東芝RD・AKシリーズ質問スレ 【HDD・DVDレコーダー】 148
1 :
◆RD2000rwkc :
■初めていらした方へ!!■
まず取説を東芝のHPからダウンロード(PDF形式)して検索してみましょう。
(PDF版を検索する方が、付属の取説より便利です)
http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/support/index_j.html ★☆★ 質問のポイント ★☆★
◆共通事項【必須】
1.機種名は必須です。・・・機種により仕様・対策が違う場合があります。
2.それなりの礼節を守って下さい。・・・回答は善意です。義務ではありません。
3.最初の質問に続いて書込みをする場合は、名前欄を記入して下さい。
内容は、最初のレス番号でも、何でもOKです。
◆DVDのトラブル
1.DVDメディアの種類(RAM/RW/R/DL)、メーカ、モード(VR/Video)は必須です。
2.番組の録画情報(番組名、録画モード、DVD互換など)も重要です。
◆トラブル一般
トラブルの内容、エラーメッセージの内容、トラブル発生時の状況
◆共通事項【一般的な注意】
・質問は、一度にまとめて、具体的に、詳しく書いて下さい。
・・つたない表現・質問でも真剣さが伝われば、きっと力になってくれる人がいます。
◆共通事項【悪い記述例】
×「取扱説明書通りにやった」−>何をやったのかを具体的に。
×「色々やりましたが・・・」−>何をやったのかを具体的に。
×「それはやったけどだめだったので」−>やったことは最初の質問に書く。
×「もう何がなんだかさっぱりわかりません」−>回答のしようがありません。
◆非所有者・購入予定者
その旨を明記して下さい。
【質問の後で】
◆質問の後で
・回答者は、善意の第三者、ユーザーです。専門家でもプロでもありません。
・回答者へは一言お礼を
◆回答が直ぐに得られないとき
・暫く待って下さい。特に昼間、深夜は気長に待って下さい。
・・直ぐに回答があるとは限りません。
・・回答者が居ない場合や居ても判る人が居ない場合もあります。
◆回答が無いままスレが進行している場合
・タイミングが悪く忘れらてることもあります。再質問して下さい。
・質問の意味不明で回答不能の場合もあります。質問を見直して下さい。
【回答者へ】
・回答は出来るだけ正確に!思い込みで回答せず確認してからの回答が理想です。
・使い方は人それぞれ、自分の考えや使い方、価値観を人に押し付けるのはやめましょう。
・他人の間違いの指摘の際は「正しい情報も一緒に」お願いします。
・機種によって仕様が結構違ったりしますので注意。
・レスアンカーは>>推奨、専ブラ以外のブラウザや携帯で見ている人も沢山います
・質問内容と無関係な雑談は適切なスレで!
◆DVDドライブに関して
・ディスクを問わず「ディスクをチェックしてください」が出る時はドライブの故障です。
東芝サポートもしくは購入店に修理以来しましょう。
・2003〜4年に発売されたD-R1,D-VR1,XS31,XS41,XS32,XS35,X4,XS53,XS43,XS34,XV33に
搭載されている東芝サムスン製ドライブSD-W3002は問題を抱えています。
詳しくは以下のスレ・サイトを参照して下さい。
★【HDD/DVDレコ】 光学ドライブ 換装・修理 Part9
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1234629830/ ★DVD換装-RD-Wiki
http://y30.net/rdxs-e/rdwiki/wiki.php?DVD%B4%B9%C1%F5 ★【DVDレコーダー】光学ドライブ換装-wiki@nothing
http://wiki.nothing.sh/714.html ◆DEPGT表示について
デジタルチュ−ナー搭載機は電源をOFFにした後も、本体表示部に「DEPGT」と表示し
電源ON継続状態になりますが、これはデジタル放送の番組表を取得している状態であり
故障では有りません。
数十分から、場合によっては数時間その状態が続く事も有りますが長い目で見守りましょう。
RDのリモコンでテレビや2台目、3台目のRDを操作する
◆表示窓にDR-x(xは1〜3)と表示されリモコンが効かない場合、本体とリモコンのリモコンモードが一致していません。
本体のリモコンモードDR-xにあわせて、リモコン側のモードをあわせて下さい。
★アナログ機
■RDのリモコンでテレビを操作する ☆TV操作【モード+TV番号】
「モード」を押したまま、テレビのメーカー番号を番号ボタンで入力する
東芝 00、松下A 01、松下B 02、日立 03、三菱 04、シャープ 05、ビクター 06
三洋A 07、三洋B 08、ソニー 09、NEC 10、富士通ゼネラル 11、パイオニア 12、[aiwa 13 (XS57以降?)]
■2台目、3台目のRDをリモコンで操作する ☆複数台操作【戻る(初期設定)+DR番号】
「戻る」を押したまま(戻るがリモコンにない旧機種は「初期設定」)、本体と同じリモコンモードの番号を押す
DR1 戻る+1、DR2 戻る+2、DR3 戻る+3
★デジタル機
■RDのリモコンでテレビを操作する。 ☆TV操作【放送切替゙+TV番号】
「放送切替」を押したまま、テレビのメーカー番号を番号ボタンで入力する 「注()内の数字はX6〜XD型番の機種」
東芝* 00、松下A* 01、松下B 02、日立* 03、三菱 04、シャープA 05、シャープB* 06、ビクター 07
三洋A 08、三洋B 09、ソニーA* 10、ソニーB* 11(無し)、NEC 12(11)、富士通ゼネラル 13(12)
パイオニア* 14(13)、エプソン* 15(16)、[aiwa 14(RD-S600) 16(RD-A600)]
*付は、シフトボタンと併用することで、青(地アナ)、赤(地デジ)、緑(BS)、黄(CS)ボタンで
テレビの放送種別を直接切り替えることができます。
■2台目、3台目のRDをリモコンで操作する ☆複数台操作【編集ナビ+DR番号】
「編集ナビ」を押したまま、本体と同じリモコンモードの番号を押す
DR1 編集ナビ+1、DR2 編集ナビ+2、DR3 編集ナビ+3
※注 取説にアイワのテレビの設定は掲載されていないが、割り当てのない13番以降を試したら動作する可能性あり、
ただしRD-XS53(アイワ未対応)以前の機種は未対応の可能性あり
1乙
ってか次立ってないのに埋めるとかちょっと
BS・CS放送をデジタルHD録画するには、
「PCで必要機器揃えて録画する」
「CATV加入して、i-LINK付きSTB及びレコーダーを用意して、STBで視聴予約+レコーダーでi-LINK外部入力(STB)録画」
以外の方法は、
「BS・CSアンテナ等の設置工事+NHKやスカパー等の月額使用料支払い&契約後、レコーダーで録画」
位の方法しか無いよね?
うちのCATVは地上波はパススルー方式なんだけど、BS・CSは同軸ケーブルじゃなくてSTB経由でしか視聴できない。
STBからHDMI端子の出力は出来るんだけど、レコーダー側にHDMI入力端子が無いから意味が無い。
市販されてるのにHDMI入力端子からの信号をHD録画できるレコーダーは無いんでしょ?
なんでi-LINKがよくてHDMIはダメなん?寧ろi-LINKが単に抜け穴なだけ?
それともうちのCATV会社がケチなだけで、実は他社のCATVでは、BS・CSもパススルー方式でやってるところも普通なのでしょうか?
専門用語ばかりですみません。
EPGについての質問です。使用機種はS301です。
全CH表示からCH別表示にしたり、近接予約確認をしたりしてまたもとの画面に戻すと、
前に表示していたものとは表示チャンネルがズレていて、
いちいち直さないといけないんだけど何とかなりませんか?
NHKのアナログ放送に多いんだけど、EPGの番組同士が一つにまとめられていて、
前日ぐらいにならないと個別に予約録画出来ないのはナゼですか?
よろしくお願いいたします。
12 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/14(水) 20:10:54 ID:mGH2nOMA0
X7を使っているのですが・・・
これって、自動で録画したものを削除する機能がついてますか?
古い録画データ数個が消滅しているのに、今気がついたのですが。
録画予約の詳細設定に自動削除の項目があればついてる。
>>13 サンクス
キーワードで設定した自動録画の一部についてました・・・orz
15 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/14(水) 22:43:22 ID:/cB74EiN0
DVカメラからDV端子でRD-XD91に取り込んだのを
DVD-Rにした場合、
取り込んだ各動画の音声均一化とかの設定は可能でしょうか?
やはり各動画ごとのばらつきの有る音声でエンコードされるのですか?
編集ソフトに有るような機能です。
16 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/15(木) 02:01:36 ID:trey7oSv0
ERT002って何?
フリーズ中なのに情報取得中で電源落とせない
今月からRD−X9を使用し始めたばかりですが、今まで使っていた東芝の機種にないTSEで
戸惑うことが多く、TSEでメディアに可能な限りぴったり録画することの難しさを痛感してます。
取説の後ろのほうにあるメディアの収録時間をみてレートを決めてTSからTSEに変換して
プレイリストを作ってメディア(RAM)にコピーしてるんですが、大体、取説にある時間より
多く収録できることが多いと思っていたのですが、最近、取説にある録画可能時間よりも何分も
少ない時間にも関わらず、容量オーバーのためにコピーできないことがありました。
これって何故なんですかね?
あと、マジックチャプターを打ったままTSをTSEに変換すると、全てのチャプターがズレ、コマ落ちする
またチャプターを打ってない場合も変換後に番組の前後に欠けができる等も不便ですね。
BDのメディアもかなり安くなったし、こんな面倒ならパナあたりのBDにでもしておけばよかったかなと初めて思ってしまいました。
19 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/15(木) 07:59:37 ID:trey7oSv0
>>17 コンセントから抜いて購入した店に持ってくわ
まだ購入してから1年ぐらいなのに東芝にはがっかりだ
S300の毎週録画で、番組タイトルは同じなのナゼか翌週分の予約は「追?」になる番組があるのですがどうしてでしょうか?
例えばBSJの美の巨人たちやBS日テレのトラベリックス3などです。
>>18 音声は変換せず、最大2トラックまで放送時のデジタルデータのままじゃなかったか?
>>20 予約名にサブタイトルとかついたままにしてないか?
REGZA、Z9000のテレビを使用しています。i.LINK端子はありません。
外付けHDDに録画した番組をレコーダーへ移動、そこからDVD/BDに残すには
レグザリンク対応の東芝製レコーダーを購入すれば大丈夫ですよね?
他社のレコーダーの場合、REGZAと接続しても録画データの移動はできない、と言う認識であっているでしょうか
>>24 なぜサポセンで聞かない?
ここで、 合ってるよ(´ー` ) と言われ、もし合っていなかったらどうするつもりだ
とりあえず言っておこう バチーリ合ってるよ(´ー` )
26 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/15(木) 13:25:57 ID:YNyfd3ew0
RD-E3022KでDVD-Rへの書き込みがあり得ない頻度でディスクエラーに
なるのですが、同様の現象を経験している方はいませんか?
TDKのDVD-R使っていますが、RD-X2では今まで一度もエラーが無かったのに
RD-E3022Kではエラー出まくりです。
>>24 ネットdeレック機能かネットdeダビングHD機能のあるRDじゃなきゃだめ。
>>26 16倍速媒体なら、低速(静音)モードに設定してからダビング。
xd91でリモコンが効かず窓枠を見るとdr-2と表示されるので
モードを直そうと編集ナビ押しっぱ+1を押すも直らず
編集ナビも1も個別に押すとdr-2が出るのでボタンが反応しないわけではなく
モード変更できない理由がわかりませぬ
>>29 本体側が自分はDR-2だと主張してんだから
リモコンモードを2にしてやらんとだめなんじゃないの?
本体側はモード2なのに、リモコン側をモード1にしても動くはずがないな
サンクス!
その通りでした
が、本体のモードはいじった記憶もないしもう一台のx5のリモコンでも反応しなかったのはなぜだろう?
今録画中なので終わったら調べてみます
ありがとうございました
>>32 本体側の設定変更もリモコンでするんじゃなかったっけ?
偶然そのようにリモコンが押されたんでね?
本体側は設定メニュー
>>32 本体のモード変えないと、ひとつのリモコンでX5とXD91の両方が同時に動作するぞ。
片方でタイトル削除すれば、もう片方でも思いもしないタイトルが削除されることになる。
リモコン側は、電池がなくなりかけると勝手にモード1にリセットされたりする。
38 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/15(木) 16:13:52 ID:YNyfd3ew0
>>28 ありがとう。解決しました。
東芝のサポートセンターがいかに糞で、
2chが神の集まりだということにあらためて気づかされました。
サポートセンター本当に酷すぎるわ。
>>23 もちろんついたままです。
サブタイがあっても毎週ちゃんと「?」がつかない番組が殆どですが、
違いは何でしょうか?
番組表確認して見ましょう
多分放送が無いです
いいえ、番組はちゃんとあります。
>>39 消してみれば?
取説にもちゃんと書いてあるだろ?
そうだね、1回消して予約し直し
うちのRD-X8も特定の番組で時々そういうことがある
44 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/15(木) 22:39:00 ID:kfDUT9/r0
S304Kは予約タイトルからクイックメニューの番組情報取得で
サブタイトルが更新されて?が取れるときがある。
RD-S304KかRD-X9の購入を検討しています。
REGZA Z9000で録画したものをレコーダーへ移動して
編集などは可能でしょうか?
TSEって東芝だけの規格?
>>46 可能
>>47 TSEはH264AVC。HDRECのDVDにダビング可能。
他社もH264AVCだが、他社はBDかAVCRECのDVDにダビング可能。
HDRECとAVCRECの互換性はない。
じゃ東芝機壊れて他買うときそれ確認しないとTSEで焼いたもの見れなくなるってことだね
>>22 2トラックの放送とかじゃないです。
TSE変換の際に音声はそのままだと認識してますが、変換するとか、しないとかって選択出来るんですか?
>>50 音声はそのままのみ。
音声が高容量なら同じレートでも入らないってことが理解できない?
RD-X9の録画番組をDLNAで観てるときに時々サーバーにアクセスできませんと
なるんだけど、なぜだろう?
観てた番組を何度か再生しようとすると4〜5回目に再生出来たり、全く出来なくなる時もある
ちなみに無線LANで繋いでいます
>>52 無線LANだから。
隣の家で電子レンジ使ってる間は切れ切れとか。
>>54 やっぱりそうなのかな
戸建でも電子レンジの影響は受けちゃいますか?
20mのスリムケーブル買ったんで、配線した方が良いのかな?
ありがとうございます。
>>44 一応ここに来る前に見ました。
>>51 音声が高容量ではない地デジのバラエティだったから、(容量オーバーになるのが)分からないんです。
レートによっては取説にある収録可能時間内であってもダビングできないなんてことがあるんでしょうか。
だとしたらレートを決めるにも困るし、容量が余るより悪いですね。
>>52 です
昨日、20mのLANケーブルを敷設して夜、録画番組を観ましたが
やっぱり、テレビ側でサーバーにアクセスできませんとなります
昨日の場合は30秒スキップを何度か連続して押した時に現象が発生して
レコーダーの中身が見れなくなり全く反応が無くなったのでレコーダーを見に行くと
DLNA-5と表示して、再生ボタンが点滅した状態でした
しかもTS1で録画中だったはずなのに録画を示す赤いTS1の表示は消えていました
レコーダーのリモコンの表示等色々押してみましたが全く反応は無く、ハングしているような
状態に思えたので、結局電源ボタンを長押しで電源を切る事になりました
電源を投入後に正常に電源を・・・のメッセージを表示されたので
録画していた番組は記録されていませんでした
全く反応しなくなり強制的に電源断した現象は2度発生しました
もう一つ再生中にスキップで止まってしまうのも2回発生しました
この現象が発生したのはTS1が録画開始する数分前とTS2でW録画が開始する数分前でしたが
録画開始数分前との関係はあるのでしょうか?
あるだろうね。
ファームのバグだろうから、東芝に電話して症状伝えてバグ修正をお願いしとくくらいしかなかろう。
>>58 ハードディスクの使用状況は?目一杯気味だと色んな不具合でるよ
61 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/17(土) 16:16:43 ID:8QJIPn3R0
rd−x8をつかっている者です。
dvdクリーニングは、したほうがいいのでしょうか。
したほうがいいのであれば何日おきにやればいいのでしょうか。
やり方はどのようなやり方がいいのでしょうか。
例えばピックレンズを無水エタノールでつけためん棒でふく
とゆうやり方は、どうでしょうか。
EPGについての質問です。使用機種はS301です。
全CH表示からCH別表示にしたり、近接予約確認をしたりしてまたもとの画面に戻すと、
前に表示していたものとは表示チャンネルがズレていて、
いちいち直さないといけないんだけど何とかなりませんか?
NHKのアナログ放送に多いんだけど、EPGの番組同士が一つにまとめられていて、
前日ぐらいにならないと個別に予約録画出来ないのはナゼですか?
よろしくお願いいたします。
>>61 自らドライブを壊すようなアホは書き込むな
移動とダビングでDVDに焼く時、ダビングだと失敗多発するけど
移動だとすんなり焼ける、コピーフリーのやつなんだけど
なんで
S1004KってiLINKは付いてるけどX9と違って本体からNASに移動出来ないんですよね?
67 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/18(日) 21:03:15 ID:wHlNf/EU0
iLINKとNASがどう関係するんだ???
いや関係ないのは分かってるけどパナのBDレコか若しくは
出るであろうRDのBDレコまでの繋ぎでS1004Kを購入しようか
迷ってるんです
NASへのダビングはネットdeダビングHD機能。
S1004Kにもついてるだろ。RDホームページで確認したまえ。
70 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/18(日) 22:13:25 ID:wHlNf/EU0
NASの対応はRDホームページには書かれていない。
S1004Kが対応するかどうかは、HVL1-G、HVL4-Gに書かれていない。
それで確認したかったものと思われる。
71 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/18(日) 22:15:37 ID:wHlNf/EU0
私もユーザーでないので推定では書けない。
72 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/18(日) 22:47:54 ID:wHlNf/EU0
今個人的に興味があるのはWooo XP05シリーズだな。
Wooo XP05シリーズからHVL1-G、HVL4-Gへダビングできるようになった。
Wooo XP05シリーズから、はたしてX9やS1004KやS304Kへは直接どうなのかは興味があるところだ。
73 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/19(月) 01:31:42 ID:R5TC63sq0
>>73 S304Kでこのケース使ってるけどUSB側に録画できてるよ。
75 :
73:2010/04/19(月) 01:46:32 ID:R5TC63sq0
>>74 自分は、本体の電源入れても1回ではUSBHDDを認識してくれません。
USB→DVD→USBと切り替えて再認識させるとできる状態です。
価格コムのクチコミ見てみると、電源を入れる順序が
USB→本体の順序でないと駄目だから
USBは常時起動にすればいいという書き込みがありました。
上手くいく方法はないでしょうか。
失礼、REGZAと勘違いした。
うちは、X9とシンプルボックスとWDの2TB HDDで使ってるが、問題なく使えてる。
WDのHDDはジャンパ設定して使ってるが。
78 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/19(月) 05:57:46 ID:GjpBH9fI0
>>73 リモコンで本体の電源を切った状態で時刻表示はどうなっている?
高速起動設定が入なら切に変えるとどうなるか確かめると良い。
RD-S503を使っているんですけど、プレイリスト編集をしていたら
予想外のエラーが起きましたと表示されて、プレイリストが編集できません
しかし、4月16日以前に録画した動画なら何事もなくプレイリスト編集することができました
逆に17日以降に録画した動画は編集できません
やはり、これは何かの故障でしょうか?
もし、私と同じ症状の人がいたら解決方法を教えてください
故障はないだろ。
ファームのバグっぽい。
東芝に電話して原因究明してもらうしかないと思うぞ。
地デジチューナーの代り+TSファイルの再生用にRD-S304Kの購入を
考えてます
一部のREGZAではPCのTSファイル(PT2で録画したTSファイル等)を
共有設定で再生可能だということですが、RDを使って、同じようにLAN上
のTSファイルの共有、再生が可能でしょうか?
ファームのバグなら、私と同じ人がたくさんいそうなんだけど
スレ内にS503持ちがいないから検証できませんね
>>81 RDでPC上のTSファイルを再生させる機能は無い
(DLNAクライアントの機能は無い)
>>81 REGZAはDLNAクライアント、VARDIAはDLNAサーバ。
この違いを理解しなさい。
5000円くらいでIOのネットワークメディアプレイヤー買った方がいいぞ。
RD-X9の録画番組を別のDLNAサーバーに移動させたいんだけど
PCをDLNAサーバーにする事ってできますか?
87 :
79:2010/04/19(月) 21:07:55 ID:JI2Yef+Z0
未だに症状が改善されないから、東芝サポに電話するしかないですかね
プレイリストで今日の動画を選ぶと、予期しないエラーが発生しましたとかで
プレイリスト編集ができない。しかし、3日前に録画した動画ならプレイリストを作ることができるんだけど
修理してもらったら、録画したHDDは全て消去か。
痛いな
88 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/19(月) 22:00:23 ID:5W7Xo26v0
番組一覧画面でe2の加入していないチャンネルを見えないようにするのは
どのようにすればいいのでしょうか?
X8の頃はネットdeナビでチャンネル設定できたのですが、R9からは
PC周りが変わってしまったようで、設定ができないのでしょうか?
余分なチャンネルをスキップするのが面倒で…
アドバイスお願いします。
>88
取り説を読むのがいいと思う
>>88 本体の初期設定で受信設定で受信chスキップを設定するか
本体の番組ナビで設定かな。(この場合は番組表の表示だけを絞込み)
>>86 コピー制御されたデジタル放送TS録画ものはDTCP-IP対応サーバーにしか移動できない。
ネットdeダビングHDで移せるのは現状、IOのLANDISK AVだけだったような。
PCではDTCP-IPサーバーソフトが出るとか出ないとかの話もあったようだけど、最新情報未確認。
コピーフリーなVR録画ものなら、ネットdeダビングでもディスク経由でも好きに移せる。
各種ツールでPCをDLNAサーバーにもできる。
先週末RD-X9を購入して色々試してます。
モニタはHDIMI付きのMDT243WG(1920x1200)でYAMAHAのAVアンプDSP-AX863を通して繋いでます。
通常の地デジ・BS放送はきれいに見えていますがDVD再生が何か変です。
16:9の市販DVDは平気なのですが4:3の市販DVDを再生すると横長になってしまいます、
(左右が余るはずなのに端まで画面が引き伸ばされる)
どこか調整する所があるんでしょうか?(初期設定は16:9シュリンクにしました)
MDT243WG
スポーツとか映画とか、動きのある映像の残像・カクカク具合はどうですか?
一時期18K位まで激安になってたのに値上がりしてますね。弾切れかな?
>>91 現状はPCでは無理なんですね
気軽にHDDを追加出来るPCでできたら良いんですけどね
>>92 TV画面形状設定を変えてだめなら、モニター側の設定
96 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/20(火) 10:39:13 ID:4DQCn20M0
RD-E300ですが、最近画面の右上に "i" が点灯
したままになってます。
これは何なのでしょうか?。
本体のパネルにメールと思われるものが点灯してます。
これでしょうか?。
メールかと思ってリモコン眺めても分かりません。
解決方法の情報下さい。
>>79,82
とりあえずうちのS503では現在そのような現象は起こってない。
過去に予期せぬエラーが起こったことはあるけど、チャプター数上限によるものだった。
99 :
92:2010/04/20(火) 21:07:49 ID:iAE0Jkmj0
解決しました。
色々弄っているうちに「TV画面形状」設定が「16:9ワイド」になっていました。
「16:9シュリンク」にしたらアスペクト比が正常になりました。
>93
普通のTV持っていないんで比較できないのですが。(今までアナログキャプチャカードでPCで見てました)
ちょうど野球中継をやっていたのでHDMI経由で見てみました。
MPモードオフでもそんなに不自然には感じません。
唯ファールで観客席をパンした時にはなんとなく観客が流れていくような印象を感じました。
(他の機器で見ていないので主観です)
画質改善機能でX9もXDEがあり、243WGにもMPモード切替があるのでどの組み合わせでどうなるかは難しいですね
100 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/20(火) 22:25:25 ID:/alJspQx0
101 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/21(水) 00:16:02 ID:HQmsN9iC0
故障から戻ってきたらデータ取得中が余計に煩くなった
RD-S1004Kを使ってるんだけど、
以前に録画したものを再生している最中に新たな予約録画が始まって、その録画の最中に再生のほうを止めた場合、
予約録画が終わった後に電源が付いたままになるのですが、自動的に電源が切れる方法はありますか。
>>103 クイックメニューを表示させて「終了後自動的に電源切」を選べば良い
名称はちょっとあやふや
>>104 ありがとう。それを試して失敗したこともあって。
というかアホな質問するけど、その選ぶってのは「終了後自動的に電源切る」が表示されていればOK?
