東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)Z/ZH/ZX専用スレ 22
□FAQ (1/2)
Q.○モデルと○モデルって何が違うの?
A.公式を見ましょう⇒
http://www.toshiba.co.jp/product/tv/lineup/compare.html Q.USB HDDとNASにREGZAで録画したデータってPCから再生できる?
また、VARDIA以外でDVDに焼いたりできる?
A.USB HDDはREGZA以外で再生できません。他のテレビやPCで再生するには
DTCP-IPのHDDにダビングしてください。
Q.PCのHDDやLAN-HDDで共有した映像は、どんな形式のものが再生できるの?
A.映像:MPEG2 VR TS 音声:MPEG1 Audio LayerII 画像JPEG
サーバーを組める人はPC連携再生、デジタル4番組同時録画、コピーフリー、
編集、BD保存、PCとの親和性や応用力が一般のテレビとは一線を画しています。
Q.HDDの増設ってできるの?
A.USBタイプは8台まで登録でき、Z9000、ZX9000はUSB−HUBで同時に4台
接続できます。それ以外のシリーズは、HUBを接続できませんが、TVの電源と
連動するので、増設HDDも内蔵HDDのように使えます。LANタイプは同時に8台
まで増設できます。
Q.HDD録画中にほかのチャンネルって見られるの?
A.Wチューナーなので見られますし、W録画もできます。またHDD内の録画済みの
映像を、録画しながら再生することもできます。さらに録画中の番組を頭から再生
することもできます。(早見早聞で追いつくことも可能)
Q.ZシリーズはIPS液晶パネルなの?
A.ZとZHシリーズはIPS液晶パネル。ZX8000シリーズ以降はLED-VA液晶パネル
Q.シャープパネルの搭載状況は?
A.32C7000、8000で開始しています。徐々に大型機種にも採用されるでしょう。
Q.グレアパネルだと映り込みが気にならない?
A.ARコートの反射率が従来のハーフグレアの4割なので、設置の仕方次第で従来より
良好になります。ハーフグレアの場合と同様、明るい窓面、強力な照明などが直接
映り込まないように配置を工夫しましょう。
□FAQ (2/2)
Q.DVD映像も、超解像度機能が効きますか?
A.8000シリーズ以降は、DVDのSD〜1920x1080のFullHDソースに
超解像が効きます。DVDのアップコンは、PS3と超解像の組み合わせの方が
良いようです(1080p出力でDot by Dot)
Q.レグザリンク対応のレコーダーはVARDIAだけ?
A.主要全メーカーのブルーレイレコーダーにもさりげなく対応しています。
http://ascii.jp/elem/000/000/419/419162/ Q.本体のスピーカーの音って悪くない?
A.薄型テレビのスピーカーはどこもこんなものです。音質にこだわる人は
シアタースピーカーなどを買ってください。PIONEER HTP-S313、
ヤマハ POLYPHONY YRS-1000、ONKYO BASE-V20HDなどが一般の
薄型テレビより格段に良く、HDMIリンク対応なら電源ON/OFF、音量
連動で内蔵スピーカー同様の使い勝手です。
Q.以前はレグザはゲームには向いていないと聞きましたが?
A.新型Z9000、ZX9000のゲームモードは最短1.1フレーム(18msec)と
最速クラスで画面モードも抜きん出ています。
Q.他に購入するものってありますか?
A.アンテナケーブルが必要です。マンションなどは、地デジ・BS・CSが
混合されている場合がありますので、分波器が必要になります。
Q.一人で設置できますか?
A.37インチを超えると設置は困難になります。(足を取り付けられません)
また、化粧箱の処理が大変なので業者にお任せにした方が無難です。
Q.フレームに付着する埃はなんとかなりませんかね?
A.アクリル用静電気防止剤を使用する。リンスという技もあります。
Q.LANのHDD使えば2台のZ9000で録画共有できるの?
A.正確にはDLNA対応のLAN-HDDが必要。※NASは不可
Q.バッファローのHDで「初期化できませんでした」ってでます。
A.テレビの電源を切ってコンセントを1分以上抜いてからもう一度電源を入れる。
それでもダメな場合は説明書の手順に沿って、買ったときの状態に戻す。
□Z9000以降追加点(☆はZ9000以降追加された機能) ∇良い点 ○IPS液晶なのでどこからみても綺麗 ○録画した番組から連ドラ予約できる ○HDMIを4基、D4端子を2基と豊富な入力端子 ○ミニ番組表でテレビ見ながら番組表が見れる ○録画した番組をS端子からアナログ出力可能。この機能で、 デジタルチューナーがないレコーダでディスク化出来る(※SD画質) ☆2番組録画しながら録画しているチャンネル以外も試聴出来る ☆USB-HDを最大8つ登録、同時接続は4つまで(要USB-HUB) ☆ゲームの操作遅延を極限まで抑えるモードがある ☆PSPの画面をデッカク出力出来る ☆D端子入力も滲まずクッキリ ∇悪い点 ×プレイリストがない ×ミニ番組表が出るのに画面が途切れる。番組表の表示に時間がかかる ×クリアパネルなので映り込みがある。それに拘る人には不向き ×チャプター(頭出し)をうてない。 ×CMスキップ機能が無い (30秒スキップ・ちょっと戻りボタンはあり) ×キーワードやジャンルからの自動録画もない ×編集機能無し ×スピーカーは貧弱。調整するよりも、さっさと外部スピーカー買った方が吉 ×BS電源の常時給電は不可。全端子電通型の分配器を使っていない家は注意 ×Wiiでゲームダイレクトは超貧弱。実質、新XBOX360、PS3専用 ×最大予約数が32(これじゃ地デジ見ながらW録の効果が発揮できない) ×番組表を表示中に子画面で番組を視聴できない。 ×消費電力が高い。部品が壊れやすい ×LAN接続のHDDは電源入れてから30秒は操作が効かない。(チャンネル切り替えは 電源入れてから5秒、USB接続HDDは電源入れてから10秒で操作可能) 以上、テンプレ。 さぁ、あなたも美麗映像の世界へ!
Z1シリーズ ・55Z1(55V型)/6月下旬発売/¥OPEN(予想実売価格48万円前後) ・47Z1(47V型)/6月下旬発売/¥OPEN(予想実売価格38万円前後) ・42Z1(42V型)/6月上旬発売/¥OPEN(予想実売価格30万円前後) ・37Z1(37V型)/6月上旬発売/¥OPEN(予想実売価格25万円前後) RE1シリーズ ・55RE1(55V型)/7月上旬発売/¥OPEN(予想実売価格43万円前後) ・47RE1(47V型)/6月下旬発売/¥OPEN(予想実売価格33万円前後) ・42RE1(42V型)/5月上旬発売/¥OPEN(予想実売価格25万円前後) ・37RE1(37V型)/5月中旬発売/¥OPEN(予想実売価格20万円前後) ・32RE1(32V型)/8月上旬発売/¥OPEN(予想実売価格15万円前後) ・26RE1(26V型)/6月上旬発売/¥OPEN(予想実売価格11万円前後) ・22RE1(22V型)/6月上旬発売/¥OPEN(予想実売価格9万円前後) ・19RE1(19V型)/6月上旬発売/¥OPEN(予想実売価格8万円前後) HE1シリーズ ・26HE1(26V型)/7月上旬発売/¥OPEN(予想実売価格14万円前後) ・22HE1(22V型)/7月上旬発売/¥OPEN(予想実売価格12万円前後) ・19HE1(19V型)/7月上旬発売/¥OPEN(予想実売価格11万円前後)
なんでこのスレにRE1やHE1のテンプレがあるの?
9 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/18(火) 19:07:58 ID:Gr80/6fC0
だよね。ここはZシリーズ(Z9500まで)のスレだし。
11 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/18(火) 19:58:54 ID:MrlnZOCn0
Z1買い
>>10 別れた経緯を考えるとREは含めた方がいいような気がする。
Z系を欲しがる層とそうでない人の意見があまりに違ったため分離したんだし。
今回はZ1とRE1の購入層がかぶってると思うが。
>>1 早漏 乙。
&前スレ使い切ってから語れ〜!
test
×消費電力が高い。部品が壊れやすい まじ?
このスレは共有フォルダのTSファイルを再生できる機種用どえす。
ファームアップデートしたらPS3とリンクしなくなったんだが 37Z9000
>>19 マジで?エコポイントでPS3購入予定の者としてはそれは困る
価格に載ってたリセット何回かしたらリンク復活した なんだこりゃ
2画面不要くん、答えてやるよ 片方はながら見しつつ、もう片方で録画予約やザッピングする あとは、リビングにいて談笑してるときにテレビ見たいから別の部屋なんてそこまでわざわざしない かといって1画面で切り替えるのは・・・アナログ、1画面が普通な時代ならともかく、今なら2画面使えばいい どうせ、それもやらなくていい、1画面でじゅうぶんってのがおまえの答えだろ それもいつも通りw
HDMI+D4(480i固定)の2画面なら旧機種のアクオスGS10で出来るよ
録画予約なんて後でやればよい。わざわざ二画面に切り替えてやるほうが面倒。 リビングにいて談笑してるときに、二画面表示ね。談笑してないんじゃないの? 同じ部屋にいたいなら録画すればよし、二画面の小さい画面で片一方の音が出ない状況で満足なのかね?
2画面いらない 削除してほしい機能だ
>>24 やっぱりそんなレスかw
2画面ができないテレビ出してる(あるのか知らんけどw)メーカーの工作員かと思ってしまう
前に2画面がいるいらないの話が出たのは、低価格テレビスレで東芝ができて三菱ができるって
話題になったときだったな
東芝のAシリーズはまだ2画面できないんだっけ?
2画面は無駄な領域が多いので、4画面にしろww
Z9000なんだけど。 >低価格テレビスレで東芝ができて三菱ができるって >話題になったときだったな 両方できるってことか?
>>28 スマソ
東芝ができなくて、でしたw
2画面の話のいつもどおりの流れが可笑しくてwwwww
>>27 >2画面は無駄な領域が多い
だよね。
2画面はサイドカットして中央部分を画面いっぱいに表示できればいいのに。
せめて3:4くらいにはしてほしい。
>>24 完全に横レスだが…
「2画面が必要な使い方をする」という人に対して、「そういう使い方をしない」人間が
「わざわざ〜面倒」と自分の感覚を押し付け、挙句の果てには「談笑してないんじゃないの?」と、
会った事も無い他人の生活にまでケチをつけるとは、なんともおかしなヤツだな。
アンタの家庭と、他人の家庭環境は一致しない。
部屋も家族数もテレビの数も、趣味嗜好も。
33 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/19(水) 12:27:07 ID:HwVZVblY0
ここにも口蹄疫、蔓延してるな
2画面って普通に疲れないか?視聴が一つに集中できないじゃん リアクションもとりづらくね? 民主関連のニュースとバラエティを同時視聴だと怒りながら笑うの?
ちなみに自分自身は、 プラズマWOOO(P37-HR01)を持っていてレグザのZシリーズの購入を検討していたけど、 「録画再生中の2画面ができない」という仕様で買うのをやめて、それが可能になるまで 新機種を待っているクチ。 使ってる人間には分かる便利な機能なんだよね。 機械とかまるでダメな嫁さんまでもが自然に使っている機能。 どっぷり見なくていい番組×どっぷり見なくていい番組(録画含む) 気になったときだけそっちに音声入れるという使い方かな。 1時間どっぷり見る必要のある番組なんてそうそう無いし、 最近の番組では字幕が多用されるから音が無くても問題ないことが多いよ。
レグザ買ったら使わなくなるよ。(2画面) 2画面なんて薄型テレビ一台しか買えないものが使うもの。
2画面でゲームしながらテレビとか普通に見るけど
なんだオタクか
なんだスルー検定だったのか やられた
二画面が嫌いな奴が居るみたいだけど リモコンにニ画面のボタンが無いだけなんじゃないの?
二画面機能は嫌いじゃない。 ゲームしながらテレビ見たりするようなオタクがきらい。
えー 嫌いじゃないのに文句ばっか言ってるの? 脳味噌大丈夫か?
必要ないといってるだけだが。
屁理屈言い出したぞ
”必要ない”、言うと文句を言っているといい。 事実を言うと屁理屈という。 こんなんだからテレビ見ながらでもゲームしたいような精神になっちゃうんだよ。
家族が集まってる時に2画面使った事無いな 子供部屋にも親の寝室にもTVあるだろ 2画面はTV見ながら作業ゲームやる時専用機能
チョット前の自分のレスすら覚えてない奴がやけにえらそうだなぁ
テレビの2画面なんか使う気になんない ながら用途ならPC用の液晶使った方が快適
俺は二画面自体にはあんまり興味はないけど、前スレで訴えてる人がいた 二画面時の動きボケの現象は、もうすこし話題になってもいいと思うね。 普段全く使わないので、言われるまで気が付かなかったが 画質等に無頓着な人でも、内蔵チューナーと外部入力のレコーダー等で 映像を比較すれば、容易に何かが変だと気が付くレベルの酷さだと思った。 リストフリーズのようなわかりやすいものではないが。
うちは2画面相当使うぞ。野球好きだから2台並べて最大4試合を同時に見たりしてる。 音声は気になるシーンになったら切り替えて聞けばいいし、音声なくても試合展開は だいたいわかる。野球を録画して見てもつまらないし、大抵同じ時間帯に試合してる からどうしても同時に見たかったら2画面を使わざるを得ないことになる。
>>52 単純に興味から聞きたいんだけど、何型と何型を並べてるの?
野球を二画面は、はじめは良かったけど最近は贔屓のチームの試合を でかい一画面で見たほうがいいから使ってない。
>>53 今は47と42。ただ42が最近調子悪くて今46を注文して到着待ち。
ちなみにスカパーは2契約しかしてないから4試合を同時に見られる時は地上波や
BSで2試合やってる時に限られる。
連ドラ予約について質問! Z9000シリーズは録画予約の上限個数が32個らしいが、連ドラ予約の場合の扱いはどうなるんだ?? 1番組を連ドラ予約したら、一気に10個くらいつぶれたりするの? それだったら、ドラマ3種類くらい連ドラ予約したらすぐイッパイにならない??
番組表は1週間先までしか受信できないから、週1のドラマなら1個しか消費しない 自分で手動で予約した場合は、登録した分だけ消費する でも、週1のドラマでそんな事しないから問題ないんじゃない?
前スレで俺変な誤爆しててワロタ
61 :
前スレ844 :2010/05/19(水) 18:50:48 ID:1PuT+z200
WD20EARSジャンパー・ピン取り付けても、ようやく REGZAで初期化登録ができるようになった。 しかし、結局のところ、ジャンパー・ピンの有りでも無しでも 転送速度に変化はない。 ほぼ、残量が100%状態なので参考にならないかも知れない。 残量が少なくなってくると違いが出てくるのでしょうかね???
62 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/19(水) 19:04:56 ID:n0RRr9XZ0
Z専用スレはもういいよ・・ レグザスレに統合しようよ、新型Rシリーズの性能もZとほぼ同様なんだし
>>57 連ドラ予約は帯放送で毎日予約録画しても1件扱い
でも、CSドラマ録画してたら32件じゃ少ないね
>>62 君はレグザスレに行きなよ
ここはここで思い切り需要あるんだから
Z1を排除するなら こんなスレいらん
Zは歴史に残る名機、つまり人もそれだけ多い。 Z9500シリーズまでのZスレはどうしても必要。 それ以外のREやZ1はレグザスレで思う存分やってほしい。
Z1がなんでZスレに該当しないのかが謎なんだが・・・
境界線は
>>18 だろ
Z1を認めたら、次Z2もということになる。 ○○店で12万円だったとか、不毛な会話もここではもうしてほしくない。 ここは既にレグザを購入して、しばらくは新しいテレビを購入する予定もない Z満足ユーザーのスレなのだ。
じゃあスレタイを「Z満足ユーザーのスレ」に変更しろよ 紛らわしい
Z1が発売開始したら旧機種専用スレになるわけですね
>>70 Zってのは高画質+録画+ネットワーク連携型って認識がネット上のコンセンサスだと思うが、
高画質という部分は評価者の感性が入るし、録画モデルってことなら現時点でRシリーズやHシリーズが現時点でこのスレに含まれてないのがおかしい
最終的に残るのがネットワーク連携を含めたハイエンド全部入りモデル用スレって事になるが、
端的に他機種との違いを表してるのがSMB共有へのアクセスという、他社製テレビを含めても唯一の機能だからってところかな
Z1はそれを満たすからおk、当然それに続く系譜はおkだと思う
Z1のAVC録画期待してます できればZ9000も
LEDパネルのZ1はZ9000シリーズとは明らかに別物。 新世代のテレビは専用スレでやっとくれ
>>72 Z9000を購入したユーザーにとっては
Z1なんてもうどうでもいい存在だからね。
新ナンバリングも与えられた次世代テレビなんだし、ここで住み分けるのがベスト。
ここを勝手にZ9000スレに特化するんじゃねぇよ
Z1を待っている人たちは専用スレを立てて、そこで思う存分 性能や安売り情報を語り合っておいてほしい。
>>77 ああ、もちろんZH、ZXも含むよ。
スレタイの通りだ。
でもREやZ1は違うテレビ。レグザ総合スレでどうぞ
勝手にZ9000(9500)専用スレ立てれば良いだろ
黙れカス
うるせえ カスは俺だバカヤロー
Z9000スレにすると、499みたいなめでたいのが居つくぞ そして、499が回答者のの一人相談室にw
>>51 そう。ホントに二画面時のボケ(動きの)は酷すぎる。
>>85 とにかく予約数の上限を増やしてくれー!!
せっかくW録可能なのに、32はホント少ないんだ。
おい東芝の社員、Z9000を完全無欠の名機にするために
ここだけなんとかしてくれ。あとはもう手入れるところないし。
90 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/20(木) 09:14:54 ID:Gxps4Ke70
なにZシリーズって、Z9000のことだけ指すのか・・・ ならZ9000専用スレって書けよ。 間違ってきちゃったじゃないか。
予約数32で少ないって人は、スカパーe2を録りまくってたりするの?
BSで映画とドキュメンタリー番組、地デジで深夜アニメ これですぐ32超えてしまう
どう考えてもZ1はこのスレじゃん。 Z9000/9500の後継って位置づけだし。 ZスレでZ1が対象外とかって言ってるキ○ガイは Z9000専用スレでも何でも勝手に作ってこっちくんな
ID:LIp/n1hh0
こいつ痛いな。
自分が買った機種以外は排除したor新しい機種を見たくないのか。
Z8000やZ7000、Z3500のスレがあるとでもおもってんのか。
>>10 >>18 や
>>73 の意見でいいと思う。
>>93 > ZスレでZ1が対象外とかって言ってるキ○ガイは
> Z9000専用スレでも何でも勝手に作ってこっちくんな
まさに499とR専用スレの状況と一緒wwwwww
>>92 レスサンクス
しかしどの範囲まで録画するか(見るものだけ、興味あるもの、興味なくても、etc)は
人それぞれだから、ジャンルだけだといまいちピンとこないな・・・w
(別に否定的なわけじゃないよ)
Z9000買ってからBSが見られるようになったので 手当たり次第に録画してその中からずっと視聴を続ける番組を 毎週録画してるけど、やっぱ足りないなー。
そういやアナログのBS1、BS2って来年の7月になったら消滅するの?
100 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/20(木) 10:38:40 ID:6GQTVD0i0
今まで不具合以外でupdateしたことあったっけ 機能の追加とかできんの
安西先生、NBAをハイビジョンでやってほしいです
>>100 PS3を見てたら機能うpデートはできないことはないような気がする
まあ別モンなのかもしれないけど
実際別もんだから無理
できたとしても、新製品が売れなくなるからやらないと思う
>>101 テレビやアンテナを交換しないと映らなくなるとか
新手の詐欺師が高齢者宅を徘徊しそうだ。
家電に機能追加は基本的にないでしょ 不具合じゃないんだから 金貯めてレコ買えって話だ
レコのEXのようなことをやれば儲かりそうなのにな 旧Zユーザーに対して、3万くらいでアップデート
>>30 Z7000だけど出来るよ
今のZって出来ないの?
2画面はかなり使えるよ
Zスレなのに2画面否定するような発言多いけどZ持ってない人が多いってことなのかの?
110 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/20(木) 12:41:58 ID:Y20ktNJQ0
ゼッぇーつぉ!
ゲームダイレクト2とWiiの相性が気になる
>>105 だから日本はガラケーに代表されるように世界で通用しなくなり低迷してるんだよね
しかもそんな販売の仕方だから新製品を頻繁に出さなきゃいけないしその分コストもかかる
機能も小出し小出しになるから消費者も不満は溜まるし買い控えも増える
どっも良い事ないのになんでこんな事続けてるのか古い頭の経営者を一掃しないとダメだろうな
うちの製品買えば有料無料アップデートで最新機種と同じ機能が使えます
と最初に大々的に広報した会社の一人勝ちだと思うのだが
新機種は基本的にチップ等のベースアップをして周期も1年に1回でいいんじゃないか
ガラパゴス化携帯だと思われる
教えてくれた人、サンクス
>うちの製品買えば有料無料アップデートで最新機種と同じ機能が使えます そもそもそんなメーカ、世界のどこかにあったっけ?
