【高速】CCE-Basicキタ━━(゚∀゚)━━!!【低価格】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
ついに1万円を切ったCCE
オフライン・ソフトウェアMPEGエンコーダ「CINEMA CRAFT ENCODER Basic」
CCE-Lite + 2-pass VBR + 2-pass CBR対応
\9,800(パッケージ版)/\5,800(ダウンロード版)
3月7日発売

記事(AV Watch)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030214/novac.htm
製品紹介(発売元:ノバック)
http://www.novac.co.jp/products/software/cce/ccebasic/
体験版
http://www.novac.co.jp/support/trial-ccebasic.html

どうよ?
2名無しさん@編集中:03/02/14 16:21
キタ↑↑↓↓←→←→BA(゚∀゚)↑↑↓↓←→←→BA!!!!!
3名無しさん@編集中:03/02/14 16:24
20マン出しちまったヤシへ一言

  ざ  ま

4名無しさん@編集中:03/02/14 16:26
5名無しさん@編集中:03/02/14 16:27
出すの遅すぎ
今一番熱いのはWM9だからなあ
6名無しさん@編集中:03/02/14 16:29
久々に買ってもいいと思うソフトである。
7名無しさん@編集中:03/02/14 16:32
明らかにTMPGEnc潰し
8名無しさん@編集中:03/02/14 16:38
他ソフトからの連携API公開して欲しい。
自作アプリから使いたいので。
9605:03/02/14 16:42
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://kgy999.net/open/






10名無しさん@編集中:03/02/14 16:43
2パスを重ねてn passにはできるのかな?
SPだとできるんだよね?
11名無しさん@編集中:03/02/14 16:44
>>10
は?できねーよ
馬鹿
12名無しさん@編集中:03/02/14 17:05
カスタムテクノロジーはすばらしいーぜ!!!!!!!
13名無しさん@編集中:03/02/14 17:07
かってもいいなぁ
14名無しさん@編集中:03/02/14 17:09
明日3月7日にならないかなー
15名無しさん@編集中:03/02/14 17:09
2-pass CBRの解説キボンヌ
16名無しさん@編集中:03/02/14 17:18
Basicすばらしい!!

でも、CCE-Liteをオンライン販売の\19800円で買ったやつはおこりそうだな。。。
まあ、どうでもいいか。
17名無しさん@編集中:03/02/14 17:18
待てば海路の日和あり、とはまさにこのことだねぇ。
18名無しさん@編集中:03/02/14 17:26
ちょいと質問なのですが…
入力元がavi、クイックタイム、DVってことになってますが、
mpeg2の再エンコードなんてできないんすかね?
ビットレート変換に使えれば便利かなと…
19名無しさん@編集中:03/02/14 17:29
Avisynthつかうか、VFAPI-AVIつかったらいいじゃないか。
20名無しさん@編集中:03/02/14 17:30
つか、BASICに限らずCCEのCBRは昔から2パスだよ。
見た目的に一回しかエンコしてないように見えるか
ら1パスに見えるけど。
とりあえずエンコして元画像との差を分析してブロ
ックノイズが多く発生していたり、あまりにも圧縮サ
イズが大きい場合、パラメーター変えて再圧縮するな
り、シーンチェンジと見なしてIフレームとして圧縮
し直したりしてる。
CBR2パスモードってのが新設されたのなら話は別だけ
ど、多分今までのCBRと同じだと思うよ。

下手なVBRより良くできたCBRの方が画質が良いっての
はこの辺に理由があったり。
21名無しさん@編集中:03/02/14 17:30
>>18
フレームサーバー読み込めるって書いてるだろ。
少しは勉強汁。
22名無しさん@編集中:03/02/14 17:31
>19
うぐぐ…
aviutlにtmpgencのプロジェクトを食わせるのと似た感じ?
23名無しさん@編集中:03/02/14 17:36
んなもん。VFAPIConv
24名無しさん@編集中:03/02/14 17:48
やっとみんなクラ厨から卒業できるね

おめでとう!!!
25名無しさん@編集中:03/02/14 17:57
>>16
リモコン付けてず〜っと前から\3,000で売られてますが…>CCE-Lite
http://vl104.com/ver2/detail.msp?id=8745
26名無しさん@編集中:03/02/14 18:14
TMPGもう終わりだな
27名無しさん@編集中:03/02/14 18:24
多重化はできるのかな?
28名無しさん@編集中:03/02/14 18:34
vafファイルを使いまわせば4pass、6pass、8passもできるかな?
同じ設定でコピーしてvafだけ同じファイル名にすれば可能?
29名無しさん@編集中:03/02/14 18:34
P社Tエンコーダー/5分39秒
30名無しさん@編集中:03/02/14 18:35



  _ 、、 _
 <:::::::`!:ヽ      、 i r        /:レ:-::"レ..、
 !`:::::::::::::::::|  , ..::::':_:::::::_ ̄::`::...、  /::::::::::::::::::::フ
,->::::::::::::::::/o ':r " "/ !ヽ `ヽ、::::::ヽ {:::::::::::::::::::::::、フ
`-、::::::_;:::,/O:/  _        ヽ:::::::8!:::::::::::::::::::::>
       l::|   _ヽ  、 /_   'i:::::::! ヽ-:;;;::-''"
       .i:| (・ ) ,  ( ・ )  |::::i
       | } ''_''_     _'' ''  !' Y
       `!/`‐'‐`=='‐--'ヽ , ノ
キタ━━━━! ! r  ̄ v‐  ̄ ), ノ━━━━━━ !!!!!
       /`ヽ=-ニニ-=-"   \
      ( ,   | Y_-゚-`_Y |     )
       r=,ヽ-./  r‐`~ヽ__ヽ_ヽ= '_/
       i    , __{、   _    ̄   |
       ヽ__, -'    ̄ ヽ、_  _/ \
       /            ̄    ヽ
       /                  i
       |                /
       ヽ              /
31名無しさん@編集中:03/02/14 18:37
>>20
エンコード方式
1-pass/2-pass CBR(固定ビットレート)方式
2-pass VBR(可変ビットレート)方式(平均ビットレート設定 可)
32名無しさん@編集中:03/02/14 18:38
ダウンロード販売のほか、OEM営業についても展開。テレビチューナ、ビデオキャプチャ製品などと組み合わせた提案を行なう・・・。
HW-MPEG2カードにはMPEG2読み込みプラグインつけるのかなぁ?

個人的にはキャプカードにつけるより、DVD−Rドライブにつけたほうがいいような気がする。
33名無しさん@編集中:03/02/14 18:48
AviSynthはm2vのバージョンが合わないのかうまくいかなかったけど、
VFAPIConvでmpeg2をソースにできました。みなさんありがと。
でもエラー終了するのが気になるけど(一応ファイルはできる)

一気に調べまくったので知恵熱が…
34名無しさん@編集中:03/02/14 18:52
TVチューナボードでリアルタイムエンコできれば最強なんだけど。
Pen4 3.06GHz必須とかになりそうだけど、ソフトエンコでMTVに勝てそう。
35名無しさん@編集中:03/02/14 18:53
VideoStudio終わったな
36名無しさん@編集中:03/02/14 19:02
>>35
Adobe Pでプラグインで使えるらしいから、VSにも対応してホスィ
37名無しさん@編集中:03/02/14 19:08
■多数のビデオ編集ソフトとの連携
同梱のプラグインにより、ノンリニアビデオ編集ソフト「Adobe Premiere」(バージョン6.0〜6.5、Premiere 6.0 LEを含む)からCCE-Basicエンジンを使ってのMPEGエンコード・出力が可能。
さらにフレームサーバ(※)の読み込みにも対応し、同機能をサポートする外部アプリケーションとも連携します。
---以上 コピペ----

おいっ! フレームサーバをサポートする外部アプリケーションを羅列せよ!!
38名無しさん@編集中:03/02/14 19:14
うん、いいねこれ。多分買う。
でも、HD(MP@HL)の編集できないからTMPGPlusも残すけど。
39名無しさん@編集中:03/02/14 19:17
liteで.avs読めたし、それで十分
40名無しさん@編集中:03/02/14 19:18
Liteとの違いは?
41名無しさん@編集中:03/02/14 19:22
>>40
@Liteより値段が安い。
AVBRができる。
B名前が違う。
42名無しさん@編集中:03/02/14 19:27
複数ファイルから1つのファイルの作成ができない
Iフレームの任意挿入ができない
ダメだー、漏れにはあわないー
43名無しさん@編集中:03/02/14 19:32
マルチパスの意味がないね
44名無しさん@編集中:03/02/14 19:35
なんで?
45名無しさん@編集中:03/02/14 19:44
堀の会社潰れるかもな
46名無しさん@編集中:03/02/14 19:45
複数ファイル→1つは事前に編集しとけばいいけど、
Iフレームの任意挿入不可→細切れエンコ→ビットレートの割り振り悪し
ってことでしょ。シーンチェンジ検出だけじゃちょっとなぁ。
チャプタポイントがアバウトでいいなら関係なし。
別に意味がないわけではないけど残念な仕様ではあるねぇ。
47名無しさん@編集中:03/02/14 20:33
苦ラック使ってる人には関係なし?
48名無しさん@編集中:03/02/14 20:33
あとで切ってからその部分だけをエンコードし直して結合すんのも面倒だな
49名無しさん@編集中:03/02/14 20:44
すげーうれしい。
50名無しさん@編集中:03/02/14 20:52
寝ている間中PCつけている必要が無くなるなぁ
51名無しさん@編集中:03/02/14 20:52
CCEの上位フィールドを先に表示とtmpgencのトップフィールドを先に表示は同義語ですか?
52名無しさん@編集中:03/02/14 20:56
2パスCBRってもしかしてビットレートではなく容量指定とゆうこと?
53名無しさん@編集中:03/02/14 20:56
54名無しさん@編集中:03/02/14 20:56
これで、あのクソGUI使わなくて済むね。
値段も安くて画質も良くて速度は例のやつにくれべりゃ爆速と。
55名無しさん@編集中:03/02/14 20:59
ああああああああああああああああああ・・・






比較
P社製エンコーダー(藁




潰れてしまえ!!!!
56名無しさん@編集中:03/02/14 21:01
堀はどう出るか
57名無しさん@編集中:03/02/14 21:03
TMPGEnc(定価380円)とかだと楽しくなるなぁ
58名無しさん@編集中:03/02/14 21:07
商売っ気出しすぎてカスタムテクノロジーの逆鱗に触れたか?w
所詮は明智光秀だったということか。
59名無しさん@編集中:03/02/14 21:09
CCE作った人も、堀のやつと比べられるのは本位ではないと
おっしゃっておりましたよん。
プロの意地。
60名無しさん@編集中 :03/02/14 21:14
本気で欲しい(w
Iフレームの任意挿入ができないのは確かに残念だけど
あまりやる事なさそうな気がするしこの価格でこの仕様なら文句ねぇ(w

>>57
その値段になっても欲しくない
61名無しさん@編集中:03/02/14 21:18
>>51
違うよ
CCEの「上位フィールドを先に表示」は
「ボトムファーストのソースをトップファーストになるようフィールドを1ラインずらす」ていう意味
CCEはトップファースト動画しか吐けないからね
62名無しさん@編集中:03/02/14 21:19
しかし、1マン以下とは・・・
ぶっちゃけ、4マンぐらいでも売れるだろうに。

>>59
プロっつーか、プロ中のプロじゃん。
あんなもん眼中にないかと思ってたけど、色んな所で言われるのにムカついてたのかな?w
63名無しさん@編集中:03/02/14 21:21
マルチプレクサも付けてくれれば。。。
64名無しさん@編集中:03/02/14 21:23
買うよこれ。ちょうどTMPGEncレジストしようかと思ってたところだったんで、
絶妙のタイミングでしたw
65名無しさん@編集中:03/02/14 21:39
DixXの圧縮できないんじゃTMPGEnc以下だな(藁
66名無しさん@編集中:03/02/14 21:39
6mbps以下の画質は未だにTMPGEncの方が上でしょ。
6mbps以上ではほとんど差はないけど低ビットレートに
なればなるほどTMPGEncの方が綺麗になってく。
もちろんエンコ時間が恐ろしいほどかかるけど。
67名無しさん@編集中:03/02/14 21:39
「P社Tエンコーダー」って分かりやすすぎる…
68名無しさん@編集中:03/02/14 21:41
予約できるのかと思って逝ってみましたが、勇み足だったようです。
貧乏Raptor使いは混乱しました。w

>>66
P社?
アホ
69名無しさん@編集中:03/02/14 21:41
多重化機能は欲しいっす!

キャプチャカードのバンドルとしてもつけるみたいだし、
そのカードに何を選ぶのか非常に興味あるなぁ。
CCE使ってのソフトウェアリアルタイムMPEG2キャプも可能なのかな?
それもナカナカ面白そう。
70名無しさん@編集中:03/02/14 21:42
マニア垂涎のMPEGエンコーダ「CinemaCraft Encoder SP」
〜激速&超高画質の秘密を聞きに行く〜
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020227/zooma49.htm
71名無しさん@編集中:03/02/14 21:42
>>69

ノバックのカード
72名無しさん@編集中:03/02/14 21:42
TVキャプチャしたMPEG2ファイルの再エンコードとかいう用途には役不足なんだろうな。
綺麗なDVソースをハイレートMPEG2で保存するような人向けなのかな。
73名無しさん@編集中:03/02/14 21:44
いやー、これのおかげで3000Wが霞んでるw
74名無しさん@編集中:03/02/14 21:44
huffyuv食える?
75名無しさん@編集中:03/02/14 21:45
>>72

その通り!
SP買うほどでもないハイアマチュア用。

エアチェックヲタはTMPGEncを使ってろ、と。
76名無しさん@編集中:03/02/14 21:46
>>66
アニメ以外ならどんなレートでもCCEが↑
>>74
huffyuvもhuffyuvsもくえるよん
77名無しさん@編集中:03/02/14 21:48
MPEG2>DVD2AVI>AVIUTL(編集&軽いフィルター)>VFAPI経由しても、
CCEのほうが圧倒的に早い気がする。
TMPGEncは多重化専用ツールになっちゃうかもな。
(CCEで多重化出来たらTMPGEncはマジで死亡)
78名無しさん@編集中:03/02/14 21:49
これでまたアマ用HDレコーダが売れるw

TVキャプにしても、ダイレクトでソフトエンコなら話は違ってくるだろ。
デジタイザとか、基板のアナログ設計にもっとリソース割けるようになるだろうし。
79名無しさん@編集中:03/02/14 21:50
>>66
TMPGは低ビットレートがきれいって言うのはあくまでもTMPG内で比較した話だろ
言い方をかえれば高ビットレートがダメ
80 :03/02/14 21:53
とりあえず、バグもちで超遅いTMPGは終了だろ?
だれがどうみたってCCEかうようになるよ
81名無しさん@編集中:03/02/14 21:54
>>73
いや、3000wでAVIキャプしてこれに食わせれば最強のMPEGが出来るぞ
82名無しさん@編集中:03/02/14 21:57
CCEのオーディオエンコーダーは音質がイマイチだからなあ・・・
DVD-Videoにするならどうでもいいんだろうけど
DVD-Video規格外のPSで保存しておきたい私には
音声を別エンコードして多重化したいなり。
83名無し募集中。。。:03/02/14 21:58
多重化のためだけにTMPGEんc買うのもなぁ
84名無しさん@編集中:03/02/14 22:05
正直、いまだにCCEとTMPGを同じ土俵で比較してる時点で目がおかしいと思う。

>>82
Sonic Foundry辺りが提携してくれれば最高なのにね。
85名無しさん@編集中:03/02/14 22:06
MUXはbbMPEGですればいいのか・・・?
86名無しさん@編集中:03/02/14 22:07
TMPGCCEnc きぼん。
87名無しさん@編集中:03/02/14 22:08
目がおかしくても構わないけど、個人ユーザーの用途で考えれば
比較するのは当然だと思うけど?
88名無しさん@編集中:03/02/14 22:08
イラネ
89名無しさん@編集中:03/02/14 22:10
P社撲滅祭り
90名無しさん@編集中:03/02/14 22:10
信頼と実績があるからいいね
出てみたら期待はずれということはなさそうだし
91名無しさん@編集中:03/02/14 22:12
C社巻き添え御免祭り
92CCE-Lightユーザー:03/02/14 22:15
あのさ、一言いっておきたいんだけど

CCE-LightはMPEGの再エンコは不可能。食ってくれない(ハズ)。
93名無しさん@編集中:03/02/14 22:16
>>92
不可能ではないけど手間がかかるね
94名無しさん@編集中:03/02/14 22:16
で?
95名無しさん@編集中:03/02/14 22:16
  ∋8ノノハ.∩
   川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
__/ /    /   
\(_ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/kaorin/
96名無しさん@編集中:03/02/14 22:17
なんかさぁ、こんなん出たら
チューナとかデジタイザに恐ろしくこったソフトキャプチャカードの登場期待したくなる

是非どっかだしてくれ
97名無しさん@編集中:03/02/14 22:18
PCの性能が上がればソフトエンコでもいーもんね。
98名無しさん@編集中:03/02/14 22:20
>>92
AVS喰えるじゃん。
よしんば、喰えなくてもlink2あるし。
99名無しさん@編集中:03/02/14 22:22
>79
確かにTMPEG、高ビットレートはダメだね、どうやってもぼける。
しかし低ビットレート(3〜4)ならTMPEGが上だよ。
低レートだとCCEは動き検索が甘くて無駄が多くなる。
極端な事言えばVCD程度のレートで比べれば両者の性格
の違いが良く解るよ。
(MPEG1とMPEG2は別物だゴルァ、とか突っ込まれそうだが)
もっとも自分の場合、DVD1枚に2時間入れば問題ないんで
CCEメインで使ってるけど。
3時間入れなくちゃいけない時ってめったにないし。
100CCE-Lightユーザー:03/02/14 22:23
>>93 >>98
すいません、漏れ、DVしか食わした事がなくって・・・
一度MPEG2を食わせたら拒絶されてしもた。
わかりやすく教えてもらえません?お願い(_ _)
101名無しさん@編集中:03/02/14 22:23
提携先に「I/Oデータ機器」あります。
さて・・・?
102名無しさん@編集中:03/02/14 22:24
VCDはCCEのターゲットじゃないじゃん
103CCE-Lightユーザー:03/02/14 22:25
>>99 
同意。CCE使うんなら5000bpsが最低線。4000代だと悲しくなる。
104名無しさん@編集中:03/02/14 22:25
GV-1394TVへのバンドル版とかもラインナップされたりするのかな。
105名無しさん@編集中:03/02/14 22:25
>>100
avisynthで
mpeg2dec.dll使って読み込むだけで良し。
これだけ
106名無しさん@編集中:03/02/14 22:26
>>103
そりゃCBRだからだろ
107CCE-Lightユーザー:03/02/14 22:28
さんくす! 勉強します>>105

LightはCBRだけなんで。Basic買ってVBRを勉強します>>106
108名無しさん@編集中:03/02/14 22:29
>>100
おっと、DVD2AVIも使ってねw
loadplugin("mpeg2dec.dllのpass")
mpeg2source("D2Vのpass")
上記と音声読み込むだけ。
これだけ
109名無しさん@編集中:03/02/14 22:29
俺は低ビットレートの画質を見てCCEに乗り換えたけどなぁ
110名無しさん@編集中:03/02/14 22:30
>>99
MPEG1はTMPGEncのが↑なのはdoom9でもさんざん書かれてるよ
CCEの本領はあくまでMPEG2
低レートのときは低レート用量子化行列使いましょう
あと特性値も追い込んでからTMPGEncと比べてくれ
111名無しさん@編集中:03/02/14 22:31
>>110
CCE Basic は、量子化行列の指定がさなげだが…気のせいか…な……
112名無しさん@編集中:03/02/14 22:32
だから、P社はいらんだろ。
堀さんはもともとがfreeであることを生かしてfree版にだけ注力すればいいだけじゃん。
住み分け住み分け。
113名無しさん@編集中:03/02/14 22:33
>101
GV-1394TVと組み合わせれば激安高画質!
4:1:1の呪縛に悩まされるが(苦笑
とりあえずMainConcept DVコーデックは手に入れておけ、と。
114名無しさん@編集中:03/02/14 22:35
的codecがとうとう本領発揮できる。
うれスィw
115名無しさん@編集中:03/02/14 22:37
>>28

体験版入れて試してみたけど、どうもvafの使い回しはできないみたい
エンコ終わってから同名ファイルでもう一回エンコしても
SPならmpvからになるところがvaf作るところからになっちゃう。
なにかやり方あるのかな?
ま、これができたら実質マルチパスOkになって
SPと差別化できなくなっちゃうからさすがにできないか。
116名無しさん@編集中:03/02/14 22:37
>>114
それなに?
117名無しさん@編集中:03/02/14 22:37
ちょっと試してみた。
2パスCBR6Mで15秒のソースエンコするのに
17秒ですんじゃったよ。。
118117:03/02/14 22:40
ちなみに某P社のやつ、CBR6M最高画質にしたら4分30秒ってでたから
途中でやめた。
119110:03/02/14 22:41
>>111
ないねぇ
スマソカッタ。オレSP使ってるので・・・
120名無しさん@編集中:03/02/14 22:41
明太子食いたい
121名無しさん@編集中:03/02/14 22:45
>>116
MTROX DVcodec
カノプと並んで秀逸だと個人的感想。
輪郭の鮮明さはカノプに負けるけど、色はこっちの方が良いと思う。
122名無しさん@編集中:03/02/14 22:45
>>119
割れかよ
123名無しさん@編集中:03/02/14 22:46

Aが抜けた・・・鬱
124名無しさん@編集中:03/02/14 22:47
まじで?3.5〜4.0でVBRはTMPGEncの方が綺麗でないの?@ドラマ
125名無しさん@編集中:03/02/14 22:47
やっと後ろめたい気持ちでSP使わなくてすむのかw
126名無しさん@編集中:03/02/14 22:48
>>125
そういう発言は心の中にだけ留めておきましょうw
12728:03/02/14 22:57
>>115
サンクス、漏れも体験番入れてみたです。
でもこりゃ使い勝手悪いです。マルチパス数と詳細VBR設定以外は
おおよそSPと同じができること期待してました、グスン...
もうちょい高くて2passでもいいからもう少し機能を残して欲しかったな。
128名無しさん@編集中:03/02/14 22:58
・・・留めてる人、多いだろうねw
129名無しさん@編集中:03/02/14 22:58
>>127
どうせ価格体系崩れるんだろうからもしかしたらラインナップ一新するかもね。
期待を込めてそう思うことにするよ。
130名無しさん@編集中:03/02/14 23:08
取り敢えず様子見age
131名無しさん@編集中:03/02/14 23:08
あがってねーし。欝
132110:03/02/14 23:08
>>124
TMPGEncだとブロックノイズ抑えきれん@モーヲタ
133名無しさん@編集中:03/02/14 23:09
SPが99800円になる夢をみた。
134名無しさん@編集中:03/02/14 23:12
>>133
もう一声(藁
135名無しさん@編集中:03/02/14 23:16
SP が \49,800 にして、
究極画質重視の IE (Insane Edition) を
398,000 ぐらいで出してください。
136名無しさん@編集中:03/02/14 23:17
>>135
ソースが追いつかない罠
137名無しさん@編集中:03/02/14 23:19
CCEってエンコーダー部はアセンブラ?
138名無しさん@編集中:03/02/14 23:22
とっとと発売しろよ、( ゚Д゚)ゴルァ!!
危なく親父がDVD-R搭載ノート買ったからTMPEGレジストする所だったぜ。
139名無しさん@編集中:03/02/14 23:24
多重化用にTMPEGがまだまだ必要な罠
140名無しさん@編集中:03/02/14 23:30
多重化って他のソフトで出来ないの?
141名無しさん@編集中:03/02/14 23:46
ノバックと提携する事はないだろう。。。ノバックと。。。
憧れのアイドルがヘルス嬢になった気分だ。。。

