Canopus MTVXシリーズ part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
MTVXシリーズの総合スレッドです。
MTVシリーズは別スレがあるのでそちらでお願いします。

◎カノープス株式会社 (Canopus Co., Ltd.)
http://www.canopus.co.jp/
◎カノープスユーザーフォーラム(登録の必要あり)
http://www.maruo.co.jp/Canopus/
◎【製品情報】
http://www.canopus.co.jp/catalog-list/media.htm

◎FAQ(質問する前にまずはここを見よう!)
http://www.canopus.co.jp/tech/faq/faq.htm

前スレ
Canopus MTVXシリーズ part7
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1116863457/
2名無しさん@編集中:2005/09/05(月) 00:15:00 ID:L89HtFUq
【関連スレ】
Canopus MTVX-SHF
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1119362603/
Canopus MTVX-WHF Part2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1119264885/
Canopus MTVX2005 7枚目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1122179152/
Canopus MTVシリーズ part.92
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1125021910/
カノープス(Canopus)のTVキャプチャ総合スレ Part3
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1117625524/
3名無しさん@編集中:2005/09/05(月) 00:16:00 ID:L89HtFUq
4名無しさん@編集中:2005/09/05(月) 00:16:38 ID:L89HtFUq
--------------------------------------------------------------------------------
不具合報告用テンプレ


1CPU-P4/2.8CGHz
2M/B-P4P800VM(ASUS)
3HDD-バラクーダ(Seagate)120G/7200rpm/80Mプラッタ/8Mバッファ/ATA100
4VGA-FX5200/128bit/128MRAM(ELSA)
5RAM-PC3200/512Mx2Dual(サムソン)
6OS-WinXPHOME
7電源-無音350W(Aopen)
8PCIスロットに刺さっている物(上から)-1/無し 2/NO-PCI 3/MTVX2004
9今までやった対策-ドライバ・OS再インストール、MTVX2004を1・2番PCIスロットに差し替え、他のPCに差し替え(カックン現象は再現)
10備考-AviutlやVirtualDubModを同時に動かす事があります。基本的に録画中はPCに触れません。


環境を書かない不具合報告は
あたかも全ての環境で起こるかのように見せかけるための
アンチのデマ報告の可能性もあるので注意。
--------------------------------------------------------------------------------
5名無しさん@編集中:2005/09/05(月) 00:17:21 ID:L89HtFUq
「彼」の特徴

・基本的にカノプが大嫌い
・特にプログラマーに対して強い憎しみを抱いている
・「鴨」「神戸」「糞アプリ」が口癖
・カノプをリストラされた元社員との噂
・そのわりには専門知識が全くない
・カノプを貶めるためにデタラメを並べ立てる
・それの説明・証明をしてみろと突っ込まれると「自分で調べろ」
 「やれば分かる」「ゆとり教育か」と言って結局逃げる
・追いつめられるとスレ違いではないのに「スレ違い、ここへ行け」と余所へ
 誘導し結局逃げる
・東芝のHDDレコを所持
・IOや駄メルコへの叩きレスが入るとカノプ叩きレスをつけずにいられない
・時々駄メルコも叩くが何が起きてもIO叩きだけは絶対しない
・バレバレなのにID変え・age/sageの混在で自演・自己擁護を誤魔化そうとする
 (かつて同一IDで連投・age/sage混合をうっかりしてしまい散々叩かれたのに
  懲りずにまだやっている)
・最近はDTV板では歯が立たないと悟り自作板に出張している
6名無しさん@編集中:2005/09/05(月) 00:28:28 ID:g5jEwVDt
>>1
7名無しさん@編集中:2005/09/06(火) 11:21:13 ID:xWSDBkCl
神戸の特徴も貼っといたがいいぞ
8名無しさん@編集中:2005/09/06(火) 14:28:12 ID:+eGR7uOh
SWモードにすると暗いのは仕様?
設定のバー動かすと一瞬明るくなるんだけどすぐ暗くなる
9名無しさん@編集中:2005/09/06(火) 22:35:25 ID:Dzpvb7DW
MTVX2005HFを買いましたが、MTV2000Pについていたmpeg cutterや、
mepg to mpeg converterなどの便利なソフトが使えなくなりました。やは
りUlterEditを金だして買わないといけないのでしょうか?
10名無しさん@編集中:2005/09/06(火) 22:58:59 ID:Bo+ENAsi
MpegCraftLEぢゃだめなの?もちろんMpegCraft2DVDを買ってもいいけどさ。
11名無しさん@編集中:2005/09/06(火) 23:47:19 ID:ZeH2SwUB
パッチを当てた後の初代MpegCraftだけで十分
12名無しさん@編集中:2005/09/07(水) 00:22:33 ID:PziklmDC
>>9
そのCMカッターをクラックしたら2005でも使えるよ。
俺はそうした。
13名無しさん@編集中:2005/09/07(水) 01:32:55 ID:+j6YCQid
便乗質問でスマソm(__)m
MTVX2004HFを買いましたがオススメ編集ソフトありますか?

MpegCraftLE使ってみたけどGOP単位でしか編集できないので。
MpegCraft DVDでも買うのが良いのかな?。

前はNECのSmartVision PRO3と
添付ソフトの
Ulead VideoStudio 5.0 SE BasicとNEC MPEG2プラグイン
使ってました。
14名無しさん@編集中:2005/09/07(水) 03:00:48 ID:Dp8NOIKW
IOもコピワン対応してきたな。
(羽の例のツールで解除できる話はおいといて、)ムーブできるだけ羽よりマシだな。
羽もムーブ対応しる。
15名無しさん@編集中:2005/09/07(水) 07:05:52 ID:GB8eOI79
>>8に関して助言ありませんか?
16名無しさん@編集中:2005/09/07(水) 07:16:14 ID:oV4gDqlT
>>8
SWで暗くなるのは経験あるが、設定のバーで明るくしようとしても瞬時にデフォの位置に戻ってしまうので
一瞬明るく、という経験は無いな。
17名無しさん@編集中:2005/09/07(水) 07:16:25 ID:kzldGdAy
>4
18名無しさん@編集中:2005/09/07(水) 14:16:00 ID:3d7rx7P/
1CPU-P4/2.4C GHz
2M/B-MSI 865GM2-LS
3HDD-MAXTOR120G/7200rpm/ATA133
4VGA-6600GT/128MRAM
5RAM-PC3200/512Mx2
6OS-WinXP PRO
7電源-350W(URBAN IVORY)
8PCIスロットに刺さっている物(上から)-1/無し 2/無し 3/MTVX2005HF
9今までやった対策-
10備考-

症状については>>8です
HWモードだと明るいのですが、SWモードに切り替えると暗くなります

対策ほとんどやってないのですが、何から手を付けていいか分からないので
とりあえず考えられる原因を試してみますので、お願いします
199:2005/09/07(水) 20:54:55 ID:rTmZxZk8
>>12
ググッテ見ましたがなかな見つかりませんので、よかったらヒントを
教えてください。
20名無しさん@編集中:2005/09/07(水) 22:02:38 ID:9402HzHe
これは買いですか?

MTVX2004HF(アウトレット)
19,950円
21名無しさん@編集中:2005/09/07(水) 22:22:45 ID:soxsW1Km
>>14
ムーブ以前に解除すればコピーし放題だから現状維持で良い
22名無しさん@編集中:2005/09/07(水) 22:49:51 ID:v0cBIQLw
>14
例のツールに関してはあまり触れないであげてください
23名無しさん@編集中:2005/09/08(木) 14:08:45 ID:RA4HcCR9
ko!
24名無しさん@編集中:2005/09/08(木) 15:50:58 ID:oUeb7CBQ
>>20
 正直、かなりのボッタ価格だと思うが?近所のPCショップでも
同価格でアウトレットではなく、新品が買える><
25名無しさん@編集中:2005/09/08(木) 20:21:24 ID:WWujWhPS
>>24
どこ在住?
関西だったらそのショップ教えてくれー
26名無しさん@編集中:2005/09/09(金) 19:52:49 ID:54VTqbuE
>>24
アウトレットは売れ残った旧製品。いま店頭にある2004HFは全てアウトレットだ。
2004HFに「新品」はもはや存在しない。
27名無しさん@編集中:2005/09/09(金) 23:36:09 ID:r0VW7wzu
>>24-25
日本橋、梅田にはなかった
28名無しさん@編集中:2005/09/10(土) 07:10:55 ID:Kyp6h3/U
サイドカットが出来るデジチューナーを購入した。
スプリットキャリアチューナーで画質が良くなったかどうか微妙だと考えてた
自分がアフォらしくなった。

おまいらサイドカットは予想以上にド綺麗に変換してくれるぞ!
Sビデオでもscチューナーより別次元の高画質高音質だぞ!
俺はもう1台買う。BSD・CS込みで予約24じゃぁまるで足りないしね。

ハイビジョン画質で気軽に永久保存できるようになるのは
遥か先の話だろうし、それまではサイドカット地デジのD1が現実的な選択だ
29名無しさん@編集中:2005/09/10(土) 10:17:57 ID:Zc8FpQ0T
>>28
何買った?型番(ヽ゚д)クレ
30名無しさん@編集中:2005/09/10(土) 16:24:00 ID:VbXb2s8E
>>29
サイドカットできるデジチューナだと、パナのTU-MHD600じゃね?
i-linkは付いてないやつ。
31名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:20:29 ID:Pg88SkjR
MTVでのキャプチャ環境にMTVXを追加してダブルチューナー環境にする場合、
MTVXをインストール→MTVXドライバをインストール→FATHER2005を上書き?インストール
って手順でいいんだろうか。
MTV-MTVXダブルチューナー環境構築に関する情報がなかなかヒットしなくて。
つか、せめてFATHER2005のマニュアルに二枚差しコントロールの記述が欲しかった。
どこかに詳細はないですかねぇ。
32名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:23:11 ID:x2odJ8hu
現象:MTVX2004にてテレビ視聴不可(真っ黒)/音は出る/ハードエンコ録画は可能。
    旧環境(AthlonXP/Radeon9600)では問題なし

やっぱりInъnじゃなくてもPCI-eの相性キツいのか
マザボのスレでは2005がBIOS更新、PCIの一番上に刺すで改善したようなので今度試す予定

1CPU-Athlon64 3000+/1.8GHz
2M/B-K8X890pro(Albatron)
3HDD-Maxtor60G/ATA Seagate80G/ATA Seagate120G/SATA
4VGA-GeForce6600(PCI-e)/128bit/128MRAM/ファンレス(Leadtek)
5RAM-PC3200/512Mx2Dual(サムソン)
6OS-WinXP HOME SP2
7電源-400W
8PCIスロットに刺さっている物(上から)-1/無し 2/SY-AP5.1+/MTVX2004
9今までやった対策
 OSクリーンインストール後
  -解像度・リフレッシュレート変更
  -VGAドライバ差し替え(最新78.01→77.72)
  -MTVX2004ドライバ差し替え(Ver.6.06→6.12b)
    915チップセット向けオプションをチェックすると
    一瞬映ってハング。起動後、”深刻なエラーから回復”
33名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:28:23 ID:pI1F6sT3
>>31
漏れは、
無印2004に羽V2環境(羽:Download版、OS:XPsp2)に、
追加で中古の無印2004を追加したが、羽に関しては特に設定なく認識したよ。
#ドライバは...オボえと卵。スマソ

後は、メニューからカードを切り替えて設定するだけ。
3432:2005/09/11(日) 18:31:40 ID:pI1F6sT3
>>33
誤爆スマソ。MTVだったのね。吊ってくる。
35名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:40:21 ID:Pg88SkjR
そう。MTV。
過去ログにあるかと思って各所に散らばるカノプキャプチャ系の専ブラ保存分のログを
調べてみたんだけど、出来る、って事とMTVXインストールマネージャにはMTVドライバが
含まれてないので別途入れなきゃならない、FATHER2005で同時キャプチャがコントロール
できるらしい、くらいしかわからなかった。

しかし自作板のカノプスレの荒れっぷりの凄まじいこと。保存スレ3本で製品の情報がないw
泣けたというかワロタというか。
36名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:31:17 ID:fcnO4BJ0
>>35
自分でやったわけじゃないので、
責任もてないけど、共存方法を書きます。

@MTVシリーズのアプリを削除。
ACTVCleanで、ドライバ情報などを削除。
B再起動して、MTVXシリーズのドライバ、Featherをインストール。
CMTVシリーズのドライバをインストール。
 アプリのインストールはキャンセルすること。
Dもう一度、、MTVXシリーズのドライバ、Featherをインストール。

だったはず・・・。
ただ、環境によってはうまくいかないこともあるよ。
37名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:06:57 ID:Pg88SkjR
>>36
詳細な手順に感謝。
クリーンインストールの場合は手順Bからですね。
試してみたらレポートします。
38名無しさん@編集中:2005/09/12(月) 13:10:41 ID:zpUCGtP1
MTVを挿してドライバーのみをインスコ
MTVXを挿してFEATHER2005(v2)をインスコ(ドライバーも同時に入る)

以上。簡単に2枚挿しが可能。


関係ないけどさ、V2入れたら予約一覧のウインドウの一部が透過したような感じになった。
ウインドウの最小化をして戻すなどして、ウインドウの再描画をすると直るんだが。
39名無しさん@編集中:2005/09/12(月) 22:01:06 ID:KYSJurK2
m2dのプロテクト外しツールが消えてる・・・
神さま、再うpお願いします・・・
40名無しさん@編集中:2005/09/13(火) 00:38:53 ID:Dt15ceCS
神さまw
41名無しさん@編集中:2005/09/13(火) 09:00:03 ID:EfjhEoCk
42名無しさん@編集中:2005/09/13(火) 09:23:08 ID:vAnuScLB
>>22
そうだよなぁ
例のツールでm2d解除出来るって事は
ボードのIDを元に暗号化するという例の団体からの条件を満たして無いから
これが公になるとカノプは多額の違約金取られて会社アボーンする予感
43名無しさん@編集中:2005/09/13(火) 09:35:30 ID:SV04wPCh
>>42
キャプボに関しては、コピワンは関係ない、企業の倫理で最近は対応しているだけ。
いらない機能だと思うがね。
44名無しさん@編集中:2005/09/13(火) 17:41:27 ID:wcgEyir1
>>41落とせません・・・
45名無しさん@編集中:2005/09/13(火) 17:57:49 ID:H98lngeS
そりゃあ無理だろwwww
46名無しさん@編集中:2005/09/13(火) 19:13:07 ID:Etera1EV
例の団体は平文を汎用バスに流すこと自体を固く禁止してるんじゃなかった?
47名無しさん@編集中:2005/09/13(火) 23:29:24 ID:tW6/YYyT
yes
48名無しさん@編集中:2005/09/14(水) 08:48:10 ID:N+ue3kp4
質問です。
2005のNECエンコーダーと、
2004、2004HF、2005HFのフィリップスエンコーダーの、
それぞれのメリット・デメリット ってどんなところですか?
49名無しさん@編集中:2005/09/14(水) 14:25:14 ID:d0L1JKp2
m2dを例のツールで変換したファイルって、
ムーブしたり他のPCで再生できる?
50名無しさん@編集中:2005/09/14(水) 15:56:41 ID:2ytpi+f/
>>49
出来ません。
あなたのような素人が使うと
データが消える可能性が有るので
使用しない方がいいです。
51名無しさん@編集中:2005/09/14(水) 17:44:23 ID:AdzWSPh+
>>43
いや、企業倫理という甘いもんじゃないね
PV2は >>46 をダウンコンバートでクリアしているぞと
ベンチャー企業の強みで販売したが
部品の流通をストップさせられて製造出来なくなった。

コピガが公になった MTV や ADVC も圧力がかかり(ry

>>49
ツールで変換するファイル形式がわからない人は
使わない方がいいよ。
52名無しさん@編集中:2005/09/14(水) 19:01:36 ID:93GEYfsJ
>>49
お願い!うpして!
洒落でもいいから
53名無しさん@編集中:2005/09/14(水) 19:41:20 ID:6BvkJzOR
m2dなんてものが作られるようなチャンネルが見ることが出来ないのにとりあえず落としておいた俺は勝ち組?
54名無しさん@編集中:2005/09/14(水) 19:50:33 ID:FcNH+c5b
55名無しさん@編集中:2005/09/14(水) 19:52:30 ID:93GEYfsJ
>>54
神さま、ありがとう!
56名無しさん@編集中:2005/09/14(水) 23:09:16 ID:bvVs9TsN
もう404(´・ω・`)ショボーン
57名無しさん@編集中:2005/09/15(木) 00:17:00 ID:XmxwElnG
おそかったorz
58名無しさん@編集中:2005/09/15(木) 00:27:17 ID:NuBaDUD0
いちいち報告しなくていいよ
とり逃したら諦めろ
UPしてもらうこと自体が奇跡だと思え
59名無しさん@編集中:2005/09/15(木) 01:12:34 ID:d19W1fFc
塩辛瓶1ml
60名無しさん@編集中:2005/09/15(木) 05:58:27 ID:X9MnJO+G
http://2.csx.jp/users/kei2003/a/m2d.zip

午前中に消すから今のうち
61名無しさん@編集中:2005/09/15(木) 08:42:59 ID:QhxW5vtz
自分で作ったわけじゃないのに偉そうにしてる奴がいる件について
62名無しさん@編集中:2005/09/15(木) 08:58:24 ID:FTuI4gdk
クレクレ厨がウルサイ件について
63名無しさん@編集中:2005/09/15(木) 12:12:21 ID:XmxwElnG
既に持ってるからこれ以上広めて大事にしたくないの?
単に独り占めしただけかな?

なにはともあれ、トンクス>>60
64名無しさん@編集中:2005/09/15(木) 14:58:38 ID:pRi9esU1
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/200509/05-047/index.html

次のチューナーはこれ載せてくんねーかな。
デジタル付きだから無理か w
65名無しさん@編集中:2005/09/15(木) 17:24:31 ID:Jq+CKK6l
>>51
まじでか、製造関係とコンテンツプロバイダーがくっついてとは思えんが。
ソース希望。
66名無しさん@編集中:2005/09/15(木) 18:47:15 ID:OpuV61Ib
67名無しさん@編集中:2005/09/15(木) 19:47:00 ID:7MJ39OHM
>>66
寒いヤツだな
68名無しさん@編集中:2005/09/15(木) 22:38:40 ID:znZSaNHo
>>48
NECメリット WHFなんか目じゃない高画質
NECデメリット 外部入力で回転するバグ

フィリポメリット 画質の細かい調整が効く(AGCが無い 人によってはデメリットでもある)
フィリポデメリット シーンチェンジでMPEG破綻が起きる

つまり両方とも致命的なバグを抱えているので
商品としては失格
素直にMTV2000+をオクで探せ、と。
69名無しさん@編集中:2005/09/15(木) 23:16:51 ID:fx9dvAW3
-------------------------------------
● 8.17 beta Release: 2005/09/14
-------------------------------------
FEATHERを以下のように変更しました。
●録画予約の設定に「ファイルの保存期間設定」オプションを追加しました。

FEATHERの以下の不具合を修正しました。
●DNT-888Lで、視聴中に映像が数秒おきにしか更新されなくなることがある。
70名無しさん@編集中:2005/09/19(月) 17:08:30 ID:SZ5u3Dz3
MTVX2004HFを使っていてビデオをソフトウェアモードで録画しようと思ってるのですが
昨日試したら音が出たんですが今日試したら音が出なくなってました
オーディオキャプチャするにチェックつけているしソースも選んでますが
プレビューには問題ないんですが録画になると音が出ません
もしかしたら音周りがきちんとできていないのかもしれませんが
誰かご教授お願いします…
7170:2005/09/19(月) 17:20:13 ID:SZ5u3Dz3
書き忘れです
HFモードでは普通に録画できます
72名無しさん@編集中:2005/09/19(月) 20:32:57 ID:Gkp0/XcZ
オーディオコントロール(タスクバーのスピーカのマークのヤツな)で
録音で使ってるヤツ(AUXとか)を選択チェックして音量上げてみ
73名無しさん@編集中:2005/09/19(月) 22:07:36 ID:SZ5u3Dz3
音量は真ん中ぐらいでちゃんとなってましたが音は全くでていなかったです
設定の音量/ミュートではMTVX2004HFのLINE OUT 端子〜のところはライン入力になってます
あとボリュームコントロールを見ていたらFEATHERを終了するとライン入力がミュートになって
立ち上げると解除されていたんですがこれは何か関係あるのでしょうか?
74名無しさん@編集中:2005/09/19(月) 23:58:14 ID:tKf0ZYrq
m2dの解除ツール使ってみたが結構早いな。
でも、羽2005が上手く動いてくれない。
まあ、メインは606使ってるからどうでもいいんだけどあ。
75名無しさん@編集中:2005/09/20(火) 14:09:46 ID:5auxQcht
ちょっとぐぐって見つかった。よかったよかった。
これで2005HFを売り飛ばさずに済むよ。
7675:2005/09/20(火) 21:58:50 ID:5cnps20E
20秒くらいの動画で試してみたけど、ほんとすぐ終わるね。
CPUは64X2 3800+だけど、これはいいものだ…マ・クベの気分
77名無しさん@編集中:2005/09/21(水) 23:24:03 ID:9ywlZTXo
rwar
78名無しさん@編集中:2005/09/22(木) 10:47:33 ID:Eb4naO/Y
2004HF壊れた(´・ω・`)ショボーン
ttp://www.imgup.org/file/iup89290.jpg
79名無しさん@編集中:2005/09/22(木) 11:54:33 ID:qjOKntkX
芸術の秋って感じだ
8073:2005/09/22(木) 12:36:02 ID:W1jbUz7X
誰かわかりませんか・・・
81名無しさん@編集中:2005/09/22(木) 14:49:50 ID:Ihjpfj5H
OSとかドライババージョンとかその他もろもろの環境を書かないとなんともいえないんだけど…
とりあえずXPでサウンドカード利用してる場合と仮定して
[ボリュームコントロール]→[オプション]→[プロパティ]
→使うサウンドデバイスを選択→[音量の調整]の[録音]選択
→[表示するコントロール]内の、[Line-In]、[Aux]にチェックを入れ、[OK]
→[Line-In]、[AUX]それぞれ音量確認→それぞれ[選択]チェックして試してみる
それくらいしかいえない
82名無しさん@編集中:2005/09/22(木) 21:00:34 ID:nHnhjHzV
MTVX2004HF使用で羽2005V2使ってるんだけど
3日前くらいに録画したファイルを羽で再生中に固まった
そんで羽は強制終了させたんだけど、
その後羽起動してもすぐに勝手に終了してしまうようになった(´・ω・`)ショボーン
しょうがないから羽アンインストールしてクリーナーでゴミも削除して再インストールしても改善されない
こんどはWindowsXPを再インストールしてUPデートすべて適用環境に羽インスコ
でもやっぱ羽で動画再生させてると固まる→羽起動しても即終了→Win再インストール→再生→固まる
のループにおちいってしまった・゚・(つД`)・゚・
羽2005は発売当時からアップデートしながら使ってて安定してた環境なのに
もー何がなんだかわかんないよー・・・・
ちなみに環境は

CPU Athlon XP3200+
Memory DDR400 512MB
M/B ASROCK K7S8XE+ (SiS748)
Video ATI RADEON8500 ドライバー最新のやつ
OS WindowsXPSP2 Windowsアップデートすべて適用

もしかして何か新しいWindowsアップデートが悪さしてる??
だれかこんな症状の人います??
83名無しさん@編集中:2005/09/22(木) 23:12:41 ID:nHnhjHzV
今度はWindowsアップデートすべて+ドライバー関係のみインストール
の環境で羽いれてみたけどMEDIA LIBRARYの設定で監視フォルダーを追加した所で
突然羽が終了・・・突然消えてなくなる・・・
そんでその後羽起動付加にorz
84名無しさん@編集中:2005/09/22(木) 23:40:05 ID:7ZfDSgwe
>>83
ForceWare60台いれろ…って言おうと思ったら、ラデか……
ラデでも不具合起こるとこでは起こるんだな。
85名無しさん@編集中:2005/09/23(金) 01:22:23 ID:kCk5ltHz
今度はWindowsXPSP2に必要最低減のドライバーと優先度の高い更新プログラム
とWindowsMediaPlayer10を入れた状態で羽インストールしてみたが
結局動画再生させてシークバーをちょいとイジッたら羽が勝手に終了orz
気になったのはナゼか再生中駒落ちしてた・・・
マッハサーチ使用しない&マッハサーチバックグランドで生成しないにチェックいれて起動しなおしてるのに
もしかしてMPGEおいてあるHDDの断片化が進んでいるせい??
それにしても突然終了して二度と羽起動しないってのは・・・・orz

なんかこれ以上ちらしの裏書くと怒られそうなのでこれで控えます
すれ汚しすまん・・・
86名無しさん@編集中:2005/09/23(金) 01:27:27 ID:q2pRGfwh
>>85
WindowsMediaPlayerで見ても固まるの?
87名無しさん@編集中:2005/09/23(金) 02:09:04 ID:kCk5ltHz
WindowsMediaPlayerでは羽起動不能になってもいたって正常にみれます
88名無しさん@編集中:2005/09/23(金) 13:29:40 ID:lH9/Rvm6
SHFか2005かで悩んでるんですが
・チューナー使用メイン(アナログのみ) (外部入力での使用はたまに)
・だいたい7Mbpsのビットレートで使用
・休止(S4)復帰>キャプチャ>X-Transcoderで自動でDivX変換>休止(S4)移行 の使い方
・特定チャンネルの音声ノイズが多い (フジテレビなど) 
 (MTVX2004HFだとそれなりに音声ノイズがなくなる、チューナー性能のおかげ?)
・現在MTV1000、MTV2000+、MTVX2004HF所持
・2004HFのフィリポの呪いが気になって仕方がない

大まかに調べた限りでは
2005
>エンコーダ優秀
>外部入力でのバグあり

SHF
>休止復帰できないハード環境あり
>色がずれてる?
>低レートでは比較的綺麗
>チューナー性能がよい

のようなのですが、補足情報やこっち買っとけなアドバイスをいただけないでしょうか。
89名無しさん@編集中:2005/09/23(金) 14:01:17 ID:WyjF97Ar
スレ違いですよ
90名無しさん@編集中:2005/09/23(金) 21:38:23 ID:BdTLubkT
悩む時は高いの買っとけ
安いの買う−>今一で買い換え−>高いの買う−>こんなことなら最初から高いの買っとけば良かった。
高いの買う−>今一でもその時点で諦めつく。
91名無しさん@編集中:2005/09/24(土) 03:23:35 ID:/fS6YIG6
82だけど・・
色々やってみたが結局解決せずorz
WinXPSP2インストール直後に羽入れてもなる
断片化もHDDの最適化してもかわらず
SiS964のSATAが悪いのかと思ってBIOSで無効+SATAなHDDはずしても変わらず
もー何回Windowsインストールしたか覚えてないや(´・ω・`)

だけど1つわかった事は
MEDIA LIBRARYで録画ファイル置いてあるHDDを2,3個登録して
メニューのVideoから再生したりしてる時にHDDガリガリガリとなって死亡する事がわかった

あとクリーナーで削除して再インスコで直らないと言ってたのは嘘でしたorz
週明けにでもカノープスに電話してみよ(´・ω・`)
92名無しさん@編集中:2005/09/24(土) 03:48:03 ID:a1LrKeh7
羽根2005V2プレミアムで、
スキップポイントの解除みたいなのは
フルスクリーンモードじゃないと無理ですか?
メディアライブラリとかからは出来ないのでしょうか・・・

>>91
ボードの抜き差しとか試してみた?
うちで固まることもあるけど、復帰するし・・・
あと羽根の最新版パッチ(ベータ除く)も当ててるんだよね?うーん。
93名無しさん@編集中:2005/09/24(土) 03:50:13 ID:a1LrKeh7
>>91
ハードディスクどうしてる?
1個?それとも録画用にもう1個つけているとか何かある?
もしかしたらデータの一部が壊れているのかも?
フォルダを新しく作ってみるとか変えてみてもだめ?
9482:2005/09/24(土) 08:34:03 ID:/fS6YIG6
HDDは120GBを20GBと100Gに区切って20GBにOS、100GB録画用
OSインストール時は20GBのみフォーマットして入れなおしてます
それから200GBのHDDをもう1台録画用として使ってます
それぞれ録画用HDDの中はジャンル分けが大雑把にして使ってます
でMEDIA LIBRARY登録時はDドライブとかEドライブなど直に登録してます
途中で適当にフォルダー作った時に登録しなきゃいけないのが面倒なので・・・・

やっぱOSと録画用は別HDDのが良いんでしょうけど・・
過去MTV1000発売から似たような使い方で問題なかった物で、何がなんだか(^-^;
95名無しさん@編集中:2005/09/24(土) 19:56:49 ID:6GwWkEuA
アキバで2005HF新品で売ってるとこある?
9682:2005/09/24(土) 23:18:38 ID:/fS6YIG6
っていうかもーMTVXはずして羽のみインストールしてやってもなるっぽい(^-^;;
で他のパソコンにはずしたSATAのHDD移設して羽のメディアライブラリーで登録したけど
不安定になる事もなく正常に動作してます
どーも私のPC特有の症状みたいです・・・・
とりあえずライブラリーに登録するのをあきらめて使う事にするかぁ
9782:2005/09/24(土) 23:32:46 ID:/fS6YIG6
と書いたそばから・・・
他のパソコンにインストールしたMTVX+羽8.17βが起動しなくなって録画失敗orz
なんだよそれ
ちなみに他のPCのスペックは

M/B AOPEN AX6BCPro2
CPU 鯖セレ1.2G 下駄付
メモリ 256MB
WindowsXP SP2 アップデート全適用

はぁーMTV1000からの付き合いのカノープスとはもーお別れ??・゚・(つД`)・゚・
9882:2005/09/25(日) 00:30:56 ID:z6SD+Qmr
本当に連投モード&ちらしの裏モードすまん

他のパソコンで落ちたってのも
初期設定でメディアライブラリーがMyVideoにセットされていて
録画したファイルがMyVideoにたまってきたからだとおもわれます。
後再度元のパソコンに羽8.12を入れてみて(MTVX無しで)
メディアライブラリーで録画ファイルがあるDドライブ、Eドライブと監視フォルダーに設定すると
HDDにアクセスが集中した跡に羽が落ちるみたいです
月曜日か火曜日にでもサポートセンターに電話したいと思います。
99名無しさん@編集中:2005/09/25(日) 02:17:10 ID:gdlmQj0l
漏れも同じだよ。
羽根の録画開始時と録画終了時は重いというか数秒ほど固まるね。
あそこらへん、もうちょっと軽くできないだろうかと。
出来れば一緒に伝えてくれ・・・他人本願でスマソ
100名無しさん@編集中:2005/09/25(日) 12:35:14 ID:TjF4kwkb
この会社の製品でS端子とコンポーネントには明らかな差がある?
なければMTVX2005買うんだけど。
101名無しさん@編集中:2005/09/25(日) 18:04:37 ID:xT63EJW3
>>100
S端子(MTV1000)からコンポーネント(MTVX2004HF)に乗り換えたけど、個人的にはかなり満足してる。
あーPS2ってこんなに画像キレイだったのかーと感動した。
102名無しさん@編集中:2005/09/25(日) 19:17:50 ID:AgOYUC1G
>>101
D端子でプログレテレビに繋ぐ日に感動はとっとけ
103名無しさん@編集中:2005/09/25(日) 21:35:31 ID:H4NUUz4d
>>101
わかった。中古でもいいから2004HF探してみる。
104名無しさん@編集中:2005/09/25(日) 21:38:52 ID:G9zM7JlS
MTVX2004HFのコンポーネントって実質S端子と変わらないんじゃないのか?
105名無しさん@編集中:2005/09/25(日) 23:13:34 ID:6ktK/lE1
中古買うぐらいなら、ダイレクトショップでアウトレット買っとけばいいんじゃない?
106100:2005/09/25(日) 23:33:05 ID:H4NUUz4d
確かに中古は躊躇するなあ。でも予算とかカード持ってないとかいろいろと問題が。
107名無しさん@編集中:2005/09/26(月) 00:37:12 ID:v5X6+V8m
予算はまぁしょうがないよな。でもダイレクトショップは代引き/振込/振替 対応。
ttp://www.canopusstyle.com/order_agreement.html

