Panasonic プラズマ VIERA ビエラ Part90
>>1 乙
55GT60安いね
思わずポチりそうになったわ
8 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/07/11(木) 18:56:31.20 ID:OqI0VWsp0
ZT5 → ZT60 パネルドライブ 2500FFD → 3000FFD ネイティブコントラスト比 550万対1 → 600万対1 階調 24,576階調 → 30,720階調 動画解像スピード 1,700pps → 2,000pps 黒輝度 0.0068cd/m2 → 0.001cd/m2 V1 → VT2 → VT3 → ZT5 → ZT60 ネイティブコントラスト比 200万対1 → 500万対1 → 500万対1 → 550万対1 → 600万対1 階調 6,144階調 → 6,144階調 → 6,144階調 → 24,576階調 → 30,720階調 動画解像スピード 800pps → 1,200pps → 1,200pps → 1,700pps → 2,000pps 黒輝度 0.04cd/m2 → 0.03cd/m2 → 0.02cd/m2 → 0.0068cd/m2 → 0.001cd/m2
うちはVT2だけど、いまやすっかり桁違いのスペックになってるんだなあ
前スレでちょっと書いたけどZT5週末きました やっぱりプラズマ最高です 家のリビングで見る分には液晶に比べて不利ってよく聞くけど全然問題なし エコ設定でも十分明るい 4Kは綺麗だけど、そうでもなければ液晶選ぶ理由がないと思った あ、価格は高いけど… ただ、あまり音は良くないと思った
>>12 そういう重要な話をタカがライター風情に
一々報告しなきゃいけない義務なんて無いんだから
聞いてなくてもおかしくないわなぁ・・・
テレビ側が拒否したって事で本格的な次世代ネットワークテレビという宣伝になってる訳だけど こう言う宣伝方法だよな?
どう考えても醜い利権の一端が見え隠れしているということだろ マスコミの体質は嫌ネットだからな ネットよりくだらないバラエティや糞ドラマをもっと見てほしいんだろ
民放意外への積極的な広告が出来る方便になるだけなのにな、CM拒否って CMで商品見るより、ネットでの評判気にしてる商品多いだろうに
55VT60決めてきた。ケーズで28万だったからまあこんなもんかと。
65インチで視聴距離1mはさすがにキツイかな?
8Kならアリ
推薦視聴距離って粗さが目立たない距離を言ってるってこと?
今使ってるテレビが50VT3だけど、ZT60が4k2kだったら買う!かなぁ てか、スマートテレビみたいな使い方をプラズマでやって焼き付かないの?
VT3の録画番組をBZ810に移そうと思ったけどまとめて一気にダビングできないんだな・・・。 VT60への買い替えが難しくなってきたぜ。
>>20 基本的にはそう。
フルHDの薄型テレビは画面の高さの3倍、3Hが基本とされてるけど、
4Kだと1.5Hと言われてる。8Kは0.75H。
24 :
20 :2013/07/15(月) 21:00:30.37 ID:wgZbOvVDP
>>23 サンクス。
X9200Aのほうが賢明かな。。
俺はフルHDを1.5Hで見てる
じぇじぇ おらんちもプラズマだ!
27 :
280 :2013/07/16(火) 10:36:05.45 ID:sc5xYkOE0
>>21 既に欧米ではZT60を発表してるので、4Kの可能性はゼロ!
少なくとも可能性が1%位あるZT70で妄想しましょう
>>18 カメラの手ブレで酔いそう
視聴距離が十分でも、ドラマとかカメラを固定してない撮影だと手ブレが気になる
特にフジTV系w
WBSのトレたまとかオープニングでめちゃくちゃカメラ揺らしてたよな。 今は知らないけど。
今日のあまちゃんにまさかのプラズマw
4Kより2560×1080のプラズマが欲しいのは私だけ? アスペクト比21:9が本当に必要なのは大画面テレビだというのに、PCモニターにしか出ない実情
これ以上ピクセルを小さくできないプラズマは4K無理でしょ。 まあ100インチとかならできるのかな。 それに消費電力も増えるからそもそも液晶と戦えるような製品にはならないと思われ。
>>31 俺もそのサイズのテレビ欲しいけど
シネスコの映画以外は黒枠が常に出るから
プラズマだとさすがに焼き付くんじゃないかな
技研公開では58型のプラズマ4K出してたけど プラズマ4Kよりは有機EL4Kやりそう
有機ELってほんと普及価格帯で出せるようになるのかね…。 パナは2008年だか2009年くらいは、 2011年に40インチ15万円程度の有機EL投入するって言ってたのに。 SEDのようにボツらないか心配だ。
日経の飛ばし記事だからなぁ、その情報 とりあえずディスプレイサーチの予測なんか見ても有機ELの普及が始まるのが2015年以降だし値段がこなれるのは更にもう少し後だろうとは思う とりあえずCEATECかFPD internationalでCESで出してた4Kの有機ELは展示するだろうから実物見てみたいかな まぁプラズマ4Kは有機EL4Kよりも出すつもりはなさそう気がするってことなんだけどね
>>30 スーパーハイビジョン推しのNHKがプラズマ公認。きたなこれ。
今日、パナのテレビ担当の人と話してたけど、開発はもうしてないし来年には終わるんじゃないかなと中の人ですら、むしろ中の人だからこそ?完全に終了モードだった。
普通に考えて、秋に出るZT60がファイナルプラズマであり 来年3月末までの消費増税需要に向けた買い替え商品だろう 地デジ移行時の消費の落ち込みを見てると、来年プラズマを出す様なギャンブルはしない 例え4Kプラズマを出しても、今の4K液晶みたいに、消費者は数サイクル様子を見るからなぁ
ZT60出る、14年モデル出ない > ZT60出ない、14年モデル出る 根拠もなく大衆の逆を主張する天邪鬼だなw
パナプラズマに長くいるやつなら根拠なぞいくつもでてきてるが ってか大衆ってだれだよ
有機ELの消費電力がプラズマ並みに高いのは何でだろう?
自発光デバイスだからじゃね?? わからんけど。
>>43 Jupiterってプロジェクトで14年モデルの可能性はわかる
でもZT60がでないのはなぜ?
ワールドワイド月産3000台
秋は4K液晶追加して終わりなんじゃね?
まぁ出ないにしてもVTの価格がこなれる年末商戦までは待つとしよう。
有機ELの消費電力はリークがまだ多いんじゃなかったかな
ゲームしたら一日で派手に焼きついたw オワタ・・・
2,3日ほっときゃ消えるから気にすんな
>>52 今、全画面を色を塗り潰した画像をプレビューさせてる orz
やっぱゲーム、映画専用で使用するには無理があるなぁ
しばらくゲーム禁止にして映画でも借りてくるかー
>>51 1日での残像なら大丈夫だろう。
俺なんか半年近く朝のニュース番組くらいしか見ない生活してたら
左上に5〜6時台の時刻がしつこく残るようになった。
それから3ヶ月ほど気をつけるようにしてるが(他の映像見たりスタンダードにしたり)
いまだに残像が消えない・・・・・。
常に新しいソースを映し続けなければいけないのかな 自分もずっと映りっぱなしじゃなくて、こまめに画面を切り替えを徹底してるのに焼きついた。 使用条件が厳しすぎるね
店頭に置いてあるテレビは焼き付かないのかな?
まだWoooがあった頃に店頭でひたすらデモ映像リピートしてたやつはHITACHIロゴがこんがり焼き付いてた
>>55 うすうす感付いてはいたがやはりそうなのかな…。
おれはsonyのレコーダのクロスメディアバーのアイコンがやきついた 寝落ちするから。
ビエラ、レコ、どちらかの無操作電源オフ設定すれば
展示品買った人っていますか? 焼き付きとか不具合ありましたか?
VT60とGT60見比べてきたけど、GT60でも十分すぎるぐらい画質いいな。正直なめてたわ。
64 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/07/19(金) 23:30:29.83 ID:tpC6wwtq0
店頭で流しているようなデモ映像や地上波だと、VTとGTの差は判らないよ。
55GT5が10万6000円で売ってたけど買いですか? 展示品ですが
うーん、いまのTVが調子悪かったり液晶だったりするなら 半年か一年間くらいの繋ぎ用として悪くないかな。 そんで半年後にvt60に買い換えるか(出るなら)来年モデルに買い換えるか。
69 :
68 :2013/07/20(土) 11:55:25.85 ID:/xNMY5Dx0
ZTデザインがカッコよすぎる
プラズマの他に液晶も所有してる方いますか? スレチ承知なのですが、液晶スレはあまり画質調整の話をしてる人がいないので、詳しそうな プラズマユーザーの方々に聞きたい事があるのですが。
薄型テレビ購入ガイド、4K液晶とプラズマの“境界線”
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1307/19/news128.html >「ZTシリーズ」が国内投入されていないことに不満を持つ層もあるようだが、
>残念ながら今年、ZTシリーズの投入はないと聞いている。
>ZTシリーズとの違いは、ダイレクトに前面フィルターを貼り付けたPDP製造プロセスを使ったパネルか、
>それとも後から前面フィルターを取り付けるかの違いとのことで、
>確かに内面反射による微細領域の見え方が異なるが、
>VT60シリーズでも充分な高画質を実現している
国内メーカーなら国内にも最高画質の製品を投入して欲しい。
売れないとの判断もあってのことだろうが、
この手のニッチ層を狙った商品でそういった売り方をするのは納得できない。
昨年の遅出しの例もあり、
このメーカー自体が信用できないのは悲しいことです。
秋にしれっとZTを出してきそうだもんな。 今年も昨年の半分の計画のさらに半分ぐらいしか売れてないらしい。
買いたくなるような要素が貧弱なので仕方ない。 パナソニックは日本人に買わせたくないのだろう。 売れて欲しくなく、お金要らないんだろう。
>>8 にVT60がいないけど、ZT60と同じと考えていいの?
LGもヨドバシ店員に一番売れ筋の液晶テレビです!とか言わせてるし、 ステマ酷いんだよな
>>79 ZT60
パネル:前面ガラスとパネルを密着させ空気層を無くしたスタジオマスターパネル
これにより内部反射による映り込みや黒浮きを低減し、くっきり感も増している
(ちなみに各情報筋によるとZT60のみ新型パネルモジュールを使用しており、VT60やGT60は
VT50やGT50のパネルモジュールを流用しているらしい)
VT60
パネル:前面ガラスとパネルが密着していないため空気層の内部反射による映り込みや黒浮きがZT60よりも多く、
くっきり感も僅かに劣る
他は特に目立った差は無い
>>80 サンクス。
>>8 に書いてある数字上のスペックは同じって認識でおk?
>>82 ネイティブコントラスト比は日本のVT60は550万対1とHPに乗ってるな
黒輝度もVT60とZT60は測定値は異なる
黒レベル-25 色の濃さ80にしたら、黒潰れしてた。 またスタンダードからやり直し。 調整難しい。
86 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/07/21(日) 18:51:39.66 ID:UA55SySV0
いつになったら、シャープからモスアイを導入してnew霞フィルターが出るのだろう 発光効率の悪いプラズマパネルにブラックのフィルムを貼るのをいつまでやるのだろう 明らかにブラックフィルターの影響街路に出てるのに 引き返せない道をすすんでしまったのだろうか
>>84 海外サイトにはVT60も600万:1とあるのに謎だね。
>>87 パナはもともとVT3の頃から
コントラスト比500万対1以上は実測不能だから
性能向上しても500万対1としか書けないと言ってた
ZT5の550万対1は実測値じゃなくて1割性能アップしたという理論値だったと思う
実測値じゃないから性能アップした分上乗せするか数値を変えないかの判断が
米パナと日パナで違ったということなんじゃないか
まあもともとの疑問である「ZT60とVT60のスペックの違い」は コントラスト比については米パナの発表は ZT60もVT60も600万対1で同じということになる
92 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/07/22(月) 00:07:11.68 ID:tXzwingD0
実測値じゃなく計算上の理論値(理想値)w
93 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/07/22(月) 00:09:15.94 ID:tXzwingD0
理想値とは 研究者が考えた理想とする値のこと
94 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/07/22(月) 01:10:49.70 ID:yh1yemlR0
あるかどうかも分からない理想値のコントラストの数字を求めるより 自然な色合いを求めてほしい。 そう・・モスアイの導入によるnew霞フィルターの投入のことだ
>>94 海外のブラックフィルター非採用のプラズマも
ブラックフィルターの影響がある?
やっとヤマダの広告にプラズマが入ったw
あまりに売れないから在庫処分をお願いしたんじゃないか。
ZT出すかもしれないし買うなら年末商戦だな。 あるいは3月決算商戦。 4月から消費税8%になるからそれまでにはとりあえず買い換えるか。
昨日のサッカー中継は選挙速報が焼きつかないかすげービクビクものだったわ
>>100 自動車なんか消耗品なのに
使うと傷つかないかすげービクビクもののように
本末転倒であんたにとっては身分不相応な持ち物だな
☆ チン マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・) < スタジオマスターベーションパネルまだ〜? \_/⊂ ⊂_ ) \_____________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | 愛媛みかん |/
島耕作って、日本企業がバブル時にうかれてやった失敗のほとんどを 全部やっちゃっている印象なんだよね。 企業イメージを上げるためだけのセクションを立ち上げたり アメリカへの進出とか、インドにサムソンにやられるとか、 中国の工場進出で痛い目に遭うとか。 むしろこれだけ失敗して社長になっているのが不思議なくらい。
まぁ漫画の話だしな…。
106 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/07/23(火) 19:26:37.20 ID:/f5xZmdU0
ZT5 → VT60 パネルドライブ 2500FFD → 3000FFD ネイティブコントラスト比 550万対1 → 550万対1 階調 24,576階調 → 30,720階調 動画解像スピード 1,700pps → 2,000pps 黒輝度 0.0068cd/m2 → 0.004cd/m2 V1 → VT2 → VT3 → ZT5 → VT60 ネイティブコントラスト比 200万対1 → 500万対1 → 500万対1 → 550万対1 → 550万対1 階調 6,144階調 → 6,144階調 → 6,144階調 → 24,576階調 → 30,720階調 動画解像スピード 800pps → 1,200pps → 1,200pps → 1,700pps → 2,000pps 黒輝度 0.04cd/m2 → 0.03cd/m2 → 0.02cd/m2 → 0.0068cd/m2 → 0.004cd/m2
>>106 黒輝度の0.068と0.004の違いって人間の目で判別できる?
できるならZT60の0.001を期待したくなる。
>>107 一般的に0.002までの違いなら判別できるといわれてる
0.001以下だとほとんどの人はわからない
>>108 0.001がもう点灯していないように見えるということ?
部屋の明るさにもよる
GT5とVT3は黒輝度どっちが下?