激しく3流な感じ(涙)
しかもhonestechと1000円しか変わらないのは悲しすぎる。。。

ノバックだと安売りしか出来ないからな。。。
サポートも多分無理だな。。。
142名無しさん@編集中:03/02/14 23:50
>>141
まあパワーユーザー向けのバルク品みたいな感じだ。
サポートをしない代わりに激安、と。
初心者は手を出すなってこった。
143名無しさん@編集中:03/02/14 23:52
SPを使っている人の大半は、元々サポートを期待出来ない身分だったりして。
144名無しさん@編集中:03/02/14 23:56
プロ用のソフトを廉価で発売するメリットが俺にはわからない。。。

豚に真珠だと思うのだが。。。
145名無しさん@編集中:03/02/15 00:00
俺みたいな金のないマニア学生が買う。
146名無しさん@編集中:03/02/15 00:05
やっときたか・・・。俺はこの時を待っていた!!
147名無しさん@編集中:03/02/15 00:12
>>141
糞ースネクストあたりが闇雲に売りまくるよりはいいんじゃないか?(w
148名無しさん@編集中:03/02/15 00:13
>>144
tmpgencと比較されてるのがいやだったんじゃない?
で、本気で潰しに来たと。
149名無しさん@編集中:03/02/15 00:15
>>141
DVD Craft(=カスタムテクノロジーが開発したmpEGG DVD Writerのノバック
版)なんてのもあったからな.その流れなんだろうね,たぶん.
150名無しさん@編集中:03/02/15 00:16
TMPGEncを潰したいのなら、もっと下世話な仕様にして欲しいけど。
151名無しさん@編集中:03/02/15 00:18
メーカーPCにバンドルされたりしそうな予感。
152名無しさん@編集中:03/02/15 00:20
和田かわいそ
153名無しさん@編集中:03/02/15 00:20
TMPGEnc はライセンスを GNU GPL 化&ソースでの公開のみにして、
バイナリ配布と各種サポートは TMPGEnc Plus の販売のみに限定する
とかすりゃ、それなりに面白いかも。
154名無しさん@編集中:03/02/15 00:23
久しぶりに買おうと思えるソフトがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
155名無しさん@編集中:03/02/15 00:24
これはCCE上で編集とかは出来ないんですか?
SP体験版使ってみたのですが、TMPGEncみたいにいらない部分だけを削除するには
どうしたらいいんでしょうか。
156名無しさん@編集中:03/02/15 00:24
>>153
無料配布でも30日超えるとMPEG2のMPEG LA特許料支払い義務が発生する罠…
TMPGが商用転換したのもそれがきっかけだったし。
157名無しさん@編集中:03/02/15 00:39
2-passってなんなの?
WMV9でエンコしてたら、
1回エンコ終わって、もう1回エンコし始めたんだけど。
158名無しさん@編集中:03/02/15 00:52
2かいやるんだよ
159名無しさん@編集中:03/02/15 01:01
でTMPGEncよりいいんですか?
160名無しさん@編集中:03/02/15 01:04
ネイティブでVFAPI対応にならんかなー。
161名無しさん@編集中:03/02/15 01:06
>>160

意地でも対応しないんじゃない?
カスタムテクノロジとTMPGEncの関係を考えれば。
162名無しさん@編集中:03/02/15 01:08
どこかにかいてあったけど、Premireだけじゃなくて
VideoStudioにも対応しておくれ・・・
163名無しさん@編集中:03/02/15 01:12
しかし、最も冷や汗をかくのは、Procoderではなかろうか・・・。
164ProCoder:03/02/15 01:18
(^_^A;
165名無しさん@編集中:03/02/15 01:26
directshowインターフェイスも付けて・・・
166名無しさん@編集中:03/02/15 01:26
AVIファイルのCMカット編集とかはこれ単体じゃ出来ないの?
167名無しさん@編集中:03/02/15 01:27
きたーーーー、、、買うよ!
168名無しさん@編集中:03/02/15 01:31
なんでVFAPIに対応しなきゃならんのか分からん。
せっかくの高速性が失われるだけじゃん。
169名無し募集中。。。:03/02/15 01:37
あヴィのカットなんてほかのでできるだろ
170名無しさん@編集中:03/02/15 01:48
CCEベーシックがこの機能で1万円で入手できる状況になると、
フリーのフィルタープラグイン作成してくれる神とか現れそうだな。
171名無しさん@編集中:03/02/15 01:50
honestechもびっくりだな。
172名無しさん@編集中:03/02/15 01:50
パナソニックの円k-だーはどうなったの?
173名無しさん@編集中:03/02/15 01:51
>>171
チョソソフトに見切りをつけたか
174名無しさん@編集中:03/02/15 01:52
>>172
知らない間に消えてた
175名無しさん@編集中:03/02/15 02:05
こんなん出たのか、俺はSPだから使わないけどねぇ
画質
ProCoder(MASTER(最高画質)) > CCE-SP >>>>>>>>>>>>>>>TMPGEnc(最高画質)
速度
CCE-SP>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>TMPGEnc(最高画質)>ProCoder(MASTER(最高画質))
ProCoderは英語体験版で古い奴なので製品版では速度ましになってるかも?
はっきり言ってCCE-SP使うとTMPGEncなんてエンコーダとしての価値無し
TMPGEncはMPEGツールとして使いましょう

こんなの出たら片面2層の円盤になってるMPEG2を、CCE使って一枚にする奴が増えて
CCEのイメージダウンじゃ(-_-メ)
176名無しさん@編集中:03/02/15 02:11
>>175
ProCoderってそんなに画質いいか?
177名無しさん@編集中:03/02/15 02:31
MASTER(最高画質のモード)はね
ただし大画面のブラウン管モニターじゃないと分からない
趣味のレベルになるので好みの問題かも(CCE-SPとは同等と言ってもいいくらい)
液晶だと見分け不能
でも、ここにProCoderの製品版があったとしてもCCE-SP使うと思う
MASTERの劇遅には絶えられない・・5分のPVエンコするのに50分くらい掛る
CCE-SPだと3PASSのVBR分で7分で出来る
178名無しさん@編集中:03/02/15 02:32
↑のレスは
>>176あて
179名無しさん@編集中:03/02/15 02:33
>>175
低レート時の画質はTMPEG>>>CCEだからそれは有り得ない。
180名無しさん@編集中:03/02/15 02:39
TMPG信者必死だなぁ
181名無しさん@編集中:03/02/15 02:42
つーか住み分けれらていいじゃん。
高画質高速CCE
低速低bitでの画質TMPGEnc
厨がCCEに流れてくれれば堀も喜ぶかもな。
TMPGはゲーム開発向けとかで十分やってけんじゃねーのか?
182名無しさん@編集中:03/02/15 02:46
>>179
すくなくともCCE-SPとくらべたらTMPGのほうが劣るだろ
アニメとかCGは試してないから知らないけど
183名無しさん@編集中:03/02/15 02:47
>>182
値段は考慮しないのかと(ry
184名無しさん@編集中:03/02/15 02:49
>>179
CCEってCBRでしょCCE-SPのVBR使った事ない奴は消えな!!
と言うかTMPGEncは元々ソフトに画像処理してるから元から論外
低いビットレートで奇麗に見えるのは、その分ビットレート配分が少なくてすむから
CCEでも設定でなんとでもなる事
CCE-SPなら低いビットレートでもTMPGEncより奇麗ただし、MPEG2しか作った事ないし
アニヲタでもないからアニメでどうの言われても困るけど(笑)
185名無しさん@編集中:03/02/15 02:49
低レートって言葉が最後の拠り所だな
186名無しさん@編集中:03/02/15 02:50
もうちょっと上の価格で3PASSがほしーのだ
2PASSと3PASSはだいぶ差があると思うのだ
187名無しさん@編集中:03/02/15 02:51
>>185
アニヲタはどうか知らんが低レートでの画質を重視する分野もあるだろ。
188名無しさん@編集中:03/02/15 02:52
その分野でもTMPGEncは使われてない
189名無しさん@編集中:03/02/15 02:52
割れ厨が偉そうだなw
190名無しさん@編集中:03/02/15 02:54
ユーザーとしては喜ぶべき事だろ
これで堀もver3の開発に本腰を入れる気になったろう
191名無しさん@編集中:03/02/15 02:54
NECもVideoStudioのプラグインをもっと開発しとくれないかなぁ
192名無しさん@編集中:03/02/15 02:58
66 名前:名無しさん@編集中 [] 投稿日:03/02/14 21:39
6mbps以下の画質は未だにTMPGEncの方が上でしょ。
6mbps以上ではほとんど差はないけど低ビットレートに
なればなるほどTMPGEncの方が綺麗になってく。
もちろんエンコ時間が恐ろしいほどかかるけど。

99 名前:名無しさん@編集中 [] 投稿日:03/02/14 22:22
>79
確かにTMPEG、高ビットレートはダメだね、どうやってもぼける。
しかし低ビットレート(3〜4)ならTMPEGが上だよ。
低レートだとCCEは動き検索が甘くて無駄が多くなる。
極端な事言えばVCD程度のレートで比べれば両者の性格
の違いが良く解るよ。
(MPEG1とMPEG2は別物だゴルァ、とか突っ込まれそうだが)
もっとも自分の場合、DVD1枚に2時間入れば問題ないんで
CCEメインで使ってるけど。
3時間入れなくちゃいけない時ってめったにないし。

103 名前:CCE-Lightユーザー [] 投稿日:03/02/14 22:25
>>99 
同意。CCE使うんなら5000bpsが最低線。4000代だと悲しくなる。

110 名前:名無しさん@編集中 [sage] 投稿日:03/02/14 22:30
>>99
MPEG1はTMPGEncのが↑なのはdoom9でもさんざん書かれてるよ
CCEの本領はあくまでMPEG2
低レートのときは低レート用量子化行列使いましょう
あと特性値も追い込んでからTMPGEncと比べてくれ
193名無しさん@編集中:03/02/15 03:07
TMPGEncは厨向けにTMPGEncのエンコーダ部以外を
精力的に開発していると思うけどな(w

現在も厨向けなオーサリングソフトを作ってみたいだし
明らかにP社とCCEは狙いが違う風に写るけどな
194名無しさん@編集中:03/02/15 03:24
実際のところ低レートCBRってのも重要なファクターで、
プロユースでも重要視されるそうです。
プロしか使わないマルチアングル作成なんかで威力発揮するそうです。
そんなことも考えて作られてるCCEは実は低レートでもCCEより綺麗だったりします。

>>183 CCEベーシックだと2パスって制限があるけど、
それでもパッケージ版で9800円、DL販売で5800円、ノバックのキャプカードにもバンドルされるかもしれない。
値段差は これが発売されれば実質なくなります。
195名無しさん@編集中:03/02/15 03:25
>>193
それで良いんじゃねーのか?
元々がFreeと高価な業務・セミプロ用エンコーダーだし。
比べること自体間違いな気もしなくも無い。
堀には何だかんだいって世話になったよ。
196名無しさん@編集中:03/02/15 03:35
3Passが欲しかった。
19721nasi:03/02/15 04:14
>>176
マスタークオリティでCBR8Mで比べたら
多分一番、フィルタも掛けれんし遅すぎだけどw
198名無しさん@編集中:03/02/15 04:45
体験版だとフィールドオーダーが指定できない、つかえん
199名無しさん@編集中:03/02/15 04:46
>>198
へ?
200名無しさん@編集中:03/02/15 05:26
>>199
ホントだよ
トップファースト決めうちになってる
まさか製品版も・・・
201名無しさん@編集中:03/02/15 05:57
AVIUTLならプラグインつかえばいいけどなんだかな〜
202名無しさん@編集中:03/02/15 08:25
>>200
cceはトップファースト固定だよ。
ボトムファーストの必要性ってあるの?
203名無しさん@編集中:03/02/15 08:57
>184
SPユーザーですが何か?
>CCEってCBRでしょCCE-SPのVBR使った事ない奴は消えな!!
CCEのVBRって強烈すぎて画面の暗いところやゆっくり動くところ
でレート低くなりすぎてブロックやモスキートの嵐になる。
標準の9000-2000じゃ使い物にならない、9000-3200は必要。

>と言うかTMPGEncは元々ソフトに画像処理してるから元から論外
いや、そのおかげで低レート時の高画質を維持してるんだけどね。
もちろん動き検索の精度の高さの方が重要なんだが。
更に言えば内蔵の2D&3D_NRはかなり優秀、ソースそのまま突っ込
んで使えるのが良い。何も特殊なことしなくても高画質のデコーダ
ーが使えるのも良い、(M2V.vfp)
CCEのアンチノイズフィルターは使い物にならない、低レートで作る
場合、(それでない場合でもソースがMPEG2だったりした場合)avisy
nthなりAVIUTILでフィルタ通すことになる。
3Mー4M程度の需要なんてそう無いと思いけどね。

>194
CCEの一番凄い所って個人的にはCBRだと思ってるんだが・・・
CCEを越えるCBRエンコーダーは見たことがない。
204名無しさん@編集中:03/02/15 09:15
>>203
なんのためにSP使ってるんだか・・・
マニュアル読んだことあるか?
ビットレート/量子化スケールグラフの使い方がわかんないんだろ。
205名無しさん@編集中:03/02/15 09:25
TMPGEncはよく知ってるが、CCEについてはよくわかってない奴。
素人御用達のTMPGEnc、玄人御用達のCCE。

まぁ、これ以上はなにも言いますまい・・・
206名無しさん@編集中:03/02/15 09:38
>204
手動VBRもやってみたけどね、あれは仕事にでもしてない限りやってられん
207名無しさん@編集中:03/02/15 10:26
>>203
204、205に同じ

まぁたしかにソースがこきたねぇ物だと
CCE-SPの設定知らないと低レートだときついかもね
その点TMPGEncだと
1.さらなるソフト処理
2.劇遅のフィルター
3.GR処理
がポップアップメッセージ付きで説明してくれるから、ド素人でもなんとか使える

素人は素直にTMPGEnc使って吉、ただしCCE-SPの画質がどうのこうの言う資格なし
208名無しさん@編集中:03/02/15 10:35
つーかSP使ってる人って、みんな手動VBRやってるの?
5分くらいのソースなら良いけど2時間なんてやってられないってマジで。
量子化行列指定して、3パスでエンコしてるだけでしょ、ほとんどの人は。
そもそもBASICには量子化行列設定も手動VBRも無いんでしょ。
下限ビットレート決めるしか方法無いんじゃないの?
209名無しさん@編集中:03/02/15 10:39
フィルター大好きな人はTMPGつかってことで
210名無しさん@編集中:03/02/15 10:39
豚に真珠、猫に小判
211名無しさん@編集中:03/02/15 10:41
>CCEのアンチノイズフィルターは使い物にならない、低レートで作る
>場合、(それでない場合でもソースがMPEG2だったりした場合)avisy
>nthなりAVIUTILでフィルタ通すことになる。
212名無しさん@編集中:03/02/15 10:46
Basicは真珠や小判に喩えられる程の価格帯じゃないけどね。
213名無しさん@編集中:03/02/15 11:10
252 名前:名無しさん@編集中 投稿日:03/02/15 10:55
CCEって何?


253 名前:名無しさん@編集中 投稿日:03/02/15 10:58
速いだけがとりえの糞エンコーダ。
一昔前の午後みたいなもん。
214名無しさん@編集中:03/02/15 11:28
>213
ワロタ
元を探しちゃったよ。MTVスレに乾杯(w
215名無しさん@編集中:03/02/15 11:51
オマイラ、Basic買えばSP使い続けても良いって事は無いですYO!
216名無しさん@編集中:03/02/15 12:00
>213
いや、発売当時に(2年くらい前)かなぁ
CCE-LITEをベクターで試用した時はそんな感じだった。
CBRしか使えないし、画質は最低だわで速いだけが取り
柄の糞エンコーダーだと思ったよ。
そんな俺は今SP使ってる
217名無しさん@編集中:03/02/15 12:15
そのときからすでに画質よかったろ。別に目立った改善されてないわけだし。
おまえの目が腐ってるだけじゃないのか。
218名無しさん@編集中:03/02/15 12:39
いや、フェードとか主線の周りのモスキートとか凄い変わってるよ。
目が腐ってるのは>217
219名無しさん@編集中:03/02/15 12:55
速度比較でP社Tエンコーダーとたった2倍程度の差しかついてなかったのが、意外だったんだが
あれってどういう条件の比較なんだろうね。

CCE使ったことがない人間とすると5〜6倍くらい早そうなイメージがあったんだけど・・・
220名無しさん@編集中:03/02/15 13:13
CCE−SPのクラックで何か問題あるの?
これに乗り換える意味ってある?
221名無しさん@編集中:03/02/15 13:17
>>220
人として問題ありです。
222名無しさん@編集中:03/02/15 13:19
>>221
人として、ってことはこれよりSPのほうが性能はいいんだね
わかった。
223名無しさん@編集中:03/02/15 13:20
クズ野郎は死ね
224名無しさん@編集中:03/02/15 13:24
CQがないのが残念…
225名無しさん@編集中:03/02/15 13:29
>>223
ハハハ
226名無しさん@編集中:03/02/15 13:36
>>219
P社はしらないけど、TMPGEncの最高速との比較なら2倍ですね
でも画質は比較にならないよ
最低品質のTMPGEncの最高速との差が、たった2倍って・・
あなたのPCスペックを教えて欲しい
2時間物をエンコするのにたった2倍しか変わんないと言えるPCが欲しいです
227名無しさん@編集中:03/02/15 13:44
みんなSPのクラック捨ててこれを買うの?
228名無しさん@編集中:03/02/15 13:54
盗難車乗るより、買った車の方が安心して運転できるでしょ。
229名無しさん@編集中:03/02/15 14:01
買った車は車庫にしまって盗難車を乗り回す
230名無しさん@編集中:03/02/15 14:01
>>228
とかいいながら、隠れて盗難車のるんでしょ。
買った車は、性能悪いし、かっこ悪いしで。
231名無しさん@編集中:03/02/15 14:09
>>230
おれは買いません。盗難車でいきます。
でもお庭からは出ません。
232名無しさん@編集中:03/02/15 14:19
ま、そういう奴らのドライビングテクニックはペーパードライバー並だから
どれに乗っても結果は変わらない。
233名無しさん@編集中:03/02/15 14:34
みんなbasicのKでてきたらどうする?w
234Socket774:03/02/15 14:36
盗んだ電車が走り出す〜♪
235名無しさん@編集中:03/02/15 14:46
低ビットレート(2〜3)ならTMPEGが上だよ。
低レートだとCCEは動き検索が甘くて無駄が多くなる。
   
236名無しさん@編集中:03/02/15 14:46
低ビットレート(1〜2)ならTMPEGが上だよ。
低レートだとCCEは動き検索が甘くて無駄が多くなる。
237名無しさん@編集中:03/02/15 14:48
な2ゆ
238名無しさん@編集中:03/02/15 14:48
低ビットレート(0〜1)ならTMPEGが上だよ。
低レートだとCCEは動き検索が甘くて無駄が多くなる。
239名無しさん@編集中:03/02/15 14:48
低ビットレート(-1〜0)ならTMPEGが上だよ。
低レートだとCCEは動き検索が甘くて無駄が多くなる。
240名無しさん@編集中:03/02/15 15:25
おいおい、せっかくの大ニュースをネタスレに変える気か。
241名無しさん@編集中:03/02/15 16:10
5 :名無しさん@編集中 :03/02/14 16:27
出すの遅すぎ
今一番熱いのはWM9だからなあ

65 :名無しさん@編集中 :03/02/14 21:39
DixXの圧縮できないんじゃTMPGEnc以下だな(藁

139 :名無しさん@編集中 :03/02/14 23:24
多重化用にTMPEGがまだまだ必要な罠

242名無しさん@編集中:03/02/15 16:39
色んな意味で久し振りの祭りだ★
24361:03/02/15 16:42
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://www.geocities.jp/kgy919/





244名無しさん@編集中:03/02/15 16:46
正直、イラネ
使えなさすぎ
245名無しさん@編集中:03/02/15 17:05
やっぱ低レートじゃTMPGEncのほうが破綻少ないわ。ああツマンネー。
DVDに2時間とか考えた場合、画質を採るか速度を採るか悩みどころだな。
両者の標準といえる設定で最低でも倍の時間差があるのは辛い・・・。
この値段で出してくるにはちゃっかり住み分けができてんじゃねーかよ(w
たまに高レートのモノも作りたいんだけどねぇ。両方買えってか?
246名無しさん@編集中:03/02/15 17:11
ブロックノイズがいやならソースをぼかせばいいじゃん
247名無しさん@編集中:03/02/15 17:20
だれかさ、低レートのサンプルあげてよ。
P社のTも。
248名無しさん@編集中:03/02/15 17:22
>245
2時間なら5M振れるじゃん、CCEの方が綺麗だよ。
(音声AC3_192)
3時間入れる時にTMPEGの出番があるわけで・・・・
249名無しさん@編集中:03/02/15 17:22
>>247
自分でやれ
厨房め
250名無しさん@編集中:03/02/15 17:33
>>249
低レートがTMPGと比べてダメとかイイとか言ってる人が
あげてくれなきゃ意味ないじゃん
251名無しさん@編集中:03/02/15 17:34
まあ速度に天と地ほどの違いがある訳で
252名無しさん@編集中:03/02/15 17:34
3時間入れるなら 2枚組みもしくは両面にすればいいんじゃねーの?
もしくは そんなもんはDVDソフト買ってしまう。

そー言う俺はハードエンコ(GV-MPEG2)で2時間半は余裕で入れる。
253名無しさん@編集中:03/02/15 17:37
TMPEGの方が良いって信じて疑わない奴は、
体験版落として実際エンコしてみたら?
評価用ならロゴ入っても問題ないっしょ。
254名無しさん@編集中:03/02/15 17:45
>253
CCE体験版のデフォ設定で2PassVBRでエンコード
それと同様の設定でTMPGEnc PLUSでエンコ比較

確かに速度はCCEが倍速かったが
俺には微妙にブロックノイズが出ている気がするのだが。。。

ソースDVでTV番組のランキングでモー娘が歌っているクリップ
俺の目がダメなのだろうか。。。
255名無しさん@編集中:03/02/15 17:46
高画質=ブロックノイズが出ないことか
256名無しさん@編集中:03/02/15 17:52
俺はCCE-SPとTMPGPlus持ってるけどもっぱら使ってるのはTMPG。
CCEはDVDに60分入れる時しか使わない。
中レート以下はTMPGの方が綺麗。
257名無しさん@編集中:03/02/15 17:52
>>254
量子化行列の設定とかでかなり変わるよ
258名無しさん@編集中:03/02/15 17:54
>>202
素のDVソース食わせられないという問題がある
utlかsynth使えばいいことだがな
259名無しさん@編集中:03/02/15 17:57
>258
basicって「トップを先に表示する」チェック無いの?
260名無しさん@編集中:03/02/15 17:58
>>259
体験版にはないから製品版にもないと思う
261名無しさん@編集中:03/02/15 17:58
まぁなんにしても
CCE = TMPGEnc
とカスタムが認めてしまった訳だな
262名無しさん@編集中:03/02/15 18:01
カスタム社員が必死なスレはここですね。
263名無しさん@編集中:03/02/15 18:10
>>256
>中レート以下はTMPGの方が綺麗。
中レート以下って、どの位ですか?
264名無しさん@編集中:03/02/15 18:12
早速社員が来てるw
265I am 256:03/02/15 18:13
>>263
5Mbpsくらい
266名無しさん@編集中:03/02/15 18:13
>>264
そういうおまいは破綻すんぜんの干される堀かい?
267名無しさん@編集中:03/02/15 18:19
>>259>>260
藻前らちゃんと説明書嫁!
今までと違うけど同じ意味の設定があるだろ
268名無しさん@編集中:03/02/15 18:32
いいですねぇ
外部コーデックにまかせてるくせに有料にした
某Tソフト信者がほざきまくってらぁw

