SONY Blu-ray ブルーレイレコーダー Part136

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん┃】【┃Dolby
ソニー公式
http://www.sony.jp/bd/

BDZ-EX3000/BDZ-ET2000/BDZ-ET1000/BDZ-EW2000/BDZ-EW1000/BDZ-EW500/BDZ-E500B/BDZ-E500B
BDZ-AX2700T/BDZ-AT970T/BDZ-AT950W/BDZ-AT770T/BDZ-AT750W/BDZ-AT350S/BDZ-SKP75
BDZ-AX2000/BDZ-AX1000/BDZ-AT900/BDZ-AT700/BDZ-AT500/BDZ-AT300S
BDZ-RX105/BDZ-RX55/BDZ-RX35/BDZ-RS15
BDZ-EX200/BDZ-RX100/BDZ-RX50/BDZ-RX30/BDZ-RS10
BDZ-A950/BDZ-A750
BDZ-X100/BDZ-X95/BDZ-L95/BDZ-L55/BDZ-T75/BDZ-T55
BDZ-T90/BDZ-A70
BDZ-X90/BDZ-L70/BDZ-T70/BDZ-T50

SONY Blu-ray ブルーレイレコーダー Part134
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1366562271/
SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part134
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1366735379/
2名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/10(水) 18:07:39.70 ID:9AHgUMfC0
早漏乙
3名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/10(水) 18:45:42.63 ID:vq1hM9Ht0
いちもつ
4名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/12(金) 10:07:45.84 ID:nY/X0NDn0
SKPは廃盤ですか?
5名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/12(金) 21:16:27.15 ID:LHWNb2DC0
6名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/12(金) 23:57:50.90 ID:PweFoMHw0
>>5
重複荒らしタヒね
7名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/13(土) 00:07:42.65 ID:KZ1eLte20
>170 名前:”削除”依頼 :2013/07/12(金) 21:17:38.90 HOST:h119-224-247-050.gd.netyou.jp
>削除対象アドレス:
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1373445850/l50

>削除理由・詳細・その他:
>GL6.重複スレッド(誘導:>>5)


重複パナ基地は川崎の在日であることが判明
8名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/13(土) 05:16:45.64 ID:LZ287jDg0
>>5
死ねカス
マルチすんな糞が
9名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/13(土) 09:12:49.09 ID:JoH7uaVx0
在日認定とはたまげたなあ
10名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/13(土) 09:40:51.78 ID:6SgqYPDZ0
使ってるプロパがネトウヨwww
しかも川崎wこれは在日ですわwww
11名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/13(土) 14:46:37.87 ID:vllNEPB70
また重複スレが立ってるってお前らどんだけ進歩してないんだよw
まるでソニレコみたいじゃないか
12名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/13(土) 15:06:40.19 ID:ZBdZTFRj0
まさにこの心境



  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
13名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/14(日) 00:08:08.81 ID:EPk/MOB20
□製品情報
商品ラインナップ
http://www.sony.jp/bd/
本体アップデート情報
http://www.sony.jp/bd/update/index.html
公式サポート(質問前にマニュアル、Q&A参照のこと)
http://www.sony.jp/support/index.html
録画中の制限 (できること・できないこと)
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?029957
おでかけ転送 対応機種
http://www.sony.jp/support/bd/connect/odekake/
ビデオ取り込み対応機種
http://www.sony.jp/support/bd/connect/dub/
ムーブバックとはどのような機能ですか?
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?036680
14名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/14(日) 00:08:41.13 ID:EPk/MOB20
■歴代モデル一覧(型番のBDZ-は省略)
2003春 S77
2006冬 V9・V7
2007秋 X90・L70・T70・T50
2008春 T90・A70
2008秋 X100・X95・L95・L55・T75・T55
2009春 A950・A750
2009秋 EX200・RX100・RX50・RX30・RS10
2010春 RX105・RX55・RX35・RS15
2010秋 AX2000・AX1000・AT900・AT700・AT500・AT300S
2011秋 AX2700T・AT970T・AT950W・AT770T・AT750W・AT350S・SKP75
2012秋 EX3000・ET2000・ET1000・EW2000・EW1000・EW500・E500
15名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/14(日) 00:09:02.01 ID:EPk/MOB20
■ソニーブルーレイ公式ページ http://www.sony.jp/bd/
■公式サポート http://www.sony.jp/support/bd/index.html
■取扱説明書ダウンロード http://www.sony.jp/support/manual_bd.html
■本体アップデート情報 http://www.sony.jp/bd/update/index.html
■録画中の制限 http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?029957
■おでかけ転送 対応機種 http://www.sony.jp/support/bd/connect/odekake/
■ビデオ取り込み対応機種 http://www.sony.jp/support/bd/connect/dub/
■レコ×トルネ http://www.jp.playstation.com/ps3/torne/store/recotorne.html
■nasne(ナスネ) http://www.nasne.com

■ウィキペディア BDZ  http://ja.wikipedia.org/wiki/BDZ
■価格コム ソニーレコ一覧 http://kakaku.com/kaden/dvd-recorder/ma_76/
■コネコネット ソニーレコ一覧 http://www.coneco.net/SpecList/01155022/maker_id/2356/
■ベストゲート ソニーレコ一覧 http://www.bestgate.net/dvdrecorder/sony_page1.html
16名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/14(日) 00:09:42.03 ID:EPk/MOB20
【Sony】 録画番組内の見たいコーナーを簡単に見つけて楽しめる機能を搭載したBDレコーダー8機種発売
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201209/12-0918/
【AV Watch】 ソニー、効率的なテレビ視聴を目指した新BDレコーダ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120918_559195.html
【AV Watch】 4K出力対応のソニー最上位BDレコーダ「BDZ-EX3000」の画質/音質強化点
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120918_560132.html
【CNET】 ソニー、番組内容を目次で表示--見たい場所から再生できる新BDレコーダー
http://japan.cnet.com/digital/av/35021871/
【BCN】 ソニー、「もくじでジャンプ」機能を搭載したBDレコーダー7機種
http://bcnranking.jp/news/1209/120918_23728.html
【ITmedia LifeStyle】 ソニー、“新映画画質”のフラグシップBDレコーダー「BDZ-EX3000」
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1209/18/news123.html
17名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/14(日) 00:10:00.35 ID:EPk/MOB20
【ITmedia LifeStyle】 録画した番組を“目次でジャンプ”、ソニーがBDレコーダー7機種を発表
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1209/18/news082.html
【日経トレンディ】 ソニー新BDZシリーズ発表 レコーダーは「目次機能」で選ぶ時代に!?
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20120918/1043501/
【ASCII】 シーンの頭出しが超ラク!! ソニーがBDレコを総入れ替え!
http://ascii.jp/elem/000/000/726/726415/
【Stereo Sound】ソニーから画質向上はもとより、使う楽しさを強化したレコーダー登場
http://www.stereosound.co.jp/news/article/2012/09/19/13210.html
【Phile-web】 ソニー、4Kアプコンなど対応の新フラグシップBDレコーダー「BDZ-EX3000」
http://www.phileweb.com/news/d-av/201209/18/31555.html
【Phile-web】 ソニー、新機能「もくじでジャンプ」搭載のトリプルチューナーBDレコーダー「BDZ-ET2000/1000」
http://www.phileweb.com/news/d-av/201209/18/31556.html
【Phile-web】 ソニー、新機能「もくじでジャンプ」搭載のBDレコーダーWチューナー機3モデル
http://www.phileweb.com/news/d-av/201209/18/31557.html
18名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/14(日) 00:12:12.78 ID:EPk/MOB20
米ソニー 4Kメディアプレーヤー『FMP-X1』の発売を発表
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/137/137294/
ソニーから4K対応メディアプレーヤー「FMP-X1」
http://www.gizmodo.jp/2013/04/4k4kfmp-x1.html
19名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/14(日) 00:12:49.94 ID:EPk/MOB20
テンプレ補完age
20名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/14(日) 00:32:29.16 ID:nS4U0uRQ0
17 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [sage] :2013/07/13(土) 13:39:21.80 ID:nql3+OG40
宣言なしスレ立て「テンプレも貼らず」「スレタイ変更」

あのスレを放棄する合理的理由も整ってると思うよ
さすがにもう

18 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [sage] :2013/07/13(土) 16:39:13.16 ID:RR3t4leY0
970使っているものですが、
ET1000とかでもDR以外の録画は字幕とか二ヶ国語は削除される?

19 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [sage] :2013/07/13(土) 16:39:39.85 ID:C9aQ9uVF0
Yes

20 名前:名無しさん┃】【┃Dolby :2013/07/13(土) 17:12:25.67 ID:7SZvsQjk0
「レコーダー」の方のスレを前スレとして使ったのは、あくまで廃品の再利用という意味でだから。
再利用が終わったら、また「レコーダ」で続けるのは当然の話だよ。
21名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/14(日) 00:32:46.77 ID:nS4U0uRQ0
21 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [sage] :2013/07/13(土) 17:38:35.27 ID:Nz3+5Q910
そもそも、宣言なし、安価すら踏んでいないスレ立ての時点でスルーするのが当たり前
BDZ改変あらしの時も最初は、こんなかんじで再利用してたのが発端だからな
バカは調子に乗せると付け上がる

22 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [sage] :2013/07/13(土) 17:40:43.88 ID:Nz3+5Q910
BDZの時と同じように、いくつ重複しようが荒らしの立てたスレは徹底的にスルーしてスレタイ改変せずに継続して行けばいいだけ

23 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [sage] :2013/07/13(土) 19:14:42.89 ID:IikznZOS0
向こうのスレもテンプレ通りに立てられたスレなら何の問題もなかった
あれを許すと早漏スレ立て放題になるし仕方ないよ

24 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [sage] :2013/07/13(土) 19:45:32.17 ID:GcpZH7v80
早漏スレは前スレの重複として、無視して削除依頼すべし
22名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/14(日) 00:36:37.86 ID:nS4U0uRQ0
25 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [sage] :2013/07/13(土) 21:26:41.06 ID:uPdw2Y+N0
>>24
もう出てる。このスレで平常運転していけばいい。
ちょっとテンプレを整理する必要はありそうだけど。

乱立騒ぎのどさくさでいろいろ削除されてるのがあるようなんだよ。
まあ、それもパナ吉さんの狙いだったんだろうな。

26 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [sage] :2013/07/13(土) 23:28:39.22 ID:RR3t4leY0
長時間録画モード録画で字幕・二ヶ国語が出来る機種ある?

27 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [sage] :2013/07/14(日) 00:08:13.56 ID:m8zMx7G30
相変わらず現状では無い(二カ国語は一部である)
DRモード命か長時間録画を割り切るか他機種にするかの3択





ここまで酷い自演は初めて見た。
後出しクンは自演で徹底抗戦してくる構えの様だが、何が彼をここまで駆り立てるのだろうか。
まさか命がけで2chやってるのか?
23名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/14(日) 00:54:02.17 ID:fRQToE9g0
わざと検索しにくいスレタイのままにしたいパナ基地の悪行
1レス数十円でもニートにとってはいい小遣いになるんだろう
24名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/14(日) 00:58:49.07 ID:Jng1G7IX0
いい加減ソニレコの話してくれませんか?
25名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/14(日) 01:03:20.37 ID:IkVr0Puh0
新機種が発表された訳でもないのに不審に伸びるほうがおかしいw
26名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/14(日) 01:06:30.94 ID:IkVr0Puh0
だから向こうのスレでは今更長時間録画モードや外付けHDDの話題を無理やり広げようとして
不自然な自演スレになってるんだよ
27名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/14(日) 01:13:54.16 ID:OhoX4M0X0
新スレが立つとなぜかどうでもいいレスが増えるんだよねー()
毎回毎回良くやると思うよ
28名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/14(日) 02:04:30.33 ID:TJBDMfuM0
重複の削除依頼出てるね
29名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/14(日) 07:29:29.86 ID:TJBDMfuM0
>>27
確かにw
30名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/14(日) 09:43:10.49 ID:kdFBcnCp0
>>27
そのどうでもいいレスの一つにお前も含まれてるって気付けばいいのにな
あ、分かってる分かってる俺のこのレスもその一つだよな
31名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/14(日) 14:30:47.99 ID:A5nmIbxp0
こっちは落とすか
32名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/14(日) 16:35:05.86 ID:FcT+eaFJ0
何勝手に仕切ってんだよ
お前の思い通りにはさせねえ
33名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/15(月) 04:59:13.24 ID:mhQULMhf0
話題なんてないのにどうでもいいレスで埋め尽くされる重複スレ
34名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/15(月) 09:28:10.82 ID:0EYrHmbB0
メモリーカード刺してそれに録画できるのか教えてください
35名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/15(月) 09:30:04.68 ID:WDuapCkn0
何が何でもソニーが使ってない「レコーダ」という名称のスレタイを使いたい>>1
なんとか盛り上げようと必死に自演で、質問と回答を繰り返してる。

