■質問用テンプレ■
AVアンプは搭載機能が多く、未経験者には何を選んで良いか判断が付けられ
無いことが多いですが、実は必要機能と予算を提示することで選択肢は一気に
絞ることが出来ます。
と言うわけで、機種購入相談には↓のテンプレを使用して下さい。
必要端子には、IN/OUTの必要数、同時出力の用不要も記入してください。
====================
予 算:
用 途:
接続機器:【確定】
. .:【予定】
必要端子:
必要機能:
そ の 他 :
年末にヨドバシ行ってて、250,000が9万9800円!?えらい値引きされてるアンプだなあ
と、思ってたんだよね。
でも、AVアンプはいつかほしいって思ってたくらいだったし、それでも安い値段じゃないからスルーしたわけさ。
やっぱり某巨大掲示板でも話題だったわけね。
かっときゃ良かったわ。
AVアンプのセパレートってあんまり無いのな。
規格がちょいちょい変わるからプリとパワーと分けた方が良さそうな気がするんだが。
>5
そう思うだろ。パワーはなんでも代用できるからプリのいいの安く出してほしい。
ONKYOのなんてパワー部抜いただけの様なプリが22万もしやがる、アホかと。
906とか5400、LX81のプリ部だけを定価69800位で出せば馬鹿売れだと思うが。
XRLはいらないので、アンバラオンリーで良質な低価格プリ希望。
ただでさえAVアンプ買う奴は変人扱いなのに
AVプリなんて特殊嗜好の売れない商品が
低価格で出ると思う方がどうかしてる。
中〜上位クラスのAVアンプ+フロント2ch分のパワーアンプ
が現実的な解と思われ。
多分AVプリよりそっちの方が安く作れる(売れる数が違う)。
そもそも7〜9ch分のパワーアンプ買うような
廃人は低価格品なんて望んで無いと思うがw。
というか場所食う野が一番の問題
生産数少ない値段も高い分けで
6400ESは日本で発売しないのかなぁ。
今まで偶数型番は日本じゃ殆ど発売されてないからな望み薄いかな
ソニーって年に一回しか発売しないから○400番台はもう発売しないでしょ
====================
予 算:新品で3〜4万円、中古で1〜2万円。
用 途:AirMacExpressからのデジタル出力のD/Aコンバージョン。
接続機器:【確定】Marty101,Powerbook
必要端子:Toslinkミニ(Input)、ステレオミニプラグ(Output)
そ の 他 :
普段Mac直付けのアクティブスピーカーから聴いてますが、つい最近、
AirMacExpress(AMS)でデジタル出力できることを知りました。
はじめ、単体DACを探していましたが、この予算では単体DACを買う意味は
なく、むしろAVアンプを買ったほうがずっとよいとのアドバイスを受けて
こちらに来ました。
部屋でホコリをかぶっているAMSを活かし、DACを間にかますとどんな
変化があるのか体験するのが第一の目的です。当面、サラウンドは考えて
いません。
中古でも新品でも、「たしかに音がよくなった」というのを
実感できる製品で、予算の範囲だとどんな候補があるのかご教示
いただけると助かります。
SC-LX81
DSP-X3900
どっちが幸せになれる?
音の良さ含め
>>13 それにZ7と906Xを加えた4機種で悩んでる。
ちなみにLX81はだが、年明け前は1月末納期だったのが、今日ヨドにいったら2月末に延びてた。
>>13-14 ネットワーク機能必須?
でないのなら、806Xもしくは3808+I21(あるいは無難にA-1VL)とかがおすすめ。
極端に狭いか広い部屋の場合は、πのフェイズコントロールが効くんだろうけど
そうでないならプリメイン入れた方がいい。
そんなの場所の無駄だよ
いったい何十坪の部屋なんだ
バッファローだのが出してるメディアプレーヤでも買ってDLNA環境構築するほうが有用
ポイントのつく店とかならアンプ買ったポイントで買えるだろ
>>15 マンションのリビングなので、定在波とかを調整してくれる機能のほうが重要かな。
お勧めの806Xは祭りの後でもう在庫がないらしいしで、悩んでます。
今すぐ必要でないならプロロジックZ付いたのが出るまで待ったら?
インスタポートも付くだろうし
あと何ヶ月かで次世代HDMI搭載機も出てくるみたいだし
微妙な時期だよね
806X砂嵐遭遇乙
LX51に戻したら出ない
ケーブルは関係ないなこりゃ・・・
>>20 俺806だけど、砂嵐はないな。
不良品はサポートに逝け
>>21 そこは「πの方お疲れ様です」が礼儀だな。
>12
ラステームの 302 でも買っとけば?
>>23 >ラステームの 302 でも買っとけば?
こんなものがあったのですね! 自分のイメージにとてもちかいです。
これからよく調べてみます。
ほんとうにありがとうございます!!
27 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/12(月) 21:12:05 ID:CBtE1M330
プリアウト付きのAVアンプ購入しました。
しばらく使っていなかったプリメインが手元にあり
パワーアンプのみでも使用可能です。
接続してみたのですがプリメインの
ボリュームをMAXまでまわしても
音量がそれほど大きくなりません。
パワーアンプで使うのは初めてですが
使わない間にアンプが壊れてしまったんでしょうか?
ボリュウム位置は最大にするのでしょうか?
>>27 パワーアンプ側は基本最大。
AVアンプ側で音量調整。
プリメインがボリウムをスルーするかパワーを完全分離するかは、
機種ごとに違うから、モデル名を書かないとわからんでしょう。
30 :
13:2009/01/12(月) 22:01:40 ID:wIqcOyRD0
用途はゲーム、映画、部屋の大きさは約7畳、プロジェクターなんて買える金はなく、37インチ液晶。
もちろん、遮光カーテンで映画館の雰囲気は出させてる
ゲームは、PS3でSACD再生、Wiiやレトロゲームの1080pスケーリングを。
映画はBDレコ持ってないんで、PS3接続でパイレーツオブカリビアンなどを。
サラウンドスピーカーもまだ所有していない。
候補としてあがってるのはBOSE、ONKEY、DENONの三つほどある。
31 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/12(月) 22:07:12 ID:jU3MjCbQ0
>>27 パワーダイレクトとかメインインとかの端子が、有ればそれにつなぐべし。
普通のCDとかチューナーつなぐとMAXボリュームで鳴って心臓停まる。
32 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/12(月) 22:23:35 ID:CBtE1M330
27
機種名 avアンプ マランツ SR-7002
プリメイン サンスイ 907αmos Limited です。
ノーマルとバランスの入力があります。
ノーマルで接続しています。
やはりMAXですか。
質問なのですが、
マランツSR6003
オンキョー 706
この2機種まで絞り込んだのですが、CD再生時の音質はどちらがいいでしょうか?
IQ30を使用しております。
34 :
13:2009/01/13(火) 12:07:34 ID:8oqlA2rO0
>>30 >もちろん、遮光カーテンで映画館の雰囲気は出させてる
>もちろん、遮光カーテンで映画館の雰囲気は出させてる
>もちろん、遮光カーテンで映画館の雰囲気は出させてる
ところでONKEYってどこの国のメーカー?
オンキョーってオンキーに社名変更したんだな。
デンオンがデノンになるし良くある事だ。
2zやneoXの登場で計測もそろそろ開き角と仰角に対応した
三次元測定が用いられるんじゃないかと思うんだけどどうよ?
考えただけでめんどくさいな
>>38 今AVアンプ買おうと思ってる奴、今は買うな!時期が悪い
HDMIのバージョンアップもあるしなぁ
アップしたからってオプションが全部付くとは限らんけど
現状で1.3の機能全部使ってるわけじゃないようだし
漏れはミドルクラスの型落ち買って様子見。
永遠に様子見っぽいけど。
AVアンプは値落ちがハンパ無いから
フラッグシップを新品とか怖くて買えない。
いや、財布的にもミリだけどw。
806XはこのHDMI変更がきっかけで放出したのかねぇ
売れて無いだけじゃね
>>33 デジタル入力?
アナログ入力?
でも、その二つをちゃんと聞き比べた人って少ないような気がするなぁ。
AVアンプでアナログ入力する奴いないだろ
46 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/13(火) 21:51:30 ID:6IKw3Cez0
アイワとかフナイのAVアンプはホームセンターに売ってませんか?
>>46 残念ながらAVアンプのラインナップ自体が無いと思われます
>>44 HDMIで入力したいのです。
CDはシャークのケーブルがあるので、アナログにしようと思うのですが、
ブルーレイと液晶にHDMIで考えてます。
====================
予 算:4万円以下 中古推奨
用 途:映画DVDがメイン
接続機器:【確定】3年前のHDプラズマPDP506HDと696AV(共にパイオニアのチョイ古め)
.:【予定】なし
必要端子: 上記接続のためHDMIは欲しいが、光&D端子で充分ならそれでもOK
必要機能:特に限定はしません
そ の 他 :ソニーのST-SL80ってセット物を使ってますが、フロントスピーカーを貰ったので
(パイオニアのCS-F7000って古いスピーカー)
今のフロント&サラウンドを、サラウンド&バックに回して
7.1chにしてみたいなと思っています。
1930の中古あたりはどうかなと思ってますが、
果たして効果やあからさまな変化はあるのでしょうか?
今のままで充分なら、変に悩まず済むのですが…。
アドバイスお願いします!
>>49 プラズマに直接HDMI繋いでアンプは光が良いよ
これならもっと選択肢広がる
ヤフオクで古い奴探せば良いさ
パイオニアの古いスピーカー聞いたことないから具体的な機種のアドバイスできない
やっぱり3900よりZ7のが売れてるんだ
予想通りだ
TX-SA606Xが2つランクインしとる
>>53 先月606が3位にランクインしてるから、7位初登場の606は806じゃないか
値下げで大量に売れたんだろう
>>54 採点者4人とか5人じゃ全然あてにならない
>>56 ? よく見てみ中に入ればちゃんと評価している人の数が出る
それにそんな程度で31位にはならんよ
>>57 30位の5400のが詳細ページだと圧倒的に満足度の数字低いんだけど?
余計にあてにならんわこんなもの
59 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/14(水) 12:57:45 ID:LoKxl+yh0
AVC3808・・・こないだヤフオクで10万割れで落とされてた
財布に余裕あれば飼ってもいいが
>>57 価格コムで買ってない俺の評価は含まれてないからアテにならん
デノンの3808買えば良いんだよ
価格厨は二度と来るな
レビューなんて参考ならん
投げ売りの806が入って無いなんて
マジ過剰在庫処分だったんだろうなw
見向きもされない糞アンプ買った奴カワイソ杉
勉強代と思って諦めるしかないなww
砂嵐という地雷付きだろ?
マジでゴミアンプだよ
だからONKYOは止めておけと言ったのにねw
砂嵐なんて出てねーよ。 買ってからインプレ語れ乞食が。
あぁ、ゴメンw
買って砂嵐に遭遇して自棄になって自虐に走ってんだ^^
まさかリモコンコードが古すぎて今のTV操作できないとか
本当に泣けてきてねw
ID:Hj0rqMgP0、お前、前スレの負け犬ぶっしゅぷる君だろ。
まだONKYO叩きしてんのかw お前のシステム教えろよ。
>ID:v8pU/aLF0=ID:/dJxg1pO0=ID:Hj0rqMgP0=ぶっしゅぷる君
>オマイは本当にそんな高いSP持ってるのかねえ?
>ピュアもやってる奴で806なんて買う奴いないでしょw
>UPでもしたら信じてやるが
>>548 どうした本質つかれて何も言えなくなったかww 音響房も必死だなww
>ID:ZohmdJD70
>553
>upしといたよ。昨日のIDで書いといた。
>
ttp://www3.uploda.org/uporg1895522.jpg >
>アンタもご自慢のAVアンプ、システム見せてくれよ。もちPAUも持ってるよな。
>うp頼むよ。
ID:v8pU/aLF0=ID:/dJxg1pO0=ぶっしゅぷる君、速攻トンズラww
早くご自慢のシステムあっぷしろよ、 ID:Hj0rqMgP0=ぶっしゅぷるw
いきなりどうしたw
だから、ONKYO貶すほどの凄いシステム持ってんだろ?
何使ってんだよ。 アンプ、SP言ってみなよ。
発狂させちゃったかw
すまんすまんw
早く俺の806X検証して返してねw中の人w
>砂嵐という地雷付きだろ?
なんで所有して修理だしてる奴が「だろ?」なんだw
おれは前スレで806とPAUのシステムの画像うpしたもんだが、
1080pで全て繋いでるけど砂嵐なんて出ないって言ってんだよ。
ぶっしゅぷるじゃないなら、持ってる806Xの鳥説うpしてくれや。
72 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/14(水) 20:39:52 ID:E4CAnw790
>>67 バーカ何勘違いしてるの?
806は平面的でメリハリが無くツマラナイ音
そして篭ってるて言ったな俺だけどなww
その証拠に売れて無いだろww
それを気付か無いなんてどんだけ糞耳してんだww
>>71 オマイのご自慢のシステム見れなかったぞ オイ
高級スピーカーを見せてくれ806に繋いで聴いてる糞耳の持ち主みたいだからなww
なんか誰かと勘違いしてる
>>71が不憫でなりません
面白いのでこのまま弄ってみます
煽りに使われるのは心外だがPZ800とBW830の間に繋いだ806に砂嵐が発生するのはマジだ。
でたでた、ID:E4CAnw790 こっちがぶっしゅぷるだww
工作員いっぱいいるんだな。
パナ機との相性で出る人がいるらしいいが、クソアンプではないし
平面とか聴いたことも無いシステムもアップできないアホが言うなってことだ。
画像アップしたらトンラズしたくせによw
77 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/14(水) 20:53:47 ID:E4CAnw790
>>75 806音ショボイのは事実だろw
売れて無いの事実なんだからwwww
BASE-20XとCR-D1LTD&D-112ELTDの組み合わせです。
AV機器が多いので単品AVアンプ買おうか考えてますが、やっぱりCD音質は低下しますか?
>>72 ぶっしゅぷるよ、そこまで他人のシステムと耳をけなすなら、
いい加減ご自慢のシステム言ってみろよ。 アップもするんだぞw
onkyo信者キモイ。
SC-LX81良いよ。
>>74にも報告があるのにID:c2ZUZXaZ0 にとってはもはやどうでもいい話らしい
>>79 ご自慢のSP見せれないなんて本当に持ってるのかww
早くうpしなww
>なんか誰かと勘違いしてる
>>71が不憫でなりません
>面白いのでこのまま弄ってみます
早く取り説のアップしてくれ。 持ってるんだよね?w
>ご自慢のSP見せれないなんて本当に持ってるのかww
国内に8台しか入ってないspだからspだけは見せれないと言ってうpしたんだが
日本語伝わらないのか? ぐぐったら身元バレるんだよ。
で、ONKYOがクソだと言うお前のAVアンプは何?w
85 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/14(水) 21:17:57 ID:E4CAnw790
>>84 >国内に8台しか入ってないspだからspだけは見せれないと言ってうpしたんだが
日本語伝わらないのか? ぐぐったら身元バレるんだよ。
脳内妄想でもしてるのかww
そんなSPなら806なんて繋がないでしょww
それともそんなSP使ってるのに糞耳の持ち主なのか
オマイに一言言わせて貰うがオーディオ金かけるの止めた方がいいぞww
糞ミミだからww
>85
で、人のシステム、人の耳、ONKYOがクソだと言うお前の自慢のAVアンプは何?w
早く教えてくれよ、工作員さん。
>>89 イコライジング技術なんてスペック以外何見るのだ
πのオナニーイコライジング技術使ってる人にはわからんだろうけど
祭り806を買えなくて発狂している奴がいると聞いて、来てみましたが、また前スレで荒らしていた奴かw
よっぽどONKYOに恨みあるんだな。
それは良いとして、806はあの値段では、敵無しな位突出して良いアンプだったよ。
前はヤマハ使っていて、方向性違うけど、買って良かったと思える逸品だった。
まー今となっては、在庫もないから、勧めるのはナンセンスなので…
ID:c2ZUZXaZ0
脳内音響房 決定〜!!
都合が悪くなるとトン鬘ww
>>78 > CD音質は低下はしないと思うけど。
AVアンプにするのは、5.1 とかにしたいから?
それならAVアンプしかないと思うけど。
>>93 レスありがとう。
つまりBASE-V20XのAVアンプとCR-D1LTDが邪魔なので、AVアンプを購入してCDも聴けるようにすればスッキリするかな。って。
CDの音質落ちないのは安心しました♪
>>88 11.1chって・・・
増やしすぎだろw
これ以上AVアンプでかくしないでくれw
10chのPOA-A1HD買ったやつ涙目だなw
やっぱ、パワーアンプはモノラルに限るよな。
98 :
93:2009/01/14(水) 23:34:49 ID:BzOTxd3I0
BASE-V20Xを見落としていました。
AMFM付きAVアンプ買って、DVD or BD でCD再生させれば、
設置スペース&操作性では、相当に幸せになると思います。
プリメインからの転向ではないので、CD音質もOKレベルだと思うけど、
落胆するレベルだったら、ゴメンね。
πの71/81のHDMIコントロール オン/オフが0.4Wと0.6Wなんだが結構少なくない?
ID:c2ZUZXaZ0のおかげでONKYOの品位が下がったのは言うまでもない
機器によって差があるのは勿論として、
AVアンプのアップスケーリングの実力はどんなもんなの?
DVDはPS3に任せるとして、60GBだからPS3が使えないPS2ソフトや
時々見てしまうVHSの録画コレクションなど
それによって、BASE-V20HDで凌ぐか否かが決まるんだ
>>101 液晶TVは総じて低解像度ソースの表示が汚い
それをそれなりに見せるのがAVアンプのアップスケーリング
古い4:3ブラウン管TVで見る方がはるかに綺麗に感じるはず
これはPS3も同じ、ハイビジョン液晶側の問題でしかない
もし、いまハイビジョン液晶TVを持っていて、非スケーリング
でDVDなどを見て「粗いなぁ」と感じるなら「甘いなぁ」ぐらいに
はなる
地デジやBDソースとは比べものにならないが、見れないことは
無い程度にはよくなるよ
AVアンプが4K2Kまでアップスケーリングできる機種はいつ発売ですか
元ソースが4k2kになるまで要らないです
110インチのスクリーンを使ってますが、今のブルーレイで解像度に
不満を感じたことはないです。
4k2kってほんとに必要なのかなと。もっと大きいスクリーンだと効果が
あるんでしょうけど。
AVアンプが壊れてしまったので新しいやつを買おうと思うのですが
D端子と光デジタル入力がそれぞれ2個以上
光、D端子出力がそれぞれ1個以上
上記を満たすやつを探していますが、安いやつでおすすめはないでしょうか。
SA806X展示品だが99800円だたよ。
名古屋のE電本店。
展示品だから1台のみだろうね。
>>107 うーん、欲しいけど遠いし、展示品ってのがな…
109 :
101:2009/01/15(木) 14:40:51 ID:nISAcRLw0
>>102 レスども。
現在は、DVD&BDはPS3でアプコン、PS2とVHSはアプコン無しでフルHDブラビアへ
プログレッシブ対応PS2ソフトなら、まぁこんなもんかぐらいに感じてる。
ブラビアのスケーリングは優秀らしい?のもあるのかも?
では、機器クラスによる差は大きいものなんでしょうか?
110 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/15(木) 16:17:02 ID:NPlGeKfG0
AVアンプの進化早すぎ&値段下がりすぎ
アナログ関連の入出力いらない。(リアパネル→穴多すぎ)
9.1もいらない。7.1まで。(家庭用ならこれでも十分なはず)
映像関連もいらない。(アップスケーリングなど)
PS3やBDPで十分対応できる。
BDP-LX91みたいに、HDMI?端子を2系統装備して欲しい。20万以下で。
BDP→TV
→AVアンプ→SP
AVアンプは、2chと最新サラウンドだけに特化して欲しい!!
ドルビープロロジックIIzやdtsの新しいやつの登場で
ヤマハの売りが無くなりそう…
>>111 関係あるの?
ヤマハは残量音を作り出すのが目的でしょ
金持ちは別としてこう次から次へと新しい規格がでてくると
606Xクラスのエントリークラスを買い換え続けるか型落ちの
ミドルクラスを買い換え続ける方が利口なのかな。
5400ESぁLX81を考えてたけど606Xで良いような気がしtきた…
606Xは止めとけ
俺も5.1で十分。
スピーカー端子これ以上増やされたらマジで嫌だな。
もうサラウンドをデコードできるHDMIセレクタが有れば十分な気がしてきた
>>114 606Xも悪くはないけど、LX81狙える位の予算あるんならそっちにしておいた方が良くないか?
