DivX 5.x総合スレッド8pass目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
http://www.divx.com/

前スレ
DivX 5.x総合スレッド7pass目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1095255444/

日本語版正式パッケージ
http://www.holonsoft.co.jp/products/DVD/videoencoder/

関連スレ
DivXリアルタイムエンコード NXCD-750R
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/avi/1077007801/
【本命】Divx再生DVDプレイヤー【家電】Part3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/avi/1061633279/
■■■ DivX502/505を見直すスレ ■■■
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/avi/1065094595/
Dr. DivXについて語るスレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/avi/1054406650/

世界8,500万ユーザーが愛用する
映像圧縮技術DivX Pro™ 唯一のエンコーダーソフト!
MPEG2品質の映像を1/10のファイルサイズで実現。
MPEG技術から進化した新標準映像フォーマットDivX™
2名無しさん@編集中:04/12/11 23:53:33 ID:L5f2OjZC
小さな食事で大きなウンコ
3名無しさん@編集中:04/12/12 00:09:26 ID:bwHIzP8a
毎回設定するのマンドクセ&DivXProアンロック兼ねてぷろじー買いました。
簡単で良いねー。一度設定しておけば、片っ端から連続エンコ。
エンコは夜中寝ている間にするものだと思った。
4名無しさん@編集中:04/12/12 00:27:39 ID:T3B3bFcO
新スレ早々面白い釣りですね
5名無しさん@編集中:04/12/12 00:46:41 ID:bwHIzP8a
>>4
これだから金の無いやつは困るな。
金出して使えば分かるよ。
6名無しさん@編集中:04/12/12 03:44:29 ID:PaCIv7XL
>>1
おつ
7名無しさん@編集中:04/12/12 07:15:34 ID:MTw0M2my
早速質問。
DivXの映画などのテーマソングを切り出して音声部分のみmp3で
保存したいのですが簡単な方法を教えて下さい。

aviutlで切り出してwav出力→lameでmp3に変換するのは激しく
面倒だったもので・・・

よろしくお願いします。
8名無しさん@編集中:04/12/12 07:42:57 ID:BrSx8ejQ
典型的なレスでいい? ダウソ厨は巣に帰れ
97:04/12/12 08:39:15 ID:MTw0M2my
>>8
> 典型的なレスでいい? ダウソ厨は巣に帰れ

ダウソしてないんですが・・・(;´Д`)
10名無しさん@編集中:04/12/12 10:49:18 ID:W3Y6iP9+
>>9
詳しくw
11名無しさん@編集中:04/12/12 17:42:45 ID:vtYHSYv+
それなら圧縮にする前にやればいいだろう
127:04/12/12 18:31:26 ID:IlkMZPjn
DivXから指定範囲のmp3だけを取り出したいのです。
(手元にソースのDVDはありません)

やはり簡単には取り出すのは無理なのか〜orz
137:04/12/12 18:53:28 ID:CPC7esWk
ヒヒヒヒヒ
147:04/12/12 19:40:50 ID:IlkMZPjn
>>13
(´-`).oO(偽者さんこんにちわw
15名無しさん@編集中:04/12/12 20:01:25 ID:c2DTs4Nk
>>(手元にソースのDVDはありません)
ダウンしたしないはともかくとして、元ソースのDVDもって無いなら違法じゃん
167:04/12/12 20:09:57 ID:IlkMZPjn
>>15
無くしましたが???
17名無しさん@編集中:04/12/12 21:03:41 ID:61dCCk7E
>aviutlで切り出してwav出力→lameでmp3に変換するのは激しく
>面倒だったもので・・・

何枚なくしとんねん
18名無しさん@編集中:04/12/12 21:26:32 ID:q4+29+DW
mp3カッター使いなさい
19名無しさん@編集中:04/12/13 05:18:28 ID:8DMPlBtx
スレ違いだろ
20名無しさん@編集中:04/12/13 13:39:41 ID:S1TyybX4
実際がどうなのかは知らんが、
はっきり言って怪しいので以後放置の方向で。
エンコ出来る人がそんなことも出来ないとは考え難い。
21名無しさん@編集中:04/12/13 16:46:13 ID:MC8ZdZrk
5.2.1ユーザーガイドにある
・パフォーマンスで低速ってあるけど実際の設定にはない
・双方向エンコーディングでオフしか選択できない

ナズェデスカ?

5.05→5.2.1
公式HPアップグレードページのDivXPro521.exeをインスコ
インストール時のソフトウェアの登録はキャンセル
22名無しさん@編集中:04/12/13 21:07:36 ID:TWHPR6GK
>>1
おつ
23名無しさん@編集中:04/12/15 00:22:20 ID:tuJUY1vp
マルチパスでエンコードしてるとき、エンコードの最後の段階で「Planning strategy・・」
という画面でが出っぱなしで終わりません。
ぐぐってみたけど全然引っかからないのですが、これって何が原因だか
わかりますか?
24名無しさん@編集中:04/12/15 00:43:58 ID:jZamcnR/
25名無しさん@編集中:04/12/15 03:24:44 ID:QRV0NQBr
マジ、XviD のほうが綺麗にエンコードできるのにね。
26名無しさん@編集中:04/12/15 04:06:00 ID:XzrPZKxn
なんですと?
27名無しさん@編集中:04/12/15 09:40:42 ID:WV1HC/Xj
>>25
それだけでないぞ。
綺麗・早い・ファイルサイズ小さい
28名無しさん@編集中:04/12/15 15:30:11 ID:dkuqbmOR
綺麗の上に綺麗を持ってきたか
29名無しさん@編集中:04/12/15 18:58:50 ID:s6s37J3H
×早い
○速い
30名無しさん@編集中:04/12/15 19:15:10 ID:yeftNMyJ
時間的にはやい場合は早いですよ
31名無しさん@編集中:04/12/15 21:39:54 ID:Jh2iOb9D
>>29はちょっとカッコ悪かったね・・・
32和田:04/12/15 23:40:34 ID:QRV0NQBr

熱い!やばい!間違いない!
3329:04/12/15 23:51:17 ID:s6s37J3H
えー、俺間違ってたのか・・・ハズカシィ

確かに時間が早いっていうけど、時刻が早いっていうことだと思ってたよ
んで、作業、仕事、動作は「速い」だと思うんだが
fast=速い early=早い てな具合に

・・・・・って、よくわからなくなってきた
誰か、わかりやすく教えてくれ頼む
34名無しさん@編集中:04/12/16 00:16:45 ID:eYG6pL3V
気にすんなって!ここは2ちゃんねる!!
35名無しさん@編集中:04/12/16 00:17:53 ID:lJwzUnhr
>>33
あってるだろそれで
36名無しさん@編集中:04/12/16 00:39:45 ID:kQEo/4/d
時速100km
37名無しさん@編集中:04/12/16 01:10:14 ID:eimO5sRz
フリーなのはいいと思うけど画質的なメリット感じたことないなぁ・・・
38名無しさん@編集中:04/12/16 01:25:43 ID:i5FUS355
時間的に早いから作業が速く進むって事でここはひとつ
39名無しさん@編集中:04/12/16 08:24:51 ID:UYYzva09
逝くのがはやい=「早漏」 
これじゃプライドがなんなので、「速射」にしてみた
なんだか愚息が強く見えた
そんなおれの2005年冬
40名無しさん@編集中:04/12/16 08:54:05 ID:Zo5nOZ6C
速射カコイイ
41名無しさん@編集中:04/12/16 14:50:29 ID:95k02Sst
>>39
若いなお主
42名無しさん@編集中:04/12/16 17:13:06 ID:KIho1Zix
DivX
デフォルトでエンコすると微妙に色あせするのがなあ・・
職人のきれいなDivXもたまに見るけどあれは補正してるのかな
そこが改善されればWMVなんてHD以外不要なんだが。
43名無しさん@編集中:04/12/16 19:33:22 ID:OcgAYYrK
5.2.0の時は問題なかったんだが、
5.2.1にしたら見れなくなっだんだけど。
どういうことだ・・?
44名無しさん@編集中:04/12/16 22:29:55 ID:KAQ87F4t
こっちが聞きたい
45名無しさん@編集中:04/12/17 00:46:44 ID:l4SK7VXP
こっちも聞きたい
46名無しさん@編集中:04/12/17 08:30:16 ID:53I8lsMO
>>42
|っ[XviD]
47名無しさん@編集中:04/12/17 16:23:31 ID:xogmpa9T
プロのアドは
http://download.divx.com/divx/DivXPro521.exe
で良いんだよね?
48名無しさん@編集中:04/12/18 09:49:24 ID:sWLe/B9n
maybe
49名無しさん@編集中:04/12/18 10:54:45 ID:mVeOREOx
うるさい、ハル
50名無しさん@編集中:04/12/18 15:46:17 ID:iVd2GJ9g
「もうしわけありませんが、デイヴ、それはできません」
51名無しさん@編集中:04/12/19 10:38:19 ID:TyLjMTqF
VRAMってDivX再生に関係しているの?
52名無しさん@編集中:04/12/20 02:10:25 ID:1oDc7IUA
過去のコーデック落とせるとこ見つけたので貼らせて頂きます。
ttp://www.divax.it/software.asp
53名無しさん@編集中:04/12/22 02:57:30 ID:fYcgy0Vh
今日5.2.1を入れてみたんだけど、
1-pass quality-basedがなくなってる……。
もう完全廃止?
だったら、5.1にもどそうかと
54名無しさん@編集中:04/12/22 03:13:44 ID:xxibFII1
プロファイルを外す
55名無しさん@編集中:04/12/22 03:14:07 ID:3a4a/EZT
>>53
テンプレ

Q, DivXのFree版はQBでエンコードできないの?
A, 出来ます。 一般的規定タブから「Divx R Cretified Profileの選択」を開いて「DivXR Certified」のチェックをはずす。
警告が出るけどそのままOKを選ぶ。
56名無しさん@編集中:04/12/22 03:15:48 ID:CPqVbF+m
そそ
57名無しさん@編集中:04/12/22 03:21:31 ID:fYcgy0Vh
54-56
ごめんんさい。完全見落としてました……。
どもありがとです。
58名無しさん@編集中:04/12/22 03:55:46 ID:z44n1eeJ
あえて言おう、xvid のほうが きれい・高圧縮・速い ということを。
59名無しさん@編集中:04/12/22 03:57:25 ID:xxibFII1
B-vobの調整が難しいけどな
60名無しさん@編集中:04/12/22 07:12:57 ID:iZVfh3L1
DivX5.21で何本かのファイルを作ってみたけれど、時々音声無しが出来上がる。
DivXってこんなものなの?
ちなみにフロントエンドはTMPG3
61名無しさん@編集中:04/12/22 07:39:10 ID:4Cy32yJr
上の補足
画面が真っ黒で音声正常のファイルも出来る場合もある。
62名無しさん@編集中:04/12/22 08:26:28 ID:XxulV6QZ
XviDとDivXってできた動画の見た目は変わらないけど
YUY2でエンコしたものの色ビット数が違うのは何故?
XviDは16ビットでDivXは24ビットと表示されますた
63名無しさん@編集中:04/12/22 10:10:40 ID:7K8eaaMa
どっちも12ビットだから気にすんな
64名無しさん@編集中:04/12/22 14:31:47 ID:XxulV6QZ
YUV4:2:0が12ビット相当のデータなのはわかるが、色深度の表示が16と24だと違いすぎねーか?
MMnameの判定法がおかしいのかも知れんが・・・
65エンコ初心者:04/12/22 23:27:03 ID:Q1PVmtGS
邦画やアニメはメイン部分のみリッピングして、エンコードできますが、
洋画の場合字幕無しで音声日本語でリッピングが出来ない。と言うより
やり方がわからん。袋小路に入ってしまった。ちなみにつかっているの
はDVD ShrinkとDVD Decrypterです。
66名無しさん@編集中:04/12/22 23:37:09 ID:/jZvZdTi
スレ違い却下
67名無しさん@編集中:04/12/23 01:10:27 ID:dfGY0sp+
>60
TMPEG3でDivXに変換する前のファイルの音声コーディクを書かないと答えられんぞ………
というか、音声無しと音声有りは同じコーディックの音声ファイルなのか?

………って、DivXは音声の変換には関係無いな。スレ違いだな。
68名無しさん@編集中:04/12/23 10:08:36 ID:aLWoojeM
>>65
すれ違いだけど答えてみる
ttp://pro-g.livedoor.com/moviejack/index.html
69名無しさん@編集中:04/12/24 04:47:59 ID:QqscOO2v
1.0.3 is available
ttp://www.xvid.org/index.php
70名無しさん@編集中:04/12/25 02:01:28 ID:LrqKJFSy
フレーム総数が奇数の動画を作ると
MediaPlayerClassicで再生出来ませんでした
DivX5.2.1、AviUtl
双方向エンコーディングオフ
71名無しさん@編集中:04/12/25 11:16:26 ID:ikbJ9bNC
非Pro5.2.1を使って早一ヶ月。
しかし、いつまでたっても機能制限がかからないんだけど。
同じような人います?もちろん正規版。
これはDivx.comからのクリスマスサービスなのか?
72名無しさん@編集中:04/12/25 12:47:54 ID:6RKm3d9/
>>71
試用期限は6ヶ月ではなかったか?
73名無しさん@編集中:04/12/25 18:35:27 ID:81V2FMK4
不完全なDivX動画を再生できるようにする方法ってないかなぁ?
divfixで修復しても、プレーヤーによっては映像は出るんだけど、音声が出ない。
修復動画をAviutlやVirtualDubModにツッ込んでも音声が出ないし、
音声を分離しようとしてもダメみたい。

映像と音声を分離する方法でもいいんだけど、なんとかならない?
74名無しさん@編集中:04/12/25 18:44:48 ID:ikbJ9bNC
>>72
そうだったの?
じゃあ、確実に半年に一回はOSクリーンインスコする俺には無限に使える計算に。
75名無しさん@編集中:04/12/25 18:51:30 ID:giv9OFmP
>>73
ダウソ池
76名無しさん@編集中:04/12/25 19:48:58 ID:81V2FMK4
>>75
∠( ゚д゚)/ えっ !? なに? ダウソ池って?
777:04/12/25 19:54:08 ID:Nl1n2DGD
↓で動画→mp3がでけますたorz
今更の自己レス。

ぷっちでここ
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA021735/

Mp3Gain
ttp://ringonoki.net/tool/music-h/mp3gain.html
787:04/12/25 19:55:08 ID:Nl1n2DGD
わ〜〜〜い
ラッキーセブンだw

777!!!
79名無しさん@編集中:04/12/26 02:54:43 ID:MO3ZRrWZ
再生負荷は高くてもいいのでffdshowでDivXを最高の画質で再生したいんですがそういう設定にすればいいですか?
使ってるプレイヤーはメディアプレイヤークラシックです。
80名無しさん@編集中:04/12/26 05:05:33 ID:+AUyUYEn
>>79
自分の好きなようにどうぞ。
81名無しさん@編集中:04/12/26 18:17:10 ID:ut/ynfNH
今日、違うマシンにDIVX5.2.1PROを日本語で入れた(別マシンは英語)

          文字化けかと思うほどの翻訳でうんこ漏れた

82名無しさん@編集中:04/12/26 20:56:42 ID:MyKPGFfE
インタレ保持エンコしてみたんだけどQB2でブロックノイズでまくり。
Plasmaつかってるんだけど5.2.1では普通にインタレ保持エンコできてる?
83名無しさん@編集中:04/12/26 20:59:54 ID:vaW5uuKU
QB2じゃ仕方ないな
84名無しさん@編集中:04/12/26 21:49:03 ID:JzfMiz+9
Divx521で動画をエンコしたんですが、動画の情報が見れるMMname2で
確認したところ映像情報のコーデックのところがDivx50xと表示されてしまいます。
他の人が521でエンコしたのをMMname2で見るとちゃんとDivx521と出るんですが
何か原因が分かる方いませんか?
ちなみにAviutlでエンコしたんですが、コーデックを選ぶところではちゃんと521となっていました。
85名無しさん@編集中:04/12/28 21:33:26 ID:f8JpbPV1
dllのバージョンがあがったような・・
86名無しさん@編集中:04/12/29 17:25:52 ID:Oy0z+TAW
>>84
Aviutlだからじゃない?
87名無しさん@編集中:04/12/29 18:19:28 ID:6SiNm158
ワンパスとマルチパスの違いがよく分かりません。
マルチパスのほうがクリアでキレイな動画になると聞いたんですが、やはり容量も小さくなって画質もよくなるものなのでしょうか。

TMPGEnc Plus+DivX Pro5.2.1でエンコードしてるんですが、どっちの方が画質と容量を上手に扱えるのでしょうか。
88名無しさん@編集中:04/12/29 18:31:17 ID:CZZYQQWw
>>87
どのコーデックでもそうだけど
容量をあまり気にしないならQualityベースで
容量重視ならビットレート・ベースで

で2passはこのサイズに収めたい
かつ、そのサイズで実現できる最良の品質を
求めるときに使います。

だからDVD映画を1CDに収めたいときなんかに使います。

だけど自分のようなエンコ廃人になると
2passやってる時間的余裕が無いので
1passQBで次から次へとエンコします。
89名無しさん@編集中:04/12/29 21:15:51 ID:754u48wO
5.1以降は非力な自分のPC Pen4 2.8cにはむかんとです 
90名無しさん@編集中:04/12/30 00:13:54 ID:BCf9mffA
>>88
なるほど。どうもです。
でもマルチパスでなくても5.2にあるビットレート計算機でワンパスで700MBに収めることも出来るんではないですか?出来ません?
あと、ビットレートベースとは何ですか?映像のビットレートを下げることですか?
91名無しさん@編集中:04/12/30 00:20:51 ID:Y39CREMk
>>90
CBRとVBRの違いについて調べて来いや
92名無しさん@編集中:04/12/30 00:22:57 ID:q9u16hTs
1PassはABRだから最終的なサイズでかなり誤差が出る。
MultiPassは1回目で解析のみ行い、2回目以降で解析とエンコードを行う。
93名無しさん@編集中:04/12/30 01:55:34 ID:4laoWrCq
動きが大きいシーンで出る横線が気になるんですけど、どうやたら横線が出ないようにエンコできますか?
94初期不良:04/12/30 03:28:28 ID:VE3Za1ly
マジで初心者増えてるね。まあ初心者がんがれ。

その横しまは放送されている映像がインターレース形式だからだ。
そのしまを交互に使って 30fps のところを 60fps にする。
理想的にはよこしまが出る映像のままでエンコードして再生時に 60fps 化してくれると
データ量も増えないし一番いいんだけど、60fps にできる再生環境が限られる。
これはインターレース保持エンコードといわれる。DivX の設定の2ページ目に
設定がある。DivX5.2.1 だと Pro じゃないとだめなのかな?とりあえずやる場合は6ヶ月試用でイイ

その設定で「インターレース解除ソース」を選ぶと横しまの半分が捨てられて
しまは出なくなるが、60fps にできる可能性が永久になくなってしまう。
アニメや映画なら 30fps とか 24fps の場合が多いのでこれで問題ないこともある。
フレーム数が半分になって動きが滑らかじゃなくても気にしない人もいる。

もうひとつは Aviutl とかで 60fps 読み込みをして横しまをなくした 60fps の映像として
エンコードすること。これはデータ量が倍になってしまうが、どの環境でも 60fps で再生できる。

漏れとしてはインターレース保持エンコードをして MediaPlayerClassic + hwdeint で
60fps 再生させてまつ。お好きな方法でエンコードしましょう。
95名無しさん@編集中:04/12/30 03:32:10 ID:Y39CREMk
動きのでかいシーンでだけインタレ縞が出てるってんなら単に解除ミスじゃねーの?
96名無しさん@編集中:04/12/30 14:29:03 ID:StJMHNjN
>>92
ワンパスをCBRにすることは出来ないんですか?
97名無しさん@編集中:04/12/30 14:37:01 ID:kfYtFzzz
的確にフレームレートを判別して、それに合わせてプログレ化するのが最良。
あ、PC視聴限定の話ね。
98名無しさん@編集中:04/12/30 15:13:29 ID:FrlDRaBS
俺もインタレ保持
初心者のころはインタレはうざいだけだと思ってたが
実は非常に合理的だった

>>97
.aviだとVFRが使えないから最良とは言えない
99名無しさん@編集中:04/12/30 15:36:59 ID:kfYtFzzz
それならMKVコンテナ使うかヌルフレーム挿入して120FPS化かな。万人向けではないが・・
おれもインタレ保持してデコーダ側でのBobデインタレは推奨したいが、
エンコーダ側で60Fpsプログレってのは認めたくないね。二重化したほうが
まだマシ。
CPU負荷とビットレート浪費って部分での話だがね。
100名無しさん@編集中:04/12/30 15:56:19 ID:JDSNYR91
すいません。divx5.05から5.21へかえたのですが、エンコードビットレートをいくつにすればいいのかわかりません。
5.05のときは1パスで87に設定してました。この場合エンコードビットレートはいくつくらいで同じになりますか?
あとBフレームはなくなったのですか?教えてエロイ人!
101100:04/12/30 16:08:02 ID:JDSNYR91
すいません。質を基本とする湾パスでしたね。でもB-フレームはないよね?
どうすればいいのですか?
102名無しさん@編集中:04/12/30 16:09:54 ID:88/f7Xzr
5.05の設定のままでよし
Bフレはなくなってない
何でそんな質問が出るんだろうかね
ほとんど何も変わってないじゃん
103名無しさん@編集中:04/12/30 16:15:00 ID:JDSNYR91
インターレース解除ソースとは?なんですか?aviutlでインターレース解除していますが、インターレーシングは
インターレース解除ソースでいいのですか?日本語が変でわかりにくいです。
ソースはもちろん解除できませんからしていませんし、aviutlで解除していますから、divxからみて、aviutlから
渡されるファイルはインターレース解除されたファイルで、これをソースと考えるなら該当しますが。
結局正解はどうなのですか?
104名無しさん@編集中:04/12/30 16:17:52 ID:JDSNYR91
>>102
すいません。bフレームの有効する場所がわからないのです。
105103:04/12/30 16:21:31 ID:JDSNYR91
もしかして
プログレっシブソース=ハイビジョンorビデオカメラ
インターレース解除ソース=普通のテレビorDVD

でいいのですか?

106名無しさん@編集中:04/12/30 16:21:41 ID:88/f7Xzr
5・05と同じような場所だ
分かれ
107名無しさん@編集中:04/12/30 16:29:02 ID:CHASbeWz
さすが冬真っ盛り
108名無しさん@編集中:04/12/30 16:37:11 ID:JDSNYR91
>>106
プロファイルキャンセルの次の設定ですよね。gmcとかある。
でもbフレームは存在しないのですよ。
なぜ?
109名無しさん@編集中:04/12/30 16:41:09 ID:88/f7Xzr
>>108
とりあえず国語の成績のがんばろうを一つずつ少なくしていくことから始めなはれ
110名無しさん@編集中:04/12/30 16:48:28 ID:JDSNYR91
mpeg4ツール
双方向がオフのみ。 bフレームのチェックボックスとも存在しません。
登録しないと使えないのですか?コンフィグは、もじが化けてました。
11184:04/12/30 16:51:04 ID:4KulAZXg
>>86
VirtualDubModでやっても50xと出るんです。
DivXインストールし直したりもしたんですが、変わりません。
気にするなと言われればそれまでなんですが、う〜ん、、、
11298:04/12/30 16:52:42 ID:kCSzkTqZ
>>99
やり方は一応知ってるけどめんどくさいし
TVを保存するんだったら素直にインタレ保持が最適かな…と
113名無しさん@編集中:04/12/30 17:08:23 ID:kfYtFzzz
いまだにアナログソースなオレはノイズリダクション掛けまくるし、ゴーストも
フィルタで消しちゃうから、プログレ化したほうが楽なんだよねw
フィールド分離してやるという手もあるけど時間かかるから嫌だったりするんだな。
Bobでインタレ解除した画面はAviUtlで60Fps読み込みしたものと同じでギザるしねえ。
114名無しさん@編集中:04/12/30 17:09:09 ID:7LegGNLy
>>113
そこでHWデインタレですよ
115110:04/12/30 17:18:31 ID:JDSNYR91
どもども5.2.1は、Bフレームなかったんですね。
PRO購入してもありませんですた。
116115:04/12/30 17:24:37 ID:JDSNYR91
わかったぁ!!!!
  自己解決しますた。
117名無しさん@編集中:04/12/30 17:29:22 ID:WkAvFPek
釣りなのか
118名無しさん@編集中:04/12/30 17:43:33 ID:kfYtFzzz
>>114
あれはどんなグラボでも使えるの?
119名無しさん@編集中:04/12/30 17:53:54 ID:7LegGNLy
120名無しさん@編集中:04/12/30 18:11:59 ID:kfYtFzzz
>>119
Thx!試してみるよ
121名無しさん@編集中:04/12/30 18:15:02 ID:7LegGNLy
>>120
ffdshow最新版(CVS)でもいけるよ
122名無しさん@編集中:05/01/01 22:21:08 ID:zAxY0Q5U
キャプチャしたMpeg2のファイルをDivXに変換し再生すると、
「システムリソースが不足しています」とか出て途中で再生が
止まってしまうことがあるのだが原因が全くワカラン。
少なくとも5.0.3のときはそんなことがなかったのだが、5.1.1にしたら
出るようになった。さらに昨日最新版にしても同じ。
QB値を変えたりしても同じだった。
何度か再生リトライしてれば最後まで再生できるから完全に不都合というワケ
ではないのだが、原因がワカランと気色悪くてしかたがない。
どなたか原因がわかる方おられぬだろうか。
123名無しさん@編集中:05/01/01 22:50:08 ID:anNDDCWD
ただ単にシステムリソースの問題だったりして…(笑)
2000pro使いの俺にはよくわからん
124名無しさん@編集中:05/01/02 02:35:09 ID:g4tZ5wYD
>>122
あー漏れもなった(Win2k)
シークバーを動かすとかなりの確立で止まるよ。ま、キシュツネタだけど

WMPがタコなせいもあるし、プレイヤーを軽いのに変えれば解消されるぞ。
MPCかVLCがいいんじゃない?
125名無しさん@編集中:05/01/02 04:48:57 ID:dFyp4IIC
5.2.1のキージェネきぼんぬ
126名無しさん@編集中:05/01/02 09:19:52 ID:PCV3gMef
>>125
氏ね
127名無しさん@編集中:05/01/02 10:58:02 ID:azE883/F
DivXの日本語版の日本語は変だから英語版使ってます。
128名無しさん@編集中:05/01/02 11:48:47 ID:qAEH3vnG
バージョン5.2.1(日本語)を使ってるんですが、設定に一般的規定とビデオの2つがありますよね。
一般的設定の方は分かるのですが、ビデオのほうが何をするものなのかよくわかりません。

この設定についての詳細が書かれているサイトはないでしょうか?
129名無しさん@編集中:05/01/02 13:26:06 ID:CCfx4+HR
WMVをDivXに変換するにはDR.DIVX使うしかないでしょうか?
DirectShow経由の変換でも大丈夫なもんなんですか?
130あぼーん:あぼーん
あぼーん
131名無しさん@編集中:05/01/02 15:32:50 ID:gegVpK4w
ウイルスがいっぱい
132名無しさん@編集中:05/01/02 20:36:39 ID:P/p27sVH
Divxの*.AVIだと再生できないHDD_Viewerで、
「MPEG-4 ASP (B frames Detected)」と表示されながらも
上手く再生できたりファイルもある。
これって何がどうなってるのか誰か解らん?
*.asf再生が得意なトムソン社のRCA Lyra RD2780 です。
上手くいけば、この特殊?なDivxで全部を統一したい。
133名無しさん@編集中:05/01/03 11:05:15 ID:dQ8+QOgv
Slowを試してみたくDivX Pro 5.2.1 trialインストール

しかしSlowはStandardの2倍遅い

DivX Pro 5.2.1 trialアンインストール

DivX 5.2.1 Freeに戻してもProのまま

レジストリのどこ直せばいいでつか?
134名無しさん@編集中:05/01/03 11:06:55 ID:9xuptw1z
>>131
プ
135名無しさん@編集中:05/01/03 11:36:19 ID:CdHDBK6q
最新版入れて最速でキャプチャしてみた
モーションJぺグなみに軽かった
感動!
できあがったファイルのサイズ見た
モーションJぺグなみにでかかった
orz
136名無しさん@編集中:05/01/03 12:34:22 ID:h1GAuaMt
ドジダナ ´∀`)σ)~∀`)
137名無しさん@編集中:05/01/03 14:11:58 ID:XS4A31Z7
ワラタ
138名無しさん@編集中:05/01/03 15:08:43 ID:QlSkMBos
全国の中島さん

読みは なかしま に変更ですか?
139名無しさん@編集中:05/01/03 20:34:56 ID:G1hpWCy7
いいえ
140やまごろ:05/01/04 01:31:43 ID:htEACDlp
MPEG2からDivxに3クリックくらいで変換したいんですが
141名無しさん@編集中:05/01/04 02:12:43 ID:mVT54BPH
頑張ってくださいまし
142やまごろ:05/01/04 02:15:04 ID:htEACDlp
かんたん換太郎で2クリックで出来ました。
マイドキュメントってプロパティで実体の場所変えられるんですね。知らなかったっす。
143名無しさん@編集中:05/01/04 05:07:47 ID:nwLOSWEm
DivX Pro 5.2.1 trialアンインストール
DivX 5.2.1 Freeに戻してもProのまま
レジストリのどこ直せばいいでつか?

