【 PC-MV5DX/PCIのイイとこ悪いとこ改善してほしいこと 】
(・∀・)イイ!! その1
◎ダイレクトオーバーレイで動作が軽くチャンネル切り替えも早い。バックグラウンド録画可(CPU負荷2~5%)
○ネットワーク機能搭載。別PCでも予約録画やPCastTVにて指定したフォルダの動画再生可
○PC-MP2000(Link Theater)からの録画予約(iEPG不可)、内容確認可能。当然録画ファイルの再生もOK!
○付属ソフトでWMV・AVI(別途コーディックがあればDivXやXviD等も可)録画可能。ふぬああもOK。
○MPEG録画後に、自動圧縮変換機能あり(①mpg→wmv/avi ②wmv→avi ③avi→wmv)
圧縮変換時に、他の番組をMPEG録画していてもコマ落ちしない。
複数同時圧縮可能(要マシンパワー)%表示にて進行具合表示有り
○ダイレクトサウンドとサウンドカード経由どちらでもOK。
○スタンバイ/休止状態からの予約録画に対応(2000/XP)
録画後、再びスタンバイ/休止状態へ移行することも可能。
予約毎に設定可能なので省電力になる。
○MPEG録画時、輝度信号ノイズ除去レベル、色信号ノイズ除去レベルが設定可。(2D-DNR)
○ショートカットキー有り(最小構成での録画操作、静止画キャプ、Ch切換、音量変更等が可能)
○複数枚挿しに対応(PCastTVマルチバージョン)
○予約録画後、ファイルを別フォルダに自動コピーすることが可能。(LinkStation指定可)
△ファイルサイズ指定録画が可能(MPEG録画時)。
△ファイル分割サイズを指定しての分割録画が出来る。
△録画中でも予約の設定変更が可能。時間指定が可能(番組延長等に便利)
△プログレッシブ(デインターレース)表示が可能。動作の激しいシーン等で発生する横縞ノイズの発生を低減。
(全二重、メディアンを選択可能)
△PcastTV1.01(1.0.1.4)ではコピガスルーでコピガ誤検出しないので安心(他Verとの併用可能)
△非サポートながらノンスクランブル放送のCATV対応(PcastTV1.01 1~113ch、1.30β3以降 1~62 C13~C63)
(・∀・)イイ!! その2
▲iEPG対応 [ファイル名に任意の文字列+日付、番組名+日付のどちらかを選択可能]
▲外出先から録画予約が可能「reserMail」
携帯電話サービス iモード、Vodafone live!、EZwebに対応(有料)
外出先のインターネット接続可能なパソコン・京ポンからでも予約可能(無料)
▲VBRは平均と最大の2値指定(2~15Mbps)
▲GR、3D-Y/C分離、3D-DNR、TBCついてます。
(3D-Y/C分離と2D-Y/C分離+3D-DNRのどちらかを選択)
▲プレーヤのスキンが自作可能(仕様公開)
▲競合製品の中では比較的安値。
▲クリーンアップ設定が可能。
ディスクの空き容量が少ない場合、録画済みファイルを自動的に削除。空き容量を確保します。
▲付属の編集ソフト
Ulead VideoStudio7SE DVD(動画編集用)
Ulead PhotoImpact7SE(静止画編集用)
Ulead Cool3D3.0SE(3Dタイトル作成用)
・゚・(ノД`)・゚・ダメ!!
▼フィリップスチューナー特有の色ズレ有(1.20ドライバでかなり軽減されました)
▼外部入力の際の低音が弱いです。
低音は中高域に比べて、大体100Hzで2dB、80Hzで3.5dB、50Hzで9dB、減衰してます。
▼極端な輝度変化を伴うシーンチェンジ時に2~3段階の輝度差が1~2フレーム出る場合有り
▼動きの速いシーンでのメッシュ上の残像や色抜けが他カードに比べると大きめ?(アニメソースで?)
▽チャンネル設定中にプレビューが出ないため、自動取得だとチューニングが
合ってないチャンネルまでチェックが入る場合がある。
▽リモコンは無いので、必要なら自前で用意しましょう(ワイヤレスキーボード、ゲームコントローラ等)
▽デフォルトではコントラスト高め(PC視聴向き)なので、好みで調整しましょう
【 PcastTVおよびドライバのバグ? 】
▽ドライバ1.20/1.30での使用時、S入力で輝度の高いシーンに輝度差が出る場合有り
▽ドライバ1.20/1.30で下段の無効領域に段差有(TV視聴等では見えない部分です)
▽PcasTV上で色合い設定を行った場合に、数値がデフォルトに戻ってしまう事あり
(設定値の反映はきちんとされている 数値設定後にPcast再起動でOK)
【PCastTV1.40β1までに改善、及び追加された項目】
□ビデオサーバー機能の追加。(動画配信、録画予約)
□録画リストのソートが出来るようになった。
□AVI・WMV変換時の進捗がわかるようになった(%表示)
□CATVのチャンネル表示を変更((PcasTV1.01 ~113Ch)(1.30β3 ~C63ch ))
□外部ソースでの色ズレがかなり改善された。
□ドット障害かなり改善された。
□録画後、「自動コピー機能」追加された(LinkStationを検出機能追加)
□予約スケジューラが常駐されるようになった
□予約録画時、予約毎に「スタンバイへの移行を拒否する」機能追加された。
□予約スケジューラでもサイレント録画が出来る様になった。 (1.40β1)
□手動で録画停止ボタンを押しても、毎週○曜日予約が一覧から消えなくなった。(1.40β1)
□録画設定で毎週「月~金曜日」などの連日予約が追加された。 (1.40β1)
□録画中のチャンネルロック機能(マウスホイールのロックも含む)が追加された。(1.40β1)
□Alt+Tabキーのタスク切り替え時のPCastTVのアイコンが追加された。(1.40β1)
□セカンダリディスプレイでもウインドウ位置情報が保存される様になった。(未確認?)(1.40β1)
【 PCastTV1.40β2で修正・改善・追加された項目 】
□1.40β1で発生したリストのエクスポート落ちが改善した。
□1.40β1で発生した録画予約時WMV、AVIが選択出来ないバグが修正された。
□1.40β1で発生したリストウィンドウの右クリック圧縮が選択出来ないバグが修正された。
□1.40β1ではセカンダリディスプレイで表示されなかったのが修正された。
□1.40β1でインタレース解除が正常に働かなくなったのが改善された。
□1.40β1でセカンダリディスプレイだと画面が表示がされなくなったのが改善された。
□連日予約「火~土、火~日」が追加された。
□iEPGから週間予約、連日予約が出来るようになった。
□予約スケジューラが落ちなくなった。
□リストウインドウ-タスク一覧の日付に曜日を表示するようになった。
【 PCastTV1.40β2で気になる点 】
・ 休止復帰後のTV画面表示が最小化された感じになる。(強制サイレント録画の仕様変更)
・ 1.3で録画したファイルを1.4βで再生するとフリーズ? 前前前前スレ24 <他に報告なし
・ 同レートでもコーミングノイズが1.30の時より増えてる?
・ チャンネルロック時のスキンがDisable状態じゃない。
・ 主音声+副音声で予約録画した場合、録画終了後も主音声+副音声になってしまう。
【 賛否両論!?このスレで出たPCastTVの改善要望 】
▽PCastTV予約スケジューラのアイコンをダブルクリックしたら、リストウィンドウが表示するようにしてほしい。
現状だと、予約済リストを確認するだけでもPCastTVを立ち上げなくてはいけないのため。
▽各チャンネルごとに、表示画面の調整(コントラストや明るさなど)を設定できるようにしてほしい。
▽リストウィンドウのフォルダとファイル一覧の仕切り棒を、フォルダ側へドラッグさせると途中で固定されてしまう。
フォルダが消えるくらいまで、動くようにして欲しい。
▽リストウィンドウ上から「wmv/avi/mpg」に関連付けられた任意のプレイヤーで、
再生できるようにしてほしい。(PCastを嫌っているのではなく分離したいため)
▽複数動画がある場合、再生が終わると自動的にリストの下のファイルを再生するのをやめて欲しい。
▽予約アイテムを削除する時、ゴミ箱機能などが有り、そこに入れられるようにして欲しい。
また、一時的に予約を取り消す項目も作って欲しい(削除するとまた登録しなくてはいけないため)
▽WindowsのUIは基本的に、マウスボタン押下時には実行せずリリース時に実行される。
UIガイドラインの規定外なのかは分からないが、なるべく統一すべき。
▽予約録画で日付、時間、放送局名、番組名をユーザーの好みの順番に設定できるようにして欲しい。
番組ごとに mpeg2 のビットレート設定できるようになればいいな。
92 :[名無し]さん(bin+cue).rar :04/06/07 11:10 ID:k5vVAFN6
以前 MV5DX テスト運用中と書いた者ですが…、一応報告しときます。(余計なお世話かも)
いきなり結論から言うと「使えない事は無いが指名買いする程の事は無い」です。
低音のレベルが低い問題は内蔵チューナーでも発生します。(BCTV9 & MTV2000Plus 比)
どのみち音声はノイズ除去を行っているので、ついでにイコライジングし低音を補正
する事は私にとってそれ程手間とは感じません、ですが手軽に済ましたい方には不向かと。
肝心の音質ですが、とことんこだわる人には我慢出来ないかも知れません。
MPEGでの録画ですが、画面縦方向の輝度段差はかなりの頻度で発生します。
これは録画時のプレビューでも確認が可能で、不思議とAVI録画の時は発生しません。
PCasTV での AVI 録画ですが強制的に RGB24 ですね、YUY2とか選べません。
ふぬああでは YUY2 の選択は出来ますが、PCasTV で録画を行った後にふぬああで録画すると、
プレビューは正常なのに出来たファイルは破損しています。
(上2/3が砂の嵐状態、環境のせいかも知れませんが)
640x480のアスペクト比が変(てか何で640x480で黒縁が付くんだよ…)、720x480の左右無効
領域の黒縁を含めた状態で縮小した感じです。
画質の面ですが要調整、デフォの状態では「何じゃこりゃ?」です、開発者はゲフォ使いか?
(輝度・コントラスト・シャープネス高すぎです)
S端子入力は輝度がふらついて現状使い物にならないですね。(AGC誤動作?)
コンポジット入力では同じ現象が出ないので、ドライバーの修正が望まれます。
文句ばかり書きましたが、2万円以下で買えるハードエンコボードなんてこの程度でしょう。
むしろこの値段で買える事の方が驚きです。
PS.ヘタレで良ければサンプル流しますが?(元絵 & エンコ動画)
MV5DXの最終評価
・結論から言うと「使えない事は無いが指名買いする程の事は無い」です。
・低音のレベルが低い問題は内蔵チューナーでも発生します。
・肝心の音質ですが、とことんこだわる人には我慢出来ないかも知れません。
・MPEGでの録画ですが、画面縦方向の輝度段差はかなりの頻度で発生します。
・プレビューは正常なのに出来たファイルは破損しています。
・640x480のアスペクト比が変(てか何で640x480で黒縁が付くんだよ…)
・画質の面ですが要調整、デフォの状態では「何じゃこりゃ?」です
・S端子入力は輝度がふらついて現状使い物にならないですね。(AGC誤動作?)
・2万円以下で買えるハードエンコボードなんてこの程度でしょう。
・15Mbpsで撮ると早めの横スクロール時でブロックノイズや画面下4分の1くらいに
前後?のフレームが合成されたような状態になる
・フィリップスチューナー特有の色ズレ有
・極端な輝度変化を伴うシーンチェンジ時に2~3段階の輝度差が1~2フレーム出る場合有り
HG2/R 高画質・高音質 低レートに強くADAMS対応で使いやすい
MTVX 内蔵チューナー良 高レートに強い ソフト使いやすい
RX 常時エンコ以外は高画質で良 安い
GTR 画質は最強? 不安定だがポテンシャルは一番
P4W MTVとタメ張れる実力 常時エンコと引き替えに高画質をゲット
1000TV パーツの素性は一級品 秘めたる力は計り知れない プレビューも60fps
L1W 画質はそこそこ ロープロ対応はこれだけ
MV5DX 内蔵・外部、共に糞 厨房が騙されやすいオーバーシュート画像 低音に弱い老人向け
書き込めなくなったorz
え?
途中から、工作員の書き込みに変わってるじゃん。
アホくさ。そこまでして、いったい何がやりたいのか分からん。
どこに工作員がいるんだ?
11から14は荒らしテンプレなので各自脳内で削除で。
テンプレ続き。
【 サウンドについて 】
◇外部入力からのMPGの音はキャプチャボードに直接入れないとダメ。
サウンドカードのLineInに入れても音が入らない。
◇WMV、AVIはLineInに依存で、外部入力の場合直接LineInに刺すか、
またはMV5DX→LineInという流れになる。
◇MPG録画の音声はLineInとは無関係で、
内蔵チューナーでの録画では音声ケーブルは関係無い。
◇PCastTVのオーディオレベルの設定は、レコーディングコントロールの
選択されてるコントロールと連動していて、wmv、aviの録画音声に対応。
◇TV試聴時、PCastTVのボリュームレベルはボリュームコントロールのLineInに連動。
ファイル再生時のPCastTVのボリュームレベルは、
TV試聴時のボリュームとは独立で記憶される。
PCastTVは視聴時と再生時のボリュームが独立してて、
視聴時の音量設定が再生時の音量設定と比べてかなりデカイ設定です。
まずはじめにMV5DX取り付けた人は視聴時でスピーカー設定するから、
デカイ視聴時音量に合わせて、マスターボリュームを絞る、或いはスピーカー音量を絞る。
だから、その状態(ボリューム絞った状態)でファイル再生すると、
再生時音量設定をMAX設定しても小さく聞こえるので、録画音量が小さいと錯覚する。
ちなみに、PCastTVの再生音量設定をMAXでファイル再生した時と、
WMPの音量設定をMAXにしてファイルを再生した時では、そう変わらない音量。
DTV板で上がってたサンプルでも分かるように、他の製品サンプルとそう変わらない音量なので、
録画時の音量が特に小さいというわけではない。
アップデートで調整してくれるか分からんけど、とりあえずの解決策として、
1、ボリュームのWAVEを上げる。
2、再生時の音量をMAXにしファイル再生した時と、TV視聴時の音量が同程度になるように調節する。
【 複数バージョンのPCastTV共存について 】
同じフォルダに起動ファイルを名前を変えて置いておけばどのVer.でも起動出来るが、
1.20以前と1.30以降を同フォルダに置いた場合に予約内容が消えてしまう。
別々にフォルダを作りましょう。
BUFFALO
└ PCastTV(1.01、1.40共に起動出来るが予約が消える)
↓
BUFFALO
├ PCastTV (1.30、1.40等を入れる)
└ PCastTV101 (1.01を入れる)
※現在流通しているMV5DXのPCastTVはVer.1.015で1.014ではありません。
欲しい人はどこかでゴニョゴニョ。
【 PCastTVマルチバージョン 】
PCastTVマルチバージョンでPC-MV5DX/PCIの複数枚挿しが可能になりました。
現バージョンではいくつか制限がありますが、後日対応するようです。
動作報告お待ちしております。詳細は公式サイト参照。
真実の評価を書くと荒らしにされるのかよ
【 画質調整例 】
標準 設定1 設定2 設定3 設定4 設定5 設定6 設定7 設定8 設定9
明るさ 5020 5020 5137 5020 5020 4980 4627 5020 5020 5216
コントラスト 2235 2000 2039 2000 2000 2157 2235 2039 2157 2039
色合い 5020 5216 5412 5216 4824 5020 5020 5020 4784 5020
鮮やか 4980 4784 4627 4784 4784 4980 4980 4078 4039 4510
鮮明度 設定9が3、それ以外は4
設定4 アニメ用
設定7 MTVもどき
ビデオ設定画面を出しながら予約録画始めると、録画しながら画質調整が可能。
【 画質調整について 】 Part18スレより
> 774 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:04/08/08 08:26 ID:lHEa+R//
> よくわかっていないながら手探りで画面設定してみました
>
>
http://metal.bbzone.net/pcastskin/mv5dx/img-box/img20040808081822.png >
> DVDプレーヤー(XV-PZ330)からカラーバー出力をSケーブルでMV5DXに外部入力してみました
> 15Mで録画したMPEGファイルをAviutil+波形表示プラグインでチェック
>
> 左はAviutilでTV画面スケールへの拡張色調補正を施すことを前提のPcast設定(4902/2235/5020/4314)
> 右はフィルタによる色調補正なし前提のPcast画面設定(5490,1922,5020,3725)
>
> MV5DXはカラーバランスが素直で偏りがあまりないので助かりました
【 RADEON 】
Radeon使用している方でPCastTVが正常に起動しないバグがあるようです。
「PowerStrip」なるRADEONユーザーには有名なソフトをインストールし、
その中にあるAGP設定の「Fast write protocol」のチェックを外すと改善されるようです。
【 AVI録画でMP3 】
AVI録画で音声圧縮コーデックをmp3にした場合、音声が入らないのは仕様です。
Fraunhofer IIS(professional)のcodec、或いはRadium mp3 codecを使うといいらしいが、
非無料、違法、とかなんとか。
【 他製品との比較 】
Iフレ 複挿 AVI WMV 自圧縮 TBC コピガ 字幕デタ 容量指定 予約 スゴ録
. MV5DX × ○ ○ ○ ○ ○ ○ × ○ iEPG ×
MTVX2004 .○ × ○ × × × × × × iEPG ×
HG2/R × × × × ○ ○ × ○ × ADAMS ○
ELSA1500 × ○ ○ ○ × ○ × ○ × ADAMS-EPG+ .○
GV-MVP/RX. × ○ × × × ※ ○ ○ × magic+iEPG ○ ※フレームシンクロナイザ
PH-GTR ○ × × × × × × × × iEPG .×
鯖機能 ロープロ ダイレクト音 リモコン スキンch プログレ CPU負荷 レスポンス タイムラグ
. MV5DX ○ × ○ × 12ch. 30fps 軽 良 無
.MTVX2004 × × × 可 9ch+0 60fps 軽 良 無
HG2/R ○ × × 可 ?. 30fps 中 普 無
ELSA1500 × ○ ○ 可 ?. 30fps 中 ? ?