繋ぎなら606はお薦め出来るが…
>>117 その先にチャンネル分のパワーアンプを用意したくないぞw
俺もウルトラ2のアンプだが5.1で使ってますが何か?
ぶっちゃけAAC9割レンタル1割の俺にはもう必要無い
これ以上スピーカー増やしたく無いしね
122 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/16(金) 00:16:04 ID:c/NHEUx70
7.1→5.1 変更
AVアンプ→AVプリ 10万円 +AVパワー(5.1)20万
プリを2年ごとに買い替え。
HDMI入力の付いたモニタでPS2とかWiiやりたいんだけどHDMI出力の付いたAVアンプなら遅延とか画質はおいといてプレイできる?
124 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/16(金) 01:19:35 ID:CGfq+l+m0
125 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/16(金) 01:47:32 ID:yZv0kQG/0
ソニーのアンプが悪いんじゃなくて、テレビが悪いのかな
どっちにしても対応遅いね
129 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/16(金) 06:25:06 ID:hbaBVYZQ0
3808使いだけど、5400ESの雑誌の評価があまりにも高かったんで、
ア〇ックに3808からの買い替えについてメールで質問したら、
「3808ユーザーには5400ESはシャカシャカ感が気になるかもです。2ch再生のバランスは3808の方が上です」
って回答がきて、めちゃ嬉しくなったオレ。
地方だから、雑誌やネットの情報を頼るしかないのは辛いなー
それはつまりA1HDを買ってねって暗に言ってるんだぜ
先月号のHiViだかAVrevewが5400絶賛してたな
あそこまでごり押しが凄いと笑える
HiViはスポンサー贔屓が如実だからな。
昔は三菱べた褒めだった。
年末に5400ES、AX3900、LX71をセレクターの切り替えで聴いた。
俺の耳にはAX3900がぶっちぎりでよかった感じ。
ピュアダイレクトのCD再生では、この価格のAVアンプとは思えない。
5400を買うつもりで行ったけど、これはないですわ・・・
HIVIの評価の胡散臭さがよくわかりました。
ちなみにスピーカーはIQ70か7でした。
>>133 CD2ch再生重視ならAX3900、Z7などヤマハでガチ。
SACD5.1ch再生重視ならフルバンドフェイズコントロールの
LX71,81などがガチ。
5400はCD/SACDプレイヤーにSCD-XA5400ESを組み合わせないと駄目。
>133
そのHIVI。5400を「唖然、こんな音をこんな価格で
買えるのか」って言ってたなwww。 3900はボロボロな
評価だった。Z7でさえ、特薦どころか推薦にも入っていない。
HIVI信者のオレは、2chは期待せずに3D期待して
Z7勝ったけど2ch聞いて「なんじゃこれは」だったよ。
きっとアレだ。HIVI評論家は、ああいう透明度の
高い音はXなんだな。確かにそう言う嗜好もある。
5300使ってるけど素直に良いと思ったよ。
解像度高いですよーとアピールしてるような音。
ちょっと高音が出すぎ&荒いかも。映画向きだよね。
今はフロント2chはマラのパワーアンプかましてるけど、
PS3->5300のSACDとかは良い。高解像度感が十分に味わえる。
ピュア用アンプはマラとかデノンとかモグラとか色々買った
漏れの感想。ヤマハは何故か縁が無いw。
>>135 フェイズコントロールなんていらねっての。
ドンだけ広い部屋にすんでんだよ
>>135 音楽聞くなら補正切らないか?
補正あると気持ち悪い
>>137 モグラ使ってるならヤマハと縁あるよ
>>138 広いから必要なわけではないんだが・・・・。
いまどきソフトに入ってる内容自体が補正済みだしアンプで弄ったからって大差ないよ
おそらくその違和感は気のせいだ
>>141 さすがにスピーカー固有の補正はソフトじゃできないなぁ
>>141 どーいうことさ
イラコライザいらねーって話してるんだぜ
>>139 そか、FLYING MOLEはヤマハをスピンアウト
した技術者が立ちあげた会社だっけ。
S-MASTERみたいにヤマハもデジアンのAVアンプ出さないのかな?
喜ぶ人も居ると思うけど。
資本的な繋がりはなかったはずだからYAMAHAと提携するって事はないだろうねぇ。
ヤマハはシネマDSPとデジアンの組み合わせは合わないと判断したんじゃね
5400ESと46X1をHDMI接続して、再生中に入力切替すると、
音が少し飛んでしまいます。
>>126 に書いてある、ソフトウェアの更新というのは
これの修正ではなかったのでしょうか?
それともこれは設定次第でなおるのでしょうか?
質問です。
視聴は映画とゲームメインなのですが、以下の二機種だとどちらが音に関してはお薦めでしょう。
1:パナソニック SU-XR700
2:DENON AVC-1909
1は実家からあげると言われてて、2は既に自宅に接続してあります。
自宅から1をもらって聴き較べればいいジャマイカ
× 自宅
○ 実家
>>148 どっちの入力切替よ?
PS3で音楽鳴らしっぱで、テレビの入力やch変えると音切れする
とかなら冷めるけど、
音をアンプから出してて、テレビ側変えるとかならしょうがないんじゃない?
回路切り替える訳だから
>>152 TVのほうの HDMI入力を別の物に切り替えたときです。
HDMI>HDMI 音飛び
HDMI>TV 音飛び無し
BDのディスクを再生しつつ、
HDMI接続したPCに入力切り替えると、
PCに切り替えるとき、BDに戻るとき に音飛びがします。
>>153 音飛びしっぱなしなのか、数秒で直るのかどっちだ?
>>155 それなら問題なくね?
なにがしたいんだ、つうかどうなれば満足するんだ?
今のHDMIのチップは切り替わる度に認証作業が発生するから数秒程度は途切れる
切替が早い製品が発売されるのはこれから
AACとDTSだけに対応していればいいんで、中古5万以下で手に入る
音質重視のアンプは無いですか?
TA-DA7000が候補だけど、他にお勧めありますか?
スピーカーは4312M×5台。SWは未定
160 :
152:2009/01/19(月) 23:25:59 ID:eEoChzq70
>>153 >HDMI>HDMI 音飛び …BD→(HDMI)→5400ES→(HDMI)→X1
>HDMI>TV 音飛び無し …BD→(HDMI)→X1
と解釈したんだがおk?
前者の場合は>157氏の言う通り、途切れてもしょうがない
3〜4秒は確かに苛つく長さだが
>>158 それなら私も以前使ってましたが、STR−VA555ESがおすすめですよ。
音質は今の5400よりいいと感じます。
162 :
158:2009/01/20(火) 08:51:13 ID:YI5LafbK0
>159
XR55ですか、良さそうですね。
検討してみます。
>161
こちらも良さそうですね。
ただ、スピーカーのインピーダンスが4?なんで保障外になってしまいます。
壊れはしないと思うけど・・・
AX-F10からAVC-1508に変えたんですがかなり音質が変わっていいですね。
やっぱ4年くらいリリースに差があると技術も進歩するんですかね。
>>163 元がソレだと何を買っても良く聞こえるんじゃないの?
HDMIの対応はお粗末過ぎて「1.3a良く名乗れるな・・・」と怒りすら沸きます
2008モデルの1509も同じ仕様ですしHDMIにシフトする時期にこの手の仕様
の製品を出すのは返ってデメリットなんじゃないかなと思います
まぁその分安いのでHDMIを捨てて考えればそれなりですが、そろそろ本格的
にBDが出回ってくる気配を見せているのになんか悲しいですよね
AVセンターを名乗る以上
・HDMI音声対応
・7.1ch対応
この2点だけは押さえて欲しいモノです
>>162 音質重視ならビクターのアンプが一番良いよ
5万で売ってる所、見たことないけどさ
マルチチャンネルのプリメイン的に使うのに比較的音が良いのは何?
プレーヤー側でマルチチャンネルアナログ出力するんで
以前は高価だったけど5年くらい前の中古の安くなったAVアンプで良いです。
何機種か教えて
>>166 RDC-7UPG2
TX-DS989
AVC-A1SR
VSA-AX10
>>167-170 みなさんありがとう。
RDC-7UPG2
TX-DS989
AVC-A1SR
VSA-AX10
dsp-z9
9100ES
予算安けば安い程良い。
ところでこのレベルのAVアンプの音質って
プリメインアンプの何万クラスに相当しますか?
>>171 ありがとう。
victor V8000も見てみます。
アナログ入力をプリアウトする時にAD->DA変換が入らないAVアンプで、HDMI端子のついてるものってありますか?
ダイレクト機能の付いてるアンプなら大概そうなんじゃないの?
ダイアグラムでも見ないと絶対そうだとは言えないけど
>>174 ありがとう。
そんなに高いプリメインの音と同等なのですか。
RDC-7UPG2
TX-DS989
AVC-A1SR
VSA-AX10
dsp-z9
9100ES
V8000
それぞれ価格が違いますが、
定価の何割程度だと考えたら良いですか。
>>177 何割なんてメーカーや自分の好みで変わるからな
ビクターがこの中で一番オススメだけど、値段高いから
ヤマハのZ9かVSA-AX10Ai-NがCP高いでしょ
10万以下で買える
旧世代ではV8000は別格。
やふオクでの相場は8万〜10万ぐらいだけど・・・。
>>179 そんな安くなってるの?
ならビクターだな
9100のがよくねえ?
アナログ入力なのにフルデジか
9100よりも8000の方が良くない?
値段的に言えば8000の方が安いからこっちがCP高いし
183 :
175:2009/01/21(水) 01:14:33 ID:E9owxpfO0
>>176 ありがとうございます。
調べたらYAMAHAとDENONとMARANTZにそれっぽいモードがあるのが分かりました。
YAMAHAはダイアグラムっぽいのが見つかって、ADしないのがわかったのですが、他の2つは分からなかったので週末にヨドバシに行ってみます。
今もっているSACDプレイヤーからマルチで出す方法が5.1chアナログ出力しか無いため、アナログ入力の良さそうな物を探していました。
パワーアンプも持っているので、本当はAVプリ買ったほうが良いのですが、さすがに高いので・・・
ありがとうございました。
>>182 アンプの良し悪しはどうでもいいが、入力方式とデジタル増幅は関係ないぞ。
SPDIFで入力された信号もDACを通ってから増幅されてる。A-1VLとかがいい例。
>>184 オンキヨーの奴はパワーアンプだけデジアンじゃん
ソニーのはプリもデジアンだろ
質問者はアナログでしか使わないんだけどな
抽象的な質問かもしれんが、
ロスレス聞くならHDMIしかないが、
AACやドルデジ、DTSなどの場合は、光とHDMIって理論的にはどっちがいい音になるの?
変わらないのかな?
伝送するデータが同じでエラーが発生しないのなら伝送方法の違いで音は変わらない説
変わると思って聞くからどつぼにはまる
>>178-186 ありがとう。
確かに好みで変わりますね。
どれも聞いた事ないんで分からないので参考に成ります。
VSA-AX10Ai-Nもチェックしてみます。
ビクターだとV8000は高いのでV5500とかで良いですか。
AVアンプ進化が激しいのでプリメインアンプとしての
価値くらいしか残らないのでしょうね。
最近デジタルアンプのブームが去ったんですか。
>>187 アンプの設計次第じゃないの?
3808はHDMI伝送時ジッターによる音質劣化より、ピュアダイレクトモードの音質向上のほうが大きいみたいだな。
あと、DTSに関して言えば、PS3でのデコードがなぜか圧倒的に高音質という特殊事情もある。
>>187 DVDなら光とHDMIは同じ
BDならHDMI
ただし、プレイヤーかアンプにアップサンプリング回路がついている場合は
優秀な方を明示的に使用したほうがより音が良く聞こえるかもしれない。
192 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 14:45:14 ID:VBLSSkHp0
スーパーファミコンを赤白黄のケーブルで、我家のプラズマTV(50PZ750)に繋いだら、画面が映らなかったんですよ
この原因は、インタレとかプログレ?とかその辺が原因なんですか?
そして本題なのですが
スーファミ −3色ケーブル − AVアンプ −HDMI − TV
的な繋げ方をして、スーファミを映すことは可能でしょうか?
AVアンプは、606Xか768かSR5003辺りを検討していまして
スピーカーは、BR5、RS5で5.1CHやるか、ELACのCINEMA COMPONENTS 2HGを検討しています。
スーファミのソフトで5.1は無いと思いますが、映画見たりiPodで音楽を聴いたりもしたいと思っています。
194 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/22(木) 14:51:52 ID:VBLSSkHp0
>>193 今の時点で全く映らないので・・・(画面は真っ暗)
スーファミは、どんな繋ぎ方しても今のTVに映す事は不可能って思ってればいいですか?
オレは先週ぴゅうたJrをAVアンプ経由でπの5010に繋いだけど、ちゃんと映ったよ。
>>194 入力切替
とか書かれて意味分かります?
もし分かるようならスーパーファミコンのケーブルが不良なのかも知れません
分からないようならプラズマTVの取扱説明書を読んで
「外部入力」や「ビデオ(DVDプレーヤー)との接続」
みたいな項目を読んでね
この場合はビデオとゲームを置き換えて考えます
>>192 5.1chはないけど4chはあるよ。
餓狼とか
>>194 ビデオエンコーダがファミコンやスーパーファミコン、
下手するとPS1くらいの世代までに対応してないからじゃね
なにかしら映像信号の周波数を変換する機械があればうつせると思う
>>195 おお! そうですか。 昔のゲームでも不可能って訳では無いみたいですね
>>196 >入力切替
>とか書かれて意味分かります?
どこで入力切替なんて話しになったのか不明ですが
もしかして、ケーブル繋いだだけで、ビデオ1とかにチャンネル切り替えてないんじゃ?って事でしたら、ちゃんとやってます
ケーブルは、そうですね。かなり古いものですから、もしかしたら断線してる可能性も考えてみます
ただ、3本とも繋いだ状態で、画像も出なければ、音も出ませんので、3本とも断線してるのかな・・・
>>197 4chあったんですかw 当時としては画期的だったんでしょうね
>>198 なるほど、もしかしたら機種的な問題なのかもしれませんね ビエラはダメだけど、クロだと映るとか。
スーファミを映す為にAVアンプの購入を検討している訳でも無いので、AVアンプ通して映ったらラッキーくらいに思う事にします。
>>199 馬鹿にされて悔しいならそれなりに詳しく書くべき
DA3200ESなんて未だに中古でも高値で売れてるし、Hiviへのお布施効果は異常w
ゲーム機のコンポジット信号受付けないTVってあるんかねぇ?
コンポジ品川さんに聞けば分かるんかな?w
>>199 とりあえずビデオデッキか何か、なんでもいいからコンポジで繋いでみて、
それで映るなら同じ所にゲーム機を繋いでみる。
それで映らないなら、ゲーム機側(たぶんケーブルだと思うが・・・)の問題になる。
最初の時点(ビデオなど)で映らないなら入力側の設定ミスだね。
機種によっては入力を機器側で勝手に判断してくれなかったと思う。
スレ違いな上に嫌味返答するという
お人柄が窺い知れる書き込みにみんな優しすぎだろう
いろいろ迷ってどのアンプがいいかわかんなくなっちゃったんで
もう安かった606x買ってきた。
予 算:15万から20万
用 途:映画、ゲーム
接続機器:【確定】PS3、パソコン
. .:【予定】
必要端子:HDMI(次世代HDMIまで待てば何か劇的に変わったりするのでしょうか?)
必要機能:
そ の 他 :とりあえずはパソコン→アンプ→boseのコンパニオン5につなげようと思っています
よろしくお願いします
>>208 アクティブスピーカーとどうやって繋ぐんだ?
プリアウトを使うんじゃないの?
つか、Companion5はPC専用でアンプ買うならSP別に買えばいいのに・・・
実売15〜20だとハイエンドなのにSPがCompanion5ではお粗末すぎる
まぁ今後のAV化への橋頭堡といういみでは
ONKYO/YAMAHA/SONY/DENON/マランツといった国産の最新モデル
を選んでおけば何買ってもいいんじゃね
まぁHDMIは認証時間が掛かるので切替時に無音・ノイズ・画像の乱れ
などはどれ買っても似たようなモンなので気にするな
>>211 たまにはパイオニアのことも思い出してあげて下さい。
ってかデノンとマランツって親は外資なんだよな…
去年の暮れに806を買いそびれてしまって、もう何を買っていいかわからんようになってもうた。
俺の心の揺れ
1. とりあえず、最新フォーマットで安いから606でいいや
2. やっぱ、iPodが使えるLX51をがんがって買うか
3. おりょ、LX51と同じ値段で806が買えるよ、でもでかいよ
4. あっ、806が高くなった、旧モデルで安いAX1AHにするか
5. でも、2チャンの音も良くしたいから、606+A905-FXにするか ←今ここ
外部アンプ追加なんてあほのすることだ
場所食う電気食う手間がかかる
せんでよし
>>213 VSA-AX1AHとA-905FXと同価格のA-973持ってるけど
俺はA-973よりVSA-AX1AHの方が音がよいと感じた。
パワーアンプ追加自体は良いとしても、5.の案はちょっと・・・それなら2.か4.にすべき。
既にA905-FXを持ってるというなら構わんが。
A905はやめた方がいいと思うぜ
せめてA−1VLにしとけ
>215
>216
>217
ありがとん。
そっか、50000円ぽっちのプリメインじゃさほどの効果は無いわけね。
素直にLX51にしようかな。
そうじゃなくて905が割高。
他のアンプならいいと思うぜ
PS3でおすすめのAVアンプ教えてください
よろしくお願いします。
PS3以外で使わないなら3200ESがいいと思うよ。アンプ部の出来が良い。
奥なら4万しないし。
中古まで含めると3200よりDSP-AX1700がお買い得
出来るだけ低発熱なアンプを探してるのですが
デジタルアンプ作ってるのはソニーかパナソニック位なのでしょうか?
はい
今はパナだけです
パナももう生産はしてないんじゃなったっけ?
>>221 ベストということならLX90
PS3と組み合わせるAVアンプなら、現時点では間違いなくこれがベスト。
(AVP-A1HD+パワーアンプはは外部パワーをいくらでも選べるので今回は考えない。)
スピーカーもできたらS-1EXとかで揃えると、味付けのないそれでいて素晴らしい音が楽しめるよ。
よくSDP-EP9ESとTA-VA8ESが安く売られてるけど
これはなんなの?
買って幸せになれる?
232 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 12:13:57 ID:gEuDMHhA0
AVアンプのお勧め&アドバイスお願いします。現在は
アンプ:YAMAHA AX-1300
main SP:YAMAHAのNS-8HX surround SP:YAMAHA NS-4HX SW:YAMAHA YST SW-1000
8HXはダブルウーファ構成ということもあり、アンプのボリュームを上げますと最低域までは無理ですが
SWを使わずともかなりぶ厚い低音が出る傾向のSPです。
定位感、音の粒状感については、アンプかSPの性能か分かりませんがあまりはっきりしておりません。
パワフル&雑といいますか、現状少しうるさい感じがします。
アンプ交換により低音はそのままに、音の定位・奥行き・細かさ(さっぱり感)をプラスすることを希望してます。
アンプの予算は20万前後で考えておりますが、YAMAHA・SONY・Pioneer・DENON等で、お勧めメーカー&機種はありますでしょうか?
234 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 12:45:52 ID:gEuDMHhA0
>>233 Z7は、SPと同メーカーのYAMAHAということもありますね。
AX-1300とは違う、繊細さが加わりそうですか?うるさい感じを消すというのは
アンプのせいなのか実は判断しかねており解決できなくなっております。
Z7持ちだが、細かさ(さっぱり感)はその通りだな。
固まりがボンボン来るという感じではないので当たりかも。
DENONはやめた方が良い。ボンボンだから。しかし
AVの場合は、それはそれで良いと言う者が多い。
236 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 13:59:27 ID:gEuDMHhA0
>>235 当たりそうですかね^^うれしいです。
YAMAHAの場合、Z7とAX3900とで兄弟機ということもありコストパフォーマンス上も含めると
どちらか悩みますね^^;
AX3900の方は映像機能が限られているのと、電源やシャシー構造がZ7より下のものを使っているようですね。
それなのに音質的には何故かZ7より元気があるとどこかでレビューしていたのが不思議に思いました。
S/N比が高そうなZ7の方がキレとか深みが全然あるとかですと嬉しいのですが。
DENONは難しそうですか。ボンボン系ですと確かに希望のチューニングには近づかないかもしれません。
(雑な音でないのであれば、それはそれで良しだと思いますが。)
色々レスを頂いていていまして、ありがとうございます。
BX500ってフルデジタルアンプなの?
残念ながらフルデジタルではありません
つうか、音声というアナログを扱うアンプにデジタル性を求めるのも○○の見本だよな・・・
8HX ユーザー発見!