夢見がちな希望だろw
RDどころか、かつてはZ2000で番組表のバージョンアップとかやってるのにな。 シェア的にも当時のREGZAは、今以上に攻撃的である必要があったからなのかしら。 Z9000にしたって、ジャンルの色分けのような類の改善程度に限っていえば 実現にそれほど障害があるとは、素人の俺には思えないが。
Z9500を今買うかZ1を半年後に買うか…
メーカーにとって新機能追加は不具合の元 新機能なんて追加せずに不具合解消のアップデートだけやっといた方が 圧倒的に低コスト
>>121 急いでないなら年末しかない。
エコP終了の最終戦争を楽しもうぜ
>>120 ここでアップデート望んでる連中はそんな程度のを望んでるんじゃないだろ
125 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/20(木) 19:01:02 ID:1DBpcWcI0
録画予約数、増やしてほしいなー。 新機種は64個になってて羨ましい。 気になる番組を取りあえず録っといて、 よさそうって思ったら連ドラ予約して…と それを家族みんながやってるから あっと言う間に予約いっぱいになっちゃう。 64個でも足りないかも? とっても気軽に録画できるところが素晴らしいのに 予約数32個だと魅力半減…です。 (我が家の使い方だと)
>>124 まあそうだろうな。当の俺も望んでないし。
実際問題、価格.comのクチコミとかで、リストフリーズのメーカーの対応の
ありがちではあるが、けっこう酷い顛末とかみていると、余裕は絶無な感じではある。
すべてコストで説明がついてしまうのは切ないね。
>>123 まあまだ25型ブラウン管もRDXS38も元気だから
急いではないんだが
37Z9500\105000に心が揺れちまったぜ…
配送、長期保証込なら買っとけ 差し当たり現行機を使ってZ3あたりを悠々買えばよろし
129 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/20(木) 19:22:40 ID:1DBpcWcI0
Adobeのソフトみたいに、 テレビもソフトウェアのアップデートで儲けるビジネスモデル、 ありかもしれませんね。 (最近のテレビはほとんどパソコンなんじゃないかって 感じがするし…。) テレビはそんなしょっちゅう買い換えない(られない)し そのうち今の勢いでは売れなくなんじゃないでしょうか。 余ったハード屋さんで、もっと革新的なハードウェアの 研究開発をできるようになるかも。
有償アップデートはあっても良さそうだけどな 10500円で予約数64件+最新ゲームモード
方向性としては、業界とユーザーに温度差のある3D対応より そっちのほうが、ぜんぜん受け入れられそうな気がする。
>>130 ゲームモードよりAVCへのクライアント機能が欲しい
>>127 Z7000の俺は次のモデルまで待つ。
Z1の初のエッジライトLEDってのがちょっと怖いわ。
お前は待てなさそうだから買っとけば?
>>133 次も微妙っぽくない?
Z3あたりが良さゲ
>>130 >>132 お前らが言ってるのはハード的にアップグレードしないと苦しいことじゃねーか。
無理すぎるわ。金出すから基盤交換しにこいってことか?
>>125 うちはオカンがZ9000をメインで使ってるんだが、連ドラ予約だけで20個くらいいってる。
>>127 37Z1が半年後15万以上でもOKなの?
>>137 だめだな
ちょっと明後日店頭でいじくってくる、納得できたら買うわ。
>>135 そう言われると買い替えた方がいい罠
よし下取り買い替えサービスをしてほs(ry
リストフリーズが解決しても結局、WDの2Tが40%で認識しない件。 その後、ガワをMARSHALからGroovyに交換したら、アレマ不思議、さくさくと認識して 再生録画自由自在になったよ。 結局、WD20EARS、ジャンパなしで現在録画残量27%で継続進行中。このまま0%までつかってみよう。 以前にリストフリーズがガワとの相性だって言っていた香具師がいたが、今回、 うちの場合は低速病の発病するかしないか、という問題に直結していたことが判明したよwww
少なくともZ9000程にはZ1は落ちんて REGZA新機軸の初っ端のハイエンド機種にお手頃価格路線を許すはずがない 東芝はここぞとばかりに勝負に出てるんだから
まあそのためのRの上のRE1だろうな
予約数アップはまじで欲しい!
145 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/21(金) 03:33:57 ID:atD+ML2r0
>>144 んだねー
そんな難しいことじゃないと思う
東芝頼むよ見てるんだろここくらい
ちょっと残業してやってくれよ
Windows 7のDLNAで自前で作ったMPEG2-TSをREGZAで再生すると トランスコードでSD画質になってしまうなあ DLNAでHDのまま配信できた人っている? やっぱりSAMBA経由じゃないとトランスコードかかっちゃうのかなあ(´・ω・`) 1920x1080 23.976fps プログレッシブ メインプロファイル ハイレベル VBR 2パス 最低:25Mbps 平均:30Mbps 最大:35Mbps Mフレーム:3 Nフレーム:12 Dolby Digital 192kbps
予約数アップなんてどうでもいい ネットは声の大きな奴が目立つからなw 東芝は実際の購入者にアンケートとればいいさ そんなにいないのが分かるw
>>147 そんなにいないの根拠はあるのか?w
2画面もどっちの声が多数派なのかわからんし、そのへんのデータってあるのか?
俺の周りにも親戚、友人、知人まで含めるとZ持ち多いけど 聞いた事ないなあ ちなみに家はUSB−HDDは家族用 レコがおれ様用と基本使い分けてる
個人じゃないのに足りるのかと思ったらレコ持ちかい
たくさん予約したい奴はレコ買えばいいだけの話だろうて
それじゃレグザの値打ち半減だろww
Z1のAVCHD対応って、どっかに書いてる? ここで対応してるって聞いたような気がするのだが、パンフ見ても見つけられない。 ビデオカメラでとったSDカードをZ1で直接再生できるのかな?
と書いてからググったらプレスリリースにありましたね。 でもカタログorWEBにあったかな・・・
USB録画は嫁・子供用。 PT1は俺専用。 今のところ各2TBで足りてる。
新機種で予約数アップするのに昔のTVの予約数増やしたら新機種の魅力が落ちる
外付けHDD接続は本当に便利だよ。 数年前に250Gのレコーダー買っても結局容量が足らずに 無駄金出してレコーダーを追加したのが今になって悔やまれる。 当時2台で15万くらい浪費しても合計500G。 今は1マソ少々で1.5テラ。
>>19 今気づいたんだが、今日録画もしてないしテレビもみていないのに
レグザ連動のバッファローのHDDの電源が切れていない。
ファームアップ前は完全に連動していたんだが。
X5安かったときに2台買ったのは損したとは思えないが、今はHDDも値下がり激しいからなぁ
予約録画開始5分前にHDDの電源on,offするのやめろよ。 つけっぱなしでいいっての。
ゲームやってるときでも録画開始時間になると教えてくれる親切設計
regzaのOSをwindowsにしてPCIスロット付けてくれれば・・
>>159 家のバッファローのおまけHDDは、ファームアップ後も連動している
>>166 うーんおかしいなー
テレビ切って5時間くらい経ってるはずなのに切れてないんだよ
その間録画もしていないから、
それまでずっとちゃんと連動してたから切れてるはずなんだけど・・・
バッファローのHES、1Tで残量30%くらい
まあ様子みてみるよ
>>141 そうか。
これで、WD20EARS、一体全体、REGZAでは、ジャンパ・ピンが必要なのかどうか
全く、わからなくなった。
ジャンパ・ピン取り付けてもムーブの速度は全然変わらない。
実は、別のHDDケースで、VARDIAでも使っているけど、再生するとほぼ全てのタイトル
で一時、ブロックノイズが出てしまう現象が発生した。
原因が全くわからなかったけど、とりあえず、電源を消して、HDDケースからWD20EARSを
取り外して、再び取り付け直すと、正常に戻った。
確かにブロックノイズが出たはずのタイトルも正常に再生できるようになった。
素人判断だが、コネクタの接続部分に接触のあまい箇所があって、きちんと接続がとれて
いなかったためかもしれない。
案外、いわれている低速病ってそんなことで起きるのではないか。
169 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/21(金) 17:01:17 ID:uUmIvcRD0
joshinwebにて37Z1が198000円! 欲しい人は急げ!!!
20kとか47型が買える値段やん・・・ その価格差ならZ9000+レコのほうがええな ゲームダイレクト2がほしいってなら止めはしないが PS3なら360増設すればよくね?っていう たいていマルチだしさ
ゲームダイレクト2って HDMI、D端子、S端子に対応ってHPに書いてあるけど 普通のコンポジットは対応してるの? NewファミコンとかPCエンジンもたまにやるので。
>>161 Regzaで USB HDDの「省電力設定」をoff にすればいいだけじゃないの?
>>159 55Z9000 + Buffalo HD-CL1.5TU2 だけど、昔のファームの最新ファーム(037-0010)
でもUSB HDDの省電力設定はちゃんと動作してるよ。
設定メニュー → レグザリンク設定 → USBハードディスク設定 → 省エネ設定
で「省エネモード」になってる?
174 :
173 :2010/05/21(金) 18:32:05 ID:NfgSvQ3n0
○ 昔のファームの最新ファーム(037-0010) × 昔のファームでも最新ファーム(037-0010)
175 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/21(金) 20:01:45 ID:uUmIvcRD0
yodobashiで42z9000が13円台で販売してるぞー 欲しい人は急げ!
176 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/21(金) 20:16:36 ID:uUmIvcRD0
13万円台でした、すいません
ポイント10%だしそこまで安くもなくね TV買うならやっぱ店舗に直接行くのが一番だよ 近場に量販店無いなら良いかもね
ID:uUmIvcRD0 はいはい、すごく安いね。 情報ありがとね。 返答は、これでいい? 気が済んだかい?
>>175 何気なく、USB HDDを買いに行ったら、USB HDD付与されるポイントでテレビ
が買えちゃう。(笑)
1.5TBのUSB HDDを買いに行って、付いたポイント全てテレビに換えますって
ことは安易に言えない事態。
なんとUSB HDDのおまけに42z9000が100台も付いてきた。
家に配達されたら大変困った状態に陥りそうだ。
37Z1, 42Z1, 47Z1 今日付けでエコポ認定来たな
>>19 たしかにファームウェアUP後からPS3とリンクしないな
何だこれは
>>178 赤字なんだから必死なんだよぉおおおおおおおおwwwwwwwwww
少しでも売り上げないとやばいんだおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwww
在庫がタブついて赤字が増えるうううううううううwwwwwwwwwwwwwwww
ぎゃっははははははははははははははマジ最高wwwwwwwwwwwww
>>181 ファームウェアUP後は不具合は出るんでだおwwwwwwwwwwww
こっちを治したらちがうとこがバグフリーズ不具合が出るだおwwwwwwwwww
PS3とリンクの不具合を治すとまた違うところがおかしくなり
不具合が出るんだおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwwww
一生不具合から逃れることはできんのだよアホへwwwwwww
ぎゃっははははははははははははははははwwwwwwwwwwwwwww
>>168 そう。カードエッジコネクタって接触不良がおきやすいのは昔からの常識。
それでもPC業界ではいまだに使われてる。
信頼性は二の次って感覚だよねwwwww
ちなみに、だめだったHDDケースのは基板にコネクタが半田付けしてあるんだが、
ネジでそれをHDDにとめる構造だが、穴位置が微妙に狂ってるんだwww
よかったHDDケースはコネクタが短いケーブルで基板に接続されてるタイプ。
なので、コネクタに余分な応力がかからない構造だ。
参考までに。
みなさん、誰(
>>182 )とはいわないけど、「気違い」は無視してレスしないでね。
このレスはそれに反してるけど、スレ正常化のため念のためのお願いです。
んだとぉおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!???wwwwwwwwwwwwww せっかく来てやったのにwwwwwwwwwwwwwwwwww ちがうところに逝ってやるんだからwwwwwwwwwwwwwwwwww うえーーーーーーーーーーーーーーーーんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>173 うん、省エネモードになってる。
レグザの電源落として5時間ほどほったらかしにしてるけど、やっぱりHDDの電源落ちてない
その間録画もしてないんだけどなあ・・・いままでずっと連動してたのに困った
>>186 ちにみにHDDのメーカと型番は? RegzaとUSB-HDDはUSBケーブル1本で直結ですか?
それとも USB-HUB を介して接続していますか? USB-HUBの種類によっては、「省エネモード」
に設定しても「省エネモード」が効かないケースがある、と過去スレにあったと思います。
>>187 春に買った37Z9000+バッファローHES1.0(レグザ連動)です。
USBケーブル一本直結で、こないだのうpデートまでは正常に連動してくれていたんだけど・・・
HDDの残量は30%くらい。もうしばらく様子みて、改善されなかったらいっぺん機器の接続を
解除してみます。
>>188 上(
>>177 ) にも書きましたが、55Z9000 + Buffalo HD-CL1.5TU2はこの3ヵ月
USB HDDの「省エネモード」は正常に動作しています。(farm update前後も)
でも、一旦 HDD が「省エネモード」でspin downしてから、「いますぐニュース」
とか「録画リスト」のボタンを押すと、HDDが spin up して反応が戻ってくるま
で10秒ぐらいかかるので、急いでるときは、ちょっと待ち時間が気になるので、
むしろ最近では USB-HDD の「省エネモード」を無効にしようかとも考えてます。
エコポイントを35000点(35000円相当)を、もらった上に、「省エネモード」
を無効にするのは、若干道義的に気が引いてしまいますが、、
>>190 金曜日の夜中に、2chなんかやってるから寂しいんだよ。
彼女/彼氏(既婚者でも配偶者とは限りないよ)と、愛しあってればばいいだよ、
ほんとうは。他人事とは、言えないけど、
エコポイント対象おめでとう ※ただし55を除く
193 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/22(土) 00:35:28 ID:gybNp5xy0
>>190 呼ばれて飛びでてじゃじゃじゃじゃあああああああああああああ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜んんんwwwwwwwwww
いゃっほぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwww
帰ってきたおぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwww
ぎゃっははははははははははははははははwwwwwwwwww
>>186-189 ファームウェアUP後は不具合でるのは仕様ですwwwwwwwwww
ここの過去スレの誰かさんが東芝のHPリンクして
なになにを修正しました
なになにを修正しました
なになにを修正しました
なになにを修正しました
なになにを修正しました
「不具合修正の殺しあいをしとるな」って言われてた人がいてたんですよwww
現にいまこの通りちがう不具合でてるでしょう?wwwwwwwwwwww
以前はちゃんとなってたのにファームウェアUPした後だとできないwwwwwwwwwww
リンク関連ってことはPS3とかもダメですよね?wwwwwwwwwwwww
個体差で差はでてるとは思いますがPS3と外付けHDDリンク不具合がでてる人は最悪な状態なんですよwwwwwwwwwww
がんばってくださいねwwwwwwwwwwwwww
ぎゃっははははははははははははははwwwwwwwwwwwwwww
寝るわボケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>197 紐付きの特定ショップの金券もらって、金券ショップで売って僅かな利益で喜ぶ
ほど、せこくないし、堕ちてないよ。
読解力のないやつってwwwwwww
>192 の ※ただし55を除く って、55をほしくても買えない人のひがみだったんだね。ごめんなさい。 頑張って、まじめに働いて貯金して、欲しい大型TVを買ってください。
>>200 pdfをリロードして最新版 2010/5/21 をみても同じだよ。PC腐ってない。
文章を理解できない馬鹿がわいてるので
通りすがりの俺が丁寧に解説してあげるねw
>>190 が言ってるのは5月21日に発表された新型のエコポイント
発表のこといってるだけwwww
このスレいるやつはいつ発表になるのか気になってた
んで55型が外されたことをただいってるだけなんだけど
なぜかファビョってるやつが1匹いるwwwwwwwwwwwww
205 :
202 :2010/05/22(土) 02:03:51 ID:48lMXPdl0
省エネモードの人は 録画再生時にトロくてイライラしないの?
>>206 禿同。そろそろ、トロくてイライラしてきて、我慢の限度にきたから、USB-HDD
の省エネモードをはずすことにしましたよ。
>>203 ひょっとして、
>>192 の
>※ただし55を除く
は 55Z1 が現時点でエコポイント対象からはずれたことを言いたいの?
Z1 なんて、腐った偽物の白色LDEのエッジ配置で、当面は高価で、画質的
には Z9000 より劣化してるんだけど、その上エコポイントから外されるなんて。
可哀想に。ご愁傷様でございまする。
55は今からなんじゃないの?
Z9000の音飛び、初めてサポートに電話かけてから約一ヶ月…やっと解消したわぁ 長く待たされるのを覚悟で新品の交換を粘った甲斐あった
>>203 の言う通りなんだがなぜ荒れるのかさっぱり分からん。
今は47インチが乗って高さが低く収納がたっぷりあって
箱○PS2が縦置きできてコーナー置きにも対応して高級感のある
できれば国産のTVボードを探しててそっちが大変なんで
こっちのチェックは片手間なんだけど。
台は難しい。碌なスレも無いし現物見れないとほぼ賭けだし。
>>211 そう、台選びは、実際に見て、触ってみないと質感がわからないので
難しいよね。
テレビ購入の店とは別に、何店舗も廻って、納得のいくものを選びま
したよ。
>>211 家具屋でオーダーメードすれば納得できるものがあがるとは思うけど
もう一台買えそうなお値段
放送ダウンロードについて、教えてちょんまげ 「本機に関するお知らせ」がいつまで待ってもないんですが、ソフトウェアバージョン情報を見てみたら 「T39-0109DD-037-0010」ってなってました これって、ダウンロードが行われたってことなんでしょうか 本機に関するお知らせがないのは何故なんでしょうか
216 :
215 :2010/05/22(土) 11:08:05 ID:o1kdwBOp0
あっと、機種は42Z9000です 連投スマソ
>>215 DL済み
知らせがないのは俺らクズに聞いてもわからん
サポセンに聞け、ゴミカス
218 :
215 :2010/05/22(土) 11:37:16 ID:o1kdwBOp0
>>217 ありがとです
確かにここで、お知らせがないのは何故と聞いても無理ですよねハハ
こういう状態の方はおられますか
220 :
215 :2010/05/22(土) 11:43:50 ID:o1kdwBOp0
>>219 設置は1月です
これまでに本機に関するにお知らせは、「難視聴地域用ナンタラカンタラ」と
「予約時間がナカタラで録画できませんでした」が4つほどありました
>>220 ごく最近購入したわけではないようですね。
それでそのバージョンなら、ダウンロードが行われたということでしょうね。
T39-0109DD-033-0010
なら3月のソフトウェアバージョンのままで、ダウンロードは行われていない
ということになります。
222 :
215 :2010/05/22(土) 12:51:50 ID:o1kdwBOp0
>>221 ありがとです
前のバージョンが解っただけスッキリしました
>>218 録画リストの不具合があった事を知って不快ならないように
という東芝様の気遣い
>>212 いいよ、そもそもHDD程度の電力消費ぐらい気にするなら
テレビなんて買わないし
今日、ヨドバシ@札幌に行ったら37Z9000が99,800円で売っていた。
ソニーがGoogleのAndroidベースのテレビ出すじゃん。 もうさ、デジタルテレビのソフトウェアは電気屋の手に負えるものじゃ なくなってきてるし、AndroidベースならテレビとWebのシームレスリンク とか、Flashコンテンツの再生とか、操作性にしても今よりずっと まともでセンスのいいUIで扱えるようになる。 東芝も遅れを取るわけにいかんし、自前開発は捨てて とっととAndroidベースにしろ。
>>227 ソニーも自社の数あるテレビの中のバリエーションのひとつだろ
>>212 >>224 ちょっと聞きたいんだが、おれ買ってからUSB-HDDを繋いだだけで設定とかしてないんだけど、
普通は省電力モード?とかに設定し直してるもんなのか?
今見たら「通常モード」になってた。
この状態でも電源は勝手に落ちたり、録画予約があるときはTVの状態に関わらず録画できてるんだよね?
と言うか、録画できてるしTVの電源入れた直後は操作を受け付けないから、入り切りしてるんだろうけど‥。
>>227 それって日本ですんなり出せるの?
出せても高くなったり、海外のと比べて機能が削られるんじゃ
>>229 テレビの電源落としてしばらくしたらHDDの電気も消えてるか?
232 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/22(土) 22:11:50 ID:SQ8nvBGw0
>>231 HDDはTVの裏だから見えないけど(見ようと思えば見えるけど)、
TVを切って暫くしたらとか録画の時は「ぷーん」って音がするので、
たぶん電源入ったり切れたりしている。
>>232 すまん、繋いだらなんとなく使えたからそのまんまなんだ。
電源連動と省エネモードは別物。
>>233 プーンの音はディスクが回転している音じゃないか?
@電源完全オフ
A電気入ってるけど動いていない状態←きみのは普段、この状態だと思う
B電気入ってて即動かせる状態
>>234 だけど簡単に言うと、
電源連動 → レグザのオンオフに連動してHDDもオンオフする
省エネモード → レグザ起動中でも、レグザからHDDに一定時間アクセスなければHDDの回転を止めて消費電力を落とす
通常モード → レグザ起動中、HDD回転しっぱなし
>>234 電源連動→機種によってはする
(おれのHDDはオマケで貰った奴だから連動する、と思ってる)
省電力モード→必要なときだけHDDの電源が入る
通常モード→TVついてるときはHDDの電源が入る
この認識で間違ってる?
>>235 すると、もしかしたらHDDは24h電源つきっぱなしってこと?
>>236 を見ずに
>>237 を書いてしまった、すまん。
HDDの電源が入る=HDD回転してる、では無いのか?
