Divx 5.x 総合スレッド Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
http://www.divx.com/

前スレ
Divx 5.x 総合スレッド
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1066889245/l50

日本語版正式パッケージ
http://www.holonsoft.co.jp/products/DVD/videoencoder/

関連スレ
DivX5.04キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1050643820/l50
DivX5.03キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1043478303/l50
【本命】Divx再生DVDプレイヤー【家電】Part3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1061633279/l50

世界8,500万ユーザーが愛用する
映像圧縮技術DivX Pro™ 唯一のエンコーダーソフト!
MPEG2品質の映像を1/10のファイルサイズで実現。
MPEG技術から進化した新標準映像フォーマットDivX™。

2名無しさん@編集中:03/12/24 20:32
( ´_ゝ`)
3あぼーん:あぼーん
あぼーん
4名無しさん@編集中:03/12/24 21:31
>>1
カツカレー
5名無しさん@編集中:03/12/24 21:34
ボンカレー
6名無しさん@編集中:03/12/24 21:56
>>1
切磋琢磨していきましょー
7名無しさん@編集中:03/12/24 22:11
>>2
>>3
とっとと氏ね
8あぼーん:あぼーん
あぼーん
9あぼーん:あぼーん
あぼーん
10名無しさん@編集中:03/12/24 22:37
divxのデコーダーはDirectShowFilterと呼ばれる物じゃないの?
11名無しさん@編集中:03/12/24 23:07
そう、WMV9です。
12名無しさん@編集中:03/12/25 02:51
DivX必須だな
13名無しさん@編集中:03/12/25 06:37
DivX5.11、対処療法ですが1passから2pass目に切り替わる時に
落ちる場合は、1pass目と2pass目の間にwav出力を持ってくる
と落ちません。
私は 1pass,2pass,wav出力の順でバッチ出力して音声をmp3化
して、映像と合成という手順でやってるので順番変えるだけで
すんでます。

14Santa Claus:03/12/25 12:00
でぶスレのみんな、メリークリスマス!
今日は君たちに、とってもクールなプレゼントを用意したんだ。

http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/9series/codecs/vcm.aspx

おっと、糞びどスレの奴らには内緒だぜ。
15あぼーん:あぼーん
あぼーん
16名無しさん@編集中:03/12/25 13:03
世界850ユーザーが愛用する

WMV9品質の映像を20/10のファイルサイズで実現。
17名無しさん@編集中:03/12/25 14:24
http://www.google.co.jp/search?q=divx+dv+%E3%83%87%E3%82%B3&hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&start=10&sa=N

DIVX→DVAVIの、いわゆるデコーダウェアって無料で出てないんですか・・・?|´д`)
18あぼーん:あぼーん
あぼーん
19名無しさん@編集中:03/12/25 15:28
( ´,_ゝ`)プッ
20あぼーん:あぼーん
あぼーん
21名無しさん@編集中:03/12/25 17:45
B-frameの設定項目がPro板なのにどこにも出てこないんですけど
どこにありますか?
22名無しさん@編集中:03/12/25 17:55
in the Profile setting
23名無しさん@編集中:03/12/25 18:11
DivX™DivX™DivX™DivX™DivX™DivX™DivX™DivX™DivX™
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/manko.net/ime.nu/hhhhhhwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwuiww
24名無しさん@編集中:03/12/25 18:30
DivX5.11をインストールしてDivX5.05時代に作ったファイルを再生すると
画面の95%が真っ黒で、左から右下に向けて6本程度の線が入っており
その線の部分だけ映像が流れているようです
一度停止しすれば正常に再生されます
デコーダー設定のYuv extended modeを解除すれば症状は出ないのですが
このモードはONで使いたいです
回避策、治療法はあがってるのでしょうか?
25名無しさん@編集中:03/12/25 18:33
あんまりコロコロcodec替えたくないしね。
互換性も失われるし、
はっきし言って10年後も生き残りそうなのは
家電でも採用されているDivX フォーマットだけだべ

まあXvid+ogg Vorbisでエンコ職人気取りの愚民どもは
10年後に全ての映像資産を失って途方に暮れるが良いわ
26名無しさん@編集中:03/12/25 18:53
まぁ、そういうとこは有料化のいい部分だね。
金出してライセンス買えるわけだからねぇ。
10年持つかはともかく(笑)
27名無しさん@編集中:03/12/25 19:22
この20年で、ベーターのVTRとVHSのVTR数台とレーザーディスクとTVキャプボ数枚、CD-RW、DVD-RWを買った。
規格って長続きしないと思った。
28名無しさん@編集中:03/12/25 19:49
ワケーのわからぬー ことばかりー
やってるうちーに 別れの時がきたー
いつーの間にやらー やってきたー
グッバイ さよなら さいちぇん アディオス
また会う日ーまでー タラララッ ヘイ!
29名無しさん@編集中:03/12/25 19:58
さっき知ったんだけどDivX5.1.1でXviD再生できるんだね。
みんな知ってた?
30名無しさん@編集中:03/12/25 20:00
(DivX + MP3).ogm
(DivX + MP3).mkv
(DivX + MP2).mkv
(DivX + MPC).mkv
(DivX + Vorbis).mkv
(DivX + Vorbis).ogm
(DivX + AC3).mkv
(DivX + AAC).ogm
(DivX + AAC).mkv
(DivX + WMA9).mkv
(DivX + RA9).mkv
(DivX + Flac).mkv
(DivX + LPCM).mkv
>AVIというのは10年前だかなんだかの大昔のコンテナなので、最近のニーズ
>をカバーしきれません。
>AVIには(強引に無理やりにやるのでない限り)音声としてVorbisを使え
>ない、AC3も使えない、それどころか、 VBRのMP3も保証されてません。しか
>もシークが遅いわ、末尾が1%切れただけでファイル全体が再生できなくなる
>わ、AVIというコンテナは、かなり制限が多いのです。
http://www.faireal.net/articles/7/20/#d30610
31名無しさん@編集中:03/12/25 20:36
>>27
40歳過ぎてるな
32名無しさん@編集中:03/12/25 20:42
>>31
惜しい、けどほとんど40。
33名無しさん@編集中:03/12/25 20:44
>>32
アニヲタでないことを祈る
34名無しさん@編集中:03/12/25 20:47
>>33
アニメ嫌いです。
どちらかというとドキュメンタリーヲタ
3524:03/12/25 21:02
DIVX5.11でエンコしたファイルをAVIUTLで読み込んでも
1フレーム目が緑色の縞線になる
本気で誰か助けてください
36名無しさん@編集中:03/12/25 21:05
>>25
『エンコ職人』なんて言葉を使ってるおまえのようなDQNが使うDivXウンコーデックが生き残るわけがない。
名も知られてないメーカーの家電で採用されたって意味がない。

DVDに採用されているMPEG2で保存した方が生き残る罠
37名無しさん@編集中:03/12/25 21:11
>>35
Bfrつかってるか?
38名無しさん@編集中:03/12/25 21:13
あと、divx.logを出力させて最初のfrがIになっているか確認したか?
39名無しさん@編集中:03/12/25 21:25
>デコーダー設定のYuv extended modeを解除すれば症状は出ないのですが
再生の問題と思われ
4024:03/12/26 02:56
Bフレも使ってないし、1フレーム目はIフレームでした
バージョンを5.05に戻したら正常に戻り、5.1を試しに入れてみると
同じく黒画面に横線が入りました
ワザとコマ落ちさせる様な負荷を与えるとバグったまま再生してるものが
正常に戻ることから、最初のデコードでなんらかのバグが生じているんだと思います
こんな症状で悩んでるのは自分だけでしょうか?
5.1x系統のデコーダーのバグなら何とかして欲しいのですが
41名無しさん@編集中:03/12/26 06:23
これは厄介だな、環境依存性がありそうだ
似た様な環境で同様の問題を抱えて解決した椰子が現れてくれると良いのだが
42名無しさん@編集中:03/12/26 09:56
505で作ったときに使ったアプリは何?AviUtl98d?
43名無しさん@編集中:03/12/26 12:08
>>40
NVIDIA依存でつ
44名無しさん@編集中:03/12/26 12:51
>>40
ffdshowならどうよ
4524:03/12/26 14:51
あれから色々試してみたのですが
505で作ったファイルは全てAVIUTL98dでした
その後、Tmpgencで吐き出したDivXファイルも症状は同じでした
ffdshowやXvidでのデコードはなんら異常はありません
これらとの相性と思い全部アンインストールしましたが症状は変わらず
新しく発見したことがいくつかあって
まずメディアプレイヤーでの再生時、真っ黒画面の中に横線が出る問題は
コントロールパネルのDirectX>DirectDraw>use hardware accssration
のチェックをはずすことで回避できました
ハードウェアアクセラレーションのチェックにかかわらず
AVIUTLでDivXファイルを読み込むと1フレーム目だけ背景が緑色の中に横線が出ます
これをそのままエンコードすると1フレーム目は背景が緑のままのファイルが出力されます
これがTmpgencだと読み込みも出力も正常なファイルとして扱えるようです
ビデオカードは残念ながらATI 3D RAGE PRO AGP2Xです
46名無しさん@編集中:03/12/26 16:20
>>45
ATIでも出るんだね、
NVIDIAの共通ドライバのDetonatorの特定verで出る問題としては既出なんだよ。
最新のForceWareでは出ないんだけどね。
古いビデオカード使ってるみたいだし、ATIは持ってないから俺には分からんけど。
47名無しさん@編集中:03/12/27 01:06
AviUtl98dで読み込むとき、入力プラグインの優先度の設定を
「AVI File Reader」を「AVI/AVI2 File Reader」より上に持ってきたら変わるかい?
48名無しさん@編集中:03/12/27 08:12
>>47
スレ違うような・・・
49名無しさん@編集中:03/12/27 22:12
生まれ変わったように良スレ化してる
50名無しさん@編集中:03/12/28 00:47
複雑な相性問題はよくわからないけど・・・
5.1.0から5.1.1に変えたら上の人が言っているような
黒画面に数本の斜め線現象が起きるし、
再生が激重になるファイルがちらほらと。

私のような初心者には5.1.1ダメポ。アップグレードしないほうがいい。
51名無しさん@編集中:03/12/28 05:34
一番軽くて安定しているDivX5はどれなの?
52名無しさん@編集中:03/12/28 05:42
>>51
こういう「よくわかんないけどぶっちゃけ正解は?」みたいな質問を
するのは、「わたしはばかです」と書き込むようなものです。
53名無しさん@編集中:03/12/28 05:45
>>50
再生時に重くなるのは、デコーダーセッティングのDisable Post-Processingにチェックでいいんでない?
>>51
5.02じゃない?
54名無しさん@編集中:03/12/28 11:57
5.1.1でもffdshowで再生すれば問題なし
55名無しさん@編集中:03/12/28 14:09
MPEG1もMPEG2も拡張子は.mpgじゃないですか。
でもDivXはMPEG4なのに拡張子.avi とか .ogg .movですよね。
余計なコンテナなるものに入れなくちゃいけない。
なぜMPEG1やMPEG2のように素データをそのままで扱えないんですか?
56名無しさん@編集中:03/12/28 16:11
拡張された規格には色々と必要な物がある
57名無しさん@編集中:03/12/28 16:36
>>55
「コンテナ」という概念を理解していないようですな。
この単語でグーグル先生に教えてもらいなさい。
58名無しさん@編集中:03/12/28 17:28
なんか、前のDivXのファイルが見れなくなってません?
新しいのインストールすると。
正確には、見れるんだけど、動かないんですが。
僕だけですか?
59名無しさん@編集中:03/12/28 17:40
すみません。真空波動研で調べてみたら、DivXじゃなくて
マイクロソフトのMPEG4でした。
なんで、いきなり見れなくなったんだろう。
AVIUTLでもTMPGEncでも読み込めないし。
救う方法ないでしょうか?
60名無しさん@編集中:03/12/28 17:52
ffdshow入れろ
61名無しさん@編集中:03/12/28 18:05
>>25
DivXを何をエンコードするのに使ってるの?
まさかアニメを10年も保存しようなんて考える人は少ないだろうし…実写?
でもDivXで実写はちょっと…MPEG2の方が確実にいいしな。
第一互換性って言ったってDivXはどっちにしてもコーデック入れないとダメじゃないか。
62名無しさん@編集中:03/12/28 18:07
>>60
すみません。ffdshow入れてもダメでした。

今まで、K-Lite Codec Pack fullを入れてたんですが、
(これは、DivX, Xvid, mp3,oggなんかが入ってます9
ffdshowっていうのは、何のコーデックが入ってるんでしょう?
K-Lite Codecよりいいんでしょうか?
63名無しさん@編集中:03/12/28 18:16
Configuration見ろよ
64名無しさん@編集中:03/12/28 18:28
やたらcodec pack入れると競合してトラブルの元だぞ
K-Lite は何も訊かずにいきなり全部入れやがるから要注意だ
コンパネからアンストールしても全部消えなくて元に戻らない
ダウの陥りやすい罠
65名無しさん@編集中:03/12/28 19:00
>>64
完全にアンインストールする方法はないんでしょうか?
66名無しさん@編集中:03/12/28 19:08
今からElisoft codec packを入れようと思ってるけど
クリックした瞬間、全部のコーデックを入れようとしないよね?
選択方式でいけますか?
67名無しさん@編集中:03/12/28 19:16
>>65
何がインストールされたかモニタした結果を元に手作業で消して
変なバージョンを上書きされた物はこれまた手作業で戻す
これ以上はダウ板で訊いてもらえないか?
>>66
知らんよ地雷PCで試すか、ダウ板で訊いてもらえないか?
68名無しさん@編集中:03/12/28 21:39
TVキャプってdivxにすると残像が残っているように見えるのですが
どうすればよろしいのでしょうか?
69名無しさん@編集中:03/12/28 21:56

マルチすんなや、低脳チンカス君
70名無しさん@編集中:03/12/28 21:58
googleさんに相談する
71名無しさん@編集中:03/12/28 23:07
>>69
お里が知れるな
72名無しさん@編集中:03/12/29 00:58
>>69
よし、君をセカンドオピニオンに任命する
73名無しさん@編集中:03/12/29 01:19
divX5.1.1・・・
ウチの環境では明らかにXvidの再生のほうが得意だ・・・。
divX再生では5.1.0に劣るし。
本職を忘れたか?
74λ:03/12/29 01:37
>>73
「得意だ・・・」スマソ意味がワカランのだが
75名無しさん@編集中:03/12/29 06:32
過剰に反応する基地外( >>69 )が噛み付いてくるから
マルチはやめとけ
76名無しさん@編集中:03/12/29 07:47
>>75
      ___
      |  |   |
      _|__ | '⌒ ⌒\
      \\ ノ// ヘヘ、
      |'(○ |||     <はわわ
____ |___|ヘ゛ o ノ___
| |目))__ 、`  ,___))目
 ̄ ̄ ̄ ̄ | || 。) 。)
      | | 〉  . |
      | (  v /
      | ||_|__|
      | ||  | |
      | ||=| =|
      | |\_)、_)
      | |   |
      | |   |
      | |   |
      | |   |
       ̄ ̄ ̄
77名無しさん@編集中:03/12/29 23:09
マルチパスの圧縮がちゃんとできないんですが・・・。
10kbとかのサイズになって再生できなくなってしまいます。
78名無しさん@編集中:03/12/29 23:16
>>77
それはMultipass, 1st passの吐いたファイルだね。
引き続きMultipass, nth passに切り替えて別名ファイルでエンコしてみて。
79名無しさん@編集中:03/12/29 23:29
あるソースを1-pass quality-basedでエンコしたらあるサイズになったとして、
そのサイズを元に逆算してもう一回同じソースで2-pass(multipass)でエンコして、もし同じサイズになった場合、
どっちのほうが画質はいいんですか?
80名無しさん@編集中:03/12/29 23:57
>>79
気に入ったほう
81名無しさん@編集中:03/12/30 00:05
そんな冷たいこといわないでくださいよー

それとも、状況しだいでどっちが優れているかはかわるということですか?
82名無しさん@編集中:03/12/30 00:09
【客観的】PSNRでWMV/XviD/VP6等を斬る【画質評価】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1070991017/
83名無しさん@編集中:03/12/30 01:06
>>79
n-passってったって、Max Bitrateとか、変化率の OW値とかの設定で色々あるから、
どう言うときにどっちが綺麗か?とは一概に何とも言えない。
84名無しさん@編集中:03/12/30 01:58
Divxで容量が700Mオーバーしてるのを
CD-Rに焼きたいんですが、どうやって、変換するんですか?
もう一度Divxの変換に掛けるんですか?
85名無しさん@編集中:03/12/30 02:04
>>79
>ファイルサイズ(bitrate)が低くなるにつれて2passの方が綺麗になっていく。
全スレからのコピペで、一番説得力があった
86名無しさん@編集中:03/12/30 02:16
87名無しさん@編集中:03/12/30 02:17
QBのパーセントとQuantize値はバージョンでズレるわな
     5.02  5.03  5.05  5.10
QB90  5    5    4    4
QB92  4.4   4.4   3.5   3.5
QB93  4    4    3    3
QB95  3.5   3.5   2.5   2.5
88名無しさん@編集中:03/12/30 07:18
(*´д`*)<おまえらの画像サイズとビットレートをおしえろ



           おながいします
89名無しさん@編集中:03/12/30 10:50
質問なんですが・・。
BSPlayer(0.86 499)で動画を見てるんですが、その時動画の明るさとかを変えるにはどうしたらいいのでし
以前、キーボードのどこかを押すと画面に3つみどり色っぽいバーがでてきてそこでいろいろ変えれたような気がするのですが・・。

いろいろ試したのですがどうもよくわかりません。どなたかご教授おねがいします。
90名無しさん@編集中:03/12/30 10:51
>>89
初心者質問スレッド 36
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1071470145/541



マルチ市ね
91名無しさん@編集中:03/12/30 15:41

マルチすんなや、低脳チンカス君
92名無しさん@編集中:03/12/30 18:25
>>84
再エンコードする。
93名無しさん@編集中:03/12/30 18:30
>>92
その具体的な方法を書け、っつーんだよ

意味のないド低脳返答を得意げにageで書き込むなや、このチンカス野郎が
94名無しさん@編集中:03/12/30 18:33
>>93
最初に作った方法で、レートだけ下げてやりなおせばいい。
95名無しさん@編集中:03/12/30 18:42
>>94
漏れが作ったのではなくて、他人に作らせたんだよ
96λ:03/12/30 18:42
>>88
4:3 なら VGA:1100〜1800, 567x432:900〜1400, 512x384:600〜1100
位をよく使う。bitrateはソースによって変えている。
そっちはどうよ?
97λ:03/12/30 18:47
× 567x432、○ 576x432 スマン
98名無しさん@編集中:03/12/30 19:10
>>95
人を「ド低脳」呼ばわりしているが、そもそもモマエはエンコのしかた知っているのか
99名無しさん@編集中:03/12/30 19:19
>>93
>>95
釣りだろ、ただ単に人を罵倒したいだけの基地外
100名無しさん@編集中:03/12/30 19:19
>>95
なら、その人に再エンコを頼めばいい。
101名無しさん@編集中:03/12/30 19:44
だな
102名無しさん@編集中:03/12/30 19:52
お前ら人を殺したりするなよw
犯罪心理学的にこういうのが一番危ないw
103名無しさん@編集中:03/12/30 20:00
>>102
こういうのって?
10488:03/12/30 20:18
>>96-97
どうよといわれても・・・。
初心者でいまのところ最初の設定のままw

キャプったままの720*420(だったかな?)でビットレートが780でつ。
将来的にアヴェルとかでTVで見る予定なんだけど、
画像サイズって小さくするとTV出力時に荒くなってマズーですよね?
小サイズ・高ビットレートがいいのか、
大サイズ・低ビットレートガいいのか。
どっちなんでしょ?
105名無しさん@編集中:03/12/30 20:20
>>104
いくらなんでもビットレート低すぎ。
最低1500ぐらい入れてやろうぜ。
中サイズ中ビットレート推奨w
10688:03/12/30 20:32
>>105
8Mでキャプッタのを4Mでエンコしたら2.6Gのデータになっちゃってさ。
マズーと思って低くしてみましたw
107名無しさん@編集中:03/12/30 20:39
高解像度(垂直720〜640)・・・1600〜1800kbps
中解像度(垂直560〜480)・・・1100〜1300kbps
低解像度(垂直400〜320)・・・600〜800kbps

俺はこんな感じ。
で、実際どのあたりの解像度でやるかということだけど,
DivXは、MPEG1より高解像度なのが売りなわけだから,
中解像度以上でエンコする。
低解像度でエンコするなら,DivXよりMPEG1のほうが滑らかできれいだと思う。