展示品買ったよ。55VT5。保証設置あり12万だった、焼きつきなし。綺麗だよ
>>111 VT3は0.02cd/m2前後
GT5は0.01cd/m2前後
よってGT5の方が黒は沈む
こういうところは新型パネルのほうが有利だな
なんか最近のプラズマや部分制御液晶見て思ったんだがさ 漆黒と真っ暗って全く別物じゃないかな 確かに沈む黒は綺麗だけど、 沈み過ぎるとなんか違和感を感じる SHARPのメガブライトネスみたいなの他の会社でも載せたら良いのにね そのSHARPも一機種にしか載せなかったが
測定に現れない進化ポイントとしてはノイズの低減が顕著だ プラズマは動作原理上、誤差拡散ノイズが避けられない VT6ではノイズが画を?く見せ、ZT5ではボケとして現れるが VT60では至近距離で見ると暗部を中心にノイズ低減効果が明らかで 画全体の印象としては硬くもなくボヤケ感もなく丁度良い??になった グレインも自然に表現できる域に達し??を感じさせる仕上がりだ 今回目視に加え実用領域の測定によって画質の進化を明らかにできたのは??だったといえる 今後のさらなる進化に期待したい
>>114 有機ELののデモで、これでもかってブライトネス絞っていたなぁ。
黒がベタベタで逆に汚く見えた。
ユニフォミティはフルサイズのデジカメで慣れてるせいもあってあまり気にならんよ 肝心なのは暗部ノイズだ 液晶に比べてプラズマは全然駄目 友達の何人かに駄目出しされたわ あと黒のフィルターが液晶に比べてかなり強くかかってるから色がどす黒い 明らかに新鮮味に欠けてる
色の再現性では新材料の純赤蛍光体による色域の拡大がトピックだ VT60ではデジタルシネマ色域の98%をカバーすると謳っている 今回の測定でもVT60はZT5VT5に比べて赤色の彩度が大幅に深くなっていることが確認できた 緑色もチャート上は彩度が向上しているが人間の視覚的な感覚では赤色の進化がより強烈に映る 実際に映像を視聴すると赤が深く濃いことがわかる。一般に標準的な色域のテレビで画質調整項目の色の濃さを濃く設定すると 彩度は深くならず明度が増すことが多い。言い換えれば色が濃くなってるのではなく単に目立っているだけだ VT60では赤色の彩度がリアルに伸び明度も適正な設定がなされており、制作作業のRec709の色域を超える色表現も違和感がなく 挽き込まれる感さえある。飽和することなくバリエーション豊かな赤色は真紅の??で葉の色の違いを?き、豊かなグラデーションによる立体感も??だ また赤色のピュアな発色は肌色の透明感向上にも繋がっているようでプラズマならではの官能的な色彩がさらに一歩熟成された
そう深い赤はフィルターの効果領域だからな 逆に明るい赤はフィルターの影響をもろに食らってどす黒い 特に肌色などは病人のようだ
>>115 最近になってやっと雑誌も計測して客観的に評価するようになってきたね
いい傾向だ
客観的に評価できる部分は客観的に評価して総合的に判断する、
当たり前のことが今までできてなかったんだよな
その記事自体は思いっきり広告記事だけどね。
>>101 亀だけど自動車に例えるなら
FR車で雪道走ってすべらないかビクビクものだったといったところだよ
自動車の傷とプラズマの焼き付きを同じ問題だと思ってるのなら死んだほうがいい
VT60とZT50を見比べてきたら VT60のほうが不自然に赤みがかかってたんだが仕様? モードはどちらもリビング
>>124 だったらZT5買えばいいんじゃない?
自分の眼を信じるのが一番だよ
サポートあてにならないからこちらに書き込むわ PCのウインドウのようなものを表示させると左右全体にウインドウ輪郭が映って変色するんだけど これは不良? 上下は大丈夫なんだけどなぁ リモコンでメニュー表示させたらメニューの輪郭と色が右端まで映ってしまう・・・ 日に日に酷くなってるからそろそろヤバイ
よくわからないから 写真うpして
1080Pで出力すれば
時代劇やめて普通のドラマ枠にしたけど視聴率が取り立ててよくなったわけでもないからなぁ
テレビコンテンツで主張する時代は終わったからなあ。。
132 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/07/28(日) 00:33:15.43 ID:32ZX9vmc0
色の癖の強いブラックフィルターを止めて、new霞フィルターを早く
死ね
40型安物液晶から55GT5に替えたけど映像の奥行きと黒の沈み方が別次元だわ
>>130 時代劇からの撤退理由は視聴率に見合わないレベルでハンパ無くお金掛かるから
これでトントンな感じだろうな
>>129 あの「ハンチョウ〜警視庁安積班」を繰り返してやってた枠ねw
最近では「浪花少年探偵団」「パーフェクト・ブルー」とか・・・
一部地域以外は月曜 20:00 - 20:54でゴールデン
それに月曜日はプロ野球も殆ど無いし良い枠だとは思う
ただ水戸黄門やめてから視聴者層で迷走し過ぎw
高齢者狙うなら「時代劇」
中・高年層狙うなら「日曜劇場」みたいな、昭和を感じさせるドラマとか、金融経済ドラマ
若年層を狙うなら、「アニメ」
まぁ〜月9の前になるドラマだから、恋愛ものは無いにしても、明確なビジョンのある番組じゃないと無駄金
個人的には、サザエさん=東芝が定着した時みたいに、アニメ枠が良いとは思う
そしたら1クール(3ヶ月)事のドラマと違って、水戸黄門みたいに、長いスパンで視聴者が見てくれるだろう
おいおい、夜8時になるだけでどれだけスポンサー料が高くなると思ってるんだ? キカイダーや野球狂の詩とかもそれでかなり苦しんだくらいだから ゆえに近年、制作費が時代劇やドラマよりも低いバラエティ番組ばかりになってるのはその為 それにナショナル劇場自体、時代劇路線以前は現代劇が中心だったし
4Kプラズマはでないのかな?
今更ながら、展示品だけど安かったから、お試しのつもりでvt5買っちゃった。 初プラズマだし、届くのが楽しみ。
液晶とプラズマでは別物だった もう液晶には戻れないわ
>>140 おめ。
初プラズマで液晶からの移行なら感動もんだぞ。
ブラウン菅からだとそうでもないが。
ぜひBlu-ray等の高画質ソースを部屋を暗くした状態で見て欲しい。
色の深みがすばらしいよ。
143 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/07/30(火) 21:47:42.91 ID:P+k6vWa10
俺もリアプロからプラズマに変えたけど、もっと早く変えれば良かったと思った。 シネマプロで観る映画は感動する。
どっかのソースでVT6はシネマプロでも輝度が高にできるとか書いてあったんだが低固定じゃねぇか
どっかのソースってなんだよ
おたふくに決まってるだろ・・・
147 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/07/31(水) 08:12:45.70 ID:U4P1ENorO
ゼッテー60は出ないのかな?
>144 価格のレビューで鴻池氏がそんな事を書いているね。 ZT5からVT60を買い増したけど、デフォの設定ではスタンダード シネマ シネマプロはZT5に比べてかなり明るいね。
55GT5と50VT5が同じ値段ならどっち買う?
>>135 今どきの液晶は数年前のプラズマ並に黒いのか
たいしたもんだ
VT3ユーザーなんだけど、VT6って体感的に比べものにならんくらい黒いの?
>>151 VT60、GT60のおかげだな
これからも安心してプラズマを作り続けてください。
AVCはまだ赤字だわ
プラズマは中途半端なんだよな 早く有機ELこないかしら
156 :
126 :2013/07/31(水) 21:34:30.91 ID:q8Uz80JX0
>>156 それはストリーキングっていう現象だよ
プラズマテレビなら大なり小なり必ず出る
ちなみにプラズマほど目立たないけどブラウン管でも出る
>>156 動画見てる分にはその現象に出くわすことがほとんどないから気にならんな。
アニメだと目立つよね。顔に背景の横縞がかぶったりして。
160 :
126 :2013/07/31(水) 23:58:52.21 ID:q8Uz80JX0
>>157 ほんとだ 「ストリーキング」で検索したら報告例出てきた! ありがとう
説明書、ガイド、公式にもない、サポートもサービスマンも知らないってのは困った
そこら辺はSONYの方がちゃんとしてるなぁ
どういう原理でシマシマでるんだろ?
おそらくパッシブマトリクスバックプレーンの電圧降下が原因だな
〉〉142 どもです。亀レスすいません。 メインリアプロ、サブHDブラウン管で随分長い事やってきてて、リアプロの具合悪くなってから、最近はブラウン管メインにしてたけど、やっぱり映画とかスポーツを大きい画面で見たくなったw 届いたら色んなBDとか録りためた番組見直す予定です、、w
横縞は画面の輝度上げると目立ちにくくなるよ、まぁ全くなくなることはないけど リビング・ダイナミックモードは言うまでもないが シネマモードとか輝度が低い設定でも、明るさオートのオンオフでかなり変わるから試してみて
教えて下さい! ブラウン管と現在のプラズマは、どちらが焼き付きやすいですか? 分かれば、ひとつの目安になりますので....
焼き付きやすさにあまり差は無いと思う ブラウン管もその焼き付きやすさからPC用途には スクリーンセーバーってのが標準化されたわけだし (それでもデスクトップ画面はよく焼き付いた) ちなみに有機ELも同様に焼き付きやすく こればかりは自発光デバイスの発色性に対するトレードオフと 考えてユーザー側が気をつける以外に無い
>>167 ブラウン管テレビと大差ないならば、何とかいけそうですね。
>>168 ブラウン管は同じ画面を一日くらい放置しても焼きつかないけど
プラズマは明るいと数時間で焼きつくよ
ブラウン管の10倍以上焼き付きやすいよ確実に
ブラウン管でゲームしても文字がくっきり残っちゃうなんてことはないが プラズマは残りやすいしな。同じなわけがない。 まあ、放置してればいずれ消えるので、厳密な意味で「焼き付き」ではないが。
始めは神経質に扱ってたけど、最近じゃゲームはもちろんPCモニターとしても使ってる 慣れって怖い
去年モンハンばっかやってたらゲージの残像が1,2週間残って焦った。 結局消えたけど。ってことで本当に焼き付くことってあんのかな。 それともナノドリフト効果なのか。
今月何か発表あるのかな?
◇ ミ ◇ ◇◇ / ̄| ◇◇ ◇◇ \ |__| ◇◇ 彡 O(,,゚Д゚) / ( P `O /彡#_|ミ\ </」_|凵_ゝ 【ラッキーAA】 このAAを見た人はコピペでもいいので 10分以内に3つのスレへ貼り付けてください そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
4K液晶でも発表すんじゃね
ZT60の発表クルー
秋DIGAに合わせるなら9月じゃね
ZTほんとにでんのか
シアター用モニターはプラズマ派だけれど 実際にこの先は厳しいだろうなぁ 無理に4K出してもサイズでかいだろうし更にその先の8Kとかだと 完全に無理だもんなぁ・・・
その頃は有機ELが普及してるでしょ
プラズマは役目を終えたよ
テレビが役目を終えたんだよ。 ひな壇芸人を高画質で見てもなぁ。
ひな壇芸人を見るために高画質テレビを買う人はいないでしょ
WOWOW見ろよ
ゲームと映画の為だけにプラズマ買って使ってる。 最近のテレビはアンテナ工事してまで見ようと思わんな。くだらない番組ばかりだしね…。
俺はドラマと映画と音楽ライブとスポーツだな ドラマは地上波とかBSのドラマ、 映画はWOWOWとか日映とかイマジカ、 音楽ライブは地上波とかWOWOWとか音楽専門チャンネル、 スポーツはF1とmotoGP ヤフーのコメントでもそうだけど、テレビ=バラエティと思ってる人が多すぎ
187 :
280 :2013/08/04(日) 06:25:53.22 ID:vztzpe/u0
>>186 ライブもいいね。
俺はサッカーのためにプラズマにした。
動きが速くても見やすいし。
おまけで世界遺産も綺麗に見える。
The 世界遺産いいよね、CM含めて こういう感じの番組が増えてくれればいいのに
THE 世界遺産は今のも悪くはないが深夜時代の淡々としてる時のほうが良かった 紀行ものはプラズマと相性いいね
ももクリ2012もオススメですぉ
誰か略して
今日TH-P50GT60買いに行ったらプラズマ売ってなかった。 もうネットで買うしかないのかな。
どこの田舎? 都会の量販店ならば売っているよ!
まじで9月に出るのか?パナの中の人教えて
パナの公式サイトで販売開始したからって=日本での発売には繋がらないと思うが。
まぁ、無理矢理でもこじつけて望みを持ってワクワクしたい気持ちはわからないでもない。 60ZT60発売するといいな。
日本のサイトでもZT60がHTMLのタグ内に埋め込まれてhideにされている・・・ なんて妄想をしてみる。
× 65型と60型の価格差は約60万円 ○ 65型と60型の価格差は約6万円($600) 北米は発売日未定でも製品発表するが、日本は製品発表=発売日明記するからな だから北米で量産化されるまでは日本での発表はない 確かVT60も北米で売り出してから、日本で発表されたと思うが・・・
203 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/08/14(水) 11:40:15.26 ID:MAj1v8mK0
北米ではプラズマは一定の地位を得ていてそこそこ売れるらしいからね。 売れるところに投入するんであって、売れる見込みの少ない日本で出す可能性は低いと思うな。 知名度上げようにもCMも打てないし。 北米のラインナップを見るとVT60の60インチがあるけど日本ではそれも出てないから発売機種を絞ってるでしょ。
もしフルHDのブラウン管があったらプラズマの画質超える?
小雪と綾瀬はるかどこ行った?
般若は確かにビエラのCMやってたが、アゴはなんか出てたっけ?
見てきた やっぱり独特の立体感があっていいねプラズマ 液晶よりちょい高いけど悩ましい
>>206 ビエラのSDカード利用アピールとポータブルビエラのお風呂テレビCM
65ZT60のレビューに超明るいと書いてあったんだけど、これは開光率が高いから?
電源仕様と消費電力が許す限り輝度あげれば明るくなるよ
スマートビエラがテレビCM出せないのは、民放全社にCM拒否されたから 簡単に言うと、「テレビに電源を投入した時に、テレビ放送波以外の情報が表示されてはならない」という 関連業界で定めたガイドラインに違反しているという理由 何か今年のビエラから、電源を入れるとホーム画面と言う形式で表示されて、番組以外にネット情報も表示されるらしい 【 ビエラ CM 拒否 】で検索すれば大量にヒットするよ
4Kなんかいるのかな? おいらハーフHDの37PX600で十分なんだが。 PCはフルHDのIPSだけど、こんなもんかとしか思わない。 TH-42PZ800なら中古でも買ってもいいかなと思ってる。
4Kは要らないな。 電気屋で見比べても正直変わらん。
正直、家庭で楽しむ映像用なら画素数は200万画素で十分だよな。 映画館はぜひ4k、そして8k化を推し進めてくれ。 家庭用はそんなんよりもっと画質を高めて欲しい。 液晶は画質で不利だから4kなんだろうが。
有機Elが4Kになったら買い換えるかな それまでは2Kプラズマで十分 4Kでも液晶はいらない
2Kをアプコンした4K画質はクソだけど、 4Kソースならヤバイぐらい美しいだろ。
4K3Dのアダルトが見たいけど、俺の趣味熟女ものなんだよね 見たくないシワまで見えちゃうのかな
>>215 2k有機EL買わないの?
プラズマを凌駕してるんだぜ
スーパーハイビジョンが出るまでは何を買っても同じよ(悔しそうに)
な
1.有機ELの出始めも、プラズマの出始めみたいに高い 2.大画面プラズマも液晶も、1インチ1万円以下になってから普及した 3.PCモニタ以外の用途で高解像度は、特大画面じゃないと恩恵が薄い 結局、有機ELは1インチ1万円以下になるまで買わない 1インチ1万円になる頃には、高価な初期型よりかなり不具合が改善されてる 4Kは上位機種だけじゃなく、スタンダードモデルも4Kが主流になってから検討すれば良い 人柱は嫌じゃ!( ˘•ω•˘ )
まぁそんなとこだろうな。 俺は年末にZT60かVT60を買って2〜3年は使うよ。
ZT60が出ると信じてるんだけど実際発売されても 来年には70シリーズが出ると信じて買い控えしちゃうんだろうなww
>>223 その心配は1月で解消される
家電の祭典CESでプラズマの展示が無ければ、1月時点で売られてるモデルがファイナルモデル!
まぁ年明けは、消費増税やらファイナルやら、色んな駆け込み需要が発生しそうだが・・・
来年のCESは4K有機ELと4K液晶だね たしか今年もパナとソニーは揃って56型4K有機ELを展示したけど販売に至ってない さすがに1年も経てば商用製品の発表があるでしょう。
リビングに置いてある6年前に買った32インチBRAVIAが壊れた 寝室の40インチBRAVIAか自室の50GT3をリビングに移して 自室のテレビを新調したいのだけど、今年ZT60はマジで出てこないわけ?
べた褒めされとるね
GT60狙ってたがGT5が安かったので買ってしまった 恐らく壊れるまで買い替えないだろうな
230 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/08/24(土) 06:27:25.43 ID:LHgx5BGIO
VT2のD端子入力ってD4までだっけ?。
>>227 値段百万円以上の試作機で良いなら、プラズマでもこれ以上のものが出せるだろう。
ブラビアって旧モデルでもソフトウエア更新で新しいサービス利用できるよね? ビエラもビエラコネクトマーケットで新しいビデオサービスDLできるようにすればいいのに 俺ももっとTV使いたい@VT3
42インチってもう新機種は出ないのかなあ
ZT60が出るとしてVT60とはどう違うんだろ? グレードとしてはどっちが上?
