Sony Crystal LED Display CLED8
5 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/09(土) 11:58:53.95 ID:USawSE/d0
「クリスタルLED」「レーザー光」「4K」日本メーカーがめざすテレビの
“超高画質”競争に未来はあるのか?
http://dime.jp/genre/24796/ 今年2月に行われた「CES」では、韓国勢の大型有機ELテレビに話題を
奪われたが、日本勢の画質に関する最新技術にも目を見張るものがあった。
例えば、ソニーが参考出品した「クリスタルLED」。これは画素のひとつひと
つを微細なLEDで構成したもので、従来にはないハイコントラストを実現。
また、三菱電機はレーザー光を使った液晶を開発し、年内にも国内販売に踏み
切るという。さらに、東芝は昨年12月に、現在のフルHDの4倍も緻密という
「4Kテレビ」を発売。パナソニックやシャープも「4Kテレビ」の開発を行な
っており、年内中に商品化されるとの情報もある。
●ソニーが開発中の新デバイス「クリスタルLED」
↑ソニーが今年のCESで発表した「クリスタルLED」。微細なLEDで映像を
構成する自発光のディスプレイで、有機EL以上の高画質が期待されている。
年内に商品化されるとの情報もある。
フェラーリより高いディスプレイ 楽しみだ
見苦しいなあ。
学生ランキングの上位に来た企業は10年後に傾くというジンクスがある 電機大手は採用数が多いからどうしても質の低い社員の割合が多くなる
つか旧帝クラスの場合、同じ学科から何人も同じ企業に推薦書は 書かない習慣で、学生同士で話し合えって習慣だったが、今は違うのかね。 話し合いで決着しない場合は結局優秀な方が推薦もらってたよ。
11 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/09(土) 20:59:06.37 ID:jhXBhh4l0
ソニーに限って社員の質が低い事はあり得ない 倍率何倍だと思ってんだよ 社員の質が低ければクリエイティブな商品は出てこないだろ
エリートが束になっても大赤字出すんだから仕方が無いと?
どうでもいいわそんな話題 ディスプレイの話しろ
他社の社員もエリートだからなw
クリスタルLEDのヘッドマウントディスプレイ欲しいわ
前スレでHDRディスプレイの話があったが、あれはいいアイディアだな。輝度16bitなら、コントラスト比が60,000はあるから余裕で作れそう。 でもHDRのファイルフォーマットは仮数部RGB8bitずつ、指数部共通で8bitの浮動小数点数で、32bit/pixelだからな。固定小数点数にすると、257bitにしなきゃ全域はカバーできないはず。CLEDでも全域はムリかな。 しかし、1000cd/m2でも眩しすぎる。3000cd/m2ってどんだけだよ。ネタじゃなく目には悪そうだ。DR-37Pは37インチなのに1.6kW食うらしいが、CLEDなら300Wくらい。この差は大きい。
>>15 HMDは面積小さくていいから、有機ELでいいやろ。
違った。6桁足りない。太陽ヤバイ。
>>19 いや、日食グラスが必要なディスプレイなんていらないしw
本当に眩しい映像を表示させるには32bitくらい必要になんじゃないか? 今んとこPhotoshopで使える最大のビット深度だがw
最低でも2〜3年は待つつもりだったのに場合によっちゃ年内発売とかちょっと信じられんな 世の中何がどうなるかわからん
>>22 10進数で6桁足りないと、2進数だと20bit(6/log10 2=6/0.3)足りない。多分、36bit必要。
太陽ヤバイ。
>>23 確証はないものの、年内の可能性がかなり高まってきたな。
とにかく、CLEDは技術的に筋がよすぎる。
1) 史上最強の半導体、GaNテクノロジーに依存(おまけにSONYはBD用レーザーで経験を積んでる)
2) 悪夢のTFTが不要な可能性が大
3) 20インチから100インチくらいまでにいたる、リニアなスケーラビリティ
4) 量産性に問題があるにしろ、大きいディスプレイでも生産設備が安くすみそう
当面の欠点は緑色LEDだけ。それもなんとかなりそうな回避策もある。頑張れ生産担当者!
100万までなら出せる
液晶の視野角問題が部分的に解決された様子
ただし展示は4.5型バネル
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120607/221869/?ST=fpd >光配向は、紫外光を用いて、液晶分子の配置方向(配向)を制御する技術。
>同社は、これを「UV Alignment」と呼ぶ。2013年に量産を開始する予定
>という。
>視野角は、上下方向が100度、左右方向が90度、斜め方向が80度の
>範囲で、それぞれ300対1のコントラスト比を確保したとする。
>正面のコントラスト比も、1300対1と高い。
解説
X線画像診断には場所によってあかるさが同じかどうかをみて診断する
という手順があるので、視野角問題があるディスプレイは診断には向か
ない。いま医療用として液晶が使われているのは他の特性や価格を考慮
したときによいデバイスがなくて液晶でも一応使えると認められたから。
もし価格が同じならCLEDが100%のシェアでもおかしくない。
今はプラズマユーザーだけどCLEDには期待する。 がんばれソニー!
>>24 どこまでCLEDは明るくできるか計算してみた。今、20μm角のLEDで400cd/m2
だから、これを普通のLEDサイズの300μm角にすると225倍の90,000cd/m2なら
いける。消費電力60KWか。どこの灯台だよw
本田や輝度は、こういうディスプレイを想定して原価何千万って言ってる。
消費電力の計算間違った orz 70wの225倍だから、16kWね。
超伝導電線が必要だな 液体ヘリウムに浸かったテレビは世界初!
秋月の資料をみてわかったんだが緑は電流を増やしたときの輝度が頭打ちになる このLEDに限れば緑(TG:TrueGreen)が一番明るいが 10mAなら5mAのときのほぼ2倍だが20mA,30mAに増やしたとき 赤や青なら3倍〜4倍になるのに、緑は2.5倍で頭打ちだ
>>34 3000万円のLED照明3基だけで甲子園でナイターができるとおもうと胸熱(チガウ
>>34 メーカーと契約して量産させることを考えると、4円/個だとより強力なLEDになるのでは。
秋月は小売だし。
300kWの排熱はどうするんじゃw 実装基板の裏に超ゴツイ水冷システムか?
新たな問題浮上 LEDディスプレイ用のドライバICなんて存在しないだろうから新規開発だよな 低電流DACでどこまで精度だせるのだろう 8bit程度じゃバンディングでちゃうし12bitは必要だろ? HDRやるなら16bit必要だ そんな簡単じゃないとおもうんだが…
低電流→定電流
>>41 CLEDの輝度調節は電圧じゃなく、PWM。通電時間でコントロールしてる。
新規開発にはなるが、CESの展示品用にすでに作ったから、問題なし。試作品はCPLDとかかもしれんが、量産用には専用のチップを起こすだろ。
HDR用はまた別途考えてくれw
>>41 μAの定電流はICの中では普通に使っているから、
もしかしたらICとの相性がいいかも
μA741っていうICあるくらいだし…あれ?
>>43 PWMだとナノ秒単位の制御にならない?
特許に書いてある駆動線数から逆算して青の発光時間が50ms前後になる
1024諧調出すには50ns、4096諧調だすには12nsくらいの精度が必要
PWMと明言はしてないけどこのあたりか
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/20120113_504327.html >--- LEDで階調を制御するとなると、デジタルでの階調表現になっている
>はずですよね? どのぐらいの発光周波数で階調を制御しているのですか?
> 具体的な数字は現時点で申し上げられませんが、デジタル駆動である
>ことを意識させない高い階調性が確保されています。もちろん、カラー
>ブレイキングもまったく認識できません。それだけ高速な駆動です
ねぼけてるなあ、少し寝てこよう 50ms→50マイクロ秒
このスレに集まってる人たちのように専門的な知識はさっぱりないんだが、 LEDのコストが実は大したことないなら、トリルミナスのようにRGGB構成にするとかダメなの?
緑の光が足りないのであれば他に緑のチップサイズだけ大きくする方法もあるなー その方が実装コストは安くなりそう ただ、20um角の大きさは明るさ的には十分過ぎると思う 加工技術さえあればもっと小さなサイズのLEDでいいのだと思う
52 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/10(日) 14:53:55.07 ID:q9UZZ1Mt0
で、なんで製品自体は完成してるのに発売しないの?
試作はできた 次は商品化 まだまだ生みの苦しさは続く ぜひとも商品化してほしい
>>52 で、なんでもうすぐ売りますって予告してるのになかなか発売されないの?
55 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/10(日) 16:12:51.26 ID:0YxGNzMl0
>>52 それはね、試作品しかできないのに、発売しますニダ〜っと、大げさに
フライングして、あとで恥を掻いても別に何とも思わない朝鮮企業とは
違って、日本企業は量産化問題が完全にクリアされ、発売日が具体的に
確定して初めて、企業広報が、この商品を発売します、と発表する、きわ
めて謙虚でまじめな企業だからだよ。
要するに、恥をためらわない朝鮮人vs恥の文化の日本人という対比。
まあ、世界中で日本人が好かれるのは、そういう謙虚なところなんだけどね。
>>54 この前のSIDボストンでも誇らしげに発表してるのに、消費電力は非公開だからな。よほど苦労してんだろ。
57 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/10(日) 16:22:00.95 ID:q9UZZ1Mt0
>>55 つまり2010年に40型有機EL量産化すると言っといて、いまだに30型試作品さえ作れてない日本企業は恥そのものってことか。
58 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/10(日) 16:23:22.91 ID:0YxGNzMl0
>>57 サムチョン万は、サムチョンスレで暴れてなさいw
>>56 公表されてるVth?の値は国内メーカーの数倍悪いようだ
「できました」のレベルが低い
消費電力はなんとかなるかもしれないが画素値のバラツキに影響するのかな?
>>48 ,
>>49 THX
駆動線の長さを考えるとちょっと心配だがなんとかなるんだろうな
>>61 すげえ、液晶より省エネなのかー(棒
どうせ「ただし、闇夜のカラス表示時」とかだろw
>>61 本当に液晶より省電力だったら誉めてやるよ。どんな技術革新をなしとげたか、かなり興味ある。
65 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/10(日) 21:16:09.55 ID:0YxGNzMl0
>>61 は、サムチョンスレで有名な文系の人ですよ。
液晶よりも有機ELの消費電力が低いなんて、液晶と有機物の原理からして
ほとんどありえないことが分からないようです。有機ELパネルの駆動素子に
IGZOを使っていることも知らず、このニュースを貼って、LGはシャープより
先にIGZOを実用化した、と騒いでましたからw
これは、たぶん、バックライトを有機ELで光らせた液晶パネルと比較してる数
値じゃあないでしょうか。それだと、そんなへんてこな液晶よりは、試作品の
有機ELパネルの電力消費の方が低くでるのは当たり前。
いずれにしても、ボストンのSID学会で消費電力を非公開にしたのは、企業
秘密でもなんでもなく、単に、暖房並みの消費電力の問題を解決できてない
からだと思います。ボトムエミッションなので、余計、電力食いますし、
LGはいまかなりやばい状況だと思いますよ。
ソニーが有機ELの大型化に消極的だったのは、どうがんばっても高消費電力
問題が解決しないことを、かなり深刻な原理的問題として確認したからでは無
いでしょうか。
>>64 かなり無理。まず、光源にLEDじゃなくてレーザーが必須(波長が半分になるから
赤外線レーザーを使ってる)。おまけに効率もかなり悪い。非線形光学素子も
レーザーダイオードも微細化できないし。
>>65 教えろニダニダ〜w
という心の叫びが、ちみの1行レスから聞こえてきますねw
日本台湾は心の友w 恩知らず南チョンはIGZO技術教えないよぉ〜w
↓
8世代ラインでIGZO TFTを作成
駆動素子には、酸化物半導体であるアモルファスIGZO(In-Ga-Zn-O)
TFTを採用した。1画素当たり2個のトランジスタと1個のキャパシタ(2T1C)を
備える。ボトム・ゲート型のTFT構造であり、信頼性向上のため半導体層の上
部にエッチ・ストッパ層を設けている。キャリア移動度は10cm2/Vs以上とす
る。
アンチサムスンマンwwwwwwwww
>>65 朝鮮製有機ELの最新情報が出たよん。やっぱり消費電力問題を
解決できないようだねw これまでよりも新しい情報はなし。CES
のときのアピールとほぼ変わらない内容。IGZO TFTの扱いにも
手こずっているご様子w
↓
韓国LG Display社のOLED Advanced Technology Development Departmentで
Technology Fellowを務めるJames Lee氏は、ディスプレイ関連最大の国際会
議「SID 2012」の基調講演に登壇し、量産を開始予定の55型有機ELパネルの
実現技術を語った。
(中略)
8世代ラインでIGZO TFTを作成
駆動素子には、酸化物半導体であるアモルファスIGZO(In-Ga-Zn-O)
TFTを採用した。1画素当たり2個のトランジスタと1個のキャパシタ(2T1C)を
備える。ボトム・ゲート型のTFT構造であり、信頼性向上のため半導体層の上
部にエッチ・ストッパ層を設けている。キャリア移動度は10cm2/Vs以上とす
る。
アンチサムスンマンwwww
アンチサムスンマン、IGZO技術はシャープだけ!!!!!! と思っていたら、LGも普通に実用化している事を知って本気でビビって シャープのIGZOスレに出張して涙目になりながら質問していた証拠wwww 197 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/07(木) 10:01:25.23 ID:obVQASmO0 LGの55型有機ELテレビにも、アモルファスIGZO TFTが駆動素子として 使われるということなんだけど、これとシャープのIGZOとの違いを解説 してくれる詳しい人、いませんか? よろしくお願いします。
70 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/10(日) 21:27:29.93 ID:nf1OuK+U0
どうして台湾には技術供与するニダ〜、南チョン鮮にみおIGZO技術
教えろニダニダ〜w
という心の叫びが、ちみの1行レスから聞こえてきますねw
日本台湾は心の友w 恩知らず南チョンはIGZO技術教えないよぉ〜w
↓
http://logsoku.com/thread/ikura.2ch.net/news/1324882746/ 8世代ラインでIGZO TFTを作成
駆動素子には、酸化物半導体であるアモルファスIGZO(In-Ga-Zn-O)
TFTを採用した。1画素当たり2個のトランジスタと1個のキャパシタ(2T1C)を
備える。ボトム・ゲート型のTFT構造であり、信頼性向上のため半導体層の上
部にエッチ・ストッパ層を設けている。キャリア移動度は10cm2/Vs以上とす
る。
アンチサムスンマンの黒歴史wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あれえ?アンチサムスンマン早く出ておいでよ〜〜〜〜wwwwww アンチサムスンマン、IGZO技術はシャープだけ!!!!!! と思っていたら、LGも普通に実用化している事を知って本気でビビって シャープのIGZOスレに出張して涙目になりながら質問していた証拠wwww 197 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/07(木) 10:01:25.23 ID:obVQASmO0 LGの55型有機ELテレビにも、アモルファスIGZO TFTが駆動素子として 使われるということなんだけど、これとシャープのIGZOとの違いを解説 してくれる詳しい人、いませんか? よろしくお願いします。 wwwwwwwwww
アンチサムスンマン怒りのスレそっ閉じwwwwwwwwwwwwwwww
725 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2012/06/02(土) 13:11:31.31 ID:Q6XRROJN
t4XHCtMB0→これサムチョン万のPC
>「我慢できず連投するからすぐ分かる(←南北チョン鮮の特技=辛抱出来ないことw)」 ←此処に注目!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
この南チョン鮮人は、日本にいながら日本と日本人をジャップと呼んで憎み続けて
いますw そんなに日本が憎いなら南チョン鮮に帰ればいいのにねえw
726 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2012/06/02(土) 13:25:40.02 ID:Q6XRROJN0
>>721 >と、大型有機ELテレビすら作れないジャップが言っております^^
だからそういうビッグマウスは、本当に量産化が成功してから言った方がいいってw
むしろ、いまはサムチョンLGマジでピンチなんだから。一説によると、消費電力は
600wという説も出てるから、これまじでやばいよw 4月以来もう3回も延期
してるのは、どうもそれが原因らしい。
↑
アンチサムスンマンにとっての最強の黒歴史wwwwwwww
>>65 >液晶よりも有機ELの消費電力が低いなんて、液晶と有機物の原理からして
>ほとんどありえないことが分からないようです。
なんか日本語おかしくねぇか?
俺が○○(←適当なアイドルとかの名前を入れろw)と結婚できる可能性は
原理からしてほとんどありえない、って変な文章だろ?
原理で勝負すんなら、ありえるか、ありえないかの白黒どっちかだろが。
75 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/11(月) 01:22:18.61 ID:+fLA66ja0
>>61 韓国製有機ELの消費電力が液晶よりも小さいのなら、それこそ、世界的な
ニュースとして誇れるんだから、どうして、先日のボストンのSIDの学会で
そのデータを隠す必要があんの?
11月の試作段階と違い、量産段階で、電力消費の問題がネックになって商品化が
遅れてると普通の頭ならば考えないかな?
スレ値だが。
>>75 今まで何回も展示して、近くに、または直接ふれた人がたくさんいるのに
消費電力がバカ高いテレビな訳がないだろ(笑)
あれだけ薄ければ液晶以上に熱を感じやすいはずなのにねえ。
77 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/11(月) 01:34:48.81 ID:+fLA66ja0
朝鮮製55型ONDOLについては、スレ値ですよ。 サムチョン有機オンドルスレへ。
725 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2012/06/02(土) 13:11:31.31 ID:Q6XRROJN
t4XHCtMB0→これサムチョン万のPC
>「我慢できず連投するからすぐ分かる(←南北チョン鮮の特技=辛抱出来ないことw)」 ←此処に注目!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
この南チョン鮮人は、日本にいながら日本と日本人をジャップと呼んで憎み続けて
いますw そんなに日本が憎いなら南チョン鮮に帰ればいいのにねえw
726 : 名無しさん┃】【┃Dolby : 2012/06/02(土) 13:25:40.02 ID:Q6XRROJN0
>>721 >と、大型有機ELテレビすら作れないジャップが言っております^^
だからそういうビッグマウスは、本当に量産化が成功してから言った方がいいってw
むしろ、いまはサムチョンLGマジでピンチなんだから。一説によると、消費電力は
600wという説も出てるから、これまじでやばいよw 4月以来もう3回も延期
してるのは、どうもそれが原因らしい。
これはアンチサムスンマンの黒歴史の話だからスレチじゃないね(笑)
どうして台湾には技術供与するニダ〜、南チョン鮮にみおIGZO技術
教えろニダニダ〜w
という心の叫びが、ちみの1行レスから聞こえてきますねw
日本台湾は心の友w 恩知らず南チョンはIGZO技術教えないよぉ〜w
↓
http://logsoku.com/thread/ikura.2ch.net/news/1324882746/ 8世代ラインでIGZO TFTを作成
駆動素子には、酸化物半導体であるアモルファスIGZO(In-Ga-Zn-O)
TFTを採用した。1画素当たり2個のトランジスタと1個のキャパシタ(2T1C)を
備える。ボトム・ゲート型のTFT構造であり、信頼性向上のため半導体層の上
部にエッチ・ストッパ層を設けている。キャリア移動度は10cm2/Vs以上とす
る。
アンチサムスンマンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
IDも文体も変えずに自演するバカはNGIDでおK
81 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/11(月) 08:30:52.49 ID:PzAyQXWr0
>>65 300kWもの電力を透明電極だけで供給しようとするのがそもそもの間違い
ところでCLEDのパネルやLED積載基板の素材は何になるのだろうか
液晶みたいな無アルカリガラスを使う必要がないどころかガラスの必要すらない
ガラスの比重は2.5だけどPETなら1.4、PPなら0.9、ABSなら1.2
強度が保てる限りいくらでも薄くできるわけだが…
で、発売はまだなの?
87 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/11(月) 17:26:33.84 ID:NRSeuqFY0
最初は無難にガラエポ+ノンアルカリガラス+ABS樹脂筐体ちゃうか 重くなるいうても10kgかそこらやろ
せやな
で、なんで発売しないの?
どんなガラスでもいいけど黒が綺麗にでるように超低反射にしてほしいな
LGサムスンの55型有機ELが出た時にカウンターでどどーんと出てくれたらなぁとか思うが、 個人的には今年中に出るとは思えん。
最悪、部屋を真っ暗にして観れば良いけどな 映画ならそれがデフォ 当然高度な低反射処理がなされるに越したことはないけど
今更平面以外に戻ることはないと思うが、 トリニトロンの円筒画面には映り込みの体感が 平面よりましというメリットがあった。
やっぱり数千万円がネックなのか?
LED植える時に平面精度が欲しいからガラス一択だろう。TFT作る必要ないから、アルカリガラスでもいいだろうが、液晶用を流用すると楽だろうから、無アルカリガラスだな。光や熱による劣化を考えると、プラスチックはないのでは? 画面の反射、CESの展示ではまったく気にならなかったっぽいが。単品で展示してた方は明るいとこに置いてたよね?
>>97 LED植えるときは中間基板を使うから当て身あてて曲面に植えることもできるかもよ
でも言われるように経年変化を考えたらガラス一択かなぁ
>>95 マニアックすぎるけど個人使用するなら円筒(凸面)より楕円曲面(凹面)がいい
>>94 黒装束来て顔に墨を塗るのでもなければ映り込みはあるからね
映画見てるだけで30luxくらいの照明に相当するのじゃないだろうか
昔測ったデータなくしちゃったんで正確じゃないけど
100luxくらいの部屋でアンチグレア加工液晶なら反射が1〜1.5cd/m2くらいだったかな
表示輝度が100cd/m2ならダイナミックレンジは100:1といってもいいのかな
深くは検討してないんでスマン
>>98 そこでPVMやBVMですよ。10年前では考えられないくらい安くなってる。
自分でレストアする覚悟がいるがなw
あ、トリニトロンじゃダメなのかw 白黒真空管テレビのレストアしてる人のWebみたが、あれは地獄だな。配線がラグ板なんて、小学生の時にゲルマラジオ作ったっきりだよw
ソニーならCLEDなんてダサい名前で商品化はしないだろうな 是非厨二病をくすぐられるような格好良いネーミングをして欲しい
白熱電球とブラウン管愛好家の俺w アメリカ出張のときに120Vのハロゲン白熱電球とか買ってきて使ってたり。さすがに真空管アンプは常用できん。
へ、変態だ〜(AA略
Y^´ ∨// /,∠ ,. ' /l/// /, ' , '/ ! | l }´ 〈 〉 変 〈/ , ' // ̄`>< /// /// _,.=‐|'"´l l〈 変 / 〈 態. ∨, '/l| ,.'-‐、`//`7/ /''"´__ | ハ l丿 態 { 人) ! ! (/! |ヽ〈_ ・.ノ〃 〃 / '/⌒ヾ.! ,' !く ! ! (_ ト、__/ ヽ、_,.イ /l l |:::::::```/:::::/...´.. //´。ヽ }! ,' !! ) / ト' 亦 ,イ⌒ヽ/ !l l ! l し J ::::::::::::::::::::``‐-</ / ,'、`Y´Τ`Y l 夂 (ハ ヽ l i ! l ', ! , -―-、_ ′::::::::::::: //! Λ ヽ、ヽl ヽ 〉,\ ! i ',.l `、'、/_,. ―- 、_``ヽ、 ι 〃,'/! ヽ、\ ヽ、 ! 能 // ,' lヽ! ii ',l ∨\'⌒ヽー-、 `ヽ、! / ハ ノヽ._人_从_,. \ | 心 { / ,' ' ,! ll l`、 { ヽ' \ ヽ ' '´ Λ ',} ( \ .丿 ∨ // ,',! l l l ヽ`、 \ \ ∨ し /! ∨ 変 ,ゝ、 ∧ / / ヾノ //l l l l、_ヽ\ \ ヽ , ' ,.イ |ノ 態 (ヽ /ノ__ ゚ ゚ (⌒`〃'j | l l l `ヽ `ヽ、.ヽ _,.}'′ ,.イl { | ヽ ! ! ,ゝ\ / /`Y⌒ヽ/⌒ 〃 ノ | l l l } ヽ、._ } ノ,.イ l | ! ! | )_
>>102 トリニトロンはまだ持ってるぞ
T57だっけか?
動くかどうかしらん
>>100 基板に直接加工するタイプは量産にはむかないのでは?
製造プロセス非公開だからスパッタで試作しただけとかw
城戸さんw またここの住人が機嫌を損ねるようなことをw
城戸さん考案のテレビが出たら内輪ではキドカラーと呼ばれるんだろうか
農家になった城戸さんは家電業界にはもう関係ないだろ、晒し者にするのはやめたげて!
発売できないのはやっぱりコストのアレなのかな
>>115 アホ過ぎ。
初めて発表したのがいつか知らないのか?
製品自体は完成してる。 製造設備は大掛かりなものを必要としない。 こうなんだからコスト問題が解決出来てるなら 今年中に発売しても良さそうだと思うんだが。
>>117 せっかちだな
あれは試作品だよ、開発中の技術を検証するためのモノでしょ
精度やガラス基板の問題がまだ残っているって書いてあったよ
あわてなくても他社にはまねできないのだから、いい物を作ってもらいたいね。
3000万円、4500万円云々とも書いてあったな
最初は製品に直結しないただの技術デモだとおもってたけど 特許みつかってからは商品化できない理由を誰もおもいつけない。 どう見積もっても予想原価がアホすぎるほど安くなっちまうから かえって眉唾状態だよな。
原価予想は ウェーハーの価格から積み上げる方式と 既存の単体LED単価から面積比で割り引く方式の両方でほぼ同じレンジ 懸念は歩留まり、本当の大きさ、緑の3点
いい加減飽きるわ。そろそろ新しいネタ仕込めよ。 目潰しLEDぐらい頭弱いやつ頼む。
ソニーはコストの懸念を払拭したけりゃさっさと発売するしかないだろうな。
そう考えると14型自発光有機ELテレビって発表から発売まで結構早かったよね?