中古と新品の差は約6K円か…微妙な感じ。ユーザ登録できなきゃサポート
受けらんないし、初めてのかのぷって人にはお勧めできんかも。
ttp://shop.janpara.co.jp/cart/?k=%BF%FD%B1%FD%CD%E8&PRM_ITEM=2004HF&Serach.x=23&Serach.y=10&PRM_SHPCODE=0&PRM_CLASS=21
108名無しさん@編集中:2005/09/26(月) 02:40:59 ID:xMGPzPXt
>>104
そうでもないよ
109名無しさん@編集中:2005/09/26(月) 17:59:15 ID:8/yeBnS8
新規質問ですが、FEATHER2005 V2の説明に
>家庭内LANを使えば、TVチューナーを搭載していないパソコンでも
>テレビ視聴や各ファイルの再生が楽しめます。
ってあるけど(VPN使わずに)インターネット経由でも可能?
あと、これのテレビ視聴ってハードエンコしてリアルタイム転送するんだろうけど
ビットレートの指定ってできるの?
110100:2005/09/26(月) 21:06:44 ID:FrNT7muG
>>107
情報トンクス。
とりあえず新品探してみるよ。あんまり高くちゃ買えないけど。
だけどコンポーネントついてるSHFは微妙なんかね。
近くのポイントたまってる店で安く買えそうなんだが。
111名無しさん@編集中:2005/09/27(火) 05:40:53 ID:B0adzQlS
昔MTV-1000使っていた輩ですが、
最近また新しいPCで昔のビデオを整理すべくMTVX2005USBの購入を検討中。

以前MTV1000だと再生中のテープのノイズをコピガ検出機能が誤検知して
エラーで止まりまくってバイナリ書き換えないとキャプれないってのが
あったのですが、最近の製品もやはりその辺りは改善されていますか?
112名無しさん@編集中:2005/09/27(火) 07:39:38 ID:EppHovcg
改善されてる所か改悪されてさらに使いにくくなってますよ。
もしMTVをまだ持ってるのならMTVを使うのが吉。
新たに買うにしてもその用途ならMTVシリーズを中古で買うのが良いかと思います。
113名無しさん@編集中:2005/09/27(火) 14:30:13 ID:7tR7AoFn
画像安定装置買うとかね。
114名無しさん@編集中:2005/09/27(火) 21:33:30 ID:BiQt0j4+0
う〜んこのスレあまり人いないのかな
今日明日中に>>109に何のレスももらえなかったらここでの質問を取り下げて
他の場で質問しようと思います
とりあえず自分で調査したところ前者はどうやら無理っぽいですな
115名無しさん@編集中:2005/09/28(水) 22:40:09 ID:lk3fhyoS
>>114
インターネット経由は無理です。
ビットレートは、高画質、標準、長時間の3段階で、細かい指定はできません。
116名無しさん@編集中:2005/09/28(水) 22:49:25 ID:lekTxBA3
>>115
おお!サンクス!
しかしリアルタイム視聴なのに長時間ってどういう意味だろう・・
117名無しさん@編集中:2005/09/28(水) 22:57:58 ID:OTYCKzMz
ビットレートが低いって意味。
118名無しさん@編集中:2005/09/28(水) 23:01:53 ID:lekTxBA3
まあ普通にそうか
それぞれビットレートどれくらいとか分かります?
119名無しさん@編集中:2005/09/28(水) 23:43:45 ID:FnisrbeA
8/5/2ぐらいじゃね?
120名無しさん@編集中:2005/09/29(木) 00:05:12 ID:JKhAI4RH
なるほどそんなもんか

ちなみに俺は
「都市部に住んでる家族の家にPCを置かせてもらって、
田舎で放送されてない番組をできるだけ高画質でリアルタイムで視聴する」
そんな感じのことしたいんだよね 上手く行ったら報告するよ
今年中にはなんとかしたいと思ってるんだけど・・・
候補のハードとして上がってるのがMTVXとDNT-888Lとスマビで
もうMTVX-SHFでほぼ固まりつつある
インターネット経由は無理って言うけどVPN使えば行けるよね?

そう言えば重要なこと聞くの忘れてた
CGMS-Aの入力も普通にリアルタイム伝送できるんだよね?
121名無しさん@編集中:2005/09/29(木) 00:16:53 ID:3n3Ut+lY
>>120
自宅に安いPCで鯖を立てる→同じPCをキャプマシンにする→予約は携帯使ってテレビ王国経由
→録画が終わったら実家のマシンにアクセスしてマターリダウンロードてな方法もあるけどね。
122名無しさん@編集中:2005/09/29(木) 00:26:08 ID:JKhAI4RH
そんな感じのことももちろんやるつもりだけどね
リアルタイムで見れたらさらに素敵だなと
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se307544.html
こういうの使っても出来るけど画質求めたらやっぱりハードエンコかなと
123名無しさん@編集中:2005/09/29(木) 03:47:07 ID:86htEREF
リアルタイムならこれ楽でいんでね?
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050905/sony.htm
124名無しさん@編集中:2005/09/29(木) 19:20:11 ID:JKhAI4RH
そんなのもあるのか
このテーマでスレ立ててみても面白いかもね

ところで1つ質問が残ってるんだけど
>CGMS-Aの入力も普通にリアルタイム伝送できるんだよね?
これ分かる人いませんか?なかなかそんな環境の人いないだろうけど・・・
125名無しさん@編集中:2005/10/01(土) 01:32:13 ID:JIM3aO/K
MTVX2004を使ってます。
マザー(K8T-NEO2 FIR)のBIOSをアップデートした後、
羽を起動すると直後にOS(XPHome)が完全にフリーズするようになりました。

MTVX MPEG Capture Driver

MTVX WDM Video Capture
をインストールしていない状態なら羽自体は起動できるみたいです。

OSから入れなおした方が良いのでしょうか?
126名無しさん@編集中:2005/10/01(土) 01:55:19 ID:GAQziHkV
WMP10などで動画再生中(オーバーレイ表示中)に

羽起動

エラーで羽側のオーバーレイが表示できない隙に

右クリック=>設定でその他の項目にし

「MTVX2004/HFでintel915系〜」のところにチェックを入れる

そして羽再起動
127名無しさん@編集中:2005/10/01(土) 02:13:06 ID:JIM3aO/K
>>126
ありがとうございます。
4番目の項目まで行くことが出来ましたが、
>「MTVX2004/HFでintel915系〜」のところにチェックを入れる
という項目がないようです。
羽も2004を使っているのですが2005にした方が良いですか?
128名無しさん@編集中:2005/10/01(土) 02:26:26 ID:GAQziHkV
羽は2004D v6.12以降で
環境(A8Vスレでは)によっては2005でないと直らなかったと言う報告もある…
129名無しさん@編集中:2005/10/01(土) 13:11:20 ID:hnvrMeAI
>>128
FEATHER2004D v6.12.002 をダウンロードしてきてインストールし、
「MTVX2004/HFでintel915系〜」にチェックを入れたところ直りました!

どうもありがとうございましたm(_ _)m
130名無しさん@編集中:2005/10/01(土) 14:34:57 ID:7cuq7Hye
2005HFで2004Dとか使えるのかな?
131名無しさん@編集中:2005/10/01(土) 14:59:25 ID:mtkV82SW
>>125
うちの状況と似てるが、VGAなに?
6600系ならドライババージョンを疑うべきかも。
132名無しさん@編集中:2005/10/01(土) 23:59:15 ID:hnvrMeAI
>>131
現在>>129の方法で解決できましたがVGAは6600GT(AGP版)でした。
133名無しさん@編集中:2005/10/03(月) 18:29:25 ID:vJ+2yX/0
t
134名無しさん@編集中:2005/10/04(火) 03:35:16 ID:jyHQfuGM
メディアライブラリにたまってる実体の存在しないファイルを一括削除する機能とかないんかな
あとなぜか実体がないのに「変換中」になったまま削除できない項目があるんだけど…
135名無しさん@編集中:2005/10/04(火) 04:05:11 ID:yOum+ZfS
MTVX2004HFとMTV1000の二枚挿しって可能だったのか
もっと早くからやっておけば良かったよ
136名無しさん@編集中:2005/10/04(火) 15:32:20 ID:DzQuk+hH
>134
俺はライブラリは使わないんだけど
何かの操作でライブラリが起動したときに
ファイル情報が溜まってたらいい確率で止まるので
月イチで、消したくないファイルを適当なフォルダに移動しといて
ライブラリの項目を全消しするかな

そんな俺は2004に次いで複数差しするボードを買おうと思ってるけど
いろいろめんどくさそうなので結局2005を買うことにしたよ
カノープさんは商売上手ですねえ(´・ω・`)
137名無しさん@編集中:2005/10/05(水) 01:42:30 ID:hZ5wU3VV
ひさびさ録画失敗した。
きちんとログ上は録画開始時間もあっているんだけど、
20051004 20:58 <0900>  録画開始 21 時00 分 から 144 分間
20051004 20:58 <0900>  設定ファイル -- ガキの使い罰ゲーム!!笑ってはいけない高校.mpg
20051004 20:58 <0900>  出力ファイル -- ガキの使い罰ゲーム!!笑ってはいけない高校.mpg
20051004 23:38 <0900>  結果 -- 指定された要求が取り消されました。
21:00→144分だと23:24まで。
なんで23:38でまだ録画中なんだよ…とおもって、止めて再生したら途中から録画されていた。前半約50分ロストorz
前日も普通に録れてたし、この後試しに録画予約・予約なし録画両方試したけれど普通に成功してた。謎です。
MTVX2004HF
羽2005V2 Ver8.14b
WindowsXP Home SP2
Athlon64 3200+
MTVGA9600XT
138名無しさん@編集中:2005/10/05(水) 09:03:57 ID:BxGGdQtO
羽2005V2インストールしたらNEROもインストールされて
ファイルが全部NEROで再生されるようになっちゃったんだけど
これはどうやれば解除できるの?
139名無しさん@編集中:2005/10/05(水) 09:49:23 ID:P0Ve7QY0
>>138
気にせずそのまま使え。
140名無しさん@編集中:2005/10/05(水) 11:24:31 ID:g0z6dz/8
>>138
neroだけアンインストール
そうすれば幸せになれる
141名無しさん@編集中:2005/10/05(水) 15:49:08 ID:8I7mHMg5
うちは関連付けでPowerDVDとWMP10を併用してるけど。
142名無しさん@編集中:2005/10/05(水) 17:06:50 ID:Mmlsm0e7
MTVX2004に2005を追加したんだけど
できた録画ファイルにimvファイルとimaファイルというのが
いちいちできてうざいんだけど、これって何?
できないようにすることできる?
143142:2005/10/05(水) 18:45:57 ID:Mmlsm0e7
すまん解決した
羽根が前のより使いにくくなった上に
アップデートしたらチャンネルとかの設定が
ふっとんだんでキレてたんだごめん
144142:2005/10/05(水) 19:30:26 ID:Mmlsm0e7
嘘。解決してねえ。
詳細設定「その他」からバックグランドでのMPEG情報ファイル〜に
チェック入れてもクソファイルができる
再起動もしたし、2004を差してるから機嫌が悪いのか?
V2 8.14なのに
145& ◆bLDZf./c4g :2005/10/05(水) 20:46:12 ID:FEwyLWWG
>>144
そーゆーもの。バッチファイルとかでちまちま削除している人が多い。
カノプに要望は出した。
146名無しさん@編集中:2005/10/05(水) 20:50:32 ID:dcNurHcO
>>142
imaファイルと、imvファイルの生成を止められないのは、
羽V2以降の仕様です。
147142:2005/10/05(水) 20:56:41 ID:Mmlsm0e7
>145,146
ちょっ、じゃあttp://www.canopus.co.jp/tech/faqid/faq000590.htmは
ガセビア?どないやねん
148名無しさん@編集中:2005/10/05(水) 21:01:29 ID:FMXQlMIN
>>142
MpInfCre.dll を
C:\Program Files\Canopus\FEATHER から削除するなり移動してみそ。
生成されなくなるよん。
この状態で、1ヶ月使ってるけど、別に不具合は無い。
149145:2005/10/05(水) 21:06:59 ID:FEwyLWWG
>>147
おいらもそれ騙された。
そのオプションではアイドル時とかFEATHERで再生時とかに作るのを止めるだけらしい。
録画時に作るのはとまらない。
そんなんありか。

>>148は怖くてためせてないの。
150名無しさん@編集中:2005/10/05(水) 21:28:07 ID:FMXQlMIN
>>149
いくじなし(´A`)
大丈夫だって言ってるのに・・・
削除じゃなくて、どっか別のフォルダに移動するだけでいいんだよ?
151142:2005/10/05(水) 21:33:29 ID:Mmlsm0e7
>148,149
わざわざ親切にすまん。2004を選んだのが運の尽きとあきらめるか
ちくしょうくそかのぷーの母ちゃん妖怪バアア!
152名無しさん@編集中:2005/10/06(木) 20:58:56 ID:vgR7o2Ob
MpInfCre.dll削除は羽動作にまったく問題ないよ
俺もかなり前から消して使ってるよ
かなり快適で(・∀・)イイ!!
153名無しさん@編集中:2005/10/07(金) 10:49:36 ID:z6GiIZFi
PCI-Expressのビデオカードを使ってるマシンでMTVX2004を使う場合、
羽さえ最新にすれば画面表示できるの?
154名無しさん@編集中:2005/10/07(金) 17:19:51 ID:r0gdcNVU
HWでオーバーレイ使用無しになんねーのかなぁ
155名無しさん@編集中:2005/10/08(土) 08:55:13 ID:axvtgDBK
>>153
リドテクのPCI-EのGeforce6600だけど
ForceWear・FEARHERともに最新にしてもオーバーレイ視聴無理、録画は可
リドテクのドライバならいけるのかな・・
156名無しさん@編集中:2005/10/10(月) 08:08:31 ID:oKKhCy2O
メディアライブラリとかいうの無効てか使えなくする方法無い?
リストから全選択削除しようとしたら、ファイルのみだとかファイルごととかの選択肢がグレーアウトしてたんで、
これは名前だけ消せるんだなと勘違いして…一か月分の録画があぼーんorz まだ半分以上見てなかったのに…。
157名無しさん@編集中:2005/10/10(月) 08:28:04 ID:FCWcQ/39
>>156
ファイル復元ソフト使えば?
158名無しさん@編集中:2005/10/10(月) 08:35:36 ID:oKKhCy2O
>>157
半分は復旧できたけど、残り半分は何故か復旧対象リストにすら入らない。
毎日録画してたから痛いかも…羽-Xの頃はこんな機能無くて快適だったのに…。
159名無しさん@編集中:2005/10/10(月) 08:55:57 ID:ioJEXrC7
D端子入力を備えた外付キャプチャユニットって、まだ何処も出してない?
160名無しさん@編集中:2005/10/10(月) 15:42:12 ID:V3/JhURi
161名無しさん@編集中:2005/10/10(月) 16:04:48 ID:pX/9LN03
そとつけ
162名無しさん@編集中:2005/10/10(月) 16:15:16 ID:V3/JhURi
ごめん。しかもあげてるしorz
163名無しさん@編集中:2005/10/10(月) 16:27:36 ID:xzj9vfUT
MTV3000W+MTVX2004x2枚の環境でFETHER2004D(Ver.6.20)を使って録画機作成中。
3000W+2004の同時録画は動くんだけど、2004+2004の同時録画だと「DMA転送アドレスが不正です」エラーが出てかたっぽの録画が失敗する。
何が悪いんだろう。
 (1) nForceの変態チップをつんだマザー(GIGABYTE GA-7N400)
 (2) Windows2000 SP4
 (3) PCIスロットの差し方
 (4) インチキくさいFEATHER2004D
エラーメッセージでぐぐってみたけど、根本的な解決策は見つからなかった。
誰か解決策を教えて…。
164名無しさん@編集中:2005/10/10(月) 21:03:11 ID:5CKeQ1FW
>>163
すみません、便乗で質問させてください。
いま1枚使っていてわたしも複数枚挿しに挑戦したいと思っていますが、
2枚挿すと、オーディオケーブル2本になりますよね?

「内部接続用オーディオケーブル」が添付されていますが、
マザーボード上にはコネクタが1箇所しかありません。
どうやって接続なさっているのでしょうか?
1枚は内部接続で、もう1枚は外部ですか? でも、3枚挿しているそうですし。。。
よろしくお願いします。
165名無しさん@編集中:2005/10/10(月) 21:44:11 ID:VcNoaZEG
そんなにオーディオケーブル挿してどうするのさ?
(オーディオケーブルは視聴時しか使わないし、同時視聴は出来ない。
カノプも同時録画にチャレンジとは言ってても、同時視聴ができるとは言ってないよ(Wチューナモデルは別ね))
166164:2005/10/10(月) 23:31:42 ID:5CKeQ1FW
>>165
ありがとうございます。
では、コードを繋がなかった方では、
「同時録画はできるけど、同時視聴はできない。
後で単独で視聴するなら、2枚目で録画した方も音は出る」
と考えればよいのですね。

繋がないと音声録音ができないのだと、勘違いしてました。
167名無しさん@編集中:2005/10/11(火) 02:20:02 ID:oiGtMq4j
>>164
AUX端子以外にCD端子もあるよ
これから買うのなら、WHFとSHFは内部接続しなくてもいいよ
168名無しさん@編集中:2005/10/11(火) 10:55:45 ID:W3atav3e
MTVX2005+MTV1200の環境に成功している方います?
(保証外なのはわかりました)

>>35の方法で良いのかな?
169名無しさん@編集中:2005/10/11(火) 12:38:33 ID:LQojmJxJ
すいません、質問させてください。
A7S8X-MX(SiS741GX)にてMTVX2004を動作させようと試みました。

インストールは問題なく終了するのですが、Featherを起動すると
それ以前に表示されていた画像、デスクトップやら起動していたアプリケーションウィンドウが
だだだだっと画面に表示され最終的に真っ暗、音声だけ垂れ流し、しばらくして電源落ちとなります。

このマザー、統合グラフィックでメインメモリをV-RAMとして共有するタイプです。
共有メモリを32Mから64Mに変更しても変わらない状態でした。

環境は
Sempron2600+
PC2100 256M CL2
HDD Hitachi/IBM 160G
PCIはMTVXのみ
羽は6.06と6.12で症状を確認
マザー関連のドライバはSiSマザー初めてなもので、バージョンを記憶していません(確認はできます

アドバイスお願いしますm(__)m
170名無しさん@編集中:2005/10/11(火) 18:05:06 ID:LwSSuL7l
質問です
いままでPen4 2.6でMTVX2004を使ってたんですけど
今回Athlon3800+X2にしてMTVX2004を差したらノイズというか残像が出るようになってしまいました・・
ただこれはTV視聴時のみで録画したファイルにノイズはありませんなぜでしょう?
MTVX2004がAthlonX2に対応してないとかなんでしょうか?もしそうなら
どのカード(カノープス以外でも)にすればいいでしょうか?教えてください
171名無しさん@編集中:2005/10/11(火) 18:26:01 ID:toFxSkLD
>>170
FEATHER設定のその他より、「MTVシリーズ使用時に、Intel915/925チップセット環境で映像が表示されない場合〜」の項目にチェックを入れてください。
172名無しさん@編集中:2005/10/11(火) 20:24:49 ID:LwSSuL7l
>>171
直りましたありがとうございます。
173名無しさん@編集中:2005/10/15(土) 18:16:01 ID:MNNanNJ2
FEATHERのオーバーレイうぜえええええええええええええええええええ
174名無しさん@編集中:2005/10/16(日) 00:57:55 ID:xRUEhsMC
m2dのツールどなたか今1度UPしてください!!!
175名無しさん@編集中:2005/10/16(日) 01:33:54 ID:9xt9Z7Dc
903 名前:sage[] 投稿日:2005/10/16(日) 01:22:07 ID:xRUEhsMC
m2dconv HDDフォーマットしたとき間違えて消した・・・・・
誰か再up頼む

(・∀・)ニヤニヤ
176名無しさん@編集中:2005/10/16(日) 05:10:55 ID:Hctuz9YV
揚げてくれている人がいるのになぜ見つけられないのかが謎だ。
YAHOOとかで検索して無駄に多い検索結果から探そうとしてるんじゃないのか。

検索するときはシンプルにぐぐる。
これ最強。
ポータルサイトはニュースでも読みたいときに使え。検索に使うな。

177名無しさん@編集中:2005/10/17(月) 00:51:32 ID:wfg6ivmT
>>173
いくつかの会社は、オーバーレイ表示が使われていると、オーバーレイしないで表示だが、
カノプはオーバーレイによる真の画像を追求。

オーバーレイを2つ以上表示するビデオカードを買う良し。あったけか?
178名無しさん@編集中:2005/10/17(月) 02:02:05 ID:fVidaxsn
視聴時の軽さは素晴らしいんだがな・・
VIA K8T890+GeForce6600でもMTVX2004オーバーレイ無理ぽ
FEATHER2004Dのチェック項目も入れると即落ち
PCI-Eチップセットがマズいのかグラボがマズいのか
WEBメールサポートも返事ないし、もう窓から投げ捨てるしかorz
179名無しさん@編集中:2005/10/17(月) 02:08:00 ID:V4qKxKcV
羽2005にしてみる
180名無しさん@編集中:2005/10/17(月) 20:25:09 ID:Jyjqa+f/
オーバーレイしないで表示になってくれるといいのに。
181名無しさん@編集中:2005/10/18(火) 01:18:57 ID:OIH1OALo
ネー(ο・д・)(・д・`ο)ネー
182名無しさん@編集中:2005/10/18(火) 09:31:19 ID:gTRFr39k
AGP→PCI-Eであぼんぬしたヤシ多そうだな>MTVX2004/2005

183名無しさん@編集中:2005/10/18(火) 11:00:01 ID:vgJZDXtf
大体MTVXシリーズの文句いってくるやつって
PCI-Eが原因
184169:2005/10/18(火) 11:43:07 ID:vBfUmvne
自己解決しました。
睨んだ通り、オンボVGAのメモリのせいだったようで、知り合いを回って余っていたSPECTRA F11を入手。
正常に視聴できるようになりました。
プログレッシブにチェック入れるとすぐさまPC巻き込んでフリーズしますが、そこさえ気をつければ安定しているようです。
185名無しさん@編集中:2005/10/18(火) 19:54:53 ID:lboqKZKC
MTVX2005+Athlon64 X2+TYAN K8E 2.01+GeForce6600で録画できてる香具師いるか?
よく固まるらしいなw
186名無しさん@編集中:2005/10/19(水) 09:39:49 ID:BCuGRMun
>>183
PCI-E環境にしたかったらMTVXは捨てろと?
187名無しさん@編集中:2005/10/19(水) 16:24:27 ID:FnDdsiSQ
2000のコピーガード解除について質問なんですが、
MTVシリーズ(2000,2000p,1200)コピガ解除パッチ
> FEATHER(-X) 5.13
> MtvApi.dll(1.30.3.0)
> EDFE 72->EB
というのは判ったのですがEDFE 72のどの部分を
EBに換えればよろしいのでしょうか?
それともEDFE 72全部換えればよいのですか?
初歩的な質問ですみませんがどうか教えてください。
188名無しさん@編集中:2005/10/19(水) 16:33:29 ID:X/E3ftOY
EDFE番地の72をEBに変更すると読める。
189名無しさん@編集中:2005/10/19(水) 16:57:49 ID:STg7/Hjp
勝手に改変しないというのがドライバの使用条件なので、ここには書けない
って昔言われた・・・。
190名無しさん@編集中:2005/10/20(木) 10:55:39 ID:O8PHcCR2
>>189
カノープスの出してる条件では?
改変されるようなプログラムリリースして金取るな
191名無しさん@編集中:2005/10/20(木) 14:32:56 ID:7Klw1+M+
このレベルの質問をするやつが、自己責任で改造パッチを当てると言うのもなんだかなあ…
192名無しさん@編集中:2005/10/20(木) 14:54:35 ID:3g9r1aKT
雑誌に取り上げられちゃったからね
193名無しさん@編集中:2005/10/20(木) 17:25:41 ID:qp7U8asc
MTVX2005USBを使用してPS2とノートPCをつないでゲームをしたいと考えています。
そういう使い方でも、この商品は可能でしょうか?
194名無しさん@編集中:2005/10/20(木) 18:54:53 ID:0zuQZQXU
遅延があるのでゲームは無理
195名無しさん@編集中:2005/10/20(木) 19:13:56 ID:N00Hd72g
外付けチューナーを買おうと思って調べているんですが、以前キャプチャをしていたのが
MTV2000の時代ですので、そのときからどう進化したのかが仕様を見てもよくわかりません。
MTVX2005USBに関してMTU2400よりこの点が進化したという点があれば教えてもらえませんか?
特にサイトに載っていないような基礎的なチップに関することを教えて頂きたいと思います。
(例えばこのパーツがこれになったから、画質がよくなった、ゴーストが低減された、等々)

よろしくお願いします。
196名無しさん@編集中:2005/10/21(金) 10:15:12 ID:33IcTojg
>>195
MTV1000とMTVX2005HFの2枚ざしの俺から。
USBタイプは触ったことないので、ハードウェアのほうは言及しないとして、
FEATHERが恐ろしく重い。
FEATHERから入った人にはわかりにくいかもしれないが、
MEDIACRUISEでサクサク動いていたものが、何でここまで重いのかと理解に苦しむ。
グラフィックボードにもかなり左右され、64bitバス幅のカードだと
MEDIACRUISEならサクサクなのにFEATHERだと画像がまともに動かない。
128Bit幅でようやく、256bit幅でまともに動き出す。
>>195のハードウェア環境は大丈夫かい?
197名無しさん@編集中:2005/10/21(金) 10:44:54 ID:Zav1cR/i
録画予約が100件になると、
予約の失敗とか、正常に録画出来ない予約アイテムが発生します。
この異常なアイテムは、Featherの予約一覧から削除できないし、
Featherを再起動するまではそのあとの予約も無効化してしまいます。

100件以上予約をしたいのですが、どうすればよいでしょうか?
198名無しさん@編集中:2005/10/21(金) 10:55:02 ID:WWo4WaXa
HDDレコーダーを買ってください
199名無しさん@編集中:2005/10/21(金) 13:36:35 ID:xMyFvQ44
こないだのWINDOWS UPDATEからおかしいよ。
タスクトレイに入ってないとかいろいろ・・・・
録画シパーイしてる場合もあるし、何とかしる!!!>MS

回避方法もあったと思うがマンドクセで試してない
200名無しさん@編集中:2005/10/21(金) 18:05:26 ID:25xZc+MD
うわぁぁぁぁ・・・
静止画キャプした後のフリーズ(操作不能時間)がやたら長いと思ったら
MEDIA LIBRARYの[ピクチャ]カテゴリの中に膨大な数のエントリが
登録されているせいだったぁぁぁ・・・ (関連:>>142からのレス)

全部削除してスッキリさせたらめちゃくちゃキビキビじゃないか…
なんだこの(糞)仕様は・・・
201名無しさん@編集中:2005/10/21(金) 19:56:50 ID:33IcTojg
問題点をまとめたほうが良いかもね。
そしてカノプへどーんと。
202名無しさん@編集中:2005/10/21(金) 21:04:53 ID:TTkP7leG
それでも改善されないようなら消費者センターにでも報告か
203名無しさん@編集中:2005/10/22(土) 00:51:04 ID:2fd0XtCm
>>197
なんでそんなに予約したいのか。
いくらなんでも多すぎだろ。

毎週録画とか、毎日録画とかでいくらでも絞り込めそうな気もするが。
204名無しさん@編集中:2005/10/22(土) 01:24:37 ID:4LjOsHMe
>>203
ほぼ全部毎週録画です。
まあ、見れてるのは1割ぐらいですけどw
3、4ヶ月たったら、週2、3本になるので、あとでじっくり見る予定です。
205名無しさん@編集中:2005/10/22(土) 08:41:54 ID:3LpfZwdB
>>204
予定は未定。
3,4ヵ月後にはまた録画したいものが同じ数だけ発生する。
そして録画して日の早いうちに視聴処理をしなかったものは
どんどん見るチャンスを失ってゆく。

それが、マーフィーの法則。
206名無しさん@編集中:2005/10/23(日) 03:38:02 ID:ZVsxc6Vf
>>199
アプリケーションの追加と削除からKB904706消せばいい
207名無しさん@編集中:2005/10/23(日) 08:07:30 ID:+XdvroDP
2004HFって、標準で録画しても破綻するのね

もうだめぽ
208名無しさん@編集中:2005/10/23(日) 09:31:22 ID:9lRIneLf
GOP ピクチャ枚数:15 周期:2 VBR ClosedGOPでフィリポ破綻は回避される
209名無しさん@編集中:2005/10/23(日) 09:56:56 ID:IjhlmyNt
破綻ってどんなふうに?>>207
210名無しさん@編集中:2005/10/23(日) 13:38:04 ID:HFak6Yxd
>>208
NEC(2005)も教えて。
211名無しさん@編集中:2005/10/23(日) 22:02:28 ID:5iNPu58J
>>210
NECでフィリポ破綻はありません
212名無しさん@編集中:2005/10/23(日) 23:25:49 ID:gAbzAX4G
>>204には、いっそのことこれを買ってもらいたいw
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1004/sony3.htm
213名無しさん@編集中:2005/10/25(火) 13:32:00 ID:JaurGJzv
2005スレの最後に不具合報告かいた物だけど、
サポートに問い合わせた結果、ブリッジとの相性だそうです。とりあえず轟沈ということで。
カノープス製のキャプチャーボードだとどれも一緒そうなので他社製にでも逃げますorz

既出かもしれないけれど、PCI-XバスでMTVシリーズの使用を検討してる人は
あらかじめサポートにチップセットとの相性を問い合わせた方がいいかも。
メーカー側でも問題なく動くケースと不安定になるケースの両方があるとのことで
購入前でも言えばちゃんと調べてくれそう。

サポートの対応は丁寧でした。開発にまで確認とってくれたし。
214名無しさん@編集中:2005/10/25(火) 15:28:58 ID:GCUaVGct
もうMTVX系統はこのスレで統一でいいんじゃね?
215名無しさん@編集中:2005/10/25(火) 15:36:26 ID:HkiaBKjT
本題に入る前に「MTVX○○○○ですけど、」って前置きを書き込むのがめんどくさいじゃん
216名無しさん@編集中:2005/10/25(火) 16:05:02 ID:yoalR84A
イソテル純正チプセトとも相性がでるなんて糞だな
217名無しさん@編集中:2005/10/25(火) 16:39:04 ID:O6jrwBZv
マイクロソフト謹製のWinXP64bitEditionで全く動かない糞ボード群よりマシでしょう
218名無しさん@編集中:2005/10/25(火) 17:06:49 ID:wo0cs9gH
ソフマップでMTVX2004USBが中古13000円で売ってますね、正直買おうかどうか悩む(´・ω・`)
219名無しさん@編集中:2005/10/25(火) 19:27:41 ID:5JiIKZMw
2005+PenDで使おうと思ってる。
この組みあわせは実績ある?
220名無しさん@編集中:2005/10/25(火) 21:00:44 ID:sREEjTnw
>>213
XEONにMTVXつけようとした馬鹿?
221名無しさん@編集中:2005/10/25(火) 21:23:16 ID:Af1uklSi
MTVX2005のスレ建ててください。
222名無しさん@編集中:2005/10/25(火) 21:48:49 ID:/jizdUQr
ここでいいよ
223名無しさん@編集中:2005/10/25(火) 22:50:05 ID:oEPLl+V1
>>220
しかもパフェw
224名無しさん@編集中:2005/10/25(火) 22:56:42 ID:BEagjef/
さすがにデュアルCPUマザボじゃキャプボは動かんだろうね
哀王やピクミンボードも動かないんじゃないかね
225名無しさん@編集中:2005/10/25(火) 23:18:33 ID:+ivqTmdl
外部入力が回転する件って、結局は修理対応のみ?
久々にコンポジットでPS2繋いだらぐるぐる回転して気になること気になること・・・
S端子にすれば直る って訳でもなさそうだし、かといって修理に出したら録画できなくなるし
買い換えかなぁ・・・・
226名無しさん@編集中:2005/10/25(火) 23:50:33 ID:5JiIKZMw
>>213
2005スレのは嘘だろ。
227名無しさん@編集中:2005/10/26(水) 00:24:56 ID:35tHnlN5
不良品を回収もせずに堂々と売るカノー( ´,_ゝ`)プスッ
228名無しさん@編集中:2005/10/26(水) 01:26:01 ID:D3kCiq+c
>>224
カノプの公式含めて結構動作報告あるよ>デュアルマザー
動かないって報告も同じくらいあるけどなw
229名無しさん@編集中:2005/10/26(水) 01:35:43 ID:TDofAwMg
やっぱり糞じゃん
230名無しさん@編集中:2005/10/26(水) 01:43:10 ID:OJYo8ppI
普通でしょ
231名無しさん@編集中:2005/10/26(水) 01:51:02 ID:y/ErZFbB
>>225
外部入力は特定のスカパーチューナーだけの問題だと思ったけどPS2でもそうなるの?
画面キャプってうpしてみてよ
232名無しさん@編集中:2005/10/26(水) 02:00:24 ID:icOhnn1o
「外部入力に難あり」という話が一人歩きして
何も知らない馬鹿アンチが吹き回ってるだけだろう。

PS2繋いでるけど画面回転したことなんて一度もねーよ。
233名無しさん@編集中:2005/10/26(水) 02:46:09 ID:FwVq71Oi
【MTVX2005外部入力の「輝度差シーンチェンジの画面揺れスクロール」について】

発売当初から指摘されていた欠陥で症状としては、
外部入力使用時、輝度差(明⇒暗)のあるシーンチェンジ時に画面が縦スクロールする。
接続機器、ソース、HW/SWモード、録画・視聴時にかかわらず発生する、TVでは発生しない。
原因はMTVX2005自身のハード的欠陥。

解決方法はカノープスに連絡した後に、MTVX2005をカノープスに送る(送料自己負担)
カノープスは「カスタマイズ」と言っているが実質修理で、修理期間は数週間かかる模様。
詳しくはカノープスに問い合わせの事。

過去ログ5,6枚目あたりが参考になる。
234名無しさん@編集中:2005/10/26(水) 02:55:34 ID:h27Euy6i
欠陥品ばかり続くな
235名無しさん@編集中:2005/10/26(水) 04:46:13 ID:/Cjyf6yi
MTV2000無印なんだけど、
PS2(SCPH-30000/70000)繋いでみたらボケボケで参った…
これって最近出てるMTVシリーズで解消される?

