【敵なし】CanopsuMTVシリーズPart38【高画質】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1MTV33000
【世界最強】CanopusMTVシリーズPART37【最高画質】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1030704384/

カノープス
http://www.canopus.co.jp

製品情報
http://www.canopus.co.jp/catalog/mtv2200/mtv2200sx_index.htm
http://www.canopus.co.jp/catalog/mtv2000/mtv2000_index.htm
http://www.canopus.co.jp/catalog/mtv1000/mtv1000_index.htm

カノープスサポートフォーラム(登録の必要あり)
http://www.maruo.co.jp/Canopus

いろいろ>>2
2名無しさん@編集中:02/09/18 02:05
【MTV2200SX発表記事】
PCWatch
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0604/canopus1.htm
AVWatch
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020604/canopus1.htm
ascii24
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2002/06/05/636274-000.html
MYCOM PCWEB
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/06/04/17.html

【MTV2000サンプル動画 】
3MbpsVBR(Max4.5Mbps) ゴースト低減ON 3DY/C分離ON
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/8925/sample/mtv2000_VBR3Mbps.mpg

2.5Mbps VBR
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/1578/sample/mtv2000.mpg

MTV2000で内蔵チューナー直取り。
VBR:6Mbps〜7Mbps、オーディオ:48KHz、224Kbps、ステレオ
3DY/C分離ON、ゴーストリダクションON。
http://www.kcc.zaq.ne.jp/hoehoe/sample.m2p

CBR9500Kbps ゴーストリデュースON NR弱
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/8553/sample/mtv2000_9500kbps_CBR.mpg
3名無しさん@編集中:02/09/18 02:06
4名無しさん@編集中:02/09/18 02:06
【関連HP】
MTV1000のページ(メーリングリストなど)
http://www.mlab.t.u-tokyo.ac.jp/~xi/mtv1000/
(仮)大唐西域記の世界(自作マシンでの動作環境報告など)
http://www.h4.dion.ne.jp/~saiikiki/

【MEDIACRUISE用スキン】
Butsuyoku Spirit オリジナルスキン
http://www.butsuyoku.net/review/mtv1000/skin.html
KumaSkin(リモコンのスキンもw)
http://www.be.wakwak.com/~kumanet/kumaskin/
5名無しさん@編集中:02/09/18 02:06
6名無しさん@編集中:02/09/18 02:07
7名無しさん@編集中:02/09/18 02:08
開発チーム「G.I.WORKS」のページ
http://www.giworks.com
TBOX vs GCT500
http://isweb28.infoseek.co.jp/computer/power_m/testg/test8.htm
各種キャプチャボード、ビデオデッキ比較
http://home.att.ne.jp/iota/akito/capture/capture1.htm
MTV2000とSmartVision HG/Vサンプル映像でちょこっと実験くん
http://isweb28.infoseek.co.jp/computer/power_m/m2/test_m2.htm
8過去ログ貼付部隊:02/09/18 02:12
【過去スレ1】
【世界最強】CanopusMTVシリーズPART37【最高画質】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1030704384/
Canopus MTV1000/2000/2200SX Part34
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1027951640/
Canopus MTV1000/2000/2200SX Part33
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1027856136/
Canopus MTV1000/2000/2200SX Part32
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1027300697/
Canopus MTV1000/2000/2200SX Part31
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1026291445/
Canopus MTV1000/2000/2200SX Part30
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1025678776/
Canopus MTV1000/2000/2200SX Part29
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1025354339/
Canopus MTV1000/2000/2200SX Part28
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1024194208/
Canopus MTV1000/2000/2200SX Part27
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1023388038/
Canopus MTV1000/2000 Part25
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1021799011/
Canopus MTV1000/2000 Part24
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1021031883/
【お手軽】Canopus MTV2000 Part7【高画質】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1020191720/
Canopus MTV1000 Part16
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1016812176/
9過去ログ貼付部隊:02/09/18 02:13
10名無しさん@編集中:02/09/18 02:15
Canopus MTV1000 Part16
199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/03/26 16:02
  mpeg1(VCDレベル)だけどTMPGencのログとったときのの例でいうと
  Iフレームのサイズ == 約15000
  Bフレームのサイズ == 約1500
  Pフレームのサイズ == 約8500
  だった(おおざっぱな平均)
  IBBPBBPBBPBBPBBという15枚のGOPならトータルで64Kくらいになる
  IBBPBBという6枚のGOPならGOP当たり29500で15枚なら約74K
  IBBという3枚のGOPならGOP当たり18000で15枚なら90K
  Iフレームオンリーなら15枚で225K
  つまり、GOPの枚数をへらした場合、15のときと同等の画質を得るには
  6枚のときは1割強ビットレートを上げる必要があり、
  3枚のときは5割増しにしなければならず
  Iフレームオンリーに至っては3.5倍のビットレートが必要になる

128 :127 :02/05/12 00:20
仮にこの値をベースにした場合、同一ビットレートの時に、Mが3の
倍数以外の場合、Bフレーム率が下がるため、画質が大きく下がる。
Mが3の倍数の場合、M15N3を100%とした場合の各設定の効率はおおよ
そ以下のとおり。

  M=12:98%(IBBPBBPBBPBB)
  M= 9:94%(IBBPBBPBB)
  M= 6:87%(IBBPBB)
  M= 3:71%(IBB)

参考までに、M1(Iフレのみ)の場合は28%

M1は論外。画質を上げるならMは大きいほうがいいが、編集を考える
とMは小さくしたい。で、妥協点がM=6あたりかと。
11名無しさん@編集中:02/09/18 02:20
Aviの話 :02/07/10 18:03
RBG24非圧縮は720x480x24bitx29.97FPSだと29.6MB/sだよ

最近のHDDでも内周は20MB/s台になる
60Gプラッタの薔薇Vでも27MB/sだから無理だよ
----------------------------------------------
Pen4 1.8Aでは
Huffyuv RGB24 720x480 で50台後半から60台の平均65%ぐらい。
Predict gradient{best}の
圧縮率が一番高い=CPU負荷が一番大きいって設定で
------------------------------------------------------
私はスマビ厨ですが、Pen4 1.6AでhuffyuvのYUY2、704x480で、
CPU負荷60%強、30分で15GBでした。
RGBだと負荷70%、30分で20GB強って感じでした。
-----------------------------------------------
Huffyuv RGB vs YUV

RGBモードで撮れば劣化無しだけど、元がRGB24とかなんだから
YUVモードで撮ればYUV422になるから
その分劣化する(ファイルサイズは60%くらいになる)

YUVフォーマット及び YUVとRGBの変換
http://vision.kuee.kyoto-u.ac.jp/~hiroaki/firewire/yuv.html
-----------------------------------------------
可逆圧縮Codec

AVImszh [くそ重い]
AVIzlib [重い]
PICVideo Lossless JPEG [なんだかんだ言っていい]
Matrox M-JPEG-Lossless [720*486と720*576限定・・けど軽いし圧縮率がいい]
12名無しさん@編集中:02/09/18 02:20
FlaskからMTVのハードエンコーダーを使う方法
-----------------------------------------------
Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Adobe\Premiere\5.0]
"Plug-InsDir"="C:\\Program Files\\FlasKMPEG"
-------------------------------------------------

これをメモ張にコピペして.regで保存してから右クリックして結合
Flaskは上のアドレスにインストールしておく事
するとMTVのインストール時にプレミアプラグインが選択出来る様になる
すると上のアドレスにcm-mvr.prmが出来るからMTV.cm.flask
とでもリネームすればFlaskからMTVのエンコーダーが使えるようになる
これはメディアクルーズから全て再インストする上でやらないと
MTVの動作がおかしくなる事があるぞ 注意な

あと、MTVのエンコーダーはソースとして720x480,48000Hzのデータしか受け付けない
Options→GlobalProjectOptionsと行って

映像サイズを720x480
音声は48000HzでDecodeAudioにチェック
Keep aspect ratioのチェックをオフ(オンだとエンコ後の比がおかしくなる)
13名無しさん@編集中:02/09/18 02:21
カノープスのMTVシリーズζドライバ使用時にピデオプロセシング等のレジストリ設定を行うためのツール
http://www.age.jp/~kit/

<MTVでAVIキャプチャをする際の注意点>
UYVYの無圧縮でキャプチャした場合、
緑がかって階調が落ち、ノイジーな汚い映像になってしまいます。
これは、MS-YUVコーデックが腐っているためです。
ふぬああを使って、UYVYをHuffyuvでキャプチャすれば解決します。
MS-YUV以外なら、他のコーデックでも可。
MEDIACRUISEでキャプチャして、
イマイチと感じた人はおそらくこれが原因だと思います。
それはMTVのAVIドライバの実力ではないので、
ぜひふぬああとHuffyuvの組み合わせで試してみてください

__________________________________________________________________________________

>・YUY2・UYVY・YVYUを選択すると、減色される事がある・・・
> MSYUVカラースペース変換CODECがRGB16に変換する事が原因です。
> YUY2・UYVY・YVYUの関連付けを、msyuv.dllではなく、huffyuv.dllに変更する事で解決できます。
> (レジストリ等をいじるので、良く分からなければ、やめときましょう。)

以下のページから「DirectX 8.1 YUV colorspace conversion fix」をダウンロードして実行すれば修正可能
http://www.doom9.org/software2.htm#supportutils
14名無しさん@編集中:02/09/18 02:28
<MTVに最適なハードウェア>
・マザー:Intelチップセット(枯れたもの)
・CPU:Intel Pentium3/4
・メモリ:256MB〜
・筐体:ミドルタワー〜フルタワー
・NIC:Intel Pro/100+(CPU消費量が少ないから)
15名無しさん@編集中:02/09/18 02:33
>>1
乙〜

Aviキャプをする場合はPCIに高負荷がかかりますので、
VIAは論外として、IDEがPCIに接続されてる440BXはダメぽ
Sisは結構いい感じ
16名無しさん@編集中:02/09/18 02:34
<キャプチャ専用ハードウェアを作る際の心構え>
・とにかく安定性重視。冒険しない。
・最新のものを使わず枯れたハードを使う。
・ケースは大きめのものを使い、MTVボードから電源やクーラーなどを離す。
・ケーブルはよじってノイズ低減。
・ハードディスクは大容量を。120GBは欲しい。
・ケーブルは5C-FBのシールド型を使い端末はF端子で加工。
17名無しさん@編集中:02/09/18 02:39
>>15
SiSはI/O周り速いよねー。
VIAってメモリ周りは爆速だけど、足回りがへぼへぼだよな。
KT266Aでした。

440BXはそろそろ引退させてやれよ(w
18名無しさん@編集中:02/09/18 02:40
<MTVに最適なOS>
・Windows2000/XPを使用。
・ハードディスクはNTFSでフォーマット。
19名無しさん@編集中:02/09/18 02:49
うちはVIAだけど長時間録っても問題ないよ。
ノースはKM266(藁)、サウスは8235。
KM266のビデオは使わずにG550。
NICにIntel PRO1000/MT挿してる。

440BXの時はどうしても他のカードとIRQ共有になっちゃって
イマイチ安定せんかった。
20名無しさん@編集中:02/09/18 03:47
>>1
カノプスー?
211:02/09/18 03:59
鬱だ
吊ってくる
22名無しさん@編集中:02/09/18 04:11
>>1
アンチが立てたPart01スレに焦ったな(w
まあ気にするなって。こっちが本スレだ。
23名無しさん@編集中:02/09/18 05:54
>20
かのぷす〜(笑 2ちゃんらしくて良いけど。
去年、自作PC板では『カモープス』が年間流行語大賞にノミネートされたっけ。
24名無しさん@編集中:02/09/18 07:44
Windows XP SP1を適用したところ、FEATHERで音声が聞けなくなりました。
ちょうど良い機会なので、クリーンインストールしてみたのですが、
やはり音声が聞こえません。
MEDIA CRUISEでは問題なく聞こえます。
(2200SX、T-BOX使用)

原因のわかる方いらっしゃいますか?
25名無しさん@編集中:02/09/18 08:09
>>24
音声の出力のチェックがはいってミュートになってるのとか
ないですか?
26名無しさん@編集中:02/09/18 17:38
ミートになってる。
27名無しさん@編集中:02/09/18 18:50
ウェルダンでお願いします。
28名無しさん@編集中:02/09/18 20:31
左端ノイズのチェックボックスに入れると
ピンク系に乗る青色ノイズは消えますか?
29ぺく:02/09/19 00:47
nviewにてデュアルモニタ
GF4 Ti4600(AGP) プライマリ
GF4 MX420(PCI) セカンダリ

WindowsXP Pro SP1
Detonaotr40.41

MTV2200SX

こういう環境でMEDIACRUISEを起動し、TVを視聴。
ウィンドウをセカンダリモニタに引っ張っていくと・・・・
フリーズorブルースクリーン
5秒ぐらいは再生されているんですが・・・

mpegをMediaPlayerでセカンダリで再生等は問題なくできます。
もともとできないものなんでしょうか。
MTV2200SX、本当に不安定です。
デュアル前にもフリーズすることしばしば。
MEDIACRUISEを落としても音だけなってて、再起動しないと
直らなかったり。

セカンダリでTV写せなきゃ意味なーい!

こんな方いませんか?
30名無しさん@編集中:02/09/19 01:18
>>27
ウェルダンですね。
かしこまりました。
では御注文を繰り返しさせて頂きます。

ウェルダンですね?
31名無しさん@編集中:02/09/19 01:26
>>30
いや、ちょ、ちょっとまって
32名無しさん@編集中:02/09/19 01:35
TV Recording Manager なんすけど、予約の最後に録画後にシャットダウンするか、休止モードに入るかそのままにするか選択できるようになってると便利じゃない?
っていうかできないので不便。
外出中の録画は休止状態でよいんだけど、夜中にTMPEGEnc走らせてる時なんかは、状態を変えて欲しくない。
毎回TV Manの設定変えるの面倒っす。
これって漏れだけ??
33名無しさん@編集中:02/09/19 01:37
や、ヤパーリみぢあむでおながいします。
34名無しさん@編集中:02/09/19 01:43
>>32
あなただけw

冗談はさておき、

yasuda-そのまま
ogawa-休止状態
konnno-シャットダウン

みたいな感じでAdmin権限のユーザを複数人作って、それごとにTVまねじゃーの
設定しておいて録画、なんてのはだめなんでしょうかね。
終了させる状態に合わせて使用するアカウントを選ぶと。

え、モーむす?何ですか、それは?
35jamp:02/09/19 02:12
すいません、ちょっと聞きたいんですが
MTV2000にてTV見ていて気づいたんですがビデオプロセッシングの項目で
ノイズ強弱、なし、3次元YC分離を見比べてみますと
1.電波状況の良いチャネル
2.電波状況の悪いチャネル
どちらの場合でも3次元YC分離で見た場合、なぜか全体的にチラチラした
様な画質になり、なしの場合やノイズリダクションを選んだ方が綺麗に
見えます。1の場合だとさほど差がわかりにくいのですが 2の場合だと
間違いなくより汚く映ります。
特に空とか一色の画面に文字だけがあるような場合、やたら目立ちます。
なにか考えられる事があれば教えてください。よろしくお願いします。
36名無しさん@編集中:02/09/19 02:16
3次元YC分離、確かに外れやすいかもな。
綺麗に見えるのはちらつきが補色だからだ。
37名無しさん@編集中:02/09/19 02:17
>>35
マジレス
デムパ状況の善し悪しとYC分離は関係ないと思われ
38jamp:02/09/19 02:24
>>36
>>37
すばやい返事有難うございます。
ちらつきの言い方を変えれば 赤緑などのちらちらしたざらついた
感じなんですよ。まさか3次元の方が悪いと思ってなかったんで。
39名無しさん@編集中:02/09/19 02:49
一昨日買いました。

>>36
3次元Y/C分離って視聴中に外れちゃうことあるんですか?
40名無しさん@編集中:02/09/19 02:52
一等とはいわんがなるべくアタリを引きたいよな。
41名無しさん@編集中:02/09/19 04:36
>>12
>> C:\\Program Files\\FlasKMPEG

↑円円??ですか??


素人なので解らないのですが、これであってるん??
42名無しさん@編集中:02/09/19 05:35
合ってるに決まってんだろ
43名無しさん@編集中:02/09/19 05:37
>>41
それでいいんだよ
44名無しさん@編集中:02/09/19 10:45
実際に触れる店舗って どっかないッスか?東京で。
45名無しさん@編集中:02/09/19 11:50
>>29
安定しないのはてめーの環境が悪い。大方、よく知りもしないで安いからって明日論つかってるんだろ?
セカンダリでオーバーレイできないのは常識。知識不足のお子茶間はSVHGでもつかってロッテこった(藁
46名無しさん@編集中:02/09/19 12:24
MTV2000うりまんこ
47ぺく:02/09/19 13:43
>>45

Pentium4 2.53だけどねぇ。
そーかーセカンダリではオーバーレイ表示できないのね・・
残念。
知識人さんありがとう。
48名無しさん@編集中:02/09/19 15:21
ウチはセカンダリでオーバーレイできてる。
RADEONだからか?
49名無しさん@編集中:02/09/19 15:22
オーバーレイってなんだ?
50名無しさん@編集中:02/09/19 18:32
>>49
やりすぎ光線
51山城新伍:02/09/19 20:53
権力は腐敗する。
絶対権力は絶対腐敗する。
52名無しさん@編集中:02/09/19 20:55
>>48
同じように見えるRADEONでも、VEではセカンダリにオーバーレイは出せないんだよね。
安いボードだからしょうがないけど。好い加減買い換えたい・・・
5348:02/09/19 21:59
>>52
え、ウチ、VEと9000の両方でできてます(ました)よ?
あ、しまった。私が「できる」と言ったのは、TvrManに限ってです。
MEDIACRUISEでは、表示されません。MEDIACRUISEでもできると、
すごく便利なんですけれどもね。
54名無しさん@編集中:02/09/19 22:21
MEDIACRUISEだとピンク色になってしまいますな、うちでは。
55名無しさん@編集中:02/09/19 22:43
MEDIACRUISEと言えば、スタートアップダイアログをフェードするのヤメテホスィ。
オレんとこもRADEONなんだけど、マルチデスクトップにすると、
あそこでスゲーもたつくんだよね。。。
56名無しさん@編集中:02/09/19 22:44
>>55
そういうことはサポートフォーラムで言わないと意味が無い
と言ってみるテスト
5752:02/09/20 00:11
>53
あ、いけね、ここ『TV出力スレ』じゃないや・・・
ごめんなさい、俺MTVユーザーじゃ無いっす。

でもRADEON9000のTV出力、結構良いみたいっすね。
サファイヤの買おうかなあ。
58名無しさん@編集中:02/09/20 04:34
MTV2000で録画した長時間のMPEG2の後ろのほうからCanopus Mpeg Cutterで
切り出すと音がずれてしまうのですが、そういうものなんですか?
59名無しさん@編集中:02/09/20 06:04
MTV2000を買ってきますた。

>>10のMってのは「ピクチャ枚数」のことで「周期」はデフォルトの3のままでいいんだよね?
60 :02/09/20 11:04
WinXP SP1導入したところ
復帰→録画はでうまくできるのですが
録画終了後の動作(休止、スタンバイ、シャットダウン)ができなくなってしまいました。
SP1導入前は復帰→録画→休止ができたんでが・・・
同じような現象の方みえませんか?
61名無しさん@編集中:02/09/20 12:55
WinXP SP1を導入したところ
DVD-MovieAlbum for Canopusで録画ができなくなってしまいました。
同じような現象の方おられませんか?
62名無しさん@編集中:02/09/20 13:28
>>59
OK。Mが「ピクチャ枚数」、Nが「周期」。
63名無しさん@編集中:02/09/20 18:05
>>58
TMPGEncで多重化すれば直るよ。
64名無しさん@編集中:02/09/20 19:55
TMPGEncで多重化すると再び切り出せなくなる罠
65名無しさん@編集中:02/09/20 20:37
MTV1000なんですがコピーガードのせいでキャプできないことしばしばです。
コピーガードにひっかからない方法ありませんか?
66名無しさん@編集中:02/09/20 20:45
マルチ
67名無しさん@編集中:02/09/20 20:53
>>65
ソースを変えろ。
以上。
あとは放置。
68名無しさん@編集中:02/09/20 21:04
オタフクソースに変えてみたけど無理でした(;´д`)
69名無しさん@編集中:02/09/20 21:05
MTVも語り尽くした感があるなぁ。
さほど問題なく動くし、画質もいいし。

はやく3000出ないかなぁ
70名無しさん@編集中:02/09/20 21:32
>>68
ブルドックのがいいぞw
71名無しさん@編集中:02/09/20 22:08
>>44
俺んち
72名無しさん@編集中:02/09/20 22:23
>>60
>>61
OSの最新パッチとかは当てないほうがいいのですね
僕は違うデバイスですがアプリの起動事態がだめになりました。

もう一回OSいれなおさないと
73名無しさん@編集中:02/09/20 22:44
教えて君は煽られるかもしれませんが…

明日MTV2000が来ます。9/23(月)に、WOWOWで一挙(AM9時〜PM8:50)放送のある、
「バンドオブブラザース」を全て一旦録画して、編集(MPEGカットするのみ、リエ
ンコはしない)して、DVD-Rに焼く為です。

HDDはATA100で、空きは30GB+40GB、DVD-RAM(アイオーのマルチ)もあります。
上記の最終的な目標の為には、ビットレートどのくらいで、どこに(HDD、or、
DVD-RAM直書き、但し上記編集はします)書くのがよろしいと思われますか?