上の方で何度も書かれてるのに未だに低レートの事でうだうだ言ってる奴はド素人
CCE使う価値なし、画質を言う資格も無し

元ソースがそんなに汚いなら外部フィルター掛ければ良い事
269245:03/02/15 18:39
>>248
容量的に5M2時間は厳しい。音声を犠牲にするだけの土俵だとは思えないし。

>>254
CCE 2k->4k<-6K VBR でうちの場合、変わり目の激しいシーンの連続で残像が出た。
TMPGEncPlus 2k->4k<-6K VBR は問題無し。モスキートノイズも少ない。
素人なんであてにはできんが。
270名無しさん@編集中:03/02/15 18:44
>>268
まぁ素人にはCCE使いこなせないよな(w

しかし素人向けな価格設定

これいかに
271名無しさん@編集中:03/02/15 18:48
体験版落として早速エンコ(3.5Mbps)したけど、TMPGの方が綺麗でしたよ。
ただ、17インチくらいのPCモニターだと違いがほとんど分からないレベル。
総合的に考えるとCCEの断然上だけど、画質のためなら時間に糸目はつけないぞという奴
はTMPGなんじゃないかな。俺は後者なんでTMPG使っておきます。
272名無しさん@編集中:03/02/15 18:52
堀さんこんな掲示板にカキコする暇あったらTMPGEncの速度を上げる努力でもしてください
273名無しさん@編集中:03/02/15 18:55
>>271
なんのアニメをエンコなさったんですか?(藁
274名無しさん@編集中:03/02/15 18:55
TMPEGにCCEの量子化行列を貼り付ける。
これ最強。
但し遅い。
275名無しさん@編集中:03/02/15 18:55
やっぱ画質ならTMPG、速度ならCCEってことかな?
276名無しさん@編集中:03/02/15 18:57
堀さん、過去のアルゴニズムに戻して画質が良かった頃に戻してください
277名無しさん@編集中:03/02/15 18:59
>>274
それやったけどますますボケるだけだった
278名無しさん@編集中:03/02/15 19:00
カスタム社員必死だな
時間外営業してないで値段下げろよ
279名無しさん@編集中:03/02/15 19:00
なるほど、CCEは社員の時間外工作活動が多いから値段が高いのか(藁
280名無しさん@編集中:03/02/15 19:01
はいはい、画質が良いと思ってる堀の中の人はTMPGEnc使ってください
そうしないと、σ(^_^)の動画の画質が誰でも作れるようになると困るからw
281名無しさん@編集中:03/02/15 19:03
>>271
失明しないようにね(ワラ
282名無しさん@編集中:03/02/15 19:04
ここはカスタムの社員掲示板になりますた。
283名無しさん@編集中:03/02/15 19:06
カスタムやばいのか?
だから低価格エンコーダーなんて出したのか?
答えろ、見てんだろ?
284名無しさん@編集中:03/02/15 19:12
↓以後各社社員同士の会話
285名無しさん@編集中:03/02/15 19:13
>>283
プロジって経営困難になってるよ
某DVDコンバートソフトのパクリ問題でさらなる深刻
ここで書き込む暇なんかないでしょ
286名無しさん@編集中:03/02/15 19:13
TMPEGの量子化行列もCCEの量子化行列もいっしょだよ。
287名無しさん@編集中:03/02/15 19:15
CCEとTMPGEncの画を比較すると低レートでも解像感が違うよ。
CCEの方が画像がくっきり、TMPGEncはフィルターの影響で
ボケている。
288名無しさん@編集中:03/02/15 19:24
あ、ほんとだ、今見比べたら同じだわ(w
やっぱこの差はプリフィルターの差なのか。
プリフィルターで思い出したけど
>269
>CCE 2k->4k<-6K VBR でうちの場合、変わり目の激しいシーンの連続で残像が出た。
アンチノイズフィルター有効にするとなるよ、ノイズ処理は他のでやって
CCEのフィルターは切るべし。
・・・なぜか標準では有効なんだよな。
クズフィルターやら糞音声エンコーダとか、いらんおまけが付いてるんだよな。
未完成なら実装するな、と
ESだけでいい。
289名無しさん@編集中:03/02/15 19:26
>>267
あ、ホントだ
290名無しさん@編集中:03/02/15 19:28
CCESPに新しい機能を付けるんだろうか?
ac3エンコとか。これは撒き餌yo
しかし、ソニーは手を組む相手を間違えたなw
291名無しさん@編集中:03/02/15 19:30
要は低レートだとCCEはくっきりだからブロックノイズが増えるんだろ。
MTVが低レートは駄目、GVMPEG2は低レートが得意ってのと同じ理由。
MTV=CCE、GVMPEG2=TMPG。
なんでこの板はこうブロックノイズばっかり比較するんだろうねえ。
292名無しさん@編集中:03/02/15 19:36
だからぁ、ここで真実を言ったらだめだって
そうすれば、CCE-SPが安くなってホクホクなんだからぁ

ここは、ド素人用のTMPGEncを絶賛するスレです
293名無しさん@編集中:03/02/15 19:55
レン×ルビ×オをMTVでAVIキャプしたのをMPEG2に
してるときあるんだけど、4MBPSぐらいから画質の
向上が鈍くなって5MBPS以上は大差ないように思う。

今は、TMPGENCPLUSでやってるんだけど、CCEでも
同じようなもん?
294名無しさん@編集中:03/02/15 19:56
【結論】
あらゆる条件で
TMPGEnc > CCE-Basic
295名無しさん@編集中:03/02/15 19:59
>293
上げれば上げるほどCCEは綺麗になる。
ただ元がAVIキャプって事はVHSでしょ、変わりないような気がする。
352*480で十分かと・・・
296名無しさん@編集中:03/02/15 20:00
>>294
かかる時間
失われる情報量
297名無しさん@編集中:03/02/15 20:03
DVが最強
MPEGなんかにしてるじてんで素人
298名無しさん@編集中:03/02/15 20:03
このソフト出すとこってHonesteckMPEGEncoderってのも売ってるよな
299名無しさん@編集中:03/02/15 20:06
Honesteckがなんと言っても最強ニダ
300名無しさん@編集中:03/02/15 20:26
TMPGはVCDなどをターゲットにMPEG1主流のときに
堀が作ったもの。
CCEは業務用にDVDを最初からターゲットにしたもの。
コンシューマレベルはターゲットにされてなかった。
スタート時点ですでにさがあるなぁ
301名無しさん@編集中:03/02/15 20:28
140分のドラマをVBRでDVD1枚に入れるなら最高画質でどっちが奇麗ですか?
302名無しさん@編集中:03/02/15 20:30
>>301
303名無しさん@編集中:03/02/15 20:44
>>293
そーね、元がVHSだったらTMPGでもCCEでも
5MBPS以上はいらないんじゃないの、それとVBR
だったら4MBPSでもいいかもしんねえ。ま、CCE
もVBRいけるようだし、速さで買いじゃねーの。
304名無しさん@編集中:03/02/15 20:53
堀エンク>>>>>>CCE

理由:堀エンクの方が健康的。エンコしてる間にジョギング(マラソン)が
   出来るのでユーザーは皆健康的で理想的な体形。
   デ ブ な ど 一 人 も い な い 。

   CCEユーザーは煙草一服とか、カップ麺にお湯を入れて食う間に
   エンコ終了してしまうので不健康な人が多い。
305名無しさん@編集中:03/02/15 20:55
TMPGEncユーザーはエンコ中に彼女と濃厚なセックスを楽しむ人が多いらしいね。
それに比べてCCEユーザーは早漏オナニストが多いみたい。
306TMPGEncウーザー:03/02/15 20:56
エンコ中の六法全書を読破すますた!
307名無しさん@編集中:03/02/15 20:56
TMPGEncユーザーはエンコ中プレビュー画面を凝視してるくせによくそんなことが言えるな
308名無しさん@編集中:03/02/15 21:05
プレビュー画面は切るだろ普通
309名無しさん@編集中:03/02/15 22:02
TMPGEncでエンコ中にうちの子も立派に成長しました
310名無しさん@編集中:03/02/15 22:11
何年前からエンコしてたんだろう?
311名無しさん@編集中:03/02/15 22:40
エンコ中のエロ動画のプレビュー画面を観てボッキしただけだろ
312名無しさん@編集中:03/02/15 23:05
漏れ今日中○生とエンコしてきたよ
313名無しさん@編集中:03/02/16 00:44
HalfD1のAVIを引き伸ばして再生されるようにエンコしたいんだけど、ひょっとして無理?
FullD1→水平解像度を半分にするしかないのでしょうか。。。
314名無しさん@編集中:03/02/16 00:50
堀のはなんかオーサリング機能つけるみたいね。差別化したいのか?
高速化あきらめてるようなきがするが。
315名無しさん@編集中:03/02/16 01:03
mpeg2から広告カットして再エンコしたいんだけど…
TMPG(m2v.vfp)->VFAPIConv->CCEならいけそうだけど、なんだかね。
他にカットできるフレームサーバー(または手順)って、何かある?
316名無しさん@編集中:03/02/16 01:10
Premireのプラグインつきということは、FlasKからも利用可能?
317名無しさん@編集中:03/02/16 01:22
ってことになるけどFlasKってかなりの確率でフリーズしない?
318名無しさん@編集中:03/02/16 01:30
>>315
Avisynthつかえ。キーワードはAddrangeだ
319名無しさん@編集中:03/02/16 01:30
DVD2AVI>MPA>WAV(音声をWAV化しとく)
DVD2AVI>AVIUTL(DVD2AVIプロジェクト読み込み後WAVも読む)>編集>VFAPI>CCE
320名無しさん@編集中:03/02/16 01:33
>堀のはなんかオーサリング機能つけるみたいね。
オーサリングは別ソフトだよ、かなり軽快、まだβだけど
民生用オーサリングソフトの決定版になりそうな予感。
>高速化あきらめてるようなきがするが
高速化は現状のままでは限界に近い、基本設計が古すぎる。
Ver3は新規に書き直すんじゃないの?
メモリ32Mで動かすことが前提の設計であの速度って実は
凄いことなんだが。
CCEはもとからプロ仕様だから、動かなきゃ足してください
って世界だけど、フリーソフトであるTMPEGじゃそうはいか
ないからね。
こういう事書くと信者とか言われそうだけど別にTMPEG信者
ってわけじゃないですよ、CCEも使ってるし。
321名無しさん@編集中:03/02/16 01:34
>>320
ハロー堀!いまcceにまけないように開発してるのかい?
322名無しさん@編集中:03/02/16 01:40
切磋琢磨はいい事だ。
323名無しさん@編集中:03/02/16 01:42
佐藤琢磨はいいやつだ。
324名無しさん@編集中:03/02/16 01:45
ざっと読んで、フィールドオーダーの話の回答が出てないようですが、
「ビデオ」→「オフセットライン」がデフォルトで「1」になってますが、
これだとフィールドオーダーがスワップされるようですね

DVビデオとかメディコンからのソースは「1」ですが、
MTVとかのトップファースト系からエンコする時は「0」にすればスワップされません
325名無しさん@編集中:03/02/16 01:49
>>324は親切だな。えらいぞ。
326名無しさん@編集中:03/02/16 02:21
マニュアル読んだらわかるこったろーが。そもそも読まないヤシ大杉
327名無しさん@編集中:03/02/16 07:30
MPEG2よりWMV9の方がよっぽど綺麗
328名無しさん@編集中:03/02/16 09:16
堀の中の懲りない方々、朝ですよぅ、がんばって、書き込みしてくださいねぇ
329名無しさん@編集中:03/02/16 09:40
塀の中の人にはver.3の開発をガンガッテもらいたい。
そして塀の中の人がガンガラ無くても絶賛されるようになってもらいたい。
330名無しさん@編集中:03/02/16 11:50
>>315

1.VirtualDubでAVS(Avisynth)でMPEG2読み込み、CMカット
2.VirtualDubでフレームサーバー起動(DVR出力)
3.CCEにて上記のdvr読み込みエンコーディーング
331名無しさん@編集中:03/02/16 12:26
>>327
そうだけどDVDプレーヤーで再生できないじゃん。
332名無しさん@編集中:03/02/16 12:37
1-passVBRできないんか。。なんでやー

333名無しさん@編集中:03/02/16 12:55
1PassVBRってVBRの意味ないじゃんw
334名無しさん@編集中:03/02/16 13:16
意味無くはないでしょ
335名無しさん@編集中:03/02/16 13:26
ノバックもバグ解消アップデートすらしないチョンソフトに嫌気がさしたってか
336名無しさん@編集中:03/02/16 13:29
>>327
そうですか。
CCEとWMEの速度差をものともしないCPUを使ってるんですか?
Xeon*8とかですか?
337名無しさん@編集中:03/02/16 13:51
>>327
比べる時点でヴァカ決定
338名無しさん@編集中:03/02/16 13:55
SPには1passVBRあるのに。一応差別化なんかね。

339名無しさん@編集中:03/02/16 15:46
差別化じゃないよ。
厨が喜びそうな機能をLightに足したって感じ。>338
340名無しさん@編集中:03/02/16 16:00
>>331 確かに現状はそうだけど対応プレイヤーがたくさんでてきそう。
DivXなら3月に25k位ででるし、あっと言う間に状況変わっちゃうんじゃないかな。

とはいうもののCCE-Basicは絶対買う
341名無しさん@編集中:03/02/16 16:29
範囲指定とかチャプター打ちもできないのね。。
1passVBRはかなり使えるんだけどな。
ここまで極端に安くなくていいから、もうちょっと機能の絞り方を考慮してほすかった

タスクの優先順位をCCE側で設定できるようにしてくれないかな。
タスクマネージャでいちいち設定するのめんどいし。

342名無しさん@編集中:03/02/16 16:38
WMV9ってぼけるし、残像凄くないですか?
それこそTMPEGとも比較にならないほど。
1Mくらいで比べるならWMV9の方が綺麗だけど。
WMV9の対抗馬はDIVX系かと
エンコード時間も
フィルター掛けてエンコしたDIVX=プリフィルター内蔵WMV9
って感じだし、画質も似たようなもん。
343名無しさん@編集中:03/02/16 16:40
範囲指定ってどんなの期待してるんだろ?
Liteでは一応できるけどな(試しエンコにしかつかえんが)
体験版入れてみるか。

SPはチャプタ打てるの!?
どうやって、それをオーサリングツールが認識するんだろ…
344765:03/02/16 16:42
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://www.geocities.jp/kgy919/deai.html




345名無しさん@編集中:03/02/16 16:45
範囲指定が出来ないのは渡す前にすればいいから良いけど
チャプター打ちできないのは痛いね。
1PassVBR使えるよね、品質17くらいだと良い感じにサイズ
も小さくなるし。
手動VBRと2パス制限以外は全部付いてたらいいのになぁ。
その代わりMPAエンコーダーとアンチノイズフィルターは
いらないので(w
346名無しさん@編集中:03/02/16 16:48
>343
チャプター打ちというかIフレームの任意挿入
Iフレームにしかチャプターって打てないので。
エンコ前に設定しておくと、チャプターのズレが防げる。
347名無しさん@編集中:03/02/16 16:48
Basicでも範囲指定できたわ。スマナンダ
ファイルダイアログのボタンだと思ったよ。

>>343
Liteと同じ仕様だと思う。

348名無しさん@編集中:03/02/16 17:29
CCEってたいしたことないね。。。

やっぱりTMPGEnc使い続けるか
349名無しさん@編集中:03/02/16 17:29
>>347
範囲指定はできても複数の範囲・ファイルを1つのファイルにまとめられない罠
これは事前に編集しておけば回避できるけど、CCEでできた方が便利なんだよな、やっぱ
350名無しさん@編集中:03/02/16 17:32
CCE-BasicがたいしたことないのであってCCE-SPは別だがな
351名無しさん@編集中:03/02/16 17:39
>>346 なるほど
チャプタ打たない人なので気がつかなかった。
352名無しさん@編集中:03/02/16 17:41
>>339
体験版いじってるとそんな印象がしてきたよ。

よりによってNOVACってのがなー。

353名無しさん@編集中:03/02/16 17:44
>>349 そこまでするんなら、素直にAvisynth通せばいいのでは?
Encoderなんだからさ…
354名無しさん@編集中:03/02/16 17:49
SPにはある機能だからなー。
355 :03/02/16 17:50
>>349
SPみたいな感じでできないの?
356名無しさん@編集中:03/02/16 17:55
Basic発売後、素人呼ばわりしていた連中からTMPGEncにあるこの機能を追加しろとか、
どうやればTMPGEncと同じようなことが出来るのかとかいった問い合わせがサポートに
集中して、カスタム・テクノロジー関係者の血圧が上がる悪寒。
357名無しさん@編集中:03/02/16 17:58
ハンディカムからDVキャプチャした素材をエンコして、静止画で比較してみたけど
LIGHT−コントラスト鮮明、色合い鮮明、輪郭は雑
Basic−コントラストソフト、色合い少々ぼやけ気味、輪郭クリア

という風に感じた。
買い足す必要は「オレには」なさそう。


358名無しさん@編集中:03/02/16 17:59
そのための防波堤です>ノバーク

avisynth厨が多数発生するとの予報が発令されますた

359カスタム・テクノロジー関係者:03/02/16 18:03
本製品はMPEGファイルの再エンコ用ではありません。
家電製品(ハードウエアMPEG録画ボード)との親和性は一切考慮に入れず開発された
プロユースエンコーダーです。
P社製Tエンコーダーをお使い下さい。
360名無しさん@編集中:03/02/16 18:32
適当な素材を4M2PassVBRで某P社TエンコーダーとCCE-BASIC(試用版)で
エンコして比べてみたけど。
糞遅いけど最高画質にすれば某P社Tエンコーダーの方がモスキートノイズが
目立たなかった、このレートでこだわるんであれば某P社Tエンコーダーでもいいかもね。

#動き予測検索の場合とCCEの結果が同じような感じだった。
(この場合で速度が倍程度違った)

あと、言われてるようにプリフィルタ入れるとどうしようもなく
ぼける・・・これは何のためにあるのかよくわからん(w
361名無しさん@編集中:03/02/16 18:47
プリフィルターはVCDなどのような
超低ビットレートのためにあるのです。
MPEG2が普通になった現在では化石のようなもの。
362名無しさん@編集中:03/02/16 19:07
>>355
できないよ。
363名無しさん@編集中:03/02/16 19:10
俺が思うにP社のTエンコーダをきちんと息の根を止めるなら
多重化できることだな。P社のを使うのは多重化のみだからな・・・
364名無しさん@編集中:03/02/16 19:11
CCE YV12に早く対応してくれないかなー
365:03/02/16 19:13
Ver3開発age
366名無しさん@編集中:03/02/16 19:19
P射精T援交唾を潰す気で出すんだったら3passにして欲しい
367名無しさん@編集中:03/02/16 19:21
>363
多重化ってオーサリングソフトにさせるもんじゃないの?
俺的には音声込みのPSなんて使わないんだけど。
368名無しさん@編集中:03/02/16 19:41
>>367
なんで?
369名無しさん@編集中:03/02/16 19:43
もともとはそっちのが主流
370名無しさん@編集中:03/02/16 19:51
CCEってたいしたことないね。。。

やっぱりTMPGEnc使い続けるか
371名無しさん@編集中:03/02/16 20:00
DV-AVIをmpeg2,8MCBRエンコをメインに使ってるんですけど
Tエンコーダーは、のっぺりとした(´・ω・`)ショボーンな
画質になります。
CCEは、奥行きのある(`・ω・´)シャキーンな
画質になります。
CCEに決めますた!
372名無しさん@編集中:03/02/16 20:08
SPとの違いは多パスの有無だけ?
373名無しさん@編集中:03/02/16 20:29
372はめくら
374名無しさん@編集中:03/02/16 20:32
厨対策としてノバックが発売してるのがミソ
375名無しさん@編集中:03/02/16 20:49
tmpgのbbs見てると泣けてくるもんな…
ヘンなのはじゃんじゃん削除しちゃえばいいのに
376名無しさん@編集中:03/02/16 20:59
本物の厨に対してはなんら効力を発揮しない対策だと思われるが。
殿様商売が長くて一般消費者の恐ろしさを分かっていない。
377名無しさん@編集中:03/02/16 21:00
>368
なんでって聞かれても困るんだけど、今のところMPEG2ってDVDに焼くか
TS変換してDVHSに書き戻すしかないわけで、DVDに焼くときはオーサリ
ングソフトが結合してくれるし、TSにするときも同様だったり。
音声付きPSをそのまま放り込むと分離、再多重化で時間かかってしまう
し、分離したときには必ず音がずれるから、オーサリングソフトによっ
ては、ずれたまま多重化する場合もあるわけで・・・
378名無しさん@編集中:03/02/16 21:21
CPU占有率は調節できないんですか?
winnyと同時起動出来ないやん。
379名無しさん@編集中:03/02/16 21:23
タスクマネージャーで調整しる
380名無しさん@編集中:03/02/16 22:04

これってネタかなぁ。
SPユーザーって個人いるの?という疑問があるが。 もちろん正規のユーザで


-------------------

-------------------------------------------------------------
[355] CCEBasicについて 投稿者:不満 投稿日:2003/02/16(Sun) 00:16 [返信]


CCE-SPを先日買ったばかりなので、VBRもできるなら返品してCCEBasicに変えてほしいです。
381名無しさん@編集中:03/02/16 22:08
べーし君使ってみればわかるけど、こんなVBRなぞSPの足下にも及ばんって感じ。
まあ、価格差がヒドすぎるけどね。

382名無しさん@編集中:03/02/16 22:20
これだけならネタ扱いするほどでもないと思うけど。
個人使用目的で奮発してSPを購入した人なら文句の一つも言いたくなるでしょ。
383名無しさん@編集中:03/02/16 22:20
nthPass と 2Pass の画質を確認すればいいのでは?
384名無しさん@編集中:03/02/16 22:21
>>377
関係ないけど、PSで出力したのを分離して音ずれするなら、
ESで出力してもずれるのでは…

それ以外は同意します。PSで出力してもしょうがない
385名無しさん@編集中:03/02/16 22:39
分離するときにずれるんで、ESと音声データを最初からバラして
用意すればずれないです。
ずれると言っても60msecくらいなんだけど、リップシンクが結構
ヤバイ。
386名無しさん@編集中:03/02/16 22:56
VBR? SPとかわんないんでしょ。しかも体験版みたところ逆3:2
までついてた。騒ぎたくなるよSPユーザーだったら。LITEユーザも
頭にくるだろうなぁ。カスタムのBBSで一番さわいでるのはliteユーザだったりするしw
387名無しさん@編集中:03/02/16 23:01
2パスと3パスって結構違うよ。
QB1passが出来ないのも痛いしIフレーム入れれないのも痛い。
SPユーザーは怒らないと思うけどなぁ、SPが39800円になった
ら激怒すると思うが。
Liteユーザーが怒るのはムリないね、でもLiteってオーサリン
グソフトとセットで7800円だしなぁ。19800円で買った人って
いるの?って感じ。
388名無しさん@編集中:03/02/16 23:04
TMPGユーザーの漏れは3Passって意味不明なんだけど。
2Passでちゃんとレート配分できないの?頭悪いじゃん、みたいな。
389名無しさん@編集中:03/02/16 23:11
>>387
長瀬でスプルースアップと一緒に売ってるヤツや8900円だよ。
漏れが19800円で買った3日後に8900円に値下げしやがった(涙き藁