答えろコラァ!!
144名無しさん@編集中:05/01/04 12:26:00 ID:Sjf670Nh
Freeなんて無い
145名無しさん@編集中:05/01/04 13:32:15 ID:Kj4A8UTb
>>144
解決方法しらない香具師はレスんな
あほ
146名無しさん@編集中:05/01/04 14:06:17 ID:/yc8uT9J
DivX Pro 5.2.1 trialアンインストール
DivX 5.2.1 Freeに戻してもProのまま
レジストリのどこ直せばいいでつか?

早く答えろよボケども!!
147名無しさん@編集中:05/01/04 14:17:10 ID:qJMiQMww
>143
OS入れなおしでOKでつ
148名無しさん@編集中:05/01/04 16:08:09 ID:mVT54BPH
DivX Pro 5.2.1 trialアンインストール
DivX 5.2.1 Freeに戻してもProのまま
レジストリのどこ直せばいいでつか?

低脳無能どもはよ答えんかい!!
149名無しさん@編集中:05/01/04 16:10:03 ID:ZGMJTgKD
PRO版購入しろよ
150名無しさん@編集中:05/01/04 16:29:28 ID:qJMiQMww
>>143
>>148
いくらIP変えても無駄w

2050円くらいだせよ
151名無しさん@編集中:05/01/04 20:38:22 ID:5cMf2LnI
>>148
そんな事言うから竹田が3rdSTAGEのクリフハンガーで落ちるんだぞ
152名無しさん@編集中:05/01/04 22:51:59 ID:mVT54BPH
>>151
Σ(゚Д゚;)ガビーソ
スマソ..漏れのは>>146のコピペ
153名無しさん@編集中:05/01/05 03:34:07 ID:0v2S6KWE
>>136
右の人は隻眼ですか?
154age:05/01/06 05:14:14 ID:k4Pdpg6t
答えてくれるまでageる
155名無しさん@編集中:05/01/06 08:46:44 ID:Bq20tgrl
>>154
OS再インスコ
156133:05/01/06 08:48:05 ID:H+D/il+f
WWatchとregmonで自己解決しました

変なコピペ改ざんマンを呼び寄せてしまってすんまそん
157133:05/01/06 08:57:15 ID:H+D/il+f
ところでファイルサイズを小さく抑えるにはどうしたらいいですか?

解像度・1PassQB90は固定として
Bidirectional encording:Adaptive Multiple Consecutive(Bフレーム複数連続可)
Quantization Type:MPEG-2(周波数特性)

これ以外にファイルサイズを小さく抑える設定、テクニックなどありますか?
158名無しさん@編集中:05/01/06 09:01:35 ID:Y6hE5Des
MPEG4系ではビットレート下げるか、画質落とすか、彩度落とすか、とかしか方法無い気がするけど、他にあるの?
159133:05/01/06 11:21:48 ID:7PZdqatO
Psychovisual Enhancements(似たような画を省くらしい)
ファイルサイズ抑えられるのを確認

Max Keyframe interva(キーフレームの間隔)
ファイルサイズ抑えられるのを確認
でもこれは神エンコの方々はどれくらいに設定しているのでしょうか?

Source Pre-processing(ソースの前処理)
これは試してないんですがファイルサイズ抑えられますか?
160133:05/01/06 11:26:30 ID:7PZdqatO
Scence change threshold(場面変化しきい)
これも試してませんがファイルサイズ抑えられますか?

度々すいませんです
161名無しさん@編集中:05/01/06 15:05:46 ID:evnKnzW/
>>159-160
http://download.divx.com/divx/DivXUserGuide521-ja.exe
日本語ユーザーガイド

あとはEKG駆使!
162名無しさん@編集中:05/01/06 16:20:14 ID:Bq20tgrl
細かくカスタマイズしたんならXvidの方がいいと思うよ。
163名無しさん@編集中:05/01/06 23:35:11 ID:GkOSC2gV
そもそも画質悪くてもいいのでサイズ小さくしたいからDivXとかXviD使うんだと思うんだけど
そのファイルサイズ抑えるというのは何を基準に抑えればいいの?
しょせんはペグ4系画質なんだからそのサイズなりの画質にしかならない。
ということはサイズと画質のバランスを自分で考えてください、
という結論しか出てこない。
164名無しさん@編集中:05/01/06 23:40:24 ID:FEqoLvjo
つい最近DivXでエンコ始めました。
入門サイトとかを見て、まずは定番っぽいやり方でやってみますた。

1.DVD2AVI 1.77.3で音声抽出
Omaemona.d2v
Omaemona AC3 T01 2_0ch 192Kbps 48KHz.wav
が出来て抽出成功。wav単体の再生もOK。

2.AviUtl 0.98d + DivX5.1でエンコ
・1-pass QB93
・フィルタはノイズ除去(時間軸)とクリッピングだけ

3.結果
Omaemona.aviは無事出来て再生もOKなものの、
音声ズレが激しい(音が遅れる)。プレーヤは真空波動拳030228

4.お助けして欲しいこと
音ずれの解消方法。
音声抽出する際、音ずれがあるとwavファイルにずれた時間が
書かれるそうですが、何も書かれないないです。
165名無しさん@編集中:05/01/06 23:42:19 ID:4K7IVWYO
itachigai
166名無しさん@編集中:05/01/07 00:27:35 ID:Fn/0nSSD
167名無しさん@編集中:05/01/07 01:51:54 ID:8mX4+OKp
wavで出力したんならすでにズレは補正済み。
音声にVBRでも使ってんじゃないの?
168133:05/01/07 11:35:08 ID:TXi8n6TJ
>>163
>しょせんはペグ4系画質なんだからそのサイズなりの画質にしかならない。
最初あなたと同じ認識でしたが、それが違うんですよとしか言えません
169名無しさん@編集中:05/01/07 11:59:36 ID:FASBsrcT
漏れは>>163に同意だなぁ。気づかないところで画質が落ちてるだけだと思う。それに気づく人もいるだろうし。

ただ、
>そもそも画質悪くてもいいのでサイズ小さくしたいからDivXとかXviD使うんだと思うんだけど

その理由だったら漏れならRV10Nを使います。

170133:05/01/07 14:52:21 ID:0/oP2XYz
>>169
やはり見比べてない方には分からないのでしょうね

>気づかないところで画質が落ちてるだけだと思う。それに気づく人もいるだろうし。
"人並み"の知覚能力では判別できないレベルならそれもありだと思いますけど?
MDは大きな音の近くでは小さな音は聴こえないなど知覚能力の特性を利用して情報量を削ってますからね
"人並みはずれた"知覚能力(聴力)をお持ちの方はMDはダメだDATだとか今でも言うらしいですが
人並みであればMDでいいと思いますつまりDivXでいいと思います
171名無しさん@編集中:05/01/07 15:00:03 ID:FASBsrcT
>やはり見比べてない方には分からないのでしょうね

つまり分からなければいいんでしょ。つまりDivXで無くてもOKです。
172名無しさん@編集中:05/01/07 15:04:04 ? ID:NWXOLaon
DivX、圧縮技術の新バージョン「DivX 6」を先行公開
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20079943,00.htm

━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
173名無しさん@編集中:05/01/07 15:26:17 ID:uHOFS114

 また、DivXは同日、Samsung Ventures Americaからの投資を受け入れたことも発表したが、ただし金額については明らかにしていない。



法則が‥‥OTL
174名無しさん@編集中:05/01/07 15:44:17 ID:IJbhR7yT
>>171
なんのためにDivXスレに居るんだか・・・・
175名無しさん@編集中:05/01/07 15:51:01 ID:FASBsrcT
一応、まんべんなく見ないとね。○○厨とかにならないように。何のコーデックであろうが隙あらば容赦なく批判。
176名無しさん@編集中:05/01/07 15:57:44 ID:IJbhR7yT
>>175
知ったか振りレス厨にはなってるなw
お粗末な知識でレスするから論破されんだよww
177名無しさん@編集中:05/01/07 15:59:26 ID:1jguLXMa
「標準的なDVDディスクに高品位画質の映画を
まるごと1本保存することが可能」ってどう言う意味だろ。

ハイビジョン画質のことかな?
178名無しさん@編集中:05/01/07 16:18:13 ID:FASBsrcT
>>176
漏れは実物見てないから議論になってないわけだが、論破って?

ここにでも行けば?↓

2004年度最強のコーデックを決めようぜ!
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1104725564/
179名無しさん@編集中:05/01/07 16:29:44 ID:IJbhR7yT
>>178
なーんだ
本物のバカか
180名無しさん@編集中:05/01/07 16:50:04 ID:FASBsrcT
>>179
このひととき馬鹿は漏れと喪前の二人だけ。他の住民は不快に思ってるよ。
ここの住民なら空気読んだらどうですかね。
181名無しさん@編集中:05/01/07 17:02:26 ID:egLjOyFj
久しぶりにIDが赤い香具師を見た気がする
182名無しさん@編集中:05/01/07 17:27:53 ID:5CJUhmOp
>DivX 6で圧縮をかけると、ふつうのDVDディスクに標準画質の映画を8本近く収めることが可能になる。

4700000000B÷16h=650kbpsで「標準画質」ってことか。
183名無しさん@編集中:05/01/07 17:30:06 ID:T4eJYi55
2pass使いの漏れは、金出してまでわざわざ汚いDivXPro使う理由が無い。
おまいら、ご苦労さんwww
184名無しさん@編集中:05/01/07 17:56:50 ID:uzT3BqBD
>>164
AviUtlで音声、映像別々にエンコ。
その後、出来上がった映像と音声を、再圧縮なしで重ねる。
185名無しさん@編集中:05/01/07 21:06:58 ID:3O5xnvE9
>>183
タダでQB使う方法くらい調べておけ。
186名無しさん@編集中:05/01/07 21:17:26 ID:gbEPt3NY
で結局どんなソースをどのくらいのファイルサイズに抑えたいわけですか?
それに答えられないならあなたの好みでどうぞ、としか言いようがないんですが。
187164:05/01/07 22:23:11 ID:xaEwJnqo
>>184他のみなさん、スレ違いにもかかわらずレスどもでした。
音ズレスレなどを参考にがんばってみます。
188133:05/01/08 02:12:49 ID:U4Nc4+2j
>>186
自己解決しました

>で結局どんなソースをどのくらいのファイルサイズに抑えたいわけですか?
>それに答えられないならあなたの好みでどうぞ、としか言いようがないんですが。
これに答えてもあなたには漠然とした事しか言えないでしょうね
189名無しさん@編集中:05/01/08 03:32:21 ID:c0c9G6OB
圧縮したい動画を読ませてビットレート指定してエンコ
これが全てだよ
神設定とかそんなの存在しませんよ
全部キチガイ職人が生み出した幻想に過ぎない
190名無しさん@編集中:05/01/08 04:18:47 ID:DovVWD0w
おまえらDivX6ってどうするの?
191名無しさん@編集中:05/01/08 05:41:55 ID:wnEGvmX7
捨て
192名無しさん@編集中:05/01/08 07:22:36 ID:WdWPTTk2
漏れはH.264使うぜ!
193名無しさん@編集中:05/01/08 07:45:02 ID:iEy+k5Qo
もうDivXいいだろ
フリーで新たなデファクトスタンダードとなるコーデックを探す時が来た
194名無しさん@編集中:05/01/08 09:03:12 ID:QBRfv06c
XviDヽ(´ー`)ノマンセー
195名無しさん@編集中:05/01/08 09:25:22 ID:hHGfsIHH
>>189
>圧縮したい動画を読ませてビットレート指定してエンコ
>これが全てだよ
本気で言ってるなら基地外はお前
196名無しさん@編集中:05/01/08 14:16:04 ID:984Hv/pa
Divx対応製品がもっと増えれば何の問題もないのだが・・・
197名無しさん@編集中:05/01/08 22:16:03 ID:9h8ZHQ8D
AMD、Athlon 64でDivXをサポート

米AMDは1月5日、Athlon 64プロセッサでDivXNetworksが提供する
DivX Connect認定プログラムをサポートすると発表した。
これはPCに保存されたデジタルメディアを家庭内の家電で再生できる
ようにするための技術。

ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0501/06/news021.html

これって具体的にどうなるの、教えてエロい人!
198名無しさん@編集中:05/01/08 22:16:55 ID:MecfTRVk
199名無しさん@編集中:05/01/08 23:43:51 ID:NhgZab0v
Plasmaとどう違うんだ?
200名無しさん@編集中:05/01/09 05:34:53 ID:rYstJJ2G
Plasma alphaが、Fusion betaに上がったって事かと。
Version history続いてるし。
201名無しさん@編集中:05/01/09 09:39:04 ID:wHCbXb5B
これはDivx6 betaなのか
5.3 betaなのかどっち?
202名無しさん@編集中:05/01/09 15:52:12 ID:vcqstVpO
5.1.1freeのGAINを無効にする方法についてヒントをくれ。
203名無しさん@編集中:05/01/09 16:03:53 ID:NVINbCzQ
>>202
これが一番確実だよ
















”イ ン タ ー ネ ッ ト に 繋 が な い”
204名無しさん@編集中:05/01/09 16:10:31 ID:y7qUpIwL
DivX側で画面サイズを変更するのと、TMPGEncなどのソフト側でサイズを変更するのではどういう違いがあるのか教えてください。
205名無しさん@編集中:05/01/09 16:31:19 ID:oL0VqtvG
>>204
僕らもよく分からないんで試して教えてください
206名無しさん@編集中:05/01/09 18:04:07 ID:zSAGPysP
>>204
見比べたこと無いけど、拡大縮小の精度には差がありそう。
AviUtlにも、わざわざLanczos 3-lobed拡大縮小フィルタあるし。

見当違いだったらごめん。
207名無しさん@編集中:05/01/09 21:19:51 ID:CrPBvocR
>>201
divx.dllのバージョンは5.3.0.1453
5.21の方は5.2.1.1338だったから5.3beta?
208名無しさん@編集中:05/01/09 22:00:54 ID:ShgqkOfr
Fusionでエンコした動画、5.0.2で再生できんかった
209名無しさん@編集中:05/01/10 02:14:46 ID:OGlziMlD
>>204
各拡大縮小フィルタの違いみたいなもの。
物は変わらん。結果は変わるけど。
210名無しさん@編集中:05/01/10 13:06:34 ID:6g0bUgeW
>>206
>>209
いつもはどっちを使っていますか?

DivX側だけででサイズ指定したら容量がほとんど変わらなかったんですがなぜでしょうね・・・。
211名無しさん@編集中:05/01/10 16:33:16 ID:zNVGcFNp
5.1.1から5.2.1にして同じ設定でエンコしてみたが、
なんかめっちゃ速いんだけど。
6時間くらいかかってたのが2時間くらいになった。
5.2.1ってそんな速くなったの?
それとも漏れの設定がどこかミスった?
212初期不良:05/01/10 17:32:49 ID:NgarqszS
そんな速くなってはいないんでは?
変わってないかむしろ遅くなったくらいじゃないかと
213名無しさん@編集中:05/01/10 17:47:01 ID:pqCGn7M+
>>211
それは設定が標準に戻ったからだろう。
214211:05/01/10 18:32:25 ID:zNVGcFNp
>>212-213
レスありがと。
見直してみたらslowじゃなくて標準にしてますたorz

でも画質比較すると時間とのトレードオフでこれでもいいかなとオモタw
215名無しさん@編集中:05/01/10 19:20:34 ID:A8/havB8
よし、俺に5.1と5.1.1と5.2.1の違いを簡単に説明しろ。

というかお願いします。
216名無しさん@編集中:05/01/10 19:23:20 ID:b6kCzimw
217名無しさん@編集中:05/01/10 23:51:34 ID:9GoReHW+
tp://download.divx.com/labs/DivXCodecFusionBuild1453.exe
218名無しさん@編集中:05/01/11 08:08:43 ID:4Euj8nSB
なんかexe キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
219名無しさん@編集中:05/01/11 15:58:52 ID:SGCxB6px
ところで、FusionBetaの説明で
「New aspect-based resize」ってあるけど、
これって出力時のアス比を指定できるように
なったって理解していいの?
220名無しさん@編集中:05/01/11 17:01:22 ID:aaRBZlQB
>>219
いいと思われ
リサイズするときの横幅を設定できる(848とか)
ただし付属のデコーダーだと16の倍数じゃないとダメっぽい

ffdshowでデコードすると拡大でリサイズされる
こちらは16の倍数でなくても良さそう
221名無しさん@編集中:05/01/11 17:21:16 ID:aaRBZlQB
>>219
スマソ
計算できない奴用のオプションみたいだw
例えば704x480のソースを、アス比NTSC16:9、横幅640にすると
640x368にリサイズされて出力されるといった感じ
激しくイラネ
222名無しさん@編集中:05/01/12 03:47:41 ID:bBeJgMmL
FusionBeta使ってみたけど、これ凄いな。

非正方ピクセル使えるから、エンコ前のリサイズで画質が落ちる事も無いし、
wmvやmpgと違って、どんなプレイヤーでも望み通りのピクセル比で再生できる。

いままでwmvでエンコしてたけど、こっちに乗り換えようかな。
223名無しさん@編集中:05/01/12 13:29:23 ID:h4nu7dEm
DivX 6がCESで先行公開-リリースは3月
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1105107071/
224名無しさん@編集中:05/01/12 13:35:22 ID:I74WHeFu
DivXってVBRが一般的だと思うけど、VBRだとどうもシークが
ぎこちなくなるので、CBRでエンコしてみようかと思います。
既にCBRでやってる人います?
225名無しさん@編集中:05/01/12 18:27:23 ID:33yaPPgf
DivXにCBRなんてないよ
226名無しさん@編集中:05/01/12 19:53:12 ID:z5Xpa8D/
すんません、実写エンコするときの量子化タイプはH.263とMPEG-2どちらがいいんでしょ?
http://www.pegasys-inc.com/ja/product/te3xp_sp_spec.htmlに、「※MPEG2に設定すると高解像度・高ビットレート時に画質が向上する可能性があります。」とありますが、けっこう向上するもんですか?
227名無しさん@編集中:05/01/12 21:26:29 ID:k8MSYOzk
>>222
そんな設定はドコにある?
228名無しさん@編集中:05/01/12 23:05:22 ID:aNfDM8CX
>>226
わかりやすくいうとH.263は低レートで高画質になるように最適化され、
MPEG-2は高レートで高画質になるように最適化されるというわけだ。
でもDivXで高レートにするくらい画質にこだわるなら
MPEG2そのものでエンコした方がいいと思うぞ。
229初期不良:05/01/12 23:27:07 ID:CcAWayIx
黒いところに残る残像ごみがでるんですけどこれってなくせるんですかね?
キーフレームを増やせばキーフレームごとに消えることは消えるけど...
230名無しさん@編集中:05/01/12 23:45:12 ID:oMqPYx/N
>>229
クオリティ設定Standard(標準)でエンコしてない?
231初期不良:05/01/13 03:06:05 ID:MoHayoQG
>>230
おお、確かに低速にすると軽減されるようです。
けど、みんな低速でエンコードしてるんですか?
激しく時間かかるんですが...
録画に追いつくのが大変なくらい...
232名無しさん@編集中:05/01/13 03:17:10 ID:2gqrtH0I
DivX程度の画質とはいえ少しでも画質にこだわるなら
その設定は最高(つまり一番エンコ速度低速)がよい。
もちろんそれじゃ遅すぎって人もいるだろうからあとは個人の好みで。
233名無しさん@編集中:05/01/13 03:27:41 ID:U3H3PFwz
最低速って項目が無くなっちゃったから寂しくなったよな
234名無しさん@編集中:05/01/13 03:42:42 ID:QInPURL1
とりあえずsamsungが投資してるソフトは使いたくない…おれのdivxへの情熱ももはやこれまでか。
235名無しさん@編集中:05/01/13 13:28:08 ID:WssLKNRF
>>229
XviDでは暗部のブロックノイズを抑えたい場合は
Adaptive quantizationをoffにするのが鉄則なんだがDivXの事は知らん
236名無しさん@編集中:05/01/13 15:45:55 ID:HnUCVMta
みな、Ver5.2.1=Ver5.0.5って事知ってるのかなー?
237名無しさん@編集中:05/01/13 16:00:08 ID:T97RmI67
PlasmaからFusionへ そして 6へ
238名無しさん@編集中:05/01/13 20:46:40 ID:GWfpMXG4
FusionのREADME読んだら、冒頭に

DivX Pro(tm) Fusion Codec

Version 5.9

って書かれてたけど、DivX5.9って事でいいのかな。
239名無しさん@編集中:05/01/14 06:08:42 ID:LIQCHTBz
ド素人なんですがよければお助け願います。
DLした動画ファイルが再生出来ません。
色々調べているうちに真空波動研というものに辿り着き
必要なコーデック?みたいなのを調べるところまでなんとかいけました。
で、表示されたものが「480x360 24Bit DivX 5.x 48.00Hz 80/0/0kb/s(VBR) 2ch」
というものでした。
DivX 5.xというものをDLすれば平気なのかと思って探したんですが見つからず・・・
お力をお借りしたいと思い書き込みしました。
誰かアドバイスお願いします(;・∀・)
240名無しさん@編集中:05/01/14 06:09:13 ID:nLohmylu
巣へ帰りな
241名無しさん@編集中:05/01/14 06:10:46 ID:du2p5bjT
自力で再生できないようなものを落としてくるな。
242名無しさん@編集中:05/01/14 07:10:51 ID:2GIvlU8/
>>236
これどういうこと?
243239:05/01/14 09:16:15 ID:Nsc4YHd7
一つ解る事がある。
自分より貴方達はスキルが低い事。
解らないならレスしないで。
244名無しさん@編集中:05/01/14 09:20:13 ID:EdFFTfVx
>>243
スキルの高い貴方に質問です。
DLした動画ファイルが再生出来ません。
色々調べているうちに真空波動研というものに辿り着き
必要なコーデック?みたいなのを調べるところまでなんとかいけました。
で、表示されたものが「480x360 24Bit DivX 5.x 48.00Hz 80/0/0kb/s(VBR) 2ch」
というものでした。
DivX 5.xというものをDLすれば平気なのかと思って探したんですが見つからず・・・
お力をお借りしたいと思い書き込みしました。
誰かアドバイスお願いします(;・∀・)
245名無しさん@編集中:05/01/14 10:54:36 ID:4A9S+SRz
>>244

DivXのコーデックなんかインスコしないで大人しくハコ箱プレイヤーでも使いな

http://www.hakobako.com/
246名無しさん@編集中:05/01/14 15:31:51 ID:FHQxALyR
まぁハコ箱もデコーダ無しで再生してるわけじゃないんだけどね
247名無しさん@編集中:05/01/14 16:29:58 ID:FYiuwus5
>>245
釣られすぎクマー
248名無しさん@編集中:05/01/14 16:32:34 ID:ickVmlIy
>>244
ttp://www.doom9.org/
↑のDownloadへ飛んで、そこからffdshowをDLしてInstall。
249名無しさん@編集中:05/01/14 17:04:39 ID:Jhpqyhqx
クマー
250名無しさん@編集中:05/01/14 21:21:15 ID:ebOPB63W
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 Fusion!Fusion!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
251名無しさん@編集中:05/01/15 16:04:31 ID:R6AGa0rS

ISOファイルをDIVに変更したいのですが、
DivXをインストールしたところ、
PC上にはプレイヤーしインストールされません。

何かほかに必要なんでしょうか?
252通りすがり:05/01/15 16:44:16 ID:/AlxXRMs
>>251
フロントエンドは別途必要(aviutlとか?)
ISOファイルをどう処理するかはシラね
253名無しさん@編集中:05/01/15 16:44:20 ID:eqb5fJsj
sorry ,2channel is Japanese only
254名無しさん@編集中:05/01/15 16:49:10 ID:s4GBrCJ+
fuck>>251
255名無しさん@編集中:05/01/15 18:05:32 ID:k4rqfl+V
>>251
ごめん、俺日本語と英語しか分からないんだ
256名無しさん@編集中:05/01/15 22:21:51 ID:gMNEZr+a
fusionサイコー
257名無しさん@編集中:05/01/15 22:30:08 ID:d3Npbaoq
>>256
如何わしい宗教みたいね。
258名無しさん@編集中:05/01/16 00:01:25 ID:Zojd11hh
インタレ保持対応マダー!!(#゚Д゚)っ/凵⌒☆チンチンチンチンチンチンチン
259名無しさん@編集中:05/01/16 00:45:10 ID:+Ib6FW9W
すんませんWMV9の動画をDivXでエンコしたいんですが、
どうすればよいでしょうか?
260名無しさん@編集中:05/01/16 00:47:34 ID:H4PYTLCr
261名無しさん@編集中:05/01/16 01:27:29 ID:2X56izze
なんで最近そういう需要が多いんだ?何のためなんだろう
262名無しさん@編集中:05/01/16 03:15:43 ID:QTZelNjT
DivXの再生可能なDVDプレイヤーで使うとか
263名無しさん@編集中:05/01/16 08:42:05 ID:S1ieRPm6
DivxToDVD - DLしたDivXをDVDに汁!!
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1099302475/
264名無しさん@編集中:05/01/16 12:13:49 ID:UpQWwde/
fusion確かにいいんだけど重杉
リアルタイムキャプには向かんな
265録画ファン ◆ZVRUmYkhJw :05/01/16 14:39:34 ID:lA/qgKoE
TMPGEnc以外のフリーソフトを使ってなるべくきれいにXviD→DivXの変換をしたいです。
スピードはすごく遅くてもかまいません。
こんな私におすすめのソフトをぜひ教えてください。お願いします。
もしスレッド違いならば、誘導していただきたいです。お願いします。

今まで自分で録画したテレビ番組を、XviDで圧縮していたのですが、
DivXを再生できるDVDプレーヤーを買ったので、
私が作った既存のXviDファイルもそれで見れるように変換したいんです。
ふだん使っているTMPGEncはそのプレーヤーと相性が悪く音声が出ないという評判なので、断念しました
266名無しさん@編集中:05/01/16 14:41:55 ID:csD4EI6S
267録画ファン ◆ZVRUmYkhJw :05/01/16 14:45:47 ID:lA/qgKoE
>>266
誘導ありがとうございます。
268名無しさん@編集中:05/01/16 14:47:26 ID:msZh2w15
>>265
そのまま再生できるはずだけど
269録画ファン ◆ZVRUmYkhJw :05/01/16 14:49:25 ID:lA/qgKoE
>>268
試してみましたが、私が買ったDivXプレーヤーの場合は、
XviDのファイルはダメでした。
270名無しさん@編集中:05/01/16 15:00:48 ID:msZh2w15
>>269
NicのXviDに付属してる FourCC Changer で変更してみたらどう?
271名無しさん@編集中:05/01/16 15:12:08 ID:sdRZ7R4k
AVI2.0とかでしょ
272名無しさん@編集中:05/01/16 15:36:32 ID:8cvZwu2T
120fpsとかだったりして
273録画ファン ◆ZVRUmYkhJw :05/01/16 16:16:55 ID:lA/qgKoE
>>270
それ今から検索して入手して試してみます。
大変ありがとうございます。
274録画ファン ◆ZVRUmYkhJw :05/01/16 16:21:29 ID:lA/qgKoE
それ既に持っていました。今から試してみます。
275名無しさん@編集中:05/01/16 19:48:18 ID:bCZAQwMi
いいかげんな誘導をするから、えらいことになってるぞ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1100663455/810-
276名無しさん@編集中:05/01/16 19:56:51 ID:ikWiJQMF
ワロス!
277名無しさん@編集中:05/01/16 21:42:04 ID:ehoIF9Yd
それも隔離スレゆえの宿命か。
278録画ファン ◆ZVRUmYkhJw :05/01/16 21:57:36 ID:lA/qgKoE
>>277
隔離スレってどっち?