ちなみにPCはスペック低く、Pen3-667、Memoryは384MB、VGAはMX420-64MBです…
74名無しさん@:02/09/20 22:47
>>73
パソコンって、数字の計算できるんだよ。知ってる?
75名無しさん@編集中:02/09/20 22:57
Closedにするとだめぽ
76名無しさん@編集中:02/09/20 23:02
約12時間としてそれを4.7GBのDVD-Rに収めると・・・・
900kbps程度か?
77名無しさん@編集中:02/09/20 23:05
7873です:02/09/20 23:07
>>76さん

すいません。一枚のDVD-Rには収めません。できる限り高画質で複数のDVDに収め
ます。私としては最終的に5枚くらいになると考えています。その前の、編集用に
収録(録画)するには、どこに、どの程度の画質で、収録するのがよろしいか?
というご質問です。
79名無しさん@編集中:02/09/20 23:10
>>78
計算くらい自分でしろよ・・・(;´Д`)
8058:02/09/20 23:13
>>58です。
「Closed GOP」と「GOP完結」にチェックを入れたらずれなくなりました。
「Canopus Mpeg Cutter」ってレンポンスも良く、かなり正確なカットが
できて非常に使えるソフトですね。
MTV使ってない友人とかにも使わせてあげたいのですが、可能ですか?
81名無しさん@編集中:02/09/20 23:14
>>78
15MbpsCBRでHDDにキャプチャ

〜〜〜〜〜終了〜〜〜〜〜〜
8273です:02/09/20 23:20
>>77さん

ありがとうございます。早速計算して、ビットレート5M前後、音声128kでやってみ
ます。

そもそもご質問の趣旨を間違えていました。「ビットレート」は計算で求まるでしょ
うから、「メディアがどこが良いか?」というご質問です。DVD-RAM直書きなら、上記
計算なら片面5枚はいるでしょう。ちなみに今両面3枚、都合28Gはあります。DVD-RAM
録画と、HDD録画と、どちらが良いですか?よくわからないのですが、MPEGカットして
も、その結果を一旦作業用の別ファイルにコピーする事になるのでは?と思うので、ま
ずRAMに書いておき、作業用(焼きこみイメージ)は、HDDに作成して、順次焼いていく
のが良いかと?
83名無しさん@編集中:02/09/20 23:21
15Mで12時間じゃHDD容量足りないぞ。
ま、他人の事だからどうでもいいけど。
84名無しさん@編集中:02/09/20 23:23
>>82
音声は192にしておいたほうがいいと思われ
85名無し募集中。。。:02/09/20 23:31
クローゼ度GOPにすると極端に汚いフレームが出来るみたいだ
86名無しさん@編集中:02/09/20 23:31
>>82
まず君は最終的に自分はどうしたいのかを書け
87名無しさん@編集中:02/09/20 23:38
ご質問…
88名無しさん@編集中:02/09/20 23:42
>>78
>できる限り高画質で複数のDVDに収めます。
リエンコしないなら8Mで12枚はいるだろう
89名無しさん@編集中:02/09/20 23:47
Plasmon D480-02DRという手もある。
90名無しさん@編集中:02/09/21 00:26
>>73

まず失敗するからS-VHSとかD-VHSで録画してからにしなよ……
MTV2000が来てすぐに半日物を録画しようなんて剛毅すぎ。絶対後で泣くからやめれ。

カット編集できなかったり、録画でHDD足りなかったり、思ったように画質が良くなかったり、
ビットレートの設定間違ったり、編集中にソースファイル壊したり、消したり、途中で容量
足りなくなったりetc...と、これだけ挙げればぜったりどれかに引っかかる。
91名無しさん@編集中:02/09/21 00:38
MTV2000の発送が遅れる、に100モンスタ
92名無しさん@編集中:02/09/21 01:37
今日もまたーり手軽に軽く録画〜
MTVのいいところですな
93名無しさん@編集中:02/09/21 01:45
>>92
いきなり使えなくなるような不具合とかおこりませんか?
今使ってるやつがヘボイのでつかれてきました。

ちなみにSVCDとか録画できますか?

94名無しさん@編集中:02/09/21 01:48
>>93
まあ故障したら使えなくなるだろうけど、
発売日直後に買ってから今までずっと快調に動いてる

SVCDは無理だから、720x480で録画してTMPGとかで再エンコになるね
録画可能解像度は720x480,352x480,352x240、ちょっと少ないんだよね
95名無しさん@編集中:02/09/21 01:56
>>94
いいま快適動作
自分は
自作組んでから三日間でデバイスが認識されませんときたよ(W

長時間の連続録画や再生にも耐えれますか?

しかしMTV2000とDVDかうならRD-X2かな・・・・
96名無しさん@編集中:02/09/21 02:02
>>95
そうだねえ、MTV自体はPCへの負荷が少ないから、
(CPUも食わないし、MPEG2だからPCIも食わない)
そんなに負担はないと思うよ

まあ連続録画は3時間くらいしかした事ないけど、正常動作

スタンバイからの自動復帰はマザーや他のデバイスにかなり左右されるけど、
うちは7時に録画して12時に録画して18時に録画して21時に録画するみたいな事も
問題なく出来る

RD-X2もいいね、ただGRTがついてないからゴーストが出てる地域だと不利だけど
97名無しさん@編集中:02/09/21 02:08
いちおうNTPで時刻合わせはしてるが、
サスペンド中に数秒時計が狂うのが悩ましい
1時間置きにタスク設定するのも馬鹿みたいだし
98名無しさん@編集中:02/09/21 02:16
>>97
そうなのよね
うちはしょうがないから猶予時間を20秒にしてる

またはTClockとか使って頻繁に合わせるとか
TClockならタスクトレイに一体化するからじゃまにならないし
99名無しさん@編集中:02/09/21 02:27
MTVってメモリ512しかなくても、長時間録画終了時に
さくっと終了できる?
ばりばりHDDうごいたりしない?
100名無しさん@編集中:02/09/21 02:32
>>96
いま最後の手段でBIOSから使われていないと思うIRQを止めてPC起動、アプリ立ち上げてみたら
正常に動作しました。

いったいIRQとはなんなのでしょうかね〜
これで安定どうさしてくれれば・・・・

しかしこんなことではMTV2000買っても安定動作は望めないですねトホホ
101名無し募集中。。。:02/09/21 02:32
256で余裕です
102名無し募集中。。。:02/09/21 02:33
Me使ってたころは128だったけどそれでも余裕だった
103名無しさん@編集中:02/09/21 05:19
昨日初めてMTV2000でセルビデオ数本とAV数本をキャプチャしたけど
1本もコピガ引っかからなかったぞ
どういうのが引っかかるんだ?

>>101-102
モーヲタ氏ね
104名無しさん@編集中:02/09/21 05:58
>>100
http://www.giworks.com/short/warikomi.htm
これと、自作板のIRQというスレを見ると参考になるよ。

漏れは>>19だけど、BXマザーではINT線少なくてIRQも重複、
PCIに他のカードてんこもりで安定せんかった。
bitrate上げると30分も持たないのな。
105名無しさん@編集中:02/09/21 07:40
これつけたら画質良くなるかな?
http://www.jjv.co.jp/PG-EPA/
106名無しさん@編集中:02/09/21 09:42
>>103
セルビデオって何?
107名無しさん@編集中:02/09/21 10:03
無事 此れ 名ボード  < MTV2000
108名無しさん@編集中:02/09/21 10:26
>>103
「このビデオは、コピーガード仕様で作成しています。」
というような注意書きのあるやつは、大抵、入ってるよ。

ちなみに、漏れは、最初、倍也絵出多を使う前
にコピーガードに引っかかってみて、絵出多後
同じソースで試してみた。当然、桶だたけどね(w
109名無しさん@編集中:02/09/21 13:12
>>103
お前が氏ねよエロ親父
110名無しさん@編集中:02/09/21 13:21
 エルザのスレへ出張中につき、


  本日ははお休みです。
111名無しさん@編集中:02/09/21 17:50
SX LightにはなんでDVD-MovieAlbum入ってないんだろう?
112名無しさん@編集中:02/09/21 18:05
これってMTVの画質向上にも効果あるのかなぁ?
あるなら、安いし買ってみてもいいんだけど。
(そもそもMTVに使えるかも疑問だが。)

画質が向上?AGPビデオカード用の電磁波遮断アルミ製カバー発売
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020921/etc_pgepa.html
113名無しさん@編集中:02/09/21 18:11
>>112
HTPC とやらで有名らしい例の教授に訊いてみたら?(笑)
114名無しさん@編集中:02/09/21 18:21
なぁ、MTV2000つかってっけど、プレステ2つなげれんの?
S端子でつなぎたいにぃ。プレイ可能?
がいしゅつだろうけどさくっと兄貴のレスきぼんぬ。
115名無しさん@編集中:02/09/21 18:26
つかってんならじぶんでためせよ
116名無しさん@編集中:02/09/21 19:33
↑ははは、そのとうし!つなげろ。
てかPS2まだ持ってねえのか?
じゃあきらめろ。ゲームは普通のテレビでやれ。ちまちまとPCでやるな。
117114:02/09/21 19:37
わかった兄貴のいうとおりテレビでやるよ

まだps2かってねぇんだよ11月にかうよ

で、一応きくけど、mtv2000につなげれんにだ?
118 :02/09/21 19:42
MTV2000なんてノイズの酷いものをよく使えんなおめーら
119名無しさん@編集中:02/09/21 19:50
>>117
ゲームキューブ買えよ
120名無しさん@編集中:02/09/21 19:55
>>118
ノイズ対策しているので大丈夫です。
121名無しさん@編集中:02/09/21 20:59
>>118
VHSのビデオデッキ使ってるんですか?
122名無しさん@編集中:02/09/21 21:42
>>117
ふつーにS端子でつなげるよ。
123名無しさん@編集中:02/09/21 21:48
MTVにはS端子の他にM端子は付いてますか?
124名無しさん@編集中:02/09/21 21:49
>>123
F端子しか付いてません
125名無しさん@編集中:02/09/21 21:50
うちのはG端子がついてます
126名無しさん@編集中:02/09/21 21:51
うちのはX端子が付いてます
127名無しさん@編集中:02/09/21 21:53
>>123
M型コネクタかよ

>>124
何気にマジレスだな

>>125
G端子ってなんだよ

>>126
ストロボかよ
128名無しさん@編集中:02/09/21 22:19
うちのは桂三枝が…
129名無しさん@編集中:02/09/21 22:31
じゃあうちのには桂坊枝が…
130名無しさん@編集中:02/09/21 22:56
家の夫は単身赴任で…私は浮気相手とタニシを拾って食べて…
131名無しさん@編集中:02/09/21 23:19
そろそろネタが尽きたようなので、本題に戻ったらどうでしょう?
132名無しさん@編集中:02/09/21 23:22
春団じの"じ"ってどんな漢字だったっけ?
googleで検索してもどれも同じぐらいヒットする
133名無しさん@編集中:02/09/21 23:29
>>132
134名無しさん@編集中:02/09/21 23:36
>>95
自分30時間くらい録画したままにしておいた事があるけど、大丈夫だったよ。
ただ12時間を超える録画は出来上がったファイルの方に色々不具合があったんで、
もし12時間を超える録画をするなら12時間以内ごとに区切って録画した方がいいと思う。
135名無しさん@編集中:02/09/21 23:42
だね。
長時間録画自体は全く問題ない。
それを扱うOS側のほうが遥かに問題が多い。
せめてNTFSにしとくべき。
136名無しさん@編集中:02/09/21 23:43
>>135
NTFSと言うOSですか
137名無しさん@編集中:02/09/21 23:48
>>136
アフォ
138名無しさん@編集中:02/09/22 00:02
Windows NouTarin For Shoshinsha
139名無しさん@編集中:02/09/22 00:04
>>138
2点
140名無しさん@編集中:02/09/22 00:07
>>135>>137は同一人物か・・・・・・・
141名無しさん@編集中:02/09/22 00:10
NTFS is NoT bugFixed fileSystem
142名無しさん@編集中:02/09/22 00:13
NT File System
143名無しさん@編集中:02/09/22 00:16
Windows New Technology
144名無しさん@編集中:02/09/22 00:16
>>142
そのまんまじゃん
145名無しさん@編集中:02/09/22 00:17
>>143
やっとOSの名前が出てきた
146名無しさん@編集中:02/09/22 00:28
Windows NT ----> Windows New Technology (Operating System)

NTFS ----> New Technology
File System
(File System)

147名無しさん@編集中:02/09/22 00:44
MTV1000/2000/2200 SX用WDMドライバ、うpキボン。
148名無しさん@編集中:02/09/22 00:50
>>147
DOS/Vパワーレポート買えよ
149名無しさん@編集中:02/09/22 01:39
>>145
腐った読解力をここまで引っ張ってたか
頭悪すぎ
本人は鬼の首でも取ったつもりなんだろうね
150名無しさん@編集中:02/09/22 01:40
Built On Nt Technology
151名無しさん@編集中:02/09/22 01:58
136 名前:名無しさん@編集中 投稿日:02/09/21 23:43
>>135
NTFSと言うOSですか


↑鬼の首をとったつもりの人
晒しage
152名無しさん@編集中:02/09/22 02:03
146 名前:名無しさん@編集中 投稿日:02/09/22 00:28
Windows NT ----> Windows New Technology (Operating System)

NTFS ----> New Technology
File System
(File System)


↑腐った読解力しかない自分に気づかない奴
晒しage
153名無しさん@編集中:02/09/22 02:06
きっと、得意満面の顔して書いてるんだろうな、
>>146は。 w

痛いにもほどがある。
154名無しさん@編集中:02/09/22 02:32
>>153
きっと、得意満面の顔して書いてるんだろうな、
>>146は。 w

痛いにもほどがある。



予想通りの反応だな(藁
155名無しさん@編集中:02/09/22 02:38
あれか。
預言者が事件が起きた後で当たったって触れ回るやつ。
156名無しさん@編集中:02/09/22 10:44
>>146
Windows NT (WNT) の話をするんなら、
VMS の話もせんかいっ!
こらっ、ボケッ、カスッ!!
157名無しさん@編集中:02/09/22 12:43
>>149
腐った文章作成能力をここまで引っ張ってたか
頭悪すぎ
本人は鬼の首でも取ったつもりなんだろうね
158名無しさん@編集中:02/09/22 12:48
>>157
>>136必死だな
159名無しさん@編集中:02/09/22 14:33
もう、まともな相談や回答する気がないだろ?
160名無しさん@編集中:02/09/22 14:48
>>159
他のスレから荒らしだと思うよ
161名無しさん@編集中:02/09/22 16:37
正常化きぼ〜ん
162名無しさん@編集中:02/09/22 16:50
MTV1000/2000/2200 SX用WDMドライバ、うpキボン。
163名無しさん@編集中:02/09/22 17:58
>>160
スマビ厨だと思われ

>>162
雑誌買えよ
164名無しさん@編集中:02/09/22 18:31
>>112
AGPボード固定用のネジがつかえるのでそれを外せば取り付け可能。
ただし、MTV2000はボードが長いので二階建て部分がカバーから出てしまいますが
チューナー部分はカバー出来てます。
効果?安いので自分で試してください。
165名無しさん@編集中:02/09/22 20:32
>>164
>効果?安いので自分で試してください。

効果はなさそうだね…。
166質問させてください:02/09/22 20:35
すみなせん。MTV1000を使ってますが、最近WMV8の動画の再生が
変なことに気づきました。WMV7は全然OKです。
再生すると、表示が始まるまで30秒くらいかかってしまいます。
カウンタは進むんですが。
早送りとかすると、また表示されるまで30秒くらい送る前の静止画が出たままです。
Athlon1800+
SIS735
Windows2000SP2
です。
表示が始まるまでCPU使用率は0〜5%くらいで、表示が始まると25%前後
になります。
何か大事なことを忘れているんでしょうか?
167質問させてください:02/09/22 20:37
間違えました。
「カウンタが進むんですが。」
は早送りした場合です。最初は動かないままです。
すみません。
168名無しさん@編集中:02/09/22 22:39
XPのSP1にするとエラー出るね・・・
169名無しさん@編集中:02/09/22 22:40
WHQLドライバきぼん
170名無しさん@編集中:02/09/22 23:56
期待された7130勢も、結局、期待はずれだったようですね。
MTV、いまのところ本当に敵なし。
171名無しさん@編集中:02/09/23 00:18
>>168
うちは今の所問題ない
172 :02/09/23 03:27
過去ログ幾つか読んでみたのですが
あまりの量にヘタレて質問させて貰います。

環境 ママン:ギガバイトGA-6OXE
サウンドカード:オンボード
MTV-1000
OS:Win2kです
それで、買ってからHDD容量があまり無かったので
しばらくは長時間録画していなかったのですが
最近HDD換装しまして2時間程度のキャプチャを
デフォルトの設定「VCD」でしたところ
一時間目ぐらいから激しく音ずれが起こるのです。
2回録画して2回ともなってしまったのです。
マシンのパワー不足でしょうか?
ちなみにCPUはペンiii733です。
173名無しさん@編集中:02/09/23 03:31
MTVのMPEG1録画はオマケなのでノーサポートです。
174名無しさん@編集中:02/09/23 04:16
MTV使ってる人でコマ落ちに悩まされてる人はいないのかな。
もちろんHDDの転送速度は足りてる(断片化もない)として
原因が謎なコマ落ちってあると思うのだが(1時間で数フレーム位)


そもそもコマ落ちをモニターする手段がない?
175名無しさん@編集中:02/09/23 08:01
XP SP1入れたら、録画終了後に休止状態ならず。
176名無しさん@編集中:02/09/23 09:40
前スレか前々スレでWinDVD+AiwRADEONではTV出力が変になる場合があると発表した者だが
変になったときモニタの画面サイズを変更すればマトモになることを発見したので豊国(WinDVD4)

177ばーか:02/09/23 11:49
xp SP1で変になったひとはサポートフォーラムに書いた方が確実。
個別の問題なんだから、せめて環境を書くなりしないと全くの無意味。
最低限ドライバ入れ直すくらいの事はしてるのかな?
復帰できないという人はボードの抜きさしをした上で、
MTVが原因という根拠を得ているのかな?
178名無しさん@編集中:02/09/23 12:55
>>177
すっこんでろ、カス
179名無しさん@編集中:02/09/23 13:05
>>172
理論上音ずれは起こらないはずなんだがなあ
音とびの可能性はあるが
もし本当にあるならそれはボードの故障しかありえないので
カノープスのサポートフォーラムで訴えるべし。
180名無しさん@編集中:02/09/23 13:54
まぁPC録画が当たり前になってることには
PCIの規格がPCIEXPRESSに移行していてMTVなど挿入することもできん訳だが。
181名無しさん@編集中:02/09/23 14:06
ちょっと教えて頂きたいんですが。(教えてクンで失礼します。)
MTV2000でmp2gキャプしたものをDVDに焼きPS2で見たい場合、
WINPRO3やDIGIONを使わないと見れないのでしょうか?
(他のソフトでは認識しませんでした。)
また、上記ソフト以外で快適(レスが早い)に焼きまでが出来るお勧めソフトはございますか?
182名無しさん@編集中:02/09/23 14:09
快適は、しならいけど、最安値オーサリング
ソフトdvd-writerで焼いてもps2でみれるよ。
183名無しさん@編集中:02/09/23 14:13
MTV1000もってるけど、MTV2000を買いなおす意味ありますか?
MTV1000じゃ到達できない高画質が得られますか?
184名無しさん@編集中:02/09/23 14:20
>>183
お前が使う分にはMTV100で充分だよ
185名無しさん@編集中:02/09/23 14:23
MTV10
186 :02/09/23 14:29
181
182さんあんがとうございます。
試しても見ます。
カノプのMP2Gは認識しないので困っておりました。
187名無しさん@編集中:02/09/23 14:31
>>184
何を元に判断されていますか?
188名無しさん@編集中:02/09/23 14:35
ルックス
189名無し:02/09/23 15:02
>>187
こんなところで聞いてる時点でだめでしょ。
何がどう違うかが自分で理解できないやつは、
買い換える必要なんか無いってこった。
190名無しさん@編集中:02/09/23 16:47
MTV9000が・・・
191名無しさん@編集中:02/09/23 17:32
MTVの後継機って開発始まってるのかな?
次世代機はエンコーダーとノイズリダクションをどうにかして欲しい。
192名無しさん@編集中:02/09/23 18:01
俺の中古で買ったMTV1000の修理見積はどうなったんかなー
8月23日に発送したからもうじき1ヶ月になるんだが。
仕事が忙しくてほったらかしてたのが悪いんだが明日当たり
電話してみっか。またあのおねいさんだといいけど。
193名無しさん@編集中:02/09/23 18:03
>>192
サポートフォーラムでゴラァすれば結構すぐ発送してくれる場合多し
逆に放って置くといつまで経っても返ってこないかも
194名無しさん@編集中:02/09/23 18:09
ギモンヌ
MEDIACRUISE以外でキャプチャはできないんでしょうか?
195名無しさん@編集中:02/09/23 18:11
できるよ
196名無しさん@編集中:02/09/23 18:14
AVIキャプなら
ふぬああOK
197名無しさん@編集中:02/09/23 18:45
>196サンクス
ところでDivX活用してる人に質問ヌ
MEDIACRUISEでAVIでキャプチャしてからDivXのコーディックでエンコードするんですか?
それともMPEG2でキャプチャしてAVIにしてからDivXのコーディックでエンコードするんですか?
198名無しさん@編集中:02/09/23 18:50
人それぞれ。
199名無しさん@編集中:02/09/23 18:58
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
200名無しさん@編集中:02/09/23 19:07
>>199
氏ねやモーヲタ
201名無しさん@編集中:02/09/23 19:20
ここはモーヲタとアニヲタしかいないんだから
仲良くしようぜ
202名無しさん@編集中:02/09/23 19:31
質問です 23.976fpsのAVIをMTV2000のDV-M2Vconverter
で変換すると25fpsになってしまうのですが、
強制変換でしょうか?とりあえず、設定する項目は見あたら
らなかったので・・・・
詳細キボンヌ
203名無しさん@編集中:02/09/23 20:00
>>201
純粋なハードウェアオタもいるのだが。。。
キャプりたいソフトがないよ。。。
MTV2000基盤萌え。
204名無しさん@編集中:02/09/23 20:24
FEATHER高いんだから、音声付1.5倍速再生とか出来て欲しいな。
まー、馬鹿カノープスじゃ無理か。
205名無しさん@編集中:02/09/23 20:25
>>203

スペックヲタか…
206名無しさん@編集中:02/09/23 20:27
>>204
素直にWinDVD買え。
リモコンも付いてくるし。
207名無しさん@編集中:02/09/23 20:27
>>203
はげどー
MTV2000は他と違って基盤がツヤツヤしている。
おれはPCIには刺さず、真空パックに入れて持ち歩いてる。
208名無しさん@編集中:02/09/23 20:30
表面実装型のコンデンサーは必ず噴くからやめたほうがいい。
かっこいいけど。
209名無しさん@編集中:02/09/23 20:30
>>207
漏れは部屋に敷き詰めて、裸になって、ちくちくを楽しむよ
210名無しさん@編集中:02/09/23 20:30
おれはMTV2000、ジップロックに入れて冷凍してるよ
211名無しさん@編集中:02/09/23 20:40
PCI6本を全部MTV2000で埋めてみたよ
212名無しさん@編集中:02/09/23 20:41
も、もしかしてMTV2000を小さめのショーケースに入れてリビングの
ディスプレイにしてるのは俺だけではないのか・・・。
そのためだけの2枚目のMTV2000・・・嗚呼、美しや・・・
213名無しさん@編集中:02/09/23 20:45
>>211

民放全部同時録画出来たら凄い
214名無しさん@編集中:02/09/23 21:15
と言う事で、次期MTVは64bitPCI基板が理想と言うことで宜しいでしょうか?
21573です:02/09/23 21:37
モーオタさんもアニオタさんも、基盤オタさんもご苦労さまです。俺はたとえるなら
コピーオタかな…

ところで例のWOWOW12時間録画の件ですが、無事終了したみたいです。セットアップ
も大してつまずく事無くできたみたいだし、iEPGからの予約で10番組全て予約して録
画できたし。

ただ出来上がったソース見たら、PCで見るとやっぱブロックノイズが目立ちますね…
結局「標準」で録画したんだけどね。TV-OUTからTV(25インチ)で見るとそんなには目
立たないけどね…