.GV-MVP/RX × × ○ 可 ?. 30fps 中 悪 有
PH-GTR × × ○ × 9ch+0. 30fps 中 普 無
【 PC雑誌 比較 】
□DOS/V POWER REPORT 2004年9月号
http://home.impress.co.jp/magazine/dosvpr/mag/0409/index.htm 高画質テレビチューナーカード ~PCでテレビ録画/視聴を楽しむ~
金賞 SmartVision HG2/R
ソフトの使い勝手★★★★ 機能★★★★★ 画質★★★★
銀賞 PC-MV5DX/PCI
ソフトの使い勝手★★★★ 機能★★★★ 画質★★★★
GV-MVP/RX ソフトの使い勝手は抜群
ソフトの使い勝手★★★★★ 機能★★★★ 画質★★★
EX-VISION 1500TV 豊富な機能でLowProfile対応
ソフトの使い勝手★★★★ 機能★★★★★ 画質★★
MTVX2004 画質重視ならこれで決まり
ソフトの使い勝手★★ 機能★★★ 画質★★★★★
□POWER REPORT誌の[画質]評価 2004/9月号
HG2/R 4点
MV5DX 4点
GV-MVP/RX 3点
1500TV 2点
MTVX2004 5点
□WindowsStart誌の[画質]評価 2004/7月号
HG2/R 4点
MV5DX 5点
GTR 5点
MTVX2004 4.5点
テンプレ終了。
シャイーンも大変だな
ふぅ・・・放送事故付KBSのまじカナ、内蔵チューナで録画してみたが輝度揺れがひどいんですが・・・(T_T)/~~~
ちなみに横でDVDレコでも取ってたんだけどそっちは揺れはなかったようなきがする・・・
何が問題なんだろう・・・
相性がきびしかったり
0バイトファイルの不具合があったり
輝度揺れが起こったり
MV5DXって気難しい板だよな
個人的には音が悪いのが一番惜しいけど
しかし新しいスレ立てるといつも同じのを挿入してくるよね。やっぱり監視しているんだ神戸は・・・
神戸って?
ふむ
37 :
名無しさん@編集中:05/03/05 09:27:40 ID:h6vz3+nl
>>30 漏れもまったく同じ。コピガ誤検出するよ。VHSビデオをデジタル化するときにも
時々コピガ誤検出する時あるし。
>>38 それはこの板にかかわらずあることだが知らないのですか?
40 :
名無しさん@編集中:05/03/05 12:06:08 ID:P2CH3aiE
最近使い始めたんだけど、MPEGで録画すると左スピーカーからしか音が出ない。
念のためLine Inを1度抜いて挿し直したら、今度は両方から
音が出るものの、音声にエコーがかかってる。
ステレオというよりモノラル×2って感じ。こういう仕様なの?
ちなみにWMVだと多少そんな感じはあるけどそこまでひどくないんだが・・・。
41 :
名無しさん@編集中:05/03/05 12:50:27 ID:h6vz3+nl
>>40 >こういう仕様なの?
なわけねーだろ( ´,_ゝ`)
42 :
名無しさん@編集中:05/03/05 13:57:32 ID:P2CH3aiE
>>40 解決方法:
音声ケーブルの抜き差しを一万回やれ
45 :
名無しさん@編集中:05/03/05 14:55:49 ID:h6vz3+nl
>>42 ケーブル接点がどうにかなってんじゃねーの?
試しにLineOutじゃなくてヘッドフォンOUTに繋げてみな。
46 :
名無しさん@編集中:05/03/05 14:56:43 ID:h6vz3+nl
とりあえずあれだ、そのPC以外の環境で再生してみなよ。
今日も社員が火消しに必死だな
48 :
40:05/03/05 17:20:52 ID:UCTP0kkn
何かわかりませんが再起動したら直りました(´・ω・`)
49 :
40:05/03/05 17:26:47 ID:iImu3dna
騙らないでください
50 :
名無しさん@編集中:05/03/05 17:31:15 ID:UCTP0kkn
51 :
40:05/03/05 17:35:38 ID:iImu3dna
ハァ?
ワロタ
本当に社員っているんだな
アルバイトをクビになりますた。正社員に採用してください。
>>40 MPEGで録るときはボリュームコントロールでLine-inをミュートに
WMVで録るときは解除
またDTVに立てたのか・・・
なぜDTVに固執するのかわからん
>>55 ハードウェアでも一緒だろ
俺は、ここは誘導専用に保守しといて
シベリアに立てたらいいと思うんだけどな
ハードウェア板にスレタイ不備の奴が残っとるがな
坂井真紀
酒井美紀
水野美紀
水野真紀
中谷美紀
自分の環境だとゴースト除去機能が常に強制ONになって
しまうんだけどこれを強制OFFにする方法ない?
ゴースト除去ONだとゴーストの酷いチャンネル(UHF等)はゴーストは
薄くなるが画面全体が粒子状のブツブツノイズだらけになってしまう。
設定でOFFにすると一瞬だけOFFになるがすぐにゴースト除去が働いてしまう。
環境はDX9.0c、PCast v1.5、Win2k SP4。
ゴースト設定して
「この設定を全てのチャンネルに適応する」ボタンを押してないんじゃないの?
64 :
名無しさん@編集中:05/03/07 19:09:33 ID:zSywq7iX
ボタン押さないと適用されないなんて不良品でつね!!!!!!!
ああオモシロイオモシロイ
次のカード(PC-MV7DX/PCI)には、PCcistを外して、ちゃんとしたソフトを付けてほしい。
ちゃんとしたソフト?
では、ちゃんとした要望をメーカーに上げてくれ。
>>66にだけはPCcistを付けて上げてください
SAA7130でふぬああに苦労した漏れにとってはPCastはマシなほうだと思うが。
70 :
名無しさん@編集中:05/03/07 22:14:57 ID:zwiPriO7
さっさとPCastのバグ直せ
71 :
名無しさん@編集中:05/03/07 23:21:19 ID:mk6fTHDR
無効領域がずれるのって直らないの?
簡単に直りそうなもんだが
無効領域なんて気にしてどうするんだろう
73 :
名無しさん@編集中:05/03/07 23:32:05 ID:dpXvdrBB
>>71 NECチップの仕様なんでしょ。HG2/Rもらしいし。
MTVX2005もか?
>>73 ageてMTVX2005の宣伝するカノプ社員氏ね
ヽヽ ヽ ヽ ☃ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ
ヽヽ ♕ ヽ ヽ ヽ❒ ➴ヽ ヽ❍
ヽ ヽ ✈ ヽ☹ ヽ ヽ✿ ♈ヽ ヽ
✐ ♘ ヽ ✆ ヽ ✍ ✰
ヽ✂ ヽ ヽ ✤ ヽ ヽ
✇ ♟ ☸ ♋ ✹
∧_∧
ヽ ヽ ヽ (・∀・; ) ウヒョーーーーーーーーーー!
____)⊃ ⊃❂ ✩ ✄
/ ̄(_(_つ /
これだけでカノプ社員認定か
駄メルコ厨は嫉妬深いなw
77 :
名無しさん@編集中:05/03/08 02:15:33 ID:SQM1+zAy
HG2/Rとこの板の複数挿しはどうやら可能らしいので試してみる。
80 :
名無しさん@編集中:05/03/08 13:23:26 ID:YyGnXdBK
TVスケジューラー2というソフトを使って
http://homepage2.nifty.com/valhell/delphi/tvs2hp.html キーワード録画、時間追っかけを実現できないか検討しています。
iEPG予約プログラムPCastTViEPG.exeの
コマンドラインオプションとかはないのでしょうか?
WSHで以下のコントロールをしたいのです。
1.録画予約(画質等の設定はデフォでOK)
2.予約取り消し
1.は、sendkeys等で初回予約は可能になったのですが、
重複時等の戻り値の取得ができません。
1と2が成立すれば変更も可能だとおもいますので
どなたか妙案をお願いします。
切り口は異なるが、revlist.datを直接読み書きした方が早そうな気がする。
82 :
名無しさん@編集中:05/03/09 16:18:09 ID:H0BQYoaq
revlist.datですか。
バイナリエディタでいろいろみたんだけど
動作が不安定になりました。(ヘタレですみません)
例えば、予約0件の状態のrevlist.datを
コピーしておいて何件か予約した後に
差し替えると全件削除と同じ状態になるか?とかね。
一応結果
PCastTVが起動中だと×
PCastTVが停止中だと一応画面上消える。
ただし、その後予約エラーが頻繁に出てきた。
そうだった、複数削除の時はこんな感じ
delrevtime.cgi?chk_30=on&chk_31=on
85 :
80:05/03/09 19:08:37 ID:FqWevx9t
>>83-84 こっちの方が可能性ありますね。
IEオブジェクトが必須ですが。
TVスケジューラの関係上1予約単位処理に
なると思いますので複数削除は必要ないかな。。。
20:00~20:54と20:54~21:54なんてまたがり方をする事もあるから、
複数同時削除も必要性はあると思われ。
88 :
80:05/03/10 12:52:12 ID:7L2WPq2l
>86
そうですねー。1つの新しい予約に対して
古い2つの予約を消すこともありますもんね、
指摘ありがとうございました。
一応revlist.htmlからの取得はできましたが
開始"年"の情報がないようです。。
現在月から推定するしかないですかね。(年末に備えて)
重複状況を調べるために終了日の計算をしています。
(日またぎ、月またぎ、年またぎ)
結構めんどくさいですねー。
これ欲しいんだけどどこも売ってない
後継機出ないのかよ
カノプに乗り換えた人が多いんだろうな
すっかり話題が出なくなったし
>>89 そりゃあ1年以上も前の機種だしね。一応51っていう後継機出ているけどとても後継と言える
もんじゃないし。7dxっていう外付けならあるよ。
生産中止で入手が厳しくなっているにもかかわらず
アンチはまだ存在するのね・・・。
正直、ヽ(´ー`)ノマンセーするほどでもないし
叩くほど糞ボードでもないのに
未だにアンチテンプレ貼ってるのがいると
いろいろ勘ぐれそうなんだが(w
1、社内の人間で別部署の課長か何か。
個人的な恨み。
2、他社の人間でこれをターゲットとして製品を開発した人間。
売り上げが超えられなかったので上から叱責を受けアンチに。
3、(ry
なんにしても恨みがあるとしか思えん粘着振り。
どんな人間なんだろ?
94 :
名無しさん@編集中:05/03/10 22:40:58 ID:1Wo9bW9x
>>93 これの発売前からアンチカキコあったことを考えると後者は無いんじゃないの。
他社競合製品関係者ってのならありえるんだろうけど。
1年以上前の製品だ。今更話題にすることもあるまい。
まぁ、住人が変わって既出の質問に答えられなかったり、
以前見たことある問題だが、解決法忘れてたりして質問が放置されてたりするがな。
糞スレ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ 【関西を代表するキモヲタ:風俗嬢ストーカー奈良ちんばの中尾】
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
(6 (_ _) ) / 奈良に住んでる、ちんばの中尾でーす。(4月生まれ35~40歳) |
| ∴ ノ 3 ノ < 風俗嬢にストーカーして個人情報調べて本番強要する鬼畜でーす。 |
ノ\_____ノ、 | サバゲーは京都THE ROCK愛用でPCなんかも趣味でーす。 |
( * ヽー--' ヽ ) | 大阪市内の会社勤めでムニュDX(プラチナ会員)、クラブなみだの |
(∵ ;) ゚ ノヽ ゚ ):) | 風俗嬢中心に狙ってまーす。借金得意でカード愛用でーす。 |
(: ・ )--―'⌒ー--`,_) | TOYOTA RAV-4が愛車でauのエリクソンの携帯使ってまーす。 |
(___)ーニ三三ニ-) | 片足ビッコ引いてるから、ちんばの中尾と呼んでねー。 |
(∴ ー' ̄⌒ヽニ3 ) |NG何度食らっても止めないので皆から神様と尊敬されてまーす。 |
`l ・ . /メ / \__________________________/
カノプヲタってベンチマークが全盛だった頃の痛いやつの名残って感じ
なんで突然カノプヲタが出てくるんだろう
嫉妬ってヤツ?
100 つ【スルー】
マザボ変えてOS再インストしたら、1.54βでは「TV画面は非表示です。」しか映らなくなった。
でも、録画では一応映像は録画されてる。CDインストの1.01ならTV画面も表示されてるのに・・・。
いきなり1.54とかにアップしたらいけなかったっけ?教えてエロい人。
103 :
名無しさん@編集中:05/03/12 12:40:30 ID:+sRzqg9P
>>99 多分、カノプヲタって言いたいだけちゃうんかと…
>>102 とりあえず、画面右クリック>〔TV画面の表示〕にチェックが入っているか確認しる。
105 :
102:05/03/12 14:41:16 ID:w1U8aH+N
>>104 チェック入ってなかったよ。ort
俺って本当にバカだ。1.01ではデフォでチェック入ってたのか。
PCastTVのアップデータってファイル名の付け方がまた変わったんだね。
以前はpcup_xxx.exeだったのがpc_xxx.exeになってた。
1.40の頃に一時pc_xxx.exeでpcup_xxx.exeに戻ったと思ったら…。
サウンドボードをオンボードからE-MU 0404にしたところTV視聴時に音が出なくなって島しました。
録画したものは音が聞こえるのでスルーの音がいってない感じなのですが、
PCastTV上で設定を出そうとすると固まってしまいます・・・
どなたかE-MU 0404使ってる方いらっしゃいますか?
