Canopusって史上最悪の会社ですね。 その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
前スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1063191060/l50

誰かが新しく作ったし次スレは汚らしいので削除されたみたい。
なのでもう一度やりなおし。
2名無しさん@編集中:03/11/17 00:55
2
みんなでお布施しる
3名無しさん@編集中:03/11/17 00:56
そのいくつで倒産でしょうか?
4名無しさん@編集中:03/11/17 00:56
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ___     |   ワシにか?
    /  ./\   \___________
  /  ./( ・ ).\o〇
/_____/ .( ゚Д゚) .\ クレルナラ貰ットク。
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄
  || || || ||./,,, |ゝ||
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸
5名無しさん@編集中:03/11/17 02:03
関連スレ

カノープスの欠点教えて
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/993130983/
6名無しさん@編集中:03/11/17 02:09
わーい、お帰り。最悪スレ!!
7名無しさん@編集中:03/11/17 02:19
こんな最悪な情報あるけど、これどうよ?

とんでもないDMがきました
カノープスから有償サポート契約のお知らせです
内容はと言うと、有償サポートになると一質問2000円取るんだとさ
質問3っつで5000円に負けてくれるんだって
ちなみに、ロゴをキーで抜いてエフェクトかけてMPEGに書き出すにはどうするんですか?
と言う質問で3っつにカウント はい5000円!!
カノプーは末期的症状だな
もう止めるよ俺
AVIDかFCPにする
サポート料金なんか質問もないし大した金額でないけど
ユーザーのことを第一に考えない企業なんかまっぴらだね
不出来なソフトだけど日本企業なもんだから温かい目で応援していたのに
くそったれ
8名無しさん@編集中:03/11/17 03:08
最近のカノプの悪いところおさらい

ユーザーの期待をわざとはずしたかのような新製品
アップグレード有償化
サポート有償化
アクティべーション導入

絞れるところからはとことん絞り取る商法に出ましたな。
堕ちるところまで堕ちたもんだ(w
9ビチグソ大王:03/11/17 04:23
(・∀・∀・)ヌッヘッホー!
10名無しさん@編集中:03/11/17 12:28
>ロゴをキーで抜いてエフェクトかけてMPEGに書き出すにはどうするんですか?

他人に教えて貰わなければ、自分でやりたいと思う事すら出来ない厨房は
買わなければ良いだけの話。
11名無しさん@編集中:03/11/17 12:35
(´-`).。oO (サポート使う厨房は初めから買うなってよ)
12名無しさん@編集中:03/11/17 12:42
使い方がよく分からないようなソフトなのに
サポートが有料なのはおかしい
13名無しさん@編集中:03/11/17 13:21
>ロゴをキーで抜いてエフェクトかけて
>MPEGに書き出すにはどうするんですか?
>と言う質問で3っつにカウント はい5000円!!


場末のインチキ臭い占い師が使う商法に酷似。
呆れてワロタ。
14名無しさん@編集中:03/11/17 13:27
マニュアルもちゃんとしてないしなぁ
そういうところがちゃんとしていればサポートが有料でもいいけどねぇ
15名無しさん@編集中:03/11/17 14:39
プロコーダーの方だけど、ああゆう有料ソフトにふくまれてるDivXて
スパイウエア版?それとも有料レジスト版なのですか?
16名無しさん@編集中:03/11/17 16:38
10とか11がもし社員の書き込みだったら、こんな思い上がった話もないよな。
サポートガンガン使わないとやってけないユーザーにも売りつけないと
会社成り立たないくせに、いまだに殿様商売しようとしてるってか?

でも実のところは、厨を排除して売上減少させて、会社を潰そうとしてる、
超アンチな奴だったり・・・・・
17名無しさん@編集中:03/11/17 16:48
サポート、3ヶ月は無料なんだっけ?
で、3ヵ月後にはバージョンアップ名目で新製品を出す。

ソフトウェアの場合、乗り換えないとサポート代が高くつく。
だから買い換える。あまり良い戦術とは言えないね。
18名無しさん@編集中:03/11/17 21:35
ロゴをキーで抜いてエフェクトかけてMPEGに書き出すにはどうするんですか?

でもさ、普通に考えてこういう質問って微妙だよな
もっと恋中身ならわかるけどな。

てか擁護するわけじゃないけどソフト製品はそういう手の質問多いんだろな〜
どうなんだろ〜

てかEDIUSは当分無料アップデートでないと無理だろ。てか有料だったらもうダメポ。
キャンペン版の在庫まだあるみたいだし、俺も見たことあるし。有償でアップだったら
あれどうやってハケルんだろ。〜以降レシートは・・になるのかね。

で17うそ言うなよ(藁
19名無しさん@編集中:03/11/17 23:53
ここの経営者って、もしかしてユーザーからめっちゃ嫌われてない?
20名無しさん@編集中:03/11/18 00:52
>>19
あー、そういうことだったのか





やっぱり(w
21名無しさん@編集中:03/11/18 01:24
♪ゆーざは だいじだ よ〜 よ〜く かんがえよ〜♪
紙ね
22名無しさん@編集中:03/11/18 11:26
>>19
ゆーざーだけじゃないよ(w
23名無しさん@編集中:03/11/18 11:30
くだらない馬鹿質問をするユーザーと
くだらないテレビ番組を録画する馬鹿製品部門を切り捨てれば
もっとクリエイティブな製品を生み出す会社に生まれ変われる。

がんばれカノープス
24名無しさん@編集中:03/11/18 12:10
>>23
体質そのものが変わらなければ無理
25名無しさん@編集中:03/11/18 15:06
>>23
そのくだらないユーザーと馬鹿製品部門の売り上げでもってる会社だったり。
26名無しさん@編集中:03/11/19 22:06
その糞体質の根源は誰にあるのかなぁ・・・・・
27名無しさん@編集中:03/11/19 22:09
サポート掲示板で無視されまくり
28名無しさん@編集中:03/11/19 22:51
一般的に言ってサポートが悪くなるとすぐ潰れる会社が多いが、
これはサービスの悪化によって客が離れた結果というよりも、
サービスに費用を掛けられないほど経営状態が悪くなっていることのほうが多いみたいだ。
29名無しさん@編集中:03/11/19 22:56
>サービスに費用を掛けられないほど経営状態が悪くなっている

ことの原因は
   くだらないテレビ番組を録画する馬鹿のための製品を
   作ったって売った事だ。
30名無しさん@編集中:03/11/19 23:05
だからといって、馬鹿のユーザーしか顧客の対象とならない以上、
馬鹿向けの製品開発を止めるわけにはいかないだろう。
それに賢い奴に売れるほど良い製品を開発する技術力はないだろ。
したがって経営効率の悪いこのループは、あそこの場合永遠と続くわけだな。
あ、そのうち倒産するから永遠じゃないか・・・・
31名無しさん@編集中:03/11/19 23:27
新製品の発表をしたのに、InterBeeでお披露目までしたのに、
なぜか連日のように株価が下がるこの会社、
再生は不可能なのか?(株価情報↓)
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=6774.t&d=c&k=c3&z=m&h=on
32名無しさん@編集中:03/11/19 23:39
ここ数日の下げは日経平均につられたんじゃないかな。
33名無しさん@編集中:03/11/19 23:44
新製品出したんだから、吊られる必要ないと思うが。
ってかそれに抗して少しくらい上がっても良いと思うが。
社内の人間はどう見ているのか知らないが、
傍から見てると製品開発の方向を思いっきりはずしているのが見て取れるから、
投資家もそれを感じて諦めムードなのでは?
34名無しさん@編集中:03/11/19 23:53
で、カモプーはinterBEEでは何か未発表の新製品を展示してたのか?
35名無しさん@編集中:03/11/20 00:14
EDIUS2.0(OHCI対応)



                 これで会社が救われるとでも????
36名無しさん@編集中:03/11/20 01:21
>>35
ハードウェアがいらなくなる。
はーど屋さんカノープスの危機だわな.

また何も考えずに企画がプロジェクトの開始を決定したと思われ(w
37名無しさん@編集中:03/11/20 04:21
BEEであんなでかいブース出してる場合じゃないだろ。
無駄遣いなんだよ。こうしてどんどん運転資金が底をつく(藁
38名無しさん@編集中:03/11/20 09:02
カノプはBSE
39名無しさん@編集中:03/11/20 12:50
>馬鹿向けの製品開発を止めるわけにはいかないだろう。

もう止めたでしょ?
BEEで出品されるんだろうか・・・・・MVT4000とか5000とか6000
40名無しさん@編集中:03/11/20 22:57
似たような製品がゴチャゴチャ多くて、カタログ何度読んでも、
各々の製品のはっきりとした違いがよくわからない。
41名無しさん@編集中:03/11/21 09:10
>>39
Beeは放送局向けの製品だから、まさかコピーガード信号をキャンセルできる、
アンチハリウッドなカノプのボードを出展するわけには行かないでしょう。
それにしても隣のAvidのほうが派手で目立ってたってのが面白いな。
コマ数同じくらいなのに、やっぱ演出のセンスによるなぁ。
42名無しさん@編集中:03/11/21 09:15
>>41
だね、デモ機が少ないし説明員も少ないから
時間がかかった
コンパニオンの質も悪かった、というか
いつもテープ屋さんのコンパニオンは色っぽいな
43名無しさん@編集中:03/11/21 10:15
叶ブス
44名無しさん@編集中:03/11/21 19:17
10得ドライバーもらったぁ?
トルクスは良いかも
45名無しさん@編集中:03/11/23 10:42
叶の女社員て、どーしてあんなブーなの?
46名無しさん@編集中:03/11/23 12:50
綺麗なね〜ちゃんは、手を付けると維持費が掛かるから。
製品と一緒のレベルだよん。
47名無しさん@編集中:03/11/23 15:11
田舎の女はブーが多いよ。
つーかどうしてもあか抜けてないのが多い。
48名無しさん@編集中:03/11/23 22:19
で、使ってるコンパニオンがこれまたブーときた。
ちゃんとオーディションしてるのかなぁ?

なんとなく、代理店の言いなりって感じに見えるね。
49名無しさん@編集中:03/11/23 22:31
赤字企業にオーディションなんて余裕無いと思われ。

どっかのメーカーみたいに赤字でも取締役の一言で、
ずっとワンレン/身に須賀のおねーちゃんが伝統って云うのも有るけど。
50名無しさん@編集中:03/11/23 22:32
ワンレンっていつの時代の言葉ですか??
51名無しさん@編集中:03/11/23 22:34
CXが曙町に有った頃。(w
52名無しさん@編集中:03/11/23 22:34
>>50
銀座でウハウハできた頃さ(遠い目)
53名無しさん@編集中:03/11/23 22:45
>>45
特に年増のやつがなw
54名無しさん@編集中:03/11/24 00:42
すいません。素でワンレンって判りません。教えていただけませんか?
55名無しさん@編集中:03/11/24 02:07
1個のレンズ=One Lens
56名無しさん@編集中:03/11/24 12:20
ワンレングス・・・・
まーあれだ。髪の毛をみんな同じ長さに切りそろえる奴で、
言ってみればワカメちゃんの髪型(おかっぱ)なのだよ。
57名無しさん@編集中:03/11/24 13:00
ズコーッ AA略
58名無しさん@編集中:03/11/24 15:40
http://www.google.com/search?num=100&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&c2coff=1&q=%83%8F%83%93%83%8C%83%93%82%C6%82%CD&lr=lang_ja


日本語のページからワンレンとはを検索しました。 5件中1 - 5件目・ ・検索にかかった時間0.56秒


ボキャブラリーが豊富な奴なのか?漏れも知らなかった。
59名無しさん@編集中:03/11/24 15:52
世代が違うと思われ
漏れも知らんかった
60通りすがり:03/11/24 17:47
えっ、なに?
カノプーの女はみんなおかっぱなの??
61名無しさん@編集中:03/11/24 20:32
ワンレンボディコンは一時期一世を風靡したのだが・・・



まあとっくに死語だわなw
62名無しさん@編集中:03/11/24 21:18
最近女共は茶髪に飽き黒髪に染め直すのが流行ってるらスイ
流行ってのは繰り返すものらしいが
飲み屋以外でムチ無恥が見れるなら
ちこっと復活キボン
63名無しさん@編集中:03/11/24 22:20
禿同
64名無しさん@編集中:03/11/25 00:33
カノプー女の無知無知なんか、見たくないよage
65名無しさん@編集中:03/11/25 00:34
どうでもいいが、ガーターベルトが好きだ。
66名無しさん@編集中:03/11/25 04:17
どうでもいいが、足の後ろ側に縦筋が一本通ったストッキングが好きだ。
67名無しさん@編集中:03/11/25 05:16
肘まである手袋イイ!!!
68名無しさん@編集中:03/11/25 07:32
漏れはゴスロリがイイ!
69名無しさん@編集中:03/11/26 00:02
シームも良いが網も忘れてもらっちゃこまる
70名無しさん@編集中:03/11/26 00:11
ブーでもナイスバデでタダならイイ。
71名無しさん@編集中:03/11/26 00:21
製品がダメダメブーだから、女子社員の話しか話題にならないってか・・
72名無しさん@編集中:03/11/26 03:38
最近商売の人とAを試してみた。癖になりそうだ。
73名無しさん@編集中:03/11/26 04:08
A感覚に優れた女はハチのようなケツしとる  (自己統計3名)
74名無しさん@編集中:03/11/26 06:18
>>73
普通の人にどうやってその方向jに持っていった?嫌がらない?
75名無しさん@編集中:03/11/26 06:23
なにこのスレ(Rya
76名無しさん@編集中:03/11/26 06:31
最近目隠しが気に入った
77名無しさん@編集中:03/11/26 06:56
>>75
まぁ、カノプーユーザーには、AV制作やってる香具師が多いってことだ
78名無しさん@編集中:03/11/26 08:26
http://www.canopus.co.jp/tech/notice/rental-mtu_agre.htm
↑ココにある規約の中で↓コレ気に入らん。

11.お申し込み回数について
レンタルはお一人様一回限りとさせていただきます。

ハァ?????
って感じ。

2回目に借りる客が初回の客より後回しにされるとかならわかるが
何で一回限りなんだYO?
ザツにしか扱わない客に1回しか貸したくないのはわかるが
良識のある香具師が何度も借りてくれるほうが儲かるじゃねぇか?(ワラ
79名無しさん@編集中:03/11/26 15:45
>>77
そ、AVと道楽パパ以外は既にAvid辺りに鞍替えしてるだろ。
80名無しさん@編集中:03/11/27 01:25
おいおい、AVを馬鹿にしてもらっちゃ困るよ。
ビックサイトで見本市だって開かれてる一大産業なんだぜ。
AV業界で今流行りなのはデジモ。
これを俺たちはAEで作ってる。
カンパケはデジベ上げだからカノープスなんて使ってないよ。
それに販売はDVDがメインだから、画質も問われる時代だよ。
おそらくカノープスのDVなんかでチョロチョロやってるのは、
いまだにハメ撮りがウケると思ってるような
時代遅れで末端の零細業者とかだよ。
大手の業者はあそこの画質は認めていないな。
81名無しさん@編集中:03/11/27 01:52
ソフト板見てて思ったんだが
最近のカノプの商売のやり方は糞ースネクストに似てる。
82名無しさん@編集中:03/11/27 11:58
みんながカノープス製品買わなきゃいいだけじゃん。
文句言ってるやつに限ってユーザーだったりする。
カノープス製品はぜったい買わない & 薦めない!
以上!!!!!!!!
83名無しさん@編集中:03/11/27 12:03
売れなくなってくると、よくあるのが「経営は悪くない、消費者が悪い。」
という言い訳をしたがるんだよな。消費者に責任転嫁するってことは、
結局、自分で自分の首をしめることになるんだけど。
84名無しさん@編集中:03/11/27 12:17
消費者にしてもぴんからきりまであるものの、
それも含めて購入層とか客の要望を読めなかった奴が敗者。
85:03/11/27 12:22
敗者と歯医者を掛けてるのかな?(w
86名無しさん@編集中:03/11/27 13:12
癌末期症状に似てきたな
87名無しさん@編集中:03/11/27 13:30
>消費者が悪い。」

家電が予想以上に安くなったからテレビキャプチャが売れなかったとか、
そういう言い訳するところが終わってるね。
経営者だったらそういう業界の流れをいち早く察知し、
てめぇの会社で家電AVを作って時流に乗ればいい。
DVDドライブとHDDで作れるんだから、お手のもんだろうが。
カノープスはキャプチャボードしか作っちゃいかんなんて、
誰も言ってないぞ。
要するに真面目に経営する気がないだけ。
逃げてちゃダメだよ、オタクさん達。
88名無しさん@編集中:03/11/27 15:10
あと、エイベッ糞とかな。
89名無しさん@編集中:03/11/27 17:45

かのぷ、ね。
たしかにサポートの態度は悪いな。
人間的にいかがなものかってレベルだった。

90名無しさん@編集中:03/11/27 17:56
そういう態度の時ってだいたい上層部の言動に部下が納得いってない時だよね
そろそろ求人募集の成果が現れる頃だと思うけど
駄作リリースしてサポートで稼ぐ仕組みのソフトを開発するんだろうな
91名無しさん@編集中:03/11/27 19:55
あんなうんこサポートじゃ駄作をサポートできないよ。
駄作とうんこサポートで二重の怒りになる製品を出すんだろう。
92名無しさん@編集中:03/11/28 23:29
逆にサポートのよかった周辺機器メーカーってある?
93名無しさん@編集中:03/11/28 23:38
メ○コは良かったぞ。
ルーター付の無線アクセスポイントのスループット聞いたら、
20分間待たされた挙句に保留か転送ミスで電話切られた。
94名無しさん@編集中:03/11/29 00:15
エライ。紙。
95名無しさん@編集中:03/11/29 00:22
さすがだ、○ルコ...
96名無しさん@編集中:03/11/29 02:30
>>94-95
レス返す時間くらい空けて書けよ。
同一人物&化膿工作員ってのがバレバレじゃないか
97名無しさん@編集中:03/11/29 13:34
>>93-95
社員だかユーザだか知らねぇが、嘉納も揚げ足取ることしかできなくなっちまったとは。
落ちたものよのう・・・
98名無しさん@編集中:03/11/30 01:47
かのぷ社員でまともな人を知ってる!って奴いたら、
その社員の名まえ、書き込んでください。
いったい何人まともなの?
99名無しさん@編集中:03/11/30 05:38
ore
100名無しさん@編集中:03/11/30 06:48
jigajisankayo
101名無しさん@編集中:03/11/30 07:30
>>98

ジョウシン幹部ども。
彼らの商品GOサインは素敵杉。
102名無しさん@編集中:03/11/30 13:16
いつになったらUSTV-1でるんだよ。ボケ
103名無しさん@編集中:03/11/30 16:38
デジタルHDをそのまま録画できるカードを出したら買ってやるよ。
その時はマンセーしてやるぜ。
104名無しさん@編集中:03/11/30 17:59
いつになったらUSTV-1でるんだよ。ボケ
105名無しさん@編集中:03/11/30 19:52
>>103
カードじゃないのなら出るけどね。
300万だっけ?
106名無しさん@編集中:03/11/30 23:49
デジタルHDをそのまま録画できる”カード”を出したら買ってやるよ。
その時はマンセーしてやるぜ。
107名無しさん@編集中:03/12/01 01:45
お前に買えるハズがない>>106
108名無しさん@編集中:03/12/01 03:10
>>105
いや、400万だよ。
でも業務用のHDキャプボは、1枚40万円を割る価格で単品発売することを
各社が考え出しているから、誰も400万も出して買わないね。
きっと潰れるよ。
109名無しさん@編集中:03/12/01 09:11
>>107
プ
110ドライアイPG:03/12/01 09:46
変なところに手を出すからこんなことになるんだよな。
素直に、セミプロ用の機器を出し続ければ良かったのに。
111名無しさん@編集中:03/12/01 12:35
デジタルHDをそのまま録画できる”カード”を出したら買ってやるよ。
その時はマンセーしてやるぜ。
112名無しさん@編集中:03/12/01 13:49
お前に買えるハズがない>>111
113名無しさん@編集中:03/12/01 13:52
コーデックを伴わないただのHD-SDIなら安く作れるよ。
誰でも買える価格でね。
114名無しさん@編集中:03/12/01 14:48
>>98

どうやらまともな社員はいないようだな。



            ┐('〜`;)┌ アー、ザンネン
115名無しさん@編集中:03/12/02 03:53
カノープスがビデオカメラ作ったら、おまえら買う?
116名無しさん@編集中:03/12/02 05:12
絶対買わん。
光学系の知識も持ち合わせないド素人集団に何が作れる?