これから編集(オーサリングする予定、タイトル全部飛ばして再生とか可にする)する
んだけど、そっちが大変そう…

これからも一応MTVユーザーとしてお邪魔すると思いますんで今後もよろしくです…長文
スマソ。

しかし昨日撮った「チャーリーズエンジェル」はフェチ感が良いです…
216名無しさん@編集中:02/09/23 21:38
>>214
ISAです。Cバス版も出ます。
217名無しさん@編集中:02/09/23 21:58
そのまえにVLバス版が必要。
218名無しさん@編集中:02/09/23 22:04
VME版もほしいです
219名無しさん@編集中:02/09/23 22:08
MTV3000 ホントにでないかな〜。
220名無しさん@編集中:02/09/23 22:13
インテルにチップセットに内蔵してもらおうぜ
221名無しさん@編集中:02/09/23 22:26
cmcuter,DV-MPEGコンバータはMTVが刺さっていない
マシンでも使えますか?
222名無しさん@編集中:02/09/23 23:05
ネタがないんだなぁ・・・
223名無しさん@編集中:02/09/23 23:09
>>222
まあ普通に使う分には特に問題も無いし、画質もまずまずだしな
そういえば今月はドライバとかアプリのアップデートもなかったなあ
224名無しさん@編集中:02/09/23 23:12
AVIドライバのバージョンアップキボン(´・ω・`)
225名無しさん@編集中:02/09/23 23:26
>>224
やだ
226名無しさん@編集中:02/09/24 00:18
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ってモー板用語なのか?
227名無しさん@編集中:02/09/24 01:11
ELSAのボードもいいね いろいろ付いて15000円程度ってのは
問題は画質なんだろうけど、MTV買えない人向けか

ところで、DirectX8.1対応グラボって、最近のならほとんど?
パッケージだけ見ると、Radeonしか選択肢無しなんだが・・・
228名無しさん@編集中:02/09/24 01:18
>>206
WinDVDってDVDプレーヤーでしょ?
MTVで使えるリモコンも付いてる?
229名無しさん@編集中:02/09/24 01:20
>>224
どこにあんのよ・・・ まだ見つからねえ ・゚・(ノД`)・゚・
230名無しさん@編集中:02/09/24 01:33
すいません、MTV2000を使ってるんですが、
3次元YC分離をONにしても、時々切れてしまいます
短時間に、くっきり→ぼけぼけ→くっきり→ぼけぼけとなってしまいます
ノイズはそれほどないんですが、どしてでしょうか?
231名無し募集中。。。:02/09/24 01:48
>>226
どこでも見るよ
232基盤萌え:02/09/24 01:53
>>203
動作スペックより、基盤実装の美しさ至上主義。
233名無しさん@編集中:02/09/24 02:04
>>229
君の脳みその中にあるかもよ
234名無しさん@編集中:02/09/24 02:09
>>229
本屋
でも盗むなよ
235かのぷー信者:02/09/24 08:25
今週のウルトラONEみた
こういうのがトップだから信者が増えるんだよ
236名無しさん@編集中:02/09/24 12:03
信者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
237名無しさん@編集中:02/09/24 16:13
漏れもMTV買ってアニメキャプして〜
238名無しさん@編集中:02/09/24 17:04
ELSAとかスマートビジョン2proとかVA1000MAXとかモンスタ2とかいろいろ悩みましたが
外部チューナーとか持ってなくて、溜め込みたいのでHDD容量食うHuffyuvじゃなくて
MPEG2、はずれは引きたくないということでMTV2000を買ってきました

239名無しさん@編集中:02/09/24 17:33
MTV2000使ってます
プラグ印設定のビデオレコーダーのタブに
3つの項目(Video for windows、ダイレクトショウ、MTVシリーズ)ありますが
どれを選んでも録画の画質に影響は無いのでしょうか?どれを選ぶべきでしょうか?
240 :02/09/24 19:11
>175
ヲイーラもSP1入れてから録画後に休止状態にならなかったけど
よーわからんうちに休止状態になるようになった。

1:録画後スタンバイにできるか確認してみる。
2:できるようなら録画後スタンバイで予約録画してみる。
3:録画後休止に設定する
4:たぶん休止状態にできるはず・・・つーかヲイーラはこれでできた
241名無しさん@編集中:02/09/24 19:30
MTV側を切ってWINDOWS側の電源オプションからやれば出来た
242175:02/09/24 20:52
いろいろ試したけど駄目でした。
結局、OS側でシステム休止状態 1分後に設定・・・。
243名無しさん@編集中:02/09/25 00:32
ぶっちゃけAVIキャプチャーってなんのためにするの?
今のHDD相場ならAVIキャプチャーするぐらいなら
ソースのDVDなりLDの原盤買ったほうが
ずっと安上がりだよ?
244名無しさん@編集中:02/09/25 00:40
>>243
あのさあ、AVIキャプチャした数十GBのファイルをそのまま保存してるとでも思ってんの?
245名無しさん@編集中:02/09/25 01:05
まぁ単純に圧縮して保存することと、切り貼りのしやすさじゃないんでしょうか・・・
以上
246名無しさん@編集中:02/09/25 01:07
>>243
井の中の蛙
247名無しさん@編集中:02/09/25 02:27
>>238
金余ってるならVG1000もいかが?
248名無しさん@編集中:02/09/25 08:50
バンドオブブラザーズはどうなったのか気になる…。
249名無しさん@編集中:02/09/25 13:04
ソースは必ずDVDやLDで出ると思っているアニオタ243がいるスレはここですか?
250名無しさん@編集中:02/09/25 14:52
やっぱ2chの住人って眼鏡でデブでBUYOBUYOですか?
251名無しさん@編集中:02/09/25 14:53
>>250
鏡を見てよく考えな。
252名無しさん@編集中:02/09/25 14:57
ひでぇぶぅうぅぅぅぅー
253名無しさん@編集中:02/09/25 18:48
>>248 なんでよ、もうすぐDVDでるじゃん?
254名無しさん@編集中:02/09/25 18:50
MTVユーザーなんて
所詮アニヲタの集まりだろ?
255名無しさん@編集中:02/09/25 19:05
違います。
モーヲタの集まりです。
256名無しさん@編集中:02/09/25 19:18
>>253
いや、>>73がちゃんと録画出来たのかな〜っと。
257名無しさん@編集中:02/09/25 20:31
もーにんぐ親父、最高!
258名無しさん@編集中:02/09/25 20:49
>>256 あー。
すんごい苦労してなんとかDVD-Rに仕上げて「よーし秘蔵版、僕だけのスペシャル
DVDのできあがりだ!明日みんなに自慢してやるぅー♪」
となったとき世間ではすでにバンドオブブラザースBOX発売ですっかりたそがれて
しまっている罠。しかも苦労したわりにはショボイ仕上がり具合に自分でもイヤん
なってしまい涼しい顔してTUTAYAでBOX版を買っている73がいる二重の罠。
259名無しさん@編集中:02/09/25 23:22
鏡を見てよく考えた。ヒゲが伸びてたので剃ったら負けた。
260名無しさん@編集中:02/09/26 00:06
>>259
ブラウン逝っとけ!
261名無しさん@編集中:02/09/26 00:16
>>260
ブラウンてそんなにいい?
262名無しさん@編集中:02/09/26 01:50
>>261
  シェーバー 4 (髭剃り)  
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1023283730/

ブラウン・フィリプス・ナショナルがおすすめみたいよ。
263名無しさん@編集中:02/09/26 02:45
うちは松下使ってるよ
ブラウンは深剃り、松下は中間、フィリプスは浅?剃りって感じ
ブラウンの自動戦場システムは楽そうでいいね
松下は水洗いだけど、フィリプスに比べて楽

って安定してる証拠だな、MTVw
264名無しさん@編集中:02/09/26 03:10
>>263
私も松下の髭剃り使ってたけど
永久脱毛したから捨てた
265名無しさん@編集中:02/09/26 03:50
俺はgilletteの懸賞でボルボ当てた
266 :02/09/26 04:37
激しくスレ違いですなw

>>250
漏れも真似して鏡覗いてみたらみたこともない、
 チビ・デブ・眼鏡・短小・包茎・早漏・童貞・モーヲタ
な人間が写っていました。
もちろんこんなヤシが漏れの本当の姿なわけがないが。
267名無しさん@編集中:02/09/26 05:04
朝剃っても午後にはジョリジョリ
268名無しさん@編集中:02/09/26 05:47
MTVってウンコよりも価値がないって本当?
269名無しさん@編集中:02/09/26 06:41
じゃあウンコは5万以上で売れるのかよ
270名無しさん@編集中:02/09/26 06:55
>>269
ワラタ
しかし、このスレって、いつからこんな風に・・・
271名無しさん@編集中:02/09/26 07:10
梨華ちゃんのウンコなら金に糸目はつけないよ
272 :02/09/26 07:27
>>271
しないよ
273名無しさん@編集中:02/09/26 07:27
エムエクースとかにある日本未公開の映画ってソースなんなの?
274 :02/09/26 07:32
>>272
するよ
275名無しさん@編集中:02/09/26 08:03
>271
梨華ちゃんて誰?
「もしもし、リカです。」か?
276名無しさん@編集中:02/09/26 08:32
MPEG4リアルタイムエンコ対応まだ?

スマン、ちょっと夢見た・・・。
277名無しさん@編集中:02/09/26 08:37
おまいら!すぐにS端子確認汁!
差し替えし過ぎで傷はけーん。

もうだめぽ・・・。
278名無しさん@編集中:02/09/26 09:53
>>277
セレクター使えよ
279名無しさん@編集中:02/09/26 09:55
>>278
信号の劣化おきない?
280名無しさん@編集中:02/09/26 10:45
漏れはモーヲタだが
現在いつでもセックスできる相手が5人ほどいます
281名無しさん@編集中:02/09/26 11:30
>>280
それがどうした。
おれは8人だ。
282名無しさん@編集中:02/09/26 11:45
>>273
DVDとか
283名無しさん@編集中:02/09/26 11:52
基盤(×)
基板(○)
284名無しさん@編集中:02/09/26 14:09
>>273
米国版には最初から日本語字幕が入ってることがある。
なぜかというと(以下略
28573です:02/09/26 15:13
みんな気にしてくれてアリガトね。

「バンド…」だけどまだまったく編集作業に入っていないよ。
きのう「遊ぶDVD-ROM」とか買って、夜見てたんで…

あと、HDDは「バンド…」でパンパンなんで、その他のWOWOW
から撮りたい番組は、いま全てRAMレコしてる。(アイオーの
マルチ)

ていうかまだ、MPEGカッター、どこから起動するのか分かっ
てないんだけど。

「ヤッターできたー!」って目指してるのはその通りだね。で
も俺BOXSetとか買うつもり全くないし、とりあえず見たいとき
DVD-R引っ張り出して見れればいいレベルなんで…

これからもよろしくね。
286PUNX ◆LDj008AA :02/09/26 17:10
MTV2000ユーザーでICQを交換しあって ・・・っていう会を作ろうかと思うんだけど
どう思う? 高画質な映像で〜 モーヲタ アニヲタなんでOK
287名無しさん@編集中:02/09/26 17:22
>>286
通報しますた
288 :02/09/26 17:25
ぐぁぁぁぁぁぁ・・・・
2200SX買ったのに・・・・
ドライバ認識しやがらねぇ・・・これじゃがらくたじゃねぇかぁぁぁぁ
289名無しさん@編集中:02/09/26 17:51
>>288
君の脳みそもガラクタだね
290名無しさん@編集中:02/09/26 17:59
俺の妹がおとといレイプされた。
妹はMTVは音楽番組の事だと思ったらしいが
このボードの事だろ?
「MTVで・・・・」って何言ったかよく聞こえなかったらしいが、
もし犯人がこのスレを見てるなら覚悟しとけよ。
まずは司法の裁きに委ねて強姦犯として社会的に抹殺してやるよ。
その後、一生つきまとって周囲の人間に話を流布し続けてやる。
結婚もできなきゃ友達もできないだろうな。
死ぬまで後悔させてやるよ。
291名無しさん@編集中:02/09/26 18:05
よーし!!!!!みんなハッピーになって帰ってってね。
292名無しさん@編集中:02/09/26 18:19
2ch見てると お前ら本当にそれでいいのか?って思えてくる
クリエイティブなことしてるか?
293名無しさん@編集中:02/09/26 18:23
>>292
クリエイチブな仕事をしているのれす。
家では脳みそつかいたくないのれす。
294名無しさん@編集中:02/09/26 18:24
>>292
クリエイティブはCPU負荷が低いのはいいが、
起動がもたついたり挙動が怪しくなったんで手をひいた。
295名無しさん@編集中:02/09/26 18:30
栗映恥部
296名無しさん@編集中:02/09/26 19:27
まだSBの亡霊に取り憑かれているのか?
297名無しさん@編集中:02/09/26 20:09
>>285 MPEGカッター、どこから起動するのか分かっ
てないんだけど。
 
それって…ホンキで言ってんの?
スタートメヌーのかのぷペグtoolって項目ないのかにゃん?
あるいはインスコするときいれ忘れてるとか。

29873です:02/09/26 20:12
そうかな、SB、おれ使ってますよ。お金ないからいいカード買えないって
のもあるけど、安定してるし…ちなみにSB16で、ISAだし…

そりゃどうでもいいんだけど、RAMレコだけど、うまく動かないや!ゆうべ
キックザカンクルーのライブ予約してたんだけど、いま見たら何も撮れてね
え!やっぱ高画質(XP)&DVD-Videoモードじゃ動かない?俺のPCじゃ?

きょうもう一度、チャレンジしてみます。こんどはタイマ使わずにやってみ
よう。あ、ちなみに俺のPCはPen3-667ね。
299名無しさん@編集中:02/09/26 20:37
セレクター購入!(・∀・)スデニテオクレダガイイ!!
傷は表面の黒い所のみにスラッシュの様子。
もし、かのぷに「S端子の黒いとこだけ交換してください」と
おながいしたら、幾ら取るんだろ。

かのぷ「10万エソですが何か?」
ミー「氏ねやカス」
と言うことになったら、ガクブル。
300名無しさん@編集中:02/09/26 21:51
300
301名無しさん@編集中:02/09/26 22:17
MTV2000持ってるけど、MTV2200SX買いますた。
んで、画質だけど、MTV2000>MTV2200SXですた。
TVBOXの画質は結構いいんだけど、なぜか2200SXでは、常にノイズが出ています。
初期不良と言うわけでもなさそうです。2000ではこのノイズは出ません。
・・・結論としては、MTV2000+TVBOX+二股ケーブルが最強かと。
302名無しさん@編集中:02/09/26 22:22
ビートノイズ?
303名無しさん@編集中:02/09/26 22:24
T-BOXは邪魔だ
チューナー内蔵で2200SX程度の大きさにまとめろや
304名無しさん@編集中:02/09/26 22:26
二股ケーブルって なんですか?よくわかんないです
19800円出すならパナのSGX550のビデオデッキ買うと
ゴーストなんたらがついてきますYO
305名無しさん@編集中:02/09/26 22:30
>>304
あのデッキは一応GRTとかついてるけど、画質がまがい物クラスなのでお勧め出来ない
AV板でも評判悪い
306名無しさん@編集中:02/09/26 22:33
MTV2000って音声付2倍速再生とか出来るのですか?
307名無しさん@編集中:02/09/26 22:40
結局みんな2000の内蔵チューナー、不満に思ってるんだな。
308名無しさん@編集中:02/09/26 22:51
漏れはCATVになるよ10月から
画質アップ期待
309名無しさん@編集中:02/09/26 22:53
ちょっとちょっと!
いま 書き込んだら ノートンインターネットセキュリティが激しく反応しますた
情報ぬきとられそうになりますた!
310名無しさん@編集中:02/09/26 22:54
玄人志向のSAA7130-TVPCIを買ったのでレビューしてみました。
http://www60.tok2.com/home/dtv3001/

MTV2000との比較サンプルもあります。
SAA7130-TVPCIの動画サンプルなど
ttp://www60.tok2.com/home/dtv3001/kurouto.zip
311301:02/09/26 22:54
>>302
2200SXのノイズはビートノイズじゃないよ。
白い線が不定期に出る<動いている映像ではほとんど分からないが
気づかない人も多いんじゃないかな。漏れも一週間ぐらい気付かなかった。
でも一旦気付くと、気になってしょうがないw
ビートノイズは2000の内蔵チューナーで出るけど、TV-BOXでは出ない。

>304
二股ケーブルが無いと、TV-BOXと外部入力の同時使用が出来ない。
専用ケーブルなので、市販されていないのが痛い。
312301:02/09/26 22:55
>>308
一般的に、CATVは画質悪いよ。
画質アップは期待しない方がいい。
313301:02/09/26 23:03
あ、そうそう>>301の2200SXのノイズは外部入力でも出るよ。
ってゆーか、外部入力の方が目立つ。
同じソースでも、MTV2000では出ない。
314名無しさん@編集中:02/09/26 23:22
>>313
TBOX→MTV2000なら白いノイズは出ないってコト?
そうだとすると2200SXLightでもありえるってコトだよね。
ってゆーより君のパソコンの環境に依るところが大きいんでないの。
ビートノイズも乗るみたいだし。
315名無しさん@編集中:02/09/26 23:22
>>311
細かい細切れみたいなノイズのことだよね?
オレはずっとそれをビートノイズのことだと思ってますた。違うのか・・・
てゆか、これって2200SXの仕様なの?ほかの人どうよ?
316名無しさん@編集中:02/09/26 23:25
CATV期待できないのか・・・(´・ェ・`)ショボーン
317名無しさん@編集中:02/09/26 23:29
>>316
古いマンションだと、同軸ケーブルが酷い事になってることがあるよ
私の部屋は、分配器の真横だったんで、CATV会社に言って
分配器から、直接専用の同軸ケーブルを取りました
そしたら、物凄く綺麗になりましたよ
318名無しさん@編集中:02/09/26 23:31
一戸建てで新規にケーブル引くんだけど
期待してよかとですか?>317
319名無しさん@編集中:02/09/26 23:34
>>318
末端じゃなければ期待していいんじゃない?
320名無しさん@編集中:02/09/26 23:36
>>318
ケーブル会社次第でしょーなー。
321名無しさん@編集中:02/09/26 23:43
ケーブルの高画質神話って、ホントどこから生まれたのか
疑問。
はっきり言って、難視聴地域や受信障害、どうしても直接受信
できないなどの場合以外で、ケーブルのが高画質なんてのは
絶対にありえない。
フツーに直接受信できる地域ならば、ケーブルに入る金を使って
アンテナを立てたほうが断然高画質なんだけどね。
ケーブルは、平均点は高いけど、最高得点には絶対にならない。
322名無しさん@編集中:02/09/26 23:46
漏れのウチは高層ビルがボコボコたってて
協調アンテナなんです 全然写りません
323名無しさん@編集中:02/09/26 23:57
まず大家に文句言え。話はそれからだ。
324301:02/09/26 23:58
>>314
2200SXLightもハードウェアは2200SXと同じだから、駄目でしょうね。
サブマシンでもこのノイズがのる事を確認したので、おそらくマシン環境には依存しません。

>>315
そう、細切れの白いノイズ。たぶん、そのノイズであってると思う。
それ、ビートノイズじゃないよw
MTV2000では出ないし。
ビートノイズは文字通り、波打つ(ビート)ような感じのノイズ。
うねうねした感じのノイズ。
斜めに出たり、横に出たり、様々なタイプがある。

>>315も細切れ白ノイズが出るって事は、マジで仕様(つーかバグ?)の可能性濃厚。
325名無しさん@編集中:02/09/27 00:01
CATVに文句言うスレはどこですか?
326301:02/09/27 00:04
>>321
個人的にはCATVは平均点も低いと思うw
ま、ケーブル会社によるとは思うけど。
そもそも、地域独占企業なんで、競争無いし改善もほとんど望めない。
327名無しさん@編集中:02/09/27 00:04
328名無しさん@編集中:02/09/27 00:07
D−VHSソースをぺぐ2で取り込んでます。
動きの激しい時に、白や肌色などがそのスピードについていけず
ビローンとはみ出した塗り絵みたいになります。
どしたもんでしょ
詳しい方居ましたら教えてください。
329名無しさん@編集中:02/09/27 00:09
3DNRがONなんじゃないの?
330301:02/09/27 00:09
>>328
3DNRをONにしてるんじゃないの?
だったら仕様だよ。
331名無しさん@編集中:02/09/27 00:22
329さん、330さん 有り難うございます。
そーでしたか。
ならば綺麗なソースを確保せねば・・・
332名無しさん@編集中:02/09/27 00:23
受信環境悪くない者ですが、一年ほど前ネット用のケーブル回線を引くのと
同時に「スカパー!も見れるし、多チャンネルTV回線もついでに
はいっちゃえ」と入りました。TV画面を見て、地上波もスカパも言うほど
画質よくねーなーと思いつつ、いざviewsicをキャプったら、左右に
スクランブル信号がバリバリに入ってるし、PC画面で見ると画質極悪だし
かなりチョベリバでした。
一ヶ月後スカパ受信キットを購入しますた。こっちの方が数段画質良し。
CATV会社によると思うけど、入ろうとしてる人は
情報収集してからにした方が良いよ
333名無しさん@編集中:02/09/27 00:37
334名無しさん@編集中:02/09/27 00:37
MTV2200SXかMTV2000かどっち買おうか悩んで
外部だから2200SXの方が画質が良いだろうと思ってたら
ノイズが走るって・・・
結局MTV2000を買った方が幸せになれるってことでOKですか先輩達?
335名無しさん@編集中:02/09/27 00:43
大差ないよ。Canopusが言ってるんだから間違いない。
お好きなほうをどうぞ。
336301:02/09/27 00:45
>>335
漏れはMTV2000の方をお勧め。
337332です:02/09/27 00:49
>>333
そうそう、そんな感じ。
ペイパービューの放送とかで出るのは、しょうがないと思うけど
普通の放送でも左右のノイズ出てましたからね。
キャプチャには最悪でした
338 :02/09/27 00:50
>>334
おk……かどうかは知らん(漏れはMTV2000だけだし)
でもMTV2000の方がすっきりするぞ。
339名無しさん@編集中:02/09/27 00:51
ちょっとCATVの画質が気になったので相談、というか評価お願いします。

http://pub.idisk-just.com/fview/CgPPimKFi6qzRRdzY3CZtWTYQZqRpIP-xNfTOxSvY-RkHXD9Z-cB9EZCDLREnN41FbvSoJd1gO4.avi

サンプルはCATVのBS2で、MTV2000内蔵チューナー使用(ノンスクランブル)。
配線はS-5CーFBで、コネクタはF型接栓。壁の中はわかりません。
処理はAviutlのインターレース解除2のみ。
圧縮はDivX5.02 QB100% 約4MBです。

個人的にはおおむね満足なんですけど、ここの住人のサンプルに比べると
若干画像が甘く、CATV特有の4辺のノイズが気になります。

どうか、評価お願いします
1.CATVにしては良い方(これはないかな?)
2.CATVならこんなもの
3.ダメダメなCATV

ついでに、高画質化のアドバイスもあればありがたいです。
340名無しさん@編集中:02/09/27 00:57
>>339
家よりも良いとだけは言える。
ちなみに、家は、横浜川崎住人でもほとんど知らない
YOUテレビ。これ、最悪。

DivXだと、CATV特有のざらつきをのっぺりと消して
しまう傾向にあるので、なんともいえないけど。
341339:02/09/27 00:58
書き忘れ
キャプチャはふぬああで、Huffyuvです。
342339:02/09/27 01:18
>>340
意見ありがd
どうやら、最悪ではないのですね。
しかし、これはノンスクランブルでMTV2000直なのですが、当然
スクランブルチャンネルでは>>333のような左右ノイズでます。

また、ノンスクランブルでも、飛び込みと思われるビートノイズ
(斜め線ノイズ)が1ch〜4chの比較的低周波数のチャンネルで載って
しまいます。
http://pub.idisk-just.com/fview/CgPPimKFi6qzRRdzY3CZtWTYQZqRpIP-xNfTOxSvY-RkHXD9Z-cB9L531slWYPNWsHUvPmQAmBo.png
ここらへんはもう少し原因を調査する必要ありのようです。
343名無しさん@編集中:02/09/27 01:22
AVIドライバのありか、おすえてください
おながいします
344339:02/09/27 01:27
>>343
おこずかいで刈ってね。
345名無しさん@編集中:02/09/27 01:35
>>344
フリーじゃなくて売ってんのかよ・・・
ネットランナーには入ってなかったが

>>332
CATVのメリットはすでに東京MXTVが普通に見られるということだけ
になってるぞ・・・
うちはテレ朝、テレ東の画質が悪い
MTV1000だが、知人宅の安物のテレビより最悪な画質

地上波デジタルになってもCATVは負け組なのか・・・
346名無しさん@編集中:02/09/27 01:40
加入してるCATV局のデジタル化工事そこら中でやってるけど
少しはマシになるかな? ゴースト出るからそれ以前の問題かも
347名無しさん@編集中:02/09/27 02:07
DVDをキャプしてみたら普通に録画出来たのですが、これって一体・・・
348名無しさん@編集中:02/09/27 02:09
全てのDVDにAPS入ってるわけじゃないからなぁ・・・。
それかな?
349310:02/09/27 02:11
tok2.comがぜんぜん落とせるようにならないので
GEOに動画以外の分移しました。

SAA7130-TVPCIとMTV2000との比較サンプル(静止画)
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/4533/
350 :02/09/27 02:12
>>274
しないよ
351名無しさん@編集中:02/09/27 02:31
>>348
ビデオ経由だと揺れ揺れになるのですが・・・
352名無しさん@編集中:02/09/27 02:35
ちなみにPS2初期型で再生してます。
これが原因?!
353名無しさん@編集中:02/09/27 03:17
>>349
保存させていただきますた。
354 :02/09/27 03:26
せっかく2200SX買ったのに・・・・
ドライバ関係のトラブルで未だ一回もキャプ出来ず・・・・
むなしい。カノプーのフォーラムに返事が来ない・・・。
355名無しさん@編集中:02/09/27 03:49
>>339
あなたお金持ちですね
356名無しさん@編集中:02/09/27 04:53
すいません、過去ログでも見あたらなかったので
ひとつ初心者質問をさせて頂きたいのですが‥‥

MTV2000のMpeg2ファイルは、メディアクルーズなどの
ソフトがインストールされていないPCでは見ることが出来ないんでしょうか!?

