【かなり】Canopus EDIUS2.5【ツカエる?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
EDIUS 2.5x総合スレッドPart3でつ。

EDIUS 2.5xのテクニックやトラブル解決法を
マターリと情報交換しましょう。

OHCIでもStormでもRexRTでもHDWS1000も
ここで議論でつ。

●EDIUS 2.5製品情報
ttp://www.canopus.co.jp/catalog/edius/edius25_index.htm

●EDIUS 2.5マニュアル。
ttp://www.canopus.co.jp/manual/pdf/edius25_ref.pdf

●テクニックとか。
ttp://www.edius.jp
21:04/07/02 01:17
●意見・要望あったら何故なのか理由を書いて
マターリかボロクソで逝こう。

●いいアイディアがあるときは、
そのテクニック方法を教授しましょう。

●いいプリセット設定ファイルができたら
アップローダで公開をしましょう。

●トラブル解決を求めるときは、

[CPU]
[M/B]
[メモリ]
[グラボ]
[サウンドボード]
[HDD(接続状態)]
[その他周辺機器]
[使用ボード(OHCI,StormRT,RexRT,HDWSxxxx)]
[OS]
[EDIUSのバージョン(例:2.01)]
[StormRT,RexRT等であればドライバのバージョン]

を状況に応じて、なるべく書いてください。
31:04/07/02 01:17
●不具合かも?ってときは、

↓見て解決法がないかチェック
ttp://www.canopus.co.jp/tech/faq/edius.htm

問題が起きる手順を詳しく
問題症状を詳しく
問題が起きる素材について詳しく

とゴラァ!と書いてみましょう。

マターリと。マターリと。マターリと。
オイラは工作員じゃないぽ(藁)
41:04/07/02 01:19
【関連スレッド】乱立気味でつ。

Stormに関するネタは↓
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1078898240/
Storm2に関するネタは↓
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1060659238/
ADVC-100に関するネタは↓
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1031323400/
ADVC-200TVに関するネタは↓
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1037316085/
AceDVに関するネタは↓
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1061595469/l50
カノー●スへの文句は↓
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1053472997/
スレが少ないCWSシリーズのネタは↓
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1053668591/l50
愚痴、工作員の方は↓
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1068997925/

某サポートフォーラム・・・えーとここのメーカとは関係ないね・・・
一応・・・↓
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1070290520/
965 名前: 名無しさん@編集中 [sage] 投稿日: 04/07/01 13:57
【過去ログ】

Part1 スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1061197226/ dat落ち
Part2 (【やっと】Canopus EDIUS2.0【マトモに?】)スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1080468197/
51:04/07/02 01:19
【過去ログ】

Part1 スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1061197226/ dat落ち
Part2 (【やっと】Canopus EDIUS2.0【マトモに?】)スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1080468197/
6名無しさん@編集中:04/07/02 06:36
乙葉〜>>1
7名無しさん@編集中:04/07/02 07:52
>>1
乙カレー。
8名無しさん@編集中:04/07/02 08:43
>>1
乙。

わめき まとめ レスも ageとくわ〜↓
9名無しさん@編集中:04/07/02 08:44
【【【07/01版 EDIUS2.0への要望ぅ】】】
みんなもそれぞれメーカサイトのフォームとかに要望出してキボンヌ
まとめてみた。誰か手伝ってくれ・・・鬱
凡例 ●激しくほすい、◎できる限り早くほすい、■バグ?、□その他

【ここまで、整理すると・・・】

●ライムライン各音声トラックの非表示機能
   これでタイムラインが上方向に伸びるのも解決?
●独自タイトラー
   起動が早く
   なにより「軽く」、そして文字まわり、図形まわりが高機能
   xxxEditと同じレベルはダメぽ
   選択でTitleMotionPro選べるとイイ。
   TitleMotionProになったけど
●プロジェクト読込とは違う意味で「クリップ」をグループ化(グルーピング機能)
   ネスト化も可能に?ただしこれまた、「重く」ならないで・・・
●さらに、↑の機能を利用して読み込み時(BIN追加時あるいはタイムライン追加時?)
に連番ファイルをグループ化(グルーピング機能)して扱うことができる機能
   「グループ化して読み込み」機能。
   連番静止画とか用途。
   自動的に連番順にグループ化
   そのための設定項目も必要?
   任意でのクリップへのグループ設定・解除もできる
●全フィルタキーフレーム対応 ※これも創作の自由が広がる
10名無しさん@編集中:04/07/02 08:45
◎素材タイムコードの打ち直し機能
   オフセット+/-もしくは、任意のTCでIN/OUT値?
   オフライン用途によく使うかも
   タイムコードを取り込めないとき手動で指定したいとき
◎タイムライン内サムネイル
   特許はだいじょぶだろうか?くれぐれも重くならないでね。
   重くなるならないほうがましかも・・・
◎1/30frameの精度をサンプリング精度まで将来的にあがったほうがいいかも
   今がどうなのか調べきれていないが、どうだっけ?>誰か
◎画面描画の最適化ができれば
   スケールが最大でそれぞれの構成している絵が小さすぎて全部
   描く必要が無いときとか
◎選択クリップのアクティブ、非アクティブ切り換え
   プレミアにあるようなやつ
   映像、音声をそれぞれ
◎音声ウエーブ表示高速化
   1回目の変換が早くできれば。今でも十分早いが。2回目以降は気にならない。
◎ステータス表示の機能まわり、さらなる、さらなる充実化
   白黒反転や黒バック・半透過・バック
   再生状態の(Ply Rcdとかの文字)のあり・なしの選択
   など詳細まで設定できると嬉しい。
◎OHCI使用時、DVデータ流す、流さない(DVEncodeをする・しない)の切り替えを
サクッとできるように、プレビューモニタあたりにボタン欲しい
   (設定画面でやらなくても)
   AvidXpressDVの緑ボタンみたいなの(意味っていうか機能が違うけど)
   ややこしくならないのであれば。
11名無しさん@編集中:04/07/02 08:46
◎素材の録画日時情報を見れるように。もしくは検索できるように
◎全エフェクト、この際、αチャンネル対応 ※創作の自由が広がる
◎タイムリマップあればおもろいなー。
◎オーディオ波形エディタ
◎マスク関連(複雑なのはさすがに他のソフトでやるとして)の諸対応
◎技術的にできるのであれば、再生操作時、数フレーム再生停止がずれる件(?)
◎トランジションを使うときに、クリップを伸ばすか伸ばさないかの
強制ショートカット>?
12名無しさん@編集中:04/07/02 08:47
【その他】
□外部コントローラは殴っても壊れないほどの頑丈な頑丈なのがベスト。
   ムリか(藁
   せめて、チャチイ作りではなく編集用コントローラにできる限り近づいてくれ
□取り扱えるフォーマットの充実化
   ケーブルテレビ展でDVCPRO,DVCPRO50,24PAのネタは参考展示があった模様。
□HDV対応?
   NABでこれまた参考展示があった模様。
   今でもなぜかデカイHD解像度の読み込みできるっぽいけどね
□外部コントローラの値段は市場にあるUSBコントローラの値段がいい対抗馬?
□フェーダ(モータあり)のが売れるかも(藁
□DV以外の取り込み・支援ボードはどうなのよ・・・
□業務用DVEに恥じないエフェクトも足してくれ・・・
□VST/キーボードショートカットも完璧な動作にしてね。
13名無しさん@編集中:04/07/02 08:48
【バグなの?なら頼むぅ】
↓EDIUS 2.5でどうなのか未確認。各自情報頼む

■タイムラインでのカーソルの位置が保存されないときがある件
■DVテープからのキャプチャも、以前のバージョンみたいに
停止状態からキャプチャボタン押せる様にして欲しい。
■アップデートするとDVカメラのアナログスルーからの
キャプチャ出来なくなる件

↓改善キターーーー(゚∀゚)!! (EDIUS 2.5で
●音声ウエーブ表示高精度化 ※小さい音も見逃さないように
□レベルメータの表記の質問者が結構いるからマニュアルに書いてくれ。
   調べりゃいいんだけどさ

【なによりも安定して軽いソフトになってね(ハートまーく)】
14名無しさん@編集中:04/07/02 09:35
我輩は弱小プロダクション所属の貧乏編集員です。
このソフト使って見たいのですが、ベーカムに書き出す場合、対応ボードって何でしょうか?
15名無しさん@編集中:04/07/02 09:45
9Pinリモートってこと?
EDIUS2.xでの9Pinリモートはノンサポート機能らすい。
DVRexRT Professionalで使えるらしいがノンサポートだから微妙・・・。
ノンサポートってのも微妙だよなぁ・・・
キチンとしたサポートがほしい場合はHDWS1000になってしまう・・・のだろうか

ADVC1000を組み合わせたときの9Pinリモートはさわったことないので
ワカラヘン。
16名無しさん@編集中:04/07/02 10:30
■タイムラインでのカーソルの位置が保存されないときがある件

・・・は 改善キターーーー(゚∀゚)!!  です
17名無しさん@編集中:04/07/02 11:22
>>15
レスどうもありがとうございます。
そうですか。それはちょっと哀しいですね。
といってもうちで買える価格帯だとRexRTかなって気もしていたのです。
ちなみに他にそういったソフト&ボードっていうのは何でしょうか?
18ど素人編集員:04/07/02 11:32
すいません。
調べたらすぐ分かりました。
Deck-LinkとプレミアProですね。
プレミアかぁ。やだなぁ。
19名無しさん@編集中:04/07/02 14:21
>>18
DVCAMで出力後、βカムに○DUB。
これが一番安価かな(w
20名無しさん@編集中:04/07/02 19:23
>>19
言えてるね、どうせインサートはできないんだし
TC出力できて、コンポーネント出力できるDVCAMから
プレビューかねてベーカムへ
21名無しさん@編集中:04/07/03 00:31
ほかにも 改善キターーーー(゚∀゚)!!  です

VSTもバグ治ってるっぽ?
入れてるとEDIUS終了時によく落ちてたけど,落ちなくなってる。
あと、VSTフォルダの下にサブフォルダを作ってプラグインをコピーしても認識するようになってるかも。
22名無しさん@編集中:04/07/03 00:34
>>12
> □取り扱えるフォーマットの充実化
>    ケーブルテレビ展でDVCPRO,DVCPRO50,24PAのネタは参考展示があった模様。
どこぞのサイトにあったNABレポートでQuickTimeのmovファイルが読めるようになってたという報告あり。
2.5ではまだ読めないようだが,そのうちいけるようになりそうな予感。
23名無しさん@編集中:04/07/03 01:17
何かPSD取り込んだらアスペクト比が Canopus HD 50i / HQ 60i になっちゃうんですが。
オイラの設定ミス?バグ?
2.0の時はちゃんとNTSC 4:3で読めてたのに・・・
以前のプロジェクトの字幕がいきなり16:9で表示されたのでビビりました。
まあ、プロパティから設定しなおせば良いだけなんですが。
24名無しさん@編集中:04/07/03 02:35
>以前のプロジェクトの字幕がいきなり16:9で表示されたのでビビりました。

漏れもあった。手直しできたが早速バグか?
25名無しさん@編集中:04/07/03 10:03
↑もしかしてEdius Proの仕様がそのまま持ち込まれちゃってるのかな?
26名無しさん@編集中:04/07/03 12:38
>>23
うちのはみなOKみたいだが。。。
ファイルの縦横サイズとかは?
27名無しさん@編集中:04/07/03 12:49
読み込み直後のアスペクト比が「1.0」になってたりして。
正方ピクセル扱いとか。
28名無しさん@編集中:04/07/03 13:13
当方は2.5にしたら、いままで(2.0)のテロップのヌケが悪く
(エッジが細くなった)なった。Vレベルも変わったような?
いい感じでアタリとってたのが・・・。

あと、音声の調整でラバーバンドがいじりにくくなってません?
一部分の音声を持ち上げるような調整で、上下の幅が全然なくなった。
みなさんどうっすか?
動作は軽くなっていい感じなのに、もうチョコットがんばってほしい。
29名無しさん@編集中:04/07/03 13:16
ftpのアップロード時間見ると残業かなー(笑

>28
もうちょい細かく話して
30名無しさん@編集中:04/07/03 13:26
>29
テロップは見た目で言うと暗くなった感じ。
音声では
いままでは、音声レベルの線が、タイムライン上の音声部分の真中辺り
が100%で、上げるのも下げるのもそこそこ上下に幅が合ったのが、
2.5では下から3/4ぐらいが100%なので上げ方向のスペースが少ない
ということです。(わかっていただけます?)
31名無しさん@編集中:04/07/03 13:31
ボリュームがdB単位になったのと、あと「小さい音声でも
波形表示に出るように」という変更が関係してるのかな。
小さい音声がよりいじれるように増加方向より絞る方向で
微調整が可能なように。
dB表示が関係してるなら、ボリュームラインの表示を
%単位にできないのかな。
手元に環境ないから確かめられないけど。
32名無しさん@編集中:04/07/03 13:45
>>31
>ボリュームがdB単位になったのと、あと「小さい音声でも
>波形表示に出るように」という変更が関係してるのかな。

あたり。縦軸がdBになったみたい
%もdBもそれぞれ便利なときもあり,
不便なときもあるから、切り替えられるようにしてほすぃ
33名無しさん@編集中:04/07/03 14:33
音声調整で苦しむ28ですが、一応ポイントには
ポップアップで%表示は出るのです。(と思う)
ただ、shiftを押していても、ちょっと上げると
150%とか200%とかなってしまうのです。
数値入力で・・という人もいるかと思いますが
なんデシとかではピンと来ないのは私だけ?
爽やかな土曜の作業を何とかやっつけた、
午後2時でした。
34名無しさん@編集中:04/07/03 14:43
新たな要望っつうことかね?
アスペクトの件はどう?
35名無しさん@編集中:04/07/03 14:43
どの値からでも6dB増で2倍、6dB減で1/2倍。覚えとくと便利。
3623:04/07/03 14:46
>>26
720×480のα付きRGBのPSDです。
それ以外のjpgとかtgaとかは全然大丈夫なんですけど・・・
静止画のプロパティから修正すればいいだけなんでもう気にしないことにしましたw
37名無しさん@編集中:04/07/03 14:51
>34
まず私だけじゃないことの確認でした。
みんなそうなら改善して頂きたい。
>35
へーを15回!どうもです。
38名無しさん@編集中:04/07/03 15:11
(for Ver2.5)
●タイムラインの波形表示縦軸のスケールが「db」「%」と選択できると良い
   ラバーバンドの操作周りが2.0と2.5で違う件
■720×480のα付きRGBのPSDでアスペクト比設定がおかしい件

テロップの抜けというかビデオレベルの件はどう?今作業中で
手元で実験できないんだけど。

ProCoderExpres for EDIUSのアップデータさらに
最新版アップされてるね。インストールできない人は実験してみるだべ。
39名無しさん@編集中:04/07/03 19:44
ウァ゛ー  
    ∧ ∧γ⌒'ヽ
    (,, ・∀i ミ(二i
    /  っ、,,_| |ノ
  〜( ̄__)_) r-.! !-、
          `'----'
扇風機の真ん中でアーをさけぶ
40名無しさん@編集中:04/07/03 22:29
TitleMotionとTitleMotionProでなんか違いが?
41名無しさん@編集中:04/07/04 13:02
バッチキャプチャで名前が付けれないのは仕様?
それとフォルダの読み込みだけでファイルの移動はできないんだな・・・

大量の素材から複数本の完パケ作るのに非常に不便な仕様なんだが
タイムラインの操作性はかなり良くなったと思うけどBinが不満
42名無しさん@編集中:04/07/04 14:12
>>41
> バッチキャプチャで名前が付けれないのは仕様?
ふつーに付けられますが?

> それとフォルダの読み込みだけでファイルの移動はできないんだな・・・
binからファイル実体を移動した行ってこと?
binは完全にファイルシステムとは切り離された仮想フォルダ構造だから,
勝手に動かすわけには行かないでしょ。

逆に「完全にファイルシステムとリンクせい」という話なら,
binなんか使わずにエクスプローラーをそのまま使えばいいんだし。
43名無しさん@編集中:04/07/04 14:47
>>40
なんか、3D テイスト
44名無しさん@編集中:04/07/04 14:59
βではインスコ出来なかったVSTプラグインが使える様になったのが良かった。
4541:04/07/04 16:25
再インストールで治りました。

46名無しさん@編集中:04/07/05 08:38
■アップデートするとDVカメラのアナログスルーからの
キャプチャ出来なくなる件

これ,2.5で改善してました.やっぱりバグだったんですね.
47名無しさん@編集中:04/07/05 19:28
2.5からのユーザです。
ファイルの分割出力ができないのですが、なぜでしょう?
「品質/ファイルのサイズ設定」で、任意のサイズと分割数を指定して書き出ししているのですが、出力されるファイルは常に1つです。

48名無しさん@編集中:04/07/05 19:46

きのう、4000円で売ってきたよ
今までで、最低の買い物だった



いや、金なんてどうでもいいんだ
毎日店にいって手にする奴がいたら、「これ欠陥品ですよ」、と言い続けるからね

買って半年まって、実働2時間

アプリがマシになるかと思ったが、所詮カノー●ス
期待する方がアホだった
49名無しさん@編集中:04/07/05 20:30
>>47
ProCoder Express for EDIUSのMPEG出力?

>>41
42の言う通りエクスプローラ直接でいいんじゃない?

使ってみた感じ2.5でたしかに基礎がほぼできたか。
正直、この2.5が1.0であったらよかったが、、、
まぁ要望がでこうなったから一概にどうともいえんが、、
優待で1.0買ってあとでアップした人と
2.0から買った人 ほぼコストは一緒だからいいか・・・_| ̄|○
50名無しさん@編集中:04/07/05 20:34
誤字スマソ
51名無しさん@編集中:04/07/05 22:34
>>48
どこの工作員だ?w 理由も書けないのかよw
きみはユーリードとか使っていればいいよ。

EDIUSは本当に2.5になってよくなったよ。 これからの成長も期待大!
カノプさん、おつかれさまです
52名無しさん@編集中:04/07/05 22:37
>>51
2時間使っても使い方のわからなかったヒトなんだから,
そっとしておいてあげたほうがいいよ。

それが,オトナの心遣いってものだから
5341:04/07/05 22:55
いろいろコメントありがとうございます。

やりたいことはタイムラインに残っている未編集ファイルだけをHDDに残したいなぁと思ったんです。
とりあえず一旦、タイムラインからBinへファイル名を移動して検索しながら
ファイルを見つけ、エクスプローラを使って移動しました。

素材が500Gb超えてるんでついつい直感的に扱えたらなぁって思ったんです。
5447:04/07/05 23:26
>>49
ProDoder Express for EDIUSでwmv出力です。
divX出力だと問題なくいきました。
mpeg出力だと途中でエラー。
明日カノプスに問い合わせてみるつもりです。

で、話はまた変わるのですが、EDIUSでAC-3コーデック扱えるようにできないものでしょうか?
55名無しさん@編集中:04/07/06 00:21
1.0から使ってるけど、まだダウンロード場所のメールが来ねぇス。
56名無しさん@編集中:04/07/06 00:29
しかし頭の悪そうな工作員だな。
どこのメーカーだ?
(一行空房だからIQ70以下とみた)
57名無しさん@編集中:04/07/06 00:32
>>55
f(ry
58名無しさん@編集中:04/07/06 03:14
2.5にしたらなぜか、タイムラインカーソルが
再生始めに一瞬ひっかかる様に:(;つД`)
59名無しさん@編集中:04/07/06 04:52
>>58
ウチは2.0の時からそうなってます。
グラボがアレなせいで描画が追いついてないだけかと思ってたんですが・・・
60名無しさん@編集中:04/07/06 05:29
波形モニター、2.5で位置がFIXされるようになったけど
オーディオミキサーはダメだね。
やっぱ詰めが甘いねぁ>カノプー
61名無しさん@編集中:04/07/06 07:42
2.5差分が出たとたん空気が悪くなったな……。

とりあえず何がどうダメなんよ>>60
黙ってて全てユーザーの思うとおりになるはずも無いぜ
62名無しさん@編集中:04/07/06 07:52
使ってもいない荒らしか工作員だろ。>>48みたいな奴とかも。
63名無しさん@編集中:04/07/06 09:18
空気悪くなってないよ。バグぽいのあったらみんな症状報告してるだけだし。
環境とか手順書こうぜ(って依存しない場合はいいか)

2.51とか2.52がでることを祈る(1.52みたく)
工作員も一時期よりは減った。マターリ逝こう

>58,59
再生するとバーが飛び飛びになるってこと?常駐ソフトとか
グラボとかなによ。

(for 2.5)
■ProDoder Express for EDIUSでサイズ分割まわりの問題
■オーディオミキサーの場所も覚えてくれ
か?
64名無しさん@編集中:04/07/06 10:02
>>47とは、関係ないけど


2.5付属のプロコーダーにしたら

DVD用にVBRでMPEG2書き出そうとすると、いちいち、『VBRは分割できない、CBRなら出来るよ〜云々〜』の警告がでるようになった?

2.0のヤツは、こんなん出た覚えが無い
とくに問題はないが、いちいち出てくるのがウザったい?
6559:04/07/06 11:12
グラボはmillennium G550です。
・・・のでウチの場合は多分グラボのせいだろうなあ、とw
しかもウチの場合、大して支障もないので別に困っているというわけでもなく・・・(;^_^A
他意のあるカキコのつもりではなかったのですが空気悪くなちゃったんならスマソ。
66名無しさん@編集中:04/07/06 11:18
引っかかりはバッファ中だからじゃないのかな
6747:04/07/06 12:31
ProcoderExpressアップデータをいれたら、分割書き出しできるようになりました。

このアップデータは2.0から2.5へアップデータしたユーザのみが対象という文面でしたが、サポセン曰く、これは間違いで、新規2.5ユーザも対象ということでした。
68ど素人編集員:04/07/06 15:55
>>19
>>20
レスあったとは。どうも。
DSR-45とベーカムがあればいいってことですか?
その場合、よーいドンって感じでダビング?
9ピンついてない場合、開始をどうすればいいんでしょうか?
69名無しさん@編集中:04/07/06 17:22


毎日店にいって手にする奴がいたら、「これ欠陥品ですよ」、と言い続けるからね

買って半年まって、実働2時間

アプリがマシになるかと思ったが、所詮カノー●ス
期待する方がアホだった



70名無しさん@編集中:04/07/06 18:38
>>61詰めが甘いといったら荒らしなのか?

波形モニ位置FIXが出来て、ミキサー位置FIX出来ないなんて
おかしい。
71名無しさん@編集中:04/07/06 19:15
・ミキサーの位置がおぼえられないのはたしかに今後あったほうがいい
・ツメが甘い部分を指摘するのは妥当
・2時間実働ですべて把握とはおかしい
・欠陥品ですよとイコールになる頭脳もおかしい

マターリ逝け。
72名無しさん@編集中:04/07/06 23:28
まあ、がんがってくれや>こうさくいんさま
73名無しさん@編集中:04/07/06 23:29
↑荒らしに反応するのは荒らし以下
74:04/07/06 23:56
75名無しさん@編集中:04/07/07 04:23
....ところで、音声波形表示 音量の起伏が分からなくなったのは俺だけか?
76名無しさん@編集中:04/07/07 05:53
>>39
とてもシュ〜ルでつね。GJ!

遅レス、スマソ
77名無しさん@編集中:04/07/07 10:54
クリップの境目で、






ってなったのが、視覚的に把握しやすく、割と良い
78名無しさん@編集中:04/07/07 11:26
>↑荒らしに反応するのは荒らし以下

それは違う。
反応するのが愚かなことは確かだが
原因を作った奴が一番悪いに決まっている。
79名無しさん@編集中:04/07/07 16:27
↑もう秋田からオマエレスしなくていいよ
80名無しさん@編集中:04/07/07 20:43
既出ならゴメンナサイね。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040707/canopus.htm
記事の下の方ね。
81名無しさん@編集中:04/07/07 20:53
>>80
おおー これは嬉しいね。長体とか文字間詰めたり出来るのかな?
82名無しさん@編集中:04/07/07 21:10
なお発表会では、ビデオ編集ソフト「EDIUS 2.5」用プラグインとして、
フィルターやトランジションを開発できる「EDIUS 2.5 SDK(仮)」と、
軽快な動作と操作性を特徴とした「クイックタイトラー(仮)」が発表になった。

 どちらも7月中旬から無償ダウンロードで提供する(クイックタイトラーは
体験版を公開)。

 SDKの導入で、映像効果、オーディオ効果、トランジションの自作が
可能になる。また、クイックタイトラーは、EDIUS 2.5に付属の
「TitleMotion Pro for Canopus」よりも手軽な操作でタイトルを作成するプラグイン。
テクスチャの適用やグリッド機能なども備えている。


83名無しさん@編集中:04/07/07 21:56
>>82
>  SDKの導入で、映像効果、オーディオ効果、トランジションの自作が
> 可能になる。また、クイックタイトラーは、EDIUS 2.5に付属の
「自作」という表現は微妙だなぁ。EDIUSの購買層は(サンデー)プログラマとそんなに
被らないと思うけど。
VSTプラグインみたいに有料やフリーのプラグインの配布を狙ってるんじゃないかな。
84名無しさん@編集中:04/07/07 23:09
エンコマニアがフィルタ作ったりとかするもんかねぇ?
オーディオマニアがプラグイン作ってるようにはいかないと思うけど。
実際にビデオ編集する人たちって映像技術の詳細には興味なさそうだし。
85名無しさん@編集中:04/07/07 23:22
いや、ただ単にサードパーティ向けのをついでだから一般にも開放ってのじゃない?

ヤルやつはヤルと思うよ。
86名無しさん@編集中:04/07/07 23:23
独自タイトラいいねー キターーって感じだねー(藁
87名無しさん@編集中:04/07/07 23:30
独自タイトラー 非常に興味深々
88名無しさん@編集中:04/07/07 23:34
なぜ藁w
まー体験版はみんなから叩かれるんでしょうね。
正式版までに良くなるといいですね。
しかしほんとにここ読まれているとしか思えない展開ですね。
89名無しさん@編集中:04/07/07 23:37
>>83
EDIUSのユーザーですが、フルタイムプログラマです。
手におえる様なら何か作ってみようかなと思ってまつ。
期待せずに待っていてください。(w
90名無しさん@編集中:04/07/07 23:43
よーしお父さんも燃える奴作ってみるかな
矩形→内側→火
91名無しさん@編集中:04/07/07 23:57
プラグイン期待age
バラエティ向け?に使えそう〜。<内側→火
92名無しさん@編集中:04/07/08 00:01
VSTみたいにビデオフィルタもブリッジプラグインにしたら美味しそう。
93名無しさん@編集中:04/07/08 00:32
一番いいのはAEプラグインのインポートかな
94名無しさん@編集中:04/07/08 00:44
>93
いいねー。AdvantEdgeとか?
95名無しさん@編集中:04/07/08 03:03
ところであのキャプチャ&バッチキャプチャで満足してる?
96名無しさん@編集中:04/07/08 04:25
キャプチャーするフォルダはその都度指定できると嬉しい。
カレントフォルダにしかキャプれないのは不便に感じることもある。
(一々指定しなくてもいい簡便さも勿論有るが・・・)
97名無しさん@編集中:04/07/08 06:22
>>95
あまり困ってないよ。
98名無しさん@編集中:04/07/08 08:57
>>95
俺、VAIO君で使ってるから、キャプに関しては、DV Gate Plus

にしても、EDIUSに関しては、良い仕事してんな>カノープス
99名無しさん@編集中:04/07/08 12:20
>>93,94
AfterEffectsのインポートできたらリアルタイムじゃなくかつ、色々と
危険な香がプンプンな予感(藁
100名無しさん@編集中:04/07/08 12:28
100get

>>89
画像処理、動画処理の開発経験は??あるなら期待(ハァハァ
101名無しさん@編集中:04/07/08 16:12
3DNRでも作ってみるか。
当然リアルタイムは不可だと思うが。
102名無しさん@編集中:04/07/08 16:46
EDIUSにすごく興味ありますが
初心者なのでまずは体験版から....................。
出来ればDirectshopにあるDVDマニュアルなどを公開してくれないかなぁ。
体験版を試すよりどんな感じなのか映像マニュアルを見てみたい。
操作も映像が一番わかりやすそうだし。
103名無しさん@編集中:04/07/08 16:52
映像で見なければ使い方が分からない程度なら諦めろ
104名無しさん@編集中:04/07/08 16:58
そういうことだな...
105名無しさん@編集中:04/07/08 18:55
>>102
店頭デモにでも行ったら?
106名無しさん@編集中:04/07/08 19:01
>>102
ショートカットキーとか覚えるのは大変だけど
直感的にほとんどの操作はできるよ
と言っても、編集の基礎、流れなど分かっていることが前提だけど
107名無しさん@編集中:04/07/08 20:27
>>102
2時間1分くらいいじってみれば、
大体の雰囲気はつかめると思うぞ。

英語で、どちらかというと中級・上級者向けの内容でよければ,チュートリアルムービーあるよ。
ttp://www.tekvideo.net/edius/
108名無しさん@編集中:04/07/08 21:10
>2時間1分くらいいじってみれば
って、>>48 を意識してるのね。
ビミョーすぎるツッコミだw
109名無しさん@編集中:04/07/08 21:13
>>108
2時間じゃわからない人もいるから生暖かい心遣いの1分だとご理解ください
110名無しさん@編集中:04/07/08 21:31
>>96-97
かのぷーにも報告しているが、
TC不連続の素材をバッチキャプチャすると正確に動かないんだよ。

>>98
漏れも以前はVAIO、DVgate2.5使っていて(EDIUSは別PC)
TC不連続の素材は問題なく出来ていたから、
EDIUSのキャプチャはストレス感じてるよ。

まぁ、それでもEDIUS2.5はVAIO、PremiereProよりも
完全リードして使いやすくなったから満足だけどね。
111名無しさん@編集中:04/07/08 22:38
TC不連続だったら正確も何も無いと思うけど……。
クリップとして取り込まない部分で、なおかつ不連続であっても
必ず増加方向で、しかも「TCが無い」部分がまったく無いのであれば
まぁ大目に見てもらえるようにしてもらえるとちょっとだけ便利度が
上がる気はするけど。
まさかイン/アウト間が不連続ってわけじゃないよね?

でも普通はTCが連続になるように運用する方が早いよね。
112名無しさん@編集中:04/07/09 01:18
>>111 TC不連続だったら

民生DVカメラはTC設定が出来なくて、頭から連続で撮りつづけても再生確認などしたらブランク部分が出来て
TC00:00:00;00になってしまう場合があるじゃない。
途中から0リセットした以降をEDIUSでバッチキャプチャしようとすると、
巻き戻ってド頭のTCからキャプチャしようとするんだよね。
でもDVgateだと途中のTCでも問題なくキャプチャしてくれる。
(テープ残量(位置)も参考にしているじゃないかと推測)

>まさかイン/アウト間が不連続ってわけじゃないよね?

in・out不連続でもDVgateはキャプチャしてくれる。
結構優秀。

素材がTC連続していれば問題ないが、編集する素材が自分が撮影したものだけとも
限らないし。
113名無しさん@編集中:04/07/09 08:01
>>112
イン点とアウト点が不連続て、それイン点+長さにソフト内部で自動
変換してるってことですか?
でも未記録部分があったら長さも不正確になりますよね?
TCが連続しないということは未記録部分が出来たということですし。

114名無しさん@編集中:04/07/09 08:42
>>113
「DVgateで」って事でいいよね?
今改めてDVgate2.5で確認したが、TC不連続で間に未記録部分があっても
(未記録部分はキャプチャしないで)問題なくキャプチャしてくれた。

EDIUSのキャプチャもこれ位やってくれると嬉しいが、多分無理だろう…。
しかし「途中から0リセットした以降をEDIUSでバッチキャプチャしようとすると、
巻き戻ってド頭のTCからキャプチャしようとする」は何とか直してもらいたい。
はっきり云ってそんなことも出来ないようじゃ、バッチキャプチャの意味が無いからね。
11598:04/07/09 08:49
>>110
DVgateは優秀だよね 実際
キャプチャはコマ落ちしらずだし

>EDIUS2.5はVAIO、PremiereProよりも
>完全リードして使いやすくなったから満足だけどね。

俺も、PremiereProは超えてると思う
VAIOは比較対照としては違うと思うけどね(汗)
116名無しさん@編集中:04/07/09 09:02
......声あげて言ってみれば、EDIUSのキャプチャ機能も、DVgateみたいになるかもよ?(w
117名無しさん@編集中:04/07/09 09:13
>>115 VAIOでEDIUS入れて使用しているみたいですが、
問題なく使用できていますか?

>>116 既にカノプーに要望は入れてまつ
でもDVgateのように別、立ち上げになるのは嫌だな。
ともかくバッチキャプチャをマトモにして貰いたいものです。
118名無しさん@編集中:04/07/09 09:39
漏れはEDIUSのキャプの方が優秀だと思うが。。。
TC00000000に戻ったらそれを検知してるわけで
検知できないVAIOの方がいい加減なのでは

パッチでなくダイレクトキャプすればいいだけちゃうん?
119名無しさん@編集中:04/07/09 09:47
>>118
>TC00000000に戻ったらそれを検知してるわけで
戻っのが困っている。優秀かどうかは関係ない。
指定した部分がキャプチャできるかどうかが問題。

>パッチでなくダイレクトキャプすればいいだけちゃうん?

