【目指せ】高画質アニメエンコスレPart7【軽量】
インタレ二重化でエンコしたら今度はスクロールががたがたになってしまた…。
もうだめぽ。
身のほど知らずでしたと謝るぽ。
ビッグオーの一期と二期のサイズの違いはOPの差じゃないのかな?
>>901 一度どっかにサンプルあげてみてよ
って最近サンプルあげる人減りましたねー
縮ませるだけならいくらでも方法はあるけど、画質を保ったままってのはムズいなぁ。
DVD-R買ってからTYPE-Gで細部が潰れるのが我慢できなくなったから、
Wavelet3DNR2だけで縮めるの止めちゃったよ。
重すぎ・・・
>>926 そうですね。叩かれるの覚悟に
>>929のサイトにOPだけいっちょ挙げてみます。
後、今気付いたんですがもしかして音量レベルが高すぎるともしかして
ファイルサイズ増えます?
実はストラトスの7話目は録音レベルミスっちゃって音が割れまくってるんですよ。
(そう言う理由であっぷするのは全く同じ条件で作成したらいむいろの方にしておきます。
こちらは本編含めて189Mです)
アフォな質問すみませぬ(;´Д`)
昨日のガンパレ
輪郭強調かけてやり直したら278Mから431Mに
アホだな、漏れ
なんか活気づいてきたな
音声は、WAVで16bit 44.1KHzなら
モノ5MBだよ。ステレオで10MB。
48KHzなら、およそ1.5倍。
音量でファイル容量は変らない。
>>938 了解しますた。
って事はやり方がまずいんだろうなあ、うーむ。
>>934 そんなにサイズ縮むもんなんですか!?
凄い…。
ちなみにぼかしの設定はどれくらいですか?
是非研究させてもらおうと思ってるんですが、まだDivX5.02なもんで観れないんですよね…(;´Д`)
5.0.3入れましょうー入れましょうー
見るだけならFFdshow+BSPでOK。 DivX 503Codecは不用
ほんで
>>934氏のビッグOですが。
ちょーイイ!
俺、このアニメ興味なかったんですが観たくなりましたよ(;´Д`)
ぼかしもアンシャープも要らないんじゃないかな
キャプ環境の詳細キボンヌ
>>936 さんの今落としてます。うーん繋がらね
>>934 エッジ周りがしゅわしゅわしてますな
>>935 俺はいつもの設定で120MBくらいだ。がんぱれちぢみすぎ
>>939 > そんなにサイズ縮むもんなんですか!?
ソースが違う物のサイズを比較するなや
今俺の切ってみたらほぼ同じ設定でやっているびっごーOPとらいむOP
15Mと26Mだったから容量的にはそんなもんかと。ちなみにらいむEDは43M.......( ゚Д゚)ゴルァ!!
>>942 > ほんで
>>934氏のビッグOですが。
> ちょーイイ!
みるなら前作からがよいかと
うーん。重いねぇ
ゥギャァァァァァァァァァァァァ(魔法遣い)
覚悟が足りません。
んで、どした。
ユメも語るようになったもんだなw
>>936 ちょっとボケてる感じ。Wavlet-Gの方が縮むし便利よ
原因がキャプ板だったらゴメン
>>934 職人とみた。本編くださいw
ビッグオーもらいむも、縞だのエフェクトすごくて
圧縮大変そうなOPナリね
あー、なんかノイズ入ってきちゃったな
949 :
名無しさん@編集中:03/02/21 02:32
950げt
次スレはPart8です
立てられる方よろしく
>>939 >>943さんのご指摘のとおりエッジ周りがちょっといまいちなんですよ。
使っているキャプ板がエルザでリンギングが結構出ちゃってまして、
それごまかすためにかなりボカシかましてますw
強さ:200
範囲:1
下限値:0
上限値:190
これにアンシャープマスクで
適応量:60
範囲:2
閾値:60
で輪郭整えてますが適応量もう少し下げてもいいかもですね・・・
>>934 う〜ん、綺麗だけど、正直アンシャープマスクキツ過ぎるかな・・・
パッと見キレイに見えても全編見るとちらちら気になったり
輪郭崩壊が目に付きそう。
>>936 キャプチャデバイスを換えたほうが楽かも知れんけど、
アドバイスとしては、クロスカラーが出まくってるんで
DeDotあたりで押さえ込んだ方がいいかと。
時間軸方向のNRも足りない気もするし・・・。
ちょっと画質なりのサイズとは言いがたいかな。
後、コントラストが強烈すぎたり、色が濃すぎると思う。
おっと、書いてるウチに934さんが書いちゃってた・・・というわけで連書きスマソ。
>>957 NRで取りきれない程のリンギングはぼかすしか無いですね。
俺は低域通過フィルタで消したりしますが、いかんせんボケる。
解決にはキャプ板を換えるのが一番なのかな・・・かく言う俺はスマビ3使い。
個人的にはアンシャープは閾値0で適応量は少なめに使うのが一番副作用が
少なくて効果も高いと思うのです。
>>959 閾値0参考にさせていただきます。
ただ、0にしちゃうとせっかくボカシでごまかしたリンギングがまた出てくるかな〜
なんて思っちゃたりして60あたりに設定しました。ヘタレですw
適応量:30
閾値:0
くらいがちょうどいいかもしれませんねー
この辺はちょっといま試行錯誤中で・・・
範囲はどう?
俺は10なんだけど・・・
いろいろとアドバイスありがとうございます。
とりあえず今後はTYPE-Gと2DNR3を重点的に使って腕を磨きたいと思います。
ただ設定項目が多すぎてどの値にすればいいのか良く分からないのが正直な
ところなんですよね(;´Д`)
一応検索掛けまくっていろいろと調べてはいるんですが、難しいって言うか
何と言うか…。
色調関係に関してはとりあえずちと薄めに取り込もうと思います。
正直、今の設定では白抜きがたまに起こって難儀してたところなんで…。
後、アフォな質問なんですが、色調関係のフィルタ使うとサイズって増えるんでしょうか?
この辺りが気になってろくに掛けてないのが現状です。
10だと輪郭以外のベタの部分にも影響でないですかね?
適応量最大にして範囲10にしてみると輪郭線の周りが白っぽくなる?
メリハリはたしかにつきますけど・・・
936のは、時間方向に不安定過ぎってのと、色濃過ぎだよね。
初心者が陥りやすい罠って感じだな。ガンガレ
934のは、いい線じゃん。クロスカラーだよな、問題は。
ちょい上のレスでも書いてたけど、Dedotで行けるかと。
あとはシャープ過ぎて、ドット妨害っぽくむにょむにょと…。
WarpSharpのほうがいくね?
3DNR2をデフォがけはもったいないよ…
アニメならこれ一個でいけるくらいだと思うけどなー
970 :
名無しさん@編集中:03/02/22 00:55
970にょ
971みゅん!
972ぢゃっぢゃ〜ん!
エクレールたん発見