出来るのであれば、どうしたらよいかお教え下さい。
あと、PowerDirectorでこれらのファイルを認識させる方法ってありますか!?
357名無しさん@編集中:02/09/27 05:20
>>356
PowerDVDやWinDVDなどのMpeg2再生ソフトが
インストールされていればメディアプレイヤーでも再生できる
358名無しさん@編集中:02/09/27 05:24
現在MTV2200SXを購入予定の者です。
ウチのCATVは、ケーブル線から多チャンネル用のチューナーを通した後は
赤、白、黄色のヘタレピン出力しか存在しません。
いわゆる「ビデオ、TV等のチャンネル受信ができない」ってヤツです。
皆さんCATVなのに内蔵チューナーとかでキャプってるようですが
ウチの仕様ってCATVじゃ珍しいんでしょうかね?
359名無しさん@編集中:02/09/27 05:30
>>358
ノンスクランブルチャンネルなら普通のチューナー(MTV2200でもVHS
デッキでも)受信できるよ、フツーは。
だから、多チャンネル用のチューナー(ターミナル)通す前にCATV対応
の分岐器で分けて、ノンスクランブルはMTVの同軸入力に、スクランブルは
ターミナルからのコンポジット出力でMTVへ入力。
360名無しさん@編集中:02/09/27 14:21
MTV2200SXを買おうかと思ってるんですが、
カノープスのHPにはIntel Pentium II, III, 4 または AMD Athlon のCPUって書いてあって
俺のPCはDuron1100なんだけど使えると思いますか?
なんかコメントください。
361名無しさん@編集中:02/09/27 14:40
>>360
思うよ。保障はできないけど・・・。
362名無しさん@編集中:02/09/27 14:50
むしろチップセットの問題。ALiとかじゃねぇよな?
363名無しさん@編集中:02/09/27 14:59
>>362
Apollo KL 133A チップセット/VIA
364名無しさん@編集中:02/09/27 15:14
MTV2000です。
CD-ROMをなくしてドライバもアプリケーションも入れられないのですが、
アップデートファイルをクラックして入れられる方法はありませんか?
もしくは古いバージョンの(商品に添付の)、そのまま入れられるファイルを
どなたかMX等でいただけませんでしょうか?
ほとほと困り果てております。
どうかお願いします。
365名無しさん@編集中:02/09/27 15:23
>>364
かのぷのサポートに電話してみた?
366名無しさん@編集中:02/09/27 15:27
>>365
多分CD-ROM注文しろって言われると思ったので
電話してませんです・・・
367名無しさん@編集中:02/09/27 15:30
では2200SX買うとするか。
安いところ教えてください。
368名無しさん@編集中:02/09/27 15:32
>>366
そりゃタダではないだろうけど、送料+メディア代ぐらいでしょ。たぶん。
369名無しさん@編集中:02/09/27 15:34
お金は出せるのですが、今日中に使わなければいけない用事が・・・
注文しても一週間以上はかかるでしょうし。
神様お願いです!!
ファイルをお与え下さい!
370名無しさん@編集中:02/09/27 15:36
カーノプスの会社まで逝って来れば?
371名無しさん@編集中:02/09/27 15:36
>>364
ネタか?
かのぷのサイトからダウンロードできるだろ。
372名無しさん@編集中:02/09/27 15:37
>>371
ダウンロードできるのはアップデート版で、
それは既にアプリがインストールされている状態じゃないと
入れられないんですよ。
373名無しさん@編集中:02/09/27 15:39
>>372
MTV2000だろ?
よくサイトをみてみろ。
374 :02/09/27 16:04
>>372
ドライバ&アプリケーションなら単体で入るよ。
375名無しさん@編集中:02/09/27 16:24
>>333
おれMTV2200SX使ってるけど、そんなの全然でないよ。
376名無しさん@編集中:02/09/27 16:50
>>363
133Aならおそらく大丈夫。ただPCIに負荷がかかんねぇようにSoundBlaster止めるとか
NICはIntel製つかうとかHDDはDMAにしてセカンダリ占有させるとかしろよ。

>>372
アップデート?んなわけねぇだろアホ。
377名無しさん@編集中:02/09/27 17:06
>>376
いろいろありがとう。
近々買うことに決めたよ。
378名無しさん@編集中:02/09/27 17:07
379名無しさん@編集中:02/09/27 17:24
MTV2000についてなんですが、最新のドライバに更新してもメッセージの欄に
『このデバイスを開始できません』と出ます。
正直参ってます。

情報キボーン。
380名無しさん@編集中:02/09/27 17:29
>>379
では私が責任を持ってボードを検査します。
本日午後9:00に梅田の紀伊国屋前に黄色い袋に入れたMTV2000を
さり気なく放置して下さい。
私が取りに向かいますので。
381名無しさん@編集中:02/09/27 17:38
>>379
OSとか環境を書いてくれないことには、>>380のようなレスしか
つけようがないぞ。

クリーンインストールしても駄目かい?
382379:02/09/27 17:47
>>380
とりあえず放置の方向で。

今、Q&A見てきたんですが、グラボの相性でインストールできないそうですが、
玄人志向のGForce3でも無理ですか?
383名無しさん@編集中:02/09/27 18:01
>>382
いや、381のアドバイスすら理解できていない379=382こそ放置だ。
384名無しさん@編集中:02/09/27 18:03
>>383
いや、382は380の言うとおり、MTVを放置するということだろ
385381:02/09/27 18:52
>>384
なるほど、379はそっちの方向に行くんですね(w

じゃあ、俺も以後放置の方向で行きます。
386名無しさん@編集中:02/09/27 19:44
4月からこっちMTV2000がベストだと思ってきた。
しかしD-VHS+IEEE1394でMPEG-PSを使ったとき、
全てが変わった。 次元が違う
でも、これからもBSDのキャプはMTVだろう、
しばしの間、サラバMTV
   .。oO(・・・金に糸目を付けなければどこまででも画質は向上するだろう。。)
(´-`) 羨ましい
388名無しさん@編集中:02/09/27 21:10
カノープス、Windows XP SP1でMTVシリーズが正常動作しない可能性
〜予約録画ができない可能性について告知

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020927/canopus.htm
389名無しさん@編集中:02/09/27 21:15
もう遅い、SP1入れてしまった。
(バックアップなし・・・・鬱だ)

今の所、取りあえず動いているが。
初物好きな自分がむなしい
390名無しさん@編集中:02/09/27 21:19
カーノプスはきちんと対応してくれるのだろうか・・・
391名無しさん@編集中:02/09/27 21:33
質問スレにするべきか迷ったのですが、専用スレのこちらで
書かせていただきます。

MTV2000を購入予定なのですが
値段が値段なもので相性が怖いのでいまいち購入に踏み切れません。

M/BはAX4G Proでチップセットはi845G(Intel製)ですが
このM/Bを使用の方はいらっしゃいませんか?

また、何か気をつける事象(相性などで)などはございませんでしょうか?
お忙しいと思いますが、ご返答よろしくお願いいたします。
392名無しさん@編集中:02/09/27 21:36
>>391
すまんが、オレはとても忙しいので答えられない。
393名無しさん@編集中:02/09/27 21:40
カノプは飾りつけすぎ、んで値段ぼったくり
新しいOSの対応遅い。ブランド志向の日本人しか買わない。
394名無しさん@編集中:02/09/27 21:50
日本人が買えば十分なんじゃないの?
395名無しさん@編集中:02/09/27 21:52
海外でも売ってるのか知らなかった
396名無しさん@編集中:02/09/27 21:55
在日とかのこと言ってんじゃ?
397名無しさん@編集中:02/09/27 22:03
>>391
i845GとMTVシリーズは相性最悪です。USB絡みのトラブルに悩まされるでしょう。


とか言ってみるテスト
398名無しさん@編集中:02/09/27 22:08
>>391
AX4G Pro + MTV2000で動いてるよん
問題無し
399名無しさん@編集中:02/09/27 23:02
玄人志向のハードエンコボード16000円程度はいかがなものか
MTV1000と比べた画質の良し悪しが知りたい
400391:02/09/27 23:28
>>397-398

ノォォォォォオオオオ!!!
ど、どちらでしょうか?
401名無しさん@編集中:02/09/27 23:32
AX4G Pro = 鉄板 
402398:02/09/27 23:34
>>400
だからAX4G Proで無問題だってば (w
403名無しさん@編集中:02/09/27 23:38
>>401

鉄板ってなんだァアアア!(半泣き
404名無しさん@編集中:02/09/27 23:44
>>403
鉄板みたいなクズ鉄ってことですよ
405名無しさん@編集中:02/09/27 23:51
>>403
半ワラ
406398:02/09/27 23:54
>>404
反論出来んな
ちなみにお勧めのママンは?
407名無しさん@編集中:02/09/27 23:58
鉄は意外と少ない。
408名無しさん@編集中:02/09/27 23:59
チプセトがインテルなら99.9%% 動く と思っていい。
409391:02/09/28 00:03
ブブブ!!

鉄板でも・・・一応完璧には動くんですよね??
410名無しさん@編集中:02/09/28 00:06
漏れは AX4GProで動かず MTV売った















なんて言ってみる罠
411398:02/09/28 00:09
>>409
もう一回言うぞ…無問題

>>410
MTV売らずにAX4GPro売れ
412391:02/09/28 00:14
よ、よーし買っちゃうぞーvv
皆さんありがとうございました。
413名無しさん@編集中:02/09/28 00:17
Lab Letter from G.I.WORKSが更新してるな。
今回は「コピガ」の話。
なんか言い訳がましいが、言いたいことは分かる。
しかし、コピガ外しについてはやっぱり書かないのねw
http://www.giworks.com/
414名無しさん@編集中 :02/09/28 00:20
MTV1000とPC800(FSB533)の組み合わせってだめですか?
i850チップのマシンにMTV1000移したら、音ずれる、映像が微妙に汚い。
i815マシンに移し替えたらずれないし綺麗だけど。
415名無しさん@編集中:02/09/28 00:26
インターレース表示対応FEATHERって
またDOS/VPOWERREPORTに載るの?
416名無しさん@編集中:02/09/28 01:12
勝ち組はVAIOを勝って、負け組は相性問題のあるパーツとMTV2200
を買うということでよろしいか

VAIOが高いって言うが、何気にMTV2000と無駄なパーツ買ってたら
そっちより安いんじゃないのか
417名無しさん@編集中:02/09/28 01:15
>>416
VAIOはレート少ないし3次元YC分離もないし論外
普通にAsusとか使ってれば全く相性ないけど
418名無しさん@編集中:02/09/28 01:15
RD-X2でも買えばもっと安いじゃろ
419名無しさん@編集中:02/09/28 01:15
>>416
どう計算したら・・・
420名無しさん@編集中:02/09/28 01:16
>>416
これから新たにPC買うって人にはバイオはいいと思う。
相性問題とかもないしね。
421名無しさん@編集中:02/09/28 01:20
MTV2000を中古で買ったのですが、「まずここをチェック!」ってな感じの
壊れやすい個所を教えていただけませんか?
キャプ系初心者なので、いろいろ理解する前に店の初期保証が過ぎそうで…。
422名無しさん@編集中:02/09/28 01:23
チューナー端子がグラグラしていたりしてw
423名無しさん@編集中:02/09/28 01:42
陰毛が挟まってたりすると故障の原因になるから、
要チェックだ。
424名無しさん@編集中:02/09/28 01:57
頬ずりして肌触りを確かめろ。
必要以上にざらついてたら危険だよ。
425名無しさん@編集中:02/09/28 02:25
はっはっは MTV2000(新品)買ったのと同時にSP1入れてしまった。
予約録画が出来ん。 後は無問題だが。 はっはっは (つд`)
426 :02/09/28 02:36
>>425
あまりにも哀れだ。・゚・(ノД`)・゚・
漏れはここ見てたから、MTV用マシンにはSP1当ててないよ。
もう一台のメインマシンには当てたけど。
それもアーカイブ保存しといたけどね。
427名無しさん@編集中:02/09/28 03:15
XPなんてふざけたOSは入れないけどね
W2Kより優れてるところあんの?
428名無しさん@編集中:02/09/28 03:17
>>427
インターフェイスがカッコイイ
メモリプリフェッチがSSE2対応なのでPen4使ってると速い
429名無しさん@編集中:02/09/28 03:19
>>417
3次元YC分離って騒ぐほど効果あるのかよ・・・
CATVでも効果あれば興味ありだが
430名無しさん@編集中:02/09/28 03:37
>>429
無知とは恐ろしい…
何か聞き出したいようだが自分で調べろ
431名無しさん@編集中:02/09/28 03:38
>>429
CATVだろがTV放送だろうが、入力された映像が
YC分離されていなければ、効果あるに決まってるだろ?
意味分かってんのか?
432名無しさん@編集中:02/09/28 03:47
>>431
MTV1000にはないじゃん
433名無しさん@編集中:02/09/28 03:52
MTV2000の3DYC分離は、民生用のビデオデッキに搭載している物と比較してもかなり優秀。
副作用がほとんど無い。
この3DYC分離で満足出来ないなら、他のどの機種(民生用デッキも含めて)でも満足出来ないだろう。
434名無しさん@編集中:02/09/28 03:56
せっかくこの休みでXP完全移行しようと思ってたのに・・・(;´Д`)
435名無しさん@編集中:02/09/28 04:10
MTV2000のYC分離でマジで画質綺麗になるのかよ
impressだかの比較サンプル画像見たがほとんどかわんねーじゃん

民生ビデオデッキの比較サンプル画像なら結構違いが出てたが・・・
436名無しさん@編集中:02/09/28 04:15
>>433
漏れはW-VHSの方がキレイだと思うが
437名無しさん@編集中:02/09/28 04:27
>>435
だってあのサンプルじゃわからんよ
3次元YC分離が効く場面ないし
違いがわかるのはテロップとかアニメとか静止画系

>>436
デッキの性能とYC分離の性能は比例しない罠
デジタル技術は日進月歩だ
438名無しさん@編集中:02/09/28 04:40
副作用でまくりだろ。
暗い青と輪郭線とか、青と肌色のカット変わりとか。
まあ解像能が高いから使ってますがね。
439名無しさん@編集中:02/09/28 04:42
>>438
それは3次元DNRだろ。
440名無しさん@編集中:02/09/28 04:57
お前らどうせその3次元DNRとか言う名前に釣られてるだけだろ
見比べてもわからんくせに。
六甲のおいしい水ラベルのペットボトルに入ったただの水道水を美味いとかいう口だろ
441名無し募集中。。。:02/09/28 05:00
ふつう分かるだろ
442名無しさん@編集中:02/09/28 05:16
>>440は水の味もわからないんですか?
もしかして米の味もわからないクチ?

まぁ若いウチはしょうがないけどな。
443名無しさん@編集中:02/09/28 05:20
>>441
なっちとゴマキの違いはわかるだろうな
>>442
お前らがわからんだろっつってんの
自作厨のベンチマークヲタみたいなもんだろ
ほんの少し数字が上がって、体感速度なんてほとんど変わんのに
自慢するなっつーことよ
444名無しさん@編集中:02/09/28 05:31
3次元YC分離は一目瞭然だっつーの
感性の問題とかそういうレベルじゃない
例えるなら信号機が点灯してるか点滅してるかくらい違う
445名無しさん@編集中:02/09/28 05:37
>>440
だから、今は3次元DNRじゃなくて、3次元YC分離の話をしてるんだよ。
DNRは副作用強いんで使ってない。

3次元YC分離は見たらすぐに分かる。差がはっきりとある。
あんたもしかして、見比べても分からないのか?w
446名無しさん@編集中:02/09/28 05:55
>>444
>>445
そんなに違うのか?ペグ2ビットレート8Mbpsレベルでも違いが出るほどにか?
サンプル見せてくれよ
447名無しさん@編集中:02/09/28 05:58
あー自作自演と言われるのかもしれんが
漏れもいくら何でも3次元Y/C分離はわかる。
448名無しさん@編集中:02/09/28 06:01
MTV2000買おうかどうしようか・・・
449名無しさん@編集中:02/09/28 06:07
MTV1000にしようと思ったけど上の話聞いてたら2000にしようかな
450 :02/09/28 07:30
ていうか地上波デジタル始まったら、MTVユーザってあぼーん?
451名無しさん@編集中:02/09/28 07:45
>>450
あー、そんなのもあったなぁ。
しかし、始まってもいない、どうなるかわからんものに 振り回されるのも どんなもんか・・・
始まってから考えても遅くネーンじゃねーの?
452438:02/09/28 08:26
3次元YC分離副作用でまくってるだろ。
気づかない?
453名無しさん@編集中:02/09/28 08:41
なんでいまさら 方遅れの1000を買おうとする?
ケチるとロクなことないぞ
454名無しさん@編集中:02/09/28 10:03
>>452
うそつき
455名無しさん@編集中:02/09/28 10:04
インターレース表示対応FEATHERって
今日発売のDOS/VPOWERREPORTに入ってるの?

456名無しさん@編集中:02/09/28 10:21
一昨日、MTV2200SX買ってきました。
セットアップに色々苦労しましたが(DVD-MovieAlbum起動したらマシンリブート
するとか)やっぱり綺麗ですね。

WDMドライバが欲しかったので、昨日インプレスに問い合わせたらDOS/V Power Report
の9,10月号収録で今日発売の11月号には収録されてないという話だったので
慌てて本屋めぐりして買ってきました。間一髪セーフ。
457名無しさん@編集中:02/09/28 10:22
地上波デジタルがはじまったら、速攻でアナログ放送が
なくなると思ってる、マヌケな煽りが約1名。

地上波デジタルがはじまったら、地上波デジタルがあっという間に
普及してアナログが駆逐されると妄想している
バカ丸出しな煽りが約一名。

ハイビジョン、BSデジタルがコケてる現状をまったく考慮に入れて
いない、周りが見えていない、アホなやつが約一名。

458名無しさん@編集中:02/09/28 10:27
三つ子か・・
459名無しさん@編集中:02/09/28 10:37
おやつあげないわよ
460名無しさん@編集中:02/09/28 10:43
>>456
11月号にもされてます。
461名無しさん@編集中:02/09/28 10:53
>>460
なんだ、インプレスのねーちゃん嘘教えやがったのかー。
愛想良かったから許すけどw
462名無しさん@編集中:02/09/28 11:19
>>460
インターレース表示対応FEATHERって
載ってましたか?
463名無しさん@編集中:02/09/28 13:39
インターレス表示対応父親の場合、今までと違ってHDDにどんな子供が出力されますか?
464名無しさん@編集中:02/09/28 13:40
同意
465名無しさん@編集中:02/09/28 13:53
feath・er [fedr]
━━ n. 羽; ((集合的)) 羽毛; 羽飾り; 矢羽根; ((集合的)) 猟鳥; (普通pl.) 衣装; 種類; 気分; (羽のように)軽いもの; つまらないもの.