ダイレクトキャプチャではin、out dataが残せないので却下。
120名無しさん@編集中:04/07/09 10:06
よくわからんが
xxEditにはクリップのシーンチェンジ検出があるのだが
EDIUSには無いの?それともまた違う話?
漏れは
テープ1本すべて1本のクリップで取り込んで
シーンチェンジ検出しながら大雑把な切り貼りをしているが。
テープスキャンするより速いし。
121115:04/07/09 11:00
>>117
VAIOだからってのはないですよ
ハード部は自作含め他と、なんらかわるわけでもなし
ビデオボードも交換して、ディアルDVIになってます

他のメーカーPCでも同様だとおもいます

ま、バッティング起こるときは、自作だろうが、メーカー製だろうが起こるわけで...
122名無しさん@編集中:04/07/09 11:39
編集が一段落したんでアップデートしようとしたら

EDIUS 2.5 アップデートモジュールダウンロード
ただいま、一時的にアップデートモジュールのダウンロードを中止しております。

だとさ、さっそく不具合でも見つかったのか?
123名無しさん@編集中:04/07/09 11:49
>>121
キャプチャやファイルの書き出しもカノープスコーデックになりますか?
124名無しさん@編集中:04/07/09 13:03
基本的に何でキャプろうが、キャプったファイルの質は一緒

EDIUSで編集して、CDVCで書き出せば、良いだけの話
125名無しさん@編集中:04/07/09 13:05
↑もちろんDVの話だぞ > なにでキャプろうが
126名無しさん@編集中:04/07/09 13:49
PremiereスレでEDIUSの文字をよく見かけるのでどんなもんかと思ってるんだけど
Premiere使ってた人でもスムーズにEDIUSに移れる??
インターフェイスや操作の違いを大まかに教えて下さい
品質は当方ゼネラルユーザーなんでそんなに気にしない方です
127名無しさん@編集中:04/07/09 13:59
昨日、久しぶりにプレミア使ったんだけど、動作が重たくてイライラした。
128名無しさん@編集中:04/07/09 14:09
>>126
一瞬、MACソフトチックなパレット構成に、戸惑うが後はほぼ同じ > 操作

あとは、体験版使ってミロ
129名無しさん@編集中:04/07/09 18:03
>>126 PremiereProよりも断然使いやすい>EDIUS
もちろん個人的感想だが。
130121:04/07/09 19:32
>>123

>124-125氏の参考

キャプソフトがSONYなんで、SONY DV CODEC

SONYだろうが、MSだろうが、Canopusだろうがキャプは、テープからデータをコピーするだけなんで
画質差はないので、ようはEDIUSに突っ込めれば、なんでも良いんです
131名無しさん@編集中:04/07/09 21:52
>>129
プレミアって、最新版が出るといつも非常に重たい。
で、マシンスペックが上がってきてちょっと楽に動くようになったかな。と思っていると
次のバージョンが出る。で不思議にまた重い。結局、常に重たい印象しか残ってない。

これって開発設計陣の怠慢だと思う。
132名無しさん@編集中:04/07/09 21:54
未記録部分またいでも大丈夫とは……。
In点通り過ぎた後はOut点のTCが来るまで永遠にPLAYし続けるの
かな。
あと、バッチキャプチャリストのIn-Out点が必ず昇順に並んで無いと
途中で破綻するよね?
未記録部分またいだ後次のIn点をどうやって探すんだろう……。
133名無しさん@編集中:04/07/09 22:51
>>132
>>112にも書いてあるが、DVgateはテープ残量(位置)も
参考にしているじゃないかと推測する。
134名無しさん@編集中:04/07/09 22:59
いやテープ残量ってどうやって検知するのよ。
たしかに相対ではわかるけど絶対じゃ無理じゃね?

もしそれを実装したらそれなりの弊害があるわけだが・・・
(まぁモードが2つあるってのならいいだろうけどさw
135名無しさん@編集中:04/07/09 23:08
もといトンチンカンなこと書いた。
あの残量表示ってIEEE1394データストリームにも書き込まれているのかい?
136名無しさん@編集中:04/07/09 23:11
>120
xxxEditにはないでしょ?Let'sEditじゃなかったっけ?
もしくはCanopusDVCapture
EDIUSにもあるよ。

誰かもうちょっと立ったら そろそろ話しまとめてみてくれ↓
137名無しさん@編集中:04/07/09 23:19
>>135
残量はとれないんじゃないかなぁ?
MICがついてるやつだとAV/Cで読めるのかな?

ATNも未録画があるとおかしなことになるしなぁ。。。

まぁ、適当なエラー処理で無限待ち状態に嵌らないようにしておいて、
outのTCがでてくるまでとりつづけるんだろうなぁ。
TCが後戻りするブレークがあるときは先にすすむ方向で次のIn or Out点を
検出するのかな。
138名無しさん@編集中:04/07/10 00:13
ノートPCにEDIUS入れて、AEでカノープスDVコーデックで書き出したら
カノープスのロゴがサイドに入っていたんだけど、使えないのかな?
139名無しさん@編集中:04/07/10 00:31
>>138
再生専用codecとかをいれちゃってない?
140名無しさん@編集中:04/07/10 01:22
>>139
あ、入っていた… _| ̄|○

どうしたらいいでつか?
141名無しさん@編集中:04/07/10 01:37
>>136
いえいえ、EzEditです
CTRL+End CTRL+Homeだったかなあ。

・・・ただしタイムライン上で検出してくれるだけで
勝手に切り刻んでくれるわけではないです。
>>136氏がそれをさしているのなら確かにできません。
142名無しさん@編集中:04/07/10 01:46
そういうこといってたの?
自動分割キャプチャはしってるよね?そっちのことかとおもったよ。
自動分割キャプチャつかわんの?テープエラーじゃなければ。
タイムラインを切るならほとんどのソフトでできるだわさ。EDIUSも。
143名無しさん@編集中:04/07/10 03:38
やっぱ、軽さだよね。このソフトの最大の利点。プレミアは不安定な上に
重い。それにstormプラグインをつかうとさらに不安定感が増す気がする。
1.5版はまだ出てないから比べられないけどね。もうプラグインは更新しないのか?
144名無しさん@編集中:04/07/10 11:30
>>143
PremierePro1.5対応のplug-inは来週あたり公開だってさ。
USじゃすでに公開されてるが。

まぁ、カノプーがいくらがんばっても
PremierePro単体の安定性よりも
plug-inしたときの安定性があがるわけはないんで,
あきらめるしかないわな。
145名無しさん@編集中:04/07/10 17:45
さっき編集中にフィルタにメディアンが追加されているのにやっと気づいた
2.0以前からあったっけ?
146名無しさん@編集中:04/07/10 17:55
>>145
今回からのはず。
147名無しさん@編集中:04/07/10 18:06
2.5アップデータの詳細参照。
> 以下のフィルタを新たにサポートしました。
> ・VST プラグインの使用(VSTプラグインは含まれていません。別途ご用意ください)
> ・メディアンフィルタ
148名無しさん@編集中:04/07/10 18:16
2.5ではjpg画像は使えないのでしょうか?
なんかビンにjpgを登録しても真っ黒なんですけど。
フォトショ(psd)も画像が大きすぎると真っ黒です。
(サイズを小さくすると使えます。)

あと,EDIUS.jpのTipsにある
Ctrl+Tで静止画像保存
 も使えてますか?


149名無しさん@編集中:04/07/10 19:19
>>148
QuickTimeの最新版を入れなおしてみると治るかも。

普通に入れると足りないコンポーネントがあるんで,
「完全」で入れるといいよ。
150名無しさん@編集中:04/07/10 23:37
Storm2買ったんだけど、EDIUSの優待パッケージみたいなのないですかね?
151名無しさん@編集中:04/07/10 23:50
>>150
Storm2からはないとおもう。

Storm3だとEDIUS LEからの優待アップグレードがあるんじゃなかったかな?
152名無しさん@編集中:04/07/11 00:08
にわかに無料サポセン状態
>149
返答ありがとうございます。
QuickTimeはカスタムインストールで
すべて入れていないので
EDIUSのCDに入っている
QuickTimeをインストールし直してみます
>>153
普通にセットアップすると,問答無用で全部入れるようになってるのに,
なんで、わざわざはずしてるの?
>154
きっと使わないだろうという機能は
入れないようにしているのです。

MS-Officeを導入したとき,訳分からん
ものが勝手に入れられて困った経験があり,
それ以来,可能ならば
カスタムインストール(または選択してインストール)
をする習慣が付いてしまったためです。

>149
無事jpg画像やpsd画像を取り込めました
ありがとうございました。

ところで,Ctrl+Tによる静止画像保存
はいぜんできません
何か設定を見落としているのか,
使い方を間違えているのか…
>>155
選べるようになってるものを選ぶのはかまわないと思うんだけど、
EDIUSのセットアップがQTを入れるときは全く何も選ばせないようにして入れてるくらいだから、
それをあえて半端にはずしてると何が起こるか分らないでしょ。
>155
ショートカットカスタマイズなんかいじった?
>155
ご指摘の通り,
EDIUSに付属のQuickTimeは何も選べませんでしたね

EDIUS導入時に私のPCには
QuickTime6がすでにインストールされていた
(AppleがQuickTimeをUpdateしたときすぐにインストールしていました)
のでこれでいいやと思っていたのが間違いの元でした。

このときは機能を選択できましたので,
反射的に(そのときには)使わないと思った
オプションをはずしていたのです

ご指摘がなければ解決策を見つけることはかなり難しかったと
思います。
おかげさまで,今のところとても順調に使えております。
159155:04/07/11 11:34
あああ,>154のまちがいです
>157
ショートカットカスタマイズは何も触っていないのです。
インストールし直してみようかな。
キーボードショートカットで
一旦デフォルトに戻す とかボタン押して再起動とかどうよ?


ところで↑であったTC00000000の件は結局どうなの?
SONYのほうの弊害はないのかい?
Ctrl+TってVTRからキャプチャ中の画像からは切り出せないんじゃなかったか。
キャプチャ済のクリップからは静止画を切り出すことはできるが。

え? そういう話じゃなくて?
>>161
いや多分それで解決
漏れもしばらく迷っていた罠。。。
163155:04/07/11 18:55
Ctrl+Tで静止画の切り出しですが,

VTRからのキャプチャ中の映像ではなく,
ビン内のAVIを再生しているときに
(HDD内にあるファイルのプレビュー,またはタイムライン上の映像を再生中)
を静止画にしたいときに効かないのです

皆さんはこのショートカットがうまく働いているようですね

何がいけないのでしょうか

先ほど再インストール済みで設定はシングルモードに変えただけなのですが
164155:04/07/11 19:02
すみません
自己解決しました

他の常駐ソフトとキー割り当てがバッティングしていたのが
原因でした

恥ずかしい限りです
いろいろと調べていただいた方々
お騒がせして申し訳ありませんでした。

EDIUSの編集生活に浸かってきます…
165名無しさん@編集中:04/07/12 06:26
>115
DVgateに限らずどのソフトでもIEEE1394 DVストリームを
転送するだけだしコマ落ちなんてないぞ(エラー以外)

未記録部分をスキップする(永遠探しつづける?みたいなオプションがあれば?
ということでいいのだろうか
でもDVgateのそれ標準だと永遠TCを探しつづけるってことで
ファイナルアンサー?

TCが0の場所がテープ上のどこにあるかわからないしどこの0を
0とすることか・・・なんだよね。意図している位置から任意の終わり位置までで
バッチしてくれれば嬉しいだろうけど、突然0が現れるからややこしいわけで・・

標準というよりオプションでつけばえぇかもね。
166名無しさん@編集中:04/07/12 06:27
中旬になりますた。クイックタイトラとかSDKとか期待age
167名無しさん@編集中:04/07/12 07:36
>>165
突然0が出てくるのが難しいというより、
特定のTCに対して、
送り方向でそのTCが見つかるのか、
巻き戻し方向で見つかるのかが
分らないのが難しいのだな。
168167:04/07/12 07:52
つまり、一番難しいのはin点のサーチ。

いま、00:12:00;00にいたとして、
00:01:00;00 - 00:02:00;00
までキャプチャしたかったとしたら、
テープを送って00:01:00;00を探すのが正解か
巻き戻して00:01:00;00を探すのか正解か?

巻き戻すのが正解なきもするが、TCが00:13:00;00でブレークして0に戻ってたら
送るのが正解な場合もあるかもしれない。

ブレークしてTCが後戻りするのをサポートしようとすると
テープエンドまで延々サーチして、見つからなくて頭まで巻き戻してサーチして、
つう間抜けが自体が頻発する悪寒
169名無しさん@編集中:04/07/12 08:06
>>165
一番の問題は「近くのTC探さずに、無理やりテープ頭に戻る」なんだよね。
170名無しさん@編集中:04/07/12 08:51
out点有効のみの
ダイレクトパッチだととう?
171名無しさん@編集中:04/07/12 09:05
>>169
> 一番の問題は「近くのTC探さずに、無理やりテープ頭に戻る」なんだよね。
「巻き戻し方向のIN点探さずに、しょっちゅうテープの後ろまで行ってからテープ頭に戻る」
とどっちがいい?
「近くのTC」ったってそれはTCが近いんで無くてテープ状で近いだけだよね?
それって撮った人間が知ってるだけで、それをどうやってソフトが知る?
1本テープキャプチャするのに必ず頭から尻までTCブレークをサーチしてから
でないとキャプチャできない仕様でもOK?
172115:04/07/12 10:09
>>165
そうなん?
今時、めったに無いけど...
テープは待ってくれないんで、なんかの拍子に転送スピードが、落ちるとコマ落ちするとおもうけど?

Canopusのヤツは、コマ落ちするとキャプ停止するから、まだ良いけど
コマ落ちしても、そのまま進んでいくヤツなんかは、けっこう厄介ですよね
DVgateは、コマ落ちしたら、その位置までテープ巻き戻して、リトライする
テープ自体に問題有り等で、数回リトライしてもダメな時はキャプ停止って感じです
PCが非力なころは、かなり重宝してました



>169
ウチ、未記録部分が出るような撮り方って、めったにないんで
ウロ思えなんですが、DVgateのバッチキャプチャって


   A B
00:00-------10:00 未 00:00 --------10:00 未 00:00 --------10:00

な感じのテープのAとBをキャプって、出来ましたよね?
173名無しさん@編集中:04/07/12 10:11
なんか失敗した スマン


>169
ウチ、未記録部分が出るような撮り方って、めったにないんで
ウロ思えなんですが、DVgateのバッチキャプチャって



00:00----A---10:00 未 00:00 --------10:00 未 00:00 ----B----10:00

な感じのテープのAとBをキャプって、出来ましたよね?
174名無しさん@編集中:04/07/12 12:15
90 :出たそうだ@編集中 :04/07/12 09:25
    PremierePROがEDIUSよりも軽くなる方法が、発見されたみたいです。
    http://spin-off.main.jp/modules/yybbs/index.php?bbs_id=29
175名無しさん@編集中:04/07/12 12:22
↑ワロタ
176名無しさん@編集中:04/07/12 12:25
>>174
ネタ?・・・だよね?
177名無しさん@編集中:04/07/12 12:27
>>171 どっちがいい?

何か勘違いしてるよね?
テープ1本丸々キャプチャじゃなくて、
in、out指定バッチキャプチャの事云ってるんだが。

民生DVカメラはTC指定できないから、未記録部分があればTCリセットされて
1本のテープにはいくらでもTC0スタート部分が出来る。
そんなテープ素材はいくらでもあるわけで、「そのようなテープがバッチキャプチャできない」
というのはおかしいし、in,out点を打っているのにin点を探さずに強制的にテープ頭に巻き戻るのは変。



>>173 な感じのテープのAとBをキャプって、出来ましたよね?

出来るよ。DVgateは優秀だった。
EDIUSのキャプチャもDVgateくらいになれば良いのにね。
178名無しさん@編集中:04/07/12 13:25
00:00----A---10:00 未 00:00 ----B----10:00 未 00:00 ----C----10:00

んな感じので、AとCだけ指定して、バッチキャプチャ出来るってコトは、
BとCの区別してるんだから、単純にテープ送って、TC0を探してるんじゃなくて、
撮影日時でも参照してるのかな?
179名無しさん@編集中:04/07/12 23:12
>>178
> 撮影日時でも参照してるのかな?
あー、それはありそうだなぁ。
In/Out指定時にTCとともにREC DATEとREC TIMEもこっそり保存してあるとかで。

で、それで気づいたのだがDVgateのIn/Out指定ってTC直打ちでもいけるの?
バッチキャプチャリストに手入力でTC指定しただけで不連続区間の前後のクリップを
ちゃんと取れるの?
だとすると>>178の予想もハズレなわけだが。
180名無しさん@編集中:04/07/12 23:27
だとすれば日付録画情報をわざと狂わしたテープでいけばおかしくなるってこと?
誰か実験してー

あと、日付情報がunkownだとどうなるんだ?

まぁ要はどうやって実現するかややこしいな・・・・・↓
181名無しさん@編集中:04/07/12 23:37
>>180
期待されても何もでてこんよ。
182名無しさん@編集中:04/07/13 01:12
期待age
183名無しさん@編集中:04/07/13 01:12
タイムコードベースのバッチリスト、例えばEDIUSは対応してないけどEDLとかの
インポートがDVgate方式と併用できるのかが問題だな。

ま、ユーザーが選択できれば自己責任でチョンかも試練が。

・TCベースキャプチャ。実テープでIn/Outをマークする必要なし。TCブレークはバツ。
・TC+REC DATE+REC TIME(+トラックNo.?)。実テープ上でのIn/Outマーク必須。TCブレーク挟んでもキャプチャOK

……確かにどっちかに固定するとどっちもキレるユーザー出そうだな。
184名無しさん@編集中:04/07/13 09:36
>179
DVgateのバッチキャプって、TC直打ちは無い
185名無しさん@編集中:04/07/13 11:20
VAIOのDVgateは業務用じゃ無いからね。
「民生レベルでバッチキャプチャは優秀」ってこと。
186名無しさん@編集中:04/07/14 01:55
正直ヴぁイオなんてどうでもいい。
187名無しさん@編集中:04/07/14 02:56
エディウス2.0から2.5にアップグレードしたら(実際は2.0をアンインストールして2.5をフルインストールした)
その際には、Canopus ProCoder Express for EDIUSもTitleMotionもアンインストールしたのに
2.5のエクスポーダから表記はしてるけどCanopus ProCoder Express for EDIUSがまったく動かないのですけど
何が問題なのでしょうか?DVD作るのにAVIにしてからならCanopus ProCoder Express for EDIUSを単独で動かせば
できるのですが・・それでは時間がかかりすぎるので・・誰か教えてください。
188名無しさん@編集中:04/07/14 03:29
>>187
俺のも2.0の時からそうです、めんどくさいんでそのままです
アンインストール、すべてのフォルダ削除、再インストールでもだめでした
189名無しさん@編集中:04/07/14 07:31
>>187
一回全部消して入れなおしてみたら?
それでもダメなら、OSから入れなおしてみるとか。

>>188
DirectShow関係のでおかしくなってるのかも。
使わないなら放置でいいか(藁
190名無しさん@編集中:04/07/14 07:43
191名無しさん@編集中:04/07/14 09:05
>>183
両方欲しい
機能がないより、あった方が良い
動作の軽快さに影響ない部分なら、なおさら欲しい
192名無しさん@編集中:04/07/14 13:53
難点はと言えば、まだ音関係の機能が充実していないかな…。
と感じます。
ミキサーに音レベルメーターが表示されるようにはなりましたが、
このミキサーは、トラックごとのレベルを設定するものでしかなく、
実際の音の上げ下げはラバーバンドでやるしかない。
ところが、音トラックの幅が決まっているものだから、
ラバーバンドの操作は面倒ですね。

思うのですが、EDIUSのサウンド機能を充実させるよりは、
EDIUSのプロジェクトをそのまま読み込めるMA用の別ソフトを
用意した方がいいかもですね。
193名無しさん@編集中:04/07/14 13:54
EDIUS2.5で、クリップ分割キャプチャをしたのですが、終始4:3モードで
撮影しているテープにもかかわらず、数カットだけ16:9と誤認されて
キャプチャされているようでした。
194名無しさん@編集中:04/07/14 22:07
>>193
1フレームとか、2フレームとかの極端に短いカットじゃない?
195名無しさん@編集中:04/07/15 01:07
機能が増えればそれだけ太る。太るとロード時間が長くなる。
使わない機能はメモリから追い出されるが、追い出す作業で重くなる。
一度メモリから追い出された機能を使おうとすると、やっぱり重い。
ならロードしなければ良いというかもしれないが、タイトルモーションの
例を思い出すまでも無く、使おうとしてからロードするとこれまた重い。

これからもサクサクでいられるのためには、要らないものを要らないと
言う勇気が必要なのではないかと思ふ。
196名無しさん@編集中:04/07/15 01:20
24p対応してほしい
197プログラマもどき:04/07/15 01:27
>195
実装の仕方だと思ふ。起動とかロードとういうのも一理あるけど。
198名無しさん@編集中:04/07/15 01:27
04/07/14 20:18 [ コメントを投稿する ]
  >あとは24Pも対応してくれたらなぁ…。

 「DV/ビデオ編集」の方でも投稿しましたが、6月23日〜25日に東京ビッグサイトで行われた「CableTV2004」で、24P・24Pa 対応のEDIUS を使ったデモが Panasonic Boothで行れていました。

このEDIUS はDV,DVCPRO50,24P/24PA,それにDVCPRO P2もサポートする予定だとCanopusスタッフが話していましたので、SD50の件も関係あると思われます。

 ただしいまのところ「DVCPRO Note」としてPCと一緒にパナソニックから発売される予定で、今後このEDIUSが単体で発売されるかは未定だそうですが、24P/24Pa対応のEDIUSがすでに開発済みであることは確かです。

 このことは「DVX Fan」http://www.geocities.jp/sumi653/ のBBSに投稿済みでファンの皆様にお知らせしております。

199名無しさん@編集中:04/07/15 07:36
中旬上げ
200名無しさん@編集中:04/07/15 08:48
EDIUS Professional HDってバラ売りしないのかな?
201名無しさん@編集中:04/07/15 11:14
今まで初代のDVRaptor&MediaStudioをつかっていたのですが、
機材の買い替えを検討しています。

EDIUS2.5を導入しようと考えているのですが、DVRaptorはもう
いらない(使えない)んですよね?

--- EDIUS2.5の仕様説明より抜粋 ----------------------
OHCI(IEEE1394)との組み合わせ:
 Intel Celeron 1.7GHz以上(Pentium 4 2.4GHz以上を推奨)

DVRex-RT/DVStormシリーズとの組み合わせ:
 Intel Pentium III 1.0GHz以上(Pentium 4 2.4GHz以上を推奨)


とありますが、DVの取り込みをやりたい時は、DVRex-RT/DVStormを
もってなければ、もともとパソコンについてるIEEE1394端子を使ってね
ということでしょうか。
やはり、DVRaptorはもうお蔵入りになるんでしょうか。
202名無しさん@編集中:04/07/15 11:50
ここでは要望もまとめてくださっているようなので、
私もひとつ。
「EDL」データの吐き出しって欲しくないですか?
9000フォーマットとかで出力できたら幸せなのですが。
203名無しさん@編集中:04/07/15 13:18
>>201
ごくろうさん。
もうDVは汎用IEEE1394+ソフトで十分な時代になってきました。

ラプターはお墓でも立てて埋葬しましょう。中古で売っても買う人がいないでしょうし。
204名無しさん@編集中:04/07/15 13:21
>>200
現段階ではカノプの純正HDボードが無いと動かないようになってるのだが。

もしや、HD環境でソフトだけを使いたいとか?んなアホな。HDボードが無ければ使い物にならんよ。
205名無しさん@編集中:04/07/15 13:26
>>203
早速ありがとうございます。
そうですか、やはりお別れですか・・・。
今の環境とは、CPU動作クロックの単位が違うという
旧マシンからの乗り換えですから、DVRaptorも許して
くれることでしょう。
206名無しさん@編集中:04/07/15 20:41
>>205
漏れも最近ラプターからエデオスにしたが
エデオス使い出したらラプターの存在は
星の彼方にに過ぎ去ってしまったぞ

つまりエデオスはそれほどエエゾ
207名無しさん@編集中:04/07/15 21:13
ラプターかぁ・・・
いずれまたお世話になるかも・・・と、押入れにしまいこんで丸1年以上・・・
EDIUS対応になったりしないものか。DV入出力さえ出来ればそれで良いんだけど。
208名無しさん@編集中:04/07/15 22:31
ムリ。キャプだけならともかく出力とかだとハードウェア的にムリだろう。
キャプチャだけしたければ他のxxxVideoとかのソフトで・・・ってのが無難だと
思われ。

そろそろ要望まとめるだべか?
209名無しさん@編集中:04/07/15 23:48
>>208
PCI Express x1対応Stormと24P対応かな。
210名無しさん@編集中:04/07/16 02:16
>>209
24Pはわざわざ言わなくてもしばらく待ってれば出るでしょ。
作ってるのも、動いてるのも分ってるわけだし。

PCI Expressのみのマザーが主流になるよりも前に作るでしょ。
でなきゃ売れないし。

なので、わざわざリクエストせずとも、両方待ってればでてくるよ。
もう少し、お願いする意味のあるものを出そうよ。
211名無しさん@編集中:04/07/16 02:21
>>208
やっぱEDL,OMFのインポートエクスポートがあると便利かも。
カノプワールドで完結するしかないからメジャーになりきれてない
ように思うぞ。EDIUS落ちないからメインでいきたいのだが。
212名無しさん@編集中:04/07/16 02:22
>>211
OMFなんてつかう?
213名無しさん@編集中:04/07/16 11:52
新タイトラ来たァァァァァ!!!!って感じですねぇ
多分まだ使い物にならないのでしょうが....
でもカノープスさんの対応の早さにウットリです。
EDIUS3.0で大体満足できる機能のタイトラーが標準装備(ここ重要。別売りはやめてくれ〜!)でお願いします!
214名無しさん@編集中:04/07/16 12:54
来たァァァァァ!!!!

なんて言うから、上がったのかと思っちまったじゃネーか(w

中旬まだ〜?
215名無しさん@編集中:04/07/16 16:39
週明け月曜と予測
216名無しさん@編集中:04/07/16 21:35
>>215
月曜日は日本全国的に休みでは?
たぶん、かのぷーも休みだから月曜日の公開は無いと思われ

火曜日に機体汁
217名無しさん@編集中:04/07/16 22:52
9pinに対応して欲しいよ。
FCPならとっくに対応して、別売のボードもそんなに高くない。
EDIUSで、9PINボード出したらもうPremiereなんて一生使いませんよ。
218名無しさん@編集中:04/07/16 23:24
EDIUS.jp更新age
219名無しさん@編集中:04/07/16 23:35
( ゜Д゜)ポカーン
220名無しさん@編集中:04/07/16 23:40
一同爆笑
221名無しさん@編集中:04/07/16 23:41
これはツッコメってことだよな( ゜Д゜)
あのメッセージはやはりマジだったんだよな(笑
222名無しさん@編集中:04/07/17 00:23
複数画面を表示してのカラーマッチがあるといいなあ。
プライオリティは高いと思うぞ w
223名無しさん@編集中:04/07/17 00:27
定価を1万円にしてくれ
プライオリティは高いと思うぞ w
224名無しさん@編集中:04/07/17 00:35
24P対応。
225名無しさん@編集中:04/07/17 00:39
きゃー、なんだか嬉しいヨ! ますますマジになってきた。
頑張ってお仕事で使ってみせるよ!
226名無しさん@編集中:04/07/17 01:03
音量調整って、シフト+上下ドラックで微調整にならんのだっけ?
アレ? プレミアだっけ? このショートカット

なんか、微調整できないのよ
227名無しさん@編集中:04/07/17 01:15
ばっちり仕事で使っているよ
ローカルだけどオンエア100%だ
カノプーさん、がんがれ
テロップで矢印や簡単な図形を扱えるようにしてね
それから、ハーフマットとかもね
操作を直感的にして欲しい
228名無しさん@編集中 :04/07/17 01:41
オレもバッチリ駄。
VP100%。
このスレ見てるみたいだから要望だして期待大。
    http://www.edius.jp/reports/report02.html

EDIUS2.7で絶対、付けてほしい機能です。

1a.全エフェクトαチャンネル対応
1b.タイトルエフェクトの多様化
2.マスク関連の諸対応
3.タイムリマップ
4.オーディオ波形エディタ
5.技術的にできるのであれば、再生操作時、数フレーム再生停止がずれる件(?)
6.3DPinPの精度のUP&操作性UP
*.バグ?修正−−−αチャンネル付きRGB非圧縮を3DPinPで縮小、動かすと
          フレームのエッジがジラジラして使い物にならない!

開発者様、是非お願いしますーーーーっ!!
229開発者:04/07/17 02:04
無理です
230名無しさん@編集中:04/07/17 02:16
2.7では無理かも・・・要望がデカイかも・・・。というか期待大なのは確かだ。
なによりもここで交わされていることが無意味じゃないということがわかった。
やっぱ苦労してんだなぁ。開発さん、おつかれさまです。
231名無しさん@編集中:04/07/17 02:48
>>226
レベルは数値入力できるから微調整は数値打ち込んでる。

マウスだとちょっとつかみにくいし、微調整しにくいよね。
ちょっとずれると別のキーになるから、キーが増殖してしまって、
それもちょっとイヤゲかも
232名無しさん@編集中:04/07/17 03:03
次期ボードで9pin期待sage
つーかinsert/assembleもサポートよろ
edius専用ページ読んで1フレ編集萌え
233名無しさん@編集中:04/07/17 03:51
プレーヤモニタを選択中にタイムラインのクリップの尺を変更するとフリーズするべ?
234名無しさん@編集中:04/07/17 04:01
俺だけかもしんないけどShift+Alt+クリップをドラッグでスナップしなくなった?
設定は正常です
235名無しさん@編集中:04/07/17 05:23
EDIUS.jp
DLのエフェクトプリセットの使用画像、
馬なのはあてつけでつか?(w
236名無しさん@編集中:04/07/17 05:23
>>234
SHIFTを押すと一時的にスナップしなくなるみたい。
237名無しさん@編集中:04/07/17 07:19
>>235
言われて気付いて大笑い
238名無しさん@編集中:04/07/17 09:06
>>235
ほんとだ(w
239226:04/07/17 09:47
ソースやプレビューのスロー再生ほしいかも...

音声のウェーブ表示、振幅幅狭くて パッと見 強弱が掴みにくいかも......
もっと、上下幅広くて良いと思うんだよな ただし、いらん時は非表示に出来るようにして

ソース再生でも、現在表示している位置がわかると幸せになれる......俺は
この位置でカメラスイッチ!ってのが把握しやすい
ソースプレーヤ選択時のみ表示されるソース用タイムラインカーソルって感じか?

あと、コレ ↓

◎選択クリップのアクティブ、非アクティブ切り換え
   プレミアにあるようなやつ
   映像、音声をそれぞれ

技術的にできるのであれば、再生操作時、停止押した位置から数フレーム走ってしまう件を改善



>>231
サンクス

シフト+上下ドラック 微調整にならんのか.......

つーかさ、今、思ったんだけど、映像、音声、アンカーポイント選択(クリック)した時点で
マウスホイールで、出力を微調整できたら良いんじゃないかと思った
つーか、現時点で出来る? > ホイールで
俺が知らんだけ?
240名無しさん@編集中:04/07/17 11:18
開発者がここを見てると分かったら、みんな図々しくなってきた悪寒。
241名無しさん@編集中:04/07/17 11:49
波形非表示は今でもできないか?
242名無しさん@編集中:04/07/17 13:06
>>241
1.0のときから、表示・非表示の切り替えはついている。
243名無しさん@編集中:04/07/17 13:18
>>240
前から、みんな知ってたろ 開発者みてるのは、
キター! もあったしねぇ?
社員も見てるし........って書き込みしてたヤツもいたろ.......

まぁ、俺が書いたんだが


>>241
スマン
波形表示だけでなくオーディオライン含めてまるごと、非表示にできるようにだった
●ライムライン各音声トラックの非表示機能
  これでタイムラインが上方向に伸びるのも解決?

