MPEG2-TSをi-linkで入出力して編集スレ Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@編集中
2名無しさん@編集中:02/10/21 21:16
●関連スレ

来年2月にIOからD-VHS対応IEEE1394カードが出るが
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1007731835/l50

I・O DATA製D-VHSキャプボード『GV-DVC3/PCI』 Part2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1017912181/l50

KWORLD KW-TVDIGって どうなのよ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1007911376/l50

コピーワンスを抜けるIEEE1394ボード
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1032769631/l50

●キャプチャ・書き戻しツール

『でく』のページ (キャプチャ・書き戻し・PS-TS変換ツール他)
ttp://member.nifty.ne.jp/kishio/

[It's a Direct] (キャプチャ・書き戻し・編集ツール)
ttp://itsadirect.fly.to/

Tedmiy's Page (ロクラク用PS-TS変換ツール)
ttp://www.geocities.jp/tedmiy/

ののたん (書き戻し・編集・Remuxツール)
HP無し?
3名無しさん@編集中:02/10/21 21:16
●MPEG2-TS対応デコーダ

Elecard MPEG2 Video Decoder v. 1.40 alpha Demo
ttp://www.moonlight.co.il/download/index.shtml

InterVideo WinDVD 4
ttp://www.intervideo.co.jp/products_dvd.htm

●その他

MPEGID - MPEG Stream Identifier (デモ版)
ttp://www.manzanitasystems.com/products/mpegid.htm



3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/05/02 18:18
●Stream変換

MoonLight ][Muxer v.1.03
ttp://elecard.com/download/

MPEG2VCR
ttp://www.womble.com/

MPEG Conversion Studio
ttp://w3-mcgav.kddlabs.co.jp/mpeg/mpcs/

TSDemux0.18・FAAD・AAC2WAV
ttp://arbor.ee.ntu.edu.tw/~jackei/projectbsd/
4名無しさん@編集中:02/10/21 21:19
コピペ失敗。鬱氏。
5名無しさん@編集中:02/10/21 21:26
他にもありましたら、補完よろしくです。
6名無しさん@編集中:02/10/21 22:40
●すべてはここから始まった?

warlock氏のHP
ttp://www.ceres.dti.ne.jp/~warlock/

K.Kondou氏のHP
ttp://www.pluto.dti.ne.jp/~keitar-k/dvhs.html

●Forum

AVS Forum
※AV機器関係の海外Forum、DVD→HV等変なTOOLなどが漁ると出てきたりして
 掘り出し物が出そうな所
ttp://www.avsforum.com/avs-vb/index.php?s=72a6d2058c571eaee93de118dadeb438

AVS ForumのD-VHS TOOLスレ
ttp://www.avsforum.com/avs-vb/showthread.php?s=5155c79f841f4d53c46a47786343405a&threadid=126103&perpage=20&pagenumber=3
7名無しさん@編集中:02/10/21 23:22
>>1
乙!!
8名無しさん@編集中:02/10/22 00:50
そんなにめんどくさいのかーーー
DVHS買うのやめよかな
9名無しさん@編集中:02/10/22 15:01

http://members.tripod.co.jp/dtcp/

ブラクラ作ったので、踏んでみ。
明日の朝には削除する予定。
10名無しさん@編集中:02/10/22 17:36
>9
サンクスコ&サンキュッぽ。
お礼レスがないようなら早めに消してもいいかも。
11名無しさん@編集中:02/10/22 17:49
>>9
ブラクラ張るな( ゚Д゚) ゴルァ!
12名無しさん@編集中:02/10/22 17:59
>>9
ぐはぁぁぁぁぁあああああ・・・踏んじゃったああああああああ・・・・・
ある意味悪魔(w
最強の悪魔
13名無しさん@編集中:02/10/22 18:45
>>9
踏みました(^^  どもー!
14名無しさん@編集中:02/10/22 18:54
ごるぁsageれや
15名無しさん@編集中:02/10/22 19:11
>>9
最凶のブラクラ、ありがとうございますた。
16名無しさん@編集中:02/10/22 22:15
(ノ≧ο≦)ノオオオオォォォォォォ−ありがたや〜
2台無いんだけどね(汗 ずらして録画して直して再生でもいけるのかな・・
激しく面倒な方法だがw
17名無しさん@編集中:02/10/22 22:41
>>9
サンクス。いろいろ推測してたが、想像を絶してますた。
これを機会に勉強させてもらいまス。
18名無しさん@編集中:02/10/22 23:09
逆に、ノーマルで録画してずらして再生
の場合はどうなん?無理?
19名無しさん@編集中:02/10/22 23:26
しるか
20名無しさん@編集中:02/10/22 23:46
過去の録画テープは・・・・  無理か
21名無しさん@編集中:02/10/23 00:18
>>19
あなた、向こうの22氏ですか?
そこまで面倒見切れんということ?
22名無しさん@編集中:02/10/23 00:25
19が向こうの22氏かどうかは知らんが、ここまでのレスをちゃんと読んでれば
分かるだろ。20も然り。
呆れられても当然。
23名無しさん@編集中:02/10/23 00:42
いま何度も読み直してるよ。
ほんとに頭がさがる思いだよ。 研究や投資にかなりのエネルギーを使っていると
察しました。 くだらん1行や2行でなんだかんだ行ってたやつは謝れ。

ただ・・・ 過去のテープを、って思う気持ちはあるよね(汗

とりあえずヘッドずらした録画テープを電気屋のDRX100で再生させてみる!
報告は時間かかるかもしれないが。
24名無しさん@編集中:02/10/23 00:44
向こうの22サン、ありがとうございました。
御礼を申し遅れてごめんなさい。
25名無しさん@編集中:02/10/23 01:01
ホントに読んでるの?漏れには18も23も当然OKに思えるのだが漏れの勘違いか。
26名無しさん@編集中:02/10/23 01:03
おいおいみんな、方法がわかるようには書くなよ…
どうしてログの残る2chにうぷされないか理由が書いてあったろ?
メーカーに気づかれて対策されたいのか?

とは言え、「向こうの22」様は神認定ということで。
ありがとー
27名無しさん@編集中:02/10/23 01:10
DR20000ってCPU何使ってるんですか? 普通に考えるとSuperHかH8なんだが…
28名無しさん@編集中:02/10/23 01:38
ブラクラ( ゚Д゚) ゴルァ!













神!
ゴルァ!
29名無しさん@編集中:02/10/23 01:38
>>25
実際やってみないとわかんないだろうな
論より証拠って事だね
30名無しさん@編集中:02/10/23 01:41
>>9
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 通報しますた
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < 通報しますた
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚) DR20000ブタバコイキ
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >
3125:02/10/23 01:43
よく考えたらどこのデッキで録画したかに依存するな。スマヌ。逝ってくる。

しかし、他社デッキ録画モノでも機械的な処理を電子的に等価な処理に置き換えて
しまえば出来そうな気はする。
32名無しさん@編集中:02/10/23 01:47
実際どうなのかは別として、
良い文章だね。最後の結論のとこ素直に関心した
33こちらの9:02/10/23 08:42
宣言どおりページ書き換えておいた。

21、22>>
何度、夜いないといえばわか...(以下略)

>しかし、他社デッキ録画モノでも機械的な処理を電子的に等価な処理に置き換えて
>しまえば出来そうな気はする。

できるだろうけど、あれの良いところは2台持ってれば誰でもチャレンジ自体は
できるというお手軽さなんでね。

まあ、調整がシビアなんで誰でも成功するわけではない。簡単に成功しそうに読め
る文章を書いてしまった事について、ちょっと反省中。
34名無しさん@編集中:02/10/23 10:00
>>9
ただ消しただけじゃないってトコが・・・
35名無しさん@編集中:02/10/23 11:13
そういえば前スレの724さんの成功事例も
こちらの9さんと同じなのだろうか?

違う方法なら前スレ724さんもブラクラ
作ってくれるとうれしいな
36名無しさん@編集中:02/10/23 15:46
>>向こうの22
こんなくだらないネタをいつまで続けるの? 来るなって言ってるだろ!
37名無しさん@編集中:02/10/23 15:55
>>向こうのキチガイ
自演しまくりごくろう
38名無しさん@編集中:02/10/23 16:36
>36
じゃあ、あんたがなんか面白いネタでもふれば?
39名無しさん@編集中:02/10/23 17:01
ヘッドをずらす前に頭ずれを直した方がいいよ
>>38
お前も
40名無しさん@編集中:02/10/23 17:34
いろいろ勉強になったよ。
41名無しさん@編集中:02/10/23 17:54
>>9
みたかった・・
42名無しさん@編集中:02/10/23 18:18
>>41
見なくてもココ読めばわかるだろ
43名無しさん@編集中:02/10/23 19:40
小学生の工作スレはここですか?
44名無しさん@編集中:02/10/23 22:08
前スレが見れないのでガイシュツかもしれんが。

V-VHS品質のMPG-PSまでできますた。
1440X1080 29.97フレーム/s 18618kbps VBR
これをDVD品質まで落すのでいいのありませんか?
それともTMPGEncで何か技があるのかな〜?
45名無しさん@編集中:02/10/24 01:14
DVD2AVIとTMPGEncで再エンコすればいいんじゃないの?
46名無しさん@編集中:02/10/24 01:58
>9
ぐわぁぁぁぁ
呼び出しくらってる間に祭りが終わってしまった。
再降臨はないの?
47名無しさん@編集中:02/10/24 04:50
TsDemuxって、WOWOW191chしか対応してないのかな? 
WOWOW193chのコピフリなSD放送は分離してくれないよ。

HV放送はもちろん、191chのSD放送は問題ないんだけどね。
TsDemuxは音声の遅延時間表示してくれるから重宝してるんだけど...。
48名無しさん@編集中:02/10/24 04:58
DRX100のPCMでとった番組をPCMとして取り込むことはできるのでしょうか?
demuxツールにL-PCMというチェックがあるものがありますが
チェックをいれてもカラのファイルができてしまいました・・
49名無しさん@編集中:02/10/24 07:43
>45
ありがとう。DVD2AVI探すの苦労したっす。
一応できたけど絵はコマ送りのようだ。
他で見たモームスBShiとは段違い。なんか
変換方法が悪いでしょうか。
50名無しさん@編集中:02/10/24 07:45
CPU にブーストかけよ
51名無しさん@編集中:02/10/24 18:56
20000 → 100 の 異機種間成功(?)したみたい。
設定詰めた後購入。
むこうの22フォロワーの声が聞こえないが、2台使用が
ハードルだった?
52名無しさん@編集中:02/10/24 20:02
51>
ほんと?
成功のあとにクエスチョンマークが入っているのは
どういうこと?
できたのなら、DRX100もアレな機械なわけか...
53名無しさん@編集中:02/10/24 21:19
よかった・・
DR20000ってあんまし売ってないから。
けど、対策される前に買ったほうが無難?
けど不具合残ってそうで不安?
54名無しさん@編集中:02/10/24 21:35
>>52 隣において試したわけじゃないので微妙なんですよ(汗
みなができないのならその現品をgetせねばならなしい・・・
55名無しさん@編集中:02/10/24 22:33
DR20000しかもってないのでDRX100でも成功したなら冬茄子で買う!
ああ1台しか持ってないと不便なり…
56名無しさん@編集中:02/10/25 03:31
うわ、3日程スレ覗いてなかったら祭りが終了してるし・・・最悪
どうか再降臨をおながいします・・・ >>9
57こちらの9:02/10/25 16:59
46、56>

キリがないので、現在の所、再掲載の予定はないです。
捨てメアド晒して誰かに送ってもらって。

51、54>
現在の状況は、DR20000を改造してコピワンものを録画、そのテープを
電気屋のDRX100で再生→コピーガード表示なしってトコですか?

   DRX100もDR20000同様コピガ表示機能あるみたいね↓
http://ongen.econ-net.or.jp/magazine/d-tv/bn70.html
   どうでもいいけど、DR20000よか液晶がかなりみやすい感じやね。

>みなができないのならその現品をgetせねばならなしい・・・

 DR20000の再調整が必要になるかも知れないけど、一台でできたのなら
他のDRX100でもできると思うよ。

 あと、DRX100のコピプロのレベルがDR20000と同様なのかについては、
DRX100を受け側にしてダビングしてみなければわからんね。

58名無しさん@編集中:02/10/25 17:07
59たすけて:02/10/25 19:34
さっそくなんですが、どなたかおめぐみを。
おいらも人柱仲間にはいりたい。
60名無しさん@編集中:02/10/25 19:54
59>
送ったぞ。
ちゃんと人柱報告してちょ
6156:02/10/25 20:15
どなたか・・・私にもおながいします・・・
[email protected]
6260:02/10/25 20:31
61>
送ったぞ
6359:02/10/25 20:35
>60
ありがとうございます
さっそくDRXなんぞで人柱してみます。
64名無しさん@編集中:02/10/25 21:00
すいません、どうか私にもよろしゅうおねがいします
[email protected]
6560:02/10/25 21:05
64>
送ったぞ
人柱報告汁
6664:02/10/25 21:09
>>65
ありがとうございます。人柱がんがります。
67sage:02/10/25 21:47
どなたか私にもお願いします
[email protected]
DRX100で人柱になります
68sage:02/10/25 21:48

[email protected]
の間違いです(恥
69名無しさん@編集中:02/10/25 21:49
>>68
上げるな馬鹿。
70名無しさん@編集中:02/10/25 22:04
僕もDRX-100です。
どうかお願いします。
7171:02/10/25 22:10
[email protected]
にどなたかよろしくお願いします
DRX-100で人柱希望です!
72名無しさん@編集中:02/10/25 22:30
神よご慈悲をおながいします
73名無しさん@編集中:02/10/25 22:53
[email protected]
人柱キボンヌです。
DRX-100(ファームUP済)であります。
74名無しさん@編集中:02/10/25 23:18
[email protected]
私もDRX100(ファームUP済)であります。
宜しくお願いします。
75名無しさん@編集中:02/10/25 23:50
[email protected]
DRX-100です。私にもよろしくお願いします…。
76名無しさん@編集中:02/10/26 00:01
おお神よ!どうか私めに人柱を!!
[email protected]
77名無しさん@編集中:02/10/26 00:32
>>70-76
自作自演しつこい。貰えるものも貰えなくなるよ、それじゃ。
78名無しさん@編集中:02/10/26 01:15
>>77
自作自演じゃねーんじゃねーの?
ただクレ厨が沢山いるってだけで。
7964:02/10/26 02:26
今やってみてますが、かなり大変ですね、表示消しなかなかうまくいかない・・・
改めて先駆者のこちらの9さんを尊敬

しかしこの方法ってコロンブスの卵ですね、目から鱗が落ちました
8059:02/10/26 03:20
きっちり人柱になってしまいました。
うちのDRX「きゅるきゅる」言いながら
テープを噛みました。AV板方面で泣いてきます。
81名無しさん@編集中:02/10/26 03:33
>>80
おまいなー
ageた上にAV板だ?
たいがいにせーよ
82名無しさん@編集中:02/10/26 04:35
>>80
自分の柱ばかりたてないように
8360:02/10/26 07:43
67-76
もう誰かに送ってもらったのかもしれないが、
念のため送っておいたぞ。
人柱報告汁
でも腕に自信のない人はやめた方がいいかも。
8472:02/10/26 09:40
60神様、ありがとうございますた!
dr20000調達せねば…
85名無しさん@編集中:02/10/26 10:41
[email protected]

DT-DRX100です。送ってくれる方よろしくお願いします。

では
8673:02/10/26 10:42
>>83
神よ、どうも有難うございますた!!
87名無しさん@編集中:02/10/26 12:43
[email protected]
激しく遅いですが何卒宜しくお願いします。
8860:02/10/26 14:14
85、87
送ったぞ〜 がんばりや〜
しかし、こんなに希望者がいるとは思わなかったな。
89名無しさん@編集中:02/10/26 14:32
これって方向的にはどっちなんでしょう
走行方向、走行と直交方向、θ方向・・・
90名無しさん@編集中:02/10/26 16:09
>>88
サンキュです。

早速読みます。
9187:02/10/26 18:10
>>88
有難うございます。
92前スレ554:02/10/26 19:59
ps2tsR 1.34の報告
1)TMPGEncで作成したMPEG2 CBRファイル(映像13508kbps、音声384kbps、シーンチェンジ検出有り)
2)上と同様のVBRファイル(映像最大ビットレート13508kbps)
3)TSTargetを利用しDR20000から取り込んだTSファイル(STD)をRemuxTSでRemuxしたファイル
を188byte TS変換後、WrtDVHSでDR20000に出力

1)映像全く出ず、音声は正常に再生
2)1)と同様
3)映像が一瞬再生されるがその後フリーズ、音声は途切れ途切れ
という結果でした。
9374:02/10/26 20:34
>>83
神さまありがd
94名無しさん@編集中:02/10/26 22:04
[email protected]

クレクレ厨ですみません。
僕も話題に入れてくだしゃい・・・

95名無しさん@編集中:02/10/26 22:05
sageないヤシにはあげません
96名無しさん@編集中:02/10/26 22:08
クソスレになってるな
97名無しさん@編集中:02/10/26 22:13
>>96
全く。むこうの22改めこちらの9が公開したらこれかよ。
こちらの9も罪作りな奴だ・・・。
98名無しさん@編集中:02/10/26 22:26
今も昔もクレ厨の巣窟です。
99名無しさん@編集中:02/10/26 23:17
59=80です
80じゃ気が動転してさらにageてしまいました。ごめんなさいです。
せめてもの人柱情報
DR20000はカバーをあけたままだと動かないそうですが、
DRXは盛大に誤動作します。ギヤ欠けまでしてしまいましたサイテー。
(蛍光灯が天敵とか書いてあるページもありました)
ガイシュツだったらおいらだけオバカ。どうやって修理しよう。
100名無しさん@編集中:02/10/26 23:19
sage
101名無しさん@編集中:02/10/27 00:17
>>92
いつもどうも,作者です.早速ですが,修正して見ましたので
またテストお願いします.
102前スレ554:02/10/27 00:46
早速ps2tsR 1.35の報告
1)TMPGEncで作成したMPEG2 CBRファイル(映像13508kbps、音声384kbps、シーンチェンジ検出有り)
2)上と同様のVBRファイル(映像最大ビットレート13508kbps)
3)TSTargetを利用しDR20000から取り込んだTSファイル(STD)をRemuxTSでRemuxしたファイル
を188byte TS変換後、WrtDVHSでDR20000に出力

1)映像、音声共に再生されるが、画面が崩れ音が飛ぶ症状がちょくちょく現れる
2)1)と同様
3)映像は問題なく再生されるが音声は途切れがひどい
という結果でした。
崩れるのはケーブルが問題なのか(3.5mのものを使っているため)と思いましたが、
何度再生しても同じ場所で同じように崩れるのでケーブルではありませんでした。
VBRがかなり良い感じになってきてますね。お疲れ様です。
103名無しさん@編集中:02/10/27 04:51
[email protected]
どうぞよろしくお願いします
DT-DR20000x2台です
104名無しさん@編集中:02/10/27 10:29
[email protected]
よろしくお願いします
105名無しさん@編集中:02/10/27 12:00
しかし、ここにメアド晒してるクレ厨であの改造出来る奴が何人いるだろうか。
106名無しさん@編集中:02/10/27 14:49
実は全部同一人物だったりして。

つーか、匿名メールアドレスに送った場合、HPを公開してるのと同じだって気付かないのか?>9
9の恐れてるメーカーが対策したらどーしよーって話だが、匿名アドレスでメーカーの人間がクレって言ってきても
9は親切に送ってあげる事になるんだが。
107こちらの9:02/10/27 16:00
>9の恐れてるメーカーが対策したらどーしよーって話だが、

前スレ読めばどのメーカーにどんな問題点があるのか明らかなので、
基本的に手遅れ(笑)
つーか、(わざととぼけた書き方してあるが)初出の「向こうの22」だけ
みても明白だよな。

なので「なるようにしかならん」としか考えてない。
108 :02/10/29 11:16
sage
109名無しさん@編集中:02/10/29 18:54
kure房は一回りしたみたいだけどその後の報告がないのは
やはりハードルが高かったのか。
110名無しさん@編集中:02/10/29 19:55
メカ部分を弄らないといけないからな。
111名無しさん@編集中:02/10/29 21:45
>9
調整するのは、KOUCと書いてある台座のネジ4本のどれですか?
112age:02/10/31 08:53
age
113名無しさん@編集中:02/10/31 22:02
sage
114名無しさん@編集中:02/10/31 23:08
hage
115名無しさん@編集中:02/11/01 03:04
報告コネ━━━━(゚д゚;)━━━━!!
116名無しさん@編集中:02/11/01 04:08
みんな玉砕>修理>発覚>(゜Д゜)マズー
117名無しさん@編集中:02/11/01 04:51
う〜ん、貧乏人は1台でなんとかしたい(;´Д`)
録画の時に細工かぁ・・・
DTCP Descriptorは検出されなくてもコピーフリーと認識するの?
118名無しさん@編集中:02/11/01 05:55
i-link端子付きのPC持ってるんですけど、編集ソフトがDVにしか対応してないんです。
MPEG2-TSに対応させるにはソフトを替えるだけでいいんでしょうか?
それとも、このi-link端子自体にDV用とMPEG2-TS用があるんでしょうか?
119名無しさん@編集中:02/11/01 06:04
120名無しさん@編集中:02/11/01 06:06
過去ログやTSキャプチャを説明しているサイトがあるから、そっちを探した方が早いかもしれないよ。

OSはXPですか?XPオンリーですよ。TSキャプチャは。
121名無しさん@編集中:02/11/01 06:06
>>118
CapDVHSで検索汁
122名無しさん@編集中:02/11/01 06:09
>>120
マジで!!