当然感覚は人それぞれだから,まずはいろいろ自分で設定してやってみるといいよ。
108名無しさん@編集中:03/12/30 20:49
>>107
720x480のとき2000kbpsでやったら画質悪かったんですけど
これは他の設定がおかしいってことでしょうか?
普段は4000kbpsです・・・
109名無しさん@編集中:03/12/30 20:52
>>108
107じゃないけど…ん〜と…圧縮はどうしてる?
110名無しさん@編集中:03/12/30 20:54
地上波のテレビ画像を1920*1080の解像度(綺麗)でキャプしてる人いたんだけど、
普通は720*480とかですよね?どういう環境だと高解像度でキャプできるのですか?
ハイビジョンとかデジタル放送だと出来るのですか?
111名無しさん@編集中:03/12/30 20:55
112名無しさん@編集中:03/12/30 21:05
>>108
4Mでもいいなら、MPEG2にした方がいいと思うぞ
113名無しさん@編集中:03/12/30 21:13
>>109
すみません、圧縮とはなんでしょうか?
当方エンコし初めでよくわからないのですがとりあえず私の設定は

divx5.0.5で2passのエンコーディングビットレートが4Mです。
それ以外はいじってません

>>112
はい、私もそう思ってしまいました・・・
114名無しさん@編集中:03/12/30 21:16
>>113
DivX5.1.1の方が全体的によくなってるぞ…というのは答えではないので、
720x480で2000kbpsならほとんど十分だと思うが…
115名無しさん@編集中:03/12/30 21:20
>>114
わかりました、ありがとうございます。
とりあえずもう一回やり直してみます
116115:03/12/30 21:53
やってみましたがやはり画質がちょっと納得いきませんでした。
おそらく動きの激しい動画なのでこうなってしまうんだと思いました。
mpgで挑戦しようと思いますm(_ _)m
117λ:03/12/30 22:26
720x480をDivX 5.0.5 2-pass 2000kbpsなら殆どのソースで十分の
はずだが、インタレ解除、NR適切にかけてるか?
118名無しさん@編集中:03/12/30 22:43
aviファイルを再製したのですが、画像が飛び飛びになってしまいます。
音声は途切れずに流れるのですが…。
どうかアドバイスよろしくお願い致します。
119名無しさん@編集中:03/12/30 22:44
120名無しさん@編集中:03/12/30 22:53
すみません。
WMV8をDivXに変身する方法を教えてください。
121名無しさん@編集中:03/12/30 23:36
脳内で変身させてください
122名無しさん@編集中:03/12/31 00:44
>>108
> 720x480のとき2000kbpsでやったら画質悪かったんですけど

いまさらだけど、AVI形式はMPEGと違ってアスペクト比情報を内包できないんで
720×480の解像度は御法度でしょ。640×480にしないとフル画面で再生時に障害が出る。

初心者はQB90くらいで、ビットレート配分はエンコーダに任せるのが一番。
あと、インタレ解除は「自動」にしてフィルムソースの場合は24fps化すればサイズも縮んでなお良し。
123名無しさん@編集中:03/12/31 01:28
ノイズが激しい環境では320x240で2Mbps行くのを知らない人が多すぎるよ
124名無しさん@編集中:03/12/31 01:31
>>123
そういうあなたにNR…ってかけてもそれなのか?
125λ:03/12/31 01:37
NRでうまくnoise取りきれずどうしてもnoiseでbit食いすぎる古いフィルムのようなソースは
膨らんでもしょうがないと諦めるか、あるいはMPEG4系やDivX化を諦めるしかないさ
あまり一般的な話ではないだろ
126名無しさん@編集中:03/12/31 01:40
怖い…そんな状況は…MPEG1だ!
127λ:03/12/31 01:48
モレが今のところDivX化を見合わせ(諦め)ているソースの例
・関東大震災直後の燃えさかる町並など模様・動き多くてブレ・noise大杉な古いフィルムソース
・2002WC名場面集、芝・観客など模様複雑、動き激しい
・だんじり祭;街角を走り抜けるだんじりとそれを追う人混みの流し撮り
・鈴鹿8耐ダイジェスト
128名無しさん@編集中:03/12/31 01:50
>>127
2番目と4番目なら(MPEG4から選ぶなら)WMV向きのソースだと思う。
でもMPEG1/2が一番かな?
129名無しさん@編集中:03/12/31 01:54
>>127
そういうソースはMPEG1/2/4系はみんな苦手だろ。
ビットレート上げれ。
130名無しさん@編集中:03/12/31 01:58
Huffyuvが解決してくれます
131名無しさん@編集中:03/12/31 02:02
そんなご無体な
132名無しさん@編集中:03/12/31 02:03
>>130
サイズでかくなり過ぎ
MotionJPEG系のがいいんじゃない?
133λ:03/12/31 02:12
仕方がないのでモレは、ああいったソースを6Mbps位のfullD1 MPEG-2のまま保存している
2,4はそのうち最新versionのcodec、NRで再挑戦してみたい
でも6M位だとMPEG-2でも、例えば中華鍋を振って炒めている食材の油に火がついて
燃えたった瞬間などをフレーム単位で見ればblock noiseでまくってた
134名無しさん@編集中:03/12/31 02:18
M-jpegはテロップ周りのノイズに耐えられない
それならMPEG2 25Mbpsとかいう訳分からんことして残した方がいいと思う
135名無しさん@編集中:03/12/31 03:23
中華炒めてる映像なんてそうまでして残す価値あるのかと
136λ:03/12/31 03:46
>>135
中華炒めの炎が目的じゃなくて、色々なソースのなかでMPEG-2 6Mでも
bitrateが不足したシーン例の一つ。他にも例えば戦国時代劇の
合戦シーンで切られて勢いよく倒れ込む雑兵の鎧にも
MPEG-2 6Mではblock noiseが出ていた。そう言った例のうちの一つ
137名無しさん@編集中:03/12/31 03:53
>>117
適切じゃないかもしれません・・・勉強します

>>122
丁寧にありがとうございます。やってみます。
138名無しさん@編集中:03/12/31 04:49
>>120
ひどくワラタ
139名無しさん@編集中:03/12/31 09:12
って事は、アレですか。
NRってのは、別にキャプしたソースとか、ノイズが乗ってるソースの
ノイズを取る目的だけじゃなくて、ワザとノッペリ画像にしてビットレートを稼ぐって目的の
使用方法も有るワケですか。
なるほど、勉強になりました。
VDM使ってるけど、AviSynthでNRでも噛ませるかなぁ・・・

#AviSynthでVobSubが使えればイイのに・・・
140名無しさん@編集中:03/12/31 11:19
>>593
しつこい。自分でいくらでも調べられる事だろ。

氏ねよ。
141名無しさん@編集中:03/12/31 12:15
>>593
期待してるからな。
いいボケ頼むぞ!
142名無しさん@編集中:03/12/31 12:26
594 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:03/12/31 09:55
>>593
しつこい。自分でいくらでも調べられる事だろ。

氏ねよ。
143名無しさん@編集中:03/12/31 20:00
>>139
あとぼかしフィルタと色調補正(暗め&淡め)で一層小さくなるべ
144名無しさん@編集中:03/12/31 21:28
K-lite codec Pack full の方が、ffd show より多くのコーデックが
入っているんですが、やっぱりffd show の方が弊害が少ないんでしょうか?
どちらをインストールした方がいいですか?
145名無しさん@編集中:03/12/31 21:33
>>144 スレ違い、板違い
146名無しさん@編集中:03/12/31 21:37
>>145 スレ違い、板違い
147名無しさん@編集中:03/12/31 21:39
Download板だと、誰も答えてくれなかった。
148名無しさん@編集中:03/12/31 21:40
149名無しさん@編集中:03/12/31 21:48
150名無しさん@編集中:04/01/01 14:07
漏れ、正月休みを利用してMPEG2をDivXにしょぅかと思って、DivXproPantherっつのを
店で薦められて買ったんだが・・・
一時間のMpeg2を変換するのに漏れのヘタレPC(Celeron1.4GHz)じゃ、ちょっと画質を良くしようと
思うと10時間もかかった。しかも画質は元と比べるとやっぱずっと落ちるって感じだし。

結局、[email protected]とか持ってる人以外、実用性あるのか疑問に思っちゃったょ・・。
151名無しさん@編集中:04/01/01 15:55
>>150
実用性とは何か説明できるようになってからまた来てくれ
152名無しさん@編集中:04/01/01 16:03
>>150
3年以上前に買ったP-V@866 だが実用になってるぞ
エンコード時間はソースの5倍位かな

> しかも画質は元と比べるとやっぱずっと落ちるって感じだし。
ビットレートが低すぎるんじゃないか?
時間かけて汚い映像作っても鬱になるだけだから
QBでビットレート配分はエンコーダに任せるのがいいよ
153名無しさん@編集中:04/01/01 16:21
P-4 1.6GでAvisynth+Virtualdub(Fast)使用時にソースの8倍かかるのは何故?
154名無しさん@編集中:04/01/01 16:36
5.1.1 slowest が 鱈-S 866Mだと大体実時間の14倍
resize:720x480->VGA、インタレ解除:AviUtil自動、NR:AviUtil時間軸のみ
155名無しさん@編集中:04/01/01 16:43
>>153
マジレスするとAvisynthを使っているから。
Virtualdub(Fast)だけでやれば速いw
156名無しさん@編集中:04/01/01 17:06
DVDからとった5分未満のPVを中間ファイルにするだけに3時間かかりますが。しかもPen4 3GHzですが。エンコに時間を惜しんではいけない。
157名無しさん@編集中:04/01/01 17:26
>>156
そりゃ殆どNRにかかる時間だな、フィールドNRとか
158名無しさん@編集中:04/01/01 17:32
waveletとTypeGとCbとCr(たまに3DNRも)かけてますから。Pen4 3GHzでこれなんだからいったいどうやってこのフィルター使うんだろ。ちなみにDivXではSlowest以外使ったこと無い
159153:04/01/01 19:08
qpelとGMCをoffにしたら速度が倍程度速くなった
160名無しさん@編集中:04/01/01 19:21
>>159
マジっすか!!
俺もやってみるです
161名無しさん@編集中:04/01/01 21:42
>>159
その2つはオフィシャルで使わない事推奨のはず
162名無しさん@編集中:04/01/01 21:56
ここで言うことではないかも知れないけど・・
そんなエンコに時間かけて、電気代だってかかるわけだし、
HDも今は安いから、素直にMPEG2を使うほうがいい、という発想は
どんなもんなんだろ?
163名無しさん@編集中:04/01/01 22:09
>>162
キャプチャしたのそのままで良いじゃん。ってのは、人それぞれ
やり方が違うから議論が成り立ちません。
164156:04/01/01 22:56
おれが3時間+30分ぐらいかけて5分のPVをわざわざDivXなどにしてるのは、いってみればただの自己満だな。MPEG2のままでも差し支えはなにもない。
165名無しさん@編集中:04/01/02 00:05
>164が今勇気ある告白をした!
166名無しさん@編集中:04/01/02 01:14
>>162
MPEG2だって、AVIキャプチャして TMPGEncで最適な GOP数に調整して。
なんてやったら、試行錯誤で偉い手間がかかる。
けど、ハードエンコのボードで安易にキャプチャしたのに比べれば、
フラセボ効果も手伝って出来上がりが相当違うと感じる(w

ちなみに、HV映像でチカチカしてるコンサートなどは、IPB=112 IBBPBBの
OpenGOPが Q値一番良い。

がんばって書いたけど DivXスレだった・・
167名無しさん@編集中:04/01/02 01:18
DivXでもBフレ入れたら構造的にMPEG-1/2と同じでしょ?なんでGOPって言わないの?
168λ:04/01/02 02:16
ダラダラ-PBPBPBP...と続いて
scene change threshhold 越えるまでIが現れない
明確なgroupe構造を構成しないからかねー
169名無しさん@編集中:04/01/02 16:08
なんか語れあげ
170名無しさん@編集中:04/01/02 16:11
171名無しさん@編集中:04/01/02 16:54
あー、正月早々やなもん見ちゃったよ(´・ω・`)
172名無しさん@編集中:04/01/02 17:04
この連休、削除依頼してたらきりがないな。
173名無しさん@編集中:04/01/02 18:26
真空波動研で見たらDivX5.02のファイルなんですけど、
K-LiteCodecの最新版で再生できません。
メディアプレイヤー、パワーDVDで。
ファイルのプロパティでは音声はLameMP3って形式なんだけど
LameMP3インストールしないと再生できないってことはないですよね?

174名無しさん@編集中:04/01/02 19:02
>>173
自分でエンコしたならわかりますよね^^
175名無しさん@編集中:04/01/02 20:02
>>174
自分でエンコしてないからわかんないんだけど
176名無しさん@編集中:04/01/02 20:55
>>170
ぉお

>>175
シネ
177173:04/01/02 21:03
>>176
とある草レース大会の中継の様子を移したファイルなんだけど、なんで
君みたいな低脳童貞君にシネとか言われるのか本気で分かりませんが。

もしかして、「シヌ」を「シネ」と打ち間違えたとか?だったら遠慮し
なくていいので今すぐ氏んでください。それがあなたが世間に貢献でき
る最初で最後の行動です。
178名無しさん@編集中:04/01/02 21:17
>>177
はいはい、おもしろいでちゅね。
179名無しさん@編集中:04/01/02 21:39

で、おまいの意見は?
コピペだけならいらねえよ
180名無しさん@編集中:04/01/02 22:06
170=176=178=179=ヒキヲタ=童貞=クサイ⇒シネ
181名無しさん@編集中:04/01/02 23:29
まぁ意見ないのにスルーできない人はほっといたら?
わかんないんだったらレスしなきゃいいのに。
182名無しさん@編集中:04/01/02 23:54
なんだか愉快な人がいらっしゃいますね。
183名無しさん@編集中:04/01/03 00:15

コピペ厨
184名無しさん@編集中:04/01/03 02:50
>>173 ファイルのプロパティとは何のことだ
185名無しさん@編集中:04/01/03 03:43
>>184
初心者スレにでも行ってください
186名無しさん@編集中:04/01/03 04:29
>>177
あったまわるそうなレスだな
テイノウ童貞引きこもり君は君じゃないのか?ああん?
187名無しさん@編集中:04/01/03 04:55
ああん?
188名無しさん@編集中:04/01/03 05:11
ギシギシアンアン
189名無しさん@編集中:04/01/03 09:54
ドラえーもんー
190名無しさん@編集中:04/01/03 12:15
│              _
│           /  ̄   ̄ \
│          /、          ヽ
│          |・ |―-、       |
│         q -´ 二 ヽ      |
│         ノ_ ー  |     |
│          \. ̄`  |      /
│          O===== |
│         /          |
│         /    /      |
191名無しさん@編集中:04/01/03 12:54
│↑
└┘
192名無しさん@編集中:04/01/03 13:21
質問と関係ない枝が伸びて、

 腐 っ た 枝 は 大 木 を も 揺 る が す
193名無しさん@編集中:04/01/03 15:56
ntdll.dllのアドレスで77F83AEDでアドレス00000000に対する書き込み違反がおきました。

TMPGEncでDivXのファイルをVideoCDにしようとしたら、
上のようなエラーが出ました。
TMPGEnc公式サイトのFaQをみて、そこにあることを試してみましたが、同じエラーが出てしまいました。
他にVideoCDにする方法は無いでしょうか
194名無しさん@編集中:04/01/03 16:19
ハードディスクのフォーマットからはじめる。
195名無しさん@編集中:04/01/03 21:32
>>193
一気に MPEG1にしようとしないで、AviUtlとかで huffyuvとかへ
変換してから TMPGでチャレンジしてみたら?
196名無しさん@編集中:04/01/03 23:07
PフレームBフレームIフレームってどういう意味か教えて頂けないでしょうか?
エンコをするとき設定でそこあたりの設定がよく分からないのでお願いします。
197名無しさん@編集中:04/01/03 23:23
MPEG系のコーデックはフレーム間圧縮を行っている。

Iフレームはそのフレームだけで圧縮を完結してある。Iフレームのデータだけでそのフレームをデコードできる。

PとBは他のフレームとの差分情報。そのフレームのデータだけではデコードできない。

あとは自分で調べろ
198名無しさん@編集中:04/01/03 23:53
ちなみにMPEG-4系ではBフレーム(MPEG-1/2でいうところのBピクチャ)はなく、
キーフレーム(Iフレーム)とその差分情報を持ったPピクチャだけです
199名無しさん@編集中:04/01/04 02:24
アナウンサーが座って原稿読んでる背景静止のシーンで
DivX5.11 640x480 音なし フィルターなし Standard Bフレoff QB3(93) 
で作ったファイルが3804Kbpsってどうよ?
背景はマジでゆれてない完全カメラ固定シーンなんだが
少し大きすぎるような…
200名無しさん@編集中:04/01/04 02:51
>>198 DivXのBフレームってMPEG4から外れてるの?
>>199 おれはいまPVをエンコしているんだが、720x400で2.5Mbpsとかそんなレベルだぞ。BフレOnだが
201名無しさん@編集中:04/01/04 03:17
>>200
DVD等のリップ物ですか?
こっちのテレビの電波の状況が悪いんでしょうか?
映りはとても綺麗で悪くは無いと思います
Bフレ使って2741Kbpsまで落ちました
ノイズ除去、時間軸除去をかけてBフレ使用で1949Kbpsまで落ちました
ほとんど静止画の動画が…
202名無しさん@編集中:04/01/04 10:00
そんなビットレートだったら、Mpeg2の6MのVBRにしてもあまり変わらなくない?
203名無しさん@編集中:04/01/04 12:53
>>199
BS-Hiのメニュー画面(完全静止画)を AVIキャプチャして同じように
QB93 640x480 STD DivX511でエンコしたら、
NR無し 254kbps
NR有り 193kbps
NR有り+Bフレ+slowest 173kbps

一ケタ低いのが出来上がったよ。

エンコの時、Feedbackウインドーとか表示させていれば、どこに
ノイズ出ているか矢印出てくるんじゃ?
204名無しさん@編集中:04/01/04 14:22
今DivX5.05を使っています。
5.11に変えた方が良いでしょうか?
その際のメリット、デメリットは何でしょうか?
205名無しさん@編集中:04/01/04 15:00
>>203
そういう完全なコピーフレームに近い静止画はMpeg4では鬼のように縮む
60FPS化、120FPS化してもサイズがさほど大きくならないのはそのせい
206名無しさん@編集中:04/01/04 15:16
>>204
特に問題なければそのまま使え
207名無しさん@編集中:04/01/04 22:02
>>204
お前は一生505つかってろ
208名無しさん@編集中:04/01/04 22:40
>>204
デメリット
・暗部により弱くなってる
・SlowかSlowlestじゃないと安心できなくなってくるので時間がかかる
209名無しさん@編集中:04/01/05 05:22
TMPGencでDVIX圧縮してるんですが、
最初の50%はえらい時間がかかって、
後半の50%はさくさく処理されてます。
前半と後半はともにどういった処理がされてるんですか?
ちなみに1パスです。
2パス?とかにした場合、
上記の前後半100%の処理が2回繰り返されるんでしょうか?
それとも前半の処理が2回繰り返されて、
後半の処理はそのままなんでしょうか?

わかりやすく書くと・・・
1パス=50%+50%とすると、

2パス=1パス*2=200%
2パス=前半50%*2+後半50%=150%

どちらでしょうか?
210名無しさん@編集中:04/01/05 10:47
5.05を使っているのですが、全体的にエンコした画面が暗いのです。
普通のシーンなんかは気になりませんが、夜にどこかに潜入するシーンなんかだと、
モニターの明るさを目いっぱいにしないとなにをしているのかよくわかりません。

どうしたら改善されるのでしょうか?
211名無しさん@編集中:04/01/05 10:49
>モニターの明るさを目いっぱいにしないと

常にこうしておけばいいかと
212名無しさん@編集中:04/01/05 10:53
暗視スコープを買いましょう。
本当に潜入する時にも役に立ちます。
213名無しさん@編集中:04/01/05 10:56
>>210
色補正という言葉を聞いたことはありますか?
214名無しさん@編集中:04/01/05 11:16
>>213
ありませんでした。
ということは結局エンコ後の調整ということですね。DivXのほうで画像を
ノーマルにするかシャープにするかで少しでも変わるかとも思ったんですが。

具体的に色補正のどこをどうすればいいんでしょうか?WMPのほうで調整するだけでしょうか?
215名無しさん@編集中:04/01/05 11:44
TV録画がたまってきたので、DivXにエンコしたいんだけど、
Dr.DivXは評判悪いね。一番高品質で残せるツールの組み合わせを
教えてぇ

216名無しさん@編集中:04/01/05 11:50
217名無しさん@編集中:04/01/05 12:00
>>216
知らないことを人に聞くのはバカか?
かわいそうに、藻前はそういう環境にいるのね。
漏れは調べて分からなければ人に聞くし、教える
218名無しさん@編集中:04/01/05 12:14
調べることができるなら
自分でまず試せアホ
219名無しさん@編集中:04/01/05 12:19
「一番高品質」なんて人によって違う事も解らんとは。
こういう曖昧な条件での一番を求めるような質問を
するのは、「わたしはばかです」と書き込むようなものです。
220名無しさん@編集中:04/01/05 12:25
誰にも質問出来ないで、自分でのろのろ調べてるヤシを愚図という。
221名無しさん@編集中:04/01/05 12:43
>>209
俺も同じ様になるけど、音声も一緒に出力してんじゃないの?
最初の50%はDivXの圧縮で、あとの50%は音声を圧縮してる時間
・・・だと思う。
222名無しさん@編集中:04/01/05 12:55
質問する場合はテンプレを作ってそれに従うってのはどうよ?