↑ これね ちなみに、言い出したのは、俺

◎選択クリップのアクティブ、非アクティブ切り換え
   プレミアにあるようなやつ
   映像、音声をそれぞれ
◎OHCI使用時、DVデータ流す、流さない(DVEncodeをする・しない)の切り替えを
  サクッとできるように、プレビューモニタあたりにボタン欲しい
  (設定画面でやらなくても)
  AvidXpressDVの緑ボタンみたいなの(意味っていうか機能が違うけど)
  ややこしくならないのであれば。

↑ ココらへんも、俺


244名無しさん@編集中:04/07/17 13:25
意外と、>>240
社員だったりな.......(w
245名無しさん@編集中:04/07/17 14:26
早速エフェクトをダウンしてて気付いたんだけど、
エフェクトパレット内の空フォルダって何故だか捨てれなくない?
中身があると削除出来るんだけど、空だったり中身がまた空フォルダだったりすると
右クリックしても削除の項目が表示されないんだけど・・・バグ?
246前スレの1:04/07/17 14:40
【【【07/17版 EDIUS2.5への要望ぅ】】】
Ver.2.6 2.7とかまでにはバグ・不具合はクリアしてぽ。
新機能は残業がんばってるからVer.3有償でもいいぽ。でもバグフィックスは
それよか前にしないとダメぽ

みんなもそれぞれメーカサイトのフォームとかに要望出してキボンヌ
まとめてみた。誰か手伝ってくれ・・・鬱
凡例 ●激しくほすい、◎できる限り早くほすい、■バグ?、□その他

【ここまで、整理すると・・・】
247前スレの1:04/07/17 14:41
●ライムライン各音声トラックの非表示機能
   これでタイムラインが上方向に伸びるのも解決?
●独自タイトラー
   QuickTitle開発してるらすい。
   起動が早く、なにより「軽く」、そして文字まわり、図形まわりが高機能
   (円、線、矢印(地図など)、多角形等)
   (リアルタイムビデオプレビュー可能)
   edius.jpに書いてあるけど・・・「基本を押さえる」ココ重要
   あと「少しづつ要求が膨らんで来てますね。」も重要だ罠
   xxxEditと同じレベルはダメぽ
   選択でTitleMotionPro選べるとイイ。
   TitleMotionProになったけど
●プロジェクト読込とは違う意味で「クリップ」をグループ化(グルーピング機能)
   ネスト化も可能に?ただしこれまた、「重く」ならないで・・・
●さらに、↑の機能を利用して読み込み時(BIN追加時あるいはタイムライン追加時?)
に連番ファイルをグループ化(グルーピング機能)して扱うことができる機能
   「グループ化して読み込み」機能。
   連番静止画とか用途。
   自動的に連番順にグループ化
   そのための設定項目も必要?
   任意でのクリップへのグループ設定・解除もできる
●タイムラインの波形表示縦軸のスケールが「db」「%」と選択できると良い
   ラバーバンドの操作周りが2.0と2.5で違う件
●全フィルタキーフレーム対応 ※これも創作の自由が広がる
248前スレの1:04/07/17 14:42
◎素材タイムコードの打ち直し機能
   オフセット+/-もしくは、任意のTCでIN/OUT値?
   オフライン用途によく使うかも
   タイムコードを取り込めないとき手動で指定したいとき
◎タイムライン内サムネイル
   特許はだいじょぶだろうか?くれぐれも重くならないでね。
   重くなるならないほうがましかも・・・
◎1/30frameの精度をサンプリング精度まで将来的にあがったほうがいいかも
   今がどうなのか調べきれていないが、どうだっけ?>誰か
◎画面描画の最適化ができれば
   スケールが最大でそれぞれの構成している絵が小さすぎて全部
   描く必要が無いときとか
◎選択クリップのアクティブ、非アクティブ切り換え
   プレミアにあるようなやつ
   映像、音声をそれぞれ
◎音声ウエーブ表示高速化
   1回目の変換が早くできれば。今でも十分早いが。2回目以降は気にならない。
◎ステータス表示の機能まわり、さらなる、さらなる充実化
   白黒反転や黒バック・半透過・バック
   再生状態の(Ply Rcdとかの文字)のあり・なしの選択
   など詳細まで設定できると嬉しい。
◎OHCI使用時、DVデータ流す、流さない(DVEncodeをする・しない)の切り替えを
サクッとできるように、プレビューモニタあたりにボタン欲しい
   (設定画面でやらなくても)
   AvidXpressDVの緑ボタンみたいなの(意味っていうか機能が違うけど)
   ややこしくならないのであれば。
◎タイムラインカーソルが再生始めに一瞬ひっかかる様になるのは
リアルタイム再生を優先にしたからのようだ。
   でも、もうチョイどうにかしてほすいなぁ。
249前スレの1:04/07/17 14:42
◎オーディオミキサーのウィンドウ位置も覚えてくれ
◎素材の録画日時情報を見れるように。もしくは検索できるように
◎全エフェクト、この際、αチャンネル対応 ※創作の自由が広がる
◎タイムリマップあればおもろいなー。
◎オーディオ波形エディタ
◎マスク関連(複雑なのはさすがに他のソフトでやるとして)の諸対応
◎技術的にできるのであれば、再生操作時、数フレーム再生停止がずれる件(?)
◎トランジションを使うときに、クリップを伸ばすか伸ばさないかの強制ショートカット>?
◎バッチキャプチャで以下のA)B)モード切替ができると嬉しい
残量表示がIEEE1394データストリームにないだろうからこうするしかないはず
   A)TCベースキャプチャ。実テープでIn/Outをマークする必要なし。
   TCブレークはバツ。

   B)TC+REC DATE+REC TIME(+トラックNo.?)。実テープ上でのIn/Outマーク必須。
   TCブレーク挟んでもキャプチャOK
250前スレの1:04/07/17 14:43
【その他】
□外部コントローラは殴っても壊れないほどの頑丈な頑丈なのがベスト。
   ムリか(藁
   せめて、チャチイ作りではなく編集用コントローラにできる限り近づいてくれ
□取り扱えるフォーマットの充実化
   ケーブルテレビ展でDVCPRO,DVCPRO50,24PAのネタは参考展示があった模様。
   24P/24PAは通常版EDIUSにつけてほしいという意見が多そう。
□HDV対応?
   NABでこれまた参考展示があった模様。
   今でもなぜかデカイHD解像度の読み込みできるっぽいけどね
□QuickTimeのmovファイルが読めるようになってたという報告あり
   既に開発中の物は社内で動いているとのedius.jpの記述
   非圧縮・DV以外のAVIファイルの方の対応は難しいのかな?
□DV以外の取り込み・支援ボードはどうなのよ・・・
   PCI Express x1対応とか
   9pinリモートとか
   今のRexRTクラスに置き換わる製品?
□外部コントローラの値段は市場にあるUSBコントローラの値段がいい対抗馬?
□フェーダ(モータあり)のが売れるかも(藁
□業務用DVEに恥じないエフェクトも足してくれ・・・
□キーボードショートカットも完璧な動作にしてね。
□近日公開のEDIUS SDKでフィルタやトランジションが開発できるようになる模様
251前スレの1:04/07/17 14:45
【バグなの?なら頼むぅ】
※不具合といえそうなのをココに分類

↓(for Ver.2.5)での不具合。未確認。報告が少ないので各自情報頼む
■720×480のα付きRGBのPSDでファイルを読み込むと、アスペクト比設定がおかしい件?■チャンネル付きRGB非圧縮を3DPinPで縮小、動かすと
フレームのエッジがジラジラして使い物にならない件?
■シフト+上下ドラックでの微調整が出来ない件?

↓(for Ver.2.01)での不具合。Ver.2.5で、どうなのか未確認。各自情報頼む
■DVテープからのキャプチャも、以前のバージョンみたいに
停止状態からキャプチャボタン押せる様にして欲しい。

【改善キターーーー(゚∀゚)!! (Ver.2.0x -> Ver.2.5】
●音声ウエーブ表示高精度化 ※小さい音も見逃さないように
■アップデートするとDVカメラのアナログスルーからの
キャプチャ出来なくなる件
■タイムラインでのカーソルの位置が保存されないときがある件
□VSTも完璧な動作にしてね。
□レベルメータの表記の質問者が結構いるからマニュアルに書いてくれ。
   調べりゃいいんだけどさ

【なによりも安定して軽いソフトになってね(ハートまーく)】
252前スレの1:04/07/17 14:45
と り あ え ず!!
皆 も ち つ け!!

↓このへんどうするんだろね。
〓EDLの必要性
   カノプだとCWSシリーズになってまう
〓9pinリモートの通常版EDIUSでの対応の必要性
   プロトコル解析つらいのだろうか?
   HDWS-1000では正式対応だが・・・
〓カラーコレクション類の充実化
   カラーコレクション類は特によく使うので充実化は嬉しい
   複数画面を表示してのカラーマッチの詳細希望 >>222

優先順位上の次回のまとめレスにつけたいけどイイ方法ない?
なんかイイ集計方法?
253名無しさん@編集中:04/07/17 14:53
254名無しさん@編集中:04/07/17 15:15
>>251
■DVテープからのキャプチャも、以前のバージョンみたいに
停止状態からキャプチャボタン押せる様にして欲しい。

↑は、【改善キターーーー(゚∀゚)!! (Ver.2.0x -> Ver.2.5】です。
255名無しさん@編集中:04/07/17 16:25
>>252
>優先順位上の次回のまとめレスにつけたいけどイイ方法ない? なんかイイ集計方法?

今でてる要望を全部並べて投票しる。
数の多いほうから並べて優先順位に。
ってのはどうよ?

だれか投票サイト作ってくんない?
256前スレの1:04/07/17 16:49
どっかにない?てか偽装防止が難しいけど善意に任せるか?
257名無しさん@編集中:04/07/17 16:51
外部ムービングフェーダ 5マソくらい ならほしいかもなー
そもそも一般向けに売る気あるのか小一時間。

15マソだすならDAWセットそろえるぽ。
258名無しさん@編集中:04/07/17 16:55
実際みてたんだな。結構要望とおってたからみてるとはおもってたけど。
MTVのわけわかんねー部門はリストラ、廃棄して全部EDIUSに投資したほうがいいよ。
プレミアが勝手に転んでるから今がチャンス。
259名無しさん@編集中:04/07/17 16:58
>>255
とりあえず作ってみた。
ttp://www.finito-jp.net/vote1-2/vote.cgi?id=ediusjp

項目の変更とかあれば、逝ってくれ。
260名無しさん@編集中:04/07/17 17:06
早いな。仕事。乙!

だが、項目をこの際だから全部追加してみてくれ。
いれたい項目に入れれない。

あと重複投票防止してある?
261名無しさん@編集中:04/07/17 17:10
>>259
乙。
> イムリマップ
→「タイムリマップ」

> タイムラインの波形表示縦軸のスケールが「db」「%」と選択
これは「次で入る」って書いてあったような?

> 独自タイトラー
作ってるのは確実だから、どっちかというと
「独自タイトラー正式版無償配布」とかの方が。

あと、項目追加してほすぃ↓

> ◎バッチキャプチャで以下のA)B)モード切替ができると嬉しい
262名無しさん@編集中:04/07/17 17:11
>>260
文字数が長いと登録できなかったので、まず短いの登録してみた。
30項目が最大なので、今から登録する。

重複投票防止デフォになってた。解除だね。
263名無しさん@編集中:04/07/17 17:13
イマムリマップ

まとめスレの項目全部追加して・・・大変だろうけど・・・
264名無しさん@編集中:04/07/17 17:14
いや重複防止でいいと思うよ!どっちがいいかね?
265名無しさん@編集中:04/07/17 17:16
「俺が欲しい機能にいっぱい投票!」は勘弁して欲しいので
重複防止でいいと思う。
266259:04/07/17 17:26
こんな感じかなぁ?
作ったとたん仕事が忙しくなってバタバタとしてしまった。

しかし、項目がセンタリングされるのは激しくウザイ。
左詰にできれば、■◎の記号使えて見やすいのに。自分でつくるべきだったか。
267名無しさん@編集中:04/07/17 17:34
>>266
激しく乙!
そして仕事も乙カレー

記号はとりあえず無くても良いとおもふ。
先入観無しに順位付けしたほうがいい気がするし。
268259:04/07/17 17:34
重複防止にしました。
269名無しさん@編集中:04/07/17 17:39
○ソースやプレビューのスロー再生ほしいかも...

○ソース再生でも、現在表示している位置がわかると幸せになれる......俺は
  この位置でカメラスイッチ!ってのが把握しやすい
ソースプレーヤ選択時のみ表示されるソース用タイムラインカーソルって感じか?


コレも コレも!(w

>>「独自タイトラー正式版無償配布」とかの方が。
随分、酷なコト言うな(w

どうせ、格安DL販売だろうから買ってヤレヨ
270名無しさん@編集中:04/07/17 17:42
で、(3D PinPとかの)キー無しクリップ(A)、キー有りクリップ(B)を、
トランジョンで繋ぐと、BのキーがAまで適用されるのはどうにかならんのかしら?
271名無しさん@編集中:04/07/17 17:44
DV以外の取り込み・支援ボードでdpsReality系のファイル読み書きに対応してくれると有り難い。
272259:04/07/17 17:44
>>269
いれますた。
あと項目は2コ!
273名無しさん@編集中:04/07/17 17:47
>271
無茶言い過ぎダロ

>270
あーそれあったね。

>269
ん?ソース再生でも、現在表示している位置って?
わかるヤツとは別??

タイトラ有償だとなー。無償で次の3.0でつけてほしいなー。
2.xユーザには体験版ノンサポートでもいいからさー。
274名無しさん@編集中:04/07/17 17:49
□QuickTimeのmovファイルが読めるようになってたという報告あり
   既に開発中の物は社内で動いているとのedius.jpの記述
   非圧縮・DV以外のAVIファイルの方の対応は難しいのかな?

はどう?まぁDV圧縮に変換してもっていくのが軽いから拙者は
いいんだが。アニオタ排除ね。
275名無しさん@編集中:04/07/17 17:53
□業務用DVEに恥じないエフェクトも足してくれ・・・

であと、項目2つ?
個人的には外部コントローラっての追加したいけどムリか(w
276名無しさん@編集中:04/07/17 17:54
>>271
お、それ有償プラグインで出てくれると買うかも。
さよならPremiereとさよならVelocityができるなぁ〜。
277名無しさん@編集中:04/07/17 17:59
ライムラインってなんで塚?
278名無しさん@編集中:04/07/17 18:00
Primatteのプラグインとか有償で出てくれないかなぁ〜。
まぁ、EDIUSが一大勢力になればどこぞが出すか・・・。
279名無しさん@編集中:04/07/17 18:07
dpsRealityと同じクラスのボードをだしてにょ
のほうが妥当かもな。

と り あ え ず    み ん な も ち つ け !
280269:04/07/17 18:25
>>273
マルチカメラで撮ってるのが多いんだけど

ソースみて、in/out決め手からタイムラインに並べるってんじゃなくて
まず、カメラの台数分、音きっかけでタイムラインに並べるてから作業するのよ
全部並べてから、各カメラの映像の音や縁者の動きみて切り替えポイント探るって感じだから......

なんか説明しづらいのだが......すまんのぅ
プレビューモニタに表示された映像の位置は、タイムラインカーソルで判るが、上位の映像の位置しかわからん
別途に、ソースモニタに対応したソースタイムラインカーソルもあれば、タイムラインに並べられた下位の映像の切り替え位置も探りやすくなる気がする....

◎選択クリップのアクティブ、非アクティブ切り換え
  プレミアにあるようなやつ
  映像、音声をそれぞれ
↑ コレと併用すれば、マルチカメラ編集効率上がる気がする
281名無しさん@編集中:04/07/17 18:27
このスレって
282名無しさん@編集中:04/07/17 18:42
マターリだね
283名無しさん@編集中:04/07/17 18:58
>280
要するにソースモニタでクリップを再生したら
それに応じてタイムラインウィンドウ内にもうひとつソースモニタに
連動したカーソルがほしいってこと?

んー要はクリップ内にマーカがつくようにとか別の方法のアプローチも
十分に余地がありじゃないか?
284名無しさん@編集中:04/07/17 19:03
>>282
そう見える?
285280:04/07/17 19:12
マーカとかが、クリップ内に色々表示されるよりは、タイムラインカーソルの方が把握しやすいと思うが?

プレビュー用タイムラインカーソルと色違いにしとけば混乱せんだろうし、
好みに応じて常時表示とか、ソースモニタアクティブ時のみ表示とか、常時非表示とか選べればステキだと思うぞ
286名無しさん@編集中:04/07/17 19:40
アンケート、『●激しくほすい』は、最優先決定事項ってコトで、省いた方が良くね?

カノプの方の要望集計も似たような感じで、次期EDIUSで3項目くらい入ってくる予定って言ってることだし
287名無しさん@編集中:04/07/17 19:54
同意!
288名無しさん@編集中:04/07/17 19:57
アンケートなんか一気に票が増えたけど適正か?
289名無しさん@編集中:04/07/17 20:03
あ、複数項目に投票しても良いんだろ?
重複投票じゃなければ?

違ったら、ゴメン
290名無しさん@編集中:04/07/17 20:57
ダメだろ・・・・・
291名無しさん@編集中:04/07/17 20:58
マターリ
292名無しさん@編集中:04/07/17 21:02
>>286
最優先決定事項よ(うふっ
293名無しさん@編集中:04/07/17 21:19
初カキコです!

今までこのスレを傍観していただけだが、この盛り上がりはスゴイですね。
私もお仕事でEDIUS使っていますが(未だ2.0・・・)
あの開発者の記事見て思いが伝わってきたよ。

投票も参加しようと思っています。
なんいわともあれ、おつかれっす EDIUS.jp。
294名無しさん@編集中:04/07/17 21:28
開発者にゴリ押し・・・もとい要望が言えるので人が集まってきたのかな。
FinalCutを横目で見てPremiereProの不甲斐無さに嘆いている人々がこれだけいるのか・・・。
295名無しさん@編集中:04/07/17 21:48
この押し付けのせいで開発者がこのスレから遠ざかって逝く日も近いかな
296名無しさん@編集中:04/07/17 22:02
要望(願望ともいう)は良いんじゃないの?
的外れな批判さえなければ見守ってくれるよ・・・、多分。
297259:04/07/17 22:28
ようやく仕事終わりました。
アンケート票入り始めましたね。

最優先決定事項もそのままにしときませんか?
店プレの代わりみたいなもんで。
複数項目への投票も可で。重複じゃなければ。

モラルにまかせてマターリ行きましょう。
298名無しさん@編集中:04/07/17 22:36
>>218からのスレの流れを見ると
モラルがあるとはとても言えない気がする
299名無しさん@編集中:04/07/18 00:12
モラル まだある方だと思うな
ま、そもそもここがそういう掲示板だし
釣りなり、煽りなりあるわけで(藁

他のスレッドよりはマシだ罠

あくまで要望なわけで実現してくれるかは分からん
あと的外れな要望はだめぽ だしね
300名無しさん@編集中 :04/07/18 02:34
DV以外のAVIサポートは必要では。別にアニオタじゃなくても
ちなみにMPEGとDvのソースを混ぜてシームレスに軽く動くようになってほしい。
301名無しさん@編集中:04/07/18 02:52
>>280
ウチは多くても3カメなので2、3カメをPinPで小さく表示して
切り替えのタイミング決めてるんだけど、そういう問題じゃなくて?
302名無しさん@編集中:04/07/18 02:53
>>280
>プレビューモニタに表示された映像の位置は、タイムラインカーソルで判るが、上位の映像の位置しかわからん
>別途に、ソースモニタに対応したソースタイムラインカーソルもあれば、タイムラインに並べられた下位の映像の切り替え位置も探りやすくなる気がする....

EDIUS.jpのダウンロードページにあった4面マルチ、9面マルチのプリセットを使うと
画を探るのは楽になるかもよ。
303名無しさん@編集中:04/07/18 03:11
>>300
EDIUSでDV以外のAVI読めますよ。
MPEGやDVや非圧縮の混在編集もできるし、
MPEGはフレーム単位編集できるし、
エフェクトが軽ければレンダリングせずにテープに吐き出せるし
非圧縮AVIなんかだと縦横サイズには制限ないみたいで
320x240とかでも読んでくれるし、、、、
どの辺に不満があるの?

さすがにDivXとかは読めないけど、編集素材には使わないしなー
304222:04/07/18 05:53
>>252
【カラーマッチ】
・基準となるクリップ(A)と調整したいクリップ(B)を同時表示
・基準となるカラーをAからピック。Bからマッチさせたいカラーをピック。
・Bピック点のカラーが自動的にマッチされる。

もちろん全体のトーンが変わってしまうので、複数点での演算やマスクと
組み合わせられればベスト!
別シチュエーションで撮った商品カットや、マルチ撮影時の追い込みに使いたいでつ。

※一言で言うと smoke みたいな操作性がイイ
305名無しさん@編集中:04/07/18 10:35
次期verではクリップのレイアウト機能もキーフレーム対応して欲しいな。
別に3DPinPでも良いといえば良いんだけどレイアウト機能を使った方が画質の劣化がマシな気がするので。
306名無しさん@編集中:04/07/18 17:28
EZDVsxからPCもろともEDIUSに乗換えを考えているのですが、
EDIUSは録画日時を見ることができますか?(タイムコードじゃなく)

EZDVsxの場合、EzVideoで開く→プロパティ→録画情報タブ、と手間はかかるけど確認できまつ。
ガキをチョイ撮りしてたまったものを田舎に送るために必要な機能なんですが。
307名無しさん@編集中:04/07/18 18:27
>>208
デフォではOFFだろうね
他のユーザさんの意見か 他のアプローチ方法ないかな?

>>300
303のいう通り、既に対応してますよー2.0から。
混在(非圧縮、DV、MPEG)編集可能

>>303
あ、非圧縮だとサイズ関係ないんだ。知らなかった。
MPEGはサイズによっては読み込めないので非圧縮もそうかと思ったけど
そうではないんだ。MPEGもそうしてほしいな(w
DivXとか一般的なCODECなAVIファイルはどこまで求めるかだね。
結局、リアルタイムに酷なら変換して持ってけばいいんだし(ProCoderExpress
で変換できるわけだし)
でも他のCODECのAVIも対応してくれると嬉しいかも。(でも対応させると
馬鹿なユーザでてくるかもな・・・・

>>304
他のクリップからのマッチ機能ね 理解した。
よく他のハイエンドソフトにあるやつだね

>>305
それなら2D PinPのアルゴリズム変更と拡大サポートとかとか
のほうが早いかも。

>>306
Ver.2.5ではできない。まぁファイルにデータ自体は内包しているようだが。
308地方在住:04/07/18 18:30
変な意見を除けば、開発者へのゴリ押し・・・もとい要望
が多いってわけではないな。まとめレスの項目が少し増えた程度。

このままマターリ
309名無しさん@編集中:04/07/18 18:55
す こ し ?
310名無しさん@編集中:04/07/18 19:00
>>307
>MPEGはサイズによっては読み込めないので非圧縮もそうかと思ったけど
>そうではないんだ。MPEGもそうしてほしいな(w
サイズ制限というより音のエンコード方式の制限のほうが厳しいみたい。

MPEGはあまり使ってないから間違ってるかもしれないけど、
HALFやSIFも読めてるし、SVCDも読めてたと思う。
時々、読ませると即死しちゃうファイルや、
めちゃくちゃ再生が重くなるファイルがあるけどね。

AC3とかAACが読めると便利かも。
あー。それよりも先にAC3やAACでエンコードできるようにしてほしい。
DVDに出すとき面倒なんだよね。
311名無しさん@編集中:04/07/18 20:21
大分スレが進んできたのでここらで再び誘導

ttp://www.finito-jp.net/vote1-2/vote.cgi?id=ediusjp

皆、投票よろ。くれぐれも多重投稿しないようにタノンマス。
312名無しさん@編集中:04/07/18 20:48
>>310
>>AC3やAACでエンコードできるようにしてほしい

値段が高くなっても良いと言うなら対応は簡単
313名無しさん@編集中:04/07/18 21:21
>310
キャプ坊?仕事で使うときはまずAC3なMPEG素材なんて使う事ないだろ
DVD@AC3素材をクライアントから貰ってそれ使う〜
ってのか?それこそあんまないしな・・・・・

AC3は微妙なところ。オーサリングソフト側でできるし。
たしかにライセンス料で高くつくだろう
314名無しさん@編集中:04/07/18 21:41
>>306

漏れもその機能欲しいんだけど、Stormで使ってるんで、
無償でダウンロードできるStormNaviを使って録画日時入りの
インデックスを作ってる。

EDIUSのキャプチャーで一回、StormNaviのインデックス作りに一回、
の計二回DVテープを回している訳だが。
315名無しさん@編集中:04/07/18 22:12
EDIUSのMPEG編集はつかえないのでは。
ぜんぜん軽くない。途中でおもくなるんだよな。普通にDVと同じく
フィルター類RTで出力できてるのに。
HDVも本流になりつつあるしMPEG DVの混在がメジャーになるのは
もうすぐでしょ。
316名無しさん@編集中:04/07/18 22:14
ん?MPEG編集@EDIUSでも軽いぞ?
どんなMPEGファイルつこうてる?
あと使用環境は何よ?まさか糞スペックじゃないだろうな?

多少は重いのは致し方ないけどな。
317名無しさん@編集中:04/07/18 22:41
うちも時々MPEG使うがそんなにストレスないな。
スペックは結構中途半端だが。
318名無しさん@編集中:04/07/19 01:18
>>313
きゃぷ厨じゃないよ。

AC3のエンコードができるとDVD焼くとき手間が省けてうれしいのよ。
結局、手間と時間だけの問題なのよ。
だから読みより書きのほうが先にほしい。

たまーに、MPEGファイル持ち込まれて、
これを編集してくれって言われることがあるから、
読めるとなおよい。

別にただでつけろっていってるわけじゃないから、
リーズナブルな値段で別売りプラグインでもいいわ。
5.1chはいらない。2chで十分だし。
319名無しさん@編集中:04/07/19 01:23
>>315
DVとくらべると少し重いけど、十分使えるし、
フレーム単位で編集できるソフトの中では
軽い部類だと思うぞ。

GOP単位でしか編集できないやつとか、
カット編集しかできないやつとか、
レンダリングしなきゃテープだしできないやつとか、
そんなんばっかじゃん。
320名無しさん@編集中:04/07/19 01:33
>318
5.1ch(諸対応)とかAC3(書き出し・読み込み)とかセットで
別売りプラグインパックなのが現実的かもね。

MPEG@AC3を読みで使うユーザはさほどいないだろうし・・・。

俺も2chでいいな当分。なんせユーザまでの5.1chって言う以前に
収録が・・・。

>>319
一度、全部デコードしてるからね。リアルタイムで編集で逝こうという
概念にピッタリ
321名無しさん@編集中:04/07/19 11:39
AC3のエンコードもProCoder EXPRESS for EDIUSに入れてほしい
322名無しさん@編集中:04/07/19 12:09
AC3はライセンス料かかるし別売りのほうが良いと思うけどなあ。
323名無しさん@編集中:04/07/19 17:31
ProCoderフル版で対応がいいんでない?
324名無しさん@編集中:04/07/19 19:11
ところで、EDIUSのバラバラパレット構成だが、デュアルモニタの左右で解像度違う時でも
画面フルで使えるので、結構、都合よいかもと一台モニタ買い換えて思った
325名無しさん@編集中:04/07/19 22:53
>>324
そうそう。うちも19インチのCRTをメインにして、
サブに17インチの液晶を買い足してる。
かなーリ、快適だよ。
ビンからタイムラインまでが遠くなった(w
という問題もあるけど、一度に沢山見渡せるのはイイ!
326名無しさん@編集中:04/07/19 23:00
タイムライン幅を2画面分いっぱいに広げてみる。
327名無しさん@編集中:04/07/20 07:25
タイトラ−はまだか
7月下旬になったぞゴルアあげ
328名無しさん@編集中:04/07/20 09:52
>>323 高い
329名無しさん@編集中:04/07/20 10:09
つーか、安くなったよな....ProCoderフル版
俺も、やるなら、EXPRESS、フル版ともども、プラグインで形がBESTだと思うな...AC3
つーか、プラグイン切望!

今は、映像EXPRESS、音某P社....
330280:04/07/20 10:34
>>301
それ良いかも
でも、工夫としてじゃなくて、機能として欲しいな...そういうの

いっそのコト、『3D PinPつかわんでも、指定トラックの映像をマルチ分割ビューで一覧できる機能』が欲しい(w
331222:04/07/20 12:52
Quick Title だけど、スタンドアローンで使えるのかな?
対訳テロップみたいにレイアウトがシンプルで、かつ大量に
作らなきゃならないとき、テロップ作成だけ他の人に任せたい
ことがあるのよ。プラグインでEDIUSマシンでしか使えないと
分業できなくてつらい。
332名無しさん@編集中:04/07/20 19:15
教えーてください。例えばですが、星型に動画像を切取り、別の背景動画像に合成することできまつやろか?
333名無しさん@編集中:04/07/20 19:27
>>332
何かしらのソフトで星型マット作れば出来るだろ。
334際どいオマーン戦:04/07/20 20:14
つかぬ事をお伺いします。当方写真家でビデオは素人です。
デジベ素材をAEに取り込んだ中から、資料用写真を取り出したいという
クライアントの要望です。できればビデオプリンター以上の画質で写真が
欲しいのですが、可能でしょうか?ご存じの方ご教授願います。
335オマーンは強いわ:04/07/20 20:16
つかぬ事をお伺いします。当方写真家でビデオは素人です。
デジベ素材をAEに取り込んだ中から、資料用写真を取り出したいという
クライアントの要望です。できればビデオプリンター以上の画質で写真が
欲しいのですが、可能でしょうか?ご存じの方ご教授願います。
336名無しさん@編集中:04/07/20 20:22
すいません誤爆2回でした。
337名無しさん@編集中:04/07/20 20:23
↑333
例えばフォトショでマット作ったとして、これをEDIUSのタイムライン上の動画像にどう合成するんでしょうか?
その時のエフェクトは? キーの種類は? Premiereにあるようなトラックマットキーがあればいいのですが・・・
338名無しさん@編集中:04/07/20 21:33
>>337
エキスターナルキーが使えるエフェクトは限られてるから
ちょっと考えればできるよ。(既成概念にとらわれてたらできないかもね)
339名無しさん@編集中:04/07/20 22:29
>>337
クリップ全体にトランジションの「アルファ・カスタム」を適用

キーフレームのトランジション進行度を常に50の平行線にする

作ったマットを読み込み

シャープネス等の調整

俺はこんな感じでマット合成してるのだが。
他にも簡単な方法があったら教えてね。
340名無しさん@編集中:04/07/20 22:31
>>335
横幅1センチくらいに印刷するならひどくない程度にはなると思うが。
341名無しさん@編集中:04/07/20 22:44
>>335
自分もスチル写真のほうですが、民生DVでもフォトショで加工して
横幅5センチ程度ならそんなに汚くないです。資料用ということなら、
それ以上でもいけるでしょうね。もとの画質もいいでしょうし。
342名無しさん@編集中:04/07/20 22:44
>331
それ以前にライセンスの問題があるだろうね。
まー動いたとしたら善意で動くようにしてくれているか、
フリー扱いか・・・後者はありえないだろうしね。

2ライセンスあるんだから1台テロップ用に立ち上げるとかかなぁ。

ま、いずれにせよプログラム的にスタンドアロンで動いてくれれば
嬉しいねって話か(w

とりあえずプレミソ6.0付属のTitleDekoでも動かして使えば?w
343331:04/07/20 22:57

>>342
「ライセンスパックでもいいから」、って書き忘れた。
でも、EDIUS本体が2ライセンスなんだから、最低2ライOKのはずだよねぇ
344名無しさん@編集中:04/07/20 23:01
>>339
俺も同じ方法です。
キー関係で、外部キー(動画含む)を使えるようにしてくれ〜ってのを要望に追加かな
345名無しさん@編集中:04/07/20 23:46
>>330
ここわ素直に「マルチカム編集のアシスト機能がほしい」という手もある。
もしくわ「マルチカム編集モードが欲しい」でもいいか?

AVIDやXpriのマルチカム編集ってどうよ?
使ったこと無いんだけど使える?
346名無しさん@編集中:04/07/20 23:51
漏れも「マルチカム編集モード」ほしぃー!!!
ここからここまでトラック○○の映像・・・
ここからここまでトラック○○の映像・・・
って操作できたら便利だ♪
やり直しも簡単にできるようにしてください
347名無しさん@編集中:04/07/21 00:35
2.5にウプグレしてから初めてDVキャプチャーしたけど、IN点設定なしで静止状態からのキャプチャーが
出来る様に戻ったんだね。
俺みたいなど素人にはこちらの方が使い良い。
348名無しさん@編集中:04/07/21 02:01
こんなマルチトラックのやりくりをしてまつ
擬似マルチトラック-1
http://up.isp.2ch.net/up/53045af4e667.jpg
擬似マルチトラック-2
http://up.isp.2ch.net/up/6256abbbe8a6.jpg
349名無しさん@編集中:04/07/21 07:46
>>348
やっぱ、縦に伸びるよねぇ
縦に伸びると見渡しにくくなるし
何とかしてほしい
350330:04/07/21 09:52
>>348
まぁ、俺もそんな感じ....


整理すると、


同時に複数のトラックを再生できるモニタ
・切り替えたいタイミングの確認が容易
           +
◎選択クリップのアクティブ、非アクティブ切り換え
・クリップを最上位に移動せずに、出力映像の選択出来るので、
・どのカメラの映像なのか把握しやすい
           +
●ライムライン各音声トラックの非表示機能
・これでタイムラインが上方向に伸びるのも解決?


.......で、マルチカムも幸せになれるってことかな?
351名無しさん@編集中:04/07/21 10:05
つーか各トラックの縦幅が広すぎるよ
352名無しさん@編集中:04/07/21 10:43
マルチカムは必要な人と全く必要のない人がいるから
専用ソフトとして、別売りにして欲しい
おれは、スイッチャー感覚で4画面流しながら
キーボードでリアルタイムに切り替えられる方がいいな
3万ぐらいなら即買い、5万でちょっと考えてから買う
353名無しさん@編集中:04/07/21 11:10
いま、2.0を使っているんですが、2.5ではムービングパスの使い勝手はどうでしょうか?

stormeditのように、マウスホイールを動かせば、それに連動する仕様に戻っていますか?

354名無しさん@編集中:04/07/21 11:15
>>352
別ソフトにするような特別な物でもないと思うが。
しかも3〜5万なんて高杉
355名無しさん@編集中:04/07/21 12:28
>>353
なってるよ。
356名無しさん@編集中:04/07/21 12:40
別ソフトにしてもペイできないと思う
かといって標準機能にするにはちょっと特別な開発だと思う
別アプリとしてタイムラインでサムネイル表示、10キーでリアルタイム切り替え、同時にマーキング
というのができれば便利そうだけど、切り替えの精度とかもしっかりしてないといけないし
現時点でなんとかできてるしなぁ 必要な環境の人でも買わなきゃいけない物でもないから・・・
専門職の人には必要だろうけどたまたまマルチアングルな素材だとわざわざ買ってらんないよね
その辺はカノプさんの判断だとおもう
357名無しさん@編集中:04/07/21 12:45
>>352
ちょっと高いけど、そういうソフト
http://www.xecoo.co.jp/News/HPMINI.htm
358330:04/07/21 13:08
まぁ、リアルタイム出来たら、DVベースとはいえ、鬼だろうな
EDIUS価格考えても......無償で追加されたら、驚異的.....実際

>>356氏が、言うように、切り替えの精度あたりが怪しい感じもするので

俺は、リアルタイムでなくていいから、
わざわざ 『3D PinPで4分割、9分割』なんてしなくても、

○同時に複数の任意トラックを再生できるモニタ

...ってのが、あれば良いかな?
359353:04/07/21 13:13
>>355
ということは、アップロードすれば、連続してその効果(モザイク処理)を
stormeditのようにかけられるということですね。

ありがとうございました。
360330:04/07/21 13:13
>>357
あぁ、なんかそんな感じ......ちょっと、高いな....