>>50なんか「どっちに書けばいいかわからんが」と書いているので
2つのスレがあるのを承知しているわけで、両方のスレを読めば、ここは
ソニーに対する愛着のない人の巣窟だとわかるのに、
それなのに、こちらを選んで書き込んでいる。

 あ り え な い 。

だいたい、第三者なら、「どっちに書けばいいかわからんが」とは、わざわざ書かない。

それなのに書くのは、第三者がここを選んだという印象操作して優位に立ちたいから。
その思いが強いあまり、不自然な文章となり、結果、自演がバレてしまうのです。

「レコーダ」名称について、合理的な説明から逃げている間は、
第三者がマトモな書き込みなどするわけもなく、自演で盛り上げるのが精一杯。
36名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/15(月) 10:34:21.67 ID:APXMkzEA0
何が何でもソニーが使ってない「レコーダ」という名称のスレタイを使いたい>>1
なんとか盛り上げようと必死に自演で、質問と回答を繰り返してる。

>>50なんか「どっちに書けばいいかわからんが」と書いているので
2つのスレがあるのを承知しているわけで、両方のスレを読めば、ここは
ソニーに対する愛着のない人の巣窟だとわかるのに、
それなのに、こちらを選んで書き込んでいる。

 あ り え な い 。

だいたい、第三者なら、「どっちに書けばいいかわからんが」とは、わざわざ書かない。

それなのに書くのは、第三者がここを選んだという印象操作して優位に立ちたいから。
その思いが強いあまり、不自然な文章となり、結果、自演がバレてしまうのです。

「レコーダ」名称について、合理的な説明から逃げている間は、
第三者がマトモな書き込みなどするわけもなく、自演で盛り上げるのが精一杯。
37名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/15(月) 10:34:56.05 ID:APXMkzEA0
どうして誰も「レコーダー」のスレタイに納得できず、
重複してまでこの「レコーダ」スレを立ち上げた
理由を説明できないのだろう?

>>9では、「スレ住民への事前相談や話し合いといった真っ当な手続き」と書いていながら、
>>41で説明したように、ソニーが名乗ってない名称「レコーダ」で呼び続ける事の説明がないようでは、
このスレはソニーファンが立てたものではなく、実はアンチソニーファンが立てたものと
思われても仕方がありませんね。


そんなスレならマトモな質問をしたところで、マトモな回答は得られないでしょうね。


細かい事は気にしないとかの答えってすごく矛盾していて、
そもそも既に「レコーダー」スレがあるなかで、横棒一文字なくしたスレタイを立てたから
このスレが存在しているわけで、つまり、細かい事を気にしているから君達はここにいるのだよ。

本当に細かい事を気にしないのなら、横棒あったっていいじゃない。
38名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/15(月) 10:35:29.76 ID:APXMkzEA0
>>38

浜崎あゆみの浜崎を「はまざき」と読んでいた人に、正しくは「はまさき」と読むのだよと
教えても、「俺は昔から"はまざき"と読んでいたから、他人が何と言おうと
これからも"はまざき"と読む」と言う人は、浜崎あゆみファンではありませんよね。

同じように、ソニー自身が「レコーダー」と名乗っていて、「レコーダ」は違う分野の製品の名称であると
知っても、それでも「レコーダ」と呼び続けるのなら、ソニーに対する侮辱でもあり、
ソニーのブルーレイレコーダーに対する愛着が全く感じられません。



>>39
その時間に、重複で立てられた「レコーダ」スレが運営によって削除されたのですよ。
つまり、すべてを示しているのは、運営のコメントではなくて、運営の行動。



>>40
既に新スレがあるのに、スレタイに横棒があるという理由だけで、このスレを重複してまで立てる。
本当に、こまけーことに拘っているなと思う。
39名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/15(月) 10:36:03.58 ID:APXMkzEA0
>>15
今更、「なんとか我慢」と言われても、そんな事は前スレで一言も言ってないじゃん。
だったら前スレを継続するのが自然な流れ。
スレタイを変えたいのなら、前スレでそういう事を事前に発言するのが
あなたのいう「手続き」じゃないのか?

前スレの991でも書いたけど、ブルーレイ録画機を出しているメーカーは
すべて「レコーダー」という名称を使っています。
そして「レコーダ」という名称を使っているのは、主に業務用の数値を記録する機械です。

という事でブルーレイの話題において「レコーダ」を使うのは間違っています。
ほんの一握りの人の過去ログの整理のしやすさという理由だけで、
たとえ間違った名称でも重複させる事が正しい行為なのでしょうか?



という事で反論がなければ次スレは

SONY Blu-ray ブルーレイレコーダー Part136
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1373445850/

でお願いします。
40名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/15(月) 10:36:37.78 ID:APXMkzEA0
>>9
「せっかく解消された重複スレ状態の復活はさすがにもう勘弁して欲しい」
というのなら、後から立てられたスレだけに書き込むのは矛盾しているよ。

新スレ立てるタイミングが少しだけ速かった。という理由だけで
直後に立てられたこのスレこそが重複の発端なんだから。
重複を嫌うなら、先に立てられた
SONY Blu-ray ブルーレイレコーダー Part136
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1373445850/を使うのが一番の解決方法

そして
「・住民の同意を得られていない、勝手な改変スレ立て」

これも矛盾している。
前スレは横棒付きのスレタイ。それを勝手に横棒を省いたこのスレこそが勝手な改変スレ。

そう、あなたの真意は重複を勘弁して欲しいのではなく、重複してでも横棒無しの
スレタイにしたいのだろ。客観的に装ったつもりだろうが、欲望みえみえで気持ち悪い。


たった一文字のスレタイの違いだけで、立てられたこの重複スレは削除されても仕方が無い。
41名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/15(月) 11:06:22.89 ID:xjgCLxOv0
お出かけ転送は著作権保護ファイルだよね?
スマホで再生する場合Bluetoothイヤホンは対応品じゃないと再生出来ないよね?
42名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/15(月) 13:11:55.78 ID:VAM27qur0
おでかけ転送がおかえり出来ない(リストに出ない)症状ってない?
WMと組み合わせてて時々なるんだが原因がわからんのが不満
43名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/15(月) 14:07:09.69 ID:mhQULMhf0
>>41
青葉とお出かけ転送は関係ないからおk
44名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/15(月) 14:34:18.06 ID:Io4T0gXY0
落としたほうがいいの?
45名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/15(月) 15:07:45.08 ID:mhQULMhf0
落とせるもんならやってみろよ単発w
46名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/15(月) 17:28:51.17 ID:xjgCLxOv0
>>43
情報あんがと。
スマホのワンセグ録画ファイルは著作権保護ファイルだから
対応品しか再生出来ないのでお出かけ転送も同じかと思ってた。
47名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/16(火) 04:43:52.40 ID:MuFlQEUe0
次期モデルではソフトビーキャスが採用されるのかな?
48名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/16(火) 07:46:47.41 ID:BLq5fp4v0
何が何でもソニーが使ってない「レコーダ」という名称のスレタイを使いたい>>1
なんとか盛り上げようと必死に自演で、質問と回答を繰り返してる。

>>50なんか「どっちに書けばいいかわからんが」と書いているので
2つのスレがあるのを承知しているわけで、両方のスレを読めば、ここは
ソニーに対する愛着のない人の巣窟だとわかるのに、
それなのに、こちらを選んで書き込んでいる。

 あ り え な い 。

だいたい、第三者なら、「どっちに書けばいいかわからんが」とは、わざわざ書かない。

それなのに書くのは、第三者がここを選んだという印象操作して優位に立ちたいから。
その思いが強いあまり、不自然な文章となり、結果、自演がバレてしまうのです。

「レコーダ」名称について、合理的な説明から逃げている間は、
第三者がマトモな書き込みなどするわけもなく、自演で盛り上げるのが精一杯。
49名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/16(火) 13:42:40.16 ID:lgnxXDwQ0
もういいっつの・・・・・・・・・・・
50名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/16(火) 14:34:16.65 ID:uUdfnjHe0
落とすか
51名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/16(火) 16:00:40.51 ID:MuFlQEUe0
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     |       >>50かかって来いよ!オラ!オラ!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
52名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/16(火) 20:42:53.52 ID:7eErbz3k0
東芝BDレコがブチ壊れたからソニーに買い替えてみた
機種はRMT-BO12J

・録画予約のランプは本当に必要だったのか?
・録画番組をフォルダで分類できる?
・毎週録画中で今週だけ録画したくない場合は、予約自体を消すしかないの?
・予約中の各番組ごとに録画モードを変える事はできる?


取説嫁とかって無駄な書き込みをするくらいならスルーしてくれた方が良いw
53名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/16(火) 20:46:25.11 ID:7eErbz3k0

機種を
BDZ-EW1000
に変更

RMT-BO12Jはリモコンに書いてあったけどなんだったんかね〜
54名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/17(水) 03:41:08.99 ID:TWerSfdw0
質問です。
iPhone/iPad/Galaxy S3 あたりを使ってるので、ワイアレスおでかけ転送に
めちゃ興味が有ります。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130426_597511.html

ところで現在比較的安価に買えるBDZ-EW500/1000はWiFiのがないです。
ソニーのカタログにはソニー製のUWA-BR100を買えばそれで出来るみたいな
表記があります。でも、このアダプタに5500−8000円出すのもなんか。

家庭内WiFiがすでにあってEW-500/1000有線LANで繋がっていれば
それでワイアレス転送できると読める表記もあるのです。下記の
ページから
『ブルーレイディスクレコーダーを有線LAN/無線LANのいずれかで接続します。』

http://www.sony.jp/support/bd/manual/2012/mobile/wirelesstrans-ios.html

要するに無線LAN環境が家庭内にあって、そこにBDZ-500/1000が有線で
繋がってれば、それでワイアレスおでかけ転送はできるという解釈でいいんでしょうか。?
55名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/17(水) 05:14:40.84 ID:X6q37m3w0
おk
どうしても確証がいるならソニーにメール!
56名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/17(水) 07:30:47.97 ID:lh2tD5cR0
>>52
・録画予約のランプは本当に必要だったのか?
→ないと、予約入れてるかどうか分らないから、必要じゃ?

・録画番組をフォルダで分類できる?
→黄色ボタンでマーク(自分で付ける)その他で分類される。無理にまとめたがる
 余計なお世話な部分もあるが。

・毎週録画中で今週だけ録画したくない場合は、予約自体を消すしかないの?
→YES。
 1週抜けなら、番組名予約に変更すれば、スルーしてくれる場合もある。

・予約中の各番組ごとに録画モードを変える事はできる?
→YES。 ってか、出来ないのは大昔のスイッチ式か、今どきのなら
 残念なレコだけだろ。
 おまかせチャプターの入切や、DR以外の字幕の扱いなんかは
 全体だけど。

リモコンに書いてあるのはリモコンの機種名。本体のが書いてある方が
レアケースだろ。
57名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/17(水) 07:34:07.39 ID:lh2tD5cR0
>>54
無線だってルーターはあるだろ。それに有線接続でOKだよ。
ケーブル這わせるのは面倒かつ邪魔だろうけどね。
58名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/17(水) 08:46:53.23 ID:X6q37m3w0
既に有線環境ある家ではわざわざ混線させてまで無線使う必要がないからな
59名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/17(水) 10:55:50.23 ID:rnS8vmVz0
>無駄な書き込みをするくらいならスルーしてくれた方が良い

>>56
そんなくだらない能書きはいいからw
情弱は黙ってろよ
60名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/17(水) 12:47:06.43 ID:X6q37m3w0
>>59
ヘイヘイ単発ビビってる〜w
61名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/17(水) 14:19:53.62 ID:C2of7pGq0
sonyのブルーレイを買うのは初めてですが、
サイトのレコーダー選びのチェックをすると
EW1000を薦められる確立がほぼ99.5%です。
まあ、コンパクトで1人使いだから別に良いですが、
DVDの画質が気になります。
テレビは、HDMIはフルハイ対応。
62名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/17(水) 14:24:43.23 ID:rjDYcBDO0
落とせってよ
63名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/17(水) 14:49:07.96 ID:rxphCugi0
え、有線がめんどいとか線が這わせられないってのが大前提じゃねえの?
おでかけ転送っつってんのにWiFiにするってのはやむを得ないんだろ?
有線でつなげ方わかんないってアホってこたーないだろ。
64名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/17(水) 15:40:54.11 ID:+/Im2kKM0
>>61
本スレこっちだよ。