3年半前にMTV2000買ってからキャプチャボードは全然触ってなくて、
マシンの構成は変わってるんだけど、MTV2000だけがそのままっていう。しかもMEDIACRUISE。

劇的に改善するならMTV2000売ってMTVX2004?とか買おうと思います。
もう売ってないですかね?
236名無しさん@編集中:2005/10/26(水) 07:33:05 ID:MyoLNVD4
FOXCONNのnForce4ULTRA+PCI-eのGeforce6600(ドライバ最新)
でMTVX2004をTV視聴

2004Dの915チップセット〜に
・チェック入れない:映るが画像がおかしい。ゲビゲビ。
・チェック入れる:キレイに映るが少しカクカク。条件は分からないがたまにPC落ちる

だめだこりゃ
237名無しさん@編集中:2005/10/26(水) 08:34:26 ID:FwVq71Oi
>>233 >過去ログ5,6枚目あたりが参考になる。(MTVX2005スレ)
Canopus MTVX2005 5枚目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1115316368/
Canopus MTVX2005 6枚目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1117721992/

「輝度差シーンチェンジの画面揺れスクロール」の確認方法
外部入力につないだ機器で、白っぽい(明るい)場面から黒っぽい(暗い)シーンに変わる場面を見る。
VTRなどを外部入力につないでCMなどを見るか、
白⇒黒のファイルを編集してCDorDVDに焼いてDVDプレイヤーなどで見ると分かりやすい。


アニメ ヤマト2 波動砲発射シーン
http://www.imgup.org/file/iup108081.jpg
http://www.imgup.org/file/iup108082.jpg
http://www.imgup.org/file/iup108083.jpg
http://www.imgup.org/file/iup108084.jpg
http://www.imgup.org/file/iup108085.jpg

MTVX2005外部入力の「輝度差シーンチェンジの画面揺れスクロール」サンプル.rar
fup45962.rar 2.84MB
http://www.fileup.org/file/fup45962.rar.html
Share
MTVX2005外部入力の「輝度差シーンチェンジの画面揺れスクロール」サンプル.rar
2,985,453  e3bac51e8e46a7ae14dc0e77490d6534c7bbdf5c
238名無しさん@編集中:2005/10/26(水) 11:16:53 ID:6qJsHNny
239名無しさん@編集中:2005/10/26(水) 12:10:31 ID:9OR/pd7E
NECチップ自体のバグちゃうの?smaviでもあったような。
240名無しさん@編集中:2005/10/26(水) 12:45:05 ID:oXTd9Zp9
>>235
外部入力ならコンポーネント端子ついてるHFシリーズがいいですよ
241名無しさん@編集中:2005/10/26(水) 14:37:58 ID:WcJbVFte
>>239
スマビのHG2、HG/Vでは発生してないな。
たぶんHGシリーズでは起きない問題だと思う。
242225:2005/10/26(水) 18:36:18 ID:tid/e1/u
>232
俺もこの間まで全く気がつかなかったんだけどさ、
>237 にあるみたいに、白→黒 に変わるシーンでぐるっと回るんだよ。
キャプ要るならキャプするよ?ギャルゲーだけど
243名無しさん@編集中:2005/10/26(水) 19:55:47 ID:gl5PoRJa
mtvx2005-usbだと2台認識できるみたいだけど、2台目
認識させる手順はどうするんですしょうか?2台目はmtu2400fx-usbです。
244名無しさん@編集中:2005/10/26(水) 23:24:32 ID:/byYUtIZ
>>233
昔、2005のスレで報告した者だけど
輝度差シーンチェンジ画面ゆれは、カノプにオクってカスタマイズ?してもろたけど
全然直ってなかったよ。
カスタマイズはあてにならんぞ。
俺はその後即効で外して売り飛ばした。

エンコチップに不満はあるものの、2004HFに戻してPCI-Eでもオバレイできてるし、
とりあえず使ってるという感じ。
245名無しさん@編集中:2005/10/27(木) 00:55:48 ID:R7O2/ciy
あーあの画面が中途半端に切れちゃってるやつね
カノプってのはいつになったら最低限まともなものに仕上げれるんでしょうかね?
MTVXシリーズになってから外注してるんじゃないだろうか
基本をなおざりにしたカスばっかだぞ
246名無しさん@編集中:2005/10/27(木) 01:38:20 ID:JAvmwYSv
FEATHER2005って640*480より小さく表示できないんですか?
MTUの時はもっと小さく表示できたんですがPCで画面占領されてこまってるんですけどね。
247名無しさん@編集中:2005/10/27(木) 02:03:06 ID:cUUljmtI
>>246
つ[右クリック]→[設定]→[フルスクリーンモード]のチェックはずす
248233:2005/10/27(木) 02:46:09 ID:pZfS1a5d
>>244
「カスタマイズ」処理しても、直っていないという報告が数件あるのは認識してました、
修理に出しても直らない可能性というリスクがある事は書いておいた方が良かったですね。
送料自腹で「カスタマイズ」失敗、ご愁傷様でした&人柱乙。
249名無しさん@編集中:2005/10/27(木) 03:21:06 ID:JAvmwYSv
>>247
サンクツです。
250241:2005/10/27(木) 07:50:16 ID:Lu7Icwuj
>>237
こりゃえらく豪快なバグやね。よく見てなくてすまん。
251名無しさん@編集中:2005/10/27(木) 09:53:06 ID:Kk4KEAJf
HG2/R使ってるけど外部入力のいわゆるクルリンパに遭遇したことあるよ。
その時はビデオをキャプってたから、テープがが古いのかなと思ってたんだけど
テープでみてると問題ないところでも起こったこともあったよ。
http://www.imgup.org/file/iup108670.jpg.html
こんな感じ。
252名無しさん@編集中:2005/10/27(木) 11:04:13 ID:DA2sG/gF
だれだよスマビじゃ起きないとか吹いてたやつは
NECチップのバグじゃねえかこれ
哀王や駄メルコのも当然起きるんだろうな
253名無しさん@編集中:2005/10/27(木) 14:45:25 ID:pZfS1a5d
>>251
それはコピガ誤検出では?スマビで画が回転するのは初耳だけど。

NEC SmartVision HG/V(Junk含) HG HG2 Part17
http://svl.qp.land.to/logs/hg-17.html
> 302 :名無しさん@編集中 :03/10/31 15:17
> 質問です。自宅のHG/VはS端子入力のとき画面が白黒に明滅するようなシーンで、
> 垂直同期が外れて画面が縦に流れてしまうんですが、他に居ません?
> サポートに電話したら初めて聞きましたとか言われたんですが。
> 同じソースをGV-MPEG2でキャプチャした場合は問題ないんですよ。

> 329 :名無しさん@編集中 :03/11/01 04:57
> >>302 コピが誤検出だと思うよ。回避不能。

> 330 :302 :03/11/01 08:07
> >329
> 正規品とバルクの2枚で同じ傾向なので、もしかして回避不能かなとは思ってましたが・・・
> CM明け等にかなり頻繁に発生するのでストレスが溜まってました。
> お影でふんぎりが付きました。ありがとうございます。
254名無しさん@編集中:2005/10/27(木) 14:46:52 ID:pZfS1a5d
MTVX2005で回転して、HG/Vで回転しないという報告はあった。

Canopus MTVX2005 5枚目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1115316368/668
> >>644
> その輝度差シーンチェンジの画面揺れスクロールって、>>436とか>>440>>444
> >>453他で何度も報告されてる垂直同期のズレと同じものだよね。うちでもなるよ。
> 今のところCSの録画でのみだけど。黒っぽい画面から明るい画面に切り替わったり
> するところグラグラっと画面が揺れる。
> うちではスマビHG/Vもあるんだけど、こっちでは発生しない。なのでエンコチップの
> 問題ではないかも。とりあえず、CS番組を録画する時はHG/Vを使うことにして
> 対処してる。

HGとほぼ同じ構成、世代の5DXをもっているけど回転しない。
もっとも世代の違うチップを比べても意味がないんだけども。

>>252
少しは根拠なり、ソースなり示してほしい。
MTVX2005と同じチップ使っているのは牛PC-MV52DX/PCI、
IO GV-MVP/RX3はμPD61153Bで、リビジョンアップ版でこちらの方が新しい。
NECチップのバグなら52DXでも回転するはずだが聞いた事ない(RX3も)。
255名無しさん@編集中:2005/10/27(木) 15:04:04 ID:njJdFsbn
>>252
それ書いたの俺だけど、実際に起きた事なかったんで。
2005では普通に発生するけどね。ちなみにスマビはHG/V。
HG2も以前は使ってた。発生するのは全部スカパーの外部入力。

んで、HG/Vと2005で同じ番組を録画して2005だけ回転した
ヤツをまだ保存してたと思うんで帰宅したら確認してみますよ。
256名無しさん@編集中:2005/10/27(木) 17:12:07 ID:IX1DHjZj
NECエンコチップを使ったキャプ板は数あれどMTVX2005だけ
外部入力の画面明滅時に敏感に垂直同期を見失ってくるん
と回転してしまう板設計してしまったんでないか?
カスタマイズして回転を極力抑えることができるようになっても
発病をゼロにしてしまうことは無理なのだろう
RX3や52DXはそのあたりをしっかり配慮した作りなんだなきっと
257名無しさん@編集中:2005/10/27(木) 17:44:35 ID:DA2sG/gF
じゃあまとめてやろう 現時点で上がってる報告は

・MTVX2005の外部入力ではクルリンパが起きる
・HG2/R、HG/Vでも同じくクルリンパが起きる
・MTVX2005、HG/Vを両方使用した場合同じタイミングでHG/Vではクルリンパが起きないことがある
・MTVX2004(HF)では起きない
・クルリンパが起きるのはスカパーの外部入力のみ

これらの理由からクルリンパはMTVX2005特有の問題ではなく
スマビも揃って持ってる問題であると推測される さらに
・2005とスマビはチューナー以外同じメーカー(NEC)である
・2005のチップはスマビより新しく作られたものである

という事実を合わせて考えると
1「NECチップの問題であるのはほぼ間違いない」
2「チップによりどの機器と相性が出るか変わってくる」
ということが言える またこれを敷衍すると

3「NECチップを搭載する製品の共通問題の可能性が高い」
4「少なくとも同チップを搭載した製品では同じ不具合が起きる可能性がある」

>>254
これが根拠 聞いたことがないのはRX3も52DXもユーザーが少ないからでしょう
まさか聞いたことない=起きないとか思ってないですよね?まさかね

>>256
母国へお帰り
少なくとも日本語を読めるようになってから来てね
258名無しさん@編集中:2005/10/27(木) 17:47:16 ID:T1iPmNPp
スカパーだけじゃないから
259名無しさん@編集中:2005/10/27(木) 18:11:30 ID:M9FPx/xJ
とりあえずRX3もNECだけど2005とかに積んであるやるの後継版だよね?
260名無しさん@編集中:2005/10/27(木) 18:26:20 ID:domZPaYi
同期がずれるのは、エンコチップというよりデジタイザが原因では?

2005と旧スマビは、デジタイザは違うと思うけど・・・
261名無しさん@編集中:2005/10/27(木) 19:21:30 ID:pZfS1a5d
>>257
> ・HG2/R、HG/Vでも同じくクルリンパが起きる
> ・MTVX2005、HG/Vを両方使用した場合同じタイミングでHG/Vではクルリンパが起きないことがある
> スマビも揃って持ってる問題であると推測される

矛盾していると思うが、>>253にも書いたが、コピガ誤検出だと思う。

> ・クルリンパが起きるのはスカパーの外部入力のみ
スカパーの映像信号に特別ユニークな特徴があるとでも?詳しい技術解説ヨロ。
スカパ以外にも報告ありますし、MTVX2005を持ってるんだったら、
>>237の方法で自分で検証してみたらどうですか?

> これが根拠 聞いたことがないのはRX3も52DXもユーザーが少ないからでしょう
> まさか聞いたことない=起きないとか思ってないですよね?まさかね

・・・・・・・・・・・・・・・。
推測は根拠になりえませんよ、日本語勉強すべきなのはあなたの方ですね。
262名無しさん@編集中:2005/10/27(木) 19:22:19 ID:63CPDI6s
NECのOEMを売った方がマシじゃね。MTVGAみたいにさ
263名無しさん@編集中:2005/10/27(木) 19:22:54 ID:5vcktw6v
スマビとMV5DXはデコーダにConexant CX23880系
2005/RX3/52DXはエンコチップのPD61153系に内蔵のデコーダ?


NECエンコチップが原因だと思ったが、NECチップ搭載の東芝HDD
レコでも回転病は発生するんだろうか?

実体験で言うと、
MV5DX + TU-MHD500では回転を発見した経験なし
2005 + TU-MHD500では回転した経験あり(画像安定機を間にかましても変化なし)
264名無しさん@編集中:2005/10/27(木) 20:15:56 ID:qrFwXFAd
1CPU-AthlonXP300+
2M/B-A7V880(ASUS)
3HDD-バラクーダ(Seagate)80G/7200rpm/ATA100
4VGA-FX6600GT/128bit/128MRAM(MSI)
5RAM-PC3200/512Mx2Dual512Mx2Dual2G
6OS-WinXPHOME
7電源-350W
8PCIスロットに刺さっている物(上から)-1/無し 2/無し 3/無し4/CreativeAudigy2/5/MTVX2004
9 MB VGA PCI位置変更
10CSチューナーから電波受け取り
なんかMTVX2004ってラグってるというのか
画像の速い動きにカクカクします 
画像も同時期同クラスの他社製品より劣ってるような・・・
265名無しさん@編集中:2005/10/27(木) 20:31:20 ID:Z/QKmXqJ
そんなたまーにクルリンパするくらいでガタガタ言うなってw
MonsterTV Pocketなんて、外部入力でデス種録画したら、
一回の放送で10回以上クルリンパ(実際は半クルリンパくらいだが)したぞ
266名無しさん@編集中:2005/10/27(木) 21:32:47 ID:9VDgSwZo
コピガなら画像安定化装置ってのをかませば起こらない?
267名無しさん@編集中:2005/10/27(木) 22:49:40 ID:pZfS1a5d
>>265
> そんなたまーにクルリンパするくらいでガタガタ言うなってw

ガタガタ言ってるってどのレスの事?
ソースによっては結構な頻度で発生するんだけど、
海外ドラマなんかはCMの前後に黒フレームはさんでるから、CMの前後に発生しやすい。
アンドロメダっていうSFドラマは爆発がフラッシュみたいにするから回転しまくり。

> MonsterTV Pocketなんて、外部入力でデス種録画したら、
> 一回の放送で10回以上クルリンパ(実際は半クルリンパくらいだが)したぞ

だから何?MonsterTV Pocketがブレまくるから、MTVX2005で回転しても我慢しろとでも?
しかもMTVX2005の半値の、PCカードキャプボを引き合いに出しても意味無いと思うけど。

SEED DESTINIYのDVDを買ってみたら、一箇所回転する場面があってクレーム入れたら、
「そんなたまーにクルリンパするくらいでガタガタ言うなってw 他のDVDでもクルクルしてるぞ」
って言われたらどう思う?納得できるか?
268名無しさん@編集中:2005/10/27(木) 23:02:40 ID:7A8djrI3
なんだこいつ?
そこまでして使い続ける必要あるのか?
とっとと売り払ってRX3でも試せば良いじゃん
269名無しさん@編集中:2005/10/27(木) 23:03:09 ID:i/QYjSrO
44.1kHzと48kHzが間違っていたバグの影響で、昔に録画した動画を
再生すると、早口で甲高い声になってしまいます。
 おそらく、MPEGファイルの中には、サンプリングレートが48kHzと
書いてあるところを、正しい44.1kHzを書き換えれば良いように思う
のですが、やり方がわかりません。
 この対策用のプログラムも、カノープスのHPにはないようです。
 
 なおしかたを、教えてください。
270名無しさん@編集中:2005/10/27(木) 23:14:08 ID:XgEBjy69
コピガ誤検出ならコピガに反応するボード全てがクルリンパすると思うんだが、
なんでMTVX2005のハードウェア欠陥だと思うのかな?実際スマビでも起きてるんでしょ?
というかハードウェア欠陥だとして、修理に出したのなら当然直ると思うのだけどね。
それにハード的にほとんど同じRX3でも確実に起きるはずだけど。
271名無しさん@編集中:2005/10/27(木) 23:20:41 ID:XgEBjy69
ちなみに試してみろと言われるとアレなんで一応ゲームくらいはS入力でやってるけど、
2005でそういうクルリンパが起きたことは一度もない。割と明暗の激しいゲームを
選んでやってみたつもりだが、黒→白に反転するような画面でも起きていない
だから俺も報告のあるスカパーチューナーとの相性だと思ってたんだが。

そもそも遅延があるから2005にゲーム繋ぐことは余り無いんだけどね。
272名無しさん@編集中:2005/10/27(木) 23:22:31 ID:5vcktw6v
MTVX2005で確実にくるりんするソースを指定して
RX3ユーザーや52DXユーザーに協力求めればい
いんじゃないかな?


みんなくるりんすればNECチップのせい
→そんなNECチップを採用した板メーカーの責任
2005だけくるりんしたら2005の設計が悪い
→そんな設計した板メーカーの責任
273名無しさん@編集中:2005/10/27(木) 23:29:51 ID:XgEBjy69
そうだよな。

> 白⇒黒のファイルを編集してCDorDVDに焼いてDVDプレイヤーなどで見ると分かりやすい。

こんなこと書いてるけど、実際わざわざスライドショー作って試してる奴なんていないだろう。
俺の手元にもスライドショー作成できるオーサリングソフトないし。
実際試してみて何もなくても作り方がおかしい、必ず起きるからと言われるだけだろうし。

どんなソースでも必ず起きる!と言ってる人、その必ずクルリンパが起きるようなソースを
作ってみてくれませんか?isoって最低1GB必要なんだっけ?最近のソフトはそうでもないでしょ。
共通のフォーマットを提示してくれず試せと言われても何も出来んって。
274名無しさん@編集中:2005/10/27(木) 23:49:30 ID:pZfS1a5d
>>273
なんでスライドショーとか言ってんの?ただ白⇒黒のファイルを作ればいいだけ、
そのスキルがないなら、レンタルビデオ屋で宇宙戦艦ヤマトのDVDを借りて来て、
波動砲発射シーンを見ればいい。HG2/Rが回転するなんて言い出したのは君自身じゃない?

てゆうかなんで君IDコロコロ変えんの?割れ厨のクルリンパ君w >>251,252,257,265,270,271,273
【TME】TMPGEnc MPEG Editor Part4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1120328472/959

>>272
ネタバレするけどNECのチップ関係ないんだ実は。
Canopus MTVX2005 6枚目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1117721992/338
> 338 名前:名無しさん@編集中[] 投稿日:2005/06/18(土) 11:11:39 ID:kJojxuZm
> で、映像編集の仕事してる知人にサンプル見せて相談したら

> 1) シーンチェンジの画像回転
> 原因はともあれ、同期信号が完全に飛んでいる。

> CS直接入力の場合同期信号が落ちてる可能性は低く、外部入力で頻発する
> という事は、エンコーダチップに渡す前の外部入力信号を処理してる部分に
> 問題があるはず。直すにはドライバ or HWのチューニングが必要。

Canopus MTVX2005 6枚目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1117721992/350
> 350 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 02:40:21 ID:CH5PUq/l
> http://www.njr.co.jp/pdf/bj/bj05011.pdf
> 同期信号判別用IC NJM2230
> CR値で決定される1番ピンの時定数設定が間違っていた。
> →コンデンサ交換で解決

そもそもチップのバグをカスタマイズで直すってありえんから。
275名無しさん@編集中:2005/10/27(木) 23:49:58 ID:63CPDI6s
設計がダメなんだろ
276名無しさん@編集中:2005/10/27(木) 23:50:30 ID:iXKpWgAl
クルリンwが確認できない人は
スカパーの音楽ヒットチャートなんかを見ると一発で分かるよ。
あと、うちでは黒→白では発生せず、白→黒でのみ発生した。
音楽PV何かではシーンチェンジが特に多いので、一つのPVで3〜5回は発生。

保存する気になれない・・・よね。
277名無しさん@編集中:2005/10/27(木) 23:56:50 ID:YdbrpJNN
SVHSからのBSアナログでもくるりんぱしたよ。
278名無しさん@編集中:2005/10/28(金) 00:04:44 ID:bmoJOxVf
SVHSで早送りしたらすぐクルリンパ
279名無しさん@編集中:2005/10/28(金) 00:14:13 ID:WLDH8o1b
であコンデンサ交換で解決するとして、、、
ハードウェアカスタマイズして帰ってきてもなおくるりんぱすると
報告している人の立場はどうなるのだ?
280名無しさん@編集中:2005/10/28(金) 00:19:49 ID:gtu83XRD
>>279
難易度の高い外科手術だから成功率低いとか。
281265:2005/10/28(金) 00:47:16 ID:2z4aEirJ
>>274
なんか一緒にされてるけど、俺は一回しか書き込んでないぞ。
そもそも2005持ってないし。
282名無しさん@編集中:2005/10/28(金) 01:48:45 ID:jF7b7I//
>>274
共通で症状が起きるソースがあれば手っ取り早い、それがないと
症状が起きなくてもソースが不適合だとお前さんみたいな変なのが
難癖つけてくるからと言ってるんだけど。なんでスキル云々が出てくるかな。
つかヤマトって。

結局試験用ソースも出さずあれを借りて勝手に試せと言い張るだけか。
おまけに割れ厨認定・自演認定と厨房丸出しの言動・・・
こりゃ駄目だ。
283名無しさん@編集中:2005/10/28(金) 02:03:50 ID:/2Uu1J3B
ログは取ったしどうでもいいよ割れ厨。
だいたいユーザーが難癖つけるのに何の問題があるんだ?
284名無しさん@編集中:2005/10/28(金) 02:07:44 ID:jF7b7I//
検証しようにもそっちが「必ず起きる」ソースを出さんと難癖つけられたら
お話にならないといってるんだろうが。アホか。
285名無しさん@編集中:2005/10/28(金) 02:55:23 ID:/2Uu1J3B
お前一人の都合の為に掲示板があるわけじゃないんだからわがまま言うなよ割れ厨。
変なのが難癖〜云々もまるっきりお前のことじゃないかw
286名無しさん@編集中:2005/10/28(金) 09:28:51 ID:4hPZ2lMf
波動砲のシーン(じゃなくてもいいけど)をDVDISOにするとか
287255:2005/10/28(金) 14:35:48 ID:WcOtHTii
スマビHG/VとMTVX2005で全く同じ番組を同時に録画して、MTVXだけ画面が
回転するシーンをキャプってみた。前も書いたけど、この現象はウチではスマビでは
起きた事がない。2005ではちょくちょく発生する(上でどなたか書かれてるけど、
音楽PVで発生率高し)。

MTVX2005
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/92151.jpg
SmartVision HG/V
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/92152.jpg
288名無しさん@編集中:2005/10/28(金) 14:53:31 ID:LoZ/JWac
>>287
そんなに輝度変化の激しい場面じゃないみたいだけどねえ

そのシーンでは必ず発生する?
それと接続機器によって出たり出なかったりする?
289名無しさん@編集中:2005/10/28(金) 15:45:34 ID:Rx8hueuz
[結論]
MTVX2005のクルリンパ現象は板の設計ミスが原因
NECチップのバグではない
解決方法はコンデンサの交換
290255:2005/10/28(金) 16:14:24 ID:WcOtHTii
>>288
キャプだと分りづらいかも知れないけど、輝度変化は結構激しくて、
変化から1テンポくらいおいてグラっと回転する感じ。

今回のシーンで必ず発生するかは分らないっす。同録してた番組で
たまたま流れたシーンなんで。接続機器については今のとこスカパー
チューナー以外での発生経験なし。ただ、スカパー以外で外部入力
する機会自体あまりないんで、遭遇してないだけかも。
291名無しさん@編集中:2005/10/28(金) 19:44:28 ID:yKEFJfRa
プログレでぼけぼけなのまだ直らないのか
292名無しさん@編集中:2005/10/28(金) 19:54:23 ID:Li+Ji2FH
やつらはFEATHER更新する気あるのか
293名無しさん@編集中:2005/10/28(金) 19:56:20 ID:Wo+C8nvA
カノプーは、いい技術者が退社してからダメダメ企業になってしまったな。
残念だ。
294名無しさん@編集中:2005/10/28(金) 20:14:21 ID:JE6Jl+b+
AGCがヽ( ・∀・)ノ●ウンコー
295名無しさん@編集中:2005/10/28(金) 21:22:52 ID:zgl0DkD0
そろそろ新製品がでそうな予感
296名無しさん@編集中:2005/10/29(土) 00:53:26 ID:cBTaoulF
3005のドライバが一回も更新されてないのはどうなの
297名無しさん@編集中:2005/10/29(土) 01:09:18 ID:pt2uiEE2
>>274
GJ!!
298名無しさん@編集中:2005/10/29(土) 08:04:09 ID:gDPF4dOc
MTVX2枚挿して録画失敗とかでないですか?
内蔵2枚とUSB2つだとどっちが失敗少ないでしょうか?
299名無しさん@編集中:2005/10/29(土) 10:53:08 ID:Jk9/VMeT
今時録画失敗するなんて駄メルコくらいです
300名無しさん@編集中:2005/10/29(土) 12:30:48 ID:1usgrxfy
MTVX2005とMTU2400FXで良く録画失敗する。MTVX2005のみでもたまに失敗するけど。
MTU2400FXはドライバーのみ入れて認識させて付属のFEATHERはいれてない。
次にMTVX2005をPCで認識させて2005付属のFEATHERをインストール。USBのドライバーのみアップデートして
FEATHERはV2にしてないんだけどこれで両方認識してるけど録画は失敗多いです。
301300:2005/10/29(土) 12:31:42 ID:1usgrxfy
MTVX2005はUSBの奴です。
302名無しさん@編集中:2005/10/29(土) 12:47:16 ID:mEei3QvM
>>299
FEATHER V2 でMTV1000をうごかしたら、
たまに録画失敗します。
レジュームして継続録画を開始するけれど、その間の数秒が飛ぶ
303名無しさん@編集中:2005/10/29(土) 14:06:23 ID:Kkfq7Ls9
MTVX2004HFで録画失敗するよ。OS巻き込んでのフリーズもVIAのチップセットと相性悪すぎ。
改善策も一通り試したけど症状は変わらず。
根本的にマザボを変更するかキャプを窓から投げ捨てるしか道はないのかも。
304名無しさん@編集中:2005/10/30(日) 02:47:45 ID:6hLWVRSj
m2pツール手なんですか?
305名無しさん@編集中:2005/10/30(日) 10:47:27 ID:VclS4/Yg
>>303
VIAじゃしょうが無いような気が。
306名無しさん@編集中:2005/10/30(日) 12:36:37 ID:qSfhW7TT
MTV2000plusでHW録画が突然出来なくなった。画像は映るし、SW録画はできるけどHW録画しようとすると
はねられる。先週までは普通にできてたのに。
こころあたりは先週末にゲームするのにDirectX9.0cをいれたことぐらいだな。DirectXってダウングレードや
アンインストールできないんだよな。OSから入れなおしかよ。
307名無しさん@編集中:2005/10/30(日) 19:23:02 ID:u18soGy1
もぅ、久しぶりに覗いてみたらクルリンパクルリンパってうるさいな!
308名無しさん@編集中:2005/10/30(日) 19:36:26 ID:MeM5fUgf
竜ちゃん発見
309名無しさん@編集中:2005/10/31(月) 13:52:55 ID:IY8pCrVi
http://www.asrock.com/product/product_939Dual-SATA2.htm
このマザーにAGPのビデオカードを載せて、
MTVX2004とSHFの2枚刺しで録画環境を作りたいと思います。

HDDがDドライブ、Eドライブ、Fドライブとあったとして、
1)Dに30分番組を録画。
2)録画終了後、次の30分でEとFに同時録画。
3)同時にDのファイルを再エンコード。
とやった場合、エンコードソフトの優先度を下げるとして、
録画に問題はあると思いますか?
書き込むHDDを分ければ大丈夫だと思うんですけど、
PCIの負荷とかどうかなと思いまして・・・。
310人権擁護法案反対:2005/11/01(火) 00:29:41 ID:0zZQJGnP
311名無しさん@編集中:2005/11/01(火) 01:08:25 ID:TZDq6qnP
とりあえず買え という神の教えですか?
312名無しさん@編集中:2005/11/01(火) 01:58:33 ID:ImlyHYpT
2005でその値段なら買う。送料高めだしな。
313名無しさん@編集中:2005/11/01(火) 12:48:48 ID:K1/Y3q9z
>>309
そのママンでは、テストしたことある人ほとんどいないんじゃない?