俺は ax1700 から 5400ES に買い換えた。
ヤマハから他社に乗り換えるとなんらかのカルチャーショックを感じるかも。
ヤマハはパワー部が適当な作りに感じる。
引越ししたらどこでも新鮮
242 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/24(土) 23:36:30 ID:gEuDMHhA0
>>240 遅くなってしまいました。。もういないですよね??
わたしは
>>232 です。
8HXユーザーですか?
5400ESって繊細なイメージがありますが、8HXに組み合わせても問題なかったですか?
音の感じがAX1700から買い換えてどう変わったか教えて頂けると嬉しいのですが。。
YAMAHAのAX系はシャカシャカして安っぽい音しか出さん。
AX4600で少し良くなったがまたAX3800でまた元に戻ってしまった。
Z7買えばいいのさ
>240
1700と5400じゃ当然だろ。
Z7と勝負だな。
DENONのAVC-3808の展示処分品が\99,800だった。
うーん、買おうかどうしようか迷う。
いくら安くても展示品だけは買う気になれねぇ
>>246 オナニーした手で触っているかもしれんからやめとけ
握手会という名のおさわり会じゃあるまいしさすがにそれは大丈夫だろ
便所行って手洗わずに商品弄ってる奴は沢山いそうだけど
友人からもらったアンプがタバコ臭かったんで
カバー外してエアコンの風が当たる所に置いて数日経つが臭い落ちないな・・
大まかな臭いは1、2日でしなくなったが近づいて臭うと染みついてるように臭う
つ ファブリーズ
中にぶっかけるのはまずいだろw
>>250 オゾンで脱臭する奴(空気清浄機とか)の噴射口を直接当てれば一日でとれる
>>242 240 です。俺は 8HX ユーザーです。
5400 は繊細で、透き通る音。ノイズ感がなくなめらか。
寂しく感じるかも知れないが、なめらかで透明感のある音が今は気に入ってる。
8HX は低音出しにくいので、デジアンとかで慣らし運転すると良好な低音が出るようになると思う。
俺は以前 DAD-M100proII HT 使ってました。
1700と黒モグラと5400と8HXの人ってブログもあるし完全に特定できるなw・・・。
>>247-249 展示品は結構嫌われるのな。
アンプだったら製品の劣化という点では
それほど問題がなくいいかなと思ったんだが。
>>257 展示品だと本体に付いてるつまみがよくとれてたりするのを見るから買いたくないなw
どんな奴が触ってんだよって思う
STR-DA6400ES日本発売しねーのかな
>>257 展示品はアンプ上部のスペースもほとんど空けていない
ような放熱性の悪いラックに置かれて
しかも朝から晩まで長期間通電されている
可能性が高いわけで、見た目は綺麗でも
中のパーツの劣化が進んでいる可能性が高い。
アンプなら展示品でも良いと思うよ。
逆にずっと通電してたほうが音が良い場合が多い。
新品からエージングで良い方向に変化する楽しみは少ないけど。
262 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/25(日) 18:35:22 ID:AwYMiiBW0
>>254 242です。レス、ありがとうございます。m(_ _)m
おかげさまで感覚的に分かってきました。透明感のある繊細なアンプと8HXと組み合わせるというのも
わたしに合うような気がしました。SPケーブル変えても面白そうです。
Z7はもう少し高いですが、こちらも魅力的な音なのでしょうね。
おそらくどちらかで購入させて頂きます。
ありがとうございました。
展示品のアンプなんてエージング通りすぎて劣化してる音聴いてるみたいだな
故障の原因は通電時間によるコンデンサーパンクがあるからね
中あけたらコンデンサー膨れてるかもよ
>>261 SPケーブルなんぞはいくら高いのに換えても
人間の聴覚ではその違いを聴き分けられない
ことは科学的にも、またあまたの実験でも
実証済みですので、
くれぐれもスポンサーである
インチキケーブルガレッジメーカーの
広告でバイアスのかかった
AV誌なんぞの提灯デタラメ記事を鵜呑みにせず、
その分のお金を足してZ7でも買って下さい。
265 :
246:2009/01/25(日) 22:28:33 ID:6jgrttYc0
結局展示品には手を出さずに新品を格安で手に入れたよ。
展示環境をちゃんと観察したら酷かった。
天板上は埃が積もってるし、さらにはカタログが放置されてた。
放熱どころの騒ぎじゃないわな。
付属の銅色の細くてしょぼいやつから太いのに変えたらはっきりと
音が変わったのが感じられたけど、ケーブル買えても
音変わらないんだったら上位機種にモンスターケーブルつけてるのは
完全に無駄ってことですね
おまけケーブルから1m1000円位のケーブルに変えれば
マトモな機器なら違いがはっきり分かるって。
ただ、1m1000円から1m10000円に交換するのはお布施みたいなもん。
何でケーブルの話でたんだ
>>267 まぁそれも気のせいなんだろうけど
1000円/mでプラシーボ効果が得られるんなら
いいんじゃないの。
ケーブルの話は実にくだらんのでもう終わり。
>>263 コンデンサパンクとか、PC畑の人かな?
コンデンサは未通電より一定の負荷で常時通電していた方が長持ちするよ。
もちろん、長時間の過負荷運転になるとパンクしてしまうけど。
>>271 結局パンクするじゃないかw
通電時間が決まってるからねコンデンサーは消耗品
展示品なんて毎日一日中点けられてるんだぜ
長持ちどころか消耗してるよ
うーん、そら寿命はあるよ
でもまともなコンデンサは24時間終日稼働させて15年とかそんな寿命なんでな
気にするのは構わんし、サポート面からも新品を買った方が良いとは思うけど
だからといって「ヒステリックやキチガイな論点で中古品や展示品を貶すな」よ・・・
機能的に同じモノが安く買えるし、モーターなどの可動部がない機器は初期不良
さえ無ければ新品と同じぐらい長寿命なんだしさ
つうかさ、良い点を書いてから悪い点を上げてくれないか?
悪い点やイメージで非難するのは無知で無能な奴でも出来る単純作業でしかなく
マスゴミとかモンスターペアレントと同じで見ていて痛い
>>272 理論上の最大負荷でやってれば電源部のコンデンサは劣化してくるかもしれないけど、そんな展示はないだろ?
俺のところは10年前のプリメインを24時間つけっぱなしだし、
ON/OFF時のコンデンサ負荷の方がつけっぱなしよりも寿命を縮めるという前提で電源スイッチのない製品もある。
良い点と言えば安いということだけでしょ。
いずれにしても狭苦しいラックに上が2-3センチ
しか空いていない環境でAVアンプを展示している店は
避けた方が無難。
>>273 良い点は価格が安い
でも消耗してるのが知ってるのを承知で買わないとな
コンデンサ15年なんて持たないよ
普通の家庭環境で使って10年もてばいい方でしょう
殆どそれくらいで家電は壊れるしね 原因はコンデンサーパンクが殆ど
24時間点けぱなしなんて、考えられないな
>モーターなどの可動部がない機器は初期不良
さえ無ければ新品と同じぐらい長寿命なんだしさ
稼動部ありますけど? モーターはそこが一番の寿命だけどw
>>274 古いアンプはまともなコンデンサー使ってるから以外に持ちがいいんだよね
しかし最近にはまともな国産使ってるの少ないしね故障が多いのもそのせいもある
コンデンサは通電させなければ5年程度で寿命を迎えます。
>>276 原因はコンデンサーパンクが殆ど
ねーよw
だからPC畑か?って言ったんだよ。
家電の故障率は接点やリレー、コネクタ破損(断線)、ヒューズ等によるものが多く、
コンデンサが壊れるのは古い扇風機とか(それでも動く)ばっかりだ。
最近の100Wとか消費するアンプはまだ分からんが、AV家電程度でコンデンサ寿命が先に来る例はほとんどないっての。
>>276 俺が言ってるのはプレーヤー系のモーターの話で、
ボリューム稼働用とかそんなの最悪手で回せば良いだろ・・・
ほんとにキチガイつうか、スペオタというかぶっちゃけ馬鹿なんだなお前は
>>278 なに向きになってんのw
非難村の住民なのか今日もネットカフェで暇つぶしでもしてるのw
>>279 まあすべて理解して展示品買うならいいんじゃないか
普通の家庭環境で使われるより酷い使われ方だけどねw
>>280 だから、コンデンサパンクがほとんどっていう根拠をだせよw
単なる思い込みだろうけどな。PC部品なんて持ってくるなよ?
↑
こういう普段は対人恐怖症で
借りてきた猫みたいに
おとなしいくせに、ネットで異常に
暴れるやつがヤバイ事件とか起こすん
だろうな・・。
展示品がどーのこーのだとかコンデンサパンクだとか
その話しはもうどうでもいいよ。
どっか別でやってくれ。
>>282 AVアンプの中身なんてPC部品の塊だろ
熱環境はPCより酷いと思うけどな
PC部品とAVアンプの部品で違いでもあるのかw
パンク君の根拠はネットの聞きかじりだから、突っ込んでも意味ないよ。
そもそもの話、AVアンプなんて未通電展示がほとんどで、
通電してるアンプはそのうち数台程度だっての。
>>284 使うパーツは同じでも基板を組む人の考え方が違う
PC屋はコスト削減で必要なパーツでも平気で外す
でも音楽屋は外せないパーツは決して外さない
当たり前だけどPC屋は音楽をデータとしてしか考えないデジタル思考
なのでSE-U55SXから平滑コンデンサ抜くとか馬鹿な事をする
おかげでこの製品は最後の最後でノイズが乗るたかだか数10円のパーツ
で全てを台無しにした糞製品になった
>>286 話すりかえるなよ 早く答えろよ
PC部品とAVアンプの部品で違いでもあるのかw
また都合が悪くなるとトン頭鬘なのか脳内音響房君w
>>287 それがコンデンサの寿命とどう関係あるのかw
>>289 判らないほど馬鹿に何を言っても無駄だな・・・ NGでいいね赤いし
サービスマンは総稼動時間分かるんだよな。
展示品でもサービスマンモードで総稼働時間が
確認できればいいんじゃね?
デモ用の展示と電源繋いでない展示じゃ全然違うし。
>>288 286は別にお前に言ってるわけじゃないし。
ID:60WN40Aw0は、早くコンデンサパンクが故障原因の「ほとんど」である根拠を持ってこいよ。
そもそも、1-3年でコンデンサが噴いてしまうPCの一部製品状況がとんでもなく異常なだけであって、
決してそれはコンデンサの耐久性や寿命の問題じゃない。
AVアンプなんて良い部品は使ってはないけど、PCとは違うよ
中開けてみてみろよ
マッキントッシュとか何十年も使えるけど、良い部品使ってるのかな
修理もできるし
>>295 基板の階層化ではなく、基板は単層配置にするってどっかで見ましたね
小型化するのをあえて避け、フラットなセッティングにしてトラブルシューティング
を容易にするとか
逆に言うと日本人のように小型化のためにはハニカム化してアフターサポート無視
とは対極にあるメーカーなのかもしれませんね
今はどうだか知りませんが
PCのマックかと思った..
299 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/27(火) 00:19:21 ID:FFRBdCYu0
若干スレチかもしれんがヘッドホン端子からサラウンドの音声を出力出来る
AVアンプで安くていいのありませんか?
ちなみに今まで使ってたSONYのSTR-V939Xはそれが出来たんですが
悲しいかな壊れてしまったので…
300 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/27(火) 06:08:51 ID:ikKhpOQ0O
コンデンサは、通電云々よりは過電圧や温度による劣化の方が大きい。
あとは
>>260
302 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/27(火) 16:19:15 ID:CaVyHckh0
いいAVアンプ買ってプリメイン売っちゃうってのはダメなのかなあ・・。
PS3に繋ぐAVアンプとしてONKYOのSA205を検討しているのですが、
PS3 −(HDMI)→ SA205 −(HDMI)→ モニタ
と接続した場合にアンプの電源を切ってもPS3からモニタへの出力は通るのでしょうか。
ご存知の方がいらっしゃったらお教え願います。
>>302 可能と言えば可能だけど、その場合0.1chはAVアンプでフロント2chにダウンミックスしてプリアウトすることになるから言葉としては5.0ch+サブウーファーとなるような。
まあ細かい話ではある。
>>303 使用しているプリメインはDENONのPMA-1500RIIです。店頭で訊いたところ、
2chステレオ再生でそれに負けない性能を出そうと思ったら、定価50万円クラスの
製品で「出るか出ないか」と言われました。
また、アナログレコードも聴くので、AVアンプのみにした場合、MC用の昇圧トランス、
機種によってはフォノイコライザーごと必要になるという事情もあります。
予算的には20万円も出しにくいというのが本音です。
用意したリアスピーカーもセンターもそれほど高額ではないので、実のところ映画が
それなりにサラウンドで楽しめればそれでいいという程度です。
>>306 さすがに50万は大げさすぎだと思うけどね。
AVC-3808のフロントバイアンプ接続なら結構いけるよ。フォノイコライザーも付いてるし。
プリメインとAVアンプの出力の間にセレクターをかませば?
プリメイン使いたいときは、切り替えればAVアンプ側はオフになるじゃん・・・。
こんなのは駄目かな?
ピュアとAV分けろよ
両立なんて中途半端なこと
>>306 DW77程度のSWをピュア用途に使っても問題ないなら、
AVアンプに完全移行しても大丈夫だと思うよ。
>>307 大げさでもないけどね。
ばっかでー
アンプで音なんかかわるなんていまだに信じてるんだ
>>302 とりあえず、ダウンロードできるSX-DW77のマニュアルにはINPUT1と2の同時接続はするなと書いてある。
あとは、一般的なAVアンプとSWはRCAで接続する。SW用のパワーは内蔵されていないことが多いから。
>>307-308 に書かれているように3808クラスを買って1台のみで運用。我慢できなければセレクタを使って
アンプ2台で切り替え運用というのがいいと思う。
フロントのみプリアウトしてプリメインに接続するような使い方はDSPでイコライジングする現代のAVアンプ
では害にしかならない。
あとは、ピュア用のシステムは崩さないで、HT-IS100とかTSS-20みたいなセット物で完全併用するとか。
313 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/27(火) 23:09:01 ID:XHwSJ0Fc0
>>278 AV機器修理愛好家のサイト見ると接点やリレー、コネクタ破損(断線)、ヒューズ等と並んで、
ベルトなどのゴム部品劣化とコンデンサーパンクだな。
実際修理やってる人でないと、どっちが悪くなりやすい傾向か判断しかねるな。
ただ、予防として交換してる事多いけど。そういうテクがある人がうらやましい。
もう、使わないだろうと古いアンプ捨てたら
現行機が死んだ
音がブツブツ切れる
とりあえず、
>>309さんのご意見を参考にさせてもらおうかなと思いました。
幸いにして私のリスニング環境では、もう一組くらいSPを設置できます。
まずAVアンプから導入して、今のフロントSPをサラウンド環境用に固定して、
今よりもう少し低音が豊かなピュア用SPを追々購入することにします。
何せAVアンプは初めての購入。
>>310さんのおっしゃる通り、私の嗜好や
耳程度では「AVアンプで充分だ」と自ら判断できた場合は、ピュア用のSPを
やめてMC昇圧トランスにするかもです。ならいっそMMでも充分かな(笑)
皆さんありがとうございます。
どうも色々とお騒がせしました。
音楽と映画のセッティングって全然違うんだから、家広いなら分けるべきだよ
317 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/28(水) 00:56:51 ID:666p3UzDO
グライコが派手なアンプ教えて
>>317 いまどきグライコなんかついてないんじゃない?
少なくともスレに関係有る製品にグライコを搭載した機種は無い。
320 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/28(水) 22:51:54 ID:8WFr7uZO0
何をいまさらだけど、WOWOWで全豪テニスをAVアンプ経由で聞いたらサラウンドでびっくりした・・・
今までTV放送なんてどうせステレオと思ってTVのSPで聞いてアンプは切ってたよ orz
自分がすげぇ浦島さんってことに気がついて妙に楽しくなった
>>321 AAC5.1でした?
今日、杉山ダブルス決勝じゃなかったかな。
見たいけど、見れない…
ゴルフとかも凄いよ
比較的不具合の少ないメーカーって何処?
ヤマハ パイオニア
>>322 今日はステレオだな。
今負けてる。。。さすがウイリアムス姉妹は強ぇ〜〜〜
あ〜〜負けた。。。。orz
初めてアンプ買おうと考えてるのだが幾つか教えてほしい
用途とコスト考慮するとKRF-V9300H-Sがいいと思った
入力はXBOX360(HDMI)、BDプレイヤー(HDMI)、PS2(S端子)で
出力先はBenQのE2400HDにHDMIでつなごう思う
この場合、HDMIでつないだ機器は別途で音声(光デジタル?)つなぐ必要はないのか?
それとPS2を映した時のアプコンってあまり期待しない方がいい?
>>328さんに便乗しての質問なのですが、
>映像系の機能としては、アナログ信号を最大1080pのHD信号に変換し、
>HDMI端子へ出力できるビデオコンバート機能を搭載する。コンポジット映像入力からの信号をHDMI出力することも可能だ。
と紹介があったのですがPS2だと不可なのでしょうか?
また自分はPS3やXbox360、wii等とをつないでセレクター的役割も期待しております。
今DENONのAVC-1909-Kあたりと、KRF-V9300H-Sあたりとで迷っているのですが、
長所短所がいまいちわかりません
もしオススメ等ありましたら是非教えて頂きたいです
332 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 19:02:49 ID:XjOheZiZ0
今度、コンポを買おうと思っています
値段など具体的なことはまだ考えていません
まずは各メーカーの違いについて知りたいと思っています
ONKYO、DENON、YAMAHAのアンプ、スピーカーの特徴を教えてください
PS2って280Pもなかったけ
全部480i?
ってか過去ログ見ればわかるよね、この手の話題散々でたし
480Pからじゃないと出来なかった気がする。480iもできたかな?
ゲームはPS2だけじゃないだろ
>>332 全メーカー書くのめんどくさいから、自分の好きな音質書けよ
そのメーカー教えるよ
337 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/30(金) 20:48:58 ID:XjOheZiZ0
全体的にフラットな感じが好きです
中〜低域が気持ち強めで、高音はシャリつかない感じが好みです
高音の質よりも、メリハリの効いた締まりのある低音を求めます
よろしくお願いします
DENONでいいよもう
>中〜低域が気持ち強めで、高音はシャリつかない感じが好みです
スピーカーはATC SCM7で、パナソニックのAVアンプがお勧め。
>>337 パイオニアがちょうど良いよ
試聴してみてパイオニアより更にバランス取りたいならソニー、もうちょい低音欲しいならデノンを試聴してみて
誰か助けてください・・・
PS3からパナソニックのSA-BX500にHDMI接続、
アンプからビエラにHDMI接続しているのですが音がなりません・・・
アンプ側の電源をオフにするとスタンバイスルーで音が鳴るから接続ミスはなさそう。
あと音声出力をアンプからテレビに変えたら音は鳴らせるんですが、アンプをいくらいじっても
音量やらサラウンドやらに変化がないのでスタンバイスルーと同じのような・・・
AVアンプというものを扱うのがはじめてなので盛大な勘違いをしているのかもしれませんが、
もしかしてテレビにHDMI接続してもテレビのスピーカーを鳴らすことはできなくて、
スピーカーコードなどでアンプからスピーカーに出力しなければならないのでしょうか?
教えてください、お願いします。
クソワロタwwwww
読んでから3秒くらいこいつは何を言ってるんだと思ったが理解できた瞬間ワロタ
テレビのスピーカーの音声のボリュームををAVアンプで変えたいってことか?
てかスピーカーないならAVアンプいらんだろ
またまた御冗談をw
>>342 何の音(アンプに繋げているHDMI機器?)をどこのスピーカー
(アンプに繋げているスピーカー?TVのスピーカー)に
鳴らしたいのかを書いてくれるとありがたい。
にしても、助けてくださいって、セカチューか(ちょい古い)。
HDMIで繋いでいるから音がテレビからもでるだと思ってたが、とんちんかんなコトだったかorz
不良品じゃないなら問題ないのですよ、さんくす。
>>348 TVのスピーカーとスピーカーの両方から音が出ると
うざくないか?
TVの機種が分からないが、TV側にアンプから音を出すか
スピーカーから音を出すかの切り替えの設定がないの?
失礼。パナソニックのSA-BX500ってあるね。
と思ったら、これはアンプの型番だな。
352 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 00:34:07 ID:a3suwUTV0
みんないいよなぁ…スピーカーでバンバン鳴らせる環境で…
ここの住民はみんな防音室なんて持ってないと思うよ
今、YAMAHAのAZ1持ってます。
HDMI対応が欲しいけど、今はそんなにお金が出せない状況。
10万前後でAZ1に勝るとも劣らないってアンプありますか?