こっち?
あっち?→AviUtl総合スレッド28 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1100663455/
279名無しさん@編集中:05/01/16 23:18:44 ID:ehoIF9Yd
あっち。
280名無しさん@編集中:05/01/16 23:20:42 ID:ehoIF9Yd
うへぁ
出て来てんじゃねぇよ…
281名無しさん@編集中:05/01/16 23:24:53 ID:msZh2w15
                   /ヽ       /ヽ
                  /  ヽ      /  ヽ
                  /     ヽ__/     ヽ
   ┏┓  ┏━━┓     /               \   .┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    /       \     /   |   .┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━|      >      < |━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃  |.         (__人__)   |  ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ         \/   / ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃   /               \   ┏━┓
   ┗┛      ┗┛  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ .┗━┛
               .ヽ_______/ \__/
282名無しさん@編集中:05/01/16 23:50:42 ID:w98OVhL0
>>258
できるよ
283名無しさん@編集中:05/01/17 02:25:26 ID:GNhDQdYU
公式見てもいまいちよくわからなかったからここで質問させてほしい

@DivX Pro お試し版(googleツールバーがつくらしい)は6ヶ月なら無料でそ?

A6ヶ月過ぎると何がどう機能制限されるんでそ?
284名無しさん@編集中:05/01/17 02:28:07 ID:jh43ipG3
でそ
285名無しさん@編集中:05/01/17 16:01:31 ID:oe6WSk26
その通りだゆ。
286名無しさん@編集中:05/01/17 17:32:14 ID:Z3g4Xfv/
低速って意味あるのかな?
標準でエンコしても、サイズも画質もあまり変わってるように感じないんだけど
287名無しさん@編集中:05/01/17 17:37:20 ID:qX/tuTfw
変わらないように見えるなら標準でもいいんじゃないの?
家の環境だと明らかに画質がかわるから低速にしてるけど
サイズはQBじゃないと変わらないんだっけ?
288名無しさん@編集中:05/01/17 21:14:10 ID:UkVa1LnT
>標準でエンコしても、サイズも画質もあまり変わってるように感じないんだけど
俺もずっとそう思ってた。
しかしアニメのとあるシーンで必ずノイズのようなものが少し目立って
試行錯誤してるうちに低速でエンコするとそのようなノイズが出ないことがわかった。
だから今はもう低速でしかエンコしてない。
289名無しさん@編集中:05/01/17 22:09:46 ID:Z3g4Xfv/
>>287-288
レスどうも
俺も念のため低速にしておきます
290名無しさん@編集中:05/01/18 05:13:26 ID:FoCf6KSw
704x480の動画をアスペクト比4:3でエンコすると
プロパティの解像度が「704x480」と表示されるけど、
エンコした動画をVDMで音声とmuxして動画ファイルを吐くと、
mux後の動画はプロパティの解像度が「640x480」になる。

これって解像度変わってるわけじゃないよね?
291名無しさん@編集中:05/01/19 13:56:14 ID:DFV/a2An
ttp://members.ld.infoseek.co.jp/hp_yamakatsu/dvd2divxtmpg.html
ここを参考にして、DVDの映像をTMPGEncを使ってエンコードしたら、
動きの大きいシーンで、やけに横しまが入ってしまい気になるんですよね。

divxの設定では、プログレッシブソースを選択したんですが、
この場合、インターレース解除ソースを選択すれば、この現象は解消されるんでしょうか?
ただ、インターレースを解除した場合、フレーム数が減ってしまい、画質が落ちると聞いたんですが。
上手にエンコードしている人たちは、この辺をどんな感じでやってるんですか?

もうひとつ、Divxの設定でインターレース解除ソースを選択するのと、
Aviutilでのインターレース解除は、違うものなんですか?
292名無しさん@編集中:05/01/19 17:19:17 ID:TRyu+4uD
>>291
まずはやってみてから質問しなさいよ.......

とりあえずインタレ解除してないものをプログレッシブで保存するのは無駄の極み.
画質でも動きでもファイルサイズの点でも.

どうするのが良いのかは再生環境とソースと自分の好みによって変わってくる.
まぁがんばっておくれ.
293291:05/01/20 02:34:44 ID:ebrex2at
>>292
ありがとうございます。
いろいろ試行錯誤してみます。
ところで、テレビ放送をソースとしたものに横縞が入るのは、理解できるんですが、
DVD(映画)をソースとしてエンコードしたものに横縞が入るのは何ででしょうか?
初歩的なことばかり聞いて、すみません。
294名無しさん@編集中:05/01/20 03:39:36 ID:PZIgM72J
>>293
Google 3-2プルダウン (2-3プルダウンともいう)
295名無しさん@編集中:05/01/20 10:09:32 ID:IFD6Cg7h
>>293
テレビもDVDも同じだよ?
横縞が入るのは奇数ラインと偶数ラインで違う絵が入ってるから.

PCのモニタはテレビと違ってプログレッシブ表示なので,
なんらかの方法でインターレース解除をしなければ横縞が見えることになる.

インターレース保持したまま保存して再生時にインターレース解除をおこなったり(ハードウェアでもできるようになってきた)
エンコード時にインターレース解除をしてプログレッシブ保存してそのまま再生したり
インターレース保持したまま保存して,DivX対応のDVDプレイヤーなんかで見たり.

選択肢は色々ある.
もうDivXの質問じゃなくなってきているから,
解説系のページ行って勉強するか,初心者質問スレッド辺りに行くかした方がいいと思うよ.
296名無しさん@編集中:05/01/20 12:05:01 ID:gt0eN+kg
英語大丈夫なら divx.com にもそういう話は出てるよ。
日本語でも色々説明サイトはある。

ttp://homepage2.nifty.com/vagrantz/documents/document09.html
ttp://www.imagica.com/movie/tech/kineko/kine1-01.html

ちなみに厳密にはインターレースとテレシネはイコールではない。
NTSC ソースからの 29.97→23.976 変換は逆テレシネ(またはキネコ)処理という。
297名無しさん@編集中:05/01/20 14:06:04 ID:a8F+1+SF
>ちなみに厳密にはインターレースとテレシネはイコールではない。
厳密にはどころか、まったくの別物だ。
イコールで繋げられる要素がどこに?
298名無しさん@編集中:05/01/20 14:57:54 ID:AmiWLri1
プログレッシブ
299名無しさん@編集中:05/01/20 21:40:53 ID:LkHgY1cA
とことんアグリッシブ
300名無しさん@編集中:05/01/20 22:45:20 ID:H9KjwNW6
てかインターレース関連はスレ違いだ
301名無しさん@編集中:05/01/20 23:49:48 ID:1HnkYxFe
5.2.1のトライアル版が切れてたらしいのに気付かず
5.2.1PROを正規の方法でインストしてロック解除したのにBフレ使えないぞ?
使えないというのはグレーアウトしてるという事だ。
302名無しさん@編集中:05/01/21 00:06:34 ID:f7rwT+ZO
AviutilとTMPGEncの比較について、
皆様が思っている事をお聞きしたいです。

約4ギガのmpeg2を、約700メガのDivXファイルにエンコードする場合で、
エンコードにかかる時間よりも、画質を重視して選ぶ場合、
皆さまはどちらをお選びになりますか?

離れて住む家族にテレビから録画した動画を送るつもりです。
私は画質を見極める力が弱いのですが、家族には
このファイルサイズの範囲で、最高の画質を見てもらいたいです。
303名無しさん@編集中:05/01/21 00:09:42 ID:OhImidyJ
>>302
エンコードするのはエンコーダーであって
フロントエンドのソフトじゃないんだけども…。

勘違いしてませんか?
304名無しさん@編集中:05/01/21 00:11:06 ID:+zO4FRZD
4GをマルっとDVDにそのまま焼いて郵送するのが画質的には最高だろうな。
305名無しさん@編集中:05/01/21 00:17:11 ID:w8kwycFx
>>302
初心者質問スレッド 50【映像制作板】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1105307428/
306302:05/01/21 02:40:58 ID:f7rwT+ZO
>>303
勘違いしているのかもしれません。
>>304
毎週録画する番組がいくつもあって、けっこう量が多くなりそうなので、
最高画質のモードで録画して出来上がった4Gを
可能な範囲でなるべくきれいに圧縮したいです。
>>305
ありがとうございます。そちらに行きます。
307名無しさん@編集中:05/01/21 03:46:16 ID:+zO4FRZD
テレビ番組なんて送る馬鹿いたんだw
308302:05/01/21 04:07:17 ID:f7rwT+ZO
>>307
送り先は、民放3局しか映らないんですよ。
309名無しさん@編集中:05/01/21 07:30:49 ID:x8hgNg98
週に何本録画してるかわからんけど…エンコしてる間は自分自身のためにPCが
使えないことも考えるとそのmpeg2をそのままDVD-Rに焼いた方が良い気がする
最近は国産メディアもけっこう安くなってきたことだし
310名無しさん@編集中:05/01/21 07:34:39 ID:WLJe4PSj
それならビデオテープの方が
311302:05/01/21 12:02:41 ID:f7rwT+ZO
>>309
寝ている間にエンコードするつもりです。
>>310
それは送料が。
312初期不良:05/01/21 13:49:58 ID:QzNG4JDV
>>309
デュアル CPU だと全然問題ないですよ。
TMPGEnc でマルチスレッドにしても 70~80% 程度までしか CPU 使ってくれないし。
2本同時にエンコードすれば 100% 行くけど、2pass でログファイル切り替えるの面倒だし、
TMPGEnc のマルチスレッドでぬるぬるやってます。
ちなみに huffyuv での録画もマルチスレッドエンコードのバックグラウンドでやらせてます。
313名無しさん@編集中:05/01/21 16:28:13 ID:QIcfu0p3
色んなニーズがあるんやねぇ。
314名無しさん@編集中:05/01/21 18:00:13 ID:ZMBSxogY
>>303
同じソースをフィルタかけずに同じ設定でAviUtlとTMPGEncでエンコードしてみたけど、画質違う
ような気がする。
TMPGEncの方がソフトっぽい感じがしたけど。
315名無しさん@編集中:05/01/21 18:17:25 ID:eE5VAUrK
そりゃそうでしょ。アプリ内部のデータの扱い方はそれぞれなんだから。
316302:05/01/21 18:44:14 ID:f7rwT+ZO
>>314
参考になります。私は、見る目がないのか
いろいろな番組で、試しても全くわからないんですよね。
ソフトなのが好きかどうか、弟に聞いてみます。
317名無しさん@編集中:05/01/21 18:47:38 ID:lJOcsFgz
6が流出したって本当?
318名無しさん@編集中:05/01/21 21:29:10 ID:DrmNcY89
初耳だが…もし拾えるとしても6.0.2あたりになって安定するまでは待つつもり(w
319名無しさん@編集中:05/01/21 22:11:47 ID:f7rwT+ZO
ダウソ厨のヤツでDivXプレーヤーとか使ってるヤツは、
新しいDivXにプレーヤーが対応しなくて、困りまくる予感。
ザマーミロ
320名無しさん@編集中:05/01/21 22:18:24 ID:VHAx1ukR
IDは変えるべきでしたね
すごく気分悪いです
321名無しさん@編集中:05/01/21 22:29:37 ID:ZMBSxogY
>>316
TMPGEncは直接MPEG2読めるけど、AviUtlは直接は読めないから途中に何か噛ませないといけない。
何を噛ませるかによっても画質変わってくるみたいだね。さすがにそこまでは検証したことがないけど。
322316=319:05/01/21 22:39:11 ID:f7rwT+ZO
>>320
俺は、違法P2Pのヤツラ嫌いだぞ。ここでも多数派はそうなんじゃないの?
それに、ヤフーだから、かなり長時間回線切らないと、ID変わらないし。
>>321
そうだったのですか。勉強になります。
俺今までどうやって噛ませてたんだろ。
いつの間にか、弟が設定してくれていたのかなあ。
323名無しさん@編集中:05/01/21 22:49:54 ID:OhImidyJ
>>322
ダウン厨かどうかとか言ってるんじゃなくて
初心者的質問をしておきながら馬鹿な煽りレスいれてるからでしょ。
324名無しさん@編集中:05/01/21 22:55:11 ID:YW5rdF3U
ダウソに関係なくDivXプレイヤー使ってる俺から見ても気分悪い。

実際はFUSIONでも問題無く動くが。
325名無しさん@編集中:05/01/22 00:09:01 ID:+lnEFFBY
>>322
まるもプラグインが入っているのかもね。
ttp://www.marumo.ne.jp/
このサイトの、MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-Inというのがそう。
ただ、VFAPI経由で読み込むより、このプラグインをAviUtl専用のプラグインとしてとして使った方が
画質がいいという話がある。
詳しくはここを見てくれい。
ttp://jumper-x.hp.infoseek.co.jp/begin/column/2/
326322:05/01/22 01:44:16 ID:iFoV/eiD
>>323
わかりました。
>>324
P2Pで不正に入手するのではなくて、自分でエンコードするのならば、
自分が使っているプレーヤーで使えるエンコード形式にすればいいだけ
のような気がするのですが。
>>325
情報ありがとうございます。そこのサイトも見させていただいて勉強してみます。
327名無しさん@編集中:05/01/22 01:52:25 ID:tdp9cm7V
( ´,_ゝ`)プッ
328名無しさん@編集中:05/01/22 02:57:02 ID:foWJmNgV
自己中ってやつよ
329291:05/01/22 17:00:35 ID:aWh7d+y6
Aviutilで、約4.2GBのDVD-videoをエンコしました。
Divxの設定で、初めてワンパス、クオリティーベースを使いました。
で、いろいろ試しました。
85%だと約800MB、90%だと約1GBときて、95%にすると、いきなり2GBになりました。
もうひとつ別の約4.9GBのDVD-videoで試しましたが、それも、
85%で800MBだったのが、95%にすると、1.8GBまで跳ね上がりました。
こんなにファイルサイズが大きくなってしまうもんなんですか?


330名無しさん@編集中:05/01/22 18:31:35 ID:8r8ANdO5
ここはお前の日記帳かよ
331名無しさん@編集中:05/01/22 19:03:54 ID:KMw0o/i2
>>329
QBはそのあたりの数値だとちょっとした差で大きくサイズが変動するからやってみてそうなら
「そういうものだ」としか言いようがないと思うけど。
QBを使う場合は出来上がりサイズより、映像のクォリティを重視する場合だから、サイズが
気になるなら2パスでやった方がいいかもね。最近はDVD-Rが普及したからそんなにサイズ
重視しなくなってるし。
サイズにこだわるならXviD使って2パスでやる。これなら出来上がりサイズを正確に指定できるから。
332名無しさん@編集中:05/01/22 23:22:08 ID:i99x+fVV
高いQB値では別のアルゴリズム使ってるかも知れない
って、雑誌でも見かけるね。
333名無しさん@編集中:05/01/23 00:44:27 ID:kdmi77sh
しょぼいハードスペックでも再生できる様に
Divxを「設定する」って出来る?
Divxを正式サポートしていないRD2780ってポータブル機種で再生したいのだが。
というのも、Ver.によってか設定によってかで再生できるので、
その術があるならってとこで。
334名無しさん@編集中:05/01/23 00:55:05 ID:Q+sB5i+e
DivX5.2.1インストールしたんですけど、エンコーダー入って無いのですが。。
無料版ダウンロードしても、何回やってもダメ。。
335名無しさん@編集中:05/01/23 01:22:04 ID:v/1jdEm4
>>334
あはは、ものすごいもの手に入れたな・・・
336名無しさん@編集中:05/01/23 01:47:19 ID:3U6NLnFe
>>333
その再生できてるDivXファイルを真空波動研とかMMname2とかで調べて、同じフォーマットでつくれば
337名無しさん@編集中:05/01/23 01:54:22 ID:QAXchNel
どうせ再生できるDivXはver.3とかなんでしょ?
338名無しさん@編集中:05/01/23 02:21:40 ID:7Y0sAFnN
>>333
ビットレートが高いと民生用の機械では再生できない場合があるそうだから、ビットレート落として
エンコするぐらいじゃないの? 当然画質は悪くなるけど。
339333:05/01/23 02:22:30 ID:kdmi77sh
ん〜。調べてみる。ver.3ならどうなんだ?
340333:05/01/23 02:29:13 ID:kdmi77sh
詳細部分をコピーしたが、こうだった

AVI2.0 720x400 24Bit DivX 5.1.1 23.98fps 179137f 584.33kb/s MPEG1-LayerIII 44.10kHz 128.00kb/s CBR JointStereo/MS 02:04:31
671,014,912Bytes

これだとVer.3じゃないが何がどうなってると読む?
341名無しさん@編集中:05/01/23 02:30:42 ID:kZKZ0oWa
( ´∀`)σ)∀`)
342333:05/01/23 02:30:43 ID:kdmi77sh
>>338
そうなのか。ビットレートを落とす、と。
ちなみに>>340はビットレート低い?
343名無しさん@編集中:05/01/23 02:40:54 ID:QAXchNel
>>340
これが再生できるファイルなの?
344名無しさん@編集中:05/01/23 02:42:33 ID:7Y0sAFnN
>>342
映像のビットレートが584.33kb/sってムチャクチャ低いんじゃないの? サイズが720x400でビットレートが
それじゃ、相当画質悪くね?
345333:05/01/23 03:13:34 ID:kdmi77sh
>>340が再生できるファイル。
画質悪いかどうか・・Divx初心者なのでよくわからん・・
確かMpeg4とMpeg1の録画再生機なのだけども RD2780
http://www.rca.com/content/viewdetail/1,,EI700537,00.html
346名無しさん@編集中:05/01/23 03:26:31 ID:3U6NLnFe
>>345
ビットレートが低いだけで普通のDivXファイルみたいだけど。
めんどくさいなら、DivXR Certifieldでプロファイル設定できるからポータブルかなんかで作ってみれば
映像解像度とフレームレートの設定するぐらいだし。
347333:05/01/23 03:32:13 ID:kdmi77sh
めんどくさいというか、ビットレートが低いだけなのかもしれん・・
それで解決なら助かるが。DivXRってのを調べてみる。
348名無しさん@編集中:05/01/23 03:39:24 ID:3U6NLnFe
>>347
設定画面のことだよ。
ttp://download.divx.com/divx/DivXUserGuide521-ja.exe
↑日本語ユーザーガイド、プロファイルの項参照
349名無しさん@編集中:05/01/23 06:36:02 ID:2LUbXUz9
おまいらダウソ厨にやさしいな
350名無しさん@編集中:05/01/23 08:13:50 ID:7NZgBO+M
おまいが性格悪いだけ
351名無しさん@編集中:05/01/23 12:25:12 ID:XLaapNyv
>>350
やさしい奴と煽るやつがいなきゃこのスレ成立しないだろ

>>333
BフレOFFにしたほうが互換性が上がる
あとその機械のファームアップする

つーかなんで素直に対応してるMPEG4でエンコしないのか分からんが
352333:05/01/23 12:51:21 ID:kdmi77sh
>>351
よく判ってないのだが、Mpeg4ってQVGA(340*240?)になってしまうのかと・・
Mpeg4でも720*480といったマトリクスでの作成は可能なんだろうか?
要は、RD2780でもPCでも手持ちの環境の何処でも再生できる形式で
すべて統一して共有したいなと・・ だから画質は非優先。
デスクトップはPenW3GHz_1Gメモリだからたいてい大丈夫なんだけども、
RD2780が一番のボトルネックで、次がモバイル環境のノート。
ノートはVaioのC1VRX〜C1MSX、U1、U3とあって、
これらもクロック1GHz以下のしかもクルーソー機なのでかなりキツイが・・
RD2780がボトルネックであり且つ外部ストレージHDDになるので、
ここに照準を合わせたいなってところ。
DivXのビットレート**kbps以下、ってことで定格すれば実現可能かと。
根本的に認識不足なのだろうか?
353名無しさん@編集中:05/01/23 13:15:12 ID:zJJmC5Sa
>>352
感じからするとビットレート下げてエンコすれば大丈夫そうだけどね。ちょっと調べてみたら
RD2780でエンコするとQVGAになるみたいだね。だからもっと大きいサイズということになる
とPCでやらないとダメでしょ。
354333:05/01/23 13:51:50 ID:kdmi77sh
大きなサイズでMpeg4って出来るわけなのか・・
てことはDivXに固執する必要も無いってことかな。
動画もいろいろ難しいね・・
比較的Divxだと軽く動く様に感じるね。
355名無しさん@編集中:05/01/23 14:24:06 ID:6Njt0pYo
DivxでYUY2に補間する事って出来ないですか?
356名無しさん@編集中:05/01/23 14:36:47 ID:QjxxVRbZ
>>355の言ってる意味が分からない俺はアホなのか
357名無しさん@編集中:05/01/23 14:41:06 ID:UGV6TDf6
俺もアホだ
358名無しさん@編集中:05/01/23 15:38:26 ID:D+fqUkRv
>>55 にあるようにQBでエンコするとDivXR Certifiedなプレイヤーで
再生できなくなったり何か問題が起こるのでしょうか?
再生はできるけど推奨しない程度のものでしょうか?
家電ライクなDivXプレイヤー持ってなくて確認できないので
ご存知の方教えてください。
359名無しさん@編集中:05/01/23 19:12:24 ID:aPzAs6So
>>355
アップサンプリングして再生するのはデコーダ側の仕事。
360名無しさん@編集中:05/01/23 21:31:26 ID:zqVoX+ip
なんていうかDivX民ってもうダウソ民と相当かぶってるんじゃね?
やさしいとかそういう話じゃないような。
361名無しさん@編集中:05/01/23 21:38:07 ID:qhXKfNON
安心しろ。エンコ関連のスレはダウソ板とは密接に関わり合いがあるから。
XviDのスレなんてもっと酷いぞ。
362333:05/01/23 22:54:39 ID:kdmi77sh
真空波動研で見てて気づいた・・
RD2780で読めないファイルは
「未対応の形式 1,419,421,192Bytes 真空波動研Lite 050103」
とされてしまってる・・orz 根本的にダメなわけか。
ソースネクストの驚速DVDrecorderでDivx5.02を使ってるだずなのだが
出来上がりがDivxになってないとは思わなかった。
簡単にDVD_VideoからDivxにする方法って一般的にはどうなんだ?
363名無しさん@編集中:05/01/23 22:57:47 ID:Q+sB5i+e
DivX Proにはエンコードソフトが入ってるものと思い
インスコ、アンイスコ繰り返すこと10数回。
1年以上も悩んだ答えがやっと出た。。orz
364名無しさん@編集中:05/01/23 23:21:10 ID:Vy3ihFzJ
5.21再生がめちゃくちゃ重いじゃねーか!
非力なパソコンではついていけん!
365名無しさん@編集中:05/01/23 23:22:34 ID:QAXchNel
>>362
それはRD2780で読めないとかいう以前に動画ファイルじゃないじゃん。
今までの話はPCでは見れるDivXファイルがいくつかあるが
その一部がRD2780では見れないって話じゃなかったのかよ…。

そんな再生できるファイルと出来ないファイルの何が違うかってのは
一番最初に確認するとこだろ…。
366333:05/01/23 23:43:03 ID:kdmi77sh
そう言われても同じ拡張子.aviだから区別が付かんわけよ。>>365
動画ファイルは動画ファイル。たいていの再生アプリで普通に再生される。
PCで見る分には何らも困らんだけに困るんだが。
367名無しさん@編集中:05/01/24 00:41:13 ID:7+rWyJo0
悪い事は言わんから、「驚速DVDビデオレコーダー」のマニュアルをきちんと読むことをオススメする。
こいつで作ったファイルは録画したマシン以外では再生できないよ。
368名無しさん@編集中:05/01/24 00:52:32 ID:q127tHJ3
>>366
真空波動研で未対応の形式って出るファイルでも
PC上では再生できるっていうのか?
369333:05/01/24 01:00:36 ID:H8/NL8Ss
>>368
まったく問題なく再生できる。単なるAVI的に。
拡張子で区別してくれって感じで面倒になってきたよ。
どのソフトを買えば上手くいくんだろう。
with Divx なソフトが既に3本ある。
Verが少しづつ違うから出来上がったファイルも違うとかかな。
わけわからんよ。知識不足もあるが規格自体の問題か?
そういうもんか?さっぱりだ・・
370名無しさん@編集中:05/01/24 01:08:06 ID:q127tHJ3
その未対応の形式って出るファイルを
VirtualDubとか一回通してみたら?
371333:05/01/24 01:28:07 ID:H8/NL8Ss
この際なんでもやってみる。>>370
しかし静止画に比べて動画ってのはややこしいね。
原因は何処にあるのかすらさっぱりだ。
372名無しさん@編集中:05/01/24 03:19:22 ID:b2CjJOgT
Quantization TypeのH.263とMPEG-2って、ツールかなにかで生成後のファイルから
どっちの設定でエンコードしたものか判別できますか?
いろいろ試してたらどっちにしてたかわからなくなってしまって…
373名無しさん@編集中:05/01/24 05:58:19 ID:Elt3TqvT
>>372
MPEG4 Modifier
374名無しさん@編集中:05/01/24 11:50:15 ID:jDxKHa1F
FusionのYV12デコーダってどこに設定ツールがあるんだろう。
YV12フォーマットの動画を再生する際、自動でシームレスに使われてるみたいだけど、
変な色補正とか勝手に行われていないか心配。

AviSynth+VDMでYUY2とYV12の同じ内容の動画をそれぞれ表示してみたら、
YV12のほうが若干色味が濃い(鮮やかな)ような気がした。
ファイル情報を見ると、YUY2はデコーダが「YUV 4:2:2(YUY2)」となっていて、
YV12は「DivXR Fusion YV12 Codec」となってた。
Fusion内部では12bit(YV12)で処理されてるみたいだから、YUY2よりも
YV12のほうが若干、エンコが早くなる。
375372:05/01/24 13:35:18 ID:b2CjJOgT
>>373
おお
ありがとうございます
376名無しさん@編集中:05/01/24 16:48:58 ID:Ku6i2uyK
>>374は何が言いたいのだろう。
377374:05/01/24 18:10:47 ID:jDxKHa1F
>>376
DivXR Fusion YV12 Codecの設定画面の出し方が分からない。
378名無しさん@編集中:05/01/24 19:28:44 ID:+BZjZKvd
AviUtlを使ってるのですが2passのかけ方がわかりません
どこか詳しい解説サイトありませんか?
379名無しさん@編集中:05/01/24 20:14:47 ID:6lQcKxZA
>>378
Google
380名無しさん@編集中:05/01/24 20:37:02 ID:zYfKi4zI
>>378
>>379が正解
それが出来ないならお前は2chに来る前に雑誌でも買って読んだ方がいい
381名無しさん@編集中:05/01/25 20:09:04 ID:ZMkAHbae
設定でリサイズを640×480にしないと、勝手に740×480になっちゃいます。
これって、リサイズしないためのリサイズなの?
divxって変。
382名無しさん@編集中:05/01/25 20:30:50 ID:EmRTf5mc
君の日本語が変。
383名無しさん@編集中:05/01/25 20:34:35 ID:APlkWYTa
740×480ですか
384名無しさん@編集中:05/01/25 20:34:42 ID:hMvKzqzU
>>382
勉強中なんだよ。わかりづらいところをなんとか理解して
回答してやるのが日本人のいいとこだろ?
385名無しさん@編集中:05/01/25 20:49:03 ID:RR04j/io
>>381
元ソースのサイズを維持するんだから当たり前だろ
というか環境やツール名ぐらい書けよ
あと、日本語めちゃくちゃだよ

>勝手に740×480になっちゃいます。
720×480だろ?