値段半分くらいで、EDIUSのプロジェクトファイル吐き出せたら考えても良いな...
361名無しさん@編集中:04/07/21 16:42
マルチ関連は考えているって話どっかで聞いたぞ。

>343
2ライセンスで別に動かすにはいいんでない?
ただ単体プログラムで動くは分からん。

ここは荒れ模様のキャプオタMTVXスレと大違いだ罠。
キャプオタは板から分離されへんかなぁ・・・・・・
362名無しさん@編集中:04/07/21 18:49
EDIUS自体の出来が良くなるのにつれてスレの雰囲気も良くなってる気が・・・
去年の今頃はかなりの荒れ模様だったもんねw
つーわけでここらで再び誘導↓

ttp://www.finito-jp.net/vote1-2/vote.cgi?id=ediusjp

皆、投票ヨロシク。多重投票はやめてちょ。
363名無しさん@編集中:04/07/21 21:33
PCのシリアル使った、9pinコントロールが欲しい。
VHSからキャプチャーする時にあれば便利。
364名無しさん@編集中:04/07/21 23:38
VHSかよっ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

クイックタイトラー週末かなぁ〜。
365名無しさん@編集中:04/07/21 23:39
とっくに7月下旬だぞゴルアage
366名無しさん@編集中:04/07/21 23:41
いちおう、まだ中旬かも(笑

ま、ニュースサイトの情報だし気長に待つか・・・・・・とはいえ
週末キボンヌ
367名無しさん@編集中:04/07/21 23:47
上・中・下の3分割なら21日からは下旬でしょ。
368名無しさん@編集中:04/07/21 23:48
Title Motion 、みんなストレスなく使ってるのかなぁ
俺には激しく使いづらいのだが・・・
369名無しさん@編集中:04/07/21 23:50
>>368
だからみんなクイックタイトラ−を待っているわけだ
370名無しさん@編集中:04/07/21 23:50
ま、明確に分類ないけどたしかにもう下旬だ罠。

まぁ待つベー。俺の予想、今週23日金曜日午後に
SDKと同時リリース。

か、再来週の金曜
371名無しさん@編集中:04/07/21 23:52
たしかに凝ったことするならTitleMotionProでいいとおもう。
ま、操作性はしっくりこないけど機能は多機能だし。

ただいわゆる単純なテロップには荷が重い・・・ってのが結構みんな
感じてるんじゃない?俺もその一人ぽ。
372名無しさん@編集中:04/07/22 00:06
SDKハケーン
ttp://www.canopus.us/US/products/EDIUS2.5/pm_EDIUS2.5.asp
ttp://www.canopus-aust.com/US/products/EDIUS2.5/pm_EDIUS2.5.asp

上は劇オソにつき、下をお薦めします。>デベロッパーの皆様
373名無しさん@編集中:04/07/22 01:34
>>364
悪かったな。
貧乏など素人なんで、松下のAG-7750しか持ってないんだよ。
374名無しさん@編集中:04/07/22 07:39
>373
なんで9ピンが必要?

どちらにしろもうノンリニアに搭載される事は無いでしょう、
スタジオデッキもDVCAMで言う所のDSR-1000番台も売れないて無い様ですし
375名無しさん@編集中:04/07/22 08:21
TC入りVHSなら9Pあったほうが便利ではあるな。
俺んちにもAG-6650 + 7750(ともにTCオプション付き)あるから
373の気持ちはわかる。
てか、過去素材(D2, ベーカム)のデジタイズ用には欲しいな、9P。
376名無しさん@編集中:04/07/22 08:22
>>375
自己訂正、AG-7650 と 7750 だた
377名無しさん@編集中:04/07/22 10:23
edius.jp 開発者インタビュー消えてるな.......(汗)

まぁ、現時点での到達度が、40%なら
ここにある要望、全部満たしても、まだ先を目指すぞ、コラってコトか....
378名無しさん@編集中:04/07/22 13:03
>開発者インタビュー消えてるな

ほんとだ。
でも消すことないよな。
379名無しさん@編集中:04/07/22 13:12
プレッシャーかけちゃったかな(苦笑)
まあ、開発のスタンスはわかったんで俺は気長に待つよ。限度はあるけど w
380名無しさん@編集中:04/07/22 14:52
やっぱりこのスレの押し付けがましい連中のせいかな
381名無しさん@編集中:04/07/22 15:02
.......と、押し付けがましく申しておりますが?
382名無しさん@編集中:04/07/22 15:05
でも以前のゴルァ発言は減ってるよね。みんな真面目に要望あげてるし。
383名無しさん@編集中:04/07/22 16:07
>>381
図星ですか
>>382
ここは要望をあげるためのスレだったっけ?
384名無しさん@編集中:04/07/22 16:33
てんやわんやしてる社員ぽい
385名無しさん@編集中:04/07/22 16:35
>>383
そのためだけのスレでは無いけど、そういう流れになる時があっても別にいいと思いますよ。
初心者の質問とかがスルーされたりするようになったりしたらちょっとアレですが。
マタ〜リ。
386名無しさん@編集中:04/07/22 16:40
>>384
スレを批判すればすぐ社員扱いか?いつもの事だがw
387名無しさん@編集中:04/07/22 18:20
最終完パケの手直しの時に、一部分だけインサートで直すとかで
9pinコントロールは欲しいなぁ
ベーカムに落とす事もできるし
もっとも、そういうデッキ持っているユーザーは少ないだろうね
プロ用と名乗るなら、プロの環境に合わせて欲しいが
388名無しさん@編集中:04/07/22 19:58
長いプロジェクト名だとタイムライン左上の表示に入りきらないわけだが、
名前全部を確認する方法は無いでしょうか。

次のアップグレードでは、あの緑色の部分に
マウス乗せるとポップアップで全部表示される..みたいになんないかな。
389名無しさん@編集中:04/07/22 20:46
Quick Titler体験版がうpされてる。

体験版かよ・・・・・
390名無しさん@編集中:04/07/22 20:54
>>389
ImpressのAV watchに最初の記事が出たときから体験版だと書いてあったが?
391名無しさん@編集中:04/07/22 21:02
Quick Titlerってもう少し気の利いた名前無いのかねー
「QuickTime」かと思った
392名無しさん@編集中:04/07/22 21:22
>>391が気の利いた名前を考えたそうでつ
393名無しさん@編集中:04/07/22 21:25
Quick Titler ちょっと試用してみてるけど
かなり不安定。作った文字をマウスで移動するとフリーズしまくる。
装飾関係もxxEDIT系のタイトラーよりかなり低機能だし、
ソフトエッジすら出来ない模様。しかも普通のエッジも形が変。

まぁ、「簡易」タイトラーなんだから機能的に少なくてもしょうがないんだろうけど
この不安定さは直して欲しい。
394名無しさん@編集中:04/07/22 21:26
>>393
つまりは、「体験版」=「つくりかけ」ってことだろ
395名無しさん@編集中:04/07/22 21:40
カノプーの体験版はβ扱いだからね。
いろいろ意見していいの作って貰おうよ。
396名無しさん@編集中:04/07/22 21:43
>>395
年末まで有効の時限爆弾付ってことは、
その前後でリリース予定ってことだよな

夏の間にリクエストだしまくれば、いくつかは入るかも!
397名無しさん@編集中:04/07/23 01:32
>>393
エッジ変!
「M」なんかツノ出ちゃってるよ!
398名無しさん@編集中:04/07/23 11:28
>>393

ウチは安定してる。正式版までには、グレデーション色数増やソフトエッジは付くんでないの。
基本的にxxEDITのタイトルと感覚がいっしょなんで、xxEDIT使わなくなるかも。
小難しいタイトルはMotionで...

とりあえず、文字の縦横の比率変えちゃった時のリセットがほしい。


399名無しさん@編集中:04/07/23 12:59
体験版が、β扱いって(汗)
最初からβと言っておけよ(w


さて、ベータテストするか...
400名無しさん@編集中:04/07/23 13:01
で、procoderexediusupd11019b.exeってあるのだが?

どんな変更加わったんだ?
401名無しさん@編集中:04/07/23 13:04
すまん 自己解決
HPにリリースノートあった > procoderexediusupd11019b.exe
402名無しさん@編集中:04/07/23 22:57
デドウシテアノキジュツガキエタノデスカ?スッゴクキニナルンデスケド?
403名無しさん@編集中:04/07/23 23:07
>>398
うちも大体安定してるかな。
時々消えちゃうけど(w

文字装飾なんかは、今作ってるんじゃないかな?
カーニングとか長体とかはちゃんとできるし、
回転も出来るから結構使えそう。

回転や変形がリセットできないのは、
ちょっとつらいけどリリースまでには治るよね?>中の人
404名無しさん@編集中:04/07/23 23:34
「40%」とか他社製品のこといろいろ書いてたのがあかんかったのかなぁ。
Premiereサポートの継続は強く強く強く押し出さないと海外で困ったことに
なるそうだし。
あとUSフォーラムで2.5がいろいろつつかれてるから「評判良い」なんて
おこがましくて引っ込めたとか。
405名無しさん@編集中:04/07/23 23:41
「某巨大掲示板」がまずかった?
406名無しさん@編集中:04/07/23 23:46
再登場したら、どこが書き換わったかチェックしたら面白そうだな(w
407名無しさん@編集中:04/07/23 23:50
>>404
USのフォーラム読んでるの?
一部の人が騒いでるのは確かだけど、、、、
408名無しさん@編集中:04/07/23 23:59
そういえば2chではアクティベーションは話題になんないね、Edius.。
MpegCraftの方は何人か騒いでたみたいだけど。。
409名無しさん@編集中:04/07/24 00:02
>>408
EDIUSだけ使ってれば問題ないみたいだけど、
DviXの新しいの入れたり、ごちゃごちゃやってるとヘンになるようだね。
410名無しさん@編集中:04/07/24 01:21
カノの社内で、権力闘争とか起こってるのかな?
役員Aが承認したweb記事を、出張から帰ってきた対抗派閥の役員Bが
削除を命じたとか。
411名無しさん@編集中:04/07/24 01:52
なんかアクティベーション機構のアップデータつーのが置いてあったな...

まぁ、別に俺は構わんけどな...アクティベーション
412名無しさん@編集中:04/07/24 02:45
2ちゃんねるの意見聞きながらソフト開発しています。
じゃぁ、イメージ悪くなるわな。
413名無しさん@編集中:04/07/24 02:48
あーそうか。
2ch見ない正規ユーザーがへそ曲げる罠。
414名無しさん@編集中:04/07/24 05:38
2ちゃんに嫉妬する性器ユーザーって(w
415名無しさん@編集中:04/07/24 08:38
EDIUS.jpのおかげでかなり本気モードだったのに残念だよ。
カノプもここ見てるんだなぁと素直に嬉しかったのだが・・・。
他にそんなフレンドリーなアプリはないしね。
今までユーザーの意見が届く編集ソフトなんて何処にも無いじゃない?

つーか急に流れが悪くなったな・・・。
416名無しさん@編集中:04/07/24 08:47
いっその事EDIUS.jpにユーザー登録制の専用サポート&BBSを作って
やれば良いと思うが。
417名無しさん@編集中:04/07/24 12:05
EDIUS.JPからココへのリンク貼れば良いんだよ(w

>つーか急に流れが悪くなったな・・・。
新バージョンリリース直後は、流れ良くなるのは当然だわ
あらかたver.2.5について、話が出尽くしたら、流れはもとに戻るって
418名無しさん@編集中:04/07/24 16:31
>>416
そうそう。

最近のソフト製品は有料サポートになって
サポートフォーラムから追い出されちゃったから
やな感じだよね。
419名無しさん@編集中:04/07/24 16:51
EDIUSの初期版は間違ってお試し版のエンコーダ入ってたのに
なんのアナウンスも無かったな。
あとで、ショールームでその事言ったら、自助努力で解決するのがあたりまえ
みたいな事言われた。
420名無しさん@編集中:04/07/24 17:42
>>415
本気モードって何がだ?
421名無しさん@編集中:04/07/24 18:39
まぁマターリマターリ

記述なくなったの他社編集ソフト周りかなぁ。でもだとしたら馬への当てつけな
ダウンロードページはなくなってないのはおかしいし(藁
だとすれば巨大掲示板かなぁ?
タダ単に文章見直し程度・・・にしては消え方が変だったし。トップページにも
乗せたのに消えてなかったことになってるんだよな。
誰か直接聞いてみてくれ(笑


アクティの件、これだね
ttp://www.canopus.co.jp/tech/faqid/faq000558.htm

>416
サポフォでもアホなユーザ増えたからなぁ。MTVとかに比べれば
マシだが・・・・・でもDVでもすげぇ香ばしいユーザもいるしな・・・
アレに対応するシステムを確立しないと個別サポートになるんだろう・・・
(香ばしいユーザの例:俺の環境は絶対、何故うごかネェ!といった人)
(無論、メーカ側がダメだったりするときもあるんだが)

>419
お試し版エンコーダってなに??
422名無しさん@編集中:04/07/24 18:43
ちなみに専用フォラム作って欲しい派だけどね・・・。
実名投稿システムでいいと思うなー(笑

とりあえず皆、マターリ逝こう
(工作員に踊らされないように(いやココにはほとんどイナイか(w

そういや、
スロー再生たしかに欲しいと感じるときあるかも。
423名無しさん@編集中:04/07/24 19:38
マターリって言う方が無理だな
424名無しさん@編集中:04/07/24 20:34
>>421
カノプーのホムパゲで公開してたお試し版。
最初の5分しかエンコード出来ない。
425名無しさん@編集中:04/07/24 21:49
ココってAd●beの社員とかI●の社員いないよな。

ところでQuickTitler軽くていいね。
今のところウチの環境では安定してる。
色数、エッジについてはみなさんと同じですね。

個人的には、プリセットを分類できるようになるとイイかも
426名無しさん@編集中:04/07/26 00:30
質問です。
矩形フィルタで高品位ブラーって選択できますか?
427名無しさん@編集中:04/07/26 00:47
>>426
「できるに決まってるんだろ」と思いながらやってみたら出来なかった。
428名無しさん@編集中:04/07/26 01:28
うちだけじゃなくてよかった
>427さんどうもです

429名無しさん@編集中:04/07/26 10:41
そして、インタビュー復活したワケだが?
430名無しさん@編集中:04/07/26 11:53
>>429
だから何だ?
431名無しさん@編集中:04/07/26 12:47
微妙に校正されてるね>インタビュー
ココについてはそのままだけど。
432429:04/07/26 13:05
ワケだが?...で話終わってるからって、

だから何だ?...だなんて......察してよ!

コレだから、男って...

ま、俺も男なワケだが?


いや、女性だったらコメンナサイ>430
433名無しさん@編集中:04/07/26 18:06
他社はスタッフが沢山いるのにウチはこれだけの人数で

みたいな内容が消えちゃってるね。
確かにあの部分はちょっと感じ悪かった
434名無しさん@編集中:04/07/26 18:09
そうか? 俺は逆に熱意を感じたがね。
435名無しさん@編集中:04/07/26 18:14
それってわざわざ消す程の事か?
436名無しさん@編集中:04/07/26 19:15
>>433
そうだね、消えてる。

少人数だとリスク管理できてねぇ〜とか思われるから消したのでは?
投資家も見てるからね。
437名無しさん@編集中:04/07/26 21:33
あらら、2,0から2,5にバージョンうpしたら不安定になった。やっぱペン3じゃダメか?
438名無しさん@編集中:04/07/26 21:49
>>437 漏れは2.0よりも安定してる。

>>436 投資家が見てるか?(w
439名無しさん@編集中:04/07/26 22:40
「完成度40%」とか「QuickTitlerはボツプロジェクトの流用」とかも
消えてるね。
人数については他社の情報もやばかったのかもね。
そりゃあ他所から台所事情洩らされるのは気分良くないだろね。
440名無しさん@編集中:04/07/26 23:00
>>439
カノプーのえらい人が「完成度40%」をネガティブに受け取ったとしたら、
相当日本語に不自由してるんだろうな。

担当のプログラマたちが今ので満足してるとしたら
もうEDIUS買う意味なんて無いよね。
彼らが不満足で「まだまだやるぞ!」って言ってたから
盛り上がってたのにねぇ。
441名無しさん@編集中:04/07/26 23:02
プロジェクトがボツになるなんてあたりまえだし、
その中から使えるものを拾い上げるのも
こけてもただでは起き上がらないアグレッシブな
開発・マネジメントだと思うんだけどねぇ。
442名無しさん@編集中:04/07/26 23:03
乱文連投スマソ
443名無しさん@編集中:04/07/27 01:12
>>436
そういや、投資家じゃないけど株価はチェックするなぁ〜。
ここ半年ほどそれほど上下しないね。

>>438
普通見てんじゃねぇの。

>>439
そうだよね、ちゃんと社内チェックしないと駄目だよなぁ〜。
444名無しさん@編集中:04/07/27 08:28
投資家がそんな細かいチェックしてるんだったら、
不完全な1.0なんて発売できないよ(w
445名無しさん@編集中:04/07/27 11:14
>>437どちらの社員の方でしょうか?
446名無しさん@編集中:04/07/27 11:29
>>437
ペン3だからじゃない?必須環境セレロン1.7G以上とかじゃなかったっけ?
ウチも2.5は2.0より安定してるよ
447名無しさん@編集中:04/07/27 14:00
>>437 不安定ってどんな状態か詳しく書いてくれるとわかりやすいんですが
448名無しさん@編集中:04/07/27 18:18
インタビュー記事、消される前と比較すると・・・
EDIUS自身を貶めるような表現がほとんど削られてるね。

漏れも以前ソフト会社で宣伝関係の仕事をしていたとき、少しでも自社製品に問題が
あるような表現を書くとすぐ怒る上司がいた。
「別にウチをかばいたいわけじゃない、それを買ったお客様に失礼だろう!」って。

その理屈はわかるんだけど、ソフトウェアの場合は「永久に'完成'しないもの」だって
ことを、ある程度みんなわかってると思うんだけどね・・・
だからこそ、現状の問題点については「ちゃんと(問題だと)認識しているよ=改良する
つもりだよ」ということ示すことがユーザーにとって一番の宣伝じゃないかと思う。
今回EDIUSはそれをやってくれたから嬉しかったんだけどな。

漏れの場合、過去のバージョンについてすら一切悪く書かせてくれないのは参った。
(過去のバージョンも完璧だったなら、新しいバージョンの必要性を書けないっての・・・)
長文自分語りスマソ。
きっとカノプにも似たような上司がいて、削除させられたんだろうなあと思うとつい。
449名無しさん@編集中:04/07/27 23:45
貶めるというか、謙遜というか謙虚に完成度を評価している部分かな。
技術者ってのは案外正直だから、営業トークを生理的に嫌悪したり
するしその辺で折り合いが悪いのかもね。
450名無しさん@編集中:04/07/28 10:24
つか、これ使ってる人ってどういう人だ、
今どきカノプ使う意味って何か有るの

趣味ならプレミアで良いし、仕事ならavidでいいじゃん

まあ、中途半端なAV屋とかケーブル屋なんかで使ってるだけだな
はっきり言って仕事じゃ使えないけどね
451名無しさん@編集中:04/07/28 10:40
>>450
俺は購入検討中の身なんだけど>>1-449まで暇なときに見てみなよ
カノプだからどうって話でもないとおもうんだけど
PremiereLEからproにしようと思ったけど今はこっちにすげー惹かれてる
そんな漏れは趣味のユーザーなわけだが
452名無しさん@編集中:04/07/28 11:50
趣味ならドッチでもいいじゃな〜い 
仕事ではドッチも使えないけど

でもプレミアのほうが色々できるよ
AE使うならなおさら
プラグインも多いし
453名無しさん@編集中:04/07/28 11:58
↑工作員はけーん
454名無しさん@編集中:04/07/28 12:10
工作員がきたねw
455452:04/07/28 12:29
いえ、オレは普段FCP使ってるけど
456名無しさん@編集中:04/07/28 12:30
>>450
本当にそう思うなら書く必要がないだろ。
だから工作員なんだよ。
実際、使用している人間に評判がいいんだから憶測は意味ない。
お前も触ってみろ EDIUSを。
俺の周りの仕事で映像制作している人間たちにも評判いいよ。
というかお前が中途半端な以下なAV屋だろが。
457名無しさん@編集中:04/07/28 12:47
>>455
TC出力もできないFCPか(ぷ
458名無しさん@編集中:04/07/28 12:49
>>450 趣味ならプレミアで良いし→俺も趣味で編集らしきものやってるけど
    プレミア→ MediaStudio →ProXpress Pro と使ってきたけど
    EDIUSがちょうど趣味には向いてるような感覚なんでこればっか使用
    してるようになっちゃってるんだけど それぞれ一長一短あるけど
    自分で出来る範囲内での操作の軽快さ(未熟なんだといわれればそのと〜り)
    なんか今までで一番しっくりきてます。
    開発してる人達には このまま軽快さだけは維持してVerUPしていってほしいです。
    
459名無しさん@編集中:04/07/28 12:53
昔嘘吐きマーカーが云ってたよ。
「編集はAEで十分」だって。
それ以来漏れはマーカーの云うこと素直に信用しなくなったよ(w
460名無しさん@編集中:04/07/28 13:13
>>456 457

EDIUS使わせてもらった事なら有るけどな、これといって使う気にはなれんな
オフラインにも使えない、非圧縮編集も出来ないんじゃ仕事には使え無いじゃん
ウチはオフラインはXpressDV 、非圧縮にはFCP+黒魔術

お前等こそどんな仕事してんだよ AV屋か? ブラ屋か?それとも学校の放送部か?

461名無しさん@編集中:04/07/28 13:30
AEは必要だろうが、今のPremiereはわざわざ使うほどのものじゃないな。
462名無しさん@編集中:04/07/28 14:09
確かにプレミアは使えない、
463名無しさん@編集中:04/07/28 14:21
EDIUSを使う気にならんのなら、ここに来る必要ねえだろ
あっち行け>>460
464名無しさん@編集中:04/07/28 14:28
ま、各々、用途に合わせて、使えるモノを使ったら良い....

それだけの話だろ?
465名無しさん@編集中:04/07/28 14:31
>>460
言葉使いが悪い者は、荒らしと見なされるのでは、
EDを低評価する者は別のBBSでも行ってほしいものだ。
使える使えないは個々の自由であり、それぞれのニーズに
あっていればよいとおもう。批評は自由だが、最近様々な
BBSのモラルの低下がみられるのは残念だ。>>460さん
気をつけなさい。
466名無しさん@編集中:04/07/28 14:55
>>460
これだからマーカーは(ry
467名無しさん@編集中:04/07/28 16:04
>>466
この人が一番煽ってるんじゃないの

しかし略すとEDってのはあんまりナイスではないよね
468名無しさん@編集中:04/07/28 16:09
EDIUS2.5は確かに良い
しかし、今度はタイトルで小銭ふんだくるつもりかい?>叶
469名無しさん@編集中:04/07/28 16:21
急に夏っぽい展開になってるなw

タイトラは本当に有料なんかい?
470名無しさん@編集中:04/07/28 16:28
「本ソフトウェアには 2004年12月末日までの試用期限が設けられています。」

とのことだから、
それ以降は「銭出せ!」という事になるんじゃないの?
471名無しさん@編集中:04/07/28 17:26
472名無しさん@編集中:04/07/28 17:43
>>460 よ
あのさぁ、DV非圧縮編集なんてほとんど意味ないだろ・・・ どんな趣味の映像作ってるんだ?
アニメのキャプチャーマニアか?
EDIUSは3Dソフトで作ったアルファ付き非圧縮avi読めるからそれで十分なんだよ
もうちょっと映像の勉強してから書き込め
473名無しさん@編集中:04/07/28 17:45
ProCoder 2.0 付属!!!
いいなぁ 欲しいなぁ。 カメラ無いがなんだか欲しい・・・。
474名無しさん@編集中:04/07/28 17:51
>>471
モジュールだけ別に売ってくれないと困るんですけど。
2.5を重複して購入しろと?
475名無しさん@編集中:04/07/28 17:53
>>473
カメラなくてもデジカメや、フォトショップでHD解像度素材は作れるぞ。
HD解像度で編集するって、眺めるだけでもカッコイイ!!
476名無しさん@編集中:04/07/28 18:00
こうやって否が応でもHD-25Mbps-MPEG2-TSに流されていく現実。欝だ。
477名無しさん@編集中:04/07/28 18:19
その前にハイビジョン対応のテレビがない
478名無しさん@編集中:04/07/28 18:55
その前に、まだDVRaptor愛用者なわけだが。
ちなみ、
リアルタイムでテロップを乗せることが夢です。
479名無しさん@編集中:04/07/28 19:19
汎用ボードでHDVやってしまうというのを先に発売するというのは、
HDVストーム(仮称)ボードは出さないという事か。
480名無しさん@編集中:04/07/28 21:49
「EDIUS for HDV720P」

720Pじゃなぁ…あんまり意味ないな
481名無しさん@編集中:04/07/28 22:05
>>480
JVHの720Pしかカメラが無いんだから仕方ないじゃん
482481:04/07/28 22:06
>>481
JVCね。Hじゃなくて。(w
483名無しさん@編集中:04/07/28 22:58
いま1080iに対応しても何の意味も無いしね
484名無しさん@編集中:04/07/29 01:18
いま1080iに対応してたら、十分意味ある発売だが
485名無しさん@編集中:04/07/29 02:10
へー、1080iで撮影できるHDVカメラってもう売ってたんだw
486名無しさん@編集中:04/07/29 03:05
↑誰がカメラ売ってるって言った?
皮肉もわからんアホか
487名無しさん@編集中:04/07/29 05:25
皮肉になってない気がするが、、、どこが皮肉なんだ?
488名無しさん@編集中:04/07/29 07:32
誰に対する皮肉なのかも意味不明だし
489名無しさん@編集中:04/07/29 09:13
>>472 あのさぁ、DV非圧縮編集なんてほとんど意味ないだろ・・・
もうちょっと映像の勉強してから書き込め

あーあ馬鹿丸出し、素人丸出しジャン
誰もDV素材を非圧縮で編集するなんて書いて無いじゃん
EDじゃデジベ素材とか編集できねーって意味だろ、

それにDV素材を非圧縮で編集するのはかなり意味があるけどな
テロップ入れる場合は非圧縮で入れるとかなり有利
DVのままじゃ汚くて見れた物じゃ無い品

さすが素人君だね
490名無しさん@編集中:04/07/29 09:18
素人にムキになるプロの人?
491名無しさん@編集中:04/07/29 09:38
で、「EDIUS for HDV720P」 の値段どう思うよ? > \148,000
ProCoder 2.0付属だからって、ふっかけすぎじゃない?

ProCoder分引いても、FCPとたいして値段が変わらんし......
492名無しさん@編集中:04/07/29 10:20
そのくらいなら普通でしょ。ふっかけてるとは思わないけど。
493名無しさん@編集中:04/07/29 10:43
そうか?

EDIUS単体に関しては、恐ろしくコストパフォーマンス高い商品と思っていただけに...
HDV720P対応モジュール部分で 5万円 プロコーダーで 5万円

Premiereは、アレな感じなんで置いといて

正直......クイックレスポンスだからといって、
現状の機能では、FCPと同価格帯だと見劣りしないか?
494名無しさん@編集中:04/07/29 10:50
FCPは、値段据え置きでHDV対応してくるだろ? たぶん

.....と、なるとプラッとフォームが異なるとは言え、微妙な感じじゃない?
495名無しさん@編集中:04/07/29 12:02
うん 微妙だな というか殿様商売の悪寒
いまだにHDの分野はMacの方が魅力的だし
HDV程度のフォーマットにありゃさ詐欺だ

俺的にはアップグレードパッケージで記録フォーマットに対するプラグインなら話はわかる
HDVモジュールプラグイン 3マソとか
496名無しさん@編集中:04/07/29 12:37
持ち込み素材を一本にまとめて・・・みたいな仕事受けたんだけどDVDで渡されたのが結構あって、
しかもパソでオーサリングしてあったりして大変欝です。
アナログキャプでやってしまいましたが、VOBとか読めるようになって欲しいとちょっと本気でオモタよ。
497名無しさん@編集中:04/07/29 12:47
VOBをmpg
498名無しさん@編集中:04/07/29 13:03
>>496
ハードにコピー拡張子一括変換mpg
499493:04/07/29 13:20
>>495
だろ?

FCPに見劣りしないくらい、非圧縮や、各HDフォーマット、加えてHDV対応で、
クイックレスポンスなDV、HD編集ソフトってんなら、ProCoder 2.0付属で、\148,000なら話はわかるが......

実売でいけば、\120,000くらいだろうが
でも、割高感あるな...... > HDV720P

FCPは実売,、\100,000弱だし


>HDVモジュールプラグイン 3マソとか
これは、後々提供されるんだとは思うけど......
単純に\148,000から、EDIUSとProCoder分を差し引くと、\30,000だけど
セットパッケージで、この値段だからな......

HDVあたりは、ver3.0あたりで、値段据え置きで対応かと思ってたよ


まぁ、ウチはMACもあるから、いつでも乗り換えられるが......っても、微妙に古めのG4なんだよな(汗)
500名無しさん@編集中:04/07/29 13:48
基本的にアップルはFCPで利益出さなくてもいいからな
赤字にさえならなければ

MACを買わせる為だけに高機能低価格な訳だし
何でもアップルに買い取られる前FCPはWIN用で100万くらいで売るはずだったとか
501名無しさん@編集中:04/07/29 13:51
当初の予定が、100万だったからといって、現状10万以下なんだから、
競合各社は、それに対抗できるプライスで良い製品を出していかなければ淘汰されるがな......
502名無しさん@編集中:04/07/29 13:55
Winならなおさら
503名無しさん@編集中:04/07/29 14:04
まぁ、いつものとおりそのうち安くなるんじゃねぇのか?。
504名無しさん@編集中:04/07/29 14:06
ところで、OHCI+Win2000でEDIUS使ってる人いますか?
こないだサブマシンをOHCI+Win2000で組んだんだけど、
カノプサイト見たらOHCIの場合はXPのみなんだね。

とりあえず普通に動いてるようだが....
やっぱまずいのかな。XP持ってないんだよね。
505496:04/07/29 14:40
>>497 
>>498
サンクス。試して見ましたがいけるのといけないのがあるみたいですね。
何故か音声が律儀にAC3のやつとか混じってたんですがまるで駄目でした(当然ですがw)
VRモードのも音が出ませんし、普通のMPGビデオストリームのやつでも何故か途中で再生が停止するのとか・・・

まあ、もうこれ以上はEDIUSがどうという話ではなくなりそうなのでここらで・・・
506名無しさん@編集中:04/07/29 16:44
MediaStudioはHDV対応プラグイン(でもVer.1は糞という話・・・・)
Premiere ProもHDV対応は別売サードパーティプラグイン。10万〜

FinalCutProは現状は別売サードパーティプラグイン。10万〜
ただし今後の次期VerはDVCPROHDが標準搭載してきたからHDVも標準搭載かも。

この情勢なら別にEDIUSが高いというわけでもないし、安いわけでもない。
まぁ普通かね。EDIUSの場合の優位点は2ライセンスでもあるな。
まこのHDVプラグインがうごくのは1ライセンスか。

第一、今 カメラ1台しかないし、ぶっちゃけ需要がない・売れにくい・・と
各社思っても、あたり前田のクラッカー。

ま、個人的には5万前後の差でウダウダいうプロというのも面白いなーと(藁
507名無しさん@編集中:04/07/29 16:46
>460
ん?糞なバラエティでも作ってるのか?
508名無しさん@編集中:04/07/29 17:05
一応、EDIUSも非圧縮対応してるんだけどただそれに対応した
ボードがないだけ。ま、出たとしてもBlackMagicみたく
安くはないだろね・・・
(まぁアレはホントのボードだけだしな。でも安い強力なモノだが)

現状はHDWS1000で非圧縮SD,HD対応だが400オーバなので
Mac陣営より割高杉だ罠。

>505
MPEG AC3素材とかまぁそらぁ無理やろうな。
できたらいいなーってお願いゾーンだろね・・・・
ただ再生とまるとかってどんな素材よ?

>504
OHCIのWindows2000 OSのドライバに色々と問題があるとは聞くね。
実際わからないけど・・・(汗

>499
非圧縮HD使うユーザが\148,000ソフト代だろうが、なんだろうが
ウダウダ数万円の差に文句をいわないと思うな〜

あと、もしセットパッケージで\30,000なら安いと思うが(w

>微妙に古めのG4
乗り換える前にボロくなってすべてシステム一括更新になるハメに・・・
509名無しさん@編集中:04/07/29 17:31
>>506
誰だって、だって安くて良いものは好き〜

それとも、同価格帯で、機能、性能、操作性も似通ったものがあって、サポート体制も同程度で
10万と、15だったら、ドッチ買うよ?
経費削減の世の中だから、小額でも安くすむなら安く済ますぜっ!(w


EDIUSと比較するら、MediaStudioやPremiere Proは蚊帳の外に置いといて
VegasとFCPを引き合いにだすな......