M E

(´・ω・`)ショボーン
123名無しさん@編集中:02/11/01 11:05
Me論外
124名無しさん@編集中:02/11/01 12:50
Meは糞ですな
125名無しさん@編集中:02/11/01 17:00
川´⊇`川 今時9x系OSかよ・・
126名無しさん@編集中:02/11/01 17:39
XPだってD−VHSのドライバが無ければ、糞扱いなのでは?(w
127名無しさん@編集中:02/11/01 17:50
ってゆうか,クソ扱いでつ。
128名無しさん@編集中:02/11/01 18:02
まぁ現状XPでしかできないんですから我慢しますw
SP1入れたら逆に・・・・(o_ _)oパタッ
129名無しさん@編集中:02/11/01 20:15
そうか?落ちなくなって万々歳なのだが、騙されてるのかな
130名無しさん@編集中:02/11/01 21:40
SP1はデバッグとエンバグと両方込みです。
131げいっちゅ:02/11/01 23:30
SP3かSP5くらいまで待ってください。
132前スレ554:02/11/01 23:49
ps2tsR 1.36の報告
1)TMPGEncで作成したMPEG2 CBRファイル(映像13508kbps、音声384kbps、シーンチェンジ検出有り)
2)上と同様のVBRファイル(映像最大ビットレート13508kbps)
3)TSTargetを利用しDR20000から取り込んだTSファイル(STD)をRemuxTSでRemuxしたファイル
を188byte TS変換後、WrtDVHSでDR20000に出力

1)は出画した時点では映像・音声正常だが次第にガクガクが酷くなってくる。
2)は映像・音声共に完璧。テープに録画して再生も完璧。
3)は映像は正常、音声は途切れが酷い。

VBRが大丈夫になりました。CBRもちょっとしたバグの所為だと思います。
Xmuxerに引き続き、RemuxTSのRemuxもあやしくなってきた…
あと、TS変換後のビットレートがちょっと高いような気がします。
13508kbpsというのはSTD録画のM2V部のビットレートに基づいて指定してるのですが、
STD指定でTS変換し、出力を録画するとHSモードで録画されちゃいます。
Manzanita MPEGIDの使用期間が終わっちゃったのでどれだけ大きくなってるかは
詳しくはわからないのですが。
133名無しさん@編集中:02/11/02 04:30
キングゲイナーがコピーワンスになったので緊急age
134名無しさん@編集中:02/11/02 06:28
ストライク男
135名無しさん@編集中:02/11/02 07:52
私的にはTS→PSのソフトで、XPで使えるのが欲しい。
136名無しさん@編集中:02/11/02 08:07
>>133

キンゲのコピーワンスは火曜の再放送だけのようだけどなぜ?
137名無しさん@編集中:02/11/02 08:13
>>136
来週から本放送にもかかるよ。
MX厨がIEEEぶっこ抜きのフルサイズ動画ばら撒いたせいでな。
138名無しさん@編集中:02/11/02 08:28
アニヲタうざい
139名無しさん@編集中:02/11/02 10:28
>135
おらも。BS-Dの変換したいんだけど、
Xmuxerは2.0のせいかXPにInstallできず。
TSDemuxはTS->PS変換すると20分ぶんくらいでSTOP。ファイルサイズオーバー?
Remuxは音がとれない。
どなたか、上の3つのひとつでも解決方法を教えていただけませんか?
140名無しさん@編集中:02/11/02 10:36
くはあ!このスレの解除成功者成功者はMXには流さんでくれよ・・・。
こちらの9の好意が仇になる・・・。
141140:02/11/02 10:37
成功者成功者ってなんだよ!>>俺
動揺してるよヽ(`Д´)ノウワァァァン
142名無しさん@編集中:02/11/02 10:43
Xmuxerの1.3より新しいのはXPにインストできないみたいだけど
インストーラーからじゃなくて*.axをregsvr32.exeで強制的に登録したら
普通に使えたような・・・
143名無しさん@編集中:02/11/02 11:20
regsvr32 dumppos.ax /s
regsvr32 ElecardFileListSource.ax /s
regsvr32 mpeg2dmx.ax /s
regsvr32 Mpeg2Mux.ax /s
regsvr32 pva_dmx.ax /s

これではダメですが...。(涙)
144101:02/11/02 16:49
>>132
VBRがO.K.でCBRがN.G.ということなので,微調整してみました.

ビットレートは,TSの方がパケット化しているので元々高くなるのと
変換のときにタイミングの調整でNULLパケットを入れているので
大きめになってしまいます.今のバージョンだと15%ぐらい高くなり
ます.さらに,現バージョンだと再生できることを優先させているので,
VBRでも常に最高ビットレートのデータになっています.
追々必要以上に高くならないようにしていきます.
145前スレ554:02/11/02 19:17
お疲れ様です。

ps2tsR 1.37の報告
1)TMPGEncで作成したMPEG2 CBRファイル(映像13508kbps、音声384kbps、シーンチェンジ検出有り)
2)上と同様のVBRファイル(映像最大ビットレート13508kbps)
3)TSTargetを利用しDR20000から取り込んだTSファイル(STD)をRemuxTSでRemuxしたファイル
を188byte TS変換後、WrtDVHSでDR20000に出力

1)は再生直後は映像・音声出力されるがその後映像がフリーズ、音声もたまに途切れる。
出力を停止すると停止地点の映像が出る
2)は映像が全く出ず、音声は正常。これも出力を停止した時だけ最後のコマの映像が出る
3)は映像は正常、音声は途切れが酷い。

調整本当に大変そうですね。あちらが立てばこちらが立たずという感じでしょうか。
146101:02/11/02 20:02
>>145
結果を受けて,再々調整しました.
これでダメなら,またじっくりチェックします.
147前スレ554:02/11/02 20:31
ps2tsR 1.38の報告
1)TMPGEncで作成したMPEG2 CBRファイル(映像13508kbps、音声384kbps、シーンチェンジ検出有り)
2)上と同様のVBRファイル(映像最大ビットレート13508kbps)
3)TSTargetを利用しDR20000から取り込んだTSファイル(STD)をRemuxTSでRemuxしたファイル
を188byte TS変換後、WrtDVHSでDR20000に出力

1)は映像の一部崩れ、それに伴う音飛びが頻発。少しの間映像がフリーズする事も。
2)は1)と同様の症状。
3)は映像は正常、音声は途切れが酷い。

という結果でした。
148名無しさん@編集中:02/11/02 21:08
>>137
今日の放送は、コピーワンスではなかった、
来週からか?
149末吉亮介:02/11/02 21:12





        http://plaza.rakuten.co.jp/a240a/







150名無し募集中。。。:02/11/02 23:52
アニヲタうざい
151名無しさん@編集中:02/11/03 01:57
>>150

あなたは、何オタですか?
152名無しさん@編集中:02/11/03 02:27
>>151
あなたオタですが何か?
153名無しさん@編集中:02/11/03 02:56
>>148
EPGで来週の放送はコピワンになってたよ。
いよいよ、こちらの9の出番ですな。
154[email protected]:02/11/03 04:31
噂を聞いてかけつけました(遅
よろしかったらお願いします
155名無しさん@編集中:02/11/03 04:33
あわわ、慌てて書いたので間違えた
[email protected]

よろしくおねがいします
156[email protected]:02/11/03 07:46
遅くて申し訳ないですが、
今からでも人柱させてもらえるなら・・・。
よろしくお願いします。
[email protected]
157名無しさん@編集中:02/11/03 08:53
キンゲにコピガが掛ると分かって慌ててやって来たMX厨って感じだな。
158名無しさん@編集中:02/11/03 09:14
MX厨は氏ね
159名無しさん@編集中:02/11/03 10:57
キンゲってハイビジョンだろ。
こちらのQのやり方じゃ、無理だよな。
160名無しさん@編集中:02/11/03 11:37
>>139
うまくいかんかったみたいなので試しにやってみた
Xmuxer2.0.exeを解凍してその中にある*.axをregsvr32.exeにドラッグすれば
普通に使えたが?
>>9
ハイビジョンは9の前やった録画のときに細工する方だとうまくいくの?
DTCPうらめし・・・
なんか特殊な機械をつけないと駄目なのか、半田ぐらいでどうにかなるのだろうか・・・
161名無しさん@編集中:02/11/03 13:29
キンゲって何よ
162名無しさん@編集中:02/11/03 13:30
163名無しさん@編集中:02/11/03 13:31
間違えた...
>>161
>>133
164名無しさん@編集中 :02/11/03 23:51
今更ですけど、自分も人柱希望です
どうかお願いします
[email protected]
165名無しさん@編集中:02/11/04 01:45
キングゲイナーがコピーワンスになってから来た奴はみんなMX厨ですか?
166名無しさん@編集中:02/11/04 01:46
ここってアニヲタしかいないね・・・
アニヲタってキモイアニメを平気でネットに晒すからたち悪い。
秦から見るとキモイということに気づけよ。
167名無しさん@編集中:02/11/04 01:53
始皇帝か徐福ですか?
168名無しさん@編集中:02/11/04 01:56
>>166
クソレスでageるな
ヴぉけが
169名無しさん@編集中:02/11/04 07:43
170こちらの9:02/11/04 17:37
で、成功報告も失敗報告もあれからないのは、
やはりカバーを開けてひびったと理解すればいいのかな!?
やっぱアニヲタ、モーヲタはメカオンチが多かったのか。
171名無しさん@編集中:02/11/04 18:01
メカオンチ?
メカヲタ来るな!
173名無しさん@編集中:02/11/04 19:57
>>170
ハイビジョンでできないのにD-VHSを潰すヤシはいない罠
アホQ氏ね
174こちらの9:02/11/04 20:29
ハイビジョンもできるが?
アニメばっかみてるから文盲になるんだろうな。
読書もしろよ、たまにはw)
175名無しさん@編集中:02/11/04 20:31
犯罪者こちらのQ、向こうの22の証拠物件スターウォーズは、
札に売れるのかな。
176こちらの9:02/11/04 20:37
↑それで脅しているつもりか?
ゲラゲラ


177こちらの9:02/11/04 20:41
著作権侵害って親告罪なんだけど、知らないんだろうな。
それとも175はジョージルーカスかなにかですか? w)
178名無しさん@編集中:02/11/04 20:42
>176
別段脅してないよ。痴呆なお前にあきれてるだけだよ。
何の儲けもなく犯罪だけ犯したのだから。
179こちらの9:02/11/04 20:44
このスレの住人がショーコ、ショーコとうるさいからupしてやっただけだろ。
オマエが痴呆症じゃん
180名無しさん@編集中:02/11/04 20:46
晒しage
181名無しさん@編集中:02/11/04 21:02
9が荒れるのも無理ない。
わざわざページにレポート上げてまで公開したのにその後のフォロワーが全く
書き込まないんだからな。
182名無しさん@編集中:02/11/04 21:47
9はインポ。夜のゲーバーの仕事にはげんでクレ。
インポ、インポの9は無脳。
183名無しさん@編集中:02/11/04 22:46
というかハードル高すぎたか。
184名無しさん@編集中:02/11/04 23:04
皆、デッキをもう一台確保するって所で時間がかかってるのだと思われ。

1台でも動作確認は出来るとは思うけど、アレを動かすと過去の
録画資産の再生が出来なくなる可能性があるからなぁ。
それでなくてもD-VHSは異なる機体間の互換性が低いし・・・
185名無しさん@編集中:02/11/04 23:04
1台でどうにかしたい
186名無しさん@編集中:02/11/04 23:30
Manzanita SystemsのTSマルチプレクサ(mp2tsmd.exe)使っている人いますか
これは音声にAAC、MPA、AC3が使えてマルチプログラム、マルチビュー
なTSが作成可能です
ただ今のところAAC、AC3共にビクターのデコーダ搭載機じゃないとデーコード
できていません、(パナのBHD−100ではAACは音がでない、AC3は未対応)
使用したエンコーダはFAACとPsyTELのAACエンコーダです。
187名無しさん@編集中:02/11/05 13:11
>こちらの9
どうも自分の知ってる人に似てるんだけど...
パチスロ好きですか?w
188_:02/11/05 17:47
189名無しさん@編集中:02/11/05 22:45
AACもMUXできるんだ、試してみよ
190名無しさん@編集中:02/11/05 23:03
http://www.sfc.wide.ad.jp/rg/2002f/bachelor-presen/materials/irino_resume.pdf
↑プログラムのソースを公開してクレと言ってみる
191名無しさん@編集中:02/11/06 08:41
メアド晒したのに誰も送ってくれない・・・(´・ω・`)
192名無しさん@編集中:02/11/06 10:38
>>191
ここの書き込みでわかる内容だ
逆にわからないようならやめたほうがいい
193名無しさん@編集中:02/11/06 11:25
このスレだとつい>>188とか>>192という数字に反応してしまうw
194こちらの9:02/11/06 18:40
191>
ニューバージョン(追補改訂版)のブラクラをつくったが、
このスレの連中は教えてやっても、できやしないから、
別板でやることにしたよ。

http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1036425418/l50

195 :02/11/06 19:18
>>194
毎度お疲れ様です
196名無しさん@編集中:02/11/07 00:42
>>194
ニュー速でか?
197名無しさん@編集中:02/11/07 13:53
5.1のAACはどうやってWAVファイルに変換するんですか?
198名無しさん@編集中:02/11/07 14:09
>>197
一度FAADでWAVに変換してSonic FoundryのSoft EncodeとかCoolEdit
フリーソフトならBeSweetなどで変換できるよ
199名無しさん@編集中:02/11/07 14:28
みんな同じ様なことやってるんだね
200名無しさん@編集中:02/11/07 16:03
TS/PSストリームのまま、AACの音声をデコード出来るDSフィルタって
存在しないのかな?

一旦、映像と音声に分離してwavに変換とかしないと駄目なのは
面倒臭過ぎ・・・
201名無しさん@編集中:02/11/09 00:41
>>200
そんなに面倒なのが嫌なら自分でフィルター作りな
202名無しさん@編集中:02/11/09 09:15
2台目のDR20000をゲットしたので、例の改造に挑戦してみたが、
成功したみたい。WOWOWには入ってないので、ハイビジョンの方も
OKなのかはわからないけど。

一応、報告しておきますだ。
203名無しさん@編集中:02/11/09 09:40
>>202
うらやましい。こっちは2台目を確保できない・・・
204名無しさん@編集中:02/11/09 12:07
>>203
同じく
実験以前の問題だよな
205名無しさん@編集中:02/11/09 16:18
1台しかないけど分解して中のぞいてみますた
206名無しさん@編集中:02/11/09 16:21
>>202
何をとったの?
207202:02/11/09 17:03
スカパー1です
208名無しさん@編集中:02/11/09 17:33
>>207
どこのチャンネル?
209202:02/11/09 17:48
もちろん、加入しているチャンネルです。
JSKY SPORTS1-3、衛星劇場、GAORA、フジテレビ721、739
などで確認しますた。
210名無しさん@編集中:02/11/09 21:27
>>202
報告乙〜
CS(i-link)は問題なしって感じなんだね・・
録画機と再生機は逆でも関係なかったのかな〜
211名無しさん@編集中:02/11/11 00:54
DR20000いじると何が出来るんですか?
教えてください。
212名無しさん@編集中:02/11/11 04:05
かなり遅いですけど、どなたかお願いします
213名無しさん@編集中:02/11/11 11:34
さて、メールでクレクレ言っていた奴の中には日立社員が混ざっていたわけだが・・・。
214名無しさん@編集中:02/11/11 21:48
今ごろ社販で買ったDR20000を弄って狂喜乱舞さ。(w
215名無しさん@編集中:02/11/12 10:08
9神が発表するまえから20000さがしているんだけど、ないんだよねー
オークションは以外は道がないかな?
216名無しさん@編集中:02/11/12 16:25
量販店で他店舗の在庫調べてもらって取り寄せれ
217名無しさん@編集中:02/11/13 20:12
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1015279487/l50
で701あたりから「スカパー2はS端子経由で録画しても
PCへI-LINK編集できない」みたいな事が書いてあるんだけど、
これって本当なの?初めて聞いたんだが。
218訂正:02/11/13 20:16
◆ AT-X (アニメシアターX) 17
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1036500316/l50
>>701以降ですた。スマソ
219名無しさん@編集中:02/11/13 20:31
>>217
本当。

なぜならスカパー2の場合、S端子等のアナログ出力のときは
チューナーによってCGMS-A信号(コピー制限)が付け加えられるから。
220名無しさん@編集中:02/11/14 18:57
スカパー2のキッズステーションは画質が向上している、
という理由でTU-VCS1を売却してEPステーションでも買おうと
思ってたんだけどCGMS-Aがかかるんだったら
乗り換えのメリット少ないね。

スカパー2キッズ→デジタル経由DVHS→MTV
スカパー1キッズ→S端子経由DVHS→IEEE1394
どっちがいいのだろうか?

実際、スカパー2に加入してる香具師いたら
キッズがどの程度か教えてきぼんぬ
221名無しさん@編集中:02/11/14 20:14
キッズは、キッズ自体の環境も悪い上に、
ソースが腐ってる(腐らせてる)ことが多い。
正直、そこまでこだわる必要があるのかわからん。

画もそうだが、音声はひどすぎ・・・
222名無しさん:02/11/14 20:17
アイオーのGV-DVC3買いました。
日立のDRX100と繋いで
キャプ&書き戻しをしています。
書き戻しで時々一瞬止まってしまうことが
あるのですが、回避方法はないのでしょうか?

止まったら書き戻しをやり直すのですが、
やり直すと止まらないのでキャプは
ちゃんとできています。
なのでPCの方に問題があると思うのですが。

PCは各種電源やディスプレー保護なんかは切ってあります。
223名無しさん@編集中:02/11/14 23:00
質問なんですが、GV-DVC3でNV-HDR1000からIEEEキャプチャできますでしょうか?
その場合もやはり、D-VHSからと同じくXPだけなのでしょうか?

>>220
確かに2のキッズは1に比べて向上してますね。
L1とL2に1と2を繋げて切替えまくると、暗いとこのモヤモヤが減ってる感じ。
もとがめちゃくちゃひどかったのが、普通になったレベルでしょうけど。

そういえば
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/dvhrd1.html
こんなものがでますね。
224名無しさん@編集中:02/11/14 23:57
>>223
基本的には、過去ログを
D-VHS → NV-HDR1000 と読み替えるとよろし。

ソースがアナログなら、そのまま GV-DVC3で使えます。
(この辺りは HS未対応でアナログ入力対応のD-VHSと同じ)

入力がIEEE経由のBS-Hi-Visionの場合は、同じパナのNV-DH1(DH2も含む?)の場合と
殆ど(全部?)同じで、勿論、XPで無ければならないと言うのまで同じ。

HDが増設 or 交換出来ないのがイタすぎる → NV-HDR1000
225名無しさん@編集中:02/11/15 00:27
>>222
ちょっとスレ違いだが

漏れもDR20000とGV-DVC3で同じような現象に合うよ

キャプチャも成功しているように見えても
DemuxしてaacをWavに変換しようとしたら
エラーが出て失敗していたなんて事が結構ある。

色々試してみたが解決策が無いので
キャプしたらDemuxして音声をWavまで変換
書き戻しは、必ず視聴しながら行うしか方法が無い

他の1394ボードだと、こんな事無いのかな?
226前スレ554:02/11/15 14:39
ps2tsR 1.39の報告
1)TMPGEncで作成したMPEG2 CBRファイル(映像13508kbps、音声384kbps、シーンチェンジ検出有り)
2)上と同様のVBRファイル(映像最大ビットレート13508kbps)
3)TSTargetを利用しDR20000から取り込んだTSファイル(STD)をRemuxTSでRemuxしたファイル
を188byte TS変換後、WrtDVHSでDR20000に出力

1)初めは正常だが次第に映像が一瞬止まったり一部崩れたりする症状が酷くなり
音もそれに合わせて途切れる
2)1)とほぼ同様
3)映像は問題なく再生されるが音声は途切れがひどい
という結果でした。
227222:02/11/18 13:56
スレ違ったみたいなので初心者スレにでも移動します。
ありがとうございました。
228名無しさん@編集中:02/11/18 14:51
229名無しさん@編集中:02/11/18 15:31
150万円ではなあ。
230名無しさん@編集中:02/11/18 19:47
>>227
初心者スレより

I・O DATA製D-VHSキャプボード『GV-DVC3/PCI』 Part2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1017912181/

かな
231名無しさん@編集中:02/11/19 11:13
>>228
>DTCPによるコピープロテクション機能には対応していません。
232名無しさん@編集中:02/11/23 21:08
age
233名無しさん@編集中:02/11/25 00:40
>>186
パナのBHD100でAC3のデコードはできなくても、ビットストリーム出力ってできないかな?
234名無しさん@編集中:02/11/26 01:02
BS又は、CS DIGITAL TUNERをPC上で認識して、TUNERからTS CAPする方法は
まだ、見つからないのかな?