それとも決定ボタンを押して「自動的に切らない」が表示されればOK?
>>105 「電源切る」に合わせて決定ボタンを押すことで、終了後電源が切れる設定になる。
つまり「電源切る」が表示されるときは、終了後も電源入り継続の設定になっている。
逆に、クイックメニューで「電源入り継続」と表示されるときには、電源が切れるように
なっている状態。
>>105 「自動的に電源を切る」に決定した後に再度クイックメニューを表示させると「継続」に
なる。「継続」になっていればおk。表示は「戻る」で消せる
俺はX8だけど今の所これで失敗は無いなあ〜同時録画とかに引っかかると失敗の
可能性はあるかも
ありがとう。
109 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/21(水) 11:15:58 ID:d2c/+pGS0
インフォメーションセンターに電話して
しばらくお待ちくださいって20分待たされる問題解決しろ
20分?
すぐ繋がることもあれば1時間以上つながらないこともある、が正しいだろ?
電話対応要員を1万人に増員すれば解決かな。
RD 1台につき10万円のサポート料が上積みされるだろうけど。
111 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/21(水) 12:28:43 ID:d2c/+pGS0
俺の中でのサポートの質の低さランキング
1.東芝
2.JCOM
3.SONY
不景気のせいなのかどこのサポートも素人以下の質
サポートと言っても、外部のコールセンターに委託してるだけでしょ。
調査の依頼や修理の手配を伝言することしかしない。
RD-S303を使ってるんですが録画した物を見ようとしたら倍速やタイムバー表示が消えてました
前は早送り&チャプター飛ばしでタイムバー等出たのに今は何もでません
多分家族のだれかがいじってこうなったんだと思いますorz
何方かアドバイスお願いします(自分は機械音痴です)
設定の画面表示を切にして登録、再度入にして登録。
編集ナビ画面のまま電源切ると、勝手に切になるバグがある。
>>114 できました!返答ありがとう。かれこれ一週間は気になってました
E300 随分前に買っておいたの出して使ってたら予約録画できないでフリーズ・・・
何もしなくても毎日ファン廻りっぱなしで操作受け付けない・・・
何なの
RD-X5使っている者なんですが 追記しようと思ってファイナライズしてないディスクがたくさんあります
が エラーばかりでてディスクを認識してくれなくなりました 酷使していたからだと思われます
こんどRD-S1004K買おうと思ってるんですけど 他機種で未ファイナライズのディスクのファイナライズは可能でしょうか?
サポートは担当者によって当たりハズレがあるよな。
DELLなんて日本人ですらないぜ
121 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/21(水) 19:56:19 ID:d2c/+pGS0
デル!デラ!デロ!
RD-X9を購入しようと思うのですが
Z9000でUSBHDDに録画している番組をムーブすることは可能ですか?
スカパー!HDチューナー(SP-HR200H)でLANHDD(HVL1-G)に録画した番組をムーブすることは可能ですか?
またムーブさせた番組をエンコードすることは可能ですか?
もう一つありました・・・
Z9000に繋いで録画しているUSBHDDをRD-X9に繋ぎ直したら
録画した番組を認識するんでしょうか?
>>123さんに便乗で質問します。
1)RD-S304KでTS録画&編集 → HVL1-G へムーブ
2)HVL1-G → RD-S304K へムーブ
3)RD-S304K HDD内の録画タイトルをPS-3で再生
4)RD-S304K 外付USB-HDD内の動画をPS-3で再生
これは可能でしょうか?
15年ぐらい前のマイクロソフトなんて、サポート受けるのにイギリスまで国際電話かけさせられたぞ。
127 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/21(水) 23:07:32 ID:DsSOgcu20
>>124 ま・た・か
できる訳ねー、少しはググるか過去ログ読め
>>123 Z9000からX9へのムーブ(コピー)は可能。
Z9000のダビ10回数が1回減る。
スカパーHDは知らん。
エンコはできる。
>>124 無理
質問
現在、RD-X6 と RD-S303 を所持しています。
@ 先日、RD-S303 でTS録画したBS富士の化物語を外部接続で、RD-X6 に録画(ダビング)
してると、途中で「コピープロテクションが検知され録画を一時停止しました。」云々のメッセージが
表示され、RD-X6 側で録画出来ませんでした。D端子,S端子接続でダイレクトに接続しやってますが
どちらも何回やっても途中で録画が停止してしまいます。2世代目なのでダビング10番組は、通常
外部接続でのダビングでも問題ないと思いますが何故でしょう?RD-X6 が悪いのか??
A 上の事とは全く別件で…
現在、e2に契約していて、RD-X6 でほぼ毎日契約チャンネルの番組を録画しています。
しかし、録画が終わると『DTVON』が表示されて、2時間(時々1時間)通電した状態になってしまいます。
ただ録画終了後2時間以内に別予約が入っている場合は直ぐに電源(=ファンが止まる)が切れます。
(例えば10:25にA番組の予約録画が終わって12:30にB番組の次予約録画がある場合はそのまま切れるが、
B番組の予約録画が12:55に終わって暫く録画が無い場合は、きっかり2時間14:55までDTVONと表示されファンが回ったままになる。)
で、RD-S303 にカードを差し替えて録画予約しても上記と同様に1時間通電状態(□が表示される)になってしまう。
尚、この症状は契約チャンネルの録画終了時だけでなく、地上波民放の予約録画終了時でも同様に起こります。
録画終了後、カードを抜いた状態で手動で電源を切るとこの症状は回避できるようですが、とりわけ面倒臭い。
電話線とLANは両方とも接続しています。EPGやADAMS/iNET関連は全てOFFになっています。高速起動も無効です。
因みに、何も契約してないB-CASカードに差し替えて同じように予約録画しても上記の症状は全く起こりません。
わかる人いましたら、アドバイスのほうお願いいたします。 …長文失礼しました。
>>2世代目なのでダビング10番組は、通常
外部接続でのダビングでも問題ないと思いますが何故でしょう?RD-X6 が悪いのか??
悪いのはX6ではなくお前
もう少しダビ10とコピーガードについて勉強しろ
それが可能ならDVD画質だが限りなく子コピーができるだろうが
最近特に、思い通りにならないと
何でもかんでもマシンのせいにする人が増えたなー
ダビ10のアナログ出力はコピワン出力にしていいと規制緩和されたはずだが。
RDは緩和してないのかもね。
>>126 国際電話が安くなった現在では、英語のサポートとかは、
英語が出来て賃金の安いインドとかでやってるん
じゃなかったけ?
>>132 いや、あの時は日本語サポだった。
MSNの解約後も料金が引き続き何ヶ月も引き落とされてるって言ったら
散々タライマワシにされた挙句イギリスへ・・・
もちろん電話料金はこちら負担。
RD-XD91を使用してます。が、死にそうなので、これにTS録画してあるコピワンハイビジョン番組をBDディスクにムーブしようと思ってます。
前スレでシャープのBD-AV10とILINK接続すればBDにムーブできるというのをお伺いして購入したのですが、
XD91側では「ダビングを終了しました。接続機器を確認してください」
AV10側では「ILINK接続機器からの入力が受けられません」
と、メッセージでてきてダビングできません。どうすればよいのか、ご存知のかたいたら、よろしくお願い致します。
135 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/22(木) 12:18:16 ID:QlqX9Y1p0
TSモードをあきらめて編集機でコピーガード解除してダビングする
XD91->編集機->AV10
136 :
134:2010/04/22(木) 12:50:45 ID:8xV8rY3G0
>>135 レスありがとうございます。TSモードあきらめるんだと、単純にXD91でDVDにムーブするのと同じですかね?
多少画質違いますかね?
なんとか、ハイビジョン画質で残したいんですよねー
>>136 価格コムでマルチすんなって言われて、更に2ch.でもマルチか、ウザいな。
諦めてDVDに劣下ダビングしろ。
>>135 違法なことを軽々しく書かないように。
138 :
おっちゃん^^:2010/04/22(木) 13:20:27 ID:EcKtBqdF0
CMカット手動チャプター生成時の精度について・・・
皆さん、こんにちは!!
初めて東芝製レコーダー買いました!以前はP社のレコーダーでしたが
試しに、RD-1005kを購入し地デジ番組を録画して、ダビングの前にCMカットを手動で
やってますが、パソコンで見るとカットした筈のCM一瞬残ってます!
フレーム単位でカット出来ないのでしょうか?コピワン以前のP社のレコーダーは綺麗にカット出来たのに、
東芝って、こんなものなのでしょうか?
139 :
134:2010/04/22(木) 13:42:28 ID:8xV8rY3G0
>>139 少なくともカカクコムと2ちゃんねるに同じ書き込みをすることはマルチポストではない
そしてマナー違反だと叩かれてもマルチポストしたほうが多くの情報が手に入ることもある
より速く適切な返答が貰える場合もある
マルチすんな!!のマルチ指摘厨に指摘されると全ての板でみな答えられるのに答えちゃいけない雰囲気になって
回答が貰えなくなる可能性もある。
素人にはお勧めできないマルチポスト
これを使いこなせれば君も立派な教えて君だ
教えて君の道は遠く険しい
>138
フレーム単位で編集できたP社レコの型番教えてください。凄い知りたいです。
143 :
134:2010/04/22(木) 16:13:37 ID:8xV8rY3G0
複数の書き込みダメってことですね・・・すみません。
ただ、他にもブルーレイ機持ってるのに、ムーブのためのみに購入して、それが出来ないので、
なんとか解決したいんです。
>>140 他人の迷惑より自分の利益ってことですね、先生!
>>138 自動CMカットは目安と考え、CM明けは最初の画から11コマ進めて自分でカットしなおすんだ。
>>138 RDの編集はフレーム単位だが、ファイル上はGOP単位。フレーム単位編集情報が付加される。
PCではフレーム単位編集情報を見ないから、GOP単位の再生しかできず。CMが映ってしまう。
GOP: 1フレームの完全な静止画と14フレーム分の差分情報
途中から再生するには先頭の静止画が必須なのでファイル上はGOP単位。
VARDIA RD-Eシリーズなどでも
HDDに録画したビデオを
PCのHDDに移して(コピーして)編集なりできますか?
裏のLAN端子から?
Eシリーズはデジチューナーのみ。
PCにダビングできん。
>>147 使うRD-Eの機種次第。
E304からはネットdeナビ機能が無いので無理。
E302まではデジxアナのWチューナー機なので
アナログ放送か、外部入力録画したものなら可。
今のE305K E1005K などでは、PCのHDDに移せますか?
上位のS304などでは、いろいろできるのですね?
>>150 コピー防止信号の入っているデータは、無理
>>151 コピーワンスやダビング10のデータなら移せるのですね?
MOVEやコピー不能の放送も多くあるのでしょうか?
コピーワンスやダビング10のデータなら移せない。
Eシリーズは移す機能もない。
>>152 PCで扱いたいならPC用チューナーで編集可能を
売りにしてるもの買っておけ。家電では無理。
>>154 皆さん、回答ありがとうございます。
とても勉強になりました。
12型のポータロウを買ってRDで作成したCPRMでVRモードのDVD-Rを見たら、
16:9じゃなくて横幅圧縮の4:3で再生ということになっていた。
地デジ番組を録画して作成するディスクのアスペクト比を16:9にするには、
録画時や焼く時にどういうところに気をつけたら良いのでしょうか?
よろしくお願いします。
157 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/22(木) 23:33:56 ID:AZymvNXR0
VRモードなので、録画時や焼く時にではなく、ポータロウの設定次第ではないか。
ポータロウの取扱説明書を良く読んでみよう。
158 :
123:2010/04/22(木) 23:37:56 ID:ceU5w5q90
>>127>>128 遅くなりましたが回答ありがとうございました
USBHDDはレグザの取説にも他のクライアントじゃ無理っぽいことを書いていました
スカパーはどうなんだろうな〜・・
とりあえずググってみたけど判らず終いです
159 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/22(木) 23:46:04 ID:AZymvNXR0
>>156 価格コムのポータロウ SD-P73Sのクチコミに解決策が書かれている。
分類別に表示で
「悪」
をクリックしよう。
>>157 >>159 クイックメニュー→映像設定→画面サイズ切替→方向ボタンで解決しました。
市販のDVDだと普通に16:9で表示されたから、DVD-Rが原因かと思い込んでいました、
本当に助かりました、どうもありがとうございました。
>>158 スカパーHDチューナー→LANDISKAVに録画したものはX9と相互ダビング(移動)できる。
逆も然り。よってタイトル編集などがX9に移すと可能にはなる。
まあX9とLANDISKは相互ダビングできるってことね。但し若干の制約がある。
スカパーHD録画は、X9で頭とお尻カット以外の編集をしてしまうとダビングできなくなる。
>>143 「XD91から外に出しどうしてもTSで残したい。出費は構わない。iLinkでAV10とうまく繋がらない」
ということならX9でも買ってまずはX9にiLinkでムーブ。あとはまあどうとでもなると思う。
(X9からBDレコにムーブなり、夏以降に出るというBD付新RDに恐らくムーブ可)
そもそも家庭用レコーダーは自己完結で作られてるのに
どんな古い機種でも安い機種でもコピーガードかかってても
簡単に中のデータを新機種に移せるとか思う人多すぎるな
焼いて終われ、以上!
とは言ってもメディアの規格が捨てられたり記録の規格が違って他の機種じゃ見れない
場合も有るわけでww
ビデオテープみたくある程度の規格の保持がされて画質が落ちてもダビングできれば
良いんだけどな
165 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/23(金) 16:26:26 ID:m0sKaZ6S0
DVD-Rでいいじゃん
S1005Kって2層DVD-Rに4.7×2Gの保存が出来ますか?
同じくVRモードにした場合、2層で焼くことが出来ますか?
DL は、元々 8.5GB 程度しか入らんよ
168 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/23(金) 17:02:14 ID:+tFOE1Ot0
うちのBDレコーダーCMカットで録画したら高確率で予告までカットされてる
何とかなりませんか
HDVRとかの2層焼きは出来るんですか?
>>169 そんなことくらいカタログのスペック読めばわかる
実機持ってたらまず自分で皿入れて試せ
質問はそれからだよ
>S1005K
まだ発売されてない機種について聞いても
誰も答えられるわけないだろうに・・・
S1004Kでしたか、スマソ。
174 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/23(金) 23:19:42 ID:1iTYQx+E0
RD-XS38なんですが
チャネルボタン↑↓で
無表示のチャンネルは表示OFFにして自動で飛ばせますが
L1L2は何も接続してないのに飛ばすことができないのですが
どこかの設定で「ライン入力は表示OFF」できますでしょうか?
>>175 純正リモコン壊れ気味で、
学習リモコンで切り替えしてたのですが
L1,L2,L3,LUの4チャンネル黒表示が面倒だったんですが諦めます〜。
本体もまだ大事に使っていきます。
177 :
158:2010/04/24(土) 01:21:48 ID:X5g9C3KK0
>>161 回答ありがとうございました
X9届いたのでさっそく接続してムーブ中です
レグザ直結のUSBHDDとLANHDDからムーブ中は
ネットDEレック動作中にその操作はできませんと出て何もできないんですね
試しにスカパーHDチューナーから適当に予約して録画が始まる直前に
ムーブし始めたらチューナー側で録画の準備をしています表示が出っぱなしで録画できなかった
ムーブするにも時間掛かるので予約と被らない時間にしないと・・
X5を使用しています。100枚に1度くらい?の頻度で、たまに
DVD-Rのファイナライズに失敗し、運が悪いとディスクの中身も見れなく
(ディスクをチェックして下さいのメッセージ)なってしまいます。
ファイナライズの失敗は、作成中にいずれかのサムネイルが表示出来
なくて、強制終了します。今の最新の東芝レコーダーなら、こういう
ディスクも読み込めますか?
RD-X9です
寝室のテレビでDLNAでX9の録画番組を観ていたら、丁度録画開始10分前に
DLNAで観てた画面がサーバーにアクセスできませんとなりました
再度、番組を再生する事は出来ましたが、少ししてCMを飛ばすために
スキップを3回行ったら、またサーバーにアクセスできませんとなり
2度と再生が出来ませんでした
シングル録画が開始する数分前と、W録画が始まる15分前だった為、今日は仕方ないと諦めました
先程起床してX9を見ると、DLNA-5と表示し、再生のランプが点滅していました
全く操作が効かず、電源ランプの長押しで電源を切断しました
昨夜録画予定だった番組を確認すると2番組とも全く録画されていませんでした
先週の休日にサポートに電話して、録画数分前にスキップ操作をすると、サーバーにアクセスできませんとなると相談し
東芝でも現象が確認でき、この現象は仕様と言われ、数分前にスキップ操作を連打しないでくださいと言われました
ファームで改善してくれるか?と相談しましたが、上に報告しておきます、改善する場合はホームページで告知しますので
個別には連絡出来ませんと言われました
今回確認出来た現象は、何も操作をしなくてもDLNAの再生が止まる現象と、ハングして録画ができない現象です
東芝の製品はこんなものなのでしょうか?サポートってこんなものなのでしょうか?
>>178 東芝は100枚も焼いたらそろそろ寿命じゃね?
>>179 そんなもん。
過去のファームアップデート履歴みたら、どれだけのバグが修正されてきたかわかるでしょ。
他社メーカの履歴も調べてみたらいい。
>>180 X5でかれこれ3000枚は焼いたぞ。
DVDドライブは1回交換したけど。
>>178 DVDドライブの故障だね、頻繁なら修理するしかないけど微妙な壊れ具合い・・・ストレスたまるな〜
レグザからX9へHDMI接続でレグザリンクしていますが
レグザ側から連ドラ予約でX9に録画できないようになっているのは
仕様ですか?
RD-X9の購入を検討しているんですが、現在使っているRD-X48(アナログ機)のHDDのデータは、
両機をLANケーブルを繋げば(ネットdeダビング?)でムーブ出来るんでしょうか?
>>185 既に持ってるならX48の取説見てネットdeダビングの項目があるか調べれば
わかるんじゃないか?
>>186 言い方がおかしかったかな・・
X48は今使ってるんですが、ネットdeダビングを使えばX48のデータをX9へ丸ごと移行可能なのかな・・と。
X48が結構旧世代なので、X48からX9へのネットdeダビングも可能なのかと・・
188 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/24(土) 16:29:25 ID:Ri/p01Ou0
>>185 RD-XS48添付のRD-STYLE BOOK 86頁を読むと良い。
ムーブと言っているけど、「移動」は選択できない。
「コピー」になることに注意。
>>188 丁寧なレスありがとう。
知識があまり無いのに、適当にムーブって言葉を使ってしまった・・・
早速、取説調べてみました。
コピワンの番組や、コピー禁止のタイトルで無ければX9へダビング出来るみたいですね。
X9の購入を検討してる最中なでんですが、XS-48に溜まってるネタをX9に移せるなら、
購入後、早々にXS-48を処分出来るなと思ったので質問しました。
190 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/24(土) 18:04:13 ID:Ri/p01Ou0
191 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/24(土) 18:41:34 ID:Ri/p01Ou0
(補足)
X9購入後、X9でVR録画と
X9を外部チューナーがわりにXS48でデジタル放送を外部入力録画。
引用先が言うように、VR画質が気になるレベルか、気にならないレベルか確認すると良い。
RD-Eシリーズなどで
VR録画って画質酷いのですか?
ビデオのVHS標準などと比べては
どんなもんですか?
ビデオと比べられても
今度出た万年筆の書き味どうですか?
標準的なボールペンと比べてどんなもんですか?
って聞いてるようなもんだな。
TS抜きはどうやったらできますか?
197 :
178:2010/04/25(日) 05:46:34 ID:5pMp6o9P0
>>180 >>182 >>183 レスや情報ありがとうございます。ただ自分がお聞きしたい事は、過去の
東芝レコーダーで見れなくなったDVD-Rが、最近の機種のDVDドライブに
よって読み込めるようになった事があるのかどうか?なので、経験談を
お聞きしたいのです。
RD-X9なのですが、地デジを上下カーソルで
順送り、逆送りしてチャンネル選択をする時、
普通なら011→021→041のように1番が来るのですが、
たまに011→012→021サブチャンネルが入る事があるのは
何故でしょうか?
XS57です。
スカパーの連続ドラマの一挙放送を予約録画したのですが、
EPGで予約する際、裏番組の予約がないのにナゼか予約の重複表示が出てしまい、
録画中もまだHDDの容量は半分近くあるのに
途中で容量切れの表示が出てストップしてしまいました。
来週も22時間ほど予約したいのですが、原因は何でしょうか?
>>200 R1 11:00-12:00
R1 12:00-13:00
「1番組目を12:00 にぴったりに録画を終了 + 終了処理。
2番組目を12:00ぴったりから録画開始」
という連続動作が出来ないから「重複予約」と言われてしまう
(録画終了後に loading マークが出て数秒待たされるでしょ)
ただし、予約重複が表示されても
1番組目は 11:59:4x秒くらいまでは録画でき、
2番組目は 12:00 から録画開始される。
あと、EPGがどういう表記になってるかわからんが、一番組が 22時間になっていたとしたら
最長録画時間 9時間の制限に引っかかるから、9時間録画したところで止まるよ
RD-E303を使ってるんだけどこれからダビングしたDVD-RAMはSONYのアナログレコーダーでも再生できるんでしょうか?
>>203 ごめん、ソニレコは良く知らないけど、ソニーのアナログ時代のレコでDVD-RAMに対応している奴ってあったっけ?
>>200 連続録画するとき、R2での録画はトータルDVDで5枚分(SPで10時間)まで。それ以上になると録画停止する。
>>201 ありがとうございます。
説明が不足していてすみません。
録るナビで確認すると、終了と開始が重なる為最初の終了時間が青色表示される以外は、
重複録画の赤字表示はありませんが、EPG上では重複予約扱いになっているようで、
予約した番組が正常な予約より濃い(暗い)色で表示されています。
また、録画時間は最初が6時間で後4回は全て4時間10分で全て連続しています。
EPG上では3回目の予約の10分ぐらいから重複予約カラーになっていて、実際その時間になるとストップしました。
その後の2つの4時間10分の予約も全て重複カラーです。
来週予約した分も今週と同じ日程なのですが、やはり同じ時間から同様の表示になっています。
>>204 ありがとうございます。
まさにそれだと思います。ちょうど10時間10分で録画停止しました。
助かりました。本当にありがとうございました。
>>205 追従不可になるが
手動でそれぞれ1分前に録画が終わるようにしたら?
普通の番組ならCMが欠けるくらいだが
まさに糞仕様だな芝機は
接続
壁−−分波器−−RD-X6−−RD-A301
今月から急に地デジのU局が映らなくなりました
X6 tvk MX チバテレビ 全部NG
A301 tvkのみOK
壁−−分波器−−REGZA
の方は3局ともOK
ケーブルを入れ替えても
RD側とREGZA側の視聴可否は変わらず
お手上げですorz
追記
壁に2端子ありケーブルを2本使ってRDとREGZAに繋いでます
RD-X6、RD-A301の両方で映り具合に変化があったのなら、壁より左側の問題の可能性も。
なんらかの理由で入ってきている放送の信号が弱くなったとか。
RD側の壁内部では、regza側よりも多く壁内部で分配されていて信号が弱くなっているのかもしれないね。
その場合は、RDをregzaの場所に付けてみると映るかも。
>>212 REGZAに繋いでたケーブルとRDに繋いでたケーブル入れ替えてもダメだったんですよ
>>197 X5で読み込めなくてためしにS304Kに入れたら読み込めましたよ
>>213 ケーブルというのは壁の中にもあるんだよ。むしろそちらの方が主。
壁
端子A−−−RD
端子B−−−REGZA
を
端子A−−−REGZA
端子B−−−RD
ってやっても視聴可否は変わんなかったんだけど
どうなんでしょ?(図では分波器省略)
>>216 設定メニューから、地上放送受信感度のモード変更してみたらどうだろう。
VRってパソでも再生できるんだけど、HDVRも再生できるんでしょうか?