SPはJ&Bの683/685/HTM61とYAMAHAのSW90です。
>>353 別に貧乏人だけがここの住人というわけではない
357 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 08:54:32 ID:lUo6RDnw0
大画面+サラウンドの大音響で視聴できる(つまりAVアンプが必要な)環境が
整っているのは日本人の1割くらいだろ?隣の部屋のヒソヒソ声が漏れてくるような
安アパートの住人にはこのスレは関係なし。
358 :
348:2009/01/31(土) 08:56:45 ID:ag3AwAjtQ
>>349 テレビはパナソニックのTH-42PZ750SKという、サイドスピーカーモデル。
アンプを使ってこのテレビのスピーカーを鳴らしたかったんです。
PS3からHDMIでテレビに接続すれば音は鳴りますから、
間にアンプをいれればアンプで音を良くして
テレビのスピーカーから再生できるものだと思っていました。
どうやら恥ずかしい間違いだったようで・・・スレ汚し失礼しました。
>>358 もし可能ならばちっちゃいスピーカーでも買って試しに鳴らしてみるよいいよ
AVアンプにつないだスピーカーとテレビのスピーカーなら
全然異次元の音がするよ
聞けば聞くほど
テラワロスwwwww
w
361 :
348:2009/01/31(土) 09:19:38 ID:ag3AwAjtQ
>>359 結構でかいスピーカーがあるのでこれから取り付けてみるところです。
不良品かと思っていたから作業途中寝ちゃって・・・
>>359 さすがに「ちっちゃいスピーカー」ってだけではまずいだろw
>>358 2本で3万円以上のスピーカーで試してみ?
驚くほど変わるから。
>>358 ああ、そういうことね。
まあそれくらいの勘違いがあってもいいんでないか。
アンプがなくてもTVのスピーカーが鳴るということは
TVのスピーカーはアンプを内蔵している(アクティブ
スピーカー的に動く)と理解すればいいと思うよ。
>>362 違いを感じるためには、ONKYOあたりの1本1万のスピーカで十分だよ。
ただ、音楽を聴くには良いけどテレビを見るのに使う場合は
特に人の声が明瞭に聞こえなくなるかもしれない。
TVスピーカは人の声の帯域を持ち上げるイコライジングが施されているから。
ONKYOのは能率低いから低音量で聞いてるといまいちになりがち
口径も小さめだし、違いを感じにくいと思われる
今の構成が、
TH-46PZ800、PS3、DSP-A5、
Monitor AudioのBronze×3+BOSE 101MM×2、YST-SW800なんですが。
そろそろ、最新フォーマットのAVアンプを買おうと物色中です。
予算は7万円位まででお勧めを教えてください。
2chの音もそこそこ聴けそうなのってことで、AVC-2308やVSA-AX1AHがいいかなって思ってます。
安くて手頃なHDMIアンプというとSA-205HDが筆頭だと思うけど
ヨドバシに続いてビックでも単品購入不可になっちまった
新モデルでも出るんかねえ
368 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 12:39:01 ID:8d1sS3EU0
205HDはボリュームのところが青く光ってカコイイ
小さくなくて良いなら505の方が安いだろ
普通に2chでゲームやPCで音楽聴いてる分には何の問題もないのですが、
映画等で5.1chモードになると、声(主音声?)がえらく小さく、ちょっと聴いてると耳が痛くなってきてしまうのですが、
これはアンプを変えた方がいいのでしょうか?
それともスピーカーに原因があるのでしょうか?
2ch音声を疑似5,1chで再生時は普通で、
スピーカー音量調整モードではなんら問題なく調節できてるのですが…
センターの音量を自動設定で出された数値よりも上げることを試してください
HDMIのないAVアンプ買うくらいなら普通のプリメイン買うよ
>>370 映画ソースは他のよりボリューム低くなってるよ
アンプ変えても同じ
耳が痛くなるのは分からないけど
>>366 マランツのSR5003がコストパフォーマンス良いと思うぞ。
375 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 22:21:20 ID:LxJrz13T0
>>374 俺もその辺の理由で買おうと思うんだけど、カカクコムとかで全然上位に来ない理由ってなんかあるのかなあ
>>375 ・メーカー名があまり知られていない
・ドルビープロロジックIIなどの機能が搭載されていない
・取り扱っている店舗が少ない
・工作員がいない
ツマランツ
378 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/31(土) 23:19:12 ID:zwpah7Z40
>>376 > ・ドルビープロロジックIIなどの機能が搭載されていない
ドルビープロロジックIIxが採用されてるから、問題無いと思う。
ドルビー公式で、
『また、PLIIx搭載製品は5.1chのPLIIモードを包含しています。
もっと具体的に言うと、PLIIx製品ではスピーカー設定で5.1chを選択した場合に、
通常のPLIIモードがサラウンドモードの選択肢として有効になります。』
って言ってる。
ttp://www.dolby.co.jp/consumer/home_entertainment/exprologic04.html PLIIとPLIIxじゃ味が違うんだよ・・・と言われれば聞き分ける自信は無いですが。
・メーカー名があまり知られていない
・取り扱っている店舗が少ない
・工作員がいない
については禿同
マランツが人気ないのは単純に不具合多いからでしょ
コンポジット入力 3系統
HDMI入力 10系統
くらいの未来志向モデルは出ないのか!!
S端子もコンポーネントもあってもいいけれど2〜3系統とかで。
>>380 未来? 単なるAV機器オタク仕様だろ?
10年・20年前からAV機器は機能の統合で少数化してるだろ
未来というよりむしろ過去に戻るというべきだろうに・・・
マザーボードのピンジャックのアナログスレテオ端子ですが
ここからは5.1chの情報は出てますか?
これも同じことですか?
DVDの5.1chのドルビーデジタル?ですかね
それをするにはやっぱり光端子必須ですか?
一応同じように5.1chで聴けるのかな?
音質なんてどうでもよくて
前と後ろに分かれて鳴るものなら、分かれてさえ鳴ってくれたらいいんだけど
もしPCからも一応5.1chが出てるなら(出てなかったもドルビーっぽくなる?)
それでいきたい感じで、感じです。
その場合は激安のAVアンプ(昔のドルビーデジタルないやつ)を使っても結局一緒ですかね?
そのアンプで枝分かれして出てるものが無駄になれてしまう?
そこで赤白の腺でAVアンプに繋ぐとそこで駄目になる?
ドルビーデジタルじゃなくても、ドルビーデジタルと同じように
分かれて聴こえてくれる環境ができればそれで大助かりなんです
ドルビーデジタルじゃないときちんと5.1再生できないなら
アンプもサウンドカードも買い替えですしどうなんでしょうか?
サウンドカード買って
昔のAVアンプに繋いだらどうなるの?(ドルビーデジタル対応してなさそう?かな?)
光端子で繋いでも昔のAVアンプだとドルビーなんとかかんとかで
デジタルじゃないから、ヘンに聞こえる?きちんと音が分かれない?
どんな聴きおとりしますか?
ヤフオクで5000円程度のアンプ買って光ケーブルでつないどけ
光出力ないなら1000円のサウンドカードでも端子ついてるのあるからさしとけ
疑似5.1chにする機能もまず付いてるわ
>>375 D端子がついてない。
ネームバリュー。(オーディオファン以外にはあまり知られてない。)
って今見たらSR5003が売れ筋ランキング10位にはいっとる・・・
>>379 そんな噂聞いたことないんだが。
長年SONYのSB-V1000というAVセレクターを使っていて、そろそろツライので
全入力をHDMI出力可能と言うのに惹かれてAVアンプについて調べています。
AVアンプって普通にセレクターの代替えになるものですかね?
単純な切替なら異なる端子でも相互変換してくれるので、むしろ使い勝手が良いかと
考えていますが、複数出力付きセレクターの様にダビングとかは可能ですかね?
SB-V1000や3000の様な複雑なマトリクスまでは必要が無くて、せいぜい
PC→(SかD)→DVDレコ
DVDレコ→(SかD)→PC
VHS→(S)→PC(キャプチャカード)
VHS→(S)→DVDレコ
とこの辺が出来れば心置きなくセレクタから乗り換えられるのですが。
因みにラックの問題で奥行きを400mm以下に収めたいので、調べてみたところ
HDMI出力ありの機種で以下が該当する様でした。
ONKYO TX-SA604/TX-SA605/TX-SA606X
ONKYO TX-SA705
ONKYO Integra DTX-5.8/Integra DTX-5.9
マランツ SR5001/SR5003/SR6003/SR7001/SR7002/SR8002
ヤマハ DSP-AX761/DSP-AX763/DSP-AX863
>>384 HDMIで不具合出まくったのを言ってるんじゃないの?
修正はされているらしいけど。
ブルーレイでダークナイト見たけど
音スゴイね 音圧もすごいんでセンタースピーカーなんてずり落ちるかと思ったよw
音声はDDだけど、ブルーレイはビットレートがDVDより上がってるみたいだから
これで十分と思ったHDMI付いて無いアンプでもわざわざ買い換える必要は無いと思う
>>385 セレクターの代わりとして導入するには機能は問題有りませんが
消費電力などがかなり増えるような気がします
各社待機電力はかなり削減に成功してますがアンプである以上
電源入れてればそれなりには掛かります
マランツSR8002を検討してるのですが、D端子ないのって
ダメですかね
オンキョー、デノンでもオススメあれば視野にいれて検討したいので
アドバイスよろしくお願いします。
8002って同時出力できたっけ
マランツが好きならヤマハのストレートデコードが音似てるよ
ヤマハは更に線が薄いけど
デノンはマランツと真逆だから合わないと思うよ
>>385 アナログはたいがい同時出力できるけど(S+Composite+Component)
アナログ+HDMIが出来るかは微妙。
そして、HDMIにつないだ映像などをアナログから出せるのは今のところ無いと思う。
>>390>>392 レスありがとうございます
コンポーネント D端子 でググってみました
>>392さんのおっしゃること理解しました
SR8002 と7002では自分のシロート糞耳でも違いが分かるでしょうか
ちなみ現在アンプ-ヤマハDSP-AX530 SPタンノイ マーキュりーでFRCそろえてます
SPを買い替えするつもりですが、その前にアンプを替えて今のSPを聴いてみようかなと
初心者ですみません
どうせなら8002買っちゃいなよ!
8002・7002はDSDデコードできたっけ?
6003・5003はできるって書いてあるけど
>>391 あ−、そうなんですか。
よくよく考えるとHDMIが導入されたのがアナログキャプチャ対策ってのもあったはずなので、当然と言えば当然ですね・・・
アナログ入力を(というか全ての入力を)HDMIに出力は出来るとカタログには書いてあったので
・HDDレコ→PCでアナログキャプチャ
のところだけHDDレコとAVアンプをDかコンポーネントで繋ぐ必要がありますね
大体分かってきました。
後、AVアンプってセレクタと違って、映像や音声の入力や出力が非対称じゃないですか?
(分かりづらいけど、セレクタでは 入力1が(SorCorD+音声×2)で1〜4まである、とか必ずセットになっていて
映像入力と音声入力の数が違うとかはあり得ない)
これは選択されている入力を全ての出力端子に出力するから、というシンプルな理解で宜しいでしょうかね?
そうなると、2系統同時にダビングしたり(これはセレクタでも相当な高級機じゃないと出来無いけど)、ダビング中別の
ソースをモニターしたりと言った事は出来無いんですよね?
397 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 15:56:55 ID:1V3gb31m0
まあ、とりあえずなんかいいのあったら、
ここで探しとけ。
@
ttp://www.emonoo.com/ A価格.com
もしくは中古激安品をヤフオクでゲットだな。
ショッピング通の激安購入テクニックの基本技だけど。
秋葉は見るだけ。いや見もしねぇ。。
どう?
すべての入力をHDMIに出力はOKじゃないの?
HDMI入力をアナログ出力(コンポーネントとかD端子とか)が無理じゃないのかな
HDFury2使えばいけるけど
>>385 個人的感想だが、AVアンプは単なる映像セレクターとしては
使用可能だけど、編集・ダビング目的には使えないよ。
映像入力は一杯あるけど映像出力は高級機でもモニター2つ。普通は1つ。
コンバージョン機能にしても相互変換というよりはHDMI(D5)、D4への
アプコンが目的。
そして最近主力のHDMIは編集・ダビングを一切考慮していない。
ちなにみ漏れも昔はSB-V3000持ってましたw。
いまは編集・ダビングがしたければPCで全部できるんじゃない?
VHS資産には見切りを付けて頑張ってPCでキャプしてAVIで保存。
>>396 入力割り当てとかはアンプによって違うから何ともいえないけど、
ONKYOが比較的自由度が高いと思う。
入力切り替えは、リモコンにはDVDとかTUNERとか書いてあるけどじつはあまり関係なくて
それぞれ入力1〜9とかに置き換えて考えるとわかりやすいと思う。これに好きな入力を割り当てる感じだね。
1 HDMI1
2 D+OPT
3 HDMI2
4 S+COAX
>これは選択されている入力を全ての出力端子に出力するから
基本的にはその通りだけど、一部入力に専用スルーアウトが設けられている場合もある。
>ダビング中別のソースをモニターしたりと言った事は出来無いんですよね?
出来ないと思う。
そろそろレガシーポートを無くした(減らした)AVアンプが出てきても良いもんだが。
個人向けであんなにコンポジットいらんだろ。
402 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 16:50:49 ID:xtAxkb1r0
PCのアナログピンジャックは5.1chの出力がされてるみたいだけど
これから分岐してRCAケーブルでAVアンプに繋ぐとドルビーデジタルできる?
アナログ端子からデジタルは出力できないから勘違いなので、具体的な製品名挙げてみて
ちなみに、RCAはデジタル端子にも使われてる
>>401 一応D端子無し(HDMIは有る)は有るみたいだよ
405 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/01(日) 23:59:12 ID:IIIzJzuK0
DSP-A2を約8年前に購入して、主にホームシアターで映画DVD鑑賞、BSデジタル放送に利用してきました。
BSデジタル放送導入時にはAACデコーダも購入し、対応していたのですが、接続器機も多くなってきたのでAVアンプの買い換えを考えています。
定価ベースでは当時のA2とDSP-AX763は違うのですが、音質については如何でしょうか?
ドルビーデジタルやドルビープロロジックなど詳しいことは皆さんのご存知だと思いますが
一般的にDVD鑑賞したり、PS2やPS3のゲームをプレイする場合には大きな違いはないでしょうか?
スピーカは、NS-100, NS-300C, YST-SW500を利用しています。
よろしくご教授お願いします。
406 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 00:06:36 ID:S5oTtrZ50
>>405 うむ。良い心がけだ。それではご教授してやろうかね。
そんな骨董品の音なんか知るか!
消 え 失 せ ろ
407 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 00:08:35 ID:ssXXc/7s0
カカクコムではD-MX11の評価が良いみたいですが、あのサイトは当てにならないので・・・
ONKYOのSR-D1LTDあたりに目をつけていたんですが、こっちのほうが安いしスピーカーもついてる分音質は劣るだろうとは思います
実際、どのくらい良いのでしょうか
知るかボケ!消えろ!
409 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 01:04:46 ID:wp6zdDr80
6とか8とか勢いあってかっこいいじゃん♪
何があったの?w
AVアンプ初心者だが、どのメーカーが音いいんだ?
もちろん価格帯にもよるだろうけど。
5.1chサラウンドで、購入価格20万円以内で、
使いやすくてトラブルの少ないやつ。
いいなあ初心者で20万もAVアンプにつぎ込めるなんて。
>>410 ONKYOの906買っておけば間違いないが、販売数が多いので総じてアンチも多い
まぁ自分の耳で聞いてみるのが一番だけどな
俺がONKYO買うとき自分の耳で聞いた限り、マランツとSONYは論外、Yamahaは玩具
って感じでONKYOは音がちゃっちいって感じで、結局ガキの玩具よりマシかと思って
ちゃっちぃと感じたONKYOを買った
まぁ家で手持ちのSP繋いだら、それなりに聞けたのでまぁこんなもんかと思ってる
413 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 02:36:40 ID:CwKuZQjT0
メインの下にサラウンドてあるやん
415 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 02:49:06 ID:CwKuZQjT0
>>414 どこがメインでどこがサラウンド?
4chにしたいんです。どこでもいいわけじゃないだろうし・・・
前のステレオと後方のステレオバックの4本のSPに出せればいいだけど
それがわからなくてずっとこまってる。
416 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 02:50:51 ID:CwKuZQjT0
あと光端子の穴がどれかもよくわかんない・・・
どこにさせばとりあえず光で接続したことになるのですか?
左側だと思うけどどれが光の5.1chか謎です。
>>415 無駄に偉そうだなw
ここはAVアンプの機種選定のアドバイスの場であって
・調べる気も無い、学習放棄
した無責任な購入者を擁護する場ではない
お前には過ぎたコンポって事だ、粗大ゴミの日に回収して貰って一生iPod使ってろ
>>410 20万円以内の価格帯ではAVC-3808は候補に入れておいたほうがいい。
今出回ってるのは去年モデルのファームウェアをアップデートしたバージョンだが、
いまでも競合製品に対して劣っている部分はほとんどないと思う(リモコンを除いて)。
インターネット経由でのファームウェア更新機能を搭載しているので、
1年経ってあらかたのトラブルはつぶされていると思うが、いざという時も安心できるし。
HDMI2系統同時出力や、HDMI-HDMIのアップスケールなど、機能的な組み合わせの自由度が高いのが特徴で、
使いやすいところだと思う。ま、この点は今の他社製品もだいぶ追いついてきたけどね。
419 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 03:54:25 ID:+/yyyjAe0
思いっきり写真の下にロゴがあるじゃねーか
421 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 06:51:46 ID:I733PBDv0
これはドルビーデジタルに対応してますか?
対応してるとしまして、
http://www.yamaha.co.jp/audio//prd/dspav/dsp-a1/dspa1.html ドルビーデジタルが5.1ch。ドルビーデジタルEXが6.1ch。
ということだけですね?
てことは、アナログのケーブルを避けて
光ケーブル一本で繋げばこの機種でも、DVDやPS2、PS3も5.1chで問題なく
使用できるということですね?
この機種が近所のショップに25,000円出てまして
融通してもらってあさって必ず買うということで予約してきました。
2ch再生もそれなりに良好なのではと期待していますが
DVDやPS2などをそのまま楽しめる機種なのかよくわからなくて不安です。
ドルビーデジタルは5.1chで、ドルビーデジタルに対応してるなら
現存のDVDもPS2ソフトも5.1chで問題なく出力できますよね?
この機種に限ってあやしげな点がありますか?
422 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 06:55:02 ID:I733PBDv0
古い機種なので不明な点が多いです。
ドルビーシリーズも肌身にしみるほど体験したこともないですし
規格もややこしいですよね。普通に分かれて5.1chできればいいのですけど・・・
>>405 A2と763を聞き比べた人ってそうそういないと思うからレスつきずらいんじゃないかな。
俺はA2からONKYOに買い替えたわけだが、そもそも8年の歳月で浦島状態だったし、メーカーも違うわけでいろんな意味で感動して、DVDをすべて見なおしたよ。
A2は当時、上から2番目の機種だから、同じYAMAHAで考えてるならランク的にフラグシップかその下を買わないと後悔それかもね。
>>421 ん?ちょうどDSP-A2の話してたらA1の話が…
当然、光or同軸入力でドルビーデジタル、DTSのデコードしてくれる。
最近のAACは不可。
425 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 07:20:13 ID:4risAZP+0
>>424 AACというのは具体的にどういうファイルやデータがそうしてますか?
これがもしDSP-AV640とかの機種なら対応してくれるの?
そのAACってのはなくてもこまらない?
AACの5.1CH??AACって?
いつぐらいからの規格?
>>425 BSデジタルと地上デジタル
WOWOW見る人には必須だけど、そうじゃなければ対応番組は少ない。
427 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 08:10:41 ID:x15HavaY0
>>426 >ID:9rjIsl2v0さん
上にあるようなA1やA2のような古い機種でもドルビーデジタルに対応してるなら
設定次第で4ch出力も可能ですか?音が抜けるということはないですか?
428 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 08:16:35 ID:x15HavaY0
↑できると仮定します。
光端子で、ドルビーデジタル(5.1CH)を4ch(4.1CHではなく)と割り切って
4本のスピーカーで出力する場合と
アナログで(RCAケーブル)でフロント2本とリア2本に入れて
4本出力する場合も、一応4chのドルビーデジタルとしてどちらも変わらぬ効果を得られますか?