510名無しさん@編集中:04/07/29 18:35
>>501
アポーが林檎機につまらないこだわりを持っている限り、それは特に心配する必要も無いだろ。
>>506
プレミア用のHDVプラグインで10万なんてのが有るのか?20万の物しかなかったと思うが。
511460:04/07/29 20:42
>>508
PCEに放り込んでみたところ、

ビデオ情報 :
フレームサイズ : 720 x 480
フレームレート : 29.97 (fps)
ビデオコーデック : MPEG2 ビデオストリーム(ISO/IEC 13818-2:1996)
インターレース方式 : 上位フィールド
アスペクト比 : 4 : 3

・・・ということで、何故再生が止まるのか良く判りません。音だけはちゃんと流れつづけるんです、しかもw
GOPがおかしいとかかなぁ?訳わかんないのでアナログキャプの刑に処しましたw
512名無しさん@編集中:04/07/29 21:18
HDVは、ソニーとキャノンあたりがカメラ出してくるまで、
どうしようもないって感じなんで、今のところ、さして興味もない

>>510
MainConcept MPEG Pro HD versionってのがあるな > Premiere Proプラグイン
46,200円
513名無しさん@編集中:04/07/29 21:46
つい最近発売したみたいだね>MainConcept MPEG Pro HD version
514名無しさん@編集中:04/07/30 00:51
>510
あ、ごめん約20万だわ。。。凡ミス。
MainConceptのは46,200か。ま、EDIUSがどうこうって話でもないね(w

>511
そのMPEGってカノプのボードで作ったやつ?もしそうなら報告したほうが
いいかも。
515名無しさん@編集中:04/07/30 01:13
ステージもの 3カメ やっつけてるトコなんだが、
一台 5秒とカメラを止めていられない 延々と4時間、パンとズーミングし続けてるカメラが......
映像みてると酔うし.。。演者の動き全く解らんし。。。アフォカメラマン死ね!

......使えねぇんだよ!.....欝だ...


......とスレ違いとわかっていてもグチらないではいられない心境
516名無しさん@編集中:04/07/30 01:32
>>515
チィ、EDIUSと関係ねぇ〜なぁ〜。
愚痴は他逝け。
517名無しさん@編集中:04/07/30 13:40
518名無しさん@編集中:04/07/30 13:57
これはこれは どうも ご丁寧に(w
519名無しさん@編集中:04/07/30 15:06
デモ版使ってみたけど全然ダメだね
独特のインターフェイスにはなじめない、つか独自インタにするならもうチット工夫しろ
まあ、この辺は慣れだと思うけど
サイズの違う静止画が直接読み込めないね、
簡単なモーションも付けられないし
他所のソフトとのやり取りも不便そうだね
カラコレ性能は見劣りするし

コレだけで完結するような物には良さそうだけどね、
割とサクサクはしてるから
520名無しさん@編集中:04/07/30 15:36
アドベ工作員ご苦労さん

モーションやるならAEに持ってくし、
Premiereのモーションなんてどっちみち使えない。
521名無しさん@編集中:04/07/30 15:41
何で直ぐに工作員になるのかな
はっきり言ってプレミアよりはマシだと思うけど

プレミアなんて格好だけPRO仕様だと思ってるけど
522名無しさん@編集中:04/07/30 15:43
サイズの違う静止画読み込めるし、簡単なモーションは付けれるしなw
523名無しさん@編集中:04/07/30 15:49
↑自己レス。EDIUSでも出来るって言う意味ね。
524名無しさん@編集中:04/07/30 15:58
機能が、他と比べてまだ見劣りする部分があるってのは、確かにと思うけどね
525名無しさん@編集中:04/07/30 17:08
インターフェースになじめないって点じゃどれもそうだと思うんだよな。
FCPだってAvidだってPremiereだってはじめて触ったらなじみのあるインターフェースじゃないだろw
526名無しさん@編集中:04/07/30 17:20
いやなじみが無いと言うより独特
avidもかなり独特だな

プレミア、fcpはマニュアル見なくても一応使えるよ

インターフェイスが洗練されてればavidで決まりなんだけどね
527名無しさん@編集中:04/07/30 18:30
確かに独特は独特だよな。
CWSのRaxtorに似てるっちゃ似てるけどまた別もんだし。
528名無しさん@編集中:04/07/30 18:54
そうかなぁ
独特なのはAvidだろ。やっぱ。
Windows一般ソフトなメニューではないけど1時間もすりゃ慣れるし。

>519
独特のインターフェイスにはなじめない→さほど独特ではないと思うが・・・
まさかAvidオペの化石さん?

サイズの違う静止画が直接読み込めないね、→できるし
デカイ解像度を解像度維持のまま動かしたいなら>Imaginate2.0

簡単なモーションも付けられないし→できるし

他所のソフトとのやり取りも不便そうだね→普通は困らないけどな。むしろAvidのほうがヤダよ

カラコレ性能は見劣りするし→結構性能については優秀だけどな。
529名無しさん@編集中:04/07/30 18:55
ま、アルファチャンネル対応が一部だけとかキーフレームまわりとか
はやっぱまだまだだなぁと思うのでそういう見劣り部分は
俺も同意。
530名無しさん@編集中:04/07/30 19:15
>>519
> カラコレ性能は見劣りするし
を、
「カラコレ『機能』は見劣りするし」
の意味で使ってると思う。多分。
531名無しさん@編集中:04/07/30 19:43
機能と性能は別物だから、性能で正しいんじゃないか。
機能あっても、著しい画質低下があれば、それは性能が低いわけだ。
532名無しさん@編集中:04/07/30 19:52
EDIUSのカラコレ「性能」は優秀なほうだが・・・。
機能がもうちょっとついてもいいかなとは思うけど煽るほどの物ではない。
533名無しさん@編集中:04/07/30 20:24
カラーピックで2つのクリップの色調を自動マッチしたいとか
参照したいクリップを表示させたまま他のクリップを色調調整したいとか
波形パレード表示がないとかRGBがないとか
カラーホイールとゲイン調整が別とか(ちょっと不思議。まぁ2重にかければいいけど無駄ぽくない?)
機能は足りない気がする。
534名無しさん@編集中:04/07/30 20:41
519は釣りだと思うのでつられないでね(w

ま、カラコレは強化してほしいモナ
535名無しさん@編集中:04/07/30 23:22
519>>
工作員バレバレなのでもうお前はいいよ
一人でクラックavid使っとけw
どちらにせよEDIUSの成長率の高さには脱帽だよ。
だから今無い機能があっても別に気にならない。
536名無しさん@編集中:04/07/30 23:31
今無い機能があっても別に気にならない。
のは言い過ぎだろ(藁
まーカラコレ今後強化期待したいですねーってくらいだべ。
537!=535:04/07/30 23:42
1.0のときは、これはどうよ?と思ったけど、
すごい勢いでソレッぽくなったから期待度は高いよね。
538名無しさん@編集中:04/07/30 23:54
オイラも1.0のときはマジだめぽ・・・とおもったよ(笑
1.5,2.0と経て2.5で建物でいう基礎工事は終わった感じ。

軽くて安定でフィードバックがあるからイイ。
ま初心忘れずに開発してくれや。
重くて不安定でフィードバックなしになったら見放されちまう。
539名無しさん@編集中:04/07/31 00:44
矩形を選択後フィルタ類の動作や選択可否の検証をしっかりやってほしいな
使えないフィルタや選択しても無反応な物を修正など
1つ1つ検証していってください。 かの産
540名無しさん@編集中:04/07/31 01:31
確かに軽くて安定しているよな〜。
ライバルの油断と脱落とSDからHDへの移行期などで確かに今チャンスだよなぁ〜。
ボードの方もPCIからの移行期なのでいい商品だして欲しいよ。
541名無しさん@編集中:04/07/31 07:10

そりゃーFPCは、私的には最強だと思うよ。
めちゃくちゃ使いやすいしね。
機能もたくさんあって、ひとつひとつの質も高いしね。
AvidはなんかFPCと比べたら使いずれーナ・・・・

家ではWinマシンしかないから、Win用の編集ソフトいろいろと試したけど
EDIUSのいい所は安定感と、サクサク感なんだよね。
もうアラ編とかバッツンバッツン、あっという間に出来上がっちゃって
クロマキーとか普段エフェクト使わないような、スピード重視の業務をしてる人だったら
物凄くいいソフトだと思うよ。
エフェクトだったらその部分だけAEとかコンバッションとか使うよねぇ、普通。
542名無しさん@編集中:04/07/31 09:10
まあ、結論から言うと
WIN版FCPが有れば最強って事でしょ

FCPは最高だけどMACは最悪だからな、G5 2.5Gも発売延期になったし3Gは一年後だ
WINで探すと本当に無いよね、少し前だとスピードレーザーとかなかなかよかったが
今となってはね、AVIDは相変らず古臭い、オンエアのオフラインとしては第一線なんだが
それに胡坐をかいてるな、性能的にはWIN最強なんだが価格競争では最下位、
一般、及び業務ユーザーからは見放されてる
プレミアは相変わらず中途半端、PROを名乗る資格はない
で、消去法でいくとEDしかないって所か
EDがFCPに追いついてくれればマジデ欲しい
後はごちゃごちゃしたインタフェイス直してボードも自社ではなくサードパーティーに
開放する事、一社でソフト&ハード出してるとAVIDみたくなる可能性あるね
543名無しさん@編集中:04/07/31 09:31
>>542
的を得ているな......そんなトコだ
544名無しさん@編集中:04/07/31 09:49
うーん、ウチも2年後にHD化目指してるんだけど
そうなるとボードの選べるFCPは魅力なんだよね
EDだってそうでしょ、ストーム専用ソフトのままだったら
ココまで普及しなかったでしょ
545名無しさん@編集中:04/07/31 10:52
>>543
×的を得る
○当を得る
○的を射る
546543:04/07/31 11:02
>545
誰か反応するかな?......と思ったけど

やっぱ、読売朝刊とってる?
547名無しさん@編集中:04/07/31 13:41
一所懸命、一生懸命みたいなもんか
548名無しさん@編集中:04/07/31 13:55
↑そのネタ他でやってくれ
549名無しさん@編集中:04/07/31 14:31
さて、CANOPUSが、また何かしらリリースしたが?


したが?。。。なんだよってレスはイラネ
550名無しさん@編集中:04/07/31 14:36
FCPは最初は糞だったよなー今はこなれてる罠。
ま、FCPも重いので、FCPのWin版があっても最強ってわけでもないだろうね。

EDIUSがチカラをつけてクレヤ。
551名無しさん@編集中:04/07/31 15:29
正鵠を得てるな......ソレを期待してEDIUS使ってるワケだ
552名無しさん@編集中:04/07/31 16:21
FCP Win版があれば・・じゃなくて
FCPのWin版みたいな立場になればいいんだよな>EDIUS

最初はFCPも叩かれていたし。あの事が懐かしい。

ところで非圧縮ボードくらいどうにかしないとそういう意味ではつらい罠。
REXRTクラスが不在だ。SDWSみたいのじゃなくて無理なりなのかなぁ。
それともPCI Expresででも出すんか?
553名無しさん@編集中:04/07/31 18:11
>>552
ボード単体で売るとヘボマザーの面倒まで見なきゃいけないから嫌なんじゃない?

黒魔術みたいなサポートも何も期待するなの売り逃げ価格のものと
ターンキーの二極分化されてしまってるし。
554名無しさん@編集中:04/07/31 20:15
>>553
たしかにそうなんだけどね。。。今のMTVフォラム見れば実感できるね(w

ターンキーで数は出ないけど高価格で売るのと、
単体ボードで数は出るけどある程度の価格で売るのと、
どっちが会社的には儲かるんだろね。
後者は動作スペックがあがるほどサポートが大変になるが。

でも現行ハードがStormだけだと、ひ弱と感じない?
まぁたしかに完パケDVな自分の場合はStormでいいんだけど。
555名無しさん@編集中:04/07/31 21:49
ターンキーだとシステム+保守って形で代理店が参加し易いからね。
でも、ユーザーにとっては高値になっちゃうけどね。

現行のStormオンリーって仕方ないかなっと思うよ。
PCIからPCIExpressへの移行期なので、PCIバスの新規ボードはコストの面でキツイのでは。
EDIUS HDとStormでStorm4ってあたりまで引っ張りそうだし。

PCIExpressバスでRealityHDクラスのボードを開発して50〜60万だったら飛びつきたいね。
556553:04/07/31 21:51
>>554
どっちが儲かるかはわかんないね。

いずれにしても、今は新製品発表のシーズンじゃないから
今年のInterBEEか来年のNABで何が出るかってところだろ。

557名無しさん@編集中:04/07/31 22:40
ブラックマジックデザインなんて、アフター無しだよ。
アフター必要な人は代理店と契約だから。
今のDVストームユーザーのフォローでいい加減イヤになったんじゃないの?
だからHDVも汎用1394ボード+エディウスでヤルことになったのでは?
単体ハード売ると千差万別環境で不具合やらなんやら訳判らん状態になるし。
カノプはそこそこ大企業だからさ、出荷卸価格で5万円もいかないDVストームボードで
あ〜だこ〜だ言われたら儲からないって。アホらしいから非圧縮とかHDは単体売りなんかしないと思うよ。

世界中探したって、ブラックマジックデザインだけだもの。単体売りがいかに採算合わないかを物語る。
558名無しさん@編集中:04/07/31 22:57
EDIUSで吐き出したTCが、たまに1、2フレ飛んで困ることがあるんだけど、
皆さんのはどうですか? ちなみに私はStormで使ってます。
559名無しさん@編集中:04/07/31 23:09
>PCIExpressバスでRealityHDクラスのボードを開発して50〜60万だったら

HDV系が業務帯域の人には幅を利かせるから、そんなマーケットは無いし、そんなん作ったら上位モデルが売れなくなるじゃん。
50Mbpsの業務用HDV肩載せカメラが欲しいと言ってる人と同じで、そんな貧乏ヲタはアウトオブ眼中でつ。
560名無しさん@編集中:04/07/31 23:37
>>558 DF、NDFの設定違いとかじゃないよな。
561名無しさん@編集中:04/07/31 23:46
>>557
> だからHDVも汎用1394ボード+エディウスでヤルことになったのでは?

安いハードエンコーダーがでてくれば専用ハードをやるんじゃないかな?
今売ってるHDのいけるMPEG2 codecなんてけた違いに高いわけだし、
今から出てくるHDVカメラに使ってるやつなんかはマダマダ外販しないだろうし。。。
562558:04/07/31 23:47
>>560
放送の白素作りなので常にDFです。
私自身がTC飛ぶのを確認しわけではなく、
ポスプロに持ち込んだ後、後日MAのオペに飛んでたよと言われます。
絶対に飛ぶわけじゃないのでEDIUSのTC出力ってちょっと不安定なのかなと。
もしくはなんか設定がおかしいのか環境に欠点があるのか・・・

こんな現象あった人、いますでしょうか?
563名無しさん@編集中:04/07/31 23:52
>>562
テープがドロップアウトしてたとか?
さすがに、そんなことは無いか。。。

うちじゃ、今のところおかしくなってたことは無いよ。
564名無しさん@編集中:04/08/01 00:00
EDIUSってタイムコード吐き出しできたの?
565名無しさん@編集中:04/08/01 00:05
>>564
StormとOHCI使ってるときはTC出力できるよ。

タイムラインのも出せるし、素材のも出せるし、
もちろんタイムラインのTCも1H showなんかに設定できるよ。

ま、受けのデッキがExternal TCに出来なきゃダメなわけだけど、
DSR-25とかで全然問題ないです。
566名無しさん@編集中:04/08/01 00:07
tapeのドロップアウトが可能性大じゃないか?
他に症状あったひといるんなら別だけど どうなんだろ。

DVCAMモードに設定にして無論DVCAMデッキでDVCAMテープだわよね?
でマシンはオーバクロックなんてしてないで他の機能も正常だわよね?
567558:04/08/01 00:25
>>563 >>565
あらま、問題ないですか。羨ましい。

>>566
全部DVCAMにしてます。マシンも普通だと思います。
問題があったりなかったりするのが気にくわないっす。
頻度は大体100Hに1カ所くらいです。
だもんでおっしゃるとおりドロップアウトなのかなと思ってます。
ちなみにデッキはDSR-11です。安いやつだからダメなんでしょうか。

他にDSR-40があるのですが、Externalに出来ないみたいなので...
568558:04/08/01 00:28
あと、RECするときに「テープに保存」でいくときと
普通にタイムライン再生してデッキのRECを押すときがあるのですが、
この違いってあんまり関係ないですか?

色々聞いてすんません。MAに出さないと不具合が分からないので
検証出来ないんですよね。
569名無しさん@編集中:04/08/01 00:32
んーテープとデッキをどっかで借りてきて100Hに1っか所でるなら
PC側が濃厚になるだろうけど、場合分けをとりあえずしないと
解決には遠いかも・・・・・
570名無しさん@編集中:04/08/01 00:41
>>558
TCがどのように飛んだのかによって原因が違ってくる。
収録したTCがEDIUSのタイムライン上と違うTCになるのか、
TCは変わらず間が抜けるのか、
先に症状を検証汁。
571名無しさん@編集中:04/08/01 11:03
黒魔術安いね
別にサポートいらないよ、安定してるし
ドライバは定期的に出てるしね
コレだけ安いからウチはボード2枚買って一枚は予備にしてるけどね
572名無しさん@編集中:04/08/01 19:25
カノプーはボードからは撤退するつもりじゃないのかな?
DVストームも、価格comあたりでもぼろくそな評価だし、売れてなさそうだし。
573名無しさん@編集中:04/08/01 21:21
>>572
価格comの評価が正当とは思えないな。
2ちゃんねるのStormスレは荒れてないし、
カノープスのサポート掲示板も荒れてないし。

見る場所で評価にばらつきが大きいってことは、
組織票を疑っちゃうね。
574名無しさん@編集中:04/08/01 22:39
価格.comの評価は番組録画とかに使ってるヲタの評価が混じっているものと思われ
575名無しさん@編集中:04/08/01 22:45
価格.comの評価を信じるヤツがまだいたとは・・・(ry
どのメーカもあそこでだと(ry
576名無しさん@編集中:04/08/01 23:08
kakaku.comのかのぷ製品の評価を片っ端から見てみよう。
たとえば誰も掲示板に書き込みしていない製品の評価値が
軒並み同じ値にマイナスになっていたりする。
こんなの信用できるわけが無いよ。
577名無しさん@編集中:04/08/02 10:33
>>557
>出荷卸価格で5万円もいかないDVストームボードで

そんなことあるわけない。。。
Storm単品で売っても店はあまり儲かんないよ。
そりゃCPUとかHDDとかメモリとかのパーツに比べりゃ粗利はでかいけどさ。
578名無しさん@編集中:04/08/02 11:47
>>571
同感、ボード自体が壊れてなければサポートいらないね。
黒魔術に対応してくれねぇかな〜、EDIUS。
579名無しさん@編集中:04/08/02 15:41
自己解決できるヤツはそれでいいんだけど、自己解決ユーザは
全体から見れば数パーセント。
たしかにそれを求めるユーザもいるけどさ・・・・・。

残りはサポートを求める一般・業務ユーザだろうて。
でそうすれば黒魔術の値段は他社真似が出来ぬ。
い●●●らんユーザがきちゃったら困るしね。

対応は無理だろぅて。
黒魔術で汎用YUV非圧縮ファイルで読み・書きできないの?
(編集中はStorm使う(w

ま、話EDIUSの話に戻そうよん。
580名無しさん@編集中:04/08/02 16:08
うーん、サポート最優先だとXプリ買うしか無いんじゃないの
高いけど、
ソニンはサポートだけは一番でしょ

価格、性能、サポート、何処でバランス取るかはそれぞれだね
581名無しさん@編集中:04/08/02 18:28
ブラックマジックは某会社から独立した社員が作った会社で、
最初からアフター無しの販売を計画していたし、そうしないと市場に入り込める余地が無かっただけのこと。

>>578
>黒魔術に対応してくれねぇかな〜、EDIUS
夢でも見ててくれ(w
582名無しさん@編集中:04/08/02 19:07
黒魔術→汎用YUV非圧縮ファイルで「「デジタイズぅ」」
→EDIUSで読み込んでStormでプレビューしながら編集
→非圧縮YUVで書き出して黒魔術からアウト

・・・できへん?(笑

>ソニンはサポートだけは一番でしょ
ホントか?(藁

ところでQuickタイトラーって有料になるのかな?それとも無料かな?
583名無しさん@編集中:04/08/02 19:10
まあ、何処の田舎に住んでいても
大抵代理店有るからね、ソニンは

東京の人は実感無いかも知れないけどさ
584名無しさん@編集中:04/08/02 19:19
>>581
某会社って何処?
585名無しさん@編集中:04/08/02 19:31
それはともかく、キー有、キー無をトランジョン繋ぐと、キー無までキー有になるの何とかしてクレ

いやマジで
586名無しさん@編集中:04/08/02 19:41
一般人には価格comの評価はここよりは信用されてるよ。
値段調べに行った奴が、あの低い評価見れば買わなくなる可能性大。
587名無しさん@編集中:04/08/02 23:09
>>585
そゆ時は別トラックに置きゃいいって話もある。
ダメなときもあるが(w
588名無しさん@編集中:04/08/03 00:06
何処の誰か知らんがえらい粘着なのがいるな。<価格こむ
工作員かそれとも?
589名無しさん@編集中:04/08/03 02:20
>>587
回避策だけど決定打じゃないもん

EDIUS以前は なんの苦でもなかったワケだが
今では イチイチ クリップのばしたり なんだりで面倒
590名無しさん@編集中:04/08/03 07:16
>>589
どういう状況で、何をやりたいのかさっぱり分らん
キーヤーがつながることと、クリップを伸ばすことの関連性はどこにあるの?
591名無しさん@編集中:04/08/03 10:47
対処法の質問じゃなくて、カノープスへの要望の定期つぶやいただけだったワケだが...(汗)

>>590
別トラックに置いてやる場合 重なる部分作らなきゃならんでしょ?

たとえば、同期とった映像(1V、2V)で、1V>2Vに映像を切り替える位置で、分割(shift+D)で、
別トラックに置いてトランジョンかける場合、クリップが重なってくる部分を引っ張り出さないと(ry > 伸ばす

......ってのは、Premiereのときは普通に、コレをやっていたけど、慣れたら、1トラックに並べて繋ぎ目にトランジョン投げるってやり方の方が、
直感的で解り易いし、余計に1トラック消費しないで済むので、こっちで統一したいが、キー有クリップだと不都合があるので(ry

キー繋がらんようにも出来れば、より幸せになれるので、よろしくお願いします(w


解りづらい説明でスマンのす
592名無しさん@編集中:04/08/03 12:22
そういう仕様だろ
EDはカット専用で使うほうが幸せだろ
カノプにメールでもすれば、ここで聞いても仕方ないだろ
593名無しさん@編集中:04/08/03 14:00
現時点で、そのような仕様なのは、言われずとも誰でも解かってることです

キー繋ぐ、繋がないの切り替えあったら、便利だな....って意見を書いているだけです
仕様は、意見次第で変わる可能性もあるわけです

カット専用なら、わざわざEDIUSを使うまでもなく、もっと軽快なソフトもありますので、
EDIUSを使うということは、より多機能を求めてのことです

カノープスにメールで直接というのも、ver.2.0購入直後にしております
それをここに書くのは、他の人がどう思うか、探りを入れる意味合いもあります
直に意見要望だすだけでは、他のユーザーの目には見えませんので。。。

それ見て『なるほど』と考える人が、出てくれば、機能が追加されたりする可能性も高まるわけです
ここで、こうなったら良いのにと.....意見を述べることは、十分に意味のある事


......と思うんだが、どうよ?

>>592
594名無しさん@編集中:04/08/03 14:04
EDIUSをEDと略すのは好かんな
595名無しさん@編集中:04/08/03 14:22
インポテンツみたいだしな(w > ED

ぜったい流行らないな
596名無しさん@編集中:04/08/03 14:25
そうだね、インポみたいだ

>>593
良く解らないんだよね、
元々アルファの付いてるクリップなのかな、それともクロマキーとかで抜いてる絵なの?
どっちにしてもその時点でレイヤーを最低2ライン使ってる訳だし
別トラックに置けば良いだろ、
それに伸ばすとか引っ張るってのが解らん、トラジションののりしろの事なのか?
そんなのカットの位置で調整しろよ
だいたい普通はそゆ合成はAEで仕上げてから編集ソフトに持ってくるわけだし
EDでやりたきゃ一度やりくりすれば良いじゃん
なんか、素人くささプンプンだね

597名無しさん@編集中:04/08/03 14:26
こんな事メールされてもカノプも困るだろな
598名無しさん@編集中:04/08/03 14:45
>>596
いくつものソフト(AE等)でやればと言うがそんなのは当たり前。
でも、どのくらい出来るか不明だがEDIUSのソフト一つである程度
できればありがたい。時間も経費も安く上がる。だから、今後出
来れば考えてくれと、訴えてるだけだろ。いちいち絡むような内
容を書かないほうがよい。アドバイスならともかく。
まるで、素人が資料をみて分かったような発言だぞ。
まあ、何でもできるソフトは無いが。カノプ、がんばれ!
599名無しさん@編集中:04/08/03 14:47
EDって、トヨタの車のこと?
AEって、なんですか?
教えてください
600名無しさん@編集中:04/08/03 15:13
AEもヨタ車だ
601名無しさん@編集中:04/08/03 15:14
>>598
え〜ッ!
そんなショボイ所に拘るほうがどうかと思うけど
別に回避する方法は幾らでも有るんだしさ、
ところでアンタの言うキーって何なの?
1レイヤーしか使わないでキーがどうとかってのが理解できないんだよね
建設的な議論がしたいなら日本語ちゃんと使ってね、
アンタの文章って交渉下手の典型だよ、よかったね営業じゃなくて

>>どのくらい出来るか不明だがEDIUSのソフト一つである程度できればありがたい。
えーッ、解らないって自分で使ってるんでしょ
この手の発言が素人っぽいって事だよ

まあ、何でも出来るソフトは無いって言うか何でも出来るソフトにしたら
使いにくくてしょうがないでしょ
EDの場合はプラグインで必要な機能拡張できないのが癌だよな
まあ、その為にAE使う訳だけどね
602名無しさん@編集中:04/08/03 15:23
>>596 そうだね、インポみたいだ

って言ってるはなからEDかよ。
603名無しさん@編集中:04/08/03 15:25
>>601
あんまりムキニならないようにね
>EDの場合はプラグインで必要な機能拡張できないのが癌だよな
それは、言える。EDUISは一応、まだ、未熟だし、今後、どこまで開発していくか
たのしみだとといえる。かな?
604名無しさん@編集中:04/08/03 15:28
>>素人が資料をみて分かったような発言だぞ。
うーん、資料に書いてあるような事は書いて無いんだけどね
つか、何の資料なんだかね??

煽りもあまり上手くないですね。
605名無しさん@編集中:04/08/03 15:30
このまま順調にEDが育ってくれれば嬉よね。
606名無しさん@編集中:04/08/03 15:31
って言ってるはなからEDかよ。
607名無しさん@編集中:04/08/03 15:36
男性更年期障害インポテンツの集うスレはココですか?
608608:04/08/03 15:37
……なんてな、冗談だ……


お前等、まったり汁!
609名無しさん@編集中:04/08/03 15:40
ES
610名無しさん@編集中:04/08/03 15:42
こんどはフロイトか?
611名無しさん@編集中:04/08/03 17:41
↑その突っ込みはなかなか解らないと思うけど
612名無しさん@編集中:04/08/03 18:40
EDはベータだろ
613前スレ1:04/08/03 19:31
572=589=592=597=599=600=601=609=610?
違う人も混入してそうだけど時間とか煽りとかで↑

工作員か、自称プロなヒキコモリのシワザです。
若干一名、混入したようですがマターリ放置でお願いします。
ココを荒らすことが目的のようです。
614前スレ1:04/08/03 19:35
あ、違う人混入していたら許してクレ。グモらないけど許して。
615前スレ1:04/08/03 20:39
【【【08/03版 EDIUS2.5への要望ぅ】】】
Ver.2.6 2.7とかまでにはバグ・不具合はクリアしてぽ。
新機能は残業がんばってるからVer.3有償でもいいぽ。でもバグフィックスは
それよか前にしないとダメぽ

みんなもそれぞれメーカサイトのフォームとかに要望出してキボンヌ
まとめてみた。誰か手伝ってくれ・・・鬱

凡例 ●激しくほすい>◆かなりほしい>◎できる限り早くほすい
   ■バグ?、□その他

アンケートの結果ちょっと反映させてみたり。これ以上の反映はデータ標本が
少なくてムリぽ・・・。今回より◆を中ぐらいの要望度として凡例を新たに
作りました。記入に何かあれば行ってくれぽ。

【ここまで、整理すると・・・】
616前スレ1:04/08/03 20:40
●ライムライン各音声トラックの非表示機能
   これでタイムラインが上方向に伸びるのも解決?
●独自タイトラー
   QuickTitle開発してるらすい。
   無償配布キボンヌ!!完璧にしてぽ。
   起動が早く、なにより「軽く」、そして文字まわり、図形まわりが高機能
   (円、線、矢印(地図など)、多角形等)
   (リアルタイムビデオプレビュー可能)
   edius.jpに書いてあるけど・・・「基本を押さえる」ココ重要
   あと「少しづつ要求が膨らんで来てますね。」も重要だ罠
   xxxEditと同じレベルはダメぽ
●プロジェクト読込とは違う意味で「クリップ」をグループ化(グルーピング機能)
   ネスト化も可能に?ただしこれまた、「重く」ならないで・・・
●さらに、↑の機能を利用して読み込み時(BIN追加時あるいはタイムライン追加時?)
に連番ファイルをグループ化(グルーピング機能)して扱うことができる機能
   「グループ化して読み込み」機能。
   連番静止画とか用途。
   自動的に連番順にグループ化
   そのための設定項目も必要?
   任意でのクリップへのグループ設定・解除もできる
●タイムラインの波形表示縦軸のスケールが「db」「%」と選択できると良い
   ラバーバンドの操作周りが2.0と2.5で違う件
   次バージョンで設定項目が、入るとか入らないとか。
●全フィルタキーフレーム対応 ※これも創作の自由が広がる
617前スレ1:04/08/03 20:40
◆カラーコレクション類の充実化
   カラーコレクション類は特によく使うので充実化は嬉しい
   複数画面を表示してのカラーマッチ
   <カラーマッチ>
   ・基準となるクリップ(A)と調整したいクリップ(B)を同時表示
   ・基準となるカラーをAからピック。Bからマッチさせたいカラーをピック。
   ・Bピック点のカラーが自動的にマッチされる。
   その他、カラコレ周りの強化。
   ・波形パレード表示がないとかRGBがないとか
   ・カラーホイールとゲイン調整が別とか
◆技術的にできるのであれば、再生操作時、数フレーム再生停止がずれる件
   気になっているユーザ多し。
   リアルタイム最適化らしい。任意でレスポンスと最適化の切り替え?
◆タイムライン内サムネイル
   特許はだいじょぶだろうか?くれぐれも重くならないでね。
   重くなるならないほうがましかも・・・
◆全エフェクト、この際、αチャンネル対応 ※創作の自由が広がる
◆業務用DVEに恥じないエフェクトも足してくれ・・・
◆素材の録画日時情報を見れるように。もしくは検索できるように
618前スレ1:04/08/03 20:42
◎何らかのアプローチの「マルチカム編集モード」が欲しい。
   専用モードがムリならば、↓なのがあると便利。
   ソース再生でも、現在表示している位置がわかるように。
   タイムラインカーソルとは別にもうひとつソース再生用の色違い
   カーソルを任意設定で表示できるように。
   この位置でカメラスイッチ!ってのが把握しやすくなる。
◎選択クリップのアクティブ、非アクティブ切り換え
   プレミアにあるようなやつ
   映像、音声をそれぞれ
◎ソースやプレビューのスロー再生ほしいかも...
   キーボードショットカットとウィンドウボタンでスロー正・逆の機能。
◎素材タイムコードの打ち直し機能
   オフセット+/-もしくは、任意のTCでIN/OUT値?
   オフライン用途によく使うかも
   タイムコードを取り込めないとき手動で指定したいとき
◎1/30frameの精度をサンプリング精度まで将来的にあがったほうがいいかも
   今がどうなのか調べきれていないが、どうだっけ?>誰か
◎画面描画の最適化ができれば
   スケールが最大でそれぞれの構成している絵が小さすぎて全部
   描く必要が無いときとか
◎音声ウェーブ表示高速化
   1回目の変換が早くできれば。今でも十分早いが。2回目以降は気にならない。
619前スレ1:04/08/03 20:43
◎ステータス表示の機能まわり、さらなる、さらなる充実化
   白黒反転や黒バック・半透過・バック
   再生状態の(Ply Rcdとかの文字)のあり・なしの選択
   など詳細まで設定できると嬉しい。
◎OHCI使用時、DVデータ流す、流さない(DVEncodeをする・しない)の切り替えを
サクッとできるように、プレビューモニタあたりにボタン欲しい
   (設定画面でやらなくても)
   AvidXpressDVの緑ボタンみたいなの(意味っていうか機能が違うけど)
   ややこしくならないのであれば。
◎タイムラインカーソルが再生始めに一瞬ひっかかる様になるのは
リアルタイム再生を優先にしたからのようだ。
   でも、もうチョイどうにかしてほすいなぁ。
◎バッチキャプチャで以下のA)B)モード切替ができると嬉しい
残量表示がIEEE1394データストリームにないだろうからこうするしかないはず

   A)TCベースキャプチャ。実テープでIn/Outをマークする必要なし。
   TCブレークはバツ。

   B)TC+REC DATE+REC TIME(+トラックNo.?)。実テープ上でのIn/Outマーク必須。
   TCブレーク挟んでもキャプチャOK

◎キー有、キー無をトランジョン繋ぐと、キー無までキー有になるの何とかしてクレ
◎オーディオミキサーのウィンドウ位置も覚えてくれ
◎タイムリマップあればおもろいなー。
◎オーディオ波形エディタ
◎マスク関連(複雑なのはさすがに他のソフトでやるとして)の諸対応
◎トランジションを使うときに、クリップを伸ばすか伸ばさないかの強制ショートカット
620前スレ1:04/08/03 20:44
【その他】
□外部コントローラは殴っても壊れないほどの頑丈な頑丈なのがベスト。
   ムリか(藁
   せめて、チャチイ作りではなく編集用コントローラにできる限り近づいてくれ
□取り扱えるフォーマットの充実化
   ケーブルテレビ展でDVCPRO,DVCPRO50,24PAのネタは参考展示があった模様。
   SDWS-100の仕様を見るとDVCPRO,DVCPRO50に対応しているようだ。
   24P/24PAは通常版EDIUSにつけてほしいという意見が多そう。
□HDV対応?
   EDIUS 2.5 for HDV720Pが登場した。使ったユーザ報告求む。
□QuickTimeのmovファイルが将来、読めるようになるとか。
   既に開発中の物は社内で動いているとのedius.jpの記述
   非圧縮・DV以外のAVIファイルの方の対応は難しいのかな?
□DV以外の取り込み・支援ボードはどうなのよ・・・
   PCI Express x1対応とか
   9pinリモートとか
   今のRexRTクラスに置き換わる製品?
□EDLの必要性
   カノプだとCWSシリーズになってまう
□9pinリモートの通常版EDIUSでの対応の必要性
   プロトコル解析つらいのだろうか?
   HDWS-1000/SDWS-1000では正式対応だが・・・
□AC3の対応は次期ProCoderフル版で読み込み、書き出し対応してくれると便利かも。
□外部コントローラの値段は市場にあるUSBコントローラの値段がいい対抗馬?
□フェーダ(モータあり)のが売れるかも(藁
□EDIUS SDKが公開。フィルタやトランジションが開発できるようになった。
621前スレ1:04/08/03 20:45
【バグなの?なら頼むぅ】
※不具合といえそうなのをココに分類

↓(for Ver.2.5)での不具合。未確認。報告が少ないので各自情報頼む
■720×480のα付きRGBのPSDでファイルを読み込むと、アスペクト比設定がおかしい件?■チャンネル付きRGB非圧縮を3DPinPで縮小、動かすと
フレームのエッジがジラジラして使い物にならない件?
■シフト+上下ドラックでの微調整が出来ない件?