235 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/08/27(火) 01:31:25.04 ID:r8sjRGxq0
ZTの方が上
>>234 つ【スタジオマスターベーションパネル】
237 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/08/27(火) 21:54:50.97 ID:yVRsV27k0
Panasonic プラズマ VIERA ビエラの今のひとつ前の型の一番良い60型ですが 番組を録画に対応するUSBのHDDを付けて録画した番組をブルレイレコーダーか何かでブルレイディスクに 出来ますか? パナのBW-510のブルレイレコーダー有ります それと録画に対応するUSBのHDDにパソコンからのデータが少し残ってても録画出来るのか? それともテレビのUSBに接続するとフォーマットされるのかな? テレビにUSBのHDDを付けた事ないのでわかりません。
>>237 取説を読んだり繋げりゃわかることをいちいち聞くなカス
>>237 ・DIGAに移動やブルーレイディスクに書き出すことができます。
・USB-HDDは、ビエラ用にフォーマットし直す必要があるので、データはすべて消えます
242 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/08/28(水) 00:10:04.93 ID:yxAl7OrH0
>>242 取扱説明書や実体験より2ちゃんねらーを信じるなんて
相当オツムが弱いんだな
244 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/08/28(水) 00:57:35.31 ID:jokbcYaD0
いまVT3だけどUSBHDDに録画した番組って複数まとめてディーガにダビングできなくて辛い。 この仕様に気付くまでに大量に録画した番組があるから TVを買い替えたくても移行が面倒であきらめちゃう。 VT60では改善されてんのかな?
うちには液晶TV(レグザ)とパナのブラウン管TH-32D60があるんだが、 母は両方見比べると、ブラウン管の方が自然な画で好きだと言ってる。 なので、次に買い換える時にはプラズマの方がいいだろう、と思ってるんだけど、 10年近く使っていて壊れる気配も無いので、 ブラウン管の方が壊れた時にはパナもプラズマが無くなってそう…。
247 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/08/29(木) 01:04:52.97 ID:PlyayjjN0
>>246 ブラウン管の寿命後すぐか、最期のプラズマの価格がこなれた時が買いだな。4Kプラズマは期待できそうにない。
自分とこは42VT3とソニーの21インチ液晶があるが、親が言うには、液晶は白みがキツイらしい。
プラズマの価格がこなれるって時期はもう無いと思う 売値を下げるほどメーカーも作らないし店も入荷しないし
>>245 されてない。
RECBOXにムーブできるようになったんだけどね。だからよけいにまとめてダビング出来ないのが残念。
1月のCES情報をみて新型プラズマが無ければ、1月下旬〜2月下旬がファイナルチャンス♪ 3月決算や4月の消費増税後は更に安くなるだろう! なんて考えは液晶だけにしとけ
ジュピターくるで
日本で出るといいねw
VT55がやたら高くなってるのはなぜ?
小麦粉は大事だからなー。
テレビの成分の大半は小麦粉だからな プラズマは熱を持っていい香りがする
な、なんだってー
おまえらノリいいな
そろそろ何か発表してくれ
261 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/08/30(金) 07:59:59.02 ID:7vUuRHrd0
いや、だからZTシリーズの日本投入は無いだろ。 そこそこ売れる北米だからラインナップに連ねてるんだよ。 日本でも販売してるVTシリーズの60インチが無い時点で、お察しください。
ZTの有無より70シリーズの有無が気になる
1番いい奴日本で出せや。 なんで日本に住んでて、日本メーカーの1番いい製品買えねーんだよ。
ブラウン管の時も日本だけHDMI付いてなかったしそんなもんでしょう
引越し屋に引越し頼んで50VT3破壊されて、向こう側は 「弁償します。新しいの買ってこちらに請求してください。」って言ってくれたんだけど どれくらいのことを考えてるのかな? 中古の同等品とか言われたらどうしようと思って聞くのが怖くてきけなくてw 以下だとどこが妥当だと思う? 1 50VT3中古 2 50GT60新品 3 55VT60新品 4 その他 保険を使うだろうからやっぱ1を想定してるのかな・・・。 たとえば今回のが自然故障だとしてメーカーとしてはどれと交換になるのかね?
VT3の新品と同じ価格のもの買ってもいいと思うよ 引っ越しやは値段は気にしてないと思う
>>265 拒否されたら2chで聞いたって言うのか?
こんな所に書き込んでる間に電話1本で済むこと
おまえ頭悪すぎ
>>267 むしろ司法書士辺りに電話で聞いた方が早いw
そのくらいなら、無料でどんなもんか例を教えてくれるよ。
>>268 当事者以外の意見なんか無駄の極み
当事者同士が納得すれば前例なんか関係ない
普通に考えたら同メーカー同クラスの現行機種だろうけど VT60って50インチ無いんだっけ
引っ越しやの立場に立って考えれば常識がわかるよ 壊した相手に同等品の中古を探させて買わせるってのはない 普通は新品で同じようなグレード
みなさん意見ありがとう。 一般論を聞きたかったので参考になった。 検索するとVT3ってまだ新品売ってるんだね。 このあたりの価格を基準に話してみるよ。 ちょうどVT60に買い替えたい時期だったから一部補助でも構わないしね。
参考になったんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww やっぱり頭悪
有機ELって SEDみたいに未完成なまま終わりそうなキガス
SED=キャノン、東芝 有機EL=SONY、パナソニック あとは分かるな?
SED一度でいいから動いてるとこ見たかったなぁ
SEDは画素の一つ一つがブラウン管だから最強らしいぞ
いくら有機ELが良くてもコストが液晶並にならないと 話にならないだろうな…
有機ELのマスモニがあんなに値段が高いのは100枚作ってマトモなパネルが1枚しか出来ないせいだよ
すまん200枚だったかもしれない
ちがうよマスモニの値段が高いのは歩留りの問題じゃなくて マザーガラスが小さいからだよ 2枚から4枚しか取れないし
液晶は一枚のマザーガラスで結構作れるからね、確かに生産効率も影響しそうだ
クリスタルLEDが最強になるかも。 実用化されれば。
10年くらい眠りたいな
とりあえずCEATECやFPD internationalでCESで公開したパナの有機ELを調整したやつは展示されるだろうね 来年のCESだとまた新しく改善した有機EL出すんだろうけど
>>279 数百億の投資資金を2万台で割ったのと人件費を足せば大体の原価は分かるだろ
>>279 それはどこかの国のなんちゃって有機ELの話しじゃなかったっか?
>>251 さよならジュピターか?
いや、ジョークだ ホントは期待してる
チャンスがあればパナプラの死に水を取ってやりたい
いつから液晶とプラズマの価格が逆転したの? 前までは大画面だと液晶のが高かったよね?
>>290 需要と供給を知らない小学生か?
「のが」って言ってる時点でゆとり丸出しだが
>>291 いちいち省略に対して指摘してるお前のほうが幼稚だよw
>>292 指摘されて顔真っ赤とか、恥ずかしい大人だな。
>>293 顔真っ赤?w
2chでの顔真っ赤の意味が分かってないようだなw
お前のほうがゆとりだったみたいだなwwwww
何言ってんだこいつ???頭湧いてるのかよw
のがってダメなん?詰め込み教育世代だけどしらんぞ
>>296 社会では間違いなく馬鹿にされる
誰もいちいち指摘しないけどな
お前が知らない事は一般的じゃないとでも?w
ID:8Vn9Ie8SP ← キチガイ認定
口語 : 「の方が」、気安い間柄では「のが」 文語 : 「の方が」 まぁ、2chだからどうでもいいな。
2chで使ってる奴は普段も使っている
末尾iが出てこないスレでわかりやすい自演ワロタ
>>300 自演厨っていつも勘違して笑ってるよなw
302 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/08/31(土) 22:51:38.52 ID:EzfARSde0
来週何か発表こい
スタンドがソニーに似せてきたなw カッコイイもんな
DP付けてくるとは。
>>306 次のレコーダーもDP載っけてくるのかな
>>308 レコーダに付けてもしょうがないだろw
レコーダーはHDMI2.0でDPはPC用でしょ?
50VT3、FF14を8時間やったら焼き付きが起きました・・・。 今まで2年間も散々ゲームやってきて焼き付きは起きなかったから気にしてなかったのに・・・。 一度焼き付きできたら、もう治らないんですよね?
>>310 心に焼き付きが起きたら消えるまで何年も必要です
その内容によっては一生治りません
一般的には思い出やトラウマと呼ばれますw
それは所謂残像じゃないのかい?
>>310 ゲームやめても1か月間消えないようなら焼き付き。1週間で消えるなら残像。
だけど、毎日コンスタントに同じゲームやるんだから検証もできないよね\(^o^)/
2年前から焼き付いてるのに突然気付くときもある 周りから見れば「何を今更w」 \(^o^)/
VT5の横縞が酷かったからパネル交換してもらった 殆ど目立たなくなって一安心したけど プラズマの横縞ってなくす事出来ないのかな
購入してから一年経ってないから無償だったよ
工場送り?
点検に来てもらって不良確認→後日パネルを持ってきて家でパネル交換の流れだった
大変だったな
2008年のプラズマ42型 使ってるんだが 画面の下4分の1くらいが 白色が赤紫がかってチカチカする もうダメになってきたって事かな
323 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/09/03(火) 08:10:24.41 ID:bHXFH44j0
>>321 >2008年のプラズマ42型
フルHDなら修理もあるが、修理代よりプラズマ最新型(最終型?)に
買い換えると、当時は高値の華のKURO(2007年秋〜2009年)相当の性能で
これから最低7年楽しめるかな?
プラズマはエコ的に負けてるからもう終わりでしょ。
家電量販店で液晶,プラズマと見比べ、 ここやよその評判を読み、懐具合なども考慮のうえ、 ポチッて、搬入された50型・・・ 部屋に置くと見比べる物がない・・・ これは、この世界でいちばんいいテレビだ! いちばんすぐれたテレビなんだ!! おれには、これしかないんだ! だから、これがいちばんいいんだ!!
何言ってんだコイツ
渦巻くバンバの イェーィー! 悪の影 やって来たのは〜、やって来たのは〜 プラズマン〜、プラズマン〜 レッツゴォ〜
330 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/09/03(火) 21:45:37.15 ID:XUvdaQH90
プラズマ画質は最高だけど画面のガラスコーティングがハゲるハゲる。 画面ががすげー汚くなるぜ。 子供がいる家は買わないほうがいいぞ。 当時はプラズマの画面はガラスだから液晶やられるより安心だ、なんて思ってたけど間違ってた。 次買う頃はもうプラズマも無いのかな。。。
OLEDでてたら、プラズマはお役御免で無いだろうな。
有機ELも出る出ると言われてもう何年になるのやら もし出ても液晶とあまり変わらないコストにならない限り売れる気がしないし いまだにBDがDVDを駆逐出来ないのを見ると一般人は画質なんて興味ないんだろう
OLEDはSEDと同じ運命
334 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/09/03(火) 22:22:42.89 ID:bHXFH44j0
OLEDも当面は白発光カラーフィルター形式でしょ? あと寿命的な問題は解決したのかしら?
東芝、キャノンのSEDなんかと一緒にすんな(笑)
SONYよ、早くCrystalLEDを商品化してくれよ。 液晶も、プラズマも、有機ELも駆逐できるだろう。
涼しくなったら、P50GT60を暖房器具として購入する予定
>>337 2000wクラスの電気ストーブと変わらないから冬になってからの方が良いぞ
サムチョンのOLEDはカラーフィルターじゃないでしょ
>>338 消費電力以上の発熱能力があるってことは、プラズマテレビはヒートポンプでも内蔵してるのか?
家電屋でプラズマと液晶見比べてるとき、プラズマの画面に触れたら熱かった。 40℃以上あるんじゃないか? 液晶は熱を感じなかった。
プラズマもってないんだね
確かにいつまでたっても次世代大型テレビ出ない
>>339 サムチョンがマトモなOLEDを出すとでも?(笑)
>>227 みる限るはけっこういい出来なんじゃないの?
現物見れないから知らんけど
液晶が熱を感じないとかありえないw
同サイズ液晶の実消費電力はプラズマの半分 庶民でも電気使い放題、洗濯物は乾燥機につっこむぜー って世界中の富を独占するアメリカはプラズマも一定のシェアを獲得しているが 日本は異常なほどエコ進んでるからなー
別にプラズマが日本で売れてないのは消費電力が最大の要因ではないと思うけど
32インチが売れ筋だけどプラズマだとそのサイズは作れないんだよなぁ〜
プラズマはまだ淘汰されないのか
もう新製品は開発されないだろう それが答えだ
されてますがな(笑)CESにはでるよ(笑)
WT600はHEVCデコーダーつきらしい youtube用だって
WT600はAUOあたりじゃない?
今のとこシャープのIGZO技術使えるのはAUOだけだからな
361 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/09/05(木) 01:50:20.37 ID:QdKBcLwr0
55GT60買ってみたけどすげぇな。 特にシネマプロにして部屋の灯り消すともう・・・。 エントリーモデルのGTでこんななら、VTだのZTはどんなことになっちゃうんだ。
364 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/09/05(木) 12:50:04.35 ID:1ElFcYFF0
プラズマいいのに消えていくんだよね、残念です
有機EL出たらな。
プラズマやめるなら液晶のクオリティをなんとかしてくれるんだよな? 有機ELはまだまだかかりそうだし、画面の大型化する予定だから、 プラズマテレビの重量だとキツイ。大型化するにあたって 消費電力も低い方が良いし、液晶に乗り換えるか。
4Kは液晶か、当然だな。
>>364 はぁ?
お荷物ゴミプラズマをさっさと切り捨てなかったから、テレビ自体がgdgdになったんだろうがっ!
4K有機EL量産間近だってね 今年CEATECやFPD internationalに出すならIFAでも出すだろうし 来年のCESで更に改善した4K有機ELを発表展示してワールドカップとオリンピックに間に合わせるんじゃないかな 最初は凄く高いだろうけどね
業務用だろ・・・
これでプラズマは完全終了だね。
4K投入=プラズマ終了? 70シリーズどころかZT60も無し??
TH-P55GT60の購入を考えているのですが、関東郊外のケーズでは19万(5年保障)位です。 価格コムでの最安値は先週まで15万弱で現在16万弱。 今週末東京へ行くので、池袋か新宿に寄ろうと思っているのですが、池袋の方が価格交渉が楽でしょうか?また、何処まで価格を下げられるでしょうか? 現在の激戦区での最安値予想価格等、詳しい方おりましたらお願いします。 個人的にはこの先新品は15万弱が底値と思っているのですが、どうでしょうか?
池袋が価格交渉しやすいってのは最近は聞かなくなったな 単純にテレビが売れないから耳にしないだけかもだけど 新宿も家電屋増えたから新宿で満足いく交渉できるなら新宿でいい気がする アクセス的に考えて
19万なら安い方だけどね
ZT60は出ないのか・・・
プラズマ完全終了か。 まあ、8Kがあるのに4K買う奴は富裕層か、情弱だな。
80インチぐらいだとプラズマでも4K化できるんだろ?パナはまだ本気出してないだけ
プラズマから有機ELに移行したんでしょ。
昔は池袋ヤマダ総本店が最安だったんだが今は渋谷や新宿のヤマダよりもはるかに高い値札付いてる しかも交渉しても新宿渋谷に勝てない 買うなら池袋はやめといたほうがいい
>>375 今年の初めにVT5をポイント込みで価格コムの-2万くらいまで交渉して買えたけどなあ。
>>384 そう?
