【ER】Etymoticのイヤホン Part39【カナル】
★S・Bの抵抗値 ER-4S: ┏━━100Ω━━━┓┏━━━┓ ◎━━━━━━┓ ┗┫ ┣━┳┳┓ ┣━━┫プラグ ┃ ┃┃┃ ◎━━━━━━┛ ┏┫ ┣━┻┻┛ ┗━━100Ω━━━┛┗━━━┛ ER-4B: ┏ 100Ω━ 0.22μF━┓ ┣━━━100Ω━━━━┫┏━━━┓ ◎━━━━━━━━┓ ┗┫ ┣━┳┳┓ ┣━━┫プラグ ┃ ┃┃┃ ◎━━━━━━━━┛ ┏┫ ┣━┻┻┛ ┣━━━100Ω━━━━┫┗━━━┛ ┗ 100Ω━ 0.22μF━┛
★ Pの抵抗値 ER-4P: ┏━━ 22Ω━━━┓┏━━━┓ ◎━━━━━━┓ ┗┫ ┣━┳┳┓ ┣━━┫プラグ ┃ ┃┃┃ ◎━━━━━━┛ ┏┫ ┣━┻┻┛ ┗━━ 22Ω━━━┛┗━━━┛ ER-4P+純正アダプタの場合(S相当の音になります): ┏━━ 22Ω━━━┓ ┏━━━┓ ◎━━━━━━┓ ┗━━●━ 75Ω ━┫ ┣━┳┳┓ ┣━━━━●━━━━━┫プラグ ┃ ┃┃┃ ◎━━━━━━┛ ┏━━●━ 75Ω ━┫ ┣━┻┻┛ ┗━━ 22Ω━━━┛ ┗━━━┛ ◎はトランスデューサ、PもSもBも一緒。 ●はイヤホン側のプラグとアダプタ側のジャックの結節部。
★データ等
ER-4シリーズに使用されているトランスデューサー データシート
ED-29689
※Knowlesサイト移転によりリンク切れ
ER-4シリーズに使用されている音響抵抗 データシート
BF-1861
※Knowlesサイト移転によりリンク切れ
SとPの見た目の違い(旧赤青)
分岐部分から発音体までのケーブルはSの方が約11cm長い
分岐部分からプラグまでのケーブルはPの方が約6cm長い
全体としてSの方が約5cm長い
全体の長さはだいたい160cmぐらい
Sの分岐部分の色は灰色、P,B黒
分岐から本体までのケーブルはSが平行2線で固め、P,Bはより線でしなやか
そのほかの部分は同じケーブル
ER4P-24(P→S変換ケーブル)の長さは約36cmでプラグはL字、ジャックはストレート
ケーブルの素材は本体と同じ
ER4P-24(P→S変換ケーブル)代換品:
ttp://www.head-direct.com/product_detail.php?p=12
テンプレ以上です
まさにそれだ ケーブルで音が999劇的に変わる ならその根拠は?と聴かれて答えられるやつはいない。 なぜなら論理的に劇的に変わるわけがないから それ以外の要因の方が音に与える影響が大きいことも立証されている 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2009/03/04(水) 22:46:13 ID:s8UoirVE0 オーディオ関係の工作員は楽だよね 劇的に違うって言っておけば良いんだもんな 論理もへったくれもない 1000 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2009/03/04(水) 22:46:52 ID:7DbJHBWw0 素人はそれでも騙される1000オカルト
話題の周期表くれ
んで前スレはPでSと同じ抵抗値になるようにケーブル作っても 音が違うって根拠のない厨が沸いたところで終わったのか 違うなら違うって根拠を教えてくださいよwww
>>14 それは俺だけど。
音色など測定器を使っても差を示せるものではなく、
人間の耳でしか区別できないものだから根拠は示せないさ。
君は抵抗値が同じでも音色が違う事がそんなに信じがたい事なのかい?
半導体は同じ規格でもメーカーや種別が違えば音色は違うんだよ。
アンプやスピーカーを自分で作った経験のある人なら周知の事なんだがな。
俺はアンプやスピーカー作りと同様に、何種類かの抵抗(メーカー別や抵抗値別)
を用意して好みの音色を探ったまでだ。
ゴチャゴチャ幼稚な事を言ってないで君も作ってみれば解るよ。
あっ、半田付けできるかな?
Q.ケーブルで音は変わる? A.1 ケーブルに抵抗をつけたり、さびまみれのケーブルなどの極端な例でなら機械での測定値は変化しえるが、 通常の製造工程で作られたケーブルなら高いのも安いのもどれも一緒。人類の聴覚能力では知覚できないほど小さい変化だ。 聴く位置で頭が1cm横にずれるほうがよっぽど大きな変化となってあらわれる。 (これがケーブルで音は変わらないという「否定派」。科学的にもこれは実証されている。) ----------------------こえられない真実(否定派)↑と虚構(肯定派)↓の壁-------------------------------- 2 音が激変する。誰にでもどこででもわかる。(テレビのスピーカーでも変化が聞き取れたぜ) 3 わずかに変化する。 ・耳のいい人ならわかる(いつでもどこでも挑戦を受けるぜ。) ・高級オーディオならわかる。(これならテストできまいと逃げ口上w) ・オレの部屋のオレのセッティングでならわかる。(ついに自宅まで逃げたw) ・人前で証明できないほど繊細(=チキン)なんだよオレ(大変なんですね音楽一つ聴くにもw) 4 火事場の糞力みたいに、人間追い込まれるとわかる(どんなオーディオ環境だよ…) ケーブルで音は変わるという「肯定派」は、最初は2になり、問い詰められると3から4へとグダグダになっていき、 反論できなくなるとあとは否定派への人格攻撃や自己洗脳のためのオウム返し、自作自演や、 そもそもこのスレは根拠がないと言って自我崩壊しだす。ネタスレなんだってことにしようともするw 結局なにも反論できないと、人は論に反論せず自己完結した脳内結論を一般化し、それを唱え始め、 その脳内結論に反する人に対しては人格攻撃を始めるしかなくなるというサンプルになるスレですな。 人とはかくも愚かで脆い。
音が変わる厨はバイナリレベルがデータが一致してても音が変わるとかほざくからw
万物の理論をすっとぱしてものを語る奴は相手にしない方がいい 病気は気合いで治るとか言う類の人達と同類 でも実際病気になったら科学的理論に基づいた医学治療を受ける矛盾した奴ら
【貧しくてオーディオ経験の無い人】
----------------------(否定派)↑と(肯定派)↓--------------------------------
【余裕があってオーディオ経験のある人】
結局知ってるか知らないかの差。
>>19 ID:b38IGpAJ0
お前は1m1万円のケーブルなど試したことがないだろ。
24 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/03/05(木) 00:24:17 ID:k81O0RPB0
音が変わるなら科学的に証明できるはずなんだよ でも科学的に変化がないと証明されているものを否定するなら 論には論で返さないとオカルトの類で誰からも相手にされないよ 自分が言ってることの矛盾に気付いてるのかしら
25 :
17 :2009/03/05(木) 00:27:06 ID:xz07xmSL0
>変わると言う奴らの理由も合理的に述べられている
>>18 を読もう
読んだよ。それは無茶苦茶な理由だと思う。
結局は音など言葉で説明出来る物じゃないからな。
26 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/03/05(木) 00:27:41 ID:k81O0RPB0
そしてスピーカーケーブルで音が良くなるなら裏付けとして宣伝するはずですよね それをしないというのはどういうことなのか考えれば普通の人には分かるはず
27 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/03/05(木) 00:29:10 ID:k81O0RPB0
>>25 客観的音の波形と人間の聴覚が受け取る客観的音の変化に変わりはありません。
相変わらず滅茶苦茶気持ち悪い奴らが集まってるな、Etyスレは。
なぁなぁ、そういった話はピュア板でやってくれないか。 この板内では、 「1m1万円のケーブル」で音楽を聴くと 「1m100円のケーブル」で音楽を聴くより たくさんドーパミンが出る。 でいいじゃないか ドーパミンがたくさん出る理由が音の違いなのかプラシーボなのか、そこは今回あさる部分じゃない。 ピュア板のオタクたちの題材だ。
>音が変わるなら科学的に証明できるはずなんだよ それがそうでもないんよ。 俺はバイオリンとギターを弾くのだけど、その世界には名器と言うのがあってな、 その名器の音をいくら科学で解明しようとしても誰も無理なんだよ。 だからその名器を作る職人にしかその音は出来ない。 楽器はオーディオと違って単純なんだけどな。不思議なものだよ。
31 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/03/05(木) 00:35:06 ID:k81O0RPB0
もっと分かりやすくかみ砕きますと
ER-4Sって人間の鼓膜が受け取る音の波形がフラットに近づくように調整されてますね
これは科学的な裏付けによって作られているものです
客観的数々の音の波形が誤差の範囲で人間の聴覚では知覚できないことは科学的に
明かですね。
>>25 のメチャクチャな理由という根拠は?
33 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/03/05(木) 00:37:55 ID:k81O0RPB0
>>30 >その名器の音をいくら科学で解明しようとしても誰も無理なんだよ。
違いがあるならば波形で人間の知覚で違いが分かるレベルで違いが出ます
違いが出ないならばそれは分かった気になっているだけでしょう。
音の違いをそこまで正確に測定できる環境を持ってる人間も少ないと思うけどね 微妙な音域の出力の違いまで測定できるものなのかね まぁオーディオはプラシーボも重要な要素だが
36 :
17 :2009/03/05(木) 00:52:25 ID:xz07xmSL0
>>24 ER持ってるわりにはオーディオをあまり経験がないようだね。
100万円のCDプレーヤとか聞いたことあるかな?
たとえば2台のプレーヤーがあって片方が1万円で片方が100万円。
これ同じ音だと思うのかな?
ERを聞いて他のイヤホンとは違うと感じる君なら違いは判るはず。
秋葉か日本橋にプロショップで聞いてみればいいさ。
良い音か悪い音かはともかくとして音色は異なるから。
つまりその違いこそケーブルの違いと共通してる事柄なんだよ。
違いが判るなら俺の家であまってる1万円ほどのRCAケーブルでよければあげるよ。
>>32 従来日本のオーディオ製作では縁が無い事柄だったね。
しかし欧州のオーディオ製作者は技術者の耳で作り込む。
つまり楽器作りと同じ方法なんだよ。
>>33 楽器の話を素人に説明するのは無茶だったな。
37 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/03/05(木) 00:53:42 ID:k81O0RPB0
科学的が裏付けもない 無駄に高額な商品が存在する これらをきちんと理解した上で世の中というものを深く知っていけば 明確な私益に基づく何かが見えてくると思うのですがね
38 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/03/05(木) 00:56:27 ID:k81O0RPB0
そしてそれらの根拠も述べずただただ人格否定を行い、それによって利を 得る者がいる。ID:xz07xmSL0氏がどういう人物なのか大体分かるな
暗示に誘導されない人とされる人 暗示に誘導されたくない人とされたい人 暗示に誘導されるべきではないという主張の人と誘導されるべき・されてもいいという人
40 :
17 :2009/03/05(木) 01:00:59 ID:xz07xmSL0
>>37 科学的に証明されなくてもいいんだよ。人の癒しに科学は必要ないから。
俺達はなぜERを使ってるんだ?スペックなら半額以下のテクニカの方が上だろ。
数値で示せない事に価値を見出す。これが趣味であり人の癒しだよ。
メーカー発表のスペックをここで持ち出すとはwww 思わずリアルで吹いたwwww
すまん。リアルに目障りだ。 他所で存分に語ってくれ。
44 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/03/05(木) 01:08:33 ID:k81O0RPB0
>>40 ER-4Sとその他のイヤフォンには科学的裏付けにより知覚が違いが出るということ。
人間の鼓膜で受け取る波形がフラットに近ければソースに対して史実に近くなる
ということは科学的に証明されていること。
人間の知覚で違いが分からない物、科学的裏付けもないものに多額な商品が
存在するということをどうお考えになりますか?
45 :
17 :2009/03/05(木) 01:10:27 ID:xz07xmSL0
>>31 >>25 のメチャクチャな理由という根拠は?
俺はその肯定派の連中の意見は無茶苦茶だと言ってるんだよ。
まぁオーディオってのは。金を掛けてもあまり効果がないのは承知だ。
その事を貧しく暮らしで試したことも無い人がオカルトだとする。
しかしそれはある種のやっかみ妬みで否定してるのなら可愛そうに思うぞ。
その僅かの変化で楽しめる人(余裕のある人間)が幸せに生きてることは確か。
一般人からすればERに2万も出すことは、オーディオ否定派からすればアホの一言だ。
解ってるか?一般人からすれば俺達はブラシーボでアホなんだぞ。
46 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/03/05(木) 01:12:18 ID:k81O0RPB0
>>45 科学的に違いが知覚できないと裏付けされている事柄に対して
違いが出ると言っているわけですね。
違いが出るなら学会で発表してください。
今までの人間の聴覚に対する常識を覆す大発見になりますから、
歴史に名前を残せるかもしれませんよ。
オーディオ経験が深い人は値段でしか音を語らないよね。
金を掛けることによる効果のある人は金を掛ければいい。 キカイダー効果がある人は赤青を使ってキカイダーになればいいじゃん。
4S効果がある人は4S使ったほうが幸せになれる。
50 :
17 :2009/03/05(木) 01:17:48 ID:xz07xmSL0
>人間の知覚で違いが分からない物、科学的裏付けもないものに多額な商品が >存在するということをどうお考えになりますか? 大方の一般人はERなど興味ないし安物でも十分に癒されてるんだよ。 科学がどう証明しても違いが解らない人には何の価値も無い。 違いが判らない人には高級なアンプもCDプレーヤーも要らない。 つまり一般人には1万円のケーブルもERも不要ってことだ。 君はERの良さがは解るが1万円のケーブルの良さが解らないんだよ。 ただそれだけ。
まあ何だかんだ言っても、給付金に少し足してP購入決定w
52 :
17 :2009/03/05(木) 01:22:08 ID:xz07xmSL0
と言うわけで今夜はお姉ちゃんとアフターするから終わりだ。 また遊んでやるよ。 ちなみにお姉ちゃんの良し悪しも科学では証明出来ない事柄だけど、 確実に癒しの差はあるぞ。 あばよ。
53 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/03/05(木) 01:23:24 ID:k81O0RPB0
>>50 僕の言ってることちっとも理解できてないなあ
>君はERの良さがは解るが
音の波形の変動分が人間に知覚できることは科学的に裏付けされている。
>1万円のケーブルの良さが解らないんだよ。
ケーブルにおける実際の変化分が科学的に人間では知覚できない誤差の範囲で
あることが科学的裏付けとして帰結されている。
ID:xz07xmSL0が基地外だってことはよく分かった
55 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/03/05(木) 01:28:07 ID:k81O0RPB0
ER4が良い音かどうかと感じるのは個人の主観 ただフラットであることが原音に史実だということは科学的裏付けを持っている ケーブルで音の違いは人間では知覚できないということは科学的裏付けとして帰結される。 知覚できる人間が実際にいたならば超人類か何かの類であり、人間とは違う構造をしている 生命体ということになります。
56 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/03/05(木) 01:53:19 ID:k81O0RPB0
もし実際に知覚できる人間がいるならば 公の場で場所、耳の一を完全に固定し、目隠しをした上で実証してください。 人間では知覚できないとされる波形違いの同一音楽のA〜の数種類の 音を100発100中で当てる事ができるならば皆信じるでしょう
>>52 こういう奴が逃げるときの定番だよな、「これから女と〜」ってwww
最後には癒しだってw
なんでこんな流れになってんの ケーブルが違うのに同じ音だっていうほうが無理があると思うけどね 電気的特性の違いは測定できてるし ただそのパラメーターの違いがどう音質的に影響するかって定量的な数値が 確定的じゃないだけで。作り手は、そのあたりはノウハウとして持ってる 儲けるための努力をなめてはいけない
一瞬アナルスレに来たのかと思った
61 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/03/05(木) 03:12:02 ID:Ok+NzIUN0
>>52 >ちなみにお姉ちゃんの良し悪しも科学では証明出来ない事柄だけど、
>確実に癒しの差はあるぞ。
今回の議論と全く関係ない
同じ音を聴いても感じ方は人それぞれ
観測者と同じ視点から同じ時と場所に実在する同一のものを見られる状況が
あったとしても感じ方は人それぞれ
今回のケーブルで音の違いが知覚できるかどうかの議論とは全く関係亡い
>>58 機械での測定値が変わらないのにどうやって分かるの?
音の波形とやらが変わらないのにどうやって分かるの?
ケーブル自作してる人に聞きたいんだが、 ケーブルとドライパを接続する2ピンの部分はどうやってるんだ? ここでぐちぐち言ってもしょうがないし、実際に作ってみようと思うんだが
63 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/03/05(木) 03:40:02 ID:Ok+NzIUN0
>>60 30中24回ってのも甘い気がするなあ
劇的に違いがあるのだから何回やっても当てられると思うぞ
64 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/03/05(木) 03:50:19 ID:Ok+NzIUN0
ER-4PにER-4Sと同一の抵抗値をかませば同じ音になります 純正の4P→4S変換では抵抗値が純正の4Sよりも抵抗値が低いため 波形が同一ではないが、人間の聴力で聞き分け出来るほどの優位な 差はほとんどないため、神経質な方は抵抗値を測定して4Sに合わせる ケーブルを自作しましょう。それで解決です。
65 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/03/05(木) 04:34:11 ID:0FYWc68R0
またどうでもいい議論してるなぁ・・・ でも、どうしてこういう議論になると必ず 変わるわけない派がデカい面して、変わると証明してみせろ、とか言ってるのかね テメーが変わらないこと証明すればいいのに
67 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/03/05(木) 05:15:34 ID:0FYWc68R0
>>66 悪魔の証明って知ってる?
変わらない事は科学的に根拠があるのだから、変わるという連中が
立証する責任を負うんだよ
>>67 いや、知らない
科学的に根拠があるって、あるって言ってるだけじゃない?それを出せと。
まー出さなくていいよ、俺はS化アダプタなんかに興味ないし
69 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/03/05(木) 06:20:25 ID:0FYWc68R0
>>68 個人レベルでも波形を測定しているサイトがあるので見て回ってはいかがでしょう?
70 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/03/05(木) 06:23:45 ID:0FYWc68R0
それと音が変わると主張する方々は同じ波形が測定されても 音色が変わるそうです
71 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/03/05(木) 06:32:51 ID:jjOfw+ck0
精神衛生上、深夜のログは読まないことにしている。 これオヌヌメ さわやかな朝だァ 深みのあるチェロの音が生々しい
>>69 あれってオーディオインターフェースにマイクつけて測定してるだけじゃない?
正直あれはあんまり当てにならn(ry
>>73 あんたが何かを聴く、その聴き方よりはずっと当てになるよ。
最近修理上がりのFX300をしばらく使っていたんだけど、久しぶりにER-4Sに換えてみて驚愕の事実に気づいた。 耳穴が小さくなってる!!!!!! 奥まで入らなくなっているよ!!!!!!!!! 皆さん気をつけましょう、この耳穴拡張は持続こそが重要です。 たった1週間サボるだけで、成果は吹っ飛びます。 あぁ、また耳が痛い日々が始まるよ。
百均にあったMA-EPT11Lというシリコン3段フランジの交換チップ、使えたよ。 音に関しては完璧。だが汁耳には向かない。
書き忘れ。白切り必須。ステム先端が露出するまで差し込まないと外れる。
78 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/03/05(木) 14:16:06 ID:CMYQbKTP0
音屋でER-4Pの三段キノコイヤーチップのMサイズを買いたいんだけど サイズの指定はできるの?
灰色がM、青か透明がSっしょ
すごいバカが来るスレだな
6iのプラグの根元が断線気味で右の音が出たり出なかったりするんで プラグ換装しようと思うんだが、オススメプラグとかあるかな?
