初心者質問スレッド 50【映像制作板】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
パソコン上でのビデオ編集、撮影、キャプチャ、エンコード、オーサリングなどDTVに関連する質問スレッドです。
質問がある人は単独でスレッドを立てず、まずはこのスレッドでたずねてみてください。
ここは映像制作板です。DVDのリッピング、エンコード主体の話題はやめましょう。
 
●質問する前に●
★ 動画再生関連の質問は板違いです。半角板用ですがよくまとめられたFAQがあるのでリンクします。
  半角初心者FAQ http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7426/
  ┗動画再生1 http://b2ch.at.infoseek.co.jp/douga.html
★ 環境・状況の詳細を分かりやすくまとめて書くようにして下さい。
  詳細が分かると、問題解決につながるケースが多いです。
★ 各ハードウェアに特化した質問は、それぞれのスレッドが立っている場合がありますので、
  そちらで質問したほうが良い回答が得られるかもしれません。
★ 取説やメーカーのHPは熟読しておいてください。
★ ぐぐったり、過去ログを見てください。(ぐぐる=http://www.google.co.jp/で検索する)
  →本スレで回答を待つよりも早く、答えが見つかる可能性があります。
  →過去ログについては、最低限現行スレ(つまりこのスレ)ぐらいは目を通してください。
   同様の質問をしている人が居るかもしれません。
★ 超初心者はここ見てから質問しる
  http://page.freett.com/dtvshitsumon/index.html
 
●前スレ●
初心者質問スレッド 49【映像制作板】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1101328795/
2名無しさん@編集中:05/01/10 07:29:05 ID:DNr0PkL2
2げと
3名無しさん@編集中:05/01/10 08:26:22 ID:ilQJAn4P
>>1-1000
質問するな
過去ログ嫁
ググれ
自分で考えろ
俺らはエスパーじゃない
回線切って首吊れ
半島へ(・∀・)カエレ
4名無しさん@編集中:05/01/10 08:57:50 ? ID:???
5名無しさん@編集中:05/01/10 11:49:20 ID:Y89uwtUW
S端子でキャプチャーすると、画面全体に斑点のようなぶつぶつができちゃうんですけど、
こういうものなのでしょうか?
6名無しさん@編集中:05/01/10 12:01:32 ? ID:???
出力する機器のYC分離が不完全なんだと思われ。
コンポジットで入力してみることをオススメします。
7名無しさん@編集中:05/01/10 12:05:07 ID:Y89uwtUW
>>6
そうですか、コンポジェットだと普通でした。YC分離ですか。勉強になりました。
8名無しさん@編集中:05/01/10 12:37:08 ID:gbrcDk1g
>>7
スペルはcompositeなので、コンポジェットとは読みません。
compojetではないのです。
http://e-words.jp/w/E382B3E383B3E3839DE382B8E38383E38388E38393E38387E382AA.html
9名無しさん@編集中:05/01/10 12:49:57 ID:PqccUZ8V
ttp://www.tt.rim.or.jp/~rudyard/gaigo003.html
コンポジットをコンポジェットと書く人がたまにいるけど、これと同じ事なんだろうか?
10名無しさん@編集中:05/01/10 13:18:38 ID:MH5vNAIX
ttp://www5.airnet.ne.jp/habata/guide_01.html

これと一緒じゃない?
ネイティブが発音してるのを聞くと俺にはこう聞こえる。派
11名無しさん@編集中:05/01/10 13:29:02 ID:PqccUZ8V
>>10
ttp://jiten.www.infoseek.co.jp/Eiwa?qt=composite&sm=1&pg=result_e.html&col=EW&sv=DC
発音記号がzitなので、いくらネイティブでもジェットとは読まないだろう。

ちなみに、そこのサンプル聞いてみたが俺にはシュミレーションとは聞こえないなー
ちゃんとシミュレーションと聞こえる。
1211:05/01/10 13:30:37 ID:PqccUZ8V
訂正。
× ジェットとは読まない
○ ジェットとは聞こえない
13名無しさん@編集中:05/01/10 13:39:03 ID:t9PHc6u+
動画ファイルの上下に16ピクセルくらいずつ黒い部分を挿入したいのですが
再エンコード無しでやる方法はないですか?
TMPGEncだと再エンコードかかるし・・・
14名無しさん@編集中:05/01/10 13:46:00 ID:DNr0PkL2
再エンコなしでは無理
15名無しさん@編集中:05/01/10 13:47:37 ID:t9PHc6u+
>>14
やっぱそうですよね。
ありがとうございます。
16名無しさん@編集中:05/01/10 14:27:47 ID:DbA8z6qz
主音声と副を一緒にエンコした物を分離できますか?
17名無しさん@編集中:05/01/10 15:11:15 ID:Atw13bOS
>>16
ミックスしたなら無理
トラックが分かれてるのなら可能
18名無しさん@編集中:05/01/10 15:54:12 ID:DbA8z6qz
>>17
どんなツールでできますか?
19名無しさん@編集中:05/01/10 17:55:10 ID:Lk8TCv0j
>>3
ありがとう
20名無しさん@編集中:05/01/10 18:54:15 ID:trbIxM5E
DVで撮った映像の編集ソフトで、
画面の一部分を切り取り、ズームアップさせる事が出来るソフトはありませんか?
(変なアングルで撮影してしまった動画から
 フォーカスしたい部分のみ切り出したい)
21名無しさん@編集中:05/01/10 18:59:28 ID:sDcOpbHN
何ででも。
22名無しさん@編集中:05/01/11 01:03:48 ID:4PYeMmX6
友達からDVDRをもらっ見ようとしたら
見れなくて真空波動拳でみたら
DivX+ogg.avi 640*480 24Bit DivX 5 .x 48.00kHz 128/0/0kb/s(VBR)2ch
と出たんですがどうやったら見れるようになるんでしょうか?
すれ違いかもしれませんが
誰かわかるかたがいたら
お願いいたします
ちなみにほかのogmなどは見れます
23名無しさん@編集中:05/01/11 02:03:31 ID:r8aZUz86
その友達に聞け
24名無しさん@編集中:05/01/11 02:10:08 ID:4PYeMmX6
そいつに聞いても 
そいつがわからなかったんです
25名無しさん@編集中:05/01/11 02:35:51 ID:taL6A0JL
>>24
なんでその友達は自分でもよくわからないものを君に渡したの?
26名無しさん@編集中:05/01/11 02:45:00 ID:4PYeMmX6
そいつのパソコンじゃ見れるように設定してもらったみたいです
27名無しさん@編集中:05/01/11 03:15:21 ID:GfcPJBO+
>>26
貰ったんじゃなく落としたと正直に言えば教えてくれるよ。
此処の人たちは正直者には親切だ。
28名無しさん@編集中:05/01/11 05:43:48 ID:wzMRssaq
とり込んだDV素材を、劣化の少ないスーパースローな映像にしたくて検索したところ、
Twixtor ProというAEのプラグインを知ったのですが、使用されている方いらしたら
使用感を教えてください。ハイスピード撮影のようなイメージにしたいのですが。
他にもアドバイス等ありましたら宜しくお願い致します。
29名無しさん@編集中:05/01/11 05:44:52 ID:D9otVX5I
DVD-VIDEO(4.7G)をDivx形式の動画に変換する方法教えて下さい。
また、片面ニ層なんかのDVD-VIDEOを一層のメディア(4.7G)サイズにISO単位で変換する方法も
教えて下さい。
3029:05/01/11 05:45:44 ID:D9otVX5I
市販のソフト使うより出来るだけフリーソフトなんかでお願いします。
31名無しさん@編集中:05/01/11 06:16:19 ID:tmUJmszp
TMPGエンコでmpgファイルの中から欲しい部分だけを切り取れるけど、
aviファイルのを部分的に切り取れるソフトってありませんか?
3216:05/01/11 09:16:10 ID:bJ1xxUaE
出来るツールの名前おしえてください
33名無しさん@編集中:05/01/11 10:06:09 ID:DrmDp9l6
>>28
その質問はAfterEffectsスレで既出です。探してください。
34名無しさん@編集中:05/01/11 10:07:48 ID:DrmDp9l6
>>32
ビデオ編集ソフトなり波形編集ソフトで出来るだろ。名前は自分で調べろ。
35名無しさん@編集中:05/01/11 10:08:41 ID:DrmDp9l6
>>29
このスレではなくDTV板のそれらしいスレを片っ端から読め。いくらでも書いてある。
36名無しさん@編集中:05/01/11 10:09:05 ID:DrmDp9l6
>>31
>34
37名無しさん@編集中:05/01/11 10:34:56 ID:KI8YWNkA
aviutlスレでも質問しましたがこっちのがいいかと思って
質問です。
mpg2をaviutl99にマルモプラグインを使って読み込ませて
divx5.2でavi出力してみたんですが
なんかもとのファイルより時間が増えています。
出来上がった動画を確認してみたらとんでる箇所があったり
同じ場面が繰り返したりしています。
非常に困ってるんでなんでこんな現象がおこるのか
教えてください。

38名無しさん@編集中:05/01/11 11:15:15 ID:LKwBXBh3
ファイナルカット刷れでも聞いたのですが素人すぎて答えてくれない
ようなので、ここで聞きます。
16bit録画した物を取り込みたいのですが、なぜかプレビューに時間はでているものの
画像が表示されません。。どうすればよいのでしょうか?というかこれが本当に16bitで
あることが原因なのかもわからないのですが。。とりあえず、ワイド撮影で16にしたものだけが
映らないのです。
39名無しさん@編集中:05/01/11 12:34:49 ID:r8aZUz86
16bit録画って何?
40名無しさん@編集中:05/01/11 17:21:00 ID:epKaZl10
>>976
神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
41名無しさん@編集中:05/01/11 17:21:35 ID:epKaZl10
誤爆しましたorz
42名無しさん@編集中:05/01/11 19:34:14 ID:SKMe83Bw
PC画面をテレビに出力したいのですが出来ませんorz

北森2.53GHz、メモリ1G、Ti4800V(アルバ)、XPプロSP2の構成でテレビとの
接続は問題無いと思うのですが、

ttp://mbsupport.dip.jp/mb/tv2.htm
ttp://www3.toshiba.co.jp/assistpc/faq/pcdata/003317.htm

「コントロールパネル>画面>設定>詳細設定」の後で普通は、
「全般・アダプタ・〜・色の管理・VGAのプロパティ(?)」
って出てくるはずみたいですが、出てこないんです。
最後のVGAに関するタブが無いです・・・・
助けてくださいorz
43名無しさん@編集中:05/01/11 20:43:37 ID:yeuTS2tp
>>42
ドライバくらい入れなさい。
44名無しさん@編集中:05/01/11 20:50:06 ID:Je7i8M7p
>38

おまえ、面白い
時代は64bitだよ
45名無しさん@編集中:05/01/11 23:36:54 ID:3IrT7KIh
ハードウェアエンコでダイレクトオーバーレイ対応のキャプボでオススメのありますか??
46名無しさん@編集中:05/01/12 13:44:02 ID:OrqjY2kJ
初心者板で聞いたのですが、罵声だけ頂きました。

XP使用、今まではXviDの動画は普通に見れていたのですが、
ある日を境に、
「XviDでエンコされているAviファイル」をエクスプローラーで操作していると、
「AppName explorer.exe AppVer:6.0.2800.1221 ModName:xvid.dill
ModVer:0.0.0.0 Offset:00044072
と表示され、エクスプローラーが落ちてしまいます。
不便で仕方が無い状況です。
XviD-1.0.3-20122004.exeをインストしています。
再生だけならハコバコでも出来るのでしょうけれど、
エンコもしたいので、アンインストールはしたくないなあと思っています。
やはり、このxvid.dllがいけないのでしょうか?
どうも、エクスプローラーのプレビューと関係があるような気がするのですけれど、
どなたかご教授いただけないでしょうか?
47名無しさん@編集中:05/01/12 13:44:56 ID:OrqjY2kJ
すみません。どこで聞こうかとも思ったのですが、
どうもxvid関係ではないかと思い、ここでお伺いいたします。
48名無しさん@編集中:05/01/12 14:23:29 ID:SzW/WSlU
アンインストールしたあと、もう一度インストールしてみた?
49名無しさん@編集中:05/01/12 18:11:00 ID:phYNJLgp
カノープスのキャプチャカードを使用して、3番組同時録画環境を構築しようと
思っています。
構成は、MTV2000 1枚 + MTVX2004 2枚にする予定です。(MTV2000は現在保有、
新たにMTVX2004 Wパックを購入予定)
環境は、i845P (ASUS P4B266)、Pentium4 2.8GHz、PC2100 DDR SDRAM 1GB、
OSは、Win2k + SP4で、まあ、この構成はそこまで不安は感じていないのですが、
問題はHDDです。
今はHITACHI製ATA100の120GBを使用しているのですが、これにキャプチャ
カード3枚からの同時書き込みを行わせて大丈夫か、少し気になっています。

大概ビットレート 6Mbps VBRでキャプチャするのですが、普通に考えたら
約768KB + 音声/secの転送量ですから、3キャプチャでも30MB/sec以上の転送速度が
あれば十分かと思っていました。
当然、OS、キャプチャソフトをインストールしてあるドライブと、キャプチャ用
ドライブは物理的に分けています。
また、追っかけ再生をする気もありませんし、録画中に他のアプリを動かすことも
ありません。

しかしちょっと前に、「WキャプチャするのでRAID0を組んだ」というような内容の
書き込みを、どこかのスレで見かけました。(うかつにもどこで書かれていたもの
だったか忘れてしまい、探しても見つけられませんでした・・・)
正直、いくらなんでもそこまでする必要はないだろうと思ってはいますが、
情報があった以上、やはりシングルHDDでは転送速度が足りない場合があるのでは
と、少し心配になってきました。

もし、カノープス製品に限らず、現在3番組同時録画環境を構築している方が
おられましたら、参考までにどのくらいの転送速度のHDDを使用しているのか
(シングルで運用しているか、RAIDを組んでいるか等) 教えていただけないで
しょうか。

以上、長文失礼いたしました。
50名無しさん@編集中:05/01/12 20:24:25 ID:jUT0bxm8
RAID0は意味が無いと思うよ。たかが18Mbps程度じゃシーケンシャルな速度は十分なんで、
この場合重視するべきはランダムアクセスの方でしょう。
51名無しさん@編集中:05/01/12 20:29:07 ID:jUT0bxm8
あと気になった点
>大概ビットレート 6Mbps VBRでキャプチャするのですが(中略)
>3キャプチャでも30MB/sec以上の転送速度が …
6Mbps×3は18Mbpsですよね。これは所詮2.25MB/sec程度なんですよ。単体で50MB/secの速度が出る
今時のHDDじゃ気にする程のデータ量じゃあないです。
あとはHDDがCドライブと別HDDにしてるのは当然として、別チャンネルになってるならそれで十分です。
52名無しさん@編集中:05/01/12 22:20:31 ID:gLLFJ4b+
>>48
ありがとうございます。
いまのところそれでなんとか動くようになりました。
本当にありがとうございますm(__)m
53名無しさん@編集中:05/01/12 23:18:43 ID:iu7l2xXW
TVからノートPCに繋げて録画をしたいんだけど
それに関して調べる場合ここの板が適当なのかな?
ハードウェア板とかの方がいい?
54名無しさん@編集中:05/01/12 23:31:39 ID:gorMkHk2
MTVX2004とMonsterTV PH-GTRどちらを買おうか迷ってるのですが、
ずばりどちらがお勧めですか?そしてその理由もお長居します。
55名無しさん@編集中:05/01/12 23:32:30 ID:aaGUeLQY
42>>43
サンクス!できました!

なんとなくそんな気もしてましたが、最新のドライバが付属してるのにかなり古い
ドライバいれていいのかわからなくて・・・
OS付属のは削除できなかったけど、フルバックアップもとってあるので、
もうそのまま上書きで無理やりやっちゃいました。
無問題ですた。ありがと!!

ところで、TVに出力した映像はまぁそこそこなのですが、文字は普通に読めない
位ににじみますね。これぐらいが限界なのでしょうかね?
ダウンスキャンコンバーターってのとどれくらい差があるんだろう・・・・
56名無しさん@編集中:05/01/12 23:59:58 ID:OT95LKn5
>>55
かなり古いって…。
最新ドライバーくらいサイトからダウンロードしなさい。
57名無しさん@編集中:05/01/13 00:10:08 ID:+kUmmgUI
1つの画面に4つのビデオを同時に表示したものを作りたいのですが、
どんなソフトを使えば出来ますか?
XP標準のムービーメーカー2では無理ですよね?
58名無しさん@編集中:05/01/13 00:55:47 ID:E2ikvVxM
>>57
Avisynth
59名無しさん@編集中:05/01/13 07:09:02 ID:aLCKL61m
DVD2AVIでVOBを再生したのですが音声が出ません。
VOBを再生するにはどうしたらいいのでしょうか?
6049:05/01/13 09:50:26 ID:UcR3j8M+
>>50-51
ありがとうございました。
おかげで心配は払拭されました。
HDD構成は今のままで行こうと思います。
61名無しさん@編集中:05/01/13 14:23:30 ID:yRnIiIdr
>>59
DVD2AVIは、プレーヤーソフトではないので音は出ません。
仕様です。
62名無しさん@編集中:05/01/13 18:03:03 ID:aLCKL61m
>61
なるほどありがとうございました。
63名無しさん@編集中:05/01/13 18:19:43 ID:B/j36LPC
テレビチューナーのフィールドオーダー設定に
トップフィールド優先、ボトムフィールド優先、プログレッシブというのがあります。
このプログレッシブを選択すると、具体的にどうなるのでしょうか。
64名無しさん@編集中:05/01/13 18:38:45 ID:7p0dmK2y
どちらを優先するわけでもなく同時に出すんだろ。
6563:05/01/13 19:15:59 ID:B/j36LPC
>>64
トップ、ボトム優先を設定すると、それが間違ってると出力した映像がおかしくなるじゃないですか。
プログレッシブにして同時に出すと、その映像がトップかボトムかを気にしなくていいということなのでしょうか。
超初心者な質問で申し訳ないです。
66名無しさん@編集中:05/01/13 20:06:35 ID:Xwnup7+C
質問させてください。

制作したDVDがあり、それをOEMで他社に卸すことになりました。
そのDVDでは、最後のチャプターに自社のクレジットが入っており、
その部分だけをカットしたいのです。
これを実現するための、簡単な方法はあるでしょうか?
元となるMPGファイルなどはありません。
そのDVDは、以下のような構成になっています。

オープニングムービー
    ┗メニュー.━チャプター1
           ━チャプター2
           ━チャプター3
           ━チャプター4(最後にクレジットあり)

宜しくお願いします。
67名無しさん@編集中:05/01/13 20:49:18 ID:+lWKtD31
>>66
?

宿題終わったか?
68名無しさん@編集中:05/01/13 20:51:59 ID:z2iTqyvD
>>66
VobUtilというソフトでチャプター単位にvob分割汁。
69名無しさん@編集中:05/01/13 21:00:35 ID:vFkNunzx
海外の1920x1088のHD動画を再生したいので、調べたところ
韓国のOnAir USB HDTVという製品についてくるUTV proという
ソフトで再生できるのではないかということがおぼろげに分かったのですが
これでよいのでしょうか?

他に方法をご存じの方がいたら教えてください。よろしくお願いします。
70名無しさん@編集中:05/01/13 21:04:41 ID:WPczVFHB
すいませんどなたか、、、GR-HD1でSDモード撮影してしまったものを
キャプチャするにはどうしたら良いのでしょうか?ファイナルカットを
使っています。
71名無しさん@編集中:05/01/13 21:19:19 ID:7rMEjArW
72名無しさん@編集中:05/01/13 21:32:22 ID:7gNIA03X
mpegからVCDを作りたいと思ってる初心者です。
一つのmpegファイルをVCDとしてCD-Rに焼くとこまでは出来るようになったんですが、
複数のmpegを一つのCD-Rに焼くにはどうすれば良いのでしょうか?
音楽のプロモなどを集めたVCDを作りたいんですが。
自分がやってる手順は、
1.ネット上でmpegを落とす
2.VCDImagerGUIでVCD形式に変換する(CUEとBINという拡張子のファイルが出来る)
3.CD ManipulatorでイメージをCDに焼く(CUEファイルを指定する)
です。
73名無しさん@編集中:05/01/13 21:37:40 ID:WPczVFHB
>>71
どうもです。さっきこれみたんですが載ってなかったのです。

ビクターにメールしてみます。
74名無しさん@編集中:05/01/13 21:45:31 ID:7rMEjArW
>>73
何が載っていないと言うのだ?

・接続:i-Link
・キャプソフト:HDキャプチャーユーティリティ

HD/SDモードで記録された動画(MPEG信号)の編集は、
別売アクセサリーキットに付属のソフトウェア以外での
動作保証はいたしません。
75名無しさん@編集中:05/01/13 21:47:14 ID:lcoJ3ULk
ネットで落としたので無理です
自作動画ならできたのにね
76名無しさん@編集中:05/01/13 21:53:56 ID:7rMEjArW
>>72
ダウソ乞食が偉そうに質問なんかしてるんじゃねぇよボケ
77名無しさん@編集中:05/01/13 22:09:01 ID:7gNIA03X
>>76
なんでそんなにキリキリしてんの?
ネット上ですぐキレて、もしかしてヲタク?
7866:05/01/13 22:15:21 ID:GMW7g8TU
>>68
レスありがとう。
VobUtil、明日会社で試してみます。
79名無しさん@編集中:05/01/13 22:17:32 ID:7p0dmK2y
>>77
質問してる立場ならそれらしくしとけ。
答えて貰えなくていらだってるのは君の方。
8057:05/01/13 22:34:04 ID:+kUmmgUI
>>58
Avisynthでは私には出来ないような気がするのですが。
アドビプレミアでも4つのビデオを1つの画面にまとめることは出来ますか?
81名無しさん@編集中:05/01/13 23:37:29 ID:X6ffq4tI
puremiaとかいってる時点で1ちど死んでこいや
82名無しさん@編集中:05/01/14 01:01:46 ID:FHQxALyR
>>80
Avisynthの内蔵関数で簡単にできますよ.
StackHorizontalとStackVerticalを組み合わせるだけ〜.
83名無しさん@編集中:05/01/14 15:39:21 ID:AvLaeG2o
submuxでaviとssaを合成させたいのですが
出来上がった動画を見ても字幕が表示されません。
aviとssaを同一フォルダに入れて見るとちゃんと字幕が表示されます。
(右下にvobsubの緑の矢印のアイコンがちゃんと出ます)
何か解決策ありましたらよろしくお願いします。
あと他に合成できるツールなどありましたら教えてください。
84名無しさん@編集中:05/01/14 15:49:36 ID:5bNWkFaH
AVI-Mux GUI
85名無しさん@編集中:05/01/14 16:21:56 ID:23njXtxp
1394接続して、DVビデオのチューナーの映像をPCで見たいのですが
フリーなソフトはないでしょうか?(VAIOのDV Gateみたいな奴)

テレビが壊れてしまって困っています。
86名無しさん@編集中:05/01/14 16:28:17 ID:hpXUgHwZ
>>85
せめて使用機種くらい書けと。
87名無しさん@編集中:05/01/14 16:42:58 ID:KlRQdI8C
>>85
DVのストリーム垂れ流しなら、極端な話WindowaXPの
Explorerでも可能、音が出たかは不明。
ふぬああで目的は果たせるんじゃないの?音を鳴らせるし。
88名無しさん@編集中:05/01/14 16:58:01 ID:s8uXaK4G
aviutlにmpeg4v2の動画をを読み込ませるにはどうしたらいいでつか?
89名無しさん@編集中:05/01/14 17:18:12 ID:SI5i+kCz
MTVX2004HFを使い、SWエンコードでHuffyuvを使いキャプチャしました。
最終的にはDVD準拠のMPEGにエンコードして、
貯まったらDVDにしようと考えています。
で、質問なんですが、キャプチャする時ののサイズは
テレビが4:3なので640x480で良いんですよね?
で、DVD準拠のMPEGはサイズが720x480なんですよね?
実際MainconceptのMPEG ENCODER(体験版)で出力を「DVD」にすると、
横に黒枠が出来てしまいます。
皆様はどのようにして解決しているのでしょうか。
また、市販DVDはどうしているのでしょうか。
9085:05/01/14 18:00:45 ID:23njXtxp
>>87
ふぬああで試してみましたが、動作が不安定で駄目でした。
GraphEditでグラフを作ってみたら視聴することができたので
しばらくはコレで我慢します。
9178:05/01/14 18:02:14 ID:mqdeLaNw
VobUtilでチャプター単位にVOB分割出来ました。
またここで質問なのですが、
いくつかのツール(TMPGEncやVirtualDubModなど)でカット編集をしても
出力がMPGやAVIしかできないですよね?
VOBを直接編集し、VOB形式で出力できるツールは無いのでしょうか?

また、VOBで出力した後は、VOBMerger等で結合するだけでOKですか?

何回も申し訳ないですが、宜しくお願いします。
92名無しさん@編集中:05/01/14 18:27:58 ID:s8uXaK4G
動画の解像度だけ変更するのは再エンコしか方法は無いのでしょうか?
間違って704×476のままエンコしちゃったんですが・・・
解像度だけVGAにする方法ってありませんか?
93名無しさん@編集中:05/01/14 18:47:49 ID:FHQxALyR
>>89
リサイズすると画質は劣化するから最初から720x480でキャプチャした方がよろしいかと.
PC上でaviの状態だと横長に見えたりするかも知れないけど気にしない方向で.

>>92
ありません.......
94名無しさん@編集中:05/01/14 18:52:34 ID:c3n5eHqC
>>91
なんでVob編集するん?
カット編集したmpgファイルをDVDオーサリングソフトにぶち込むだけ。
>>92
再エンコするしかない。
エンコしたくないなら、再生時にデコーダの設定でVGAサイズで見ればいいと思うが。
9591:05/01/14 19:12:18 ID:mqdeLaNw
>>94
>>66で書いたのですが、最後のチャプターの最後の部分だけをカットということで
カットするチャプター以外のVOBは、そのまま使いたいのです。
理由としては
・元となるMPGやPSDが無い
・DISK数がかなりあるため、作業を簡略化したい
の2点です。
96名無しさん@編集中:05/01/14 19:18:24 ID:+26DDmVv
>>95
TDAでも使えば?
DVDからチャプターも引き継いで、そのままオーサリング出来る。
メニューだけは作り直しだけど。
9795:05/01/14 19:21:31 ID:mqdeLaNw
>>96
ももももしかして・・・どんな方法使ってもメニューは作り直し?
TDA調べてみます・・・
98名無しさん@編集中:05/01/14 20:25:42 ID:S7Sy59V/
レンタルDVDピーコして要らない警告メッセージと宣伝を消したいんだろ?
そういうのは聞く場所が違うぜよ
99名無しさん@編集中:05/01/14 20:30:30 ID:Aex1ONlF
>>98
それだったら、わざわざ要らない警告メッセージと宣伝を消す必要ないじゃん。
10097:05/01/14 20:39:36 ID:mqdeLaNw
うん、ピーコならちゃんとそれなりの場所で聞きます。
101名無しさん@編集中:05/01/14 22:14:31 ID:sTQyTgsW
aviからmpeg2に変換できるフリーのソフトはありますか?
よろしくお願いします。
102名無しさん@編集中:05/01/14 22:18:45 ID:ZYx1BlYq
>>101
ぶひゃひゃひゃひゃ
103101:05/01/14 22:35:04 ID:sTQyTgsW
解決しました。変な質問すいません。
104名無しさん@編集中:05/01/14 23:48:54 ID:VGltV1dD
>>89です。
>>93さん、レスありがとございます。
なるほど!4:3に拘るんじゃなく、
最初から720x480でキャプチャすれば良いんですね!

ありがとうございました。
105名無しさん@編集中:05/01/15 01:49:06 ID:UOomw3oH
すいません。アスペクトの問題でお伺いいたします。

720×480 でキャプチャしたものを、aviutl でエンコードする場合、

a) サイズ変更なしでエンコードするのが正しいのか
b) サイズを 640×480 に設定してエンコードするのが正しのか

それとも、

c) 720×480 の両端を8づつ削って704×480でいったん保存し
d) それを 640×480 でエンコードするのがもっとも正しいのでしょうか?

つまり c) のところがいまいちどう保存するのが正しいのかがいまいちわかりません。
無圧縮とか、huffyuv で中間ファイルをいったん作成しなければならないのでしょうか?
106名無しさん@編集中:05/01/15 02:11:07 ID:k4rqfl+V
何か日本語がおかしいのでよく分からんが、
720x480、4:3の場合は別に両端を8ずつ削る必要は無く、左右合計16削ればいい。
いったん保存ってのもよく分からんのだが、cのクリッピングの後にリサイズをすればいいだけ。
中間吐く必要は無い
107名無しさん@編集中:05/01/15 03:07:21 ID:UOomw3oH
>>106
すいません。
たぶん何が言いたいのか伝わっていないのはわかります。

どうも、アスペクト比についていまいちよくわかっていないので
自分でもいろいろ調べてみたいと思います。
レスどうも。
108名無しさん@編集中:05/01/15 08:08:28 ID:NC1Lj8NA
MPEG2でキャプチャした動画を
TMPGEncでMPEG2⇒AVI(DivX)と再エンコードしたいんですけど、
CMカットはどの段階でやるべきでしょうか?
109名無しさん@編集中:05/01/15 11:11:43 ID:oX8Jp4zX
>>108
入力設定→カット編集
110名無しさん@編集中:05/01/15 15:33:52 ID:76DoQO9B
映像をsrtファイルと結合させて字幕が出る映像を作りました。
しかし元のファイルを消してしまい、あとから字幕を修正しなければならなくなりました。
この字幕が出る映像からsrtファイルを抽出する方法はないのですか?

首がかかっているのでよろしくお願いします。
111名無しさん@編集中:05/01/15 15:52:33 ID:4XoYIWuX
バンドのライブビデオをエンコードしてるんですが音が割れてしまいます。
プレミアで編集して無圧縮wavで書き出した場合は問題ないのですがweb公開用に
tmpegencでmpeg1(layer-2・192k)にエンコードした場合、音が割れてしまいます。
午後のこーだでwav→mp3(layer-3・192k)にしたところ問題ないんですが映像と多重化
するとパケットエラーが出るのでつかえず困ってます。
どなたか解決策ご存知の方いたらお願いします。
112名無しさん@編集中:05/01/15 16:29:52 ID:S+Q7jQF6
忙しくて釣りにつきあっている余裕無し首になってくれ
113名無しさん@編集中:05/01/15 16:44:06 ID:E0RSMeiz
家のNEC製PCのSmartVisionでの録画の最高ビットレートがVBRは7.5mbpsでCBRが15mbpsなんですが、
VBRで7.5mbpsで録画するのとCBRで15mbpsで録画した場合では、
CBRで15mbpsで録画したほうが綺麗ですか?
114名無しさん@編集中:05/01/15 17:39:47 ID:UOomw3oH
>>113
そう思いますけどね。
115名無しさん@編集中:05/01/15 21:55:35 ID:56V9FFxD
>>113
どうなんですかねえ。
116名無しさん@編集中:05/01/15 22:46:08 ID:anQQkuF/
さてさて
117名無しさん@編集中:05/01/15 22:59:43 ID:Xlr8gzd0
DVベースで録画したものをFinalCutProかPremiereProで、
映画のような画質にしたいのですが、どのような方法が考えられますでしょうか?
118名無しさん@編集中:05/01/15 23:40:00 ID:YzQUYC0V
CineLook
119名無しさん@編集中:05/01/16 00:02:39 ID:56V9FFxD
ソフトウェア板の質問スレから誘導されてきました。

VLC(video lan client)を使っていてるのですが、
インターレースの解除にdiscard,blend,mean,bob,linearといった種類がありますが、
具体的にどのように違うのでしょうか。
詳細を解説しているサイトがあれば教えて下さい。
120名無しさん@編集中:05/01/16 00:07:52 ID:5BmiirOp
とりあえずそれぞれの言葉の意味を調べてみて。
121119:05/01/16 00:21:23 ID:Zojd11hh
>>120
調べてみます。
122名無しさん@編集中:05/01/16 01:04:05 ID:ZqWD4h12
自作のPVが作りたいのですが
DivXで作られた動画を画質を落とさずに
編集ができる(歌詞をつけたいので文字入力ができるやつ)
ソフトやツールなどで何かいいのはありますでしょうか?
できればお金がかからないやつがあれば教えてください
すれ違いならすいません
123名無しさん@編集中:05/01/16 01:11:08 ID:XxSPgw3r
>>122
aviutl
124名無しさん@編集中:05/01/16 01:23:44 ID:ZqWD4h12
>>123
質問があるんですが
文字入力ってできるんでしょうか?
125名無しさん@編集中:05/01/16 01:28:13 ID:Zojd11hh
>>122
そのPVをどのように使いますか?