【↓改善キターーーー(゚∀゚)!! 完治済み(Ver.2.0x -> Ver.2.5】
●音声ウエーブ表示高精度化 ※小さい音も見逃さないように
■タイムラインでのカーソルの位置が保存されないときがある件
■アップデートするとDVカメラのアナログスルーからの
キャプチャ出来なくなる件
■DVテープからのキャプチャも、以前のバージョンみたいに
停止状態からキャプチャボタン押せる様にして欲しい。
□VSTも完璧な動作にしてね。
□レベルメータの表記の質問者が結構いるからマニュアルに書いてくれ。
   調べりゃいいんだけどさ



【なによりも安定して軽いソフトになってね(ハートまーく)】
・・・Windows界のFinalCutProになってね・・・
622名無しさん@編集中:04/08/03 20:53
>>場合はプラグインで必要な機能拡張できないのが
SDK登場でフィルタとかトランジションは他社参入できるようになったね。
VSTも入れれるし。

あとレンダリングベースのソフトとリアルタイムベースのソフトをごっちゃに
してもしょうがない。

>>331
そういや、QuickTitlerを他のPCに入れる方法を見つけたんだけど
制限日数を超えるとどうなるのかまでは試してないぽ(藁
なんか正式版に対策しないでウラワザ・ノンサポートとして認めてくれぽ
・・・ってムリでつか?(笑 >>ediusの中の人
623名無しさん@編集中:04/08/03 21:01
>>622
>>>場合はプラグインで必要な機能拡張できないのが
>SDK登場でフィルタとかトランジションは他社参入できるようになったね。

SDK公開以前からAdrageやDebugModeのplug-inは出てたわね。
あとBorisも作ってるって噂だし。
624名無しさん@編集中:04/08/03 21:15
>>621
お前もウザイ
625名無しさん@編集中:04/08/03 22:07
AdrageやDebugModeのplug-inって?初耳
DebugModeのplug-inはググったらでてきたけどEDIUS
対応とかかいてないけど よかったらおしえてください
626623:04/08/03 22:20
>>625
Adrageはドイツ製のトランジション。
ここの会社はタイトラ−とかいろいろ作ってるみたい。
ttp://www.adorage.de/gb/index.html

Canopus USAのサポート掲示板に
DebugModeのWAXのプラグインがでるぞて話が出てただけだから、
なかみまではよくしらん。
ttp://www.debugmode.com/wax/
627名無しさん@編集中:04/08/03 22:22
>621
621=601 ((( ´∀`)?
628名無しさん@編集中:04/08/03 22:24
モロ間違えた
>624
624=601?
629名無しさん@編集中:04/08/03 23:29
>616
らいむらいんってなんですか?
630名無しさん@編集中:04/08/03 23:36
誤)ライムライン→正)タイムライン

次回の更新時に修正よろしく。
631610:04/08/04 08:30
>>613
俺様の絶妙な解り辛いツッコミを自作自演などと言いやがって!
許さんさん!(怒)


冗談だ



俺は、常時sage
632名無しさん@編集中:04/08/04 09:54
>>616〜621
まあ、この中の殆どはFCPで実現されてる訳だがね
633名無しさん@編集中:04/08/04 10:14
>>632
FCPが好きならば、このスレではなく
FCPのスレに行ったら良いのではないかね?
634名無しさん@編集中:04/08/04 10:15
↑大きなお世話だ、バーカ
635名無しさん@編集中:04/08/04 10:21
(´,_ゝ`)プッ
636名無しさん@編集中:04/08/04 10:46
FCPがダメダメというよりも
MACがダメダメというよりも
マカーがダメダメなのだ
637名無しさん@編集中:04/08/04 11:00
◆タイムライン内サムネイル

これはいらないな。
今でもタイムラインの縦の幅が広くて邪魔なのに、これやられたらたまらない。
しかも確実に重くなるだろうし。
どうしてもやるならon/off出来るようにね。
638名無しさん@編集中:04/08/04 11:07
□AC3の対応は次期ProCoderフル版で読み込み、書き出し対応してくれると便利かも。

他のオーサリングソフトでも価格は変わらずにドンドンAC3は入れている。
出来るならEXPRESS for EDIUSにAC3を入れてくれ。無駄な出費はしたくない。
639名無しさん@編集中:04/08/04 11:19
いや、別に金取られたって良いけど > AC3対応

どうせ、たいした額ではネーべ
640名無しさん@編集中:04/08/04 11:40
じゃ、QuickTitleも有償な>どうせ、たいした額ではネーべ
641名無しさん@編集中:04/08/04 12:03
所詮カノプ、たいした事ネーべ
642639:04/08/04 12:03
俺は構わんけど >クイックタイトラ有償

たいした額じゃネーべ?
643名無しさん@編集中:04/08/04 12:20
DVDオーサリング機能がある以上、DVD-Video標準機能は付けるべき。
AC3、LPCMは標準音声フォーマットであるのでEXPRESS for EDIUSで。
DTSはDVD-VideoではオプションなのでProCoderフル版に。
644名無しさん@編集中:04/08/04 12:56
ま、有償無償つー話は置いておいて、実際、映像と一緒に一発でAC3吐き出せないのはアレだね....
645名無しさん@編集中:04/08/04 13:04
某P社じゃないが、AC3プラグイン\2,980とかでDL販売してくれ、ホント頼むから
646名無しさん@編集中:04/08/04 13:19
↑2980位だったら今すぐにでもお願いしたい。
647名無しさん@編集中:04/08/04 13:26
俺、思うんだけどQuick Titlerって編集アプリとして純正のタイトラーだと思うんだけど
純正物が有償って今後問題が出てくるんじゃないかい?
どっちかといえばタイトルモーションを有償でくっつけた方が普通の思考だと思うが
手抜きで順番が入れ替わってしまってるけどQuick Titlerの有償は変だよ
普通に考えるとカノプが金を取りたいなら次のバージョンアップで組み込むことしかないな
648名無しさん@編集中:04/08/04 14:43
ところで、Quick Titlerはいつ頃発売するのかな?
649名無しさん@編集中:04/08/04 15:35
なんか、おとといから、アポーの社員か、アドベの社員かそこら混入してないか。

>637
もちろんON/OFFだろうよ。なんで自分の視点でしか考えられないの?(笑

>638
>643
いらないという人と、いる人といるようだけど結局どっちなんJARO
まー標準でできるにこしたことないってことで、次期EDIUSで標準付が妥当か。

>647
次期EDIUSで標準ついてくるんじゃないか?か、無償で何らかの提供か。
別売り有償ってあんまないんじゃないかなぁ〜



有償・無償の議論が続くのはみんな貧乏なのね・・・・・・・。
650名無しさん@編集中:04/08/04 15:41
まぁ、.5バグフィックスで金取らないから頑張ってる方だと思うよ。
それにくらべて・・・(ry

EDIUS FORHDV720Pってつかったことある人もういる?まだ売ってない?
リアルタイム性そのままでHDV編集できるのかなぁ。
651名無しさん@編集中:04/08/04 16:11
>>649
もちろんON/OFFだろうよ。なんで自分の視点でしか考えられないの?(笑

反対意見言わなきゃ強制onになっちまう悪寒あり。
あんたももっとクローバルな視点でもの言ってくれや(笑
652名無しさん@編集中:04/08/04 16:23
「いらんないぽ」的な文面で始まっていたから勘違いしたわ。
理解してるなら ごめんですわ。

「ON/OFFできるように」ってことで。
653名無しさん@編集中:04/08/04 16:24
寝不足で文章オカシカッタ・・・・・

「いらない」でつ。
654名無しさん@編集中:04/08/04 20:38
ちょっとスレ違いかもしれんが・・・

ttp://www.canopus.co.jp/catalog/ultraedit/ultra_edit_index.htm

Let'sがEDIUS化したようなもん?LEとどっちがいいんだろうね。
ここはフル版のユーザーばかりみたいなので関係ないかも知れんけど。
655名無しさん@編集中:04/08/04 21:07
>>654
いや全然違う。ここのレスの中の人には関係ない。レス違い。

普通にEDIUS買っておくほうがいいと思うよー。
656名無しさん@編集中:04/08/04 22:59
ちょ〜変 ってか?
657名無しさん@編集中:04/08/04 23:16
604と624はどこいった?(゚д゚)

超変みたけど、CDリッピング機能くらいだな。
でもフリーソフト探してダウンロードしてインストールしても
1分で済むけどな・・・笑
658名無しさん@編集中:04/08/04 23:19
604じゃなくて601か。上のほうでミスった人と同じミスしたな・・・・鬱
659名無しさん@編集中:04/08/04 23:21
Imaginate2.0をEDIUSで使ってるユーザってココに居る?
660名無しさん@編集中:04/08/04 23:25
>>659
呼んだ?
661名無しさん@編集中:04/08/04 23:33
(ぉ
Imaginateでアルファチャンネルの素材読み込んで
ぐりぐり動かしてそれをプロジェクト保存して
→EDIUSで読み込んでリアルタイム再生すると
どれくらいの解像度までリアルタイムでいける?

使い心地どう?メリットとデメリット

要求だけでスマン・・・・・・
662名無しさん@編集中:04/08/05 00:22
DVStormあったほうがいいすか?
663名無しさん@編集中:04/08/05 00:28
リアルタイムの支援があるからあったにこしたことはない。
高スペックなPCでも。

I/O的な役割のほか以外にも
オーバーレイとか、バッファとか の辺りが違う

まー最初、EDIUSだけで試してその後からでもいいとおもう。
664名無しさん@編集中:04/08/05 00:46
>>661
> どれくらいの解像度までリアルタイムでいける?
CPUによるな。
結構リアルタイムで動くが、テープアウトのときは心配なんでレンダリングしてる。

> 使い心地どう?メリットとデメリット
もしAEを持ってて使いこなせてるならわざわざ買うほどではないと思うけど、
Imaginateで出来る範囲のことをやるだけなら、
AEより簡単なのとプロジェクトで貼り付けられるので
それなりに便利。

デメリットは,,,無いときと比べてか?
無いよりあったほうが断然いいが、結局出来ることは限られているので
これだけで全部片付けるってわけには行かないってところかな。
面倒なところはAEでやっつけるほうが速いかも。
665名無しさん@編集中:04/08/05 00:50
>>655
Let'sからの乗り換えならいいんじゃない?
使い勝手とかはあまりかわらなさそうだし。

凝ったことやろうと思ったらEDIUSにしておくほうがいいとおもうけど。
666名無しさん@編集中:04/08/05 02:07
ダミアンget
667名無しさん@編集中:04/08/05 06:26
>>664
サンクス!ありがトン
668名無しさん@編集中:04/08/05 12:08
超編 Ultra EDIT
DVDオーサリング機能も搭載しているが、AC3音声の読み込みには対応しない。
同社では「次のバージョンでのサポートを予定している」という。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040804/canopus2.htm

ってあるからEDIUSも次期バージョンでありえるかな?
669名無しさん@編集中:04/08/05 19:00
静かだ・・上の方の工作員消えたのかね(w

>668
対応するのかなぁ。
書き出し、読み出し、対応するなら まぁがんばってほしいね。

マターリマターリ。
そういやアンケート設置した人、生きてる?
670名無しさん@編集中:04/08/05 20:13
短形フィルタって斜めに対応できないよね?
何か技あるかな?
671名無しさん@編集中:04/08/05 20:39
久しぶりに着たらレスが結構増えてるね。

>>670
んー斜めのまま、大きさとか場所が移動するとなると厄介かもね。
任意の斜めの矩形静止画を作って
ルミナンスキー+PinPで・・・っての無謀か・・・。
他になんかいい方法あるかも。

>>624
まとめがウザイっていうなら どっかに別サイト立ち上げて定期的に
まとめてあげたら?

621は定期的にまとめてるだけだと思うけど。
結果としてレス消費な罪をしまくってるけど(藁
672名無しさん@編集中:04/08/05 20:45
>>670
斜めなら、自分でマスク用のビットマップ作って
αトランジションで抜けば良いです。

同じクリップを2レイヤー貼り付けないといけませんが
まぁ、面倒でも出来ないよりは出来たほうがいいですし。
673名無しさん@編集中:04/08/05 20:46
>>671
> 621は定期的にまとめてるだけだと思うけど。
> 結果としてレス消費な罪をしまくってるけど(藁

時々まとめをいてるだけだから、別にいいんじゃないか?
罪ってほどじゃないと思うし。
674名無しさん@編集中:04/08/05 20:59
まとめなんて新スレを立てた時だけで十分
675名無しさん@編集中:04/08/05 21:18
>674
1000レス 読んでまとめてね? > 次の新スレ
676名無しさん@編集中:04/08/05 21:21
>672
そんな方法があったか。
677名無しさん@編集中:04/08/05 21:24
>>まとめなんて新スレを立てた時だけで十分

というより、まとめなんてしている事が馬鹿らしい気がする。
678名無しさん@編集中:04/08/05 21:25
>>671-672
アイデアTHX。残念ながら実用的でないよね。

短形のあの枠が回転できれば話が早いんだが…
あと範囲ももっと広くしたいんだけど。
なんとかなりませぬか、カノープス様。
679名無しさん@編集中:04/08/05 21:28
どういうことを実際にやろうとしてるの?>678

馬鹿らしいってなんで?>677
680679:04/08/05 21:30
いっておくけど、俺 今まではレスしてない
ROMだけの住民よ。>677
681名無しさん@編集中:04/08/05 21:31
ああ、まだ夏休みの最中か。
682名無しさん@編集中:04/08/05 21:36
>678
たしかに範囲をフルサイズを超えたいときもあるね。
683名無しさん@編集中:04/08/05 23:27
EDIUS、いいんだけど、DIVXが素材として読めないのが残念なんだな。
だから糞Premiereから乗り換えられない....。
素材にDIVXなんか使わねぇだろ、普通。俺は使うんだよね、泣く泣くね。
684名無しさん@編集中:04/08/06 00:00
そんな仕事やめれ
685名無しさん@編集中:04/08/06 00:25
>>684
仕事じゃねぇだろ
686名無しさん@編集中:04/08/06 03:23
短くカットしたクリップを、置いておける専用スペース(タイムライン)が欲しい!

ってわかり難いですか?
例えば「これ、後で使うかもな〜」っていう感じのインサートカットをどっか(本編に影響しないとこ)に置いとけたら便利だなーと。
普通にタイムラインの下の方とかに置いちゃうと、後で忘れてしまうので。(置いたことも、置いた場所も)
プレミアPROだと、複数のプロジェクトを同じ画面で管理できるみたいなので、カットしたクリップ素材専用置き場が作れる訳で、すごい惹かれる…。

ビンで出来るっちゃ〜出来るけど、別ファイルになってないとダメだし、タイムランに置けた方が直感的にやりくり出来る。
別ウインドウで素材用タイムライン(1本でいいです)が、開いてくれれば大満足。
個人的に凄い欲しい機能なんだよな〜。便利だと思うんだけどな〜。
687686:04/08/06 04:10
686です。
理想を言えばプレミアPROのように、複数プロジェクトがタブで同時管理できるようにして頂きたいですが…。
688名無しさん@編集中:04/08/06 06:02
>>686
「別ファイル」の意味が良くわかんないけど、
別のプロジェクトに「使いそうかもカット」をサクッと読み込みたいってこと?

もしそうなら、「ビンでやれ」でしょ。
適当にフォルダつくって使いそうなのを放り込んでおいて、
ビンのフォルダを右クリックしてエクスポート、
別のプロジェクトでそれをインポートすれば、
ビンの中身を別プロジェクトにコピーできるよ。
689名無しさん@編集中:04/08/06 14:09
>>686
なんの為にビンがあるのか知らないのか。
690名無しさん@編集中:04/08/06 14:16
>>689

>ビンで出来るっちゃ〜出来るけど、別ファイルになってないとダメだし、タイムランに置けた方が直感的にやりくり出来る。
>別ウインドウで素材用タイムライン(1本でいいです)が、開いてくれれば大満足。
>個人的に凄い欲しい機能なんだよな〜。便利だと思うんだけどな〜。

って、書いてあるが?
良く読んだか?
691名無しさん@編集中:04/08/06 14:30
>>690
読んだが。

どうしてビンで管理できない頭脳なのか、理解できん。
別ファイルになっている必要なんてないし、タイムラインで切ってビンにクリップ持って行けばそのまま保管できるだろ。
直感的にって、、、、ビンにおいても直感的だろ。意味がわからん。
編集ほとんどしない素人か?

ならば、タイムライン1つ増やしておいて、プレビューオフにしておけよ。

何言ってんだかさっぱり。こんな要望だす奴がいるからカノプも大変だ。
692名無しさん@編集中:04/08/06 14:32
つか、EDはユーザーも低レベル
693名無しさん@編集中:04/08/06 14:47
ようは、アレだろ
1プロジェクトにタブ切り替え式とか、別パレット表示とかで、複数のタイムライン欲しいってコトだろ?
確かにな、あれば便利だわな

さぁ、またEDプロフェッショナル氏が登場したわけだが(w
俺は、結構、貴方みたいな卑屈なカキコミ好きだけどな
694名無しさん@編集中:04/08/06 14:57
692氏みたいなハイレベルなスゴ腕プロフェッショナル編集マンには、
不便なツールでも工夫で乗り切れるんだろうけど、

俺、低レベルだから、その工夫をするより、さらに楽に出来へんか?と、常に考えてるわけだわ

>>686氏は、クリップを繋いだりして編集した1グループを、そっくりそのまま、視覚的に見やすい位置に置いておきたいんだろ?
それならば、要望まとめにあった、グループ機能みたいの+それをそのまま1グループをbinにツッコんで置ける機能が実現されれば(ry
695名無しさん@編集中:04/08/06 15:06
>>694
まあ、その機能は現状では無いんだから、
とりあえず別プロジェクトで繋いで、あとでマージすればいいんじゃないの?
696名無しさん@編集中:04/08/06 15:12
単純に、...という要望の書き込みだろ?

現状どうすればってのは、1トラック追加して、不可視にしてソコに置けとか、
プロジェクトのマージとかは、すでに>>686氏もやってると思うんだが................たぶん


...という要望の書き込みの後には、かならずEDプロフェッショナル氏が登場してツッコミを入れる
これ、一つのパターンとして、このスレの名物とします
697名無しさん@編集中:04/08/06 15:20
必死に現状でのやりかたを答えているヤシがいるが、
>686は、一連の書き込みで、どうしたら良いかなどの質問はしていない気がする
698名無しさん@編集中:04/08/06 15:25
ED(自称)プロフェッショナル氏はマカー?
A社員?I社員?

「タイムライン1つ増やしておいて、プレビューオフ」が妥当だね。

ED(自称)プロフェッショナル氏以外はマターリいこう。
699名無しさん@編集中:04/08/06 15:32
あと複数タイムライン(タブ切り替え)か。
でグルーピングのまま、データをBINに戻せる事もしたいってことだわな。

とりあえずEDIUSはEDIUSと呼びましょう。ワケワカメになるから。
(ただ一人以外は(藁
700名無しさん@編集中:04/08/06 15:36
>>698
でも、ED(自称)プロフェッショナル氏は、スゴ腕だし、
(聞かれてはいないが)ちゃんと回避策とか工夫の仕方を答えてあげているので、
結構、親切なことは親切だとおもうがな......

空回り気味で、口調がアレだからって、そんなツレないこと言うなよ

結局、貴方も同じ回避方法が妥当だとか、言っちゃってるわけだし
そもそも>>686は、現状の機能でどうすればなんて、聞いていないし
701名無しさん@編集中:04/08/06 15:40
まぁまぁマターリ。

とりあえずプレビューOFFで置いて置くのでだと
何か弊害あるのかい?

>692
制作でAvid使ってるユーザとか、
Premiereとかのほうが激しく痛いと思うのだが・・・・・
702名無しさん@編集中:04/08/06 15:46
いやまぁ 回避方法は686と同じだw
まぁ空回りなのかな。ま、EDと呼ぶのはやめてくれw

686は
回避方法は聞いてないけど、現状回避方法でそれがどうしてダメなのかを
理論的に説明しておかないと要望としては消えてくと思っちゃったり。
まぁ声挙げるのはいいけど結局、中の人もそう思うと思うし。

ま、声(要望)としてはいいんでない
703名無しさん@編集中:04/08/06 16:06
>>701
弊害はないが、その方法は、余程の初心者かカンの悪いヤツでもない限り、普通に誰だってやってる

繰り返すが
>686氏が言うには、その現状方法だと、いざ置いた場所クリップ群使おうとしたとき、探すのが面倒ってことだ
そこで、こういう機能があったら、楽できるなと要望を言っただけで、現状の機能で、どうしたら良いなどとは聞いていない
704名無しさん@編集中:04/08/06 16:23
686の文章が分かりにくいというのがあるね

1.タイムラインのトラックに専用の一次退避スペースがほしいのか
2.タイムラインのデータを保持できる タイムラインウィンドウともBIN
とも別の専用の一時退避スペースがほしいのか
3.ただ単にタブ切り替えで複数タイムラインがあって、それを利用して
一次退避したいのか

この文章だと要はどれでもいいからほしいねーって意味になって

そのうちの1の別トラックってのは現状でどうにかなるのに近いので
話がややこしくなってる気がする。686が着てないので分からんが要は
2,3辺りかなぁと思ってみたり。

>703
686本人なの?
705703:04/08/06 16:30
>>704
違うが?

686氏は、686、687しか書いてないんでは?
706名無しさん@編集中:04/08/06 16:35
デュアルモニタで、ピンのスペースを大きく取れれば何も困らないがな。
ビンのクリップをクリックすればプレビュー見れるわけだし。
裏にサブタイムラインがあってそこにクリップ回避させることが出来たとしても、サムネイル表示の無いエディウスでは使い難いだろ。
ビンに置くのとどう勝手が違って便利なのか理解できんな。俺はビンで別段困ってない。
707名無しさん@編集中:04/08/06 16:37
自演で援護射撃しているだろ。つまんないことは辞めろ。
708名無しさん@編集中:04/08/06 16:56
たった五文字打つのすら手を抜こうとする
ED(自称)プロフェッショナル氏
709名無しさん@編集中:04/08/06 16:58
>>706
単純に、1クリップではなく
複数のクリップ繋いだりして編集した一連のクリップ群なら、どうするかって話なんだろ?
710名無しさん@編集中:04/08/06 17:15
>>691
先ほどから拝見していたが、なぜこの氏が、すご腕EDプロフェッショナルと
いえるのか?誰でも知っていることだ。
どうなんだ>>693氏よ
711名無しさん@編集中:04/08/06 17:38
EDは恥ずかしい事じゃないんだよ
712名無しさん@編集中:04/08/06 18:48
704の言ってるようにどれかわからん。とりあえず686に
聞かないと分からん。

686きてくださいな。
713名無しさん@編集中:04/08/06 19:10
>>701
AVIDは使っていても当然だろうが
PremiereProを製作で使うのはねえ
714名無しさん@編集中:04/08/06 19:37
ところで俺はタブレットで編集する派なんだけど、
デュアルモニタにするとやりにくくなるのかな?
そうしてる人感想教えて!
715名無しさん@編集中:04/08/06 20:43
Ultra EDIT が9月に出るというが? どうなんだろう。
716名無しさん@編集中:04/08/06 21:00
>715
スレ違い。インプレソの記事でAC3対応をほのめかした点ぐらいかね
EDIUSに関係しそうなのは。

デュアルディスプレイ便利便利だけど、いつか液晶にしたいな。
いま巨大CRT2台・・・デカい・・・・・
717名無しさん@編集中:04/08/06 23:32
>>710
ほめ殺しって知ってるか?
718名無しさん@編集中 :04/08/06 23:39
>>717
だったら、まじめにやれ。
717のは、ほめ殺しっていわねーよ。
719名無しさん@編集中:04/08/06 23:47
じゃ、試しに、ほめ殺しの見本みせてくれよ
文句言ってないで
720名無しさん@編集中:04/08/06 23:57
何のスレだここはw

ところでUSにパッチ(ベータ)が上がったらしいね。

ソース:
ttp://www.acc96.com/
721名無しさん@編集中:04/08/07 00:07
スゴ腕ED(自称)プロフェッショナル氏と書いてあるのを見て、
本気でスゴ腕スゴイ人!って言ってるようにとる貴方の素直な心に乾杯!

言ってることは、誰でも知ってることだと、ちゃんと落としてるが?

まぁ、誰が、どのレスつけてるのか、端から見て解らんけどな(w


>>720
なんか、空回りしてが、一応、EDIUSに付いて語ってるから良しとしてくれ(w > 何のスレだここはw

メインの部分は国産だといってるワリには、USAがら先にパッチでるのな...
722名無しさん@編集中:04/08/07 00:12
実は海外ユーザの方が多かったりして?
いや知らんけど。
723名無しさん@編集中:04/08/07 00:15
とりあえずみんなマッタリ汁(w

>714
タブレットがデュアル対応してるのならいいんでない?
よほどのヘボイのじゃなければ大丈夫だと思うけど。

使い心地はタブレット使用者ないので誰かレス希望。
724名無しさん@編集中:04/08/07 00:25
>>714
ウチは、intuos i900つーの使ってるが、やっぱデュアルで使うにはA4以上のペンタブがイイよ
なにせ、デュアルモニタにマッピングさせると、上、あるいは下部分が使えなくなるわけで、かなり狭くなるから

まぁ、狭くても全然OKとかいう人もいるから、結局は、個人の感覚って部分もたぶんにアルけど
725名無しさん@編集中:04/08/07 00:27
タブレットをマウスモードで使ってみるとか……

つーかぶっちゃけタブレット使いたいの? やっぱ
いや「使いたい」って言ってる人が居るのは知ってるんだけど
726724:04/08/07 00:32
でも、やっぱ俺は、EDIUSは、ペンタブよりマウスかな......

俺は、PainterとPhotoshop用みたいな感じ > ペンタブ

>>725
マウスモード....
ペンタブ使いたいって人は、やはり絶対座標じゃないと意味はないかと....
727名無しさん@編集中:04/08/07 00:36
タブレットでのジョグ・シャトルは便利だと感じるよ。
728名無しさん@編集中:04/08/07 00:43
絶対座標かぁ。

話題からはずれるけどコレ↓なんかはどうなんだろう。
ttp://tablet.wacom.co.jp/products/cintiq/index.html

ペンタブじゃないセカンドディスプレイにプレイヤーレコーダのオーバーレイ「だけ」
追い出せたら面白そうなのになぁ。
プレイヤーレコーダウィンドウにもボタンが付いている現状だと不便だろうけど。

……マスモニでプレビューしてたら一緒か。
729名無しさん@編集中:04/08/07 01:09
変な宗教団体系メーカのペンタブは使いたくないな。
730名無しさん@編集中:04/08/07 01:15
>>729
ではお勧めは何処?
731686:04/08/07 02:07
686です。

すいません、皆様お騒がせしました。ビンにカットしたファイルを置けるんですね!全然知らなかった……。
じゃあ私的には、素材置き場用タイムラインは特にいらないってことになります。

プレミア6.0からの乗り換え組だったので、出来ないものだと思い込んでました。
(686の「ビンで出来るっちゃ〜云々」は、プレミアの話っす。いや、EDIUSも同じだと思い込んでたもんで)

本当にお騒がせして、すいません。いや〜、EDIUS便利だ!
732名無しさん@編集中:04/08/07 03:22
>>686
置いておけるけど逐一リネームしておくのを忘れずにね
733!=732:04/08/07 06:23
>>731
リネームしなくてもいいけど、後からわかんなくなるから
面倒でもクリップ名は変えておいたほうがいいね。
734名無しさん@編集中:04/08/07 06:25
>>724
タブレットって使ったこと無いんだけど、
2つ繋いでそれぞれ別のモニタにマッピングするってできないの?
それができれば、上下の無効領域がなくなるし。。。
あ、でも画を書いたりするときは真ん中で割れるから難しいか(w
735名無しさん@編集中:04/08/07 09:06
まあ、タブレット使いたいって言ってるアホは
インフェルノにでも憧れてるんだろ

普通はマウスで事足りる、ってか殆どショートカットで編集すんだから
タブなんて意味ねー
やっぱり素人自己満野朗の巣窟ですね、なんか馬鹿っぽくて笑えるよ
736名無しさん@編集中:04/08/07 09:45
>>735
人がなに使おうがかってじゃん。
そこまでムキになって否定する君も、十分バカっぽいよ。

737名無しさん@編集中:04/08/07 10:00
いいじゃん、どうせ馬鹿しか居ないんだし
738名無しさん@編集中:04/08/07 11:04
このソフトでWAVだけ書き出しって出来ますか?
739名無しさん@編集中:04/08/07 11:54
>>738
できます。
740名無しさん@編集中:04/08/07 16:56
GUI同様、ユーザーが入力デバイス、使いやすいようにカスタマイズするのは常識だと思うがなぁ

で、ジョグコン良いの無い?
741名無しさん@編集中:04/08/07 17:35
ここ数日、一人で粘着でいってるのはED氏だろw
結局、686の話もややこしくなっただけ。
で今度は、腹いせ?藁

>740
カノプのは開発中らすい。
前、展示会で一般向けに売るんですか?って聞いたら予定してない・・・
といわれたのが気がかり。ま、それ以前に価格がボロ高いなら買えないけどさ。

CWSのほかの部分はともかく(笑)ジョグ動作は結構エガッタ記憶が
デモ機であるから、期待はしたいけどね・・・HDWS専用にしないでほしいな。
フェーダコントローラとともに。

外部のシャトルプロとかあるけどどうもレスポンスがしっくりこない。
キー動作を置き換えてるだけだからしょうがないんだけど・・・・
742名無しさん@編集中:04/08/07 17:43
>>739
さんくs
743名無しさん@編集中:04/08/07 18:04
>>741
シャトルプロ勢いで買ったものの今では5つのショートカット
ボタンと、編集点に移動するボタンしか使っていない。
クリップ分割とリップル削除を1つのボタンにするだけですごく効率
が良くなった。
ところで、2.5にしたらクリップをカーソル(だっけ?)の位置まで伸ばすって時に
カーソルに吸着してたんだけど、したりしなかったりするようになった。
もちろん設定「全てのクリップに吸着」などは全てon状態なのだが。
同じ状態の人、もしくは解決した人、いますか?
744名無しさん@編集中:04/08/07 20:41
たった今、突然落ちた。
あ〜・・・・・・・
自動バックアップも何故か行われてない。

最低だ。鬱だ。6時間の作業がパァ〜になった。
745名無しさん@編集中:04/08/07 21:03
>744
突然とはいえ何をそれまでしていたかをかかないと。
あとレスのを1-3参照して使用環境とか。

自動バックアップが生きてないとなるとなんだろね。

6時間も保存しないってのもある意味関心だけどなw
746名無しさん@編集中:04/08/07 21:08
EDIUS Vegas FCPは落ちにくい分類だけど、
100%ではないな。なんか原因あるなら報告したほうがえぇかも。
直してくれると思うゼヨ。>中の人

PremiereProは(ry
747744:04/08/07 22:47
殆ど落ちたこと無かったし、過去1回だけ落ちたことがあったけど自動バックアップ
してくれてたので、信用しきっていたのが裏目に出たみたい。

編集終えて、タイムラインからプロコーダーでMPEG2を吐き出して、
その吐き出したMPEG2ファイルをWMVで再生して確認。
WMVを終了させて、さらに別のin-out間を指定してMPEG2を吐き出させてたら突然落ちた。

環境、
Pentium(R)4プロセッサ 2.80GHz(FSB533) 478pin 1
M/B ASUSTeK P4T533-C Intel(R)850Eチップセット 1
HDD 120.0GB ATA133/7200rpm(Maxtor 6Y120L0)- 1
RAM Direct RDRAM 256MB ECC無 (PC800 40ns) x2=512MB
VideoCard Canopus SPECTRA WF17 (GF4 MX 460) 64MB 1

XPHOME DVストーム2
エディウス1.5
748744:04/08/07 22:48
データ用HDDは別

250GBx2個=500GBあり。
749名無しさん@編集中:04/08/07 23:27
ProCorder併用はくさいかも。
750名無しさん@編集中:04/08/07 23:35
EDIUS1.x系か。
付属のProCoderもProCoderExpressじゃなくてProCoderLEか。
それとも749の言うようにフル版のProCoder1.x/2.x?