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1373631241/l50

ここは削除予定。
65名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/17(水) 16:25:14.68 ID:X6q37m3w0
>>62
>>64
単発レコーダ厨m9(^Д^)
66名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/17(水) 16:40:18.65 ID:rnS8vmVz0
>>60
情弱は黙ってろと言っている
67名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/17(水) 19:34:28.93 ID:aRI0KtPx0
ソニースレでありながら、なぜソニーが使用していない名称「レコーダ」に拘るのか

そんなソニーを侮辱する行動についての説明を誰もしない。


そんなアンチソニースレの疑いを抱えた状態じゃ、マトモな書き込みも期待できない。

それでは仕方なく、自演で盛り上げるしかない。

そうやって今日もまた頑張るのだろう。

自演も荒くなっているのか、一目で自演とわかる書き込みもチラホラ。
68名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/17(水) 19:35:23.13 ID:aRI0KtPx0
わかりやすいね。反論できる事はきっちり反論する。さすが。
つまり「レコーダ」の名称に拘る理由は説明できないと公言しているのと同じですよ。

「清濁併せのむ」については、あなたにとっては「レコーダー」スレが濁側との認識だけど
それを裏付けるものは何もなく、個人的な見解に過ぎず、偏った見方でしかない。
ではどちらが清で、どちらが濁かと言えば、そんなの書き込んだ人に聞かなきゃわからない。
おそらくそんなの意識せずに書いていると思う。
それをあなたが都合よく解釈しただけの話。

そして私は別に貴方の支持など求めてないし、してもらう必要も感じない。
ただ、ソニーのスレなのに、ソニーに対する愛情が感じられない行動、
つまりソニーが使用していない名称「レコーダ」を重複してまで使おうとする行動があるから
その見解を聞きたいわけ。

ソニーユーザーとしては、>>1がアンチソニーの疑いがあるなら、それを晴らしたいと思うわけよ。

その疑いを放置したままじゃ、ソニーユーザーのマトモな書き込みは期待できなくて、
それじゃあ自演を続けていくのかと言えば、結構大変だと思うよ。
69名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/17(水) 19:35:57.53 ID:aRI0KtPx0
>「レコーダを支持する」人間の全員がそう主張しているわけではない
そんな事言われても、反論らしい反論は、「細かい事」とか「どうでもいい」しかないじゃん。
だったら君が、きちんと反論してくれよ。

>そもそもお前自身も「本当に、こまけーことに拘っているなと思う。 」と思うなら、
音引きの存在なんぞにこだわるな。

そうはいかない。貴方が茨城県に住んでいたら発音が「いばらぎ」でも「いばらき」でも、
それは細かい事だったり、どうでもいい事と思える?
どうでもいいと思っている人は、茨城県に無関心な人だけ。

ソニーが使ってない名称について、どうでもいいと思う人は、ソニーに無関心な人。
そんな人がソニースレにいるのはおかしいだろ。

横棒一つの違いだけど、それで意味が変ってくるのだから大きな問題だと思っている。

大阪の日本橋で、読み方を「ニホンバシじゃなくてニッポンバシ」と言っても
「そんな細かい事気にしないとかどうでもいい」と言えば、地元の人はいい気分しない。

同じように、ソニースレで、「レコーダ」でも「レコーダー」でも気にしないと
言われれば、ソニーファンとしてはいい気分しない。
70名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/17(水) 19:36:31.82 ID:aRI0KtPx0
>お前らの主張や行動自体に何の価値も見出せない

ソニーが使用していない「レコーダ」という名称に
ここまで固執する価値のほうがよっぽどないと思う。

というか、固執するなら、それなりの理由があるのが普通だけど
>>1は理由を言わない固執だから、ある意味不気味で理解できない。

だけど>>1がアンチソニーなら、すべての疑問が解決できてしまう。

アンチだから、意図的にソニーの使わない名称を使う。
アンチだから、その名称の根拠について説明から逃げ回る
アンチだから、その話題を細かい事とかどうでもいい事と煙に巻こうとする
アンチだから、アンチの疑いをかけられても晴らす気が全然ない
アンチだから、ソニーを侮辱する名称使用についての主張に何の価値も見出せない

そしてアンチソニーの>>1は、ソニーファンのスレに、コピペを貼り付ける事で
発展を阻害する一方で、アンチソニーのこのスレは自演を続けてなんとか発展させようと
頑張っているのです。

こんなスレにソニーファンがマトモな書き込みをするでしょうか?
71名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/17(水) 19:37:06.15 ID:aRI0KtPx0
何が何でもソニーが使ってない「レコーダ」という名称のスレタイを使いたい>>1
なんとか盛り上げようと必死に自演で、質問と回答を繰り返してる。

>>50なんか「どっちに書けばいいかわからんが」と書いているので
2つのスレがあるのを承知しているわけで、両方のスレを読めば、ここは
ソニーに対する愛着のない人の巣窟だとわかるのに、
それなのに、こちらを選んで書き込んでいる。

 あ り え な い 。

だいたい、第三者なら、「どっちに書けばいいかわからんが」とは、わざわざ書かない。

それなのに書くのは、第三者がここを選んだという印象操作して優位に立ちたいから。
その思いが強いあまり、不自然な文章となり、結果、自演がバレてしまうのです。

「レコーダ」名称について、合理的な説明から逃げている間は、
第三者がマトモな書き込みなどするわけもなく、自演で盛り上げるのが精一杯。
72名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/17(水) 19:42:39.44 ID:Ogtd14V70
>>71
キモい
73名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/17(水) 19:53:49.05 ID:aRI0KtPx0
顔の見えないもの同士の情報交換の場なんだから、
疑惑の抱えたままの場所だと、その場が有益な情報交換が得られる場所だと思われないよ。
それがマトモな人の書込みが期待できないという事。

結果的に、あなたはソニーファンの書き込みを拒否するような書き込みをした事で、
さらにソニーファンの書き込みの可能性がなくなりました。

すると残りは、アンチソニーの自演だけになってしまいます。
(もう既にそうなっていますが...)


別に難しい要求をしているわけではない。
なぜソニーが使用していない名称「レコーダ」に拘るのか?
それに答えれば済む話じゃないですか。
74名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/17(水) 19:54:29.64 ID:aRI0KtPx0
貴方達に疑いがかかっているアンチソニーの対義語としてソニーファンという名称を使ったまで。
確かにソニーファンという言い方は少々気持ち悪かった面もありますね。
だけど、アンチソニー以外の書き込みはいらないのですか?

あなたが心底どうでもいい事と思うのなら、
SONY Blu-ray ブルーレイレコーダー Part136
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1373445850/
へ移動したらどう?
むこうのスレは「レコーダ」という名称を使ってないので、この話題は出てきませんから。

ここは「レコーダー」スレがあるのに、後出しでソニーの使ってない「レコーダ」という名称で立てられたもの。
ならば「レコーダ」に拘る人以外は、このスレに拘る必要がないでしょう。

私は、日本で発売されているブルーレイ録画機はすてべ「ブルーレイレコーダー」なのに(>>35参照)
なぜそこまで「レコーダ」に拘るのが、すごく関心があるので、その答えが聞けるまでは
ずっとここで問い続けていきます。
その事をうざいと思うのなら、問いに答えるのか、上記のスレに移動するのが解決への道です。
75名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/17(水) 19:55:03.78 ID:aRI0KtPx0
愛着という言葉もちょっと重すぎたね
「アンチソニー」の対義語って難しいな。

それはさておき、現時点でソニーブルーレイについてのスレが2つあって、
ひとつは「レコーダー」と名乗るもの(http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1373445850/)。
もうひとつは「レコーダ」と名乗るココ。

「レコーダー」スレは、ソニーブルーレイの全般の掲示板。

ココは、ソニーが名乗ってない「レコーダ」という名称に拘る掲示板。
(もし拘ってないなら「レコーダー」スレの後に立てられたココは重複扱いになるから)

だけど、このスレのコダワリストは、その拘りの理由を教えたくないようです。
「レコーダ」への拘りこそがこのスレの存在意義なのに、
その存在意義を公表しなければ、拘りがわかる人以外は参加が期待できません。

拘りを持っている人って、誰かに拘りの事を聞かれたら熱弁してくれるものですが
ここのコダワリストは偏屈なのか殻に閉じこもっています。

こんな態度じゃ、スレが伸びないのは当たり前。
それを隠すように自演で盛り上げても、空しいだけ。

こんな偏屈なコダワリストが牛耳るスレが合っている人は、どうぞココを
盛り上げてやってください。

ちょっと苦手とか、関わりたくない人は一般的な名称である
レコーダースレのほうが合っていると思います。
76名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/17(水) 21:13:24.51 ID:3tX0Q7FV0
>>35-40
>>48
>>67-71
>>73-75

コピペのスレ妨害もここまでくると、ちょっと黙ってられないかも。
もうアクセス禁止要請レベル。

今度同じ事があったら、その時は覚悟してくださいね。
77名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/17(水) 21:21:37.71 ID:aRI0KtPx0
>>76
ソニーが使ってない名称である「レコーダ」に拘る理由を聞いても
「細かい事」とか「どっちでもいい」とかの煙に巻く反論だけで、相手にする気がないように見える。
じゃあ、この人達は本当に正面から反論する気が無いのかと言えば、そうではない。

それが垣間見れるのが、>>44
ここでは相手の言質を引用し、証拠のリンクも提示し、長文で反論を展開している。

つまり、反論できる余地があると思えば、きちんと第三者にわかるように反論できる能力はあるのです。

それなのに、「細かい事」とか「どっちでもいい」とか相手にしない素振りは、
実は反論する材料がないけど、黙っていられないという精一杯の空威張りだと判るのです。

>>44については説明不足でした。削除されたのは、確かに指摘のように「レコーダ」スレと
「レコーダー」スレの2つです。
しかしそれらが立てられたのは、当時の「レコーダ」スレ終盤であり、
当時の「レコーダー」スレは、まだ序盤の段階なので、
2つのスレはどちらも「レコーダ」スレの新スレ候補として立てられたもの。
そして削除されなかったのが「レコーダー」スレ。それが事実。
78名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/17(水) 21:22:25.90 ID:aRI0KtPx0
>>76
で、ソニーが使ってない名称である「レコーダ」に拘る理由が説明できないようでは
マトモな書き込みが期待できない事と、それを誤魔化すために自演をしているのを指摘すると
その直後に私の書き込みが「レコーダー」スレにコピペされている。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1373445850/35-40

危機感を感じた>>1は、ここでマトモな書き込みが期待できないのなら、
「レコーダー」スレにもマトモな書き込みされないようしたかったのだろう。
それだけ必死で追い込まれているのがよくわかる。

そして今晩も自演で、何とか誤魔化しているのです。
そんな手間かけるより、「レコーダ」の説明をしたほうが、
マトモな書き込みを呼び寄せれるのに、それがわからないかな?

それとも本質はソニーの本スレの仮面をかぶったアンチソニースレだから、
マトモな書き込みは寧ろ歓迎してないのかも。
79名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/17(水) 21:23:03.22 ID:aRI0KtPx0
>>76
わかりやすいね。反論できる事はきっちり反論する。さすが。
つまり「レコーダ」の名称に拘る理由は説明できないと公言しているのと同じですよ。

「清濁併せのむ」については、あなたにとっては「レコーダー」スレが濁側との認識だけど
それを裏付けるものは何もなく、個人的な見解に過ぎず、偏った見方でしかない。
ではどちらが清で、どちらが濁かと言えば、そんなの書き込んだ人に聞かなきゃわからない。
おそらくそんなの意識せずに書いていると思う。
それをあなたが都合よく解釈しただけの話。

そして私は別に貴方の支持など求めてないし、してもらう必要も感じない。
ただ、ソニーのスレなのに、ソニーに対する愛情が感じられない行動、
つまりソニーが使用していない名称「レコーダ」を重複してまで使おうとする行動があるから
その見解を聞きたいわけ。

ソニーユーザーとしては、>>1がアンチソニーの疑いがあるなら、それを晴らしたいと思うわけよ。

その疑いを放置したままじゃ、ソニーユーザーのマトモな書き込みは期待できなくて、
それじゃあ自演を続けていくのかと言えば、結構大変だと思うよ。
80名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/17(水) 21:24:04.13 ID:aRI0KtPx0
私の書き込み直後に、レコーダースレにコピペがよく貼られています。
不満があるのなら、言葉で言えばいいのに、無言の報復と言われる
コピペをする。そういう狂気的な人がこのスレを牛耳っているとわかれば
なおさら、自演以外の書き込みが敬遠されていくのがわからないのだろうか?