-----------ここまで-----------------------------------
【DivXのバージョン】 (例) 3.11alpha,4,4a50等
【エンコードモード・設定】 (例) 2PassVBR,Slow,1Mbps,Bフレon等
【エンコーダ及びバージョン】 (例) Vidomi 0.469,FlaskMPEG 0.594等
【使用フィルタ及び設定】 (例) 標準ノイズ除去50/2/15→標準ノイズ除去時間軸150/3/20等
【オペレーティングシステム】 (例) Windows3.1/95/98等
【CPU】 (例) セレロン300A,K6-450MHz等
-----------ここから-----------------------------------
ここで的確な回答を得るにはまず的確な質問をって事だな。
でないと初心者スレ行けと言われておしまいになっちまう。
223名無しさん@編集中:04/01/05 13:04

却下。
224名無しさん@編集中:04/01/05 13:12
>>209
>>221
TMPGはデフォルトでは音声のインターリーブが0なので1にしてやると良いよ
家電のDivXプレイヤーではインターリーブ1にしないと正常に再生されなかったはずだし
まあとにかく1にしとこう
225名無しさん@編集中:04/01/05 13:17
>>215
「Dr.DivXは評判が悪い」ということを調べることができたのなら、「どれが評判がいいのか」ぐらい調べられると思うが
当たり前のこともせずに否定されたら逆ギレかよ
>>220
自分で調べる事もせず、既出なこと、それぞれの環境によって違うようなことを聞いて済ませようとするようなやつは屑という
さらに聞くだけで済ませるから、身につかず、何事もいつまでたっても上達しないから始末が悪い
226名無しさん@編集中:04/01/05 16:27
人に聞くのは別にいいんだけどね
調べれば1分で分かるようなことをいちいち聞くなよテイノウとみんな思ってんだよ
聞くならネットで調べても早々出てこない質問にしろやカス
227名無しさん@編集中:04/01/05 17:25
プッ、エンコ厨のカスが
アニヲタの自閉症は書き込むなとみんな思ってんだよ
228名無しさん@編集中:04/01/05 17:30
227 :名無しさん@編集中 :04/01/05 17:25
    プッ、エンコ厨のカスが
    アニヲタの自閉症は書き込むなとみんな思ってんだよ
229名無しさん@編集中:04/01/05 17:42
>>224
インターリーブって便利ですね。
インターリーブで悩みすべて解決しました
230名無しさん@編集中:04/01/05 18:13
リーブ21
231名無しさん@編集中:04/01/05 18:37
感動した(*o*
htp://www.directdelux.com/
232名無しさん@編集中:04/01/05 18:54
>>231
FBIから国際手配されてしまいそうだからヤメレ。
233名無しさん@編集中:04/01/05 23:36
>>222
賛成。後々、有効なデータになると思う。
234名無しさん@編集中:04/01/06 12:40

     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生!今、DivX5.0.5を使っています。 
 _ / /   /   | DivX5.1.1に変えるべきでしょうか?
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\\_______________
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
235名無しさん@編集中:04/01/06 13:46
DivX5.0.5が最終形だよ
236名無しさん@編集中:04/01/06 19:20
5.05で5.1*の動画が見れなくなってから変える
237名無しさん@編集中:04/01/06 21:13
AVIUTL + DivX 5.05でアニメを24fps化してエンコードしたんだけど
なんか一部のシーンで動きがやたらカクカクする。
フィールドオーダーはもちろんあってます。
インターレース解除は「自動」「自動24fps」どっちも試したけど駄目だった。
なにがおかしいの?
238名無しさん@編集中:04/01/06 21:16
>>237
自動は万能ではないよ
手動でやれ
239237:04/01/06 21:19
「24fps<-30fpsの間引きには自動24fpsの処理を使う」チェックを外したら
スムーズに動くようになりました。
240名無しさん@編集中:04/01/06 23:45
>>239
オマエみたいなチンカス君がDTV板に書き込むな

ダウソあたりでオナってろや、ヴォケ
241名無しさん@編集中:04/01/07 03:40
>>240

プッ
242名無しさん@編集中:04/01/07 08:21
>>240
ダウソ板はチンカスの集まりですが何か?
243名無しさん@編集中:04/01/07 14:02
>>240
オマエみたいにここをエンコ板だと思ってる奴がDTV板に書き込むな
244名無しさん@編集中:04/01/07 16:38
アニヲタは死んでください
245名無しさん@編集中:04/01/07 19:30
右下にDivxのロゴが出るようになったんですか?
久しぶりにエンコしたので解決法教えてください。
246名無しさん@編集中:04/01/07 19:45
画面に紙かなんか貼り付ければおけ
247名無しさん@編集中:04/01/07 19:59
消せよ
248名無しさん@編集中:04/01/07 21:56
>>245
DivXのデコーダ設定から消せる
249名無しさん@編集中:04/01/07 23:31
15MのMPEG2を1Mで圧縮と、
4MのMPEg2を1Mde圧縮って、
変わります?サイズと綺麗さなど。
250名無しさん@編集中:04/01/07 23:32
ファイルサイズでなくてビットれーとでつ。
251名無しさん@編集中:04/01/08 00:24
一つ聞きたいのですがほとんどのキャプチャーボードで録画すると
解像度が720*480になります
これをPCに落としてDivXにするときなのですが640*480の解像度にしたいのですが
TMPGEncを使ってDivXにする場合640*480に設定すると
左右の画像が欠けてしまいます
画像配置方法で画面全体に表示(アスペクト比保持)と設定すればよいのでしょうか?
この場合縦は480が同じなのでいいのですが
横の場合720を680にするので縮小した感じになるのですが
この方法以外何かありましたら教えてください
よくwinnyなどで見かけるアニメは640*480できれいに
DivXになっていますが
あれはどのソフトでどのようなやり方で作成してるのでしょうか?
分かりましたら詳しく教えていただければ幸いです
252名無しさん@編集中:04/01/08 00:51
>>249
多分上の方が綺麗だと思う。
サイズは同ビットレートを指定するなら多少の誤差があるぐらいで大して変わらない。
>>251
どっかで見た気がするけど一応マジレス
>左右の画像が欠けてしまいます
欠けるか?単に水平方向に縮小してるだけのはずだが。
アスペクト比はPCで見るつもりなら1:1でいい。
>横の場合720を680にするので縮小した感じになるのですが
それで合ってる。DVDも(基本的に)それと同じ解像度で録画する。
PCでDVDプレイヤー使って再生したなら気づくと思うが、
再生時に4:3にして再生している。
>あれはどのソフト…
全然分からんならAviutlがやりやすいかな?
慣れたら他にもたくさんある。あとwinnyで見かけるとかはあまり書かない方が…
253名無しさん@編集中:04/01/08 00:54
>>252
やっぱそうでつか。ありまとー。
254名無しさん@編集中:04/01/08 01:04
252>
マジレスありがとうございました
もうひとつどうしても聞きたいのですが何故ほとんどのビデオキャプチャーは
720*480はあるのに640*480は無いのでしょうか?
(一部のビデオキャプチャーにはついてますが...)
元から640*480で録画すれば一番手っ取り早いと思うのですが...


255名無しさん@編集中:04/01/08 01:08
NTSCが720(704)x480だからじゃねーの?
256名無しさん@編集中:04/01/08 01:09
>>254
MPEG1・2の規格に無いから

だったと思う
257名無しさん@編集中:04/01/09 02:18
ペグ2と違ってDivXは640x480で再生したほうがいいって言うのはなんでだったっけ?
720x480だと画面おかしくなるからかな
258名無しさん@編集中:04/01/09 02:22
mpegと違い、比率を保存できないからだそうだ。


さっきおぼえた♪
259名無しさん@編集中:04/01/09 02:36
なるほど。
みんなキャプったものは
720x480→640x480
352x240→320x240
に再エンコしてるのか・・?('A`)マンドクセ
260名無しさん@編集中:04/01/09 02:37
MPEG-2
  720×480,704×480でエンコすること
  インターレース解除はしないこと
  24fps化したいなら再生時プルダウンを選ぶこと
DivX
  640×480でエンコすること
  インターレース解除はすること
  ビデオソースまで24fps化しないこと
261名無しさん@編集中:04/01/09 04:27
262名無しさん@編集中:04/01/09 09:31
DivX で 720X384の動画を作ったのですが、画面の下のほうのモスキートノイズがひどいんですが、どうしてでしょうか?
384は16の倍数だし、そもそもDivXは4の倍数で十分だったんだけど…
263名無しさん@編集中:04/01/09 12:24
だってDivだから
264名無しさん@編集中:04/01/09 13:05
>>262
720だから
265名無しさん@編集中:04/01/10 00:50
720x480とかでエンコしても、DivX PlayerとかBSPlayerとかの、
再生時にアスペクト比を変更できるプレイヤーで見れば良いだけなんじゃないの?
266名無しさん@編集中:04/01/10 02:13
>>265
アホにはそれが分からんのちゃうの?
俺なんか賢く480x480でテレビ録画には破綻無く素早く処理できる最高の形で
保存して拡大再生してるけどなー
267名無しさん@編集中:04/01/10 02:52
おれなんか1x1を拡大してる
268名無しさん@編集中:04/01/10 03:10
大佐!あほにはわからんのですよ。
269名無しさん@編集中:04/01/10 11:02
720x480ならMKVにしる
270名無しさん@編集中:04/01/10 21:38
>>265
再生時に負荷をかけないよう、エンコ時に 4:3へリサイズしておく。って意味もあると思うよ。
エンコの時は時間かかっても大丈夫だけど、再生時は時間かかるとコマ飛びしちゃうからね。
271名無しさん@編集中:04/01/10 23:29
あの・・・2時間の動画が圧縮後1.6GBってよくあることですか?
272名無しさん@編集中:04/01/11 00:13
>>271
そりゃいくらでも。
273名無しさん@編集中:04/01/11 00:19
1560くらいのビットレートなんですが、
普通のことなんですね。
ちょいと安心。
274名無しさん@編集中:04/01/11 00:36
275名無しさん@編集中:04/01/11 00:45
動画と言わず「映像」と呼ぼう!
「動画」なんて162×120 256カラー Intel Indeoでエンコしてた頃の名残でしかない
276名無しさん@編集中:04/01/11 02:25
DivXと言わず「デブクソ」と呼ぼう!
277名無しさん@編集中:04/01/11 02:28
>>276
さてはWMV厨を装ったXviD厨だな?
278名無しさん@編集中:04/01/11 02:34
276はkoepi
279名無しさん@編集中:04/01/11 12:45
すみません質問です。
DivX5.01で初めてDVDのPVをAVIにしたのですが
顔とか肌のところが内部に輪郭に合わせて虹模様が出て汚いです。
どの設定を弄ると綺麗にエンコ出来るのでしょうか。
280名無しさん@編集中:04/01/11 12:47
5.0.1だから
281名無しさん@編集中:04/01/11 12:48
追伸です。
エンコはTMPGEnc Plus 2.5です。
282名無しさん@編集中:04/01/11 12:49
>>280
ありがとうございます。
5.05落としてきます。
283名無しさん@編集中:04/01/11 16:26
>>279
ビデオのプロパティでモニターの発色数をフルカラーにしてみたら?
284名無しさん@編集中:04/01/11 17:09
クロスカラーでは・・
285名無しさん@編集中:04/01/11 18:25
んじゃ、オレはビットレート不足に一票
286名無しさん@編集中:04/01/11 18:27
1passCBRに一票
287名無しさん@編集中:04/01/11 18:44
>>279
つりじゃなかったのか
288名無しさん@編集中:04/01/11 18:44
なんかよく分かりませんが一票置いときますね。

            [一票]
289名無しさん@編集中:04/01/11 18:56
divxの最新版をダウンロードしてインストールしていて
ffd showをインストールしてdivxを有効にしているんだけど
コマが遅れて再生されてしまう。。音声は通常通りに再生されているんだけど。。
原因わかる人います?コーディックを入れまくっていると不具合があると
聞いたことがあるんですけど。どーでしょ?
290名無しさん@編集中:04/01/11 19:10
PCのスペック書け
291名無しさん@編集中:04/01/11 19:13
>>289
単に再生が追いついてないだけだと思う。
292名無しさん@編集中:04/01/11 19:19
289です。PCスペックは
Intel(R) Pentium(R)III プロセッサ-866MHz
メモリ:512MB
ハードディスク:60GB
再生するとカクカクしてしまいます。再生プレイヤはWMPを使用
ハード的な問題でしょうか?
293名無しさん@編集中:04/01/11 19:22
>>292
そのDivXのファイルは640x480だったりするかい?
あとWMP以外のプレイヤー(俺はMPC使ってるけど)でやってみ。
それで大丈夫なら単にCPUのクロックが少なすぎるだけだから。
294名無しさん@編集中:04/01/11 19:23
295名無しさん@編集中:04/01/11 19:30
うわっとありがとう!!助かる〜やってみます
296名無しさん@編集中:04/01/11 19:37
BSplayerVer0.86Build499 & ffdshow2003-05-23 が無難だろうな
297名無しさん@編集中:04/01/11 19:39
だな
BSplayerはVer1.0になって重くなったと評判
298296:04/01/11 19:45
すまんBuild500R7.3が最新だったわ
299名無しさん@編集中:04/01/12 09:29
DivX5.11でperformance/Qualityをstandard以下でエンコする場合
Bフレを使っちゃいけないと聞いたんですがなぜなのでしょうか?
ずっとstandard、Bフレ使ってたんですが、
特に目立つ不具合は無い様に見えるんですが・・やっぱ不具合あるのかなぁ?
300名無しさん@編集中:04/01/12 10:41
300(σ^▽^)σゲッツ!!
301名無しさん@編集中:04/01/12 13:05
お邪魔しますデス。
今までXviDを使ってエンコしてたのですが、最近DivXにも挑戦したいと思ったのですが
皆さんはどのような設定でエンコしてますか?編集するソフトも教えていただけると嬉しいです。
因みに自分はDivX5.0.5で編集ソフトはaviutlです。
302名無しさん@編集中:04/01/12 14:27
ぐぐればなんぼでもあるべ
303名無しさん@編集中:04/01/12 15:14
>>302
皆さんの意見を聞けたならと思いまして。
304名無しさん@編集中:04/01/12 15:18
>>303
-b1q 2.9 -psy 1 -key 300 -b -sc 50 -pq 64 -profile 0 -nf
305名無しさん@編集中:04/01/12 15:22
306名無しさん@編集中:04/01/12 18:03
>>292
>>293も言ってるけど、WMP以外のプレイヤーを使うのが(・∀・)イイ!!よ。
俺はAthlonXP1700+だけど、DivXに限ってはソース次第でWMPだとコマ落ちする。
いろいろ試したけど、個人的にはRealOneがオススメかな。
WMP使ってた関係でジュークボックス的な機能がないと寂しいので。
307名無しさん@編集中:04/01/12 18:08
>>304>>305
どうも有り難う御座いました。
308名無しさん@編集中:04/01/12 18:25
スパイウェアまがいのソフトを勧めるなよ
309名無しさん@編集中:04/01/12 19:34
>>301
編集:AviUtl 0.98d or VirtualDUB 1.5.10 + AviSynth 2.53
DivX511 エンコパラメータ:主に 1-pass QB 4.0(90%)〜3.3(92%) または n-pass
Performance / Quality: 画質優先時; Slowest、速度優先時; Standard
PE, Bフレ は滅多に使わないがBフレ使うときは Slowest or Standard + scnene change threthold 45〜48%
24fps エンコ時は Max keyframe interval 300 → 240
再生;WMP 6.4, DivX decoder configration のチェック幾つか外し副作用抑え軽めに
310名無しさん@編集中:04/01/12 19:42
とりあえずRealPlayerはやめた方がいいな。
てか重いよ、あれ。
311名無しさん@編集中:04/01/12 19:53
広告うざいしな
312名無しさん@編集中:04/01/12 20:05
MPCでいいじゃん
313名無しさん@編集中:04/01/12 20:34
>>309
どうも有り難う御座います。参考にさせていただきます。
画質優先時; Slowest、速度優先時; Standardと書いておられますが
そんなに変わるものですか?
314名無しさん@編集中:04/01/12 20:43
DivX5.0.5proって何処かに無いですかね?
315名無しさん@編集中:04/01/12 20:43
>>313
やれば分かるけど全然掛かる時間が違う
316名無しさん@編集中:04/01/12 21:02
>>315
そうですか、なら当然画質も変わってくるという事ですね。
本当に勉強になります。
317名無しさん@編集中:04/01/12 22:05
>>316
5.1.1のStandard/Slowestのエンコ速度比は約4.5〜5倍、これは5.1.1の話
5.0.5使ってるなら常にSlowestでよい
5.0.5Slowestと5.1.1Standardは大体同じエンコ速度
318名無しさん@編集中:04/01/12 22:26
>>317
なるほど情報提供どうも有り難う御座います。
何時か5.1.1を使うときが来るかもしれないので憶えておきます。
319名無しさん@編集中:04/01/12 22:52
度々スミマセン。
Variable bitrate modeの所を1-pass quality-basedにしようと思いましたが1-pass quality-basedというのがありません。
1-passとMultipassしか見当たりませんが何処で設定するのでしょう?
320名無しさん@編集中:04/01/12 22:52
動きが少ないアニメとか、基本はBフレONで容量を節約してるけど
ブロックノイズ入った事があったので、その部分だけBフレOffでやり直した事があったな。
321名無しさん@編集中:04/01/12 22:54
319ですが。
申しわけありません。見つける事が出来ました。
322名無しさん@編集中:04/01/13 01:51
長時間番組(24時間TVとか)を録画するとき、
hufyuvやMotionJpegのかわりにDivXをつかって録画しています。

で、それを編集してほかの形式に変換するのですが、
このコーデックのデコーダの設定をどうすれば、
記録されてる映像をそのままエンコードするソフトに渡すことができるでしょうか?

流れは、

DivX→Aviutil(時間軸NR)→TMPGEnc→MPEG2
                    ↓
                   VFAPIconv→WMV9

となっています。

*かなり前に良く似た質問をしたのですが、その答えと、どのスレに書いたかを忘れて
しまいました。覚えてる方がいたらそれを教えていただけるだけでも
うれしいです。
323:04/01/13 02:04
324名無しさん@編集中:04/01/13 04:18
DivX→Aviuti(編集プロジェクト保存)→TMPGEnc
DivX→TMPGEnc
コーデックさえインストールしておけば、普通に読み込めるハズだが。

いまいち書いてる事が、わからんので間違ってたらスマン。
ところで画質が落ちるだけなのに何故に再々エンコする?
範囲指定して再圧縮なしで出力した方が時間的にも画質的にもイイと思うが・・・
325名無しさん@編集中:04/01/13 06:34
>>324
>このコーデックのデコーダの設定をどうすれば、
>記録されてる映像をそのまま
DivX Decder configuration の効果の項を全てチェック外す
logoは表示させない
326名無しさん@編集中:04/01/14 19:36
5.1.1って重いって聞いたけど、5.0.5よりエンコ早い・・・
重いのはデコ?
327名無しさん@編集中:04/01/14 19:38
>>326
今までと比べ大きな差は無いと思うけど
どっちかつうと軽い
328名無しさん@編集中:04/01/14 19:45
>>326
重いと評判になったのは5.1.0
329名無しさん@編集中:04/01/14 21:28
Slowestで使ってみ
330名無しさん@編集中:04/01/14 21:28
俺用めも
5.1.1PROBフレでQB4.0からQB3.0にするとビトレが1.5倍食うモヨリ

QB kbps 増加率 kbps 増加率 QB
3.0  579  1.458   1172 1.499  3.0
3.3  533  1.342   1066 1.363  3.3
3.6  481  1.211   955 1.221   3.6
3.8  437  1.100   874 1.118   3.8
4.0  397  1.000   782 1.000   4.0
331名無しさん@編集中:04/01/14 22:21
ほぉ
332名無しさん@編集中:04/01/14 23:06
ぉぃぉぃ、某スレにホロンから削除依頼来てるぞ・・・
333名無しさん@編集中:04/01/14 23:59
>>332
どこか書けよ
334名無しさん@編集中:04/01/15 00:08
335名無しさん@編集中:04/01/15 00:38
自分でDIVXに圧縮した動画が、音楽しか聞こえなくなってしまします。
CPUもずっと100%になってしまうのですが、原因がわかる方いますでしょうか?
336名無しさん@編集中:04/01/15 01:21
>>335
設定を書け
337名無しさん@編集中:04/01/15 08:12
nyで落としたんだろ?w
338名無しさん@編集中:04/01/15 09:06
最近DivXに移行したんですが、見るときはやはりPCですか?
今まで規格外VCDだったのでDivXもTVで見たいんですが、DVDプレーヤーも持ってるので、
専用プレーヤーの購入は考えていません。
VGAをTVout付きに交換するのも考えましたが、今使っているVGAがもったいないので・・・
やっぱりわがままなんですかね・・・。
339名無しさん@編集中:04/01/15 09:22
>>338
ワガママではなくあんぽんたん。
PCでしか再生できない上に、PCからテレビに映すことが出来ないならPCで見るしかないだろ。

俺はPCからテレビ出力して見ているが
340名無しさん@編集中:04/01/15 09:33
DVDビデオにするには変換にかなりの時間食うし、どう考えてもTV出力が良い
俺は3Dまったく必要ないからG450使ってるけど画面がアップになる以外はかなりオススメできる
341名無しさん@編集中:04/01/15 11:25
>>338
現状で不可でしかも機器を変える気無くてどうやって観るというのか。
質問する前に医者行け。
342名無しさん@編集中:04/01/15 11:33
発想を逆転させろ。
テレビをアイワの14インチにかえるんだ。

そうすれば「こんなちょぼいテレビでみるよりPCの17インチ画面
で見た方がいいや」ということになり、出力しなくてもよくなる。
やったね。
343名無しさん@編集中:04/01/15 13:13
>>340
今使ってるVGAのオプションにビデオ出力モジュールがあったので、
それを買うことにしました。
アドバイスありがとうございました。
344名無しさん@編集中:04/01/15 15:25
>>343
多分それだとWMP等プレイヤーをPCのディスプレイで最大化しないとTVに映らん。他の作業しないならいいけどね
345名無しさん@編集中:04/01/15 15:28
まぁ、画質を気にしないならそれでもいいんじゃない?
Matroxのテレビ出力と、スキャンコンバータは全然違うからな・・。
346名無しさん@編集中:04/01/15 18:41
エンコード時の大きいプロセスウインドのようなものを
非表示にするにはどうすればいいのでしょうか?
347名無しさん@編集中:04/01/15 18:52
5.1.1に汁
348名無しさん@編集中:04/01/15 18:55
正直5.05より安定してるの?
349名無しさん@編集中:04/01/15 18:57
>>346
設定で消せる。
いい機会だから、全部の設定を確認してみろ。
350名無しさん@編集中:04/01/15 22:46
>>344
見るときは他の作業するつもりはないのでOKです。
いいやつだと最大化以外の方法でも映せるんですね。