108 :
107:05/03/13 16:43:09 ID:F8JkL5sR
解決しました。
一度オンボードサウンドに戻してからダイレクトサウンドのチェックをし
またオンボードを殺したところOKでした
見事にMTVX2005発売してからこのスレ誰も居なくなったなw
>>109 2005はcatvがc35までしか使えないからダメポ。
静かで良いなぁ
では俺がMTVX2005とMV5DXの総合評価をまとめてやろう
・画質 低レート・・・MTVX>MV5DX
・画質 高レート・・・MTVX>MV5DX
・音質・・・MTVX>MV5DX
・ソフト・・・MTVX>MV5DX
・安定性・・・MTVX>MV5DX
・価格・・・MTVX<MV5DX
・CATV・・・MTVX<MV5DX
これでいいかな
まぁ、俺もMTVX2005のCATV対応chの少なさのせいで乗り換えられなかったクチなんだけどな
漏れはCATVじゃないからMTVX2005に乗り換えますた
MV5DXの不満点がすべて解消されて大変満足でつ (`・ω・´)
そんなにいいならちょっと買ってみるかな
一年程前に出た板と比べられる程不出来なのか ゲラゲラ ボッタクリ鴨
下を見て生きようというスタンスなのでつね
MTV2000が出たのって2000年?
119 :
名無しさん@編集中:05/03/14 14:42:31 ID:6QwPidpD
>>118 いや、見向きもされなくなったのが 2000年。
>>114 不満点が解消されたって具体的には?
自分ものりかえようかと考えている
121 :
名無しさん@編集中:05/03/14 19:49:48 ID:WZYwAhRK
駄メルコは全部不満だった。
化のプゥは全部満足だから不満点はなくなった。
俺も乗り換えようかと思ってるんだが・・・
誰か
>>120に答えてくれ。
カノプもとうとう類似品しか出せなくなったか
おまえらカノプに嫉妬しすぎw
嫉妬する様な製品が出せるなら、ああはなっていないだろうになぁ(^^;
バッファロー悲惨だな…
牛はPCIカードの新製品出せ、鴨はどうにかつぶれない様にガンガレヽ(´ー`)ノ
嫉妬っていうか、評判が良けりゃそれを買ってみるだけの話。
メーカーなぞどこでもいい。
PC-MV5DX/PCIはたまたま評判良かったから買ってみたし
それなりに使えたけど、
MV5DX/PCI以外のバッファロー製品は評判良くないし
ブランドイメージも確立しない。
MV5DX/PCIも評判良くないよ・・・
もう牛には期待できないな
ヲタ品質なんて期待しても無駄だからな
オタ品質な物が出せるメーカーなんて無いじゃないか…
メーカーによって信者品質は有るみたいだけど。
基地外駄メルコ厨は品質最悪だな
日本語の不自由な酷く痛い方がいらっしゃいましたよ。
(^∀^)
基地外駄メルコ厨は粘着だからな
おまかせ録画対応してくんねーかなー
>>135 自分のスレにいるのは粘着とはいわないよプゲラ
>>138 お前が答えてくれなくていいって
単なる淡い希望だから
140 :
名無しさん@編集中:05/03/15 01:51:39 ID:PG9syvlX
オンボードからprodigy 192 ve にしたら音出なくなったよ。
オーディオ入力設定の入力元がWAVEだけだ。
んー、どうしたものか。
そういえば、カノプのは、ダイレクトサウンド対応してなかった・・・
142 :
名無しさん@編集中:05/03/15 08:59:20 ID:qLDY7Eyh
>>138 MV5DX/PCI自体はそんなに悪いと思わんのだけど
例のおまけちょんプロがなぁ~
143 :
名無しさん@編集中:05/03/15 12:45:15 ID:Q43kxCfa
今さらですが、このキャプチャーでDivX形式で録画したいんですが。
マニュアル見ると、設定画面で、
「録画形式の設定」でAVIと選択できますが、
さらに、オプションの方で「録画後に自動圧縮を行う」
でまた AVI形式で選択できますが、
この二つはどう違うんでしょうか?
よかったら、教えてください。よろしくおねがいします!
両方のエンコードにかかる時間も教えていただけたら助かります。
(^-^*)
スペック
CPU P4 2.4C HT
メモリ 512
OS XP SP2
常駐なし
>>143 もう少しマニュアルきちんと読んだらどうよ。両方のエンコードにかかる時間
の意味もよくわからんし。
>>143 だったらわざわざハードエンコボード買う必要ないじゃん
>>143 おまいが試して、そしてここに結果を書け!
149 :
名無しさん@編集中:05/03/15 22:22:26 ID:dVTslWU9
でどのVerが最高ですか?
どのVerもバグだらけです
>>149 1.45かな。1.45でも小さなバグがあるんだけどね・・・
常時使用ということじゃ1.45す。
最新verで常用してる
(βじゃないよ)
153 :
152:05/03/16 08:19:56 ID:46xZ0P8L
うわ、嘘書いてた、1.51だった。
XPsp2(というかDX9.0c)で問題ないのはこの辺じゃなかった?
その後は多機種対応絡みでバタバタ更新、昔のバグ復活などで
見送ってたんだった。
タイムシフト修正されたって書いてあるけど、未だに固まる訳だが
安定させるのが難しいボードだな
後、録画ファイルをPccastTVで視聴中にバー弄ったり、早送り、巻き戻しても固まる。
DVD再生ソフト使う分には問題無いけど
環境:Pen4 2.8C i865G PC3200 512*2 Dual
>>156 それずっと前からですから。諦めてMPCあたりで見てください。
>>156 1.45までは大丈夫だから、1.45使ったほうがいいよ。
それ以降で7DXに対応させてから、その辺がおかしくなった。
情報ども。久しぶりに見たら、公式1.5以降しか置いてないみたいです。orz
1.52は試してないけど、1.51が一番安定してる。CMスキップしても固まらない。
MPEG2スプリッタとかデコーダはBAFFALOのが優先になってる。
>>143 >「録画形式の設定」でAVIと選択できますが、さらに、オプションの方で「録画後に自動圧縮を行う」
前者はリアルタイムキャプ。当然時間は録画時間と同じ。
DivXリアルタイムキャプで画質は期待出来ない。
後者は録画したファイルを、録画後に再圧縮する機能。
再圧縮エンコ時間はCPU等による。
あと個人的には1.40がオススメ。特に問題ない。
1.40うp
166 :
80:05/03/18 18:04:59 ID:mU854RP5
NHK衛星とかWOWWOWとか見れる人教えてください。
地上波以外の番組でもiEPG予約は普通にできるんでしょうか?
また、TVスケジューラから録画予約する場合は
録画チャンネルのとこはどれを選ぶんですか?
チャンネルのプルダウンにNHK衛星第一とかでるんですか?
>>166 このキャプチャボードのチューナーは地上アナログしか受信できないので、
外部チューナーを使ってコンポジットかS端子に入力する必要があるよ。
iEPG予約時には、繋いだ端子を選択してやればOK。
もちろん、外部チューナーも予約設定した時刻にchを合わせる必要があるけど。
テレビ王国 番組予約変になっとる
ONTVしか使ってない
直ったみたい
>>149 ビデオサーバ機能でブラウザから予約する時は1.52以上にしないと
CATVのチャンネルが狂って表示されるよ。
つーかようやく直った(サーバ機能登場以来ずっとそうだった)
これでようやく安心して外から予約出来る(かもしれない)
imonリモコンかったんでmyHTPCとかつかってみたのですが、そのなかの
GotTVを単独でつかってみたら使いやすかったです。
ファイルも読み込んで再生とかもできそうなんだけどうまくホルダ移動ができなくて悩み中です。
こいつから録画予約とかできるといいんだけどなぁ。
PcastTVもいいんだけど・・・
>>171 バグ報告したときに、スキンのHTMLソースを直接編集して、上書き禁止属性にするって
いうその場しのぎの助言を受けた。多分それで古いバージョンでも大丈夫。
自分が報告してから直るまで1週間だった。ちょっと感心したな。
テレビ王国のせいで、ドラえもん取り損なった 今日で最後だったのに
>>172 GotTVなかなかいいですね。Dscalerがうまく動かなくて試行錯誤中
だったんだけどGotTVに切り替える事にしました。
ffdshowのプリセットと連携できるのでDscalerのデインタレフィルタも
そっち経由で使えていい感じ。PS2の表示やTV視聴はこっちにまかせれそう。
Kernelデインタレも強制使用できるみたいだから最近のVGAカードなら
いい感じでデインタレできるんでしょうねー。
この板の2枚挿しにしてみたのですが、iEPG予約が出来ません。
【行った手順】
2枚挿し
旧バージョンのPCastをアンインストール
Ver.1.30をインストール
「PCastTV Multi アップデータ Ver 1.50β2」をインストール
【状況】
iEPGで録画予約しようとすると、「PCastTV iEPG予約」のダイアログまでは開くが、
「予約する」のボタンを押すと「アプリケーションエラー エラーが発生したため、PCastTViEPG.exeを終了します・・・」
とゆうエラーメッセージが出てしまい、予約が出来ない。
【環境】
マザー BIOSTAR M7VIG
CPU AthlonXP2200+
メモリー SDRAM256MB
VGA MATROX G400
HDD 16OGB×2
DVD-R(内蔵)
以上概要です。
解決の方法はあるのでしょうか。
皆さんは2枚挿しで上手く使えていますか?
179 :
177:05/03/19 14:32:13 ID:9sxzJpIe
>178
まじっすか?
HPで
【変更履歴】
●1.50β2
・複数番組のiEPG録画予約に対応しました。
ってなってたのに・・・
2枚目買って失敗しますた。。。
>>177 いろいろやったが、iEPGに限らず色々問題あったので諦めた。
今は2台にわけた。
当時の雑誌なんかだと制限付きだが出来るみたいな書き方だったが
常用には耐えられん。
>>179 それ多分予約画面でデバイスを選べるようになったんだと
思ったけど、思い通り動いた記憶はない。。。ご愁傷さまです。。。
・・・この板、2枚も要らないよ
さっさと次期板出してくれダブルチューナーで
183 :
177:05/03/19 14:59:16 ID:9sxzJpIe
>180-181
そーですかー、いやー参ったなー
嫁がダブ録DVDレコーダー買いたいってのを押し切って2枚目買ったのにw
一枚挿し使用で気に入っていただけに残念。
184 :
177:05/03/19 15:03:03 ID:9sxzJpIe
>182
ダブルチューナー期待するしかねーすね。。。
ダメルコに期待するだけ無駄
ごめんなさい。誤爆です。
ver.1.51使っているけど、最小化しても偶にタスクトレイに入らなくなる時がある。
>>188 オレもよくあった。結局1.4台に戻してモーマンタイ
最新版のPCastはまだβ取れないのかよ。
不具合報告有ってもβですからって言えるからサポートは楽か。
使い始めて1周年
>3の
>PC起動直後にPCastTVを起動してOSがリブートするときは
>メモリ関連の設定見直し
とは具体的に何をどうすれば?・・・・・
PCastを1.52にしたら調子悪くなってしまいました
1.45はどっかで手に入りませんかねぇ
PC-MV7DX/PCIは出ない濃厚ですか?
鴨はMTVX2005もう出しちゃったし・・・・
もう待てないよー
>>193 なんか外付けにシフトしか感はあるよね。
>>192 BIOSで緩めるんじゃないの
1.45サイト行ってはURL欄を1.45にいじれば落とせる
>>193 漏れは2005買ってしまった。今は2枚差しにしている。
何か、MTVXの方は映像が止まるんだよなぁ。やっぱり、2枚差しのせいですかね?
>>193 PC-MV7DX/PCI出す予定あるようだ。あと1ヶ月くらい後だろうけど
ゴールデンウィーク前には死んでも出すだろう
>>199 そう、MV5DXとの2枚差し。コピガスルーはやっぱり魅力的なんで捨てきれなくて。
でも、破綻MPEGにも耐え切れないんで買ってきてしまいますた。
役立ちそうなサイトを紹介してくれてありが㌧。
201 :
名無しさん@編集中:05/03/20 21:53:22 ID:lc2P49jV
PC-MV7DX/PCIの視聴ソフトは、画質補正値をUserで設定できるようにしてほしい。後、安定性と、負荷に強い仕様にしてくれ。
後一ヶ月後が本当なら、もう間に合わん。
千差万別なPC環境すべてで安定ってのもツライ話だ罠
1.51で、それまでのVerではちょくちょくフリーズしてたのがド安定した
なんか漏れの環境的にビンゴな修正でもされたのか
>>203 とりあえず、録画ファイルが破損せず、0バイトファイルを吐かなければそれでいいよ。
後、コピガスルーがあれば完璧だけど、そこまではさすがに。
ASUSスレにも書いたのですが、
A8V-E DeluxeとMV5DXの相性無茶苦茶悪いかもしれませんね。
不具合内容:TV画面が映らない。音声は出る。録画は出来、それを再生するとちゃんと映る
M/B:A8V-E Deluxe nw
BIOS_rev:1004
CPU:athlon64 3000+
メモリ:秋刀魚HYNIX 512×2
グラフィックカード:リドテク 6600TD
サウンド:オンボード
OS:WINXP home SP2
Link Theater(PC-P3LAN)買ってHDDレコ風に使用しようとしたら、当時使用していた
P4S-800EDXで相性出て、性能に不自由無いのに
MV5DXの為に買い換えたらこの仕打ちOrz
206 :
名無しさん@編集中:05/03/21 00:03:24 ID:9WL2ixJ6
PC-MV7DX/PCI出てPC-MV5DX/PCIと二枚差しできれば
最高なんだが
MV5DX/PCIの二枚差しもまともに動作しないんだから期待するだけ無駄
>>205 テレビ画面の表示にチェックが入ってないだけジャマイカ?そんな香具師前にもいたぞ。
>>208 それは確認済みです。TV画面は非表示ですって出れば気づきます。
A8Vスレだと数名がまともに動かないかもって話でしたから、VIAのせいか、
ASUSのせいかは判りませんが、これから購入する予定の方は注意したほうがいいかと。
MV5DXは相性キビシーからなぁ
>>200 教えてくれ。MTVX2005は強制オーバーレイ?
MTVXスレで聞いたら2枚刺しなんか必要ないみたいなレスついて放置されたんで。
出来るならMTVX外してMV5DXと2005の2枚刺しにしたい。
訂正
出来るならMTVX2004外してMV5DXと2005の2枚刺しにしたい。
>>209 解決策じゃないけどdvd再生しつつPCastを起動してみたら?
ついにユーザー斬り捨てか…
俺としては、ダイレクトオーディオとCATVが65chまで対応してるボードしか選択できないから
他にないんだよ
すんません。
PCATSTVが起動後、なにも受け付けなくなりました。
真っ黒な画面はでるのですが右クリックでメニューもでず沈黙
PCASTTVのインストール(アップデート)とドライバ再インストールしたのですが
改善されませんでした。
ほかのソフトではTVがみられるのでハードの問題でもなさそうですが
他に同じような現象を克服したかたおられませんか?
>>211 強制オーバーレイがどんなのか知らないけど、動画ファイル開いた後に、
フェザー起動したら画面真っ黒で音声しか鳴らなかった。
これで答えになる?