ER-4Sポチったからな 幸せにならなかったらここにウンコ投げ込むからな
自分の決定に責任を持とうぜ
86 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/03/05(木) 19:22:16 ID:CMYQbKTP0
87 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/03/06(金) 00:08:45 ID:LQj5aM6i0
>>83 ここまで読んできてPと自作プラグにしないとか
何買うかなんか人それぞれだろ
>>67 >変わらない事は科学的に根拠がある
くわしく
90 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/03/06(金) 01:12:00 ID:iwM802Tn0
>>89 ER-4Sはどのように音の調整が行われているのかというのを調べると分かる
ER-4PはER-4Sと同じ発音体で抵抗だけ下げたモデルという話 ならば抵抗をER-4Sと同じにすれば同じ音になる 物理学の法則を無視する文系が変わるとオカルトみたいに吠えてる
物理学の法則を無視することが文系全般のせいにされたな
となると、S>S化したPってことになるか
大学で音声音響工学を学んだ俺が登場 ケーブルで確かに音は変わるけど、無視出来るレベルで1m数万円のケーブルに価値を見出すかどうかは個人の趣味の問題だと思います ただ、音楽制作や編集の環境が劣悪だとどんなに良い機器で聴いても意味は無いと思います
ケーブルじゃなくて、問題はSとP+S化アダプターの違いでしょ?
4Pのドライバに自作の良いケーブル使って良質な100Ωの抵抗組み込めば4Sより音良くなるよね?
>>97 >ケーブルで確かに音は変わるけど
すげーじゃん1億円貰えるじゃん
100万jGETしてこいよ
>>98 抵抗値同じならばケーブルの違いだろ
アホなの?
ケーブル間の違いを聞き分けできた人間は今のところ世界でただの一人もいないぞうだぞw
このスレから1億円ゲッターが出るのか ワクテカワクテカ
今円高だから微妙だな 円安にちょっと戻ってるけど
ケーブルで音は変わるよ 同じ個体でも出るような誤差の範囲でな 世界中の誰も判別不可能なくらいには
>>100 前スレでSとP+S化アダプターでは実測のインピーダンスが違うとあったんだけど、
>>98 のどこがアホなの?
自作アダプタの話してたんじゃ
>>106 いや、純正の話。
どっちにしろ、
>>98 を書いたらいきなりアホとか敵認定されて、わけわからん。
自作した方が安いのに
カタログスペッコでは100Ωでも実測では106Ω この程度の差が認識不可能に近いということじゃないかと思うんだが
PとSとBを買えばよいじゃない
>>110 全くその通り
実に不毛な議論。グダグダ言わずに全部買えよ貧乏人、て思う
>>74 正直、マイクがボトルネックになっているので参考にしない方が。
とりあえず、どこかの誰かが実験した結果を見て さもそれが自分でやったもの・間違いがないものかのように取り上げるのはどうかと。
音感もない奴が音の良い悪いでわめいても人生浪費してるだけ
時間帯による書き込みのクオリティの違いが明確だなw
>>114 これってケーブルの伝送特性の話じゃん
ここで言い合いしてたのって抵抗云々の話じゃないのか?それともケーブルも抵抗も同じなのか
ケーブルによって音が変わるわけがない だからS化ケーブルをPにつけてもPの音のまま
>>118 抵抗が絡めば話も違ってくるだろ
お前馬鹿?
赤青と黒ですら音が違うというのに おまえらどんだけ糞耳なんだよ。
銘柄の違うスピーカーケーブルを左右別々につなぐとセンターに定位せずどちらかに偏るよ。 これならだれでも聞き分けられる。
>>121 そんな事言ってるからオカルト坊やって言われるんだよ。
疑うわけじゃないんだけど、P+S化ケーブル=S(実際聞いた場合)の人たちも、P≠S(実際聞いた場合)の人たちも、 三点購入して、自分の耳で確かめたから言ってるの? それともネットデータのみ? 俺はまだS化ケーブル持ってないから(安いものだからそのうち買って試してみるつもり)どっち派でもないんだけど、 実際自分の耳で聞いた人の意見の方がより信憑性が湧く。 両派、自分が持ってる三点の画像をうpして発言してくれればw
>>122 試してから言えって。音質が変わってそれを聞き分けられるとは言ってないが
音量は変わるしそれも変化には違いないだろ。
あと、実際自分の耳で聞くとしても、Sレベルの抵抗値と性能なら、 ポータブルプレーヤーとか簡易コンポのみでの比較は個人的にはあまり参考ならない。 ER-4Sを(S+P化も?)初めてまともなプレーヤーで聞いた時、その真価に驚き、 ポタや簡易コンポで聞いてた俺って何?って思ったからw
>>125 どうでもいいことだけどゴメン
×(S+P化も?)
○(P+S化も?)
ケーブルで音が変わるかどうかは置いといて。 抵抗の種類だけで言うならば、 ER-4S-Bで使われてるのはチップ抵抗の101Ωだから、 もっと質の良い抵抗に変えてやることで音が良くなる可能性はあるぞ とはいっても、チップ抵抗なら大抵は金属皮膜だろうし 人間の耳にわかるほどの変化があるのかどうかは疑問
年中こんな事やっててよく飽きねえなw
SにS化ケーブルが最強
まさにER4どS
ちょっと来ない間に殺伐とした雰囲気になって。。 ところで、4S+touchの組み合わせに合うPHPAは・・ってスレ違いかな('A`)
>>121 おれもこれは体験した。
ケーブルで変わるかどうか試してる最中に、
片っぽだけ変えたらどうなるだろうと思って試したら
位相がまったく揃わなくてビックリしたことがある。
つかEtymoがEP730のようなS・B・P切り替え機能付きのER-4出しちゃえばいんだよ。 一粒で三度美味しい。 もしくはER-4を超える新製品をだな。
>S・B・P切り替え機能付きのER-4 結局Sとは違うだの同じだの下らない議論が繰り返される様が容易に想像できる
101Ωねえ。いや、あるにはあるんだけど。
抵抗合わせれば同じだと理解できないやつがどうしてこんなに多いのか理解できない 1+1=2だということに疑問を呈してるのと一緒なんだぜ
>>136 非ユークリッドとはいわないが、ユークリッド内においても厳密にいえば、
物理的要因が絡むため数学でいうところの1+1=2に単純には還元できないんじゃね?
よくわからんけどw
>>131 IconMobileなんてどうよ
>>136 厳密に1Ωの抵抗なんて世の中には存在しないよ
その抵抗値のわずかな誤差を聞き分けるのは人間にはほとんど無理だろうけど
人間が知覚できないのなら違いがないのと同じ事じゃないでしょうか
つーかケーブル交換は10proしかやったことないけど 0.4mmのオーグライン単線にしたら有り得ないくらい音変わったぞ 俺のクソ耳でも分かるレベルで まあ元のケーブルがほっそい撚り線だから単線にすれば変わるのは当たり前だけど
X10ってこのスレ的にはどんな感じ?
>>144 記憶なので間違いがあったら申し訳ないけど、X10の評価はER-4と比較して
イヤホンの中ではいい線いってるという評価とか、ER-4より低音が厚みあるけど、
ER-4に比べたら、ドンシャリとか、やっぱり解像度はER-4より落ちるという評価
だったような。全体的に見ても、ここのスレの中の人にとっては、ER-4を上回る
とか、代わりうるものという人はあまりいなかったと思うけどね。
正確に調べたいなら、過去レス当たってください。
146 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/03/07(土) 13:37:35 ID:qZgeJdQb0
>>120 最近ER-4S(黒)を購入しましたが、
これって、ER-4S(赤青)と多少音が違うんですか?
両方もっておられる方、感想をお願いします。
147 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/03/07(土) 14:19:31 ID:Ux/VLhE30
なんだよ、またループかよ
148 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/03/07(土) 14:52:25 ID:wTWnfv7zO
黒ER4Sって弾丸はまる? ステム太くなったらしいけど
はまる
>>148 はまる。4SBで弾丸M使ってる。黒スポより低音が吸音されにくいと思う。
4S用のコンプライは持ってないのでそっちは比較してないが。
トータル的に見て一番音質の良いイヤーチップは灰三段フランジということに気づいた(俺の場合) これが入る大きめ耳穴してて良かったわw
>>142 期待通りのレスをありがとうw
さすがにそれは最初に疑ったよ。
俺はスポンジキノコが一番良かったなあ 三段キノコのほうが音は良いのはわかるんだけど、耳に入れるのが面倒だった 深く入れないと低音が上手く出ないし、入れすぎると穴をふさいじゃう
>>153 耳穴が狭すぎるんだろう。
ER-4Sを使うのには向いてないな。
むう、耳穴の大きい人が羨ましいな
簡単装着で高音質 この戦争はグライダーが勝利しますよ。
>>155 透明三段フランジは?小さいのから段々調教していくと気づけばガバ耳にw
音屋からマッシュルームの出荷予定日3月9日頃ってメールきたーー
>>139 ケースに少し問題があるらしいけど検討してみるよ!
独占って売りになるようなものじゃない気がする 二次エロ幻想純愛ゲーとか独占で当然なわけですし
161 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/03/08(日) 06:09:29 ID:YgyG7gJZP
ER-4のフィルタ交換で参ったっす 右側はちゃんと古フィルタにドライバ(?)がくるくると入って行って簡単に取れたけど 左側はフィルタ自体が少し小さいのか刺さりもしなければ回りもしない かれこれ2時間くらい戦ってるけど解決策は無いもんだろかな
ageてた、申し訳無いっす これもしかしたらフィルタを上下反対で着けたのかも さて、困った
鉤状のものを引っ掛けて引っ張り出す。ホルダー部の破損に注意。
逆だったらヤバイな。フィルタのスリーブ内側にエポキシ系接着剤などで棒を 接着し、完全に硬化したら引き抜く。接着剤がはみ出たらアウト。
エティに応援要請 したけど無視されんだろか・・・ マシュマロキノコについて訊いた時、返信無かったし
166 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/03/08(日) 07:35:51 ID:vgcvdzyX0
>>158 家も来てたー!
注文直後に、ぎりぎり2年未満使用のER-4Sの左から「ジジジ」という感じのノイズが
出るようになって、修理に出していたのが昨日かえってきたので準備万端!
もとが赤青で気に入っていたので出来れば赤青でと指定したら本当に赤青で返してくれた。
それでも2年前のヤツよりケーブルが圧倒的にやわらかく、ノズルも太く音もとの曲面加工も
されていて、いい感じ。
>>165 こういう向きで入れた?(これで正常)
■■
コ→■■■■〜〜〜〜
■■
>>166 ×>ノズルも太く音もとの曲面加工も
○>ノズルも太く根元の曲面加工も
「音もと」なんて一度も変換したこと無いぜ?標準辞書にもないようだぜ?M$いやんorz
>>166 光線銃の向きが左で、右側の黒いタンクみたいなやつ?
ステムが一本突き出てる二つの■で
コがフィルタ本体、|がグリーンフィルタかな
それならその通りです
はあ?
>>165 の向きは逆。フィルタ膜が外側に来るのが正しい。
というか、どうして元通りの向きにつけないの? あほ?
どうしたんだ急に 何か嫌なことでも(ry
おいおい
>>166 の付け方は逆だろ。
膜が手前側にくるのが正しいんだろ?
俺のは奥まった位置に緑のフィルターが見える。 買ったときからついている奴なので間違いないと思うけど?
俺のはそもそもフィルターが黒色だ・・・
─┬──
│ → 本体
─┴──
>>166 正しくはこうだね。
>>175 装着状態で奥にフィルターが見えるのは正しい。
パイプの縁にフィルターがついてるわけじゃないから。
>>176 耳垢の色ですらないだろ、それw
ER-4Sが届いてからご機嫌な日々だったが ふと見るとシリアルが発音体に打ってないのを発見 みんなはどう?ちなみに音屋2/14着赤青最終型。
俺は4Bだから参考にならんと思うけど、打ってあったよ 同日の音屋のやつ あと何かフィルタ交換ってまだ1度もやってないけど 失敗すると取り返しつかなくなるような怖い作業なのか・・・・? 音変わってないからまだしなくていいと思うけど、いずれするのやだな・・・・
刺して抜いて入れるだけだろ 簡単だ
今日HDJ-2000が届いた。 ER-4系の音を太く、解像度を低くして、低音よりにした感じだ。 ER-4系の音に低音が欲しい人には結構合うかも。
>>181 >ER-4系の音を太く、解像度を低くして、低音よりにした感じだ。
ほぼすべてのイヤホン・ヘッドホンがこの表現に当てはまるのですが…
これじゃ、HDJ-2000がごく平凡なヘッドホンだと言っているようだ。
>>183 大体のヘッドホンはER-4系に慣れた耳だと癖や特徴が目立って馴染まないけど
HDJ-2000は結構すんなり聴ける音だよ。
俺もHDJ-2000は普通な音だと思ったなあ でもあの価格であの装着感であの音質だから買う気にはなれんかった
190 :
186 :2009/03/09(月) 06:24:38 ID:83SjPAxv0
思ったより反応があるw
ER-4は長時間聞いてると疲れる(カナルだからだと思う)、遮音性が高すぎる、
タッチノイズを気にしなくなりたい。
という事で、ポータブル用に折りたたみ可能な密閉型を探していたら
これしか選択肢に残らなかったよ。
ケーブル交換が出来るのもOKかな。
>>189 確かに高い。
中古で未開封、メーカー保証付きを発見したから買った。
装着感は俺的にはOK。
俺みたいな理由がなければ素直にER-4系を買った方がいいよ。
>>181 >ER-4系の音を太く、解像度を低くして、低音よりにした感じだ。
この枠だけで括るならiPod付属や100円イヤホンだって入っちゃうぞ?
こんなほぼすべてを含むような、どでかい枠の外にいるのはSTAXくらいじゃないか?
(E7〜9は聴いたことないけど)
そしてその枠の中にはまず間違いなくER-4系列の音は存在しない。
まだSTAXの方がER-4にいくらか近いよ。
STAXは濃厚だった
4040はいくらかうっすららしい Ω2は濃いらしいけど
ER-4Bに慣れたら、他のヘッドホン・イヤホンの音が全部「眠い音」に聴こえるようになった・・・・ 全部曇り空というか。んで4Bで聴くとわーい霧が晴れたよーって感じ おかげで他のヘッドホン・イヤホンの購入意欲がなくなったから、いいけどw
そうか
最初は吐き気が出るほど三段キノコが痛かったけど、今じゃ5時間くらいつけてても余裕 スポンジみたいな圧迫感もなくて、イヤホン着けてるのを忘れる感じだ オーバーヘッド型のをつけると重さで首が疲れてだめだわ
尿道に嵌めるのは何がいいですか? アナルに嵌めるのは何がいいですか?
>>194 Ety耳到達乙w
ほんと、スパイラルしなくて良い(出来ない)ってのは、
ちょっと寂しいが、やはり有難いな。
そういう状態になってもSTAXなら大丈夫だった
EP720が断線したから、値段が安くなったしER-4Sの購入を考えているのだけど EP720からER-4Sでは音は結構変わりますかね?
>>194 俺は4Sだけど同じ感じだわw
他のイヤホンヘッドフォンだと全て曇って聞こえるね。
後ER-4は全然低音出ないとか言う人居るけど、三段キノコが上手くはまった時
気持ちの良い低音が・・・上手く言えないけどアレが芯のある低音というのかな。
音屋からマッシュルームの入荷予定日3月10日頃に変更のメールきた。
4月からアパート一人暮らしになりそうなんだぜ。 1月にスピーカー買ったばかりなのに…w ますますEty依存しそうだ。
確かにER4の低音の量は少ないと思うけど、そこらのマルチBAは逆に多すぎ やはり各音域のバランスはSA6が一番かな
>>205 一人暮らしでスピーカー使えなくて、オーディオにお金を出したかったら、
素敵なヘッドホン購入もおすすめ。
SONY VIP-1000というマイナーで変なやつ使っているけど、
オープンタイプは蒸れなくて良いです。
バーチャルサラウンド系の無線タイプとか、音質ではなく音響的にいいかも?
とりあえず、一人暮らしオメw
>>200 解像度が高い、低音が下まで伸びる、ボーカルがエロい。
全体的に4Sの肉をそぎ落としてガリガリにしたのが720って印象。
>>200 まだ、ep720が22000円だった頃、29000円のER-4Sと悩んだときの印象では、
ep720は、他のメーカーと比べれば解像度は高かったですが、
ER-4Sに比べると、各音が混ざって聞こえていました。
ただ、その混ざり具合が丁度良い音楽では、逆ににぎやかな感じで好きでしたね。
「結構」というのがどのくらいかは個人差があるので難しいですが、
色んな音がはっきり聞き分けられるようになったと驚くのは間違いないかと。
個人的には、周波数特性では、Pの割合に近い印象でした。
210 :
83 :2009/03/09(月) 19:38:54 ID:6EsGvBz70
人 ノ⌒ 丿 _/ ::( / :::::::\ ( :::::::;;;;;;;) \_―― ̄ ̄::::::::::\ ノ ̄ ::::::::::::::::::::::) ( ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人 / ̄――――― ̄ ̄::::::::\ ( :::::::::::::::::::::::::::::::::) \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
>>210 ドンマイw
恐らくだけど装着が上手くいってないと思うよ?
>>210 ワロタw
まぁ好き嫌いの分かれる機種だし、引き止めるつもりはないからどっかいけ
>>83 =210の律儀さに敬服したwww
でもせっかく買ったんだし、もう少しだけ試してみたら。
3段キノコが柔らかくなって耳穴の奥まで入るようになると一変してくるよ。
とにかく耳への入れ方が難しいイヤホンなんだよね。
>>205 俺も大きな音を出せないのでSRS-2050Aを買った。
ER-4Sに慣れていたらこれが最低ラインだと思う。
大多数のヘッドホンは満足できない。
>>210 奈良市終わったらいい感じになるって。
たぶん高音がキンキンなんだろう
マッシュルームいいな コンプライと黒スポンジより気に入った
いままで低音重視のヘッドホンやイヤホンを好んで使っててこないだ4Bを買ったけど 最初もキンキンした感じなんて皆無だったけどなぁ 「うわぁやべぇ、なんかよくわかんないけど出ちゃいけないとこまで出ちゃってる、らめえええええええええっ!」 って感じはしたけどw キンキン感とかはまるでなかった 高音が良く出る4Bですらないんだから、4Sでキンキンはしないんじゃないの?
あとエージングは前も書いたと思うけど、1日ぐらいで終わった というか、最初はあぁまだまだと思って聴いてたら、聴いてるうちにどんどん変わってって 1日も経たない間に安定しちゃった。個体差あるのかしらんけど。 一週間、もしくはもっと鳴らさないとダメなカナルも使ってきたから、えれぇ早いなぁと思った
それ耳エージング
分かった風にエージングがどうたらとか、まだいんのか。 4Bでも4Sでも同じの同時に2組買って聴き較べてから言え。恥ずかしい。
>>220 2つでどうにかなると思ってるのも恥ずかしいぞ。
てす
やっと規制解除された(´;ω;`)
>>207 スピーカーやAVアンプに金をかけない代わりに、STAXの最上位モデルとか今度出るHD800なんかを狙っちゃおうかなーとw
ER-4Sの上を狙うとしたらこれぐらいな感じかな?
最終的には色々なヘッドホン集めてそうで怖いw
>>214 HD650なんかでも買うか迷うレベルだったよ。
これならEtyで十分じゃないかと…。
国産の10万グレードの高級ヘッドホンも、「こんなもんか」で終わってしまうのよね…。
HD800はまだ試聴できないから分からないけど、STAX SR-007Aはあと半年以内には買ってそうだw
ER-4からヘッドホンスパイラルにはまる・・・まさに俺のことだな しかも未だにER-4を上回るヘッドホンを見つけられないという罠 あたりまえのことだけど、ER-4の音はER-4にしか出せないんだよなー
オナニースレ
隔離スレなんだからオナニーしてても良いじゃないか。
>>221 エージングで変わるかどうかを実感するには十分。買ってから言え。
なんかエージングの話が出るたびにそんなものないって必死になる人いるけど エージングの効果を感じたという奴がいたら、何か困るのか?