たしかにEDIUSというよりProCoderまわりが臭そうだね。

あと、EDIUS1.52にはしてるの?
751名無しさん@編集中:04/08/07 23:37
あともしProCoderLEなら

ProCoder LE for EDIUS アップデータ Ver.1.51.06

いれたん?
752744:04/08/08 07:41
ども。
LEです。
いや、エディウスinfo見て自分は発症してないパッチだと思ったんで1.52にはしていないです。
ProCoder LE for EDIUS アップデータ Ver.1.51.06は1.5にした時に自動的にUPされると書いてありました。
HDV対応すると思う3.0でUPしたいと思ってたんですが、2.5にとりあえずUPした方がいいですかね?

753名無しさん@編集中:04/08/08 10:21
不具合修正だから1.52入れておいたほうがいいと思うよ。
1.xでも不具合があれば修正まだするとかどっかで聞いたような。
(2.xのひとつ前だから)

HDV対応が3.0でどうなるかは微妙なところ
専用モデルがついこないだ登場したばかりだしね>EDIUS
754名無しさん@編集中:04/08/08 13:53
今は矩形の形が自由に変更できるのならば何もいりません。
これできれば最高です。
755名無しさん@編集中:04/08/08 14:28
あと、ムービングパスを指定している時、自分が何フレーム目にいるかわかればいいのに・・・
stormでは表示されていましたけどね。
756名無しさん@編集中:04/08/08 14:49
ムービングパスは退化したね。エディットでは同じ座標にも打てたけど、
エディウスは連続した同じ座標には打てない。コレっておかしい。
座標は動いてなくても時間軸は進んでいるから。
再生させながら、パンパンと打てなくなった。コレは退化だ!。
757名無しさん@編集中:04/08/08 20:51
レベル低いね、そんな話題しか無いの?
758名無しさん@編集中:04/08/09 04:16
↑一番レベルの低い煽りレスだよ






                            と吊られてみる
759名無しさん:04/08/09 04:34
一時停止コマンド時間指定で入れられますか?
760名無しさん@編集中:04/08/09 15:57
>>757
おまえが来たからレベルが下がったんだね きっと
761名無しさん@編集中:04/08/09 16:16
確かに他所のスレに比べるとなんかね
762名無しさん@編集中:04/08/09 16:22
EDプロ氏が荒らしてるのか?
それとも工作員が便乗か?w


>759
どういうこと?
もうちょっと詳しく説明してくれよん。

>755
矩形まわりか。たしかにもうちょっと微機能アップしてほしいところだ
763名無しさん@編集中:04/08/09 16:41
いいや、
カメラとかレンズスレよりは編集系のスレのほうがレベル高いよ
あっちはキモヲタばかりでスッペックの話しかして無いしね
764名無しさん@編集中:04/08/09 18:05
エッディウス
765名無しさん@編集中:04/08/09 18:46
煽りは放置でお願いしまつ。
釣りは意図的につられる以外放置でお願いしまつ。

マターリ

そういやオーディオミキサー、まだ未完成だから今後色々実装されるん
だろうけど、オーディオメータ表示だけのモードあると便利じゃない?
あと入力時表示。どうかな?
766名無しさん@編集中:04/08/09 18:47
sageわすれた・・・
767名無しさん@編集中:04/08/09 19:23

HDVとか需要あんの?
CSとか地上波デジタルの仕事してる人?
HDの仕事で現状でこのクラス使わないよなー・・・・
HDV対応して欲しいって言ってる人の目的がわかんね。
768名無しさん@編集中:04/08/09 20:00
まぁまだカメラないし 需要もあまりないだろうね
だから現時点では専用バージョンなのかと。

HDVについては。
HDVカメラ周りがもっと出て、華やかになれば
使う人増えるだろうね。ただ、HDVのカメラがコケたら
ぎゃーー
769名無しさん@編集中:04/08/09 20:01
これ以上はレス違い
770名無しさん@編集中:04/08/09 21:46
>>765
>オーディオメータ表示だけのモードあると便利じゃない?
トラックごとに見たいことある?
マスターだけで十分じゃないかな?
771=770:04/08/09 21:47
>>765
> 入力時表示
これはほすぃ。
772名無しさん@編集中:04/08/09 22:11
ストームスレから引用

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
532 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:04/08/07 18:38
某サポートフォーラムより:
>DVStormにはレベルメーター表示がなく、DVRexProのメーターも
>音量調節にはちょっと使いづらいので、作ってみました。
ttp://www1.quolia.com/enameymo/DeskTopLevelMeter.lzh
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

これはなかなか使えるツールだ

773名無しさん:04/08/10 06:22
>>762
動画の途中で一定時間再生を停止できますでしょうか?停止時間指定で。
通常は静止画を用意して挟むんですが、フィールド表示でも構わないんですけど…
774名無しさん@編集中:04/08/10 08:17
開発者様に低レベルな注文を

右クリックのディレーションはin,0ut別々設定ですが
是非「in,out共に」を追加して下さい。

単純OLなどはどちらも同じディレの方が多いのです罠
775名無しさん@編集中:04/08/10 14:09
↑ソレイイ!
776名無しさん@編集中:04/08/11 09:31
ディーレション?。遅らせ機能?
777名無しさん@編集中:04/08/11 16:31
.........................
























777ゲットー!
778名無しさん@編集中:04/08/11 17:48
772はあるのは知ってるけど入力時モードあると
標準でできるようになるから便利かなーって(w

特にアナログ素材の入力時に。
779名無しさん@編集中:04/08/11 22:52
>>773
EDIUSはどうか知らんが、Editではモーションブラーフィルタを100%で掛けると
そのクリップの最初のフレームが表示されつづけるという裏技が。
ちゃんと再生した時しか効果を確認できないけどな。
(タイムラインをクリック・ドラッグした時は普通にそこのフレームの絵が出る)

あと一定間隔で再生・停止なら[ストロボフィルタ]もある。
780名無しさん@編集中:04/08/12 00:09
静止画切り出してデュレーション伸ばすのはいかんのか?
781名無しさん:04/08/12 01:59
>>779,780
アドバイスありがとうございます。

うちはCGの映像を多く作っているのですが、繋ぎ部分に説明のため多くの静止部分を必要とします。
そのために静止画を用意しているのですが、カット数が膨大になると結構辛いんです。

フィールドレンダリングが出来なくなるというデメリットは有りますが、動きの緩やかなものなら
フレームレンダリングでも行けるので、そういうときに使えると用意するファイルが半減するので、
楽になるんですよ。
782名無しさん@編集中:04/08/12 12:01
用意するファイルが減るってレンダリングする素材が減るから楽ってこと?
ムービーから静止画切り出すのはEdius側でCtrl+Tの一操作なんだがそれ
でも手間?
783名無しさん@編集中:04/08/12 13:56
>>782

>784
>うちはCGの映像を多く作っているのですが、繋ぎ部分に説明のため多くの静止部分を必要とします。
>そのために静止画を用意しているのですが、カット数が膨大になると結構辛いんです。

...と言ってるんだから、事実、手間だろ......それに切り出しただけで、作業が完了するわけではないからな
784名無しさん@編集中:04/08/12 13:57
......とかカキコむと、なぜかED氏登場する予感........
785名無しさん:04/08/12 14:18
>>782,783
どうもありがとうございます。静止画切り出しのために他のアプリを使わないで出来るだけでも大助かりです。

マーカーに時間指定可能な静止機能がついてたりすると便利なんですよねぇ…
786名無しさん@編集中:04/08/12 17:29
Ctrl+Tを知らなかっただけ?

マーカーで一括静止画書き出ししたい・・ってのはたまにあるわね。
そういう意味?時間指定可能っていう意味がわからないが・・
787名無しさん@編集中:04/08/12 18:26
>>783 >>784 上手い。座布団1つ。(゚Д゚)ウマー

ジョグシャトルとかって一般に売ってくれるのかなぁ。
788名無しさん@編集中:04/08/13 06:41
静止画は
jpegをデフォルトに出来るとウレシイ
789名無しさん@編集中:04/08/13 09:23
静止画ファイルタイプのデフォルト設定ができるとうれしいな
790名無しさん@編集中:04/08/13 10:27
ワテの場合は非圧縮のままで使うから任意設定で。
791名無しさん:04/08/13 18:06
>>786
静止画切り出し出来ても、結局ファイル数は減らないんで、時間指定で停止できるほうがBESTです。

つまり、アクションのはじめと終わり、任意で停止して解説を入れたい部分を各々10秒づつストップさせるという感じです。
通常はムービーのはじめと終わりの静止画と、解説を入れるフレームの静止画を作って挟みます。
これをムービーファイルだけで出来ればなぁということです。
792名無しさん@編集中:04/08/13 18:46
理解理解

それをどう実装するかだね・・・

最初のフレームと最後のフレームを保持・・・とかなら安易に思い浮かぶけど
途中の任意のフレームだと右クリック>現在のフレームを保持・・・とか?

タイムリマップ(速度調整のキーフレーム対応)っていうのだと同じように
できるけど、そこまで機能は使わへんもね(^-^;
793名無しさん@編集中:04/08/13 20:58
途中の任意のフレームってのは一般化できないような。
そういう時はタイムラインに張った後に手動でちょん切ってもらうとして。

尺の足りない素材のIn/Out点にトランジションかけるとき
(ようするに両端にマージンが無いクリップ)の両端を静止画像で補填する
こともできる、と考えると一般化できないかな?
CMとかだと開始と終了に音なし止め絵が入るようだし需要はありそう。
794名無しさん@編集中:04/08/13 22:44
>>791
ストロボ使えば出来るが、ちょっと面倒くさい
795名無しさん@編集中:04/08/13 22:48
便乗して質問。
静止画切り出して…って、いわゆるストップモーションって奴でしょうか?
それやりたくて、で、やってみたら、
その静止画がのところで(出力した映像を見ると)
チカチカします。なにか間違ってるんでしょうか?
関係ない静止画をポンと挿入しても、チカチカすることはないんですけど。
よろしかったら、どなたかご教授を。
796名無しさん@編集中:04/08/13 22:57
フィールド間で動きがあるフレームを切っちゃったとかじゃ?
2フィールドが無限ループしてる状態でチカチカする。
797名無しさん@編集中:04/08/13 23:08
>>795
796の言うとおり、動きの速いフレームをFLAMEで静止画にするとそうなる。

ファイルに保存 → 静止画エクスポーター → 詳細設定で
画像設定のところがFLAMEになってたらODDかEVENにする。
多分EVENの方が自然だと思う。そのかわり解像度が落ちる。
動きの少ないフレームの場合は画像設定をFLAMEにしたほうがいいと思う。
798795:04/08/13 23:21
>>796
>>797
どうもありがとうございました。
実際にやってみましたが、問題解決です。
マジでありがとう。助かりました。
799名無しさん@編集中:04/08/14 00:44
要するにさ、
1.タイムライン上で指定した任意1フレーム前後をカット
2.指定した任意1フレームはそのまま静止画としてタイムラインに残る
がワンアクションで(ショートカットで)できればいいんでない?
あとは静止フレームをドラッグして好きなだけ伸ばせばいい。
800791:04/08/14 02:01
みなさんどうもありがとうございます。
CGクリップを数十個並べてスターとエンドは静止画で編集しろを作って収録しているので、
やはり静止画を作って挟むのがいいみたいですね。そうすればフィールドレンダリングで動画は滑らか
静止画は1枚絵なので、どこで止めても完璧に停止できますしね。

他に出来ることがたくさんあるので満足してます。
801名無しさん@編集中:04/08/14 11:33
mpeg使うとフリーズする。
DVStorm買わなきゃまともに動かないのか。
802名無しさん@編集中:04/08/14 13:18
>801
自分のところでは普通に快適に動いているよ。
なんのMPEG素材?まさかDVDのVOBファイル->拡張子変更とか言わないでね
素材の内容と、使用環境、フリーズする状態を1-3をみて書いてくれ。
803名無しさん@編集中:04/08/14 14:32
EDIUSを使う上でデュアルディスプレイを考えているのですが
ビデオカードの選択に悩んでおります。
今の候補では、WF17かGefore5200あたりなのですが宜しければ助言
してもらえませんか?お勧めやXダシなど。
ゲームなどはしません。現在はF11でシングル使用です。
804名無しさん@編集中:04/08/14 16:03
ゲームしないんだったらWF17が無難。
在庫処分で格安になってる場合が多いし。

#EDIUSとセットで買ったら、専用ドライバーが付いて来たけど
#普通のドライバとどこが違うんだろ?
805803:04/08/14 16:27
WF17がやっぱり無難ですかね。
専用ドライバーですかぁ?公開してるドライバーのバージョンより
新しいですか?
806名無しさん@編集中:04/08/14 18:47
WF17か、GeForceのこなれたのがイイと思うよ。
WF17使用者だけどドライバについては今、度忘れしてる・・・・
807名無しさん@編集中:04/08/14 21:09
SPECTRA F11ならカノプのPCIボード激安品(T32 PCIとか)組み合わせる・・・
ってのも秋葉周辺在住ならありかも。

ただWF17の激安品も安くて値段の差が大してないので
そっちのがいいと思われ。スロットも食わないしね。

あとディスプレイにも気をつかったほうがいいよー
808266:04/08/15 01:20
>>あとディスプレイにも気をつかったほうがいいよー
例えばどういった所ですかぁ?参考にお願いします。
809名無しさん@編集中:04/08/15 01:33
sageでいったほうがいいよw
あくまで可能な範囲でだけど↓

・できる限り同一機種でデュアルをすること
・プライマリ・セカンダリ間の筐体枠の長さ
・CRTであればディスプレイ同士の干渉
・CRTであれば設置場所
・CRTであればデュアル時のリフレッシュレートがどこまで可能か
(VGAがデュアル時に希望リフレッシュレートx2台で出せるか)
・液晶であれば変換端子と変換ロス

液晶の方が無難。
810名無しさん@編集中:04/08/15 01:43
>>805
EDIUS用ドライバはSpectra WF17 Installation CD Release2.0 というCDROMに
入ってるドライバで、プロパティー上では Ver. 40.10.6.0

うちはシングルモニターなので、SSH Type-Bに交換してBNC5本出しで,1920X1440で使ってるけど
画質的には満足出来るレベルだと思う。
ヂュアルで使う場合RGB−BがFine Mode固定なのはいまいち。
811266:04/08/15 01:55
色々有難うございます。
>>809
デュアルにと考えてる構成は、現在CRT15inchなので そこに液晶17inch
をたそうかと考えておるのですが..(予算があれば2台液晶ほしい所ですが)
やっぱ問題多いですかね?

>>810
バージョン情報有難うございます。後でメーカーのやつみてみます。
812266:04/08/15 02:02
Ver. 40.10.6.0
見てみましたがメーカーの所には、ありませんね。
ただ、これより新しそうなバージョンはありましたが日付をみると2003年版
みたいだし。。ediusに添付されてるやつのほうがいいのかも。
813名無しさん@編集中:04/08/15 02:14
>>811
CRT15かぁ・・・せめて17とかならわかるんだけど
いろんな意味できつくない?汗

まぁサイズが違うので慣れればたいしたことないだろうし
異インチ組みあわせユーザもいっぱいいるけど。

新調できるならしたほうが後々はいいだろうね
814名無しさん@編集中:04/08/15 02:30
>>812
CRT15....色んな意味できついです。
あれを買った頃は妻の説得に負けてしまい小さいサイズを購入したものの
すべてにおいて...苦笑。
815名無しさん@編集中:04/08/15 17:32
新調したほうがいいと思われ。

あと言い忘れた事。液晶ならいいんだけどCRTのとき↓
高リフレッシュレートx2台で出力できて、かつオーバーレイが可能であること。

ってのも一応。液晶だと809の事項と合わせても楽かな。
816名無しさん@編集中:04/08/15 17:52
17"くらいの液晶 x 2をお薦めするです。

値段もこなれて安くなってきてるし、
DVIが2つ付いたビデオカードでデジタル接続にすると素晴らしくシャープだし。
WF-17から安物のGF5700Ultraに乗り換えたんだけど、オーバーレイは問題なくできてます。

ただ、PC用の液晶だと発色はダメダメなんで、Vモニも付けとか無きゃだめだけどね。(w
817=816:04/08/15 17:52
>809のチェック項目に加えて
・液晶なら台座のサイズ
・アームの稼動範囲
もみといたほうがよさげ。

液晶だから薄っぺらだと思ってたら、
意外と台座に底面積があって予定してたレイアウトにできなかった(ww
安定させようと思ったらある程度底面積がないと自立しないわな。
818名無しさん@編集中:04/08/15 17:54
>>817
あ、よく読んだら>809はチェック項目じゃなくて、
液晶を進める理由だな。誤読スマソ。
買う時の注意でつ。
819809:04/08/15 17:58
ちなみに自分はCRTデカインチx2台なんだけど重すぎ、デカ過ぎだ・・・(w
820名無しさん@編集中:04/08/15 22:05
>>816
CRTでも色のチャックは出来ないから、Vモニは必要でしょ。
821名無しさん@編集中:04/08/16 10:37
わめきレス622以降をまとめると、
↓な感じですか?

◆タイムライン内サムネイルはON/OFFできるように!
◎矩形フィルタのより充実化
  回転、円矩形のときにフルサイズにしたい、
  矩形の形が自由できれば最高->(どういう風に?)
◎タブ切り替えで複数タイムラインの実装
◎ムービングパスを指定している時、自分が何フレーム目にいるかわかるように
◎右クリックのデュレーションはin,0ut別々設定だが「in,out共に」
もあると便利。
◎ミキサーのオーディオメータ表示だけのモード
◎入力キャプチャ時におけるレベルメータ表示(ミキサー・オーバーレイ)
◎ムービングパスで連続した同じ座標には打てない件。
xxxEDITのように時間軸は進んでいれば同じ座標にも打てるようにしてほしい。
◎最初のフレーム、もしくは、最後のフレームを静止画保持で止め絵にできる
オプション。尺が前後で足りないときに便利。

□QuickTitlerは激しく無償キボンヌの声。
□AC3の対応は標準で読み込み・書き出しに対応してくれると便利かも
  UltraEDITでは「次のバージョンでのサポートを予定している」との情報
□616の修正 誤)ライムライン→正)タイムライン
822名無しさん@編集中:04/08/16 10:59
ttp://www.wishlistcentral.com/main.asp?ProductID=1
↑こんなサイトもあったり

さて、仕事だ仕事・・・
823名無しさん@編集中:04/08/16 23:42
スゲー要望の数だな(w
824名無しさん@編集中:04/08/17 00:28
>>823
ユーザーの欲望は際限ないものね。
まぁ、メーカーとしても要望が出てくれば、次の手が打ちやすいわけで、
お互い様なんじゃないだろうか?
825名無しさん@編集中:04/08/17 15:03
>>822
ケッコー ココと同じような要望もあるね やはり
826名無しさん@編集中:04/08/17 21:58
>>822
日本語で突っ込めるのだろうか?
ダメだろな、きっと。
827名無しさん@編集中:04/08/17 23:18
やっぱ国が違っても同じ考えだね。コアな機能は。

いやあれに日本国内の情報をまぜるのはやめといたほうがイイかと。
純粋に海外要望と国内要望をわけておいたほうがいいと思うよ〜

ま 同じようなサイトはないけどさw

(sageると工作員減るのね・・・苦笑)
828名無しさん@編集中:04/08/18 14:40
光学ドライブのオートラン切れてしまったが面倒だから直さないでいた人
autorunupd.exe ってのが上がってたぞ

いやぁ、俺は、オートラン嫌いだから、はなから切ってるけど
829名無しさん@編集中:04/08/18 18:51
>828
コレか。情報サンクス。今日他にもFAQが追加されたみたいだね。
FAQのトップ見ると分かる。自分もオートランをOS導入後、大抵OFFだけど。

ttp://www.canopus.co.jp/tech/faqid/faq000569.htm

バグ修正は無償でヤル姿勢はいいな。忘れないでほしい。Ado●eみたくに
ならないでね・・・で、国内版2.5xリリースをキボンヌ。

そういや、煽りが来る前に言っておくと、ビデオ機器分類の売上で少なくとも
カノープス的にはEDIUSは売れているので スレ違い(w
830名無しさん@編集中:04/08/18 18:52
「らしい」↑つけたしておく。勘違いされそうだったのでw
831名無しさん@編集中:04/08/18 23:14
>>827
分けないほうがいい理由も無いけど、
分けたほうがいい理由も思いつかないぞ。
832名無しさん@編集中:04/08/18 23:34
いや、アッチとコッチでは要望が異なる部分があるからさ、ってこと。
とは言え要望で似てる部分が多いけどね(笑

特にタイトラ周りは海外より国内の声が多い(はず
根本的にテロップの入れ方が違うしね(w

あと矩形だってアッチはアレがないからごにょごにょ・・・

まぁ一緒にしてもいいだろうけど 英語で書かないとダメじゃないか
管理者に書いていいか聞いてくれ
833名無しさん@編集中:04/08/20 17:37
久しぶりに来たら 平和だ・・・・・

ageた方がいいのかな。それともヒッソリと?
834名無しさん@編集中:04/08/20 23:27
ひっそりと、でしょう。
上げてヘンな輩が寄ってくるのはすかん。
835名無しさん@編集中:04/08/21 00:57
ビデオ関連機器についての言及がIRであるようだけど
やっぱDV以外のボードだしたほうがいいんじゃないかなーと思ったり。
ターンキーシステムもいいんだけど。なんかこうStrom一本だと・・・。

Storm使いこなしまくっている 一部ハイエンドユーザ(全員とはイワネ(藁
はイイ商品をだしてくれば食いついてくると思うぞ。
まぁ乗り換えたい!!って思う商品じゃなきゃダメだろうけど・・・・・
836名無しさん@編集中:04/08/21 01:16
>>835
DV以外ってもねぇ。
SDIのもHD-SDIのも出してるわけだし、
アナログ系のもあるわけだから、
ほかに何を出すということも無い…
837名無しさん@編集中:04/08/21 01:34
まぁね・・・SDWSも出たしね。
それも理解してるよ・・・
でもRexRTのようなのがなくてStormの上が一気にSDWS・・・w

まぁシステム製品としては安い方だけど>SDWS

そういやコントローラの話どうなったんだろね。
838名無しさん@編集中:04/08/21 01:45
秋に新製品投入の噂あり
839名無しさん@編集中:04/08/21 02:16
ボード?コントローラ?わからん?>838
840名無しさん:04/08/21 07:55
これって使えるの?ちょっと安っぽいので買う気がしないんだけど
ttp://www.canopus.co.jp/catalog/jogdisk/jd1_index.htm
841名無しさん@編集中:04/08/21 09:03
文脈から言えばRex後継じゃないのか。
842名無しさん@編集中:04/08/21 10:10
>>840
見た目どおりの安っぽさだよ
シャトルプロとかのほうが良いと思う
843名無しさん@編集中:04/08/21 14:23
シャトルプロもなあ。ちと古いがEVO-9720のワイヤードリモコン程度でもいいから
ちょっとは堅牢なつくりにして欲しいです。
ES-7のジョグシャトルとロータリーエンコーダー付の外部コントローラーみたいな
のもよさそうですね。3万円なら買う。
BVE-910,2000的なジョグシャトルが欲しいけど、あのへんのキーボードの価格調べて
ちょっとのけぞりました。改造してxkeysスイッチインターフェースと接続しようかと
考えてみたけどちょっと無理そうです。操作性だけのためにPC+Stormボードと同じく
らいのお金はかけられませんです。X-keys® Jog & Shuttle Editorも興味あります
が誰か使ってみた方いませんか?
個人的には外側シャトル+内側ジョグより、SHTL,JOG,VARの切り替えタイプを希望。
JOG時の反応も細かすぎるとかえって疲れるのでBVE-2000のような切り替え希望。
JOG時の音声はSONYみたいなアナログVTRのシミュレートはしなくて良いですけど、
(あれは精度が低くて逆に聞きづらいと思う)静止しても1フレ分の音が出っぱなし
になるモード(音程そのままで繰り返し)は欲しかったりします。

そういえば、WFMとVectorのINTENSITYって変える方法ないですか。
小さい面積の飛び具合なんかが暗すぎて見えないです。
うちの古いテクトロが動いてるうちにこの辺が良くなってくれれば…。買い換えないで
済ましたいなあ。Ediusで基本機能はあるんだから拡大やちょっとした処理は楽勝
ですよねカノプさん。ここも見ているそうですし。

インサート編集や音声4chモードへの対応もぜひお願いしたいところです。

長文すまそ
844843:04/08/21 15:29
連続すまそ

変速再生のスピードを1つのクリップ内で任意に変えられる機能欲しいです。
たとえば100%でスタートしてラストスピード0%とか。
今は数フレごとにクリップを分割しまくって徐々に速度落としていって止めてます。
845名無しさん@編集中:04/08/21 16:11
要点をまとめないと誰も(カノも)読まないと思う。
少なくともひとつの文章に要望を何個も入れるのはな〜。
846名無しさん@編集中:04/08/21 17:04
>843
フェーダコントローラ・ジョグコントローラは目下開発中らしい
(NABで展示されていたらしい)

普通に考えて843自身もわかっているように3万円でES-7のジョグシャトルと同等・・
ってのはムリじゃないかw

フェーダコントローラはUSBのDAW用コントローラムービング付が15万円なので
それを見越した価格なら 買い

ジョグコントローラは業務用編集コントローラのキーボード部分の
値段を見越したもの(とはいえそういったものより機能が少ないが)
であれば買い

というくらいじゃないかなぁ、JD-1(EIZO OEM)が当時\24,800だったのに
3万円ってことはないんじゃないか(笑
847名無しさん@編集中:04/08/21 17:08
個人的には、CWS100で培ったかもしれないジョグの快適さを移植してほしい。
音も追随してくるし。

845が言う通りひとつの文章に要望をいれるなら箇条書きのほうが分かりやすいし
あとでまとめ易いぞ(w

個人的にはフェーダコントローラが10万円以下なら買いたいかもね
高くて15か ジョグコントローラとセットで20くらい。
そらぁ5万円とかなら理想だけどさ(笑
848名無しさん@編集中:04/08/21 17:14
↑あくまで自分の個人的主観とおもってクレ

とりあえず843の要望部分を箇条にすると

◎インサート編集
◎音声4chモードへ対応(入出力)

コントローラが頑丈でイイのがほしいっ・・てのと、
タイムリマップの件は
既にわめきレスで挙がっているのでハショッた。

「Ediusで基本機能はあるんだから拡大・・・」ってのは波形を拡大したいって?
意味?

といいつつ自分が長文になってもうた・・・・・orz
849842:04/08/21 17:23
>>843
自分の言いたいことだけガタガタ抜かしやがってうぜぇ
フォローする気なら840の文章読んでから書けよ


840 名前: 名無しさん 投稿日: 04/08/21 07:55
これって使えるの?ちょっと安っぽいので買う気がしないんだけど
ttp://www.canopus.co.jp/catalog/jogdisk/jd1_index.htm

842 名前: 名無しさん@編集中 投稿日: 04/08/21 10:10
>>840
見た目どおりの安っぽさだよ
シャトルプロとかのほうが良いと思う

850名無しさん@編集中:04/08/21 17:46
まぁまぁ分かるけどマターリとsage
851名無しさん@編集中:04/08/21 18:09
> そういえば、WFMとVectorのINTENSITYって変える方法ないですか。
> 小さい面積の飛び具合なんかが暗すぎて見えないです。
これはあるな。
要するに、ベクスコとウェーブフォーム画面の描画を濃くしたり薄くしたりしたい
ってことだよね。
今だとベクスコでラインか濃度かの二者択一しかない。結構不便。

ってか書いてある要望読みにく杉。
852843:04/08/21 19:44
グダグダ書いてごめんなさい。

ソフト自体の価格を考えると、コントローラーの値段が本体より高いのはどうかと思いまして。
Xkeysのジョグタイプが3.5万円くらいで売られてるみたいなので、実売でその程度だと理想だ
と思います。 ttp://www.xkeys.com/xkeys.php
今出てるDAW用のリモコンはかなりボッタクリだと思います。その類を使ってますが。
10万となると国内の業者に特注したほうが安いかもしれません。

素人が作っても部品代3万位でES-7レベルのコントローラーは作れそうです。
X-keys USB Switch Interfaceというのを使って作ってみようかと。
まずはES-7とBVE-2000のコントローラーを分解して部品メーカー調べてきまーす。

>>851
そのとおりです。
StormEditではWFMとVectorの輝度変えられますよね。それをもっと広範囲にという
ことです。実際のWFMでも思いっきりINTEN上げて確認することあるじゃないですか。
VectorもカラコレするときにはMaxGainにしたいんです。
グダグダ書いてごめんなさいね。
853名無しさん@編集中:04/08/21 20:03
>852
ヘリクツじゃないんだけどStorm当初の値段と比べれば
ソフトよりハードが高いぜw
コントローラの値段がそりゃぁね 3万台なら理想だけど

>10万となると国内の業者に特注したほうが安いかもしれません
ホントかよっ(笑

>素人が作っても部品代3万位でES-7レベルのコントローラーは作れそうです。
これまたホントかよっ

Xkeysのジョグタイプあれかなりヘボイぞ。実機さわったけど。
なんか一応ついてました〜みたいな。

キーボード・マウスをエミューレーションするコントローラは反応が
今ひとつ。


ネタじゃないよね?(w
というかコントローラを一般向けに売らないとの情報もあるからワカンネ
854名無しさん@編集中:04/08/21 20:04
>852
基本機能はあるんだから拡大・・・の記述 これなに?
855名無しさん@編集中:04/08/21 20:29
>>854
> 基本機能はあるんだから拡大・・・の記述 これなに?