・DVDで配付
・PCでみるだけ
126名無しさん@編集中:05/01/16 01:30:26 ID:ZqWD4h12
PCで見るだけなんですが
そんな都合のいいのただじゃないですかね?
多少の出費は覚悟しております
よろしくお願いいたします
127名無しさん@編集中:05/01/16 01:36:59 ID:el4YhIRN
どうしようもないくらい初歩的な質問で申し訳ないんですが・・。

一つのmpeg2を、DivxとXvidで、同じビットレート設定でエンコしてみました。
Xvidのほうはクリアーなんですけど、Divxのほうは激しいブロックノイズが・・。
これは基本的に、Divxのほうがより多くのビットレートを振らなければならないってことですか?
128名無しさん@編集中:05/01/16 02:00:43 ID:Zojd11hh
>>126
ただでいくらでもありますよ。
PCでみるんならmkv形式がいいのではないでしょうか。
129名無しさん@編集中:05/01/16 02:06:17 ID:XKs2bMzX
Mpeg2で録画したやつをDVD2AVIでDivXにしたら音が出なくなりました。
どうすれば音が出るようになりますか
130名無しさん@編集中:05/01/16 02:13:01 ID:ZqWD4h12
>>128
ありがとうございます
たとえばどのようツールがあるのでしょうか
教えていただけませんでしょうか?
吸いません素人で・・・
131名無しさん@編集中:05/01/16 02:13:30 ID:5SMlWEgW
132名無しさん@編集中:05/01/16 02:29:35 ID:Zojd11hh
133名無しさん@編集中:05/01/16 02:39:06 ID:rsir9Rl4
拡張子がAVIのWMV9を、再圧縮無しで拡張子がWMVのWMV9に
する方法はないでしょうか?
再圧縮をすると時間がかかったり汚くなったりしてしまいますので。
134名無しさん@編集中:05/01/16 02:39:56 ID:a3tkLJw4
>>129
公式のDVD2AVIでは、音声が映像とは別ファイルで出力されるのが仕様。
それに、普通はDVD2AVIで直接DivXにエンコしたりはしないと思うが・・・
135名無しさん@編集中:05/01/16 03:59:31 ID:ZqWD4h12
>>132
ありがとうございました
いろいろ試したんですが結構難しいですね。。
なかなかムービーメイカーみたいな感じにはいきませんね
そんなソフトはさすがになさそうでした
もう少しいろいろ知ってから
出直してきます
いろいろありがとうございました
136長い質問でごめんなさい:05/01/16 12:20:39 ID:uHNapMr8
DVDからリッピングした約700MB2時間4分のaviで圧縮された映画を
DVDビデオにするためにTMPGenc3.0XPressでエンコードしようとしたんですが、最
終容量6GB約6時間11分(!)となり、エンコード時間も11時間となります。
通常は内容通りの時間が表示され、DVDでリッピングした映画なら4GB程度です。
おかしいと思いつつ作業を始めたんですが、約60%終了した時点で、プレビュー画面が真っ黒、
つまり後半は何も画像が入ってない状態でエンコードが続いています。
元のaviを見るとちゃんと2時間で終了しており、後半に余計な黒画面も当然入っていません。
この原因と、対処法について、お教えいただけないでしょうか?

「ビットレートの設定」
(DVD作成して表示される内容、このままエンコード)
●映像解像度:720×480
●映像平均ビットレート:2000kbits
●音声ビットレート:192kbits
●予想ファイルサイズ:5957.82MB
●メディア全体の141.85%のサイズ
137名無しさん@編集中:05/01/16 12:35:10 ID:8cvZwu2T
>>136
カエレ
138136:05/01/16 12:41:14 ID:uHNapMr8
>>137
いじめないでくださいよ。
いろんなところで調べてもわからなかった初心者なんです。
それでここで質問させてもらいました。
もしおわかりなら、お答えいただけませんか?
139名無しさん@編集中:05/01/16 12:41:43 ID:MjsdgZTg
>>136
おまい、>>1をちゃんと読めよ
140136:05/01/16 12:49:23 ID:uHNapMr8
>>139
ちゃんと読み、リンク先にも目を通しましたが、
抜けがあったでしょうか・・・?
141名無しさん@編集中:05/01/16 13:10:11 ID:U/XqeARo
>>140
ダウソ厨はカエレ!
142名無しさん@編集中:05/01/16 13:24:10 ID:p0Ec0h9u
ダウソ厨氏ね!って言われるの分かってるだろ・・・

犯罪者のクセに何で堂々と腰の低い初心者を装うんだ?
143136:05/01/16 13:24:56 ID:uHNapMr8
いやー、反省してます。
「オマイ」とか「厨」とか、ネットでしか通用しない言い方で、
初対面の人間を罵倒する、こんな所に来たのが時間の無駄でした。
失礼しました。
144名無しさん@編集中:05/01/16 13:28:33 ID:5SMlWEgW
>>140
脳味噌が抜けてるみたいだな
145名無しさん@編集中:05/01/16 13:35:06 ID:Zojd11hh
>>143
「盗人猛々しい」
146名無しさん@編集中:05/01/16 13:43:34 ID:qfXy7fl+
もうくるなよ
自作動画できないやつは シネ
147名無しさん@編集中:05/01/16 13:44:14 ID:sLlSdUu5
CapDVHSで取り込んだペグ2をWMPで再生すると早送りできないんですが、これで正常でしょうか。
早送りしようとすると不明なエラーが出ました、とプレーヤーが閉じてしまいます。
148名無しさん@編集中:05/01/16 14:22:18 ID:eCAvGTkU
「ピロリンピロリン」
コピワン回避のスレに書かれているこれ。
何ですか?
149名無しさん@編集中:05/01/16 14:38:18 ID:5SMlWEgW
>>148
何故そのスレで質問しないのですか?
150名無しさん@編集中:05/01/16 15:12:44 ID:eCAvGTkU
>>149
初心者なんで、質問すると「ピロリンピロリン」で
答えが返ってきそうだからです。
(初心者なのでこちらで質問させていただきました。)
151名無しさん@編集中:05/01/16 15:26:50 ID:5SMlWEgW
>>150
折角専用スレがあるのですからそちらで質問したほうが良いと思います。
但し、過去ログを読んだり検索してから質問しましょう。
それはどのスレでも同じ事です。

補足ですが、このスレはDTVの初心者質問スレです。
あなたのような掲示板初心者の為の質問スレではありません。
152名無しさん@編集中:05/01/16 17:34:49 ID:a3tkLJw4
>>140
むちゃくちゃ抜けとる。
>>1の「DVDのリッピング、エンコード主体の話題はやめましょう。」
というのが目に入らないのでしょうか?
153名無しさん@編集中:05/01/16 18:32:17 ID:eKMNFDSm
PCゲームをビデオ(S端子orz)にキャプリたいのだが現実的にどんな方法があります?
1・ダウンスキャンでビデオへ接続
2・入出力端子つきのモニタに直接ビデオを繋いでキャプ

1は画像が荒い、2はS端子入出力のあるモニタなんて売ってるのかな?

また、他に方法ありますかね?
154名無しさん@編集中:05/01/16 18:39:18 ID:a3tkLJw4
3.TV出力付きのビデオカードで出力。

最近は、TV出力端子が付いているビデオカードが多いので3が一般的かもね。
155名無しさん@編集中:05/01/16 18:39:18 ID:5SMlWEgW
>>153
接続:ゲーム>ビデオデッキ>テレビ
方法:ビデオテープにキャプチャする
156名無しさん@編集中:05/01/16 18:40:41 ID:a3tkLJw4
>>155
ゲームはゲームでも、家庭用ゲーム機ではなくPCゲームの方だから・・・
157名無しさん@編集中:05/01/16 18:44:36 ID:5SMlWEgW
あ、そっか。すまん。
素直に3ですな。
158153:05/01/16 18:45:47 ID:eKMNFDSm
レスどうもです。
>>154
>3.TV出力付きのビデオカードで出力。
実は今その状態で、アルバトロンのTi4800V使ってます。
画質はそれなりにボヤけてて数字は想像力を使って読めるレベルです。
せめてもう1ランク位画質を上げたいのです(汗)
ダウンスキャンコンバーターでもそんなに変わらないのかなぁ?

>>155
PS2の時はそれです、画質は文句無しです。
159名無しさん@編集中:05/01/16 19:16:18 ID:3QR67Hv5
>>158
おそらく、ダウンスキャンコンバータ使っても極端な差は出ないだろう。
http://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-vga/nv-cv1600r/index.html
こっちで、プロ用ビデオコンバータ並性能の高性能ダウンスキャンコンバータを
無料貸し出しやってるから試してみれば?
160名無しさん@編集中:05/01/16 19:19:17 ID:3QR67Hv5
URLは、こっちの方がよかったね。
http://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-vga/info-1.html
感想を簡単に読んだ所、やはり極端な差は出ない模様。
161名無しさん@編集中:05/01/16 20:52:46 ID:IGBtMbI4
アニメを録画しているんですけど
モニタの解像度が1280×1024の環境ですが
動画を640×480で保存する利点はありますか?
162名無しさん@編集中:05/01/16 21:19:06 ID:/Dk28xaG
>>161
そもそも1280×1024のサイズで録画できるのか?
163名無しさん@編集中:05/01/16 22:13:16 ID:Wg0A2n3U
もしかするとMPEGキャプチャソフトの画面を最大化して録画すると
キャプチャされた画面のサイズも変わると思っとりゃせんか…。
164名無しさん@編集中:05/01/16 22:31:25 ID:MjsdgZTg
(´-`).。oO(>>161が保存したい画面サイズはいくつなんだろうか?まさか1280×1024?)
165名無しさん@編集中:05/01/16 22:32:20 ID:IGBtMbI4
>>162
ごめんなさい。自己解決しました。
何か、勘違いしていたみたいです。
640×480で保存するのは、画面の解像度が1024×768の人が全画面表示できるようにするためだと思ってました
4:3で保存しなきゃ画像が伸びちゃうんですね。
166名無しさん@編集中:05/01/16 22:34:07 ID:IGBtMbI4
>>163 >>164
間違ってました。ごめんなさい。。
167名無しさん@編集中:05/01/16 23:19:58 ID:PVsgj7n9
先日TVキャプチャをかったのですが
ビデオ、S端子、TVと3つのソースすべてに横ノイズがはいります。
静止画の時はあまり目立たないのですが動く場面などではかならずはいります。
そのノイズとはTVの砂嵐画面にちかいです。
そのソースでもなるので電波の関係とかではないと思います。
これを安定させる方法はないでしょうか?リカバリーしたり、他にもいろいろためしましたが
改善されません。

(備考)なぜかこのソフトと同時にリアルプレイヤーやメデイアプレイヤー、DVDプレヤーなど
他の映像ソフトで動画を再生しているとこのソフトの映像のノイズがなくなります。
168名無しさん@編集中:05/01/16 23:28:05 ID:3QR67Hv5
>>167
それはインターレースといってノイズではない。
テレビの映像表示方式の問題であってキャプチャの問題ではない。
普通はプレーヤー側で、そのノイズが出ないように調整して表示している。
動画編集ソフトなど、視聴用以外のソフトでみるとインターレースがそのまま見える。
169名無しさん@編集中:05/01/17 02:24:58 ID:bGS36CaH
PC−MV5DX/PCIを使用しています。
この製品でS端子接続で横線が入るという現象は輝度差が大きい場面で発生するって聞いたんですが、この現象はこの製品に限ったことではなくどれでも同じなんでしょうか?
170名無しさん@編集中:05/01/17 12:26:33 ID:yySUcwy5
CD-R板で質問したのですが
「こちらの方がと言われたので」よろしくお願いします。

730mbのサイズのビデオファイルがあるのですが、
これをCDに焼こうとしましたが、
CDの容量が700mbなので、これは無理ですよね。
調べたら、オーバーバーンという方法もあるとありましたが、
危険性もあるとのことだったので回避しました。

そこでこのファイルを分割して2枚(あるいはそれ以上)
のCDにに焼くには、どうしたらよいのでしょうか?
使っているOSはXPで、ファイル名はwmvというものです。
とりあえず、ウインドウズエンコーダーというのを
ダウンロードしてみましたが、これでいいんでしょうか?

もし不可能であれば、外付けのハードディスクを購入して
それに保存しようと思っていますが、
空きのCDが、かなりあるのでできればそれを使いたいと思っています。
171名無しさん@編集中:05/01/17 12:38:27 ID:jcSo5tSZ
まだダウソ厨か
172名無しさん@編集中:05/01/17 12:42:20 ID:E5AzrP/d
ダウソ厨氏ね
173名無しさん@編集中:05/01/17 12:46:46 ID:e6MasMZC
まぁまぁ落ち着こう。
よく見るとこれはDVDリッピングの話でもない
ましてやエンコードの話でもない
それどころかDTV板の話でもない。

>>170
WinRARで分割圧縮しなさい。
174170:05/01/17 12:52:33 ID:yySUcwy5
>>173さま

ありがとうございます。
誘導されて来たのですが、板が違いましたか・・・
失礼しました。

いろいろ専門用語をググったりしながらやってるので、
時間がかかりそうですが、その方法でやってみます。
175名無しさん@編集中:05/01/17 15:06:50 ID:HvlpO+OU
質問です

http://www.kuroutoshikou.com/products/tvcuner/saa7130-b.html
玄人志向のSAA7130を持っています。
昔から持っているビデオをデジタルデータとして保存しておこうと考えるのですが
ビデオデッキで再生しながら、キャプチャボードで取り込んで
aviやmpg等に変換するという方法で合っていますでしょうか?

この場合SAA7130とビデオデッキを繋ぐコードは何を買えば良いのか教えていただけませんでしょうか?
ビデオデッキはhttp://www.toshiba.co.jp/webcata/av/a_b99.htm#siyouを使っており
入、出力端子はノーマル(?)でS端子等はありません。
176名無しさん@編集中:05/01/17 15:41:25 ID:ZpMxKP0V
>>175
家電量販店などにマニュアル持っていって、店員に聞いてみれば即解決だと思うが?
177超のつく初心者:05/01/17 18:47:23 ID:g+jzuGQx
はじめまして。映像制作板という名前が無くなっていたので
ここまで来るのにけっこうかかりました長所新車です。
今まではPCに同梱されていたtideo DV というソフトを
使用していたのですが、
 ・音楽の動機に向いてない、音楽流れっぱなし 切れない
 ・1コマ1コマで区切れない。細かく切って0,5秒
 ・映像にエフェクトを全くかけれない。色合いも替えられない
 ・映像のコマ落しができない
などの理由で他の編集ソフト(無料体験版を落とせるもの希望・・・)を
さがしています。お薦めございましたら、このアホめにご教授ください

これお薦めだけど、映像そのものは加工できないよ、など補足も
いただけるとうれしいです。操作が単純なほどうれしいです。
長文駄文、お許しください・・・。
178名無し募集中。。。:05/01/17 20:04:36 ID:LmYfgJjq


ソニーのTRV-900のアクセサリーキットacckit-IF90(赤外線通信ユニット未使用・バッテリー使用頻度少)を
7000円で売りたいんだけど買いたい人いますか? っていう質問もアリ?

179名無しさん@編集中:05/01/17 20:12:41 ID:KqdzvHYF
>>177
フリーソフトでは、要求すべてを満たすものはないでしょう。

とりあえず、体験版ならこれを試してみたら。
ttp://www.ulead.co.jp/product/mediastudiopro/trial.htm

旧版の media studio 6.5 ならヤフオクで 安く買える(こと)もある
180名無しさん@編集中:05/01/17 20:14:58 ID:ASLgZ84I
>>177
OSすら書かないってことは、釣りだな!?そうなんだな!

181名無しさん@編集中:05/01/17 20:30:14 ID:F9CXcEFy
さっき別の板に投稿してしまいましたが板違いでした・・・なのでここで聞きます

様々の動画から静止画をキャプチャーし保存して、それを全てペイントで連結するという地道な作業をしているんですが質問です
4つくらいの動画から静止画を抜き出しているんですがそれぞれビデオのサイズが違うため保存したキャプ画のサイズも異なってきます
全てサイズを統一したいのでキャプチャーソフトでキャプチャーと同時に縦横リサイズするように設定しました、が、画像が縦に伸びてしまったりして困っています
どうやらアスペクト比?とやらが関連していることはわかりました
それで今度はキャプチャーと同時にリサイズではなく、バラバラのサイズの画像を一括変換で同サイズにできるソフトを使って試してみました
アスペクト比は保たれたもののなぜかまだサイズがバラバラでどうしたらいいのかわかりません・・・
どうしたらよろしいでしょうか?
182名無しさん@編集中:05/01/17 20:59:11 ID:YquwuqcQ
>>181
なにをこたえたらいいのかわかりません。
どうしたらいいでしょうか。
183名無しさん@編集中:05/01/17 21:03:53 ID:F9CXcEFy
すいません質問の旨が明確でなかったですね
サイズの違う複数の画像をアスペクト比を保ったまま同一サイズにするにはどうしたらいいですか?

チビすな!!というフリーソフトでサイズ指定して変換しても微妙にサイズが違ってたりして駄目でした
184名無しさん@編集中:05/01/17 21:10:04 ID:pL3v9f0P
静止画の編集の話だったら板違い。
185名無しさん@編集中:05/01/17 21:10:06 ID:ry6I5k9h
>>183
aviutlとかTMPGencで動画読み込んでアスペクト、リサイズ調整し、必要フレームのみBMP保存でいいんじゃないかな。

186名無しさん@編集中:05/01/17 21:23:35 ID:ry6I5k9h
スマソ。aviutlってbmp保存機能ないわ。TMPGencはあるみたいだからこっちだね。
187名無しさん@編集中:05/01/17 21:27:53 ID:F9CXcEFy
>>184
申し訳ないその通りです

>>184-185
丁寧にありがとうございます
TMPGencで色々試してみます
188名無しさん@編集中:05/01/18 00:03:46 ID:OFINUniT
すんません、ちょいと質問です。

mpeg2でキャプ。
 ↓
DVD2AVIでd2vファイルを出力。mpaはwavに
 ↓
aviutlにd2vとwavを読み込ませる
 ↓
CMカット等してからwav出力

ここで出力したwavをMP3に変換しようと思うんですけど、CDexでも午後のこーだで

読み込みエラーが出ちゃってwavファイルを読み込んでくれませぬ。
wavファイルはNero Wave Editorでいじったやつも無加工のものもダメです。
CDex以外は全部最新版のソフトを使っております。OSは2000。
どなたかアドバイスお願いします。


189名無しさん@編集中:05/01/18 00:23:46 ID:46qwBrzZ
>>186
出力プラグインって知ってる?
>>188
肝心なWAVの詳細が抜けてちゃ何もわからんよ。
190名無しさん@編集中:05/01/18 00:33:33 ID:CMTmVjs5
>>189
だよな>プラグイン
だが無くてもクリップボードに乗れば十分だよね
191名無しさん@編集中:05/01/18 00:42:57 ID:UvJuJki7
>>188
なんで、AviUtilにwav読み込ませたのに出力もwavなん?
192名無しさん@編集中:05/01/18 01:04:46 ID:kXi2VBop
>>186
> スマソ。aviutlってbmp保存機能ないわ。

出来るよ。馬鹿か?
馬鹿は偉そうに質問に答えないほうが良いよ。
馬鹿がより一層馬鹿に見える。
193名無しさん@編集中:05/01/18 01:21:10 ID:Qk/DxEod
188です。

>>189
PCM 48.00kHz 16Bit 2ch 1536.00kb/s
345,198,288Bytes

これで大丈夫?

>>191
アニメをaviに変換して120fps化したら音が消るじゃないですか?
それと合体させるために未編集wavをd2vと一緒にaviutlに読み込ませて
CMカットをし長さ合わせ。そのwavを出力してMP3に変換し、Virtual Dub Modで
合成しようかと企んでます。もしかして余計な手間かけてます?


194名無しさん@編集中:05/01/18 09:14:27 ID:NjRXdOvZ
ttp://www.m-audio.co.jp/products/Evolution/MK425C.html
これどうなんでしょか?
195名無しさん@編集中:05/01/18 09:37:44 ID:5YYb6ijp
?DTM板行け
196194:05/01/18 10:04:03 ID:NjRXdOvZ
あーちがうちがう ごめん
ArKaos VJ 3使うにあたって鍵盤使うでしょ
総合的にArKaos VJ 3はどおすかね?
197名無しさん@編集中:05/01/18 12:14:44 ID:W37F5zgW
CGムービーをminiDVに出力したいんですが、
DVのフィールド順って偶数先でしたっけ?奇数先でしたっけ?
198名無しさん@編集中:05/01/18 13:22:46 ID:PX2Y7g9C
質問なんですが、ホームページビルダー9に付属されている
ウェブビデオスタジオというので映像編集をしているのですが
最後にファイルを出力させているときに一時ファイルのaviサイズが3.99G以上になろうとすると
そこで一時ファイルの保存が止まり、3,99Gのままでストップし
ソフト上では出力がそのまま続いているんですが、WMVで見たら一時ファイルがいっぱいに
なったところまでしか再生できませんでした。(約1分10秒ほど)
HDの容量不足ってことはないです。
これってファイル設定で直せるものなのでしょうか?
他の編集ソフトでならないような現象だったら購入も検討しています。
199名無しさん@編集中:05/01/18 13:42:44 ID:ZmwlkW/a
OSは?
200名無しさん@編集中:05/01/18 13:44:56 ID:lXnIoTjY
>>198
NTFS 以外のファイルシステム使ってるってオチ?
201198:05/01/18 13:50:41 ID:PX2Y7g9C
>>199 
OSはWindows XP Home Edition SP2です

>>200
ググって見てみました。こんなのあるんですね・・・。
無知ですいません、NTFSについて勉強してきます。
202名無しさん@編集中:05/01/18 15:52:05 ID:unzIXDf0
動画の中の音声部分についてですが、

音楽CDは
1.サンプリングレート 44.1kHz
2.ダイナミックレンジ 16bit
3.ステレオ
だから、サンプリングレートは 1411.2kbps

ところで、MP3の128kbpsはどのような計算式になるのでしょうか?

また、地上波テレビやスカパー1の音声のサンプリングレートの
計算式はどのようになるのでしょうか?
203名無しさん@編集中:05/01/18 16:44:54 ID:YzATQBkq
>>202
ごめん,ウチ日本語と英語しか分からないから......
204名無しさん@編集中:05/01/18 17:11:39 ID:qNYRmQFu
新しいDivxの設定項目が以前と変わっててよく分からないです
以前はttp://page.freett.com/dtvshitsumon/の「Q オススメのdivxの設定を教えて下さい」を参考にしてたんですが・・
日本語になったのはいいんですが・・新しい用の設定教えて、なんてゆーと怒られそうだから、せめて取っ掛かりだけでも
205名無しさん@編集中:05/01/18 18:22:42 ID:FirE9OOR
ここのスレの内容すら理解できないほどの初心者はどうすれば良いのですか?
206名無しさん@編集中:05/01/18 18:31:44 ID:XN17P37A
氏んでください。というのもあれなので。

1.色々なサイトを徘徊し、書いてある通りに試し、知識の断片を蓄える。

2.やがて断片がつながり、概念が理解出来るようになる。。

3.このスレに書かれていることも、うっすらとわかるようになる。

1.に戻る
207名無しさん@編集中:05/01/18 18:52:18 ID:Kg5QRVkm
DVDをAVIにするにはどうしたらいいですか?
208名無しさん@編集中:05/01/18 19:54:36 ID:JGi8tJVs
この度卒業式をビデオ撮影(二時間程度の物)して編集・ダビングしろと言われてしまいました。
ビデオ撮影・編集に関しては全くの初心者で、過去レス見ても何が書いてあるのか
サッパリ理解できませんでした。
質問するのもこの板で良いのかもわかりませんので板違いでしたらお許し下さい。

で、画質は二の次で予算優先のため、無い頭を駆使して次のように考えました。

・取りあえずビデオ撮る→IOのGV-MDVDでキャプチャ→編集→DVDに落とす
最終形態はVHSテープとDVDになる予定ですが出力端子がないので
録画したDVDをTV再生して、TV再生されてる物をVHSに録画する予定です。

今唯一理解しているのはIOのGV-MDVDでのキャプチャ→編集がすごく時間が掛かり
疲れるだろうと言うことだけですが、一回ぽっきりなんで時間は掛かっても良いです。
これで良いんですかね?
209名無しさん@編集中:05/01/18 20:13:45 ID:qNYRmQFu
>>207
検索
210名無しさん@編集中:05/01/18 20:15:56 ID:qNYRmQFu
>>208
時間が掛っても良くて金を使いたくないのなら・・・

試せ。無い頭で考え思いついた事を納得がいくまで試せ
211名無しさん@編集中:05/01/18 21:10:11 ID:S+URXqxS
キャプチャーを購入したことがない。
CPUはセレロン2.6G、512KBの自作PCなのだが
画質にはとくにこだわらず、
なにかおすすめキャプチャーキボンヌ
212名無しさん@編集中:05/01/18 21:15:52 ID:qNYRmQFu
>>211
画質は拘らないのか。そうかそうか・・・
一番安い奴買っとけ
IEEE1394のボードなんかも安くていいぞ
213& ◆0XlGlYK4pE :05/01/18 21:32:27 ID:x09+BAji
>>208
画質にこだわらず尚且つカットだけなら
aviutlとかVirtualDubだとかで良いと思うよ

まぁ、’編集’といえるかどうかは疑問だけど
214208:05/01/18 22:28:09 ID:JGi8tJVs
>>210.213
ありがとうございます。
何がなにやらサッパリワカランので取りあえず
やってみます。
>aviutlとかVirtualDub
ググったらわかりました。
使うかどうかも今の時点ではわかりませんがありがとこざいました。
215名無しさん@編集中:05/01/18 23:59:26 ID:+EBIG8Uv
Net TransportやGetASFStreamでダウンロードした
ストーリーミングwmv・asfの動画データをTMpegencを使って
divx/xvidのaviに変換しようとしたんですがその動画データが
・A分B秒のところにくると突然止まってしまう
・A分B秒以降の所にスライダーをあわせると正常に再生できる
この様な動画なんですが
TMpegencでエンコードしたらA分B秒のところでエンコードが止まるまたは
延々その部分をエンコードしたままになってしまうのですが
修復またはそのままエンコードは出来ないのでしょうか?
216名無しさん@編集中:05/01/19 00:31:10 ID:9cpxwyN7
ここで質問する人、何も遠慮することも臆することもないよ。
「初心者質問スレッド」なんだから。
初心者は何もわからず見当違いな、時にはDLファイルをさらしながら質問するような人ばかり。
そんな人が来るのをわかっていて、答えてあげようと言う、奇特な人ばかり何だから。
なのに、「ダウン厨」だの、「氏ね」だの、「カエレ」だの、日常生活で人に言われている鬱憤を
ここではらそうという馬鹿が発言してるが、それこそ「無視」。
たかが2チャンネルだぞ。
たいした知識もないので初心者相手に偉ぶってるのも大勢いるわけよ。
でも中にはちゃんと、自分の初心者時代を忘れず、困ったときに頼りになる人もいます。
そんな人に当たるまで、気にせず臆せず、どんどん質問してくれ。

えせ先生、答えたくないなら、書き込むな!
217名無しさん@編集中:05/01/19 00:38:33 ID:C8BBPknX
眠る前に一コピペですか?
大層なご身分で。
218名無しさん@編集中:05/01/19 00:39:14 ID:B1HKrsSv
分かってるならそうやって煽るなよ。
219名無しさん@編集中:05/01/19 00:42:01 ID:leMGL0Jp
>>208
DVDレコーダーはもっていないの?
ってかなぜにそんなのひきうけたのかわからん
220& ◆0XlGlYK4pE :05/01/19 00:45:29 ID:N/kUfuqm
>>219
付き合い上、断われないだけだろ
少し察してやれよ
221名無しさん@編集中:05/01/19 00:56:30 ID:MRskGOOE
無理して付き合う必要なんか無いのにね^^
222名無しさん@編集中:05/01/19 01:48:32 ID:6kD3+hB+
ここには、質問したい奴と質問に答えたい奴が居ればいいんだよ。
それ以外は引っ込んでろ。
223名無しさん@編集中:05/01/19 01:55:25 ID:TRyu+4uD
224名無しさん@編集中:05/01/19 02:02:52 ID:MRskGOOE
>>222
よし!
馬鹿とアホと糟と掲示板,対人関係初心者はおまえに任す。
頑張って質問に答えてやってくれ。

あ、もしかして糞質問していじめられた人?
ちなみにどの質問?
225名無しさん@編集中:05/01/19 05:34:22 ID:bf0kuThz
何かの雑誌で見たのですが忘れてしまったので教えてください。

DivxをMPEG2にするフリーのアプリがあるそうなのですがご存知ですか?

またそのアプリの評判はどのようなものですか?
226名無しさん@編集中:05/01/19 08:11:24 ID:31B/vHgy
227名無しさん@編集中:05/01/19 09:21:05 ID:KEct0SDD
>>226
>>225みたいなゴミ質問は>>222に任せておこうゼ!
228名無しさん@編集中:05/01/19 09:22:33 ID:5CL5L9b4
手に入れたavi、wmv、mpeg形式の動画を分割や結合程度の編集をしたいのですが
どんなソフトがいいんでしょ?
229名無しさん@編集中:05/01/19 09:29:18 ID:4sLfYBl5
230名無しさん@編集中:05/01/19 09:29:45 ID:bf0kuThz
225です。
よろしければマジレスをお願いします。
231名無しさん@編集中:05/01/19 09:30:20 ID:KEct0SDD
>>228
お昼には>>222が起きてくるからそれまで待っててくれ
232名無しさん@編集中:05/01/19 09:30:50 ID:KEct0SDD
233名無しさん@編集中:05/01/19 12:29:01 ID:KhWN8WGE
ここの実態は、ゴミのようなダウソ厨隔離スレ
234名無しさん@編集中:05/01/19 12:39:15 ID:PSsVEkKz
DVからDVD-Rへアナログ録画したのですが、他のDVDプレーヤーで
再生されません。ずっと読み込み中でして、何が原因でしょうか?
はじめて焼いたのでよく分かってないのですが、焼いたあとに
閉じる作業があるんでしょうか?
XPモードとSPモードそれぞれ1枚ずつです。
235名無しさん@編集中:05/01/19 12:45:16 ID:keJgt+0N
安メディアだったとか、他のDVDプレーヤーが対応してない形式、メディアだったとか、そんなんだろ
236名無しさん@編集中:05/01/19 13:33:49 ID:IUJfhV1H
>>234
-Rなら、ファイナライズしよう。
237名無しさん@編集中:05/01/19 14:55:18 ID:BbtHp/Vk
ばあさんや、メシはまだかえ?
238175:05/01/19 15:15:45 ID:/qOqMxXc
あれから電気店に行ってみたんですが
SAA7130を知らない店員ばかりで、やっと理解してくれた人も
わからないといった返答で困っています。

どなたかわかる方いましたらアドバイスお願いいたします。
239名無しさん@編集中:05/01/19 15:18:40 ID:a4Ow180m
>>238
キャプチャボードの型番言ったところでなんにもならんぞ
240名無しさん@編集中:05/01/19 15:19:48 ID:IUJfhV1H
>>238
「玄人志向」の文字の意味がわからんのか?
241名無しさん@編集中:05/01/19 15:31:05 ID:GSKtwwV2
あのさ、自分の張ったURLちゃんと見た?
そこにメーカーサイトのURLあるじゃない。
そっちは見たの?
メーカーサイトの同一製品らしきものには
Video Input
  Composite Video
  S-Video
ってあるけど?違うんかいな?自分で見てみな
自力で調べられないんじゃ、無理じゃないの?
242241:05/01/19 15:32:00 ID:GSKtwwV2
すまん、↑は>>238=175へだよ
243名無しさん@編集中:05/01/19 15:33:18 ID:IUJfhV1H
映像は普通のコンポジットの端子だね。黄色のやつを繋げばよろし。
TV買ったりビデオ買ったりしておまけで付いてくるやつで十分。
S端子じゃないし再生機も通常のVHS機ならば、それなりの画像にしかならない。

VHS機(黄色の端子)>ケーブルの端子(黄色)>SAA7130(黄色の端子)

問題は音声か?
VHS機はステレオ(多分)だから、

こんな感じのが必要そうだ。
ttp://www.audio-technica.co.jp/products/cables/gatelink/atc-gl61a.html

ピンプラグ(RL別になっているやつ)

ステレオミニジャック(これでステレオで入力できる)

244名無しさん@編集中:05/01/19 16:14:27 ID:zlVCaIUe
MXから取った動画をDVDーRWにコピーしてPSXで見ようと
したら「読み込めません」と出たんですが、見れるように
する為にはどうすればいいんでしょうか?