ちょっとお前の文乱れすぎ、 これからは整えて質問しろ
386名無しさん@編集中:05/01/25 20:53:46 ID:VG9PhM3L
>>381
DVD の中には 720x480 のピクセル数で記録されていて、
これを再生時に 720x960 で再生しなければならないも
のがある (3/2 → 4/3). 当然 DVD にはその為の再生時
アスペクト比が記録されている.

実は AVI ファイルのヘッダにはこのアスペクト比を記
録する場所が無い (ピクセル数しかない). ではどうす
るかというと AVI のコンテナである DivX のヘッダで
アスペクト比を指定することになる.

ところが Windows のプレイヤーは (少なくとも昔は)
この値を参照してくれなかった. 俺の使ってるプレイヤー
はちゃんと対応してる.
387名無しさん@編集中:05/01/25 20:54:44 ID:VG9PhM3L
>>386
720x960 → 720x540
388名無しさん@編集中:05/01/25 21:08:01 ID:RR04j/io
>386>387


スレ違いだがプレイヤーはMediaPlayer クラシックが良いな


質問:「心理視覚モデル」は何をやってるのよ?「高速」「低速」あるけど何か意味あるの?
あと、Divx5.21の使い勝手ってどうよ? お前らの意見聞きたいは
389名無しさん@編集中:05/01/26 00:09:50 ID:vYe0o8o7
>>388
人間の目に目立たない部分は画質を落とす。
(具体的には量子化係数を上げてる。ほかにもやってるかも)
もやもやノイズがヒドくなったりするんで過信は禁物。
高速と低速は知らね。
390名無しさん@編集中:05/01/26 01:12:56 ID:8Z8CCvu4
391名無しさん@編集中:05/01/26 02:13:00 ID:r2gN1qkz
レス感謝>>389 >>390
392名無しさん@編集中:05/01/26 08:33:00 ID:ea5r2Owo
AVI のコンテナである DivX
393名無しさん@編集中:05/01/26 21:02:03 ID:BL7F4uuE
AVI のコンテンツ(の一つ)である DivX

か?
394名無しさん@編集中:05/01/26 21:07:31 ID:r2gN1qkz
aviのDivxのコンテナのコンテンツのDivxである
395名無しさん@編集中:05/01/27 20:30:46 ID:xOKd1PQA
>>392じゃDivXがコンテナになっちゃう。
>>393だとDivXはコンテンツじゃないからダメだろ。
そもそもAVIとDivXには直接的な関係は無いわけで。
AVI=コンテナ
DivX=映像圧縮技術
だから主体がAVIなら、DivXで圧縮されたコンテンツを含むAVI
逆にDivXなら、AVIに含まれている映像を圧縮しているDivX
396名無しさん@編集中:05/01/27 21:16:41 ID:CmFAX4T8
Divx511以降アップグレード後
AviutlやVirtualDubModを使っても
エンコードが途中で止まるんですけど
ソースはmpeg1です。
1つのファイルだけじゃなくて、20分以上のファイルいくつかあるのですが
どれをやっても途中で止まったりします。
原因わかりますか?
397名無しさん@編集中:05/01/27 21:26:54 ID:CmFAX4T8
>>213
そうかな。5.21の標準が511のslowにあたるんじゃないの?
画質はslowと同じぐらいだったし、圧縮率もslowと同じだった。
521に最低速ってのがないから多分そうだと思う。
398名無しさん@編集中:05/01/27 23:23:55 ID:+4nEjioD
FusionなのかDivX6なのかはっきりせんがなんか来たね
ttp://labs.divx.com/archives/000051.html
399名無しさん@編集中:05/01/27 23:48:59 ID:??? BE:31298494-
DivXは「単なるコーデック」ではなくなりました。(以下略)

DivXメディアフォーマット(拡張子.divx)は新しいメディア機能のための拡張されたファイルフォーマットです。

●XSUB字幕
DivXメディアフォーマットはXSUBという字幕をサポートします。ハードウェアベンダからのDivX認証デバイスで
扱える汎用の字幕を作ってくれという声に応えました。(ほとんどのDivX認証デバイスは既にXSUB字幕対応を
内包しています)

●代替オーディオトラック
DivXメディアフォーマットは複数のオーディオトラックを扱えます。(複数の言語に対応するなど)

●インタラクティブビデオメニュー
DivXメディアフォーマットは対話的なビデオメニューによる注目すべき体験を提供します。

●XTAGビデオタグ
ID3タグのビデオ版のようなものです。簡単な識別と組織化のためにDivXメディアフォーマットに
メタデータのタグを付けることができます。。

もちろんビデオの圧縮品質も改善されています。(以下略)
400名無しさん@編集中:05/01/27 23:50:26 ID:w2anxOKX
>399
それはDivx6とか?
401名無しさん@編集中:05/01/28 00:08:13 ID:mPKqOGzE
>>400
新しいコンテナの話でしょ。

…ぶっちゃけ中身はaviだけど。
402名無しさん@編集中:05/01/28 00:09:11 ID:898tkRBW
403名無しさん@編集中:05/01/28 00:10:01 ID:Ma1dmRKB
>401
全然知らんかった
MKVの変化形ってところか?
404名無しさん@編集中:05/01/28 00:11:32 ID:oihw+cuE
>>399
まじでか
どっかのニュースでそんな事書いてあったんで
よく分からんヤツが書いてるだけと思ってたんだが…
インタレソースを60fpsで再生出来なかったら他のコーデックに乗り換えなきゃな
405名無しさん@編集中:05/01/28 00:17:22 ID:UryDteTo
DivX6のスレもあったんだな。まあいいか。
406名無しさん@編集中:05/01/28 00:26:56 ID:mPKqOGzE
>>403
サンプル見た所aviベース。
拡張子aviにするだけで、既存のプレイヤーでも再生出来るし。
一本目が再生出来るってだけだけど。
出荷済みのDivXプレイヤーの互換性が必要だからじゃね?
407名無しさん@編集中:05/01/28 02:14:41 ID:dpTzzlLX
>>399
連邦掲示板のコピペ
408名無しさん@編集中:05/01/28 02:52:00 ID:UryDteTo
>>407
連邦とマルチポストでごめんよ
409名無しさん@編集中:05/01/28 04:20:55 ID:6BgSTcvu
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 Fusion!Fusion!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
410名無しさん@編集中:05/01/28 04:30:06 ID:CHFLUBIS
Fusion入れたら、デコーダー設定無くなった。どうすんだよ
411名無しさん@編集中:05/01/28 04:32:58 ID:6BgSTcvu
>>410
β版のバグを見付けた者は勇者とする
412名無しさん@編集中:05/01/28 04:35:43 ID:mPKqOGzE
>>410
俺も困ったけど、面倒だからデコードはffdshowにした。
今の所、FUSIONの再生も問題無し。
413名無しさん@編集中:05/01/28 06:37:37 ID:bl/ZxJEl
>>410
DivX Toolber Settingの中に設定項目あるよ。
414名無しさん@編集中:05/01/28 07:00:03 ID:/469gmbg
DivX Toolber Settingなるものは何処にあるのか。
スタートメニューにも、DivXフォルダ内にも、コントロールパネルにも無いぞ。
415410:05/01/28 09:41:20 ID:CHFLUBIS
>>413
詳細よろしこ。
416名無しさん@編集中:05/01/28 10:03:28 ID:YFGVp9Wc
あいかわらずインタレ保持でエンコするとぐちゃぐちゃになってしまうんだが。
俺のセッティングのせい?
417名無しさん@編集中:05/01/28 10:25:27 ID:CHFLUBIS
>>416
プログレならイケルかも。
418413:05/01/28 14:23:49 ID:bl/ZxJEl
何で他の人には無いのかな?

スタートメニューのトコのDivXのトコに「Decoder Configuration Utility」
ってのが出てて、ポチっと押すと「DivX Toolber Setting」が起動する。

中は従来道理の設定+αって感じで、デコーダの設定とかロゴを消すとか
そういう設定内容よ。





あーーーDivXプレーヤー専用かもしれん。そういや新しいDivXプレーヤーも
入れたわ。
419413:05/01/28 14:32:08 ID:bl/ZxJEl
あ、けどやっぱ違うわ。パスみたら"C:\Program Files\DivX\DivX Pro\config.exe"
だったし。プレーヤのじゃないわ。
420名無しさん@編集中:05/01/28 15:09:17 ID:hvDhbOxj
247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:05/01/27(木) 21:10:23 ID:iapenUEj
>>245
ぬるぽ
インタレエンコしたのが上下反転&YVも反転して色がおかしくなる
糞デコーダー
421名無しさん@編集中:05/01/28 22:02:39 ID:BHhBE+l+
だめぽ
422名無しさん@編集中:05/01/28 22:04:36 ID:jHr0nkSy
>>420
YVじゃなくてUVだろ?w
423名無しさん@編集中:05/01/29 10:46:44 ID:iGboa3Jo
拡張子.divx対応のオーサリングソフトとか出てくるのかねえ。
424名無しさん@編集中:05/01/29 11:37:45 ID:OKGHWJ44
×どうり・・・・道理
○どおり・・・・通り

イライラ
425名無しさん@編集中:05/01/29 12:19:16 ID:A0Q3f0NW
>>424
△どおり・・・通り(数量等を表す場合)
○とおり・・・通り

ソワソワ
426名無しさん@編集中:05/01/29 12:50:39 ID:CbK3QqQc
このスレには「どうり」も「どおり」も出てこないわけだが?
427名無しさん@編集中:05/01/29 12:59:40 ID:C+gOyKUz
DivXにはスパイウェアが入ってるとか言われてたんですけど、本当にはいってるんですか?
428名無しさん@編集中:05/01/29 13:01:27 ID:C+gOyKUz
↑入れたのはDivX5.2.1 for windows2000/XPでDivXプレイヤーはインストールしてません。
429名無しさん@編集中:05/01/29 13:04:37 ID:iGboa3Jo
クマー
430名無しさん@編集中:05/01/29 13:42:19 ID:kG7mWtH9
ハイッテナイクマー
431名無しさん@編集中:05/01/29 18:21:54 ID:A0Q3f0NW
432名無しさん@編集中:05/01/30 16:23:26 ID:t1POV2OL
>1 にはholonのパッケージがリンクされてますが、なんでこれだけなんでしょうか?
XPackでは駄目な理由があるのでしょうか? そっちもMTV使ってないと駄目って縛りは無いようですし。
433名無しさん@編集中:05/01/30 16:58:18 ID:fur9+HRA
>>432
別にどーでもいい。純粋にDivXへのエンコード機能だけのソフトってことで張ってあるだけだろ。
な〜んでそんなくだらんことに怒ってるのか謎だな。

まあ、じゃあ次のスレ立てお前がすりゃいいじゃん。
434名無しさん@編集中:05/01/30 17:59:00 ID:nxJExNJB
PowerDVDで、16:9なDivx画像ファイルを全画面表示した際に
16:9なまま最大になるPCもあれば、4:3に縦伸び表示になったりするPCもある。
これって設定か?Verか?バグか?
435名無しさん@編集中:05/01/30 20:00:30 ID:pakHV3k3
はいはいてじなーにゃ
436名無しさん@編集中:05/01/30 20:11:20 ID:iwUlG5Uo
DivX 5.1.1 Bundle
DivX 5.2.1 Free

どちらがお奨めですか?
437名無しさん@編集中:05/01/30 20:13:45 ID:fur9+HRA
DivX 5.9
438名無しさん@編集中:05/01/30 20:18:52 ID:e23gWV/7
XviD1.1
439名無しさん@編集中:05/01/30 20:28:43 ID:RKWy/mJf
H.264しかない
440名無しさん@編集中:05/01/30 21:06:50 ID:t1POV2OL
>>433
いや、怒ってませんよ。そんな風に見えましたか?
素人には判らない深い事情でもあるのかと思って訊かせていただきました。
441名無しさん@編集中:05/01/30 21:12:00 ID:3JJz8puZ
はいはいてじなーにゃ
442名無しさん@編集中:05/01/30 22:11:53 ID:v7BziVYx
>>436
どっちも安定してるけど、とりあえず新しい方が良いんじゃないかい
5.1.1だと2passがうまくいかないという話を聞いたことがある
443名無しさん@編集中:05/01/30 23:24:22 ID:f2fha8o6
>>442
>5.1.1だと2passがうまくいかないという話を聞いたことがある

んな事はない。
444名無しさん@編集中:05/01/31 00:46:57 ID:y7dxQ1mH
同じファイルでもコマ落ちするPCとしないPCがあります。
何が原因なんでしょうか。コマ落ちするのはWin2000 AthlonXP2800 Mem 1.5GB
VGA:GeForceFX5900XT。タスクマネージャで見てもCPU使用率はMaxでも40%程度..
445名無しさん@編集中:05/01/31 02:05:07 ID:vTp6mIGA
>>442
AviUtlのWavelet NR Type-Gを使用すると
強制終了しちゃうっつーバグならあった希ガス。
でもあとから改善されたっけ?


446名無しさん@編集中:05/01/31 02:35:32 ID:hbQHVjM9
>>445
>AviUtlのWavelet NR Type-Gを使用すると
>強制終了しちゃうっつーバグならあった希ガス。

んな事は無い。いつも使っている。
447名無しさん@編集中:05/01/31 03:08:44 ID:KR3duWba
>>444
デコード品質の設定とかじゃないの
448444:05/01/31 03:25:02 ID:y7dxQ1mH
原因がわかりました。
熱でした。 セラミックファンヒーターを足元(PCすぐ近く)に当てていたのですが
ファンヒーターを止めてしばらくして再起動したら今までコマ落ちしてたファイルが
DVD-RからでもHDDからでも楽々再生するようになりました・・・
449名無しさん@編集中:05/01/31 04:09:12 ID:GDdCgwP5
Aviutl0.98d+DivX fusionで、
エンコ途中にいつも強制終了してしまう。
なんだろう。とりあえず5.2.1に戻した。
450名無しさん@編集中:05/01/31 05:54:45 ID:A/i5Fleh
511以降エンコ中に止まるんだけどバグですか?
451名無しさん@編集中:05/01/31 06:04:32 ID:v7aoSHGQ
>>450
うん。間違いない。
あなたのPCがバグってるよ。絶対。
452名無しさん@編集中:05/01/31 18:16:29 ID:ViMjBfDi
>>446
俺は落ちるぞ。Wavelet Type-Gをプラグインフォルダから外すと落ちない。
それで嫌になってWMV9へ走った・・・。5.2.1では改善されただろうか。
453名無しさん@編集中:05/01/31 18:39:56 ID:FvbM4Zz3
>>452
5.2.1じゃ改善されたと思った。
俺はTMPEGEnc3.0使うようになったからもうそのバグは気にしてない
454名無しさん@編集中:05/01/31 19:10:28 ID:hbQHVjM9
>>452
Avisynth+VDでかなり前から(DivX5.05、5.11、5.21)使っているが、
type-Gが原因のエラーは、1度も起きていない
455名無しさん@編集中:05/01/31 21:22:50 ID:ViMjBfDi
>>453
了解、今度試してみるか。
>>454
aviutlでバッチエンコで2pass目突入時に落ちるって話を
してるつもりなんだけど・・・VDってVirtualDubのことじゃない?
それなら試してないけど落ちなさそう。
Avisynth使ってaviutlに読ませれば落ちないって話をしてる?もしかして。
ごめん俺、とんちかんな事聞いてる?
456名無しさん@編集中:05/01/31 22:09:06 ID:hbQHVjM9
>>455
過去ログを眺めると、AviUtlでの2passは落ちる人が結構いるみたいだよ。
その場合、中間書出しにしてのち、VD(VirtualDub)で2passエンコしているみたい。

でも、俺は、Avisynthでtype-Gのプラグインを使って、そのままVDでエンコしている。
それでも重いので、type-G使用時の2passは、中間書出しでやっている。
457名無しさん@編集中:05/02/01 02:14:12 ID:ry+saPhh
↓5.1.1とwaveletの相性についてちょっと書いてあったyo
http://mariel.lowtech.ne.jp/special/divx.html
458名無しさん@編集中:05/02/01 02:24:17 ID:BD6zAUk8
>>457
何だ、アニヲタの戯言か。
459名無しさん@編集中:05/02/01 03:34:48 ID:WjATKAls
>>458
無知をさらけ出すのはカコワルイ
460名無しさん@編集中:05/02/01 08:32:00 ID:wETbKd6I
アニヲタ必死だな( ^∀^)ゲラゲラ
461名無しさん@編集中:05/02/01 11:34:31 ID:42Iwh+wb
モーヲタ必死だな( ^∀^)ゲラゲラ
462名無しさん@編集中:05/02/01 11:38:19 ID:znKZrer5
ニート必須だな( ^∀^)ゲラゲラ
463名無しさん@編集中:05/02/01 15:41:14 ID:QoCFGHQp
どんな正論だろうとアニヲタの言うことは間違い。
464アニヲタ:05/02/01 21:17:19 ID:5Ndr5upI
うむ、どんな正論だろうとアニヲタの言うことは間違い。
465名無しさん@編集中:05/02/02 00:42:12 ID:RL1/Yjv/
DivX 5.9使ってみたんだけどさ
今まで無料版使っていたから分からなかったけど
時間かけて綺麗にする設定ってすっごく時間かかるね

無料5.2.1ノーマル 35fs
5.91番(綺麗設定) 5fs になっちゃったよ
466名無しさん@編集中:05/02/02 01:14:12 ID:DFFGrMPt
公式ページ落ちてる?
467名無しさん@編集中:05/02/02 04:04:05 ID:OnUofNqQ
>>465
無料版とか関係なくFusionCodecから「時間かけて綺麗にする設定」が新設されたんだよ
468名無しさん@編集中:05/02/02 21:32:00 ID:iNR7GFA5
話の流れを猛烈にぶった切ってすまないのですが、拡張子.DivXっていう
形式ってどうやってつくるんですか?

mp4Creatorに読み込ませるには、.aviでは駄目で.DivXではないと駄目らし
いのですが。
469名無しさん@編集中:05/02/02 21:45:37 ID:wUZK8Y/Y
>>468
YOUリネームしちゃいなよ
470名無しさん@編集中:05/02/02 21:45:46 ID:QoQIYlkJ
ren "hoge.avi" "hoge.divx"
471名無しさん@編集中:05/02/02 21:59:02 ID:2nQSz0ly
Dr.Divxの期限付きを使ってます素人です。
mpegなりvobなり放り込めばきれいに仕上がると思うんですが邪道に近いんでしょうか。
これを使わない理由、みたいなものがあったら教えてください。
DVD-RAMのVROファイルもそのまま放り込んで変換できるのでかなり重宝、というか気軽に綺麗にエンコードできてます。

472名無しさん@編集中:05/02/02 22:03:38 ID:iNR7GFA5
>>469
絶対に違う
>>470
ちがうったらぁぁあー!!
473名無しさん@編集中:05/02/02 22:10:46 ID:Ivwx+LGE
なぜ違うと思う?
474名無しさん@編集中:05/02/02 22:14:29 ID:iNR7GFA5
mp4Creatorに突っ込むと、そのヘッダは扱えネ、氏ね!とかエラーがでるんだ。
こまってるんだ。
475名無しさん@編集中:05/02/02 22:16:12 ID:QoQIYlkJ
>氏ね!とか
そういう友達とは付き合わないほうがいいよ
476名無しさん@編集中:05/02/02 22:18:02 ID:CHgprBu9
>>468
del *.avi *.divx でいけると思う
477名無しさん@編集中:05/02/02 22:41:00 ID:OnUofNqQ
>>468
> 話の流れを猛烈にぶった切ってすまないのですが、拡張子.DivXっていう
> 形式ってどうやってつくるんですか?
> mp4Creatorに読み込ませるには、.aviでは駄目で.DivXではないと駄目らし
> いのですが。
拡張子.DivXなんて出たばっかじゃん。
問題はそこじゃないってばよ。

>>471
何が邪道なのかわからんが重宝するなら使ってればいいじゃないの。
使い慣れたフィルタを扱いたいとかフリーじゃなきゃ嫌とかいうしがらみがないのなら。
478名無しさん@編集中:05/02/02 22:54:42 ID:PwloRJaq
>471
邪道もクソもない
Dr.Divxはまだまだ不安定らしいし、d2vファイルを読み込めないし(なによりDVD-RAMなんて使わないし)
あんまり魅力を感じないのが本音 わざわざ金を払ってまでほしくないし
初心者向けとはいえ英語だし 日本向けとは思えない
マイナーな層なら、もっぱらVdubやaviutlだろうし

まぁ、試用版を使ったことがあるが はっきりいって使う用途も見つからず
結局アンインストールしたけどね

まぁ、百聞は一見にしかず だろうし
試用版あるから ためしてみて自分にしっくり来るかどうか自分で確かめるのが一番
479名無しさん@編集中:05/02/02 22:58:21 ID:wUZK8Y/Y
>>477
.DivXは前からある
480名無しさん@編集中:05/02/02 23:10:23 ID:wUZK8Y/Y
>>474
リネームでエラーが出るなら.divxが作れるソフト使う
どれが使えるかは知らん
とりあえず検索してみた
http://216.239.57.104/search?q=cache:qrcwHbgDUsoJ:pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1023631109/l50+%E6%8B%A1%E5%BC%B5%E5%AD%90%E3%81%8CDivX%E3%80%80&hl=ja
481名無しさん@編集中:05/02/03 04:37:26 ID:4s2pBpBW
俺はDivXリネーマーのVer3.1使ってる。
一括で.aviや.mpgを変えられてなかなか便利。
482名無しさん@編集中:05/02/03 05:55:17 ID:q5GUBsVd
Dr.DIVX早くていいんだけど、フレームレートの変更がx1 x1/2 x1/3しか選べねー
483名無しさん@編集中:05/02/03 18:36:44 ID:BTm3vJ29
最近、DivX Vorbis.mkvが流行ってるんだ。
貴様等もやってみなよ。
484名無しさん@編集中:05/02/03 19:59:38 ID:oOn/tsmK
流行ってるってどこで?
485名無しさん@編集中:05/02/03 20:07:11 ID:BTm3vJ29
漏れの脳内。
486名無しさん@編集中:05/02/03 22:23:42 ID:c+KtpRFI
マイブームという奴か
487名無しさん@編集中:05/02/03 22:28:34 ID:ABQdl7Kz
ボルヴィツとかエンムピースリーとかダブゥエンムエーとかエーエーシーとかいろいろ
エンコして聞き比べしたけど、俺の結論。

MP3で192Kbps程くれてやればok。

アリゴリズム<<<<<高ビットレートの図式はいまだ変わらず。
488名無しさん@編集中:05/02/03 22:58:50 ID:4J3amiLr
Vorbisは確かに音はいいけどそのぶんCPU負荷がかかるしな
489名無しさん@編集中:05/02/03 23:42:38 ID:oXYhPLrm
大して変わらんと思うけど
490名無しさん@編集中:05/02/04 06:11:05 ID:iWbrHDsh
田中さん、 ここで射精してイイっすかねぇ?
491名無しさん@編集中:05/02/04 17:12:33 ID:csMELn7O
音の再生負荷なんて動画の負荷に比べれば・・・・・
492名無しさん@編集中:05/02/04 18:13:36 ID:KzD90ue4
TTAは別だけどな
493名無しさん@編集中:05/02/05 01:10:46 ID:q0BYTtzi
494名無しさん@編集中:05/02/05 01:51:06 ID:q0BYTtzi
量子化タイプでMPEG-2を選ぶときは
高いレートの方がよいと聞きいたんですが
QBで使う意味ってありますか?
また何%くらいで使うとよいでしょうか?
495名無しさん@編集中:05/02/05 03:13:15 ID:ZHi2BNRI
>>494
おまいも>>161読め
496名無しさん@編集中:05/02/05 13:37:54 ID:uhGshLKP
ただのpdfファイルなのになんでexeにするんだろ、キモチワルイ
497名無しさん@編集中:05/02/05 14:48:58 ID:U0dZH8jY
質問
ほぼ、リアルタイムの変換には、
どれぐらいの、マシンスペックが必要ですか?
498名無しさん@編集中:05/02/05 15:14:11 ID:idNWu4NR
CPU3ギガ。メモリーそこそこ。
499名無しさん@編集中:05/02/05 15:17:36 ID:tF0HxML9
>>497
解像度言えや
500名無しさん@編集中:05/02/05 16:20:02 ID:U0dZH8jY
499
VGAの30fps.
501名無しさん@編集中:05/02/05 18:17:33 ID:idNWu4NR
繰り返すけど、CPUが3G超えてれば何とかなる。
502499:05/02/05 18:41:12 ID:m735wiTm
>>500
2500+で問題なし
5.0.5でslow設定
503名無しさん@編集中:05/02/05 18:49:24 ID:lXPki8pD
なんだ3G必要なのはPentium4だけか。
504名無しさん@編集中:05/02/05 20:31:45 ID:gERpHCuR
そりゃそうでしょ・・、athlonは3GHz越えて無いんですから。

Athlon 64 4000+ (2.4GHz)
505名無しさん@編集中:05/02/05 20:32:49 ID:gERpHCuR
ちなみに 2500+ は1.83GHz
506名無しさん@編集中:05/02/05 20:47:45 ID:lXPki8pD
1.83Gに劣る3G?
507名無しさん@編集中:05/02/05 22:01:11 ID:jK9+Pyhf
クロックだけ比べても意味がないでしょ
508名無しさん@編集中:05/02/05 22:02:35 ID:i3l9EQ4i
いるんだな
いまだにクロックだけで評価してるやつってさwww
509名無しさん@編集中:05/02/05 22:08:13 ID:0PLkZOxI
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/10991618.html
AVI Utilityを使って、450MBのAVファイルを、ノイズ除去フィルターやシャープフィルターなどをかけながら10MBのDivXに変換するデモがあり、
アスロン64 FX-55 51秒
Pentium4EE 3.4Ghzは1分3秒。
このデモの時にスタッフは「動画処理ではPentium4の方が処理が高速というイメージがあり、
実際雑誌などでのベンチマークではPentium4の方がいいスコアを出していることもあるが、
雑誌などではソフトの種類が偏っている」

インテルに逆らうと・・・
パソコン評論
ttp://pcqa-2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img/2090.jpg
PC-DIY
ttp://ice.prohosting.com/~saiaku/clip/img/150.jpg
販売後下がってしまったAthlonベンチ結果の謎
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/604914.html
◆ もしかしてPentium4が速いのはベンチマークのときだけ?
ttp://www.matrox.com/video/jp/support/rtx100xtremepro/rec/sys_rec.cfm

ttp://www.firingsquad.com/hardware/half_life_2_cpu_shootout/page4.asp
このベンチでは、P4 4.0GHzが出たとしても、64 3500+に勝てるか危うい
http://www.rkmath.rikkyo.ac.jp/~kida/ubbench3.htm
乗除算は Pentium3-1.5G 相当でしかない。
Pentium4-3.0(FSB800,Prescott) は L1, L2cache の量が2倍になったが速度が遅くなった
のですべてのテストで Northwood に負けている。cache が遅くなっていることは
MPQS70 で Prescott 3G が Northwood 2.53G に負けている
Pentium4 3.0GHz ≒ Pentium3 1.5GHz・・・
510名無しさん@編集中:05/02/05 22:08:52 ID:0PLkZOxI
誤爆失礼しますた
511名無しさん@編集中:05/02/05 22:16:47 ID:lXPki8pD
なるほど。値段も高いのにぼったくりだね。<インテル
512名無しさん@編集中:05/02/05 22:26:26 ID:5wEfC3bV
M$の心理手法をインテルが真似をして成功を収めようとしている
M$もwinNTのときにパフォーマンスが非常に良いというような印象を植え付けることで儲けたとか
513名無しさん@編集中:05/02/05 23:17:58 ID:lXPki8pD
じゃあWMVも?
514名無しさん@編集中:05/02/05 23:23:02 ID:2YB6UDnp
別に自分が使ってて気にならなければそれでいいんじゃね?
515名無しさん@編集中:05/02/05 23:28:21 ID:5wEfC3bV
>513
どちらが画質がいいかを比べるときに静止画を使用するだろ?
WMVはブロックノイズは出ないが、スライドショー並みにフレームが引き抜かれる
しかし静止画の場合必要なのは「1コマ」だけなので
ブロックノイズがでまくるDivxか、フレームを引き抜きまくるWMVか
静止画で紹介した場合 どちらがきれいに見えるかは一目瞭然
だから紹介の手法によってはWMVは詐欺まがいでもある


そういやH.264(だっけ?)の時もソースがMPEG2なのに

MPEG2の場合=画質云々
H.264=超高画質

みたいな事を言ってたと思う
元ソースが「無圧縮AVI」ではなくMPEG2という点が非常に意図的なものを感じさせる

まぁ、あらゆる企業がやってそうなことだな
516名無しさん@編集中:05/02/05 23:38:33 ID:lXPki8pD
>>515
ってことは、1フレームだけ持ってきて画質云々抜かす香具師は痛いってことだな。
動画は動いているところを見てなんぼ。

AVIUTLで1コマだけ見て「画質が〜」とか言い出す香具師も多い。
517名無しさん@編集中:05/02/05 23:58:14 ID:u2a5JHXD
518名無しさん@編集中:05/02/06 00:11:18 ID:pp64zSbI
>516
そう、トータルで見なければ動画の画質云々いえないし
かと言って、「WMVは最悪だ」という訳でもなく 要は特性のほうを見極めて、いかに使い分けるかにあると思う
ただし’プレイヤーに採用されるべきコーデック’に関しては使い分けが効かないので
さすがにここは好みが大きく左右されるはず まぁ、Divxが覇権を取りそうだけど
本当は、どのコーデックも再生に関しては互換性を持たすべきなんだろうけど さすがに難しいからな…
そこんとこDivxさんに解決してもらいたい(無理かorz
519名無しさん@編集中:05/02/06 00:31:36 ID:gQYnvXtu
>>516
俺の「綺麗」は視覚的に疲労が溜まりにくく、
不快感を感じないという感じ。
というわけで元ソースがいい時はWMV、
良くない(悪くもない)時はDivX、
悪い時はMPEG2のままにしてる。
ソースによって変えるのが一番いいと思う。
520名無しさん@編集中:05/02/07 11:45:16 ID:5qliTA3r
DivXR 5.2.1 Codec が2つあって、FourCCコードがDivXとyv12とがありますがどちらを使えばいいのですか?
DLLも、前者がDivX.dllで後者がdivx.dllになってますが・・・。
521名無しさん@編集中:05/02/07 18:45:40 ID:zwi+gxCL
Divxでエンコードした際、映像の大きさの師弟を間違えてしまったのを直す方法ってありますか?