人柱覚悟で突撃するか、またはPC2台にしようよ。

いろいろ調べた揚げ句、
手持ちのパーツや価格と相談してそういう環境を予定しているんだろうけど、
玉砕覚悟で行ってもらうしかないっぽい・・・
314名無しさん@編集中:2005/11/01(火) 17:26:55 ID:JK3fSWk7
羽2005のカテゴリのバックアップてとれますか?
315名無しさん@編集中:2005/11/02(水) 02:24:23 ID:fjMKbsa2
MTV1200に、2005(無印)足して動かしてます。865PE、Pen4-2.4C。
2ちゃんねるを参考に導入。順に、
1200のドライバ削除、ドライバクリーナ、羽2005等、1200のドライバ類だったかな。
主に2005、裏番組でときどき1200も使用。

正直(まだ)あまり信頼してない。録画開始時だけ、ややデリケートみたい。
羽を閲覧に使用している最中に録画が始まってしまうと、何度か開始に失敗。
家電買った方が安心だと思う。失敗したくない重要な録画というのは別にないので、
これで満足ナリ。趣味の実験の意味合いもあるし。

2005の高画質モードはさすがに1200(高画質)よりキレイ。ブースタ一切使わず単純な分岐のみ。
録画先のHDDは、同時録画のときはとりあえず別々に。
S3、スタンバイなどは全くテストしてない。録画専用機。とりあえずご報告。
316名無しさん@編集中:2005/11/02(水) 06:27:37 ID:ioQjOpvP
>>236
同じ構成なんだが、リアルタイム視聴はほとんどしないのでもうコレで諦めた
予約録画で休止からの復帰等は問題ないし
317名無しさん@編集中:2005/11/02(水) 11:54:16 ID:ExGsSpD5
FEATHER2005はファイル再生させてるときの経過時間を表示させることはできないのでしょうか?
318名無しさん@編集中:2005/11/02(水) 12:25:45 ID:QcarIEeC
FineStickとWoodStickでは時間表示がでないみたいですね。
319名無しさん@編集中:2005/11/02(水) 15:44:55 ID:eIyihf6L
MTVX2005 FEATHER2005V2で常に手前に表示のとき後ろのブラウザ
などをマウスのホイールでスクロールさせると画面遅くなるんだけど。
実用上は問題無さそうなんですがどうも気になって。
Pen42.2GHZ メモリ768MB HDD160GB×2 Gforce4MX440
割り込み変えてみるか・・・
320名無しさん@編集中:2005/11/02(水) 17:08:26 ID:UhOr85Vo
2004HFって暗めのシーンでIフレごとにチカチカしちゃうのって仕様?
Iフレオンリー以外はどうやってもなるから、IとBPの画質が合ってないってことだよね。
DVD用には使えねぇ。。。
2005やSHFではどうなんだろ?使ってる人教えて。
321名無しさん@編集中:2005/11/02(水) 17:16:13 ID:I/nZjgNU
>>320
それ、オーサリングとか書き出し直してもなるかい?
322名無しさん@編集中:2005/11/02(水) 18:04:06 ID:u59jkHMJ
>>315
2005USBとFEATHER2005V2ですが予約録画でFEATHER2を起動させた場合10回試して録画失敗は今のところないです。
FEATHER2を起動させないと1-2割りくらい録画失敗してます。
どちらもPCはスタンバイではなくONのままです。
323名無しさん@編集中:2005/11/02(水) 20:41:23 ID:f0FfTYcc
FEATHER2005で全く問題の無い奴はいるのか。。。
324名無しさん@編集中:2005/11/02(水) 22:17:37 ID:zHLMAWEr
>>320
俺もそうなるよ。
それが嫌だからSHFに買い換えようとしてる
325名無しさん@編集中:2005/11/02(水) 22:35:16 ID:XuMgI+zj
そりゃそれで低温時ノイズ問題があったりするが。
真冬に向けてユーザー阿鼻叫喚の悪寒。
326名無しさん@編集中:2005/11/02(水) 22:51:47 ID:UL+dEfK3
>>320
2005もチカチカなるけど
フェザーかDVDに焼いて見たら大丈夫だよ
あくまで2005だけどね・・・
327320:2005/11/02(水) 23:08:08 ID:UhOr85Vo
>>321 >>324 >>325
もしや!と思って期待してオーサリングしてみたけどダメでした
でも試しにDVDに焼いて据え置きで見てみたら大丈夫でした!ちょっと感動。
つまりデコーダーが糞ということかな?
市販のDVDではチカチカしないんだけどなぁ。
328320:2005/11/02(水) 23:08:53 ID:UhOr85Vo
>>325>>326
スマソ
329名無しさん@編集中:2005/11/02(水) 23:13:27 ID:zHLMAWEr
>>327
TVで見たら解像度が低いから目立たないだけだよ。
2004HFはチューナーいいし、動作の軽さはAGPでもPCI-EにおいてもダイレクトHWオーバーレイによって
非常に軽くてすばらしいんだけど、フィリップエンコチップだけはいただけないわ。

あれさえNECチップとかだったら35000円でも買うね。
SHFを試してみよう。かれこれキャプ板は10枚以上買って試したが未だにゴールにたどり着けないな
330320:2005/11/02(水) 23:22:25 ID:UhOr85Vo
>>329
PC再生も据え置きもブラウン管TVに出力してるから解像度は同じかと。
フィリップチップはダメでNECチップは良いんですね。
SHFはViXS社製ですよね。試したらチカチカレポよろしくお願いしますね。
331名無しさん@編集中:2005/11/03(木) 00:14:43 ID:d5kS7XDg
カノープス製品は、WindowsXP MCEに対応していますでしょうか?
332名無しさん@編集中:2005/11/03(木) 00:40:11 ID:ixvryp+X
MTVX2004無印使ってるんだけど
FEATHERのバグ!?を利用すれば同一ソースをHWとSW同時キャプ出来る事に気付いた。
既出ならスマンが結構面白いね。X-TransCoderのバックグラウンド・トランスコード機能を使えば
mpgとaviとwmvの3ファイルを同時に生成することも出来るかも。
333名無しさん@編集中:2005/11/03(木) 01:08:02 ID:CRH3vMgA
悔しく
334名無しさん@編集中:2005/11/03(木) 01:19:30 ID:ZdtVp/9C
>>332
よく分からんが、ZZドライバみたいな動作をさせるのか?詳細手順きぼん。
1. ハードウェアエンコで通常録画(mpg)
2. プレビュー画面をキャプチャ録画(avi)
3. 1.をバックグラウンドトランスコード(wmv)
335名無しさん@編集中:2005/11/03(木) 01:39:31 ID:ixvryp+X
>>333-334
MTV2000とかと違ってMTVX2004はHWモードで録画中にタスクマネージャでCDVR.exeを
強制終了させても録画だけ止まらないバクがあるみたいでそれを利用するだけだよ。
FEATHERをSWモードで起動し直せばHWキャプチャと平行してSWキャプチャ出来た。
ただし動作は不安定になると思う。
336名無しさん@編集中:2005/11/03(木) 06:32:57 ID:koS9sT4T
すいません。MTVX2004HFを使っていてこのようなノイズがたまに入るんですが、何が原因でしょうか?

ttp://kuroneko-upload.no-ip.info/uploader/sn/src/up1307.jpg

発生時間は短いときで1分ほど、長いときで番組が終わるまでです。
ちなみにTMPEGEncでエンコードしても消えませんでした。

ttp://kuroneko-upload.no-ip.info/uploader/sn/src/up1308.jpg

アンテナ線がDVDレコやPCの裏を通っているのでそれが原因でしょうか?
337名無しさん@編集中:2005/11/03(木) 07:02:17 ID:dzvBaxKY
>>236
915チップセットは外して
”PCIの負荷を低減する”にチェックで録画しながら見る→ゲビゲビ取れて多少ウマー
338名無しさん@編集中:2005/11/03(木) 10:34:36 ID:ED0gjAMt
>>327
うちはネットワークプレイヤーで見ると問題なくなる
だからデコーダー変えてみるとか
339名無しさん@編集中:2005/11/03(木) 12:09:28 ID:ejdPKSMx
本当にスキルのない会社なんだな
340名無しさん@編集中:2005/11/03(木) 16:20:53 ID:M6vKzoHs
世界規模でトップクラスのスキルでもあの程度。
オーバーレイにこだわりすぎたのが悪かったんだがな。
341名無しさん@編集中:2005/11/04(金) 01:10:04 ID:LaDW98cd
MTVX2004と2005の違いを手っ取り早くキボンヌ
342名無しさん@編集中:2005/11/04(金) 01:57:26 ID:RqmS5QmR
>>336
ひょっとしてコードレスのマウス使ってない?
MTVX2004HFのチューナーは外部の影響受けやすいようで、俺も同じようになって調べたらマウスだったことがある。
343名無しさん@編集中:2005/11/04(金) 02:00:47 ID:6JkIi9QD
2004
○軽い
○叩き売り
×ギザギザ
×破綻
×破損

2005
○デインタレフィルタ
○買取
×重い
×一回転
344名無しさん@編集中:2005/11/04(金) 04:12:36 ID:ohVe4FUx
IBBPBBとか周期的なGOPだと問題ないけど、
変則的なGOPとかIPPPPPPとかIPオンリーでも再生ソフト、デコーダによってチカチカするねぇ。

一応、WinDVD4ではチカチカするけどVer.6ではチカチカは見られなくなったよ。
あと、PS2でも大丈夫だった。
345名無しさん@編集中:2005/11/04(金) 10:03:00 ID:t8Q6VCPq
>>336
外部の電器雑音拾ってません?雑音源を探してみては。ドライヤーとか洗濯機とか電子レンジとか・・・。
あるいはどっかに接触不良があるとか。
あと、壁端子との接続にビデオ付属のショボイケーブルを使ってるとノイズを拾う事があります。
この場合はS-5C-FB等の2重シールド同軸ケーブルに替えると改善するかもしれません。
コネクタも接触不良を起こしやすいプラグ式でなくネジ式のF栓がお勧めです。
346名無しさん@編集中:2005/11/04(金) 11:26:17 ID:n2GlMuZn
画面がくるっと回る現象ですが、ソニー製AVセレクターでも発生したりします。
詳しくはAVセレクタースレにあります。すみません、話がズレてて
347名無しさん@編集中:2005/11/04(金) 14:37:47 ID:z69Pg6BJ
>プラグ式でなくネジ式のF栓がお勧めです

【訂正】
プラグ式でなくネジ式のF栓が必須です
348名無しさん@編集中:2005/11/04(金) 14:42:49 ID:2+3ZiLW9
取説だと画質に関して、プラグ式が二重丸で、ネジ式F栓は○って書いてあるんだよな。
349名無しさん@編集中:2005/11/04(金) 17:23:49 ID:3cg/kGQv
ええ!?ありえんだろそれは。
350名無しさん@編集中:2005/11/04(金) 18:55:13 ID:67KFQiv8
FEATHER2005にしたら今まで使えていたMPEGCUTTERが使えなくなったんだけど使用ですか?
351名無しさん@編集中:2005/11/04(金) 18:58:21 ID:MOgm+WHS
うちもうごかなくなった。
ので、仕様だと思う。

ので、「 超編 Ultra EDIT2」と「MpegCraft DVD」を買った(ちなみにどちらか片方でよい)。

いいようのかのぷーの踊らされている・・・
352名無しさん@編集中:2005/11/04(金) 19:27:27 ID:wWIWPIQi
俺も以前ハードエンコが出来るってんでMpegCraft 使っていたけどかのぷーでエンコしたもの
以外の読み込みが殆ど出来ないのでTMPGEnc MPEG Editorに代えた。
MPEG Editorの使い勝手のよさにMpegCraft使うのがばからしくなった。
353名無しさん@編集中:2005/11/04(金) 19:48:48 ID:Yuw6zcpD
>>348
確かにそんな説明あるけど、根拠が謎なんだよな。
プラグだとネジ山に対して線接触になるから振動とかでノイズ起こしやすいよ。
354名無しさん@編集中:2005/11/04(金) 19:56:58 ID:eWWHoy/j
MTVX2004が今週末のアキバ各所で9k台と投売り状態なんですけど
コレってRX2とかと比べて買いですかね?
355名無しさん@編集中:2005/11/04(金) 20:21:26 ID:qoHHoOYM
買いといえば買い。
そいつは遅延がない。
356336:2005/11/04(金) 20:41:34 ID:dBSKSrBR
昨日のラムネにもこの前のシャナと同様のノイズが入っていました。他の時間に録ったファイルには出ていないので多分早朝4時くらいに発生するようです。
近くにあるルーターが怪しいのですが、定期的にノイズが出るってのが分かりません。
もちろん動作のスケジュールを設定してある機器はないです。

>>342
録画鯖なのでマウスやキーボードは繋いでないです。

>>345
F型コネクタですか。確かに今は普通のプラグの線を使ってるのでそれかもしれません。今度買ってきます。

録ったファイルをメインマシンでエンコしてるのでそのときにLANカードからノイズが出るってのはありますかね?
357名無しさん@編集中:2005/11/04(金) 21:01:59 ID:Yuw6zcpD
試しに別のビデオデッキを使って別の部屋で同時録画してみるといいかも。
MTVXでしかノイズが記録されてないならMTVX付近でのノイズっぽいし、
別の部屋でも同じ症状ならアンテナに近いとこの問題か、あるいは電波自体に
ノイズが乗ってるのかもしれない。
358名無しさん@編集中:2005/11/04(金) 21:50:42 ID:XyHXK+aY
話の腰を折ってすみませんが、ちょいと教えてください。
FEATHER2005V2で、アスペクト比16:9のMPEG2を出力させる
設定があるなら知りたいのですが。
AspectConvというツールを使って16:9にすると、
WMPではOKだけどBS Playerでは4:3で再生開始してしまうので
どうせなら始めから16:9で作れないかと思った次第です。
359名無しさん@編集中:2005/11/04(金) 22:19:29 ID:XVOjWwLs
>>350
使えるようにするパッチがあるらしい・・・
360名無しさん@編集中:2005/11/04(金) 22:29:10 ID:BgPyYK/o
FEATHER2005で録画時の音量の設定ってできます?設定箇所が見当たらないんだけど・・・
361名無しさん@編集中:2005/11/04(金) 22:43:32 ID:gcDxBH8y
>>358
SHF/WHFにはある
362名無しさん@編集中:2005/11/04(金) 23:45:52 ID:GlU3l5Ss
>>356
CATVなうちの場合は、時間帯によって
写ったり写らなかったりするチャンネルがある。
予想だけど、時間によって電波の強さが変わってくるんじゃないのかな。
あとは、4時といえば電車、電力等の早朝の仕事の人が
動く時間帯でもあるので、検査とかなにかの影響があるのでは?

少しずれるけど、家では京王の始発が走る少し前に
ノイズ?を拾って、光回線でもネット環境がラグくなる時間があります。
363名無しさん@編集中:2005/11/05(土) 00:23:05 ID:+WiOUjHz
MTVシリーズやMTVX2004系のHWダイレクトオーバーレイってPCI Expressのグラボorオンボードグラだと無理?
PCI Express搭載の新しめのマザーでHWダイレクトオーバーレイ効くキャプボってあるの?
364名無しさん@編集中:2005/11/05(土) 04:44:46 ID:OM7ux2do
X2005
チューナーは画面を横切る緑ノイズ
外部入力は同期乱れによる画面のスクロール

どうやって使えと。
365名無しさん@編集中:2005/11/05(土) 07:17:34 ID:5KWBE0Ea
>>354
詳しく!
366名無しさん@編集中:2005/11/05(土) 07:42:49 ID:eqrW5uov
>>331
周知の通り、MCE非対応だし、カノプーが対応させることも無さそうなんだが、
以前MCE機能は使わない前提でMCE2005をインスコしたマシンにMTVX-WHF
挿したら、羽で普通に動いていたんだが、イベントビューアにMCE固有のサー
ビスと競合してるらしいエラー吐いてた…

そこまで嫌わなくてもいいじゃないかと思った。
367名無しさん@編集中:2005/11/05(土) 09:21:04 ID:0PgLY2wx
MCE対応当たり前と言うつもりはないが、市場の流れから
だんだん外れていってるんじゃないだろうか?
MCEでの使い勝手はともかく。
368名無しさん@編集中:2005/11/05(土) 11:46:49 ID:05jFnOOD
MCEの市場が小さいから出す必要を感じてないんだろう、開発とコストに見合わないと。
64bitは価値があるから、ベータから昇格したんだろうし。
VistaがMCEと同等の機能を持ちそうだから、それに期待すればいいんでないか。

>>366
てことは、普通に録画可能なの?競合はあっても。
369名無しさん@編集中:2005/11/05(土) 12:17:53 ID:2O6IwV6j
地デジチューナーからのキャプチャで質問です。

普通にコピワンスルーできるMTV系かMTVX2004HF(+羽6.06)で迷っています。

MTVX2004HF(+羽6.06)の場合、ふぬああでのコピワンソースのAVIキャプチャは可能なのでしょうか。
なるべく高画質にAVIキャプチャをしたいので、
もし可能ならばコンポネ入力のMTVX2004HFに決定なのですが・・・。
370なにかっていいかなやむ:2005/11/05(土) 13:28:11 ID:2AurijQI
MTVX2004HF(+羽6.06)ってできるんですか?じゃぁ、買おうかなぁ
SHFとの違いはそこだけ?

普通にテレビ見てリモコンで操作するだけなら
MTVX2005で十分ですよね。
でも2005ってブラケットからチューナーボックスはみ出ているからケースに入らない臭い
何ミリ飛び出ていますか?
371名無しさん@編集中:2005/11/05(土) 13:54:33 ID:2AurijQI
もう一つ、リモコン持っている人、価格分の価値はありますか?

ベットから操作したいんですが
372名無しさん@編集中:2005/11/05(土) 14:35:16 ID:qfctF4o2
>>371
JoyToKeyっていうソフト使ってゲームパッドから操作してるのでリモコン買ってません
赤外線よりも確実
373名無しさん@編集中:2005/11/05(土) 16:41:48 ID:eqrW5uov
>>368
できてた。たまたまイベントビューア見たら気がついたぐらいで。
なんかぁゃιぃから、普通のXP SP2に入れ替えちゃったけどね。

近々ママン交換でOS再インスコするつもりなんで、その時もう一度MCE2005入れて
みるよ。
374名無しさん@編集中:2005/11/05(土) 19:26:00 ID:kEeWXQLr
>>372
スデニそのソフトもあるし、コントローラもつながっているけど、足引っ掛けられると憂欝ですし。
隣のバイオが赤外線でうまいこといっているので、いいかなぁと。
それともリモコンで非常に遅いとか?
375名無しさん@編集中:2005/11/05(土) 19:56:35 ID:Hotms8LK
>>374
半田ごて持ってる?
376名無しさん@編集中:2005/11/05(土) 20:16:28 ID:05jFnOOD
>>309
ふぬああでaviなら、ヘタったMTVよりはいいけど、ふぬああって羽6.06で使えるの?

>>370
VX2005はチューナーとボートの端が同じに見える。
377名無しさん@編集中:2005/11/05(土) 20:33:30 ID:kEeWXQLr
>>375
ハコーのコントローラつきのなら。
BGA以外なら付けれるけど、なんかチップ交換なんか必要なのか?
378名無しさん@編集中:2005/11/05(土) 21:07:50 ID:Hotms8LK
半田ごて持ってるんなら受信機作ってみれば?
あまってるリモコンがあれば500円ぐらいで、うまい人なら
10分かからずに作れると思う。だめだったら市販の買えばいいし
379名無しさん@編集中:2005/11/05(土) 23:33:36 ID:NDjb9x5+
超編Ultra EDIT2の体験版をインスコして使ってみたのだが、
これすごく良いな。重い軽いとか、そういう性能のことじゃなくて
ユーザインタフェースが肌に合ったよ。
正規版を買う。こうなりゃハードエンコできるようSHFも買いだ。
380名無しさん@編集中:2005/11/06(日) 00:02:37 ID:aPMeCJOQ
381名無しさん@編集中:2005/11/06(日) 00:10:01 ID:fGUEg9AQ
まだ売ってれば地デジ用にもう1枚確保しようかな >2004無印
382名無しさん@編集中:2005/11/06(日) 00:35:06 ID:a8qoPHBq
今MTV1000でふぬああhuffyuvでキャプってるんですが
2004無印は買いですか?
383名無しさん@編集中:2005/11/06(日) 01:52:15 ID:zfcDxWJm
10/29以来なぜかCiRAgentが正しく動いてくれない
だいたいその時期に超編Editをインストールして速攻削除したので
それが原因なのか、大体その時期にCiRAgentで録画した場合の録画先ドライブを
変更したのでそれが原因なのか、テレビ王国の不調なのかさっぱりわからん
384名無しさん@編集中:2005/11/06(日) 02:03:25 ID:wbqiVD3o
>>369
SHF/WHFでは、ふぬああ使ってデジタル放送のキャプチャが可能との報告があったよ。
2004HFも例の方法でふぬああ使えるようだから、同様にいけるんじゃない?
385名無しさん@編集中:2005/11/06(日) 02:07:50 ID:IPva52+J
あれですね。
この手のスレは一見さんお断り風味ですね。

例の方法とか、あのツールとか。
386名無しさん@編集中:2005/11/06(日) 04:34:09 ID:TZ+KpDEt
PCI-Eのオーバーレイの問題
早く直して欲しい
387名無しさん@編集中:2005/11/06(日) 05:11:24 ID:SpU47a8Y
>>382
その用途なら無理せんと現状のままでいいんじゃない?
388名無しさん@編集中:2005/11/06(日) 07:55:15 ID:bzDC/3gJ
こんなにグダグダなことってあるんだな
389名無しさん@編集中:2005/11/06(日) 07:55:30 ID:HRXL6xdV
こんなにグダグダなことってあるんだな
390名無しさん@編集中:2005/11/06(日) 07:55:45 ID:umZkiHow
こんなにグダグダなことってあるんだな
391名無しさん@編集中:2005/11/06(日) 07:55:47 ID:w9604uAY
こんなにグダグダなことってあるんだな
392華林 ◆KARIN6Z3/g :2005/11/06(日) 07:55:53 ID:qa8uYP9X
こんなにグダグダなことってあるんだな
393名無しさん@編集中:2005/11/06(日) 07:55:59 ID:tjMg/0Ow
こんなにグダグダなことってあるんだな
394名無しさん@編集中:2005/11/06(日) 07:56:33 ID:HRXL6xdV
こんなにグダグダなことってあるんだな
395名無しさん@編集中:2005/11/06(日) 07:57:36 ID:ep0fDRmT
VIPのクズが参りました
396名無しさん@編集中:2005/11/06(日) 07:57:40 ID:HRXL6xdV
こんなにグダグダなことってあるんだな
397名無しさん@編集中:2005/11/06(日) 08:01:38 ID:e3KOleUt
VI…いや、なんでもない
398名無しさん@編集中:2005/11/06(日) 08:27:36 ID:/t5LNpCh
こんなにグダグダなことってあるんだな
399名無しさん@編集中:2005/11/06(日) 08:41:10 ID:GNMoHcNB
>>380 他にサクソス本店でも山積みで投売りされてた。

ここまで不良在庫の山を見せ付けられると買う気失せる・・・w
400名無しさん@編集中:2005/11/06(日) 10:26:59 ID:QeIrYh2l
あなたが買わなくても売れるからw

まぁ俺は買わないけど。
401名無しさん@編集中:2005/11/06(日) 11:01:12 ID:lbAuakiv
>>399
MTVX2004USBはないかった?
402名無しさん@編集中:2005/11/06(日) 11:31:20 ID:bavo2T2p
>>401
昨日見たときは、投げ売りされてるのはないかったのぅ

MTVX2004ってそんな投げ売りするほど酷い個体なの?
403名無しさん@編集中:2005/11/06(日) 11:33:29 ID:QeIrYh2l
古いから投売りしてるんでしょ。
RX2もそうだったし。
404名無しさん@編集中:2005/11/06(日) 11:46:20 ID:G//PD/pZ
>>385
私もこのスレROMり始めたばかりなんだけど、
「この手のスレ」がそういう雰囲気なのは、決して意地悪なわけじゃないよ。
ちょっとググっただけですぐにたどり着くような場所に
例の方法やあのツールのことがあっさりとまとまっていると
そういうものを行使する上での暗黙の了解のような事柄を知らない人間たちが
限度を超えてはしゃぐんだよ。その結果として、今まで個人の趣味の範囲内で
おくゆかしくやっていた者が迷惑する。
俺は過去ログをさかのぼり、ググりまくった。そういう努力を惜しまないならば、
答えにたどり着くまでに必要なヒントだけは、ここの住人さんたち
しっかり教えてくれてるよ。
405名無しさん@編集中:2005/11/06(日) 12:51:08 ID:MZeEHdLv
IOに乗り換えて気づいたけどSキャリアチューナーっていい音してたんだな。
SHFはもう手放しちゃったからカノープス先生の次回作に期待。
406名無しさん@編集中:2005/11/06(日) 17:55:13 ID:tZyjWBFK
昔IOのDV外付けキャプチャ使ってたんだけど2004HF買って乗り換えた。
IフレだったらDVと同画質くらいと思ってたから。でも残念ながらDVの方が明
らかに画質が上だった。4:2:0とか4:1:1とかいう以前の問題。
ただ普段のTV録画でIフレなんかで撮りたくないし、デフォの設定優れてるし、
使いやすいので今では2004HFしか使わなくなった。

でも最近IOのWチューナーに惹かれてる。。。
407名無しさん@編集中:2005/11/06(日) 18:48:01 ID:jvWPxXpj
DVって色とかめっさへんで、優れてるのは解像度だけでしょ?
実験君でもそういう結果がでてたような
408名無しさん@編集中:2005/11/06(日) 20:46:56 ID:5x2j+jjl
アキバ行ったらMTVX2004が至る所で売ってた。一体何処にこんな在庫があったんだ?
MTVX2004 PS2繋ぐにはいいかも。入力がレスポンスが良い
MTVX2005  アナログテレビをPC画面で綺麗に見たい人むけ(将来はゴミだな)
MTVX2004HF(+羽6.06) キャプチャー、外部入力向けなんですか?