東芝用のデコーダーを内蔵したメディアプレイヤーが無いから無理
違法な事をやれば見れるけど、それはAV機器板で語る話題じゃない
東芝製のパソコンにも、東芝製のポータブルDVDプレイヤーにも
デコーダーは搭載されてないですよ
222 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/26(月) 16:15:07 ID:m8GfjzdF0
既存のDVDドライブで再生くらい出来るようなソフトを出してくれればいいのにね。
RDユーザーに無償ダウンロードとかサポートして欲しい。
ファームでどうこうなる再生ではないよ。
226 :
221:2010/04/26(月) 18:17:21 ID:wpXNoeE+0
>>223 そんなパソコンあったんだ・・・失礼しました
>>225 RDについてるドライブとかって特注なのか?
デコーダーの問題でしょ
229 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/26(月) 21:18:51 ID:m8GfjzdF0
>>227 特注かどうかは知らないが、E3022Kのドライブはパイオニア製だった
>>210ですが
本日帰宅後なぜか治ってました
お騒がせしました
TSE(H.264AVC)デコーダーなんて、フリーソフトでいくらでもあるだろ。
問題はHDRecフォーマットを解釈して暗号をとけるかどうかだ。
リッピングソフトあるからどうでもいいが。
232 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/27(火) 14:47:53 ID:JplxCHnE0
RD-S304Kを購入しようか考えています。
この機種のB-CASカードは地デジ、BS/CS全部見れるものなんでしょうか?
BSデジタルが無料視聴できるならBS/CSアンテナも同時に購入しようか悩んでいます。
>>232 そんなことすらわからない、もしくは
自分で調べないゆとりや機械オンチは
最初から東芝機はやめた方がいい
235 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/27(火) 15:07:12 ID:JplxCHnE0
>>233 メーカーサイトみてもB-CASとしか書かれてないからわからないの。
236 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/27(火) 15:11:14 ID:K+xGhiYS0
>>235 だから「そんなことすらわからない、」って言われんだよ。
237 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/27(火) 15:12:40 ID:JplxCHnE0
赤なのか青なのか教えてください。
わざわざ回答書いてくれたレスすら見ない人は以後無視の方向で
世の中には色々な人が居ると勉強になるよw
240 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/04/27(火) 15:26:36 ID:JplxCHnE0
内蔵チューナーは書いてるけど
付属品のB-CASカードが地デジ、BS/CS対応なのかわからないから質問したのに。
>239
ごくろーサマw
BS/CSのロゴマークが入っていてカードは別に用意くださいって何処の詐欺?
仮にもしそうだったら日本の企業ならそう注意書きに書くはず
全てのチューナーが入っているのに何故青カードが入っていると思う思考回路が分からん
お前ら女の子にはやさしくしなくちゃw
まだ血出痔チューナーが高かった頃、
アナログチューナーのみ搭載の海外組み立ての液晶ハイビジョンTVを通販してた
3流クソメーカーとクソ通販会社があるにはあったがwww
ちょっと調べたんだがARIBに認証されたチューナーは必ず該当のカードが付属するみたいだね
>>240 そこはメーカーにちゃんと確認した方がいと思うよ
黄色かもしれないし白かもしれないし
>>232 RD-S304KはBS/CS対応なので、当然赤CASが付いてきます。
BS/CSに関しての無料部分については、期待しないほうがいいです。
有料を覚悟でアンテナ設置は考えたほうがいいと思います。
ちなみにRD-S304KはWチューナですから、有料放送を同時に2番組見ても、
契約は1つで済むため、ちょっと得した気分になれます。
今しがた・・
HDMI連動で電源つかないからおかしいと思って本体見たら
エラーコードっぽいのが出てました ER7002かな
これって深刻なエラーなんですか?まだ買って1週間しか経ってないんだけど怖い
RDX9を買ったばかりで、前のパナ機のRAMの再生がほとんどなのですが
RAMに限らずX9の番組ごとに分けたフォルダー内の複数タイトルを連続で
再生する方法がわからないのですが。
ねーよ
>>250 タイトル全部入れたプレイリスト作って再生
X8を使用しています。
ネットdeナビを利用していて、いつも
http://192.168.0.* というアドレスを火狐に打ち込んでいます。
(*の部分は日によって数字が変わっていました)
今*の部分をどの数字にしても読み込めないので
本体のネット機能設定-イーサネット/ネットdeダビング設定-アドレス/プロシキ
というところを確認してみると、
「DHCP(自動取得)使う」の下のIPアドレスの部分が今まで192.168.0.*だったのが
「169.254.62.109」となっていました。
ためしにそれを火狐で打ち込んでみても読み込まず、
接続確認を行っても
すみません、やっぱりなんでもないです。
ありがとうございました。
169.254. はリンクローカルアドレス。
PCでルータ自動設定ツール使うとそうなる場合がある。
ルータを工場出荷設定リセットすればよい。
途中で気が付いたら書き込むなよw
シバイタロカー
シバイタロカー
シバイタロカー
>>256 リー三世さんでしたっけ、ありがとうございます。
>>254 LANケーブル抜いていただけでした。
すみませんでした。
>>257 ナーンジャソリャ
ナーンジャソリャ
ナーンジャソリャ
長文ごめん
先月までRD-X7に無印スカパーをX7に連動ケーブルでつないで使ってました。
今月に入ってe2に乗り換えてからちょくちょく録画ミスするようになりました。
ちゃんと、予約開始10分くらい前に電源が入ってるようなのですが
ちょっとも録画することなくスルーしているようです。
録画開始時に居合わせたことはなく確認はできていないのですが、
録画時間中にたまたま帰宅すると電源は入っていても録画していません。
番組表を見ると、ピンク色の録画予約が黒くなっています。(通常は赤字で録画中ですよね)
録画時間が終了しても電源が入りっぱなし(通常は録画後自動で切れます)
帰宅して電源が入りっぱなしになっていると間違いなく1〜数番組録画失敗してます。
単発の予約なら予約リストがそのまま残っていて、毎回予約の番組だとリストが
一番うしろにまわっています。
先日買い足したX9にもX7と同じ番組を予約録画させて数日チェックすると
録画ミスしたときは両機ともミスってました。
(成人指定などの設定は両機とも設定済みです)
今まで、X4、X5とずっと連動ケーブルで録画していたからミスは一度もなかったのですが
芝サポに問い合わせると、信号が弱いと録画失敗(録画しない)ケースがあるとのこと。
X9、X7、TV(Z9000)ともにBS100CSアンテナレベルは昼夜問わず大体40〜44で
アンテナを分波しても、しなくてもレベルの上下はほとんどありません。
悪天候、風の強い日などの録画番組再生中のブロックノイズはともかく、
視聴はできるけど録画できないほどレベルが低いってこと?
確かに、地デジのレベルは60前後あって録画失敗はないけど
BSの番組は同じ40〜44で予約しても今まで失敗はないんだけどなぁ。
e2だけ失敗するのが腑に落ちないんだけど、同様の症状の人っています?
せめて信号が弱くても録画してくれていれば、どの程度ひどい映像(アンテナレベル)なのか
確認できるのに。
TVの方のB-CASカードの番号を登録してるってオチじゃないだろうな
261 :
259:2010/04/29(木) 13:14:59 ID:hpPtVyqD0
>>260 e2契約してるのはTVとx9だけでして、
x7でテスト録画するときだけ、TVのB-CASカードを差し替えて
テストしましたw
今日も失敗してた;;
質問です。
先日友人からS304Kを貰いましたが、説明書が無く困っています。
録画、ダビングまでは出来たのですが、編集機能がまったくわかりません。
□やりたいこと
・スカパーe2で録画した6時間イッキ見のアニメ(HDDに六時間ぶっ通しで入ってます。TSE?のSP?で録画しました。)を二時間ずつに分けてDVD化したい。
・不必要なCMを消したい。
このような作業は出来るのでしょうか?
もし出来るならどのような手順で行えば良いのですか?
機械ド音痴の私に分かるレベルで教えていただければ有りがたいです。
よろしくお願い致します。
>>262 説明書は東芝のサイトでダウンロードできます
取説はホームページからダウンロードできる。
編集前に「静止画」設定を「フレーム」に変更。
CM分割は、普通に再生、タイムバー表示して、チャプター分割ボタンで分割/結合。
編集ナビのクイックメニューで「偶数チャプタープレイリスト作成」。
まずはそこまでやってみ。
>>262 304をただでくれるなんて、おまえは何ていい友達を持ってるんだ・・・
>>261 有料番組でのB-CASカードって、挿せばすぐ使えるもんじゃなくて、
なんか認識信号が電波で送られてくるのを待つ必要があって、
2日ぐらい待たないと使えないんじゃなかったけ?
268 :
261:2010/04/29(木) 21:52:27 ID:hpPtVyqD0
>>267 最初の登録とか契約変更の場合はそうだけど
既に契約済み(=視聴している)場合は
差し替えればすぐ使えますw
X5を使ってもう5年かな?
そろそろレコーダも地デジ対応せにゃあかんのですが、
X9はどうですか?すんなり移行できるもんですかね?
使い方としては、ネットdeダビング、PCからの予約操作
くらいで、あとは撮って貯めるくらいです。
メディアへの書き出しは殆どしないので、HDDが増設
できるX9が値段も落ちていいかな〜、感じる今日この頃。
あとは夏のボーナスまで売っているかどうか微妙なんで
すが次機の発表はいつごろかな?
>269
> 使い方としては、ネットdeダビング、PCからの予約操作
PCからの予約は出来ないよX9
X9とS1004Kから、PCからの予約する機能が消えた。これは凄く残念。
VR録画の画質が劣化している。
ただしVR機としては最後の機種になるかも知れないので、生産完了する前に買って置いた方が良いよ。
8月までにね。
初めてDVDレコーダーを買うにあたって
今更RD-E1005Kを注文しましたが
外部スカパーチューナーからRGBケーブル経由の
VRモード録画して再生した画質って
どれくらい劣化してますかね?
テレビはまだブラウン管使ってますが。
ほとんどわからないことを期待してますが
デジタル放送はPCにネットdeダビングできんよ。
X9のVR録画は破綻が酷いので実質使い物にならない。
>>268 アンテナ線を5Cのに替えてアンテナレベル上げる
40じゃちょっと心許ないからせめて60は欲しい
ブースターは効果ないんですか?
>>272 RGBケーブルなんてつながらないぞ。
コンポジットかS端子のみ。
VRモードは画質MN1.0〜MN9.2まである。MN1.0は見れた画質じゃない。
MN9.2なら劣化は感じられないだろう。
どこまで画質下げられるかは買ってからいろいろ試してみてくれ。
現行機のVR録画は、シーンの変わり目で激しいブロックノイズが出現するバグを抱えてる。
あと、Eシリーズはシングル録画のみ、H264AVC録画再生機能なし、編集機能も大幅削減だが、それはいいのか?
>>276 すいません。
PCモニターのケーブルと勘違いしてました。(苦笑)
黄赤白のAVケーブルとS端子ケーブルでしたよね。
最後の2行の情報は不安ですね。
H264AVCって、なんなのかもわかっていません。
編集機能は、CMとか任意の部分カットなどできればいいですが。
>>277 今のRD-E1005kは編集機能は無いに等しい。
チャプターは打てるがCMカットは出来ないかと。
279 :
262:2010/04/30(金) 17:02:10 ID:eoEQSir40
ありがとうございます!
何とか編集できました!説明書をダウンロードできただなんて・・・。
もう2つ質問いいですか?
スカパーをW録中にスカパーを見ることは可能ですか?
例:アニマックスとATXを同時間にW録してその時間にキッズステーションを見る(録画はしない)。
W録は「TS2とRE」を使ってみようと思います。
よろしくお願い致します。
>>279 チューナーが2つしかないんだから無理。
テレビでもスカパー契約すれば、レコーダーでW録しながらテレビでスカパー見られる。
>>278 じゃーダビングしながら
再生を見ながら途中に一時停止押してまた解除したりして
任意の部分カットされた複製も作れませんか?
偶数/奇数チャプタープレイリスト作成機能はあるから、ひとつのタイトルの中のCMを抜くことはできる。
複数のタイトルからプレイリスト作ったり、順番を好きに並べ換えたりはできない。
>>281 無理。
それがしたいならもう一台デッキを用意して録画が必要。
そんなアナログ臭い動作は単体でデジタル機器は出来んよ。
あとダビング中は一切の録画データの操作は出来ない。
ただのチューナーに成り下がる。
>>282 CMカットはできるということは
任意の部分カットはできるということですか?
RD303ですが番組表で緑ボタンのマルチ表示って何ですか?
表示される局が減ってしまうんですが。
すみません、
RD-XS36を使ってるのですが、今日、
「HDDの残量はあるのに」HDD不足と表示されて録画が終わってしまいました。
なぜこうなってしまったのでしょうか?
もう5年使ってるので、寿命が来たのでしょうか? 大切に使ってきたので悲しいです。
よろしくお願いいたします。
>>286 タイトル数が上限(396)に達した → ディスク情報で確認
チャプター数が上限(約2000)に達した → 確認するすべはない
追加
R2用の領域が不足した
→HDD残量がDVD5枚分(SPで10時間)以下
→録画予約が連続しててR2での録画がDVD5枚分(SPで10時間)を越えた
>>286 おまえ、CSでヴェロニカ・マーズ録ってたろ?
レスありがとうございます。
R2での録画ではありません。タイトル数でもありません。
チャプター数かもしれませんね。それは知りませんでした。
あと、ヴェロニカなんとかって何ですか?
おそらくアニメなのでしょうが、アニメはおれが最も毛嫌いしてるものです。
チャプター数制限なら、複雑化しているってメッセージが出るんじゃなかったかな?
あと、5年間使用でデフラグ代わりのHDD初期化は何度かしている?
>>288 先週同じアドバイスをもらって早速R2単独での連続予約をやめ、
R1とR2を交互に6時間・4時間・4時間・・・と予約したのですが、
やはり先週と同じ10時間と10分でHDDの残量不足で予約録画が停止しました。
先週とは違い予約の段階ではEPGに重複カラーは出なかったので安心していたのですが、
結果は同じでした。
もちろん、タイトル数やチャプター数も問題なく原因が全く分かりません。
>>290 ちなみにヴェロニカ・マーズはアメドラです。
>>292 予約と予約の間、どこかで3分以上あいてないと連続とみなされる。
R2合計がSPで10時間越えないように調整。
R1;8時間、R2:1時間、R1:8時間、R2:1時間とか
>>293 XS57 取扱説明書 操作編 56ページ下のお知らせを読んで理解してくれ
あと、122ページに図解がある。
TS (transport stream) に対して
RE って何の略でしょうか?
REってのはVRかTSEで録画するモードだから
VR/TSE の R と E を取ってREじゃない?
>>297 TSEが存在しない過去機からREだが。
なかなか見事な推測だけど
確実なことは東芝に聞かなきゃわからないのかな
「VR録画」または「TSE録画」のケツを並べてR&E>RE
>>299 本機では、MPEG2エンコーダー/MPEG4AVCトランスコーダーを、RE側に搭載しており、
デジタル放送とデジタル放送のW録は、
↓↓↓
TS1またはRE(VR録画またはTSE録画)とTS2、
デジタル放送と地上アナログ放送のW録は、TS1またはTS2とRE(VR録画)となります。
リアルタイムエンコードの略だと思ってた。
304 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/01(土) 21:15:11 ID:/27nmnWO0
>>303 引用先のソフトウェアスペックには
MPEG2 エンコード記録 (RE)
と記されているな。
>>304 はぁ?よく見ろよ
RD-S300 ソフトウェアスペック
デジタルハイビジョン録画
●地上/BS/110度CSデジタルチューナーを内蔵し、デジタルハイビジョン放送をハイビジョン画質のまま記録できるストリーム記録 (TS モード録画) と、
MPEG2 エンコード記録 (VR モード録画) が可能。
306 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/01(土) 21:31:55 ID:/27nmnWO0
>>305 RD-S301の方
デジタルハイビジョン録画に関しては「MPEG2 エンコード記録 (RE)」 だが、
デジ×アナW録に関しては、アナ録に関して「MPEG2 エンコード記録(VR/Video互換 モード録画)」
と書かれている。
これからすると、デジタル放送をエンコードしたものがREと当時考えていたのでは。
>>306 >>303 をもう一度よく嫁
RD-S301はTSEを搭載していないが転換期なのでフライング的にREの呼称を使っている
って書いただろ
それなら、RD-S300以前の機種でREという呼称を使っている機種があるなら教えてくれ
あと、305もよく嫁
RD-S300では「デジタル放送をエンコードしたもの」をVRと呼んでるぞ
309 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/01(土) 21:48:15 ID:/27nmnWO0
確かな答は
またしても迷宮入りなのか
312 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/01(土) 22:43:38 ID:/27nmnWO0
>>311 そのとおり。
しかし、
>>296の問い
に対して、説得力のある回答が何一つないことにびっくりしている。
314 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/01(土) 22:50:29 ID:/27nmnWO0
ところで
TSEとVRは何の略?
ウィキペディアによるとVRは「Video Recording Format」の略らしいが
ついでに言うと、VRのリアルタイムエンコードが出来る以前の機種でもREという呼称でないのはなぜ?
これこそ
>>296の問い
に対して、説得力のある回答だと思うが・・・
316 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/01(土) 23:02:12 ID:/27nmnWO0
>>313 引用先に書かれているとおり、発売当時、既にリアルタイムエンコードに
対応することが、事後のバージョンアップ対応になるが予定されていた。
>>316 その論理だと、
「TSEのリアルタイムエンコードに対応した機種」のみがREって事になるけど、
TSEに対応していない機種もREと呼称変更した事の説明は出来ないと思うが・・・
319 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/01(土) 23:22:10 ID:/27nmnWO0
>>315 >>296の問い
に対して、説得力のある回答が
>>297 >VR/TSE の R と E を取ってREじゃない?
なのか?
現時点では、推測の域をでない回答しかこのスレでは出ていないのでは
>>296の問い
に対して、
>>319 スマン
>>296を
>>302と見間違えた
>>302の問い
に対して、説得力のある回答が
VRのリアルタイムエンコードが出来る以前の機種でもREという呼称でない
と言いたかったの
そうですね。
>>296の問いに対しては推測の域を出ないです。
質問スレなんだから答えが判ってから書き込めよ
323 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/02(日) 01:08:11 ID:Y6KKbMum0
TSEで録画すると
音声は5.1chで無くなるんですか?
USBの方へ録画しているもんですから
VRは出来ないんですよね。
>>323 RDのホームページに 最大5.1ch x 2ストリームまで残せる と書いてある。
TSEでMNの場合、レート設定をどれぐらいにしてる?
昨日、レコーダーを購入してとりあえず8.0にしてるけど、
まだまだレートを落とせるかな?
MN3.6までは落とせるそうだぞ。
適当に録画してみれ。
327 :
sage:2010/05/02(日) 09:32:06 ID:X02scVAV0
>>296 >RE って何の略でしょうか?
の答えですが
Phile-web.comのニュースのバックナンバーに書いてあった。
2007.6.14の記事。
RD-A600,A300発売当時、片岡氏へのインタビュー記事。
表に記載されていた。
脱力感で、目が点になった。
シバイタロカー!
シバイタロカー!
シバイタロカー!
>>314 >TSEとVRは何の略?
TSEに関しては
ITmediaの+D LifeStyle (AVタグをクリック)
に掲載されている。
「過去の記事一覧へ」から入って2007年11月2日。
これも片岡氏へのインタビュー記事。
3ページ目。
TS (transport stream) Extendを意味するとのこと。
>>329 まずは本体電源ボタン長押しで再起動。
次にコンセント抜いて15分放置。
それでも復活しないなら修理依頼。
>>329 エラーコードに関しては、RD-Wikiに掲載されています。
RD-Wikiのハードウェア HDD換装のまとめを見てください。
>ER7031:HDD(2台目・スレーブ)認識不良。ケーブルの接触、ジャンパ位置を確認。
だそうです。
>>327 どうかRE教えてください。
そのサイトは存在しないのか、行けないので。
REはレコーダーの略
ttp://www.phileweb.com/ ↓
ニュースの項目の「過去のニュース」
↓
AV&ホームシアターの項目の【2007年のニュース】06月の記事一覧をクリック
↓
[2007年06月14日]遂にHD DVD陣営のシェアが大逆転!? − “新VARDIA”驚異のポテンシャルを東芝・片岡氏に聞く
をクリック
↓
表の下部に目を向ける
336 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/02(日) 11:37:14 ID:KNvER69O0
東芝は、なぜレコーダーには、超解像技術やSDカード
録画機能を付けてくれないのだろうか?
付けてくれれば買うのに。
>>336 SDカード録画機能ってワンセグ録画のことか
gigabeat V41,V81を使っているけど、アンテナケーブルと接続できて
安定してワンセグ録画ができる。
gigabeat V41なら、1万数千円程度で買えた。
gigabeatの後継機がでないのが残念だ。
※Z9000シリーズを使っているけど、SDカードへのダビング意外と時間が
かかる。gigabeatに直接録画が面倒なくて良い。
XDE 超解像技術
なんの冗談だw
XDEってシャープネスに毛が生えただけの機能のような・・・
シャープネスさんは禿だったのか
342 :
329:2010/05/02(日) 17:01:23 ID:ifJdf1Bp0
HDDを取り出して調べてみると、左側のが死亡していました。
試しに右側のをseagateのツールで調べてみたら、正常でした。
このRD-S601は、購入して1週間でER7061が発生し、
初期不良で交換してもらったものです。
交換から約2年で再び死亡と相成りました。
5年保証に入っているので、修理に出そうと思います。
RD-X8使ってるんだが、いま旅行先で「このままだとHDD容量があふれて
留守録が失敗する!」と気づいた。
そこで旅行先からネットDEナビにアクセスして自宅のRDの不要タイトルを
削除しようと考えたが、常時起動させてるわけではないので、電源ON状
態の予約録画中を狙ってアクセス。
無事ネットDEナビは使えたんだが、考えてみれば予約録画中なので
タイトルの削除ができない。orz
そして予約録画が終わると電源も落ちてしまう。
この詰んだ状態、解決できないかな?ちなみにメール受信設定はしてま
せん。(しかもLAN外からはネットDEナビ設定の変更もできないのね…。)
344 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/02(日) 17:18:03 ID:Hgyit/fv0
旅行から帰ってきたらHDD内の番組全部なくなってそう・・・
>>343 ネットdeリモコンのクイックメニューで電源入継続すりゃいいんでね?
画面見えないから慎重に。
346 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/02(日) 19:22:32 ID:Y6KKbMum0
TSE MN 8.0は
つまり何倍録画何ですか?
1倍録画何です
>>346 何倍って、何をどれと比べて、どんな内容が何倍?
BS放送24Mbpsに比べてだろ。8Mbpsなら3倍。
今RD-E301を持っています。新たにRD-E305Kを買おうかと思っているのですが、
RD-E301で録った番組を例えば30分、RD-E305Kで録った番組を30分
を同じ一枚のDVD-Rにコピーする事はできるのでしょうか?
出来たとしてファナライズもできますでしょうか?
TSEに変換するのに時間かかるし
その間録画できんし
w録できるTSしか使わん
353 :
350:2010/05/03(月) 07:57:18 ID:wg5V2K1X0
>>352 できますか!
ありがとうございましたm(__)m
>>350 何をやりたいかによるが、個人的には、RD-E305K買うならRD-S304Kをおススメする。
355 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/03(月) 12:44:55 ID:0mC6M8TD0
RD-X5を使用しています。
このたび地デジ対応のテレビ(LCD-32H4000X)を購入しました。
BS日テレとかの番組をを録画するのにはどうしたらいいのでしょうか?
チャンネル合わせる→録画ボタン押す
>>355 テレビに外部出力端子(赤白黄、S端子、D端子)ある?
テレビに視聴予約機能ある?
あるなら、それをRDの外部入力に接続。
テレビ側は視聴予約。
RD側はチャンネルを外部入力にして録画予約。
358 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/03(月) 14:06:30 ID:u8Padgg20
スカパーに登録してないB-CASだと窓でるけど視聴できますよね?
録画して倍速再生したら窓表示でないのがわかったんで
紛失したってことで再発行申請して1枚はスカパー登録して16日無料視聴。
登録してないカード普段使ってスポーツ系を録画倍速再生。
こんなことしても無駄ですかね?
初回視聴から2週間だけとかじゃないか?
360 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/03(月) 14:20:40 ID:u8Padgg20
>>359 登録もしてないのにCS視聴してから2週間ってこと?