お願いします。
245名無しさん@編集中:05/01/19 16:15:59 ID:C8BBPknX
オマイラいい加減にしろ
246名無しさん@編集中:05/01/19 16:21:34 ID:otXeSOlO
>>244
それ俺も知りたい、誰か教えて君。
247名無しさん@編集中:05/01/19 16:24:56 ID:rKSJmZuL
東京工芸大の実技ってどんなことするんですか?  
248名無しさん@編集中:05/01/19 16:39:25 ID:9cKgjPj6
249234:05/01/19 17:00:52 ID:PSsVEkKz
DVD-Rのファイナライズというのは、どうやるんでしょうか?
使っているメディアは、ソニーのミニDVと富士フィルムのDVD-Rです。
250名無しさん@編集中:05/01/19 17:18:08 ID:9cKgjPj6
>>249
焼く時にライティングソフトで設定するもんでしょ
251234:05/01/19 17:39:24 ID:PSsVEkKz
>>250
DVを再生しながら、DVDレコーダーの録画ボタンを押すぐらいしか
作業が見当たらないんですけど。PCを使ってないので。
252名無しさん@編集中:05/01/19 17:45:41 ID:LGr9/Qkb
>PCを使ってないので。

完全に板違いなんだけど
253名無しさん@編集中:05/01/19 18:07:47 ID:IUJfhV1H
>>251
やっぱり、と思った。

必ずファイナライズをする方法があるので、説明書読み返そう。
設定メニューの中にあるかも
254234:05/01/19 18:14:33 ID:PSsVEkKz
最適な板が見当たらないのでここで質問しているんですが
板違いというなら、最適な板を教えてください。
255名無しさん@編集中:05/01/19 18:30:37 ID:hqHnZq3R
VOBをmpegにどうすれば変換できますか?
256名無しさん@編集中:05/01/19 18:31:47 ID:JIrRLJpi
>>254
AV機器板
257名無しさん@編集中:05/01/19 18:35:54 ID:JIrRLJpi
>>255
1G単位に切れてるVOBをそのままくっつければ、MPEGとほとんど互換。
258名無しさん@編集中:05/01/19 18:40:57 ID:IUJfhV1H
>>254
DVDレコの機器名かいてね。そうすればちゃんと誘導してあげるから

それから説明書よんだ?
259255:05/01/19 18:42:22 ID:hqHnZq3R
VOBのままだとソフトが読んでくれないもんて・・・
260名無しさん@編集中:05/01/19 18:43:27 ID:KEct0SDD
>>259
ちったぁ検索しろ波介
261名無しさん@編集中:05/01/19 18:49:48 ID:nJqEe/Go
wmv形式でアスペクト比が16:9の動画を4:3に再エンコすることは可能ですか?
262名無しさん@編集中:05/01/19 19:00:12 ID:9cKgjPj6
>>254
家電製品→AV機器
263名無しさん@編集中:05/01/19 19:03:30 ID:9cKgjPj6
>>261
出来るだろうが、それ何の意味が
264名無しさん@編集中:05/01/19 20:23:35 ID:GSgJ0bD+
>>238
「マニュアルを持っていって」と書いてなかった?
相手は、SAA7130の事なんかまったく知らなくてもいいんだよ。
説明書の仕様の所なんかに、どういうケーブルが使えるか
書いてあるんだからさ。
オーディオやビデオ関係に詳しそうな店員に説明書みせて
「これと普通のビデオデッキを繋げたい」と言えばいいだけ。
265名無しさん@編集中:05/01/19 23:49:28 ID:ZTjecoTG
>>263
理由は特にないんですがどのようにしたらできますか?
266名無しさん@編集中:05/01/19 23:52:06 ID:8oI1/pdt
>>265
エンコードソフトで画角設定をやれば良い
267名無しさん@編集中:05/01/19 23:55:54 ID:6SkoGYCs
DVD MOVIE WRITER3 でオーサリングしてるんですけど
途中でキャッシュがどうのってエラーが出て
最後までできません。
誰か御教授くださ〜い。ファイル形式の問題?
全てmpegです。
HOLONno
DVD AUTHORだったらいけるんですけど
全動画メニューからの再生で連続して再生できないから
つらいんですよね〜
268教えてください。お願いします。:05/01/20 00:05:53 ID:u6KwI26r
GV-MVP/RX2が急に起動できなくなったのですがどうすればいいのでしょうか?
デバイスも使用可能です。アンテナもきちんと接続されています。やったことといえば
グラフィックドライバの再インストールとsoundmaxの再インストールです。
グラフィックドライバも認識されています。

エラー署名
AppName: tvmanplus.exe AppVer: 5.0.0.0 ModName: quartz.dll
ModVer: 6.5.2600.2180 Offset: 00031f0c

このエラー報告には以下のファイルが含まれます。
C:\DOCUME~1\FANTAS~1\LOCALS~1\Temp\6010_appcompat.txt


269名無しさん@編集中:05/01/20 00:09:24 ID:C1yvPdmW
何らかの方法で問題を切り分けたらGV-MVP/RX2が
起動していないとわかったんだね?

ボードが起動していないのであればボードの故障だろ
270名無しさん@編集中:05/01/20 00:12:59 ID:mScfVClP
>>267
肝心な部分を省略するような奴はDTVの初心者ではなく
他人とのコミュニケーション初心者
この板で質問する資格など無い

辛かろうがエラーが出ない奴でオーサしとけ
俺は別に困らんし辛くない
271教えてください。お願いします。:05/01/20 00:18:36 ID:6qWug+6u
mAgicTVアイコンを押すと画面が出るのですが、画面に何も映らないし(チャンネルのない灰色の画面ではなく)、
音もでないんです。
272名無しさん@編集中:05/01/20 01:08:11 ID:E9E6ZYE1
>>268
そういう質問ってGV-MVP/RXのスレでするべきなのでは?
273名無しさん@編集中:05/01/20 05:37:08 ID:4EK1IKOF
video8のテープを再生したいのですが、hi8のカメラでも再生出来るのですか?
274名無しさん@編集中:05/01/20 09:38:59 ID:SPEbc7HS
>>273
DTVに何か関係あるのか?
275名無しさん@編集中:05/01/20 09:51:55 ID:AEbhPD8Y
肝心なところ?
スペックでしょうか?
winXP
CPU:Pen4 2.0GB
512MB
ですがこれだけでは無理でしょうか?
276名無しさん@編集中:05/01/20 10:10:24 ID:SPEbc7HS
>>275
誰だ?お前w
277名無しさん@編集中:05/01/20 10:20:41 ID:3xdsUJMv
>>274
8ミリビデオ収録かもしれんだろ。
>>273
やってみれ。
278名無しさん@編集中:05/01/20 10:46:02 ID:ZoDfZtla
すみません
DVDを普段はDVD Shrink→DVD2AVI→TMPGEncの順でWMV9に変換してるのですが
DVDの時間が長すぎるせいかDVD2AVIのときに出来たWAVファイルが読み込めなくなってしまいました
なのでDVD Shrinkで二つにわけてからエンコードして出来たのを結合しようと思うのですが
1.画質のいいmpeg2に再エンコードしてから結合してそこから更にWMV9にエンコードするのと
2.WMV9にエンコードしてから結合するのではどちらが画質の点で有利なのでしょうか?

WMV9にエンコードしてから結合する際にはAVIUtilかVirtualDubを利用しようと思っているのですが
このWMV9同士の結合が全体を再エンコードすることになるなら1が、
結合部分のちょっとを再エンコードするだけですむなら2が有利なのではと考えたのですが
あっておりますでしょうか?

どなたかすごい方いらっしゃいましたらぜひぜひお知恵をお貸しくださいませm(´д`;)m
279名無しさん@編集中:05/01/20 11:06:27 ID:htea80eH
>>275
2重3重に無理。
280名無しさん@編集中:05/01/20 11:07:18 ID:SPEbc7HS
>>278
いかにも私が凄い人だが・・・
貸した知恵は返してもらえるのかね?
当然、利子がつくと思うのだが・・・
まさか、借パクとか踏み倒し前提で貸せと言ってるのではあるまいな?

つうか
> DTVでも駄目だし・・・
駄目って言っておきながらなんでここに来たんだよ(プゲラ
281名無しさん@編集中:05/01/20 12:41:15 ID:om6mlguR
>>280
>> DTVでも駄目だし・・・
↑これ、どこ?
282名無しさん@編集中:05/01/20 12:54:46 ID:SPEbc7HS
283名無しさん@編集中:05/01/20 13:42:42 ID:om6mlguR
>>282
うほっ ありがと
つか、全米が大笑いだな
284名無しさん@編集中:05/01/20 17:14:45 ID:ZoDfZtla
>>280
駄目元ってやつです
移動します
次は追ってこないでください(´д`;)
285名無しさん@編集中:05/01/20 18:36:03 ID:sAVqHPx1
>>284
ダウソ厨は氏ね

アニメキャプチャ&エンコ in Download板 その20
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/download/1105850807/55

286名無しさん@編集中:05/01/20 21:08:27 ID:wz/RjCAm
ダウソ厨お断り をスレタイに入れた方がいいかもな・・
287名無しさん@編集中:05/01/21 00:09:18 ID:jBcUTLYb
ダウソはしてません!
技術的なことはダウソが強そうと思い行っただけです!
凄くない人はかまわないでください!
288名無しさん@編集中:05/01/21 00:24:12 ID:YTNqP17A
 ,,.....,,
ξ _、,_ミ
δ ッJヾ
てノДソ <つまらん!お前の話はつまらん!
289名無しさん@編集中:05/01/21 00:53:51 ID:nMI1Wviw
VirtualDubを使ってXvid-2passエンコするにはどこを設定すればいいのでしょうか。
動画ファイルはMpeg2をd2vに書き出し、Avisynthを通して読み込ませています。

シングルパスだとうまくいくのですが、Nundubのようなマルチパス設定がVirtualDubには
見あたらないので・・・orz
290名無しさん@編集中:05/01/21 01:30:39 ID:YTNqP17A
Jobじゃない?
291他スレの302:05/01/21 02:48:24 ID:f7rwT+ZO
>>259
拡張子をmpgに変えるだけで、読んでもらえる場合がありますよ。

>>皆さま
DivX 5.x総合スレッド8pass目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1102775864/302-306
誘導されて、ここに来ました。
292他スレの302:05/01/21 02:51:24 ID:f7rwT+ZO
AviutilとTMPGEncの比較について、
皆様が思っている事をお聞きしたいです。

約4ギガのmpeg2を、約700メガのDivXファイルにエンコードする場合で、
エンコードにかかる時間よりも、画質を重視して選ぶ場合、
皆さまはどちらをお選びになりますか?

離れて住む家族にテレビから録画した動画を送るつもりです。
私は画質を見極める力が弱いのですが、家族には
このファイルサイズの範囲で、最高の画質を見てもらいたいです。

圧縮しないのが一番いいのでしょうが、
毎週いくつかの番組を録画して送るので、圧縮しないで、
録画したデータそのままというのは避けたいです。

>エンコードするのはエンコーダーであって
>フロントエンドのソフトじゃないんだけども…。
>勘違いしてませんか?
勘違いしているのかもしれませんが、
勘違いしてないかもしれません。よくわかりません。
293名無しさん@編集中:05/01/21 02:59:48 ID:6U6lkz+u
画質重視ならAviutlでフィルターかけて出力したほうがいいんじゃない?
ちなみにそのまま出力するならどっちでエンコしようと画質は変わらん
294名無しさん@編集中:05/01/21 03:02:33 ID:YW5rdF3U
>>292
圧縮するのはDivXだから、どっち使っても変わらない。
aviutlの方がフィルタが豊富な位で。

しかし何故DivX?
離れた家族に送るには不適切だと思うが。
295名無しさん@編集中:05/01/21 03:03:05 ID:6U6lkz+u
一応追加

エンコーダ=DivX
フロントエンド=Aviutl、TMPGEnc

それとAviutilではない
296名無しさん@編集中:05/01/21 04:15:29 ID:f7rwT+ZO
>>293>>295さん >>294さん
大変ありがとうございます。
やっと少しわかってきました。

>しかし何故DivX?
>離れた家族に送るには不適切だと思うが。
録画してできる約1時間で約4ギガのファイルを数分の1程度のサイズに
きれいに圧縮するには、それが適切だろうと思いましたが、
どうなのでしょうか?

私は1人暮らしなのですが、親と一緒に住んでいる弟に送ります。
弟が住んでいる所は、民放が3つしか映らず、
特にテレビ東京やMXテレビの番組で
見たいものが見れなくて困っています。
297296=他スレの302:05/01/21 04:16:55 ID:f7rwT+ZO
フィルタを勉強した上で、aviutlを使いたいと思います。
大変ありがとうございました。
298名無しさん@編集中:05/01/21 11:44:28 ID:3b6z3VHC
そんなに頻繁にエンコするなら、このさいAvisynth覚えたほうが良いだろ
299名無しさん@編集中:05/01/21 17:54:53 ID:6mNYjQPh
とあるゲームのOPムービーをキャプチャしようと思っているのですが、
友達に聞くと「デスクトップを動画としてキャプチャするソフトがある」と聞きました。
どのようなモノがオススメでしょうか?
また、それはキチンと(?)キャプチャすることができますか?
300名無しさん@編集中:05/01/21 18:20:21 ID:YTNqP17A
ソフトウェア板で聞いた方がよいかも。
マシンパワーによっては駒落ちすると思う。
301296=他スレの302:05/01/21 18:45:19 ID:f7rwT+ZO
>>298
Avisynthって初耳です。ソフトの名前でしょうか。
今から検索して勉強してみます。
302名無しさん@編集中:05/01/21 21:37:16 ID:6U6lkz+u
やめとけ。せめてAviutl使いこなせるようになってから挑戦汁
303299:05/01/21 22:15:55 ID:6mNYjQPh
>>300
ソフトウェア板ですね。
分かりました。行ってみます。
ありがとうございました〜。m(_ _)m


……マルチポストと思われないように気をつけないと。(笑
304名無しさん@編集中:05/01/21 22:33:03 ID:pphFHB0Z
>>301
まぁ確かにAviutlとかで慣れてからの方がいいとは思うけど、
Avisynthスレのテンプレサイトをじっくり読んでいけばなんとかなるんじゃないかな。
305---・・・---:05/01/22 00:07:42 ID:0HvAejti
ほかのスレでスレ違いといわれてしまって(´・ω・`)ショボーン
お題:プロテクトつきのwmvファイルをaviファイルに変換したい
有料のHサイトからダウンロードしてきた【無修正】画像なんですが、
期限付きで見れなくなってしまいます。
そこでいつまでも楽しめてずっと保存できるように、
ファイル形式をaviに変えたいのですが、
wmvにプロテクトがかかっているらしくTMEnc EOVIdeo Virtual Dub NPEG2AVI
honestech MPEG Encoder 7.0 ProAuthorと考えうる限りの
すべてのエンコードソフトを試してみたのですが
全部エラーになってしまいます。でも「うたたね」などで必ず見かけるので
変換できるとは思うんです。持ち主に聞いても縁故したわけではないのでわからず
つД`) タスケテクダサイ・・プリーズ !! 
306名無しさん@編集中:05/01/22 00:13:40 ID:UJg7OSPv
HDD+DVDレコと比べてノート用外付けのチューナーの
最高画質(ビットレート15M)ってどんな感じですか?
画質を求めるなら素直にHDD+DVDですか?
307名無しさん@編集中:05/01/22 00:14:25 ID:dQU2dSPX
>>305
マクロビジョンとか掛かってるとは思えないから
キャプチャしてみるとか? いや、ショボイ考えだけども…
308名無しさん@編集中:05/01/22 02:29:16 ID:51mlAXxi
>>305
DMRってやつだな。それ解除すんのはDVDリップしたりとかと同じ行為だから
自分でなんとかするしかないんじゃないかな
309名無しさん@編集中:05/01/22 02:48:20 ID:CQaOWvdD
>>DMR

釣り?
310名無しさん@編集中:05/01/22 02:50:35 ID:xVv3m2VM
この板にクラックスレがあるよ
>DDR
311名無しさん@編集中:05/01/22 04:28:21 ID:51mlAXxi
間違えた DRM だな
312---・・・---:05/01/22 08:25:16 ID:0HvAejti
すばやいレスありがとうございます
質問が・・・
>>310 DTV板にDDRというスレありますか?
探し方が悪いのか見つからなくてil|_| ̄|○|li
313名無しさん@編集中:05/01/22 09:42:36 ID:m7dI4FKY
VHSからDVキャプチャしたソースをAvisynthでノイズ除去フィルタをかけてから、
MPEG2にエンコードして最終的にはDVD-Videoにしようと思っています。
VHSソースなので解像度はhalfD1にするつもりです。
DVキャプチャしたソースをMPEG2にエンコードする場合は、
4:4:4ないしは4:2:2補間をかけるのが一般的のようですが、
横解像度を半分にした場合丁度4:2:2相当になって補間は必要ないのではないかと
考えたのですが、実際はどうなのでしょうか?
314名無しさん@編集中:05/01/22 10:17:58 ID:51mlAXxi
>>312
俺のコメントは無視ですか。DRMで検索してみろヴォケ。
315名無しさん@編集中:05/01/22 10:40:21 ID:8O6QYqOd
>>313
補間の方法によってはデータ的には若干の差異が出るのかも知れないけど
目で見て分かるような差にはなりませんね.
ウチもHalfD1の場合は補間無しでやってます.
316ARESENAL:05/01/22 18:24:10 ID:WJkWfon6
MXなどでDLしたアニメをPS2で見れるようにDVD-Rにやきたいんですが方法がわかりません
+、−もどっちがいいのかとかやき方とか詳しく教えてください  よろしくお願いします
317名無しさん@編集中:05/01/22 18:29:32 ID:gK4SlaPN
>>316
無理。出来ない。不可能。諦めろ。
出来たとしてもお前に一から教えてたら一スレ埋まるわ
便所で泣きながらそのまま寝ろ
318名無しさん@編集中:05/01/22 18:51:05 ID:DRY2Us36
640x272のDivX5.0ファイルをUlead DVD MovieWriter 3で変換して
焼いてみたのですが字幕が下半分切れていて見えないんです
どうしたらきれいに焼けますか。
宜しくお願いします

319名無しさん@編集中:05/01/22 19:46:41 ID:qnmU+GDA
教えてくださいませ。
市販のDVDを読み取り専用のVOBではなく
AVIやMPEGのような形式でPCに保存するには
どのような方法をとればよろしいのですか?
320名無しさん@編集中:05/01/22 19:55:12 ID:gK4SlaPN
ぎゃー
DVDくだ質スレの馬鹿がきたーヽ(;´Д`)ノ
321名無しさん@編集中:05/01/22 19:58:47 ID:qnmU+GDA
>>320
教えてくださいーヽ(`Д´*)ノ
322名無しさん@編集中:05/01/22 20:07:16 ID:qnmU+GDA
ううっ ・゚・(ノД`)・゚・。
323名無しさん@編集中:05/01/22 20:23:44 ID:XgNaGNwA
市販のDVDを読み取り専用のVOBではなくAVIやMPEGのような形式でPCに保存できるソフトを使う。
324名無しさん@編集中:05/01/22 20:28:52 ID:ChRF/ifd
ビットレートと解像度の関係について聞きたいのですが、
例えば、ビットレート4Mで動画をキャプチャする場合、
720×480でキャプチャするよりも、352×480でキャプチャした方が動きがなめらかになるということでしょうか?
325名無しさん@編集中:05/01/22 20:57:01 ID:gK4SlaPN
>>321
先ず、PCに取り込め
その作業は板違い
326名無しさん@編集中:05/01/22 21:06:29 ID:sLtfONjy
質問させてください
テレビを1024×576みたいなサイズで録画するにはどうすればいいですか。
327名無しさん@編集中:05/01/22 21:26:17 ID:sNZ5KKZ6
>>324
なめらかも何も、キャプチャした時のfpsが同じなら動きは同じでしょ。
328名無しさん@編集中:05/01/22 21:34:49 ID:XgNaGNwA
>>326
録画した後拡大して再エンコしろ。
329名無しさん@編集中:05/01/22 21:37:37 ID:sLtfONjy
>>328
それって画像きれいになるんですか?
330名無しさん@編集中:05/01/22 21:37:57 ID:XgNaGNwA
>>324
よく考えろ。君の言うビットレート4Mは、4Mbps、1秒間ごとに4Megabitのデータ量で
取り込む、という事だ。あとは分かるな?1秒4Mbitのデータ量を解像度の為に使うのか、
コマ数のために使うのか、色数を増やすために使うのか、それともすべてをバランスよく
割り振るのか、使い道は様々だ。
331名無しさん@編集中:05/01/22 21:39:45 ID:XgNaGNwA
>>329
なるわきゃない。元々走査線525本水平解像度400本前後しか無い映像を大解像度で
取り込んでも、結局は拡大する事に変わりはない。
332名無しさん@編集中:05/01/22 21:43:04 ID:sLtfONjy
>>331
そうですかありがとうございます。
BS-iを1024×576で録画したっかたんですが無理ですか?
333名無しさん@編集中:05/01/22 21:45:41 ID:XgNaGNwA
>>332
NTSCじゃなくてHD?じゃあキャプボ次第。それにしてもなんでそんな中途半端な解像度?
334名無しさん@編集中:05/01/22 21:49:25 ID:sLtfONjy
>>333
キャプボ次第ですか。ありがとうございます。解決しました。
1024×576はHD録画では一般的なサイズだと思ってました。
335名無しさん@編集中:05/01/22 22:04:00 ID:Q7ZahS6y
>>334
Download板に帰れ。
336---・・・---:05/01/22 23:37:54 ID:0HvAejti
>>314
俺のコメントは無視ですか。
ありましたo(*^▽^*)o~♪ワーイ!!アリガトデスー!!
DRMで検索してみろヴォケ。
マァ\( ̄。 ̄\)(/ ̄ 。 ̄)/マァ
337名無しさん@編集中:05/01/22 23:56:22 ID:A5OFOrm2
>>336
顔文字乱用でうざい
338名無しさん@編集中:05/01/22 23:57:26 ID:wsWR6VOO
このスレがダウソ厨に冷たいのは何故ですか?
ファイルを見る方法を教えろと言うならともかく、他の形式に変換したいと言うのはDTVの範疇だと思うんですが
339名無しさん@編集中:05/01/22 23:59:30 ID:gK4SlaPN
>>338
お前は乞食に物を恵むのか?
俺は近寄ってきたら蹴り飛ばすけどな

ダウソ乞食は巣の中でやりくりしろやボケナス
340名無しさん@編集中:05/01/23 00:01:11 ID:oqx+1ed7
>>338
なんで犯罪者に加担せにゃならんのだ?
341名無しさん@編集中:05/01/23 00:03:31 ID:2l4fgM3o
外付けのビデオキャプチャを購入しようと思ってるんだけど
PCの性能↓に不安がある場合はエンコードがハードウェア方式のが無難?
ノート
CPU 1.4GHz
メモリ 256MB
HDD 内臓80GB+外付160GB
342名無しさん@編集中:05/01/23 00:08:14 ID:xEJwMpW6
>>341
CeleronなのかPentium4なのかぐらいは言った方が良いよ

まぁ、ハードウェアが無難だと思う…ただしDivxをハードエンコってのは胡散臭いから気をつけたほうが良いみたい
343名無しさん@編集中:05/01/23 00:09:30 ID:1PvByaGH
>>327
動きが速い動画の場合はビットレート高くした方がいいって聞いたので。
高ビットレートの方がなめらかになるんじゃないんですか?

>>330
なるほど。つまり、同ビットレートなら、解像度下げた映像の方がきれいってことですね。
344名無しさん@編集中:05/01/23 00:15:34 ID:ZiLDfkD1
>>343
おまいさんアホだろ
345名無しさん@編集中:05/01/23 00:17:59 ID:1PvByaGH
>>344
はい?どのへんが?
346名無しさん@編集中:05/01/23 00:18:33 ID:QAXchNel
>>338
君が町を歩いていて子供に「すいません」と声をかけられました。
「銀行に行きたいんですけどどう行けばいいんですか?」と
機嫌もよく親切な君はちゃんと銀行までの道のりを教えると思う。

それじゃ、同じようにこう聞かれたらどう思うかな
「このバッグに1臆入ってるので銀行に預けたいのですが銀行はどこですか?」と
こう言われたら親切に銀行を教える前になんで1臆持ってるのか疑問に思うだろ。

それと一緒なんだよ。
動画ファイルを別な形式に変換したい。ってことなら親切な人が教えてくれるだろうが
「その動画ファイルはどこで手に入れたの?」と聞きたくなるような質問が多いんだよ。
347名無しさん@編集中:05/01/23 00:24:05 ID:xEJwMpW6
>>345
解像度が小さいと絵が潰れるんだから
高画質って言えるわけないだろ
348名無しさん@編集中:05/01/23 00:27:03 ID:mtzb0rbw
この時間になると燃料投下されるのはなぜですか?
いまごろ起きてきたのですか?
それとも燃料投下したらベットに入って、今頃高いびきですか?
349名無しさん@編集中:05/01/23 00:28:10 ID:1PvByaGH
>>347
「高画質」とは一言も言ってませんよ?
サイズは小さくなるけど、見た目は「きれい」になるって意味でしょ?って言ってるんですが。
350名無しさん@編集中:05/01/23 00:29:41 ID:xEJwMpW6
> それとも燃料投下したらベットに入って、今頃高いびきですか?
> ベットに入って、今頃高いびきですか?
ベッドじゃなくて ベットですか、そうですか
351名無しさん@編集中:05/01/23 00:48:29 ID:xEJwMpW6
>>349
解像度上げるとブロックノイズが乗るからそれをフィルターで消すなりすれば良いと思うが…
綺麗かどうかは…どうだろうな?
352名無しさん@編集中:05/01/23 00:56:45 ID:QOTTlb8x
DivX形式のアダルトビデオ動画をmpeg2にしてテレビで観たいのですが、どうしたらいいのですか?
お金の掛からない方法で教えてください。

お昼に又来ますので、それまでに返答願います。
353名無しさん@編集中:05/01/23 01:15:11 ID:oqx+1ed7
えらそーだな
354名無しさん@編集中:05/01/23 01:55:52 ID:xEJwMpW6
ここに来る質問者は何で偉そうにしてるんだ?


というか、一通り調べるのが筋だと思うんだが・・・
355名無しさん@編集中:05/01/23 02:01:29 ID:a/+uoYUY
あからさまな釣じゃないですか
放置で行きましょうよ
356名無しさん@編集中:05/01/23 02:15:47 ID:QjxxVRbZ
このスレはダウソ関連の質問が何割を占めるのだろうか
357名無しさん@編集中:05/01/23 02:23:23 ID:zk0PCpSY
DivX、WMV9ともに(ソースが)明るい映像のときと比べて暗い映像の場合は再現性に乏しくなる(色の境界がボケボケになったり)のは当然なのでしょうか?
暗い映像の方が圧縮しやすいらしいですが、再現性と引き換えに・・・
358341:05/01/23 02:23:57 ID:2l4fgM3o
>>342
ありがとうございます。
CPUはAthlonXPでした。
近所のショップでは最安のもので4000円ぐらいの差だったので
ソフト方式でそこそこの値段のを選んだほうが良いのか悩んでいたもので。
359342:05/01/23 02:26:32 ID:xEJwMpW6
>>358
アスロンなら大丈夫かもしれない…ただ、やってみない事には分からないので
失敗したくないならハードウェアを選んだほうが良いようです
360名無しさん@編集中:05/01/23 02:47:54 ID:cS7+UyAQ
デスクトップ上を動画にして保存するソフトを使ってるのですが、どうしてもコマ落ちしてしまいます。

フレームレートは10コマでビット数は32が良いのですが…。
現実はフレームレートが8か9ぐらいでコマ落ちしてしまいます。
もうこれはどうしようも無いのでしょうか?
361名無しさん@編集中:05/01/23 03:36:44 ID:hs3yoiOG
>>358
チップセットがVIA133クラスだときつそうだからマザーボードを確認したほうが良い
362名無しさん@編集中:05/01/23 03:46:44 ID:mMlXHZfe
ひょっとしてスレ違いなのかも知れませんが、datファイルをrez無しで
結合するにはどうしたらいいんでしょう?
363名無しさん@編集中:05/01/23 08:15:09 ID:2CZvjfU+
>>360
PCの性能がたらんのだろ
364名無しさん@編集中:05/01/23 11:43:21 ID:cS7+UyAQ
>>363
一応去年の8月に買い換えたのですが・・・。
これで無理ってことはやっぱりあきらめるしか?(^_^;)
365名無しさん@編集中:05/01/23 11:48:39 ID:oqx+1ed7
>>364
去年の8月に買おうがスペックが分からんじゃないか。
366名無しさん@編集中:05/01/23 13:38:00 ID:cS7+UyAQ
>>365
やっぱりそうですよね。(^-^;)
スペック以外に何か不足してる情報はありませんでしょうか?
後でまとめて書き込んだ方がわかりやすいと思うので…。
367名無しさん@編集中:05/01/23 14:41:26 ID:wko1nSOb
>>366
>後でまとめて書き込んだ方がわかりやすいと思うので…。

「まとめて書き込んだ方がわかりやすいと思う」
ってのを分かってるのなら、何で最初に説明しないの?
それとも、わざと情報を小出しにして試しているとでも言いたいのかね……
368名無しさん@編集中:05/01/23 15:22:52 ID:DUEP8M00
DivXで読むためのファイルを作成するため、
DVD2AVIで下記の通り分割したのですが、

@Ogawa.d2v
AOgawa AC3 T01 2_0ch 192Kbps 44.1KHz

aviutlで仕上げをするとどうも音声が小さくなってしまうような気がします。
考られる問題点はどの辺りでしょうか?