>>228 は個体差という概念を持たないらしい。
マッチングという概念も持ってないな。
まいっちんぐ。
6iから4Sに乗り換えたことのある方にお聞きしたいです 抵抗値がかなり違うようなので、相当ボリュームの目盛を上げるものと構えていたところ、6iのときの2倍弱(4から7に変更)のところで済んでおります なおDAPはSONYのNW717です 出力の違いってこんなものなのでしょうか? ご存知の諸先輩方、教えてください 音にはとても満足しています
そんなもんじゃない? 俺は32Ωのイヤホンをいくつか使ってたけど、ER-4SとB(100Ω)使うとき アンプのボリューム倍にはしないで十分だし。1.5倍ぐらい。 逆に32Ωのイヤホンでも全部同じボリュームで丁度いいかって言ったら、そうじゃないしね。
>>229 エージングが起こると言う方がおかしい BA型トランスデューサでね。
>>233 そういう言い方をするってことは、物理的にBA型トランスデューサではエージングは起こらないと
理論的に説明できるということだよね?
それなら2つ買えとか言わないで、それを説明したらどう?
大体間違ってる人がいるなら普通に教えてあげれば良いじゃん。
なんでそんなに偉そうなの?初心者相手だから?
でも初心者にいらつくあなたは、このスレにどんな会話を求めて覗きに来ているの?
DT990PROいいよ。 Ety以上とは言わないけど、音場感とクリア差と適度な刺激がすげーいい。 K701も持ってるけど、断然EtyユーザーにはDT990PROを薦める。
宗教野郎は滅びろ。
>>234 >物理的にBA型トランスデューサではエージングは起こらないと
>理論的に説明できるということだよね?
悪 魔 の 証 明
脳味噌可哀想な子なの?
>>237 ん?
理論的に証明ができることなら悪魔の証明でもなんでもないと思うけど。
悪魔の証明の意味、わかってる?
>>235 DT990PROって典型的なドンシャリじゃん。
Ety使いに受け入れられるとは思えないなー。
とはいっても俺は気に入ってるが
大体、悪魔の証明なんて言葉を知ったかで持ち出して 理論的に説明するのを免れようとするような人が、なんでああも偉そうに・・・ ってIDが違うしw
んー、長いことこのスレではエージングは起こらないってことで通してきてるんだよね。 自分自身が疑問に思おうが、納得しようが、少なくとも5年以上前からそんな感じ。 今ごろ騒いだところで「何だ新参か。」ぐらいにしか思われないのよ。残念ながら。
>>239 確かに音的に一言で言うとドンシャリなんだけど、すごく見通しいいんだよね。
似てるとはとても言えないけれども、Etyのクリアさが好きなやつなら気に入るかなぁと。
>>241 そうなの。
「何だ新参か。」ぐらいなら、別にいいんじゃない?
けど、↑のID:6z+Yt66y0さんはその程度のテンションじゃなかったから、
何をイラついているのかな、って。
>>243 昔からエージングに過度に反応する人がいるのです。
ここの住民は空気のようにスルーしちゃってる。
また、厳密に言えばエージングは起こるだろうけど数年使っても音がへたらないのでほとんどエージングが起きないとも言える。
少なくとも数時間で音が変わったように思えるのは耳エージングと音質への慣れと精神的なものですよ。
>>244 なるほど。ありがとう。
最初からあなたのような人が言ってくれれば良いのにね。
普通に悪魔の証明だろ。「ない」派を論破したければ「ある」ことを示せ。 1組だけ、それも初めて買ったER-4が「みるみるうちによくなった」とか。アホかと。 それと「長期的にはある」のが事実。だが劣化でしかなく、音質の向上はない。
なんでそんな喧嘩腰なんだろうね 嫌な事でもあったのかな?
>>246 論破って。バカじゃないのw
「ある」じゃなくて「感じた」って言う人を一方的に論破しに突っかかってきたのはあなたでしょう?
ま、要するに「アホかと。」
そう言いたかっただけでしょう。何にイラついてるのか知らないけど
ER-4で音楽聴いて、楽しくやりましょう。
抵抗1本で音が変わる変わらない、S化ケーブルで変わる変わらない、エージングで変わる変わらない、そんな不毛なレスが繰り返されているのがEtyスレの醍醐味w しかも音が変わる派は音質が劣化する派と向上する派が入り乱れててワケワカメ。 変わらない派にしても、少なくとも極小の変化はあるだろうにそれすら否定しちゃってたり。 横目で「またやってるなー。」程度に傍観しておきましょう。
もちつけw ID:6z+Yt66y0はいつもの上から目線の人なんじゃないの?
>>251 自分が中心に世界が回ってると思わないでね。
ここもそうだし、ネットに書き込む皆は、あなただけの世界の登場人物じゃないのだから。
ちなみに「耳エージング」はあるね。他のイヤホン使ってた人がER-4を買う→ いい音だが、言われてるほどすごいか?と感じる→1日聴いてみる→試しに元の イヤホンで聴いてみる→元のイヤホンが糞イヤホンに急変していた 恐らくほとんどのスレ住人が体験済みだと思う。
>>253 だから、上で違う人が「BA型トランスデューサではエージングは起こらない」と言ってたけど
本当にそれが理論的に示せるのなら、そういう耳エージング?を感じたって言う人がいた時に
「これこれこういう理由理由でER-4はエージングとは無縁の製品なんだよ
だから、それは耳エージングだよ」って教えてあげれば良いじゃん。
理論的には説明できない、もしくはいちいち教えるのがめんどいにせよ、
放置しとけばいいだけの話で、「そんなもんねーよ。恥ずかしい。2組買って試してみろ。アホかと」
なーんて言う必要ないじゃない
ま、そんな事言ったらこんな提案に同意する必要もないんだけどさw
エージングを感じたって言おうが絶対ないと思おうが、同じEtyのイヤホン好きになって使ってる同士じゃん
喧嘩腰になることないよね。と思います
「硬かった可動部品が軟らかくなり、なめらかに動くようになる」 「部材や構造が引き締まり、振動が抑えられ付帯音がなくなる」 「電気化学的な作用を用いた部品が安定し、歪みなどが減少する」 これらはER-4とは無縁なのでエージングとも無縁。で納得できる? できないだろ。理論的に示したとも言えないと思うがどうか。 「2組買って較べろ」が一番適当。誰でもわかる。
買った直後とエージング後ごとで測定してみせろよ。 変わるというなら示せ。 言い出したやつが証明するんだよアホ。 A:エージングで変わった!! B:俺は変わらないと思う。変わるんなら証明しろよ。 A:お前が変わらないこと証明しろよ!! Aがアホ。
ちいせぇ男だな
くだらない ぎろんをつづける とは よほど ひまなんです ね
俺はこんなERスレが大好きだw 飽きさせないねぇ
>>256 まったくその通り。
自分が証明できないのに人にその逆を証明しろって、どんだけ悪魔っ子なんだwww?
エージングスレに帰ればいいのに。
>>254 > 同じEtyのイヤホン好きになって使ってる同士じゃん
お前みたいなエージング厨と一緒と思われては迷惑。
>>238 論理的に証明できてるのならソースくれないか、ググっても出てこない。
細かく長時間振動している振動板に物理的な変化は確実にあるだろうけど、
それと音質向上の因果関係が解明されないと証明にはならないのはわかってるよね?
素人機材で果敢にも証明しようとした人もいたけど、測定機器の誤差以上の結果は
得られなかったようだ。
レーザー測定でもすれば歪みくらいは捕らえられるだろうけど、それをどうやって
音質向上と結びつけるか…
車のエンジンみたいに、可動部分、パーツが多く、それぞれが複雑にふれあうものなら
素人でもわかるほどの向上は見られるから、無いとは言えないけどあるとも言えないよ。
>>259 ER-4Sを越える新製品でも出ないとずっとこのままだと思う。
ケーブルで音が変わらないのに、エージングで音がかわるわけないだろ
楽しい会話が交わされてますね!!
>>263 ケーブルでは変わる。よくなるとかじゃないが。ER-4は抵抗値を変えただけで
f特が変わるが、ケーブルにはL分とC分もある。変わらない方がおかしい。
>>266 >ER-4は抵抗値を変えただけで
そんなのER-4に限ったことじゃない。
269 :
233 :2009/03/10(火) 09:10:48 ID:MPR0OQfx0
いつもの深夜の状況だったんだね。ご説明を頂いた方どもです。 エージング=踏み絵だわな
4SにS化ケーブル繋いだら音おかしくなるかな? Media Kegのホワイトノイズ対策に使えたらと思ったんだけど
気まぐれで300Ωにしてみたことはあったけど、ぱっと聞き音は変化なかったな。 抵抗値による音の変化はDAPとの相性が関係するから絶対とはいえんが
>>270 4Sで残留ノイズが聴こえるとは酷い設計だな。
工作が得意ならアッテネータの作り方を説明するけど、どうする?
>>270 ER-4Sを使えばホワイトノイズは解消すると思うよ。
>>270 Kegに4Sを使用してもホワイトノイズが聞こえるなら
Kegが壊れているか、デビルイヤー。
>>272 文盲乙
>>272 デジタルアンプの構造上、ノイズは載るだろ。盛大に。
ポータブルでデジタルアンプ搭載って仕様の問題。
設計は関係ない。
ノイズ対策できなくはないが、50x20x30cmの10kgで
定価130万円のポータブル機なんて出たら、
おまえ、買う気おきるか?
GD9だけど、曲間に必ず聞こえるんだよね。シャリシャリと
悪いソースでは曲中の静かな部分がかなりノイジー。でもいぽじゃ聞こえないから、GD9が増幅させてるのだと思う
工作はしないけど、折角だから抵抗の作り方ご教授願いたい
>>272
kegに4Sでホワイトノイズって… どんなゲインのファイルをどんな音量で聴いてるんだよ
てかさ、ここまでへばりついて書き込みしてるやつって何なの?仕事してないの?
>>255 ついでに、コンデンサの熱劣化からの回復も追加(^^b
ということはER-4Bはエージングの効果ありそうだな
>>276 シャリシャリは、ホワイトノイズではないですね・・・
悪いソースの静かなところがノイジーなのは、ソースそのものの可能性があるので、
その場合、ボリュームを上げると、一緒に大きくなってしまいます。
インピーダンスを上げて消せるホワイトノイズは、無音時に聞こえる「サー」ノイズ。
ボリュームと共に音量が上がるものは消せないです。
>>284 こらこらw
聞いているうちに、「聞こえ方」が変わるのは、多くの人の証言で否定するのは難しい。
問題は、その原因を「エージング」という一言で済ます傾向が強いところにあると思う。
その問題が分かっていて、あまり意味を分からずに「エージング」といってしまったレスに、
あえて拒絶反応をする人がいて、そのレスに盲信者が反発して平行な話題が続いてしまう。
実際に「エージング」を立証する作業をしていないので、断定が出来ないという事実は変わらない。
噛み付かず、
音は変わって聞こえるようになることはあるが「エージング」が原因とは限らない。
むしろ、体調や、装着具合によって音にばらつきがある上、
>>253 なことが多いので、
このスレでは、「耳が慣れた」ということで片付けられることが多い。
というレスがあれば、こんな不毛なことは避けられたかなと・・・
>>280 やはり俺には無理ですw
市販の抵抗はapuresoundぐらいしか見つからなかった・・・
>>285 いや、でもポタアン挟むと綺麗に消えるからその類だと思うんだよね。Tomahawkしか持ってないけど
だからといってアンプ持ち歩くのも馬鹿らしいし、抵抗挟んで済めばいいなと
er4の断線修理っていくらぐらい掛かるのかな? ケーブル交換で済むと思うから安いのかな。
>>287 おりょりょ、だとすると、抵抗を挟むのは有効かも。
試しに、P+82ΩとP+82Ω+82ΩをTouchで試したら、
音量は下がるけど、低音が極端に小さくなるとか、
高音や解像度がより増えるといった大きな変化はないみたいでした。
むしろ、擬似B化アダプタの方が、音質の変化が大きいです(^^;
S化アダプタ自作なら、
>>280 さんのアッテネータ程難しくなく、
電子工作用品が一式あるなら、自作で数百円ですみますが、
半田ごてなどをそろえると、1000円くらいの出費が増えるかな。
抵抗によって音質が変わる件は、興味があったら試してみる程度でいいかも。
タクマンのREYやDALE NS-2Bがおすすめではありますが(^^;
>>288 購入店によって対応が変わるので、相談してみるが吉。
マッシュルームも劣化するんだ・・・消耗品なんだ
>>266 >ケーブルでは変わる。よくなるとかじゃないが。ER-4は抵抗値を変えただけで
>f特が変わるが、ケーブルにはL分とC分もある。変わらない方がおかしい。
俺はケーブルでは変わらないと思う。変わるんなら証明しろよ。
>>293 なんか、線の太さや、本数、使われている金属で計算式の結果が変わるみたいなので、
そういう意味では違いがあると思ってる。が、それを聞き分けられるかは別の話かも?
個人的には、4Nとか合金、単結晶、線結晶、線の表面を鏡面加工など、
色々工夫されている方々を素人耳で全否定するのは、気が引ける(^^;
が、盲目的になると、線の皮膜の色で音質が変わる・・・
とかの台頭を許してしまう危険性もあるかなw
サウンドハウスで保証期間外でer4の断線修理した方いないかな? その時の修理費を教えて欲しいんだけど…
個体差や赤青と黒4Sの差もあるしな
悪魔の証明とか言ってる奴はただのバカ。 同じであることの証明をすればいいんだから 悪魔の証明でも何でもない。 そんなに証明が好きなら、自分で同じであることの証明をして、それをみんなに示してね。
お前らちゃんと音楽楽しめてる?常に喧嘩腰で同じER4ユーザーとしては複雑な気分だよ。
同じER4ユーザーって、ただでさえER4ユーザーはキモい奴だらけなのに ER4ユーザー vs ER4ユーザーになったらどうしようもない
悪魔の証明とか言ってる池沼に一言 どう答えるかね ER-4にエージング効果が存在しないという証拠は、「ない」よな?
何この粘着。消えろ
>>282 平日に一日中ID変えずにへばりつけるID:6z+Yt66y0は引きこもりか、
職業的引きこもり。
会社や学校などの回線でアクセスするようなキチガイなら断言できないけど。
>>297 では、個体差などいっさいの誤差のないモノを複数用意してもらおうか。
できなきゃやっぱり悪魔。
>>300 存在するという証明ができなきゃなにを言っても妄言。
>>302 存在する証明なんてできなくていいんだよ、悪魔はお前なんだから。
ER-4にエージング効果が存在しないという証拠は、「ない」のか「ある」のか聞いてるんだ。
俺はないと思う。あるなら証明しろよ、悪魔くん。
熱い議論してる人たちに質問。 エージングで音が変わると言いたい人は、何故それを認めて欲しいの? 逆にエージング否定派の人はなんでエージングで音が変わると困るの?
ウォークマンを買えば幸せになれたのかもしれないね
>>304 >存在する証明なんてできなくていいんだよ
じゃ、無いと認めたってことで。
天然なのか、頭が悪いのか、キチガイなのか…
悪魔の証明をググることすらしてないんだろうな。
>>305 >エージングで音が変わると言いたい人は、何故それを認めて欲しいの?
自分の幻覚じゃないと信じたい?
>逆にエージング否定派の人はなんでエージングで音が変わると困るの?
誰も困ってないんじゃないかな。
困っているだろうと妄想している奴はいるみたいだけど。
>>308 ER-4にエージング効果が存在しないという証拠は、「ない」のか「ある」のか?
どうしても無視したいみたいだが、答えてくれないか?
俺が頭が悪いだのキチガイだのはどうでもいい。
お前がそうでないのなら、答えられるだろ?
あとあれか、悪魔の証明をググるとそういう間違った使い方を覚えるわけか ちょっとググってくるか
「自分はバカです」と触れ回ってるようなもんだから その辺でおしまいにしといたほうがいいよ。
ググったけど、どう読み違えればこれを何でもかんでも
「ない」派が「ある」派に対して説明責任を免れると読めるのかわからんな
それと面白い書き込みを見つけた
「池沼・バカのよく使う言葉」というのがいくつもあげられていて
最初にあった言葉が「悪魔の証明」w まさに、だな
>>311 >>308 の池沼が
>>309 の問いに答えてくれたらおしまいにするよ。
俺がバカですと触れ回ってるようなものなんてのは、おしまいにする理由にはならない。
少しもおもしろくない捏造乙。
やっぱ値段下がったのは良い事ばかりでもないな
元から価格が5万位なら最強のイヤホンとなってたろうな
昔はそれなりの値段だったのに・・・音屋のせいで餓鬼が増えたな
>>302 個体差などいっさいの誤差のないモノを複数用意してもらおうか。
エージングで音が変わるという証明にも必要だと思うが、君が用意してくれ
マッシュルーム音屋以外にうってないんかい
>>309 ER-4にエージング効果が存在するという証拠は、「ない」のか「ある」のか?
どうしても無視したいみたいだが、答えてくれないか?
俺が頭が悪いだのキチガイだのはどうでもいい。
お前がそうでないのなら、答えられるだろ?
例えば淵野辺さんの下記ページでは、他機種だがエージングの過程での変化を
実測しているわけだが。
ttp://fuchinove.chillout.jp/AGING2008.html 見ての通り、全く変化がみられないが「この測定方法だけでは不十分なのでは?」
「機械で測った結果が全てではない」「他機種のデータなどER-4には無関係」など、
いくらでも屁理屈をほざくことが可能。それに比べ、エージングで変化があることを
証明するには、変化が明白に見て取れる測定データを示すだけでいい。
>>218 みたいな
劇的な変化なら測定で捉えられないはずがないだろ? 典型的な悪魔の証明だな。
それにしても
>>218 は恥ずかしすぎる。
>>319 エージングってのは ある意味老化なわけよ なじむとかそういう問題もないし、
パーツが物性的にそんな短時間で変化するとしたら、その後数倍の使用時間の中で
変化し続けていくはず。
よしんば変化するとしたらヒトがちょうど良いというところで老化が止まる仕組みは
どう組み込まれているのかということになる。
片側駆動のダイアフラム型に比べBA型は振動版にダンパー的な要素も盛り込まれていない。
電気信号に忠実に振動するような構造。購入後数時間鳴らして音が変ったら不良品だわな。
ちがうかぁ?w
なじむことだろjk
>>321 エッジが無かったら振動板ゆらゆらしちゃって、信号流すと金属ケースに
当たって異音が出るだろうな。薄い樹脂状のエッジで金属ケースに固定
してあるんだよ。あとBAも片側駆動な。
>>322 何が何と馴染むんだ? 馴染んだら音はどう変化する?
BAレシーバの原理も構造もどうせ知らないんだろ。過去スレ掘り出して見つけ出せ。
>>323 エッジもなくダンパーもない。弾性を持たせた金属板等で支持してある。
>>324 弾性のある金属板ってダイヤフラムそのものじゃねぇか。
おまえBAの構造も原理もわかってないだろ。
書き方に問題あったか。ではダンパーやエッジに相当するものはない。に訂正。
>>326 ドライブロッドがくっついてるコの字型の鉄片(アーマチュア)が
そのまんま駆動部兼ダンパー相当なんだよ。
あとエッジは樹脂状の膜でダイヤフラムの周囲に成型してあるんだよ。
それなりの質量があるからダンパーでもあるとしたいんだろうが、質量はいくら 使い込んでも変化しないと思うんだが、どう? あと、膜? 接着剤だろそれ。
>>328 おまえホントにアホなのか?
ダンパーの意味もエッジの意味も説明しないといかんのか?
>>319 ER−4どころか、スピーカー、ヘッドホン、イヤホン、アンプetc....で
エージング効果は存在しないことを、さまざまな録音エンジニアが
数年に1度くらい発表してるんだが。こまやかな実験報告と数値結果つきで。
まあ、それに対してオーオタ、評論家wが
「音質は数値では表しきれない!(トンデモ体感理論)」
「その実験では不十分だ!(自分では実験も何もせずに口だけ反論)」
「誤差レベルというが、人間の耳は機械の言う誤差も聞き分ける!