それだと店頭品とかデモ視聴すらできないことになりませんかね。
無料視聴期間は初回視聴から2週間とか、仮登録で2週間延長とか期間が決まっている。
店頭用はデモ視聴用カード。
>>360 店頭のテレビからCASカードを盗もうなんて考えるなよw
363 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/03(月) 16:17:28 ID:u8Padgg20
>>362 つるっとお見通しだw
とりあえず2週間様子見て考えることにする。
店頭用カードいうのがあってゲフゲフ
AK-G200で質問なんですが、これはどのような操作で工場出荷時の設定に
戻せるのでしょうか?説明書見たけど載ってない気が・・・もしかしてできないとか?
キーワードの登録数、過去の機種だと60件ぐらい登録できたが
RD-S304KだとMAXで12件。
キーワードで自動検索させて、録画する番組を選ぶっていう使い方はあまりやらなくなったのかな?
例えば、ドラマで10番組、バラエティで5番組をキーワード登録しようとすると、
すでに15件なのでMAX12件だと設定できないよね・・・
連ドラなんかはキーワードで拾ってきた時点で毎週予約でおまかせ録画にすれば、
キーワード枠の節約になるよ。
ドラマなんて毎週予約で十分だろ。
開始時間変更になろうと時間拡大しようとちゃんと追従する。
質問です!
この間のもらい物のS304Kです。
皆さんに教えていただいたことで何とかいろいろな操作が出来るようになりました。
本当にありがとうございます。
が、また新たに疑問が浮かびました・・・。HDDの容量が不安になったのでHD-CLU2シリーズをかおうと思っています。
質問:
コピーワンス番組(スカパーE2)を外付けHDDに直接録画した場合、「S304K⇒外付け」になるわけだからもう移動(DVDにダビング)は出来ないのでしょうか?
それともS304Kは経由しているけど外付けに直接だからDVDにダビングは可能なのか。
よろしくお願いします!
ここで聞くのもなんですが、シングル録画中でも途切れること無くDLNAで観ることの出来る
レコーダーってなんですか?できればW録画中でも可能なものが良いです
372 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/04(火) 14:45:51 ID:aGDG6kNg0
>>371 芝レコはDLNAクライアント機能はないよ。
>>374 レコがDLNAサーバとして聞きたかったんです
説明不足ですいません
>>370 HDD間移動移動は何度でもできる。
HDDからDVDへの移動もできる。
DVDからHDDへの移動はできないだけ。
>>370 ちなみに、放送されてる番組を録画するのがコピー行為。
コピーワンス(コピーは1回限り)の番組を録画するとコピーされたことになり、コピーネバー(コピー×)になる。
コピーはできないが、移動はできる。
コピーワンスとダビング10の違いはどうやって見分けるんですか?
アイコンで見分ける
VARDIA RD-E303って画質が最悪だと思うんですが気のせいですか?
テレビを変えればまた違った感じになるんでしょうか?
RD-S1004をビックカメラで購入予定なのですが、その時長期保障を入ろうと思います。
ですが修理代金の保障は購入金額の30パーセントまでと約款に書いてあります。
6万円ちょっと位の物を購入しようとしているのですが、修理代保障1万8千円くらいしか出ませんので
本体の修理代ってもっと高いですよね。
みなさん、壊れたときの修理代ってどのくらいしましたか? 経験を教えて下さると助かります。
>>380 ハイビジョンテレビか?
RDの出力画質をハイビジョンに切り替えたか?
>>381 30%まで?
俺が買ったときはそんな上限なかったけど。
DVDドライブ2回修理、1回の修理代25000円くらいかかるはずだが、とられたことない。
384 :
381:2010/05/04(火) 23:02:13 ID:lWBLOj+W0
>>383 レス有り難うございます。 ちゃんと約款を読んでいませんでした。
10年保障の場合の時が30パーセントになってしまう見たいですね。
これで安心して注文できます。 有り難うございます。
この連休で地デジ化しました。
コピワンのwowowの映画をDVDに焼くにはあらかじめ1枚に収まるVRのレート探して録ってムーブするしかない?
TSで録ってプレイリスト編集して高画質のままDVD複数枚にわたってのムーブは出来ないんでしょうか?
>>385 HDRec対応機ならできる。Eシリーズなら対応してない。
複数枚に分割されても良いのならプレイリストでDVD1枚分の容量に分けて、
STのまま分割してHD-VRで焼けばいい。
プレイリスト作らなくても、チャプター分割してチャプター毎にダビングすればよい
>>386、387
ありがとうございます
RD-X9なので対応できますね。
390 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/05(水) 15:02:14 ID:aCzPrkVL0
>>382 ハイビジョンテレビです
買ってからほとんど設定をいじってないのでおそらくしてないと思います
>>390 また、解像度がD1なオチだろ。
解像度切替ボタンでD3かD4にしれば神にならないか?
>>390 マニュアルも読まず、設定もせず画質最悪とか言われちゃう
メーカーも大変だな。
電気のタコ配線で電気食いすぎでブレーカー落ちてX5の予備機の
HDDが跳んだぽいのだがHDD換装するのにヤフオクで手ごろな
HDDてないでしょうか?お勧めお願いいたします。
X5EX化済みで故障上がりの機体なので一応最新ファームだと思います
英数全角で入力しちゃう人だからググルってことを知らないんだろうなぁ
395 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/05(水) 18:52:30 ID:E7gs9yQe0
今時全角指摘する人っているんだなw
英字の全角は見ずらいからねぇ、初心者さんはお好きだから
全角アルファベッドの方が男らしいだろ
すまんね、良く間違えるんだよw
HDDの中古、しかもヤフオクの出物なんて怖くて使いたくないな。
多少容量が無駄になっても、ちゃんとした店で新品買った方が良いと思う。
テレビがアイワだと色ボタンで放送切替はすることはできないですか?
RD303です。
USB外付けケース(eSATAがあると尚可)+バルクHDDを購入してX9に繋ごうと思うのですが
既に使用されている方にお尋ねしたいのですが?
お勧めのケースとHDDの(メーカー+型式)をアドバイスしてください!
それとよく2Tの容量の1/3くらいの使用で書き込めなくなったという話を聞きますが原因は何なのでしょうか?
仕様上は2Tまで使えるはずだと思うのですが、他の仕様の制限で1Tも使えないのであれば、2Tを繋ぐ意味が
ないということでしょうか?
ID:R8c/o3Ch0 [2/2]
久々に見た赤っ恥野郎
407 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/06(木) 20:49:47 ID:m+sGdNt10
RD-S304Kなんだけど同CH連続予約録画でCMなど番組表に隙間がないのは
番組表から最初の予約入れて終了時間は最後の番組から時間みて手入力?
この場合、長くなればなるほどCMカットやチャプタ分割とか面倒そうだよね。
TS1,TS2切り替えてやるとW録できない場合があるし・・・
後、ネットdeナビはiEPGでは無理なんですよね?
>>407 意味が分からん。
同じチャンネルで続けて放送される2つ以上の番組を、別々の番組ではなく
一まとめにして録画したいということか?
そんなにしてまで最後の15秒が削れるのが嫌なのか。
409 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/06(木) 21:41:15 ID:m+sGdNt10
>>408 そうです。
シリーズ物連続放送を予約したとき警告みたいのが出て
振り替えろって言われるので個別じゃなくまとめて予約しました。
最後の15秒削られるのか・・・そこまではこだわらないからいいけど。
>>407 心配無用
スカパーHDなら連続録画で失敗することあるから手入力だけど
後から録画したのを前のところに移動できますか?
例えばドラマなどで3話目を録画し忘れ、再放送の3話を
2と4話の間にもっていけますか?
録画日時を変更
録画順に表示
地デジ化新人です。
番組データの取得を中断させて新規予約を入れるのって後々マズいことになるんでしょうか?
データの所得は中断しまくってるが
問題が出た事は一度もない。
番組表に穴が開いたら、穴の開いたチャンネルを数分表示させておけば
自然に番組表が埋まる
>>414 ありがとう、安心しました。
予約入れようって時に限って取得してるんでまいってました。
416 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/07(金) 12:05:25 ID:/Z0YlOaj0
355です。
356さん、357さん、ありがとうございます。
テレビの外部出力(赤白黄)とRD-X5の外部入力をつないだら録画できました。
で、あの、これって録画してる間はテレビで他のチャンネルをみれないんですよね?
他のチャンネルをみると、そのチャンネルを録画してしまうから。
417 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/08(土) 03:03:06 ID:I6/ZBoVa0
助けてください!
東芝のRD-S600からDVD-R DL(VR初期化、未ファイナライズ、Victor製)に移動して、
PCで解除しようとしたんですけど、ドライブに入れてもデータを認識してくれません。
メディアの容量なども出ない状態です。
それでまた東芝機のほうにそのDVD-R DLを入れたら、そっちのほうも認識してくれなくなり
初期化しろとか言われます。
どうしたらいいんですか?
>>404 >それとよく2Tの容量の1/3くらいの使用で〜
チャプターの最大数に到達ってのがあったかと。
スレチだが、頼んます。
今、X53つかってます。テレビが古いので、レグザ買おうと思いますが、東芝のBRは正直どうでしょうか。
>>393 管理情報が吹っ飛んだだけなら、左右のHDDを入れ替えて電源入れればHDD初期化できるようになって復活するかも。
421 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/08(土) 12:36:58 ID:y8PiUTsh0
>>403 一部のアイワ製品はソニーのリモコンコードで使える。
そうじゃないなら無理。
学習リモコン買ってくると幸せになれるかも。
ソニー製で8台分制御できるのが3980円とかで買える。
エアコンとか電灯とかも学習させて便利に使ってるよ。
422 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/08(土) 12:42:16 ID:y8PiUTsh0
>>404 HDD: Western Digital WD20EARS
ケース: CENTURY シンプルBOX
ソフマップで、10980円+2480円-1000円(HDD同時購入割引)
423 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/08(土) 12:46:09 ID:y8PiUTsh0
424 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/08(土) 12:52:06 ID:y8PiUTsh0
>>404 忘れてた。
タイトル数上限 796
チャプター数上限 約3900
で録画できなくなる。
あと、ひとつの録画予約は
VR録画9時間、TS録画24時間
まで。
425 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/08(土) 13:04:20 ID:y8PiUTsh0
>>417 DVD-R/RWはファイナライズしないとPCで読めない。うちでは。
うちでは、RDで焼いたDVD-RWをPCに入れて、PCでもRDでも初期化できなくなったのがある。
あきらめて捨てた。
426 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/08(土) 13:18:43 ID:y8PiUTsh0
>>411 最近の機種ならHDD内移動で順番変更すりゃいい。時間かかるけど。
427 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/08(土) 13:24:01 ID:y8PiUTsh0
>>424 上限規制は内蔵HDD+USB外付けHDDのデータを合算して規制されるものなのか?
あるいは内蔵HDD単独、外付けHHDはそれぞれ個別に上限規制されるというものなのでしょうか?
実は容量的には内蔵HDD2Tの20%くらい(400G)になると
「これ以上チャプターが打てないので編集できません」
みたいなことを言われてチャプターが打てなくなってしまいます。
CMの区切りをオートチャプター>チャプター切れ目を修正>プレイリスト作成
みたいな使い方をしていますが、
アニメは1回ごとに編集して、4回ごとにVR保存し、1クール溜め込んでまとめて削除。
ドラマは2回放送ごとに編集して、最終回まで残したいものは残し、そうでないものはVR焼きして削除。
これで400Gくらい使ったところで編集できませんと言われるので、プレイリストをざっくり削除しています。
外付けを繋いでも総量で規制されたのでは使い勝手が悪くなるだけなのでどうかと思いまして。
>>428 HDD毎だよ。
取説のPDFファイルをダウンロードできるから、検索するとかで簡単に確認できるよ。
>>422 WDは低速病で祭りになって居るんだけど、大丈夫なの?音がうるさいという話も良く聞きますが。
RD-USB-[外付けケース(HDD)]
という感じでHDDを繋げた場合
RDはUSB接続HDDを、外付けケースのターミナルIDと、内蔵させたHDDそのもののIDの
どちらで識別するのでしょうか?
1つのケースで、HDDを入れ替えて使おうと思うのですが、別のHDDに入れ替えた後に
前に録画済みのHDDを戻した場合、きちっと認識(区別)してくれるのでしょうか?
また外付けケースが故障してしまったとき、別のケースに録画済みのHDDを挿入した場合は
ちゃんと認識されるものなのか、録画分は読めなくなってしまうのでしょうか?
>>430 低速病になってるかどうかは知らない。
録画に支障が出るほど低速になる?
音は静かで、ほぼ無音。
ID識別がどっちかは知らない。ケース1500円なんで中身交換しようとは思わないよ。
HDDケース故障は、どのケースでもメーカー製外付けHDDでも同じでしょ? 心配してもしょうがないんじゃない?
外付けケースはただの箱
識別するのは内蔵HDDのみ
このケースはHDDを入れ替えて使うのには向かないよ。
そう高いものでもないんだからHDD毎にケースを用意したほうが良い。
たまったDVDはどんなケースに保存すればいいでしょうか?
3000枚ぐらいあるのですが、気がついたら某メーカーの120枚入りは
小傷が恐ろしいほどついていました・・・
120枚入りって、不織布ケース?
だとしたら、盤面が触らないプラスチックケースにするしかないんじゃない?
良く出し入れするのだけそうするとか。
今後は超硬媒体を買うようにするとか。
>>437 おっと。うちもそれ使ってる。
240枚のがドラマ1年分ちょうど収まっていい感じ。
DVD4枚/1ドラマ×15ドラマ/1クール×4クール/1年=240枚。
ドラマを見返すのは年1回くらいなので、そんなに出し入れしないから傷は特に気になってない。
オレも使っているけど
出すとき気をつけないとボケットのビニールの切り土部分で小さな擦り傷が入るよ
再生に支障はないようだけど、気にせずに使っていて有るとき見たらほとんどのDVDが傷だらけになっていた
×土 ○口 エヘヘ(*´・∀・`*)ゞ
X9とS1004Kを所持しています。
X9ではダビング終了時に「ピーッ!」っと終了音が鳴って終了を知らせてくれるのですが、
S1004Kではダビング終了時に無音で、ダビング終了したかどうかは本体ディスプレイor画面表示を見ないとわかりません。
この「S1004Kではダビング終了時に無音」というのは仕様でしょうか?
それとも、初期不良でしょうか?
それとも、どこかに音を出すか出さないかの設定項目があるのでしょうか?
S1004Kユーザーの先輩方、教えてください。
>>441 S1004Kにはブザーついてないよ。そういうところが価格差になっている。
取説ダウンロードして「操作音」を検索してみるといい。
>>442 ありがとうございます。
X9の方の説明書を見たら、操作編180ページの
「操作・表示設定」の所に「操作音設定」という項目をみつけて、
S1004Kの方の操作編182ページにはそれに該当する機能が無い事をさっき発見しました。
深夜にありがとうございました。
>>436-439 みなさん、ありがとうございます。
今までサンワサプライの120枚収納ケースを大量に買って使っていたのですが、
ケースに入れているだけでまさかキズがつくとは思っていなかったので、
気づいたときは殆どのディスクに細かなキズが沢山ついていました。
その前はエレコムの120枚を使っていてキズなど全く無かったのですが、
ページを開くとディスクが飛び出してしまうのでサンワサプライに乗り換えました。
やはりエレコムの方が良いんですね。試しに買ってみます。ありがとうございました。
ディスク一杯になった72Dが毎晩0時14分にエラー音が出てうるさいわ
チャプター数上限は倍増してほしいもんだ
倍じゃくて10倍だな
ユーザーの最大の不満ポイントだと思うんだけど、どうしてこんな簡単なことが改善されないんだろうね
おれは予約録画枠を倍にして欲しい。
1週間分を64枠ではとても足りない・・・
>>448 おまかせ自動予約でヒットしたのを通常予約にすれば、さらに62増えるよ。
つまり、全部で126予約できる。
もう一台買えば
>>450 既にW録を2台使ってるけど週128じゃまだ足りません。
>>449 おまかせ自動予約というのはおまかせ自動録画のことですか?
ウチのS301だと12しか予約できないし、通常の週間予約録画はデジタル放送でも
殆ど全てがRE録画にしているので、裏に被ると録画されないので使っていません。
>>451 おまかせ自動録画のことだが、裏技的使い方。
自動録画キーワード登録 → 自動予約されたら毎週/毎日予約に変更 → 自動録画キーワード削除。
この予約は自動予約件数としてカウントされるので、64件のユーザ予約とは別に62件まで増やすことができる。
自動録画キーワードは削除するので、また新たなキーワードを登録して予約を増やしていける。
453 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/10(月) 00:01:16 ID:UF/CPAE+0
おなえら1日何時間テレビ見てるんだよw
455 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/10(月) 01:00:24 ID:mjMAX1vC0
おなら一日3000回
エラー一日百万回
おなえらは万里を肥える
36時間だろ普通
W録を2台使ってるけど週128じゃ足らないってのはさすがにネタだろ。
ヒキでも無理なんじゃないの?
>>446-447 1時間15チャプターでLPで全部録画したとしてもまだ余る位欲しい。
前使っていた三菱の楽レコは1番組(プレイリスト)99チャプ打てて、600番組+600プレイリストまで対応できたから、計算上は約12万チャプ打てる。
320GBだったら3900チャプでも何とかなるだろうが、500GBでも長時間録画ばかりしていたら苦しいぞ。
って、こりゃ質問スレじゃなくて雑談スレか要望スレですべきだな。
週10時間録画してて、見るのが厳しいなぁと思ってるんだけど
64枠録画してる人はいつみてんのw
25歳すぎてから夜更かし出来なくて、見れねww
>>452 ありがとうございます。早速試してみます。
ところでおまかせ自動録画のシリーズ予約とお気に入り予約ですが、
何時間後の予約から適用されるんでしょうか?
>>457>>459 引きこもりというか、既にリタイアしたので時間だけはたっぷりあるので
週128ではやはり足りません。
毎週録画が週80以上あり、単発や新番組もあるので
週2回はEPGをチェックして予約を入れ変えています。
録画したものは高速再生とCMスキップ、不要部分もスキップするので
1日10時間は見ていないと思います。
テレビは1日2時間までと言われていた私の子供の頃に比べると夢のような話です。
462 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/10(月) 05:45:16 ID:mjMAX1vC0
ながら見も駆使してもっと見ようよ
X9です
機種別スレでもチャプタ数制限が度々話題になるんですけど
録画したタイトルに任意でチャプタを打ってる時に制限に達した場合どうなるんでしょう?
それ以上打てなくなるのか、それとも以降の録画が不可になるだけでチャプタを増やし続けられるのか?
わかる方教えて下さい
目は二つ耳も二つあるんだから、W見するんだ
465 :
^ω^:2010/05/10(月) 15:13:54 ID:BOQt2ljk0
地デジだけ番組表が表示されないんですけど、何か原因がわかりますか?
オレのS601も常に100件近く予約が入ってて月初めになるとスカパーの予約が
追加されて124件使い切ることがある。
>>466 Wチューナーでも単独機では裏番組もあるから124枠は使い切れないな。
やはり2台ないとな。それかそろそろ4チューナーとか欲しいわ。
そんなに見たいものがあるのか
幸せなやつらだなw
469 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/11(火) 07:50:05 ID:gZ6pYATN0
8番組録画できるテレビ買えばいいんじゃないか
壁のアンテナ線からS1004Kへ繋いで、S1004KからREGZAの32C8000へアンテナ線を繋いでって感じで使ってるんだけど、
もともとアンテナレベルは高くない我が家だけど、S1004Kの電源いれると、電源OFFのときのアンテナレベルから-5くらいテレビのほうが下がってしまう。
S1004Kのアンテナレベルはもっと低い。
それがこのまえの日曜日の昼間、-20以上レベル下がるチャンネル(テレ朝系)があって映らなくなった。
電源OFFにするとアンテナレベルが元に戻るのかテレビのほうで確認すると映るんだけど。
で、昨日は-5くらい下がる程度で普通だった。
これってなんかの不具合なのかな?
分配機を使う
信号が弱いのならブースターを噛ませる
以上
ということは-20も下がるということは普通のことなんだ。
普通かどうかは正常に受信できる環境にしない限り判らない。
もともとアンテナレベルは高くない理由がアンテナが糞だって事なら-20も下がることは普通のことです。
>>473 なるほど。じゃあスレ違いも甚だしい書き込みをしたわけか。
ごめんなさい。
RDのアンテナ入力とアンテナ出力を逆につないでない?
それではアンテナレベルが下がるどころか全く映らないのでは
なんという電波スレ
X9でアナログブラウン管TVにD4端子で接続して、もう一台の地デジテレビにHDMIで繋いだ場合
映像出力をD4にすれば両方のTVに映像を出力する事ができますか?
現在の地デジ放送はD4のレベルと聞いた様な気がしまして地デジTV側へはD4の出力で良いのかなと思いますが
間違っていますでしょうか?
同時出力できる。市販DVDを再生するとD端子はD2に落とされる。
現在の地デジ放送はD3。
D4よりD3にした方が奇麗かもしれない。
>現在の地デジ放送はD4のレベル
誰が言ってたの?
地デジ 1440x1080
D4 1280x720
ですよ
D3にしとけばHDMIにもD4端子にも同時出力可能なんですね?
Yes!
RD-X9の場合、組み合わせとしてはこうなる。
○HDMI-D3 & D端子-D3○
○HDMI-D4 & D端子-D4○
○HDMI-D5 & D端子-D5×
個人的には、一番下が「○&○」であってほしかった。
D6でおk
>>482 よくわかりました、ありがとうございます
>>469 そんなゴージャスなテレビがあるのも知らんかったけど、
やっぱHDレコみたいな繊細な機械は単独で持ってないと
いざ故障となった時にはテレビごと修理に出さなくちゃならんから、
やっぱテレビ2とW録2のフォーメーションは崩せんな。
486 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/12(水) 15:30:19 ID:tgv9wZze0
RD-A600で先月KIDS StationのCH切り替え330→335に伴い受信設定を行いました。
放送は普通に見れていますが、番組表のCHロゴが非表示のまま一ヶ月経過。
同CHを長時間視聴もしましたし、個別に番組表更新も行いました。
取説に従い3時間以上の電源待機時間も与えました。
なのに・・・いまだ表示されずです。
CS305/307/308/314/315も同様です。(他にもあるかも)
同じ現象で悩んでいる人、解決方法わかる人いますか?
すみません、XS36なのですが、
「ネットdeモニター」が使えません。(「Q」の文字が表示はされるが、下の点線が止まってしまう)
原因はなんでしょうか?
OSはwin7で、JAVAもquicktimeも最新です。
よろしくお願いします。
>>486 e2の方だっけ?
ウチの方はテレビだけどEPGに表示されないね
現行機の「ネットdeダビングHD」って、X5からもダビングできますかね。
X5のドライブが死んだので救出したいんですが。
490 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/13(木) 01:16:48 ID:KwuViqEC0
>>488 そうです、e2です。REGZAはちゃんと表示されてるんですけどね。
やはり新しいロゴには追従できないのでしょうか・・・
>>487 古いQuickTimeじゃないと映らない
>>489 X5にネットdeダビングHD機能はない。
双方にネットdeダビング機能があるのでダビングはできる。
>>490 そのうち設定されるだろう。
気長に待て。
2008年8月購入のRD-S302なんですが、DVDにダビング中に、ゴーッという異音が
するようになったんです
ファイナライズ中にも異音がして、ついにファイナライズに失敗するDVDまで出てくる始末です
試しにDVDレンズクリーナーを流してみましたが改善しません
修理に出すべきでしょうか?
X9で2TBを増設しようと思うのですが
お薦めのHDDとケースを教えてください
torne☆ 外付けHDD 動作報告・相談 総合 ☆トルネ
のスレも参考にすると良いよ。
どっちかつーと、お薦めでないHDD挙げてくれる方が有用な気が
最近、RD-E1005Kを買ったんですが
皆さんは、東芝の同種のレコーダーでアンテナレベルは、どれくらいありますか?
自分は今のところ、地デジで60、BSで50弱、110°CSで40程度の数字になってますが
こんなもんなのか、普通より低くて?もっと調整した方がいいのか、知りたくて。
501 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/14(金) 04:46:36 ID:CEEcH9zG0
RD-X9を2台持っていて二階と地下で使っています。
片方からDVD-RAMを使って
片方へ移動出来ますか?
出来るのなら初心者ですので
簡単にやり方などを
教えていただけますか?