正直、PCのパーツに関して疎いんだ。
HDDの電源入ってるかどうかは確認は後ほどするとして、
おれは設定を変えた方が良いの?
ここで良く見る録画リストフリーズとか全然無いから、
もしかしたらこの設定のせいじゃないかと疑ったりもしてるんだが。
なので、ネット繋いでるけどダウンロードとやらもやってないんだよね。
ああごめん、電源連動のつもりで書いていた。 バッファローの枕と呼ばれてるやつかな?それなら電源連動するはず。 つまりテレビの電源を落としたらしばらくしたらHDDの電気も消える
(42)Z9000の最大予約件数32件ってなんで32件なんですかね? ハード的な制限があるとは思えないんだが、ファームで改善してくれないのだろうか? これを買って今のTVとRD-X7を売ろうと思ったのだが、今現在の予約件数が48件ある。。。 家族で使ってたら32件は少ないと思う。
何をどうすればそんなに見るものがあるんだ・・・ 48件って、一日に7番組ってことか?
俺も32とかもうギリギリだわ。
REGZAが通常モードでも、HDD側の機能として省電力するものもある。
>>212 HDD的には電源入れっぱなしのが負担はかからないよ
連動で切るようにしたほうが省エネになるだろうけど
そもそもHDDだけならたいした消費電力でもないんじゃん?
単純計算で4人家族なら1人8件しか予約出来ないんですよ? 自分ひとりしか使わないなら良いのですが。
子供のアニメ(いっぱい)、嫁のドラマ、俺の深夜アニメ(^^; ・・・ 32件は少ないよ。
手持ちの外付けHDDの消費電力をワットチェッカーで測ってみたら、 通常モードでHDD回転しっぱなし時 10W 省エネモードで回転停止時 3W だった 個人的には7Wの差なら、録画リスト表示の速さを考えたら通常モード+電源連動でいいかな、といったところ。 上で誰か書いたように、HDDは頻繁に回転・停止するより回転しっぱなしの方が良いしね。 たまにしか録画しない・録画視聴もしない、なら省エネモードの方がいいかもしれない。 ただ、外付けHDDの消費電力はHDDケースやHDDの種類によって異なるので参考までに、ということで。
>>246 なるほど・・・
アニメも日本ドラマも全然興味ない独身な自分は、10件もあれば十分なんだが、
家族は大変そうだ
ていうか、それだけたくさん録画してると、録画した番組を見るのに、
テレビの奪い合いになってないすか?
予約つっても毎日録画で消化されていくんだよな?
>>239 ああ、確かに枕の形してるわw
つか、おれがそれ書かなかったのが混乱を招いたかな、すまん。
>>247 と言うことは、おれは今のままで良いってことだよね?
実際に数字を見てもそう思うわ。
ファームウェアのアップデートとやらも、
地デジで勝手に更新される(んだよね?)までやんなくて良いよね?
>>245 家族全員で使うと確かに少ないな…
というか、当初はそんなに録画するつもりじゃなかったのに
お手軽さと番組表のおかげで、面白いと評判のアニメから
竜馬伝、世界遺産、映像が綺麗そうな俺好みの番組全部予約してたら
一週間32じゃ足りなくなった
予約数でも内容的な意味でも家族と共有は俺には無理だ…
レグザとヴァルディアとトルネで目的別に録画してるのでレグザが32しか予約できなくても問題無いw なんにしろ週に30番組位しかみてないな
必死こいて2階から1階のリビングまで LANを引いてネットつなげてバージョンアップしました ネットもできるようになってよかったーと思いきや レグザリンクから録画をみようとするとUSBHDDとWin7のライブラリ どちらかを選択する画面が出てきるようになっちゃいました これはまだいいですライブラリ利用してないから しかしXPのほうの共有フォルダもLANHDDの設定で簡単に検索できちゃうようになってます ぶっちゃけますエッチな動画がレグザで見たい放題になりました 昔のエロ動画.mpgみたいなのが出てくるw誰もいないときでよかったぜ・・・
発売されて時間が経てばR1の方が安くなるのかな? 機能が全く一緒ならわざわざRE1買うメリットって無くない? LEDであるメリットとデメリットってなんだろ
あれ?微妙に誤爆ってた。ここ専用スレか
256 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/23(日) 02:41:42 ID:pfWLeXSt0
47ZH8000ですが、 内臓HDDに録画していたものを外付けのLAN−HDDに移動すると、 映画10本に一本くらいの割合で、データが破損しています。 2時間の映画で50分前後から映像の動きがかくかくしだして、 映像音声とも飛び飛びになり、操作不能の表示が出て、再生できなくなります。 原因はなんでしょうか? 同様の症状の方おられますか?
>>247 頻繁に点けたり消したりも良くないと思うが
アクセスがまったく無い状態でまわしっぱが一番HDDに良くない状態と言う人もいるぞ
PCだと一定時間ごとにヘッド動かすようなツールもあるんだけどREGZAじゃ出来ないよな
まぁ、本当に一番HDDに悪いのはFAN無しケースだろうけどね
IOのファンレス外付けだと室温30℃でHDD58℃とかでビビッたから
HDD専用じゃないほうのUSBコネクタにFAN用コネクタ変換ケーブル挿して80mmFANをケースの
上に置いたら20℃下がったわ
お前らのファン無しHDD対策しとかないと真夏は60℃とかになってるぜ?
>>256 それ回線に負荷がかかってるかHDDがハズレだと思うよ
つかWDの1.5Tか2Tじゃねーの?
1.新しいHDD用意して同じ症状が出るか確認
2.HDDにREGZA以外からのアクセス無いか確認
3.回線に負荷がかかってないか確認
3までやって駄目なら諦めろ
>>257 真夏にテレビ見るときはエアコンつけてるから大丈夫
>>248 > ていうか、それだけたくさん録画してると、録画した番組を見るのに、
> テレビの奪い合いになってないすか?
結構それぞれがTVを見る時間帯て違うんですよ。子供同士は争奪戦ですが(^^;
予約したもの全部見るのって結構なノルマ状態・・・便利なのも良し悪しだね。
このスレで書くのもなんだけどTVなんか見なきゃ見ないで問題ないよ ノルマ感じるほど録画してみてるならそれ止めたら一日が長く有意義に感じたりするかもね TVは見ても見させられるな、みたいな
ブラウン管のときは全然見なかった>テレビ 高画質になるとやっぱ違うわ見たいって思うもん
価格COMでZ9000やZ9500えらい事になってるな いるか分からんけど、一ヶ月前に37Z9500とか買ったヤツ涙目だな
安くなる前に買える時点で勝ち組だから 最安値で買って喜んでる貧乏人にはわからんとです
37Z9500買った。 部屋に設置して気付いた。 写り込みが凄いw 只今、間接照明、遮光カーテン物色中だす。 あと、これはどうでもいい事だけど、アナログ乳力は一分間隔で音飛びしますw
>>265 音飛びなんて耐えられないでしょ。どんな罰ゲームだよ。
まぁアナログ入力使わなきゃいい話だけど。
でもだれもクレーム入れてないの?該当する店頭在庫等を回収して修理して再出荷とかしないの?
それとも在庫がなくなるまでしらばっくれてりゃいいやくらいしか思ってないの?
不具合を知りながら販売を続けてるメーカーが信じられない。
267 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/23(日) 12:43:19 ID:dm77wwKI0
アナログ乳力が一分間隔で音飛びするのは不良品だよ。
268 :
266 :2010/05/23(日) 12:46:05 ID:HTmdtLNR0
>>266 に補足。
そんなメーカーを支持してる東芝信者も信じられない。
サポセン連絡→基盤交換→ウマー
37Z9000の価格推移
10/22発売日-15日:24.8万
10/29発売日-08日:20.4万(下落率17.3%)
11/02発売日-04日:18.4万(下落率25.8%)
11/06発売日+00日:17.8万(下落率28.6%) ← 発売日
11/13発売日+07日:17.2万(下落率30.6%)
11/16発売日+10日:15.0万(下落率39.5%)
11/20発売日+14日:14.0万(下落率43.5%)
11/27発売日+21日:14.0万(下落率43.5%)
12/06発売日+30日:12.9万(下落率48.0%)
12/26発売日+50日:12.7万(下落率48.8%)
http://kakaku.com/item/K0000058978/pricehistory/
>>264 それを言うなら、ほぼ同等なZ9000を数ヶ月早く似たような値段で手に入れた人が勝ち組だろう
待てる人ならZ1を待ってるだろうし、脊髄レスはいかんぞ
いやだからそんな細かい事なんて気にしてないんだろ 買いたいときが買い替えどき
テレビを安く買ったかどうかで勝ち組、負け組かを考えている時点で、 もう勝ち組ではなくなっている気がする。
274 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/23(日) 13:31:45 ID:pfWLeXSt0
>>258 WDの1.5Tか2Tじゃねーの?
すみません。
WDとはどういう意味でしょうか?
Western DigitalってHDD作ってる会社 1.5Tや2Tは不具合出ることがある
276 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/23(日) 14:20:45 ID:pfWLeXSt0
>>275 バッファローのリンクステーションです。
pcと接続もしていません。
外付けHddを変えてあきらめた方がいいでしょうか?
>>240 ファームウェア更新で機能アップする事は100%ないとは言わないがないと考えて良いと思う
Z7000持ってるがいままで何もない。
衛星で地デジ受信できるようにってあれ機能うpじゃないの?w
地デジ受信できない地域への配慮ですね。
280 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/23(日) 16:05:14 ID:1ck4/Nsd0
>>278 難視聴地域対策のこと?
あれはテレビ側の機能アップじゃないだろ・・・
>>278 受信出来る放送局が増える事を機能アップって言うのか?w
282 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/23(日) 16:18:06 ID:n6JEac250
>>259 真夏にテレビ見るときはエアコンつけてるから大丈夫
夏場だとエアコン付けてても普通に50°は超える。
よほどしっかり熱管理出来るケースなら別だが メルコやI/Oのやつはほとんど出来ていないのが現状
予約32件じゃ足りないしUSBハブ使えない8000だから +1録画としてレグザチューナー買おうかなとか考えてる こんな自分はまんまと策にハマッてるかもw トリプル録画(兼W録しながら地デジもBSも見る機能)可能になって役立たず化してる500GBを生かせると思えば
さらに策に嵌まる覚悟があるなら RD-X9、1004K、304Kはどう? さらにユーザー予約数64件が増えるし、Z8000と合わせて、W録+W録ができる。 他のメーカーとの互換性がないTSEだが、HDDの節約として使える。 価格コムをみるとかなり安くなっているよ。
うん、レグザからムーブ可能なBDヴァルディア待ってる気持ちもある
286 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/23(日) 17:14:13 ID:rwT3LQHk0 BE:462876285-S★(1463777)
レグザ42z9000で 電源入れたらAボタン?Dボタン?を押した状態のままで 天気予報とか起動しっぱなしだったけど大丈夫かな?
もしかしてNHK? NHKのデータ放送には、お知らせ雨ですの機能があるよ。 緑のボタンで設定のオン・オフができる。
大画面で見る暴走特急、サイコー
ZX後継の発表まだかな? 3Dはどうでもいいけど、今後増えていって欲しい直下型LED枠だから期待が膨らむ
>>259 お前はどんだけ家好きなんだよw
人が居るときはエアコンつけるから平気なのはバカでもわかるだろ
>>290 なにを興奮しているんだおまえは
まあ落ち着けよ
「ファンが無かったら壊れるようなものだったらメーカーは最初からファンつけて売りますよ」
とは某電気店の人の言葉
PC関連商品でそんな家電の常識が通用すると思っているのか。w
安心しろ、PCの常識だw
294 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/23(日) 22:35:50 ID:hAA6ef550
外付けHDDはデスクトップ用のHDを箱に入れただけの物で、販売している のもパソコン用パーツを販売しているところなんだよ。 パソコンを自作する人から見れば、選別や検査、パッケージングをして販売してる からバルク品より信頼性はあるけど、家電メーカーのような万全な品質管理をしている わけではないよ。 テレビを見る一般ユーザーの使用条件だと、熱で壊れるケースがこれからの季節出てくる と思うけど。
T39-0109DD-037-0010のせいなのか単なるバグだったのかわからないけど
今日はじめて録画に失敗してたz9000
15時〜18時まで女子卓球を録画して
18時〜18時45分までBShの龍馬伝
18時〜21時30分まで男子卓球を録画予約いれてたんだけど
http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu14437.jpg 画像の男子卓球が1つのデータでないとおかしいのに2つに分かれてて
1つが龍馬伝と同じ終わり時間の18時45分で終了
一番上の段の男子卓球が18時45分〜21時30分になっててこれが信号エラーで再生できないw
録画予約時に重複エラーもでてなくて18時45分になるまでの卓球データは再生できるので
なんらかのバグっぽいなーあとNEW表示が復活するバグもあるっぽいw
電話して報告するのめんどいから社員みてたら修正よろ
いい加減、コマ送りとスロー再生くらいできるようにしてくれよ・・
>>289 ZXは死亡でZ1に統合するんじゃないの
見てるとは思うけど、正式に不具合報告がなされなければ調査なんかするわけないだろ これは東芝に限らずどこだってそうだ というわけで報告しといてくれ ”本人”が報告しないと無意味だからね 電波の受信が悪くて、一度途切れて録画しなおしになったとかかねぇ 動画ファイルは壊れると再生できないのが基本だからなー 受信が悪いとそうなるのかは知らんけど
z9000購入して4ヶ月 画面中央 水平に黒1本線が現れました。 液晶の異常でしょうか?
>>294 自分の友人、親戚等のPCをこれまで20台程度自作してる俺から言わせれば2ちゃんの熱対策は過敏過ぎる
外付けHDDなんて言葉の通り外に出てるだけで熱対策は万全なんだよ
PCもただファン付けても意味がないどころか逆に熱がこもったりだた埃をケースに
吸い込んで故障の原因になるだけ何よりも騒音が酷くなる。
空気の流れがそのケースに出来てるかどうかが問題なんです。
今の俺が使ってるPCなんてcpu以外ファン付けてないよ。
レグザは不具合あたりまえの仕様ですから 何もないってことは絶対にない 絶対に不具合がおこるとおもえばストレスは感じない
マジックチャプター、ZX9500にもアップデートで付けてくれんかのう
>>296 まだコマ送りできないのか、Z1で出来るようになってるといいな
>>302 ムリだよ〜
┌┐┌┐ ┌┐ ┌┐ ┌┐┌┐ ┌┐ ┌┐ <
> ││││ ┌─┼┘ ││ ││││ ┌─┼┘ ││ <
> ┌┼┘└┼┐└┐│ ├┤ ┌┼┘└┼┐└┐│ ├┤ <
> └┘ └┘ └┘ └┘ └┘ └┘ └┘ └┘ <
/∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧\
| | . | | . | |
( ⌒) __ ( ⌒) __ ( ⌒) __
| |\\ /__ \ .| |\\ /__ \ .| |\\ /__ \
| | | |\\ |/-O-O-ヽ| .| | | |\\ |/-O-O-ヽ| .| | | |\\ |/-O-O-ヽ|
( ⌒) 6| . : )'e'( : . |9 .( ⌒) 6| . : )'e'( : . |9 .( ⌒) 6| . : )'e'( : . |9
\\/ -=-‐ '\ \\/ -=-‐ '\ \\/ -=-‐ '\
\/ | |) ) .. \/ | |) ) .. \/ | |) )
305 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/24(月) 00:03:35 ID:UuxmJlJ50
16年使ったブラウン管から 42Z9000買ったんだけど 超綺麗どすな〜〜〜(*´Д`)ハァハァ んで以前 HDDレコーダーに コピーしておいたDVDを見ると 解像度の上がったZ9000では汚く見えてしまう・・・ 画面サイズの調整項目はあるけど ワイドになるかノーマルかってだけだよな? DVDの画素数でも問題ないように ゲームダイレクトみたいに 表示画面範囲を小さくする事って可能ですかね?
態と自動うpだてを切って待ってたんだがやっとフリーズしてくれた。 普段は残量70%前後で発生するのに今回に限って50%辺り。 暴走特急の最後辺りで発生した。 ネットでうpだてしたら復活して見れるようになった。 何かあれだな、根本原因が治ってるんじゃなくて単に自動修正してるだけって感じだな。 しかもネットで対策発見公開した後にこれってメーカーとしてどうよ。
>>305 取扱説明書操作編23頁を見るといいよ。
HDMI端子で接続できるDVDレコーダーだとDot by Dotが働くので、
DVDレコーダー側の解像度の指定によって額縁のサイズが変わる。
>>305 8年使っていた37インチのブラウン管HD TV(質量80kg)から、3ヵ月前に55Z9000
に買い替えました。同じHV放送でも、Z9000は、超高画質でほんとに超綺麗です。
問題はこれまで RD-Z1 で沢山焼いてきた300枚ぐらいのDVD-R。(主にWOWOW)
PS3でアプコンして見ても、HV放送と比べると、やはり荒くて全然ダメ。そこで
パナのDIGA DMR-BW870を買って、WOWOWとスタチャンでせっせと洋画を録画し、
BDに焼き始めた。DR(TS)がいいけど、HX(8.6Mbps)のAVCエンコーダもかなり
高性能で(動きの超激しい部分以外は)許せるから、とても大切な番組以外は
HX(8.6Mbps)のAVCに変換してBDに焼いている。1枚200円の国産パナの無機の
BD-R1枚に2時間のHVの映画(HX)は3本、BD-R-DL1枚には6本ぐらい焼ける。
3ヵ月で焼いたBDが100枚ぐらい。DVDは、もはや見る気がしない。もう少し
BDが揃ったら、BD-Rにはまだない,特に好きな録画以外のDVD-Rは全部処分する
つもり。10年ぐらい前にも、VHSは全部処分したのと同じだなぁ。
>>299 Z9000は高性能で安価なので満足していますが、IPSパネルは韓国LG製,製造国は
中国だから、Z9000の購入時には、さすがに BICカメラの手厚い5年長期保証に
はいりました。(RD-Z1も3年目で壊れたけど、なんとか無償修理させた。
東芝のAV製品(RDレコ、Regza)は Linux OS でマニアックで高性能ですが、製品
の信頼性は、私は全然信頼してません。最低限5年間の長期保証の加入をお薦め
します。
>>297 ZXは3Dレグザに生まれ変わるが、数年後に3D TVの衰退とともに消滅すると見てる。
今時中国製だから壊れるとか何時代の人間だよw パネルなんて壊れないよ 情報馬鹿は中身を学習しないでネットのネガティブ情報に洗脳されて余計な出費をしてくれる。 本当に有り難うございます。
ドブに捨ててる奴がドブに捨てるなとアドバイス。 内容も素晴らしい香りw 買っちゃ駄目には驚愕
>>313 良く読め。パネルはLGで韓国製。じゃ、中国製の冷凍餃子をたくさんたべて逝っ
たら? 中国は経済の自由化に伴い貧富の格差が急激に増大し、様々な社会問題
が増大してること知らないの? どんなに日本の本社で管理を厳しくしても、恨み
をもった社員がいると、毒入り餃子や不良製品が中国から沢山出荷されてる事実
をしらないの? ニュースをしっかりみて、世界情勢をもっと勉強してね。
アフォの荒れるから相手は終わり。明日仕事があるからおやすみ。
情報馬鹿の典型だな それはそれで良いのだけど 自分の考えを押し付けるのはやめた方が良い 買っちゃ駄目とかいうなよw 使い方は人それぞれ何だからさ BDなんて要らないと思ってる奴は特にレグザスレには多いんじゃないか?
今どき中国と朝鮮製のパーツが入った製品を買わないのは至難の業だぞ もちろん316は実行してるのかもしれないが
>>295 俺のZ9000では
その症状は「T39-0109DD-037-0010」以前の状態でも発生してた。
原因は、連続する録画予約だと思う
W録画に不具合があると思うけど。
玄人指向のUSBHDDケース買おうと思うけど(自動電源検知機能付きの)Z8000で 特に問題はないですか? いまセンチュリーのつかってるけども まれにZ8000のリモコンONにしてレグザリンク起動しても挿さってませんとでることがあって困ってたんだけど
>>319 「もちろん・・・かもしれないが」って言い回しに妙な違和感
>>318 BD VARDIA待ちながら、RDを我慢して使ってる人って結構いそうな気がするけど。
俺みたいに東芝レコ使ってるからレグザ買ったって人それなりにいると思う。
BDプレーヤーはいるけど BDレコはいらない
わざわざハイビジョンで残す事にこだわるなら無圧縮で残したいよな そういう意味でBDレコ欲しい 残す必要なんてねーよ!見たら消すべってんなら レグザの録画でおk
PT2持ってるんだろ
PT1持ってる俺でも、見たら消しちゃうようになった。 結論:REGZAの録画で十分。
>>328 エンコードやCMカットなどの編集をしてまで保存する価値がある
番組が無いというのが大きいな
20年ぐらい前辺りなら録画保存する価値がある番組も
そこそこ見受けられたけどなぁ。今じゃ記録メディアの無駄遣いレベルだ
レグザ買ってBS見られるようになって、面白い番組は山ほどあるから 同じ番組を二度三度見るより、次々に新しい番組を録画しては見る毎日。 録画ミスったりしても、まあ次だ次!って感じになる。 もちろん焼くとか考えたこともない。
ブルーレイレコーダーはwowwowやスカパーの映画残すのに必要 DVDより画質いいからな いらないのはもちろんUSB-HDDで見て消し
332 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/24(月) 15:25:36 ID:M71LHYXE0
連ドラ設定した「ゲゲゲの女房」が今朝に限って録画されていなかった。
333 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/24(月) 16:36:19 ID:nKWtYRe10
これにHDD繋げると録画できるって知らなくて DVDレコーダー買っちゃったよ… どうすればいい?