>>357でカキコしたけど、オレはbasicは買わないつもり。
Lightの1passCBR≧basicの2pass だと思うから。好みの問題程度の差。
390名無しさん@編集中:03/02/16 23:15
TMPEGとカウントの仕方が違うんで
TMPEGは解析用エンコと本番と合わせて2パスだけど
CCEは解析用エンコは別にカウントするので2パスだと
解析用エンコー2パスエンコ、となり計3回エンコします。
3パスだと4回。
その代わりVBRは強烈、暗くてゆっくり動くシーンだとレート下が
りすぎてノイズの嵐になるぐらい強烈^^;;、上もきっかり9.8Mま
で上がるよ。
ビットレート/量子化スケールグラフ見て調節しろ、とか書いてる人
いたけどやってられん。5分くらいならやるけどさ。
下限レート上げるのが実際の使い方じゃないかと。
391名無しさん@編集中:03/02/16 23:19
>>388
じゃあ、未だ完成しないらしい、TMPGEnc の Plus より上位版が目指す、
マルチパス回数無制限ってのは、もっと頭悪いな(w
392名無しさん@編集中:03/02/16 23:27
liteは別の意味でおわってる。更新スピードがSPに比べて少なすぎ。漏れは、basicをかってもいいとおもってる。
SPでサポートする3pass以上なんて現実に時間かかりすぎて一般向けじゃないし。2passまでに抑えたのは正解。
393名無しさん@編集中:03/02/16 23:34
2パスエンコすると「.vaf」とかいうファイルが出来てウザいんですけど、
それが解析用ファイルって事ですか?
あんなの削除しちゃっていいんだよね??>>390
394名無しさん@編集中:03/02/16 23:39
DVテープの書き出し:ソースの実時間
1passCBR:実時間の90%前後
2passCBR&VBR:実時間の180%前後

テープ書き出しの所要時間以上の手間をMPEGエンコごときに
使いたくない。だから1passでいいや。
395名無しさん@編集中:03/02/16 23:41
>393
SPならそのファイルを元にして更にパスを重ねられるけど、basicは
出来ないみたいだからエンコ終わったら消して良いですよ>vafファイル
396名無しさん@編集中:03/02/16 23:42
ありがとございますた>>395
397名無しさん@編集中:03/02/16 23:45
>2passCBR&VBR:実時間の180%前後
ってことはBasicは解析フェーズと合わせて2パスなのかな?
2パス目、フレーム数、倍になってませんか?
SPだと2パスで3倍かかるんですが。
398名無しさん@編集中:03/02/17 00:04
>Lightの1passCBR≧basicの2pass だと思うから。好みの問題程度の差。

1passCBRより最高最低ビットレートを同じにした2passVBRの方が画質がいいよ。
399名無しさん@編集中:03/02/17 00:06
>380
それは俺だ!
>これってネタかなぁ。SPユーザーって個人いるの?という疑問があるが。 もちろん正規のユーザで
俺はVBRが欲しくてボーナスはたいて個人目的で買ったんだ!
しかもその一週間くらい前にもっとやすいの出せってメールしたら
無視されてるし。そんときに教えろっていうんだ!
400名無しさん@編集中:03/02/17 00:11
400げと
尻流出でも待つか
401名無しさん@編集中:03/02/17 00:16
>399
気合い入ってますな。

個人使用の相手なら、メールで問い合わせたとき廉価版の発売予定があることぐらい
教えてくれてもよさそうなものなのに。
機能に差があるとはいえ、とうてい容認出来る価格差じゃないよなあ。
402名無しさん@編集中:03/02/17 00:44
こんなの出してる暇があったら、低ビットレートでの画質改善、
さらなる高速化、して欲しい。
バッチエンコード終了と同時に電源が切れる設定はあるのか?
403名無しさん@編集中:03/02/17 01:37
>399
>それは俺だ!

堂々としてイイ!
貴方、男前!
404名無しさん@編集中:03/02/17 01:39
>>402
いかにも厨的な機能だな>バッチエンコード終了と同時に電源が切れる設定

405名無しさん@編集中:03/02/17 01:44
堀タンは今一生懸命ver3の開発にいそしんでるんだろうな
ガンガレ!
406名無しさん@編集中:03/02/17 02:01
CCE−SPの2パスと、BASICの2パスって、基本的に同じなの?
やっぱ、2パスでのレート配分はTMPGの方が優秀でしょ?
速度的な問題を全く無視した場合の話・・・
TMPGで2パス分の時間で、CCEなら4パスは出来るから。

BASICの2パスって、速いかもしれないけど、寒いんじゃないの?


407名無しさん@編集中:03/02/17 02:13
体験版落として自分で比較すれば?
408名無しさん@編集中:03/02/17 02:19
>>406
基本的に同じだよ。どうやら速度はちょっとだけSPの方が速いけど。
堀エンコ完全に死んだな。
409名無しさん@編集中:03/02/17 02:28
つか、basicってバッチエンコード自体できないんでしょ
410名無しさん@編集中:03/02/17 02:31
>>409




ゲラゲラ
411名無しさん@編集中:03/02/17 02:37
この程度なら盗難車乗ってる方がマシって事で終了?
412名無しさん@編集中:03/02/17 02:41
割れ使ってる奴らには別に何が出ようと関係ないだろ
413名無しさん@編集中:03/02/17 02:50
関係あるよ、彼らには金銭的な価値ってのがないから
定価に関係なく正しい評価を下す。
良いソフトを知りたいなら割れ厨に聞けは定説。
それから彼らだって全くソフトを買わない訳じゃない。
良いソフトであれば敬意をもって金は払うよ。
元々WAREZってのは「ソフトを売る行為」に抵抗する
レジスタンスによるテロ行為だからね。
彼らは「ソフトは買わないが、良いソフトなら開発者
に敬意を込めて拾ってきたものでも送金する」よ。
最近はソフトが欲しいだけの割れ厨が多いけどな。
414名無しさん@編集中:03/02/17 02:52
はいはい。割れ厨が自分の行いを正当化しようと必死ですね。
415名無しさん@編集中:03/02/17 02:53
>>413
かっこいいこといってるけど結局犯罪者な訳だが
416名無しさん@編集中:03/02/17 03:05
つか、sageて語れや。アホが。
417名無しさん@編集中:03/02/17 03:15
あったまわるーい
418名無しさん@編集中:03/02/17 03:18
CCE一度は使ってみたいSSE無しセレロンユーザー
419名無しさん@編集中:03/02/17 08:44
P社の以外で分離・多重化できるやつないのか!?
420名無しさん@編集中:03/02/17 09:02
>418 その気持ちわかる。一年前までそうだった。セレDUALってやつ。
DUAL環境にするとそれなりに快適だし、マザーがボロだから環境かえるの面倒になってた。
ちなみに今はP4 1.6A やっぱ圧倒的に早いはCCEは。
421名無しさん@編集中:03/02/17 09:04
なにげにbasicの2passにひかれる。やっぱ1passより綺麗だろうし
3回もエンコするSPは疲れる。
422名無しさん@編集中:03/02/17 10:23
Basic体験版のバージョンって
SPの2.66より上でProの2.67と同じなのね
423名無しさん@編集中:03/02/17 10:27
>>419
分離 bbTOOLS
合体 bbMPEG

共にフリーウェア
但し公式のbbMPEGはXP非対応
対応版は探せばある
424名無しさん@編集中:03/02/17 11:51
CCE の速度を活かすには HDD に金をかけなければいけない罠

FastTrak 程度の厨が P社T とあまり速度が変わらないと騒ぐヨカン
425名無しさん@編集中:03/02/17 11:55
>>424
nannde?
426名無しさん@編集中:03/02/17 12:08
424が言ってる理由とは違うけど
パスの回数が違う。
CCEの2パスは3回エンコだし、TMPEGの2パスは2回エンコ
フィルター掛けてエンコする場合、何回もフィルター通ることになる。
TMPEG使ってもCCE使ってもフィルター処理が一番時間食うし
フィルターの重さと比べたらCCEとTMPEGの速度差なんて誤差のような
もの、ましてやCCEはパスの回数が実質上1回多いわけだからTMPEGの
方が結果として速いこともあり得る。
これを回避するためには一回フィルタ済みソースをhuffyuv中間出力で
出してそれをエンコすれば良いんだけど、どっちにしてもHDDがいる罠。
427名無しさん@編集中:03/02/17 12:21
DTVするにはHDDにもその他の設備にも金はかかる。
気にすることはないよ。
他社製が良いならそちらをどうぞ、と言えば終わりさ。
こちらからCCEを使って下さいなんてお願いした事はないでしょ?
>424
428名無しさん@編集中:03/02/17 12:32
>426 それはSPのはなしだろ。べいしこはかんけいないじゃん。w
HDDの速度を気にする必要ないとおもうが。今はどれ買ってもらくーに
30MB/S以上、付近まででるしな。
429名無しさん@編集中:03/02/17 14:10
TMPGencマジ脂肪?
430名無しさん@編集中:03/02/17 14:15
アレはアレ、これはこれ。別。>429
431名無しさん@編集中:03/02/17 14:39
CCE-SPの評価版を使ってるんだけど、
VAIOで8Mでキャプしたソースを3M-VBR(2PASS)で再エンコ、S-VHS標準並の画質得てる。
キャプってるのはアニメ全般ね。
東京ミュウミュウのOPとか難しい素材でも、3Mという低レートでブロックノイズも出さずきれいにエンコしてくれる。
TMPGencの4M-VBR(2PASS)よりCCE-SPの3M-VBRのほうが綺麗。
この際、TMPGは多重化や音声のWAVE化、そして何よりMpeg1エンコツールとして割り切ったらいいのでは。
432名無しさん@編集中:03/02/17 14:48
>>431
補足。CCE-SPで2PASSっていってるのは、設定画面における1PASSのことね。
要するに、2回エンコのこと。
特にお気に入りソースでない限り、3M-VBRで充分S-VHS並の破綻のない画質得られるCCEはマジお勧め。
しかもエンコ時間はP4-2.4Gクラスなら実時間でいける。
433名無しさん@編集中:03/02/17 14:53
CCEのVBRで低ビットレート部でノイズがどうこうって書き込みみるけど、
少なくともアニメ素材エンコしてる限りでは、下限1.2Mでもそういうノイズは見られない。
もちろん注意深く観察すれば微かに発生してるんだろけうけど、通常のマターリとした鑑賞なら
全く問題にならないレベル。
画質への偏執狂的こだわりがないミドルクラスのアニオタで、DVD-Video焼くことの多い人間にはマジお勧め>CCE-BASIC
434名無しさん@編集中:03/02/17 14:56
手元に4800円の分離結合ツールが残るわけだが
435名無しさん@編集中:03/02/17 14:59
4800円ぐらいでがたがた言うなよ
今まで使えてたんだからいいじゃん
436名無しさん@編集中:03/02/17 15:07
うちは両方持ってるが、やはり画質ならTMPGだね。
普段は速いからCCE使ってるけど。
437名無しさん@編集中:03/02/17 15:08
>>436
両方持ってるなら、比較サンプルうpきぼんぬ。
438436:03/02/17 15:12
>>437
CCE-SPだからBasicとは違うから意味ないっぽい。
439名無しさん@編集中:03/02/17 15:12
ソースがMTV2000の15MCBRとかだとTMPGとそんな変わらんだろうな
AVIキャプでも始めるか
440名無しさん@編集中:03/02/17 15:14
堀タンこんな所で遊んでる暇あったら速度上げる努力でもしなさい
441名無しさん@編集中:03/02/17 15:16
>>439
安物ボード&安物デッキのAVIキャプじゃ更に劣る罠
442名無しさん@編集中:03/02/17 15:17
>>438
2PASSまでのVBRなら意味あるっす。
マジでうpきぼんぬ。
443名無しさん@編集中:03/02/17 15:18
GCT-500+バブルデッキ+MTV2000AVIキャプくらいじゃないとCCEの実力は発揮できない罠。
444443:03/02/17 15:20
MTV2000あるならGCT-500+MTV2000でいいか。
445名無しさん@編集中:03/02/17 15:20
>>443
その間にはさんだバブルデッキってなんに使うの?
YC分離?
446名無しさん@編集中:03/02/17 15:20
おっとかぶったか
447436:03/02/17 15:21
>>442
なるほど。
ソースの準備が出来たらエンコして上げるね。
448名無しさん@編集中:03/02/17 15:34
>433
>CCEのVBRで低ビットレート部でノイズがどうこうって書き込みみるけど、
>少なくともアニメ素材エンコしてる限りでは、下限1.2Mでもそういうノイズは見られない。
アニメはアニメでも人狼 JIN-RHOとかエンコしてみれ。破綻しまくるから。
TV用に作られたものなら、下限は低くても問題ないよ。
449名無しさん@編集中:03/02/17 15:36
だれか適当なソース(短いので良い)をあぷして
それぞれのエンコーダでどこまでサイズと画質を押さえられるかやらねえか!?
450名無しさん@編集中:03/02/17 16:26
>>449
面白そうなので上げてみた
激しい60iソースと言うことでモー娘の歌映像15秒ほど
f_tp://kimagure.dyndns.info/MM-tokubanKIZ_first15s.mpg
GCT500→(YC分離)→MonsterTV→TMPGEnc(CQ100)だったと思う
DVDに焼けるビットレートにしてくれ
451名無しさん@編集中:03/02/17 16:27
>>450
アニメソースも頼んむ。
452名無しさん@編集中:03/02/17 16:29
>>451
アニメは綺麗なの持ってないっす
他の人頼む
453名無しさん@編集中:03/02/17 16:35
てゆーかCCEって実写向けなんでしょ?
ずっとまえインタビューで言ってなかったっけ
454108:03/02/17 16:42
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://www.geocities.jp/kgy919/





455名無しさん@編集中:03/02/17 17:04
CCE basic でて初心者書き込み増えたよね。
ノイズがどうたらとか・・・、でも3ヶ月くらい必死に
エンコしてれば、あの時はばかだったなぁって思うんだけどね。
456名無しさん@編集中:03/02/17 17:08
>>453 ふーん、CCEはアニメのエンコードに対応してないんだ(藁
457名無しさん@編集中:03/02/17 17:27
藁とか使う香具師って頭悪いってのが定説
458名無しさん@編集中:03/02/17 17:28
一般人
実写向け→実写にチューニングされてる→アニメは汚くなるかも

>>456の頭
実写向け→実写専用→アニメ未対応
459名無しさん@編集中:03/02/17 17:33
TMPGEnc使ってた人は
改めてCCE向けにプリプロッセッシング(AviUtlなのどフィルタリング)の設定を見直す必要があるかもね。
460名無しさん@編集中:03/02/17 17:34
アニヲタはデテケって事ですね
モーヲタの自分は買おうと思います
461名無しさん@編集中:03/02/17 17:45
CCE-basicはプレミアタイムライン上の編集データをMPEG吐き出しする時とか
参照AVIファイルを食わせるのが一般的な使用法です。
そうでない方は買う必要ないですから、念のため。
462名無しさん@編集中:03/02/17 17:49
ソフトエンコーダの数はあれど、使いものになるのは全然ないし。
CCEと勝負できるようなものがもっと出てきてほしいねえ。

需要がないのかな。。PCエンコはDivXかwmvって流れになってるし。
mpeg2のソフトエンコはオーサリングソフトのおまけみたいな扱いだもんな。

463名無しさん@編集中:03/02/17 17:54
PCだけで使うならWMV9の方が綺麗だし、DivXは家電でも対応プレーヤーも出てきたしなあ。
次世代DVDもMPEG4だし、MPEG2はもう終わりかも。
464名無しさん@編集中:03/02/17 18:33
>>463
出てるどうこうより、流行ってることが肝心だろ。
今この時点で。
465名無しさん@編集中:03/02/17 18:44
DVD-R安くなったんでDivXからmpeg2に移行したれす。
確かにめんどうなんだけどDVD-Videoが作れるのはおおきい。

BSDも地上波Dもパッとしないかもしれないし、その意味ではmpeg2も終わりかもね(w

466名無しさん@編集中:03/02/17 18:54
DVD-Rは画質重視だと1時間しか入らないし問題外。
頑張っても2時間だし、正直イラネ。
二層使えれば良かったんだが。
467名無しさん@編集中:03/02/17 18:58
俺もDVDはもうだめだからBRDに期待だな。
BRDは二層も焼けるし、MPEG4で記録したらものすごい。
正直DVDは規格分裂しまくったしもう駄目だと思う。
468名無しさん@編集中:03/02/17 19:39
時間なんて関係ないじゃん。RITEKのをつかってるが
100円代でこんな画質がえられれば文句ねーだろ。Divxで
圧縮して入れてもいいわけだし、PCor再生できるプレーヤが
限られるだけだが。。
469名無しさん@編集中:03/02/17 20:19
>>467
次世代DVDも規格別れてるじゃん。
470名無しさん@編集中:03/02/17 20:34
カスタムテクノロジーにはWMV9用の爆速エンコソフト出して欲しいと思うのは漏れだけ?
471名無しさん@編集中:03/02/17 20:54
>>470
つーか香港で既にうってるけどハードウェアエンコボードつかえば
WMV9リアルタイムエンコできるよボードも3万円しないし
絶対に買いだよ
472名無しさん@編集中:03/02/17 21:11
>>471
あじで?
URL紹介きぼんぬ
473名無しさん@編集中:03/02/17 21:32
>>469
っていうか、DVD 規格自体もうアレだ・・・。
AOD が DVD 規格で、BRD が非 DVD 規格でも、
俺は BRD にするっす。
Pioneer、松下、SONY と ±R/±RW/RAM 本家の足並みが
揃った時点で、BRD の方が絶対イイと思った。
BRD ドライブでの現行 DVD の読み取り互換性は、
メーカーが対応してる書き込み規格なら保証するだろうし。
474名無しさん@編集中:03/02/17 21:50
松下があるのが強いな。って漏れは松下買わないけど。
いつもの様にバカ安で出してうやむやの内にデファク
トスタンダードになるんだろうな。
475名無しさん@編集中:03/02/17 21:56
ここまで値崩れしたのだからDVDRの時代が続くだろ。
ところで、DVDRAMとRWはどっちが勝利したんだろうね
なんかDVDRさえ焼ければどっちでもいいような感じぽいけど。
476名無しさん@編集中:03/02/17 21:57
TMPGEncのエンコ速度は、ハイパースレッティングやマルチCPUの環境では
結構速いんじゃないの?CCEはあんまり変わらないよね?

ハイパースレッティング対応CPU持ってる人で、TMPGEncとCCEを両方使え
る環境の人、本当のところを教えてプリーズ!
477名無しさん@編集中:03/02/17 21:59
>>475
RWなんてほとんど誰も使ってないだろ
RとRAMだろ、スタンダードになったのは
478名無しさん@編集中:03/02/17 22:07
そっか?パイのドライブとかかなり売れてるみたいだが。・・
漏れ的には焼け具合がいい?ということでパイを選んだ。RWは
例によって無視だがw
479名無しさん@編集中:03/02/17 22:11
とりあえずNTSCベースならDVD-Rでなんとかしのげるな。
Rに1時間しか入れない人ってフィルムのざらつきまで再
現しないと気が済まない人?
VBR5Mあれば俺は十分満足。
しかし、さっきのモー娘。のエンコ競争素材、厳しすぎな
いか、あれ・・・
9パスやって手動で調整しても4MVBRじゃ不可能だった。
8MCBRくらい無いとあの部分だけじゃムリだねぇ。
ミュージッククリップなんて作ったら1時間しか確かに入
らないね。
480名無しさん@編集中:03/02/17 22:12
RAM相当安くなってきたからな。
ありそうでない互換性ごときのRW使うくらいなら、RAMのほうがいいし。
481名無しさん@編集中:03/02/17 22:13
今年中には、Bulu-rayもAODもお目見えする。
俺はHDDで次世代ディスクまでつなぐ。

HDD 120GBで、1万5千円。
DVD-Rで120Gを保存するためには、本体2万8千円+DVD-R25枚8000円=3万6千円
3万6千円なら、HDD 300GB分。
DVD-Rで300GB保存ずるには、DVD-Rが・・・
482名無しさん@編集中:03/02/17 22:27
>>479
そりゃ4MVBRじゃ無理だろうな
8Mならなんとかなった?
できればうpよろしく
483名無しさん@編集中:03/02/17 22:35
ああ、あまりにもどうにもならないので消してしまいました(汗
ソ−スはまだあるので、6M2パスと同様の設定でTMPEGでエンコ
したのも上げますか?、さっきの鯖に上げても良いんでしょうか?
484名無しさん@編集中:03/02/17 22:43
>>483 たのんます
485名無しさん@編集中:03/02/17 22:56
>>481
PC用ドライブも今年中に出るのか?出たとしてもめちゃめちゃ高そうだけど。
486名無しさん@編集中:03/02/18 00:25
PC用ドライブは1年後でも出てないんじゃないの。
487名無しさん@編集中:03/02/18 00:40
>>485
IOマルチDVDがあの値段だったわけだし、せいぜい定価7万の売価5万だと思う。
森は買うよ。
488名無しさん@編集中:03/02/18 00:47
>>481
本体も計算に入れちまったか。
今のメディア単価から行けば、7〜80枚ぐらい焼いてからじゃないとHDDより安くならんなぁ。
もっともその時までハードが壊れなければ・・・の話だが。
ドライブが1万切り出した頃が勝負だな。

TMPGEncはやめてCCE Basicを買う。そう、俺は時間を買うんだ(とでも妥協せにゃな)。
489名無しさん@編集中:03/02/18 00:54
HDD保存は突然死が怖いから俺はRAMに保存してる。
490名無しさん@編集中:03/02/18 00:55
時間を買うためにHDDレコーダ買ったさ。
491名無しさん@編集中:03/02/18 00:57
>>487
んな安くねーべたぶん
メディアも最初はコストパフォーマンス悪そうだし来年末ぐらいじゃねーの
価格こなれてくるのは
492名無しさん@編集中:03/02/18 00:58
>>490
正解
493名無しさん@編集中:03/02/18 01:03
>>478
-RW使ってるよ。録っちゃ消し専用で。
もちろんDVD-VideoでDAO焼きだけどね。VRはどうでもいいや。
494名無しさん@編集中:03/02/18 01:09
>>491
再来年
495名無しさん@編集中:03/02/18 01:13
今のDVD関連製品と同じくらいの値段になるのは早くても再来年以降だろうな
496名無しさん@編集中:03/02/18 06:50
ブルーレーザーの量産化に難儀しているみたいだから。
いまのDVDのようにはいかないと思うよ。
497名無しさん@編集中:03/02/18 09:16
>>496
なんだかんだで実売は$500きるだろ。
498名無しさん@編集中:03/02/18 09:37
>Pioneer、松下、SONY と ±R/±RW/RAM 本家の足並みが
>揃った時点で、BRD の方が絶対イイと思った。

この組み合わせが揉めだすと怖いことにはなりそうですが・・・。
内輪もめして、空中分解って展開だけは勘弁して欲しいところだな。
499名無しさん@編集中:03/02/18 09:58
どうもMPEG2は耐用年数超えちゃってるのかもね。ただ
新フォーマット、メディアが受け入れられるかは、わからないよ。
MDなんて既存メディアより劣るのでも爆発的に普及して、DATは
消えた。DVDRがここまで普及してるしもしかしたらVHSなみに
生き残るような気がする。
500名無しさん@編集中:03/02/18 10:12
なにを気の早いことを..
http://www.zdnet.co.jp/news/0301/14/nj00_aod.html