オンボードから安物VGAに変えたらタイムシフト出来るようになりますた(`・ω・´) シャキーン
223 :
名無しさん@編集中:2005/03/24(木) 09:07:18 ID:qmbZinjx
保守
もうだめだな
ああ、そうだな・・・
あきらめたらそこで…終わっても…いいかヽ(´ー`)ノ
これ以上良くなる事もないだろうし。
金八先生すでに7G超えてるんですが・・・。
(´-`).。oO(金八は1回見れば十分じゃないか・・?といってみる)
4月の新番組を・・・キレイに撮りたかったのにもう手遅れダメポ
WMEでストリーミング配信できないなぁ・・・なんかに対応してないとダメだとか聞いたことあるけど。
このキャプボじゃどうしようもないんだろうか
>>230 >できないなぁ・・・
って何を試したんだよ
独り言は一人で言え
>>231 ストリーミング配信しようとしてもWMEに映像が入力されないのよ。デバイスとして認識はされるけど、それ以上いかない。
ストリーミングやってるスレでMV5DXはダメとか見たこともあるけど、本当なのかもわからないし、もし可能なら方法を教えてほしい。
>>232 やってみたけど、ちゃんとエンコードされるし配信も可能だったよ
配信側
OS:Win2kProSP4
WMEncoder v.9
受信側
OS:WinXPProSP2
WMPlayer v.10
>>233 マジ??やばいな・・・パソコンに問題あるのかも・・・むむ
>>233 他のプログラムを介したりせずにWMEで出来た??そうだとしたらパソ自体の問題だ・・・orz
ふぬああとか使うと別の手段もとれるらしいけど。
WMEの設定
ソース:入力ソースのビデオの構成でアンテナを選択、チャンネルを設定
出力:エンコーダからプルで空きポート検索
他の設定はデフォルトのまま
あとはネットワークの設定などのWME以外の設定をちゃんとしてればできる筈
画面の取り込みでなら配信も受信も出来ることを確認した(といっても、オーバーレイやってるからWMVで映像はうつらないけど)。
でも、ソースのところでキャプチャボード(MV5DXね)を選択して適用を押すと必ずエラーが出ちゃう。
と思ったら、何回も何回も同じこと繰り返してたら偶然エラーでなくて成功、これからもうまくいけばいいけど・・
画質をお任せで任意サイズを選んでも、
4200までしか指定できないのか?
入力できるから指定できてるのかと思ったorz
付属でついてるUlead Video Studioが使いにくいんだけど、
他に何かいい編集用のソフトってありますか?
あのソフトむちゃくちゃ重いよね・・・
243 :
238:2005/03/28(月) 06:02:01 ID:TlWpIBdH
いったん終了したらまたエラーが・・・PCastTVを起動後にWMEの設定をすると必ずエラー。
WMEの設定をしてからPCastを起動するとエラーは出なくなるけど映像が出ない・・・orz
まともに動くか動かないかのどっちかにしてくれ
所詮駄メルコだから仕方ない
ガイシュツだったら申し訳ないが
PCast起動時にOSごとリブートしてしまう現象について
自分の環境で解決したので参考までに
Win XPHome SP2では
コントロールパネル→システム→詳細設定→パフォーマンス→設定→詳細設定
んで、メモリ使用量の欄で 次のパフォーマンスを優先するって所をプログラムにする
自分の場合はこれで解決しました
環境にもよるでしょうが未解決の方は試してみてはどうでしょう
>>246 そうみたいだけど
オイラみたいに1.45捨てちゃってたらどうしようもない・・・・
248 :
名無しさん@編集中:2005/03/30(水) 01:47:41 ID:+uQczuLU
ホシュ
いや、今日追加された
251 :
名無しさん@編集中:2005/03/30(水) 13:42:35 ID:GEOLnhFb
キャプチャーカードの問い合わせってどこにするの?
WEB問い合わせのカテゴリーにマルチメディアとかなかったから適当なところから投げたのだが・・・
■質問&動作報告用テンプレ
【MV5DXドライバ】Ver. 1.30
【PCastTV】Ver. 1.51
【OS(SPも明記)】 WindowsXP SP2
【DirectX】Ver. 9.0C
【M/B(メーカー製マシンは型番)】 Gigabyte GA-6OXT-A
【MV5DXをさしているPCIスロット】AGP側から6番目かな?(一番遠いところ)
【CPU】 PentiumIII 800MHz/FSB133MHz
【メモリ容量】 512MB
【HDD】 40GB(システム用) 120GB(録画用)
【ビデオカード&ドライバVer】 MatroxG400
【サウンドカード&ドライバVer】 オンボード
【他・周辺機器など】 なし/録画専用でWindowsXPとPCastTVくらいしか入れてない
(1)ときどき再生不能な録画ファイルが出来るのですが・・・
録画時間相当分と思われるサイズのものは出来ているのですが、再生すると途中で固まったり乱れたりして再生できないファイルになっていることがあります。0バイトではありません。
(2)表示チャンネル番号の設定ができない?
チューナーで受信しているチャンネルが必ずしも人が見やすいチャンネル番号ではないわけで、白物家電テレビとかも設定可能なように、チューナ-の2chで受信しているチャンネルはいわゆる8chと表示して欲しいのだがなんとかならないのか?
(3)PCastTVってなかなかチープなソフトだな
API公開したら勇者がもっと使いやすくてまともなソフトを作ってくれるんじゃない?
自動録画とか学習録画くらい対応してくれよ。
プロ野球が開幕しちまって、時間変更ありまくりで、むかつき度大。
>>251 (1)それだけではなんともいえない。WINDVDなどのDVD再生専用ソフトを使っても駄目か確認。
(2)はヘルプも読めないまぬけ。釣りか?
(3)延長は知らんが自動録画は無料ではできない。テレビ王国やつは使用料は商品に上乗せ。
253 :
252:2005/03/30(水) 15:21:35 ID:hxITL46I
(2)はリモコン割り当てじゃなくて表示のことか。悪い。
(3)自分で納得のいく仕様書を作り、自作するなり、牛に投げるなりすべし。
ん?このボードで自動録画利用できたっけ?
気に入らないやつは捨てろ
二度とこのスレにくるな
そんなこと言ったら住人いなくなっちゃうよ
こつを覚えて安定して使ってるので何も言うことがない。
違う製品も試そうと思う、ことはあるけどこのスレで言うことじゃないし。
こつを覚えないと安定して使えないほど不安定なのか・・・
上手く付き合う方法って奴だな。
納得できるレベルなら良いし、駄目なら売り払って別なの買えばいい。
相性が気になるなら、家電に逃げたほうがいいさね。
バッファローのキャプ板は相性きびすぃーからなぁ
安定させられない奴は、さっさと逃げれ。
もう販売終了したんだし、新規購入者もそうはいまい。
社員にまで見捨てられたか・・・
そして粘着安置だけが残った・・・
都合の悪いレスは安置扱いですか
最悪だなバッファ郎
266 :
258:2005/03/31(木) 04:57:22 ID:8W0MIddH
こつってのは環境のことね
あえてDirectX9.0cにしないとか
(最近のバージョンで解決してるのは知ってるけど、最近のバージョンもあえて使わないし)
267 :
名無しさん@編集中:2005/03/31(木) 09:24:34 ID:nerWooJq
>>253 そう、リモコン割り当てで1-12に使いやすいようにチャンネル割り当てしたところで、予約一覧で見たときのチャンネルとはチューナーが受信しているチャンネル番号のこと・・・
そんなもん表示しても分かりくい。白物家電の大半は受信チャンネル番号と表示チャンネル番号は別に設定できるでしょう?
>>266 DirectX9.0bまででやめといた方がいいのか・・・orz
ってことはXPもSP1の方がいいって事になるな。
アドバイスさんくす。
>>254 こんな"ちょんぷろ"に仕様書が必要とは思えんが?
(1)の録画ミスって、ハードディスクが待機状態から通電開始して復帰するまでに、いくらか時間がかかるんだが、その間にキャプチャしていたものをハードディスクに書き込むのが追いつかなくて失敗することがあるって事はない?
>267
"ちょんぷろ"ってなんだ?
聞いた事無い言葉だが。
簡単なプログラムって意味か?
>自動録画とか学習録画くらい対応してくれよ。
貴方の納得する、この機能の仕様書だよ。
こういうハッキリしないキーワードだけの注文をつける人に限って
自分の望む物を具体的に挙げられず、人が作った物に後からケチを付ける傾向があるから。
まぁループな会話なんでどうでもいいけど
相性が出る人と出ない人が居るってことだな
俺の環境だと別に問題は出てないしな
PCastTV 1.51
XP SP2
DirectX9.0c
メーカPC ASUS系マザー
問題が出てないのは社員の環境だけか
ついにPC-MV7DX/PCI とPC-MV7DX2/PCI(ダブルチューナ) ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
SONYダブルチューナー搭載!(ワンチューナーはパナソニック製)
AVI(実質DivX対応)、MPEG4対応!
PCastTV 2.0 リニューアル版
リモコン付属
はいはいエイプリルエイプリル
ワンチューナー
せんせー271のにほんごが、えらいことになっています。
出てもいない ver.2.0をリニューアルなんて出来るわけないしなぁ。
嘘って言うよりバカ?
276 :
名無しさん@編集中:皇紀2665/04/01(金) 20:52:49 ID:yeog/HYK
PCastTV 2.0 切に願う
つうか、1から作り直せ
それはいいかも
1からバグとの戦いだな
そして、PC-MV5DX/PCIは切り捨てられて(´・ω・`)ショボーン
機能的に違うものをいつまでも対応させようとすると不具合出やすくなると
思うしそれはそれで別に間違ったことはしてねーんじゃないかな。
バクだらけと言われても、TV視聴出来ない羽2005よりマシだと思う今日この頃。
つーか、録画ソフトとしてしか使い物にならないよ、羽_| ̄|○
羽>>>>PcasTV≧Smartvison>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>MagicTV
PCastTVがバグだらけと書かれると突然関係ない羽を叩くバッファロー社員にワラタ
よっぽど羽が妬ましいんだな
へぇー
285 :
名無しさん@編集中:皇紀2665/04/02(土) 02:55:13 ID:aLnyP41G
訂正しときました
羽>>>>MagicTV ≧Smartvison>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>PcasTV
>>285 あ、RXスレ荒らす用のとコピペ間違ったのか
一人で全スレ荒らすのは大変だよな
氏ねばいいのに
事実を書いたら荒らし扱いされるスレ
PcasTVってなんだ?
>>287 事実(かどうか知らんが)だとしても無駄レスだからだホゲ
1年以上、このカードを使っていて特に不具合は出なかったのですが
先日、最新のβ版「PCastTVアップデータ Ver 1.54β1」をインストール
してから、iEPG予約をしようとすると、エラーメッセージ「他の予約の
時間と重なっている」「PCassTVが他の作業を行っており、予約の追加が
出来ない。」「予約の時間を過ぎている」が出て、予約が出来なくなり
ました。
ドライバとPCastTVやドライバを再インストール(初期版)しても、この
障害が出たままで、予約することが出来ないのですが、同じような障害が
出てしまった方はいらっしゃいますでしょうか?
ちなみに、手動(?)で予約を追加すると、予約そのものは出来るのですが
予約時間が来ても録画されません。
その後、PCastTVやドライバを何度も再インストールしましたが、結局
解決いたしませんでした。
解決策をご存じの方、よろしくお願いいたします。
【MV5DXドライバ】Ver. 1.30
【PCastTV】再インストール後 Ver 1.50
【OS(SPも明記)】 WindowsXP SP1
【DirectX】Ver. 9.0C
【M/B(メーカー製マシンは型番)】 Gigabyte
【MV5DXをさしているPCIスロット】?
【CPU】 Pentium4 3.0GMHzE
【メモリ容量】 1.0GB
【HDD】 160G*2
【ビデオカード&ドライバVer】 5200FX
【サウンドカード&ドライバVer】 オンボード
【他・周辺機器など】 なし
アンインストール後、再インストール。
パソの時計自体が狂ってるんじゃねぇの?
>>290 PCastTVスケジューラが常駐してたり
PCastTVが最小化になってたりする?
PCastのスキンアプローダーが403になってるな
時々そうなるよ
そか。レスありがとん。
297 :
290:2005/04/03(日) 18:51:44 ID:lc1vUa6S
うーん、何度もアンインストールして、再インストールしては
いるんですが、ずっと同じ症状が続くんですよね。
これもβ版を入れてからなんですが、やはり相性とかあるんでしょうか。
みすみす撮りたい番組を逃しているのが悔しいですねぇ。
まあ、もう一度試してみます。
時計については、何日かに一度タイムサーバの時刻に直しているので
狂っているというのは考えられません。
あと、
>293 って言うのは、この辺が起動しているとダメって言うころですよね。
いちおう、PCast関係のソフトは全部終わらせてから予約するようにして
いるんですが・・・・。
新しいカード買おうかなぁ・・・。
>>297 > いちおう、PCast関係のソフトは全部終わらせてから予約するようにしているんですが・・・・。
なぜ?起動したままで予約出来るっしょ。
>>298 いや、
「PCassTVが他の作業を行っており、予約の追加が
出来ない。」てなメッセージが出るもんで、一応ね。
>>299 なんかのファイルがロックしてるんでは…
アンインストール後(もし残ってたら)C:\Program Files\BUFFALO丸ごと消してから
再インストールした方がいいと思う。
その後バックアップがあってもそれは復元しない。
>>299 予約できないのは件のソフトが常駐していないのが原因です。
PCast TVとPCast TVスケジューラーが起動していないと予約に失敗する。
Pcast TVは終了させずに最小化しておくべし。
相変わらずこの板はトラブルメーカーだな
ホントに粘着いるなぁ。
バッファロー社員が粘着なのはいつものことだからな
またバッファ郎の自演か
おいバッファロー社員
こんなとこで遊んでないでさっさとPCastのバグ直せよ
神戸かどうかログをチェックしてみますか・・・
なんで突然神戸が出てくるの?
誤爆?
バッファロー社員は神戸が気になって仕方ないんですよ。
以前とある番組を予約してたんだけど、それが今日放送で放送局の番組表を見ると時間帯が変更になっていた
でもONTVとテレビ王国見ても放送時間が変更されてない
ヤフー番組表、インフォシーク番組表、ライブドア番組表、インターネットTVガイドは変更されている
iEPGもちゃんと選ぶ必要がいるね
すみません、MV5DXで同症状の方や解決法ご存知な方おられたら
助けてください。
症状:PCastTVで予約録画終了後、タスクバーに残っているアイコンから
再び起動すると異様にCPU占有率が高くなる。現状は、一旦終了させて
また起動しなおすといつものようにCPU占有0%~2%で問題ない。
よろしくです~m(_ _)m
>314
始めてきたスレはテンプレ読もうよ。
うるせーバカ
録画形式をmpeg1の2000ビットレートにしたいんですが
カスタム設定からでも1152ビットレートに固定されて数字を変更できません。
mpeg1のビットレート変更はできないんでしょうか?
319 :
314:2005/04/06(水) 14:07:11 ID:wOlza/GO
すみません、テンプレ読みました。
314に回答してください。
仕様です
part22にしてはじめてみる症状だ。
>>3を読んでないから質問&動作報告用テンプレを使わないんだろうな
テンプレなんて見るやついねーって
この板のユーザーは馬鹿ばかりだな
(´-`).。oO(5点・・・)
糞ボードのユーザーは糞
これ定説
仕様です
>>314 似た症状はβマルチ版で出たことがあったようななかったような
不定期だったけども
64bitXPで使えるドライバー出てるの?>MV5DX
販売終了してる製品がそこまで対応しないでしょ
mataomaeka
(´-`).oO(定時爆撃の人もネタが無くて大変だ)
終わったな
仕様です
64bitXP用のドライバーが出てるボードなんてあるんか
やや反則気味だが、手元の雑誌によればATI ALL-IN-WONDER X600 + WinDVR 3 で
視聴と録画が可能だったらしい。
アンテナ入力に対して外部入力て音量低いよね。
録画したファイル再生したら音量調整しないと。
それと耳掃除も。
仕様です
PCastvが起動したまま休止して、休止状態から自動復帰して録画すると
PCastvの動作がおかしいときがあります。解決のために下の手段を探してます。
・PCastvの録画終了後、休止させるときにPCastvを終了する方法知りませんか?
・コマンドでPCastvを終了できませんか?
・フリーウェアとかでOSを休止状態にしたり、休止状態から復帰させるスケジューラって
ありませんか?(XPのタスクは設定が面倒なので...)
仕様です
ちょっと訂正。
[訂正前]
・フリーウェアとかでOSを休止状態にしたり、休止状態から復帰させるスケジューラって
ありませんか?(XPのタスクは設定が面倒なので...)
[訂正前]
・フリーウェアとかで休止状態から復帰させてコマンドを実行できるスケジューラ
しりませんか?(XPのタスクは設定が面倒なので...、休止状態にするのは
どうにでもなりますね。)
もう一個追加
・休止状態から復帰したときに、PCastvを起動するまで指定した秒数待たせる
方法ってありませんか?