方法が見つかれば、1コピモノならCAPれるのにな〜
235名無しさん@編集中:02/11/26 02:34
>>234
チューナーのデバイスドライバが無いから当分できないでしょう。
コピーワンスモノはi-link上のビットストリームが暗号化されているので、キャプっても意味なし。
236名無しさん@編集中:02/11/26 09:48
せめてD4キャプチャボードが出てくれれば脳
237名無しさん@編集中:02/11/26 15:00
>>231
http://www.tektronix.co.jp/Products/Measurement_Prod/TV/650a83900.html
これも必要みたいだ。

これもいずれ販売禁止になったりして
238名無しさん@編集中:02/11/26 21:41
>>237
業務用なのでそれはない!
デジタル放送系の開発現場などではバリバリ使われてます
ちなみにMTX100やMTS300がいくらするか知ってるか?
高級D-VHSなんて屁みたいに思える値段だよ
239名無しさん@編集中:02/11/26 21:55
じゃ、年末ジャンボ当てて買うか〜
240名無しさん@編集中:02/11/26 23:12
241名無しさん@編集中:02/11/26 23:36
よりによってCinewaveかよ。
242名無しさん@編集中:02/11/27 02:18
んじゃこれか?
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20021119/victor.htm

って全然違うような気もするが。
243名無しさん@編集中:02/11/27 02:48
↑ 入力がHD-SDIなだけで我々一般人にとっては真珠だが、

出力フォーマットのDVB-ASIって何だっけ。
244名無しさん@編集中:02/11/27 02:59
25ピンか。

徹底的に一般人から遠ざけるね。
245名無しさん@編集中:02/11/27 03:11
つーか
ビット列見れてもしょうがないと思うが・・・
246名無しさん@編集中:02/11/27 07:34
どーでもいいけど、3.3V32bitPCIBusなのは貧乏くさいな。
247名無しさん@編集中:02/11/27 16:15
Part2でアップされたaibonをアップしてもらえないでしょうか?
フリーソフトで再配布OKと製作者さまはおっしゃってるので、
問題ないと思います。
248名無しさん@編集中:02/11/30 22:45
ぐあ‥パソのトラブルでののたんが消えた‥
どこかに置いてませんか?
もしくは親切な方ウプきぼんぬ
249名無しさん@編集中:02/12/01 00:30
D-VHSからのデジタルキャプチャ
http://cwaweb.bai.ne.jp/~icchan/DVHS/dvhs.htm
これってガイシュツでつか
250名無しさん@編集中:02/12/01 00:34
>>249
禿しくガイシュツです(^^;
ただ漏れの環境(DRX100)では、まともに書き戻しが出来るのは
ののたんだけだという罠。
251名無しさん@編集中:02/12/01 19:38
来週二代目のDTDR20000を入手予定。
うまく行った方、ご教授ねがいたいage
252名無しさん@編集中:02/12/01 21:52
またジャンクが一台・・・
253名無し募集中。。。:02/12/02 12:24
254名無しさん@編集中:02/12/03 22:59
DVDリップしたやつって再エンコしないと書き戻しできないの?
255名無しさん@編集中:02/12/03 23:47
WinXPはHome Editionでも大丈夫ですか?
256名無しさん@編集中:02/12/04 00:14
>>255
OK
257 :02/12/04 00:20
>>254
手元にあった音楽DVDはDeMuxして音声をmp2にしてReMuxでいけたけど
線土地広は↑じゃだめだったので再エンコした
258名無しさん@編集中:02/12/06 16:34
>>253
消されてしまいました。
もう一度アップお願いします。
259名無しさん@編集中:02/12/06 18:49
わがままな香具師だな
260 :02/12/06 22:59
9さん、またきてなんか言ってくれないかなー?毒でもいいからさー
261名無しさん@編集中:02/12/07 14:51
何か進展があればくるだろうさ。
262名無しさん@編集中:02/12/07 21:36
DVDハイブリッド録画機でIEEE1394でPCに取り込める機種ってないの?
263名無しさん@編集中:02/12/07 23:00
DR20kのLS2モードで取り込み、それをDVDに焼こうと思ってます。

ただ、CMカット等だけはしたいのですが、音ズレせずにカットできる方法はありますか?
Murdoc Cutterしか選択肢がない気もするのですが、どうなのでしょう?
HS取り込み後、編集後、再エンコでDVDにする方法は理解しているのですが...。

同じようにLS2→そのままDVDの作業をしている方、御教授ください。
264名無しさん@編集中:02/12/07 23:07
265名無しさん@編集中:02/12/08 12:54
>>263
その前に聞きたい。TSを再エンコせずにそのまま食ってくれる
オーサリングソフトがあるのか?と。
266名無しさん@編集中:02/12/08 17:29
TSもだが、レートもな
267名無しさん@編集中:02/12/08 17:37
TmpegEncで作成したmpeg2ファイルを でくさんの PS2TSソフトを使用して
TSに変換。
これを WrtDVHS で書き戻そうとしたんですけど、画面の方は真っ黒のままなんです。
こういうことってできないのでしょうか。
ちなみにデッキはHM-DR10000です。
PS2TS時には VideoPid 1000 AudioPid 1001 に指定して変換しているのですが。
268名無しさん@編集中:02/12/09 02:07
>>265
PSモードで取り込んだりTS→PS変換してヘッダのビットレート下げればいけるかな
当然実データのレートも超えてちゃダメだけど、LS2なら問題ないだろうね
269名無しさん@編集中:02/12/09 10:51
音声は再エンコ必要かも
270名無しさん@編集中:02/12/09 13:46
>>269
AACなら再エンコ必要だね
前にオーサリング手前までやったけど結構音ズレ修正するのが面倒だった
修正値を出してくれるんだけどそれでもソースと比較するとやっぱズレてて
なかなか根気が…
271 :02/12/09 23:47
BSDからキャプしたTSファイルを、PC→Rec-POT(→Tuner)のように
書き戻して再生可能ですか?

またこの際、D-VHSデッキならテープを入れていない状態でPCから
書き戻しをすれば再生が行われますが‥
Rec-POTの場合はどうなんでしょうか?
書き戻したファイルがRec-POT上に記録(ダビング)されてしまう??

すいませんが、ご存知の方いらっしゃったらお教え下さい。
272名無しさん@編集中:02/12/10 18:29
192バイトパケットのMPEG2-TSを動画で見れる
ソフトデコーダって、ないでしょうか?
映像だけなら、まるもさんのソフトで見れるけど
音声も一緒にというと、ないものかな・・・・
273名無しさん@編集中:02/12/10 20:31
>>271
Rec-POTは駄目じゃなかったっけ、たしか。
274271:02/12/10 22:07
>>273
情報感謝っす。

テープの信頼性が今イチなので、買おうかと思ってたんですが
う〜ん、駄目なんですか‥残念。

>>272
ソフトデコーダによるPC上での再生は、現在のPCではまだまだ
能力が足りない‥ってレスが過去のスレにあったような。
書き戻しによるTVでの再生ではダメなの?
275名無しさん@編集中:02/12/11 00:40
D-VHS に書き戻せた場合でも、正しく再生できるかはチューナーによるところが大です。
一番難なく再生できるのはパナソニックです。東芝やシャープは結構ガタつきます。
276272:02/12/11 08:48
>>274
>書き戻しによるTVでの再生ではダメなの?
あえてソフトデコーダとしたのは、簡単に再生できて
確認もしやすいという点を重視しました。
188バイトパケットのMPEG2-TSなら、ElecardやWinDVD 4で
私の環境だと、問題ないレベルで再生されるので・・・
なら188でもいいんじゃないということになりますけど
書き戻しとかもろもろを考えると、192の方が良くて
192を再生できるソフトデコーダがないものかと。
277sage:02/12/11 10:12
>>276
それいいね。
278名無しさん@編集中:02/12/11 10:52
ロードオーサロング
279名無しさん@編集中:02/12/11 10:52
ロードオーサリングだった
280名無しさん@編集中:02/12/12 00:54
パナNV-DH2でもPCにi.linkで問題なく吸出しできますか?
安いんで買おうと思ってます。
BSDチューナーは東芝を使ってます。
281名無しさん@編集中:02/12/13 17:18
>>280
ok
282名無しさん@編集中:02/12/14 06:53
aibonください。
どうかお願いします。
283名無し募集中。。。:02/12/14 13:26
284282:02/12/14 14:14
>>283
今度はDLすることができました。
本当にありがとうです。
285名無しさん@編集中:02/12/14 23:11
>>283
>>282じゃないけどありがd
286名無しさん@編集中:02/12/15 13:07
IOのREC-POTからPCにとりこんでいる人っている?
またその逆ってできるのかな?
情報おねがい!
287名無しさん@編集中:02/12/15 14:24
>>286
>>273に書いてあるだろ馬鹿
ちょっと前のログくらい読めタコ!


釣りですか?これは?
288名無しさん@編集中:02/12/15 14:24
>>286
>>273に書いてあるだろ馬鹿
ちょっと前のログくらい読めタコ!


釣りですか?これは?
289名無しさん@編集中:02/12/15 17:44
Panasonic MotionDV Studio 4.0というソフトってXP専用でD-VHSへの書き出し
もできるそうだが、これってつかいものになるん?
たしか3.1のときはWIN-Meでしか書き出しできなかったはずなので気にしてなかったの
だが、いつのまにかXP専用版がでてるらしい。
PanaのWebにアップデータ以外の情報がないのが謎だが・・・
290名無しさん@編集中:02/12/15 22:09
>>289
SD だけね。それにそのソフトでエンコードしたやつだけのはず。
I/O のも MPEG のエンコードは松下だから、基本的には大差ないと思う。
291名無しさん@編集中:02/12/16 14:07
>>286

○ PCにキャプ
× 書き戻し
292名無しさん@編集中:02/12/16 17:32
オレ、アナログ地上波D-VHSのSTD録画をRec-POTに書き戻して、
POT+パナ製BSDチューナーで再生したりしてるけど、これは何なのだろう。
293名無しさん@編集中:02/12/16 19:58
2台入手したので、例のやってみた

キャプ出来たはいいがTSDEMUXでDEMUXしても
音声が取り出せない、何故?細工が足らんのか?

それにしても2万の分解にえらく手間取った
壊さないようにメモとりながらやったのだが分解だけで2時間

そこからどういじるかで2時間悩んだ

おかげで今じゃあPCを分解する感覚で10分もあれば
バラせるようにはなったが・・・

いずれにしてもあと、もう一歩かな?
飯食ったらまたバラしてみるか
294名無しさん@編集中:02/12/16 21:41
>>290
情報ありがとう。
あれからもう少し調べてみたらバージョン4.6まで進化していることが判明しました。
ただしパナセンスの通販でないと買えないようですが。
このソフトでエンコしないと受け付けないのではちょっと使いづらいかな。

295名無しさん@編集中:02/12/16 22:27
>>289
東芝ダイナブックのXp Home Edition には標準で入っているよ。
296名無しさん@編集中:02/12/16 22:32
>>294
IOのも建て前はそうなってる。でも実際はTMPGEnc他でエンコしたのも書けるよ。
ただD-VHSの書き込みは付録程度なので、DVの編集機能が必要ないなら買う必要は
無いと思う。超低価格のIEEE1934買ってps2tsRでダメだったら買ってみれば?

書けても再生するとチュナーによって飛び飛びになったりするんだけどね…
297:02/12/17 03:16
DTR100を認識してくれません
XPなのですが、同じよう方いらしゃいますか?
298   :02/12/17 21:08
>>293
乙。

ソースは何なんですか?
>>47とかあるから。

単純に(デッキにテープを入れずに)書き戻した場合は
再生出来るんでしょうか?

DRX100での成功者は報告無いのか‥
299名無しさん@編集中:02/12/17 22:07
>>298
ソースは、巣河童ーです。

テープ無しの書き戻しは、ちゃんと再生されて
音声も出てるので、音声情報は、ちゃんと入ってる
はずなんだがなー

他のDemuxerでも駄目なんで、もう少しガンガッテみます。
300名無しさん@編集中 :02/12/17 23:41
>>283
再々うpおながいします
301名無しさん@編集中:02/12/18 10:47
ののたんのほうも再up希望
302名無しさん@編集中:02/12/18 23:36
303名無しさん@編集中:02/12/19 00:04
>>302
ありがとうございます!!
でもnonoの方がもう既にnot foundです…(涙
304名無しさん@編集中:02/12/19 00:44
305名無しさん@編集中:02/12/19 00:52
今回は無事下ろせました。
本当、感謝です。
306名無しさん@編集中:02/12/19 01:10
>>304
thanks
307名無しさん@編集中:02/12/19 02:46
ののたんバージョン古すぎ、 いらね
308名無しさん@編集中:02/12/19 11:02
エピ2抜いて書き戻しできた人いる?
やっぱ再エンコしなきゃだめ?
309名無しさん@編集中:02/12/19 12:54
あいぼんを今一度UPきぼんぬです。
おねがひしまするる。
310名無しさん@編集中:02/12/19 22:33
>>307
ツール作れんやつは黙ってろ!!
311名無しさん@編集中:02/12/20 10:06
>>309
aibon
http://cgi.members.interq.or.jp/hokkaido/asato/upload/jam3ddr/OB000795.zip

ののたんの新バージョン誰かあげてくれ〜
312309:02/12/20 11:26
>>311
あいぼんありがとうございます。
大変たすかりますたm(_ _)m
313名無しさん@編集中:02/12/20 17:36
編集ソフトののたんについて教えてください。
このソフトはTSファイルの編集専用なのでしょうか?
D-VHSへの書き戻しには他のソフトが必要なのでしょうか?
314名無しさん@編集中:02/12/20 17:38
すみません。
>>2に(書き戻し・編集・Remuxツール)となってました。

色々やってみたのですが書き戻し方法が
わからなかったので>>313で質問しました。
書き戻し方法教えてもらえないでしょうか?
315名無しさん@編集中:02/12/20 21:00
単に再生するだけ。i-link にストリームが出るので D-VHS で録画すれば良し。
316名無しさん@編集中:02/12/21 02:21
24分のハイビジョン映像をキャプって、FAADをつかって音声のAACをWAVE
に変換したのですが、8分弱の音声になってしまいました。
バイナリエディタ使えばなんとかできるのでしょうか?
317名無しさん@編集中:02/12/21 08:14
ののたんで書き戻したら
Dデッキ単体では再生できず、
BSDチューナーを通さなければ
画像も音声もでません。

地上波STD録画物でAACでも
HDでもないのですが、
なぜなんでしょうか?
使ってるDデッキはDRX100です。
318名無しさん@編集中:02/12/21 08:14
あと書き戻し中にプレビューが
でないんですが、これは仕様
なのでしょうか?
319名無しさん@編集中:02/12/21 10:33
デッキによってはHSで書かれる場合があります。直接は関係無いけど参考に↓
http://www.iodata.jp/products/video/2002/gvdvc3pci/compatible.htm

プレビューには Elecard か WinDVD3.X の DirectShow デコーダーが必要。
ののたんのバージョンによって使われるデコーダーが違うみたい。
320名無しさん@編集中:02/12/21 10:48
>>316
キャプチャーしたの見てエラー出てない? エラーがあると途中で停まる事あり。
DirectShow の AAC デコーダーと GraphEdit で AAC->WAV 変換すればエラーが飛ばせるかも。
321  :02/12/21 11:21
>>319
サンクス。参考になりました。
やっぱDH35000買うか‥
322名無しさん@編集中:02/12/21 13:36
PID を地上波撮ったヤツと同じにすれば STD で書けるような気もするが…?
323名無しさん@編集中:02/12/21 18:52
>>319
レスどうもです。

DRX100だと書き戻しがHSになってしまったのですが、
ilinkのオート設定をやめ、手動でSTDに設定したら
無事STDで書き戻せました。
なのでDRX100でもノー問題です。
324323:02/12/21 18:56
説明付け足し

>ilinkのオート設定をやめ、手動でSTDに設定したら
これはDRX100のメニューにあるilinkの録画設定の
「D-VHS録画モード」をオートではなくて
固定にして、デッキの録画スピードを手動でSTDに
しておくという意味です。
一応書いておきますが。
325名無しさん@編集中:02/12/21 22:01
>>320
飛ばせるけど、かなり音ズレする
一番いいのは、もう1度キャプをやり直す事!

ソースを消しちゃったり、テープキズとかで必ず
エラー出る場合は、エディターで問題の場所を
削れば、大抵大丈夫

削る時は、「FF F8 4C」のヘッダで構成される
ブロック単位っていうのかな?で削ればOK!

誰か削りソフト作ってくれないかな?
エディタで患部を探しながら削るの結構めんどいんで
326名無しさん@編集中:02/12/22 11:01
>>325
ののたんやMurdoc cutterじゃいかんのか?
GOPで切らないと意味ないし。
327名無しさん@編集中:02/12/22 11:57
>>325
バイナリでいじるのはリッパ。脱帽です。

>>326
音と映像は別の ES なので、音には GOP は関係なし。
328299:02/12/23 12:49
なんとか音、取り出せました

TS(192バイト)から直では、取り出せず必ずex_ts.exeかTS2TS.exeの
Remuxerを通してXmuserでDemuxしないと駄目でした。

普通なら上記のRemuxerを通してもTSdemuxで分離出来るんですが
やっぱ特殊なようで、Xmuserでないと188バイトTSでも駄目でした。

今回CAPったの調べて今頃気が付いたのですが
巣河童ーの音声って「MPG1 Audio Layer1」だったんですね
D-VHSが「MPG1 Audio Layer2」、BSデジタルが「AAC」
TSdemuxがLayer1に対応していないのか・・・・
他の原因だろうなやっぱ

それにしても漏れの実験機のDR20000ボロボロ・・・
なんとか動くけど
箱も3つあるし(1箱は、代替機のだが)
329名無しさん@編集中:02/12/23 14:36
漏れも時間ができたらやってみるつもりなんですが、ヘッドいじるのって難しいんですか?
いじり方のヒントみたいのあったらぼそっとお願いします。
330名無しさん@編集中:02/12/23 16:53
>>329
とにかく分解出来るようになって
色々いじって、ビデオの物理的原理を知る事かな
後は、運と忍耐でしょうね
0.×mm単位の微調整が必要ですから
1台、アボーンする覚悟は、必要かも

とは、いっても意外とヘッドって丈夫なモノで
指が2、3度、ドライバーが1度「カーン!」と
当たりましたが大丈夫でした(w


分解する時は、静電気対策とメモを忘れずに
331名無しさん@編集中:02/12/26 22:55
CapDVHSはAACもキャプできますよね?
HV録画をDRX100からi.linkでPCへCapDVHSでPSキャプ。
でも映像だけで音声が取れてないんです・・・、どこか間違えてるのでしょうか?
332944T:02/12/27 01:14
>>331
私のところではOKでした。

「音声が取れてない」とはどうやって判断されたんでしょうか?
333名無しさん@編集中:02/12/27 01:19
CAPDVHS は TS キャプチャでは?それに AAC は通常の PC 環境では再生できませんが…?
AAC のデコーダは用意しましたか?
334名無しさん@編集中:02/12/27 01:49
PSでキャプしたものを、TMPEGEncで映像と音声(AAC)に分離できましたよ。
なんか、遠回りしてる気にはなりましたが‥。
335944T:02/12/27 01:56
当方はCapDVHS(キャプ)→RemuxTS(音声分離)→FAAD(WAV変換)かな。
キャプ時にエラーさえなければ、特に問題ないみたいだけど。
336名無しさん@編集中:02/12/27 19:11
いまごろすいません。

>>332
書き込んだ時点では、キャプ中の詳細情報を見てレイヤー?のところに何も表示されてなかったので、
そう思ったわけですが、今思えばaacじゃ表示されないのですかね。

>>333
>>334
>>335
すいません、AACについて認識不足なもので、もう一度キャプしなおして分離してみます。
337名無しさん@編集中:02/12/28 01:53
こちらは、CapDVHSでtsのままPCにSAVE。後にTSDemuxでm2vとAACに分離。
AAC2WAVで音声を処理し、TMPGEncでmp2に直す。そして、m2vとmp2をXmuxerで結合する。3時間の番組が
を終了したが、映像と音声が時間とともにずれ、最終的に25秒も音声が遅れてしまった。この遅れを
どうしたら直せるが教えて欲しい。

338名無しさん@編集中:02/12/28 01:58
祈りなさい、ただひたすらに祈るのです・・・
339名無しさん@編集中:02/12/28 10:44
>>337
君は音ずれより先に日本語を直しなさい
>>338
君はうんこをしなさい
340名無しさん@編集中:02/12/28 21:20
なんにしても、だ。
デジタルハイビジョンがあり、D-VHSがあって、あややがいる。
日本に生まれてよかった。
341名無しさん@編集中:02/12/29 00:12
なんにしても、だ。
デジタルハイビジョンがあり、D-VHSがあって、ののたんがいる。
日本に生まれてよかった。
342名無しさん@編集中:02/12/29 01:11
なんにしても、だ。
デジタルハイビジョンがあり、D-VHSがあって、あいぼんがいる。
日本に生まれてよかった。
343名無しさん@編集中:02/12/29 11:40
なんにしても、だ。
デジタルハイビジョンがあり、D-VHSがあって、ろりこんがいる。
酷ぇ国だ。
344名無しさん@編集中:02/12/29 12:31
>>335
その方法でやってみたのですが、RemuxTSで吐き出されるファイルが小さく、
FAADに入れると14秒分いしかないファイルができるのですが?
デフォルト設定のままでいいんですよね
345名無しさん@編集中:02/12/29 17:41
どなたかXmuxer1.01をUPしてくだされm(_ _)m
すでにサイトでは消され済み…(萎
346名無しさん@編集中:02/12/29 18:03
>>340-343
なんにしても、だ。
デジタルハイビジョンより、実物のほうが1000倍かわいいぞ。
人の手ってあったかいぞ。 ワラ
347名無しさん@編集中:02/12/29 19:33
TSTargetはwww.ceres.dti.ne.jp/~warlock/のどこにあるのでしょうか?
348名無しさん@編集中:02/12/29 20:36
握手会にはオナニーしてから手を洗わずに行くのが礼儀ですよね。
349342:02/12/29 22:31
>>346
当然ライブにも逝きまくってますが?
350名無しさん@編集中:02/12/30 01:40
D-VHSの購入を考えているんですが、

普通のTV放送→D-VHS→PC→DVD-R

の場合はmpeg2エンコチップ搭載でなければいけないのでしょうか?
351名無しさん@編集中:02/12/30 03:55
Rec-POTをバッファにしてキャプ、書き戻し中にチューナーで見ることができますた
352名無しさん@編集中:02/12/30 04:02
>>350
yes
DVD-Rにはどう焼くの?DVDVideoにしたかったらMTV2000とかのほうがいいよ
D-VHSだとHS、STDはビットレート高すぎるのでただのデータディスクとして
焼くか再エンコするしかない
353名無しさん@編集中:02/12/31 02:19
ついにチューナーからの直キャプに成功した模様。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1036767140/
354名無しさん@編集中:02/12/31 05:46
>>353
ハンザイーシャにはなる気ないので明日RecPOT買ってきます
355名無しさん@編集中:02/12/31 06:44
チューナ直の利点というと、コ×ーワ×ス
放送がキャプれるということ?