覗き専門のカメラなら考える
117名無しさん@編集中:03/12/02 08:09
デジタルHDをそのまま録画できる”カード”を出したら買ってやるよ。
118名無しさん@編集中:03/12/02 08:22
レンズが自前で作れたら褒め称えてやる。
119名無しさん@編集中:03/12/02 08:34
写るんです程度だろ
120119:03/12/02 08:36
写るんですの努力秘話を思い出したので撤回します。
叶には誰でも撮れるレンズすら作れないという事で
121名無しさん@編集中:03/12/02 10:26
じゃ、化膿がDVD-RWドライブとHDD組み合わせて
DVDレコ作ったら買うのか?
それとも化膿じゃ不可能かね?
122名無しさん@編集中:03/12/02 11:45
お前ら(人生の敗北者)が欲しがるような製品は多分作らないと思うよ

オレが欲する製品だけを作ってくれ。
123名無しさん@編集中:03/12/02 11:48
そっちも敗北だな
124名無しさん@編集中:03/12/02 13:55
>>122
おまえが欲しがる製品だけで成り立つ会社って・・・・・

カノープス社員の月給って、¥500くらいか?
ま、薄給で働く奴らなのね。
便利便利。
125名無しさん@編集中:03/12/02 14:33
>>124
大学教授とかも、(実質の)時給換算するとマックのバイト以下だぞ。
126名無しさん@編集中:03/12/02 16:23
大学教授の時給:¥500 ≫ カノープス社員の月給:¥500

うちの犬のエサ代は月に¥6,000以上で
カノープス社員の月給超えてるぞ。w
社員って人間扱いされてねぇな。
127名無しさん@編集中:03/12/02 17:31
ここのスレは全員憶測クンだね かわいそう・・・
128名無しさん@編集中:03/12/02 17:59
 「他人が楽しそうにしているとムカツク」
 「ちやほやされている奴がいると許せない」
 「レスを貰う為ならどんな手でも使う」
 「荒らし書き込みにレスが付くと快感」
 「煽られたりしたら最高」
 「放置されるのだけは耐えられない」
129名無しさん@編集中:03/12/02 19:10
会長が逮捕だってさ。
ここもやってんじゃないの?いろいろと
130名無しさん@編集中:03/12/03 09:05
>>127
別におまえなんかに同情してもらわなくても・・・・・
131名無しさん@編集中:03/12/03 12:34
化膿...臥す
132名無しさん@編集中:03/12/03 13:27
もうMTV2000を1万五千円くらいで再発売するしかないな
133名無しさん@編集中:03/12/04 08:45
>>128
自分の性格を書き連ねてどうする?

それともそんな自分を愛しちゃってるのか?

化膿ユーザーってどっか変だね
134名無しさん@編集中:03/12/04 12:24
安売り専門ブランド
叶ブスをつくれ
135名無しさん@編集中:03/12/05 07:54
性能は当然ブス級女の性格並みに悪くなりそう
136名無しさん@編集中:03/12/05 08:04
>>135
夜道はブスに気をつけろよ
137名無しさん@編集中:03/12/05 14:14
叶ブス怖えぇ〜
138名無しさん@編集中:03/12/06 19:22
今日もフリーズしたよ。
139名無しさん@編集中:03/12/07 12:35
カノープス社員に聞きたいんだけど、

率直なところ、社員でいることが 恥 ず か し く ないですか?

胸をはってカノープス社員だって言えますか?
展示会とかで顔晒してて平気なのですか?
140名無しさん@編集中:03/12/07 14:09
直接聞きな。
141名無しさん@編集中:03/12/07 15:51
↑恥ずかしくてここでは答えられない、の裏返し的表現。
142名無しさん@編集中:03/12/07 16:05
Canopusを買えない貧乏人が集うスレってここのことだったんですねw
143名無しさん@編集中:03/12/07 16:16
カノプー買ったけど、あるいは使ってみたけど、
こんなのダメじゃん、って思ってる人が集うスレなので、
142みたいなのって意味ないと思うぞ。単にアンチを煽ってるだけ。
阿呆な奴だなぁ。
144名無しさん@編集中:03/12/07 19:38
>>142
あほう!
145名無しさん@編集中:03/12/07 23:01
今回の価格改定で
MTV1200FX \34,800→\15,900
今まで、倍の値段を吹っかけていたって事ですね。
殿様商売、ぼったくりって言われても仕方が無いですね。
ぼったくり価格で買ってしまったユーザーはかわいそう
他社に対して嫌がらせの価格にして、本当に嫌な会社だ
146名無しさん@編集中:03/12/07 23:48
カノープス、高杉!
147名無しさん@編集中:03/12/08 00:48
価格設定にも不満があるが、
幾つも買い足さないと満足に使えない
半端製品ばかりなのが一番困る。
148名無しさん@編集中:03/12/08 00:56
MTV2000に何買い足すの?
149名無しさん@編集中:03/12/08 01:12
カノープスに嫉妬するなよ貧乏人w
150名無しさん@編集中:03/12/08 01:18
MTV2000を\54800で買いましたが何か?
151名無しさん@編集中:03/12/08 06:43
MTV2000はいいけど、それ以降だな カノプが狂ってきたのは
152名無しさん@編集中:03/12/08 12:30
多く売るためか、限定だと言って売り、後でひるがえす。
競合が出てきたら、半値に。
リモコンは他社の2倍。
ユーザーを小ばかにしてるメーカーですね。
153名無しさん@編集中:03/12/08 13:15
で。
世界No.1を目指す次世代製品はまだなの?
154名無しさん@編集中:03/12/08 14:39
リモコンカーだろ
155名無しさん@編集中:03/12/08 16:07
この会社に世界No.1の性能を誇るものなんか作れる訳がない
世界No.1に高価なTVチューナーカードが限度だろ(w
156名無しさん@編集中:03/12/08 16:23
貧乏人って史上最悪の根性ですね。
157名無しさん@編集中:03/12/08 17:16
デジタル放送を全く劣化させないでアナログに変換するボード
もちろんコピーガードにかからない奴なら需要があるかも
158名無しさん@編集中:03/12/08 17:18
アナログに変換した時点でコピーガードは掛からないんじゃない?
159名無しさん@編集中:03/12/08 20:22
おめーら カノプは最高なんだよ。
HD NLEだってさくさく動いていたぞ。文句あるならXpri買ってみろ。SONYだって
まともに動かせないんだぞ。
160名無しさん@編集中:03/12/08 20:27
コピワンの掛かったデジタルHDを何回でもコピできる信号にしてキャプれる
世界最悪No1の極悪キャプボなら作れるだろ。ってそれしかないだろ。
でもって159は最低なDQN煽り厨だろ
161名無しさん@編集中:03/12/08 20:55
なんだこれ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1070884323/l50
>>159はスレまでたてるなよ。
162名無しさん@編集中:03/12/08 23:46
素材は1/7圧縮キャプなんでしょ
なんちゃってHDじゃん
163名無しさん@編集中:03/12/08 23:58
DVCPRO-HDがベース→使えねぇじゃん
164名無しさん@編集中:03/12/09 00:05
1/5圧縮のDVよりさらに悪い→全然使えねぇじゃん
165名無しさん@編集中:03/12/09 00:14
1/40圧縮のDVDよりは良い→全然使える
166↑これが証拠:03/12/09 00:19
カノプー社員は馬鹿だからDVDよりよければ何でも高画質と思ってる
DVもHDも一緒。ド素人集団だね。
167名無しさん@編集中:03/12/09 00:21
>>162
> 素材は1/7圧縮キャプなんでしょ
> なんちゃってHDじゃん
非圧縮HD機材の価格を知らないよう棚。
168↑こいつ馬鹿だね:03/12/09 00:24
500万円からあるのにね。
来年になったら200万円で出てくるのにね。
いま400万であれ買ったら大損だね。
169名無しさん@編集中:03/12/09 00:29
>>168

500万円の奴ってリアルタイム?
170名無しさん@編集中:03/12/09 08:57
カノプ社員が立てたクソスレ
「★★★最優良企業カノープスについて語ろう★★★」
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1070884323/
171名無しさん@編集中:03/12/09 10:13
ねぇ、ほんとに知りたいんだけど、
カノープス社員って、 恥 ず か し くないですか?

胸をはってカノープス社員だって言えますか?
自己嫌悪に陥ったりすることってないんですか?
展示会とかで顔晒してて平気なのですか?

ってか、恥ずかしいことに気づいてないんですか??
172名無しさん@編集中:03/12/09 11:02
>>171
恥ずかしい会社の恥ずかしいボードを使っていて恥ずかしくないですか?
173名無しさん@編集中:03/12/09 11:07
>>172
恥ずかしい会社のための恥ずかしいスレに書き込んでいて恥ずかしくないですか?
174名無しさん@編集中:03/12/09 13:22
( ´∀`)σ)Д`) >>172 社員だって言ってるようなものじゃんハズカチー
175名無しさん@編集中:03/12/09 15:19
>>159はカノプCEOが依頼した工作員でございます。
176名無しさん@編集中:03/12/09 19:58
お〜じゃまじゃまじゃま〜♪
が、一番お邪魔だよ
177名無しさん@編集中:03/12/09 20:06
質問1つに2000円ってマジ?宗教団体じゃん
178名無しさん@編集中:03/12/09 20:16
だったら不具合&バグ1つに2000円の罰金支払ってもらわなきゃ。
そしたら50万円くらい儲かりそうだな、オレ。
179名無しさん@編集中:03/12/09 23:02
宗教団体じゃなくて殿様だよ。
下のものは軽々しく話しかける出ない、ってこと。
180名無しさん@編集中:03/12/10 06:04
とりあえず、サポートスタッフは自社製品を愛用して下さい。
そーすれば、使えば誰でも感じる不具合をわざわざ報告しなくてすむし、
そのような現象は再現出来ません、という言い逃れも言わなくなるだろ。たぶん。

181名無しさん@編集中:03/12/10 13:19
>>179 バカ殿なのかな?なんか恐ろしい会社を想像してしまうな
182名無しさん@編集中:03/12/10 13:54
ここの会社の製品は不具合が多すぎるばかりか、サポートが不十分もいいとこ。
ユーザーは消費者センターに訴えた方が良い。
183名無しさん@編集中:03/12/10 16:08
もう この商品のここを治せば便利になるといったような事を
言う事もないな 見返りが有償アップデートになるからアホらしい
184名無しさん@編集中:03/12/10 18:40
ここの製品が売れなくなって、もっと良心的なライバルメーカーのが売れるようになった方がいい
185名無しさん@編集中:03/12/10 20:43
新製品が投入されますた。
ttp://www.canopus.co.jp/catalog/qstv/qstv15_index.htm
186名無しさん@編集中:03/12/10 22:40
↑それ、地雷だって話じゃん
187名無しさん@編集中:03/12/11 00:43
>>185
同じようなものしか出せないなんて情けないね

カノプはわかってるのか?
ユーザーが今みたいなTVチューナーボードに飽きていってることを。
188名無しさん@編集中:03/12/11 03:29
今更ソフトエンコ出してアホか、それだったら値段が5千円ぐらいだろうな
189名無しさん@編集中:03/12/11 10:19
やっぱ高杉ですか?
190名無しさん@編集中:03/12/11 16:18
次々と新製品を作ってラインナップを増やしているのは
ラインナップの穴を埋めるためと言うより
新製品としての売り上げに頼ってる感じがするな。
191名無しさん@編集中:03/12/11 16:20
自転車操業
192:03/12/11 16:23
一輪車の間違いだろ
193名無しさん@編集中:03/12/12 00:23
形だけでも何か出してないと株価が下がるからな
194名無しさん@編集中:03/12/12 00:58
更に新製品が投入されますた。
ttp://www.canopus.co.jp/catalog/advc/advc55_index.htm
ttp://www.canopus.co.jp/catalog/mtplayer/mtplayer-hdd_index.htm

同じようなDVコンバータを沢山ラインナップに加える意味ってあるんだろうか・・・
195名無しさん@編集中:03/12/12 01:16
出しても株価は下がるわけだが・・・
196名無しさん@編集中:03/12/12 01:22
大八車創業
197 :03/12/12 11:36
もはやメインストリームで勝負できないので、
ニッチな製品を造ろうとしているのだろうけど、
ttp://www.canopus.co.jp/catalog/mtplayer/mtplayer-hdd_index.htm
のような製品が市場に受け入れられるとは思えないし、
今後は凡庸なOEM製品を売って会社を維持しなきゃならないだろうね。
しかし、ここ数年のカノープスの市場ニーズの読め無さ加減は
凄まじいものがあるな。
198名無しさん@編集中:03/12/12 13:52
仕方ねーな
オマエラのお年玉狙いにMTV2k再販してやるよ(w
199名無しさん@編集中:03/12/12 15:05
開発リソースの空回り
売れるものが作れそうにないんだったら基礎技術研究でもしとけ
200名無しさん@編集中:03/12/14 00:08
基礎技術研究ができるほど有能な奴はいないよ
201名無しさん@編集中:03/12/14 18:19
なにをやってもダメ男ちゃんが揃ってる会社
202名無しさん@編集中:03/12/15 22:20
一から出直しするしかないな
203名無しさん@編集中:03/12/15 22:30
ここは、素行不良で叶をクビになった奴が愚痴るスレかい?
無職で正月の餅も買えんのだろう、哀れだな。
204名無しさん@編集中:03/12/15 22:38
違うよ、救いようのない叶を見下す奴が書き込むスレだよ
205名無しさん@編集中:03/12/16 00:09
プ
カノプに勤めるよりかは無職の方がいい
206名無しさん@編集中:03/12/16 00:29
叶社員は算数からやり直せ
207名無しさん@無職:03/12/16 02:37
無職よりかはかのぷ社員の方がずっと良い…( ´Д⊂ヽ
208名無しさん@編集中:03/12/16 09:48
カノプに勤めるよりかは無職の方がいい
カノプに勤めるよりかは無職の方がいい
カノプに勤めるよりかは無職の方がいい
カノプに勤めるよりかは無職の方がいい
カノプに勤めるよりかは無職の方がいい
カノプに勤めるよりかは無職の方がいい
カノプに勤めるよりかは無職の方がいい
カノプに勤めるよりかは無職の方がいい

もう一回よく読め。
そして自分自身を鏡で見つめてよく考えてみな。
負け犬君。
209名無しさん@編集中:03/12/16 11:28
[カノプに勤めるよりかは]って、
君を雇うわけ無いだろ、慈善事業じゃないんだから
210名無しさん@編集中:03/12/16 14:45
>もう一回よく読め。
>そして自分自身を鏡で見つめてよく考えてみな。
>負け犬君。

この言葉をカノプの社員に言いたいな。
駄作を作ってボッタ価格で売ってて平気なのかと小一時間(ry
211名無しさん@編集中:03/12/16 15:20
たかだか10万やそこらの商品を高いだの安いだの大騒ぎしてる連中の
書き込みを見ると、少しだけ優越感を味わえる。
こんな便所の落書き場所で、自分自身が成功者だと再確認するのも悪くはない。
212名無しさん@編集中:03/12/16 15:26
>たかだか10万

千円や二千円だまし取っても「寸借詐欺」だが
10万だまし取れば新聞に載って名前住所晒される
213名無しさん@編集中:03/12/16 18:48
>>211
自分の買ったものが値段相応の価値があるかどうかも
判断できない世間知らずは氏ね
214211:03/12/16 19:01
>>213
消費は美徳、
銭が無いなら稼げ!
215名無しさん@編集中:03/12/16 20:14
カ ノ プ 社 員 優 勢 に な っ て き ま し た !
216名無しさん@編集中:03/12/16 20:41
カノプの客を馬鹿にした対応

客)2ヶ月前にMTVの修理をお願いした者ですが連絡いただけません。
   その後どうなりましたでしょうか?
   ↓
 その翌日に回答
   ↓
カノプ)修理の係りの者に確認したところ、昨日発送しておりますので今しばらくお待ちください。
217名無しさん@編集中:03/12/16 20:50
>>216
安っぽい作り話だな、証拠を出せ!
218名無しさん@編集中:03/12/16 21:43
>>217
作り話?
カノプのサポート掲示板見てみろよ。
そんなのだらけだぞ。
問い合わせるまで半年間ほったらかしだった人もいた。
219名無しさん@編集中:03/12/16 22:21
サポート掲示板も作り話が多いな

>問い合わせるまで半年間ほったらかしだった人もいた。

早く問い合わせない奴が悪い
220名無しさん@編集中:03/12/16 22:30
さすが社員さん。良く判ってらっしゃりまんな〜。
221名無しさん@編集中:03/12/16 23:05
>>214
消費は美徳。激しく同意
だが、値段と性能が釣り合わないものを買う香具師は馬鹿
今のカノプ製品に値段相応の価値があるとは思えん

>>219
どうでもいいから問い合わせないんでしょ?
222名無しさん@編集中:03/12/16 23:19
>今のカノプ製品に値段相応の価値があるとは思えん

だったら気にするな、放っておけ!

ホントはゼニがなくて買えんのだろ?
223名無しさん@編集中:03/12/16 23:31
>>222
ボーナスで車買ったから
カノプの駄作に出す金はないよ
224カノプ社員じゃない:03/12/17 02:33
age
225名無しさん@編集中:03/12/17 03:33
>>223
>ボーナスで車買ったから
>カノプの駄作に出す金はないよ

金があったら叶の製品を買いたいんだね?
やっぱり貧乏なAVオタクじゃん、ぷっぷっぷっ
226名無しさん@編集中:03/12/17 07:09
>>ボーナスで車買ったから
>>カノプの駄作に出す金はないよ

>金があったら叶の製品を買いたいんだね?

上の文章からこういう結論を脳内で導き出すから的はずれな製品しか作れないんだろうな
227名無しさん@編集中:03/12/17 07:23
社員がいくら吠えたところで株価が真実を物語ってますが
228名無しさん@編集中:03/12/17 09:27
ところでみんな、どの位支給された?
うちの会社は1月半しか出なかった(涙)
229名無しさん@編集中:03/12/17 11:59
株取引とは無縁の貧乏人が
叶を批判するためだけに株価を見る・・・
惨めな人生じゃのう
230名無しさん@編集中:03/12/17 12:05
231名無しさん@編集中:03/12/17 13:58
ん?
カープスの株価は10000円以上?
スゴーーーイ、
額面は50円?
超超優良企業じゃーーん
232名無しさん@編集中:03/12/17 15:04
>>225
腐るほど金があってもカノプ製品はいらないよな。

>>231
額面50000
現時点で135000だ。
まあ、これでも高すぎると思うね。
80000程度が妥当なところかな。
233名無しさん@編集中:03/12/17 15:18
だ・か・ら・みんなどの位ボーナス貰った?
234名無しさん@編集中:03/12/17 15:25
>>232
>腐るほど金があってもカノプ製品はいらないよな。

要するに金が無いということだな。
正月の餅さえ買えない貧乏人が叶製品など欲しがっちゃイカン
235名無しさん@編集中:03/12/17 15:29
だ・か・ら・どの位ボーナス貰った?>>234
236名無しさん@編集中:03/12/17 15:56
年俸制だからもらってない…
3千万程度だから普通?
237名無しさん@編集中:03/12/17 15:57
ちなみに、>>236>>234じゃないよ
MTV-2000持ってるけど、殿様商売してる糞会社だと思う
238名無しさん@編集中:03/12/17 16:42
殿様商売が出来るということは
それなりに高い技術力を持っているのだろう。
素晴らしい・・・・・叶株を100株くらい買っておくか
239名無しさん@編集中:03/12/17 18:20
変なのが1匹(>>236 >>234)紛れ込んでるが

>>238
それは昔のこと。
今は他社との差別化が図れるほどの技術もなくて
駄作を作って迷走してるんだよ。
株を買うにしても博打になるよ?