ところでVAIOのYUZU YNX-17のカードよりもPCモニタで見る画像としてはどれ買っても良いよね
410名無しさん@編集中:2005/11/06(日) 21:23:14 ID:WQpZOJsZ
YUZUの方がよくね?
411名無しさん@編集中:2005/11/06(日) 22:30:32 ID:zt187I7C
クルリンパは既定のエフェクトです。
412名無しさん@編集中:2005/11/07(月) 04:01:24 ID:accWFtKS
>>371
リモコン買ってみたけど意外と便利だったよ
要らない人にはとことんいらないだろうけど
413名無しさん@編集中:2005/11/07(月) 04:16:15 ID:zT7PceWT
デカすぎるのが痛いけどな
普通、カードリモコンくらい付属してるだろ
414名無しさん@編集中:2005/11/07(月) 05:06:52 ID:EJenJL2V
サイコミュリモコンほしい
415名無しさん@編集中:2005/11/07(月) 05:48:20 ID:oBu+zWGP
XPだけってのがなぁ・・・
アンケートでは2000ユーザーが少なかったのかな
416名無しさん@編集中:2005/11/07(月) 09:17:22 ID:fjW0xEdD
対応OSは少ない方が開発もサポートも楽だしな。ま、大抵は動くかもしれんが。
しかしうちにもWin2Kマシンがあるが、今んとこXPに移行する必要性を感じない。
多分朽ち果てるまでこのままだろうな。こういうPCは結構多いような気がする。
417名無しさん@編集中:2005/11/07(月) 10:10:22 ID:NBEmKUzn
418名無しさん@編集中:2005/11/07(月) 10:37:41 ID:bz7DO8AK
>>410
YUZUの方が綺麗なの?正直モニタでテレビみるだけだから2005に期待していたのだが。
419名無しさん@編集中:2005/11/07(月) 11:52:52 ID:TThqq44P
>>418
410じゃないが、対2004比だとコーミングが目立たないってのがある
但し、静止画・動画共640*480固定、ドット妨害有、ってのもある
どっちもどっちだけど、テレビ見るだけならYUZUの勝ちかな
2005はDscaler並に綺麗に視聴出来けど、オンボだと糞重い
グラボ入れてるなら、2005の勝ち
但し、予約録画とかやるならギガポが安定している(但しDoVAIOは糞)

ちゅーか、テレビ見るだけならQSTV15+Dscalerでよくね?
420418:2005/11/07(月) 12:30:00 ID:bz7DO8AK
>>419
なかなか完成度高かったのかユズ
最後のやつ参考にして、考えてみまつ。アリガト。
421名無しさん@編集中:2005/11/07(月) 23:21:36 ID:O51ZRI1c
2004でFeather Premium Editionって使えるんですか?
カノプのHPには動作リストに載ってるような載ってないような・・
422名無しさん@編集中:2005/11/08(火) 20:46:31 ID:UMOD8Ecs
いま思えばギガポケの最終5.5ってバランスいい秀作だったかもねぇ。
もちろん完璧ではないけど、全方面平均点が高いというか。
423名無しさん@編集中:2005/11/08(火) 22:13:47 ID:fatsIEtg
アイ・オー、GV-MVP/GX2キタ
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051108/iodata1.htm
MTVX-SHFヤバス
424名無しさん@編集中:2005/11/08(火) 22:56:13 ID:BuGPHe2s
絵や音はブツが出んと何とも言えんが、安いな
425名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 01:48:37 ID:aT0rd/ml
>>423
LAN配信できないと意味内
426名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 11:43:34 ID:UxBLoo9G
おまえはなー
427名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 12:24:16 ID:ph9JKJnq
どうすんだろうなコレ。
コストパフォーマンスではIOに勝てないのは自明の理として、
カノプがこのままSDキャプボにこだわり続けるのか、HDに移行するかの境界線だろうな。
このままSDならIOにシェア確実に奪われる。
428名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 12:45:57 ID:g91rn9HS
HDキャプボはARIBと放送業界から圧力がかかって出せない
429名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 13:28:28 ID:lQBcYfXY
うちのFEATHER2005、毎回、起動するとこんなことになってるんだが・・・
どうしたらこうなるのか、誰か教えてくり。
http://l-o-il.net/pic03/gazou.php?res=1
430名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 16:32:07 ID:N+anOtEy
小さくていいね
どうやんの?
431名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 17:07:21 ID:/LQ34zuC
>>428
HDキャプは出ることは現在あり得ないよ
出てもHDをSDにして一回だけ録画だけ
結局SD画像が綺麗でなければ意味がない。
業界がアメリカ並みに個人で楽しむのはフリーにしないと
日本は一回だけ録画でさえも許したくないよいうだからアナログ放送が無くなったら
録画機器自体の危機だよ
432名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 18:02:33 ID:iGdM4VXX
画質補正機能+ハードウェアエンコーダ搭載テレビチューナーボードMTVX2006HFを発売
〜 PCI接続のMTVXシリーズエントリーモデル 〜

ttp://www.canopus.co.jp/press/2005/mtvx2006hf.htm
433名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 18:10:15 ID:aT0rd/ml
>>432
きたーーーーーーーーーー
434名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 18:13:49 ID:uRGHD7uA
MTVX2005買おうと思ったら2004がクレバリーに特価ででてる

MTVX2004とMTVX2005の違いってなんですか?
MTVX2005にはソニー製のチューナーが搭載されてるみたいですが、2004は違うの?
画質にどれくらい差があるのか教えてください
435名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 18:22:51 ID:iIJ4gh38
カノープス、“ながら視聴”向け録画ソフト採用の「MTVX2006」
NEC製エンコーダ搭載。マルチ録画/表示対応

ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051109/canopus1.htm

まぁ期待はしてないけどな。はやくPCI-Express対応のキャプボを出してくれ('A`)
436名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 18:38:59 ID:MFEgrFm7
製品名にHFがついているのに基盤が2階建てじゃない
外部入力が1つしかついていない
437名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 18:39:37 ID:Ud3G0YLi
Canopusが迷走を続けている、、
438名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 18:42:43 ID:mdP3U/bz
http://www.canopus.co.jp/photo/mtvx2006/mtvx2006hf_02.jpg

コラ禁止

2005にシール部分合成しただけじゃん
439名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 18:56:03 ID:ph9JKJnq
なんちゅうか、既に型番商法の領域だなこりゃ…。
440名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 18:57:47 ID:iIJ4gh38
もうカノープス潰れていいよ('A`)哀王ノガマダマシダ
441名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 19:00:02 ID:yHN7qLNs
よく判らない点
●FEATHER2006導入で、MTVシリーズも同時画面表示が可能になるのか?(予想:MTVXのみ)
●MTVX2005はアンテナ入力レベルが低いとノイズがで易かったがMTVX2006では改善されてるか?(予想:チューナーが変わってるから大丈夫っぽい)
●複数画面でのテレビ視聴時、遅れが発生しないか?(MTVX-WHFで片方側が遅れる仕様だった)
●複数挿しの裏番組おまかせ録画は可能か?(予想:あいかわらず無理だろうな・・・)
442名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 19:01:45 ID:BeMT3Dcx
NEC製エンコーダになってるな。XcodeIIは見捨てられたか。
443名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 19:03:19 ID:g91rn9HS
画質を求める層はとっくにデジタル放送に移行してるし
手軽にマルチ録画したいならWチューナー内蔵のHDDレコ買っちゃうし
コストを抑えたいならIOの安物で十分だし
しかもコンポネ入力廃止したらGX2と差別化できないじゃん。
今度の新製品も何がしたいのかわからん。
444名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 19:19:58 ID:yHN7qLNs
>>441
追加
●EPG機能はFEATHER2006に同梱なのか?以前同様別売か?
445名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 19:22:20 ID:3EA+F7eo
高レートが汚すぎるXcodeIIを切り捨ててNECに戻ったんだろうな
446名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 19:22:44 ID:ph9JKJnq
俺もそうだけど、はっきりいってチューナーいらんのよね。金の無駄。
全部地デジチューナーからの外部入力だから。
その肝心の外部入力で、コンポーネントが無いって時点で微妙過ぎる。

2004HFから卒業できる日はいつ来るんだろうか。
447名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 19:26:23 ID:yHN7qLNs
コピワンスルーの為にMTV1000を導入してたがPCIスロットがもう無い…。
MTVX2004もスルーするんだっけ?
448名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 19:37:30 ID:eqHRhgIY
>>446
外部入力使わない俺はそうなったら糞になる。
449名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 19:40:51 ID:g91rn9HS
もはや今のカノプはm2dconvだけが頼みの綱と言っても過言じゃないようだな
450名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 19:43:41 ID:CdlI6+If
FEATHER2006にPerfect Edition ?
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
451名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 20:04:25 ID:jtyoe5DN
2005より劣る部分は何かあるのか?何でHFなの?名前おかしくない?
452名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 20:06:31 ID:gnks6Bfv
エンコーダをNECに戻したっていうより、MTVX2005の進化形
だからNECエンコーダなんでは。エントリーモデルはNECチップ、
上位モデルはXCODEIIって感じで。

外部入力の不具合が回避されてるんなら欲しいなあ。
453名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 20:14:08 ID:wOdCW47v
高レートバグもな
454名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 20:20:20 ID:havQTWeW
高レートバグってなんだっけ?
455名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 20:22:36 ID:3e3LZVqk
>>441
チューナー部分はSHFと同等でない?
456名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 20:24:24 ID:gnks6Bfv
>>454
高ビットレート録画の時、エンコードが間に合わなくて前後の
フレームが合成されたように録画される症状だったかな。
これはNECチップのバグらしいので改善は難しいかも。
457名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 20:33:02 ID:gnks6Bfv
>>451
HFってHiFiチューナーを使ってるって意味じゃない?
んでWHFのWはダブルHiFiチューナーでSHFのSはシングルと。
SHFがSをわざわざ付けてるのは先にWHFが出たからかな。
458名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 20:37:23 ID:Q3lf8zmY
俺もMTVX2005の外部入力クルリンパ現象と、
重たいプレビューさえ直ってれば絶対買う。

けど、絶対に改善されてない。
何故なら2005の在庫処分だから
459名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 20:37:48 ID:mdP3U/bz
ローエンド MTVX2005→MTVX2006HF
ミドルレンジ MTVX-SHF
ハイエンド MTVX-WHF

のラインナップだね。

2005からは

・チューナー性能UP
・W3D(3DYC+3DNR)
・羽2006
・初回1000台はリモコン付き
・デフォでおまかせ録画機能あり

が主な違いか
460名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 20:40:09 ID:kCGLcGWq
2006HFも2005HFみたいに1000台限定で売ればいいのに・・
461名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 21:22:42 ID:lQBcYfXY
http://www.canopus.co.jp/photo/mtvx2006/feather2006_t_in.jpg
画面の大きさ、固定だな、これ。
自由に変えられるようにしてほしいものだ。
462名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 22:19:59 ID:UxBLoo9G
2階建てじゃなくなったのは1チップ化したから?
エンコーダ以外のチップの名前ってでてますかい?
463名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 22:33:34 ID:mli+Y803
オーバーレイが糞だからもう買わない
464名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 22:56:38 ID:+YS/i7UP
>>462
録画時のみ3D Y/C分離、3Dノイズリダクションの同時使用が可能なW3Dモード
465名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 23:26:49 ID:0fKXy46b
>>450
昨今、「Perfect」と名の付くソフトにロクなものは無いのが現実だよな
466名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 23:28:04 ID:KLwD3On6
パーフェクトなんてつけて不具合があったらと考えると
とても付けられないだろ
467名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 23:39:58 ID:3B1+0Jeo
>>466
貴殿はCanopusクオリティをわかっていない
468名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 23:48:49 ID:g91rn9HS
Perfect Editionが駄目ならUltimate Editionそれも駄目ならProfessional Edition
469名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 23:49:01 ID:jtyoe5DN
パーフェクトってじゃんがらラーメン全部入りみたいな感じだろ?
470名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 23:55:47 ID:rIN0SciM
スマビから2005への移行を迷った末にやめた自分にはすごいいいニュース
待っててよかった
471名無しさん@編集中:2005/11/09(水) 23:59:53 ID:jtyoe5DN
俺は昼休みに注文しようとして、リモコン品薄、帰ってからやるか。新型発表だったな
472名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 00:30:41 ID:l1azs+yR
>>462
製品画像からすると、エンコチップがNECのμPD61153で、これが
エンコーダ、デコーダ、3DY/C分離の統合チップ。GRチップはNECの
μPD64031で、最近、他社のキャプボでも採用され始めてる最新の
μPD64032ではないみたい。
473名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 00:43:00 ID:M5FqUHBt
SHF買っちゃった人はどうすればいいんですか・・・
474名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 00:49:37 ID:S2JPomcJ
>>473
コンポーネント入力があるジャマイカ
475名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 00:52:56 ID:6fAVEFvl
>>438
ワロタ
476名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 00:54:16 ID:hssq5T+u
自分は2005とRX3両方持ってた(RX3は今も持ってる)のですが、
はっきり言ってμPD61153(VISITALチップ)って、画像(特にデコード)いいですかね?

何か(本当に単なる想像なんですが)、TN液晶にあわせたチューニング
のように思えて、いまだCRTの我が家では、デフォの画像がどきつくて
ちょっとびっくりしたんです(2005もRX3も)。あまりスキルもないので適当に
調整しましたが、やっぱり何かどぎつい感じの発色で好きになれません。

てことで2006HFはスルーして、2005HFかSHFを買おうかと今頃悩んでしまいます。
477名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 00:55:02 ID:7BvQUkvN
>>438
I-Oの発表が予想外で、あわてて出したから、コラしか作れなかったのだろう。
にしてもコラはひどい。
478名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 01:07:31 ID:le/yS3O7
カノプ(´・ω・)カコワルス
479悲しき自演工作:2005/11/10(木) 01:11:44 ID:DalGuMnc
870 名前:Socket774[sage] 投稿日:2005/11/09(水) 22:34:12 ID:WaPScJH3
>>867
スプリットキャリアチューナ搭載で2万切るのか

IO終わったな


871 名前:Socket774[sage] 投稿日:2005/11/09(水) 23:15:08 ID:IQ+fAuB/
ちっとも盛り上がらないな

やはり、カモプー、終わってたな


872 名前:Socket774[sage] 投稿日:2005/11/09(水) 23:29:15 ID:1Fy2mDbg
>>869
今度はシールでスペチューか?


873 名前:Socket774[sage] 投稿日:2005/11/09(水) 23:32:00 ID:/yobeyY5
ここは馬鹿アンチの隔離スレから盛り上がらないだけで
某所では盛り上がってますよ( ⌒,_ゝ⌒)


874 名前:Socket774[sage] 投稿日:2005/11/09(水) 23:33:24 ID:1Fy2mDbg
プププ
盛り上がりってのは、社員の工作レスの事か


875 名前:Socket774[sage] 投稿日:2005/11/09(水) 23:39:21 ID:/yobeyY5
社員の工作レスなんてまったくありませんよ( ⌒,_ゝ⌒)
480名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 01:14:33 ID:QuwNMYFG
FEATHER 2006なんだよこれ。頼むからもう奇をてらうのをやめてくれ。
タスクバーアイコンとして控えめに動いて、
自由にサイズ変更可能なテレビ画面が最前面に表示されるだけでいいんだ。
481名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 01:26:24 ID:ixvI5erX
>>472
HFとかWHFなどについてたMN673747とNECのμPD61153はどちらが優秀ですか?
482名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 01:26:38 ID:6dPwPDxw
>>473
SHFのほうがグレード上だろ?
ニュースリリースに「エントリーモデル」って書いてあるし
あとは欲しいと思ったらFEATHER2006のバージョンアップ版を買えばいい。
483名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 01:29:38 ID:ixvI5erX
ということは2006SHFみたいなのもでるのかな?
484名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 01:38:53 ID:c6mMcc0d
カノープス
過去の栄光
どこへやら
(・∀・)
485名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 01:44:15 ID:a4siN/T5
2005HFがすでに動いてるところに、今日SHFを追加したのさ。
どっちも録画できるし視聴もできる。のだけど・・・
内部接続用のオーディオケーブルってどんな役目をしてるの?
後から挿したSHFのほう、よく分からないのでCD-INにつないでみた。
したらSHFのVIDEO1入力でCATVを視聴すると音声にエコーがかかるよ。
でも録画したものはちゃんとしてる。
だいたい、ケーブルをCD-INにつなぎましたっていう設定をしてないのに
音が鳴るということは、実はこのケーブル要らないんじゃ・・・?
486名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 01:52:37 ID:UZL3zV/4
(・∀・)アヒャ!!
487名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 02:05:13 ID:tQ1Z+ecl
>>485
SHFは内部接続のケーブル要らないよ
なのでUSBオーディオでも音が出せる
488名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 02:43:07 ID:VyxL9t2h
もともと、音にこだわるとか言って内部配線だったんだろ
しかし、付属のケーブルはヤマダで207円で売ってる安物ケーブル・・・
489名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 03:06:09 ID:a4siN/T5
おお、スレの先輩たちよ、ありがとう。
おかげさまで幸せになれますた。
490名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 03:14:30 ID:c6mMcc0d
ケーブルいらないのはSHFだけ?
491名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 03:19:19 ID:P9yGAcmu
SHFも含め、全てケーブル必要。
内部接続ケーブル(MTVX板⇔オンボードorサウンドカード端子)
または
両ステレオミニプラグケーブル(MTVX露出雌端子⇔オンボードorサウンドカード露出雌端子)
が無ければ、音声抜き視聴しか不可。
492名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 03:46:38 ID:/zqnGb27
1週間前2005HF買った漏れは勝ったの?
493名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 04:01:10 ID:viLNyICs
>>491
SHFはどっちもつながなくても音出るし録音もできるってば
494名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 04:41:39 ID:/CmPPRD+
>>492

[用途] 視聴( する ) 録画( しない ) ゲーム( する)

ならたぶん。おれも最近2005HF買ったクチ。
495名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 04:45:44 ID:HA5GAsfg
2004HFと2005USB持ってる俺はどうすれば?
2004HF(録画)、2005USB(視聴)してた漏れは負け組み?
496名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 04:54:05 ID:HA5GAsfg
なあ、漏れが持ってる機器さらすから
喪前らよってたかって最適な構成考えてくれないか?
497名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 04:54:13 ID:abdx0FGY
俺は日曜日に買ったばかりの2005が箱の中に
未だ開けてないし返品しよう・・・
498名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 04:58:03 ID:+Co6ylmp
新製品や新ソフトがまともに使えるかどうかわからんから
今すぐ使うから2005買ったんなら返品しなくてもいいんじゃねーの?
499名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 05:09:51 ID:abdx0FGY
いや、今2004HF使ってるんだけど、低ビットレート用にと思って買ったの
500名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 06:18:14 ID:rDHP4F0K
あぶないあぶない。漏れも2005買う寸前だった。
もしかして、2006クルーとか思ってたら、ほんとに2006キター
あとは人柱待ち
501名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 06:42:02 ID:/zqnGb27
>>494
まさにビンゴ!レコあるから録画しないし。
502名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 06:48:29 ID:L4AJ5jLI
そう、MTV3000以降、人柱無しでは恐ろしくて買えない
失敗作のオンパレードだから
503名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 08:48:19 ID:G3lkzQJM
そもそも2004HF以降、性能的にはほとんど変わってないんだけどな。
画質?エンコチップの違いなんてそう大したもんじゃない。
画質気にする層はとっくにデジタル放送に移行済み。

安くなった旧製品を、自分の環境にとって安定したバージョンの羽で動かしてるユーザーが勝ち組だろうな。
504名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 09:04:48 ID:qzJXc6Ig
同時視聴可能になるとはいえ、内部と外部の2音声入力が埋まってるから、3枚目ぶっこんでも音でないな。
505名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 09:42:08 ID:HA5GAsfg
>>504
ステレオミニジャックのハブとか無いのか?
506名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 10:31:11 ID:ig3EVQZb
羽2005Ver.2のインターネット番組表使うときって、使いにくいけど、
これが改善されるのだろうか?
507名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 11:10:03 ID:8L9RilbY
また、初回出荷1,000台には専用リモコン「CRM2005」をセットにしたキャンペーン版も発売する。
508名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 11:10:45 ID:HA5GAsfg
CRM2006はでないのか?
AR燃焼つけてくれるとうれしいが。
509名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 11:11:55 ID:Ec8r21ET
MTVX2004HFを持ってます。
UltraEdit2を買うと、ハードエンコ出力対応してますか?

鴨のサイト見ると、
 MPEG2ハードウェアエンコード機能について
 MTVX-WHF、MTVX-SHF、Ultra Encoder X2000、ハードウェアエンコーダを搭載した
 MTVシリーズのハードウェアを利用してMPEG2への出力を高速化することができます。

って書いてある。
MTVシリーズって旧MTV1000/2000/3000だよね。
MTVX200*シリーズはだめってこと?
510名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 11:17:11 ID:fMselqwU
パナ、X糞codeIIは対応
糞フィリポ、コネ糞、NECは非対応
511名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 11:20:53 ID:Ec8r21ET
>>510
509への回答だよね?
エンコーダによるってことか・・・サンクス。

DVStorm2もあるのだが、UltraEdit2を買っても
DVハード処理できないし、MPEGハードエンコも出来ないってことか・・・ orz
512名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 11:52:22 ID:qrgaemfV
でも実質MPEG2 to MPEG2のハードエンコ使い物になるのはX糞codeIIだけかもしんない
低レートに弱すぎるのよパナチップ…
DVからの変換だったらパナチップで高レート(8M以上)はいいんだけどね

実質MPEG2 to MPEG2はレート落とすしか使わないでしょう?
513名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 11:59:46 ID:zvNRCQFb
MPEG2→MPEG2はほとんどやらないんですよ。
今MpegCraftでやってるCMカット+部分エンコくらいです。
主目的は

 DVテープ→DVStormで取り込み、StormEditで編集→MPEG2書き出し→適当にオーサリング

MPEG2書き出しがDVStormバンドルのソフトMPEGエンコだと遅いし質も悪い、
別ソフトエンコーダーだと、一度タイムラインからDVを書き出して、それを読み込ませないといけない。
時間と質を両立させて、かつ手間をかけないとなると、
StormEditのタイムラインから直接ハードでMPEG出力できるのが一番なのですが。
StormEncoderを買おうかと思ったけどあまりの高さに価値を見出せず、買わずじまい。
UltraEditはfor DVStormがあったけど、2にはそれもないみたい。(Storm XAを買いなおせと? orz)

> 実質MPEG2 to MPEG2はレート落とすしか使わないでしょう?

確かに、トランスコード以外では必要ないですよね。
最近は2004HFで録画した番組→MpegCraftでCMカットしてそのまま保存→ネットワークプレイヤーでテレビ鑑賞
というパターンで、DVD化すらしなくなってきたから、トランスコードも不要かもw
514名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 13:28:39 ID:Ec8r21ET
質問。
m2dco(ry は、変換にかかる時間は?
一部改造+リネームなのか、ファイル容量と共に時間は増えるのか。

m2dファイルを録画できる環境にないのですが、
地デジチューナを買うかどうか迷ってます。
515名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 13:51:31 ID:qrgaemfV
>>514
一瞬じゃないの?
エンコじゃないくてヘッダ替えるだけだから…地デジ導入してないから不明だけんど
516名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 14:07:11 ID:GonU2h8B
>>514
一瞬ではありません。前にも書いてありましたが、ファイルのデータのほとんどすべてをビット反転しているので、ファイル容量に応じた時間がかかります。
ちなみに、5.8GのM2Dファイルで5分くらいだと思います。ただ、コマンドラインのオプションでバッファを256MBにしてるので、デフォルトだともっと遅いですね。
517516:2005/11/10(木) 14:13:25 ID:GonU2h8B
追加ですが、ファイルを読んで書く作業を繰り返すので、HDDを非常に酷使します。
録画中に別のファイルを変換しようとすると、確実に録画に失敗しまうので、ご注意を。
518名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 14:13:37 ID:uUPlebvY
>>515
試してないけど、ざっとソース読んでみた限りでは、
ファイルの途中(その開始位置はヘッダに記録)から最後までビット反転してて、
コンバートでは読み込んで別のファイルに書き出してるから
ファイルコピー相当の時間はかかると思う
519名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 14:14:00 ID:uUPlebvY
かぶったorz
520名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 14:25:18 ID:HA5GAsfg
>>518
すげーな。俺C++系はさっぱりだわ。
所詮なんちゃってプログラマ。
521名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 16:19:38 ID:mRNq0CK/
X2とかとの相性が改善されたか気になる…>2006
522名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 16:34:52 ID:70CYZop/
>>521
カノープスをなめるなw
523名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 16:36:27 ID:K8a5Oe2q
2005買うとこだったぜ テラアブナスw

テレビ壊れちまったから早く欲しいんだけど出るのは来月か(´・ω・`)
524名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 16:47:45 ID:TMqSf+8t
地上・BSデジタルチューナーをSHFなり2006なりに繋げて録画したいんですが、
データ取得中だとかああいう表示が出ないチューナーもしくは
チューナー内蔵レコーダーってありますでしょうか?
525名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 16:58:05 ID:6dPwPDxw
>>522
X2との相性はチップセットドライバ側が悪いということにして対応待ち
6600との相性はグラフィックドライバ側が悪いことにして対応待ち

カノープスなんてこんなもんだと思ってたが
526名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 17:02:19 ID:R6wICqN8
なんか勃起しかけたけど萎えた
今日はもう寝る
527名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 17:05:55 ID:HA5GAsfg
>>526
そもまえにチンチン洗え
528名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 17:22:25 ID:70CYZop/
>>525
wをつけてるから逆の意味にとってもらいたい
529名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 17:38:58 ID:asRX0Naq
2006HFもなんちゃってオーバーレイだよね?
530名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 17:43:56 ID:kANDlw5o
>>524
TT-D3000とRD-Z1使ってるけど、両機種ともビデオ用出力には映像以外でない。メニューも出ない。
ビデオ用出力がある機種ならいいんでね?
531名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 17:51:38 ID:TMqSf+8t
>>530
ソニーのTX1とかはビデオ用出力あるようですが、画質の評判良くない?!
Z1は高いですが、安い日立やシャープのデジタルチューナー内蔵レコーダーだと
そういう出力無いようなんですよね。
何を買ったもんだろうか…
532名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 19:28:00 ID:2HDxPotb
なんちゃってでもダイレクトオーバーレイだから良いとか思ってる俺はダメな人か?
533名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 20:02:30 ID:H+smgRF0
視聴ウィンドウが1枚のときは、なんちゃってダイレクトオーバーレイで動作するだろうけど
任意のウィンドウサイズ、位置で、複数同時視聴するときは、常時エンコ動作ぢゃね?
Wチューナーモデルの矩形内で縦か横に並べるしかできない貧相な視聴ウィンドウよりはましと思うけど
534名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 20:45:19 ID:hssq5T+u
>>529
今カノプに質問中。回答来たら書くのでしばし待て。
535名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 21:32:26 ID:asRX0Naq
>>534
めちゃくちゃサンクス。

俺が気になるのは、以前2005を使用していてプログレ表示のときに映像が遅れる現象。
そんで、誰かがカノプに聞いたら「PCI-EXの問題を回避するために、一度メモリへデータを送って・・・」←これがようするになんちゃってオーバーレイだよね?
で、ほんとのオーバーレイなら大丈夫かな?とか思ってるんですけど。
あまり詳しくないので、全然見当違いしてるかもしれないけど・・・

536534:2005/11/10(木) 22:39:03 ID:hssq5T+u
私もそんなに詳しくないが・・・

>誰かがカノプに聞いたら「PCI-EX〜

この「誰か」は私。で実は今はRX3を持っているのだが、IOの
サポートに聞いたところ、IOのダイレクトオーバーレイもこの
「2005方式(VGAに行く前にメモリに立ち寄る)」とのこと。
よって、「完全ハードウェアダイレクトオーバーレイ」が欲しかったら
2005HF以前のカードを使うしかない模様(SHFがどっちなのかを聞き忘れた・・・)。

ちなみにカノプのサポートは、これからのカードのダイレクトオーバレイ
について「PCI-ExpressのVGAでも大丈夫なようになれば、元に戻すこと
もありうるが、現時点では全く不明」と言っていた。
537名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 22:46:40 ID:asRX0Naq
>>536
レスありがとうです。そうだったんですか。
2005ではあきらかに映像遅れてましたよね?ニュース番組でアナウンサーがしゃべってる場面なんかがわかりやすかった。
あれがどうしても耐えられなくて・・・
で、プログレ切ると今度はコーミングっていうんですか?横一直線にノイズが上下に移動するやつ。
確かカノプの回答は、一度メモリへ送っているからタイムラグ?で映像が遅れるというものじゃなかった?
538名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 22:54:06 ID:asRX0Naq
ちなみにソフトウェアモード(これはプログレ表示はできなかったと思いますが)だと、少なくともコーミングが出なくて普通にTV視聴できたので、そうしてました。
539534:2005/11/10(木) 23:01:35 ID:hssq5T+u
>>537、538
おお同志!かなり不満の持ち方が同じですねw

私はカノプ製品ではQSTV15、2004HF、2005を使ってきました。
で、自分は録画をあまりしないので、今考えたら2004HFが最強でした。
売らなければよかった、と今頃後悔しています。
ただし、きれいなプログレはFeather2005(2004Dも?)でないと
できないと思うので、2005HFの中古とかがBestかも知れません。

一応カノプからの回答を待っていますが、予想では多分「2005方式」
ではないかと思うので、それがわかったらさっさと2005HFの中古を買うことにします。
540名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 23:23:45 ID:asRX0Naq
>>539
俺も2005は売ってしまいました。カノプというか、TVキャプチャが初めて買ったものです。
自分も録画はほとんどしないので、2005HFがベストかな?なんて思ってました。
PCI-Exだと同じらしいので、ゲタを使ってPen Mと865PEのPCにAGPカードで組もうかと考えています。
541名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 23:29:41 ID:x/HnvnsJ
2004HFは最強だよw
理由は後々分かるよ

もしも特価で売ってたら即買いは当たり前
オレはずっとMTVシリーズを買い足しては〜ってやってきた人間だからあんまり偉そうに言えないけど
先賢の目を持って2004HF買った人は確かにいい目をしてると思うよ
542名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 23:33:58 ID:zxYCmwSW
2004HFってシーンチェンジの時、乱れるんじゃなかったっけ?
543名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 23:38:24 ID:nJmge3JL
2004HF使ってるけど、シーンチェンジの乱れとか言われても全然気付かないな。
画質的にも全く不満は無いし、羽6.06の安定感、コピワンスルー、コンポーネント入力有りで
今でも環境的には最強に近いと思う。
544名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 23:39:16 ID:nJmge3JL
もちろんそれはSD環境では最強ってことで、HDキャプボが出るんだったらさっさと移りたい。
545名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 23:43:27 ID:EfSl8QVM
MTVX2004買ってきた。RX2からの乗り換えだけどこっちのが画質いいな。

546名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 23:43:39 ID:2HDxPotb
気づかない人はそれでいいけど気になる人には2004HFは糞
547名無しさん@編集中:2005/11/10(木) 23:44:02 ID:zxYCmwSW
HDキャプボはいつになるかわかんないし、2004HF買っとこうかな
カノプのアウトレットならまだあるし
548名無しさん@編集中:2005/11/11(金) 00:11:24 ID:wbgkG9a/
シーンチェンジって、録画したファイルにでるんだっけ?
あと、低レートだろうが高レートだろうが出るんだっけ?
549名無しさん@編集中:2005/11/11(金) 00:18:04 ID:uKRVo5xY
いや、破綻もあるが2004(HF)は色あいも最後まで我慢できなかったよ
破綻はコマ送りしないと目に見えないけど色はそうはいかなかった
どうしても抜けきれない緑がかった、あの色・・・
550名無しさん@編集中:2005/11/11(金) 00:26:45 ID:FIiklZwf
あの微妙にくすんだ色は仕様だったのか。
まあAVIキャプの時は色が正常になるからどうでもいいけど。
551名無しさん@編集中:2005/11/11(金) 00:27:15 ID:wbgkG9a/
じゃあさ、結局何の不満もなく使えるのは家電TVとレコってことでFA?
普通に今までみたいにTV視聴とビデオで録画した程度の画質でいいなら。
552名無しさん@編集中:2005/11/11(金) 00:31:11 ID:uKRVo5xY
重ねて悪いが2004HFはAVIの時は上に2ライン絵がずれるから・・・
553名無しさん@編集中:2005/11/11(金) 00:44:08 ID:qYebTCi+
2004HFとGXならどっちがいい?
554名無しさん@編集中:2005/11/11(金) 00:44:28 ID:ejOLCMzW
シーンチェンジの破綻も何も2004HFで録画したものはチカチカするからダメだろw
555名無しさん@編集中:2005/11/11(金) 00:47:58 ID:wbgkG9a/
じゃあ、2005のコーミング&映像遅れのほうがいい?
556名無しさん@編集中:2005/11/11(金) 00:52:02 ID:XX3qVwax
映像反転モナー
557名無しさん@編集中:2005/11/11(金) 01:00:47 ID:wbgkG9a/
ふと思ったんだけど、なんちゃってオーバーレイはPCI-Exに対応するための物なんだよね?
ってことは、以前それをAGPで使用してたから不具合出てたってことは・・・ないか。w
PCI-Exだと転送が速くて映像遅れが出ないとかさ。
558名無しさん@編集中:2005/11/11(金) 01:28:43 ID:pC6Bj1Lm
SHF(WHF)で、保存用にソフトエンコ、録り捨てにハードエンコ、と使い分けるのが最強だな
559名無しさん@編集中:2005/11/11(金) 01:48:13 ID:5p3qzAxn
SHFは2005より色滲みがヒドイって報告あったし画質は2000以下かもな
560名無しさん@編集中:2005/11/11(金) 01:49:18 ID:amaE234q
>>557
それはあり得る。
憶測だけど、俺の経緯はこう。

MTVX2005(NEC)をAGPのGF6800で映像遅れ&視聴CPU負荷高し

MTVX2005は売り飛ばした

GF6800が壊れたので7800GT(PCI-E)に変更

以前から持っていたMTVX2004HFを投入

どう見てもダイレクトHWオバレイできている。軽い、綺麗

魔が差してバッキャローのMV52DX(チューナー以外MTVX2005と同じ)

AGPの時のように映像遅れは無かったし割と軽かった。2004HFよりは重い。
が、外部入力クルリンパ現象により売り飛ばした。

また2004HFに戻る

SHFを買うか2006HFを買うか迷っている
561名無しさん@編集中:2005/11/11(金) 01:50:29 ID:amaE234q
>>560
訂正
正)憶測だけど、それはあり得る。
562名無しさん@編集中:2005/11/11(金) 02:06:43 ID:cGB62caW
ぶっちゃけXCodeIIってどうなの?