池袋は山田の広告塔のような存在で特別なのであそこ以上は値引けません
って言われるんだけど
ま、ラビなら池袋じゃなくても同等の値段にはなるけど
KUROの生産終了発表時みたいに、 パナもプラズマ生産終了を発表したら駆け込みで買う人多そう。
388 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/09/05(木) 21:54:12.94 ID:vtx7W+cU0
プラズマで4K以上は消費電力の関係でも厳しいだろう。 俺は最終に近いと思ってVT60買った。 次は価格のこなれた頃(7〜8年後?)に4K有機ELを購入する算段。
消費電力とかどうでもいい、問題は焼き付き 全く焼き付かないレベルなんて高望みはしないけど、せめてプラズマ並であってほしい あと、コントラスト比が300万:1なのが気になる 最大輝度が低いのか黒浮きするのか
プラズマ撤退のアナウンスは来年2月まで待って欲しい。 年末商戦で60シリーズを底値で買いたいから。 株価も上がりそうだなぁ。
>コントラスト比が300万:1なのが気になる みせかけの数値でなんかわかるのか?
プラズマ終わったら後何十年かは不毛の時代だなww 有機ELは歩留まり率下がらないし液晶は開口率悪くなってコントラスト最悪になる
すまん逆だw歩留まりは上がらないといけなんだよなw
4Kを無理なく表現できる映像原理を一から探すことになりそうだな。
とりあえず今の4Kが映像文化の終了となりそうだ 日本だけかもしれんけどねw
ZT60はお流れのようだし現行機種がラストプラズマになりそうだな
プラズマ終わったら有機とかとても手が出ない kuro買えた様な人らだけの俺には関係ないところの話になっちゃうな
来年HDMI 2.0のプラズマが出ることを信じてる
4Kのプラズマは出さないんだからHDMI2.0やDP1.2は必要ないだろ
400 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/09/06(金) 08:04:42.83 ID:IPkKKhXf0
>>389 そんなに焼き付くか?
プラズマで普通にゲームとかやってるけど焼き付く気配すらない。
まあ、焼き付く理屈はわかるので改善出来るなら改善して欲しいけどな。
>>389 >消費電力とかどうでもいい
どうでも良くないだろ、音(振動)と光以外すべて熱エネルギーとして発せられるんだぞ。
>>402 熱。
だから高性能プロセッサほど発熱する。
で、消費で電力を減らすためにどんどん電源電圧が下がっていく。
>>400 せめてプラズマ並であってほしい とか言ってるから、
代替としての有機ELに対してでは?
OLEDも焼きつくんですがいいですか?
発言が全然噛み合ってないw
407 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/09/06(金) 10:47:21.78 ID:la/9rhWY0
4Kは60inch以上でこそ有効とか思ってたが REGZAが50inchの4Kを出すみたいだね その時がプラズマのアウトだよなあ
店頭のデモ見ても、 55インチの4K映像と55インチの隣のフルHDじゃ解像度が全然違うよ。 勿論、映ってる映像自体は違うけど。
fullHDのときだって何インチ以下は意味ないとか言ってとこあったけどね 自分のとこがだすまで
411 :
374 :2013/09/06(金) 16:27:15.17 ID:GN3eg1Ra0
みなさんありがとうございます。 妻の都合で池袋になりそうなので、ビックアウトレットでも覗いた後 ビックとヤマダで競わせてみます。 16万以下で買えるかなぁ…。
FullHDって、たったの200万画素だし 4Kって大騒ぎしているけれど、たったの800万画素だし。 そんなに詳細に見たければ、フルサイズデジカメの 2200万画素の画像でも等倍で見ておけば良し。
>>411 P55GT60価格情報ないね
18万の20パー狙ってみてw
岩城晃一の家にSEDの試作機があってワロタ やっぱ金持ちと権力者は何でも叶うんだな
まじで?w
417 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/09/06(金) 21:05:28.43 ID:mxZnR0ag0
いやあれだたのPX60系じゃなかったか?
>>415 自己破産してるやつが宇宙行くとかおかしいよな
チョンだし
60シリーズがプラズマ最後になってしまうのか!?
なりません。
なりません。
VT60のファームウエアアップデートが来てた。
最後に500台限定くらいで、コスト度外視した神機を投下してくれないかなあ。
パナソニックは「普通の企業」を目指してるんだぞ。
そもそもしろもの家電ぐらいしか能の無い会社だ 元はほとんど他の会社がつくったものをそのまま使ってるだけ
でもプラズマ綺麗だよ。 液晶は絶対受け付けない。 作ってくれないと困るから頑張って欲しい。
有機ELがプラズマ並の価格になるまでは作り続けて欲しいよな
ELって残像大丈夫なの?
500万円くらいすんだろw
>>430 ホールド駆動だろうから残像あるよ。擬似インパルスで軽減するとは思うけど。
擬似インパルス駄目 理由が色の鮮度が低下するから くすんだようになる
436 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/09/07(土) 20:28:19.88 ID:gqsh+QrC0
有機EL4KよりもCLEDフルHDのほうが高そう
16bitで1920Hz 16bitでサブフィールドやると960Hzだからちょうど2倍の周波数で 高速ば発光でインパルスしつつx2発光することで明るさも確保と すばらしい技術だよCLEDに夢みるよ
CLEDは発表時こそワクワクしたものだが、 去年のCES以降進展がまるでないからなぁ
CLEDは商品化怪しいんじゃないかな 熱とか重さとか大丈夫なん?
今のところ商品化の目処は立ってないって言ってたじゃん
オリンピックが東京開催なら一気に情勢が変わるかもしれんね。
>>400 >せめてプラズマ並
と言ってるので、有機ELの事言ってると思うが
>消費電力とかどうでもいい
なんて初めているから、この表現だとプラズマの話している様にしか取れん
これだと、ぶっちゃけ日本語の使い方が変としか言い様がないw
どうせ、思いつくまま箇条書きにして、見直さないで送信したんだろうが・・・
大型の有機ELも消費電力高いみたいな話も以前出てた気がするしそこに対して言ってるのかと思ってたな
>>389 直前の書き込みを有機ELの電力の話と勘違いし書いてたのかもしれんが。
446 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/09/08(日) 03:53:29.36 ID:4bf8VU2e0
悲しいな
オリンピック招致に成功したからまだどうなるか解らんぞ。
8K放送来るぞ 画質は大丈夫なんだろうか? 今の無理に詰め込んだ高画素デジカメと同じ運命を辿りそうだ
OLEDは消費電力多いよ
オリンピックイヤーは4K本放送開始で業界が動くね。 まさかのプラズマ4K来るかも。
プラズマは
プラズマはねえよww 液晶/有機ELの2トップで良い
五輪の頃には8kじゃね?
カラーリマスターをONにしてる人って居るのかな。 VT60買ったんだけどONにすると赤だけ凄い派手になって浮いて見えて気持ち悪いからOFFにした。
デジタル化してからは数年毎に買い替え需要が生まれることになるのか・・・
8K出来たとして、通信網も問題になるのか・・・
日本開催なら、録画機器が4K対応していなくても、 リアルタイムで4KTVで見られる競技が多いのが、4KTVに追い風。 マドリードだと、向こうの昼間がこっちの深夜だったからね。 プラズマは…無くなってそう。
昔の東京五輪は、カラー放送もあったけど、 家で見ている人はほとんどモノクロテレビだった。 なので、8K放送していても、多分4Kテレビで見ている人が多そう。
>>459 オレは壊れなければ今持ってるハーフで見るよ
大半はこんなもんだよ
プラズマは現状4Kすら絶望的 まあ2Kすらパナが有機ELにシフトすれば切られる運命か
可哀想なプラズマ…
4Kは数年でゴミ化するので絶対買っちゃ駄目
数年使えれば十分。 BSやスカパーのスポーツ中継や映画が殆ど4Kで放送されるようになったら今のプラズマから液晶でも4Kに乗り換えたい。 電気屋で放送されてる4Kソースの映像はプラズマより綺麗。 2K→4Kのアップコンバートは視力1.0の俺には差があまり分からなかったから、現状の2K放送を映すならまだプラズマが勝ってると思う。
テレビ放送は4Kにはならないと思うよ 次に予定されているのは8K放送だから
>>465 スカパー!が放送を表明している。
あとWOWOWもだったかな。
とりあえず4Kはスルーだな 中途半端な気がしてならない アナログ放送の時のクリアビジョンみたいなもんだ 480i→1080iの5倍の地デジ化も大して画質が良くなった様に思えないから 4倍じゃやっぱり足りないや
2020年のオリンピックにむけて、8Kがいっきに加速するな。 2011年にテレビを変えた人も新しいテレビ欲しくなる頃だから、CMで「オリンピックは8Kで」って 盛んに流れるんだろうね。 4Kさようなら。
>>465 4Kはある意味主流になると思うな、8K放送が始まった頃に
今の地デジでの1440×1080iやゲーム機での720pと同じような立ち位置になると思うよ
むしろ8KはMUSEのアナログハイビジョンみたいな扱いになりそうな気がする。 一般人は4Kで、8Kは余程のAVオタで金がある人、そしてコンテンツは少ない、みたいな。 NHKで1チャンネルだけ放送してるようなね。
>>467 今、「トレンディドラマ」の再放送をスカパー!とかで見ると、すっごい違うぞw
「愛という名のもとに」とか、「東京ラブストーリー」とか。
放送の事は詳しくしらないが、地デジがフルHDや、4K放送する事は、技術的に可能なのか、 物理的に不可能なのか教えてくれ。 4Kや、8KがBSや、ケーブルのみ可能だったら、どっちも失敗すると思う。
モノになるまでこちらは静観するのみだからみんな買うなり焼くなり勝手にやってくれ
>>473 今の地デジはMPEG2で配信しているのだけれど、
それの4倍の圧縮率を持つH265という規格が作られている。
だから4Kに成って情報量が4倍に成っても、
今の地デジの電波に乗せる事が可能になる。
地デジ 1440*1080 4K 3840*2160 5倍以上じゃね?
477 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/09/08(日) 15:55:42.42 ID:508cFOBv0
プラズマでないと、見れない動画とかないですか? それか、液晶とプラズマをわかりやすく比較する方法ないですかね?
カンカン照りの屋外映像
479 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/09/08(日) 16:10:09.36 ID:4q0JlEqf0
うちの50GT3はwowow等の映画で字幕が切り替わるときに字幕がざわつくんだが(残像?)何か解消法ってあるかな?
逆に薄暗い屋内映像は駄目だよ 逆に液晶が良く見える
>>479 シネマスムースをオフにすると解消する
3シリーズはシネマスムースを弱にするとサブフィールド補完が働くと同時にフレーム補完も働くため
フレーム補完による補完ミスが発生する
それが字幕のちらつき
一方、5シリーズ以降のシネマスムース弱はサブフィールド補完は働くがフレーム補完は働かないため
フレーム補完による補完ミスは発生させずに動画性能を向上させられる
まとめると、
3シリーズ
シネマスムースオフ:サブフィールド補完×、フレーム補完× ←ジャダー再現可だが動画性能低下
シネマスムース弱:サブフィールド補完○、フレーム補完○ ←ジャダー再現不可かつフレーム補完失敗によるちらつき有りだが動画性能向上
5シリーズ以降
シネマスムースオフ:サブフィールド補完×、フレーム補完× ←ジャダー再現可だが動画性能低下
シネマスムース弱:サブフィールド補完○、フレーム補完× ←ジャダー再現可かつ動画性能向上
シネマスムース中と強:サブフィールド補完○、フレーム補完○ ←ジャダー再現不可かつフレーム補完失敗によるちらつき有りだが動画性能向上
ちなみに
サブフィールド補完=動画性能向上
フレーム補完=24P物は映像がなめらかになるが補完ミスによる弊害もある(例えば字幕のちらつき)
繊細度をやりすぎるとコントラストが犠牲になるから バランスが大事だよ ソースが適正ならオリジナルの解像度で見るのが適正だ フォトショでドット絵を作って2倍、4倍と増やして補間処理をしてやると意味が分かってくる
今回のオリンピックに乗り切れるかどうかが、8K普及の大きなキーになるな。 取り敢えずはBD関連製品をを叩き売りで普及させて高画質至高を生み出すところからかな。
GT5だけど弱でも時々乱れるんだよなぁ ウォーターマーク付近を見てると分かる
今年モデルってパナソニックショップ限定モデルはありますか?
>>484 サブフィールドの補間つっても動きベクトルに基づいた処理だから
弊害は0ってわけでもなかろ。日立あたりは同様の処理の弊害として
輪郭あたりの描写うんぬん書いてたが。
字幕の切り替わりのざわつきがこの処理のせいかどうかわからんけど。
レート不足の劣化なんてすぐわかるだろ。 まじでそれだったらうけるw
489 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/09/09(月) 03:27:11.03 ID:7mKejsqH0
http://www.phileweb.com/review/article/201309/08/921.html なお同社は2Kモデルでプラズマテレビも展開しているが、
「なぜ4Kテレビをプラズマにしなかったのか」という問いには、
65型というサイズに対して4Kパネルを製作した際の輝度の確保がネックとなっており、
PDPは152型のような超大型での4Kに向いている、とのこと。
さらに余談になるが、一般的に部屋の暗い欧州では、なめらかな画質で動きに強いプラズマディスプレイに根強いファンがおり、
同社プラズマの中でも”大トロ”とも呼ぶべき高画質パネルを採用したプレミアムモデルである「ZTシリーズ」(※日本未発売)もセールスが好調とのことだ。
490 :
374 :2013/09/09(月) 06:55:16.68 ID:+EhntVLy0
374です。 土曜日買いに行ってきました。 ヤマダ池袋総本店でTH-P65ZT5の展示処分品(各店舗の再梱包済み品)がセールしていて、 価格は184000円。ビックアウトレットもほぼ同価格でありましたが、こちらは値引きする気無し。 ヤマダで交渉して、5年保障(ヤマダだけど)165000円+おまけ1アイテムで決着しました。 展示品なので早い故障のリスクはあるかと思いましたが、型落ちとはいえZT5の65インチが165000まで 下がった事で気持ちが傾きました^^; あとは故障せずに幸せになれることを祈るばかりです・・・。 ヤマダでしたが対応して下さった店員さんも非常に気持ちの良い対応でした。
その物は状態確認したん?
>>490 >あとは故障せずに幸せになれることを祈るばかりです・・・。
Good luck (テレビの展示品は、かなり勇気がいる)
うん 展示品なら同期間の中古の方がまだマシのような
店頭表示モードは劣化早めるからな
エイジング済みという考え方も。 安心してゲームできるじゃんw
みんな3Dメガネは持ってる? 買おうとしたら、一つ8000円前後するんだけど、もっと安いのないのかな
>>496 VT3買った時に2つキャンペーンでもらったけど、後に3つ買った(うち2つは新製品)
今のモデルには使えない…
3D眼鏡ってデザイン重視で視野が狭いんだよな
499 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/09/09(月) 12:24:26.87 ID:HjWWCJU10
>>498 視野の狭さはあまり感じなかったけど?