>>345
今まで使ってた規格外VCD以上になれば十分です。
Matroxは使いたくないし。(3Dが・・・
351名無しさん@編集中:04/01/15 23:31
つうかいい加減DVDプレイヤーもDivX再生に対応すべきだよな。
352名無しさん@編集中:04/01/16 00:02
>>351
禿げしく同意。
353WMV9神:04/01/16 00:13
つうかいい加減DVDプレイヤーもWMV9再生に対応すべきだよな。
354名無しさん@編集中:04/01/16 00:26
>>353
反対はしないけど。
355名無しさん@編集中:04/01/16 00:35
DivXに対応したDVDプレーヤは
いくつか出ていますよ。

【本命】Divx再生DVDプレイヤー【家電】Part3
ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1061633279/
356名無しさん@編集中:04/01/16 01:01
当たり前にするべきだと言いたいんじゃなかろうか
357名無しさん@編集中:04/01/16 03:59
エンコにかかる時間ってどれくらいですか
358名無しさん@編集中:04/01/16 04:19
再生時間2〜3分のファイルで試してみ
359名無しさん@編集中:04/01/16 07:13
2時間のソースをエンコするのに8時間位かかったんだが
こんなもんなのかなぁ…
ちなみにcはah2G
360名無しさん@編集中:04/01/16 07:33
>>359
モレの鱈-S 866Mなら511Standadで実時間の約3倍、Slowestで約14倍。実写なのでNRはKenkunNRTのみ。
AH2Gで実時間の4倍ならNRに時間食われてるかSlowestを使ってるのではないかい?
361名無しさん@編集中:04/01/16 11:41
漏れのPV1G、5.1.1のスタンダードで17倍。
1本1本、丹精込めて作った珠玉の1品。
362名無しさん@編集中:04/01/16 11:51
AviUtilから2パス以上でエンコすると、DivXPlayerで
開けないファイルがよくできるのですがどうして?
そのようなファイルでも他のWMPなら開けます。
1パスでも起きる現象かは未確認です。
363名無しさん@編集中:04/01/16 13:03
>>361
Standard使ってるクセにふざけたことぬかすなや、チンカス君w
364名無しさん@編集中:04/01/16 14:14
そろそろSSE2必須のフィルタ出して欲しいな
365名無しさん@編集中:04/01/16 16:08
俺はAthlonXP2700だが、2passでやる時はスタンダードでやってる
QBの場合はスローレストだけど、それでもソースが1時間までで、それ以上はスタンダードでやる

寝てる時間に終わるかどうかなんす
366名無しさん@編集中:04/01/16 18:56
まぁゆっくり休もうや。
367名無しさん@編集中:04/01/16 21:11
スローレストあげ
368名無しさん@編集中:04/01/16 22:59
VirtualDub板にも書いたんですけど、
返答がないので…。しつこくてすみません。

VirtualDubを使用して、
720×480の動画をDivX5.1.1にエンコードする際、

・「Decoderのプロパティ」からアスペクト比4:3を指定する
・「映像>圧縮>DivX>設定>Video>Enable Resize」で指定する
・「映像>フィルター>resize」で指定する

この上記の3点でどれが一番おすすめでしょうか?
教えてください、お願いします!
369名無しさん@編集中:04/01/16 23:05
フィルタでリサイズしなさい
370名無しさん@編集中:04/01/16 23:13
>>369さん
ありがとうございます!
他のフィルタを追加するときは、
リサイズの後に追加したほうがいいんですかね?
371名無しさん@編集中:04/01/16 23:19
リサイズは最後
372名無しさん@編集中:04/01/16 23:25
athlon64の64bit対応Divxを試した人はいますか?
373名無しさん@編集中:04/01/16 23:40
DevX
374名無しさん@編集中:04/01/17 00:26
>370
場合による。一般的には最後にリサイズ
375名無しさん@編集中:04/01/17 01:56
>>368
マルチは別に構わないんですが、元のスレで質問取り下げてからにしてチョーダイ。
このと〜り。
376名無しさん@編集中:04/01/17 21:29
↑こいつの自演コピペだろ
377名無しさん@編集中:04/01/18 02:08
自演邪推厨キター
378名無しさん@編集中:04/01/18 11:44
すみません教えてください。
初エンコをしようとしてTMPEGencで圧縮かけようとしたら
DvixがGAINじゃダメみたいなダイアログが出るんですが
シェアウェア版じゃないとエンコできないのでしょうか?
DivXPro511GAINBundleです。
379名無しさん@編集中:04/01/18 15:52
>>378
エラーメッセージは正確に読め
書き込む時は忠実に書け

どうせgain消したんだろ。gainを起動できなくするのは規約違反だ。
380名無しさん@編集中:04/01/18 18:41
5.11を使った動画をMedia Player Classicで見ると固まってしまう (ー’`ー;)
おいらだけですか?
381名無しさん@編集中:04/01/18 19:05
>>380
俺はなったことない。
382名無しさん@編集中:04/01/18 19:19
DivX5.0.5Proのコーデックが見つからねえ
本家にもないしググってもどこも5.1.1やら404だったり
だれかどこにあるか教えてくれぇ
383名無しさん@編集中:04/01/18 19:42
>>382
nyにあったよ
384名無しさん@編集中:04/01/18 20:29
385名無しさん@編集中:04/01/19 00:39
メインマシン (P4 2.53GHz) にてDivX5.0.5でエンコードした動画を
ファイルサーバ (Cel 566MHz) で再生すると、CPUの処理速度が足りないようです。

Cel 800MHz でも足りないようなのですが、
Socket370 Cel 1.4GHz 辺りですと足りますでしょうか?

足りるようならCPUだけ換装しますし、
1.4GHz でも足りないようなら、M/B、電源、メモリなどまとめて
全部交換になるので、諦めようかと。
386名無しさん@編集中:04/01/19 00:42
まずはffdshowから試せよ
387名無しさん@編集中:04/01/19 00:55
なるほど、こういう時に使うものだったのか<ffdshow
試してみます。
多謝。
388名無しさん@編集中:04/01/19 00:55
ビットレート高すぎなんじゃねーの?
389名無しさん@編集中:04/01/19 01:22
無事再生できました。
使用率75%で、SETI@Homeに20%くらい割り振る余裕があるようです。
ムダな出費をせずに済みました、ありがとうございます。

>388
友人の5.0.2、QB99、640x480などというキチガイみたいな高画質のアニメは
OPや戦闘シーンなど動きの激しいシーンで結構処理落ちしますが、
自分で作成した物は全て5.0.5、QB90なので、Cel566でも足りるようです。
390名無しさん@編集中:04/01/19 01:35
>QB99
キチガイだな
391名無しさん@編集中:04/01/19 01:53
5.0.2のQB99ならそれほどおかしいとも思わんけどね。
392名無しさん@編集中:04/01/19 03:03
一生懸命ノイズ除去して頑張って、ふと何を思ったかフィルターかけずにQB93辺りでエンコしてみるんだよね
すると、シャープで細部の潰れも無くよっぽど綺麗な動画が短時間でできたりするんだよな?
393名無しさん@編集中:04/01/19 03:35
あるあるw
394名無しさん@編集中:04/01/20 00:16
Divxで圧縮した動画を、任意の所を切り取って別のファイルにしたいのですが
お勧めのフリーソフトがあったら教えて下され。
TMPGENCでやってみたのですが、どうも音声が出なかったんですよ〜
395名無しさん@編集中:04/01/20 00:43
>>394
音声はDivXと無関係だ。
音声圧縮に何使った?
396名無しさん@編集中:04/01/20 00:51
>>394
TMPGEncでaviにエンコしたら漏れもオーディオが無かった。
397名無しさん@編集中:04/01/20 00:56
>>394,396
詳細キボン。
398名無しさん@編集中:04/01/20 01:06
divxに変換するとき
TMPGEncで自分でキャプしたmpeg2読めないんだよ(MPEG1は読める)
divxに変換するとき音声をMP3に選択できないんだよ。
あまりに馬鹿な質問だなこれが、でもわかんないんだな
399名無しさん@編集中:04/01/20 01:06
それMPEG1にはエンコードできる?
400名無しさん@編集中:04/01/20 01:37
>>399
MPEG1には出来ます。
401名無しさん@編集中:04/01/20 01:40
>>400
デコーダの問題じゃないのか…
あとありそうなのはACMと相性が悪いぐらいか…
402394:04/01/20 09:04
>>395
MPEG1 Layer3でつ…
403名無しさん@編集中:04/01/20 10:11
>>402
aviutl使えば?
切るだけなら、ファイル開いて、範囲選択、AVI出力、再圧縮無し
404394:04/01/20 13:53
>>403
なぜか音がズレるんでつ( ´Д⊂ヽ
405名無しさん@編集中:04/01/20 14:27
MP3に可変ビットレート使ってるんじゃねーのか?
406394:04/01/20 14:37
何それ?
407名無しさん@編集中:04/01/20 15:19
VBR
408名無しさん@編集中:04/01/20 15:35
>>404
ナンヂュブツカエ
409名無しさん@編集中:04/01/20 16:39
おとなしくWMV使え
410398:04/01/20 17:16
>>401
>>403
ありがとうございます。aviutlで問題解決です。
しかし、tmpgenc とエンコードの時間とか質とかの差はないのですか?
なんとなく、tmpgがいいみたいに雑誌とかでも宣伝されているので
使ってみたかったんですが。

ちなみに、400はぼくじゃない(w
411名無しさん@編集中:04/01/20 17:25
>>410
質問なのか独り言なのかよくわからないが、そこから先については
初心者スレに行った方がいいような気がするな。
412名無しさん@編集中:04/01/20 17:36
雑誌の説明を鵜呑みにするのはイクナイな
AviutlとTMPGじゃそもそも用途が異なるし
413名無しさん@編集中:04/01/20 20:01
雑誌をまるっと信用するのはいくない。
無条件でTMPGがいいと信じてる人も多いから。
そんでも、たまにライターが微妙なニュアンスで注意してくれてるときもあるが(笑)

いろいろ立ち読みしてみて、こいつの言うことなら平気かも、なライターでも見つけとけ。
いや、Web探して自分で身につけるのがいいに決まってるが。
414名無しさん@編集中:04/01/20 21:48
TMPGはMPEG(1/2)エンコーダとしてはかなり優秀だけど、
avi出力はあんまりね…遅いし。
415名無しさん@編集中:04/01/20 22:57
と言うか問題はフィルター。
自分の求める映像がどういう映像か?により、優れていると思う物も異なってくる。
416名無しさん@編集中:04/01/20 23:06
インタレ解除だけは優秀だと思う
417名無しさん@編集中:04/01/20 23:32
ノイズフィルタはかけたくないな。
異様に遅い。
俺はAviutlでノイズフィルタ→TMPGだな(MPEGにする場合)
418名無しさん@編集中:04/01/21 18:49
5.11のスパイウェアをspybotで駆除したけど弊害ってあるのかな?
419名無しさん@編集中:04/01/21 18:53
刺客が送られてきます。
420名無しさん@編集中:04/01/21 20:19
>>418
エンコ出来てるんなら問題ないんじゃない?
421名無しさん@編集中:04/01/22 00:29
nyで落としたDivXのaviをTMPGEnc Plus2.5でエンコードしたら
音が出ませんでした。
どうしたら音声が出るでしょうか。知識のある方、教えてください。
422名無しさん@編集中:04/01/22 00:54
5.12まだかよ
5.11は使うきしない。まちくたびれたよ
423名無しさん@編集中:04/01/22 00:55
5.1.1結構いいじゃん。
速度もまあまあ(5.0.2基準)で画質(圧縮率)はいいし。
424名無しさん@編集中:04/01/22 02:09
>>421
ほかのでやりゃいい
425名無しさん@編集中:04/01/22 02:42
>>424
AC-3が入ったエンコードソフトでしょうか。
426nyで落としたDivXのavi:04/01/22 05:14
nyで落としたDivXのavi
nyで落としたDivXのavi
nyで落としたDivXのavi
nyで落としたDivXのavi
nyで落としたDivXのavi
nyで落としたDivXのavi
427名無しさん@編集中:04/01/22 06:02
自分が落としたaviの使ってるcodecを人に訊いてもなあ
そりゃナゾナゾだよってか
428名無しさん@編集中:04/01/22 06:06
>>423
511はデフォでPEがoffだから小さくなることも、ある
429名無しさん@編集中:04/01/22 10:02
nyで落とした〜って時点でどうせ釣りだろ。
430名無しさん@編集中:04/01/22 11:45
ニューヨークで落とした僕のハートをキミが拾ったんだね
431名無しさん@編集中:04/01/22 13:56
It's you... あんただったのか。
俺と派手にサカろうぜ。。
432名無しさん@編集中:04/01/22 15:57
5.1.1で、パフォーマンスと画質の調整の項目がありますよね。
スタンダードだとかなり早いのですが、スローやスローエストになるとすごく遅くなります。
小さいソフトで比べてみて画質的にほとんど差が分からなかったのですが、これから
目が肥えてきたときに、後悔するぐらい差があるものなんでしょうか?
今のところ分からないので、私がこれからしばらくしてなるかもしれない、未来の肥えた目に既に到達している皆さん、個人的な感想教えてください。
それと、何かソースによって、横太りになっているように感じて、よく調べると、mpegキャプの素材はリサイズしなければいけなかったんですね。
今までのは720*480なので、途中からリサイズするとどれがどれか分からなくなるので、プレイヤー側で調整することにして、もうそのままを通そうかと思っているんですが、止めた方がいいですか?
433名無しさん@編集中:04/01/22 16:04
画質は自分で判断しましょう
434名無しさん@編集中:04/01/22 16:04
とりあえず氏ね
435名無しさん@編集中:04/01/22 16:29
目が肥えpな人たちはDivXを使っていません。そう、WMV9です。
436名無しさん@編集中:04/01/22 16:30
>>432
511使ってる時点でダメ。画質にこだわるならVP3だよ。
437名無しさん@編集中:04/01/22 17:40
>>436
VP3は全体をぼかしてノイズ避けてるだけじゃねーか
438名無しさん@編集中:04/01/22 18:07
>>432
DivXのマニュアルを見ると、5.1のStandardは、5.05のSlowestと同等と書いてある。
5.1のSlow/Slowestは、別のアルゴリズムなのだそうだ。
439名無しさん@編集中:04/01/22 19:13
Canopusがアップデートで5.10にしやがったのだが、エンコ遅いし、I/OデータのAVELで
再生できなくなるし、全く使えjねえ・・・
なんで、5.10なんて中途半端なモノ採用しやがるんだか。はやく5.11にしろゴルァ
440名無しさん@編集中:04/01/22 19:55
Aviutlでリサイズしながらエンコードしたのって
DivXプレイヤーで再生してもへんな縞模様の画像しか出なくないですか?
441名無しさん@編集中:04/01/22 20:00
出ません
442名無しさん@編集中:04/01/22 20:09
ちなみにAviutlでリサイズだけの未圧縮で一旦出力してから
それをエンコードしたものは見れるんですが相変わらず
最初の数コマだけはへんな縞模様の画像が出ます。
443名無しさん@編集中:04/01/22 20:19
ああそう
444名無しさん@編集中:04/01/22 20:20
あなただけです
445名無しさん@編集中:04/01/22 20:34
ffdshow入れてるか否かとかさまざまな環境の人がいるんでしょう
エンコしたのもが自分のところで再生できたので誰もが見れると思って配布したところ
実は見れない人がいるってこともあるでしょうに
446名無しさん@編集中:04/01/22 20:56
配布すんなよヴォケ
447名無しさん@編集中:04/01/22 21:44
まぁ俺がエンコして俺の環境で再生出来るから無問題と言われるならそれまでですが。。。
448名無しさん@編集中:04/01/22 22:35
俺がエンコして俺の環境で再生出来るから無問題
449名無しさん@編集中:04/01/22 22:47
432です。
皆さん有り難うございます。
自分で判断すればいいんですが、圧縮後、元データ全部消しちゃうんで、なかなか迷っちゃうんですよね。
438さんのご意見をお聞きすれば、5.0.5の画質でいいと思えば、スタンダードでもいいってことなんですかね。
とりあえず、これでやってみようと思います。
450名無しさん@編集中:04/01/23 04:40
>>448 役に立たない奴だな
451名無しさん@編集中:04/01/23 20:11
>>439
俺カノプーの XVIDパックだっけ?買ったとき 5.05だったけど、正規ユーザーを
維持したまま5.11に updateして使ってるよ?
452名無しさん@編集中:04/01/23 20:37
>>442
DivX 5.1.1で、442さんと同じ現象出てる人いるみたい。
>>24 >>35 >>40 >>45 >>50 辺り参照。
解決策は分かってないみたい。ガクッ 情報無くてゴメン。
453名無しさん@編集中:04/01/23 20:41
5.0.5で作ったファイルはffdshowなんかでも最初の部分が崩れて表示されたので
5.0.5のバグだったんじゃないかな
454名無しさん@編集中:04/01/23 20:46
>>451
439はX-TransCoderでしかエンコできないんだよ
455名無しさん@編集中:04/01/23 21:09
>>442の現象は現状では正常と考えるしかあるまい
(実際壊れているのは1コマ目だけ)。ただ仮にもDivXPlayerで
>>440のように全編?再生出来ないならちょっと不味い。
456名無しさん@編集中:04/01/23 23:27
>Aviutlでリサイズしながら
縦横が8の倍数じゃないとかいうオチはさすがにないよな。
457名無しさん@編集中:04/01/24 08:06
Ulead media studioでDVキャプチャーした無圧縮aviを
圧縮aviにすべくDivX 5.0.5 Proで圧縮しました。
全体がブロック状になっていてかなり汚いです。
フレームレート29.97や23.976fps
encode bitrate 4Mbps
などとしています。

根本的に何か間違ってますでしょうか?

また、Holon社の「DivX Pro Video Encoder Pack for Windows」
ならこの種の用途にはお手軽でしょうか?
(DVD->DivXはこの会社のDaViDeo2が綺麗で操作も簡単でした)


458名無しさん@編集中:04/01/24 09:53
AviutlでDivx5.11に圧縮するときに2pass目で落ちる問題は
>>13以外の方法以外では直らないのでしょうか?
ていうか、>>13の方法でも落ちました。
459名無しさん@編集中:04/01/24 09:55
エンコしたソフトはUlead media studioかな
あと>DVキャプチャーした無圧縮avi
これは意味不明です

キャプチャしたaviに問題はないですか?
DV形式など他のコーデックならエンコードに問題はないですか?
AviUtlとかVirtualDubとか他のソフトでのエンコはどうですか?
460名無しさん@編集中:04/01/24 10:16
5.1.1のスパイウェアって何?ちなみにKerio4入れてるんだけどさ
C:\documents and settings\ユーザー名\local settings\temp\~vis0000\fsg_4104.exe

HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run
に登録されてた。
このファイルだけ削除してレジストリそのままにしておいたがエンコ問題ないしスパイウェア起動もなくなったし
461名無しさん@編集中:04/01/24 10:25
ログぐらい読んで書き込めや、ヴォケ
462名無しさん@編集中:04/01/24 14:42
ちょっとお尋ねしたいんだけど。
DivXって縦横のサイズが8の倍数じゃなきゃ駄目なの?16の倍数じゃなきゃ
だめなの?

ググると大抵16の倍数って書かれてるけど、普通に縦360みたいなファイ
ルも作れるし。
463名無しさん@編集中:04/01/24 14:48
8でもまぁ問題ない
464名無しさん@編集中:04/01/24 15:33
4でも特に問題はない
2or奇数だとまずいそうだが
465名無しさん@編集中:04/01/24 16:20
DivX自体は横4、縦2の倍数でよかったと思う。
ただしYUY2やYV12で.avs内を通すならば、横cropを8の倍数にしないと
例えばcropの後で720x480->576x432に変更するようなresizeで
両脇に汚い縦筋が。。。。
466457:04/01/24 16:45
>>459
ありがとうございます。Video Studioでcaptureしました。
9分で2Gぐらいあるファイルです。

DV形式への変換は問題なしです。変換前と画質、容量ともに
ほぼ同じになりました。

ほかにはMicrocrap MPEG-4 Video Codec V3を
試してみました。うっすらとしたブロックノイズが現れていますが
DivX5.0.5よりは遙かに綺麗になりました。

AviUtilを使用してDivX5.0.5で変換した場合は
Video studioと変わりなくとても汚いままでした。

何が間違ってますでしょうか?