LEDが小さいと網膜の一点に光が集中して目を痛める、てのはどうだ?
割れたときLEDの微粒子が飛散して肺を傷つける、てのはどないや?>>レゴリス
窒化ガリウム基板の生産量は 2010年2インチ換算10万枚、2014年6インチ換算10万枚 うち二割をCLEDが確保しても年数万台しか生産できない さてどこが間違っているでしょう?
頭悪いネタは難しい
ゴミとして処分する過程で環境ホルモンが出るため、胎児に悪影響が出る。 うん、難しいな。
>>127 本当にもっとCLEDを作るなら、GaN基板もそれに応じて生産量増やす、で正解?
131 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/12(火) 20:51:02.37 ID:gQhogz9x0
あとは数千万円をどうするかだな
どんだけ数千万好きなんだよwww
もういろんな人がネタに言ってんだろw
50インチ50万で出るって中の人が言ってた
135 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/12(火) 21:38:07.98 ID:pKqzanG+0
137 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/12(火) 22:02:27.26 ID:iKZWLzGc0
>>134 俺の予想通りだ
その価格で出せれば確実に大型テレビの覇権取れるな
ソニーがテレビの王者に返り咲く日も近そうだ
139 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/12(火) 22:07:55.56 ID:pKqzanG+0
価格がでてるということは、もう量産化の準備も実はかなり 進んでいるって事だろうか? まあ、情報がガセじゃない、という前提だが。
140 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/12(火) 22:11:53.80 ID:c/qeHmOL0
サムチョン万さん、冷静になってください。だから、その記事が 飛ばし記事なんですって(笑) 日本語のサイトでも、実際にSIDの展示物を見る前の記事は全部そう いう感じになってますよ。でも、実際には展示されたのは、5インチ 440ppiの奴じゃ無く4.5インチ319ppiなんです。 ファビョる気持ちは分かりますが、それは、わたしでは無くLGに対して 怒ってください(笑)。 ↓ あっ、ほんとだね。サムチョンのマークが映り込んでいる。てことは これがディスプレイウィークの写真かぁ。 正直、これはオレのミスだ。すまん。謝るわ。 これも永久保存決定しました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
141 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/12(火) 22:12:57.54 ID:c/qeHmOL0
悪推すマンの偉業を紹介するよ〜〜〜〜〜wwwwww
725 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/02(土) 13:11:31.31 ID:Q6XRROJN0
t4XHCtMB0→これサムチョン万のPC
我慢できず連投するからすぐ分かる(←南北チョン鮮の特技=辛抱出来ないことw)
この南チョン鮮人は、日本にいながら日本と日本人をジャップと呼んで憎み続けて
いますw そんなに日本が憎いなら南チョン鮮に帰ればいいのにねえw
726 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/02(土) 13:25:40.02 ID:Q6XRROJN0
>>721 >と、大型有機ELテレビすら作れないジャップが言っております^^
だからそういうビッグマウスは、本当に量産化が成功してから言った方がいいってw
悪推すマンwwwwwwwwwwwww
142 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/12(火) 22:14:02.38 ID:c/qeHmOL0
どうして台湾には技術供与するニダ〜、南チョン鮮にみおIGZO技術 教えろニダニダ〜w という心の叫びが、ちみの1行レスから聞こえてきますねw 日本台湾は心の友w 恩知らず南チョンはIGZO技術教えないよぉ〜w ↓ 韓国LG Display社のOLED Advanced Technology Development Departmentで Technology Fellowを務めるJames Lee氏は、ディスプレイ関連最大の国際会 議「SID 2012」の基調講演に登壇し、量産を開始予定の55型有機ELパネルの 実現技術を語った。 (中略) 8世代ラインでIGZO TFTを作成 駆動素子には、酸化物半導体であるアモルファスIGZO(In-Ga-Zn-O) TFTを採用した。1画素当たり2個のトランジスタと1個のキャパシタ(2T1C)を 備える。ボトム・ゲート型のTFT構造であり、信頼性向上のため半導体層の上 部にエッチ・ストッパ層を設けている。キャリア移動度は10cm2/Vs以上とす る。 悪推すマンwwwwwwwwwwwwwwwwwジャップは必要ありませんでしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
143 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/12(火) 22:15:28.08 ID:c/qeHmOL0
915 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/07(木) 17:29:41.70 ID:obVQASmO0
>>912 あはっはっ、そのゴールデンアウォードは、下位カテゴリー(話題性基準)
のやつで、SIDの50周年の節目となる記念すべき年の今年の上位カテゴリー
ベストディスプレイ賞(SID's Gold Award of 2012 Display of the Year)を
受賞したのは、ソニーと提携している台湾のAUOの4kディスプレイだよw
http://www.youtube.com/watch?v=KlHnN5boHFA ↓
918 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/07(木) 17:34:33.92 ID:Zn83ZDyl0
つまりシャープの技術は韓国勢に比べてヘボすぎて、話題にすらならなかった。
とアンチサムスンマンは言いたいわけか。
そりゃあそうだよね。IGZOしか取り柄のないシャープだしw
悪推すマンwwwwwwwwwwwww
144 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/12(火) 22:16:32.64 ID:c/qeHmOL0
別スレでやれゴミ
146 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/12(火) 22:19:30.94 ID:c/qeHmOL0
悪推すマンの偉業
うん??ちょっと待てよw悪推すマンは
○4.8インチ 1280 x 720 HD Super AMOLED (有機EL) 【←300ppiw】
って書いているけど、これちゃんと計算すると312ppiなのよね。また
○ディスプレイ 約4.7インチ HD(720×1280ピクセル)Super-CGSilicon液晶システム【←300ppiw】
って書いているけど、こっちは306ppi。
つまり、悪推すマンは計算結果を捏造wwwwww実際には四捨五入したら一緒というオチww
238 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/11(月) 18:05:14.13 ID:ogle2OI9O
>>237 しかも「約」4.7インチだから、多分限りなく4.8インチなんだろうな。
奥推すマンw解像度はシャープは液晶なのに勝てなかったようだね(笑)
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
147 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/12(火) 22:22:01.41 ID:c/qeHmOL0
サムチョン万さん、冷静になってください。だから、その記事が 飛ばし記事なんですって(笑) 日本語のサイトでも、実際にSIDの展示物を見る前の記事は全部そう いう感じになってますよ。でも、実際には展示されたのは、5インチ 440ppiの奴じゃ無く4.5インチ319ppiなんです。 ファビョる気持ちは分かりますが、それは、わたしでは無くLGに対して 怒ってください(笑)。 ↓ あっ、ほんとだね。サムチョンのマークが映り込んでいる。てことは これがディスプレイウィークの写真かぁ。 正直、これはオレのミスだ。すまん。謝るわ。 ID:pKqzanG+0こと悪推すマンワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
文章が酷すぎて読むに耐えない。 一体何が言いたいんだ。 なんでここでシャープの話をする必要がある。
149 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/12(火) 22:41:04.94 ID:iKZWLzGc0
画質嗜好の人はシャープに興味ないだろ 何らかの関係者じゃないか?
ID:c/qeHmOL0 ↑こいつリアルに韓国人の精神異常者みたいだ。 他スレで今日一日で100件以上も悪コメして荒らしまくってる。 マジで気持ち悪い
151 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/12(火) 22:53:34.96 ID:c/qeHmOL0
ID:c/qeHmOL0 きもっ
初号機は55・60・70インチのどれかだろ? 大型化してもコストはそれほど上がらないみたいだから、既存パネルに対する競争力を考えれば 70インチ超えてる方が画質や消費電力の面で差異化しやすいし、価格差も生じにくい
>>153 CESの展示が55インチだったから、これが鉄板。110インチでたら最強だけど、かなりムリ。
北米だと55インチが普及価格帯に降りてきて一番売れてるから、55インチにしたってコメントがあったから 技術的な制約であの大きさになったわけじゃないと思う、プレミア感出して売りたいならできるだけ大きくするんじゃないの?
100インチ4Kパネルを試作する課題と言えば何だろう CLED的にはそう難しくなさそう
>>156 対角線で2.5mオーバーだからな。難度は高かろう。真空釜つくだけでもぞっとするわ。
でも100万円以上の値段も付けれるし、TFTが必要な液晶とは差別化できるから、頑張って欲しい。
で、なんでソニーは大型有機ELもやろうとしてるんだ? やっぱりCLEDはコスト上に何か不安を抱えてるのかね?
一本に絞る必要がないからな。
トリニトロン、リアプロ、液晶、プラズマを併売してた時期もあったよね
>>131 ガリウムは「要注視鉱種」だから生産量は増やせない・・・と誤解してた。
独占体制で生産量が開示されてないからカントリーリスクが読めないだけで
地域偏在も少なくアルミニウム精錬の副産物として十分供給できるらしい。
というわけで半分正解。
ホントの答えは、CLEDはのLEDはGaNより安いサファイア基板だろうってんで
サファイア基板は今年はじめの段階で月産160万枚作られてるから十分余裕というとこ。
ちなみにガリウム消費の半分近くがLEDの分子材料だからCLEDを年産10万台
作ろうとすると分子材料分だけで短期的には需給逼迫する可能性がある。
分子材料の利用効率を10倍くらい引き上げない限り年産100万台レベルは無理そう。
IGZOもガリウム使うから取り合いだよね。
>>157 CLEDには真空釜いらないだろ。それこそ反射防止膜の加工に使うなら別だが。
「すばる望遠鏡」はそのためだけに直径9mの真空釜を新規開発してそれを山頂まで
持っていったらしいからパネル処理用に大型真空釜を作ってても不思議じゃないけどさ。
163 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/13(水) 07:06:19.58 ID:UO3OlaRaP
>>158 ソニーの中では既に出来てるCLEDよりまだ開発途中の有機ELの方が上に位置してるしなw
いつもお疲れ様です。
>>163 有機ELTVを世界初で発売したのはどこよ?
現在も業務用モニタで有機EL売ってるしな。 でもRGB蒸着のSTEパネルで55インチクラスの大型は作れんのか?
あんなちっこいのテレビと言えないでしょ
>>162 ブラックマスクや配線は、たぶん真空蒸着でやるから、真空釜は必要。TFTいらないから、要求精度はかなり低くて楽だと思うが。
全部、無電解メッキでやる手も否定できんが、精度の問題とかあるし、透明電極は蒸着しかないだろうから。
>>162 すばるの蒸着釜は、主鏡のアルミ反射膜の蒸着用ね。博物館で主鏡の実サイズの模型を展示してたが、しゃれにならんサイズだったw
>>161 LEDの需要のうち、かなりが液晶TVのバックライト。これがそのままCLEDに置きかわれば、いくらCLEDを増産してもGaの消費ではプラマイゼロかもw
>>170 いや、もしかしたらCLEDの方が光の利用効率いいから、LEDの絶対量としては収支はマイナスになるぞw
55インチ液晶のバックライト用LEDを作るのに必要な材料とCLED用のLEDに必要な材料では前者の方が多いわけか。 もしかしたら液晶より安く作れるようになるのかもしれんね。
でなんでさっさと発売しないの?
今年中の発表がなければプラズマ買うから向こう5年はこのスレに来ることもなくなる ソニー頑張ってくれ・・・
>>171 さすがに何かおかしいと思って考えなおしたら、間違ってた。多分、CLEDの方が面積比で100倍くらいLED使ってるわ。
かなり点灯時間が短いのを考慮してなかった。
LEDバックライトは盲点だった! 白色LEDほど安くはならないだろうがその三倍だとしてもまだ安いぜちくしょう
そ、そうか、点灯時間か…
インジウム・フリーでチャイナ・フリーかと思ったけどITOは必要なんだな
179 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/13(水) 20:57:10.15 ID:F6vOt0JS0
>>174 俺は今年出てもしばらく出なくても困らないように、とりあえず在庫処分の50GT3を買ったぞ
今ならZT5発表でGT5が暴落してるから買っとけ
>>180 んー、真空釜無しのプロセスは、かなりメリットあるな。さすがにクリーンルームは必要だが。
これで、フォトリソグラフィも不要でインクジェットだけで作れたりすると天国だけど、世の中そんなに甘くない。
>>181 詳しいですね・・・関係者の方か何かですか?
>>182 関係者だったら楽しいけど、残念ながら俺は例の本職は生化学の人だ。
さすがにインサイダー情報流すと、最近は確実に実刑くらうから、みんな慎重になってるだろうな。
>>184 当たり前
それと浮かれ気分丸出しレスに閉口
トバシの日経にも実刑喰らわせて欲しいよ
>>180 このインクいいなぁ。スプレーで塗布して、100℃10分乾燥、350℃30分大気中
焼成で純銀の薄膜できるんだから。アクセサリー作る銀粘土みたいなもんか。
188 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/13(水) 23:27:37.67 ID:EY+OTiRg0
>>174 プラズマなんか買うくらいならHX920かHX850買うべき
その方が断然満足できる
HX920とか液晶買うくらいならCLEDには期待しないよ。 重度のSONY信者じゃない限りw 今画質にこだわってプラズマ選んでるユーザーがCLEDを買うユーザーだろうな。
>>180 知らないのだけど異方性導電材料は印刷プロセスではないの?
>>191 無電解銅メッキでいけるのか。本当に真空釜なしでCLED作れそうだな。CLED…恐ろしい子!
メガソーラーは1MW単価5億円なんだってな CLED1台で液晶より100W節約できるからメガソーラー5万円分の価値がある 効率の悪い液晶テレビに税金かけてそのぶんCLEDに還元すべきだw
なんで今のとこソニー以外試作に成功していないんだろ ここまで万能だと逆に疑問だ
>>195 LEDを植える職人がみつかるかどうかの違い
日本人(パートのおばちゃん)は器用だからな
198 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/14(木) 14:12:38.02 ID:D/oEuhlk0
数千万円問題があるからねえ。
単発乙
>>195 当のソニーが特許でガッチリ押さえてるのもあるだろう
>>201 青色LEDについて、BDレーザーがらみでSONYは日亜とクロスライセンスしてるから、その辺が効くとかあるかな?
>>198 そうだな、SONY以外が作るとそうなるんだろう
>>200 マスキー法みたいに、なんで自分で守れないルール作るかね。まぁ、ビジネスチャンスにはなるが…
>>204 決めてるのは環境団体だろ。
原発作りたいために耐震基準を緩くしてしまう日本よりはマシ。
実は抜け道があって、欧米の視聴環境が暗いのを利用して
部屋が暗いときの消費電力を減らすと基準をクリアできる
ようになっている、んじゃないかな。
>>204 マスキー法わろた。マスキーの所属組織からだと産業界は敵。
所属組織の勢力を伸ばすために敵の損を利用したというとこだろう。
影響甚大で苦労した人も多いだろうけど当時の自動車産業はDQNだったし
結果として大気汚染が減ったからいいじゃないの。
207 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/14(木) 18:20:17.40 ID:7h3q5ZvW0
ソニー以外のメーカーは全く興味を持ってないCLED ソニーを含めて多くのメーカーが開発に積極的な大型有機EL この構図が気になるな。 しかもソニー自身がCLEDより有機ELの方を優先しているように見受けられるのがな
ITO貼るのに真空釜いるのでは?
中台韓の各社は他社が作ったものしか作らないからCLEDを率先して作ることはないだろ いまごろ特許みながら試作くらいはしてるだろうけど試作機作るのに一年くらい かかるんじゃないかな 国内各社はテレビ撤退するから対抗する必要がない
有機ELはみんなが作ってるからある意味安全パイ 材料メーカーの頑張りの部分がそれなりにあって 誰かが成功したら自分も成功する確率が高い、たぶん ソニーは世界で唯一有機ELテレビを市販した会社だから いま撤退するなんてできないさ ブラビアブランドで市販してたらもっとよかったのにその辺は下手だよねー
>>208 液晶は透明電極必須だけど、CLEDはなくてもいける。あった方が楽そうだけど。
213 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/15(金) 00:06:18.62 ID:Rl43Sd/kP
CLEDと有機ELとの画質差なんか、あってないようなものだからどっちでもいい でも、有機ELは焼きつくからそこだけ何とかしろ 解決できないなら、最悪プリンタのインクみたいにパネルの使い捨てが出来るように・・・
>>214 有機ELはバンディングが心配
持ってる人どう?
>>215 それは映像ソースが8bitだからでは?
ダイナミックレンジが広いデバイスだと仕方ない
>>210 >――XEL-1は「BRAVIA」ブランドではありませんが、特別な意味はあるのでしょうか
>ブランドに関しては、内部でいろいろな議論が交わされたのは事実です。
>当面、われわれのビジネスとしては液晶テレビが根幹にあり、
>明日や明後日、あるいは1年や2年で有機ELにすべて置きかわるかといえば、そうではありません。
>有機ELは、いわば“次世代テレビの候補生”的なものですから、相応の育て方があります。
>そうした意味で、今回はあえてブランドをつけることはしませんでした。
218 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/15(金) 09:33:54.26 ID:dxoB46ki0
>>210 11型のちっこいテレビもどきじゃブラビアブランドは難しかったんじゃないかと。
液晶のイメージがあるBRAVIAを次世代パネル機に使うことはないだろうし、そうするべきでもないだろう XEL-1という名前は正解だ
>>218 ブラビアとかわけわからんブランド作らずにソニーTVでええやん
>>220 億単位の広告コストがかかるブランドを複数使い分けろというのか
223 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/15(金) 09:50:07.07 ID:dxoB46ki0
>>218 3インチで誇らしげに「BRAVIA」ロゴつけてる小型液晶ならあったけど…
ゆとりにとろんとか、ひとりにとろんとかでええやん。
>>223 堺を売ったときは運営は押さえてるから技術流出はないなんていってたけど
今度は本格的に売却だな
生産技術を買収して完全支配下に置くことがアップルTVを生産する条件なんだろう
終わったメーカーの話題はどうでもいいじゃないか
メーカーというか液晶がオワコンだな
買い手の付かないソニーな
今の激安状態のソニーなら買いたいところはいっぱいあると思うぞ。 皮肉にもなってない。
スレチであれだけどシャープは液晶の工場と技術を売っぱらって何を主軸に据える気なんだろうな
CLEDを外販するとしてもこれでシャープはなくなったな 直接鴻海に供給するくらいか
>>231 今の経営陣が好条件でイグジットしたあとは昔のシャープに戻るだけ
>>232 真空プロセスなしで完全ドライなら胸熱だがそんなにあまくない
それはEL発光層を塗り分けたという記事で銅配線ではない
ていうか。液晶のあの大きな基板が何度も真空プロセスとエッチングを 行き来してるなんて信じられないな。どれだけでかい真空釜なんだよ。 真空中で露光しちゃったりするの?出し入れするの?
>>236 俺も信じられんが、出したり入れたりしてるんだろうな。レジストとか
真空中じゃ塗れないし。そういう意味でも、がんばって無電解めっき採用
する意味はあるのかも。
すばる望遠鏡の蒸着釜が4時間で真空蒸着できる真空度に到達できるらしいが。
ガラスはでかいが真空に引く空間は薄くして減圧時間を短くしてるのかな
なんだよ、LED作る分子成膜装置より一桁以上値段が高いじゃないか こんなデカイのを何台もクリーンルームに置くなんてありえねぇよ 年産10万台くらいまでなら金属ナノ粒子使った方がやすいんじゃないか?しらんけど。
>>241 ビームをスキャンしてRGBの蛍光体に当て光らせて映像を映し出すという点はある意味ブラウン管と似ているな
電子ビームがレーザービームに代わっている点が大きな違いで
その結果、真空が必要なくなるため分厚いガラスがなく隣との隙間を縮められる
エッジブーストにより境目がほとんど気にならなくなりいい感じだな
ただ、奥行きはある程度必要で壁に貼り付ける感じには出来なそうだな
関連会社みてて不思議におもったんだけど ソニーのマーケティング機能って関連会社に分散してるんだね。 国内向けがソニーマーケティングで フロンテージが海外マーケの統括なの?? なんかだかややこしい。 売る部門と情報収集は別部門なんだろうか?
>>241 んー、どうだろ。機械部分があるのはメンテ的にいやだな。LCDより省エネなだけで、コストも高いし。蛍光体でサブピクセル見えるから、カシオのレーザープロジェクター方式の方がいいような。
CLEDで狭枠ができたら、勝てる性能じゃね?
>>191 お前は俺かw MZ-80とかの16kbit DRAMが6μmだからな…
>>246 あれ?6umだっけ。勘違いしてたかな…
>>245 リモートメンテでも稼ぐみたいだよw
オレもCLEDで狭枠に期待したいけど受注の素早さはソニーには真似できなさそう
>>244 フロンテッジだったな。直属の広告代理店のようだ。
海外マーケティングの担当部署は謎だ。まさか現地法人まかせなのか?
もっと積極的に海外展開してるものだとおもってたよ。
>>180 銀はマイグレーションするから製品化は銅ナノじゃないと難しいみたいだぞ
そして銅ナノはまだ研究室レベルだ。
銀といえば高校のとき化合物が爆発したのがいまだに思い出される…
>>251 ITOやIGZOの物性は分かってるんだから計算で予測できないのかな
>>251 400Wより少ないだろうってこと?
液晶並みという情報もあるが、600W超という説もある。消費電力が未公開なあたり、かなり大飯食らいだろうと予想される。
IGZOで抵抗率が一桁下がるからそれでカバーできる範囲の問題なら解決可能と思う ただ本当に解決されたならSIDで発表したはずだからまだ問題があるんだろう IGZOを扱いきれてないという誰かの予想は正しいのかもしれない
600Wとかパネルヒーターかよってレベル そんなにあったら表面温度が上がりすぎて有機素子が傷むんじゃないか?
有機ELの展示機が薄いのは放熱のためかもな 誰か放射温度計で計ってこないか?w 赤外線ccdで撮影したら真っ白に映るかもしれない 勇者募集!w
アルミヒートシンクの冷却面積から逆算
258 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/19(火) 09:00:51.39 ID:u69r3JHt0
>>258 いくつか報道があるなかで、このレベルの消費電力なのがこの一件だけ。個人的には信じにくい。
まぁ、販売されたら明らかになるから、それまで生暖かく身守ろうや。
>>258 質問なんだけど、LGは、SIDの基調演説で、消費電力の問題は依然として大きな
問題だと演説してるよね。しかも、オーサーへのインタビューでは、消費電力の問題
を聞かれても、数値非公表という姿勢を貫いた。
11月の時点で、自社の液晶パネルよりも消費電力が低いと明言してるんならば、
SIDでも堂々とそれを述べて、数値を公表する方がインパクトがあると思うのに、
それをしなかった。
これが、憶測をよぶ原因になってるのは、分かるよね。このあたり、どう考え
るの? サムスン対策で非公表にしたと考えてるの?
でも、発表したところで、別に、技術の秘密が漏洩するわけでもないし、サムスンを
利することにはならないような気がするんだけど、どうなんだろう?
このあたりは、韓国ではどう報道されてるの?
どのみち、CLEDの75Wは他のどれでも追随できないはずだし。 CLD(レーザーダイオード版のCLED)ディスプレイができるまで、理論的にもライバルはいないだろう。
>>260 乙。この論文は面白いね。要するに、OLEDの場合、TFTに電流の多くを食われてし
まうという宿命を抱えているというわけね。
この論文の日付はいつなの? 2007年?
264 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/19(火) 10:20:27.96 ID:7vA0QG3O0
CLEDの100W以下は魅力的だけど 果たしてそれに数千万円の価値があるかってことだよね
テレビに強制節電機能を組み込んで放送波で強制節電モードにすればいい 70WのCLEDなら1/4画面、630WのOLEDなら1/48画面に強制的に切り替える
>>263 その研究室の講義資料あさってみたけど2007年頃で記述が止まってるね
Dは外人ばかりだしもう研究してないのかもしれない
次のプレスリリースが発表されたら起こしてくれノシ
268 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/19(火) 16:45:29.19 ID:hL/SrpV/0
>>264 まだ数千万とか言ってる馬鹿が居るの?
ちょっと前に50万って言われたばっかりだろ
有機ELにはないCLEDのメリット 中間基板にLEDを植えた後は企業秘密の部分がないからどこの工場で作ってもOK 国内関連企業が真空プロセスを使うパネル工程に高い値段を吹っかけてくるようなら 中間基板をAUOに送ってノックダウン生産しても全く問題ない、ハズ 社内に設備なさそうだしジャパンディスプレイに外注することもないだろう かなり現実味が高いとおもう 輸出分AUOで生産して、同じ値段で引き受けるなら国内分を尼崎で作ってもいい、とか 交渉カードとしても有効
極小LEDだけソニーで作ってあとはAUOで仕上げることもできるってか
中間基板が空輸に耐えられるか微妙(不明)だけど田植え機を労働者の選別ができない 社外に出しちゃったらそれが国内だろうと海外だろうとコピーされる危険が高いよ 中間基板からでも極小LEDのハンドリング•テクが盗まれそうだ とはいえ社外の大型ラインを選び放題なのは経営的には魅力だろうな
あとはコストの問題をどうするかだ
>>271 中間基板を運ぶより、配線済みのガラス基板を他社の余力のある液晶工事から買ってくるほうがよさげな感じも。
当面はそんなに生産量多くしないだろうから、社内設備で一貫生産できそうだけどな。
>>260 楽しい論文の紹介ありがとう。有機ELって罰ゲームなみに大型化が大変なんだな。
>>275 最新情報を教えてもらえると、すごくありがたいのですが。
門外漢にはこの辺はさっぱりわからんので。
>>260 有機ELはピクセル毎の補正が必要だったとは知らなかったー
結構大変なことをやっているんだなー
なかなかためになる、ありがとう。
逆に全ピクセルの補正値を持つことで輝度変動を抑制できるところに感動した
1%以上の高い精度は期待できなさそうけどテレビ用には十分だな
>>275 オレも新しい資料を知りたいのでご存知ならよろしくです
有機ELは駆動回路にも特許あるようだな。 液晶よりも大きい電流対策とか、画素単位のばらつき対策とかは CLEDにも利用できるんじゃないか
知らないうちにマスモニ価格から50万になってるんだな それにしてもCLED信者はどんどん馬鹿な妄想が進んでいて凄いことになりそうだな 有機ELネガキャンするのは良いけど、BVMとして発売されてるのを忘れてないか?