デジタル放送を録画したものはできない、アナログ放送ならできる。
TSタイトルならネットdeダビングHD使えばRAM使わずにできる。
X9は持ってないので、コピー制限なしのVRタイトルは
ネットdeダビング使えるかどうか知らない。
調べた、VRのネットダビングもちゃんとあるね。
>>503 ただし、ものっすごい遅いぞ
RAM1枚分移すのに2時間くらいかかる
VRは外付けHDD経由で移すのが速くていい
505 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/14(金) 08:31:26 ID:CEEcH9zG0
>>502-504 TSタイトルをVRに変換して
外付けHDD経由で移動出来るのでしょうか?
>>505 TSタイトルがコピー制限の掛かっている奴ならできない
外付けHDで他の機械で見れるのはコピー制限の無いVRだけ
>>505 TSタイトルをVRに変換するくらいなら
二階と地下をLANケーブルでつないでネットdeレックでOK。
>>505 TSはiLinkで繋いで移す
面倒でも1台をどっちかに持って行け
ちなみに私は同じ部屋でX9を2台使ってます
510 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/14(金) 09:03:18 ID:CEEcH9zG0
>>507 そうですか。
RD-X9が押し込めて設置していて
無線LANも通っているのですが
エラーが出っぱなしで
ネットdeダビング出来ずにいます。
511 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/14(金) 09:06:59 ID:CEEcH9zG0
移動したいのは
2タイトルだけなのですが...
>>510 現実的な解としてどちらかのX9を持って行った方が早いとおもわれ
無線LANが通っているなら有線に繋ぎかえるのも大した手間じゃないだろうけど無理なら
iLINKを使えば良い
その後に無線LANのチェックをするかとか有線LANを地下室まで設置するかの検討を
するかとかじゃね?
自宅ではPC用に各部屋LANケーブルで配線してある。
せっかくTSで録画したのならTSで移動したいね。
自分もX9二台あるけど並べて使うほうが便利。
>>509 i.LINK移動よりネットdeレックのほうが早いよ。
515 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/14(金) 09:47:57 ID:CEEcH9zG0
地下と一階の間のサッシ戸がネックに
なって配線出来ずにいましたが
隙間配線用の器具を見つけましたので
配線出来そうです。
ありがとうございました。
「ネットdeレック」と「ネットdeダビングHD」の違いは?
本質的には同じもの?
それから、「レクザリンク・ダビング」というのもあったな。
「ネットdeレック」と「ネットdeダビングHD」と「レクザリンク・ダビング」、どんな関係にあるんだろう。
“グ”な
「ネットdeレック」は受信のみ。
「レグザ・ダビング」は送信のみ。
「ネットdeダビングHD」はTS/TSEのみ送受信。
「ネットdeダビング」はコピフリVRのみ送受信。
>>519 「ネットdeダビングHD」機能のない「ネットdeレック」対応機種間では
TSの送受信はできないということですよね。
X9二台間のTS送受信に関しては、「ネットdeダビングHD」と言った方が
適切な感じがするな。
>>504 >
>>503 >ただし、ものっすごい遅いぞ
>RAM1枚分移すのに2時間くらいかかる
ネットdeダビングの速度、機種にもよる。
X9二台間だと、1時間前後と推定する。
参考まで 私の機種だと昔のデータだが次のとおり
RD-XS48→RD-X9
SPモードタイトル30分録画 ネットdeダビング 12分35秒
RD-X9→RD-XS48
SPモードタイトル30分録画 ネットdeダビング 17分15秒
>>520 TS/TSEの受信はできる。
X9→X8のTS/TSEダビングはできるけど、
X8→X9のTS/TSEダビングはできない。
おっと、読みちがえた。
ネットdeレック機種同士なら送受信できない。
元々はスカパーHD録画機能(スカパーHDチューナー→X8)の名称が「ネットdeレック」
>>504 >VRは外付けHDD経由で移すのが速くていい
外付けHDDを複数RDで共有できると言うこと?
共有はできない。
録画したVARDIAとは別のUSB HDD対応のVARDIAにつないで、新たに録画したり
編集したりはできないという意味で。
ただ、アナログ放送を録画したものなら、別のUSB HDD対応のVARDIAにつないで
再生程度とか本体のHDDにダビングして再生程度なら可能(なはず。)
アナログ放送録画物だけに限るので、あまり意味のない機能だけどね。
RD-S601使用、東京在住。
気がついたら地デジ8チャンネルのフジテレビのチャンネル設定が消えていて、
8チャンネルが未設定状態になってしまう。
手動設定画面で見てみると、他のチャンネルはチャンネル割り当てが「テレビ」で
それぞれ正しいチャンネルに設定されているのに、
8チャンネルに「テレビ」を割り当てるとNHK総合が設定されてしまう。
自動設定で再スキャンを行うと、8チャンネルに元通りフジテレビが設定される。
前にも一度同じことがあってこれが二度目なんだけど、
たまに起こり得る現象なんでしょうか?
特にフジテレビだけが受信レベルが低いなんてことはありません。
RD-X9ですが、
いくつかの番組からピックアップしてプレイリスト作ったんですが、
チャプターの繋ぎ目がちゃんとしている場合と、一瞬真っ黒になる場合があります。
以前使用していたRD-X5では、録画レートが違うときに繋ぎ目が真っ黒になっていましたが、
今回はTSで全て統一しているんですが、この違いはどうして起こるのでしょうか?
>>524 他のRDに登録した外付けHDDでもコピフリのVRタイトルなら視聴も本体へのダビングも出来るのだ
だからLAN経由でのダビングより一旦USBのHDDにダビングして
それをもう1台に繋ぎ換えて本体にダビングする方がかなり時間短縮出来るって話
530 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/16(日) 14:44:57 ID:43Vph8fg0
RD-S304K購入して数週間なのですがで
RE VR6.4Mモードで3本立て続けに予約録画失敗しました。
11:00-12:00 1本目
13:00-14:00 2本目
14:00-15:00 3本目
1本目録画最中にRECランプ付いてないと気が付いたんですが
予約解除できなく12:00過ぎにHDDみたら録画されてませんでした。
2本目も同じ状況になり解除しようとしたら
3本目予約をキャンセルしないと解除できない状態になり予約削除後に
どうにか操作できるようになりました。
予約録画できないことはままあることなんでしょうか?
録画失敗なんか滅多にない
なんで録画出来なかったかお知らせにLOGが残ってない。
533 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/16(日) 17:13:51 ID:Jqz2GAzB0
>>530 君が買ったS304Kがはずれだっただけじゃないのか
>>530 数週間ってどのくらい?10日くらいなら、早いトコ、
購入店に行き、別在庫と交換してもらったほうがイイ。
初期不良だ!ってw
>>452 この裏ワザってXS57とかXS46のアナログ式では無理ですか?
毎週にしたらシリーズ予約のマークが消えて通常の週間予約になりました・・・
>>535 それでいいんだよ。
内部的には自動予約件数が減っている。
>>536 いいんですか?
デジタル機だと録画予約一覧の該当予約に、シリーズ予約とロボットのマークがついたままですが、
アナログ機だと毎週予約に変更するとロボットマークが消えてしまうので焦ってしまいました・・・
>>537 アナログ機とデジタル機の違いかどうかはわからないが、XS57は少なくとも
おまかせと手動予約の区別なく合わせて64件までだからおまかぜ予約を毎週予約
に変更しても意味がないよ。
いったい何をそんなに予約するんだw
うちの場合だと、
・連続ドラマ4本/日
・単発ドラマ3〜5本/週
・映画1〜2本/週
・飛び込みミュージックビデオ、ライブ、バラエティー他
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
週平均 25本くらい
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
うちの場合だと、
・国内ドラマ 29/週
・海外ドラマ 15/週
・映画 4/週
・バラエティ 20/週
・アニメ 16/週
・ニュース情報 16/週
・スポーツ 6/週
・ドキュメンタリー 12/週
今週は少ないほうだけどざっと調べて118/週だった。
自分では海外ドラマとアニメが多いだろうと予想していけど、
こうやって並べてみると国内ドラマがダントツで
バラエティも多くてちょっとショックだった…
・飛び込みミュージックビデオ、ライブ、バラエティー他
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
週平均 25本くらい
543 :
542:2010/05/18(火) 02:57:26 ID:8g6jynxy0
訂正:
うちの場合だと、
・国内ドラマ 29/週
・海外ドラマ 15/週
・映画 4/週
・バラエティ 20/週
・アニメ 16/週
・ニュース情報 16/週
・スポーツ 6/週
・ドキュメンタリー 12/週
今週は少ないほうだけどざっと調べて118/週だった。
自分では海外ドラマとアニメが多いだろうと予想していけど、
こうやって並べてみると国内ドラマがダントツで
バラエティも多くてちょっとショックだった…
>>540 うちの場合、英語ものばっかりだけど
・海外ドラマ: 18本/週
・海外ドキュメンタリー: 10本/週
・NHK教育: 10本/週
全部で38本/週だった
いまだにX3ユーザーです。久々に来ました。
パソコン上でDVD-RAMのサムネイルや番組詳細を編集する方法はあるのでしょうか。
「東芝RDシリーズ・ライブラリアン」は持ってるし使ってます。
546 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/18(火) 09:30:58 ID:3Wiz9LtP0
うちも結構録画してるが、見る方が追い付かないな
>>547 持ってるんですけどね、これって番組詳細は触れなくないですか?
サムネイルはいけますけど。
ジャンル設定はまー捨てるとしても。
東芝機でパナのソフトが使えるのか?
>>549 特に問題なく使えますよ。
少なくとも、(ダビング無しでの)「タイトルの並び替え」はDVD-MovieAlbum使う以外にやる方法を知らない。
あとはRDで録画した板の番組詳細がいじれれば個人的には全て用は足りるんだけど…。
やっぱ番組詳細は自分で書き込めるようにしたいよね。
100本超えのやつって一日何時間消化してるの?
553 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/18(火) 19:01:50 ID:Dipayj3l0
外付けHDを増設できるのは東芝社製品だけと伺いましたが
現在外付け可能な機種がモデルチェンジするときに、
この増設方式製品というのは残る傾向にあるのでしょうか?
それとも、なくなりそうな感じでしょうか?
554 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/18(火) 20:19:42 ID:oCob0E9m0
>>533 そのへんは荒らし満載の個別スレでご確認くんなまし
アンタが誰か知らんけど
>>551 ネットdeナビでの変更や書き込みじゃダメなの?
556 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/19(水) 02:48:42 ID:tozXnk160
>>553 です。
>>554さん
おそらく、
>>553のアンカミスだと思いますが、
3月まで途上国におりましたのでDVDレコーダー含めデジタル機器を
もっておりませんでした。4月より一段落していろいろ検討して
東芝の増設方式の機種がよく重い見当をつけているのですが
電気店では増設型は業界の趨勢ではないような話を伺いました。
そこで、この先、現状、近未来とどのようになりそうなのか
詳しい方々の見解をお聞きしたかったのですが、タブーな話題だった
でしょうか。それでしたらすみませんです。
>個別スレでご確認 とはどのスレか教えていただけないでしょうか。
また、もしご見解をいただければうれしいです。
>>555 タイトルやジャンル・録画日時の変更しか出来ないと思ってた・・・
>>555 整理についてはRD本体に依存せずに、PC側だけでやりたいっつー話なんですよ。
RD本体は録画活動に専念させたい。
それとPCとRD本体の設置場所が離れている、という事情もあって。
どんだけ離れてようとネットが繋がってりゃ関係ないし
PCだけでやる話ならこのスレとも関係ないし
S301の今更な質問ですが良いでしょうか?
TBSで深夜アニメを撮っていると、番組の一番最後
予告のラスト1秒くらいの音声が削れてしまうのですが、これの対応策は無いのでしょうか?
割と最近気が付いて諦めていたのですが、何か方法があるなら知りたいです
>>556 確実なことは作ってる人しかわからない
ついでに、その趨勢とやらを知りたい理由がわからない
外付けHDDはレコーダーだけのものじゃないわけで手に入りにくくなるとかも無いだろうし、
外付けHDDが使えるBD・HDDレコが出るなら待ちたいってことかな?
個人的に(全く確かじゃないが)想像するに
東芝のレグザ(テレビ)には、(外付けHDDに)録画した番組を
HDDレコーダーに送れるレグザリンク・ダビングって機能があるんだが
これは今まで一部機種対応だったんだけど、現行はRシリーズにまで広げてるし
この機能を広げてるってことは、将来のヴァルディアにも付けてくと思うんだが…まあ、確実では無いかな
多分販売店員さんは他社OEMの暫定BDレコを今後の方針だと思ってるんじゃないかな?
まあ、気になることがあるなら店員さんに聞いてみれ
というか、デジタル機器持ってないなら録画機能付きレグザ買った方がええんでは?
PCモニタにレコーダー付けてる俺が言うのもなんですが
>>560 録画のりしろを入にする
か
同じチューナーで連続で番組を録画してる場合は
別々に録画予約しないで一回の予約で両方録画して
録画後その番組を二つに分割してはどうでしょう?
>>562 お答えありがとうございます
のりしろは考えてみませんでした
試してみますか
連続で撮るかどうかと言う点は、あまり関係がないように思います
例えば番組が終わるのが28分ジャストとして、29分まで撮っていたとしても
かならず番組の一番最後の部分1秒くらいの音声が途切れると言う現象なので
その後のCMとかもちゃんと撮れてるんですよ
>563
それって放送側の問題のような
DVD-Rにちゃんと二ヶ国語別々に保存できる機種はないですか?
他メーカーでも出来ないんですか?
>>565 X5以降位なら録画時に互換性切で録画してDVD-RにVRのまま保存すればよくないか?
567 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/19(水) 16:11:45 ID:lYACpBl+0
>>561 回答ありがとうございます。
内臓HDDの容量がセールスポイントとなっていることもあることから
モデルチェンジでもし無くなるようなことがありそうなら
今、2、3台くらい買っておいた方がいいのかなぁなどと思いまして。
この外部増設という考え方はとてもよいものだと感じています。
他社もこの方式にならってもらいたいです。
>>565 HD Rec 対応機種で、TSE録画してDVD-Rにダビングすりゃいい。
>>566 デジタル放送の二か国語は、DVD互換切ではどうにもならない場合もある。
>>563 放送側じゃない?
番組始めのCM→アニメの部分でもCMがブッツリ切れてなかった?
>>565 ダブ録で主音声と副音声を別に撮って、両面DVDにそれぞれ焼くとか。
570 :
569:2010/05/19(水) 20:07:43 ID:HlHkS3i70
>>564,569
放送側かどうかは分からないですが、別ソースのTSだと最後まで音声があるので
S301側の問題なのは多分間違いないと思います。
CMの最後はほとんど絞ってあるので、切れてるかどうかの判別はつきませんでしたorz
アニメを録画して、おまかせ再生させるのですが、たまにcmカットが上手くいかず
でたらめな再生となってしまいます。
精度が悪いのは我慢しますとして、間近いなスキップを前もってある程度把握できないでしょうか?
以前のRDRX-3だったら、スキップさせるとその瞬間はタイムバーが出たのでどのくらい飛んだか分かるのですが。
RD-9の場合は、良い方法はなですか?
>>571 再生直後に自分でタイムバーボタンを押して区切りをチェック
アニメならオープニング、CM、前半、CM、後半+ED、CM、次回予告の
ワンパターンがほとんどだから直ぐに確認できる
そもそもお任せしないでワンタッチスキップと戻しで観てれば良いんじゃね
>>572 アドバイス有り難うございます。
真剣に見たいときなど、やはり「おまかせ再生」すごく良い感じなんです。
やっぱり、タイムバーを最初に見て判断するしかないですね。
スキップしたとき、一瞬だけタイムバーを表示してくれたら良かったのにな。
>スキップしたとき、一瞬だけタイムバーを表示してくれたら
それすごくいいな
今までXS57で外部入力に防犯カメラを接続して使ってたんですが、
DVDがイカれてメーカー修理も出来ないと言われてしまい、
新しいデジタル機を買うことにしたんですが、入力3スルーとPinPの機能がある機種はないでしょうか?
ちなみにサポからはないと言われましたが本当ですか?
>>570 TBSの深夜アニメなら字幕付きだよね。
字幕付きの番組本編と字幕無しの前後のCMとの切り替わり時に一瞬飛ぶみたい。
俺はS601だけど、現状では回避不可能と諦めてる。
ファームアップで直してくれたらいいんだけど…。
>>575 デジタルをHDMI接続とかしてると保護機能のせいでPinPは難しいんじゃないの?
質問です!
S304K使用者です。
REでスカパーを録画していたのですが録画中にチャンネルを変えることが出来ませんでした。
CNNを録画している間にディスカバリーを視聴するようなことは出来ないのでしょうか?
よろしくお願いします。
>>576 なるほど
仕様ととらえて良さそうですね
本当にファームアップで直してくれればいいのに
ありがとうございます
RD-X9のHDDの容量が無くなりつつあるのでUSB-HDDを増設しようと思っています。
USB-HDDのケースはファン付きでHDDに優しいもをと考えていますが
RD-X9本体内蔵のHDDって、設置環境により大きく変わるかもしれませんが何度くらいになるんでしょうか?
私の場合、テレビ台の奥行きが足りなかったので、テレビ台後ろのベニヤ板を本体後ろのサイズより若干少なめに
切って設置しています。
マジレスすると、RD-X9本体内蔵のHDD、ラベルが上面になるように水平置き
されていますので、水平角は0度。
RD-X9の蓋を開けて、ラベルの表記を読もうとするなら、90度回転させる
必要があるから、その意味では90度。
背面の冷却ファンから一番遠い対角線の位置に取り付けてある。
RD-X9左面の通風孔にライトを当てれば、HDDのバーコードが読み取れる。
HDDを大切に思うなら、RD-X9左面の通風孔をふさがぬよう注意。
584 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/20(木) 23:22:32 ID:6+DmSd8c0
RD-S304Kを購入しようと検討中なのですが
消費電力が44Wと知り驚きました。
この44Wっていうのは本当なんでしょうか?
何故なら今私が使っているビデオデッキ(DECOMのKVR-45T)は
エコチェッカー+で計測したところ、11W程だったからです。
何故、これほどまでに消費電力が肥大してしまったのでしょうか。
中身パソコンみたいなもんなんだから
そう考えれば消費電力少ないほうだろ?
>>584 FMトランスミッターとBluetoothトランスミッターの電池の持ちを比較してみるとわかるかも
>>584 君の使ってるパソコンは60Wくらいかな?
うちのパソコンは実測40Wくらいだけど。
電子レンジなんか1000Wなんだぞ!それに比べたら小さい小さい!
>>582 はHDDの温度が何度になるかが知りたかったんじゃないのか?
参考になるか分からんが、うちのつけてる時間がクソ長いS301
HDDが逝ったのでバラしてみたら(分解に10分くらいかかって)なんと触れないくらいに熱くなってた
いや、触れるけどギリギリって感じの温度で、おそらく60℃超えてるくらいにはなってたと思う
こりゃー断片化以前にぶっ壊れるわと呆れたもんです、ので
本体に最初っから付いてるファンでの冷却なんて、PCのケースで考えれば分かると思うけど
あの本体にあれしかファンが無いと考えれば、貧弱すぎる訳で
温度は気にしたら負け、もしくは本当に長持ちさせたいなら別途冷却用のファンを追加しないとダメだと思う
難しいけど。本体内はCPUが爆熱を発するようでもないので、HDDが単独で加熱してる感じだった
まー、30分録画したらすぐ消えるような環境なら問題にならないんだろうけどね
>>589 >(HDDは)背面の冷却ファンから一番遠い対角線の位置に取り付けてある
>HDDを大切に思うなら、RD-X9左面の通風孔をふさがぬよう注意
ボケてるようで要点は伝えてるような気がする。
>>590 オレも先々週S301のHDDが逝ったよ。
あれは筐体よりHDD自体の発熱の要素が大きいんじゃないかな。
日立の1プラッタ低発熱500GBに交換してみたが、なぜか純正の320GBよりも録画可能時間が若干短くなったw
なんだかなぁ…
593 :
592:2010/05/21(金) 20:43:48 ID:attTiF6h0
ちなみに故障は円盤じゃなくてHDD基板がイカれてた。
ばらしたら基板チップを覆ってるスポンジが焦げてた。
放熱抜群で電源連動できるUSB-HDDケースのお薦め教えて!!
安い奴で!!
解放空間に置けばファンなしでもOK。
AVラックの中ならファンあっても無駄。確実に故障する。
放熱抜群っていうけれど、きちんとしたデータで放熱性能を評価された
USB-HDDケースってあるのだろうか?
>>594 RD-X8とRD-X5を重ねて設置してるので、熱い。
そこで、100均で買った高さ5cmの円柱木材(4個)で足を作り、両機を上げ底して、
ダイソーの980円扇風機と24時間タイマー(ON・OFF)を組み合わせ、
レコーダーの横に設置して、空気循環させてる。
こうしてから、レコーダー本体が熱くなることは無くなったし、
レコーダー内の放熱効果にもなってると思う。
レコーダーは24時間電源ON状態だけど、今のところ問題なし。
経験から行くと、ファン付いてるケースなら大抵大丈夫だと思うけどね>外付けHDDケース
だがファンの微妙な振動がHDDのアクセスに悪影響とかいうオカルトじみた意見もあるので
お好きなように
録画済タイトルの、タイトル名変更時に
USBキーボードのスペースバーを何回押してもカタカナの変換候補が出てきません。
どうやったら候補に出てきますか?
機種はRD-X9です。
ななしさん(と打ってから変換)
↓
名無しさん
↓
ナナシサン(と、変換したい。)
RS S302を使用しています。
ネットdeモニターは録画中では「モニター不可(録画中)」
などと表示されるのですがこんなものなんでしょうか?
ネットdeモニターでPCから放送を見ていて、
録画が始まった途端見られなくなり不便に感じています。
家族はRS S302の機能で満足し使っているのですが、
PCメインで使っている私の場合、ネット関連の連携機能が機能的に足らないと
(というか当たり前だと思っていることが出来ないように)感じます。
この辺を解消する方法、もしくは上位機種はありませんでしょうか?
現行機種にネットdeモニター機能はないと思いますよ。
PC でも見れます
ってことでしょ?
そもそも
RS S302
なんて機種はない件
X9でTS録画した番組をネットdeレックを使ってもう1台のX9に移動してみたんだけど
移動なのにコピー10だったのがコピワンになってしまう
これって仕様なんスか?
本体と外付HDDの移動はコピー10を保ったままできるのに
バルサンする時って完全密封した方がいいんだろうか・・・
全部外してちゃんとするか、コード繋いだまま、袋に入れて適当にとめとくか、で悩む
仕様。
外付USB HDDは本体内蔵HDD扱い。
(それゆえ、録画した機器以外では再生できない。)
外部機器には、ダビング10のままムーブはできない。
>>608 ああそうなの
じゃあ移動とコピーの違いって終了後に本体に残8で残るか削除されるかの違いな訳ね・・・
あんまし意味無い気が
RD対RDの移動は10キープをサポートしてくれてもいいのに
むちゃいいよるな
>>610 芝の仕様というより利権団体の押し付け仕様。
それを守らないと製品として出せない。
スカパー(≠e2)チューナー内蔵レコーダなるものが出ないのはその類なんだろか。
RD-XS57です。R1側のテレビ受信状態が悪いです。R2は問題ないのですが、
原因が判りません。
615 :
602:2010/05/23(日) 20:13:51 ID:AbmB6NrRP
レスありがとうございます。
うわ、機種名間違えてるし(´;ω;`)
RS S302です、すんません。
>>603 あらら現行機種からはなくなったんですか。
>>609 ちゃんと書いてあったんですね、見逃していました orz
アナログ放送でもコピー防止信号がついてたら、
ネットdeモニターでは見られなかったりしてけっこう不便だったんですよね。
昔のホームサーバーみたいなPCから使いやすい機種ってないんでしょうかね・・・。
探してみます。
とにかく、ありがとうございました!
RD-S303を使っているのですが
ダビング中に終わりの10秒前ぐらいでダビングが止まることがあります
エラーメッセージはなにも表示されなくて
本体のカウンタにはダビングが止まった時点のタイムスタンプが
他の操作をするまで表示されてる
複数の番組(7つの30分番組)をぴったりダビングしたときに最後の番組でそうなる
途中で止まった番組以外はDVDに記録されていて普通に再生可能
失敗した番組(HDDの方)を再生しても止まることなく最後まで再生できる
でもダビングをし直すとやっぱり同じ番組の終わりの方で止まる
失敗した番組単体でダビングしたときは最後までダビングできる
今月の頭ごろから起こるようになって、いままでに3回起こった
買ってから1年経つが、それまでこんなことは一度も起こらなかった
618 :
617:2010/05/23(日) 20:55:54 ID:Spk9/4v60
ぴったりダビングの容量計算がおかしくなったのかとも思いましたが
同じように7番組焼いて成功しているものもあるので分かりません
なによりいままでそんなことは一度もなかったのに
今月に入って度々起こるようになったというのが気になります
なにか原因と思われることや解消法などありましたらお願いします
ドライブの寿命かも?