何で2004HFと同じ様な作りには出来なかったのかね?>2005(たしかSHFもなんちゃってだったはず)
2004HFはAGPでもPCI-EXでも問題ないんでしょ?
563名無しさん@編集中:2005/11/11(金) 02:11:04 ID:XX3qVwax
つまりカモプの腐れPGは、
 オンボVGA
 AGP
 PCI-e
を判断して処理を切り替えるという、初歩中の初歩の分岐処理をしてない
ってことか
564名無しさん@編集中:2005/11/11(金) 03:12:19 ID:TUKdR5W8
m2dファイルから動画と音声分離させる方法を教えてください。
お願いします
565名無しさん@編集中:2005/11/11(金) 04:13:15 ID:z/C4x4lk
念じろ
566名無しさん@編集中:2005/11/11(金) 04:41:44 ID:yNzpZZhW
カノープスすらとうとう一万円で処分する時代か。('A`)
まぁ単体機が18000円で普通に売ってるしな。
ただ、今となってはもう、IO牛と品質的な差はないんだろうな。
567名無しさん@編集中:2005/11/11(金) 04:48:48 ID:MtTFEXKQ
どさくさに紛れて駄メルコユーザーがIO・カノプと対等になったと錯覚してるな
568名無しさん@編集中:2005/11/11(金) 05:46:52 ID:yNzpZZhW
三メーカーとも持ってるわけだが?w
569名無しさん@編集中:2005/11/11(金) 06:03:23 ID:NeXeKCGG
まぁ今後の鴨に期待が持てなくなったのはあるけどな
570名無しさん@編集中:2005/11/11(金) 06:31:28 ID:bHoUxck5
>>564
音声を分離:目を瞑る
動画を分離:耳をふさぐ
571名無しさん@編集中:2005/11/11(金) 07:50:25 ID:LtVpIrfx
PV2亡き後、D端子でD3の解像度を録画できるキャプを出してくれるのはカノプしかないと固く信じてる(`・ω・´)
572名無しさん@編集中:2005/11/11(金) 08:39:28 ID:EJoQ/wRD
AGPかPCI-eとかでユーザー悩ませるなよカノプさんよぉー
573名無しさん@編集中:2005/11/11(金) 09:12:46 ID:j2E8v+Uj
>>570
ワロスwww
574名無しさん@編集中:2005/11/11(金) 09:20:03 ID:21HStj34
デジタルチューナーなんていらないから
PV2みたいにHD画質でアナログキャプチャできる外部入力専用ボード出してくんないかなぁ…。
もうカノープスが以前の輝きを取り戻すにはこれしか無いと思うんだけど。
575名無しさん@編集中:2005/11/11(金) 09:46:23 ID:W9DSiZii
>>517
16Mbpsで録画しながら同ドライブ上のm2dをコンバートしても、別に失敗しないけどなぁ。
バッファを多めに取ってる場合は、FireFileCopyでコピーするのと同じくらいの負荷だと思う。


ビット反転は、たぶんコピワンを検知した地点から開始しているのかな。
ケーブルを抜きながら録画開始→ケーブル挿す   ってやってもm2dになるし。
576名無しさん@編集中:2005/11/11(金) 09:48:01 ID:W9DSiZii
15Mbpsの間違い
577名無しさん@編集中:2005/11/11(金) 09:49:06 ID:PvjatY8K
m2dconvってzipの時点で66.2 KB しかないの?
俺の持ってるファイルは本物なのか?
578名無しさん@編集中:2005/11/11(金) 09:54:17 ID:W9DSiZii
C#.NETに移植してみたら約5.5KBになったよ。
579名無しさん@編集中:2005/11/11(金) 10:43:16 ID:MdVE3s7A
IOさんには、コピーワンスを一度だけ汎用性のあるDVD-Videoとして焼ける
キャプチャカードがありますよね。
カノプさんはこういう仕様にしないんですか?
580名無しさん@編集中:2005/11/11(金) 10:52:08 ID:jkWHsHX8
SHF全然安くならんな・・・
581名無しさん@編集中:2005/11/11(金) 11:02:48 ID:OnL7Ydud
2006は実売いくらくらいになるんだ?
582名無しさん@編集中:2005/11/11(金) 11:14:39 ID:NjQJnL84
18000円
583名無しさん@編集中:2005/11/11(金) 11:23:36 ID:OnL7Ydud
>>582
やす。マジで18000円なら人柱待たずに即買うよ。
584名無しさん@編集中:2005/11/11(金) 11:46:30 ID:6sUTz/fw
私は羽2006でのm2dconvの有効性とクルリンパ解消確認されたら
買わせていただきます。
585名無しさん@編集中:2005/11/11(金) 11:46:52 ID:21HStj34
安いか?
SHFの無茶な価格設定よりはマシだと思うが
それでも、ほとんど同等性能の型落ち品や、他社製品が安く買える現状では
値段ほどの価値があるとは到底思えないが。
586564:2005/11/11(金) 12:09:29 ID:TUKdR5W8
>>565
>>570
ホンキダッタノニ(´・ω・`)ショボーン
587名無しさん@編集中:2005/11/11(金) 12:29:55 ID:eYszQsjH
>>586
うるせーばか
588名無しさん@編集中:2005/11/11(金) 12:34:22 ID:KUE8n5h/
>564 
m2dconv 使えぐぐれば拾える
コンバートしたファイルは何でもできる
589名無しさん@編集中:2005/11/11(金) 12:38:34 ID:pC6Bj1Lm
>>574
確かに輝きを取り戻すかもしれんが、本当に最後の輝きになるだろうなw
590564:2005/11/11(金) 12:40:23 ID:TUKdR5W8
>>587
('A`)
591名無しさん@編集中:2005/11/11(金) 12:40:34 ID:FIiklZwf
そろそろカノプもARIBから厳重注意を受けそうな予感w
592名無しさん@編集中:2005/11/11(金) 12:43:31 ID:PvjatY8K
>>578
ありがとう。
そうなのか、でもよく分からないなw

>>590
>>588
その後分離すればいい。
593名無しさん@編集中:2005/11/11(金) 12:55:40 ID:I5iuxBqq
>>578
ソース、下さい。お願いします。
594564:2005/11/11(金) 13:03:20 ID:TUKdR5W8
>>592
分離の仕方側からなさす。
でここってソフト使うと強制終了食らいます。('A`)
595名無しさん@編集中:2005/11/11(金) 13:55:02 ID:x9vlZxu0
>>594
一般のMPEG話はスレ違い
596名無しさん@編集中:2005/11/11(金) 14:50:18 ID:Pw7Y8KKt
2006ってソフト入れ替えただけの2005の流通在庫だろ
597名無しさん@編集中:2005/11/11(金) 14:59:47 ID:B6mR9YEp
>>594
MTVXに分離するソフトがバンドルされてるだろ?
598名無しさん@編集中:2005/11/11(金) 15:58:21 ID:vQgshXW0
MTVX2005USBとMTVX2006USBの違いが分からない。
MTVX2004USB、MTVX2005USBと立て続けに評判が悪かったので、もしかしたらまた……?
599名無しさん@編集中:2005/11/11(金) 15:58:38 ID:mzurvn+F
MTVX2006って
2005に上位グレードのHFのチューナー載せただけ?
エンチプとかは同じの載せてんでしょ?
それで2万って買いなのか?
スプリットチューナーって普通のどれくらい画質が違うのか分からないんだよなぁ・・・・
600名無しさん@編集中:2005/11/11(金) 16:24:13 ID:bHoUxck5
>>599
つW3D
601名無しさん@編集中:2005/11/11(金) 16:39:41 ID:uKRVo5xY
視聴はW3D不可、録画はW3D可
でも板デザインは2005とほぼ同じ
どういう「からくり」なんだろう?
602名無しさん@編集中:2005/11/11(金) 16:40:51 ID:ec900Sda
>>599
2005とSHFを比べると、安物ヘッドホンでも判るぐらいSHFの方が音がいい。
でも画質が向上してるって感じはしないな。
W3Dが使えるってのはあるけど、うちは使ってない。
603名無しさん@編集中:2005/11/11(金) 16:54:28 ID:by4e5hHa
>>601
エンコチップがμPD61153Bを使ってる他社ボードでも録画での
W3Dが可能になってることからこのB付きバージョンから機能が
追加された可能性がある。

だとすると2006も2005までのμPD61153チップからμPD61153B
チップに変えることで録画時W3Dが可能になったんじゃないかな。
604名無しさん@編集中:2005/11/11(金) 17:16:05 ID:LtVpIrfx
http://www.canopus.co.jp/catalog/mtvx2006/mtvx2006hf_index.htm
2006HFの製品情報のページが来たね。

でも、発表されてるのがコラ写真しかないのは一体どういうつもりなんだろ…
605名無しさん@編集中:2005/11/11(金) 17:48:32 ID:vQgshXW0
>>200
思いっきり亀レスだが、情報有り難う。
俺のもキャプチャしてから復帰するまで4〜5秒かかっていたので困っていた。
削除したらすぐに反応するようになったよ。
606名無しさん@編集中:2005/11/11(金) 18:26:55 ID:UKgOdTZ7
>>604
残りカスの社員の質が分かるよな
607534:2005/11/11(金) 19:55:42 ID:SKcnB/ij
質問の回答が来ました。ちょっと意外?な回答でした。

「MTVX2006シリーズは、TV視聴時および録画ファイル再生時の画面
表示はDirect3Dを使用しますので、オーバーレイ機能は使用しません」

とのことです。詳しくない私はいまいち意味がわかりませんので、
このスレの識者の方、解説お願いします。
608名無しさん@編集中:2005/11/11(金) 20:24:36 ID:yNzpZZhW
いつの間にか、メーカー毎の差別化が無くなったな。
やっぱ安くなると積めるチップも似か寄るか。(´・ω・`)
ソフト的に何かやってクレよな
609名無しさん@編集中:2005/11/11(金) 20:42:52 ID:wbgkG9a/
>>607
乙です。

用は問題出るかもしれないオーバーレイは捨てましたって事かな?w
でも、逆に遅れとかは出ない???わからん。
610名無しさん@編集中:2005/11/11(金) 20:44:41 ID:nSE6s4Wp
>609
VMR9での再生になったと言う事かと

俺もゲームやWMPでオーバレイ使用中にTVみたり
録画出来るようになったかメールで聞いたが
出来るって返事がきた
611名無しさん@編集中:2005/11/11(金) 20:46:44 ID:by4e5hHa
たぶん複数枚のボードを使って多画面表示を可能にするための
対応なんだろうね。確かSKのMonsterTVが複数枚差しで多画面
表示対応した時も同じような事をしていたはずなので。
612名無しさん@編集中:2005/11/11(金) 20:52:03 ID:wbgkG9a/
ぶっちゃけ、オーバーレイに拘るというよりは、映像遅れとコーミングが無ければ俺的にはOK。
613名無しさん@編集中:2005/11/11(金) 20:56:36 ID:U1JUFO3a
今普通に店で売ってる商品でコンポーネントが付いてるのは
SHFとWHFだけ?2006も付いていないっぽいしSHF買うかなぁ・・・
614名無しさん@編集中:2005/11/11(金) 22:14:48 ID:HmoCQyRu
オーバーレイの代わりにVMR9使うってことは結構CPU負荷上がりそうだな。
デュアルコア推奨かねぇ。
615名無しさん@編集中:2005/11/11(金) 22:17:03 ID:dupXgOdK
>>607
カノプのホームページでMTVX2006HFの商品情報ざっと見たけど
ダイレクトハードウェアオーバレイの記述は無いね。
てことは遅れまくりか?
616名無しさん@編集中:2005/11/11(金) 22:21:21 ID:2/ZIQY/Y
アイオーもメルコもオーバーレイ確保できないときはVMR使って
視聴できたけれどもカノープスもやっと対応してくれたか
これで他でオーバーレイ使ってるから羽起動してもまっくらという
ことがなくなるなあ
617名無しさん@編集中:2005/11/11(金) 22:30:49 ID:l0xi10f/
VMR9重いからイラネ
618名無しさん@編集中:2005/11/11(金) 22:36:55 ID:wbgkG9a/
VMR9っていうのは、例えば他のアプリでいうと何で再生してる場合と同じと考えればいいですか?
619名無しさん@編集中:2005/11/11(金) 22:41:41 ID:HmoCQyRu
>>618
MPCでVMR9選んだときとかWMPで高画質モードにチェック入れた時。
620名無しさん@編集中:2005/11/11(金) 22:52:55 ID:wbgkG9a/
>>619
ありがとう。
今、Pen3 850MHzのPCしか無いのでなんだけど、CPU使用率100だ。w
621名無しさん@編集中:2005/11/11(金) 23:40:41 ID:6hQb6Okw
HFとそうでないのって、具体的に何が違うんですが
622名無しさん@編集中:2005/11/11(金) 23:48:04 ID:3F6G6VV8
SWモードにすると強制終了するんですけど、SWモード関係の設定ってどこに格納されているんですか?クリアしてみたいのですが・・・
623名無しさん@編集中:2005/11/12(土) 00:43:46 ID:70kv7Er7
たたき売りされてるMTVX2004買ってきたのだが…テレビ東京(12ch)で右肩上がりのビートノイズ発生。
しかも細かくて1ラインにつき160本ぐらい?ある
玄人の7133GYC使ってたのだが、ビートノイズなんか発生しなかったぞ!
あとこの2枚って2枚差しすると必ず後からドライバ入れた方しか動かないのな。
ソニーチューナー目当てで手を出したのだが…
7133に比べて輝度ムラが発生しないのと色ずれがないのはいいが、ビートノイズとは…

ビートノイズ対策って皆さんどうしてます?
624名無しさん@編集中:2005/11/12(土) 00:49:57 ID:aXLXJcOj
FEATHER2004使ってて
Firefoxを規定ブラウザにすると
タスクトレイのインターネット番組表を押しても何も反応しなくて
IEだとちゃんと開く
なぜだろう・・・
625名無しさん@編集中:2005/11/12(土) 00:59:51 ID:01ltb4il
>>623
うちは壁端子(直列ユニット)の交換とちゃんとしたケーブルにしたら消えた
626名無しさん@編集中:2005/11/12(土) 01:51:07 ID:aQDBSzYx
デスクトップPCの方スペック低くて使えないから、ノートの方でやろうと思ってるんだが
2006USBってどうなのかね?
627名無しさん@編集中:2005/11/12(土) 05:20:33 ID:Ifar3X1m
>>626
十分使えると思うよ、多分。
今2004USBを使ってるけど、 
mobileceleron 2.2Ghlz 480M(512Mから32Mビデオメモリに持って行かれて)
このスペックで、映像表示しながら録画して実況しても、コマ落ち音ズレ無いよ。
628名無しさん@編集中:2005/11/12(土) 06:25:29 ID:NWN0J6eb
コンポーネントってどうやったら(どういうケーブルつかったら)使えるんですか?
S端子使うよりきれい?
629名無しさん@編集中:2005/11/12(土) 06:40:58 ID:TyqbLtMF
俺MTVX2004もってて買い換えようかとこのスレ読んだら2004のままでいいやと思いました
630名無しさん@編集中:2005/11/12(土) 06:46:24 ID:Ifar3X1m
631名無しさん@編集中:2005/11/12(土) 07:14:09 ID:Urp0zbH6
おまいら、おはよう!
画質はこだわらないので、中古で2004買ってきた。
HWエンコってこんなにCPU使用率が低いとは感動しました。
800は音が変に録れていたので(音痴というかそんな感じに)
632名無しさん@編集中:2005/11/12(土) 08:08:46 ID:o5J6VGh5
>>616
以前買ったアイオーの奴は、オーバーレイが確保できないと
"視聴無しの録画予約"すらキャンセルされるという糞仕様だったのですぐ捨てたけど、
いつの間にかアイオーのほうが良くなっていたのか…。

FEATHERはいらない機能ばかりでだんだん改悪されていくし、
MagicTV(?)が多少まともになってるなら、アイオーも考えてみようかな。
毎週予約での謎仕様(予約期間の全合計分の空きがないとエラーになる等)も改善されてるだろうか。
633名無しさん@編集中:2005/11/12(土) 08:27:40 ID:fbR5qDAv
mAgicTVは使いにくいって。
設定が有効になったのかよくわからん作りだし。
羽よりも細かい設定ができるのは魅力だけど。
634名無しさん@編集中:2005/11/12(土) 08:52:43 ID:AENyBHnA
*.imv/imaを作りたくない場合は新製品のFEATHER2006を買ってくださいとか言い出しそうだな。

誰も使わない機能を実装して重く不安定になるより、
ショートカットキーを充実させるなどの細部改良をしてほしい。
635名無しさん@編集中:2005/11/12(土) 09:50:10 ID:bBWpr6Qu
結局、録画画質が一番いいのは2005、HF、SHFのどれ?
636名無しさん@編集中:2005/11/12(土) 10:01:25 ID:RQ//lTlM
結局2006HFは視聴時W3DのできないRX3相当だということか。
エロとタメはるなんて鴨も落ちぶれたなー
637名無しさん@編集中:2005/11/12(土) 10:04:33 ID:rCppOoYB
どれも似たようなもん
638名無しさん@編集中:2005/11/12(土) 10:04:36 ID:RQ//lTlM
>>635
録画なら2006
639名無しさん@編集中:2005/11/12(土) 10:07:08 ID:CkqTbd+n
トータルで見ると2004HFが最強な気がする。
640名無しさん@編集中:2005/11/12(土) 10:11:05 ID:bBWpr6Qu
2006っていつ発売?
来月出るのは2006HFでしょ?
641名無しさん@編集中:2005/11/12(土) 10:12:53 ID:RQ//lTlM
>>639
視聴=2004/2005HF
録画=2006HF
じゃない?コスト的にも。
あとは回転と破綻とどっちを選ぶかだね。
642名無しさん@編集中:2005/11/12(土) 10:17:38 ID:bBWpr6Qu
むぅ、そこが問題だなぁ。
2006の報告を待ってからの方がいいだろうか・・・・
643名無しさん@編集中:2005/11/12(土) 10:19:01 ID:RQ//lTlM
>>640
もう無印はでないよ、多分。
従来のHFシリーズがXcode採用するようになっただけ。
644名無しさん@編集中:2005/11/12(土) 10:20:29 ID:tpkJ4CMX
2006出るまで待つか、2004かRX3今買っちゃおうか迷ってる
どうしよう( ;´・ω・`)
2006って視聴時W3D使えないからRX3とかわんねーよな
645名無しさん@編集中:2005/11/12(土) 10:23:45 ID:RQ//lTlM
>>644
鴨にこだわらないならGX2最強鴨。
646名無しさん@編集中:2005/11/12(土) 10:24:50 ID:bBWpr6Qu
そうなんだ。
ところでコンポジットビデオの時代はもう終わった?S端子と比べると
どのくらいの違いがあるの?
647名無しさん@編集中:2005/11/12(土) 10:34:12 ID:lvCfJvug
>>645
暗号化がー。
648名無しさん@編集中:2005/11/12(土) 10:42:15 ID:tpkJ4CMX
>>645
今調べたけどまだ発売してないんですね
数千の差でGX2のほうがXCode II-EだしY/C分離、3Dノイズリダクションは同時利用可能って書いてあるし
2006よりこっちのが良くないか?w
649名無しさん@編集中:2005/11/12(土) 10:47:22 ID:RQ//lTlM
>>648
SHF相当で2万切るからなー
GX2発表後SHFが微妙に安くなった気がするw
650名無しさん@編集中:2005/11/12(土) 10:54:34 ID:RQ//lTlM
>>647
デジタルチューナー持ってるなら2005無印でいいんじゃない?
651名無しさん@編集中:2005/11/12(土) 10:59:49 ID:t2gx4Xop
XcodeIIなんて散々サンプル出て低レートが強いなんてのが単なるハッタリで
モスキートノイズだらけの見るに堪えない高レートは勿論低レートさえNEC以下だと
散々結論出たのに未だにしがみついてる奴がいるのは何?初心者?
652名無しさん@編集中:2005/11/12(土) 11:21:39 ID:RQ//lTlM
>>651
トランスコードしてDVD焼きに使いたいレコ使用者とかかな。
GX2のPEG4同時録画には正直チンポ立ったし。
653名無しさん@編集中:2005/11/12(土) 11:23:33 ID:CRHoYjyK
XcodeIIのほうが画質は上だよ
654名無しさん@編集中:2005/11/12(土) 11:26:02 ID:EIGefM7g
スレ立てられなかったので、誰かよろしく。


Canopus MTVX2006HF 1枚目

MTVXシリーズにNEC製高画質エンコーダを搭載した有望株のMTVX2006HFです。
12月上旬発売予定。
あれ?非HFモデルは無いの?

★関連(詳しくは>>2-5あたり)
◎カノープス
http://www.canopus.co.jp/
◎【MTVX2006製品情報】
http://www.canopus.co.jp/catalog/mtvx2006/mtvx2006hf_index.htm
◎Canopus MTVXシリーズ part8
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1125846552/

655名無しさん@編集中:2005/11/12(土) 11:30:26 ID:IGbg+JUh
656名無しさん@編集中:2005/11/12(土) 12:34:54 ID:MN1GN1Yi
カノプ系スレいくつ立ててんだよ
つか旧MTVX2004スレってどこまでいったんだっけ
657名無しさん@編集中:2005/11/12(土) 12:51:15 ID:0dG3PqNH
XcodeIIとNECの同一環境録画サンプルも出たこと無いのに
XcodeIIダメダメだとよく断言できるのね
もしかして両方の持ち主ならサンプルよろしくぅ
658名無しさん@編集中:2005/11/12(土) 12:53:41 ID:QCyzM/9o
何度も上がってたよ
そうやって嫌なことには目をつぶってきたんだね君は
659名無しさん@編集中:2005/11/12(土) 13:10:31 ID:pWKLq6Km
>>656
最終章まで煎ったよ
660名無しさん@編集中:2005/11/12(土) 13:11:07 ID:pWKLq6Km
起死回生章までたったか・・・
661名無しさん@編集中:2005/11/12(土) 13:12:11 ID:124+5fKS
MTVXの3DNRがザラザラすぎてXcodeIIと圧倒的に合わないだけだと思う
662名無しさん@編集中:2005/11/12(土) 13:15:55 ID:3EIsPfXN
ViXS社員乙!
663名無しさん@編集中:2005/11/12(土) 13:24:05 ID:+Mv6edXP
潰さなきゃ圧縮できないなら
どれでも同じだよな
664名無しさん@編集中:2005/11/12(土) 13:29:53 ID:0dG3PqNH
>>658
ないない
よくそんなにぺろっと嘘がつけるねキミは
2006HF発売前に水が差されて嫌な気持ち
はわからないでもないが、工作がすぎるよ
665名無しさん@編集中:2005/11/12(土) 13:34:14 ID:ku3/jUaj
>>652
トランスコードならAVIVOにおまかせ!
666名無しさん@編集中:2005/11/12(土) 13:43:24 ID:kkzIp6wl
>>658

うーそつきー
だーますなー

うーそつきー
だーますなー

おーまーえーはーうーそーすきー
ゆーうーざーいーだぁーーーー!
667名無しさん@編集中:2005/11/12(土) 13:47:35 ID:IGbg+JUh
>>665
本当に使える製品だったらGF捨ててラデ買う。
668名無しさん@編集中:2005/11/12(土) 14:10:25 ID:NV3paUY+
XcodeIIに関しては結構画質良好と思うよ(当方SHF)
MTV2000と比べても遜色ないと感じる

一番の利点は低レートが結構使い物になること5M〜6Mが画質的に常用できるのでいいと思う
高レートは疑問ではあるけど…こちらはMTV2000とMTVX2005のですみ分けてつかってるし
669名無しさん@編集中:2005/11/12(土) 15:36:17 ID:NWN0J6eb
>>630
いや、それは知ってるんだけど
MTVX2004HFにどうやってつなぐのかなと。
670名無しさん@編集中:2005/11/12(土) 15:42:15 ID:Zj57i8rJ
ffdshow のconfiguration → サポコーデック → H.264 →
libavcodec →H264,VSSH(不完全です)
で、、どうなの、解決方法知る人はいないということですね。
671名無しさん@編集中:2005/11/12(土) 16:02:13 ID:IGbg+JUh
>>669
付属のケーブル
672名無しさん@編集中:2005/11/12(土) 16:12:29 ID:NWN0J6eb
>>671
コンポーネントで接続するようなケーブルってあったっけ?
673名無しさん@編集中:2005/11/12(土) 16:14:48 ID:IGbg+JUh
ありましたよ。
674名無しさん@編集中:2005/11/12(土) 16:19:32 ID:9q4RXKmV
http://www.canopus.co.jp/catalog/mtvx2004/mtvx2004hf_s.htm
<製品構成>
 MTVX2004HFボード
 7ピンミニDIN-コンポジット変換ケーブル
 7ピンミニDIN-コンポーネント変換ケーブル
 内部接続オーディオケーブル
 CD-ROM
 マニュアル

あるね
675名無しさん@編集中:2005/11/12(土) 16:27:54 ID:jnUuKRwr
676名無しさん@編集中:2005/11/12(土) 16:35:20 ID:xKcWJUTv
>>623
2004無印から2004HFにしたら消えた
677名無しさん@編集中:2005/11/12(土) 17:32:23 ID:NWN0J6eb
オーディオテクニカの50k/mするS端子ケーブル使い続けるのと
コンポーネント使うのとどっちがよさげ?
678名無しさん@編集中:2005/11/12(土) 17:33:35 ID:NWN0J6eb
間違い。

\5k/mするS端子ケーブル
679名無しさん@編集中:2005/11/12(土) 17:48:08 ID:84+WbH2Z
レスが伸びてるって思ったけど、2006の話題じゃ盛り上がってないのね。。
680名無しさん@編集中:2005/11/12(土) 18:50:00 ID:h2z3ualg
MTVXだけで本スレ、2005スレ、SHFスレ、WHFスレ、USBスレがあって
それぞれでぼちぼち語られてる上2006HFスレまで立ったからなぁ。

>>664
いや、2004だか2005だかとXcodeIIの比較は確かに何度か上がってたよ。
このスレでもHF系スレでもね。どっちが綺麗だったかはともかくとして、
保存してたらうpするよ。
681名無しさん@編集中:2005/11/12(土) 19:11:32 ID:IHRr03v1
5k/mのSケーブルとそこらの2000円ぐらいのって違いあんの?
682名無しさん@編集中:2005/11/12(土) 19:42:54 ID:RQ//lTlM
3000円ぐらい違う
683名無しさん@編集中:2005/11/12(土) 20:27:37 ID:cj3VUM82
よし 羽スレも復活させようぜ
684名無しさん@編集中:2005/11/12(土) 20:29:24 ID:V70oKDTR
仕事で1本30万ぐらいのケーブル扱ってると、実にショボく感じる。純銀あみこみテフロンじゃないのかとか。まぁそこまでこだわらなくてもさほどかわらん
685名無しさん@編集中:2005/11/12(土) 20:46:26 ID:MpFF6Txg
>>678
規格の壁は越えられん
686名無しさん@編集中:2005/11/12(土) 21:16:53 ID:BWCkOQ+R
>>680
>2004だか2005だかとXcodeIIの比較
2004(フィリポ)と2005(NEC)の違いはかなり大きいと思うのだが…。
2004HFとWHF/SHF/MTV/MTUとの比較なら既出だし。
687名無しさん@編集中:2005/11/12(土) 21:21:39 ID:cWopWeUq
SHF、2万ぐらいにならないかな〜
688名無しさん@編集中:2005/11/12(土) 22:11:13 ID:zAGwWTtB
>>681
個人的な経験では2メートル以下のケーブル長なら差はないに等しい。
ちなみに金メッキ端子もそう感じる。
689名無しさん@編集中:2005/11/12(土) 22:23:52 ID:RQ//lTlM
>>687
つGX2
690名無しさん@編集中:2005/11/12(土) 22:51:51 ID:wEV6dFHs
うちはデジタルチューナーからの外部入力しか使わないんだけど
GXの外部入力でキャプるとあまりにもダメすぎなので
しかたなくエロ+カノプー2枚挿し仕様にして使ってる
何のためにGX買ったのかわからんよ・・
しいて言えばGXでたまーにMPEG2ハード変換するくらい
691名無しさん@編集中:2005/11/13(日) 00:06:55 ID:ElYDIdy5
>>666

なーまーえーはー?
692名無しさん@編集中:2005/11/13(日) 00:18:52 ID:PBzgn409
FEATHERスレって無くなちゃったんだ・・・
ず〜っと羽8.01使ってて今更ながら2005V2にアップデートしてみた。
設定にSWモードって無くなったの?
693名無しさん@編集中:2005/11/13(日) 01:12:42 ID:3h/rvGUo
>>690
> GXの外部入力でキャプるとあまりにもダメすぎなので

くわしく[・∀・]
694名無しさん@編集中:2005/11/13(日) 08:52:00 ID:7z8NMZI3
羽2005V2のLAN配信機能って
旧MTVシリーズ(2000、2200etc..)でも使える?

どのあたりのモデルから使えるの?
695名無しさん@編集中:2005/11/13(日) 09:27:53 ID:8hFujNEN
>>683
軽いだけが取り得だったのに軽くなくなったのだから、もう終わったよ
696名無しさん@編集中:2005/11/13(日) 09:38:25 ID:f7TPP49o
2004の羽6.06って2004USBでも使える?
697名無しさん@編集中:2005/11/13(日) 09:50:39 ID:f7TPP49o
下げ忘れたorz すまん
698名無しさん@編集中:2005/11/13(日) 10:15:49 ID:fe5Muq+Z
>>694
FEATHERの機能だから
MTVとか関係ないよ
699名無しさん@編集中:2005/11/13(日) 12:05:23 ID:X/nwbz9T
>>694
LAN配信できるのはMTVX以降だよ
MTV取り付けてFEATHER2005いれてもLAN経由のTV配信はムリ
700名無しさん@編集中:2005/11/13(日) 15:21:44 ID:CrvJqu6Z
羽6.06とかの古いバージョンってダウンロードできないの?
最新のしか見つからない。
701名無しさん@編集中:2005/11/13(日) 15:34:04 ID:Qz9Q04mR
702名無しさん@編集中:2005/11/13(日) 15:36:23 ID:9ncIsUbM
MTVX2004無印のDL-page
703名無しさん@編集中:2005/11/13(日) 17:30:02 ID:4J3Tmvgq
FEATHER2005のVIDEOに登録されてる情報ってどこにあるの?
ファイルだけ消しても消えないし
一個一個消すのめんどくさいんだけど
704名無しさん@編集中:2005/11/13(日) 17:40:10 ID:QgoAonfl
全部選択して削除ではだめなのか?Ctrl+A => Delete => Enter の簡単3操作。
705名無しさん@編集中:2005/11/13(日) 18:59:00 ID:2IXudjct
FEATHERって全バージョンオーバーレイ必須だっけ?
706名無しさん@編集中:2005/11/13(日) 19:26:09 ID:QNXFZkYv
2006からいらなくなるはず
707名無しさん@編集中:2005/11/13(日) 22:15:07 ID:wk+rtVaE
ようやくオーバーレイが足かせだったことを認めたんだな。
708名無しさん@編集中:2005/11/13(日) 22:22:20 ID:W8IASuv8
VMRは重いってイメージがあるんだが、そうではないのか?
709名無しさん@編集中:2005/11/13(日) 23:15:26 ID:7z8NMZI3
>>699
MTVX以降を買えば、とりあえずLAN配信できるんですね
画質にはこだわらないので2004でも買って見ます。
710名無しさん@編集中:2005/11/13(日) 23:16:07 ID:NlUBwF1f
>>704
FEATHERのどの画面でCTRL+Aが使えるんだ?
711名無しさん@編集中:2005/11/13(日) 23:21:32 ID:FGw2cjNP
MEDIA LIBRARYだろ
712名無しさん@編集中:2005/11/14(月) 00:10:30 ID:3aRcFb04
2chに張り付いてるお馬鹿なシャインがカモプの足かせです
713名無しさん@編集中:2005/11/14(月) 01:00:44 ID:kEjTXDSd
テレビ王国の会員登録メールが一向に来ない件について
714名無しさん@編集中:2005/11/14(月) 01:28:14 ID:ZOyuvZQR
>>708
確実に重くなるよ
715名無しさん@編集中:2005/11/14(月) 01:31:23 ID:NBRBKufs
>>713
会員関係のページ全滅じゃない?>今
716名無しさん@編集中:2005/11/14(月) 01:51:24 ID:kQXwR6As
テレビ王国のMyPageは正月にエラーが出て使えない。
問題解決は1/4まで放置。

2004年も2005年もそうだった。
717名無しさん@編集中:2005/11/14(月) 02:02:10 ID:uqKud8eJ
テレビ王国会員大杉なんじゃないの?
ソネット会員とVAIOユーザーは無料でそれ以外は1ヶ月200円とかして
会員減らさないと年々まともに使えなくなるだけだと思う
718名無しさん@編集中:2005/11/14(月) 02:55:13 ID:fouwfy8v
CIRエージェントやおま録オプションにはソニーへの貢ぎ金が含まれてるよ
719名無しさん@編集中:2005/11/14(月) 03:55:01 ID:W1JxEsor
別に普通の事だと思うが・・・

まぁ貢ぎ金とは言わないが
720名無しさん@編集中:2005/11/14(月) 13:51:18 ID:fkN/owDP
まんげ
721名無しさん@編集中:2005/11/14(月) 14:12:43 ID:VBUxoDQE
>>701-702

ありがとん
722名無しさん@編集中:2005/11/14(月) 18:44:05 ID:4QygImdK
オーバーレイを何かの兵器の名前だと思ってた。
723名無しさん@編集中:2005/11/14(月) 18:56:05 ID:VVgfqMaR
>>722
ソーラ・レイ
724名無しさん@編集中:2005/11/14(月) 19:18:58 ID:ItkZx/L5
>>722
我が、忠勇なるカノープス信者諸君よ!
今やメルコ製品の半数が、我がオーバーレイによって市場から消えた・・・。
この輝きこそ、我らカノープスの正義の証でもある。
決定的打撃を負ったメルコにいかほどの戦力が残っていようと、それは既に形骸である。あえて言おう!・・・「カスである」と! 