具体的には、AviUtlで320*240でエンコードすべきところを、352*240でやってしまったので、それを改めて
320*240にしたいのですが…

エンコード済み動画を、「サイズの変更」で320*240にし、出力時に「再圧縮無し」にチェックを入れると、
大きさの変わらない、元データと同じものが出てきます。

又、ビデオ圧縮の圧縮プログラムで未圧縮を選んでやると、大きさは変わるがファイルの大きさが
巨大になってしまいます。

なにか、いい方法はありませんでしょうか?
どうか、ご助言お願いいたします。
522名無しさん@編集中:05/02/07 19:00:26 ID:drPxypzz
>>520
元のソースからエンコードし直すのが一番綺麗で確実.
523521:05/02/07 19:06:15 ID:zwi+gxCL
>>522
やはりそれしかありませんか・・・。
はじめからやり直します。どうもありがとうございます。
524名無しさん@編集中:05/02/07 20:06:48 ID:WdCNw0Jo
>>523
そこでアス比埋め込みですよ!
525名無しさん@編集中:05/02/07 20:12:45 ID:2BZUWaWF
MPEG4Modifierってか?
526名無しさん@編集中:05/02/07 20:32:31 ID:vvrWp6DN
埋め込めるのか?
もし可能ならば後はMediaPlayerClassicとかで再生すれば良い訳だが
527名無しさん@編集中:05/02/08 03:56:22 ID:qmVjKRVB
なんとなくQuantization typeにMPEGを設定しようかと思うのですが
bitrate1500kbpsは高ビットレートなのでしょうか?それとも低ビットレートでしょうか?
528名無しさん@編集中:05/02/08 04:05:44 ID:fU6rYrP2
>>527
そんなもん聞いてどうする。それにMPEGにしてもいいことないよ。
529名無しさん@編集中:05/02/08 04:21:21 ID:ENRE3MbG
タイプをMPEGにする位なら、最初からMPEG2にした方がよくね?
530名無しさん@編集中:05/02/08 04:38:45 ID:qmVjKRVB
H263からMPEGにすれば、高周波成分に過分にビットレートが割り当てられて
エッジ、輪郭が綺麗に表現されるのですよね?
もやもやノイズも出にくくなるということは考えられないのでしょうか?
531名無しさん@編集中:05/02/08 04:45:14 ID:qmVjKRVB
それともやはり、MPEG2レベルに4Mbpsぐらいでないと効果を期待できないのでしょうか?

それとVHQに関して。
VHQは画質を変えずに圧縮率を上げるだけのアプ所ん野用ですが、
VHQはGMCなどのように再生時に特別な処理が必要なのでしょうか?
それともエンコード時に時間がかかるだけで、出来てしまえば
完成したファイルはVHQなしと同様に扱われ、互換性などの問題はないのでしょうか?
532名無しさん@編集中:05/02/08 04:56:16 ID:txQduiap
MPEG:映像の解像度の減少は少ないがブロックノイズが出やすい→中〜高レート向き
H263:多少解像度が減る(少しボケる)がブロックノイズが出にくい→低レート向き
533名無しさん@編集中:05/02/08 05:11:35 ID:qmVjKRVB
それはよく見かける説明なのですが
そのビットレートは、低:〜1000kbps、中:1000〜2000kbps、高:2000kbpsと解釈してよいのでしょうか?
534名無しさん@編集中:05/02/08 06:11:58 ID:1Q03l7Cw
ニュース番組とスポーツ中継を考えてみろ
ソースによって全く違うだろ
535名無しさん@編集中:05/02/08 07:35:08 ID:9qB35zGT
低:〜QT6、中:QT??、高:QT2?
536名無しさん@編集中:05/02/08 07:37:40 ID:gu593khR
どのみち、暗部は汚くなっちまう
537名無しさん@編集中:05/02/08 15:05:48 ID:GfuxNV/c
低:〜1000Kbpsのチムポ
中:1000〜2000Kbpsのアナル
高:2000Kbpsの童貞

低ビットレートのチムポにしたいのでH.263で構いませんか?
538名無しさん@編集中:05/02/08 15:44:18 ID:N/BaCXly
ニュース番組とスポーツ中継を考えてみろ
ソースによって全く違うだろ
539名無しさん@編集中:05/02/08 16:00:44 ID:wcd2bP1Q
MPEG量子化行列でブロックノイズが目立つようだと低レート
540名無しさん@編集中:05/02/08 17:37:50 ID:gLUPvGcn
DivXPro5.21だけどインスする時必ず製品はロック解除されますたと出るんだが
どうゆう意味
541名無しさん@編集中:05/02/08 17:43:07 ID:lzraRjrX
ライセンスの認証が無事通りました

シリアルナンバーが確認できました
542名無しさん@編集中:05/02/08 17:51:57 ID:Hzp84fYI
>>540
心当たりが無いなら犯罪者。
543名無しさん@編集中:05/02/10 14:41:26 ID:+mx20gsF
保守
544名無しさん@編集中:05/02/10 20:18:12 ID:m7a8WgD1
終わったな・・・
545名無しさん@編集中:05/02/11 14:14:15 ID:7QQ0fgCe
あおえいう
546名無しさん@編集中:05/02/12 05:27:46 ID:iYrq2KWH
5.1.1でエンコしてますが 5.2.1乗り換えるメリット(デメリット)ありますか?
547名無しさん@編集中:05/02/12 05:55:16 ID:DFgyKuHw
メリット:速く終わる
デメリット:画質は微妙かも
548名無しさん@編集中:05/02/12 13:25:17 ID:7OvYsPNR
少なくとも、致命的なバグがないから、順当に乗り換えてもokなバージョン
だとおもいます521
520は糞だったけどな。
549名無しさん@編集中:05/02/12 13:29:21 ID:1fcAWQKq
Bフレのバグ
550名無しさん@編集中:05/02/12 14:30:26 ID:7OvYsPNR
Bフレなんて飾りです!
偉い人にはわからんとです!!
551名無しさん@編集中:05/02/12 17:57:36 ID:v6r/y5DL
521あたりからDivX入れてないとすげー汚くデコードされるようになってないか?
552名無しさん@編集中:05/02/12 19:23:02 ID:51ieIr/G
>551
詳しく
553名無しさん@編集中:05/02/12 20:26:49 ID:v6r/y5DL
ここでは詳しくかけない。板違いになる。スマソ。

帰ります。('A`)
554名無しさん@編集中:05/02/12 20:27:57 ID:bwFT2abg
帰ります = 厨
555名無しさん@編集中:05/02/12 20:31:54 ID:51ieIr/G
>553
それじゃ、ただのスレ汚しじゃねえか
一応Divx関連だし 言ってみろよ
556名無しさん@編集中:05/02/12 20:46:08 ID:V+Z5GE0+
新しいDivXのFusionってのは、DVDの内容を再現できるんですか?
mkvとかでもメニューは無いから、ちょっと期待
557名無しさん@編集中:05/02/13 10:17:42 ID:ch+fyTZB
各種フィルタ設定を同等にして、あるファイルを5.2.1にてエンコした。
(A) 2pass --> 1000kbps / Qf:0.100 bits/pixel
(B) QB85% --> 1000kbps / Qf:0.100 bits/pixel
仮にこのようになった場合、どっちがキレイなの?
558名無しさん@編集中:05/02/13 11:26:03 ID:OdzVCqS7
そんなこと聞かれてもどうよ
>>558
559名無しさん@編集中:05/02/13 11:28:45 ID:haQcNmLa
>>558
自分に振ったんだからはよ答えてやれ
560名無しさん@編集中:05/02/13 12:06:47 ID:C/tAR2zg
>>557
サイズはどうなんだい?
561名無しさん@編集中:05/02/13 12:23:45 ID:2HvcAsy/
>>557
バイナリは違うだろうが画質はほぼ同等て考えていい
562557:05/02/13 13:27:35 ID:ch+fyTZB
>>560
サイズはというとエンコ済みファイルのサイズ(容量)かな?
なら仮にQfが等しい場合は一致するんじゃないのかな???
実際ほぼ同じくらい。両方とも25分弱で200MB弱って感じ。

2Passで倍の時間かけてエンコするのと、QBでサクっとエンコしたものが
同じ画質なら短いのに越したことはないかなと思って聞いてみた。

素人丸出しの個人的考えでは、Qf値=画質 と考えているんだけど・・・ダメ?
563名無しさん@編集中:05/02/13 13:39:49 ID:C2my7qBM
>>562
人間の目は全ての場面で同じようにノイズを知覚できるわけではない。
動きの激しい場所では鈍感になりがち。
そういう意味では、どんなシーンも一定の品質で圧縮するQBはちょっぴり無駄。
同じファイルサイズで比較するのなら、動きの激しい部分の品質を少し落として、
動きの少ないところに回した方が、人間の目には綺麗に見える。

まぁ貴方が見て違いが分からないと言うのならどっちでもいいんじゃない?
564名無しさん@編集中:05/02/13 13:40:50 ID:C2my7qBM
ついでにゆーとQf値なんて参考にもならんよ。
565名無しさん@編集中:05/02/13 15:55:18 ID:zlh9Nf/h
QBはPCで見る場合にはいいけど、専用機やネットワークプレイヤーで
見るとき、動きが激しい場合にマシンの処理性能より高いビットレートになる。

だから、専用機用にとっときたいは、HTプロファイル選んで2Pass
つか、漏れは3Passだが。

つなみにクオリティは最後だけSlowにすればok
他はStandardでいいって5.21のマニュアルに書いてあるから、
処理時間は5.11で2Pass-Slowestでやる場合より速く終わる。

だから漏れは5.21に移行したわけで

566名無しさん@編集中:05/02/13 15:58:04 ID:zlh9Nf/h
切れた。

結局自分で、マニュアル読んでから試行錯誤して決定するもんだとおもうが。

もちろん焼く予定がない場合は、QB3位で1Passでさくっとエンコ
567名無しさん@編集中:05/02/13 16:07:37 ID:sWO+Zfpf
画質って結局主観だから見てみないことには誰もなんとも言えないと思うが。
客観的に計るとすればPSNRとか使うことになるけど、今時PSNR値なんて持ち出す御仁もいないでしょう。
568名無しさん@編集中:05/02/13 17:10:53 ID:3Z8srDzF
divw5.2.1のトライアル版を使っているのですが、
エンコードモードをマルチパスにしても隣の最大ビットレートが入力できないままなのですが、
どうしたら変えられるのでしょうか?
569名無しさん@編集中:05/02/13 18:14:12 ID:ZsT9+c7U
>>568
Pro版にしなさい
570568:05/02/13 18:20:56 ID:3Z8srDzF
>>569
すいません、Pro版の6ヶ月無料を使ってます。
http://www.divx.com/divx/divxpro/screenshots/
ここのスクリーンショットの1枚目もMax bitrateが入力できないようになってると思うんですが、
どうやったら変えられるのですかね・・?
571名無しさん@編集中:05/02/13 18:25:14 ID:SX4CF27P
Pro使ってないけどさ
1passもMultipass(2pass)もあまり変わらなかったなぁ
2passの方がちょっとだけシャープになった感じはしたけど

QBだとソースによってサイズ変わっちゃうし

1passで良いと思うんだけど
Multipassの良いところが分かんない

まあ、結局綺麗かどうか判断してるのはプログラムなんだし
最終的に判断するのは人だからな
1passで綺麗設定が良いと思うよ
572名無しさん@編集中:05/02/13 18:28:05 ID:VOObvov9
>>571
QBでいいじゃん。そんなに大差ないし。
573名無しさん@編集中:05/02/13 18:58:38 ID:zlh9Nf/h
>>571
MultiPassは、専用機で再生する場合に、音とび画とびを回避して、
なおかつある程度の画質を維持できるのがメリットだとおもうす。

アニメだとQB2.5でも平均ビットレート1200k〜1700kなので、画とびが
でることは少ないけど、B級アクションだと大体3000〜4500kになるんで
結構頻繁に飛ぶ。

コレを防げるんで、結構使う。




574名無しさん@編集中:05/02/13 19:05:54 ID:DHJATicx
QBを使っている場合
再生にいろいろ問題が出てきたりするから好かない
ただし、QBそのものの発想は大変良いと思う
575名無しさん@編集中:05/02/13 19:15:24 ID:zlh9Nf/h
ところで、Bフレに関してなんだけど、Bフレつかうとやっぱり画質落ちるよな。

解りやすいのが、暗い画面から、ブラックアウトするような圧縮かかり
やすいところで、モスキートノイズまでいかないまでもブロック単位で
色が微妙に変わるから解りやすい。

Bフレ使わないともう少しグラデが滑らかになってる。
576名無しさん@編集中:05/02/13 19:37:23 ID:ZsT9+c7U
>>570
プロファイルを選択しないことと2pass目に選択できる
>>573
引っかかるのはマシンパワーが追いついてないから
QB、Multipass関係無い
577名無しさん@編集中:05/02/13 19:40:01 ID:zlh9Nf/h
>>576
いやだから専用機(リンプレとか)っていってるじゃん
こいつらはネットワークのスループットや、DVD-ROMのバッファとかで
画とびが結構でるんすよ。

PCだとHDDもCPUもけた違いに速いんででない。
578名無しさん@編集中:05/02/13 19:48:04 ID:wn/BntiD
つーか、ネタでしょ?QB2.5で3000kbpsとか4500kbpsとかさ。
579名無しさん@編集中:05/02/13 19:48:37 ID:ZsT9+c7U
2passにするのはビットレートとVBRの両立するためには必須です

Bフレは圧縮率をUPさせるための機能です
同じビットレートなら綺麗になるはずですが、俺はQBなんでわからん
580名無しさん@編集中:05/02/13 19:52:23 ID:JukfzsgH
実写DivxのQBは天井知らずといいたい
581名無しさん@編集中:05/02/13 19:52:38 ID:zlh9Nf/h
>>578
いや、TVに出力するのが前提だから、リサイズもインタレ解除もしないし
Bフレもつかわないとそんくらいになるよ。
音もAC3そのままつかうしな。

640x368(360じゃないのは、16の倍数にしないとゴミがでるから)にして、
きっちり24fps化すれば大体3/5位上より縮むけど、めんどくさいので
やらない。
582名無しさん@編集中:05/02/13 20:00:31 ID:SX4CF27P
>>581
テレビに出力してもキャップった動画は
残像が出来るからインタレ解除した方が良いよ
583名無しさん@編集中:05/02/13 20:03:30 ID:ZsT9+c7U
>>577
PCで言うと500MHzぐらいか、
お前QB2.5でVGAサイズは無謀だと思わんのか3分の1ぐらいが関の山
584名無しさん@編集中:05/02/13 20:05:26 ID:wn/BntiD
>>581
サイズがネタだとかそんなこといってんじゃなくて
そんなでかいサイズにわざわざ時間掛けてエンコードすること自体がネタだっていってんの。

そんなサイズでテレビで見ることが前提ならそのままMpeg2のままでいいじゃん。時間と手間の無駄だよ。
585名無しさん@編集中:05/02/13 20:06:08 ID:zlh9Nf/h
残像って具体的にどんなんですか?
ゴーストみたいなのがでるってことですか?

基本的にエンコは、借りてきたDVDに対してしかしないもんで
586名無しさん@編集中:05/02/13 20:10:12 ID:zlh9Nf/h
>>583
チップの性能そのものは、720x480で4Mは再生できるらしいす。

>>584
エンコそのものを楽しんでるわけだし、無駄とかそういうのは考えないす。
手間自体は、DVD->vob切り出しと、音声のmux程度で、後はコマンド
ライン一発ですんで対してかかんないす。

587名無しさん@編集中:05/02/13 20:11:48 ID:ZsT9+c7U
おまけにTVに写すのに24f化だと〜
エンコもまともに出来んでよくそんなの買ったもんだ
588名無しさん@編集中:05/02/13 20:21:45 ID:ZsT9+c7U
MAX 4M位だとすると1MbpsのBフレ無しの2Passって所かな解らんけど
ところでリミッターのかけ方解ったのか?
589名無しさん@編集中:05/02/14 22:56:37 ID:p+HkFVxf
QBはDivX Certifiedではないんだよね。
そこんとこよろしく。
590名無しさん@編集中:05/02/15 15:28:00 ID:zOUFHXki
そうホントに変な奴のお守りしてスレ無駄に使ってすまんでした
591名無しさん@編集中:05/02/16 06:04:10 ID:SdUxGNCL
DivX5.2.1のPro版を買ったんですけど5.3や6が出たときPro版を使うには
またお金を払わないといけないんですか?
592名無しさん@編集中:05/02/16 06:30:29 ID:lzQRgGmY
>>591
そういうのはDivX.comに聞けや
593名無しさん@編集中:05/02/16 14:29:17 ID:uttrwlJQ
flaskmpegでDivx5.2.1でエンコしようとしてるのですが
2passとかの設定方法がイマイチ分かりません。
どうすればいいんでしょうか?
594名無しさん@編集中:05/02/16 15:25:14 ID:+9MfmkyG
>>593
1回目に「最初のnパス」でエンコして
2回目に同じ設定で「nパス」でエンコ

flaskmpegって、卒業した方がいいかも
595名無しさん@編集中:05/02/16 16:35:12 ID:GuI5yWl9
全編を通して観たとき、フレーム単位でシーンが大幅に変わったり、シーンの変化が緩やかになったり、
という差が大きいソースをエンコする場合、1パス(QB含む)でやるとScene change threshold(シーン変換しきい値)
をデフォルトよりも多少下げないと、シーンが大幅に変わるのが続いたときに特定箇所だけ200〜300フレーム程度
に渡ってビットレート不足な映像(ブロックノイズ出まくり)ができてしまう事がままある。でもScene change thresholdを
下げるとファイルサイズは当然大きくなるから好ましくない。マルチパスならScene change thresholdを下げずに
部分的なビットレート不足映像の発生をかなり解消できる。
596名無しさん@編集中:05/02/16 18:35:24 ID:diaXk9c0
誰も質問してないのに面白回答ってどんな釣りやねん
597名無しさん@編集中:05/02/16 20:16:44 ID:Oj1BuGUd
マルチパスしてもちっとも綺麗にならん、多少サイズが縮むだけ、時間の無駄
と思った。
598名無しさん@編集中:05/02/16 20:29:39 ID:MD96TF4y
少しちゃんと他人の書き込み読んで利点を把握しろよ。
誰も闇雲に綺麗になるって書いてないだろ。
大体綺麗になるんなら大抵の人間はマルチパス使うだろうが。

それでもマルチパスを使う場合の利点は>>573>>595に書いてある。
599名無しさん@編集中:05/02/16 23:50:08 ID:GuI5yWl9
>>596
エスパーと呼んでください
600名無しさん@編集中:05/02/17 01:30:10 ID:3fac9L5Z
>>594
サンクス!
601名無しさん@編集中:05/02/17 01:39:05 ID:jHY7bfnM
>>598
少しちゃんと他人の書き込み読んでからレスしたら?
602名無しさん@編集中:05/02/17 06:22:13 ID:ihmQ3R4Q
未だに5.0.2で2パスやってる俺に何か言葉を。
603名無しさん@編集中:05/02/17 06:41:35 ID:ClSlFabf
これからも頑張れ
604名無しさん@編集中:05/02/17 11:18:51 ID:x0bZGNn6
VHSテープをaviファイルにしています。
ふぬああ、コーデックはMainConsept MJPEGで取り込み、
VirtualDubを使い、DivX5.2.1でエンコードしてます。
1パスだと普通にエンコードできるのですが、
2パスだと画面が真っ黒になってしまいます。
これはなぜでしょうか?
音声は普通にでているようです。
aviutlを使っても同じ結果でした。

2パスにする手順は、まず「マルチパス、最初のパス」を選び、
できたファイルを開いて、他の設定は替えずに
「マルチパス、N-番目のパス」を選んでますが、
「マルチパス、最初のパス」でできたファイルがすでに真っ黒です。
1パスにすると正常なファイルができあがります。
605名無しさん@編集中:05/02/17 11:50:05 ID:R8aEorI7
根本的に勘違いしているだけのような気がする
606名無しさん@編集中:05/02/17 11:53:41 ID:x0bZGNn6
>>605
レスありがとうございます。
よろしければ、何を勘違いしてるのか教えていただけませんか?
607名無しさん@編集中:05/02/17 12:01:34 ID:z7Kv9p7h
え?1stでできたAVIファイルを開いてたらそうなるのが当たり前です。
1stでできるAVIファイルのサイズを見れば一目瞭然で、あり得ないほど
小さいでしょう?1stでできるAVIファイルはダミーだから全くの不要品なんです。
マルチパスする時必要なのはlogファイルとソースファイルです。
1パス目が完了したら、2パス目はコーデックプロパティでnパス目のlogファイル
を1パス目で出来たlogファイル名にしてやるだけ。
ソースは1stでできるAVIファイルではなく元のソース。
608名無しさん@編集中:05/02/17 12:04:56 ID:x0bZGNn6
>>607
レスありがとうございます。
2パス目も元のソースからでしたか。
確かに根本的な勘違いでした(赤面)
609名無しさん@編集中:05/02/17 12:19:33 ID:z7Kv9p7h
「マルチ」パスだから補足しておくと、
3パス目も4パス目もnパス目も
ソースは常に元のソース。
例えば、
2パス目で出来たソースは既に非可逆圧縮のかかった映像だから、
それをソースにしてしまうと3パスにはならず再圧縮になります。
610訂正:05/02/17 12:21:38 ID:z7Kv9p7h
誤>2パス目で出来たソースは既に非可逆圧縮のかかった映像だから、
正>2パス目で出来たAVIは既に非可逆圧縮のかかった映像だから、
611ついでに:05/02/17 13:02:29 ID:z7Kv9p7h
まぁこれはこだわりの部分なのでやるかやらないかは人それぞれですが、
ソースを作る(取り込む)時のコーデックはDVコーデック(Iris等)を勧めます。
(マシンパワーは要ります)

MJPEGでは取り込み段階で既に非可逆圧縮がかかりますから
そこからMpeg4(DivX、Xvid等)圧縮をかけると、MJPEGのブロックと
Mpeg4のブロックは大抵ずれますからモザイク調ノイズが入り易く、
どうしてもMpeg4圧縮時のビットレートを上げがちになります。
ビットレートを高めにしても画はボケ味の効いたものになりがちで、
それじゃあ、とばかりにフィルタ処理を入れる事になりがちです。
でもそれで出来る画はベタ感の強い画になります。
(実写ソースの話です。セル画ベースのアニメがソースなら、元々彩色が
ベタ彩色なので綺麗にいけます)

取り込みがDVならフィルタ処理は基本的には輝度調整とリサイズだけで
済んでなおかつ綺麗でコンパクトなAVIができます。
更にこだわる人はフィルタ処理にカラーNRとカラー調整を入れるのかな。
612名無しさん@編集中:05/02/17 13:44:46 ID:T/DxHR59
ふぬああでIrisを使ってみた…確かにパワーが要るなあこれ
豚2500+な俺の環境ではCPU使用率が95%前後に跳ね上がるんで怖くて常用しにくい(笑)
MotionJPEGなら40%程度で済むのだが
613名無しさん@編集中:05/02/17 14:26:06 ID:NslMwhdt
Huffでええがな
614名無しさん@編集中:05/02/17 14:26:47 ID:z7Kv9p7h
Irisはマルチスレッド対応なので
Dual CPU機をキャプチャマシンとして有効活用出来ます。
私はIris開発者さんとは無関係ですが、愛用させてもらっています。
615名無しさん@編集中:05/02/17 14:48:33 ID:z7Kv9p7h
ロスレス状態のソースは媒体に保存しておきたいわけだけど、
30分で14〜15GBにもなるhuffyuvじゃ2時間もの2本保存するのに
LTO1を1本使わなきゃならないので非現実的。
ソース保存が現実的ではないコーデックはとりあえず私は不要なんです。
616名無しさん@編集中:05/02/17 15:23:35 ID:0yhP0ByZ
なに?最近のDVは非可逆になったの?ならHuffyuvでいい気もするけど?
617名無しさん@編集中:05/02/17 15:25:08 ID:y9Y9kjzd
DV(笑) 色がunko
618名無しさん@編集中:05/02/17 15:40:01 ID:yBIj/o5n
いや、「最近のDV」じゃなくて、DVは出現時点でYUV4.1.1なんだから
正確にはもともと非可逆だよ。
でも普段視聴するのはあくまでもDivXやWMVで圧縮したものを観るだろ?
その映像観て色がunkoかどうか見分け行為自体アフォのする事。目的から外れてる。
それにHuffで取ってHuffのまま何十本もHDDに置いてそれを観てる香具師なんて
極少数。 つーかそれまたアフォに近い。
619名無しさん@編集中:05/02/17 15:42:54 ID:yBIj/o5n
圧縮率の比較を簡単に計算してみたら

Huffyuv:DV=2.25:1
だな。
620名無しさん@編集中:05/02/17 16:08:32 ID:9NPFndYQ
DVは色がunko なんてほざいてる香具師は
かつてレコードがCDに取って代わられだした頃の
オカルトオーディオヲタと同じだ。
DVをけなす香具師もなぜだかCDやMDやMP3を使ってるんだな、これが。
だから頭でっかちスペックヲタで真性のアフォって事。
621名無しさん@編集中:05/02/17 16:32:37 ID:tgMteYnp
>>619
それ、圧縮率だってんなら逆だろ。
出来上がりサイズの比較だというなら判るけど。
622612:05/02/17 17:56:07 ID:vsEOcSPC
実際のファイルサイズもだいたいそんな感じでしたね

微妙にスペックが足りないんで、パソコンを新調するまでIrisはお預けかな(w
いい感じに録れてはいたのですが
623名無しさん@編集中:05/02/17 17:58:52 ID:Xd9EJIQt
取り込みはAthlon64よりPentium4のほうが向いてますか?
624名無しさん@編集中:05/02/17 18:17:49 ID:vNjZpAcV
つーかDVって単なるmjpegなんだけどねぇ

キャプチャ用に使うなら わざわざ4:1:1固定のDV codec使う必要もあるまいに
625名無しさん@編集中:05/02/17 18:38:03 ID:NslMwhdt
どう考えてもHuffでええがな
626名無しさん@編集中:05/02/17 18:45:21 ID:0yhP0ByZ
irisを可逆圧縮だと信じて疑わないめでたい人がいるからねぇ
Huff比で2.25倍以上縮んで可逆キター!と騒いでる貧乏人なんだろうね
大人しくHDD買えよ
627名無しさん@編集中:05/02/17 18:50:11 ID:VTVKiZhv
mjpegのQ値を無視してるな
mjpegのQ値100にすりゃ可逆圧縮
628名無しさん@編集中:05/02/17 19:15:50 ID:f3/6jZSK
単なるmjpeg? 違うよ。
DVを実際に使ってないからそういう誤認識のまんまなんだね。

mjpegとDVは同じ圧縮率を選べば
色再現性はmjpegのほうが4.2.2な分だけDVよりも上。
解像度再現性はDVが上。

で、どっちが視覚上で綺麗に見えて、かつファイルサイズを小さくできるかの問題。

編集段階で色をいじるのと解像度をいじるのとでは、解像度をいじるほうが
画のベタ感ノイズ感に影響して観るに耐えなくなる。色差はいじっても解像度いじり
よりも視覚的違和感が小さいんだよ。
昔のように320x240程度に小さく作っていた時代なら解像感はそれほど問題になら
なかった。でも現在のように640x480や720x480が当たり前になってくると解像感てのは
重要性が増してしまうんだな。
アマチュア相手にすると手取り足取り教えてあげなきゃならないから面倒だなぁ

この人↓よく調べてるから読んだら?

ttp://www.macdtv.com/InfoCenter/Labo/DVCodec/
629名無しさん@編集中:05/02/17 19:31:22 ID:FaKeiTaf
 _, ._
( ゚Д゚)…はぁ? 