てか、板違い
フリーソフトの質問じゃん
知ってるがお前の態度が気に入らない
>>343 板違い?言われてみればそうですね。すみません。
>>341は無視してください。
他は宜しくお願いします。
>>339 それ、方法があったとしても週に何本も予約入れてると改編期がいちいち大変だな
野球延長がある時なんかも・・・考えるとおれならPCast本体での安定稼動を目指すが
PCastの予約リストを見直して欲しい。
チェックボックスなんかを設けて予約の有効/無効機能をつけて欲しい。
スペシャル等で時間帯変わるときに予約消したり再登録したりするのが面倒なんだよなぁ。
>>347 それは前から思ってたんだよな。期待薄だけど。
付いたとして、
たぶんチェック入れた瞬間に予約完了時と同じチェックが流れて
ダブってたら瞬殺されるw<今の予約エラー時と同様
予約エラー時は無効予約として保存されるようにしてくれればなぁ
もう新しい機能なんてつかない・・・
新しいボードが出ないんだから
0バイトの原因突き止めようとイベントビューアを並列起動して1ヶ月
0バイト全然出ない・・・・
結局0バイトの原因って判明してるの?
>>350 複数の要因じゃないかなぁ。各々のPC環境による。
>>348 つ「revlist.datを保存しとく」
このキャプチャボードでソフトエンコWMV出力したときと、メディアエンコーダーでWMV出力したものに差が出るのはなんでなのかな?
具体的に、映像中の文字の表示のされ方が違う。
キャプチャボードだときちんと表示されるんだけど、エンコーダのほうだとフォントがつぶれたり少しずつ表示されたりする。
コーデックも設定も同じにしてるのにどこで差がでるのかな?
>>364 俺はそれほど録らないんである程度なら設定で逃げれます。
録画本数が増えそうならHDDレコーダに鞍替えしますよ。
野球延長の対応もして欲しいね。個人的にはプロ野球の放送延長自体が
うざい。今は延長の可能性がある番組は最初から録画時間を1時間延ばしている。
>>354 週26本取っているけどこれで十分。録画本数が増えれば増えるほど
HDDの容量がネックになってくるね。
休止状態からの復帰でこけるって問題はクリアしてるんだね。
うらやましい。
復帰からこけるのはOSの問題だったりするからなぁ・・・。
過去ログでいろいろあったと思うけど調べるの面倒だし、適当に頑張ってくれ。
>>357 それはどちらかと言えばPCast云々よりマザーやら環境依存だからなぁ。
S4でこけるならS3で試してみれば?
うちはS3復帰でコケル S4はオゲ
相変わらずMV5DXは不安定でコケてばかりだな
仕様です
うちでは、スタンバイ復帰はとくに問題ないな。ただ、スタンバイへの移行はWindowsの電
力の管理に任せてるんだが、それがうまくいかないことは頻繁にある。PCastのせいだけ
とは限らないだろうけど。
稀に発生してた0バイトやファイル破損はオートギアを導入して以降は一度も無い。これ
は本当にお勧め。
Pcastのバージョンで一番人口の多いのは1.5未満かな?
>>363 うちは休止だけど、サウンドカード・グラフィックカードのドライバの
バージョンによって休止失敗っつーこともあった。
ちなみにメモリに異常があった時も失敗してた。
PCast以外の要因が多くてなかなか大変。
自動更新機能によるXP SP2の配布を無効にするツールの
有効期限が4月12日までだと
まだまだ先のことだと思っていたけど
気がつけばSP2に強制更新する期限になっていた
PC-MV5DX/PCIに不具合でないか不安だよ
>>366 自動更新止めれば?
PCastでの対処は既出。ほかの心配した方がいい。
4/1かと思った…
フラッグシップモデルてなに?
>加工したMPEG2ファイルの再エンコードや、MPEG4のトランスコードをハードウェアで支援
これもやっぱりXcodeIIかね?
何気に付属ソフトが凄いね。機能限定版なんだろうけど、それでも魅力的。
外部入力3系統もあるんかい
PSP用のMP4作成機能とかついてるのに
MPEG4キャプチャ時のビットレート下限は1Mbpsっつーのがよくわからん…
ソフトエンコのWMV/AVIサポートはもうなくなるんかね…わりと愛用してたのだが
3.3vPCIスロットにも挿せるようにしてくれよ
MPEG4か、携帯でそのまま見れるなら欲しいなこれ
あ、下限1Mか…なんだそりゃ…
HMP-A1を持っている俺には相性抜群の予感。
>>368 バッファローって今までこんな自信満々な発表してたっけ?
結構期待できるかな
PC-MV5DX/PCIからの正当進化・・・・と思ったけど、AVIとWMVがないのね。
まあなきゃなくても良いんだけど、あったほうが何かと便利だったな。
特にWMVはネット経由で動画渡すには丁度良かった。
ひとまず4月下旬の発売での価格次第だな。
けどMV5DXも結局使うことになりそ。
で、なぜかPC-MV5/U2を在庫処分3980円で見つけて買ってしまった俺。
ノートPCで使ったけど、1時間以上録画してたら途中でデータが一瞬ぶった切れた。
録画ソフト以外には全然動かしてねぇのに、USBって時点でやっぱ負荷かかって駄目なんかな。
MV5DX/PCIではそーいう事無かっただけに、ちょっとがっくり。
シーンチェンジ時に出る輝度差が直ってたらいいな
あら、TBC無くなってるんかいな・・・うーむ
また半端な仕様だな…
チューナーがパナソニックに変わってるね.
画質どうだろう
パナはダメだね。
カノプとかぶるソニーが嫌なら
日立かアルプスにすれば良かったのに。
ぬおお・・・
動画、音声共にハードウェアエンコでMPEG4か!
はたまた、MPEG2からMPEG4へハードエンコ可能・・
おまけにCATVは、C63chまで対応・・
それからCPU負荷率はMPEG4対応キャプボなのに低いままを維持
フィリップの色ズレぼろ糞チューナから脱却!
待ってましたよ、バッファロさん
ゴールデンウィークは新しいキャプボで録画しまくります
MV5DXとMV7DXでダブル録画とかできるかな?
要求スペックからするとダイレクトオーバレイ対応かな?
だったら、AVIやWMVのキャプチャもできるかも。
>>388 >CPU負荷率はMPEG4対応キャプボなのに低いままを維持
そういえば不思議だな。
でもMPEG4っつっても拡張子mp4とかなんだろうなあ…
MV5DXってカノプMTVXシリーズみたいに
無圧縮avi以外にCODECを利用したキャプってできる?
huffyuvとか。
394 :
名無しさん@編集中:2005/04/14(木) 00:19:31 ID:KfUHG1Nr
>>387 >パナはダメだね。
>カノプとかぶるソニーが嫌なら
>日立かアルプスにすれば良かったのに。
日立やアルプスって、どんなトコがいいんだろぅか <俺はフツーに知らん
>>392 > でもMPEG4っつっても拡張子mp4とかなんだろうなあ…
PC-MV7DX/U2だと、MPEG4で録画した物を、AVI形式に変換できてました。
MPEG4(FORCCはDIVX,XVID,MP4S)+MP3だったので、出回ってるMPEG4形式に
近い形式。
PC-MV7DX/PCIはどうなるのかな?
NEXXと似てるね・・OEMなのかなぁ
iEPGでおまかせなんてNEXXが作ったように書いてあるし
でもバッファロのほうがNEXXよりビットレートとか下げてるような気が
まぁ、出てみて画質とか判断しないとなんとも言えないけどなああ
あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛
0バイト来てしもた~~~
毎週欠かさず録画してる番組2つが死亡・・・・ orz
だれも興味ないでしょうけどMCEの非公式対応はあるんでしょうか?
実売2万超えるのかな。
MV5DXと2枚挿しできるんなら買ってみるか
輝度差が直れば最高なんだけどね・・・
S入力時のノイズと、外部音声の減衰はさすがに直ってるだろうな…
低音しょぼいのも直ってればいいね。
404 :
名無しさん@編集中:2005/04/14(木) 09:24:48 ID:i8hyW8qM
で、4月下旬っていつ店に商品が出るの?
教えて社員様!
リ モ コ ン は ?
ナ イ シ ョ ♥
('A`)
何処見ても思うんだけど2chで書いてある事って
それ位出来ろよって思うこと多いよね。
それらに対応したボードが出来れば最強だと思うけど。
2ch見ながら開発すれば良いのに、会議で2chのログを
プロジェクタに映しながら「403氏はこのように言ってますが」とか
しかし新たな要請が出てきてループするんだろうけど。
MPEG2からMPEG4へハードエンコってやっぱSDまでしか駄目?
HDのMPEG2-TSのハードエンコ出来たら凄いんだけどなあ
>>396 "BUFFALO"や型番が、カードの中央に直接印刷してあるから自社開発かな?
>>404 4/25日に店頭に並びます。楽しみにしてて下さい^^
買ったら速攻音質チェックヨロ!>人柱様
…おまけソフトとmpeg4に全く興味ない漏れ
MV5DXってDigiOnTVRで動きますでしょうか?
415 :
名無しさん@編集中:2005/04/14(木) 15:35:10 ID:SFi9YDHe
うちはCATVチューナーをデジタルに変えたから、今のところあまり関係ないや
MP3のビットレートが128k以下だなんて・・・これは改善しないと
リ モ コ ン は ?
リ モ コ ン な ん て 使 う の か ?
メルコにしては気合が入ってるねぇ
結構欲しいかも
2万5千か。様子見てよさげだったら、
2万くらいまで落ちたら買うかな。
お。動画圧縮形式にWMVとAVI追加されてる。
自宅がホームスタジオになる。
キャッチコピーは凄いな。
おれも2万前後だったら買いそう。
輝度差ノイズが出ないことが確定したら即購入する!!
MV5DXに不満のある点はこの点だけだ。
機能的には同価格帯のキャプボで最も優れてたしね。
あと、何気に感心するのがPCI2.1にしてくれてるところ。
他社はどんどん2.2以降にするんで3年前のパソでも未対応になる。
それで動くかどうかは別問題にしても、ユーザーに優しいな。
MPEG4の下限をもっと下げてくれー
携帯に対応すれば即買い換えるのに…
コピガに反応しないPCasTV1.01で使えるのかなぁ
スキンアプローダーに有りますよ
>>430 落とせました。ありがとうございました^^
パナ製チューナーにボカンみたいなのがかかってるけど
割とありがちなシリアルNo.隠しなのか
結構意地悪な製造国隠しなのか
一番最悪な製造メーカー隠しなのか
どれですか?
(製造元隠しはソケ7下駄で2つほど体験済み)
税別とはいえ、いきなり2万割れか。
MTVX2005とどっち買うか迷う
俺は今MTVX2004無印を使ってるけど
もうこれ以上カノプを選ぶ理由はないよ。
MV7が出たら即効で買う予定
えっ!?もう明日にはショップにあるの???
購入ボタン、ポチッと押しそうになった。
明日買いに行ってきますね(`・ω・´)
ってか店頭にあるにかな?
442 :
名無しさん@編集中:2005/04/14(木) 22:21:27 ID:sWnUuiR8
視聴時ハードウェアで60fps再生してくれたら買ったんだけどな
今月下旬発売予定なんだからまだ売ってるわけがないわけで
ツクモはいつもHPにラインナップするの早いし、在庫も取寄せってなってる
注文しても届くのは下旬だよ
評価載ってるのが別けわかめ
じゃぁ明日買いに行っても無いんだ・・・(´・ω・`)
カノプは一時期「おおーっ!やっぱすげぇ!」ってなキャプ出してたのに、
ここんところは地雷一歩手前ばっかりで、ハイエンドと銘打ったものですら
割り切って使うにしても何とも物足りないし
カノプは一体何があったんだか、マジで一時期気になってた
3枚持ってたけど、全部売り払ったよ
バッファロー(の前のメルコ)も中途半端なミドルクラスが続いててパッとせんかったけど
MV5DXでガツンと一撃来たのが大きかったな
それだけにPCastTVの不具合修正が遅れまくった点が非常に惜しい
これに触発されて、カノプも一発出して貰いたい所なんだが
まだ無理かな
結構VHSに撮りためてて残したいのがあるんで
TBCが無いのがなあ
明日買ってきま
0バイトファイルの不具合ってPcastTVが問題?
それともハードorドライバなのかな?
MV7DXに換えたら解消するもんだろうか。
>>413 漸く,MPEG4エンコカードが手にはいるかと思ったら,
うちのM-ATXケースじゃ入らねぇー...orz
MV5DXだってギリギリなのに...
PCastTVはさ、GUI悪すぎだよ。
ちゃんとしたデザイナー雇えばまともなの作れるのに、
スキンサイトのスキンのほうがまともってどういうこった。
逆にスキンを公開して自由に作れるのがすごいと思ったけど。
そういう考え方もあったか…
まぁ…確かにそうだな。
itmediaの新製品情報に載ったので何ヶ月ぶりかでこのスレ来た記念
PCIモデルの投入が有った事は素直に歓迎。
MV7DXはショートサイズかな。ハーフサイズとショートサイズの差が不明だけど。
スマートビジョンがショートサイズで175mm×100mmくらいだったから、これも同じくらいだよね
強力なTBCをつけて欲しかったなぁ。
でも5DXのTBCはあっても無くても大して変わらなかったからいっか。
外部入力を重要視してほしかったなぁ。
早くも投売りか
MTVXもカノプも糞だ。ただのぼったくりじゃないか。
そういえば昔~円以下で売るなと秋葉中触れ回って怒られてた会社があったな
TBCはビデオデッキ側についてることが多いからな
デジタル編集機+α(謎)を持ってるのでどっちでもいいかな
うわ買いそうだ
だが今月~来月は予算カツカツなので第一陣はおまいら譲る
レポよろな
TBCTBCって煩いのがいるけど期待しない方がいいぞ。
MV5DXにもTBCが機能としてついているけど役に立たないし。
あってないような機能だから仮についていたとしても役に立つようなもんじゃないだろうな。
MV5DXのTBCがへぼなだけであって
いっしょにしないでくれる?
>>467 MV7DXのTBCなんて試したことあるのか?
試さなくてもわかるよ
素晴らしいに決まってる
サムプルまだぁ?
472 :
名無しさん@編集中:2005/04/15(金) 09:00:40 ID:Cwjw8bwe
実はメルコって開発力があったのか?
しかし、なんかメルコっていうよりIOみたいなハードウエア構成だなー・・・
開発した下請けが同じとかなのかね・・・?
473 :
名無しさん@編集中:2005/04/15(金) 09:04:30 ID:Nq8dFFPx
∧_∧
( ´∀`) < めるこ
メモリの値下げで右往左往してたが踏みとどまって良かったw
と、期待が大きいとショックも大きいからほどほどにしとこ
475 :
名無しさん@編集中:2005/04/15(金) 09:36:13 ID:MDoFHCTp
今から買いに行って来ますね
店頭にあるかな??
>>475 昨日つくもで新品13000ぐらい、中古10000ぐらい。
投売り探せばもっとやすいのあるはずだけど1万ならいいかな。
て7の話か?↑は5のことね。
時に、Pcast起動するとOSごと強制終了食らう時があるんだけど
そんな話出たことあったっけ?
SP2にして、PCastのVer上げたあたりから起き始めて
酷い時は5回連続青画面になったりする。
正常起動する時は一発でいくんだけどね・・・。
同じハード構成でPS1+PCastの初期Verあたりだと
まったく問題なし。
漏れダケ?
>>477 さんざん概出。
環境によってその現象の有無や頻度に差があるみたい。結局はっきりした原因はわからずじまい。
うちの場合はNoton Antivirusに一番の問題があったらしく
タスクの開始をアイドル時に開始するように設定変更してからは一度しか落ちてない。
7DXは野球延長には自動対応してくれないんだね
出来るなら即買いなのになあ
ちょっと教えて欲しいのだけれど、7DXの
>PC内部接続用入力を装備。
これって何?何に使うの?
GV-Frontのようなヤシの接続用かと
音声とコンポジット、S端子のピンヘッダが有るみたいやね。
音声はともかく、映像をケースの中から入力するのってなんだろう?