(晴れか雨かで、その数百倍変化するのに、おまえらは気にせず聞いてますよね?
ぽかぽか陽気の晴れ効果で昨日より100倍も解像度が上がったとかあったか?)」
「おまえの録音の腕が悪い!機材がショボい!(無意味な中傷)」
などと、おまえみたいな屁理屈ごねて有耶無耶にするわけだが、
一応「エージングがないことの証明」は過去何度もされてるぞ。
エージングがないことの証明なんて不可能だろ。
全て機種で検証する必要がある上に十分な時間も用意しなければならない。
>>330 ソース出しなよ。
こ、これでこの流れは終わるかな(^^; ER-4Sは、使い始めから耳が慣れてくるにしたがって 音が変わってきたように感じやすいので、 それを安易に「エージング」と言ってしまっているだけって、 ユーザーなら経験上分かるはずなんだよね。 だからこのスレでは、「耳エージング」なる造語が使われるw この点を逆手にとって、我慢して以前使っていたイヤホンを 数日(その音に慣れるまで)使用してからER-4Sに戻すと、 初期の感動を再確認できちゃったりします。
大事なのは、エージングの有無でなく、
音の変化を感じた原因が、エージングによるものかということだったのでは・・・
参考)
>>218-220 エージングの有無については、専用のスレに行くと、もっと色々楽しめると思うので、
この件は、スレチとしていただけるとありがたい。
誰も実験していない分、S化アダプタに使用する抵抗の音の違いより酷いと思うんだけど…
流れぶった切るけど、ER-4のドライバーユニットを片耳あたり2つ使って、1本をフルレンジ、もう1本を低域専用に使うってのはどうかな? 最近ダブルウーハーのトールボーイで、ウーハーの再生域ずらして低域増強してる製品が出てきたので何となく思いついたw
>>335 どうかなってどうしろとw
ここには理屈をこね回す奴はいっぱいいるが、そこまでの工作技術を持った奴はおらんぞw
>>335 wじゃねーよ、このエージング厨が。f特崩して音悪くしてどうする。
できもしない妄想でよろこんでんじゃねーっての。やれるもんならやってみな。バーカ。
イヤーチップの自作とローパスフィルター作ればできそうかなとw 片耳からER-4が2本飛び出している様を想像するとちょっと怖いが。
>>338 ほんとにそれが良かったら、Etyが既にやっていると予想・・・
発音体が、耳の中にある構造とが、BA(Ety)の真骨頂だと思うぞ?
>>338 wをつけたってツマランものはつまらねーんだよ。マジ死んでくれ。
お前の書き込みはどこもかしこもERユーザの神経を逆撫でしてんだよ。
ワザとだろうけどな。
これからはループに中にエージングが入りそうだな ER-5Sが出るまではあんまり新しいこともなさそうだ。
ハイエンドは数字小さくなんじゃね?ER6(i)→hf5→ER4でしょ?
次はER-1か 何年後になるのやら
あほなの? ER-1/ER-2/ER-3/ER-5Aがすでにあるわけだが。
春休みだなぁ
最強のデザインだな
>>348 おぉ。初めて見たわw
だが業務用みたいね。
カッコいいな。着ける人によってはホントにカッコいいと思う。
だが聴力検査用というオチ
一見してイヤホンとは思えないところがすばらしい。研磨機のように見える。 それはともかく、ケーブル交換可能なんだな。抵抗を変えるためだけなんだろうか。
354 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/03/12(木) 02:11:57 ID:O9SRnkfS0
今C700持ってます。 それで今度4系のどれかを購入しようと思うんですが C700と比べやはり低音が薄いですよね? ちなみに、4Sしかピアノのギシギシといった音は聴こえませんか?
C700って何? 自分の持ってるC700とやらを、ERスレ住人もみんな持ってたり 聴いていると信じてるんですか? 万一C700を誰も聴いても持ってもいなくても みんな自分のために試聴か購入しに行って、比較レビューしてくれると思うの? 気違いなの? それとも赤ちゃんですか?
おちんこチップ
朝からナニ噴火しちゃってるんだw C700ったら、DENON AH-C700のことだろ。 カナル総合スレで聞いてもよさそうな内容だが、 乗換対象がER-4と決まってるから、ここに来たんだろうさ。 C700持ってないんなら華麗にスルーしとけばいい。
ナニは今日も朝から火を噴いてます いつもと同じ、朝の風景
ああそう。朝からp2ですねw
低音が薄いとか言うより、C700の低音が多すぎるだけ きっと最初は物足りないと思うが、耳は矯正出来る
初ER-4シリーズでいきなり4Bを選択したけど やっぱり4Sも聞いておかないとER-4の真骨頂みたいのが味わえないの? 次は間違いなく4S購入しようかと思ってるけどね
>>361 それはER-4S原理主義者たちの印象操作です。
いくつも買うほどの物ではありません。
ER-4Bこそ真骨頂
SよりBのほうが解像度高いよ。 同一性能のドライバならハイを上げると、解像度上がるのは常識。 ER-4なんて解像度と遮音性しか売りがないんだから、Bが正解。
>>362 そういうもんですかー
なんか4B使ってる人は少数みたいだからどうなのかと思って
高音の違い以外はあんまりないなら4Bでも満足だけど
Sを基準とすると PとBはSと比べどんな音がしますか?
>>363-
>>364 Bも使ってる人けっこう居るんですねぇ
後からBの方が気に入るって人もいるみたいだし
ぶっ壊れたら4Sでも買うかなー
E4-S買ったんやけどなんかipodの音量ごっつ上げないと ちゃんと聞こえないんやけどそういうもん?
>>368 まあ、結構上げないと並のダイナミック型程度の音量にはならんけど
耳障りなピークが無いイヤホンはかなり大き目の音でも普通に
聞けちゃう物でもあるから、音量には気をつけろ。
あと、装着が浅い可能性もあるから、自分のベストポジションを探す
必要もある。
>>369 仕様なのね
ヘッドホンアンプ持ち歩いてる人もいたりするんかね?
ポジションは調整してみる thx
>>370 ポタアン使いもこのスレには結構いるでしょ。
ただ、どっちかつうと音量よりは更なる音質を求めてズブズブと・・・。
あとポジション合わせは耳血が出ない程度にね。
>>368 インピーダンスが高いから仕方が無いと思う。
ポータブルアンプを買うのも良いと思うよ。
>>368 難聴ちゃうか?
それか元の音量が小さいんやろなぁ
ER4-Sは音量取りにくいからしゃーないわ、あきらめ
>>368 深く入れすぎて一番先が曲がってたりしてるんじゃ
ちょっと引っ張ると音大きくなる
やっぱPだね
パナのD-snapだと鳴らせてるな>ER-4S でも撤退したんだよなー。
ハードディスクタイプのiPodだと音取れる気がするんだが。 サウンドチェックがオンになってる場合はオフにしてみて。 シャッフルとかナノとかは持ってないのでよく分からない。
iPod touchで録音レベルの低いクラシック余裕でした
>>378 4S+HDD iPodでクラを50〜60%で聴いてる。
もともと爆音では聴かない方だが、遮音性が高いので
それほど音量上げなくてもおkということもあるかも。
nanoでもそれほど変わらないな。nanoにはrockbox入れてないが。
マッシュルーム今までで一番付け心地いい。つぶす手間もはぶけていい(・∀・)
>>381 俺も注文していたのが昨日届いた。
灰三段キノコに長年拡張された俺には多少不安定だったよorz
この状態で、コンプライPノーマルサイズより若干音が細い。
密閉はされてるけど圧迫不足なのか、内径や長さのせいかよくわからないw
というわけでコンプライに逆戻り。
俺もマッシュルームは合わなかった 高音キツすぎてシャリつく
マッシュルームと三段キノコじゃどっちが遮音性高い?
三段キノコって言うほど遮音性無い気がする。硬い素材だから振動が伝ってくる感じ。 コンプライ系の方が振動吸収するのか、音鳴らさないと本当に耳栓そのもの
遮音性以前に音質を考慮すれ。 チップの第一の役割は、ダイヤフラムと鼓膜が対峙する空間を密閉し、一定容量に保つこと。 これによってフラットな周波数レスポンスを実現できるわけだが。以下略。
ER-20がどうして3段フランジなのか? ……簡単。他の耳栓を使ったらフラットで DCまで優秀な遮音を達成できないから。
弾丸、コンプライ、クリプシュ二段キノコ、マッシュルーム等一通り試してやっと気付いた 俺は結局三段キノコしか愛せない
近いうちに4P買おうと思うんだが、三段キノコの色って灰色だよね?
391 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/03/13(金) 16:54:41 ID:5+uq16/L0
弾丸がイチバン☆ミ
>>389 合ってるよ。
そんな俺も透明キノコ愛用中
>>392 ありがとうー
これで安心して頼めるよ、どうもね
三段キノコでも3回つけたらすぐ慣れた
今は青キノコじゃなくて透明なのか
今初めて
>>6 に貼られてる画像見たんだけどあんなに深く入るものなの?
自分はどちらかと言うと『持ってない奴の想像』側ぐらい耳から飛び出してるんだがw
しっかり低域出てる(と思う)から装着甘いってわけじゃなさそうなんだけど…耳穴小さいのかな
はじめから付いてたやつって硬くない? あの大きさでやわらかいってありませんか?
最初はそんなもん 使ってるうちに軟らかくなるよ
拡張された耳穴ってどれくらいで元に戻るの? 久々に黒スポ付けたらスカスカだったんだけど 二度と戻らんとかガクブル
>>400 白茸半年でそこそこ広くなって
そこから半年後、今に至るまでイヤホンはおろか耳掃除もしてない
この前久々にER-4を使ってみると茸じゃ三段目まで入れるのに3分くらい格闘
諦めて黒スポにしてみるも、なんとなくキツイ感が
というわけで戻る
>>401 安心したよ!
人間の体は良く出来てるよね
しばらく付けてなければ遮音性も蘇るって事か
おまんこガバガバ
コンプライはPスタンダードはダメだね 音が籠る。 150は籠りも無くていいよ
耳穴がそんな短期間で大きくなったり小さくなったりはしないだろ 産毛がこすれてなくなったり、再生したりする程度じゃないのかな
>>404 籠るかどうかなんてのは耳との相性次第
まぁ個人的に音質面では三段キノコが最強と思ってるが
bbtec.net規制以降静かになった気がw
409 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/03/14(土) 21:14:15 ID:VafZOz3q0
3段キノコ、すげー耳掃除だな。 毎週洗わないと気持ち悪い。そんなオレの耳垢は湿型。
まったくだな。オレも湿型で、毎回ウェットティッシュでふきふきしてる。 でも湿型の方が密閉度が上がって音質的には有利かもw、とプラシーボさせてる。
ER-4のイヤーチップについてちょっと教えて欲しい 数年前から使ってて、以前の標準だった白い三段きのこを使ってて、減ってきたから買おうと思うんだけど 今では昔の白い3段は買えなくなっちゃった? ある時期からグレーっぽくなって、少し硬くなったって言うのは聞いてたんだけど・・・ 今だとそのグレーが一番近いのかな? >398のコメントが気になってググって見たけど、ちょっとわからなかった・・・
なんかピックアップレンズクリーナーの話みたいだなw 磁気ヘッドクリーナーかもしれんがw おれの耳は乾式だぜ。 湿式の友達に貸したら大変なことになった…。
>>412 グレーが一番近い。
もう白は店の在庫しか残ってないんじゃないかと。
2,3ヶ月前にヨドバシで見かけたが、今はあるかわからん
hf5はどうよ? 音質、タッチノイズあたりどうか知りたいだす
俺は標準添付の白より灰のがやわらかく感じるけどな。 俺の耳では白だと新品はフランジ1,2段の角が痛いけど、灰は新品でも問題ない。
透明な方の灰初めは小さくて疑ってたけど柔らかくて密着性がいいし汚れもつきにくい 赤青が接触で片方がたまに断線するようになったから買ったけど結果的に音質アップした気分
>>68 悪魔の証明知らないならその恥ずかしい言動もわかるなw
かわいそうな子。
いまさら蒸し返すなんてかわいそうな子
みんな色々ありがとう、とりあえず店舗覗いてみます グレーに関しては実際は触ったことないし、一度触った方がいいっぽいですね
なぁ、ER-4のトランスデューサーのデータシート持っている人いない? 上に書いているけど、ED-9689ってやつ。 類似品からイヤホンでも作れないかと考えているんだが、トランスデューサー同士の特性を見比べたいんだ。
ER-4P+S化なんだけど、左側だけ再生時にジャリジャリ鳴るようになったんだけど 何が原因?修理してもらえる?
>>422 そんなの自分できけよ。赤ちゃんかお前は。
>>422 シャリシャリって、低音が出なくなって音が歪む感じ?
それで修理出したら異常なしと言われたが念のため交換となった。
時間経過で直ってしまうかもしれん。
フィルターが原因の可能性もある。
ER-4を購入検討中なんだが試聴したところタッチノイズが気になる あれは耳かけ式で装着できるもんなのかい? あとケーブル自作してる人っている?
>>425 ケーブルを耳にそわせて後ろに回す装着で乗り切るんだ。
フィルター変えるタイミングってどうしてる?
タッチノイズなんてシャツクリップで解決じゃね?
>>425 タッチノイズはクリップでかなり減るし、ケーブル自作(モガミ2526)でほとんど感じなくなる。
適当なピン
金属用やすり(ダイヤモンド系の)
適当な樹脂系接着剤(ほっとボンドとか)
あと、ガッツと慎重さがあれば、ケーブル交換は楽な機種だよ。
>>429 サンクス
なんだシャツクリップで解決なのね
>>430 ポータブル用だし長さを調節したいからケーブル自作すると思う
適当なピンって何に使うんだ?
432 :
430 :2009/03/16(月) 08:49:25 ID:/nRRBz860
>>432 ピンコンタクト頒布するってのはどう? 4本セット送込み3千円くらいとかで。
おっと、例の人本人じゃないのか。じゃ金メッキもできないね。いらないや。
ケーブル自作したいと思ったけど、あのピン部分がネックだよなあ
ピンに3千円とか馬鹿ですかw
437 :
430 :2009/03/16(月) 10:41:20 ID:/nRRBz860
個人で作るとなると、3000円は別に妥当じゃないかな。 LA4さん?がここでピン作成を掲載する前から実はケーブル自作を始めていたけど、そのころは秋葉原めぐって使えそうなピンを大量に買い集めて試行錯誤していたから、結局試作品1号が完成するまで8kほど使ってしまった。 その上、きれいに作るなら道具が結構必要だからな。 ドリル、やすり(数種類)、めっき工房。 これで、たぶん20kは確実。 すでにある程度完成させている人や技術に払うお金としては、まあ、妥当かな。 もし、ぴったりのピンが見つかったらそれ限りじゃないけどね。
>>436 赤ちゃんはままのおっぱいでも吸ってろ。
>>430 うわ、あんたもめっきツール買ったのか。でも後悔はしてないだろ?
耳の穴が大きくなったから、 しばらく、透明3段フランジ15SMを付けてる。 付けやすくて良いですね−。
やっぱメッキしないと接点ダメになるもんかい?
いくらメッキしようが無駄無駄。 イヤホンなんて所詮消耗品なんだから。 下手に延命措置をするくらいなら2台目買った方がいい。 昔と違って安いんだし。
19800の今、そこまでやるなら新しいの買えよwwww
444 :
430 :2009/03/16(月) 13:26:38 ID:/nRRBz860
>>439 後悔はしてない。
というか、めっき工房結構面白い。
意味もなくアルミ製のUSBメモリを金メッキしたりしてしもうた。
見た人みんな驚きまくり。
>>441 銅釘を削って作ったからやっぱり表面が粗いんだよね。
コンパウンドと化したら別だけど、所詮紙やすりレベルだから、すぐに黒っぽく変色する。
一度さしてそのままなら、たぶんかなり持つだろうけど、精神衛生が悪い。
>>442-443 新品かってどうするんだか。
僕がほしいのは、取り回しやすいケーブルのほうなんだって。
まぁ、新品かって、ケーブルぶった切ってコネクタ再利用という手もあるが、それって自作精神に反する行いだからな(新品を壊すという点が)
分岐部分の接触がおかしくなってまともに音楽聴けなくなったから、 分岐部分の手前でケーブルぶった切って抵抗+ケーブルを買ってくっつけたことはあったけど、 工作自体を楽しいとは思えなかったなー そういう工作がもともと好きな人ならER4以上金額かけても気にしないんだろうけど…
>>445 そこが凄い分かれ道だね。
私は、S化アダプタ自作で火が付いて、ポタアン自作まで逝ってしまったw
ただ、回路図を自分であみ出すまでには至らずですが・・・
>>444 銅釘でコンパウンドで仕上げることにする
接触不良起こしたら磨くとしよう
めっき用ツールは他に使うことなさそうだからやめとくわw
自作は安く好みのものが手に入るのがいいんだよ
ツールは基本ダイソーので十分だぞ
で、ループ的に、ケーブル自作の次はなんだっけ?
確かハンダで音が変化するか否か。
451 :
430 :2009/03/16(月) 17:22:34 ID:/nRRBz860
>>449 カスタムイヤーモールドに決まってるだろ。
次にしようと思っているのが、自作のイヤーモールド。
おゆまるとブルーミックスをつかってうまくできないかと考案中。
こういうのって、考えている最中が一番面白いんだよな。
お前ら揃って2526ってのは、やっぱアウターに使える質感と「音だけ考えてたら こうなった」的構造に惹かれたのかな。そういうのいいね。 今後もピンコンタクト作るなら、オイルストンも試してみ。
青キノコ無くなるのか…赤キノコも出ないまま…
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ / ,――――-ミ / / / \ | | / ,(・) (・) | (6 つ | | ___ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | /__/ / < まずは服を脱ぎます /| /\ \_____________
うほっ
赤キノコはみんなの足の付け根にあるかも知れない。
東京電力 バランス モッサリ遅い C 中部電力 低域量感 低域強すぎ A+ 関西電力 高域ヌケ 特徴薄い B 中国電力 透明感 低域薄い B+ 北陸電力 ウェットな艶 低域薄い A- 東北電力 密度とSN 低域薄い A+ 四国電力 色彩感と温度 低域薄い A 九州電力 バランス 距離感 C 北海道電力 低域品質 音場狭い B- 沖縄電力 中高域艶 モッサリ遅い A
いつ見ても感動もののコピペだなw
九州人の俺涙目w
>>458 個人的には、発電方式別の方が好きw
月曜の明け方が一番電機がきれいという噂を信じていた頃が私にもありました(^^;
わざわざその時間に起きて、CDからカセットにダビングしていた中2の朝がなつかしす・・・
一人暮らし確定した。 STAX買うぞ!
>>461 一人暮らしになるかもってレスした人かな?
おめでと!STAXは、組み合わせで音が変わるから、よく選ぶと良いかも。
上を見ると二の足踏むけど、SMR-600tAとSR-404の組み合わせが好みだった。
ついでに、バーチャルスピーカー系のヘッドホンもすすめとくw
ワイヤレス系が便利なのだが、電池の持ちに気をつけて。
MDR8000買ったら、3時間もしないで電池が切れて、使わなくなった。
古くて入手困難だけど、スピーカーの存在感ではSONYのVIP-1000が、お気に入りです。
>>462 そうですw
以前もVIP-1000をググったんだけど情報が少ない…。
まぁSTAX買うにしてももうちょい先になるんだけどねw
Etyも良いけど開放型のヘッドホンが欲しい!
HD800もすごく気になります。
今ER-6iのブラックを使っているんですけど 買ってからの三ヶ月で三回不具合が置きました。 片耳の音量が異常に小さくなる不具合で断線ではないようです。 同じ症状の人います? 以前ホワイトを使っているときは、このような不具合は出なかったのですが…。 製品の問題なのでしょうか?