Q値100にしてもmjpegはYUV4.2.2だから非可逆なの。
4.4.4のmjpegがあるなら教えてくれ。

我々が無料で手軽に使える可逆コーデックはHuffyuvくらいだろ。
630名無しさん@編集中:05/02/17 20:33:31 ID:UFz0Uul7
さすがdivxスレw
631627:05/02/17 20:43:38 ID:m5GN359t
えーと…
俺は誰に何を反論すりゃいいの?
632名無しさん@編集中:05/02/17 20:46:46 ID:ClSlFabf
>>629
PICVideo Lossless JPEG Codec(有料だけどな)    これ持ってる
LEAD MCMP/MJPEG LosslessCodec(有料だけどな)
Matrox M-JPEG-Lossless(使用ボード限定だけどな)
633名無しさん@編集中:05/02/17 20:51:06 ID:Qo/qSpNv
>>629
その理屈だとHuffyuvも4.2.2だから非可逆に(ry
PICVideo MJPEGには4.4.4の設定がある

DVは28Mbps固定の非可逆圧縮の予感が
634627:05/02/17 22:16:46 ID:aU6NVFnK
じゃあ俺は残ったほうに…

>>628
morgan mjpegは4.1.1の設定が出来る
635名無しさん@編集中:05/02/17 23:04:15 ID:2Bj6Ts9X
みんな「だからどうなの?」ってとこは一生懸命反論してるけど
誰も>>628には反論しないんだね。
なんか読んでると628の言ってる事が一番肝心なんじゃないの?

そういう漏れは去年からHuffyuv捨ててDVに切り替えたヒト。
Huffのでかすぎに泣かされたからなぁ・・・
636名無しさん@編集中:05/02/17 23:16:10 ID:moMynOvT
>>635
いや俺がしてるけど?
いつもの釣りなんだろうけどさ
まさかこれだけ引っぱってオチなしとかじゃないだろうな
637名無しさん@編集中:05/02/17 23:32:31 ID:j5rStWJG
http://www.divx.com/で無償版「DivX 5.2.1 for Win 2K/XP」を落としました。
インストールしたいんですが
はじめに6ヶ月のトライヤル版もインストールするか聞いてきます。

これ6ヶ月トライヤル版にGator入ってませんでしょうか
638名無しさん@編集中:05/02/17 23:44:39 ID:7wwvYTmb
Huffで一次キャプしてDVにエンコすりゃいいじゃん
639名無しさん@編集中:05/02/18 00:05:04 ID:Wv/tFNFg
痛いDV信者がいるスレはここですか?
640名無しさん@編集中:05/02/18 08:18:24 ID:j+jXgLid
で、なぜか改行や句読点のつけ方が同じな
DV信者の皆さんの反論はまだですかね
641名無しさん@編集中:05/02/18 08:56:36 ID:QUPMtAEH
28Mbpsも使えるならDivXQT1.0〜1.5でやればいいのに
時間軸圧縮も効くからDVより高画質になるだろ?
642名無しさん@編集中:05/02/18 09:11:21 ID:xRkVqCXr
Huffでええがな
643名無しさん@編集中:05/02/18 10:38:08 ID:4P7HpR7e
テレビをキャプチャしてできたmpeg2を
時間が無くて見てる暇ないので、撮り溜めして置くために
1時間ドラマを400MB程度に小さくしたいのですが、

地デジではないのですが
なるべく画質を落とすことなく、なるべくチャッチャと終わるようにしたいのですが、
オススメのソフトと無難な設定を教えていただけないでしょうか?
644名無しさん@編集中:05/02/18 10:49:10 ID:aHyJKZcd
見てる暇無い、とか言ってる程度のものは保存しておいても見ることは無い。
645名無しさん@編集中:05/02/18 11:16:09 ID:4P7HpR7e
>>644さんはそうかもしれませんが、
私は夏休みやゴールデンウィークがありますので、
その時に一気に見ようかと思いまして...
646名無しさん@編集中:05/02/18 11:22:52 ID:Lf7cCUwR
>>643

> なるべく画質を落とすことなく、なるべくチャッチャと終わるようにしたいのですが、
> オススメのソフトと無難な設定を教えていただけないでしょうか?

このためにみんな知恵絞って考えてんだよ。ボケ
647名無しさん@編集中:05/02/18 11:39:48 ID:zREQcFdQ
時間を捨ててDustかけとけば無難か?
648名無しさん@編集中:05/02/18 11:51:02 ID:TkvUybJa
15fpsとかでエンコすれば、早く終わるんでない?
649名無しさん@編集中:05/02/18 11:54:44 ID:tIAkqU56
DivXの機能のノイズ除去のみでいけば軽いんじゃね
650名無しさん@編集中:05/02/18 12:01:42 ID:tIAkqU56
>>643
地上波1時間の映像を400MBってかなーりちゃんとノイズ除去してやらねーと
画質落ちまくりの物しかつくれんぞ。もしくは画質のために容量は我慢するか。

大河でやってる義経エンコしてるが、結構時間かけてエンコして400MB付近
でおさまる感じ。あまりに時間かかるんで一度軽いノイズフィルターだけでエンコ
したが、ノイズが残ってるのか、600MB以上になった。
651名無しさん@編集中:05/02/18 12:45:20 ID:36jeKOQN
サイズ1/4にすりゃ逝ける。
352x240が適当。

漏れだったら、ずっとほったらかしでみてねーようなのは消す
652名無しさん@編集中:05/02/18 13:31:30 ID:6T5qOl7e
ふつう見る時間も無いならエンコする時間も無いと思わんのか?
相談する間に見てたらいいがな
653名無しさん@編集中:05/02/18 13:56:48 ID:yg0GY4Eq
>>643
DivXでキャプすれば手間いらずだ。
見る暇もないほど働いているなら高速なCPU位買えるだろ、3.6GHzの買ってこい。
654名無しさん@編集中:05/02/18 14:18:23 ID:JjGXgnij
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1106475763/

また糞ビットスレの奴等がほざいてますよ。
655643:05/02/18 14:31:49 ID:4P7HpR7e
>>646
すみません
>>647
モバイル環境構築のため、PHPデーモンとVPNを24時間動かしているので、
一度設定すれば、複数エンコードできるなら時間の方はなんとかなります。
でも仕事中はなるべくCPUパワーをエンコードに使いたくないので、
できれば夜のウチに処理できればありがたいのですが...
>>649
ノイズ除去のみですね。参考にさせていただきます。
>>650
やはり容量を増やさないといけませんかぁ...
>>651
1/4ですねこれも参考にさせていただきます。
>>652
エンコード中は確認しながらじゃないとダメなのでしょうか?
無難な設定にしておいて、複数ファイルししてすれば、
あとはパソコンが何とかしてくれるようなシステムを想定していたのですが...
VPNを動かしているので、2時間に数分程度なら
なんとか自宅パソコンを操作できます。出来れば寝ているときに終わっていると
ありがたいのですが...
>>653
キャプチャボードを積んでいるのは、
CPUが、DTVでは人気無さそうなAMDのAthlon64 3000+です。
メモリは鯖を想定していたので2G積んでいます。
キャプチャボードを新しいものに替えるって訳ではなく、
CPUを変更すべきというご指摘ですね。
Intelに変更するとなると、マザーから交換になってしまいますねぇ...
656名無しさん@編集中:05/02/18 14:48:58 ID:yg0GY4Eq
>>655
なんだ、いいパソ使ってるじゃん
今のキャプチャボードはソフトエンコに対応していないのか?
657名無しさん@編集中:05/02/18 14:56:54 ID:aHyJKZcd
DivXは5.11まで。
658643:05/02/18 14:58:33 ID:4P7HpR7e
>>656
アイオーデータのGV-MVP/RXって品名だったと思います。
自動ではエンコードしてくれません。
AMDのマザー?とアイオーデータのキャプチャボードって
相性があると言われたので、(新しいアイオーデータのものは
エンコードしてくれるそうです。これを1つ購入して2枚差しでやろうとしたのですが、
新しいアイオーデータのボードはAMDと相性が悪いらしいです)

現在安定して鯖が運用できているので、あまりキャプチャボードを
交換したくないのが本音です。
659名無しさん@編集中:05/02/18 15:25:34 ID:yg0GY4Eq
>>658
GV-MVP/RXではAVI録画できないか、残念。

Task SchedulerとAviutlを組み合わせれば自動エンコさせることも出来るが…
スレ違いだな
660名無しさん@編集中:05/02/18 15:32:43 ID:/aNrB6cX
というか、Divxスレで何でDVだとかが出てくるのさ
661名無しさん@編集中:05/02/18 16:16:30 ID:fD7hoH9u
>>658
ふぬああで直接Divx取り込み出来ないの?
5.1.1ならスタンダートでリアルタイムソフトエンコできるんじゃない?
662名無しさん@編集中:05/02/19 12:13:00 ID:YPdr7wEw
663名無しさん@編集中:05/02/19 12:28:32 ID:huGWb8wM
>>662
せっかく下がってるクソコーデックのスレあげるなカスが!
664名無しさん@編集中:05/02/19 12:28:35 ID:OcKriPs9
[こんな神コーデックいつまでも使ってんじゃねぇよ]
665名無しさん@編集中:05/02/19 12:48:37 ID:cRqhWf5k
h.264厨ウザイね
666名無しさん@編集中:05/02/19 13:49:26 ID:/0VcsDTh
ちょっと再生不良があるので知恵を貸して星です。既出だと思いますがどうしても見つからないです。。。
DVD→DivXにエンコしてWMP.DivXplayer,BSplayer,AceDivXplayerなどで再生して
みたところ、WMPはリソース不足と出て再生が停止する。(OSはXP)
このときメモリの使用量が馬鹿のように増えていき限界点で停止することが分った。
ほかの三つはプレーヤーが軽量なためこのような現象にはならなかったけど、
メモリの使用量は全体の80%近くを使う。
メモリ使用量の増加のたびに映像が一時的に停止してしまう。
少しすると映像だけ早送りのようになって音声に追いつく。
なぜこのような現象になるのかが分らないので改善方をご存知の方は
ご教授願いたいです。もしかしたら、CPUとメモリの転送速度がボトルネックとなっているのでしょうか?

667名無しさん@編集中:05/02/19 14:53:20 ID:ROfr5TH+
全体的なスペックもわからんしそれだけでは何とも
668666:05/02/19 15:06:46 ID:/0VcsDTh
>>667
レスどもです!
スペックはwinXPhome
P4 3.0GHz HT on FSB800MHz(この辺が原因?)再生時は15%くらい使う
メモリ DDR400 512M(デュアルではない)
HDD 160G 5400rpm
M/B intel D865GBF
グラボ ジーフォース 5600 256M
こんなところです。
TMPGEnc2.5でエンコしてます。
DivX5.2.1(5.2.0でも同上)
2passエンコ
このくらいで何か分りますか?

669名無しさん@編集中:05/02/19 15:35:03 ID:8NMK7VCZ
divxのムービーを見ていると途中で止まって音だけ流れてしまいます。
これはPCのスペック不足によるものでしょうか?
スペックは
XP pro
Pentium 3 750 Mhz
memory 128MB
です。
670名無しさん@編集中:05/02/19 15:36:24 ID:ZE2bLGAm
HDDが逝ってるかもな
671名無しさん@編集中:05/02/19 15:37:54 ID:ZE2bLGAm
>>669
そうね、スペック不足かもね。特にメモリが少なすぎるよ。
128MBではXP起動しただけでも使いきってると思うよ。
672名無しさん@編集中:05/02/19 19:31:55 ID:hD9BgopE
Pen3でもメーカー機だとi810オンボードとかあるからなあ
つーかダウソの予感
673名無しさん@編集中:05/02/19 20:14:20 ID:ZE2bLGAm
まあダウソでしょ。そのスペックではエンコも大変だ
674名無しさん@編集中:05/02/20 01:45:58 ID:Anm8bS74
411 名前:名無しさん@編集中 投稿日:05/02/20 01:36:08 ID:JH+vQvPd
特許の次は画質vsか…、デブ糞厨はとことん池沼だなw

【どちらが】 DivX VS XviD 【綺麗?】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1108830184/
675名無しさん@編集中:05/02/20 01:45:59 ID:wvp51ZFh
>>666
再生環境よりも出来上がったファイルの問題だと思います
ほかの人がつくったファイルでも症状がでるのでしょうか?

自分も同じ症状が出ていましたがフロントエンドをTMPGEnc2.5から
AviUtlにしたら症状が出なくなりました
根本的な原因はわからないままなのですが・・・・
676名無しさん@編集中:05/02/20 12:07:34 ID:p3x2dQXf
DivXョ 6.0 マ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????
677名無しさん@編集中:05/02/20 12:26:50 ID:Dhvi+dvK
まぁーだだよー
678666:05/02/20 15:34:54 ID:6n1OSo+X
>>675
なるほど、やはりTMPGEncは作成時になんらかの情報を残してしまうバグがあるようですね。
再生情報がいちいちメモリの残るのが分らないし…
AviUtlは慣れてないですが、使ってみます。
字幕が大変だ…。
679名無しさん@編集中:05/02/20 15:38:32 ID:grfZ/73t
Divx5.2.1ですが、ソースとDvix設定の組み合わせによって3パス目以降が失敗することがる
ってのは既出ですか?

ダメなパターンはAviUtilからやろうが、VirtualDubからやろうがダメ。

ダメなパターンには2種類あって、
 (1)3パス目のエンコそのものは正常っぽいものの、最後の数フレームでエラーが発生
 (2)3パス目は指定レートでエンコせず、最後の数フレームでエラーが発生


同じソースでもDivxの設定によって良かったりダメだったりする。
同じ設定でもソースが変わるとダメな場合もある。


ちなみに、下記の設定だと、結構ソースを選ぶ。
 1パス目:-bvn1 1200 -r 640,480,3 -pre 2 -psy 1 -key 300 -log "c:\divx.log" -d 3 -b 2 -sc 50 -pq 64 -profile 0 -nf
 nパス目:-bvnn 1200 -r 640,480,3 -pre 2 -psy 1 -key 300 -log "c:\divx.log" -w -d 3 -b 2 -pq 64 -vbv 12000000,3145728,2359296 -profile 0 -nf

なんでかな。
680名無しさん@編集中:05/02/20 16:07:11 ID:wazSDcjf
>>679
俺もそこそこ遭遇するけど、そういうのは2passでいいやっ!
つー後ろ向きな解決法を採ってるよ(゚∀゚)
681名無しさん@編集中:05/02/20 19:36:16 ID:akAndsC/
ダイブエックス
ディブエックス
どう読むのが正しいのですか。
682名無しさん@編集中:05/02/20 19:59:07 ID:KoaK2Eqb
デァーィーヴエクゥース
683名無しさん@編集中:05/02/20 20:00:15 ID:p3x2dQXf
ディビックス らしい。。
684名無しさん@編集中:05/02/20 22:03:41 ID:uXeeApxr
ホロンが言うにはディベックスらしいけどな。
685名無しさん@編集中:05/02/21 01:14:45 ID:dErDFJxL
DivX 5.2.1 for Windows 2K/XP (DivX521XP2K.exe)
インストールしたんですけど、インストール完了の詳細に

フォルダの作成:C:\Program Files\DivX\Movies
コピーしますC:\Program Files\DivX\DivX Player\Skins
コピーは失敗しました

コピーしますLicense.txt
コピーしますC:\Program Files\DivX\DivX Player
コピーは失敗しました

と必ずでるのですが、なにかわかりませんでしょうか?
ちなみに普通に見ることはできます。
違うパソコンでもでます。
686名無しさん@編集中:05/02/21 02:50:24 ID:ICmUYuIk
ログオンしているアカウントにC:\Program Files\への書き込み権限がない。
687名無しさん@編集中:05/02/21 02:56:14 ID:mgjXhiQN
会社のPCでも使って見ようとしてるんかね
688685:05/02/21 04:05:03 ID:dErDFJxL
Administrator権限を持つユーザでやっています。
C:\Program Files\へは新規フォルダなどが作成できます。

ttp://mbsupport.dip.jp/mb/divx51.htm#2
ここの
11.インストールが完了しました。
の所の画像でも失敗の文字が見えます。
これと同じで、上の方にもう一個の失敗があります。
689名無しさん@編集中:05/02/21 08:51:07 ID:tdYT0/Hr
購入から3ヶ月目になります。OS再インストールして、
DivxPro5.2のアクチベーションを済ませようとしたら、「所定のダウンタイムのため、
サーバーはリクエストに応答できません」とエラーが出て認証できません・・。
これってサイト側のサーバーか何かの障害でしょうか?
690名無しさん@編集中:05/02/21 10:33:07 ID:/SpK26p9
>>685
ダメ文字 Program Filesとか以前問題になってたような記憶が。
あれってもうとっくに改善されたのかな。
691名無しさん@編集中:05/02/21 13:37:08 ID:7WXzLrhT
>>689
鯖のメンテでもやってたんじゃないか?
692名無しさん@編集中:05/02/21 14:12:16 ID:bNkdrRCl
>690
>685ではないが
そういう問題があったのか? あったとしたら今でも未解決のまま
しかし動作に支障はないので ほっといて桶では?
693名無しさん@編集中:05/02/21 14:50:29 ID:eFfoSO8r
>679
2パス後のログを見てみな、最後の行が壊れてるだけ
3パス目はソースの最後の1フレーム削ってエンコすれば出来る
694名無しさん@編集中:05/02/21 22:03:49 ID:xpnssv1T
動画再生時に長く静止している場面になるとだんだん横縞(カラフル)が入ってしまうのは
divxの仕様ですか?5.2.0ではならなかったのに同じソースで5.2.1だとなります。
同じ現象の人はいますか?
695名無しさん@編集中:05/02/21 22:20:51 ID:4m+C93oD
3パスで壊れるってどうがの最終フレームがいかれてるってこと?

Bフレつかわんエンコしかしてないけど、別にフレーム切れてないし、
最後で絵がこわれてないし。
696694:05/02/22 00:52:50 ID:ZUMZxE/R
divx再生コーデックをffdshowから、divxのデコーダに変えたら改善。
ffdshowの設定でどうにかなったかもしれないが、俺には沸け分らん。
697名無しさん@編集中:05/02/22 01:57:34 ID:CvQw9Pfm
QBは何%が良いの?
698名無しさん@編集中:05/02/22 02:24:28 ID:LGOm2DM9
100%が最もよいよ
699名無しさん@編集中:05/02/22 02:26:29 ID:t7vE/NWr
>696
QBで製作されたDivx動画なんかは
ffdShowでは上手く再生できない事がしばしばある
700685:05/02/22 04:09:46 ID:aNUpL+ce
>>690
>>692
「C:Program Files」でなく「C:\aaa」というフォルダを指定して
インストして見ましたが、変わりませんでした。
701名無しさん@編集中:05/02/22 07:32:29 ID:AuRzrTAT
>>699
DivXデコーダーは、Bフレの処理をきっちりやってるだけ。

ffdshowは速度を稼ぐために、前だったか後ろだったかへの
参照をすっ飛ばしてる。
702名無しさん@編集中:05/02/22 08:43:45 ID:qmx27Per
アニメをWMV→Divxやるとソースより動きが若干ぎこちなくなるんで、
いつもWMV→無圧縮AVI→Divxってやってるんだけど、
兄者たちはもっとうまいことやっておられるのか?
703名無しさん@編集中:05/02/22 09:22:51 ID:1K4q2oMp
>>702
巣にカエレ
704名無しさん@編集中:05/02/22 13:13:49 ID:RH4ds+A1
>695
だからBフレ使ったときの問題だって、
705名無しさん@編集中:05/02/22 23:37:08 ID:dpQQ0dLX
まったく同じツールで、同じ動画(45分)をエンコしてDvix521だと760MB、Xvidだと420MBになったんですが
なぜでしょう・・・?
しかもXvidのほうが、軽くて綺麗に出来てます。設定などは変えてないはすです。
706名無しさん@編集中:05/02/22 23:54:45 ID:0NMHgWws

> 設定などは変えてないはすです。

まず一晩よく考えろ
707名無しさん@編集中:05/02/22 23:58:18 ID:M2rCDYn/
>>705
それはXvidのほうがいいからだよ
だからもうDivxも使う必要ないし
このスレも二度と見なくていいよ
708名無しさん@編集中:05/02/23 00:08:27 ID:bwfTozXG
>だからもうDivxも使う必要ないし
出来ればそうしたいのですが、私のビデオプレーヤーはDvixしか読めない・・・

>それはXvidのほうがいいからだよ
でも、いくらなんでもこの差はおかしくないですかね?
709名無しさん@編集中:05/02/23 00:11:27 ID:B07Lr65m
おぢちゃんXvidってなあに?
710名無しさん@編集中:05/02/23 00:13:22 ID:ZxP3gPz9
適切な突っ込みを無視するない。>706ね。
両方とも同じビットレートでエンコしてそこまでに差が出るなら話は違うが。
711名無しさん@編集中:05/02/23 00:21:17 ID:sqttPyY3
「まったく同じツール」が何で、ツールの設定じゃなくcodecの設定は弄ってないのかと小一時間
712名無しさん@編集中:05/02/23 01:53:51 ID:KLr/rh25
>711
>小一時間
エンコードしたい?
713通行人:05/02/23 03:30:57 ID:Xk7gm6ln
なんですか?ここは。
DivXってなんだろうと思って検索して見つけたと
思ったらなんとも知性の低いとても幼稚な方々
が集う掲示板のようですね。

私は自分がかなりレベルの低い人間だと思って
いるのですがここを見て、下には下がこんなにも
大勢いるのだとわかってとても安心しました(^-^)
ああ良かった。ではさようなら。
714名無しさん@編集中:05/02/23 03:38:17 ID:ePIEKC8u
プ、ダウソ厨が悔しさ満点で書いてるのが凄く分かる。ワロタ。負け犬風味たっぷり。
715名無しさん@編集中:05/02/23 03:49:20 ID:ePIEKC8u
ついでにいっとくとな、ちょっと検索して見つけたなんてのが嘘バレバレなんだよ。
検索してもオフィシャルや販売店が先の方に来てその次に動画編集サイトで
かなり後方のほうに来なきゃこのスレはひっかからんわけよ。何か調べるのに
オフィシャル素通りとかでここ直行とか

 あ り え な い 

ダウソ厨のおなかまにも来ない様に言っといて下さいね>>702 = >>705
716名無しさん@編集中:05/02/23 07:28:47 ID:L6PPL3sV
ちょと質問
5.2.1のフリー版使ったんだが、昨晩PROを購入してみた。
そこで質問なんだけど、フリーとPROの違いて、
低速が選べるか非かだけなのか?
717名無しさん@編集中:05/02/23 07:54:46 ID:4J/7jOYF
>>716
マニュアル嫁
718名無しさん@編集中:05/02/23 08:15:52 ID:ePIEKC8u
>>716
DivX Pro enables anyone to create the highest-quality video files with 30% better compression than the DivX codec.
719名無しさん@編集中:05/02/23 08:24:28 ID:Zv7L9y1K
>>718
いや俺ドイツ語わかんないし
720名無しさん@編集中:05/02/23 08:29:46 ID:fwjkgWhW
英語だし
721名無しさん@編集中:05/02/23 10:58:07 ID:ePIEKC8u
要は、フリーのDivXコーディックよりも圧縮効率が30%良いって書いてあんの
722通行人:05/02/23 13:53:54 ID:II8aKFXG
低速をが選べるか非かだけなのか?という問いに対して
低速を選んだ時の特徴(圧縮効率が30%高いがエンコ速度は遅い)を
答えて何の意味があるの? 知能が低いですね。

>>714-715
複合検索という方法を知らないから
 あ り え な い 
なんて低脳な事を恥ずかしげもなく言うのですね\(^-^) /
divx 総合家電 という2つのキーワードで検索して来たんですよ(笑

やっぱり低レベルな烏合の衆の寄り合い所なんですね、ここは。
ではさようなら。私はかなりレベルの低い人間なのでまた来ます。
723名無しさん@編集中:05/02/23 14:26:40 ID:KLr/rh25
>722
煽りに来ただけなら帰ってくれ
自治をしようだなんて論外だ
ここはDivxについて語り合うのであり 
お前がここに来るまでの経緯を語りあうスレではない
724名無しさん@編集中:05/02/23 14:41:43 ID:VOTOQ4ov
>>722
(・∀・)カエレ!
725名無しさん@編集中:05/02/23 14:56:40 ID:ClV4PPhH
>>722 `;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
726名無しさん@編集中:05/02/23 16:08:08 ID:ePIEKC8u
>>722
バカだな。さすが自ら低脳を認めるだけのことはある。

奴が聞いてる一番の主題は「フリーとPROの違い」だぞ。
奴がすでに分かってることに関して「そうだよ」とだけ答え
るのか?普通はソレ以外の事を教えるもんだろ。
727名無しさん@編集中:05/02/23 16:44:52 ID:53hr15LF
サポート「24時間以内にご回答させて頂きます。」
って24時間以内に返信こなかったな
まあ期待してないけど、とにかくすごい自信は感じた。
728通行人:05/02/24 00:46:22 ID:oaok7KmD
やぁ、読解力の低いみんな!
(・∀・)マタキタヨ

>>723
キサマは自治役様か? ご苦労。
私は荒らしというやつなのかな? うんうん、
ここがあの2ちゃんねるという掲示板だった
のだな。確かネット上での便所の落書きを
する所だと聞いているのだが違うのかな?
で、なんでみんな名前が青いんだい?