ただ、中間配当が出たから
これで通期で赤字なんてことになったら詐欺だな。
可能性はあるが。
240名無しさん@編集中:03/12/17 19:29
>>236
12回均等割りにすると源泉毎月70万超えるだろ?
どういうパターンで支給されてる?
源泉徴収?
青色申告?
241名無しさん@編集中:03/12/17 20:05
>240
毎回、茶封筒にいれて渡されます。
高級の役員、部長クラスは万札で、平は千円札で入ってます。
242名無しさん@編集中:03/12/17 20:26
どんな会社やねん!(w
243236:03/12/17 21:32
親の収入だがなー
俺は引きこもり
年金の請求うぜー
244名無しさん@編集中:03/12/17 21:35
払わなきゃいいじゃん...
245名無しさん@編集中:03/12/17 21:47
払っても将来貰えないぞ
246名無しさん@編集中:03/12/18 01:03
大丈夫!
もちろん貰えますよ年金。

100歳から支給に変更...
247名無しさん@編集中:03/12/18 03:19
老後のためにタンス預金推進
248名無しさん@編集中:03/12/18 04:09
ここは妄想が盛んでつね
249名無しさん@編集中:03/12/18 09:24
で、みんなどの位ボーナス貰った?
250名無しさん@編集中:03/12/18 16:16
2849981円 
俺19円払うよ歯切れ悪い
251名無しさん@編集中:03/12/19 01:13
どうせなら150,019円払ってくれ
252名無しさん@編集中:03/12/19 20:47
おまいら、なんの突っ込みもないのだが、
>>2849981円 俺19円払うよ歯切れ悪い
この発言は変だと思わないのか?
歯切れを良くする為に19円を余分に支払うのは会社のほうなのだが
253名無しさん@編集中:03/12/20 01:58
Canopusユーザって史上最悪の人格の持ち主ですね
254名無しさん@編集中:03/12/20 04:28
社員もです
255名無しさん@編集中:03/12/21 10:16
MTV現物支給されてもなァ・・・・・
256名無しさん@編集中:03/12/21 18:55
俺なんてPowerWindow現物支給だよ...
しかも定価換算で...
257名無しさん@編集中:03/12/21 21:58
62万2185円です。
258名無しさん@編集中:03/12/22 03:40
俺なんてEZDVを10枚も現物だよ。どーすりゃいいの?
259名無しさん@編集中:03/12/22 23:38
グラフィックアクセラレータとテレビチューナとビデオキャプチャ以外で、
この会社に何ができるのか、考えてやろうぜ。
もう自主再建は不可能みたいだから。
260名無しさん@編集中:03/12/23 00:15
>>259
ラジコンがあるじゃないか
261名無しさん@編集中:03/12/23 00:43
たかだか10万やそこらの商品を高いだの安いだの大騒ぎしてる連中の
書き込みを見ると、少しだけ優越感を味わえる。
こんな便所の落書き場所で、自分自身が成功者だと再確認するのも悪くはない。
262名無しさん@編集中:03/12/23 01:32
性交者マンセー!
263名無しさん@編集中:03/12/23 04:17
他にはないのかよ!
264名無しさん@編集中:03/12/23 16:12
たかだか便所の落書き場所で自分が成功者だと再確認している
連中の書き込みを見ると、かなり親近感を味わえる。
便所の落書きに参加した時点で成功者も同族だと。
265名無しさん@編集中:03/12/23 22:06
>>264
よかったね。おめでとう。
焼き鳥屋の前で匂いを嗅ぐだけで食った気分になれる人って幸せだよね。
羨ましいよ。

オレは、明日の夜は鴨のローストとフルボディの赤ワインを彼女と一緒に食う予定さ。
266名無しさん@編集中:03/12/23 23:02
彼女を食うのか?
267名無しさん@編集中:03/12/23 23:44
>>266
ああ、俺は明日の夜はゆっくりと彼女を頂くよ。
ちょいと奮発してとったホテルのベッドの上でね。

聖夜間近なのにそういう言い回しすら思い浮かばない
君には本当に憐憫の情を禁じえないな。
カノプのダメ製品なんぞ売り払ってその金で服でも買ったら?
268名無しさん@編集中:03/12/24 00:05
乳房はやめとけ。脂身の固まりだ。
269名無しさん@編集中:03/12/24 00:23
イブの夜に一緒に過ごす彼女もいない>>268がグロネタで誤魔化そうと必死なスレはここですか?

俺も明日は彼女を美味しく頂きます
ホテルとかレストランじゃないけど彼女の部屋で手料理を食べながらしっぽりと過ごしますw
270名無しさん@編集中:03/12/24 01:25
キリスト馬鹿にしてるだろ。
271名無しさん@編集中:03/12/24 01:37
ではおまえらに、乳房の食い方を教えてやる。
あれは串刺しにして、炭火の上にかざして十分に油分を切ってから食え。
ペチャパイのは少しこりこりして歯ごたえがある。

もっとも俺はかみさんのオッパイしゃぶるだけだけどな。
健闘を祈る
272名無しさん@編集中:03/12/24 01:54
>>270
ひがむなよ みっともないw
273名無しさん@編集中:03/12/24 02:17
ここはひどい公衆便所ですね
274名無しさん@編集中:03/12/24 02:38
会社が会社だけに仕方がない。
275名無しさん@編集中:03/12/24 02:40
ここ使うか
276名無しさん@編集中:03/12/24 03:24
> 鴨のロースト
> フルボディの赤ワイン

知ってる単語を並べただけだろ(w
まあ、鴨のローストなんか家では作らないよな?
としたらレストランに行くわけだ。
だったら普通レストランに行くって書くだろ?
まともなレストランでコース食うなら
ワインだって赤だけじゃないだろ?

鴨のロースト、フルボディの赤ワインなんて
単語を出すから信憑性がなくなる。
女抱く前にすこしくらいまともな食い物食ったら?
277名無しさん@編集中:03/12/24 04:21
意味のわからない上げ足鳥ですね
278名無しさん@編集中:03/12/24 04:24
カノプの製品はダメ製品。それで良いだろ
279名無しさん@編集中:03/12/24 12:24
たかだか10万するかしないかのPCパーツを高いだの安いだの
製造企業が良いだの悪いだの大騒ぎしてる連中はダメ人間。
それで良い
280名無しさん@編集中:03/12/24 17:37
おまえらは俺たちが作ったものを黙って買えばいいんだよ!
281名無しさん@編集中:03/12/24 18:19
ゴミに1文も払いたくないのが普通の人間
282名無しさん@編集中:03/12/24 18:34
13 名無しさん@4周年 New! 03/12/24 10:29 ID:W67CQbRY
靖国神社への参拝が中国人の心を逆撫でしている
と言った意見が目立ちますが,どうしても納得できません。

というのも1978年,靖国神社は連合国による裁判で
「A級戦犯」と呼ばれる人々を合祀しました。

ところがその後に大平正芳,鈴木善幸,中曽根康弘の3人
が全部で計20回の参拝を行っても中国や韓国は全く反応
をみせなかったではないですか。

今になって「靖国への参拝が悪いのだ」と言われても全くピ
ンときません。納得のいく説明が欲しいものです。
283名無しさん@編集中:03/12/24 19:45
糞会社の糞スレには荒らしが憑き物だな
284名無しさん@編集中:03/12/25 10:25
イブの夜に糞書き込みか・・・・・かわいそうなやつ(涙)
285名無しさん@編集中:03/12/25 11:16
おまえもな
286名無しさん@編集中:03/12/25 13:01
>>285=負け犬の遠吠え
287名無しさん@編集中:03/12/26 09:35
>>286はちんこちいさい
288名無しさん@編集中:03/12/26 10:47
このスレは

「クリスマスに孤独なヤツって史上最悪ですね。」

に変わりました。
289カノプ社員:03/12/26 19:13
心にグサッ!ときました、>>288
290ゲリ雄:03/12/26 23:07
30以上でクリスマスにカップルで歩いてる奴らまじでキモイ

おいおい30過ぎて地に足つけずにメディア盲従、周りに流されてんのかよ?

その年でクリスマスだからって、とか、恥ずかしくねーのか?

文化っつーかバックボーン何ら持ってないんだな?

盲目な衆愚って言葉ぴったりのバブル世代だから脳内からっぽだろ?
291名無しさん@編集中:03/12/27 10:01
スレ名を変えたら、早速「孤独で最低なヤツ=290」がカキコしてくれた
嬉しい限りだ

金もない、彼女もいない、出来ることはネットの書き込みだけ
見苦しい事この上ない
292名無しさん@編集中:03/12/27 11:30
鴨のローストと赤ワインのフルボディはどうした?
うまかったか? ナイフはちゃんと使えたか?
他のものも頼めたか?
293名無しさん@編集中:03/12/27 13:01
うちの親父は、フルコースを食ってる途中でうっかりフォークとナイフを揃えて置いたら
まだ食べかけの皿を下げられてしまい、後でしきりに嘆いていた
294名無しさん@編集中:03/12/27 15:45
続々と負け犬(=292)の書き込みが得られて大繁盛ってトコだな。

お前が何をワメこうが、オレが実際に過ごした聖夜の出来事や価値は
目減りすることは一切ない。全てが事実だからね。

ただし、お前がどんな聖夜を過ごしたがって事は、お前が書き込みを
すればするほど、その孤独さと凄惨さが如実に理解できる。
295292:03/12/27 18:42
俺は家で慎ましやかにケーキとシャンパンで済ませたよ
つまみはかみさん手作りオードブルだ
クリスマスごときで金使う気にもならないな
正月は毎年温泉だし
景気のいい頃はハワイかグアムだったけどな
今は家族でいけるほど余裕はないな
ところで鴨はうまかったか?
鴨と言えば、むかし取材先で喰った鴨鍋がすごくうまかったな
それまで合鴨しか知らなかったからな
鴨を食うなら野生がいいぞ
たまに散弾の鉛玉があるけど
296名無しさん@編集中:03/12/27 23:21
今、景気が悪いと言ってるヤツは、要するに 負 け 組 ってことだ
297名無しさん@編集中:03/12/29 02:33
カノプ=SKネットに負ける=景気悪い=負け組
298名無しさん@編集中:03/12/29 04:52
中小制作会社にとってカノープスは神だな
なんだかんだ言ってもStormの普及率は凄いね
299名無しさん@編集中:03/12/29 10:53
>>298
中小AV制作会社だろ。訂正しろよ
300名無しさん@編集中:03/12/29 12:42
AV系の方が良い機材を使っています。
下半身をターゲットにした業界はゼニ持ってます。
301名無しさん@編集中:03/12/29 13:00
IO-DATAの2万円以下の製品に画質で負けたって本当ですか?
HWとSWの違いはあるにせよ
302名無しさん@編集中:03/12/29 23:05
俺が気になってるのは、以前にエンジニアがゴソッと抜けた経緯があるらしいということ。
本当なら>301の話も当たり前ということになる。
今じゃSKにも負けるありさまだからなぁ。
303名無しさん@編集中:03/12/30 08:35
おい、おまい等ッ!!!
ところでCanopusって何よ?
304名無しさん@編集中:03/12/30 09:16
うんにょ
305名無しさん@編集中:03/12/30 22:15
>>303
ま、この板に出入りしないような人たちには
まったく知名度がない会社だよな。
ソニーが潰れりゃ朝日、毎日大騒ぎだけど、
カノプが潰れて取り上げるのってインプレスぐらいか?
306名無しさん@編集中:03/12/30 22:27
>305
お前、日経新聞毎朝読んでないだろ?
負け犬丸出しだなw
307↑ボケ:03/12/31 00:13
ん?カノプが広告でも出してるのか?
308↑アホ:03/12/31 02:14
日経に広告出すわけねえだろ
今年もアホのままで終りそうだな、可哀想に
309↑バカ:03/12/31 06:20
こーゆーバカも珍しいな。
年賀状くらい書けよ
310名無しさん@編集中:03/12/31 08:55
カノプごときが日経に広告出せるわけないだろうに・・・・・
311名無しさん@編集中:03/12/31 09:56
>>303
http://midoshi1.hp.infoseek.co.jp/data/egypt/cairo/hakubutu/tubo.htm
>ミイラを作るとき遺体から取り出した4つの内臓(肝臓、肺、胃、腸)を
>それぞれの壷に収めてミイラと一緒に埋葬したもの。

ううっ、キモすぎだよ
312:03/12/31 22:03
ま、内蔵は映ってなかったな。変な名前だね
313名無しさん@編集中:03/12/31 22:54
PowerCapturePCI&PRO、MTV1000&2000(x2)、DVRaptorとカノープス製品
を渡り歩いてきてますけど、言うほどに酷いとも思えない。

というか、きわめて満足感高いですけどね。MTV2000とかは1週間に20〜30
番組ほど予約録画してるけど一度も失敗したこと無いし。

史上最悪どころか、むしろ極上のよい会社という印象です。個人的には。
314名無しさん@編集中:03/12/31 23:30
だからネタスレだって
315名無しさん@編集中 :04/01/01 00:45
文句があるひと「だけ」が書き込むのが2ちゃんねる
だから不満しかでてこない
316名無しさん@編集中:04/01/01 01:15
正月休みだと社員が自宅から書き込んでるんだな。
マンセーな奴があちこちで工作活動をしているよ。
317名無しさん@編集中:04/01/01 01:17
うんうん
318名無しさん@編集中:04/01/01 02:26
>>313
多分その辺の製品を使ってる人には、分からないと思いますよ。
MTV3000W→2000Plusに至る辺のビートのイズ関連や
G-Spec以降になってからの不具合に対して
サポートがのらりくらりと訳の分からないことを言って煙に巻くような
対応をして、みんなの怒りが爆発したんじゃないでしょうか?

実際、PC-9801のC-Bus関連の製品を作っていた時代は対応も速く、
会社が小さいこと=小回りの利く良い会社という印象でした。
しかしながら、現在の対応は、本当に自社設計&自社ソフト開発?
と思えるような対応の遅さになってしまっています。

#昔はいい会社でしたよ
319名無しさん@編集中:04/01/01 02:32
うんうん
320313:04/01/01 02:34
>>316
それは私に対しての発言でしょうか?であれば私自身はカノープス社と
は全く関係ありません。一人の消費者として客観的に判断した上で上記
のように書きました。
321名無しさん@編集中:04/01/01 05:18
>きわめて満足感高い
だの
>極上のよい会社
だの、
他社製品使ったことないのか?それともキツィガイか?
322名無しさん@編集中:04/01/01 13:24
お前、仕事してるのか?
収入あるのか?
納税してるのか?
それともキツィガイか?>>321
323名無しさん@編集中:04/01/01 15:22
糞羽使ってて予約録画に失敗しないなんて信じられない
324名無しさん@編集中:04/01/01 19:13
羽が糞ならメディクル(TVRMAN)使えよ。
羽が糞なんじゃない。羽を使ってるおまえが糞なんだよ。わかった?糞野郎。

あー新年早々、糞野郎なんかの糞意見みてケチが付いちまったよ・・・
325名無しさん@編集中:04/01/01 21:45
>>313=320=322=324
洗脳って恐ろしいね。おまえ、白い布巻いてる奴か?
それとも未だにヘッドギヤとかしてる?
まぁこんな奴ばっかだよな、カノプーユーザー
326名無しさん@編集中 :04/01/01 21:49
貶すことでしか精神の安定をはかれない人もいる。
ほっといてやるのがいいでしょう。
いくら憎んでもこういうやつらは消えないから関わらんことだ。
327名無しさん@編集中:04/01/01 22:15
じゃ関わるなよ、ボケ!
何も言わずに消えればいいのに、
未練たらしく最後にひとこと言わないと気が済まないのはおまえだろが。
一見大人ぶってて、じつはモノスゴ幼稚な性格 w
328名無しさん@編集中:04/01/01 22:36
新年早々哀れな奴を見つけました>>327
329名無しさん@編集中 :04/01/01 22:41
テロも独裁者も犯罪もアンチも、この世から消えてほしいけどなくならないんだよね。
だから、うまく賢くつきあっていくしかないのさ。
330名無しさん@編集中:04/01/01 22:53
MTV厨が流れ込んでくると荒れるなぁこのスレ
331名無しさん@編集中:04/01/02 01:11
>>328みたいなクソガキも消えないんだよな。
332名無しさん@編集中:04/01/02 01:22
新年早々哀れな奴を見つけました >327=331
333名無しさん@編集中:04/01/02 01:37
クククッ 低脳だな、332
334名無しさん@編集中:04/01/02 17:59
羽は糞
それを使っている奴も糞
335名無しさん@編集中:04/01/02 18:19
ついでに設計したやつもナ
336名無しさん@編集中:04/01/03 01:12
それすら買えないヤツは一番糞
337:04/01/03 01:30
おまえみたいな奴のことだな
338:04/01/03 02:08
新年早々哀れな奴を見つけました
339:04/01/03 02:16
こいつは知障
340:04/01/03 02:19
二年越しで粘着を晒している哀れな奴を見つけました
341:04/01/03 02:21
よく見てるなオマエ。いつもこの板に粘着してるのか?
彼女くらい見つけろよ。ちんぽが腐るぞ
342:04/01/03 03:09
よく見てるなオマエってオマエモナー

>彼女くらい見つけろよ。ちんぽが腐るぞ

俺はもて過ぎてチンポの乾く暇もないよ
343:04/01/03 04:30
>俺はもて過ぎてチンポの乾く暇もないよ

プププ もうちっとはうまい嘘つけよ。
もて過ぎだってよ。藁藁藁
書いてて虚しくならんか?
344名無しさん@編集中:04/01/03 19:08
MTV厨って引き篭もりが多いって本当ですか?
345名無しさん@編集中:04/01/03 20:37
MTV厨に限らず、こんなクソ掲示板をウロウロしてるのは
引きこもりに決まってる
346名無しさん@編集中:04/01/05 22:48
>>345
+社員もな。
347名無しさん@編集中:04/01/06 10:49
よりにもよって福田と手を組んで売り込み工作とはな。プッ!
348名無しさん@編集中:04/01/07 02:19
>>322
>お前、仕事してるのか?・・・サラリーマンだから仕事しないわけに行かない
>収入あるのか?・・・サラリーマンだから給料は自動振込み
>納税してるのか?・・・サラリーマンだから強制源泉徴収
>それともキツィガイか?>>321・・・それはたぶん、お前だと思う
349名無しさん@編集中:04/01/07 09:56
348を雇用してるヤツが一番キツィガイという事が判明した
350348:04/01/07 11:41
零細ながら「社長」だけど、文句ある?
351名無しさん@編集中:04/01/07 11:58
スレタイに戻れ。
カノプーより最悪の会社ってあるの?
あるんだったらどこ?そしてなぜ??
煽りは嫌よ。
352名無しさん@編集中:04/01/07 12:05
忘年会とか新年会の様子を新入社員はどう感じた?
353名無しさん@編集中:04/01/07 12:09
>カノプーより最悪の会社ってあるの?

新年早々、酷い日本語だな
354名無しさん@編集中:04/01/07 12:26
ほぉ、零細企業の経営者か。
この板で漏れと似たような境遇の人に逢えて少し嬉しいよ。

ちなみに当方はSTORMでカメラ素材の編集を楽しんでるんだが、社長さんは何を
やってる人?>350
355名無しさん@編集中:04/01/07 13:59
>>353
おまえは2ちゃんになにを期待しているのだ?
356名無しさん@編集中:04/01/07 17:21

お前のような阿呆の観察
357名無しさん@編集中:04/01/07 17:57
>カノプーより最悪の会社ってあるの?
>あるんだったらどこ?

あります。>351の父親を雇用してる会社です。

>そしてなぜ??