335 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/24(月) 16:48:20 ID:nKWtYRe10
DVDレコーダーのほうが優ってる部分ってある?
>>333 予約数もチューナーも増えるんだし、使えばいいだろ
テレビのHDDがいっぱいになったらレコーダーに転送できるよ そこで圧縮してもいいし
てかそのDVDレコーダーって東芝製なのか?
前にこのスレで見た、おまかせが暗かったら明るさ調整のグラフを上に持ち上げろ的な有益な情報よこせ
342 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/24(月) 17:28:49 ID:VamJCUsu0
42z9000まだまだ在庫ある店あるなぁ〜。 まだ値下がりしますかね?
PS3を併用すれば不満点はだいぶ解消できる。 ま、BDバルディア(フルスペック)待ちなのは変わらないがw
a
携帯動画変換君の設定で REGZA Z2000/Z3500シリーズの使えてる方いますか?
サッカーの時だけ 画面全体が動くと、変な縦に細いが何本もモヤみたいの出来ない? めっちゃ薄いけど コレがいわゆるブレなのか?
>>347 ゲーム機の縦置きは、壊れやすくなるんじゃないか?
>>332 8時からのNHK地デジの連ドラ設定した「ゲゲゲの女房」今朝もちゃんと録画
されてたよ。どうせならBS-Hiに切り替えようかと思っているけど面倒で。
>>323 >BD VARDIA待ちながら、RDを我慢して使ってる人って結構いそうな気がするけど。
そうですね。でも、RD-X9のHDD 録画に過大な期待をして、故障で切れて自爆
した馬鹿もいることをお忘れなく。
RD-X9のHDDに過大な期待をして切れて爆発した馬鹿で炎上した価格コムのスレ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11350920/ この人の68年の人生を考えると哀れになる。RDの信頼性なんて、そんなもんだよ。
過大な期待をしてはいけない。大切な録画はHDDが壊れる前に国産無機のBD-Rに焼こう。
>>332 俺んちもゲゲゲを連ドラ予約(BS-hi)しているが、今朝も録画されていたな。
>>351 >120%以上の信頼性があるHD
ワロタ
つか釣りじゃねーのか?
バンクーバー開会式以来久々に録画ミスって意味不明ファイル出来てた で、前回同様このファイルがある間は全て録画失敗してたが これまた前回同様そのファイル消したら普通に録画が出来る状態に直った 一定のルーチン踏んだら不明ファイル出来るんかな?
>>349 そこまでヘビーには使わないしゲーム機はあまり壊れないよ。
周辺機器とかケーブルとかあまり使わないのはまとめて入れて見えないようにしたい。
それにしてもZ1は42と47すげー迷う。
コストパフォーマンスと視点が上がり過ぎないのを考えるならなら間違いなく42なんだが
音響と狭額縁と大画面の47も捨てがたい。狙った奴より1サイズ上が後悔しないって言うし。
サイズをもっと下げればHDDとCCFLレグザエンジンのHも選択肢に入ってしまう。
>>353-354 HDD StorageをRAID6にして、HDDのHot Spareも2台以上用意して、RAIDコントローラ、
電源、ファン、i/f(普通はFCのSFP)も全部2重化して、RD本体側でもチューナもマザー
ボードも電源もファンもすべて2重化して、かつTVアンテナも2重化して、録画
時間に対して必要十分な容量のバッテリーを装着しているUPS/CVCF(無停電装置)
も用意すると、かなり信頼性は向上すると思うけど、軽く数百万円は越えるね。
それを10万円未満の民生機に当然のように要求する、ほんとうに頭が壊れてい
る人。どのように、68年間の人生を誤ると、こんな真性馬鹿になれるのかなぁ?
可哀想。。。。
>>356 どうせなら55でいこうよ。
大画面でゲームはいいよ〜〜
>>356 >>358 加えて、55インチの大画面のレグザで見るAVは、ど迫力あるよ〜〜
裏DVDでも、PS3でアプコンすれば、鑑賞に耐えれる画質になる。
55インチに慣れると、友達の家の46が小さく感じる。 ひとつ難点を挙げると、バランスのよいテレビ台がなかなか無い。
長方形の6畳間じゃ55置く場所が短い辺しかないから 長辺に置きたい俺には47が限界 画面でかすぎても粗が目立つからこれでいいのさと自分に言い聞かせる
55の方が欲しいが、PCモニタと一緒に使ってるのでコードの長さや 視聴距離からの問題で55にすると画面が視界に綺麗に収まらない 集中して見られない、という・・・俺
経験上そういう時はワイヤレスキーボードとマウスにチェンジすれば幸せになれる。 ただし必ず2.4GHz品を買うこと。
日本方式のデジタル放送を売り込んだ南米じゃコーデックを Mpeg2のかわりにH.264にしてるんだってな 日本もデジタル放送を急がずにH.264が出てくるのを待ってりゃ 電波帯域も録画スペースもずっと有効利用できたのになw
まあ、上の連中がH.264よりMPEG2のほうが高ビットレートならきれい(キリッ とか 720pよりも1080iのほうが優れた規格とか訳分からないこと言っていたからな ブラウン管じゃ有るまいしインターレースの時代じゃないだろうと・・・ しかしH.264と一言でいってもいろんなプロファイルがあるし 現行テレビが対応できるのはせいぜいハイプロファイルくらいまでだろうな
PS3のアプコンはレグザの超解像技術よりもいいの? やりたいゲームがない単なるブルーレイプレイヤーに 3万近い出費は遠慮したいのだが トルネはZ9000のW録画があるので必要性を感じない
アプコン、HDD、青歯、ブルーレイ、ブラウザ、ワイヤレスLAN、ワイヤレスコン、AVI再生、無料の体験版ゲーム多数 こんだけ付いて3万切ってる物に何の不満が有るんだ? そもそもその辺のBD再生機と値段的に大差無いと思うけど
PS3買ってブルーレイの画質を知ってしまうと、 深夜アニメが糞画質に見えて見る気が失せてしまわないか、心配だ・・・
PS3は蓋付きのテレビ台に収めるのはオススメできない 多分温泉卵が出来上がる
>>366 アプコンはPS3の方がずっと綺麗。PT2で録画したBS1やBS2のSD画質を
それぞれで再生させると、違いがハッキリ分かる。
が、わざわざそれらを再生させるためにPS3を起動するのは面倒だから
俺はREGZAで再生している。
ただ、俺もゲームやらずに、DVD,BD再生と、PC内の動画再生のために
PS3買ったけど、良い買い物だったと思ってる。
PS3と扇風機はセット販売しれ
>>370 新型でも排熱すごいん?
それは困ったな・・
旧式程では無いと思うけど うっかり扉閉めたまま起動して数時間後サウナ状態になったよ>新型 本体もテレビ台もパキパキ音したからマジ焦ったわ
>>373 蓋付きTV台に新型トルネとPS3入れて隣に外付けHDD置いてたら3日で外付けカッコン病になってあぼーんした
PS3とHDDケース触ったらかなり熱くなってたな。
通気のために裏板を大きく切り抜いて外付けHDD外に出して設置しなおした。
>>375 間違えた
× 新型トルネとPS3
○ トルネと新型PS3
377 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/25(火) 13:19:00 ID:KlQJqzq00
蓋付きTV台にPS3なんて論外だが レコーダーもだぞ 友人の家に言ったら レコーダーが蒸し焼きになっていた。
〃´⌒ヽ ., -―― メ/_´⌒ヽ / / ̄ ´ヽ ヽ ./ , /// ト. ! 、 丶ヽ l / /(((リ从 リノ)) ' | i l ● ヽノ ●V l ねんがんの l ,=! l ⊂⊃、_,、_, ⊂⊃l トルネをてにいれたぞ!! l ヾ! ', l (__,ノ l l | ヽヽヽ // l ヾ≧ , __ , イ〃 li (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____ li /l, l└ タl」/|´ `l リヽ/ l l__ ./ |_________| ,/ L__[]っ / トルネ / ::::::::/ ヽ、 :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::/ lハ ::: : :: :::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: ::::l l /ノリ ::: : :: ::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: :::| /) / ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: ::l /イ/| . :. :. .:: : :: :: :::::::: : :::::::::::::::::: / / ||/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7l:::::::::::::::::::: i /_,/i!/ トルネ / l:::::::::::::::: l 人 / コの / /:::::::::::::::: l / /⌒ヽ 大冒険 / /:::::::::::::::: l /il | ) GBA / /:::::::::::::::: ll l i! `ー、\___ / n/:::::::::::::::: lヽ l |\. \ /⌒〉::::::::::::::::
379 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/25(火) 18:24:15 ID:fcKR1chh0
レコーダーで録画するのと比べて外付HDD録画は不安定だったりしますか?
特にかわらんだろ
>>379 BDレコ・PT2・z9000外付けHDDもちの俺がマジレスしておくと
外付けHDDが一番不安定。もちろんほとんどがちゃんと録画できるけど
連続した録画かつW録画だと極稀に失敗する。失敗した録画データ復旧は無理。
このことはこのスレや価格コムでも普通に出てる話だから嘘ではない。
失敗することがわかってからはregzaで録画してるやつもバックアップとして
PT2でも録画してやることにしてる。
自分用は全部PT2側で録画してるからregzaでたまに起こる失敗に腹立てる
こともない。症状がでたとき状況報告だけは東芝に電話入れた。
アップデートで直ればいいんだが、結構対応遅いって最近は感じるw
384 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/25(火) 19:39:53 ID:VEN0rDYBQ
ゲームやると720だと額縁になるんだろ? AVアンプ使うと解決ってあってスゲー期待したらお値段がお高い しかしZ9000買ったばっかでゲーム以外には満足してるわけで ゲームモードじゃなかったら遅延とやらは酷いんだろうか? Z9000持ちでPS3持ってる人はどうしてるんだ?
>>384 ・本体設定ゲーム設定で極力1080P出力
・タイミングが重要で無いゲームはゲームモード
・遅延に慣れる
・家族や非ゲーマーに譲りZ1を狙う
AVアンプ買うぐらいならZ1一台買うべ。大したカネじゃない。
古いテレビの処遇の方が問題。ZP32どこに置こうか…。
386 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/25(火) 20:00:47 ID:11YBifD50
Z1シリーズって重量発表された? 47Z1の重量を知りたいんだが
387 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/25(火) 20:04:47 ID:VEN0rDYBQ
>>385 >・本体設定ゲーム設定で極力1080P出力
これ出来るんけ?
ソフト発売したら試してみるよ。
そのソフトが720だか740みたいだからがっかりだった
アンプ買うならZ1に買った方がって俺も思ったんで
駄目ならZ1買うしかないな
ファームウェアアップデート「T39-0109DD-037-0010」で 録画リストフリーズ直った・・・消さないでよかった・・・ なんでもっと早く対応できなかったんだ・・・
390 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/25(火) 20:21:48 ID:11YBifD50
>>389 サンクス!24.5kgって今使ってる37Z2000(25.6kg)より軽いじゃないか。
時代も進歩するもんだね。
これで一人で設置する自信がついたよ・・・
392 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/25(火) 23:19:29 ID:vfAxQ0pw0
>>388 R9000シリーズも忘れずにアップデートしてくれと
爺っちゃんが言ってた。
394 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/26(水) 00:24:23 ID:cF3qtnXzP
47Z9000が届いたんだが、熱が結構凄いんだね… PCのラデ4890との共演で部屋の温度が…
>>382 床は収納スペースじゃない。空間が使えない。
狭い部屋をさらに狭く使ってそう。
396 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/26(水) 01:36:13 ID:CeXdZQPQ0
397 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/26(水) 02:01:01 ID:IpjncTtA0
40型は一人では運べないなwwww なので俺は37Z9000買って正解だった。 37でも2m以内で見るとかなりでかいよ、威圧感ある。
>>394 47インチのバックライト何だから当然熱くなる
だから今はLEDなんだよ
以前ここで37インチ以上の脚取付は一人じゃ無理と書いてあったんで 心して取り組んだんだが、全々そんなこと無くて拍子抜けした @42Z9000
↑ツイッターID
401 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/26(水) 05:35:38 ID:R3KKd+1h0
37Z9500昨日届いたけど映像調整ずっとやってたら目がおかしくなった ブラウン管21から37に変えたせいもあるかもしれないけどバックライト20とかにしても目が疲れる感じ
>>402 店頭用に無意味な程明るさが確保されてるだけで
一般家庭ならそのくらいで十分
うちも明るい時26、暗い時20(自動調整の曲線を弄った)にして丁度いいくらい
うちの応接間シャンデリアが明るいので 標準で丁度くらい
REGZAのおまかせってバックライトの輝度低下分も調整されんの?
Z3500も録画フリーズするんだお。早く治してくれ、東芝の中の人!
409 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/26(水) 14:39:10 ID:rWB9k9He0
Z1を28万で予約注文したんだが、これって妥当?
>>409 おまえのようなやつがいて安く買える奴もいるんだ
気にするな
411 :
sage :2010/05/26(水) 14:52:00 ID:OTUmphMm0
予約注文だから、妥当。 買いたいときが、買い時だから安心してね。
Z8000のUSBHDDで録画した番組が稀に、一瞬ブロックノイズ&音が変になるようになった。 HDDを初期化したら多分、治る気がするんだけど、録画した番組消したくない。 ムーブする機器買うほど残したいわけじゃないし悩ましい。
録画自体はちゃんと出来てるし、たまになる程度で視聴は問題なくてちょっとイラッとするくらいなんですよね。 一瞬、古いVHSみたいになるような。 録っては消し、撮っては消しみたいな使い方してるから断片化?とかかなと思ってるんですが。
Z1のデザインってダサくね?
>>414 HDD安いから、全部視聴するまで他のHDDに録画したら?
と思ったらZ8000かぁ・・・
>>415 あんまり考えたことも無いが、どのデザインならいいんだ?
>>414 アンテナレベルが落ちてるんじゃないの
アンテナ端子が酸化したかなにかで
>>403 でもバックライト下げると画質悪くならない?
暗めの画質が好きな人はテレビプロで良いじゃん
録画用の外付けHDDを買おうと思っているのですが そのHDDをPCのファイル保存と録画番組の保存の併用にできますか? あとメーカーはどこがいいでしょうか? 37Z9500です
422 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/26(水) 16:36:15 ID:mF4hycSn0
>>415 俺もなんかダサいよね
Z9000みたいなの感じでよかったと思う
>>415 俺的にはあのペケスタンドはやめて欲しかった
え?出来るの? 前出来ないってこのスレで言ってなかった?
426 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/26(水) 17:18:34 ID:mF4hycSn0
>>424 Xスタンドはかなり評判いいよ
それよりも枠デザインがダメだね
>>425 だからあなたは出来ない人の部類だから気にしなくていいし。
まじで併用利用してるって人がいたらちょっと頭の構造を疑うようなことだから気にするな。
このスレって謎謎大会かよw 知らない癖に知ってるようないいまわしするならレスすんなよ 知っててそんな事を書く暇あんなら答えかけよ
>>429 じゃあたまには調べてあんたが正解を書き込んでやれよw
何回も同じような質問があるからみんな飽きてるんじゃないの?
431 :
外付けHDD :2010/05/26(水) 18:08:46 ID:lCJaqUQw0
パーティションで分ければ良いのかな?
無理に併用するもんじゃないけど Linuxとか 併用したけりゃNAS
店頭で見たRE1だっけな?、なんか黒枠にシルバーのツートンになってる奴、 あれ、錯覚の関係か、並んでる同型より画面が小さく感じるんだよね。 Z1も同じデザインだったら、なんか小さく損した気分なんだぜ。
東芝のパネルって韓国製なの?
435 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/26(水) 19:22:48 ID:CSg8C4NN0
エヴァ破をREGZAで見ればどれだけ綺麗なの? できれば写真うp頼む。
437 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/26(水) 20:01:51 ID:8S4k1BLD0
>>433 量販店でZ1見てきたけど枠は普通の黒だったような
まだZ1は高いね
RE1よりは綺麗だったけど・・・
>>429 こんな質問はまるでわかってないか、ぐぐらない奴。
あとめんどくさい。
気にしなくていいという最重要な点を答えてるんだよ。
一言できないで済ませばいいのに「あなたは出来ない人の部類」「君には無理だと思う」とか余計なことを書くから悪い
441 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/26(水) 20:33:43 ID:XwtZGNXv0
442 :
namaiki ◆jExIjD.b6o :2010/05/26(水) 20:37:25 ID:FT2vPdC+0
豚野郎
USB HDDは無理だと思う。 LAN HDDは使ったことがないんだが、PCとの共用は可能なのかな?
ヤマダに行ったら37V型のZ9500とRE1とZ1が並んでいた。 俺のしょぼい目では画面の綺麗さはみんな同じに見えた。
>>443 REGZA仕様のファイルフォーマットはXFS。あとはぐぐってくれ。
446 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/26(水) 21:05:03 ID:WHyM14L50
37Z1の発売日って決まったの?
>>430 いやいやw
俺が質問してる訳じゃないからw
出来ると書いてやりたか書かないなら単なる冷やかしでしょって話。
俺が答えるなら出来ないと答える
が、何かすれば出来る可能性があるかもと思うので答えない
有楽町ビックで標準モードで見た感想 RE1<Z9500<Z1 RE1は明るいというのか白っぽい Z1はZより若干暗いがコントラストははっきりしてた 黒は映り込みが激しくようわからんかった さすがに照明暗くしろとは言えなかった もう一台Zを買おうかと思ってたがZ1も捨てがたい
ID:X2Sm4J1e0 どう見てもお前が質問してるんだが。 興味ないんだろ。もういいだろ。
見てるよw
ってか俺が敵対役だろ。お前こそ誰としゃべってんだ。
>>423 だけは俺じゃないけどな。
452 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/26(水) 22:08:22 ID:XwtZGNXv0
Z1見た人、起動時間やチャンネルの切り替えはどうでしたか?
俺までID真っ赤になってるじゃねーかw 超簡単に書くぞ。 WindowsPCにUSBでつないでも見れない。ファイルフォーマットが違うから。 Linux等のXFSを読み込めるOSで使えば見れるがその映像はPCでは見れない。 よって併用する必要性があんまりない。
>>445 >>453 LAN HDDの場合もXFSフォーマットしないと駄目なの?
>>421 の問い
>録画用の外付けHDDを買おうと思っているのですが
>そのHDDをPCのファイル保存と録画番組の保存の併用にできますか?
に関しても
LAN HDDの場合も無理?
455 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/26(水) 22:55:41 ID:XwtZGNXv0
LANHDDなら可能だよ。
>>434 そうだよ。Regzaの IPSパネルは韓国LG製、VAパネルは韓国samuson製。Regza本体の製造は中国。
ちなみにRegzaのOSはLinux, USB-HDDのファイルシステムは Linux XFS。
>>454 LANHDDというとわかりにくい(調べにくい)のでNASで調べてみてください。
NASは一台のPCみたいなもの。よって可能です。
というかその使い方をするためにあるようなものです。画像や動画をそこにいれて
REGZAで再生できます(TS等へのファイル変換は必要ですが)。
PT2で録画したデータをUSBHDDにコピーしても レグザで再生は可能?
>>454 NAS(LAN HDD)のHDDのファイルシステムは、HDDが接続しているNAS Serverに依存
します。NASは他のTV、PC等と共用でき、フォルダー構造を持たせることができる
便利さはあるけど、Regzaからは同時に2番組の録画等ができない等の制約も
沢山あります。どちらがいいかは使用方法、目的によります。
詳しくはマニュアルをDownloadしてよく読もう。
>>459 そうすると
>>421 の問いに対して
NAS(LAN HDD)なら可能
と答えて良いのかな
やっぱり毎回説明するを求める奴はぐぐりもマニュアル読もうともしないし、 変な確認してくるし、感謝もしない。買った後も文句言いそう。 毎回ggrksですますのが正解だとわかっていても繰り返す俺が馬鹿。
>>461 調べるより聞くほうが早いじゃん。
そんなことのためにこのスレがあるのかと思ってた。
その全てではないけど。
このようなどうでも良くて面倒な流れになるので、
嘘でも良いから「出来ない」と答えて貰いたい
>>423
Z9000欲しいがネットで購入しないと高い…が心配 みんなやはり量販店で買ってる? テレビとか機械ものはネットで買うべきじゃない? 誰か俺の背中押してくれwwwwww
俺はネットで37Z9000を買った。 色んな意味で不安だったが、なんの問題も無く満足行く金額で購入できた。 元々デカイ買い物はしないほうなんだが、次からはもっと積極的にネットで買おうと思った。 んで、勢いでREGZA用にLANHDDをネットで購入した。 今まで近所のヨドバシだったが、Z9000とか4万くらい差があったし HDDも8000円も差があった。ネット様様だw
>>467 君はラッキーだったね。でも「ラッキー保存則」て知っている?
使い果たさないようにね。
>>466 東芝の人に聞いたが、まだ交換用は確保できてるみたいよ
無くなって、初期不良があきらかな時はZ9500とかのほうで対応してくれるんじゃなかったかな?
でも、その件の話だけどREGZAの箱って開けてもわからないよね?