そんなやりかたじゃ、いつまで立ってもスレは伸びません。
スレを伸ばしたいのなら、このスレの特徴、つまりレコーダに拘る理由の
説明をして、多くの共感を集める事をしましょう。
むこうのスレを蹴落とせば、嫌がうえでもココに集まるしかないという
排他的な考えでは成功しません。
81名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/17(水) 22:19:18.02 ID:XstT/SFt0
>>52
>・録画予約のランプは本当に必要だったのか?
常に予約が入っている状態だと不要な気もする。
だがもしも、予約が入っているハズなのに予約灯が消灯していたら
誤動作している可能性が高いと判断できる。

実際には誤動作しても予約灯には無関係だったり、
録画失敗していてもエラーメールが出なかったり、
誤動作してもエラーメールの内容が不適切だったりする。
もし可能なら、
PCからBDレコーダーにログインして詳細なエラーログを読めるほうが
ずっと嬉しい。

それでも現状では、ブラックボックスのようなレコーダーのステータスを
表示する貴重な機能なので、予約灯はあったほうがありがたい。

>・録画番組をフォルダで分類できる?
東芝機のような任意のフォルダ分類、ってことならマーク機能を使う。
でも黄色ボタンのフォルダ表示(EPGの番組名を利用した自動分類)
だけでも結構便利だよ。
番組名が微妙に変わると自動分類も失敗する。
ただし番組名をリネームすれば、修正は可能。
82名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/18(木) 05:55:05.92 ID:7rnoJiQh0
外部からイベントログが見られたらいいという案には賛成
83名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/18(木) 08:07:06.32 ID:DtOT6Bve0
ここでもう一度整理したいと思います。

日本でブルーレイ録画機を出しているメーカーはすべて「ブルーレイレコーダー」と名乗っています。

 ソニー http://www.sony.jp/bd/
 パナソニック http://panasonic.jp/diga/
 東芝 http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/
 シャープ http://www.sharp.co.jp/bd/lineup/index.html
 三菱 http://www.mitsubishielectric.co.jp/bd/
 マクセル http://www.maxell.co.jp/jpn/consumer/audio_visual/index.html
 DXアンテナ http://www.dxantenna.co.jp/dx_broadtec/recorderplayer/index.html
 LG http://www.lg.com/jp/blu-ray-recorder

一方、「レコーダ」と名乗っているのは、主に業務用の数値を記録する機械です。

 横河電機 ペーパレスレコーダ
 http://www.yokogawa.co.jp/ns/daq/daqstation/ns-index-daqstation.htm
 ティアック データレコーダ
 http://www.teac.co.jp/industry/measurement/datarecorder/
 キーエンス ペーパーレスレコーダ
 http://www.keyence.co.jp/keisokuki/
 チノー グラフィックレコーダ
 http://www.chino.co.jp/products/recorders/index.html
 データテック セイフティレコーダ
 http://www.datatec.co.jp/saftyrecorder/
84名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/18(木) 08:07:40.11 ID:DtOT6Bve0
このスレは既に立っていた「ブルーレイレコーダ」スレより後に立ち上げられたもの。
であれば最大の疑問は、なぜ「レコーダ」のスレを無視して「レコーダー」スレを立ち上げたのか
その理由はなんなのか?それをはっきりできない間は、
このスレは重複スレ、もしくはアンチソニーが立てた偽装スレでしかありません。

偽装スレなのに、あたかも本スレの装いをして誘導したのなら、それは詐欺行為です。

>>131さん、嫌われるのを恐れていては何もできません。
確かに、ここで何度も問いかけ続けているのは、部外者にとっては気持ちのいいものではありません。
しかし、だからといって放置して、なし崩しにアンチソニーの偽装スレが蔓延っていくのは
もっと多くの人に迷惑をかける事。それを回避するには今は嫌われるのもやむを得ないでしょう。
85名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/18(木) 11:23:46.17 ID:3IEFlVG70
ここでコピペ荒らししてるんじゃここ使うなって言ってるようなもん

まあ対立煽りかもしれんが
86名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/18(木) 11:27:59.40 ID:e64ttG5i0
コピペうざい。
俺は「レコーダー」表記の方が妥当だとは思う。
だけど合意の無いまま先走って建てられたスレが住民に支持されるわけがない。
ましてやそのことを詫びるわけでもなくしつこく主張したって、敵を増やすだけだ。


これはスレタイの正当性の問題ではない。スレ建てした奴の人間性の問題だ。
87名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/18(木) 14:18:05.90 ID:ot6yui3Y0
こっちは落とすみたいです
88名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/18(木) 15:04:47.28 ID:7rnoJiQh0
>>85
単発怒りの三連投www
89名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/18(木) 17:35:54.71 ID:XshUIw7+0
価格.com一位をJoshinのステージ引きてポイントでバッタ屋さんより安くなったから購入してしまった。
三年前の三菱より二万安くなっていて時の流れを感じる。
90名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/18(木) 17:56:53.97 ID:+Rygo09x0
>>81
HDDの容量がやばくなると、点滅で教えてくれるよ
91名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/19(金) 00:52:54.91 ID:U+C9S65M0
スレ主さん、いったいいつまでスレタイの説明から逃げるつもり?

この問題は、ソニーに対する姿勢という根幹の問題だよ。

ココがアンチソニーのスレなのか、そうでないのかはっきりしましょう。


自演で何とか勢いつけようと頑張っているけど、やっぱり所詮自演は自演。

毎日継続していると、癖とか荒さとか話題の古さとか質がどんどん下がってます。

こうなったら長期戦と行きますか?

このスレは、この状態では、第三者の参入はありえないので、
勢いを持続するには、連日自演を続けていく必要があります。

なぜスレタイが「レコーダ」なのか?
たったそれだけの説明を逃げるあまり、苦労するのはあなたですよ。

尚、私は無条件に自演と決め付けているわけではありません。
自演と推定するに十分すぎる状況証拠がいくつもあるからです。
92名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/19(金) 00:53:29.22 ID:U+C9S65M0
あなたのいう「でっち上げや捏造」とは何の事ですか?
それが本当なら、第三者にも十分にわかるように詳細を書くものです。
ないものねだりの空威張りでないのなら、是非詳細を書いてください。


>誰からも支持なんか得られない

現在、このスレにいる人は、アンチソニーばかりだから支持が得られないのは当然でしょ。
93名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/19(金) 00:54:03.52 ID:U+C9S65M0
ネットの掲示板って、匿名だから玉石混淆になってしまう。
そこで情報交換するにあたって、意図的にデタラメな事を書く事だって可能。

だから、掲示板を選ぶにあたって、少しでも信頼性のある所を選びたい。

そんな中、ココはソニーが使用してないスレタイを付けている。

もしシャネル製品の情報交換したい人が、シャネルの掲示板を見つけ
でもよく見ると「CHANEL」じゃなくて「CHANNEL」と表記してるのを見つけ、
それを運営者に伝えても、知らぬ存ぜんの対応をされたら、
そこで情報交換をしたいと思いますか?

私が運営者なら、タイプミスでしたと迅速に修正します。
もしくは、その綴りの拘りの説明をします。
放置するなんて、掲示板の信用を落とす自殺行為ですから。
94名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/19(金) 02:03:22.34 ID:PNOQFUN00
ET1000が明日届く、楽しみだなー。
95名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/19(金) 02:05:11.18 ID:PNOQFUN00
って、まだスレタイどうこうで争ってたのね
というより1人がずっと拘ってる感じ?個人的には些細な違いでスレを無駄にする事はないと思うけどなぁ
96名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/19(金) 02:45:30.90 ID:rkDclDT90
>>35-40
>>48
>>67-71
>>73-75

コピペのスレ妨害もここまでくると、ちょっと黙ってられないかも。
もうアクセス禁止要請レベル。

今度同じ事があったら、その時は覚悟してくださいね。
97名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/19(金) 02:59:17.12 ID:+XJJ4iTE0
わざわざ棒線省いたスレ重複させて自演してる奴も相当痛いがw
98名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/19(金) 08:43:20.46 ID:U+C9S65M0
まず最初に、私の主観的な判断でした。申し訳ありませんでした。

削除されたレコーダースレが立ち上がった時は、当時のレコーダースレのスレ番がまだ256と少なすぎる事と、
それに比べると当時のレコーダスレは終盤に近かったので、レコーダスレの次スレ候補に立てられたと思い込んでいました。

しかし、よく調べてみると

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1366562271/278
278 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2013/05/30(木) 16:49:43.13 ID:bT2ZMJQT0
SONY Blu-ray ブルーレイレコーダー Part136
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1369730790/

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1366735379/863
863 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2013/05/30(木) 16:51:05.57 ID:bT2ZMJQT0
SONY Blu-ray ブルーレイレコーダー Part136
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1369730790/

ほぼ同時に、双方に誘導が貼られている事と、レコーダスレが終盤とはいえ
まだ800番台にさえいってない事を考えると、私の判断は主観的でした。
レコーダースレの次スレ候補でないからといって、勝手に消去法でレコーダスレの次スレ候補と思い込んでしまいました。
レコーダスレの方から見て、このようなわけの判らないタイミングのスレを次スレ扱いされたらいい気分しませんね。
勝手な決め付けで、嫌な気分にさせてしまい本当にごめんなさい。
99名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/19(金) 08:43:55.21 ID:U+C9S65M0
悪とか正義の問題じゃなくて、ソニーの正式名称は「レコーダ」で、
「レコーダー」は違う分野の名称。

>こんなのは些細な表記揺れの範疇

だから、些細な事と思うなら、わざわざ重複でスレ立てる必要ないよね。

>ルールを無視してスレを立てたヤツが、
>先に立てたスレを使うべきというルールを主張する事の矛盾。

先に立てたスレを使えとは思いません。確かに現在のレコーダスレは立ち上げたのが早過ぎるから
マナー違反だ。だからこのスレがレコーダスレとして立ち上げたのなら、
立ち上げたタイミングから見ても、こちらのスレが本スレとして支持したい。
だけど、ここはスレタイがなぜかソニーの使ってない名称。
少なくとも、その真意の説明がない間は、疑惑スレでしかない。

本当は正しいタイミング、正しい名称、正しいテンプレでスレを立ち上げればいいのだけど、
それだとさらに重複の乱立になるので、消去法でいくと早漏スレではあるが
正しい名称のスレを本スレとするのが苦渋の判断だと考える。

>シャネルは商標つまり固有名詞なので一文字違えば大問題だが、
>レコーダは一般名詞なので事情が全く違う

レコーダーという名称の分野が別に存在する以上、一文字違いでも問題です。
100名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/19(金) 08:44:29.09 ID:U+C9S65M0
お客「店員さん、これ、商品名の文字が正式名称と違って一文字足りないのですが?」
店員「細かい事気にするな」
店員「どっちでも構わないだろ」
店員「嫌なら他の店に行ってくれ」

店員がこういう対応する店で販売しているのは、偽物だと思いませんか?
本物を売っている店なら、もっと真摯に受け止めてくれます。
101名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/19(金) 11:42:32.85 ID:PNOQFUN00
ここまで伸ばすか伸ばさないかの違いを指摘するのって
精神病か何かなんじゃないか?
どっちかのスレが終わるまで好きなほうに書き込めばいいじゃん
とりあえずET1000が届いて設定完了した、今のレコーダーって軽くて薄いなぁ
どうでもいい話だけど、メニュー画面の表示はPS3のほうが速いのね
102名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/19(金) 14:41:10.26 ID:yUQmuUX/0
落とすの?
103名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/19(金) 17:03:18.80 ID:+XJJ4iTE0
>>102
日本語で
104名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/20(土) 05:24:37.50 ID:GbzyFl6U0
ソニレコスレもめんどくさい荒らしに目をつけられちゃったな〜
105ノーブランドさん:2013/07/20(土) 08:22:09.68 ID:34M5/Neo0
ブルーレイのsdカード対応とはどういう事でしょうか?
ぐぐったんですがよくわかりませんでした。
詳しく教えてください。
それとブルーレイを購入するときにスペックを見ると色々ありますが
どういうところをみればよいのでしょうか?
106名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/20(土) 08:43:18.83 ID:Rvzv5Kdq0
スレ主さんは、いまのところ私の提案に対する返答がありません。

その一方で、この騒動の書き込みの隙間に自演の書き込みは継続しています。

おそらく、返答せず無視して、自演による盛り上げで強行突破を図ろうとしているのでしょう。

これは>>160の繰り返しになりますが

お客「店員さん、これ、商品名の文字が正式名称と違って一文字足りないのですが?」
店員「細かい事気にするな」
店員「どっちでも構わないだろ」
店員「嫌なら他の店に行ってくれ」

店員がこういう対応する店で販売しているのは、偽物だと思いませんか?
本物を売っている店なら、もっと真摯に受け止めてくれます。

こんな風に店内でやりとりしている間に、横から他のお客が
「この商品いいですね」とか「この商品買います」とかやっている。

偽物販売業者は、サクラを使って店内を賑やかにしているのです。
だって、商品に疑惑が持たれている中で、その商品を今、ここでわざわざ買う人いますか?