369名無しさん@編集中:05/01/23 15:39:51 ID:tmu/iOQ3
お前の脳みそ
370名無しさん@編集中:05/01/23 15:43:19 ID:WuYur5lG
汚川だから
371名無しさん@編集中:05/01/23 16:22:59 ID:cS7+UyAQ
>>367
>「まとめて書き込んだ方がわかりやすいと思う」
ってのを分かってるのなら、何で最初に説明しないの?
>>365を見た後で気づいたからです。

>それとも、わざと情報を小出しにして試しているとでも言いたいのかね……
「それとも、わざと情報を小出しにして試しているとでも言うのかね?」と解釈しておきます。
それはありません。
そんな事しても得はありませんから。

何はともあれ、説明不足で申し訳ありませんでした。m(_ _)m
372名無しさん@編集中:05/01/23 16:34:11 ID:a/+uoYUY
>>371
どーでもいいんだけど答えが欲しくないのなら帰れよ
そうでないのならスペック晒せよ

まぁ回答が付くかどうかは知らんけどなw
373名無しさん@編集中:05/01/23 17:10:58 ID:cS7+UyAQ
オペレーティングシステム:Microsoft Windows XP Home Edition (5.1,ビルド 2600)
プロセッサ:Intel(R) Celeron(R) CPU 2.70GHz
メモリ:480MB RAM

これだけで・・・良いのですかね?(死
374名無しさん@編集中:05/01/23 17:24:53 ID:oqx+1ed7
メーカー品だよね?製品名や型番も分かれば。
あと肝心なの。使ってるソフトは何でしょうか?
375名無しさん@編集中:05/01/23 17:26:28 ID:QAXchNel
>>373
自分で「これだけ」って言うなよ。
言うくらいならこれ以上ないってくらい書け。
それが情報を小出しにしてるっていうんだろが。

そんなんでアドバイス出来ることと言ったら
オンボードビデオなんて止めろ。ってことくらいか。
376名無しさん@編集中:05/01/23 17:43:54 ID:cS7+UyAQ
>>374
調べてみた結果型番は見つかったのですが…。
製品名がよく分かりません(T-T)

型番:PC-VL57090

製品名は、VALUESTARと書いてあったのですが。。。種類がいっぱいあるみたいですね。
使用しているソフトの名前は、「カハマルカの瞳」ってのを使ってます。
377名無しさん@編集中:05/01/23 17:46:49 ID:cS7+UyAQ
連投すいません。
バージョンは3.1です。
378名無しさん@編集中:05/01/23 17:51:10 ID:a/+uoYUY
>>376
おい、老眼野郎
VL5709Dじゃねぇのか?

ビデオRAM 標準32MB(BIOS Setup Menuにて16MB/64MB選択可)*7
グラフィックアクセラレータ Silicon Integrated Systems社製 SiS651に内蔵


>>375の下二行かな
379名無しさん@編集中:05/01/23 18:35:42 ID:cS7+UyAQ
>>378
すいません…VL5709Dでした_| ̄|○|||
やっぱりあきらめるしか無いですか・・・。
皆さん、今までありがとうございましたm(_ _)m

次からはもっと状況がわかりやすいように質問します。
380名無しさん@編集中:05/01/23 19:03:33 ID:hzMeSX2r
なんかさ、ダウソ厨がよくする質問の回答をまとめたテンプレ作った方が良くない?
あるいはよくまとめてあるサイトを紹介するとかさ。
381名無しさん@編集中:05/01/23 19:05:06 ID:hzMeSX2r
あ、>>1にあったのね。失礼しました。
382名無しさん@編集中:05/01/23 19:20:46 ID:jEgP8ERk
パフパフって何ですか?
383名無しさん@編集中:05/01/23 19:54:54 ID:a/+uoYUY
>>382
ドラクエ
384名無しさん@編集中:05/01/23 20:03:54 ID:iR9MzQLz
地上波デジタルなどのデジタル放送はD-VHSなどで無劣化のデジタル録画ができますが、
将来出るであろうHD解像度のゲーム映像なんかをHDMI接続で無劣化デジタル録画することは
将来的に可能になる見通しはあるのでしょうか?
ハードウェア・ソフトウェア的な限界やコンテンツ保護関係でむりぽでしょうか?
385名無しさん@編集中:05/01/23 20:48:04 ID:QjxxVRbZ
知るか
386名無しさん@編集中:05/01/23 20:59:05 ID:dTSkD9zT
テレビを1920*1080でキャプチャした画像をたまに見るのですが
あれはどうやってPCに取り込んでいるのでしょうか?
387名無しさん@編集中:05/01/23 20:59:42 ID:ilIB53kU
D端子からHDSDIにでも変換してDeckLinkあたりで録画とかな。
できんのかな・・・?
388名無しさん@編集中:05/01/23 22:21:42 ID:QjxxVRbZ
TS抜きしてんじゃねーの?
389名無しさん@編集中:05/01/24 02:09:24 ID:ngxDJoU8
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1058149008/

上のスレでゲフォのオーバーレイ表示で揉めて収拾がつきません
いかんせんAV板なせいで厨ばかりです

ゲフォのオーバーレイの色の設定値について

色相2%
彩度98%
明るさ122%
コントラスト107%

とは何を表しているのでしょうか
識者の意見をお願いします
390名無しさん@編集中:05/01/24 02:14:33 ID:TeZ/vJTQ
defaultの値と比べてるんじゃねーの?
391名無しさん@編集中:05/01/24 02:17:31 ID:ngxDJoU8
>>390
ええ、ですから
デフォルトがおかしいのはみんな認識してるんです
問題は
上記の値がHWオーバーレイに
RGBで入力した基準なのか?
YUVで入力した基準なのか?
どっちなんですか?
ゲフォがストレートってのは本当なんですか?

というところです
392313:05/01/24 03:50:14 ID:Vqgg8VH+
>>315
遅くなりましたがありがとうございました。
補間無しでいこうと思います。
393名無しさん@編集中:05/01/24 12:25:24 ID:TeZ/vJTQ
ゲフォは以前はストレートだったらしいけど今はどうなんだろうね。

ゲフォじゃないからよく分からんけど明るさ122%ってはYC伸張後のデータを表示するには補正しすぎな気もする。

だからITU-R BT.601の規格内に収まってるデータに対しての補正値じゃない?

ストレート変換ならYUVだろうがRGBだろうが(16-235)は(16-235)として表示されるからどっちでもいいんじゃね?

あ、そうすると彩度98%と下げてあることの説明が付かないのか。何かよく分からなくなってきた
394名無しさん@編集中:05/01/24 12:32:43 ID:TeZ/vJTQ
あ、んじゃゲフォの色が単に暗いってことで明るさを補正してるのかな。
となると伸張後のデータに対しての補正値ってことでよさそう
395名無しさん@編集中:05/01/24 13:44:17 ID:UTT9YHHG
TVキャプチャしたMPEG2をTMPGでフレーム単位でCMカットしてるんだけど
CMと番組の境目がインターレースで半分CM半分番組になっている場合はどうすべきですか?
個人の好みですかね?
396名無しさん@編集中:05/01/24 13:51:24 ID:7+rWyJo0
カットしないと一瞬ちらっとCMが見えて気になるかもね
まぁもったいない気持ちは分からなくもないけれど
397名無しさん@編集中:05/01/24 14:25:53 ID:UTT9YHHG
>>396
ありがとう
もったいないから残しておきますw
意識して観ないとわからないくらいだし
398名無しさん@編集中:05/01/24 16:12:16 ID:1U2v91Vs
FLASHのプレイヤーで使用できるキャプチャ機器って具体的にどれなんでしょう
I-O DATAのGV-MVP/IDVはドライバは認識されても映像が送られなくてダメでした
映像が受け取れているかどうかの確認方法はFLASHムービー再生中に右クリックして、
「設定」からカメラのアイコンのタブを選択し、
画面中央のカメラのアイコンをクリックするとFLASHプレイヤーが受け取っている映像が表示されます
受け取れていない場合は白くなって何も表示されません
当方の環境は
OS:XPpro CPU:1.4G メモリ:1G
キャプチャ環境:IO-DATA GV-MVP/IDV
です
399名無しさん@編集中:05/01/24 18:00:14 ID:q127tHJ3
>>397
やってみれば分かるけど、結構気になる物だよ。
地方の人は普段からなれて居るんだろうけどね。
400名無しさん@編集中:05/01/24 21:32:49 ID:B4T8SWAI
>>395
そもそも番組の頭とか終わりとかCM明けとか、
1フレームぐらい捨てていいものだから。
本編→CMの切り替えのタイミングがずれて、
黒い画面が入ったりしないように、あらかじめ余分に映像が入れてある。
401名無しさん@編集中:05/01/24 22:28:47 ID:SUP2NiB3
質問です。
パソコンの環境が
・sotec V4240AVR  OSはwinXP  Pen4 メモリ1GB
・MonsterTV3 (初めから入ってた。その他ケーブルなどなし)
・編集ソフトはInter video WinDVDcreator、WinDVDRecorder
・拡張スロットに空きはなし
・直接RGB入力できる端子なし、Sビデオ端子はあり

テレビが
・テレビデオ(sビデオ端子なし)
・RGB入出力可能

こんな感じなのですが、
TVゲーム等の画面を静止画、動画どちらでもいいので(音声不要)
PCに取り込んで保存したいのですが、他に何が必要なのでしょうか。
取り込み方法も合わせてお願いします。
402名無しさん@編集中:05/01/24 22:29:11 ID:th1cnJAt
wmvをdivxに変換したいんですけど、
いいソフトないですか?
403名無しさん@編集中:05/01/24 22:40:02 ID:7UxzcgQF
>>402
無い
404名無しさん@編集中:05/01/24 22:41:19 ID:7UxzcgQF
>>401
デジカメで撮る
DVCで撮影し、i-Linkで取り込む
405名無しさん@編集中:05/01/24 22:42:32 ID:iAVMxvrO
ダウン廃人とゲーム廃人の使いっ走りスレに成り下がった
406名無しさん@編集中:05/01/25 00:17:05 ID:st51c5WZ
すいません質問です。
DVD WorkShop2に、音声無し.m2vファイルを設定し、BGMに48khzのwavを指定して
オーサリングしようと思ったのですが、この際に再エンコードがかかって、画質は落ちて
しまうのでしょうか?
407名無しさん@編集中:05/01/25 03:33:14 ID:nx5fONpG
>>406
【Ver.2まだか?】Ulead DVDWorkShop その2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1075904956/
408名無しさん@編集中:05/01/25 12:49:17 ID:22d8GhI3
質問です。
DVDのファイル(VOBでしたっけ?)をAVIにエンコードするソフトで
お奨めありますか?
以前使ってたソフトでは3.5ギガのファイルに4時間かかったので
もっと高速にエンコードできるソフトをご紹介くださいませんか?
宜しくお願い致します。
409名無しさん@編集中:05/01/25 12:54:25 ID:MbiFtIEE
>>408
エンコードは時間がかかるものだ
それが嫌なら最新鋭のPCでも購入するのだな。
あ、つるしのPCじゃ最新鋭でも駄目かも
410名無しさん@編集中:05/01/25 13:05:20 ID:RgDn9md3
エンコードしているのはコーデックだから。
速いエンコードの速いコーデック使ってください。
411名無しさん@編集中:05/01/25 13:07:18 ID:RgDn9md3
なぜか速いが2重に _| ̄|○

あと処理の重いフィルターを外せば軽くなるけど、速さと綺麗さを天秤にかけて、ご自由に
412名無しさん@編集中:05/01/25 22:44:12 ID:VajNqcy1
MPEG2のエンコーダーで
金に糸目をつけないとして
一番高性能なのは?
413名無しさん@編集中:05/01/25 22:50:47 ID:lQZLtPw/
動画もそうなんだが、PCでキャプチャしてみるテレビって、通常のテレビで見るのと比べて
明らかに画質が劣るんだけど、どうにかして改善できない?
PCをテレビ用に使うのは無理かな?MV5DX使ってます。
414名無しさん@編集中:05/01/25 23:16:24 ID:EuW2uK7M
>>412

CCE-エクストリームらしい。
415名無しさん@編集中:05/01/26 00:48:39 ID:dGZjFICD
DVD MOVIE WRITER3 でオーサリングしてるんですけど
途中でキャッシュがどうのってエラーが出て
最後までできません。
誰か御教授くださ〜い。ファイル形式の問題?
全てmpegです。
HOLONno
DVD AUTHORだったらいけるんですけど
全動画メニューからの再生で連続して再生できないから
つらいんですよね〜
WInXP
Pen4 2.0
512MBです
416名無しさん@編集中:05/01/26 00:50:05 ID:qhYVs1KO
キャッシュがどうのってことでしょう。間違いない。
417名無しさん@編集中:05/01/26 00:51:30 ID:4+iwjgcX
>>413
通常のテレビの画像はいろいろな部分を端折ります。
ですから、汚い画像も綺麗にみえます。
PCのモニタは画像を包み隠さず写します。
ですから、汚い画像は汚く見えます。

逆に、PCのモニタで汚く見える画像は、
通常のテレビに映すことによって、とても綺麗に見えます。
418名無しさん@編集中:05/01/26 05:33:43 ID:3R8TiwaF
CCXっていくら?
1200万くらいだってどっかで見たことあるような気がするけど
419名無しさん@編集中:05/01/26 09:52:57 ID:d3iLGST1
>>413
インターレース画像はインターレースで再生するのがきれいと言う事もある鴨。
420名無しさん@編集中:05/01/26 10:58:32 ID:p2ei9qKg
ノンリニア編集に興味がある初心者なんですが
凝ったエフェクトや細かい編集の出きDVDも作れるパソコンで迷っております。

*VAIOのタイプRシリーズ
*自作PCでカノープスのDVシリーズカード

この2点なんですが値段の差は、置いといて
実用性で見た時に どちらが お薦めでしょうか?

おゆうぎ会・友人の婚礼・運動会などで撮影し編集したいと思っております。
421名無しさん@編集中:05/01/26 11:11:22 ID:OXXYCOoZ
完璧に初心者だと言うならVAIOにしとけば?
422名無しさん@編集中:05/01/26 11:56:31 ID:p2ei9qKg
420です。
8ミリビデオで撮って編集機を使ってビデオを作ってました。
それを

デジタルビデオカメラ→ノンリニア編集PC→DVD

こんな風に置き換えたいのです。(^^;
423名無しさん@編集中:05/01/26 11:58:23 ID:8gUPTdEq
どちらにしろ付属ソフトじゃ凝ったことは出来ないけどなー
逆に言えばソフトさえ別に用意すれば
IEEE1394端子が付いてて CPUがそれなりに速くて 専用のHDDがあるマシン ならなんでもいいってことになるが
424名無しさん@編集中:05/01/26 12:06:56 ID:sftBTMss
>>422
悪いことは言わんバイオにしとけ

それよりも、なんで421をスルー下のか教えてくれまいか
425名無しさん@編集中:05/01/26 12:10:25 ID:OXXYCOoZ
>>422
最初から凝った事は考えなくていいんじゃない?とりあえずVAIOかどうかは置いといて、書店で売ってる
パソコンでやるビデオ編集!見たいなムックを買ってくるとか。
編集経験者なら「レベル低ー」と思う内容かもしれんが、まぁ参考にはなる。

後は420氏がどの程度の予算まで見込んでるか次第でしょ。友人の婚礼まで撮るなら子供の成長記録レベルでは無く
結構マニア入ってるか、半分業務みたいなもんですか?

個人的にはショップブランドPCベース&Canopus DV-Storm&Edius&Adobe Photoshop Elements&DynaFont辺りなら
合計しても100万を超えないから良いんじゃないかな?とも思う。
426名無しさん@編集中:05/01/26 13:57:29 ID:DDdeapOc
使う道具がPremiereで良いつーなら、VAIOのPremiere Proバンドルので問題ない
パワー足らんと言うなら、DV Stromなり廃価版Stromなり買え
427名無しさん@編集中:05/01/26 20:05:41 ID:aKJPKroX
質問させて頂きます。
先日とある舞台をDVで録画したのですが、照明がかなり暗い演出の為、テレビの黒レベルを最大にしないと
良く見えないような状況になってしまいました。
そこで、DV端子でパソコンに取り込み、色彩補正をしてDVDに焼きたいのですが、
色彩補正をしながらキャプチャできるソフトって何かありますでしょうか?
若し心当り及びアドバイスなどありましたらお手数ですがお教えください。
どうかよろしくお願いいたします。
428名無しさん@編集中:05/01/26 23:23:13 ID:OXXYCOoZ
>>427
DVデッキのTBCいじれば?
429名無しさん@編集中:05/01/27 00:20:56 ID:IsebogVh
>>395
遅レスだが何気に俺も気になってたなぁ
俺は残してるけど>>399-400見るとやっぱり一般的には切るもんなんだろうか?
アンケートをとりたい気分
430名無しさん@編集中:05/01/27 00:36:25 ID:hUqFeMtr
俺は切る
431名無しさん@編集中:05/01/27 00:44:03 ID:UIh9gkyL
残してみたらなんかチラついた。俺も切る。
432名無しさん@編集中:05/01/27 02:37:23 ID:y+IBYMrK
拡張子がaviのファイルをDVDプレーヤーで見れるように
するにはどうすればいいのでしょうか??もともと入ってたソフトで焼いてみたのですが、
全く再生できません…どういう手順を踏めばいいのでしょうか…
433名無しさん@編集中:05/01/27 02:43:14 ID:ueUg8Bvn
>>432
オーサリングという手順。
434名無しさん@編集中:05/01/27 04:55:05 ID:XzpYrQF3
nyとテレビを直接繋げバロー
モウクンナヨ
435名無しさん@編集中:05/01/27 05:03:48 ID:o7f1ElQO
>>429
切る。
残像残る時は、1〜2フレーム余計に切る。
436名無しさん@編集中:05/01/27 06:52:26 ID:y+IBYMrK
>>433
オーサリングはどういうふうにすればいいのでしょうか?
PC上では再生できなかったので、DVDに焼けば見れると思ったのですが…
437名無しさん@編集中:05/01/27 07:19:15 ID:fSVuN0Ox
438名無しさん@編集中:05/01/27 07:28:01 ID:MyGD/5Pz
>>432
そのaviを作った人に聞くのが解決への早道
439名無しさん@編集中:05/01/27 13:32:44 ID:vxtLfHBc
質問させてください
アニメのエンコードは問題無かったのですが、
ドラマのエンコードをすると、時間がたつにつれてだんだん音が遅れていってしまいます
原因ってどんなのが考えられるでしょうか?

キャプチャはIOのGV-MPG3TV/PCI
エンコードはDVD2AVIでプロジェクト保存して
winampで44.1khz16bitのwav作成
SoundEngineで音声の遅延部分削除とノーマライズ
Cdexで160kbpsのmp3にエンコード
AviutlでCMカット・サイズ変更・ノイズ除去と、
アニメは30->24fps自動
ドラマは自動でインターレース除去(無しでもやってみましたが変わらず)
で、AviutlでwmvなりDivXなりでエンコードしています

もしかしてどこかでアホな設定してたりするのかな…
440名無しさん@編集中:05/01/27 14:53:22 ID:aI67186n
>>439
関係ないと思うけど私が疑問に思ったところ
・なぜわざわざ44.1kHzにするんだろう
・mp3エンコしたあとでぶった切り? それは規格外になるしAviUtlでCMカット後wav出力なりした方がいいと思う
・そもそも元音声がmp2なら,まるもの方が楽だよね
441名無しさん@編集中:05/01/27 15:37:36 ID:Lm7dp5NB
>mp3エンコしたあとでぶった切り
規格外というより、壊れたストリームだな。切断部分でMP3のフレームが壊れるから。
442名無しさん@編集中:05/01/27 15:44:28 ID:MKgYe4sA
こんにちは質問させてください。
家電のDVDレコーダーで録画した映像にメニューを付けようとしています。
PCに持ってきた素材にTDA試用版でメニューを付けてDVDを作成しようとしたところ、
映像が9800kbps、音声がAC-3の256kbpsと出てDVDの規格に合ってないと警告されます。

この場合ではどうしたらいいのでしょうか。
443名無しさん@編集中:05/01/27 16:00:08 ID:gaiUCtGi
>>442
警告を無視する
444名無しさん@編集中:05/01/27 16:06:45 ID:vxtLfHBc
>>440,441
ありがとうございます
エンコ後ぶった切りをやめて今晩のH2で試してみます
アニメで問題無かったのが不思議…
445名無しさん@編集中:05/01/27 16:29:56 ID:hUqFeMtr
>>444
せっかくだからDVD-video規格を覚えるよろし
446名無しさん@編集中:05/01/27 18:06:07 ID:xOKd1PQA
>444
エンコ後ぶった切りでもとりあえず再生は出来るよ。
MP3の規格ではフレームとフレームの間にゴミデータが入ることも許容してるから。
場合によっては瞬間的なノイズが入ったりするから、やめたほうが無難だね。
447442:05/01/27 18:08:20 ID:HQZrswjP
>>443
返答ありがとうございます。
試しに焼いてみたら普通に見ることが出来ました。
でもDVD規格に従うようにした方が良いのかな。
448名無しさん@編集中:05/01/27 18:17:35 ID:o7f1ElQO
>>447
不安なら、実際のビットレート確認してみれば?
TDAで警告されるのは、上限に設定されたレートで、
実際のレート見てる訳じゃないから。
449名無しさん@編集中:05/01/27 20:47:53 ID:D6NnDB8e
エンコ中に他の作業をしたらいけないとよく言われますが、やるとどうなるんですか?
時々、出来上がったファイルを再生すると、画面が固まったりモザイク画面になるんですが、
あれは他の作業を並行したのが原因なんでしょうか?
450名無しさん@編集中:05/01/27 21:13:02 ID:Ar0Law56
> エンコ中に他の作業をしたらいけないとよく言われますが
だれが?
キャプチャ中の間違いじゃないか?
451名無しさん@編集中:05/01/27 22:45:24 ID:mUKNMbae
>>449
ちょっと聞くけどソースはどうやって手に入れたの?
452名無しさん@編集中:05/01/27 22:48:51 ID:gjs4ibH/
aviutlを使ってDivXの2passでエンコードしたいのですが、
VirtualDubのように作業予約をして、自動的に2passでエンコすることはできるのでしょうか?
453名無しさん@編集中:05/01/27 23:54:18 ID:D6NnDB8e
>>451
ソースはDVDレコーダから−Rに焼いて持って来ました。
454名無しさん@編集中:05/01/27 23:59:47 ID:mUKNMbae
>>453
ソースの再生は問題無いの?
ちゃんと焼けてる?
455名無しさん@編集中:05/01/28 00:07:12 ID:D6NnDB8e
>>454
はい。何も問題なく滑らかに動きます。
456名無しさん@編集中:05/01/28 05:54:08 ID:bl/ZxJEl
>>455
それはおまえさんのエンコの仕方が悪いんでしょう。別にエンコ中に他の
事しても問題無いよ。キャプチャしてるときだったら、HDDのアクセスとか
CPUの使用率とかによってなんらかの影響出ることはあるけど、エンコ中は
別にエンコが遅くなったりはするとは思うけど、仕上がりに違いは無いでしょ。
457名無しさん@編集中:05/01/28 23:00:12 ID:P89DfL6j
多分焼きが甘くて読み込みでエラー出てるだけと予想
メディア換えてみ
458名無しさん@編集中:05/01/29 00:32:46 ID:9M5O07TK
安物の粗悪メディア使ってたり・・・
459名無しさん@編集中:05/01/29 00:46:34 ID:hqd8pXLX
MPEGでキャプチャしてWMVにエンコする場合
キャプチャの際に高画質で録ってエンコで高圧縮にするのと
キャプチャで低画質に録ってエンコで高クオリティにするのではどっちがいいのかな?
460名無しさん@編集中:05/01/29 01:03:01 ID:43z9TyZU
>>456
いや仕上がりは変わらなくても、エンコ中は他の作業やめた方がいい。
俺はエンコ中にいろいろやってたらCPUが熱暴走でやられちまった。

何より修理中2ちゃんもみれなくて発狂しそうになった…
461名無しさん@編集中:05/01/29 01:05:37 ID:qz+oLRhS
>>460
同じCPUをあと二つ持っている俺は問題なしですか?
462名無しさん@編集中:05/01/29 01:34:37 ID:k5KLIT/E
>>459
結果が分かりやすいように極端な設定で試してみればいい。
例えば、15Mbpsと2Mbpsでキャプチャした物からエンコしてみるとか。
463名無しさん@編集中:05/01/29 01:58:34 ID:8jQtSzU4
>>460
それは冷却が不十分だったお前が悪い
464名無しさん@編集中:05/01/29 07:36:29 ID:H9TT8CDk
動画編集ソフトで悩んでいます。知っているのはAdobe Premiereだけですが
予算を考えないなら、これがオススメですか?
・DVでとった映像の編集、効果付けなどに使いたい。
・自分のPC周辺知識は乏しくないと思います。
・WinXPでメモリ1GBAthlonXP2500+で、他ノーマルなPCです。
他にお勧めがありましたら、紹介してくれるとうれしいです。
465名無しさん@編集中:05/01/29 08:50:31 ID:iGboa3Jo
466名無しさん@編集中:05/01/29 09:00:23 ID:Z0XXq1q3
>>465
そのレス意味ワカンネ
467名無しさん@編集中:05/01/29 09:39:03 ID:8jQtSzU4
>>464
書店で「パソコンでやるビデオ編集」みたいな本を一冊購入されてみてはいかがですか?
468名無しさん@編集中 :05/01/29 10:18:24 ID:PdRjsCxP
どちらで質問していいのかわからなかったので、こちらで質問させて下さい。

カノープスのLet's Editを使用しているのですが、CDの音声つかって編集
したいと思ったのですが、「48KHZ、44.1KHZ、32KHZのいずれかの16ビットサンプリングファイルであれば・・」
との条件付なので読みこめませんでした。
サポートに電話したところ、「フリーの変換ソフト(?)を配布してるところも
あります・・・」と答えてくれたのですが、肝心のサイトについては教えて
くれませんでした(当然といえば当然ですが・・)
もしご存知の方がいたら、ヒントでも結構ですので教えていただけるとうれしいです。

VictorのVHS&DVの一体型デッキHR-DVS3があるのですが、CDデッキとこの
デッキを接続してDVに音声だけ撮りこんで映像として入れてしまえばいいか
なとも考えたのですが、どうやらアナログの音声端子(赤白のやつ)は
VHSにしか対応していないようで困り果てています。
何か良いアイデアはないでしょうか;
469名無しさん@編集中:05/01/29 10:26:09 ID:piPCpxH7
>>468
とりあえずCD2WAV32なりCDexなりExactAudioCopyなり?
つかスレ違いだぜ.
470468:05/01/29 10:45:05 ID:PdRjsCxP
>>469
ありがとうございます。ぐぐってみます。
スレ違いすみませんでした。
471468:05/01/29 11:41:25 ID:PdRjsCxP
>>469
すみません、ことのついでに、今後こういう質問は何処のスレでするのが適当
でしょうか?
472名無しさん@編集中:05/01/29 11:43:55 ID:8jQtSzU4
>>471
何処のスレというよりは、ちょっとググれば見つかる話だよ?
473名無しさん@編集中:05/01/29 11:54:20 ID:c3VS7Z2m
>>471
ソフトウェア板の「スレッド立てるまでも無い質問」スレ
PC初心者板の「パソコン初心者板総合質問スレッド」
この辺り?
474名無しさん@編集中:05/01/29 12:25:18 ID:POHoLaGv
>>471
便所
475名無しさん@編集中:05/01/29 13:02:17 ID:qz+oLRhS
マジレスするとここは映像板
>>471の質問は音声≒音楽
476名無しさん@編集中:05/01/29 19:50:40 ID:sOQpeJ5C
ドラマをDVDレコーダから-Rに焼いて、Xvid化したいんですが、
一番のオススメ方法を述べよ。
477名無しさん@編集中:05/01/29 19:59:08 ID:BzDW2PZz
なんだこのえらそーなやつは
質問する態度じゃないな
無視
478名無しさん@編集中:05/01/29 20:06:21 ID:sOQpeJ5C
>>477
では、 ID:BzDW2PZz以外の方、よろしくお願いいたします。
479名無しさん@編集中:05/01/29 20:18:01 ID:g18Fgn0U
>>476
質問が漠然とし過ぎ
480名無しさん@編集中:05/01/29 20:27:15 ID:POHoLaGv
>>478
PCに取り込む→Xvidに変換

マジこれお勧め
481名無しさん@編集中:05/01/29 20:33:59 ID:qcZD89Qq
>>478
AutoGKでも使えや
482名無しさん@編集中:05/01/29 21:24:04 ID:sOQpeJ5C
>>481

ご回答ありがとうございます。
AutoGKでQBエンコはできるんですか?
483名無しさん@編集中:05/01/29 23:07:38 ID:S0O+LqEX
>>482
多分君には無理。
484名無しさん@編集中:05/01/30 02:22:32 ID:2yJtDmdk
MPEGからWMVにエンコする際
VBRの品質90だと2/3くらいにしか縮まないんですが
職人の方は70とかいう設定はしないんですかね?
485名無しさん@編集中:05/01/30 03:17:49 ID:fur9+HRA
>>484
職人ではないが、70などありえない。見れたものじゃない。
きっとおまえさんはノイズの除去がうまく出来てないから、
サイズが肥大してるんじゃないかな?2/3とか言われても
ソースはひとそれぞれだからどれぐらいのを求めてるか
知らないが。
486名無しさん@編集中:05/01/30 07:39:03 ID:I/BX8sVW
質問です。
再生時に使用するフィルタ(?)を選択するにはどうしたらいいでしょうか。
ffdshowとDivxをくらべたいのですが、自分がどちらを使っているのか分かりません。
487名無しさん@編集中:05/01/30 11:31:17 ID:305mhFav
再生すると必ずPCが再起動してしまうMPEG1が
たまにあるんですけど何ででしょうか?回避方法あれば教えてください。
OS XPSP2、コーデックはWinDVDでスプリッタはquartz.dllです。
488名無しさん@編集中:05/01/30 11:32:49 ID:0XuY1gyt
>>487
プレーヤーを変えてはいかが?
489名無しさん@編集中:05/01/30 11:44:14 ID:kBmsM25i
質問です

携帯ゲームの映像を撮ろうと思ってゲームボーイプレイヤーで収録しようと考えているのですが
画面端に邪魔な枠があったり、メニュー表記があったりする(消せない)ので
80%ほど画面全体を小さくトリムしたいなーとか思うのですが、どういう風にやればできるでしょうか?
そもそもこういうトリムって出来るのでしょうか?(´・ω・)
490名無しさん@編集中:05/01/30 12:14:46 ID:HWCTmvDc
>>489
多くのソフトで出来る.