それともPC環境にまで引っ張れた以上、
誰かがドライバを改変してくれるであろう
ということ?
356名無しさん@編集中:02/12/31 13:17
チューナーからの直キャプ出来たよ、コピープロテクトはだめだったけど
ののたんでBSDの直接プレビューも出来た。
357名無しさん@編集中:02/12/31 14:15
D−VHSいらなくなったな
358久々の9:02/12/31 14:39
コピープロテクトものには、認証と暗号の解除が必要なので
直キャプは無理しょ。

357>
君には必要ないのかも知れんが、殆どコピーワンスな番組
しか見ないので、私にはD-VHS他の録画機器は必要だな。

299>
音声がmp1かmp2かを調べるツールってある?
資料にスカパーの音声はmp2って書いてあったので、
調べもせずmp2だとずっと思ってた。
tmpegとかで分離できないのは、ゴミせいだと思ってたよ。

あと、調整はトラッキング調整(もちろん、本体のボタンでできるやつで
はなく、内部でやるやつ)で行うのが楽。
359名無しさん@編集中:02/12/31 15:36
チューナーからの直キャプ成功の報告があがってるけど、
BSデジタルテレビ内蔵のチューナーを使おうとしてもうまくいかないみたいですね。
そもそも、検出されるデバイスが "AV/C Tuner"じゃなくて"AV/C Monitor"になってて、
件のドライバが充てられません・・・
360名無しさん@編集中:02/12/31 22:25
>>356
チューナーを単純にPCにiLinkでつなぐとAV/C Tuner と AV/C Bulletin Board のドライバー
をインストールしろといわれるんだけど、ドライバーがないから、キャンセルを
選択して進展がないんだけど、どうすればいいのかな?D-VHSのBSDをののたんで表示
することにも成功してないのだが、正月中にチューナーから直接カプチャーに
持っていきたいのですが、詳しい情報をお願いできれば、Happy New Yearには
確実になるのだが。。。
361名無しさん@編集中:02/12/31 23:17
>360
もうちょい前からスレを読むこともできない君には無理だろう。
362名無しさん@編集中:03/01/01 02:11
とりあえずプチ祭りっぽいのでAVHDDplayerを落としといたが
これがなにをするものなのかさっぱりわからん。
363 :03/01/01 13:22
ダビングをPCから制御する、のでは
364名無しさん@編集中:03/01/01 14:31
MurdocCutでクリップしたtsをTSDemux通したら最初の切れ目で
変換が終わるし、auto-split while detect discontinued packetの
チェックを外すとfaadで途中までしか変換できないAACができるし
みなさんはどんな方法でCMカットしてるんでしょう?
どなたか教えてください。
で、クレクレついでに
Xmuxer1.01お年玉がわりにUPしてくださいませ。
365名無しさん@編集中:03/01/01 16:50
>359
DST-BX500では"AV/C Tuner"と"AV/C Monitor"の両方が出るので
AV/C General をつっこんだら動いたよ。
ダメもとでやってみれば? うまくいかなかったらゴメンナサイ。
366名無しさん@編集中:03/01/02 00:12
>>364
録画されたTS自体に問題がなければ、
もう一度キャプをやり直すとうまくいくこともあります。
うちでも同様の症状が起こりますが、
視聴時にすでにドロップ多発なのであきらめモードです・・・
367名無しさん@編集中:03/01/02 01:09
>365
当方 TH-32D10。
"AV/C Monitor" に "AV/C General" を突っ込んでみると、AVHDD Playerは起動できるようになりました。
が、やっぱりキャプチャとかはダメっぽい。
もうちょっといじってみますです。
368名無しさん@編集中:03/01/02 02:53
チューナからの直キャプって、DVHSデッキかRECPotが無いと無理だよね?
一応、DVHSをつなげた状態ではキャプは成功したんだけど、チューナ単体
では出来なかったし・・・

他に成功されてる方はどうですか?
369名無しさん@編集中:03/01/02 09:01
>368
D-VHSのi.Link入力は、キャプならチューナーに、プレビューならPCにする。
これを、AVHDD PlayerでなくD-VHSでやらないとダメかな。
370名無しさん@編集中:03/01/02 11:56
>>366
「録画されたTS自体に問題は無いが、MurdocCutで編集すると変」という
状況なんです。
でも、faadのかわりにAAC2WAV使うと最後まで変換できそう。

371名無しさん@編集中:03/01/02 22:39
チューナーからのダイレクトキャプチャに成功しました
このスレの皆様に感謝いたします
372名無しさん@編集中:03/01/02 22:55
>>371
書き戻しもできた?
373名無しさん@編集中:03/01/02 22:58


今年も、、今年こそ、、
いい思いをしちゃいましょう(^▽^)v

http://ok.halhal.net/~2ch/

374名無しさん@編集中:03/01/03 01:24
>>372
漏れは、チューナーにダイレクト書き戻しできたYO
375名無しさん@編集中:03/01/03 13:27
>>374
おぉ、個人で手軽にTV放送ができるのか(w
376名無しさん@編集中:03/01/03 14:00
TSキャプってIN/OUT点指定してチューナープレビューし、良ければ
同時にD-VHS録画戻ししたらハイビジョン編集機としてカンペキ?
377名無しさん@編集中:03/01/03 20:52
>>374
漏れのようにBSデジタルをデコード出来ない
D-VHSユーザーにとっては朗報だな

これでPCに保存したBSデジタルのTSを直で
見れるそうだよ。
378名無しさん@編集中:03/01/04 01:36
1920×1088でキャプした物をDVD2AVIに入れて吐き出したd2vファイルを
Aviutlで読み込もうと思うのですが、85?×52?(正確な数字は覚えてないです)以上の
ファイルは扱えませんとかでて読み込めないのですが、無理なのでしょうか?
たまに960×512サイズの動画があがっているのでどうやっているのでしょうか?
379名無しさん@編集中:03/01/04 01:49
>>378
設定をよくみろ
380名無しさん@編集中:03/01/04 01:56
>>379
すいません、DVD2AVIとAviutlのどちらでしょうか?
3819:03/01/04 08:07
Aviutlの方だよ。
ファイル→環境設定→システムの設定→最大画像サイズ
が、デフォの856x576のままなんだろう。
ここを1920x1080に設定すればよい。
縦の8ドットは下の8ドットをDVD2AVIで削れ。
削らないとチャンネルによっては、下にグレーのバーが表示される。

382名無しさん@編集中:03/01/04 08:40
>>360
で質問したものです。遅れましたが、直キャプに成功しました。ここに自答を記します。
皆さんもHappyNewYearにして下さい。考え方は、Tunerが喋っていることを
あたかもDVHSが喋っていると見せ掛けることです。つまりDVHSをVirtual
にすることにより、DirectXのCapture Sourceにします。ここからCapDVHS
などのソフトでPCのファイルにするわけです。このためだけに、DVHSを使う
のですから随分乱暴なことになります。将来はソフトで処理出来ることになる
はずです。

こちらの環境
XPをOSに持つPC二台、AVHDD Player(IODATAのホームからDownload、REC-POT
背面にあるシリアルが必要です)、
RecPot(HVR−HD80)、CapVHS、マスプロTuner−BDT300

手順
iLinkでPCーA->Tuner->DVHS->PC-Bのようにつなぎました。
PC-AにはCapVHSを解凍します。また、DVHSをデバスマネジャーよりサウンド、ビデオ
およびゲームコントローラからTape Deviceにします。つまりPC-Aからキャプチャーをかけに行きます。
PC-BにはAVHDD Playerをインストールします。DVHSとTunerを認識させます。ここから
Tunerがささやくことを、DVHSがささやいているかのように見せ掛けることになります。
このとき、DVHSがノード1、Tunerがノード2になっておりました。TunerのOut PutのCH
には2個のBoxがあります。右のBoxを0から1にしました。
PC-AがらおもむろにCapVHSをクリックし、Cap開始ボタンを押すと、数字が快く変わりCap
成功の挨拶をします。
383名無しさん@編集中:03/01/04 09:59
わざわざPC2台使わなくてもよかんべな
384名無しさん@編集中:03/01/04 12:22
>>383
PC一台でもOKでした。PC-AにAVHDD Playerをいれ、Tunerだけを認識させます。PC-Bは必要ありません。
OutPut CHの右ボックスを1にしましたらCap出来ました。
>>382
は概念から出発しました。でも技がありません。
385名無しさん@編集中:03/01/04 13:09
>>381
ありがとう
386名無しさん@編集中:03/01/04 15:06
うちもキャプできた
チューナーはT100、D2000どちらもok、D-VHSはDH30k
コピーフリーのみなのであまり使い道はなさそう
387名無しさん@編集中:03/01/04 16:13
>>381
津波の方でも同じようなことが起きるんだけど、津波の方にはそういう設定変えるところがないのですが・・・
388名無しさん@編集中:03/01/04 17:17
非対応
389名無しさん@編集中:03/01/04 18:01
ペグにする時Aviutlでしないといけないってことですか?
390名無しさん@編集中:03/01/04 20:24
>>387
「同じようなこと」をまず説明してほしいけど、
1920x1080だか960x512だかでエンコできないという意味だとしたら
フリー版ではムリです。(PLUSなら可能)
391名無しさん@編集中:03/01/04 20:28
>>390
そういう意味です、最新のプラスをごにょごにょして使ってるんですが
392名無しさん@編集中:03/01/04 20:59
>>391
http://www.pioneer.co.jp/crdl/tech/mpeg/3-2.html
プロファイルとレベル

あたりを読んでみては
393名無しさん@編集中:03/01/04 21:03
読んでみたのですが、津波のMPEGエンコではMP@MLまでしか対応できないということでしょうか
394名無しさん@編集中:03/01/04 21:09
>>390
>>392
津波見てたらプロファイルとレベルをかえるところがあるんですね。ありがとうございました。
395名無しさん@編集中:03/01/04 21:10
PLUSだとMP@HLを選択できるよ
396名無しさん@編集中:03/01/04 22:22
PCにDRXをi.lnkで繋いでるんだけど、PC起動するたびに新しいハードウェア発見しますた
ってでてウザイんだけどどうにかならない?
397名無しさん@編集中:03/01/04 22:28
>>396
それってAV/Cチューナー?
無効にして殺しておけばいいじゃん
398名無しさん@編集中:03/01/04 23:01
>>397
それだとキャプで着ないんじゃないですか?
399名無しさん@編集中:03/01/05 00:24
それよりも、起動するたび電源入るほうがうざくない?
400名無しさん@編集中:03/01/05 02:29
使うときだけ繋げりゃいいじゃん
401名無しさん@編集中:03/01/05 04:38
>>398
AV/Cチューナーはどうせ「?」のデバイスだから無効でいいんだよ
例のAVHDDPlayerでチューナー直録りするならGeneral入れとけばいいしな
402名無しさん@編集中:03/01/05 17:34
HVのTSをPCでカクカクしないで再生するにはどの程度のCPUとビデオカードがあればいいですか、
現在の環境はPV600 ATI RADEON9000で、D−VHSからの再生をののたんでモニタして1440x1080
の解像度の物で秒12フレーム、1920x1080で秒8フレーム程です。
403名無しさん@編集中:03/01/05 18:58
>>402
P4-2.2 メモリー512以上 ビデオカードはOK
程度のスペックでOKじゃないかな

ののたん初期バージョンしかないので
送ってもらえたら検証してみます

[email protected]

Elecard MPEG2 Playerでは その程度です
404名無しさん@編集中:03/01/05 20:08
送ってやりたいけど 俺も入手出来てないのだ(w
405403:03/01/05 20:11
AVHDDPlayerやCapVHSとの交換も考えているのに
誰も応募してくれないのですが

     [email protected]
406 :03/01/05 20:17
>>HVのTSをPCでカクカクしないで再生するにはどの程度のCPUとビデオカードがあればいいですか、

PC上で?
CPUが4G位にならないと難しいんじゃない?
407名無しさん@編集中:03/01/05 20:38
>>405
1673ってのあるけどこれじゃ駄目?
408407:03/01/05 20:40
あ、これ違うか。
409403:03/01/05 20:46
22時まで 受付ますね

以後は無効と言うことで お願いします
410名無しさん@編集中:03/01/05 20:56
ののたんの最新バージョンっていくつ?
411名無しさん@編集中:03/01/05 21:26
手持ちでは1015ってのが。02/09/28日版
D_VHS_Playは9/30日版
412410:03/01/05 21:33
>>411
THX。
413403:03/01/05 22:54
送っていただいた全員にお届け物発送しました。

でも1015が無いのは何ででしょう 出し惜しみかな
バージョン1015限定で 再度募集。

時間切れか確認して頂いた人も ヨロシク

[email protected]  24時まで限定
414名無しさん@編集中:03/01/05 23:06
ちょっと古いバージョンでした
本当にAVHDDPlayerが送ってもらえるなんて
思ってみませんでした
明日からAVHDDPlayerを使用しての実験してみます
415名無しさん@編集中:03/01/05 23:39
俺が持ってるのは
1.0.0.1
1.0.0.3
1.0.0.7
1.0.1.6
1.0.1.7
かなりマメにチェックしてたけど1.0.1.5は気が付かなかったな
1.0.1.7じゃ駄目なのか?
416403:03/01/05 23:49
多くのメールありがとうございました
ちょっと早いですが募集終了です。

全員にメール送りました
ダウンロード完了のメールを下さいね ヨロシク!
417名無しさん@編集中:03/01/06 00:29
プチ祭りだったのか
418名無しさん@編集中:03/01/06 00:32
AVHDDPlayer落とすのにあそこの尻使ったの?
419名無しさん@編集中:03/01/06 00:35
403のタイーホ祭りですね!
420名無しさん@編集中:03/01/06 00:39
>>418
インプレスの画像やっと差し替えられたんだなw
421名無しさん@編集中:03/01/06 00:45
本当だ、塗りつぶされてる
422名無しさん@編集中:03/01/06 01:10
>>419 ageたあなたが タイホーです
423名無しさん@編集中:03/01/06 01:13
尻キボン
424名無しさん@編集中:03/01/06 01:20
GSR00007418T0
425名無しさん@編集中:03/01/06 01:22
426名無しさん@編集中:03/01/06 01:44
http://members.tripod.co.jp/dtcp/

ブラクラ作ったので、踏んでみ。
朝には削除する予定。
427名無しさん@編集中:03/01/06 01:52
神キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
428名無しさん@編集中:03/01/06 02:07
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
429名無しさん@編集中:03/01/06 02:10
最強のプラクラ踏んでしまいました(w

順調に書き戻し出来ています
430名無しさん@編集中:03/01/06 02:27
消すの早すぎ(´Д` )
431名無しさん@編集中:03/01/06 02:33
30分だけの公開だった(w
432名無しさん@編集中:03/01/06 02:38
AVHDDPlayer落とせなかったやつのいやがらせですか
433名無しさん@編集中:03/01/06 04:33
乗り遅れた
434名無しさん@編集中:03/01/06 04:49
AVHDDPlayer格安で売ります
先着1000名様だけに¥37800で譲ります

希望の人は I/Oデータのホームページに問い合わせてください(w
435名無しさん@編集中:03/01/06 04:53
やっぱあそこだったんだ、いくら探しても無いわけだ・・・
ちなみに尻無くても落とすこと可能、調べたらあっさり落ちてきた
4369:03/01/06 07:54
どうでもいいけど、426はワシじゃないけんの〜
つーか、一ヶ月更新しなかったら削除されるとか規約にあったので、
とっくに削除されてるもんだと思ってたよ。

今月の給料日にDH2かDRX100を買おうかなと思っているんだが、
もしかしたら改定追補版の「ブラクラ」つくるかも。

前のやつは舌足らずだったんで、作り手としては補足したい気持ちが
あるんだけど、補足し過ぎると敷居を下げすぎてしまうしなぁ、と悩ん
でいるいたりする。
437名無しさん@編集中:03/01/06 12:57
期待しています。10日位はうpして欲しいな。無理?
438名無しさん@編集中:03/01/06 13:08
とりあえずDR20000かDRX100他のどちらかと2台持ってなきゃダメぽ
なんでしょ?20000なんてどこにも売ってないし〜投資金も掛かるし〜
まずここで敷居が高い罠(哀
439名無しさん@編集中:03/01/06 15:55
ぶらくら期待してます > 9

今度は日立機以外だといいなー
440名無しさん@編集中:03/01/06 16:48
最新版、ののたんupして下さい。
441名無しさん@編集中:03/01/06 17:04
ののたんって海外ソフトですか?
個人で作ってるソフト??
442名無しさん@編集中:03/01/06 21:10
TATEMANJYAは日本語か非日本語か?前者に限りなく近い気がする。
443411:03/01/07 01:53
>>413
>でも1015が無いのは何ででしょう 出し惜しみかな
ヲレのこと?
ヲレは410の質問に答えただけ。
MX房みたいなクズにメール送るのは義務だったのか?
444名無しさん@編集中:03/01/07 02:02
>>436
あまり敷居を下げない方がいいでしょうね
録画不可とか変なマークが増えるのも、いやですし

>>438
俺の場合、2台入手に約17万
あぼーん覚悟で分解と微調整
動くけど1台ボロボロ
OVA祭りでマンセー

たしかに簡単ではなかったな(w
445名無しさん@編集中:03/01/07 02:52
>>444
2000? 100?
おいら100で挑戦。3時間後に1台になった。
3台めは買えん。
446名無しさん@編集中:03/01/07 03:30
>>445
う!それはお気の毒に・・・
中古で買ったとか言って修理に出しちゃうとか

俺れの場合20000です
2001年9月に1台
2002年12月に1台購入しましたが
小細工で何度、あぼーんしたかと思ったことか

アレは、とれたが画像が出ないとか
ブロックノイズ出まくりとか
動かしながらいじったら、変な音がしたとか

運が良かっただけなような気もします。
447名無しさん@編集中:03/01/07 04:48
AVHDDPlayerマジで落せるね。
ありがとう
448445:03/01/07 08:23
>>446
いいなー いいなー
白とびとかテープ噛みの件で「買ってすぐコレかぁ」とサポートに乗り込んで
大暴れしたですよ去年。地方なんで顔バレバレ。
技術力と経済力は 将軍マンセー の国並みだものおいら。
4499:03/01/07 09:34
最低条件として、i-LINK付きD-VHS2台必要。
前に誰かが、面倒だけど一台でもできるんじゃないか、とか
書いていたけど、1台でこれやろうと思うと、オシロスコープ
とかの測定機材がないと無理だと思ふ。

PCキャプだけで良いのなら、ビクター機2台でもできると思ふ。
D-VHS機間のi-LINKダビングがしたいのなら最低一台は日立機
が必要。

D-VHS機が2台ないと、コピーフリー番組でも物理的にD-VHS機間
のi-LINKダビングは無理なんだから、1台しか買えない人はコピ
ガ解除とかに興味を持つだけ無駄でふ。
4509:03/01/07 09:37
444>

>録画不可とか変なマークが増えるのも、いやですし

だよね。
いまは、コピーネバーはスカパーのPPVの一部だけだけど、
コピーネバーはD-VHS機だと認証すらできないので、例のハードウェ
ア改造した1号機でもどうにもならんです。

>アレは、とれたが画像が出ないとか
>ブロックノイズ出まくりとか

ずらしを意識しすぎるとこうなるでふ。意識的に舌足らずにしたわけ
だけど、うーーーーーーーーーーーーーーーーん。
手順を(持ってないけど)デジカメと文章とで詳しく書いて公開すれば、
微調整とか確認作業を別にすれば15分前後で改造作業は終わるはず。
DR20000を複数台持っているとか条件がそろっているなら、おそらく
10人中9人くらい成功してしまいそう。でも、これでは敷居が低すぎ。
情報公開の加減がむずかしいでふ。
4519:03/01/07 09:52
448>
そういうのって有利に働かない?
DR20000の初期ロットのオーナーなんで、買って数十時間で再生不良→
3ヶ月放置攻撃をくらったわけなんだけど、そのせいか去年基板交換し
た時に保証が切れているにも関わらずただでやってもらったです。

DR20000の再生不良問題時に、自分で直そうとして壊した人のも無償
で修理したみたいだから、
「テープ噛み(例のテープの傷のことか?)を直そうとしていじって壊し
た。もとはといえば完璧に直せない日立が悪いのだから、無償もしく
は格安で修理しる!」くらいの事いってみたら?
厳密に言えば犯罪だがw)、DR3300/20000/DRX100/DR1と不完全品を発売
し続けた日立にそれくらいの事してもらってもバチはあたらんと
思うけど。
452名無しさん@編集中:03/01/07 10:48
結局CopyAtOneceのソースはPCにはコピーできないんだよな。
453名無しさん@編集中:03/01/07 13:20
>>452
チューナーから直取りすれば?
454名無しさん@編集中:03/01/07 13:44
>>453
コピーワンスはとれないよ
455名無しさん@編集中:03/01/07 13:52
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2002/07/23/637442-000.html

ボードだけ売ってくれ。

と半年前から。。。
456名無しさん@編集中:03/01/07 15:01
つうかAX10にこれ仕込んでくれれば20万でも買う。
457名無しさん@編集中:03/01/07 15:05
http://vmag.vwalker.com/pioneer/review/art.asp?newsid=3983

他形式の変換が出来ないんだってよ。

イミネー
458名無しさん@編集中:03/01/07 16:02
俺の持っているののたんVer2.0だけど一番新しいのか(・∀・)!
459名無しさん@編集中:03/01/07 16:08
ごめんVer1.0.2.0だった・・・・・・・(´・ω・`)ショボーン
460名無しさん@編集中:03/01/07 16:39
>>455
やほーくでスマビBS落札しる


とはいえ、ボード上で強制デコード&720×480だけどな。
VTのはボード上で強制暗号化だから状況はかわらんか・・・・
461名無しさん@編集中:03/01/07 17:36
9氏、おひさしぶりです。
コピスルー渇望しつつ2台がハードルになって未だに実践して
おりません。 
462445:03/01/07 19:10
>>451
いや、ですから大暴れして 結局直させたんですよ。
でも、勤務先に大阪から出向してきている人がいて、
その人に中古で売って、修理後買い戻す約束をしてきました。
まだ5人都市部の人がいるんで、5回チャレンジできそうです。
463名無しさん@編集中:03/01/07 22:15
日立かわいそ。
464名無しさん@編集中:03/01/07 23:56
鬼がいますな!(w
ストリームキャプチャはどうですか?>>445 最近僕はあきらめて
advc100>dv>tmpgenc というとても手間なことをやって
格闘技取り込みしております。
465445:03/01/08 00:56
>>464
最近はAVHDDPlayerをつかって地上波をDRX-100からキャプしてます
MTVでアナログキャプするよりイイようですけど
そのわりに手間かかるし、MTVより高かったし、ときどきTU-VCS1がじゃまして
バスリセットがかかるんですよね。(ハズスの忘れる自分が悪いんですが)
466名無しさん@編集中:03/01/08 14:46
>>459
今のところVer1.0.2.0が最新だよ
467名無しさん@編集中:03/01/08 15:23
ぜひ最新版あげてくだされm(_ _)m
468名無しさん@編集中:03/01/08 18:36
>>445 地上波はそれこそCAPDVHSとかでもいいんですよね?
コピガLS2直抜きはやっぱいいですかー? 地上波はスルーして
CAPDVHSで録ってるのですが。
469445:03/01/08 20:05
>>468
はい。CapDVHSを使わせていただいてます。『でく』様に感謝々々の毎日。
でも、コピガは今MTVでアナログキャプです。
ところで、SDのコピガ信号はHiFi音声と同じで多層記録(別のヘッドで
映像と同じところに2重書きしている。深層記録?)んだそうで。←嘘かも
ホントなら10〜12個あるどれかのヘッドからの信号線をカットすれば
OKかも。
以前パナのカタログでHD用、SD用、L音声、R音声...とヘッドの詳細説明が
書いてあったんですが、詳細説明のないヘッドがあったような。
470名無しさん@編集中:03/01/08 20:42
ちょっとお聞きしたいのですが「D_VHS_WR.ax」これ何のファイルだかわかる人います?
フォルダの中整理してたらぽつんとあったので。一体これがなんなのかまったく覚えていない物で・・・。
471名無しさん@編集中:03/01/08 20:46
>>470
それ、ののたんのやつですな
472名無しさん@編集中:03/01/08 20:54
>>471
恥じをしのんでお聞きしますがいったい何するものなのでしょう?
なんでも落とすだけ落として何のためものなのかわからない・・・
473名無しさん@編集中:03/01/08 21:00
↑の最初の方読んでくださいな(´Д`;)
474名無しさん@編集中:03/01/09 23:47
この業界まったく話題がないな最近
475名無しさん@編集中:03/01/10 01:09
そうでもないぞ。
一見地味だが有志の活躍で徐々に書き戻し環境が完成しつつある。
476名無しさん@編集中:03/01/10 01:22
書き戻し自体はすでに完成されてるのでは? (°Д°)
477名無しさん@編集中:03/01/10 01:39
>>476
方法ならね。(笑
478名無しさん@編集中:03/01/10 02:11
XMuxer ver1.01がどーしても落とせないんですが・・・
初心者ですんません。
479名無しさん@編集中:03/01/10 12:34
ののたん最新版うpキボンヌ
http://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/upup.html
480名無しさん@編集中:03/01/10 17:35
>>402
当方もペン3 600(クロックUP無し) RADEON9000だけどBSDTの直接再生も
ファイルの再生も28フレーム位で動いてますよ、
デーコーダはWINDVDの4.0.65.0で再生はののたんです、
多分デコーダの動画再生支援が有効になってないと思います
レジEDITで下記の DXVA が 1 になっていることを確認して見て下さい
[HKEY_CURRENT_USER\Software\InterVideo\Common\VideoDec]
"DXVA"=dword:00000001

RADEON9000は最強です。
481名無しさん@編集中:03/01/10 23:17
漏れもののたん欲しいです。最新版でなくても良いから
どなたかUPしてくれませんか?よろしくお願いします。
482名無しさん@編集中:03/01/11 07:37
ののたんで、PREVIEWするときって具体的にどんなDirectShowFilter使ってるんかな?

