdDzG
やっぱり,そうですか!
439名無しさん@編集中:2006/10/06(金) 22:25:45 ID:1b9LXER0
GXWのGVencoderでPSP用の設定ってマニュアル設定できませんか?
いろいろパターン変えてるけど全然受け付けてくれないです
440名無しさん@編集中:2006/10/06(金) 22:44:13 ID:1b9LXER0
↑無かったことにしてください。無理なことが分かりました。
441名無しさん@編集中:2006/10/06(金) 23:56:07 ID:rO8mSBnD
Ulead
442名無しさん@編集中:2006/10/06(金) 23:56:58 ID:rO8mSBnD
Cyberlink
443名無しさん@編集中:2006/10/07(土) 18:29:06 ID:rEe/w8v1
GX2Wに画質の差は無いとか言われてたが
実際は出歯2の方が若干黄ばんでるんだがね・・・
444名無しさん@編集中:2006/10/07(土) 20:22:15 ID:YY8WCOxf
>>443
それ調整の差だからどうにでもなるだろ?
シングルキャプでも固体によって色味は全部違うからここに調整するのは
普通の事でしょうが
初心者の方?
445名無しさん@編集中:2006/10/07(土) 20:28:20 ID:Z3PAm4m+
>>443
そういう理由を書かない中途半端な書き込みは荒れるからやめとけ。
141=172の再来かと思われるぞ。
446名無しさん@編集中:2006/10/07(土) 20:42:58 ID:T0bQsN4P
何時もの彼だから
スルー
447名無しさん@編集中:2006/10/07(土) 22:25:19 ID:p//OYbu0
448名無しさん@編集中:2006/10/07(土) 23:55:12 ID:Nqhh70uu
>>447
便乗ですいませんが、調整についてお聞きしたいのですが、
カラーバーを静止画BMPにてキャプチャしてAviUtlで読み込んでと
調整作業しているのですが、この作業であっていますでしょうか?
素人にはどう調整具合が掴めず、
静止画キャプチャして→読み込んで→調整の繰り返しで、
リアルタイムで調整できるようでしたら助かるのですが…
あと「補助線をCCIR601用にする」は関係無いですよね。
449名無しさん@編集中:2006/10/08(日) 02:59:59 ID:nnFwR0Kl
AGC効かしてたらシーンごとに勝手に輝度変えるので意味ないす。
色相ぐらいは合うかな。
450448:2006/10/08(日) 03:17:44 ID:ELLFD98C
AGCは切ってあると言うかテンプレの設定にしています。
ちなみに使用物はGV-MVP/GXW(GX2W化)です。
結果画像をどっかに貼った方がアドバイス仰ぎやすいでしょうか。
451 ◆.WcbPIljrw :2006/10/08(日) 03:21:24 ID:nnFwR0Kl
あのテンプレも、うちのHRD-20送出の時の設定なので、
それ以外の人はかなり違うと思います。

・・・プラグインまったく更新してないなぁ。
452422:2006/10/08(日) 03:45:13 ID:0iueMZv/
ここまでのまとめ
mAgicマネージャの設定
・ADAMS-EPG+設定 ⇒ 番組表データを自動ダウンロードする のチェックを外す
・時刻補正 ⇒ 自動的に取得しない

ところでwindowsの設定はみなさんどのようにしていますか?

コントロールパネル
・自動更新 ⇒ 更新を自動的にダウンロードするが、インストールは手動で実行するにチェック
・日付と時刻 ⇒ インターネット時刻、自動的にインターネット時刻サーバーと同期するのチェックを外す。
・電源オプション ⇒ 最小の電源管理 又は 常にオン

アンチウイルスソフトの設定は自動更新をオフに

それ以外は?
なんか休止状態に影響を与えるソフト一覧見れる方法とかあればいいのに・・・
453名無しさん@編集中:2006/10/08(日) 06:59:09 ID:rToWpOBm
>>452
は?
454名無しさん@編集中:2006/10/08(日) 07:28:30 ID:AYBZl3F7
>>452
それ藻前ダケだから
同情はするが全然関係ないし
ご苦労さん!としか言えない・・・
455名無しさん@編集中:2006/10/08(日) 07:31:37 ID:7Uy0yUjh
>>452
同じような設定だけど普通にできる
456名無しさん@編集中:2006/10/08(日) 08:50:38 ID:5osqO+uf
>>452
勉強不足と言うかなんというか
言葉が出ないんだが、、、、、、、、、
457422:2006/10/08(日) 09:00:35 ID:0iueMZv/
>>453
>>454
>>455
>>456
windowsの設定は全く”休止状態からの勝手な復帰現象”とは関係ないと?

予約の入っていない曜日でも勝手に休止状態から復帰しているんだけど・・・・
458名無しさん@編集中:2006/10/08(日) 09:25:50 ID:/x+SQ3/p
だれか突っ込んでやれよ!
459名無しさん@編集中:2006/10/08(日) 09:35:36 ID:NzZW4LdF
>>457
まだ >>430 について確認して無いよね。
あとはBIOSの設定も見てみるべし。

俺なら
1.スタンバイ・休止状態になるまでの時間設定確認
2.電源スイッチの不良を疑う
あたりも手段として考える。
460422:2006/10/08(日) 09:45:02 ID:0iueMZv/
>>459
マジックパケットについては確認の使用がありません。一応ルーターかまして
アタックブロック、余計なポートは閉じるぐらいはしてます。

BIOSはWake up on Lanの項目自体がありません。
461422:2006/10/08(日) 09:49:21 ID:0iueMZv/
>>459
あと、電源管理は常にオン状態でも変わりありません。
電源スイッチに関しては一度PCケースを新調しているので(前のケースでも今のケースでも同現象)
それはないと思います。
462422:2006/10/08(日) 10:30:26 ID:0iueMZv/
ごめん、再度よく検討してみた
biosの設定をネットで調べながら見直してみたら
Onboard LAN Boot ROMという設定があって、Enabledになってました・・・・・
しばらくDisabledにして様子見てみます。
皆さんお騒がせしました。
463名無しさん@編集中:2006/10/08(日) 11:40:54 ID:A9TVBOY7
>>462
それ、全く関係ないから
464TV BOY:2006/10/08(日) 11:43:14 ID:A9TVBOY7
>>463
IDが...
465名無しさん@編集中:2006/10/08(日) 12:57:37 ID:ngeR/47k
>>462
我が家は25インチの安物ブラウン管のテレビなんだがスタンバイ状態の時に
テレビの電源入れると電源のノイズにPCが反応しちゃってスタンバイが解除されちゃう。
君のPCも外からの何かしらのノイズに反応しちゃっているのではないか?
例えばエアコンの電源オンオフとか、冷蔵庫のオンオフとか。
466名無しさん@編集中:2006/10/08(日) 13:20:07 ID:qlni2MsW
>>465
リモコン式のPC、うらやましぃす
467名無しさん@編集中:2006/10/08(日) 14:30:36 ID:fSzt6na+
>>466
 っMCE
468名無しさん@編集中:2006/10/08(日) 15:32:58 ID:BQZu+MM9
そういえばこれってMCEでは使えないの?
469名無しさん@編集中:2006/10/08(日) 16:00:24 ID:M24F3OHU
>>4
470名無しさん@編集中:2006/10/08(日) 18:15:41 ID:uVKrsSfB
>465-466
そういや、昔使ってた、Machintosh LC630の横で
糞似のテレビをリモコンで操作すると、電源ボタンを押した瞬間にMacの電源も入って、鬱陶しかった記憶があるな。
もう10年以上も前の機種だが。
471名無しさん@編集中:2006/10/08(日) 19:03:37 ID:fSzt6na+
>>468
MCE機能は使えないがMagicTVは使えるらしい
472名無しさん@編集中:2006/10/08(日) 19:43:17 ID:BSZaeVZY
>>471

それ、MCE意味ないね。
要はXPproとしてなら使えるってコトでしょ?
>>4は誤解をまねきかねない表現だな。
473名無しさん@編集中:2006/10/09(月) 03:47:30 ID:by5Lfjyy
ふぬああでキャプチャーしてみようかと思って調べたら、
対応していなかったのか。
どうも録画したときの画質が気に入らなかったんだが、
まぁしゃあないな…。
474名無しさん@編集中:2006/10/09(月) 04:01:10 ID:zl9m0fz2
RX3ならふぬああOKだったよね確か。
格下機種が対応できるなんて変な話だが。
475名無しさん@編集中:2006/10/09(月) 08:53:03 ID:CdHVR8GZ
>>474
はぁ、何を言ってるんだ?
何でメーカーがフリーソフトに対応させる必要があるんだ?
フリーソフトの方からメーカー品に対応させろよ!
文句を言うなら”ふぬああ”の作者に言え
筋違いの文句言ってんじゃねーよ・・・
476名無しさん@編集中:2006/10/09(月) 09:04:28 ID:Yo/PS+e0
ふぬああの作者も、いやなら自分で何とかしろと思うだろうな。
477名無しさん@編集中:2006/10/09(月) 09:42:16 ID:BxvXfP5k
WDMドライバーを用意しろ。 話はそれからだ!
478名無しさん@編集中:2006/10/09(月) 09:45:59 ID:urmjpdAn
>>477
言いだしっぺの法則
後はまかせた。
479474:2006/10/10(火) 05:55:20 ID:uvxtpUIM
>>475
気持ち悪い
480名無しさん@編集中:2006/10/10(火) 08:13:17 ID:nzsJfdRI
>>479
気持ち悪い
481名無しさん@編集中:2006/10/10(火) 10:21:57 ID:ULtRtA8L
GX2WでAVIキャプチャがしたいのに、なぜWDMドライバが出ませんか!!
482名無しさん@編集中:2006/10/10(火) 10:22:36 ID:XBWFqrai
>>474
初歩的な事をもう少し勉強しましょう
483名無しさん@編集中:2006/10/10(火) 12:59:04 ID:LGb9gXHs
>>481
ボードから送られてくる生PEGをわざわざデコードしてキャプチャするのもなんとなく馬鹿らしくね?
484名無しさん@編集中:2006/10/10(火) 15:05:53 ID:eTQKlzxC
>>481
>AVIキャプチャがしたいのに

何でGX2W買っちゃったの?藻前のその思考が理解できないyo
パッケージには大きくハードエンコMPEG2キャプチャーって書かれてあるのに
AVIキャプチャがしたいなら普通の正常な思考の人ならソフトエンコボード買うしょ・・・
485みぃ・とぅ〜〜:2006/10/10(火) 16:37:32 ID:pELqYRpu
>>470-484 までの内容を読んで

 「無知を晒して、バカな奴ら」と思った、そこのあなた

 あなたも、無知を晒してバカな書き込みをしてませんか?

486名無しさん@編集中:2006/10/10(火) 17:08:11 ID:43tOyxpk
487名無しさん@編集中:2006/10/10(火) 17:54:05 ID:tHLC7DBz
>>486
かなり参考になったよ ありがとね
488名無しさん@編集中:2006/10/10(火) 18:13:57 ID:7GpYZrN2
GXW餅なんだがGX2W化するにはどうすればいいの?
489名無しさん@編集中:2006/10/10(火) 18:42:59 ID:IOeXt9ne
>>488
GX2Wを購入
490名無しさん@編集中:2006/10/10(火) 18:50:02 ID:1o7vsbN1
>>488
GXW2のドライバ入れれば良いって前の方にレス有ったぞ、真偽は判らんが。
つうか、過去ログくらい見れ。

俺は、コピワンスルー出来るそうだから、GXWの方が欲しい訳だが。
491名無しさん@編集中:2006/10/10(火) 19:02:14 ID:pFCwT5o8
なら、
488と490で交換すればいいじゃん
おたくらバカですか?
492名無しさん@編集中:2006/10/10(火) 19:26:49 ID:xf3cWdN2
488と490でお互いのシリアルナンバー教えあってIOのサイトからドライバ落せばいいじゃね。
493名無しさん@編集中:2006/10/10(火) 22:39:58 ID:8vh+OIn3
GXWならGV-FRONTを利用して、ビデオ入力を2系統同時録画できますか?

GX2Wには非対応というコトなんですが(基板上にピンがないだけ?)…。
494名無しさん@編集中:2006/10/10(火) 22:44:15 ID:kjSEj4dE
>>488
ソフマップで透明ケース入りの中古を探してシリアルをメモる
495名無しさん@編集中:2006/10/10(火) 22:44:49 ID:pFCwT5o8
>>493
説明書に明記されてる通り(実際に試してみた)
496名無しさん@編集中:2006/10/10(火) 22:53:38 ID:J9VlzIxD
画像安定器を買ったのでコピワンなんか怖くない。
497名無しさん@編集中:2006/10/10(火) 23:00:08 ID:xJXQCjeO
番組情報取得中にブレーカーが落ちて、その後再起動してからmAgicガイドを起動しようとすると
「データが不正なので再インストールしる」って出るので、一度アンインストールしてから再インストールしても
同じように「データが不正なので再インストールしる」って出て番組表が使用不能なのですが、完全に
アンインストールするにはどうすればいいのでしょうか?
OSは2000です。
498493:2006/10/10(火) 23:02:58 ID:8vh+OIn3
>>495
GXWのコトですよね?<説明書に明記。

GX2Wで試したけどダメだったってことですか?
499名無しさん@編集中:2006/10/10(火) 23:39:27 ID:WLXLmkzE
>>497
ソフトウェアをアンインストール後、以下のディレクトリをリネームしてみるべし。

C:\Documents and Settings\ほげ\Application Data\I-O DATA\mAgicTV\ADAMS
500名無しさん@編集中:2006/10/11(水) 07:41:49 ID:v1UFh/Av
PCを新調したら、mAgicTV視聴時、PCが再起動するようになってしまいました。
再起動のたびにダイレクトプレビューをオフにするというのはいつものことで無視していたのですが、
ためしにOFFにしてみたところ、安定しました。どうやら、ビデオカード廻りが原因だったようです。
VGAは、FX5200Ultraから7900GSに、Forcewareは60番台から91.47に変えております。


501名無しさん@編集中:2006/10/11(水) 09:58:36 ID:CkoSBCkm
何時もの彼だからスルー
502名無しさん@編集中:2006/10/11(水) 10:20:57 ID:k2r2XZq7
mAgicガイドの番組表が狂っているのはどうにかならないのですか?
503名無しさん@編集中:2006/10/11(水) 10:24:10 ID:k2r2XZq7
mAgicマネージャーTVチャネルタブで編集した内容を
mAgicガイドの番組表に反映させる方法ないですか?
504502:2006/10/11(水) 10:35:31 ID:k2r2XZq7
解決しました
505名無しさん@編集中:2006/10/11(水) 10:39:13 ID:OfCXZRN2
>>503
反映ではなく手動で弄らないといけないがチャンネルの並び替えぐらいなら簡単にできる
506名無しさん@編集中:2006/10/11(水) 11:14:46 ID:clFzzZHl
a
507名無しさん@編集中:2006/10/11(水) 18:16:16 ID:f3yo8Cn0
>>500
そのうち再発する確率が100%以上だと思うが…。

>>501
いつもの彼かもしれないが、
mAgicPlayerでOSハング・再起動現象が起きることは
疑いようのない事実だから。
508名無しさん@編集中:2006/10/11(水) 18:24:21 ID:WVJHQvwy
>>501
いつもの彼は >>507 文章の内容でわかるでしょ すごく粘着質
509名無しさん@編集中:2006/10/11(水) 20:12:22 ID:f3yo8Cn0
はいはい。

そうまでしてハングすることを無かったことにしたいかね〜。
510名無しさん@編集中:2006/10/11(水) 21:00:20 ID:AZvocaqT
アプリケーションでOSハングさせたりすることはできんよ。

今までの経験ではビデオドライバが腐っていたとか、IDEのケーブルが半挿しだったとか
電源容量が足りなかったとかメモリの相性が悪かったとかで止まったことはあったけど。
511名無しさん@編集中:2006/10/11(水) 21:30:31 ID:luiGWbEV
>>510
>アプリケーションでOSハングさせたりすることはできんよ。 