AviUtl … 設定 -> クリッピング&リサイズ
TMPGEnc … ビデオ詳細 -> クリップ枠
VirtualDub … Video -> Filters から他のフィルタもしくはnulltransformを選択した後Cropping....で設定

どういう形式で出力したいのかわからんのでこれで打ち止め.
491名無しさん@編集中:05/01/30 12:16:45 ID:kBmsM25i
ありがとうございました!
今から頑張ってみます!
492名無しさん@編集中:05/01/30 17:56:44 ID:SQFwE3MQ
>>485
ありがとう
ソースが結構高画質なので個人的には結構見れると思うのだが
こればかりは個人の求める基準によるんですかね・・・
見当たらないんだけど動画を評価してもらうスレってありませんでしたっけね?
493名無しさん@編集中:05/01/30 20:23:18 ID:JZMyIn9u
今回、初めてDVDビデオを作製してみようと思ったんですが、MPEG2でエンコードする限り4.7GのDVD-Rには
最高で120分しか記録できないと思ってました。
けれど、DVDビデオ作成手順を調べてると、画質を落としまくってDVD-Rに詰め込みまくったという書き込みを
見つけたので、ビットレートを落としていけば120分よりも長時間記録ができるのかどうかを聞きたいのですが。
また、そのようなことが出来た場合でも、市販のDVDプレイヤーやPS2なんかでも再生できるかどうか教えて
ください。
494名無しさん@編集中:05/01/30 20:26:04 ID:4lOelkxT
「ビットレート」の意味から調べよう
495名無しさん@編集中:05/01/30 20:29:18 ID:JZMyIn9u
う、映像や音声にどれくらいのデータ容量を1秒間に割り振るかでは?
496名無しさん@編集中:05/01/30 20:32:10 ID:yYRmAW8V
ふいに思いついたのだが、VCDまたはSVCD形式でDVDに焼いて見られないだろうか?
これだったら長時間保存できるはず…今暇だしちょっと試してみよ
497名無しさん@編集中:05/01/30 20:42:18 ID:/UV5svcs
>>496
単純にMPEG1MPEG2で保存するのと変わんないんでは。MPEG4の方が同レートでの効率がよかったと思うが。
498496:05/01/30 20:46:51 ID:yYRmAW8V
>>497
いやその通りなんですが、自分が試そうとしてるのは
DVDプレーヤー(VCD、SVCD対応)で再生できるかってとこなんです。
やっぱり無駄かなぁ…
499名無しさん@編集中:05/01/30 20:48:21 ID:9RNEPi8P
500名無しさん@編集中:05/01/30 20:52:57 ID:+ZW5PBCO
>>496
DVD-Video規格には、MPEG2だけじゃなくMPEG1も含まれているのはご存じ?
501496:05/01/30 20:58:29 ID:yYRmAW8V
>>500
えっ(゚Д゚≡゚Д゚)!?
そうだったのか…orz どこで間違った知識が刷り込まれたのだろう。
たまにVCDとかにする時はCD-R使ってたよ…

これは勘違いしている人が多いと思う。いや俺だけかな。・゚・(ノД`)・゚・。
502名無しさん@編集中:05/01/30 21:03:09 ID:HWCTmvDc
>>496
VCDは音声が44.1kHz
DVD-Videoの規格では48kHzか96kHzってことなので変換が必要ですね
映像部分は再エンコードなしでOKです
DVD-Videoの規格ではMPEG-1も使えることになっていて,通常のDVDプレイヤーでも再生可能です.
(ただし1.8Mbps以下,固定ビットレートのもののみ)
VCD程度のレートだと1枚のメディアに6時間くらい収録できますね.

まぁまっとうなMPEG2エンコーダを持っているのなら
352x240/1.5Mbpsくらいで2PassVBRエンコした方が画質は格段に上なわけですが.
503496:05/01/30 21:12:42 ID:yYRmAW8V
>>502
詳細な説明有り難うございます。
音声だけ再変換が必要という事は、分離してからの方がよさげですね。
とりあえずVCD程度だと長時間再生できる考えは間違ってなかった(;´д⊂

あぁそれにしても、今までいったい何枚のCD-Rを無駄にしていたのか…
自分は再生時間重視で、画質にはほとんどこだわらないので大満足です。



504名無しさん@編集中:05/01/31 12:04:24 ID:A/i5Fleh
flapsってソフトで3Dのレーシングゲームキャプったのですが
VirtualDubMod+divx521でエンコしたら画面が
ゲーム画面と真っ暗な画面が交互にチカチカ表示されるんですが
何が原因なんでしょうか?
ソース自体は無圧縮のAVIなんですが再生しても問題ありません。
よろしくおねがいします
505名無しさん@編集中:05/01/31 19:37:52 ID:J2BWOtnu
AC3をmp3に変換できるソフトってありませんか?
besweet以外で。
506名無しさん@編集中:05/01/31 19:52:02 ID:QFeMnEy1
>>505
あるよ。探してみな。
507名無しさん@編集中:05/01/31 19:57:46 ID:J2BWOtnu
>>506
無かったんですが
508名無しさん@編集中:05/01/31 20:06:56 ID:MjueiP6E
>>507
あるよ。探してみな。
509名無しさん@編集中:05/01/31 20:24:05 ID:b4hDmJqd
AC3をmp3に変換できるソフト

TMPEGEnc系じゃだめか
オーサリングソフトでもできるぞ

中間にwavファイル書き出せば大概のソフトはできるよな
510名無しさん@編集中:05/01/31 22:45:05 ID:E+pa5GtM
これでいいでしょ。vectorぐらい探せよなって感じ。

http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se334090.html
511名無しさん@編集中:05/01/31 23:22:01 ID:6L3/7xoo
動画のビットレートを変えることって出来ますか?
512名無しさん@編集中:05/01/31 23:33:11 ID:x8IIOfhy
再エンコードすれば好きな様に
513名無しさん@編集中:05/02/01 00:34:52 ID:EQzEoCun
704:396ってどういうときに使うんですか?
514名無しさん@編集中:05/02/01 01:36:19 ID:S3lZxN0m
それが最適と感じたときに
515名無しさん@編集中:05/02/01 10:24:20 ID:rtOxx1Dh
拡張子dxrのファイルをmpegに変換する方法ってありますか?
516名無しさん@編集中:05/02/01 10:33:18 ID:b4OfVys5
>>515
拡張子をmpegに書き換える
517名無しさん@編集中:05/02/01 12:16:25 ID:sclZZbDz
すいません。ちょっと質問させてください。
プレミア6.0を使っています。
エフェクトをかけようとするのですがかかりません。
設定しているときはエフェクトがかかっているのですが、
再生するとエフェクトがはずれてしまいます。
で、モニターの左上に×印しがついてしまいます。
もちろんキーフレームも入れているのですが、再生するとエフェクトがはずれてしまいます。
昨日から延々とやっているのですが、もう疲れはててしまいますた。

どなたか助けてやってください・・・お願いします。
518名無しさん@編集中:05/02/01 12:18:35 ID:XoXVcpP1
>>517
レンダリングしろ割厨
519名無しさん@編集中:05/02/01 12:25:40 ID:eyV8YF7O
>>517
本が売ってるからかってみな
520名無しさん@編集中:05/02/01 12:51:01 ID:b4OfVys5
>>517
Adobeのサポートに電話すればいいと思うよ^^
521名無しさん@編集中:05/02/01 14:31:06 ID:qyY+oXTm
すみません質問なんですが
友達からもらった動画が見れないんですがどうしたら見れますか?
決してwinnyで落としたものではありません。ちなみにその友達は氏にました。
お願いします。
522名無しさん@編集中:05/02/01 14:31:17 ID:SejP6Pd3
今とあるDVDリッピングしてAVIUTIを使って編集してるのですが、
ビットレートが何をやっても320kbpsになってしまいます。
画像ももの凄い荒くて困っております。
どう対処すればよろしいでしょうか?
ちなみに圧縮形式はDIvX5.21です。
523名無しさん@編集中:05/02/01 14:36:40 ID:XoXVcpP1
>>521
面白いなお前。
524名無しさん@編集中:05/02/01 14:48:48 ID:0xM38am7
>>521
反魂の術の訓練汁
525名無しさん@編集中:05/02/01 14:59:58 ID:qyY+oXTm
本当です。教えてください。
526名無しさん@編集中:05/02/01 15:08:52 ID:jVCEWnG7
>>522
お前も氏んで、あの世で友達に聞いてこい
527名無しさん@編集中:05/02/01 15:09:21 ID:jVCEWnG7
アンカー付け間違った;
528名無しさん@編集中:05/02/01 15:13:08 ID:S3lZxN0m
ここは初心者質問スレであって

決して教えて君 擁護スレじゃない

初心者の風上にも置けない奴は(・∀・)カエレ!!
529名無しさん@編集中:05/02/01 15:15:36 ID:qyY+oXTm
>>522
そうだ カエレ犯罪者め!
藻前のような香具師がいるから荒れるんだ。
530名無しさん@編集中:05/02/01 15:39:11 ID:S3lZxN0m
>>521
>>525
>>529
釣りなら他でやれ
531名無しさん@編集中:05/02/01 19:07:54 ID:rq4L0C9A
DVD2AVIで「プロジェクト保存」をしたら、
ちゃんと.d2vファイルは作成されるんですが、
wavファイルはなぜか作成できません。

俺にも原因は良くわかりません・・。
532名無しさん@編集中:05/02/01 19:12:38 ID:n2ei3ZRV
>531
実は音声あたりにチェックを入れていない
533名無しさん@編集中:05/02/01 19:16:24 ID:rq4L0C9A
[音声]→[出力形式]→[WAVで出力]
にはチェックしてありますが・・。
534名無しさん@編集中:05/02/01 20:10:02 ID:42Iwh+wb
元になるMPEGファイルがLPCM・AC3の音源じゃない
535531:05/02/01 21:19:00 ID:rq4L0C9A
>>534
・・・orz
一応書いておきますが、WinDVRで撮ったものです。

えっと、LPCMまたはAC3の音源にする方法とかあるのでしょうか?
536名無しさん@編集中:05/02/01 21:35:21 ID:qyY+oXTm
このスレの住民はなんでそんなにダウソを嫌うんだ?
別にいいじゃんnyで落としたって!せっかくの落としたのにエロ動画見れねーじゃん!!
もう来ねぇよ!!!!
537名無しさん@編集中:05/02/01 21:54:06 ID:t2mS9tUf
>>535
音声がmp2ならDVD2AVIでは[WAVで出力]はできない.
[分離]を選ぶべし
後は適当なツールでmpa -> wavに変換
538名無しさん@編集中:05/02/01 22:14:00 ID:XoXVcpP1
>>536
犯罪者に用はない
539名無しさん@編集中:05/02/01 22:21:03 ID:hRoqfgt4
サイトで落とした動画がビットレートが高すぎるのかカクカクして見づらいんですがどうすればいいでしょう?
メディアプレイヤー、真空波動研でダメでした。
540名無しさん@編集中:05/02/01 22:51:43 ID:HpnWrLdh
>536
乙b(^-^)
541名無しさん@編集中:05/02/01 23:24:55 ID:KuDQaQPf
>>539
PCのスペックの問題じゃねえのか。
542539:05/02/02 00:17:43 ID:4KYGhQNl
ビットレートが600とか800なんですけど
これってスペックによっては見れないぐらいの値なんですか?
543名無しさん@編集中:05/02/02 00:19:52 ID:xYmV3Lbd
どうしようもないのでPCのスペックが今より高性能なもの
を買うしかないな
544名無しさん@編集中:05/02/02 00:36:10 ID:Ki4tpC2C
>>542
ビットレートを気にするよりコーデックを気にしろ
545名無しさん@編集中:05/02/02 12:29:26 ID:8FCvntcB
現在はmtvx2004を使用しているのですが、視聴時コ−ミングノイズ(?)
がきになる為、2.5万ぐらいで、ビデオキャプチャ-ボ−ドの買い換えを検討しております。
録画はあまりやりませんが(月に数時間)、視聴時そこそこみられるボ−ドがいいのですが
どれがおすすめなのでしょうか?
546名無しさん@編集中:05/02/02 12:33:19 ID:WqY+LA68
マニュアル嫁。
プログレッシブ再生くらいしろ。
547545:05/02/02 12:37:47 ID:8FCvntcB
>>546
一応プログレッシブ再生(feather2005)はしているのですが
標準だと ちょっとプルプル・・・・・・
高画質だと  プログレッシブ再生offと同じくらいコ−ミングノイズがでるので
         あきらめました・・・・・・。
録画した物見る分には綺麗なんですが。
548545:05/02/02 12:39:09 ID:8FCvntcB
HFへの買い換えも考えたのですが、視聴に関しては同じかなと思って
躊躇しております。
549名無しさん@編集中:05/02/02 13:07:03 ID:WqY+LA68
ファイル再生とチューナー視聴時の設定画面は別ですが…。
って、MTVXスレとか行った方がいいんじゃないの?
550名無しさん@編集中:05/02/02 14:16:50 ID:W826SNUp
MPCでHWdeintしてみろ詳細はぐぐれ
551531:05/02/02 19:08:12 ID:yPS5Ozr7
教えてくださったかた有難う御座いました!
一応音声出力できますた!

って、あれ?
サイズが元のmpegのサイズよりでかくなってる・・・orz
音声だけでそんなにサイズでかくなるものなんですかねぇ?
552531:05/02/02 19:45:10 ID:yPS5Ozr7
えーと、音声のことはあきらめますた('A`)

えと、最後の質問なんですが、もうちょっと劣化してもいいので10MB以内(欲を言えば5,6MB)に再圧縮できるソフトとかしりませんか?
553名無しさん@編集中:05/02/02 19:48:42 ID:bILk4zrQ
AviutlなどでコーデックとしてWMV9 VCMをインストールすれば
動画の圧縮にWMVが使用できますけど
WMAを使用するにはどうすればいいんでしょう?

プルダウンメニューにはコーデックがあるのですが
選択しても初期化に失敗しますと出てきてしまいます。
554531:05/02/02 19:48:45 ID:yPS5Ozr7
書き忘れますた、すみません

元のmpegのサイズは、34.8MB, 音なし圧縮後のサイズは、12.5MBです。
555名無しさん@編集中:05/02/02 20:03:16 ID:8yvzO7L2
>>554
その程度のサイズなら、わかるまでHDDの隅っこに置いとけよ
ソースが1GB以上だったら教えてあげてたんだけどな
556名無しさん@編集中:05/02/02 20:03:53 ID:deP2ZqFA
>>551
"そんなに"ってのがよく分からんが.
無圧縮の音声は48kHz/16bitステレオの場合 1分辺り約11MB

>>552
今は何を使ってどのcodecで出力しているの?
DivXやXviDやWMV9VCMならビットレートなりクオリティなりを下げればファイルサイズも小さくなりますが.

>>553
無理
使えないようにプロテクトされている

昔DivX3の頃はクラックされてDivX;-) Audioとして使えたがそれも過去の話
どうしてもWMAを音声に使いたいのならWMV(というかasfコンテナ)で作るしかないよ
557551:05/02/02 20:05:54 ID:yPS5Ozr7
DivXです。
何かクオリティを設定するところが見当たらないorz
とりあえず探しておきます。

解答ありがとうございます。
558553:05/02/02 20:06:37 ID:bILk4zrQ
>>556
そうですか。ありがとう
559名無しさん@編集中:05/02/02 23:20:53 ID:pp4ship9
質問ですがよろしくお願いします。

最近になりWMPで少し重い動画やDVDを再生したり
エンコードやまたはハンゲームのようなゲームをしていると
突然フリーズするようになりました(マウスも何も動かない状態)
具体的にどんな理由が考えられますか?
本当に困っていますお願いします
560名無しさん@編集中:05/02/02 23:25:59 ID:FxCQFHSJ
>>559
多分、お前の無知さ加減が原因。
OSはなんだ?Win3.1か?
PCのスペックは?
それも書かずに何を答えろと??

無限に在るぞ>考えられる原因
561名無しさん@編集中:05/02/02 23:29:20 ID:pp4ship9
>>560
すみませんでした!
OSはME メモリは325+128です

最近になって突然症状に悩まされるようになりました。
気持ちPCが熱いような気もします
562名無しさん@編集中:05/02/02 23:33:17 ID:FxCQFHSJ
>>561
お前の書く情報だけで具体的な理由など書けそうに無いんだけど
まずお前が具体的に書けと・・・

つうか板違いなので出て行け
ttp://pc5.2ch.net/pcqa/
563名無しさん@編集中:05/02/02 23:35:47 ID:pp4ship9
>>562
何だかんだでレスくれてサンクス!
んじゃ聞いてきますわ
564名無しさん@編集中:05/02/02 23:40:48 ID:W826SNUp
あっち逝くならマルチした方も処置しておけ
565名無しさん@編集中:05/02/03 16:28:05 ID:Tfeovha7
キャプチャボードで
早い 安い うまい(性能がいい)
この3つがそろってるものでお勧めのものがあったらぜひ教えていただけないでしょうか?
566名無しさん@編集中:05/02/03 16:38:05 ID:2EyK5RQq
>>565
無い
567名無しさん@編集中:05/02/03 16:42:53 ID:2VUtpjJK
確かにないな
568名無しさん@編集中:05/02/03 17:04:54 ID:RjzFU2Ou
キャプボで「早い」って何のことだろう・・・
569名無しさん@編集中:05/02/03 17:19:22 ID:BBWBPPoJ
>568
早漏
570名無しさん@編集中:05/02/03 18:10:05 ID:R+zqaCbS
壊れるのが…。じゃねーの?
571名無しさん@編集中:05/02/03 18:29:23 ID:dkkYBBAd
WinCDR8.0についてある、CMカット編集で、要らない個所を
カットして遊んでたたのですが、つなぎ目が、ブォーンと
ノイズがのるような感じになります。 ドットを拡大して、揺れて
いるような感じです。

これは、所詮、WinCDRについている、オマケ機能の為に、こういった
感じになるのでしょうか? 専用の動画編集ソフトでカットしたら、
大丈夫でしょうか?
572名無しさん@編集中:05/02/03 21:35:16 ID:q5GUBsVd
>>565
旨みのところが初心者向きでは無いがある意味その3拍子に当たるのが

玄人のSAA7130
573名無しさん@編集中:05/02/03 21:44:50 ID:/XBM0z5D
MPEG-4をAVIやWMVに変換する方法はありませんか。
574名無しさん@編集中:05/02/03 21:54:13 ID:jiPHFmeU
>>573
ある。
575名無しさん@編集中:05/02/03 22:38:56 ID:/XBM0z5D
詳細を
576名無しさん@編集中:05/02/04 00:01:12 ID:3+ax0S6v
すみません、つかぬ事をお聞きしますがここで頻繁に出てくるAviUtl 、VirtualDub
でパソコンに接続したDVカメラの映像はキャプチャ出来ますか?
577名無しさん@編集中:05/02/04 00:03:30 ID:DcibfKgW
教えていただく必要はありません。
578名無しさん@編集中:05/02/04 00:25:48 ID:kQeFZCjA
indeoってコーデックは無料で手に入りますか?再生したいのですが
579名無しさん@編集中:05/02/04 00:30:21 ID:DcibfKgW
>>576
無理なんじゃない?疑うなら試してみたら?

>>578
無理なんじゃない?疑うなら探してみたら?
580名無しさん@編集中:05/02/04 01:09:48 ID:CiR41xea
ふと思ったんだけど、ここは「初心者が質問しちゃいけないスレッド」か?
ダウソ厨を排除するのは理解できなくもない
でも本当の初心者の質問に対して初心者を脱したつもりの小僧がおちょくるような回答もどきを返してるのは見苦しい以外の何物でもない
本当の初心者の質問に回答できないならこのスレの存在価値はない
581名無しさん@編集中:05/02/04 01:20:33 ID:7AMuinaB
初心者とは向上心を持って自分で調べ、間違っていてもチャレンジしてみて気づいたことや分からないことを聞くことが出来る人

全く分からないのに教えてもらおうとするもののことではない
582名無しさん@編集中:05/02/04 01:22:55 ID:DcibfKgW
>>580
で、お前の糞質問はどれだい?
583名無しさん@編集中:05/02/04 02:29:27 ID:ROXcrXUo
>>581
向上心を持って自分で調べる→チャレンジしてみて気づいたことや分からないことができる
→向上心を持って自分で調べる 以下無限ループ
584名無しさん@編集中:05/02/04 05:39:08 ID:WnOQMmZr
>>580
同意
>>581 583
みんながみんな調べるだけで、理解できるなら、中級者になっても
上級者になっても、上のレベルからすれば、それぐらい自分で調べろよ
ってならないか?
585名無しさん@編集中:05/02/04 09:30:07 ID:Rr7U5a/S
>>584
んじゃお前が糞質問に答えてやれよ
近い所だと>>573とか>>578とか・・・
ろくに回答のついていない質問を放置して「初心者の定義」を語るなんて片腹痛いわ

>>571くらいなら初心者っぽい感じだけどそれにすらレス付けねぇんだもんなw
586名無しさん@編集中:05/02/04 11:07:29 ID:7AMuinaB
>>585
571も教えて君だと思ってるけどな

Q:専用の動画編集ソフトでカットしたら大丈夫でしょうか?
A:まずはやってみろ
587名無しさん@編集中:05/02/04 14:12:46 ID:E1I5LJJJ
と無知な彼は言っておりますが
588名無しさん@編集中:05/02/04 14:26:23 ID:Rr7U5a/S
と、糞質問を叩きのめされた彼は言っておりますが
589名無しさん@編集中:05/02/04 14:39:36 ID:LROveTeZ
基本的にこのスレは質問は放置でいいんじゃね?
590名無しさん@編集中:05/02/04 15:30:32 ID:xNThf844
と、偉い彼が仰っておりますが
591名無しさん@編集中:05/02/04 16:11:20 ID:5x6SNH+l
質問させてください。
複数のmpeg1をバッジエンコードしたいんですがそれに適したソフトを教えていただけないでしょうか?
形式は元のソースのまま明るさだけをすべて明るくしたいんですが、
ソースの数が50ほどあるのでTMPGのバッジで1つ1つ登録するのが手間です。
フォルダ内のソースを一括でフィルタをかけられるソフトがあれば教えて下さい。
592名無しさん@編集中:05/02/04 16:15:22 ID:xNThf844
と、初心者の彼が言っておりますが
593591:05/02/04 16:19:11 ID:5x6SNH+l
もしかして空気読んでなかった?
594名無しさん@編集中:05/02/04 16:20:30 ID:/zh9LI31
ある程度エンコが出来るつもりですがまいったなあ・・
MPEG2ソースをエンコしよーとまずDVD2AVIでWAV出力しようと思ったら、ひたすら雑音のwavしか出ない。
音量最大限のテレビの砂嵐のような音質で。
TMPGEncで直エンコでもMPEGツール出力でもだめ(不正なPCMストリームですと出る)、.aui設定してあるからAviUtlで直読みも駄目、
VFAPI通しても結局音声をDVD2AVIで切ってなきゃ駄目だからこれもだめ
たまにこーいうことがあるけどどうしたら音が出るもんでしょうか・・
自分ではMPEGツールで出して乗り切る方法しか知らないのでこれが不正って出るとお手age。
再生は普通に音が出るからなんか悔しいんですよ (MPC、WMP、PowerDVD、Hakobakoなど正常)
595名無しさん@編集中:05/02/04 16:52:50 ID:xNThf844
>594
ぷっちでここ とかも試してみそ
さもなきゃ、無理やりキャプチャするかダウンコンバータ通して(ry

596名無しさん@編集中:05/02/04 17:07:10 ID:2JVcofBy
>>594
理由は分かったけど
貴方が犯罪者であることも分かったので教えてあげない.
597名無しさん@編集中:05/02/04 17:26:17 ID:/zh9LI31
ありまトン。コンバータこないだ処分しちゃった

エラー no.428 読み込み可能なメディアファイルではありません 
orz
598名無しさん@編集中:05/02/04 20:50:12 ID:gou1dmbu
AviUtlってmp3読めないの?

WAVをWAVのまま圧縮できるファイルはないのかなぁ・・。
またはファイルサイズほとんど変えずにmp3→wavとか。
599名無しさん@編集中:05/02/04 20:57:48 ID:DcibfKgW
>>598
DTM
600名無しさん@編集中:05/02/04 21:01:33 ID:gou1dmbu
すまん、DTMって正式名称何なんだ?
検索してみたがよくわからない・・。
601名無しさん@編集中:05/02/04 21:38:08 ID:5UutfRi8
571です。
>>586
簡単にソフトを購入できる環境だといいんですけどね(苦笑

あと もちろんググッてみたんですが、編集カット ノイズ
色々キーワードを入れて探してみましたが、どこも自社の 
耳障りの良い宣伝ばかりで、求めてる解答は得られませんでした。
質問させて頂き、こういう事を言うのをなんですが、
教えて君って決めつけるまえに。オレの質問が、一般に調べて
分かるものなのか? 調べてから その言葉が欲しかったです。
586がいると気分悪いので、他のサイトに行きます。

602名無しさん@編集中:05/02/04 21:39:38 ID:5UutfRi8
>>589
ここのスレのタイトルをもう一度、読んでみろ
603名無しさん@編集中:05/02/04 23:41:38 ID:lSGUgqz0
VOBファイルを再圧縮なしにMPEG2ファイルに変換することは
できるのでしょうか?
604名無しさん@編集中:05/02/04 23:57:10 ID:DcibfKgW
>>603
( ゚д゚)ポカーン
はい。
605名無しさん@編集中:05/02/05 01:27:48 ID:wi51EV7i
>>604
どのソフトを使えばいいでしょうか?
TMPGEncでは不正なストリームと出てできませんでした。
606名無しさん@編集中:05/02/05 02:23:45 ID:FHz+QETS
>>605
vobってのはどんなファイルかわかる?
607名無しさん@編集中:05/02/05 04:58:45 ID:wi51EV7i
>>606
わかる
608名無しさん@編集中:05/02/05 07:27:20 ID:FHz+QETS
分かってないからその質問が出るんだろうよw
609名無しさん@編集中:05/02/05 09:47:24 ID:20RW0fiu
>>607
初心者になってから来い。
つうか、初心者レベルになったら今の自分を思うと恥かしくて死んじゃうかも知れない。
610名無しさん@編集中:05/02/05 11:51:26 ID:y49WosTw
はじめまして。自主ドキュメンタリーをとりたいのですが、
どの程度のデジカム?を購入するのがいいのでしょうか。
貧困家庭です、中古でも安ければ全然ありな状態です。
611名無しさん@編集中:05/02/05 11:58:31 ID:PRlNTJRl
店で一番安いのにすれば?
612名無しさん@編集中:05/02/05 12:02:34 ID:y49WosTw
>611
返答アリガト
家庭用のハンディカムでも十分なのかな?
データ取り込んだりとかは気にしないでもOK?
613名無しさん@編集中:05/02/05 12:16:15 ID:20RW0fiu
>>612
お前が望むレベルが解らないのに何を答えろと?
撮影→PCで編集したいだけならデジカメでも出来る。
614名無しさん@編集中:05/02/05 12:17:29 ID:dIGwOz9S
金がないなら贅沢言わないの。
安いカメラでも、DVカメラならとりあえず使うに困ることはないから。
PCでの編集を考えるなら、とりあえずDV端子がついてれば大丈夫。
ドキュメンタリーなら、外部マイクにできる限りいいものを使った方が、仕上がりがよくなるよ。
615名無しさん@編集中:05/02/05 12:41:04 ID:cvyZHcPS
MPEG4にエンコすると微妙にフレームレートが落ちてるように見えるんですけど、普通ですか?
ずっとアニメしかエンコしてこなかったんですが、実写をエンコして初めて気づきました。

TV放送のMPEG2ソースをフレームレート変更なし、
サイズ720*480→640*480、インタレ解除(トップ→ボトム)
で充分な(1.5Mbps以上)のビットレートでWM9 VCM High q設定でエンコしました。
元のMPEG2ソースと比較するとどうもフィルム映像を見ているような感覚があります。

フレッツで配信されてる6MbpsのHD映像は滑らかに見れるので、
再生PCのスペック不足ということは無いはずなんですが…
616名無しさん@編集中:05/02/05 12:42:33 ID:y49WosTw
>>614
はい贅沢いいません。
DVカメラでDV端子ですね、非常にアリガトウ
ビックカメラで外部マイク良しのを買ってみます。
ナンキュー2ch
617名無しさん@編集中:05/02/05 12:43:25 ID:FHz+QETS
>>609は優しいな
618名無しさん@編集中:05/02/05 12:46:43 ID:FHz+QETS
>>615
ソースが残っているなら、インタレース解除で色々な方法を試してみるといいかもね
619名無しさん@編集中:05/02/05 12:56:17 ID:MsDOtpNC
TMPGEncでmpeg1のファイルを作りたいんだけど
レート調整モードを自動可変モードにした場合
最大ビットレートと最小ビットレートはどれくらいに設定すればいいですか?
620名無しさん@編集中:05/02/05 13:04:08 ID:8vt4VyE5
>>605
VOBファイルはそのまんまm2pファイルなので、普通は読み込めてしまえるもの。
ただファイルサイズが大きいとブツ切りにしたりするので、そのままではなぜか
読めないということはよくある。

ファイルサイズが大きくなっても分割しない設定でリッピングしてみるのが
よろしいかと。どんなアプリを使うかはいろいろ試してみれ。
621名無しさん@編集中:05/02/05 13:24:47 ID:BaJrsmnC
>>615
60pにしてみれ
622名無しさん@編集中:05/02/05 13:35:37 ID:hoiMYxP/
623名無しさん@編集中:05/02/05 15:32:09 ID:jJ3PTEtl
MPEG-4をAVIやWMVに変換する方法はありませんか。
624名無しさん@編集中:05/02/05 15:38:27 ID:8eWekcjF
あります。
625名無しさん@編集中:05/02/05 15:42:50 ID:cvyZHcPS
>>618,621
レスサンクスです。
60pも含め、ちょっといろいろ試してみました。
が、特に突破口が見つからず…です。(最後の試しに現在60iそのままでエンコ中)

今更補足なのですが、
作成後のaviファイルをAVIUTLなんかに読ませてコマ送りしてみると、
特に飛んでるところはなくちゃんと毎コマ動いてます。

皆さんはどうですか?
MPEG2でキャプした実写物をDivXやXvidやWM9などのMPEG4形式でエンコした後、
明らかにフレームレートが落ちてると感じる!という方いませんか?
626名無しさん@編集中:05/02/05 16:11:19 ID:5wEfC3bV
>625
TVキャプチャをしたもの
バラエティでも所々感じるときがある

>625
藻前は立派な初心者だよ
60fpsがだめなら120fpsとか?(いい加減かorz
627名無しさん@編集中:05/02/05 16:21:01 ID:Mmo1Drfa
犯罪者犯罪者っていうけどその人たち本当にウイニーやってないの?
628名無しさん@編集中:05/02/05 16:41:12 ID:Z6gLX1oZ
>>601
フリーツールとか体験版なども使わないくせに、ずいぶんと偉そうな教えて君だな

逆に625のような人は好感もてるね
629名無しさん@編集中:05/02/05 16:44:11 ID:zmgVP056
>>625
時間軸ノイズ除去フィルタとかかけているんじゃないの?
630名無しさん@編集中:05/02/05 17:23:13 ID:cvyZHcPS
すみません!解決しました!
結局60iだと元ソースどおり滑らかに見れました。
(先ほど>>625時点でやってたのは30pを2倍にしてただけでした…うっかりでした)
やっぱり30fpsは漏れの目には(?)だめみたいです…orz

そこで、60p化について質問です。
A→B→A'→B'→A"→B"(AがトップBがボトムとします。どっちでもいいけど。)
というインターレース放送が行われていると仮定して、
30p化が[AB]→[A'B']→[A"B"] ([ ]のひとくくりはプログレッシブ化後の1コマ)
だとして、
60p化で[AB]→[A'B]→[A'B']→[A"B']→[A"B"]
という作業を自動で行ってくれるソフト、もしくはプラグインは存在するのでしょうか。

>>626
>バラエティでも所々感じるときがある
やっぱり感じますか。俺だけじゃないんだ…
631名無しさん@編集中:05/02/05 18:18:53 ID:kh3YKXuB
720x480って、どういう規格なの?
テレビでもPCのモニターでも4:3が普通でしょ?
632名無しさん@編集中:05/02/05 18:22:27 ID:HKEXxxwH
720x480は4:3も16:9もありますが?
633名無しさん@編集中:05/02/05 18:27:07 ID:wi51EV7i
>>620
ありがとうございます
634名無しさん@編集中:05/02/05 18:37:42 ID:ccAy8q9Y
>>630
60p化で、あなたが言ってるやつは、DoubleWeaveってのがあるけど。
AviSynthプラグイン。
635名無しさん@編集中:05/02/05 18:40:43 ID:ccAy8q9Y
プラグインじゃなくて内蔵フィルタだった。
636名無しさん@編集中:05/02/05 18:42:32 ID:kh3YKXuB
ごめんごめん。
DVカメラで撮ったものをmpeg2にしようとしたら、どうしても720x480になってしまうわけ。
これだと横長ぎみの映像になっちゃうでしょ。
今ちょっと調べたら、これをDVD-video形式にすれば、
ちゃんと画面にすっきり納まった映像になるようなんだけども。