>>427-428 RCAで入力したら、基本的にパワーアンプとしてしか機能しないでしょう。
入力していないチャンネルは出力できない。
光で5.1ch入力して、センター信号+サブウーファー信号をフロントスピーカー
に振り分ける機能はたいていのAVアンプにはあると思います。
430 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 08:53:00 ID:JILp32ot0
>>429 ぁ、なるほど。
アナログにしても全てのチャンネル入れないと、
振り分けはAVアンプでするものだから、4ch出力はできない。
つまりそのまま4chだけ繋いでも入らない分の音は振り分かる
どころか「抜け」になるということですか?
つまりアナログの場合にしても5.1CH分は全て入れて
ヒカリと同じってことですね?かな・・・。
あーでもPC側にはリアの分の端子があると思うのですが
ステレオ端子と同じで他の端子も2つを受け持つ同時出力してるのでしょうか?
ステレオならピン一本でLRですがリアの分は例えばLとウファー、Rとセンターのような・・・。
だから要するに、後ろの左右と、別途ウーファー分をプラス出せればいいですよね?
ケーブルがもう一本あれば後ろの分に、、、PC側のは全部ピンですが、2本分出力してるのか
個々にばらで一本からRCA一本出力なのか、あーケーブルがいくついるのか、、、
なんとなくもう一本ピンから2本プラグ線あればいけそうにおもうのですが4ch。
線も相当いるなら光いきます。。。。Orz
>>430 その通りです。
PCの場合通常は(L+R)(SL+SR)(C+SW)でミニ−ピンが3本あればいいかな。
光の方が簡単でいいけど、その前に自分の使用したいアプリが光のマルチ
チャンネル出力に対応しているかどうか要確認。
>>418 20万以内だと906かAX3900以外の選択肢はない。
AX3900が出る前なら(806,906の処分価格もなかったことだし)10万以上20万以下の激戦区
の中でも有力候補だったけど、今となっては正直見劣りしまくりだ。
433 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 09:37:38 ID:PODuX69v0
>>431 おk了解です。全部解決したdd。
なんとも簡潔な分、あなたは文才がある。優秀な方だ。理解できたし助かった。ありがとう。
>>432 >20万以内だと906かAX3900以外の選択肢はない。
凄い押し付けw
>432
906かAX3900なら906かな。ただし906は発熱が凄いから
ラックに余裕がなければAX3900が無難。
音質的には、906はZ7クラスだろう。906が安いのか
それともZ7が高いのか。3808は、ボンボンが好きなら
良いんじゃない。
436 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 10:01:44 ID:omxYGb0e0
>>434 そういうの難しいな。
選択絞れてる場合にこの2機種がお勧めです!とするのもいいが
この2機種しか選択肢はない。としても意味は伝わるし遭えてそう表現する必要もあると思うんだ。
というかお前の突っ込み見てワロタw
この前某スレで駅のへんを探しても・・・てレスがあったが
俺は「駅のへんww」とレスを入れた、レベルは違うが肌に感じて
自信持って笑ったり突っ込める感性って必要だなw
Directモードで音楽とか聞く場合、606でも906と同じ音になるのでしょうか?
>437
同じになるなら、606はバカ売れ。というか
906は売れないだろ。
439 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 10:21:34 ID:omxYGb0e0
>>437 同じ音になる。
でも同じものじゃないから同じにならない。
音質なんて関係ないさ。着色して分厚くなったらなったなりにいいし
素朴なら素朴なほどいいし、どっちに転んでも悪くならない。
気にする方がどうかしてる。AVアンプだぞ?
ただのアンプ、気にしない気にしない。
機能性?もう天井きてるじゃないか、ドルビーで。
気にしない気にしない、無駄でしかない。
そんなところ見るな得にならん。
>>437 同じ音じゃないけど、違いが分からない人はいる
レスありがとうございます
無圧縮と可逆圧縮のように理論上は同じ音だけど、
実際は違うということですかね
>>436 「駅のへん」は地方で普通に使ってるから俺はなんとも思わないけど、20万円以下という条件だけで個人の選択肢を押し付けるのはどうかと
人によっては3808や906も選択肢に入る品
特に3808は1万円の追加で3808A同等品にアップグレードできるからコスパはピカイチ
443 :
442:2009/02/02(月) 10:40:37 ID:JZN9OZXzO
×906
○606
orz
444 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 10:50:42 ID:wj5OKiPo0
>>442 違うよ。それは客観的に考えた時はね。だからツッコミも間違いじゃない。
そこを遭えて自分の目で品定めしてこれだ!って決まったとする。
その人がこれとこれがお勧め!というか、そこを遭えて良さを伝えるために
言葉のあやとしてこれしかない!これ以外考えられない!選択肢は他にない!
と色々な表現でいいよねって話。しかし普通に考えて男前すぎる発言なので
つっこんで当たり前wという話。そこはまあ意味の強さと推奨度合いで表現はさまざまでいいかと。
しかしやっぱり突っ込んで当たり前wな気もするしで笑えるわけw
445 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 10:54:26 ID:wj5OKiPo0
傍から見たらキチガイにみえなくないw
他になんぼでもあるだろとw
でもお勧め感が強くて拘りは感じられる。
なぜ俺がこういう意見できるかというとそれぞれの機種を知らないから。
つまり先入観が皆無。だから全体を客観視できる。
おそらく機種について解かるなら、おかしなことをいってる奴を絞ると思う。
でもそこはそれぞれなわけで言い方としてはwwいいようもあるwww
446 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 11:00:54 ID:wj5OKiPo0
20万手前で選ぶならAX3900以外に考えられないな。
音質機能性、これしかない。他は糞だ避けた方がいい。
YAMAHAが無難。音が良く、機能が充実してる。
AVアンプでメーカーは迷うことはないな。他を選べばそこで間違い。
ドルビーのテクノロジーはヤマハに対応してる。
ヤマハはドルビーに対応してる。
他はまともにサポートしていない。だからあのような低音質な音がなる。
主観って怖いね〜 ノシ
無難 → オレがヤマハを選んだ理由。
そこそこの音。リンクの対応メーカーが多い。
発熱少ない。黒色がある。待機時消費電力少ない。
3Dモードにちょっと興味。
448 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 11:26:08 ID:0x+5CoyN0
450 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 11:59:25 ID:0x+5CoyN0
>>448 リサイクルショップで買いました。
それに応じて他の機器を揃えようと思います。
YAMAHAって海外でも国内でも評価高いよな、すごく。製品なんも持ってないけどさ。
>>435 >3808は、ボンボンが好きなら
それちゃんと聞き比べて言ってんのかな?
DENONのスピーカーにはそういうのたしかに多いけど、
自分の3808聞く限りぜんぜん低音ふくらんでないよ?(スピーカーにはDALIのIKON2つかってる)
ブランド志向の日本人が一番国内メーカーの良さを理解してないんだよね、アンプに限らず。
454 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 12:42:00 ID:r0AlOEg30
気が付けば工作員だらけだなおい
バレるから少しは自重しろよ
>>448 DVDプレーヤーのアナログ2ch出力端子と接続してプレーヤーでアナログ2chに設定すれば、プレーヤーが2ch PCMにダウンサンプリングするだろうね
プレーヤー側の仕様を確認しましょう
457 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 12:56:02 ID:1GCc4G0XO
俺はヤマハが好きだ
458 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 12:56:32 ID:r0AlOEg30
>>456 国産のDVDプレーヤーで5.1chアナログ出力がある機種は多少高級機になりますがこれを私持ってます。
それとこれを無論アナログで5.1chするわけですがDVDをドルビーデジタルで再生すすると
このようなドルビーデジタルに対応してないAVアンプではどのような音が出力されるのでしょう?
ttp://www.yamaha.co.jp/audio//prd/20th_special/series/avc3000dsp/index.html @無音になる。
Aそのままドルビーデジタルを受け付けて音が出る。
Bサラウンドだがドルビーデジタルと根本的に違う音の出し方をする。
AVアンプのドルビーデジタル対応の有無は無視して鳴るのでしょうか?
どうなりますでしょうか?勝手に2chで鳴ったりしますか?音が出ない?
ドルビーデジタルに対応してないということは
音質だけが劣化して出力されるだけで鳴り方は同じということですか?
ドルビーデジタル非対応の意味と機器の関連性が今一よくわかりません。
460 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 13:02:24 ID:r0AlOEg30
462 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 13:10:08 ID:/8Q9cj/T0
>>461 わかりましたお願いします。
アナログ5.1ch入力できる機種ならどうなりますか?
無論ドルビーデジタル非対応の機種です。
プレーヤーでアナログに変換してるんだからアンプ側のドルビーデジタル対応は関係ない
5.1ch繋いでれば5.1ch鳴る
464 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 13:20:18 ID:/8Q9cj/T0
>>463 ではドルビーデジタル非対応、いやドルビーデジタルに対応してるというのはなんでしょうか?
光端子があってデジタルで転送できるというだけのことですか?
それならば、ドルビーアナログに対応していると謳えよ。
いやいや、アナログ接続対応で、ドルビーデジタルにも対応してると謳えよ。
音が出ないみたいな風潮が蔓延してるのはなんだこのやろう。
465 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 13:22:33 ID:/8Q9cj/T0
落ちがなかったもので・・・。
了解しました。AVアンプなんてものは音を受けて、出す、だけの機器ですね。
音の増幅しかしてないと。DVDPから直接SPに出せるなら、結局ドルビーデジタルなわけですか。
厳密にはアナログかもしれませんが。了解です。お邪魔しました。
467 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 13:28:08 ID:/8Q9cj/T0
>>466 特に何もないですが。お前がググカス。
こうでもしないと終わらないだろw
出て行けカス!と、こういうグダグダになってお開き、そうしようか?
468 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 13:31:10 ID:/8Q9cj/T0
AVみたいなもん、な〜んにも関係ない。
プレイヤで音決まってるから出すだけかよ。
線が光ケーブルか、RCAケーブルかだけの違い。
何にもない。ちょろっと響かせたり音量調整するだけ、なんにもない。
ドルビーデジタル対応も非対応もなんにもない、まったく関係ない。
線の違いだけ。恐ろしいもんだ。ちょっとYAMAHANに行ってくるノシ
落ちを期待してたのか
マジメに対応したのにカス呼ばわりかよ
470 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 13:35:12 ID:/8Q9cj/T0
>>469 落ちはこっちの締めですよ。
ありがとう。
有難う御座いました。長くなりました終わりましょう。
↓AVアンプのおすすめは?どうぞ♪↓
本日のNG ID:/8Q9cj/T0
>471
ワロタw
グーグルも使えないようなやつにAVアンプが使えるとは思えないw
>>472 またGoogleぶっ壊れたのかと思ってGoogleでドルビーデジタルを検索してみたよw
>>472 ドルビーアナログとか言ってるバカの擁護乙!!
DD非対応のアンプの光にDD入れたら音は鳴らないが、プレーヤーでデコード済みのアナログをアンプのアナログに入れたら音は鳴るだろ
DDデコード済みのアナログ入力でDD対応が謳えるなら、全てのアナログ入力がDD対応になるぜ
予 算:30000
用 途:総合 一箇所に集約したい 取り替えるのがめんどくさいので入力多数を探し中
接続機器:【確定】PS2(コンポーネント音は光も可) PSP(コンポーネント) PC(音楽はアナログ、映画は光)
. .:【予定】BD(HDMI希望、音デジタル、コンポーネントでも可)
必要端子:コンポーネント2〜3 光1〜2
必要機能:
そ の 他 :ッドフォン挿しっぱなしでスピーカーと出力を切り替えられるものを希望。
606Xや505を見ていたのですが、ヘッドフォンの件がなんとも。
他のメーカーはコンポーネント端子を見かけませんでしたので。
何かよいものはありますか?
音にこだわりよりは機器の集約を目的ですのでアンプでよいのか疑問ですが、ご指導お願いします。
476 :
456:2009/02/02(月) 17:50:02 ID:JZN9OZXzO
間違えたorz
× プレーヤーが2ch PCMにダウンサンプリング
○ プレーヤーが2chアナログに変換
俺も音質ならAX3900と思う。AVアンプならSW接続してるだろうし、
中高音を綺麗に鳴らす、この機種が好き。 音の好みは人それぞれだから
押し付けはできないけどね。
コスパなら、AX3900 706 906って私は思う。 去年だったら806ですね。
あくまで個人的な感想なので、不愉快だったらごめんね。
>477
ヤマハは音質期待してZ7買った訳じゃないんだけど
他と比べてヤマハは音質が良い方と聞いたら気分が良いなあ〜。
でも、2chステレオモードからpure directにすると
なんでってくらい凄い変わるな。これじゃ2chステレオ
モードって意味ないじゃん。
まあ自分の好みのが見つかるまでメーカーに御さい銭しな
最初から満足しようなんてアマイぞ
480 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 21:29:42 ID:Sqjgxtdg0
PCからのアナログ接続ならステレオアンプ3台あれば
フロント、リア、センター/SWと5.1chを見事に構築できるのではないかな?
できるけどいちいち3台とも電源入れたり切ったり、ボリューム調整したり面倒じゃないか
482 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 21:53:57 ID:Sqjgxtdg0
できるということだなあとシミジミと。
かえっていいかもしれない。一回立ち上げるときっちり設定したいもの。
誰でも思わないか「リアを大きくもっと大きく」「センター前に飛び出ろ」
くくりくりくりっとできるのはいいもんだ。コストの問題と置き場の問題だな。
というかピンケーブルが生えたようなスピーカー直接接続すればそのまま5.1chか。
ドルビーは人を足元をみたもんだな。
483 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 21:55:33 ID:Sqjgxtdg0
ドルビーティクノルズィーは人の足元を見すぎだということだ。
昔、DVDプレイヤーのアナログから
パワードスピーカー2セットとラジカセ1台で5chやってたよw
音量調節めんどくさかった
ID:Sqjgxtdg0さんは、外国人で母国語を機械翻訳したものを、2chに書き込んでいるんですか?
PCでの再生について知りたかったら、HTPCでぐぐると良いですよ。
ハードメーカーが考える事をなぜドルビーに?
よっぽどドルビーに対してイヤな事があったようだね
487 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 23:11:15 ID:OB6Pm4XH0
AVアンプのアナログ接続についてお聞きします。お願いします。
今はPCとステレオアンプに繋がっています
が、AVアンプとPCをアナログ接続でサラウンドシステムを組むことになりました。
ところがメインの2chは完全に固定されていてサラウンドを組んでしまうとメインスピーカーで聴けなくなってしまいます。
置き場所が違うのでフロントにメインを持ってくることがでいません。
こういう場合PCから同時に2chと5.1chを出力する方法はないでしょうか
光と2chなら切り替えでいけそうですが両方アナログで接続するので困ります。
メインは別のアンプで組みあがってるのでAVのBなどに入力することはできません。
オーディオカード2枚刺したら?
ステレオ用と5.1用で。別に外付けUSB音源でも可。
489 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 23:28:19 ID:OB6Pm4XH0
今オンボードのフロントで2chしてます。
ここにオディーオカードを一枚足して、これを2chにして
オンボードの5.1chをAVに渡せば思いが叶いそうですか?
USBで5.1chできるようですね今は。
USBのソケット(変換機)は光端子に変換して、そこからAVアンプに繋いだり
という仕組みなのでしょうか?USBのプラグのような変換機に詳しくありません。
音質もさすがに酷いものなら考えるまでもないですし。
ところでオーディオカードをどうしても2枚ささなくても上記の通りで大丈夫ですよね?
切り替えや、同時出力ってできましたかね・・・ドライバ入れ替えたり片方しか鳴らなかったような・・・
490 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 23:31:27 ID:OB6Pm4XH0
というかこの場合USBソケット?でいくのが安上がりで上記の問題も避けられ一石二鳥なのでしょうかね?
出力としては確実にどっちにもだしそうだし。
デスクトップで2chと4.1ch切り替えはいるのかな?)
どうしましょう・・・
491 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/02(月) 23:38:43 ID:OB6Pm4XH0
サウンドカード購入しましてそのカードから光とアナログでいけば
切り替えだけで問題ないわけですか。どうしてもそうするしかないですかそれが最善の選択ですか。
ほう〜ん。そうきますか。よき提案を。
また来ましたね、ようこそw
その後、ドルビーアナログの件は進展ありましたか?
ONKYO
494 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 02:26:16 ID:0oNZmQ5T0
SONYの9100ESよりいい音のAVアンプってある?
なんで数字や英字を全角にする奴って馬鹿しか居ないんだろうね・・・
馬鹿だから全角にするんだろ。
497 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 05:30:03 ID:0crm6t6c0
違うそれは先入観。それに気付けないのが痛い。
相手に問題あるのではなく自分に問題があるわけ、客観的に見れない。
SONYの9100よりいい音のAVアンプってある?
↑ほら見ろエリートがさらっと一言吐いてるだけじゃないか。
全角にキレがなく間抜けに見えるだけ、というのは大きいぞ。
顔文字が付属するだけでそう感じてしまうのは刷り込みと先入観。
これはマジでいうが俺からするに考えもしないそういう発言のほうが遥かに馬鹿に見える。
499 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 06:32:23 ID:xslSKz5z0
すみません、ドルビープロロジックIIの音声を、ドルビープロロジックのみ対応のAVアンプで
再生するとどう聞こえるのでしょうか?
プレステIIを光出力でAVアンプ(ONKYOTX-DS787)につなぐためのケーブルを買おうか
迷っているのですが、プロロジックII対応ゲームが多く、自分のアンプだと
リアスピーカーから音が鳴らないなどであれば買う必要ないのかな、と思い迷っています。
502 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 07:30:35 ID:RXraVMY20
ちがいます
>>499 あなたの勘違いや理解不足はひとまず置いておいて、PS2とTX-DS787との
接続は光ケーブルをおすすめします。
505 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 08:28:28 ID:qDBt87+w0
PCでサラウンドを構築した場合の音だしテストがあります。
画面上に5.1chや7.1chのイメージが出てきて、1つ1つ音を出してテストしていくというものです。
それで センター/ウーハー だと思われる端子だけをステレオアンプに繋いで音を出すと
ペロリン♪ポロレン♪ペロリン♪ポロレン♪ペロリン♪ポロレン♪っといって
7.1設定にしても5.1設定にしても全部のスピーカーの音が出ます。
つまりセンターに入ってくる音は全部のスピーカーに出力されてることになります。
確かにセンターのところだけ音量が大きいですが、センターに入る音が全部から出て普通ですか?
>>505 音出しチェックプログラムはサウンドカードによって違います。よって、それだけでは
なんとも言い難いです。
ちなみに、あなたの場合はたぶん設定を間違えていると思います。スピーカータイプ
の設定というような設定項目がPCにありませんか?
この手の説明はAVアンプのスレではスレ違いなので、PC板のハードウェアかDTM
あたりで該当するサウンドカードのスレがないかどうか探してみては?
5.1chのAVアンプです。
ですが、オリジナル規格でメインに2chを足して
どちらかというとセンタースピーカーの強化の役割で7.1ch構成するアンプのようです。
通常の7.1chなら5.1chに追加でフロントとリアの間、つまり左右の位置にSPが追加されると思いますが
これはそうではないようなので所詮5.1chですよね?
そのメインのサブとして機能するのが「フロント」というところだと思うのですが
メインはAとBとありますが、このフロントもメインとして使用できないのでしょうか?
入力端子は、網目状に強調してる部分を見る限りメイン、サラウンド、SW、センター、のみで
フロントという端子はありません。
http://www.uploda.org/uporg1986650.jpg
>>507 おそらくヤマハのAVアンプだと思うが、フロントというのは
フロントエフェクトの略で、今でいうプレゼンスと言うやつだ
多分
で、そのフロントエフェクトというのはもともと存在しない音を
アンプの中で作って出してるので、出力端子はあっても入力端子は存在しない
というか、何がしたいのか文面ではよく分からんが、
メインとして2つ繋げたいならaとbを使えばいいんじゃないの?
最近はやりのバイアンプがやりたいと言うことなら、
そのアンプは古くてそんなもの当時ははやってないから機能が搭載されてないので無理
ていうか昨日からヤマハの古いアンプを持ってきては意味の分からんことを聞いてる人はなんなの?
あたまおかしいの??死ぬの?
ほら、あれだ、ニコ動とかで馬の被り物して全裸で毒キノコとか食う奴、
アレみたいなのが質問してんだよきっと。
そう考えれば微笑ましいじゃないか。
511 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 11:26:49 ID:RWh/Uesa0
フロントの右が突然音量弱くなってノイズ交じりになります。
時間が経てば(熱のせい?)直りますが故障ですかね?
調べたらSPでなくアンプがおかしいのは間違いないようです困った。
ギャングエラーだね。アンプの不具合でしょう
513 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 11:38:50 ID:RWh/Uesa0
ギャングエラーではないです。片CHだけ音が小さく小さくなりノイズのりのりです。
音量が1/3ぐらいになってノイズ交じりです、片方だけですよ?