>>724-725
うんうん、よしよし(*^-^*)
さすが低脳どもの発言は小学生みたいな反応だ。

>>726
キサマはなんでそんなに親切なんだ?「そうだよ」
とだけ答えればいいだろ。ここは落書き場なんだ
から。それともここは互助会か?いいヒトのふりを
するのは、まぁやめておきなさい。君の人生の損
だよ。

あーっはっはっはっ
ああ、低脳な糞虫どもをブチュブチュ潰すのはとて
も楽しい。 また来るよ。
729名無しさん@編集中:05/02/24 00:58:38 ID:/E1AAx5f
こらこら、こんな遅くまで小学生が起きてたらダメだぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
730名無しさん@編集中:05/02/24 01:03:14 ID:D3pBDRjD

>低脳な糞虫どもをブチュブチュ潰すのはとても楽しい。また来るよ。


                     .∩___∩  なんつったりしてな!
                    /       \|   ガハハハハハ!
                    | ●   ●  丶  
    ハハハ            ミ  (_●_ )   |     
                   /´、  |∪|   、彡        
  ∩_∩  ∬         (  <`\ ヽ/  _  丶
 ( ´∀`) ∩    ∬    \_)  |  ▽(___)
 (つ= つ▽  ,,,。,;;;。,,,//   /  /    | 
  と_)_) ▼ ( ̄ ̄ ̄ ̄)  (__(____)
            ̄ ̄ ̄ ̄
731名無しさん@編集中:05/02/24 01:12:28 ID:wAtiUA8x
>>728は貴重な30分を台無しにしたよな
732名無しさん@編集中:05/02/24 01:44:36 ID:mgPBthwY
>>728
DivXについて語りなさい
733名無しさん@編集中:05/02/24 02:15:21 ID:MTypoKMH
>728
「落書きをする所」と思ってるのは お前ぐらいだろ

まぁ、君が現実で大変つらい目に逢っているから
あんなクソレスの挙句に必死で自己弁護してるのは
みんな理解してくれているうえに、大目に見てくれてるんだから
そんなに捻くれずに素直になろうよ ね?

まぁ、こんなつたない文章になっちゃったけど
つらくなった時はDivxを思い出すんだ
そうすれば君を馬鹿呼ばわりしてくれた優しいお兄さんたちと変なおじさんに逢えるよ

そうさ、私達は君の心の中の700MBの隙間にたたずんでるんだから
逢いたい時は君のヘボい電脳プレイヤーで再生するんだ いいね?
734通行人:05/02/24 04:03:02 ID:OF9YZouh
残念ながら落書き場だと思っているのは私だけでは
ないですね。このスレッドを見ても他のスレッドを見て
もやっぱり落書きが大半だと思いませんか?
私は己を知っているので自分のレベルは低いと宣言
しているわけですよ。とても素直なんですね。
でも自分の事を大人だと思っているここの連中はなぜ
か自分達の低脳さを認めたがらないのですよ。救いよ
うがないですな。

>>732
その命令には従えません。DivXについてはもう語る事
などないでしょう。このスレッドはもう8つ目らしいし、
語っても既出だ、過去ログ嫁だと言う糞虫ばかりなのだし。

と、いうわけで救いようのない私はまた来ますね(^-^)/``````````
735名無しさん@編集中:05/02/24 04:11:13 ID:MTypoKMH
>>734
通行人(ワラw
736名無しさん@編集中:05/02/24 04:23:46 ID:uXbX6FLY
おい、小学生は早よ寝ろや(藁
737名無しさん@編集中:05/02/24 05:33:04 ID:HBHQNsuh
さて、6は3月のいつ頃になるのかな…
738名無しさん@編集中:05/02/24 12:11:50 ID:/aGKTzR0
認めてやるお前は釣り師Bクラスまで格上げだ
739名無しさん@編集中:05/02/24 14:29:47 ID:SmrpKy3m
5.21のフリーを日本語版でインスコすると
デコーダ設定ユーティリティ→品質設定のレイアウトが
崩れるんだけど。あと日本語おかしくて読みにくい
英語版でインスコするとユーティリティ自体が起動しない

俺だけ?
740名無しさん@編集中:05/02/24 16:39:24 ID:MTypoKMH
>739
ぽまえだけ
741名無しさん@編集中:05/02/24 17:15:22 ID:BJHj8yuv
DivX proのクラック版はどこでダウンロードできますか?
742名無しさん@編集中:05/02/24 17:21:39 ID:6frtG2TW
カエレ
743名無しさん@編集中:05/02/24 17:36:04 ID:QKeXzqN5
>741
苦楽してまで使う価値ないよ。
WMV9なら同じ設定でも綺麗に小さくできるからさ。
744名無しさん@編集中:05/02/24 17:46:40 ID:Qodi0JBb
ボケボケwmv
745名無しさん@編集中:05/02/24 19:06:12 ID:ziVgM4h6
wmvって言う拡張子がPCに入ってると、なんかムカつくって言うか、動画はmpegかaviで統一したいよね?
ところで、DivXはいつになったらCPU100%使わせてくれるんですか?
デュアルやHTonだと50%前後でうろうろしますよね?
フロントエンドがsse2対応していても、フィルター処理はいいが、100%使えないのはもったいないと思う。

746名無しさん@編集中:05/02/24 19:36:18 ID:+Mszkzqq
>>743
ボケボケちがう。
WMV9はノッペリなんだYO!
メクラのアニヲタが好んで使うの。
747名無しさん@編集中:05/02/25 00:06:35 ID:wpm8eBWh
wmvは遅すぎる。
非正方ピクセルサポートしてるから止むを得ず使ってるけど、
Fusion登場した事で存在価値が減りつつある。

FusionでYV12以外の色空間サポートすれば、wmvは使わなくなりそう。

>>746
メクラは心外だが、発色が鮮やかなDivXは好きだよ。
アニメは殆どFusionでエンコしてる。
748名無しさん@編集中:05/02/25 00:30:21 ID:R9ACQ0MT
>747
Divxというと5.21あたりを思い浮かんでしまうので
>発色が鮮やかなDivXは好きだよ。
これに「はっ?」ってオモタ Fusionはそんなに良くなってるの? でもエンコ速度は遅そうだな・・・
749名無しさん@編集中:05/02/25 00:42:24 ID:PVFAaptY
Mpeg4で発色が鮮やかなのは明るい画面だけだよなぁ。

テクノライズとかlainとかDivX潰しなアニメとか結構あるよな
750名無しさん@編集中:05/02/25 01:22:46 ID:pfi9aJqp
ABcばっかりかいw
751名無しさん@編集中:05/02/25 08:09:02 ID:dNIT3gIN
Fusionはまだテスト版でしょ?
前にもプラズマコーデックとかいうテスト版が出てたけど。
いつになったら正式版になるの?
752名無しさん@編集中:05/02/25 08:14:58 ID:mIpV29WJ
正式版は6.0
753名無しさん@編集中:05/02/25 08:24:31 ID:dNIT3gIN
そんな事は聞いていない
754名無しさん@編集中:05/02/25 08:50:31 ID:ZmyOxwD0
クマクマ
755名無しさん@編集中:05/02/25 08:55:56 ID:dNIT3gIN
   ∩____∩   
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   
  |    ( _●_)  ミ
756名無しさん@編集中:05/02/25 09:24:54 ID:xKfVQjSA
>>755
冬眠中に無理して出てくんなよ。
757名無しさん@編集中:05/02/25 11:37:34 ID:mIpV29WJ
>>751
あれは開発のページだろ。フュージョンとかプラズマとかは開発段階の
コードネームだろ。正式版になるときは普通にDivXとして出るんだよ。
758名無しさん@編集中:05/02/25 12:03:34 ID:r5HLi71V
(´Д`) ハァー
759名無しさん@編集中:05/02/25 13:18:34 ID:sW5HGT08
大量のmpgを一気にバッチエンコード可能なのって vXJack くらい?
aviUtlのバッチは登録面倒だし・・・
DivXってコンソール版ないよね。
760759:05/02/25 13:25:14 ID:sW5HGT08
スマソ。Dr.DivX の存在を忘れていた
761名無しさん@編集中:05/02/25 15:20:03 ID:zviYnSgj
DivX511 → DivX521 に変えた方がいい?
(エンコしないで観るだけなんだけど)
762名無しさん@編集中:05/02/25 16:16:12 ID:uyeJKzYk
DivXPro521.exe落としてみたんだけど、前にもってるのとサイズが違う。
ちょくちょく中身変わってるんかな?
763Socket774:05/02/25 16:39:19 ID:nBGcEJk+
5.21置き換わったの1回だけ
764名無しさん@編集中:05/02/25 16:41:44 ID:nBGcEJk+
名前欄やっちまった


それはともかく書き忘れたけど確か変わったのはDivXPlayer、エンコーダー、デコーダー
・・・全部か
765名無しさん@編集中:05/02/25 22:19:39 ID:FYrq20PM
>>761
あくまで見るだけなら変えない方が良いかも知れないねえ
766761:05/02/26 03:44:26 ID:lCrBKNLJ
>763-764
一回だけだったんですね。
中身一応全部変わってるんですか、返事わざわざありがとです。
767名無しさん@編集中:05/02/26 09:40:21 ID:yWzJdPy7
>>765
遅レスでスマソ〜
変えない方がいい理由ってなんですかね?
768名無しさん@編集中:05/02/26 09:49:30 ID:yP6uo7I5
>>767
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃   連続質問は ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 質問   ┣┫ ・∀・ ┣┫ STOP.!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
769名無しさん@編集中:05/02/26 10:07:36 ID:yWzJdPy7
連続質問なんてしてないけどね
770名無しさん@編集中:05/02/26 10:18:13 ID:rAStgHi9
>>768
総合スレなんだし、別に質問くらいいいだろ
771名無しさん@編集中:05/02/26 11:01:52 ID:d6Xzb8sK
>>768
あなたはDivX 5.x総合のスレを勘違いしていませんか。
772名無しさん@編集中:05/02/26 11:13:58 ID:yP6uo7I5
>>769
質問 DivX511 → DivX521 に変えた方がいい?
     (エンコしないで観るだけなんだけど)
 ↓
回答 あくまで見るだけなら変えない方が良いかも知れないねえ
 ↓
質問 変えない方がいい理由ってなんですかね?

連続質問じゃないか。

>>770
連続質問以外は大歓迎だぜ。
773名無しさん@編集中:05/02/26 11:14:07 ID:1U4J+1/W
とりあえずアフォの>>768はスルー推奨ですから
774名無しさん@編集中:05/02/26 11:20:41 ID:3n7mpiKF
>>768>>772

まぁがんばれ( ´,_ゝ`)プッ
775名無しさん@編集中:05/02/26 11:29:03 ID:yP6uo7I5
>>773
アフォ呼ばわりする暇があるなら、769に答えてやれば?
776名無しさん@編集中:05/02/26 11:32:01 ID:3n7mpiKF
>>768>>775
暇人乙♪
777名無しさん@編集中:05/02/26 11:39:04 ID:+rSDPHZy
>>768=>>713の予感
778名無しさん@編集中:05/02/26 11:41:34 ID:hiC/3ydv
IEからカキコするヤツは決してsageないだろ…
779名無しさん@編集中:05/02/26 12:27:16 ID:WqbVm9d3
OS入れ直すたびにDivXProインスコしてレジストしてたら
「登録回数が制限超えた、解除したかったら云々」という事になった

・・・で問い合わせたんだが2日経っても音信不通
(´・ω・`) エンコしてないブツが溜まってゆく・・・
780名無しさん@編集中:05/02/26 13:11:39 ID:bi02fx7y
>>779
買った奴ならキージュネ使っても良いよ、
合法だが規約違反ですが細かい事言わない
781名無しさん@編集中:05/02/26 15:00:05 ID:8uZ97DXC
なんかDivXからメールきた

> Dear DivX User,
>
> We would like to welcome you to our DivX Support community.
> Our support system has gone through some changes and we would like to make sure we have you in our system to better assist you.
> As a registered DivX user, we have created a support account for you with the email you used to register your DivX Products.
>
> The link below will take you to the "My Stuff" page to update your "Profile" with all applicable information in our support section.
> Please use the following information to login. You can change your password in your profile once it is updated:

おまいらこれどうしました?
782名無しさん@編集中:05/02/26 15:02:16 ID:TI3M6ofi
訳しておくれよん
783名無しさん@編集中:05/02/26 15:08:27 ID:TpMnLmQf
俺のとこにもさっき変なメールがきたんだけど
これフィッシング詐欺だよな
だまされて入力するやつが多くいそう・・・ (´・ω・`)
784名無しさん@編集中:05/02/26 15:15:49 ID:+QWin1RW
俺のところにもキタ。
確かにレジストしたときのメアドなんだが。

URLが、http://divx.custhelp.com/ 
なので、無視してイイヨね?
785名無しさん@編集中:05/02/26 15:19:19 ID:HTFHLEPc
いとしいDivXユーザ、
私たちはDivXサポートコミュニティーにあなたを喜んで迎えたい。
私たちのサポートシステムはいくつかの変更を加えました、
また、私たちは、よりよいアシストをするために、私たちのシステムにあなたを招待することを
確かめたい。
公認のDivXユーザとして、私たちは、DivX製品を登録するために使用した電子メールを
備えたあなたのためのサポートアカウントを作成しました。
私たちのサポートセクション中のすべての適用可能な情報を備えたあなたの「プロフィール」を
更新するために、下記のリンクはあなたを「私の材料」ページへ連れて行くでしょう。
ログインするために次の情報を使用してください。一旦それが更新されれば、
プロフィールでのパスワードを変更することができます
(略)
:既に既存のアカウントを持つ場合は、どんな誤った情報も更新するためにあなたの
「プロフィール」ページに行ってください。
私たちがあなたを助けるのを手伝ってくれてありがとう。
DivX支援チーム
786名無しさん@編集中:05/02/26 15:23:39 ID:v4rO2tT2
みんな疑り深いなー
新しい6を控えて何か戦略的なものがあったんでしょ
787名無しさん@編集中:05/02/26 15:30:19 ID:jADLgwnx
なにがフィッシングだよ、普通にユーザー宛のメールじゃん
788名無しさん@編集中:05/02/26 15:51:36 ID:pZ+KrHCv
http://support.divx.com/cgi-bin/divx.cfg/php/enduser/cci/support.phph
本家からリンクされてるから大丈夫だろう
789名無しさん@編集中:05/02/26 15:59:25 ID:N2477Guk
偽装されてるんだよ
調べてみれば分かるけど。
790名無しさん@編集中:05/02/26 16:08:58 ID:2+Qn2wVf
あーもう、DivXは信用ならねぇ。俺的に今日で終了。
791名無しさん@編集中:05/02/26 16:19:19 ID:EwL1piSd
今日からDivXとは苦楽をともにしようとおもいます。
792名無しさん@編集中:05/02/26 17:28:05 ID:EQlfapOI
Divx Support Updateなんてもんが来たんだけど、釣りですか?
793名無しさん@編集中:05/02/26 17:38:29 ID:zXaB9Ojr
そんなメールきてないけど
794名無しさん@編集中:05/02/26 20:58:30 ID:h9iEgiux
フリー版には来ませんm9(・∀・)
795名無しさん@編集中:05/02/26 22:24:07 ID:pZ+KrHCv
試しにログインしてみたら名前とメアドとシリアルが最初から入ってたので何も追加せずそのまま閉じた
なぜか必須項目のCountryが埋まってなかったな。
796名無しさん@編集中:05/02/27 00:40:22 ID:LIkuk22W
何が始まるのだ?
797名無しさん@編集中:05/02/27 02:59:15 ID:0sSFWwSd
新種の詐欺に注意
798名無しさん@編集中:05/02/27 03:40:58 ID:2CG9UooJ
俺だよ俺 DivXだよ
799名無しさん@編集中:05/02/27 03:43:25 ID:9aciGMVb
>>789
>>797
同じ人かな
800名無しさん@編集中:05/02/27 08:02:38 ID:BXj8nRc1
 /ザ\
   ン
801名無しさん@編集中:05/02/27 10:17:39 ID:wz0jKbnP
初心者で申し訳ないですが教えてください。
最近になりBSデジタルのハイビジョン映像を同じHDDレコーダで録画(アナログ録画)して、
DivXにエンコしていますが、どうもうまくいきません。
うまくいかないのは、エンコしたら結構ブロックノイズ?(横に並のようなノイズ)が入るのです。
今まで普通のアナログ地上波を録画して同じ事をしててもこのようなノイズはでなかったのですが、
何か原因が考えられるのでしょうか?
BSデジタルチューナからHDDレコーダの間にDVE774を挟んでいますが、このDVE774の設定が
悪いのでしょうかねぇ…同じ事されている方いらっしゃればご助言願います。。
ちなみにエンコはDivX5.11で2pass900kbps、DixVの機能のインターレース解除を使っています。
DVD-RAMからFlaskMPEGで直接AVIファイルを作っています。
802801:05/02/27 10:19:19 ID:wz0jKbnP
あ、申し訳ない誤記です。BSデジタルのチューナとHDDレコーダは個別の装置で、
同じものではありません。BSデジタル→DVE774→HDDレコーダをS端子で接続しています。
803名無しさん@編集中:05/02/27 12:16:59 ID:HfVhB7Rn
横に並のようなノイズって、インタレース解除されてないんじゃね?
804名無しさん@編集中:05/02/27 12:28:38 ID:CRugqpYf
>>801
初心者で申し訳ないとか謝るくらいなら
最初に上級者を選べ
805名無しさん@編集中:05/02/27 12:34:53 ID:+WZxTb14
上級者で申し訳ないですが教えてください。
最近になりBSデジタルのハイビジョン映像を同じHDDレコーダで録画(アナログ録画)して、
DivXにエンコしていますが、どうもうまくいきません。
うまくいかないのは、エンコしたら結構ブロックノイズ?(横に並のようなノイズ)が入るのです。
今まで普通のアナログ地上波を録画して同じ事をしててもこのようなノイズはでなかったのですが、
何か原因が考えられるのでしょうか?
BSデジタルチューナからHDDレコーダの間にDVE774を挟んでいますが、このDVE774の設定が
悪いのでしょうかねぇ…同じ事されている方いらっしゃればご助言願います。。
ちなみにエンコはDivX5.11で2pass900kbps、DixVの機能のインターレース解除を使っています。
DVD-RAMからFlaskMPEGで直接AVIファイルを作っています。
806名無しさん@編集中:05/02/27 12:47:35 ID:yj431AWF
上級者って。
807801:05/02/27 13:46:27 ID:wz0jKbnP
>>805
わざわざそこだけ変えて投稿しなおさないでも…^^;;

>>803
今までは同じやり方でインターレース解除されていたんです。
ソースを変えただけなんですが、ノイズが逆に増幅された感じになってしまって。
DivXの設定でインターレース解除は設定しているのですがやり方がおかしいんですかね?
808名無しさん@編集中:05/02/27 14:29:16 ID:CqmMJm5U
BSデジタルのハイビジョン映像ってインターレースなの?
最初からプログレッシブなんじゃないの?
809名無しさん@編集中:05/02/27 14:49:18 ID:RPoDWHSY
二時間弱の映画のDVDソースをDvixでQB88%でエンコしたら、1G超えるのは普通?
810名無しさん@編集中:05/02/27 14:54:43 ID:2CG9UooJ
>809
ソースにもよるし
まぁ、その容量が妥当
811名無しさん@編集中:05/02/27 14:55:14 ID:sGTCmK6y
サイズとフィルタによる
812名無しさん@編集中:05/02/27 14:58:47 ID:+WZxTb14
>>809
ぼくたちはえすぱーなのですか?
813名無しさん@編集中:05/02/27 15:08:10 ID:yJ2ctOVc
ニュータイプですが、何か
814名無しさん@編集中:05/02/27 18:27:52 ID:jqeTVocp
先日のテレビのT3をCMカットしてQB90でエンコしたら1GB弱(音声は192kbps)。
815名無しさん@編集中:05/02/27 19:01:01 ID:ABYmu0qW
だからどーなった
816注意してください:05/02/27 19:38:52 ID:1dujLNVy
件名 Divx Support Update のメールが来ましたが、ウィルスでした。
皆さん、注意してください。
817注意してください:05/02/27 19:41:59 ID:1dujLNVy
Dear DivX User,

We would like to welcome you to our DivX Support community.
Our support system has gone through some changes
and we would like to make sure we have you in our system
to better assist you.
As a registered DivX user, we have created a support account
for you with the email you used to register your DivX Products.

The link below will take you to the "My Stuff" page to
update your "Profile" with all applicable information
in our support section. Please use the following information
to login. You can change your password in your profile once it is updated:

http://divx.custhelp.com/cgi-bin/divx.cfg/
php/enduser/acct_login.php?p_next_page=myq_ilp.php

Email address:*****@*****.com
Password:*****

If you already have an existing account, please go to your "Profile" page to update any missing information.

Thank you for helping us help you

The DivX Support Team
818名無しさん@編集中:05/02/27 20:06:00 ID:+WZxTb14
そんなのにまんまとひっかかるのはお前くらいだ
819名無しさん@編集中:05/02/27 20:27:02 ID:zn6x+knJ
おー、本当だ。俺のとこにも来てら。
これ、無差別乱射だとしたらDivXユーザへの命中率が高すぎるよな。
どこかでユーザリストが漏れてるんだろうな。
820注意してください :05/02/27 21:37:57 ID:1dujLNVy
別に、引っかかったわけじゃないけど・・・
821名無しさん@編集中:05/02/27 22:14:26 ID:CqmMJm5U
HTMLメールでも添付でもないものをウイルスと呼ぶあたりが(ry
822名無しさん@編集中:05/02/27 23:21:58 ID:iU0pkQWn
おれ、二つレジストしてるんだけど、どっちのアドレスにも
来たよ。結局なんなの?自分のプロファイル入力した勇者キボンヌ
823名無しさん@編集中:05/02/27 23:52:27 ID:CqmMJm5U
>>822
>>795

最初から入力されてます
824名無しさん@編集中:05/02/28 03:35:58 ID:EvcGc8hE
再登録を求められたらウイルス扱いか
DIVX厨サポートの仕事も大変だな
825名無しさん@編集中:05/02/28 14:30:41 ID:GeIvgCqB
だって怪しいんだからしょうがない。
スパイウェア入れた前科があるからね。
826名無しさん@編集中:05/02/28 15:12:51 ID:FnQWHrnv
>>825
つーか、今も入ってるだろ
827名無しさん@編集中:05/02/28 17:03:53 ID:snHyGgjQ
今はないよ
828名無しさん@編集中:05/02/28 18:37:26 ID:1is1AQU8
winmxで流れてる、オーシャンズ11(700Mぐらいのかなり前からあるやつ)凄く綺麗だね。
どうやったらこんなに綺麗にエンコ出来るんだ?まるでDVDを見てるみたい。
829名無しさん@編集中:05/02/28 18:42:36 ID:GLg4dHFD
・・・ダウソかYO
830名無しさん@編集中:05/02/28 19:49:25 ID:3K8Mpyj8
すごい釣りだな
俺は釣られない
831名無しさん@編集中:05/02/28 19:57:43 ID:sZM7J/3o
オッサンズ/イレブン


会社にリストラされそうな、せいぜい課長止まりの おっさん社員たちが
会社の不正を武器に会社と駆け引きをするストーリー
832名無しさん:05/02/28 20:44:51 ID:uqfhl8JB
>>823
引数にはメアドは含まれてはいない。
それなのにアドレスフィールドが埋まるのは変。
833名無しさん@編集中:05/02/28 23:27:20 ID:9TcKxdu0
>>832
引数じゃないよ。メールにメアドとパスワードが書いてあるだろ。それをIDとパスワードとして入れると、
最初から名前とDivXのシリアルの欄が埋まっているという話。
だから漏れる個人情報は一切ない。
あるとしたらアクセスIPが漏れるだけ。
834名無しさん@編集中:05/03/01 07:38:36 ID:yzwjYQSn
というか
海外のフォーラムではこのメールには注意しろと
目立つところに書いてあるわけだが。
835名無しさん@編集中:05/03/01 07:47:58 ID:tRJL3v5o
その海外のフォーラムがここと似たり寄ったりだったら笑う
836名無しさん@編集中:05/03/01 13:28:06 ID:poxzb//J
ハードウェアMPEG-4対応で「小さく保存」「即再生」──NEXX「NTVC-760PGN」
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0503/01/news004.html
837名無しさん@編集中:05/03/01 13:37:58 ID:uo1+kXIK
あれ、ホントにでるのか・・・
838名無しさん@編集中:05/03/01 14:09:22 ID:pTBglhdM
>>827
511の時はあったっけ?
839名無しさん@編集中:05/03/01 14:11:06 ID:IpXxfomL
思うにQBこそDivxの真価なのだが、QBにするとパソコンオンリーで
互換性無しってどういう事かね?
840初期不良:05/03/01 14:11:46 ID:oWo2ym2Y
インターレース保持設定できるのかな?
841名無しさん@編集中:05/03/01 14:56:15 ID:LwFgXUcc
すいませんDivX5.21Proの日本語版はどこかソフトメーカーが
出していないのでしょうか?
 HOLONのcodecなのになぜあんなに高いのでしょうか?
842名無しさん@編集中:05/03/01 14:58:13 ID:6NwXuYxa
釣り乙
843841:05/03/01 15:04:50 ID:LwFgXUcc
>>842
すいません釣りではないです、市販されていないの
でしょうか?
 
844名無しさん@編集中:05/03/01 15:14:34 ID:6NwXuYxa
>>843
パッケージ販売は国内ではホロンしかやってないと思われ

通常はDivX公式サイトからファイルをダウンロードして、ライセンス(約20ドル)を買って使用する
ちなみに日本語もサポート済み

あとは、DivXをサポートしてるキャプボなんかを買えば一緒にライセンスが付いてくることもある(俺はこれで入手)
845名無しさん@編集中:05/03/01 15:15:29 ID:mNVpEJ3L
>843
あほか? >>1見ろ
10MBに満たないコーデックをCDにプレスして販売してどうする
846841:05/03/01 15:19:09 ID:LwFgXUcc
>>844
そうなんですかぁ〜ありがとうございました。
 早速、ダウンロードしてみます。
>>845
確かにそうですよね良く考えてみると。
847名無しさん@編集中:05/03/01 16:05:43 ID:t+dMorJA
WMV9をDivxに変換したいんだけど
どうするのが一番いいでしょうか?
848名無しさん@編集中:05/03/01 16:11:42 ID:mNVpEJ3L
春ですね
849名無しさん@編集中:05/03/01 17:25:18 ID:twRogvmK
The Official DivX Guide
http://www.divx.com/support/jp/index.php?lang=ja

上の文字化けしてる「パーソナル履歴」から>>817に飛べる
850779:05/03/01 22:24:24 ID:l7s50NPw
いまだ音信不通

HDDの残りが40GB切ったよ・・・そろそろ限界
キージェネとか使いたくないんだけどな(´・ω・`)
851名無しさん@編集中:05/03/01 22:56:29 ID:ivPqv0ze
金取ってアクチまでやってんだから、その辺のサポートしっかりしてもらわんと困るよな
852名無しさん@編集中:05/03/02 14:29:42 ID:RdWpecly
Dr.DivX試用してみたんですが、エンコードが99%で止まります。
待ってれば終わるのかな??
853名無しさん@編集中:05/03/02 20:36:12 ID:W/eFLoKr
真空波動研でコーデックがDivX5.xと表示される動画が再生できません。DivXはフリー版だけ入れてます。

Googleで検索して出てくるサイトにはフリーでもPROでも再生できる物は同じと書いてあって、
公式ではPROとフリーは別扱いのような書き方

これはPROを入れてないから再生できない、と見て間違いないでしょうか?