無能な人間を雇用しているから
358名無しさん@編集中:04/01/07 20:01
>>356
おれは方向性を見失って赤字出したアホな会社の観察を楽しんでるんだが
359ビデオ初心者:04/01/07 23:26
ビデオ編集初心者です。現在、カノープスのDV STORMの購入を検討しています。
premiere6.5にはリアルタイムプレビュー機能があると知りましたが、この機能
があればDV STORMは不要でしょうか?どのような違いがあるのか教えてください。
360名無しさん@編集中:04/01/07 23:37
赤字じゃねえよ、ボケッ>>358
361こいつ↑社員だろ!:04/01/07 23:41
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)< アフォな社員が必死で弁護してますね
 (    ) \_______
 | | |
 (__)_)
362名無しさん@編集中:04/01/07 23:57
誰でも社員にしたがる馬鹿がいるようだ。
叶の社員数1億人も近いな。
363名無しさん@編集中:04/01/08 00:01
200人しかいないだろ。相変わらずバカな奴
364名無しさん@編集中:04/01/08 00:04
言ったことが理解できないようだ。
妄想以前に脳味噌が不足してるんだな。
365名無しさん@編集中:04/01/08 00:14
妄想してるのはおまえだ。
俺は現実しか言ってない
366名無しさん@編集中 :04/01/08 00:37
>>365
200人ではない。
367名無しさん@編集中:04/01/08 03:43
なんだ、零細か・・・・・
368名無しさん@編集中:04/01/08 11:19
>>352
いっ・・・異常だったよ・・・・
369名無しさん@編集中:04/01/08 19:00
株がストップ高になったんだが
何が原因なんだろうか?
カノプに明るいニュースあった?
370名無しさん@編集中:04/01/08 19:25
S高あげ
371名無しさん@編集中:04/01/08 20:22
・・漏洩
もうすぐ新製品の発表がある
員祭駄・・・・・ry
372名無しさん@編集中:04/01/08 20:54
なら、↓へ垂れこみなさい。
https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/
373名無しさん@編集中:04/01/08 21:26
でもってすぐにストップ安
374名無しさん@編集中:04/01/09 02:56
珍製品期待age ワクワク
375名無しさん@編集中:04/01/09 03:33
ワクワクしてもしょうがないだろ。
どうせ買う銭はないんだろうから。
376名無しさん@編集中:04/01/09 03:40

おまえはバカ。374は叩くネタ待ちでワクワクしとるんだろが。
もう製品買おうなんて思ってる香具師いないぞ。
377名無しさん@編集中:04/01/09 03:51

それに、いちいち反応するオマエはもっと墓”
378名無しさん@編集中:04/01/09 04:34
カノプー信者は馬鹿ばかりだぷー
379名無しさん@編集中:04/01/09 07:47
株買え!
叶を好きになるぞ!
って、そんな金あるわけないわな。
可哀想だが一生貧乏で捻くれてろ!
380名無しさん@編集中:04/01/09 10:13
ttp://www.giworks.com/main/MTPlayer/MTPlayer.htm

あほなモン作って激しくオナーニしてる自愛ワー糞っていったい。。。

381名無しさん@編集中:04/01/09 12:53
>>379
7月の株価大暴落以来、アンチが急増して荒れ出したわけだが・・・・
おまえの発言は、アンチを増やすだけだよ。
糞信者はそんなこともわかっていないよう棚。
382名無しさん@編集中:04/01/09 18:30
      ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 珍製品まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | MTV4000±  |
383名無しさん@編集中:04/01/09 20:12
>>381
オマエの発言で粘着カノ安置が大喜びだな
384名無しさん@編集中:04/01/09 23:27
>>379
叶株買うと大暴落して貧乏になるんでしょー!
それじゃ夢も叶わなくなるな
385名無しさん@編集中:04/01/09 23:34
>>384
>叶株買うと大暴落して貧乏になるんでしょー!

どうせ君は株を買う金なんてないんだろ。
それ以上貧乏に成り様がないから気にするな。
386名無しさん@編集中:04/01/09 23:50
おまえよりは1.5倍は金持ちだと思う
387385:04/01/10 03:40
>>386
じゃぁ郵便貯金は23000円くらいってとこか?
388名無しさん@編集中:04/01/10 04:15
それじゃMTV買えないだろ(買うつもりもないが)。貧乏人はあっち行け!
389名無しさん@編集中:04/01/10 05:39
「金持ち喧嘩せず」とは良く言ったもんだな。
390名無しさん@編集中:04/01/10 12:12
本当の金持ちなら自分でMVTを買ったりせず、一式で発注するわけだが
391:04/01/10 15:24
本当の金持ちなら自分でセコセコ編集せんゾ

見るだけだよチミ。
392名無しさん@編集中:04/01/11 01:04
ま、EDIUS2の価格設定にはあきれたな。
これではユーザーがどんどん離れていくと思う。
393名無しさん@編集中:04/01/11 18:43
ソフトの完成度がいまいちだから
無償バージョンアップでないと買う気にはならないね。
394名無しさん@編集中:04/01/12 05:25
15日が発表会らすいが、また荒れるのか?
395名無しさん@編集中:04/01/12 19:32
無視されるよりは荒れるほうがまだましだと思う
396名無しさん@編集中:04/01/13 02:14
じゃ、age荒らし
397名無しさん@編集中:04/01/13 09:34
なんで叶の製品なんか使ってるの?
DVD買えば手間いらずじゃん
398名無しさん@編集中:04/01/13 16:10
>397
DVDって↓のことか?
http://www.canopus.co.jp/catalog/edius/edius_tutorial.htm

たしかにコレ買えば397みたいな知障でもDEIUSが手間いらずで使いこなせるかもね
399名無しさん@編集中:04/01/13 17:30
>>398
キャプなんて面倒なことせず、DVD買えば一発解決なのに何故そうしないのかな、と
400名無しさん@編集中:04/01/15 05:19
>>398
  


          バ          カ         !



401名無しさん@編集中:04/01/15 19:33
で。
今日は何か発表されたの?
402名無しさん@編集中:04/01/15 20:13
>>399
お金がないから
以上
403名無しさん@編集中:04/01/16 08:00
>>401
なにもなかった・・・・・・もうダメポ
404名無しさん@編集中:04/01/16 13:36
荒れるより無視されるより悲惨な化膿腐巣age
405名無しさん@編集中:04/01/16 23:30
化膿腐巣・・・・・・なんか、こう・・、じ〜んとくる名前だな
406 :04/01/17 10:14
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040116/dev054.htm

欠点しか見えてこない製品だが、カノープスは本気で
こんな製品が売れると考えているのか?
407名無しさん@編集中:04/01/17 16:15
>>406
日本語に対応していなくて
すべての操作画面が英語のみって最悪だな。
408名無しさん@編集中:04/01/17 17:26
溺れる者は藁をも掴むってのを地で逝くような感じだな。
化膿してる社員はオタク野郎ばっかだから、
なにが市場で受ける製品かを考えることができないってとこなんだろ。
409名無しさん@編集中:04/01/17 17:59
>>408
必死さが伝わってくるね
410名無しさん@編集中:04/01/17 18:55
本当にやってみたかっただけって感じ。
「商品」になってない。
411名無しさん@編集中:04/01/17 19:23
オタクが作った会社のなれの果て。
オタクがオタクを呼び再建不可能に。
412名無しさん@編集中:04/01/17 21:13
下手に株式公開なんかするから、これまたオタクユーザーが買ったりしている。
だもんだから、株価が下がった日にゃ、叩きでネットが目も当てられない状態に・・・
そしてこの会社の決算日はたしか2月だったはずだが、ほんと、どうなっちゃうんだろうかね?
413名無しさん@編集中:04/01/17 21:41
自転車操業してんなら株価が下がったらやばいけど、
そうじゃないなら見守りゃいいじゃん。
414名無しさん@編集中:04/01/17 22:35
だ  か  ら

一輪車操業だって。
415名無しさん@編集中:04/01/17 22:41
大八車操業では?
416名無しさん@編集中:04/01/18 02:14
>>410
一体何がしたかったんだ?って思ったけど。
インプレスで、「どう使うと便利なのか今ひとつ見えてこない。」とか書かれるのも珍しいね。
まぁ、中身はどうなってるのか気になるから、インプレスでバラしてくれないかな。
417名無しさん@編集中:04/01/18 04:26
そろそろ2000プを1万5千円ぐらいに値下げ(・ε・)マダー
418名無しさん@編集中:04/01/18 05:03
会社の中身もバラしてくれないかな。
419名無しさん@編集中:04/01/18 22:08
会社の中身なんて見たくないね。
キモオタと強欲爺しかなさそうだから。
420名無しさん@編集中:04/01/19 01:28
会社をバラしてくれないかな
421名無しさん@編集中:04/01/19 23:44
>>412
なんかYahooファイナンスの掲示板で、明日に東証一部昇格が発表
されるとか騒いでいるみたいよ。

一部昇格を予想している証券会社は3社。Yahooファイナンスの
レーティング社も3社。オマケに一部昇格の材料記事は無料で
閲覧できる情報。すごくアヤシイ(疑惑)!

しかも最後に、「予想は参考程度にとどめたい」と書いている辺りも
非常に怪しい。それでいてYahooファイナンスの掲示板には、あたかも
一部昇格が確定されたような書き込みがあるところが怪しすぎる!
422名無しさん@編集中:04/01/20 20:51
YahooBBSに書き込んでる連中は全くカノプのことをわかってないよ。
ビデオと地上デジタルっていう分野だけで株買ってるだけだな。

まず、地上デジタル製品は出ないだろう。
出るんだったら自己顕示欲の固まりであるカノプなら
なんらかの情報を流すはず。
そもそもデジタルになるとハードよりソフトが肝になるので
アナログハード中心でソフト開発力が並以下のカノプには無理だろう。
それに最近のハードが売れないからソフトで搾取政策は
確実にユーザーの反感を買いユーザー離れを引き起こしてると思う。
売れないなら売れないで新しいソリューションを考えればいいのに
それも出来ずに迷走してるということは営業力も大したことはない。

ユーザーが離れ開発力もなく営業に力がないとなると
会社の行く末は一つだけ。倒産。
423名無しさん@編集中:04/01/22 10:35
やっと低価格帯に乗り出したみたいだな、ハードはOEM ソフトだけでカノプで売るのか
424名無しさん@編集中:04/01/22 13:05
何のこと?
425名無しさん@編集中:04/01/22 13:40
>>423
低価格だと利益が出ないから自滅する可能性が高くなった訳だ。
426名無しさん@編集中:04/01/22 23:21
427名無しさん@編集中:04/01/23 13:13
IOがキャプボに力入れてるのってそれなりに売れてるからだよね?
薄利多売でやっていけないなら叶はそこまでの会社って事
428名無しさん@編集中:04/01/24 11:21
IOの場合他のOEM事業がメインだからいいけど
カノの場合は低価格化したものがメインだからやばいんじゃないの?
429名無しさん@編集中:04/01/24 15:02
IOの経営はプロのやってることだと思うよ
でもカノの場合は特定の経営陣が「一度でいいから凍傷一部に上げてみたい」とか、
「社員を2桁にしてみたい」とか、マニアの会社ごっこになってる部分が強く感じられる。
今のマーケットと会社の規模がまったく釣りあっていないよ。
他の分野に手を出すにしては、その分野での技術力がほとんどないからお先が・・・・
一部の人間の欲望に振り回されてる社員が気の毒にも見える
430自慰哀・・・藁:04/01/24 15:46
>>426
ビットレトってなぁに?
431名無しさん@編集中:04/01/24 20:35
>>430
ビートルズのラストアルバム
432名無しさん@編集中:04/01/25 10:58
433名無しさん@編集中:04/01/25 11:19
自慰哀わー糞のコラムを読んでいると「ご存知のように」とか
無知な厨房信者のプライドを刺激しないように解説を加えているのが藁える。

化膿腐巣の製品を崇め自慰哀わー糞のコラムを熱心に読んでるようなヤツは
ああいう注釈を入れてもらわないと理解できないバカってことだろうし
そのくせあからさまな注釈だとチンケなプライドが許さない厨房なんだろなw
434名無しさん@編集中:04/01/25 11:28
いろんなメーカーがコケ下ろされる2ちゃんだが、
これほどボロクソに言われるメーカーも少ないよな。
製品も然りなんだろうが、会社のあり方自体に問題があるんだろうよ。
マジで笑える会社だね。
435名無しさん@編集中:04/01/25 11:30
2ちゃんではイチロー選手も松井選手もボロクソだよ。

ご存知の通り、世間で通用しない人間は2ちゃんで他者をこき下ろす以外に
楽しみはないからな。そういう逃げ場を奪ってしまったらヒキコモリは
自殺するしかないからなw
436名無しさん@編集中:04/01/25 11:39
>>435
あの、あなたは化膿がすばらしいとでも言いたいの?変わった人だね
437名無しさん@編集中:04/01/25 11:45
>>436
某社では2chの該当スレのチェックをマーケットリサーチか何かと勘違いしてるんだろうよ。
ご苦労にもわざわざ休日返上でこんなくだらねー仕事してるからどんどん追い詰められてるんだろうにw
438名無しさん@編集中:04/01/25 11:54
>>437
笑った。たしかに以前、なにかの経済誌でネットの声もワッチして製品に活かしてる、
とか言ってたから、たぶん、それは事実っぽいね。
でもって、とんでもない勘違いしてるから行き詰まるんだね。
439名無しさん@編集中:04/01/25 12:04
加納はマスコミから煙たがられている。特にアスキ
440名無しさん@編集中:04/01/25 12:50
2chの影響力なんてたいしたことないのに、テレビとかでちょっとネットネタが
出ると「この番組のスタッフ、2chみてる!」とか言い出すやついるんだよな。

最初、みんな冗談で言ってるのかと思ったら、真顔で逝ってる奴いるみたい
で愕然としたよ。「あの番組、2chで叩きまくられたから打ち切りだよ」とか
本気でいってんの。自意識過剰にも程がある。
441名無しさん@編集中:04/01/25 12:54
2chを気にするならまだしも、たかが個人の立てたHPをいちいち気にしてチェックする怯えよう。
そんなネットに振り回されて、気づいたら取り返しのつかない事態になってる悪寒
442名無しさん@編集中:04/01/25 13:10
不思議なんだけど>>435>>440みたいな熱心な社員がいるのに
どうしてカノープスの製品は売れないんですか?
443名無しさん@編集中:04/01/25 15:05
>>442
オマエのような貧乏人には買えない値段だから
444名無しさん@編集中:04/01/25 15:24
チッチッチッ 社員さん、それは違うよ

もともとブランドなんて認知されてないのに、イメージだけで売ろうとしてるから。
性能が追いつかない&世間一般の認知度低いじゃ、売れなくて当然
あなたがたは秋葉原に全世界の60億人が住んでいると勘違いしているんじゃないの?
445名無しさん@編集中:04/01/25 15:28
チッチッチッ だって・・・・・・
ププッ
無邪気でいいなあーーー
446名無しさん@編集中:04/01/25 15:59
無知でいいなぁーーーー
447名無しさん@編集中:04/01/25 16:03
技術に自信があるならカノプ製HW支援CGソフトを作ってください。期待してます。
448名無しさん@編集中:04/01/25 16:55
所詮このメーカーはチップの切り貼りしてるだけなんだよ。
大した技術力もない。
449名無しさん@編集中:04/01/25 17:00
>>448
それを言ったらお終いよw
450名無しさん@編集中:04/01/26 00:31
わかりやすいスレだな
>436 >437 >438 >441 >442 >444 >448 >449は
2ちゃんという逃げ場がなくなったら自殺する以外やることがない
ヒキコモリ
451名無しさん@編集中:04/01/26 02:30
>>450
わかりやすいレスだな。
カノプという会社がなくなったら自殺する以外やることがない
社員
452名無しさん@編集中:04/01/26 02:42
これだけ売れてないと、社員は相当カリカリ来てるんだろうね
453名無しさん@編集中:04/01/26 06:39
>社員は相当カリカリ来てるんだろうね

社員がカリカリするわけネエだろ、馬鹿か
454名無しさん@編集中:04/01/26 08:24
カノプ社員はコリコリしてます

アイオーはポリポリ
ELSAはモリモリ
バッファローはコキコキ
455名無しさん@編集中:04/01/26 12:36
ELSAはモリモリ・・・
なんか強そうだw
456名無しさん@編集中:04/01/26 21:09
>>453
なんで〜?
457名無しさん@編集中:04/01/27 00:11
ACEDV-Mって使っている人います?
どうですか?実用的ですか?
458名無しさん@編集中:04/01/28 00:48
自称映像作家が組み立てたやつかな?
買ったやついる?ちゃんと動いてるの?
459名無しさん@編集中:04/01/28 01:06
ELSAってリネージュでぼろもうけしてるらしい
460名無しさん@編集中:04/01/29 01:35
良スレはageNight!
461名無しさん@編集中:04/01/29 02:09
特にスレタイが良心的だね
462名無しさん@編集中:04/02/01 00:58
なんだか、MTVスレがやたらと増えたなぁ
463名無しさん@編集中:04/02/01 04:22
結局、カノプースって人気あるってこと?
464名無しさん@編集中:04/02/01 05:18
実力も
465名無しさん@編集中:04/02/01 09:45
                     , '  _     `ヽ、
      ,. -─- 、     ,, ,,............,,,.. -─‐'´─-' , `ヽ、    l
    /     `゙'ヽ , '"´      ``      `ヽ、 ヽ,     l
    /        /                   ヽ、l   /
  /       __/                      ヽ, ノ
  l      //              ',          ','
  l     l /               }、  l         ',
  ヽ、    V                i  l  l l  ∧  l   ,、   ',
    ヽ、 ___l         ∧ |   /l  ll  l l / l /l  / l   l
      ̄ /l        l l .|  / .l /.l ./ l /  レ | / l  / l
        //l       l  レ| /  レ' レ' レ    レ' //   l
       ~ ', ',   ', .l    "               / / /
         ', ',   ', l    _      ,___     / / /
         ゝ ヽ、  ',.l、,r'"´              `ヽ' ///
          !ヽ、ヽ  ', ,,,;;;       ,.::i.    """ |´
          `ヽミ``‐ ゝ       ,r=====‐,     /
            ``─ヽ、    ヽ;:::::::::ヽ/     /
              r‐'´ ' ,      `'‐-‐'     /
               | ヽ、ノ`''- 、         イ
            /|   ヽ   `''─-─''"´l `ヽ、
           / /´    ヽ、     l l  l  l ',
         / r'       `ヽ 、     l  ヽ、ヽ ',

           

            かのぷユーザー必死だねw
466名無しさん@編集中:04/02/01 12:49
社印だろ
最近必死だからな
467名無しさん@編集中:04/02/01 13:56
必死なのは実社会で誰からも相手にされないヒキコモリ
468名無しさん@編集中:04/02/01 16:21
必死なのは、かのぷ買えたのにへそ曲がりの性格ゆえ
他社ボード買って苦労してMTV買っときゃ良かった… と
後悔からMTV叩きに転生した糞ボードユーザー
469名無しさん@編集中:04/02/01 17:57
ここのところ、社員がやたらと必死だと思ってましたが、
よく考えるとあなた方の決算日は2月なんですね。
最後の追い込みで成果が上がらないとまずいんで、
工作系の人も必死なんですかね?
私はのーんびりした日曜をおくってますけど(藁
470名無しさん@編集中:04/02/01 17:59
無職が何言ってんの?
471名無しさん@編集中:04/02/01 18:21
>>470
まぁ僻まない、僻まない。。
472名無しさん@編集中:04/02/01 18:56
たぶんさ。俺思うんだけど
鹿野社員だろ<とかいってるほうが多いような気がする

それこそ他社の工作員だろかな(藁
473名無しさん@編集中:04/02/01 19:00
ああ、そうだな
474名無しさん@編集中:04/02/02 02:56
最近売れてるって話は聞かないんだが、
漏れのStormのサポートはいつまで続くのだろう?
ああ不安な毎日・・・・・
475名無しさん@編集中:04/02/02 23:27
削除整理見ればわかるが、
お互い荒らし合っているのに、
MTVの連中は自分達のスレの削除依頼だけ出している。
オタク特有の、自分達だけよければ周りなんでどうでもよいってのを地で行ってるな。
もののついでなんだから、PIXスレの依頼も出しとけよ。
まったく、他スレのことなんてお構い無しの、根性が腐った連中だってことがよくわかるよ。
476名無しさん@編集中:04/02/03 04:35

      ∬   ∞〜
        人                   マターリダネ♪
        (;;*゚ー゚;;)  ∬         人  
  〜・  (;;,;;.:;;,;.:;;;,)          (^ー^*;:)・〜  
      (;;,;;;:,.:;,;;.::.,;;:)  ∫       ,,.);;,;;:;,;) ∬  
     (;;,;;.:::.;;,;:.;,:;,:';,;)        (;,;;,;;:,;;;:,;;;,;).;.  