それwindowsの建前だから。
512名無しさん@編集中:2006/10/11(水) 22:22:50 ID:PVdusZih
>>509
ハングはしませんよ
出た頃じゃ有るまいし
513名無しさん@編集中:2006/10/11(水) 22:47:18 ID:3yj5Dz5P
録画したファイルが白飛びしているんですけど、どうすればいいですか
白ピーク補正を使っている人がいたら、どのくらいの値で使用しているか、参考に教えてください
514名無しさん@編集中:2006/10/11(水) 22:49:57 ID:AZvocaqT
>>513
テレビで見た?
515名無しさん@編集中:2006/10/11(水) 23:13:57 ID:3yj5Dz5P
>>514
テレビには映してないです
PC内です
カラーバーを録画してAviutlのフィルタの中の波形表示プラグインで明るさを調べたら
白の部分を表す線が途切れていて、色調補正系のフィルタを使って明るさを調整しても直らないので白飛びと判断しました
516名無しさん@編集中:2006/10/12(木) 01:51:52 ID:VtGKTMBk
mAgicPlayerなどのソフトによるものか、もしくはハードに起因する
OSハング・再起動現象は自分のところでもありました。
最初は録画した物をmAgicPlayerで見た後、終了させると
そのままOSごと落ちて再起動。
で、つい最近まではPCに何もさせていないのに急に再起動しているなど
録画に支障が出たりした。
その時の環境はGV-MVP/GX2Wを
OS:Windows2000Pro CPU:CeleronD340 MB:MSI865PENeo2-PS
MEM:Hynix純正PC3200@2GB VGA:9999TD128M 電源:剛力550W HDD:PATA3台
これが初めてのキャプボということで、このスレを参考に
PCIスロットの挿す位置、メモリ周り、PIC周りの設定も緩めたりしたが改善せず
夏の暑い時期を過ぎた9月も後半になって謎の無負荷状態での再起動
(およそ一日に1回、不定期に再現性無し)しはじめる。
流石に録画されないならまだ諦めがつくが、他のデータを壊されるようになったら
目も当てられないので、このPCにてGX2Wを使うことを断念。
GX2Wを外したところ再起動することなく、安定稼動してます。

ということでGX2Wをもう一つの環境に挿してみた結果
挿し換えただけの状態で再起動現象も出ることなく安定稼動中。
OS:WinXPproSP2 CPU:AthlonX2_3800@2,4G MB:6150K8MA-8EKRS
MEM:Hynix純正PC3200@2GB VGA:6800TD256M 電源:400W HDD:SATA3台

個人的な検証としてはmotherboardの安定性、特にPCI周りの出来による差が
あるような気がします。
最初の板ではIRQの割り振りなどに縛られた挙動が見られ、ブルーバックも無く
いきなりOSごと落ちるのはハードに起因する問題だった場合が多いので。
517名無しさん@編集中:2006/10/12(木) 03:33:36 ID:sEJ9D4AV
このシリーズで録った地上波の映像は、左右8ずつ削って704にして大丈夫なの?
518名無しさん@編集中:2006/10/12(木) 08:00:08 ID:1hbUSzMl
ここで、PC再起動の話は禁句だったんだね。最近、来てなかったから知らなかった。
荒らすつもりはなかったよ。すまん。
ダイレクトプレビューをオフにしてからは、再起動はまったくしなくなったよ。
自分もmAgicTVが原因でなく、VGAドライバー等に原因があると思ってる。
519名無しさん@編集中:2006/10/12(木) 15:22:29 ID:sHK52fIe
>>516
Intelママンでもたまに落ちるよ
俺の認識ではハードというよりOSとアプリの問題と思う
前に落ちて再起動した時にダイレクトプレビューだかなんかの
エラーメッセージがでてたし、その辺で悪さしてるんじゃないかな?
520名無しさん@編集中:2006/10/12(木) 15:41:19 ID:NSJEXPwv
他メーカーのキャプボをコンボで使ってるけど落ちた事は一度もないけどなぁ〜
521名無しさん@編集中:2006/10/12(木) 20:28:54 ID:EBKPgoTd
>>516
前にも出てたけど、録画済みのファイル再生でも落ちることがあるから
単純にマシンのせいだとは思えないんだがな〜。
終了するだけで再起動はアプリ側が何か忘れてるか強引なことしてる気がする。
タイムシフトとかする関係でファイル操作を特殊なことしてるとか
ダイレクトプレビュー周りで設定問題があるとか。
522名無しさん@編集中:2006/10/12(木) 22:24:25 ID:wgAExTQ4
うんうん!そだねw
こいつで録った動画を再生すると縦長になるわ!音は割れるわ!で、散々だよねwww
プレイヤーを閉じると一緒にOSも落ちるしwww
これならカノプのキャプボが100万倍ましだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

523名無しさん@編集中:2006/10/12(木) 22:29:32 ID:y7jysQ6B
カノプ儲ってなんか悲壮というか色んな意味で可哀想だな・・・w
524516:2006/10/12(木) 22:33:46 ID:VtGKTMBk
レスくれた人の言うようにOS、directXやドライバによる問題の可能性も
否定できないと思っています。またダイレクトプレビューはOFFにしていました。

Windows2000、各ドライバなど最新の状態にしていましたが
OS自体のインストールをしてから1年以上使いまわしていますし
複数の動画関係のソフトやコーデックなどもインストールしていますので
バッティングしている可能性も否定できないです。

あと再起動などの異常がおこった後に管理ツール内のイベントビューアで
エラーが出ていないか確認もしたりしましたが記録もされていないので
録画中のみならず、無負荷状態での再起動は精神衛生上も芳しくないので
差し替える選択をしました。
525名無しさん@編集中:2006/10/12(木) 22:38:15 ID:wgAExTQ4
カノプのキャプボを使わないから天罰が下ったんだよwwwwwwww
526名無しさん@編集中:2006/10/12(木) 22:54:56 ID:ev7sZT6Y
>>524
電源見直しても良いかもね。
最近の拡張カード、種類によらず結構電気を食うから。

あとは見落としがちなのがメモリで、少々の電圧変動ですぐにラリってしまうものがある。
DDRとの比較でDDR2のほうが電気食わない分安定していると思ったんだけどそうでもなかった。
むしろ技術的に枯れていない分マザーボードとの相性が出やすいのかもしれない。
Pen4(Northwood)->Core2Duoに乗り換えてそう思った。
527名無しさん@編集中:2006/10/12(木) 23:01:16 ID:VJPKk2A9
528名無しさん@編集中:2006/10/12(木) 23:13:24 ID:wgAExTQ4
>521
>録画済みのファイル再生でも落ちることがあるから

うんうん!そだねw
OSが落ちるのは哀王の板だけだよねwwwwwww
動画を再生しただけでOSが落ちるなんて笑えるよなwwwwwwwwwww
529名無しさん@編集中:2006/10/12(木) 23:15:43 ID:qBoHf/Vp
ID:wgAExTQ4 = AMD ユーザー ここでの書き込み多数

キモいアニメ画像貼りまくり
530名無しさん@編集中:2006/10/12(木) 23:21:12 ID:wgAExTQ4
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <キモいアニメ画像貼りまくり
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

531名無しさん@編集中:2006/10/12(木) 23:37:22 ID:QQ42WTEo
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <うんうん!そだねw
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
532名無しさん@編集中:2006/10/12(木) 23:43:23 ID:wgAExTQ4
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <録画済みのファイル再生でも落ちることがあるから
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
533名無しさん@編集中:2006/10/13(金) 00:09:00 ID:dlmGqQcT
>>524
最近の書き込みを見ると、再起動かかる人の環境で共通なのはWindows2000だなあ…。
534名無しさん@編集中:2006/10/13(金) 03:13:24 ID:2+aVi0Uf
うちはXPSP2でダイレクトプレビューオンにするとかたまったよ
録画メインだから、オフにして使ってる
535名無しさん@編集中:2006/10/13(金) 04:21:59 ID:LA+M4lf7
>>533
でもxpでもブルースクリーンとかの報告も過去にあったし
一概には2kとか言えない気がする。
ただハードではなくアプリ側に原因があるのは明白w
536名無しさん@編集中:2006/10/13(金) 05:00:59 ID:1UMGOZcv
>>400
>>394
同じ状況。うちもWin2000.
SATAは使ってない。
537名無しさん@編集中:2006/10/13(金) 05:03:59 ID:1UMGOZcv
>>535
ああ、そなのかなあ。なんなんだろうね。
538名無しさん@編集中:2006/10/13(金) 07:04:30 ID:zoKCyj78
自演お疲れ様でした
539名無しさん@編集中:2006/10/13(金) 07:21:46 ID:n63Hme2H
>>538 ごめんなさい 自演とアニメは止めます
PCでTVが見れる人がうらやましかっただけです 僕も働いて買います
540名無しさん@編集中:2006/10/13(金) 10:20:54 ID:oQ4gWYJ3
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <xpでもブルースクリーンとかの報告も過去にあった
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
541名無しさん@編集中:2006/10/13(金) 12:07:16 ID:i7/7qtzv
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <うんうん!そだねw
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
542名無しさん@編集中:2006/10/13(金) 12:13:08 ID:oQ4gWYJ3
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <録画済みのファイル再生でも落ちることがあるから
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
543 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/10/13(金) 15:30:41 ID:EmFdK8PK
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
544名無しさん@編集中:2006/10/13(金) 18:23:47 ID:65qAKfIp
まるも製作所さんとかのページはどこなんだ?
545名無しさん@編集中:2006/10/13(金) 18:38:14 ID:R63aRGDp
こいつのPCろくなデータ入ってないよ
ハードディスクはしょぼいし
っおもしろくね
546名無しさん@編集中:2006/10/13(金) 21:04:06 ID:fIoGMQ61
mAgicマネージャの予約録画の反応の鈍さ加減をいい加減改善して欲しい
10個も予約するともう固まりまくり
この辺はギガポの方が出来が抜群にいいな
547名無しさん@編集中:2006/10/13(金) 21:07:09 ID:DX1qJCma
継続予約の数が多いんじゃないのか?
548名無しさん@編集中:2006/10/13(金) 21:41:50 ID:QDugayZ1
>>546
確かに、録画専用の低スペックPCなので尚更だけど
毎週設定にすると数が半端無く多くなるのか、
途端に反応が鈍くなるので毎週設定は使えない状態。
549名無しさん@編集中:2006/10/13(金) 21:46:31 ID:zfBDoaAy
なんだまだやってんのかよ
面白くないぞ
550名無しさん@編集中:2006/10/13(金) 22:51:42 ID:MeNYByJa
>>535
XPだとブルースクリーンでWin2000だと再起動?
キーボード操作でのスキップの誤動作とかバグが多いな。
551名無しさん@編集中:2006/10/14(土) 09:30:20 ID:KGWZYf/c
>>550
そのBSODって、無理なクロックアップでもしてるんじゃないか?
ハードウェアMPG録画のときって、キャプチャカード自体で高電力が必要になるのと、
録画用HDDの電力量増加で、電源がしょぼいと不安定になる確率が増すから。
552名無しさん@編集中:2006/10/14(土) 12:36:37 ID:XL64Vmai
今度デスクトップが1台手に入るのでGX2Wを買おうかと思ってるところですが

ソフトの機能などはRZ2と全くの同等とみていいのでしょうか

比較表を見るとUSB外付けに比べてハード的には性能が上のようですが

あの不満だらけのソフトもそのままなのかと思いまして質問してみました

カノープスのように統合ソフトでも録画や視聴ができて

さらに小さな常駐ソフトからも同様なことができるのがベストなんですが

予約録画だけの小さい常駐プログラムとか便利なのはないのでしょうか

テレビ王国などのiEPGをクリックすると自動的にソフトが起動して予約できるような仕組みです

ハード的には値段も手頃で悪くない選択だと思うんですが

どうにもソフトがイマイチどころかイマニいやイマサンぐらいです

比較的安いのはこういった不満込みの値段ということなんでしょうか
553名無しさん@編集中:2006/10/14(土) 12:43:14 ID:FaUia6b2
はい、はいネタ乙
554名無しさん@編集中:2006/10/14(土) 12:45:32 ID:nlGKn8eU
無駄な改行はやめれ。
555名無しさん@編集中:2006/10/14(土) 12:51:44 ID:rUCDfIpI
>>552
無駄な改行使い=カノプ使い!
DTV版の殆どのスレを荒らしてるのお前だろ?
556名無しさん@編集中:2006/10/14(土) 13:14:28 ID:XL64Vmai
>>553どのへんがネタなのか具体的に書いてもらいたいのだが難しいんだろうな
>>554わかった今後は改行しないことにするよ感謝レスは要らない
>>555俺が今見るスレはRZとGXWだけだ荒したことなど一度もない侵害だ
ところで誰も質問に答えないのは知識不足なのかそれとも「できません」と言えない年頃なのか
557名無しさん@編集中:2006/10/14(土) 13:18:43 ID:1jMTXNuI
できません。
もう帰っていいよ。
558名無しさん@編集中:2006/10/14(土) 13:25:14 ID:H0JF0Rm4
小学生のアミちゃんが
「そんなに気に入ってるならカノープス買えばイイのに」と言ってます
「なぜなんだろうね ニートでお金が無いから?」

559名無しさん@編集中:2006/10/14(土) 13:48:36 ID:uxsYYrsh
なんか定期的に変なのが湧いてるなw
560名無しさん@編集中:2006/10/14(土) 13:55:04 ID:XL64Vmai
>>557わかったもう二度と来ないことにしようあとで寂しくなって俺を呼んでも無駄だぞ
なぜならお前とは住む世界が違うんだからな俺がレオパレスだったとしたらお前は橋の下のダンボール小屋だ
ここでは話にならないのでいくつか店をまわってGX2Wについて質問してこよう
さらばだプリンス・オブ・ダンボール君!
>>558カノープスに限界を感じたからRZ2を買ったのだが
>>559全くだなw>>553>>557みたいなの見てると哀れみを感じるよなw
561名無しさん@編集中:2006/10/14(土) 14:12:19 ID:H0JF0Rm4
>>553 >>557 GJ GJ!!!
キミたちはこのスレのヒーローだよ 撃退した例を始めて見たよ 感動モノだよ
でも、また、やって来そうな悪寒がする
その時は、また期待してるよ!
562名無しさん@編集中:2006/10/14(土) 14:31:36 ID:Ppzgxn47
>>552マジレスしておくと同じ。
基本はタスクトレイに予約録画アプリが常駐する
トレイダブルクリックで新規予約も可能(ただし時刻Chがわかってる必要ありだし面倒)
それかmAgicガイドminiがお望みの機能ですか?
例のテレビ欄みたいなADAMS-EPG+が有って、ダブルクリックとかで録画予約可能&同一アプリから取り貯めたのを閲覧出来る
iEPGはクリックすれば自動的に予約設定して良いかの確認画面が出て、そこから出来るはずなんだが・・・


イマイチ何がご所望なのかわからんな。
というか、使いこなせてないだけの気もする
563名無しさん@編集中:2006/10/14(土) 15:08:57 ID:aAMGAI4r
>>551
BSODってなんだろうと思ったらブルースクリーンのことか。

ウチはWin2000で再起動がかかる環境だからブルースクリーンの人のことは
他で聞いてもらうとして、クロックアップはしてないな。
しかも「録画済みファイルの再生でもmAgicPlayer終了時に再起動になる」に該当してるから
ハードは問題無いんじゃないか?録画は失敗したこと無いし。
564名無しさん@編集中:2006/10/14(土) 15:17:17 ID:g37qsq4D
>>563
電源ユニットは大丈夫?
565名無しさん@編集中:2006/10/14(土) 15:37:12 ID:QegvMlG5
>>562
もう片がついてるのに何レスこいてるんだ
このバカより、お前みたいな奴が一番うっとおしいんだよ
ゴミをこれ以上繁殖させるんじゃねえよ
566名無しさん@編集中:2006/10/14(土) 16:06:53 ID:Yw/jEe0N
>>552
こいつRZスレで暴れてたキチガイカノプ使いか
567名無しさん@編集中:2006/10/14(土) 16:11:42 ID:aAMGAI4r
>>564
大丈夫だと思うよ、スタンバイ使った留守録とか失敗したこと無いし。
それに>>563でも書いたけど録画済みファイル再生とmAgicPlayerの終了に
キャプチャカードや電源周りは関係ないんじゃないかな?
ソフトの終了時に電源周りが関係あるくらい酷いなら他のアプリもまともに動かないだろうから。