・・・と思ったら、フロントベイ・オプション等と書いてあるね。
487 :
483:2005/04/15(金) 14:01:49 ID:qzEGWUTE
>MPEG1レイヤ2:128Kbps~384Kbps、
>MPEG1レイヤ3:(PCastTV)112~320 kbps(48KHz時)(動画変換ツール)128~384 kbps(48KHz時)
MP3ビットレート更新されてた 良かった
ヨドバシで買ってきた
とりあえず脳内レビューキボンヌ
MV5を買ったんだろ?
MV7スレがいるな
MV5もそろそろネタ切れだし、MV5/MV7統合でいいんじゃない?
>>493 ハード的に全然違うから分けたほうがよく無いか?
もし良板だった時に、基地外が荒らしにくいように分けたほうがいいと思う
プレビュー時には普通の音なのに、録画ファイルは電波の悪いAMラジオみたいな
音になるのは自分だけですか?
起きたことないなぁ
次スレから
PC-MV7DX/PCI part23
でええやん
それは違うだろ
なんば言いよっとね!?
501 :
名無しさん@編集中:2005/04/15(金) 19:48:15 ID:85JqvhK5
>>498 総合スレにすればちょうどいいんでねえ?
MV7DXの付属ソフトがTMPGEncというのはわけがわからんのだが。
この板はMPEG4で撮るためのものじゃないのか?
MPEG4を編集できるソフトを付けるべきだと思うのだが。
>>501 総合スレなら、USBやMV3の話題もOKにならんか?
>>503 内蔵型の総合スレにすればいいかと。
MV3の話題なんてそうそうでないでしょう。
内蔵型の総合だとMV51XRとMV31XRなクロシコ勢もOK?
>>505 OKかなぁ。
その二つも専用スレすらないから混ぜたところでそうそう話題に出ないと思うんだけどね。
つうか話がややこしくなるから
PC-MV7DX/PCI part1 でいいよ
普通に分けるべきだよな
【神】PC-MV○○○○PCIシリーズ part1【始動】
MV7専用スレ早くたてようぜ。
輝度差ノイズが無かったらMV7DX買おうっと
スペックは凄いけどMV5DXに飛びついて結局MTVXに乗り換えた過去の苦い経験が…
ネタは勘弁
下ネタ歓迎
別にネタじゃなくて、まあ初物には注意汁つうことでしかないのだけどね
1.発売直後のMV5DXを買うが色ずれが酷くMTVX2004が出た直後に返品交換してもらう
2.そうしたらMV5DXの色ずれはドライバアップデートで直る
ちなみに出たてのMTVX2004は破綻MPEGでまくりで再生不能ファイルをかなり作る
3.結局これもドライバのアップデートで解決したが、それまで数ヶ月掛かった
今はHG2とMTVX2004二枚挿しだけどHG2を処分してMV7DX欲しいなぁなどと考えている
今日この頃
MTVX2004のほうが発売当初散々叩かれてたような気が・・w
>>516 期間を見る限り2004の方が失敗に見えるんだけどやっぱりネタか
あの~何を聞いてもネタに思えるのだろうけど、発売の順番を考慮してちょ
MD5DX出た時にたMTVXはまだ無かったのよ、MV5DXの色ずれにしびれてその後に
でたMTVXを買ったらもっとしびれたつうだけの話
フィリポチューナー捨てたから色ずれは直るんでないか?
え~ん、色ずれはとっくに直ってるよ。そんなつもりで書いたんじゃ無いよ~
バッファロー社員が常駐してるっぽいな
このスレの人たちっていったい…
よほど虐げられた日々を過ごしてきたみたいだね
ここを覗かずに済んだという一点でMV5DX返品した価値があったみたいだよ
覗いてるじゃん
その上思い切り粘着
ワロス
PC-MV5DX/PCIが発売された時は、衝撃的でしたから・・・。
不具合・機能改善に関してのアップデートもこまめに行われてたし。
今回のPC-MV7DX/PCIも、バッファロー独自基板であることとか、
バッファローのHPの気合いの入れようから、そんな雰囲気があるんだよねー。
ここでも、価格COMでも、不具合と改善要求とかすると対応してくれそうな感じが
するし。
MV5DX/PCIの時は、ここで書いてあったことがどんどん対応してくれていったのが
面白かったです。
休止状態から復帰して録画と、電源つけっぱなしで録画。
一週間放置しておくならどちらが安定するでしょうか?
電気代は考えないで。
ノ
__ /
/⌒ ヽ / /
( )'゙ヽ. _/
. /iー-‐'"i ,; /
i ! ( ヽ. ) ノ/ .:/
(\.゙ヽ_(_/,イ/
i ! (\\_,_)' ノ
(\\_,_,)'
i ! l ,i\ ヽ、 ! グチュッ グチュッ
l }! ヽ、 )
し'
ウフフ、可愛い坊や、いつまで耐えることができるかしら
なんだかんだ言って7DXには期待させてもらうよ
バッキャローだけど
そしてまた裏切られると
バッキャローがはマジでMV7DXに気合入れてるみたいだけど
内蔵型TVキャプチャボードなんてたいして儲からないだろ。
いい板でもどうせ売上的には哀王にかなわないしな。
俺は5DX取っ払ってでも買いますよ?
あまり期待はしてないけど
ハードウェア再エンコが気になる
ISOまるごと突っ込んで再エンコ出来るようにして欲しい
>>533 それができるなら買いだが。
DVDレコでとったやつを ハードウェア再エンコで圧縮したい。
できれば簡易なフィルタかけれればさらに良い。
公式の説明を読む限り、MPEG4へのトランスコードはMPEG2のみの入力になるっぽいね
動画のビットレートも「MPEG4 1Mbps~10Mbps」となってるから、トランスコードの場合も最低1Mbpsになるのかな・・・
一番の売りであろうトランスコードの部分についてあまり詳しく説明書きがないのが気になる
最高の仕様はTMPGEncからハードエンコ可になることだな。
これならほとんどの動画が変換可能、フィルタもかけれる。
最悪の仕様はこれでとったMPEG2しか変換不可能なこと。
まさかそこまでひどくは無いだろうが、音声AC3動画は変換不可とかあり得そう・・・・・
とりあえず人柱待ち。
>>428 使えたら、即効で買いにイって、5DXから変えるんだけどなぁ。
MV7DX付属のMPEG Editorはカット画面でもサムネイル表示するのか?
もしかして市販のEASY PACKより制限ゆるい?
何も考えずに普通のMPEG Editorの画面載せてるなら、速やかに差し替えたほうがいいですよ、牛社員さんw
これの入力端子って結構謎だな。スペックシートの1と2は理解できるけど
外部入力3 PC内部接続用Sビデオ入力って何?
それと一番下のミニジャックも当てはまるものが無いような
>>543 内部用は過去ログ読んで分かったけどミニジャックは?
別売りリモコン用とか?
7dx、待ちきれずに2005買った漏れでも欲しくなる位魅力的だなぁ。
MPEG4にハードエンコ出来て、高画質機能全部かけられて実売二万は良すぎ。
これで0バイトやAVIUTLエンコ時でもMPEG破損しないんだったら、衝動買いしそう。
Pcastのmp4対応まだ~??
付属のソフトいらないから、その分安くしたのも出してほしいな…。
もうTMPGEnc3.0XPressWithAC-3PackとDVDAuthor2.0あるし。
ヨドならポイント後で17,876円だよね
冒険しても良いかも
550 :
名無しさん@編集中:2005/04/16(土) 01:27:17 ID:HBXdypkv
ちと話がズレますが、ひとりHをするとき、
ただのエロネタを想像してするのと、
本当に好きな男を想像してするのとでは感じる部分が違うのに気がついた。
エロネタはクリだけで感じる。
好きな男だと子宮の奥の方が反応して、クリの快感はむしろ薄い。
快感としては、前者の方が高いんだよなー。
後者は体も心もセックスモードにまでいっちゃうから、
しょせんひとりHじゃ満たされない感じになってしまいまつ。
7DXの詳細設定マダー!!
ミニジャックがMV5DXのような音声出力なのか、リモコン端子なのか、それが問題だ
ところでMV7DX/U2もエンコーダは同じなの?
あれって内部写真とかないからわかんない
スペックとか見ると同じっぽいけど
U2って画質とかどうだっけ…
MV7DX/U2 → VWeb VW2005
MV7DX/PCI → VWeb VW2010
画質的にはU2とさほど変わらないと思うよ
画質は期待できないってことか・・・
というかね、現段階のMPEG4絡みのボードに画質を期待したらNG
チップの完成度はまだまだなんだから、あくまでもお遊びとか冒険向け
で、画質はMV5DXと比較してどっちがいいのかな?
MPEG4のカット編集ができないところを見ると
MPEG2高レートで録画して編集後に実時間MPEG4エンコというのが
一般的な使い方になりそうだが画質期待できんのか
だめじゃんバッキャロー
とりあえずMV5DX/PCIからの乗り換えになるのでMPEG2の画質が気になるのだけど
微妙に違うチップなのね。。。
MPEG4のカット編集って、AVIに変換できるならVirtualDubとかでできるんじゃないのかな。
キーフレーム単位になっちゃうけど…(AviUtlとかで再圧縮するにしてもコーデックがないし)
スマビ買っとくか…
>>563 そういうことならMPEG4ダイレクトで問題なくいけるけど
画質期待できんのならやはりバッキャロー
ま、蓋開けてみないとわからんけど
2Mbps以下が使い物になるかが問題だな。
それいじょうなら、mpeg4にする意味をあまり見出せない。
久しぶりに覗いたら7DXか。発表まで長かったなぁおい。
下旬ていつだよ!早く出せ!
>>562 編集系はみなTMPGEncの機能じゃ?
mpeg4って結局どれが正しいのかワカラン
おい!さっき行った近所の電気屋に7DXあったぞ!
店員に聞いたら今日発売と言ってた。
ちなみに23800円だった。買おうか悩んでる('A`)
5DXの出来を考えて
オラはちょっと様子見
572 :
名無しさん@編集中:2005/04/16(土) 09:28:55 ID:qv7dF33F
7DX/U2というオチ
>>568 TMPGEncでmpeg4編集したら全部再エンコになるだろ。
携帯からカキコ
7dx店頭にありました。
>>573 mpeg4って基本的に再エンコじゃないの?部分エンコとかできるんだっけ?
ヒキーが外出を決意しますた
とヒキーが申しております
579 :
名無しさん@編集中:2005/04/16(土) 12:17:53 ID:uq67Xea8
>>574 意外と早かったな
果たして画質は???
おれとしては音質レビューカモンヌ
うpうp(・∀・)
本当に入荷されたならここで貼られてるツクモやヨド、
その他PCショップのページで在庫表示される
それがないってことは8割方ガセ
そもそも9時頃から開いてる電気屋なんてそうそうないだろ
ってか、ショップに行く前に電話して聞けばいいだけやん
昨日ビックで聞いたら「まだ入荷スケジュール未確定」だとさ。
585 :
576:2005/04/16(土) 15:55:19 ID:/VvAahR+
京都だけどやっぱなかったよ
ま、ついでだったしどうでもいいけど
それよりもどの店もキャプボの扱いが小さくなってたり
在庫が減ってる事が気になった
大須行ってきたけど無かった('A`)
5DXと二枚刺しできるかも気になるな
ただ、5DX同士の二枚刺しは、あまり評判が良くなかったね
まだ中旬だからね
MP4うp!!
発売時期も違うがな
>>590 上下逆だと思うよ。下のほうが諧調が良くて色合いが変だから
いや、これは昔うpされたやつで確かに上がVX下がDXだよ。
色はうpした人が調整したって書いてた。
緑っぽさをなくすと赤が派手になるのはVXの特徴。
だけどMV5は黒つぶれ白飛びが特徴なのに逆じゃね?
今3DX使ってますけどドライバはWDMで動いてます。
5DXもそうでしょうか?(WDMドライバだとDigiOnTVRが使えるので)
また、今回7DXに変えようと思いますが
静止画キャプチャの画質は向上しますでしょうか?
教えて下さいませ
>>596 MV5DXと2005ってハード構成似ていたよね。見た感じどっちがとっちかわからないなぁ。
598 :
名無しさん@編集中:2005/04/16(土) 20:57:40 ID:ALWN7V2b
>>596 上下とも同じ機種画面にワロタ
釣りか?
>>598 撮ったのをPowerDVDからキャプしてるから。まぁ、同じになるよね。
二枚とも全く同じ所に白いノイズ入るなんて珍しいわな(ヽ´,_ゝ`)
釣り乙
キャプチャボードのチューナーの良し悪しよりも、家の受信環境の方がずっと重要だと感じるのは気のせい?
>>595 ふぬああとかで使えるからほぼ使えると思うよ
ただ保障はしないけど
ヨドバシで30%還元でこのボードを買った漏れだが、シーンチェンジの輝度ノイズ意外はまぁ合格かな。
サポートも終わったぽいし、これはなおりそうもないが、諦めるしかないんかの。
>>590 >>592 >>593 >>594 一応これな。
http://v.isp.2ch.net/up/006568e5d94a.jpg MV5DXは色設定で諧調色合いはどうにでもなる。
黒潰れ白飛びはデフォ設定だとそうだというだけで、
再設定すると問題無いってのは散々議論し尽くされてる。
ちなみに黒潰れ白飛びがどうのって議論はMTVXではなくHG2/Rとの比較からはじまった話。
元画像探せばあると思うけど、探すの面倒だわ。ドラマかなんかの一場面の画像。
ちなみに上の五輪体操の比較は、画像だけじゃなく動画がうpされてた。
2879.mpeg、2878.mpegってファイルだから残ってる人は参考に。
安ボードばかり使いまわしてきたせいか
デフォ設定をアテにせず自分で色調弄るのがおれのデフォになってる
番組のエンドロール部分を再生して一時停止してみたら
エンドロールの文字がぶれた状態で映ってたので驚いた。
インターレース縞にでも驚いたのか。
590の画像がどっちでもイイと思える俺は幸せ者?
そんなことより、低音スカスカ改善が最重要。
改善というのであれば、この板ではもう改善は無いと思うよ
1年以上ドライバの更新なんて無いんだし
7DXにでも期待して待つしかない
低音って言われているほど気にならないよ。むしろ普通。
俺はそれが理由で他の板に乗り換えた。>低音
安物のAMラジオっぽい歪みも気になったし。
>>608 mpeg2だと駄目だけどDivXだったらちゃんと録れてますよ
>>612 普通では無いよ。映像に関しては別に個人的には満足なんだけど、
音はこれ本当に悪いから。低音部が出て無いから、いくら音量
あげても貧弱なのが否めなくて、元の音と比較するとかなり違う。
まあこれオンリーで使ってるとわからんものなのかなぁ。他社と
比較すると音の違いは凄く分かると思うよ。
ヘボオンボード音源+ちっこい安物スピーカだと低音軽いからわからないと思うよ
>>614 mpeg2だって再生時にデインターレースかけてれば問題ないだろ
一時停止したら奇数フィールドだけ表示するとか
販売開始まだーーーーーーーー
>>615 いや普通だよ。
他社より弱いだけであって。
言い方変えれば他社が低音効き過ぎ。
低音が目立つと全体がボケた音になる・・・
なんでいまさら盛り上がるのかしらんが
やるなら用途を明確にしたら?
普通の番組だと中音重視で聞きやすいし
音楽番組だったら物足りないとかそんな感じで
>>619 普通じゃないって
5DXを通すと低音が減衰するというグラフも出てたし
他社が低音効き過ぎと感じるのは
低音の弱い5DXに慣れてしまったせいだよ
>>622 > 5DXを通すと低音が減衰するというグラフも出てたし
2004との比較でしょ。あのグラフって。
>>622 低音だの音質だの騒ぐヤツラ多いけど、
・ダイレクトサウンド経由の録音
・Line-out→サウンドカード経由の録音
どっちのこと言ってんだ?それとも両方か?