向かいにある同じ商品を売る店舗は、協定ルールを破って早朝からフライング開店した。
しかし売っている商品の文字は正式名称である。

今のところ、どっちにも瑕疵がある以上、妥協案を出して、新しい出発を目指すしかないだろ。
決して自演による強行突破で解決できるものではない。

長期戦になればなるほど、自演側は不利になりますよ。
107名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/20(土) 09:17:26.29 ID:gZ1AiMqKO
まだソニレコスレッド分裂抗争続いてたのか・・・・
108名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/20(土) 11:26:12.74 ID:GbzyFl6U0
しかもハイフン無しに拘る池沼がヒステリー起こして大迷惑w
109名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/20(土) 12:24:00.74 ID:Rvzv5Kdq0
本当に迷惑をかけてごめんなさいね。
でも、昨今のソニレコのスレは重複状態が続いていて、先月管理人の重複スレ削除によって
強制的に一つになり、それから1ヶ月は平穏が続いたのですが、そのスレが終了すると、再び重複状態になってしまいました。

重複状態は、より多くの人に質問したい時には、双方のスレに書き込む必要があり、それはマルチポストになってしまいます。

そういう状況を解決する事こそが、長い目でみたら最優先課題だと思っています。
もうすぐ秋に新製品を発表する可能性が高いので、いち早く重複状態を解消しなくてはならないと思うので、
今は少々辛抱して下さい。
110名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/20(土) 13:45:56.80 ID:/GQD+HtJ0
どうでもいいわ、なんでそこまで変な使命感を持ってるの?
111名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/20(土) 14:06:02.09 ID:Lc0REz0a0
なんだっていいじゃん
英語の発音リコーダーだし
112名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/20(土) 14:25:23.33 ID:K7t3c9gV0
こちらは落としましょう
113名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/20(土) 14:42:38.73 ID:GbzyFl6U0
毎日単発で落とす落とすつぶやいてる馬鹿って隔離病棟から書き込んでるのか?
上から目線でできそうにもないことを連呼するって痛すぎるんだが
114名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/20(土) 17:02:48.24 ID:gZ1AiMqKO
そのうち全ソニレコスレ削除&新たなスレ立て禁止になったりしてな
115名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/20(土) 19:26:04.04 ID:Rvzv5Kdq0
>この場の相違として

だいたい自分ひとりで、この場の総意と言い切るのって、
全部自演でやっているか、自分中心でしか物事を考えれない奴かの、どちらか。



>でなければ本当に荒らしとして規制板に申請する。

私は自分の行いが荒らしでないと確信してますから、
申請して管理人の判断を仰ぐのは、こちらもありがたいけれど

自分達で解決できる事を、管理人まかせにして必要以上に
管理人の負担を増やすのはよくないと思う。



>>220
>心底どうでもいい事に永遠拘って

私は、ソニーの正式名称を使わないことは、どうでもいい事とは思ってません。
もし貴方が、どうでもいい事と思っているのなら、貴方がその拘りを取り払えば
すぐにでも解決できますけど。


>お前のせいでその重複状態の解消がより困難になってる


私が消える事で、本当に重複解消するのなら、私は速攻で消えますから
その重複解除への道筋をまず見せてください。
116名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/20(土) 19:26:44.36 ID:Rvzv5Kdq0
「レコーダに拘ってない」発言によって、せっかく解決への道筋がみえたのに、
実はそれを拒否したくて、そこで再び自演による強行突破を図ろうと考えた。
それが午後1時ぐらいから急に書き込みが増えた事。

しかし、誰も参加してこなくて、自演に疲れてしまった。
それが午後2時すぎに突然書込みが止まった事。

さぞかし、空しかったでしょう。

まだ、わかってないのかな?
疑惑を抱えたこの状態のままでは、マトモな書き込みなんて誰もしないよ。
自演を除いてはね。

だから言ったじゃない。自演は長期戦になればなるほど不利になると。

ココのスレを消したくないのなら、次スレのスレタイは「レコーダー」とする、
「950以前に立てたスレは使用しない」というのを住民で合意すれば、
次スレまで、このスレタイで暫定的に本スレとしたっていい。
(レコーダースレの住民が納得すればの話だけど)

とにかく、私は重複状態を一刻も早く解消したい。
117名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/20(土) 19:43:39.29 ID:vTkxbwfY0
まとめて読むとほんとにウザイよねえ。
118a:2013/07/20(土) 21:46:04.35 ID:EongLHgS0
119名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/20(土) 22:41:31.57 ID:6qoltjVk0
もう英語表記すればいいじゃん
万事解決だ

SONY Blu-ray Recorder Part XXX

追尾?しらん
120名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/20(土) 23:20:27.80 ID:BjyQSmpC0
いやだから”e”が抜けてるって
121名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/20(土) 23:38:23.86 ID:uZuyDNMq0
122名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/21(日) 09:27:53.27 ID:CsrkeE7T0
>>120
これは恥ずかしい
123名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/21(日) 10:19:27.91 ID:aQZzhv2K0
既にひと月の結果が出ています。
重複スレの削除によって、残ったスレに1本化し、それから約1ヶ月は重複は起きなかった。
でもスレ終了間際の次スレが2つ立てられた現在に至っているのです。

そして重複の起きる理由は、スレタイが「レコーダー」に拘る人と、「レコーダ」に拘る人がいるから。


そこで、ソニーの正式名称でない「レコーダ」になぜ拘るかをココで聞いてきたが、
特に拘ってないとの回答があった。

それなら一本化は目前じゃないの。

消えてみろというが、消えた場合の一本化の道筋の提示もなく、ただ消えろと感情的に
言われただけじゃ、消えるわけにいかないよ。


>>243
特に理由がなければ、前スレを踏襲していくのが常識だけど、
そのスレタイに瑕疵が見つかれば、修正するのも常識。
瑕疵を知りながら、そのスレタイを継続使用するのは非常識。
124名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/21(日) 10:20:02.00 ID:aQZzhv2K0
昨日の>>240で自演の指摘から約12時間。ソニーの話題の書き込みが一切ありません。

自演が長期戦になると不利になるというのはこういう事

つまり、書き込まなくなれば、今までが自演だっという証になり、

自演をカモフラージュしたければ、今後も24時間に渡ってバランスよく投稿し続ける必要がある事。
さらに長期戦によって、自演側のネタも尽きてくる事、
バランスよく投稿しても、自演の特徴や癖の蓄積も大きくなってくるので、自演とバレやすくなってくる事。


どっちに転んでも大変という事。

そんな苦労するより、次スレのスレタイは「レコーダー」にする、950以前に立てたスレは使用しないとの
ルールを合意していこうよ。

本音を言えば、こっちだって長期戦は疲れる。だからいち早く一本化を待ち望んでいます。
125名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/21(日) 10:56:21.24 ID:AyGkQQNl0
誰かこいつを排除してくんないかな
せっかくET1000を買ってわいわい話そうと思ってたのにさ
126名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/21(日) 11:33:29.15 ID:2K9G6qyI0
>>125
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1373631241/l50

こっちでやればいいんだよ。
127名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/21(日) 12:12:06.09 ID:IjXxaydy0
そうだね。


こうですか?(笑)
128名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/21(日) 12:20:47.29 ID:mdj5rw410
129名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/21(日) 12:47:44.80 ID:aQZzhv2K0
>「レコーダ」にこだわる人なんて元々いないだろ。

さらに踏み込んだ発言をしてくれました。ありがとう。
もうスレタイの統一へのハードルは無いのも同然。

合意なしの変更が許されないからこそ、今回はココで合意をしよう!

>>126
現時点で何も相違点がないのなら、何も900まで待つ必要ないです。
130名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/21(日) 14:53:44.26 ID:bcyKCgRF0
落とすことが決まった
131名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/21(日) 15:11:04.94 ID:wSJEUQSh0
>>122
恥ずかしい馬鹿はお前だけだろw
青色レーザー=Blue ray
132名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/21(日) 15:11:36.38 ID:kbhLHHT80
bdz-ew500を使ってるんだけど、チャンネル変更時に上に出る黒帯の番組情報って何とかならないの?
133名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/21(日) 15:13:32.39 ID:IjXxaydy0
>>130
いつ落とすの?ねえいつ落とすの?w
134名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/21(日) 15:46:18.12 ID:oP8dQWKm0
135名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/21(日) 15:46:47.35 ID:aQZzhv2K0
自演の長期化で、自演の特徴や癖の蓄積が大きくなると書くと、
直後は癖や特徴が出ないように、超短文。

わかりやすい反応ですね。
これも今までいろいろ見てきた自演の人と同じ典型的な反応。
136名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/21(日) 15:59:44.49 ID:oP8dQWKm0
>>135
キモい
137名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/21(日) 16:51:48.88 ID:wSJEUQSh0
>>134=>>136

情弱は黙ってろよクズw

夏休みで学のないアホまで湧きでる始末
ほんとどうしようもないクズ
138名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/21(日) 22:25:27.04 ID:5EbYXIhD0
>>131
名称が「Blue-ray」ではなく「Blu-ray」になっているのは、「Blue-ray Disc」とすると英語圏の国々では
「青色光(で読み取る)ディスク」を意味する一般名詞と解釈されて商標としての登録が認められない可能性があるためである。
139名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/22(月) 00:59:39.56 ID:dm7S4kws0
>>137
夏休みか、稚拙な罵倒しかできない厨房が湧いてきたなw
死ねよ蛆虫
140名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/22(月) 05:01:56.60 ID:U8VrEj6W0
あー夏休みー♪
141名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/22(月) 08:41:00.34 ID:pJh462R60
もう自演の傾向がだいたい読まれているというのに、
それでも自演を続けるその実行力、もはやあきれ返ります。

そもそも発端は、スレタイがなぜソニーの正式名称じゃない「レコーダ」なのか?

たったそれだけの疑問に答える事から逃げ回り、自演による強行突破を図ろうとする。
出尽くした話題で、いくら(自演を)頑張っても、それに釣られてマトモな書き込みなんて
誰もいないのに、それでも数の論理で圧倒させればなんとかなると考えている。
発想が小学生レベル。

実は、昨日の書き込みで内緒で自演にレスをつけているのです。
すると、それに対するレスが、いままでの書き込みとは明らかに違う傾向が出ているのです。

予想以上でした。やはり自演へのレスと第三者へのレスでは書くほうもモチベーションが違いますからね。
今までずっと自演のやりとりばっかりだから、第三者の出現がよほどうれしかったのでしょう。

という事で、自演を続ければ第三者が出現してくれたとの喜びは幻想に過ぎない。


私は、今でもスレ一本化を願っています。既にそのハードルであるスレタイ「レコーダ」が
拘ってないとの発言を貰っている状態です。

だから次スレの約束をココで合意する事が重複解消への最もスマートな方法だと思っています。


それでも自演で乗り切るつもりなら、私は自演の研究材料として、興味深く観察させてもらいます。

そして自演の強行突破が無理な事を、身をもって証明したいと思います。
142名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/22(月) 09:00:28.99 ID:w3D2bCIM0
うちの会社とソニーが青紫色のレーザーダイオードを共同開発したそうだけど、なんか期待はずれだった。
143名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/22(月) 10:28:21.16 ID:j6QlBfx/0
>>139
自己紹介はいいから消えろよガキw
144名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/22(月) 14:31:50.28 ID:0TPziz1d0
落とすしかないのか
145名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/22(月) 16:48:53.87 ID:zmQT/svK0
チョークスリーパーはよ
146名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/22(月) 19:06:32.62 ID:RyNofn5f0
>>143
ID変わってるぞ夏厨w
クタバレ
147名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/22(月) 22:15:55.15 ID:j6QlBfx/0
>>146
だから消えなよクズ
この程度で得意げってどこまでアホなんだか見当つかんよw
148名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/23(火) 07:58:51.72 ID:C61SQ/ws0
>>147
うぜー
おまえが死ぬか失踪すれば全て解決するんだよ
149名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/23(火) 08:11:33.72 ID:pZL1Xgxy0
どうして、ここまで自演の手間をかけてまで、「レコーダ」に拘るの?