もしかして、mAgicマネージャーとmAagicPlayerを混ぜてない?
mAgicマネージャーならハードがらみで相性問題が起きる可能性がありそうだけど
mAagicPlayerはグラフィックカード周りぐらいしか、相性とかは出そうに無い気がする。
568名無しさん@編集中:2006/10/14(土) 16:31:44 ID:Ppzgxn47
>>567
GeForceで9x番台ドライバ使ってるならオーバーレイ関係がバグってるらしい。
WinDVDでDVD見てるだけで再起動するとかいう症状も。
http://makimo.to/2ch/pc7_jisaku/1158/1158245758.html#226

可能なら8xや7x番台に戻した方が安定すると思う。
というか、BSOD時に再起動しない設定にしてnv4_disp.dllという文字列がないかぐらいは確認した方が良いと思うんだ。
569名無しさん@編集中:2006/10/14(土) 16:35:14 ID:A+cllKgb
素人にはGX2設定むずい。電波状況は悪くないがどうしてもノイズが出てしまう。
無論 >>3 >>6 は試行済み。誰か参考までにプロファイルのぅp求む。
570名無しさん@編集中:2006/10/14(土) 16:43:28 ID:Ppzgxn47
言い忘れたがWin2k/XP共にBSODになるとデフォルトでは勝手に再起動するから、
モニタがXGAやSVGAからVGAに切り替わる反応速度が相当早くないと単なる再起動に見える。
反応早いモニタ使ってる人は再起動する直前にコンマ数秒レベルで青画面が見える

↓XPの設定方
http://support.microsoft.com/kb/320299/ja
571名無しさん@編集中:2006/10/14(土) 16:48:05 ID:Esx/vx/f
>>569
どうやって電波状況が悪くないと判断したんだ?
人にuプ頼む前に、そのノイズ画像をアップスロ
572名無しさん@編集中:2006/10/14(土) 16:51:43 ID:C6sfk+rZ
>>569
どんなノイズ?
573名無しさん@編集中:2006/10/14(土) 17:12:09 ID:A+cllKgb
>>571
電波状況はパソの隣にあるテレビで確認。
画像ぅp完了。up44591.jpgとup44592.jpg

ttp://up.spawn.jp/index.html

標準サイズだと普通に見れるんだがフルだと荒れまくり。
574名無しさん@編集中:2006/10/14(土) 17:14:01 ID:A+cllKgb
>>569
ざらつく感じが強い。ブロックはそれほどないかと。
575名無しさん@編集中:2006/10/14(土) 17:15:16 ID:A+cllKgb
>>574
訂正。>>572宛て。
576名無しさん@編集中:2006/10/14(土) 17:23:46 ID:A+cllKgb
>>573
追加画像ぅpしました。
up44596.jpg
文字にゴーストらしきものを確認。
577名無しさん@編集中:2006/10/14(土) 17:37:35 ID:MFNBgdKP
アナログならこんなもんじゃね?って思う俺のアナログ環境はかなり悲惨なのかな
でも最近はもっぱらデジタル放送録画してるからいいけど
578名無しさん@編集中:2006/10/14(土) 17:40:52 ID:C6sfk+rZ
>>573
>>576
電波状況はよさそうですね。
ゴーストが取り切れてないですが、GX2のGRでは10個までしか除去できないので、気になるなら自分で画像処理するしかないですね。
あと、標準設定だとGRの対象ゴーストが決定する(固定される)までに15分かかりますのでその時点でどうなっているかでも確認してみてください。

で、ゴースト以外のどのあたりのノイズに関してつぶしたいんでしょうか。
3枚目のキャプチャ結果見る限り言うほどノイズがひどくは無いように見えるのですが。
579名無しさん@編集中:2006/10/14(土) 17:50:15 ID:aAMGAI4r
>>568,>>570
ドライバは84.21だから対象外ですね。
とりあえず再起動しない設定に変えたので、今度起きたときに
何か出てきたらそれを元にI-Oに報告すればいいか。
580名無しさん@編集中:2006/10/14(土) 18:12:09 ID:A+cllKgb
>>578
キャプ画のノイズはそれほど酷くないんですが、フルスクリーンで見ると酷いです。
キャプできればいいんですが、フルではキャプが上手くいかなくて。。。
15分後ゴースト確認してみましたが、変化はない模様です。
581名無しさん@編集中:2006/10/14(土) 18:36:51 ID:P2OOOIHO
>>580
ん?たった720(640)*480しかないアナログテレビの画像を
フルスクリーンに拡大したら粗くなるのは当たり前ですよ。
582名無しさん@編集中:2006/10/14(土) 18:40:55 ID:A+cllKgb
>>581
マジですか。。。
583名無しさん@編集中:2006/10/14(土) 18:57:28 ID:tzdo0xTz
電波強すぎても画面潰れるし
584名無しさん@編集中:2006/10/14(土) 19:06:09 ID:A+cllKgb
>>581
>>583
フルで見ると荒いもんだと思って、録画後DVDに焼いてみましたが
テレビで再生すると同じようにノイズが入りました。
こんなもんですか?
録画設定は、720*480,4:3,9.6Mbps(最大値指定)です。後は標準設定です。

*オーサリングにおいての再エンコードはありません
585名無しさん@編集中:2006/10/14(土) 19:08:57 ID:MFNBgdKP
そのノイズってのがよく分からないんだが
586名無しさん@編集中:2006/10/14(土) 19:10:41 ID:A+cllKgb
>>585
再生するとざらざらするってやつです。
587名無しさん@編集中:2006/10/14(土) 19:19:35 ID:C6sfk+rZ
>>586
GX2はチューナーが解像度重視なんで普通のテレビ内蔵チューナーよりもざらつきは出やすくなっています。
ちゅうかソニーチューナーの傾向ですな。
で、NRを強くかけていないのでほぼ原画像に近い画像が出てきていると思われます。

ざらつきを抑えたければNRを強くするしかないんですが、今度はエッジがなまったり(2DNRの弊害)、
残像が出たりフェードイン・アウトがざらつき気味になったり(3DNRの弊害)しますので自分の目で確認しながら
調整してみてください。
あ、2DNR強くしておいてシャープネスをきつくするような画質調整はしないでくださいね。
588名無しさん@編集中:2006/10/14(土) 19:31:30 ID:A+cllKgb
>>587
試してみます
589名無しさん@編集中:2006/10/14(土) 20:34:26 ID:UeQTn57Z
まあどちらにしても電波状況が悪いんだと思う
お住まいはどちらでアンテナは何をしようしてますか?
590名無しさん@編集中:2006/10/15(日) 00:49:46 ID:hogWYl71
うちの環境だと、mAgicTVが録画終了後にスタンバイした後は自動的に復帰するんだが、
自分でスタンバイさせておいた時は復帰しないんだよなぁ。
591名無しさん@編集中:2006/10/15(日) 02:51:13 ID:q8xw6DoY
>>590
OS新規インストール
592名無しさん@編集中:2006/10/15(日) 15:23:55 ID:jsms8NyB
GX3でD3端子をつければ全て解決。
593名無しさん@編集中:2006/10/15(日) 15:46:31 ID:9XKmXGkM
今年は結局新製品はでなかったか
594名無しさん@編集中:2006/10/15(日) 16:29:11 ID:w2kTYGtA
外部入力からの録画ができない。
最新ドライバでRichVideoReinstall.exeも実行済み。
これってコピープロテクト信号かなあ?

プロテクトされたとき、なんかメッセージがでるもんですか?
それともただ録画されないだけ?
595名無しさん@編集中:2006/10/15(日) 17:00:12 ID:9XKmXGkM
何から録画しているんだよw
596名無しさん@編集中:2006/10/15(日) 17:38:51 ID:gCoHy+yy
>>594=ドスケベ
597名無しさん@編集中:2006/10/15(日) 18:12:29 ID:pbwBUOZY
お知恵を拝借させてください。

GV-MVP/GX2Wで録画専用PCを使用しています。
同LANにあるメインPCから予約設定をしたいのですが可能でしょうか?

以下とは別の方法がありましたらご教示頂ければと思います。

リモートデスクトップ
添付ソフトReserMail
AVeL LinkPlayer使用
598名無しさん@編集中:2006/10/15(日) 18:15:34 ID:w2kTYGtA
どどどすけべチャうわ。

30分録画しても、最後の2,3分しか録画されて無い。
ログは正常だしい。メッセージはでないし。原因がわからん。

試すだけには、安定機高いしなあ。
599名無しさん@編集中:2006/10/15(日) 18:22:25 ID:gCoHy+yy
>>598
コピー防止信号受け取ってるんじゃないの?
600名無しさん@編集中:2006/10/15(日) 18:29:07 ID:w2kTYGtA
>>599
やっぱそうですか。
そのときもコピーできませんとかメッセージもださずに、
ただ録画できないだけなんですね。

うーん残念。
601名無しさん@編集中:2006/10/15(日) 18:34:33 ID:Kd/kK91L
>>597
MetaVNCおすすめ。

>>600
外部入力に何を繋いで録画しようとしてるのかくらい書いたら?
602名無しさん@編集中:2006/10/15(日) 18:56:55 ID:w2kTYGtA
>>601
つないでいるのはCATVのチューナです。

いままで使っていたキャプチャボードが壊れて、
GX2を買ったのですが、外部からの録画ができなくて。
これはもしやコピーガード信号かと。
著作権保護は大切なので諦めます。。。ぺろ。

603名無しさん@編集中:2006/10/15(日) 19:06:31 ID:Kd/kK91L
>>602
マクロビジョンならごにょごにょすればry
604597:2006/10/15(日) 21:22:54 ID:pbwBUOZY
>>601
ほ〜、仕事にも使えそうですね〜。
これから勉強させて頂きます。

ご教示ありがとうございました。
605名無しさん@編集中:2006/10/15(日) 21:28:57 ID:QRLwqzZx
この機種では可変ビットレートでの録画が可能ですか?
606名無しさん@編集中:2006/10/15(日) 21:40:40 ID:Vq3nIV1h
うん
平均値と最大値の2つのモードがあって
共に1〜15Mbpsまで1M刻みで指定可能で
前者は最大使用レートが指定のレート×1.5倍で固定される
(例:8Mと指定すると最大12Mまで使用される)
607名無しさん@編集中:2006/10/15(日) 22:05:50 ID:QRLwqzZx
>>606
レスどうも
1M刻みでしかできないんですね。
ちょっと残念です。
608名無しさん@編集中:2006/10/15(日) 22:16:13 ID:LDTr8ivP
>>606,607

ん?GX系は手入力すれば1bps単位で設定できるよ?
RX1/2はスライダ形式で0.5Mbps単位だった気がするけど。
609名無しさん@編集中:2006/10/15(日) 22:19:14 ID:CZ0r+H4H
>>607
プリセットが1M刻みなだけで、手入力ならbps単位で設定できるよ。
互換性を無視した神設定なら最大45Mbpsまで行けるし。
残念なのは、可変の範囲がレート×1.5倍なのが変更不可なのと
常時プリセットで使えるのが3つまでしかないこと。
610名無しさん@編集中:2006/10/16(月) 01:46:38 ID:2NtkZ/hd
GX2って500Kbpsでキャプできるの?
それと解像度320x240の設定はあるの?
611名無しさん@編集中:2006/10/16(月) 04:32:52 ID:pUvpG4AM
今GX2かGX2Wのどちらかの購入を検討しています。
そこで質問なんですが、やはりスプリットキャリアチューナーとそうでないのとでは画質に顕著な違いが出るものなのでしょうか?
612名無しさん@編集中:2006/10/16(月) 07:57:56 ID:Yu5GCtu7
>>611
GX2ユーザーは画質が上と思いたい、GX2Wユーザーは同等と思いたい
これは人の情

仮に差があったとして
単純な引き算でスプリットキャリアチューナーによるものと判断するのが
論理的なのかテキトウなのか・・・

画質を追求したいのなら、気分的にもGX2を買え
2ch以上が必要ならGX2Wを買え、まともな分配するにはこの板以上に金がかかる

購入判断にしたいのか煽りたいのかしらんがな・・・
613名無しさん@編集中:2006/10/16(月) 10:15:42 ID:0Gvyp9Sb
>>611
画質は電波状況が良い場所であれば変わらない
音は格段に違うけど
614名無しさん@編集中:2006/10/16(月) 15:57:19 ID:pUvpG4AM
>>612-613
レスありがとうございます!
参考にさせていただきます。
購入した場合報告させていただきます。

615606:2006/10/16(月) 17:32:25 ID:odRsFbtL
>>608-609
持ってんのに知らんかった…
616名無しさん@編集中:2006/10/17(火) 00:44:06 ID:7PD4Hmar
>>610
MPEG2なら720x480、352x480、352x240 1000kbps以上
MPEG4なら320x240、176x120 32kbps以上
320x240の500kbpsはMEPG4のみ対応。ただ、MPEG4録画はビットレートのワリに画質が悪い。

動画384kbps、音声128kbps 15fpsのサンプル。
http://zerowind.no-ip.org/dbweb/input/down.jsp?DownName=test29840.zip
pass:gx2wtest
617名無しさん@編集中:2006/10/17(火) 13:36:06 ID:XRjL5Z58
質問。
GX2とGXW2の違いは2つのチャンネルを見れる見れないの違いだけ?
618名無しさん@編集中:2006/10/17(火) 13:44:55 ID:/zRyF0UA
値段も違うぞwwwww
619名無しさん@編集中:2006/10/17(火) 14:01:37 ID:XRjL5Z58
>>617
それはそうだが・・・・
製品比較見たらそれくらいしか変化ない
620名無しさん@編集中:2006/10/17(火) 14:16:37 ID:2visxgaq
XCodeII-Lはデュアルのストリームを処理できるけどμPD64012 ビデオデコーダーはデュアル処理できるの?
それとも、 ビデオデコーダーは2個搭載されてるの?
各チップはデュアル処理できないよね?それぞれ2個筒搭載されてるのかな???
621名無しさん@編集中:2006/10/17(火) 14:34:08 ID:mOGT7NIQ
>>620
チューナー1個に対して1チップ1処理だろ!
GNRとか3DNRやTBCが多重処理できるなんて聞いた事ないし・・・
GX2W等のダブルチューナー仕様はデコーダー2個載ってるハズ
622名無しさん@編集中:2006/10/17(火) 15:19:59 ID:8f7GZNAZ
Wの方買って、ハードウェア高速再エンコがGX2のみなのに気が付いてなっかりした漏れがきましたよっと。
623名無しさん@編集中:2006/10/17(火) 16:19:33 ID:Nqt+QsEl
スマートフィット機能はGX2Wには無いの?
624名無しさん@編集中:2006/10/17(火) 16:39:18 ID:uGcLpaAe
>>617
スプリットキャリア(略
625名無しさん@編集中:2006/10/17(火) 18:31:25 ID:eekPAqsO
GV-MVP/GX2Wにビデオつないでみたんだけどそしたら
何か下に変な線が入っているというか乱れてるんだが
打開策
626名無しさん@編集中:2006/10/17(火) 18:43:02 ID:HSWNR7Ic
627名無しさん@編集中:2006/10/17(火) 18:47:36 ID:eekPAqsO
ありがとごぜーました
628名無しさん@編集中:2006/10/17(火) 18:48:47 ID:ZQnqZ1Ua
>>626
江戸っ子だねえ
629名無しさん@編集中:2006/10/17(火) 19:00:10 ID:BpJx/Gyx
>>625
映像入力設定でクリップするんじゃダメなの?
630名無しさん@編集中:2006/10/17(火) 19:35:33 ID:eekPAqsO
なぜかクリップを行うを有効できねえす
631名無しさん@編集中:2006/10/17(火) 19:40:53 ID:eekPAqsO
クリップできていろいろやったけど
下の変な線は消せなかったす
まあ仕様ということで乙
632名無しさん@編集中:2006/10/17(火) 20:06:47 ID:m0vCp2Jz
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1158764905/182
182 名前:Socket774[sage] 投稿日:2006/10/17(火) 14:15:42 ID:x+4MM2Wg
GV-MVP/GX2Wにビデオつないでみたんだけどそしたら
何か下に変な線が入っているというか乱れてるんだが
打開策


>>631
向こうのスレで応えて貰ったろ、あれじゃ不満なのか?
633名無しさん@編集中:2006/10/17(火) 20:13:35 ID:eekPAqsO
それは僕の妹が書いたものです
634名無しさん@編集中:2006/10/17(火) 21:29:13 ID:Ym4tDGau
スプリットキャリアチューナーとWの違いって大きい?
それほど違うものなんですか?
635名無しさん@編集中:2006/10/17(火) 21:40:51 ID:1gZ+UQ8I
P4マシンからC2Dに乗り換えました。もちろん、OSはクリーンインストールしています。
mAgicPlayerで録画データ見てる分には問題ないんだけど、mAgicTV見ながらweb見てたりすると
必ず再起動する。今までmAgicTVでテレビを見ているときだけ(約2週間で)十数回再起動してるん
で、原因はmAgicTVであるのは間違いないと思う。ちなみに、P4マシンの時は全くそういう現象は
無かった。DualCoreが問題なのかと思って、IOに問い合わせたら、DualCore対応だって言われた。
MSへのエラー報告ではデバイスドライバーが原因だって言われてるんだけど。
まあ、再起動覚悟で使っていくしかないとは思ってる。
636名無しさん@編集中:2006/10/17(火) 22:27:33 ID:YYC94FhP
>>635
シングル動作だったら,どうですか?
ちょっと違うような気もするけど,僕の場合,NEROをアップデート
するとmAgicTVとPowerDVD同時起動してるときにフリーズする
問題が直りました.
また,C2Dじゃなく,Athlon64X2です.
何故かシングル動作では大丈夫でした.
637名無しさん@編集中:2006/10/17(火) 22:33:02 ID:DM5qkoWG
638名無しさん@編集中:2006/10/17(火) 22:53:02 ID:lWCTMDT3
>>635
C2Dの電力管理が有効になってるんじゃないの?
639名無しさん@編集中:2006/10/17(火) 23:13:55 ID:secUk39h
PenDに買い換えるんだ
640名無しさん@編集中:2006/10/18(水) 00:18:28 ID:ggNXCQD9
641名無しさん@編集中:2006/10/18(水) 01:06:29 ID:4uAiFJxQ
最近まで荒し行為を行ってた奴が
急に丁寧語で質問とは、どういう事なんだ?