横のプラスチックのはめ込みを外して上に箱をずらすだけだから
俺の時は運が良かっただけかな…
スルーでOK
>>468 馬鹿馬鹿しいの一言
俺は今回の件では不運には見舞われなかったが、その店の評判は調べて購入してるからな
そんなことがしょっちゅう起きるようでは店の評判もメーカーの評判も悪くなるだけ
どの店でもそういうことが頻発してるなら業界自体成り立たんよ
そんなに心配ならパワーストーンwでも持ち歩きなよ
>>470 ごめんよ。書き込みに今気づいたわ(´Д⊂
通販でも、値段は高くなるけど「設置込み」にすれば、不幸にも初期不良や運送中 の破損に遭遇しても、難なく対応してもらえるはずだから、まだ安全だと思います。 でも、その分値段が高くなるから、リスク覚悟で少しでも安くするか、安全確保優先 で高くなるのどちらを選ぶかは、微妙なとこですね。できれば長期保証もつけた いところです。 一番安いのは激戦区の池袋/新宿で複数の店を何度か往復して値下げ交渉する ことだけど、地域が限られるし、Z9000/Z9500はもう量販店でも品不足(生産終了 で入荷予定無し)だから、今となってはそれは無理ですね。あと半年ぐらいたった らZ1でその手が使えるけど。
みなさんありがとう ネット買った人は保障入りました? 保障はやっぱりはいっとかないと駄目?
SEDも完全にポシャったんだからZシリーズにプラズマもラインナップして欲しいなあ。 FACE時代はあったんだし、最新の東芝の映像処理でプラズマの絵を見てみたい・・・
>>474 そんな壊れるもんじゃないし、メーカー保証で十分
ちなみに自分の家のTVは15年越え1台10年越え2台、5年越え2台
長期補償入ってたら大損
>>476 みたいな貧乏人に限って故障したときに大騒ぎ
俺はZ9000に直結したUSBHDDとLAN上のNASを併用してるよ。映画とかなかなか見ないのはNASに録るかダビングしてる NASはもちろんPCと併用で動画や写真を入れてレグザからも読めるのでめちゃ便利。 メーカーはどっちもバッファロー。
普通のNASならバッファローでもいいがDTCP-IP対応NASなら換装できるアイオーお勧め
NASっていくらぐらいなの?
USBメモリ刺しても認識して録画できるの?
認識録画できても、 USBメモリーが8Gの場合 1時間くらいしか録画できんが
よくググりもしないでって話になるけどそんな事言い出したらこのスレ要らないよね 質問スレじゃないからそれでいいっていうならスレ殆ど書き込みなくなると思う 答えたくない奴はスルーすればいいし答えたい奴は答えればいいと思う。 ググれとか質問にたいして批判するレスが一番要らないレスだと思う。
>>485 同じ質問ありすぎるんだよ
過去スレは読めない奴もいるからしゃあないけど
せめて今あるスレは上から読めって話じゃないかな?
まぁ、ゆとり世代には理解できないんだろうよ
初心者的質問にひねくれたレスばかり集まるのは日本特有みたいだぞ 英語のサイトなんか見てるとみんな親切に答えてる 掲示板はそれですっきり流れてくんだから詰まらないことで荒れるよりいいじゃないか 常駐して過去ログ全部目を通してる奴ばかりじゃないんだから
492 :
sage :2010/05/27(木) 12:33:44 ID:6j659OtF0
>>490 2chのなにを信用しろと・・・
ほかいけ
>>sageさん 2chに限らず日本のムラ社会体質がなんだかなあって思っただけです
37z1 Amazonさん強気だな
37z1の価格って発売からなだらかに下降線辿る? それとも上がり下がりがある?
>>496 知らんよ。そんな話はレグザ総合スレでやってくれ。
499 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/27(木) 13:37:54 ID:3Xp+43Bi0
37Z9500か37H9000を考えてます。 USB接続のHDDだと、録画失敗する確立は高くなるのでしょうか? 初めての薄型TV購入でよく分かってない点もあると思いますが、よろしくお願いします。
>>499 外部装置と接続するのだから比較すれば高くなるよ
使い方次第だと思う
自信がないなら内臓が無難だね
京都駅前ビックカメラでZ1見てきた〜。 42、37とも、RE1と比べてわずかにくっきり。 色味もわずかに深い? でもプラシーボと言われたら否定できないw Z9000/9500は撤去されてたんで比較できず。
最近WIIかってマリオやったら反応がおそい・・・ RCA接続でもゲームモード適用できるの?
>>502 たかが女子供の健康器具と言っても
素でコンポジにつなぐバカがAV機器板に来るとは思えない。
釣りだな。
ゲハ臭漂わせてるなw
新型はledの白っぽさが気になるという噂だったので、ケーズとヤマダで見比べてきた。 確かに白いなこれ。 ZX9500>>RE1>Z1>z9000 左に行くほど白っぽかった。個人的には、Z1ならなんとか許容範囲。 ただし、RE1とZ1はZ9000に比べて自然な奥行き感がある。
白いのはお前の頭の中だろ
Z9000をスルーした住人としては、 すべての点でZ1の性能のほうが上でないと困るんだろうな。
多いよな、自分の気に入ったものは他人も気に入ってくれないと気が済まないガキって。
キリッ
Z7000からZ8000になったときのグレア論争のぐだぐだ感なスレになりそう。 Z7000を求めてさまよう人多かったなー。Z9000もそんな感じになるのかしら。
はじめてZ1を見てきたんだが、正面のつやつやの枠を隠すように貼られた あのぶさいくなテープ?はありゃなんだ あまりのダサさに驚いたわ。歴代レグザ最悪のフレームじゃねーか。C3000のころのデザインが 一番よかったな
514 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/27(木) 22:42:31 ID:iKzDi1Iz0
Z1見てきたけど展示してある場所(高さ)が悪くて そのフロアーの照明が全部映り込んで 全く画質の確認が出来なかった。 スタンドに 映り込みを低減させられるように 上下の角度調整が欲しいと思った。
515 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/27(木) 22:43:44 ID:cfs4FKhH0
スピーカを変えたはずだけどZ9000にくらべ 音は良くなったのかな?
517 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/27(木) 22:57:56 ID:H449yqLf0
X5使ってた頃は500GBでも半年もったもんだが、今REGZAで2TのUSB-HDDが1ヶ月で満タンになるよwww これですでに3台目だwww
リモコンはZ9000のリモコンのピカピカ部分が艶消しになっただけだった。 指紋がベタベタついて汚いという声が届いたのかな。仕上げが変わっただけで中身は変わっていなさそう。
俺も2T買っとけばよかったと後悔してるよ 毎日がHDDの残量との戦いだ
皆なんでそんなに録画しているの? 見るの? ふつうの人だとどの容量買えばいいのかわからん
Z1のリモコン買うかな Z9000のリモコンアクリルがくすんできたなくなってきちゃったし(´・ω・`)
映画、ドキュメンタリーもの、深夜アニメを毎週録画してる人なら可能な限り大きいHDD買えという。
>>521 ウェスで拭いたらきれいにならないの?くすんでくるのか
525 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/27(木) 23:16:43 ID:xTReXTFcO
BSJAPANでメチャクチャ綺麗なのやってるど!
>>523 一度だけエタノールでふいちゃったからなあ・・・
うかつだった
すぐ曇っちゃったよ
家族がウイルスにかかって拭こうとした結果がこれだよ(´・ω・`)
塩素も使えないしエタノールも使えないんじゃ拭きにくいなあ
中性洗剤ぐらいしか使えんね
>>520 >>499 Zシリーズの録画は放送そのままの(TS/DR)でしか録画できないから、HV放送の
ビットレートは16-24Mbps だから、仮に地デジの 16Mbpsとして計算すると、
500GBだと69時間、BS-Dの24Mbpsだと46時間しか録画できない。2 TB だとその
4倍。今はUSB HDDの 2 TBも安くなったから、今なら 2TB USB HDDを買うのが
いいでしょうね。
でも録画をBDに残して保存したい時は素直にBDレコ(今ならパナかソニー)を
買ってBDに落とすのが正解。年末まで待てるならば東芝純正のRD-BDレコを買う
のが正論だけど、ほんとうに年内にでるのかなぁ。出してほしいけど。
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20100420/1031555/?P=3
>>527 スレタイ「東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)Z/ZH/ZX専用スレ 22」からいって
Z9000後継の Z1 も当然このスレの対象。自分に気に障る書き込みがあった場合
は、「スルー」するのが良識ある大人の態度だぞ。書き込みに文句を書くのは、
十分立派な「荒らし」だよ。 だから
>>529 は正論。
Z1は違うナンバーを与えられた別物のテレビ。 専用スレをたてるか、レグザ総合スレに行くのが正論。
Z35000 → Z7000 → Z8000 → Z9000 → (Z9500) → Z1 とZシリーズ(本流)は進化してるから、Z1はこのスレの対象。
75 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2010/05/20(木) 00:20:28 ID:LIp/n1hh0 (PC)
LEDパネルのZ1はZ9000シリーズとは明らかに別物。
新世代のテレビは専用スレでやっとくれ
76 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2010/05/20(木) 00:22:07 ID:LIp/n1hh0 (PC)
>>72 Z9000を購入したユーザーにとっては
Z1なんてもうどうでもいい存在だからね。
新ナンバリングも与えられた次世代テレビなんだし、ここで住み分けるのがベスト。
78 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2010/05/20(木) 00:23:23 ID:LIp/n1hh0 (PC)
Z1を待っている人たちは専用スレを立てて、そこで思う存分
性能や安売り情報を語り合っておいてほしい。
79 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2010/05/20(木) 00:24:53 ID:LIp/n1hh0 (PC)
>>77 ああ、もちろんZH、ZXも含むよ。
スレタイの通りだ。
でもREやZ1は違うテレビ。レグザ総合スレでどうぞ
81 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2010/05/20(木) 00:29:17 ID:LIp/n1hh0 (PC)
>>80 一行前くらい読めよ。
このマヌケだろ
>>533 ZXもバックライトは分割LEDで、以前からこのスレの対象なんだけど。忘れてるの?
たかがバックライトが変わっただけ。それもZ1はZXほどは進化してなく
LEDのエッジライトだから、従来の Z9000の延長と考えるべきではないかい?
結構前からいるよな、この見当違いな事を言ってる馬鹿。
>>535 禿堂。Z1はZ9000の後継機だから、このスレの対象だと思います。
どうせ煽られてZ9000買ったやつが叩いてるだけだろうしな Z1は本スレでやれってなるんならここ自体いらなくなる
>>535 が正論だと思うよ。Z1はZ9000の後継機種。このスレの対象。
>>531 分割LEDバックライトのZXが以前からこのスレの対象で、より安価なエッジライトLED
方式の Z1 がこのスレの対象外の理由はなんでしょうか?
説明していただけませんか?
>>538 そろそろスレタイもろくに理解できない煽り/釣りは無視「完全スルー」しよう。
このスレのスレタイ:東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)Z/ZH/ZX専用スレ 22
つーかスレタイにしっかりZXと書いてあるし
誘導先だってZシリーズ以外のシリーズを語れとある
レグザスレをこれ以上分散させたら混乱するだけ
>>527 は「俺の意見が濁流から本流になったんだよ、それだけだ」と言いたいの?
542 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/28(金) 00:49:30 ID:WH/umGLn0
鳩山首相「尖閣諸島は中国と話し合って帰属を決める」 石原都知事「鳩山てめぇ馬鹿か」
farm farm 言うアナタは農民ですか?
>>527 は単なるアフォな荒らし。スルーでOK!
42z9000持ちです。 リビングに55z9000買い足ししたいんですが24万円ポイント無しって妥当ですか??
>>544 ははは、farm → firmware だね。
でも、今時農民は firmware 同様に貴重で大切なんだぞ。
ところでZ1とZ9000の比較を自分の目でしっかりとした人いる?
>>546 ほんとうは 55Z9000 と 対抗機種(55Z1?)を同じ条件で比較して、価格差と
画質/音質を考慮して満足すればいいじゃないかなぁ。画質の好みは個々人で
大分違うし、今でも出たばかりの疑似白色LEDエッジライト採用の Z1 より、
これまで十分にこなれたLGのIPS液晶パネルとも相性のいい冷陰極管(CCFL)
採用のZ9000 のほうが色が素直で奇麗だと言う人沢山いるよ。
最終的には、自分の好みだと思いますが。
Z1、最安値もう17万台なんだね こんなすぐ安くなるとはね 嬉しいわ
>>533 の引用は全部同じID(猿芝居)。これも >527 同様に スルーでOK.
37Z9500と37Z9000は、エコポイント対応以外は違いないですか?
Z1 37型も秋ぐらいには9万円台になるかな?ならないならZ9500買おうと思うのですが。
9万は無理だろな。 RE1が底を支えるから。 RE1も9万まで落ちるか怪しいし。
これだけ改善されましたよー ってあんな堂々とHPに記載するなら 一番問題だった反射も改善してくれれば良かったのにな
リモコンの効きが急に悪くなった。 初期化しても直らないし、、、 ファームアップのせい?
Z1まさかの外部入力2系統2画面実装だったらどうするよ?
>>552 ならなくてもZ1買っとけ。Z9500より全然綺麗になってる。
だけど安く良い物がほしいならZ9500だな。 Z1はぜったいそこまで安くならないよね。半年後でも無理でしょ。 世界的なパネル不足って話もあるぐらいだし。
安く買いたいなら37Z9500がベストバイだな
LEDもまだまだ改善の余地はありそうだしな。
ここで空気も読まずZV500ユーザーの俺様登場 Z1欲しいぉ
Z1 ってチャプター打てるようになってるの?
映像だけ楽しむならZ9000〜9500で普通のユーザーには十分 ゲームも楽しみたいならZ1だけど
LEDパネルって発熱相当減ってるのかな?
発熱は減ってるし薄くなってるのはいいけど 消費電力が思ったほど減ってない現実
直下配置512分割エリア駆動のRGB-LEDで 今くらいの消費電力になれば最高なんだがな 白LEDだとやや赤と緑が浅いかな 青は凄い深い青が出るんだが
568 :
552 :2010/05/28(金) 13:09:33 ID:cIi53qdr0
レスありがとうございます。 Z1を待ってもZ9500を買っても損はないみたいですね。 Z1は低発熱でゲームダイレクト2というのも魅力的。 あとは今年だとエコポイントがあるのがネックになりますね。 エコポイント付かないなら、LEDは見送ってもいいかなとも思えますし。
>>568 Z9000でレゲーもスト4もやってるけどなんの問題もないよ。
Z1だとなにかすごい進歩でもしたの?
祖父で37Z9000が99800円の15%ポイント還元だけど、 エコPつかないし延長保証で自己負担が30%という 改悪でうまみがない。
>>572 いま箱○の本体の設定を見てみたら画面が1080出力になっていた
このせいで黒枠とやらが出てこないのだろう。。詳しくないからよくわからないんだスマンな
つまりPS2とかのゲームをやったらZ9000だと黒枠が出て、Z1なら全画面になるということか
それはハードの方で出力解像度を変えてるだけで、別にアプコンされてる訳じゃない Z1だと低遅延のまま諸々の処理が出来る
まあ別に不満はないからこれでいいかな 特に画像がぼやけてるとか遅延を感じるとか思わないし。
>>573 いやいや、レゲーもってところね
レゲーっていうからFCとかSFCとかかなと(あるいはPS)
その場合でも全画面に出来るんだろうけど、当然遅延が発生するので
それが許容範囲なのかが聞きたかったんだ。
あるいはファミコンのドットバイドットだとどんな感じに表示されるのかとかw
Z1って予約した場合、6/1には届くの?
ちょっとすんませn。 42Z7000の背面にあるネジ穴用のボルトはMいくつでしょうか?
>>578 M5じゃなかったかな?
うち帰らんとわからん
最近LEDが不足気味で各社延期しまくってるのにここは大丈夫なんかな
自分トコでつくってんじゃね?
582 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/28(金) 19:28:39 ID:Z/iq7dlg0
>>580 予想だけど、東芝はLED電球の先駆者だからな。
37と42Z1の展示が千日前ビックカメラにあったがZ9500はもうなかったので比較できなかった。
H9000/R9000も修正ファーム来た。5月31日〜
http://www.toshiba.co.jp/regza/support/dl/index.html#H9000 42・37・32H9000/52・46・40・32R9000
バージョン番号 T38-0108DD-033-002E
26・22・19R9000
バージョン番号 T3B-0112DD-028-002E
実施内容
* 録画リストが正常に起動しないことがありましたが、改善いたしました。
* 録画した番組の再生を途中で停止した場合に、再生再開時に番組の先頭から再生されることがありましたが、改善いたしました。
* 録画出力端子とビデオなどの外部機器を接続して録画予約を行った場合に、オンタイマーで設定したチャンネルが録画されることがありましたが、改善いたしました。
三番目のは、これと関連するバグ修正じゃなかろうか?
東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)Z/ZH/ZX専用スレ 21
892 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby Mail: sage 投稿日: 2010/05/16(日) 19:12:55 ID: QFHOwQOU0
z9000のHDD録画についてですが、
録画中にオンタイマでTV起動。
録画番組がオンタイマ時の番組に変わって
しまったのですが仕様ですか?
第一生命ボーナスでZ1買うかな
おっと、Zも修正ファーム来てた
さっきの前スレのとか
>>295 の奴、修正したらしい
46ZX9500/37Z9500
バージョン番号 T4D-0124DD-038-0001
55・46ZX9000/55・47・42・37Z9000
バージョン番号 T39-0109DD-038-0010
実施内容
* W録を行った場合、片方の番組が正しく録画されないことがありましたが、改善いたしました。
あいかわらず、ゴメンなさいは無しだw
589 :
Mr液晶 :2010/05/28(金) 21:01:09 ID:rjsikhLY0
東芝レグザはエリア制御であろうがエッジライト方式であろうが関係なく 画質が綺麗、やはり画像処理エンジンなど回路系が優秀だからなのか?
関係ない話だけど 新レグザのCM(蛍の奴)をZXで見ると凄い綺麗だな ZXはやはり暗いシーンが綺麗だわ おもいっきり手前味噌だけどw
>>589 それもあるし
他社との決定的な差はクリアパネルだな
まあノングレアは乱反射させる事で映り込みを軽減してるから画面がボヤッとしてんだよな
クリアパネル見たら眼が良くなったようなスッキリ感がある
592 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/28(金) 21:26:01 ID:3ydh41Qp0
42z9000、10万切ったら買います
>>490 白人の外人さんは基本的に助け合い文化だからね
日本の掲示版は足の引っ張り合いばかり
民族性の違いかな
595 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/28(金) 22:03:52 ID:BiQGAOMv0
>>593 助け合いの文化なんかないよ。あるのは贖罪という宗教思想
あっちの宗教では、富ある人は貧しい人に施しを、知識ある人は
知識ない人に知恵をってことで、免罪として教える行為があります。
日本と違うのは、貧乏人や馬鹿が施ししてもらってあたりまえという
ずうずうしさかな
596 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/28(金) 22:11:26 ID:BiQGAOMv0
Z1見てきた。画質は正直他の機種と差は感じられなかった。 チャンネルの切り替えが早くなっていることを期待していろいろ触ってみたけど チャンネルの速度はかわんなかった。まあ、それでも東芝が一番はやいんだけど。 番組表の表示も速いとは思わなかった。 結局、薄くなっただけかな?一応47Z1購入予定
>>554 Zが液晶のなかでダントツで奇麗だといわれている一要因は乱反射のないクリア
パネル。それをやめてノングレアにするとZの特徴の一つが消えてしまうよ。
あとはクリアパネルのコーティングのさらなる改良で、反射がもっともっと減る
といいね。
>>564 Z1/Z9000(9500)それぞれ一長一短の特徴があるから(勿論機能はZ1のほうが進化)
いまならコストパフォーマンスを考えて自分が一番欲しいレグザを買うのがベスト
ですね。
>>584 おめでとう、よかったね
>>393 へ
>>401 は
>>584 に対してだよ。
>>593 もう2ちゃんの状態が普通に思えるからそんなに疑問に思わん、多少ひねくれたくらいなら
ただ、ポイントがどうとかで延々とレスが続くのは馬鹿らしいけど
結局Z-1のリモコンもツルテカだったよ
サウンドとかアンプ通すからどうでもいい それより映像だ キリリッ
録画再生部分の操作に特化した小型のリモコンを出してほしいよ。 テレビのザッピングとかしないし、基本録画したものしかテレビは見ないからなー
604 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/28(金) 22:44:56 ID:u198fr4E0
37Z1は12月頃になったら幾ら位になってるだろうか? かなり安くなったら買いたいんだが
>>598 ヤフー掲示版とか価格コムの掲示版はまだマシだな
相手に対して敬語文体だし
>>604 売ってるなら今Z9500買えよ。最高だぞこのテレビ。
12月にZ1買ってもすぐZ2が出るぞ。
>>606 禿同。
欲しいときが買い時。欲張ってSPEC UPを待っていると墓に入っても買えない。
>>592 >>606 2ちゃん の基本的なルールの第一は、気に障る書き込みやレスは「スルー」
すること。 それにいちいち反応すると、スレが荒れる。
「スルー」ができない香具師は、2ちゃんから出て行くべし。
>>604 待てるなら待った方が良いと思う。37Z1、12月頃なら10万くらいに
なってるだろうし。俺は3Dレグザが出るまで待つけど。
普通の照明環境下だとZ9000又はZ9500が最高画質で間違いないよ Z,ZX両方持ってるがZの方がソースの影響を受けにくい 何を映しても綺麗な色合いに映してくれる安定感がある LEDバックライトはまだまだ発展途上だから周りに流されない方が吉
>>610 36”ブラウン管HV TVから55Z9000にこの冬に買い替えたけど、Z9000に満足し
ています。よく言われる液晶の残像は、Wスキャン倍速のおかげかもしれない
けど、冬期オリンピックの動きの不規則で激しいフィギャースケートの場面でも
僕の印象ではCRT(ブラウン管)と同様に全然気にならない。むしろ Z1でWスキャン倍速
からWスキャンに退廃したのが気になる。
でも、たしかに深夜に部屋を真っ暗にして映画を見るときは、Z9000では黒の
漏れが許容範囲だけどすこし気にはなります。その点はZXが唯一優位に立てる点ですね。
俺のZ9000、番組表を出すと今のテレビ局の番組表しかでなくなった;; リセットしてもだめだった。 どうしたものか・・・・
613 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/29(土) 00:10:08 ID:NGWz4VTt0
>>611 Wスキャン倍速について、
もっと探求しろ!