えと、

> VectorもカラコレするときにはMaxGainにしたいんです。

という記述を見るに843の脳内では「ゲインを上げる → 拡大」
という意味ではないかと。
856852:04/08/21 21:03
>>853
xkeysもたしかにちゃちいです。MVS-8000みたいなソース内容表示の自照式
マトリクス液晶付スイッチ(1つ3000円くらい)を使ってしまうと部品代で5万
超えますが、DFS-700とかのソース用自照式スイッチなら1つ数百円です。
キーボードショートカットを割り当てれば使い物になるかなあと。
ナレブース用のカフを作ったときは部品代1万円くらいで結構使いやすいのが
できましたので(市販品は10万以上から)、手間をかければそこそこいけると
思った次第です。
普通のキーボードのICを流用して接点だけつなげて作ればもっと安いです。

>>854,855
ベクトルのMAXGAINてピンときません?
最大ゲインの機能がない機種ではバリュアブルゲインで最大にする事です。
撮影時にグレスケ使ってマニュアルホワイト決めるときに使いませんか?
カラコレ時にもベクトルのセンターを拡大したくありません?
ベクトルのゲイン上げて拡大表示って一般的ではないのかな。
基本機能てのはWFMとVector表示が出来てるんだからという事ですが。
857名無しさん@編集中:04/08/21 23:13
一時的に、彩度を上げる設定にしたフィルタをカラコレするフィルタの前に
かませばそれでいいんじゃないのか。んで、彩度上げフィルタはことが済
んだら削除すれば良い。

いやまぁベクスコ窓でワンタッチでできればそれに越したことは無いんだ
ろうが。
858名無しさん@編集中:04/08/21 23:17
>>856
デジタルでやるとかなしーことになるけど…。>ゲイン
859名無しさん@編集中:04/08/21 23:48
超要約すると

◎ベクトルのゲイン上げて拡大表示(ベクトルのセンターを拡大できるように)

>856
スマートに書いたほうが他の人に分かりやすいぞ。
860名無しさん@編集中:04/08/21 23:49
ところで、>>838 の発言は気になるな(w
真相は謎だが
861名無しさん@編集中:04/08/22 01:08
「営業に聞いた話」とかならもちっと具体的に書いてもいいだろうにな。
>新製品

それっぽい情報だとこんなんがあるが。
ttp://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/sports/2700/1079611057/r51
ttp://jbbs.livedoor.com/bbs/read.cgi/sports/2700/1079611057/r57

なんか秋〜年末あたりHDアナログ入力関係でブレイクアウトボックスが
出るらしい?
862名無しさん@編集中:04/08/22 01:38
それはHDWS/SDWSじゃないのか.まぁ新製品だけど.
863名無しさん@編集中:04/08/22 01:41
RexRTクラスの後継機だったら興味深いけどね(w

うーんソリューション製品じゃない のはでないのかなぁ
864名無しさん@編集中:04/08/22 02:44
SDWSボード+アナログブレイクアウトボックス
ってRex-RT後継になるんじゃね?
あと50万ぐらいで売ってくれると。
865名無しさん@編集中:04/08/22 08:20
>>860
秋か冬かは分らないけど、でるのは間違いないね。
カノープスの8/17発表の決算短信に
「下半期については、ビデオ編集システムの新製品が予定されている」
と書いてある。
866865:04/08/22 08:25
このタイミングで出すならHDVサポートとか
DVCPRO HDのi.Link I/Oサポートとか
その辺やってくるんじゃないだろうかと、
妄想してみる。
867名無しさん@編集中:04/08/22 10:00
誰かも言ってたけど ビデオ編集「システム」の記述が気になるモナ

OHCI+ADVCシリーズ/AceDVシリーズ >> DVStormシリーズ >> DVRexRT(在庫残)
>>SDWS-1000 >> HDWS-1000

RexRTあたりが不在なので新製品登場キボンヌ



HDV/DVCPRO HDもOHCIでいけるけど(現にfor HDV720Pがある)
ただ、Stormみたいに動作に対して支援してくれるボードであればどっちにせよ 嬉しいね。
868名無しさん@編集中:04/08/22 10:04
852はどんなDAWコントローラ使ってるんだろう。
まぁ自作ジョグコンでなっとくしてるようだからいいけど・・(ry

やっぱ新製品ネタにはみんな敏感だね(w
Stormの入出力弱いと個人的には感じる。まぁ価格相応でこのクラスとしては
十分だけどね>Storm
869名無しさん@編集中:04/08/22 10:44
日曜日だ。
QuickTitlerの要望フォームで皆,出してますかい?
自分の要望結構長文・・・・汗
全部なんて無謀だと思ってるけどね(´∀`)
ココでも書いたほうが共有できていいのかな?
870名無しさん@編集中:04/08/22 11:16
>>867
>HDV/DVCPRO HDもOHCIでいけるけど(現にfor HDV720Pがある)
HDVは製品としてでてるけど、
DVCPRO HDをi.LinkでI/.Oできるのはカノープスノ製品としてはでてないね。
871名無しさん@編集中:04/08/22 11:34
あ、ごめん、技術的に・・・って話でつ。単語が抜けてた・・・
872名無しさん@編集中:04/08/23 20:05
StormレスでQuickTitlerの話になったのでこちらへsage

押し付けがましくQuickTitler要望フォームで中の人へ送信した内容↓
873名無しさん@編集中:04/08/23 20:08
・ベータ的なものであるので現状は致し方ないが、ぜひとも安定した動作にして欲しい.
(xxxEditでできていた諸機能をできればクリアして欲しい)
・エンボスができるように
・使用できる色数が2色までではなくもう少し増やして欲しい
グラデーションで A->B->Aなグラデーションが作れない.
・エッジがおかしい場合がある
・エッジや影でぼかすことができない
・PSDのファイル読み込みができるようにして欲しい.
・文字サイズ比率のリセット機能
・トラッキング機能
・背景プロパティで白、黒以外の色設定

・三角形を描く機能
・エッジが二重、三重にかけれると嬉しい.(グラデーションという意味ではなく!)(よくある巷のテロップ)
874名無しさん@編集中:04/08/23 20:10
・スタイル登録をフォルダのように分類できると便利.
・スタイル登録の表示の方法がBINのようにいくつかあると便利.
・スタイル登録のエクスポート・インポート

・EDIUSのデフォルトのタイトルツールを事前の設定でQuickTitlerか
TitleMotionProか選択しておくことによって「T」ボタンを押しただけで
該当タイトルツールで作業ができるようになると便利かも.
(EDIUSのタイトルツールのプルダウンには
TitleMotionProとQuickTitlerが表示されて選べるように)

・ボタンのカスタマイズ
・ボタンの全表示(ユーザの事前の任意設定によっていちいち、角丸四角形、四角形をボタン名が押ししないで良いように)

・できればロール/クロールを対応してくれると嬉しい.
875名無しさん@編集中:04/08/23 20:12
↑テキストファイルで残っていたけど我ながらハズカシイ内容。
まぁ流してくれ・・・orz

QuickTitlerへの要望、皆様どんなのある?無限にあるけどさ。

そういや
EDIUSユーザへのStormボード優待販売メールがきたね。
これは新機種(というより新設計製品?)がでる兆候なのか。
決算対策(在庫関係)なのか・・・などと妄想してみる・・・
新機種でるのか・でないのかワケワカメ

まぁ安くなったなぁ。もう1枚くらいほしいかも。
ただ新リビジョンボードなのか、それともチャウのか気になるな。
876名無しさん@編集中:04/08/23 20:55
>>873
トラッキングってなんだ?
下地の動画をトラッキングするタイトルが作りたいの?
もしかして、トレールの間違い?
877名無しさん@編集中:04/08/23 21:10
手ぶれなんかを補正する機能じゃない?。XpressProなんかにあるやつ。
878名無しさん@編集中:04/08/23 21:16
>>877
タイトルが手ぶれするのか?
タイトラーへの要望だろ?これって。
879名無しさん@編集中:04/08/23 22:12
Photoshopの文字パレットにある「トラッキング」だろ…。
字間の調整。確かにそれは欲しい。あと「ベースラインシフト」も。
特にDF系の漢字と英数字のバランスが悪すぎる…。
880名無しさん@編集中:04/08/23 22:43
>>879
すでに、字間、行間調整はついているわけだが…
881名無しさん@編集中:04/08/24 01:02
872です。

複数行に渡ってのスタッフロールとかで名前を綺麗に揃える
(文字の行間を揃える)アノ機能のこととして書きました>トラッキング

既にもしかしてできます??オイラの無知であればごめんです(;ω;
882名無しさん@編集中:04/08/24 07:12
>>881
ハイハイ。分りました。
たしかに、字間・行間はオブジェクトで指定するから、
行単位とかで個別調整はできないね。

ところで、Photoshop7を使ってるんだけど、トラッキングって無いのよね。
CSになってからそういう機能が追加されたの?
見落としてるのかな
883名無しさん@編集中:04/08/24 13:13
>>875を読むまで、カノプ広告メールスルーしてたよ......

OHCIなんだけど、もうちょいパワー欲しいから、P4 3.4でも買うかと思ったけど、
この値段なら、対費用効果換算でStormが、感じだから。。。。。。買うことにした......
884名無しさん@編集中:04/08/24 14:03
>>882
見落としてるね
885名無しさん@編集中:04/08/24 15:16
>>882
AV みたいなトコあるだろ。文字パレットに。アレ。「選択した文字の字送り」。
886名無しさん@編集中:04/08/24 18:55
881微妙に訂正・・・・

文字の行間をそろえる→複数行にわたった文字の字間をそろえる。

>>885
複数行にわたった↑できるっけ?
887名無しさん@編集中:04/08/24 20:50
一文字ずつ調整できなくても、
ジャスティフィケーションできれば十分な気がする
888名無しさん@編集中:04/08/24 22:28
>>884,885
見落としてました
ありがとうございます

つか、機能的には知ってて使ってたけど、
そういう名前だったとは知らなかったという…(w
889名無しさん@編集中:04/08/25 11:32
edius_sdk_ev.exe EDIUS SDK(参考提供版)つーのが上がってたぞ
890名無しさん@編集中:04/08/25 11:34
.......ま 俺は プログラマーじゃないんで..........
891名無しさん@編集中:04/08/25 19:53
ちょっと見てみるわ。
892891:04/08/26 00:30
ちょっと謎なコードがあるけどAPIは簡単だな。

サンプルいじってfromからホワイトアウトしてtoになる
トランジション作ってみたんだけど、おもしろいわ。
これくらいじゃ役には立たないけどね(w
893名無しさん@編集中:04/08/26 00:46
>>892
仕事速っ。面白いものが作れると良いですな。

あとはSDKが正式に一般配布されるかどうか。。。
StormSDKの例もあるから成果物配布可でライセンス
して欲しいよね。
894名無しさん@編集中:04/08/26 00:49
>>893
あー。ライセンス読んでないな(w
配布しても良いのだろうか?
見ておこう。
895名無しさん@編集中:04/08/26 00:55
> (2)カノープス株式会社(以下「当社」とします)はソースコードの使用と変更に関して完全に自由な権利をお客様に許諾します。ただし、これらのコードをソースコードもしくはこれを変更したものの形態で第三者に再配布することはできないものとします。
> (3)本ソフトウェアは、EDIUS 用のフィルタプラグイン開発をご検討になるお客様向けの参考提供につき、お客様が作成されたアプリケーションは無償・有償を問わず、インターネット等のメディアを使用して不特定多数の第三者への提供を禁止します。
何だこれは!!!!

サンプルいじったやつはソース配布禁止、
バイナリも不特定多数への配布禁止、
って一体どういうつもりなんだ?

スクラッチから書いたソースを配布する以外の方法が無いじゃないか。
896名無しさん@編集中:04/08/26 01:12
EDIUS SDK(参考提供版)

てなわけで正式版ではないらしい?
StormのSDKだとこんな感じ↓
ttp://www.canopus.co.jp/catalog/dvstorm3/dvstorm_sdk.htm

最終的にはこうなって欲しいなりよ。
897名無しさん@編集中:04/08/26 01:16
んーバイナリが配布できないのはなー
限りなく好意的に捉えるなら仕様が固まってないのでバイナリばら撒かれると
動かなくなって困ったらいやん、ってことかも
バージョン3あたりで期待できないかなーとか
898名無しさん@編集中:04/08/26 01:27
英語版のSDKとはライセンスが違うじゃん。

英語版なら再配布できそうだな。
英語版取り直して作り直そうかなぁ。
どうせ中身は同じモノなんだろうし。
899名無しさん@編集中:04/08/26 01:30
英語読んだの?ダウンロードページの。
900891:04/08/26 07:37
>>899
あまり得意じゃないけど、ざっくり読んでみたよ。
でなきゃ、中身違うのなんてわかんないでしょ。
読み違ってるかもしれないけど(ww


やっぱ、EDIUSは日本で作ってるねぇ。
英語版のSDKは明らかに日本語版SDKから
サンプルやヘッダの日本語のコメントを削除するか、英語コメントに置き換え、
日本語ドキュメントを英語ドキュメントに置き換えて作ってるわ。(w
901889=890:04/08/26 12:50
...不特定多数への配付禁止........

.......891さん 友達になってください.....(w
902名無しさん@編集中:04/08/26 17:54
>>900 氏によれば違うみたいらしい・・とのレスを見て、
英語承諾ページ見たけどなかなか難しいね・・(ギャー
自分の英語力のなさが・・・・・

そろそろ次スレかね。まだあるけど。
次スレはテンプレの>>1-5と、わめきレスの>>615-621 と、
622以降のレスをまとめる・修正する方向かモナ?
(ざっと見た感じ >>788-790 >>820-827 >>848 >>859 とか?)

あと、>>4 にSDWSとか過去ログとか
ImaginateとかUltraEDITとかQuickTitlerとか2chアンケート
とかSDKとかのスレ・ネタ追加とかもあるかも

あとは誰かマターリまとめてクレクレ
903名無しさん@編集中:04/08/26 18:32
Premiere Proのビデオエフェクトで、クロップに相当する様な
EDIUSのビデオフィルタは、何を使ったらよいのでしょうか?
画像を拡大したり縮小したいのですが。
EDIUSにはできないのでしょうか?

904名無しさん@編集中:04/08/26 19:11
>>903
ビデオレイアウトツール か 3D PinPフィルタ

ttp://www.canopus.co.jp/photo/edius/25/video_layout.jpg
2.5からは簡単、きれいで便利。まぁ3D PinPでもできるけどね。
905名無しさん@編集中:04/08/26 19:52
2.51アップデータ−日本語版 キター!!!
906名無しさん@編集中:04/08/26 20:44
>904様、 903です
早速試してみます。
アドバイスありがとうございました。
907名無しさん@編集中:04/08/26 22:37
アップデータのURL書いたメールまだ来ないな.....
908名無しさん@編集中:04/08/26 22:52
早速UPした。
スペースとかEnterで再生が出来なくなっったんだけど・・・
バグ?仕様変更?
同じ症状出てる人いますか?
909名無しさん@編集中:04/08/26 22:56
上級ユーザのちゃんとメール来てるのか。。。。。。
910名無しさん@編集中:04/08/26 22:57
↑自己レス。
ゴメン・・・再起動かけたら治りました
ホント、ゴメン <(_ _)>
911名無しさん@編集中:04/08/26 23:40
いままでのシークレットアドレスと同じだよ?

ただ今まで登録してなくてまだメールがこないで 急ぐなら
・・・からダウンロードするのもあるけどな(笑

まぁ直ぐくるとおもうけどw
912名無しさん@編集中:04/08/26 23:44
ざけんな!
なんで?やw がつくんだ!
913891:04/08/26 23:54
>>901
友達なら不特定じゃなくあんるからいいのかな?(w
しかし、ショックだな>再配布禁止
914名無しさん@編集中:04/08/26 23:56
ごめんごめん悪気はないぽ(TДT)

とりあえずftpからダウンロードしてくれ。
シークレットにしろって話だから書きたくてもかけないのよ・・・

マターリ
915名無しさん@編集中:04/08/26 23:59
>913
たぶんSDKが見た感じVer.1.5向けバージョンっぽいから
(といっても2.xでも動くけど)その辺が理由じゃないかなぁ
2.x向けのSDKが出るとき国内では正式配布ないんじゃない?
リファレンスもPDF急いで作った感じだし
(USA公開のテキストドキュメントをPDFにしただけだし)

そのときにはその辺の禁止事項もなくならなるんじゃないかなぁ・・・
・・といっておいて なくならなかったらどうしようかね・・・
916名無しさん@編集中:04/08/27 00:11
それに期待するしかないか。

それまでに作りためとくかな。
本業の片手まで作れるくらいの簡単なやつしか
作れないと思うけどなんかリクエストある?(w

917名無しさん@編集中:04/08/27 00:25
カノプーに見捨てられた909はとりあえず氏んでいいよ (w
918名無しさん@編集中:04/08/27 00:43
つーか メール来たやついるのかと.......
うちも まだきてない いつも あのにめあどだからなー
919名無しさん@編集中:04/08/27 00:52
2.51のアップデータてカノプのダウンロードから飛べるのかっと思ったら
押してみたらメールで送るとな。昨日アクティベーションしたとこだからまだ来てないや。

ところで、MTUで録画したファイルの再生速度を100%以下にするとフィールドオーダー
おかしくないですか? トップ、ボトムの設定しても100%以下だとどうですか?
Mpegの再生の反応が遅いのは仕方ないのかな。
920名無しさん@編集中:04/08/27 00:55
●In-Outポイントを指定してテープに出力、ファイルに出力を行った時、
Out点を含めて出力しないように変更しました

やっとこれが直ったよ…
921名無しさん@編集中:04/08/27 00:56
>>919
速度設定で処理オプションを「なし」にしてもヘンかな?
922名無しさん@編集中:04/08/27 01:40
OHCIのバッファ量カクタマイズって、どんなだっけ?

たしか、前スレにあったんだけど、レジストリイジルやつ
923名無しさん@編集中:04/08/27 02:50
858 :名無しさん@編集中 :04/06/18 00:42
【本日のトリビア】
イラク的自己責任範囲。OHCIユーザのバッファ関連のトリビア。

デフォルトの32フレーム
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\PcdvRTUK\Parameters]
"AllocDMA"=dword:00000020

160フレームにしたければー。
"AllocDMA"=dword:000000A0

以上、本日のトリビアでした。

【補足トリビア】
@自己責任。
A自己責任。
Bなんかリスクはあるらしいよ。


859 :名無しさん@編集中 :04/06/18 22:56
>>858
そりゃメモリじゃかすか積んでないとアレだし。
再生中に無理くりバッファ埋めていくわけでその埋め立てる
量が増えるわけだから、変なところで重くなるかもしれん。
924922:04/08/27 02:51
お、こんな真夜中に THX!
925名無しさん@編集中:04/08/27 19:08
2.51
upデートメール

キタ ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!! 
926名無しさん@編集中:04/08/27 19:31
うちもやっと来た。
たしかに前回と同じだ。
927名無しさん@編集中:04/08/27 22:40
>>916
ネタはあるんだけど 難しそうなのばっかりなのが思い浮かんでしまう・・・
他のみんなはどんなのを考えてるん?↓
928名無しさん@編集中:04/08/27 22:44
【かなり】Canopus EDIUS2.5 Part2【ツカエる?】
レス立て誰かよろぴく。
9291:04/08/27 23:14
まだ早くね? > 次スレ

960の人が立てるってコトにしとくべ?
930名無しさん@編集中:04/08/27 23:24
まだ早かったね
902な感じに1-1000をまとめて 960の人が立てるッつうことで

InterBEEが楽しみだのぅ
931名無しさん@編集中:04/08/27 23:26
InterBEEの頃には新バージョンとか新製品とか…・・・
と期待してみる。
932名無しさん@編集中:04/08/28 06:59
書き込みが、959で止まりそうな予k(ry
933名無しさん@編集中:04/08/29 00:30
うぅ Space、Enter、矢印がUpdateで何してもきかなくなたーよ
934名無しさん@編集中:04/08/29 00:39
ageるなよ。
とりあえず環境とかを >>2-3に従って詳しく書こう。
思い浮かぶ範囲だと再起動やったよね

あと、ショートカットカスタマイズとかいじってる?
いじってても いじってなくても
ショートカットカスタマイズツール起動してデフォルトにしてみぃ。

いったん全部アンインストールして再インストールしてみぃ。
変なソフトとか入れてへんよね?
935名無しさん@編集中:04/08/29 01:02
>934 サンクス
ショートカットカスタマイズツールをデフォルトにしてアプリ再起動したら治ったよ。
936名無しさん@編集中:04/08/29 01:07
解決して何より。sageでマターリ逝こう(´∀`
937名無しさん@編集中:04/08/29 01:31
アップデートは大歓迎なんだが
新しいの入れる度にどっか変になるんだよナ
ちょっとしたことで解決できる時もあれば
再インストなんてことも頻繁だからナ…
938名無しさん@編集中:04/08/29 03:17
EDIUSで一仕事終わったところで要望。
実際に使った素材のみ別フォルダへコピー(あるいは移動)できると嬉しい。
そのときにクリップトリミングのon/offもできたりするとなお嬉しい。
今はプロジェクトのマージとオフラインファイルの復元を駆使して
同等のことをしてるけど、できれば機能の一つとして実装されるといいな。
Premierでその機能(プロジェクトのトリミング)が便利に使えてたんで。
939名無しさん@編集中:04/08/29 10:38
EDIUSでフラッシュフレーム効果をしたいんだけど、
完全にはできないよね?
YUVカーブも、カラーバランスも白飛びしてくれないし…。
その為だけにPremiereやAEに持ってくのは面倒くさい。
何とかEDIUS内で完結できないかなぁ。
940名無しさん@編集中:04/08/29 13:48
今の「プロジェクトのマージ」の使い方の逆ってことだよね
簡単にプロジェクトをスマート(TL情報のみ)にコピれたら嬉しいね 
プロジェクトのスマート化とか言う名前でマージのウィンドウが開いて別フォルダを指定して名前決定後コピーね


ついでに2.51
・キーボードショートカットカスタマイズツールを EDIUS のメニューから起動できるように変更しました。
変更後アプリを再起しなくても反映されると嬉しいな 単独アプリになってるからややこしそうだけど

もう1つ
矩形に高品位ブラーをください。ブラーだと階調が目立って嫌いです。


941名無しさん@編集中:04/08/29 14:11
2.51で不具合かなり なおってるね
次スレまとめの>>960 の人 1-1000まとめてねー

>>938
だいたい言っているいることは分かるんだけど

>そのときにクリップトリミングのon/offもできたりするとなお嬉しい。
の文面がちょっと分からないかも

◎使用済み素材を別フォルダにコピー・移動する機能?
942名無しさん@編集中:04/08/29 15:41
ファイル出力中など、一発でEdius関連のウィンドウを最小化する機能が欲しいだす。

Edius上でのMpegの再生てフレーム指定受けてからキーフレーム探しに行ったりし
て遅いのでしょうかねえ。
クリップ追加の際にキーフレームを一時ファイルに読み込ませて(追加時に多少時
間かかっても良い)タイムライン上ではもっとサクサク動くようになってくれない
かなあ。
再生ボタン押してから1.5秒後の再生開始では使えないです。コマ送りも1.5秒程度
ラグありますが、これってうちだけですか?DV系のファイルはほとんどラグ無しです。
OS:win2k,CPU:P4-2.8G,RAM:1G,DV-Stormボード使用の環境でつ。
943938:04/08/29 16:15
>>941
【クリップトリミングのon/off】
たとえば素材として5分デジタイズしたとしても実際に使うのは
10秒てなクリップがあるわけです。
それを別のプロジェクトにコピーするときに、もとの素材長でコピーするか
使用分の尺(+のりしろ)でコピーするのか選択できれば、と。
コピー後の用途や容量で選べると便利ってことで。
Premier6.5も併用してますが、そちらでは実装されてるんですよね。

>◎使用済み素材を別フォルダにコピー・移動する機能?
プロジェクトとしてですね。正味使った素材だけのプロジェクトを作りたいわけです。
納品後に「トランジション(だけ)変えてくれ!」てな要求がしばしば(泣

一言でいえば、プロジェクトのスリム化機能ですか。
944名無しさん@編集中:04/08/29 16:37
>>943
サンクス となるとプロジェクト機能に機能追加・・・って感じか。
そういう編集作業はあるね

>>942
幻のedius.jp report02にウィンドウ周りを直したい・・って書いてあった気が
する。声を挙げていけば将来的には何か変わるかも(・∀・

MPEGマッハサーチとかってのがUltraEDITにあるみたいだけど
せっかくだから任意でEDIUSでも使えるようにしてくれると便利かもなぁ
ただそのマッハサーチを使用せずにも使えるように(今と同じように)
してくれないとヤダかも。

>>939
白飛びか。今出先で実験できねぇな・・・誰かヘルプキボンヌ
945名無しさん@編集中:04/08/29 21:45
↑たしかに、素材を使用部分だけリクリップする機能あったらいいですね。

タイムラインの複数のイン・アウト点間を複数のファイルに順次エンコードする機能欲しい。
ひとつのプロジェクト内で10分くらいの完パケを5つ6つと作ることが結構あるんですが、一つ
一つ出力するのが面倒なんです。
946名無しさん@編集中:04/08/29 22:22
>>945
禿げ銅

複数inoutエンコード
ウレシ━━━━┌(.Д.┌ )┐━━━━━!!!!!
947名無しさん@編集中:04/08/29 22:57
>>939
白く飛ばすだけなら、白のカラーマット重ねてオパシティーにキー打って重ねとけは?
948名無しさん@編集中:04/08/29 23:01
こんなん感じ?抜けてない? ↓(゚∀゚)ノ?

◎タイムラインのIn/Outが複数設定でき、個別出力できるように。
◎矩形フィルタで高品位ブラーフィルタが使えるように。(及び矩形周りの制限)
◎プロジェクトのマージへ追加:プロジェクトのスリム化機能。
   別のプロジェクトにコピーするときに、もとの素材長でコピーするか
   使用分の尺(+のりしろ)でコピーするのか選択できれば

□Bin,Timeline,Playbackと複数ウィンドウであるところへのテコ入れ。
□アップデート適用時の事前動作チェックをより念入りに。
□MPEGマッハサーチのようなものをEDIUSにも搭載してくれると嬉しい。
   ただしON/OFF(現状と同じモード)ができるように。

あとは >>902 とか参考にしてくれ



要望が増殖しているのは気のせいということにする・・(。∀゚)ノ
ま、次スレの時に、消える項目(不具合周り)もあるし
将来的には実装されるかもしれない(ハァハァ 項目もあるだろうからイイか(藁

ふと思ったんだけど、プロジェクトのスリム化機能って判定が大変かもしれないね
まぁ一番使用分が長い尺のを基準にすればいいのか
949名無しさん@編集中:04/08/29 23:37
ちょっと前に、「データ収集」とか「プロジェクトトリマー」をつけてくれってリクエストがでてるけど、
それが付けば、その辺の中途半端な機能はいらないんじゃないの?
950名無しさん@編集中:04/08/29 23:38
タイトルモーションなんだけど、

・縦書きの横ロール
・縦書きレイヤー内で括弧を縦にする

が、どうしても出来ない。もしかして元々出来ないのかな。
しょうがないのでAEやフォトショで作ったが...

出来た人がいたらやり方教えてちょ
951名無しさん@編集中:04/08/29 23:58
>>949
まとめてみて〜(・∀・
たしかに中途半端なのは不要〜
952名無しさん@編集中:04/08/30 09:28
ちょっとしたことだが
.epj と .ews のアイコンを分けて欲しい
っていうか、どっちからでもプロジェクトが立ち上がるんだが
どう違うの?
953名無しさん@編集中:04/08/30 10:09
>>947 オパシティーって何?
954名無しさん@編集中:04/08/30 13:24
........EDIUSもこなれてきたところで、EDIUSと連携して使えるDVDオーサリングソフト作ってくれないかな......

いまいち、どれも決め手に欠けるようなソフトしかないので.......

スレ違いな話でスマンガの?
955名無しさん@編集中:04/08/30 13:58
>>954
ぼくもそう思います。
みんなナニつかってる?
956名無しさん@編集中:04/08/30 16:23
もう嫌だよ EDIUS。
2.0買ったあたりから丁度仕事がクソ忙しくなって
それ以来数ヶ月、ほぼ毎日触ってる。
毎日毎日毎日EDIUS EDIUS EDIUS。
朝、あの起動ロゴを見るたびにハァーっとため息が出る。
そのくらい飯の種になってるのは確かだが、
たまには他のツールも使いてーな。
957名無しさん@編集中:04/08/30 16:43
?......なら使えば良いだろ?>他のツール
958名無しさん@編集中:04/08/30 17:44
ただのノロケよ
959名無しさん@編集中:04/08/30 18:31
>>952
マニュアル。マニュアル。たしかに混同しやすい。

>>953
透明度設定。

>>956
仕事があるってことは平和じゃないか(´∀⊂

>>953
DVDオーサリング<ただすッごく作るの大変で市場がツライかも。
ハイエンドはもう市場がこなれているわけだしね・・・
でもあったら便利だろうねぇ。

自分もProCoder,Imaginate等以外のプラグインもしくは連携ソフトが
もっとほしいね。AfterEffectsのようなはコンポジションソフトをいちから
作るとか・・・でもEDIUS v1みたくな始まりじゃむりだろうな
完成度激高いので・・・ムリか・・(藁
あとはモーションみたいのとかか?対抗して(笑
960952:04/08/30 20:19
>>959
チュートリアル&リファレンスマニュアルを読んでみたんだが
特にewsに関して載ってなかったような… 俺の見落としだろうか…
Edius Work Spaceということはキャッシュ? まさかな…
本当に申し訳ないがマニュアルのどのあたりかだけでも教えて下さい。
961名無しさん@編集中:04/08/30 20:44
>>939
「ストロボ」じゃだめなの?
962名無しさん@編集中:04/08/30 20:55
>>960
次スレよろ
963名無しさん@編集中:04/08/30 21:43
>>960

次スレ頼んだよォ〜。 >>1-1000 まとめてくれ〜
>>948 >>902 も参考かな

で、ewsファイルについてだけど, 1.xマニュアルで見つけた (゚∀゚)
たしかに探しにくい・・・2.xでどこに書いてあるかは探してみてくれ。
自分もコレを思い出すので,イッパイイッパイ(-∀-)

ttp://www.canopus.co.jp/manual/pdf/edius_ref.pdf
PDFのページ数で77ページ(74ページ
964952:04/08/30 23:02
ご丁寧にありがとうございました!
1.5と2.0のマニュアルを再度見ましたが
今現在読んだ限りではそれらしい記述を発見できませんでした…
紹介して頂いたPDFでも具体的にどんな働きをするかまでは
書いてありませんね 重要ってことはわかりました。
今後は気にせず、削除せずでいきます。
となるとますますアイコンを分けて欲しいw
965963:04/08/30 23:16
で、次スレよろ(・∀・ノ >>964 = >>652
966963:04/08/30 23:16
あ。間違えた。ゴメンニャサイ。 >>964 = >>952
967maji:04/08/31 02:06
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ
9681:04/08/31 07:18
960はどこいったんだよぉ〜( ノД`)シクシク…
960が逃げたので立てておいた。途中失敗してるところあるけど
許して・・・( ノД`)

次スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/avi/1093901475/

っていうか要望 もまいら長すぎ(´Д⊂)
969名無しさん@編集中:04/08/31 08:35
いやいや.......本スレ>>1は俺だが(w

>>968

乙!
970名無しさん@編集中:04/08/31 08:37
>>968
徹夜明けか?

971名無しさん@編集中:04/08/31 10:48
。。。。。。で、無駄なしStromを買ってはみたものの、スグに次のが出そうでアレだな

ま、安いから良いけど。。。




ぼちぼち、埋め進行なので、アゲ
972名無しさん@編集中:04/08/31 13:01
ストームスレにも書いてしまったんだが、
EDIUS2.5にUPしたんですが、ショートカットキーの設定プログラムの出し方を
教えてくれませぬか。
ダウンロードしたEDIUS2.5のフォルダー開いて、どれをクリックしたら、ショートカット変更の
プログラムが立ち上がるのか???
973名無しさん@編集中:04/08/31 13:28
ファイル名忘れたが、なんかアイコンの一部にキーボードのような絵があるヤツだった気がスル
974名無しさん@編集中:04/08/31 13:30
つーか、えらくカンが悪い人だというか....

いや、じゃなくても片っ端から叩いてみようと思わないのか...というか......


埋め進行なので、一言多いレス(w
975名無しさん@編集中:04/08/31 13:31
ついでに、2.51にアップグレードすると、EDIUS内の設定とかのメニューがあるトコに

キーボードショートカットのメニューが出現するの巻
976名無しさん@編集中:04/08/31 13:58
960は何処へ・・・
お〜〜〜〜〜〜〜〜〜い 960

>972
インストールしたプログラムフォルダ(Edius.exeがあるフォルダ)に
CtsAccel.exeってのがある。
正解いっちゃったよ(w

>950
できるのかなぁ・・・無理やりの方法以外思い浮かばないなぁ・・・

なんかいい方法ある人〜↓
977972:04/08/31 15:50
>974
小心者だから、変なのクリックしてバグるのが怖いのさあ

>975
信じていいかい?

978名無しさん@編集中:04/08/31 15:53
>>977
ウダウダとしつこいな......


...と埋め進行なので煽ってみるw
979名無しさん@編集中:04/08/31 15:58
>>977
975の方法でいいやん。2.51だと色々細かい点が直ってて使いやすいし

・・・と、くどくど重ねて言ってみる
980972:04/08/31 16:00
てか、やっとみつかった。ありがとう>976
いままで、EDIUS2.5のフォルダーばかり見てたよ・・・
EDIUSフォルダーだったとは・・・・ウワーン
逝って来ます
981名無しさん@編集中:04/08/31 16:50
>>980
逝って恋
982名無しさん@編集中:04/08/31 17:02
パトラッシュ、ボクはもう疲れたよ ...
983名無しさん@編集中:04/08/31 19:55 ID:dAUqjNVw
初心を忘れないでね・・・パトラッシュ(中の人・・・
たま〜には EDIUSのイイ(・∀・)事を勝手に書いてみた。

@小数点以下バージョンアップ「.5」分が無償なのを忘れないでね。
コレは結構嬉しいし良い事。バグ取りを今までのよう無償でね。
アド●さんみたくなっちゃだめよ。途中で方針転換もし、したらガクガクブルブル・・

Aユーザーフィードバック頑張ってね ・∀・)σ)´Д`)
日本国内開発 ∩(・∀・)∩ 海外の意見も∩(・∀・)∩ バンジャーイ

B軽い、レスポンスがイイ、リアルタイム性が優れている、安定性カがイイ
・・・が強み。これを忘れないでね。

C全体として赤字なのをどうにかしてね。
EDIUSはイイ品だと思うよ。2.5からはね。ビデオ製品開発に人イッパイ投入汁。

・・・こんな感じだろうか。Cはイイところじゃないな(藁。
とりあえず埋め進行で書いてみた。
984名無しさん@編集中:04/08/31 23:27 ID:Z8rU8kD+
赤字なのをどうにかしてね
ビデオ製品開発に人イッパイ投入汁。

うーん、こりゃ難しいw
985名無しさん@編集中:04/09/01 01:18 ID:ywA1ki8g
なんか似たような商品乱発気味で的が絞れてない気はするわな
986名無しさん@編集中:04/09/01 09:17 ID:mFIQODGT
つか、将来性の無いソフトだね

プロ向け低価格ソフトはFCPとAVID以外生き残れないでしょ
987名無しさん@編集中:04/09/01 09:29 ID:zM/vGxUx
>>986 (プッ
アップルなFCP
化石なAVID

ま、ハード売れればいいしな あと、安くてウマイけどなFCP
AVIDはタイムコードまわりが売りなだけな気が(特に低価格モデル






















釣りか?
988名無しさん@編集中:04/09/01 12:04 ID://kTekEW
きっと他に知らないんでしょw
それか今日から学校で機嫌の悪い(ry

・・・と、埋め進行なので釣られてみる
989名無しさん@編集中:04/09/01 13:08 ID:JEXQeyZ4
いいソフトなんだけどねぇ とさびき釣り
990名無しさん@編集中:04/09/01 22:33 ID:KXRQULel
986が結論出したので終了
991名無しさん@編集中
10個ほどあいてるのだが…