>>280 このスレはCLEDスレなんだから、有機ELディスるのは定番だろうw マスモニは全部CLEDでおきかわるよ!
つか、CLEDの新情報ないところを、頑張って必死に妄想してるんだからほっといてくれww 有機ELの人はそっちのスレで頑張って欲しい。
>>276 痴漢の女性版は痴女だから、門外漢は門外女なのかな?
283 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/20(水) 16:44:30.11 ID:GwF05poN0
願望と妄想で有機ELは400wになり、CLEDは50万になる。 こんなんだからウンコに負けるんだよ。
50万はかなり控えめな(高めの)予想だがな。 いま有機ELをその辺りの値段で売ってるからCLEDも同じくらいだろう、と。
285 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/20(水) 17:51:54.19 ID:aVDUNbwb0
で、いつ発売するの?
286 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/20(水) 18:11:11.27 ID:GwF05poN0
セルレグザ以下の50万で作れるなら既に売ってる。
287 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/20(水) 18:12:27.94 ID:GwF05poN0
現在は500万程度でしょう。もう少し開発努力で業務モニターとして出せればというところでしょうね。 いまはあれだけ出す出す言っていたSEDレベルの話。
>>281 少ないながらもソニーから出ている情報を無視して変な妄想するな
50万言っている奴は一千万言っている奴と同レベルだよ
289 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/20(水) 18:17:03.95 ID:aPK1rGGUP
25型有機ELマスモニを250万円だかで売ってるんだから55型500万円で販売出来るならすぐにでも販売するんじゃないか?
290 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/20(水) 18:20:29.63 ID:fgciA+Wy0
やっぱり数千万円なのかな
今すぐ販売できるわけねーだろw アホかよ
>>276 275ではないし専門家でないけど、260の中で将来の技術とされた
酸化物TFT(IGZO)がやっと実用レベルに達してきてる事などかね。
主に記述されてるa-Si TFTより電子移動度が20?倍高く
大型パネルでの消費電力を低減できる。
それからLTPSでは20インチが最大とあるが、現在ではサムスンの55型試作パネルや
またソニーの量産25型はLTPSで製造されてるらしい。
>>292 訂正 電子移動度が20?倍高く→電子移動度が20〜50倍高く
>>291 こいつがアホなのは今に始まった話ではない。
296 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/20(水) 20:49:08.80 ID:m7p24g0t0
今年発売は無理としてもジャーナリストの間では数年は発売は無理みたいな論調だからなあ
>>295 発表会にもってくる一番出来の良いやつにムラがあるとかさすがカンコックすなぁ、日本製造の有機ELだったならありえんな
なるほど。価格を無視してLTPSで作ればいいのだな。 どれほどコストアップするかわからないが世界初をめざすならアリだな。
ソニーの25型有機ELが50〜100万円でその2倍の面積だから100〜200万円か。 歩留まり低下を無視して円・ウォン格差を考慮すれば70〜150万円といったところか。
有機ELをLTPSで生産しているとなるとCLEDの試作品もLTPSで作った可能性はあるな。 発光パターンの自由度が高くなっていろいろ試せる。
302 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/20(水) 22:14:45.05 ID:4kF8i9dB0
ソニーのは製造コストが分からないとな。 100万円越えてる可能性もあるわけだし。
>>295 CLEDにまじで勝機が出てきたね。
ただ、ディスプレイの色むらというのは、ソフト的な補正で修正はできないもの
なの? それとも、一台一台の物理的な特性にムラが出てしまうために、ソフト
的な修正ではいかんともしがたい深刻な問題なのか、そのあたりのこと、どなた
か、技術に詳しい人、教えてください。
経済・経営的には、日本勢はもう55型のような大型OLEDの開発からは完全に手を引
き、CLEDや4kのような次次世代のディスプレイの開発に傾注する方が、得るところ
が大きいと思う。大型有機ELというのは、ちょっと技術の筋が悪すぎるんだろうね。
CEATECで展示してくれないかな
>>304 ●●さんのBlogは前々からどうして、日本企業にだめ出しして、韓国企業をそん
なに褒めまくるんだろうか少し違和感を感じていたけど、最近、思うのは、彼
もしかしたら、サムスンかLGへの就職を真剣に考えているからじゃあ無いかと
最近、思うようになった。つまり、両社へリップサービスをすることで、自分を
売り込んでいるんじゃないかと。あくまでも憶測だけど。もうそろそろ、彼、
大学も退官の時期でしょ? 違ったかな。
日本企業の有機ELやCLEDに対する彼の記述は、どう読んでもあまりにも辛辣すぎ
で不可解すぎる。褒める点が零でひたすらだめ出しばかりする一方、欠点を全
く指摘せずにひたすら褒め続ける韓国企業の評価とあまりにも対照的すぎて、そ
こには、どう考えても、なんらかの作為が入っていると思わざるを得ないような
書きぶりだよね。これは、ブログを読むすべての人が感じることじゃないかな。
なんとなくだけど、やっぱり、自分を厚遇してくれなかった日本企業に対する
ものすごい怨念のようなものを感じてしまうのは、オレだけかな。
だから、この人のブログの感想は、かなり割り引いて考えないとダメだと思う。
嘘つき農家はほっとけ、すでにやつの精神は韓国面に落ちてるから真面目に話聞くだけ無駄
308 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/21(木) 00:14:54.07 ID:fMBh7cW30
日頃から日本企業頑張れって言ってるじゃん
>>308 それは明らかに皮肉言ってるだけでしょ。
ジャパンディスプレイやソニー、頑張れって、書いてるけど、別のところでは
さんざんけなしてるから、明らかに皮肉。特に、自分を袖にした?ソニーへ
の敵意はすさまじいよ。読んでみれば分かる。
>>303 さいきん引用されていた文書に、有機ELは画素単位での特性変動が輝度ムラを引き起こすこと
表示休止期間に特性を再計測して全画素の特性修正マップ(LUT)を作ることが書いてあった
大画面化すると計測時間が延長したり、結合容量が増えたりと、色々問題があったらしい。
>>310 なるほど。
画素ごとの特性変動→輝度ムラ→輝度ムラを計測して修正、というプロセスが
大画面化すればするほど、どんどん難しくなるということなんだね。これは
やっかいだ。
312 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/21(木) 10:11:57.60 ID:lRvV59yJ0
>>309 実際、日本企業は経営が迷走してるし赤字まみれだし叩きたくなる気持ちも分からないでもない。
どこに書いてあったか忘れたけど有機ELは液晶の2割増の価格を目標にしているそうだ だけど、2割増の価格で大型ラインを充足できるほどの需要を生み出せるかは未知数 液晶が値崩れしちゃったいま1インチ1万円でも大量に売るのはかなり厳しいとおもう その点、数をこなさなくても投資回収できるCLEDは有利だな
これと組み合わせだな
319 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/21(木) 13:06:45.16 ID:MNY3Z//g0
>>313 液晶はもっと負け組だからみんな無理して有機ELをやろうとしてるのも知らないのか
320 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/21(木) 13:20:40.64 ID:TG6gwRW+0
おらワクワクしてきたぞ
緑、来たか
面発光レーザーならね
サファイア基板上に作って欲しい 発表や特許のレベルではいくつかあるね
>>327 ?? もしかして面発光レーザーの意味を勘違いしてない?
シャープ、市販最大の90型AQUOSを米国向け発表
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120620_541305.html >市販の液晶テレビとしては世界最大となる。6月発売予定で、価格は1万ドル以上の見込み。
>米国向けには、70型を2011年4月、80型を同年10月に発売。60型以上の市場において、台数シェア70%を占めているという
北米の70型以上でシャープが市場を押さえてるみたいだな
液晶の90型で1万ドルの値段が付けれるなら、CLEDも競争が激しい55型じゃなくて
同じ逆ザヤなら可能な限り大型にして富裕層狙った方が、商売としては先が有る
液晶みたいにパネル大型化に伴う設備投資と歩留まりの悪化が無い事が前提だけど
>>330 英文プレスリリースでは消費電力は75W電球2個分とか書いてあるな。輝度は控えめなのかも。
CLEDは大型化は頑張るだろうな。数でないにしろ利益が大きい。
332 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/21(木) 20:06:19.94 ID:fMBh7cW30
確かにLEDコストが数千万円レベルなんだから200型とか300型とかニッチな層向けに商品展開していくしかないのかもな
4KCLEDはコストも4倍か
334 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/21(木) 20:41:24.08 ID:fMBh7cW30
スーパーハイビジョンだと16倍
SHVCLEDとか実現するのはいつの日か まあプラズマでやっと開発されたくらいだもんな
見苦しいなあ……。 早く目潰しレベルの頭悪い言いがかり用意しろよ。 まあそりゃあ、毎日のように数千万円とか言ってるのはとても頭悪いけど、目潰しと違って全く面白くないよ。 頑張ってブルーライトの記事を探し出してきた時のお前はもっと輝いていたのに……。
効いてる効いてるw
338 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/21(木) 21:50:28.14 ID:fMBh7cW30
数千万円は単なる憶測ではなく有名ジャーナリストや有名な研究者が懸念してることだから いくら信者が否定しようとしてもどうしても心の中では引っかかることなんだろうね
否定しょうにも、まだ発表されていないからなー どうしょうもないわなーw とりあえず、有機ELの価格やら消費電力やらの詳細発表を待つことにする
今は数千万円かかるっぽいけどこれが500万円程度で開発出来るようになればマスモニとして販売にゴーサインが出そうな気がする
>>330 北米の大型はソニー強かったんだが商品力が落ちてる間にやられたな
だけどいくら北米でもボリュームゾーンは55インチくらいだろう
いままで上バカり狙っててブランド力が落ちてしまった教訓を忘れず
フラッグシップからボリュームゾーンにつながる商品を揃えるべきだ
>>341 下は有機ELを考えていると思う
上はCLED
>>342 連中は画質あんまり気にしないから下はAUOの液晶だろう
上はCLEDだな
オレは30-40インチの有機ELかCLEDで十分なんだが
ソニーの有機ELはなんで低価格化できないんだろうな
344 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/22(金) 00:54:48.49 ID:I9hj5oHF0
ソニーのことだから歩留まりがかなり悪いんじゃね
まず、作る工場がない
346 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/22(金) 05:32:46.98 ID:s4euvjFv0
歩留まり上げるのはパナ上手そうだな
そこでHDRディスプレイですよ
350 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/22(金) 08:35:49.56 ID:3x4B+rcK0
出す出す詐欺のパナソニックで大丈夫か?
351 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/22(金) 08:36:48.63 ID:3x4B+rcK0
と思ったらソニーも出す出す詐欺の常連だった。
>>347 PCに接続したいんで大型も有機もお呼びでない
数年後液晶でPC向け20数インチ4Kパネルが10万前後で売られる中で フルHDのCLEDを数十万出して買う人がどれだけ居るのか疑問だけどな
>>353 もともとPC向けは狙ってないからそのサイズは医療用を買うしかないな
355 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/22(金) 11:16:12.06 ID:J5d2zeWF0
>>353 CLEDは55型以上がボリュームゾーンでしょ。20型とか作っても意味ないでしょ。
大型テレビに最適なことが、CLEDのαでありΩ。
356 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/22(金) 11:31:42.55 ID:J5d2zeWF0
話変わるけど、ソニーとのオリンパスとの提携交渉がうまくいくといいね。 これがうまく行くと、ソニーの財務は一時的に500億の出資が嵩んで赤字が 増えるけど、オリンパスの儲けが大きいから、長期的にはかなり楽になる。 その余裕分を、CLEDなどの先端分野の研究開発につぎ込んで欲しい。 パナとのOLED提携もうまくいきそうでこれもうれしい。オリンパスをパナに とられたら、ソニーとパナが敵対関係になるのでOLEDの交渉にも影響するかも と心配してたけど、これも予定通り、ソニーになり、パナと喧嘩する必要も なくなったので、良かった良かった。 さあ、これから、韓国企業への本格的な反転攻勢だ。頑張れ!
355と同じように現段階の推測でどんなに希望的な観測をしても需要が無いし、技術的なメリットが無いって352に対してレスしてるでしょ それと現状の市場動向だと55型なら2千ドル切らないと無理だよ、プレミア乗せるにはもっと大型が必要
358 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/22(金) 11:40:15.94 ID:wnOpva5L0
やっぱり数千万円がネックか
359 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/22(金) 12:25:36.65 ID:J5d2zeWF0
めでたいので、一応、本文も貼っておきます。
ソニー・パナソニック提携、有機ELパネル生産も
週明けにも合意、韓国勢追撃へ
http://www.nikkei.com/article/ ?DGXNASDD210JM_R20C12A6MM8000/??dg=1
次世代テレビの本命とされる有機EL(エレクトロ・ルミネッセ?ンス)テレ
ビの開発に向け提携交渉してきたソニーとパナソニック?が、週明けにも合意す
る見通しとなった。液晶より高精細で消費電力の少ない有機ELパネルの技術
を持ち寄り、量産技術の確立へ協力する。
パナソニックは台湾でのパネル共同生産も検討しており、先行する韓国勢を追
撃する。ソニーとパナソニックは来週にも技術提携を発表する。世界を舞台に
しのぎを削ってきたテレビ事業で両社が手を組むのは初めて。
共同開発した有機ELパネルを使ったテレビを、それぞれのブランドで販売する。
量産技術を巡ってはソニーがスマートフォン向けの中小型パネルで採用されて
いる「蒸着方式」を、パナソニックが低コストに向く「インクジェット方式」
をそれぞれ開発してきた。両社が分担してテレビ用などの大型パネル量産に適し
た技術を早期に確立し、費用を抑える。
パナソニックは2015年度の商品化を目指し、姫路工場(兵庫県?姫路市)に
約300億円を投じて有機ELパネルの実証ラインを設ける計画。ただ本格的な
量産段階では、コストを抑えるため台湾など海外での生産を検討している。
ソニーは有機ELテレビの開発で台湾の液晶パネル大手、友達光電?
(AUO)と提携している。パナソニックはAUOの活用についてもソニーと
協議する。韓国のサムスン電子とLG電子は有機ELテレビを年内にも発売
すると表明している。
>>357 米アマみると画質のプレミアを考慮しても確かに2千ドルまでだなぁ
緑の輝度を十分とれるなら3Dにしてそれでも3千ドルか
あと1つ新しいウリを何か欲しいね
やっぱり数千ドルがネックか
362 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/22(金) 14:33:23.54 ID:UAB6IWhJ0
>>359 ソニーはCLEDには動きが無いのに
有機ELにはほんと積極的だなあww
363 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/22(金) 14:44:26.82 ID:J5d2zeWF0
>>362 いや、積極的じゃ無いからこそ、パナソニックと共同でならやりましょう、
ということでは? 博打みたいな大型有機ELへの投資を極力最小化したいと
いう思惑が見え見えのような気がする。
それだけ、CLEDへの期待も高まるけどね。
364 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/22(金) 14:49:32.95 ID:UAB6IWhJ0
博打なら韓国製が巨額投資をして先行しまくってるものを後追いでやろうとはしないんじゃね。 結局ソニーも有機ELが次世代の本命と考えてるってことでいいかと。
365 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/22(金) 15:00:14.19 ID:J5d2zeWF0
>>364 これは推測だけど、大型じゃなく、中型のOLEDじゃないかな、ソニーが
パナと共同してやるのは。
大型でやるという報道記事はいまのところ読んだことないし。30型くらい
の有機ELならば、採算が取れると思ってるのでは?
366 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/22(金) 15:09:12.51 ID:J5d2zeWF0
パナとソニーの提携話がぞくぞくするのは、有機ELもさることながら、 共同生産したモノを、それぞれのブランドで売り出すという、これまでの 対立関係からは想像も付かない連携を模索している点だと思う。 つまり、こういう協力関係が出来たら、将来的には、OLEDにとどまらず CLEDにまで拡張される可能性があるということだね。すなわち、ソニーがパナ にCLEDを提供して、パナをCLED陣営に組み込める可能性が高まったと言うこと。 パナソニックの世界的なブランド力もまだまだかなりのものなので、、パナと ソニーのこの今回の連携が成功すれば、次の次が見えてくると言う点が ぞくぞくする点だと思う。 さすがに、こういう連携はサムスンとLGでは無理で、両社が連携したら それこそ、韓国の電機メーカーは、サムスンLG一社ということになって しまうから、このビジネスモデルは、真似される心配がないのも強み。
367 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/22(金) 15:12:02.41 ID:UAB6IWhJ0
368 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/22(金) 15:23:27.69 ID:J5d2zeWF0
>>367 この記事はオレも読んだけど、どちらも結局、55型以上という明言はし
てないんだよね。どちらも典型的な飛ばし記事。
朝日の記事なんかは、韓国企業が55型OLED出しますけど、と誘導
尋問して、それに対する平井氏の回答から推測して、記事のタイトルに
してるだけだから、大型というのが、結局、どのサイズを意味するのかは
憶測の域をでてないんだよ。パナの社長も同じ。推測で50型以上と言ってる
だけ。
朝日↓
今年1月、韓国のサムスン電子とLG電子は、55型の大型有機EL
テレビを年内に売り出す方針を発表。これに対し、平井氏は、発売時期
は明言しなかったが、「ソニーらしさに応える商品を出すのが重要だ」
とした。
産経↓
画面サイズは50型級以上になるとみられる。
なんでもいいけど有機ELはスレチな ソニーの有機ELスレがあるんだから少しは分散してくれ このスレは実質次世代パネルスレになってて読みにくい
>>365 液晶ラインを転換する方向での開発だから当然大型パネル+酸化物半導体なのだよ。
切り分けて30インチにするか50インチにするかは生産工場の都合できまるのだよ。
ホントか嘘か2割の歩留まりが8割になれば十分戦える。
>>368 製造プロセスの世代を考えれば55型以上というのは当然の帰結だよ。
大型有機ELの困難さは低温ポリシリコン液晶を大型化できるか
酸化物半導体を使いこなせるようになれば相当部分解決できると
予想しているのだがどうかな?
LTPSラインが逼迫して液晶ラインが余ってるいま
新規投資が少ないのはあきらかに酸化物半導体のほうだ。
372 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/22(金) 15:29:34.37 ID:7DQZmme90
大型と言ったら50型以上でしょ。
>>369 あっちは自演スレだから技術ネタが埋もれるんだよ
自重しよう。スマン
パナの8.5Gは現在42.47.55インチあたりを生産してる パナはもうLTPSの資産がないからIGZOかITZO
376 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/22(金) 15:41:35.53 ID:J5d2zeWF0
>>370 なるほど。
でも、30型と50型だと、自ずと、50型の方が量産化が難しいような気が
するんだけど、それは素人の考えかな?
これはオレの妄想だけど、この提携話が具体化する過程では、ソニーの
平井氏と、パナの大坪、津賀氏などが料亭なんかで膝つき合わせていろ
いろ突っ込んだ話をしてるのはほぼ間違いないと思う。
で、その過程で、たぶん、社長同士だから、ソニーは、日頃は社外秘のCLEDの
開発状況なんかも率直に語り、パナはパナでプラズマや液晶の将来構想
なんかを開陳して、胸襟を開いて互いにいろいろ、構想を語りあっている
と想像できる。
なにしろ、宿敵同士だったソニーとパナの歴史的な提携構想だから、単に、
OLEDだけの強力にとどめるのは、もったいないと、素人でも考えるじゃない。
ましてや、こういうトップが考えないわけがない。自然な流れで、OLEDの
次、すなわち、CLEDをどうするか、まで話あわれている可能性がきわめて高い
と思う。
この提携話は、だから、かなり意味があると想像してるわけよ。
377 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/22(金) 16:03:19.70 ID:voFMB2vT0
やっぱりCLEDは数千万円がネックなのかねえ
日本の二大家電メーカーが協力して韓国のメーカーに対抗するって構図に、ネトウヨは大喜びだろ JAPANディスプレイスレなんか立てても無茶苦茶な嫌韓流布スレにされてまともに機能しなくなるだろうな
>>330 CLEDはパッシブ駆動にする限り大型化に制限があるよ
大型化に必要な輝度は二乗で、必要な配線数も二乗で、配線余地はイチジョーで増える
画素を増やせば簡単だけどコストは二乗で増える
そして限界の大きさはバックプレーンを形成する蒸着装置の大きさできまる
つまり大きくすると配線余地が相対的にたらず、パッシブの発光時間を延ばして 輝度を増やすのではなく、画素を増やさないといけない 実際には、LEDを微細しきれなくて電流を増やす余力があるだろうから 高輝度を求めなけれは70インチくらいまでは同じ素子数で作れると予想してる だけど配線にガラス基板の真空工程が必要な以上、変に大きくはできないだろうね
640x480とかでいいから安く作ってくれないかな。 ゲームやるには最適だろこれ。
>>381 NTSCでいいよ
まだクリアしてないバーチャコップを最後までやってみたいw
383 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/22(金) 20:14:22.80 ID:BTufOfvd0
640x480だとLEDだけで約450万円か
>>380 ・多層配線で配線余地の件は逃げる
・真空釜はITO膜を使わないようにして、無電解メッキで配線するから、使わない
これで大型化も110インチくらいまでなんとかできんか?
万円をドルと読み替えると妥当な金額になることに気がついた
>>384 多層配線はコスト高くないかなあ
配線長が1m近くあるから寄生容量を減らそうとすると絶縁体を薄く出来ないし。
無電解メッキちょっとググってみたんだが LSIのフリップチップや携帯電話の内部くらいにしか使われてないような… そんな高価で小さなものFPDのバックプレーンには使えんなぁ…
>>384 真空釜を使わなくてもガラス基板の搬送・洗浄や光学フィルム貼る機械は省略できないから
110インチには最低でも第八世代(ガラスを1/3捨てる)の設備が必要になることに気がついた
釜がなければ安いとはいっても余剰設備を転用するほうがいいよね
効率的に取るには80インチとか130インチがいいのかな
389 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/23(土) 00:34:54.51 ID:5xn+1Bxh0
>>378 そういう書き込みするのは、韓国人だけだろうな。日本人ならばわくわく
するのは当然のことだろうに。
>>376 最終的な合意は、OLEDをパナソニックが、CLEDをソニーが相互供給すると
いう形になる可能性もあるわな。週明けの合意内容が楽しみ。当面は
CLEDについては触れられないだろうけどな。
LTPS IGZO ITZO 真空釜 ITO膜 無電解メッキ パッシブ駆動 液晶ディスプレイの面積を4倍すると輝度は8倍(視聴距離の伸びの2乗に比例) 配線数は8倍配線余地は4倍・・・
>>387 無電解メッキはプリント基板のスルーホール作るときもつかう。そんな高価な技術ではないと思う。
有機ELは各社それぞれやってるけど CLEDはソニーしかやって無い CLED自体はすごく筋が良いけど、万が一こけた時に有機ELで開いた差の事を考えると怖い そこでCLEDを進めながら保険として他社と協力して有機ELの研究も進める
>>392 保険というか、23インチくらいまでの中型ならありじゃね?
394 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/23(土) 01:37:51.43 ID:5xn+1Bxh0
よく考えたら試作開発はどこも償却が終わった5〜6Gの設備だから試作機が55インチなのだな。 量産時は低価格化した55インチではなく80インチを主力にするのかなとおもえてきた。 国内的には80インチなんかおけねーよ、っつーかそうなったら搬入はクレーンか…。 折りたたみ式の80インチテレビとかどう?
あと、いままでに出てる情報をみる限りでは、高輝度が必要なサイネージや医療用には 有機ELは使えなさそう。だからその分野はCLEDでやるしかない。 テレビより圧倒的に市場が小さいことからも液晶や有機ELよりCLEDが有利になる。
>>397 同意。結局、医療用モノクロモニタを2台購入しちゃった俺だか、あの辺は値段は関係ないから、CLEDのターゲットすぎる。
>>398 収入に結びつかないモニタの値段にはシビアだよ。
だけど液晶は弱点だらけだからすぐにCLEDに置き換わるだろう。
パナソニックと有機ELで合弁したのも CLEDを完全に自社開発する方針にそぐうと思うんだけど ところで、CLEDの製造も半導体素子を大量に基板上に生成するという点では CPUとかと余り変わらないってことなんでしょうか? 液晶の技術の話なのか何の話なのかよくわからなくなってきたぞ((汗)
401 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/23(土) 03:16:45.49 ID:5xn+1Bxh0
>>396 液晶の大型パネルを作れる工場はシャープしか無いというのは本当なの?
サムスンもシャープからパネルを購入してるという話を聞いたことがあるが……。
CLEDはとにかくそろそろ情報を小出しにして欲しい。
ま、いずれにしても、
うん。
403 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/23(土) 04:00:54.00 ID:70Awq4mt0
>>400 通常の半導体は、生成する素子っていっても、
ドーピングしたシリコン、酸化ケイ素、配線、保護膜とかそんなんだしな
CLEDを普通のICとおなじ方法でシリコン基板上に生成するには、
いままでだれも量産に成功したことの無いような方法で生成しないといけないから、
ベースがシリコン基板じゃないとか、もしくは今までにない新方式の開発とかがないと駄目なので、
ハードル高いんじゃない?