  ダッコ♪       人      くちゃ
           (;;*^ー^;;)人     くちゃ
  〜・     (;;,;;.:;;,;.:;;;^ー^*;:)・〜  
        (;;,;;;:,.:;,;;.::., ,,.);;,;;:;,;) ∬  
      (;;,;;.:::.;;,;:.;,:;,:';,;;,;;:,;;;:,;;;,;).;.  
477名無しさん@編集中:04/02/04 17:47
>>475
そうそう、カノプユーザーって常識が通じないっていうか
ちょっと変わってる。カノプスレを覗いてもおかしいね。
画質が良くないって言えば、じゃあテレビを見たらとか
画質に重きを置いていないとか言うし何かの質問をして
も過去のスレを見ればわかるよとか納得のいく回答が返っ
て来ない。欠点ってどの製品にもあるのにそれを少しで
も言われると別の話にすりかえるか又は怒り狂う。
オウムじゃないけど本当に信者って恐ろしい。
478名無しさん@編集中:04/02/04 17:48
DTV板の半分以上がMTVユーザーなのだが?
479名無しさん@編集中:04/02/04 19:19
では半分以上が異常な人種ってことか。
480名無しさん@編集中:04/02/04 19:27
>>478
やっぱり話をそらす。ほんとだね。
481名無しさん@編集中:04/02/04 19:33
>>478-479
で、おまいらは何を使ってるんだ?
482名無しさん@編集中:04/02/04 23:30
>DTV板の半分以上がMTVユーザーなのだが?
思いこんでるところが怖い。
483名無しさん@編集中:04/02/05 07:05
>>478
ソースキボン
脳内?
484名無しさん@編集中:04/02/05 10:22
態度のデカさ(w > そーす
485名無しさん@編集中:04/02/07 16:32
下方修正赤字age
486名無しさん@編集中:04/02/08 00:29
2004の売れ行きが、会社にとって分かれ道になるね 
ハズしたら、来年は会社が潰れる
487名無しさん@編集中:04/02/08 00:54
Yahooの株板見てきたが荒れてるね。
ま、当然か(w

まだ、カノプが技術力があると思ってるあふぉもいるんだな。
カノプは所詮、チップを買ってきて切り貼りするだけのハードウェアと
デバッグすらしているかどうかもわからないようなソフトと
需要を無視するダメマーケティングしかできない会社だぞ?

2004はハイビジョンシステムしか売るもん無いんじゃないの?
コンシューマ向けは低価格化が進んでて売り上げうpには貢献しなさそうだし。
IOと同じく転売業に走るか?
488名無しさん@編集中:04/02/08 05:54
>>487
>>カノプは所詮、チップを買ってきて切り貼りするだけの
DVのほうのチップはNECと組んで作ったヤツがあるね。でも白飛びするらしいから評判悪いチップ
489名無しさん@編集中:04/02/08 05:58
チューナを3個載せたMTVX3004がでたら一気に業績回復すっから待ってな
490名無しさん@編集中:04/02/08 06:56
>>489
それはすごい。地上波アナログ、地上波デジタル、BSデジタルと それは売れるかも
491名無しさん@編集中:04/02/08 10:55
>>490
評価が出るまでだな(w
492名無しさん@編集中:04/02/08 16:09
>>487
俺エンジニア(notCanop!)だけど、
>デバッグすらしているかどうかもわからないようなソフト
は笑ろたよ。ほんと、そんな感じだね。
493名無しさん@編集中:04/02/08 17:22
>>475
削除依頼出すようなまともなMTVユーザーはPIXスレなんて見てないから
見てるスレしか削除依頼出さないのは極当たり前だろうに。
PIXスレの削除依頼はPIXスレのまともな住人がすればよい。
494名無しさん@編集中:04/02/08 17:25
まともな住人がいない罠w
495名無しさん@編集中:04/02/09 02:55
Yahooの掲示板じゃカノプのHDシステムに期待している香具師が多いが

>デバッグすらしているかどうかもわからないようなソフト
なんだから売れる訳がないだろう。

それにコンシューマ向けからの延長で
ハイビジョンも始めましたって感じのシステムだし
売れるかどうかマジであやしい。
496名無しさん@編集中:04/02/09 04:08
HDはボッタクリ価格だけど他社より安い価格で売って、それなりに儲かるでしょう。
他の会社も低価格狙っているだろうけどな。競争は厳しい。

2004が失敗すれば、部門切り捨てか、会社自体やばくなってくるだろうな。
497名無しさん@編集中:04/02/09 13:03
>>481
QSTV10
498名無しさん@編集中:04/02/09 23:13
高々200人に満たない会社で12億円の赤字はきついな。
ソニーの規模で換算したら1000億円クラスの赤字ってところか。
どうやって立ち直るん??
499名無しさん@編集中:04/02/09 23:20
俺も買うからお前も買え
500名無しさん@編集中:04/02/09 23:29
取りあえず夏ボは現物支給です
501名無しさん@編集中:04/02/10 02:58
金曜の証券取引所がしまった時間に下方修正の発表って汚いね。
この会社決算が2月だから1月中旬には発表してなきゃいけないと思うんだけど、
ずるずると引き延ばした挙げ句これかよ(w
まあ、信用がた落ちで銀行も金を貸してくれなくなるだろうな。

明日もS安だな。
502名無しさん@編集中:04/02/10 17:41
おいおい。
1日でストップ安終わりかよ。
10億円も赤字出してるんだぞ?
無意味にカノプの評価が高いな。
HDシステムも営業力がないカノプでは
利益を出すかどうかもわからないだろうに。
503名無しさん@編集中:04/02/10 20:12
営業力云々の話以前に、技術的な面で放送・業務用なんかじゃ使えないと思うぞ。
なぜならカノプの連中は「時間」と「時刻」の違いを知らないからだ。
確かに放送局ではドロップフレームを使っている。
だから00h02m00s00fというタイムコード値(時刻)は存在しない。
00h01m59s29fの次は00h02m00s02fだ。
しかし00h09m30s00fから00h10m30s00fまでの時間は如何ほどか?
っと問われれば、ドロップフレームモードであっても00h01m00s00fとなるのだ。
ところがカノプの作ったDVStormでは、タイトルや静止画の表示時間設定をするとき、
00h09m30s00f(時刻)から00h01m00s00fという長さ(時間)を選ぶことができない。
00h00m59s29fの次が00h01m00s02fになってしまうのだ。
EDLが秒単位で作成されていて、00h09m30s00fから00h10m30s00fまで入れろと指定されていたら
どうすればよいのだろうか?
もしそこに00h01m00s02fのタイトルを被せれば、
次のカットにスーパーが2フレーム食い込んでしまうことになる。
これは明らかに不良だ。
そして2フレーム食い込んだスーパーで納品してダメだし食らうのはユーザーだ。
なのにこの状況をDVRexの発売から5年も経過した現在でさえ改善しようとしない。
というより気づいていないのかもしれない。
なぜならほとんどのユーザーは素人かAV、ブライダル屋などで、タイムコードとは無縁であり、
タイムコード重視の放送局なんかでは使っていないからだ。
設計者がしっかりしていれば、設計の段階で気づくはずだが、
ドロップフレームの仕組みなんてロクに知らないのだろう。デバッグもしていないのかもしれない。
こんな設計思想のメーカーの製品が放送用として売られて、
果たして受け入れてもらえるのか、はなはだ疑問が残るのだ。
504292:04/02/10 20:40
>>503
所詮EDLなんか吐き出しも読み込みも出来ないんだからどっちでもいい
505名無しさん@編集中:04/02/10 21:48
>>503
5行目まで読んで、続き読むのやめた
506名無しさん@編集中:04/02/10 21:57
>>505は数字を見ると眠ってしまうタイプ
507名無しさん@編集中:04/02/11 22:19
>>503
プロじゃないから分からない、知らない内容だった。
ためになったよ。

ただ、長いね・・・。
508名無しさん@編集中:04/02/12 01:03
>>503
なるほど。デバッグしてないという噂も、
ただの侮りじゃないってことか。
509名無しさん@編集中:04/02/12 19:34
StormEditの話じゃないの?他のもEDIUSとかRextorとかそうだっけ?
510名無しさん@編集中:04/02/16 09:51
昨年買ったMTV3000W(5万円)が早くもお陀仏様でつ
NECのSmartVition HG2/Rに乗り換えようと考えていますが
いかがなものでつか
511名無しさん@編集中:04/02/16 10:45
NECはソフトが糞
MTVX2004のほうがいいよ
512名無しさん@編集中:04/02/16 11:27
スーパーが2フレ増減しちゃマズイのかい?
どんな仕事?
俺の仕事じゃマーーータク困らん。
513名無しさん@編集中:04/02/17 08:42
全体的なフレーム精度の問題。
フレーム精度なんかいらーんなら、
DVオールOKでDVCAMなんてものは登場しなかったわな。
514名無しさん@編集中:04/02/17 11:11
MTV2000糞だった。
Intel純正で固めないとまともに動かないなんて・・・。
もうアホかとバカかと。あんだけ高いんだから
ファミコンでも動きます!位の柔軟性が欲しいね。
画質はいいんだけどなー。
515名無しさん@編集中:04/02/17 11:21
AMDで余裕で動くけど
516名無しさん@編集中:04/02/17 16:06
腐れ環境自慢は放置の方向で
517名無しさん@編集中:04/02/17 18:13
この会社、客をなめてます。
MTV3000Wの発売が04年1月15日
年末に販売終了
http://www.canopus.co.jp/catalog/mtv3000/mtv3000w_index.htm

同社第一開発室の中田潤部長は
「MTVシリーズはもう終わり。その次のシリーズとして、
MTVXシリーズを提案する」と切り出し、シリーズの変更に至った理由を、
「ハードウェア、ソフトウェア仕様などが、従来の体系とあわなくなった」と説明した。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040121/canopus1.htm
518名無しさん@編集中:04/02/17 18:15
>>517
訂正 03年1月15日
519名無しさん@編集中:04/02/19 06:35
このぶんだと来年はMTVXも終わり、MTVYシリーズになりますね。
たぶん¥9,800くらい?
520名無しさん@編集中:04/02/19 07:53
>>517
> この会社、客をなめてます。

どのへんが??
四半期でモデルチェンジ、半期で製品消滅とかもざらな業界だと思ってたんだが。
521名無しさん@編集中:04/02/21 00:55
>>514
Intelチップ以外を買うほうがバカでしょ
522名無しさん@編集中:04/02/21 14:29
>>521
その認識は古すぎると思うよ。今はIntelでもそれ以外でも差は無い。
むしろIntelでしか動かないっていうのはそのボードに責任あり。
ただ>>514の場合はボードが原因では無い様な気がする。
523@Master編集中:04/02/23 23:21
違う違う!!きっと印照以外のチップでテストしてないんだって!
だってそうでなきゃもっと情報公開するはずだぜ!?
524名無しさん@編集中:04/02/24 10:02
そうかなぁ。でも動作環境にAMDも入ってるしある程度テストしていると
思うよ。今まで使ってきたカード類もインテル以外で動かなかったものって
ないけど。昔 SB Live!がAMD環境でおかしかった時期があったがそれも
早い時期にパッチがクリエイティブから出てOKだったし。
動かないって言ってるのは95%位は本人の経験不足だと思うよ。
525名無しさん@編集中:04/02/24 13:43
カノープスは全てのチプセトで検証してるのが強み
ってPC工房の兄ちゃんが言ってたよ
526524:04/02/24 15:47
>>524
俺は何もカノプだけの事を言っている訳ではなく他メーカーも含めてだけど。
527名無しさん@編集中:04/02/24 15:48
ずこーっ
528名無しさん@編集中:04/02/24 18:57
>>525
おいおい、すぺてのチップセットって…。
その兄ちゃんはチップセットがこの世に何種類あるかわかって言ってんだろうか?
529名無しさん@編集中:04/02/24 23:45
>>528
何種類あるの?
530名無しさん@編集中:04/02/24 23:56
チップセットの違いだけではなく組み合わせるビデオ、サウンドやその他の
カード類、メモリー、電源なども考えると、とても全てテスト出来るわけは
無い事くらい素人でもわかるはずだが。
だからある規格に沿って製品を作り代表的な幾つかの組み合わせをテストす
るしか無いと思うよ。でも今は各メーカーが規格に忠実になってきたので互
換性はかなり上がってるはず。
531名無しさん@編集中:04/02/25 00:05
ISAの頃は本当に酷かった… (ーー*)
532名無しさん@編集中:04/02/26 00:12
2004失敗みたいね 社運がかかっていたのに対した事無い
533名無しさん@編集中:04/02/26 09:04
モノはたいしたことなかったけど、安いから売れるだろう
534名無しさん@編集中:04/02/26 10:22
実際にMTVX2004の画像を見たわけではないけど、大した事無いと言うのが
本当なら正直言って信じられない。他メーカーの画質と少なくても同等程
度或いは以上じゃなければ出してもしょうがない。と言うか他のメーカー
が出来ている事を何故しないのか。画質に拘ると言う宣伝文句は所詮誇大
広告なのか。MTVシリーズもそうだけど「発色は控えめで自然な画質」と
言っても「発色は悪くぼけぼけの画質」だもんな。レビュー記事の記者は
どの程度接待されているのか知らないが。
535名無しさん@編集中:04/02/26 12:09
廃ビジョン編集システムが凄く心配です。
お願いだからブラ屋・自主制作の方々買ってあげてください。
もちろん何年か後の話ですが。
536名無しさん@編集中:04/02/26 12:23
編集システムだけあっても無意味な罠。

ブラ屋、自主制作の方々がHDレコーダ、HDカムコーダを
揃えられるとは思えないし。
537名無しさん@編集中:04/02/26 13:30
何でも良いから今売れて欲しい。このままだとあと1年でやばそうだし。
でないと縮小してアメリカでDVStormを売るだけの会社に_| ̄|○
538名無しさん@編集中:04/02/26 13:55
ターンキー買うとメーカーのPC買った時のように損した気持ちになるんだよな
業務用をターンキーでの販売方法に切り替えてしまってるから
それならマックベースのターンキーでもいいと開き直ってしまう
Winであるメリットが何なのか理解して欲しいな
自己解決できないようなアフォが増えるのも否めないけど

まぁターンキーのみの時点でアウト
539名無しさん@編集中:04/02/26 14:01
哀王や駄メルコの芝生が青く見えたんだね・・・・かわいそうに・・・
540名無しさん@編集中:04/02/26 14:08
家電量販店なんかのパーツコーナーだと
やっぱりカノプより、哀王や駄メルコの方が取り扱い売り場面積デカイからな
一般認知度が絶対的に違うわな
541名無しさん@編集中:04/02/27 02:58
今年のキャプボ業界はMTVX2004の一人勝ちっぽいな
542名無しさん@編集中:04/02/27 08:48
>>540
PC製造メーカーにOEM供給とかはダメなのかね?

今、ほとんどメーカー製PCにTVキャプ機能ついてるから
あえて、後付けパーツとしてTVキャプボ買ってくるヤツあまりおらんし

既製品買うのと、自作では、既製品ユーザーの規模の方がデカイし
543名無しさん@編集中:04/02/27 10:36
こないだビックカメラに行ったら一番目立つ位置を独占していたので
一様に哀王やメルコに負けているわけではなさそう。

OEM供給は良さそうな手だとは思うが今のカノプは昔と違って
IOやメルコに近い会社なのではないかと思う。
カノプがハードの設計力・技術力だけでブランドイメージや
ソフトや営業に力を入れてない企業だったら良かったのだが。

でも処分価格にしても在庫過剰になってしまったら
OEM供給してでも処分すると思う。
544名無しさん@編集中:04/02/27 11:01
既製品のキャプボをのせてるテレパソでも、どこの会社のなんてカードを
のせてるかなんてわざわざ書かかないのがほとんどですよ。大多数の人
はキャプチャーカードのメーカーがどうかなんて気にしない。テレビ機能が
ついてて録画もできますよ、というところまでだ興味は。

カノープスはコスト的な旨味もないしPCメーカーにとってメリットなし。ライト
ユーザーは「かのおぷす?なにそれ」でブランドは通用しないし、自作ヲタ
はメーカー製テレパソなんぞ買ってくれない。


545名無しさん@編集中:04/02/27 11:04
FEATHERは、他社製品に付いてる標準ソフトが糞すぎて神アプリに見えるけど、
HW的な有利はもう無いよ

MTVX2004を買って心底思った
546名無しさん@編集中:04/02/27 16:05
今年のキャプボ業界はMTVX2004の一人勝ちっぽいな
547名無しさん@編集中:04/02/27 19:21
よかったねー
548名無しさん@編集中:04/02/27 19:57
>>MTVX2004の一人勝ちっぽいな
一人相撲だと一人勝ちになるけど。
549名無しさん@編集中:04/02/27 20:21
まぁ2万以下ではMTVX2004がベストバイであることは間違いないな
550名無しさん@編集中:04/02/27 22:33
よかったねー(涙
551名無しさん@編集中:04/02/28 01:23
>>546 >>549
よかったね 視野が狭いんだね
552的信者:04/02/28 18:14
QSTV10がけっこう気に入ってるから買い換えはMTVX2004を考えてるけど
カノプと特に狂信者が好きじゃないから新品では絶対に買いたくないな。
553名無しさん@編集中:04/02/28 21:18
カノプ製品の画質悪→環境が悪いんじゃないの?
他社製品の画質悪→ああ、やっぱりねw

カノプ製品の画質良→流石だね
他社製品の画質良→スルーorカノプ製品で取っただろ、これ

他社信者は、ここまで酷くないんだけどなぁ
554名無しさん@編集中:04/02/29 01:27
2004スレ見る限りでは他社信者のほうがはるかに酷いんだが
555名無しさん@編集中:04/02/29 01:38
>>554
・・・と、即座に反論するあたりがマカーっぽい。
556名無しさん@編集中:04/02/29 03:42
>>555
基地外他社信者が釣れますたw
557名無しさん@編集中:04/03/01 00:06
赤字いくらだっけ?
558名無しさん@編集中:04/03/01 00:21
鹿野の株なんか買うな!
プロは使うな!
自称プロも使うな!