Blu-RayにしろAODにしろ、実用化が「2005年以降をめど」というレベルだよ。
しかもBlu-Rayはいまだデータ記録用=PC接続用については計画されていない。
501名無しさん@編集中:03/02/18 11:04
>>499
DATやDCCとMDは、「テープかディスクの違い」でこうなった。
圧縮方式の違いじゃない。
502名無しさん@編集中:03/02/18 11:14
>501
つまり円盤が強いってわけだな。
D-VHSも滅びる運命か・・・・・
結局mpeg2はDVDの為のフォーマットって言い切っても良いな。
まあ、それなりにDVDは普及してるからなくなる事はないだろうし。
503名無しさん@編集中:03/02/18 11:19
D-VHSは既に滅び始めてる。
新製品も出なくなってきてるし。

つーかBSDとかMPEG2のままでいいんだろうか。
MPEG4にしたほうがいいぞ。
しかしもう始まっちゃったから無理だろうな。
504名無しさん@編集中:03/02/18 11:20
電気屋の知人によるとD-VHSは全く売れてないってね。
売れてるのはDVDレコーダと激安VHSのみ。
今のところHVで撮りたい番組もないし買わなくて良かった。
505名無しさん@編集中:03/02/18 11:20
>>500
>青色レーザー光ディスクAOD(Adovanced Optical Disk)

Adovancedって……
ZDNNもたいがいドキュンだな。
506名無しさん@編集中:03/02/18 11:34
1999年頃、はじめて「D−VHS」という言葉を日本経済新聞誌上で
目にした時、「安価で普及しているVHSテープにDV記録可能なもの」
だとヌカ喜びした経験がある。
当時既にRAPTORでノンリニアをやりはじめていたんでね。。。。。欝
507名無しさん@編集中:03/02/18 11:51
AOD・「あおでぃすく」の略か?
・・・ごめんなさい、逝って来ます
508名無しさん@編集中:03/02/18 11:55
>>500
民生用はともかく、SONYは今年の秋までにこれを出すよ。
http://news.sel.sony.com/pressrelease/3313

テープ、ハードディスク、オプティカルディスクと出してきてるので、
4:2:2 MPEG IMXをSD用の標準フォーマットにしたいようだね。
509名無しさん@編集中:03/02/18 11:57
CD>DVD
で次がEにいく予定が
CD>BD>AD
となってしまったのよ。

510 :03/02/18 12:17
記録媒体の話は他でやれ
511名無しさん@編集中:03/02/18 12:29
しかし、ネタ出尽くしたんじゃないの?
発売しないと、後は解らないなぁ。
ふと思ったんだけど、.eclファイルにチャプター書き込んだら
チャプター打ち出来ないかな。
製品版では.eclの保存できる・・・んだよね、多分。
512名無しさん@編集中:03/02/18 12:37
>結局mpeg2はDVDの為のフォーマットって言い切っても良いな。

DVデータを(ホームシアター)PC内に「放置」しておくには丁度良い。
壊れようが無くなろうが、完パケはテープに保存してあるから安心だし。
513名無しさん@編集中:03/02/18 13:08
>>508
たいした事ないなぁ。SDのまんまだし。
ブルレイを大きなストレージ(HDの代用)として考えているだけだな。
コーディックはそのまんまみたいだし。
取り込みが早くなるのは良いけどね。
メリットは取り込み、編集、吐き出しのスピード化だけだな。
局にとってはメリット大きいけど、俺みたいな弱小製作者にとっては関係ないな。
SD画質のまんまで、データ管理の迅速化と整理の為に新たな出費は出来ないわ。
カメラもデッキも新しいのが必要だしね。
514名無しさん@編集中:03/02/18 13:14
まあ俺ら一般人は何年かはDVDでデータを保存するしかないみたいね
515名無しさん@編集中:03/02/18 15:47
円盤媒体は上位互換でなんとかなるからいいよね。LDは激しく別だが(w
516名無しさん@編集中:03/02/18 16:14
NTSCの規格範囲内ではLDを越えるメディアってまだ出てないんだよな。
いま手持ちのLDからいろいろキャプチャーしてDVDに落としてるけど情報量の多さ
にビビってます。
アナログ特有のノイズも載ってるけどね。
517名無しさん@編集中:03/02/18 16:20
完璧にスレ違いだぞお前ら
518名無しさん@編集中:03/02/18 16:55
祭りの後のショボーン状態なんでないの。

せっかくだから(w)買おうと思ったんだけど、体験版使ってみてチョットね躊躇ね

519名無しさん@編集中:03/02/18 17:24
>>481
Bulu-rayワラタ
520名無しさん@編集中:03/02/18 17:37
>>516
DVがとっくに越えてますが、何か?
ただ色変化の激しいソースだと向かないが(例:アニメ)。
521名無しさん@編集中:03/02/18 17:38
LDとDVDの違い
LD:100インチに投影しても葉っぱの一個一個がしっかり分離してる
DVD:葉っぱがDCTノイズで潰れて分離してない

実際LDは凄いよ、ディスクもでかくて邪魔だけど
高性能プロジェクター持ってるならLDかBSDしか使えない
522名無しさん@編集中:03/02/18 17:42
競争素材とか上がったのがまずかったかな?
TMPGとそんな変わんないじゃん…みたいな。
画質の話はしたくなくなったとか。
523名無しさん@編集中:03/02/18 17:44
エンコ速度は全然違う

524名無しさん@編集中:03/02/18 17:45
LDとか終わった規格を力説されても
525名無しさん@編集中:03/02/18 17:46
LDとDVDの違い
LDはアナログ
DVDは所詮デジタル

デ ジ タ ル は 絶 対 に ア ナ ロ グ に は 勝 て な い。
デジタルは便利なダケ。
526名無しさん@編集中:03/02/18 17:47
アニヲタ必死だな
527名無しさん@編集中:03/02/18 17:49
同じクオリティならデジタルの方が低コスト
高品質アナログは基地外向け

528名無しさん@編集中:03/02/18 17:50
当たり前のことを力説しあうスレはここですか?
スレ違いだボケ
529名無しさん@編集中:03/02/18 17:52
>>528
スレの主旨に沿ったネタを提供してくださいボケ

530名無しさん@編集中:03/02/18 18:01
話題がないとアニヲタはLDの話をするんですか
531名無しさん@編集中:03/02/18 18:07
>520
NTSCフル信号入ってるものと、色信号間引いた上、
更にDCT圧縮された物を比べられてもなぁ。
入ってる情報が数十倍のオーダーで違うよ、話にもならん。
とりあえずLDソースのハイレートエンコにはCCEしかない
ですね(と、無理矢理繋げてみる)
532名無しさん@編集中:03/02/18 18:11
LD>>>>>>>>DV>>>>>>DVをCCEでエンコしたMPEG>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>略
533名無しさん@編集中:03/02/18 18:12
>>532
DVからエンコしてどうする
534名無しさん@編集中:03/02/18 18:16
たしかに(wどうしてそこにDVが入ってくるのか・・・・編集はDVでしか
できないとか思ってるDV厨なんだろうな。
可逆で撮るに決まってるだろ(苦笑
535名無しさん@編集中:03/02/18 18:18
LDって凄いんですね
536名無しさん@編集中:03/02/18 18:18
LDが綺麗なのはわかったけど(再生機器によるが)
もう終わってる規格じゃん。何でそんなに必死になってるの?
537名無しさん@編集中:03/02/18 18:20
終わってるから必死になってるんだよ、プレーヤー
が壊れる前に出来るだけ綺麗に残したい。
X1の部品だってもう無いしな。
538名無しさん@編集中:03/02/18 18:22
>>536
その既に終わってる規格のアニメLDを何十枚も持ってるのでどうやって違うメディアに移し替えようか必死だから
539名無しさん@編集中:03/02/18 18:27
HDDにキャプチャしとけばいいじゃん。コデクはなんでも
氏ぬのが心配ならミラー

540名無しさん@編集中:03/02/18 18:47
ミラー=親がウイルスに感染すると自動的に子供にも感染させてくれる便利な仕掛け
541名無しさん@編集中:03/02/18 18:48
>539
それもそうだな、ありがと。
「狂鬼人間」とかあるから、DVDも今後の放送も考えられないソース
があるんだよな。
542名無しさん@編集中:03/02/18 18:50
厨房じゃなきゃウイルスに感染する事なんて有り得ない。
543名無しさん@編集中:03/02/18 18:54
特撮ヲタか
544名無しさん@編集中:03/02/18 19:03
キミは他人のウイルスを心配するよりも自分の将来を心配しときなさい>542
545542:03/02/18 19:24
>>544
まだ大学生(京都大学)で将来を模索中だ。
日本はもう真っ暗だしなあ。
546名無しさん@編集中:03/02/18 19:27
10年後もアニヲタやってんのかって想像してみろガクガクブルブル

547名無しさん@編集中:03/02/18 19:29
大学名を書くところに必死さが伺える。

がんばれよ。若人。
548542:03/02/18 19:37
いや、普通にアニヲタじゃないしw
アニメには興味ない。
549名無しさん@編集中:03/02/18 19:41
すぐに反応するなんて、京大生はリロードしまくってるんだろうなぁ。
顔真っ赤だぞ?鏡見てみろ
550542:03/02/18 19:49
いや、普通にすぐに反応してないし。
カキコされてから10分経ってるし。
鏡見たらゲラゲラ笑って顔がほころんでたw
551名無しさん@編集中:03/02/18 19:50
しかしkyotoからアクセスしてる奴って多いな。気のせいか?
ネット奨励してる府だからか。

アニヲタほど必死じゃなく、かつフツーにアニメが好きな奴って分類学的にどこに属するんだ?
ちなみに漫画読まない漏れからすると読んでる奴は漫ヲタだと思ってしまうのだが。
552名無しさん@編集中:03/02/18 19:51
普通普通って・・・語彙少ねぇ(ワラ
553542:03/02/18 19:55
うるせーな、理系だから語彙が少ないんだYO!
554名無しさん@編集中:03/02/18 19:55
>漫ヲタ

語感だけでみると卑猥だな
555名無しさん@編集中:03/02/18 19:58
京大に行ってても馬鹿な542がいるスレはここですか?
556名無しさん@編集中:03/02/18 19:59
俺も大学生(東大)だけどモーヲタだよ
557名無しさん@編集中:03/02/18 20:02
>>556

き も い
558名無しさん@編集中:03/02/18 20:02
>>556
ソレだ。(自称)京大生もモーヲタに違いない。
559名無しさん@編集中:03/02/18 20:03
560名無しさん@編集中:03/02/18 20:04
何ヲタならキモくないだよ?
561名無しさん@編集中:03/02/18 20:04
>>559
はぁ、キーボード押し間違えた。
>>557>>542 だね。
ま、いい加減キチガイ相手するのもどうかと思うけど
562名無しさん@編集中:03/02/18 20:08
おまいら、うるせーな!
どーでもいいけど、ageんなよ!
563542:03/02/18 20:12
つーかスレ違いは程々にしてCCEネタの続きどうぞ。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
564名無しさん@編集中:03/02/18 20:17
ぶっちゃけ3/7発売ってそれまでにはひょっこりひょうたん島は全部OA終わっちゃうじゃん
もう少し早く出せよ
565名無しさん@編集中:03/02/18 20:18
ではさっそく、liteユーザにたいしてバーアップみとめられそうだ。
問題は漏れのようなバンドル版を所有してるやつにも認められるかだが・・・
566名無しさん@編集中:03/02/18 21:10
>>564
エンコ前のファイル確保しとけ

567名無しさん@編集中:03/02/18 22:52
モノスゲースレだな。(w
いまどきLD最強っていう奴も相当逝ってるが、それにたいして反論も
ほとんど出ないって、素晴らしいにもほどがあるぞ、おまえら。

おまいらの素敵すぎる未来に乾杯だ。
568誤爆しますた:03/02/18 22:55
だって事実だし。
デカイという欠点が無ければ今でも通用したのにね。
569名無しさん@編集中:03/02/18 22:57

信仰の自由を侵す気はございません。


570名無しさん@編集中:03/02/18 22:59
>>568
歪みやすい、剥れやすいもね。ホコリが付くと除去すんの面倒だし。
571名無しさん@編集中:03/02/18 23:01
>>567
おまえが一番素晴らしい
572名無しさん@編集中:03/02/18 23:02
表面はカビが生えるし、張り合わせ面から腐食し始めるしね。
発売当初、○十年もつ、とか言ってたあれはなんだったんだろうか。
573名無しさん@編集中:03/02/18 23:03
>>571
わかればいいんだよ、わかれば。
574名無しさん@編集中:03/02/18 23:03
>>567
LDなんてのはAviキャプのようなもんだ。言ってみりゃ
ただLDになってんのが古いものだから汚く見えるだけ。
もし最近のやつもすべてLD化してるなら間違いなく最強だな。画質と、かさ張り度合いは。

てか気付けよそれくらい。
575名無しさん@編集中:03/02/18 23:06
DV厨の1000倍は痛いな、LD厨って。

なんか俺、こいつらのせいでCCEが嫌いになりそう。w
576名無しさん@編集中:03/02/18 23:07
だってLDってコンポジットでしょ〜?
577名無しさん@編集中:03/02/18 23:08
おまいらちっとはCCEの話しろよ(w
578名無しさん@編集中:03/02/18 23:08
>>573
わかってると思うけど馬鹿にされてますよ
579名無しさん@編集中:03/02/18 23:14
確かにLDはコンポジットの時点で終わってるな。
580名無しさん@編集中:03/02/18 23:15
LDって結局VHSと同じじゃん、コンポジットしかないから(VHSはYC分離で記録されてるが)
581名無しさん@編集中:03/02/18 23:16
RGB最強!
582名無しさん@編集中:03/02/18 23:26
うちはCMYKだが、何か?
583名無しさん@編集中:03/02/18 23:33
確かにコンポジットだが色信号を全く間引いてない。
NTSC生信号がそのままの形で入ってる。
一回ミックスされてしまえば3次元YCを使おうが何を使おうが完璧に
分離する事は不可能だがそれなりに分離できることも周知の事実だ。

一応、LDの情報量を出来るだけ損なわずにエンコするにはCCEって話な
んだが、LDの画質の良さを知らないのが、これほどいるとは思わなかったよ。
終わっている規格だからこそコンバートする必要があるんだが、どこまで
損なわずにコンバートするかだな。
つーかLDってたいしたことないって言ってる奴って3万クラスのプレーヤー
の画質しか見たこと無いんじゃないかな。
HLD-X9とかLD-X1(要バブルデッキ)とかの画質見てから物言え。
妥協してもMLD-999だな。
とりあえず今手に入るソースで一番情報量が多いのはBSDとLDなんだ。
NTSCに限って言えばLDしか無いともいえる。

つーかほとんどの人は解っていて、厨が何人かいるだけだと思うんだが。
584名無しさん@編集中:03/02/18 23:44
YUV422のMPEG2って民生で使えるようにならないのか?
MP@AL(Advanced Level)とか規定してくれよ。
585名無しさん@編集中:03/02/18 23:44
最初にLDの話を出した>>515は責任とってLD話を〆ろ
と言うことでOK?
586名無しさん@編集中:03/02/18 23:49
587名無しさん@編集中:03/02/18 23:50
>>586
プロファイルで規定してくれないと、エンコできても対応機器やソフトが少なくて使えない。
588名無しさん@編集中:03/02/18 23:55
>>587
422P@ML,422P@HLのプロファイルだが?
589名無しさん@編集中:03/02/18 23:56
LDのDVD化は、DVもCCEも使わずに、HW-MPEG2キャプで、
LD1枚>DVD1枚に収まるようにキャプってオーサリング。

それだと、DISKを入れ替えてください!まで入って、良い感じ?
両面DVD-R使っても良いかな?


LDってジャケットがでかい(メディアがでかい性だけど)から所有する喜びがあるよねぇ。
590名無しさん@編集中:03/02/19 00:04
8Mだとちょうど1時間くらいだしね。
パイオニアにオートリバースモデルを出して貰いたいところだが(w
591名無しさん@編集中:03/02/19 00:07
LD厨いいかげんにしろ。
新スレでも立ててそっちでやれよ。
592名無しさん@編集中:03/02/19 01:13
593名無しさん@編集中:03/02/19 11:25

いやー、いいね! > CCE
体験版使ってみたけど、こんなに速いなんて。

出来上がった3分の画像をDVD-RWに焼いてプレイヤで見たけど、
画質も個人的にはぜんぜんO.K.だ。

ダウンロード版を買うとしよう。
594名無しさん@編集中:03/02/19 12:18
>593
どんな設定でエンコした?
何と比較した?
詳細きぼん
595名無しさん@編集中:03/02/19 12:49
本格的にaviキャプ時代の到来の予感ですね
596名無しさん@編集中:03/02/19 13:43
>>594
適当にアニメと実写の素材を用意
vfavi経由でaviを作成

ビデオ MPEG2 VBR2PASS 3,500-4,500-5,500
音声  192kbit 48MHz ステレオ

あとは素材別に画質設定だけ切り替えて、
その他は全部デフォルト。

MTVのAVI-MPEG変換よりも少しだけ遅かったけど、
画質は綺麗に仕上がったね。驚いたよ。
(P4-2.56GHz DDR PC2700 512MB)

そりゃ動きの激しいところではブロックノイズが出るけど、
俺的にはぜんぜん許容範囲内。
597名無しさん@編集中:03/02/19 13:53
MTVのコンバータ機能はクソだからな。DVコンバータなんて
使ってるやつもういねーだろ。CCEliteのCBRのほうが
MTVのVBRより綺麗というのはどういうことなんだか。
598名無しさん@編集中:03/02/19 13:58
>>597
ソフト縁故のがリアルタイム縁故より綺麗なのは当たり前だろが
特にCCEのCBRは凝った仕組みみたいだし
599名無しさん@編集中:03/02/19 13:59
>>597
ホント、これにはびっくりしました。
違うもんだよねー。
600名無しさん@編集中:03/02/19 14:11
CCEの一番凄いところはCBRだよ、マジで
これがCBRで出るのかってため息が出る。
VBRはなぁ・・・ちょっと下がりすぎるかも
最近はソース見ただけで下限どの位にすればいいか大体解る様になったけど
9.8Mlimit機能も良いね、TMPEGはこれがないからDVDに焼く場合、最
大レート8200までしか上げれない。
DVD用素材に作りに特化した感じがするよね。
601名無しさん@編集中:03/02/19 14:19
597はヴァカ
602名無しさん@編集中:03/02/19 14:21
>>600
高レートなら別CBRでいいけど低レートだとVBRは必須だと思うけどな
603600:03/02/19 14:31
>602
それは同意します。
CCEの一番凄いところはどこかってつもりで話したんで。
CBRのくせにこれかよっって意味なんで、CCEのVBR
には敵わないっすね、つーか勝ってたらVBRいらないし。
ただ下手なVBRよりCCEのCBRの方が綺麗だとは思う。
604名無しさん@編集中:03/02/19 14:40
>>600
うちは、CQで最大レート9100まで上げてエンコしてますが?

605名無しさん@編集中:03/02/19 14:46
>600
うちは9500まで。
DVD規格のテンプレじゃ8000?までだけど
自分で設定すればもっと上までいけるよ。
606名無しさん@編集中:03/02/19 14:51
>>603
CCEの一番すごい所はVBRだろ。
じゃなけりゃSPがあんな高値に設定されてる訳ないし。
確かに他のエンコーダーと比べてCCEのCBRは高性能だと思うけどね。
607名無しさん@編集中:03/02/19 15:07
うちのTMPEGだと8300越えるとDVDITが撥ねてしまうんですが。
608名無しさん@編集中:03/02/19 15:17
audioのビットレートは?
609名無しさん@編集中:03/02/19 15:18
1500
610名無しさん@編集中:03/02/19 15:29
ふーん
611607:03/02/19 15:29
もちろん音声はAC3にしてるよ。
瞬間的に9.8Mを越えてしまうみたいだ。
612名無しさん@編集中:03/02/19 15:39
そうなんだー
613607:03/02/19 15:47
CCEの説明書にはこう書いてある
>ビットレート制限DVD 規約ではVideo ES のビットレートの最大
>は9.8 Mbps に制限されています。MPEG-2 VIDEO international
>standard (ISO/IEC 13818-2) ではVBV (Video buffering verifier) と
>いう概念で個々のピクチャの大きさに制限を設けています。VBV の
>概念では9.8 Mbps のビットレートを持つストリームは最大11Mbps
>相当程度の大きさを持つGOPを作成し得ます。このことはMPEG-2
>VIDEO international standard (ISO/IEC 13818-2) においては完全
>に規約に準拠していますが,DVD の9.8 Mbps 制限に準拠している
>かどうかは解釈が微妙なところです。
これに引っかかってると思うんだけど・・・
TMPEGのバージョンによるのかな?
614名無しさん@編集中:03/02/19 15:53
videoのビットレートが疑わしいのなら、なぜ調べない
615名無しさん@編集中:03/02/19 16:08
いや、CCEだったらそのまま通るので、別に良いかな、って^^;;
TMPEG使う時って極端に低レートの時だけだし,平均3Mなら上8M
でも十分だし。
616名無しさん@編集中:03/02/19 16:23
オーサリングにMovieWriter使えば即解決
617名無しさん@編集中:03/02/19 16:33
MovieWriterはES食ってくれないんでしょ?
CCEbasicでVBRの場合、DVDitじゃないとダメなの?
618名無しさん@編集中:03/02/19 16:36
MUXしろよw
619名無しさん@編集中:03/02/19 16:39
なんでサンプル上がらないかな〜
TMPGEncと比べてこんなに綺麗!ってのが見たいのに…
しゃあないから体験版で自分で試してみるか
受信状態が悪いから綺麗なソース用意できないのが問題なんだけど
620名無しさん@編集中:03/02/19 16:40
>>615 だったらきくなよ。あほくさ。
621457:03/02/19 16:42
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://www.geocities.jp/kgy919/deai.html




622617:03/02/19 17:18
最小最大を同一にしてVBRエレメエンコ→
☆★※▼▽で多重化→
DMR2に食わせてオーサリング→
結局また分離

☆★※▼▽ ←これが嫌だな・・・・・欝
623600=607:03/02/19 17:50
>620
すまん、聞いたつもりじゃなかったんだが話の流れで
「こういう事もあるよ」って事で報告、と
とりあえずうちの環境では最大8300にすると9.8Mbpsを
瞬間的に越えてしまうみたいだ。
うちだけじゃなくて、みんなそうだと思ってたんだよ、すまん
624名無しさん@編集中:03/02/19 18:09
>>619
市販のDVD
625名無しさん@編集中:03/02/19 18:32
>>624
そんなものはソースにならん
626名無しさん@編集中:03/02/19 19:02
BSデジタルのダウンコンソースでいいんじゃない?
627名無しさん@編集中:03/02/19 19:04
>>622
][muxer
628名無しさん@編集中:03/02/19 21:00
カスタムテクノロジーからメールキター!!!!!