467名無しさん@編集中:04/01/24 17:14
AviUtilとDivXの設定は?
468?:04/01/24 17:19
469名無しさん@編集中:04/01/24 17:41
>>466
ソースには問題ないようなので
DivXの設定をできるだけ詳しく書いた方が誰か助けてくれるかも

ソースとエンコ結果を部分的にでもうpできればなお良いです
470名無しさん@編集中:04/01/24 17:52
>>466
DivXが壊れてるのかも
入れ直すか、5.0.5にこだわる必要がないなら
他のバージョンを試してみては?
↓ここのだったら各バージョンが共存可能です
http://breuzehn.hp.infoseek.co.jp/soft.html

入れる順番は気にしなくていいんだっけ?>>all
471名無しさん@編集中:04/01/24 18:20
>>458
俺も昨日バッチ設定して寝て、朝起きたらエラーでてた。
友人もそうなったという報告あったんだが本当になるとは・・・。
で、結局5.1のフリー版(MPEG4TOOL使わないから)に戻して2パス目から始めたらエンコできた。
ホント回避方法ないものですかねぇ(´Д`;)
472462:04/01/24 18:20
>>463-465
Thanks!
二度見る気の起きないような番組を640x480でエンコするのが勿体無くなってきた
けど、これで480x360とかに出来るな〜。
473名無しさん@編集中:04/01/24 19:03
>>472
それこそMpeg2で撮り捨てでいいんでねーか?
474名無しさん@編集中:04/01/24 19:22
>>470
順番はジェンジェン気にしなくて良い。
ただしそこの5.0.5はFOURCCがdivxじゃなくてdx55になるよにinfが書かれているので
モノホンの5.0.5でエンコした.aviとAviUtlで連結するときに
「際圧縮しないと正常なファイルが作成されない可能性がありますがよろしいでしょうか?」
とメッセージが出るが驚かないよう。まぁ実害はないだろけど。
複数verを共存させるためにそうされているのだと思う。
475458:04/01/24 21:24
>>471
Windowsを再インスコした後すぐに、エンコしてみたがやっぱり2pass目でエラー。
フリー版を入れて2pass目からやったけどやっぱりエラー。
解決方法が分かるまで、ファイルをそのままにしてなくちゃならんな〜
476名無しさん@編集中:04/01/24 22:09
僕は普通に2passバッチ出力できました。
初心者です。
477名無しさん@編集中:04/01/24 23:03
DivXってオーバーレイ再生じゃないと、色空間伸長が行われなくて、色あせて再生されてしまうのですが、仕様ですか?
478名無しさん@編集中:04/01/25 00:35
>>477
仕様
479名無しさん@編集中:04/01/25 04:49
511のdecoderはバグが多くて辛い
480名無しさん@編集中:04/01/25 04:50
ffdshow使えよ
481名無しさん@編集中:04/01/25 04:53
そうくるか・・・
482名無しさん@編集中:04/01/25 05:45
DivX5.11ってさ、5.0x系にLPF内蔵したものなのかな?
Lanczos3Resize使って、低ビットレートのエンコでも
モスキートノイズとブロックノイズが
出にくいような気がする。ぼやけて眠い絵ともいうけど。
483名無しさん@編集中:04/01/25 06:01
デコーダの設定でPost-Processingを無効にできるよ
484名無しさん@編集中:04/01/25 06:30
>>482
改良、というか5.0.5からのfixの効果もあるんでは?
485名無しさん@編集中:04/01/25 06:56
>>482
XviDと比較すればわかりやすいか。
Undotとblur使った感じだから、コーデック側でなんらかのフィルタ処理
してる感じだな。
圧縮されたdllを解凍してみたけど、ファイルサイズはXviDと比較しても
かなり大きいことからも想像できるし。
486名無しさん@編集中:04/01/25 14:19
おいおい
DiVXを再エンコすることもあるんだから、余計な処理を挟まずにそのままの形で
デコードしてくれたらいいのに
でも5.11になってデコード処理も高速化したんでしょ?
フィルタ処理入れて高速化は無理と思うよ
487名無しさん@編集中:04/01/25 16:58
エンコ済みのDivxファイルのビットレートを調べる方法ってありますか?
プロパティで調べてもビットレートは表示されてなくて・・・。
教えてください。おながいします。
488名無しさん@編集中:04/01/25 17:16
>>487
サイズ(byte)÷時間(s)×8 bps/s
音声部分は先に計算もしくは、
上記計算結果から音声ビットレートのみ除く。
489名無しさん@編集中:04/01/25 18:29
複数バージョンの共存の仕方を教えて。至急!
490名無しさん@編集中:04/01/25 18:34

           >>489
             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   >( c´_ゝ`)  |
            |
>( c´_ゝ`)     J
     >( c´_ゝ`)



           >>489
             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
             |     >( c´._ゝ`)
             |
             J   >( c´,_ゝ`)
                    >( c´,_ゝ`)
491名無しさん@編集中:04/01/25 18:45
>>487
詳しく知りたいならツールがあります。
DFR Analyzer http://www.geocities.com/analyzerDRF/
492名無しさん@編集中:04/01/25 22:12
>>489
breuzehn.hp.infoseek.co.jp/soft.html
493440:04/01/26 01:55
440の件、マシンはCrusoe933MHzノートなのですが
パワー不足(CPUとかメモリとか)が原因のような気が;;;

Pentium-M1GHzノートを借りてDivX5(DivX511Bundle.exe)インストしてみたら、
こちらでは再生できました;;。ところが今度は画面が真っ黒で見れないソースが多数発生。
でもffdshow入れたら見れた、でその後ffdshowアンインストしてもなぜか見れる。
こちらは初回再生時の最初の数秒の縞模様も出ません。
494名無しさん@編集中:04/01/26 02:02
>Crusoe933MHz
うちも似たようなCPUのPCあるけど何の問題もない
495名無しさん@編集中:04/01/26 04:03
変なcodecとか入っていたんじゃないかな
そいう環境依存問題をdivx decoderの問題としてカキコしても時間の無駄だよ
496名無しさん@編集中:04/01/26 05:26
Codec≒VFW Codec
497名無しさん@編集中:04/01/26 11:05
>>495
リカバリして初期状態にしてやってもみたんですけど。
Crusoe933MHzノートはSONYのですが、SONYのcodecがなんか入っているみたいですが。
498名無しさん@編集中:04/01/26 15:40
Crusoe933MHzってバイオUでしょ?
漏れまったく同じ機種持ってるけど問題ないよ
499名無しさん@編集中:04/01/26 21:23
>>498
違います。
500名無しさん@編集中:04/01/26 22:01
VAIO C1でした
501名無しさん@編集中:04/01/26 22:18
二十面相の3代目キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
502名無しさん@編集中:04/01/26 23:19
>>501
もちつきなよ、じいちゃん。
503名無しさん@編集中:04/01/27 00:05
B フレームって、使った方がいいんですか?
標準でオフになってるみたいだけど、色々なサイトでは、推奨しているみたいだし。。

みなさん、使っていますか?
504名無しさん@編集中:04/01/27 00:08
ダウソ厨か
505名無しさん@編集中:04/01/27 00:09
Bフレなんか使うな
506名無しさん@編集中:04/01/27 00:17
>>505
そうなの?
507名無しさん@編集中:04/01/27 00:23
Bフレッツ
508名無しさん@編集中:04/01/27 00:33
現状のルータやNICの性能からしても
40MbpsADSLがコスト的に一番有利かと
うちは工事して固定Tel休止したからBフレで行くけど
509名無しさん@編集中:04/01/27 01:19
Bフレ使うと後で編集する場合におかしくなるし
シーンチェンジ直前のフレームがおかしくなるし
使ってません
510名無しさん@編集中:04/01/27 01:47
>>509
sc時の変なframeは、511ならsc%下げるかslowestにすれば改善される
511名無しさん@編集中:04/01/27 10:36
アップする気が無いなら
Bフレ使ってよし。
小さくなるしな。
512名無しさん@編集中:04/01/27 10:49
ここにVHSビデヲから325x240にキャプったVシネマ「ゼロ・ウーマン」飯島直子のシャワーで地区出しと、
DVDから420x480にリップした「ミステリー・トレイン」工藤夕貴のベッドで地区出し&モミモミナメナメがあります。
いっぽう5MBリミットで割と軽い鯖と、10MBリミットで超糞重い鯖があるとします。
みなさんはそれぞれどのようなエンコード方法をお望みでしょうか?
513名無しさん@編集中:04/01/27 11:14
映像:VHSソースは無圧縮AVIのまま、DVDソースはMPEG2のままで
音声:PCMサンプリング48kHzのステレオで

軽い小物鯖にあやや分割で連続ハリコ願います
514名無しさん@編集中:04/01/27 11:41
大物OKでしかも軽い鯖に一発age
515名無しさん@編集中:04/01/27 11:55
そこなしぬまのせいがあらわれた

これこれ、お前の落としたい「安達祐実@GravitationDVDよりボディラインくっきり赤ワンピ」はどれですか?
A. 激重鯖のMPEG2
C. 普通鯖のWMV9
D. 普通鯖のDivX
D. 軽快鯖のQuickTimeMovie
E. 軽快鯖のRealMediaAV
516名無しさん@編集中:04/01/27 11:57
ぬまのせい(やべえ!連番間違えた)

A. 激重鯖のMPEG2
B. 普通鯖のWMV9
C. 普通鯖のDivX
D. 軽快鯖のQuickTimeMovie
E. 軽快鯖のRealMediaAV
517名無しさん@編集中:04/01/27 12:08
BかCでお願い。な に と ぞ 。
518名無しさん@編集中:04/01/27 15:50
コーデックだけじゃ判断できません
ビットレート、解像度、ファイルサイズ等を総合的に判断して決める
519名無しさん@編集中:04/01/27 18:32
Eだけはお断りします
520名無しさん@編集中:04/01/27 21:09
そもそも
「安達祐実@GravitationDVDよりボディラインくっきり赤ワンピ」
なんて欲しくも何ともないのだが
521名無しさん@編集中:04/01/27 21:45
俺は欲しいのだが
522名無しさん@編集中:04/01/27 22:17
>>516サソまだー
523名無しさん@編集中:04/01/28 01:56
>>516
とっととURL貼れよ
ずっとまってんだから
524名無しさん@編集中:04/01/28 03:18
とっと
525名無しさん@編集中:04/01/28 03:49
とっとーと
526名無しさん@編集中:04/01/28 04:00
↑鶏(インフルエンザ注意)
527名無しさん@編集中:04/01/28 04:03
Dubスレのまねっこシーがついてキチマッタ、ちっ
528名無しさん@編集中:04/01/28 06:04
画質重視するならBフレ使うなやゴルア
529名無しさん@編集中:04/01/28 06:05
画質重視するならPE使うなやハゲ
530名無しさん@編集中:04/01/28 06:06
画質重視するならslowest使えやダホ
531名無しさん@編集中:04/01/28 06:09
画質重視するならDivXつk....
って言われそうだな、ヘタレどもが!
532名無しさん@編集中:04/01/28 07:24
そう、****です
とか来そうなヤカン
533名無しさん@編集中:04/01/28 08:22
そう、DivX3です
534名無しさん@編集中:04/01/28 08:25
>>533
な、なんだってぇ
535名無しさん@編集中:04/01/28 08:34
石器時代の回顧主義さ、ふっ
536WMV9神:04/01/28 09:25
そう、WMV9です。
537名無しさん@編集中:04/01/28 09:29
チン  ☆  チン       ☆                                
       チンチン           チンチン     DivX6まだー?         
           ♪   ☆ チチン            
    ♪                .☆   ジャーン!  
        ☆ チン  〃  ∧_∧   ____      
          ヽ ___\(・∀・ )/\_/    ?
        チン  \_/⊂     つ   ‖         
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|  ‖
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| /|\
        |            |/
538名無しさん@編集中:04/01/28 09:30
チン  ☆  チン       ☆                                
       チンチン           チンチン     WMV10まだー?         
           ♪   ☆ チチン            
    ♪                .☆   ジャーン!  
        ☆ チン  〃  ∧_∧   ____      
          ヽ ___\(・∀・ )/\_/    ?
        チン  \_/⊂     つ   ‖         
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|  ‖
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| /|\
        |            |/
539名無しさん@編集中:04/01/28 14:02
ここは>>516を罵倒するスレになりますた。
540名無しさん@編集中:04/01/28 14:10
アイドル画像板にでもオモライに逝け
541名無しさん@編集中:04/01/28 14:50
516シンパがいるな
542名無しさん@編集中:04/01/28 15:26
んなもんどこにでも転がってるだろ
543名無しさん@編集中:04/01/28 16:52
つれたつれたw
544名無しさん@編集中:04/01/28 17:46
伝染してきたか
545名無しさん@編集中:04/01/28 17:59
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
546名無しさん@編集中:04/01/28 18:25




名  ス  レ  の  予  感  あ  げ




547名無しさん@編集中:04/01/28 18:34
伝染してきたか
伝染してきたか
伝染してきたか
はい、三回
548名無しさん@編集中:04/01/28 18:36



  (      ´      ∀      `      )



549名無しさん@編集中:04/01/28 18:39
録画した番組をどうすれば職人の皆さんのように綺麗にかなり小さく
圧縮することが出来るのでしょうか?少しでいいのでスキルをご教授
下さいませんか?
550名無しさん@編集中:04/01/28 18:45
一日二日じゃ職人になれんよ。
教えてくれるなんて思うな。目で盗め。
551名無しさん@編集中:04/01/28 18:51
>>549
基本は
1にNRなどfilter使いこなし, 2にQBなどencoder parameter適切な設定,
あとはdeinterace/interaceエンコ、24fps化、crop,resizeにも少し配慮
こるならfield別NRや60fps化
552名無しさん@編集中:04/01/28 19:00
大元のソース画質もエンコード結果を
かな〜り左右するよ。言うまでもないけど。
553名無しさん@編集中:04/01/28 19:42
>>549
何をエンコするのか、アニメ、実写、ドラマ、ドキュメント、地上波、BSデジタル、
それぞれ違うから、人から教わってそれが自分にとってもベスト?とはならないよ。
554名無しさん@編集中:04/01/28 19:42
モレは6MのMPEG-2でキャップったソースを大体1.6〜2Mbps VGAのDivXにンコしてる
これならXGA全画面表示しても結構見られる
555名無しさん@編集中:04/01/28 20:18
間違ってもP2Pで流したりすんなよ
556名無しさん@編集中:04/01/28 20:21
了解、
557名無しさん@編集中:04/01/28 20:21
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!
558名無しさん@編集中:04/01/28 20:29
銭形のとっつあん、あばよー
559名無しさん@編集中:04/01/28 21:15
元の画質次第でWMVとDivXを使い分ける
MPEG1もMPEG2もRealもQTも、WMV9かDivX-AVIのいずれかに再エンコして保存
560名無しさん@編集中:04/01/29 03:03
青銅だ
561名無しさん@編集中:04/01/29 04:33
画質の善し悪しの判断基準、モレの場合;
将来、ある程度大きな画面で楽しむことも考慮し、
VGAでンコした物をXGAの全画面表示で再生させたときに
絵のノイズのざらざら感やNRの副作用によるノッペリ感が少なく、
encode時のbitrate不足によるノイズなどあらが目立たず、
物語の内容に没頭する妨げにならないかどうか、が基準。
実写でこれを見たす条件は NRがAviUtl標準時間軸のみ 150〜160,2,24〜32くらい、
DivX 5.1.1Pro なら slowest QB3.4〜3.2、bitrateは 1.6〜2.0Mbps
562名無しさん@編集中:04/01/29 04:44
ひどい設定だな
563名無しさん@編集中:04/01/29 04:47
その手には乗らないよ
564名無しさん@編集中:04/01/29 04:56
>>562
藻前の設定をさらせ
565名無しさん@編集中:04/01/29 05:01
>>564
初期設定のままですが?
566名無しさん@編集中:04/01/29 05:04
>>565
マジなら最悪だな
567564:04/01/29 05:05
初期設定って何だよ
具体的なパラメータは?
568名無しさん@編集中:04/01/29 05:07
真性厨のおちょくりだって気が付けよ
569名無しさん@編集中:04/01/29 05:09
>>567
インスコ直後だボケ
570名無しさん@編集中:04/01/29 05:10
だな、最近レベル下がってきたな
571名無しさん@編集中:04/01/29 05:12
>>569
インスコ直後?まだDivXエンコしたことの無い厨だったのか、ハー
572名無しさん@編集中:04/01/29 05:15
1-pass QBが見あたらないんですけれど
573名無しさん@編集中:04/01/29 05:17
さいってー
574名無しさん@編集中:04/01/29 05:19
こういう場合に使うのかな、
逝って良し
575名無しさん@編集中:04/01/29 05:31
初心者にも分かるように教えろよ!
576名無しさん@編集中:04/01/29 05:35
初心者質問スレにplease
577名無しさん@編集中:04/01/29 05:54
まるでダスターシュートにゴミを捨てるような有様だな
578名無しさん@編集中:04/01/29 06:29
下らないレスで何もかも台無しにするのが最近の傾向だな
当たり前のことだがここ5ヶ月ほどここの情報が役に立ったこと無いかも
579名無しさん@編集中:04/01/29 06:33
他人に期待しすぎ、
非難する前にモマエはこの5ヶ月ほどなにを
580名無しさん@編集中:04/01/29 07:39
なーんもしちょらん評論家か
厨に絡まれならが情報うpしてる側の身にもなれ
581名無しさん@編集中:04/01/29 07:40
DVDをDivXにエンコする場合。

ノイズ除去やインタレ解除はソースによってさまざま。

リサイズは、左右を削らずに720x528に。

1-passQBの4.5、Slowest、Bフレッツ、心理Slow
582名無しさん@編集中:04/01/29 07:43
心理はLPF見たいな効果あるから要注意、好みもあるが
583名無しさん@編集中:04/01/29 07:45
心理やめてQB4.0〜3.5くらいに下げた方が細部出てキレイじゃないかな
584名無しさん@編集中:04/01/29 07:50
物にも依るが左右削った方が吉
bフレはサイズ小さくできるが画質優先なら511でもoffの方がいいんじゃね
585名無しさん@編集中:04/01/29 07:54
ってな感じよ
これを「役に立ったこと無いかも」といいきるなら
もうそっちの人性の問題よ、もういいよ
586名無しさん@編集中:04/01/29 07:55
おっと、
× 人性
○ 人間性
587名無しさん@編集中:04/01/29 11:36
人性楽ありゃ苦もあるさ♪
尻げね探して♪苦楽板
588名無しさん@編集中:04/01/29 11:38
チャットするなよ。
589名無しさん@編集中:04/01/29 16:53
ちゃんとしなさい
590名無しさん@編集中:04/01/29 17:44
VP6乗り換え
591名無しさん@編集中:04/01/29 23:58
ファイアウォールあればスパイウェアなんて問題なし
592585:04/01/30 00:54
ゴメン少し気が立ってて言い過ぎた、スマソ
593名無しさん@編集中:04/01/30 02:53
>>592が勇気ある謝罪をした。
593は漢気を感じた。
594名無しさん@編集中:04/01/30 04:20
ノートン2004使っているのですが
DivX proから「Adware.Gator」が検出されました。
削除しようとしても削除できないとなるのですが
直接問題となっているGain_Trickler.exeファイルを削除すればよいのでしょうか?
595名無しさん@編集中:04/01/30 05:01
セキュ板のNISスレから流れてきたな
ここはセキュ板ほど甘くはない
とりあえず過去ログ全部読め
596名無しさん@編集中:04/01/30 09:37
Divxはそんなに甘いソフトじゃない
597名無しさん@編集中:04/01/30 10:22
で、なぜそんなモンが入ってる方をインスコすんの?
有償プロ版使えばいいだけちゃうん?
598名無しさん@編集中:04/01/30 10:27
>>594
端的に言うと、不都合が増える。
599名無しさん@編集中:04/01/30 10:56
Adwar版はタダじゃないぞ。
金銭ではなく「Gainを動かす」事が対価になっているんだ。

Pro版は使う、金は払わない、Gain_Trickler.exeは削除する、
それは泥棒だ。
600名無しさん@編集中:04/01/30 11:19
>>599
それで貴方に何か不都合でも?
601名無しさん@編集中:04/01/30 11:21

正式Pro版にはGain_Trickler.exeなど削除しようにも最初から入っていないが何か?
602名無しさん@編集中:04/01/30 11:31
↓ここに通報厨が燃料を豆乳しようとがんがる
603名無しさん@編集中:04/01/30 11:34
>>604に譲る
604名無しさん@編集中:04/01/30 13:32
いえいえとんでもない、そちら>>603こそどうぞ。
605名無しさん@編集中:04/01/30 13:55
DivXPro511Bundle.exe 拾った。
606名無しさん@編集中:04/01/30 14:11
下駄入りと同じ場所だから簡単だろう
あとは尻げねだな

あ、別に違法行為を勧めてるわけじゃないよ
良い子のみんなは悪いことはよそうね
通報厨がうるさいから

わ〜た〜し〜は〜やってない〜
け〜っぱ〜く〜だ〜
607名無しさん@編集中:04/01/30 14:14
割り方を事細かく解説したとて
それを実行してるとは一言たりとも言ってないがな
608名無しさん@編集中:04/01/30 14:15
そして食べた。
609名無しさん@編集中:04/01/30 14:34
証拠〜証拠〜ショコショコ証拠〜
朝マラ証拠〜
610名無しさん@編集中:04/01/30 15:51
無事に稼動した。
611名無しさん@編集中:04/01/30 16:45
>>607
犯罪の幇助にあたるな
612名無しさん@編集中:04/01/30 20:30
ほうじょって、なんですか
どうじょー
613名無しさん@編集中:04/01/30 20:31
nyで流れてるdivx5にはウイルス入りがあると言ってみるテスト
614名無しさん@編集中:04/01/30 20:38
divxなんてググればいーぱーい出てくるだろうに
615名無しさん@編集中:04/01/30 20:54
小田原北条氏
616名無しさん@編集中:04/01/30 21:11
損害額の算定が不明確な場合の民事訴訟は無効である
むしろ名誉毀損もしくは誣告罪で逆に刑事起訴されてもやむを得ないだろう
さらに根拠のない賠償額請求が行われたなら恐喝罪が加わる
つまり通報厨は刑法犯罪容疑者であると断定して間違いない
617名無しさん@編集中:04/01/30 21:45
「エンコ」って何?
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0401/30/news039.html