俺、結構頭でかいけど^^;
>>496 奮発して一昨日注文したわ。
今日受け取る予定。
メガネ使いだから、メガネONメガネになって、すごく見にくい。 てか、3Dなんて初めチョロっと見ただけで、全然見なくなった。
映画館で「バイオハザードIV」で初めて3Dを見た時は超興奮したけど、 すぐ飽きてしまったな。 今じゃ多分、3D版と通常版があったら、通常版を選ぶな。 3D版は暗くなるし…。 「三丁目の夕日'64」は、ほとんど3Dの意味が無く、 ただ画面が暗いだけと言ってもいいくらいだった。
>>501 今は放送してないけど、スカパー3Dチャンネルでみた原幹恵の胸の質感が凄かった…
504 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/09/09(月) 14:07:37.22 ID:7mKejsqH0
>>468 去年・今年の4K普及率 = 2019〜2020年の8K普及率
とりあえず東京五輪の前年末に、各社8Kを投入するが、ほぼ4Kが普及してる時期だからマニア向け
因みにフルHDが主流になり出したのは2008年北京五輪
そしたら4Kが主流になるのは2016年のブラジル五輪。8Kが主流になるのは2024年の五輪になる
五輪2回置き、8年周期で2K / 4K / 8Kと変われば問題ないが、有機ELは2016年時点でまだ2年目のモデル
>>505 4k主流にはならんだろ。あくまでもマニア向け。
一般はそんなにしょっちゅう買い換えないよ。
アナログからデジタルみたいな強制移行がない限り。
多分放送もBSやCSの一部のチャンネルしかしないだろうし。
4k、8kになっても 番組の画質は 90年代の宝塚番組の再放送に 勝てないんだろうな
例えワロスw
今の宝塚は90年代の宝塚に絶対に勝てない説だろ
>>506 今でも小型テレビはハーフHDのモデルもある
だから全て4Kとは言わないが、3年後には50インチ以上の殆どが4Kになってると思う
メーカーもフルHDでは採算が取れなくなるだろうし・・・
眼鏡着用者でもOKなようにゴーグル式の3Dグラス作ってくれんかな・・・ それかクリップ式。
ウチもVT3買ってキャンペーンで貰った3Dグラス持ってるけど HMZ買ったら全くテレビで3Dは見なくなったなぁ 3Dとヘッドマウントディスプレイの相性が良すぎて比較にならない
ところでどうやって8Kの素材とるんよ? PCだって4Kモニタでてくるだろうけど PCで4Kとかしたら目が死ぬ それにCPUのスペック的にもそんな表示領域はまだ対応しておらず ゲームにいたっては描画すら不可能だろう 具体的には現在の最高のビデオカード10万越えのもので 最高クォリティ設定で4K表示した場合たった10fpsもでらんだろう それじゃあゲームにならない、他のクソみたいなVGAじゃ 紙芝居よりひどいこになってPCが死ぬ 4Kが流行るどころか8Kや16Kはなんてでてきもしないよ 4Kが売れなければ8Kは必然的に死ぬ
どーどーどーどー
宇宙旅行行ったら放射線とか筋肉どうなるとか 今から心配してるアホとおんなじ
4Kモニターはシャープが出してるし1万円位のグラボでも4K出力だよ まぁ〜30インチ位のモニターなら2560x1600の解像度で十分だが
>>511 メガネの上から3Dグラスかけてるけど問題ないよ
日本メーカーが4kに力を入れてるのはFHDは安すぎて商売にならないからなんでしょ? でもそんな高いテレビ大半の家庭は買えないわけじゃない とすると4Kが普及するためには価格破壊が起きなきゃダメなわけだよね でも価格破壊が起きたらまた儲からなくて商売にならないんじゃないの?
>>517 俺も眼鏡なんだけれど、どうしてもちょっと前に浮くのでレンズの外側が気になってしまって・・・。
目の周りを覆ってくれれば気にならなくなるから出してくれないかなーと思ってしまった。
国内テレビ業界のスケジュールとしては 2014年に4K、2016年に8Kの放送を開始する予定だそうだ
とりあえずしばらくは2Kプラズマで十分
プラズマがこの先生きのこるには
_,,...,_ /_~,,..::: ~"'ヽ (,,"ヾ ii /^',) :i i" | (,,゚Д゚) < 呼んだ? |(ノ |) | | ヽ _ノ U"U
-''"¨ ̄¨`'‐、 / ● ○ ヽ / ● ○ \ ( ○ ● ) ''''''''|''''''''''''''''''''''''''''|''''''''' | (・) (・) | /| |\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゚ | x━━━x | ゚ < プラズマ茸 \______ノ \________ └─┘ └─┘
527 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/09/10(火) 19:49:16.18 ID:yaYM9qNr0
この時期に発表ないんじゃ日本ではむりだろ
シャープと組んでプラズマクラスターテレビを開発すればバカ売れダヨ。
パナソニックでとっくにナノイーTV出してるじゃねーか
プラズマテレビは画面全体からプラズマを放出するから、チョー健康にイイヨって宣伝すれば入れ食いヨ。
534 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/09/11(水) 23:29:35.13 ID:m2WJZM2t0
来年はジュピターか
さよなら三浦友和
もし9月中にZT60の発表が無ければマジで終わりかもな ZT60を日本で販売しないなら、例えジュピターがあっても日本では販売しない 60ZT60のみに照準を合わせてたのに(´;ω;`)
寝室用に32インチを探したらずいぶん割高になってるのね 3万円切るぐらいでお家リンクできるやつが買えると思ってたら大間違いだった 寝室にマルチメディアコンセントがないので、お家リンク必須だったんだけど 24インチでは小さすぎて字幕も読みにくいしな
貧乏くせ
馬鹿くせ
541 :
496 :2013/09/12(木) 11:42:07.54 ID:TJNL2cj00
>>503 あなたの一言で、3つ注文しました
ありがとうございます
ただでさえVT60が売れないのに見た目が同じZT60は出さないつもりか せめてVT60に無い60インチだけでもZT60で出してくれんか
プラズマは4Kという方向性は難しい 来年モデルは12bit4:4:4入力対応 パネル720Hz駆動 MGVCのクロマアップサンプリングを余すことなく表示できるモデルを希望
黒輝度厨なんだけど、ZT5とGT60だと後者のほうが黒が沈むでいい? 特に暗所鑑賞での黒浮きにこだわってる人間なんだけど
黒輝度?黒浮きにこだわる? こう書いてるとグレーっぽい黒が好きな人に見えるが
4KOLEDが主流になるまでは ZT60でつなぎたいなぁ・・・
>>547 海外モデル買っちゃえば良いんでないの?
ほー
>>547 ZT60を日本で出す予定がないのかとパナに問い合わせてみれば?
海外モデルってBカスカード刺さらないよね。ということはNHK受信料払わなくていいのかな。
>>552 それ以前にチューナーが日本の放送局に対応してないだろw
>>549 送料と関税が幾ら掛かるんだ! それに設定画面が英語w それにB-CASが刺さらなきゃデカいモニター
>>551 要望は出来ても予定は答えないと思う
ZT60だけ直販サイトで数量限定・ワンプライスなら売れるだろうけど、VT/GT売ってる量販店が怒るだろうなw
HDMIでチューナーに繋げれば?
とりあえずダメ元でメールの問い合わせしてみたw どんな返事が来るか楽しみ♪
P50GT60今日届いた! P37-HR02からの買い替え わかっていたことだけど、発熱量すげえな それと、チャイナ製じゃなかったので安心した
>>557 おめでとう。
うちもP42-HR03自室置きで、今度、リビングにGT60狙っている。
違いは大きいでしょうか?
>>556 返事が来たらこのスレに報告をお願いします
>>472 それはその2作品がクリアビジョンで、
割と良いって意味?
GT5って直接NAS録画とかは出来ないの?
このタイミングでZT出されても リテラシーある人は買わないだろ ジュピター控えてるからな
4K映るだけじゃ無くて、動きに強い映像が欲しいのだよなあ。。
566 :
557 :2013/09/13(金) 23:42:59.31 ID:uGGK9Zw40
>>558 そう
タイ製
>>559 P37-HR02は、ハーフHDだったので、違いは大きい
P42-HR03だとどうかな
568 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/09/14(土) 01:18:03.35 ID:Zoju2Pre0
>>562 録画可能なのはUSAHDDのみ。NASにムーブもできない。
>>571 15年前のIBM製HDDを持ってる俺は勝ち組だな、容量は10GBだが
もう42型は出ないんですかね?
自分も42欲しい A427、428、500A持ってるけど、置き場所の都合で幅1mで収まるのは液晶しかないんだよなぁ
42インチは100%でない 42インチ出すと液晶の台湾パネルと競合して価格競争にしかならないから赤字 プラズマがほしいなら55インチあたりがいい
>>579 プラズマは50と55で価格逆転してるもんな
581 :
577 :2013/09/14(土) 16:01:33.92 ID:Cb60RxpF0
やっぱり出ないんですか。 42型で一番高画質なのはどの機種になりますか?
VT3だな
>>581 東芝のZ7。39型でも良いなら三菱のLSR4。
VT60のファームウェアアップデートが来てる。ちょっと前に予告されてたNHK関連のどうでもいい機能の追加かな。
VT60 GT60 VT5 GT5 VT3 GT3 VT2 ST3 S2 高画質の順に並べてみてください
>>585 VT60>VT5>GT60>VT3>GT5>VT2>GT3>ST3>S2
なんでZT5が入ってないの?
残念! GT60>VT5 GT5>VT3 ですから!
589 :
577 :2013/09/14(土) 18:31:38.79 ID:Cb60RxpF0
>>589 残像は何見るかによるんじゃない?
ほとんどニュースしか見ないから気にならない
10畳間を縦に使っているのですが、60型と65型で悩んでいます。 店頭で見ると60型でも小さく見えるように感じ、65型にしようと決めたのですが、 自分の部屋のテレビ配置位置で60型〜65型サイズの幅(137cm〜147cm)のメジャーを引くと とても場所を取っているように見えます。 60型と65型では幅が10cmしか変わりませんが、 どちらがお勧めでしょうか? 自分としては60型でも十分大きいように感じます。
ちなみに今は42型のV2を使用しています。
六畳で46のV1使ってきたが、そろそろ物足りなくなって来たわ〜
>>591 感覚なんか人それぞれ
2chの数人の意見なんか聞くだけ無駄
一生そうやって何でも人に聞くのか?
それだったら今朝パンツの色を決めたママに聞け
これだけ、テレビ離れしてるのに、4Kって誰買うんだよって話。 スマホやタブレットが人気でてしまった現状これを逆転するのは難しいだろうな。
自己解決しました。 10畳間だと53〜57インチが理想的なサイズらしいです。 なので60インチにします。
>>596 結局他人の意見かwwwwwwwwwwwwwwwwww
598 :
577 :2013/09/14(土) 20:05:20.27 ID:/8od/sYn0
>>588 GTは所詮廉価版ですよ、パネルも映像エンジンも格下です
10畳だけど、100インチプロジェクターで映画みてるけど。
>>591 薄型テレビは大きいほうがいい
すぐに慣れる
ただ65だとレート不足で地上波がツライかも・・・
近距離視聴の65インチにもなると4k解像度欲しくなるだろうね
>>589 カラーリマスターのあるVT3の方がいい
前面ガラスも高級感あるし
>>598 だったらインパルス駆動が搭載されていた方が良いかもね。
>>583 Z7はダメだよ。フィルターが画質を悪化させている。
>>581 プラズマの高画質求めるなら、スマートビエラ TH-P42GT5になるね。
液晶でいいなら
パナならVT60相当の画像処理エンジン搭載しているFT60かな。
プラズマには勝てないけど、結構頑張っているよ。
ただ、偏光フィルターによる横縞が分かるから、俺はパスだけど・・・。
もしくは、DT5、こちらは4倍速パネル使っている。
画像処理は、FT60の方が上だけどね。
あとはソニーの42W802Aかな。IPSじゃないから視野角いまいちだけどね
a802はIPSだろ
802aだった
>>560 予想通りの回答がきた
_____________________________________________________________________
お問い合わせをいただいておりますテレビの発売につきましては、
発売する国や地域にあった仕様の機種を発売しております。
したがいまして、TC-P60ZT60など海外向け機種の日本国内での
発売はございません。
また、類似の機種も含めいずれの商品に関しても新聞、雑誌などへの
一般発表に先立つ商品の開発、および市場導入などのご質問には
回答できかねますことをご了承ください。
新機種(新商品)発表の際には、ホームページなどでお知らせいたしますので
お待ちいただきますよう、よろしくお願いいたします。
_____________________________________________________________________
まぁ〜このスレもノーマークじゃないにせよ、「ご要望は受付ました」的な回答は欲しかったな(´;ω;`)
落ちぶれてきている企業は大体態度に表れている。
>>608 乙です!
やっぱりZT60は出ないのか・・・非常に残念だ
パナはプラズマから撤退したら何の売りも無くなることを自覚しないといかんぞ。 液晶なら正直他メーカの方が余程綺麗で熟れているわ。 リモコンも感度が良くて使い易いし。
>>610 もし日本仕様で出るなら「TH-P60ZT60」の型番になる
結局、否定も肯定もしてない
>>608 そりゃ一般発表に先立つ質問=企業秘密の開示要求だから、テンプレ回答は然もありなん
> 「ご要望は受付ました」的な回答は欲しかったな
質問ではなく要望の形で
「国内でのZT60の発売を待望しておりますので、前向きにご検討頂けますようお願い申し上げます」
とか書けば、そういう返事も貰えたかもね
ところで、MGVC完全対応プラズマの発売はry
ま、docomoだってあんだけ否定していたiPhoneを取り扱うことになったんだから、まだまだ期待してたら?
報道にすっぱ抜かれたりうっかり口を滑らせたりしても 「当社が発表したものではありません」と答えるのが定石だよね
なんの根拠もないのにZTが出ると思ってた人がいてワロタ
出してくると思うよ、VT7をZT70として
622 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/09/15(日) 18:30:51.91 ID:wunk7MYw0
P55GT60買うてきた! 8畳1人ぐらしだけど・・・
俺は来年には55インチ買う予定だぜ? 六畳で(笑)
いつ買うの?
来年はワールドカップか。サッカー見るにはプラズマが適してるな。液晶はカメラが動くと芝生が濁った絵の具みたいになる。
>>625 ブラジルワールドカップで、集大成のプラズマテレビを発売して欲しいな!
来年モデルのプラズマでたらかなぁ。
500Aは六畳だと厳しいよ、額縁デカイけど
うちのVT3でサッカー見ると、カメラがパンした時に芝生面に明るさのムラが出る…。 買った時に現象確認して、新品交換になったんだけど、新しい方のにも結局違う所にムラが有る。 一面似たような色の所をカメラがパンすると目立つんだよね。普段はあまり気にならないけど…。
>>629 3シリーズはムラありパネルで有名だったな
>>630 やっぱりそうなんだ。
当時のフラッグシップ頑張って買ったんだけどなぁ。
あの頃はソニーのフラッグシップも輝度ムラパネルって騒がれたな 液晶プラズマ問わず流行り病だったのか?
ムラビアか…懐かしいw
地デジ乗り換えの年は品質基準が最低だった チョンパネと中華組み立てで当たり前といっちゃ当たり前だが
65ZT5が新品で23万であるんだが買いかな?
>>635 自分の価値観を人に聞くとは相当重症な池沼ですな
暗部を黒レベルで調整するのと、カットオフで調整するのって何方が正しいのかね?
正しい知識でリファレンスディスクを使わないと何をやってもただの自己満足
>>637 他に影響少なく狙った通りの結果が得られる方法が正しいんだろうけど
測定とか面倒だし正しさよりも結果に納得いく方でやるしかないんじゃない?
ただ黒レベルって階調スライドする感じで上げるとハイライトはジョジョに上から飛んでくな。
暗部側ガンマとかを調整するには不向きな予感。
正しい映像を映したい視聴環境でディスクとブルーグラスを使うだけなのに 測定って・・・・・w
ブルーオンリーあるモニタでディスクとか使っても ガンマとかは手が出ないんじゃない?
>>641 ブルーグラスは青だけ合わせる物ですかw
好きにしてくれ
SMPTEカラーバーって コントラスト、ブライトネス、カラー、ティント くらいしか調整出来ないだろ? つまりビエラでいうテクニカルモード ガンマ、ゲインといった項目をどうやって調整するつもり? って話だろ
>>639 カットオフ弄っても基本ガンマラインは変わらない黒レベル弄るのと一緒
色は変わるが
昭和の人か
昭和といえばブラウン管だと黒レベルいじるとガンマもなんか変動したらしいな。 NHK技研で計測した資料見ると。
>>640 ChromaPureのTom Huffmanがプラズマディスプレイでのブルーフィルターを用いた調整は欠陥があると述べてる
>>644 ところがパナのプラズマはカットオフやゲインを調整するとガンマにも影響を与える
そもそも目視でガンマをターゲットに調整するのは不可能
>>637 まずは「黒レベル」と「カットオフ」が何なのかを知ることから始めなければならない
黒レベルは文字通り黒のレベルを調整する
具体的にはAVSHD709に収録されてる黒レベル調整パターンで
16が点滅せずに17が点滅するように目視で調整する
16以下の点滅が見えていると暗部の視認性は高まるがガンマが低くなり立体感の無い映像になる
反対に17以上が点滅していないと立体感は豊だが暗部のディテールが欠如する
「カットオフ」は暗部を調整するものではなく暗部の「ホワイトバランス」を調整するもの
カットオフはホワイトバランスの調整なのだからガンマに影響を与えないのが理想だが、現実はそうではない
実際には各RGBの平均がガンマに影響を与えるため、
RGBのバランスが崩れているとガンマにも悪影響を与えてしまう
したがって暗部の調整するのであればAVSHD709のテストパターンを用いて目視による調整をするのがベスト
測定によって調整することも出来るが、目視でも可能なのであえてする必要は無いだろう
スマホにプラズマ採用してもらいたい。高画質
まあビエラなんだったらテクニカル弄る気ないのならシネマのプリセットに合わせとけばいいだけ 好みでピクチャ弄るぐらいで問題ない 個人的にはホワイトバランスは整えるべきとは思うが
>>650 有機ELのスマホがあるじゃん。焼き付くけど・・・
プラズマや有機ELはPC用途には向かない
>>650 携帯懐炉とか揶揄されるのが目に見えてる
>>652 この青い色味はプラズマビエラじゃないな
もしかして別メーカーのサムチョンパネル?