無償アップデートキター!!!!!!!!!!!!!!!
629名無しさん@編集中:03/02/19 21:04
>>626
ていうか普段何に使うかだろ?
DVDとかBSデジタルとかよりも、地上波からの圧縮に使う人が一番多いだろうから
それで比較するのが一番良いと思う。
ある程度ノイジーなソースでどれだけ破綻しないかってのも重要だし

まあ自分の環境で自分でサンプル作って自分の目で比べるのが一番いいんだろうけどさ
630名無しさん@編集中:03/02/19 21:24
>>628
もしLite向けなら3000円で買って無償UPすりゃあいいのかね。
631名無しさん@編集中:03/02/19 21:30
>628
おお、やるじゃん、カスタム、見直したぜ
632名無しさん@編集中:03/02/19 21:40
SpruceUpのオマケCCE-Liteは無償アップグレード対象外だって・・・
633名無しさん@編集中:03/02/19 22:04
SpruceUpだけで値段分の価値あるからなぁ、って19800で買った人でしたっけ?
・・・・がんがれ
634名無しさん@編集中:03/02/19 22:06
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
+ 上記以外のCCE-Lite(バンドル品など)ユーザー様については,まことに +
+ 勝手ではございますが,現在のバージョンをもってCCE-Liteは終了させて +
+ いただきますので,ご了承下さいますようお願い申し上げます。 +
+ 尚,この機会に新製品”CCE-Basic”をご検討いただければ幸いです。 +
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
635名無しさん@編集中:03/02/19 22:08
■CCE-Basicへの無償アップグレードについて
以下に記載のCCE-Liteお買い上げの皆様へは,CCE-Basicへの無料アップデー
トを実施いたします。
◇ベクターおよび FSI ONLINE SHOP でCCE-Liteをお買い上げのユーザー様。
◇フロンティア神代のPCシステムにバンドルされているCCE-Liteのユーザー様。
636名無しさん@編集中:03/02/19 22:09
カスタムテクノロジー死ねや
637名無しさん@編集中:03/02/19 22:11
やっぱTMPGEncだな
638名無しさん@編集中:03/02/19 22:50
>>637
それはあり得ない
639名無しさん@編集中:03/02/19 23:20
正しい。
640名無しさん@編集中:03/02/20 00:43
糞が。
Spruce Upだけであの価格だったということか。
やっぱ日本人だな。考え方が。
641名無しさん@編集中:03/02/20 01:07
スプルースは長瀬がどうにかする問題でしょ。
カスタムがエンドユーザーに直接販売したわけじゃないんだし。
SpruceUpはもうアボンみたいなんで、どうにもならんだろうけど。

642名無しさん@編集中:03/02/20 01:13
AVIutilで60FPS化したAVIがBasicで
「レート600000/10000のデータには対応してません」
などと跳ねられてしまいます。
ヘッダを60/1とかに書き換えても駄目なので、原因はどこか別のところに
あると思うのですが、原因どなたかご存知無いですか?
643名無しさん@編集中:03/02/20 02:08
体験版試したけど、1mbpsを多用するオレには無用の長物ってこったぁ。
はやくDVD-Rドライブほすぃ。
644名無しさん@編集中:03/02/20 02:19
( ´,_ゝ`)1Mbps(ゲラゲラ腹痛てぇ〜
645名無しさん@編集中:03/02/20 02:20
ビデオCDかよ
646名無しさん@編集中:03/02/20 02:21
俺はTMPGEncのGUIのほうが使いやすい
慣れだろうかね
647名無しさん@編集中:03/02/20 02:54
>>646
まさかウィザード使ってるんじゃないだろうな
648643:03/02/20 07:58
>>646
( ´,_ゝ`)ウィザード(ゲラゲラ腹痛てぇ〜
649名無しさん@編集中:03/02/20 09:30
あれ、俺のリモコンかなんかのバンドル品だったのに…
メールきたぞ。ちゃんと登録したからかな。

Spruceupのバンドルも持ってたりする(笑
こっちは登録してない。

5,800円くらい喜んでだす気だったので拍子抜けですなぁ
650617:03/02/20 10:34
あのぉ〜初心者の質問で誠に恐縮なのですが、
エレメンタリーストリームのビデオと音声を再エンコなしで多重化するフリーソフトって
ないんですか?
CCE-basicを買おうと思ってるんですが、DMW2に食わせたいもので・・・・
651名無しさん@編集中:03/02/20 10:55
>>650
散々このスレの中で出て来ているが?
652617:03/02/20 11:11
>651
レスありがとうございます。
ただ、あのソフトは30日間ダケ無料で、実際多重化機能に関しては有料
なんじゃ? 重ねての質問スマソ
653名無しさん@編集中:03/02/20 11:12
ES放り込んで「音声入れ替え」で出来るって他のスレで読んだけど・・・
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1029138835/705-
654名無しさん@編集中:03/02/20 11:29
655名無しさん@編集中:03/02/20 11:39
ってことは

玄人SAA→CCE→安くて綺麗なMpeg出来上がり?
656617:03/02/20 12:18
>654
日本語ページでググってた私が甘かったっす。
おかげで幸せになれますた。ありがとうございますた。
アレを買わずに済みそうです。
657名無しさん@編集中:03/02/20 12:37
つかMPEGツールってfree版でもつかえるんじゃ・・・・
658名無しさん@編集中:03/02/20 12:46
>>657
MPEG2を扱う場合は試用期間過ぎるとダメだよ
659617:03/02/20 12:47
無料版を
http://www.tmpgenc.net/download_files/TMPGEnc-2.510.49.157-Free.zip
からダウソロードしたんですが、「MPEG機能に関しては30日」と起動時に
表示されます。
MPEGツールは30日経過しても無料で使えるんでしょうか?
660名無しさん@編集中:03/02/20 13:15

スレ違い。氏ね。
661654:03/02/20 13:25
>>656
紹介したはいいが、ヲレも使ったわけじゃないんで
使い勝手とかアレとの速度比較とか報告キボン
662657:03/02/20 13:27
あ、そうなんだ
まあ、bb系もあるし、困ることはないやね。
663617:03/02/20 13:35
>660
CCE-basicの運用法の一つとして
>>654のフリーソフトの紹介は有益だし、スレ違いではないのでは?

アレを買う金でPC2100-256MBのメモリーが買える時代だし。
「無 駄 な 出 費」を避けるためにも貴重なレスかと。
664名無しさん@編集中:03/02/20 13:54
256MBのメモリなんてソケットもったいなくて左遷罠
665名無しさん@編集中:03/02/20 13:56

>>654 のレスは有用だが、そのレスを活かさずに
他に腐るほどスレの立っている TMPGenc についての質問を
このスレで聞くおまえはただの教えてクンだろ。氏ね。
666名無しさん@編集中:03/02/20 13:56
>>665>>663 に向けて
667名無しさん@編集中:03/02/20 14:03
>>658
MPEG2出力がダメなだけでMPEGツールは使えるぞ
668617:03/02/20 14:06
>>654のMoonLightに関して。

USサイトからDLしたら、なぜか失敗。
ロシアから落としたら成功しました。
テスト環境
ソース:2分24秒のDV-AVI(4338フレーム)
エンコーダー:CCE-Basic体験版 2passVBR 5000bps(最小最大平均同一)
PC:AX6BC pro2 PV-800 XPsp1

TMPEGENCで多重化→70秒
MoonLight)(Muxerで多重化→70秒

TMPEGだとビデオを指定してやるダケで同フォルダ内のサウンドファイルを選択してくれて、
多重化後のファイル名も自動的に指定してくれる。
Moonの方はそれぞれ任意選択し、Prepareボタンを押さないとだめなのが少々面倒。
669 :03/02/20 14:07
リモコンについてたバンドル品はバーアップ可能?
670617:03/02/20 14:10
うげ!!間違えた!!!

X  MoonLight)(Muxerで多重化→70秒
〇  MoonLight)(Muxerで多重化→52秒
671名無しさん@編集中:03/02/20 14:11
672665:03/02/20 14:20
>>668
>USサイトからDLしたら、なぜか失敗。
>ロシアから落としたら成功しました。

U.S. Primary が Ver.2.0 (840,827 bytes) 2002/04/23
U.S. Secondary が Ver.2.03 (1,018,924 bytes) 2003/01/21
Russia が Ver.2.03 (1,052,185 bytes) 2003/01/28

だった。
微妙にサイズやバージョン、日付が違うからそれが影響してるのかも。

先ほどの無礼をお詫びする。イ`
673617:03/02/20 14:25
>664 正確には256MBメモリーを買っておつりで牛丼特盛が食える。
>665 アレは消える運命にある商品でしょ?
   これからDTVを始める人のためにも、こういう比較は必要でしょ?
   消えてなくなればスレも消えるでしょうから。
674名無しさん@編集中:03/02/20 14:44
骨ステックもまだ続けるのね。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030220/novac.htm
675名無しさん@編集中:03/02/20 15:39
>>634,>>635
サポートの差別により多少混乱気味
少しだけ祭りの予感・・・
ttp://www.cinemacraft.com/cgi-bin/supportbbs.cgi
676名無しさん@編集中:03/02/20 16:19
> CCE-basicの運用法の一つとして
> >>654のフリーソフトの紹介は有益だし、スレ違いではないのでは?

>654 のソフトって本当にフリーなの?
シェアウェアみたいな気がするけど
677名無しさん@編集中:03/02/20 16:34
>先ほどの無礼をお詫びする。

先ほどの無礼をお詫びいたします。

に訂正。スマソ。
678名無しさん@編集中:03/02/20 16:36
>>676
シャアウェアと書いてあるけど、特に制限ないようなどうなんだか。
レジスト$79.95もすんのね。。

679名無しさん@編集中:03/02/20 16:41
わざわざ訳のわからん外国のソフト使わなくてもTMPEGENCで多重化
すればいいだけの話
680948:03/02/20 16:42
■■無料レンタル掲示板■■

どんどんレンタルして下さい

ランキングありジャンルも豊富です


http://www.geocities.jp/kgy919/bbs.html




681617:03/02/20 17:01
シェアなのかFREEなのか、シェアならどういう方法でいくら送金すれば
良いのかメールしときました。
先方からの返事を待ち、後日ここで公表します。
682名無しさん@編集中:03/02/20 17:01
>>675
バンドル版ウザーでつ。
値段は確かに安かったですけれども、SpruceUpじゃなくてCCE目当てであれを買った人は結構いそうですね。自分含めて。
まあ、百歩譲ってアップグレードは仕方ないとしても、これからliteのバージョン上げないのはちと酷い。
こんな事だと、BASICでも何れは同じような事をしそうだと考えてもおかしくない。
SPにしたってそうでしょうね。
canopusにしろカスタムテクノロジーにしろ、良い製品作れるけれど所詮は中小を脱しないんですね。
マーケティング下手すぎ。
俺みたいなアホルダー育てときゃいいのに。忠誠心も湧かなくなってくる。
683名無しさん@編集中:03/02/20 17:04
TMPGのmuxは遅いよね。
それにmpeg2のmuxは30日制限あるよ。demuxはOKなんだけど

684名無しさん@編集中:03/02/20 17:09
CCE使ってる人たちはみんな何で多重化してるん?
685名無しさん@編集中:03/02/20 17:10
>>682
SpruceUpを売るために(商品価値を上げるために)長瀬がLiteをカスタムから
買ってバンドルさせたってことでしょ。
verupの責任は長瀬にあってカスタムではないのがスジ。
カスタムは長瀬からカネを貰っているが、ユーザーから直接代金を受け取ってるわけじゃない。

目当てどうこうは、長瀬のマーケティング通りの消費行動をしただけ。

686名無しさん@編集中:03/02/20 17:17
>>682
Liteの開発終了ということならそうだけど、\5kでverup代だと思えばいいのでは。
こんなことよくあるですよ。
あんまり祭ってると、貧乏人必死だなと言われるのがオチ。

687617:03/02/20 17:17
>682
約1年、スプルース付き17800円のCCE-Lightを使ってきたけど、十分元を取れた
と思ってるし、これから5800円支払ってbasicを新規購入しても良いと
思ってます。
けど、映像と音声をmuxするダケのために「無料版」と偽って実は
4800円もするアレを買うのは無駄な出費だと思うのですよ。
688名無しさん@編集中:03/02/20 17:23
なるほど。
納得せざるを得ないですね。
まあ、貧乏人ですから必死になってしまいましたわ。
金持ってたら今頃SP買ってるでしょうしw

でも、SPってどうするんでしょ?
上の方でも書いたんですが、やっぱりもう一度商品体系作り直すのかな?
689617:03/02/20 17:28
SPの機能がbasicの機能を遥かに上回っていれば、問題ないのでは?
同じ2passVBRでも「差」はあるんでしょ?
100km/h以下で走りたいのでポルシェを買ったけど、100km/hなら国産軽自動車
でも出るじゃんかゴルァ!と言うのと同じかも。
斯く言う漏れも、堀さんに、muxするダケなので480円にして下さいって
交渉してみるべきかも?
690名無しさん@編集中:03/02/20 17:29
>>689
今までは何で多重化してたの?
691名無しさん@編集中:03/02/20 17:33
>>687
別に偽ってなんかないダロ。
レジストすればエンコできるんだし。というかこれが主機能

>>690
bbtool使えよ

692617:03/02/20 17:36
>690 今までLightでしたので多重化は一切しませんでした。
>691 bbtoolですか。貴重な情報ありがとうございます。
693名無しさん@編集中:03/02/20 18:06
AviUtlのFrameLoaderプラグインで、フレームサーバー出力できるんだね。
なんか話に出ないけど、なにか問題でもあるのかな?
これならCMカット編集とかAviUtlでやって、mpeg-mpeg変換を簡単にできそう。
694名無しさん@編集中:03/02/20 18:23
わざわざAviUtlつかわんでもavisynthでやるし
695名無しさん@編集中:03/02/20 18:52
骨ステックは性能はともかく、いろいろおまけが付いてるし
単体でも使えるから「CCEってTMPEGみたいなことできないの?」
ってな人に売るんじゃないかと。
696617:03/02/20 18:54
http://www.digital-digest.com/dvd/downloads/encoding_mux.html

色々調べたらこのページを発見しました。
)(Muxerはフリーみたいなんすけど。速いし。
っつーか、この板の過去レスにも登場してますね。金払った人います?
bbtoolはGUIじゃなくてコマンドライン仕様なので面倒(和訳が)。

>691 レジストすれば無料なんですか?アレって。
697名無しさん@編集中:03/02/20 19:28
bbtoolsってdemuxだけじゃなくてmuxもできるんですか?
私が持っているやつにはbbdmuxはあるけどbbmuxはなかったので
できないと思っていたんですけど。
698名無しさん@編集中:03/02/20 19:33
MUXはbbMPEGでするんだよ
699名無しさん@編集中:03/02/20 19:43
>>694
avisynthって使ったことないんだけど、avsファイルにaddrangeで
範囲指定するんだよね?
面倒じゃない?
700名無しさん@編集中:03/02/20 20:17
>>699
vdubでvcf出力、AddRange.dllで取り込み。
こんなに楽な方法はないよ。

701名無しさん@編集中:03/02/20 23:15
>>617
信者だかカスタム社員だか知らんが、
>SPの機能がbasicの機能を遥かに上回っていれば、問題ないのでは?
>同じ2passVBRでも「差」はあるんでしょ?
同じ条件でやった限りでは差はみられんかった。
702名無しさん@編集中:03/02/20 23:50
>701
同じ条件で差があるようじゃ、エンコードエンジンが Pro 〜 Lite まで同じだと
言ってる事が嘘になってしまい、CCE を選択する意味が無いわけだが(w
703名無しさん@編集中:03/02/20 23:51
>>689
MPEG2を扱うソフトにはライセンスが掛かるんだから。
機能に使いたいと思うだけの価値があるならあの程度の値段くらい払ってやれよ。
嫌なら他の同等製品使えば、で済まされる話だろ。
704名無しさん@編集中:03/02/21 01:12
>>701
ようは付加価値のことが言いたかったんじゃないの?
>>702 の言うように、"同じ条件"とやらでエンコした場合の結果は同等じゃなきゃおかしい。
705617:03/02/21 01:39
あー漏れは信者でも社員でもないっすよ。
ただのLightユーザー。
SPは使った経験ないっす。とてもじゃないけど購入可能な価格帯でもない
ので体験版をダウソロードした事すらないっす。
「差」があれば問題ないし、「差」がないならSPユーザーが怒るのも
無理はない、という意味の発言っす。
中立、公正な立場的発言です。
逆に教えて欲しいというか、CCE自体のリニューアルという時期でも
ありますし、検証して欲しいくらいっす。将来のためにも。>617

追伸:「同じ2PASS」でも、basicはそこで終わり、SPの場合は「そこから先
    の可能性、発展性」(>704さんの言う付加価値)があるんでしょ?
706名無しさん@編集中:03/02/21 01:59
BasicもSPも体験版あるんだから自分で試せよ。

設定の自由度はSPの方が上なんだから、同じ結果になるとは言えないだろうね。
同じ設定にすればっても、そういう次元で比較する意味がない。

707名無しさん@編集中:03/02/21 01:59
オンライン販売版を6800円に値上げして
Liteからのアップグレード版を5800円にすれば
心の狭い貧乏人どもは納得しそうだな。
708名無しさん@編集中:03/02/21 02:05
>>682
>マーケティング下手すぎ。

そういや、SPもLiteも発売以来ずっとバージョンアップは無償じゃなかったっけ。
GUI大幅に変えてちょっと機能制限外せば、
メジャーバージョンアップって言って金取れるのに。
そうしないとホルダー増やしても売上につながらないよ。
709名無しさん@編集中:03/02/21 03:55
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030220/novac.htm

なんか ノバックが他のMPEG2エンコーダも売り出すみたいなんだけど。
ゴースト低減フィルタ付きのエンコーダ。
なんか勢いあるなぁ。 どーしやったんだろーか?
710名無しさん@編集中:03/02/21 07:58
>>709
余剰金が余ってるから今のうちに使っておこう、って考えとか?
もしくは、みずほから強引に貸付されたとか。
711名無しさん@編集中:03/02/21 10:40
>>709
今日発売か
712名無しさん@編集中:03/02/21 13:07
なんでもいいから早く発売汁!!
AVIが溜まってしょうがない。
713名無しさん@編集中:03/02/21 13:10
>>709
mpeg2を直接読み込めるのは○だね。
範囲指定は1つだけみたいだ。
広告カットしようとしたら、何度も読み込んでつなげることになるかな。
ゴースト除去はレイヤー1つだけみたい?
714名無しさん@編集中:03/02/21 23:34
もうネタ切れだね
715名無しさん@編集中:03/02/22 00:02
さっきのMステのモ娘歌部分を15MCBRに圧縮して見比べてみたんだが、
どう見てもTMPGEncのほうが綺麗・・・ 何故?
TMPGEncは低ビットレートに強いって言うけど、激しすぎる映像にも強いのか?
716名無しさん@編集中:03/02/22 00:05
いやたぶんCCEの設定が甘かったんだろう
もうちょっと設定を追い込んでみるか
717名無しさん@編集中:03/02/22 00:13
画質ならTMPG、速度ならCCE。
718名無しさん@編集中:03/02/22 00:15
>>717
堀必死だな
719名無しさん@編集中:03/02/22 00:48
CCE支援ツール「GoCCE(ごっちぇ)」AviSynth要
http://www.novac.co.jp/products/software/cce/ccebasic/info-1.html

たとえば640x480のAVIをこのGoCCEにかけると、DVDの720x480やらSVCDの
480x480に変換するAviSynthスクリプトを自動生成して、CCE-Basicに
渡すというツール。
たぶん厨対策だろうな。でも結構便利な気もする。
ちなみにCCE-SPにも対応。
720313:03/02/22 00:59
初心者向き圧縮支援ソフトDVD2one
http://www2.plala.or.jp/bee/plalaboard/index.html
メニューつきに圧縮できるDVD2oneは↑こちらから
721名無しさん@編集中:03/02/22 01:04
>>720
誤爆? 宣伝?
722名無しさん@編集中:03/02/22 01:05
>>719
拡大縮小くらいスクリプトの自動生成なんていらなくない?
723名無しさん@編集中:03/02/22 01:08
>>719
ちょっと使ってみた。。えらいシンプルやねえ
このくらいのこと、これ使わないとだめなんかって感じだけど。

入力がaviだけってのが厨には受け入れられないだろうな。
やろうと思えばmpeg2を読めるようにできるんだろうけど、mpeg2decプラグインやら
demuxとか色々事情もあるよな。

724名無しさん@編集中:03/02/22 01:09
チューナーの吐き出すデータをリアルタイムでエンコはできないよね・・・
Directshow版でも作ってくれればいいんだけど。
725名無しさん@編集中:03/02/22 01:34
結局のところぼったくれなくてサポートもめんどくさい
Liteの販売代行をNOV○Cに持ちかけたら今のま
までは無理と断られて仕方なく、簡易VBR設定もつけ
たってところでいいの?
726名無しさん@編集中:03/02/22 01:43
いや、ノバーク必死だなってとこじゃないの?