>>400 CLEDのLED CPU、DRAM、フラッシュメモリ
diodeやtransistorの大きさ 2桁μm 2桁 nm
チップの大きさ 2桁μm 1-2桁 mm
共通点もあるが、違うと思った方がいい
ずれ過ぎ・・・ CLEDのLED CPU、DRAM、フラッシュメモリ diodeやtransistorの大きさ 2桁μm 2桁 nm チップの大きさ 2桁μm 1-2桁 mm チップ内素子数 1に近い 億単位 「パッケージ」内チップ数 600万 1に近い どの段階で数が集まっているのかが違う
406 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/23(土) 07:44:58.89 ID:EU/C3Nv10
ソニーはCLEDよりも有機ELの方に積極的なのがなあ。 やっぱりソニーも有機ELが本命だと思ってるのかねえ
407 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/23(土) 08:20:14.21 ID:5xn+1Bxh0
>>406 =
>>362 =
>>364 =
>>367 は、まじめな書き込みかと思ったら、ソニーとパナの
提携話に激しく反応してるサムスンスレの人のようですね。数千万円という書き
込みの人とも同じかも。要注意です。
362 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/22(金) 14:33:23.54 ID:UAB6IWhJ0
>>359 ソニーはCLEDには動きが無いのに
有機ELにはほんと積極的だなあww
364 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/22(金) 14:49:32.95 ID:UAB6IWhJ0
博打なら韓国製が巨額投資をして先行しまくってるものを後追いでやろうとはしないんじゃね。
結局ソニーも有機ELが次世代の本命と考えてるってことでいいかと。
【サムスンスレ↓】
83 :名無しさん┃】【┃Dolby:2012/06/22(金) 14:09:46.55 ID:UAB6IWhJ0
今日もジャップ企業が28型さえ作れないからって発狂してるのがいるなw
日本企業てさ作れたとしても、韓国企業と違ってちゃんとものじゃないとださないよね
409 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/23(土) 08:35:16.22 ID:5xn+1Bxh0
ソニーとパナソニックの提携が、どこまで踏み込んだ提携なのかが非常に 重要ですね。CLEDの開発にも大きな影響を与えるのは確実でしょう。週明けの 合意内容に注目が集まりますね。
410 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/23(土) 08:35:36.41 ID:6tdj2iXs0
ちゃんとものじゃないとださないなら なんで日本製のスマホは不具合ばかりなんだ?
411 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/23(土) 08:38:50.03 ID:5xn+1Bxh0
>>410 ここは、日本製スマホのスレじゃ無いですよ。続きは、サムスン・スレでどうぞ。
日本製はソフトがダメ 韓国製はハードがダメ
>>409 最高に密接にやるとしたら、印刷、蒸着のハイブリッドを
両方の技術を集めた工場で作る、というパターンかな。
わがまま言って悪いが会員登録は無料でもしたくない
>>417 日経からくるゴミはGmailで自動振り分けしてプラックホール送り
記事を見る代価=振り分けの労賃
数千万円テレビはよ
425 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/23(土) 21:44:23.78 ID:jXKZ1ia50
MEMSはプロジェクターじゃ実用化されてる 直視パネルじゃ実用化はされてないけど
cledって、サイズバリエ(特に中小型) を増やそうとすると開口率を調節するか、 チップサイズの異なるled使うかになると思うけど、 後者の場合、ledチップの製造・調達に関して 更に考慮必要がでてきて、コスト面で厳しそうだね。
今のところ小型することによるコストダウンは余り望めないから基本的には大型ディスプレイ向け
20umより小さくはできないだろうから中小型テレビはCLEDでは作らないとおもう それに有機ELで27インチまでは作れるのだからCLEDがそこに踏み込む必要はない
>>427 >>428 完全同意。どうしてCLEDで中小型テレビという話が定期的に出てくるのか
分からない。OLEDで中小型、CLEDで大型、という棲み分けだろう、どう考えても。
メーカーよりの発想か、そんなの無視した消費者の願望かの 違いじゃないか。後者としては欲しいよ、20インチ台CLED
俺も単に欲しいって言ってるだけ、ついでに言うとすぐ出せとも言ってない
432 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/24(日) 06:39:50.61 ID:/lymgyMl0
CLEDスマホ(解像度500ppi)とかを作ってほしいよ
433 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/24(日) 06:40:32.79 ID:/lymgyMl0
あとPSVitaにもCLED採用で
一日あると結構レス付くなぁCLEDスレは
>>405 やっぱりCPUとかの方が微細なプロセスルールで作られてますよね
でもおんなじ様な設備で作れちゃうんですよね、不思議だなぁ
ただ今までの概念にないシロモノだから想像が難しい
>>434 話が脱線しまくって肝心のCLED情報は50%ぐらいw
サムスン有機ELスレひでえな ざっと眺めてみたけど、ほぼ一人が携帯とPC使って自演してるような感じじゃねえか
>>430 欲しいかどうかならオレもほしいな
さらに言えばテレビやHDじゃなく25インチくらいのMac用UXGA以上がほしいw
>>434 フォトリソグラフィとエッチングで作られるところは似ているけど設備は結構違う
CPUとかはイオン注入→電流の力で原子をねじ込む、腐食性・有毒・発火性ガス使用
LEDは気相成長法→高温炉のなかで分子ガスを流して積もらせる
プラズマは積分型で色と諧調を作るから色割れやボケがでるというのを最近読んだ だったらCLEDや有機ELも同じじゃないかってことで思考実験してみた 1倍速駆動のプラズマと有機ELは1/60秒かけて一点の色と諧調を構成する この途中で眼球が動くと網膜に作り込まれる刺激が中断されて色と諧調が壊れる 眼球は一秒間に5〜20回不随意運動する、このとき積分途中の画素は色割れを生じる 1倍速駆動のCLEDは1/1000秒〜1/3600秒かけて積分する 色割れする確率はPDPやOLEDの1/16〜1/60である
結論、プラズマや有機ELを 航空管制、鉄道、原子力、プラント監視など生命の危険を生じる用途に用いてはならない
443 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/24(日) 15:54:32.26 ID:hsl7cvy2P
>>429 大型も有機ELじゃね。
ソニーの有機ELへの積極さを見てると。
SONYのこだわりは自発光に対してと ちゃんとした階調表現(DLPやプラズマにあまり熱心じゃない)に対してだ という印象があるな。有機ELもCLEDもそういう文脈に合う
>>442 そういう用途に偽色や偽輪郭が問題になるような表示をするわけなかろう。
認知科学以前の問題だ。
446 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/24(日) 17:41:13.51 ID:t0AovCr60
>>441 不随意運動による網膜スリップは脳内で補正されるんじゃないかな。
でないと本やホールド型の液晶モニタの文字見てると不随意運動でブレて見えてしまうとか。
PDPでも画面の一点見てる分には不随意運動による色割れ見えない気が。
PDPも色割れの目立ち具合が以前に改善あったけど主な理由は蛍光体の残光時間が不均一
だったのがすこしましになったのが大きいんでないかな。
パナも残光時間が長いと明るい白とか次フレームにまで黄色が漏れ出したりするとか書いてたし。
現行でもまだBの残光時間100nsに対してRGが3ms前後消えずに光ってるとするとそのあたりの
残光特性が改善されてようやくPDPの積分法自体の弊害がどれくらいかわかるのだろうと。
モニタ用の有機ELは電流制御するのが主流でないか?
>>446 もしもパルスだとしても、メカニカルなDLPやプラズマ(数百Hz-数kHz)とは
たぶん複数桁違う駆動が可能だろう。
圧倒的にはやいと、各所の寄生定数だけでも
ローパスフィルタになるかも?
>>443 PDPを切り捨てれないパナソニックとしては50インチまでは
全て有機ELにしたいんだろうな、近い将来ソニーのCLEDが液晶からPDPも駆逐しそうだが
>>447 視細胞への刺激は補正しようがないよ
画素の知覚と文字のような高次知覚を一緒にはできないだろう
PDPは持ってないので実験できない、スマン
有機ELがもし電流制御なら色割れがないことが期待できるな
一方で輝度値の精度は期待できなくなるな
>>445 >>442 はネタなんでw
だけどシステム屋はモニタの物理性質とか気にしてないことが多いからそれは期待できないよ
システムを作ってしまった後ではパスさせてしまえという無形の圧力がかかるからなおさら。
現にCRT用に作られたものを検討せずLCDに置き換える事例はいくらでもある。
最近はVSYNC同期で画像を書き換える必要性を知らない技術者までいてもっとひどい。
現場でもなんか変だなとおもいつつ他に代用品がないからそのまま使っていたりする。
>>449 バナは大型はPDPで、ソニーは大型はCLEDと考えていて
どちらも中小型は有機ELで一致してるわけだな
CLEDの小型化は可能でもネックなのはCLEDのコストはLEDの画素数に比例するので 小型でも大型とコストが変わらないところ 23インチの業務用マスモニは発売されるかもね
20インチの医療用も発売されるだろう もしHDRを売りにするなら何年か先では27インチのCG用もでてくるかもしれない 20umチップで歩留まりとか原価低減できたらわりと買える価格になりそうな気がする
>>450 文字でいったほうが分かりやすいかなと。固視微動による網膜スリップとその補正に関してはジター錯視などの現象踏まえて
研究されてるし。目が微動してても文字だけでなく写真でも細かい画素まで不随意運動意識することも通常ないし。
まあ網膜上の別の位置で知覚された間欠発光の刺激を、脳内で視線の動きに応じて正しい積分状態に補正できるって研究みたわけ
ではないんで補正しようがないってのを論理的に否定できるわけでもないが。
プラズマで色割れチカチカ目立つのは字幕と映像をいったりきたりしてるサッカード運動?的な視聴してるときが
多いので、不随意運動はどうかなと思ったって話。
LED自体は応答速度はnsだからな。
そこまでコスト下がったら小型〜大型まででCLEDが全てのディスプレイを駆逐するなw もともと大型化には有利なんだし
458 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/24(日) 21:21:36.11 ID:vtzgdfL80
でもソニーは有機ELの方に積極的なんだよなあ
459 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/24(日) 21:49:11.71 ID:1zZiMAam0
たとえパルス駆動でも、駆動周波数を十分高くすれば、 寄生容量がLPFの役目になって、非パルスの駆動っぽくできるんじゃない? もしくは、ドライブ回路かLPF素子側にLPF用にコンデンサもつけるかして
一般人が画質がいいってだけで、同サイズのディスプレーを液晶の何倍も金払うとは なかなかおもえないけどね
2割増が上限なのだな
なるほどプラズマディスプレイには色割れと言われる現象があるのか 蛍光体の残光時間の不均一から発生するわけだから 応答性が極めて速いLEDでは発生しない現象だな 細かいことだけどCLEDや有機ELの優れた部分だな
最後のKUROでも若干見えてるような気もするからなあ<色割れ あと3年パイオニアが頑張ってればもう少し違った今があったかも知れない
464 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/24(日) 22:42:45.21 ID:M13yX3D70
プラズマとCrystalLEDでは全然レベルが違うよ パイオニアがいくら頑張ってもプラズマに拘る限りはCrystalLEDを超えることは不可能 パナソニックの現状見れば一目瞭然だし
プラズマはどうしてもサブフィールド1枚出すごとにアドレスする時間必要だから 1フレームを隙間なく発光できないってのもあるしな。 その時差分ズレやすくなるのを動きベクトルもとに補正する機能も入れたりしてるが 短時間で1フレーム分の階調表示できるだろうCLEDにはかなわない。
なるほろ、プラズマよりoledのほうが色割れしにくいのか
パナとソニーの提携合意の発表がもうすぐだと思いますが、とりあえず、
姫路工場の動向が出たので紹介。スレ値といわず、CLED開発にも関係して
くると思えるので、ご勘弁を。
パナソニック、来月から姫路でタブレット端末向け液晶パネル量産
http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK201206250019.html パナソニックは7月に姫路工場(兵庫県姫路市)で7インチ前後のタブレット端末
(携帯型情報端末)向け液晶パネルの量産を始める。事業構造改革の一環で姫路工場
の主力品目をテレビ用から非テレビ用に切り替える第1弾。非テレビ用液晶の受注は
当初計画の7割強に達しており、中小型パネルの増産で下期にフル操業になる見通し。
また、10月末までに有機エレクトロ・ルミネッセンス(EL)パネルの試作ラインを
導入して稼働する。
パナソニックの姫路工場は第8・5世代と呼ばれるガラス基板でテレビ用の「IPSα
液晶パネル」を製造している。テレビ事業の採算悪化でタブレット端末や医療用モニター、
ノートパソコン向けなどの中小型パネルに軸足を移す。12年度は液晶パネル売上高の半
分以上を非テレビ用とし、来期以降はさらに同比率が高まる見通し。タッチパネル機能を
内部に組み込んだ液晶ディスプレーの開発にもめどを付けており、13年以降に量産する見
通しだ。また、フルハイビジョンの4倍の解像度となる「4K」と呼ばれる映像を表示でき
る新開発の20インチ液晶パネルも業務用で複数社から引き合いがあり、年内量産を目指す。
32インチも展開する計画。
一方、200億―300億円を投じて有機ELパネルの試作ラインを整備中で、すでに
クリーンルームを完成。大画面に向く独自の印刷工法を開発し、業務用ディスプレーなどで
の用途を探る。パナソニックは液晶、プラズマの両パネルで非テレビ展開を加速し、赤字の
パネル事業を13年1―3月期に黒字化させる。
パナとソニーの提携情報で、日新電機の株が上がっているらしい。兜町の
ニュース記事を読むと、やはり、中小型の有機EL開発という風にも読めるねえ。
日新電機(6641) 有機EL関連の一角として再評価。(東海東京調査センター)
http://www.kabutocho.net/news/livenews/news_detail.php?id=301780 6月22日の日経新聞に、ソニー(6758)とパナソニック(6752)が有機ELテレビの
開発に向け提携交渉が週明けにも合意する見通しという記事が掲載された。
東海東京調査センターでは有機ELの製造工程にはソニーが導入している「真
空蒸着法」と、パナソニックが開発中の「インクジェット法(印刷技術法)」の
2つの方式があると解説。
「インクジェット法」はテレビ用などの大型化に適し、製造コストを削減で
きるメリットはあるが、層間の高分子材料同士が溶解する問題があって、量産
技術が確立されていない。
FPDイオンドーピング装置は「真空蒸着法」の製造ラインに使用され、中小
型の有機ELパネルを早期に量産立ち上げしようとする場合に必要になる。
FPDイオンドーピング装置は日新電機(6641)と三井造船(7003)がそれぞれシェア
50%だが、昨年の実績は日新電機がシェアを引き上げた感触と紹介。
パナはTVで縮小均衡を目指すというロイターもある 新たに数百億も投資してるのに縮小ってところがさすがだな
「パナソニックは、オール印刷方式による大画面/高精細有機ELパネル の技術開発で先行しているとのことで」 伝聞調わろた「技術あります(キリッ)」レベル、自称じゃんか いままでどこかで学会発表してたか?照明用パネルも蒸着型だったはずだしなぁ
474 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/25(月) 16:28:11.43 ID:iGxQ4DJY0
475 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/25(月) 16:35:41.08 ID:vjUMvwKMP
>>474 あらら、やっぱりアレは数千万円がネックなのかねえ
いい傾向だ 台湾製iMacがソニー有機EL搭載になる日は近い
>>473 パナやエプソン等は大型有機ELパネル向けの印刷製造技術は確かに先行してるよ。
ただ、肝心のインクにあたる高分子有機EL素材(特に青)が実用レベルに達してないだけで。
住友化学の成果待ち。 2013年には間に合いそうに無い。
すると現状で実現可能なのはソニーのハイブリッド製法(青蒸着+赤緑印刷)のみ。
これにパナソニックの大型印刷製造技術を組合わせてコストの低い大型有機ELパネル実現する目論見では。
しかもソニーのハイブリッド製法は500ppiを実現できるので、大型のマザーパネルから
モバイル向けの小型有機ELパネルの大量生産も可能だ。
住友化学が成功すれば、日本に限らず韓国・台湾メーカーも 一斉にウェットプロセスの塗布方式に参入してくるから、 日本メーカーの優位になるかどうかかなり疑問
>>477 500dpiで大型化できるとは思えないけどな
時事は4k50インチ以上と書いてら プレス発表でなぜこんなに差があるのか
481 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/25(月) 17:52:42.51 ID:iGxQ4DJY0
CLEDはとっくの前に完成してるのになんで製品化出来ないんだろう。
試作品の完成と量産品の製造はまったく別だろ 試作品だけでOKなら、大画面の有機ELパネルだってとっくに完成してるぞ
>>481 世界で初めてのディスプレイ方式の商品だから。
これから商品コンセプトをまとめ設計し、その一方で量産ラインを一から
立ち上げないといけない。普通でも1-2年はかかる。
>>477 なる。でもスマホ向けはタッチセンサー一体に向かうとおも
パンやスワイプやスクロールを多用する インターフェイスを普及させれば 液晶はすぐに駆逐できる iPhoneのスクロールの醜さは異常
486 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/25(月) 19:48:50.34 ID:cocNXlKjP
しかし1-2年後の市場を考えると、50型以上だと4Kでないと商品として競争力ない のでは。 液晶市場を顧みても家庭のTV標準サイズが大きい方へ移っているし。 妥当な目標だと思うが。
>>472 来たね。この歴史的な技術提携で、日本企業の対韓国の追撃が始まると
思うと、わくわくするね。
>>488 いや、その通りだし、ソニーがSIDで出した方式は高解像度化できる見込みが他より高いから
妥当な戦略なんだけど。
他社がリリース文丸呑みで報道してるのに時事だけ違うこと書くのは不思議だなとおもって。
どこかと違って想像でニュースを作るようなクリエイティブな会社ではないでしょ。
PC用に、23〜25インチの4k2kCLEDを作ってくれ
493 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/25(月) 20:15:40.51 ID:cocNXlKjP
なぜソニーはCLEDより大型有機ELの方が乗り気なのか。
>>488 あるいはそうかもな。4k狙いなのかもしれんな。
あとはスピードだな。量産技術の確立を2013年度じゃなく、2013年内という 風になってたから、少し安心した。一日でも早く量産化に成功して欲しい。
496 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/25(月) 20:47:46.29 ID:uxwTAu3A0
有機ELがいきなり4kで発売されるなら液晶の4kはスルーできるな。来年出るだろうソニーの裸眼4k買おうと思っていたけど
これでソニーの有機ELの開発チームが厚木から姫路工場に移り(一種の スピンオフ?)ソニーの研究所では、CLEDチームが、本格的に開発を進 めていくと思うと、ある意味、パナとソニーの提携は、本当に、いろん な意味で良かったな。CLEDの続報も近いうち、必ず出てくるだろうな。
CLEDが40や46で出ることは無くなった感はあるな有機ELでカバーしてくれれば十分だけど
中小型はコスト面で有機ELに分があるだろうしな
いままでは韓国企業の礼賛記事だけが目立った日経だが、論調が少し
変わった感じ。韓国企業の技術の限界についても正しく触れてるよ。
この記事書いた人、たぶんこのあいだのSIDの取材してた人だろうね。
技術に詳しい感じがする。
有機ELパネル「量産段階で協業も」 ソニーとパナソニック
日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD250JK_V20C12A6TJ2000/ ソニーとパナソニックが共同開発する「印刷方式」は、プリンターのイン
クジェットと同じ要領でガラス基板の上に赤緑青の有機材料を形成する。
気化させた有機材料を真空内でガラス基板の上に形成する、現在主流の
「蒸着方式」に比べて製造工程を省けるため量産コスト低減につながる。
年内に55型の有機ELテレビを発売予定のサムスンは、赤緑青の有機材
料をガラス基板の上に蒸着する方式を採用するが、大型パネルでは量産
技術が確立できていない。LGは白色の有機材料をバックライトとして
使う方式を採用する。本来の有機ELパネルの特長である「薄さ」や
「低消費電力性能」などで劣るとされる。
501 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/25(月) 21:08:50.09 ID:4+yAYuto0
CLEDは完全にオワコンだな。 業務用で出せればいいって感じかな。
願望と現実の区別がつかなくなったんだろ。 消費者からすればCLEDが出てもいい事しかないのに、なぜオワコンを願うのかが謎だが。
504 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/25(月) 21:36:10.10 ID:1ZbYg+LlO
クリスタルテレビ頑張れ!真のLEDが織り成す鮮やかな色彩と感動。 近未来を予感させる新しい技術。 この感動をご家庭のお茶の間で、リビングで。 ソニーからの提案です。
>>503 本当によくわからんな。
ソニーやパナソニックが協業して有機ELを作るのが嬉しいらしいが、一方でCLEDが出るのは嫌で嫌で仕方ないらしい。
一体どういう種類の人間がこういう心理状態になるんだろう?
研究者とは思えんし、装置メーカーの株でも持っているんだろうか。
>>503 現実が見えていないのは、馬鹿な妄想しているCLED信者もだろ
良いことしかないってどんな願望と妄想ですか?
>>502 と一緒にソニー板から出てくるな
まともな話が出来ない
有機ELの量産技術確立が来年中ならモノが出てくるようになるのは2015年か2016年位かねぇ。 それよりは早くCLEDの市場投入されてると思うがどうなるかねぇ。
508 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/25(月) 22:54:27.17 ID:jZ+UzSjs0
ソニーも結局はサムスンLGの真似かよ。
そろそろルーター壊れるぞ。
510 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/25(月) 23:08:43.09 ID:kW+8tqGd0
薄型テレビの本命なのがCrystalLEDだというのは変わりないだろ ソニーが本気を入れるところを他社と競合するはずが無いしな 世の中のユーザーはソニーの垂直統合型テレビを待ち望んでるんだよ
511 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/25(月) 23:38:09.00 ID:rSjX8WP40
やっぱり数千万円がネックなのかねえ
次世代スレが過疎ってるから助けるって意味でも スレチな話題はそっちでやってくれ お前らの大半だって元は次世代スレ住人だっただろ?
結局みんな大本命のスレに集まってくるんだから仕方ないw
でも2、3日振りに来ると話がこんがらまってついて行けなくなるから
なるだけ
>>436-437 に相応しい話題は向こうに投下して貰いたい
>>500 >正しく
どこがだよ。バックライトとか薄さで劣るとか言っちゃってるよ。
生兵法、怪我のもとの典型じゃないか
>>505 同感。有機ELで高輝度高諧調ディスプレイの見込みはない。
テレビがあればほかはいらない団塊オヤジなのか?
それか利権大好きっ子の大先生ご本人なのかとおもっちまうぜ。
>>515 テレビがあれば何もいらない人間だとしてもCLEDを嫌う理由にはならない。
某先生あたりは利害関係から言えばわからないでもないけど、ここまで幼稚ではあるまい。というか、研究者とはどうしても思えん。
うーん、パナソニック狂信者かつアンチソニーだとしたら有機ELの協業を喜びつつCLEDを嫌えるのかな?
518 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/26(火) 07:36:58.45 ID:JFl6+b6z0
パナ信者ってパナの何が好きなんだろう? ソニー以外の2流メーカーの代表みたいなものだし そんな面白味の無い商品を所有する喜びあるのか?
技術のソニー、信頼のパナ
>>517 前から思ってたけど日本語がおかしい
単純労働しかしてないとおも
521 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/26(火) 09:04:37.18 ID:hkTCbq100
ソニーは有機ELに対してはいついつまでには量産技術の確立を目指すと言及してるのに CLEDに対しては全く言及出来てないのが面白いよな。
>>520 労働すらしてないだろ、この国に寄生してるチョンてナマポ貰ってるし
そのありあまる暇にまかせてネットで日本企業叩いてる
>>521 お前のほうが面白いわ。
まだ、CLEDは発表されたばかりだろうがw
有機ELなんて何年やってると思ってんだよw
524 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/26(火) 10:33:20.23 ID:EFkhzNVT0
CLEDは試作品は既に出来上がってるけど 大型有機ELはまだ試作品さえ作れてない。
>>522 別の板だけど、ソニーが嫌いというだけでゲハから出張する奴がいる
この手のたぐいは荒らしと認識されることに快感を覚える変態なので、無視するのがいいよ
>>524 LTPSで試作された大型有機ELは「作ってみた」程度のものでまさに数千万円相当の品だよ
量産プロセスででてこないとなんとも氷菓のしようがない
>>526 それを言うならCLEDも同じだろ
業務用の量産型試作品は来年に発表予定なんだし
有機ELは民生品の話なのがCLEDとは違う
>>527 そうだな。だけどプロセス技術が本番用ではないとみられている大型有機ELと
そこはクリアしたと予想されるCLEDでは後者のほうが量産に近い所にいるとおもうよ。
シーズが先行しすぎてて量産に手を付けられないのが惜しいところだ。
>>528 有機ELは民生品でCLEDは業務用の意味がわかってないだろ?