466名無しさん@編集中:02/09/28 14:02
>>465
; つまらないもの.  って後付けしてないよな?
467名無しさん@編集中:02/09/28 14:07
寒くなってきたね
468名無しさん@編集中:02/09/28 14:15
>>466
辞書サイトで自分で検索してみたら。
http://eiwa.excite.co.jp/view.jsp?block=37718&offset=1542&id=NEW_EJJE
469名無しさん@編集中:02/09/28 14:38
>>467
もう秋も近づいてきたね。
外の木の葉が黄色く色づいてきたよ。
ところでもう長袖に衣替えは終ったかな。最近寒くなってきたよ。
けど俺はもうちょっと、半袖半ズボンで頑張るつもりさ。
470名無しさん@編集中:02/09/28 14:43
だから、地上波デジタル始まっても直キャプは無理
全番組にコピーワンスがかかるから
となるとアナログキャプボとキャンセラが必要になるわけだ
471名無しさん@編集中:02/09/28 14:48
>>470
コピー湾巣
472名無しさん@編集中:02/09/28 14:52
>>470
BSデジタルも多くの番組でマクロかかるらしいしね。
やっぱり将来もアナログキャプボは手放せません。
というかデジタル時代こそアナログキャプボのいいかげんさがいきてくる。
473名無しさん@編集中:02/09/28 14:55
カノープスはさっさとMEDIACRUISEの画質のMPEG再生ソフトを出せ!
なんでWINDVD4なんか売ってるんだか。
7800円までなら買う。
474名無しさん@編集中:02/09/28 14:58
つーかコピーワソスはすでに破ったけど?(俺が)
475名無しさん@編集中:02/09/28 15:00
>>474
お前何も知らないだろ(w
コピーワンスが影響するのはD-VHS等のデジタル機器、アナログ機器には関係ないぞ
476名無しさん@編集中:02/09/28 15:06
>>475
おいおい、そんなの基礎中の当たり前のじゃないか。
自分のせまーい知識をどうどうとしゃべるなよ。
477名無しさん@編集中:02/09/28 15:07
>>474
マジ?もし本当なら君は世界のヒーローだよ。
まだだれも破ってないのに。
478名無しさん@編集中:02/09/28 15:13
>>477
「こぴーわそす」を破ったんじゃないか?
まぁ上手い具合に釣られちまったなw
479名無しさん@編集中:02/09/28 15:14
SiS648上で使ってる人いますか?
問題ないのかな・・・・
480名無しさん@編集中:02/09/28 16:11
うわーんMTVシリーズとSiS315の相性悪すぎ
ペグ2でキャプると再生が白黒…
481名無しさん@編集中:02/09/28 16:13
>>480
あ、i815で同じような症状が出たことあるよ。
どうやって解決したかはよく覚えていない・・・
482名無しさん@編集中:02/09/28 16:17
SP1入れたけど 普通に予約できるんだけど・・・
483名無しさん@編集中:02/09/28 18:02
できなくなる人がいるというだけで普通はできる。
(可能性がある=100%と思う脳をしている?)
484名無しさん@編集中:02/09/28 18:14
485名無しさん@編集中:02/09/28 18:19
今月号のDOS/V magazineにも非圧縮ドライバ収録されてるよ
パワレポより100円だけ安い
486名無しさん@編集中:02/09/28 18:20
>>485
インターレース表示対応FEATHERって
載ってましたか?
487名無しさん@編集中:02/09/28 19:30
MTV2000でキャプチャすると、赤い物(トマトや信号の赤)の輪郭がにじんでしまうのですが、
これを解消する方法ってありませんでしょうか?(;´Д`)
488名無しさん@編集中:02/09/28 19:39
出来るか出来ないかくらい少し考えたらわかるだろう
489名無しさん@編集中:02/09/28 20:10
知識が無いなら考えても無理だな。
490名無しさん@編集中:02/09/28 20:34
外部入力を使いましょう。
ヤフオクで1ヶ月に1個ぐらい出品される
3〜4万で買える、NEC製のチューナーを
買いましょう。
そいつと、高級なVTRの3DYCを組み合わせれば
色のにじみは軽減します。
アンテナの調整も忘れずに。
こんなもんでよろしいか?
491名無しさん@編集中:02/09/28 20:38
MEDIACRUISEのプログレッシブ表示というのはプログレッシブに補完して再生してるだけですか?
これを有効にして録画するとファイルもノンインターレスになるのでしょうか?
492名無しさん@編集中:02/09/28 20:58
>>490
非圧縮キャプチャしましょう が抜けてます。
493¥3980に負けてやんの:02/09/28 21:48
¥64800のMTV2000が¥3980の玄人SAA7130に負けました。

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/4533/

>もう一つ気づいたことが。女の子とおじいさんが出てるゲームの映像、
>MTV2000のほうでは空中の建物の先っちょの周囲にゴーストのような
>ものが出てるが、玄人のほうでは出ていない。
>MTV2000を超える場合もあるんだなあとちょっと感動。
>しかし10倍以上値段が違うのに(藁
494名無しさん@編集中:02/09/28 21:57
>>493
おもしろいリンクありがとう。
やっぱいいね。
MTV2200のAVIキャプやろうかと思ったけど、
2枚挿しで、玄人買うと3980円だから
DOS/Vを買うのをやめて3000円捨てたと思えば
安いし楽そう。
495名無しさん@編集中:02/09/28 21:59
MTV2000を買ったばかりの初心者なんですけど・・・

このキャプチャで作ったファイルを結合するのは
どういうソフトを使えばよろしいんでしょう?
496名無しさん@編集中:02/09/28 22:00
アロンアルファの液状タイプでつながります。
つなげるときは1滴で十分ですですので。
497名無しさん@編集中:02/09/28 22:04
>>493
煽りに吊られてるみたいなんだけど、一応。
十分にYC分離されたソースでは差が出なくて当然。
でも、MTV2000もぼったくりだから、批判されても仕方ないけどね。
正確に書けば、
¥50000のMTV2000が玄人SAA7130+高性能S-VHS(合計5万ちょっと)
に負けました。
位の感じだと思います。MTVの売りは、十分高画質なHDD-TVRがワンユニット
で実現できる手軽さだと思うよ。
あー、¥64800のMTV2000は誰も買いません・・・。
498名無しさん@編集中:02/09/28 22:07
>>497
まじれすしないように。
499495:02/09/28 22:07
>>496

垂れたアロンアルファルファが
指にひっついてしまって
なんか熱い (・∀・)!!
500名無しさん@編集中:02/09/28 22:12
>>496
100円ショップの瞬間接着剤では駄目でしょうか?
501名無しさん@編集中:02/09/28 22:12
>>496
マジで?
ファイルをアロンアルファで繋げるって
アルファをどっかでバイナリ変換してんの?
そんな機能がMTV2000にあったんだ。へぇ〜
502マジレス付き合い:02/09/28 22:22
>>497
>玄人SAA7130+高性能S-VHS

それに +ふぬああ もな。
一般人に売るMTVでふぬああ並の細かい調整許したら、サポート
しきれなくなる。結果、最大公約数の調整でしかないものと、
ソースに合わせたギリギリの調整を施した画像を比較すること
になる。
公正に比較するなら付属のキャプソフトで取り込んだものを
使わないとね。
503名無しさん@編集中:02/09/28 22:23
>>501
ネタにマジレスダサ・・
504マジレス付き合い:02/09/28 22:26
>>503
501は明らかにネタだとおもいます
505名無しさん@編集中:02/09/28 22:28
>>503
ネタにネタレスだろ、もうちっとしっかりしれ
506495:02/09/28 22:35
そしてマジレスにネタスレされている私なわけだが。

頼むからオシエテーヨ (´・ω・`)
507名無しさん@編集中:02/09/28 22:37
もうだめぽ
508名無しさん@編集中:02/09/28 22:39
ネタスレにマジレス、カコワルイ
509名無しさん@編集中:02/09/28 22:42
もうだめぽ  
510名無しさん@編集中:02/09/28 22:44
ネタスレにスレタレスにレスタスレス・・・
511名無しさん@編集中:02/09/28 22:44
>>495
TMPGEncのMPEGツールで結合。
これでよろしいでしょうか。
512名無しさん@編集中:02/09/28 22:46
MTVはうんこより価値がないって本当ですか?
513495:02/09/28 22:48
>>511
ええ、TMPGEncの試用版を持ってますけど
MTV2000のファイルには使えないっすよ!?

PLUS版だと使えるんですか!?
514名無しさん@編集中:02/09/28 22:49
>>513
ネタだよ
515名無しさん@編集中:02/09/28 22:50
>>513
秘密の技があるんだよ
516名無しさん@編集中:02/09/28 22:51
>>513
PLUSではアロンアルファが使えるんですよ
517名無しさん@編集中:02/09/28 22:52
>>497
おいおい、殿様商人のカノプーが実売五万のビデオデッキでやっと出せる
画像を四万六千のカードに搭載してくるわけ無いだろ。
夢見ごこちも10万貢いでから言え。
>>502
MTV2000もAVIキャプだろうが!
いっちょまえにレスするのは文章読みこなせるぐらいの忍耐力と漢字力と理解力をつけてからにしろ。
518名無しさん@編集中:02/09/28 22:52
58 名前: 名無し募集中。。。 投稿日: 2001/01/12(金) 17:51

現在のヤフオク状況

モームスの石川の排泄物
現在の価格   52800円
入札数        217
希望落札価格 100000円

http://natto.2ch.net/morning/kako/979/979229605.html
519名無しさん@編集中:02/09/28 22:53
>>517
ネタだよ
520名無しさん@編集中:02/09/28 22:55
>>513
「私は馬鹿です」と言えば教えてやる
521名無しさん@編集中:02/09/28 22:56
>>513
試用版とかPLUS版とかってよく知らないけど、
MPEG2の制限とかあったかなぁ。
でもうちのはできてるよ。
今も試しにやってみたけど、ちゃんと4Mのファイル
3つがひとつにつながった。
522名無しさん@編集中:02/09/28 22:57
MTV2000買いたいのですが、どうしたらいいすっか?
523名無しさん@編集中:02/09/28 22:59
>>522
石川のウンコをカノプ本社へ郵送
MTV2000のマクロビジョンの解除の仕方はこのスレで質問すればいいのですか先生?
525名無しさん@編集中:02/09/28 23:03
MTV3000もうすぐ出るかも
526名無しさん@編集中:02/09/28 23:05
MTV3000は最高の仕上がりですよ、、、、フフフ
527名無しさん@編集中:02/09/28 23:07
お前らホント低脳だよな
生きてる価値ねーよ
528名無しさん@編集中:02/09/28 23:07
松下とコネクションありそうだから、松下のDVDレコーダ
みたいに、バッファを大量に積んでもっと賢く圧縮する
仕組みをマネしれば、もうちょっとマシになる。
とりあえず、エンコーダチップを最新のに変更するだけでも
十分高画質になるが。
529名無しさん@編集中:02/09/28 23:08
MTV3000って実はソフトエンコだったりして。
530 :02/09/28 23:11
煽りではないのですが、MTV2000にした人は、HDD+DVDレコではなく、なぜ
PCキャプチャを選んだのですか?
今、どちらにするか悩んでるんですけど、コスト面でもそれほど有利とは思えない
し・・。
>>513
ファイル→MPEGツール、後は予想出来るだろ
532名無しさん@編集中:02/09/28 23:13
>>530
馬鹿だから
533名無しさん@編集中:02/09/28 23:16
>>531
馬鹿
534名無しさん@編集中:02/09/28 23:16
>>530
馬鹿だな
535名無しさん@編集中:02/09/28 23:17
>>530
貧乏人だから先の事考えて生きてる。
PCの性能が順調に上がれば、MPEGもJPG並に軽く扱える日を夢見てるのさ。
でも所詮は貧乏人だから、その先の事は読めなかった。
PCの性能が上がりきった頃にはPCI規格がもう終ってるって落ち。
536名無しさん@編集中:02/09/28 23:18
>>535
落ち??
537名無しさん@編集中:02/09/28 23:19
>>535
なんて馬鹿なんだ
538名無しさん@編集中:02/09/28 23:20
>>535
いや、それ以前に次期WIDOWSでサポートされない落ち。
539495:02/09/28 23:20
>>513

ココカ!! デキタ!! (・∀・)
ありがとう。そして良いオナニーを。
540名無しさん@編集中:02/09/28 23:22
>>535
MTV2200SXは64bitPCIスロットでも使えるからちょっと長いで。
>>539
何が良いオナニーだよ、教えて損した。
542名無しさん@編集中:02/09/28 23:25
将来性でいえばHDD+DVDレコだって怪しいだろ。
中身のHDDが壊れたとき、どうせ交換だけで3万とか取るんだぜ。
543名無しさん@編集中:02/09/28 23:26
>>541
同情します
544名無しさん@編集中:02/09/28 23:27
さすがに沿道の客も少なめ。
っていうか、出演者、ダレダレ
545名無しさん@編集中:02/09/28 23:28
そのまんま東だ。
546495:02/09/28 23:31
>>541
いや、祈るね。
充実感のある良いオナニーが今夜、成功することを

俺は恩義を忘れない男。
547名無しさん@編集中:02/09/28 23:32
>>540
んなもん流行んねーよ
時代はPCI EXPRESSなんだよ
規格事態ががらっと変わっちまうの
よってMTV自体全部アボーンさ

それ以前にOSがサポートしないがなw
548名無しさん@編集中:02/09/28 23:32
その頃にはモー娘なんていなくなってるからキャプボ自体(゚听)
549名無しさん@編集中:02/09/28 23:34
最低なスレだな
>>546
恩を仇で返された気持ちだよ。
真面目に教えたのに、そんな返事をするなんて・・・。
551名無しさん@編集中:02/09/28 23:36
そんな先のことより、目の前のことを語れば?
552名無しさん@編集中:02/09/28 23:36
石田純一よくやった
553 ◆toz7nPdA :02/09/28 23:37
>>550
じゃあトリップ外そうや
554名無しさん@編集中:02/09/28 23:37
>>547
どうせ旧PCIカード用のアダプタが出るから大丈夫。
555名無しさん@編集中:02/09/28 23:37
>>553
何様のつもりですか?
556名無しさん@編集中:02/09/28 23:38
>>551
1年後の事ですよ?
MTVはもって後1年半って所ですか。
まぁまぁ長生きしましたね。
557名無しさん@編集中:02/09/28 23:39
>>554
あの馬鹿でかいMTVにアダプタさしたらPCケースに収まりません。
終了ですね。
558名無しさん@編集中:02/09/28 23:40
>>556
十分 先の話だよ
559名無しさん@編集中:02/09/28 23:42
そんな時代でもMTV2000が挿さりますって書くだけでバカ売れ
560名無しさん@編集中:02/09/28 23:42
>>557
馬鹿ですね。
カード自体はケースの外になるんですよ。
それでこそのPCI Expressでしょうが。
561名無しさん@編集中:02/09/28 23:45
>>540
どゆこと?
562 :02/09/28 23:46
何となく、次のWindowsでも、結局はPCIをサポートすることに
なると思う。
ISAみたく、だらだら続くんじゃないかなあ。
563名無しさん@編集中:02/09/28 23:46
564名無しさん@編集中:02/09/28 23:51
MTVぐらい完璧だと、煽りもなかなか苦労するようですね。

未来のことはいくらでも言えます。
「たら」「れば」の世界ですから。
565名無しさん@編集中:02/09/28 23:55
>>563
大変なのはカノプのスタッフだけだろ。
566名無しさん@編集中:02/09/28 23:56
>>565
たぶんカノプのスタッフは大変じゃないよ
567名無しさん@編集中:02/09/29 00:00
>>566
じゃあ誰が大変なの?
568名無しさん@編集中:02/09/29 00:03
>>564
はあ? 何が未来のことなんだ?
569名無しさん@編集中:02/09/29 00:04
>>568
過去でも現在でもない時のすべて
570名無しさん@編集中:02/09/29 00:06
アンティって馬鹿だな。
MTVも買えない貧乏人はやっぱ頭も悪いや。
571名無しさん@編集中:02/09/29 00:06
>>567
煽る奴が大変、必死にURLをコピペするから
572名無しさん@編集中:02/09/29 00:15
>>540
どゆこと?
573名無しさん@編集中:02/09/29 00:36
>>572
PCIカードには切り欠きが一つのものと二つのものがある。
二つのものは、64ビットPCIスロットにある誤挿入防止のための
仕切りに対応している。
実際挿して使えるのかどうかは知らんが、物理的には互換性を
持たせてある。
574名無しさん@編集中:02/09/29 00:43
(´-`).o○(3次元DNRとか言ってる香具師はDの意味を理解しているのだろうか・・)
>>574
3次元DQN
576名無しさん@編集中:02/09/29 00:45
#bakabaka
577名無しさん@編集中:02/09/29 00:56
PCIダメになったら
新しいの買えばいいじゃん
アホですかアンタら
578名無しさん@編集中:02/09/29 00:58
>>574
DはデジタルのDだよ
579名無しさん@編集中:02/09/29 01:05
>>577
その頃には日本経済が壊滅的崩壊を向かえてパソコンどころじゃ無くなってます。
家に鉄板張りつけるのに金がかかってし方が無い時代。
580名無しさん@編集中:02/09/29 01:14
>>579
そんなときはMTVでも貼り付けておけば良いんだよ。
みんなまとめてMPEG2圧縮してやれ
581名無しさん@編集中:02/09/29 01:15
>>578
つまりデジタルノイズリダクションが三つ付いてるということだね
582名無しさん@編集中:02/09/29 01:16
>>579
なんで家に鉄板貼る必要があるの??
583名無しさん@編集中:02/09/29 01:19
>>578
本気か?病院行ってこい。
584名無しさん@編集中:02/09/29 01:20

3次元DNR(3 Dimensions Digital Noise Reduction)
:3次元デジタルノイズリダクション

578が正しい。
585名無しさん@編集中:02/09/29 01:59
3次元
つまり、縦と横と時間を考慮してNRするんだよ。
586名無しさん@編集中:02/09/29 02:05
>>480
自分も昔SiS315使ってたけど(今はG550)、
たしかWinDVDとか入れてMEDIACRUISEのMPEG再生プラグインを変更したり、
再生するたびにオーバーレイの色の濃さとか調整したりしてたと思った。記憶違いだったらごめん。
うっかりカノププラグインの状態でMPEG2再生してMTVのオーバーレイの色が変な状態になったら
ビデオボードのドライバのオーバーレイ調整の項目をちょっと弄ると戻ったと思う。
587名無しさん@編集中:02/09/29 02:30
3次元といったら縦 横 高さだろ
588名無しさん@編集中:02/09/29 02:38
3DigeN noise Reduction
589名無しさん@編集中:02/09/29 02:43
シリアルPCIは今のPCIソフト的には互換性あり

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0927/hot222.htm
590名無しさん@編集中:02/09/29 02:51
3次元YC分離のサンプルうpしてくれる神はまだか?
その結果によってはMTV2000買うぞ
591名無しさん@編集中:02/09/29 02:54
>>456
その本にあったのかドライバは・・・
つうか、買い損ねた ショックだ
本屋でバックナンバー注文すっか
592名無しさん@編集中:02/09/29 02:56
>>590
MTV2000の3DYC分離はあんまし強力ではない。
クロスカラーもドット妨害も取りきれてはいない。
しっかり取り除きたければビデオの外部チューナ使うしかない。
そこそこでいいならMTV2000のでも大丈夫。
593名無しさん@編集中:02/09/29 03:04
DVDレコの画質はPCと比べて良いと言う店員の真意を問いたい
本当なのか嘘なのか 煽りなのか根性試しなのか
594名無しさん@編集中:02/09/29 03:12
バックナンバー注文するより苦労とのSAA7130買った方がいんじゃない?
MTV2000と2枚ざししてる人いるよ。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Screen/4533/
再起動しないでAVIキャプできてマクロビもオッケー
3980なんて屁でもない
あ、でも外部ちゅーなーいるけどね。
595名無しさん@編集中:02/09/29 03:13
単にDVDレコはテレビで見るからアラがかくれて良くみえるだけじゃない?
PCに吸い出してPCで見たらだめだめだと思う。
596名無しさん@編集中:02/09/29 03:14
>>593
煽る店員ってヤダな(w
597名無しさん@編集中:02/09/29 03:48
CiRAgentって、みんな取りに行ったのか?
598名無しさん@編集中:02/09/29 03:56
>>594
3次元YC分離対応のビデオデッキ持ってないから玄人のはどうだろか
AVIからMPEG2変換が大変そうってのもあるから躊躇してるってのもあるけど
今月のネットランナーに解説が載ってるようだがこれってDVDをリッピングして
ネットで公開する方法が親切丁寧に書いてあるようにも見える(w
599574:02/09/29 04:02
俺がまちがってたのか?
俺の中では Digital-3D(imension)NR なのだが…
600名無しさん@編集中:02/09/29 04:16
キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━!!!

PS2でテレビを録画
http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/09/28/180230&mode=thread
601名無しさん@編集中:02/09/29 04:24
>>600
未明からごくろうさま
602名無しさん@編集中:02/09/29 04:29
ISAとは比べ物にならんぐらい普及したPCIをそう簡単に捨てられるわけないよね。
603名無しさん@編集中:02/09/29 04:30
>>600
一般ユーザーがこれを買うとHDDレコーダーが売れなくなるだろうな。
ストレス無く録画視聴ができたら画質は二の次だろうし。
画質が悪くてもS-vhs以上は出るだろうからユーザーの間では神扱いかも。
604名無しさん@編集中:02/09/29 04:34
しかし日本の家庭全てがPS2を中心に運営されたらキモイな。
605名無しさん@編集中:02/09/29 04:50
結論はまたソニー最強ということに落ち着く
606名無しさん@編集中:02/09/29 05:12
なんだかんだいってすげーよソニーは
607名無しさん@編集中:02/09/29 05:21
>>603
値段次第
608名無しさん@編集中:02/09/29 05:37
でもゲームのデータと共有で40GBだぞ>PS2HDD
PS2BBでコンテンツや体験版もダウンロードするだろうし
デジカメから画像取り込んだり音楽を取り込んだりもできまふ
609名無しさん@編集中:02/09/29 05:38
MTVとは何ら関係ない
PS2の話題で盛り上がるおまいらにマンセー
610名無しさん@編集中:02/09/29 08:41
デスクトップパソコン持ってたら迷わず MTV-2000 を買うのだが・・・
こうなったらキャプチャ専用機としてデスクトップパソコン一台購入するか・・・
611名無しさん@編集中:02/09/29 09:12
>>592
3次元YC分離で完全にドット妨害やクロスカラーを取ることも可能だろうけど、
そーすると、副作用が出てくる。
ビクターのビデオデッキなんかは副作用強いな。
MTV2000は動きの激しいシーンなんかでは、3次元YC分離はOFFになってるような感じ。
でも、副作用で残像が出るよりはマシ。
612名無しさん@編集中:02/09/29 09:16
>>584
おひおひ。
普通3DNRって書くだろ?
それだと、Dが2個あるよw
3
D(Dimensions)
N(Noise)
R(Reduction)
これが正解。
613名無しさん@編集中:02/09/29 09:57
614名無しさん@編集中:02/09/29 09:59
企業のサイトで「3DNR」なんて使っているところは皆無だな

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&q=3DNR
615名無しさん@編集中:02/09/29 10:45
デジタルはどこに消えたんだ
616名無しさん@編集中:02/09/29 11:26
>>613ではビデオデッキとかが中心で、>>614はAVIUTLとかが中心だね。
企業というより、ハードウェアかソフトウェアかの違いなんじゃないの?

直接アナログ信号を取り扱うハードでは、
映像処理をデジタルで行うのは売りのひとつだしアピールすべき部分。
ソフトウェアつーかPC内部の処理はデジタル以外ありえないわけで、
殊更デジタルだなんて書く必要はない。
そしてMTVはハードウェア。
617名無しさん@編集中:02/09/29 12:29
DNRという言葉を知らん奴がいるのか。
618名無しさん@編集中:02/09/29 12:43
>>617
マニア以外は知らないと思うけど・・・
619名無しさん@編集中:02/09/29 12:45
【NR】   Noise Reduction
【DNR】   Dolby Noise Reduction, Digital Noise Reduction
【3D NR】  3 Dimensions Noise Reduction
【3D DNR】 3 Dimensions Digital Noise Reduction
【3D DDNR】 3 Dimensions Digital Deluxe Noise Reduction
【3D DDDNR】3 Dimensions Digital Deluxe Deluxe Noise Reduction
620名無しさん@編集中:02/09/29 13:53
なんでも略すアホ技術者が一番悪い。
621名無しさん@編集中:02/09/29 13:53
一般常識でもないのに、知ってる事が当たり前と
思ってる奴は痛いな。
622名無しさん@編集中:02/09/29 14:21
>>621
まぁMTV2000ユーザ様ですから
623名無しさん@編集中:02/09/29 15:55
DNR=Dynamic Noise Reduction
Dynamic=動的=時間軸
624名無しさん@編集中:02/09/29 16:36
うちの環境だと録音レベルが100だと低いみたいなんだけど、
キャプチャ時に200とかに上げとくのと、キャプチャ後に
wavのユーリティーとかでノーマライズかけるのとどっちが良いかな?