>>652 色温度高いなあ
こういう画面で見てる人多いのかな
車の白色でも陶磁器でも洗濯の漂白でも日本人は「青白い」のが好きな印象。 欧米人に比べて虹彩が濃いからかな? 白熱灯より色温度の高い蛍光灯が普及してるからかな?
でも652は部屋の照明に対してもテレビの方が色温度高すぎな感じはするな。
>>652 なぜダンボールで枠を隠して「ビエラ」と書いてるんだw
まぁ小物の大きさと画面の大きさを比較すれば、26〜28インチのテレビだな
662 :
577 :2013/09/17(火) 14:23:07.42 ID:qNuY9nXX0
VT3とGT5で意見が分かれますね。 見比べられたら分かりやすいのですが。 VT3は電源ケーブルの交換が出来ない仕様ですよね?
そもそもVT3の42新品なんてまだ買えるの?
665 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/09/17(火) 23:07:18.98 ID:btnUfioW0
電器屋の全部の展示テレビが、原発爆発で大騒ぎしてた最中に、VT3を予約したのはいい思い出。
>>665 被災地の現状と被災者の心情を考えられない基地外
スクィーズサイズのテレビって売れたの? 同サイズで収録されてる映画とか観ると、もったいない気がしてならない。
スクイーズサイズって何だ?
シネスコスコスコスコスコスコ、ドピュ!
シネスコ、シネスコ、ラブ注入!
ZT70 720Hz明記 HDMI2.0 フィルターなし
675 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/09/18(水) 19:28:48.44 ID:YP5bkgEu0
んなわけないだろ!
>>591 まだ購入してないのでしたら、FTの65インチお勧めします。
自分も10畳で、65インチは大きいかと思いましたがちょうどです。
ちなみに65インチだと地デジとかどうかなぁと思いましたが、めっちゃ綺麗です。
間違えましあT。 VT60の65インチ。 もちろんプラズマです。
9月5日に4K液晶のWT600を発表 ZT60は今だに未発表 もしZT70があるとしたら、海外のZT60=日本のZT70だな
P50GT60買いました。楽しみー
682 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/09/19(木) 01:26:56.21 ID:8BpzK0XM0
ラックの幅が1200mmの関係で50inchまでしか入らないのでGT60にするしかないか。 VT60との画質の違いはハリウッドカラーリマスターだけみたいだし。 この差が判るソフトって何だろう。
来年には、ファイナルモデルが出ると踏んでるが、 50インチはもう出ない、と思ってる
>>682 VT60とFT60には、ファインリマスターエンジンというデータベース型超解像など高画質エンジンが搭載されているから
VTの方がより高画質になっているよ
どうせ高画質機能なんて全部切るんだからいらないw
エンジンを切ったら車は走らない、と同じで そこは切れない。
ファインリマスターエンジンって地デジにも効くのかな? 説明員がパンフ見せてくれたんだけど、「インターネット」ってマークがついてて、そもそもネット動画にしか有効にならないって説明されたんだけど、レビュー記事とか読むと地デジにも効果ある的な事が書いてあるんだよね
VT60使ってるけど、高画質処理って使わないなあ。再生機からの情報をそのまま表示してくれればいいし。
VTで価値の有る高画質機能はフィルターとカラーリマスターだな 広色域になったパネルに合わせて単純に色域を拡大すると全ての色が濃くなり不自然になる だから中間色はそのままに、彩度の高い色のみデータベースに基づいて色域を拡大させる その機能がカラーリマスターだ パナのカラーリマスターはPHLのノウハウが凝縮されているから単純に色域を拡大させるよりも副作用が少ない 広色域になったパネルを有効活用するなら必要な機能だ そして最も効果的な使用法はRec709の規格に則った設定にしてカラーリマスターをオンにすること なぜならカラーリマスターはDCI→Rec709のプロセスで失われた色域を推測して拡大するため、 その逆のプロセスを経たほうが効果を発揮しやすくなる
正しい画質を求めるならカラーリマスターはいらない機能 でもフィルターはあった方がいいから上位機種を勧めるけど
>>690 確かに正しい画質を求めるならカラーリマスターは不要で自分も以前は使用していなかったが
VT60を購入してからは考え方が少し変わった
以前からCalMANとi1Proでキャリブレーションしていたが、
VT60を購入してからはキャリブレーションした上でカラーリマスターをオンにするようになった
というのもリマスターの精度向上とパネルの色域拡大で色の自然さはそのままに
より違和感無く色域を拡大できるようになっているからだ
ZT5まではリマスターをオンにすると色が飽和することがあったがVT60ではそれが少なくなっている
色域の拡大とサブフィールドの増加が功を奏しているのかもしれない
とはいえ高画質の基本はソースを忠実に再現することであるから本来はオフにするべきだ
ではカラーリマスターを使わなければGT60で十分なのか?
そうともいえない
VT60にはカラースペースの選択というGT60には無い調整項目があるため、
よりソースに忠実な画質を求める高画質マニアにはVT60が適しているだろう
長い
色域拡大自体が不要だよ ソースのまま色が出てくれりゃ演出は一切いらん それよりもフィルターより大事なポイントとして上位機種には テクニカル調整項目があったね。これはとても大事
普通にちょっと映りのいいテレビが欲しい程度ならGT60で十分でことでOK?
408 :名無しさん:2013/09/16(月) 04:24:24.22 ミッドナイトマッドネス観客賞は園温度の地獄でなぜ悪い、 本命のトロント観客賞はスティーヴ・マックィーンのブラックベリーらしいです 園監督は海外インタビューで、 三池は死んでいる、たけしはとっくに死んでいると、言いたい放題ですw
>>694 上の連中みたいにキャリブレーターで追い込まないならそれでいい
はっきりいって+10万も出す価値はVT60にはない
>>694 GTでも余裕で高画質だよ
そのへん液晶にくらべて
VT60持ちだけどカラーリマスターをオートにすると赤い色が派手になって画面の中で不自然に浮いて見えるようなのでオフにした。
安心しました>GT60
現時点で液晶で一番高画質なのはなんですか?
地デジだと東芝のZ8Xかな 1ドットごとに処理される超解像は圧巻 BSやBDだと一長一短あるからどれが一番だとは決められない
>>702 地デジは最高で
1440×1080iなのにwww
>>704 幻の・・・いや!
無駄金に終わった、145型スーパーハイビジョン(8K)プラズマディスプレイですね
※ 2012年4月27日
そしてプラズマディスプレーパネルの新たな研究開発を打ち切り
※ 2013年3月
>>703 地デジだとアプコン性能で決まってしまう
垂直は整数倍なので劣化は無いに等しい
>>706 そんな事は常識
ドットバイドットで比較するのも常識
地デジでアプコン性能を比較して超解像が圧巻とか
カタログ厨の妄想だな(爆
表示領域をフルに設定せずドットバイドットで見てると勘違いしてる奴も多い
>>708 そりゃ基礎知識がないお前には理解不能だろうなw
地デジやDVDは・・・ないな
いいんじゃね? 説得力がある超解像だから(大爆
百聞は一見にしかず あんた見識者がそばに居たら笑われるよw
大体BSソースだって元がSRじゃないってのが結構あるのに
見識者も納得の超解像ってかw そんな自称見識者はこっちが笑えるわww あとは勝手に恥の上塗りをしてろ
お前がバカだってのが分かった もうレスするなよカスがw
地デジやDVDは・・・ないな
いいんじゃね? カスだけに説得力がある超解像だから(超爆
>>702 いや、いや1ドット単位では見ているわけではないよ。
周波数成分を何段階かに処理をわけるように対応しただけ。今まではシーン全体でしか見ていなかった。
東芝は、この辺が遅れているのに、自慢げに解説しているから驚いた。
パナはルミックスなど結構昔から周波数成分で高・中・低領域で超解像処理分けて処理してた。
ディテールクライティなかは超解像とか呼ばれる前からプロジェクターでやってたしね。
ビクターの最新のプロジェクターなんかは8段階で見ている。
ソニーも高・低の2段階程度は見ている。
>>718 確かに昔の東芝の超解像は平板で奥行きが全く出なかった
ビクターは知らんけどこれの評価はどうなんだろうね?
今の段階では東芝が頭一つ上、次いでソニーぐらいかな
パナはテレビでは今一パッとしないな
現行の2Kディスプレイではパナのプラズマが頭二つぐらい上だろ 東芝やソニーは液晶という時点でパナに負けてる VT60やGT60のシネマプロモードに勝てる液晶があるとは思えん パナの代名詞だったこってりした色合いも今は昔で 10ポイント調整を駆使すればソースに非常に忠実な色に出来る
今液晶の話してるんでしょ
なんで竹達彩奈のMY SWEETS HOMEのファンディスクってDVDだけなん?
>>719 >東芝が頭一つ上
高画質を連想させる宣伝の上手さだけ
評論家気取りでカタログ厨の有識者は説得力がありますねw
>>719
芝はねーな。 伝説のHD DVDの時から口だけは達者(笑)
まあ、どんなに超解像が優れてても、動いたら目くそ鼻くそ。
でも
>>702 なんだとさwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>719 はたぶんSF大好き
東芝とソニーの液晶と超解像を持ち上げて
パナのプラズマは大味とか精細感が無いと貶してた人
SF大好は
>>715 みたいな暴言を吐くことで有名
価格の口コミログにも煮たような口調で暴言を吐いた過去あり
今週もZT60の発表なしか。。 このまま年末になれば、VT60が実質ファイナルで静かにプラズマは消えるな_| ̄|○ ガクッ・・・
>>727 無知だからカタログすら正確に解釈できていない
おいおい、いつまで俺のアンチをして他人を誤爆するのを繰り返してるんだよ。 いくら何でも意識しすぎ。
ID変わったのを見計らった様な時刻に人違いを主張する人って
今年のシーテックの見所は何かね。
Panasonicのプラズマテレビとか下の下だろ、最近の液晶テレにの方が綺麗に見える
dot by dot房はnano driftは当然offってるんだろうな
黒潰れ醜いしな、色もケバいし何やってんのかと思う程
nano drift って、何の10億分の1を、どこからどこに、どう移動するんだ? 50Vの1ドットの幅が約0.58mm 仮にこれを10億倍すれば580,000kmになるんだが、nanoの基準は何? 実際の機能は「nano」とは無関係の仕組みに見える 手動カミソリにまで「ターボ」と名付けるのと同じ、幼稚な発想のただの子供だましネーミングなのか?
VT60のカタログにはリマスター超解像はハイビジョン放送に適用されると書いてあるけど、HDMI接続で入力された映像にも効くみたい。 HDMI接続したスカパープレミアムチューナーの番組表を映してリマスター超解像をオンオフしたらオンの時に文字の輪郭がシャープになった。
いつもの通り情弱はPanasonicを買う 汚い画を何の疑問も無く使い続ける
>>743 (映像の比較に)地デジやDVDは・・・ないな
>>746 746 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [sage] :2013/09/21(土) 14:09:20.33 ID:IZWgMMxoi
>>744 真の情弱登場(笑)
>>738 最近の液晶テレ"に"とやらを教えてくれよ。
俺らには未知の物質だ。
>>748 暗くてザラザラのプラズマから移行するとぶっ飛ぶぞ
>>743 文字には、クリアフォント超解像機能が効いているようだね。
>>745 いやSDからHD、アニメや旧作映画やドラマ、ネット動画などそれぞれの素材のデータベースを用意しているので
とりあえず入力ソースに対しては何でも聞く。
ソニーの3倍の3万のデータベース量で比較しているから、精度も高めで破綻は少ない。
今度のの4Kビエラは、その4倍の12万のデータから超解像している。
お前アホだろ
妄想厨とスペック厨は同義
>>752 プラズマの優位点は残像と黒レベルだから
他の部分を突っ込んでもしょーがないぞ
GT50届いた オススメの映像調整の設定おせーて
50かよ
>>754 手間かけたくないならシネマにしてピクチャを好みに弄れ
うーん、好みってのが特になくてね。
眩しくない程度に調整しれ ピクチャ最大でも暗く見えるならリビングとかにしれ
プラズマは暗いとかいうけど俺は明るさオートをオンにしたスタンダードの明るさで十分だわ。それで色の濃さを少し下げて見てる。 それでノイズリダクションとかの効果は全てオートにお任せしてる。
しれ(笑) しれ(笑) しれ(笑) wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アメリカとかの薄暗い部屋を基本とするとプラズマが好まれるのも分かる でも、 日本だとそうはいかない、近づいて見るから開口率の悪いプラズマは分が悪い
家は薄暗いよ
近所の電気屋65インチ4kとプラ並べて同じソース流してあったけど プラズマザッラザラ・・・
そりゃあ画素数が倍違いなのに何言ってんの
画質に劣等感丸出しの液厨ファビョリ過ぎだろwwww
>>754 CalMAN5 + i1Pro
シネマモードは6500Kに、他のモードは9300KでOK
VT60が届きました。 液晶のギラギラ感が苦手なので、とても良い感じです。 2D変換も3D結構使えますね。 もっと間に合わせ的なものかと思っていた。 いろいろな機能が盛りだくさんで、当分楽しめそう。
それより何でオクなんてみてんの?www
オクで買うからに決まってしれ
ヨドバシアウトレットで12万で売ってたやつか
決まってしれ(笑) 決まってしれ(笑) 決まってしれ(笑) wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ブタかこいつwwwwwwwwwww
見るだけ予約って電源切っても有効にしてほしいなあ
TVの番組表から録画予約→DIGAに転送→重複予約してても警告なし→結果的に録画されない TVから予約転送するとDIGAの電源を勝手に入れるくせに、TVの番組表を消してもDIGAの電源は消えない DIGAの電源を消してもテレビの入力は地デジなど元に戻らずブラックアウト などなど、書くのも馬鹿らしくなるくらい中途半端でアホ丸出しの仕様
別に転売は悪くないだろw 量販店だって仕入れより高く売る転売だからな 転売は限定商品や品薄商品を買い占めたりするから嫌われるわけで・・・ 中古品で買値+手数料より高く売れるかも怪しいテレビを、転売目的で買うだろうか? まだ展示品と説明してるだけ親切に思うぞ まぁ中古のテレビを買う人の気持ちは、俺には理解出来んが
777 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/09/22(日) 10:52:53.41 ID:un9nCLX60
アホ丸出しの擁護晒しage
>>776 プラズマの展示品なんて普通の中古以下だよ
照明ギラギラの店頭で液晶と並べて綺麗に見せるために、明るさ全開にして毎日長時間酷使されてんだから
779 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/09/22(日) 11:56:03.98 ID:un9nCLX60
>>776 その特徴的な文章で出品者チョンバレしてるから
780 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/09/22(日) 13:01:42.62 ID:OIVXIEgW0
最新のプラズマと、液晶テレビを比較したことがある人からの詳しい画質情報がもっとほしい
案の定白が弱いパナ 黒は0.01も有れば十分に思える(真っ暗にしないと差が分からない)
>>781 ソニーの最新液晶の黒レベルはパナの10倍明るいんだな
しかしVT2が0.04cd/m2だったことを考慮すると液晶としてはかなり優秀(3年前のパナプラズマと同等だから)
パナの方は更に優秀だがファイナルKUROの0.002〜0.003cd/m2に僅かに及ばない
0.002cd/m2以下の差を見分けるのは難しいと言われているため同等と評価して差し支えないが負けているのは客観的な事実
ただその黒レベルもここ2年の進化から来年のジュピターで超えられると推測できる
Jupiter ZT70 720Hz明記 HDMI2.0 フィルターなし MGVC完全対応
KUROは白方向が醜く過ぎる オマケにザラザラだし
787 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/09/22(日) 14:52:54.22 ID:OIVXIEgW0
サッカーとか、同じ動画(ソース)での比較とかないかなw うちの近くの電気屋には、もうプラズマテレビは置いてなかった PC画面から比較するのは無理があるかもしれないけどw
VT5とGT60が同じ値段だったらどっち買う?