以上
終了
559名無しさん@編集中:04/03/01 00:26
やっぱここのは民生でしか通用しないよな。
560名無しさん@編集中:04/03/01 00:30
何処の銘柄であれ、株買う金を持ってる奴が羨ましい

以上
終了
561名無しさん@編集中:04/03/01 04:46
ところでFEATHERの無料Verで録画日時が設定してもおかしくなる件。
うるう年が関係してたらしくて2004/3月にPCのシステム日時変更して
試したら出なかったって言ってたけど、現実に今はどうなった?
562名無しさん@編集中:04/03/01 05:56
今年のキャプボ業界はMTVX2004の一人勝ちっぽいな
563名無しさん@編集中:04/03/01 07:24
たぶんね・・・
564名無しさん@編集中:04/03/01 16:26
・゚・(ノД`)・゚・ダメポ!!
○VBRのビットレート数値設定は無視
○オーバーレイを表示しなくてもオーバーレイリソース使用
▲羽のプログレ表示がプルプル(MTVシリーズ共通)
▲相性もそれなりにあるらしいです(intelチップセット推奨)
△シーンチェンジで1〜2フレーム破綻
△カクンとずれたフレームがランダムに挿入
△同価格帯のライバル機種の中では実売最高値
×高確率で壊れたMPEG2を吐く?
×.TBCが無い(→現状ではTBCのあるデッキ以外からの入力は殆ど不可です)

どんなに良いところがあっても、これでは論外
565名無しさん@編集中:04/03/01 20:13
>>562-563 社員乙
566名無しさん@編集中:04/03/01 21:39
>>565
しーっ!みんな知ってて観察してるんだからw
567名無しさん@編集中:04/03/01 22:30
無邪気だなオマエ>566
馬鹿じゃねえの
568名無しさん@編集中:04/03/01 22:42
価格コムのMTVX2004スレより

>MTVX2004はMTV3000に比べてオーバーレイ表示が非常に綺麗です。

これが本当ならMTV3000はどんなにひどいオーバーレィなんだ?
そういえばMTV3000の画像アップって見たこと無かったな。
569名無しさん@編集中:04/03/01 22:43
>>564
リコールまだ〜?
570名無しさん@編集中:04/03/02 09:47
571名無しさん@編集中:04/03/02 15:40
不具合爆発だな
572名無しさん@編集中:04/03/03 00:47
ボケボケの画像がひどいな 2004
573名無しさん@編集中:04/03/03 02:25
プルプルも問題!
574名無しさん@編集中:04/03/03 04:00
欠陥製品を市場出した時点でメーカーとして失格。
575名無しさん@編集中:04/03/03 06:23
技術力のない奴らが無理して作ってるから仕方がない・・・・・じゃ済まないよな、やっぱ。
576名無しさん@編集中:04/03/03 06:30
普通の商売だったら即死な姿勢である事はまちがいない
577名無しさん@編集中:04/03/03 06:44
あそこは普通の商売じゃないの?
578名無しさん@編集中:04/03/03 07:07
技術力が低下したのか、やる気がないのか・・・・・
579名無しさん@編集中:04/03/03 09:38
570 名前:名無しさん@編集中 投稿日:04/03/03 09:36
要するにカノプは阪神タイガース
MTV2000のヒットは18年ぶりに優勝した去年のタイガース
次の優勝は18年後だと言う事。
580名無しさん@編集中:04/03/03 11:20
なんだかんだ言いながら2万前後ではMTVX2004が一番買いみたいだな
581   ↑:04/03/03 12:06
そしてプルプルが出て大後悔する。ワハハハハハ!
582名無しさん@編集中:04/03/03 14:23
今言われている不具合は全部アンチの嘘だよ
カノプは今、訴訟手続きしてる
583名無しさん@編集中:04/03/03 20:43
>>582
するならどうぞ? 完全なカノプの敗訴だよ。
584名無しさん@編集中:04/03/03 21:08
まぁ、酷い言われようだけど、あからさまな嘘も少ない気がするな。
585名無しさん@編集中:04/03/04 03:55
極一部の不良品つかんだ奴が不具合を書いて、
その後アンチが延々とそれを書き続けてるだけ。
586名無しさん@編集中:04/03/04 04:01
>>585
じゃ、なんで修正版が出て来るんだよ(藁
587名無しさん@編集中:04/03/04 06:42
588名無しさん@編集中:04/03/04 10:05
589名無しさん@編集中:04/03/04 11:11
age
590名無しさん@編集中:04/03/04 13:01
売上を煽るために「限定」と言って2000Pを売り、その後サクっと撤回。
リモコンを6000円というソフトエンコボード本体みたいな価格で売る。
その他ソフトの切り売りなど提灯ぶら下げてその後既存ユーザーにたかる
商法を展開。
社員2chに常駐。アンチが増える理由を考え反省することなしに
デマゴギーを垂れ流すのに必死。
訴訟手続きしてるならさっさと訴訟起こせばいい。その時こそ亜ボーンだろう。
591名無しさん@編集中:04/03/04 13:27
かのぷ最低だな
592名無しさん@編集中:04/03/04 14:34
>>590=他社社員
>社員2chに常駐
してねーよ
駄メルコ社員やIO社員はよく見かけるけどな
593名無しさん@編集中:04/03/04 14:39
>してねーよ
>駄メルコ社員やIO社員はよく見かけるけどな

証明しようがない事を書くなよ、泥仕合になるだけだ。
バカの相手をするな。
594名無しさん@編集中:04/03/04 14:41
不具合報告したらアンチだの駄メルコ工作員とか言われるからねぇ
595590:04/03/04 14:57
俺は他社社員じゃねーぞ
てかなぜ>>592こそカノプ社員が常駐してしてないと分かるんだ?
2004スレで一生懸命”公式”テンプレを貼り付けてる奴が社員じゃないと
なぜ分かる?あの一生懸命さってかなり怪しいぞ。

そもそもこういった一消費者が集う掲示板で、企業をたたくアンチはいて当然だが、
企業の擁護を懸命にする奴って怪しさいっぱいだぞ。

バカの相手はするなと言うが俺の書いた内容は一消費者だったら思って当然の内容。
てかお前らスレタイを5000回声に出して読め。おまえの存在がスレ違いだ。
596名無しさん@編集中:04/03/04 15:16
カノプ社員や販売店員や工作員でなかったとしてもDQNなのは間違い無い。
kakaku.com や pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1077814408/l50
等荒らすのが難しい板を見れば、592や593は吉外だと分かる。
私から見たら590でさえ生易しい香具師だと思う。
597名無しさん@編集中:04/03/04 15:20
そんなに大きな会社じゃないからなぁ・・・。
叩いてるのは弱小企業に脅かされてる大手企業の工作員じゃないの?
598名無しさん@編集中:04/03/04 15:22
>>595
発言の根拠が「俺があやしいと思うから」

幼稚園児でも、もっとマシな理屈をゆいます。
599名無しさん@編集中:04/03/04 15:36
カノプサイコー
不具合サイコー
人柱サイコー

おまえらカノプ買え
600名無しさん@編集中:04/03/04 15:58
>>598
おいおいお前日本語読めないのか?
もう一度595の5,6行目を1万回声に出して読めや

陀メルコ社員、藍オー社員がいるという根拠も詳しく書けよ
601名無しさん@編集中:04/03/04 16:02
まぁ、こんなスレがたつってことは、
良くも悪くもメジャーな企業だなぁ。
602名無しさん@編集中:04/03/04 20:17
自分の買った製品の性能が悪いのに、
親兄弟でもないその会社を擁護するユーザーなんているわけないだろ。
アンチ組みに他社社員が混ざっているかどうかは知らないが、
擁護派の多くが社員系であることは間違いないだろが。
訴訟?するなら早くしろよ。
そのとき社員が書いてることもバレバレになるぜ。祭りが来るぜ!ケロケロ
603名無しさん@編集中:04/03/04 20:18
604593:04/03/04 20:42
>596
をいをい、592といっしょにしないでくれるかい。

>602
>アンチ組みに他社社員が混ざっているかどうかは知らないが、
>擁護派の多くが社員系であることは間違いないだろが。

で、その根拠は?

厨とか社員とか工作員言い出すといっぺんにあなたの人間性が
下落すると思いますよーー。


605名無しさん@編集中:04/03/04 21:00
なんだか社員総出で2004不具合騒動の消火活動してるみたいだな。
そりゃそうだろう。ある意味、社運のかかったボードだからな。
これ失敗したら、かなりやばいんだろ?
HDに経営資源割いたってのが最大の過ちだったよな。
HDノンリニなんて時期尚早だよ。
12月1日の地デジ祭り見ただろ。
盛り上がっていたのはHKだけ。
民放は総じてお義理の付き合い状態。
来年もHDに移項しないところが続出だよ。
HDCAMすら買えないプロダクションにHDノンリニなんて不要。
さよなら
606名無しさん@編集中:04/03/04 21:07
しかしカノプのアンチは異常なほど必死だよな
カノプにいじめられたのか?
607名無しさん@編集中:04/03/04 21:10
まぁ、酷い言われようだけど、あからさまな嘘も少ない気がするな。
608名無しさん@編集中:04/03/04 21:11
>>606
カノプが低価格路線になって困ってるのは駄メルコだから・・・
総動員体制なんだよ
強制fushianaでも欲しい板だね
それでも、携帯からやりそうだけど
609名無しさん@編集中:04/03/04 21:18
△シーンチェンジで1〜2フレーム破綻
△カクンとずれたフレームがランダムに挿入
△同価格帯のライバル機種の中では実売最高値
×高確率で壊れたMPEG2を吐く?
×.TBCが無い(→現状ではTBCのあるデッキ以外からの入力は殆ど不可です)
610gerageragear:04/03/04 21:28


売上を煽るために「限定」と言って2000Pを売り、その後サクっと撤回。
リモコンを6000円というソフトエンコボード本体みたいな価格で売る。
その他ソフトの切り売りなど提灯ぶら下げてその後既存ユーザーにたかる
商法を展開。
社員2chに常駐。アンチが増える理由を考え反省することなしに
デマゴギーを垂れ流すのに必死。
訴訟手続きしてるならさっさと訴訟起こせばいい。その時こそ亜ボーンだろう。
611名無しさん@編集中:04/03/04 21:31
しかしカノプのアンチは異常なほど必死だよな
カノプ製品が売れると困るのか?
612名無しさん@編集中:04/03/04 21:32
カノプ製品が売れて困るということはやはり他社(ry
613名無しさん@編集中:04/03/04 21:34
ってか、最初から読んでみると、ろくなこと書いてないな。
アンチってこんなレベルなのかよw
614名無しさん@編集中:04/03/04 21:46
>>613
こらこら、正確にコピペしなさい
615名無しさん@編集中:04/03/04 22:26
売れても別に困らないが、悪い製品が良いと評価されて被害者が増えるのは見てられないな
どこの製品であっても
616名無しさん@編集中:04/03/04 22:33
>>611
おまえこそカノプ製品が売れると嬉しいのか?
まボーナス増えるからな(w
617名無しさん@編集中:04/03/04 22:55
他社の社員がよく釣れるスレだなw
618名無しさん@編集中:04/03/04 23:30
熱くなるチップにヒートシンクつけたら、破損Mpeg出ないようになるかな。
619名無しさん@編集中:04/03/05 00:53
620名無しさん@編集中:04/03/05 22:14
ヒツジみたいな椰子を目の当たりにすると、社員も気の毒に思える。
あんなのも客として対応しなくちゃならんのかねえ。
621名無しさん@編集中:04/03/05 22:19
さらに、さらに、さらに、さらに、さらに
数回、数回、数回、数回、数回、数回、数回
わかりやすく、わかりやすく、わかりやすく、わかりやすく
エケセトラ、エケセトラ、エケセトラ、エケセトラ!

ってアホの事だろ?
622名無しさん@編集中:04/03/05 23:39
http://www.autov.net/UserDiary.asp?Page=User&Start=11&UserID=12206&UserDiaryID=18169
ここ見てると、スレタイがしみじみと心に沁みてくるよ
623名無しさん@編集中:04/03/06 01:23
スレタイというか・・・その・・・アレのほうが・・・と思うのは
俺だけじゃないと思うけど・・・藁
624名無しさん@編集中:04/03/06 14:22
なんだか社員総出で2004不具合騒動の消火活動してるみたいだな。
625名無しさん@編集中:04/03/06 15:19
>>624
普通、そんな暇も義理もありません。
626名無しさん@編集中:04/03/07 10:44
>>624
そんなに愛社精神あふれる社員が沢山いるなら
こんなことにはなってないだろ(w
627名無しさん@編集中:04/03/07 13:18
しかし、アンチじゃなくても駄目になったナーって思っちゃうね。
628名無しさん@編集中:04/03/07 17:55
イパーン人も「だめだにゃぁ・・・」って思うんじゃない?
629名無しさん@編集中:04/03/08 01:54
まぁ他社ボード買うよかMTVX2004のがマシだな
630名無しさん@編集中:04/03/08 13:10
もうそのコピペ秋田よ
まったく信者は頭悪いな
631名無しさん@編集中:04/03/08 13:30
買って損したのが悔しいんだろうよ(ゲラプ
632名無しさん@編集中:04/03/08 14:19
そのスクリプトはやはり社員のものだと思う。
2004の発売前から粘着している気がするし。
633名無しさん@編集中:04/03/08 17:17
634名無しさん@編集中:04/03/08 19:45
ていうか、こんなの買わなくても普通デジカメにTVOUT機能付いてないか?
635名無しさん@編集中:04/03/08 20:41
これまた外れたもの出しやがったな。
経営は益々悪化だわな。
なんでこう、いらない物ばかり作るんだろうね?
経営者はわざと会社潰そうとしてない??
636名無しさん@編集中:04/03/08 20:51
この会社のオーナーってどんな奴だよ?外資?
637名無しさん@編集中:04/03/08 20:58
社名が変わりました。
「バカノープス」
638名無しさん@編集中:04/03/08 21:04
デジカメはビデオの2倍売れている。
おまけに2004年度も伸びが見込める。
この情報だけで何も考えずに製品化かよ?
こりゃ、企画は今自分たちがどんな境遇に置かれているか、
まったく理解できてないな。目暗が高速道路でダンプ運転してるみたいだ
639名無しさん@編集中:04/03/08 21:25
外人は日本のマーケットを真に理解していない、そーゆーことだろ。
640名無しさん@編集中:04/03/08 21:40
余った社内リソースを無駄飯食らいにさせないように
こういう製品を作らせたんじゃないの?
余った社内リソースだから駄作しか作ることは出来なかったと。

MTPlayerにしても上のやつにしても
企画段階でダメだと気が付かないのかねぇ。
641名無しさん@編集中:04/03/08 21:42
ちなみにカノープスは外資系じゃないよ。
社長は日本の人間で趣味程度にPC向けハード作ってた人でしょ?
642名無しさん@編集中:04/03/08 21:52
趣味が高じた田舎のパソコンショップ
「フロンティア神代」のほうが本物だな。
643名無しさん@編集中:04/03/08 22:28
加納 布助って人が作った日本の会社だよ
644名無しさん@編集中:04/03/08 23:23
こゆのってどーよ?こいつの言うとおりにしたら、赤字になるんじゃないの?
http://plaza.rakuten.co.jp/southernbeach/015003
645名無しさん@編集中:04/03/09 00:07
MTVX2004とMTV2000は同時使用出来ませんよね?
同時に別チャンネルの予約録画でも良いんですが。
646名無しさん@編集中:04/03/09 00:25
価格.comの2004の投稿で1000と2004の2枚差しのは見たぞ
647名無しさん@編集中:04/03/09 00:43
>>644
今はシリコンバレーで何やってんの?
648名無しさん@編集中:04/03/09 01:05
>>644
なんか偉っそうにしてるね。
今度は名誉と自慢に走り出したか。
そんなことしてるから会社が(ry
649名無しさん@編集中:04/03/09 01:20
新規のチップを開発するとかじゃなきゃ、シリコンバレーへ行く意味なんて
全く無いと思うがな。
買ってきたチップ集めて作るだけなら台湾のメーカと仲良くしてたほうが
よっぽど良いんじゃネーノ?
650名無しさん@編集中:04/03/09 05:34
気が済んだか?
651名無しさん@編集中:04/03/09 10:09
カノプ社員が可哀想になってきた。
652名無しさん@編集中:04/03/10 00:22
何をいまさら
653名無しさん@編集中:04/03/12 20:36
自分の環境も分からないで書き込む椰子多すぎ。
お客様の環境を・・・とか返す必要もねーな。親切常連が環境書けって
言ってくれるんだから、質問条件を満たしてないのは無視していいよ。
>スタッフ全員
654名無しさん@編集中:04/03/14 01:48
143 :名無しさん@編集中 :04/03/13 18:07
http://www.focal.co.jp/download/#blackmagicdesignwin

>DeckLink (Windows) Blackmagic DeckLink for Windows v4.2b3r2 (04/03/03)
>Premiere Pro 対応、DirectShow対応ののベータバージョンです。
>βバージョンにつきサポート対象外です。

!!キタ━━━━━━━━キタ!! !!キタ━━━━━━━━キタ!!
デックリンク プレミアプロ対応開始!!!!!!!!
655名無しさん@編集中:04/03/14 01:56
上記みたいに、期待の星だったHDも強力な他社出現で雲行きが怪しいし。

地上デジ、BSデジはコピー制限でバスにデータ流せないらしいからキャプボード
展開も死亡。
だから、HD編集分野に進出して価格破壊やって稼ごうと思った矢先にデックリンクの登場で死亡。

昔のSDの時みたいにプレミア(プロ)のプラグインという形で、HDボードとドライバを単体提供すれば良いというか
その道しか残ってないだろ。
ソフトが自慢の様だから環境によって使い分ける事が出来る様に、
圧縮率は非圧縮〜1/10圧縮くらいまで選択出来る様に汁。
そすればかなり広いユーザー層に買って貰える。
このままだとマジで危ないぞ。こういう意見はカノプがまだ皆に愛されてる、期待されてる。という事だから。
カノプよガンガレ。
656名無しさん@編集中:04/03/14 02:08
ハイルカノー糞
657名無しさん@編集中:04/03/14 03:39
スレスト
658名無しさん@編集中:04/03/14 05:36
何でまともな流れになってたスレがスレストされてんだ?
管理人はカノープ信者か?
659名無しさん@編集中:04/03/14 10:27
>スレスト
どうもおかしいと思った。やはりカノプは某BBみたいに信用できないな。
何らかの形で責任を取ろうとする某ジャパネットのほうがずっと信頼できる。
660659:04/03/14 10:51
終わったなスレで話題になっていたHDリアルタイム編集だが
>ascii24.com/news/i/hard/article/2004/01/21/647834-000.html
に太い文字で書いてある「地方局をターゲットに」と
>ascii24.com/news/i/hard/article/2004/01/21/imageview/images732964.jpg.html
のスライドの内容が一致してない。
システムの内容と系列局や2004年12月開始組の独立局へ売り込むには
時間が足りないことを考えると、スライドの方が正しくて、
ターゲットは小さなCATVや教習所や役所のインフォメーション番組
作成用のシステムだと思う。
661名無しさん@編集中:04/03/14 15:56
判るけどさ、だったら余計に高いよ。入出力がHD・SDIである時点でカメラはHDCAMかDVCPROHDで、
デッキはHD・SDIの入出を持ったデッキだからHDCAMかDVCPROHDしかない。
カメラ・レンズ・デッキ2台・HDWS。これだけで2500万円。
今時のCATVや役所、社内系なんてさ、XL1とかPD150で、良くてDSR-390だよ。
業務用2/3インチSDカメラでさえ使ってない。というか予算無くって買えない。
編集は良くてストーム系ターンキーか、普通なら汎用IEEE1394+プレミア。
送り出しでもDSR-20とか平気で使っているからね。
こんな機器をCATVや社内系に売り込むなんて不可能だって、売れないよ。
映像コンテンツ製作でこんな投資できるのは局と局の仕事やってるプロダクションだけだよ。
パッケージ作ってる各種ビデオメーカーでも無理だし、ましてや一般人相手のビデオ業者なんか当然買えないし、買ったら倒産するよ。

HDWS-1000を買えるのは局系なんだけど局系は実績と連携の使いやすさでAvid。
カノプの描いているマーケットはCATVと社内系だけどこっちは採算合わないからHDVに流れる。

結局、ターゲットと実際に購入出来る客層が全く合ってないんだよね。

ずばり、HDWS-1000は198万円ならボチボチは売れ出すと思う。

カノープスって、ターゲットがどういう環境で運営しているのか実際に足運んで調べてないと思うよ。
映像業界の実態を知らなさ杉。
662名無しさん@編集中:04/03/14 16:09
続けて書くけど、430万円は局にとってもサブシステムにしからならいHDWS-1000
に投資する金額としては高いハズ。
中途半端な構成と中途半端なターゲット。

カノプはHDVが業務に使用されると読んでいるらしいが、ならば、それを狙ってHDVキャプボードと
HD・SDI⇔HDV(MPEG2)コンバータやエンコードシステムを狙った方が売れる。
663名無しさん@編集中:04/03/14 18:38
http://www.focal.co.jp/info/news/n_20040303.html
デックリンクのWinドライバはSD対応だ。
HDにも対応するだろうけど、今は待ちなはれ。

664名無しさん@編集中:04/03/14 19:40
>661
んー俺のとこのCATV、3/2インチまわってるなぁ。
どっかにはHDCAMまわしてるCATVもあるようだし
地方山奥じゃなけれれば結構いいよん

>HDWS-1000を買えるのは局系なんだけど局系は実績と連携の使いやすさでAvid。
カノプの描いているマーケットはCATVと社内系だけどこっちは採算合わないからHDVに流れる。

でだから、HDVカメラまとも何がないワケだが・・・
HDVはカモプも別で対応させんじゃないの?