>>464 はい、います
製品の問題かもしれませんね、今すぐにでも買った店舗に問答をしに行くのがいいでしょう
>>465 やっぱりですか…
私個人でこの有様ですから随分と被害にあっている方はいらっしゃると思うのですが…
出来れば同程度の他の商品に交換してもらえれば良いのですけどね
いったい何がまずいのか…
本国で改善されるまで待った方が良いのですかね
>>466 詳細を語っていただければ自分の方から連絡を入れておきます
しかしその個体については出来る対応が限られておりますので
直ちにご購入された店舗へ御持ち込みの上相談された方がよろしいでしょ
詳細ですか 3度とも何の前触れもなく片耳が曇ったように聴こえるなぁと思ったら、 その数分後には明らかに片方の音量の出力が落ちます。 持ち歩いて聴いているので、丁重に扱っているかと言われるとそうとも言えませんが 常識の範囲内の使用と思いますし、外傷は全くありません。 以前のホワイトも何度も断線していましたので、やはりコンパクトなイヤホンは耐久力に問題があるんですかね。 Etymoticにまとめて報告して頂けると助かります。(当方英語は全然ダメなので) えぇ、また店舗の方足を運んでみます。これでもう3度目ですが…。 どうもありがとうございます。
湿気だな。耳は拭いたか?
誰か4Sにナイスな抵抗をteachしてくれYO!
>>470 もうちょっと詳しく・・・
Sのリケーブル用?
リケーブルの抵抗は、どこに挟むかによって薦められるものに差が出るよ。 まぁ、スマートにするために小さい抵抗使うか、プラグあたりを太くして大きな抵抗使うかといった差に過ぎないけど。 正直、秋月、千石あたりに売っている汎用抵抗を何種類かブレックボードで試すことをお勧めする。 高級を試すのはその後だ。 安物試して、その中で気に入ったのがあればそれから尋ねればいい。 そうしたらアドバイスももう少し的確なものがもらえるはずだ。 とりあえず俺は、 安物の中では、千石で売っている1W酸金のやつが好きだったな。
>>473 確かに、
>>472 さんの言う通り、試してみるのが一番のおすすめです。
それが面倒なら、私が試した中で一番気に入った、
海神無線で扱っている、DALE NS-2Bを問答無用ですすめちゃうけど、高くてデカイw
安くてよいと評判なのは、千石にあるタクマン REYですが、試していないのでなんとも。
この件は、「オカルト」扱いされて荒れるので、「抵抗 音質」などでググって、
気になった抵抗を試してみる方がいいかも。
レスthx 自作も楽しそうだな・・・ちょっと研究してみるよ
なんでhf5のインプレがどこにも無いの? クソだから?
販売期間が短いからじゃね? eイヤとか見ると結構売れてるみたいだけど、 ep720のレビューと似た感じになるんじゃないかと予想
>>481 ワロス
そしてレビューにいちいち入ってくる"ER-4Sには及びませんが"の文言。
>>482 「値段=性能」って信じ切ってるおめでたい人間はどこの世界にもいるからな。
値段はともかく、インピーダンスは大分違うので制動に差が出て音は緩いだろうとは思う。 まあER-4Sくらいインピーダンスが高いとポータブルプレーヤーのバッテリで損するから悩ましくはあるが。
制動wとか、よくわからないことをわざわざ書かなくていいぞ。 自作ピンコンタクトにめっきまでする人が二人になったけど、専用スレだし応援 するしかないね。てか売れ。
いや、hf5は明らかにER4の廉価版じゃんw
ピンコネめっきする人二人目ですが、正直くぎ削ってる現状では売るほど作りたくねぇ。 太さがぴったりの釘を現在探し中。 1.3mmはピンクの隠し釘が調度らしいからちょっとホームセンター言ってくるが、1.1mmがまだ見つかってない。 1.1mmが見つかったら、売ってもいいんだが。
よーし、久々にエティ買っちゃうぞ hf5
hf5欲しいんだがレビューの少なさに手が出せない… ER-4Sを買い直すか、hf5に期待して手を伸ばすか…
欲しいならなんでためらうの? 本当はレビューを読んで妄想にふけりたいんじゃない? いやね、hf5良いよ、待つ時間が勿体なかった 低音の量が、とかそんな話じゃない こう、何かクるものがある 今すぐにでも店に走るだけの価値はある
ER-4S使ってた人はやめたほうがいいよ。後悔するよ。 両方持ってた俺が言うのだから間違いない。
>>474 のようなアッテネータは音量減るだけで
>>473 みたいな抵抗プラグは音量減って音も変わるんじゃないんか?
>>490 >>491 おいおい、どっちなんだよ…
まぁ490の言うとおり、本当に欲しいのか自分でもよくわからなくたってきたんだよ。
取り回しが悪くてもER-4Sの方が後悔が少ないのかね…
>>493 というより、そりゃ音だけで考えたらER=4の方が圧倒的に存在意義はある
民用化ER-4って言って聞こえはよくないかもだけど
単体で考えたらhf5でも十分良いよ
ただ正直ここで訊くより推薦系スレでもっと視野を広めて考えた方がいい
もしかしたらSHUREが一番とかかもよ
496 :
488 :2009/03/18(水) 14:23:51 ID:X+PySWrPO
実は俺も欲しいんだけど、あと一歩が踏み出せない。 ERシリーズは4S、4P、6、6iと買ったがタッチノイズが我慢できずに今はWestone3でスパイラル休止中。 なんだがhf5は久々に欲しい。 スパイラルのせいでここ一年ちょいで散財しすぎたけど懲りないなぁ。
×デヴュー ○デビュー
ER-4の性能を全くそのまま維持したままで、タッチノイズを全く無くすことは 現代の技術力では無理なのだろうか できるのなら今の倍の売価でも買うのだけど
そんなもん耳掛けと合体させれば終わり。少しは考えろ。
そこでEty8ですよ
無線タイプにすればおk Ety8はどうなんだろう…
ety8も、バッチリetyな音がするよ。 ER4Sと比べてどうこうというのは敢えて書かない(伝送方式もあるし)けど なんの違和感もなく両方を使えているとだけ。 関係ないけど国内販売直後に買って、一度修理したら感度が上がって帰ってきた。 完実の2年保証万歳だわ
ああ、無線があったね いつかER-4の音がそのまま無線で聴ける時代がやってくるのかな そしたらすごいなぁ
>>504 本当に金を出すつもりがあるのならety8でググってみな
ER-4Sと比べても十二分なレベルで許容範囲内だと思うぞ。
大江戸線の騒音下では許容範囲どころか誤差レベルにしか思えなかったし。
再生側のアンプ性能が一切関係ないのも気楽でヨロシイ。
>>505 ety8は知ってます
でもそんなに音いいの?なんかブルーツースって聴いてどうせショボいんだろうと
思っていました
あと、あれってアンプ繋げるの?
外ではいいとして、家ではヘッドホンアンプ繋げて使いたいな
あ、再生側のアンプ性能が一切関係ないって書いてあった・・・ごめん どういうことなんだろ、ちょっとググってきます
>>505 再生側のアンプ性能が一切関係ないってどういうことだ?
bluetooth自体がショボイからだろ>アンプ関係なし
アンプは繋げないんだね。 というかDAPにしか繋げないのかな?いまいち良くわからなかった・・・
>>506 Bluetoothは色々複雑な話があるけど、自分の試した範囲では328kbpsまで出せるのは確認。(PCと繋いで東芝スタック使用時)
その状態と、ety8純正のトランスミッタは音質がほぼ同じで
そのトランスミッタを使って外で使う限り、ER-4Sとの音質差は意識しなかった。
家の中ではそらER-4SとまともなHPAで聴くのには負けるけどね。
>>511 なるほどー
でも328kbpsっていうことは、wavファイルは鳴らせないのかな。
要するにイヤホン部分は十分ER-4と勝負になるけど、作りやブルーツースの仕様で
ちょっと使い道が限定されちゃうってことなんだね、どうもです
いつかHPA繋いで聴いてる今のER-4と同じ音を
無線で聴けるEtyのイヤホンが出ますように。
>>507-510 ・・・スレチになるから簡潔に
Bluetoothは本来PCやiPhone(夏の3.0)だと、デジタルのまま飛ばす。
Bluetooth内蔵DAPも同じ。
エンコードはSBCかmp3、ビットレートは送出側次第(自由に選べないこと多々あり)
受信機でD/A変換してアンプで増幅して音を出す。
iPodで繋ぐ場合、一度アナログになってから再度A/DしてBluetoothに載せるので
こういうケースでは厳密にはアンプ部分の性能と無縁ではないのだけども。
簡潔にならんかったスマヌ orz
>>512 生wavは一度エンコードされちゃうはずよ。
ただ、しつこいけど「電車の中でも違いが明確にわかるか」と言われると、相当集中しないとわからんと思う。
家の中ではたぶんわかると思う、だから俺もDAC+HPAとER-4S使ってるよ。
書き込みすぎてウザイと言われそうなので退散します
あーそっか、デジタルで飛ばして受信機でD/A変換してるんだ つまりDAPやトランスポートごとのDACの性能差が全くないのかぁ ていうか、無線って全部そっかなw DACとアンプ通したあとのアナログ音声を無線で音質落とさずに送るなんて 夢物語だよね・・・バカな話をしてしまってゴメンナサイ
>>514 確かに外にいるときは音だけに集中できないのもあるし、
音質はそこまでシビアには感じませんよね。
wavはエンコードされちゃうんだ。んですぐデコードするのかw
どうもありがとでしたー
低音出る低音出るいうて全然出てへんやんけ4S 耳入れを別の奴に変えたほうがええんか?全然耳に入らんぞ
ety8は人前ではできんな
>>495 音質が劣化したように感じるかどうかは抵抗の質によると思うけど
ueのアッテネータはほとんど音の傾向変わらないまま音量下がるのに対して
4S化ケーブルみたいのは音量下がるだけでなく音の傾向も変わるということを言いたかった
>>517 青キノコにしてみては?付属キノコがでかい人は化粧水とかちょっとつけると
入りやすくなるかも。スポンジは高音が強めになるよ。
低音出るってたしかに低音はちゃんと出るけど別に強調してるわけじゃないからな?
ドンドンなイヤホンが欲しければC700とかお買い上げくだしあ。
hf5ってep720と同じだと思った
>>517 は典型的な挿入浅不良だろ
問題に対峙した時、まっさきに相手を悪者にする悪癖の持ち主だにゃ 放置
>>499 耳掛けと、胸元クリップ併用で、ダッシュしてもタッチノイズが気にならないです。
浅く挿すと、足音が響くけど、深く挿すと、ほとんどなくなります。
ちょっと耳周りがごちゃごちゃしちゃうけど、耳掛けと深く挿すのを試してみて。
あ、ただ、上記の方法は、より線の黒バージョンでの話です・・・
>>517 「全然耳に入らんぞ」ってところで、挿入が浅いのは決定だね。
とりあえず、「
>>6 の装着図を見て、がんばれ。それでも聞こえないなら、
我々は、君には聞こえない低音を楽しんでいるということにしてくれ」でよいかな。
ただ、是非、この低音の楽しさを知って欲しいとは思うんだけどね・・・
ER-4の低音は良いな STAXとか米屋とか赤毛とかゾネとかのヘッドホンにも手を出してみたけど ER-4以上に好みの低音はなかった
DX1000は?
まあ好みだから
ER4は良質ってか締まりのある低音かな? ブーストする機器にもよるけど
締まりが重要だよね。 低音もオマンコも。
低音ブーストって発想がまた馬鹿すぎて笑えない。脳みそないの?
ブーストとかイコライザ否定してるやつは、プレーヤーやアンプでの味付けはどう考えてるんだ
しない。このスレでそんな話題が出たことがもう驚異。 常識だが、f特をいじったらER-4Sの解像度やら分解能とやらは全部台無し。
妥協策って奴ですよ
ここピュア板じゃないよな? デジタル段でイコライザかけるのは劣化すくないしアリだな。
馬鹿丸出しだね。イコライズ? ちょっとくらい言葉の意味考えような。
原音など存在しない。
GENONw
ちょ、hf5届いたわ。 まず中の梱包汚いな。 チャイナのチリなどが付着してきた。 そして音はバランスはいいと思う。 音質面ではさすがに、ER4には及ばないけどいいと思う。 そしてタッチノイズはまったくよくなってない気がする。 ERの課題はタッチノイズですね。 ワイヤレスはまだ技術的に小型化が難しいのかな? ER4持ってる人以外にはオススメできるんじゃないかな〜。
hf5ですか。いつかのER-4S化想定の抵抗かましてもらいたいけど、そんなことが すぐできる方ばかりじゃないんだなあ。
純正S化ケーブルならあるけどね・・・ というかGD9なんでノイズ対策にしょっぱなからS化ケーブルで聴いおります
イコライザかけないとかいってるやつはバカすぎるわ。
死ね
既にイヤフォンの差でイコライザみたいなもんだろ。
オーディオにハマり始めた頃はイコライザを否定したくなるよね^^
個人の趣向次第だろう
ER-4はリスニングルームのスピーカーと違ってf特をERの管理下に置けるんだよね。 何もしなくても、それがフラットな特性。イコライザとやらをかけたら、それが 崩れることになる。つまりそれはイコライズでなくエンファサイズ。 低音厨とかそういう話以前の問題。耳悪い奴は他社の相応のを聴いておればよい。
むつかしいこといってごめんなー。じつはみーんなおまえのままがわるいんだわー。
今日は芳ばしいEty厨が一人いるなw
553 :
461 :2009/03/20(金) 00:17:32 ID:03k78AcQ0
STAX買った! 以下ER-4(S&P)持ちのEty歴約4年のEty厨によるSTAXレポですw SRM-323A + SR-202 : せっかくのSTAXなのだけど、音量を上げると高音が耳に刺さる。 SRM-323A + SR-303 : バランスがかなり良い。Ety耳でもすんなり受け入れられる。 SRM-323A + SR-404 : バイオリンとかの弦楽器が瑞々しい。SR-303とかなり近い。 SRM-727A + SR-303 : 低音がぶっとくてパワフル。Ety耳には過剰に聞こえる。ドライブ仕切ってる感がある。SR-404でも同じ印象。 SRM-727A + SR-007A : 高音がすげー繊細。それでいてぶっとい低音。低音の量が多いので相対的に中高音域が引っ込んで聞こえる。 この時点でSR-303にほぼ決定。 SR-404と同じ振動板を使ってて、ケーブルが細くなっている分お得らしい。 SR-404とSR-303はクラシックを聴くと音質の差が出てくる印象。 SRM-727AはEty耳のためか低音が出すぎに感じた。 SR-007Aとの組み合わせでは更にキャラが濃くなって、繊細でシルクのような高音に対して大口径ウーファーから発せられるような低音はちょっとちぐはぐ。 単純に値段が高いから音質がよいと言うわけでは無いんだね。 好みで選ぶとEty厨はSR-404になる気がする。 ちなみに、上で「Ety耳でもすんなり受け入れられる。」と書いたけど、それでも少し違和感を感じた。 ER-4のバランスの良さはやっぱりずば抜けてるとおもう。 STAX聴いた後にER-4聴いても、やっぱり良いなぁと思える。 飯食ってから実際に買った機種をレビューします。
自称Ety厨の人でも4Sと4Pだけの人がほとんどだよね 可哀想な4B…
参考になるよ 構わん続けたまえ
何の新鮮味もないレビュー
>
>>552 お前どこか他の所でも芳しいとか書いてただろ
安物をEQしてもER4Sにはならない
IE8買ってみたけど結局聴感が似た感じになるようなEQとエフェクトを掛けてる
音場とインピーダンスの違いくらいか
ところで皆は何でEQとか掛けてるのかな
SSMSぐらいしか知らないけどプレイヤー専用じゃない奴でも
>>553 イイネイイネー
俺はSRS-3000買ったけど、他のety持ちが違いをどう感じるかは知りたい
おいおい、ER-4Sは原音忠実、下から上まで至高の音だろ? もちろん再生はDenDAC、原音超えるぜ|
>>553 対ER4比のヘッドホンレビューって貴重だ。イイヨイイヨー
>>556 >>559 >>561 >>562 ありがとう!
他スレでやると巣に帰れと言われそうでできないw
結論から言うと、SRM-300とSR-303を買ってきた。
SRM-300を選んだのは、値段が安い割にしっかりしたキャラがあって使い分けができそうだったから。
音にメリハリがあって、POPSやROCKなんかに合うんじゃないかなぁ。
今後もっと良いドライバーを手に入れたり、真空管を使ったドライバーを自作することも視野に入れての選択です。
やっぱSTAXには真空管ドライバーが合うと思います。
ついでに、SRM-300はオペアンプを使っているという点で、改造がしやすいのもポイント。
SRM-300の音質について言うと、高音にちょっと気になる付帯音がある。
しばらく聴いてると気にならなくなってくるんだけどね。
後々、改造とかして調整してみたいと思う。
STAXを色々試聴して気になったのは、イヤースピーカーに比べて同価格帯のドライバーが1ランク音質が低いという点。
SR-404をドライブ仕切るにはSRM-727Aが最適だと思うし、SR-007AにSRM-727Aでは力不足な気がする。
その割にドライバーが高価すぎるのがネック…。
他店でSRM-007tA + SR-007Aも聴いたけど、こちらの方がSTAXらしくて好きだったなぁ。
自分は何と言うか、純粋にER-4(SorB)でアタマにほぼ全く負担をかけずに これだけの音を聴けるのだから、オーバーヘッドのヘッドホンはもう買う必要がないと思ってるんですけどw そのデメリットを補ってもというか、 ER-4で聴くのに比べて、オーバーヘッドを被る煩わしさなんかを差し引いても STAXは買う価値がありますか? まぁあると判断したから買われたのでしょうけど・・・w
ER-4だと耳穴に負担来ないか? へッドホンだと、それ自体の重さで頭頂部、固定するための側圧でこめかみ、 の2箇所が負担来るけど、 負担が少なくなるような設計してるのもあるし、家で使う分にはヘッドホンのほうが好き。 ヘッドホンとER-4のどっちが装着感良いかは個人差が出そうだなー。
>>563 今後気がついたことがあれば、もっとやれー /~~~
>>563 付帯音か−。それは俺は感じなかったんで、もっと詳しくー
>>564 etyにも欠点はあるよ。最大の欠点は、体調によって耳穴が痛くなるのだ
音質の欠点は?
>>567 高音域の、超高音にいくちょっと手前ぐらいでチリチリする感じない?
ER-4聴いた後に聴くと余計気になる。
SRM-300で気になるのはそれぐらいで、コストパフォーマンスはすごく高いね。
>>566 荒れない程度にレポさせて頂きますw
ググってたらSRM-300で高音ががさつくからボリュームを高級なものに変えたという話が出てきたんで、試しにSRM-300のボリュームを最大にして音源の方でボリューム調整するようにしたらチリチリしなくなったw このボリューム、あんまり質が良くないのかもしれない。
>>569 ただの盲目マンセと、欠点も踏まえた上でのマンセでは全然違う。
荒れる原因は盲目マンセ。
ER-4Sを先日かったばかりなのですが、 コードの根本、端子のちょい上あたりを ほんのちょっと曲げただけで音が欠けたり、ノイズが入ったりします。 これって欠陥でしょうか?それともそういうものなのでしょうか?
根元とはどっち側?
>>573 欠陥かもしれないし仕様かもしれない。俺のER-4S-Bもすぐノイズが入った
店に交換してもらっても結局直ってないもんだから自分で修理してしまった
不良品 交換してもらえ
EP720が壊れてER-4SかPを買おうかと悩んでいるのだけど DSi・PSPでゲームをする時にSで使用した場合音量が取れるか不安なのだけどPにしておいた方が良いですかね?