Z1の発売が早まりましたね。 でもすぐに値下がりしそうにないね。一番人気になるでしょコレ 買った人レポートたのむ
>>613 ソニーの4倍スキャンは4画面のうちの3画面はソフトで補完した偽物の画面。
単純な平行移動やパン/ズームのように、補完が容易な場合はそれなりに効果が
期待できるけど、スポーツみたいに予測困難なシーンが多数有る場合は、単純な
補完では、改悪の場合が多々有る。(店頭デモDVDの振り子で、騙されないように。)
Z9000/9500のWスキャン倍速は補間する画像は全体の1/2でほとんどの場合破綻
がない。その上、バックライト(CCFD)の点減制御で、事実上4倍スキャン相当だ
けど、補間した偽画面は4倍スキャンの(3/4)から(1/2)に減少して、破綻がない。
ttp://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/z9000/quality.html にも説明のあるWスキャン倍速は現時点で液晶の場合は最強。Z1はエッジライト
の疑似白色LEDをバックライトに使用しているので、「Z9000/9500のWスキャン倍速」
は技術的にできない。この部分は残念ながら退歩した。でも、今後 Z2/Z3で改善
されると思う。
617 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/29(土) 01:07:28 ID:gRmGKo5q0
質問なんだけど、最近のZシリーズで録画予約しつつ視聴予約はできない? パソコンと共用なので、直前までパソコンしてるんだけど、時間に なったら録画しつつチャンネルが切り替わるのが理想なんだけど。 ちなみにZ2000ではできません。
>>614 Z9000の太いピアノ調よりはいいかも。55Z9000所有者ですが 55Z1 で羨ましい
のは,スピーカーが改善されたこと。でも普段はどうでもいいニュースや連ドラ
以外は AV AMP を通して 5.1ch で見ているから、まあいいや。
619 :
618 :2010/05/29(土) 01:12:09 ID:aYLzKNnb0
ごめん、アンカーミスした。
×
>>614 ○
>>616 明日は大切なデートなんんでおやすみなさい。
お手軽に音質アップならシアターラックでいいんじゃないのかなぁ。 東芝も新製品出したけどどうなんだろうね。
>>615 普通にソニーの4倍速のが全然スムーズだし、破綻は倍速でも一緒だよ
倍速の破綻が分からない程度の目なら尚更4倍速のが良いだろうね
普通のプリメインアンプに繋いで 一本二万円のスピーカーで音だしてる かなりいい感じで鳴る
最近の二画面機能は制限多すぎて使い物にならないから困る
外部入力とくにPCくらいは使えるようにしてほしいなぁ。>2画面
>>624 二画面機能をまとめたサイトってないの?
わかりづらいし、サポに聞いても間違えそう
627 :
295 :2010/05/29(土) 11:16:07 ID:iw3SphBq0
録画中は2画面出来ないの?
http://www.toshiba.co.jp/regza/function/09b/function37.htm ※ 地上アナログ放送と、ビデオ入力やHDMI入力からの映像の組み合わせでは、2画面表示することはできません。
※ ビデオ入力やHDMI入力からの映像同士を2画面表示することはできません。
※ ラジオ放送、データ放送、i.LINK端子やLAN端子に接続した機器、「Yahoo! JAPAN」、「ひかりTV」、「アクトビラ ビデオ・フル」を2画面表示することはできません。
※ テレビのチューナーで録画しているときは、2画面表示することはできません。
>>628 出来ない
一番改良して欲しいのそこだな
新しいのは
録画した番組×リアルタイムのテレビ放送or外部入力
は出来るようになったみたいね
RE1のリモコンいいなー! Z9000のと配置や形状は同じなんだけど、表面にすずりのような非光沢処理をしていて、 30秒スキップや番組表・終了ボタンなどのタッチがすごくよくなっている。 Z9000のリモコンの、カチッとややきつく押さないといけなかったのが ポコッと軽く押せるようになっている。素材も変更されていて、ゴムっぽくなって指に優しい感じだ。 リモコンだけ買おうかな・・
ケーズのチラシで 42Z1が299800円(価格応相談)になっていて笑った
632 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/29(土) 14:32:05 ID:tBJ6NMqr0
馬鹿の一つ覚え
>>632 いつもご苦労様です。
ちょっと質問なのですが、ご趣味なのですか?
それとも強迫性障害とかを患っていらっしゃるのでしょうか?
>>632 アップルのiPadとかiPhoneの製造を下請けしている中国企業のFoxconnって
メーカーは、今年になって自殺者が13人も出て今話題になっているが
なんでもiPhoneの新型の機密が漏れたのどうのこうので話題になったところ
自殺じゃないかもしれないって所が怖いぜ
連続する時間の番組を録画すると前後切れずに録画してくれますか?
42Z8000にアイ・オー・データの外付けHDD HDCS-U1.0を取り付け、録画設定しました。 そして録画予約をしていたのですが時々録画に失敗しています。 テレビとHDDどちらに問題があるのかわからないのですが どちらのメーカーに相談した方がいいのでしょうか?
>>584 ZH7000はいつだろう・・・
(W録画できない機種だから発生頻度は昨今の機種よりは低いだろうけれど、起こることは起こるし・・・)
37Z9000買い逃して、9500買うつもりだったが、 最近グレアが目に障るようになってきた 親を恨むわ
池袋で9500買って、ポイント使ってiPad買う予定だったが、 両方ともグレアなんだよねぇ
画質設定について詳しいサイトって無いのかな? 42RE1の画質設定したいんだけども
そんなにグレア嫌なら ・ノングレアの保護フィルム貼る(約5k) ・アンチグレアの保護パネルをつける(約\15k) ・真っ暗にして見る ・他のノングレアテレビにする 好きな方法を選ぶといい 言える事はノングレアはグレアに比べ明らかに画質が落ちる
取り外しが容易ならパネルがいいんだけどね 日曜の朝に部屋暗くしてテレビ観たくないわw
ソニーのオプティコントラストパネルは相当改善しているよ 東芝は韓国製のをそのまま使ってるだけだから改善は相当先だろうな 主力の欧米市場じゃ部屋は暗いから、映り込みはそう問題ではないし
RE1の白さは耐えられなかったけど Z1はその白っぽさがないね。 良い意味で期待裏切られた。
予約してた42Z1が届いた。 意外と早かったね。
届いたなら早くmp4の再生試してくれ
650 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/29(土) 20:12:52 ID:tBJ6NMqr0
>>634 趣味ってんなんなのよ
>>632 技術者自殺者2名出てるのに
命削られた製品とか思うと買う気がしないと思ってるだけだ
馬鹿の一つ覚え
白っぽいかどうかは分からんけど 俺もRE1とZ1はほぼ同じに見えた。 地デジ映像だったからソースで違いがでるかもだけど。 感覚的にはやはりLEDらしく少し青白い色味の印象。
654 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/29(土) 21:07:21 ID:tBJ6NMqr0
技術者の命がなくなってるのに、馬鹿は無いんじゃないか
馬鹿の一つ覚え
ID:tBJ6NMqr0 あなたはそのことを書き込まずにはいられない強迫性障害の恐れがあります。 一度お近くの病院に行かれてはどうでしょうか?
657 :
Mr液晶 :2010/05/29(土) 21:19:48 ID:KV8mymWB0
韓国と北朝鮮が今にも戦争をしようかと言うときに、馬鹿は無いんじゃないか。
658 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/29(土) 21:45:36 ID:tBJ6NMqr0
製品に恨みがこもってそうだ
馬鹿の一つ覚え
Z1見に行ってきた ちょうどRE1と隣同士、サイズも一緒だったのでじっくり比較 やっぱここで言われてた通りRE1は白っぽく、対してZ1は黒っぽい、というか普通 LEDの特徴である画像の白っぽさが解消されたのかなと思った まあ見た目はその程度の違いだね。ちなみに価格を尋ねたら37が18万、42が23万とな …あーあ、37RE1買わずにZ1まで待つべきだったぜ…orz
なんでZを買わずにRを買ったんだか Z9500、9000でもいいのに
>>648 様々なフォーマットの動画ファイルの再生と
S端子でSFC、DC、D端子でPSP、PS2、PS3、箱○の
レトロゲームファイン比較や解像度設定による画質比較うpを頼む
今日見たが、RE1とZ1の画質は37型以上は同じだろ 違うのは音と機能面だけだな
Z1をヤマダとヨドバシで見てきたけど、どちらの店も映像メニューが 「あざやか:メモリー」に設定されてた。Z1とRE1の映像メニューを標準にして 見比べたけど、Z1の方が若干黒いぐらいしか分からなかったわ
>>665 だから・・・、少なくともZ9000では、店頭用の白CASが刺さってると、
映像メニューをどう変更しても10分程度で「おまかせ」に戻る。
しかもこの「おまかせ」は、普通の「おまかせ」と違う、ご家庭で見ると
有り得ないくらいのギラギラモードだったわけですが・・・
店頭で画質確認する人は、まず、CASの色を確認。
そして、映像モード変更しても、数分で店頭モードに戻るって事を
認識しといてくだちい。
>>663 質問だが、動画ファイル再生はDLNA-HDDの動画ファイルってこと?
Wiiでレトロゲームファインを試して見たけどゲームノーマルとの
違いは分からなかった。
一応ゲーム機はのSFC以外は持ってるから試してみるわ
>>612 もう解決してるんじゃないかとは思うが
番組表の画面でリモコンのクイック→番組情報の取得
もしこれで取得できないような状況なら俺には対処できん
>>667 おおやってくれるのか!DLNAで。PC出力は超解像の効果を見るぐらいしか意味無いし。
レトロモードは遅延改善が無いし、SFC以前のドットゲームに
真価を発揮するらしいからそれが無いのは少し残念だ。
37Z9500来た。 画面テッカテカ。 昼間はもちろん、夜電気を点けて見てても俺が写ってるwww 電気消して見てる分には綺麗なんだけどな。 …ノングレアタイプってないのか?
671 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/30(日) 02:08:18 ID:wIqYLv0B0
質問です。 USB-HDDを買う予定なのですが、 山ほど発売されている製品の中で無難なお勧めは何ですか? 希望としては ・1T ・録画予約連動で電源がON ・真夏の昼間録画もあるかと思うので、 発熱が低いやつ ・出来れば安いやつ (ケース&HDDが安いのかな?) よろしくお願いします。
673 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/30(日) 03:21:19 ID:2RwlgV3l0
●東芝は家電レコーダーが無い急場しのぎに、外付けUSBHDDの 録画を可能にしてREGZAを売りこんだが、当初の情報リークどおり 家電レコーダーなどにダビングしブルーレイなどに録画出来るようにするべき。 家電店で東芝製ブルーレイが出たらREGZAリンクでPCから家電まで ダビング可能だ、なんて販売員に言わせていただろ。東芝はVHS時代も 末期にサービス不備事件など起し、ハイビジョン録画機でも規格競争敗退 で難民被害者を多数だした。 なんとかその地雷を踏む事は回避した人もいたろうが、REGZAでやられた 人も多いだろう。東芝はあちこちの家電販売員にREGZAの液晶パネルが LG製などだと言う事も指導で口封じをしていた。販売員は国産だと言っていた。 それを信じて国産パネルのパナソニックから「ちょうかいぞうど技術」に 騙され買った人も多いはず。 東芝は一体どこまで問題を起し続けるのか?REGZAは確かに画質は良いが 省エネでは無いし。 東芝は良心があるなら規格や規制の問題を解決して自社製ブルーレイデスク レコーダーに外付けHDDの動画をムーブダビング出来るようにするべきだ。 光ディスクに焼いて配布など出来ない。安価で便利に見えるHDDも衝撃に 弱く、寿命が短いからな。もの造り企業としてちゃんとケジメはつけろよ。 また大問題になるぞ
>>671 バッファローの枕1.5鉄板。できれば2Tを買え
バッファローのHDD「HD-EB2.0TU2」使ってる人いますか? 2TBで2万2000円は、高いかな
Z9500にZ8000用のリモコンは使えますか?
>>668 親切にレスありがとう。
いろいろ触ったら解決できました。
番組表から外付けHDDに録画予約して番組表のまますぐに電源きったからなったかもしれない。
Zシリーズのアンチグレアモデルも出して欲しいな。 どうせツルテカにするならいっそBRAVIAみたいな強化ガラスにして欲しい。
アンチってなんだよwwwwww 頭悪すぎだろwwwwwww
WD20EARSはWinXPでの問題+低速病があるから ここまで投売りされるんかね。 レグザでは低速病発生しないんだろうか。
アンチグレアwwww ワロスw
>>683 俺のは低速病は無いよ@z9000
HDDケースはz9000を買った時に貰ったバッファロー500GBを換装して使っている。
>>682 ,684
キミを傷つけるレスはしたくないんだけど、アンチグレアって普通に言うよ
むしろ昔はアンチグレアの方が主流だったような
1年くらい前まではアンチグレアって言ってたなぁ アンチグレアでググると全く普通に使われてる
使われてるけど、まあノングレアの方が正しい 何がそんなに面白かったのかはわからんけど
意味からするとアンチグレアの方がより正確だけどね ただ「グレア」「ノングレア」で分けておかないと最近流行の「ハーフグレア」が意味不明になるから・・・ まあ普及したモン勝ちだな
2年前に購入して使ってたHD-ES640U2がデータ整理して 2台空いたんだけど中途半端な要領でで何に使おうかなって思ってたら REGZAに対応してて嬉しい誤算ダタ
グレアが嫌だったら来年まで待てよ。 モスアイフィルムが出てくるから。
モルスァフィルムは毎年「来年量産」って言ってるような
>>683 WD20EARS+GW3.5AA-SUP/MBで問題なし
ジャンパ無しで使ってる
100%消費させてみたけどおかしくなったことは一度もないな
>>695 ジャンパ無しで大丈夫だったか。
このような回答を待っていたのよね。
ジャンパ無しで最初使っていたが、最後まで使えるかどうか不安になって
ジャンパ有りに切り換えて使っている。
ん〜37Z9500が手頃な値に下がってきたから妥協しそうだな〜 Z1は評判聞く限り、予想していたよりよくない感じだし ゲームメインだとZ1はやはり魅力的?
ゲームメインでZ1以外の選択肢なんて事実上存在しない。 ところで55Z1エコポイントおめ。
予想ってどんなんだ?REより白みは抑えられてそうだし Z9000のあたりで超解像的には、元ソースをどうこうするのは ある程度突き詰められた感じで、LEDにする利点ってのは 今のところ消費者にとってあまりないってのは他社を見ても分かる。 Z1の売りは元からゲームダイレクトと刷新された予約リストだけだと思うけど。
>>697 ゲームダイレクト2は譲れない所。
俺はR1が下がるのを待ってる。
LEDもあと数世代積み重ねれば良くなるとは思うんだけど
店頭で見比べて、やはりCCFLバックライトの発色の良さが圧倒してるんだよねぇ。
>>700 Z1購入予定だったが、R1とH1にも目が行ってしまう。
RE1とZ1 両方見てきたけど 二つとも発色不自然だな RE1の方は白すぎて、Z1は黒すぎる ゲームダイレクト以外は価値なさそうだ
>>703 したよ、どうにもならんかった
それに俺自身素人だし、調整なんてこんなもんか?程度だよ
今からZ9000探すことにする。
アンチグレアって、グレア嫌いな奴の総称だと思ってたw
でもそんなに言うほどバックライトで違いは出てないと思うぞ。 大抵のところで9500とZ1は並べて置いてあるから見てみればいい。 Z1の売りは確かにゲームダイレクトだけど画質自体が 悪くなってるわけじゃなくて9000〜9500と同等というだけ。 予算的に余裕があるなら+αのZ1にするだろ。もちろんコストで 考えるなら9000〜9500もアリだろうけど。
そっかのサイトでゲームダイレクト2でWiiやPSPのゲーム映して比較とかしてくれないかな どんなもんか気になる
Z9500とZ1が隣同士並んでたから見てきたが Z1の方はやっぱり白っぽかったぜ。RE1もほぼ一緒。 てか全体的に色が不自然に見えた。 指摘したら、店員でさえLEDのZ1よりZ9500の方が 自然な肌色って言ってたよ。 LEDはまだ発展途上なんだろうな
旧機種ユーザーが虚勢を張るのもいつもの流れだな 早いとこZ1の使用報告が増えて欲しいもんだ
Z9500とZ1の発色に違いが感じられないと言っている人には ぜひ、店頭で「白いユニホームを着たチームが対戦している野球のナイター中継」を見比べてきて欲しい。 「強烈なナイター照明に照らされた白いユニホーム」というのが LEDバックライトの作る映像と最悪の相性なんだろうと思う。 白いユニホームが青白く輝いていて物凄い違和感を覚えるはず。 白い蛍光塗料が塗ってあるかのような不自然な発色でユニホーム上の陰影も潰れてしまい立体感が無い。 対して、Z9500では当たり前のように白い布の服に見える。 改めてCCFLバックライトの作る自然な発色の素晴らしさに気付くと思う。 開発に費やした時間の差だから当然なのだけど、やはり完成度が段違い。 かく言う自分も、つい先日ナイター中継の映像を見るまでは LEDでも(多少青白さは感じるが)許容範囲かなぁという認識だったんだけど 考えを改めざるを得なかった。
>>710 虚勢かどうかは知らんがいきなりLEDで今まで以上の画質ってむずいんじゃね?
伸びしろはあると思うが
713 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/30(日) 17:38:20 ID:0HhcHWLQ0
"伸びしろ"ってどんなこと?
>>711 「強烈なナイター照明に照らされた白いユニホーム」
なんて限定的に語られてもイマイチピンとこないなw
伸び白はないと思う、所詮どこまでいっても擬似白色のハンデは覆せない 蛍光灯が何十年かけても白熱電灯の発色には近づくことさえ出来なかったのと同じだよ 技術なんてものは何十年かけようとも「出来ないものは出来ない」という世界
でもLEDテレビをださないといけない現実がある。
どこに書き込めばいいのかわからなかったのでこちらに書き込んでみます レグザのz3500にysp5100を付けたのですが レグザリンクで電源オンオフの連動はできるでしょうか? よろしくお願いします
37Z9500、消費電力計ってみた。 実際見てる設定でワットチェッカー読み75〜77Wだった。(省電力設定「減1」 映像プリセット「おまかせ」) 減1→標準にしたら85W前後。 部屋の明るさによっても前後すると思うけど、予想外にエコだった。
Z1見てきたけど、 RE1で萎え萎えだったベゼルの変なはめ込みが色が少し違うせいで多少マシになってる。
根本的にLEDが駄目ならZXも駄目って事だ このスレのZX持ちはどう思ってんのかね
>>718 情報d
こういう情報は地味に皆うれしいと思うぞ
結構前に、ZXはZ9000よりも発色が悪いとか雑誌で指摘してた 評論家もいたな。高ければ良いってものじゃないなんて。
Z1のスペックに歓喜して、RE1見たらあまりの白さにちょっとショックで、 Z1ならなんとかなってるかなーって思って今日Z1みてきたけどやっぱダメだね。 9000/9500のほうが自然な肌色だわ
ZX9000は発色最悪だったね Z1やZX9500はある程度改善したが、まだまだCCFLのZ9000/9500には及ばない
番組表の起動時間が大差なかったのが残念かなぁZ1 後確かにリモコンはRE1の方が好みだわ、Z9000よりはつや消しになった分マシだけど
Z9000って全部生産終了したんですか?
Z9000・9500 ZX9000・9500はWスキャン倍速で倍速に分割黒挿入の240Hz Z1 RE1 R1は40A8000・9000と同じ倍速・モーションクリア120Hz Z1のスペックでここが引っかかるんだよな
その代わり分割数は少ないがエリア駆動
Z1評判悪いな、値下がりするまで様子見だな
730 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/30(日) 20:10:20 ID:8sQzoEznQ
3月25日にZ9000買って、地デジの電波調べてもらったり、工事とかで 今日やっと地デジになったんだけど その間ずっとゲームモードのやつとか、HDDのフリーズとかのソフトウェア更新できなくて、涙目 ネット繋いでないし、BS入ってないから 地デジでDLしかできないのに5月30日までって事は 今日の深夜だと5月31日になるからまたソフトウェア更新逃したって事だろ?