技なのか?それとも無節操?

質問したいなら、最低限の環境書け!
642名無しさん@編集中:2006/10/18(水) 01:18:24 ID:OhFXnhRU
>>634
スプリットキャリアチューナーってソニーの奴の事か?
性能は良いけど極端にノイズに弱いから
ノイズが乗った高画質動画が完成するって噂の不思議チューナーの事だろ・・・
643名無しさん@編集中:2006/10/18(水) 16:04:28 ID:FEfNwwBP
>>640
それ見てもイマイチ違いが判別できなかったのでGX2Wを買う決心がつきました。
本当にありがとうございました。
644名無しさん@編集中:2006/10/18(水) 17:56:17 ID:nPWwoodG
>>643
サンプルはチューナー経由の録画じゃないいので判別出来ないのは当たり前。
と言うかWチューナーが必要ならGX2Wしかないわけだが…
GX2の2枚刺しかGX2Wを考えていたの?
645名無しさん@編集中:2006/10/18(水) 19:55:27 ID:sVK4i4eI
>>622
>Wの方買って、ハードウェア高速再エンコがGX2のみなのに気が付いてなっかりした漏れがきましたよっと。
これ間違ってるの?
http://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2005/gv-mvpgx2w/index13.htm

外部入力が2系統欲しいのと、VISTA対応で、買い控え中だけど…ん〜。

質問ですが、MVPシリーズは、mAgicPlayerで視聴中も、ずっとHDDアクセスしっぱなしになるの?
646名無しさん@編集中:2006/10/18(水) 20:04:46 ID:t2s8Q36h
アクセスしっぱなしじゃないプレイヤーってあるの?
647名無しさん@編集中:2006/10/18(水) 21:22:46 ID:G5WixvuH
どんだけ実メモリつんでるんだよ。それともi-RAMか?
648名無しさん@編集中:2006/10/18(水) 21:38:53 ID:Q1Q/fIYN
視聴だけならアクセスしないよ^^
再生とか録画をしてれば常時アクセスだけどさ・・・
649名無しさん@編集中:2006/10/18(水) 21:48:28 ID:qV3qeZNj
mAgicPlayer
mAgicTV
650名無しさん@編集中:2006/10/18(水) 22:01:53 ID:sVK4i4eI
ごめんなさい。>>649の指摘どうり間違えてました。

あと、>>622の指摘はホントですか?変換は、かなり使うと思うので、使えないとつらい。
VISTA対応と、外部入力2系統はあきらめ気分です。
651名無しさん@編集中:2006/10/18(水) 22:14:52 ID:yBC5IZSj
>>650
GX2Wは高速変換できますぜ。
652名無しさん@編集中:2006/10/18(水) 22:20:42 ID:ljuiu8AL
>>650
付属の変換ソフトGVEncoderから変換する。
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/19547.jpg
制限がいろいろある&画質がそんなに良くないので、過度な期待は禁物。
653名無しさん@編集中:2006/10/18(水) 23:39:58 ID:2RkcN5mW
GVEncoderは地雷
654名無しさん@編集中:2006/10/18(水) 23:49:21 ID:NhyzBh4R
誰かGX2の未加工サンプルうpしてくれんか?
参考にしたい
655名無しさん@編集中:2006/10/19(木) 00:30:00 ID:kY93czik
>>654
何のサンプル?
MPEG2?MPEG4?
テレビ?外部入力?
656名無しさん@編集中:2006/10/19(木) 00:44:56 ID:FmpjPcXI
視聴プレビュー動画ではキレいなのに
キャプ画は白飛びして汚く見える。どうすれば直りますかね?
657名無しさん@編集中:2006/10/19(木) 00:58:03 ID:UeBdchX0
>>656
白飛びは白と白の境界線がハッキリしなくなる現象だから汚く見えるの表現は適切ではないのでは?
http://kazutoku.maxs.jp/A100/DR/index.htm
658名無しさん@編集中:2006/10/19(木) 03:34:49 ID:VSAz6Why
高速再エンコって、たとえば、2Mで再エンコ≠2Mで録画 なんですか?
2Mで再エンコ<2Mで録画 ってコト?
659名無しさん@編集中:2006/10/19(木) 03:41:03 ID:A3RkzzqD
>>658
???????????????????????
660名無しさん@編集中:2006/10/19(木) 07:15:14 ID:pByhtUuS
>>658
2Mで録画<4Mで録画+2Mで再エンコ
じゃね?
661名無しさん@編集中:2006/10/19(木) 08:46:32 ID:ilURQRks
GX2にできてGX2Wにできないというものは、
MPEG4,MPEG22方式ファイル同時録画だ!!
662名無しさん@編集中:2006/10/19(木) 09:05:10 ID:LJ6N3v7Y
>>655
テレビ番組(のほんの一部で)MPEG4で録画したやつ頼む
663名無しさん@編集中:2006/10/19(木) 10:31:29 ID:HfWRCifU
>>661
ウソはいかんぞ
Wチューナだから同じチャンネルを録画して、それぞれ出力フォーマットを設定すればできる。
664名無しさん@編集中:2006/10/19(木) 12:11:31 ID:dZfoQwfj
>>650

●GV-MVP/GX2W

 ・mAgicTVで 視聴や録画を行っている場合、MPEG4変換は行えません。

 ・mAgicTVで ダイレクトプレビューを使用してMPEG4の2番組同時視聴や録画を行っている場合、
MPEG2高速変換は行えません。

 ・mAgicTVで同時に2番組の視聴や録画を行っている場合、MPEG2エンコードは行えません。

http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s13421.htm
665名無しさん@編集中:2006/10/19(木) 13:42:16 ID:ilURQRks
>>663
おまえは上祐か!(古っ

一瞬、やられたーっておもったじゃないか!w
666名無しさん@編集中:2006/10/19(木) 14:22:13 ID:c6hmtiNJ
>>657
一番右上の奴が白が白飛びして汚くなってると思い込んでたよorz…………
まったく逆の思い込みをしてたんだな><ゴメンヨー
一番右上の奴がコレで正常ならオレのGX2Wは正常な色調で録画されてる事になるよw
667名無しさん@編集中:2006/10/19(木) 17:59:35 ID:RPn7GBui
ChpBmp0000フォルダは何のためにあるのだ?
これだけ消してもいいのか?
668名無しさん@編集中:2006/10/19(木) 18:49:22 ID:wqGg9uCo
いいよ。
mAgicPLAYERで再生するとすぐ復活するけどな。
669名無しさん@編集中:2006/10/19(木) 18:59:53 ID:VSyMcAbf
ChpBmp0000フォルダってチャプタデータのためのだっけ?
670名無しさん@編集中:2006/10/19(木) 20:39:26 ID:pByhtUuS
GVEncoderはHTでスットぶな
671名無しさん@編集中:2006/10/19(木) 20:49:22 ID:hu4Tq5H8
問題ないけど?
672名無しさん@編集中:2006/10/20(金) 01:30:59 ID:GpT7jgCF
オレはPowerDVD7で見るからmpgだけ残して捨てちゃうけどな。
673名無しさん@編集中:2006/10/20(金) 16:16:39 ID:gzwbTL+f
うちは大半をmp4録画でそのままiPod転送にしちゃうな。で、一度見たら捨て。
674名無しさん@編集中:2006/10/20(金) 21:34:07 ID:CDvdcJSe
このボードってnForce2系のm/bだと相性問題きついの?
675名無しさん@編集中:2006/10/20(金) 21:42:30 ID:55EBwd8k
>>674
えっ!誰がそんな事を言ったの?
676名無しさん@編集中:2006/10/20(金) 22:41:25 ID:CDvdcJSe
>>675
価格コムの掲示板
677名無しさん@編集中:2006/10/20(金) 23:01:57 ID:nVlTJHM0
>>676
おまえ!そんなの信用してるの?
678名無しさん@編集中:2006/10/20(金) 23:20:26 ID:Vroa4epf
相性問題は謎が多過ぎるから正確に原因を特定する事が困難です。
ウチではGXを使っていますが最初はマザボにカードを挿しただけでエラー音が鳴り響いて困ってたものですが・・・
後に電源を交換しただけであっさりと使えて拍子抜けしたものです^^
音割れの現象もメモリーを交換したら直ってしまいました
原因の因果関係は分かりませんが・・・
679名無しさん@編集中:2006/10/20(金) 23:39:52 ID:XZJ31qWH
GX2のユーザーサンプル動画みたいのない?
どれほどの画質が知りたい
680名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 01:03:07 ID:RbgU4lxh
お前の環境と電波受信状況が違うだろうから、単体では参考にならんぞ
同一環境でのGX2とGX2Wを比較した動画か画像なら俺も欲しいが
681名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 02:54:00 ID:xTkZYHC4
GX2Wでキャプ→市販ソフトでVROに変換→MA4SEでMPEGに
再変換した場合の画質はGX2Wのキャプ画質で良いんでしょうか?
MA4SEでMPEGに変換すると元のレート値が1.0Mbpsでも9.351Mbpsにされてしまいます。
動画のファイル容量は変化はありません何故でしょうか?
レート値が上がった場合は画質は良くなるんでしょうか?
682名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 03:17:33 ID:mwaEW//o
683名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 04:41:31 ID:GDOtsmFs
>>681
だ、大丈夫か?…^^;もう一度読み直してみ
684名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 08:17:26 ID:xTkZYHC4
>>683
いや!GX2Wでキャプした1Mbpsの動画を一度VRO形式に変換してからMA4でMPEGに書き出すとレート値が9Mbpsを超えるんですよ^^
何故かなと思っただけなんですが?再エンコでもされてるんですかね?でも、レートが9Mbpsも上がれば容量も増加する筈なんですが・・・
動画の容量は変化無しなんですよ?レート値だけが異常に跳ね上がってるんですが当たり前なんですかね^^
685名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 09:00:35 ID:mv3tQA1J
>>679
thx
686名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 09:23:00 ID:shtXgEGo
DVD-Movie Albumスレで聞いた方がええんちゃうか
687名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 09:31:12 ID:mv3tQA1J
>>682
ひでぇ質だなこりゃ
まぁダウンロード用に低画質にしてるからか。
俺の場合は最高画質で保存するから大丈夫かな・・・
688名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 11:53:49 ID:JeqOqhc0
MPEG4のサンプル集を作ってみた。62MB
ttp://zerowind.no-ip.org/dbweb/input/down.jsp?DownName=test29911.zip
689名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 12:29:29 ID:cZfY4FTW
地デチューGX3マダァ-? (´∀` )っ/凵⌒☆チンチン
690名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 13:25:10 ID:mv3tQA1J
>>688
すごい!感謝するぜ
691名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 16:14:16 ID:lISrtDOS
>>688
乙!
mp4高画質のSWエンコードとHWエンコードで結構違う事に驚いた。
まさかSWの方が綺麗だなんて…
692名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 16:36:17 ID:ik7f+u0F
>>682
見れないんだが、消えた?
693名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 17:15:52 ID:ik7f+u0F
我が家のGX2

ttp://devilzuldr.sytes.net/072/src/Dvup0118.mpg.html

39.3MB    PASS:test 
694名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 17:33:15 ID:lISrtDOS
>>693
乙!
ビットレートどのくらい?
695名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 17:36:59 ID:UaMDK5dK
>>693
きれいだな。20Mbpsぐらいか。

何のデジタルチューナーをつかってるん?
696名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 17:37:16 ID:ik7f+u0F
>>694
Iフレームオンリーだから25Mbps位?音声はリニアPCM
MPEG Editorでカットした際、最後の方を少し圧縮
697名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 17:39:08 ID:lISrtDOS
よし今から準備して九十九でGX2W買ってくるわ
698名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 17:40:05 ID:ik7f+u0F
>>697

少し待て!設定が物凄く難しいぞ!!
699名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 17:57:17 ID:ik7f+u0F
デフォだと変に色が濃かったり3DNRで残像出まくってた記憶がある

ttp://homepage2.nifty.com/GNB/tutorial/s_scope/s_scope.htm
辺りを参考に先ず夜中に目が覚める様に早めに寝て
CSのカラーバーで色合わせて、それを目安に地上波のカラーバーで眠い目を擦って色を合わせる
勿論アンテナ周りの配線等も見直しておく
で、大体の色合わせが終わったら今度はジャギーの出る様な奴を録画しつつ、妥協出来るくらいまで設定
で、今度は野球だとかサッカー番組を録画しつつ残像の目立たない妥協出来る所まで細かく設定

そうしたら今度は色が合わなくなって初めに戻る

を暫く繰り返して妥協に妥協を重ねてやっとこの位だ

前に使っていたピクセラのPIX-MPTV/P4Wの方が綺麗で簡単使いやすかった
(アス比が狂うので少し注意。エンコ用には左右カットの手間要らずで便利)
700名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 18:03:27 ID:lISrtDOS
>>698
( ´゚д゚`)エー
701名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 18:12:10 ID:ik7f+u0F
>>700
逆に自分好みに色々細かく出来る所が良い所
今までだと、使いなれてきて「他はいいんだけど、ココがなぁ〜」
って事があって、それがきっかけで私はコレにした
面倒なのが嫌なら悪い事言いませんから他のがお勧めです。

あとアップデートの時にちゃんと中を読まず。エライ事になった事 一回
私は無いけど、人によってはPowerDVDで不具合が出るとか出ないとか?
702名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 18:13:33 ID:DiYArgus
シャープネス上げればすぐ使えるよ。
703名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 18:19:35 ID:ik7f+u0F
後、個人的意見ですが。
私の地域は電波が悪く(地上波)。地デジも映らないチャンネルあったりなので未だ使えないのですが
地上波のゴースト除去性能は今まで使った奴の中では最強でした
画面を間近で凝視しないと気にならない程度には抑えてくれます。←だから未だ乗り換え出来ない
704名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 18:19:54 ID:3e4euOKC
PIXELA PIX-MPTV/P8W バルク ☆Wチューナー搭載!
外箱が無いだけで中身は一緒!数量限定特価!
ttp://www.twotop.co.jp/simple/product.asp?sku=002343387

おまいら糞画質で良く平気だなピクセラ使えよ超高画質だぞw
コレを超えるキャプボは現時点では存在しないだろwwwwww
705名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 18:20:35 ID:lISrtDOS
>>701
dd
元々ちょっと癖のあるものをいじるのが好きなので大丈夫だと思います。
ではノシ
706名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 18:24:32 ID:ik7f+u0F
>>704
P8Wは評判が悪い
だから買わなかった