アドウェアくっついてくるからPROは入れたくないんですよね、、、金払えばすむ話ですけど。
854名無しさん@編集中:05/03/02 20:42:01 ID:pBjavhv6
>>853
ダウン厨乙
855名無しさん@編集中:05/03/02 23:03:44 ID:m2I9vVnR
>>853
うざいからマジレスしてやると映像じゃなく音声のコーデックで詰まってる
856名無しさん@編集中:05/03/03 18:31:48 ID:RqOgoprK
マジレスしたところで返事は無い
857名無しさん@編集中:05/03/03 20:11:25 ID:7jwg0xsq
返事は無いほうがいいだろ
858名無しさん@編集中:05/03/03 23:13:21 ID:tUroDAUH
ただのしかばねのようだ
859名無しさん@編集中:05/03/04 04:29:24 ID:O+LvUcCJ
>>5.1.1proコーデックならLivedoorのVXJackで手に入るけど、確か店頭税込み4000円くらいで。ちなみにVXJackは使い物にならんかったが・・・
860名無しさん@編集中:05/03/04 04:33:09 ID:O+LvUcCJ
>>847 TMPGEncのフリー版でOK。
861名無しさん@編集中:05/03/04 11:54:17 ID:wXN9UFCQ
5.2.1入れて、aviutlで試しにエンコしようと思ったら
codec選択欄のところが「DivXョ 5.2.1」と文字化けしてた。
英語版でも日本語版でも同じ。
こんな症状の人いませんでしたか?
解決策があれば教えて下さい。
862名無しさん@編集中:05/03/04 12:09:36 ID:P4yc0BSk
>>861
たいていの人がそうなってると思われ
実害はないのでそのまま使いましょう
見慣れる頃には「ョ」に愛着が湧いてくるかも(笑)
863861:05/03/04 12:14:38 ID:wXN9UFCQ
>>862
ああ、そうなんですか。仕様(?)なら別に構わないので。
ちょっとエンコしてみたところ別に問題ないようでしたが、ちと気分悪かったので。
ありがとうございました。
864名無しさん@編集中:05/03/04 12:56:22 ID:fXl/V6/T
>>863
文字化けしないけどな、xpだけど
865名無しさん@編集中:05/03/05 01:11:38 ID:+fn5e6FN
®だか™だかがシステムフォントにないだけだから気にしなくて大丈夫
866名無しさん@編集中:05/03/05 03:50:52 ID:h7UKjMmo
再生しかしないんですが、お奨めのバージョンを
教えてください。
867名無しさん@編集中:05/03/05 03:54:22 ID:RARYpcCq
ffdshow
868名無しさん@編集中:05/03/05 03:55:34 ID:y/JSnB1p
>>866
ダウソですか
869名無しさん@編集中:05/03/05 04:22:53 ID:h7UKjMmo
そうです
870名無しさん@編集中:05/03/05 04:59:40 ID:ePZdGQsD
(・∀・)カエレ!! ここはエンコ人の聖域、藻前のような乞食はお呼びでない
871名無しさん@編集中:05/03/05 09:20:11 ID:PQLTnnZA
>>869
ffdshowかハコ箱いれとけ。
872名無しさん@編集中:05/03/05 14:21:50 ID:osqJL58I
再生しかしないならこれでも良かろう
ttp://download.divx.com/divx/DivX521Standalone.exe
873名無しさん@編集中:05/03/05 15:06:18 ID:jKPFXB8P
511から521に更新して思ったことがあるのですが
511のときはKeyframe Intervalというところに300とか数字を入れる項目があったのですが、
521にしてみたらKeyframe Intervalはあるのに数字を入れる場所が見当たりません。
これは仕様なのですか?free版なのですがそれが原因でしょうか?
874名無しさん@編集中:05/03/05 15:07:36 ID:JCm2ZZHR
511と521では、コーデックのフォルダの作られ方も全然違うよね・・・
最初なんか変な感じだった
875873:05/03/05 15:41:56 ID:jKPFXB8P
>>874
この項目が無いからといってそれほど困ったことは無いのですが、
今までは実写なら300、アニメ映画は240みたいに使い分けてました。
多分ファイルサイズに多少影響します。
この項目が無いのが仕様なら仕方ないのですがw
876名無しさん@編集中:05/03/05 16:46:11 ID:+fn5e6FN
>>873
画面からはみ出してるだけなので
英語にしてたら日本語で
日本語にしてたら英語で
インストールしなおしてみれ
877873:05/03/05 18:03:31 ID:jKPFXB8P
>>876
ありがとうございます。
英語から日本語にしてインストールやり直したら出てきました。
しかしこんな事は今まで無かったですよ。
これはある意味バグなのでは?と思ってしまいました。
なんか日本語も変だし…
878名無しさん@編集中:05/03/05 18:22:19 ID:jRfC1zYo
>>877
まあ、トライヤルだし。
879名無しさん@編集中:05/03/06 01:50:09 ID:uTPMbr+S
(っ´∀`)っ  ヤルヤル
880名無しさん@編集中:05/03/06 18:28:28 ID:jQHwJuJo
DivXで2パスエンコードするとき、最初のパスではなんか、見れないAVIファイルが出力されます。
1パス目の役目はログファイルを書き出すことだと思うのですが、このファイルの役目はなんなんですか?
削除してもかまわないのでしょうか?
881名無しさん@編集中:05/03/06 18:34:17 ID:sE0YIKjW
>>880
ただのダミーだから意味はない。消して問題ない。
882名無しさん@編集中:05/03/06 18:51:31 ID:jQHwJuJo
>>881
さんきゅーでしゅ。
883名無しさん@編集中:05/03/07 09:15:33 ID:zZMQBUpn
現時点でインタレースエンコしてくれるDivxハードエンコのキャプチャーユニットってありますか?
884名無しさん@編集中:05/03/07 11:17:10 ID:AgaGAf2K
今、5.11使用してます。そろそろ5.21かなと思いましたが、
2PASSエンコしかしないし、細かい設定しないから
Proじゃないほうがいいですか?
885名無しさん@編集中:05/03/07 12:52:35 ID:itnr4ejM
現時点でインタレースエンコしてくれるDivxソフトエンコのキャプチャーユニットならありますが?
886名無しさん@編集中:05/03/07 13:34:51 ID:V3h6ERNH
887名無しさん@編集中:05/03/07 15:58:03 ID:VL66vAzp
>>884
俺もそれ悩んでる・・・
888名無しさん@編集中:05/03/07 16:01:09 ID:Zmo0YNS1
proじゃないと低速が選べないんじゃなかったっけ?
889名無しさん@編集中:05/03/07 18:09:50 ID:qNe0nmF7
>888
高速選べない
低速選べない
心理視覚モデル選べない

だいたいこれぐらいだろ?
890名無しさん@編集中:05/03/07 19:40:19 ID:dwapQF3R
Bフレ使えるか使えないかってのは違ったっけ?
いや使い物になるかならないかでなく
891883:05/03/07 20:18:39 ID:zZMQBUpn
>>886
了解です。そちらの板でも質問したのですがスルーされていたので助かりました。
購入を検討してみます。ありがとうございました。
892名無しさん@編集中:05/03/09 14:15:11 ID:S6uIC42n
DivX Playerのプリファレンスのビデオタブを再高品質にしたら凄くデコードが綺麗なんだけど、
これをエンコードに反映してエンコできないかな?
ffdshowにはこのデコード設定無いし再生の時だけDivX Playerで見るのもなんとも・・・
エンコの時あの最高品質でエンコ出来たらなぁ・・・
893名無しさん@編集中:05/03/09 15:35:53 ID:gMX2b15N
>>892
あれは再生時にノイズをごまかしてるだけなんで
エンコ時にどーのこーのって話はお門違いだな
894名無しさん@編集中:05/03/09 17:46:42 ID:uFxYA0uE
心理視覚モデルってのは実際なにをやってるのですか?
これはONの方がきれいに仕上がるのですか?
895名無しさん@編集中:05/03/09 19:52:10 ID:z42JJtZ2
>>893
うーむ…特有の量子化配列技術かと思いました。
輪郭周りのモスキートが無くなってアニメにおいては凄く綺麗。
ノイズをごまかしてる? うそぉん、ディテールもくっきりしてますよ。
残念ながら、ffdshowには実装されてないのです。ffdshowを作ってる人にメールを送りたいところですが…
あれが実装された暁には、H.264をも凌駕する高画質になると思います。
あっそうそう、キシビットでしたっけ?16ビットの…あれは汚いですな。
896名無しさん@編集中:05/03/09 19:58:46 ID:dIRQfbY1
デコーダーがffdshowしか入ってない環境でDivX521って再生かなり変じゃない?
DivX511までは気にならなかったんだが。

うちだけか?!
897名無しさん@編集中:05/03/09 20:50:48 ID:JP2LM+o4
たぶん
898名無しさん@編集中:05/03/09 20:57:06 ID:Owl5Mmo7
>>894
のっぺりした部分だとモスキートノイズがどうたらってうるさいくせに
ごちゃごちゃした部分ではてめーらの目じゃ多少のノイズなんて気づかないだろ?
だったらごちゃごちゃした部分のビットレートを削ってのっぺりした部分に割り当てやるよ。

という技術。
899名無しさん@編集中:05/03/09 21:01:29 ID:ihT/X8G8
早く無圧縮のビデオがあたりまえになる時代がこねーかなー
900名無しさん@編集中:05/03/09 21:02:31 ID:aptdPRP9
可逆圧縮ぐらいはしようぜ
901名無しさん@編集中:05/03/09 21:06:14 ID:ihT/X8G8
バカだな圧縮かけた時点でDRCでガチガチぢゃん!
902名無しさん@編集中:05/03/09 21:21:26 ID:7TFz70P+
901 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:05/03/09(水) 21:06:14 ID:ihT/X8G8
バカだな圧縮かけた時点でDRCでガチガチぢゃん!
903名無しさん@編集中:05/03/09 22:17:22 ID:GQBkFcOI
902 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:05/03/09(水) 21:21:26 ID:7TFz70P+
901 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:05/03/09(水) 21:06:14 ID:ihT/X8G8
バカだな圧縮かけた時点でDRCでガチガチぢゃん!
904名無しさん@編集中:05/03/09 22:21:49 ID:aptdPRP9
そろいもそろってJane使ってんじゃねーよ
905名無しさん@編集中:05/03/09 22:33:00 ID:7TFz70P+
904 名前:名無しさん@編集中 sage New! 投稿日:05/03/09(水) 22:21:49 ID:aptdPRP9
そろいもそろってJane使ってんじゃねーよ

こうですか?わかりません。
906名無しさん@編集中:05/03/09 22:35:12 ID:JzKUa7ZK
904 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:05/03/09(水) 22:21:49 ID:aptdPRP9
そろいもそろってJane使ってんじゃねーよ
907名無しさん@編集中:05/03/09 22:36:45 ID:LiSADUbt
904 :名無しさん@編集中[sage] :05/03/09(水) 22:21:49 ID:aptdPRP9
そろいもそろってJane使ってんじゃねーよ
908779:05/03/09 22:47:31 ID:HPmB0qE5
ようやく返信メールが来たと思ったら
「Unable to Update」

( ゚Д゚)ゴルァ!!ふざけんなDivX社!
909名無しさん@編集中:05/03/09 23:02:05 ID:aptdPRP9
904 :名無しさん@編集中 :05/03/09 22:21:49 ID:aptdPRP9
そろいもそろってJane使ってんじゃねーよ

こうだよw
910名無しさん@編集中:05/03/10 03:40:34 ID:cZSICxQ7
XviDスレでDivXを使っていかに綺麗にエンコできるかについて語ってるから、
遊びに来てね。
911名無しさん@編集中:05/03/10 06:08:44 ID:uPp+6Y1p
904 名無しさん@編集中 sage 05/03/09(水) 22:21:49 ID:aptdPRP9 New!
そろいもそろってJane使ってんじゃねーよ

こうだろ
912名無し募集中。。。:05/03/11 18:51:49 ID:UKi5VR7E
911 Name:名無しさん@編集中 [sage] Date:05/03/10(Thu) 06:08:44 ID:uPp+6Y1p
904 名無しさん@編集中 sage 05/03/09(水) 22:21:49 ID:aptdPRP9 New!
そろいもそろってJane使ってんじゃねーよ

こうだろ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
913名無しさん@編集中:05/03/11 20:06:19 ID:RfgILwHD
設定で、ソースの事前処理ってあるじゃない?
これってつけたほうがいいのかしら?
マニュアルみたらTVキャプった動画とかなら効果あるって書いてあるじゃない
実際つけてみたらサイズが少し縮むみたいなのよね

みなさんここの設定はどうなさっていらっしゃるの?
OFF〜最強までのどれにしているか教えてくださらない?
914名無しさん@編集中:05/03/11 20:39:08 ID:JXgVxuRp
>>913
NRみたいな物だから、エンコソフト側でかけているならOFFでいいのでは。
915test:05/03/11 22:46:22 ID:LOkGmaFV
914 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:05/03/11(金) 20:39:08 ID:JXgVxuRp
>>913
NRみたいな物だから、エンコソフト側でかけているならOFFでいいのでは。
916名無しさん@編集中:05/03/12 02:13:04 ID:2rRvgXTo
>>914
あら、そうでしたの
これからはOFFでいきますわ
917名無しさん@編集中:05/03/12 10:20:05 ID:J3DEKsJI
521にしたら2passできるようになったよパパ!
918名無しさん@編集中:05/03/12 10:57:55 ID:wPwz8qT9
リンクス、5千円を切るDivX 5.2対応キャプチャカード
−シリコンチューナを採用して散熱効果を向上
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050311/links.htm

シリコンチューナを採用は良いが
>>Philips製のシリコンチューナ「7135」を搭載することで、散熱効果を向上させ、
>>画質の劣化と省スペース化を実現したというキャプチャカード。

画質劣化か(;´Д`)正直だな
919名無しさん@編集中:05/03/12 11:01:33 ID:u8B0nc5v
オモロイ
思わず本音が出たか
920名無しさん@編集中:05/03/12 11:34:14 ID:Hf4QZCgM
ソフトエンコボードならどれでもDivXでキャプできるのに、敢えて対応と書くのが流行っているの?
921名無しさん@編集中:05/03/12 11:54:05 ID:TWl7uUyV
>>920
最近は流行ってるようだな
それよりもFMチューナー部が気になる
922名無しさん@編集中:05/03/12 16:17:05 ID:vKU3fqs8
   ☆ チン 
☆ チン 〃 ∋oノハヽo∈  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\´D`) <  ウンコーデックDivX6のリリースまだれすか〜??
    \_/⊂ ⊂  )   \_______________
923名無しさん@編集中:05/03/12 19:05:13 ID:aboe4+LR
>>918
ワラタ
924名無しさん@編集中:05/03/12 20:57:29 ID:M/qJHxrj
クソワロスwwwwwwwwwwwwwwwww
925名無しさん@編集中:05/03/13 08:19:17 ID:Fwc/1N67
>>918
うは!うぇうぇwwwww
926名無しさん@編集中:05/03/13 12:03:11 ID:5WB/+T4Z
劣化を現実化かよ
927名無しさん@編集中:05/03/13 19:16:04 ID:XcAgI9sU
5.21proのQB93でしかエンコした事が無い漏れは、ついさっきNpassや1passをやってみたんだが、設画質調整が定が分からない。

QB93って、1passやNpassだと何kbpsくらいなんでそう?
928名無しさん@編集中:05/03/13 19:17:33 ID:XcAgI9sU
画質調整の割り振りレートが分からない ○

orz
929名無しさん@編集中:05/03/13 19:26:32 ID:WklX6kn1
QBでエンコードしたファイルのプロパティ見ればよろしい
ファイルによって違うことがわかると思うから
930名無しさん@編集中:05/03/14 03:37:42 ID:Zn0EF4Hy
>>927
quality-basedだから、ものによって色々。
動きの激しいのはビットレート高いし、動きが無いのは低いし。

QBの意味が分かってない?
931名無しさん@編集中:05/03/14 10:45:28 ID:8h+BDJDh
プロパティで分るはず。
プロパティでデータレートが100kbpsとなっているのはなぜですか?
音声込みで800kbpsでエンコったはずが…100kb/sにはならない?
932名無しさん@編集中:05/03/14 11:18:46 ID:JHb+DaXG
8倍
933名無しさん@編集中:05/03/14 13:55:42 ID:+Xri3jZU
>>929-931
助言かたじけない。プロパティに出てる奴なのか・・・。
QBは各ソース事に、全体の何%にする、としか考えて無い。確かにQBを他のNpassでどれくらいってのはおかしいですな。

圧縮紹介の記事見ると900kbps〜1500kbpsを良く見るから、ちょっと気になってたんですよ。色々、試行錯誤してみまする (´・ω・`)
934名無しさん@編集中:05/03/15 11:15:28 ID:OYc6B2X/
またdivXを語る変なフィッシングメール
キテタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
935名無しさん@編集中:05/03/15 11:43:57 ID:2kOUKUai
DivX6
コネ━━━━ヽ('A`)ノ━━━━!!!
936名無しさん@編集中:05/03/15 16:06:06 ID:uHhqq/sK
>>934
間違って読まずに消しちゃったよorz
937名無しさん@編集中:05/03/15 16:35:30 ID:5XhsEG39
divxで3passのやり方が分からないんですけどどうやればいいんでしょうか?

1pass−解析
2pass−解析
3pass−エンコ

とゆう感じなんでしょうか?
938名無しさん@編集中:05/03/15 17:52:56 ID:kNtDdkvA
解析
エンコ
エンコ
939名無しさん@編集中:05/03/15 17:58:54 ID:50obI0qa
解析
エンコ+解析結果修正
エンコ
940名無しさん@編集中:05/03/15 20:56:36 ID:uHhqq/sK
エンコ&解析
エンコ&解析
エンコ
941名無しさん@編集中:05/03/15 21:10:11 ID:eCWrwnll
エンコ
ウンコ
○ンコ
942名無しさん@編集中:05/03/15 23:19:40 ID:clAQHFv6
安藤美姫っていい乳してるな
943名無しさん@編集中:05/03/16 00:57:28 ID:E7Cmj6EF
どっかのスレに貼られたB地区を見てそう思ったのか?
944名無しさん@編集中:05/03/16 01:21:26 ID:zvbL4JD1
938〜940どれも正しいんでしょうか?一番画質が綺麗くなる設定はどれが一番いいんでしょうか?
やっぱり3passした方が画質は綺麗になるんですかね?
945名無しさん@編集中:05/03/16 01:34:32 ID:7G8l+7hZ
ぶっちゃけあまり変わらない
2passでいいよ
サイズ気にしないんならQBでもいい
946名無しさん@編集中:05/03/16 02:11:37 ID:BrZ0Ucig
3passまでは微妙に変わると思う

つーか自分で2passと3pass見比べてみればいいと思うが
変わらないと思うなら2passでいいんだし
947名無しさん@編集中:05/03/16 02:19:29 ID:zvbL4JD1
>>945
サンクス!あと2pass 640X480 1M にエンコした場合やっぱりブロックノイズがでるのは
仕方ないんでしょうか?wmvで同じようにエンコした場合ノイズはほとんどないんですけど
Divxの設定の仕方が悪いんでしょうか?素人ですいません
948名無しさん@編集中:05/03/16 02:44:37 ID:BeszAZGC
>947
DivX=サイズ守る代わりにブロックノイズが出る
WMV=サイズ守る代わりにフレームを引き抜きまくるのでスライドショー状態
949名無しさん@編集中:05/03/16 03:00:38 ID:eesezdXR
>>948
>WMV=サイズ守る代わりにフレームを引き抜きまくるのでスライドショー状態
そんな状態一度もなったこと無いんだけど、詳しい情報キボン
950名無しさん@編集中:05/03/16 03:13:23 ID:poXsVGHZ
wmvで動画配信してるエロサイトからの流れ物で見られますw<コマ飛びカクカク動画
951名無しさん@編集中:05/03/16 03:52:05 ID:BeszAZGC
>949
ビットレート下げまくると分かるよ
>>950
それはたぶんスペック不足かも分からんね
952名無しさん@編集中:05/03/16 04:00:16 ID:poXsVGHZ
スペックは足りてると思う。
MSが配布してるバカでかい解像度のファイルも全く問題なく再生出来るから。

Codecが勝手にフレームを間引くなんざ言語道断だと思うがね。
953949:05/03/16 04:36:51 ID:eesezdXR
>>951
試してみた。本当だ、スライドショーになった。
情報ありがとう
954名無しさん@編集中:05/03/16 09:04:35 ID:rODTHsQR
こんなのあった。
http://download.divx.com/labs/DivXCodecFusionBuild1461.exe

DivX Labsって、トップから探しにくいな。
955名無しさん@編集中:05/03/16 14:11:48 ID:oNXiPqt9
QB90%、フレームレート23.9fpsでエンコしたものと、
QB88%、フレームレート29fpsか30fpsでエンコしたものはどちらが綺麗ですかね?
956名無しさん@編集中:05/03/16 14:14:23 ID:3GDy6nRk
エンコしないのが一番綺麗。
957名無しさん@編集中:05/03/16 14:18:36 ID:iTzIDNvW
>>955
1フレームの比較か1秒の比較では、どっちが綺麗かと言われても?
958名無しさん@編集中:05/03/16 14:49:06 ID:eesezdXR
>>955
まず試せ。
質問の意図が分からん罠。何をしたいのかはっきり書け。




959955:05/03/16 16:16:01 ID:oNXiPqt9
同じソースをDivxでエンコードしたとき、
1passQB(上限は90)でビットレートを上げて、フレームレートは23.9fpsでエンコするのと
1passQBでいくらかビットレートを下げて、フレームレートを30fpsでエンコするのでは、どちらが綺麗に見える?という事です。
960名無しさん@編集中:05/03/16 16:31:26 ID:voj/O4o6
QBの意味を理解して出直して来い
961名無しさん@編集中:05/03/16 16:47:04 ID:5VH7T7EB
そもそもソースのフレームレートはいくつなんだ
962名無しさん@編集中:05/03/16 16:52:36 ID:BrZ0Ucig
元のソースが23.9fpsなら前者
30fpsならどっちだろうな、
綺麗という言葉が動画としてのスムーズさなのかノイズの少なさなのかがわからん
963955:05/03/16 18:05:57 ID:oNXiPqt9
>>960
絶対言うと思ったよ(ワラ

>>961
ソースはDVD

964名無しさん@編集中:05/03/16 18:12:16 ID:MUSRBT+3
>>962
> 元のソースが23.9fpsなら前者

ソースだけじゃなくて何で鑑賞するかにもよらないか?
965名無しさん@編集中:05/03/16 18:12:54 ID:iTzIDNvW
24fか30fか解らん奴は30fで良いんじゃない
24fと30fって画質どうこうで使分けるもんじゃ無い
素材が24fの時にもどすのが24f化のメリットなんだよ
966名無しさん@編集中:05/03/16 18:31:52 ID:9t4eceIi
なになに?釣り師が来た??
967名無しさん@編集中:05/03/16 18:41:26 ID:ZCZH2bDm
Divx5.21、512*232ピクセル、30fps、2時間程度の動画を
premireやaviutlで出力すると1.8Gになる。
どう考えても大きいんだけど何が原因?
968名無しさん@編集中:05/03/16 18:46:37 ID:CX2DccKt
使ってるヤツが原因
969名無しさん@編集中:05/03/16 18:49:27 ID:iTzIDNvW
QB2にしたとか?
970名無しさん@編集中:05/03/16 19:03:58 ID:ZCZH2bDm
QB2って?
971名無しさん@編集中:05/03/16 19:18:40 ID:rODTHsQR
QuantizerとQualityBasedの違いくらい覚えとけ
972名無しさん@編集中:05/03/16 20:02:36 ID:BeszAZGC
馬鹿がわいてますね
973名無しさん@編集中:05/03/16 21:44:03 ID:CtkPOwAO
釣り針が多すぎてどれに食いついていいのか分かりません。。
974名無しさん@編集中:05/03/16 22:11:11 ID:vPL2dq5l
今晩のうちにもっとオイシイ餌が投げ込まれないとな。
975名無しさん@編集中:05/03/17 00:01:38 ID:eZnTK+WB
TMPGEncのdivxプラグインが限定であったみたいやけどaviutlから
エンコするよりTMPGEncからエンコする方がブロックノイズ出にくい?
wmvの場合TMPGEncの方がノイズ目立たんかったもんで
ちなみに640*480 1M設定
976名無しさん@編集中:05/03/17 01:49:36 ID:ecbLsmoc
ダウソ厨カエレ!とか言われるの承知で聞くんだけどよー
俺の作った動画なんだけど、ダウソしたヤツにくらべて画質も大きさも劣ってるんだけど、なんでだろ
DVDリップ→DVD2AVIでプロジェくと→AVIutilでエンコ (Divx5.2.1でレート1800〜2000)
なんか変なとこあるかな
977名無しさん@編集中:05/03/17 01:55:06 ID:jM1QU9LD
フィルタリングの差
978名無しさん@編集中:05/03/17 02:35:38 ID:9JWK9ktx
この試供版は期限が切れました; 最終版は利用可能です。
私たちは、あなたが最終版をダウンロードして
インストールするように強くアドバイスします。

Fusion Codec Divx 5.9 ダウンロードして使ってたら
こんなん表示されたんだけど、無視して使用してても問題ないのかな?
979名無しさん@編集中:05/03/17 02:36:10 ID:oMTFGSQ9
最近アニメで100fの動画にする奴多いけどあれってマシンへの負担大きくない?
うちはP4 1.8GHZだがそれでも動きがカクカクする
そこまでして作ったところで逆に見づらいんじゃねー
30fでがまんしとけよ
980名無しさん@編集中:05/03/17 02:36:27 ID:DgNDJloL
>>976
ベタ画のところではおとってるんだろうが、多分背景では勝ってると思われ。
981名無しさん@編集中:05/03/17 02:37:58 ID:DgNDJloL
>>979
vDubでアニメ読み込んで一枚ずつみてけば[K]とか{D]とかでるところ
にしかストリームデータは入ってないから心配するな

ちなみにP4 1.8よかセンプ2600+の方が速いから買い換えれ
982978:05/03/17 03:08:25 ID:9JWK9ktx
わー、最悪だぁ〜〜〜〜!!!
ポップアップ ok 押さないとエンコードされなくなった・・・ orz
983名無しさん@編集中:05/03/17 03:27:51 ID:tv77gu61
次スレ準備〜
984名無しさん@編集中:05/03/17 10:45:16 ID:617GpBEg
>>979
> 最近アニメで100fの動画にする奴多い

100? 24 と 30 の最小公倍数な 120 じゃなくて?
985名無しさん@編集中:05/03/17 12:09:35 ID:sxmRopXi
986名無しさん@編集中:05/03/17 12:12:10 ID:sxmRopXi
987名無しさん@編集中:05/03/17 12:38:28 ID:PJTUpQ7M
988名無しさん@編集中:05/03/17 12:43:45 ID:T6SPyhdu
989名無しさん@編集中:05/03/17 12:56:04 ID:840q3/CL
990名無しさん@編集中:05/03/17 12:57:48 ID:840q3/CL
991名無しさん@編集中:05/03/17 14:55:46 ID:jld3R1Fn
とーたすんたぼーび
992名無しさん@編集中:05/03/17 15:03:24 ID:PJTUpQ7M
993名無しさん@編集中:05/03/17 15:18:53 ID:DgNDJloL
夜のブラインドタッチ
994名無しさん@編集中:05/03/17 17:27:03 ID:nxangzZ9
次スレまだ?
995名無しさん@編集中:05/03/17 17:54:44 ID:3TA8x/lz
DivX 5.x & 6.x総合スレッド9pass目

http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1111049649/

あとはよろ。
996名無しさん@編集中:05/03/17 18:09:11 ID:3TA8x/lz
>>984
120だよな、たぶん。
仮想的に120にしとくんだよな。
997名無しさん@編集中:05/03/17 18:09:51 ID:+EgsWXdz
998名無しさん@編集中:05/03/17 18:12:00 ID:+EgsWXdz
☠ฺ
999名無しさん@編集中:05/03/17 18:14:06 ID:PJTUpQ7M
1000だったら、Koepiはロボット
1000名無しさん@編集中:05/03/17 18:14:26 ID:+EgsWXdz
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。