>>578 PSPで使うならPの方がいいと思う
4Sは試聴だけしかしてないけどep720の1.5〜2倍くらい音量上げ無いと駄目だった
>>579 サンクスPにしておきます。
DAPはU5使ってて音量は問題無さそうだったけど、ゲーム機だと不安だったからな。
フィルター換える棒の代用品で何かお勧めある? 旧バージョン(黒)だったが先端が引っ込んじゃって使い物にならなくなった 大人しく新バージョン買うべきかな
>>581 俺のもフィルターにぶっ刺してくるくる回したら、ネジになってる部分が
グリップ側に吸い込まれていってワロタよ。
逆回しで戻ってきたケドさ。
手遅れかもしれないがちょっと試してみるわthx
ペンチで挟んで回したら出てきました^^
毛抜きでおk
久々にER-4S使ってみたけどやっぱりタッチノイズひどいね。クリップしてても。 hf5は少し改善されてる。それでも気になるけど。
>>586 走ったりでもするの?w
クリップを上手く着ければタッチノイズは皆無なハズなんだが
普通に歩く分にはね
どんだけクリップを上手につければいいんだ?
ER-4P、ep720を使っているけど耳かけ+クリップで全く問題ない
ER4付けたまま肉まん食った時はそりゃ酷かったw
歩きで「皆無」ってwww 軟調かw
歩行中でも音楽が流れてたら聴こえないレベルにはなる。白チップ時。
>>589 そうそう、耳にかけないと無理よ。ただケーブル固いんで、
結構、落ち着くセッティング探すのが苦労するけどな。
>>592 それは意識から除いてるだけだよ 脳内フィルタだな
同様に低音の量なんかも脳内補正で如何様にもなる。
ety耳と言われるのもこのメカニズムだな。
>>594 あほ? 実際にマスキング効果で聴こえないレベルになるんだよ。脳内フィルタだ。
お前はそれが働かないくらい足音が響くわけだろ? 使いこなせていない新参だなとしか
言いようがないね。参考までに、そういうザレゴトをほざく奴はどのチップ使ってるの?
あと、まともに人とコミュニケーション交わしたいのなら故意が見過ごしか知らないが
全然おもしろくもなんともないしょーもねえ誤変換もどきはやめな。消防かクズが。
即レスしたら誤字が出た。他の住人スマンな。
/ /´ -‐…‐- .`\ / /´ i !`ヽト、 . ,ヘ ,' i ! ! | |i |ハ i ヽ キリッ / ゝ! ノ| ! !::__!::ノ ´  ̄ i::.i |! \ .| .:i i :i i |´ \ / `!、ハ:! `ヽi 从 i i | ニニミ .ニニ !:::::| <全然おもしろくもなんともないしょーもねえ誤変換もどきはやめな。消防かクズが。 . | YハiハN {r::リ` ´{r::リ '::::N . | ヽゝ ´´ ``ハ!` . |∧ Y! ′ ,':::| j/∧ _!::} 、 ⊂' ..イ:::::| ///∧´ ∨ ` ,.... ィ´゙Y:::::| . /////∧ ヽ {ト、∧ |::::::! ,< ̄ ̄∧ } `ヽ >''} { ̄`ヽ _ ___ ,. :'´: :,. -―‐-ミ:ヽ、 /: : : :厶ィ': ´ ̄ ̄ヾ : :\ /: : : : : :.!: :M: : : : : }、: ヽト、:.\ <じゃっておwww i: : :.!: : : レ‐' ` ̄⌒ ⌒" トヘ:ハ! ト--|: : :.!: : 、| ー‐'' ´ `'ー }: :.ト ミ ミ ミ : :!: : : :! z=≡ ≡z.{: :.ハ ミ ミ ミ /⌒)⌒)⌒.ハ :_Nとつ \\\ C VVリ /⌒)⌒)⌒) | / / /:弋こ \ヽ __,. } (⌒)/ / / // | :::::::::::(⌒) : :}\ / 1 / ゝ :::::::::::/ | ノくf⌒Y ` {_ _,ノイ| / ) / ヽ / ヽ ヘ,、 _「 |::!:::::} / / バ | | l||l 从人 l||l.!::|イ:::ヽ_./ l||l 从人 l||l バ ン ヽ -一''''''"~~``'ー--、/:::::イ; -一'''''''ー-、 ン ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ):::/} (⌒_(⌒)⌒)⌒))
謝らなくていいから消えろ
??
漏れには
>>594 と
>>595 が同じこと言ってるように見えるんだが…
結局、脳ってのは、自分が気に入った部分(分解能だったり、好みの周波数特性だったり)に惚れたら、他の欠点は見えなくなるようにできてるってだけじゃんw
文字通り「あばたもえくぼ」ってヤツだ
別にそれでいんでね?
そっか 悔しかったかwww メデタイ奴よ脳
タッチノイズはケーブルが衣服等に触れた際のガサゴソ音。 だからケーブルが衣服に触れないようにクリップを装着すればタッチノイズは発生しない 勘違いしてる人がいるっぽいけど、歩行時に足音が響いたりするのはタッチノイズじゃないぞ?全く別問題 そりゃタッチノイズの音が大きいイヤホンであるのは間違いないけど、上手な対策を施せば解決するレベルさ 耳かけという最終手段もある訳で
>>601 きみは話がわかりそうだ。エtyのイヤフォンはどれも製品のパッケージングに関しては最悪レベル
デザインも 今話題のケーブルの質も そこを認めない姿勢がエty厨の割るいとこだな。
アンチがいるってことはそれだけ素晴らしいイヤホンってことだな。 アンチにも見向きされないのは悲しいし
お前みたいな気持ち悪い信者が一番ウザイわ。特徴的なイヤホンだからアンチが付くんだよ 恥ずかしいから消えてくれ
全くだな。どんなイヤホンにも少なからず欠点はあるんだから、それを認めるべき その指摘に一々噛み付いていった結果が今だな
実際タッチノイズと歩行音は聴こえない。昼間は危なくてできないが。 風切り音は昨日くらいの風だと耳巻きでも防げない。
ER-4S 赤青モデルだけど SumaginのSmartwrapみたいのに巻いちゃっても大丈夫ですか?
>>573 欠陥じゃないかな
俺は普通に使えるやつになるまで二度交換してもらったw
逆に考えるんだ。欠陥品こそが正常なのだと。そう考えるんだ
アナルに入れるウーハーの開発まだぁ!?
市販のウーハーが入るように拡張しろ
ER4つけながら歩く人っているんだな・・・ 遮音性高すぎて歩くの怖くないか?
>>614 ただのバカなだけだろ。騒音うるせー(笑) とか思ってるんだろ。
そんな俺は丁度良い遮音性のEX500で徒歩。
・・・五十歩百歩では無いと思う。
>>615 おっ
俺徒歩の時はEX90
このぐらいのほうが歩いてるときにはちょうどいいね
>>615 騒音はうるさいだろ 笑
確かに街中を歩くのは危険だと思うが
町中でカナルとプリウスの組み合わせは危険すぎる。 地方自治体は条例を作るべき。
>>616 ナカーマ(AArya
>>617 EX90は外からの音が自然で、耳障りじゃないんだよ。
オープン型では外からの音に変なエコーかかったりするものもあるし。
もちろん電車内等では使わないがな。
なんとなくブッシュ+ER-6+自転車を思い出したw
>>587 耳掛け追加すると、私の場合、走っても気にならないです。
襟元付近にクリップすることになるので、服を選びますが・・・orz
深く差し込めば、足音が響くのもほとんどなくなるので、
通勤通学で、毎朝駅まで走る人にはおすすめ(^^;
>>573 DAPの端子が・・・ということはないかな?
スティックタイプのWalkmanで、同じようなことが起こって、
断線か?!と思ったけど、Walkmanの欠陥だった(^^;
正直、ER-4Sは断線しにくいという印象なので、断線してるようなら、
不具合だと思って良いと思う。
623 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/03/22(日) 18:10:49 ID:32ylpQFG0
今さっき音屋で4Sポチったんだが どのくらいの日数で商品は届くの? 在庫状況あと10日 僕にはよく分かりません 教えて!エロイ人!
625 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/03/22(日) 18:15:11 ID:32ylpQFG0
マジかよ・・・orz 4月4日から出張なのに・・・ 商品届くのだろうか・・・
ネタにしてもつまらん
oh...
ネタでもなんでも無いのだが・・・ 逆だった?
これは耳巻きだな。耳掛けはER-4が逆挿しな上、外れやすい。こっちの方が確実。 メガネ使いならツルの内側を通せば完璧。
632 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/03/22(日) 23:05:20 ID:+cFnKSzuO
高音スキーだがER-6i使ってて低音が出なさすぎて嫌になった。 Etymotic製でER-6iの完全上位互換のイヤホンない? このスレでよくおすすめされてるER-4Sは低音の方が強いって聞いて八方塞がり中……
4B買えば?
>>632 >低音が出なさすぎて
>低音の方が強いって聴いて八方塞がり
どっちやねんと
ER-6iは聴いたことないのでわからないが、 「低音が出なさすぎて嫌になった」って言ってる時点で高音スキーじゃなくて低音スキーじゃないのか?w 俺は4Bしか持ってないからわからんけど、この4Bからするに4Sも低音が強いなんてことはないんじゃないかな 本当に高音スキーなら4Bにおいで。 低音が強いとか弱いとか、そんなことは一切気にならない、意識の外に行くから。
>>632 気持ちわかるよ
俺もそれで4S買ったから
4S買って一、二ヶ月は結構満足なんだけど
やっぱりある程度使ってると低音が寂しいと感じる
他のメーカーに行くのもいいかもしれないね
でも、君はいずれER4買いそうな気がするけど。
音屋って経営状態どうですか?
オhル
問い合わせの返信がないの
>>639 まさかとは思うが、この連休中に問い合わせといて返事がない、とか
言ってないだろうな?
基本的に祝日や週末は動かないぞあの店。
代わりに平日なら22時回ってても出荷通知とか送ってくるけどw
あーこれ灰キノコがベストだな。すげー低音でるじゃん。 三段は駄目だわ。よくこれが奥まで入るな。どんだけ耳ガバガバなんだよ
このスレでは灰キノコ=三段だが マッシュルームのことかな?
マッシュルームだわ。
ER-4Pにコンプレックス持ってる4S厨かわいそす
11proにコンプレックス持ってるER厨カワイソスw
なんだUEの、わざわざ出張御苦労でした
マッシュルームとか入口でまったく入らずに終わるわ
648 :
632 :2009/03/23(月) 15:42:04 ID:XfN8PEab0
>>634 ,635
高音が好きなんだけど低音が足りないのも嫌。
ERー6Iの高音には満足してるんだけど低音のダメさが耐え難くなってきた。
>>633,635も言ってるし4Bが6Iの完全上位互換で高音スキーの俺も満足できる性能なのかな。
ドライヴとか、恥ずかしいからやめてくれよ。スレ住人全員が馬鹿かと思われる。
>>631 あ、自分、耳掛けだけど、差込は通常通りで、ケーブルが耳前であまる感じです。
>>648 低音の量に満足できていないなら、Etyは難しいかも・・・
質なら、極上だと思っているw
量が足りなければ、EQで増やすことも可能だ。
ER-4Sは、EQに素直に反応するところも魅力だと思ってる。
ちなみに、Bは、ER4シリーズ内で、一番低音が少ない機種だと思ってます。
S化ケーブルを含め、あらゆる状況に対応できるPが最強
あらゆる状況(笑) 本当に餓鬼が増えたな
655 :
632 :2009/03/23(月) 16:50:44 ID:XfN8PEab0
>>652 いや、あくまでEtyがいいんだ。今更他社のイヤホンを開拓する気力もないし。 ER−6Iより下回るものがなく、低音が高音を上回らない程度ならおk >ちなみに、Bは、ER4シリーズ内で、一番低音が少ない機種だと思ってます。 あ・・・そういえばEtyシリーズ自体が低音の量が少ないんだっけ。じゃあ4Sも視野に入れるべきかな。 4Bは評判を見る限り高音が目立ち過ぎるのかな?俺の勝手な解釈だけど。 スレをざっと見たところ、4Sも4Bも6Iに劣ってる部分は無さそうだし。
>>654 これがP嫉妬厨です
みなさんよくおぼえておきましょう
定期的にご苦労様
>>655 この流れで発言するのは気が引けるのですが(^^;
P持ちでS化、擬似B化での比較での話しになります。
S化アダプタに対して擬似B化アダプタでは、高域がちょっとキラキラする分、
高域をS化アダプタに揃えた音量にすると、低音が比例して低くなってしまいます。
ホワイトノイズが少ないDAPなら、Pという選択肢もありだと思う。
Pは、S化アダプタに対して、高域が少し低い分、高域の音量を揃えると、
比例して低域があがった感じになります。が、解像度は下がっていると分かるレベルです(>_<)
それでも、全てひっくるめて「Ety」の音だと思うので、Pを選択肢にいれるのもありだといってみたりするw
>>658 個人的には、WalkmanはS化アダプタ。
TouchとD2TVはB化アダプタがしっくりきました。
Pは、ホワイトノイズが許せれば、M1GC7で使いたいが、
ホワイトノイズが許せなかったので、Pそのものを使う機会は皆無です(>_<)
>>655 6iと比べると4シリーズはすべてにおいて上だと思うから好きなの買いなさい
買ってみて低音に満足できないなら
4シリーズと使い分けで低音の出るヘッドフォンかイヤホン買いなさいな
>>655 なんか スルーだろ 自分で調べろや ボケってな感じだな みんな寛大だわ
4S用のカスタムイヤチップは無いのかねぇ
篭り=低音って勘違いしてる奴多すぎ Etyのイヤホンは本当クリアで澄んだ音するから 低音が出てないって勘違いしてるだけだろ
ER-6iにて 昨日三段キノコ(ER6I-18)からスポンジ(ER6I-14F)に変えました 三段キノコを使っていた時は、内部の機械が見えるようになっている 透明な部分は全て耳に隠れるくらいまで埋まっていました スポンジに変えてからはあまり奥深く入っていきません 三段キノコより深く入っていかないのは仕様ですか?
4Sは低音が出ないんじゃなくて、ソースに従って正確に低音を鳴らしている訳で 逆にいえば他のイヤホンは低音を作りながら鳴らしているんじゃないか? ただ、これは4Sに限った事で4Pや4Bは後者とも思える Sを聴いたあとPやBを聴くと不自然な低音に聴こえてしまう
そういう音作りしないと数売れないからね いい物作っても売れなきゃ意味ないし
>>665 そりゃ作ってるだろうよ 人工的な音するじゃん
相対的にみると4Sの低音の量は確かに少ないけど、それがソースに忠実かどうかなんて誰にも分からんさ
俺は4Sはナチュラルな音作りされてると思うけどね
もうイヤホンで聞いてる時点で人工的なわけで それ以上を求めるならオーストリアにでも引っ越してください
原音忠実性に関しては4Sが一番上なんじゃないの?イヤホンに原音忠実性を求めるのもどうかと思うが・・・ まぁER4を超える美音系イヤホンはまず無いぞ
>>669 説明書にもそう書いてあるから間違いない
メーカーが言ってるんだから
ER4シリーズのイヤーチップのサイズって M ER4-18(灰) M ER4-15SM(透明?) S ER4-14SM(青) で、あってる?
>>669 美音っていうとSR-001MK2って感じがする
ER4は正確って感じがする 本当に正確かは知らんけど
674 :
671 :2009/03/25(水) 04:07:40 ID:qE7n263R0
>>672 透明もSだったんだ
S欲しかったけど、青が嫌だったんで
透明買ってみます
ありがとー
すっげー耳クソとれるね
676 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/03/25(水) 09:54:22 ID:hcID2fWdO
ジジイとか耳毛耳糞スゴごそうだよなw
677 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/03/25(水) 13:59:38 ID:2FoXwDLV0
ジジイは代謝が落ちてるから耳糞は若者なんかより少ないよ。
678 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/03/25(水) 14:01:47 ID:BmEkTIyAO
いまER6を使ってて 4pかhf5を買おうと思うんだけど 5000円以上の差があるんかな?
ER-4xの音 それはpriceless
ER6で、サ行が辛いという意見を時々見かけるのですが、皆さんは感じたことありますか?
>>673 SR-001MK2って一応イヤホンなのか・・・今度試聴してみる
けど外での使用は困難っぽいね
やはりER4の遮音性の高さは大きい
>>673 同意。SR001MK2の方が感動することが多い。
低音も出てるし。4S、4Pは原音に忠実なのはそうなんだろうけど、どうしても低音が少なく感じる。他のイヤホンと比べだすと余計にそう思う。
SRの方が好みなんだが携帯性で4Sも手放せない。
>>681 困難ではないよ。音量もとれるし。アンプ本体の持ち歩きにちょっと工夫がいるが。
SR001MK2てのをちょい改造して遮音性高くできないか? 上からQC2被るくらいしかないかね
>>683 遮音性や音漏れに関してはどう?
地下鉄通勤には辛いかな
>>684 ごく薄の膜だから下手に密閉するとうまく振動しなくなる。
故にほぼすべてのSTAX製品が超解放な訳です。
密閉は4070だけ。あの1/3ほどの空間があれば何とかなるかな??
誰かやってくれないかなw
電車の中でSTAX使えたら最強なんだけど。
SR-001MK2は外じゃ使えないっしょ オーバヘッドを外で平気で使える人なら知らんが
>>685 個人的には音洩れは問題ないと思う。遮音性は低い。外の音は聞こえるが音楽もしっかり聞こえるという感じ。
個人的には4Sでは全く外の音が聞こえないので、身の危険を感じる事が多い。そういう意味ではSRの方が安心かな。
通勤だとアンプは鞄に入れられるのでいいと思いますよ。
あと問題は装着感かな。イヤチップの適正なサイズを選んで、耳の穴に押し込む。装着がうまくいけばホルダーはいらずイヤホンのように使える。ER程深くはないので簡単だと思うけど、痛くなる人もいるらしい。
高音の繊細感がたまらないですよ。
いつの間にか秋葉淀でコンプライPシリーズが売ってた。スリムと普通のと両方。
>>691 それの風間とやらは実物見てないんじゃないのかw
書き間違えでホワイトはねーよ
ここのSE530のレビュー見ればすべてがわかる。
お箸を持つ方が右だよってことですね、わかりました。
サ行が辛いって奴は、シンバル全般ダメなはずだから 音楽聴くのやめろ。
でもこんなレビューって精神衛生上は凄く良いよなw
4Pは今日入荷予定だな 4S来週入荷しますように・・・
アコリバCD事件で誉れ高い捏造サイトの記事か。恥ずかしげもなくファミ通の丸パクだな。 100%嘘だから相手にすんなよ。
ER-4P最高
ER-4Pはクズだろ。音質的に。 S化プラグでSとまったく同じになったって? そりゃおまえの耳が糞なだry
>>701 まったく同じとは誰も言っていないので、「おまえ」が存在しない(^^;
それと、音質を「クズ」という一言で表すのって、ナンセンスじゃないかな・・・
折角比較したなら、「違い」を明確に説明していただけるとありがたい。
比較しないで語っていたら、ちゃんと「検証していないが」という前置きが欲しいです。
春休みだなぁ
そうか?平常運転だと思うぞ
いつも通り平和なスレです
給付金まだか
ER-6をiPod用に注文してみた、楽しみだ♪
>>707 今更だがER-6iにしとけばよかったのに
音量は十分取れるがバッテリーが持たなくなる
給付金で外国製品を買う人たちのスレ …俺はmBook買う足しにするけどさw
給付金おせーから注文しちまったよ
正直SよりS化したPの方が好きな俺
>>711 そ、そのふりはヤメテw
抵抗値を調整することで、音が変わるので、
多少、好みを反映することは出来るけど・・・
そろそろおなじみの上から目線のおっさん登場w ↓
ER-6iにて 昨日三段キノコ(ER6I-18)からスポンジ(ER6I-14F)に変えました 三段キノコを使っていた時は、内部の機械が見えるようになっている 透明な部分は全て耳に隠れるくらいまで埋まっていました スポンジに変えてからはあまり奥深く入っていきません 三段キノコより深く入っていかないのは仕様ですか?