P4Wは本当に良かったよ。デフォで若干色が薄いかな?程度
何か特殊な処理でもしてるらしくてジャギーも良く押さえられて輪郭もクッキリしてたし
707名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 18:26:15 ID:ik7f+u0F
>>705

  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
708名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 18:28:20 ID:mv3tQA1J
まぁこれ言っちゃ贅沢だがアナログだとどんなカードでも画質にはなかなか期待できないのか
店頭のデジタル放送ので見た奴は凄いもんだったよ。
GX2も地デジならニヤニヤできる画質かな?
誰か地デジ版サンプルupしてくれる勇者おらんか?
709名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 18:52:04 ID:3jVsbU6Y
>>693
地デジ外部入力?
デスクトップだと問題ないが、6年前のWin98Pen3-500MHzノートだと
カクつきが禿しくてまともに再生できんw
710名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 20:36:12 ID:6hraN9kJ
>>709
お前のデスクトップなぞ全くしらないわけだが>チラウラ君
711名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 20:38:53 ID:yuZtHog4
>>708
その前にどうやって見るか教えてくれ 不定期にある試験電波かバイパス入りになるぞ
712名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 20:43:02 ID:s6xTj/hr
>>710
そうだなスマン。P4 3GHzの自作機だ。
713名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 20:47:22 ID:4wnIAxd/
暖房機
714名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 21:06:01 ID:mv3tQA1J
>>711
地デジ対応地域ってまだ首都圏とか大都市部だけだったっけ
だとしたら見たくてもできんわけだな・・・・
まぁいつか買うであろう地デジチューナーと繋げて見れる将来性のあるGX2を買っておけば損はないな。
ただアンテナがアナログオンリーの場合もあるから設置し直しが面倒だな
そのかわり見れるようになると地デジ対応ボード(GX2を含む)は本領を発揮するだろう
アナログとは天と地の最上級画質(あくまでもチューナーのレベル)で見れる
電器屋にいって展示パソコンみるとだいたいあるよな。みのもんたの毛穴まで見えるぞ
715名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 21:10:26 ID:O+upDCNa
>>714
今月から地デジ見られる地域かなり増えたから調べてみるといい。
というか、電器屋で見られてるならもう放送してるってことでしょ?
716名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 21:16:38 ID:yuZtHog4
>>714 はっきり言って、大げさすぎ
て)uぷしたとして、保存したファイルを見る方法
地域は専用HPで確認できる

そんな事言ってると、●●3マンが連呼して現れるぞぉ
717名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 21:21:44 ID:yuZtHog4
+716 単にサンプルが見たいなら、GXもしくはGXW(GXW2)ユーザーに頼め
718名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 21:56:53 ID:xap1CfGs
地デジもこれの外部入力で充分な画質を体感できるよ。
ハイビジョンなんて扱いにくいだけ。
719名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 22:50:57 ID:vXs4Hjw6
GX2はコピワンが有効になっちゃうだけで、地デジチューナー繋いだときの画質はGXと大して変わらないんじゃないの?
720名無しさん@編集中:2006/10/21(土) 23:30:18 ID:n4i5DFzE
ttp://054.info/054_69978.zip.html
pass hikaku
GX 8M PCM 色デフォ ノイズフィルタ無し MpegCraft2DVDでカット
721名無しさん@編集中:2006/10/22(日) 00:41:36 ID:pQ7AJFhP
これってVRF形式にダイレクトキャプできないの?
DVD-RAMが-R/RW並みに安くなってきたから活用したいんだが・・・
722名無しさん@編集中:2006/10/22(日) 01:39:52 ID:JujWAv5Q
速い動きのあるシーン
ttp://tnpt.net/uploader/up25/upload.cgi?mode=dl&file=6285
色とかコントラストとかAGCとかデフォ。調整マンドクセ /GX 9500kbps
723名無しさん@編集中:2006/10/22(日) 02:02:59 ID:Pp1lR9wA
手軽に家電レコで再生できる形式でファイルを吐き出してくれ
オーサーするのメンドイよ〜
724名無しさん@編集中:2006/10/22(日) 02:06:57 ID:RYs0lza9
>>720
>>722
サンプル乙です。DLkeyにチョイ苦労した。^^;
昔から言われている事ですが、やっぱりソースが第一ですね。
デジチュー早く安くなんないかなぁ。
725名無しさん@編集中:2006/10/22(日) 02:07:08 ID:3ddYFymE
>>722
おお、綺麗ですね。シャープネスもデフォルトのままですか?
726名無しさん@編集中:2006/10/22(日) 02:46:11 ID:afOAY+6V
>>723
家電レコがあなたには最適です
727名無しさん@編集中:2006/10/22(日) 04:52:55 ID:Y/3BjMdb
>>723
オーサーするよりもVRF形式に変換する方が簡単で早いだろ!
30分のMpeg2動画でもVRF形式変換に3分も掛かんないぞっとwww
728名無しさん@編集中:2006/10/22(日) 07:48:12 ID:L27EQ079
>>720
hmm 地デジでもチューナーの種類で画質に差があるとは・・・
予想外の展開。
地デジなら全て統一されてると思ってた
これじゃアナログレベルだな。SmartVision+地デジの店頭PCみたときは専用TV糞と思えたくらいだった
729名無しさん@編集中:2006/10/22(日) 08:28:38 ID:WGbD8+tg
>>728
だって地デジのアナログアウトだもん。
DVI接続なら同じなんだけどありえない。
730名無しさん@編集中:2006/10/22(日) 08:57:11 ID:cgAPL862
TSデコーダーの違いもあるんでは
731名無しさん@編集中:2006/10/22(日) 09:33:00 ID:8jDd/NrL
>>728-729
お前ら釣りじゃなきゃ、ジーザズでも救えない馬鹿だぞ
732名無しさん@編集中:2006/10/22(日) 09:54:26 ID:K/6jKgze
733名無しさん@編集中:2006/10/22(日) 11:06:52 ID:5uRVZCUV
>>728
ネタで言ってるんだろ( ゚д゚)
734名無しさん@編集中:2006/10/22(日) 11:29:59 ID:MAISaNHv
GXW2で、地デジ録画終了後1分半ほどシステムがロックされる(CPU100%で他アプリケーションの操作ができない)のですが、
これって、他のマシンでも起きてます?
アナログ録画の時はそんなことがないので、気になって…

ちなみに、CPUはAthlonXP1800+ メモリ:1G マザー :ASUS A7N8X Deluxe (nForce2)です。
PCIのINTは単独使用のスロットを使用しています。
IRQ・メモリアドレス共有は
IRQ 19I-O DATA GV-MVP/GX2WOK
IRQ 19NVIDIA GeForce 6600 OK
メモリ アドレス 0xD8000000-0xD8FFFFFFPCI 標準 PCI-to-PCI ブリッジ
メモリ アドレス 0xD8000000-0xD8FFFFFFI-O DATA GV-MVP/GX2W
となっております。
手動で空き領域に切り分けた方が良いのでしょうか。詳しい方、ご教示お願いします。
735734:2006/10/22(日) 11:39:31 ID:MAISaNHv
× 1800+
○ 2500+
実クロック書いちゃった…
736名無しさん@編集中:2006/10/22(日) 12:00:59 ID:3Tx8HPti
お前さんだけだろ、そんなんなるのは。
737名無しさん@編集中:2006/10/22(日) 12:46:59 ID:MmMYJ5HC
>>734
そのような問題が発生した場合は、他のマシンにボードを移してテストする事をお勧めするよ
面倒がらずにやれば、その方が解決が早い

普通に考えればMOが発生してるんだろうけど
738737:2006/10/22(日) 12:49:09 ID:MmMYJ5HC
ひとつ付け加え
この場合、コマ落ちが発生してるのが普通
もちろん、最後だけではない
739名無しさん@編集中:2006/10/22(日) 14:20:38 ID:JujWAv5Q
>>725
シャープネスはいじってる。他にもいじってるところが若干あるけど、正直ヨクワカンネ('A`)
いじり倒してる人の設定を知りたい。
740名無しさん@編集中:2006/10/22(日) 14:35:32 ID:JujWAv5Q
>>722は消して↓に上げなおした。中身を若干差し替え。パスは同じ。
GX /9500kbps AC3・256kbps
ttp://tnpt.net/uploader/up25/upload.cgi?mode=dl&file=6309

一発撮りなのでリエンコ、トランスコーダはしてない。スマートレンダリングもなし。
741名無しさん@編集中:2006/10/22(日) 15:01:56 ID:qKTTMK29
>>740
DLKeyがわかんね
742名無しさん@編集中:2006/10/22(日) 15:03:25 ID:tEqijnyD
はぁ、そうですか
743722:2006/10/22(日) 16:15:03 ID:JujWAv5Q
>>741
メ欄。

いかにもドラマな感じの映像追加 9500kbps/256kbps(ac3)
ttp://tnpt.net/uploader/up25/upload.cgi?mode=dl&file=6314
744名無しさん@編集中:2006/10/22(日) 16:24:37 ID:3ddYFymE
>>739
さすがにシャープネスはいじってますか。
私もシャープネスのみいじってますがビットレートを平均4Mにしてるのでちょっと汚いです。
745名無しさん@編集中:2006/10/22(日) 16:30:21 ID:Oj75WnMX
>>740
アナログ出力ってSD画質になるんじゃないのか…
960*540もある
どうせSDになるからって地デジチューナー買うのためらってたが…ハテ?
746名無しさん@編集中:2006/10/22(日) 16:35:26 ID:3ddYFymE
>>745
それは再生ソフト側で引き伸ばしてるだけでは?
動画自体は720x480ですよ。
747名無しさん@編集中:2006/10/22(日) 16:52:46 ID:gPoK2ZSl
アナログでも地デジのデジタル画質に迫る超高画質のP8Wが最高!
哀王の糞画質で満足してる奴は基地外wwwwww
糞画質をうPしてる奴はウンコだwwwwww
P8W=キャプボ界の頂点>越えられない壁>GX2W=糞画質の申し子
748名無しさん@編集中:2006/10/22(日) 17:06:28 ID:Oj75WnMX
>>746
あ、なるほど…
749734:2006/10/22(日) 17:22:49 ID:jQKvUL1s
>>737
別マシンは持ってないので、テストのしようがないです。
あきらめて現状で使っていくしかないようですね。
ありがとうございます。

ところで、MOってなんですか?記憶媒体の方しか思い浮かばないのですが。
スペルを教えていただけませんか。あとは自分で調べますので。
750名無しさん@編集中:2006/10/22(日) 17:42:24 ID:OQTmWt3V
 
751名無しさん@編集中:2006/10/22(日) 17:51:34 ID:M4pwQJcZ
>749 スワップアウトの方がわかりやすいとおもわれ
752734:2006/10/22(日) 18:27:29 ID:jQKvUL1s
>>751
なるほど。
スワップアウトはなるべく起きないようにしたはずなんだけど…
I/Oバッファの設定を間違えたかな?
バッファサイズ128Mは小さいですか?
753名無しさん@編集中:2006/10/22(日) 18:58:04 ID:KY1I0hZK
ちとシャープネスがきつい?
754名無しさん@編集中:2006/10/22(日) 19:42:15 ID:L27EQ079
地上デジタルって専用のチューナーに繋げないとGX2Wとかでも見れないの?
二重チューナーになるから金ばっかかかるな。
見れる地域でアンテナも地デジ対応でアナログみたいにコードで繋げたら見れないのかな
755名無しさん@編集中:2006/10/22(日) 19:47:53 ID:L27EQ079
調べたら絶対無理だな・・・・・
チューナーたけぇ
756590:2006/10/22(日) 19:48:31 ID:XFLHCSsw
>>590の件は自己解決…
スタンバイのレベルが違っていたらしい。
757名無しさん@編集中:2006/10/22(日) 19:53:35 ID:9i+F41o0
>>755
19800円からありますけど…高い?
758名無しさん@編集中:2006/10/22(日) 20:14:38 ID:WF7l3V6i
チューナー無しで見れるアナログを基準に考えれば高い
759名無しさん@編集中:2006/10/22(日) 20:32:39 ID:M4pwQJcZ
カメダのようなバカな質問はスルーがよいとおもわれ
760名無しさん@編集中:2006/10/22(日) 21:37:37 ID:309S3U9I
チューナー単体買うならもうレコかなぁ
761名無しさん@編集中:2006/10/22(日) 22:01:22 ID:KsdyRpW3
買うならダブルデジタルチューナーかなぁ
懐が・・・
762名無しさん@編集中:2006/10/22(日) 22:01:48 ID:DyiSwkoX
747 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2006/10/22(日) 16:52:46 ID:gPoK2ZSl
アナログでも地デジのデジタル画質に迫る超高画質のP8Wが最高!
哀王の糞画質で満足してる奴は基地外wwwwww
糞画質をうPしてる奴はウンコだwwwwww
P8W=キャプボ界の頂点>越えられない壁>GX2W=糞画質の申し子

763名無しさん@編集中:2006/10/22(日) 23:13:27 ID:zv29GrCJ
>>3
> 色ずれはクロマ出力f特性を0にすると改善されるようです。
> 多少色がにじむそうなので、CTIだけ強めにかけて補償。

ってどこいじればいいの?
764名無しさん@編集中:2006/10/22(日) 23:35:53 ID:9Q6qxIiy
>>763
映像入力調整の真ん中右側の事かな?
私のを見たら「使用しない」設定になってる
765名無しさん@編集中:2006/10/22(日) 23:37:03 ID:9Q6qxIiy
訂正
映像入力調整の、Y/C分離拡張の真ん中右
766名無しさん@編集中:2006/10/22(日) 23:49:39 ID:zv29GrCJ
すみません使っている機種はGX2Wです。

>>764
レスありがとうございます。
ですが見当たらないです…
767名無しさん@編集中:2006/10/23(月) 00:00:09 ID:WF7l3V6i
レジ関係について知らないなら弄る必要無し
768名無しさん@編集中:2006/10/23(月) 03:38:51 ID:zmNxeVBy
>>767
ヒントd
769名無しさん@編集中:2006/10/23(月) 11:34:26 ID:rCxmnXyc
>>768
私も一度あるが、熱でやられる場合があるので夏場に注意しましょう。
770名無しさん@編集中:2006/10/23(月) 17:23:40 ID:0LfI0lMN
CPUに負荷かけながら録画に安定して成功してる人っている?
ウチの場合8割方失敗してるけども
771名無しさん@編集中:2006/10/23(月) 17:38:46 ID:bzEAe029
CPUといよりHDD負荷がまずい。
772名無しさん@編集中:2006/10/23(月) 17:45:20 ID:0LfI0lMN
>>771
そうか、それは完全に失念してた
同じHDDにエンコしたファイル出力しながら録画して安定する訳無い罠
じゃあ3Dゲームやりながらで失敗するときがあるのは気のせいかな
773名無しさん@編集中:2006/10/23(月) 17:49:21 ID:SpgJKHhs
>>770
こういう質問するなら
失敗とは、何を指すのか
負荷とは、どのような操作なのかを一例以上列挙
しないと意味が薄いだろ

それと、最低限の環境書け
774名無しさん@編集中:2006/10/23(月) 18:00:04 ID:sBoq8KKr
書き込むHDDに負荷をかけなければ大抵いけるよ
HDDに負荷をかけるとコマ落ちとか発生しやすい
775名無しさん@編集中:2006/10/23(月) 18:16:00 ID:LGTEYx14
GXだけど、AviUtlでエンコしながら、録画出来てる
776名無しさん@編集中:2006/10/23(月) 18:41:11 ID:yr8SMvZN
新機種まだー?
777名無しさん@編集中:2006/10/23(月) 18:57:58 ID:rCxmnXyc
GX2でHDは全てSATA。録画用・作業用・などそれぞれ別のHDにしてTMPGEnc4.0XPでエンコしながら
録画してみたが、所々カクカクしてた
Pen4の3.2GにメモリDDR400の3G
778名無しさん@編集中:2006/10/23(月) 19:00:02 ID:Ht/CLsx5
>>770
PenM 約1.8GHz@i855Gme で録画済分をXviDで再エンコしながら