つかってるフィルタがわかれば、楽VMとかで使用するFILTERをしてPREVIEWできたりしないのかね。

うちでののたんが、Previewした時の使用FLIETR

VideoRender
MpegAudioDecorder
DefaltDirectSouondDevice
Mpeg2Demultiplexer
Micrsoft AV/C TapeSubunit Device
Cyberlink Video S/P Decorder

あと、ののたん特有の
Mpeg2 TS PID
Mpeg2 TS FOR DVHS

これくらいですかね?
これらのFILTERをGrafEditerでいじくったけど、わからんかった。

つか、そもそも考え方自体が間違ってるような気がします。
ののたんのようなPREVIEWをののたんを使わずにできないのでしょうかね?
483名無しさん@編集中:03/01/11 14:58
stdにAC3で書き戻してBSDチューナーに送ってくれるのは今のところ犬35000だけですか?
どうもパナDHE20とDH2でできそうなんですが。
484名無しさん@編集中:03/01/11 23:49
犬35KはAC3の自前デコードもできるんだよな
485名無しさん@編集中:03/01/12 07:21
もしかしてstdで書き戻せる全ての機種でAC3で書き戻しできるんですか?
犬35k以外は自前デコードできないだけで。
486名無しさん@編集中:03/01/12 10:53
ののたんの最新版っていくつよ?
487名無しさん@編集中:03/01/12 15:43
AC3デコード出来る機種はDDのロゴが書いてあるはず
犬と東芝のD−VHSだけでBSDチューナは無いと思う。
BSDチューナ光出力からストリームが出力されるかは
試していないのでわからない。
488名無しさん@編集中:03/01/12 18:49
BSDチューナーはかならずストリーム出力してくれるモノだと思いこんでました。
どなたか実験君ヨロシコ。
489名無しさん@編集中:03/01/12 19:17
TT-D3000だけど光出力からは音は出っ放しです
WOWOWも音は普通にwav録出来てます
490名無しさん@編集中:03/01/12 19:37
>489
それってAC3でしょうか?
よろしければDVHSの機種名も教えて欲しいです。
491名無しさん@編集中:03/01/13 01:16
>>490
スマソPCMしか確認できない環境なので…
DVHSはDRX100です
492491:03/01/13 01:35
そもそもAC3のハナシでしたね

逝ってきます…
493名無しさん@編集中:03/01/13 02:24
地上波Dを含めても ARIB で規定されるのは AAC(/5.1) なのでチューナーが AC3 を再生できるかは不明。
D-VHS は DVB や DTV との規格の兼ね合いもあるので MPEG-2 BC や AC3 が録再できる可能性はある。(ファーム次第?)
チューナーに関しても DVD 等のチップ流用の関係で再生できるかも。(パナ・東芝は機種によっては MP2 も再生する。)
494名無しさん@編集中:03/01/13 16:23
ののたんで再生させながら録画すれば、一応
書き戻せるんですが、wrtdvhsでは、デッキを
起動させるだけで書き戻せません。

なお、デッキはDRX100ですが外出ですか?
495名無しさん@編集中:03/01/13 18:22
CapDVHSでPSキャプしてDVD2AVIにいれてプロジェクト保存。
でてきたmpaをFAAD2に入れてWAVE化。
TMPGencでd2vとwavew選択してペグ2にエンコ。

してるんですけどなぜかどうしても音がずれるのですが?
DVD2AVIで取り出した音声ファイル名にDELAY -22msとか付いていたらソースの範囲の
音ずれ補正を22にしてからエンコすれば直ると思っていたのですが間違ってるのでしょうか?
496名無しさん@編集中:03/01/13 18:32
最新のCapDVHS使ってるかい?
497名無しさん@編集中:03/01/13 18:36
>>496
はい、CapDVHS v0.3.0.1これです
498名無しさん@編集中:03/01/13 19:17
>>495
あってます
499名無しさん@編集中:03/01/13 19:31
キャプし直してみます・・・(´・ω・`)ショボーン
500名無しさん@編集中:03/01/13 21:47
CapDVHS v0.3.0.1でHSのキャプチャが出来ないのは漏れだけかな?
旧バージョンだと問題ないのだが…。

スレ違いスマソ
501名無しさん@編集中:03/01/13 21:51
>>500
家は問題無くできるよ、最新版でHVキャプ
502名無しさん@編集中:03/01/13 23:24
うちでもDVD2AVIを通すと音ズレするな。
2時間で約1秒音が遅れる(映像が進む)。
DVD2AVIが29.97fpsで、他のソフトは29.97002927…fpsで処理してるっぽいズレ。
TMPGencに直に放り込むと音がずれないし。
503名無しさん@編集中:03/01/13 23:25
取り込みしなおしてもやっぱりずれます。CapDVHSでキャプしてる時表示されてるDELAYと
DVD2AVIで吐き出したときのDELAYって違いますよね?
どちらが正しいのかわかりますか?
キャプしたソースはHVをHSで録画したものです。
504名無しさん@編集中:03/01/13 23:31
>>480
本当だ (゚∀゚)!
おんぼろパソコンでHVがサクサク再生できる!
505名無しさん@編集中:03/01/13 23:41
HTPCに対抗してHDPCのネーミングを世に広げたいね
506名無しさん@編集中:03/01/13 23:48
HV映像はTS取り込みで、TSDmuxで処理した方がいいと思うよ。
地上波はPS取り込みした後に、DVDAVIで処理してるけど、音ズレしないと思う....。

みんなはどう?
507名無しさん@編集中:03/01/14 01:01
>>506
HVでも地上派でも必ずTSで取込で
TSDemuxでDEMUX
これが一番確実なんで
基本的にこれしか俺はやらないな
508SiS648:03/01/14 01:35
>>507
禿同。

>>480
ののたんいいなぁ。
509山崎渉:03/01/14 04:27
(^^)
510名無しさん@編集中:03/01/14 14:45
ののたんくださいお願いします
511名無しさん@編集中:03/01/14 18:41
ののたん最新版(らしきもの)をくだされ。当方、旧版しかないもので検証してみたいので。
MPEG2TSのHVの2001年松浦BShiPJ初登場.m2tでも提供いたしますんで。
詳しくはメールにて。

[email protected]
512名無しさん@編集中:03/01/14 18:45
ケチばっかりだよ
513名無しさん@編集中:03/01/14 19:08
ののたんは再配布禁止なの?
514名無しさん@編集中:03/01/14 19:14
>>513
ちがうけど512の通り
515名無しさん@編集中:03/01/14 20:54
>>513
ドキュメントが何も無いので禁止とも可とも判らない。だから気が引ける。
516名無しさん@編集中:03/01/14 21:30
たしかにTS取り込んだら音ずれしなくなった。不思議だ?DVD2AVIとは相性悪いのかな
517名無しさん@編集中:03/01/14 23:51
ののたん作者様降臨キボンヌ。
>511みたいな利己的な香具師まで出てくる始末なので。
518名無しさん@編集中:03/01/15 01:11
ケチの溜まり場だから仕方ないさ(°Д°)
漏れも持ってっても提供せんし
作者は現れないと思われ
519ののたん:03/01/15 09:10
( ´D`)
520名無しさん@編集中:03/01/15 13:17
>>518
提供してくださいお願いします
521名無しさん@編集中:03/01/15 15:19
∋oノハヽo∈ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( `D´) < ののたんの出番ニダかぁ〜
= ⊂   )   \_______
= (__/"(__) トテテテ...
522nano(^^/:03/01/15 22:50
nano(^^/
523名無しさん@編集中:03/01/16 00:24
>>522
唐突の出現にワラタ
524名無しさん@編集中:03/01/17 06:48
漏れも、ののたん公開してほしいなあ。
(ここは下げモード生きてるね。)
5259:03/01/17 11:46
(1)DR20000はリモコンモード3つまでだが、すでに4台所有。
また日立(DRX100)だとリモコンの扱いがさらに面倒になる。

(2)DRX100はDR20000と同様瞬間フリーズ問題があるらしい

(3)パナのDVHSを使ったことがない

というわけで、パナのDH2を注文したあるよ。明日届く。
アレに使えればいいなぁ。

526名無しさん@編集中:03/01/17 16:47
>525
DH2、stdとLS3にPCからちゃんと書き戻せるか報告キボンヌ。
527nano(^^/:03/01/17 17:17
どうnano?
528名無しさん@編集中:03/01/18 15:44
BSデジタルを90分録画したHSデータを
MurdocCutterで編集しようとしたら43分くらいまでしか認識しないんだけど
なんでやねん。
他にGOP単位で編集できるフリーソフトってあるかしら?
529名無しさん@編集中:03/01/18 16:06
>>528
データがぶっ壊れているか
カッターの認識に問題があるかだろうね

とりあえず「ののたん」でチェックして
駄目なら問題の43分の前後2、3分を含む
ようにキャプしてみて問題なければ
再度全部キャプ、そしてチェック

これで問題があるならカッターの問題だろうから
本家の掲示板で質問するしかないかと
530名無しさん@編集中:03/01/18 19:49
最近i-linkキャプ始めた(今さらすぎるって。)
GV-DVC3は1年前に買ってたんだけどXPの導入がおくれてたもんで。
このスレの情報とツールが出揃ってるお陰で1日で今までのアナログキャプ
と遜色なく編集、再エンコできるようになりますた。このスレの
住人に感謝します(初期からROMってはいました)
しかしモニタで見るハイビジョンがこんなに綺麗だとは思わんかった。
各局の解像度、レート見るとBSJは24Mフルに使っていて横1920
BSiは19Mで横1440とかわかって面白い。一般的なHDTVなら横1440で
十分なんだからそれにフルレート当てて欲しいよねぇ。圧縮ノイズ
減るはず。編集してる段階では横1920はやっぱいいなと思うけど、
やはり24Mじゃ足りないな。

以上、戯言ですた。
そういやののたんは古いのしかないや。
531nano(^^/:03/01/18 20:08
nano━━━━━━━━━━━━━━━━!!
532名無しさん@編集中:03/01/18 20:30
>>526
GV-DVC3/PCI使用だけど
NV-DHE20で出来てる
STDで書き戻されるべきレートなものが、
HSで戻される問題あったけど
ヘッダ書き換えしてくれるツールがあるので
それ使えば問題なし
(例外もあるらしいが)
5339の弟子:03/01/18 23:38
ブラクラ
tp://members.fortunecity.com/nazonaso/
534名無しさん@編集中:03/01/18 23:52
2つで50メガ以上あるけど、何これ?
535名無しさん@編集中:03/01/18 23:59
もうないじゃん
536名無しさん@編集中:03/01/19 00:02
夜は長い
>>533
今一度公開求む
537名無しさん@編集中:03/01/19 00:08
>>533
thx
538名無しさん@編集中:03/01/19 00:09
自鯖か
539名無しさん@編集中:03/01/19 00:11
うめ〜このみかん ??
540名無しさん@編集中:03/01/19 00:13
後3時間もかかる、テレホマンにはちょときついっす
541名無しさん@編集中:03/01/19 00:16
2つとも解凍できないんだが…
542名無しさん@編集中:03/01/19 00:21
rarのverは最新か、俺はまだ落とし終わってないからなんともいえないが
543541:03/01/19 00:27
>>542
その通り、rarが古かった。逝ってくる
544名無しさん@編集中:03/01/19 00:32
重くて繋がりません…
545名無しさん@編集中:03/01/19 00:42
ストラトス・フォーのOPか…
546名無しさん@編集中:03/01/19 00:44
もしかして釣られてるのか
547名無しさん@編集中:03/01/19 00:44
>>545
Thx!
繋がらなかったけどおかげでどうでもよくなったYO
548名無しさん@編集中:03/01/19 00:45
アニヲタが嫌われる理由が今わかった。
549名無しさん@編集中:03/01/19 00:46
+ののんたんの最新バージョン
550名無しさん@編集中:03/01/19 00:48
ののたん新バージョンだけでもあげてくだされ
551名無しさん@編集中:03/01/19 00:50
てか何人くらい繋がってるんだ?
552名無し募集中。。。:03/01/19 00:51
誰かパナのAACエンコーダの体験版(メールでパスワードを教えてもらう)
使った人いる?
553名無しさん@編集中 :03/01/19 00:56
200回線中12回線だって・・・
0:40:54 res>220-Serv-U FTP-Server v2.5i for WinSock ready...
0:40:55 res>220------------------------------------------------------
0:40:55 res>220-ようこそ気まぐれFTPサービスへ
0:40:55 res>220-自由にファイル転送の場所としてお使いください。
0:40:55 res>220-現在 200回線中 12回線接続しています。
0:40:55 res>220-どうぞ、ごゆっくりとお使い下さい。

FTPソフトから見ると自鯖みたいだけど
554名無しさん@編集中:03/01/19 01:01
12回線でもう既に帯域使い切ってるということか…
555名無しさん@編集中:03/01/19 01:04
繋がった方、ののたんだけでもうpおながいします。
http://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/upup.html
556名無しさん@編集中:03/01/19 01:14
>532
報告サンキュッポ。
犬新型が高そうだから買うかも。
557名無しさん@編集中:03/01/19 01:51
ののたんの新バージョンなんか、入ってました?
ん〜、無かったけどな・・・・
558名無しさん@編集中:03/01/19 01:52
つーか、dll最新にしたのに解凍できない・・・、みんな何のソフト使って解凍したんですか
559名無しさん@編集中:03/01/19 01:57
本家を使わないと・・・
560名無しさん@編集中:03/01/19 02:08
入ってないでしょう・・・
TSのファイルとaviしか解凍されてなかったし
寝よ寝よ
561名無しさん@編集中:03/01/19 02:20
解凍できたけどイラネ
562名無しさん@編集中:03/01/19 03:20
563名無しさん@編集中:03/01/19 04:05
キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━(  ゚)━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!
久々にVer更新キター!!
1.02.2キター!!
キャプチャ機能も付いたみたい!
564名無しさん@編集中:03/01/19 04:15
D-VHSボタンを押すと「ののたん」落ちる
何故だー!!
565名無しさん@編集中:03/01/19 04:30
どこ?
566名無しさん@編集中:03/01/19 05:09
567名無しさん@編集中:03/01/19 06:50
>>566
なんだよこのバケモノは!
568名無しさん@編集中:03/01/19 07:07
>>566
DRX100で、188パケットはHDなら初期設定で書き戻せるけど
SDは、設定が悪いのか、書き戻せませんね。
なんとか、SDでも書き戻すことは出来ないでしょうか?
HDが短い時間だけども問題なかったので、なんらかの
設定値で、できそうなんだけどな・・・・
569568:03/01/19 07:09
>>566
書きそびれましたが、良いツールを
有難う御座いました。感謝です。
570名無しさん@編集中:03/01/19 07:20
>>566
乙。
571名無しさん@編集中:03/01/19 07:50
>>566
お疲れ様です。ありがとうございました。
572名無しさん@編集中:03/01/19 09:36
>>566
もう、ないかと思ってましたが・・・
あったーー。
ありがとうございました
573名無しさん@編集中:03/01/19 10:21
ファイルが取り出せませぬ
(´・ω・`)ショボーン
574名無しさん@編集中:03/01/19 10:35
>>566
ありがとうございました。
新型堪能させてもらってますヽ(´ー`)ノ
575 :03/01/19 10:35
うう‥同じく。
調べては見たけど‥
576名無しさん@編集中:03/01/19 10:51
>>566
ありがdヽ(´ー`)ノ

>>575
ちゃんと下ろせてればチョトいじくるだけだよ
577 :03/01/19 10:59
>>576

Sonata_0459.jpg 230,107バイト

Sonata_0462.jpg 206,800バイト

でいいんでしょうか?
578名無しさん@編集中:03/01/19 11:08
>>577
>>576じゃないけどそれであってますよ
579名無しさん@編集中:03/01/19 11:09
ののたん作者様ありがとうございまつ。
580577:03/01/19 11:11
>>578
ありがd
もう少し格闘して見ます‥
581名無しさん@編集中:03/01/19 11:23
無事入手かんりょう。
・・・難しく考えすぎていたな。あっさり行きました。
582名無しさん@編集中:03/01/19 11:33
ありがとうごぜぇやす...

こんな簡単な偽装だったとは
やるね(w
583 :03/01/19 11:38
自分も無事完了。今まで必死に格闘してたけどバカみたいに簡単なことだったのね。
とりあえず>>566さん以下、皆に感謝。
584 :03/01/19 11:54
サパーリわからん‥
5859:03/01/19 13:18
584>
Melt itとか使え

DH2、録再性能良すぎ。コピガ外しにはつかえねぇ。
ちょっとがっかり。
DR20000との互換性はDR20000以上に良いかも。
ビクター機とは違ってダビングの受け側にはできる模様。
ビットレート的にLS3で足りるやつでもHSモードで録画されて
しまうのがあれだが。


586 :03/01/19 13:51
>>585
ありがと。
dll入れるタイプは普段使わなかったから判らなかった(鬱

確かにDRX100も瞬間フリーズありますね。時々固まる。

漏れはDRX100→DH35kにメインを移して、テープの痛みが減った
気がするんだけど‥DH2はどんなカンジですか?
#まぁまだ買ったばかりだろうけど。
587名無しさん@編集中:03/01/19 15:05
>>585
>ビットレート的にLS3で足りるやつでもHSモードで録画されて
しまうのがあれだが。

その場合STDにならない?
588名無しさん@編集中:03/01/19 15:11
>>586
パナデッキしか所有してないので
他メーカーと比べてどうこう言えないが、
現在約10ヶ月間使用で
傷等が原因と思われるブロックノイズは1度しか出てない
それも古いSテープ使ったのが原因。
Sテープでも新品使ったものなら
デッキ購入した頃に録ったものもまったく問題なし
録画モードはほぼSTDしか使ってない

それにしてもパナD-VHSの情報は少ないね…
5899:03/01/19 16:25
586>
DRX100にはテープの痛み・傷の問題があるけど、DR20000には
その問題はないよ。テープの痛み・傷は瞬間フリーズ/ブロッ
クノイズの原因になるけど、日立機の瞬間フリーズ/ブロッ
クノイズ問題の根本原因は録再能力の低さだと思う。

DR20000の場合、設計と違うヘッド(設計時はフェライト、再生
不良問題で高価なアモルファスに変更)がのっているわけだから、
録再能力が低いのはいたしかたないけど、掲示板とか見るに、
DRX100も大して変わってないよね。

いま、DH35000をメインに使っているんだったら、DH2/DHE20は
すすめづらいね。
http://www2.dokidoki.ne.jp/tandk/AV/hyperbbs.cgi?mode=view;Code=1909

最初はよくても経年劣化で、DH2録画-DH35000再生がだめになる可能性がある。

DR20000(DRX100も?)との互換性は大丈夫ぽっい。
そこの掲示板にDH1録画-DH2再生だと出画まで10秒かかるとあるが、
DR20000録画-DH2再生だと2〜4秒で出画する(隠し機能?のLS2モード再生だと
出画が多少遅くなる)。DH2録画-DR20000再生だとDR20000の自己録再と変わらず、
4〜6秒で出画。経年劣化で出画は遅くなろうが、同メーカーのDH1/DHE10より
相性が良い感じなので、ブロックノイズ等の発生はないんじゃなかろうか。
5909:03/01/19 16:26
587>

例えばDR20000でアナログLS3録画したものは、ちゃんと
LS3でDH2にi-LINKダビング可能。
HSモードになってしまうのは、コピガ外したスカパー1
などをi-LINKダビングしようとした時。
コピーコントロール信号だけではなく、ヘッダに書かれ
ているビットレートも(DR20000が)読めてないのじゃなか
ろうか。
DH2としてはストリームのビットレートがわからないので、
一番高いHSモードにセットしているんじゃないのかな。
591587:03/01/19 16:57
>>590
なるほど
mpghdrっていうヘッダ書き換えツールもあるけど
何台かデッキ持ってるなら面倒だね(w
592nano(^^/:03/01/19 18:05
ののたんよりnanoの方が優れたツールnano
593名無しさん@編集中:03/01/19 18:30
DH2ってLS5とかLS7の再生もできるの?LS2が出来るなら出来そう。
594名無しさん@編集中:03/01/19 20:11
>>592
nanoって何nano?賞味させてよ。願わくは
>>566
みたいなトリック無しのダンさんを好む。
595564:03/01/19 21:58
>>566
ありがとうございます
今度は、キャプチャもちゃんと出来て使えてます