そうなの?
637名無しさん@編集中:05/02/05 18:50:48 ID:ywe8Hewy
>>636
PCでみるなら再生時に正確なサイズで再生されるようにするか、
もしくはエンコ時にサイズを修正してやればいいのではないですか?
638名無しさん@編集中:05/02/05 18:51:14 ID:20RW0fiu
はぁ?
639名無しさん@編集中:05/02/05 19:12:55 ID:ccAy8q9Y
>>636
NTSC規格だと、解像度720x480ドットで横縦比4:3になる。
つまり、ピクセルそのものが縦長になる。

テレビだとそのままでも4:3で表示されるけど、
PCのモニタではそのままだと4:3にならないから、
プレイヤーのほうで自動的に4:3にリサイズされる。

これは、mpegやwmv等の一部のコンテナしか対応してないし、
mpegでも4:3に補正しないで再生するプレイヤーもある。

DVD-Video形式はNTSC規格で720x480で4:3になるようにセットされてるので、
PCのプレイヤーでもテレビでも、4:3で再生される。

aviに変えてPCだけで再生するなら、リサイズしたほうがいいし、
mpeg2のDVD-Videoにするなら、そのままでいい。
640名無しさん@編集中:05/02/05 21:47:59 ID:VxRdn4Ss
・wavのまま圧縮
・mp3→wavにファイルサイズほとんど変えずに変換
のどちらかができるソフトしりませんか?
641名無しさん@編集中:05/02/05 21:49:38 ID:bW6kZvqP
24fpsと30fpsの混合のときフレームレート変更って
24fpsの場所30→24
30fpsの場所変更なしでいいの
642名無しさん@編集中:05/02/05 21:58:39 ID:MLZZRmS+
>>640
板違い
643名無しさん@編集中:05/02/05 22:04:37 ID:9McClaP+
>>640
知りません、と言うか質問の意味がよく判りません、と言うか質問が板違いです
644名無しさん@編集中:05/02/05 22:12:44 ID:83RWp4vT
TMPGEncでエンコしたmpeg1ファイルをWMP10で再生してシークバーを動かすと
普通ならシークバーを止めた位置からすぐに再生が始まるんだけど
自分がエンコしたファイルはある特定の場所で止めると
10秒ほどフリーズして再生しだします。
どんな原因が考えられますか?
645名無しさん@編集中:05/02/05 23:45:47 ID:dMpj4vGx
VBR(可変)の変動がはげしい
646名無しさん@編集中:05/02/06 00:17:46 ID:R8INCmzm
Aviut使用でDivX.pro5.2.1でいくら頑張っても、横スクロールや
縦スクロールが巧い人と同じように滑らかにならない。
1Pass-QBで、心理視覚モデル高速、量子化タイプMPEG-2
にしてるがうまくいかん。
滑らかにするロールせず、ガクガクと引っ掛かったようにスクロールする。
他の画面では全く問題がない。
aviutlでちゃんと24fps化もしているし、インターレース解除も
している。
何か設定に根本的に問題があるのだろうか?
インタレ解除にミスがあるからこうなるのか?
647644:05/02/06 00:28:39 ID:5tOP3M83
>>645
どうもです。
なるほど。今VBRで最高ビットレートを3000
最低ビットレートを300に設定してるんだけど
どれくらいに設定すればいいですか?
648名無しさん@編集中:05/02/06 00:54:46 ID:2gVe0cVp
>>646
フィールド・オーダーが逆になってるとか。
649610:05/02/06 00:59:08 ID:GNOdHVxE
再度すみません>>610です。
ビックカメラで店員さんの話を聞いたのですが
あれもこれもと勧められていまいちはっきりと
せず購入できませんでした。
カメラ購入のスレに誘導してもらえませんでしょうか?
どのスレにいけばいいのか分からなくて。
マルチポスは嫌われてしまうのでしょ。お願いします。
650名無しさん@編集中:05/02/06 01:05:55 ID:YtZqAOf6
>>649
ちったぁ自分で物事判断せんかっ!
他人に甘えすぎだ。スレ位自分で探せ

調べる気が何のならDTVなどやめておけ。
挫折するぞ
651名無しさん@編集中:05/02/06 01:15:12 ID:fh569w0U
>>649
マルチも嫌われるが、度重なる板違いも嫌われる

つーか、お前みたいのが2chにくること自体嫌われる
652名無しさん@編集中:05/02/06 01:56:58 ID:L/nt9eDM
653名無しさん@編集中:05/02/06 03:03:22 ID:jC1dOMZP
mpeg2から音声にLameを使ったmp3を使い、aviを作りたいのですが、(映像はDivXを使いたい)

mpeg2→dvd2aviでd2v+mpa→音整使ってmpaをwav化→aviutlで読み込み

までできましたが、aviutlってmp3読み込めないし、Lame使ってmp3にエンコードもできないのでしょうか?
私のやりたいことを実現するにはどうしたらいいのですか?
超初心者ですみません。
654名無しさん@編集中:05/02/06 03:07:58 ID:WtFqAIGB
>>653
mp3は読めないけど、エンコードはLameのACM入れればできるよ。
655名無しさん@編集中:05/02/06 03:09:30 ID:fh569w0U
>>653
アナタのやりたいことを実現するには
netを徘徊すれば、あちこちに掲載されてます。

てか今時 mp3なんて流行らないよ
656名無しさん@編集中:05/02/06 03:31:08 ID:jC1dOMZP
>>654-655
ありがとうございました。
657653:05/02/06 05:15:53 ID:jC1dOMZP
Lame ACM入れました。
VBRとか細かい設定(最小、最大ビットレート等)にしたいんですが、どうやら選べないようで
音声圧縮を自分の好きなように設定したいとき、どうしたらいいのでしょうか?
音声のみ音声エンコーダソフト(RazorLame等)でエンコードしてあとでaviと結合するような形でいいのでしょうか?
(それって、音ズレとか大丈夫なのか・・・?)
なんかいい方法があれば教えてください。
658名無しさん@編集中:05/02/06 05:50:06 ID:v4EG8QGz
>>657

>>598
>>640
>>653

これみんなおまいさんか?
だとしたらしつこいな、まぁいいけど

おまいさんの希望を抜粋して
>mpeg2から音声にLameを使ったmp3を使い、aviを作りたいのですが、(映像はDivXを使いたい)
>mpeg2→dvd2aviでd2v+mpa→音整使ってmpaをwav化→aviutlで読み込み
>VBRとか細かい設定(最小、最大ビットレート等)にしたいんですが、どうやら選べないようで
>音声圧縮を自分の好きなように設定したいとき、どうしたらいいのでしょうか?

mpeg2→aviutlで読み込み→映像圧縮、音声再圧縮無しで出力→出力されたファイルから音声ファイルと映像のみファイルの二つを作成→音声を気の済むように"特殊形式のmp3"に圧縮→映像のみファイルと圧縮済み音声ファイルの多重化

ちなみにLAME ACM圧縮で満足なら

mpeg2→aviutlで読み込み→出力
以上で終了

参考
http://www.cdwavmp3.com/mp3/ouyou/tokusyu.html
http://jumper-x.hp.infoseek.co.jp/begin/column/2/

うるさいからもうくんな
659610:05/02/06 05:55:40 ID:GNOdHVxE
>>651
映像制作板は板違いなんですか?
家電製品やカメラ、デジカメ板を覗いて
こちらに来ました。初心者スレなので
スレ違いの間違いではないみたいですが。
660名無しさん@編集中:05/02/06 06:15:36 ID:pp64zSbI
>659
DTV板は編集を主にしてるのであって
お前の為のカメラ選びの基準や、スレ誘導する所ではない
661名無しさん@編集中:05/02/06 06:24:24 ID:v4EG8QGz
>>659

よく読めよ
参考までに2ちゃんねるの他の板から引っ張ってきたから

☆ここは専用板のないデジタル機器に関する情報交換を趣旨とした掲示板です☆
主なデジタルモノ:シリコン・HDDオーディオプレイヤー、モバイルAVプレーヤー、
DVカメラ、ICレコーダー、電子辞書 など

という板があるんだが、自分で探せ
662名無しさん@編集中:05/02/06 06:30:46 ID:ULWkIz3y
>>658
いくらいらついてても直リンはよくないな
663名無しさん@編集中:05/02/06 06:35:17 ID:v4EG8QGz
>>662
うわ
ここで謝ってもしょうがないけど、スマンカッタ
664名無しさん@編集中:05/02/06 07:20:28 ID:L/nt9eDM
>>661
探せも何も、俺が板のTOPを貼ったんだけどな
>>659はそれにすら気がつかないってのがどうにもこうにも・・・
665名無しさん@編集中:05/02/06 07:22:38 ID:lfLLowMv
>>628
オマエ程 えらそうじゃないけどな
666653:05/02/06 07:37:49 ID:jC1dOMZP
>>658
おお。ありがとうございます。
これで、解決しそうです。

このスレで同じような質問があったようですが、>>598 & >>640 は俺じゃないっす。
今度はスレ内検索してから質問するようにします。
ありがとうございました。
667名無しさん@編集中:05/02/06 16:32:28 ID:McW++2an
MPEG-4をAVIやWMPに変える方法はありますか。あれば教えてください。
668名無しさん@編集中:05/02/06 16:40:07 ID:xMY37Rnm
言っていることの意味がわからない
669名無しさん@編集中:05/02/06 17:01:16 ID:McW++2an
MPEG-4をAVIやWMPに変換する方法はありますか。あれば教えてください。
670名無しさん@編集中:05/02/06 17:03:08 ID:L/nt9eDM
>>669
再エンコードする
詳しい方法はそのMPEG4のファイルを作った人間に聞くといい
671名無しさん@編集中:05/02/06 17:21:34 ID:ULWkIz3y
WMPに変換ってなに?
672名無しさん@編集中:05/02/06 17:34:27 ID:YtZqAOf6
彼の使用しているプレーヤーに対応した再生形式なんじゃない?>WMP
673名無しさん@編集中:05/02/06 17:48:56 ID:McW++2an
MPEG-4をAVIやMPEG-4をAVIやWMVに変える方法はありますか。あれば教えてください。
674名無しさん@編集中:05/02/06 17:50:14 ID:YtZqAOf6
>>673
あります。
変換してください。
675名無しさん@編集中:05/02/06 18:00:56 ID:pp64zSbI
質問立て続けでうざいし
お前ら無視しろよ
676名無しさん@編集中:05/02/06 18:28:59 ID:McW++2an
>>674
どのようにしてだすか。

>>675はスルー
>無視しろよと言う前にまずsageろ。
677名無しさん@編集中:05/02/06 18:39:34 ID:YtZqAOf6
>>676
自力で検索し、好みのソフトを使う。
そこまで到達してやっと初心者。
(・∀・)カエレ!!
678名無しさん@編集中:05/02/06 19:38:52 ID:L/nt9eDM
679名無しさん@編集中:05/02/06 19:50:00 ID:VqYpWoGS
>>678
ワラタ
680名無しさん@編集中:05/02/06 20:38:10 ID:PdtHjBzO
MPEG2をWMPで再生するとコントラストとか明るさが変えれないのですが
変えること自体不可能なのでしょうか?もしくは違うソフトなら可能?

>>1を見て再生は板違いと書かれてますが該当しそうな板探したらここしかないのです。・゚・(ノД`)・゚・。
681名無しさん@編集中:05/02/06 20:43:21 ID:UZ3zSZky
ソフトウェア板
Windows板
ダウソ板
682名無しさん@編集中:05/02/06 20:44:00 ID:PdtHjBzO
すみません、放置お願いします
683名無しさん@編集中:05/02/06 20:44:53 ID:PdtHjBzO
>>681
あ、書き込んだ後に気付きました!!まことに申し訳ないです。
684名無しさん@編集中:05/02/06 20:44:58 ID:L/nt9eDM
>>680
再生時に明るさを調整する必要がないようにエンコする
685名無しさん@編集中:05/02/06 22:40:28 ID:uquKJdR2
久々に覗いてみたが・・・・

何じゃこりゃ

初心者質問スレから“超入門者愚問スレ”になってるな
686名無しさん@編集中:05/02/06 22:53:35 ID:L/nt9eDM
>>1の天麩羅を練り直してみる必要があるのかな
★ WinMXやWinnyなどのP2P、アップローダ、その他インターネット等で入手したファイル等、
 著作権法上問題のあるファイルについての質問にはほぼ100%回答が得られません
なんてのも追加してみるといいかも
まぁ厨質する奴は天麩羅なんて見ないんだろうけどね
687名無しさん@編集中:05/02/07 09:08:30 ID:IJUB7oZf
質問させてください。
古いVHSをデジタル化しています。MPEG2にしています。

キャプチャし終えた動画をチェックしていたところ、音声に気になるノイズが
入っていました。全体に入っているのではなく、所々にキュッ!という感じの
瞬間的で高いノイズのような音が入っていました。

複数のテープをキャプチャしたのですが、それら全部がそういったノイズが
入っているわけではなく、1本分だけです。

元になったテープには無かったはずのノイズです。「はず」というのは
すでにキャプチャを終えたために上書きをしてしまい、元の音声の状態を
確かめられないからです。

映像自体には問題が無く満足できますので、この数箇所に入るキュッ!という
高いノイズだけを取り除けばこれはこれで終了できます。

会話のあるシーンではなく、そこの部分の音声のレベルを下げるだけで十分に
満足できそうです。しかしこのままでは瞬間的に気になるほど大きめにキュッ!と
聞こえますのでつらい状態です。

こうした音声の一部のレベルを下げる、もしくは削る、その他なにか対処の
方法は無いものでしょうか?

うまく症状を伝えられたか不安ですが、何かアドバイスをいただけたらと
書き込ませていただきました。よろしくお願いします。
688名無しさん@編集中:05/02/07 09:23:39 ID:DNfyUsyN
>>685
初心者と超入門者の区分けって 貴様の主観だろ?
レベルの区分けっていうのは、世間一般で
おおまかに 初級・中級・上級の3区切なんだよ
てめえの主観レベルを世間一般の場とか公の場所に
持ち込むんじゃねーよ
1 の注意書を読んだけ、本当に厨の多い場所だわ
689名無しさん@編集中:05/02/07 09:46:43 ID:InWvXAC1
>>1を見た。
このスレは糞スレ乱立防止用のスレである。
DVDのリッピング、エンコード主体の話題は好ましくない。

●質問する前に● を一通りクリアして初心者

初心者に満たない人はこちら↓
★ 超初心者はここ見てから質問しる
  http://page.freett.com/dtvshitsumon/index.html

主観うんぬん以前の問題だな
スレ的に好ましくないエンコネタが主流なのは隔離スレだからか?
690名無しさん@編集中:05/02/07 10:20:51 ID:ItY944oq
>>688
何が言いたいんだよ
当たり障りの無いこと書いて、それが自分の主張だってか?

>1 の注意書を読んだけ、本当に厨の多い場所だわ

おまえとかな
691名無しさん@編集中:05/02/07 13:28:32 ID:/vT5T0OP
m2vとac3を結合するソフトってありませんでしょうか?
692名無しさん@編集中:05/02/07 14:03:07 ID:u/HcBplp
>>688
>おおまかに…
世間一般では、上級、中級、初級のほかに、興味があるが未経験という人と、興味がない人がいるだろ
興味がない人はともかく、未経験者にはまずはやってみろと言ってるだけのように見えるがな

ここは子供相手のDTV教室じゃないんだぜ

>>687
このスレ的に言うと、ビデオデッキとキャプチャカードを疑ってみろ、くらいしか回答は出ないと思うぞ
音声の編集の質問ならいた違いだ、DTM板に行け
693名無しさん@編集中:05/02/07 14:07:45 ID:u/HcBplp
>>691
有料だがある、自分で探せ
694名無しさん@編集中:05/02/07 15:33:15 ID:GO1ht8N5
 
695名無しさん@編集中:05/02/07 15:42:18 ID:CH+y5dhm
MPEG-4をAVIやMPEG-4をAVIやWMVに変える方法はありますか。あれば教えてください。
696名無しさん@編集中:05/02/07 15:46:16 ID:cCkFEzKC
>>695
あります。
変換してください。
697名無しさん@編集中:05/02/07 16:08:53 ID:CH+y5dhm
>>696
変換する方法を教えてください。
698名無しさん@編集中:05/02/07 16:11:26 ID:ItY944oq
>>573,575,623,667,669,673,676,695
699名無しさん@編集中:05/02/07 16:22:16 ID:Pah/vAWq
馬鹿を利口に変換することはできますか?
700名無しさん@編集中:05/02/07 16:25:56 ID:cCkFEzKC
>>699
あります。
変換してください。
701名無しさん@編集中:05/02/07 17:08:12 ID:TD3LM9+5
>687

ビデオの編集ソフトで1フレーム単位でカットするとか・・・
(PremiereProだったら1フレーム未満で編集できます)
702名無しさん@編集中:05/02/07 17:10:24 ID:CH+y5dhm
<<700
変換する方法は?
703名無しさん@編集中:05/02/07 17:13:31 ID:Pah/vAWq
漏れのチムポを藻前らのチムポに変換することはできますか?
704名無しさん@編集中:05/02/07 17:37:15 ID:e+x83Ea4
Divxで変換したファイルを劣化させないで
編集出来るソフトはありますか?
705名無しさん@編集中:05/02/07 18:51:49 ID:8tHaMxhC
編集済みの動画を焼く前に、チャプターとメニューを
作りたいのですが、フリーでチャプターとメニューを作れるような
ソフトってあるのでしょうか。動画の編集機能は無くても構いません。

あとバンドル版のUlead Video Studio7とPower ProducerGold2も
持っていますがインストールはしていないです。これらの物も
一応チャプター作成はできるようですが、巨大で複雑そうなソフトなので
インスコをためらっています。
706名無しさん@編集中:05/02/07 18:58:09 ID:drPxypzz
>>705
フリーでまともなモノは見たこと無いな.
ソフトを持っているのなら訊くより, まず入れて試してみたら?

VideoStudioはUIが糞だから編集作業するには辛いけど
すでに編集が終わってるってのなら大丈夫だろう.

まぁ PowerProducerの方が解りやすいかもね.
707名無しさん@編集中:05/02/08 02:29:21 ID:EniNIuoy
>>704
Dev-C++
http://www.bloodshed.net/dev/

このソフトで、DivX動画を無劣化で編集出来るソフトを作れるかもしれません。
708名無しさん@編集中:05/02/08 04:10:45 ID:J26fnJCS
690>>
当たり障りの無い文面だと思うなら反応してんじゃねーよ、
なんで、そんなのに反応してんだ? 厨だからか?

692>>
おいおい、興味があるが未経験という人を初心者って言うんじゃないのか?
例えば 2CH以外でも 興味はあるけど未経験者の質問板とか 
単純に未経験者質問板とか聞いた事も見たこともないんだけどな(苦笑)
そういう連中も、まとめて初心者版に行くだろ?


709名無しさん@編集中:05/02/08 04:16:53 ID:GfuxNV/c
>708
話よりもアンカーをちゃんとしてくれ
710名無しさん@編集中:05/02/08 04:17:53 ID:J26fnJCS
692>>
ちなみオレは、未経験者に まずは やってみろって意識は無いんだか?
どっちかっていうと、未経験者を鼻でで笑ってるように感じる
ここの住人にムカついて、カキコしてるのだが?伝わりにくかったか?
伝わりにくい文書になったことは、謝る。
682も未経験者に優しく手を差し出してやって欲しい。
711名無しさん@編集中:05/02/08 04:18:43 ID:J26fnJCS
709>>
あんかーってなんだ?
712名無しさん@編集中:05/02/08 04:33:53 ID:GfuxNV/c
>711
×711>>
>>711

短文ならまだしも、長文の場合見にくいのでわざわざホイール回さなきゃならん
視聴者を舐めんなよ
713名無しさん@編集中:05/02/08 04:37:22 ID:bZu7frN4
2ちゃんねるのプロフェッショナルの皆さん
スルーという大人で華麗なアビリティを身に着けてください
714名無しさん@編集中:05/02/08 04:37:59 ID:J26fnJCS
>>712
それは、確かにオレが悪い、スマソ
715名無しさん@編集中:05/02/08 06:00:28 ID:T739+/bQ
>>708
>初心者版

( ´,_ゝ`)プッ
716名無しさん@編集中:05/02/08 06:37:37 ID:J26fnJCS
>>715
あ げ あ し と り  ┐( ー ̄)┌
717名無しさん@編集中:05/02/08 12:15:48 ID:evCdZfIX
MPEG-4をAVIやMPEG-4をAVIやWMVに変える方法はありますか。あれば教えてください。
718名無しさん@編集中:05/02/08 12:21:44 ID:XKCM3CUv
>>717
ないです。
ないので教えてあげられません。
719名無しさん@編集中:05/02/08 12:39:29 ID:FrnVe9JF
ID:J26fnJCSは、まずhttp://info.2ch.net/guide/を全部良く読んで
このスレの>1を理解して過去ログなどもよく読んでからレスしましょうね

わかりましたか?ボクちゃん
720名無しさん@編集中:05/02/08 15:28:28 ID:MWdHC/af
>>712
専用ブラウザなら数字をドラッグして右クリックすれば、
ホイールを回さなくてもその番号のレスを見られると思う。
721名無しさん@編集中:05/02/08 16:21:31 ID:qpKqBYPf
>>712
話のすり替えがうまいなw
そういう問題じゃなく、死語かもしれんがネチケットもわからん奴があれこれ言うな!と言いたいんだろうよ
そして2ちゃんねるなのに、アンカーもわからず、初心者"ばん"と読み、テンプレ掲載サイトも読まない教えて君を初心者と言い切る
こんな糞厨房を擁護してどうするよw
722名無しさん@編集中:05/02/08 16:33:31 ID:GfuxNV/c
>721
俺はアンカーのつけ方が気に入らなかっただけ
俺が工作員だと?何を勘違いしてるんだよ てめぇ少々 気違いだな
2ch内ならともかく、あまり妄想ワールドを披露し過ぎるとまずいからな そこんとこ忘れるな おけ?
723721:05/02/08 17:08:36 ID:qpKqBYPf
>>722
ごめん、アンカー番号間違ったわ
俺は>>720に言いたかったんだ
おまいさんのことは支持してたよ、深読みしすぎたみたいだけどな
どうやら俺も糞厨房のようだ、帰るわ
724名無しさん@編集中:05/02/08 17:10:20 ID:J26fnJCS
>>721
715動揺 単なる間違いに突っ込む野郎だな ┐( ー ̄)┌
てめが まともな 脳味噌してるなら、そんな事は、聞き流せ。
それに反応して、突っ込むやつを、あげあしとりっと言うんだぜ。
おまえ、あれだろ?、あげあしとりで 世間から嫌われてるいるか?
あとは、何事に対しても間違える事のない、さぞかし立派なヤシなんだろうよ( ̄m ̄
そのため あげあしを取れるんだな? ┐( ー ̄)┌
オレは糞厨でもいいけどよ、オレの相手をしたり、反応されたり
突っ込まれるやつってなんなんだろうな? ご立派君かよ( ̄m ̄
725名無しさん@編集中:05/02/08 17:17:27 ID:J26fnJCS
てめらの相手は、疲れるわ ┐( ー ̄)┌
726名無しさん@編集中:05/02/08 17:19:25 ID:J26fnJCS
はっきり言ってやろうw 2CHでオレもあちこち見たけどよ、
こんなに糞厨の多いとこは、はじめてだわ
727名無しさん@編集中:05/02/08 17:21:12 ID:J26fnJCS
天婦羅のとおり

Q この板は厳しすぎ!質問しても答えてくれない!
A そうです。基本的に厨房が多いのです。
  何言っても無駄だから自分で調べる方が早いと思いますよ。
  カッカしてもつかれるだけだから、あおりはさらりと流せ。

基本的に厨房が多いのです。
これ、その通りだよなw
728名無しさん@編集中:05/02/08 17:23:32 ID:J26fnJCS
映像製作の話は、出来ないヤシども、糞スレにしたいのなら
いつでも相手をしてやるから、過剰反応とあげあしとりを
よろw
729名無しさん@編集中:05/02/08 17:30:30 ID:fU6rYrP2
730名無しさん@編集中:05/02/08 17:31:36 ID:ZrA6gAJb
>>728
えーっとね
まず小学校2年くらいから
日本語の勉強をし直した方がいいと思うよ

                 _,,、--――-- 、,
              /´::::::::::::::::::::::::::::::::::::`',
     ,r''j´ ̄ `ヽ、  /::::_;;、--――-- 、;;;:::::::l
    / /        ヽ /゙´,,. --―――-- 、,,`゙ヽ!
   l /        |l;:´---;=t;;ァ┬┬t;;ォ、、,_`ヽ|
   l,        ,'::ハ,゙´    ノ,、 l,     ヽ,゙l::〉‐、
   人         ノ '  ヽ、... 'r'゙ ヽヽ、.... -'  Y 〈    プギャーッ!!!
  /   `''┬―‐'´ヽ-、 l''ー;=、;_―゙ニ゙-----__,ニ'' | ヽ
 /      `''ー、,、  `ト-!、__| ̄Τ ̄「 ̄|__,/  j  ノ
./   ,     / ,、   ハ;ト 、,.二,^,二,二´,./  /-ヘ
|    `''ー---|. 〈 ヽイ \、L.,,__|__,,.」.../   ,イ:::::::::
|         ,ハ、,Уヽヽ、.`''ー---‐''゙´ _,,//|:::::::::::
\  ''ー――' )/::l   V:::``ヽ、_,,. -'´l / .|:::: _,
  ト、,__ ,∠/::::|   .l、:::::::::::::::::::::::::::/´   !:::::`
731720:05/02/08 17:53:11 ID:MWdHC/af
>>723
俺はJ26fnJCSの擁護なんてしてないし、
>>720は単に>>712の最後の二行に関して答えただけ。
>>709にも同意していたんだが。
732名無しさん@編集中:05/02/08 17:57:06 ID:udqKCSMw
初心者や割れ厨の糞質問よりむかつく
小中学生の顔文字乱発揚げ足煽りあい糞合戦
小中学生なんてネットでどういきがろうがどうせ馬鹿なんだから大人しくROMってりゃーんだよ
自覚しろ糞餓鬼
733名無しさん@編集中:05/02/08 20:22:27 ID:dghBb0gP
結論

アンカーも正しくつけられない初心者は、初心者板に引っ込んでいろ
734名無しさん@編集中:05/02/08 23:09:01 ID:evCdZfIX
MPEG-4をAVIやMPEG-4をAVIやWMVに変える方法はありますか。あれば教えてください。
735名無しさん@編集中:05/02/08 23:11:10 ID:evCdZfIX
MPEG-4をAVIやMPEG-4をAVIやWMVに変える方法はありますか。あれば教えてください。
736名無しさん@編集中:05/02/08 23:16:35 ID:GfuxNV/c
>734
>735

もう釣れそうに無いな 
737名無しさん@編集中:05/02/08 23:22:32 ID:XKCM3CUv
>>736
少なくとも、お前がつれてるよ…。
738名無しさん@編集中:05/02/08 23:32:20 ID:pdjc8JPY
>704
AVI Operator
739名無しさん@編集中:05/02/09 00:29:35 ID:/Xu0du8d
ファイルのインターリーブの設定を確認できるツールはありますか
740名無しさん@編集中:05/02/09 00:44:44 ID:E8PYfbuK
何のインターリーブ?
741名無しさん@編集中:05/02/09 00:48:22 ID:6ZMIrlcC
チムポとマムコのインターリーブ
742名無しさん@編集中:05/02/09 00:52:17 ID:/Xu0du8d
>>740
VirtualDubの日本語版で言うところの音声ブロック配置の部分です
743名無しさん@編集中:05/02/09 01:33:04 ID:5lAQ+13+
ディジタルビデオで撮影した映像を、PCで編集したいので
動画編集ソフトとしてAdobe Premire LEを買おうと思うのですが
他に必要なものとしては何があげられますか?
最終的にはDVDに焼きたいと思っています。
744名無しさん@編集中:05/02/09 01:54:58 ID:+LzUpH4U
>>743
買ってから考えろ。
745名無しさん@編集中:05/02/09 02:22:28 ID:5lAQ+13+
>>744
お前には聞いてないよ。
746名無しさん@編集中:05/02/09 02:26:55 ID:oPY6ureT
>>745

>>1のテンプレくらい読め!自分で調べろ
747名無しさん@編集中:05/02/09 02:36:13 ID:I2zAcNsd
>>746
うっさいはげ
748名無しさん@編集中:05/02/09 02:38:09 ID:z4xPL6Bg
>>743
何故Adobeに尋ねないんだ?
749名無しさん@編集中:05/02/09 02:58:41 ID:+LzUpH4U
>>747
わざわざID変えてまでごくろうさん。
750名無しさん@編集中:05/02/09 03:23:58 ID:5lAQ+13+
>>749
変えてねぇよボケ
751名無しさん@編集中:05/02/09 04:56:46 ID:6ZMIrlcC
>750
質問者の分際で見苦しいぞ
も少し 身分をわきまえろ

だいたい、何が必要かだなんてそのときのニーズに合わせて調べて買ったりDLすればいいだろ
ここは藻前の指導センターではないし、ましてや回答する義務も無い
そして何より重要なのが君は初心者ではなく ただの他力本願者であることに非常に憤りを感じる
752名無しさん@編集中:05/02/09 06:06:19 ID:bAvS+u0q
エンコ入門者です。
ウインドウズのXPを使っています。
今日、PC JAPANというPC雑誌についていた付録CDから、Divxの5.21の無料版をインストールしました。
しかしながら、Divxプレイヤーやアンインストーラやライセンスやヘルプはインストールされているものの、
肝心のエンコーダがインストールされません。
何度も試してみましたが、エンコーダだけないのです。
http://gulico.ddo.jp/imgboard/img-box/img20050209055017.jpg
http://gulico.ddo.jp/imgboard/img-box/img20050209055035.jpg
また、ためしに「DivxPROの登録」のカーソルを押してみたら、
インストールしたのはPRO版でなく、まったくの無料版のはずなのに、PRO版の契約をしないとダメだ、みたいな表記がでます
http://gulico.ddo.jp/imgboard/img-box/img20050209060325.jpg
CDロムがおかしかったのかな、と思って、今度は
linkage.xrea.jp/article/2004/04/mpg2divx.php
このサイトから、5.05版をインストールしましたが、何度やってもエンコーダだけインストールされませんでした。
途方にくれています。なにか解決策はあるでしょうか。
753名無しさん@編集中:05/02/09 06:11:35 ID:oPY6ureT
>>752

>>1のテンプレくらい読め!自分で調べろ
754752:05/02/09 06:18:10 ID:rqB0Ebtn
>>753
>★ 各ハードウェアに特化した質問は、それぞれのスレッドが立っている場合がありますので、
>そちらで質問したほうが良い回答が得られるかもしれません。
このことですか?
755名無しさん@編集中:05/02/09 06:22:16 ID:eFVsVO53
初心者すぎて話になりません。
本屋に行ってDivx動画作成の本でも読んでください。
AviUtl
VirtualDub
TMPGEnc
とりあえずどれかインストールしとけ
簡単なのはTMPEGencかな
756名無しさん@編集中:05/02/09 06:22:16 ID:oPY6ureT
★ 超初心者はここ見てから質問しる
  http://page.freett.com/dtvshitsumon/index.html