なんつーか、今更WinMXとかいってる時点で「ハァ?」なんだけど。
618名無しさん@編集中:04/01/30 22:06
>>617
中身のない、的はずれな記事だね。
一説ぶって自分の知識をひけらかしたいようだけど、実際は何も知らなそう。
Divxの普及した理由が「編集向けにエンコードできる」だなんてそんなアホな。
619名無しさん@編集中:04/01/30 22:16
あんなもん
読まんと何も判らん奴は
読んだところで何も判らん
そもそもここには来ない(と信じる
620名無しさん@編集中:04/01/30 22:24
>DivXの開発元であるDivX Networksは、一時期、DivXファイルフォーマット
>なるものを普及させようとしていたが、それはどこかに消えてしまった。
ttp://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0401/30/news039.html



DivXファイルフォーマットって何?
621名無しさん@編集中:04/01/30 22:26
.divxのことを言っているかもしれないが
そもそもaviと変わらないんじゃなかったっけ?
622名無しさん@編集中:04/01/30 22:34
DivX Pro ゲイソ無し は公式サイト
から落とせるのに。

と独り言。
623名無しさん@編集中:04/01/30 22:36
>>622
有料だろ?
624名無しさん@編集中:04/01/30 22:37
.divx っていう拡張子は、divxプレーヤーで
関連付けするんだっけ?
どうでもいいのに、気になって寝られない(;;´Д`)
625622:04/01/30 22:38
>>623
有料じゃないよ。ゲインのほうのURL
から「ゲイン」を抜けば落ちて来るんだよ。
626名無しさん@編集中:04/01/30 22:38
ttp://www.itmedia.co.jp/pcupdate/special/encode/
>>MPEG4の語り部

( ゜д゜)ポカ-ン・・・・・

627名無しさん@編集中:04/01/30 22:40
DivXフォーマットなるものは存在するんですか?
628名無しさん@編集中:04/01/30 22:43
ライターの人、検索してもQuicktime絡みの記事ばっかだね。
ttp://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=姉歯康

ホロンをかついで路線変更でも狙ってるのかな。
ttp://www.holonsoft.co.jp/news/2003/DivXNetworks.htm
629名無しさん@編集中:04/01/30 22:52
5.0.5>>>>5.1.1ってホント?
比較基準は何だよ
631名無しさん@編集中:04/01/30 23:05
>アンダーグラウンドの世界を中心に、「DVDをリッピングして
>DivXでエンコしてWinMXでP2Pする」世の中らしいのである。

その程度の事がアングラだったのか?このライターの脳内世界は
随分と底が浅いな。ITmediaも年寄りの戯言なんか載せんなよ。
632名無しさん@編集中:04/01/30 23:11
>>630
総合的なこと言ってんだよハゲ
633名無しさん@編集中:04/01/30 23:14
一気に雰囲気が悪化
634名無しさん@編集中:04/01/30 23:16
635名無しさん@編集中:04/01/30 23:16
何をもって「総合的」ですか?www
636名無しさん@編集中:04/01/30 23:21
tp://download.divx.com/divx/DivXPro511Bundle.exe
637WMV9神:04/01/30 23:29
みなさん、アレな記事にいちいち突っ込まずにスルーしましょう。
638名無しさん@編集中:04/01/30 23:31
>629
5.1.1>5.0.5です
算数のお勉強ぐらいしましょうね
639名無しさん@編集中:04/01/30 23:32
DivXの公式サイトやら、インストーラーやら、エンコーダー
やらに必ず出てくるあの気持ちの悪いタッチのイラストを
描いてるのは、何ていうデザイナーさんですか?
640名無しさん@編集中:04/01/30 23:44
知ってるがお前の態度が気に食わない
641名無しさん@編集中:04/01/30 23:50
文章から態度が分かる人
642名無しさん@編集中:04/01/30 23:51
楳図かずお
643名無しさん@編集中:04/01/30 23:57
>>642
ありがdw
644名無しさん@編集中:04/01/31 00:04
スッパマン似だから鳥山じゃないのか?
645名無しさん@編集中:04/01/31 00:09
そう。鳥山。
646名無しさん@編集中:04/01/31 00:16
>>640
流行ってんねソレ
647名無しさん@編集中:04/01/31 00:28
どっかで同じこと言われたんじゃない(w
648名無しさん@編集中:04/01/31 00:46
Mpegエンコチップもう要らない。
DivXエンコチップなら欲しい。
649名無しさん@編集中:04/01/31 01:00
ソフトウェアエンコードで我慢しる!
650名無しさん@編集中:04/01/31 01:02
もう寝なよ
651名無しさん@編集中:04/01/31 01:41
総合的もわかんねーのか・・・・
馬鹿ばっかりだ
652名無しさん@編集中:04/01/31 01:56
エンコオタの90%は小学生
653名無しさん@編集中:04/01/31 01:57
リア厨って答えに窮すると「〜もわからないのか...」って必ず書き込むね。
本人は敗北宣言だって気付かずに自分の方が頭が良いってカッコ付けるんだよね。
この間はカレー板で同じ文面見たよw
654名無しさん@編集中:04/01/31 01:58
>>651
しかし総合的にもいろいろあるよな。
655名無しさん@編集中:04/01/31 02:05
1分置きの書き込み( ´,_ゝ`)プ
656名無しさん@編集中:04/01/31 03:30
1分おきとはよほど悔しかったんだな( ´,_ゝ`)プッ
657名無しさん@編集中:04/01/31 03:40
「総合的」がイヤなら「トータル的」な無問題?
658名無しさん@編集中:04/01/31 03:55
おまえら訳わからん
659名無しさん@編集中:04/01/31 06:44
そもそも「総合的」とかいう漠然とした聞き方しかできない厨のほうがアフォでしょ
圧縮重視のエンコをするのか画質重視なのか
だいたいビットレートはどのあたりにしたいのか
ソースはアニメ?実写?
編集ツールは何使うの?フィルタ類は?
TVOUTなの?モニタ再生なの?
Bフレ使うの?
1passQB?2pass?
それぞれの場合で善し悪しがあるんじゃないのか
だいたい5.0.5よりも5.0.2のがいいっつってそっち使ってる香具師もいるし
「総合的に」なんて簡単に聞いて済ませようとしてるアフォは氏ねばいいと思うよ
660名無しさん@編集中:04/01/31 07:01
661名無しさん@編集中:04/01/31 09:23
>>617のインターネッツは凄いな
>「CD-ROMには入っているけど、ハードディスクにコピーしなければ再生できないデータ」
なにか問題でもあるのか?
662名無しさん@編集中:04/01/31 11:06
>>659
全部ひっくるめて総合だ。
お前馬鹿だろ?
がんばれよ。
663名無しさん@編集中:04/01/31 11:44
悔しくって仕方無いワケです。
664名無しさん@編集中:04/01/31 13:21
質問ですけど、DivXPro5.05をインスコすると、レジスターが起動しますよね。
で、「manual registration steps」を押すと、
"0x77e3a67a"の命令が"0x49a6bc53"のメモリを参照しました。メモリが"written"になることはできませんでした
というエラーメッセージが出ます。解決策ってないんですか?
665名無しさん@編集中:04/01/31 14:04
>>664
ここ↓でよく議論されてる内容に近いですね。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1019216903/
参考程度にはなるかと思います。既知でしたら失礼。
666名無しさん@編集中:04/01/31 14:27
5.1.1で2pass指定すると1回目と2回目でエンコ時間違うね。1回目の方が早い。
どう?
667名無しさん@編集中:04/01/31 14:32
>>666
2passの意味分かってる?
668名無しさん@編集中:04/01/31 14:40
1回目は「解析」。エンコ自体はしてないの。分かる?
669名無しさん@編集中:04/01/31 15:09
>>666
TMPGEnc Plus(Ver.2.54.36.134以降?)は、1-pass目の解析
結果のキャッシュを残すことで2-pass目の速度向上を図ってて、
ソースによっては、1-pass目とほぼ同じ時間でいけるよ。知って
たらスマソ。

他のエンコーダーは知らんです。
670名無しさん@編集中:04/01/31 15:19
2.54.36.134以前なんて古すぎる。
もう使ってるヤシいないだろ
671名無しさん@編集中:04/01/31 17:02
こりゃ失敬。
672名無しさん@編集中:04/01/31 17:39
失敬な人だな!
673名無しさん@編集中:04/01/31 20:34
DIVX+ふぬああでリアルタイムエンコをするにはドノ程度のスペックが必要でしょうか?
現在WIN XP、アスロン1700、640MBでまったく実用できません
674673:04/01/31 20:35
音声は無圧縮、キャプボは玄人の安いソフトエンコのやつです
675名無しさん@編集中:04/01/31 21:07
DivXをリアルタイムキャプに使う奴の気が知れん
676名無しさん@編集中:04/01/31 21:58
vgaサイズ以上ならpen4の8GHzくらいでどうよ
athlon64なら4GHzくらいか
677名無しさん@編集中:04/01/31 22:16
どうよ
678名無しさん@編集中:04/01/31 22:16
なにがよ
679名無しさん@編集中:04/01/31 22:22
qb下げれ
下げれるところまで下げれ
680名無しさん@編集中:04/02/01 00:04
OSはロングホーンに。
681名無しさん@編集中:04/02/01 00:49
>>625
じゃあ有料のDivX Proって一体何?買う意味無いの?
682名無しさん@編集中:04/02/01 00:52
>>681
たしかに落ちてくるけど、レジストしなきゃいけないんでしょ
てゆうかAdware版落としてKerioで弾けば何の問題もない
683名無しさん@編集中:04/02/01 01:20
意味があるとか無いとかより、バレバレなURLを
使ったDivX社の迂闊さを指摘したかったんですw
684名無しさん@編集中:04/02/01 01:31
>>683
ポカーソ
685名無しさん@編集中:04/02/01 01:32
普通にトップからリンクを辿れば落とせるわけだが
686名無しさん@編集中:04/02/01 01:56
DivXのQB90とXviDのQB90ってやっぱり違うのかな?
687名無しさん@編集中:04/02/01 02:01
>>683
やっと意味が分かりました。
URLからGAINを除けば良いだけの話なんですね。
688名無しさん@編集中:04/02/01 02:08
>>686
違うに決まってるだろうが。
ほとんど別物だ。
689名無しさん@編集中:04/02/01 02:57
690名無しさん@編集中:04/02/01 04:41
>>687
新手のギャグか?
691名無しさん@編集中:04/02/01 07:08
>>683はProでエンコしたことあんのかな?
692名無しさん@編集中:04/02/01 08:23
>>690
download.divx.com/divx/DivX511Bundle.exe

       上のアドレスを手動で
download.divx.com/divx/DivXPro511Bundle.exe

     Proに書き換えれば良いんですよね?

新手のギャグって既出ってことっすか?
693名無しさん@編集中:04/02/01 09:20
GAIN抜いたら普通の有料のProだろ。
そんなの公式から普通に逝けるし、Proは落ちてきてもレジストしなきゃ使えないだろ
何が言いたいんだか・・・
694名無しさん@編集中:04/02/01 10:12
アングラぶりたい年頃なんだよ。
695名無しさん@編集中:04/02/01 11:41
レジスト厨が大量発生
696名無しさん@編集中:04/02/01 11:42
割れ厨も大量発生
697名無しさん@編集中:04/02/01 11:45
怒ってる怒ってる(;;゚Д゚)コエー
698WMV9神:04/02/01 11:59
ディヴエッ ( ´,_ゝ`) プス
699名無しさん@編集中:04/02/01 12:01
金払ったがインスコしてない
700名無しさん@編集中:04/02/01 12:07
700げと

>>699
それもあり。
701名無しさん@編集中:04/02/01 12:31
このスレまだあったか。700行ってるとは思わなかった。
702名無しさん@編集中:04/02/01 12:35
>>701   煽りは来なくて結構。
703名無しさん@編集中:04/02/01 12:43
>>702
もう来るつもり無いし。煽ってないし。
divxの守り人たちよ頑張れ。
704名無しさん@編集中:04/02/01 13:22
ファイアウォールで何の問題もなし
705WMV9神:04/02/01 16:14
WMV9ならただで使えますよ。
706名無しさん@編集中:04/02/01 20:02
WMV10から有料化で互換性0ですよ。
707名無しさん@編集中:04/02/02 02:32
aviファイルをB`s Playにて再生しようとすると砂嵐のようになってしまいます
音声は再生されております。ffdshowとDivx 5.1がインストールされております
原因はなんでしょうか?(競合する?)設定で解決するのでしょうか。BSPlayerのバージョンは( Ver1.0.0 RC1Biuld800)
です。日本語パッチ済み。ちなみにDivx 5.1はVirtualDubModにて編集する際必要でアンインストールは
したくありません。環境はWindowsXP PemtiumV 866 メモリ512 ハードディスク
60GBになります。よろしくおねがいします
708名無しさん@編集中:04/02/02 02:36
ああ、そうだな。
709名無しさん@編集中:04/02/02 02:40
原因探るなら
他の動画再生プレイヤーで再生してみる
ffdshowの方を一時削除してみる
710名無しさん@編集中:04/02/02 02:42
ああ、そうだな。
711名無しさん@編集中:04/02/02 03:17
ffdshowなんて入れんなよ
712名無しさん@編集中:04/02/02 05:13
>>707
エンコした設定を書け。
まさか他人のをnyで落としてきたモンじゃねーだろうな?
713名無しさん@編集中:04/02/02 08:56
ここで質問しても何も解決できないよ
714名無しさん@編集中:04/02/02 09:16
>>707
見れない動画のコーデックはなに?
あとFFDShowのバージョンは?
BsPlayer以外の再生ソフトあるならそれ使ってみた?
715名無しさん@編集中:04/02/02 10:39
>>707
HAKOBAKO Player使え。コーデック不要のplayerだから。
716名無しさん@編集中:04/02/02 15:28
砂嵐をエンコしたファイルをryから貰っていたという落ちじゃないよな
717名無しさん@編集中:04/02/02 17:40
ryってなんですか。
718名無しさん@編集中:04/02/02 18:34
2ちゃん用語で略
719名無しさん@編集中:04/02/02 22:32
2ちゃん用語でチンカス
720名無しさん@編集中:04/02/02 22:42
>>673
もう見てないだろうけど、2500+でインタレ解除
ウェブ閲覧くらいならコマ落ちなし
721名無しさん@編集中:04/02/04 05:29
5.1.1は12月中旬以来まだupdateされていなかった
ttp://download.divx.com/divx/:
-rwxr-xr-x 5452936 Dec 12 06:46 DivX511Bundle.exe
-rwxr-xr-x 6284440 Dec 12 06:46 DivXPro511Bundle.exe
-rwxr-xr-x 5952680 Dec 12 06:46 DivXPro511GAINBundle.exe
722名無しさん@編集中:04/02/04 22:39
再生時の設定ってどうするのが一番綺麗なんでしょうか?
Film EffectはMAX?Automatic Post-Proc AdjustはFull?
Quality Settingsは全部チェックでOKですか?などなど。

バージョンは5.1.1です。
よろしくお願いします。
723名無しさん@編集中:04/02/04 23:28
おまいらのQB値と時間と出来上がったファイルサイズの内容を教えてください。
724名無しさん@編集中:04/02/04 23:39
>>722
NRみたいな効果だから何とも言えない。
自分で一番綺麗と思うようにしとけ。

>>723
ソースによって変わる。バージョンにもよるし。
あとどうでもいいけど「ファイルサイズの内容」が意味不明
725名無しさん@編集中:04/02/05 00:45
5.1.1入れたけど、5.1.1のファイルだけ「クラスは登録されてない」で開けない。
5.0.5とかのファイルは開けられるんだけど。
726名無しさん@編集中:04/02/05 00:53
>>724
えーっと、じゃあバージョンは5.0.5で。
「ファイルサイズの内容」じゃなくて「ファイルサイズ」と「動画の内容」と「動画の時間」ですた。
727名無しさん@編集中:04/02/05 00:56
アニメ100MB〜250MB約24分。
728名無しさん@編集中:04/02/05 00:59
貴様!肝心のQB値が抜けています。教えていただけませんか。%表記推奨で。
729名無しさん@編集中:04/02/05 02:04
このスレでは%表記は非推奨
730名無しさん@編集中:04/02/05 02:05
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
731名無しさん@編集中:04/02/05 12:00
実写 640x480 QB96 25分 200M
732名無しさん@編集中:04/02/05 13:45
援交度
733名無しさん@編集中:04/02/05 15:45
DivX5.0.1っていうのを探しています
どこかないですか?
734名無しさん@編集中:04/02/05 16:00
>>724 5.1.1でよけりゃ晒しますよ。

・バラエティ(お笑い系)
  (DivX5.1.1 50分 QB90 640×480 Bフレon + AC-3(192kbps)).mkv 700〜750MB

・歌番組(Mステ・ポップジャム)
  (DivX5.1.1 50分 QB90 768×432 Bフレon + AC-3(256kbps)).mkv 900〜1000MB

・ドラマ
  (DivX5.1.1 50分 QB95 768×432 Bフレon + AC-3(256kbps)).mkv 600〜700MB

ソースはすべて地上デジタル放送のTSファイル。エンコ後の画質はアプコン番組だとaviキャプチャの場合と大差なし。
VirtualDubMod1.5.10使用。
それにしてもドラマはよく縮むね。
735名無しさん@編集中:04/02/05 20:47
MKV
736名無しさん@編集中:04/02/05 21:25
自前でも晒しときます

・舞台
Divx5.0.5 1時間36分 QB85% 720*480 800MB
737名無しさん@編集中:04/02/05 22:21
vobファイルをDVD2AVIでエンコ(Divx5.1.1)したのですが
WMP9で再生できません。音は出るのですが画面が真っ暗なままです。
なぜでしょうか?
ちなみにVOB→DVD2AVI→TMPGENCでavi作ってみてもダメでした。
738名無しさん@編集中:04/02/05 22:23
aviutlでしろ
739名無しさん@編集中:04/02/05 22:45
オレはDVD2AVIでAVI出力しないからよくわかんない。
740名無しさん@編集中:04/02/06 01:35
実写(PV)音なし
DivX5.1.1
720x352, 23.976fps, 6814Frames 00:04:44 (284sec)
AVI
78.7 MB (82,558,976 バイト)

Q=4.5 (88%)
741名無しさん@編集中:04/02/06 01:36
>>737 1st pass しかやってない予感
742名無しさん@編集中:04/02/06 01:52
本日突然2pass圧縮でエラーが出るようになってしもた(TMPGEncとAviutlで確認)
なんか知人も今日から突然エラー発生したとの事。

謎だ。
743名無しさん@編集中:04/02/06 02:50
>>731
小さいな
744名無しさん@編集中:04/02/06 03:50
>>742
割れ物じゃないよね
745名無しさん@編集中:04/02/06 07:22
>>739
DVD2AVIでavi出力なんてするか?
746名無しさん@編集中:04/02/06 12:53
普通はしないね。
747名無しさん@編集中:04/02/06 15:15
元の画質次第で、WMVに持っていくときには無圧縮AVIで吐き出すこともあるけど、
大抵はAviUtlにプロジェクト渡しだな。
748sage:04/02/06 16:47
フリーのスパイ無しでもエンコってできます?
749名無しさん@編集中:04/02/06 16:48
>>748
もちろん
漏れはそれ使ってる
750sage:04/02/06 16:50
>>749
どうもです。
今までコーデックしかできないと思ってました、早速導入してみます。
751名無しさん@編集中:04/02/06 16:52
DivX, Xvid, WMV9, VP3

フリーでこれだけ選択肢があるわけだが
・洋画
・アニメ
↑これらをエンコするときお前たちどんなコーデック使っている?
752名無しさん@編集中:04/02/06 16:55
RV10
753名無しさん@編集中:04/02/06 16:55
>>751
VP6やRVxという選択肢はなし?
754名無しさん@編集中:04/02/06 16:58
DivXはフリー版かスパイウェア付限定な
755751:04/02/06 17:07
>>753
> VP6やRVxという選択肢はなし?