でも
Demux先はまだ指定出来ないようですね
それとCSをDemuxするとエラーが出るので
次バージョンに対応してもらえないでしょうか?
5969:03/01/19 22:30
593>
LS2の再生が可能なことと、LS5、LS7の再生ができるかどうかは
関係ないよ。

LS5の録画ができないことは確認できたが、再生については、
DHE20もってないから実験できまへん。
5979:03/01/19 22:31
591>
ヘッダ書き換えしなくても、DR20000→PCへTSキャプしたコピガ
解除モノをDH2に書き出すだけで、録画モードは正常にセットさ
れるみたい。実時間の2倍かかるからやろうと思わないけどw)

つーか、確認してみたところヘッダのビットレートは読めてるの
で、別な事由でHSモードになるみたいね。
i-LINK録画時もモード設定できればいいのだが....。
このことと、i-LINK録画時のサーチ画をオフにできないのが
パナ機の欠点だな。

あと「DH2、stdとLS3にPCからちゃんと書き戻せるか報告キボンヌ。」
これは確認した。DH2でもOK。
DH2はデコーダ非内蔵なので、書き戻し中はモニターできないのが
ちょっとヤだけど。
598名無しさん@編集中:03/01/20 03:55
DH2も犬のように音声がAC3のmpeg2を書き戻し出来ますか?
599名無しさん@編集中:03/01/20 10:17
犬必死だな
600名無しさん@編集中:03/01/20 12:33
ののたん落とさせてもらったんだが
いまいち使い方がわかんね
地上波をSTDで撮ったやつをTSキャプして編集したいんだが
TSファイルをののたんにドロップして、LISTのファイル名をDクリックして
EDITモードでPLAYボタン押すと強制終了するんだが・・・
601 :03/01/20 14:06
自分もののたんの使い方が全然わかりません。
あとCMカット編集は何がお勧めでしょうか?
(D-VHSキャプチャー編集派は少ないので、他のスレ見てもPCキャプチャ編集派の
編集トークとごちゃ混ぜとなって何が良いのか、皆が何を使ってるのかわかりません。)
602nano(^^/:03/01/20 15:46
だからなんnano?
603-:03/01/20 15:50
汚い画像うpするなよ
604名無しさん@編集中:03/01/20 16:17
無いぽ・・・・(´・ω・`)
消すの早いよ・゜・(ノД`)・゜・
605名無しさん@編集中:03/01/20 17:57
>>602 nanoPEG Editorの事だと思います。
6069:03/01/20 20:01
598>
音声がac3なPSファイルをTS変換してくれるソフト教えてくれたら
実験してみるが?
607598:03/01/20 21:02
>606 前スレにこうありました。よろしこ。

>150 名無しさん@お腹いっぱい。  Date:02/06/17 18:23
>東芝のD−VHS(犬OEM)にac3音声の書き戻し、録画、再生ができました
>ソースはDVD、マルチプレクサはManzanita Systems のMP2TSMS
>書き戻しはののたん
608名無しさん@編集中:03/01/20 21:51
nanoはフリーnano?
609名無しさん@編集中:03/01/20 22:33
漏れもののたん欲しいよヽ(`Д´)ノウワァァン
610名無しさん@編集中:03/01/20 22:57
>>607
ttp://www.manzanitasystems.com/index.htm
にあるやつだね
Demo版だと10秒しか使えないみたい
でも、これならちゃんとしたTSファイルが作れそう

値段がどこにも書いてなくて注文はメールかTELって
かなりつらいよな
611名無しさん@編集中:03/01/21 02:57
ttp://www.avsforum.com/avs-vb/showthread.php?s=e9a7ccd28045eff598de03bd6266bf58&threadid=209915&perpage=20&pagenumber=1
スレッドが立った日がずいぶん前なのでこのスレでガイシュツかも知れませんが、

>Direct DVHS capture/ recording/ playback with OHCI card
が気になります。
でも肝心のDViCOのサイトが見れない・・・
D-VHSに関してもこのスレッドの中では語られて無いみたい。 あんまりちゃんと読んでないけどl
どんなものなのか知ってる人いませんかね。
612名無しさん@編集中:03/01/21 04:40
>>610
>Full SW solution with minimum HW support
>Using Conexant Bt878 and latest VBS tuner
って所からして、昔TWOTOPに売ってたCS受信ボードと似たような物みたいだね。

>Requires Windows XP or later version for DVHS support
この記述みるとXPの標準機能を使ってるだけクサいから、コピーワンス物とかは
無理だろうな・・・


それより誰か、ののたんの最新版、再うpして・・・
スレを1日見なかっただけで流れちゃってるし。
613612:03/01/21 04:41
ごめん、>>610じゃなくて>>611の間違い
614名無しさん@編集中:03/01/21 08:10
>>612
XP以前にDTCP対応の IEEE1394 チップの載ったPC用のカードなんて出ないよ…
対応チップのデータシートだってそう簡単に手に入らないくらいなんだから…
6159:03/01/21 11:17
MP2TSMSは895ドル、高ぇ。DH2が2台買えるがな。

DEMO版で10秒だけのファイルをつくって書き戻してみた。
DH2でもDR20000でも書き戻せた。再生時はデコーダ(DR20000
内蔵デコーダ、BHD100、BHD300)が対応してないので映像のみ。

つーか、音声が再生できるか否かはデコーダ依存で、書き戻しだけ
なら普通できるだろ。過去ログによれば、AC3に対応したデコーダ
積んでいるのは、DH30000(東芝OEM)、DH35000だけのようだから、
DH2/DR20000で書き戻せてもさほど意味があると思えない。
ソフト自体高いし。

616名無しさん@編集中:03/01/21 14:32
どなたか、ののたんの再うpおねがいします。
617名無しさん@編集中:03/01/21 14:52
618名無しさん@編集中:03/01/21 15:09
犬以外はAACもデコード出来ないのにDDがデコード出来るわけがない
ゲラゲラ
619名無しさん@編集中:03/01/21 17:15
>615 実験サンクスコ。
AC3音声はilink経由でBSDチューナーのデジタル出力からも出ないのでしょうか?
もし出るなら犬にこだわる必要が無くなるのですが。
620名無しさん@編集中:03/01/21 17:17
どこが藁い所なのかわからん
6219:03/01/21 17:49
618>
つーか、犬のデコーダー搭載機以外できない、って過去ログに書いて
あんだから、書き戻す前から、ウチの環境じゃAC3がデコードできないと
わかってたが、何か?

619>
>AC3音声はilink経由でBSDチューナーのデジタル出力からも出ないのでしょうか?
こういう話、前にも出てたわけだが、映画ファンでもないので、
AVアンプは持ってないのよ。実験はできまへん。

で、仮にBSDチューナーのデジタル出力から音声ストリームが出力されているとしたら、
あの高いソフト買うわけ?
DVDのコピーなら、DVD-R買った方が安上がりだと思うけど。
622名無しさん@編集中:03/01/21 18:50
>>617 PCキャプ出来なくなってたら笑えるな・・・
623619:03/01/21 21:28
>621
色々ありがd。
目的は単に自作DVDR(mpeg2+AC3)のバックアップだす。
まだDVDR高いから。素直に犬新型が安全かな。
624名無しさん@編集中:03/01/21 23:20
BSD - 光 - AC3デコーダ(AVアンプ等)
又は
BSD - ilink - BSDチューナ - 光 - AC3デコーダ(AVアンプ等)
はできるはず、 試してないけど
625624:03/01/21 23:41
一番左はD−VHSね
今試してみたけど上のはできたけど下のはだめだった、
D−VHS=東芝、BSDチューナ=パナ300、AVアンプ=パイオニア
パナ300のデジタル音声出力の設定が自動、AAC、PCMしかなかった
D−VHSは光デジタル音声出力の設定にダイレクト、2chPCMがあって
パナ300のAAC=ダイレクトかと思っていたけど違うみたいですね。
626619:03/01/22 00:02
>624-625
実験&説明ありがd。
DVHSでAC3やるにはやはり犬でないと無理っぽいですね。
D-Theater謳ったる新型待ちます。
BSD(NHK)のライブものってコピワン?
628名無しさん@編集中:03/01/22 02:53
BSDのはコピフリ。コピワンは有料放送系やCS
629名無しさん@編集中:03/01/22 17:25
630名無しさん@編集中:03/01/22 17:30
これか。

世界初の家庭用ハイビジョンビデオカメラ「GR-HD1」
http://www.jvc.co.jp/press/2003/gr-hd1.html
631名無しさん@編集中:03/01/22 17:34
KDDのやつでしょ、PRO版は48万もする
632名無しさん@編集中:03/01/23 09:31
ところで、D-VHSのPCM音声のPC再生に成功した香具師ってまだいないの?
633名無しさん@編集中:03/01/25 12:19
チューナーから直キャプできるソフトは、
いまのことろはAVHDD Playerだけですか?
634名無しさん@編集中:03/01/25 13:11
どなたかチューナーから直キャプできるソフトを開発してください
635名無しさん@編集中:03/01/25 13:21
AVHDD Playerがあるじゃん
636634:03/01/25 14:23
Rec-Potを持ってないのでDLできないのです。
持ってなくてもDLできる人もいるみたいですが。
637名無しさん@編集中:03/01/25 16:31
尻無しAVHDDのDL方法教えて
638名無しさん@編集中:03/01/25 23:21
>>637
秋葉原か量販店逝って尻見てこい。
639名無しさん@編集中:03/01/26 01:48
AVHDDでチューナーから直CAP出来たんだが
直書き戻しが1度成功した後2度と再現しなくなってしまった

書き戻し出来た時も1秒ごと位に画像と音声が途切れ途切れな状態

TT-D2000とDR20000とGV-DVC3/PCIなんだが
皆、上手く書き戻せてます?

AVHDDがチューナーを認識しなくなたり
i-link全部抜いてすべての機器を再起動しないと
ダメになったりとやたら不安定
chとコネクション設定が問題なのか?
640名無しさん@編集中:03/01/26 02:00
今日AACのDirectshowフィルター発見! AAC音声鳴るようになったよ。
641名無しさん@編集中:03/01/26 02:31
<<640
何ていう名前のフィルター?
642名無しさん@編集中:03/01/26 02:58
>>640
くれくれくれ
643名無しさん@編集中:03/01/26 03:58
展示品の尻、隠されてない?
近所の某量販店で尻が剥ぎ取られてたよ
644名無しさん@編集中:03/01/26 07:09
ソースからたどりつけないような香具師はどーせ使いこなせないだろうから諦めれ。
645名無しさん@編集中:03/01/26 10:01
やってみようと思うのですが、D-VHSかRec-POTを持ってない香具師には無理ですか?
646名無しさん@編集中:03/01/26 11:34
これっすか?
AAC DirectShow Decoder
http://www.borgtech.org/aacdec/
647名無しさん@編集中:03/01/26 11:36
こっちかな?
http://arbor.ee.ntu.edu.tw/~jackei/projectbsd/
のAAC Directshow Filter & WAV Wrapper
648名無しさん@編集中:03/01/26 12:02
DVC3+AVHDDでCSキャプできますか?
チューナーを認識させる方法がわからないです。
649名無しさん@編集中:03/01/26 15:51
>>646
それだよ、 でもメディアタイプ、メディアサブタイプ等を設定しないといけないから
graphedtでは動かないよ
650名無しさん@編集中:03/01/26 16:24
BSDチューナーからPCをHDレコーダとして認識できるドライバがあれば
6519:03/01/26 16:50
新しいブラクラ作った。早めに踏んで桶屋。

http://members.tripod.co.jp/dtcp/

DRX100を壊した某氏のリベンジマッチを期待。
また、わらかす事やってくれ。
つーか、彼が成功したら「オレにもできそうだ」と
勇気付けられる人が多数でるような気がする。
652名無しさん@編集中:03/01/26 17:20
神降臨
653名無しさん@編集中:03/01/26 17:52
おっとブラクラ踏んじまった。
やってくれたなありがとん。
654名無しさん@編集中:03/01/26 18:03
( ´∀`)アハハ 踏んじゃったよ
655名無しさん@編集中:03/01/26 18:57
通報しますた。
656名無しさん@編集中:03/01/26 19:02
>>655
粋じゃないにもほどがある
657名無しさん@編集中:03/01/26 19:23
>>656
ageんなバカ氏ねボケカスうんこちんこま
658名無しさん@編集中:03/01/26 19:29
mage
659名無しさん@編集中:03/01/26 19:36
>>651


>>655
氏ね
660名無しさん@編集中:03/01/26 19:56
2.3の掲示板にカキコしておいた
9感謝しろ(w
661名無しさん@編集中:03/01/26 20:38
>>651
本格的過ぎるブラクラありがdヽ(´ー`)ノ
662655:03/01/26 20:43
ハハハw
通報なんかしていないよ。
大体どこに通報すればいいか分からないし。
それよりageてる奴らの方が悪質だ。
663名無しさん@編集中:03/01/26 20:58
密かにののたんも下ろせるあたりがお茶目>>651
664名無しさん@編集中:03/01/26 21:21
>>651
すごいブラクラだ、感動。そして感謝。
665名無しさん@編集中:03/01/26 21:23
>>651
9サンありがトン!
過去遺産も解除出来るようになりたいが
漏れには録画時解除が精一杯
とりあえず全モード解除出来てるんで
ガマンかな
666名無しさん@編集中:03/01/26 22:20
665>
録画時解除って、まさか○殺しやったとか
漢登場!?
667名無しさん@編集中:03/01/26 22:57
>>666
まさか〜
○らしですよ
668名無しさん@編集中:03/01/26 23:24
組み合わせは何ですか?
DR20000x2ですか?

669名無しさん@編集中:03/01/26 23:43
先日D-VHSとチューナー揃えた初心者です
チューナーからの直キャプについてだけど
AVHDDPlayerをインストール
D-VHS<チューナー<PCで繋いでAV/C TunerとAV/C Bulletin Board検出
AV/C TunerにAV/C Generalを入れチューナー認識、D-VHSは認識させない
これでCapVHSでキャプ可能ですか?
670名無しさん@編集中:03/01/27 00:00
そこまで逝ったら自分で試せ
671名無しさん┃】【┃Dolby:03/01/27 00:04
D−VHS何台も壊して何が楽しいのか理解できん
672名無しさん@編集中:03/01/27 00:05
ageんな
673尾崎豊:03/01/27 00:06
(^^)
674名無しさん@編集中:03/01/27 00:07
CapVHS立ち上げたんですけど文字化け酷くて使いこなせないんで確認しました
誰か文字化けの直し方教えてください、フォント変更しても直りません
675名無しさん@編集中:03/01/27 00:46
AACデコーダBS-iとBS-fujiはだめだね、この2局は絵も音もだめ(規格外)みたいね
676名無しさん@編集中:03/01/27 06:23
>>651
(゚Д゚#) マタオマェカ!!
677名無しさん@編集中:03/01/27 06:55
>>651
乙。
678名無しさん@編集中:03/01/27 15:46
殺しのほうはだめっぽいかも。
アレ殺してるだけで、トラッキング値はかなり高いが、絵も音も出なくなる。
679名無しさん@編集中:03/01/27 20:09
AVDD共有してるのに誰も来ないな。
680名無しさん@編集中:03/01/27 20:57
>>678
因みに試した機種は? HV-HD500でトライしてみようかと思ってるんだが…
ますますオシロ欲しくなってきちゃたよ。 久々ハードに燃えそう。(w
681639:03/01/27 21:54
やっとAVHDDでの安定したチューナー直書き戻しに成功

で、出来るかな?と思ってGV-DVC3/PCIのPSモードで
書き戻ししたら問題なく出来た
たいした事ではないが、なんかうれしいな
682名無しさん@編集中:03/01/27 22:05
AVHDD( ゚д゚)ホスィ
683名無しさん@編集中:03/01/28 02:36
( ゚д゚)ホスィガリマセン、カウマデハ
6849:03/01/28 07:43
680>
トラッキング値と書いているので、DR20000か
DRX100ではないかと。

678>
「絵も音も出なくなる」とのことだけど、液晶に
コピーガードの表示はでる?
出てるようだと、頭違いだね。
685678:03/01/28 10:54
>>680
試したのはDR20000とDH35000。
ひょっとするとうまく切れてないか、他のまで切っちゃったのかもしれないから、
もう一度トライしてみる。

>>684
>コピーガードの表示はでる?

それは消えてくれる。
しかも、トラッキング値は通常よりも良くなる。
HSもSTDも、正常に認識してくれる。
でも、画面は真っ暗、音も無し。(w
686678:03/01/28 22:43
もう一度、DR20000でトライしてみたが(やはり前回はちょっと不完全だった)、
やっぱり殺しはだめのようだ。

殺すとD-VHS再生自体がだめになり、その状態で録画はできるが、
そのテープは、元に戻したDR20000でも正常再生不可能。
ただし、DH35000では再生可能。でもコピーガードは消えない。

以上より、DR20000はアレの信号が全くない場合は再生自体ができないようになり、
DH35000は、アレがなくても再生はできるが、コピーガード検出は別のところ
でやっているようだ。
687名無しさん@編集中:03/01/29 00:13
( ‘д‘) ムムッ
688名無しさん@編集中:03/01/29 01:03
DR20000って神機だな
LS2だが
リモコンからの(ドキューン!)だけでアレが解除出来てしまった・・・
もちろん2台使ってだが

なんか久々に感動してしまった
689名無しさん@編集中:03/01/29 01:05
どきゅーんを語れ
690689:03/01/29 01:13
>>689
9サンの快文書を読んでれば分るはず
691名無しさん@編集中:03/01/29 01:22
漏れのDR2万だけど、トラッキングをブロックノイズが出る寸前までずらしておくと
コピーガードをほぼ検出しなくなりまつ。
LS3だとほぼ完璧だけど、STD以上はあまりうまくいかない・・。
692名無しさん@編集中:03/01/29 01:33
>>691
それって単体で成功してるの?
693名無しさん@編集中:03/01/29 08:40
結局、殺しはNGで○らしはOKってことか。
6949:03/01/29 09:53
686>
実験お疲れ様。
殺したDR20000で録画-DH35000で再生してコピガが出るということは、
私の推測が外れてますね。DVHS用(共用)でR/Wしてるのかな。

688>
それ、ほんまかいな。
もしよかったら手順教えてもらえます?
[email protected]

691>
それ、アナログ機的に言えば壊れかかっている状態だなぁ。
もっと症状が進行したほうが、D-VHS的にはおいしいね。
695名無しさん@編集中:03/01/29 11:45
マニュアルトラッキングで飛ばせたら祭りどころの騒ぎじゃねーよ
回収騒ぎじゃねーか
696名無しさん@編集中:03/01/29 16:51
>>686
DH35000はHDデコーダー積んでるから、あるいはそれが番組情報を調べてコピーガードしてたりして。
それか、ビクター機は全てそういう仕様なのかな?

ビクター・日立以外のメーカーで、デコーダーも何もないデッキだったらどうなんだろう?
697名無しさん@編集中:03/01/30 03:21
>>694
推測が外れてるかもって事は、初号機の改造は違う方向なんですか?
今回の解説(?)が出るまでは Sub code 領域潰してるのかと思ってましたが…
698HMV:03/01/30 04:05
HDデコーダーはそんなことしてないよ。>>696
DVHSはストリーム録画だからなんも関与してません。
699名無しさん@編集中:03/01/30 04:13
>>698
ageるな馬鹿
700名無しさん@編集中:03/01/30 07:04
>>699
高い高い高ーーい
7019:03/01/30 09:07
ブラクラ第二版公開終了。
といっても作るのに結構時間かかったので、全部
消すのは忍びない、つうわけで「理論」と「実践」
部分のみ削除。

697>
ひらたくいえばMODチップ使用。その昔、某半導体
メーカーの不良エンジニアからン万円で購入。
かなり細かい半田付け作業が必要。
Pen2とかのL2キャシュ張替えができるレベルの人
じゃないと無理。

○らしでもできると気づいたときは、
うれしいかったような悲しいかったような.....(以下略)
702名無しさん@編集中:03/01/30 09:14
漏れはここの住人じゃないけど
XBOXのメモリを移植して128MBに増やせるから大丈夫っぽいなw
703名無しさん@編集中:03/01/30 11:52
>>9さん
ブラクラ再公開きぼん。
今日だけでもいいので、おねがい。
704名無しさん@編集中:03/01/30 11:58
>>9
あらら消すんだ。
ずいぶん長くおいてあるからずっと公開するのかと思った。
705名無しさん@編集中:03/01/30 13:19
金持ちはこれ買えばフレーム単位で編集可能
http://w3-mcgav.kddlabs.co.jp/mpeg/mpro12/
706名無しさん@編集中:03/01/30 20:32
>>695
もう製造、販売が終了してるからいいんでない
それに10分も再生していると反応しちゃう
不完全なものだし
707名無しさん@編集中:03/01/30 21:48
modチップですか… おれも頑張ってみようっと。 でもその前にとりあえずズラだな。
BS-hiのサラウンド(3-1)のAACをうまい具合にWavとかに変換するソフトない?
709名無しさん@編集中:03/01/31 02:56
>>708
ののたんでできたよ
710名無しさん@編集中:03/01/31 03:20
>>708
あややか
711名無しさん@編集中:03/01/31 12:01
激しくスレ違いだけど

HDTVキャプボード
http://www.digitalconnection.com/Products/Video/myhd.asp

1080iや720p入力できる風に書いてある

712711:03/01/31 12:02
スマソ、、、できんっぽいw
713名無しさん@編集中:03/01/31 12:23
636 名前:名無し募集中。。。 投稿日:03/01/29 22:13
>>634
besweet使うといいよ。
ちなみに5.1chじゃなくて歌謡コンサートはAAC4ch(3-1ch)。
MPEG2-TS(PS)から分離したAAC音声をFAAD2でwavに変換。
(winampでこのwavを開くとPCM48kHz 4ch 16bit/sampleと表示される)
このwavをbesweetで4つのwavに変換して合成するか
>>627が書いてるheadac3heで一気に2chステレオにダウンミックスする。
個人的にはbesweetで分離してwav編集ツールで編集したほうが自分好みに出来てよいかな。