俺って親切
757752:05/02/09 06:31:50 ID:rqB0Ebtn
>>755
初心者でスマソです(´・ω・`)
今日ヨドバシに言ってきます(`・ω・´) v
>>756
親切どうも^^
758名無しさん@編集中:05/02/09 10:44:53 ID:X9ZtZ2eB
759名無しさん@編集中:05/02/09 10:48:34 ID:X9ZtZ2eB
                             \  お前ら表出ろ  /
                  \ うるせー馬鹿!! /
\  逝けよ、厨房野郎  /      ____          ,..-──- 、
                   /∵∴∵∴\      /. : : : : : : : : : \
       ___         /∵∴∵∴∵∴\     /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
     /     \       /∵∴∴,(・)(・)∴|    ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
    /   ∧ ∧ \      |∵∵/   ○ \|   {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}
    |     ・ ・   |      |∵ /  三 | 三 |   {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}
    |     )●(  |      |∵ |   __|__  |   { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!
    \     ー   ノ      \|   \_/ /    ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
     \____/         \____/       ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
     /     \        /     \        入` ー一'´丿'ヽ
   .ィ⌒ヽ i⌒ii⌒i ィ⌒ヽ    .ィ⌒ヽ i⌒ii⌒i ィ⌒ヽ   .ィ⌒ヽ i⌒ii⌒i ィ⌒ヽ
  ((、、、(((\ニニニ/))), , ,)) ((、、、(((\ニニニ/))), , ,))) ((、、、(((\ニニニ/))), , ,))  ドルンドルン
     _~l |(Θ)| l~_        _~l |(Θ)| l~_        _~l |(Θ)| l~_
    (   _.l l ⌒ l l._   )      .(   _.l l ⌒ l l._   )      .(   _.l l ⌒ l l._   )
    \ I |i⌒i|. I /       \ I |i⌒i|. I /       \ I |i⌒i|. I /   パラリラパラリラ
     ⊂ニUl  lUニつ         ⊂ニUl  lUニつ        ⊂ニUl  lUニつ
        .i___j               .i___j               .i___j
760名無しさん@編集中:05/02/09 10:50:32 ID:X9ZtZ2eB
                ハヽ    /ハ
                  | 、l_ ゝ_'/, !
                i/     ヽ|
                /   / \ \     rォ  
               |     (゚) (゚)   |      |::|   
               |     )●(  |     ノ::::!、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               \     ▽   ノ   /:___ヽ     < シアン化ナトリウムおいしいですよ
                 \__∪_/  ,--l::l    |      \______
                /´ ̄`ト、 ハァ'⌒`ヽ、| ̄!::l 酉乍|
              l    !|    ヽ,.‐- 、!j_ |::::fニニニ7
              !   |'lrぅ―ァ´   ヽ='、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|)
              |     !| /  __ _ 、ーァ'―ァ‐rr‐r‐r‐'ヽ
                !   |レ'   /} `´j´ l /  7``ー`ー'
              l   /  / イ r'´  ソ   /
                 l    /      l、  ´   /
761名無しさん@編集中:05/02/09 10:51:11 ID:X9ZtZ2eB
|....,,__
|_::;; ~"'ヽ
| //^''ヽ,,)
|  i⌒"
| ∀`) < 誰もいない きのこるならいまのうち
|⊂
| ノ
762名無しさん@編集中:05/02/09 10:53:06 ID:X9ZtZ2eB
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      |( ´∀`) < きのこ のこーのこ げんきのこ ♪
      |(ノ   |つ
      |     |
     ⊂ _ ノ
       ""U
763名無しさん@編集中:05/02/09 10:54:11 ID:X9ZtZ2eB
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
     (´∀` )| < エリンギ まいたけ ブナシメジ ♪
    ⊂|  (ノ |
      |     |
      ヽ _ ⊃
      .U""
764名無しさん@編集中:05/02/09 10:55:10 ID:X9ZtZ2eB
|
| ミ
| ミ  サッ!
| ミ
|
765名無しさん@編集中:05/02/09 10:57:25 ID:X9ZtZ2eB
              _ グッジョブ!!
グッジョブ!! _,.___ . /( ⌒),.冫.  ∩_ _
     / ,__,.冫. i" /,. ノ. .,_リ/i .,,E)冫.
     i."/ _.  .,_リ.l / /ー, <‐{i" / /" .,_リ
  _n ,!、〉 , ー, <‐{ ./ / !‐三ァ !/ ノー, <‐{
 ( l  、」  !‐三ァ !/ /  `ニィ´ ./. !‐三ァ !  グッジョブ!!
  \ \ .`i `ニィ´(      /. `i `ニィ´     n
   ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)
     /    /   \    ヽフ    / ヽ ヽ_//
766名無しさん@編集中:05/02/09 12:33:10 ID:4SWn6DI5
アク禁報告するよ
767名無しさん@編集中:05/02/09 15:26:23 ID:kYX3wmst
ここは初心者スレでは無く中坊スレだったのか?
768名無しさん@編集中:05/02/09 21:14:42 ID:mjZzCyhk
MPEG-4をAVIやMPEG-4をAVIやWMVに変える方法はありますか。あれば教えてください。
769名無しさん@編集中:05/02/09 21:39:38 ID:D8MYk0cf
だまれ
770名無しさん@編集中:05/02/09 22:03:34 ID:4SWn6DI5
>>768
↑↑↓↓← ➟ฺ ← ➟ฺ Ⓑฺ Ⓐฺ
771名無しさん@編集中:05/02/09 22:21:44 ID:szrZmkB5
>768
あります 変換してください
772名無しさん@編集中:05/02/09 22:27:49 ID:mjZzCyhk
↑↑↓↓← ?? ← ?? ?? ??
773名無しさん@編集中:05/02/09 23:38:07 ID:szrZmkB5
↑↑↓↓← ➟ฺ ← ➟ฺ Ⓑฺ Ⓐฺ
774名無しさん@編集中:05/02/09 23:38:20 ID:FfM0wgPe
>>768
離兌離震
775名無しさん@編集中:05/02/10 04:44:40 ID:1ouS+sJK
キャプチャしたmpeg2動画をDivX-AVIにしたいんですけど、CMカットってどの段階でやるべきですか?
776名無しさん@編集中:05/02/10 04:59:06 ID:a+Uj6qre
777名無しさん@編集中:05/02/10 05:07:39 ID:1ouS+sJK
>>1の超初心者はここ見てから質問しる は一通り見ましたが、CMカットのタイミングは書いてませんでした。
一度エンコードした後にCMカットすると、再エンコードされるから画質の面でだめなのでは?というのが今の私の勝手な想像ですが、
mpeg2の生データの時にCMカットすれば、そのとき再エンコードが必要ですよね?そのとき音ズレを起こしそうかな?とも思ったんです。
実際。皆さんはどのような段階でCMカットをしているのかと思いまして質問しました。
778名無しさん@編集中:05/02/10 08:59:32 ID:08jJhUO3
>>777
生データという言葉をそういうふうに使う人ははじめてみた。w

mpeg2であってもカット点の前後部分のみ再圧縮してくれる
ソフトつかえばカット点の前後何フレくらいにしか影響はない。
それが気になるならエンコはやめたほうがいいくらい。

例えCMカットして全尺再エンコードしたとしても音ズレするなら作業が
原因というよりどっか別に原因ある。
779名無しさん@編集中:05/02/10 09:25:23 ID:9q/rfNeb
>>777
最終出力がDivXなAVIなら
・一度エンコードした後にCMカット
・mpeg2の生データの時にCMカット
どちらも好ましくないだろうね.

使うソフトが解らないので細かいところまでは助言できないけれど.

まずは無編集のままmpeg2を読み込ませて,
編集ソフト(AviUtlとか)上で範囲指定などを使ってCMカット,
そしてAVIで最終出力って手順が一般的だと思いますよ.
「エンコードする直前にソフト上でCMカット」って感じかな.

ズレや劣化の原因になる(非可逆圧縮の)中間ファイルは
なるべく使わない方向で考えてみましょう.
780777:05/02/10 10:05:24 ID:1ouS+sJK
レスありがとうございます。
書き忘れましたけど、AviUtlつかってます。

>>779の言ってることって、mpeg→DivXにするときにCMカットもやったほうがいいよってことですよね?
つまり、

AviUtl使ってmpeg2読み込み→必要な部分のみ選択→DivX-Avi出力→すべてを結合する
       ↑                                  ↓
       ←  ←  ←  ←  ←  ←  ←  ←  ←  ←  ←
           CMで区切られた必要な部分の個数だけ繰り返し


みたいな感じでしょうか?
この場合って音声も取り込んだ部分Aviファイルを最終的に結合するって形でいいんでしょうか?
781名無しさん@編集中:05/02/10 10:31:06 ID:9q/rfNeb
>>780
いや,単純に
CM部分を選択して「選択範囲を削除」をしておけば
何回にも分けて出力したりしなくて良いと思いますよ
782777:05/02/10 10:51:40 ID:1ouS+sJK
>>781
そうなんですか!

今、ちょうどエンコード中でして試すことができなかったため試すことができなくてわからなかったんです。
じゃあ、早速試してみます。ありがとうございました。
783名無しさん@編集中:05/02/10 15:24:36 ID:9H4h/lO4
777を取られたのがちょっと悔しい
784名無しさん@編集中:05/02/10 18:50:25 ID:OJCWFC/6
aviutilでaviファイルを連結したら連結後の映像が鈍くなって音がずれるんだけど何が原因でしょうか?
連結するファイルの順序逆にしたら今度は連結後の部分の映像が早くなって今度は映像が先に終わったり

映像がおかしいんでよく分からないけど多分音声は通常のスピードのはず
素材はmpeg2でテレビ番組キャプチャした物をaviutilとdivxコーデック使ってエンコしたものです。
785名無しさん@編集中:05/02/10 18:53:51 ID:SsCf8Qib
>>784
何個連結したんだ?
786名無しさん@編集中:05/02/10 19:05:56 ID:OJCWFC/6
>>875
2個だけです。
787名無しさん@編集中:05/02/10 19:22:38 ID:9q/rfNeb
>>784
2つのファイルのフレームレートが違うなんてオチはないよね?
788名無しさん@編集中:05/02/10 19:59:27 ID:OJCWFC/6
>>787
そうでした…○| ̄|_
アニメで同じ素材をカットして実験してて24fps化を二度三度繰り返してましたバカすぎです、すみません○| ̄|_
789名無しさん@編集中:05/02/10 21:46:57 ID:x9UW4CvT
MPEG-4をAVIやMPEG-4をAVIやWMVに変える方法はありますか。あれば教えてください。
790名無しさん@編集中:05/02/10 22:20:08 ID:letOE8mq
冒頭の「MPEG-4をAVIや」これいらないじゃん。
791名無しさん@編集中:05/02/10 22:27:59 ID:X5lvw20D
>>790
コピペだから気にするな
792名無しさん@編集中:05/02/10 22:31:15 ID:x9UW4CvT
じゃあMPEG-4をAVIやWMVに変える方法はありますか。あれば教えてください。

793名無しさん@編集中:05/02/10 22:43:39 ID:3EIY5RZZ
MPEG2の動画の動画部と音声部を分離できるアプリにはどんなのがありますか?
動画部はMPEG2のままで作業したいのですが。

OSは2000です。
よろしくお願いします。
794名無しさん@編集中:05/02/10 23:19:22 ID:X5lvw20D
なんでMPEG、分離とかの語句でググりませんか?
795名無しさん@編集中:05/02/10 23:55:23 ID:UJuDlw1t
>793
PCの裏蓋開いて 適当な基盤をベリベリって剥がすと
結構簡単に分離できるよ
796名無しさん@編集中:05/02/11 00:07:59 ID:POeg7cd+
Vidogate1000を使用しているのですが
音声のみが出力されて、映像が出力されません。

なにか解決策はないでしょうか?
797名無しさん@編集中:05/02/11 00:48:43 ID:7ZxncQA5
>>796
そんなハードウエア仕様的な質問されても困る。カノープスに聞いてください。
798名無しさん@編集中:05/02/11 02:20:05 ID:5pKg+jOG
DVDビデオフォーマットでオーサリングする場合、動画のビットレートや
解像度は全て同一で、かつ規格に沿ったものでなければならないのですか?

PC上でハードエンコでキャプチャした、解像度やビットレートがばらばらの
数百MBくらいの動画複数をチャプターメニューを付けて1枚のDVDに
焼こうと思ったのですが、オーサリングソフトに食わせると全部揃えて
再エンコしてしまい、スマートレンダリングで編集した意味が無いです。
動画は種類はMPEG2のみですが解像度が720x480や640x480、
レートは4Mbpsだったり5Mbpsだったりという感じです。

こういう焼き方をしたい場合は、あらかじめキャプチャの段階で規格に沿った
フォーマットでキャプチャしなきゃならないってことですか?
799名無しさん@編集中:05/02/11 02:33:49 ID:k4FvgbI8
>>798
規格に沿ってれば混在しててもOK。
オーサリングソフトによるが。

640x480は規格外。
800名無しさん@編集中:05/02/11 02:40:53 ID:9uJr62AD
>>768
640x480とか15MbpsとかDVD規格に沿っていない物は当然ダメだけど、
トラックさえ分ければ全て同一のビットレート・解像度である必要はない。
まあ、オーサリングソフトの仕様にもよるだろうが少なくともTDAでは問題ない。
TDAなら、映像ビットレートだけの違いで他が揃ってれば同一トラックでもOK。
801798:05/02/11 03:30:07 ID:5pKg+jOG
>>799
>>800
どうもです。基本的に解像度が640x480のやつはだめなんですね。
手持ちのオーサリングソフトの対応についても調べてみます。
802777:05/02/11 04:28:22 ID:YgWrlTFF
前回の質問は解決しました。ありがとうございました。

ここから、新たな質問です。
どうしてもVBRのLameを使ったMP3を音声に使うDivX-Aviを作りたいのですが、音ズレしないためにはどうしたらいいのでしょうか?
調べてみたところVirtualDub-MP3なるソフトを使えばいいらしいってことはわかりましたが、本体は見つけられませんでした。
このソフトを使うほかに何か改善策などはありますか?
803名無しさん@編集中:05/02/11 05:16:17 ID:Bec3RnUm
>>802
VirtualDub-MP3はもう形遅れ. 今ならVirtualDub Modを使うのが宜しいかと.

また,合成するだけの単機能のソフトもいくつかありますよ.
個人的にオススメなのはAVI-Mux GUI( ttp://www-user.tu-chemnitz.de/~noe/Video-Zeug/ )かな.
804名無しさん@編集中:05/02/11 15:09:00 ID:x7Qz5TfL
溜まっている古いVHSビデオをデジタル化したくてI・OのGV-M2TV
を買ってきました。
数年前〜10年前くらいの3倍で録った音楽番組とバラエティ番組
が中心です。
最終的にAVI(WMVかDIVXを考えています)にエンコードする場合、
最初のMPGキャプチャーはなるべく高ビットレートで録ったほうが
いいですか?
ソースの品質が悪いので、素人目には長時間モードと高画質モード
の差はわからなかったのですが、ぜひアドバイスをお願いします。
805名無しさん@編集中:05/02/11 15:16:46 ID:vxF+Zk/z
>804
>素人目には長時間モードと高画質モードの差はわからなかった
・・・藻前凄い目してるな
元ソースがビットレート高くても特に無問題だと思うよ
806名無しさん@編集中:05/02/11 15:20:59 ID:x7Qz5TfL
>805
元ソースが古いタモリ倶楽部とかなので、高画質モードでもあんまり
差がわかりませんでした。無問題ということは最終的に圧縮するなら
高ビットで録る必要はそれほどないということでいいでしょうか。
山ほどVHSビデオがあるのでHDが追いつかないんです。
807名無しさん@編集中:05/02/11 16:06:40 ID:vxF+Zk/z
>806
いや、ブロックノイズが出ない程度ならいいと思うよってこと
ってか君なんかずれてるよ
808名無しさん@編集中:05/02/11 16:31:12 ID:iTddlwXh
あれだな
スカパーのある番組のビットレートが3.5Mbpsだから
3.5Mbps以上でキャプチャする意味がないとか
訳解らん発言するヤツと同じ勘違いしている
809名無しさん@編集中:05/02/11 16:34:23 ID:NjMuB+Qe
>>806
低画質でノイズが多いと無駄にビットレート食われるって事も記憶の片隅に
810名無しさん@編集中:05/02/11 17:25:17 ID:YaSxlxDm
アニメをAviUtlで24fps化しようと思うんですが、邪魔な(ダブっている)コマの周期っていうのは
一定なんでしょうか?
最初に間引きフレーム指定すれば、あとはそこを基準に5フレごとに間引いてくれるってこと
なんでしょうか?
811名無しさん@編集中:05/02/11 17:27:30 ID:RWTykwGj
>>806
要約するとこういうことだ。

再変換を前提とするなら、キャプチャは出来るだけ“キレイな状態”で行うこと。
この“キレイな状態”というのは、原画に忠実という意味ではなく、圧縮に適したノイズの少ない状態ということ。

また、圧縮のしやすい画像の場合、ビットレートは高くても低くても画質が変わらない。
動きが激しかったり、ノイズが多い、圧縮しにくい画像の場合はビットレートが高い方が有利。

画質を気にするなら、手間を惜しむべきではないと思うのだがいかがか?
812名無しさん@編集中:05/02/11 17:29:08 ID:RWTykwGj
>>810
アニメによる。
ってか、最近のアニメはほとんどの場合周期がバラバラになっている。
813名無しさん@編集中:05/02/11 17:34:27 ID:YaSxlxDm
>812
そうなんですか。ありがとうございます。
auto60ってやつを試してみます。
814名無しさん@編集中:05/02/11 17:40:33 ID:c6rNI2OV
この前、無印ガンダムをフレームで見ていたら、戦闘部分がフルアニメーションになっていたのにびっくりしたな。
815名無しさん@編集中:05/02/11 18:06:22 ID:oeyX367u
MPEG-4をAVIやWMVに変える方法はありますか。あれば教えてください。
816名無しさん@編集中:05/02/11 18:14:27 ID:iTddlwXh
自分がどんなにアフォな質問しているか理解できるようになってから
書き込みしてください
http://page.freett.com/dtvshitsumon/index.html
817名無しさん@編集中:05/02/11 18:15:58 ID:x7Qz5TfL
>811
そうなんですか。
タモリ倶楽部をキャプチャしているときは長時間モードでもあまり気にならなかったので
どんどん長時間モードでキャプチャをしていたのですが、たまたま草原で鎧姿の人間が
戦ってる動画をキャプチャしたらかなり劣化が起こってしまって青くなってしまいまして…
これからは動きを基準にしてモードを選ぼうと思います。
818名無しさん@編集中:05/02/11 18:30:50 ID:vxF+Zk/z
>817
やっぱり藻前 なんかおかしいわ
819名無しさん@編集中:05/02/11 18:38:17 ID:Y8syQ2jk
ブロックノイズはどのような原因で起こるのでしょうか?
820名無しさん@編集中:05/02/11 18:39:15 ID:vxF+Zk/z
>819
ビットレート不足

なんだよこいつら;
821名無しさん@編集中:05/02/11 18:42:31 ID:/ue/qjYL
3連休ですから…。
822名無しさん@編集中:05/02/11 20:49:02 ID:Rq/JtmhX
隣の席のさくらたんとエンコするツールってありますか?
823名無しさん@編集中:05/02/11 20:53:45 ID:Uysxo3jD
824名無しさん@編集中:05/02/11 23:49:03 ID:ArWIJY2j
UleadのUSP6.5VEを今日3Kで買ってきたんですが、これってテキストの縦書きはできないんですかね?
基本的な質問ですいませんm(_ _)m
825名無しさん@編集中:05/02/12 00:00:54 ID:6qYy6A5P
>>824
ここで質問するのが最適か?
826名無しさん@編集中:05/02/12 00:27:49 ID:MwtqL/fQ
どなたか海外のHDTVにまでも対応したキャプチャボードを使用している方いませんか??
いくつかあるのは知っているんですが中身がどういうものか分かりません・・・日本のPCでも問題なく動くならいいんですが・・・
827名無しさん@編集中:05/02/12 00:42:16 ID:sPgmnBOA
ばかばっか
かばかかば
ばかばばっ
っばっかか
かっかばば
828名無しさん@編集中:05/02/12 01:06:46 ID:JuCBS9oG
829名無しさん@編集中:05/02/12 01:51:18 ID:z9TU3Ttv
喪前等、キャプチャーボード/DVD-multi付きのPC買いたての漏れに、
録画時の画質を教えてくれ。

MPEG-2最高画質とかいうので、今ためしに録画してみたら10分で400MBぐらい
いっちゃって実用性に問題がある気がする…。

基盤はLeadtek TV2000で、ソフトはWinFast PVRらしいです。
ビデオコーデックの設定は、640x480 NTSC/6000kbps/可変ビットレートで、
オーディオコーデックの設定は、MPEG-1 Audio Layer-II/Stereo/224kbpsです。

加減が分からないのと、MPEG-1と2の違いもよく分かってません。
ひょっとしたらDVD化して焼くかも知れません。他の機器でも使うのを前提とするなら
どういう点に気をつけるべきなのでしょうか?
830名無しさん@編集中:05/02/12 01:52:49 ID:tbyG2nfq
10分で400Mか
少ないくらいだな
831名無しさん@編集中:05/02/12 01:56:39 ID:P5JwQtmS
>>829
最高画質で10分400MBってどんな糞ボード買ったんだ?
832名無しさん@編集中:05/02/12 01:58:15 ID:P5JwQtmS
って、書いてあったな…。
というか、そんなん好きにしろ。としか言われないぞ。

適当に失敗してもいい番組いろんな設定で録画してみて試してみれば。
833名無しさん@編集中:05/02/12 02:02:50 ID:WPchnOAp
>>829
アニメでも録ったのか。そんなもんだ。というか少ないくらいだ

よく考えてみよう。家庭用DVD機で録って4.7Gメディアで高画質で1時間(10分780MB相当)、通常で2時間なんだから。
(640x480 って所も影響してるかな)

720x480にしとけ、っていうくらいかな。
834名無しさん@編集中:05/02/12 02:14:20 ID:6qYy6A5P
>>829
>>喪前等、キャプチャーボード/DVD-multi付きのPC買いたての漏れに、
>>録画時の画質を教えてくれ。

人に物を尋ねる態度じゃないね
835名無しさん@編集中:05/02/12 02:40:18 ID:6lZlc/HA
まあ、そもそもMPEG2なら
720x480でキャプチャするべきだ
DVD化する気ならなおさら
何故?と聞いてくるなよ
それぐらいは自分で調べれば解るはずだ
836名無しさん@編集中:05/02/12 03:54:28 ID:aazNdE7S
>>835
何故?
再生すると横長で違和感が出るじゃん。それとも再生は40×480でするとか?
もしくはエンコを640×480しろと?
837名無しさん@編集中:05/02/12 04:03:17 ID:51ieIr/G
>836
DVD規格も知らんのか(プ
838名無しさん@編集中:05/02/12 04:11:18 ID:IHGWMjfG
DVD規格もそうだけど根本的にデジタルビデオ規格
がわかってないのだな。
839名無しさん@編集中:05/02/12 04:20:11 ID:aazNdE7S
だってnyで流れているファイルは(ry
840名無しさん@編集中:05/02/12 05:10:14 ID:tbyG2nfq
連休厨はイタイね
841名無しさん@編集中:05/02/12 07:54:15 ID:lqPdfiSN
DTMデビューを考えているのですが、
お勧めのPCスペックを教えてください。
それと編集やDVD入力時の注意点も教えてください。
842名無しさん@編集中:05/02/12 08:23:18 ID:IHGWMjfG
DTMは板違いです。

この板の話だと仮定して
今の情報からだとお勧めPCはXeon dualの最高クロック品あたりを
搭載したモデルが無難でしょう。HDDは用途に合わせて速度と容量を
選べばいいです。

編集はDTMだとわかりませんが、映像編集ならひとりよがりなものに
ならないように作ったほうがいいと思います。あなたの書き込みから
それが重要だと思いました。

あとDVD入力が何を指すのかわかりませんが外部DVDレコーダーに入力
するという話でしたらまちがえて出力に指さないように注意するとかでしょうか。
843名無しさん@編集中:05/02/12 08:57:59 ID:lqPdfiSN
>>841です。

>>842さん
もうしわけありません。
DTMではなくDTVデビューの記入ミスでした。
844名無しさん@編集中:05/02/12 14:02:39 ID:Bmg8LoKx
>DVDのリッピング、エンコード主体の話題はやめましょう。
とありますが、ではどこですればいいのでしょうか?
845名無しさん@編集中:05/02/12 14:17:49 ID:6lZlc/HA
そういう話題ばっかりしているオープンでない掲示板
2ちゃんねるみたいな掲示板でする話題ではない
846名無しさん@編集中:05/02/12 14:25:14 ID:Bmg8LoKx
なぜ2ちゃんねるでしてはいけない話題なんですか?
847名無しさん@編集中:05/02/12 14:36:34 ID:6lZlc/HA
違法な話題をするなって事ですよ
これ以上するとリッピングは違法じゃないとか言うヤツ
出てくるから終了。
法的にグレーゾーンだろうが悪い事やってると自覚できてるはずだ
848名無しさん@編集中:05/02/12 14:47:18 ID:Bmg8LoKx
あ、そっかリッピングは違法でしたね。
じゃあエンコードはOKですか?
849名無しさん@編集中:05/02/12 14:53:30 ID:6lZlc/HA
>>848
お前も教えて君か?してもかまわんが
せめてこのページに書かれている事を読んで
自分で試してみて解らないところがあったら質問しろ
http://page.freett.com/dtvshitsumon/index.html
自分が質問している事の意味さえ解らんヤツが
答えをもらって理解できると思ってんのか
850名無しさん@編集中:05/02/12 15:07:03 ID:ce0xWXlk
連休の威力ってスゴイネね
851名無しさん@編集中:05/02/12 15:15:47 ID:Bmg8LoKx
>>849
いや、>>1に書いてるこのスレのルールについて質問してるんですけど
852名無しさん@編集中:05/02/12 15:17:48 ID:Bmg8LoKx
とりあえずエンコードのこと質問したかったんですけど、
その話題はダメって書いてあったので、じゃあどこで質問すればいいのかと思って。
853名無しさん@編集中:05/02/12 15:20:12 ID:P5JwQtmS
>>848
マジレス
あの「DVDのリッピング、エンコード」という言葉は
『DVDのリッピング、DVDからのエンコード』という意味であろうと自分は理解している。
なので普通にエンコードのみの話をすること自体はグレーでも何でもない。

が、エンコードの話はここよりふさわしいスレがあるであろうと思われる。
854名無しさん@編集中:05/02/12 15:27:02 ID:Bmg8LoKx
>>853
そういうことでしたか。じゃあ自分の質問は一応OKですね。

みなさんありがとうございました。
855名無しさん@編集中:05/02/12 16:52:24 ID:uk55A382
>>854
質問するための質問って・・・
スレの無駄遣い。
このスレだけ見ててもどういう質問が嫌われるかわかるハズなのに
やっぱりアフォが湧いてくる連休の威力は絶大だ
856名無しさん@編集中:05/02/12 17:21:40 ID:dfMy51R4
B'sを使ってMPEG2(4.07G)をDVDにしようとしたら、
オーバーしてしまいます。(107%)
TMPGEncを使ってビートレットを下げて容量を3.6Gにしたのですが、
突っ込むと107%と変わりません。
どうしたら100%におさまるのでしょうか?
時間のカットはしたくないのですが・・・
857名無しさん@編集中:05/02/12 17:24:51 ID:51ieIr/G
>856
ライティングソフトの計算方法が違ったりするんだろ
というかスレ違いだと思う
858名無しさん@編集中:05/02/12 18:52:07 ID:z9TU3Ttv
連休だけに「『スレ違い』と言いたいだけなんちゃうか」とつっこまれそーなレス大杉w
もっと建設的に誘導しようよ
859名無しさん@編集中:05/02/12 19:21:18 ID:51ieIr/G
>858
それ以前にお前さんはMPEG1/2について勉強すべきだな
> もっと建設的に誘導しようよ
俺に誘導するほどの力は残されていない
ってか、そんな事言うなら 藻前が誘導しろよ
860名無しさん@編集中:05/02/12 19:26:04 ID:4VQszc2d
>>859
>俺に誘導するほどの力は残されていない
じゃあ来なくていい。別におまえを必要としていない。
お前みたいなレスなら三歳児でもできる。
861名無しさん@編集中:05/02/12 19:37:17 ID:z9TU3Ttv
>>859
具体的な資料へのポインタも提示せずに「勉強すべき」なんて言うのは
有害無益なのではないかと思うのですが、如何?
862名無しさん@編集中:05/02/12 19:40:45 ID:51ieIr/G
>860
必要も何も面倒くさいだけなんだがな


>お前みたいなレスなら三歳児でもできる。


ーーーーここからは三歳児の提供でお送りいたしますーーーー
863名無しさん@編集中:05/02/12 19:42:56 ID:51ieIr/G
>861
自分で調べないのか('A`)
グーグル検索すれば出てきますって
864名無しさん@編集中:05/02/12 19:47:19 ID:bhxq3nnX
すげえ、すげえ教えて君だ。
865名無しさん@編集中:05/02/12 19:57:17 ID:P5JwQtmS
>>861
初心者スレだからと自分で調べもせずに教えてなんていうのは
有害無益なのではないかと思うのですが、如何?
866名無しさん@編集中:05/02/12 19:58:10 ID:jq842Vl2
>>861
わざわざ不親切なレスに突っ込みいれるくらいならお前が親切丁寧に答えてやればいいだろ?
何もせずただ「如何?」などといっている自分も有害無益だと思わんか?
スレが荒れるだけだし・・・

正直、初心者に満たないチンボ野郎にはまず「調べる」という行為を教えるべきだと思うけど
教えて君の面倒なんか誰も最後まで見ないだろ?
867名無しさん@編集中:05/02/12 20:01:04 ID:lsN4JaC8
口吸いはなぜ〜違法だと〜言われるの♪

あの雲はなぜ〜ブロックが〜飛び散るの♪

教え〜て〜お兄ちゃん〜♪

教え〜て〜お兄ちゃん〜♪

教え〜て〜煽ってるお兄ちゃん〜♪

(世界名作劇場より
868名無しさん@編集中:05/02/12 20:22:02 ID:QZmsksa5
>>856
B'sの問題ならば、B'sを使わなければいい。
何か再エンコされてるようだが、そもそもB'sにつっこむ前のファイルは
DVD-Video規格に沿って作成されているのかい?
869名無しさん@編集中:05/02/12 23:40:14 ID:38YeuW4g
>>854
スレの無駄遣いしたくなかったら、
>>1のルールの書き方でつっこまれないようにすればいいじゃん
870名無しさん@編集中:05/02/13 00:31:21 ID:MHWkpHoG
DVDRから吸い出したmpgの動画の色を濃くして
焼きなおしたいのですが、
色調調整できるフリーソフトってありますでしょうか?
871名無しさん@編集中:05/02/13 00:41:53 ID:dPaUDjMM
>>870
mpgってmpeg1かmpeg2それともそれ以外か?
どちらにせよ色調調整する場合は再エンコードすることになります。
mpeg1ならTMPEGencのフリー版でいいかと
mpeg2はフリーのものは公式には存在しません。
872名無しさん@編集中:05/02/13 00:42:20 ID:VQIecpib
Aviutlでmov形式のファイルを読み込ませるプラグインてありますか?
873名無しさん@編集中:05/02/13 01:20:38 ID:dPaUDjMM
>>872
QTReader.vfp
つか、検索くらいしろよ
874名無しさん@編集中:05/02/13 01:28:45 ID:EMi819E5
このスレはスルーができないバカばかりだな。
特に>862 お前死ね。
875名無しさん@編集中:05/02/13 01:59:08 ID:KhNSkQLc
しつこいねぇ。
煽ってる暇があるならその時間で調べればいいだろ
876名無しさん@編集中:05/02/13 02:10:35 ID:xjvuuP7l
AviutlでMPEG2ファイルの音声を読み込ませるにはどうすればいいですか?
映像は、m2vconfプラグインで読み込ませることができたのですが。
検索したらDVD2AVIって名前が出てきたんですが、これ落とせばいいんでしょうか?
とりあえず落として試そうと思ったら、配布ページが消えてました。
877名無しさん@編集中:05/02/13 02:17:09 ID:KXD1jngs
878名無しさん@編集中:05/02/13 02:20:37 ID:SREWQwir
>>876
>映像は、m2vconfプラグインで読み込ませることができたのですが。
いつのプラグインを使ってるんだ?
だいぶ前のバージョンから音声対応してるのだが・・・
879876:05/02/13 02:34:51 ID:xjvuuP7l
>>877-878
そのリンク先で最新のm2v_vfp-0.6.51.lzh 落としてるんですけど、
音声が読み込めません。
read meファイルにも映像部分を扱えるようになる、と書いてあったので、
映像だけかと思ってたんですが…。
880876:05/02/13 02:46:29 ID:xjvuuP7l
それとも実は音声も読み込んでるんでしょうか。
AVI出力のとき「オーディオ圧縮」ができないし、
AVI化しても音声がないので、読み込んでないと勝手に判断してたのですが。
881名無しさん@編集中:05/02/13 03:07:34 ID:SREWQwir
>>880
もしかして、そのMPEG2ってリッピングしたファイルとか?
リッピング物だとAC3だから読み込めないね。
882876:05/02/13 03:22:02 ID:xjvuuP7l
>>881
いえ、DVDレコーダー(東芝)からPCに転送させたファイルです。
調べたら読み込もうとしてたファイルはそのAC3というやつみたいでした。
ありがとうございました。
883876:05/02/13 05:11:49 ID:KXD1jngs
>>879
俺の貼ったリンク先にmp2しか読めないって書いてあったのに、ちゃんと読めよなw
884名無しさん@編集中:05/02/13 05:55:33 ID:KG38kOWY
質問です。

GeForce4200、SmartVisionHG2R、Asus-K8Nといった構成ですが
オーバーレイのキーになる色が黒になっており、他ウィンドウ
の文字や背景などがスマビ起動時に影響を受けます。
以前はピンク系の色だったように思うのですが、設定変更の
方法が分かりません。
どなたかご教授ください。
885名無しさん@編集中:05/02/13 05:57:22 ID:KG38kOWY
追加。もちろんスマビだけでなくメディアプレーヤなど他の
オーバーレイ使用アプリも同様です。
886名無しさん@編集中:05/02/13 07:15:24 ID:4eSr5h1U
>>884
アプリでカラーキーを変更できるようになってない限り無理

ディスプレイモードを8bitカラーにすればマゼンタになるけど現実的じゃないね
887名無しさん@編集中:05/02/13 09:19:46 ID:uyqg23MA
「教えて君」というラベルを貼って思考停止している人がいっぱいいるスレはここでつか
888870:05/02/13 11:41:36 ID:MHWkpHoG
>>871
mpeg2ですね。
やっぱ無いですか・・・
ありがとうございました。
889名無しさん@編集中:05/02/13 11:43:04 ID:KXD1jngs
>>887
精一杯の煽りだな、連休厨君( ´,_ゝ`)プッ
890名無しさん@編集中:05/02/13 11:45:06 ID:bkP6OAoN
30分で4.5GB録画して、DVD-R保存してた・・・
891名無しさん@編集中:05/02/13 13:16:38 ID:F+DO+lWW
DivxよりWMVのほうが同条件でエンコ速いって場合ってありえます?
892名無しさん@編集中:05/02/13 13:48:22 ID:KnU80H5y
質問させていただきます。

CSソースDVDにしようと思い、hunuaaで
720x480 huffyuv YUY2
でアナログキャプチャーして、TMPGEnc Plus2.5のウィザードでDVD(NTSC) にエンコードしていたんですが、
TMPGEncの設定では 720x480 で変換して、変換後のm2v(MPEG)を真空波動研で見ると当然 720x480(4:3)
となっているのですがメディアプレイヤークラシックで再生している時オプションの所の解像度を見てみると
640x480 になってしまっているのです。
aviutil(茂木さんのプラグイン使用、設定デフォルト)で読みこんでみてもやはり 640x480 になってしまっています。

720x480 のままエンコードするにはどうしたらいいのでしょうか?