こんな感じか?
725名無しさん@編集中:2005/11/14(月) 20:16:40 ID:HBxDpAty
>>722
シスター・レイ
726名無しさん@編集中:2005/11/14(月) 20:45:24 ID:fxXrr6+l
キモッ
727名無しさん@編集中:2005/11/14(月) 21:53:10 ID:y4cuW0UX
敢えて言おう

綾波レイ
728名無しさん@編集中:2005/11/14(月) 21:55:42 ID:Ygoaj1FF
きんもー☆
729名無しさん@編集中:2005/11/14(月) 22:01:49 ID:qKHM1Ctn
南斗水鳥拳
730名無しさん@編集中:2005/11/14(月) 22:07:17 ID:RE6Gs+S9
奇面組
731名無しさん@編集中:2005/11/15(火) 00:51:55 ID:I7yRqSpC
テレビ王国の変わりになるサイトってないっすかね?
732名無しさん@編集中:2005/11/15(火) 00:59:07 ID:aMhgC4b2
http://tv.www.infoseek.co.jp/

使ったことないから使えるか知らんけどiEPGのアイコンはある
733名無しさん@編集中:2005/11/15(火) 01:07:35 ID:qrRKCtqN
年末年始は、ザテレビジョン
734名無しさん@編集中:2005/11/15(火) 01:21:48 ID:8Yk8hbfX
iEPGだけなら腐るほどあるだろ
2chのテレビ欄にすらあるぞ
735名無しさん@編集中:2005/11/15(火) 02:23:01 ID:KkwxsOFt
yahooTVで十分
736名無しさん@編集中:2005/11/15(火) 03:14:47 ID:JUlrRTDr
>>732
そこ、あの二枚舌経営者で有名な落転じゃねぇかよ。ガクガク(((((゚Д゚)))))ブルブル
737名無しさん@編集中:2005/11/15(火) 03:31:59 ID:2Bf4vizt
あぁ、infoseekって今は楽天傘下なのか。
iEPG対応は他にはニッカンスポーツ、TVガイド、ONTV、gooぐらいかな?
738名無しさん@編集中:2005/11/15(火) 08:08:52 ID:WMfWSwbR
TVCat+TVガイドの「あなたの番組表」使ってる マジお奨め
739名無しさん@編集中:2005/11/15(火) 08:25:46 ID:noLiuYbZ
3次元Y/C分離とノイズリダクションってどっちが重要?
740名無しさん@編集中:2005/11/15(火) 08:44:33 ID:WMfWSwbR
2DNR=単なるぼかし
3DNR=残像発生

どっちも重要じゃない
741名無しさん@編集中:2005/11/15(火) 09:22:08 ID:gTlasLel
スプリットキャリアチューナーを搭載したMTVX2006HF
MTVX2006HFは、MTVX2005の後継モデルとなる製品。
新たに同社上位製品にも搭載されている映像と音声との干渉が少ないSONY製スプリットキャリアチューナーが採用されているほか、
→標準←で録画時の3DY/C+3DNRの同時利用(W3Dモード)が可能となっている点もMTVX2005からのアップデートとなっている。
そのほかのハードウェア構成はMTVX2005とほぼ同等。高画質化機能には3DY/C分離、ゴーストリデューサー、
3Dノイズリダクションなどを搭載している。また、コントロールソフトウェアは新しい「FEATHER2006」が採用されている。
なお、→W3Dモード利用に関しては、MTVX2005でもFEATHER2006によるアップデートで対応←するという。

●標準って、高画質では無理ってこと?
●W3D、MTVX2005でも可能になるんだ。

http://pcweb.mycom.co.jp/cgi-bin/print?id=30509
742名無しさん@編集中:2005/11/15(火) 09:27:55 ID:aMhgC4b2
>>739
後でフィルタはさんで再エンコードするなら3DNRはそのときにかけられるね
たしかに強くかけると残像っぽいの出るけど

クロスカラーとかドット妨害を除去してくれるフィルタ(3DYC分離機能の代わり)も
あるみたいだけど、使ったことないから知らん

3DYC分離は出演者が縞模様の服着てたりするとき以外は
別になくてもいいんじゃない?
743名無しさん@編集中:2005/11/15(火) 09:32:42 ID:aMhgC4b2
>>741
標準ってそういう意味ではないと思うw
よくわかんないけどFEATHERをアップデートしなくても最初からできるってことが言いたいのかな?

2005でできなかったのがソフトウェアの問題だったってのはちょっと驚きだね
744名無しさん@編集中:2005/11/15(火) 09:35:16 ID:xp6tOejW
3DY/Cかけないとテロップがつぶつぶにならない?
745名無しさん@編集中:2005/11/15(火) 09:40:53 ID:aMhgC4b2
>>744
あ、ほんとだ
3DYC分離ってテロップをチラチラさせない効果もあるんだねぇ

3DNRだけだと止まらないチラチラがYC分離もONにしたら止まる
746名無しさん@編集中:2005/11/15(火) 10:03:53 ID:5+G4RJ59
それがあんたのいう「ドット妨害」だよ
747名無しさん@編集中:2005/11/15(火) 10:08:28 ID:aMhgC4b2
>>746
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェー
748名無しさん@編集中:2005/11/15(火) 11:01:05 ID:txBezNNw
TVのLAN配信とかたまに言ってるやつは2004/2005HFのソフトウェアモードで
WME使って配信すれば無制限で配信できるぞ。
749名無しさん@編集中:2005/11/15(火) 11:49:46 ID:xp6tOejW
重いよ
750名無しさん@編集中:2005/11/15(火) 17:35:04 ID:lbxRNV57
重いな
751名無しさん@編集中:2005/11/15(火) 20:23:14 ID:B0qBVbeu
>>741
という事は、逆説的にチューナの変更だけでハードウェア的にはほとんど変更がない、と…
これはクルリンパも引き継いでいる可能性が大かもしれないな。
752名無しさん@編集中:2005/11/15(火) 20:35:55 ID:XDeHzb5O
2005を修理しても直らなかった報告があるから普通に
駄目くさいと思ってるよ、2006でも外部入力の問題は。
でも万が一、直ってるという事であればぜひ購入したい
とも思ってるけど。
753名無しさん@編集中:2005/11/15(火) 20:45:35 ID:KkwxsOFt
2005気に入ってるから2006HF人柱になる予定
754名無しさん@編集中:2005/11/16(水) 00:46:52 ID:gtgtDGyA
2006買った(予約した)よ
755名無しさん@編集中:2005/11/16(水) 00:50:14 ID:ie3y4eCG
ちょい質問
さっき録画した番組のファイルサイズがいやに小さくなってたから
AVICodecで調べたら音声が256kbpsの48KHzじゃなく96kbpsの16KHzになってた
故障?FEATHERの設定調べたけど、256kbpsの48KHzに設定したままなのに…
756名無しさん@編集中:2005/11/16(水) 00:52:33 ID:NRtKpIg5
ざしきわらしの仕業じゃね?
757名無しさん@編集中:2005/11/16(水) 01:00:01 ID:ie3y4eCG
今試しに別にちょっと録画したら256kbpsの48KHzだった
何だったんだろさっきの、おかげで録画ミスになっちまったよorz
758名無しさん@編集中:2005/11/16(水) 01:11:04 ID:ie3y4eCG
もう1度録画したら今度は128kbpsの30200Hzとか表示されてた
それからもう1度録画したらちゃんとできてた
わけ分からん…音声異常のファイルはコーデック不明とか出るし

HDDの残り容量が少ないのが問題なのかな?
759名無しさん@編集中:2005/11/16(水) 02:10:33 ID:JbZ4xuav
>>741
●W3D、MTVX2005でも可能になるんだ。

まじかよおぉ・!?
760名無しさん@編集中:2005/11/16(水) 02:36:09 ID:06KfFwsY
>>754
いつ配送されるの?
761名無しさん@編集中:2005/11/16(水) 02:46:14 ID:gtgtDGyA
>>760
具体的な日付はまだ分からん。テンプレメールが帰ってきてるだけ。
762名無しさん@編集中:2005/11/16(水) 02:52:00 ID:URYq9gyb
正直なところ、カノプの新作でもっとも関心のあることは、
m2dconvが通用するのか、の一点のみ。
763名無しさん@編集中:2005/11/16(水) 03:03:23 ID:FdK1BBcc
羽が軽くなったかモナー

重いままならイラネ
764名無しさん@編集中:2005/11/16(水) 03:13:02 ID:NRtKpIg5
>>763
あまり詳しくないけど、羽が軽くなったとしても再生が重くなるらしいよ。VMR9とかいうので。
765名無しさん@編集中:2005/11/16(水) 03:18:52 ID:7M5bUHeS
3dNRいらないからLPCM対応すれ
766名無しさん@編集中:2005/11/16(水) 03:42:22 ID:lYt9LZ4/
SHF使ってるけど、320kbpsのMP2で十分
767名無しさん@編集中:2005/11/16(水) 04:08:32 ID:H+yEwCmo
プログラムストリームでなければLPCMに出来る。
768名無しさん@編集中:2005/11/16(水) 04:26:59 ID:06KfFwsY
>>761
サンクス

>>764
動画プレーヤーならoverlayとVMR切り替えられるけど
羽2006はどうなんだろう
769名無しさん@編集中:2005/11/16(水) 10:41:43 ID:ksUM2oWQ
誰か昆布クレクレ!
770名無しさん@編集中:2005/11/16(水) 10:52:16 ID:E57DyKh2
>>762
m2dconv対策で新作が出ると考える方が有りだな
771名無しさん@編集中:2005/11/16(水) 11:05:12 ID:JbZ4xuav
>>741
2005でもW3Dモード使用可能って
有料アップデート?
772771:2005/11/16(水) 11:07:38 ID:JbZ4xuav
ごめん もう一つ聞きたかった・
2005HFは、基盤違うしアップデート対象外だよね?
773名無しさん@編集中:2005/11/16(水) 12:44:27 ID:Y9raxaKy
そんなことをするのはDVDへの保存をサポートしてからにしる。
774名無しさん@編集中:2005/11/16(水) 20:48:56 ID:06KfFwsY
スプリットチューナーってパワーあるの?
775名無しさん@編集中:2005/11/16(水) 21:03:45 ID:QDt46Azl
パワー?
776名無しさん@編集中:2005/11/16(水) 21:37:10 ID:Q17Rvq3v
いいやトルキーな特性
777名無しさん@編集中:2005/11/16(水) 21:40:55 ID:rRwab+io
777

>>774 オカルト用語じゃないw
778名無しさん@編集中:2005/11/16(水) 22:52:47 ID:q0f35BmC
スプリットって言う位だから
何か分けてるんでしょ。
779名無しさん@編集中:2005/11/16(水) 23:14:09 ID:4DDyg1Ef
映像と音声のできるだけ早い段階での「スプリット」
780774:2005/11/16(水) 23:16:21 ID:06KfFwsY
みなさん馬鹿にしないでください
781名無しさん@編集中:2005/11/16(水) 23:48:57 ID:WSLITd7U
意  味  不  明
782名無しさん@編集中:2005/11/16(水) 23:50:11 ID:i7HYWx3x
>>774
音が(・∀・)イイ!!
783名無しさん@編集中:2005/11/17(木) 00:53:11 ID:M/cxQVx9
XCodeUってパワーあるの?
784名無しさん@編集中:2005/11/17(木) 00:55:01 ID:wRQG/BsV
さむらいスプリット
785名無しさん@編集中:2005/11/17(木) 01:52:21 ID:1m4KUOG8
フリーズスプリット
786名無しさん@編集中:2005/11/17(木) 03:48:52 ID:aCHHYBCh
legs split wide
787名無しさん@編集中:2005/11/17(木) 05:06:44 ID:aCHHYBCh
MTVX2004+2005二枚挿しでFeather2006が欲しい漏れとしては、
MTVX2006が予想販売価格19800円、Feather2006が直販価格9800円つーことだから
Featherを買わずMTVX2006の方を買って押し出されるMTVX2004をオクで処分すれば
あまり変わらない結果つーことかな。
788名無しさん@編集中:2005/11/17(木) 05:29:59 ID:lnJXSkDo
>>787を生温かく見守りたい気分だが、まあ一応。
なぜアップグレードを考えない?
789名無しさん@編集中:2005/11/17(木) 07:04:22 ID:S3MprNEu
Wチューナーのものに買い換えしる
790名無しさん@編集中:2005/11/17(木) 14:59:28 ID:aCHHYBCh
>>788
9800円って実質うpグレードの値段じゃないの?
だってこれを単体で買ってメディアプレーヤーとして使う
香具師は変態以外にはいないだろ?
791名無しさん@編集中:2005/11/17(木) 19:01:12 ID:Usvgf0yL
>>790
アップグレード版は3,980じゃい
792名無しさん@編集中:2005/11/17(木) 19:31:20 ID:nzcCh2gZ
羽2005が恐ろしいほど使いづらかった件について
2006では改善(元に戻すので可)を望む
793名無しさん@編集中:2005/11/17(木) 20:15:04 ID:ffj392Ze
2005HFでFEATHER2006使える?
794名無しさん@編集中:2005/11/17(木) 22:22:59 ID:c+ZZqdPI
>>792
少しは過去ログ読めや。
795名無しさん@編集中:2005/11/18(金) 08:33:27 ID:bQTSv918
だが断る
796名無しさん@編集中:2005/11/18(金) 09:18:15 ID:SJHSX9vX
それを認めぬ
797名無しさん@編集中:2005/11/18(金) 21:44:27 ID:dCeIOcxv
媚びる
798名無しさん@編集中:2005/11/18(金) 22:44:01 ID:kt1Tu4Ns
北斗の拳はどこでも出てくるネタですね
799名無しさん@編集中:2005/11/18(金) 22:55:29 ID:B41o1a8h
MTVX-WHFを使用していますが、Featherのネットワークモードは、
たとえ片方のチューナーが空いているときでも、どちらかが使用中だと、
デバイスが使用中と言われてリモートで視聴できません。

これって、MTVX-WHFではなく、単体のカード2枚による
Wチューナー環境でもやっぱり同じなのでしょうか?
800名無しさん@編集中:2005/11/18(金) 23:23:22 ID:p6XXWLjd
おまいらに質問。
羽2005のバージョンって何使ってる?
最新バージョンは8.17bだよね?
801名無しさん@編集中:2005/11/18(金) 23:38:48 ID:nKixq4a/
8.14b使ってる
8.17bはプレビューで固まる
802名無しさん@編集中:2005/11/18(金) 23:56:50 ID:p6XXWLjd
>>801
kwsk
803名無しさん@編集中:2005/11/19(土) 00:32:35 ID:HKk+rmIF
>>799
詳しく検証しなかったけど
2005&SHFの環境で同じだった

>>801
kininaru kwsk
804名無しさん@編集中:2005/11/19(土) 01:41:05 ID:NbvvExXN
2005+8.17bで全く無問題
805名無しさん@編集中:2005/11/19(土) 01:45:24 ID:ApO83yod
2005でまったく無問題な人に聞きたいんだけど、ビデオカードってAGP?PCI-EX?
あと、プログレ表示で使用してますか?
806名無しさん@編集中:2005/11/19(土) 02:01:22 ID:NbvvExXN
AGP Radeon9600(SAPPHIRE ATLANTIS 9600) 
プログレ表示
807名無しさん@編集中:2005/11/19(土) 02:07:08 ID:ApO83yod
>>806
ありがと。
ってことは、プログレで映像遅れるのはAGPかPCI-EXとは関係無いんだ・・・
AGP Radeon9600(SAPPHIRE ATLANTIS 9600)って128bitだよね?
俺の使ってたのはAGP RADEON9550SE (SAPPHIRE)で64bitだから、ハードの能力的な問題なのかな?

遅れが出ないって言う人もいるし、全然わからん。w
808名無しさん@編集中:2005/11/19(土) 02:22:49 ID:NbvvExXN
>>807
そうだよバス幅は128bit
音声の遅延については感覚的なものが絡んでくるから難しいけど
自分の環境では遅延は感じられない
遅延の原因がVGAにあるかはよく分からない
809名無しさん@編集中:2005/11/19(土) 02:29:57 ID:ApO83yod
>>808
カノプによると、なんちゃってオーバーレイが原因らしい。
感覚的なものだけど、人が話してる映像とその音声が明らかにずれるよ。
同じ現象に不満持ってる人も結構いる。今までたびたびスレに書き込まれるから。
810名無しさん@編集中:2005/11/19(土) 02:31:24 ID:ApO83yod
ちなみに、2005で問題出る人でも2004HFでは出ないらしい。
811名無しさん@編集中:2005/11/19(土) 02:37:18 ID:NbvvExXN
ちなみに音声はサウンドカードにつっこまずに
アンプに繋いでる
812名無しさん@編集中:2005/11/19(土) 02:42:45 ID:ApO83yod
ちなみに、遅れるのは映像だよ。
813名無しさん@編集中:2005/11/19(土) 02:48:58 ID:NbvvExXN
書いてから気づいた
なんちゃってダイレクトオバーレイはメモリに一度ためるから遅れるのは映像になるね
814名無しさん@編集中:2005/11/19(土) 03:10:34 ID:ApO83yod
単純に考えると、遅れない人ってのはメモリ周りが速いPCなのか、VGAがハード的に2005を使用するのに向いてるものなのかってとこ?
815名無しさん@編集中:2005/11/19(土) 06:28:36 ID:/81Jbh+J
>>813
ダイレクトオーバーレイはメモリに貯めません
816名無しさん@編集中:2005/11/19(土) 07:23:02 ID:X3cF+5EP
"なんちゃって" でしょ
817名無しさん@編集中:2005/11/19(土) 07:37:32 ID:DqcWf021
ダイレクトサウンド経由USBオーディオで出力すると
音声も適度に遅れるので映像と同期するよ
818名無しさん@編集中:2005/11/19(土) 07:48:01 ID:ApO83yod
なるほど!w
819名無しさん@編集中:2005/11/19(土) 08:18:11 ID:2W/San2S
Feather8.17って8.14bと何が違うの? 落としては見たものの説明無いし・・・
820名無しさん@編集中:2005/11/19(土) 08:36:52 ID:2W/San2S
と思ったら>>69に書いてあったね、失礼
821名無しさん@編集中:2005/11/19(土) 11:37:44 ID:iPoba5ub
羽2006欲しいな
今MTVX2004・2005の二枚差だからこれが同時視聴可能になるうえ
W3Dが使えるのはかなり魅力・・・でも金が
羽のライセンスだけで2004で1つ、2005で2つもある
功労賞という事でDLさしてくんねえかなあ
822名無しさん@編集中:2005/11/19(土) 12:19:49 ID:qUbq0xld
羽のライセンスたったの3つで功労賞ってなんだよ
羽どころかWinDVR PCI、MTV1000、MTV2000、MTVX2004HF、CRM-1、CRM2004と買ってきた
俺にこそ・・・ってカノプに貢ぎすぎかorz
823名無しさん@編集中:2005/11/19(土) 12:25:24 ID:6hArZIFS
>>822
俺と同じ構成だ
824名無しさん@編集中:2005/11/19(土) 12:31:33 ID:2W/San2S
>>822
漏れはSpectra2500PE以来のカノプユーザー、手元にある8800の箱についていた\65,780の
値札を見て、しみじみ○○○を○○にしとけば良かったと
825名無しさん@編集中:2005/11/19(土) 13:23:59 ID:fdZO6ll6
>>822
俺の勝ち

MTV3000 *1
MTV800 *1
QSTV15 *2
MTVX2004 *3
MTVX2005 *2
CRM2004 *1
CRM2005 *2



んでもって結局一番使ってるのが、クロシコSAA7133とQSTV15ときたもんだ
826名無しさん@編集中:2005/11/19(土) 13:25:29 ID:fdZO6ll6
QSTV10 もあったな
忘れてた

ハード板はダメダメだな
やっぱ本命はソフト板持っとくべきか
827名無しさん@編集中:2005/11/19(土) 13:54:33 ID:a4Yip9xa
>>803
やっぱり2枚環境でもダメなんですね。
DNT-888Lの購入を検討します。
828名無しさん@編集中:2005/11/19(土) 13:55:16 ID:avxW5CEL
RadeonX1xxx系との相性はどーよ
829名無しさん@編集中:2005/11/19(土) 13:56:45 ID:M7LKXifR
>825
それは俗に世間では恥晒しと言う。
830名無しさん@編集中:2005/11/19(土) 14:05:16 ID:mT6KOpcN
恥の文化は終わりました
831名無しさん@編集中:2005/11/19(土) 16:20:50 ID:l4dCd4u+
カノプのカードなんて中古でしか買ったこと無い。
832名無しさん@編集中:2005/11/19(土) 18:45:32 ID:XQ7RKuwG
なに中古だと
猛者だな

もちろん、2chで情報収集した上で購入してんだよな
発売時に人柱する香具師より、ある意味尊敬するぞ
833名無しさん@編集中:2005/11/19(土) 19:31:15 ID:0KlPaNHX
目くそ鼻くそ
834名無しさん@編集中:2005/11/19(土) 22:00:20 ID:Y7mcyLk3
通販でMTVX2004が1万ポッキリだったので即決で購入。
キャプボは初めて買うんだけどこのスレ読んでたらなんか怖くなってきた・・・

チップセットはnForce4だしグラボはPCI-Exだから問題だらけの地雷のような気が
とりあえず人柱として行ってみる・・・
835名無しさん@編集中:2005/11/19(土) 22:07:08 ID:rioOqkaQ
キャプボってそんなに相性出るか?いままで6枚使ってきたけどまったく問題ないんだが。
836名無しさん@編集中:2005/11/19(土) 22:08:06 ID:grosviZI
すでに人柱の役目は終わっているんだけど・・・・
在庫処分の製品を使ってもらっても役に立たない情報だよ
837名無しさん@編集中:2005/11/19(土) 22:09:36 ID:pBjdeCvC
カノープスってメーカーPCとの愛称はどうなん?
838名無しさん@編集中:2005/11/19(土) 22:19:59 ID:ApO83yod
VAIO J12改(PenV 850)でも動くかな?w
839名無しさん@編集中:2005/11/19(土) 22:23:51 ID:+bbpGaQ2
NECの水冷でもいけますか?
あっちゅ64なんですけど
840名無しさん@編集中:2005/11/20(日) 02:41:14 ID:UnQlKNyR
ソフトエンコ板がハードエンコ板より良いってのは
mpg2以外でキャプるとき?
今いちソフト板のメリットがわからん。
841名無しさん@編集中:2005/11/20(日) 02:46:18 ID:1XoeoWm7
より柔軟なエンコード設定ができるとか?
欠陥が見つかってもエンコソフトは直せるとか? とにかく昔から、
ハード屋はハードでやるのが簡単だと思ってるし
ソフト屋はソフトでやるのが柔軟だと思ってる
842名無しさん@編集中:2005/11/20(日) 02:56:44 ID:psllX8K8
板作ってるのはハード屋じゃないの?
843名無しさん@編集中:2005/11/20(日) 03:01:24 ID:u9vH+Ewn
ソフト板とキャプチャソフトの組み合わせで色々面白いことができるからつーのもあるかも
実用性はともかくケーブルTVの○ク○ン○ルを解除とか。
スカパーの○○録画程度ならハード板+ふぬああでも逝けるけど

漏れには理解不能な趣味だけどアニメを高画質で録画したいなどの用途だとソースを
Mpegにしないので画質の良いソフト板を使うなんてのもあるみたいだね
844名無しさん@編集中:2005/11/20(日) 03:12:53 ID:uJfz/82x
>>843
スクランブル解除できるのあるの?
CATV引いてるけど録画予約面倒なんだよな。
845名無しさん@編集中:2005/11/20(日) 06:37:02 ID:y0cnvRnJ
CATVスクランブル解除をソフトで実現するスレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1104646504/
846名無しさん@編集中:2005/11/20(日) 08:55:15 ID:SONF2/Ft
モンスターの奴ハードエンコで解除できるって
この前発売の雑誌にも載っていた
スカパーのアダルト録画し放題っていってたよ(契約していることが前提)
847名無しさん@編集中:2005/11/20(日) 08:56:55 ID:W7q/chyE
MTVX2004HF使っています
先日、リモートデスクトップ接続を使ってリモートでPCを操作したのですが
その後に予約していたソフトウェアエンコード(huffyuvのavi)の録画ができていませんでした
他に予約していたハードウェアエンコードのMpeg2動画は予約が正常に動作してました
また、リモートデスクトップを使う前のソフトエンコの予約も正常に動作してました。
恐らくは、リモートデスクトップの終了後に表示されているwindowsのブルーのログオン画面になるとソフトエンコは正常に動作しないようです。
ログを見てみると
20051120 00:39 <0100> [ 予約処理を実行します ]
20051120 00:39 <0100>  録画開始 00 時40 分 から 30 分間 VIDEO1 を録画します
20051120 00:39 <0100>  設定ファイル -- C:\video\録画予約.avi
20051120 00:39 <0100>  出力ファイル -- C:\video\録画予約.avi
20051120 00:39 <0100> 録画開始に失敗しました。

と出ていました。
この動作は仕様なんでしょうか?
それとも解決策はありますか?
848名無しさん@編集中:2005/11/20(日) 09:01:37 ID:u9vH+Ewn
>>847
RDCぢゃなくてVNC使えば良いと思うぞ
849名無しさん@編集中:2005/11/20(日) 16:10:26 ID:psllX8K8
リモートデスクトップを一度でも使ってしまうと、VNCなんか使う気消え失せるけどね
850名無しさん@編集中:2005/11/20(日) 16:20:03 ID:gFaiJXi3
>>847
そういうことはカノープスにでも聞くべきでは?
仕様かどうかなんて知るかよ
851名無しさん@編集中:2005/11/20(日) 16:31:17 ID:0zMwHwCS
>>849
プッ
852名無しさん@編集中:2005/11/20(日) 16:35:10 ID:srHHhnGQ
誰だオナラしたのは
853名無しさん@編集中:2005/11/20(日) 16:56:03 ID:8+eYmCjq
>>840
ソフトウェアエンコの最大の利点は、Huffyuv等の可逆圧縮コーデックが使えることだぞ。
それからTMPGEncやCCEでエンコ(場合によってはフィルタかけながら)すれば、
ハードエンコより高画質なMPEG2が作れる。(必ずとは言えないかもしれないが)
854名無しさん@編集中:2005/11/20(日) 17:27:10 ID:0zMwHwCS
それに要するコストを考えなければそれが第一義の連中がいることは不思議じゃないな
個人的には所詮アナログ放送の保存にそこまでの情熱をかけられる人々を不思議に思う
855名無しさん@編集中:2005/11/20(日) 17:34:54 ID:r+v9LVOt
カノプ板ってソフトとハード両方できるよね確か
856名無しさん@編集中:2005/11/20(日) 18:50:44 ID:00xj7OTn
他のもたいていできないか?
857名無しさん@編集中:2005/11/20(日) 18:53:14 ID:UnQlKNyR
>>854
まー人それぞれだからね。
でも所詮アナログなのを設定を追い込んで
キレイにキャプるささやかな喜びもあるのも事実。
858名無しさん@編集中:2005/11/20(日) 19:50:59 ID:KJRwZJyK
>>856
出来ないよ
859名無しさん@編集中:2005/11/20(日) 20:40:15 ID:Ja7HhUVk
利便性考えてMTV買ってるのにソフトエンコなんかほぼやらんだろ。
860名無しさん@編集中:2005/11/20(日) 22:14:33 ID:mTnF5vKW
>>847
MTVじゃなくて他の製品での話(会社の2003Server)だけど、
リモートデスクトップが仮想サウンドデバイスを割り当てたりする機能のせいで、
ソフトウェアエンコードがうまくいかないということがあった。
(クライアントでサウンドを鳴らす設定を無効にしてもダメ)

仕方ないので、そのサーバー機にはVNCを入れている。
861名無しさん@編集中:2005/11/20(日) 22:45:04 ID:8+eYmCjq
>>859
普段はハードエンコで録り捨てだけど、ここぞというときは
ソフトエンコで気合い入れて録りたいわけで。
再放送がほぼ期待できないスポーツ中継とかね。
862名無しさん@編集中:2005/11/20(日) 22:50:23 ID:0zMwHwCS
それで失敗したり音ズレしたりすると傑作ができるわけだな
863名無しさん@編集中:2005/11/20(日) 23:35:13 ID:UlFi5lrX
なんかあっちこっちでMTVX2004が大量に出回ってるね
今になってどうしたんだ??
864名無しさん@編集中:2005/11/21(月) 01:01:59 ID:PiXiDQTB
>>863
2006が出るから2004は在庫処分なんでしょ。
多分もう使わないフィリポチップを不良在庫にしてもなんだし。
865名無しさん@編集中:2005/11/21(月) 02:04:54 ID:ShyvtU4/
@MTVX2005の返品修理が増えたのでMTVX2004の出荷に切り替えた
Aフィリポがチップ単価を大幅に下げてきたので再生産している
B2004年に大量に作りすぎて売れ残った在庫品を処分している
C流通の都合の問題で現行2005の単価を下げられないので2004をダンピングしている

さあどれだ
866名無しさん@編集中:2005/11/21(月) 02:15:53 ID:Y/UDvf3J
画質たいしてかわらないし2004は買いだね
867名無しさん@編集中:2005/11/21(月) 02:23:10 ID:3FqVJGJ2
結局MTVXは、発売前の期待だけの板だったな
868名無しさん@編集中:2005/11/21(月) 03:15:39 ID:d1l3F0Nr
>>865
B
869名無しさん@編集中:2005/11/21(月) 04:26:14 ID:LGV9Rhai
11/1以降MTVX2005を買ったユーザーは
FEATHER2005→2006のアップデートは無償だから