727名無しさん@編集中:03/02/22 01:50
>>723
ソース付きだから、あとは誰か親切な人がごにょごにょ(ry
728名無しさん@編集中:03/02/22 02:31
>>727
自分でavs書いた方が早い

729716:03/02/22 03:45
う〜ん、やっぱりTMPGEncのほうがオイラ好みの画になる。
静止画単位で見るとCCEのほうが大抵の場合綺麗に出すけど、
動きはTMPGEncのほうが良く出せてる感じ。
PCのディスプレイとかじゃなくて、普通サイズ以下のテレビとかで見るならTMPGEncのほうがいいような気がする。
好みの問題もあるだろうから、皆も自分で試してみたほうがいいかも。
ちなみに激しい映像で高ビットレートの時の話です
730名無しさん@編集中:03/02/22 04:59
>716
めざせ!かっちゃん!!甲子園!!!
731名無しさん@編集中:03/02/22 05:47
落としてみた。
・・・ローパスフィルター等の設定できないのか。
量子化設定までもが・・・
せめてフィルタ設定だけ付けてdelux版として4,5マン程度で売ってくれないものか。
732名無しさん@編集中:03/02/22 09:50
>>729
俺ととしてはTMPGEncは画像が白ぽく甘くなるので
くっきりした画像のCCEの方が良いと思う。
DVDに落としてテレビで見るとあまり変わらないけど
733名無しさん@編集中:03/02/22 10:31
>>729

慣れの問題だと思うよ。
734名無しさん@編集中:03/02/23 05:18
しかしアレだな、SPがこんなに普及してるハズがないんだが・・・。
735名無しさん@編集中:03/02/23 05:30
動きがよく出せてるってどういうこったい
736716:03/02/23 06:32
>>735
う〜ん、うまく表現できないんで自分で試してくれ。

昨日からSPの体験版を入れたりしていろいろと試してたんだが、
CCEはTMPGに比べて、スピードは段違いに速いけど、画質は絶対的にいいとは言えないという結論。
オイラはむしろTMPGのほうが好みの画質に感じた。
画質に関しては目で見て感じる感覚的主観的な部分が大きいので
CCEのほうが絶対に画質はいいという人もいるかもしれないが(逆もね)
とにかく画質に関しては人の話を鵜呑みにしないで自分で見比べてみたほうがいい。
737名無しさん@編集中:03/02/23 06:49
まず第一に480ラインのテレビ番組自体がほとんどないって
それともあんたはS-VHS(最大400ライン)の静止画はフィールドがぐちゃぐちゃに混ざり合ってるというのか?
738716:03/02/23 07:21
あっとちなみにTMPGEncはRGB変換して圧縮するので
元がYUVの場合はストレートデコードしておかないと白が飛びます
CCEはYUVのまま開けるので便利だしロスが無くていいね
739名無し募集中。。。:03/02/23 08:10
BASICCbCrにチェック入れればね
740名無しさん@編集中:03/02/23 08:20
>>736
サンプルうpして
741名無しさん@編集中:03/02/23 08:55
>>736
いや、1000人が見ても990人はCCE−SPのほうがいいって言うって。
TMPGでさんざんエンコしてから
はじめてCCEでエンコしたの見たときはビビったよ。
もう段違い。あれでTMPGのほうがいいって、CCEでまともにエンコできてないんでないの?
1パスでやってるとか、CBRでやってるとか。
アニメはやったことないからわからんけど、実写ならはっきり言って物が違うよ。
言っとくけど、オレは別に盲目CCEマンセー厨じゃないからね。
TMPGplusも購入してるし。
742716:03/02/23 09:07
>>741
あ、上からの流れで見てもらえば予測はついたと思うけど15MCBRでの話っす。
実験と言うよりは今回は15MCBRの動画を作るのが目的だったので。
15MCBRの場合はどういう評価ですかね?
743名無しさん@編集中:03/02/23 09:09
TMPGEncでエンコした映像がボケた時点で、CCEとの違いが明確にわかった。
それまではTMPGEncマンセーだったが、もっと良いMPEGエンコーダーがあると知って驚愕した。
744名無しさん@編集中:03/02/23 09:12
>>742
15MCBRかよ・・・・。
前に何回かしかやったことないけど、それでもCCE>TMPGとは思えなかった
もう最初に見たときから段違いだと思ったから、多分にプラシーボ効果が効いてるかもしれないけどねw
っていうか、まさかソースはアニメじゃないでしょうな?
745716:03/02/23 09:20
>>744
ソースはMステのモ娘歌部分
15MCBRでもかなりきつい映像
サンプル作ってみます
746名無しさん@編集中:03/02/23 09:27
>>745
モ娘かよ・・・・。
15MCBRでもキツイってどんなんだよ。
15MVBRでマルチパスでも変わらないかな。
サンプル上げてみて。
747716:03/02/23 09:51
サンプル作ったもののkimagureが死んでる…
何処に上げようか…あぷろだ紹介してくれ
748名無しさん@編集中:03/02/23 09:55
15MCBRでもキツイ映像ってどんなだ(w 是非、見てみたい。
749名無しさん@編集中:03/02/23 10:02
>>747
病上がりとかは?
>>748
どんなんでしょうな。
映画とかの爆発シーン以上の演出なんだろかw
750716:03/02/23 10:33
>>749
そこ使わせてもらいました
http://yami.plala.jp:774/?yami233.mpg
CCEBasicのほうです TMPGも続いて上げます
751745じゃないモーヲタ:03/02/23 10:39
>>749
いや意外とモー関係はあるね
年末の歌番組なんぞギラギラ衣装で踊りまくってるのにキャノン砲がとんでくるとか
MTV厨MPEG派が壊滅的ショックをうけておった
大体BSデジタルハイビジョンでボロボロブロックノイズだしまくってるからな>モー関係
BSアナログ、DV録画でもデジタルノイズは逃げられない・・
752716:03/02/23 10:42
ちなみに普段はVideoGate1000で出力して見てます
753名無しさん@編集中:03/02/23 10:46
>>750
サンプル見たよ
これ、なんかフィルタとかかけてる?
受信状態の問題かな?
なんか、ぼやけすぎのような。
つーか、こんなん録画してどうすんだ・・・・?wってのはなしですか。
754716:03/02/23 10:49
TMPGEncのも上がりました
http://yami.plala.jp:774/?yami234.mpg
Avisynthで色ずれ補正してるだけで基本的にフィルタ無しです
キャプ環境はGCT500→MTV2000(huffyuv)
755745じゃないモーヲタ:03/02/23 10:50
>>745
これってソースはなんなんだ?
ソースもあげて欲しいな、静止画でいいから
保田が髪振り乱してカメラに突っ込んでくるとことかな
756名無しさん@編集中:03/02/23 10:55
朝からこれはないでしょう。^^;
さすがにビビってしまいました。どう思います?

http://sagisou.sakura.ne.jp/~deai2/cgi/rank.cgi?fdeai
757名無しさん@編集中:03/02/23 10:57
エンコーダーの差による画質の善し悪しはわからんが、キレーや
このレベルでボケてるとか言われちゃうなんてレベルたけー
758716:03/02/23 11:00
>>755
4枚ほどまとめてうpしました
http://yami.plala.jp:774/?yami235.zip
番号はフレーム番号です
ストレートデコードしてます
759名無しさん@編集中:03/02/23 11:02
キレーって言ってるだけじゃ馬鹿っぽいのでフレーム単位で比較してみた
CCEの方がブロックノイズは少なく見えるぞ
760745じゃないモーヲタ:03/02/23 11:08
CCEのが人肌の質感がよく再現されてると思うけどなぁ
まぁ再生環境との相性もあるかもしれないけど
761716:03/02/23 11:09
フレーム単位で見るとCCEのほうが大抵綺麗
ただ背景の単調なところにノイズがでる
シャープネスフィルタをかけすぎた時のようにね
Basicでは設定ではなんともならなかった。
762名無しさん@編集中:03/02/23 11:09
>>754
両方見たよ。
CCEの方が上・・・・だと思うんですが。
俺おかしい?
763名無しさん@編集中:03/02/23 11:10
>>761
それはただTMPGだとのっぺりしてノイズまでぼやけて見えなくなってるだけでわ・・・・・
元のAVI見直してみなよ。
764745じゃないモーヲタ:03/02/23 11:13
>>716
TMPGEncみたいにプリフィルタで細部つぶしてれば、そりゃ微笑ノイズは消えるよ
そのかわりグラデーションにダメージあるでしょ?
具体的には人肌の質感がマターリしがちってことだがな
765名無しさん@編集中:03/02/23 11:14
動画で見比べるのは面倒なのでしてないけど、モスキートノイズもCCEの方が少なく見える
っつーかTMPGは目に付く

CCEロゴの有無による不公平さがあるんじゃないかっつーいちゃもんも付けられるかもしれん
766716:03/02/23 11:14
>>763
オイラも最初そうかと思ったんだけどそうでもない感じ…
CCEはふちにノイズがのってしまう
767名無しさん@編集中:03/02/23 11:14
>>764
>具体的には人肌の質感がマターリしがち
ワロタw
でもそうなんだよね、CCE初めて使ったときはまずそこに感動した
まるで度の強いコンタクトレンズやメガネを初めて使ったときの感動に似てるw
オィ、こんなにくっきりはっきり見えるもんなのかよ!!みたいな。
768名無しさん@編集中:03/02/23 11:17
>>766
だから元のavi5秒くらいでいいからうpして。
769745じゃないモーヲタ:03/02/23 11:18
>>767
でしょ?
衣装や背景に少々ノイズのっても
人肌の質感重視してこそのアイドルヲタでしょ
TMPGEncはやはりアニメ向きだと思うよ
実際アニメの低レートモノはCCEでは歯が立たないし
だからミニモニ。のPVやるときはチト悩ましいんだが・・・
770名無しさん@編集中:03/02/23 11:21
>>769
ノイズのるっつっても、元のに乗ってなきゃそうは乗らないけどね。
人肌もそうだし、他もそうだね、細かさっていうか、全然違う。
TMPGがアニメ向きとかミニモニのPVとかは正直まったくわからんけどw
771名無しさん@編集中:03/02/23 11:22
TMPGEncの絵はBフレームの劣化が酷いように見える
772716:03/02/23 11:28
>>768
ソースを少し上げはじめました
50M以上あるのでちょっと時間かかります

反響大きいなw
まあCCEに反旗を翻す形になってしまったわけだからね…
なにはともあれこういう比較って面白いよね
773名無しさん@編集中:03/02/23 11:34
>>772
おもしろいっていうか、あなたに理解してほしいだけなんだけど・・・・
とりあえず、最後のところの右の子かわいいねwなんつって。
774名無しさん@編集中:03/02/23 11:36
>>773
ハロモニ終わるまでは本人レスしないと思われw
775716:03/02/23 11:37
>>774
正解w
776名無しさん@編集中:03/02/23 11:42
ハロモニって何ぞや
777716:03/02/23 11:44
ソース上がりました
http://yami.plala.jp:774/?yami238.avi
778名無しさん@編集中:03/02/23 11:53
779名無しさん@編集中:03/02/23 11:59
ソースDLできた人いる? 404出るんだけど・・・
780779:03/02/23 12:01
スマン、DLソフツでデケタ(w
781名無しさん@編集中:03/02/23 12:07
ソース見たけど、これは・・・・ちょっとツラいね
782名無しさん@編集中:03/02/23 12:10
マジでMPEG泣かせだなこのソース(w すごいな。
783名無しさん@編集中:03/02/23 12:12
というか、動きの激しさで競うものなのか? 他のソースもいるんじゃないか・・・と言ってみるテスト。
784名無しさん@編集中:03/02/23 12:14
くねくねした腕の動きとか注視してみるとシネクラのほうが綺麗に見えるんだが、俺だけ?
785名無しさん@編集中:03/02/23 12:20
>>783
あくまで「こういうソースの場合は」っていう事で。
786名無しさん@編集中:03/02/23 12:24
動きはともかく、そもそもの受信状態が問題なんじゃ・・・・
やっぱ地上派はキツイよ。
右の子はかわいいけど、SPの3パスでも7kMbpsでエンコしてみたらえらいことに・・・・w
787716:03/02/23 12:32
むぅ やはりみんなそういう感想か
CCEは背景の単調な絵とか暗いところでノイズがちになるのが嫌なんだけど
CCEの設定でなんとかならないかな?pro版ではなんとかできる?
それともそれを嫌がることからしておかしいのか?
788716:03/02/23 12:36
proじゃなかったspだ
789名無しさん@編集中:03/02/23 12:39
>>716
量子化特性いじる
もしくは視聴覚感度系フィルタかけちゃう
790名無しさん@編集中:03/02/23 12:43
こうして716の策略にはまり、またモヲタが量産されていくのでした。


                          完
791名無しさん@編集中:03/02/23 12:48
右の子ってだれよ
792名無しさん@編集中:03/02/23 12:52
>>791
高橋のことじゃない?
793名無しさん@編集中:03/02/23 12:53
紺野じゃないの?
794名無しさん@編集中:03/02/23 13:04
普段CCESPつかってるけど、このソースに関してはTMPEGの方が見やすいなぁ。
CCEだとはっきり見えるけどぎらついてちょっと厳しい。
プリフィルタなしだと15Mじゃ足りないのかも。
モー娘。はMPEG系には鬼門ですなぁ。
795もう一人のモーヲタ:03/02/23 13:16
いや、娘。こそ逆にTMPGで潰して見やすくするっていう手もあると思うんだけど。
まあCCEでもプリフィルタを強めに掛ければ一緒か。
DVD-Video程度のビットレートではCCEだって破綻するところは破綻するものな。(BSDでだって破綻するし)
結局どのシーンを見やすくするかで、動画全体の見やすさが決まると自分は考えてるから
どうせ半端なビットレートだと破綻するキャノン砲はビットレートを抑えて、
代わりにピンで抜かれた部分(見たい部分)にビットレートを振るということをする。
って言うか、Basicだとマニュアルでビットレートコントロールできないから
娘。の歌に関しては2passCBRが妥当だと思う。
796名無し募集中。。。:03/02/23 13:23
>>777
404なんだけど、もう消しちゃった?
797716:03/02/23 13:26
なるほど。TMPGはある程度のノイズはフィルタ無しでつぶしちゃうってことか。
CCEはエンコード性能はかなり高いけど、それが逆にあだになって
ノイズの影響を受けやすいんだろうね。ノイズを増幅してる感じすらする。
プリフィルタか…Avisynthでいいフィルタでも探してみるかな

>>796
消してないけどさっきも同じような人がいたね
人数制限でもしてるのかな?
798名無しさん@編集中:03/02/23 13:39
スレッドを開始します
yami.plala.jpが見つかりました
yami.plala.jp(219.164.102.37):774にconnect成功しました
サーバへリクエスト送信
GET /%3Fyami238.avi HTTP/1.1
User-Agent: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Win32)
Range: bytes=0-
Connection: close
Host: yami.plala.jp:774
Referer: http://yami.plala.jp:774/index.html
Accept: */*
サーバからのレスポンス
HTTP/1.1 404 Not Found
799名無しさん@編集中:03/02/23 13:42
右の子は高橋?っていう子みたい。
調べたw
つーかモ娘ってこんな子いたのねぇ。
800名無しさん@編集中:03/02/23 13:48
オマイら全員↓に逝ってクサイ。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1045755488/l50
801名無しさん@編集中:03/02/23 13:53
狼で自演が出来ないからって、ここでやるなよ!
802名無しさん@編集中:03/02/23 13:54
ツーことでこのスレは「モーヲタがCCEを語るスレ」になりますた。よしなに。




高橋ねぇ・・・。コスチュームとかキワドイのが多いコだったよな。ゴマキLOVE!
803名無しさん@編集中:03/02/23 13:58
>>802

最近は露出に体つきが追い付いてきてエロくなった。
804716:03/02/23 14:03
AvisynthのConvolution3Dと併用したらずい分とよくなった
あとは数値の調整
805名無しさん@編集中:03/02/23 14:03
まぁ高橋?かわいいけど、モ娘の番組わざわざキャプチャするほどでもないわな
>>716みたいなのエンコしなきゃいけない生活なんてまっぴらだしw
第一あんなん綺麗に残したって数年たちゃ見ないでしょ?成長しとるし。
806名無しさん@編集中:03/02/23 14:05
人が何を撮って何をエンコードして何を見ようが勝手だろうに。
807名無しさん@編集中:03/02/23 14:06
>>805
そこには触れちゃいかん
個人の趣味だし
808名無しさん@編集中:03/02/23 14:07
>>806が拗ねました。
809名無しさん@編集中:03/02/23 14:07
>>806
ごもっとも。
>>807
だぁね。すませんでした。
810名無しさん@編集中:03/02/23 14:20
>>806 >>807
そんな事じゃなくてスレ違いなことをツッコメYO!
811名無しさん@編集中:03/02/23 14:29
後頭部に鈍い痛みを感じながら目覚めると、私の周りをモーヲタ達が取り囲んでいた。
どうやら間に合わなかったらしい・・・。
812名無しさん@編集中:03/02/23 14:33
まぁ>>716のあげたサンプルに高橋?が映ってたのが原因だし。
俺は悪くないさ。
悪くない。
813名無しさん@編集中:03/02/23 14:35
つーかモーヲタだろ
814名無しさん@編集中:03/02/23 14:38
>>813
俺はちゃうよ。いやマジで。
知らんし。
815名無しさん@編集中:03/02/23 14:46
つーか、俺に言わせれば、
映画やエロビデオなんかエンコードしてる香具師の気がしれない
そんなのDVDで見ろって感じだよん
たしかにモー娘は数年たてば見ないって意見はうなずける。
しかし10年たてばいい思い出として残しておいてよかった
と思うんでないかなぁ。だから数年たってCDやビデオをすてるなって
、一言つけくわえたい。
816名無しさん@編集中:03/02/23 14:56
>>815
映画だろうがエロビデオだろうが昔のマイナーなのはDVDにならないでしょ
本人が満足出来ればそれでいいんだよ
817名無しさん@編集中:03/02/23 15:01
おまいらバカだな

ただシャープなのが画質が良いんじゃないぞ
ただブロックノイズ出ないのが画質良いんじゃないぞ
818名無しさん@編集中:03/02/23 15:04
>>817
自分に言い聞かせてるのか?
819名無しさん@編集中:03/02/23 15:04
>>817
結論を言えないお前はもっとバカだな、と
820名無しさん@編集中:03/02/23 15:18
君は本当に馬鹿だな
(AA略)
821名無しさん@編集中:03/02/23 16:42
なんでココはモー娘。なんだ?
822名無しさん@編集中:03/02/23 16:44
>>821
んじゃ次の素材よろしく
823名無しさん@編集中:03/02/23 17:44
824名無しさん@編集中:03/02/23 17:51
午後のTMPGEncとか作ってくんねーかな
825名無しさん@編集中:03/02/23 18:06
>>823
おもしろい!
826名無しさん@編集中:03/02/23 18:17
>>823
面白すぎる。
827名無しさん@編集中:03/02/23 18:49
>>823
マジ笑える。
828名無しさん@編集中:03/02/23 18:58
>>823
ワラタ

これ読んで、ののたんが誰なのか、初めてわかった。
829名無しさん@編集中:03/02/23 19:05
骨スティックの最新版使ってみました
画質的にはかなり凄いです、CCEよりTMPEGより上だと僕は思いました。
ただ、変換時間が遅すぎる、15秒エンコードするのに20分以上・・・
(最高画質モード、1パスVBR)当方アスロンXP1700+
いくら綺麗でもこれじゃ使えないよ・・・
830名無しさん@編集中:03/02/23 19:07
>823
エンコ完了しますた。
831名無しさん@編集中:03/02/24 02:31
>>829
一回骨スティックに送られてから戻ってきてるんじゃないのか?
832名無しさん@編集中:03/02/24 04:21
>>829
眼科逝け
833名無しさん@編集中:03/02/24 04:25

 た 
  オ
   ラ 
    ヲ
     タ 
      か
834名無しさん@編集中:03/02/24 08:38
で、結局のところどうなのよ?
TMPGEncとCCE-Basicはどちらがきれいなの?
所詮、DVDに焼く(Max 9.8M)のが目的なら
同じレベルなのか?
15MCBRなんてモ娘オタレベルの話はどうでも良いから
835名無しさん@編集中:03/02/24 08:51
なっち
836名無しさん@編集中:03/02/24 09:03
いや、骨スティック、マジで凄いって、体験版落として適当なの
エンコしてみて(VBRにチェックつけて最高画質で)VBR時に平均
レートが指定できないのと死ぬほど遅いから実用にならないけど。
837名無しさん@編集中:03/02/24 09:05
>>834
CCEのほうが綺麗なんじゃないの?
というか"速度と画質"でTMPGEncは負けている。昔の日本人みたいだな。CCEは見事に両立ができている。
エンコ時間を無視した場合の画質?そんなのは知らん。俺の場合CCEのほうが好感が持てる。
画質が肉薄していたとして、断言できるヤシがいないならエンコ時間が短いほうがいい。
どっちにしろ使いたい方を使えってこった。
838名無しさん@編集中:03/02/24 09:06
BASICは知らんがSPは最高
839名無しさん@編集中:03/02/24 09:09
GCTいいなぁ
840名無しさん@編集中:03/02/24 09:17
TMPGレジストして一ヶ月もたってないのに...
もちろんCCEに乗り換えるよ。
841名無しさん@編集中:03/02/24 09:18
12MBPSでキャプチャしたMPEG2を、DVDに焼けるビットレートを
目指して再エンコしてみました。
cce basicの体験版が3分間なので、3分間分(273MB)。
CPUはペン3デュアル866。

avisynth(MPEGDecoder)+CCE Basic -cbr4mbps- 4'20"
avisynth(MPEGDecoder)+CCE Basic -vbr平均4.5最大8- 約9'00"

honestech MPEG Encoder5 体験版 -cbr4M(品質標準)- 12'50"
honestech MPEG Encoder5 体験版 -vbr8M(品質標準)- 15'06"

TMPGEnc -CQ65%- 7'33"
TMPGEnc -vbr平均4.5M- 13'08"

なおcceは終了後に経過時間が表示されないため、ちょっと不正確。
TMPGが速度的に検討しているのは、デュアルが効いているのかも知れない。
842名無しさん@編集中:03/02/24 10:28
>>815
つーか、俺に言わせれば、
モー娘。なんかエンコードしてる香具師の気がしれない
そんなのTVで見ろって感じだよん
たしかにDVDは一度見れば見ないって意見はうなずける。
しかし10年たてばいい思い出として残しておいてよかった
と思うんでないかなぁ。だから数年たってCDやビデオをすてるなって
、一言つけくわえたい。
843名無しさん@編集中:03/02/24 10:53
それ以前に、焼いたやつが10年持つだろうか・・・
よほど焼きと保存状態に気を使わないと。
844名無しさん@編集中:03/02/24 11:51
そのDVDを作るのにCCE(Pro)は使われているわけだが
845名無しさん@編集中:03/02/24 14:41
>>842
っていうか、そんなお節介に熱上げちゃうおまえの気がしれない
846名無しさん@編集中:03/02/24 15:11
CCEとキャプボを使ってリアルタイムでソフトウェアMPEG2キャプチャする方法はないかのう。
847名無しさん@編集中:03/02/24 15:51
CCEもいいのだが、TMPGEncのちょっとしたカット機能や
多重化とかがけっこういいんだよなぁ〜
CCEにあの程度の編集おまけ機能が付いたら何も悩まずに
すむと思うのですが。
848名無しさん@編集中:03/02/24 16:23
SPにもその手の機能はないからねぇ、良くも悪くもプロ仕様ってことで

SPと比べると「後ほんのちょっとの高画質がほしい」って部分がすっぱ
り切られてるのはいいんだけど、高精度なシーン検出がある以上Iフレー
ムの任意挿入は画質に影響与えないはず、チャプター打ち位させてほす
い・・・

「後ほんのちょっと」がやたら高いのは良いと思うんだけど。
オーディオケーブルのメートルあたり600円のケーブルと3万のケー
ブルみたいなもんで
849名無しさん@編集中:03/02/24 16:29
>>848
そそ、それよそれ。CCE-Liteの時もたぶん「あとほんのちょっと」で今やっとBasicなんだが。
そのほんのちょっととやらがプロ向けとの違いなんだな。
でもソフトウェアという"機材"とは違うある意味特殊なものだけに、簡単に納得するのは難しいんだな。
850名無しさん@編集中:03/02/24 19:03
>>846 CCE-pro
851名無しさん@編集中:03/02/24 23:13
>>849
プロには感謝するけどね。
彼らが"ほんのちょっと"を追求してくれてるおかげで、俺らみたいなコンシューマにも質の良いものが提供されるからね。
あと2週間が待ち遠しい。
852名無しさん@編集中:03/02/25 00:07
いまさら不用
853名無しさん@編集中:03/02/25 00:38
浜崎のREAL MEも後半のダンスシーンダメポ。
854名無しさん@編集中:03/02/25 07:39
ちょと質問、TMPGEncの再生時3:2プルダウンに相当する機能ってある?
つまり、24fps化済元ソースを突っ込む場合どうやるの?
855名無しさん@編集中:03/02/25 10:06
>854
その機能はCCEにはないので、23.976をそのままエンコして
エンコ後pulldown.exeを使って23.976格納(再生時2:3PULLDOUN)
形式に変換します。
プログレッシブフラグを付加して再生フレームレート29.97にすれ
ばok
pulldown.exeはdoom9にあるよ。
856名無しさん@編集中:03/02/25 10:09
しまった。再生時3:2pulldounの間違いだ^^;;;
訂正ってことで
857名無しさん@編集中:03/02/25 10:19
もう一つ重要なこと書き忘れてた^^;;
pulldown.exeを掛けたときにGOP制限に引っかからないように
エンコ時のCCEのGOP設定をM=3 N/M=4にしておきます。
これをしておかないと変換後DVD準拠のMPEG2にならないので注意。
858名無しさん@編集中:03/02/25 12:56
854だけど、でけた。Thanx>855
Doom9 でみあたらなかっったけど、DVD Digest で GUI をみつけた
859名無しさん@編集中:03/02/25 23:30
>855
「23.976をそのままエンコ」というのは素材がprogerssiveDVDのときには
具体的にはどうすればいいんでしょうか?
TMPGの場合はdoom9ではdvd2aviでforced filmで作成したd2vを使用とあるのですが、
CCEでもそれでいいんですかね?
CCESPスレには素材によって逆3:2プルを使うとかいろいろありましたが、
初心者の自分にはその分け方がよくわかりません。
最もお手軽というかうまくいく確率の高い方法はなんでしょう?
860855:03/02/26 01:19
>TMPGの場合はdoom9ではdvd2aviでforced filmで作成したd2vを使用とあるのですが、
>CCEでもそれでいいんですかね?
forced filmで綺麗に出てくるソースならこれをそのままエンコしてpull
down.exeが一番良いよ。
TMPEGだと再生時3:2プルの設定があるけど、CCEにはその設定がないので
pulldown.exeが必要になるってこと。(純粋な23.976のMPEG2はDVDに焼
けない)
スレ違いなんであんまり突っ込みたくないんだけど^^;;
その話になってくると「24fpsに綺麗に戻すのにはどうしたらいいのか?」
って話になってきてしまうんですよね。
完璧なprogerssiveDVDであればforced filmで完璧な23.976が取り出せ
る訳ですが、そういった「完璧」なprogerssiveDVD自体がそんなに無いの
が現状だよね。洋画の場合にはそういうのも多いけど、そうでない場合も
あるわけで・・・インターレースで出力して逆3:2もがベストな方法な事も
あるし、そうじゃない場合もあるよね。
CCE-SPのスレを読んでるなら、そこいら辺の見分け方みたいな事は全部書い
てあるので、もう一回読んでみてよ、としか言いようがない^^;;
RFFフラグの説明なんかもちゃんとされてるからさ。
今回の話は24fpsを突っ込むにはどうしたらいいかって話なんで,この当たり
については書いてないからね。
とりあえず結論としては「わからなかったらインターレースで出してCCEで逆
3:2が無難」って書いておくよ、完璧には戻らないけどね。
画質は落ちるけどインターレースのままエンコするのも一つの手だよね。
ただ↑でもダメなソースもあるよね、VOB-IDごとにトップファーストとボト
ムファーストが入れ替わる妙なDVDも時たまあるんで。
そういうのは切り出して揃えるとかそんな手順になってくるし・・・
いろいろエンコしてるうちに解るかと^^;;(結局こういう結論かよ
861859:03/02/26 01:57
>860
やっぱり一筋縄ではいかないんですね。試行錯誤しながら経験を積んでくしかないか・・
厨な質問なのに親切な説明ありがとうございました。
862名無しさん@編集中:03/02/27 00:24
実写のエアチェックものだけど
編集段階でのフィルタリングを9割にして
残り1割をCCEのフィルタリングにして仕上げると
市販DVDっぽい質感になるね。それが一般的に好ましいかはともかく。
863名無しさん@編集中:03/02/27 00:43
>>862
君その情報は何の役にも立たないね
もうちょっと詳しく書けよ
864名無しさん@編集中:03/02/27 06:53
>>862
オレはAVI直接食わしてCCEのフィルタもなにも使わないけど。
それよか綺麗になる?
865名無しさん@編集中:03/02/27 07:31
↓このCCEforUleadも中身はCCE Basicなんだろうか。
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030226/ulead.htm
866名無しさん@編集中:03/02/27 07:43
うおー! 俺はUleadのVSまで待つぞー!
UleadでならMPEG2読み込みCCE使ってエンコが1本のアプリで出来るじゃん。
さらに、VS使って編集したMPEG2なら、ムービーライターに突っ込めば、
自動で編集POINTでチャプター打ってくれるはず!
867名無しさん@編集中:03/02/27 09:18
CCEのプラグ員は6月って書いてあるけど…そんなに待つの?
868名無しさん@編集中:03/02/27 10:01
結局のところBasicでバッチ処理出来るのか?
コマンドライン対応なら買ってもいい
869名無しさん@編集中:03/02/27 10:10
>868
cct2t.com でコマンドラインから起動汁
870名無しさん@編集中:03/02/27 10:15
thx.
出来たのか。lightぢゃ物たらんし買うよ
871名無しさん@編集中:03/02/27 13:06
basicでも物足りない罠
872名無しさん@編集中:03/02/27 16:20