もう長い間、ココでやりとりしていて、今のココの参加者は私と
あなた(自演含む)しか居ない事は、あなたも承知しているはず。
それでも自演による強行突破の姿勢を崩さない。

ホント、ピエロですよ。


おそらく、ソニーレコーダーの意見交換をしたい人のほとんどが
一本化を望んでいるはず。それを妨げているのは、あなただけです。


あなたのように自己中心的にしか物事を考えれない人と、
ソニーレコーダーの情報交換をしたい人がいると思いますか?


あなたのように自分の主張をごり押しして、協調性が全くない人と
ソニーレコーダーの情報交換をしたい人がいると思いますか?


あなたのように、気に入らない意見には、虚偽の情報を使ってまでねじまげる人と、
ソニーレコーダーの情報交換をしたい人がいると思いますか?


もう少し自分を見つめてください。
こんな事を毎日続けても、私はスレ一本化をあきらめてません。
150名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/23(火) 10:16:29.28 ID:jM3rgXEB0
>>148
お前が死ねばいいだけだろ
お前が死ねばここはもちろんリアル社会でも喜ばれる
っていうか、その程度でしか社会貢献できないだろ
ギャハギャハ
151名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/23(火) 14:27:17.71 ID:yzqYTORY0
落とすよー
152名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/23(火) 16:32:35.28 ID:C61SQ/ws0
>>150
ウンコ製造機のお前なんかと比べ物にならない程社会貢献してるわ
平日の10時から2chしてるような汚物ニートとは格が違うんだよ死ねw
153名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/23(火) 16:38:38.36 ID:jM3rgXEB0
151=152
学のない親の顔が見てみたいわw
こんな出来損ないをひり出した責任は重罪。
死んで詫びなさい!!

どーん!
154名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/23(火) 23:26:50.30 ID:C61SQ/ws0
>>153
どーんwwww
死ねwww
155名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/23(火) 23:48:24.02 ID:oxIvFDw/0
このスレもいよいよ、す・・・末期か。
156名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/24(水) 08:07:54.38 ID:swcq4XQa0
こちらは、思いついた事を時間が空いた時に「レコーダ」スレに書き込むだけ。

そちらは、「レコーダー」スレに適度な間隔で、出尽くした話題
の焼き直しで自演による偽装の賑わいを演出しつづけている。

それだけじゃなくて、「レコーダー」スレには、私のコピペを貼るだけで済まず
常にくだらない書き込みをして、マトモな書き込みで賑わう事がないように監視し続けている。

どっちが大変だと思います?



そして、そこまで苦労して書かれた自演の数々は、その効果はないに等しく、
逆に自演の癖と傾向への分析材料にされるだけ。

そんな苦労するより、スレを一本化しようとしたほうが、どんだけ楽なのか?

ソニーの正式名称でない「レコーダ」に拘っている限りは出口は見えないよ。


あと、私の書き込みを「レコーダー」スレに貼る行為ですが、
私への報復として、私と何の関係もない「レコーダー」スレに貼るのは
筋違いのテロ行為そのものです。
私は、私自身が行ったものではないが、私が行動をした事で迷惑をかけている
事は非常に心苦しいですが、ここで屈する事はテロリストの要求を
受け入れたのと同じなので、決して屈する事はありません。
157名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/24(水) 12:24:16.78 ID:26AreuSa0
>>154
早く死ねよクズw
ニヤニヤ
158名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/24(水) 14:20:33.19 ID:GXLy1PQj0
落としましょう
159名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/24(水) 18:12:45.38 ID:k1UxDbyt0
面白いからどんどんやれ。自演で賑やかになるのは良いこと。
160名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/24(水) 22:23:23.92 ID:EWMkBcHp0
スレッドタイトルについてアンケートを作りました。
http://www.smaster.jp/Sheet.aspx?SheetID=78874
IPアドレス1つに付き1投票可能です。
8/31日集計終了です。

集計結果はこちら
http://www.smaster.jp/Result.aspx?SheetID=78874
161名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/24(水) 22:37:00.27 ID:EWMkBcHp0
締切を7/31に変更しました。
162名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/25(木) 02:27:28.51 ID:O/VVcRsP0
私の書き込みを何度も何度も「レコーダー」スレにコピペしている人が
このスレに居座ってます。私の意見は「なぜレコーダーではなくレコーダなのか?」
たったそれだけの質問なのに、それに答える事よりも、私と関係のないスレへの
嫌がらせを行う、いわばテロ行為をして返答から逃げています。

その行為について良心の呵責がないどころか、>>193では、自衛行為と言っています。

質問から逃げるために、第三者へ迷惑をかける事が何の自衛になるのでしょうか?
いうまでもなく、コピペは削除ガイドラインに抵触する行為です。
勝手な理屈で自衛行為といって通るものではありません。


そして、実際に、私は今でも質問の答えを諦めてませんが、
コピペによって自衛の効果があったのでしょうか?

いくら逃げ回って、第三者を傷つけて脅迫めいた事をしても、私が怯まない限りは効果はありません。




>>316
このスレは既に「レコーダー」スレがあるのに、スレタイが「レコーダ」として後から立てられたもの。
よって、正式名称じゃない「レコーダ」に拘りがある人と、なぜ正式名称じゃないのか興味ある人以外は
「レコーダー」スレに行った方がいいよ。
163名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/25(木) 05:51:42.04 ID:tvKXIsU80
>>157
死ねよ
164名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/25(木) 06:17:30.13 ID:Lkfy1PZK0
>>160はIPぶっこ抜きサイトだから注意な
165名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/25(木) 08:06:55.53 ID:O/VVcRsP0
知らない振りを続けてるのは、貴方のほう。

「レコーダー」スレが早漏で問題である事はもう何度も言っているから
私がスレを立てた当事者じゃない事を理解しているはずなのに、
いつまでも私が立てた事を前提にしないと批判すらできないのが貴方。


だけど、こっちの「レコーダ」スレも、スレタイについての説明が未だにない。
どちらのスレも瑕疵がある状態だから、せめて次スレについては事前に約束をきちんとしておこう。
と提案しているわけ。

私は一刻も早く重複状況を解消したいから、提案をしているのに
その話し合いに全く応じてないのが貴方。

だから「レコーダ」「レコーダー」の話がうんざりする人は、その話題をしていない
「レコーダー」スレを案内するのは、ごく真っ当だと思うけど。

少なくとも、質問から逃げ回っているから、いつまでも「レコーダ」の追求が続くわけ。



そういえば、>>8
「このスレは現在、継続的なスレタイ&テンプレ改変スレ立て荒らしの被害にあっています」
と書いてありますが、現在のテンプレに変った時に、事前の合意形成はしてません。
突然勝手に変ってます。それはどう説明できるのですか?

まさか、自分が変更する時は勝手にしてもいいけど、他人が勝手に変更するのは許さんとか?
166名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/25(木) 14:36:41.69 ID:YCwEcEwr0
落とすか
167名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/25(木) 23:53:46.92 ID:pxAP8eB10
>>163
まだ死んでないの?
あんたが生きている事自体、社会の迷惑だよ
とっとと死ねクズw
ゲラゲラ
168名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/26(金) 01:46:41.38 ID:ixneWNxW0
>>167
川崎の在日まだいたのかw
粘着キモイんだよ死ねカス
169名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/26(金) 02:14:54.66 ID:+fSIX8//0
HD当歳のレコーダーを使ったことが無いんだが、
とりあえずHDには最高画質で録画しておいて、
DVD/BDコピー時に画質を選ぶことって可能なのですか?
170名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/26(金) 07:40:18.49 ID:op6bSt5l0
>>169
可能だけど、画質変換に実時間=録画と同じ時間かかるよ<ソニーの場合。
パナとかだと少し早く出来るけど。
171名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/26(金) 08:45:36.21 ID:2XYFKu9G0
>>317さんのアンケート案についての、ココのスレボスの慌てぶりは
俯瞰で見ていて実に興味深い。


まず>>318では、万が一都合の悪いアンケート結果になった場合の
結果に対する信頼性を崩すために、第三者ぶった人が、
あたかも不具合があったような予防線を張る。

そして>>321では、本当に危惧しているのは結果が「レコーダー」になる事なのに
それだと自演がバレると感じたから、あえて「SONY Blu-ray Recorder」を
名指しして、本心をカモフラージュしながらも、スレタイへの批判をする。

>>318で書いた事は、第三者が見れば嘘とわかるから、
逆に>>318の意見の信頼が崩れる事に気付くと、今度は投票システムの信頼性
に疑問視する事で、投票結果に従わないための予防線を張る。

それでもアンケート結果が「レコーダー」が圧倒的に多いのを知ると、
今度は>>333で問題先送り案を出す。

そしてアンケートがこれ以上増えるのを危惧すると、>>342では悪さと
企んでいると風評して投票を抑制させようとする。

どれだけ慌てたのかがよくわかるのが、アンケートの書き込みがあってから
その夜はマトモな書き込みがなかった事。
いつも書かれているのに、その日はなかったのは、もう自演の余裕すらなかったのでしょう。
172名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/26(金) 08:46:10.77 ID:2XYFKu9G0
そもそも、なぜここまで慌てるのか?

それは「レコーダ」スレの支持者が「レコーダ」スレの書き込み数と
乖離している事をスレボスは知っているからだ。

自演の当事者は、スレの賑わいが本当なのか虚栄なのかを
誰よりもよく知っているのだ。
だからIP単位の投票システムに慌てるのだ。

ただし投票システムが、可変IPによる重複投票が避けられない事を知ると、
遅ばせながら、せっせと挽回に励むから、突然「レコーダ」票が伸び出す。


とにかく、こんなにも慌てる姿を観察できたのは、ちょっとラッキーだった。
173名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/26(金) 09:11:28.91 ID:vIN7cCx10
>>172
なるへそ
174名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/26(金) 11:05:03.47 ID:L7GaSoHp0
スレボスってはじめて聞いた言葉だな
175名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/26(金) 11:48:44.72 ID:vIN7cCx10
誰がスレボスなの?w
176名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/26(金) 11:52:31.30 ID:lxhqvcS60
レスの半分をやろう。この我の物となれ、勇…
177名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/26(金) 12:26:16.61 ID:Nk5MClmo0
だからどっちかに統一するメリットを羅列しろよ。
アスペが納得できる以上のメリットを。
アスペが表記統一されてないと我慢できないってのは理解できるが
俺アスペじゃないから関係ないし。
178名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/26(金) 12:40:48.36 ID:7mmFAX0d0
>>177のレスから臭うアスペ臭
179名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/26(金) 12:50:32.41 ID:jActBPE80
公式文言としては
コンピュータ
プリンタ
の用に伸ばしはない方向になったはず。
レコーダでいいよ。

ゴネてるのはオツムが弱いアホだけだろ
多分一匹のクズw
180名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/26(金) 12:58:22.47 ID:G5jG4LM70
>>1-180
ここはバカの集会場だな
181名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/26(金) 13:48:17.38 ID:pOeB8SLF0
>>179
公式文言もコンピュータもプリンタもこのスレに関係なくない?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4367402.jpg
182名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/26(金) 14:35:50.67 ID:iWpIEIny0
落とします
183名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/26(金) 14:45:24.54 ID:7mmFAX0d0
>>180
m9(^Д^)
184名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/26(金) 14:45:43.16 ID:7mmFAX0d0
>>179
m9(^Д^)
185名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/26(金) 14:46:06.39 ID:7mmFAX0d0
>>182
やってみろ口だけm9(^Д^)
186名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/26(金) 16:37:54.16 ID:jActBPE80
179だす。

181が示したとおり、メーカ公式で伸ばしが入ってるので
伸ばしありで決定だな。

もはや異論がある奴はいまいな。
187名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/26(金) 18:31:46.21 ID:hhgLUn1w0
>>186
メーカー公式の表記にこだわるならディスクも付けなくてはいけない。
なのになぜそこには言及しないのだ。お前の目は節穴だな。
188名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/26(金) 19:34:15.36 ID:R2v9RAuU0
どうでもいいや。
傍から見てると、洗濯物の畳み方で嫁と口論しているような感じだ。
189名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/26(金) 19:35:34.25 ID:2XYFKu9G0
重複投票が可能な以上、信頼性は物足りないのはその通りだ。
だけどポイントはそこじゃない。

貴方は、私を自演だと言うが、ここで正式名称じゃない「レコーダ」の
理由の説明を求めているのは私一人だけなのに、
一体どの書き込みが自演だと言うのだろう?