MPEG-2 CBR 8000000bps(8.0Mbps)
Linear PCM 1536000bps(1536kbps) ステレオ

でW録画。さらにメール読み書きしたりウェブ見たりもしてる。
HDDはWD3200(PATA)が1個。Mem 512MBx2。
ボトルネックはHDDなので録画ディスクを分散すれば
録画以外のタスクを増やしても問題なさげ。
779名無しさん@編集中:2006/10/23(月) 20:04:23 ID:6AbOic1c
1つのHDDに負荷を集中したら故障しやすいんじゃないかい
780名無しさん@編集中:2006/10/23(月) 21:24:24 ID:Ht/CLsx5
とはいえ7day/24hourでもないから。
781名無しさん@編集中:2006/10/23(月) 23:34:51 ID:trugrad1
ギザギザひどすぎwwwwwwwwなにこれ
782名無しさん@編集中:2006/10/23(月) 23:54:51 ID:hkMRHR3s
>>781
その動画うp汁!
低レートで録って言ってるなら間抜け過ぎるwwwwwwww
783名無しさん@編集中:2006/10/24(火) 01:10:43 ID:HcHY26kt
>>781
ジャギーの事?斜め輪郭のギザギザ

そう言ったのが出る番組を見たり録画したりしながら
3D・2DRやらYCやら輪郭関係やら根気よく設定で気にならない位にはなる
3DNR強すぎると今度は動きの激しい所で残像が目立つから根気よく設定。妥協点を探す
CSの番組とかだと(チューナーによって押さえてくれるのもある見たいだけど)完全には無理
(最終的に色あわせも忘れずに)
『出来た!』と思っても、今度は他のを録画してたら気になる部分が出てきたり…
後は気合と根性
784名無しさん@編集中:2006/10/24(火) 01:19:29 ID:HcHY26kt
ついでに
同じ部屋にテレビがあれば、同時中継して見て
テレビで見たときとどう違うかの参考になって便利

「どうしても駄目だ…」と思ったら 今までは気にならなかったが
元の映像からギザギザで、それをクッキリ浮き立たせている事も
785名無しさん@編集中:2006/10/24(火) 01:33:52 ID:HcHY26kt
私的には最初プロレスや格闘技中継で設定した
ロープが斜めに入るし動きもある
で、その後はサッカー・野球中継で設定
786名無しさん@編集中:2006/10/24(火) 01:38:21 ID:hcx2X6WN
プロレスや格闘技を観るのにロープしか見てないのかよ?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
787名無しさん@編集中:2006/10/24(火) 01:45:15 ID:HcHY26kt
>>786
選手の動きも残像が目立たないか見る。
特に速く動く所。
総合なら中軽量級のポジションの取り合いとか
プロレスなら映像がスーっと他の場面に移る時とか色々な場面もあって解りやすくて便利

嫌なら他の(自分の興味ある)ジャンルで、そう言ったのが頻繁に出るのを探せばいい
788名無しさん@編集中:2006/10/24(火) 01:51:23 ID:CbGYAmhW
液晶使ってて、「残像がぁあああああああああああああ」と言っているというオチ。
789名無しさん@編集中:2006/10/24(火) 06:55:09 ID:qhHdW8oz
いつもの彼だからスルーしなよ
釣りに弱い連中ばっかり
790名無しさん@編集中:2006/10/24(火) 10:44:53 ID:tyVUvawE
いや、あえて暇だから。
791名無しさん@編集中:2006/10/24(火) 11:58:36 ID:Tlti2bVn
あえて暇か。
792名無しさん@編集中:2006/10/24(火) 12:50:00 ID:SKw0VEqT
>>787
残像ばかり追いかけて試合は観ないのかよ?
変だぞ(´・ω・`)おまいは?
793名無しさん@編集中:2006/10/24(火) 13:28:41 ID:75qV3pvG
GXWとGX2W
どちらが幸せになれますか?やっぱGXWですか
794名無しさん@編集中:2006/10/24(火) 13:34:52 ID:kSwjBlsC
>>793
おまいの(´・ω・`)幸せの尺度が分からん?
795名無しさん@編集中:2006/10/24(火) 13:44:59 ID:kSwjBlsC
>>787
おまいは友人と試合の内容を語り合うとき友人があの試合は凄かったなと話してるのに
いや、おれはリングのロープが気に成って試合は観てないんだよって応えるんだろうな?
そうして、おまいは友人をまた一人失っていくんだよ・・・
796名無しさん@編集中:2006/10/24(火) 14:14:07 ID:rZwziG6B
何その薄っぺらい友情
797名無しさん@編集中:2006/10/24(火) 14:45:01 ID:75qV3pvG
>>794
ヒント:地デジを録画したい
798名無しさん@編集中:2006/10/24(火) 14:47:27 ID:/67DN1pQ
>>797
地デジならGX2Wにしなさい。
799名無しさん@編集中:2006/10/24(火) 14:53:08 ID:75qV3pvG
>>798
ヒント2:録画したファイルを編集&再エンコする
800名無しさん@編集中:2006/10/24(火) 14:55:59 ID:/67DN1pQ
>>799
コピースルーのこと分かっているならもはや聞く必要はないだろ。GXWにしろよ。
せっかくはめてあげようと思ったのに。
801名無しさん@編集中:2006/10/24(火) 15:08:54 ID:75qV3pvG
>>800
スマンスマン
やっぱGXWだよねー
GXWのDLL入手できるならGX2Wでもいいなって思ったけど
入手できるあてもないし、いさぎよくGXWにしときまつ。d
802名無しさん@編集中:2006/10/24(火) 18:23:45 ID:q79qIJuV
>>801
人が好意で答えてるのに「ヒント:」って。
しかも地デジ録画目的でGXWって…何がしたいんだよ^^;
地デジW禄は出来んよ。素直にGX買いな。
803名無しさん@編集中:2006/10/24(火) 19:51:43 ID:yV2W/zTn
>>797
つPV3
804名無しさん@編集中:2006/10/24(火) 19:57:47 ID:WRWhmE4c
でたよ
何かと言うと、三文字言う奴

地で字ライダー●●3
805名無しさん@編集中:2006/10/24(火) 20:10:52 ID:/67DN1pQ
PV3なんてマイナー商品に手を染めてはいけない(・A・)
806名無しさん@編集中:2006/10/24(火) 20:14:52 ID:33Qhi2wk
HDキャプボの単売ができないならセット売りで出して欲しい。
807名無しさん@編集中:2006/10/24(火) 20:17:01 ID:/67DN1pQ
>>806
実際SDキャプボで充分ジャネ。チューナー付ければ地デジも見られるし。
808名無しさん@編集中:2006/10/24(火) 20:25:51 ID:hmPLMpLD
チューナーが超額縁の引き伸ばしとかやってくれるんなら、それでもいい
809名無しさん@編集中:2006/10/24(火) 20:26:03 ID:SMvHJW/2
HDキャプボはピクセラの独占市場になっているからアイオーとしては
ピクセラからOEM供給を受けたくないので自社開発に専念してるのだろうと信じたい!
810名無しさん@編集中:2006/10/24(火) 21:11:53 ID:MirWQrh7
再エンコできない地デジレコーダいらね。
811名無しさん@編集中:2006/10/24(火) 21:16:06 ID:vpCNqTD7
>>810
DVDに焼くともれなく再エンコしてくれます
812名無しさん@編集中:2006/10/24(火) 21:19:06 ID:WbJ10NXS
次の新製品発表はGV-MVP/HDGX3に決まりだなと妄想してみる^^
そして、GXのドライバーを使えばコピワンスルーもできる仕様なら最高だがw
813名無しさん@編集中:2006/10/24(火) 21:24:33 ID:Tlti2bVn
eranukaNeteiKSAC-B
814名無しさん@編集中:2006/10/24(火) 21:26:17 ID:/67DN1pQ
>>812
そんな製品が出ればどれだけ良いことか
815名無しさん@編集中:2006/10/24(火) 21:34:25 ID:WRWhmE4c

 メイドを襲ったのは、>>812 で間違いありません

816名無しさん@編集中:2006/10/24(火) 21:41:23 ID:xOarM5LB
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060406/vixs.htm
カナダのViXS Systemsは6日、HD解像度のMPEG-2 TS映像の
トランスレート/トランスコードに対応する
マルチエンコードチップ「XCode 2121/2111」を発表した。

新型ViXSチップが既に発表されてるから不可能ではない
817名無しさん@編集中:2006/10/24(火) 22:26:43 ID:/67DN1pQ
チップじゃなくて問題なのは規制の方でしょ。
818名無しさん@編集中:2006/10/24(火) 22:30:48 ID:UptrPhWI
レコーダーとハイビジョンプラズマ買っちゃったから
もういらね
819名無しさん@編集中:2006/10/24(火) 22:41:36 ID:iWvZuT9f
GV-MVP/GX2WですがAdministrator権限以外のユーザーで
録画予約、録画、再生、エンコなどはできますか?

当方OSはWindows XP Professonal です。
820名無しさん@編集中:2006/10/25(水) 00:03:00 ID:QKV6Vw65
>>817
何時規制が掛かったんだよ?
規制が掛かったて事は規制が掛かってない時期が在ったて事だろ・・・
それは何時から何時までの時期だったんだ?
821名無しさん@編集中:2006/10/25(水) 00:03:54 ID:mPV3NYN3
いつもの彼だからスルーしなよ
822名無しさん@編集中:2006/10/25(水) 00:08:05 ID:vpCNqTD7
2004年4月5日からコピワン運用開始
それまでは誰でもTSキャプチャできたわけだ
823名無しさん@編集中:2006/10/25(水) 00:13:42 ID:xy55ANGa
それ規制とは言わない!
運用開始と同時に規制を掛けるなんて事はしない
824名無しさん@編集中:2006/10/25(水) 00:16:43 ID:BqfjQwKI
きょーーーーーーーーーーーー
825名無しさん@編集中:2006/10/25(水) 00:19:11 ID:QKV6Vw65
>>817,>>822

運用開始と同時に必要ならば、ある一定の規約を設ける事を何て言うか知ってる?
826名無しさん@編集中:2006/10/25(水) 00:22:34 ID:BqAdyLcW
知らない
827名無しさん@編集中:2006/10/25(水) 00:25:10 ID:QKV6Vw65
>>826
じゃあ!明日学校の先生に聞いてみな
もし、社会人でコレを知らなかったらヤバイぞ・・・
828名無しさん@編集中:2006/10/25(水) 00:36:06 ID:otcRpSA5
ここでの質問が適切かどうかと思いますが....
該当板が見つからないので、質問させて下さい。

Hi-8の画像をPCに取り込むために、バスパワー駆動のGV-MVP/TZを購入しようと思っています。
内蔵カード型が理想なのですが、使用しているPCがsony製Vaio102と言いまして、悲しくも中に挿すソケットもスペースもありません。
そこで外付けである上記商品を選んだわけですが、実はVaioにはGigaPocketと言うTV閲覧ボードとソフトが附属しています。
このGV-MVP/TZを導入するにあたりインストールするIOのソフトが、このGigaPocketとバッティングしてしまうのではないかと心配しております。
基本的にはGigaPocketは生かし、GVはHi-8の外部入力だけに使おうと考えています。

GV-MVPシリーズは割りと評判が良いので、バッファローの外付けよりこちらを利用したいと考えています。

同じような環境の方がいらっしゃいましたら、ご教示いただけると嬉しいです。

(以前B'sRecorder8をフルインストールしたら、B's附属のTV-FlioとGigaPocketが見事にバッティングし、
システムの再インストールまでしなくてはいけない羽目になったので、今回も心配しております。)
829名無しさん@編集中:2006/10/25(水) 00:58:17 ID:om6hJPQ2
>>828
他に相応しいスレがありますし、恐らく別の板で聞いた方が良いかとは思いますが、
私の知っている範囲で答えます。

私はVAIOでIOのGV-MVP/IDVを使用していますが、問題は起こっていません。但し、
機種によっては相性に問題が生じるかも知れませんので下記のサイトを参照するなり、
質問してみるなりしてはどうでしょうか?

ttps://hotstreet.vaio.sony.co.jp/

尚、IOのサイトでは下記にて対応情報を確認することができます。上記サイトより先に
こちらを確認した方が良さそうですね。

ttp://ss.iodata.jp/pio/MatchBody?makerCd=032&dumyType=all&keyWord=102&release=-1&categoryCd=381&bodyType=-1
830名無しさん@編集中:2006/10/25(水) 01:14:40 ID:zEMc/43e
地デジの規制がなくなりますように
831  ↑   :2006/10/25(水) 01:16:44 ID:37imJe5N
小学校中途退学者のバカが居なくなりますように
832名無しさん@編集中:2006/10/25(水) 01:17:18 ID:xinnSKU4
義務教育で中退できるわけないじゃんww
833名無しさん@編集中:2006/10/25(水) 01:22:11 ID:MW3JZp9R
規制ってなに?
学校なんか通った事がないからわかんない???
だれかエロい人おしえて
834名無しさん@編集中:2006/10/25(水) 01:23:31 ID:Eg+fQG59
>>830-832

 こいつら、会話から想像できないような年齢です

835名無しさん@編集中:2006/10/25(水) 01:29:02 ID:ChD7w+D0
>>832
結構沢山居るよ
ウチの中学校は夜間に夜間小学校を開いて小学校中途退学者が卒業証書を貰うために年配の中年が通いに着てる。
836名無しさん@編集中:2006/10/25(水) 01:31:32 ID:6Gcgumbh
>>834
規制って何?頭の良いエロい人おしえて
837名無しさん@編集中:2006/10/25(水) 01:36:20 ID:tXon9ZhS
>>832
世の中おまいが考えてる様な!あま〜い社会じゃねーんだよw
838名無しさん@編集中:2006/10/25(水) 01:57:23 ID:MvNbJvW+
>828
VAIO っていっても、シリーズ名が付いてるだろ?
もし万が一、シリーズ名すら付いてなかいほど古い機種だったら、

動画の取り込みには使い物にならないはずだから買い換えるしかないぞ。
HDDの空きスペースを何十GBも使うんだから、
タイプ〜〜って種別すらなかった初期モデルじゃ、HDD容量を100倍に増やさないと無理。

VAIOの大半は、PCIは無くとも、PCカードは付いてるはずだ。
よほど古くなければ、Cardbus対応のPCカードがな。

そこに取り付けるタイプの、「PCカード型キャプチャ」の方がいいと思うんだがな。

えっと、もうちょっと詳細が分からんと、向き・不向きも判断できんか。
画像を取り込んで、どうするつもりなのか。

プリンタで写真印刷するのか、DVDに焼きたいのか、PC内に保存して、しょっちゅう再生して眺めたいのか。
そういった目的が分からんと、最適は方法をアドバイスはできない。
839名無しさん@編集中:2006/10/25(水) 06:39:09 ID:otcRpSA5
>>829 838さん ありがとう

すこし安心しました。

Vaio PCV-102Wです。
ノート型の変形みたいなしろものでして、PCカードはメザニンなので特殊なため
lowプロファイルのものすら装着できません。
HD 120GB+外付け300GB
CPUはPen4 2.4GB North Wood
1GB-RAM

オーサリングはTMPGEnc DVD Auther2.0を使います。
(GigaPocketで録画したTVはそれで編集してDVDにしていますのでできるかと思います。)
840名無しさん@編集中:2006/10/25(水) 09:04:34 ID:k6tmjsOH
オーサーするよりもVRF形式に変換する方が速かったよ!
後から追記もできるからホント助かる^^
841名無しさん@編集中:2006/10/25(水) 17:24:03 ID:Z38cjGZ7
GV-MVP/GX2Wを購入して数ヶ月経ったが昨日初めてGVencoderを使ってみた。
あんまり画質を気にしなくて内容だけ分かれば良いやみたいなTV録画したmp2を変換してみた。
1G弱が2〜3百M程度になってしまうのには正直驚いたと同時に、今までDVD-Rを何枚も無駄に消費してきたかを痛感した。
だけど変換中はTV見られない使用制限はどうにかしてくれと言いたい。
842名無しさん@編集中:2006/10/25(水) 17:25:03 ID:10sNP6rP
こいつかな?
ttp://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-W102/spec_master.html

VAIO PCV-W102
VAIO Wシリーズのうち、わりと古い機種。
インテル Celeron プロセッサー 1.60 GHz
PC カードスロットも2つ備え(PCカードスロット Type II×2、CardBus対応)
チップセット: SiS650チップセット
ハードディスクドライブ: 約60GB(あれ? 違う機種かな?)