電源連動で静かな12cmファンで強力に冷やすお薦めUSBケースはないんでしょうか?
>>617 長時間使用で内部が高温になっておかしくなってるじゃないかな。
HDD内で画質指定ダビングしたあと、DVDには高速ダビングした方がいいと思うぞ。
>>616 横からすまん、参考になったです。
ipodtouchでも見れたら良かったのに。 望はないのかな?
624 :
617:2010/05/23(日) 23:38:42 ID:Spk9/4v60
625 :
602:2010/05/24(月) 00:53:56 ID:Ittv6CHRP
>>616 ありがとう!
今のところDLNAとDTCP-IPがキーなんですね。上げられたスレもじっくり読んで見ます。
626 :
614:2010/05/24(月) 06:17:39 ID:T5isW/Tt0
出来ればこちらで回答をいただきたかったのですが、レスがないので
他スレで質問させていただきます。
627 :
名無しさん:2010/05/24(月) 10:29:41 ID:DFB//wbe0
RD-XS30を使用してるんですが、買い替えで東芝製ブルーレイレコーダー
を考えてます。
それで、RD-XS30は録音とか諸々の操作が本当に分かりやすいし、ずっと
使ってるのもあり、出来ればブルーレイレコーダーも東芝製で、このRD-XS
30と同じような操作タイプのものがいいなと思ってるんですが、お勧めって
ありますか?
また今の東芝製のブルーレイレコーダーとかって、操作面ってどんな感じな
のかも気になります。
ブルーレイレコーダーとか最新のって、便利な機能が多いのは嬉しいけど、
その反面、操作も多くなったり煩雑になったりしてて、使いにくいのかなと
不安で、出来ればRD-XS30みたいにシンプルな操作のがいいなと。
東芝ブランドのブルーレイレコーダなら有りますが、東芝製
ブルーレイレコーダは存在しません。諦めて下さい。
>>627 現状の東芝のBDレコはフナイ製。少なくとも操作性が似ていることは無い
a.諦めてXS30を使い続ける
b.他社製品に乗り換える
c.東芝RD系BDレコーダーが出るまで待つ(年末位に動きがあるらしい)
どれか選べw
630 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/24(月) 10:57:41 ID:J3zoHubD0
東芝のBDレコーダーってOEMだよ。
いやしかし >627はシンプル操作なものを求めてるぞw
だいたいXS30世代のRDだと、現行のRDでも操作系はかなり違うし
今から買うならあまりメーカにこだわらない方がいい。
633 :
617:2010/05/24(月) 16:06:07 ID:GQtJetru0
>>621 ぴったりダビングで表示されたレートでHDDにコピーした後
DVDに高速ダビングしようとしましたが
容量オーバーになりました
やっぱりぴったりダビングの容量計算が狂っているようです
今度からはぴったりダビングを使わずにダビングしていこうと思います
再生中に予約カクニンてできんよね?
タイムバー出る感じで予約タイトルでないかな
RD-E300の番組表に謎のチャンネル(名前なし)が表示され消すことが
できません。何とかなりませんかね。
637 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/25(火) 07:30:11 ID:dKq5A4530
サポートに電話してみたらどうよ。
東芝はサポセンで当番一人決めてこのスレに常駐させればいいと思います先生。
毎週録画で予約しておいて、ある週だけ番組が休みだった場合、
レコーダーはどういう動きをするんですかね。
レコーダーはその時間帯を録画する
ウチのRH500は録画しない
なんか設定があるようならごめん
>>640 電源が入って録画待ち状態になったままだったので、気になって書き込みしたんですけど、
何も録画しないまま電源が消えたみたい。
あと、通常1時間の番組が特番で2時間になった時は、
どういう動きをするんですかね。
>>641 レコーダーもテレビもどっちも二時間録画する
但し1時間番組を2話分続けてやる場合は当初の時間分しか録画しないから
2話目の録画予約が別途必要
またスッゲー雷なってるんだけど、電源はブレーカーついてるし電話線も雷サージついてるか大丈夫だよね?
直撃なら終わり
>>639 内部では録画してるみたい。
本体の録画ランプは付かないけれど
見るナビで録画中タイトルが現れる。でも保存されない。
チューナー使われちゃってる状態。
そういう状態の時は録るナビで追マークが緑色になってると思う。
(ただの追従は青、追従してみたけど番組自体がなかったら緑って感じ)
本来の予約の時間が過ぎればこっそり録画してた物は保存されずに跡形もなく消える。
もしその間にW録したかったら、一回予約解除するしかない。
消えるかどうかは機種によるみたい。
家のは保存されてるよ。
>>639が機種を書かんと正確な回答はもらえないと思うよ。
俺はX8とXS48とRH500
レコーダーで消されているって言う人の機種が聞きたいな
俺のX8も本当は消されていて俺が勘違いしているだけなんだろうか・・
648 :
645:2010/05/26(水) 09:01:01 ID:UWn7fixd0
X9では消えてた。
S502も同じだったように記憶してるんだけど自信ない。
DVDドライブが故障のためにLANDERDでパソコンに転送しました。
この動画をテレビで見るために一般のDVDプレーヤーで再生出来るように
パソコンでDVDに焼くのはどうしたらいいでしょうか?
>>649 それって、金もないのに街の姉ちゃんに、「やらせて」って言っているのと同じだぞ。
>>648 X9は消えるのか・・自信がなくなってきた。XS48は間違いなく録画しているんだが・・
確か放送休止の時に録画されていて休止を知らずに見て、なんだこれって思った事が
有った記憶があるんだがなあ
>649
DVD-videoが焼けるPC用ドライブとソフトに、MPEGファイル食わせるだけじゃないの?
いや俺もやった事ないけどw
オーサリングでググれ
>>653 DVD Flickってので途中までやってみたけど1枚作るのに8時間って出てきた。
こんなに時間かかるなら中古のDVDドライブオークションで探して換装した方がいいかなー。
>>652 DVD-videoが焼けるPC用ドライブとソフト付いてるけど
MPEGファイル食べてくれなくて。
対応ファイルの形式にはAVI、.DAT (MPEG-1)、.MPE、.MPG、.MPEG、.WMV ってなってるけど
読み込まないんだよ。
X8を使用しています。
ソニー製のスカパーチューナーを使っているので
現在スカパーはアナログで録画されています。
よってコピーガードなどありません。
(他社製だとコピーガードがあると聞いたことがあるので)
今日、スカパーからスカパーHDを特別販売するぜみたいなDMがきたので検討しているのですが
スカパーHDで録画すると、タイトルは地デジのTSと同じになるのでしょうか?
たとえば地デジと一緒でデジタルVR(RE)で録画したりすることはできるのでしょうか?
すでにスカパーHDをご利用の方、教えてください。
前置き長くてすみません。
番組表1ch表示にしてるのにテレビ大阪だけ3つ表示されるのはなんで?
>>656 HUMAXのチューナーだとアナログ映像信号録画でもコピーワンスになる。
スカパーHDチューナーからLAN経由でH.264(MPEG4)AVCデータが流れてくるので、それを暗号化してHDDに溜め込むだけ。
TSEタイトルに見える。
TS2で録画するので、TS1/VRとのW録は可能。ただし、録画自動振り分けとかスカパーHD予約してるの忘れてTS2を使ってしまうとスカパーHDは録画されないので要注意。
スカパーHDチューナーの映像出力端子をRDの外部入力端子に接続すれば、VR録画もできる。
ただし、スカパーHDチューナーとRDの両方に同じ予約を入れる必要があって面倒。
HDVRフォーマットでDVDにTSを保存する際、皆さんはファイナライズされていますか?
現実に必要性はどれくらいあるんでしょうか。
先般は質問する場所を間違えてご迷惑をおかけしました。
X5使ってるんですが、数日前から内部でカチカチと異音が
鳴るようになって、たまに再生不可&操作不能に陥ります。
もしかして死亡寸前でしょうか…?
>>661 HDDから音がしてるなら、HDD不良セクタ発生だね。
リレー音がカチカチするのは、うちのX5とX6で発生してるが動作に影響はないようだ。
663 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/27(木) 16:25:02 ID:S0COllxp0
>>661 必要なデータをバックアップしておかないとね
突然死するぞ
>>661 >>663推奨
自分は 【RD・AK・VARDIAシリーズ】189スレの
>>101です
こちらは"HDDの状態が複雑になりました"も2月から出ていましたが
(HDD異音は1年半前から)
665 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/27(木) 21:06:21 ID:clrUdzmt0
↑失業者
>>661 ウチのX5はリレー音が出て数日後に死亡宣告のERメッセージが出たよ。
669 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/28(金) 11:38:40 ID:QvQHZPDr0
X5は電源を入れた時にカチっという音がするが、X6はしない
RD-X9を使ってます
L1にCATVのSTBからピンケーブルで繋いで録画してるんだけど
録画が実行されなかった
曜日指定で予約してあって
予約リストには残ってたし録画予約のチェックも入ってた
ライブラリ見たらその予約の時間に
タイトルにわけの分からん文字列が並んでるのが2つ残ってた
どっちも同じ時刻に記録されてる
なにも繋いでなくて予約なんかしてないはずのL2のチャンネルが頭に書いてある文字列と
予約してあったL1のチャンネルが頭に来てる文字列
L1の方が後に記録されてる
文字列の内容はそれぞれ違う
どっちの文字列をクリックしても再生はできないというメッセージが出る
それ以外の予約録画は地デジもCATVのもきちんと実行されてた
なにか原因や解消法とか分かりませんか
>>670 参考になるかわからんけど
ラック動かした時に誤って同軸ケーブルが抜けちゃって
その状態で予約時間になった時それと同じ症状になったよ
なんか0とアルファベットがずらずら並んだタイトルが残ってた
ケーブルは抜けていませんでした
書いたとおり他の録画はきちんとできていました
他の録画に問題がないならCATV側の障害なのかもね。
674 :
670:2010/05/28(金) 14:13:39 ID:x0+23XxJ0
済みません書き忘れていました
同じ番組を他のレコでも録画していたので確認したら
そっちは録画できていました
STBからは同時に2つの機器に繋ぐことができることになっているので
コピーガードとがかかったわけでもありません
このRD-X9はそっちのレコの調子が悪くなってきたので予備として買った物でした
675 :
670:2010/05/28(金) 14:14:59 ID:x0+23XxJ0
件のレコを買ったのは今週の火曜日です
さっきサポートに電話してみましたが
初期不良認定はしてもらえませんでした
でも録画できなかった原因や
ライブラリに記録されたエラーコードっぽい文字列の意味は分からないそうです
ネット検索してみましたが
エラーコードっぽい文字列のL1、L2とかはチャンネル番号ではないみたいです
紛らわしい
もう他に頼る場所がないので
なんでもいいので情報やアドバイスなどあったらお願いします
何かしら録画失敗した時にライブラリに謎の文字列が発生するのは
昔からのよくある現象じゃないか?
うちのレコにもいっぱいあったw
677 :
670:2010/05/28(金) 15:57:14 ID:x0+23XxJ0
よくあることなんですか
もう一台も東芝機なんですが
そっちではいままで一度もこういうことがなかったもので
買ってから3日でこんなことになったので慌ててしまいました
故障ということではないのでしょうか
>>677 かなり昔からよくみかけたよ。
数日前にX6で5件以上削除した。1年分くらい。
さっきS502を見たら、10件くらいはあった。
今X9見てみたら最初の3頁だけで8件あったw
そのうちのひとつはこんな感じ。
TS21/WeakSignal!/S:0522 17:14:19/M:5(以下略
5/22の17:19(17:14ではない)に信号が弱かったとかって事かな?
あとこんなのも
TS22/6383/171916/1715/171427/5166/(以下略
TS23/E:17:19:16/C:UV0410/U:03AE/D:0000(以下略
別のレコにも
TS21/No Signal!/S:0422/12:00:00/(以下略
規則性はわからんね。
この時必ず録画が失敗してたかどうかも今となってはわからん。
つかサポート文字の意味わからんって担当が適当に言っただけだろ。
芝サポは質低すぎる。
調べればわかりそうなもんだ。
679 :
670:2010/05/28(金) 18:55:21 ID:x0+23XxJ0
ありがとうございます
結構頻繁に起こるものなんですね
1回もそういうことがないもう1台の方が奇跡のように思えてきました
CATVのSTBにあるi.Link端子を経由してレコでTS録画したいと思っているのですが、
Vardiaのi.Link端子はSTBからのTS信号は受けられますか?
一般的にできるのか、そうでなくとも特定機種で可能なものがありましたら教えてください
STBの型番はパナのTZ-DCH820です
ちなみに今うちにあるシャープのDV-ARW25ではSTB側からは認識されるものの録画はできませんでした
東芝サポートに聞いてみたのですが、端子があればできるという程度の答えでした
シャープの例もあり、i.Linkは結構相性がシビアな気がしているのですが、サポートの言うように
東芝機は端子さえあれば大丈夫なのでしょうか?
>>680 録画はできない。
i.LinkはRD同士あるいはS-VHSからのダビング用。
パナ製品ならできる。
>>678 録画失敗ってそんなに頻繁に起こるもんなのか?
故障じゃないのそれ
よくあることで流してるといつまで経っても改善されないような希ガス
>>682 補足するとデジ機に限りの話しなんだな
X5とかアナログ機では起らない
>>681 早速のレスありがとうございます
やっぱり無理ですか
パナ製品はあまり面白味がないので東芝機を使うチャンスかと思ったんですが
ではi.Linkを介した他社製品の接続は一般的に無理でアイオーのRec-Potなんかは例外的な存在ということなんですかね
ムービーカメラの接続なんかとはだいぶ違うんですね
>>683 そんなにヤバイの?
東芝のデジタル機器って
X8で、スカパーのチャンネル設定を変えたら
しばらく「番組データをダウンロード中です」と出て
番組表が使えないと思うのですが、
今日もまた同じようにしてみたら
もう10時間ほどずっとその状態になっています。
とりあえず録画予約もしたいのでどうにかしたいのですが
どうすれば一旦やめることができるでしょうか?
>>684 Rec-PotはS-VHS互換モードがあるからダビングできる。
ムービーカメラはDV(SD解像度)端子から取り込める。
X9とかならHDムービーも取り込めるようだがムービー持ってないから確認できん。
>>686 キャンセルできないんだっけ?
最終手段は本体電源ボタン長押し。
>>688 「中止」はできるのですが、番組表は表示されず、
電源を切ってから番組表を押すとまた同じ状態です。
本体電源ボタン長おしすると完全にやめてくれるでしょうか?
>>689 やめない。
ネットワーク環境がおかしくなってるんじゃね?
ルータリセットしてみるとか。
もしかすると番組表サイトが停止してるかもしれん。
とりあえず、時間指定で予約入れとけば。
>ライブラリに記録されたエラーコードっぽい文字列の意味は分からないそうです
エラーコードの意味を理解してないとかサポートとしてどうなんだろう?
コードの早見表とか用意してないんだろうか
ここへもエラーコードを貼らないくらいだから、どうせサポートにもちゃんと伝えてないんだろう。
>>687 基本的にレコ機ではDV端子としての機能がメインでTSモードはおまけ的に考えられているようですね
Rec-Potはそれがメインだから大丈夫なんでしょうね
>>682 HDDにトラブルがあると普通に予約していても月1くらいで失敗する。
再生中に予約が始まったりするときはかなりの確率で失敗する。
HDDがOKならほぼ失敗しない。
>>692,696-697
>670じゃないけどお願いします
自分には読めません
なにが原因でしょう
↓録画予約失敗時にライブラリに記録された文字列
「L2 E:00000000 F:00000000 R:00000000 L:00000000 000000000000」
「L1 05/28-05:59 V:46 A:1 D:H t=E1 er=1400 re=n0 TZSn rer=02」
>>692 「わけわかんない文字列が並んでるんです。どういう意味ですか?」
サポ「わけわかんないんだと、こっちも意味わかりませんね」
容易に想像がつくなw
決め付けでサポ擁護とかみっともない^^;
擁護なんかするつもりもないな。どっちもどっちって程度
702 :
670:2010/05/29(土) 11:06:03 ID:QI6j2Veu0
>>692-700 ライブラリに残っていた文字列は
>>698と同じようなものでした
数字は違いますが
画面を見ながら読み上げて伝えましたが
それは意味のない文字の羅列だと言われました
あのあと何度か予約録画を試してみましたが
いまのところきちんと実行されています
>>695 もしもHDDの故障なら初期不良期間の間になんとかしたいのですが
Windowsのエラーチェックのように
なにか確認する術はないでしょうか
俺はS601だけど、平日録り溜めたアニメを週末に何本も何時間も続けて再生していて、
そのまま再生中に予約録画が始まったときに録画失敗したのが、これまでに5回くらいある。
毎週30本ほど録画してるけど、電源OFFの状態から録画が開始されて失敗したことは一度もない。
そこで、レコを長時間使ってて予約録画の時刻が近づいたときは一旦電源を切って
再起動するようにしてみたら、その後再生中に予約録画が始まっても録画失敗しなくなった。
Win95とかみたいに、長時間使ってると不安定になるから再起動が必要、と解釈してるw
あと、たまに電波状態が悪くて録画の中断が発生したときも、ライブラリにエラーログが残る。
ウチのS601だと、録画失敗時のエラーログは
>>698と同様の書式だな。
L1の行は、エラー発生日時と、録画設定のパラメータが記録されてるっぽい。
L2の行は謎。
いつも同じような書式なんで、エラーの原因がわかるようなエラーコードが
記述されてるようにも見えないんだけど…。
>>678のような書式は見たことがないな。
これだと何かエラーの区別がつきそうな記述に見えるね。
RD-XS38を使っているんですが、
ネットdeナビにつなごうとすると、変なページ(
http://www.rd-xs38.com)に飛ばされてしまいます。
以前は問題なく繋がっていったのですが・・・。
ブラウザはFirefox3.6.3を使っています。
IE8やグーグルクロームだとつなげないため、Firefoxを使用しています。
よろしくお願いします。
>>692,696-697,699
妄想で質問者叩きとか
程度の低い工作員が居たもんだなw
まあこういう頭の悪いやつらが居るから
スレ見てて面白いんだけど
>>703 >そこで、レコを長時間使ってて予約録画の時刻が近づいたときは一旦電源を切って
>再起動するようにしてみたら、その後再生中に予約録画が始まっても録画失敗しなくなった。
オレの場合は↑これをやっても失敗する。
オレもRD601を複数台もっているけど
そのうちの1台が同じようなケース、つまり再生中に予約録画が始まると失敗することがある。
というかほぼ90%くらいの確率で失敗する。
原因はHDDに欠陥セクタがあるためではないかと憶測しているが原因は不明。
再生中じゃなく、電源オフからの起動で予約録画する場合も希に失敗する。
やはり異常なタイトル名のタイトルが2つ発生しているが、内容はない。
再生中に予約録画が始まっていることに気づくと、たいていの場合
録画している放送を見ようとして、再生を停止すると、録画終了中の表示が画面右上で明滅して
録画が終了してしまう。で、確認すると録画を失敗したことがわかる。
この対処法としては再生中のタイトルを決して停止させないこと。
録画予定時間より再生中のタイトルの方が短い場合は終わり近くになったら、
繰り返し再生ポイントを前の方に戻す。
こうすると予約録画が時間通りに終了し、確認してみるときちんと録画されていることが分かる。
100%ではないけど、うっかり再生中に予約録画が始まったときはこれで難を逃れています。
707 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/30(日) 03:30:41 ID:e226As6v0
ネットdeナビの番組表って今接続できる?
なんか繋がらないんだけど。。
どこのサイトに設定してる?
PCのブラウザにそのアドレス入れてみれば。
709 :
703:2010/05/30(日) 04:47:48 ID:ECTm+03M0
>>706 そう言われれば俺の場合も、再生中に予約録画が始まってすぐに録画失敗したパターンと、
再生中のタイトルを途中で停止させた直後に録画失敗したパターンがあったな。
俺は両パターン合わせて過去に5回くらい発生した。
予約録画開始前に一旦再起動するようにして以降は、再生中のタイトルを途中で停止させても
録画失敗は発生していない。まあ今のところ、だけど。
俺の場合は電源OFFからの起動で予約録画が失敗したことは一度もなくて、
全て自分がレコを操作中という条件でしか発生してないから、
特にHDDの欠陥セクタが原因ってわけじゃなくS601の動作がいまいち不安定な部分が
あるせいじゃないかと思ってるんだけど。
まあ動作不安定の点は割り切って東芝レコを使ってるわけだから、それには目を瞑るとしても、
ライブラリにエラーログを残すなら、せめてどんな問題が発生してエラーとなったかは
区別できるような記述にしてほしい。
意味のない文字列だけ残されてもねえ…。
>>707 おれんとこも繋がらねー
さっき寝てたら嫁にたたき起こされて
「ネットdeナビの番組表が繋がらない!なんとかしろ」
って言われていろいろいじくっていたんだが(汗)
まさか落ちてるのか(汗)
711 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/30(日) 09:35:20 ID:RGxZdC8D0
TVサーフ、トップページには繋がるけど番組表にはつながらんね
別サイト登録して使えばいいじゃん
RD-X9を使用中です。
『東芝のホームページに、「動作確認済みUSBキーボードリスト」が載っている』との書き込みを、
以前どこかで見かけたような気がするのですが、ホームページを見ても見つけることができませんでした。
どこに掲載されているか、ご存知の方は居られますか?
動作確認されていないキーボードでも動作する可能性が高いということは、承知しておりますので
そちらのアドバイスは無用です。
これです!!
ありがとうございます!
どうせ買うなら、動作確認済みを買おうと思っていましたので助かりました。
アマゾンに置いてあったので、今注文しました。
>ネットdeナビ使え〜
あはは
私もネットでナビも使いますけど、一つや二つタイトル名を変更する程度だったら、
繋ぎっぱなしにしたキーボードを手に取ったほうが早いですよね。
ありがとう!
ネットDEナビ落ちてるぞ!
なんとかしろ!
ネットdeナビは自宅内の問題。
自分でなんとかしろ!
718 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/30(日) 16:29:59 ID:UOTPLO7M0
iEPGサイトならいくつかあるんじゃないか。
720 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/30(日) 18:19:50 ID:e226As6v0
>>715 一つや二つならリモコンで十分じゃ?
自分の満足・納得できないレス、これもトンチンカンなレスなんだろなw
>>720 ネットdeナビなら自宅内の問題。
ネットdeナビ番組表(テレビサーフ番組表)ならiEPGサイトの問題。
混同して書かれているので混乱していると思う。
ネットdeナビを開くだけなら、インターネットとの接続はそもそもいらない
はず。
723 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/30(日) 18:50:48 ID:e226As6v0
725 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/30(日) 20:21:06 ID:e226As6v0
何がわからないのかわからない。
確かに番組表落ちてる
何かと困る
>>725 残念ながら私もわからない。
>>716 がPCでネットdeナビが開かないのを問題にしているのか
>>716 がネットdeナビ番組表を開くことができないのを問題にしているのか
わかるのは
>>716 自身。
馬鹿はスルーしたほうが良いよ。
729 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/30(日) 20:39:45 ID:e226As6v0
そうする。
確かに番組表落ちてて困った。
>>716では番組表とは書いてないので、ネットdeナビ自体と番組表を混同してる、
っていう指摘なだけでしょう。
>>730 ところで、ネットdeナビが開けるなら、ネットdeナビ番組表(テレビサーフ番組表)を使わずに
他のiEPGサイトを使えば良いんじゃないと思うのですが、それもできないの?
ここ数年iEPGは使ったことがないので、今までのやり取りに疑問を持っている。
>>731 とにかく落ち着け。熱くなるよなことかい?