つうかER-6や6i買ってER-4と肩並べれると思ってる貧乏人がウゼエ。 「ほらほら、俺もエティモティックだぜ!」って、格下の癖に仲間意識もってんじゃねえよ。 中にはE2cだのE3c程度でERと肩並べれると思ってるバカもいやがる。
ちょっと遅かったな、残念
717 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/03/27(金) 12:19:46 ID:7nfCEvn1O
4Sのコンプライって確かあったよね。 けど、コンプライ付けると4Sじゃ穴塞がんない? やっぱ純正の三段がいいのかな
米AmazonからHf5専用の$50割引クーポンが届いたけど、 使い道がないw
>>717 何言ってるか分からんw
まぁ俺も音質的には三段キノコフィット時が一番上だと思ってるが
>>718 もしよかったら私にいただけないでしょうか?ちょうど購入しようと思っていたので。
4S一週間待ちで注文したら在庫ありになってるな 明日来るのかな?楽しみだ!
>>720 メールで届いたんだけど、HF5の商品ページにも載ってました。
Save an extra $50 on the Etymotic Research HF5 headphones in any
color when you enter the coupon code ETYHF55O during checkout.
Offer ends March 31. Limit 1 per customer.
でも米国内のみ発送なので、音屋と大差ないかも。
>>721 配送予定4月2日でメール来たんだが
まぁ、到着したらそれはそれで嬉しいんだけどw
>>722 ありがとうございます。米国のみですか残念です。
代行使ったら音屋と変わらないですし、保証がめんどうなので音屋で買うことにします。
>>725 うん
売り場も入金確認メールも在庫ありになってるからちょっと期待
>>726 売り場の表示も在庫ありになってるけど、
明日は土曜で休み(´・ω・`)
>>727 日曜も休みだから
早くて30日か?
まぁ、予定通り4月2日だと思うけど
出荷メールキター!!!!!!! 明日にしようかと思ったけど今日入金しといてよかったよw
ガチで出荷メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! 明日届くNE!
Etyの高音質はあの密閉度、遮音性からきてると思う 正直あの澄み方は異常。他のどのイヤホンでもくもって聞こえる
ER-4Sを買おうと思ってるのですが、SE-U55SXに直刺しで十分な音量取れますか?
心配ならPにしろとあれほど・・・ 殆ど差は無いしS化も出来る Sは言っとくがかなり音量とりづらいぞ ギリギリで鳴らしきれないより確実に鳴らしきれるPを買う方が得策とは思わんかね?
音屋から4S到着。 初カナルで初Etyだけど、 この挿入感、なれるまで時間かかりそ・・
慣れれば他のじゃ不安定で仕方なくなるよ
>>734 3段キノコが物理的エージングで柔らかくなれば、何も着けてない様に感じるくらいになる
>>733 なるほど。
ヘッドフォンアンプの購入も考えましたが、Pの購入も選択肢に入れて検討して
みます。
>>733 しったか乙。55SXはDT880でも十分鳴らせるくらいの音量はある
加えて、ギャングエラーがあるから音量の取りやすい機種だともろに影響受ける
>>734 俺もイヤチップ選びは相当時間掛かったな・・・結局透明キノコで落ち着いたけど
一部のDAPだとどうかわからないけど、SE-U55SXって外付けのUSBオーディオだろ? 取れないわけないと思うんだけどな
結局やわらかくなった灰キノコが一番合う 透明きのこは耳の中すりむく
ちょっと話が早いが、次スレのテンプレに使えるイヤチップ一覧を書いておきたいね。 正直、自分でも空で言えるのが7,8個もあるから戸惑うよ。 とりあえず音屋で手に入るものを一覧してみる。 ER-4とhf2とhf5は同じでいいんだよね? ER-4シリーズ: ER4-14A/ER23-14A/ER5-14A(スポンジS ER4-14F/ER23-14F/ER5-14F(スポンジM ER4-14C/ER23-14C/ER5-14C(スポンジL ER4-14SM(3フラ青 ER4-15SM/ER23-15SM/ER5-15SM(3フラS灰色/透明/透明 ER4-18/ER23-18/ER5-18(3フラM灰色 ER4-17/ER23-17/ER5-17(マッシュルーム ここで力尽きた。 誰か、 ER4-14SM(3フラ青 ER4-15SM/ER23-15SM/ER5-15SM(3フラS灰色/透明/透明 ここら辺の違いを教えてくれ。
ER-4Sは音楽を聴くには向いてなくてポッドキャスト向けにいいらしいね
彼女になんでイヤホンに耳栓つけてるのwって笑われたのは俺だけじゃないはず。
>>743 友人にER-4S聴かせた時、音楽聴くには向いてないねって言われたな
聴こえ過ぎてて気軽に聞けない音らしい。ポタ用として
>>742 あと6i用のチップ
2段キノコとかが有効な耳穴もあるだろう
リストアップは… 今、巻き添えアク禁なので、誰か…
耳穴の奥に突っ込めば突っ込むほど良いって風潮があるけど 1cm以上突っ込むのは止めとけよ、まじで。
1cmしか突っ込まなかったら低音スカスカだな
4Sは音楽鑑賞に向いてないって、どれだけのEty使いを否定するんだw 音楽に何を求めるかは人それぞれ。ER4の音の繊細さ、透明度、解像感や分離感は他に無い。これを好む人種だって多いハズ それを「向いてない」の一言で済ますのはいささか早計では? ま、昔から散々言われてる事だけど。 俺の中ではW3やX10との使い分けがベストかな。使い続けるとどうしても飽きるし
灰キノコ、マッシュルーム試してみた。 次は透明キノコ試そうかな。 これだけチップや位置でで音が変わるのに音の特性も糞も無いような気がしてきた まぁ良い音なんだけど。
まあ茶でも飲め /⌒ヽ ( ^ω^) ( つ つ旦
>>749 4S持たずしてイヤホンを語るなってのはよく言われるからね
それぐらいの歴史と実力が伴ったイヤホンって事だよ。人は選ぶけど
こ…これはひどい…
思ったんだけどキノコって熱湯でゆでるとやわらかくなるんじゃないかな?
>>754 実際にやってみたけどそんなに変わらんかった
手作業でキノコを伸ばしたり縮めたりしていじってたほうがよっぽどやわらかくなる
そういえば、きのこって使ってるうちに膨張って言うのか大きくならない? 今、新品きのこと比べると一回りでかくなってやがるんだぜ・・・俺だけなのかどうか意見求む
人を選ぶイヤホンw
人を選ぶって誰かが流したデマじゃないのか? 初めて聞いたときこれほど無難なイヤホンは無いと思ったんだが 変な癖も無くなんでもソツなく鳴らしてくれて 音はクリアだし・・・
>>36 亀だけど・・・・RCAケーブル下さい・・・・。
はいはいUEさいこーさいこー
それを言っちゃどれもそうだろっていう デマっていう表現も、ちと違う気がするが
>>758 その癖の無い音の受け取り方次第だよ
君みたいにクリアで無難な音だと解釈する人もいれば、つまらなく音楽鑑賞に向かない音だと解釈する人もいる
そういう意味で人を選ぶってこと 4Sの批判がやたらと多いのがその証拠
4S届きません 佐川さん何してるんですか
佐川で頼むからだよ クロネコの俺勝ち組
うちのエリアの佐川は最強 今日も時間指定通りに4S来たw
>>764 受け取り方次第なら、人を選ばないイヤホンなんて物はないだろ。
ER-4Sへの批判が多いのではない。
素っ気ないとか低音が弱いというのを普通の意見と受け取るか批判と受け取るかだ。
お前みたいに批判と受け取らなくてはER-4Sを使ってはいけないと言うなら、
人を選ぶというのも分かる。
馬鹿やろう、最強なのはうちのエリアの佐川だ。 なんと、うちに持ってきたは良いが、留守だったためダンボールを玄関の前においていったそうだ。 俺が帰ったときにはおろおろと玄関先を放浪していたぜ。 「ここにダンボールありませんでしたか?」 「え、いや。今帰ってきたところなんですが」 これが佐川クオリティ。 さらに言うなら 「これで内密に……」 なんて話があったりなかったり。
電話したら北wwww ってか4Sヤバイなこれ 聴いてると自然によだれでてきた
そのうち涙出てくるよ
一応おむつもしとけ
自分は大分県なんで届くの明日じゃねーか。畜生。 てか注文してる人がこんなにいるんだな。
4Sの次はカスタムしか無いかなぁ
VIPにスレ建ててる餓鬼マジ消えてほしい
これまたピンポイントなスレだな・・・
これはひどい
なるほど・・・そりゃ最強厨も増えるわな
つか、イヤホンでスレ検索すると時々VIPで引っ掛かるから 何やってんだ?と思て覗くと無意味な会話してるだけで 何をやりたいのかも分からないから、見るのをやめた
それはここも同じです
まぁ、「解像度は最高レベル」なんていかにもオーディオ初心者が引っかかりそうな謳い文句だからな
実際、解像度の高さはUFイヤホンの中じゃトップといって差し支えないだろ。 もっとも、最高のイヤホンかと聞かれれば、人によるとしか言いようが無いけどな。 長時間リスニングには向かない音だし(聞き疲れしやすい)。
うちのCOWONU5の唯一にして最大の存在意義は4sを直挿しで鳴らせることだな ポタアンを持ち歩くなどという変態の呪縛から逃れるにはこれしかない
>>784 長時間が何時間をさしてるのかわからないな。2〜3時間じゃぜんぜん平気だし。
解像度が高い>よりソースに忠実に再現する>ソースが悪い
ということなので、ソースを見直すべきじゃない?
フィルターがかかって適度にソースを丸め、まろやかにしてくれるイヤホンがほしいならEtyにかかわらないほうがいい。
>>まろやかにしてくれるイヤホンがほしいならEtyにかかわらないほうがいい。 長時間は疲れるって書いただけでEtyに関わるなとか、どんだけ極端なんだよ。 これだからEty厨は困る^^;
>>Etyにかかわるな ある意味正しい忠告だけどね。 何しろ、Etyにかかわったせいでほかのイヤホンがこもって聞こえるようになってorz 元は丸い音が好きだったのになぁ。 持っているヘッドホンもHD580だったし。 (この間ついに売ってしまったよ)
キノコを耳の奥まで入れてる奴マジ心配 こんなのぐりぐり突っ込んだら駄目だよ。 日本人には無理。 中耳炎とかなるよ
外耳炎な・・・
三段キノコを使って色々変わった 耳に入れた後はキノコを毎回水で洗ってティッシュで拭いてた 風呂上りに綿棒で耳の中を掃除している内に 鼓膜まで綿棒が届いていることに気がついた 耳に物を突っ込む抵抗感がいつの間にか無くなっていた 清潔にしてないでキノコ突っ込むと耳カスが奥に詰め込まれるけど ちゃんとキノコと綿棒を手入れできるならキノコはいいものだと思う
キノコが差し込みやすい=耳垢が湿っている=ワキガ ってことでワキガ専用イヤホンなのでは…外人は多いらしいし。 ん、俺か?もちろんワキ…
3段灰キノコを両耳に装着して音を鳴らさない状態で マウスのクリック音(カチッ)が聞こえるんだけど、灰キノコの遮音性ってこの程度? それともうまく装着できてない? 黒スポだとまったく聞こえなくて、マッシュルームだと少し聞こえる。
>>793 それは上手くはまってない
遮音性能は、きのこ>黒スポ>マッシュ
三段やスポンジが耳に合わなくて、hf5にシュアの弾丸イヤーチップを使っている俺は異端ですか? 普通に音が良いから満足してるんだけど。
>>792 俺、カサカサだけど挿入には別に問題ないよ。
ただ耳カスが粉っぽいってか、粉なんで4sを使う前に
綿棒で手入れしないとイヤホンがえらいことになる。
遮音性はスポンジの方が高いって色んな所で見るけど・・・ 装着のしやすさは慣れればきのこのほうが高いと思う 何度もイヤーチップ取ると穴が拡張してイヤホン本体だけすっぽ抜けるんだよなぁ そろそろ変え時かな
つかスポンジのほうが遮音性高いっていうのは説明書に書いてある 黒スポが42dbで3段キノコが35db
>>795 (・∀・)人(・∀・)
3段キノコは3段目(最大のキノコ)が入る限界まで入れても1段目は遊びがある。
どうも外耳道の入り口と奥の広さが3段キノコとは合わない。
2段キノコ(S)はぴったりなんだけど、外す時にえぐられるようで痛くて無理。
マッシュルームはちょっとケーブルに触れるだけで挿入角度が変わる。
結局、比較的安定して着けていられる弾丸に。
>>787 マゾなら勝手に関われば?
>>788 >何しろ、Etyにかかわったせいでほかのイヤホンがこもって聞こえるようになってorz
激しく同意。
ER-4Sを知って、不幸になったのはこの点だけだね。
面白そうなのがあると買うけど、どれも1週間と使ってない。
801 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/03/29(日) 15:35:24 ID:4QdzD5D40
/) ///) /,.=゙''"/ / i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!! / / _,.-‐'~/⌒ ⌒\ / ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\ / ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| | / iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
スポンジは耐久性に問題あるよね
>>792 そんなあなたには、ラヴィリンがおすすめw
自分も、この流れで薦められたけど、今はとっても幸せです(^^b
>>802 うむ。通勤往復2時間で4日目くらいから、遮音性が落ちてくる・・・orz
>>804 あら?
もしかして俺が前にこのスレで勧めた人かな?
EJ2000とER-4Sの組み合わせで失禁した!!!!111 他ので聴くと曇って聞こえる。
フィルターが金属じゃなくなってるんだけど 音劣化してる? 今日変えてそろそろフィルターがなくなる
/) ///) /,.=゙''"/ / i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!! / / _,.-‐'~/⌒ ⌒\ / ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\ / ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| | / iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
誰かhf5とER-4Sを所持してる人が居たら俺の背中を押す手伝いをしてくれないか……。 hf5にはもちろん満足しているんだが、最近月日が経つごとに4Sへの興味がどんどん増して来るんだ。 そこに来て、今回の音屋の入荷が重なったのでポチろうか迷ってる。 本当は一番欲しいのは4Bの方なんだが、どうせそのうち4Sにも手を出すんだろうって考えたら 安くて在庫のある4Sを先に買って、ある程度満足してから4Bへ行くのも良いかなと思ってる。 そんなこんなで、今日はあと最後の一歩を踏み出そうかという所でずっと足踏み中……。
構造的には問題ないんじゃないかな? 純正は5000円位するし、試してみるのも一興かと。 俺は4P持ってないからいらないけど。
>>811 純正の品質はそれほど良くないから、その自作抵抗の方が良質な可能性も十分ありうる
L型プラグでこんなに突き出す様になるのはイヤだな
てか、この出品者、絶対このスレ見てるなw
てかあんなプラグにL字の4P挿したらDAPのジャックにかかる負担ヤバいだろww
正直音楽は楽しめれば良いよってタイプで、原音忠実とか関係なくガンガンEQかけてたんだけど ある時に電池切れでEQの設定が消滅して、その時に初めてこのイヤホンと音楽の凄さを感じた。
BSロイヤルシートBモードステレオは凄いな
>>818 >正直音楽は楽しめれば良いよってタイプで
それで何故ER4を買ったのか理解に苦しむ
遮音性とかいくらでもあるだろ 人の勝手だろそんなもん お前がいちいち食いつくのが理解に苦しむわ
>>821 Ety耳の俺からしてみれば、他の篭りホンは音楽楽しめないけどな
Etyのイヤホンもおまえらの耳糞でその篭りイヤホンより篭るんだけどなw おまえらが糞耳だから日々のゆるやかな変化に気づかないだけでw
ここって昔から 信者が他イヤホンを貶す→反撃される を繰り返してるよな。いい加減学べと。
反撃されるのが心地よいんだよ
篭りといえば、俺が2年近く愛用してきた10proがER-4に慣れてしまったせいなのか とんでもなく篭ったクソイヤホンにしか聴こえなくなってしまったのだが これはどうすれば良いのだ 使い分けしてるとかいう人もいるが、こんなもん明らかに使い分けできないのだが・・・
>>828 使い分けなんて知らないほうがよいよ
使い分けの必要性を感じるってことは、1つのイヤホンで満足できないってことだし
ER-4聴いてても音楽のジャンルによっては不満点が出てくるということ。
音質を客観的に評価しなくちゃいけない立場の人なら別だけど、
趣味で楽しむ分には無理に知る必要はない
ER-4Sの音がどのジャンルにおいても至高だと思えてた頃が懐かしい('A`)
俺も使い分けが面倒だから4S+ポタアンで生きていこうと思ったが・・・良相性で在庫あるモノがほとんど無いという 唯一の真空管のヤツは欠点多そうだし
>>831 相性について詳しく
比較した中でどれが相性よかったですか?
>>828 でもパイプオルガン系のもの聞くと超低域の響きがが寂しく感じたりするんだよな
それ以外は特に…4S最高です('A`)
という訳で10pro売り払ってポタアンスパイラルの旅へ出ると良いよ。
>>806 だと思う。あれは、すばらしい(^^b
と、すれ違いな話題ですまん。
濡れ耳だと、にゅるっと入っていく感じがよいのだが、
乾燥耳の人と比べて、クロスポの耐久性が低くなるような気がしてる。
ほぼ毎日、綿棒でお手入れしてても、仕事の帰りには、それなりに湿ってて・・・orz
>>811 私も何本か作っているけど、この形だと、DAPの端子側への物理的負荷が大きくて、
接触不良になる可能性が高いと思われる・・・
値段は、製作手数料が1500円ってとこかな。
成る程・・・思いもしなかったわ 買わなくてよかった
>>839 あわ!ネガキャンのつもりは無かったんですけどね。
ま、据え置き型の何かで使う分には、お得だと思う。
ちなみに、欠陥品だったとはいえ、
スティックタイプのWalkmanにアダプタ付けて使ったら、あっという間だったw
今は、端子側を出来るだけ小さくして、短いケーブルで延長し、
イヤホンを挿す側に、抵抗とコンデンサを付けて、擬似B化してます。
>>841 てこの原理について分からない場合は、ぐぐるべきだと思うけど、
それが、今回の件と、どう繋がっているかが分からないってんなら、
応用を教えない教育の弊害というべきか・・・orz
ちょこッとヒントを・・・
イヤホン端子に棒を入れて、DAPを固定したまま、棒の先端を左右に振ったとき、
イヤホン端子にかかる力は、「てこの原理」で、何倍にもなってしまう。
その力が、設計の想定を超えてしまった場合、
イヤホン端子が破損してしまう確立が上がってしまうってことですじゃ。
抵抗むき出しで使ってる俺に隙は無かった 耐久度?何それ?
>>842 リンク見たら納得した
超高学歴の俺に隙はなかった
文系ですねわかります
最近4S購入したんだけど
>>6 のように深く入らないor2=3
最初はやっぱり耳穴の拡張必要だった?
てこの原理に理系も文系もあるかよw
親指と人差し指で耳たぶちょっと後ろにひっぱって ひっぱりながら中指で押し込めば普通にベストまで挿入されるけど 特に耳アナ広くなったりはしない というか耳栓で耳アナが広くなるわけがないw
>>846 6i用の2段キノコ(S)
ER6i-18C (灰)
ER6i-13C (白)←生産終了らし
でも良いんじゃないか
質問させて欲しい。 3段キノコを耳の穴の中に当たるところまで突っ込んでいたのだけれど、「もしかしたらもうちょっと入るかも?」 と思って、さらに突っ込むと、「ぐにっ」と言う感じで更に奥に挿入された。 その音といったら、5EBと使い回しをしている変態耳の自分でも「オゥ!」と思う、十分な低音量。 しかし耳の圧迫感(広げられている感じ)が強くて、キノコはずした後、ちょっとヒリヒリしてる。 これは普通のことなのか? 皆辛い思いをして、良い音で音楽を聴いているのか?鼓膜傷つけたりしてないの? はたして自分の使い方は、これで合ってるの?