流れはこうだ、業務用量産型試作品→業務用→民生用量産型試作品→民生用
大事なのは業務用ではコストがかかりすぎて民生用として販売出来ないんだよ
結局ソニーも有機ELか
CLEDが業務用とかいう珍説はどこから出てきたのやら
ソニーに限れば有機ELもCLEDも民生用とも業務用とも一切発表されてないよ。 CLED業務用試作機を出したいなぁというCESインタビュー記事が1月に流れただけで 業務用を先に出すという話はどこからもでてきてない。 今回のパナ提携のニュースでも量産は白紙という公式見解だ。 大本営発表はどちらもテレビ事業の柱だというところまでしかでてない。 君がCLEDは業務用を先行して出すと考えているのはわかった。 オレはCLEDは数の少ない業務用に向いているとおもうが並行して民生展開すると考えている。
中国のLEDバブルがはじけたはじめたから装置と材料の調達はこれから楽になりそう。 これでCLEDの原価が高騰するおそれはなくなった。よかったよかったw
ここでCLEDを揶揄してるのはたった二人。 サムスンスレの携帯火病の人と、輝度先生。 無視するのが一番。
ソニーも有機ELじゃ結局、城戸さんの目論み通りか。
>>535 城戸さんの疑心暗鬼を破壊して
昔の人懐っこい城戸さんを取り戻すためにも
一刻も早くCLEDを民生化しないといけないね。
新幹線や飛行機と同じで切符(エネルギー)持ってる場合のみ待合ロビーに入れるって感じなんだろうな
すまん、誤爆
539 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/26(火) 18:00:57.05 ID:0RtJItubO
一般ユーザーから見たクリスタルテレビと有機テレビの印象とは、 前者は、従来の技術を新しい発想で、ディスプレイ表示に応用したものであり、 後者は、長らく研究されてきた新開発のディスプレイ表示技術。 先発をクリスタルで行って、リリーフとして有機が登板したとシュミレーションすると、 相互補完の意味合いからも、最強ですね。 もし失敗するとしたら、それはお互いに足を引っ張りあう事になった場合です。 そうなったら、相手(反ソニーや荒らし)の思うつぼ。
↑↑↑↑&↑↑↑↑↑しかしホント先生ヒマだよね
541 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/26(火) 18:50:40.15 ID:0RtJItubO
私はせんせーではありませんので悪しからず。 もともと、フルトヴェングラーファンの一般ユーザーです。 では、何でソニー製品に興味があるか? ワルターも聞くし、盛田氏邸宅で録音されたピアノロールコレクションのLPもソニー製品として、良かったから。 そして、何より音響製品として、SACDを開発したメーカーでもあるから。 テレビ事業も期待しているのです。 技術のソニーとしてね。
技術のソニーなつかしす メモステに囲い込もうとした失敗が痛かった メモステがなけりゃもう少しソニー製品買ってたんだがなあ ワシも技術のソニーの復活を期待してる
過度の囲い込みはいかんよね
それに比べると今の有機EL戦略は全くソニーらしくないな
いい加減スレチ それよりやきうしようず
ちょっと暇なので、40Wの蛍光灯で計算してみました 40Wの蛍光灯の表面積は約0.12u、従って333W/u 55インチディスプレイは約0.8u裏も合わせると1.6u もし400Wの消費電力だったら、250W/uになり 蛍光灯の表面温度程度という結果に
>>516 >このブログが面白かった。
その言葉に惹かれて読んで見たが
技術面の内容はカスだった
ムダにした時間返してくれ
でやっぱり数千万円は解決できないの?
存在しない問題解決とはこれいかに。
つ城戸、本田
>>546 触れないじゃないか!って有機ELのことか。
ソニーの25型有機ELも平均80WだからサムとLGの有機ELが400W以上なのは事実かもしれないな
ちょっと待てよ。ソニーのは手術室内の気流の流れを妨げないこともウリだったハズだが そんなに熱かったら熱対流が起きるじゃないか。クリーンルームで上昇気流とかやだなあ。
>>547 韓国の技術がけなされたからって、いちいちCLEDスレに粘着して
荒らすのはいかがと。
数千万円テレビはよ
なんかほんとにキドさんがこのスレに来ている気がしてきたw
>>554 燃料電池車も1億だったのが、数年後の現在は500万以下という量産マジック
技術紹介じゃ意味ありません
液晶完全切り捨てくらいの派手なやつを頼む
>>558 有機ELに一言も触れなかったと言うことが重要なんだよ。
ソニーはパナソニックと友達に、有機EL部門をスピンオフしてパネルを
共同調達する気満々だってことだろうな。
で、CLEDはあくまでも自社で、ということなんだろう。
量産化するつもりなら紹介なんて言い方はしません。
>>561 量産化するために開発してるんだろう。量産化しない技術を開発しても
意味ないだろうに。 サムスンがきょうは、ショックだったからって、
CLEDスレを荒さんでくれやw
まあFEDの二の舞じゃないの。
FEDは独りでやらなかったことが失敗の一因だと思う CLEDはぜひソニーの独力で量産して欲しいもんです
>>563 CLEDの開発が失敗してほしいという切実な願望が強く感じられるレスだね。
そんなこと書き込むのは、サムスンスレの人か、輝度先生くらいだろうか。
数千万円のテレビなんか要らない
↑ 輝度先生こんにちは。
数千万円の馬鹿のせいで城戸教授はさぞ迷惑だろうな。 どうでもいいけど、数千万円の馬鹿は同じ事しか書かないならいちいちIDを変える必要ないと思うぞ。
ID変えるからバカっぽいのに 変えなかったらただのバカになるから却下
>>556 CLEDは既に大量生産されてるLEDの原価だけで数千万円いく可能性がある
既に大量生産されているLEDを600万個も使って55インチのディスプレイを作ったらどうなるか、想像もつかないの? もしかしてお前が言ってた目潰しってそういうことなの?
すでに大量生産されてるLEDを何万と並べたのがオーロラビジョン すでに大量生産されてるLEDと同じ材料で作る最新極小LEDを並べて作るのがCLED
>>570 ここの連中が言うLEDの大量生産っていうのは、今程度の数ではなくて
電球やら看板やらの置き換えが世界で始まる数年後の段階においてのことなんだお
>>573 「花粉サイズの極小LED」と書いてくれ
20umだと30-40umのスギ花粉よりずっと小さいな
>>574 数年後のLEDは確かに今より安いだろうし、商品化に際しては重要な要素だろうが、
市場価格の下落によってコストの問題が解決し、やっとCLEDを商品化できるだろう、なんてことは誰も言っていない。
どっかの企業が調査していたはずだが、3年だか4年だかのちのLEDのコストは今より20%程度ダウンするらしい。
現在本当に材料コストだけで数千万円かかるなら、たとえ90%下がっても商品化なんて出来やしないぞ。
コスト問題なんてものが、そもそもあるかどうか疑わしいもんだ。
俺は城戸さんを信じる。
信仰 すなわち科学ではなく宗教だということである
↑ 自分で自分を信じるというのは普通ですよね、輝度先生。
>>577 そうやって著名な大学教授やAVライターの名前を出せば自分がやっている事の正当化が出来ると思っているわけだな、クズ野郎。
農業の事に関してなら農家の言うことを信頼していいだろうけど これテレビとかの工業系の話なのよね、悲しいけど農家はお呼びじゃないのよね
>>576 照明用LEDの話ならいまの20%にダウンするという予測では。
>>582 詳しく覚えてないけど製造原価の話だったと思う。
液晶のバックライトの話も出てたはずだから、少なくとも照明用に限った話ではない。
>>584 何を根拠に断言してるんだ。
まあ、俺自身もうろ覚えだから仕方ないか。
帰ったら記事探してみるよ。そんなに古い話じゃないから見つかると思う。
有機ELは韓国から技術をパクらないと無理っぽいな
>>586 相当の時間とかいいながら2015年とかどんだけ気が短いねん
■有機ELテレビは「まずは量産にこぎつけたい」
ttp://www.phileweb.com/news/d-av/201206/28/31099.html 「有機ELの中でも、印刷技術でディスプレイを作ることに大きな関心を寄せている。小さなサイズで可能性が見えてきたので、
これを大型のものに応用していく。現在は量産化をにらんだ検証を行っている段階だ」と現状を語り、
「ディスプレイデバイスにとっての重要な要件は、一つは映像がキレイであること。もう一つは大きかったり曲げられたりするなどの付加価値。
こういった進化に対応できる技術をすべて自前で揃えることはできないので、今回共同でやらせていただくことになった」と経緯を説明した。
一方、有機ELテレビの市場性については、
「テレビである限り、価格を抜きにしては考えられない。ただし、今のテレビの価格に近いところまで持っていくのは相当時間がかかるので、
最初は『価格は合わないがまずは量産できる』というところにこぎ着けたい。
それが2014年になるのか、2015年になるかは何とも言えない」と、価格がネックであることを強調した。
「いまの技術で有機ELテレビを生産すると、目の玉が飛び出るようなものになるだろう」とし、
「これでは一部のマニア向けの需要はあるかも知れないが、採算ベースには乗らない。
ただし副次効果もあるので、これは出来た暁にはやらせていただくだろう」と製品化についても一部言及した。
どの段階でかは分からんけど、一応商品化の意思は有るみたいだな
>>589 これは上でも他の人が書いてたけど、有機ELテレビより、もしかしたら、
CLEDの方が先にソニーから発売されるかも知れないね。
インタビューをよく読むと、要するに、有機ELテレビを開発するという
ことよりも、フレキシブルディスプレイなどの、有機ELにしかできない
技術開発も大きな目標になっているようだからね。大型テレビで韓国勢
と真っ正面から勝負するというのと、少し考えていることが違うのかも
しれない。
これは想像だけど、やはり、コスト的にも有機ELで優位に立ちにくい大型 テレビじゃなく、とりあえずは、フレキシブルディスプレイや、中小型 ディスプレイの量産が姫路工場のメインの役割になっていくんじゃないだろうか。 長期的にはソニーのCLEDが大型ディスプレイ、パナや台湾の有機ELが中小型と いう棲み分けをして、姫路や台湾の工場が有機ELの、ソニーのどこかの国内工 場がCLED工場として自立し、ソニーとパナがブランドを超えて相互にパネルを 供給しあう形を想定してると考えられる。 ソニーがパナとの提携に踏み切ったと言うことは、ソニーにとっては、これ まで秘密だった自社の技術を全部はき出すわけだから、持てる技術はすべて パナに渡してでも、有機ELの量産を、姫路と台湾にやらせるという強い意志が 感じられるから、自社では、これまで以上に徹底したスピードでCLEDの開発 を進めるように思われるなあ。
592 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/28(木) 19:57:05.93 ID:tpq7Tzf+P
しかし日本企業連合にここまで言わしめるとかどんだけ大型化の難易度高いんだよ有機EL 小さいのが出回ってるだけに逆にいかにヤバいレベルの難しさなのかがわかるな
594 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/28(木) 20:04:55.34 ID:9xi3rmKAO
しかし韓国が成功してしまいました^^
連投スマソ、だけど、先日の株主総会で、CLEDという言葉がでたのに、有機
ELという言葉が社長の口から一言も出なかったのは、これはやはり非常に意
味があると思う。
>>557 もう有機ELの開発はソニー本来の主流目標ではなく、姫路のパナソニックに
もう任せたよと、という意味がほのかに読み取れて、これからのソニーの
主力目標はCLEDだという決意表明のようにも読めなくもない。
しかも、いまのところ、水一つ漏らさぬ情報管理のせいで、CLEDの開発状況
が一切極秘になっていることが、逆に、並々ならぬ、本気度をうかがわせる
要因にもなっている。
CESで試作機をみせてるわけだから、韓国企業のように派手なパフォーマンス
をして技術をアピールしてもいいはずなのに、逆に、沈黙し、SIDでも一切
その情報はでなかった。
これはうがった見方をすれば、かなり開発が進んでいることを意味するのだと
オレは思う。FEDなどの時とは明らかに雰囲気が違う。
韓国製関係なくテレビというコモディティのくくりのなかで液晶に対抗して 高コストな有機ELを売るにはもっと付加価値が要る、というだけのことじゃない
フレキシブルディスプレイなんからいらん
598 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/28(木) 20:08:20.75 ID:L8vIjl0Y0
そんなに技術的に難しいのに大型有機ELをやろうとするんだから CLEDはどんだけ将来性が無いと思われてるんだw
>>593 完全同意。
赤字出して叩かれてるとはいえ、二つあわせればサムスンの売り上げを遥かに
超える世界的大企業だからねえ。その二社が、大型有機ELの量産化の確立は
容易ではない、と公言してるくらいだから、これはまじで難しいんだと思う。
付加価値をつけるとかつけないとかいう以前に、パネルの量産化が難しいん
だろうな。技術を知っているからこそ、言えることだろ思う。
韓国企業は、年内発売で自分を追い込んでいる。成功すればたいしたもの
だと思うが、まだ影も形も無いからねえ。
>>598 CLEDは中小型パネルには向いてないんだよ。
601 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/28(木) 20:30:42.06 ID:hE/SnGNk0
素晴らしいニュースが。
サムスンの最新有機EL技術が流出、イスラエル経由で台湾・中国に流れる
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340804420/ 90兆の市場規模のアモレッド回路図、検査装備業者がこっそりと撮影。検察、中国のパネル業者に移った情況の一部を確認
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1340724804/74-76 キム氏などはO社が納品した光学点検装備を利用し、生産中のアモレッド パネルの不良部位を確認している間、監視が疎かに
なった合間を利用して点検装備のカメラで回路図写真10〜20枚を撮影したことが明らかになった。
O社職員が撮影した回路図の写真は、全体を組み合わせれば直ちに複製品を生産できる程精密だと知らされた。
これらはこっそりと持ち出した資料を整理し、イスラエル本社と香港法人をはじめとして、サムスン・LGの競争会社である中国・台湾の
業者を管理する営業担当職員にも渡したことが明らかになった。
検察の関係者は"O社を通じて該当技術が外国競争業者に流出した可能性が非常に高い"とし"国家全体的に途方もない経済的
打撃が予想され、ディスプレイの世界市場に地殻変動を起こす恐れがある"と明らかにした。
>>601 CLEDの技術も徹底して技術漏洩を防止してほしいな。
日本の場合、IGZOとロケット産業のデータも狙われてるだろうな。
603 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/28(木) 20:49:05.13 ID:L8vIjl0Y0
■LEDの「青い光」… 短い波長 目に大きな負担
液晶画面に使われるLED(発光ダイオード)。
ただしLEDに多く含まれる「青い光」は、網膜を傷つけたり体内時計を乱したりする作用が強く、
専門家は注意を呼びかけている。
LEDの液晶画面から発せられる光の波長は、
青い光が網膜を傷める波長とほぼ重なる約450ナノ・メートル付近にピークがある。
動物実験から、年齢とともに網膜が傷んで視力が低下する加齢黄斑変性症の原因となる恐れがあるという。
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=59240 LEDを直接見る事になるCLEDはなんだかヤバそうな気がするけど・・
青い光を遮る?フィルター貼って売ればいいと思う
>>604 お前、また馬鹿にされにきたのw?
いや、違うか。一日中いたか。
>>603 日本や台湾は55インチをLTPSで作る気なんてないっしょ
608 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/28(木) 21:33:11.71 ID:tpq7Tzf+P
>>604 jinsのパソコン用メガネをかけて見るようにすればいいんじゃね
CLEDもカラーフィルター併用すりゃマイクロキャビティ効果ある?
>>608 液晶に使われている白色LED(青色LED+蛍光体)が目に悪いという話であって、RGBのCLEDはあまり関係ないよ。
元が青色LEDなんだから、そりゃあ光も青白いだろうよ。
散々バカにされたのに懲りない野郎だ。
あの失笑モノのコピペもどきの新作でも思いついたのか?
611 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/28(木) 21:50:36.97 ID:9xi3rmKAO
一番失笑なのはCES以来何も出来ていないソニーのCLEDだろ(笑)
>>611 携帯の液晶見てると目が潰れるぜ。
網膜破壊力が凄いんだろ?
懐かしいなー ブルーライトヨコーハマ♪
いつ発売されるんだろう?
>>595 もはやCLEDにはSIDで発表するような学術ネタはないのではないか
技術的ブレークスルーはおわり。あとは地道な量産開発。
学術的な段階は過ぎている 具現化の段階に入っている
>>595 >>615 >>616 同意。オレもそう思うわ。しかもかなり具現化・量産化プロセスも進捗
してると思う。情報がでるときには、ほぼ量産化にめどがついたとき
だろう。
株主総会で存在に触れたんだから、これからはぼちぼち出てくると思う。 IFA2012あたりは期待していいんじゃないか? パナソニックとの協業の話があるから簡単には出さないかもしれないけど。
量産化されてもすげえ高くなりそうだな。
620 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/29(金) 07:24:59.41 ID:N+Nkf1NG0
今年中に出てくるのは間違いないだろ 値段は実売50万くらいだな 徐々にフラッグシップからメインストリームに拡大して 2〜3年後にはある程度のサイズより上はCrystalLED一色になるだろうな
622 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/29(金) 08:23:48.08 ID:qMfBuYZi0
安く作れるなら今からわざわざ難易度の高い大型有機ELの量産化を目指そうとはしないよね。
今の段階でどれか一本に絞るわけないだろ。 常識で考えろよ。
624 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/29(金) 08:48:31.85 ID:SW1yiLCb0
パナソニックは次世代ディスプレイは有機ELだけやるみたいですが
それしか出来ないからな。
627 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/29(金) 09:31:05.11 ID:SW1yiLCb0
大型有機ELよりCLEDの方が簡単そうなのにな。
すべての謎は簡単に解ける。有機ELは中小型ディスプレイと、フレキシブル ディスプレイに特化し、CLEDは55型以上の大型に特化する。 パナは有機ELの次世代技術に社運をかけ、ソニーはCLEDに社運をかけ、パネルを 将来的には相互供給する。当面、この棲み分けができると思う。 つまり、日本の企業連合は、次世代ディスプレイ競争において、大型有機EL一本 という韓国式の博打はせずに、CLED、OLEDの二正面作戦で戦う気なんだろう。 こう考えると、パナとSONYの提携のなぞがすべて解ける。
PanaSONY
これ読むと、明らかに、55型の有機ELテレビを韓国企業に負けないように
作るための提携というのではないね。結果的にそうなるかもしれないに
しても。
インタビューを丹念に読むと、大型化、というの言葉も、決して50型以上
とかの特定の大きさのパネルという意味では無く、現行の小型有機ELに対
して相対的に大型のパネル、という程度の意味でしかないような感じだ。
有機ELパネルの大型化にカネと時間を掛けるよりも、より現実的なコストで
作れる、20〜40型程度の有機ELテレビの量産を目指し、同時並行的に、フレ
キシブルパネルなどのその他関連技術の開発と量産化を目指す感じだろうね。
これでいよいよ、有機ELが中小型、CLEDが大型という日本的棲み分け技術が
緒に就いた感じ。
有機EL=テレビではない、パナソニックの新社長が見据えるディスプレイ事業
http://eetimes.jp/ee/articles/1206/28/news094.html テレビ向けの有機ELパネルを、ソニーと共同開発することを発表したばかりの
パナソニック。ただし同社は、有機ELテレビは、あくまでも、より大きな市
場である“ディスプレイの1つの形”としかとらえていないようだ。
631 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/29(金) 14:31:40.45 ID:VBBi7V7U0
大型有機ELはソニーを含めて何社もやろうとしているのに、 CLEDはソニー以外どこも無関心なのが面白い。 しかも当のソニーでさえ有機ELの方に力が入ってるという始末。
>>631 >大型有機ELはソニーを含めて何社もやろうとしているのに、
大型の有機ELディスプレイの開発してるのは、パナとSONYしかないと思う
が……。他の日本企業は4k液晶や超高精細の小型ディスプレイだろ。
もっとも、有機EL材料のサプライヤーは日本にはいっぱいあるが……。
>>631 無関心じゃなくて出来ないだけだし、最近有機ELに関する大きな動きがあったから
ニュースが多いだけで別に特別、有機ELだけに注力してるわけでもない。
634 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/29(金) 17:18:28.73 ID:sOIrzjbG0
大型有機ELについては家電メーカーや技術者の間でよく話題になるのに CLEDについてはソニー以外はどこも話題にしてないのが面白いよね
>>633 もうこの糖質は無視した方が良い。
テンプレ作って、次スレからキチガイに粘着されていることがわかるようにしないか?
当のソニーが当該技術もその進展も秘匿する方針で動いてるし 3年前にさりげなく新型ディスプレイ開発するって言ってからデモ展示までくの字も出なかった ソニー内部ですら内密開発だったらしいし 何か言おうとしても言えて本田のように推測に推測を重ねた事しか言えない
638 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/29(金) 18:21:23.34 ID:Hbo+mShU0
早く発売してくれー
>>637 簡単便利なものが欲しい人は多いだろうし、それはそれで否定しないが
個人的にはシンプル・ハイクオリティに回帰した製品が欲しい
便利さはディスプレイへ映像信号を送り出すものに担当させる方が好み
あまり人のことは言えないが ぼくがかんがえたけいえいほうしん系の長文はおなかいっぱい
技術ネタでつくしちゃったしー orz
原価ネタもでつくしちゃったしー orz なんかオモロイ話クレクレw
>>639 >便利さはディスプレイへ映像信号を送り出すものに担当させる方が好み
なるほど同感
レスポンスが確保されるならそのほうがいいネ
これ量産できたらHDや4Kもいいけど アナログ端子付きSD解像度パネルも安く出して欲しい
ソニーとパナソニックとの提携で、CLEDの開発環境が改善したのは 間違いないな。今後はCLEDに全力投球して、あっと驚くような展開が 待っていると思うわ。まじで、トリニトロン以来の驚愕になるだろう。 ただ、日本企業は本当にソフトが弱いよなあ。Googleみてたら まじで心配になった。CLEDでリードしても、ソフトがネックになって 普及が邪魔されるようなことがなければいいが。
>>631 >>634 これは輝度系の煽りじゃ無く、明らかに、半島系の煽りだな。
CLEDにかなり脅威を感じてるとみた。
>>635 >>636 逆言えば、今後情報が出るときには、あっと驚くような段階に達
してるだろうな。
おもろいね。55型有機ELテレビを韓国に負けないように作る、というのが
パナの狙いではないらしい。その通り。いい線行ってると思う。
本田雅一のAVトレンド
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/avt/20120629_543645.html 「有機ELテレビに関しても、少量生産で一部の富裕層向けならあるかもしれな
い。しかし、決して採算ベースには乗らないでしょう。ブランドを高める効果
は期待できるでしょうから、現実的な価格になるなら”やりたい”とは思って
いる。今、やろうとすると、まともに価格換算すると誰もが驚くような高額商
品になる。我々はテレビ向けパネルは、リーズナブルな価格で作ることにフォー
カスを置いている。もし高額なままならば、有機ELパネル事業は、テレビ製品
の事業とは無縁の商品になる(津賀氏)」
このように、“パナソニック独自の有機ELパネル”は開発していくが、見据
えているのはどうやらテレビではないようだ。では何か? というところが、津
賀氏の「テレビではなくディスプレイ」という言葉につながっていくのだろう。
CLEDでも有機ELでも良いから27吋位のWQXGAかWUXGAのモニター出して欲しいなあ。 モニターはやっぱり16:10が良いなあ。無理かなあ...
いくらまで出せるの?
650 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/30(土) 08:41:04.07 ID:jlstNRp90
>>645 パナソニックと共同開発するのは業務用の有機ELだけ
CrystalLEDはソニー独自の開発でパナソニックは絡んでない
そもそもユーザーが待っているのはソニーが開発したテレビなんだし
このまま単独で開発を進めていくべき
CrystalLEDでようやくトリニトロンの次世代のテレビ登場ってことになるな
ソニーが再びテレビの覇権握るのは間違いないよ
>>650 >パナソニックと共同開発するのは業務用の有機ELだけ
>CrystalLEDはソニー独自の開発でパナソニックは絡んでない
645だが、CLEDの開発環境が改善する、というのは、ソニーがパナソニックとCLED
を共同開発するから、という意味では無く、この提携によって、ソニーが有機ELに
振り当ててきた人的研究資源を軽減でき、その分、CLEDに投入できるという意味で
言ってるので、誤解無きように。
有機ELに従来は100単位の人的研究資源を投入してたとすると、今後は、パナと
協力関係が築けるわけだから、80単位の人的研究資源でOKで、残りの優秀な
頭脳は、極端な話、CLED部門に全部回せるという意味。
今回の歴史的提携は、ソニーがCLEDに研究資源をよりいっそう投入できる環境
を整えたという意味で、非常に意味があるといえると思う。
652 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/30(土) 10:02:16.64 ID:jlstNRp90
>>651 なるほど それは言えてる
大型テレビの大本命であるCrystalLEDまでパナソニックがしゃしゃり出て
画質に悪影響を与えた挙句においしいところを持ってったりされたら
たまったものじゃないからな
ソニーが液晶プラズマに目もくれず長年目指してきた本物の画質を実現できるのは
CrystalLEDしかないからな
CESでのデビュー後に具体的な発表がないけど
それがかえってソニーの本気を示していると言っても過言じゃないな
今年中に発売されるのは間違いなさそうだ
今年中w
根拠なく今年発売とか言い切ってるレスは 後になって「SONY信者はこんなにバカだ」とバカにするために アンチSONYが書き込んでるんじゃないの?
XEL-1現役バリバリで使ってる俺を悲しませるスレ
656 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/30(土) 11:32:53.64 ID:jlstNRp90
>>654 ???
俺がソニーファンであることは否定しないが、何故そんなことする必要がある?
>>655 XEL-1は名機だよ
CrystalLEDが出るまでは現役で使えるじゃん
>>655 CLEDがでてもその大きさにはできないから現役でありつづけるよ
このスレでの予想 販売価格 数十万円〜数千万円 販売時期 今年中〜∞(販売されない) 実質、物が実在すること以外何もわかっていない
659 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/30(土) 12:31:35.50 ID:jlstNRp90
>>658 数千万円とか言ってるのは一部のアンチだから・・・
CESの新型ディスプレイ発表でCrystalLEDに話題を掻っ攫われて
引き立て役に成り下がったサムスンやLGの関係者の可能性が高そうだがなw
660 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/30(土) 12:36:39.64 ID:e8InPoXrP
ソニー自身がCLEDより大型有機ELに傾倒してるからなあ・・・
来年のNABで業務用マスモニ試作機が展示されるかどうかだな されれば開発は継続しているされなければ開発はストップしてしまったってことになる
>>661 開発がストップしたら経営計画のスライドからひっそり名前が消えるからすぐわかる
663 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/06/30(土) 13:19:17.55 ID:jlstNRp90
>>661 秋には欧州でIBCもあるし日本でもINTERBeeやCEATECがある
何らかの発表があるだろうね
展示機のスペックってぱっと見400cd/70wみたいに書いてあるけど IEC62087 Ed.2.0 動画映像信号ってALL25%か30%程度じゃなかったっけ?
○400cd/m2 70w みたいに
>>665 その25%か30%は表示輝度じゃなくて輝度信号だよね
out=in^2.2でガンマ補正すると表示電力に比例する・・・かな?