733 :
716:2010/05/30(日) 22:12:51 ID:m3NovUrR0
上の方でも番組表のトラブルが話題になってるんだから察しろ。
重箱の隅をつつくような真似すんじゃねー。
他のiEPGのサイトはわかっても設定の仕方がわからん。
調べる気も起きない。
まだ繋がらない。さっさとなんとかしろ。
と、馬鹿が申しております
>>733 そうか。
解決策を書いたつもりだがな。
iEPGサイトを2つ登録できないかい?
iEPG1とiEPG2があって初期設定ではiEPG1にはネットdeナビ番組表(テレビサーフ番組表)
のアドレスが登録されているといると思うが、iEPG1とiEPG2には好きなiEPGサイトが登録
できると思う。
>>735 せっかく馬鹿が一人去ったのに、また馬鹿の相手をしてどうする
馬鹿が馬鹿を呼ぶ状況になってしまったな…南無南無
>>735 具体的にアドレスを教えてください。
適当に設定してもうまくいかない。
740 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/30(日) 23:09:29 ID:mvQ9dGr/0
741 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/30(日) 23:12:01 ID:puS1tD070
ネットdeナビ→本体設定→iEPGの設定
で出来るよ。
ところで、地上アナログ放送が停波になると、iEPGサイトはどうなるのかな?
デジタル放送受信のために続けていくのか、これを機に止めてしまうのか。
どうなんだろうね。
いや、登録の手順はわかるんだけど
どうも反応が鈍かったり使い勝手が微妙だったりするので
皆さんが登録してるアドレスそのものを教えてほしい。
744 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/30(日) 23:37:06 ID:mvQ9dGr/0
抜いてる。
「tv.so-net.ne.jp/」をiEPG2に設定しるが、「iEPG2」ボタンを押してから
反応が妙に遅かったり。
ネットDEナビ通さないで直接アクセスするとすんなり表示されるので
回線やサイト側の問題ではない。
デフォルトのtvsurf.jp/tv/以外はこんな感じで挙動がおかしかったのでパスしてた。
yahooは昔いい感じだったのにiEPG対応がなくなった。
使い勝手程度なら、しばらく我慢して使えば良いと思うよ。
東芝のサポセンに連絡して、復旧するのを待て。
747 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/30(日) 23:56:01 ID:mvQ9dGr/0
gooが使えた。これでいく。ありがとう。
予約する時に何もエラーが出なかったので何も気にせずに予約したら
毎日予約してる番組の録画に失敗してしまいました
ちなみの後から録画予約した番組は毎日予約してる番組の途中の時間とかぶってました
こういう時にエラー画面とか出て回避できないんでしょうか?
それとも何か見落としたんですかね?
昨日からネットDEナビの番組表が見れなくなったから
何事かと思って数年ぶりにこのスレに来た
東芝の鯖側の問題なのか
751 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/31(月) 06:07:58 ID:Y24KEXrmP
>>704とか
>>718がことごとくスルーされてるのは、
誰も原因が分からないからなのかな?
うちのもたまになるんだが、時折ちゃんとつなげたりする。
入力したアドレスに近いページへ飛ばす機能が、ブラウザにあるんだろうか?
わからん・・・・・
RDReserveChecker使ってるから困る。TVサーフ決め打ちだから。
753 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/05/31(月) 07:07:56 ID:neugjlFN0
X5だけど、番組ナビから番組説明を使うと、鯖からデータを持ってきてる。
試しにpingを打ってみると、普通に返ってくる(www.backendtv.net)。
しかしTTL値だけが異様に少ない。
トップ(tvsurf.jp)と比べるとその差は顕著。
tvsurf → 242
backendtv → 51
※いずれもウチの場合
以上のことから、鯖は稼動中なので番組ナビで個別に番組内容の参照は出来る。
しかしWEBから番組表を見ようとすると、パケットが失われるため一見鯖が落ちているように見える。
という感じなんでは?
だから多分、鯖が...というよりルーターがどうかなっちゃってんじゃないのかな?
意外と停電かなんかでルーターの電源が落ちてました、つーのが原因だったりして ┐(´д`)┌
えーと、TTL値はいくらでも設定で変更できましたね...あー知ったかぶりハズカシイ orz
まぁそれはそれとして、やはり時々応答速度がものすごく長くなるときがあるみたいです。
だからやっぱりルーターじゃないかと思うんだけど、中の人早く気付いて下しあ。
昨日からネットdeナビが落ちてる、、、いつ復旧するんだ。
他のiEPGサイトじゃHTMLのソースが違うから使えない。
おお、番組表サイト復旧したか
復旧したみたい
たまに番組表が出なくなるんだよな
どこかでメンテナンス情報発表されないのか
個人のPC側の問題なのかとあせる
XD71からS303にしました。
XD71の時は手動で録画ボタンを押してを録画していても予約録画が自動的に始まったのですが、
S303は手動で録画したままだとディスクの状態を確認してくださいみたいにアラートが出て予約録画が始まりません。
説明書も見ても載っていませんし、予約を最優先にしてみてもダメでした。
ちゃんと予約番組が始まる方法はないでしょうか?
録画ボタンを押してそのまま、または一時停止をよくやるのですごく困ってます。
あとなんでリモコンの録画ボタンをパカっと開けないといけないところに配置したのでしょうか?
すごく疑問です。
なのでリモコンはXD71のを使ってます。
760 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/01(火) 09:05:59 ID:zGAK3h7R0
5年保証でRD-S304Kを43000円程で買いました。
そこで質問なんですが、この製品は寿命は何年ぐらいなんでしょうか?
5〜10年はもって欲しいと思ってるのですが・・・
使用頻度・使用環境・個体差で寿命は2倍以上変わると思います。
・熱の籠もらない通気性の良いところに設置
・ホコリに弱いのでこまめに部屋と設置場所を掃除
・一日の使用時間は4〜6時間が目安
・W録画とか録画中の再生などの負荷の掛かる使用はあまりやらない
・DVDドライブへの実時間録画はやらない・DVDは連続数時間のライティングをしない
(DVDドライブが高温になって寿命が短くなります、DVDドライブへは高速ダビングを使用)
普通に使っていれば4〜6年は持つと思います。
5年保証に入っておけば5年以上安心して使えるでしょうが、5年使ったら元は取れたというつもりで使う。
10年というのはムリでしょう。HDDもDVDドライブも消耗品です。
民生品の修理部品の保管期限は8年です。(自分で交換すれば使えますが)
個体差によって初期不良とか、1年くらいで故障することもありますが、そういうものだと考えておきましょう。
そのためには5年保証は必須です。
>759
> あとなんでリモコンの録画ボタンをパカっと開けないといけないところに配置したのでしょうか?
「録画ボタンを押して録画する」という需要がほとんど無い(と芝が判断した)から。
まあレコーダなんだから廃止するのも変だし残してあるんでしょ。
でも「手動録画中は予約録画が失敗する」ってのが本当なら、不具合には違いないな。
手動録画側と予約側が同一チューナの場合に駄目ってんなら、手動の優先度が最高になってるだけかも。
>>705 どうだい?
嫌味を書いてスッキリしたかい?
>>760 寿命?
故障なら、買った日に故障する運の悪い奴も入れば、10年間故障しない奴もいるだろう。
DVDドライブは1年で壊れる物、HDDは3年もてば運がいいと思った方が精神的に楽。
だから長期保証のある店で買うのは必須。
RD-W300を3年使っていて、先ほど勝手に電源が落ち、
強制終了してみましたが、本体がWAITのまま・・・
今コンセントを抜いて放置中です。
そこで質問ですが、どうしても残したい映像が入っているのですが、
パソコンから吸い出したりすることは可能なんでしょうか。
ご教授下さい。お願いします。
>>765 デジタル放送なら不可能。
アナログ放送ならなんとかなるかもしれん。業者に依頼して100万円くらいかかるかもしれんが。
767 :
765:2010/06/01(火) 23:02:38 ID:3Xu7k6NN0
766さん、レスありがとうございます。
100万円ですか。ちょっと厳しいです。
分解してHDDを取り出してパソコンと接続とかできないものかと考えたのですが。
簡単ではなさそうですね。
HDD交換になったら、古いHDDは戻ってきませんよね。
本当に落ち込んでいます。
再生もできないのなら、素人には無理なんじゃないか。
769 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/01(火) 23:45:50 ID:+yHpbv410
X9で、地デジのチャンネル番号って付け変えれないの?
アナログなら、チャンネル番号付け替えるけれど、、
あと、RD−X57等と比較してリモコンの応答等が、X9って何で、動きがもっさりしているの?
CPUがお粗末?
それとも、ソフトウェアがお粗末?
X9で
録画した番組の通し番号を変更して
表示順序変えられますか?
771 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/02(水) 00:06:36 ID:hGlk/sja0
>770
ダビング移動とかして、通し番号変えれば、手間掛かるけれど、出来るのでは?
ネットdeナビ設定の「番組情報更新設定」という項目
「両方強制」と「通常」の違いってどんな点でしょう?
以前からずっと「通常」で使っているんだけど、
以前は予約時の名前がそのまま引き継がれていたのに気がついたら強制更新されるようになった。
但し、予約中に手動で停止すると予約時の名前のまま。
設定は変えた記憶ないのに挙動が変わってるような気がする。
「番組説明強制」あたりに変えれば自分の望む動きになりそうだけど
どうも腑に落ちない。
>>760 HDDは5年持った
今なら書き込みを外付けにしてればそれ以上持つかも
でもドライブはほとんど使ってなくてもなぜか壊れる
タイトルを一つずつダビングするようにしたら、
ギーコギーコ言わなくなった上に焼きミスもほとんど無くなった
776 :
鬼殺し:2010/06/02(水) 20:31:56 ID:BhuiY+7aO
>>767 交換したHDDを手元に置いとけば?
俺も二回死亡したから、その絶望感わかるよ・・・何かしら解決策があるはず・・・
俺は無知だから何もアドバイスできないけど、とにかく簡単にあきらめるな!
(>_<)
777 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/02(水) 20:58:12 ID:8GU0z/kt0
外付けUSB-HDDに録画できるというのもいいけど、
外付けUSB-HDDにバックアップできる機能が欲しいよね。
バックアップデータは機種変更時に移動できるとか・・・
HDDレコーダーのHDDお亡くなり程悲しいことは無い・・・
録っといても2度と見ないとかの人が多いんじゃないの?
自分はすぐに見るか、しばらく見ないと消去の録って消し利用
だからいつHDDが死亡しても気にしないだろうなあ。
最初は次の長期休暇辺りに全話まとめて見るために焼いてた。
でも見ることなんてなくてそのうち気づいてきた。
2度と見る事なんて無いことが。
でも焼かずにはおれない。
DVDに焼くと安心して心が安らぐのよ。
もう焼く事自体が目的なの。
780 :
765:2010/06/02(水) 22:25:36 ID:2IcxvXbh0
>>772 さん
見てみましたが、非常に難しそうです。
でも可能性が0じゃないということに少し救われました。
>>776 さん
明日修理に持っていくので、HDDを返還してもらえるよう交渉してみます。
みなさん、ありがとうございます。
DVDに焼くと見ないね
HDDに入ってる番組は何年も前のでもたまに見るわ
DVDもHDDも劣化すると見れなくなるし
もう保存と言う趣味は無意味なのかもしれないね
お前個人の事情を他人に当てはめるなよ。
迷惑。
>>779 それよくわかる。私もまさにその状態。
それから抜け出せば楽になれるのに、とか思うけど、難しい。
コレクターな趣味の人に「集めてどうするの?」と聞くのは愚の骨頂
脳内HDDが3GB
サッカーの試合なら1000試合ある。
若手の頃のプレーとかみたくて見直す。
プレー集作ったりするし。
でもほとんど見ない。
親に見るのって言われるよ。
RD-S304KにてTSE画質でDVD-Rに焼いているのですが、今後でるVARDIA(ブルーレイ)で再生できるんでしょうか。
>>779 わかるなあその気持ち。焼くと安心するんだよ。心の安らぎだよね。
>>788 それはメーカー発表がなければ分からないけど、現行ユーザーのことを考えれば切るわけには行かないよね。
>>789さん、回答ありがとうございます。TSEのDVD結構あるので、是非、対応してほしいです。
そうなんだ。
俺は全く逆の視点で、見切られる可能性を見越して、S601でもSP画質で録画してる。
長時間録画出来るし、32インチ程度じゃ画質も充分かと思って。
珍しい使い方なのかな?
>>791 その頃のはTSE自体がないからね。
逆に、今時のはVRの画質が酷いって話もあるしね。
その機種次第、その人の用途次第ってとこでしょ。
俺もSP〜MN4.0あたりまでのVR録画ばっかりだけど。
>>792 そうでしたね。
HD Recの先の不透明さを感じて、502よりHDDの多い、型落ち601を買ったんでした。
SP画質しか使ってなかったので、忘れておりました。
今の機種はVR画質が違うんですか?
新型購入の際に、頭に入れておきます。
VRは最高のMN9.2で録画しとる
始めに6.0でトライしてみたら、パナの2001年製VHS3倍録りと変わらないほどの酷さだった
9.2でも上記VHSの標準という感じかな
因みにS304K
シンジラレナ〜イ
S304K/S1004K/X9はVR画質悪いけどVHSってほど悪くないだろ
せめてS-VHSと言ってくれ
797 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/04(金) 21:29:43 ID:kSQs6YuR0
いつも2.2で録画してるが、特に悪い印象はないな
VRのエンコーダーのチップが変わってるかもとかで、シーンの切り替わり時に、
ブロックノイズが画面全体に出やすいとか話題になってたよね、X9とS304Kで。
それが、画質がめちゃめちゃ悪く見える原因みたいなことじゃなかったっけ?
アナログ機だと致命傷だけど、今時はデジタル放送TSかTSE録画で見て消しが
圧倒的らしいから、VRは既に見捨てられてるかもだよ。
X9もS304も持ってないから、本当のところは俺にはわからないけど。
持ってる人、どうよ?
ごめん、持ってる人たちが少し上で何人もいたね。
X9持ってるけどVRは一度も使った事ないから判らない。
801 :
鬼殺し:2010/06/05(土) 00:01:46 ID:6ZToipztO
みんな画質にシビアだね!
(^o^)/
VRはプレイリストを作る時の捨て録画にいつも使ってるが(VRだと終了処理が速い)
外部入力に切り替えて録画するので何も映らない(REはTSEのままに設定しておきたい)
S1004Kだけど、録画されない現象初めて出たワ
さっきやってたNHKの追跡A to Z を録画予約してたのに
本体液晶見たら録画状態になってなくて、
編集ナビ画面では録画中ってなってたから放っておいたけど、
22:45の終了処理終わったら何も録画されてなかった・・・
本体HDD使用量もまだ40%位なのに何なんだコレは・・・?
1つ気になったのは予約リストの追従マークが緑色だったって事
緑色の追従マークなんて初めてミタ
>>803 緑色はリアルタイム追従中のマーク。
録画予定時刻が近づいて電源ONになったけど、EPGが更新されてて開始時刻がずれたんで
そのまま番組が始まるのを待ってます、みたいなときに緑色の追従マークになる。
今回失敗した原因はわからないが、リアルタイム追従モードで目当ての番組が始まるのを待ってたけど
結局追従できず番組見失ってあきらめて終了・・・といった感じ?
>>803 もしかして予約したときより実際の開始時刻が早まってない?
民主新総裁発表の日、ニュース番組が拡大してて
毎日録画の予定より早まったやつは同じように緑追従で最終的に録画出来てなかった。
緑追従の説明不親切だよね。
自分はサポートに聞いて初めて知った。
本体の録画中ランプがついてないの見るナビに録画中タイトルは出てくるし
結局はチューナー使用して録画状態、でも最後何に残らないから故障かと思ったよ。
バンクーバー五輪の頃も沢山発生してた。
>>804-805 なるほど。
ありがとうございます。
>>805 はい番組拡大で、毎週録画より30分早く始まってたみたいでした。
遅れるのには追従出来ても早まるのには追従出来ないんですかね・・・
次回からは事前に番組表ちゃんとチェックするようにします。
どもでした。
X9買ったのが11月でS1004K買ったのが5月だけど、
今まで気付かなかったけど相当熱風吹き出すのね・・・
気温そんなに高くないはずなのに録画した番組の編集してて
やけに熱いと思ったらAVラックからムァ〜って熱風吹き出してた・・・
専用に小型扇風機でもあてた方がいいのかしら・・・
誤字訂正:
×やけに熱い
○やけに暑い
810 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/06(日) 09:34:49 ID:35pN47hi0
アドバイス、お願いいたします。
型番がRD-S301のDVDレコーダーを使っていて、
かんたんダビングでHDDからデジタル放送録画対応のDVD-Rに
映像を移す作業をしています。
ファイナライズもして、DVD-Rも初期化しているのに、使っているDVDレコーダー
以外での機種(PCのwindows vistaなど)での再生ができません。
他の機種でも再生可能にするのに、どこか抜けている作業があるのでしょうか…?
>>810 PCなら、CPRM対応DVDドライブとCPRM対応DVD再生ソフトが必要。
>>811 あ、そういうことだったんですね!
ありがとうございます!
あれ、でも知人から貰った映像入りのDVD−RはPCで再生出来たんですが、
これは何か処理がされていたんでしょうか…?
アナログ放送ならCPRM不要。
HDじゃない方の無印スカパーも、デジタルだけどコピワンにならないチューナーが多いな。
815 :
鬼殺し:2010/06/06(日) 15:07:51 ID:dvIcptUAO
>>807 ラックから出しての設置がいいと教えてもらったよ
(^o^)/
小型で追いつくかえ? 大掃除がてら設置替えだ〜
RD-X9用のアイコンは無いですか?
昨年末にX9を購入して使っていたのですが(集合住宅住まいです)質問させてください!
壁のアンテナ端子(1つだけ)は地上波だけだと思っていたので地デジだけを使っていたのですが
何気にケーブルをBSアンテナ入力端子に繋いでみたらBSが映りました。
(他にケーブルTVのアナログチャンネルが入るが無料放送以外はスクランブルが掛かっている)
これって壁端子のアンテナケーブルにBS信号が混合されていると言うことですよね。
・質問1
地上波+BSの混合された信号を地上波アンテナ入力にそのまま繋いでいても故障の原因となるような
問題はないのでしょうか?(今まで知らずに使っていた)
・質問2
単純に繋いだだけでBSが映ったと言うことは、壁端子から取ったアンテナケーブルを単純に分配して
地上波入力端子とBS入力端子に繋いでも問題ないでしょうか?
・質問3
基本的には分波器というものを介在して、地上波とBSの信号を別々に取り出して、
この後、複数機器のそれぞれの地上波入力、BS入力端子に繋ぐのが正しいのかと思いますが
分波器を使うとどういうメリットがあるのでしょうか?
・質問4
X9の地上波入力端子からアンテナケーブルを外すとき、ビリッときたのですがどこか漏電とかしているのでしょうか?
因みに外したアンテナケーブル(壁端子は繋がっている)を触っても何も感じませんが、
再度X9に繋いで外そうとするとやはりビリビリッとします。(X9はアースには繋いでいません)
S304kで録画したスカパー(20インチの古い液晶テレビ。4:3LBで視聴)を
DVDに焼いてPS3で視聴(16:9のディスプレイ)すると
額縁になってしまいます。
PS3の設定では解消出来なかったのですが、
S304K側で解消出来ないでしょうか?
>>806 番組開始時刻が早まったときのパターンか。
開始時刻の前倒しにきちんと追従できるかどうかは、放送局側のEPGの更新と
レコーダーの番組表受信のタイミングによる。
RDが番組表を受信して録画予約リストと照合を行うのは、電源OFF中の一日2回の自動受信時と、
予約録画終了後の電源OFF時やユーザーが電源を切った直後。
その時点で番組開始時刻が前倒しになっていれば、当然問題なく追従できる。
しかし、最後に番組表を受信してから録画開始時刻の10分前に自動電源ONになるまでの間に、
放送局側でEPGが更新されて番組開始時刻が前倒しにされていた場合は、追従は不可能。
録画しようにも、もう番組が始まってしまった後だった、ってことになる。
直前になって番組開始時刻が後ろにずれた場合については、
番組が始まるのを待っていればいいだけなので(その間は緑色の追従マーク)、
問題なく追従して録画できる。
>>818 16:9シュリンクにしたらいいんじゃないの?
あ、ごめん。勘違い。
録画が4:3になってしまってるんじゃ、テレビでズームにするしかないな。
>>818 レターボックス画面って言っても、
ワイド画面の番組を視聴側の機械で黒帯付加するものと
元々の番組自体に黒帯をつけて放送しているものと二つある。
後者の場合黒帯自体が映像の一部なので額縁になる。
test
地デジチューナー非搭載のTVに「RD-E302」を繋いでいる友人が、
「ダビング中に本放送が観られないので不便」と言っています。
おそらくダビング中にダビング元の映像が再生されてしまうのが原因だと思いますが、
「高速ダビングモードでダビングしている」と言っています。
(ウチの三菱製のレコは、高速ダビング中に本放送を観られる)
「RD-E302」で、ダビング中にレコーダーのチューナーを利用して
本放送を観られるようにするためには、
どのような設定でダビングすればよいのか、ご教示願います。
高速ダビングが出来ないのは、再エンコしてるからでしょ?
録画時にDVD画質で撮ればいいんじゃない。
>>827 あ、そうですね。
TSで録ってSPでダビングしようとしてるとか、ありがちですね。
明日その辺を突っ込んでみます。ありがとうございました。
予約して録画した番組名が、予約した番組の直前に放送されていた番組の名前になってしまいます。
以前までは、きちんとなっていたのですが…
原因がわからず困っています。
機種はS304Kです。よろしくお願いします。
830 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/08(火) 12:25:49 ID:BXSGCdqA0
>>829 インフォメーションセンター
0120-96-3755
>>829 時計が狂っている。
電源入れっぱなしだと時刻修正しないから狂いまくる。
S304Kのろくに説明書読まないで
おまかせボタン発見して、自動でCMカットしてくれて便利じゃん!!
タブった元のファイル消したろ!!とか思ったら両方消えるのね・・・orz
みんな説明書読もうぜ!!
誘導されてきました
S304Kから外付HDDに移動させてるけどトラブルばっか
790以下 チャプターも頑張って結合して上限(3400?)より少なくしてるはずなのに
なぜか 「これ以上このディスクには移動できません」
ならばと逆に外付HDDの番組を本機に移動(これはできる)させて
再度外付HDDに移動しようとしても「これ以上このディスクには移動できません」
東芝の有料電話サポートに電話しても解決せず
おんなじ症状の人いますか?
>>834 ありがとうございます!
はーやっぱ格闘するだけムダだんですね
70%埋まったら良しくらいの気持ちでいます。
2T試してみようと思います。
836 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/09(水) 01:40:32 ID:wMurQecy0
外からのメール予約が成功した試しがない。
基本的なことで申し訳ないですが、
家のパソコン(RDとルーターを通じてつながっている)は、電源入れてないといけないの?
もし、スリープ状態になったら、どうなるの?
電源入れてなくていいという場合は、送ったメールはどこに届くの?
RD本体がメールを受け取れるの?
RDからは「予約が変更になりました」とかいうメールは届くけど、
送ったものがRDに届いたことがない。
メール予約が成功するってことが、どういうことか理解ができないまま5年くらいたつ。
>>836 電源は入ってても入って無くてもいい。
受信する間隔が違うだけ。
電源OFFの時にメールチェックしてると表示窓に「MAIL」と出てるはず。
メールはメールサーバーに行く。RDに向けて送っているわけではないから。
本体がメールサーバを見にいって、本文にメール予約パスワードのあるメールだけ貰ってくる。
もしかして、受信メールをサーバに残さない設定にしていて、
RD本体が見にいく前にパソコンのメールソフトとかで受信しちゃってるんじゃない?
>>836 失礼。パソコンの電源か。
パソコンは ま っ た く 関 係 な い
メール予約の設定がきちんと済んでいれば、
メール予約自体にパソコンは必要ない。
>>837 > もしかして、受信メールをサーバに残さない設定にしていて、
> RD本体が見にいく前にパソコンのメールソフトとかで受信しちゃってるんじゃない?
これが一番アヤしいな。5年間もこれを続けてたとしたらオレはある意味尊敬する。w
840 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/09(水) 10:34:16 ID:AuzXc7nN0
>>837 838 839
ご親切にありがとうございます。
RD用のメールアドレスを作ったので、パソコンでは受信する設定にはしてないのですが、
でも、837の説明で、はじめて、仕組みが分かりました。
もう1度、設定から見直してみます。光が差してきて、うれしーーー!!です。
いまどきのプロバイダはスパムメール送信対策でOBP25ブロッキングしている。
プロバイダメールアドレス以外は、メール受信はできてもメール送信できん。
今回のはメール送信できてもメール受信できないって質問だよね。
RD-E300 ネット de ナビの設定について
マニュアルなどを参照すると、PCからブラウザでアクセする時
アドレスは次のように設定するように記載されています。
http://(本体名)/
こちらの環境ではアクセスできなかったためIP指定で繋ぎました。
windowsXPを使っているのですが、hostファイルに特別な設定などはしていません。
なぜLANに繋いだだけで、本体名とIPの紐付けができるのでしょうか?