画質の評価って色やコントラストに拘る人と、精彩感、ノイズ、カクつきに拘る人とすっぱり分かれてる気がする
791 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/09/22(日) 16:07:46.92 ID:OIVXIEgW0
>>790 プラズマはその画質の評価すべてをいい表現ができていると思っているんだけど実際どうなのかな
特に液晶よりノイズが少ない希ガス
オリンピックを三回目迎てしまう、42pz800から、そろそろ移行しないと。
VT5とGT60が並んでるのを見て肌の色が違うのは分かった VT5は黄色っぽいGT60は白っぽい どっちがより本当の色に近いのだろうか
>>793 集中するのじゃ
そして眼ではなく、心で感じるのじゃ
>>791 正直どっちもどっち
プラズマは黒が得意
液晶は当然白が得意
>>793 こういう比較って意味あんのかね
拘るならきちんと自分で調整すりゃいいし
拘らないならそもそも比較する必要ないし
>>777 >>779 どこ見て擁護に見えるんだw
それに出品者がチョンかは知らんが、中古を否定する奴が中古の転売するかよ
それより「しれ」って何?方言?
展示品を破格で買ったあとに保証でパネル交換させれば問題ない
>>793 そいういう比較はほとんど意味を成さないよ
たとえば
Aディスプレイのデフォルトがソースの忠実度60とする
Bディスプレイのデフォルトはソースの忠実度70とする
一見するとBディスプレイの方が高性能のようだが
キャリブレーションによってここまで追い込めたとする
Aディスプレイのキャリブレーション後の忠実度90
Bディスプレイのキャリブレーション後の忠実度80
どうだろうか
デフォルトで画質評価をするとBが高得点になるが
キャリブレーション後はAが高得点となる
これは仮説だが、現実でもこういうことは往々にしてある
たとえばパナのテレビはこってりで大味とよく揶揄されているが、
海外のレビューにもあるとおり、キャリブレーション後はソースに非常に忠実だ
したがって店頭でキャリブレーションされていないVT5とGT60を見比べて
「どちらが本当の色に近いのか」を検証するのはあまり意味が無い
何をもって高画質とするかだけど俺は解像度以外はブラウン管を基準に置いてるな 解像度以外は全てのディスプレイより上だからが理由だけど これから先ブラウン管を超える映像が出てくるかは心配だ XEL-1でもブラウン管程のリアリティは感じられなかったから
>>800 ブラウン管は現状のディスプレイと比べても
明るさ・黒レベル・色域・寿命は全部良くないんじゃなかったか?
>>803 型番は覚えてないが見てきたのは
ソニーのブラウン管・ビクターの液晶・パナのプラズマ
後は各社のスペック表
それでブラウン管よりプラズマの方が画質がいいと思ったのか? 世話無いわw
現状ブラウン管が有利なのは 残像感の無さ・視野角・遅延の無さ くらいだと思う
HDブラウン管のいいとこは 低解像度のソースでごまかしが効くところ
プロフィールプロやプロフィール16x9、3600HD、2015S、を見てないのは不幸だよな ベースバンドのアナログソースに限るが
デジタルの場合はmpegの圧縮による弊害があるから差が分かりにくくなってる BDですら若干の動画ボケするけど気づかない人は何を見てるんだろうか?
810 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/09/22(日) 20:11:06.83 ID:un9nCLX60
関係ないけど、ブラウン管の時はうちはとにかくゴーストが酷かったからなあ 正直画質云々どころじゃなかった BSは綺麗だったけど
チューニングされたHD管(もしくは業務用)と現行のプラズマを同じソースで比べればわかるが 暗い場所の階調表現はプラズマの方が優れているが 色再現性や特に明るい場所の階調表現はブラウン管が圧倒的に勝ってる 見比べるとプラズマの方は白がギラギラ光ってるように見えてしまう
つい最近、ソニーのハイビジョンブラウン管+HDFuryからGT60に乗り換えたど、 きれいなソースは綺麗に見えるけど、汚いソースはずっと汚く見えるのな。 あとやっぱ背景がグルっと動く時とかはまだ違和感感じるわ。 東芝のZ7でアニメ見たときは笑ってしまうくらい不自然だったけど、多分補完がへんに作用してたんだろうな・・。
>>815 倍速補間はマジ目の毒にしかならんよw
あれで慣れてしまったのなら、ずっとあれを見続けるしないww
>>814 前々から白を強調する絵作りだったけどまだ直ってないんだな
現行のプラズマは10ポイント調整できんの?
>>818 今年のモデルからガンマとホワイトバランスの10ポイント調整できるよ
VTはもちろんGTもね
店頭で確認してみ
821 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/09/23(月) 07:14:56.28 ID:wL2nTM/10
焼き付きが起こってしまったなー。 朝の時計がほんのり残ってるorz まだ買って2ヶ月弱なのに… VT60
プラズマは焼きつくものという割りきりがプラズマファンには必要
2ヶ月はないだろ
826 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/09/23(月) 11:56:37.16 ID:czXT9yto0
821です。
>>822 そうなの?
2ヶ月くらいで焼き付くのは変?
>>825 なんで分かったw
嫁がはまって毎日見てるよ。
それが原因?
>>826 NHKはCMが無いので、時刻表示は結構きつい。うちの死んだ爺ちゃんのところは、しっかり焼き付いてた。
まあ、まだ残像の段階と思うので、そのうち消えると思うが、そのためには、他の番組を負けない位流しておくこと。
朝のNHKしか見ないパターンが最悪。
828 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/09/23(月) 12:28:10.25 ID:czXT9yto0
>>827 どうも。
まだ残像ってところですかね。
あまちゃんの前は慣例的にZIP(日テレ)を点けてるんだけど、日テレってCM中も時刻表示するから、それも原因かも。
あまちゃんは今週で終わるらしいので、もう少し様子見してみます。
洋画で字幕付きばっかりみてて 焼き付いた なるの?おかしいじゃん
XEVIOUS
831 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/09/23(月) 12:43:32.94 ID:czXT9yto0
>>829 字幕は同じ文字が同じ場所に出る可能性が低いから焼き付きにくいかと。
映画をよく見るけど、それについての焼き付き(残像)は出てないです。
>>820 黒さはプラズマだよ。
ところで、テレビのリモコンに、ディーガの録画一覧に直接飛ぶボタンってないのかな?
番組表を押すと、ディーガの番組表は一発で出るのに、録画一覧にはディーガ操作ボタンやビエラリンクを押してからじゃないと行けない?
>>827 NHKBSの23時放送のを録画して見ればいいじゃん
時刻表示ないし画質もフルHDの18Mbpsだから画質もいいぞ
>>780 プラズマは
白が灰色になったり
暗い部屋でなきゃ実力発揮できなかったり
焼きつきを注意しなくちゃならなかったり
液晶と比べてしまうとボケ画質だったり消費電力が二倍だったり
と、ブラウン管ほどではないが欠点の少なくないテレビ
ヲタク的に細かなところまで見比べでもしない限り、パッと見の発色や繊細さで液晶のほうが綺麗だし使いやすい
液晶の4倍速機種が出たところで総合的な画質勝負はついてる
むろん個人の好みは別
主として、時々倍速が破綻するが繊細な液晶か、常時ボケてるプラズマを選ぶかってところ
ぷぷw
プラズマは既に8〜10倍の消費電力になってるよ
>>836 うちの50型GT5は、平均すると120W位の消費電力なんだが、最近は20W以下の液晶があるんですね。知らなかったわw。
>>834 個人的には不自然にしか見えない倍速とかそれでも見える残像とかバックライトの輝度ムラとか無くなってくれればすぐにでも液晶に移行したいんだけどね
まあプラズマの次は有機ELしかないのかな
有機ELってクソ眩しい印象しかないのですが。 あとやっぱ倍速はどのメーカーでも違和感ありすぎて、元のソースを壊してるように見えます。
そりゃ暗く淀んだプラズマテレビばっか見てりゃそうなる
明るすぎると目悪くするぞ
プラズマはこれ以上輝度を上げなくていいからその分階調の向上にリソースを割いて欲しい
しかし837みたいにスタンダードモードで使うなんて論外
844 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/09/23(月) 15:38:52.20 ID:rnNORMe20
>>837 GT5と同等のサイズの液晶テレビでそんなのあるの?
30インチクラスなら分かるけれど
846 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/09/23(月) 22:32:53.33 ID:QxtZc9nL0
↑ やけに安く落札されてたから悔しかったんだなwwwwwwwwww
液晶はあの意味不明な倍速ヌルヌル描写が なければすぐにでも買い換えるんだけどねぇ。
それなら補間なしの60Hz疑似インパルス積んでる奴とかでいいんじゃね?
というかここパナプラスレだよな? なんで液プラどっちが高画質スレみたいな流れになってんだ 他所でやれ
>>849 俺もそう思う
【液晶】薄型テレビ購入相談・質問スレ46【プラズマ】
Panasonic 薄型テレビ VIERA(ビエラ)Part76
>>849 擬似インパルスは点滅を感じるのが難だね
擬似インパルスは点滅もそうだけど、色が暗く褪せてしまう もう全く必要ないといえる
用途によってプラズマと液晶を使い分ける俺が一番高画質
>>853 プロジェクターが仲間に入れてほしそうにしてるぞ。買ってやれ。
>>853 ブラウン管も仲間に入れてほしそうにしてるぞ。買ってやれ
フルHD焼き付きやすいソース → 液晶 フルHD焼き付きにくい場合 → プラズマ フルHD以下 → HDブラウン管 SDインターレース → SDブラウン管 ゲーオタの俺に死角はない
>>852 そこらへんは輝度アップで補えるのかねえ、発光期間とホールドボケの関係からすると
60コマじゃ上手いやりかたないもんか。
プラズマみたいにサブフィールド全部合わせた発光時間が長い分をサブフィールド単位の
動きベクトル補間で補うってのはそれなりに合理的なのかも。
ディーガの新モデルは発表されたけどZT60は発表されないね
今週もZT60の発表なしか。。_| ̄|○ ガクッ・・・ VT60がファイナルなら60インチが買えないのはショックだな
このタイミングでZT60発表されても ZT60狙ってるような層ってCESまで待つでしょ
最初から日本ではztダサないって言ってるのに、待ってるとか馬鹿か?
862 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/09/27(金) 17:45:55.39 ID:lGRyM7Zo0
それより70シリーズをお願いします。
AVJみてると70シリーズは十中八九でる
865 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/09/28(土) 00:23:42.48 ID:/KFF/ep10
866 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/09/28(土) 05:46:10.09 ID:SqNzbf1e0
次期モデルの情報はよ
透過率の低いプラズマはもう出なくていいよ
僕も頭頂部の透過率を下げたいです
透過率w
>>867 馬鹿は黙ってていいよ(笑)
自分の無知を知らしめたいなら別だか(笑)
ぷげら 死ぬまでザラザラのプラズマ使ってろよw
プラズマのざらつきが気になるのは自分がキチガイだと自覚するべきだよ
自分がキチガイだと思いたくないのなら、今使ってるザラザラのプラズマを叩き壊すんだな
如何に雑誌や宣伝に騙されてる事が分かるな 暗く色が腐ったプラズマは裸の王様と変わらん
透過率くんは東芝スレではざいてろよw
ハイハイ坊やはお眠の時間でちゅねー
左下に時間表示してたら完全に焼付いた…orz これってもう治らないよね? 液晶からの買い替えで60インチ買って1年も経ってないのに。 30年前のゲーセンのタイトルが焼付いたブラウン管じゃないんだからさ。 いろいろ焼付き防止技術が21世紀も10年以上経って確立されていないものが商品として 成り立つとはね。そりゃあ欠陥商品のプラズマなんて液晶に負けるよな。 まあ、仕方なく使い続けるけど恨み節のひとつもいいたくなる。時間表示機能を使うと焼付き が起こりますって説明書に書いとけよ。 焼付いた部分は得意の黒も沈みませんww
ざまあwww ホントプラズマ厨は死なないと治らないのかもなw
>>877 働いて液晶に変えればいいじゃん
電子レンジの注意書きに書いてないから猫を乾かそうとしたら死んだ、と同レベルの情弱だな
Jupiter ZT70 720Hz明記 HDMI2.0 フィルターなし MGVC完全対応
>>877 有機ELも焼き付くから出ても買うなよ
どんなに高画質でも焼き付くから買うなよ
まあ、
>>877 は液晶も焼き付くのを知らない無知なんだろうな
TVごときで恨み節のひとつも言いたくなるのは
身分不相応な商品を無理して買った証拠だね
>>877 自発光デバイスの宿命だから。
ブラウン管にしろ、プラズマにしろ、有機ELにしろ、FDPにしろ、SEDにしろ、すべて焼き 付くから。
点灯している部分の物理特性劣化は避けられない。
プラズマ信者キモイw
キモいのはわざわざプラズマスレを興味津々に覗いてる液晶信者だろ?
検討してるから覗いてるのに 勝手に液晶信者にされる二元論低偏差値 ま、4Kに対応しないプラズマが画質優位と虚勢張れるのもあとわずかだな ばっちい地デジやフルHDソースはお手軽な液晶テレビで間に合わせて 高画質で気張るのは4K液晶がマニアの進む道だね
検討してるのにそこまで悪く言える神経がキモいわ
>>886 そう思ってるなら答出てるしプラズマ検討の意味ねえじゃん
自称マニアの低脳自慢は液晶スレでやれ
という事でプラズマ信者はマジもんのキチガイと証明されましたww
朝から張り付いて必死で自覚がない真性キチガイw 867 名無しさん┃】【┃Dolby sage New! 2013/09/28(土) 09:14:11.36 ID:0d7dkW9q0 透過率の低いプラズマはもう出なくていいよ 871 名無しさん┃】【┃Dolby sage New! 2013/09/28(土) 10:48:33.93 ID:0d7dkW9q0 ぷげら 死ぬまでザラザラのプラズマ使ってろよw 873 名無しさん┃】【┃Dolby sage New! 2013/09/28(土) 10:53:51.78 ID:0d7dkW9q0 自分がキチガイだと思いたくないのなら、今使ってるザラザラのプラズマを叩き壊すんだな 874 名無しさん┃】【┃Dolby sage New! 2013/09/28(土) 10:56:52.00 ID:0d7dkW9q0 如何に雑誌や宣伝に騙されてる事が分かるな 暗く色が腐ったプラズマは裸の王様と変わらん 876 名無しさん┃】【┃Dolby sage New! 2013/09/28(土) 11:38:45.33 ID:0d7dkW9q0 ハイハイ坊やはお眠の時間でちゅねー 878 名無しさん┃】【┃Dolby sage New! 2013/09/28(土) 13:27:47.83 ID:0d7dkW9q0 ざまあwww ホントプラズマ厨は死なないと治らないのかもなw 889 名無しさん┃】【┃Dolby sage New! 2013/09/28(土) 14:28:24.29 ID:0d7dkW9q0 という事でプラズマ信者はマジもんのキチガイと証明されましたww
プラズマ焼き付き大盛況だなw こんなに簡単に焼付くってのに驚いているだけだよ、オレは。 ナノドリフトとか大仰なネーミングでいかにも焼付きを克服しましたみたいなのも役立たずw 試しにプラズマ買ってみたけどダメなのはわかったし。 もう生産終わるんだから次買う心配もないだろう。 黒が沈むから高画質って…。焼付いた箇所は液晶以上に白が浮いてますよw
>>891 今更なにを
すごい情弱自慢だな
だからバカにされてるのに気づけw
> プラズマ焼き付き大盛況だなw なに釣り師宣言してんの?