俺は5DXの音はフツーだと思うんだが。
>>623 違う
2004の特性も乗っていたが
それは直接関係無い
周波数特性のグラフの見方くらいわかるだろ?
もう勘弁してやってくれ
>他社より弱いだけであって。
>言い方変えれば他社が低音効き過ぎ。
こういうのは普通と言わんだろ
7DXの情報目当ての奴には関係ない話題だな。
7DXの発売を前に、5DXの弱点をもういちど総括する必要が
あるんだよね、やっぱり。
そうやって後顧の憂いなく、7DXにジャンプアップするわけだ
つか、テンプレの
>>6読んで出直して来いって話だよ
>>626 いや普通だよ。
だって他機種と比較すれば何とでも言えるし。
>>625 違うって言われてもなぁ。
俺が自分で提供したのは2004とMV5DXの比較したものだけど他のグラフを言っているのか。
>>631 もう1年も昔の話だからあんまり覚えてないけど、当時のスレの論調も2004に比べてどうのこうの
って話が多かったからなぁ。2004より低音が弱いのは検証済みだから別に何とも思わないんだけど
低音が弱い=音質が悪いって方向になって何か違うと思うんだよね。
7DX別に専用スレ立てるのか?
それとも5DX統合で
PC-MVxDX/PCI総合 として新規に立てるのか
>632
音声ケーブル抜いて録音してみたって事だよな?
そのグラフの状態はかなり低音が小さくなってると思うぞ?
う~ん、低音だけぢゃなく多分クロストークも駄目っぽい
MTVXと二枚挿ししてるけどあっちだとTVってこんなに臨場感が
あるんだって感じがするよ。
スポーツ中継はMTVX、バラエティはMV5DXにしてまつ
>TVって臨場感が あるんだって感じがするよ
キャプチャボードの差を言ってるんだろうけど、臨場感も何も音に関しては普通にテレビで見るほうがよくない?
>>636 悪いんだけど臨場感って言われると少し違うんじゃないの?
ヒント:クロストーク
641 :
名無しさん@編集中:2005/04/17(日) 23:27:07 ID:nfCL6WE3
7DXってMCE対応?
対応だったら買おうかなと思ってるんだが・・・
できればVBRで録画、最悪2PASSでトランスコードできればいいのだが。
比較的評判のいいELZAのやつはCBRだけらしいし。
牛のUSBのやつはVBR録画できるのだろうか?
今さら低音問題の火消しに必死になってる奴がいてワロタ
個別スレが検索しきれなかったので質問お願いします。
PC-MV5/U2なんですが録画モード(ユーザー設定増やしても)が
記録されてる設定ファイルは有るのでしょうか?
レジストリ書き換えでは無いですよね?
ご教授お願いいたします。(OSは98SE最終です)
良いことを教えよう。先ずユーザー設定を追加した後に
プログラムをインストールしたフォルダーを開けファイルを更新日時順に
並べ今日の日付があればそいつをバイナリエディタで開き中身を確認汁
サブディレクトリにある場合もあるのでファイル名を指定せずフォルダーで
検索するとなお良いぞ
>645
ありがとうございました。
「PC-MV5」で検索してました。
いってきます。
>646
やってみます。どうもですm(__)m
結局、0バイトファイルの不具合って直らなかったね。
何故かWMV形式で動画が録画出来なくなってしもたチクショウ
MPEGなら出来るのに…
>>647 MV5はPCastTV使ってなくて、かのWinDVRのカスタム版だから
丸っきり違うのよさ
よさ!??ビスケかいw
7のスレ必用じゃない?
別モンだし。
下手に情報がここに蓄積される前に単独スレ立ってたほうがよくないかしら?
発売されてからね
価格ドットコムに香ばしい書き込みがあるな。
イタイ香具師は価格にいくからな。
おまけに、製品発売前でも投票可能だしな…
釣りスタート
↓
↑
ここまで釣りでした
ご協力ありがとうございました
いえいえ、どういたしまして。
チンコを立てるわけじゃあるまいしそう簡単にいくかよっ!
馬鹿か、ちゃんと消費してからた立てろ
自分で立て直せよ。
◆SiNBOb2DMg
↑もうこの糞コテトリップは使えないなwwwwww
これってゲームを録画するとき遅延しない?
しないならMV7DX/PCIに突撃しようかと思ってるんだけど・・・
公式サイトに書いてある
ダイレクトプレビュー機能
ダイレクトプレビュー専用チップを搭載し、専用のテレビチューナーや外部入力された映像データを、遅延なくディスプレイに表示させることができます。
タイムラグのないリアルタイム表示のため、TVゲーム機を接続してアクションゲームなども快適に楽しめます。
なんでタイトルがMV5DX/PCIでまたパート1に戻ってるんだ?
パート1にするなら7DXにしろよw
いや、録画時にはダイレクトオーバーレイじゃなくなって遅延が起きる物もあるって聞いたんでどうなのかと思ったんですよ。
普通に考えたら大丈夫そうだけど不安だったんで。
タイムラグ0ってことは無いよ、あり得ないし。
タイムラグはかなり小さい方だと思うけど、遅延と感じるかどうかは
個々人次第ってところもあるので大丈夫と保証は出来ないかな。
ビデオカードの入力でPS2やってる分には遅延を感じないんだけど、似たようなレベルなのかな?
録画しながらテレビと同時視聴してみたが体感できるほどのラグは無い
遅延はかなり少ないでしょ、この機種。
ただ、画面の変化がめちゃくちゃ激しいものだと影響が出たりするよ。
F-ZEROとかね。普通のアクションとかじゃまったく影響ないんじゃなかろうか。
影響出るのはレースゲーム、3Dシューティングかな。
2DSTGがメインなんで問題無さそうですね。
とりあえず九十九の交換保証でも付けてMV7DX/PCIに突貫しようと思います。
ありがとー
>675
U2スレに
>VWEB単体の熱量は約0.2J。どこぞのP4とかXeonとは
>比べ物にならないほど小さい1/100ぐらいか?
>だが、U2は熱クリアランスが悪い。
>その上、なぜかUSBを付けておくだけでVWEBが稼動しつづけるので始末が悪い。
>性質上24時間つけっぱなしということもありうるが、
>単純な話、熱交換100%のとき、24時間で1リットルの水を
>15℃以上上げることができる。
>つまり、ペーパー上の熱量はそこそこでも熱対策を怠ってるといいたいわけだ。
>さらに、PCI版はそれ以上の熱が出るのにヒートシンクだけで大丈夫かい?牛さん。ってこと。
とか書いてあるので
ケースの放熱性あんまりよくないなら注意
ちなみにU2はヒートシンクレス
・・・動作させるF/Wが変わると
チップ内部の稼働率(=発熱量)もガラッと変わるってこと、
みんな知らないんだね・・・
ここ、みてて面白いです。
678 :
魂の叫び:2005/04/19(火) 22:01:33 ID:SdC67i4Q
熱クリアランスって単語流行ってんの?
価格コムの人?
試しにググってみたら0件でした…
>678
よく読め
視聴動作とかしてなくても電源入ってれば動いてる状態のままになってるって事だろ?
ハード的にオフに出来ないのか
ほんとはオフにできるはずなのにドライバがそれをしないのかはわからんけど
機能を使ってなくても動いてるってことは、使ってなくてもケース内に放熱続けるわけだから
連続録画しても、しなくても、U2のチップとケース内は常に熱くなるんじゃないか?
この状態でさらにハードウェア変換したりしてデコードの熱も加わったら、PCI版はちっこいヒートシンクだけじゃまずいだろって事でしょ?
電源on = フルパワー稼働では無いんじゃない?
ダイナミックな電力制御がマンドクサイので、常にフルパワーっすよって作りなの?
CPUで言えばSpeedStepやPowerNow! みたいな制御系。
U2はダイレクトオーバーレイ仕様じゃないから常にエンコーダが動いてるって話でしょ。
MV7DX/PCIは「ダイレクトプレビュー専用チップ」なんてのをわざわざ謳ってるから
視聴時は(非使用時も)そっちにしか行かないのではないかと思われ。
まあ出てみないとわからんがな。
>682
PC側がデータ受け取るかどうかの違いだけで、常に入力信号処理して出力し続けてるんじゃないか?
>683
USBに繋がってるだけでって書いてあるのにダイレクトオーバーレイも糞もないだろw
もし、PC側からの命令で処理止められないなら常に稼働だろ
ダイレクトプレビュー専用チップって言うのはデジタイザからの信号分けるための単なるブリッジだと思うぞ?
>>684 ダイレクトオーバーレイじゃないから常時エンコであって
ダイレクトオーバーレイなら常時エンコしなくていいのだから
「PCI版では」問題ないんじゃないの?という話。
U2のUSBにつながってるだけ~とはまた別。
そもそもU2は本当に「VWEBが稼動しつづける」ことによる熱で熱いのか謎
ってスレ違いか
686 :
名無しさん@編集中:2005/04/20(水) 20:10:34 ID:6cdnE3LU
>>684 MPEG2に一度変換したものを出力するか、直に出力するかの差が、
専用チップありなしの差では?
>685
一応書いておくけど、VW2005とVW2010はエンコーダ部分だけで見ると同じ物だからこの件についてはスレ違いじゃないと思うよ
常時エンコしなくていいはずなのと、処理しないように出来るかは別問題
ダイレクトオーバーレイだろうと無かろうと、
もし、ブリッジから渡されたデータを常に処理していればエンコーダの稼働状態は常時エンコのU2と同じ状態になる
PCがデータを受け取るかどうかだけの違いだね
もし、指令がないかぎりエンコードしてないなら関係なくなるわけだけどそれだとU2が熱くなる理由がわからん
それと、PCI版で大きな問題となるのはそこでは無くて
ハードウェアでの変換時にエンコーダとデコーダが同時稼働することによる最大発熱の大きさだよ
>686
だからデジタイザから来てる信号分けてると(ry
688 :
名無しさん@編集中:2005/04/20(水) 20:59:48 ID:6cdnE3LU
>>687 発熱があるのはよくわかるが・・・
※実際の製品では安定動作のため、エンコードチップにヒートシンクが装備されています。
>>683で終了じゃね?
>688
なんでこっちのスレに書いてないのかわからんがU2スレに書いてる奴が
VWEBの資料持ってるようでヒートシンクつけたくらいじゃやばいくらいの熱量と言ってるのだよ
それと、7DX/PCIに乗る予定のPCIブリッジって出力切り替えられるの?
バッキャロー社員火消しに必死だなw
ん?出ていない商品に対して火消しも糞もないと思うが。
早速バッキャロー社員が反応してますね
何にせよ出てみないことにはわからん。
キャプチャカードが熱くなるのはごく普通だからな。
それが安定動作や他のパーツに差し障るくらいの温度かどうかだ
見るものすべてが駄メルコ社員に見えてしまうのですね。
駄メルコ社員は2chに常駐してるからな
社員みてるなら、マイクロケースにPrescottのP4とか使った熱めのシステムで
ハードウェア変換の試験とかしっかりやってくれよ
普通の録画だけで夏頃に熱で不具合多発とかは勘弁
視聴ソフトもどうにかしてくれ
うちは7DXに期待してここ覗いてて、駄メルコキャプボ買った事無い人なんだけど
駄メルコのソフトって、予約録画で月~金までの帯予約とか出来る?
> 駄メルコの中の人
周5放送の番組予約する時にこれがないと5個予約しなくちゃいけなくてめんどくさいので
もしなかったら、毎日予約はなくてもいいから曜日複数指定予約はぜひ付けてくれ
テンプレ読んでから質問汁!!
>700
1.40β1で追加されてたのね
PDFマニュアルしか見てなかったよスマソ
>702
うちのキャプチャマシンは北森P4 2.6GHzなんだけど真夏の昼間は室温35℃越えるから
そのくらいの環境でテストして問題ないくらいにしてもらわないともたんのよw
>>703 動作環境に湿度と室温が書いてあるからまず見てみろ。
それ以上の室温ならあきらめろ。
神戸の妨害作戦発動中(w
>704
室温が問題なくてもPC筐体内の温度(使用温度範囲)がどの程度まで大丈夫なのか書いてないからあんまり参考にならないと思うのは気のせい?
アレでは最低動作環境での熱を想定してるのか現在店頭で購入できるメーカーPCレベルを想定してるのかすらもわからんよ
テスト環境書くとか筐体内温度も書くとかしてくれないとね
っちゅーかIOとかカノプとかSK見ると使用温度範囲が書かれてるんだがなんで駄メルコは室温なんだよ
まぁELSAは温度の情報がなかったりするわけだが
[4180789]地水火風:摩周 さん 2005年4月21日 09:37
・・・あれ?どこか遠くで犬が吠えてるような。
689-690あたりかな?
生兵法はケガのもとというが、
犬は自分の力量がよくわからなかったようだ。
負け犬は吠えやすいっていうし、ほっとくか。
おっと、失礼。これは独り言。
ワロス
これからも地水火風:摩周の活躍にご期待ください!
>>703 室温35度超の環境ってキャプボに限らずやばくないか。
PCケース内部の熱対策出来てるんなら、大丈夫だろうけどさ。
>>706 そこで言う室温って筐体内の温度と解釈するのが普通では?
ボードが接している部分の温度と考えた方が無難だ。
未だ発売前の商品にクレームつけるって
ある意味凄いと思う
購買意欲は確実に減退させるな
7DXと仕様が似ているNEXXキャプチャーカードの歴史
NXCD-750R発売決定→発売延期→発売中止→チューナーなどを付けて
NTVC-760PGN発売決定→発売延期→さらに発売延期→4月中旬~下旬発売予定
約24,800円
>>711 小学生の時クラスに一人はこういう奴居たよな。
地水火風:摩周の書き込み時間…平日の9時とか15時とか…
負け犬バッキャロー社員が吠えてますねw
まさかこのご時世に、9:00~18:00勤務の奴しかいないなんて思っているんじゃ…
>>711 7DX/U2で自前の熱対策改造が功を奏したことで、変な自信を付けたんだろね。
初代PSの電源部分に電源スイッチと連動した排熱用小型ファンを組み込んだような、
そーいうちょっとしたテクがあるかと期待したら
「私の場合、分解してVWEBというチップの上にPCショップなどで売っている28mm程度の
ヒートシンクを付けたら熱暴走しなくなりました。私の使用環境ではこのように結構効果が
ありましたので、興味のある方は完全自己責任で試してみてください。」
という程度で済む内容で、肩すかしを食らった気分。野牛製じゃねーけど、本体に穴開けて
ファンで風送り込んでる人も過去にいたよ(HDDとかキャプとか)。
とか書けば、「負け犬が自分の技量不足を棚上げして吠えてますね」とか、
「やって見せた後なら誰でも何だって言えますね」とか言うかね。
先に行ったモン勝ちですか、そうですか。
負け犬乙!
質問させてください。
ドライバインスコしようとしたんたら
新しいハードウェアが見つかりましたって出るんですけど
ドライバのINFファイル指定しても適切な情報が見つかりませんみたいなのがでてインスコできないんですorz
これって物理的に壊れてるんでしょうか?それとも相性がわるいんでしょうか?
バンドルがTMPGEncなのはMPEG2でキャプチャしたあとTMPGEncで(MPEG2のまま)編集して
別に添付されてるトランスコードツールでMPEG4に変換てのを想定してるんだろうけど、
TMPGEncとの直接連動を期待しちゃだめなのかなあ…。
TMPGEncに入力したソースを何でもかんでもハードウェアエンコードでMPEG2/MPEG4に
高速エンコできたら魅力的なんだが…。フィルタの豊富なAviUtlだって経由させられるしね。
>>720 マニュアル読め。ドライバは先に入れておかないとだめだ。
もしくは接触不良を疑って差し直してみるとか
もっかいマニュアル通りやってみます
カード挿しなおしてマニュアル通りやったけどだめぽ
マニュアルには「ロゴテストに合格していません」のウィンドウが出るって書いてあるけど
出てこないでそのまま再起動するところまでいってしまう。
で再起動するとまた「新しいデバイスが~」ってなる。
やっぱ物理的に壊れたんでしょうか?