MTVのマニュアルに100以外は負荷がかかるって書いてあるんだけど
なんでゲイン上げるのに負荷が掛かるんでしょうか?
こういう機器はアナログでゲインコントロールするもんだと思ってたんですけど。

誰か知らない?
625名無しさん@編集中:02/09/29 17:33
(・∀・)
626名無しさん@編集中:02/09/29 18:01
>>624
MTV でキャプチャしたファイルを DVD-Video や VCD に焼いたり、
VideoGate1000 でテレビ出力することが多いなら
100% でキャプチャする方が吉。

あと、ピークレベルのノーマライズにしか対応してないソフトで
ノーマライズすると、番組によって平均レベルが不揃いになって
不便なので、平均レベルでのノーマライズに対応したソフトを使うか、
+6dB とか 200% などレベルの上昇分を指定できる方法で
レベルを上げるのが吉。
録音レベルの調整は、サポートフォーラムで話題になって
後からついた機能だからソフトウェア処理です。

CD は平均レベルが -12dB とか爆音なものが多いので、
それを元にした音声ファイルを作成する時に
平均レベルを -20dB 等に揃えておくと MTV の録音レベルが
100% でも快適で、理想的だと思います。
627名無しさん@編集中:02/09/29 18:25

平均レベルを -20dB にした時、ピークレベルが 0dB を超える CD トラックは
それほどないため、-20dB にしてます。
MTV とバランスを取るためには、音声ファイルの再生ソフトで
再生レベルを -6dB (50%) 程度にする必要があります。
それも面倒なら、-26dB あたりで音声ファイルの平均レベルを揃えて下さい。

628名無しさん@編集中:02/09/29 19:15
iEPGで予約録画のとき
野球放送などの延長による録画時間の自動変更は
できないのですか?
629名無しさん@編集中:02/09/29 19:23
>628
出来るけど教えない。
630名無しさん@編集中:02/09/29 19:28
>>629
出来ないから教えられないのでは?
631名無しさん@編集中:02/09/29 19:29
>629
教えてください
632名無しさん@編集中:02/09/29 19:50
「自動」なんてどうやってやるんだよ
延長されたとかそんなことわかるわけないじゃん
PCがテレビ見てて考えるのか?
633名無しさん@編集中:02/09/29 20:02
できねぇんだろ?
最初から、多めに時間予約するしかないんだろ?
ええ?>>629さんよぅ!
634名無しさん@編集中:02/09/29 20:03
野球がわるい。
諸悪の根源は野球中継である。
635名無しさん@編集中:02/09/29 20:08
やっぱりできないのですか〜
EPGではできるようなことが書いてあったからどうかなと。
http://www.famidigi.com/dic/htm/e01.htm
録画する前に延長状態を監視してるサイト(サービス)
にアクセスして、延長されてたらそのデータに従う・・・・
みたいなことでできるかなぁと思った。
636名無しさん@編集中:02/09/29 20:09
iEPG関連のサイトにもう少し頑張ってもらって
時間が変更になったら速攻で更新
それで予約プログラムに番組表を自動でチェックする
機能を付ければ何とかなりそうだ
637名無しさん@編集中:02/09/29 20:12
>>632はノータリン
638名無しさん@編集中:02/09/29 20:15
うそつき!!
639名無しさん@編集中:02/09/29 20:16
>>635
えーと、どれどれ・・・
>「スポーツ番組の延長などで時間が変わっても、随時対応するので、録画もれなどの心配がなくなる」


コレ?
「随時対応」するのはEPG上の番組表のことで、一旦予約した情報は補完できないだろ?
まぁ確かに、そんな誤解をしやすい説明だが。
640名無しさん@編集中:02/09/29 20:18
番組表が実際には変わってるの見たことないけど
641名無しさん@編集中:02/09/29 20:26
>>640
そりゃ変わる瞬間は見れんだろうが・・・
目視出来てないが 恐らく結構変わってると思われ。
642名無しさん@編集中:02/09/29 20:28
多分変わってないと思われ
643名無しさん@編集中:02/09/29 20:35
うん、変わってなさそう
過去のを見た感じ。。。。
644名無しさん@編集中:02/09/29 22:09
>>640
BSDの番組表が変わるのは何度も見てます
645名無しさん@編集中:02/09/29 22:26
SP1の予約の不具合はドライバーとかでなんとかなるんだろうか
646624:02/09/29 22:26
>>626
>>627
丁寧な解説ありがとうございます。
DVD未発売音楽ビデオのDVD作成が最終目的になりますので、
音質的にもっとも有利な方法で行きたいです。

>録音レベルの調整は、サポートフォーラムで話題になって
>後からついた機能だからソフトウェア処理です。

ソフトウェア処理ということはAD変換後にリアルタイム波形編集している
ということでしょうか?
それなら、100%で録音して、波形編集ソフトでピークに合わせて
ノーマライズするほうが、音質的には有利な気がします。

この認識であってますか?
647名無しさん@編集中:02/09/29 22:39
常識的にはピークに合わせるのは間違ってますが、
WAVで別に吐き出して後でくっつけるなら100%がいいと思います。
648名無しさん@編集中:02/09/29 22:48
>>646
そのうち何とかなるだろうけど
SP1を当てた一部ということは、逆に解析がめんどうだろうな
環境依存の部分がでかいということだろうから
649624:02/09/29 23:02
>>647
ピーク合わせだとマズイ?
理由を教えてもらえませんか?
ダイナミックレンジ?とかいうやつ的にもっとも有利じゃ無いしょうか。
650名無しさん@編集中:02/09/29 23:18
ピークじゃなく波形全体を見て決めないと駄目です。
1サンプルのピークにあわせたところで意味が無いです。
あと、音楽ビデオの内容にも寄りますが、
複数曲収録されていれば、
通して聞いたときの整合性も考えないと駄目です。
曲ごとにピークは違うわけですから、
音素材の再編集から始めないと駄目でしょう。
MA作業でピークが揃えてあれば別ですけど。
651名無しさん@編集中:02/09/30 00:20
現在CATVなんですが、少しゴーストが出るのと
ザラついた映像はMTV2000のTBCやゴーストリデューサで
多少なりとも改善されますか?
652名無しさん@編集中:02/09/30 00:29
ゴーストは何とかなるかもしれませんが、
ざらつきに関してはMTV2000のDNRの性能が悪いので・・・。
残像が出てもいいなら使ってください。
653651:02/09/30 00:40
>>652さん
現在MTV1000使ってるんですが
買い換える程でもなさそうですね・・・。
ご返答ありがとうございます。
654名無しさん@編集中:02/09/30 00:41
録画予約するときって電源つけっぱなにしないといけないの?
私のはスタンバイでも無理みたい・・・。
さんざん既出だろうけどご教授宜しくお願いします。
ぶっちゃけWin98seなんだけど・・・。
これが原因なのか?
655名無しさん@編集中:02/09/30 00:45
>>654
98SEは捨てろ
656名無しさん@編集中:02/09/30 00:49
>>654
スタンバイがまともに動くのは2000やXPじゃなかったっけ?
657名無しさん@編集中:02/09/30 00:54
やっぱOSなのね〜・・・
658名無しさん@編集中:02/09/30 01:09
CEATEC JAPANに出展予定のプラズマディスプレイがさいたまで盗まれた
らしいが、ヤフオク監視しておけば犯人割り出せるかもな

プラズマ画質のPC録画はまだ遠い先か
659名無しさん@編集中:02/09/30 01:11
DOS/V POWER REPORT 2002.11

付録CDに入ってる
・FEATHERのインタレース表示対応版
・MTV AVIキャプドライバ

使用レポ求む
660名無しさん@編集中:02/09/30 01:11
>プラズマ画質のPC録画
なんだそりゃ?馬鹿?
661名無しさん@編集中:02/09/30 01:16
>>658
DEMO用にdがったセッティングしてあるモノ盗んでもしょうがないのにね。
662名無しさん@編集中:02/09/30 01:19
>>658
さ い た ま
663名無しさん@編集中:02/09/30 01:40
>>415=455=462=486=659
(゚д゚)ウザー
FEATHERのインタレース表示対応版がなぜそんなにほしいのかと小一時間。
FEATHERは体験版として一般にDL可能なんだよ。
インタレ対応版はちゃんとした製品だろ?
収録されるんだったらその前からカノプのサイトからDLできるよ。
664名無しさん@編集中:02/09/30 01:53
>>663
DOS/V PowerReportのCD-ROMに収録されているのは
インターレース表示対応FEATHER*特別*対応版
みたいですが
いま比較してみたけど、カノープスのサイトから
DLできるものとはバージョンも違いますた

665名無しさん@編集中:02/09/30 02:07
インターレース表示対応ってどういうことなの?
今までのFEATHERはインターレースじゃなかった?ワケワカラン
666名無しさん@編集中:02/09/30 02:16
雑誌一冊も買えない訳無いなんだから買えばいいのにね
667名無しさん@編集中:02/09/30 03:52
無圧縮AVIキャプチャもMPEG2の15Mbpsもその後1000kbpsのDivXにしたらほとんど変わらんね
668名無しさん@編集中:02/09/30 07:55
違うのは圧縮にかかる時間ぐらいかな・・・。
669名無しさん@編集中:02/09/30 08:19
670名無しさん@編集中:02/09/30 09:36
CGで処理されたシーンだと思えばいい
671名無しさん@編集中:02/09/30 11:53
>>665
G.I.Works嫁。「実用にならないから他の方法でいつか配布する」とある。
672名無しさん@編集中:02/09/30 17:01
>>663
(・∀・) カコワルイ!
673名無しさん@編集中:02/09/30 17:05
674名無しさん@編集中:02/09/30 17:05
675名無しさん@編集中:02/09/30 17:07
>>666
おいおい
誰もがあなたみたいに裕福な生活を送ってるわけじゃないんだよ。
676名無しさん@編集中:02/09/30 17:12
>>675
980円が払えないならキャプチャーカードを買うなよ馬鹿
677名無しさん@編集中:02/09/30 17:27
自分のビデオカードで動くかどうかも分からんのに
これだけのために980円も払えるかってんだ。
678名無しさん@編集中:02/09/30 17:31
>>677
ビデオカード????
679名無しさん@編集中:02/09/30 17:58
>>675
それならインターネットもするなよ
680名無しさん@編集中:02/09/30 18:14
いらないパーツニ、三個売れば980円くらい
捻出できるだろw
681名無しさん@編集中:02/09/30 18:18
>>671
そうか、インターレース対応FEATHERって、ようするにテレビと全く同じ
方法でインターレース映像をPCの画面に表示するってことなので。
これはすごいわ。前人未踏の世界かも。
DScalerで同様のアルゴリズムはあったかもしれないけど。
たぶん見え方もテレビっぽくなるんだろうな。
でも輝度が半分になるのは残念。ただでさえPCモニタの輝度は低いのに。
でも解像度全く落とさず60fps表示ができるってのはかなりポイント高いね。
やってくれるわカノープス。
682名無しさん@編集中:02/09/30 18:20
DOSVマガジン買ってくるわ。でもこの手の雑誌って中身がくだらねえんだよな。
自作オタ意外には全く価値のない情報しか載ってない。
騙されてるみたいだけどそれでしか手に入らないんだからしょうがないか。
683名無しさん@編集中:02/09/30 18:23
>>682
うぷしろとまでは言わないが、
どんな感じか報告よろしく。
684名無しさん@編集中:02/09/30 18:44
>>682
自作オタからも見放されてな
685名無しさん@編集中:02/09/30 18:52
>>681
DTV板の看板みたいな見え方になるんだろう。
686名無しさん@編集中:02/09/30 18:57
>>685 ワラタ
あそこまでチカチカするんかな?
687名無しさん@編集中:02/09/30 19:02
ディスプレイのリフレッシュレートを60Hzにしないと良い結果にならないんじゃない?
688名無しさん@編集中:02/09/30 19:27
FEATHER特別版も録画が始まると強制終了しますか?
689名無しさん@編集中:02/09/30 19:44
カノプよ。実験ソフト作るヒマがあったらバグを直せ!
690名無しさん@編集中:02/09/30 20:26
>>682 は、DOS/V PowerReportではなく、DOS/Vマガジンを
狩ってくるのだろうか。
691名無しさん@編集中:02/09/30 20:29
DOS/V Magazineのほうは表紙に明記されてるけど
PowerReportのほうは買ってみないと付いてるか付いてないかわからない
692名無しさん@編集中:02/09/30 21:11
>>691
693名無しさん@編集中:02/09/30 21:16
んで今夜もζドライバのときのように980円払えない奴とライター大暴れと
694名無しさん@編集中:02/09/30 21:25
別に値段はどうってことないんだけど、明らかにいらない物を
買わされるのが腹立つんだよね。
ドライバと体験版のCDが980円だと思えばいいんだけど。
695名無しさん@編集中:02/09/30 21:53
>>692
逆じゃないって何勘違いしてるのかしらないけど
今売られてるDOS/V「Magazine」の表紙には実際書いてある
買った人間が言うんだからまちがいない
696名無しさん@編集中:02/09/30 21:58
DOS/V Magazineの表紙の記述はWDMドライバについてでFEATHERのことは書いてないし
付録CDについてるのはただのVer1.02のアップデータのようですが。
697名無しさん@編集中:02/09/30 22:05
インターレース対応FEATHER特別体験版がついているのは
DOS/V Power Report(インプレス) 11月号です。
表紙の下のほうに黒いごちゃごちゃした字で書いてあるので確認できます。
間違ってDOS/V Magazine(ソフトバンク)を買わないようにしてください。
698名無しさん@編集中:02/09/30 22:20
インターレース対応FEATHERつかってみた。
確かにコーミングは出ないけど、これってどうなんだろ?
よくファミコンのエミュレータで「SCANLINE」ってモードがあるけど
あれと同じような感じだね。

フルスクリーンも出来ないしサイズも固定なので
使いづらい。
699名無しさん@編集中:02/09/30 23:04
DOSVマガジン買ってきました。
これにもインターレースFEATHERついてるよ。
WDMドライバもついてる。バージョンは前と同じ1.03。
ただ、うちだとFEATHER特別版上手く動かなかった。
VGAはGeForce4Ti4200なんだけど、モニタが液晶だから駄目だった。
なんか色がおかしいし、明るくなったり暗くなったりする。
あとFEATHER初めて使ったけど、そんなに軽いわけでもないね。
シークバーを動かしたときにリアルタイムに画面が書き変わるのを
除けば、MEDIACRUISEのモッタリ感と大してかわらないと思った。
PowerDVDの劇速ムービーシークの快感を知ってるだけに
FEATHER大したことないという印象。
シーク時だけデコードの精度はしょるとかしてもっと速くできないんだろうか。
リモコン買う気失せた。
以上。
700700:02/09/30 23:11
700get
701名無しさん@編集中:02/09/30 23:15
うちは液晶だけど大丈夫。
ビデオカードはCanopusのSPECTRA5400(TNT2)
ただ640*480だと動かない。自動ならOK
1280*960と1280*959は映像によってどちらかが駄目だな

702名無しさん@編集中:02/09/30 23:23
インタレース表示対応FEATHER試してみたYO

マザー AX4T
CPU P4-1.5M
モニタ SHARP LL-T1610W
VGA RADEON VE(DVI接続)

結果
画面暗いし、途中パチパチフラッシュするし、波打ったような感じになる
こりゃダメだ・・・ とても実用的じゃない

ちなみに、快適に見れてる人いる?
703名無しさん@編集中:02/09/30 23:24
>>702
RadeonVEは対応してないよ…
704名無しさん@編集中:02/09/30 23:24
GIWORKSのページに、

・スキャンコンバータやそれを内蔵した液晶ディスプレイではうまく表示できない--->回避不可

って書いてあるけど、スキャンコンバータやそれを内蔵した液晶ディスプレイって
どういうの?うちのはRGBでつなぐ液晶モニタなんだけど、駄目だった。
705名無しさん@編集中:02/09/30 23:27
>>703
インタレース表示オフにしたらちゃんと使えるけど、インタレース表示が
対応してないってこと?
706名無しさん@編集中:02/09/30 23:31
1ライン置きに黒い線が入るんですか?
707名無しさん@編集中:02/09/30 23:34
どうやら、カノプのVGAカードとCRTモニタの組み合わせじゃないとダメなのか
もうCRTなんか売っちゃったから試せない・・・
708名無しさん@編集中:02/09/30 23:37
液晶でも物によっては大丈夫だよ
709名無しさん@編集中:02/09/30 23:38
CD抜いたあとのDOS/Vマガジンいらねー。
ネットで情報手に入るようになってから雑誌ってほんとに無意味になった。
紙いらないから800円ぐらいでDVD1枚で色々映像とか見せてくれたほうが
うれしいんだけどな。
ほんと雑誌ってもう過去の遺物だよなー。
710名無しさん@編集中:02/09/30 23:46
インターレース表示って
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1013332942/535
↑みたいな事をやってくれるの?
71173です:02/09/30 23:55
一時期一部のみんなに心配かけた私の「バンドオブブラザース」DVDボックス作成
計画ですが…(笑)

いちおうほぼ順調に進んでますよ。いま、全10話中の4話まで、DVD-RW化がすんだ
とこ。いちおうそれなりに編集してね。オーサリングもして。オーサリングはUlead
のDVDMovieWriterだっけ、あれ使ってね。少しでも見栄えよくしようと思って試行
錯誤してますよ。

確かにDVD作ったとしても市販のボックスセットの方が手っ取り早いだろうな。でも
作る過程での充実感はあるよ。

あ、MTV2000はほとんど設定規定値でしか使ってないんで、あまりこのスレには関係
ないかもね…
712名無しさん@編集中:02/09/30 23:56
>>709
禿同
713名無しさん@編集中:02/09/30 23:57
>>709
いつのまにか玄人系雑誌が約1000円が当たり前になってからもう
ほどんど買わなくなった罠

パワレポなんて前回買ったのがいつだか忘れたくらい前だし
ネットランナーはたまに買うけど、2ちゃんねらー丸出しだな(w
714名無しさん@編集中:02/09/30 23:58
>>709
暇人にとってはね。
715名無しさん@編集中:02/10/01 00:11
>>714
709じゃねーが秒刻みのスケジュールでもない限り
巡回効率をあげていけば普通の人間なら大抵の情報収集は出来ると思うが?
こんなトコロにレス付けてる時間がある人間ならまぁ出来るョw
716名無しさん@編集中:02/10/01 00:13
>>699
ちなみにどこ製のTi4200?
717名無しさん@編集中:02/10/01 00:33
PixelView。
718名無しさん@編集中:02/10/01 00:33
>>699

NVIDIAですが。
719名無しさん@編集中:02/10/01 00:33
MTV1000ユーザなんだけど、アップデートしたら予約のやり方が分からなくなった(汗
説明書と全然違う。
720名無しさん@編集中:02/10/01 00:38
>>718
カード作ったとこはどこ?って意味
721名無しさん@編集中:02/10/01 00:42
素人思考です
722名無しさん@編集中:02/10/01 00:45
>>720
カノープスの叶野さんです。
723名無しさん@編集中:02/10/01 00:47
素人苦労は二種類あると思いますが金の方?
一度回収になった方?
724名無しさん@編集中:02/10/01 00:49
玄人は高いキャプボードしか売ってない
秋葉にしかないのかも
725名無しさん@編集中:02/10/01 00:51
ソニーコンピュータです。
726名無しさん@編集中:02/10/01 00:53
>>720
アコムです。
727名無しさん@編集中:02/10/01 00:59
>>726
アムコです。
728名無しさん@編集中:02/10/01 01:12
>>727
マムコです。
729名無しさん@編集中:02/10/01 02:30
キャプチャしながらTMPGEncでエンコするとキャプチャ動画に微妙にノイズが増えるね。
元画像だと分からないけど、再エンコしてMPEG1にするとノイズの影響を受けてると分かる。

時間もったいないけどキャプチャ中は再エンコしない方がいい。
730名無しさん@編集中:02/10/01 02:50
つうか、俺は最初からどうでもいいものはMPEG1で、そこそこお気に入り
はMPEG2(2M)で、W杯サッカー等超A級保存版はMEPG2(15M)で
取るようにしてるからあーだこーだやらない

そもそも、MTVシリーズってお手軽にやりたい人向けじゃないの?
731名無しさん@編集中:02/10/01 03:05
>>729
普通そんな馬鹿なことはしません。
732名無しさん@編集中:02/10/01 03:06
>>730
MPEG2で2Mはムリだとおもわれ
733名無しさん@編集中:02/10/01 03:09
>>731
普通にやっています。俺は問題なしです。
大体、キャプチャしたって、CPU,メモリ、HDDなど酷使してノイズを出しているのに
エンコしながらだってあまり条件に差はないよ。
君のPCがヘボなだけだろ
734名無しさん@編集中:02/10/01 03:15
>>732
1/4解像度で出来るけど
735名無しさん@編集中:02/10/01 03:16
>>729
TMPGEncのタスク優先度をアイドル時のみにしてる?
736名無しさん@編集中:02/10/01 03:18
俺なんてAVIキャプしながら
TMPGENCでエンコードしてるが
ぜんぜん平気
737732:02/10/01 03:24
>>734
あ〜、確かに出来るね、SIFは使ったことなかったからなぁ、スマソ
738名無しさん@編集中:02/10/01 05:16
VAIO RZ ついに出たね〜
店頭では初日で完売するほどの売れ行きらしいよ
が、それだけ売れてる割には報告少ない。DTV機能に関しては皆無
画質的にはMTV2000を軽く凌駕していることは確実なのだが
いかんせユーザーがキャプチャーにそれほど興味の無い一般金持ち層とうのが
なんともなぁ。
739名無しさん@編集中:02/10/01 05:48
付属のキャプチャソフトじゃ8Mbpsまでしか録れないらしいじゃん<新VAIO
740名無しさん@編集中:02/10/01 06:36
>>738
http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-RZ70P/feat1_master.html
これか?
最大8Mbpsまででどう考えたら軽く凌駕していることが「確実」になるの?
741名無しさん@編集中:02/10/01 06:37
>>738
どうして「確実」なのか、漏れに小一時間説明してください。おながいします。
742名無しさん@編集中:02/10/01 06:45
自演なのか、アフォが釣られているのか。
743名無しさん@編集中:02/10/01 06:47
不確実でないの?
744_:02/10/01 08:26
MTV-2000での外部入力によるキャプで
左端の方に縦に黒いノイズが頻繁に入るので困っています。
普通にMpeg2で取り込んでいる間に、表示される画面には
ノイズは入りません。それなのに、キャプチャしたファイルには
ノイズが入ります。

これはハード的な故障なのでしょうか?
ドライバは最新のものを使っています。

教えてください。
745名無しさん@編集中:02/10/01 08:28
>>744
仕様です。
746名無しさん@編集中:02/10/01 09:18
VAIOが常に業界ナンバーワンなのは定説です

つうか、VAIOが店頭から減ったから新機種が単純に売れただけだろ
747名無しさん@編集中:02/10/01 10:59
エンコしたらたまに音の出ないAVIが出来上がるけどこれは一体?
CMカット後から急に鳴り出したり原因が良く分からぬ、鬱だ
748名無しさん@編集中:02/10/01 11:23
大方、ClosedGOPにチェック付けないでCMカッターでカットしたりしたんだろ?
749747:02/10/01 11:56
出来たファイルをそのままAviUtlに入れて編集したので
MPEGカッターは使って無いんですがチェック要るんでしたか、やってみまふ
750名無しさん@編集中:02/10/01 12:01
VAIO厨なんて見たの何カ月ぶりだろうか・・・
751名無しさん@編集中:02/10/01 13:10
最近、MonsterTVからMTV2200SXに乗り換えたものです。
MTV2200SXにもAGCが搭載されているようですが、
TBOXのチューナー入力時に気になるのですが、MonsterTV
のように輝度変化しませんか?
自分は非常に気になります。MTVの輝度変化なんてあまり
聞かないですけど・・・

752名無しさん@編集中:02/10/01 13:41
カノプーのCMカッター使ってる人に質問です

MTVがついてないPCではインストール時に蹴られますが
インストしてあるものをフォルダごと持ってくれば動きますか?