PCIとPCカードがまったく別物だと、まず学ぶこと。
PCIは付いてないが、PCカードは付いてる模様。クレジットカードを厚くした感じの小型カードだぞ。

えー...
CPUもHDDも違うから別機種かもしれんが、
ほかに「102W」に近い型番はないしなあ。
843名無しさん@編集中:2006/10/25(水) 17:36:03 ID:v/AnUE9O
地上デジタル放送チューナーと繋げた時は画面はハイビジョンサイズになる?
アナログと同じ四角だったら激しくださいからな・・・
横長になるといいんだが。
844名無しさん@編集中:2006/10/25(水) 17:48:35 ID:zEMc/43e
>>843
なりますよ。安心してください。
845名無しさん@編集中:2006/10/25(水) 18:23:18 ID:TgMuB45+
アスペクト比4:3なのに超額縁になっちたorz…
846名無しさん@編集中:2006/10/25(水) 18:46:00 ID:TgMuB45+
こんなのです・・・
http://zetubou.mine.nu/itoshiki/nozomu/zetubou1605.zip
何故だろう?
847名無しさん@編集中:2006/10/25(水) 19:11:48 ID:mPV3NYN3
なんでZIPなんだよ…
848名無しさん@編集中:2006/10/25(水) 19:15:26 ID:TgMuB45+
ZIP以外の圧縮ソフト持ってないから・・・
849名無しさん@編集中:2006/10/25(水) 19:21:38 ID:QF0CgY7M
>>846
アーカイブにする必要がないだろう、という話だと思うよ
850名無しさん@編集中:2006/10/25(水) 19:31:08 ID:sOnvv+Vp
なんか最近へんだなーと思ってたら、
XPバグで勝手にハードディスクがPIOモードになってた。
音声のノイズとかのるなーと思ったらチェックしたほうがええぞ。
851名無しさん@編集中:2006/10/25(水) 19:36:16 ID:QF0CgY7M
>>850
2000でもたまにある。注意。
852名無しさん@編集中:2006/10/25(水) 19:37:25 ID:EmvjCaBx
>>850
バグじゃなくてHDDのアクセスにある程度失敗するとPIOに変更するよ
壊れかけてるんじゃ無いの?
853名無しさん@編集中:2006/10/25(水) 19:38:16 ID:mPV3NYN3
PIO病か
854名無しさん@編集中:2006/10/25(水) 19:44:34 ID:EmvjCaBx
工学社?
855名無しさん@編集中:2006/10/25(水) 20:03:17 ID:JsAxs+y2
>>846
気持ち悪そうなロリコンアニメだった・・・ウェッ
君も小学生に興味がある口か・・・オェッ

解決策はある もうすぐ同類が答えてくれる 今しばらく待て

856名無しさん@編集中:2006/10/25(水) 21:13:42 ID:sOnvv+Vp
>>852
いろいろみたら、
スリープ復帰を繰り返すとなる?
という不確かな情報もある。
857名無しさん@編集中:2006/10/25(水) 21:17:05 ID:1bd0W6vh
>>846
元の放送が超額縁だから、キャプっても超額縁のままだ
後、横長にしたけりゃ自分で設定変えろ
858名無しさん@編集中:2006/10/25(水) 21:22:52 ID:d18NuB8s
地デジ入力録画のサンプルを低画質帯(2M,3M,4M,VBR)での
見比べをしたいのですが、お願いできますでしょうか?

>>841
変換内容は何?mpeg2のトランスコードの事?
私の場合、見て消し目的なら直接mp4形式で録画してるよ。
内容は十分分かるので画質は許容範囲内、W禄できるので助かる。
859名無しさん@編集中:2006/10/25(水) 22:44:38 ID:aEINynft
地デジの規制って何ですか?
エロい人おしえて〜
860名無しさん@編集中:2006/10/25(水) 23:35:06 ID:QWDkEn0+
>>859
コピーワンス。
861名無しさん@編集中:2006/10/25(水) 23:38:20 ID:aEINynft
>>860
そのコピーワンスって規制は何時解除されますか?
また、解除要望は何処で受け付けてなすか???
862名無しさん@編集中:2006/10/25(水) 23:44:22 ID:QWDkEn0+
>>861
緩和についてに議論中。要望は総務省やARIB辺りにどうぞ。
863名無しさん@編集中:2006/10/25(水) 23:48:18 ID:aEINynft
>>862
じゃあ!地デジのB-CASの事をコレからは規制カードって呼んでいいですか?
864名無しさん@編集中:2006/10/25(水) 23:55:56 ID:XDLMOMBS
手っ取り早い手段としては画像安定機がある。
865名無しさん@編集中:2006/10/25(水) 23:57:04 ID:QWDkEn0+
GW2Wで斜め線のジャギーが気になるんだけど、
これを気にならないほどにするのにみんなはどんな設定にしてるの?
環境によっても違うだろうけど、参考までに教えてくれませんか?
866名無しさん@編集中:2006/10/25(水) 23:58:54 ID:mPV3NYN3
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`) B-CASの事をコレからは規制カードって呼べばいいんだ!
     ノヽノヽ
       くく
867863:2006/10/26(木) 00:00:49 ID:MPuwLpup
規制解除されたらB-CAS対応の機器はメーカーが無償で交換してくれるの?
868名無しさん@編集中:2006/10/26(木) 00:04:22 ID:UEN3S/X1
ドライバかアプリでその部分殺すだけじゃね
869名無しさん@編集中:2006/10/26(木) 00:09:55 ID:MPuwLpup
規制解除されたらB-CASに払っていた登録料は返金してくれるの?
870名無しさん@編集中:2006/10/26(木) 00:16:49 ID:nV4a0/Ip
>>846
よりによって赤ずきんかよ・・・
これだからアニヲタは…
画面が横長だとおもったら720*480なのな
871名無しさん@編集中:2006/10/26(木) 00:21:44 ID:MPuwLpup
規制解除されたらB-CAS対応機器はメーカーが自腹を切って回収してくれるの?
それても税金を投入して企業救済を国がするの?
872名無しさん@編集中:2006/10/26(木) 01:37:38 ID:ACmSe0yx
壊れ〜かけの〜PIO〜
873名無しさん@編集中:2006/10/26(木) 02:15:46 ID:GsLqPRDP
AACだのAMCだのこのコデクは何のためにあるのだ?
こんなの普通使うのか?
874名無しさん@編集中:2006/10/26(木) 02:29:36 ID:nV4a0/Ip BE:402749748-BRZ(2121)
3GPP
875名無しさん@編集中:2006/10/26(木) 02:48:36 ID:shisNAU4
ケータイで見る
876名無しさん@編集中:2006/10/26(木) 03:01:47 ID:N2g+nyUp
地デジの規制は糞だね〜
877名無しさん@編集中:2006/10/26(木) 04:43:03 ID:58nfuX9Z
       ☆ チン        マチクタビレタ〜
                     マチクタビレタ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ ___\(\・∀・)< 地デジの規制解除マダー?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   |  地デジタル  .. .|/
878名無しさん@編集中:2006/10/26(木) 08:58:46 ID:aKd69Hm+
>>845
2スレぐらい前を参照 kwsk書いてある
879名無しさん@編集中:2006/10/26(木) 09:41:51 ID:HFo70beV
>>876
ムーブ出来れば殆ど問題ないだろ?
880名無しさん@編集中:2006/10/26(木) 09:49:38 ID:aKd69Hm+
無劣化ムーブの環境が整えば、ガマンするのだが・・・
881名無しさん@編集中:2006/10/26(木) 10:14:41 ID:N2g+nyUp
>>879
エンコードさせろーー
882名無しさん@編集中:2006/10/26(木) 12:59:17 ID:VZbXYt0X
>>879
ヒント  ディスクの劣化
883名無しさん@編集中:2006/10/26(木) 13:14:47 ID:cd+vLTRz
>>882
それがヒントだと、答えは何になるんだ?
884名無しさん@編集中:2006/10/26(木) 13:31:32 ID:esUDDAiC
>>883
ムーブ出来ても問題があるってことだろ。
885名無しさん@編集中:2006/10/26(木) 16:52:03 ID:t3EZDRfj
>>879
編集もエンコも出来ないってのは問題だろw
886名無しさん@編集中:2006/10/26(木) 17:18:00 ID:ydaeKEzF
       ☆ チン        マチクタビレタ〜
                     マチクタビレタ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ ___\(\・∀・)< 地デジの規制解除マダー?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   |  地デジタル  .. .|/
887名無しさん@編集中:2006/10/26(木) 17:47:15 ID:O6fOJMIJ
エンコする時ハードウェアでエンコの項目が選べなくなるmpegファイルがあるのですが
これは故障ですか?
888名無しさん@編集中:2006/10/26(木) 17:49:56 ID:O6fOJMIJ
それとmpeg1をmpeg2にして画質を上げるなんて事は可能ですか?
889名無しさん@編集中:2006/10/26(木) 18:00:06 ID:ydaeKEzF
>>888
只の石ころをダイヤに変える事はできますか?

それよりも!地デジの規制解除マダー?
890名無しさん@編集中:2006/10/26(木) 18:22:40 ID:LqrTZGOX
錬金術を期待してる奴がいるな。
891名無しさん@編集中:2006/10/26(木) 19:05:16 ID:cd+vLTRz
>>887-888 頭の故障です。脳質のアップも不可能です。
892名無しさん@編集中:2006/10/26(木) 19:10:12 ID:i8k3Nj6U
アニメなんかを再エンコすると、
ザラザラが一色になって画質が上がったように見えるぞ。
893名無しさん@編集中:2006/10/26(木) 19:11:32 ID:i8k3Nj6U
>>879
携帯で見ようとするとオリジナルが消される。
つまり事実上、モバイルで見れなくなるヨ。
894名無しさん@編集中:2006/10/26(木) 19:15:02 ID:hoO3XWRP
ムーブに失敗すると・・・
895名無しさん@編集中:2006/10/26(木) 19:33:08 ID:shisNAU4
本放送はEPN化してくれるだけでもまあいいけど、
せめてワンセグぐらいはコピーフリーにすべきだよね。
896名無しさん@編集中:2006/10/26(木) 19:36:45 ID:ZmZ3qMgI
ワンセグじゃコピフリになったところで役に立たんなw
897名無しさん@編集中:2006/10/26(木) 20:06:35 ID:TSHbXu8f
最初に規制を厳しくしてあとでちょっとだけ緩める事により
普通はキツイと思われる状態でも「まぁ前よりましかぁ」と思わせる作戦だったりして
文系ってこういうせこい作戦考えるの得意だしねー
898名無しさん@編集中:2006/10/26(木) 20:17:04 ID:cd+vLTRz
ikns 文系って・・・ 古い理系のやつか
899名無しさん@編集中:2006/10/26(木) 20:33:19 ID:YcG/YZVD
>>892
地デジが普通になった頃には君も社会人だろ?
見てる暇なんか無いぞ
900名無しさん@編集中:2006/10/26(木) 20:45:07 ID:cd+vLTRz
>地デジが普通になった頃には君も社会人だろ?
ここには30越えて無職でアニオタな童貞野郎がゴロゴロしてますがナニカ

>>899は、意味ない内容でアゲルナ
901845 ◆BB3m0jpYYk :2006/10/26(木) 20:56:01 ID:FURGzVa1
アスペクト比4:3なのに超額縁になっちたorz…
こんなのです・・・
http://nyan2.info/~uploader/cgi50/src/upld50035.zip.html
何故だろう?
902名無しさん@編集中:2006/10/26(木) 20:57:50 ID:N2g+nyUp
>>901
パス書けよ・・・
903名無しさん@編集中:2006/10/26(木) 21:04:14 ID:t3EZDRfj
ハァ!そうですかw
904名無しさん@編集中:2006/10/26(木) 21:06:44 ID:N2g+nyUp
>>903
わかんねえよ(゚听)
905名無しさん@編集中:2006/10/26(木) 21:11:46 ID:t3EZDRfj
この〜スレ♪なんのスレ♪木に成るスレ♪♪
906名無しさん@編集中:2006/10/26(木) 21:19:34 ID:N2g+nyUp
>>905
わけわかんねいよ(・A・)
907名無しさん@編集中:2006/10/26(木) 21:22:30 ID:IyY7tcsw
>>901 log嫁
908名無しさん@編集中:2006/10/26(木) 21:27:05 ID:sf/2G2Ob
ヒント : 英数2文字
909名無しさん@編集中:2006/10/26(木) 21:30:01 ID:sf/2G2Ob
このスレの常連なら誰でも知ってるPASSだよ(゚听)
910名無しさん@編集中:2006/10/26(木) 21:33:27 ID:N2g+nyUp
常連ジャネーから困っているんだろ。調子に乗るなくそ古参。
911名無しさん@編集中:2006/10/26(木) 21:34:58 ID:bCfgRkLr
>>908-909
こちとらサポート業者じゃないんだ。
パスワード教えるのが面倒ならここに書き込むんじゃなくて直接IOに回答を聞けよ。
912名無しさん@編集中:2006/10/26(木) 21:40:06 ID:t3EZDRfj
>>901

>>857が答えを書いてる嫁(´・ω・`)
913名無しさん@編集中:2006/10/26(木) 21:41:27 ID:IyY7tcsw
こんなのに釣られてる奴はカルシウム不足
牛乳飲んで寝ろ
深夜にアニメ見てるとニートになると死んだばあちゃんが言ってた

914名無しさん@編集中:2006/10/26(木) 21:50:47 ID:sf/2G2Ob
このスレは敷居が高いので一見さんお断り(・A・)
915名無しさん@編集中:2006/10/26(木) 22:22:05 ID:lhnDjQQ6
>>901
845本人なのか?
857でも書いたが、もともと超額縁で放映されてるからだ
地デジはすべてHDだとでも思ってたのか?

ちなみに、赤ずきんはBSジャパンでも超額縁だ
916名無しさん@編集中:2006/10/26(木) 22:36:24 ID:tBLCzV4e
>>901
どうしても超額縁を回避したいならサイドカット機能がある単体デジチューか
サイドカット出力の出来るデジレコ買うしかない。
サイドカット出来るデジチューは
TU-MHD600、DT330、ユニデンのヤツ、ぐらいかな。
あとパナのテレビもサイドカット出来た気がする。

サイドカット出力可能なデジレコは
RD-XD71、XD91、X6、Z1辺りか。

最終手段は諦めてDVD買うこと。
917RD-X6ユーザ:2006/10/26(木) 23:19:39 ID:OfjnjG5T
>>916
サイドカット出力って?
918名無しさん@編集中:2006/10/26(木) 23:20:32 ID:WL/c8QBl
サイドをカット
919名無しさん@編集中:2006/10/26(木) 23:29:22 ID:2aI3pIkL
>>917
      −終了−
920名無しさん@編集中:2006/10/26(木) 23:39:37 ID:tBLCzV4e
>>917
16:9ソースの左右豚切り4:3出力。
X6出来なかったっけ?
921RD-X6ユーザ:2006/10/27(金) 00:46:37 ID:5HAwNgwI
>>920
やり方が分かった。テレビの設定を『4:3ノーマル』にすると豚切りになる。
でも
簡単メニュー→設定メニュー→操作・表示設定→TV画面形状→
って普段弄らない設定だから深い所にあるんだなこれ。
922名無しさん@編集中:2006/10/27(金) 02:48:43 ID:oQZS6bgl
買った当初は良かったんだけど最近これ↓と同じ症状が出て
ttp://kakaku.aol.co.jp/aol/bbs.asp?PrdKey=05552010418&ParentID=4231015&Page=5
ググったら対処法がこれ↑一件だけでした。

ここでは外出ですか?もっと良い対処法はありますか?
923名無しさん@編集中:2006/10/27(金) 08:35:59 ID:AGjPLmOJ
>>922

つ【TMPGEnc MPEG Editor 2.0】
924名無しさん@編集中:2006/10/27(金) 08:56:54 ID:0JZzby2B
か【TMPGEncは正規購入後crkしないと認証がウザすぎる】
925名無しさん@編集中:2006/10/27(金) 09:37:40 ID:4Xd1VFIm
>>900
特にsage進行のスレではないから問題ない
926名無しさん@編集中:2006/10/27(金) 11:46:11 ID:8bIZIHK1
PC乗り換えたら写りが極端に悪くなった
マスター・エスパー気味の方お助けください