Xpriに比べれば局にとっては安いと思うけど。あくまでサブでね。
どうせHDWS1000は隙間に売ろうとカノプも認めてるんだし。
665名無しさん@編集中:04/03/14 19:43
666名無しさん@編集中:04/03/14 19:45
>655
非圧縮HDレート対応のハードディスクが安くなればなぁ
(ってもうだいぶ安くなったか)
非圧縮モデルも出すようだけど、ボードで圧縮してないというから
容易にできるのか

ところで単品で今の時期うっても買い手いるの?たしかに俺はほしい
ターンキーなんていらないから
SOHOクラスには安いほうがいいし。

でも地方局なり、CATVになりって自作で組むのか?それとも危うい
代理店のターンキーのを納品するのか?それともワンクラス上のAvidとか
Xpri?
667名無しさん@編集中:04/03/14 19:48
ところでHDWS-1000はリアルタイムそこそこできるみたいだけど
どれくらいまで?

DeckLinkHD+PremiereProか+FinalCutProってリアルタイムどれくらい
できるの?非圧縮HDでドライブはバリバリイイ感じだとして。

どうなのよ?Canop●s、AS●、Foc●lなどの工作員さん達。
夜中に来るのが多いようだけど。
668名無しさん@編集中:04/03/14 22:56
工作員の人などいない!
669名無しさん@編集中:04/03/15 01:06
なんで終わったなスレはスレストされたの?
カノプ関係者からの訴えがあった?
670名無しさん@編集中:04/03/15 01:40
> カノプ関係者からの訴えがあった?
それでスレストされるの?
671名無しさん@編集中:04/03/15 23:06
証拠保全のために、削除でなくスレストされるのはよくあること
672名無しさん@編集中:04/03/16 18:26
放送局に機器を入れる側の人間としては
1ピクセルクロック遅れるか遅れないかで
リアルタイムかどうかを考えると思うのだが
カノプが言っているリアルタイムってのは
放送局レベル?ハイコンシューマレベル?
673名無しさん@編集中:04/03/19 16:13
>>672
それはハウスシンクに対して遅れるか遅れないかって話?
もしそうならそれはリアルタイムかって問題じゃなくて同期のディレイの
調整ができるかどうかじゃないのか。

君が言う局レベルだと、(実質)時間ゼロでエフェクト処理しろってこと
にならないか?
674名無しさん@編集中:04/03/19 16:20
終わったなスレ。亡くなってる。
何かの力が働いたか?
675名無し募集中。。。:04/03/19 16:38
ここって2chだよね?このスレに書き込んでる人は何がしたくて書き込んでるの?
まじでおしえてくれ
676名無しさん@編集中:04/03/19 16:50
>>675
社員さんよ。
カノプは勘違いしている。こういうスレがあるのだからここから意見を汲み取って
研究開発に役立てるべき。
今時、人の本音をタダでリスニング出来る事等そうありはしない。
マーケティング会社に頼んだらどれだけの経費が掛かるやら。
有りがたく拝読してほしいぞ。
677名無しさん@編集中:04/03/29 17:51
>>675
単なる知的好奇心の延長。
678名無しさん@編集中:04/03/29 18:13
他社工作員でつが何か(。∀゚)ノ
679名無しさん@編集中:04/04/04 14:03
ムネオハウス:佐々木憲昭:収録風景
http://www.sasaki-kensho.jp/hunsenki/data1/040329-231548.html
ムネオハウスを題材にしたflashについても浅草キッドが尋ねるかも?


名門!アサ(秘)ジャーナル
予定放送日時 4月6日(火)0:55〜1:25 TBSテレビ 

録画用Gコード(1943991)

佐々木憲昭 メールマガジン
http://www.sasaki-kensho.jp/mm/index.html
680名無しさん@編集中:04/04/16 16:49
赤字でも株価は反応なしみたいね。
来期黒字予定と発表したからかな。

本当は赤字予想の場合、正直に答えれば来年に信頼が得られるけど
黒字予想で実際に赤字だった場合は信用を失いかねないと思うのだが
本当に黒字なのか本当は倒産寸前なのかぜんぜん分からない。
681名無しさん@編集中:04/04/16 20:59
社運をかけたMTVX2004があんな代物だったからな・・・・
682名無しさん@編集中:04/04/16 22:46
家電DVDレコの急増でPCDTVは再びニッチ市場へ
ビデオカード実質撤退
カノぷー復活はありえない
683名無しさん@編集中:04/04/16 22:53
再びというより
今も昔もニッチ

関係ないが、小学校の時の同級生・西村くんのあだ名はニッチだった。
684名無しさん@編集中:04/04/16 23:32
>>681
バカ売れらすいがなw
685名無しさん@編集中:04/04/16 23:39
あからさまな社員ハケーン
686名無しさん@編集中:04/04/16 23:42
今年のかのぷ社員の夏ボはキャプボ現物支給というのはどうだろうか?
社員は気合を入れてオクでさばくw
687名無しさん@編集中:04/04/17 01:34
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040416/canopus.htm
> 来期は「在庫課題を一掃してのスタートとなり、当期にリリースしたハイビジョン編集
> システム(HDWS-1000)が業績に寄与する」と見ている。

来期はHDWS-1000の売り上げ次第だそうですよ。
688名無しさん@編集中:04/04/17 02:57
>>687
みんな売れないって言ってるが本当に大丈夫なのか?
689名無しさん@編集中:04/04/17 04:03
>製品群の多様化
ってせっかく縮小したラインナップをまた広げるってことですか?
690名無しさん@編集中:04/04/17 06:30
すくなくてもコンシューマーはみんな失敗ですね
691名無しさん@編集中:04/04/17 10:46
売上大幅減なのに利益を確保する作戦なんだから
HD編集がこけたら終わりでしょう。
USB接続とソフトエンコ板に社運をかけるとも思えない。

でHD編集の問題点だが、前評判ほど悪く無いかも知れない。
当初は官庁、ブラ屋レベルで価格がネックで絶対に売れないと思っていたが
SD非圧縮とHDのMPEG2-140Mbps圧縮を使えるから中小CATV局に売れそう。
692名無しさん@編集中:04/04/18 08:11
殿様商売のツケが回ってきたってことですよ。自業自得です。
693名無しさん@編集中:04/04/18 15:52
>>687
>来期はHDWS-1000の売り上げ次第だそうですよ。
って、カノプは本気でHDWS-1000に命を預ける気かよ(w

それは本気でヤバイんじゃないのか。何か大きな勘違いの神に導かれている予感。


694名無しさん@編集中:04/04/18 16:00
一般ユーザは別にここが潰れても全然関係ない。
こおでさわいでるのはもしかして実は関係者だったりしてw
695名無しさん@編集中:04/04/18 18:51
3DFXも勘違いの神に導かれてたよ。
ゲームは16ビット色で十分、解像度も800x600で充分だって
変な拘り持って開発続けてた。
これがウチの社風なんだよって自信満々だったけど結局・・・
696名無しさん@編集中:04/04/19 08:50
>>695
技術革新の速度が今の1/30なら正しい考え方だったかもしれないんだけどね
697名無しさん@編集中:04/04/19 11:11
技術革新の速度が遅そうなCPUクーラー事業で頑張ればよかったのに。
698名無しさん@編集中:04/04/19 18:39
>製品群の多様化

まだ製品の低品質化は続くのかよ
699名無しさん@編集中:04/04/19 18:58
完全に迷走してますな
700名無しさん@編集中:04/04/19 23:12
>松下、米アップルとハイビジョン用編集システムを開発
>既存のハイビジョン映像編集システムは、
>高額な専用装置の組み合わせでつくられ、
>5000万円以上するとされる。
>松下とアップルは、新システムの価格を約400万円に抑える方針で、
>コスト削減を求める番組製作会社などに売り込みを図る

ttp://www.asahi.com/business/update/0419/095.html

これってもろに競合してます?HDWS-1000っておいくら?
701名無しさん@編集中:04/04/19 23:45
アップル、HD対応のビデオ編集ソフト「Final Cut Pro HD」
−松下と協力し、「DVCPRO HD」をネイティブサポート
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040419/apple1.htm
702名無しさん@編集中:04/04/22 09:22
フォーカルポイント、HD/SD対応のPCI-Xビデオキャプチャカード
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040421/focal.htm
703名無しさん@編集中:04/04/28 20:17
カノープス、開発者向けのMPEG-4/2/1リアルタイムエンコーダ
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040428/canopus.htm
704名無しさん@編集中:04/05/02 00:18
カーナビは?
2004/ 5/ 1 18:45
メッセージ: 5083 / 5083

投稿者: coo670
初心者ですどなたか教えてください!
地上波デジタルになると今の状態では
カーナビではTV受信できなくなりますよね
カーナビのチューナーもカノープスのチューナーが使われているのでしょうか?
教えてください!



こういったのが株主だとカノープスも大変だし他の株主も大変だ。
705名無しさん@編集中:04/05/02 18:02
うららら〜 愛のリズム〜
くちびる〜からこ〜ぼれる〜
気持ちは〜 FOREVER
奏でよう 終わり無〜き甘いハーモニ〜♪
706名無しさん@編集中:04/05/24 00:04
DirectShopにあるWorksケーブルって何だありゃ?

たったの1mで\3,000弱って…しかも別に特別に品質がいいってわけでもないと
わざわざ別サイトの自慰愛わー糞のほうで書いてあるし
707名無しさん@編集中:04/05/24 01:44
>>706
電気店で部品探してみろよ。
S5CFBケーブル本体は1m単位ではばら売りしてない。
圧着用工具はそこそこする。
シールド付ケーブルに適合するインピーダンス75Ω保障型の
高性能コネクタは1個数百円する。
あと、S5CFBケーブルでアセンブル済みのケーブルを売ってる
のは見たことない。
4Cぐらいのケーブルでも1m1000円ぐらいするしな。
708名無しさん@編集中:04/06/17 14:08
>>707
昔秋葉原の総武線の下にある小さい店の集合体の
二階にあるお店で出来合い(店の人の手作り?)の
ねじ式コネクタ付きケーブル見たことある。
S5CFBで50cmとか1mとか1.5mとかあった。
でもBS用と書かれたS5CFVも混ざっていた。
値段は忘れてしまったけど、そこまでは高くなかった気がする。
709名無しさん@編集中:04/06/17 16:13
>>708
秋葉とか大須とかの電気街だと、ケーブル屋さんってのが存在してる。
そこで、4Cでも5Cでもお好みのケーブルをm単位で売ってくれるよ。
だいたい、m 100〜150円あればほとんどのケーブルを買えるかと。
710708:04/06/17 16:24
秋葉原のオヤイデ(だったっけ?)電気ってコネクタつけてくれるのかな?
自分で工具を持っていてもコネクタ付けはしたくないのだが。
711名無しさん@編集中:04/06/18 04:01
なぜに自分でつけるのイヤなの・・・

カッターとペンチあればOKさ。
712名無しさん@編集中:04/06/18 07:50
>>703
今更、最大SD解像度のエンコーダー作る意味あるのか?
713名無しさん@編集中:04/06/18 08:15
>>712
何を今更・・・。
714名無しさん@編集中:04/06/18 10:05
今更っていうより、開発に手間取ってようやくでてきた感じなんじゃねーの。
715712:04/06/18 10:57
亀レスでスマン。当分このスレに来てなかったもので。
716名無しさん@編集中:04/06/18 19:14
最近ここに暴言はいてた人たちめっきりこなくなったよね。
ユーザならめっきりいなくなるのもおかしいよな。
ってことは・・・(ry

(絶え間ない戦い(?
717712:04/06/18 20:59
>>716
え?僕が他のメーカーのって?

冗談辞めてよ。ありえない。
718名無しさん@編集中:04/06/18 21:25
いやいや違うよ他の人(たち)。
以前このDTVスレがカノプ叩きが多かった頃の話。

何故か最近は減っている。叩きは普通長引くものだが・・・・・
719名無しさん@編集中:04/06/19 11:31
MTVX2004 中途半端
720名無しさん@編集中:04/06/19 13:51
叩くのは、性能がある程度いいのにバグとか致命的なミスがあるような
「惜しい」場合だろ。

普通に駄目になったら叩きがいもないのでだれもよってこねー
721名無しさん@編集中:04/06/19 17:03
yahoobbとか三菱自動も?
722名無しさん@編集中:04/06/19 18:18
ybbは社長が在日で屑、最悪
三菱は本当に命にかかわるので叩く
723名無しさん@編集中:04/06/20 09:34
鴨プの鴨
724名無しさん@編集中:04/06/21 01:52
叩かれるのは期待されている証拠。

叩かれないという事は・・・・・・書かなくても分かるよね。
725名無しさん@編集中:04/06/21 11:50
俺は実力よりも評価が高い物を叩くことが多いな
ybbとか三菱とかソニーとか総理とかカノプとか
726名無しさん@編集中:04/06/21 23:18
>>725
それでたたく相手がybbとかなら、たたく先を間違ってるわな。
評価をするのは企業じゃなくて消費者でしょ?

「自称」をネタに企業をたたくならまだしも,
他人が勝手につけた「評価」をネタにたたかれたら
たまったもんじゃないわ。
727名無しさん@編集中:04/06/22 08:38
でも世の中そんなもん
728名無しさん@編集中:04/06/24 21:21
>>727
つまり725はアフォってことでよろしいか?
729名無しさん@編集中:04/07/04 20:49
>>725
実力→自分なりの評価
評価→他人の評価
って直さないと意味わからん
730名無しさん@編集中:04/07/05 05:47
つまり726はアフォ
731名無しさん@編集中:04/07/05 06:23
カノープスはサポートがひどいのは確かだな。
732名無しさん@編集中:04/07/05 11:31
つまり731はアフォ
733名無しさん@編集中:04/07/05 13:49
ちゃんとサポートやってる方だと思うけどなぁ
フォーラムなんか見てると

いや、俺は、今のところ、サポートにHELP求めたコトは無いけど
734名無しさん@編集中:04/07/07 11:21
サポートはメルコとか哀王の方がずっと上だよ
不具合とか相性問題がある場合すぐに返品できるし
735733:04/07/07 17:09
あぁ、チューナーボードのユーザーか......

スマン 俺、そっちは知らんわ
736名無しさん@編集中:04/07/26 09:41
サポートが必須な糞板つくるなって話だな
737名無しさん@編集中:04/07/26 09:56
カノプも赤字幅大分減ったから
来年あたりはまともな物作るかも
738名無しさん@編集中:04/07/26 10:02
やはり今度のも糞ボードってことですか
739名無しさん@編集中:04/07/28 21:46
カノープスのソフトのサポートなんて半年たったら有料だからな。
MTU買ってから1年たつがCreamのバージョンアップが1度もねーよ。
あれだけ別売りのFEATHERはバージョンアップしてるのにな。
740名無しさん@編集中:04/07/29 21:51
いみわからん
741名無しさん@編集中:04/07/29 22:11
解釈すると、
実質、半年位でそのボードのソフトの主流のバージョンが
有料に切り替わるってこと何じゃねーの
742名無しさん@編集中:04/07/29 22:53
740は話題の人物を指すと思はれ
743名無しさん@編集中:04/07/29 23:04
いみわからん
744名無しさん@編集中:04/07/30 10:18
どっちにしろカノープスにはコンシューマにサービスして食っている
会社としての自覚を持っていただきたいものだ
745名無しさん@編集中:04/07/30 10:26
いみわからん
746名無しさん@編集中:04/07/30 23:11
>>744
おまえは、カノープスからサービスを買ってる自覚を持っていただきたいものだ。
747名無しさん@編集中:04/08/11 16:33
>>746
俺の自覚が足りなかったのかorz
これからは買わないように気をつける
748名無しさん@編集中:04/08/11 17:20
「不幸な出逢い」がなくなるならそれもよし。
749名無しさん@編集中:04/08/11 19:33
>747
いみわ●●●氏?
750名無しさん@編集中:04/08/11 23:03
カノプーって、本当にプロ用機材ですごい会社なの?
カタログ見るとパソコンのキャプカードとかわらないレベルのようなかんじがするが、どう?
カタログ見ると「こんなにも提供しています」ってかいてあるからなぁ〜。
751名無しさん@編集中:04/08/12 00:07
キャプチャとプロ用機材がどう関係するかわからんが。
752747:04/08/12 09:14
>>749
俺は○○○からん氏じゃないが

>>750
各社のプロ用機材を取り扱っている営業の人に聞くとよくわかるよ
753名無しさん@編集中:04/08/18 19:25
カノープスの下方修正の原因が
ハイビジョン編集マシンなのか従来のDVキャプチャーなのかが気になります
754名無しさん@編集中:04/08/18 20:03
「下半期にはビデオ編集システムの新製品が投入されて売上が回復
する見込み」とあることから、編集マシンであると推測。
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/home/oracle/50/2004/381103f/381103f0.pdf
755名無しさん@編集中:04/08/18 22:12
25台で億の売り上げだからか?
それよりいまだに主力製品がDVてのが怪しいと思う。。。
756名無しさん@編集中:04/08/22 08:04

 最悪か・・・たしかにサポートの態度は最悪だな。

 漏れはサポートの態度に呆れて二度とカノプは買わないことにした。

757名無しさん@編集中:04/08/25 22:11
カノプのダイレクトショップでソフトを19日に注文したのにまだ届かない(クレジットカード決済)。
カノプに問い合わせたら24日に出荷だったと。 ウェブで注文して出荷までに5日もかかるカノプに乾杯。

しかし何のためのウェブ通販、クレジット決済なのかと小一時間、、、、。 しかも遅いと問い合わせても詫びの一言も
なく、事務的に○日に発送しましたみたいなメールしか送ってこないし(しかもその返事すら遅い)。
こんなユーザーを舐めたウェブ通販は初めてだよ。言っとくけど別に離島に住んでるわけじゃないぞ。
 ムカつくのでコピーして元の方は売り飛ばす。二度とカノプスの製品は買わん。

商売のやり方もあの星野金属みたいになってきたし、株価をみるまでもなく落ち目の企業だな。
そのうち本当に倒産するかもな。 
758名無しさん@編集中:04/08/25 22:32
>>757
>  ムカつくのでコピーして元の方は売り飛ばす。
ムカつくならコピーせずに手放せよ。
どうせ何もトラブル無くてもコピって売るんだろ。都合のいい言い訳すんな。
759名無しさん@編集中:04/08/25 23:33
>>757
土日はさんで3営業日だからそんなもんじゃないか?
760名無しさん@編集中:04/08/26 02:13
>>758
俺はちゃんとしたソフトならユーザー登録してずっと普通に使う。知らんくせに適当抜かすなボケ。
 コピーせずに売ったらこちらが一方的に損するだけじゃねーか、それともお前が俺が購入した金額送料含めて
そのままで買い取るか? 