キャプはMTVでCMカットは別のPCでやりたいので・・
753名無しさん@編集中:02/10/01 14:26
>>752
マルチウゼー。
お前、初心者質問スレの343だろ?
754名無しさん@編集中:02/10/01 14:41
>>752
無理だよ
755名無しさん@編集中:02/10/01 15:13
>>752
MTV1000あたりを逝っときねい。
756名無しさん@編集中:02/10/01 16:39
>>752
やってみろ
757名無しさん@編集中:02/10/01 17:16
>>752
神サイトにパッチあるじゃん。(要MediaCruise)
758名無しさん@編集中:02/10/01 17:37
>>757
わからないです

ゴメン・・・
759名無しさん@編集中:02/10/01 21:07
>>758
死ねよ
760名無しさん@編集中:02/10/01 21:23
>>758
イ`
761名無しさん@編集中:02/10/01 21:42
XPのSP1使ってて今のところ予約録画で失敗ないけど不安だ・・・
全員が全員おかしくなるわけではなさそうだけど。
762名無しさん@編集中:02/10/01 21:52
>>761
そうだな。
とりあえずどういう環境でおかしくなるのかが
解明されるだけでも安心なんだけどね。
763名無しさん@編集中:02/10/01 21:56
ガイシュツかもしれないが、過去ログで探せなかったんで聞きますけど、
キャプるのに、みんなどんなノイズ対策してるのかな?
自分は
・他のPCIボード、ドライブを減らしてみる
・MTVを他のボード、ケーブルと離す
・ケース、ドライブのショックアブソーバー

くらいしかやってないんだけど、効果の高い方法ってなんだろう?
電磁波吸収ゲルなるものはどうでしょうか?

なんかさらさらしたノイズが結構出るんですよ。
ちなみにソースはCATVなのでしょぼめなんですが、
ソースの時点でそういったノイズは出てないです
764名無しさん@編集中:02/10/01 22:00
すいません、ちょっと教えて頂きたいんですが‥‥

MTV2000を導入していたPCに、VideoGate1000を
新に加えたんですが‥‥なぜか、

「PC休止中→TVrMAN予約録画開始(PCログイン中)→予約録画終了」のあと、 
「休止状態」にならなくなってしまったんですよね。
VideoGate1000導入前は、その設定通りにちゃんと休止したんですけど。

「PC起動中→TVrMAN予約録画開始→予約録画終了」このルートですと、
ちゃんと休止状態になるんですが。

VideoGate1000のせいかもしれませんが、デバイスを無効にしても
改善されません。ただ、ボードをPCに取り付ける際に
LANボードを移動させた時、ネットワークの設定のダイヤログが
出てきたことがあって、そこでちょっと変な操作をしてしまったのが原因かも知れません。

わかる方がおられましたら、教えていただけませんか!? 
録画終了の時にPCの電源が付きっぱなしになるので困っております。
765名無しさん@編集中:02/10/01 22:05
VG1000のドライバ最新にアップデートしたか?
766名無しさん@編集中:02/10/01 22:15
>>765
はい。しました。
767名無しさん@編集中:02/10/01 22:56
>>764
>ソースの時点でそういったノイズは出てないです

まずコレの判定が難しいのでやめたほうがいいよ。
768名無しさん@編集中:02/10/01 23:04
>>764
他人にはわかりようがない。
PCIスロットにささっているカード類を
一個ずつ抜き差ししてどれが原因か
調べるよりほか無い。

769763:02/10/02 00:03
>>767
確かにおっしゃる通りです。うちのCATVのソースから他人のマシンで
キャプったこともないですしね。

そういうわけで、うちのPC特有のノイズについては置いといて、
ノイズ対策について情報いただけたらと思います
770名無しさん@編集中:02/10/02 00:30
>>763
そのCATVをやめてもっと画質のいいとこにする。
771名無しさん@編集中:02/10/02 00:57
MPEG2、MPEG1からMPEG4にするのはどーやればいいの?
昔取ったファイルが溜まってきたからDVD1枚に効率よく入れたいけど
MPEG4でファイルサイズ小さくしたい
772名無しさん@編集中:02/10/02 00:57
MTV2000を使い始めた初心者です。

>>10をみるとM値が大きい方が綺麗となっているのですが
普通に考えると、Iフレームオンリー(M1)で録画した方が綺麗な気がするのですが・・。
773名無しさん@編集中:02/10/02 01:00
>>772
説明をもう一回読んでよーく考えてみよう。
774名無しさん@編集中:02/10/02 01:03
だったら圧縮する意味ねーだよ
775名無しさん@編集中:02/10/02 01:03
776名無しさん@編集中:02/10/02 01:05
>>773
厨な質問ですみません。
固定レートの場合、容量を食うIフレームが少ない方が
その分、画質が向上すると言うことですか?

では、編集を考えなければM30で取った方が一番綺麗と考えてよろしいのでしょうか?
777名無しさん@編集中:02/10/02 01:07
何事もバランスが肝心だよ。極端はいくない。
778名無しさん@編集中:02/10/02 01:23
某USB2.0キャプユニットのI-Frame only 25Mbpsサンプル上がらないかな?
>>772
MTVも25Mbpsで取り込むことが出来たらI-Frame onlyの方が綺麗かも。
まあ、何事にもバランスという考えに同意。
779名無しさん@編集中:02/10/02 01:33
>>769
ノイズ対策にはお金がかかります。MTVごときにそんなお金使えません。
そっちにお金回せるならもっと画質の面で有利なキャプに変えてます。
780名無しさん@編集中:02/10/02 01:43
>>769
CATVソースなら、同軸、分配器をノイズ対策品に変えるくらいしか
方法無いと思いますよ。CATVって凄くノイズの飛び込みに弱いから、
そこら辺が重要。安ケーブルとかプラスチックコネクタとか使ってません?
もっとも、ブースターという方法もありますが、他のTVなどで問題ない
ならこれは必要ないな。
781名無しさん@編集中:02/10/02 02:05
FEATHERのTV画面にjpgドロップしたら表示できた・・、ナニコレ?
782名無しさん@編集中:02/10/02 02:13
>>769
うちはCPUファンからパルスノイズ出て困ってる(藁
特定のchにノイズが乗るのでファン変えたら、
違うchにノイズが乗る罠。
783名無しさん@編集中:02/10/02 03:11
www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/1001/ati.htm

画質は問題外だろうが、Thruview機能が良い感じだね。
MTVにも貪欲に高機能化を勧めて欲しい。
784名無しさん@編集中:02/10/02 03:35
なんかDX9になってからDADEONが逆転したね。
nVIDIAが強くなりすぎたからMSが嫌ったのかな。
ちょっとnVIDIAの頭おさえとくかみたいな。
カノプーもRADEONで出さないんだろうか?
契約とかでそういうわけにもいかないのかな。
785名無しさん@編集中:02/10/02 03:54
>>784
板違いかもしれんがNV30がまだ出てないということをお忘れなく。
786名無しさん@編集中:02/10/02 04:05
>>783
これって12bitADC版ですか?
787名無しさん@編集中:02/10/02 05:13
うお、さっきαゲルシートをMTV2000のチューナーに貼り付けたら、
今まで気になってた音声ノイズが消えた!!!!
マジでおすすめ!いい感じ!
っていうかみんな既に試してたりする?
ちなみにコレね→http://www.timely.ne.jp/pt_r1316.htm
788名無しさん@編集中:02/10/02 05:30
そんなに敏感にノイズ対策しないといけないの?
いらんわっ、そんなカード!
789名無しさん@編集中:02/10/02 05:41
MTV2000の事で情報を集めにきたんだけど…荒れてるんやねぇ、ここ。
790名無しさん@編集中:02/10/02 05:46
>>788
高画質に慣れると気が付かなかった細かい所に目が行くようになるのだよ。
贅沢な話だと思わないか、ワトソン君。
791名無しさん@編集中:02/10/02 08:48
台風一過でノイズも一掃してくれると思ったんだが・・・
CATVから2分岐+1で使ってるからノイズ酷い
792名無しさん@編集中:02/10/02 08:50
ノイズ対策といえば、これも気になってるんですけど、
MTVに付きますかねぇ?

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020921/etc_pgepa.html
793名無しさん@編集中:02/10/02 09:25
>>785
>板違いかもしれんがNV30がまだ出てないということをお忘れなく。

板違いかもしれんがNV30がまだ"出てない"では無く"出せない"ということを
お忘れなく。
794名無しさん@編集中:02/10/02 09:29
>>793
さっさと学校行けよ。
795名無しさん@編集中:02/10/02 09:45
>>785
nVIDIAは一時期一歩たりともリードを許さなかったが
一時的にせよリードされた事実は認識するべき。
しかもNV30はハイエンドからローエンドまで一つのコアで網羅
する予定なため開発チーム同士の政治的な駆け引きまで勃発。
こんな時期にTi及びMXの8Xなどという意味の分からない製品が
でてきたのが良い証拠。しかもこれら製品はRADEON9700を凌駕
するものではなくRADEON>GeForceという認識を広めるだけの
結果になるのは火を見るより明らか。ちなみにNV30のリリースは
年内は無理っぽい。ATIの最近の開発ペースからすればこの
タイムラグより短い期間でさらなる高速版RADEONを出してきそう。
9700リリースとNV30のリリースの間の時間より、NV30と次期RADEON
の間が短ければ、その時ハッキリ言える。ATIはnVIDIAを超えたと。
要するに何が言いたいのかというと

驕れる者久しからず ただ春の夜の夢の如し
796名無しさん@編集中:02/10/02 09:46
うちは台風で地上波のアンテナの方角を変えていったようですw
797787:02/10/02 09:47
>>792
そんなの買うより、チューナーにαゲルシートを直に貼り付けてみてって。
マジで効果出るから。
ちなみに、金鐘罩PCIのほうは絶対にやめといたほうがいい。激しく糞。
798名無しさん@編集中:02/10/02 09:52
>金鐘罩PCI

読めねーよ
799787:02/10/02 10:03
>>798
俺も読めない(w

>>763
電源が書いてない!!
出力安定してて、漏洩ノイズの少ない電源を選ぶ。これ結構重要。
星野ケースに付属の電源なんかは激しく糞の部類だった。
Windy335なんかは良かったんだけど。
重量のある電源は造りのしっかりしてるものが多いから、
俺なんかは電源選ぶときは重さを基準にしている。
800名無しさん@編集中:02/10/02 10:10
>>799
よめねーって、何書こうとしたんだ?
801名無しさん@編集中:02/10/02 10:35
>>800
そういう製品名らしい。
802名無しさん@編集中:02/10/02 10:45
ATOKの再変換が負けました>金鐘罩
803名無しさん@編集中:02/10/02 10:51
>>763
ケーブルを捻る。
804名無しさん@編集中:02/10/02 10:52
「きんしょうとう」って読むみたい?
805名無しさん@編集中:02/10/02 12:34
安物と変わらんな、オイ。。。
806名無しさん@編集中:02/10/02 13:24
・・・・・・・キム
807名無しさん@編集中:02/10/02 13:27
デジュンのヤオイ本
808名無しさん@編集中:02/10/02 14:05
http://www.canopus.co.jp/image/2002_10_new.gif

なんだよ、USB2.0かよ。
809名無しさん@編集中:02/10/02 14:09
>>808
ノートPCユーザーぐらいしか買わねえんじゃねえの?
810名無しさん@編集中:02/10/02 18:31
AVIキャプしてる方、どのHDD使ってますか?
お勧めとかあります?
811名無しさん@編集中:02/10/02 18:34
AVVA120G
でかいし単体でも速いから
812名無しさん@編集中:02/10/02 18:35
画質が2000と変わらないならイラネ
813名無しさん@編集中:02/10/02 18:45
もちろんエンコーダーは新しくなるんだろうな>かのぷー
814名無しさん@編集中:02/10/02 18:56
普通に考えたら外付けUSBキャプチャユニットは内蔵の物より
値段が高いよな・・・
カノープスが出したらいくらになるのか考えるだけでも恐ろしい
815名無しさん@編集中:02/10/02 19:17
結構、盛り上がってないのね。(ワ
喜んでだのは俺だけか。<USB2.0

円コーダチップの刷新、チューナの改善があれば
MTV2000から買い換えるつもりだが。
あとはTVへの出力もあればなお良。

とりあえず、カノプの場合は、某モンスタみたいなOEMは
しないから、どんなのが出るのか楽しみではある。
とりあえず、でかそうだ。
816名無しさん@編集中:02/10/02 19:25
>>815
だってAVIキャプできないし。>USB2.0
817名無しさん@編集中:02/10/02 19:45
USB2.0ってだけじゃなんの魅力もないだろ。
ただのインターフェイスなんだから。
エンコーダーの性能が上がってチューナーの性能が上がって(これ以上上がるのか?)
たら考えなくもないけど。
でも2000で十分画質はいいからなあ。
818名無しさん@編集中:02/10/02 19:48
プログラマブルDSP搭載であらゆるコーデックでハードエンコ!
なんてのが出たら買う。
819名無しさん@編集中:02/10/02 19:48
>>817
まだまだリンギング減らしたりノイズ減らしたり性能は上げられる
昔の単体チューナー(GCT-500とか)と比較したらまだまだ
と言ってもそう言うユニットが大量に手にはいるのかな
今じゃビデオデッキだってたいしたことないからなあ
820名無しさん@編集中:02/10/02 19:52
すんません。質問です。
CATVでビデオにAV端子で出力して そっからPCにS端子で出力してるのですが
MEDIACRUISEでS端子にあわせて 見てみると左右にノイズがはしっています。
これを解決するほうほうはないのでしょうか?
821名無しさん@編集中:02/10/02 19:55
オーバースキャンでクリップ。
822名無しさん@編集中:02/10/02 20:06
MTV2000のゼータドライバでリアルタイムDivXキャプしてる人いる?
640x480でコマ落ちなくキャプできる環境ってどれくらいになるんだろう?
823名無しさん@編集中:02/10/02 20:23
>>822
参考になるかわからんけど
玄人SAA7130でAthlonMP1800+DDR512 Divx5Q100音声None 640x480で
とりあえず今キャプったらコマ落ちは、こんな感じだったよ。2/1046
コンポジット→玄人→フヌアアDivx5Q100_音None→VirtualDub高速Divx5Q95_音Lame96K
http://mtv.dyndns.org/VGA_Divx5Q100-95.avi (10M,10秒)
824名無しさん@編集中:02/10/02 20:24
>>822
PentiumX100GHz メモリ256GBもあれば十分。
825名無しさん@編集中:02/10/02 20:28
普通に質問しますが、MTV2000で録画したMPEG2を
どうやって保存してますか?
家の場合、1週間で80Gのハードディスクいっぱいに
なっちゃうから、古いのは泣く泣く消してますが。
826名無しさん@編集中:02/10/02 20:31
DVD-R。
827名無しさん@編集中:02/10/02 20:31
>>825
焼けば??
828823:02/10/02 20:33
>>822
音声をモセにしたらVGAサイズは無理だったので、512x384_Lame96Kでキャプったよ。0/1033コマ落ちなし
玄人SAA7130でAthlonMP1800+DDR512
コンポジット→玄人→フヌアアDivx5Q100_音Lame96K→VirtualDub高速Divx5Q95_音はそのままコピー
http://mtv.dyndns.org/512_384_Divx5Q100-95.avi (4M,10秒)バカトノ
そうそう、Divx5はキャプする時にインタレしてくれるので、823も今もフィルタなし
829名無しさん@編集中:02/10/02 20:35
>>825
オーサリングしてからDLT。
830823:02/10/02 20:35
ありゃ・・やっぱ・・・でも、インタレしないと、バカトノが大変な事になってるね↓
831名無しさん@編集中:02/10/02 20:39
>>825
スマートレンダリングで CM を除けて保存。
ビットレートを下げたり、フォーマットを変える場合は再エンコ。
保存先は、Maxtor の実容量 152GB の HDD を満載した
ストレージ・サーバーとか、DVD±R。
832名無しさん@編集中:02/10/02 20:41
結論
何をするにも金がかかる
833名無しさん@編集中:02/10/02 20:44
>>823
用語の使用は正確に。
834名無しさん@編集中:02/10/02 20:49
DVD-Rだと今1枚300円位かな。
1週間で80GB・・・計算したくない。
素直にVHSの3倍モードにしる。
835名無しさん@編集中:02/10/02 20:56
>>834
それじゃ、毎週80GBのハードディスク買ってくれば??
836名無しさん@編集中:02/10/02 21:01
>>823
ほうほう。もう結構実用になりそうだね。
やっぱこれからは高品位ソフトエンコの時代かな。
キャプチャ専用にマシン組んでソフトエンコしてビデオサーバーにする。
837名無しさん@編集中:02/10/02 21:02
全部保存しようとするからそうなる。
838名無しさん@編集中:02/10/02 21:04
そうすると依然MTV2000最強ってことに。
ソフトエンコでGRTまで積んでるボードってまだないからなあ。
839名無しさん@編集中:02/10/02 21:09
840名無しさん@編集中:02/10/02 21:09
リアルタイムソフトエンコでDNRまでは無理だから
ハードでDNR欲しいな。WaveletNRみたいなのと時間軸のやつ両方。
もちろん3DY/C分離、GRT装備。DNRは3DY/C分離と同時に使用可。
カノプーさんそういうソフトエンコボード作ってください。
841名無しさん@編集中:02/10/02 21:10
独り言失礼。
842823:02/10/02 21:13
>>838
そうですよね。とりあえず、キャプ歴まだ1ヶ月目なので、よくわからないのですが。
↓の事は本当ですか?次のステップとして、MTV2000 or GRT,TBC付のS-VHSデッキを買うか迷っているんだけどね。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1032721886/853-859
843名無しさん@編集中:02/10/02 21:13
>>835
それだ!!
844名無しさん@編集中:02/10/02 21:19
80ギガてナニ録りますん
845823:02/10/02 21:20
>>825
Divx5Qで圧縮すればいいのでは、CD-R700Mに2時間の映画はいるんだから、
TVは1時間番組が多いから、CD-Rに1時間ずつ焼けば。それか、Divx5Q95の1PASS
で圧縮して、DVD-Rに何時間も焼けば安いよ。
ヲレの10コ上の先輩は、ハードエンコしかできないんだけど、HDD120G\15000とリムーバルインナケース(\3000)買うほうが楽だって言ってたよ。
IDEカードつけていて、PCに5台HDDつけているっていってたよ。キャプよりウインナーが好きみたいだけど。
846名無しさん@編集中:02/10/02 21:20
>>842
そりゃただの煽りだって。

予約録画しないならSデッキでもいいだろうけど、
予約するなら内蔵ってことになってそうすると3DY/C分離やGRTが
ボード上に必要になってボードが高くなる。
MTV2000のチューナーは最近のSデッキと同じかそれ以上の絵は出てるよ。
チューナーユニットよりむしろ3DY/C分離やGRTが重要な気がする。
847名無しさん@編集中:02/10/02 21:23
>842
MTVはありだとおもうけど、S-VHS買うならD-VHS逝った方が絶対いいYO
いまのS-VHSは三菱くらいしか許せるレベルの無くて、三菱の値段出せるなら
+1万ちょいだして、D-VHSのほうがいいとおもう。
848名無しさん@編集中:02/10/02 21:23
最高画質で20時間前後か
でもよく考えたら一度見たら後で見直すことなんてめったにない罠
849名無しさん@編集中:02/10/02 21:25
MTV2000、どうせならチューナー部分とかをしっかりシールドして欲しかった。
たいした手間じゃないだろうに。
850名無しさん@編集中:02/10/02 21:25
>>847
同意
S-VHSじゃMTV以下の絵だし
三菱のBX500持ってるけど、CATVでゴーストは殆どないんだけど、
MTVに見慣れてるとそれでもゴースト目立つわ
三菱がGRT付きのデッキ作ってくれれば良いんだけど

と言うわけで買うならD-VHSが良い
それならiLinkの方が速いかも、BSDも使えるし
でもS+1万じゃDR1か、そうなるとiLinkはないな
851名無しさん@編集中:02/10/02 21:27
>>847
微妙なところだよね。
+1万ぐらいで手に入るレベルのD-VHSもいかがなものかとは思うし。
852名無しさん@編集中:02/10/02 21:30
>>851
確かにそれもあるな
DR1じゃiLinkないからせっかくDVHSなのにBSD録画出来ないから魅力半減する
それならDRX100を、と考えるとどんどん値段が上がる
PCでキャプチャするならMTV2000買っちゃった方が楽だし便利な気がする
853名無しさん@編集中:02/10/02 21:32
カノプーのHP見たらMTVの新機種のお知らせが!
USB2.0対応って書いてあった
854名無しさん@編集中:02/10/02 21:33
>>853
既出でしかも全然盛り上がっていませんが何か?
855名無しさん@編集中:02/10/02 22:26
>>845
>>キャプよりウインナーが好きみたいだけど。
ワラタw
856名無しさん@編集中:02/10/02 23:03
MTV2000ですが、これって
25Mbpsでキャプできる裏技とかはやっぱ無いですよね?

Iフレームのみでも25Mbpsで取れれば、最高なんだが。
857名無しさん@編集中:02/10/02 23:04
>>856
ない
画質はIBBP15Mと大して変わらないだろうけど1フレーム単位で編集出来るのはでかいね
858名無しさん@編集中:02/10/02 23:10
つーか非圧縮でキャプできますが何か?
859名無しさん@編集中:02/10/02 23:14
非圧縮キャプの場合、左端のノイズって消せましたっけ?
860名無しさん@編集中:02/10/02 23:18
出る人はまだ消せない。出ない環境では出ない。
MPEGドライバでは対処済み。ゼータドライバはアップデート待ち。
861名無しさん@編集中:02/10/02 23:24
出る、出ないの環境の違いってなんでしょう?
やっぱマザーなのでしょうか...

ちなみに私の場合、A7M266を使っていたときは左端のノイズは
出なかったのですが、S3とUSB2.0で不具合があったため
A7S333に変更したら出るようになりますた。
862名無しさん@編集中:02/10/02 23:27
>820
漏れもCATVからキャプチャしようとしてるんだけど、左右にノイズが出る
みんなどうやってんの?
863名無しさん@編集中:02/10/02 23:31
>>862
キャプ後にTMPGEncでクリップカット
864名無しさん@編集中:02/10/02 23:35
>>862
それは違う問題だろう。元の映像にノイズが乗ってるんでしょ。
だからそれはオプションのオーバースキャンを設定して
見えなくすれば解決。マニュアルを読んでください。
865名無しさん@編集中:02/10/02 23:37
ちなみに、テレビでは見えないのはテレビは周囲が少し表示されないように
なってるから。
詳しいことはここをみて。
http://www.giworks.com/short/waku.htm
866名無しさん@編集中:02/10/03 00:16
>864さん
MEDIACRUISEのオーバースキャンは10.0までなのですが
それでは消えないと思うのですが、どうしたらいいでしょうか?
867名無しさん@編集中:02/10/03 00:18
そんな内側にあんの?うぷすれ。
868名無しさん@編集中:02/10/03 00:23
いいうpろだ ありますか?
869名無しさん@編集中:02/10/03 00:40
すんません 聞いてばかりじゃダメですね
http://isweb36.infoseek.co.jp/play/kaiji7/cgi-bin/gbbs20/img-box/img20021003003959.jpg
です
10%で消えない範囲だと思うのですが 判断お願いします。
870名無しさん@編集中:02/10/03 00:43
>>869
だからTMPGEncでクリップ切れよ!