ヘッダだけ720x480で実際は640x480になっている気がして心配です…
もし心当たりがある方ございましたら、ご教授お願いします。
893名無しさん@編集中:05/02/13 13:55:25 ID:C2my7qBM
>>892
まるものプラグインを使ってるのなら まずはm2vconf.exeで アスペクト比を"無視"にして
AviUtlに読み込んでみれ.
これでちゃんと720x480になるのなら 単純に再生時に補正されているだけだ. キニスンナ
894名無しさん@編集中:05/02/13 14:28:28 ID:KnU80H5y
>>893
 レスありがとうございます。
PCがあきしだい試させてもらいます。
どうも、ありがとうございました。


 それと、恐縮ですがもう一つ質問があります。
自分の環境では、MPEG2にエンコードすると音声の方が0.1や0.2秒ほど遅れてしまいます。
MPEG1にする時はずれない所を見ると、多分インターレース関係かな?とは思っています。(aviutilかませてます。)

今まではずれた分、音を削って対応しきてましたが、原因は何なのでしょうか?

検索してみましたが、しかたが悪いのかヒットさせる事はできませんでした。
二度にもわたり大変恐縮ですが、教えていただければ幸いです。
895名無しさん@編集中:05/02/13 15:42:57 ID:u46h5qvZ
>>891さんに便乗して質問ですが、AviUtlでWMV出力できるんですが、DivX5.1.1と
どちらがどのように性能が良いか悪いかなど教えてください。
896名無しさん@編集中:05/02/13 15:47:31 ID:KXD1jngs
自分で試して下さい
でなきゃ専用スレを事細かに読み尽くして下さい
897名無しさん@編集中:05/02/13 16:59:07 ID:mK5mHk3V
MPEG-4をAVIやWMVに変える方法はありますか。あれば教えてください。
MPEG-4をAVIやWMVに変える方法はありますか。あれば教えてください。
MPEG-4をAVIやWMVに変える方法はありますか。あれば教えてください。
MPEG-4をAVIやWMVに変える方法はありますか。あれば教えてください。
MPEG-4をAVIやWMVに変える方法はありますか。あれば教えてください。
MPEG-4をAVIやWMVに変える方法はありますか。あれば教えてください。
MPEG-4をAVIやWMVに変える方法はありますか。あれば教えてください。
MPEG-4をAVIやWMVに変える方法はありますか。あれば教えてください。
MPEG-4をAVIやWMVに変える方法はありますか。あれば教えてください。
MPEG-4をAVIやWMVに変える方法はありますか。あれば教えてください。
MPEG-4をAVIやWMVに変える方法はありますか。あれば教えてください。
MPEG-4をAVIやWMVに変える方法はありますか。あれば教えてください。
MPEG-4をAVIやWMVに変える方法はありますか。あれば教えてください。
MPEG-4をAVIやWMVに変える方法はありますか。あれば教えてください。
MPEG-4をAVIやWMVに変える方法はありますか。あれば教えてください。
MPEG-4をAVIやWMVに変える方法はありますか。あれば教えてください。
MPEG-4をAVIやWMVに変える方法はありますか。あれば教えてください。
MPEG-4をAVIやWMVに変える方法はありますか。あれば教えてください。
MPEG-4をAVIやWMVに変える方法はありますか。あれば教えてください。
MPEG-4をAVIやWMVに変える方法はありますか。あれば教えてください。
MPEG-4をAVIやWMVに変える方法はありますか。あれば教えてください。
MPEG-4をAVIやWMVに変える方法はありますか。あれば教えてください。
MPEG-4をAVIやWMVに変える方法はありますか。あれば教えてください。
MPEG-4をAVIやWMVに変える方法はありますか。あれば教えてください。
MPEG-4をAVIやWMVに変える方法はありますか。あれば教えてください。
MPEG-4をAVIやWMVに変える方法はありますか。あれば教えてください。
MPEG-4をAVIやWMVに変える方法はありますか。あれば教えてください。
MPEG-4をAVIやWMVに変える方法はありますか。あれば教えてください。
898名無しさん@編集中:05/02/13 17:46:33 ID:DHJATicx
>897
あります、変換してください
899名無しさん@編集中:05/02/13 17:51:59 ID:3GSRJR2f
>>898
相手にするな
900名無しさん@編集中:05/02/13 17:55:32 ID:tzKvCJFR
AVIに部分的にWAVを合成する方法は無いでしょうか。
たとえば、
18フレームのところからWAVを流して、その後また別の場所に違うWAVを合成する。
こんな感じですが、ひとつながりのWAVじゃないと無理でしょうか。
901名無しさん@編集中:05/02/13 18:01:58 ID:OB4pSkVe
25fpsの動画を29.97fpsにしてDVDとして見たいのですが
音声をBeSweetで25fpsから29.97fps変えると音が1オクターブ位
高くなってしまいます
何かこの音下げる方法またきちんとできるソフトありましたら
教えてください
902名無しさん@編集中:05/02/13 18:10:11 ID:1X29h6wY
DV編集アプリならできるだろうけど、DVーAVIじゃないとならんしねぇ
その辺で調べてみたら?

あとは使いたい音声にあわせて映像を切り出して多重化し、複数の多重化済みファイルを繋ぎ合わせるとか…
逆の発想だな

そのくらいしか俺にはわからんな

他にいい方法あるのかもね
903名無しさん@編集中:05/02/13 18:11:33 ID:1X29h6wY
>>902>>900のレスね
904名無しさん@編集中:05/02/13 18:16:21 ID:1X29h6wY
>>901
その質問、なんかおかしいと思わないか?
905名無しさん@編集中:05/02/13 18:54:12 ID:OB4pSkVe
>>904
すいませんちょっと変ですかね
PAL(25fps)の動画をDVDにして日本で見たいのですが
映像の方は29.97fpsでエンコし音声のほうもBesweet
で25fpsから29.97fpsにエンコしました
これをオーサすると音程がだいぶ高くなっている
んです
906名無しさん@編集中:05/02/13 19:09:34 ID:3GSRJR2f
PALからNTSCって音もいじらなきゃならんのか?
907名無しさん@編集中:05/02/13 19:15:23 ID:OB4pSkVe
ぐぐってみると下記の様な書き込みがあったんです
下記のものはsvcdらしいのですが
>素材となるソースはPAL規格のようですから、TMPGEncを用いた場合
先述したようにフレームレートはNTSCの29.97fpsに指定した上で
32プルブウンにチェックをいれるか、ウィザードを用いると
対処可能かと思います。
音声に関してですが、ピッチアジャスト機能が搭載されている波形
アプリケーションなどでPAL→NTSCのフレームレートに合わせて
設定を行なうか、上に書いてあるようにウィザードを利用すると
NTSCに変換が為されることになります。


908名無しさん@編集中:05/02/13 19:21:47 ID:1X29h6wY
>>905
俺がおかしいと思うのは二つ

音の30fps化って何?それで音と映像の長さ(時間)はあっているの?

不思議なことをしてるな
まぁこれは俺が知らないだけかもしれん

だけどな

ここはDTV板だ、音のことならなぜDTMに行かない?
909名無しさん@編集中:05/02/13 19:23:58 ID:3GSRJR2f
音をいじる必要がないと思うんだがな
910名無しさん@編集中:05/02/13 19:29:24 ID:tO2C0sJA
教えてください。
DVDレコで録画した2つの動画をPinPでまとめたいのです。
たぶんパソのソフトで実現するしかないとして、
1)PinPするのは動画
2)編集は基本的にレコ側でやるので、PinPだけできればよい
3)DVD-RAMから直接ファイル編集できるのが望ましい
 (VROまたはmpegを編集できる)
一番安くて操作が簡単なソフトはナンでしょうか?
911名無しさん@編集中:05/02/13 19:44:58 ID:c6gq7QCl
wmv9フォーマットのaviをunixやlinuxで再生させることはできますか?
912名無しさん@編集中:05/02/13 19:45:18 ID:OB4pSkVe
私も音なんて変えることないと思ってたのですが
BeSweetのウィザード進んでいくと25から29.97や23.976
の設定がありそのままwaveで出したやつはまったく映像と合わないです
あと映像と音を合わせるという意味でこちらの方が良いかと
思いました
913名無しさん@編集中:05/02/13 19:51:38 ID:9iatPUlU
単純に25fpsの動画をフレーム補間しないで29.97fpsで再生するような指定
をしてしまい早回しになってピッチ上がった説。
914名無しさん@編集中:05/02/13 19:54:57 ID:9iatPUlU
>>912
まじめな話もとのファイルの再生時間がどれくらいで、
変換後のファイルの再生時間がどれくらいになったか教えてけろ。
915名無しさん@編集中:05/02/13 19:59:12 ID:1X29h6wY
>>912
すまんね、俺には状況が想像できないや

ここに張りついてて答えがでるのかも知れないけど
俺が思うにDTMへいってBeSweetについて調べたほうが、解決が早い気がするなぁ

応援するよ、がんばれ
916名無しさん@編集中:05/02/13 20:02:16 ID:OB4pSkVe
>908
>909
>913
大変申し訳ありませんでした
913さんのおしゃる間違いをした気がします
cceで29.97指定してエンコしただけでした
フレーム補完てどのようにやるのですか?
917名無しさん@編集中:05/02/13 20:03:50 ID:9iatPUlU
音の編集ソフトの話だったのかorz
918名無しさん@編集中:05/02/13 20:04:52 ID:OB4pSkVe
>914
>915
重ね重ねすいませんでした
919名無しさん@編集中:05/02/13 20:13:19 ID:9iatPUlU
>>916
あれ、あってたの?
>>907
907氏が書いてるようにTMPGencなり、設定があればcceなりで2-3プルダウン
してやればいいよ。プルダウンの意味は下の感じ。
http://e-words.jp/w/2-3E38397E383ABE38380E382A6E383B3.html
いくつかパターンがあるはずなんだけどソフトで設定できるのかは
わかりません。簡単に言えば足りない分は繰り返す。
920名無しさん@編集中:05/02/13 20:22:50 ID:9iatPUlU
>>919
失礼、TMPGencみると24fpsの映画のようなものを30fpsの60iに
変換する機能でPAL-NTSCの変換にそのまま使えるのかどうか
は不明です。
921名無しさん@編集中:05/02/13 20:23:46 ID:OB4pSkVe
>>919
ありがとうございました
2:3プルダウンですか
逆3:2やら3:2プルダウンという項目はありますが
少しがんばってみます
922名無しさん@編集中:05/02/13 20:34:06 ID:1X29h6wY
>>918
あ、いや、こっちも勉強ですから

しかし今回は教えて君へ総スルーな事に乾杯かな?
923名無しさん@編集中:05/02/13 23:11:11 ID:pmuTls7V
AACファイルですがFAADでWAVにしてからカット・結合しています。
AACのままカット・結合する方法はないのでしょうか?
924900:05/02/13 23:22:17 ID:tzKvCJFR
>>902
分割してそれぞれに音声を加えることにしましたが、全て音声は同じ形式(44khzなど細かい部分も)なのに、aviutlで全部読み込むと途中から音が先に行ってしまいます。
どうしてでしょうか。
925名無しさん@編集中:05/02/14 00:51:55 ID:5Uj4/2hJ
avi形式の動画から画像(jpegなど)を取り出すまたは
抽出するにはどのようなソフトをつかえばいいのですか?
926名無しさん@編集中:05/02/14 01:16:22 ID:6r8alq+A
>925
新手の釣りだな
ひっかからんぞ(・∀・)
927名無しさん@編集中:05/02/14 01:29:58 ID:1HuaDeTd
>>925
ペイント
928名無しさん@編集中:05/02/14 01:51:22 ID:MVPOAezq
なんか、AV板からDTV板にやってきても、自分でかなり知識を蓄えてからじゃないと相手にさえされないのって、どうなんでしょ?
929名無しさん@編集中:05/02/14 02:01:12 ID:QaJ7UePj
蓄えてからくればいい
930名無しさん@編集中:05/02/14 02:11:08 ID:euFPvieH
質問の仕方がなってないだけ
931名無しさん@編集中:05/02/14 02:24:17 ID:/qTiofap
レス付けてくれなくても質問に答えてくれなくても泣かない
ふつーにかいわしててもスルーされることなんてざらなんだから質問なんてそりゃ
932名無しさん@編集中:05/02/14 02:32:47 ID:cTTIRTv/
次のスレタイは
中級者質問スレッド
933名無しさん@編集中:05/02/14 02:46:36 ID:NwT4xdsy
隔離スレとして
人間初心者質問スレッド
934名無しさん@編集中:05/02/14 03:21:06 ID:gU4S5Yfy
>>928
教えてあげようにも基本的な用語や概念がわかってないと教えようがないでしょ?
935名無しさん@編集中:05/02/14 09:59:38 ID:WF0NeQcU
>>928
925の質問は自分で考える事を放棄した人の言ってる事ですよ。
936925:05/02/14 10:08:30 ID:aCJDz6PF
釣り違いますがそうですか
サヨナラ…
937名無しさん@編集中:05/02/14 10:51:42 ID:cXjOPm7+
>>936
お前は答えを教えてくれてる927に謝れ
Windowsとペイントだけでも可能だぞ
938936:05/02/14 15:35:02 ID:aCJDz6PF
そうなんですか
>>927.937スイマセンでした
939名無しさん@編集中:05/02/14 15:36:12 ID:VXRUQUBS
>>927 の発言なんて「Linuxでも出来るぞ」っていう程度の情報量でしかない気がする。
>>936 は謝る必要なし
940名無しさん@編集中:05/02/14 15:40:44 ID:WF0NeQcU
>>939
だって使うソフトはそれだけでしょ?あとはWindowsの基本機能で行ける訳だし。
ちょっと頭ひねれば思いつく事じゃん。
941名無しさん@編集中:05/02/14 15:46:26 ID:6r8alq+A
>940
彼らは電脳硬化症に陥っているから仕方ないだろ
942名無しさん@編集中:05/02/14 15:48:48 ID:wYm5P2BV
>>939
Q:どのソフトを使えばよいのか
A:ペイント

的確な回答だと思うが?
質問者は方法を聞いているわけではない。

大体、「「Linuxでも出来るぞ」っていう程度の情報量でしかない気がする。」ってどんな例えだよw
OSだけでできるのか?すげーなLinuxこんど使ってみるわ( ´,_ゝ`)
943名無しさん@編集中:05/02/14 16:07:27 ID:cXjOPm7+
>>939
俺は普段ペイントで吐き出してるんだけど、俺に対する挑戦?
944名無しさん@編集中:05/02/14 16:10:13 ID:wTrZP+FW
ペイントの場合ってスクリーンショット使うんかな。
それだとOSの機能も併用する必要があるがそういうこと
いいだすとキリないからなあ。とりあえずやるならHWオーバーレイ切れと。

あとLinuxではないがIRIXではコマンドでOS側が画面のスクリーンショットを
画像ファイルとして出力してくれるからLinuxosの操作だけでもひょっとすると
できるかもしれんので939はそれをわかっている人なのかも。
945名無しさん@編集中:05/02/14 16:24:45 ID:VR6mGp99
avi形式の動画が2つあるんですが、各動画を左右に接合して1つの動画にエンコするにはどのようにするのが最適ですか?
946名無しさん@編集中:05/02/14 16:44:34 ID:WF0NeQcU
>>945
2画面並べるの?なら編集ソフト使うのが一番いいんじゃない?
947名無しさん@編集中:05/02/14 17:01:29 ID:VR6mGp99
>>946
そうですね左右に並べてです
ソフト名だとか具体的に教えてくださるとありがたいです
948名無しさん@編集中:05/02/14 17:03:21 ID:WF0NeQcU
>>947
そこまで行くとアレだ、自分で探せorググれ、だな。
949名無しさん@編集中:05/02/14 17:14:27 ID:cbTNMudQ
>>945
最適かどうかは分からんがAvisynthのStackHorizontal関数でできるぞ
950名無しさん@編集中:05/02/14 19:02:12 ID:cTTIRTv/
>>948
そんなことしか答えられないならスルーしろよ。
本当は知らないんだろ?やったことないんだろ?
951名無しさん@編集中:05/02/14 19:06:14 ID:WF0NeQcU
なんで俺が手取り足取り全てを教えて差し上げなきゃならんのだ?
952名無しさん@編集中:05/02/14 19:49:55 ID:MVPOAezq
やっぱりこのスレは、「初心者質問スレッド」ではなく「中級者質問スレッド」なんだと思う。
953名無しさん@編集中:05/02/14 19:52:06 ID:tZbtRt6x
抽出ID:WF0NeQcU (5回)

935 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:05/02/14(月) 09:59:38 ID:WF0NeQcU
940 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:05/02/14(月) 15:40:44 ID:WF0NeQcU
946 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:05/02/14(月) 16:44:34 ID:WF0NeQcU
948 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:05/02/14(月) 17:03:21 ID:WF0NeQcU
951 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:05/02/14(月) 19:06:14 ID:WF0NeQcU
954名無しさん@編集中:05/02/14 19:57:16 ID:6zNcXFK9
わからないなりに付き合ってやってる姿勢くらいは評価してやれよ
わからないならわからないとはっきり言う事も必要だと思うけどな

今回は特殊なケースぽいので、知らない人は多いんじゃないかな?
過去に似たようなものを見た気がするが、俺には必要ない知識と思って覚えてない

まったりと待つか、あれこれぐぐって見たほうがいいと思うよ
955名無しさん@編集中:05/02/14 20:00:03 ID:dxiAE1p3
今見たんだがテンプレにダウソ厨お断りが入ってないんだな。
これは絶対に入れたほうがいいと思うが。
956名無しさん@編集中:05/02/14 20:26:35 ID:cTTIRTv/
これもテンプレ入れよう。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1065099987/345
957名無しさん@編集中:05/02/14 20:33:31 ID:WF0NeQcU
>>953
しつこいな。映像の解像度を横だけ二倍にしたシーケンスにブツを放り込んで
書き出しゃ良いだけの話で、どんなソフトででも出来るだろうよ。
958名無しさん@編集中:05/02/14 20:39:47 ID:7I2RiPYN
>やっぱりこのスレは、「初心者質問スレッド」ではなく「中級者質問スレッド」なんだと思う。
違うね
やった事も無いヤツは初心者とも言えない
少なくとも最初から最後まで自分で操作してから
初心者と言ってくれ
959名無しさん@編集中:05/02/14 20:52:18 ID:MVPOAezq
>>958
んじゃ、次のスレではその説明も天麩羅に入れてください。m(_ _)m
960名無しさん@編集中:05/02/14 21:02:46 ID:akuL6WIB
ここはあくまで初心者が質問するスレッドであって、
決して中〜上級者が解答するスレッドではないことに注意だな
保証されてるのは質問する権利のみ。
もし解答があったら幸運だ、程度の”使用法”が正解だと思う
961名無しさん@編集中:05/02/14 21:07:14 ID:sLkcWcbu
本編&長時間の特典がついたDVDが手元にあるんですが、丸ごと高圧縮したせいか
酷いデジタルノイズが入っています。(タイルを貼ったような凸凹したノイズ)
コレを本編だけ抜き出して少しでも画質を向上あるいはノイズを誤魔化して作り直したいのですが・・
ソースがダメなもんはダメでしょうか。多少でも誤魔化せれば御の字なんですが。
962 :05/02/14 21:29:09 ID:VJwReC/s
 
963名無しさん@編集中:05/02/14 21:33:19 ID:6zNcXFK9
>>961
一応言っておくが、違法コピーの話題なら帰れよ
それと、ブロックノイズと言う言葉くらい覚えような

よし、じゃあそのファイルはどうしてそこにあるのか説明してもらえるかな
詳細がわかれば答えやすい
964名無しさん@編集中:05/02/14 21:34:17 ID:6r8alq+A
>961
DVDの映像改変はだめだったような・・・
まぁ、aviutlをうまく使えばいいと思う
965名無しさん@編集中:05/02/14 21:39:17 ID:1HuaDeTd
nyやMXでエロ動画集めた
PCで見るとオナニーがしにくい
自室のDVDプレーヤーで見たい
あ、DVD焼きドライブを持ってるんだw
使い方わかんねぇし試すのまんどくせ
金掛けずにここまでやったんだから本買うのも勿体無い
失敗したら嫌だから聞いてみよう

そうだ!2chのDTVでDVDにする方法を聞こう(^o^)/
にちゃんなら何でもありだよね^^

「質問です。インターネッツで集めた動画をDVDで見られるようにする方法を教えてください。」

 ↑これって初心者か?
966名無しさん@編集中:05/02/14 21:40:15 ID:uR1AxCwg
DVからの取り込み時にクロップ&サイズ変更
して取り込む方法はありませんか?
967名無しさん@編集中:05/02/14 21:40:30 ID:1FZk2tfZ
wmvをaviに変換するアプリない?
968名無しさん@編集中:05/02/14 21:41:52 ID:6r8alq+A
>967
ありますよ、ダウソ厨さん
969名無しさん@編集中:05/02/14 21:53:23 ID:QDn7Fook
>>966
DVの場合単純にデータを転送してるだけだからむり。
OHCIから別形式にエンコしながらキャプチャできれば
いけるかもしれんが。
970名無しさん@編集中:05/02/14 22:21:41 ID:VXRUQUBS
まずは自分で探せorググれ。

無知を笑うな。来た道だから。
博学を敬え。行く道だから。

ここはあくまで初心者が質問するスレッドであって、
決して中〜上級者が解答するスレッドではないことに注意だな
保証されてるのは質問する権利のみ。
もし解答があったら幸運だ、程度の”使用法”が正解だと思う
971名無しさん@編集中:05/02/14 22:52:11 ID:ACBoUcQG
>>963
態度がデカイわりに何一つ答えられないんだなぁ
972名無しさん@編集中:05/02/14 22:58:08 ID:6zNcXFK9
>>971
ダウソ厨ID変え乙
973名無しさん@編集中:05/02/14 22:58:15 ID:1HuaDeTd
糞質問

糞回答(当然の事だが・・・)

糞回答を煽るだけで何の情報もない書き込み

(´-`).。oO(なんでだろう?)
974名無しさん@編集中:05/02/14 23:09:26 ID:2dw3fg2F
3連休の間だけ2ちゃんねらーをからかうつもりだったクズが居着いてしまった

ミイラ取りがミイラに
975名無しさん@編集中:05/02/14 23:44:46 ID:otNdMb+l
初心者のみなさん、ここで質問することは時間の無駄であることに
早く気が着いてください。
976名無しさん@編集中:05/02/14 23:58:50 ID:1HuaDeTd
>>975
質問。なんでお前は答えてやらないんだ?
お前の叩き回された糞質問はどれだ?
977名無しさん@編集中:05/02/15 00:24:02 ID:wtoLwYFE
よし!そんならダウソ房の漏れがダウソ房の
質問に答えてやろう。何でも質問してくれ。
ただし漏れは初心者だ。
978名無しさん@編集中:05/02/15 00:38:04 ID:1Ocv7sDN
>977
彼女のマムコの締め付けを良くしたいのですが
どういったツールを使えばよろしいでしょうか?
979名無しさん@編集中:05/02/15 00:43:24 ID://6uifxD
>>978
ワセリン
980 :05/02/15 00:44:47 ID:zC8G8jh8
 
981名無しさん@編集中:05/02/15 00:47:37 ID:sr0yeTyV
>>978
首を絞め…いや何でも無い。
982名無しさん@編集中:05/02/15 01:16:52 ID:PlGiTH7c
>>940-944
何ボケレスしてんのさ。例えの話でLinux挙げただけで、それで出来るって言ってる
わけじゃないでしょーに。

  >>939が言いたいことは、要するに初心者に対しての回答なのに、回答として
  の情報量が少なくて初心者スレに適さない回答だと言ってるんだと思うが。
  それをLinixがどうとかこうとかヴァカかお前ら(ゲラゲラ

>>973
まー2chでは良く見る光景ですよね。ある意味これこそが2chのあるべき姿なのかなーと思ったり。
983名無しさん@編集中:05/02/15 01:43:18 ID:kGcmizOL
>>963
それが>954でお前が言っている付き合ってやる姿勢の見本なのか?
984ダウソ房 ◆DOWNBn41wg :05/02/15 01:57:25 ID:wtoLwYFE
>>978
やっぱり首を(ry
985名無しさん@編集中:05/02/15 02:01:37 ID:hBRLcIWy
>>982
そもそも元の質問はDTVな質問なのか?

「初心者に対しての回答なのに、回答としての情報量が少なくて初心者スレに適さない回答」
で、なんでお前は答えてやらんのだ?ん?不思議だよなw
>>973で言う「糞回答を煽るだけで何の情報もない書き込み」かよブッ
所詮、おまえも[ヴァカかお前ら(ゲラゲラ]の中の一人って事だ

986名無しさん@編集中:05/02/15 05:24:06 ID:F4qVShkr
>>982
ちなみに、一般的なLinuxディストリビューションを、妙なカスタマイズをせずにインストールすれば出来る。
>>944 が発言するIRIXの例と同じ。

この先は、説明が面倒な上たいてい複数のツールが入ってるのでパス
987986:05/02/15 05:27:44 ID:F4qVShkr
…で終わりにしようと思ったが、叩かれそうなのでコマンド名だけ。
代表的なのは import と xwd だ。前者は ImageMagick の、後者は X Window System のコマンド。
あと入ってれば xv かな。他にもまだあったかも。
988名無しさん@編集中:05/02/15 05:46:05 ID:kGcmizOL
>>986
初心者にスレ違いと言われるよwww
989名無しさん@編集中:05/02/15 06:03:46 ID:PlGiTH7c
>>986
必死すぎ
990名無しさん@編集中:05/02/15 06:23:17 ID:kGcmizOL
次スレは必要ないな。
だろ?
991名無しさん@編集中:05/02/15 07:31:56 ID:JL4IRMny
インターネットは餓鬼を生意気にするだけでいいことなんて一つもないよな
少なくとも小学生と一部の中学生には不要だよ
992名無しさん@編集中:05/02/15 08:13:02 ID:e9fLpnUl
質問させてください。
WMV9VCMのコーデックの設定で、まほらば Pre-processingのSourcemodeを
Encode interlaced framesにすると、デフォのEncode progressive framesよりも
遥かに時間が早くなるのですが、これは何故でしょうか?
又時間が早い分こちらのほうが汚くなっているのでしょうか?
993名無しさん@編集中:05/02/15 08:23:38 ID:JL4IRMny
それぐらい検索すれば分かる
初歩的な質問をしないようにな
ここは初心者が質問できるスレですから
994名無しさん@編集中:05/02/15 08:45:36 ID:zMqD8mbR
>>992
俺も初心者だが。

interlaced と progressive の差じゃないのか。
(インターレスド)(プログレッシブ)

処理が半分で済むから。
995名無しさん@編集中:05/02/15 09:24:23 ID:e9fLpnUl
返信どうもです。
これの違いによって画質が悪くなったり容量が増えたりなどの差はでてくるでしょうか?
996名無しさん@編集中:05/02/15 09:33:03 ID:Xrv6bAZX
IRIXか・・・懐かしいなw
インディゴロックとかフライトシムが入ってたな
容量足りなくて全部消したけどw
997名無しさん@編集中:05/02/15 11:21:10 ID:Rd9K5HwQ
ビデオテープがキツイのでテレビソースでエンコしたいんですが、CPU1G メモリ512M VGAがTNT2 36M
のショボスペックPCなので15分のを好みの画質等でエンコすると2.3時間かかってしまいます・・・
どのパーツから改善するべきなのでしょうか?
998名無しさん@編集中:05/02/15 11:31:58 ID:sr0yeTyV
換えるとしたらCPUだけど、CPUはなんなの?と言っても使えるCPUは中古でしかないと思うし、
今更パーツをちまちま換えて意味のあるPCじゃないから、全部買い替えた方がベターだと思うよ。
999名無しさん@編集中:05/02/15 12:02:20 ID:Rd9K5HwQ
>>998
一応アスロンです
全部ですか・・・ orz
お金が・・・
皆どれぐらいのを使ってるのかもしよろしければ教えて下さい
1000名無しさん@編集中:05/02/15 12:07:20 ID:85RR4KgS
えーと俺のマシンのスペックは・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。