直れば完全復活します、二種類の反応しかないです。へたばるか、正常かみたいなです。
熱くなるまでへたばってる感じが多いです。
514 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 11:47:03 ID:RWh/Uesa0
>>508 ギャングエラーのようなものは一旦置いといて
そのフロントはたいした活躍もしないのでチビスピーカーでいいですか?
たいした活躍しないから逆にどーんとヨーロピアンな本格的なものをいくほうがかえって気持ちいいですか?
(そろえることへの拘りは全くないです。むしろそろえないほうが好み。)
515 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 11:48:45 ID:RWh/Uesa0
野次が入るので素直にお声をかけずらくなっています。
やりにくくてかなわないです。
>>515 自分が悪いという自覚がないから野次が出るってそろそろ気づけよ
質問がスレの主旨から外れてるって判らんの?
>>515 おい!もちろんPC前で全裸でチンポ握りながら質問してるんだろうな?
それ以外は認めんぞ!?
また来たね、ドルアナ君w
せっかくレスしてもらってるのに、大して知識も無いくせに訳の分からない事を連投して勝手に納得していなくなる
みんながやりづらいよw
519 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 12:43:06 ID:RWh/Uesa0
こっちもやりづらいですよ、お願いしますよ。
AVアンプのお勧めどころか質問と回答ばかりじゃないですか。
まあいいでしょう。話を進めていきましょう。
さてどうでしょう?
520 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 12:45:51 ID:RWh/Uesa0
>>514の質問は本当にいまナイーブになってますね。
やりきれない感じです。やるせないです、その質問を済ませてしまいましょう。
足ふみばかりでは前に進めませんからあなた方もお気の毒です。
521 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 12:47:23 ID:RWh/Uesa0
はたから見たら気楽に見えるでしょうが色々な問題を抱えているのです。
苦労してるんですよ、大変苦労してるんですよ。
522 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 12:53:12 ID:RWh/Uesa0
なんだかすみませんでした。今生理で情緒不安定になってるかもしれません。
せっかくの7.1chなのにその2ch分のSPをどんなものにしようかと本当に悩んでるんです。
小さいのがいいのか、ヨーロピアンなフロアなものを置く方がシブイのか、これは極端ですが
本当に悩んでます。そのおまけフロントの音の性質にお気付きの方、ぜひアドバイスしてください。
523 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 12:54:31 ID:RWh/Uesa0
やりやすくされて頂いて感謝しておりますMMM(__ __)MMM
>>521 > 色々な問題を抱えているのです。
文面からよく分かるよ。
カウンセリング受けた方が良いよ。
いや、マジで。
AV板にカキコしてる場合じゃないって。
525 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 12:57:29 ID:RWh/Uesa0
>>524 私がカウンセラーだとしたら貴方の目は節穴ですよね。なんちゃってへて。
質問をお願いします。
ヤマハ使いはキ印みたいな印象操作?
パイオニアの81か71で悩んでます
パイオニアの音はどんな感じですか
528 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 13:03:19 ID:RWh/Uesa0
529 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 13:04:43 ID:RWh/Uesa0
なぜにここの連中は型番を数字だけでいうのか、そういう風潮で固定してるね。
HDMI対応アンプって10万とか20万とか30万とかして重量も20キロとか30キロとか、、、、異常な状態が続いているな?
>>527 元π使いだが、傾向としてクリアかつ低音も締まった感じです。
正確な音を出そうという音作りでストレートデコードが基本と思う。
スピーカーの性能が素直に反映されるから、質の良いスピーカー
と組み合わせるとイイ。優等生的な音作りなので
DENONみたいな低音こってり系やYAMAHAみたいなDSP全開
のような面白さは無いかも。
532 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 13:09:41 ID:RWh/Uesa0
>優等生的な音作りなので
違う。音が篭り抜けが悪く低音が唸る。
YAMAHAはドンシャリながらもナチュラル。
DENONはさっとしながらもドスが利く。
多重人格?
534 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 13:14:07 ID:RWh/Uesa0
>>527 二択まで絞れてるのに悩むぐらいなら上位機種にしなさい。
下位機種で納得できるなら悩みもしないで買うでしょ。
ずっと悩むよ納得いくの買わないと。
割り切る寸前で確認のためのレスならそのほかではないが。
535 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 13:16:02 ID:RWh/Uesa0
>>533 人にケチつける暇があるならよい情報を出すか
人よりより良いレスをするように心がけなさい。
536 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 13:25:06 ID:RWh/Uesa0
>>508 そのフロントはたいした活躍もしないのでチビスピーカーでいいですか?
たいした活躍しないから逆にどーんとヨーロピアンな本格的なものをいくほうがかえって気持ちいいですか?
どういう効果があって、この効果を活かせるSPとかどんなものでしょうかね?なんとなくでも仕向けてやろうかと思います。
(そろえることへの拘りは全くないです。むしろそろえないほうが好み。)
パイオニアは優等生じゃないよ。
優等生なのはソニーだと思うよ。
だから、ソニーはつまらない音と言われる
>>535 いたってマジメに心配して聞いたんだけど、回答にケチつけるくらいだから他人の気持ちを考えられないんだね
質問するならもっと控え目にな
>>530 重量もそうだが、なんででかいんだよ、
パイオニアの71とか81のフルフェーズ・コントロールが欲しいが、
あのでかさで買う気が失せるんだよな。
ヤマダ電機の在庫処分セールにPanasonicのSA-XR70が50000円で売ってた。
最初、XR700かと勘違いして買うとこだったよ。
>>539 やっぱマルチchだからしょうがないところもある。
7.1chで全チャンネル100W以上とかなんだから。
AVアンプの大きさで盛り上がるけど
あの程度の大きさ置けない家ならホームシアターしても無駄じゃん
アパート住まいが多いのか
リスニング環境が8畳程度では、やめたほうが良いですか?
それも29インチテレビをモニターにしているのです。
6畳の片隅で、25.5インチのPC用ディスプレイを中心に1辺1m程度のニアフィールド的5.1chリスニング環境を構築しているが、
やってできないことはないので、8畳なんて余裕だろw
ニアフィールド俺も好きだな。音のスピードがいいね。
部屋15畳だけど、1辺1.5mで聞いてる。
部屋の広さも大事だが、それ以上に音量がどのぐらい
出せるかも重要。超重要。
高級機材も小音量では能力を発揮できないよ。
1辺1m程度?
音のスピード?
何言ってるかワカンネ
ニアフィールドならセット物買った方が良いじゃね
音の繋がりはセット物が良いでしょ
初めまして、相談です。お願いします。
DVDで映画を観るとき、台詞の音が小さい気がして聴きづらいので、以前から距離や音の設定
を変えたり説明書を読んだり、センタースピーカーも交換しました。
できるだけのことはやりましたが、センタースピーカーの音が小さいのかセリフが弱いです。(他が強いかもです)
ちなみに環境はYAMAHAのDSP-AX640とスピーカーはNS-10MMで統一してます。
設定オチや勘違いがあるかもと思い相談にきました宜しくお願いします。
環境は5.1で、説明書を読んで、距離や間取り設定も変えたりしましたが、相当音量を上げないと聴きづらいし音楽ばかりが大きい気がして・・・ここだけはこうしろとか、コツのようなものがあれば教えてください。宜しくお願いします。
センタースピーカが小さいなら、センターだけ音量上げればいい話じゃん。
チャンネル別に音量変えられない?
552 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 18:48:27 ID:wuzhM/9/0
どんなショボイアンプの話だよw
>>547 5万クラスの廉価セットから単品の安価なAVアンプに換えた時は、
音の繋がり・臨場感共に単品のほうがずっとよかった。
555 :
548:2009/02/03(火) 20:27:20 ID:nw4eFim60
2ちゃんねるってやっぱりスゴイところですね。
こんなにいけずされると思いませんでした。
わからないのだから音量調整のやり方を教えてくださると良かったのに。
バカにして笑ってるようですが悲しい気分になりました。
もう二度ときませんおじゃましました。
説明書の62ページ
きっと又来る、馬鹿にされに
説明書も読めないのがこんなAV板来るのが間違ってる
そんなに急いでるならメーカーのサポセンに聞けばよかったのになぁ
559 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/03(火) 22:39:08 ID:n35+P3Zf0
連日凄い勢いでスレが伸びていると思ったら・・・('A`)
元DSP-A2使いとしてはKittyがウザーとは胸糞悪い思いだ。
>551で優しく機能が無いのかどうか聞いた俺はどうなるんだ
ご愁傷さまです
もう二度ときませんおじゃましました。 です
563 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 00:07:33 ID:z1ghVKBD0
もう二度とこないから!ふんだ!
この空気こそが!
2chだ!!
逃げ出す時は
「テメエラ全員死ね!」
くらいは叫んで消えるのが礼儀だ。
もうこねーよ!のAA最近見ないな
もう2度と2chなんかこねーよ!
おまえらばーかばーか!しね!しね!
これでいい?
クイズ本物は誰だ!?
全部偽物じゃね?
結局こうやって、スレ違いのネタが出るとスレ本来の質問がスルーされたりする
だから、付き合うなよ スルースキル鍛えて無視しろ
┌─┐
|も.|
|う |
│来│
│ね│
│え .|
│よ .|
バカ ゴルァ │ !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ ( `Д)
| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
572 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 14:10:05 ID:7JL/UdueO
AVアンプで派手なグラフィックイコライザを新旧問わず教えて下さい
沢山素子のあるタイプがいいですm(_ _)m
さわやま もとこ?
沢山素子さんはAVオタクになるのだろうか…
>>572 だから無いって。
20年前のミニコンポならいざしらず。
577 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/04(水) 21:41:46 ID:fdLFmtVw0
要はレベルメーターが沢山付いてる、かっこいいのが欲しいんじゃないの?
昔のミニコンポについてたグライコ部分だけオクで買えば?
音質的にはグライコなんて通さない方がいいよw
なぜグライコってあんなに流行ったんだろう?
そして、なぜ今全く見なくなったんだろう?
見た目が派手で音も変わるから流行った。
まあ全部一番上に上げられるのと全く弄らないの2つが80%くらい占めててた可能性も高いがw
何故今全く見なくなったかだが、ミニコンポのサイズが小さくなりスペースが余らないのと、当時よりコストがかかってないから。
グライコって音が悪くなるから
付いてる機材は見てくれだけの安もんだって雑誌に書いてあった
それを鵜呑みにしたまま今日に至る
まあ視点をどこに置くかで事情は変わるから。
どっちにしてもスレには関係ないね。
グラフィックがないだけでイコライザーはどのAVアンプにも付いてるけどさ。
グライコか、懐かしいな。昔は良く付いていた。
ラジカセやステカセ並みに死語になっちまったな>グライコ
良く考えたらDSPってイコライザーの一種ジャマイカ。
昔のグライコはLC回路とアナログボリュームの集合だったから音質的に不利だったけど、今のAVアンプはデジタルだから大丈夫な気がする。時間まで操作できるのもデジタルの強みだし。必ず遅れるけど…
昔はグライコが綺麗なミニコンに憧れたなぁ
変な形状のソニーのミニコンとか電気屋でずっと眺めてたわ
587 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 12:02:24 ID:E0DgK0440
今だったらPCのメディアプレーヤーとかでいいじゃん
音に合わせて色んなエフェクトあるし…
いまでも車搭載にはあるんじゃね 派手なの
ONKYOのAVアンプなら全ch、個別にイコライズできるけど。これ便利よ。
全て同メーカ同シリーズ7本のSPなんだけど、うちもセリフ聴き辛いからセンタのボーカル域
上げてるし、リア4本は中高域上げてる。 部屋やセッティング、好みにに合わせようと考えれば
フラットが必ずしもベストじゃないわな。 調整煮詰めれば繋がり、移動感最高ですよ。
>>589 >ONKYOのAVアンプなら
今時の格安のセット品とかじゃないまともなAVアンプで、ch個別のイコライザ付いてないのなんてあったっけ?
入力された周波数に応じて棒が伸びたり縮んだりするのはグライコじゃなくてスペクトラムアナライザじゃないの?
グライコってつまみがバーッとついてて視覚的に特定帯域の音量補正ができる機械、機能の事ちゃうのか
一昔前のミニコンとかだとグライコとスペアナの電飾が以下に派手かってのが売りだったけども
593 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/06(金) 17:39:52 ID:/yiHzp+X0
なかなか新型出ねえな…
>>593 この不景気じゃAV機器に金なんてかけていられないからな
今後急激に市場が縮小する可能性だってあるよ
数年後には今のアンプはバブルアンプとか呼ばれてたりしてw
ってさすがにバブルアンプはないな
プロロジック2z対応製品が今年の目玉
>>597 >映像と音声分けられるらしい。
モード2の事?
1080pのテレビと1080pのアンプに繋ぐとどっちにも映像信号行くんじゃね?
任意で分けられるわけではないと思う
>この機能により、テレビとオーディオ・アンプの組み合わせ等の場合
>テレビには1080p(フルHD)信号を、 AVアンプにはサラウンド音声
>を出力することが可能です
できそうなきもするけどな・・・どうなんだろう。
>接続されている全ての出力機器の中で、最大の仕様をソースへ出力するよう要求します。
だから1080p対応のアンプなら意味ない機能
アンプをテレビに繋がなければアンプには映像行かないかも
ま、不便ではある
simplismの1x2の同様の機能が付いてる分配機を使ってるんだけど、途中で映像と音声を分けるメリットが感じられない
ちなみに、分配するためではなく、EDID設定保持機として使ってる
メリットがよく分からんのだが…
もし分けられれば、AVアンプを経由しない映像信号を見れるってこと?
>>603 映像と音声を分けなくても分配すればアンプを経由しない映像信号を見られる
>>604 最近のは低価格帯でも上等なスケーラを使ってると聞いたけど、
それでもAVアンプ経由は明らかな劣化があるの?
あるようなら暫く今のまま(HDMI未装備)で様子見するかな
すごいくだらないことを聞くけどHDMIって音声だけとか映像だけを送信することは可能なの?
映像だけは可能。
音声だけの場合、厳密には「“映像無し“と言う情報分だけ」の映像帯域を消費してるはず。
各社ともモデルチェンジの内容はHDMIのアップグレード程度か?
あれ? まだ規格策定中だっけ?
>>609 >PS3で映像出力をHDMI以外、音声をHDMIに設定した状態が家電では最も音声信号帯域が広くなるとかAVWatchに書いてあった気がする
PS3の出口で映像と音声が別々だから帯域を音声に割り当てるからであって、途中で分ける分配機では機器の出口が一緒だからなぁ
612 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 13:28:29 ID:BXNOaeNR0
PCからアナログでAVアンプに5.1chサラウンド接続。
そのAVアンプ→AVアンプに接続して5.1chのマルチシステムの5.1CH×2の実現は可能?
できそうな気がするけどAVアンプ→AVアンプに接続する時にLRの赤白だけじゃ5.1chの情報行かなそうなんですが・・・
なぜそんな煩わしい事を?
614 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 14:00:52 ID:aUhFewSJ0
AVアンプ2台って事?
素直に光出力付きのサウンドカード買えばいいのに
PCI Express Sound Blaster X-Fi Ttanium SB-XFTとか
>>612 LRの赤白だけで繋がなければいいだけですね。
普通に5.1ch分繋げばいいんですよ。
もちろん出力するAVアンプも受けるAVアンプも、一定以下の廉価機では対応してませんが。
何でそんなことをしたいのかは、めんどくさそうだから聞きたくありません。
HDMIでは映像リンク速度が高いほど音声帯域も広くなる
480pより1080pの方が、何もないよりdeepcolorなどの方が
送れる映像帯域が広くなる、そこら辺は概知だとおもたが。
ただし、音質は480Pの帯域で十分で、それより映像情報が
多くなるほどレシーバーが仕事する分グランドが揺れると、
ジッタが増えると言われている。ホントかどうかは保障できんが。
どちらにしろ、レシーバーチップの標準のクロック復元が糞なので
映像と音声の分離やリンク速度が問題になるのであって
DENONlink4th、PQLS、HATS等の独自のクロック復元があれば、
音声の分離なんかしなくても良くなる。
今、セレクターを使って分離するのが行われてるのはSPDIFへの
出力。SACDの176.4khz出しが単体DACで受けてリンクしてるのが
画像付きで貼られてたよ。
みんな大変なんだな
HDMI1本でつなげて映像も音も送れる、やった!とか喜べるうちが幸せだとわかった
>>616 PQLSは音楽CDにしか対応しないから映像帯域の問題には関係ないですね。
それとDENON LINK 4thは今ある説明を読む限り
「プレーヤーとAVアンプのマスタークロックの同期」
だけを行うようになってるから、復元の為のクロック情報は映像(情報)から取り出すのは変わらず、やはり音声の分離をする意味はある。
まあ技術情報を全て鵜呑みにしての話ではあるがw
A1UDの発売が3月下旬へと順調に遅延してるから実際の効果が分かるのはまだまだ先。
619 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/07(土) 19:32:08 ID:X3j42LSe0
メインSPに寄り添わせて追加するフロントSP(エフェクトSP)なんだけどDSP機能させないと音でないの?
パソコンからRCAケーブルでつないでるがDSPすら使えない気がするんだけど?
18歳以上の奴が音関係に金使のはアホ
622 :
名無し:2009/02/08(日) 01:25:11 ID:UpF7PUpM0
AVアンプ初心者なのですが、
YAMAHA DSP-AX763
ONKYO TX-SA606X
DENON AVC-1909
この3機種で迷っているのですが、このクラスのアンプだと、
いくらくらいのスピーカーとサブウーハーを購入すれば十分に7.1CHを
楽しめますか?
本当に初心者なので、どうか参考になる意見をよろしくお願いいたします。
スピーカー決めてからアンプ決めたら?
どんな価格帯でもそれぞれそれなりの楽しみはあります。
625 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 05:14:16 ID:AiwJCOoa0
>>618 >
>>616 > PQLSは音楽CDにしか対応しないから映像帯域の問題には関係ないですね。
今はCDだけ対応してるだけ、CES2009見なかった?もっとも会社がダメになったらこのままだが(藁
そして誰も映像帯域の話をしてないが?現段階で映像と音声をわける意義を誤解した書き込みがあったので、書き込んだだけだお
> それとDENON LINK 4thは今ある説明を読む限り
> 「プレーヤーとAVアンプのマスタークロックの同期」
> だけを行うようになってるから、復元の為のクロック情報は映像(情報)から取り出すのは変わらず、やはり音声の分離をする意味はある。
うーん解釈の違いかねー。
AVアンプとプレイヤーのクロックを同期させたら、そもそも、レシーバーチップでTMDSクロックをCTSで分周してPLLでN逓倍して元のクロックを復元する必要がなくなり
HDMIで送られたデータを、そのものずばりのMSKでロックする仕組みと私は解釈しました。
>>622 メアドが本物ならネット初心者、いや釣り初心者かな^^
627 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 06:04:45 ID:/XkkFh0I0
初心者らしき人にお前初心者?w
って言う奴こそ初心者だろ…
628 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 06:06:41 ID:5MTJ9Bo00
ふむ間違いない。
釣りだの初心者だの口にするベテランはいないw
きりがないし、むしろ問題ではないw
メインSPに寄り添わせて追加するフロントSP(エフェクトSP)なんだけどDSP機能させないと音でないの?
パソコンからRCAケーブルでつないでるがDSP機能すら使えない気がするんだけど?
アンプの機種名書かないとなんのことかさっぱりわからんよ。YAMAHAの11.2chとかいうやつか?
ま、今のところネイティブソースとして存在するのはディスクリート7.1chまでで、
それ以上は疑似サラウンド(DSP機能)ということになるだろうな。
むしろ2chベテランってほうが恥ずかしいだろ
>>622 まぁまずスピーカーの予算の上限を書いたら
いろいろアドバイスが聞けると思う
それも具体的に
633 :
622:2009/02/08(日) 08:20:05 ID:U4HGpPiE0
>>632 NS-690を四つ角に置くか6本置くか、それかもしかしたらDS-50Cをメインに持ってくるかもしれません。
サブウーファーはYST-SW010を追加するかしないかまだわかりません。
センタースピーカーはNS-C325で確定しています。
634 :
名無し:2009/02/08(日) 10:33:42 ID:FbIq3t690
622の者です。
スピ−カにかけられる値段は、7.1chで10万円ぐらいまでしか
今のところ予算がないのです。
たまにオーディオ雑誌とは見ますけど、もう何がなにやらわからない
くらいの素人です。
どうかいいアドバイスを、よろしくお願いいたします。
>>634 その値段じゃ無い
シアターセットでガマンしろ
636 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 10:57:51 ID:pRokHGA90
ヤマハの5.1ch(エフェクト7.1ch)ドルビーデジタル対応のAVアンプについての質問です。
メインSPに寄り添わせて追加するフロントSP(エフェクトSP)なんだけどDSP機能させないと音でないの?