  人 の 話 し 聞 け

871名無しさん@編集中:02/10/03 00:47

オーバースキャンで何とかなるなら そっちのが早いかなと・・・・
編集はUleadのMovieWriterつこてます
872名無しさん@編集中:02/10/03 00:47
873名無しさん@編集中:02/10/03 00:49
>>869
余裕で消える範囲じゃん。ってやってみてないのかよ!
もう知らない。
874872:02/10/03 00:50

MTV2000はリンギングがきついんで、ローパスでごまかしてみました。
細部は若干潰れますが・・・。
875名無しさん@編集中:02/10/03 00:50
10%全開なんですが 消えません・・・
876名無しさん@編集中:02/10/03 00:51
そういえばMTV2000の絵には見えないな。
877名無しさん@編集中:02/10/03 00:52
だいたいローパスってなんだよ。
878名無しさん@編集中:02/10/03 00:58
MEDIACRUSEで再生することって少ないからな
録画時にオーバースキャンできればいいんだが
879名無しさん@編集中:02/10/03 00:59
>>875
だから、テレビで見るなら消す必要なし
全部DVDに焼け。そしてテレビで見ればいいでしょが。
それか
人 の 話 聞 け
880名無しさん@編集中:02/10/03 00:59
それだとTV出力したときに困ることになる。
881880:02/10/03 01:00
882名無しさん@編集中:02/10/03 01:01
からんでみたいお年頃。
883名無しさん@編集中:02/10/03 01:13
漏れはRICHOの5120使ってるんだが
メディアが高い!ソニーのマルチドライブの-Rと+Rが意味あるとは思えないが
-R -RW RAMのマルチドライブ買うべきか
884名無しさん@編集中:02/10/03 01:28
>>797
ゲルシートってどこに売ってんだ?

そういえば昔秋葉のどっかのショップに、塗るだけで音質が格段に上がる
っていうゲルが売ってたな その類か?
でも、あれってめちゃくちゃ高いんだよな・・・
885名無しさん@編集中:02/10/03 01:29
MTV3000はUSB2.0
886名無しさん@編集中:02/10/03 01:31
MTV4000は 運命の糸
887名無しさん@編集中:02/10/03 01:32
>>831
MPEG2→MPEG1またはMPEG4って簡単にできるの?
888名無しさん@編集中:02/10/03 01:36
Divx5Qをgoogleで検索してもヒットせず 鬱
HDDの空きが全然なくて泣きそうです
889797:02/10/03 01:42
>>884
私はT-ZONEで買いますた。1000円ぐらい。高くないよ。
890名無しさん@編集中:02/10/03 01:43
>>887
とりあえず出来るとだけ言っておく
簡単かどうかは人による
あとはもう少し検索するなりして調べてから出直して来い
891名無しさん@編集中:02/10/03 01:50
>>889
音声にノイズが乗るって言ってたけど、
どいったかんじのなの?
892797:02/10/03 01:54
>>891
うっすら「サーッ」って感じで入ってたのよ。それが直りますた。
893名無しさん@編集中:02/10/03 02:12
>>889
サンクス
週末、路上喫煙者携帯デジカメで晒し上げ祭りで秋葉行くから寄ってみる

>>890
出来ることが分かったので安心
もうちょっと調べてからまた来る
894891:02/10/03 02:22
>>892
なるほど。あのゲルシートって、セロハン両方はがすものなのかな?
でも両方はがすとだんだんほこりが吸着して効果が落ちそうな気が・・
それと熱には気をつけたほうがいいよ。チューナー利かなくなるから
895797:02/10/03 02:29
>>894
セロハン両方はがさないとうまく貼れないです。
それに熱伝導率は2.0 w/mkとそこそこあるんであんまり気にしなくてもいいかと思ってたり。
絶縁体だし、使い勝手はいいです。
896名無しさん@編集中:02/10/03 03:47
うちも音声にノイズ乗るから、ゲルシートためしてみようかな。
どんなの買えばいいのかよくわからんのだけど…。
897名無しさん@編集中:02/10/03 04:22
>>896
ここで話してるのはジャパンバリューの高域電磁波吸収ゲルシート
(PT-R1316)ってやつ。ツートップとかOVERTOPとかT-ZONEで売ってる。
1000円くらい。
898名無しさん@編集中:02/10/03 06:08
>>897
サンキュ。今度試してみることにするよ。
899名無しさん@編集中:02/10/03 06:14
ギガポッケ意識してんだろうから、それなりの画質なんだろうな
>USB2.0
900名無しさん@編集中:02/10/03 07:47
チューナーだけに貼るの?<ゲルシート
それともボード裏面全体?
901名無しさん@編集中:02/10/03 09:32
USBの希望小売価格予想


\73,000
902名無しさん@編集中:02/10/03 09:40
MTVUSB2は今までどおりパッチでマクロビジョン解除できんのか?
と誰も答えられない質問をしてみる。
903名無しさん@編集中:02/10/03 10:16
>>902
できます


と、高田純次並みの責任感で答えてみるテスト
904名無しさん@編集中:02/10/03 10:29
どうせなら5インチサイズ、LAN付きの「MTVレコーディングサーバー」とかでねぇかな。
今ある奴みたいにビットレート設定に制限のある製品じゃなくて、MTVシリーズ並に
自由度のあるやつ。
USB2.0ってどうなんかな〜。IEEE1394の方がよさそうな気がするが。
905名無しさん@編集中:02/10/03 10:52
USB2.0版が出るなら、ノートPCと組み合わせて静かな録画マシンできるかな?
と妄想してみる。
906名無しさん@編集中:02/10/03 11:11
>>888
スレチガイ、コッチヘイドウセヨ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1032930679/l50
Divx5Qナンテヒョウゲンハ、アマリシナイ
907名無しさん@編集中:02/10/03 15:26
いつ発表なんだろう?
908名無しさん@編集中:02/10/03 16:56
久しぶりにAviキャプしてみたら
なんか残像っつーか、ブレたみたいな映像になってるんだけど・・・・
静止画で見ると2重みたいな絵になってんの
何でーー?
どうすりゃいいのこれ
909名無しさん@編集中:02/10/03 18:33
>>908 修理
910名無しさん@編集中:02/10/03 18:40
どうせ中身は大差無いんだろうから興味ないなUSB2
BSデジタルのHD放送をディスクメディアに録画&テレビ出力出来るまで新製品は絶対買わない。
デジタルコピーの著作権問題なら録画時に再エンコとか、デジタル録画した場合は録画したMTVx000が刺さってないと再生不可とかでクリア出来ますか?
911名無しさん@編集中:02/10/03 18:42
それよりもやたらと相性問題の激しいVG1000をUSB2化希望!
コイツのせいでSTRスタンバイができねー。
912名無しさん@編集中:02/10/03 19:26
引っ張るね〜。カモープス。w
これで肩透かしな内容だったら、ただじゃおかねーぞ。

とりあえず、DVDレコーダくらいは画質で超えてみせてくれ。
913名無しさん@編集中:02/10/03 19:36
あれ?なんか新商品出るの?

昨日、MTV2000買って喜んでいたんだけど、後悔することになりそう?
914名無しさん@編集中:02/10/03 19:39
CMカッター
http://www.canopus.co.jp/general/enquete/mtv1000_cm.htm
CM Cutter アップデータ のページ
http://www.canopus.co.jp/download/cm_cutter_update.htm

次スレのリンクに
特にアップデータのページは存在を知らない人も多いので
915名無しさん@編集中:02/10/03 19:40
>>912
俺DVDレコーダ(X1)しか持ってないけど画質はMTV2000の方がいいんじゃないの?
916名無しさん@編集中:02/10/03 19:44
>>915
ここに、双方が同じ条件で取り込んだソースがある
から、自分の目で確かめてみるべし。
この差がわからなかったら、どっちを買っても同じ
だが。
917916:02/10/03 19:44
918名無しさん@編集中:02/10/03 19:47
>>913
気にするな。
おそらくMTV2000or2200をベースにしたUSB2版だろう。
モデルチェンジは来年の春頃じゃねーか?とのんきに構えてみるw
919名無しさん@編集中:02/10/03 20:02
>>918
他社がカノプを脅かす製品をつくれない場合はもっと先。
ソニーでもNECでもいいからMTV2000を超える製品早く作ってくれ。マジで。
920名無しさん@編集中:02/10/03 20:11
ギガポケ単体で売ったらVAIOの売り上げが落ちるかな
921名無しさん@編集中:02/10/03 20:17
新VAIOだけはまだ未知数だが、問題は2ちゃんねるに
サンプル上げるようなやつはVAIOを買わない罠。
922名無しさん@編集中:02/10/03 20:34
>>915
4Mや6Mとか直接保存レートだとDVDレコーダの方が画質良いよ
ざわつきが違う
923名無しさん@編集中:02/10/03 21:18
>>921
お前一頃のバイオ厨知らないのか?
DTV板史上最もたちの悪い厨房だった。
924名無しさん@編集中:02/10/03 21:19
DVDレコーダは再生時にノイズリダクションあるしな。
925名無しさん@編集中:02/10/03 21:21
電器屋行って、X1いじってみたけど、
どうにもブロックノイズが・・・。
926名無しさん@編集中:02/10/03 21:29
>>924
DVDプレイヤーでもあるじゃん
927 ◆0joi0y4SvY :02/10/03 22:36
新VAIOのボードは、同じビットレートで比較すればほんのちょっとだけ
MTV2000を超えてると思った。MTV2000はエンコーダチップがやっぱり
ちょっと足をひっぱってる感じだね。
でも、MTV2000の方が高いビットレートで取れるから、その分もあって
互角みたいな感じ。
928名無しさん@編集中:02/10/03 23:02
>>922
ざわつきって暗部ノイズってやつ?
だったらDVDレコーダに乗り換えようかな。MTV2000だと
ビットレート上げても目立つからな。
多分チューナーが原因だと思うが。
929名無しさん@編集中:02/10/03 23:04
8Mと15Mじゃ互角にならんだろ。それより自分で設定できない初心者がVAIOに
逝ってくれれば俺は嬉しいよ。無駄な書き込みが減ってくれる。

 さ あ 、 み ん な 新 型 V A I O 買 え !
930名無しさん@編集中:02/10/03 23:05
>>928
それはエンコーダが原因
AVIキャプチャすると見事にざわつきがなくなる
MTV2000のAVIキャプチャの画質は確かに凄い
左端ノイズや負荷も凄いw
931名無しさん@編集中:02/10/03 23:12
今日、ソニーのコクーンを見て、MTV買うよりは こっちかな?・・・と思った。
932928:02/10/03 23:16
>>930
そうか?
チューナーで抑えきれないノイズをエンコードしてそれが
目立ってるんじゃないの?ちなみにAVIキャプしたってざわつきはでるよ。
そもそもチューナーが出してる画にのってるんだから。
933名無しさん@編集中:02/10/03 23:20
ざわつきってのがどういうのかわからないけど、
うちはそれほどでないと思うよ。
受信環境による差じゃないの?
934名無しさん@編集中:02/10/03 23:25
どれもこれも環境次第だろ。
電波、PC内部ノイズなどで画質は全然違うし、
Aviキャプの負荷もHDD転送速度とCPUクラスによって全然違う。
935名無しさん@編集中:02/10/03 23:40
>>929
甘いよ。
ちみはDVDのビットレートをしっているだろう。
ソフトエンコとかは抜きにして、単純にビットレートで
有利でも、MTVの15Mではかなわない場合もあると
いうことを知るべきだな。
936928:02/10/03 23:43
>>933
外部チューナーつかって比較して判断した。
>>934
それはいえてる。
937名無しさん@編集中:02/10/03 23:44
>>935
それはあるけど、相手は同じくらいの価格帯のVAIOなんだから、
大抵ビットレートに比例した結果になる
938名無しさん@編集中:02/10/03 23:48
>>935
ビットレートだけで勝負できると思ってる初心者はほっとけ。
939名無しさん@編集中:02/10/04 00:01
自作しろYO VAIOなんて買うな
940名無しさん@編集中:02/10/04 00:15
今回のVAIOってチューナ以外はたいしたことなさそうじゃん
YC分離とGRチップの組み合わせはNECのと同じだし
エンコーダはそのままだし
今まで見たいに常にフィルターかかってるのは直ってるのかな
冬のが本当に完全リニューアルならそれ待ちだな
941名無しさん@編集中:02/10/04 00:18
>>940
漏れもチューナーの出来が知りたい
MTV並にシャープでリンギングが少なかったら買いたいのだが
942 ◆0joi0y4SvY :02/10/04 00:44
チューナーはけっこういいとは思いますけど、
リンギングや色ずれの具合はMTV2000とそれほど差は無いです。
MTVと比べるとNRが効いていてややソフトな画質。ただし
SmartVisionHG/Vよりは弱めなので、のっぺりした感じは
だいぶ解消されてます。あと、デジタイザがPhilipsなので
NECのように変な色になることは無いです。
943名無しさん@編集中:02/10/04 00:45
>>942
レビュー乙です
ってことはめちゃめちゃ凄いって程ではないんですね
普通に良いって所でしょうか
944名無しさん@編集中:02/10/04 02:00
地上派デジタルがダメだとか言ってるヲタが言ったけど、事実上強制連行
じゃねーの? アナログ対応のAV機器だけだと陸の孤島になるのでは

ここでアナログの高い買い物するのは無謀だと思うけどな
MTV3000が10万円近かったら買わない
945名無しさん@編集中:02/10/04 02:01
>>920
落ちない むしろ上がる
でも、ソニーブランドは落ちる罠
946名無しさん@編集中:02/10/04 02:06
>>944
デジタルは歓迎なんだけど、コピガがしっかりかかって一個もリップ出来なくなる
ニュースとか以外ほとんどの番組にコピガかける方針らしいし
そうすると結局現行画質でアナログでキャプるしかない
それに早くても2007年だからまだまだアナログも遊べるだろう
947名無しさん@編集中:02/10/04 02:07
コピガ(-_-)ユルサン!!
948名無しさん@編集中:02/10/04 02:13
アナログキャプ最強!!
949名無しさん@編集中:02/10/04 02:15
>>946
D-VHSスレに神が降臨しておりますが・・・。
950名無しさん@編集中:02/10/04 02:18
>>949
5Cなんとかってコピガはブラックリスト機能があるから、
コピガ解除がおおっぴらになればそのデッキを録画禁止にする事も出来るよ
衛星・地上波経由でブラックリストデータをチューナーに送れる
951名無しさん@編集中:02/10/04 02:23
>>950
そしたらその特定デッキを販売したメーカーは無償対処or代替機への交換を求められるな。
どうにも現実的でないような・・・。
952名無しさん@編集中:02/10/04 02:25
>>951
D-VHSならファームアップで改善出来るでしょう
それでも無理なら交換や修理しかないだろうけど
953名無しさん@編集中:02/10/04 02:26
CCCDでわかるとおり、今はユーザーの使い勝手よりコピー防止の時代。
急に使用禁止だって十分あり得るよ。
954名無しさん@編集中:02/10/04 02:38
>>950
おいおい、宇宙に向けて怪電波発進ですか?おめでてーお花畑論理ですな
955名無しさん@編集中:02/10/04 02:59
>>954
お前無知ね。
特定のチューナーをデコード停止にできるよ。ニュース見てみ
956名無しさん@編集中:02/10/04 03:00
>>952
ファームアップごときじゃいたちごっこになってしまうな。
957名無しさん@編集中:02/10/04 03:31
新スレは?
958名無しさん@編集中:02/10/04 03:35
次スレ立てる方、以下の文も貼ってください。

<MTVに最適なハードウェア>
・マザー:Intelチップセット(枯れたもの)
・CPU:Intel Pentium3/4(再エンコードしないならCeleronも可)
・メモリ:256MB〜(よいものを使う)
・筐体:ミドルタワー〜フルタワー(出来ればアルミケース)
・電源:静音・ノイズ少なめ
・NIC:Intel Pro/100+(CPU消費量が少ないから)

<キャプチャ専用ハードウェアを作る際の心構え>
・とにかく安定性重視。冒険しない。
・最新のものを使わず枯れたハードを使う。
・ケースは大きめのものを使い、MTVボードから電源やクーラーなどを離す。
・ファンは最小限に抑える。
・ケーブルはよじってノイズ低減。
・ハードディスクは大容量を。120GBは欲しい。
・ケーブルは5C-FBのシールド型を使い端末はF端子で加工。

<MTVに最適なOS>
・Windows2000/XPを使用。
・ハードディスクはNTFSでフォーマット。
・サスペンド・休止状態のサポート
959名無しさん@編集中:02/10/04 05:20
>>958
独断入りすぎてるからヤダ。
960名無しさん@編集中:02/10/04 05:25
オンボードで付けてくんないかな、MTV1000ならいいじゃん
961名無しさん@編集中:02/10/04 07:47
> ・マザー:Intelチップセット(枯れたもの)

この部分なんだけどさあ、「枯れた」なんて表現じゃなく、
i8xx以降のチップセットって書いた方がいいんでないの?
枯れたって書くと、440BX思い浮かべる人まだ多いでしょ。
あれINT線の数少ないから、キャプチャに向いてないよ。





でも実は>>959に同意だったりする
962名無しさん@編集中:02/10/04 08:01
アナログ地上波終了は2011年の予定。
あと9年。

今から9年前に発売されていたキャプボを使って
いるひとがいるかどうか考えれば、地上波のデジタル化
なんて、大して関係ないことぐらい容易にわかる。

>>942
レビューはいいから、実際の映像をあげるべし。
百聞は一見にしかず。文字だけでは全く信用できん。
963名無しさん@編集中:02/10/04 10:34
リモコン買ったんですが、微妙ですね、これ。

Featherでテレビ視聴/MPEG再生していると、音量の変更やミュートが
無効なのですが、これはそういうものなのでしょうか?

テレビ視聴時は、ボードから外部出力でスピーカに直結ですが、
TVRMANだとミュートが効くのですが。
96473です:02/10/04 15:56
MovieCutter(MPEGCutter)の質問なんですが、もとが15GOPのものを短くカット(1時
間ものから1分位を切り取り)したら、45GOPになる、てことはありませんか?ていうか
GOP自体理解してないので、質問する資格なしかもしれませぬが…最終的にDVDに焼いた
ときに問題起きなきゃいいんだけど。と思いまして…
965名無しさん@編集中:02/10/04 16:09
MTV1000使ってるんですけど、
現状ではCATVのソースをコンポジット経由でMTVに取り込んでます。
内蔵チューナーと画質を比較してみたんだけど、少なくとも漏れの目には
ほぼ同じに見えるんですわ。チューナーからだとスクランブルも見れないし
今はすべてコンポジットです。
こういう場合これ以上の高画質化は望めないですかね?

あと、どうでもいいんですけど、
アニメをキャプってDVD-Rに焼いていく場合なんですが、1クールだと13話じゃないですか。
今は6Mbpsくらいで取り込んでるんで一枚に4話なんですよ。
そうすると4+3+3+3=4枚くらいになっちゃうんですよねえ。
なんかメディアがもったいないなぁ、と。
でもこれ以上ビットレート上げてもあまり意味がないような。
966名無しさん@編集中:02/10/04 16:28
>>965
ディブコエックスにすればいいじゃん

>>964
焼いてみれば?
カットしたあとのGOP数なんていちいち確認しとらんし
967名無しさん@編集中:02/10/04 17:33
>>964
意味がわからん。GOPについて全く分かってない。
MPEGをGOP単位でカットするならばGOP構造が変わることはない、
とだけ言っておく。
968名無しさん@編集中:02/10/04 18:08
MTV2000でAVIキャプで左側のノイズってMTV1000でもでるんですか?
また環境とか関係なく絶対出るんですか?
969名無しさん@編集中:02/10/04 19:28
>>968
設定の「その他」の部分にチェックボックスあるけど
あれとは違うの?
970名無しさん@編集中:02/10/04 20:29
>>962
日経トレンディ厨ハケーン
971名無しさん@編集中:02/10/04 20:43
>>958
何でアルミケースなの?静音電源つけるって事は、静音PCを意識してるんだよね。
アルミケース使った静音PC???
972名無しさん@編集中:02/10/04 20:46
アルミケースを使うのはノイズ対策だろ。
973名無しさん@編集中:02/10/04 20:51
意味ねえよ
974名無しさん@編集中:02/10/04 21:00
アルミは熱伝導性が高いんじゃないのか?
975名無しさん@編集中:02/10/04 21:11
>>974
てか、電磁波対策の面でスチールより有利なんだろ。
もちろん共振、制振をクリアした上で。
PCケースが金属系材料な理由はノイズ対策。
(火災対策なんてのもあるかもしれんが)
アルミだと、軽めに出来る上に減衰効果が大きい。
間違っても、ケースを木製にしてはならない。
977名無しさん@編集中:02/10/04 21:28
978名無しさん@編集中:02/10/04 21:38
軽いってのは買う側にとってはあまり意味がないよな
979名無しさん@編集中:02/10/04 22:23
ケースを金属にするのはPC内の電磁波をケースで反射させケース外に出さない様に
する為だろ。
ノイズ対策を取るならケースレス。生命安全を取るならアルミケースだ。
980名無しさん@編集中:02/10/04 22:29
1000
981名無しさん@編集中:02/10/04 22:30
        まもなくここも 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
982名無しさん@編集中:02/10/04 22:47
982
983名無しさん@編集中:02/10/04 23:04
USB2.0対応版が出るんだよ
984名無しさん@編集中:02/10/04 23:05
今月発表らしいぞ
カノプーのトップページのバナー参照
985名無しさん@編集中:02/10/04 23:09
今日、秋葉原で2200SX買ってきました。
眠いので明日つけます。
これからよろしくお願いします。
986名無しさん@編集中:02/10/04 23:10
藤本美貴をキャプってる人手〜あげろ〜
987名無しさん@編集中:02/10/04 23:19
あのカクカクした、曲に間に合ってないよーなおどりがたまらん。
988名無しさん@編集中:02/10/04 23:25
ヒールを脱ぐと、意外と短足藤本美貴
989名無しさん@編集中:02/10/04 23:28
いいんだよ、おどりがカクカクしていれば。
990名無しさん@編集中:02/10/04 23:31
絶対に性格悪い。断言する。でもイイ...
991名無しさん@編集中:02/10/04 23:36
千と
992名無しさん@編集中:02/10/04 23:36
千尋の
993名無しさん@編集中:02/10/04 23:36
994名無しさん@編集中:02/10/04 23:37
うんこプリ
995名無し募集中。。。:02/10/04 23:38
ミキチィいいよ
996名無しさん@編集中:02/10/04 23:40
>>958はテンンプレにしちゃだめ これみろ
http://www.maple.sa-y.com/%7Ekukuri/tokusyu/pccase/mtpro1100.htm
997名無しさん@編集中:02/10/04 23:40
うんこプリッツ
998名無しさん@編集中:02/10/04 23:40
>>958

まちがってるから
999名無しさん@編集中:02/10/04 23:41
藤本美貴は俺がいただいた!!!
99999999
1000名無しさん@編集中:02/10/04 23:41
そろそろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。