MTVX2004を出荷してFEATHER2006への有償アップデートで
一稼ぎするつもりなんじゃない
870名無しさん@編集中:2005/11/21(月) 05:53:34 ID:+wqjA48t
>>865
流通的にはよくある話だろ。

新製品を出します、たくさん仕入れて下さい。
なんか手みやげはないのかよー。
あ、じゃぁ不良在庫処理も兼ねてこいつで儲けて下さいよ。タダ同然で卸します。
おっ、そうかい。
その代わり新製品は定価で売って下さいね?
871名無しさん@編集中:2005/11/21(月) 06:49:54 ID:EuPKqdkK
>>869
重くなるのにわざわざアップデートする奴いるのかな
872名無しさん@編集中:2005/11/21(月) 06:55:17 ID:PD0Lxonz
FEATHERのデインタレしょぼすぎ
873名無しさん@編集中:2005/11/21(月) 06:57:36 ID:Eu3r9C0d
これだけいろいろ発売してきたけど、結局結論としては

視聴メイン:MTVX2004HF
視聴&録画:該当なし

という事でOKですか?
874名無しさん@編集中:2005/11/21(月) 10:32:52 ID:sZq4PsXf
テレビ
875名無しさん@編集中:2005/11/21(月) 11:21:46 ID:adb08osO
>>873
なあ、シャープのIT-TV持っている漏れは
2004HF買ったのは無駄ということになるのか?
876名無しさん@編集中:2005/11/21(月) 11:37:38 ID:+ghElamU
んなもん自分で考えてよ、もう。。。
877名無しさん@編集中:2005/11/21(月) 11:38:19 ID:QzZ7jtAY
2004今頃買う奴は
ナメック色わかって購入してるのかね?
878名無しさん@編集中:2005/11/21(月) 12:42:58 ID:Lk1jcllT
8msの反応速い液晶使っても、2004のコーミングって取れないんだな・・・
無駄な買い物しちまった
879名無しさん@編集中:2005/11/21(月) 13:50:23 ID:r0a/vbbN
>>878
視聴はFEATHERじゃなくてデインタレが綺麗なDscaler使うのをオススメする
880名無しさん@編集中:2005/11/21(月) 14:10:24 ID:XyrkEv9i
>>872
ATI RADEONは綺麗。
881名無しさん@編集中:2005/11/21(月) 14:41:22 ID:skyLyE4R
俺の環境ではDscalerは糞
882名無しさん@編集中:2005/11/21(月) 15:41:29 ID:d1l3F0Nr
つかMTVXでDscalerって使えるの?
883名無しさん@編集中:2005/11/21(月) 16:32:34 ID:tWLLofer
qstvの神が使えるようにしてくれてる、とかいう
884名無しさん@編集中:2005/11/21(月) 17:11:50 ID:Lk1jcllT
それは有益な情報聞いた!!
885名無しさん@編集中:2005/11/21(月) 17:18:41 ID:AB5UthMr
ホンマ、ATIのmpeg2再生はいい。
最近はffdshowや、media player classicで再生できるがリアル感が違う。
よーしらんがRADEONチップが乗っている他社製のでも出来るのかどうか。
ATI DVDプレーヤーは純正のVGAカードがなきゃだめだし。
POWER DVDとかなら再生支援を使えるのかの。

まぁいいや。それより704×480で録画出来るようにしてくんないかな
4:3再生したら両脇に黒帯が残って映像自体が圧縮されていると思うと気分的に悪い
886名無しさん@編集中:2005/11/21(月) 18:20:34 ID:Kn+iki7X
ATIはWMVが糞画質だから使えねぇ
887名無しさん@編集中:2005/11/21(月) 18:40:00 ID:qpqf8fwT
886 名無しさん@編集中 sage New! 2005/11/21(月) 18:20:34 ID:Kn+iki7X
ATIはWMVが糞画質だから使えねぇ
888名無しさん@編集中:2005/11/21(月) 19:28:23 ID:cSZRK8fT
887 名無しさん@編集中 sage New! 2005/11/21(月) 18:40:00 ID:qpqf8fwT
886 名無しさん@編集中 sage New! 2005/11/21(月) 18:20:34 ID:Kn+iki7X
ATIはWMVが糞画質だから使えねぇ
889名無しさん@編集中:2005/11/21(月) 19:32:27 ID:4HNvBvHg
888 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2005/11/21(月) 19:28:23 ID:cSZRK8fT
887 名無しさん@編集中 sage New! 2005/11/21(月) 18:40:00 ID:qpqf8fwT
886 名無しさん@編集中 sage New! 2005/11/21(月) 18:20:34 ID:Kn+iki7X
ATIはWMVが糞画質だから使えねぇ
890名無しさん@編集中:2005/11/21(月) 19:51:19 ID:mUHKD97I
MPEG2はPureVideoの方がいい。
891名無しさん@編集中:2005/11/21(月) 20:04:05 ID:bM7KFd01
FEATHERで静止画とりたいけど、CAPボタン押したら少しコマが戻る。
これ何とかならない?
892名無しさん@編集中:2005/11/21(月) 21:20:30 ID:qpqf8fwT


886 名無しさん@編集中 sage 2005/11/21(月) 18:20:34 ID:Kn+iki7X
ATIはWMVが糞画質だから使えねぇ
893名無しさん@編集中:2005/11/21(月) 21:24:47 ID:PD0Lxonz
>>880
2005+Radeon9600だけどTV視聴はコーミングノイズひどいよ
mpeg2再生はTT2のコーデック(nvidia)でDXVA使えるから全然問題無いけどね
894名無しさん@編集中:2005/11/21(月) 21:37:21 ID:LdpuE2fI
過去のMTVシリーズを中古で探すつもりなんですが、
2000、2000plus、2200FX、3000FX、etc色々あるようですが、
どういう優先順位が付きますでしょうか?
MTVX-SHF/WHF/2006HF等の現行機種Tとどっちにするか迷ってます。
895名無しさん@編集中:2005/11/21(月) 21:41:26 ID:+wqjA48t
>>894
その質問だけであたの優先度が分かると言うのか?
896名無しさん@編集中:2005/11/21(月) 21:45:55 ID:LdpuE2fI
あ、すんません、
単純に画質的な評判みたいなのが知りたかっただけです。
897名無しさん@編集中:2005/11/21(月) 22:00:52 ID:PD0Lxonz
898名無しさん@編集中:2005/11/21(月) 22:24:03 ID:43DG/Ef6
>>894
ここで意見を聞くような人が今更MTVシリーズ買っても意味ないと思う
普通に現行機種買っといたほうがいいんじゃないか?
899名無しさん@編集中:2005/11/21(月) 22:36:20 ID:lpFlhWrQ
そだね、これから買うならMTVX2006で良いと思うよ
900名無しさん@編集中:2005/11/21(月) 23:13:35 ID:CRwcUH5t
サンプル見たけど2004HFも3000WもSHFもあんまり画質変わらなかった。
これは自分でキャプると違いが出るの?
901名無しさん@編集中:2005/11/21(月) 23:27:34 ID:PiXiDQTB
ATIは昔ドライバ関連がまともに動かないことばっかでうんざりしてやめた。
今Gefo使っているんだがたまにデュアルディスプレイの設定が勝手にリセット
されてまたウンザリ…

パソコンのビデオ関連製品ってこんなのばっかだよなw
902名無しさん@編集中:2005/11/22(火) 00:07:02 ID:lgCnCZwQ
>>901
おまえの環境だけだろ
俺はそんな事なった事ないよ
903名無しさん@編集中:2005/11/22(火) 00:09:41 ID:h0xf4Egj
2006とSHFなら どっち?
904名無しさん@編集中:2005/11/22(火) 00:42:36 ID:SdecMWpf
>>893
それはATIだからなの?
9550+2005でもコーミング酷かったけど、プログレ表示にすると消えるでしょ?
で、プログレ表示にすると映像が遅れるようになる。
905名無しさん@編集中:2005/11/22(火) 01:45:45 ID:8rmwd+KK
やべ、リリカルなのはのサブタイかと思ったw
906名無しさん@編集中:2005/11/22(火) 01:54:10 ID:P606bxgE
今時Radeon買う奴なんていない
907名無しさん@編集中:2005/11/22(火) 04:26:24 ID:XEf23dZV
>>904
一応は消えるけど速い動きだと駄目だね
908名無しさん@編集中:2005/11/22(火) 11:51:13 ID:pi/odHWE
>>902
インテルマザボにクロシコGefoの組み合わせだが。
Gefo板は何故か珍しく型番が同じで違うメーカーの品が
ラインナップされてる古いやつだがな。
909名無しさん@編集中:2005/11/22(火) 20:00:10 ID:c5Kdmque
つうかさ、2005のプログレ表示の遅延はどうにかならんのか。
これ、返金ものでしょ。
910名無しさん@編集中:2005/11/22(火) 20:02:27 ID:ZJk2mqp8
羽2006になることで復旧することを望む
911名無しさん@編集中:2005/11/22(火) 21:41:37 ID:7feKR9uS
まぁ俺みたいな普通に録画して見るだけの人は2004が安く出回るのはありがたいね
マニアックに画質にこだわる訳じゃないしね
912名無しさん@編集中:2005/11/22(火) 22:23:38 ID:HERjjaAU
2004を標準で録画して幸せな漏れは何?
具体的にどこに叩かれるほどの不具合があるのかわかりません。
スタンバイからスタンバイへと移行しながらの録画もミスったことないし。
いまある不具合っていったら、画面を大きくしたり小さくしたりしていたら、
画面が真っ黒になって再起動しないとTVが写らないことかなー
ファイルはまともに再生できるんだが・・・VIAからヌフォにマザボ変えたら
たまに発生するようになった。
PSもつないで遊んでるけど、問題まったくなし。
913名無しさん@編集中:2005/11/22(火) 22:29:10 ID:mF2X8Gsy
まあ値段ほどの差は無いだろな
914名無しさん@編集中:2005/11/22(火) 22:29:32 ID:SdecMWpf
>>912
俺も含めて、それが一般人クオリティ。w
画質については、なんか専門的な単語とか出して叩く人は業務用みたいなスゴイの買えばいいのにね。

でも、映像遅延とかはまともに動作してるとは言えないと思う。
915名無しさん@編集中:2005/11/22(火) 22:36:46 ID:cXD6xQaN
かつて画質厨だったけど、疲れたので一般人になった漏れ。
なのでどちらの気持ちも理解できるなぁ。
画質って気になり出すとキリないし、がんばってキレイなると
それなりにささやかな喜びがあるしなぁ。
916名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 00:06:25 ID:ZAOUzXJ+
>>904
解像度800*600とかで遅れないならカードの性能不足。
高解像度スレではUXGA以上なら256BIT必須らしい。X800 128MBでもかいなされ。
917名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 01:43:42 ID:RBUx9is0
ダイレクトハードウェアオーバーレイよりさらに負荷の低い方法として、
「ビデオカードのディスプレイ信号に合成して出力する」という技がある。

これだとCPU負荷は完全にゼロで、遅延は同等以下になる。
ISAバス全盛の時代はこういうタイプが多くあったんだけど、
アナログRGB合成なので、「にじむ」というのが最大の欠点だった。
そろそろ、DVI信号で合成するやつが出ないかなあ。
デジタルなら画面が滲んだりしない。


DVI合成を実現しているアップスキャンコンバーターなら、今冬に発売されるらしい。 
PCからは普通のウィンドウと同じようにリサイズ可能で、D4入力にも対応。
(高くてもいいから、カノプもこういうの出せよ!)
918名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 02:22:56 ID:+H3VTNdM
>>916
800*600は試さなかったなぁ。今は手元に無いので試せない。
普段1280*1024で使ってて、1024*768では試したけど遅れた。
ちなみにVGAは64Bitだったから、それが原因かな?
919名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 02:56:33 ID:pDXGGnGw
>>918
9550の人原因が見つかって良かったね
920名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 08:55:03 ID:doec1ouH
9800ProやFX5900で映像遅延していた私はどうなるの?
921名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 09:53:46 ID:pDXGGnGw
どれぐらい遅延してると思う?
922名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 09:59:21 ID:+ZFqk/wl
原因がわかってしまったなら
ボード買い替えしか手はないだろ
ボートはキャプボでもVGAボードでもお好きな方を交換しる
923名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 10:01:53 ID:+H3VTNdM
もしかして、遅延って言ってる奴は神経質な奴だと思ってるかな?

俺はもう2005売っちゃったから、はっきり言えないけど、音声に比べて映像が1秒くらい遅れる感じだったと思う。
アナウンサーがしゃべってる声が聞こえてから、1秒後に口が動くみたいな。

現象が出てるなら明らかに誰でもわかるレベルだよ。
たぶん出てる人からしたら、これに気付かないなんてありえないって思ってると思う。

カノプに限ったことじゃないけど、メーカーは二言目には相性とか環境とか言うけど、逆に確実に正常動作する環境の例を具体的なパーツの型番などを指定して挙げてみろ!

とよく思う・・・
924名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 10:05:14 ID:+H3VTNdM
>>922
原因はわからんっていうか、カノプによると「なんちゃってオーバーレイのせい」らしいけど、どうすれば回避できるかはカノプもわからん or 回避不可能なんじゃないの?
925名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 10:09:15 ID:pDXGGnGw
>>923
そこまですごいとは思わなかった
926名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 10:14:34 ID:pDXGGnGw
遅延発生してる人で暇だったらeverestでメモリのベンチマークとってくれませんか
927名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 10:43:30 ID:hYgVD4LK
視聴時の絵の遅れはハッキリ判るが1秒も遅れてないと思う。0.3〜0.5秒ぐらい?
オーディオは外部ケーブル接続。内部接続は余ってる口が無いんでやってない。
CPU=P4 540J(プレスコ3.2GHz)
メモリ=PC4300 DDR2-SDRAM 1GB
VGAチップ=GeForce6600
928名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 10:51:06 ID:kntFVPFa
>>927
> VGAチップ=GeForce6600


これとの相性最悪だよ
929名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 12:51:52 ID:zpem1ePA
MTVX2004購入予定なんだけど
公式のサンプル動画じゃなくて、どっかに個人が撮ったテレビのサンプルの動画とか無い?特にアニメの
どれくらいの画質なのか知りたい
古いせいか>>897のところには無かった…
930名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 13:14:20 ID:iDa4240q
>>923
924が正解。私がカノプのサポートに電話で直接聞いたから間違いない。
だから2006はVMRになったんでしょう。当然自分は2005売り飛ばした。

視聴時の遅延はさらに細かく言うと、遅延なしの瞬間から徐々に
遅延がひどくなり、ある程度(自分の場合は2秒遅れくらい?)になると
「ガクッ」と映像が動いて(同期を試みる?)遅延なしに戻るのループだった。

で今RX3使ってるが、2006HFの出来次第でやっぱりカノプに戻ろうかと考え中。
931名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 13:17:53 ID:doec1ouH
私がMTVX2005で遅延起こしていた(我慢できなくて売り払った)PCのメモリベンチは
EverestでRead4000/Write1600くらい。リスト順位からすると標準的なPC3200メモリの
速度みたいだけどね。Pen4 3.0C + P4P800SE(865pe) + 512MBx2 + Radeon9800Pro
932名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 13:27:51 ID:5yOF3ZGG
>>929
↓を嫁、それでも買うか?
全部Philipsのせい
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1078331393/
933923:2005/11/23(水) 13:52:41 ID:+H3VTNdM
>>930
また会ったね。w
あんまり2005を叩いてると、粘着アンチって言われそうだけど、あれは紛れも無く「不具合」だよねぇ。

で、またキャプチャボード買おうかと思ってるんだけど、2006HFはどうだろうね?
TV見ながら他の操作するとカクカクなるくらい重いんだったらパスだし・・・
今時のスペックでPC組めばそれは無いかな。w
934名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 15:54:24 ID:vq5aICFd
VBR止めてCBRでGOPチェックNOにしてから遅延なくなった。
カノプのサポートがハードウェアVBRはダメだと言っていた。
935名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 15:58:25 ID:1wyBzwDc
MTVX2005を2枚使ってるが視聴時の遅延とか特に感じないのだが、
視聴を始めた時から遅延するものなの?

遅延とか特に感じない環境
1CPU-P4-650(3.4GHz)
2M/B-GA-8I945P-G(GIGABYTE)
3HDD-バラクーダ(Seagate)250G/7200rpm/8Mバッファ/SATA
4VGA-Extreme N7800 GTX(ASUS)
5RAM-PC4200/1GBx2Dual(サムソン)
6OS-WinXPProSP2
7電源-鎌力U450W
8PCIスロットに刺さっている物(上から)-1/無し 2/MTVX2005 3/MTVX2005
EVELESTでのメモリベンチ、リード5035、ライト1960
(多数ソフトを起動している上でベンチしたので少し遅いかも)

遅延する環境を接続しているデバイス(USB等)も全て教えてほしいっす。
これからもMTVX2005を使う予定なので、どのデバイスと相性が悪いとか知りたい。
936名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 16:15:27 ID:xgDcNoWA
おまいの家行って確認するわけにもいかねぇが
気づかないなら、いいじゃないか
937名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 16:18:41 ID:+H3VTNdM
>>935
肝心のプログレ表示をONにしてるかどうかが抜けてるよ。
938名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 16:20:46 ID:1wyBzwDc
遅延する環境を晒せっての
2秒ほど遅延するって書き込みあるんだからよ。
939名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 16:21:54 ID:1wyBzwDc
連投すまん
>>937
プログレ表示はONです。
940名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 16:33:49 ID:+H3VTNdM
>>939
俺は今手元に無いから憶えてる範囲でしか書けん。

1CPU:Celeron D335
2M/B:P4P800-VM(ASUS)
3HDD:バラクーダ(Seagate)200G/7200rpm/8Mバッファ/SATA
4VGA:RADEON9550SE(SAPPHIRE)
5RAM:PC3200/256MBx2Dual(Micron)
6OS:WinXP Home SP2
7電源:SilverStoneケース付属品
8PCIスロットに刺さっている物:MTVX2005のみ

相性じゃないよ。もし君の環境で遅延が出てないならスペック的な要因が濃厚ってことになる。
あくまで二つを比べた結果だけど。
だとすると、カノプのキャプボは3Dゲーム並のスペックを要求するみたいだね。w
941名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 16:37:10 ID:+H3VTNdM
ああ、付け加えると録画したファイルには影響出ないよ。
もしかしたら、これが遅れる派と遅れない派の意見が分かれちゃうところだったりして。w
942名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 16:58:53 ID:doec1ouH
録画されたファイルはなんともない

羽による視聴時に音声に比べて映像が遅れるということ
起動直後から遅れていることもあれば、起動直後はなにごともなく
時間がたつウチにだんだん遅れが目立ってくることもある
プログレon/off関係なし
943名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 17:09:21 ID:cWZ4kjzD
それって直す事が出来るって事は原因は掴んでるんだよね?
直らないまま戻してくるメーカーってあるの?直ったって確認して戻すでしょ、修理って。
944名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 17:27:49 ID:RBUx9is0
Feather2006で修正される(もちろん有償)に一票
945名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 17:59:35 ID:+H3VTNdM
>>942
プログレOFFでも遅れるの?
OFFだとコーミング酷くて見続けたこと無いから、気付かなかったかも。
ちょっと見たくらいの時間では遅れは無かった。逆に、ONにするとすぐ遅れる。

>>943
直すことができるなんて誰も言ってないと思うけど・・・

>>944
2006はオーバーレイ使わないらしいから、直るかもね。
946名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 18:09:29 ID:/yEy7cUU
情事エンコ ワラ
947930:2005/11/23(水) 18:26:32 ID:iDa4240q
自分と923氏(遅延あり)、935氏(遅延なし)を比べて思ったのが、
もしかしてグラボがAGPかPCI-expressかが関係あるのかな?
ちなみにうちは、Athlon64+K8T800Pro+6200A(64bit)とRadeon9550(128bit)
(どっちも経験あり)。

これまでのレス見る限り、6600とあまり相性が良くないようだが、
相性の良いPCI-expressのグラボが視聴時遅延なしとなるのか?
で、その場合本当のオーバーレイと比較して遅延はないのか?
・・・謎は深まるが、どっちにしろ2005はもう買わないのでいいか。

あとこの「遅れ」の話、「視聴時の映像と音声の同期不可」なのか
「(いわゆる録画したファイルの)音ずれ」なのかをきちんと明示しない
と混乱すると思う。自分の話は前者だし、>934氏の話は後者でしょうから。
948名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 18:27:40 ID:1wyBzwDc
>>940

3Dゲーム用の高スペックマシンは必要ないだろw

漏れはMTV2000,MTV2000Pro,MTVX2005と使ってきて音声の遅延てのは一度も経験がない。
そもそもカノプのキャプチャーカードはサウンドボードにあるコネクタに直接ケーブルを繋いで
視聴時の音声を流してるのでMTVX2005が壊れてないのに遅延するってのは
サウンドのドライバが古いとかじゃないのか?

因みに今使ってるサウンドはマザーボードについてるものだよ
PCのドライバ関連は全て最新のものを使用中

ちと質問させてくれプログレ表示ONで視聴時CPU負荷はどのくらい?
Windowsタスクマネージャ読みでいいから教えてほしい。
因みに漏れは3〜7%くらいだった。
949名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 18:44:56 ID:+H3VTNdM
なんでこの話をすると、いつも「音声の遅れ」に話が変わっちゃうんだろう・・・w
遅れるのは映像だって。
950名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 18:48:15 ID:CzpUnTG9
VX2005が悪いんじやなくて、羽2005が糞なんだよ
951名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 18:51:25 ID:1pB3xR54
ライブ音声はサウンドボードに垂れ流すのに、映像はCPUで処理(デインターレース等)するから遅れるってことでしょ
952名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 18:59:51 ID:+H3VTNdM
>>948
逆に、映像と音声を別系統で送ってるからずれるんでないの?
音声は音源に直接送ってるけど、映像は「ダイレクト」じゃなくて「よりみちオーバーレイ」してるから処理が遅れてるんでしょ?

CPU負荷ははっきり憶えてないけど、20とか40とか結構高めだった気がする。
あと、これも発売当時に結構話題になってたけど、ときどき羽の動作が固まる時があって、その時は100%近くになってたきがする。

例えば、DivXとかを低スペックのPCで再生するとカクカクしたりずれたりすじゃない?
そういう事かとも思ったけど、負荷がそれほど高くない時にも普通に遅れるから原因は別。
それに、いくらCeleronといってもD335(2.8GHz)で動画再生レベルなら低スペックではないと思う。
953名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 19:01:12 ID:+H3VTNdM
あらら、951さんとかぶった。w
954930:2005/11/23(水) 19:09:28 ID:iDa4240q
>>950
違うと思います。2005HFでは全くそのような症状は出ません。

>>951
これも違うと思います。それならどのボードでも同期できなくなると思う。

結局以前カノプのサポートからもらった、>>924(オーバーレイの際、PCIから
VGAに行く間にメインメモリに迂回する)しか思い当たる原因がない。
ただし自分はAGPなので、もしかしたらPCI-expressだと具合がいいのかと
思った次第。

何にせよ、2006のVMRに一応期待。
に)しかない
955名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 19:17:00 ID:1wyBzwDc
映像が遅れるのか・・・
もしかしてAGPのグラなのにPCI-E用にバージョンアップしたFEATER使っちゃったって落ちですか?
956名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 19:17:40 ID:+H3VTNdM
>>954
このスレだったか2005のスレだったか忘れたけど、前にAGPかPCI-Eかで違うのかな?って聞いたよ。
そしたら別の人が、「AGP+2005で遅れたけど、いろいろ環境変えてるうちにPCI-EとBUFFALOの同チップ製品で遅れは出ない」と言ってたね。

俺も今のところ、視聴2005HF+録画2006HFの混在が一番いいような気がする。
録画しながら視聴もできるようになるし。
957名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 19:22:47 ID:+H3VTNdM
>>955
どうしても遅れる派に非があると言いたいみたいだねぇ。w

ひとつ聞きたいけど、OFFで視聴するとコーミング酷くてとてもじゃないけど見てられない状態になる?
958名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 19:39:26 ID:1wyBzwDc
>>957
友達から安く北森3.2GHz+P4P800SE+GF6600が安く入る予定でそのマシンを録画マシンにしようと思ってたんだが、、、
環境によってはMTVX2005が不都合を出すみたいなのでこのスレ見てて不安になったんよ

プログレOFFで視聴してるけどに見れないってほでわないね速い動きは縞々だけど・・IODTAのGV-MVP/GXWの
オーバーレイが使われてない映像側と縞々は同じくらいかな

あーもうどうしようw


959930:2005/11/23(水) 19:47:10 ID:iDa4240q
>>956
そうだったんですか。じゃあAGPな自分はあきらめるしかなかったという
ことかな?
今の環境は、ゲームするわけでもベンチ大好きなわけでもない自分に
とっては、低消費電力でド安定なんでしばらく変える気になれないので、
2006HFを見てだめなら(VMRって多分重いですよね?)2005HFを中古
で買うしかないかな・・・(大してエンコしないし)。自分的には2005HFの
エンコードチップだけをNEC(VISITALチップでないorVISITALチップの
エンコ部分のみ使用)にしてくれれば理想の板なんだけどな。

>>958
AGPなら同様の問題が出る可能性は十分あると思いますよ。
これはFeatherの問題ではなく、ハードウェア的に2005に施した
結果のようですから(byカノプサポート)
960名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 20:00:20 ID:pDXGGnGw
2005での遅延はありません、録画ファイルと比較して変わらない
以前の環境でも問題ありませんでした
もしかして自分が遅延に気づいていないだけなのか?

[CPU] Athlon64 3500+(Winchester)
[M/B] K8T Neo2-F(MSI)
[VGA] Radeon9600(SAPPHIRE ATLANTIS 9600 256MB)
[RAM] PC3200/512Mx2

以前の環境
[CPU] P4 3GHz Northwood HT ON
[M/B] MSI 865G Neo2-LS
[VGA] Radeon9600(SAPPHIRE ATLANTIS 9600 256MB)
[RAM] PC3200/512Mx2(elixir)
961名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 20:06:02 ID:1wyBzwDc
>>960
マザーボード&デバイスのドライバーは最新のもの?
Featherのバージョンを出来ましたら教えてください。お願いします。
962930:2005/11/23(水) 20:11:09 ID:iDa4240q
>>960
プログレONでニュースなどをしばらくライブ視聴していて、
アナウンサーの口と聞こえる音声がずっと普通に同期して
いるなら、私や>>923氏などが言っている「遅れ(映像と音声
の非同期)」はないことになります。そうだとすると、自分と
同じチップセットでうらやましい限り。

2006HFでは、このような現象がおきない(そして極力軽い
ソフトに)よう祈っています。
963名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 20:28:08 ID:pDXGGnGw
>>961
現在のドライバ、Featherは最新のものです
今年の5月から使用してますが以前のバージョンでも問題ありませんでした
VIA 4in1:4.56
ATI CATALYST:5.11
Feather:8.17b

>>962
プログレONの状態でアナウンサーの口と音声のズレ、バレーのアタックと音声のズレ
は同期してます。
964名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 20:29:47 ID:pDXGGnGw
訂正です^^
>>962
プログレONの状態でアナウンサーの口と音声のズレ、バレーのアタックと音声のズレ
は無く同期してます。
965名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 21:14:26 ID:PohrMHSR
rxのスレでも音ずれの話題になってる。
966名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 23:17:13 ID:+H3VTNdM
まったくもって不思議。w
967名無しさん@編集中:2005/11/23(水) 23:36:18 ID:+H3VTNdM
>>962
2005スレのテンプレに、最新の羽では直ってる模様って書いてあった気がするから、もしかしたら本当に直ってるのかもね。
最近でも遅れるって言う人が結構いるから、なんだやっぱ直ってないのかと思ったけど。
遅れるって言う人は、俺みたいにもう手元に無くて最新の羽を試してない人ってことかも・・・
968名無しさん@編集中:2005/11/24(木) 00:09:23 ID:1u1inPWt
MTVX-SHF買いました。
インストールしました。
起動しました。
『CDVR.exe』のエラーが出て起動できません。。。
これってサウンドカードが悪いのかな?
969927:2005/11/24(木) 00:32:01 ID:XIvZ3XdT
>>867
8.14dだけど遅れるぞ。
あと前書き忘れたけどVGA接続はPCI-Eだ。
970名無しさん@編集中:2005/11/24(木) 00:33:07 ID:XIvZ3XdT
>>967だったorz
971930:2005/11/24(木) 00:40:30 ID:tlze9nTr
結論:すべては運次第
972960:2005/11/24(木) 00:45:43 ID:MwbaKn+L
GV-MVP/RX シリーズ Part14の754のサンプルと同じかんじなんだけど
遅れている気もしないではないかなとか思い出してきた
973名無しさん@編集中:2005/11/24(木) 09:26:07 ID:+qSma+9L
2004
2004HF/2005HF
2005
SHF

外部入力が最強なのはどれですか?
974名無しさん@編集中:2005/11/24(木) 09:36:06 ID:XIvZ3XdT
まずメーカーサイトを見る事から薦める
975名無しさん@編集中:2005/11/24(木) 09:47:25 ID:+qSma+9L
入力端子とか仕様は把握してますよ当然。
既存の映像機器からのS入力で一番欠点が少ないボードを
現世代機最後として購入したいので。
976名無しさん@編集中:2005/11/24(木) 09:54:52 ID:SE/rXMZJ
情報小出し厨
977名無しさん@編集中:2005/11/24(木) 11:01:40 ID:yx1YFyUM
>>975
D1VR
978名無しさん@編集中:2005/11/24(木) 11:34:05 ID:JD+Hhznu
>>973
DVR
979名無しさん@編集中:2005/11/24(木) 13:31:22 ID:7Fgcp1wB
>>973
DVRex-RT Pro
980名無しさん@編集中:2005/11/24(木) 15:03:45 ID:S2K6DaKb
>>973
MTU2400FX
981名無しさん@編集中:2005/11/24(木) 21:17:27 ID:r3sgUuZb
どなたか、MTVX2005でASUSのSplendidが使えた方いますか?
グラボN6600なんですが、横縞模様しか見えないんですが。
録画はHW,SWどちらも正常のようですが、原因が
わかりません。
982名無しさん@編集中:2005/11/24(木) 21:31:16 ID:6MuADMCQ
俺も無理だった 横縞にはならないけど視聴が激重くなったよ…orz
983名無しさん@編集中:2005/11/24(木) 23:41:24 ID:pGSvCJHZ
MTVX2005無印を使っていて画質に不満は無いのですが音はもう少し良いと嬉しいと思ってます
Split Carrier Tunerとそれ以外で同一ソースを比較しているサンプルってありますか?
984名無しさん@編集中:2005/11/24(木) 23:57:47 ID:MwbaKn+L
音だけは安いSVHSの方がいい
PCの電源使ってる限り勝てないわ
スイッチング電源のもっさり感は許しがたい
985名無しさん@編集中:2005/11/25(金) 00:04:52 ID:cZ9/KzWe
>>985
安いVHSの電源はスイッチング電源ですが…。
986名無しさん@編集中:2005/11/25(金) 00:07:26 ID:aIsKV3oL
>>984
Tunerからの音声をMpegでデジタル録画してもPCのスイッチング電源って影響しますかね?
視聴は主にDVDに焼いたものをSONYのDVD Playerで見てます
987名無しさん@編集中:2005/11/25(金) 00:21:26 ID:afjVu1Ob
>>985
自分の持ってるが抜けてた
988名無しさん@編集中
AVIで録画する際のお勧めの設定教えて。
ワイドサイズの番組とるので、録画した後上下を切ろうと思うんですが。