(こちらでは、出来ていませんでしたが)
また、『
http://(本体名)/』でアクセスできないのは何が原因か教えて頂けないでしょうか?
PCのファイアウォール設定で、名前情報の受信をブロッキングしているから
846 :
844:2010/06/09(水) 14:39:41 ID:c8HzL6SX0
>>845 ありがとうございます。
localで名前を解決する仕組みがあったんですね。
そしてそれをブロックなり、使えない状態にしてると。
助かりました!
RD-XS38を使用中でS304Kも購入しました。
タイムスリップやPinP機能は無いのでしょうか?
上位機種であれば在るとか?
>>847 タイムスリップは蓋の中。
PinPは上位機種にもない。
気にいらないなら、ブラウザの設定でオートコンプリート機能を無効にすればいい。
853 :
847:2010/06/10(木) 06:33:41 ID:jw7Nhr++0
解像度選択の説明って判りづらくないか
D1-D4の設定知らなけりゃD端子接続だと低解像度のままの奴多いだろ
俺はPCの高解像度に慣れていたから、リビング(32畳)のTVが
低解像度でオカシイなってピッときたけどさ
>>854 自己訂正
リビング(32畳)×
リビング(36畳)○
>>855 家族12人でワンルームなんですね?わかります。
吋と書きたいわけではないのん?
858 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/10(木) 16:33:12 ID:cmo2ARvu0
なかなか壊れないので7年くらい前のパナソニック36ブラウン管使ってます
テレビの左上にはプログレッシブ750pと書いてありますが
RDの解像度設定だとD4よりD3の方が映りが良く感じますがなぜ?
んな古いテレビ早く捨てろつーのは無しで、、、
質問です。最初にLPモードで録画して、画質指定ダビングでSPモードを選択したら、画質は綺麗になるんでしょうか。
>>859 モノラル音声で録画してステレオフォーマットでダビングするのと同じ
元がLPならLP以上は望めない(録画レートが上がり容量が増えるだけ)
>>858 D4設定: 地デジ放送D3 → RDでD4に無理矢理変換 → テレビ
D3設定: 地デジ放送D3 → RDはD3のまま無変換出力 → テレビ
>>862 え゛え゛!地デジってフルハイビジョンじゃないんですか!知らなかった
そらコンバートするより素のままのが綺麗ですね
自分の目は正しかったって事ですね
お答えありがとです
>>858 つかオマエその頃のブラウン管って現在でも最強のディスプレイだぞ
糞なイマドキの液晶なんかよりずぅぅぅと良いから大事に使っとけ
>>863 Wikiで「フルハイビジョン」と「D端子」の項目を読むといいよ
>>864 歪むし重いしかさばるしのデバイスが最強とはどういうことよ。
あと一年アナログテレビ使うぜ
>>864 一部はずっと良いかもしれないけど、全体としてはもはや良くはない
ブラウン管は液晶と違って隣接ドットとの親和性が高いから
ブロックノイズなんかは見えづらくなるんだよな
その効果で人間の目には綺麗に見える
発色の鮮やかさと動きの多いスポーツなんかだと
ブラウン管は良いな
871 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/11(金) 10:43:45 ID:z9qoYN9k0
解像度設定は地デジならD3
BSデジならD4設定が良いってこと?
両方見ているならその都度かえるのですか?
872 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/11(金) 12:20:47 ID:qw8VfK9k0
自分で見比べて決めるのが基本。他人と自分の感性は違うからな。ちなみに自分はすべてD3。
質問です。
S-601を2年程使用してます。(アンテナないので、アナログで録画)
今月に入って編集ナビの番組が12コマ程ある部分が、黄緑色になり再生・編集・ダビングが出来なくなりました。電源切ってしばらくしたら元に戻ってたんですが、ついに画面すら写らなくなりました。
表示されてたのが、(数日前)
予期せぬエラーが発生しました。
(今)録画状態に問題があり、このディスクは録画も再生もできません
とコメントが表示されてます。
HDDの中の番組をDVDに焼きたいんですが、レコーダーもう一台用意したら何とかなりますかね?
874 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/11(金) 15:11:08 ID:UyYa9Env0
>>873 インフォメーションセンター
0120-96-3755
そういうのフリーダイヤルで聴くと粗野な対応されるよ
>>873-874 当方は「初期化して下さい」と言われるだけでした。
当方も他機種ですが同じような状況に陥り、
諦めきれず電源OFF状態で放置したあと、数日後に電源ONにし色々試してると、
DVD-RAMに移動だけができるようになっており、大量のRAMを購入し退避させてことがあります。
細かいことですが、分割はもちろんのこと編集は一切できなかったので、
RAM1枚の容量以上のタイトルは移動もできず諦めました。
877 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/11(金) 20:47:51 ID:aNHFoHNa0
DVD-RAMを挿入するとほとんどのRAMが
「ディスクをチェックして下さい。」と表示されます。
販売用ディスクやDVD-Rは普通に再生出来ます。
だめ元でクリーニングキットを購入したいのですが評判がいいのを知っている
人がいたら教えて下さい。当方の機種はRD-XD71です。
>>877 自分も全く同じ状態でした、DVDドライブの故障です、修理するしかないですよ。
ちなみにクリーナーは非接触式がいいと思う(その症状は改善されませんが今後のために)
>>877 今まで買ったRD3台にその症状が出たが、クリーニングしても無駄だった。
解決方法はドライブ交換しかない
ディスクよみこめんね
おそらくレンズだろう
理系の人なら簡単に治せるんだろうなぁ
4年半使ってるけど5年保障入ってたはずだから修理だそうかな
迷惑がられそうで気が引けるわぁ
レンズの裏が汚れるとクリーニングは効かないからね。
埃はもちろんタバコが大敵。
>>877 どれぐらい使ってたかわかんないけど、よくDVDドライブの方を使ってた人なら、
汚れよりもレーザのパワーが落ちてる可能性が高いよ。こっちのほうは修理に
出さないとだめ。
やっぱDVDダビングの速度は高速より低速に設定しておいた方が長持ちしますか?
>>872 おまえの感性なんか聞いてねぇよ 誰得だそんなクソ情報
>>871 D端子接続の場合は
地デジならD3 BSデジならD4って自動で変わってくれれば
よいのですけどねぇ
D4ってBSデジタルのためにあるの?
>>886 その態度はひいどいな。
そこまで言うなら他人に頼らず自分で調べなよ。
>>877 Laudaというメーカーの、ブラシでなく空気で埃を落とすレンズクリーナーはお勧め。
読み取りが怪しくなっているドライブも、あっさり復活しました。
ブラシ式じゃないので、何度掛けても平気です。
ディスクが走らなくなる前に、一度試してみては?
買って説明書読んでから気がついた
W録画は、片方しかTSEでとれないんだなあ・・・
HDD節約したいのに
891 :
889:2010/06/12(土) 12:38:17 ID:RJnmphyU0
当方、RAMは使用してないので、レンズの汚れ以外に原因があったら、
意味ないと思うのでスルーしてくれ。
>>890 うちはまだアナログだからW録できん。
買ってから事実を知ったときはがっかりしたよ
>>877 RAMだけ焼けなくなることもあるよ
他のメディアは焼けるんだからレンズクリーナーじゃ治らないんじゃないか
搭載ドライブのMATSHITA SW-9574は連続焼きに弱いらしい
1度焼いたら少し経ってから焼くと長持ちできるかも
Rは色素の化学変化だけど、RAMやRWは相変化で焼くからパワーが必要なのかもね。
>>890 TSで取ってからTSEに変換すればいい
RD−XS37です。
最近ADAMS受信が設定時間以外に頻繁に動作するようになりました。
1日5回くらい動いています。
どうしたら1日2回くらいに戻るのでしょうか。
なんらかの理由で設定時間に正常にADAMS受信ができていない。
録画予約とかその時間の前後に入れていないか。
RD-S304Kの番組追っかけ機能について質問。
通常は1時間番組なんだけど、SPで2時間の放送になる。
予約は毎週1時間の設定になってる。
(1)予約一覧で確認したら[追?]という表示が出てる
(2)番組表で確認したら背景の赤色が1時間分しか表示されていない
番組表の表示で考えると1時間分しか録画されないんですかね?
それとも、録画時に2時間に自動で延長されるんですかね?
追?だと追従しない
W録で予約追加して、追?の方がどうなるか様子を見てみたらいい。
SP番組はタイトルが大幅に変えられて追尾出来なくなるときが多々あるぢ
韓国ドラマをよく録ってるんだけどBSTBSの番組だけ毎週予約できない。
必ず次週の分が「追?」になる。しかたないので毎回毎週予約し直してる。
一話ずつ予約するのと手間は一緒だけど、まだ「追?」が出るほうが
予約忘れする確率が減りそうなので一応毎週予約にしてる。
BSTBSのドラマはタイトル情報に第○話の前に全○話とかが入ってるので
長すぎて毎週の番組かどうか判断できないんだろう。
TBS側か東芝側で対策してほしい。
題名だけに編集したら?
903 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/13(日) 08:43:22 ID:b7WIHOoeP
RD-S1004K買ってここの板見てD3設定を知りました。
D端子接続なのでエライ綺麗になりました。
しかし16:9の画面なんですが、地デジで両側が少し切れてしまいます。
なぜでしょう?
>両側が少し切れて
NHKのBS2や昼間の教育テレビなどでは
ハイビジョン放送ではなくSD放送を行っているので
常に画面の両端が切れていますが、
そのようなチャンネルではなく普通のハイビジョン放送も
左右が切れているのですか?
クイックメニュー
↓
設定メニュー
↓
操作・表示設定
↓
TV画面形状
で16:9ワイドや16:9シュリンク
に変更しても左右が切れるならテレビ側の設定も色々変えてみてください。
905 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/13(日) 09:19:42 ID:gVjhLDQq0
>>886 自分で見てきれいかどうかわからないのならテレビなんか見るな。ボケ。
906 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/13(日) 09:53:08 ID:b7WIHOoeP
>>904 レスありがとう
画面が切れるとは左右ともに2-3cm?画面外に出てしまう
右上隅のchマークが右端にピタリとくっ付いていると言うか
画面形状は16:9シュリンクにしています
>>906 HDMIではなく、わざわざD端子で接続するという事はもしかして
ブラウン管テレビですか?
ブラウン管テレビの場合は枠の部分が必要になるので
どうしても表示領域が狭くなるのは仕様なので仕方ないです。
ブラウン管でないのであればメーカー名と型番を教えて頂けませんか?
>>907 ガーン そうです36型ブラウン管です 仕様ですか、、、
PC24型液晶だと端まで映っていたので、、、
非常に納得しました ありがとうでした。
>>908 ブラウン管テレビの表示領域の調整は
メーカーのサービスマンなら“対応可能”な場合もあります。
サービスマンにもよりますが・・・
個人では絶対にやらないで下さい。感電死する危険があります。
ネット検索すれば、テレビのメンテナンスメニューの出し方が見つかる機種もある。
水平振幅、垂直振幅を狭くすれば見えるようになる。
>>878 >ちなみにクリーナーは非接触式がいいと思う(その症状は改善されませんが今後のために)
接触しないでどうやってクリーニングするんだよw
世界初のフラシーボクリーニングディスクですね わかります
>>911 クリーニングディスクに穴があいててて、空気をレンズにたたきつける。
店頭で見てくれば?
>>897 ありがとうございます。11時と17時に設定しています。
近辺に予約はしていないのですが・・そして今まさに(13時)
ADAMS受信始りました。なんでだろう・・・また様子を見てみます。
>>901 まさか、予約の番組名変更してないのか?
まさかな…
番組名変更なんて面倒じゃん
つーか一度見ても保存しとくなら
余分なとこ削って結合させてった方がいいんじゃないの?
それより韓国ドラマなんぞ見ないことを勧めるが
毎回予約するより、番組名を1回だけ変更する方が面倒なのか。変わった人だ。
>>909-910 あと数cm(解りづらい言い方ですね)欠けているだけなので
現状で満足しますw ありがとうです。
テレビの裏にH、Vとか書いてある穴が開いてない?
そこに+ドライバ突っ込んで回してみれば画面の表示領域が変化したりしない?
>>919 ビギナーにドライバーで、ブラウン管テレビ裏をいじくらせるなよ
廃熱用のスリットなんかに無理に突っ込まれたら、危険すぎる
RD−XS30を使用しています。
DVD−R作成しようとして、メニューとチャプターの背景テーマを選び
「作成しますか?」の項目を選び、画面下に「作成→」とう表示が出る
んですが、そこで止まってしまいDVD−Rディスクに録画できません。
何枚か作成していて最初の何枚かは出来たんですが、同じディスクなのに
そこの画面で進まず、結局本体とリモコンのどのボタンを押しても反応が
無く、泣く泣くコンセントを抜いて強制終了させました。
録画できる時は表示の「→」が点滅してて%も進むんですが、操作不能に
なる時はその→も点滅せずに%も0のままになります。
DVD−RAMにはHDDからコピーも出来るんですが、原因分かりますか?
ちなみにコンセント抜いて強制終了させた時は当たり前ですが、Rディスクも
一度書き込み途中で終わらせたので使えなくなりました。
正直そこの画面に進んでから録画できるかどうか判断するしかないので、又強
制終了になるのかと思うと不安です。
>>922 古い機種だから、8倍速とか16倍速のDVD-Rはうまくやけないかもよ。
あとは、連続して焼くときは一度電源落として冷ますと焼けるかもしれん。
924 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/13(日) 14:58:06 ID:2r51C0GJ0
すみません、ネットdeナビのメール設定のときの
「pop3サーバー名」とか「pop3ユーザー名」とか「メールアドレス」は
いま自分がPCで使ってる既存のプロバイダーの情報を入れるんでしょうか。
それとも自分で勝手に、新しく作って入れるんでしょうか。
(「aozora-nihon.ne.jpみたいに・・・)
今まで既存のものを入れてきて、ずっと失敗してきたのですが・・・。
>>924 契約プロバイダのアドレスとサーバを指定する。
PCがメールを横取りしないように、PCではメールをサーバに残すように設定変更。
926 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/13(日) 15:06:23 ID:2r51C0GJ0
>>923 ありがとうございます。
と言う事はディスクとの相性みたいなんなんですか。
ちょっと調べたら東芝レコーダーはRAM用なのでRディスクとの相性悪いみたいなのも
言われてるみたいで。
自分も普段はRAMばかり使ってて、久しぶりにR使おうとしたらフリーズ連発で困って
ました。
フリーズしてHDDのデータとか消えるのも怖いし、無難にRAMにしとこうかな。
928 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/13(日) 17:21:29 ID:2r51C0GJ0
皆さん本当にありがとう!!!!!!
生まれて初めてメールから予約できました。
もう何年も諦めてました。
皆様のおかげです。
これで、仕事先からいったん家に帰ったりしなくていいのですね。
まとめて3日分くらい予約しとけばいいんじゃないの?
しかしこのスレはありがとうってレスが多くて良いね
教え方も丁寧だしヒネた回答もすくないし
いつもいる質問スレじゃお礼なんてほとんどないし
そりゃー殺伐としてますよw
>>927 どのくらいの頻度で使用してきたのかは判らんが、ドライブが寿命に近いかと思う
オレは逆のパターンで RAM が駄目で R, RW が OK だったことがある。
幸いにも代替ドライブがまだ一般に流通していた時期だったので
自分で換装したから1万前後で済んだけど。
イカレかけてくると東芝推奨メーカーでも使えなくなることも多々あるから
早めに修理なり、新機種に買い換えるなりの対応をしたほうが良いかもよ
DVD-Rメディアが粗悪品という可能性もある。
どのDVD-Rメディアを使っても駄目となると
>>931 のとおりかな。
南アW杯を、BSデジタル→地上デジタル→BS1の順で画質が良いらしいので、その優先順でDVDに焼こうと思ったのですがVRモードでは、無意味なんでしょうか。多少なりとも画質に差はでないんでしょうか。
みんな気にするなぁ
たくさん録画できるから常に最低画質で録ってる
視力2.0なのにw
X8を使用しています。
このスレを検索していたら
>>686さんと同じ状況のまま3日経ちました。
ルータリセットも試してみましたが変わらずでした。
本体の電源を切ってしばらく時間をおいてみてもだめでした。
ほかに対処方法はありますか?
>>934 光学系が高性能でも処理系が残念な出来なのはよくある話さ
>>934 高性能高精細もとめるのは国民性じゃないかいw
だから日本人相手にしているとガラパゴス化する
米国で売れたリアプロなんて日本じゃ全然売れなかった
>>935 全く違う機種ですが、
しょっぱなから番組表を受信できなかったけど
設定を初期化(リセット)したら受信できるようになったよ
修理にだす前の最終手段でどうぞ
>>939 ありがとうございます。
ちなみに、どこの設定をリセットなさいましたか?
S1004Kです
HDVR形式でフォーマットしたDVD-RAMへの移動について
地デジをHDD内でVR変換した番組(コピー不可) ○
STBからHDDに外部入力した番組(コピー不可) ×
下が移動を指示した後「コピープロテクション情報を検出しました」と表示され実行されません。
ちなみにDVD-RAMをVR形式でフォーマットするとちゃんと移動できます。
マニアルには外部入力が駄目とか書いてないようですが?
B-CASと言いダビング10と言いコピープロテクトなんだろけど
個人の資産制限した憲法違反じゃねーのこれ
商用なんて考えないがガンジガラメで流石に嫌気さす
>>943 Panasonic LM-AF120L10Y、 2〜3x対応です
TSE保存しないなら素直にVRフォーマットすれば
>>940 ちと説明書が手元にないからあやふやだけど
そんな機能ないかい?
ボタンを同時押ししてリセットするの。
デフォルト化というべきか
>>941 >STBからHDDに外部入力した番組(コピー不可) ×
確認したいのだけど、コピー×のアイコンに加えてAACS×のアイコンは
付いていないか?
>>947 941です
AACS×のアイコンはありません
コピー×のアイコンはあります
見るナビの番組内容で表示される画面では、コピー×のアイコンの横に移動のみと出ています
AACSという情報は出ていません
>>895 おお、そんな手が
しかし、エンコーダを使っていない時間にしかできないんだろうなぁ(苦笑
>>934 TSEのMN2.8にしているけど、もっと長時間とれるやつ?
RD-E1005K使っています。今回BSアンテナ新設し
初期設定が完了してBSも視聴できるようになりました。
しかし放送切替でスカパーも映るようになりましたが
スカパーは見ないので放送切替で出てこないようにするには
どうすればよいのでしょうか?
RDのリモコンでテレビを操作するについてなんですが
今までアイワのテレビを操作してたのですが
電池を換えたら操作できなくなってしまいました
13以降でしてみるのですができません
設定する時はDVDの電源は切ってていいんでしょうか?
あと13の場合10/※+3でよかったですかね?
>>941 「外部入力 AACS」をキーワードに検索されることをおススメします。
AACSはHD DVDやBlu-ray Discで採用されている技術です。
HD Recでも準拠している可能性があります。
できました
>>919 リモコンでサービスコマンド打てば出来るだろ
>>952 アイワとかフナイとかのB級メーカー品はリモコンNo.が例外みたいな扱いなので
マニュアルに載っているNo.と違うことがあるので、1から順に試していけばどこかでBINGOするよ。
DVD?RDの電源はどうでも良い。リモコン本体内の設定が変わるだけ。
リモコンの番号を設定、リモコンでTVの電源を切る>変化無しなら繰り返す。
957 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/16(水) 07:50:55 ID:ogHE60W2P
>>951 私も知りたいです。
放送切り替えのたびにスカパーになるのはとても面倒ですね。
>>958 ああ出来ないのですか・・
スカパーって力あるんですねw
ありがとーです
>>953 ググって外部入力は移動できないのが仕様というのに驚きました
他メーカーはマニアルにその旨記載しているようですが、東芝は記載していませんね。
ケーブルテレビ番組はB-Ray買っても移動も出来ないとは困ったものです。
ケーブルテレビの番組を残すのならSTBを
i.LINKか光学ドライブ付きのに換えなきゃね。
今日録画した番組がコピー×で録画されてたんですが
これはCMカットの為にプレイリスト作って移動をして
その後にDVDにダビングはできますか?
それと録画した分はこまめにプレイリストを作っててもいいんでしょうか?
プレイリストに録画NOがつくので断片化が気になるのですが関係ないですか?
コピーはできないがDVDに移動はできる。
プレイリストは単なるリスト情報。容量は食わない。断片化もしない。
オリジナルを消すとプレイリストも消える。
ウィンドウズでいうところのショートカットファイル。リンク先が書いてあるだけなのと一緒。
スカパーHDを録画するためにRD−X9を買ったのですが
ネットdeレックで録画中に今までに録画した番組を選んで見ることは可能でしょうか?
再生中にスカパーHD録画が始まったときはそのまま見ることは出来ますが、
その番組の再生終了時につぎこれで表示される番組しか選べないので(見るナビが開けない)困っています。
これは仕様で諦めるしかないのでしょうか?
>>966 ありがとうございます!
DVDに移動する前にHDD内移動してCMカットしても大丈夫ですか?
どうなんだろうね。
移動の後にプレイストに選ばれなかった残骸が残ると思うんだが、放置すれば
断片化の原因にならないかい。
RD-X9 と スカパーHD『SP-HR200H
をルーターでLAN接続
予約録画終了後に電源を切れるのだけど
これを切らないでいい方法あるのかな?
>>968 チャプター編集して、プレイリスト作って、HDD内移動して、残骸を即刻削除すれば大丈夫。
削除を忘れて、予約録画が始まってしまうのもよくあること。
>>970 スカパーHDは使ったことないのでわからないが、
津城録画中ならクイックメニューから電源入継続に変更できる。
スカパーHD録画中にクイックメニュー押して同様にできないか確認してみてくれ。
× 津城
○ 通常
>>976さん
ありがとうございました。選ぶことが出来ました。
RD−Z1からの買い増しで見ながらボタンの使い方がよくわかっていませんでした。
これからもZ1と併用して便利に使いたいと思います。
>>970 HDチューナーの予約で「予約後動作」の項目を「視聴」に変更する
コピー×番組をHDD内移動したらDVDに移せないということはないですよね?
>>979 できる。
DVDからHDDへの移動はできない。
放送されてる番組を録画することがコピー行為。
コピーワンスの番組は録画した時点でコピー×(コピーネバー:コピー禁止)になる。
あとはコピーできず、移動しかできない。
ありがとうございました!
984 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2010/06/18(金) 13:04:31 ID:97C2m6NT0
質問お願いします
RD-X7のHDDにあるTSで録画してあるタイトルを
パナソニックのブルーレイレコーダーのDMR-BMW850へとコピーする事はできるのですが
DMR-BMW850のHDDにあるDRで録画したタイトルをRD-X7へとコピーする事はできないのでしょうか?
X9にならムーブできたけど、X7は持ってないから判らないな。
ごめん。s1004k使いなんだけど、スカパーe2から衛星メールが届いているようでメールマークが表示されている。
内容を確認したいのだけど操作がわからない。どこをどう操作すれば見れるかおしえてくれませんでしょうか。
お願いします。
>>987 設定メニュー→はじめての設定/管理設定→デジタル放送のお知らせ
設定メニューの出し方は、スタートメニューからいくか何もしてない状態でクイックメニュー
>>988 thx
>>989 スマソ。
取扱説明書で探しても見当たらない&ワールドカップ見るので時間が無くて焦っている&普段このスレをみていないから。
>>989 最初の15スレ目くらいまで、多い質問+解決法も書いておくと良いかも
質問に対して
テンプレ
>>5の3
みたいに回答も簡潔に出来るし
RD-X9です。
NHK総合の番組を録画したのですが、これをDVD-Rに焼こうとしても出来ません。
TSで録画→VRに変換→チャプタ切りしてから焼こうとしています。
DVD互換にしてあります。
DVD-Rは地デジ対応とかいうのにしています。
どうしたらいいんでしょう?
VRモードでフォーマットした?
t
(*´∀`*)
(*´∀`*)
∧,,,∧
( ・∀・) 1000ならジュースでも飲むか
( : )
し─J
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。