>>850 どれだけ頑張っても鼓膜に当たることは無いから安心しろ
痛いのならワンサイズ下かスポンジ系の使用を勧める 苦しんでまで聞く必要は無い
俺はポタプロとSR001MK2と4Sを気分やジャンルで使い分けてるよ。
初めは痛いけど、段々快感に変わってくるんですね。わかります。
>>851 ,852
ありがとう。
4Sと5EBを交換するたび、「ウハ!モコモコ!」「ウハ!スカスカ!」ってのを楽しんでたんだけど
今日の挿入で4Sの新たな魅力に到達して、この音を手放したくなかったんだ。全然違うんだもん。
危険が無いって分かって安心しました。
イヤチップ交換したり、挿入訓練したりしてみます。
ありがとうございました。
綿棒耳に突っ込むと奥のほうでゴォォォォってなるポイントがあるんだけど これって鼓膜ってことでいいの?
>>856 なんていうか忘れたけど
人間は常に微振動しててそれが耳に触れてるだけ
だからゴーーーってなる
858 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/03/31(火) 01:23:15 ID:w93nlScpO
>>859 馬鹿じゃないの?w
真ん中に付けるんだよ
ちょっと脳が退化してるとしかいいようがないですね。 もうちょっと頑張れ。自分で考えることを忘れてしまったんですか?
>>860 ,861,862
あ、ほんとだ。
>>859 の状態から上に力入れてずらしたらはまった。
最初、真ん中につけようとしたときすんごいきつかったから、つけるとこor使い方を間違えてるのかと思ってしまった。
申し訳ない。
頭の良いチンパンジーでも分かるぞ
赤青製品だが、いつも太いとこにいきなりパチンとはめていた。
悲しくなりそうだから見ないことにするよ
>>865 俺もなにも見なくても迷わなかった。
そこ以外はまりそうな場所なんてないし。
右耳は何時間でも三段キノコに耐えれるのだが、左耳は30分で痛い 装着が悪いのかねー
>>868 空気を入れてやる感じに耳たぶを2〜3秒引っ張ったら楽になる気がする
oi。 ミス。おい。 待ちに待ったER-4Sがさっきようやく届いたぞ。 あのクリアなhf5が擦れて聞こえるとか、レビューサイトとかで散々な言われ方してるから どんなふざけた音が鳴るのかそろそろ聞いてやろうじゃねーかと、hf5から一ヶ月して遂にポチってみたが…… hf5がER-4の音質を継承した廉価版って大嘘じゃん。 いくらなんでも別物にも程がある。 ただ、若干音が固いのが気になる(´・ω・`) あと、これ外で使うにはコードが簡単に断線しそうで超怖いんですけど。。。
あくまで俺の印象(感覚)だが。 hf5は、高音がすーっと鳴って、すーっと消えていく感じと、ボーカルが若干前に出てくるのが印象的。 あとは他の音がクリアなんだけど、音と音の端が重なって(混じって)、それがまとまって一つになった感じ。 ER-4Sは、高音がすーっと消えてく感じが無くて、ボーカルの出てくる位置もちょっと違う。 あとはhf5では聞こえなかった音がハッキリ捉えられるのと、なんか音が重ならずにあちこちで鳴ってる感じ。 ちなみに今まで聞こえなかった音ってのは、ほとんぼ感覚的にだけど下の方(底の方)で鳴ってる。 機械的な音は左右に広がった部分の端の方で鳴ってる。 とりあえずこんな感じ?
ER-4のケーブルは実はすごい頑丈。 今まで満員電車で何度引っ張ったものか。 全然問題ないぜ。 あと、hf5は正式にはER-6の後継だよ。
つまりER-4Sは高音の伸びが良く、解像度、分解能が高いということですね
>>873 そのhf5の感想はER-6っぽいな
ER-6i使ってるが音が重なるのをよく感じる
hf5は6の継承なのか 6は聞いたことが無いから分からんなぁ。 あと高音の伸び(上の方へ)は、今は正直hf5の方が感じる。 ER-4Sは、高音が真っ直ぐ聞こえて、え、そこで消えちゃうの?って感じなんだけど……。
>>877 それは多分伸びというよりは残響音の豊かさの違いだと思うよ。
ER-4Sは音が硬くて残響音はほとんどないからね。
4Sにコンプライ付けてみたら、低音すげえなw 3段キノコと使い分け出来て、楽しいったらねえや^^;
>>878 なるほど。
最後に一つだけ。
その残響音の無さって低音にも関係してるんかな。
低音が出ないって良く言われてるけど、俺にはそうは感じない。
だた、なんだろう空気感は確かに感じなくて、例えて言えば低音は乾いた様な音がする。
違う例え方をするなら、音が広がっていく手前の音がする感じ。
これが所謂低音が無いっていう意味なんだろうか。
>>875 それって抵抗挟んだときの感想に似てると思うんだが・・・。
4S買ったけどクラシック本当にこの機種は得意なのかな。 でも、打ち込みの曲は一つひとつの音が鮮明に聞こえるようになってすごい。
打ち込み系のよく聞こえっぷりはすごいよな 一つ一つの音がちゃんと聞こえて気持ちがいい
本日ER-4Pが我が家に到着。 ER-4Sと最後まで悩んだが、IPODがメインの使い方のためPを選択。 三段キノコは耳痛い・・・ とりあえずマッシュルームで様々なジャンルを楽しみ中です。
>>884 おめ!
今まで何で聞いていたかにもよるけど、
聴き古した(?)曲でさえ、新しい発見があるかも?!
耳が慣れれば、おくまで刺さるようになっていくので、
無茶しないで、のんびり付き合っていくと良いです。
気が向いたら、アダプタ自作もおすすめ(^^b
正直デフォの灰色3段が一番良いと思う マッシュルームは微妙に不安定だし スポンジは入れ方すらよく分からん 透明きのこは小さい&硬いから傘の端が耳にこすれて痛い
音屋にマッシュルーム入荷するの待ってるんだが、いつも「問い合わせ」のままだなぁ。
いや、問い合わせろよ
つけたあと耳の中が痒くなった時のイライラ感は異常
4Sとの使い分けがナイスなヘッドホンをteachしてくれ
こんなイヤホンつかっちゃったら同価格帯のヘッドホンは殆ど篭って聞こえる罠
怖くて開けません
>>886 ありゃ。入れ方が分からないってことは、試してないんだね。
個人的には、付属品の中では、黒スポが一番好きだよ。
ああああああああああ
4S買った。音は良いですねほんと。 しかし、前にx10買ってたのでそれほどの感動はなかった 装着感、ケーブルの取り回しを比較すると 音質以前に持ち歩いて楽しく音楽が聴きたくなるのは x10と思いました。
>>897 4月馬鹿乙。
心にも無い事を言うのは辛いだろうにwww
899 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/04/01(水) 01:54:14 ID:Yea28IiE0
あっ!Ety厨だ!!
>>899 Etyのスレで何言ってんだwwww
4S愛用してるけど、実はW3が一番好きなんだ、俺。
4/1抜きでw
っていうのが嘘
三段キノコして寝るのは耳に良くないんですか 耳栓代わりに丁度いいと思ってるんだけどなぁ
耳栓ならもっと付け心地がいいのあるだろ
わざわざ
>>905 みたいなのつかう必要も無い
普通にイヤーウィスパー買えとw
昨日注文して今ER4P届いたがこりゃ頭痛くなるな、慣れればいいんだが・・・
耳穴調教すれば痛みが快感になってくる
>>880 信号に含まれている低音のみを発音していると解釈してます。
信号に、低音の残響まで入っていれば、それを忠実に再現してる気がして。
低音が豊かな他の機種=ハウジングや経路、振動板などで、
信号に無い味付けがされている感じかな?
ダイナミック系イヤホンを緩く締めた手のひらの中に置くと響くみたいな。
>>882 各楽器の動きを全て把握する聴き方には合うけど、
オーケストラを客席で聞いてるつもりで聴くと、定位が頭の周辺に分布してしまい、
ゆったりと聴けなかった。ティンパニが左耳元に居るのがしっくり来なくてw
バイノーラル録音や、ライブコンサート系の録音ものなら、もしかしたら楽しめるかも。
もともとクラシックの録音は、スピーカーで聞くのが前提な気がしています。
>>897 おおむね同意かも。
X10を視聴したときは、解像度が少し下がったSに、
少しぼやけた低音が少々プラスされているって印象だった。
見た目、取り回しを考えると、たしかにX10は有利かもしれない。
SHUREしか知らずに買い物に行って、SHUREに絶望したあと出会ったのが、
ER-4Sでなく、X10だったら、飛びついていたと思う。
ヨドバシで初めて高級ヘッドホンとやらを一通り試聴してきた 真性のEty耳の俺が唯一感動出来た機種が何故かHD595だった・・・ SR-007aなんかも価格の割にアレ?ってカンジ まぁ糞耳乙ですわな
>>906 みたいな、使ったことないのに付け心地を理由に貶すキチガイは誰が見てもキチガイだから死んだ方がいいよ。
>>913 音屋で18800円 ポチっちゃいなよ!
と思ったけど在庫切れか
>>913 俺はAKGのK701に感動した。
けど高いorz
左耳はガッチリつくけど右耳が不安定 超イライラする
昨日届いたばかりなのに、もう左耳から音が出なくなった。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
>>918 逆に考えるんだ
左耳が聞こえなくなったと
急に鳴らなくなったから焦ったけど、中継点の付け根辺りをちょいちょいと突付いたらまた鳴りだした。 クリップつけようとした時に鳴らなくなった事と、突付いて直った事から間違えなくこの辺りが原因だったと思うんだけど これは一応修理に出した方が良いんだろうか……。
HD580は独特の篭った感じが持ち味だから対照的でよいかも
>>920 早く初期不良で交換してもらえよwwwwwwwwwwwwwwwww
vipperが出たぞ (;゜д)ザワ(;゜д゜;)ザワ(д゜;)
>>906 馬鹿だな。それはER-4の白キノコの付け心地は悪いと言うのと同じこと。
買った店が車で一時間だったから二度交換してもらったけど 初期不良多いのかな 不具合のないやつになってからは五年なんの故障もなくすごい耐久度だけど
敏感な少年の体にとって、苦痛はいつしか快感へ変わるのであった
>>921 HD580は退屈に感じると思ったら、感動的な音出してビックリする時がある
感情を揺さぶる音というか
ある程度両方に馴れた自分の耳だとER4Sから交換すると豊かな空気感が心地よい
ER-4Bを無くしてしまって、新しいものを頼む間の繋ぎ役としてFXC-50を使ってみた これはER使いにとって安価なサブとして丁度いいかもしれない 硬めの音、高音が割とキレイ、低音もさほどふくらまず、遮音性もなかなか 繋ぎと考えるならばあまり違和感がないかなあという感じ 無くしてしまったり、断線した時など、途方に暮れている時に試してみてはいかがかと
929 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/04/02(木) 06:39:24 ID:0idDA1zq0
ER-4Sってaac256の粗まで拾っちゃう? ロスレスとの差は分かるもんかな?
ごめんsage
Losslessを聴かなきゃいい と言うより、256kbpsあたりとLosslessとなら 低価格イヤホンでも、よく聴けば誰でも違いは分かる
>>929 具体的にどういう粗を問題にしてるの?
経験上ほとんどの場合問題になることなどないと思うけど。
MyLosslessの思い出。 MP3:320で、 シンバルのシャリと、ドラムのドドドドドというところが、かすれたような音になっていることに気づいて、 『ついに俺もロスレスレベルの耳になってしまったか』 と思ってリッピングしなおして、 『元からかすれていた!』 orz いまだに聞き分けられない。
ER-4PのR側の付け根が断線したよ… 去年の9月に音屋で買ったんだけど、修理って期間と費用どのぐらい?
>>932 aac256とロスレスのクリアさの違いというか、なんというか…
音の透明感は全然違って聴こえるのかなと思って。
俺耳めちゃめちゃいいから256じゃ耐えられない。
>>934 故意じゃないと認定されれば(大抵大丈夫)
無償交換になる。
在庫があれば数営業日で戻ってくる。
在庫がなければ仕入れしだい。
連絡すれば指示されるのでそれに従うこと。
(運送費用とか)
WAVとロスレスの差が分かる超耳いる?
もう四月馬鹿終わったぞ
>>939 容量は少なくなるけど再生するときにはwav品質に戻るんじゃなかったっけ
ロス(損失)レス(がない)
調子に乗りましたすいませんでした
ロスレスは電池食うとかうんたらかんたら
だからといってWAVだとたくさんのデータを読み込まなきゃいけないから 結局同じように電池を食う気が・・・
負荷が高いと音質が下がる
lame320kbpsステレオでいいじゃない
192kbpsと320kbpsで違いは何となくわかるけどどっちがいいのかわかりません
>>949 良し悪しの区別が付かないのなら、192でいいんじゃない?
容量稼げるし、ビットレートの加減上電池も若干長持ちするはず。
俺ならそもそもmp3じゃなく、ロスレスをオススメしますけど。
ER-4S壊れたしIE8買ってみたけど解像度ばっか気になってダメだ。4S買い直した。
320kbpsとロスレスの差なんてわかんないれす
hf5普通にいいイヤホンだと思うんだが。 他に持っている(いた)イヤホンが全部1万以下なので比較にならんとは思うが、 hf5の直後に他のイヤホンに換えると聴けたものじゃない。 ERx-4系とは差があるんだろうけど、コスパ考えれば相当いいイヤホンだと思う。 伸びのある高音、ほどよい低音、高い解像度、どれもも安物たちとは比べものにならない。 AKGのIP2以外は友人に謹呈しちゃった。 カナル型入門〜2本目はこれでいいような気がする。 定額給付金が出たら、景気底上げのために買ってみて欲しい。
hf5がER-4よりダサいデザインに見えるのは俺だけだろうか・・・ まぁ1万5000円程度ならUEの3stuが居るからなぁ・・・
>>953 ちと高いけど、興味があったらER4P-24付けてみそ。
笑っちゃうくらい解像感上がるぞ。
つーか景気うんぬんいうなら国産買おうぜ?w 俺は国産持ってないけどなw
国産でまともなメーカーってSTAXぐらいじゃねーの?
>>955 本当にちと高いですね、定額給付金が出たら買ってみますw
>>957 staxが新機種出すから買えばいいんじゃね?
SR-404 LIMITEDだって
lame320kbpsとwavの音質?の差は分からないがwavのほうが音量が大きく感じる。
まちにまったER-4Pがきたよ 試聴したときも思ったのだけど、言われてる程負荷を感じず すんなり装着できました 昔耳栓使ってたし、デフォのイヤーチップが細めの3段だからかな 耳栓を完璧に装着するよりずっと簡単だった 低音がしっかり聞こえるので、ちゃんと装着できているのでしょう エージングが進めば手持ちのSTAXともいい勝負しそうだ
4Sは寝ホンで活躍してます
寝ながらイヤホンしてるときあまり夢を見てない気がする イヤホンしてないほうが夢を見られてる感じ 俺は30分くらいしか音楽掛けてないけど ループにして聞いてる人いるのかな?
ER-4Sキター 音屋で買ったけど、普通のきれいな箱だった よく言われる装着感だけど、最初から俺の耳にジャストフィットだぜ 俺の耳はER-4Sを聴くためにできてるのかというぐらい 音も俺好みで大満足 低音も俺的には全然問題なし エージングが進めばもっと良くなるのかな 普段はSTAXで聴いてて、ヘッドフォンが蒸れる夏場用にこれを買ったけど 暑くない時期でも好んで使っちゃいそうな感じ
寝ている間中音流してると耳に悪くないかな? 俺はそれが不安だから普段よりだいぶ音量絞って タイマーかけて30分〜1時間で切れるようにしてる たまに普段どおりの音量で聴きたくなるときもあるけど それでもタイマーだけはかけてる
寝るときはカナル使わず、1時間タイマーかけてる。 目覚ましの音が聞こえないで困るから。
ipodだとアラーム設定出来るんだけど、使ってるって聞いたことないな ゲイン大きくすれば音楽と目覚ましで音量変えなくても済むし ランダム再生とかして目覚ましが当たったら耳あぼんだけど
耳が壊れるより、イヤホンが壊れそうでいやだ
寝てる間に無理に押し込まれた挙句、耳抜きされないので鼓膜が破れる。 自然治癒するが1週間ほど不自由するよ。
ER-6iは本体がほぼ耳に埋まるから壊れることも押し込まれることもなく安心です(^q^)
同じ意味でhf5やER-4の自作ケーブルなら寝ても平気だろうな。 3段フランジはDCまで遮音効果があるから、交通量の多い場所や夜中に大音量で 音楽を聴くバカが隣のアパート等でも安眠できる。寝ぼけて外すこともないから アラーム付きプレーヤーで確実に起床。いいことづくめ。
大音量程ではなくても、同じ程度の音を長時間聞いてると不思議に落ち着くってのは 耳とか聴覚の話じゃなくて、イライラした脳が拒絶して麻痺してんのさ 続けてると知らぬ間に何かしら体の変化が出るから気をつけろ 情緒不安定で節食障害とか手の震えが止まらない患者を何人も見た事がある
音は最高だけど取りまわしが良くないから使う気になれない
それでも気になるから書き込むのだね それは正しい ほとんど興味も無いのに気にし出したら鬱の初期症状
いや、もう持ってるけどね
977 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/04/04(土) 08:07:09 ID:qFoYEoaa0
ER6i使いだが、4Sに変えると音の良さに感動する?
ER-4の発売の方がずっと前だから、ER-6iなんていうメーカー自身が下位機種として 発売した製品なんて聴いたことない人がほとんどなのさ。ERに期待するなら買え。
>>977 音的には必ず感動できるよ。両方持ってるが4の方が1.5倍くらいいい。(オレ尺度だがw)
と、けいおんEDを聴きながら投稿する
>>979 であった
最近タッチノイズが気になりだしたのだが 耳かけのやり方が分からない教えてくれ てかER4って耳かけできる・・・?
>>977 音の良さはもちろん、耐久性まで考えればコストパフォーマンスは4Sのほうが上だと思う。
俺は6iを20ヶ月で断線させた。
4Sにしてから1年半経つが、朝晩の通勤に毎日使っていても断線の兆候など皆無。
音はもちろん使い勝手にも本当に満足している。
今となっては周囲に赤青を晒しているのが嬉しかったりするw。
赤青欲しいんだけど黒の方がだいぶ安いんだよなぁ
赤青装着条件 ※
ブサメンな僕は目立たないように黒買いますね
Etyというよりヘッドホンヲタ全体でアニヲタ率高いだけだろ
988 :
979 :2009/04/04(土) 15:06:56 ID:yNpuAia70
ごめん 980が 何を言ってるのかわからない
金さえあれば格好だけはつくからね。ヲタって物くらいしか自慢できるものない ほかの趣味に比べても数万〜数十万でいい環境が揃う 数万のヘッドホンのある部屋を晒せば「金持ちだなぁ」とかレスつくし 広い家買ってスピーカーで音楽聞けない貧乏人がヘッドホンで優越感を得る だいたい、まともな環境でスピーカー聴いたこともないのに「ヘッドホンのがコスパ高い」とか 「これは○○万円のスピーカーと同等かそれ以上の音だ」とか言い出す で、聴いてるのはアニソン(笑) あんな糞みたいな音楽聴いてどうすんの。購入相談スレには"女性ボーカル"とか書いちゃってさ
くっ、言い返せない・・・ 俺イケメンだからいいけど
991 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/04/04(土) 15:16:52 ID:ua17+SCs0
ま、etyのイヤホンは高音よりだしな アニソン好きが多いのは必然
何だか今、一青窈、ドリカムファンの俺が物凄く否定された気がする。
アニソンを貶してる人間が一体どんな音楽聴いてるのか興味あるな
ハード板でソフトを語る奴は屑だから。本当にどうしようもなく屑。
具体的な事を何一つ言えてないってことは単なる脳内w スルーしろよ
クラシック聴いてる俺格好良い!大人! とか思ってるんじゃ?
998 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/04/04(土) 15:58:09 ID:YM9+1T+y0
998
999 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/04/04(土) 15:59:09 ID:YM9+1T+y0
999
1000 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/04/04(土) 16:00:28 ID:YM9+1T+y0
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。