ちなみに分離したwavの一つはコンサのマイク音源みたく聴こえる(マイクに1ch割り当ててる?みたい)。

671 名前:636 投稿日:03/01/30 19:12
>>662
ちなみにAAC4chを分離したマイク音源ってこんな感じ…
ttp://charmy-rika.gotdns.com/uploder/img/489.zip
714名無しさん@編集中:03/02/02 00:45
マイクロソフト、Windows Media 9日本語版を公開
TSの再生もサポートされています
AAC音声も再生可
715名無しさん@編集中:03/02/02 01:13
>>714
Win2Kで試した範囲ではWM9のコーディックがTSを再生してるワケじゃないみたいよ。
DirectShowのTSデコーダが呼ばれるだけみたい。こっちは絵は出るが音がブツブツ。
716名無しさん@編集中:03/02/02 01:26
>>714
感謝します
XPで試しました
音付きで再生されたのには感激です
NHK103 BS-i BSフジで確認しました

今までの苦労は何だったのだろうか(笑
717名無しさん@編集中:03/02/02 02:08
相変わらず糞プレーヤだな
718nano(^^/:03/02/02 02:18
>>716
何を苦労したの?
719名無しさん@編集中:03/02/02 02:27
音付きTS再生は初?
よくこの世界分からないんだが・・
720名無しさん@編集中:03/02/02 02:45
うんもすんも言わないけど、ネタですか?
721名無しさん@編集中:03/02/02 04:29
>DirectShowのTSデコーダが呼ばれるだけみたい

TSデコーダってのが何で、どうやって呼んでくれるのか分からん
722名無しさん@編集中:03/02/02 21:18
>>721
ム板に逝く事をオススメする・・・
723名無しさん@編集中:03/02/03 14:21
ム板?
724名無しさん@編集中:03/02/03 14:50
ム板って何だ?
もうちょっと判りやすく書いてくれ・・・
725名無しさん@編集中:03/02/03 16:56
[email protected]
出遅れ。
今後の人生も予見されちゃったよ。。。
どなたかブラクラ2版送って助けてください
お願いします
726nano(^^/:03/02/03 22:35
ここに凄いツールが有るの(^^/

ttp://nano.com
727名無しさん@編集中:03/02/03 23:51
月光
728名無し募集中。。。:03/02/03 23:56
>>726
カビみたいな写真しかないよ
729名無しさん@編集中:03/02/04 05:45
ム板 : プログラム板
マ板 : プログラマー板
730名無しさん@編集中:03/02/04 06:04
なる
731名無しさん@編集中:03/02/04 20:28
モ板 : モーニング娘。板
732名無しさん@編集中:03/02/06 00:19
(×д×)イター
733名無しさん@編集中:03/02/06 02:09
このスレ(板)にいるんだったら、GraphEditぐらい弄んでるんじゃないのか?
なぜ>>721みたいな香具師がいるのかわからん・・・・
734名無し募集中。。。:03/02/06 04:23
PCに取り込んでからDVDに焼いてるけど。
インターレース解除して再エンコとかすると結局オリジナルとは違うものになっちゃうんだよな…
735名無しさん@編集中:03/02/06 11:25
映像は再エンコせずそのまんまだけどな。
主に歌番組で1曲毎切り出したりする。大体1曲400〜500M
保存はCD-R(藁
ちょうどいい。

そういやApple CinemaHD Displayが約45万から25万まで
下がったよね。値下げ前に買った奴発狂しそう。
あれをDOS/V機からRadeon9000のDVIで行けないかと思っている。
1920出せるモニタって個人で買えるのではあれくらいっしょ。
人柱いないかね。
736名無しさん@編集中:03/02/06 13:51
>>735

パネル作ってるサムソンでも出してるよ>24インチLCD
あと、SGIのもまだあったかな?
737名無しさん@編集中:03/02/06 14:10
SONYも出しているけど、あれいくらなんだろう?
738名無しさん@編集中:03/02/06 14:11
どもっす。240Tですね。
しかし、ページエラーでまくり(藁
直販で398000ですね、チト高い。あとデザインが・・・。
このパネル応答はどんなもんなんでしょうか。

まぁ、2年も待てばもっといいのが出るんでしょうが。
739名無しさん@編集中:03/02/06 16:53
調べたら結構あるんすね。SONYは大体33万前後みたい。
あとサムスン240TとCinemaHD、SONYのパネルは別っぽい。
後者は23インチで画素ピッチも違う。
調べたら応答は240Tは黒-白-黒で25ms
SONYは黒-白、白-黒各20msとなってた。
輝度も240Tが270cd/m2に対し後者は200cd/m2となってる。
高いけど240Tのほうが上なのかな。

すぐには買えないんだが、WUXGA欲しくなるね。
Ilinkキャプ始めちゃうと。
740名無しさん@編集中:03/02/06 17:35
ののたんver3でAAC再生に対応したね
741名無しさん@編集中:03/02/06 17:42
>>740
どこにうpしてあるの?
742名無しさん@編集中:03/02/06 17:52
>>741
モニのところだよ
743名無しさん@編集中:03/02/06 18:21
モニって何処?
744名無しさん@編集中:03/02/06 18:56
少なくともここに公開されることはないような気がするけど、誰かさんのせいで。
745名無しさん@編集中:03/02/06 19:41
ヘッドをずらしすぎて頭までずれたんだろ
746名無しさん@編集中:03/02/06 23:55
モニってスレが多過ぎてどれを見れば良いのか良くワカラン。ヒントない?
747名無しさん@編集中:03/02/07 01:22
しかしここはドケチが多いスレだな(藁
748746:03/02/07 01:50
これか?と思って落としたら「ひょっこりひょうたん島」を踊ってたよ…
749名無しさん@編集中:03/02/07 05:05
やっとGetできた・・もう寝る
750名無しさん@編集中:03/02/07 07:40
>>747
その表現は不正確だな。ドケチなモーヲタが多いスレが正解。
751名無しさん@編集中:03/02/07 15:07
モー板で聞けばすぐ分かるはずだ
752名無しさん@編集中:03/02/07 15:51
どこなんだ〜、誰かヒントを・・・
753名無しさん@編集中:03/02/07 18:47
モ板って3種類あるよな。
それのどれなん?
754名無しさん@編集中:03/02/08 00:39
俺のペン3 600Mhz+RADEON9000でもハイビジョン映像+AAC音声が
プレビューもBSDチューナ直接も(AVHDDPlayer使用)難無く再生できるのに感激した。
755名無しさん@編集中:03/02/08 01:16
だから、モ板のどこよ。<ノノノンV3
756名無しさん@編集中:03/02/08 01:37
もしかしてもう過去ログ倉庫に格納されてたりして…
757名無しさん@編集中:03/02/08 01:49
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
758名無しさん@編集中:03/02/09 03:05
本当にあるのですか?
759名無しさん@編集中:03/02/09 03:19
>>9
760名無しさん@編集中:03/02/09 05:21
>>759
それは、1022だろ!
761名無しさん@編集中:03/02/09 06:08
>>740
1.022が急に3か。過激だけど、刺激的だな。
ver3がまだある?モー板の何処に?
漏れは.三日前から探してるけどわからなかった。。。。

もう、ログが流れてるような気がする
(;´Д`)

作者様光臨してくださらんか
763名無しさん@編集中:03/02/09 09:09
ソース出ないとこ見ると釣だね。
>762さん乙
オレも釣られたよ。
764名無しさん@編集中:03/02/09 11:28
モ板早すぎ。こーゆー時に2ちゃんねるViewerが欲しいと思うよ。
765名無しさん@編集中:03/02/09 11:49
質問だが、DVDレコ(RAM)で記録したMPEG2ファイルを、PC経由でD-VHSに録画っつーか記録できるのか?
LS3モード辺りのビットレートだと、DVDレコのが良さげな感じがする。
組み合わせて使えれば幸せになれそうな気がしますが
766名無しさん@編集中:03/02/09 11:53
できない。
TS変換の段階ではじかれる。
767名無しさん@編集中:03/02/09 12:49
>>765
Manzanita等のTS Mux使えばできると思う。但しデッキに依存する可能性大。
768765:03/02/09 16:51
>>766、767
ありがd
そうですか、出来ませんか・・・
ぢゃぁ、その逆はできるのか?
LS3モードで録画したものをPC経由で画質劣化無しにDVD-RAM/Rに記録して、DVDプレーヤで見れるのん?
ログ見た感じでは、そのまま編集描き戻しってものしか見あたらないが
769名無しさん@編集中:03/02/09 17:24
>>768
PCに落としたもんは扱いはMPEG2だから出来るよ。DVD-RAMはしらんがDVD-Rは大丈夫だ。
770名無しさん@編集中:03/02/09 22:29
CapDVHSでキャプしながらAviutlでエンコしても落ちない?
ペン4の1.8AGでHDDはエンコに2台とキャプ用で分けるけど。
771名無し募集中。。。:03/02/10 00:46
AAC(5-1)をDolbyDigitalに変換するツールってない?
772名無し募集中。。。:03/02/10 01:44
AVHDDをください
773名無しさん@編集中:03/02/10 02:02
本家から無料で落とせるだろ。
ソースから辿り着けない様な香具師は
どうせ使いこなせないから病めとけ。
774名無しさん@編集中:03/02/10 02:31
AVHDDPlayerを使ってのチューナーからの直キャプって
D-VHSデッキが必ず必要なの?
あと最強デッキHM-DR1でも大丈夫なのかしら?
775HMV:03/02/10 05:59
オレはその逆がほしいのですわ。>>771

でもAAC5.1ch はややこしそうだな。
776名無しさん@編集中:03/02/10 11:25
>>774
いらない。


D-VHS持ってるやつはAVHDDPlayer立ち上げるとき
D-VHSの電源切らないと直キャプうまくいかないから気をつけろ。

しかもそれでいろいろソフトいじってたら一応録画しておいたD-VHSも
途中で映像が途切れてしまった


777名無しさん@編集中:03/02/10 14:00
>>776
D-VHSなしでどうやって直キャプするの?
778名無し募集中。。。:03/02/10 15:26
Rec-Potのシリアルを(r
779名無しさん@編集中:03/02/10 15:41
>>777
Rec-Potユーザーじゃない香具師には関係無いので、気にするな。

ところで直キャプ中にWin2Kがハングしまくるんだが・・・・

780777:03/02/10 15:54
>>779
いや、漏れはRec-POTユーザーなんだがD-VHS(Rec-POT含む)なしで
直キャプできるのか気になっただけ
漏れはDH30kのチューナー部利用でキャプ
epステの内蔵HDDからもキャプできるようになったのは嬉しかったりする
781名無しさん@編集中:03/02/11 04:21
>>777
Rec-POT HVR-HD120Sの場合、
モード3 (D-VHS動作) にして
AVHDD playerマニュアル2-5のようにドライバをインストールすれば
I-OデータのD-VHS Capで取り込めるようになった。
CapDVHSでもできるはず..
782781:03/02/11 04:36
で、識者の方々に教えて君なのですが..
D-VHS CapやCapDVHSでとりこんだ
MPEG2-TSとAACが一緒になったストリームを
PC上で再生させるにはどのようなソフトを使えばいいのでしょうか?
手持ちのPowerDVD 2000ではハングしてしまって..
CapDVHSでPSにすれば、画像は出るのですが、
音声は再生できないし。
だもんでチューナにAVHDD playerでLINCして
25インチテレビで再生、という現状..
783名無しさん@編集中:03/02/11 05:17
TSDemuxとかでDemuxしてからAACをデコードすればいいんでない?
AACをそのまま再生できるコーデックとかあるのかな?よくわかりません〜
784名無しさん@編集中:03/02/11 06:20
785名無しさん@編集中:03/02/11 19:53
ののたんVer3.000もらたよーーーー!!!
モ羊にあったよ。
786名無しさん@編集中:03/02/11 19:56
>785 ヒントキボンヌ
787名無しさん@編集中:03/02/11 21:15
>>785
モ羊のスレッド名おしえて(汗
788名無しさん@編集中:03/02/11 23:30
>>787
ネタだって。
789名無し@編集中:03/02/11 23:44
また釣られてしまったのか
790名無しさん@編集中:03/02/11 23:50
1時間近く探してしまった・・・
791名無しさん@編集中:03/02/11 23:57
俺こないだ16時間ぐらい探してた・・・。
792名無しさん@編集中:03/02/12 00:05
【アナログ】AV機器スレ@狼 12台目【デジタル】
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1044556902/
793名無しさん@編集中:03/02/12 00:12
cgi.members.interq.or.jp/world/ipx/upload/source/nonomode0809.jpg
794名無しさん@編集中 :03/02/12 00:12
>>789-791
785らしきヤシはモー板【アナログ】AV機器スレ@狼 12台目【デジタル】
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1044556902/201-300
にもいるから気を付けれ。
795名無しさん@編集中:03/02/12 00:19
>>792
>>793
ダウソできたけど、どーするのこれ?
RARじゃなさそーだけど。
796名無しさん@編集中:03/02/12 00:21
ただの画像うpとか小心なことしよるな
797名無し@編集中:03/02/12 00:22
>>795
だから釣られるなって
798名無しさん@編集中:03/02/12 00:25
RADEON9000の動画再生支援って
TMPEGとか使った時の作業速度も速くなるのかな?

799名無しさん@編集中:03/02/12 00:33
関係なし
800795:03/02/12 00:38
ガ━━━━━━━━(゚Д゚;)━━━━━━━━ン!
まっそれはイイとして、
AVHDD使った直キャプは上手く行ったんだが、書き戻しが上手く行かない
キャプの時はOutput Playチャンネル02、Playレコード1(機器はBHD100とDRX100ね)
なんだが、戻しの時はみなさんどーしてまふ?
801名無しさん@編集中:03/02/12 01:03
>>780(770)
P100だけど今だ内臓HDDからのキャプり方がわからんです
おせーてくらはい(コピー使うのかな?)
802名無しさん@編集中:03/02/12 03:37
念写?Σ(゚Д゚)
803名無しさん@編集中:03/02/12 08:29
BSDチューナーをようやく買ったんだけど(松下300)
一番安く直キャプできるようにするには、Rec-podの一番安いのしかない?
中古のD-VHSが買えるようなところには住んでませんでつ(´・ω・`)
804名無しさん@編集中:03/02/12 15:28
中古はやめた方がいい
805名無しさん@編集中:03/02/12 16:35
コピガは結局
BSDチューナー→(S or D端子アナログ)→D-VHS→PC
って人多数なの
BSDチューナー→D-VHS→MTV2000→(S端子アナログ)→PC
はダメですか?
806名無しさん@編集中:03/02/12 16:37
>>805
BSDチューナー→D-VHS→(S端子アナログ)→MTV2000→PC
でつた
807名無しさん@編集中:03/02/12 17:01
のの( ´D`)人(´ー`●)なち Part3

808名無しさん@編集中:03/02/12 17:49
>>807
パスは?
809名無しさん@編集中:03/02/12 18:25
ののたんネタいいかげんやめようや。
まぁ、他にこれといった話題もないんだが。
810名無しさん@編集中:03/02/12 18:51
手に入れたたやつはいいよな余裕で
811名無しさん@編集中:03/02/12 19:17
そうだよ俺たちゃ必至だよ
812809:03/02/12 20:57
いや、俺は最新持ってないよ。今は必要と思ってない。
ただハードネタとののたんネタばっかりっつーのもどうかと思って。

813名無しさん@編集中:03/02/12 21:18
なくたってキャプできればそれでいいじゃん
814名無しさん@編集中:03/02/12 21:42
>>805
このスレなら
BSDチューナー→D-VHS(改)→D-VHS→1394→PC
だろ
815名無しさん@編集中:03/02/12 21:55
Sonata_0462.jpegとかのやつってバージョンいくつ?
816781:03/02/13 01:32
>>795
TT-D2000, DT-DRX100の場合になるが..
チューナへの書き戻しは、キャプチャ時の入出力関係を
逆にした操作をAVHDD playerから実行。
D-VHS側のRECORD Ch.とチューナ側のInput Ch.を
あわせて、チューナ側のコネクションを0->1に変更。
するとTT-D2000は「外部機器から接続されています」
を表示してiLink接続画面へと移行。
その後CapDVHSなどで書き戻すとキャプチャした映像が再生される。
でも再生だけでFF,REWができないので使い勝手かなり難あり..
817名無しさん@編集中:03/02/13 03:06
>>815
1.022だったと思う
818795:03/02/13 15:36
>781
THX! 週末試してみます。
819名無しさん@編集中:03/02/13 18:18
752 名前:名無し募集中。。。[sage] 投稿日:03/02/13 17:12 ID:58pHQ6wf
ttp://cgi.members.interq.or.jp/world/ipx/upload/source/nonomode0880.jpg
ののたんVer1.0.3.0
820名無しさん@編集中:03/02/13 18:41
>>819
一通り探ったがただの画像じゃん。
埋め込んであるのかとオモタ
821名無しさん@編集中:03/02/13 19:43
>>820
プ
822名無しさん@編集中:03/02/13 20:55
http://www.2001otakara.com/pro/making-hivision2.html

    ∋oノハヽo∈
      ( ´D`)   <ののたんなのれす
      ( ⊃┳⊃
     ε(_)ヘ⌒ヽフ
     (   (●´ー`)  ぶひぶひ そりは違う香具師ぶひ
≡≡≡ ◎―◎⊃⊃


823名無しさん@編集中:03/02/14 11:12

たまにはage
824名無しさん@編集中:03/02/14 20:52
>>819
から、ののたん無事抽出に成功した方々(?)居りますか。
825名無しさん@編集中:03/02/14 21:03
>>824
入ってないもんから何抽出すんねん
826名無しさん@編集中:03/02/14 23:53
>>824
Photoshop使えば簡単。(w
827名無しさん@編集中:03/02/15 02:18
>>819
これが、ののたんVer1.0.3.0なら
チャーミィVer1.0.0.0もミキティVer1.0.0.0
も10秒で出来ますね、リリ〜スガンバ!!
828名無しさん@編集中:03/02/15 02:56
今からキャプ目的で買うなら、日立のDRX100でいいのか?
829名無しさん@編集中:03/02/15 06:17
キャプって手段じゃなく目的だったのかw
830名無しさん@編集中:03/02/15 10:35
おれは目的で買ったけどw
831名無しさん@編集中:03/02/15 11:59
829の行動原理とはいったい…
832名無しさん@編集中:03/02/15 16:59
まぁ確かにiLinkキャプ「目的」でDデッキ買う香具師は珍しい。
普通はテープに録画して再生して視聴する用途の機械だからね。
833名無しさん@編集中:03/02/15 17:22
ハァ?

PCもっていてi-Link付いててOSがXPなら
D-VHSはキャプチャーボードと同じ
何のためにTS垂れ流しているいると思ってんだ

つーかキャプ目的以外でD-VHS買うやつはAV機器オタ
834名無しさん@編集中:03/02/15 17:58
まぁ、DVやD-VHSはAVヲタ向け商品で間違ってはないんだろうけど。
835名無しさん@編集中:03/02/15 18:22
>>828
この板的にはDRX100よかDR20000だろうな。
つーか、最近のヤフオクみてるとDRX100より
DR20000の方がちょっと落札金額が高いね。
9氏の影響?

836名無しさん@編集中:03/02/15 19:10
地上波チューナ部や筐体の作り自体で20000の方が高評価な
部分もあるし、店頭在庫もないから値が吊り上りやすいのかも
しれんですね。
837名無しさん@編集中:03/02/16 00:22
キャプ目的ならD-VHSデッキはBSDキャプ以外に何の存在価値もないから、
地上波チューナーや筐体の作りなんて全く関係ないでしょ。

俺は場所を買う目的でD-VHSを買って投資対効果に満足しているが。
838名無しさん@編集中:03/02/16 01:46
うちのDRX100は地上は録画だと704x480なんだけど、これはDRX100の仕様なんすかね。
ちょっと、気に入らないんだけど。
839名無しさん@編集中:03/02/16 01:53
日立のD-VHS総合スレ[11]
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1040145207/
お前らはここがお似合い
840名無しさん@編集中:03/02/16 02:02
>>838
704でもTVに映したら問題ないから安心しろ
841名無しさん@編集中:03/02/16 02:09
DRX@A/D、D/Aは色が濃すぎ。で、濃い上ににじみも多すぎ。
とてもリファレンスとして使える出来じゃない。
ビクターはその点はほぼ理想的にオリジナルを再現できる。
でもチューナーの出来があまりにもひどすぎて使えない。
結局BSD以外に有用な用途がみつからない。これが現状。
842名無しさん@編集中:03/02/16 03:47
つーか、画質優先なら可逆アナログキャプチャだし、ハンドリングの良さを求めるなら
DVキャプチャだろ。
キャプチャ目的のD-VHSなんてBSD直キャプが普及したら完全に意味無し。
843のりのり:03/02/16 05:31
>842
>キャプチャ目的のD-VHSなんてBSD直キャプが普及したら完全に意味無し。

キャプチャ目的だけということはないと思いますが、DT-DRX100の
HSのSTD(LPCM)モードでその画質を再エンコードせずにメニュー編集して
DVD作成までノーコンバートで見れるようになったのが大きいです。

DVHSは衛星デジタル放送のビットストリームをコピーしておけるのと
スカパーなんかLS2やLS3(DT-DRX100)で200円の120分SVHSテープに
8時間、12時間記録できますから、DVHS自体意味ないということはない
ですよね。DVだと大量データの運用が苦手ですから・・・
844のりのり:03/02/16 05:34
>HSのSTD(LPCM)モード
→DVHSのSTD(LPCM)モード 誤値すみません。
845名無しさん@編集中:03/02/16 12:19
>キャプ目的ならD-VHSデッキはBSDキャプ以外に何の存在価値もないから、
>地上波チューナーや筐体の作りなんて全く関係ないでしょ。

こいつエンデコ非内蔵廉価版を無知故につかまされた貧乏人か
いまだ初期D-VHSを持っている貧乏人
まぁお前のような貧乏人にはD-VHSは向いてないな
846名無しさん@編集中:03/02/16 13:22
結論
地上波もキャプるんならDRX100しかない。
847名無しさん@編集中 :03/02/16 13:41
DRX100のチューナーの色ずれと、色レベルの異常さに我慢できるならね。
それと白トビと、低音ボコボコの音質、ときどきドロップアウトで静止画、
あと・・・
848名無しさん@編集中:03/02/16 14:35
いい加減叩き合い止めてくれませんかね、金持ちなら全機種買ってくれさいよ
自分が買ってしまったがために、他の機種をどうしても買ったものより悪く思い込みたいなら
AV機器スレにでも逝って罵倒し合ったらどうですかね
849名無しさん@編集中:03/02/16 15:33
DR3000とDR10000とDR1とDRX100しか持ってないから
DRXがそんな悪い機械には思えない貧しい漏れ…。
850名無しさん@編集中:03/02/16 16:08
外部チューナー経由ならDRXは選ばない。犬だろ。
ただ内部チューナーで選ぶなら犬は論外。
GRTを考慮するとDRXに行き着いてしまうと・・・・