VP6もフリーだったっけ?
それならこれも選択肢に加えといて。
RVxってのは聞いたことはあるが詳細はよくわからんわ。
あまり普及していないと言うことで今回は除外。
というわけで:

DivX
Xvid
WMV9
VP3/VP6

のそれぞれの長所、短所を洗い出してみよう。
756名無しさん@編集中:04/02/06 18:00
Xvid/WMV9/VPxはスレ違いです。
757名無しさん@編集中:04/02/06 19:20
エロDVDのavi化に適した設定は何ですか
758名無しさん@編集中:04/02/06 19:46
DivXってコーデックだけあればエンコできるんだっけ?
759名無しさん@編集中:04/02/06 20:28
出来ない。
760名無しさん@編集中:04/02/06 20:33
じゃあ皆Pro版買ってるわけだ。
761名無しさん@編集中:04/02/06 20:41
いや、そういうイミデワ・・・
762名無しさん@編集中:04/02/06 20:43
エンコする人は買ってるんじゃないの?
763名無しさん@編集中:04/02/06 21:09
764755:04/02/06 21:19
それじゃぁ藻前らがXvidでもないWMV9でもないVPxでもない
何よりもDivXを使っている理由はなんだ?!
765名無しさん@編集中:04/02/06 21:26
なんとなく
766名無しさん@編集中:04/02/06 21:27
いちばん普及してるから
767名無しさん@編集中:04/02/06 21:35
(WMV9 + WMA9).wmvが無難な選択
768名無しさん@編集中:04/02/06 21:58
>>764
WMV9 → ブロックノイズは少ないが画面全体がぼやける。アニメ向け
DivX → 輪郭はくっきりするがその代わりブロックノイズが発生しやすい。実写向け
VPx → 低ビットレートではDivXを凌駕する。次世代DVDにも採用が決定され順風満帆。ただまだテスト段階。
769名無しさん@編集中:04/02/06 22:04
VPx→低ビットレートではDivXを凌駕する。次世代DVDにも採用が決定され順風満帆



(゚Д゚)ハァ?
770名無しさん@編集中:04/02/06 22:20
H.264とWMV9とMPEG2の各コーデックがプレーヤーに実装され、
ソフトベンダー側がコーデックを選択して提供するという話を・・・
771名無しさん@編集中:04/02/06 22:47
WMV9 → 最強
DivX → 糞
VP6 → まあ、それなり
772名無しさん@編集中:04/02/06 22:49
>>771
最近やっとDiv]エンコの楽しさ覚えたってのに
糞はねええだろ。
773名無しさん@編集中:04/02/06 22:54
エロDVDのavi化に適した設定は何ですか
774名無しさん@編集中:04/02/06 23:25
RV9
775名無しさん@編集中:04/02/06 23:26
avi使うなmkv使え
776名無しさん@編集中:04/02/07 00:54
エロDVDに字幕あるかよ
777名無しさん@編集中:04/02/07 01:49
mkv≠字幕

だヴォケ
778名無しさん@編集中:04/02/07 02:20
チャプター打てって事だろ?
779名無しさん@編集中:04/02/07 02:33
エロDVDを頑張ってンコしてチャプター打っても、なーんか不毛な作業だな
780名無しさん@編集中:04/02/07 02:54
DVD Decrypterならリップしたときにチャプターファイル書き出してくれるやろ
781名無しさん@編集中:04/02/07 02:57
そうなんだ、
いや、そう言う問題じゃなくてエロDVDにそこまで頑張らなくてもと思っただけ。
782名無しさん@編集中:04/02/07 03:31
じゃあ何に気合いを入れろというのかね。
映画?アニメ?スポーツ?
結局は趣味の世界なんだから
どれに気合い入れようが各人の勝手でしょうが
783名無しさん@編集中:04/02/07 04:44
そこまでいうならエロDVDのavi化に、avi使うなmkv使え
みたいなこだわりの押しつけやめたら?
各人の勝手でしょうか、そいう言いかたするなら議論の場に出る必要ないのでは?
784名無しさん@編集中:04/02/07 04:55
お前らがやってることはでぃぶっとお見通しだから素直にWMV9使えよ
785名無しさん@編集中:04/02/07 05:04
それがこだわりの押しつけかもよ
786名無しさん@編集中:04/02/07 05:09
一つ整理してみよう。まず
>773エロDVDをDivX化したいと書き込む
>774瞬時にあおりとしてRV9を勧める
>775“ネタ”としてmkvを提案
>776mkvと聞いて咄嗟に字幕が浮かび、
    >773と結びつけようとエロと字幕の関係を説いた
>777-778mkvにチャプターという機能がある事を>75に伝えようとした
>779エロシーン毎にひたすらチャプタを打っている姿を想像しつつ
    俺はそんな事したくない。aviで十分と暗に示唆
>780、>779の間違いを指摘
>781、>779での勘違いを風化させるためmkvではなくエロDVDへ話題を振る
>782いきなりエロを馬鹿にされた様な気になって逆上
>783またエロからmkvに話を戻す
>784ネタフリ
>785無限ループへのネタフリ
俺が思うには>775、>779の無知さ加減と
>782の逆上、>781、>783の話の持って行き方に今回の悲劇の原因があるのではないかと思う。
あ、あと>784のWMV9という単語にもその一端はあるのではないかなぁと。
787名無しさん@編集中:04/02/07 05:13
うわぁ。朝からテキトーぶっこいちまった。
>777-778mkvにチャプターという機能がある事を>75に伝えようとした

>777-778mkvにチャプターという機能がある事を>776に伝えようとした

俺が思うには>775、>779の無知さ加減と

俺が思うには>776、>779の無知さ加減と


にしても>>776>>779>>781>>783なのかなぁ。もしかして
788名無しさん@編集中:04/02/07 05:14
乙、50点
789名無しさん@編集中:04/02/07 05:20
つーか、エロDVDわざわざ再エンコしてる暇あったら別のことしろハゲ
790名無しさん@編集中:04/02/07 05:56
789 :名無しさん@編集中 :04/02/07 05:20
つーか、エロDVDわざわざ再エンコしてる暇あったら別のことしろハゲ
791名無しさん@編集中:04/02/07 08:29
そこそこの品質のDVD-Rが60円切ったらPCでエンコ自体が寂れるよ
少なくとも俺はやらない
HDDレコで一発録画→焼き
で終了

最強画質での録画にはD-VHSを使用
で終了
792名無しさん@編集中:04/02/07 09:30
テープなんて嫌だあ
793名無しさん@編集中:04/02/07 10:29
DivX XviD WMV9 VP3 VP6 RV9・10

これ以外に何か実用的なものある?Huffyuvとか行ったら怒るよ
794名無しさん@編集中:04/02/07 10:37
mkvという言い方はやめろmatroskaだ

matroska≠字幕
matroska≠チャプター

字幕もチャプターも1つの機能にすぎない。
これ以外のメリットをあげておくと、

・音声トラックが複数付けれる
・音声トラックにMP3CBRとAC3ぐらいしか実用的なものを使えないAVIと違って、
MP3VBR、AC3、DTS、Vorbis、AAC、HE-AAC、FLACが使える
・添付ファイルが付けれる
・オーバーヘッドが小さい
795名無しさん@編集中:04/02/07 10:43
(DivX + AAC).MKV
796名無しさん@編集中:04/02/07 10:50
・音声トラックにMPEG Audio Layer-3 Constant Bit RateとAudio Code number 3ぐらいしか実用的なものを使えないAudio Video Interleavingと違って、
MPEG Audio Layer-3 Variable Bit Rate、Audio Code number 3、Digital Theater System、Vorbis、Advanced Audio Coding、High-Efficiency Advanced Audio Coding、Free Lossless Audio Codecが使える
797名無しさん@編集中:04/02/07 11:03
    、__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__,
    _)                                                (_
    _)  ナ ゝ        ナ ゝ  /   ナ_``  -─;ァ              l7 l7   (_
    _)   ⊂ナヽ °°°° ⊂ナヽ /'^し / 、_ つ (__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ o o    (_
    )                                                (
    ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 /   , ,ィ ハ i、 、     !   /''⌒ヽ-─‐- 、     、ー'´         \ .イ   , ,ィ ハ i 、 .   |
 /イ  ,ィ/l/ |/ リuヽlヽト、 |   ゝ ,、.___,  \  >       ,       !  | ,ィ/l/ l/ uハlヽトiヽ. |
  イ /r >r;ヘj=:r‐=r;<ヽ│  「 ./       u \  |  ≧  , ,ィ/ハヽ\   |   |/゙>r;ヘ '-‐ァr;j<`K
  r、H   ┴'rj h ‘┴ }'|ト、  |./        ヽ |  1 イ/./ ! lvヾ,.ゞ、 ! .ry   ┴ 〉   └'‐ :|rリ
  !t||u`ー-‐ベ!` ` ー-‐' ルリ r|´゙>n-、ヽ-rj='^vヽ _レ「゙f.:jヽ ーT'f.:j'7`h |t|.   ヾi丶     u レ'
  ヾl.     fニニニヽ  u/‐'  :|r|  ー "j `ー ′ h゙リ {t|!v ̄" }  ` ̄  !リ ヾl u  iニニニヽ   /|
    ト、  ヽ.   ノ u,イl.    ヾ! v  ヾ__ v イ‐' ヾl   ヾ_  v ./'    ト、  、__丿u ,イ ト、
   ,.| : \  `ニ´ / ; ト、    ト.、u L_ フ , ' |.    ト、u ヾー `> /.|.   ,| ::\     / ; / \
-‐''7 {' ::   ` ー '  ,; ゝ:l`ー- ⊥:`ヽ. __ / ,' |    | :\   ̄ /,' ト、_ /〈 ::  ` ー '   ,'/   「
  /  \ ::       , '/  :|     `'''ー- 、 , ' '>-,、.._ノ ::  `ー '   /,.イ   \::     /      |
 /     \    /     |        | ヽ-‐'´ _,.ヘ<  _::   _,. イ/ |     ,.へ、 /´\  
798 :04/02/07 11:17
お金払ってまでDivx使ってエンコする気にはなれないな
799名無しさん@編集中:04/02/07 11:47
そう、(WMV9 + WMA9).wmvです
800名無しさん@編集中:04/02/07 12:00
aviはチャプターつけられないの?
801WMV9神:04/02/07 12:05
つけられません。
802名無しさん@編集中:04/02/07 12:12
ちょっとまて!
話があらぬ方向に飛んでるぞ?
803名無しさん@編集中:04/02/07 12:18
すいませんちょっと宣伝しますよ…

【mkv】MatroskaVideo総合スレ1【mka】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1060937537/
【mkv】MatroskaVideo総合スレ2【mka】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1076122520/
804WMV9神:04/02/07 13:08
 .__
ヽ|DivX|ノ DivXマン
 |__|
  | |
805名無しさん@編集中:04/02/07 13:13
 .__
ヽ|XviD|ノ XviDマン
 |API4|
  | |
806名無しさん@編集中:04/02/07 13:24
>800
AVIでもファイル構造上は字幕もチャプターも副音声も埋め込める

…が、独自規格になってしまう
807名無しさん@編集中:04/02/07 13:33
お金払ってまでDivx使ってエンコする気にはなれないな
808名無しさん@編集中:04/02/07 13:38
5.1.1インストールしてから使っている時再起動するのですが何ででしょう…(´д`lll)
809名無しさん@編集中:04/02/07 13:57
電源が弱い
810名無しさん@編集中:04/02/07 14:12
DivXは速いから使ってる。
WMV9はパフォーマンス下げれば速いけど、
それならDivX5.1.1でstandardの方がよく感じるし。
というわけで時間たっぷりならWMV9
それ以外は全てDivXにしてる。
とはいったもののHDを覗くとほとんどMPEG2だけどな。
811名無しさん@編集中:04/02/07 14:27
なぜXvidが話題にあがらん・・・
812名無しさん@編集中:04/02/07 14:38
Xvidは設定項目が多すぎて敬遠してた
んでMTV買ったらDivXPro付いてきたからDivXPro使ってる
MTV買わなかったら一念発起してXvid使いこなせるようになろうと思ったかも
いまさらXvid使わない
813名無しさん@編集中:04/02/07 14:40
>>793
MPEG-2(キャップったままcut編集して保存 or NRかけて4Mbps VBR/VGA位で再エンコ保存)
MPEG-1(NRかけて3Mbps VBR/VGA位で再エンコ保存、ややでかいがキレイで環境選ばない)
MS-MPEG4 v2/v3(環境あまり選ばないのと、軽いので用途によってたまに)
ISO MPEG4 (ザウルス等で見るためそのうち使いそう)
814808:04/02/07 14:57
>>809
電源が弱いと再起動してしますのですか…
今バッテリ使ってないからそれでかな…
dでした。
815名無しさん@編集中:04/02/07 17:46
今、17時46分だ!!!!
816名無しさん@編集中:04/02/07 17:48
お金払ってまでDivx使ってエンコする気にはなれんな
817名無しさん@編集中:04/02/07 18:13
岸辺 「じゃあこっちのDivXもらっていって良いね」
キム 「イイヨォ」
818名無しさん@編集中:04/02/07 18:18
リアルタイムエンコード用に使っています。
Xvidやvp6も試したのですが画質とのバランスを考えると一番マシなので。
819名無しさん@編集中:04/02/07 18:35
ハイスペックなパソコンつこてますな
820名無しさん@編集中:04/02/07 18:36
ハイスペックなパソコンつこてますな
821名無しさん@編集中:04/02/07 19:43
正直VP6はどうよ?
822名無しさん@編集中:04/02/07 19:46
自分で使って判断すればいいのに
823名無しさん@編集中:04/02/07 20:05
デブXよりはいいよ
824名無しさん@編集中:04/02/07 20:11
VP6は全然つかえないマジで詐欺
825名無しさん@編集中:04/02/07 20:11
お金払ってまでDivx使ってエンコする気にはなれんな
826名無しさん@編集中:04/02/07 20:34
青臭いスレになってるな
827名無しさん@編集中:04/02/07 20:58
なんかいつ見ても同じ議論の繰り返し。飽きる
828名無しさん@編集中:04/02/07 21:08
ちょっと教えてほしいのだが、DIVXから、MPG1にデコードするとき、
どのCODECが必要なんですか?

PC2台在るんですが、MAINのPCでは、変換できるのだが、
2代目では、CODECが入ってないためとエラーが出ます。
ずばり、何を入れればいいのでしょうか?

K-LITEやFFDSHOWは入れてるのですが、どうか、お教え下さい。
829名無しさん@編集中:04/02/07 21:15
初心者スレ行った方がいいかと
830名無しさん@編集中:04/02/07 21:21
思いましゅ
831名無しさん@編集中:04/02/07 21:28
AviUtlだけでDivX吐くの、別にぃぃよね〜
DVD2AVI通すと色空間設定生きないし(強くしたいわけじゃないが最近YC伸張したくなった)
ちょい遅いけどインタレ解除最強だし、テンペグのはいまいちで〜
Bふれも実写の短いのしかエンコしないから別にいらんし

832名無しさん@編集中:04/02/07 21:29
>>828
DivX5.1.1入れろ。それで解決するはず。
あと細かいことだが、DivX→MPEG1ならデコードじゃなくてエンコード。
833名無しさん@編集中:04/02/07 22:07
>832
ありがとう。エンコードですね。
DIVX5.11も入れてるんですが、同じです。
当然、動画などは、見れてるんですが、エンコードだけ出来ないんですよ。
なぜでしょうね?
834名無しさん@編集中:04/02/07 22:14
しねよアホは
835名無しさん@編集中:04/02/07 22:16
>>833
可能性として考えられるのはインストールがうまく行ってないか、何かが競合してDivXが
うまく動いてないかぐらいだろう。
DivXやffdshowなど、DivXに関係しそうなやつを全てアンインストールして、DivX5.1.1だけ
入れたらどうなるかやってみたら?
836名無しさん@編集中:04/02/07 22:25
>835
了解しました。
やってみます!!
837名無しさん@編集中:04/02/08 01:26
どう考えてもMpeg1の話だろ
スレタイ死ぬまで読んでからカラオケいけよ
838名無しさん@編集中:04/02/08 01:34
MS-MPEG4やDivXをISOMPEG-4に無劣化で変換できますか?
839名無しさん@編集中:04/02/08 02:48
無理無理
840名無しさん@編集中:04/02/08 03:48
劣化の相乗効果が効いてベリナイス!
841名無しさん@編集中:04/02/08 05:22
一度圧縮したのを再度同じビットレートで圧縮しても違いはわからんけどね
842名無しさん@編集中:04/02/08 05:40
さすがに分かるよ
843名無しさん@編集中:04/02/08 06:13
再エンコするソフトや設定によっては
違いが分からんということはありうるとは思うが、
劣化しないという事はないし、838の要求には合わないと思うがどうか。
844名無しさん@編集中:04/02/08 06:18
>>843
> 再エンコするソフトや設定によっては
> 違いが分からんということはありうるとは思うが、


ソフトや設定って
ISOMPEG4を使ってDivX動画を同一ビットレートで再エンコってことでしょ?
俺にはあり得ないと思う。
よかったら>>843よ。設定さらしてくれ。
845843:04/02/08 06:24
「同一ビットレートで再エンコ」というのは
一体誰が言い出したのか分からないし、
大体、俺は841ではないし、
そもそも、問題の解決にはならないといっているのだが?

なんで絡まれるんだろうか?
846843:04/02/08 06:51
可逆圧縮で再エンコしたら違いが分かりません
847名無しさん@編集中:04/02/08 06:58
いや、絡んでるつもりはなかった。
>>841-842の流れで>>843が書かれたからそう思った。

俺最近ザウルス買ってさ。出先で動画見るためにISOMPEG4使ってたんだ、
まぁザウルス用DivXデコーダ手に入れたからもう必要なくなったけど、
もしできるならソフトや設定教えて欲しかったんだ。
848名無しさん@編集中:04/02/08 07:23
違いがわかるという書き方が悪い
ブラインドテストしたら優劣の区別がつかないが正しい
849名無しさん@編集中:04/02/08 07:49
違いのわかる男


歌丸です
850名無しさん@編集中:04/02/08 08:08
え、コーヒーの宣伝じゃねぇの?
851名無しさん@編集中:04/02/08 09:09
♪だばだ〜だ〜ばだばだ〜だばだ〜
852名無しさん@編集中:04/02/08 10:23
853名無しさん@編集中:04/02/08 16:37
>>851
♪だばだ〜ば だばだ〜
だと思うが
854名無しさん@編集中:04/02/08 20:05
♪ちゃ〜 ちゃらら〜 ちゃらら〜 ダタ!
855名無しさん@編集中:04/02/08 20:16
>>851はセンスがいいんだよ
856名無しさん@編集中:04/02/08 20:20
>>838
完全に互換性があるか保障できないが、一応できる。
バイナリエディタでFourCCコードを書き換えて、GraphEdit&3ivxのMeiaMuxerでmp4コンテナに入れる。
DivXはあんまり拡張オプションを使わない方が無難だろう。
857名無しさん@編集中:04/02/08 22:32
ちゃんらーん!
858名無しさん@編集中:04/02/08 22:41
♪たらちゃ〜ん いくらちゃ〜ん サザエさ〜ん
859名無しさん@編集中:04/02/08 22:55
30FPSでキャプチャしたものをAVIUTLで24FPS化、5.05でマルチパスで保存すると、
できたファイルはなんでだか指定したビットレートの4/5(1200kbpsなら大体960k)
になってしまいます。
オリジナル2パスモードではちゃんとできるのに…
860名無しさん@編集中:04/02/09 00:54
>>KENくん
861名無しさん@編集中:04/02/09 02:40
>>859
かしーな、俺は AviUtl 0.98d + DivX 5.0.5(Free) の n-pass でも
24fps化したときの size は指定した bitrate に大体合っていた記憶がある。
11月に5.0.5から5.1.1に切り替えちゃったから、あくまで記憶だけどね
862名無しさん@編集中:04/02/09 07:03
お金払ってまでDivx使ってエンコする気にはなれんな
863名無しさん@編集中:04/02/09 09:23
GAINって何?
864名無しさん@編集中:04/02/09 09:33
黒いサザンクロス
865名無しさん@編集中:04/02/09 09:34
エフェクターとかアンプについてる奴
866名無しさん@編集中:04/02/09 09:50
お金払ってまでDivx使ってエンコする気にはなれんな

GAIN入れてまでDivx使ってエンコする気にはなれんな
867名無しさん@編集中:04/02/09 10:43
WMV9はただです。DivXと違って無料です。お金払ったりスパイウェア入れたりしなくても使えます。タダです。
868名無しさん@編集中:04/02/09 11:06
すいません。まちがいました。もういいです。
869名無しさん@編集中:04/02/09 11:20
未だにGAINを殺せない奴がいるのか
870名無しさん@編集中:04/02/09 11:50
GAIN殺してまでDivx使ってエンコする気にはなれんな
871名無しさん@編集中:04/02/09 12:09
なんでXviD使わないの?
872名無しさん@編集中:04/02/09 12:40
WMV9を再生できるネットワークプレイヤーが発売されたら、乗り換えるんだけどねえ。
XviDは将来性が怪しいから使う気にならない。苦労してエンコしても無駄になりそうで。
873名無しさん@編集中:04/02/09 14:18
>>872
いまだに将来性うんぬん言ってるやつがいるのか・・・
874名無しさん@編集中:04/02/09 14:26
>>872
XviDはオープンソースだからむしろ将来性はあると思うんだが。
それに他人に渡すとかでもない限り、
自分でデコーダをもっていればなんとでもなるわけで。
875名無しさん@編集中:04/02/09 15:34
DivXが将来性うんぬんでいったら一番怪しいよね。
5,6GHzのCPUがでたらWMV9にのりかえたいなぁ
876名無しさん@編集中:04/02/09 16:01
将来性なんてどれも似たりよったり。
好きなの使えば良いんだよ。
877名無しさん@編集中:04/02/09 16:46
日本のアニメが英語の字幕付でやってる。
VGAで高画質。映像はVP6 500kbpsで音声がAAC 98kbps。充分見られるレベル。
俺がDivXエンコしたのより綺麗じゃん(´・ω・`)スげー時代だなおい
878名無しさん@編集中:04/02/09 16:51
なんだこの基地害コピペは
879名無しさん@編集中:04/02/09 18:42
マイナーフォーマットは、ごくごく近い将来に再生できなくなる危険性がある。

mp3の音楽ファイルは3年後でもおそらく聴けるだろうが、TwinVQの音楽ファ
イルが聴ける環境や再生ソフトがあるかどうかは微妙だ。

そういうことだ。
880名無しさん@編集中:04/02/09 18:56
じゃぁDivXは無問題だな。
881名無しさん@編集中:04/02/09 22:53
WMV9VCMってQB89とQB90との差がでかすぎ。
QB89だとエンドロールや字幕の細かな文字が崩れてしまって
見れたもんじゃない。QB90にするとちゃんと見れるが、
ビットレートがでかくなり過ぎる。画質的には
綺麗なんだけどな〜、惜しいな、惜しすぎる。