パソコンからRCAケーブルでつないでるがDSP機能すら使えない気がするんだけど?
PCからの音だけ入力してるせいかDSPが全く働いてくれません。
DSPを使おうとすると、(おそらくですが)
PCからの入力を遮断されてしまい全スピーカーが無音になります。
もしかしたらその時にエフェクトスピーカーが活躍するようにも思うのですが・・・
困ってるのはDSPもできないし、DSPは我慢してもエフェクトスピーカーからは音が出ないし
どうなってるのかと困ってます。エフェクトスピーカーのザーザーというテストでは音は出ました。
やっと休みがきたのにDSPも使えないし
エフェクトスピーカーも使えない(´TωT`)ショボーン
DVD再生じゃないと無理ですか?PCからの音声では無理ですか・・・orz
>>634 10万って純粋にスピーカーのみ?それともアンプ含めて?
ヤマハのお759を持ってたけど、2chはしょぼすぎる気がした。
今はオンキヨ806でう。
639 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 11:55:15 ID:zDXmGlQ80
書き込みが反映されないようなのでねんのためにもう一度送信します。
メインSPに寄り添わせて追加するフロントSP(エフェクトSP)なんだけどDSP機能させないと音でないの?
パソコンからRCAケーブルでつないでるがDSP機能すら使えない気がするんだけど?
PCからの音だけ入力してるせいかDSPが全く働いてくれません。
DSPを使おうとすると、(おそらくですが)
PCからの入力を遮断されてしまい全スピーカーが無音になります。
もしかしたらその時にエフェクトスピーカーが活躍するようにも思うのですが・・・
困ってるのはDSPもできないし、DSPは我慢してもエフェクトスピーカーからは音が出ないし
どうなってるのかと困ってます。エフェクトスピーカーのザーザーというテストでは音は出ました。
やっと休みがきたのにDSPも使えないし
エフェクトスピーカーも使えない(´TωT`)ショボーン
DVD再生じゃないと無理ですか?PCからの音声では無理ですか・・・orz
おまえonkyoスレに書いてるぞ
641 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 12:01:27 ID:/in1cUh/0
書いてないですよ・・・濡れ衣ですよまったくの。
アナログ入力でも内部AD変換でDSP利くと思うんだがな
説明書見ろよ
アナログマルチチャンネルにDSPかけられるアンプはかなり少ないんじゃねえの?
ヤマハだとZ9ではあったがZ11では削除されている
フラグシップでそんなんだから当然下位機種でも出来ない
基本的にアナログマルチチャンネル入力は送り出し側で全て調整をするという前提になってる
>>634 今後もAVに金をかける気があるならフロント2chに10万全部
しかも中古かオクで探す。定価で1本15万位のが手に入る。
金が貯まったらオクで1〜2万ぐらいでサブウーハー。
次にリア2ch。次がセンターでサラウンドバックは普通要らない。
中古でもあまりに古い物は避けること。
AD/DAと通すことになるから、ハイエンドにふさわしくなかったんじゃないの
646 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 13:27:05 ID:PF57dDac0
>>642 見てもできそうな感じのことは書いてなかったです。
できるものもあるのですね、トホホ・・・。
>>643 やっぱりできないですか・・・新しい高級機種でもないのでショボン・・・
>基本的にアナログマルチチャンネル入力は送り出し側で全て調整をするという前提になってる
これが疑問なのですが、ではPCからのマルチ送り出しでも光ケーブルで送るとDSPは可能になりますか?
それだけが僅かな希望です・・・
648 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 13:33:10 ID:PF57dDac0
>>644 音楽を聴くスピーカーはいいものが欲しいところですが
AVのマルチなんて気楽にいけばいいんじゃないでしょうか・・・
2ch用にいつも本気で揃えてると余ってきますよスピーカーは・・・
それこそ割り切らないと中途半端なスピーカーが増えちゃいそうに思いますが・・・
>>634 まずなんでもいいからやってみること。それしかない。まずやってみる。
で、好みと拘りが出てくるはず。金額でも大きさでもない。
好みと拘りがきっとあるはず。無論環境もある。
ミニコン用でも解像度高くて耳元で聞くならピカイチのSPもあれば15インチが欲しい時もある。
ほんとに色々、これということはどこにもない。遊べばいいですよ。
649 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 13:35:13 ID:PF57dDac0
>>647 マジっすか・・・うぅうぅ・・・アナログの盲点・・・・
わかりました。肘をついておでこに人差し指と中指、こめかみに親指が入って目を閉じてます今・・
そういうことがありましたかー。了解しました。どうも。
アナログマルチは単なる6chプリメインアンプとして
使いたい時の端子だからね。
余計な回路通らない方が喜ばれる。
ボリュームコントロールでAD/DA変換してると
叩かれる位w。
651 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 13:37:16 ID:PF57dDac0
>>650 なるほど。ピュア的に考えてもアナログだからそれがいいとしたほうがいいようですね。
なるほど〜了解です。そっか、でも一回使ってみたいですね。また考えます。ありがとう。
>>648 >今後もAVに金をかける気があるなら
と断った上での意見ですよ。
>AVのマルチなんて気楽にいけばいいんじゃないでしょうか・・・
こんなこと言っちゃうとAVアンプ・スピーカスレの存在意義が無いような…
スピーカーはスレチですね。
ただ、言えることはAVでも最重要なのはフロント2chということで
そこがショボイとどうしようもないのは間違いないです。
映画なんて音楽あってこそですよ。
>>652 AVアンプに大事なのは音の繋がり。
10万なら中古でセット物を探したほうが幸せになれる。
バラバラの物よりサラウンド感は優れている。
10万で全部そろえる前提ならセットが無難かもね。
自分の場合はまずフロントが1本40kgのトールボーイだから
全チャンネル揃えると部屋がストーンヘンジの様になってしまう。
センタースピーカーは同メーカーのセンターで揃えたけど
リアは天吊りで別メーカーだしウーハーはまた別メーカーですよ。
でもちゃんと音は繋がるよ。AVアンプのおかげだね。
AVアンプの仕事は音の繋がりだと思うが、
作品を堪能するには「BGMのフロント2ch」と「台詞のセンター」を重視すべきだと思う。
10万全部で前3つ揃えて後からリア。
8、9万ぐらいで前3つ、残りでテキトーにリア。
ウーファーは低音が物足りないと思ってから考えてもいいんじゃないかな。
656 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 20:23:29 ID:ihtOk16z0
フロント2chは大事なのは確かだが、はじめはフロントだけまともなSP、なんてのはセットものを体験してから後で思うことであって、
5.1をやってみたい者にとりあえず5.1は諦めろといってもしょうがないな。
セットものをまずは経験してみるべきと思うよ。
657 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/08(日) 20:36:14 ID:q7QenGuiO
DHT-M380でフロント最大実用出力が6Ω、出力端子6〜16Ωと書かれていたのですが、インピーダンスが8Ωのスピーカーに交換することは出来ますか?
658 :
名無し:2009/02/08(日) 20:41:22 ID:bQYBJo+h0
634です。
みなさん、色々な意見ありがとうございます。
地方に住んでいて近所の電気店、回ってみました。
アンプは、YAMAHA DSP-AX763
LRは、 BOSE 77WER
ウーハー YAMAHA YST-SW325
残りのチャンネルは少しずつ足していくように考えてみました。
どこかの本に載っていましたけど、77WERってLRが認識しずらいって
書いてありましたけど。そんなことはないですよね?
どんなもんでしょうか?
昔の高級AVアンプ(定価10万円程度)をオークションで落とすのと、新しめのAVアンプを実売2〜3万で買うのだとどっちが良いですか?
AVアンプって値段で音変わりますか?
アンプよりスピーカの差の方が大きいと個人的には思うのですが。
定価10万程度は高級ではありません
ネタだろ
AVアンプの場合は、音よりも対応フォーマットじゃないかな
>>659 >>660 フラッグシップモデルのZ9がそれ位で買える。
ブルーレイを聞かないのなら、昔のアンプでも機能、音共に良いと思う。
>>658 77WERはちょっと待て。
安めで7.1chまで早く揃えられるDENONのT55SGやオンキヨの508E、
10万前後ならモニオのブロンズやyamahaのF700はどうだ?
そのショボイSWの金をフロントに回してパイのA77TBも良いよ。
私女だけど77WER以外は絶対無理!たとえこれが10万近くしても買う!ってんなら止めないがw
>>658 ワシなら、ONKYO
D-112EX
D-D2E
買って、必要ならcenter, SW 買い足すな。
トールボーイが良いなら、分からん。
666 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 00:44:14 ID:JWN2Fd800
>>659 そうそう対応フォーマットの違い。
平均すると新しい方が良いに決まってる。
ただしアンプは遠の昔に完成したもので音を良くするというよりは
劣化を極力避けたいところ。そういう意味でいうなら音質だけ見るなら高級機は強い。
中にはピュアを超えてるものもある。さすがにヤマハあなどれん。
セパレートでなくていいヤマハの高級プリメイン辺り聴いてみたいものだよ。
667 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 00:45:58 ID:JWN2Fd800
オンキヨーもデンオンもマランツも何もあったもんじゃないね。
スピーカーだけじゃないのなヤマハって。アンプの音も素晴らしい。
668 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 00:53:04 ID:JWN2Fd800
大抵高級アンプを持ってるものは高級AVアンプも合わせて持ってるもので
決してAVアンプのほうが高音質だとは言わない風潮があるがそれは正しくない。
おそらく丁寧に比較せず冷静な判断ができなくなってしまってるんだろう。
ヤマハは強い、2倍3倍の価格差は埋めてくる。ぶっちゃけ40万のマランツの音が好みだったが
ヤマハの25万のAVアンプはそれを超えてる。映像部うんたらかんたら、AVアンプだからどうたらかんたら
関係ないのかあるのかヤマハの高級機は素晴らしい音を吐く。是非アナログで体験してほしいものです。
669 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 00:56:49 ID:JWN2Fd800
まあ維持があるのでステレオをAVアンプに繋いだりしないし
AVアンプを依って買うこともしないだろうがうまいもんはうまい。
嘘は言えませんは。結果加工してもよく聴こえるならいいが普及期辺りのAVアンプは
まったくピュアとしては使えない。やはりそこは違う、ではでは。
670 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 00:59:33 ID:3C0pnvxm0
デノンをデンオンって呼ぶヤマハヲタがいるらしいw
ここまでくると逆にアンチとしか思えない
Z7は最高だと思うけど、3900は普通だと思うよ
Vがある時点でピュアじゃないよな
673 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 01:05:08 ID:JWN2Fd800
>>658 MonitorAudioのbronzeReferenceシリーズのBR6買っておけば
一般宅ではウーファーいらない。
外に音が漏れるくらいズンドコ響かせたければウーファーは必要だけど。
スピーカーは故障も少なく長く使うものだろうし、
後々も考えてそこそこ良いものかっておいた方が良いよ。
>>674 33Hz〜のSPでサブウーファーいらない?新手の電波か?
出せない帯域があるんじゃ大音量とか関係ないじゃん。
ウーファーを、低域をドンドコブーストかけるだけの代物だと思ってる?
>>674 俺も
>>664でモニオブロンズ勧めたがそれはどうなんだろうね。
モニオブロンズなど10万前後でこれしかない需要の一つでしかないし、
下まで満足に出るほどの凄いSPではないだろ。
そもそもSWってのは珍走団みたいな使い方するわけじゃない。
そういう使い方したい奴はすればいいがw
SPのお釣りで買えるようなSWで、聞こえないようにしっかり鳴らせるSWは無いだろー。
あくまで小型SPの代わりに低音をボンボコ鳴らすようなモデルばっかりなんだから。
今回は、とりあえずSWは無視していい予算だと思うぞ。
最近のモデルで本格派が出てるぜって紹介できるなら、このプランは切ってくれても良いけど。
>>674 全くウーファーの能力を理解してないね
無知ってこえぇな、BR6が33Hz出ると思ってるのもすごいけど・・・
なんでウーファーだけ独立させる必要があるのかも理解してないんだろうね
つーかここはAVアンプスレだよなw?
680 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 17:17:10 ID:rQCMi+ym0
小型スピーカーとサブウーハーを小分けして売り出される時代になったんだ。
大きなスピーカーがあればサブウーハーは不必要。
大きなスピーカーの低域を補うようなものになればよほどのことだから通常考えなくていいよ。
>>680 上げてまで嘘付かなくても…
大きなスピーカーってウーハー径38cm?
大きいメインスピーカーと大出力のアンプでもLFEの低域まで
頑張らせるのは音質的に無理があるし金もかかる。
AV目的なら50Hz以下の効果音はサブウーハーで出すのが安くてお手軽。
5.1ch、7.1ch収録の映画を全然見ない人ならサブウーハー不要かも
しんないけどそれはスレ違いだろ。
682 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 17:50:26 ID:xsBkt0DS0
>>681 だから金がかかるし大掛かりだと言ってるだろw
復唱してるようなものだよそれ。
大きいスピーカーになるほど大層になるよね。
通常小さいスピーカーとサブウーハーを合わせるだろ。
それでいいじゃないか。そうじゃなく大きいスピーカーを並べるなら
サブウーハーも大層になるのでよほどでないと考えなくていいということ。
12インチもあればそこそこいけるし、15インチあればまずいらない。
で、そこでサブウーハー欲すと大層になるからそこまで考えるものじゃないよ〜ってことね。
のちのちは知らないよ、いろいろ拘りも出てくるだろうし。
683 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/09(月) 17:58:08 ID:xsBkt0DS0
>>674 そのようなスピーカーなら微妙かな。
普通はあったほうがいいね、逆に映画の場合は迫力に欠ける。
少しでも映画館チックなほうがいいでしょ。
その辺なら普通に価格COMで目に付くものを入れるとそこそこいける。
それ以上の結構大型の低音出るスピーカーになれば本当に大掛かりなサブウーハーが要るんだよね。
もうそうなればなくていいやって思ったりする。
ドデカイご大層なものがいるらしいよやっぱり。
低音さえ出てしまってるなら繋がりとか質とか言い出すと
一本のスピーカーのほうが断然強いしね。
まぁ通常小型と組むなら良く見かけるサブウーハーを合わすのがベター。
なんかお互いに主張が噛み合ってない討論だな。
要は、映画館サラウンドを体感したかったら5.1chセットが無難てことだろ
不満出たらフロントのグレードを上げればいいし
自然とLFEも、量感だけじゃないある程度なものが必要になる
スペックシートで50hz以下の周波数特性が書いてあったとしても、
実際にそんな低音は出ないという事を理解してくれない人になにを言っても無駄だからね
BR6が33Hzでるか?
・100%でない
これが言い切れるからね
低音の数値が低いからSWイラネ? もう二の句が思い浮かばんよ
きっとヘッドホンでもその手の低音が聞こえると思ってるんでしょ・・・
良いヘッドフォンなら低音から高音までキッチリ聞こえるはずだと・・・
耳に届くまでの距離とか音響を全く無視して1秒間に16振幅しかしない音が聞こえると
本気で信じてるワケですよw そらもうなんも言えませんがなw
言いたかったのは、少ない予算ならSWイラネって言ってるんじゃないの?
THX推奨スピーカーは80Hzが境目みたいだからそれ基準で考えたらいいんじゃない
SWは20Hz〜再生出切る物てなってるけどね
映画は低域はSWが受け持ってくれるが
2ch音楽はSW使うと変だからそれなりに再生出切るSPがいいよね
ディスクリートで入っている音声用のスピーカーが不要ってアホなの?
>>686 違うんじゃね?
>674 や >680 で 周波数特性の低いスペックのSPや大きなSPならSW要らないって事だろ
SPにいくら金を掛けてもSWの代わりにはならないんだよ
SPとSWを同列に扱うなよ、全く別の出力デバイスであって例えればプロジェクター買うのと
同じぐらい思考を切り替えて買うもんだ
まぁどこにおいても良い分プロジェクターよりは設置で悩むことはないけどなw
そんな当たり前のことが判らないスペックオタってこったろうが
>>686 だな。
ドンドンパチパチのアクション物をよく観るならSW付きでセットものにしときゃいいし、
そうでもないならとりあえずフロントセンターから揃えていけばいい。
SWがあるとロードオブザリングの暗黒の国の地響きとか
戦争シーンの迫力が凄いんだよな
ただ天井が震えるほど凄いから一軒屋以外は無理だな
692 :
名無し:2009/02/10(火) 00:07:20 ID:ruKMtYAP0
658です。
皆さんの色々なご意見ありがとうございます。
地方にいる自分にとって、なかなかできないのが聞き比べなんですよね。
ただスペックをみて、これいいじゃないかと近くの電気店に行っても陳列して
あるだけで、聞き比べになるとちっちゃいセットしか聞かせてくれないです。
今、また考えたんですけど。
ONKYO TX-SA606X
DENON SC-T55SG
アンプが変わったのはVHSとかの画面をアップスケーリングしてくれると
カタログにあったからです。
あとやっぱり自分は映画を良くみるのでSWは欠かせないと思います。
ちなみにまだ親のすねかじっていて一軒屋なので(はたらいていますけど)
何とか防音になるように家を建て替えるとき自分の部屋の壁に鉛のシート
が貼ってあったと思います。部屋は8畳です。
こうやって皆さんの意見を聞かせていただき大変ありがたく思います。
スレ違いですみませんが・・・
HDMIでDVDA/SACDマルチを再生してる人に聞きたいんだが・・・
開始1秒ぐらい音が飛ばない(出力の遅れ?)でしょうか?
初期再生で確実におきるんで困ってるんですがorz
(開始1秒以内に音が入ってると飛ぶ」
これはアンプのせいでしょうか?それともプレイヤー?
よろしくお願いします。
AVアンプ:SC-LX81 DVDP:DV-800AV
SWは映画とクラッシックだとあった方が良いかな、ジャズは好みによるな
ポップスとロックはない方が良いかも。そもそも制作側がSWを使ってモニターしてないしその帯域はチェックしてない。
ベースがボワついても仕方ないぐらいだから、ない方が良い結果を得られるよ。
50hzで-3db位のスピーカーならSWの投入効果は低いと思われます。
ま、買えるなら買っとけ位かな。
>>692 個人ごとの部屋によって、各パーツの優先順位なんていくらでも変わる。
誰もが20畳の綺麗な長方形で、家具が一切無い部屋に住んでいる訳ではないのだしね。
とりあえず一式を全部揃えて、さらに探究心が残っていればリアなりサブウーハーだけ音量を切った状態
で映画を再生させて、どれだけ物足りなくなるかを試してみるべき。
それによって、どこに不満があるかはっきりさせて、次の買い替えの時にどこに資金をつぎ込むべきかがはっきりするはず。
またとりあえず一式揃っていれば、次のアップグレード時には、モデルチェンジ時に起こる特売セール迄とゆっくり待つことも出来るしね。
最初は候補にあげられているonkyo、denonといった、アフターサポートのしっかりしている国産メーカー品で良いと思います。
696 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 08:36:13 ID:M3070Vxi0
15インチありゃサブなどいらん
逆にサブがうわずって聴こえる
小さいウーハーはしょせん音が不自然
わしゃ好かん
SWの話はSW専用スレでするべきだな。
699 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 11:51:59 ID:Yjbcmlof0
全くの初心者ですお願いします。
パソコンの機能にコンサートホール、ディスコ、ジャスクラブ、ライブハウスなどなど
たぶんDSPみたいな機能があるんですが、これとDSPって全然性能が違いますか?
>>699 大概のAVアンプのDSPよりPCのCPUの方が強力だから、
「ソフト次第」ではDSP限定でPCの方が上かもね。
ただ、AVアンプだと実在のコンサートホールや映画館の
音響データを持ってたりするし、マイクを使った自動キャリブレーションが
あるし、DSP以降の品質が違い過ぎるので
トータルでは圧倒的にAVアンプが高音質になる。
701 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 12:31:36 ID:Yjbcmlof0
そうですか、やってることは同じようなことができるけど
AVアンプにはAVアンプのよさってやっぱりあるんですね。
野球の球場とかドームみたいなキレーーーーな響き欲しいですよね。
ディレイがワンワンしたものじゃなく透明感あるエフェクト。
DSPも面白い効果だけど深い事情によりPCので我慢しまつ。
ありがとうございました。
>>700 でも動画エンコードもハードエンコチップだとソフトエンコの10倍を超える短時間で済むし
CPUがいくら強力でもDSPチップ(ハード)と同等の事がCPUで出来るもんなのかね?