>>759
いや、土日はさんでも遅すぎだろ。今までいろいろネット通販で買ったけどこんなに遅いのは初めてだぞ。
ヤフオクで買うより遅い。 現に23日に注文した別の会社のソフトは今日もう届いたぞ。 大体土日無視しても
金曜日丸々1日と23日で丸2日ある。24日に出荷なんて何のためのネット通販なんだ。ジャパネットたかたにも
負けるんじゃねーの(w
761名無しさん@編集中:04/08/26 07:44
>>760
普通の小売店は土日やすまないからね。
メーカーさんは普通休むでしょ。
762名無しさん@編集中:04/08/26 07:46
>>760
使用許諾よんでるか?
763名無しさん@編集中:04/08/26 08:09
使用許諾に同意できない場合等に未開封なら返品できるソフトは多い。
これはそうなってないのか?
764名無しさん@編集中:04/08/26 19:38
>>763
コピーとった後返品できるソフトはあまり聞かないぞ。
765名無しさん@編集中:04/08/26 20:00
>>760
nyで流せ
766名無しさん@編集中:04/08/26 22:53
>>764
> コピーとった後返品できるソフトはあまり聞かないぞ。
「未開封なら」だ。CDの袋とかそんな奴が。
767名無しさん@編集中:04/08/27 22:09
カノープスのサポートってそんなに悪いの?
最近電話してないけど、去年の年末ぐらいまで、たまに電話してたが、
すごく親切に対応してくれた人いたぞ。
768名無しさん@編集中:04/08/27 23:02
そんなに悪いとは思えないねぇ。
無理難題言って逆ギレするヤシが暴れてるのは良く見かける光景だが(w
769名無しさん@編集中:04/08/27 23:11
「何度掛けても繋がらない!」という話がたまにある。
まさかとは思うが、リダイアル規制に引っかかってるとかじゃ
ないだろうな?
いや、モデムで引っかかったことがあるだけで、手ダイアル
でしかも音声通話でやらかしたことは無いからわからない
んだが。
リダイアル規制引っかかったときって音声案内とか出るの?
770名無しさん@編集中:04/08/27 23:57
繋がらんはよくあるが、漏れも音声案内は聞いた事ないな。

そして、電話サポートが男性多くないか?むしろ女性いるのか聞きたい
771名無しさん@編集中:04/10/28 07:44:11 ID:got6Z02S
Canopusが同社得意のリファレンスごまかしカードを出してきました

http://ascii24.com/news/i/hard/article/2004/10/27/652250-000.html
772名無しさん@編集中:04/10/28 09:42:56 ID:dAkofpli
>>750
確かにカノプはプロ用機材作ってるけどね
プロつっても放送関係では殆ど皆無、
町のビデオ屋さんとかせいぜいCATVのサブで使ってる位、
三流プロの御用達ってとこか
まあ素人用に毛が生えた程度の物だからな
少なくても凄いって事は無いだろな
773名無しさん@編集中:04/10/28 21:46:11 ID:Ut45HOT5
>>772
NHKも町のビデオ屋さんか三流プロだったのか。(w
774名無しさん@編集中:04/10/29 08:59:24 ID:j6QVEVae
>>773
馬鹿丸出し
NHKもオフラインで使ってるだけ、しかもごく一部が
それに一応公共放送だから国産メーカーを優遇してるだけ
現場の人間はかなり迷惑してるって言ってたな
775名無しさん@編集中:04/10/29 09:05:52 ID:j6QVEVae
>>773
典型的なメーカーの宣伝や記事に踊らされてる低脳
その裏の真実を読み取る力の無いブタ
今どきN○K御用達なんて糞にもならねー


776sage:04/10/30 13:17:45 ID:fJkIwsVE
>>774-775
まぁまぁ、そんなに汚い言葉で言わなくても
普通に言えば言いだけだろ

漏れも間接的にならN○K御用達な会社に勤めているが
N○Kがいくつかの大きなメーカーに設備を発注したら
それらの下請けがたまたまうちに来るだけで
小さくて貧乏で無名な会社だよ
777名無しさん@編集中:04/10/30 14:24:06 ID:E7ua8YJu
そもそも、Canopusって技術の欠片も持ってないよ
778名無しさん@編集中:04/10/30 14:35:03 ID:AYeSX1z6
なんだ、アンチの隔離スレか
779名無しさん@編集中:04/10/30 17:48:31 ID:6nGQdi9j
確かにね
ハード屋がらみは全部ダメだね

やたらとユーザー囲い込みしたがるからな
780名無しさん@編集中:04/11/05 15:37:42 ID:79dqXQ58
★★★最優良企業カノープスについて語ろう★★★
のスレがいつも隣に来るけど何故?
781名無しさん@編集中:04/11/16 11:16:12 ID:R4G7RoOz
新製品キターーーーーーーーー!!!!!!
ttp://it.nikkei.co.jp/it/news/release.cfm?i=2004111505217j6&h=1


高速モザイク編集システムw
782名無しさん@編集中:04/11/16 23:19:18 ID:zHrOzt4J
一般ユーザを騙すような物を市場に出すなら、すなおにプロ向けに特化して民生市場から撤退したらいい
その方が株価も上がるかも?
783名無しさん@編集中:04/11/16 23:49:01 ID:ixVpvpnH
>>781
ワラタw
784名無しさん@編集中:04/11/20 23:23:50 ID:ZmfKy+YV
カノープス株式会社 サポート部 テクニカルサポート
2004年11月20日
いつも当社製品をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
当社では製品ご購入後のお問い合わせ窓口として、インターネットの掲示板「カノープ
スサポートフォーラム」をご用意させていただいておりましたが、2004年11月19日をも
ってサポートフォーラム「DV/ビデオ編集会議室」と「TV/MPEG/DVD会議室」を閉鎖する
こととなりました。
785名無しさん@編集中:04/11/21 10:21:05 ID:wzbBN0gY
ん?整理が始まったのか?
786名無しさん@編集中:04/11/25 20:25:30 ID:zJrcL2G+
MTVGAってどうなの?
787名無しさん@編集中:04/11/26 00:00:56 ID:s+MGuDeK
>>786
悪くないよ。
ファンレスでHDTVアダプタ付きだから値段も高くないし。
788名無しさん@編集中:04/11/26 14:34:22 ID:GpOI0uH6
9600XTに2万中盤も出さないだろ、GeFo6600系統が買えてしまう
もはや独自設計する技術もなくなって、海外のOEMだったっけ?
落ちたもんだな
789名無しさん@編集中:04/11/26 19:47:53 ID:q2U7Ot7G
技術も無いが、それ以上に金が無い
790名無しさん@編集中:04/11/26 23:34:31 ID:LJXemoJf
>>788
> もはや独自設計する技術もなくなって、海外のOEMだったっけ?
チップメーカーがリファレンスボードしか認めないんだからしゃーあるめぇ。
どうせ自社工場持ってないんだからどこで作らせても一緒。
791名無しさん@編集中:04/11/27 03:48:11 ID:Cl6edFQr
おいおい、ヨドバシ.comでMTVGA9600XTが売り切れたぞ。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_8427287_8784994_205/27767798.html

やはりMTVXとの組み合わせで高精度のプログレッシブ再生が可能になるのは魅力ということなのかねぇ。
792名無しさん@編集中:04/11/28 15:20:17 ID:Pi1K2ioC
騙されるアホが多いって事だろ
793名無しさん@編集中:04/11/29 01:26:09 ID:TH4VsXwq
売れてるのが悔しいのね
794名無しさん@編集中:04/11/29 03:21:11 ID:2uDnnCN4
ん?犠牲者を増やしたいのか?
795名無しさん@編集中:04/11/29 12:38:10 ID:kk7hYJFz
>>790
>チップメーカーがリファレンスボードしか認めないんだからしゃーあるめぇ。
これ、nVidiaのみじゃなかった?ATiもだっけ
796名無しさん@編集中:04/11/29 22:52:41 ID:8+P3hwBH
MTVGA売れ行き好調です
797名無しさん@編集中:04/11/30 00:36:42 ID:CNvhwiX4
馬鹿が買ってるからな
798名無しさん@編集中:04/11/30 01:34:00 ID:u+9SWaoU
売れてるのが悔しいのね
799名無しさん@編集中:2005/05/06(金) 17:32:07 ID:V185vGRS
( ゚Д゚)ウマー
800・・・:2005/05/17(火) 16:29:48 ID:2y4AKGM1
(・⊥・)boo
801・・・:2005/05/17(火) 18:19:11 ID:xVFdvPBZ
(・⊥・)foo
802・・・:2005/05/19(木) 06:36:51 ID:yXpGHiIv
(・⊥・)woo
803名無しさん@編集中:2005/07/17(日) 11:45:18 ID:t5B0gGQp
ソフトが糞だから使っているとイライラするよ。二度買いたくねえ!
804名無しさん@編集中:2005/07/18(月) 03:09:49 ID:khF8V0FV
スマビやIOのソフトに比べたらカノプのがはるかにマシだが
805名無しさん@編集中:2005/07/18(月) 14:10:03 ID:luNAZkSB
どっちもどっち
806名無しさん@編集中:2005/07/19(火) 04:49:44 ID:/dhMzbRO
いや、各メーカーのキャプボ使ってみたけど視聴ソフトはカノプが一番良かった。
807名無しさん@編集中:2005/08/02(火) 01:17:03 ID:NkGaU5e7
清水さん、マンイーターの件について
808名無しさん@編集中:2005/12/05(月) 17:18:10 ID:tZeWpaLU
買収されて、生まれ変われるか?(・∀・)
809名無しさん@編集中:2005/12/05(月) 23:25:45 ID:1gtBzEoD
生まれ変わるだろうよ
放送機器メーカーとしてな
もう、俺たちとは縁もゆかりもない世界の会社になるんだよ....
PC黎明期から残っていた、数少ないメーカーが、
今日亡くなったんだよ
810名無しさん@編集中:2006/02/07(火) 17:20:46 ID:dU7nIeq5
カノが駄目になったのは、うまく行ってた時は高額なリモコンとか後付け商法で
ユーザーに潜在的な不満や敵意を作り、うまくいかなくなるとまたもユーザーの
支持層をないがしろにするように一気にグレードを落としなんてことをしたというところに
敗因があることにこの会社のやつらは気付いてんのかな。
811名無しさん@編集中:2006/02/07(火) 17:52:40 ID:aqbb4avk
>>810
激しく同意する俺はPC-98時代からのカノプ使い

やっぱユーザーを敵に回すような商売しちゃいかんでしょ
皆が皆物言わぬ財布じゃないんだから
812名無しさん@編集中:2006/02/07(火) 23:27:08 ID:xkB5Zppa
一般ユーザー相手の舐めた商売も原因の一つではあるが、それが最大ではない。

カノプにとって一番痛かったのは
813名無しさん@編集中:2006/02/08(水) 09:42:55 ID:vEU2aRBt
秋葉の裏通りはホモの巣靴
814名無しさん@編集中:2006/05/03(水) 03:30:44 ID:wyMt7qdb
 
815名無しさん@編集中:2006/05/03(水) 03:36:17 ID:wyMt7qdb
あげ
816名無しさん@編集中:2006/05/04(木) 09:10:07 ID:AS/Bo/df
>>796
売れてるの見たことが無い
817名無しさん@編集中:2006/05/05(金) 01:29:52 ID:3oxDWp8w
俺は毎日売れてるの見てたよ
818名無しさん@編集中:2006/05/05(金) 02:16:41 ID:bF3K+CCa
ソース出してみろ
819名無しさん@編集中:2006/05/05(金) 02:25:18 ID:5jYivsP9
820名無しさん@編集中:2006/05/06(土) 06:41:39 ID:USg38Oni
売れてる事にしたいらしい
821名無しさん@編集中:2006/05/06(土) 06:57:55 ID:C/bMZhwW
おれは毎日かってるお
822名無しさん@編集中:2006/05/06(土) 07:01:16 ID:idrX6dUj
MTVXとMTVGAだけは買ったら負けかなおもてる

(エリート社員)
823名無しさん@編集中:2006/05/06(土) 22:23:44 ID:GPzHLlyU
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / MTVXとMTVGAだけは
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   買ったら負けかなおもてる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート>>822(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
824名無しさん@編集中:2006/05/09(火) 07:03:12 ID:YMCRAo9c
あげ
825名無しさん@編集中:2006/05/09(火) 23:11:46 ID:EbEAjtt1
MTVX2006HF売れ行き絶好調です
826名無しさん@編集中:2006/05/10(水) 00:07:45 ID:jEunVyac
827名無しの冒険者:2006/12/25(月) 12:28:30 ID:DCWreTIX
>>http://www.gamesragnaroklink.net/link/認識が間違ってるよ
中国人問題を盾にして日本人が暴れまわっているだけなのがわかんねえかなあ
中国人だけに目をやって豆腐をはじめとする気違い日本人を軽視したてめえらの自業自得ではあるんだがな
828:2006/12/25(月) 14:18:34 ID:EUwOqanZ
どんな誤爆だ
San joseからの侵入検出?ノートンが怒ってる
829名無しさん@編集中:2007/04/05(木) 16:17:16 ID:ncRufEjo
あげ
がんばれカノップ
830名無しさん@編集中:2007/04/05(木) 17:56:00 ID:JV7r5rKJ
●●●●● 自民党の悪行 ●●●●●

・契約社員、パート労働者を増やして、将来に希望を持てない不安層を大量に作り出す。

・ホワイトカラーエグゼンプションでサービス残業合法化。(法人税は減税中ですが)
 (麻生、安倍ともに派遣会社を抱えるファミリー企業を率いる。こいつらのエゴ)

・郵政造反議員が復党:国民が選挙で示した民意は無視。

・年金一元化を阻むため、もし一元化したなら公務員年金に厚生年金の積立金
 134兆円を投入する、というめちゃくちゃな恫喝ヤクザまがいの試算を発表


その他
・内閣発足当日、農林大臣が隠し献金
・安倍発足後1ヶ月経たないうちに政調会長がヤクザとゴルフ
・官房長官時代のやらせミーティング発覚
・税調会長が官舎を愛人宅に
・行政改革担当大臣が隠し献金
・厚生大臣が「女性は産む機械」発言
・農林大臣が無料の事務所費を計上。なんとか還元水で2000万円の使途不明金。
・公務員との年金の統合をします。→同時に公務員だけ割増し制度併設で有名無実化
・天下り禁止します。→ 天下りを斡旋する部署を変えただけで有名無実化
・現在進められている「労働法制」の改定(ホワイトカラーイグゼンプション、金を出せば
 違法な解雇も合法化、労働条件を自由に切り下げ可能)


参院選で自民党に投票したり投票に行かないのはこの政策に「YES」と言うのと同じ。
NOと言うなら、どこでもいいから他に投票すること。
831名無しさん@編集中:2007/04/06(金) 04:11:13 ID:yVKYnudT
CanopusはFEATHERやDriverをVista対応できないんなら、
いっそのことオープンソースにするべきじゃないのかな?
最新のOSに対応できないってのはメーカーとして致命的。

Canopusファンはパワーユーザーが多いから、
ユーザーに開発を任せた方がいいんでないかい?
もうサポートは期待しないから。
832名無しさん@編集中:2007/04/06(金) 08:14:26 ID:LKBtzRxs
> 最新のOSに対応できないってのはメーカーとして致命的。
技術的に問題があるという意味なら根拠薄弱。
チューナボードを以降発売しないなら、対応作業を行わなければ企業が立ち行かなくなるわけではない。

「最新OSに『対応してもらえないのはユーザーとして困る』」ならば同意するが。
こっちの方が後段に繋がるし。
833名無しさん@編集中:2007/04/06(金) 11:44:32 ID:ygY3GkYL
昔、サポート外のOS/2上で動作するWindows3.1J環境にドライバを
インスコできないよって相談したら、無償でわざわざ対応したドライバを
作ってFDを送付してくれたりして、スッゲスッゲ感謝した覚えがあるんだけど、
変わっちゃったんだな。
834名無しさん@編集中:2007/05/08(火) 12:02:06 ID:KkGP2Px1
限られた企業資産(開発力や資金)そして時間を集約して業務を見直すというのは企業としてありえる選択肢。
カノープスは事実上の吸収後、コンシューマ製品、特にコンシューマ向けハードウェアを縮小して、より高額な
プロ向け、ハイアマチュア向けにシフトしている。
ソフト部門ではそこからスピンアウトさせた廉価版展開などもしているようだが、開発負担が大きく、ユーザー
のクレームも膨大になるであろう、Vistaへの対応を行わないという選択肢も、消費者としては好ましくないが
企業経営的、株主としての評価的には好評価。
それで、きちんと、収益をあげ、企業価値をあげれれればの話だが。

まあ、コンシューマ製品ユーザーに対して親切な対応したとは到底思えないのはいただけないが。

個人的には、Xpを2〜3年はつかい続けるので、その間にDTVを取り巻く環境が導流れるかみて、次の判断を
下していく予定。

カノープスがどういう製品展開するかも注目している。
835名無しさん@編集中:2008/03/07(金) 18:42:13 ID:4PXskEaW
836名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:13:57 ID:xWYeZh6e
.
837名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:14:06 ID:xWYeZh6e
.
838名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:14:11 ID:xWYeZh6e
.
839名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:14:26 ID:xWYeZh6e
.
840名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:14:28 ID:xWYeZh6e
.
841名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:14:32 ID:xWYeZh6e
.
842名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:14:44 ID:xWYeZh6e
.
843名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:14:46 ID:xWYeZh6e
.
844名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:15:05 ID:xWYeZh6e
.
845名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:15:10 ID:xWYeZh6e
.
846名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:15:12 ID:xWYeZh6e
.
847名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:15:16 ID:xWYeZh6e
.
848名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:15:19 ID:xWYeZh6e
.
849名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:15:24 ID:xWYeZh6e
.
850名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:15:37 ID:xWYeZh6e
.
851名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:15:40 ID:xWYeZh6e
.
852名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:15:51 ID:xWYeZh6e
.
853名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:15:57 ID:xWYeZh6e
.
854名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:16:04 ID:xWYeZh6e
.
855名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:16:07 ID:xWYeZh6e
.
856名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:16:16 ID:xWYeZh6e
.
857名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:16:16 ID:xWYeZh6e
.
858名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:16:29 ID:xWYeZh6e
.
859名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:16:33 ID:xWYeZh6e
.
860名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:16:43 ID:xWYeZh6e
.
861名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:17:07 ID:xWYeZh6e
.
862名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:17:09 ID:xWYeZh6e
.
863名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:17:12 ID:xWYeZh6e
.
864名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:17:19 ID:xWYeZh6e
.
865名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:17:27 ID:xWYeZh6e
.
866名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:17:33 ID:xWYeZh6e
.
867名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:17:35 ID:xWYeZh6e
.
868名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:17:37 ID:xWYeZh6e
.
869名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:17:56 ID:xWYeZh6e
.
870名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:18:04 ID:xWYeZh6e
.
871名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:18:13 ID:xWYeZh6e
.
872名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:18:20 ID:xWYeZh6e
.
873名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:18:20 ID:xWYeZh6e
.
874名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:18:22 ID:xWYeZh6e
.
875名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:18:38 ID:xWYeZh6e
.
876名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:18:56 ID:xWYeZh6e
.
877名無しさん@編集中:2009/02/18(水) 17:19:23 ID:xWYeZh6e
.
878名無しさん@編集中:2010/05/20(木) 18:54:44 ID:RsDX8zpL

879名無しさん@編集中:2011/05/14(土) 07:44:33.51 ID:/fXjwI8h
カノープスが消えたか
思えばVistaへの対応を断念した時点でこの会社は終わっていた
EDIUSも好評だったのに糞化するわけか
MTVシリーズを愛用していた身としては残念で仕方がない
880名無しさん@編集中:2011/11/02(水) 12:03:08.93 ID:okHtpvxd
昔は
881名無しさん@編集中:2011/11/02(水) 18:53:50.01 ID:IiR2DonI
24H社員がハッスルしてたもんだ
882名無しさん@編集中:2012/05/25(金) 12:57:50.71 ID:RQZRhpGI
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミ.ツノ i i l'``゙゙ `"''⌒`ヽヾミ=ツ,ヽ;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'シ// /,! |     ,.,   ! !ヾ;_'ノ)||;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l'//ツノノ,ノl l    {,!ゝ、 ! l i ヽ_ヽ|;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//彡'////..,,,,,_   ヽ, ''ヽ, ヾ;ヾ、;;_ヽ|;;;君はダイアモンドの原石だ。
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//`メ///"-=キメッ`  ;;;;':, ,.ヾ_"`i.'、ヾ||;;;;ぼくが磨いてあげるよ。
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;///!`//  ` ̄   ;;;;;;':,  ヽ、ノ /.|||;;;;
;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:''| |,//       {´`'ヾ    ヽ;'||||;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:||| |//      ヽ、,> 、  ヾ    l|||:;:;:;:;:;:;
;::;::;::;::;::;::;::;::;::| ||||/:':,    .,,__'、        !||::;::;::;:
:::::::::::::::::::::::::::://|::::::::':,    '─く "       |ヽ:::::::
::::::::::::::::::::::::::::|||:::::::::::l ' ,     `ヽ       !ヽ::::::
883名無しさん@編集中
age