こっちは書き込んだ内容で勝負しているから、
同じ書き込み量なら、分散するより一人分のほうが伝わりやすい。
だから、偽装の多数派工作は、むしろマイナス。

しかし、貴方は違う。スレログにはっきり記録されているように
異様に慌てた。もうそれだけでアンケートをやった価値が十分にある。

そして慌てた時に、マトモな書き込みをサボった事で、
実は自演である事を、より客観的に証明してしまったのです。

時間が経つほどに、貴方の魂胆がより多くの人にバレていってます。
190名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/26(金) 19:36:08.00 ID:2XYFKu9G0
こんな事を書くのはあれだが、
貴方は、スレが2つあるのを知っていて、どちらでもいいと言っているのに、
なぜ、わざわざスレタイの話題をしているスレを選んだのでしょう?


冒頭ではどちらでもいいと第三者を装いながら、文末でこっそり批判する。

もうこのパターンの自演は、飽きました。

このスレはスレタイについての回答があるまでは、ずっとこの話題を
私は続けていきます。
191名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/26(金) 20:08:14.42 ID:0AVemjjD0
>>189
「相手の書き込みは自演」だけど「自分の書き込みは自演じゃない」なんて
主張は通らない、って言う皮肉だろ。

バカかお前は。
192名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/26(金) 22:48:10.61 ID:jActBPE80
>>187
お前は馬鹿だろw
リアルでも疎まれてるんだろうなw
193名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/26(金) 22:59:11.55 ID:pOeB8SLF0
>>187
なぜならそこは論点ではないからだ。
そんな事も分からないの?どうしようもないな…。
194名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/26(金) 23:46:40.65 ID:E1OE2GW4O
ソニレコのスレって何で誰もレコ本体について語らないの?
195名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/27(土) 02:18:15.43 ID:IGLk1EpI0
普通に語るんだけど、今はこのような状況でね。
196名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/27(土) 04:31:50.19 ID:gmYUE/hj0
オツムの足りないバカが頑張ってる感じ
197名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/27(土) 04:32:39.05 ID:gmYUE/hj0
さあ、盛り上がって参りました!

_人人 人_
> 最盛期 <
 ̄Y^Y^Y^ ̄
198名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/27(土) 08:40:45.00 ID:bhAHoSFI0
大方の住人は、スレタイ一文字の骨肉の争いに呆れて傍観していると思います。
本当に申し訳ない。

しかし、わずか一文字ではあるが、その事が原因でスレが重複しています。
おそらく大方の住人はスレ一本化のほうが望ましいと考えていると思う。

だから、双方の主張を述べてもらい、妥協点を見つけて一本化への道を図りたかった。

私は、検索の観点からも正式名称であり、より浸透している「レコーダー」のほうがベター
と考えるが、「レコーダ」側のその拘りの主張も聞いて、より客観的で開放的な
議論をしたかったのだが、その回答がまだない。

替わりに、「レコーダ」に拘る人が始めたのが、私の書き込みを「レコーダー」スレへ
コピペしたり、「レコーダ」スレで、自演で虚栄の盛り上がりを形成しての強行突破策。

これでは、スレの重複解消はもう無理でしょう。

ですが、みんなが「レコーダー」スレだけに機種についての話題を活発的に書き込んでくれれば、
少なくとも機種の話題の一本化は図れると思うのです。
199名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/27(土) 08:41:19.06 ID:bhAHoSFI0
私が>>334
>だから「レコーダ」「レコーダー」の話がうんざりする人は、その話題をしていない
>「レコーダー」スレを案内するのは、ごく真っ当だと思うけど。

と書いら、レコーダースレで突然スレタイの話が書き込まれ始めたように、
「レコーダ」に拘る人は、レコーダースレで機種の話題が進む事を非常に警戒しているので、
みんながレコーダースレで機種の話をしても、あらゆる妨害工作をしてくるでしょう。

でも、それを無視して乗り越えていって欲しいのです。
機種の話題で盛り上がれば、たった一人の妨害工作の影響は相対的に小さくなっていきます。

もちろん、機種の話題の一本化は「レコーダ」スレだけに書き込む事でも実現可能です。
しかし正式名称でない「レコーダ」に固執する理由を述べない事や、
レコーダースレにコピペを継続する態度や、盛り上げるためには自演を利用する手法など、
現状では本スレとするには疑問点が多すぎます。

私は今後も、この「レコーダ」スレでスレタイについての回答があるまで、質問し続けます。
「スレチ」だろとの意見もあるようですが、正式名称じゃないスレタイを付けている以上、
その事に対する質問はスレチでないと思っています。
200名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/27(土) 08:56:30.13 ID:gmYUE/hj0
200
201名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/27(土) 12:19:22.45 ID:mQ9rSERh0
失礼します。
BDZ-T55(DLNA非対応)という5年位前の機種を使っているのですが、
突然、市販のプレスのブルーレイソフトは読めるのですが、自分で焼いたブルーレイ9割以上の確率で読めません。
まれに読めるときが有るというのが困ってるのですが・・・

色々調べたところ、レーザーの出力が下がることが有るとのことですが、
それならば、パソコンで自宅の家庭用コンセントの電圧が低いときに使うステップアップトランス(100V→115V)
使ったら、レーザーの出力上がられないでしょうか?
内部の電源回路の調整が働いて、ブルーレイドライブに供給される電力自体は変化しないでしょうか?

昔の光学ドライブはレーザー出力調整のネジが有ったようですが、今は無いようです。
部品取りの中古でも買うか、と思いましたがヤフオクでもなぜか、同系統の機種は一万円くらいしてます。


もう新機種買いますが、HDD内のデータを救出したいのです。
使用はテレビ録画鑑賞がメインで、いままでブルーレイは30枚も焼いてません。
プレス盤のソフトを見るのも2,3ヶ月に一回位です。
ちょっとピックアップユニットの寿命や疲労としては納得出来ません。
BDZ-EW500かET1000買う気なのですがコレを考えるとちょっと!!

レンズクリーナー使っても効果無し。
もう保証が切れてるので分解しましたが、光学ドライブ内、中身はホコリまったくなし。
一応、レンズユニットのレールにごく薄くグリスさして、光軸狂うのビビリながらレンズをアルコールでそ〜っと拭きましたが、効果無し。

コンセントの電圧は97V〜98Vです。一応電力会社や日本のメーカーの機器なら許容範囲内なので意味薄でしょうか?
(コンセントと本体差し込み口に接点復活剤塗って、何回もスライドさせました)
202名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/27(土) 12:25:05.36 ID:bhAHoSFI0
何も思い込みだけで自演と言っているわけではありません。
いくつか自演に見られる特徴があるからです。

例えば、自演じゃなく別人格の2人が私を批判していた場合、
それぞれが自分以外にも批判する人がいる事を認識する。
すると私への批判だけでなく、顔の見えない相手への確認行為が必ず行われます。

しかし一人でやっていると、他人のふりした別人格への確認行為は鏡で行えますので
ネット上では行われません。

いくら偽装しようと、見る人が見ればすぐに偽装と見抜けるのです。

顔も見えない、声もわからない、IDも変えるなどすれば公開されるのは文章だけだから、
偽装できると軽く考えているとしたら、大間違い。
文章だけでも実に多くの個性が埋まっていて、それらをすべて別人格にして
演じ続けるのはとても難しい。文章以外にも、書き込み時間帯、時間間隔
などなど多くの判断材料がある。自演を甘く考えすぎ。
203名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/27(土) 12:25:39.34 ID:bhAHoSFI0
>「ルールを守らないスレ立てのスレ」を強要されれば

私は、現状の2つのスレはどちらもルール違反と何度も言っています。
しかし、だからといって、今更新たにスレを立てるのは掲示板に迷惑なので
次スレまでは、暫定的に片方を本スレとする事で、いち早く重複状態を解消
しようと提案しました。
そして次スレは正式名称である「レコーダー」にすると合意出来れば、
ココを本スレとしてもいいと提案しました。(>>240)


それでも、提案を拒否されました。


それなら残された道は、ルール違反度のより軽い「レコーダー」スレに
誘導するしかないでしょ。
204名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/27(土) 12:26:16.19 ID:bhAHoSFI0
こっちはなんだか独自のこだわりでソニー公式の「レコーダ」表記を嫌って「レーコダ」に固執してる派。
なぜ「レーコーダ」にこだわっているのか明確な意思表示はないが、「前からそうだった」とか「正式な手順を踏んで無い」等が理由らしい。

一方あっちはカタログにも載っていない「レコーダ」表記なんか使えるか!という派。
最近ソニーユーザーになって2ch検索しても、「レコーダ」で検索する人はいないから、あっちにかかる方が多いみたい。

大多数の住人は、いい加減にしろ!という感じだが、そこは個人特定不可の匿名掲示板、
明らかに双方自演合戦だが、解決方法は見つからず、まだ数年はこの状況が続きそう。

いっそのことソニーが「レコーダア」として商標登録してくれたらと思っている輩も少なくないという。
205名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/27(土) 12:29:10.18 ID:kpM0Mo110
自分で焼いたディスクを店に持っていって再生出来るか試してみたら?
んで、店の機器でディスクを焼いて家で再生すれば、ピックアップが悪いのか 、レーザーが悪いのかが分かるんじゃない?
206名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/27(土) 14:14:20.13 ID:YJzYl2Ff0
>>201
盤ドライブの出力がヘタっているんだろうけど、トランスなんか使っても、
ピンポイントでそれ上げられるわけじゃないし、全体上げたって無駄。

中古は、それこそ盤ドライブなんてヘタってるの当然だから、これも無駄だろ。
正直に修理出してドライブ交換(3万くらい?)か、HDD諦めるか、二択。
207名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/27(土) 14:45:34.97 ID:kqA4dsBr0
落としたほうがいい
208名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/27(土) 17:59:18.37 ID:gmYUE/hj0
  _人人人人人人人人人人人人人人人_
  >  重複クソ野郎がいるぞ殺せ!!! <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

         三 ( ^ν)
       三 ー(‐∪─→
   三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\
 三三 |      U ・ |
  三 と|        ι| |         三┏(;´ん`)┛
  三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U         三   ┛┓  三
209201:2013/07/27(土) 21:44:17.92 ID:PtJlJVMM0
解せぬ。 のと完全に予想外だった。
パソコンで光学ドライブ嫌ってたのが、経験値不足としてブザマにでてしまった。

長いと半年位、光学ドライブで見る、焼く、使わない使用ペースなのにHDDより速く逝くとは。
修理は一律25000位+配送等の手数料らしいので
EW500が35000円だから、諦めるしか選択肢ないですね。
皆さんありがとうございます。
210靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常に嫌うカルト教団:2013/07/28(日) 05:20:56.61 ID:oqdv4kmr0
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、左翼のフリをしている連中は主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないからすぐにわかる。
211名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/28(日) 11:38:05.62 ID:nHYA++fB0
直前のスレ「レコーダー134」ではなく
なぜか4月25日に削除された「レコーダ133」になっています。

このスレが立ち上げられたのは「レコーダー134」が終わり間近の頃。
そこにリンクを貼って、ココに誘導している。

それなのにリンクで訪れると、前スレが違うスレになっている。

スレタイが気に入らないだけで、それまでみんなで意見交換しあった
5月6月のログを>>1は歴史から抹殺しているのです。

この「レコーダ136」を本スレとする事は、5月6月のログを切り捨てる事になります。

みんなで交換しあったログは、大切なデータベースでもある。
それなのに、気に入らないスレタイのログは独断で無視する感覚。



この「レコーダ136」はそういう感覚でスタートしました。
212名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/28(日) 15:18:44.31 ID:DxtPVaAW0
403 名前:名無しさん┃】【┃Dolby [sage] :2013/07/28(日) 12:45:55.44 ID:JMEwfKg90
>>401
で、