731 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/30(日) 20:12:44 ID:IOWTXp+Y0
ネットつなげない情弱は、あきらめろ
一応もう一度見てきた。 Z1 やや白っぽいが綺麗 RE1 白すぎる R1とH1 LEDじゃないからか物凄くくっきり画質 Z9500 R1とH1には劣るが好みな画質
>>730 昨年12月に購入して、今まで使ってきたが、フリーズなんて起きなかったよ。
ということは古いバージョンのままでも、正常に使えるやつは正常に使える
ということ。
地上波のT39-0109DD-038-0010へのバージョンアップは行われるはずだから
次のバージョンアップを待て。
これはスッキリなんだと自分に言い聞かせないといけないんだな
>>720 ちょうちん記事を鵜呑みにする前に自分の目で判断しようね、としか言えんわ
特にZX900は発色悪いなんてレベルじゃなく場面によっては色がスコーンと抜けて
一瞬故障か?と思ってしまうほどだったからな
Z9000以前のユーザーはLEDの画質が 悪いことにしないとやってらんないんだろう 自分の目で見て買えばいいでFA
現時点では技術の積み重ねと慣れもあってCCFLのがよく見えるのかな
ZX持ちだが初期設定だと誰が見ても微妙なのは確かだな 正直届いた直後はやっちまったかな?って思った ただおまかせを 明るさを抑える(全部1/2〜白が眩しすぎないレベルに微調整) 色の濃さを足す(+7〜5) 色温度下げる(-2) に色々試行錯誤してこれにたどり着いてからは 抜けが良いながらもしっとり感がある絵になった 結構ハッとさせてくれる 特に料理がメチャクチャ上手そうに映るよ あと夕焼けとか暗いシーンの綺麗さは本当に凄い綺麗だ まあ初期の画質設定は言われてる通り酷いかな たまに戻してみると無いわと思う
イングランド戦見てるけど55ZX買ってよかった〜
サッカー見て無いけどz9000買って良かった
BSで犬猫番組見てるけどZ9000最高
まあレグザが最強って事だな ZもZXも明らかに他社より圧倒的に綺麗だな
いまNHKでサッカー見てるんだけど ワールドカップになったらもうちょっと放送画質はマシになるのかな? 正直超美麗というほどの画質ではないな〜
今日電気屋で見比べたけど、全く違いが分からなかったな。 細かい違いが分かるおまいらが逆に不憫でならないぜ。
>>745 地上波は1秒間あたりのデータ量がDVDの倍程しかないからね
どうしても動きがあったり装飾が細かいとザラザラした感じになっちゃう
本気でHDを堪能するならBDかな
まあ民法BSも結構綺麗なのやってるけどね
>>748 なんかね、jpg動画って感じなんだよなー
まあ不満はないけど、鮮明ではなかったよね。
>>740 たのむ、大まかにじゃなく詳細な数値を・・・・・。
ZXユーザーです。
TV用の擬似白色LEDバックライトの色は本当に酷いが、 ハイエンドのノートPCだと特に問題がないものも登場している TVの酷さはコスト面や大型化の困難さなんだろうな
ハイエンドのノートPC()笑 適当な嘘ついてんじゃねーよwwww 基本的に同じ構造なのに ハイエンドのノートPCの液晶だと特別な技術でも使ってるのかよwwww ワロスwwwww
>>732 あー、R1H1という選択肢もあったか。
Z9500買おうと思ったんだが、R1H1のがよさげだな・・・・・・。
RやHでいいって奴は最初からZ買う気ないんだろうなと思う
どの機能を重視するかによる。 ゲームモード2が欲しい人間ならZ9500は選べないし。
さっき中居の黒バラ見てたんだが、最近のTVは もしかしてSD変換アダプター通せば 携帯のmicroSDに入ってる動画をREGZAで再生できたりするのか?
あら、37Z9000ですが、ウチでもオンタイマー録画問題発生してた(´・ω・`) 予約が15:30〜16:00の時間指定でCXの「みんなのケイバ」 オンタイマーを15:59でNHKにしてたら、 「みんなのケイバ」の最後の1分がシレッとNHKに切り替わってた。 ファームは手動で037に上げてあったんだけど・・・、R/Hシリーズと同じように 明日からの038に修正が含まれてるかな?
>>750 おまかせで以下初期値からの変更点
室内環境・・・蛍光灯/外光なし
色の濃さ+07
明るさ調整左から
0,12,20,26,35それ以降はそこまで明るくならないから適当
詳細
ノイズリダクション・・・MPEG NR オフ/ダイナミックNR オフ
オートファインシネマ・・・オフ
色温度・・・-02
以下はまだ微妙に感じるなら
それでもまだ青白っぽさを感じるなら
色温度を-03か-04に下げてみる
色温度を下げてたら赤さが強くでも色薄いと感じるなら
色温度をもどして色の濃さを上げてみる(上げて+10まで)
色の濃さをあげて原色にドキツさを感じたなら
色の濃さをキツさを感じないレベルまで戻して明るさを10%〜20%ずつ下げる
それでも白っぽさを感じるなら黒レベルを-05まで下げてみたらいい
下手にいじるとベタ塗り感が出るからなるべるく黒レベルはいじらない方がいいが
環境にも左右されるがイイカンジになるといいな
すげーめんどくせーな
>>757 試したら写メだけだった
TVで動画も見れるとか言ってたがVIERAだけか……
とりあえず 明るさと色温度下げて 少し色の濃さを上げるだけでもずいぶん違うはず 特に明るすぎる明るさが白っぽくしてる一番の原因
763 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/31(月) 04:49:48 ID:xrsepfPi0
>>761 とりあえず、Z1では、mp3、一部のAVC動画、JPGに対応してるって書いてあるな。
ということで、あとは、その携帯がその形式に対応してるかどうか。
DLNAでどこまで再生できるのか 購入に向けての興味はその一点に掛かっていると言っても過言じゃないわ
無線LANブロードバンドルーター購入しようと思うのですがZ9000で使用するのにおすすめとかってありますか? LAN-HDDとして代用きくものとかってありますかね?
767 :
:2010/05/31(月) 07:46:35 ID:05xPY/fU0
つーか今のLEDTVは白色LEDなんだよ 本当はRGBLEDが良いんだけど、LEDを売り込むために各社取り合えずコストが安い白色で売り込んでる状況 Z9000・9500ぐらいで凌いで数世代待った方が良いぞ
おっ 起きて見たら、038にバージョンうpしてた
>>766 WR8700のイサコンセットでも買っとけ
771 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/31(月) 11:06:54 ID:ROvG3kLI0
俺も暖かみのあるCCFLの画の方が好きだ エコの名の下に熟成された技術が駆逐されていくのは悲しい
UV2Aパネル搭載モデルマダー?
3時だからガマン汁
IO-DATAのHDPR-U500って、REGZA純正HDD同様、USBバスパワーで使えるのですが、 となると、使い勝手の面で、純正HDDとの違いってないと思って良いのでしょうか? 電源の連動なんかも、大丈夫かと思っているのですが。
>>747 >>666 は本当。そういえば、数スレ前に、一般家庭では糞の役にもたたない、
店頭デモ用の「白BCAS」を、わざわざお金出して買った、可哀想な馬鹿がいた。
確か黒BCASもあるんだよな
レグザ3Dま〜だ〜
3Dで何見るのよ
>>768 LEDは確かに待った方が良い。
ただ、個人的には画質面でH1>Z9500だと思うからH1で凌ぐのがいいかなと。
新し物好きだからZ1購入しちゃいそうだけどねw
>画質面でH1>Z9500だと思う マジでか 病気で実物見に行けないから新シリーズ画質ダメぽのレスを信じて 昨日のヤフーポイント祭りで37Z9500ポチってしまったよ
>>781 俺も3Dレグザを待ってるクチだけど、メインで楽しみたいソースは
ズバリゲームだよ。3Dでスターブレードみたいな奥行き感が感じられる
ゲームをプレイしてみたい。ゲーマーには3Dに期待してる人間が多いんじゃ
ないかな。特にコンチネンタルサーカスとかを知っている35過ぎの
オッサンゲーマーとかは。
まぁ、それに3Dは付加機能で、2D視聴にもメリットあるしなぁ それがあることによって、二倍の値段差があったり 他のメリット一切ないなら、イラネって思うけど
787 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/31(月) 19:14:21 ID:4nFiH/3C0
CELLREGZAとかに多いけど 値段が高くなるにつれて荒らし多くなるよな 買えないなら飯もって家電量販店で見ながら食えよ Z買った直後にZ1出たからって荒らすアホは来るな とゆとりが言ってみる
日本語でおk
REGZAのUSB-HDDって PCを使っても丸ごとバックアップできないのかな? Linuxでセクタ単位でコピーしてもダメ? もちろんTVが変わったら再生できないのは理解してるが 同じTVならバックアップHDDを再生できないだろうか
XFS扱えるOSでやれば出来るよ
ぶっちゃけミドルクラスの夏モデルはブラビアに持っていかれそうな気がしてきた・・・ エントリークラスはレグザ勝利かもしれない
>>790 そうなんだ
でもそれならXFS非対応でも
ddでセクタ毎コピーすりゃ良くね?
シャープの新型USBHDD録画対応だって
794 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/05/31(月) 22:03:42 ID:Fa6N6uZ20
>>793 値段がZ1シリーズといい勝負だよね。しかも3D対応
不具合多そう
>>783 マジ。
まあ、9500も充分綺麗だよ。
Z1の青白さが魅力だと思うのに 結構不評なんだろうか。
>>783 一応店頭確認してからポチるべきだったな
>>783 Z1を買おうとしている人の妄言だから気にするなww
>>768 家電量販店の人にも同じ事言われた
型落ち売り払いたいから言ってたのかと思ったけど違うのね
37Z9500安かったから買っちゃった
9000・9500は液晶の究極形だからな 熟成のきわみでかつ超低価格。これを選ばないってどんだけ情弱
>>789 >>790 の通りだけど、そこまでやりたいんだったら、今なら本当に信頼出来る
パナソニックのBDレコを買って、本物の国産の無機のBD−R(今ではパナソニック
の全製品とソニーの一部、それ以外のTDK、三菱、Victorは、中国/台湾の
イメーション製など、ほとんど海外製品でユーザのレポートでは焼きミスが多い :
DVD-Rでは最も信頼の厚い、大陽誘電のBD-Rは紫外線の影響を受けやすい有機色素
のLTHなので論外)に焼いておくのが一番安全と思い、そのように実践してます。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/electronics/328165011/ >>783 僕の印象では今まで見た中では Z9000/Z9500が現時点で液晶の中では最高の画質。
価格を押さえた疑似白色エッジLED使用のRE/Z1はまだ Z9000/Z9500に追いついて
いない。あと2、3世代進んで Z3 位になると Z9000/9500に追いついて追い越せ
るかな。
でも、TVの画質の好みは、最後は個人の感性の問題だから、誰がなんと言おうと、
自分で見て気にいって満足できる物を欲しい時に買うのがベストだと思う。
ただ、販売店の展示品はデモ用に、白BCASカードをいれて、ギラギラに鮮やか
に見えるようにしているので、同じソースで自分で画質調整して比べないと
いけないけどそれは難しいですね。
白LEDは原色系は出るけど淡い色の表現が弱い印象だな アニメとかCGは綺麗だが人物の肌色に苦手感があるね 次のステップは普及型エッジRGB-LED機だな さすがに発色も広色域CCFLと互角以上になり 名実ともに高画質を名乗れるようになるだろう
>>804 その2つは散々語られてるからわかる。
R1 H1とZ9500の違いの説明を頼むよ。
>>803 はい
その時9000シリーズ発表間近だったから本気でストップかけたけど
スポンサーが私が払うからいいじゃない!と圧しきられてZX8000になってしまった情弱です・・・
画質面以上にUSBハブ使えないのと視野角狭いのが痛いなやっぱ
HDD付け替え面倒くせぇベッドから見る時画面の向き変えるの面倒くせぇ
貯めてマイテレビでZ9000買ったる
ちなみに37型で8万円って安いよね?
>>806 R1はゲームダイレクト2とレゾリューションプラス4がある
Z1にはダブルウィンドウとおまかせドンピシャ高画質3がある
映像処理エンジンが
次世代レグザエンジンと
メタブレイン・プレミアム2の違いがある
好みがあると思うけど、画質的には
R1≧Z9500
ただし、Z9500は安いので
こちらで我慢するという選択肢もありかと
新レグザに載ってる自己同一性超解像度技術は仕組み的にはクッキリ滑らかになりそうだけど 実際はどんな感じなん?
Z1でDLNAサーバに格納したmp4(x264)のファイルを再生してみたが、 「指定のファイルは再生できませんでした。」となりました。
W録 これだけでZ9500>>>>>>R1 W録が無いのは致命傷
>>805 は貴重な意見だと思いますね。具体的には以下の情報が有用かと。
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0811/11/news001.html 大事なのは“正しい色”を表示できること――液晶ディスプレイの「色域」を理解しよう
液晶ディスプレイを広色域化する技術では、バックライトの改良が大きなウェイト
を占める。これには大きく2つのアプローチがあり、1つはバックライトの主流である
冷陰極管を広色域化すること、もう1つはRGB LEDバックライトを採用することだ。
冷陰極管を採用しての広色域化については、液晶パネルのカラーフィルタを高濃度
にするのが手っ取り早いのだが、光の透過率が落ちて画面の輝度が下がり、その
対策として冷陰極管の輝度を上げると寿命が縮まったり発光ムラが生じやすくなる。
現在ではこうしたデメリットもかなり克服されており、蛍光体を工夫した広色域型
の冷陰極管が搭載された液晶ディスプレイも多い。また、従来からの構造を大幅に
変えずに広色域化できるので、コスト的な利点もある。
RGB LEDバックライトの採用は、比較的最近になって増えてきた。冷陰極管よ
り高輝度かつ高色純度を実現できるのがメリットだ。その一方で、冷陰極管と
比べて色の安定性が低い(放熱の問題)、RGBのLEDを混合するため画面全体で
均一な「白色」を得ることが難しい、といった弱点があったが、こちらも大部分
は解決済みと思ってよい。(以下略)
>>812 のW録は、Z9000で使ってみると必須。
あー、37のZ9500とR1って相当価格差あるのか・・・・・・。 どっちにするかなあ、こんなに悩んだのは久々だ。
>>814 どれにするか悩んでいる時が一番幸せ。思いっきり悩みましょう。
>>815 こんなUSBハブあったんだw
1接続だけONすれば使えんの?
再生方法が間違っているかもしれないけど Z1ではwmv、divx、xvid、x264は再生できませんでした。
>>815 おおありがとう!
面白いものがあるんだな
初めの3ヶ月はオマケの500GBで録ったり見たりして
容量な不満がで出して1.5TBに移行したから
録画した番組が2つのHDDに跨がってるんだよな
JINの最終回まだ見てない・・・
前HDDのは録画予約のない時間に見るしかない
前HDDの全部見たら解決するんだけどね
>>817 そそ
そういう使い方
型番でググれば使っている人が結構いると思う
822 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/06/01(火) 00:11:59 ID:xY6JmZR40
2Tで85%以上録画したWD、結局飛びました。。。。。。。orz 僕の青春を返してwwwww
>>759 サンクス!
とりあえず試験的に視聴中。スーツの質感とかは、はっきりクッキリになったよ〜
824 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/06/01(火) 00:16:59 ID:xY6JmZR40
しかし、Z9000にアナログ接続してるスカパーSD、大画面でもかなりきれい。 アナログ入力でのアップスケーリングが意外ときれいなので感動してる。(夜のエンタ371)
>>819 生TSは旧製品でも再生できるべ
>>818 ちょっと期待はずれか
シャープの新製品がUSB-HDDに録画できるようになるらしいから
今後競争が激化して再生できるようになるとは思うが
>>822 気持ちはわかるぞー
なんか失恋したような気分になるんだよなー
折れも最近REC-POTに録画した番組が100%超えた瞬間に全部削除された
その後普通に録画再生できる
WDもHDDそのものは問題ないの?
>>811 ,818
レポ乙。再生できないのか、残念。 それをやりたい人は、やっぱりPS3が
手放せないのね。まぁ、PS3は動画にも強力なアプコン効くし、REGZAで
出来ても、PS3持っている人にとっては、微妙だが。
>>819 それ出来なかったら、別の意味で祭りになるw
>>811 ・818
報告ありがとう、非常に残念な結果だ…俺的にはオワタ(;´д⊂)
これで万一シャープが再生OKだったらシャープ買うかもなぁ
>>819 >>825 の人も言ってる通りPT2、フリオ共にTSデータは楽々再生できるよ
リビングにあるZ8000で確認済み、生TSは溜めると流石に容量デカいんだよなぁ
>>827 PS3持ってるけど、テレビで完結したら楽ではあるからついつい期待する
829 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/06/01(火) 01:21:58 ID:Ze2vGItJ0
コンテナをmp4からm2tsとかのts形式にMUXしてもだめかな〜?
>>811 さん、検証してみてください。
1280×720 アスペクト比16:9で見られるようになればなぁ なぜ4:3なんだよ・・ うpデートで対応してくれればいいな
831 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/06/01(火) 01:36:22 ID:yoWFXM5L0
うおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!! 初めてネットでテレビ注文しちまった!!!! すげーどきどきする!!!!! エヴァのフィルム見るときぐらいどきどきするぅうううううううう
設定めんどくさいぞ 電気屋の人は偉大だよ
833 :
811 :2010/06/01(火) 01:38:16 ID:fXsMUTpU0
とりあえず生TSは見れました。
>>833 DLNAは鯖自体の対応が必要なんで、SMB経由(Windows共有フォルダ)に置いたmp4ファイルの再生を試してもらえまいか?
Z1はWin7の共有フォルダそのまま見れそう?
今になってZ9500を勧めるなんていう心の狭い変態技はやめようよ
ゲームダイレクト2の機能は欲しいから R1が安くなるのをじっと待つ
>>785 GT5の3D体験版とかの話を聞くかぎりでは期待出来るそうもないけどなあ
東芝も早く3Dの詳細発表しろよ。 遅漏は遅漏でダメよ
ゲームダイレクト2って映像綺麗になるのかと思ったら遅延なくす機能なのな てっきりWiiのグラが結構綺麗に大画面に映されるのかと思ってたわ
ジャギーもZ9000より低減されるよ
Z9000で遅延とか感じるか? ぜんぜんわからんぞ
>>832 よっぽどの家電アレルギーでもなければ、
テレビの設定なんてめんどくさくはないだろw
>>840 ダイレクト2ならWiiも遅延最小限で全画面に表示出来るよ
9000からついたD端子滲み軽減あるはずだから画質も十分綺麗だと思うけどね
8000の滲み軽減なしでも設定詰めれば結構綺麗に映すしな
それでもボヤけ気になるなら4:3にして遊んでみ
画面が狭くはなるが綺麗だ
そんな手間暇かけるくらいならPTでいいじゃん BDに焼く意味が分からん。凄い時間かかる
慣れたらタメ口も ありっちゃあり? ですよね?
>>847 BDに焼くというのは残したいからで用途がまるで違うだろ。
グレーみたいな商品を持ってる人が主流と思ってるのか?
ディスクメディアも長い時間かけたら実は読み取れなくなるらしいが HDDできちんとバックアップ体制整えるのが一番だよ
んな事を大多数の人がすると本気で思ってるのか?
第一に、レグザのHDDはPCなど他の機器にはコピーできんだろ。
Z9000持ちの俺がZ1期待して見に行ったが正直がっかりだった。
その場でチャンネル変えたりして一時間近く見比べたけど、横にあるZ9500のがだいぶ鮮明に見えた。
更に横にあるR1が結構綺麗に見えたけど、正直Z9500と全く同じに見えて違いが分からなかった。
ゲームダイレクト2が魅力だから少しでもテレビの画質良ければ買おうと思ったけど、
>>732 のような違いは本当にあるのかな?
毎年買えよw
>>853 気になって気になって仕方ないんだよね?w
Z1見た感想 まさにS-IPS最終進化型、正しい色の表示がTVでようやく実現、H-IPSに限りなく近い動きの強さとムラのなさを感じ取れた 正直LED化したらiMacのS-IPSと同様の結果になるのではないかと心配だったが、色再現度の向上でカバー 動きに関してもLED化でS-IPSの独特のパネル性能もカバー 名ばかりの倍速Wスキャンは不要とあらためて思った
Z1の価格コムの最安値がどんどん下がってるね。 Z9000よりも下落のペースがはやいんじゃね。
>>853 おまえの買ったヤツが、一番良いヤツだ。
安心しろ。
でもZ1の前で1時間もオナニーしてたんだろw
>>857 全てにおいてパワーアップしてるわけじゃないからなのかね
それとも単にW杯までにいっぱい売りたいからだろうか
Wスキャン倍速って、Z1とかRE1とかの新機種には搭載されてないけど、 効果がそれほどない、ってことなんでしょうかね? 技術的には、SONYのモーションフロー120 proと同じ発想? モーションフロー240(4倍速)とは別ですよね?
Z1はエリア駆動をあってないようなもんだと割り切れば良いと思うよ あとは今までの黄色よりの白が好きかLEDの青よりの白が好きか好みの問題 温かみ系かスッキリ系か まさしくオーディオのアナアン・デジアンと同じ関係
うん、ないよ。
>>853 あくまで好みなんだけど
R1>Z9500>>>>>>>Z1
といったように、R1のが綺麗だけど差は少ないと感じた。
人によっては
Z1>その他
となるかもしれないけど。
みんな画質だけで選んでるのか。
>R1のが綺麗だけど ねーよwww
画質も機能もレグザが独走してる今だと 逆に他社を選ぶ理由がみあたらないな
欠点はデザインと音質ぐらいか
なんであんなへんなワクにしたんだろうね? 妙なシール?貼ったせいで一気に安物っぽくなった
俺は余裕でスルー Z2,3に期待します
>>868 その音質もユーザーの声を聞いてくれたのか、随分力入れて改良頑張ってくれてるみたいだな
>>869 指紋が付いて拭くのがめんどうだからじゃない?