そんなわけないか。規定するなら表示輝度でだよねorz
もしCLEDが発売されなかったら、薄型テレビでのソニーの覇権はないとすら思うわ。祈る気持ちで待ってる。
売値が数千万円になるかもしれないけど頑張って買えよ
>>667 ALL:平均輝度レベル
平均画像レベル(APL)とも平均信号レベル(ASL)とも違う、確か
672 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/07/01(日) 13:10:39.73 ID:wUL4+WrH0
>>595 有機ELディスプレイは単独じゃなくパナソニックとの共同開発になったからで
別に深い意味は無いんじゃねw
>>672 韓国勢がCLEDに脅威を感じてるのがよく分かるレス。
やっぱりソニーもCLEDよりも大型有機ELなのかねえ
有機ELにはパワフルさと堅牢さが足りない
55インチとして 20uチップ3個で、600u×600uの範囲を受け持つのか スカスカだね、4kなんて余裕かな
CLEDはどのくらいの投資額で量産できるんだろ 大規模な投資の必要な商品は、高価格でマニアにだけ売っても採算が合わないからなぁ
>>676 前スレに何インチまで縮小できるかの試算があった
25インチくらいは余裕?
40インチで4K2Kまで行けるとかの試算も出てた?
理論的には、ledレーザープリンターのヘッドか1200dpiとか出来るから 400dpiぐらいまでならできるんじゃないか
4K化できてもLEDのコストが4倍に そっちのほうが問題だ
スーパーハイビジョンなら16倍w
量を作ればそれだけ安くなるのでは?
LED自体の価格は誰かがサファイア基板の面積から見て無視できる程度と計算してなかったか
無視できる程度なら今年中に販売出来るはずだろ
そうだね
>>685 どんな論理の飛躍だよw
もはや、なりふり構わないなw
688 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/07/02(月) 20:53:44.53 ID:kNcZBr/DP
安く出来るなら大型有機ELなんかやりません
というか、本当に大型有機EL作る気あるのかね? そもそもパナがテレビ作りたがってないし、50インチクラスを作るとしてテレビ以外の需要って何かあるの?
韓国勢の大型有機ELの発売も、ここに来て怪しげな雲行きになってきたみたいだ。
歩留まりの問題などが解決できてないようだよ。1万ドルでも採算がとれないん
じゃあないかな。
http://japanese.joins.com/article/723/154723.html?servcode%3D300%26sectcode%3D300 業界によると、両社は55型の有機ELテレビを消費者にとって合理的な価格
で発売するため、ディスプレーの開発にまい進している。
(中略)
ただ、業界は両社が有機ELテレビを発売するには時期的にやや早いとみ
ている。製品が消費者から選択されるには高品質でありながら価格も合理的で
なくてはならないが、まだ満足できる水準まで価格を下げられずにいるようだ。
業界関係者は「高価格で販売すれば消費者から見放されるだろうが、だか
らといって企業側が損失を被って(価格を下げて)販売することはできない」と
述べ、価格設定が最大の悩みであることを示唆した。
QHDのモバイル向けOLEDを四つ繋げりゃいいんじゃないの?w
692 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/07/03(火) 02:30:31.65 ID:L5XgPlP00
22.5インチのモバイルなんか聞いたことない
>>690 大型有機ELは一台一億
ソース関連スレ
>>694 この会社、サムスンと提携してなったっけ。
またソニーはサムスンの真似か。
サムスンの真似と言いたいだけなんだろうけど、書き込む前にいくらなんでも無理があるな、とは思わないの? 俺なら恥ずかしくてそのレス読み返せないよ。
>>693 まじ?
ま、このスレに取り憑いて数千万円のCLEDはよ、とか煽っていた韓国人は
もろに、自分のところの有機ELにブーメランが来た感じだな。
CLEDに舵を切ったソニーはやっぱ賢いな。
>>697 にちゃんソースでまじ?とかいわれても。
>>698 つか、おまえか、いつも数千万円とか書き込んでるの?
量産は生産量で値段が決まるから 月何台生産できるかで変わるでしょ 1台分のLEDを何分で作れるのか 何分で実装できるのか
中の人「必ず製品化するので楽しみに待っててください」 のほほんと待ってりゃいいんだよ
>>701 何台売れるかで決まる
生産量で決まるとおもったパナはそこで失敗したじゃないか
たとえば計画停電が免除される医療施設はそれなりに活発な医療をしているだろう そういうところなら有機ELテレビを手術室に置いてくれるだろう とおもって数をみてみると2000足らず 赤字の病院も多そうなので買ってくれるのはその1/5とすると400施設 各施設5台売れると甘く見て2000台 100万円×2000台=20億円 遊んでる生産設備に2億円ほどかけて医療用のカスタマイズを施すだけで18億回収できる というような計算だな
開発がかなり難しい大型有機ELに傾倒しなきゃいけないということはやっぱり数千万円なのかねえ
生産ラインのことは知らないのだがラインを動かしはじめたら 仕掛りの手間もあるけど「アタリ」がつくまでは 材料が無駄になるものらしい 化学反応を使って加工する液晶や有機ELは少量といっても100台とか500台とか それなりの量のロットでないと割高になるかもね
輪転機でインクがかすれたり溢れたりするのと同じだな 慣れた頃に必要数刷り終わるから汚ないものを そのまま配っちゃうみたいな
緑がうまくいったと仮定するとどう計算しても4kで原価10万以下になるなぁ LEDが20umより大きいと仮定するには展示機の400cd/m2というのは暗すぎる 原価がどうあれさすがに4kを50万以下で売るのはありえないから困った困った
LED Video WallみておもいついたCLEDでしか作れないもの 音を反響しない大型モニタ 従来の大型モニタは音を反射するから音響スタジオでは結構厄介だろう CLEDにPDPの立体形成技術を加えてブラックマスク部分に音響反射構造を形成すれば スタジオとかのプロフェッショナル用途や博物館に売れるんじゃね
多層化するなどして配線を減らせば天井のガンメンのように穴をあけて低音も反響低減できるな 穴をあけて風が流れてくるディスプレイや場所によって違うニオイがするディスプレイも作れる バネルの裏にマルチスピーカーを設置してさまざまな方向から音が聞こえるディスプレイも作れる
712 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/07/04(水) 04:36:28.90 ID:fRRLtL5y0
数十万円といってるのは一部の信者、数千万といってるのは一部のアンち、数百万が現実的なコンセンサス。 ブレイクスルーが起きないとSEDと同じ運命にある。
数百万が現実的という根拠はなんだ? ブレイクスルーとは何に関するものだ? 間を取ってるだけで、その価格も結局妄想でしかないよね。
どのくらいの投資額でCLEDディスプレイ出せるのかいまいちわからん 投資額が少なけりゃ、マスプロダクションにはならなくても、 業務用と一部のマニア用の高価格な商品としてやっていける 投資額が巨大だと、マスプロダクションにしないと無理
716 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/07/04(水) 06:22:00.61 ID:fRRLtL5y0
数十万円といってるのは一部の信者、数千万といってるのは一部のアンち、数百万が現実的なコンセンサス。 ブレイクスルーが起きないとSEDと同じ運命にある。 「まずは業務用途で出していきたい」=民生用では勝負できない金額。将来的な希望であって、まだ業務用とでも苦しい金額=数百万 RGBで620万個のLEDを使うなら一つ1円でも620万円、実際はもっと高い。 ブレイクスルーが起きなければ無理。 今のところ、韓国勢の55型有機EL発表に対抗して、技術的に先進しているのはまだソニーだとイメージづけるために発表したSED的な技術でしかない。 SEDみたいに技術力あるよアピール出す出す詐欺で株価維持。 ここまでは一番根拠がある推測。 数十万や数千万というのはこの根拠よりずっと下でほぼ妄想・願望。
>>712 >>716 >今のところ、韓国勢の55型有機EL発表に対抗して、技術的に先進しているのはまだソニーだとイメージづけるために発表した
韓国人がなんでいつまでもこのスレに粘着してるんだ?
55型有機ELの量産に失敗しそうだから?
>>716 >RGBで620万個のLEDを使うなら一つ1円でも620万円、実際はもっと高い。
>ブレイクスルーが起きなければ無理。
言っていることは数千万円の人と同じじゃないの。
何が違うの?
>「まずは業務用途で出していきたい」=民生用では勝負できない金額。将来的な希望であって、まだ業務用とでも苦しい金額=数百万
結局個人的な類推じゃないか。
このコメント自体は何とでも解釈できると思うよ。
数千万も数十万も妄想であるということは否定しないけど、数百万とする根拠も同じ妄想で、前二者にくらべて秀でているとは思えないね。
719 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/07/04(水) 07:35:47.49 ID:cW7iZRXK0
なぜ今、大型有機ELに傾倒しなきゃいけないのかをちゃんと考えなきゃ
>>718 716の書き込みは、中立を装い煽りと分からないようにこざかしい細工は
してあるが、主張と文体みれば明らかに、サムスンスレの例の韓国人ステマ
の書き込みってすぐに分かるから、あまり相手にしないほうが、賢明だよ。
こいつは、シャープスレとソニースレを荒らし回っている。
>>474 >>660 >>705 >>719 ↓
これはすべて
>>716 と同一人物。55型有機ELの量産が出来ずに焦り始めて
CLEDスレとIGZOスレに狙いを定めて荒らしているとんでもない輩。
シャープのIGZOスレでは、シャープはIGZOの量産に成功してるというのは
ウソで、LGだけが成功している、LGこそ世界初のIGZO量産企業、などと書き
込み総スカンを食らっているよ。55型有機ELの量産化が今後行き詰まれば
行き詰まるほど、CLEDはもともと韓国のアイデア、とか言い出すよ。
722 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/07/04(水) 09:49:27.92 ID:lRp4eRA+0
CLEDは昔からあるアイディアだよ。 ジャップはすぐ起源主張するのはよくないよ
CLEDもOLEDも無機か有機かの違いだけで 構造がそんなに違わないんだったらやっぱり両方出てくるんだろうね ^^v
>>723 発光の物理的な原理に共通点があるだけで構造も工程も全然違う
全然違うんですか だったら設備も違ってくるんだから、やるならかなり根性を据えないとね
いや、むしろ有機ELは保険 SONYはマスモニ作るために最低限有機EL作る必要があるから、今ある技術をダメ元で提供して パナが低コストで製造できる技術開発してくれれば儲けモン 本格的に有機EL販売に乗り出して、その上で失敗してもパナと痛み分けできるし
OLEDは、ウェットプロセスの塗布側と、ドライプロセスの蒸着型では まったく別の種類のディスプレーといっていいくらい工程が違うし、 OLED(蒸着) OLED(塗布) CLED みたいな感じじゃね?
>>726 低コストというのがおそらく
>>727 氏の塗布型なんだね
OLEDを保険にするのは何となく分かる気がする
保険というか、ソニーのディスプレイ事業全般として、どっちか一本に絞るのではなく、OLEDとCLEDの二枚でやっていきたいのではないかという気がする。 OLEDは大型化に向かないがフレキシブルや薄型化だとか応用力を期待でき、CLEDはOLEDでは実現困難な大型化が比較的容易にできる。 両方やればお互いに足りない部分を補える上、パナソニックと協業するならば投資費用も抑えられる。 協業のパナソニックもテレビなんか作りたくなさそうだし、大型のOLEDは両社共に始めっから出す気がないんじゃなかろうか。 55インチクラスのOLEDの使い道ってテレビ以外じゃ思い浮かばないし、それ以上の大きさのディスプレイなら需要があったとしても容易に作れるとも思えない。
>>729 大型テレビに関しては、パナソニックはプラズマ、ソニーはcledで住みわけるつもりでしょう。
お互いに弱い、中型以下は有機elで協業しようということ
どの記事読んでも弱点が無くて怖い
732 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/07/05(木) 01:50:27.14 ID:A443Mkxh0
数十万円といってるのは一部の信者、数千万といってるのは一部のアンち、数百万が現実的なコンセンサス。 ブレイクスルーが起きないとSEDと同じ運命にある。 「まずは業務用途で出していきたい」=民生用では勝負できない金額。将来的な希望であって、まだ業務用とでも苦しい金額=数百万 RGBで620万個のLEDを使うなら一つ1円でも620万円、実際はもっと高い。 ブレイクスルーが起きなければ無理。 今のところ、韓国勢の55型有機EL発表に対抗して、技術的に先進しているのはまだソニーだとイメージづけるために発表したSED的な技術でしかない。 SEDみたいに技術力あるよアピール出す出す詐欺で株価維持。 ここまでは一番根拠がある推測。 数十万や数千万というのはこの根拠よりずっと下でほぼ妄想・願望。
733 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/07/05(木) 01:51:42.33 ID:A443Mkxh0
>>720 あらしてねえよ勝手に認定するなカス。
もうそうじみた予想で掘る掘るしてるカスが嫌いなだけ。
734 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/07/05(木) 01:52:30.97 ID:A443Mkxh0
735 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/07/05(木) 01:53:50.78 ID:A443Mkxh0
>>731 最大にして際難関の弱点、コストがのこっている。
だから出せていない。
736 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/07/05(木) 01:58:25.55 ID:A443Mkxh0
>>717 内容に反論しておらず、妄想を前提とした時点で負け。
>>718 >何が違うの?
値段。
>妄想じゃないか。
数十万でならもうでてる。数千万にしては強気な発言。数百万なら努力次第で業務用可能と、
それら2つの妄想とは全く違う類すりだと分からない時点でおまえは俺のいってる図星が気に入らないだけ。
>>736 >>何が違うの?
>値段。
全く話にならない。
お前の主張は、数千万円の奴がLEDの単価を4円/個としているのに対して1円/個としているだけで、理屈の肝が一緒なんだよ。
大体、単価が1円/個より高かったら簡単に数千万円に跳ね上がるぞ。実際はもっと高いと予想しているなら、数千万円と言っているのと何ら変わらないわ。
というか、そもそも1円/個の根拠なんてないんだろ? 本田が言っていたという理屈がある分、数千万円の野郎の方がまだマシだ。
>>妄想じゃないか。
>数十万でならもうでてる。数千万にしては強気な発言。数百万なら努力次第で業務用可能と、
>それら2つの妄想とは全く違う類すりだと分からない時点でおまえは俺のいってる図星が気に入らないだけ。
違うね。数百万円という予想自体は遠からずという気がしないでもないよ。主張が妄想であることに変わりはないがね。
俺が気に食わないのは、価格の考え方が数千万円の野郎と変わらんくせに、自分は格が違うんだよ、といわんばかりの態度。
それと開発サイドのコメントに対する自分の考えの押し付け。=を使うな。
あと、どうでもいいが引用符を使うなら正確に文言を引用しろ。
>>736 >「まずは業務用途で出していきたい」
のソースは?ソニーの見解ではなくあなたか一部の記者の妄想でしょ?
ソニーの公式見解は、「業務用から民生用まで幅広いアプリケーション」
を想定しているということ。つまり、コスト的な目途があるということ。
>>737 完全同意。数百万説のやつも、間違いなく韓国人だって。
第1、日本人がこんな事書くか?
>今のところ、韓国勢の55型有機EL発表に対抗して、技術的に先進しているのはまだソニー
>だとイメージづけるために発表したSED的な技術でしかない。
あっ、もしかして、輝度のハゲか?
それならあるかもしれん。韓国人と同等にたち悪いからな。
740 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/07/05(木) 07:37:37.52 ID:d3R5mFBG0
>>738 CESで出展したということは民生テレビで出せる目処があるということだしね
次世代テレビの話題を全部CrystalLEDに持っていかれたサムスンとLGは惨めだったよなw
ウェーハー三枚だから原価三千円というほうがまだ根拠があるな
742 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/07/05(木) 08:51:14.41 ID:SoIjU/YA0
なぜソニーが今、とっくの前に完成してるCLEDより まだ未完成の大型有機ELに傾倒しなきゃいけないのかをちゃんと考えなきゃね。
>>742 ソニーのことを心配する前に……
なぜ、きみの祖国・韓国のサムスン・LGが、1月に派手なお披露目をして世界初と
ホルホルしたのに、7月になっても55型有機ELの量産化ができないでいるのかの
その理由をちゃんと考えなきゃね。
そうかCESってコンシューマ機器のショーだね
っつうか家電見本市だな
フラットパネルの専門化向けカンファレンスみたいな所で発表してから CESみたいなショーで、というパターンの方が多いと思うが、CLEDは違ったんだな
748 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/07/05(木) 19:25:52.30 ID:d3R5mFBG0
CESは家電のショーだしそこで大々的にアピールしたということは ソニーにはテレビとして発売できる自信があるっていうこと CrystalLEDでテレビ業界の覇権を握ればテレビ事業部が劇的復活を遂げ それに連鎖して株価高騰するのが目に見えているぞ サムスンとLGは戦々恐々としているだろうねw このスレを見ていてもわかるwww
次世代ディスプレイ、CLED=圧倒的高画質、大型化有利、とあるね。 かなりの自信が読み取れるね。
>>752 サンキュー!
そのブログの人が言うように、確かにきれいな高画質なんだろうね。
早く見てみたい。国内初展示とあるけど、展示をなかなかしない理由は
製品化がまだ先だからなのか、それとも、スパイの訪問を恐れているかの
どちらかだろうと想像できるけど、たぶん、後者だろうね。ホンダのアシモの
ように、商品化はまだだけど、技術の高さをアピールするためならば、展示を
通常はしてアピールするからね。こっそり展示してることが、逆に、電撃的
商品化の近さを物語っているように思える。
>>752 わざわざ有給取るとはやるなぁ
20umが100umになってても肉眼じゃわからないけど
緑のLEDだけ大きいってことがなければ完成度は高いかな
経験論だが、ソニーがカンファレンス以外の場で試作品を展示することは、たとえ対象が株主であっても滅多にない。 例外はHMZ-T1の試作品だけ。 因みに今後展示の可能性があるのは 「CEATEC JAPAN(10/2)」か「ソニーディーラーコンベンション(特約店限定 9月)」だね。 特に後者で展示されたときは、発売が秒読み段階の時なんで、ソニーショップのブログとか見ておくと良いかも。 ただ、未発表の新商品には毎年箝口令が敷かれるから、兆候でしか分からないけど。 逆にコンベンションで発表が無いときは、今年の発売はほぼ無いよ。
最短でも商品コンセプトを作るのに一年、並行して試作開発、ラインに半年から一年で 早くても来年年末だとおもうのだが今年間に合ったら胸熱だな。 年内でほかに展示の可能性があるのは民生テレビじゃないが InterBEE 2012(11/14-16 幕張メッセ ) RSNA 2012(2012.11.25-30 Chicago)
>>756 量産化のめども立たないのに、試作機を誇らしげに展示して、カネ出して
試作機に賞までとらせる某国企業とはかなり企業文化が違うね。試作機に
賞をやる方もやる方だが(笑)。それにしても、やっぱ、日本企業は誠実
だわ。試作機は基本、展示しない、というソニーの戦略は、長年の慣習で
そうなったんだろうと思うが、確かに、賢明な策だと思う。ソニーは巨額
赤字だけど、まだ、十分、余裕がある証拠だな。足下に火がついた企業なら
どんなアピールでもしかねないからね。
ところで、新興国でのてこ入れという点に関して言うと、オレいま商売の仕入れ
関係のために某新興国に長期滞在中なんだけど、これ、4月以降、かなり目に
見えて効果現れているね。
印象論の域を出ないけど、まず、ソニーの広告がかなり増えた。新聞やテレビ
だけでなく、街中の看板なんかも、いままでは考えられないくらい増えてきた。
いままでは、この国で、ソニーのそういう宣伝、見たことなかったもんね(笑)
また、百貨店のセンターステージはこれまではいつも、某国企業がどーんと
構えていたが、ソニーがセンターステージを徐々に占め始めている。これも、
よい兆候だね。こないだシネコンでソニー新製品の販促企画があったんだけ
ど、その一ヶ月後には、そのシネコンの液晶パネルが、全部、ソニーに変わ
っててワロタ(笑) これは、ソニーが現地で頑張っている証拠。
あと、日産なんかのプレゼンスもかなり上がってきて、GMについでこの国で
初のシェア2位に浮上したよ。
日本企業が新興国に力を入れ始めてるのが、よく分かる。いまはしんどい時期
だけど、数年後には確実に結果がでると思う。
>>757 まぁ投資戦略の観点からも、今年度(13年3月〆)は無いと見ている。
今のところクリスタルLEDの研究開発はTV部門から独立しているから問題はないが(しかも研究開発費として一括費用計上)、
これを事業化すると、せっかくTV部門の赤字削減ブランを実行している処へ事業費を全額算入することになってしまい、
これでは株主に対して打ち出した圧縮プランを守れなくなる。
ビッグバスを狙おうにも今のソニーには累積赤字が巨額すぎて逆効果だし、ここは来年度の収益改善された液晶TVと平行で発売するのが
投資家に対しても言い訳が出来る。
>>759 まあ、その線が濃厚かとは思うが、CLEDは次世代テレビの範疇だから、TV部門の
事業費拡大となっても、やるときはやるのでは?
500万かせいぜい1000万程度の出資しかしてないのに、声だけ大きなゴミ
株主のことをあまり意識する必要もないし、実際、そんなに意識してないでしょ。
次世代テレビの発売は、事業戦略の要としてもすでに表明してることだから
早ければ早いほどいいという思惑は当然働いていると思う。
だから、技術的にめどが付きさえしたら、財務的な理由でそれをストップ、
というのは、ちょっと考えられないので、おそらく、めどが付き次第、
市場に投入すると思う。
>>759 面白い視点だけどそんな本末転倒な理由で動くほど公務員思考じゃないと願いたいな
762 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/07/06(金) 05:09:27.95 ID:AIjDMYlF0
数十万円といってるのは一部の信者、数千万といってるのは一部のアンち、数百万が現実的なコンセンサス。 ブレイクスルーが起きないとSEDと同じ運命にある。 「まずは業務用途で出していきたい」=民生用では勝負できない金額。将来的な希望であって、まだ業務用とでも苦しい金額=数百万 RGBで620万個のLEDを使うなら一つ1円でも620万円、実際はもっと高い。 ブレイクスルーが起きなければ無理。 今のところ、韓国勢の55型有機EL発表に対抗して、技術的に先進しているのはまだソニーだとイメージづけるために発表したSED的な技術でしかない。 SEDみたいに技術力あるよアピール出す出す詐欺で株価維持。 ここまでは一番根拠がある推測。 数十万や数千万というのはこの根拠よりずっと下でほぼ妄想・願望。
763 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/07/06(金) 05:11:04.51 ID:AIjDMYlF0
>>737-739 おまえのいけんはすべて主観だが、俺の意見は最も可能性が高い推測。その違いも分からぬカスにはこの事実が都合が悪いようだ。
よかろう、ずっと広めてやろう。
恥の上塗りだな。 その下手くそな作文を一生懸命コピペしている姿を想像すると笑いそうになるよ。
765 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/07/06(金) 07:34:39.90 ID:Vn87PTtx0
>>757 デビューがCESだったことを考えればCEATECで出展する可能性もかなり高いと思うぞ
サムスンとの契約を打ち切ったということは
パネルを安定供給するには自社生産するしかないわけだし
ということは近いうちに量産化できる目処があるということになる
しばらくは4K液晶なんじゃないか? パネルなんて自分で作らんでも掃いて捨てるくらい余ってるだろうし。
>712 >716 >732 >762 踊り子さんには手を触れないように
768 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/07/06(金) 09:00:21.33 ID:gauokWsP0
>>752 こういうのっていくら位の株を持ってれば参加できるものなの?
770 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/07/06(金) 09:41:06.52 ID:CDUUrC/D0
約11万円+手数料位で買える。 株主クーポン(15%オフ)がついてくるから、crystalLEDを発売直後で買うなら3月までに買っておくと良いかと。
>>772 枠サイズからみると、液晶との比較展示じゃなく、CLED2台展示したみたいだな。
774 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/07/06(金) 09:59:00.16 ID:4FwvWOYH0
お前ら信者のくせして株主総会に行かないとか
行けるなら行っとるわ(泣 関東以外在住+平日じゃどうにもならんわいOTL 仕方なく総会のビデオを見てたら気づいたんだよ。
777 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/07/06(金) 10:51:48.59 ID:V9HLLihJ0
展示なんかどうでもいいから いくらくらいのお値段になるのか示せよって感じだよな。
778 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/07/06(金) 10:55:42.52 ID:V9HLLihJ0
LEDのコストだけで数千万円という説もあるんだから
なにこの分割レスw
LEDのコストだけで数千円という説なのだよ(緑ま)
とんかつカレー卵入り1020万円と同じだな(こけし@日本橋)
>>782 うーむ、非常にみたい!
実物をみたい。
>>782 明らかに右側がCLEDだな。こんなちゃっちいデジカメでとっても(とったから?)
画質の良さが明らかに分かるな。ベゼルも狭い。
786 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/07/06(金) 13:54:37.54 ID:XrHRPto50
>>785 それみると、確かに、ベゼルが太い方がCLEDだね。
写真では右側がきれいに映っているから、右かなと思ったんだけど。
ま、とにかく、はやく実機を見せて貰いたいね。
>>784 単に右側が比較的適正露出で写っただけじゃない?
とりあえず左は明るい設定で展示されてたのはわかるか。
789 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/07/06(金) 14:18:42.51 ID:yiA3UDe60
新事実、CLEDより液晶の方が綺麗だった!