06年製のPX600にすら劣る現役モデル液晶で満足してれば
ナノドリフトとかウォブリングとかって焼き付き低減するって書いてあるやつでしょ。 克服したと勘違いする人が出るとは書き方がまずかったのかねえ。 にしても画面表示は焼き付き防止のために30秒で消えるとか書いてあるのに 時計表示には注意ないのは確かに不思議。
プラズマ厨のファビョリ方は異常だ
867 名無しさん┃】【┃Dolby sage New! 2013/09/28(土) 09:14:11.36 ID:0d7dkW9q0 透過率の低いプラズマはもう出なくていいよ 871 名無しさん┃】【┃Dolby sage New! 2013/09/28(土) 10:48:33.93 ID:0d7dkW9q0 ぷげら 死ぬまでザラザラのプラズマ使ってろよw 873 名無しさん┃】【┃Dolby sage New! 2013/09/28(土) 10:53:51.78 ID:0d7dkW9q0 自分がキチガイだと思いたくないのなら、今使ってるザラザラのプラズマを叩き壊すんだな 874 名無しさん┃】【┃Dolby sage New! 2013/09/28(土) 10:56:52.00 ID:0d7dkW9q0 如何に雑誌や宣伝に騙されてる事が分かるな 暗く色が腐ったプラズマは裸の王様と変わらん 876 名無しさん┃】【┃Dolby sage New! 2013/09/28(土) 11:38:45.33 ID:0d7dkW9q0 ハイハイ坊やはお眠の時間でちゅねー 878 名無しさん┃】【┃Dolby sage New! 2013/09/28(土) 13:27:47.83 ID:0d7dkW9q0 ざまあwww ホントプラズマ厨は死なないと治らないのかもなw 889 名無しさん┃】【┃Dolby sage New! 2013/09/28(土) 14:28:24.29 ID:0d7dkW9q0 という事でプラズマ信者はマジもんのキチガイと証明されましたww 896 名無しさん┃】【┃Dolby sage 2013/09/28(土) 14:52:31.41 ID:0d7dkW9q0 プラズマ厨のファビョリ方は異常だ
ハイハイコピペキチガイ
>>877 2ちゃんに書き込むネタが出来て良かったではないか。
キチガイの液厨暴れ中か(笑) 画質に劣等感あるからって、ファビョり過ぎだろw どっかの半島人と同類だな(笑)
たかがテレビになんでこんな必死になってんの?
。・゜・(ノД`)・゜・。
CLEDも焼き付くのかな。 まぁ、LEDの劣化具合が個々に違うだろうから 焼き付きみたいに見えるんだろうな
CLEDも焼き付くけどプラズマ程ではない 焼き付きの耐性は 液晶>CLED>ブラウン管>OELD>プラズマ
>>903 フル点灯を続けた素子は輝度が落ちてしまいそうだね。
若干周りより薄暗くみえるようになるんじゃないかな??
ID:0d7dkW9q0 こいついろんなスレ荒らしてるキチガイなんでさわらないで
ぷゲラ キチガイ言う奴がキチガイだバカ
>>907 バカ言う奴がバカだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つまんね
電気屋の広告からプラズマが消えてる
GT60とVT60の55型が横並びで同じデモ映像流してるのを見てきたけど 夜空の黒さがVT60と比べるとGT60はだいぶ灰色っぽいな 多分ブラックフィルターの濃さが違うんだと思うけど これだけ差があるなら55型はデカイけどVT60を選ぶしかないか
>>903 ソニーの大型のLEDディスプレイあたりだと経時劣化によるバラツキの補正も
できるとかカタログ?に書いてあったのみたことあるが超高額商品として
出れば補正できるかも。
>>911 フィルターの違いは明室で大きいから
環境光しだいかな
黒いフィルターのせいで色味が悪いんだよな 薄暗い部屋では寧ろ害悪でしかないのに
>>911 並んでるから環境に合わせて全て調整済みなんだ・・・・w
>55型はデカイけどVT60を選ぶしかないか
意味不明
透過率の低いプラズマがあると聞いて飛んできました! ところで何の透過率ですか?
917 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/09/29(日) 13:19:08.05 ID:5qsjbESW0
4K放送の始まる2014年は4K元年なんだよなあ 4Kブルーレイも登場するかも知れんし HDMI2.0という他社より4Kに関して優位に立つパナが 4K化不可のプラズマを2014年も維持するだろうか
920 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/09/29(日) 14:16:11.52 ID:WNDEYnAz0
バブルのころの経済予測みたいだよな。 収入も部屋の大きさもずっと大きくなり続けるとでも言うのかね? 60inch以上で観たいのならプロジェクタの選択肢もあるだろうし 3Dならヘッドマウントの可能性も出てくる。
消費増税が4月からなら 2月3月に新型がでることも考えられるな
>>922 オリンピック需要を見込んでるんじゃね?
昔ほどではないだろうが今でも多少は有利に働くんだろう
五輪なんて先の話で今は関係ない 4月消費税up前の駆け込み需要が正月明けから始まると見込んでるだけ って画像にそのまんま書いてあるだろ
一応ソチオリンピックが2月から始まるけど 冬季だとアレだな
mpeg圧縮だと、マラソン中継で上下ガクンガクン揺れるとブロックノイズ出まくりで画質云々なんか吹き飛んじゃうよ
927 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/09/29(日) 19:26:21.29 ID:FMDV1v7v0
液晶プラズマどちらもそうだが 記者会見とかのフラッシュなんかは酷いね
>>927 それ、表示デバイスの問題じゃなくて、MPEG2の圧縮のせいだから。
フラッシュ時に関しては最近は画面自体を明るくして光感受性の癲癇に対して配慮してるらしいね リアルタイムにフラッシュ光をなんとかできないか
930 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/09/30(月) 15:28:16.12 ID:lS5oU+rv0
CEATEC 2013
kuroからVT60に買い換えたけど、まさかの満足。 パナってだけで馬鹿にしてたけど、プラズマここまで綺麗になってたのか。
>>814 それは言えてる
近くにHDブラウン管があるけど、やっぱりだいぶ明るいし全てにおいて見やすい。
でもプラズマ買って良かったわ。
>>932 俺は逆にKUROで落胆したんだけど、どういう所が良かったのか?
プラズマは液晶とブラウン管の中間ぐらいの応答スピードと残像感で
黒レベルの低さでやや暗めの部屋では画が締まって見える事ぐらいか
逆に色の汚れと階調が飛んでるのは落胆した、これが致命的だった
やっぱり大きさもあるだろう。 HDブラウン管持ってるけど、いくら綺麗でも画面がちんまりしてるからなあw
>>931 暗部ディザ、ノイズはkuroの方が良いって聞いたけど、それはどう?
黒レベルはVT60の方が深い?
そもそもZT60が日本では比較出来ないのが痛いな 痛すぎる
>>936 海外のプロやアマチュアの測定を見た限りでは
ファイナルKURO:0.003〜0.0018cd/m2
パナ2013年モデル:0.004〜0.002cd/m2
なのでほぼ同等といえる
(一般的に0.002cd/m2以下の差は判別できないといわれている)
>>931 海外のプロのレビューではファイナルKUROより評価してるレビュアーもいるくらだからね
>Let me get this out of the way first: Panasonic's TC-PZT60 is now the best-performing TV we've ever tested. Perhaps a few of the old,
> supertweaked Pioneer Kuros out there might deliver slightly superior black levels,
> but I've never had any of those in the lab. This one beats my in-house Kuro, and every other TV in my lab.
http://reviews.cnet.com/flat-panel-tvs/panasonic-tc-p60zt60/4505-6482_7-35567247.html ちなみにこのレビュアーによるとVT60とZT60の違いは明室での映りだけらしい
>Why did you like the picture quality of the ZT60 better than the VT60's? The sole reason is that the ZT60 looks better in a bright room.
僕はGT60みたいな製品が15万そこそこで買えて非常に満足です。
ファンタジスタドールってアニメが輪郭線が黒々で気持ち悪いんだけどプラズマではどんな風に見えてんのか気になる…
942 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/10/01(火) 02:05:27.03 ID:qby/XbXC0
>>942 「4Kゲーム」の中身が、「PCゲーム」と組み合わせて、というのが、ニッチ過ぎるw
Xbox Oneのポテンシャルとしての対応可はともかく、
PS4は4K非対応だからね。
コンシューマーはミドルクラスのPCレベルと言われてるから、
1080pで60fpsでキッチリ動く方が重要のようだし。
944 :
768 :2013/10/01(火) 08:46:58.48 ID:8LNOPwNN0
VT60を買った者です。 ここに書かれているような心配事は発生していません。 いろいろとネガな書き込みが多かったので、届くまでは心配でしたが。。 なお私はマニアではなく素人なので、そういう感覚での書き込みです。 ・焼き付き(残像感?) なし ・ジー音 なし ・ファン音 ファン自体に耳を近づけなければわからない。 深夜の視聴でもわからない。 ・熱 ブラウン管のTVよりは少ない。液晶よりは多い程度。 ・黒さ 上下が切れているブルーレイ画像の場合、枠とパネル部の境目がわからない。 ・音 そこらの薄型テレビと比べ物にならないほどよい。 TV全体から音が出ている感じ。 ニュース等が聞き取りづらいという事もない。 当たり前だが外付けSPには負ける。 安物の外付けよりは、内蔵の方がよい。 外付けは、映画をしっかりと見るなどのここぞというとき以外必要なし。 外付けをつけなければ、すっきりとしたインテリアで使用できる。 ・重量 液晶より重い。(TV台の耐荷重に注意。) ・発光点の不良 なし ・明るさ 直射日光が差し込むような部屋でも十分明るく見える。 液晶からギラギラ感をとったような綺麗さ。 ・3D映像 偏光式と違い、アクティブシャッター式なので目が楽。 立体に見えづらいという事ももない。 充電がちょっと面倒だが、作動時間が長いので充電はたまにでよい。 ・デザイン 実物の質感を含めて不満なし。 メッキ等の質感が良くできている。 写真ではわからない部分です。
アクティブシャッターしか経験ないが、偏光式よりも目の負担少ないの? イメージだと逆だと思った あとグラスが思いのと高いので…今さらだが
偏光式の方が全然楽だよ。 フルHDの偏光式は微妙だけど、4Kの偏光式なら十分実用的
画面に近づかないとわからないがG音はある。パネルの右上あたりから聞こえる。 >GT60
チャンネルを替えた瞬間に 画面右上アイコンの下に 現在時刻が表示されるのは 前からでしたっけ GT3買って2年… 今気づいた
>>948 VT3でも出るから。
多分買った時から。意識したこと無いけど出てた気がする。
>>940 いいな
50インチの横幅置けないからプラズマ選べん
>>945 私の感想なので、誰でも私と同様かはわかりません。
私には立体的に見ずらい偏光式で、頑張って立体的に見ようとするより、
私は目が楽です。
頑張らなくても勝手に綺麗に立体化して見えます。
プラズマの色の深みと相まって、感動的です。
近眼なので、特にそう感じるのかもしれません。
比較対象が何年か前の他メーカーの液晶の偏光式なので、
他メーカーを含めた機種による傾向や技術の向上もあるかも知れません。
この液晶では、とても目が疲れて涙が止まらないような状況になりました。
視聴後もしばらく焦点が合わないような違和感が続きました。
原因はわかりません。 結果的な話です。
繰り返しますが、私はマニアではなく素人なので、そういう感覚での書き込みです。
据付ラック家具とかで横幅制限のある人はかわいそうだね。 無理すればラック家具の前面に貼り付けるように 壁掛け金具を加工設置すれば可能だろうけど、 据付家具としての見た目バランスは崩れちゃうね。
CEATECで40型の有機ELテレビが出展されてるそうだから、 近かったら見に行ってくれば?>プラズマが大きくて置けない人
あ、40型は4Kの液晶テレビだったかも知れない…。
東芝の40型4kだね。もちろん液晶。
うむ、いらん。
958 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2013/10/01(火) 20:05:46.93 ID:bEq25E4x0
クアトロンプロを見て思ったんだが、プラズマも4K相当なら可能なのでは。
40型くらいだと液晶でも残像がそんなに気にならないから4Kいいな。 55インチだと最新の倍速液晶でもやっぱ残像が気になる。 ヨドバシでVT60とFT60が3Dアニメのラプンツェル流してたけど見比べるとやっぱ液晶はまだまだ残像を解決できていないと思った。
プラズマねぇ、ただの過去の汚物だね 早々と勝負付いたのに、KUROなど馬鹿のことして赤字ぶっこいてさ いまだにKUROはまちがてなかったとか言う馬鹿がいる 昔、LDで勝ったとか話すボケ老人がやっと少なくなったのによ、今度はKUROの話かよ どうしてこの会社にはたった一つの成功を延々と自慢してのぼせてる人ばかりなんだか 成功はすぐ忘れて、失敗にこそこだわりなさいよ と言ってももう意識変えるのは無理か それなら何をしてでも利益出して復配しろ 社員の給与をなぜ減らさない?????
Kuroはパイオニアやん
? てか勝つ勝たないはもはやそんなのわかってて 液晶が売れててプラズマ撤退なんだから そこじゃなくて、本当に質のいいのは?て話では だってLDは確かになくなったけど、だいたいにおいて同時期発売のDVDより良かったでしょ、特に音 見たことない世代なのかな
馬鹿な釣り野郎にマジレスしてもな
10月に入って テレビ局の機材が代わった? 妙に解像度が高くなった番組が 多いような?
>>965 2013年の10月といえば地デジが始まってから10年
機材の更新で新エンコーダーに刷新されたんだろう
>>965 多分気のせい。屋外ロケ物なら空気の抜けが良くなった分の差??
取り敢えず映像系の仕事してるが、機器更新なんて各局一斉にせーのーでする事なんて、アナログからデジタルの移行ぐらいで普段は無いから。
ま、確かにカメラはHDCAMからXDCAMやP2の移行期だけど、そこまで画質は変わらない。
助けてくれガイストクラッシャーを字幕で見てたんだが途中で字幕が止まって そのまま字幕が動かなくなった しかも停止したまま他のチャンネルに変えても表示されてる ぶっ壊れたのかな?電源切っても治らない
あーガイストクラッシャー終わっちゃったよ・・・ 耳悪いから字幕ないと見れないのに;;
いつになったらディザ使わなくなんだろ
プラズマである限り_
>>975 ティザ処理なんて液晶モニタでも使ってんじゃないの?目立たないだけで
PCモニタはいい奴は大体使ってるし
いい液晶モニタだとパネルのガンマ特性を補正するのはFRCじゃないかな? EIZOが解説で書いてた気が。 安物TNモニタで動画みてるとディザ処理の影響見えるし。
>>978 液晶でティザが見えるのは多分8bitパネルだからだと思う
今は10bitパネルが主流で、内部で12bitで処理して吐き出してるのが多い
ディザ(Dither)なw テザリング(tethering)をディザリングって呼ぶ人も居るけどw テッセレーション(Tessellation)をデッゼレーションと呼ぶ奴はまだ居ないが
イラマチオをイマラチオと呼ぶ奴はいる
シミレーションをシミュレーションと呼ぶ奴はいる
おしっこもらしてシミレーション?
私はシュミレーションと言ってしまう。
メルセデスをメルツェデス、ジャガーをジャグア、シトロエンをシトローエンというオッサンなら知っている
徳大寺有恒ですねわかります
あの人最近マツダ好きじゃん
一瞬なんのスレ見てんだか分からなかったわ
自動車のことを コイツ って呼んでたなw
車のナビにもプラズマを搭載して欲しい。
ビエラッ!
おう
お前らの転職ゴーストバスターなんじゃね
ディジタルをディジタルって書く奴ってなんか痛いよなw
大学の教授とかって、アピールをアッピールとか書いたりするよな
フェラーリテスタロッサをフュラーリテスタオッサンドナイシテマンネンと呼ぶやつもいたな
999
1000ならパナが家電業界から撤退
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。