PcasTVの仕様だとは思うけど、録画しながらTV視聴すると
インタレース解除の設定にしてるにもかかわらずインタレースのまま再生されるのをどうにかして欲しい。
新PcasTVでは録画中でもしっかりインタレース解除して視聴できるようにしてほしい。
>723
まず、ここではテンプレ>3に従って構成晒して。
取りあえず作業の方は、カード外して付属CDからドライバのアンインストールを実行。
(分からん時は、CDルートのBUFFALO.exeを実行すると関連メニューが出る。)
再起動してOS起動したら電源を落として、後はマニュアル通りインストール作業。
>>724 うちではしっかり解除されてるが。
バッファローに問い合わせてみては?
>>723 同じく問い合わせてみては?
うちも録画時はインタレ解除してくれないな
これは仕様じゃないのか?
>>723 似たような症状になった。ずいぶん前のことだからよく覚えていないが
セーフモードで起動してインストールしたような気がしないでもない。
責任はもてん。違ったらごめん。
729 :
724:2005/04/22(金) 10:30:58 ID:D+ZuDMc/
というか、解除されてる(ようにみえる)時と、されてないときがあるのよ。
シーンごとに解除の時と解除なしの時があるっぽい。定かではないが。
解除されてるって人は、一度録画中に注意深く観察してみるといいよ。
確認したPCastのバージョン等は?
731 :
720:2005/04/22(金) 13:03:54 ID:8uibWCBg
【MV5DXドライバ】Ver. 1.30
【PCastTV】Ver. 不明
【OS(SPも明記)】 XP SP1
【DirectX】Ver. 9.0c
【M/B(メーカー製マシンは型番)】 Intel D925XECV2LK
【MV5DXをさしているPCIスロット】例:PCI Express x16側からx4番目
【CPU】 Intel Pentium4 520 (2.80GHz)
【メモリ容量】 1024MB
【HDD】 80GB
【ビデオカード&ドライバVer】 Leadtek WinFast PX6600 TD 256MB
【サウンドカード&ドライバVer】 オンボード
【他・周辺機器など】
構成はこんな感じです。
カード外してOS再インスコしてからマニュアル通り
やってみたけどやっぱ
>>723同じ結果だったorz
732 :
729:2005/04/22(金) 13:24:01 ID:D+ZuDMc/
>>730 一応今まで出たほとんどのバージョンで確認。
少なくとも去年の2月から今までの全てのバージョン。
>>729 おれもそうだと思う
時と場合によって解除されてる時と解除されないときがある
もしくは
実際は毎回解除されていないが、そのことに気付かずに解除されてると錯覚してる
おれは解除さてないと感じるのはほんのたまに
>>731 うちと同じマザボだね。
グラボから見て上から2番目のPCIにさして家は正常に動いてるけどね。
構成で違うのはXPがSP2なのと音源がJuli@使ってるところか。
どうせ再インストール下のならオンボードの音源BIOSで殺してSP2入れてみれば?案外うまくいくかもね。
書き忘れ
BIOSも0431にアップしてるから買えてみそ。
736 :
720:2005/04/22(金) 14:45:33 ID:8uibWCBg
相変わらずこの板はトラブルメーカーだな
MV7DX/PCI買っちまっただよ
無駄金だとは思うのだけどヨドに逝ったら売ってたのでつい
これでMTVX2004/HG2/MV7DX三枚挿しになったよ
後でレポートするから楽しみにね
検索してみたけどサクセスが30日と書いてあるな、ヨドバシは下旬のまま、ほんとにヨドに売ってたのか?
少なくとも川崎ヨドには置いてなかった
また香ばしいやつが価格コムにカキコしたみたいだ。
しかも、駄メルコ社員が最後に逆切れwwwwww
価格コムのは駄目ルコ社員と鴨社員の煽りあいに見える。
つまりどっちもキモウザイ。
社員だなんだと言ってるやつは
地水火風:摩周と変わらんな。
早くインプレ願いまつ
>しかし、消されなければ何を書いても自由です。
>>746 しかし価格COMていつからリモホ表示されなくなったんだ?
香ばし過ぎだろあれ・・・。
>>747 その代わりの会員登録なんだろうけどね。
「完璧な製品は世の中にいくらでもありますよ」って断言した裏付けで
イレブンナイン出す時点で、本当に真っ当な組み込みとかの仕事に
就いているんだかも疑わしいんだが。
それ以前に、文章内容そのものが既に詭弁の典型パターン。
テンプレ見ながら書いているのかってくらいだわ。
駄メルコ社員の自演キター
>>748 揚げ足取ると、イレブンナインという事は100%(完璧)ではないという事なんだけどな・・
751 :
名無しさん@編集中:2005/04/23(土) 02:36:45 ID:8dym1dnN
iegpのボタンを押すと
nettv_eqg.url パラメータが間違ってます
というエラーが出るのですが、何を設定すればいいのでしょうか?
752 :
訂正:2005/04/23(土) 02:37:52 ID:8dym1dnN
×iegp
○iepg
仕様です
755 :
751:2005/04/23(土) 09:22:34 ID:8dym1dnN
>>755 iepgのサイトはどこにしてあるの?テレビ王国?
IE使っているならcookieやらテンポラリファイル削除して見ると直るかも。
757 :
751:2005/04/23(土) 10:40:00 ID:8dym1dnN
デフォのままなのでテレビ王国です
ブラウザはIEコンボのSleipnirで、終了にcookie、一時ファイル等々を
削除するよう設定してあるます
う~ん、なんで使えないんだろorz
>>757 スタートメニューからiEPGの設定で地域の選択した?
>>747 ゲートキーパーが工作しやすいように圧力をかけたんだろ
ローカルなネタですが、茨城県でちゃんとチューナー
設定できてる人いますか?
神奈川からつくばに引っ越したんだが地域設定で茨城県
を選ぶとうまくチューナーが設定できない
横浜とか浦和を選ぶと取得できるので仕方なしにこれで
やってるんだけど微妙にチューニングずれてるんだろうな。
画質が悪くなってる
自分でチューニングしないの?俺の地域はいばらきだけど
登録しているものには周波数あってないよ
TVとかビデオとかキャプボとかはたまた親のみるTVとか
いっぱいやってあげてたかたいまだに覚えているよ
764 :
751:2005/04/23(土) 14:17:45 ID:8dym1dnN
>>758 テレビ王国のページからiEGPのボタンを押せば予約画面はでてきます
>>759 設定しました
ブラウザから予約するしかないのかな・・・
>>764 放送局の名前をデフォからいじったり自分で追加していない?
キーが局名だからそれが違うと……
766 :
751:2005/04/23(土) 15:30:24 ID:8dym1dnN
>>765 それかもしれません。うつりが悪いCHがあるのでいじりました
それかブラウザとの連携がうまくいっていないような気もします
いろいろとありがとうございました
>>766 特に全角半角あたり間違えやすいから確認すると吉
768 :
751:2005/04/23(土) 16:00:42 ID:8dym1dnN
一度IEを標準のブラウザにして
もう一度Sleipnirを標準のブラウザに戻したら
問題が解決しました。
親切にありがとうございました
>>764 > ブラウザから予約するしかないのかな・・・
なんか勘違いしているようだけどブラウザから予約するんだよ。
PCastのipegボタンなんてそれを呼び出すに過ぎないから。
と思ったら解決したのねorz
771 :
名無しさん@編集中:2005/04/24(日) 15:23:41 ID:IEf0KWOP
OS再インスコで1.45が手に入らないから仕方なく1.50入れた
そしたら起動でリブート現象復活、ふぁっきん
1.51以前は使った事無いけど、Ver下げればリブート消えるかな。
最近症状でないから忘れつつあるけどなー。
>>763 手動設定ってどうやったらできるんですか?
monsterTVのQ&Aを見たらiniファイルを
自分で書き換えればできるらしいけど、
PCcastTVでも同じようなことができるんでしょうか?
DirectX9.0b+PCastTV1.40で安定稼働させてたのだが
MV7DX/PCIで9.0cを要求されたためもう戻せない…さようならMV5DX
(OS再インスコすればいいんだけどさ)
ちなみにMV51XR/PCIでは消えてたらしいPCastTVでのWMV/AVI録画は
MV7DX/PCIでもMV5DX/PCIと同様にできました。
音声ケーブルつながないと録画中音が出ないのも一緒。
ココだけ見ればチューナが変わっただけだな。
S入力が改善されてるのはいいが
MPEG-4は使いものにならない。(低レートMPEG2のほうが安定)
つーことでMV5DX→MV7DX乗り換えは(俺的には)あまり意味がないでFA.
キーワード予約とかバンドルソフトとかに魅力を感じるならいいかもしれんけどな。
今更もうないだろうけどMV5DXがドライバ更新でS入力が改善されたら(((( ;゚Д゚)))ガクブル
>>774 1.49にすればいいじゃん>DX9.0c対応
5DXはおまかせ録画対応しないかな?
7DX用のPCastTV使えばできるのかな???
PC-MV5DX/U買ってきた。
・・・うごかね?なんで?・・・サポート確認。
「WINXP-MCE2005には対応してません」
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!
778 :
名無しさん@編集中:2005/04/25(月) 21:01:25 ID:U8iLBuW9
テラワロス
MCEは対応してないと動かないからしょうがない
バッファローにはMCEに対応させる技術がないからしょうがない
PC-MV5DX/PCIはMCEでも動きますよ。
PCastTVを動かすには、MCEの機能を停止する必要があるけど。
MCE標準にアプリを使用する場合は、MCE対応のDVDプレイヤーが
必要なようです。
MCEが特集されていたときに雑誌に書いてありました。
MCEで動くかどうかってMCEの機能で動くかどうかって事じゃないの?
切っちゃってたら普通のXPと変わらないでしょ?
>>780 馬鹿か?手間とコスト考えたら、今からMCEに対応させるメリットなんて
何も無いだろ。そもそもMCE2005自体が少なくて対応需要もほとんど
無い。つーかほとんどのメーカーが非対応だし。
商品買う前に動作環境ぐらい調べてから買えっつーの。
>>783 何ムキになってんの?
バッファロー社員?
MV5DXはMCEで動くってWinPCで検証していたね。
それでもMCE対応のDVDソフトが必要らしいが。PowerDVDだったっけ。
技術がないと書かれたのが悔しかったんだろうなぁ
>>785 動くって言っても一応動くってだけね。MonsterTV PH-GTRMBとかEXVISION 1500
も動くことは動くらしいが、フル機能(制御)はで来てないらしい。
MCE2005のフル機能使えるのはピクセラのPIX-CTV200PWとノバックのHome-TV2
ぐらいしか無いらしい。今のところ。
MCEに対応させるスキルがないから言い訳に必死だね。
777です。
ずっとなんとかならないものかとMCEと格闘してました。
動作は準備中....となってそれから進まず。真っ黒。
で結局普通のXPをインスコで正常動作してます。
アクティベーションでOSの命1ヶ月しかないけどね。orz
>PCastTVを動かすには、MCEの機能を停止する必要があるけど
単純だけど気づいてなかった。ドライバにしか目がいってなかった。w
もう一回MCEインスコしてみます。
PC-MV5DX/U2は祖父地図で土曜限定、会員割引3000円っていうじゃな~い、で衝動買いしたものです。
残念~!!
>>789 ヤフオクで売るべし。きっと儲けが出る。
てか
U2はスレ違いだろう
777です。
>>791 失礼しました。
あっちのスレは寂しい模様なのでついw
スミマセン・・・
初めて0バイト現象に遭遇した。PCastは1.30b3。
原因はSCSIカード"SC-UPCI"の模様。
以下、経緯。
キャプチャデータをおいていたIDE HDDが飛んでしまったので
やむなくSC-UPCIを刺して、SCSI HDDを起動。しかしSCSI
HDDの音があまりに五月蝿いので,HDDをSC-UPCIから取り外し、
カードは着けたままで、キャプチャデータの出力先をCドライブに
設定したら、0バイトファイルが生成され、いろいろPCastの設定を
変えてもダメ。
今日、新しいHDDを買って来て、SCSIカードを外してキャプチャデータの
出力先を新しいディスクに変えたところ、0バイトファイルは発生しなくなった。
HDDの断片化と圧縮ファイルの解放したあとに0バイトになったことはあるけど
たぶんHDD周りなんじゃないかなと思う
HDD周りうんぬん以前にMV5DX自体の欠陥だろ
799 :
名無しさん@編集中:2005/04/27(水) 00:17:53 ID:3w9FjKhw
突然Pcastから音声が出なくなりました。先月末までは普通に使えてました。
ここ最近、ドライバの更新とか何らかのソフトをインストールはしてません。
音が出なくなったので1.53に更新してみて1.54bにしました。
それまでは1.4を使用してました。
メルコのホームページに記載されてるQ&Aを参照してチェックしましたが出ません。
TV、外部入力どちらからも音声はでない状態です。
ボリュームをクリックしても音声:0と表示されるだけで音量は上がりません。
画像はTVも外部入力も表示されます。
どなたか対処の経験がある方いませんか?
【MV5DXドライバ】Ver. 1.30
【PCastTV】Ver 1.54b
【OS(SPも明記)】 WindowsXP SP2
【DirectX】Ver. 9.0C
【M/B(メーカー製マシンは型番)】 Gigabyte GA-8S655TX-Ultra
【MV5DXをさしているPCIスロット】 AGPから3番目
【CPU】 Pentium4 2.8C GMHzE
【メモリ容量】 2.0GB
【HDD】 120G*2
【ビデオカード&ドライバVer】 Radeon9600Pro
【サウンドカード&ドライバVer】 オンボード (AC97)
【他・周辺機器など】 ウィルスソフトにはノートンアンチウィルス2004 PowerStrip
CRi500(メモリカードリーダー) DRU-700A(DVDドライブ)
>>799 >ノートンアンチウィルス2004
これは?
>>793 380 名前:名無しさん@編集中 投稿日:2005/04/26(火) 22:52:26 SnmXBrvj
x64は64bit専用カーネルドライバが要る。
当然キャプチャ系は全滅。
ま、各社対応まで2年ぐらい気長に待てば?
381 名前:名無しさん@編集中 本日のレス 投稿日:2005/04/27(水) 02:00:58 VW1c1r2C
そういやぁMPGキャプチャも当初NT系ドライバが出来なくて
NTに載らない期間が随分長かったなぁ。
正直あんな思いはもうしたくないよ。
382 名前:名無しさん@編集中 本日のレス 投稿日:2005/04/27(水) 08:05:26 alktIf8F
x64使わなければいいだけじゃないの?
9598Met->NT2KXPのようなメリットがあるわけじゃないし。
どうしてもってんなら録画用とx64用でOSを分ければいい。
804 :
名無しさん@編集中:2005/04/27(水) 14:52:30 ID:9peNqtS4
おそっっっ
TBCなんてのは出力側で制御するもんだ。TBCは(゚⊿゚)イラネ
TBCないの?
話にならねー
エステなんかいらん
810 :
799:2005/04/27(水) 20:44:33 ID:u956BAu8
>>801 過去に録画したやつは再生して音も画像もでます。
今の状態でTV、外部から入力したソースは再生しても音は出ないです。
で、再生を止めるとスピーカーのマークに斜線がついて消音状態になります。
>>802 もしかしてと思ったんですが、ずーっと常駐させてるんでどうなんかなぁと。
デバイスも正常に稼働してるって表示されてます。
録画形式をAVIやMPEGにしたり、オーディオレベルをマックスに上げても消音のまま。
もう何が何やら原因不明です。
丁度、HDDレコを買って録画のメインをそっちに移行してしばらく使わなかったから
機械がすねたって事ありませんよね?
時々、録画状態が続いたままのことあるよ。うん、それだけ。
バッファロー製品ではよくあることだ
>>810 壊れたかな?
とりあえず入力レベルはデフォになってる?
ためしにPCastTVアンインストール&デバイスマネージャから
関連デバイスみんな削除して再起動
で、ドライバから再インストールしてみるとか