「レコーダが優勢になったとたんにアンケート結果を表示しなくした

のはどういう理由? いま絶賛自演で投票してるから?
213名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/28(日) 15:33:31.81 ID:f+fEPJhW0
>>212
「レコーダ」がもう少しで100超えるからそれまで待ってろ
と、下記の方が申しておりますw

toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1373631241/322
214名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/28(日) 15:58:22.90 ID:DCi9rhiQ0
( ´,_ゝ`)
215名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/28(日) 16:59:01.78 ID:Eg3CE/oF0
>>213
ありゃ当てにならんアンケートだよ。
同じIPはダメってことだけど、IP切りかえればいくらでも投票できる残念仕様w
216名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/28(日) 18:16:58.59 ID:HdDm482e0
どうも、アンケート主です。
あまりに明らかな不正投票になったんで、中止しましたw。
そこで思ったんだけど時間指定で、投票時間5分限定なら、
IP切り替えしても限界があると思うんだけど、どう?
217名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/28(日) 19:41:58.26 ID:Eg3CE/oF0
>>216
もうウザいんでそろそろ消えろよクズ
218名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/29(月) 05:13:44.38 ID:lq/EW4lb0
>>216
いい加減にしろ
219名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/29(月) 07:29:11.49 ID:q5Igh0jT0
220名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/29(月) 13:01:18.30 ID:Y48JSKaE0
↓こいつ落とすか
221名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/29(月) 14:29:54.42 ID:rx3YNNaGP
落とすか
222名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/29(月) 15:44:15.21 ID:q5Igh0jT0
落とそうぜ!
223名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/29(月) 17:47:16.80 ID:Y48JSKaE0
>>221
末尾P
224名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/30(火) 02:44:22.66 ID:cQNWDvxQ0
末尾Pって、ろくなやつがいない。
225名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/30(火) 06:21:18.45 ID:bAyyBWDq0
次のモデルチェンジは来月?
226名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/30(火) 09:10:33.31 ID:t2vHdBSY0
留守録用にDBZ-EW500買おうと考えています、画質とかは、どーでも良いので
フリーズ皆無で確実に録画されるのが欲しいです
過去レス見る限りでは、このテの問題の書き込みはありませんが、実際のところはどうですか?
227名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/30(火) 09:34:23.72 ID:bAyyBWDq0
今時フリーズするような産廃しか作れないメーカーは松下みたいに破産するしかないと思うんだがw
228名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/30(火) 13:33:05.80 ID:DbH49/8M0
この先本当にパナが倒産したらBDレコはソニー一強になるな
229名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/30(火) 14:20:30.51 ID:/SzBBluA0
以前、ソニータイマー なんて言われていた時期があり、ソニーから遠ざかっていましたが
今はマシになった とゆうことでしょうか?
230名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/30(火) 14:28:06.43 ID:0jUuNU6f0
真似下タイマーも有名だけどなw
231名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/30(火) 14:34:23.61 ID:ri7GbbouT
落としますか
232名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/30(火) 14:58:52.89 ID:0jUuNU6f0
無理無体
233名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/31(水) 00:19:29.53 ID:xu0Vcqak0
>>201
レコなんて五年間も酷使したらもうそれは買い替え時だ
テレビや冷蔵庫と違ってBDレコの運用寿命はそんなに長くない
234名無しさん┃】【┃Dolby:2013/07/31(水) 01:40:36.29 ID:20f4mn5j0
3年くらいで(精神衛生的に)限界
235名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/01(木) 01:16:46.79 ID:LOCRHJB30
何回トライしてもダビングに失敗するタイトルがあるんだけど、これってデータがいかれてるのかな?
236名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/01(木) 03:49:21.20 ID:MyFW7Ke8T
RX35とET1000を使ってるけどET1000の方はチャプター編集の画面でチャプター切り替え時にやけにカクつくけど仕様なの?
237235:2013/08/01(木) 14:47:35.02 ID:LOCRHJB30
誰もいないのか(´・ω・`)
238名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/01(木) 15:18:45.02 ID:G0plB0Ry0
↓こっちで聞いたほうがいいよ、そのデータとやらの再生は問題ないかも添えて質問すべし
SONY Blu-ray ブルーレイレコーダ Part136
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1373631241/
239名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/02(金) 02:48:44.53 ID:hKp8FhCJ0
重複に誘導しようとするなw
240名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/02(金) 08:04:19.82 ID:hKp8FhCJ0
【決算】ソニー、2014年3月期の売上高予想を7.9兆円に上方修正 4-6月期の連結営業利益は479.4%増[13/08/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1375338905/
241名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/04(日) 08:38:35.37 ID:v7F8XDIb0
ソニレコスレに平和が戻ったようだ( ´∀`)
242名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/04(日) 11:30:18.24 ID:iU7wWoxL0
多分規制開けたら戻ってくるだろうけど、これで荒らしてるのはほぼ一人ってのが確定したからなぁw
規制入った途端止まるってのは一人で延々と自演を繰り返してたってこと
243名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/04(日) 12:02:58.43 ID:HWyJnpk40
>>242
そりゃそうだ。「自分がやってるからこそ」相手も自演をやってると思い込んで
ああいう的外れな難癖付けてきてたんだから。
244名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/04(日) 13:03:18.50 ID:sqVD58bN0
あんな散々荒らしてくれたんだから
規制されたら●買うぐらいの気概は見せてほしかったなあ
245名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/04(日) 14:10:25.24 ID:v7F8XDIb0
規制って例の神奈川のプロパ?
246名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/04(日) 14:17:19.59 ID:grM/p+UrP
落とそうか
247名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/04(日) 15:51:11.11 ID:v7F8XDIb0
末Pw
248名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/05(月) 07:07:35.99 ID:+dngsp5e0
DVDにダビングするときの時間がめちゃくちゃ長いんだけど(´・ω・`)
249名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/05(月) 07:09:13.65 ID:DZkysqQQP
そりゃダビングしながら変換なんで実時間だからなwしょうがない。
250名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/05(月) 08:22:01.45 ID:+dngsp5e0
最近の機種なのに再圧縮ぐらい短縮できないものなのか(´・ω・`)
251名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/05(月) 12:17:51.65 ID:2bJak06V0
DVDに焼くことが最近は余りないわ。
人にあげたりする時くらいかな。
252名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/05(月) 12:59:18.45 ID:/9aEPYG80
お巡りさんこいつです
253名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/05(月) 14:23:11.74 ID:9cio2JqvT
落とすってよ
254名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/05(月) 18:12:30.95 ID:+dngsp5e0
は?(´・ω・`)
255名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/06(火) 09:28:15.31 ID:qepPWqRw0
今度、ソニーのレコーダーを買おうと思うのだけど、気になる点が

今ディーガの録画番組数が300を越えてて、最新録画番組を
DLNA経由のブラビアで見る時は選択するまでスクロールだけで何十秒もかかって大変。
これがビエラだとパナ同士だから、ディーガの番組一覧の画面そのままから
選べるし、早見も、チャプター送りもできる。

もしソニー同士のDLNA視聴の時はパナ同士のようになるのでしょうか?

A.フォルダ単位で表示してくれる?
B.早見は可能?
C.チャプター送りは可能?
256名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/06(火) 13:00:13.47 ID:cyaI19+B0
A.(´・ω・`)
B.(´・ω・`)
C.(´・ω・`)
257名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/06(火) 14:30:01.40 ID:UAT084FPT
落とすかな
258名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/06(火) 20:05:24.99 ID:cyaI19+B0
リセットボタンが見当たらん@ET1000
259名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/06(火) 20:18:25.68 ID:iQnT1AlI0
X95(古めの機種で恐縮です)なんですが、
新品メディアに1クール分をダビングした際に
10話までダビング後容量不足で終了してしまうことが何度かありました。
ダビング開始前には22GB/24GBなので2GBほど余るはずが
10話書き込んだ後は空き0GBと表示されます。
この際、1度だけしか書き込めない番組は10話分消えてしまいますので
別メディアでダビングし直すということができませんので当番組は諦め・・
この現象はBDレコーダーの故障や不具合ですか?
260名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/06(火) 20:20:37.07 ID:iQnT1AlI0
>>259
おっと、あちらで聞いてみます^^;
261名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/06(火) 21:18:29.43 ID:gmZXmaxq0
>>258
扉開けたらあんだろjk
262名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/07(水) 14:24:55.61 ID:OT+pcGrkT
落としますか
263名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/08(木) 23:45:25.16 ID:L+VGFteFO
>>256
E気持ち〜
264名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/09(金) 00:06:26.07 ID:yoJ6I1g70
急に綺麗になったあの子に
265名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/09(金) 07:13:58.86 ID:Dz+EgHCg0
うんこした
266名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/09(金) 10:53:43.31 ID:PDCGmSoo0
手についた
267名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/09(金) 13:33:35.40 ID:aSTDWg5g0
>>263
オサーンの登場
268名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/09(金) 13:51:15.86 ID:BWxsdbWW0
お前らネタスレにすんなよ(´・ω・`)
269名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/09(金) 14:28:41.82 ID:JHM608iRP
落ちないからな
270名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/09(金) 23:28:37.61 ID:aL+gt/+40
BDZ-AT970T使ってるんだけど、
同じ番組を画質を2つに分けて同時録画したいんだけど、それって可能?
271名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/09(金) 23:56:17.92 ID:/FgHhC8j0
>>270
番組表予約と、日時指定予約。
272名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/10(土) 00:04:06.77 ID:1tVekT6D0
>>271
サンクス!
273名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/10(土) 01:09:34.00 ID:JnfsQQJP0
何で同じ番組を画質を二つに分けて同時録画したいのか興味がある
274名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/10(土) 09:28:59.71 ID:uexls2meO
削除した記憶がないのに頻繁に再生してたタイトルが消えてた…orz
275名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/10(土) 10:31:35.39 ID:GWX6J4Ke0
だからあれほどメディアに焼けと・・・
276名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/10(土) 18:43:26.90 ID:YyeU9WL00
>>274
都市伝説
277名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/10(土) 21:10:14.64 ID:A2A6+jOA0
AX2000 あの花とフリージングが予約から消えてた
毎日予約確認しないと駄目なのか
278名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/11(日) 00:03:07.08 ID:LSBFnyEr0
録画消化する時に予約リスト覗いて時間帯が重複して赤色のマークが付いていないかどうかとタイトルがグレーアウトして追従不能なタイトルが発生していないかどうかのチェックはしてるね
数秒でできることなので基本毎日見てるけど
279名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/11(日) 00:07:57.66 ID:LSBFnyEr0
ちなみに予約が消える症状は数年使ってるが今まで一度も無いかも
番組名予約で追従ワードの編集が甘くて目的外の番組を一時的にリストアップして予約リストに表示されているとかならあるけど
ああいったのはその番組の時刻がすぎれば本来予約した予約情報に戻るし
280名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/11(日) 00:50:55.51 ID:Dd0IKjQK0
過去何機種か使ったがタイトルも予約も消えるなんて一度もない
何らかでメールが残ってるし
281名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/11(日) 13:24:46.46 ID:Dh2YwXxL0
せやな
282名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/11(日) 13:56:27.06 ID:+xxqScjB0
団地ともお、という番組がグルーピングされてない現象
283名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/11(日) 16:13:13.77 ID:aXhLIJ2G0
4K配信動画対応のBDZまだかよ
284名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/11(日) 16:13:53.69 ID:aXhLIJ2G0
4K動画配信対応のBDZまだかよの間違いだった
285名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/11(日) 16:31:49.87 ID:+5dXf/KH0
キーワードおまかせ予約してるんだけど、
ここんところ全然、あるキーワードが録画予定一覧に出てこない、なんでだろうか?
登録しているキーワードで番組表から検索するといくつかヒットします。

録画予定一覧から必要ないも(再放送)のは削除して、
必要な物は本予約していたのが学習されたのか?
そんなことあるの?
286名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/11(日) 18:04:18.67 ID:aXhLIJ2G0
たまにはリセットするんだ
287名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/11(日) 18:29:27.46 ID:1v+E/ng80
>>285
X90とAT970Tのどっちも取りこぼしあるよ
むかしはちゃんと機能してたようだけど
けっこう損してる
288名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/11(日) 18:48:55.83 ID:U0ShK6k30
>>285
「見ないで消す」とかやると学習されるそうだ。
289名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/11(日) 19:15:48.72 ID:aXhLIJ2G0
>>288
290名無しさん┃】【┃Dolby:2013/08/11(日) 19:31:34.60 ID:BWWjkDLy0
おまかせ録画の学習情報削除ってできますか?
291名無しさん┃】【┃Dolby
次期モデルはもうフォルダ機能ないとダメだろ
グループ分けでは対応しきれない

最低でも
(1)フォルダごと全移動=マーク内全てを別マークに
(2)フォルダ内のサブフォルダ(タイトルによる自動グループ分け)の可/不可切替設定
は必要

HDD+BD/DVDレコーダー総合比較+購入相談 114 初心者歓迎
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1371036922/

http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/lineup/br-m49/easy.html