いかん、いかん、オレの勘違いで、変なレスが沸いてきたよ。迷惑掛けたな。 仕事にもどろう。
残念だが、お前がカスだなw とっとと消えろ
792 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/07/06(金) 15:52:09.18 ID:/BhbKNZw0
ホントは大型有機ELを展示したかったんだろうな。
793 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/07/06(金) 16:50:24.84 ID:rgFMzGB50
液晶の方が綺麗と聞いて飛んできました
クリスタルLEDテレビは、発売のめどがつけば名前変えろよ こんなわかりにくい名前じゃ一般消費者に売れない 朝鮮メーカーのLEDテレビと同一視される
>>794 こ、こまったなぁ・・・
俺たちにそんな権限無いしぃ・・・
実際は綺麗なんだろうけど有機ELと違って写真写りは良くないみたいね
797 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/07/06(金) 19:17:41.68 ID:EbNmwBi70
>>794 そもそもソニー自身がLEDバックライト液晶テレビをLEDテレビと名付けて売ってるわけで。
比較のため輝度その他の条件を揃えてるんだろう その結果、デジカメ越しで液晶で見ても分からん 株主総会で展示されたなら、ソニービル展示も近い! と信じたいが…
>>796 株主総会のはどうか知らないけど、
CESの展示では画面映えする映像ではなくごく普通の映像を流していたようだし、それ用の映像を流せば見え方も違ってくるんじゃないの。
技術展示としては既存の液晶と比較させる必要があるから仕方ないね。
家電屋みたいにサムスン・LGのOLEDを横に並べて同じ映像を流せばそれぞれの個性が出て面白そう。
>TV事業部からはいつ量産できるんだとせっつかれているけど、 >有機ELで他社と協力する発表をしてしまった手前 >LEDテレビで抜け駆けするのはどうかという問題があって複雑みたいです。 パナと有機ELで協業と聞いた時はおぉと思ったものの、 こんな事になるんなら有機ELいらねーからさっさとCLED TV出してくれ。
右は葉の緑がべったっとしていて左の方が好みだなと感じた俺は、意外にも違いのわかる男だったらしい
CLEDは最強の動画性能が売りだし静止画の多少の発色の違いなんて実物で動画見た感動にはなんの影響もないだろ
CES 画面映えする一般人向けの映像 InterBEE プロやらこのスレ住人を唸らせる玄人向け映像 を流せばいいよ
>>790 緑の発色は右のが良いので
あのシーンなら右が好きな人がいても
不思議では無いですよ
807 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/07/07(土) 02:05:56.88 ID:dcFfY6980
>>806 それでも今世の中にあるテレビで一番高画質なのはHX920なんだけどな
CrystalLEDは次元が違うということだよ
>>801 そんなん憶測だろ。まともな会話ができる相手なら「こんな技術もあるけど
お宅も一口乗りませんか」と持ちかけるところだ。なぜいますぐ発売しない
のとしつこく聞いて話そらされたのを誤解したんじゃないか。
>>798 >そして今回の目玉は、何と言ってもクリスタルLEDテレビでした。
>LED600万個並べて画面を作っているというSonyの本気が炸裂したテレビで、
>自己発光デバイスであり発色も鮮やか、有機ELのような耐久性も心配なく、液
>晶と違って応答性も非常に高い(3Dに使用しても左右の映像切り替えが早いの
>でクロストークが出ない)、視野角度でも液晶より優れるという夢のテレビです
>3D表示モードはゲームモードと共用で応答性を重視したモード、通常モードは
?倍速で動画の滑らかさを追求するみたいです。そして特許を見る限りどのメー
>ーもまだ作ってない未知のテレビだという。雁夜じゃないですが「勝った」と
>ってしまいそうなTVでした。これがあるならTV事業部捨てるわけないです。
>ん、TV事業部はお荷物じゃない、お荷物なんかじゃないぞー。
はやく実物を見てみたいな。期待が高まる。
>>994 CLEDは名前を変えると同時に、ベゼルをもっとスリムにして、デザインももっと
洗練させて欲しい。マーケティング部門がもっと全面協力して、売り出すべき。
AVヲタ向けVerは、枠はつや消し黒で、へんにおしゃれにする必要はないな 最近人気のフルグラスとかは一般人向けモデルに使えばいいよ
いや、技術があるんだから、デザインで損をしてるのは本当にもったいないよ。
特にソニーのテレビデザインはひどすぎる。10年前からほとんど何も変わってない。
黒のふっといベゼルに、これまた黒の真四角のスタンドベース。あまりにも黒ずくめで
リビングの色調と合いにくい。上位機種では、最近、シルバーのアクセントラインを
ベゼルの外側に入れることもあるようだが、まだまだデザインが保守的すぎて、テレビ
事業部の技術や、デザインにまで口出ししてるんじゃないかと邪推すらできる。
サムスンのような韓国企業は、中身はなくとも、デザインで得をしてるのは明らかなんだ
から、ソニーがデザインをサムスン流にすれば、無敵になると思えるんだが……。
デザインは、技術部門とは完全に独立させて、思い切ったものを採用させるように
すればいいと思う。オーディオとかでは少しずつ斬新なデザインが出てきてるが、テレビは
まだまだだ。
しかし、
>>811 のような意見があるくらいだから、社内での意思統一がなかなか進ま
ないんだろうなあ。
813 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/07/07(土) 07:45:23.57 ID:VmZzklK40
数十万円といってるのは一部の信者、数千万といってるのは一部のアンち、数百万が現実的なコンセンサス。 ブレイクスルーが起きないとSEDと同じ運命にある。 「まずは業務用途で出していきたい」=民生用では勝負できない金額。将来的な希望であって、まだ業務用とでも苦しい金額=数百万 RGBで620万個のLEDを使うなら一つ1円でも620万円、実際はもっと高い。 ブレイクスルーが起きなければ無理。 今のところ、韓国勢の55型有機EL発表に対抗して、技術的に先進しているのはまだソニーだとイメージづけるために発表したSED的な技術でしかない。 SEDみたいに技術力あるよアピール出す出す詐欺で株価維持。 ここまでは一番根拠がある推測。 数十万や数千万というのはこの根拠よりずっと下でほぼ妄想・願望。
815 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/07/07(土) 10:01:18.12 ID:dcFfY6980
>>814 ここ数年のソニーの株主は本当にくだらないやつらばかりだ
ソニーに夢を託すというような心意気も全くない
ソニーの足を引っ張っているのが低脳馬鹿株主だというのは紛れも無い事実
せやろか?
817 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/07/07(土) 10:11:11.33 ID:dcFfY6980
>>812 確かに最近のソニーはミニマルデザインに傾注しすぎな気もする
もっと「ソニーらしい」攻めのデザインでもいいと思うけどね
テレビのベゼルにしても細さだけではなく
一見無駄に見えても「美」を追及して欲しい
所有する喜びはスリムさだけで満たされる物ではないからね
前からの素朴な疑問なんだけど、日本企業のテレビはみなベゼルが韓国企業よ りでかいけど、あれって、ベゼルが太い方がデザイン的にいいと思ってやって るの? それとも、狭額縁にするのは、特許とか技術的難点のため、簡単にはスリムには できない事情があるの? 狭額縁にすると、音声が悪くなるという評論家の記事をときどきみるけど、音声 デバイスは、極端な話、ベゼルではなく、別売りしてもいいくらいだとオレなんか は思うけどなあ。音声のためにベゼルを太くしてるとするならば、それは、やっぱり 技術者優位のデザインコンセプトになってるんじゃないかな。 オレなんか、アンチサムスンだけど、韓国製の狭額縁ベゼルは、悔しいけれど 格好いいと認めざるを得ないよ。この際、思い切って、真似してみてもいいじゃないの? X-EL1の売りだって有機ELによる薄さの実現が、魅力の一つとしてあったわけだから ディスプレイの薄さの追求とベゼルのスリム化は、次世代標準を印象づけるためにも CLEDでは絶対実現して貰いたいわ。
ProfileProみたくにスピーカーを別にすればいいのでは? S-Master積んでくれれば、好きなの選べる
>>818 CLEDは強度やイメージを考えて機能美あふれる
研ぎ澄まされたデザインにしてほしい
てーゆーの名前も最近聞かなくなったな。 もう引退したのかも知らんが、後継者は育っていないのかな?
>>818 普通に業務用だと3ミリ前後の縁のやつ
シャープとか出しているから技術的な
問題はないと思う。マーケティングの
問題でしょう。
>>812 デザインとかはBang & Olufsenみたいなブランドに任せればよろし。
オンリーワンのパネルを作ればそういうブランドが売ってくれと言って来る。
たいしてセンスないのに無理して背伸びしてて痛々しいブランドに
なるよりも、その方がいい。
>712 >716 >732 >762 >813
>>752 open house2012でもお披露目したし
条件はすべてクリアキリ
ソニーに限らず総会に行くやつは大抵そんなもんだと思うがな。
ソニーに限らず株主総会に出席する人に限って、製品についての理解が無い。 また、理解しようともしない。
従業員でかつ株主でなければ経営に影響力を行使できないようにするべきなのかも知れない
いやその必要はない。 文句を垂れるなら株を売って、自分に都合のよい銘柄を買えばいいだけの話。 それをしないのは単なる株主の怠慢。 と、物好きでホルダーになっている者が言ってみる。
>>819 それオレも思ってた。テレビのスピーカーの音質はもともと良くないんだから
、40型以上のディスプレイは、思い切ってディスプレイだけの機能に集約して、
軽量化とスリムベゼル化を極限まで進め、55型でも10キロくらいのディスプレイで、
壁掛けを基本とするようなコンセプトにすれば、かなり消費者にはインパクトが
あると思う。
55型とか買う人はそれなりにカネ持っている人だから、ディスプレイに最初から
ついてるような安っぽいスピーカーなんぞは不要だし、別売りのもっと音質のいい
スピーカーを別売りで買うよねえ。
テレビには必ずスピーカーが必要、という発想をソニーもそろそろ疑ってかかる
べきじゃなないかかな。ソニー開発の人、お願いしますよ。
はっきりいって、CLEDにはスピーカーいりません。別売りでいいから極限まで
薄く、軽くしてください。
チューナーも別にしてほしいよ ってかなくてもよい
832 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/07/07(土) 16:02:24.64 ID:dcFfY6980
>>829 そうそう
ソニーに夢を託せないなら
株持ってるからって文句ばかり言ってんじゃねーよって思う
そういう奴ってソニーの商品をあまり買ってないだろうし
黙ってソニーの経営を見守ってろって言いたい
>>830 取り付け取り外し可能なソニーのテレビ専用スピーカーをオプションで出して欲しい
壁掛けとかトールボーイとか選べるといいね
100インチ100万円とかなら年内とはいわずとも来年あたり出せないもんかなぁ
日本家屋では搬入が難しいでしょうね100インチは・・・ 民生品は65インチで限界ではないでしょうか ちなみに、日本は5千万世帯あるそうです。 10年で買い換えとして毎年500万台は需要が見込めるかな? うちは、18年使いましたけどね・・・
CLED早く出して欲しい、というメールをソニーにしようと思っても、ソニーには
ご意見お寄せください、というコーナーがないことに気づいたよ。これは大企業
病だな。消費者の提案を受け取るようなコーナーを設けてないってことは、やはり
マーケティング部門の力が弱いってことだな。
仕方ないから、CLEDを早く出せ、薄型化・軽量化、スリムベゼル化を頼む、という
要望を、ここから出した。 どんな返事くるかなw
http://www.sony.jp/support/inquiry_mail.html
webに限定して言えば、ソニーに対するQ/A以外の要望はソニー製品を購入した人にしか出来ないようになっている。 この発想は間違ってはなくて、買うかどうかも判らない人の意見を聞くよりも、 実際に購入した人から聞いた方が貴重な意見が聞けるからね。 現に、たまにソニーから俺宛にVAIOやらデジカメやらの新製品に関するアンケートが届く。テレビは逆に来ない。 どうしても物申したいときは、銀座か名古屋か大阪のソニーストアで直接言ってきなさい。
まあ、当然だわな。 不特定多数からあれこれ送りてきても、なんの無駄なだけだし。
>>818 べゼルだってパネルの強度メンバーだと思うから
極端に薄いのは勘弁してもらいたい
ソニーの4センチくらいある角々べゼルかっこいいし、後ろのごちゃごちゃした
ロケーションに惑わされず画面見やすいし気に入ってる
シャープが北米で90インチだしたけどあの市場が一番CLEDに 向いてるとおもうんだよねコスト的にも消費電力的にも 日本じゃ無理だろうけど一応80インチは売ってるからそれくらいなら・・・
そういえばLEDのサイズ的には大きい方が作りやすそうだけど ガラス基板の方の制約ってないのかな? ソニーって大きいディスプレイ作ってないからどうなんだろう
>>836 >>837 ところが、大企業でも、グローバル化の勝ち組自動車メーカーにはちゃんとそう
いう消費者からのクレームや要望を受け付ける窓口があって、フィードバックが
できる体制がとられているんだよな。例えば、ホンダとトヨタ。
http://www.honda.co.jp/feedback/ http://www2.toyota.co.jp/toyotajp/faq/ ホンダなんかには、燃料電池車を早く、というメールを送ったら、開発部から丁寧な
返事が来たよ。
要するに、パナソニックも、ソニーも、お客さまの方向を見てなかったという
自省の言葉がトップの口から出てきてるけど、それは一言で言うと、技術部門の
力が強く過ぎて、マーケティング部門があまり口出しできなかったという家電
メーカー特有の弱点を表してるんだよね。
このスレでもあるでしょ。技術に強い人が、技術の話で盛り上がっているときに、
素人どもに俺たちの話が分かるかぁ、というオーラのようなものが(笑)。それと同じ
で、同じ製造業でも、半導体や音響関係の専門分野の人は自動車と違ってエリー
ト意識が強いようで、なかなか素人の声を聞いてくれないんだよね。それは愚問だ、
技術が分かってない、とついつい素人の声を切り捨てちゃうんだよ。
結局、日本の家電産業が韓国企業に負けてしまったのも、このマーケティング力の
大小が大きいと思うよ。だからこそ、ソニーはちょっとその辺を改善して、積極的
に、メールとかで意見を募集すればイイだけどなあと思うけど、できてないところを
みると……。やや不安。
不特定のゴミ意見、ゴミメールなどと思わず、こつこつと、ノイズを取り除き
ながら、消費者のニーズを分析し、そこから新商品の開発につながるアイデアを
見いだしていくことが、マーケティング部門の力の発揮どころだから、ソニーも
どうか、マーケティング部門をもっと活用して、活路を見いだして欲しい。
目指せスーパーハイビジョンCLED
少ないテーマで長文がスラスラ書ける奴は尊敬するな。 技術士と弁理士の勉強していて痛感する。
それは言わなくていいことです
>>838 この二枚の写真を見比べてくれ。
サムスン75型最薄ベゼルデザイン
http://ggsoku.com/wp-content/uploads/7505176680_f89398ce9e_b.jpg シャープ80型通常黒ベゼル
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/545/413/html/sh03.jpg.html 断っておくが、オレはアンチサムスンだからな。そのオレがやっぱ、日本の
家電業界がダメだと思うのは、完全にデザイン訴求力だよ。
額縁が黒いというのは、デザイン的には、葬式の写真と同じだぜ。これではいつまで
たっても、垢抜けない暗い雰囲気が漂い、せっかく100万近いカネをだして
テレビを買うのに、わくわく感が出てこない。
それにたいして、アルミ素材かステンレスか知らないけど、シルバーのベゼルを
使い、極限までベゼルを狭くし、なおかつ、宙に浮かぶような画質、というキャッチ
コピーを打ち出して消費者に魅力を訴求するサムスン。
どっちが商売上手かといえば、明らかにサムスンだろ。
日本企業はいい技術を持ってるんだから、あとはサムスンのデザイン訴求力を
真似ればいいだんよ。そうすれば、最強テレビになれる。へたに意固地になって、
サムスンの真似だけはしたくない、などともし思ってるのであればそれは、韓国
企業の思うつぼ。自分の真似をしてくる相手と戦うのが、真似される側は実は一
番戦いにくい法則があるからな。
しかし、それよりも、心配なのは、サムスンが、狭額縁ベゼルのデザイン特許
をとってないかと言うこと。これやられたら、厳しいね。
日本人には>845 の一つ目のようなデザインのテレビを 自腹で買って自宅で年単位の長期使った人間はほとんどいないはずだが 体験したことがなくてもいいものだと断言できるものなのかな
シャープは液晶テレビ「ウィンドウ」からこっち一度でもデザイン良かったことないだろ なんでわざわざそんなのと比べるんだよ
>>840 材料的には大きくなるほど精度や強度が必要になるだろうね
液晶やプラズマが大きいの作ってるからガラス屋から買えばしまいだとおもう
回路的には大きくなると線路を駆動する負担が増えるみたいだ
液晶やプラズマより負担大きいから相応のドライバICを新規開発しなきゃだろう
工程的には搬送装置、パターン描画・エッチング・蒸着、貼り合わせ装置、その他
大型パネルに対応できるラインが必要だろう
生産数が少ないから専用ラインを作るのは採算合わないんじゃないか
こういう装置って発注してから一年くらいかかるんだろうか
株屋は景気の先行指標だとかいってるよな
なんでもいいから新技術のCLEDを早く出してくれ デザイン売り方どうでもいいからCLEDさえ出ればそれが一番綺麗なことは間違いない
>>846 いや、オレ自身、使ったことないから分からないけど、ぱっと見の印象は
明らかにサムスンの75型の方がキャッチーだよ。
オレは日本人だから、これがもしヨドバシで売られてても買わないけれど
もしアメリカ人で、おなじ大きさ、同じ値段で上記の二つが並んで売られて
たらば間違いなく、サムスン製の方を買うよ。技術の善し悪しは、使ってみ
ないと分からないんだから。つまり、見かけが第一と言うこと。
以前から、デザイン訴求力が韓国企業に対して劣っているという指摘はいろ
いろなメディアで出てるのに、シャープは、80,90型の液晶テレビでそれ
を全く一蹴してるね。つまり、技術があるから売れるはずだ、といういままで
と同じ戦略で、アメリカ市場で突っ走ってる。
しかし、これは競争相手がいない間はいいけど、サムスンが同じ規模のパネル
で競争をしかけてきたら、あっという間に負けるよ。
どうしてサムスンの薄型テレビのシェアがここ7,8年で一気に増えたかと
いえば、それは決して価格が安いというのもあったが、同時に、欧米人好みの
デザインを徹底的に研究して、日本製のテレビと差別化した点も大きいと思う。
その点、シャープは過去から何も学んでないね。
>>845 日本の家電業界のデザインの悪さは奇跡的だよ
交通機関も建築物も他国から憧れられるほどのデザインなのに家電だけかけ離れてる
国内だけで仕事してるからじゃないか、もっと海外工場に短期応援でてみてくればいい
>>845 韓国メーカーの狭額デザインは正直欧州ではあんまり受けないらしい
>>851 120%完全同意。
自動車や新幹線はかっこいいのにねえ。
シンポゥイズビューテホゥ
耐久性なんて消費者がたいして気にしてないのは明らか 落下試験やって落としてもなかなか壊れないガラケーに、 ちょっと落とすとすぐに壊れるスマホが圧勝したんだから 最近のiPhoneは少しは耐久性あるようになったけど、 昔のiphoneはびっくりするほど簡単に壊れた
CLEDは耐久性にも優れる!