【使用キャプボ】GV-MVP/GX2W
【mAgicTV&ドライバVer.】5.11.11 ドライバは1.13?TVとセットで落としました
【OS & Ver.】XP SP2
【DirectX Ver.】9.0C
【グラボ & ドライバVer.】6800GS 8340
【サウンドボード & ドライバVer.】Prodigy192 4.0
【ママン】P5B寺
【メモリ】U-MAX DDR2-800 1G二枚
【CPU & オバクロ有無】E6600@3.0

前の構成からサウンドカード・グラボ・GX2W以外は新規にしました
症状がNHKとか比較的綺麗に写るCHは問題ないんだけど
UHF?(ブースターの向きとかで写り悪くなる方)がノイズ入りまくっています
なんでかはわかんないんだけど、アンテナに接続しないでキャプボに接続
したアンテナ線をブランブランにしてるほうが写りがいい時あります。
ケースをP180にしたためキャプボが電源の近くになったという事でのノイズ
なのかなという気もするがいかがなんでしょうか?PCIスロットの関係上
この位置からずらすことできずに困っています。

キャプボがどういう構造になっているかわかんないのですが、UHFだけ壊れる
とか、そういうことも起きるものなんでしょうか?
ご教授お願い致します。
927名無しさん@編集中:2006/10/27(金) 12:27:16 ID:TFIaUXMw
問題を切り分けたいなら
前の環境に戻せるなら面倒でも戻してみたら?
928名無しさん@編集中:2006/10/27(金) 13:00:59 ID:AGjPLmOJ
929名無しさん@編集中:2006/10/27(金) 16:02:27 ID:h545dEDL
>>926
「PC乗り換えたら」にこだわりがあるみたいだけど、元々電波状況が悪かったのが最大の問題だと思うよ
まずは、テンプレ通りにするとボードが感知するノイズレベルがデジタルで表示されるから調べてみる

気休め程度のことだが、Prodigyを外して試すのもやってみれば
930845・901 ◆BB3m0jpYYk :2006/10/27(金) 17:22:12 ID:bkn7N0pF
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1122127037/149
規制が発動したのでもう直ぐ書けなくなりますorz
自分はこっちに移動しますねサヨウナラ・・・
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1161615871/
931926:2006/10/27(金) 17:45:22 ID:NHkAL8kJ
>>927-929
レス感謝です

一応あれやこれや試してもだめだったので元のケースに戻してみましたが
UHF写らずなんでやねん!とか思いつつもケースの換装等で体が温まった
からコタツの電源きったら綺麗に写りましたorz
そういやケース交換した日にコタツも一緒に出したのでした。
あほな理由で申し訳なかった

>>929さんのおっしゃるとおり家はあまり電場状況よくないです・・・
コタツ閉まってストーブでも探しにいってきます
932名無しさん@編集中:2006/10/27(金) 18:05:12 ID:TbSJ2Dio
今更ながらGX買ったんだけど
録画予約アプリの使い勝手が驚くほど悪いな
933名無しさん@編集中:2006/10/27(金) 18:49:10 ID:vwoBzjW7
>>931
アンテナ線太くて短いのに変えてみたら?
BS非対応でいいので5Cの1mとか。
934名無しさん@編集中:2006/10/27(金) 20:25:35 ID:pmOjDURA
>>931
コタツとPCの電源を同じ電源タップから取ってるからじゃないの?
PCかコタツどちらかの電源を別の場所から取れば大丈夫そうな気がするけどどーだろ。

もし既に別々になってたらスマン
935名無しさん@編集中:2006/10/27(金) 20:39:03 ID:LdocWSZv
GX2を使ってるんですけど、mAgicTVで観ている映像と、それを録画した映像がかなり違います。
mAgicTVで見えていないゴーストが録画したデータでは見えたり、ヒスノイズが大量に出たり。
特にVHF帯のチャンネルはmAgicTVで観てると問題ないのですが、録画したデータのヒスノイズがひどいです。
録画データを再生する時は、コントラストや明るさを同じような数値に設定してるんですけど、ゴーストが見えます。
ダイレクトプレビューをオフにしてるんで、表示映像がビデオチップで加工されてるとも思えないんです。
mAgicTVで見えてるような感じで録画できるようにはできないのでしょうか?
936名無しさん@編集中:2006/10/27(金) 20:47:00 ID:g+vlOaO5
>>933
高いけど5CFBがいいよ
あとはコネクタ交換や加工をしっかりする
937名無しさん@編集中:2006/10/27(金) 20:49:30 ID:Mf2d9lva
938名無しさん@編集中:2006/10/27(金) 20:55:37 ID:06CHoVys
>>931
どうしても駄目ならこんなのとか?
ttp://www.noatek.co.jp/products/kguard/kgcon.htm

>>935
スマン わからん<(_ _)>
939名無しさん@編集中:2006/10/27(金) 21:19:30 ID:m97b79OH
>>932
慣れてないだけだよ
940名無しさん@編集中:2006/10/27(金) 23:39:01 ID:ZiZGU8Jt
>>932
おまえ、カノプ辺りつかってたな
941932:2006/10/28(土) 00:11:52 ID:Hz+DsNdV
>>940
なぜそれがわかるww
つぅか2枚併用だからなおさら差があり杉_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
942931:2006/10/28(土) 00:53:31 ID:vtQBEt5z
>>934
一応電源は分けてますがタコ足はひどい状況ですハイ

>>933 >>936 >>937
とりあえず録画する時は外出してるからコタツ使わないし
かえってきたら違うテレビで見る事でコタツと共存生活ができそうです

943名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 01:19:27 ID:DeydDbQd
コレで録った動画ってスタッフロールの文字がチラチラしてブレるね^^
てゆーか!哀王のキャプボは全部ブレてる気がするorz
944名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 01:21:51 ID:GPfsNvZc
それは再生側の問題
60fps再生してみろ
945名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 01:30:13 ID:DeydDbQd
GV-D1VRでキャプった動画はブレなかったから再生側の問題では無いと思う。
946名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 01:37:11 ID:GPfsNvZc
mAgicPlayerだと確かにブレるけどPureVideoDecoder使って再生すれば滑らかだからMPEG自体は問題ない。
他の60fps再生できるソフトでも滑らかになるでしょ。
947名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 01:42:23 ID:DeydDbQd
同じ哀王のキャプボでブレるのとそうで無いのとが在るのが解せん・・・
再生側に問題があるなら全ての動画がブレてないと変だと思うが?
948名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 01:45:49 ID:GPfsNvZc
つうか、何使って再生してるのさ?
949名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 01:53:58 ID:DeydDbQd
mAgicPlayer・WinDVD5・VLC・GOM・MPC・真空波動研・WMP
etc…
950名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 02:02:41 ID:GPfsNvZc
MPC・真空波動研・WMPは使ってるデコーダーによるからなんとも言えないけど、
VLCのノンインターレース化でBobを選んでみ。滑らかになるから。
951名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 02:49:59 ID:GPfsNvZc
あ、MPCも内蔵デコーダー使ってデインターレースをBobにすれば60fps再生するか。
952名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 03:17:45 ID:FHlY8d4w
レンダラにVMR使えばすべて解決だろうが。
953名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 05:49:50 ID:f6r4arGD
いくらプレーヤー換えてもcodecが同じなら意味無いだろうに。
そもそもGV-D1VRってソフトエンコだからどんな動画かもわからんね。
そんな比較の仕方はダメだろ。
954名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 06:27:14 ID:MXxbQDzx
スタートアップにあるマジックマネージャのショートカットのプロパティの「リンク先」を、
cmd.exe /c start /high C:\PROGRA~1\I-ODAT~1\mAgicTV\TVManP~1.exe
にしたら、録画失敗しにくくなるかも(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
つまり、Magicマネージャの優先度を高くするべし。
955名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 07:05:32 ID:iQ+tXsfL
>>943-954
つインターレース
956名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 08:34:26 ID:/UFHX6N4
>>941
最初に使ったやつに慣れてるだけだよ
そのうち気にならなくなる
957名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 09:51:14 ID:304EFebO
新しくGV-MVP GX2購入した。
楽しみじゃあ
958名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 10:22:01 ID:hEcjrOba
ご愁傷様。
あのチューナーは使えない。
959名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 10:25:17 ID:304EFebO
>>958
うそつけ。今付けたがめっちゃ使えるやん。デジタル放送だが凄い繊細だな。
960名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 10:33:15 ID:YLxwJvki
>>959
デジタル放送ならGX2のチューナー使ってないじゃん。
それにデジタル放送ならGX”2”は(ry
幸せだな。
961名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 10:37:25 ID:R8PYIbeS
>>960
画像安(ry)
962名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 11:56:17 ID:l+BzWLKZ
S端子入力ならGX2より画質いいのがあるのにw
963名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 12:10:01 ID:LSVknsHF
>>962
ふーん、玄米ビスケッツがあるのにね…
964名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 18:05:35 ID:/UFHX6N4
959がアホって事だけわかりました
965名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 18:28:15 ID:NJy6yyf1
GV-MVP/GX2Wを2枚刺しにしたらハードウェアエンコードしながら
テレビ視聴録画とか出来ますか?
966名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 18:29:28 ID:/UFHX6N4
一枚でも出来るけど?
967名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 18:54:12 ID:304EFebO
>>964
人をアホ呼ばわりするなよ・・・・失礼すぎる
968名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 18:55:49 ID:vq8tVfbv
>>965-966
●GV-MVP/GX2W

 ・mAgicTVで 視聴や録画を行っている場合、MPEG4変換は行えません。

 ・mAgicTVで ダイレクトプレビューを使用してMPEG4の2番組同時視聴や録画を行っている場合、
MPEG2高速変換は行えません。

 ・mAgicTVで同時に2番組の視聴や録画を行っている場合、MPEG2エンコードは行えません。

http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s13421.htm
969名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 19:09:36 ID:EcjhBSeq
リアルタイムで観てるときプチノイズが酷い
録画したのを観るとそんなのは全くないのだけど…
同じような症状があった方いますでしょうか

【使用キャプボ】 GX2
【mAgicTV&ドライバVer.】 5.11.11
【OS & Ver.】 WinXP Pro SP2
【DirectX Ver.】 4.09.0000.0904
【グラボ & ドライバVer.】 GeFoce7600GT 84.43
【サウンドボード & ドライバVer.】 Sound Blaster X-Fi Platinum 2.09.0001
【ママン】 MSI K8N Neo4-FI
【メモリ】 OEM PC3200 1GBx2
【CPU & オバクロ有無】 Athlon64 3700+ 定格
【OS起動ドライブ/録画ドライブ】 別にしてあります
970名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 19:18:17 ID:C8BIVo0r
>>964
959君に謝れ!彼は魔法使い(zmy
971名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 19:36:46 ID:/UFHX6N4
>>698
彼はMPEG-4とは書いていない
972名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 21:40:58 ID:304EFebO
ゲームプレイの様子を配信したいのですが、GVMVP/GX2WがWME9の入力ソースの欄に表示されません。
選択できないので配信が出来ません。解決方法はありますか?
973名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 21:44:46 ID:GPfsNvZc
他のキャプボを買う
974名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 21:58:29 ID:cubnP+t1
GX系は、mAgicTV経由じゃないとコントロールできなかったはずで、
WMPとかでは、制御できない。

他のキャプボに買い換えろ。または、配信のしかたを考えろ。
mAgicTVで録画して、録画後のファイルを別ソフトで配信する(再エンコードが必要かも)他に手段はないと思うが。
975名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 22:00:25 ID:lomLtTbk
俺は画面をUSBカメラで撮影しながら配信してるよ。
976名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 22:08:02 ID:304EFebO
なるほど。無理ですか。以前BUFFALOのキャプボを持っていましたがそれもダメだったので
乗り換えたのですが。
残念
977名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 22:16:56 ID:GPfsNvZc
惜しかったな、RX3なら使えたのに
978名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 22:18:00 ID:h1yuU9SX
他のソフトと連携するなら、ソフトウェアエンコードでちょっと古い製品を買わないと。
GX2Wみたいなハードウェアエンコだと対応してる可能性が低い。
979名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 22:27:34 ID:EoWYAZ5s
>>976
え〜!牛のキャプボ使えるよ
なんて機種なの?
980名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 22:28:52 ID:304EFebO
PC-MV5DX/U2
981名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 22:31:19 ID:EoWYAZ5s
外付けかよ・・・
982名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 23:02:12 ID:hXwrbb7w
983名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 23:02:42 ID:+VD1Mbzk
>>972
どうしてもやりたいのなら、オーバーレイ切って画面取り込みでがんばるしかないかもね
984名無しさん@編集中:2006/10/28(土) 23:30:08 ID:YLxwJvki
>>972
つGV-VCP3
985名無しさん@編集中:2006/10/29(日) 02:03:17 ID:7RDbT8AV
>978
977がいうように、GV-MVP/RX3だったら対応してるらしい。
あと。
GV-BCTVシリーズとか、GV-VCP3とかでも。
ソフトエンコのWDMドライバ使うタイプならWME9で使用可能。

USB接続のは、たいてい無理じゃないか。

買い換え時に、下調べができてなかったって事で、授業料と思って諦めろ。
授業料の納付先(=GX2Wを上納する送り先)は俺んとこな。
つか、オクで売ったら半額ぐらいは回収できるんじゃ?
986名無しさん@編集中:2006/10/29(日) 06:45:59 ID:EjnhDf+b
スタンバイから復帰して録画してくれるのは良いんだけど、
その録画をしている最中に録画しているドライブ以外のHDDドライブがウイーンと起動しちゃうんだよ。
で、起動してる最中はフリーズ状態になって録画映像が飛んじゃう。
どうすれば良いんでしょうかね?
987名無しさん@編集中:2006/10/29(日) 07:11:38 ID:XyEa3Ir0
HDがスピンダウンしない設定にすればOK
988名無しさん@編集中:2006/10/29(日) 07:29:46 ID:DITcC7GT
>>986
IDEならプライマリかセカンダリに録画ドライブ1台のみ接続すべし。
他のHDDドライブは接続しない。

もしくはSCSIでHDDを構成。
989名無しさん@編集中:2006/10/29(日) 18:20:59 ID:7PlRi725
やべぇwwwWindows2000にしてから初めて青画面見たwwwww
mAgicplayer最高wwwwww
990名無しさん@編集中:2006/10/29(日) 19:25:26 ID:XyEa3Ir0
w は馬鹿に見えるぞ
991名無しさん@編集中:2006/10/29(日) 20:40:33 ID:i0CRc6iw
           _, ._       
   んもー! ( ・ω・)    .  .
         ○={=}〇, ; .'´ `. ゙ ; `
          |:::::::::\,.'.;´," :´,´' . ゙ .` .
 .,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,,,.,.,し,,.,.,`(.@)wwwwwwwwwwwww
992名無しさん@編集中:2006/10/30(月) 02:58:20 ID:bqLKiTfw
今日日スカジーなんかで接続する輩なんているのかと問いたい・・・
993986:2006/10/30(月) 04:00:42 ID:eV1U3qSK
解決策は無いと言う事ですかね。
この製品とは関係ない話題か。
994名無しさん@編集中:2006/10/30(月) 05:17:51 ID:zpNJ4mkf
>>993
ニャニヤ^^
995名無しさん@編集中:2006/10/30(月) 06:54:01 ID:01m0sNb8
>>993
987
996名無しさん@編集中:2006/10/30(月) 08:37:44 ID:QglPM8tx
NECの高画質化チップ + NEC製エンコーダ + CONEXANT製デコーダ
の組み合わせのキャプボが普及してるのが一番目に多いよね!

NECの高画質化チップ + NEC製エンコーダ + NEC製デコーダ
の組み合わせのキャプボが普及してるのが二番目に番多いよね!

NECの高画質化チップ + ViXS製エンコーダ + NEC製デコーダ
の組み合わせのキャプボが普及してるのが三番目に番多いよね!

後はパナソニック製デコーダとかパイオニア製デコーダ等の
一世代のシリーズで終わって後続機が出ないキャプボは可哀相^^
997986:2006/10/30(月) 08:57:27 ID:eV1U3qSK
>>995
HDDは止めていたいんです。
998名無しさん@編集中:2006/10/30(月) 09:09:43 ID:QglPM8tx
999名無しさん@編集中:2006/10/30(月) 09:09:56 ID:Pqi3XCgM
>>996の日本語が不自由であることに憐憫を覚えるのは俺だけだろうか・・・
1000名無しさん@編集中:2006/10/30(月) 09:10:52 ID:QglPM8tx
1000ゲットダゼー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。