PS3もそうだったけど
>>863 R1>Z9500は同意だけど、Z1低すぎじゃないか?w
R1とZ9500じゃ処理エンジンが違うからR1のが綺麗に見えるのかな。
ただ何を見て見比べたかは書いておいた方がいい (※BDのアバター,BShiのワイルドライフ・・・みたいな感じで) ソースによる部分もあるからな
R1欲しいなーとは思うけどちと高い。 値段すぐ下がれば嬉しいんだけど、下がらなそう。 Z9500はなくなりそうで怖いし。
次期ZXもZ1と同じデザインだったらやだな(´・ω・`)
>>875 俺が行って見てた時は
ワイルドライフの高山を生き抜くがやってたよ
実際はシャープが独走してるよな。
なんだシャープ信者か
ハッハッハッ照れ屋さんだなぁ
884 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/06/01(火) 18:12:24 ID:Ze2vGItJ0
Z1、マジックチャプターもいいけど、RDシリーズにある1/20スキップが欲しかったな〜。 W録時はマジチャプ働かないし、LANHDDに貯めたやつ見る時に役立つから。 あと、録画時にデータ放送を保存するか、しないか選べたりできればさらにいいな。
音質云々言うやつがいるが、普通はスピーカーは別に用意するだろ?
普段は内蔵スピーカーの聞き疲れしないマイルドな音質で 映画を見るときはAVアンプに切り替えてる
いつの間にかBS1が綺麗になっとる 640×360をズームから720×480をズームになったんかな?
しかし東芝はなんでこんなデザイン悪いんだ。 機能・画質では最有力なのに踏み込めない。 RE1/Z1はなんか訳の分からんベゼルだし、 画像でマシだと思ったR1はさっき見てきたら質感が最悪だったし。 ミニマルデザインって謳うなら余計なデザインしないでくれ。
みなさん液晶枠は、何で掃除してますか? z8000で、付属の布で拭いても傷だらけになっちゃうんだけど 何かいい物ないでしょうか? たぶんz9000も同じ素材だと思います。
クイックルワイパーでおk
買った時にオマケで付いてきたテレビ用のクロス
>>887 すげぇ・・・
AQUOS LV3のスピーカーの圧勝だわ
REGZA Z1のスピーカーは今回も後からスピーカー必要だな
外付けスピーカー考えてない人からまた返品されるね
>>891 ダイソーのマイクロファイバー(ハタキ)。 ホコリは拭うのでは無く、掃う方が良い。
どうせ直ぐにホコリが着くんだし、105円で180日は戦えるんでオススメ。
897 :
666 :2010/06/01(火) 20:28:19 ID:5pfGwdcs0
しつこいかも知れんが、いちおう店頭で確認して来た。 RE1もZ1もZ9000と同じく、店頭展示用の白いB-CASが刺さってると、映像モードをどう変更しても、 10分程で店頭展示用のギラギラモードに戻される。 メニュー表示上はRE1が「おまかせ」、Z1が「あざやか:メモリー」だが、ご家庭用の通常のB-CAS 刺してる時と、明らかに違う味つけのギラギラモードである。 よって、店頭で画質を確認する時は、映像モードを上記以外に変更して10分以内に判断するか、 自前で青+赤CASを持参して(もちろん店員に断った上で)それを刺してみて判断するしかない。 ま、それでも、RE1やZ1が青っぽいんでZ9000が赤っぽく見えちゃう傾向は確かなんだけどね(´・ω・`)
そうなのか。 LEDテレビが市場を占めると、 逆に昔の薄型テレビは、赤っぽくって何か変と言われちゃうのかな。
42Z9000買ったんですが、10万以下くらいでお薦めホームシアターありますか?
902 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/06/01(火) 20:54:58 ID:nyCqHc0N0
>>901 先生!!価格の二位と三位の音響のやつはどうなんでしょうか!?
>>895 意味が分からなかったのでサイト見てきた
これは凄い数w
多けりゃいいってものじゃないけど
スペック厨は好きそうだなぁ
さすがは目のつけどころが常にななめ上のシャープ様
>>901 後悔はしたくないけど、ちょっと高いっすね。。。
>>902 止めとけwwwwwwwwwwwwwwwww
安いものの音響には手をだすな
買って後悔するんなら買ってもええぞ他人事wwwwwwwww
ぎゃっはははははははははははははwwwwwwwwwwwwwwwww
買って後悔するのは「 あ な た だ け 」wwwwwwwwww
安くてもいい今より良ければ我慢するってなら買えやぎゃっはははははははおもろい最高wwwwww
だいたい音の悪いテレビを買うからそのようなことなるwwwwwwwww シャープのLX1やSE1とか三菱のMZW300クラスだと必要ないんだけどねwwwwwwww 芝はテレビの中で最低で最悪なんで強制的にスピーカーシステム必要ですwwww 苦しんどけwwwwwwwwwwwwwwwwwww ぎゃっははははははははははははははは おもろい最高wwwwwwwwww
安くていい音ならパワードモニタを2個買うのががオススメだが ボリュームが一個単位だったり ネットがなく真っ黒な外見だったりするのがな
おいおい42z1明日にはもう18万円台に突入しそうな勢いじゃねーか……
RE1+3万が妥当な値段
910 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/06/01(火) 22:07:51 ID:41KUyEnxQ
漏れはZ1の方がデザイン好きだな 薄くて前面もシャープな感じ 旧Z系は前面は古臭いし奥行きが有りすぎで、物欲が沸かなかったわ
>>908 いかに期待されてないかだね。
慌ててLEDにする必要あったのかなぁ・・・エコエコって・・・エゴになってねぇか??
42Z9000買っといて良かったかも。
>>898 わからんけど人間の目の慣れは恐ろしい
フッラット型の液晶にブラウン管から変えたときのあの気持ち悪さ
フラットなのに湾曲して見えた
高級機種なら直下型LEDにすべきだったな シャープのクアトロンは直下型らしいし 以前のZモデルは機能 画質ともに下位モデルとはレベルが違ったが Z1はRE1やR1と大差ないだろ
音が悪いのはもうどうにもならないな、レグザの場合。 アンプは悪くないのに、なんとももったいない。
>>759 これさ、画質云々より、動画性能が飛躍的に向上してるんだけど・・・・・気のせい?(笑)
>>897 映像モードあざやかは
ダイナミックコントラストMax
色温度高め
明るさ2割増し
だから色がすっ飛ぶしギラギラなんだよな
あざやかは正直クソモード
デフォルトのなかでは標準が一番まともかも
>>914 ただの直下型じゃしょうがないだろ、制御なしじゃ
発表用以外の映像だと色のおかしくなるという噂のクアトロンなんて論外
>>834 SMBでの共有は録画フォルダとしては認識するが、
共有ファイルとしては認識しなかった。
録画フォルダとして設定した場合には動画ファイルは
.ts以外は非表示になってしまう。
>>919 h264でコンテナがTSだとどうなる?
>>921 拡張子だけ変えたら一覧に表示されて選べるようになったが、
再生はできなかったです。
まぁ、動画再生関連はPS3+WHSで満足です。
>>916 レグザの取説操作編に
MPEG NRは強くかけると精細感を損なう
ダイナミックNRは強くかけると残像が増す
って書いてあるから
皮肉にもオフにした事で残像低減、精細感アップに繋がってるのかもw
>>912 本当にCCFLとLEDで明らかに違いがあるとするなら、LEDのシェアが増えるに
つれて放送局側もLED合わせて絵作りが始まるかも知れないね。
LEDテレビで自然に見える配色にして。
昔、赤っぽいと言われた作品があったと思うのだが、LEDテレビだとどう
見えるのかな。
>>915 Z2からはスピーカー外せやクソの東芝wwwwwwwww
>>891 楽器屋いけば楽器を拭いたり弦を拭いたりするクロスが売ってるよ
結構デカイし素材もディスクを拭ける位柔らかいからオススメ
家庭用テレビからスピーカーなんか外せるわけないじゃん
>>928 こいつは喜ぶぞ
↓
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1261577818/1 とっとと東芝は彼の言い分を受け入れるべきだwwwwwwwwwwww
↓
1 :1 ◆AMyuJwhbK. :2009/12 /23(水) 23:16:58 ID:em34wWi3O
スピーカーは、外付けの物を別途用意するから、内蔵スピーカーは要らん。
音質が悪いし、あってもじゃまなだけ。
内蔵スピーカーがあると、その分価格が上がるし、
何より、表示面の外側の枠の幅が大きくなって、
見た目にも悪いし、マルチディスプレイにしたときに、
二つのテレビの繋ぎ目の死角となる部分が広くなるから嫌だ。
これからは、液晶テレビにスピーカーを内蔵するのをやめてほしい。
普通の人はみんな、液晶テレビには外付けスピーカーを繋いでるんだし。
>>923 残念な結果だ
↓の条件に合うファイルがあればさらに検証出来るだろうが、とりあえず検証乙
* 対応フォーマット:[動画]MPEG2-TS、DVD VR(CPRM対応)、MPEG4 AVC(H.264)、AVCHD
>>924 そこなんだよね〜。
設定がデフォだと、(切)で艶が無くなって見れたもんじゃ無かったけど、それが切れるようになってる。
暗い画面だと、以前よりは断然暗くなったけど、かといって黒が潰れてる訳でも無い。
アフター設定だと、プラズマTVを見てる感じに似てる。
とても自然
>>925 あれが赤っぽくなったのは、CRTの接続を間違えて
赤が出にくい配線にしてしまい結果調整するときに
赤を強くしても全然赤くならないのでMAXに近い状態にした結果らしいね
あほだがあれが正常だとか抜かしてからもうジブリには興ざめしたな
実際面白い作品も出てこないし
また、『薄型テレビになって音が悪くなった』という声も多く、業界としても音を良くしていくことは必要なんじゃないかと思います。 REGZAについても「“画質”では高い評価をいただいてきましたが、音については正直、画質ほどの評価は得ていないと思います 音については正直、画質ほどの評価は得ていないと思います 音については正直、画質ほどの評価は得ていないと思います 音については正直、画質ほどの評価は得ていないと思います スピーカーなしで発売せいや もういちど言うぞ 「 ス ピ ー カ ー な し 」で発売せいや
東芝の桑原っていうひと聞いてる? この次からスピーカーなしでZ2からはスピーカーなしで売り出してください 被害者をこれ以上増やさないでください スピーカーが無ければ買わない人は多くなります それによって被害者が出てきません 音によるクレームが一切なくなります スピーカーがなければスピーカーシステムを買う人持ってる人達がレグザを買います こうしたほうが被害者が出ないんですよ いい加減気付いてください
いや、スピーカーは付けててくれよ。
別で買えばいいだけなのに、つけないでくれってのは斜め上すぎて お前の精神を心配したくなる
938 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/06/02(水) 00:27:51 ID:F8lEzQUU0
昨日55Z9000注文した俺が来ました
わけわかめのやつが、漂ってるね
東芝桑原様へ
この次からの機種 Z2 RE2 からはテレビのスピーカーを外してください
桑原さんも言ってるじゃないですか
「テレビで音を出さなくても、AVアンプやスピーカーシステムを用意すればいい」
↑
ならその通りにして下さい 音による被害者は出ない なによりスピーカーシステムを持ってる
彼らは喜びますよ→
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1261577818/1 東芝はカカクと2ちゃんを見てるそうなのでここに書き込みました
これらがなることを祈ってますので桑原さん早急にお願いしますね
そうすると、今度は違う人が(スピーカーを変えない人)が起こるジャマイカ
せめてスピーカー出力付けといて
スピーカーを無くせと言うのは少し行き過ぎだな。 TVの筐体にスピーカーを収めようとするからダメなんだ。 以前あったTVのように、スピーカーを別体にすれば全て解決。 音質に不満がある人は、スピーカーだけを替えれば良い。
光デジタル端子があるから別にどちらでもいい
光デジタルも可変出力できるようにしてよ
946 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/06/02(水) 03:23:34 ID:9cfpBjYJ0
価格.com見たらいきなり30000円やすくなって11万円台になってるのはなんで?
確認のためHPに行ったら14万だったぞ。37と間違えたんじゃないかな。
948 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/06/02(水) 03:32:28 ID:9cfpBjYJ0
価格履歴見てみて? LED REGZA 42RE1 [42インチ] の価格変動履歴 ※2004/4/1以降は税込総額に変更されております ご注意 価格・在庫状況は常に変動しています。実際に購入を検討する場合は、必ずその日の価格・在庫をご自身でご確認ください。 出荷時期によっては、付属品が異なる場合があります。ご購入前にメーカー・店舗にご確認ください。 ご購入、お問い合わせの前には必ず店舗のWebサイトで価格・利用規定等をご確認ください。 電話にてお問い合わせ等をされる際は、番号間違いにご注意いただき、市外局番からダイヤルされるようお願いします。 登録日 最安保持 価格 差額 店舗名 2010年 6月 1日 21:59 ― \114,783 +3 見てね価格 2010年 6月 1日 21:58 0日 00:01 \114,780 -2 (有)ナニワコーポレーション 2010年 6月 1日 21:43 0日 00:15 \114,782 -1 (有)ナニワコーポレーション 2010年 6月 1日 18:55 0日 02:48 \114,783 -30,000 見てね価格 2010年 6月 1日 18:54 0日 00:01 \144,783 -1 セブンスター貿易株式会社 2010年 6月 1日 18:45 0日 00:09 \144,784 -1 セブンスター貿易株式会社
ショップHP行けば両方とも14万だしただの釣りじゃないか?w
東芝ノートにも使われてる小型で音のいい harman/kardon スピーカーを共同でTV用に開発してくれないかなー
>>912 フラットブラウン管は補正しなかった場合歪んで凹んで見えるんだよ
2世代目あたりから補正が上手くなって歪みが少なくなったけど、
それでも球面ブラウン管には及ばなかったね
ゆがみの少なさでは球面ブラウン管の方が上だから
55z9000届いた。 このサイズで粗さが目立たないって凄いなw SHARPの65インチはモザイク処理されたような画質だというのにww
クリアパネルの恩恵だな 液晶も元々このくらい鮮明なんだよな
>>952 俺もそろそろ届くぜ!!!55Z!!
楽しみだが二階まで運べるかどうか…
Z8000で使用できるUSB外付けHDDケースを探しています。 ただし当方で余っている3.5インチHDDがSATAではなくIDEなのでIDEタイプのHDDを収納できるものです。 またZ8000との電源連動できる機能も欲しいです。 この条件を満たすHDDケースあるでしょうか?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1261577818/49 49 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/12/29(火) 18:05:03 ID:He48cvkGO
頭が悪い人たちには、スピーカー内蔵のテレビしか選択肢がない
↑
東芝の桑原さんこのような人が現実にいるんですよ
テレビだけで済ましたいひとにたいして頭が悪いって平気で言う人が
買ってからあたまが悪いとか言われるんであればテレビのスピーカーはずしてください
被害者達がかわいそうです
桑原さんあなたは何ともおもわないのですか?
どういう神経してるの?人間性を疑うですけど・・・
なんとかしたいと思う気持ちがあるんであればすぐさまスピーカーなしで発売してください
>>953 三菱リアルのおかげですね
クリアパネル光沢パネルを開発した生みの親は三菱ですから
>>955 質問されたことだけ答えよう。
A:あるよ。
8000は使えるHDDが少ないから新規に2TBを買ったほうが良いと思うよ
使えるHDDが少ないってどういうことよwマジ意味不 まさかHシリーズと間違えてないよね 外付けHDDなんて何でも使えるよ、逆に使えない製品名の方を聞きたいわ というかガワとHDD買って使う方が安上がり一万二千円掛からずに2Tでしょ
推奨使っとけ
言葉が足りなかったかな 8000は8台までしか登録できないしHUBも使えないから 昔の容量の少ないHDDで1/8を使っちゃうのはもったいないと思ってね
芝のブランド力のなさは異常 ミドルクラスの主力がこれでは・・・ 3Dブラビアや3Dアクオスがこんな短期間でここまで下がるだろうか? いやありえないだろう
こんだけ安くなるからこそ売れた>Z9000 そしてコスパは最強 正直不思議でしかたない
37Z9500買っちゃったよ 衝動買いだけどポイント分引けば9万だからまあいいや
>>964 俺も買っちまった
トリニトロンのテレビがシマシマになっちまって、もう限界
ポイント引くと、もうちょっと安かった
>>965 うちはまだ使えるけど
まあ、勢いで買わないと永遠に買わなそうだったんでw
コスパよさそうだし到着が楽しみ
967 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/06/02(水) 19:20:42 ID:x/ZuLoryO
レグザに替えたらブルーレイレコーダー欲しくなった 見て消すにHDD便利だけど、やっぱり焼きたいのもあったりするし スカパーHDとか対応済みのレコーダーほしい…
全然
>>964 ???
俺の42Z9000は、ビック&エコポイント換算だと、75,000円だぞ。
>>969 42置くとなると、部屋の配置を考え直さないとならないからな
正直37インチでも大きいんだ
選ぶ理由は値段だけじゃない
>>969 エコポ入れると7万少し下だった
でも42Z9000でその値段って安いね
Z9500こないだ買いました。 今まで持ってたDVDレコーダーのL1とビデオデッキをケーブルで繋げて ビデオテープをDVDレコのHDDにダビングしようとしたけど 入力切替でL1が出てきません・・・。前の液晶テレビでは出来てたんですけど。 地デジとビデオ1っていうのだけ。どうしたらいいでしょうか。 機械オンチです。
>>972 そんな旧世代の機械、この際捨てちゃえよ。
とりあえず次スレよろ
次スレ挑戦してくるわぁ
>>973 そうそう、Z9500なんて旧機種
>>972 DVDレコーダー→ZがHDMIだとレコーダの設定を変えてみる
もしくは赤白黄をつなぐのが簡単
HDMI1.3aと1.4だと結構変わるもんですか?? 55Z9000なんだけど…
>>975 ガンガレ〜 オレハ、スマンガ オチル…
重複したみたい。。。。。。。。
三菱は安くても音質良いんだし、REGZAも何とかならんの? 自前でスピーカ作らなくともCELL TVみたいに委託すればいいじゃん
内蔵スピーカーと排他接続できるスピーカー出力端子付けてくれればいいのに、 大してコストも掛からないだろうし。
2D→3D変換機能ってすごいらしいね 3Dというか奥行きがかなり増すらしい これでAVみたいなあ 3Dブラビアか3Dアクオス迷うなあ・・・サイズは自室用なので40ぐらいのにする サッカーみるなら4倍速のブラビア、4原色のアクオスも捨てがたい・・・ えっと・・・Z1は・・・ああLEDね・・・あとは・・・ふむふむゲームダイレクト2ね・・・いやーこれは一般人に爆売れですね・・・Z1
6月上旬〜下旬に3D対応AVでるよ 麻美ゆまと佳山三花だってよ ヤマダで見せてくれないかな
>>984 レンタルで出るなら良いけどAV買うとかアホらしいよ
だから2D→3D変換機能ないビエラは敬遠してた
手ごろなサイズで2D→3D変換機能のあるアクオスやブラビアは魅力
3Dには期待してない奥行きがかなり増すというのが今までの液晶の弱点をカバーする機能だと思ってるよ
ブラビアの4倍速とアクオスの4原色も魅力だしね
レグザは・・・ゲームダイレクト・・・
ん?セルレグザでも3Dだすよって?
いつでるの?
どうせビエラ並みのでかさでしょ、だってZシリーズと被るわけにいかないしね
>>985 おもしろい?
いや君の人生のことだけどねw
さすがのプロ監視員の君も図星で何もいえまい どうやら次スレたってるようだからそっちでレスしたほうがよかったようだな 失敗したよ まあ移動するか
3D見たけど飛び出す絵本だったな まあいいんじゃない ただ裸眼対応になるまで待った方がいいな あの眼鏡越しにみると何かチラチラして疲れる
>>988 それはビエラなw
アクオスは知らないがブラビアの2D→3D変換の奥行き感すごいぜ
展示みれるようになったら見てみるといい
ビエラとは違う
3Dとはいえないがむしろこの奥行き感が液晶にほしかったとおもうはず
現在の3Dは疑似3Dなんだから、将来本当の3Dを見越して 「3D」という規格名は使わない方がいいと思う。
991 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/06/03(木) 10:11:58 ID:L4IMymhrO
>>989 変換とかゴミ機能だぞ、子供だwまwしw
近所にZ1とZ9000共に42インチが並んで置いてある店が無いので聞きたいのですが、 他の機能は別にして、地デジまたはHDD の録画放送を見た時にどちらが綺麗にみえますかね? 双方離れて設置されているので違いが全くわからないっす。
違いが判らない目なら、どちらを買っても幸福になれる。
>>994 画質の差がわからないなら機能で選べばいい
ならば、Z1といいたいがZ9000は安いからね
CP的にはZ9000が最強だと思う
997 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2010/06/03(木) 15:01:06 ID:L4IMymhrO
埋め立て
(^q^)あうあうあー
1000なら有機ELレグザ発売
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。