>>850 いや、>846の”いいもの”もデザインの話だよ。
展示会や店頭ぱっと見と長期自宅設置が食い違うのは
画質だけではなくデザインにも言えることだと思うから
4KCLED発売はいつかな
個人的には外観にかける金があるくらいなら インターフェイスに注いで欲しい。 打てば響く感じが欠けたレスポンスや直行性の悪い機能干渉が あったら動作させているときのガッカリ感が計り知れない。
>>864 外観と技術を、2者択一と考えるから、齟齬が生まれる。
技術を殺さず、かつ、外観がすばらしいものを追求すれば良い。
いままでは、技術を優先しすぎて、外観を軽視する風潮が強すぎた。
どちらが欠けても、いまのこの大競争時代には、ビジネスとして成功しな
いと思う。とくに、見かけが悪いと、即、失格。頭が悪くとも、美女や
美男子が持てるのと同じ。とりあえず、結婚(購入)可能性が高いこと
が重要。その後の、素行(性能)の悪さは、また別問題。
俺の場合は素晴らしいデザインのTVが似合う家に住んでいないんでどうでも良いな
XEL1とVaioZはいいデザインだと思う。
外観はソニーが普通につくれば悪くなることはあり得ないから問題ない シャープは毎回どうやってあんな酷いデザインを思い付くのか不思議だが… UIはブラビアX1000並みの滑らかさを頼む
UIって、CLEDはチューナーなしだろJK
872 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/07/07(土) 23:08:38.61 ID:2k5yh/jw0
数十万円といってるのは一部の信者、数千万といってるのは一部のアンち、数百万が現実的なコンセンサス。 ブレイクスルーが起きないとSEDと同じ運命にある。 「まずは業務用途で出していきたい」=民生用では勝負できない金額。将来的な希望であって、まだ業務用とでも苦しい金額=数百万 RGBで620万個のLEDを使うなら一つ1円でも620万円、実際はもっと高い。 ブレイクスルーが起きなければ無理。 今のところ、韓国勢の55型有機EL発表に対抗して、技術的に先進しているのはまだソニーだとイメージづけるために発表したSED的な技術でしかない。 SEDみたいに技術力あるよアピール出す出す詐欺で株価維持。 ここまでは一番根拠がある推測。 数十万や数千万というのはこの根拠よりずっと下でほぼ妄想・願望。
黒額縁でもモノリシックデザインはいいじゃん
>712 >716 >732 >762 >813 >872
876 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/07/07(土) 23:25:14.88 ID:dcFfY6980
画質は確立してるわけだしソニーらしいデザインであって欲しい 必ずしも細いベゼルを追求しなくてもいいからインテリア性と所有する喜びを満たすデザインを重視して欲しい
877 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/07/07(土) 23:29:52.26 ID:BPZnjay10
日本の液晶テレビのデザインは韓国のパクリだよなあ。
878 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/07/08(日) 00:52:15.14 ID:dN1k79320
数十万円といってるのは一部の信者、数千万といってるのは一部のアンち、数百万が現実的なコンセンサス。 ブレイクスルーが起きないとSEDと同じ運命にある。 「まずは業務用途で出していきたい」=民生用では勝負できない金額。将来的な希望であって、まだ業務用とでも苦しい金額=数百万 RGBで620万個のLEDを使うなら一つ1円でも620万円、実際はもっと高い。 ブレイクスルーが起きなければ無理。 今のところ、韓国勢の55型有機EL発表に対抗して、技術的に先進しているのはまだソニーだとイメージづけるために発表したSED的な技術でしかない。 SEDみたいに技術力あるよアピール出す出す詐欺で株価維持。 ここまでは一番根拠がある推測。 数十万や数千万というのはこの根拠よりずっと下でほぼ妄想・願望。
>>878 SEDは結局まともな寿命を持った、試作機でさえできなかったんだが。
あれと一緒にするなよ。
コピペとは… アンチが面倒ならやめろよw
881 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/07/08(日) 03:23:48.36 ID:7QRWOupa0
いくら高性能であろうが、一般客が買えるレベルで製品化しないと ただの技術自慢でしかないwwwww 技術を自慢できても、それが世に出回らないと何の意味も無いんだよwwwww 過去に一時期SEDはブラウン管の画質を超える技術を持った次世代ディスプレイだ!!! なんて言われてたが、結局製品化出来ずただの技術オナニーでしなかったわけだwwww
?? そりゃあその通りだけど、それは何年経っても発売されない状態が続いて初めて出来る批判だろう。 CESで発表したばっかりのCLEDに言うことじゃない。
>712 >716 >732 >762 >813 >872 >878
>>874 ブラビアのモノリシックシリーズは、黒額縁だけど、外側にシルバーのラインが
あるからかっこいいんだよ。それがなければ、ただの葬式仕様。
>>860 2007年のブラビアのデザインと、CLED試作機のデザインがほとんど同じなのがひっっかる。
試作機とはいえ、もっとデザインを考えないとダメだな。
ま、ソニーもバカじゃないだろうから、販売されるときまでに、デザインももっと
洗練されたモノになってるだろうが。と、信じたい。でないと、ソニーもう終わり。
俺は一世代前のモノリシックの方が好きだけど、人それぞれだなぁ。
黒額縁が嫌われるのは、一般に家屋の内壁面が白やベージュが多く、床も
明るい色系のフローリングが多いからだと言われている。オレのパルコンの
三階建ての新築の家もシンプルモダンで壁はホワイト、床は明るめの無垢材。
だから、ソニーが好きでブラビア買ったけど、黒ずくめで、インテリア的に
かなり浮いてしまい後悔してる。
しかし、ソニーのデザイナーが想定している家屋は、超セレブ系のマンション。
こういうところでは、照明も暗く、床もダーク系のフローリングが多いので
黒の家具や家電は格好収まりがいい。ただ、それは2008年のリーマンショック
頃までの三二バブル時代のはやりで、この頃には、ハイグレードの自動車を中心
に黒色の車がはやり、新聞で話題にもなった。だから、2007年頃に、黒縁のブラビア
を出したことは(
>>860 )、それなりに、理にかなってはいる。
しかし、その後、ミニバブルも崩壊し、ブラックカラーの自動車もめっきり減って
来たのに、いつまでも黒額縁デザインにこだわっているのは、デザインに関する
マーケティング調査が出来てない証拠。しかも、最新ブラビアのモノリシックシリーズ
は、ローボードの上に置いて視聴することを前提しており、いわば、デザイナーが
消費者に、テレビの設置場所を強制するという愚を犯している。
テレビなんか、自動車に比べ、デザイン的にはそんなにいじるところはないんだから
自称一流デザイナーのどもが偉そうに、消費者にご託を並べてダサいデザインのテレ
ビをさもかっこいいデザインですよと宣伝してるのをみると、ほんと笑ってしまう。
(→ソニーのモノリシックデザインのページを参照)
デザイン的にいけてるのは、東芝の4kテレビや、パナのフラッグシップモデル
(ただし北米仕様)だろうか。シャープとソニーは最悪だわ。
887 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/07/08(日) 09:09:22.90 ID:YUs1dcuV0
インテリアをソニーに合わせるという発想はできないのかよ そういう努力もせずにいちいちウダウダとソニーに文句言うなよ 東芝やパナを推している時点でお前はソニーとは相容れないだろうな ファンのフリしたアンチは巣に帰れ
デザインだけはしっかりこって欲しい あとソフトの充実お願いします
>>887 下げ進行してないお前がソニーファンとは思えないが。 絶対CLEDスレの
住人じゃないだろ。どうせ、荒らし目的で孤独なサムスンスレから
来訪した嫉妬厨だろうな。
デザインさえ充実すれば、ソニーは無敵だ。ソニーにデザイン力がつけば
サムスンは間違いなくピンチ。
>>890 銀枠といっても、モノリシックシリーズは別に前面に銀が貼り出してくるんじゃなく、
ベゼルの側面にさりげなくアクセントとしてあるだけだから視聴の邪魔なんか
にはならんだろ。
音響でも映像でも、HiFiを最優先したらインテリアの自由度が 削られるのは昔から。
三菱のデザインへのこだわりのなさは逆に好感が持てるな。 買わんけど。
フローティングデザインやKDL-**F1のシルバー枠はカッコイイ モノリシックデザインとは方向性が違うけどカッコ良かった。 ソニービルや以前お台場にあったショールームはカッシーナやhhstyle.com の家具と組みわせて展示してるよね。カタログもそう。 ヤコブ・イェンセンのレグザF1は韓国っぽかったね。
>>895 同意見。あれは画期的なデザインだった。
ソニーも思い切って欧米のデザイナーにデザインを外注すればいいのにと思う。
日本のデザイナーは基本、東京のマッチ箱マンション暮らしだから、住環境に
ゆとりのあるヨーロッパ人のようなデザインが思いつかないんだよね。
ID: f6QajC+00 ピンボケ
あとはコストをどうするかだよなあ
縁はつや消し黒が最高、それ以外は不要
>>902 そういう頑なデザイン保守主義が、日本企業の苦境を産んでいることを理解
した方が良い。2007年のデザイン(
>>860 )をいまだに後生大事に継承して
何のメリットがあるかを考えないと。技術がよければそれでいいという考え
があるのかも知れないが、技術至上主義は日本の家電メーカを滅ぼしかね
ないよ。試作機とはいえ、CLEDが2007年のブラビアと同じデザインで出たと
いうことは、大変憂慮する事態。
>>903 近くに落ちてたブラビアの枠を拾ってきただけだったりしてな。
すくなくともこのスレ見てるようなAVヲタはつや消し黒派だろ メーカーは一般向けのおしゃれ仕様と、AVヲタ向けの仕様の2種類出せばいいだけじゃん パイオニアは、AVヲタ向けの商品までツルテカ額縁っていう意味不明仕様だったけど
HX850実機見たけどあれは悪くないような
>>905 AVヲタは技術さえよければデザインにこだわらない、というのはちょと前の
世代の人間じゃ無いか(全共闘世代?) オレは40台だが、デザインが
ダサいAV機器は、いくら技術があるって言われても、いやだぜ。
つや消し黒のど太い額縁のテレビを出したら、それこそ消費者から総スカンだぜ。
>>907 新興国では受けるかもしれないけど、日本では駄目だね。
日本人の美意識では、額縁や何もない空間にも意味合いがあって、
そこに美しさを感じている。
そこがわからない韓国人はこのスレに
書きこむ資格はないね。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/20120113_504487.html 本村氏は、狭額縁モデルも含めた「テレビのデザイン」について、一つの見解を教えてくれた。
本村:まず、事実を正確にお伝えします。
デザインに対してのニーズが、世界中でもっとも低いのは日本です。悲しいことだけれど。ハイスペックなデザインのモデルを作っても、高いと売れない。
欧州・北米はデザインに対するニーズが非常に高いんです。高画質化と同等以上に期待が高いです。
ですから、デザイントレンドは重要なことなんですよ。我々もデザインについてはトップグループについていきたいと思っていました。
狭額縁タイプのデザインは、日本でも投入したいと思っています。新パネルを使い、ハイスペックモデルでもやっていきたいです。
今のデザイントレンドは、これから確実に日本にもやってきます。正直なところ、3年前の額縁が太いテレビをみると、「うわ、古い」と思うようになってきています。
日本人の僕でも古いな、と思うんですよ。接触する機会が増えると、それがトレンドになるということなのでしょう。
913 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/07/08(日) 16:40:35.17 ID:XXbMAWrZP
>>911 パナソニックやシャープがこういうデザインをパクリ始めてるけど
>>911 いや、スリムベゼルの方はいいと思うんだよ。
でも、LGのだささは、あのイカ足w
>>912 これ読む限りでは、日本企業もデザインの重要性には気づいていると言うことで
ホッとした。狭額縁モデルも、別に、特許を押さえられているとかという訳では
ないようだな。CLEDはぜひあっと驚くデザインでお願いしたい。間違っても、
画期的なデバイスだから、見かけはどうでもいいだろ、みたいな感じでは出て欲しく
ないね。
LGは確かにあの写真、あの空間での演出としては素晴らしいと思う。 でも、あれは、一番美しく見える角度で写真をとったからであって、 もう少し横から見たり、正面から見たりすると、美しさは激減するでは ないかと思う。 特に、画面の額縁の部分の幅が、TVの厚さよりも極端に小さくなると、 TVの厚さがが際立って、やぼったく見えると思う。
920 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/07/08(日) 17:53:50.89 ID:1UrsQygw0
日本企業もやっとデザインの重要性に目覚めて韓国のデザインをパクり始めてるけど 韓国企業に訴えられないのかな
921 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/07/08(日) 18:41:45.82 ID:YUs1dcuV0
パクってるのはパナやシャープとかだろ? ソニーが訴えられる事は無いから問題ない CrystalLEDの発売にもなんら影響はないしな ソニーは他社に影響されずにソニーらしいデザインを貫いていけばいい それが一番ユーザーに求められてるんだよ
昔の欧米は大手の大量生産ブランドは低コスト重視でデザイン軽視、 デザインのいいものが欲しければ、その道のブランドやメーカーの それなりの値段の製品を、というのが普通だった。 SONYは大量生産品のデザインを、いかにもコストだけ重視という 見かけから脱却させる戦略を取った。これも人気がでた要因のひとつ。 韓国企業はそういう戦略をパクった
SONY製品って昔からヤボったいだろ。
ソニーは会社が大きすぎて長期一貫したデザインを保てない 解決したければレクサスみたいなお金持ちブランドを作るしかない レクサスはレクサスであって一切トヨタじゃないからな あれはすごいよ
>>923 利益第一主義だがデザイン重視のようにうまく言い換えてみせて成功したのがアップルだな
初期のiPodがステンレスで指紋がつきやすかったのを
「お客様にいつも磨いていただいて大切にしいただくため」のように言い換えていたのには
びっくりした。WBSのキャスターがその言い換えっぷりに感心していたのを覚えてる。
大昔の自動霜とりできない冷蔵庫を「手動で好きなときに霜とりできます」と売ったのと一緒
ジョブズみたいな強度のアスペが権限持ってない限りデザインを保つのは無理だろうな 昔の大賀氏の頃は良かったが
931 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/07/08(日) 21:09:00.79 ID:YUs1dcuV0
>>926 QUALIAをやめてしまったのは本当に残念だった
CrystalLEDを華々しくQUALIAブランドで発売しても面白いと思う
本当に素晴らしいテレビというのは画質だけ良くても面白くないからな
問題はクオリアという概念を最近全く聞かなくなった点 提唱者が明後日な事ばかりしてるし、学術的にアレなんじゃなかろうな
クオリアとかエクスペリアとかブラビアとかソニーはブランディングが下手すぎるんだよ 名前がおぼえにくい iPadiPodみたいに覚えやすく会話のなかで言いやすく そういう強かな戦略がない
ウォークマンは成功したよな 若者はソニーのiPodのような認識かもだが 個人的に造語は好きだけど 覚えやすく言いやすいブランド名ってのは心がけたほうがいいな
誰でも知ってるVAIOとプレイステーション ブラビアとXperiaも知られている方だな これがアローズとか言われても誰も知らんぞ
MSやapple の一般名詞を私物化する手口は大嫌い
>>934 ブランド名は要らないと思う
ソニーのcrystal led display cled-1で十分。
下手につけると分かりにくくなるし
ブランド乱発はone sony戦略と一致しない。
ブラビアとバイオとエクスペリアがれんけいというよりも、
ソニーのTVとPCと携帯が連携といったほうが分かりやすい
プレイステーションは成功したな ちと長いからプレステとか略されちゃうけど アップルなんて会社名が一般名詞だからな強いよw
939 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/07/08(日) 21:56:56.92 ID:1FMfGB3e0
PVM-5501で決まりだろうJK
画質で売るにしてもデザインで売るにしても数出すつもりなら名前は重要 メディアに取り上げられやすく昼飯時の同僚との会話なんかでも 名前は「短く」「覚えやすく」「語呂がいい」ってのが大切 ファミコンとかWiii、Phoneなんかはいい例だな
クリスタルエルイーディーディスプレイやシーエルイーディーなんかじゃだめだな 声に出すのもめんどくさい
>>941 そういうこと
ソ二ーのブランド名がついた現行商品って実はそんなにない。
たかがTVにブランド名つけても良いことなし
>>936 あれのせいで林檎に悪いイメージが付きまとうからな
フォルダとかも意味が増えて訳分からんし
思い上がるなクズってのが本音だわ
人間の口は子音がaってのが発音しやすい ブラビアなんかはそういう意味じゃいい 母音が連続するのはよくない
昔アイオイ君って友達にいたな
XEL-1とかHMZ-T1なんかは声にだしてもなかなかいいな 後者はやや長いか
圧 倒 的 R o l l y
WM-D6Cなんかは完璧だったな
952 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/07/09(月) 00:19:28.22 ID:DI1AK0Ho0
数十万円といってるのは一部の信者、数千万といってるのは一部のアンち、数百万が現実的なコンセンサス。 ブレイクスルーが起きないとSEDと同じ運命にある。 「まずは業務用途で出していきたい」=民生用では勝負できない金額。将来的な希望であって、まだ業務用とでも苦しい金額=数百万 RGBで620万個のLEDを使うなら一つ1円でも620万円、実際はもっと高い。 ブレイクスルーが起きなければ無理。 今のところ、韓国勢の55型有機EL発表に対抗して、技術的に先進しているのはまだソニーだとイメージづけるために発表したSED的な技術でしかない。 SEDみたいに技術力あるよアピール出す出す詐欺で株価維持。 ここまでは一番根拠がある推測。 数十万や数千万というのはこの根拠よりずっと下でほぼ妄想・願望。
953 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/07/09(月) 00:25:43.73 ID:DI1AK0Ho0
>712 >716 >732 >762 >813 >872 >878 >952
956 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/07/09(月) 05:14:56.93 ID:DI1AK0Ho0
>>954 数十万円といってるのは一部の信者、数千万といってるのは一部のアンち、数百万が現実的なコンセンサス。
ブレイクスルーが起きないとSEDと同じ運命にある。
「まずは業務用途で出していきたい」=民生用では勝負できない金額。将来的な希望であって、まだ業務用とでも苦しい金額=数百万
RGBで620万個のLEDを使うなら一つ1円でも620万円、実際はもっと高い。
ブレイクスルーが起きなければ無理。
今のところ、韓国勢の55型有機EL発表に対抗して、技術的に先進しているのはまだソニーだとイメージづけるために発表したSED的な技術でしかない。
SEDみたいに技術力あるよアピール出す出す詐欺で株価維持。
ここまでは一番根拠がある推測。
数十万や数千万というのはこの根拠よりずっと下でほぼ妄想・願望。
957 :
956 :2012/07/09(月) 05:35:35.49 ID:3jQmC/NA0
おまえら本当に下劣でくだらない人間なんだな。 ってか韓国嫌いの感情にとらわれているほうが損だと思うがね。 おれにとっちゃ反日やって目を吊り上げてるやつらと嫌韓やってる奴はまったく同じ。 おまえが仮に韓国に生まれていたらおもいき反日やってただろうねw いや間違いない。
958 :
956 :2012/07/09(月) 05:36:07.27 ID:3jQmC/NA0
135 名前:ひろゆき[] 投稿日:2006/03/31(金) 04:05:53.80 ID:2Vhz4xlO0 ?# ネットウヨ・嫌韓厨・反喫煙とか、いろいろカテゴリーはあるんだけど、 自分の主張を繰り返したいってだけの人は、 新しい情報を提供してくれるわけでもないし、 新しい視点を提供するわけでもないし、 どちらかというと邪魔な存在だというのに気づいて欲しいんだけど、 やっぱり無理なのかなぁ。
959 :
956 :2012/07/09(月) 05:36:38.40 ID:3jQmC/NA0
184 名前:ひろゆき[] 投稿日:2006/03/31(金) 04:15:28.56 ID:2Vhz4xlO0 ?#
>>170 こんな匿名掲示板に書き込みをすることで、
日本の利益に繋がると考える人がいるのだとしたら、
相当頭が悪いと思うのですよ。
960 :
956 :2012/07/09(月) 05:37:09.22 ID:3jQmC/NA0
210 名前:ひろゆき[] 投稿日:2006/03/31(金) 04:19:46.01 ID:2Vhz4xlO0 ?# 掲示板の役割は単に個人として知識が増えるというので十分だと思うですよ。 国家に対して貢献したいなら、 税金納めるとか選挙にいくとか、 他にやることがある予感。
961 :
956 :2012/07/09(月) 05:38:02.58 ID:6GvV7x840
■2chやネットで、ある対象を叩こうとする人間の5つの心理とは● ●敵対する対象を作り上げ、そのささいな欠点を指摘することで「慰め」を得ている可能性がある ニートやひきこもりだけではなく、現在では一般的な労働者でさえ、国益や公益、企業の形成には直接には役立たない、かわりがいくら でもいる者であるという事実がある。 彼らは無意識に自分が惨めだと思っている部分があるが、時として仮想の敵をイメージして口撃することで「自分は弱い存在ではない、 能動的で活発な意見を言える勇敢で正しい人間なのだ」と自らを錯覚させるような言動をとろうとします。 そうすることで自分が強くなったような気がし、対象のささいな欠点を指摘することで自分のほうが上の存在なのだと慰めを得るのです 。 惨めな自分が世間に対して強くなった気がして快感を得ているわけです。 これくらいなら罪がないのですが、時には相手は自分より惨めだ、できの悪い奴だと納得しないと「気がすまなくなってしまう」人がい ます。 自分は惨めじゃない、強く正しい信念を持った人間なんだと錯覚することで自らを慰めているわけですから、 それができなくなると自分が壊れるかのように怯え、必死になってしまうんですね。 元を正せば、この種の人は自分が惨めで不幸、孤独だという気持ちが人一倍強いからこそ、こんなやり方をするわけです。 そして自己を向上できないからこそ他者をおとしめる慰めに終始するわけです。こうして彼らは幼稚な人格のまま停滞します。
962 :
956 :2012/07/09(月) 05:38:33.81 ID:6GvV7x840
●「失敗」や「間違い」を異常に恐れている。 日本では小学生から大学生まで欠点を修正することで学力を伸ばします。 マイナス点を指摘されて育っていくわけですね。 そのため過度に失敗や間違いを恐れ、恥ずかしいものとのみ認識しています。 そのため、場の流れを打ち破る意見を主張したり行動を 起こすことができません。 そしてその反動として自己の意見や行動を起こす者に対しては排他的に行動します。 人間誰しも間違いや失敗は有り、それを受け入れた上で行動しているのが大人ですが、 幼稚な人間は失敗や間違いは教訓ではなくただ の恥としか認識できません。 そのため、失敗した人間やささいな間違いをした人間がいればそれを攻撃し、 そうして失敗したものに対してはけなして、自分はそれよりも上だという劣った優越感を抱いて安心するわけです。 元を正せば、この種の人は自分が惨めで不幸、孤独だという気持ちが人一倍強いからこそ、こんなやり方をするわけです。 そして失敗や間違いから自己を向上できないからこそ他者をおとしめる慰めに終始するわけです。こうして彼らは幼稚な人格のまま停滞 します。
963 :
956 :2012/07/09(月) 05:39:04.79 ID:fFd9KUwM0
●立場の弱い、根無し草の人間は集団を作って安心する。 仮想敵をつくることとは、それに対する集団が生まれるということでもある。 その集団により意見の一致による一体感を得て、常日頃感じている疎外感や孤独感を解消します。 元を正せば、この種の人は自分が惨めで不幸、孤独だという気持ちが人一倍強いからこそ、こんなやり方をするわけです。 そして失敗や間違いから自己を向上できないからこそ他者をおとしめる慰めに終始するわけです。こうして彼らは幼稚な人格のまま停滞 します。
964 :
956 :2012/07/09(月) 05:39:35.57 ID:fFd9KUwM0
●その対象とは直接には無関係な物事と結び付け合わせ、代理敵として叩く 対象を直接叩けない場合に、その対象と結びつきのある事柄を叩くという代理行為もよく見られます。 例 ・お金がない→お金もちを叩くのは負け犬っぽくてみっともない→変わりに自分と同じ様な貧乏人を叩く。 ・自分にはできないことや欲求不満がある→自分にはないことをしている人間を目障りに感じ、その人を叩こうとする。 ・あいつが嫌いだ→あいつを直接叩くのは負け犬っぽい→あいつの属する集団や製品を叩く 他にも無数に代理行為はあるが、どれも負け犬の自慰である。 元を正せば、この種の人は自分が惨めで不幸、孤独だという気持ちが人一倍強いからこそ、こんなやり方をするわけです。 そして自己を向上できないからこそ他者をおとしめる慰めに終始するわけです。こうして彼らは幼稚な人格のまま停滞します。
965 :
956 :2012/07/09(月) 05:40:07.16 ID:fFd9KUwM0
●ネットは世間のマジョリティーに反発してる奴の声が大きくなる傾向が生まれやすい。 マジョリティに反対する自分こそが正解だと思い込み、自分の自我は他者よりも優れているものだとして慰めを得る。 これも元を正せば、この種の人は自分が惨めで不幸だという気持ちが人一倍強いからこそ、こんなやり方をするわけです。 そして自己を向上できないからこそ他者をおとしめる慰めに終始するわけです。こうして彼らは幼稚な人格のまま停滞します。
966 :
956 :2012/07/09(月) 05:40:52.10 ID:fFd9KUwM0
情けない自分のよりどころとして国家に帰属意識を持つことは愛国心ではない。 それはただの自慰だ。
967 :
956 :2012/07/09(月) 05:41:46.26 ID:iLMRRgKU0
とある日本人が活躍した時、おまえが同じ日本国民として誇らしい気分になるのは間違っている。 おまえが活躍しろと。 同じ地域に生まれただけで、同じ属性を持った人間などと思ってもらっては困るだろう。
968 :
956 :2012/07/09(月) 05:42:23.40 ID:iLMRRgKU0
愛国心に、異常者といえるほど固執する人は 実生活で満たされていない人なんだよな ふがいない自分を、どうにか慰めるために探した対象が愛国心 「この素晴らしい国・日本の国民である自分」もその国にいることでその国同様に素晴らしいと。 そう思い込むことで、普段のどうにも冴えない自分を肯定しようとするために。 こういう人の愛国なんてものは、つまりは自己肯定。甘やかしなんだよな。 日本人である誇りを意識すれば考え方まで変わる単純な思考停止状態。 自ら変わる努力をする必要がない。 彼らにとって都合がいいものなんだ、愛国心ってのは。 ふがいない自分を肯定する道具。 だから必死に守ろうとする。 しかし本人だけは、愛国心をもったからといって今までのふがいない自分と変わっていないことには気づかない。
969 :
956 :2012/07/09(月) 05:43:15.58 ID:iLMRRgKU0
どの国ででも反他国を煽動している奴らがやってることといえば、 できるだけたくさんの自国の美談を集め、憎む国の醜聞を並べみて、ほれみよという。 いわれた・書かれた伝聞をそのまま受け取り、 それだけで判断を下すしかない多くの人にとっては、その伝聞情報がすべてで、 こうして簡単に歪んだ認識を植えつけられる。実に愚かだ。 やがてその人たちは偏った知識で感情的に相手を罵倒し始める。 どの場所にもよい人もいれば、クズみたいな人間もいるのだから、 どの国にも自国の素晴らしい美談もあるし、最低なニュース・醜聞も当然ある。 つまりどの国ででも自分のよい部分だけ、それに対する相手の悪い部分だけもってくることはできてしまう。 自分の悪い部分、相手のよい部分をわざわざ集めて発表する人はほとんどいないが、その逆は気味が悪いほどいるのが哀しい現実だ。 日本は政府単位で反他国教育していないという点で賢明なのに、歪んだ知識のみ吸収した一般人が 始末の悪いことに正義感で反他国感情を煽動するようになってきている。 その姿は、そいつらが憎んでる相手とまったく同じ姿なのに気づいていない。実に愚かだ。 自分こそが正しいなどと思っている。 (実際は限定され取捨選択された伝聞情報をみて判断しただけ。思考はない。) ナショナリズムの歪んだ姿で、知性のない感情的なあり方。 無知性で感情的、そんな人ほど与えられた情報のみからしか判断せず、 感情のみで判断して憎しみをもつようになる。こうしていがみあいの連鎖。 自分は知識(偏った)がある分だけ普通の人より民族間問題に精通していると勘違いしている愚か者の大量発生だ。 人の愚かさとは無慈悲なものだな。 偏った知識でも他人より多くの知識で判断しているのだからという錯覚で、馬鹿ほどインテリぶることができる。 sのような卑小な快楽が得られるためにえんえんと連鎖するのだろう。 隔離板で知性のかけらもないストレス発散の醜態を見せたり、 場を無視してなんでもかんでも反他国に結び付けるので疎まれていることに気づいてないのは本人だけだ。 群れに混じって中傷だけしてれば反論されない。中身のないクズの常套手段だわな。
970 :
956 :2012/07/09(月) 05:43:47.36 ID:iLMRRgKU0
どの国にも民度の低い奴がいるってことだな。 君が反日国家に生まれてたら、まっさきに反日してただろうよ 君は日本人なら、そういう日本人の民度が低いと思われるようなことしないで、 もっとスマートにいこうや。
971 :
956 :2012/07/09(月) 05:46:02.19 ID:iLMRRgKU0
俺は自慰のために愛国の名を借りて他国叩いてるカスどもが嫌いだし、 自らの利益のために事実を無視して歪めようとする汚いゴミどもが嫌いなんでね。 いやというほど、事実をばらまいてやるよ。
972 :
956 :2012/07/09(月) 05:46:46.44 ID:pu6tiTka0
数十万円といってるのは一部の信者、数千万といってるのは一部のアンち、数百万が現実的なコンセンサス。 ブレイクスルーが起きないとSEDと同じ運命にある。 「まずは業務用途で出していきたい」=民生用では勝負できない金額。将来的な希望であって、まだ業務用とでも苦しい金額=数百万 RGBで620万個のLEDを使うなら一つ1円でも620万円、実際はもっと高い。 ブレイクスルーが起きなければ無理。 今のところ、韓国勢の55型有機EL発表に対抗して、技術的に先進しているのはまだソニーだとイメージづけるために発表したSED的な技術でしかない。 SEDみたいに技術力あるよアピール出す出す詐欺で株価維持。 ここまでは一番根拠がある推測。 数十万や数千万というのはこの根拠よりずっと下でほぼ妄想・願望。
973 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2012/07/09(月) 06:05:14.76 ID:n1NIlmRO0
うめ
次スレ
Sony Crystal LED Display CLED9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1341676459/ 俺は自慰のために愛国の名を借りて他国叩いてるカスどもが嫌いだし、
自らの利益のために事実を無視して俺にレッテルを貼り、嵐だとし、事実を歪めようとする汚いゴミどもが嫌いなんでね。
数十万円といってるのは一部の信者、数千万といってるのは一部のアンち、数百万が現実的なコンセンサス。
ブレイクスルーが起きないとSEDと同じ運命にある。
「まずは業務用途で出していきたい」=民生用では勝負できない金額。将来的な希望であって、まだ業務用とでも苦しい金額=数百万
RGBで620万個のLEDを使うなら一つ1円でも620万円、実際はもっと高い。
ブレイクスルーが起きなければ無理。
今のところ、韓国勢の55型有機EL発表に対抗して、技術的に先進しているのはまだソニーだとイメージづけるために発表したSED的な技術でしかない。
SEDみたいに技術力あるよアピール出す出す詐欺で株価維持。
ここまでは一番根拠がある推測。
数十万や数千万というのはこの根拠よりずっと下でほぼ妄想・願望。
次スレ
Sony Crystal LED Display CLED9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/av/1341676459/ 俺は自慰のために愛国の名を借りて他国叩いてるカスどもが嫌いだし、
自らの利益のために事実を無視して俺にレッテルを貼り、嵐だとし、事実を歪めようとする汚いゴミどもが嫌いなんでね。
数十万円といってるのは一部の信者、数千万といってるのは一部のアンち、数百万が現実的なコンセンサス。
ブレイクスルーが起きないとSEDと同じ運命にある。
「まずは業務用途で出していきたい」=民生用では勝負できない金額。将来的な希望であって、まだ業務用とでも苦しい金額=数百万
RGBで620万個のLEDを使うなら一つ1円でも620万円、実際はもっと高い。
ブレイクスルーが起きなければ無理。
今のところ、韓国勢の55型有機EL発表に対抗して、技術的に先進しているのはまだソニーだとイメージづけるために発表したSED的な技術でしかない。
SEDみたいに技術力あるよアピール出す出す詐欺で株価維持。
ここまでは一番根拠がある推測。
数十万や数千万というのはこの根拠よりずっと下でほぼ妄想・願望。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。