DV2oneが最高
873名無しさん@編集中:03/02/27 16:21

DVD2oneだった・・・(鬱
874名無しさん@編集中:03/02/27 17:43
まあまあおまいらちともちつけ。まだ発売されてない商品なんだろ?
875名無しさん@編集中:03/02/28 10:33
来週か、待ち遠しいな
876名無しさん@編集中:03/02/28 11:11
ニィで待ってます。^−^¥
877名無しさん@編集中:03/02/28 13:50
発売されて無くてもTrialで全貌は見えてるからなぁ
SPの低価格化を禿しくキボン
878名無しさん@編集中:03/02/28 17:03
そうね、これだけ綺麗なエンコードを捜している香具師らがいるところ見ると
5万円で今の5倍売った方が美味しいかもしれないな
879名無しさん@編集中:03/02/28 17:25
>>878
それをやるとサポート費用が増大するからなぁ。
880名無しさん@編集中:03/02/28 23:03
おいらは買う。CBRがかなりいい
881名無しさん@編集中:03/03/01 16:34
>880
漏れも同意。CBRにのみ期待する。
882名無しさん@編集中:03/03/01 17:30
昔、CBR400とか言うバイクあったな。
883名無しさん@編集中:03/03/01 18:07
CBRがいいってどうゆうこった?
普段TMPGでCBRを使ってない俺には関係ないのか?
それともTMPGのVBRより綺麗とかそういうことか?
884名無しさん@編集中:03/03/01 23:15
TMPGでCBRやるとIフレームとP-Bフレームの劣化の差が大きいのよ
動きのないところでうねうねするからやだ
885名無しさん@編集中:03/03/01 23:57
なるほど。で、どうしてCBRを使うの?
なんか容量に無駄が出てもったいない気がしてしまって使ってないんだが。
容量をあまり気にしないとか、逆に1passで出来上がりサイズが予測できるとか?
シークが早いとか、DVDにしたとき問題が出にくいとか?
って自分で答えてるような気がしてきた…
886名無しさん@編集中:03/03/02 01:01
>>885
マルチアングル用だとCBRが必要ですな。
そういう用途はSP or PRO使うと思うが(笑)
887名無しさん@編集中:03/03/02 01:09
>>882
漏れは900乗ってたYO
888名無しさん@編集中:03/03/02 01:21
>>884
それはね。
889名無しさん@編集中:03/03/02 02:33
>>884
設定が下手だからだよ。
890豆知識:03/03/02 02:54
良いエンコーダ−のCBRはアレなエンコーダ−が
吐く下手なVBRより全然良いのれす。

しかしその差が分からないとVBRの設定も詰めれない罠
891名無しさん@編集中:03/03/02 02:58
>>889
じゃあ君の設定を教えてよ
892名無しさん@編集中:03/03/02 03:01
>>891
P、Bの劣化度抑えつつ品質下げる。
で、均等に劣化させるんだよ。

と、憶測で物言ってみる。
893名無しさん@編集中:03/03/02 03:05
>>892
CBRにそんな設定項目ないよ
894名無しさん@編集中:03/03/02 10:01
>>890
良いエンコーダーのVBRだったら良いエンコーダーのCBRよりいいわけでしょ?
で、なんでCBR使うの?
895名無しさん@編集中:03/03/02 11:27
使いたいから
896名無しさん@編集中:03/03/02 14:47
なんかCCEの「プロ仕様」みたいなのに踊らされてない?
本当にCCEの方が画質いい?
89721nasi:03/03/02 14:58
>>896
ブロックノイズは某TMPGよりやっぱでにくいよ
フィルタは糞だね、これに渡す前段階でやったほうがいいと思う
CBRだとプロコーダーのマスタリングクオリティに及ばない
あくまで私見だけどね
898名無しさん@編集中:03/03/02 14:59
>>896
高レートだとCCEのが断然画質が良い
低レートだとtmpgenc
899名無しさん@編集中:03/03/02 15:05
>>898
某雑誌の記事に踊らされてる奴
900名無しさん@編集中:03/03/02 15:15
>>899
自分の目で確かめましたが何か?
901名無しさん@編集中:03/03/02 15:17
結局は購入して自分の求めている
画質にあっているがどうか確かめ
なきゃならんのね。
902名無しさん@編集中:03/03/02 16:42
>>901
>結局は購入して

体験版使えよ、ハゲ!
903名無しさん@編集中:03/03/02 18:39
>>902
漏れは、おまえみたいに体験版で検証した後でないと
購入に踏み切れにないほど貧乏人ではない
904名無しさん@編集中:03/03/02 18:44
ハゲだとー!
よくも、本当のことを言ってくれたな!

チックショー 許せねーヨ
905名無しさん@編集中:03/03/02 18:45
善し悪しを見極めてから購入するという行動には
金持ちか貧乏かは関係ない罠
902は単に無駄金使ってるだけ
906名無しさん@編集中:03/03/02 19:15
>>905
トライアル版と売り物が同じだと思ってるプププ
907名無しさん@編集中:03/03/02 19:16
当然トライアル版のほうが高画質なんだろうな
908名無しさん@編集中:03/03/02 19:18
906は真性の馬鹿ですか
909903:03/03/02 19:22
>>905
ソースの種類と出力のレートによって
TMPEGとCCEを使い分ける予定ですが?
そもそも漏れがどんな無駄金つかっても
おまえには何の関係もない。

910名無しさん@編集中:03/03/02 19:33
>>909
そんな無駄金使うんなら寄付しろ
おまいがシコシコえんこしてる頃に世界には
飢え死にしてる子供たちもいるんだぞ

このアホが
911名無しさん@編集中:03/03/02 19:49
>>908
クッソー、馬鹿だよ!どうせ漏れは馬鹿だよ。
オマイも、漏れも、御名馬鹿なんだー。
|┃| ┃|||     人(ヽ人(ヽ人(ヽノ)        ||┃| | |
|┃| ┃|||    (ヽ(ヽ            ノ)       ||┃| | |
|┃| ┃|||  ヽ                ノ     ||┃| | |
|┃| ┃||| ヽ                 ノ     ||┃| | |
|┃| ┃||| ヽ                   ノ    ノ∨∨∨ヽ |
|┃| ┃|||ヽ                   ノ  )     ( |
|┃| ┃|||ヽ  /(((( ((ヽ(( )ノ)))ノ))ヽ  ノ  )  ほ   ( |
|┃| ┃|||ヽ  〈 ̄\_     _/ ̄〉  ノ  )  お  ( |
|┃| ┃|||ヽ  | \__\ |l /__/|   /   )   お  ( |
|┃| ┃|||ヽ(ヽ |   _ \|lll|/ _   | /)/  )   お   (  |
|┃| ┃|||ヽ | | | / 0 \ ll| ,/ 0 \|| / /  )   お   (  |
|┃| ┃|||ヽ ヽ|  三三 / | \ ̄三 | |/ /  )  ぉ   (   |
|┃| ┃||| ヽ ∨ 三 / , |、    三 ∨ /   )   l   (  |
|┃| ┃|||  ヽ|       `l´        |/  ノ    |   (  |
|┃| ┃|||   | |      l⌒⌒l     | |   ⌒)  っ  ( |
|┃| ┃|||   |  \   |/γヽ|   / |     )   !!  (  |
|┃| ┃|||    |   \  (___)  /   |     )     ( |
|┃| ┃|||   |     \     /     |     ∨∨∨∨| |
|┃| ┃|||  |      \___/     |     ||┃| | |


912名無しさん@編集中:03/03/02 20:25
CCEへの憧れで正確な判断が出来ない人多くない?
913名無しさん@編集中:03/03/02 20:56
903は糞ース&糞爺に多大なる寄付を行った経歴を持つ篤志
914名無しさん@編集中:03/03/02 20:56
> 結局は購入して自分の求めている
> 画質にあっているがどうか確かめ
> なきゃならんのね。

っていうか貧乏とかそういう以前に体験版で評価できるんだから↑は「?」
ってことじゃねーの?

たかが6K円に貧乏も何もないし、そもそも現状、製品が出てないし。
915名無しさん@編集中:03/03/02 20:59
903は驚速を購入済
916名無しさん@編集中:03/03/02 21:03
903は速パックを導入済み
917名無しさん@編集中:03/03/02 21:05
6000円が高いようなら、パソコンを売って食べ物を買うなりして、
自らの命をつなぎとめておきませう。
918名無しさん@編集中:03/03/02 21:12
たとえ6000円であったとしても、それが無駄金だったら使わない方が良い。
こんなの当たり前。
6000円が無駄かどーか試す機会が与えられてるわけだから、
それを使えばいいだけだろ。
919名無しさん@編集中:03/03/02 21:25
んなこたどうでもいいからこのソフトについて語れバカ
920名無しさん@編集中:03/03/02 21:52
ばかがおおくてうれしい
921名無しさん@編集中:03/03/02 23:36
videoCD用のMPEG1はこっちのほうがいいなぁ
922名無しさん@編集中:03/03/02 23:57
>>894
漏れ自身はVBR派だけどCCEのCBRはトータルで
考えて優秀だからだよ。仮にCBRでエンコしてみて
「これじゃ納得出来ねえよ!」ってなソースでも
「じゃあVBRでやり直すか?」なんて事も出来ましゅ。
(ここら辺はBasicだからさー色々ね)
923名無しさん@編集中:03/03/03 00:55
>>922
そんなことはどうでもいい、6000円の使い道について語れ
924名無しさん@編集中:03/03/03 01:38
MPEGのエンコードに決まってるだろ
925名無しさん@編集中:03/03/03 04:34
>>923
ココ見る為にNTTにお布施しますが何か?
926名無しさん@編集中:03/03/03 08:54
>>910
そこまで言うとは、お前は堀氏か?
927bloom:03/03/03 09:07
928名無しさん@編集中:03/03/03 15:00
ココ見る為に電気会社にいくら金やってんだか
>>103
今更なわけだが・・・・

>CCE使うんなら5000bpsが最低線。

ほう・・・・・・すごいMPEGですね。
930名無しさん@編集中:03/03/03 16:02
    _, ._
  ( ゚ Д゚) ・・・
  ( つ O   
  と_)_)  __
       (__()、;.o:。
         ゚*・:.。
931名無しさん@編集中:03/03/03 18:43
>>929
ほう・・・・・凄いつっこみですね。
932名無しさん@編集中:03/03/04 04:04
つまんないかもしれないけど教えて。

CCEでTMPGEncのエンコ設定のCQに相当する設定って
どう言う設定になるんだろ?
933名無しさん@編集中:03/03/04 04:20
>>932
残念ながら、量子化スケールを一定範囲に保ってエンコードするモードは
存在しないため、TMPGEncのCQに相当する設定を行なうことは不可能。
934名無しさん@編集中:03/03/04 07:50
>>933
見事なあれっぷりのなか、真面目にお答えいただきありがとう。
935名無しさん@編集中:03/03/04 11:06
>>932
CCE SPの1-pass VBRがそれに相当するんじゃないかな。でもCCE Basicではできないよ。
936名無しさん@編集中:03/03/04 12:01
CCEにはDVD準拠(Max 9.8M)の設定があるのがいい。
TMPGEncはもう少し速くなってこの項目があるといいのだが。
937名無しさん@編集中:03/03/04 12:19
>>929
・・・べつにそんなにおかしくないと思うが?
ちなみにどれくらいのサイズか分かってる?
938名無しさん@編集中:03/03/04 12:50
5kbps
939名無しさん@編集中:03/03/04 12:58
>>936
一応ウィザードからDVD準拠のデータが作れますよ
940名無しさん@編集中:03/03/04 13:00
>>937
べつにそんなにおかしくないぃ?

941名無しさん@編集中:03/03/04 13:10
>>937
マジレスしておくと5000kbpsと書くべき所を5000bpsって書いちゃったのを突っ込んでるのね
942名無しさん@編集中:03/03/04 14:05
>>936
いや、9.8Mまで一杯にしたり、それを超える部分は
自動でカットしてくれたする機能のことでして、
TMPGEncでも9.2Mぐらいまではいけた。
安牌だと9.1Mぐらいなのか?
943名無しさん@編集中:03/03/04 16:19
TMPGEncは3が出ないと話にならない。
堀なんとかしる。
944名無しさん@編集中:03/03/04 16:26
>>935
1pass VBRは量子化スケールではなくビットレートを一定範囲内に保ってエンコ
する方式だから、CQとはかなり違う。CQの特徴は仕上がりサイズが予測不能なこと
だけど、1pass VBRはだいたいの予測が可能だし。
945935:03/03/04 16:38
>>944
CCE SPのマニュアルの付録Aの図A.8〜図A.11では、量子化スケールがほぼ一定になっている。
だからやっぱりCQと似ていると思うが。
946名無しさん@編集中:03/03/05 01:09
画質設定っていうのがよくわからん。チェックはずすとかわります?
947名無しさん@編集中:03/03/05 12:53
体験版使って640x360で24分のDivxファイルを、720x480、1-passCBR、4250Kbps、
SystemStream の設定でMPEG-2に変換してみた。
エンコに使ったPCはAthlonXP1700+(パロ)のメモリ256(SDRAM)で推定時間が
40分と出た。実時間の1.7倍か、早いねぇコレ。
2パスVBRだと、もちろん倍の時間かかるが。
画質もブロックの伊豆とか出ないし、俺にとっては十分なレベル。
これであとはDivxやVOBをそのまま食ってくれて、VBRでもSystem Streamで
吐き出してくれれば、手間がかからず文句ないんだが・・・・・
948名無しさん@編集中:03/03/05 12:59
>>944
>1pass VBRは量子化スケールではなくビットレートを一定範囲内に保ってエンコ
>する方式だから

どんなVBRだよそれ・・・
949名無しさん@編集中:03/03/05 14:21
Variable Baka Rate
950名無しさん@編集中:03/03/05 15:12
SPの1パスVBRはクォンタイズ固定式だよ、全てのフレームに同じだけの圧縮率
を掛けて絶対固定品質を保つ方式。
Xvidの1passQTに近い。
951名無しさん@編集中:03/03/05 15:20
さてそろそろ発売までのカウソトダウソをしようかのぅ
952名無しさん@編集中:03/03/06 00:53
1000も近いので、次スレ立てますた。

【高速・低価格】CCE-Basic Part-2【3/7発売】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1046879458/l50
953名無しさん@編集中:03/03/08 14:43
すいません素人に教えてください。
CCEはMPEG2を直接読み込んでレートを下げたMPEG2に再エンコできますか?
元データがAVIだとファイルが大きいのでやりにくいと思いまして。
検索掛けたらAVISYNTHで出来るらしいのですが今ひとつよく解らないのと
他にもやり方があるのかなと。
954名無しさん@編集中:03/03/08 14:54
>>953
できるよ
参照AVIで
955名無しさん@編集中:03/03/08 15:00
けどAvisynthの方が断然速いよなぁ
956名無しさん@編集中:03/03/08 15:36
MPEG2よみこますだけならaviシンスでも簡単だがな。
@aviシンスインスコ 必要なプラグインはmpeg2dec.dllだけ
ADVD2AVIでプロジェクト保存 ex.プロジェクトファイル名  1.d2v
B音声wav変換 ex. 1.wav

でまあスクリプトサンプル(プラグインやらファイルのパスは各自の環境で)

LoadPlugin("C:\Avisynth\PlugIn\mpeg2dec.dll")
AudioDub(MPEG2Source("C:\Avisynth\file\1.d2v"),WavSource("C:\Avisynth\file\.wav"))

これを 1.avs で保存。これをCCEに食わせる。これだけ。
957名無しさん@編集中:03/03/08 16:13
バージョンによって違うよな。
Avisynth2.07ならDVD2AVIのバージョンは1.76
958名無しさん@編集中:03/03/09 00:10
>>777のAVIってHuffyuv v2.1.1じゃ見れないんですか?
映像が崩れてしまいます。
959956:03/03/09 04:11
ちなみに漏れはいまだに1.06

DVD2AVIが最新のしか見つからないときはmpeg2dec.dllの改造版とかいうの
つかえばできるんだったっけかな。。
960名無しさん@編集中:03/03/09 16:52
結局一番エンコで画像がキレイなのは、CCEですか?TMPGですか?
961名無しさん@編集中:03/03/09 17:40
>>960
両方とも体験版がありますし
1万円ちょっとあれば両方買えます
962名無しさん@編集中:03/03/09 18:23
>>960
CCE−PROの99パスVBRです
963名無しさん@編集中:03/03/09 18:38
TMPGENCじゃないの?
964名無しさん@編集中:03/03/09 21:44
同じ土俵にも上がれません。→TMPGEnc
どうでもいいけど、CCE使ってPCモニタで見たって綺麗さはワカラネーよ。
TVに出力してなんぼ。video gate買え。
965名無しさん@編集中:03/03/09 22:31
いいかげん埋め
966名無しさん@編集中:03/03/09 22:38
umekobucha-
967名無しさん@編集中:03/03/09 23:14
ウメさん
968名無しさん@編集中:03/03/09 23:54
埋め立て厨、つまらんぞ >>965-967

現行スレは↓
【高速・低価格】CCE-Basic Part-2【3/7発売】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1046879458/l50
969名無しさん@編集中:03/03/10 00:55
>>968
え?
もう使用しないんだから1000とって消した方がいいじゃん?
970名無しさん@編集中:03/03/10 04:08
放置もしくは、>>953-964のような次スレがたっているのにコソコソやるのが
いいのじゃないか。

>>965-967のような単純な言葉で埋めてたてるのは美しくない。
971名無しさん@編集中:03/03/10 14:44
    _, ._
  ( ゚ Д゚) ・・・
  ( つ O   
  と_)_)  __
       (__()、;.o:。
         ゚*・:.。


972名無しさん@編集中:03/03/11 18:12
TMPGENCを2月から必死に叩いてる馬鹿がいるな。
TMPGENCに何か恨みでもあるんだろうか?だとしたらどんな恨みなんかな。
まあCCE作ってる奴の関係者だと思うけどw





TMPGENCのシェア&知名度がこれだけ高くなったのに、
今更CCE買う馬鹿なんていないだろーがw
エンコーダー二つもイラねーんだよww
今更乗り換える阿呆がいるか、馬鹿www



973名無しさん@編集中:03/03/11 18:15
空気嫁
974名無しさん@編集中:03/03/11 18:22
実際、画質の差はよく分からんけどすっげー速いモン。
975名無しさん@編集中:03/03/11 19:36
>>972
堀必死だなと書かれるぞ
976名無しさん@編集中:03/03/11 20:14



堀 必 死 だ な


977名無しさん@編集中:03/03/11 23:22



堀 必 死 だ な


978972:03/03/12 03:02
CCEとTMPGの画質差を分かる奴なんて一部しかいない。
よって高い金出してまで乗り換える必要無しww
http://www.novac.co.jp/products/software/cce/ccebasic/img/speed.gif
979名無しさん@編集中:03/03/12 10:44
駄目駄目 釣られないよ
980名無しさん@編集中:03/03/12 10:47
CCEのほうが画質が上だってことは認めてるのか
981名無しさん@編集中:03/03/12 13:51
時は金なりッスよ。たとえ画質が同じだとしても、エンコードの時間が半分以下になれば
電気代諸々を考えると安いものッス
982名無しさん@編集中:03/03/12 22:46
布教活動に必死だなw
983972:03/03/12 23:24
ほんの少し早くなるだけの速度の為に5800円も払ってられるかぼけぇ。
ペグ2エンコしないヤツにとって無料のTMPGに勝る物はないんじゃぼけぇ。
5800円も払って無料のTMPGから乗り換えるわけがないだろうがぼけぇ。
984972:03/03/12 23:25
ぼけぼけぼけぼけぇ。
985名無しさん@編集中:03/03/12 23:38
無料って…
TMPGEncもお金取ってるよ。CCEと同じくらい。
それを知らないとは君は

1.割った
2.Mpeg1専用
3.エンコ自体やった事ない

このどれかだろう?
そういう人間にはCCEはいらないんじゃないかね。
986972:03/03/12 23:43
CCE厨は文章の理解力が欠乏してるのか。やれやれ…
987972:03/03/12 23:49
ペグ2エンコ不可の無料版出したら使ってやってもいいけどなww
988名無しさん@編集中:03/03/13 00:24
貧乏人が自分に言い聞かせてるようにしか見えんな
989名無しさん@編集中:03/03/13 00:27
今時ぺグ1自慢されてもな
990名無しさん@編集中:03/03/13 00:44
今さら1なんて ナニに使うんだ?
991名無しさん@編集中
VCD