なんだかんだ考えてると犬とDRXの両方を所有してしまうことに・・・
そんな漏れは、犬35KとDRX100ユーザー(´・ω・`)

>>847
白飛びと音質には禿堂だが、ドロップアウトは藻前の手入れが悪いだけだろ。
851名無しさん@編集中:03/02/16 18:15
イイヨ(・∀・)イイヨー
852名無しさん@編集中:03/02/16 18:28
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1040145207/
ここでやれよアホが!
853名無しさん@編集中:03/02/16 18:34
854名無しさん@編集中:03/02/16 18:43
0858だけ無いような…。
855名無しさん@編集中:03/02/16 19:05
0858が404だよぉ・゚・(ノД`)・゚・
856名無しさん@編集中:03/02/16 19:07
だから釣り・・・
857名無しさん@編集中:03/02/16 19:11
イイヨ(・∀・)イイヨー
858名無しさん@編集中:03/02/16 19:15
イイヨ(・∀・)イイヨー
859名無しさん@編集中:03/02/16 21:37
FAAD2にてAAC→WAV変換中、ドロップアウトしたところで
エラー出るのどうにかならないのかなぁ
やはりDRX100がウンコなのだろうか
まだ買って1ヶ月なのにドロップアウト頻発
ヽ(`Д´)ノウワァァン
860名無しさん@編集中:03/02/16 22:40
私も、途中でSTOPすることがありますね。
ほとんどがドロップアウト原因みたい。
編集しているテープを取り込込む場合は曲スタートまでが短いんで
前の曲とのつなぎめでデータ異常を起こして、FAAD2でエラーします。
ちなみにHS1とHS10だけど…。ま〜、何度かやると大丈夫みたいだし
気にはしてません。それよりDivX変換後のファイルがシークできない
場合があるのが困り者…。
861名無しさん@編集中:03/02/16 23:02
DivXのシークは付属のプレイヤーが軽くていいような。
862名無しさん@編集中 :03/02/17 00:31
>859
Sもしくは不良テープを使用していない場合、機器の不良と思われ。
さっさとサービス呼びな。ちなみに家のはまったく出ないよ。
863名無し募集中。。。:03/02/17 00:42
ののたんの最新バージョン?はFAADのエラースキップが選択できるよ
864名無しさん@編集中:03/02/17 03:23
ところでFAAD2ってどこから入手するもんなのでしょう?
865名無しさん@編集中:03/02/17 05:02
>>864
DVD2AVI
866名無しさん@編集中:03/02/17 05:49
最近、ようやくBSDチューナーを購入できたんですが、
D-VHS経由でデジタルキャプチャーするのに
自前でエンデコできないタイプのデッキでもI-Linkキャプは可能なのでしょうか?
貧乏人スマソ(´・ω・`)
867名無しさん@編集中:03/02/17 08:08
>>866
8689:03/02/17 09:18
DH2をダビングの受け側にしてWOWOWのHV映画を何本か
ダビングしてみたが、(録画の時点で)瞬間的にSTDモードに
なる時がある。当然、その部分は再生時フリーズ。
そんなわけなので、コピガ解除ダビングの受け側も現状、日立機
にするしかないようだ。
一応、報告しておくよ。
8699:03/02/17 09:19
DR20000/DRX100の瞬間フリーズ等についてだが、日立は仕様と
強弁しているので、修理に出しても直らないよ(直せない)。
買って一ヶ月ならゴネれば交換してもらえると思うので、
ゴネたら?>>859
まあ、新品と交換してもらっても必ずしも当たり機をひくとは
限らんが...。

データの瞬断によりAAC→WAV変換がうまくできないときは、
BSDチューナーの音声出力をPCでキャプしたらいいじゃん。

つーか、大事なもの、キャプ予定のものはD-VHSもう一台買うなり
して、ダブルで録画したら?
870859:03/02/17 09:52
>>862
犬製Dテープしか使ってない・・・

>>863
え、そうなの?
1.0.2.2しか持ってないや・・・

>>869
マジでもう一台買うかな
871名無しさん@編集中:03/02/17 12:46
>>868 (9)
DH2でダメってことはDHE20でもダメかな〜
ちょうどDR20000の中古を見つけたんで人柱になりたいが、既に出遅れ。


どなたかブラクラ送ってくださいませんでしょうか?箱あけてヘッドをいじ
るんだろう事は分かるんだけどもうちょっと情報欲しい。
[email protected]
872名無しさん@編集中:03/02/17 14:29
ブラクラよりののたんの最新バージョンくらさい
873名無しさん@編集中:03/02/17 16:53
622 :名無し募集中。。。 :03/02/17 15:33
CapDVHSって音声をAACでしか受付けないんだって?
DRX100はデフォだとPCMなんだろ、俺ずっとデフォ設定で録画してたからPCMだよ。。。。。
キャプボでキャプって音声だけ別に取り出してCapDVHSで取り込んだ映像と合成しなきゃいけないの?
だとしたら、はぁ、面倒だぁ〜〜〜〜〜〜〜〜

ププ藁
874名無しさん@編集中:03/02/17 18:43
>873
分かった分かった、寂しいのはよく判るから、
そう自虐的になるな。回線切って(以下略
875名無しさん@編集中:03/02/17 21:40
ここは何でコピガはずしとか古いネタで盛り上がってんの?

>>870
ののたん最新Ver.は1.0.2.2です。3なんてまだありません。
876名無しさん@編集中:03/02/17 22:09
最新最新といっているがVer.1.0.2.2でみれますよね。
ペン4 1.8Aでは、カクカクしますけど…
あと、途中で強制終了。これは何とかしてほしい
そのうち作者が、最新版出してくれると思うけど気長にね
釣られないほうがいいよ。
877名無しさん@編集中:03/02/17 23:12
約1名が一人で盛り上がってるだけじゃないの。
最新Ver.は1.0.3.0だよ
878名無しさん@編集中:03/02/17 23:13
>>876
過去ログみたら?
なんか、レジストリ弄くったらPEN3でもスムーズに再生されたとか書かれてたきがする。
879名無しさん@編集中:03/02/17 23:39
イイヨ(・∀・)イイヨー
880名無しさん@編集中:03/02/17 23:49
DirextX9にしたら音がでるようになった
881名無しさん@編集中:03/02/18 14:30
自分が見たことないブツは、まだ出ていないに決まっていると
思い込まないと精神が安定しない馬鹿が多いな。
882名無しさん@編集中:03/02/18 19:44
>877
もうクソスレになって長いからオレもカキコするけど、
ホントにののたんV1.03があると仮定すると
『一人で盛り上がってるヤシがいる』
という状態はオレが作者だったら許せないしキモイ。
また無いと仮定した場合、
ここまで、ののたんネタを引っ張る理由がワケワカラン。
とすると、これって作者の自作自(以下略
まっ、どっちにしても作者の降臨キボン。
883名無しさん@編集中:03/02/18 23:11
イイヨ(・∀・)イイヨー
ののたん期待スレでイイヨー
884名無しさん@編集中:03/02/18 23:37
本当、ここって驚く程糞スレになったな。
何もしない奴ばかりが幅を利かしだすとろくなことが無いな。
885名無しさん@編集中:03/02/19 07:07
>>884
自己分析乙
886名無しさん@編集中:03/02/19 10:47
>>885
脊髄反射レスご苦労様。
その程度のレスしか返せない馬鹿がスレにはびこってるのを憂いているんだよ。

あと、こっちはお前と違って過去にまともな情報提供してるんで。
887名無しさん@編集中:03/02/19 11:50
↑で、あなたが過去に行ったまともな情報提供というのは、
どんなネタなんでしょうか?
888名無しさん@編集中:03/02/19 12:03
>>886
なんだお前?偉そうに
マジで死んでいいよ

>>887
かまう必要ないでしょ
誰もが分かってることだから
知障に何言っても(ry
889名無しさん@編集中:03/02/19 20:10
自分が一番賢いと思ってる奴ばかりになりますた

自己分析乙

890名無しさん@編集中:03/02/19 23:58
891名無しさん@編集中:03/02/19 23:58
イイヨ(・∀・)イイヨー
892名無しさん@編集中:03/02/20 02:17
>>890
高さが1088なのはなんでだろう?
893名無しさん@編集中:03/02/20 04:16
豚だから
894名無しさん@編集中:03/02/20 07:12
マクロブロックが16x16だから16の倍数の方が都合が良いから。下8画素は表示されない。
895名無しさん@編集中:03/02/20 10:55
>>894
どうやってキャプればそうなるんですか?
普通に D-VHS Cap か CapDVHS で MPEGファイル作って、
TMPGEnc(アスペクト無視)でプレビューしたら、
1920x1080 になるよね。(BSジャパンだから)
896名無しさん@編集中:03/02/20 15:13
なんでだろ〜、なんでだろ〜
897名無しさん@編集中:03/02/20 15:22
>>895
局(エンコーダ)によって変わる
知ってる限りでは WOWWOW で 1088 キャプチャされたことがある
なお 1080 の場合も、実データとしては 1088 分持ってるので、
ヘッダに書かれてる数値の違いでしかない
898名無しさん@編集中:03/02/20 17:20
1088のもあるよ。
あまりにも特定のしかキャプってないんじゃない?(藁
899名無しさん@編集中:03/02/20 19:06
(・∀・)イヨイヨダヨー
900名無しさん@編集中 :03/02/20 20:39
(・∀・)イヨイヨダヨー900
901名無しさん@編集中:03/02/20 23:47
>>897
890の画像は「MUSIX!」@BSジャパンの映像。
「MUSIX!」って1920x1088で放送されたことあるの?
>>898
いちおう各チャンネル色々キャプって遊んでるけど、
WOWOWの無料のハイビジョン番組はまだ
902名無しさん@編集中:03/02/21 00:28
>901
>>897の言うとおりデータは1088だと思うよ。
d2V経由でAVIUtlで読むと(1920,1088)になる事も結構ある。
890の静止画もAVIUtlから切り取ったんでは?
903名無しさん@編集中:03/02/21 00:36
HVの静止画キャプがしたいんですけどみんなはどうしてる?

CapDVHSできゃぷってDVD2AVIでBMP保存してるけど、DVD2AVIってコマ送りって言うか
1フレーム進めるとかできないですよね?

いったんAVIにしたりするのもめんどいし・・・
904名無しさん@編集中:03/02/21 00:46
CapDVHSでキャプってTSDemuxで分離、できたm2vをTMPGEncに
読み込ませて(m2v.vfp経由)ソースの範囲指定のところで目的のコマを
クリップボードにコピー。
905名無しさん@編集中:03/02/21 01:00
>>904のやり方か、分離したm2vを
DVD2AVI→d2v保存→AVIUtl。d2vを読めばAVIUtl上でAVI同様に扱える。
で同じく目的のコマをクリップボードへコピー。
プレビューが縮小できないので、ジャンプウインドウ使う。
906名無しさん@編集中 :03/02/21 01:09
//cgi.members.interq.or.jp/world/ipx/upload/source/nonomode0975.jpg
//cgi.members.interq.or.jp/world/ipx/upload/source/nonomode0976.jpg
907名無しさん@編集中:03/02/21 01:15
すでにリークしている、
908903:03/02/21 01:26
>904
>905
ありがとう。さっそくやってみます。
909名無しさん@編集中:03/02/21 02:17
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ッ!!

DirectShowフィルタは確かに1.0.3.0なんだが前のののたんにもつかえるのだろうか?

MOVviewとはなんぞや?tsファイル放り込むと再生するんだけどなぁ…
使い方がよくわからん。
910名無しさん@編集中:03/02/21 13:41
>906
さんくす
>909
TSのLS2相当のものが音は再生できるが画像は出ない場合がある。
フィルタの違うののたんではうまくいってたのだが…
漏れも使い方がいまいち
911名無しさん@編集中:03/02/21 16:03
チューナーからの直キャプってどうやってやるんですか?
912名無しさん@編集中:03/02/21 17:14
>>906
これってDLしたんだがどうしたらいいの?
913名無しさん@編集中:03/02/21 17:39
ののたんってなんですか?
↑この質問にいい加減答えてホスイ
一部の人しか知らないことを公共の場でさも皆が当たり前のように知っているかの
かのように話すのはやめてホスイ
914名無しさん@編集中:03/02/21 18:04
win98でもxpでもAAC音も画も出てるよ
915名無しさん@編集中:03/02/21 18:27
>>906
ども。
916名無しさん@編集中:03/02/21 18:45
>>913
Soft D-VHS Player と作者さん(だと思われる)は明記されているのでそのままだと思いますよ。
漏れは上手く使いこなせなかったので詳しくは語れませんが、書き戻しに便利なソフトとして
過去に語ってるレスがありました。
最新版がどうとかっていう話は全然分かりません。過去にここで公開して貰った時は
極普通にうpされていましたから。
917名無しさん@編集中:03/02/21 18:47
>>906
thx!

918名無しさん@編集中:03/02/21 19:07
プレーヤかなり(・∀・)イイ!!
音ズレてるけど、ちゃんと出ますた

MP2、LPCMも(漏れが?)頑張れば出せますか?
919名無しさん@編集中:03/02/21 19:33
>>918
CMでカットしたとこから音ズレ発生しますな。
188では激しく、192では微妙に、ズレル。
編集なしのものを再生する分には音ズレは感じない。
リサイズできるし、デスクトップすっきりするからなかなかイイ(゜∀゜)
920名無しさん@編集中:03/02/21 21:16
>>913
は、学校でも無視され続けたくち
921名無しさん@編集中:03/02/21 21:40
>>906
>>913
これはすばらしいです。とても(^^
AAC対応とは これあっぱれ


922名無しさん@編集中:03/02/21 22:38
>>906
のツール教えてください
HAPPYになりたいです
923名無しさん@編集中:03/02/21 22:50
>>906
さんくす
ハイビジョン + 5.1ch AAC も再生してる。ちょっと重いけど。
r w a s d f x c v b n m スペース
とか適当にキーを押すと、いろいろ動きがありますね。
1回では再生しないけど 2回目で再生したり癖はありそう。
924名無しさん@編集中:03/02/21 23:03
DivXや他のフォーマットにも対応してるようだ。
早送りが効かないのは俺だけかな??
でもやはりAACがダイレクトに聞けるのはいいね。 906ども
>>922
「nemuの部屋」って検索してみ〜。あとは自分で解凍ソフト試して
探すといいよ。

925名無しさん@編集中:03/02/22 02:01
>>906
THX!!
特に嬉しかったのが、HSでもP3-800,G400,XP(Dx8.1)の環境でなんとか
動く事(フレーム率13.2程度)、それとズームとフォーカスがマウスで出きるのはイイね。
気になったのは、特定の場所で画像の再生が止まり、音声は再生される事、
ソースが悪いのかな。なにはともわれ、ありがとう。
926名無しさん@編集中:03/02/22 10:06
ツール10本ぐらい試したけどどれもダメ( ゛,_ゞ)
誰かヒント下さい
927926:03/02/22 10:20
気合で何とか出来ました
ありがとう
928名無しさん@編集中:03/02/22 11:34
>>906
TS読み込んでも無反応なのはなんでだろう?
929名無しさん@編集中:03/02/22 12:10
ののたんやMOVviewで音が出ないのは何でだろう?
Video Renderer
CyberLink Video/SP Decoder
MPEG-2 Demultiplexer
しかない。
前は
Mpeg Audio Decoder
Default DirectSound Dvice
があったんだけどなぁ…
WinDVDじゃないとだめ?
930名無しさん@編集中:03/02/22 12:14
>>924
レスどうも
922だけど、なんだ、標準的ツールで行けますね・・
最近XPに入れ換えたので、ツール環境が整ってなかっただけ・・
98SEのマシンで試したらすんなりでした・・

>>906
どうもです
これいいですね、ののたんの最新はもう落とせなくなってますね・・
931名無しさん@編集中:03/02/22 21:53
使用期限終了キタ━━━━━━━━(´・ω・`)━━━━━━━━!!
932名無しさん@編集中:03/02/23 01:19
また キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
933名無しさん@編集中:03/02/23 10:13
BSDチュナー→Rec-POT→PCって使い勝手どんな感じ?
テープと比べて信頼性とか
934名無しさん@編集中:03/02/26 12:16
そろそろ進展がないかなぁ
ねえ ナノさん
935名無しさん@編集中:03/02/27 00:50
DVHSキャプする場合ってペン4がいいのですか?
I・Oのカードはペン4しか動作保証してなさそうですし。
アスロンでも安定してキャプれます?
936名無しさん@編集中:03/02/27 02:52
478セレでもいいけど、そっからDivXにするとか目的のレートのMPEG2にするとかなったら
実際P4じゃないと実用的じゃないつう気がするけどなぁ。
937名無しさん@編集中:03/02/27 06:33
io買わなくてもa7v8xに最初からついている
ieeeで普通にアイリンクキャプできますが
938名無しさん@編集中:03/02/27 15:48
( ´・∀・`) ヘー
939名無しさん@編集中:03/02/27 20:37
( ´・∀・`) ヘー
940名無しさん@編集中:03/02/27 21:00
1.040まだー
941名無しさん@編集中:03/02/27 22:03
CapDVHS(PS)→DVD2AVI(d2v.mp2)→TMPEGEnc(tpr)→VFAPIConv(参照AVI)→WME9
でやってると、音は出るけど絵が出ないんです。
なんか間違ってます?
942名無しさん@編集中:03/02/27 22:31
VFAPIConvは、WME9に対応していません。

安物IEEEでもキャプできるのが、
このスレのいいとこ、できる、
できないにCPUは特に関係ない。
943941:03/02/27 22:53
これでいけると思っていたのですが…(;´д⊂)
勉強し直してきます。
944名無しさん@編集中:03/02/28 01:31
画だけエンコすればたいていおk>>943
945名無しさん@編集中:03/02/28 19:50
ののたん MOVviewの最新版希望

開発者様 本日開発中の最新版を公開して下さい
946名無しさん@編集中:03/02/28 21:46
( ´・∀・`) ヘー
947名無しさん@編集中:03/03/01 01:39
948名無しさん@編集中:03/03/01 10:51
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!! 1033
949名無しさん@編集中:03/03/01 11:30
取り出せません HELP
950名無しさん@編集中:03/03/01 11:43
949です
取り出せた予感 
951名無しさん@編集中:03/03/01 11:47
>>950
ヒントを?
952名無しさん@編集中:03/03/01 12:07
eo
953名無しさん@編集中:03/03/01 12:08
音声途切れないyo−−
954名無しさん@編集中:03/03/01 12:16
寒い…
955名無しさん@編集中:03/03/01 12:25
このスレもうだめだね。
956名無しさん@編集中:03/03/01 12:37
だめ?
957名無しさん@編集中:03/03/01 12:37
だね
958名無しさん@編集中:03/03/01 12:38
さようなら
959名無しさん@編集中:03/03/01 12:39
age
960名無しさん@編集中:03/03/01 12:40
1033
961名無しさん@編集中:03/03/01 12:40
>>955
さようなら
962名無しさん@編集中:03/03/01 12:40
次行ってみよう!
963名無しさん@編集中:03/03/01 12:40
964名無しさん@編集中:03/03/01 12:41
1033
965名無しさん@編集中:03/03/01 12:44
フィルターは1032ですが 何か
966名無しさん@編集中:03/03/01 12:44
誤爆
967名無しさん@編集中:03/03/01 12:45
ぎゃぁぁぁ
968名無しさん@編集中:03/03/01 12:46
>>947
TANKS
969名無しさん@編集中:03/03/01 12:46
次行ってみよう!
970名無しさん@編集中:03/03/01 12:47
1033 音声は大丈夫だけど 映像がカクカクするのですが
971名無しさん@編集中:03/03/01 12:48
一人で懸命にageてる、のかな…もしかして
sageられないとか
972名無しさん@編集中:03/03/01 12:48
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
973名無しさん@編集中:03/03/01 12:49
>>971
sageてどうするの 有益な情報はみんなで共有しようよ
974名無しさん@編集中:03/03/01 12:50
2人だと思う
975名無しさん@編集中:03/03/01 12:50
アホ
976名無しさん@編集中:03/03/01 12:57
最新版は モー板で拾え
977名無しさん@編集中:03/03/01 13:13
イイヨ(・∀・)イイヨー
978名無しさん@編集中:03/03/01 14:53
さらに
979名無しさん@編集中:03/03/01 15:34
解除出来ないぞ!
釣りか?
980nano(^^)/:03/03/01 16:26
ののたん2003ゲットnano(^^)/
981名無しさん@編集中:03/03/01 16:55
どのソフトで解凍できたかズバリ言ってくれや!
982nano(^^)/:03/03/01 17:11
いやnano(^^)/
983名無しさん@編集中 :03/03/01 17:26
終わり
984名無しさん@編集中:03/03/01 17:31
終了
985名無しさん@編集中:03/03/01 17:35
次のスレ立てないほうがいいのでは…
こんな状態じゃ新しいスレもこんな感じで
クレクレ君と妄想君(もしくはケチ野郎)が
くだらんレスしあうだけ。
986名無しさん@編集中:03/03/01 17:51
ののたん卒業記念バージョン キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
987nano(^^)/:03/03/01 18:05
例のやつってコピガだったnano(^^)/
988名無しさん@編集中:03/03/01 18:12
>>981
解凍君2003r2
989名無しさん@編集中:03/03/01 18:24
卒業記念versionキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
990名無しさん@編集中:03/03/01 18:33
卒業バージョン キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
991名無しさん@編集中:03/03/01 18:35
ののたんラストバージョン?
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
992名無しさん@編集中:03/03/01 18:39
985=981=979
993nano(^^)/:03/03/01 18:42
さらば
994nano(^^)/:03/03/01 18:44
>>988
秘密だったnano(^^)/
995名無しさん@編集中:03/03/01 18:45
995
996名無しさん@編集中:03/03/01 18:45
996
・・・
997名無しさん@編集中:03/03/01 18:46
997
---
998名無しさん@編集中:03/03/01 18:46
998
~~~
999名無しさん@編集中:03/03/01 18:47
999
1000名無しさん@編集中:03/03/01 18:47
終わり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。