というわけでオレはもっぱらDivX5.1.1。
882名無しさん@編集中 :04/02/09 23:11
>>881
WMV9だとQB89って設定は無くてQB86と同じファイルができる。
QB86の次がQB90になる。
883名無しさん@編集中:04/02/09 23:28
そんなおれは、もっぱらQ86!
884名無しさん@編集中:04/02/09 23:36
しかし、ライセンス登録された WMV9のファイル、無茶苦茶うざったいと思うのは俺だけだろうか。
サンプル動画を登録しないと見れないライセンス WMV9にするなと言いたい・・・
885名無しさん@編集中:04/02/10 01:01
将来を語ると無圧縮または可逆圧縮に言及するはめに…
886名無しさん@編集中:04/02/10 01:07
MPEG1/2も無難だと思うぞ。
887名無しさん@編集中:04/02/10 02:04
もうSCSIにしてディスクアレイじゃんじゃん増設
それが一番健康的な気がしてきた
エンコ時間も食わないし、将来何が絶滅して何が生き残っても大丈夫
888名無しさん@編集中:04/02/10 04:25
根性でジジイになっても DivX の decoder 書いて再生する!
ってのはどう?
889名無しさん@編集中:04/02/10 04:26
>>887
しかし一番生き残ってなさそうなのが
君が買い足していって、保存していたHD
890名無しさん@編集中:04/02/10 05:01
何も再エンコせずに MPEG-2 で保存したら
約4TB/年になりそう
891名無し募集中。。。:04/02/10 05:18
ブルーレイとかHD-DVDだっけ?が普及したらMPEG2のまま保存したいと思います
892名無しさん@編集中:04/02/10 05:20
しかし貧乏性の>>891
次世代DVDにDivX動画を入れるのでした
893名無しさん@編集中:04/02/10 05:31
そのうちデジタルTS 24Mbpsを
1280x720 4〜6Mbpsくらいにしこしこエンコする日が来るのかなぁ
そのころ codec は何を使ってるやら
894名無しさん@編集中:04/02/10 05:51
ネットワーク環境が更に高速化されない限り
某板の住民の方々は1CDサイズこそが標準と考えるでしょう。
895名無しさん@編集中:04/02/10 06:06
流すのと保存用と二極化する予感
それにGフレッツとか出てきたりして
896名無しさん@編集中:04/02/10 06:10
デジタル相当の画質をDVD-Rに二時間!!DaMedayo2006とかwww
897名無しさん@編集中:04/02/10 07:16
なにが面白いんだろう・・・
898名無しさん@編集中:04/02/10 09:22
「どうせ先は長くない」と陰口を言う人もいるが、秒進分歩のこの世界、5年も使えれば十二分で、「30年後に使えるか分からないからOggは使わない」などというのは眠たい意見だと思う。
たかに30年後には新たにOggfileを作ることはなくなるかもしれないが、再生できなくなるということは考えられない。
例えば.asfだって昔は鳴り物入りだった。今時asfでエンコする人はいないだろうが、 asfは今でもちゃんと再生できる。
長期的に使えるか分からないから使えないなどと言っていたら、 Windows OS など誰も使えなくなってしまうではないか。
899名無しさん@編集中:04/02/10 10:23
三年以上先の話はどうでもいいよお
こんなの2度と見ないのに時間かけて保存欲と暇潰しを満たしてるだけだろ
900名無しさん@編集中:04/02/10 11:12
Gator/GAINを正当化するDivX社マンセー
901名無しさん@編集中:04/02/10 12:46
>>890
でもDivXでエンコしてもせいぜい半分ぐらいにしか
ならないと思うんだが…
さすがに保存するものを3000kbpsとかではエンコしたくないし。
902名無しさん@編集中:04/02/10 13:58
>>898
規格・フォーマットは5年で十分(とは俺は思わないけど)でも、データの保存期間として
は不十分。「規格がもつ期間」と「データの保持期間」を切り分けて考えよう。

また30年後にoggが必ず再生できる、というのは根拠の無い断言。
登場してから数年しか経過していないasfが今再生できることは、30年後oggが必ず
再生できることを保証しない。

>長期的に使えるか分からないから使えないなどと言っていたら、 Windows OS など
>誰も使えなくなってしまうではないか。
上位互換のあるバージョンアップによる継代と、フォーマット・規格の寿命・世代交代を
混同した意見。Windowsが新しくなるたびに、前のWindowsで使っていたアプリやデータ
がいっさい使えなくなるのならそういう理屈も成り立つかもしれませんが、現実はそうでは
ありません。

この手の話になるたびに「どんなフォーマットもいつかなくなるんだ→だからどれも同じだ」
的なまぜっかえしをする人がいますが、「来年の今頃には消えてそうなフォーマット」と、
「むこう何年かは使えるし消えないと思われるフォーマット」では全然使いでが違いますし、
完全に別のものにとってかわられる時が来て、継代の手段が用意されるのも後者。
903名無しさん@編集中:04/02/10 14:03
DivXもXVDも、いつかは再生できなくなる日が来るだろうけれど、
DivXもXVDも、永遠にもつという保証がないという点では同じだけれど

でもDivXとXVDの保存性は同じではないんだよ
904名無しさん@編集中:04/02/10 14:48
asfはコンテナだろ
905大WMV9神:04/02/10 15:30
WMV9は永遠です
906名無しさん@編集中:04/02/10 17:32
mkv
907名無しさん@編集中:04/02/10 18:42
普通にDVDにmpeg2 で保存しておけば、一番間違いないと思うが。。
これだけ普及したら、将来違った形式に入れ替わっても、再生する機器は必ずあるはずだ。
908名無しさん@編集中:04/02/10 19:05
結論としては U-Matic
909名無しさん@編集中:04/02/10 19:13
いいだろ別に映像データくらいいずれ消滅したって。
どうせ皆が皆たいした物なんざ撮っていないんだろうしさ。
どんな映像だって5年も見ていればどうせ飽きるし。
どうしてももう一度見たいのだったら、改めて映像ソフトを買いなおせばいい。
910名無しさん@編集中:04/02/10 19:47
MacOSとアプリの関係とか
911名無しさん@編集中:04/02/10 19:55
>>908
ウチにはテープだけがあるワケだが、中身が気になって仕方がない・・・
912名無しさん@編集中:04/02/10 20:13
Βは永遠でつ
永遠に見れないでつ
913名無しさん@編集中:04/02/10 21:45
現在のPCごと保存しとけばイイだけの話じゃん
914名無しさん@編集中:04/02/10 21:50
そういうこと

AppleII集めてる人とか、PC9801抱えてる人もいるし
915名無しさん@編集中:04/02/10 21:51
昔の家庭用ゲームとかPCゲームとか本体ごと保存してあるけど結局全く使わないんだよな
916名無しさん@編集中:04/02/10 22:50
これから5.11入れようと思っているのですが、5.11が悪いって言ってるのはエンコする人だけですか?
再生するだけでも5.11には不具合とかあるのでしょうか?
917名無しさん@編集中:04/02/10 22:53
>>916
別にないと思うけど…っていうか使ってるし…
918名無しさん@編集中:04/02/10 23:14
>911
そういうのあるよなー。
家にもVHS-Cのカセットがあるんだが、とても気になる。
されどアダプタ買うまでもないし。
919名無しさん@編集中:04/02/10 23:40
公式WEBのDLにあるフリー版って、
もれなくへんなソフトがついてるバージョン?
表があって3種類あってその一番右のことでつ。

機能限定だけど、
コーデックだけってのはその下のスタンダードってやつでFA?
920名無しさん@編集中:04/02/10 23:43
921名無しさん@編集中:04/02/10 23:55
( ´,_ゝ`)
922名無しさん@編集中:04/02/11 00:18
Proって書いてない奴使えば安全
923名無しさん@編集中:04/02/11 00:41
>>919
一番右はスパイウェア付きのやつ。ないのは下のスタンダード。
スタンダードでも全ての機能が使えないだけで、エンコードはできるよ。
924名無しさん@編集中:04/02/11 00:52
ここに限らずネトラン経由で馬鹿がわんさとやってくる。
925名無しさん@編集中:04/02/11 02:02
>>923
ありがd!
926名無しさん@編集中:04/02/11 06:08

      ∬   ∞〜
        人                   マターリダネ♪
        (;;*゚ー゚;;)  ∬         人  
  〜・  (;;,;;.:;;,;.:;;;,)          (^ー^*;:)・〜  
      (;;,;;;:,.:;,;;.::.,;;:)  ∫       ,,.);;,;;:;,;) ∬  
     (;;,;;.:::.;;,;:.;,:;,:';,;)        (;,;;,;;:,;;;:,;;;,;).;.  



  ダッコ♪       人      くちゃ
           (;;*^ー^;;)人     くちゃ
  〜・     (;;,;;.:;;,;.:;;;^ー^*;:)・〜  
        (;;,;;;:,.:;,;;.::., ,,.);;,;;:;,;) ∬  
      (;;,;;.:::.;;,;:.;,:;,:';,;;,;;:,;;;:,;;;,;).;.  



927名無しさん@編集中:04/02/11 06:46
うざっ、ハゲが
928名無しさん@編集中:04/02/11 07:05
みんなは音声のこーデックなに使ってる?
929名無しさん@編集中:04/02/11 07:17
ひ・み・つ
930名無しさん@編集中:04/02/11 07:20
>>928
人に訊く前にお前は何を使っているか列挙
話はそれから
931名無しさん@編集中:04/02/11 07:27
>>928 スレ治外
どこぞの編集者か?
932名無しさん@編集中:04/02/11 07:45
そう、WMAです
933名無しさん@編集中:04/02/11 08:15
DVDプレーヤーで再生することを考えるとMP3、WMAあたりか。
PCオンリーだったら何でもいいや。

どっちにしてもスレ違いなんでsage
DivX再生できるDVDプレーヤーあるのん?
934名無しさん@編集中:04/02/11 08:29
(DivX + Vorbis).MKV
935名無しさん@編集中:04/02/11 09:37
検索、という言葉を知らないド低脳のチンカス君が湧いてきたな
936名無しさん@編集中:04/02/11 09:55
社交辞令
937名無しさん@編集中:04/02/11 14:38

      ∬   ∞〜
        人                   マターリダネ♪
        (;;*゚ー゚;;)  ∬         人  
  〜・  (;;,;;.:;;,;.:;;;,)          (^ー^*;:)・〜  
      (;;,;;;:,.:;,;;.::.,;;:)  ∫       ,,.);;,;;:;,;) ∬  
     (;;,;;.:::.;;,;:.;,:;,:';,;)        (;,;;,;;:,;;;:,;;;,;).;.  



  ダッコ♪       人      くちゃ
           (;;*^ー^;;)人     くちゃ
  〜・     (;;,;;.:;;,;.:;;;^ー^*;:)・〜  
        (;;,;;;:,.:;,;;.::., ,,.);;,;;:;,;) ∬  
      (;;,;;.:::.;;,;:.;,:;,:';,;;,;;:,;;;:,;;;,;).;.  









938名無しさん@編集中:04/02/12 05:03
あちこちにコピペしてるけど何なんだこのガキ
939名無しさん@編集中:04/02/12 15:50
Divx Playerで起動するとボリュームが最大になっています。
起動直後でも真中あたりにするにはどこかで初期値を設定する
のでしょうか?設定は一通り見たつもりですが・・・
わかる方いらっしゃいましたら教えてください。
940名無しさん@編集中:04/02/12 17:17
デブXプレイヤーなんて使うな
941名無しさん@編集中:04/02/12 21:07
DivX5.05のフリー版を使っているんですが、AviUtlからDivXにエンコードするとブロックノイズが気になります。
ソースはDVDレコーダーで録画したTV番組(実写)で、VOBファイルをDVD2AVIで.d2vと.wavファイルに分けています。
設定はAviUtlでノイズ除去フィルタのみ使用。
DivX側は
・1-pass
・ビットレート6000kbps
・slowest
で設定してます。
ブロックノイズを軽減するよい方法はないものでしょうか?
942名無しさん@編集中:04/02/12 21:09
2pass以上か1pQBツカエ
943名無しさん@編集中:04/02/12 21:12
あとぼかせ
944名無しさん@編集中:04/02/12 21:21
ノイズ除去(時間軸)
945名無しさん@編集中:04/02/12 22:12
>>942
1-pass以外には下の2つしかありません。2passと1pQBが見当たらないのですが・・
multipass, 1st pass
multipass, nth pass
>>943-944
AviUtlでぼかしフィルタを有効にしてみたんですが、画質の劣化が気になります。
ノイズ除去&ノイズ除去(時間軸)が画質とファイルサイズの釣り合いがとれていい感じです。
ただ、ブロックノイズがどうしても気になってしまいます。
ビットレートをこれ以上げるとサイズ的に辛いので、6000kbpsでなんとかしたいのですが・・・
皆さんはビットレートを幾つに設定されてますか?
求める画質はmpeg2/8000kbpsと同程度なんですが、DivXでは難しいんでしょうか?
946名無しさん@編集中:04/02/12 22:15
初心者スレいってこいや
947名無しさん@編集中:04/02/12 22:38
画質の劣化以前の問題だな。>>945
もうちょっと勉強してから書き込めよ。
とりあえず今回は教えるけど、しばらくROMって勉強しておけ

DivXの設定画面の上の方にあるSelect Profile Wizardから
Disable profilesにチェックして次へをクリックして完了
そうしたら選択画面に1-passQBモードが出現する。


>求める画質はmpeg2/8000kbpsと同程度なんですが、DivXでは難しいんでしょうか?
無理
948945:04/02/12 23:09
>>947
申しわけないです。勉強してから出直してきます。
ところで一つだけ確認したいのですが、「Select Profile Wizard」は5.1.1の場合ですよね?
現在使ってるのは5.0.5なので「Select Profile Wizard」自体ないんですよ。
ネットで見かけるDivXのサンプル画像は驚くほど綺麗なんですが、アレは何なんでしょうか?
949名無しさん@編集中:04/02/12 23:21
逆に問う。
・なぜ5.0.5を選んだ?
・ネットで見かけるDivXのサンプル画像はどこで手に入れた?

返答如何によっては容赦しない
950名無しさん@編集中:04/02/12 23:22
サンプルはソースが綺麗なだけ
確認する前に勉強すべし
951名無しさん@編集中:04/02/12 23:24
>>949
容赦しない

悪魔か?
952名無しさん@編集中:04/02/12 23:35
レオタードの3人が女の子の上にムリムリと極太ウンチ.mpeg 6,860,804 4568764a6a154c6bf35ddde3af6d9c80
953945:04/02/12 23:38
>>949
>なぜ5.0.5を選んだ?
まだ5.1.1が出る前だったので、選択肢が5.0.5しか無かったのです。
>ネットで見かけるDivXのサンプル画像はどこで手に入れた?
もうだいぶ前だったのでURLは忘れてしまいましたが、確かDivX,XviD,WMVなどのコーデック比較をしているサイトでした。
20〜30秒程度のサンプルだったと思います。
容赦してくださいね。

>>950
今使っているソースはDVDレコーダで標準録画したものなので、そんなに汚いとは思えないのですが・・
954名無しさん@編集中:04/02/12 23:40
通りすがりだが容赦します
955名無しさん@編集中:04/02/12 23:44
>>953
お前の腕が悪い。
色んなサイトを見て、色んな掲示板をRomって勉強汁!!
956945:04/02/13 01:26
お前に言われたくねえな
957名無しさん@編集中:04/02/13 01:30
設定も自分で弄れない香具師が偉そうに「教えろ」とか言ってんのな
設定見れば普通にあるだろが
958名無しさん@編集中:04/02/13 01:36
アニオタ共がくだらん事で天狗になってるな
まぁ、聞く方も聞く方だが
959945:04/02/13 01:50
色々とサイトを巡って調べてみました。
VP6やWMV9などの他のコーデックも調べてみました。
その結果、VP6とWMV9では殆どブロックノイズが目立たないことが判明しました。
WMV9は3Mbpsの最高画質でエンコードしました。
DivX5.0.5の方はビットレートを8000kbpsまで上げてエンコードしましたが、やはりブロックノイズが発生します。
エンコードの速さや今後の互換性などを考えるとDivXが理想的なんですがブロックノイズがいかんともしがたいです。
何か良い方法はないでしょうか?

ちなみに>>956は騙りです。
960名無しさん@編集中:04/02/13 01:53
>>959
まずDivX使うならQBにしとけ。
1passビットレート指定は画質悪い。
8000kbpsもするぐらいなら100%にでもしてみろ。
961945:04/02/13 02:00
>>960
いや、それがDivX5.0.5ではQBが使えないんですよ。
途中でコーデックのバージョン変えるのもなんかヤダし・・
962名無しさん@編集中:04/02/13 02:04
Freeは無いのかな?
俺Pro版だけど、設定のProfiles→「1-Choose your profiles」のチェック外してみ
963名無しさん@編集中:04/02/13 02:04
>>961
いろいろいじってみましょう。
964名無しさん@編集中:04/02/13 02:12
粘着なまでの探究心と悶々とした煩悩がなければ成功しない
エロこそ進歩の原動力
もっとも馬鹿じゃ能力的に無理だが
965名無しさん@編集中:04/02/13 02:18
│↑
└┘
966945:04/02/13 02:26
>>962-963
おおっ!サンクスです!!
「1-Choose your profiles」のチェック外したらQBが使えるようになりました!
そうですね、色々いじって研究してみます。ありがとうございました!
967962:04/02/13 02:33
AviUtilのフィルターも研究してみた方が良いぞ
968名無しさん@編集中:04/02/13 04:37
フィルタを弄り倒してもサイズを10%縮めるのが限界だよ
フィルタは画像が安定するぐらい薄く掛ける物で
サイズを減らす物では無いと思う
もちろん実写
96910000:04/02/13 05:08
>>966
1-pass QBや2-pass/n-pass使えば8000kbpsも割り当てなくてもblock noise出ないから。
動きやバンプの複雑さにもよるけど、実写VGAなら平均1400〜2200kbps程度でかなり
キレイにエンコできるはず。実写ならNRは時間軸系を副作用が出ない範囲で弱め
970名無しさん@編集中:04/02/13 06:22
検索しようともしないド低脳の教えて君と、それを放置もできないチンカス君達
97110000:04/02/13 06:58
まぁたまにはイイじゃないか、目くじらたてるな
972名無しさん@編集中:04/02/13 07:01
もまいらやさしいな・・・
973名無しさん@編集中:04/02/13 08:56
>>969みたいのがいるから検索もできない教えて君が増えるのにな・・・
ヒント与えるのは構わないけど、全部教えたら意味ないだろ
974名無しさん@編集中:04/02/13 09:27
意味って何?
975名無しさん@編集中:04/02/13 09:29
>>959 で全部なら簡単なのにね
976名無しさん@編集中:04/02/13 09:29
>>969 だった(欝氏r
977名無しさん@編集中:04/02/13 10:02
まぁいいじゃないか、心を広く持とうぜ!
978名無しさん@編集中:04/02/13 10:31
ブロックノイズはでないけど、モスキートノイズが…
5passでもだめだ。(2passと違いわからない)
細かい絵のところがどうしても出てしまう。人物のアップのところはまったくないのに
979名無しさん@編集中:04/02/13 13:18
>>978
元ソースにはない?
あとビットレート上げてみた?
ちなみにn-passは3pass以上は微妙な効果しかない。
時間かけたくないなら2passぐらいでよろし。
品質統一するならビットレートよりQBで。
980名無しさん@編集中:04/02/13 13:29
QBの88%と1-passの6000kbpsは童貞度の画質。
981名無しさん@編集中:04/02/13 14:17
DIVXのQBはつかえないなぁ…
982名無しさん@編集中:04/02/13 15:00
プロにしないとまともな画像にならないかなぁ。

実は昔Mac版でレジストしちゃって
こないだWinにスイッチしてしまったのだ。
Winは無料版でもいいやなんて思ってたんだが
設定できないとぜんぜん綺麗にならないな。
やはりみんなAviUtlとか使ってるんだな。

また試行錯誤の道、一からやり直しか。はぁ。
983名無しさん@編集中:04/02/13 15:10
♭触れしか違いがないから、関係ない
984名無しさん@編集中:04/02/13 15:19
Bフレ使うよりAviUtl使う方が遥かに高画質。
よって有料版イラネ
985982:04/02/13 15:22
さんきゅう。
気を取り直して設定追い込んでみるわ。
986名無しさん@編集中:04/02/13 15:31
DivX使うよりXviD使う方が遥かに高画質。
よってデブエックソイラネ
987WMV9神:04/02/13 15:33
DivX使うよりWMV9使う方が遥かに高画質。
よってデブエックソイラネ
988名無しさん@編集中:04/02/13 15:34
XviDはDVとかで再生できないからヤダ!
989名無しさん@編集中:04/02/13 15:37
WMV9はゲイツ臭いからヤダ
990名無しさん@編集中:04/02/13 16:05
DVD Pantherってフリーで公開されてるみたいだけど既出?

ttp://www.burning-byte.com/

日本で不法販売されてるからみたいなことがヘルプに書いてある

991名無しさん@編集中:04/02/13 16:09
CDMでも不法販売する国だからな
992名無しさん@編集中:04/02/13 17:55
1000
993名無しさん@編集中:04/02/13 18:24
新スレと新Verマダー
994名無しさん@編集中:04/02/13 19:34
995名無しさん@編集中:04/02/13 19:43
新スレまだ?
996名無しさん@編集中:04/02/13 19:47
997名無しさん@編集中:04/02/13 20:11
埋め
998名無しさん@編集中:04/02/13 20:18
999名無しさん@編集中:04/02/13 20:19
1000名無しさん@編集中:04/02/13 20:20
零!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。