703 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 13:57:41 ID:0PKQbE2B0
音の処理は負荷が軽いから持て余すだろうね。
PCに頼るよりDSPのほうがずっと俺は信頼できるがPCパワーを使えば
エフェクトどころかエミュレートまで出来てしまう。
結局ヤマハである大元が信頼できる。
あーDSP使いてーよw だってアナログ接続だもん…orz
705 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 16:40:42 ID:27cuxruN0
ここの740から見てください。
どこにもマルチせず真剣に相談してたのですが相手にされませんでした。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1233579007/l50 PCソフトで東京ドームのようなエフェクトをかけるソフトを教えてください。
今自分のパソコンには洞窟とか居間とか変なやつしかないです。
音楽を聴くときに少し変化をつけて聴きたいです。
詳しくないですがリバーブだけ思いっきりかかってるようなエフェクトで聴きたいです。
ギヤワ〜ンギヤワ〜ンというディレイ系はあまりいりません。
706 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 16:44:11 ID:27cuxruN0
蟹のドライバは入ってますがあまりにショボイ感じです。
石室とか、変なのしかありません。
細かい感じの響く感じがいいです。リバーブのみの感じです。
エコーもディレイもいりません。リーバービングザ東京ドームという感じでお願いしたいです。
複雑な事情があってDSPが使えないのでご協力お願いします。
っていうか、よく東京ドームなんて音響悪いところのエフェクト掛けようと思うよwww
アリーナとかならともかく
708 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 17:00:23 ID:27cuxruN0
なんでもいいのですが大きいホールのような感じですすみません・・・。
709 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 17:02:50 ID:27cuxruN0
大浴場って感じでしょうか・・・
スケールの大きい感じの響き感で音楽を聴いてみたいです。
その一つの機能だけあればいいのですが蟹はエコーとかディレイがきつくてなえます。
もえたいですドーマラー1本でいきたいです。
710 :
ドーマラーエフェクツァー ◆R8pQTLoWT. :2009/02/10(火) 17:03:59 ID:27cuxruN0
コテで気持ちを表すとこういう感じです。
711 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 17:04:49 ID:27cuxruN0
とにかくリバーブを存分にかけたいです。
かけられなければその音響効果の一種だけでいいのですが知りませんか?
HDMI音声に対応していてかつHDMI出力ポートに映像機器をつなぐ必要がないアンプってある?
文面を素直に読むと普通に出来そうな話なのだが、
きっと行間をエスパーしないとダメなんだろな…
>>703 デジタル出力すれば良いじゃん
カセットテープやレコードでやりたいの?
>>713 >>712にエスパー回答すると、AVアンプが素直に出力機器のEDIDを
中継してしまうとモニターが無い場合に送り出し側が出力機器なしと判断して
映像も音声も送らなくなってしまうのでなんとかして。
最近のAVアンプはEDIDをモニターに替わって応答してくれるから音はでるんじゃね?
最近出たHDMI切替機でもEDIDを応答してくれるモノがあるのでそういう切替機を
AVアンプとモニターの間に挟めば音は出ると思われ。
EDID応答を気にする人はどんな使い方をしたいんだ?
AVアンプから音声だけ取り出して録音するとか?
717 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 18:25:29 ID:4D9AbO5y0
>>714 PCからアナログで接続してるので
やり方がわかれば幸いです。
蟹より少しでもいいならそれで満足です。
VISTAですがどこかでリバーブだけ強調したり
自分でDSP作りみたいなことできたりします?
なければ一個の機能だけ搭載したソフトでもあればそれで十分なのですが。
718 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 18:26:39 ID:4D9AbO5y0
あ、私への返信じゃなかったですかすみません・・・
>>717 デジタル出力できるサウンドカード買えばいいじゃん
720 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 18:42:35 ID:0yazTBWb0
>>719 DSPにリバーブだけ強調したような設定ありましたか?
というかアナログ接続前提で聞いてるのですが・・・
>>720 フリーソフトでそういうのがあるとすれば
プレイヤー付属の機能であるかもしれないけど俺はわかんない
Xonar使ってるけど、それにはそういう機能付いてるし
Se90使ってたころもそんな感じの機能はあった気がする。使ったことないけど
サウンドカード買えばそれで何とかなるんじゃないかな。
その金がないからフリーで何とかしたいんだろうけど
で、この話題はスレチなので今後自重
ソフトウェア板かなんか池
722 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 19:10:24 ID:eDuF3jFY0
>>721 お金はあります。
フリーウェア、ソフトウェアとして探してます。
あるにはあります蟹が。
蟹ではショボイのでエフェクトをリアルタイムでかけられるものか
それか、もしくはDSPのように設定済みで項目を設けている物を探してます。
池とはなんですか偉そうに。
AVアンプの購入について質問です。
現在プリメインアンプを所有しています。
AVアンプからプリメインアンプに接続しようと思っています。
そこでAVアンプをhdmiセレクター兼DACに見立て使用しようと思っています。
オーディオDACの性能がよいアンプがあれば教えてください。
予算は15万までを考えています。
724 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 19:16:37 ID:eDuF3jFY0
ホールの残響というのは、音源から発せられた音がホールのいろいろな方向の壁、天井から反射して、
ディレイがかかって、直接来る音より遅れて、またエネルギーが減少して来るので、包み込まれるような感じがするわけです。
その反射の具合をいかに心地よくするかが、ホール設計のポイントになるわけです。
エフェクタのリバーブはこの残響をシミュレーションして、原音データに加工した残響データを付加して、
ホールでの残響のようにするもので、高い機器ほど、この残響をつくるディレイの数と質が多数あるわけです。
多数あれば、ホールの多数の方向の壁をシミュレーションできるので、残響も本物に近づきますが、安い機器では、
ディレイの数が限られているので、つるつるの壁が数枚しかないようなホールしかシミュレーションできないのです。
おすすめはスタジオで使うようなリバーブ専用機を使用することです。
あ、AVアンプのDSPレベルやPCレベルじゃだめなのかも・・・
高級シンセで麻痺してるかも・・・
726 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 19:20:36 ID:eDuF3jFY0
>>725 あなたに屑呼ばわりされる覚えはありませんけれども。
728 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/10(火) 19:24:12 ID:eDuF3jFY0
>>727 気に入らないのならあなたがこなければいいでしょう。
そんな我侭通用するとおもってるのですか身勝手な方ですね。
予算:10万円
接続機器:PS3
用途:CD(ジャズ中心)とBDの再生
上記2用途で使いたいのですが、お勧めがあったらお願いします。
>>722 要望から言ってAV機器板で答えは出ないし板違いと思われます。
PCで音を弄る、と言うのであればDTM板で根気よく聞くしかないのでは。
>>723 今使ってる機器書かないと「DACの性能がよい」かどうか
薦める基準が無いよ。
HDMIをあきらめて型落ちのミドル〜ハイエンドのAVアンプを
買えばDACの性能は良い。AVC-A1SRとかVSA-AX10とか
TA-DA7000ESとかなら中古15万で買えるんでは?
AVC-A1はバーブラウンだったと思う。
それにこのクラスになるとアンプ部もそこらのプリメインより良いよ。
>>729 5300ES中古。
運が良ければ10万切る。PS3との相性は良い。
HDMIない使わないなら普通に単体DAC買えば良いじゃん
後、プレイヤーとアンプに相性とかないだろ
スピーカーならともかく
>>715 SA-205HDを使ってるんだが、映像や音声のフォーマットが切り替わるだけで
両方とも比較的長めの時間断絶するのにうんざりしてきたので
音声と映像を別系統で扱いたいんだよ。
ちなみに「そういうHDMI切替機」やらEDID保持器やらはすでに所持しているから
あとHDCPな出力ラインは定期的に認証しているのでEDID保持器だけつないでも無駄
>731
>733
dクス
SONY同士だとやっぱり相性いいんですね
DENONは確かに好みの音です。
回答してもらったの中心に試聴してみます
>複雑な事情があってDSPが使えないのでご協力お願いします。
この「複雑な事情」というのを、1行残らずすべてこのスレの住人がわかるように説明して頂けたら、ご協力できると思います。
>>734 AVアンプをオンキヨー以外にすればいいんでね?
俺はパイオニアのAVアンプ使ってるけど音声フォーマットが切り替わるときなどに音が切れることはないよ。
>>729 PanasonicのXR700、HDオーディオのビットストリームには対応してないが
PS3は元々LPCM出力しか出来ないし、何よりCDのステレオ再生はピュア板でも話題になった程。
欠点は
リモコンがAVアンプ屈指の最低クラスの使いにくさ
映像出力はHDMI出力にアップコンバートされない
HDMI入力が2つしかない
俺、ユーザーだけどPS3とXBOX360繋いで楽しんでるよ。
本当はもう一個HDMIありゃDVDレコとかもいけるのにナー
アドバンズトデュアルアンプやトリプルアンプの機能はこの値段なら最強だとおも
>>737 今直列につないでるスケーラーも信号のフォーマットの切り替わりで断絶するので
映像と音声を別系統にしないと根本解決はしないんだよ
で
>>712 に書いた要件は満たすのかなあと
ほんとに書いてあることしか訊いてないのになあもう
あー
やっぱレスしないでヨカッタ
最近どこの板・スレでも粘着多いな
ドルアナ君みたいのがうろついてるんだろ
>>743 そうだよね。いったいなんだろう?リストラされた人かな?
746 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 01:16:33 ID:iyrUfJ9i0
>>745 そ れ だ !
派遣や期間工のみなさんだwwww
正社員がクビなるともっと荒れるな
>>734 俺もパイオニアだけど、フォーマットの切り替えで音声が途切れた事はないよ。
ちなみにAX1AV。音質はダメダメだけど、、、。
>>748 型落ちで安く買おうと思ってるんだけど
音質がダメダメってどんな感じですか?
>>749 旧フォーマットの音質は抜群にいいんだが、PS3でのLPCMがダメダメ。
旧型のHDMI機なんで、今から買うなら新型にした方が幸せになれるよ。
一応1. 3a対応じゃないのか('A`)
うーん…
オンキヨアンプの音切れって実際どんなんなの?
再生中に一時停止すると音声出力とまるけど、その後再生したら音がすぐ出ないとかなの?
おはようございますのおはようのとこで一維持停止して再生するとございますはもう聞こえないとか?
ONKYOはHDMI周りで毎回不具合があるね
>>752 フォーマットの切り替えって言ってないか?
トリニティのHDMIセレクターとかスプリッタを使ってるんだけど、機器間のリンクが切れると復帰に時間がかかるんだよね
さらにAVアンプやスケーラーも間にかんでると断続時間が雪だるま式に積み重なって下手するとフォーマットの切り替わり
のタイミングでリンクが切れっぱなしになることさえある。
HDCPを解除してしまえばまた違うのだろうか。
757 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 14:31:31 ID:o1BF0l5mO
質問したいのですが、実用最大出力20W+20W,6Ωのアンプに180W,8ΩのSS-F6000つけるのは厳しいですかね?
スレ違いの質問するなカス
760 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 15:54:11 ID:yX7vg8M70
>>757 巷でいうドライブ力とかオカルトを気にしなければ実用範囲で通常に鳴りますよ。
>>756 セレクターはともかくスプリッターは関係ないね
いやいや、並列で繋がってる機器のひとつを電源オフするだけで他のポートも一時送出が止まるんだぜ
まあ世の中にゃいろんな製品があるんだよ
他に持ってる2ポートでHDMI1.2のはこういう問題ないけどね
>>762 だから、自分がそのトリニティのスプリッター使ってるから言ってるんだよ
4ポートのは少なくともそういう症状あるぞ
2x2のセレクター&スプリッタもな
間違い4x2な
さらにいうと機器がCECに対応してるかどうかでも違うから
連投すまんね
767 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/11(水) 21:46:19 ID:yq3s3VGe0
不況のせいかHDMIのバージョンアップ待ちなのかよくわかんねえけど、
どのメーカーもまったく新製品の話が出てこないな…
フルデジの新型出してよパナさん
dts neo:Xヘの対応が完璧で無いので延期してるとか?
>>767 2月なのにでるかよ
毎年各社のAVアンプは発売月決まってるのに
771 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 09:37:18 ID:sAXFiJRW0
次世代音源が一通り備わっているアンプで、
HDMI入力が3つ以上ある一番安いアンプを教えて下さい。
それを買おうと思います。
生まれて初めて組む初心者です。アドバイス暮れ。
初心者は606買っとけ
774 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 11:05:16 ID:sAXFiJRW0
→ONKYO TX-SA606X
これですか・・・
価格com見てきました。
使用用途は映画、PS3、音楽鑑賞ですが、
音楽聴くのはAVアンプは厳しいらしい
仮にこの606にパヲーアンプを繋げば
大分聞けるようになるのでしょうか ?
>>774 まぁTVのスピーカーを使う場合HDMIに音声をMIXしないので光ケーブルとか居るけど
AVアンプから制御するなら十分ですよ(TVのスピーカーが外部入力に対応しているならセンターに繋げばいいし)
776 :
861:2009/02/12(木) 11:27:35 ID:lMRLnasQ0
>>774 ミニコンでも「音」はなる。606ならもうちょっと「音」はなる。
「音楽」にこだわりたい人はプリアン、パワアンへ…
>>774 AVアンプでもミニコンポとかに比べりゃ別次元の音だけどな。
初心者なら十分満足出来ると思う。後々2ch用にプリメイン買って、
マルチでフロントパワーアンプとして使えばいいんじゃないか。
778 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/12(木) 11:30:03 ID:sAXFiJRW0
>>775 スピーカーは別に組みます。
予算的にはスピーカー入れて15〜20万くらい。
どうもスピーカーに金掛けるほうが
幸せになれるらしいのですが。
予算内でベストなCPを探しています。
調べている最中。
>>776 プリとかパヲーとか高いんだろうなあ
5.1で音楽も其れなりに聴ける構成だと幾ら掛かるんだろう…
切りは無いと思うんですが
>>778 5.1スピーカーとアンプ込みで20万だと、
音楽重視か映画重視で替わってくるけど、
漏れはスピーカー14万、アンプ6万って感じに振る。
ただ、今後も散財予定で5.1をとりあえずなら
セット5万位の5.1スピーカーとアンプ15万もアリ。
金が貯まったら音楽目的で気に入ったスピーカーをフロントへ投入。
ちなみに音楽目的のマルチは本当に切りが無いのでお勧めしないw。
予 算:15〜20万(スピーカー含め)
用 途: 映画(4)音楽鑑賞(4)ゲーム(2)
接続機器:【確定】 VIERATH-42PZ750SK
VARDIARD-XD92D
PS3
. .:【予定】 未定
必要端子: HDMI入力3つ
必要機能:
その他 使用部屋 12畳洋間
(マンソンだけど田舎なのでそんなに苦情来ない)
天プレ忘れてました、スマソ。
>>779 アンプ良いの買った方が後々は幸せになれる?
中々選択が難しいですね。。
今関連スレ見て勉強してます。
音楽鑑賞(ライブ含め)の使用割合が多いので
その辺悩むのです。
AVは幾らお金を掛けてもゴールは無いらしいので、
自分の予算に合ったベストを探しますはい。
AVアンプ初購入の初心者ですが、
15万円くらいまででおススメ機種はあるでしょうか?
気になってる(価格的に買える)のは
YAMAHAのDSP-AX863、DSP-AX1900、DSP-AX3900
PIONNEERのVSA-LX51、SC-LX71
DENONのAVC-2809、AVC-3808A
映画と音楽のDVDが中心で、近々BDプレーヤーも購入予定。サラウンドのことは
あまり良く分からないですが、BSとかの5.1ch放送も観れたら嬉しいです。
BDも買うので安いに越したことはないのですが、規格的にしばらくは使えそうな
モノが良いです。
>>780 AVアンプは買い時が難しい。
今はBD用の新企画への対応も一通り終わってるけど、
一年二年経てば、また何かしらの新しい企画・機能が出てきて、そのたびにAVアンプの買い替えを検討することになる。
4年以上同じアンプを使い続けるのはちょっと難しい。
AVに詳しくなってくれば、あの機能が欲しかったんだ!って後付で色々見えてくることもあるしね。
上に挙げたとおり、今はBD・HDMI一色に落ち着いているので、少し奮発してAVアンプに投資しても
そう悪い時期でもないとは、個人的に思いますが。
それに比べて、SPは新企画とは無縁で、音色が気に入れば普通に10年は使い潰せるので
こちらに重点的に資金を投入して、
AVアンプは3年で買い替えができる予算の範囲で選ぶ、というのが良いと思います。
784 :
780:2009/02/12(木) 14:43:54 ID:QCubLNqf0
>>782 ありがとうございます、踏ん切りが付きました。
今回AVアンプは606で後の予算を出来るだけ
マシなSPを探す事にしました。
これが又難しいですけどね。
フロント2本が一番大事なんですよね・・・
価格comの評価を頼りに検討するしかないですね。
構成決まりましたら、又書き込みします。
どっちを買ったら幸せになれる?
頼む、至急教えてくれ。
1.AX-D701 中古 35000円 保証一月
2.TX-SA606X 新品 39800円 保証一年 金券5000円付き
迷う理由
1.AX-D701は
・フルデジアンプで、2ch音楽再生も期待できそう。
・フルデジアンプなので消費電力・発熱少。電源入れっぱなしにできそう。
・当面はBDフォーマットに対応する必要なし。
・何故かテレビもビクター(爆) あまり意味無いかも
2.SA606は
・最新フォーマットにフル対応。(ただし使う予定は???)
・エントリー機種なので、音質には疑問符
値段がほぼ一緒で、全然違う性質のもの。
決め手は2ch音楽再生の音質がAX-D701>>>>>TX-SA606Xなら
迷わずAX-D701を買うが、微妙ならTX-SA606Xを買う。
ちなみに使用スピーカーは
フロント B&W 705
サイド JBL 4312M2
SB JBL 型番不明
リアバックはスペースの都合上今後増やす予定はありません。
明日までにどっちか選ばなきゃなんで誰か頼みます。
デジタルアンプなんて音質を語る上ではそもそも論外で
デジタルアンプがアナログアンプに勝っているのは
消費電力だけなんて論調もある
>786
すいません、どういうことでしょうか?
ネットでパナやソニーのデジアンがピュアプリメインよりいいという
評判をよく見るのですが。
そもそものデジアンの仕組みもわかってないんですけどね。
デジアンってPWM出力なんですよね?
どうして、音波という振幅変調と周波数変調の混じったものが
PWMという周波数変調で出るのかよくわかりませんorz
>>785 そもそも、3年以上も前に発売開始された中古の電化製品に
35,000円(定価の1/3)の価値があるとは思えませんが。
>>785 TX-SA606X安いな。どこだい?その値段は
あら、JBL4818は4318でした。
>788
中古のLUXMANやSANSUIの値段を見ると、そうでもないと
思いますよ。(以前はLUXMAN使ってました)
AVアンプを機能のみで評価するならそうでしょうけど。
>789
すいません、隠すわけじゃないですが、自分が買えなくなる
可能性もあるので、あとで教えます。
>790
情報ありがとうございます。
ますます悩んでしまいましたが・・・(;;
対プリメインに対してではなく、606Xのようなエントリークラスの
AVアンプと比較してれば良かったのですが。
あーー!
どうしよう(;;
音楽聞くシステムと映画聞くシステム分ければ良いのに
音のクオリティなんてどっちでも大して変わらんよ。
薄いデザインが好きならビクターでしょ。
ただ自分なら新品買うけど。(6万くらい?)
アンプなんかよりセッティングの方が重要だからな
映画用と音楽用のセッティング違うんだから、システム分けた方が良いよ
>>781 マランツのSR7002とSR8002も比較に入れといたらどうかね。
コストパフォーマンス高いよ。
797 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 06:27:38 ID:Z9me43ko0
サブウーファーを斜めの位置に置いていいの?
低音だけ斜めからくるので変に感じるますけど・・・
こやつ・・・できるっ
>>797 サブウーファーを各チャンネル毎に置けばいいじゃんか。
昔、そういう人がいたよな気がする。
おっ、わしも疑問に思うていたことを
>>797が身代りに聞いてくれた。
ありがたや。
>>802 暴走機関車だっけか、なんか痛い人だったが各SPを安物のSWの上に載せてたな
基本は指向性無くなるまでローパスで高音をカットすること
6-7年ぶりにAVアンプを導入したく思っておりお勧めを教えてもらえますでしょうか。
====================
予 算: 7-8万(中古ok)
用 途: DVD/LD鑑賞, CD(主にクラシック(オルガン,チェンバロ等,合唱曲,イタリア歌曲))
接続機器:【確定】
LD Player(LD-S9)
PC(opticalで音声のみ入力)
VCR(D-VHS)→後日処分予定
DVDP(DV-S6D)→早々にBDrecに交換予定
CDP(外付けDAC経由) →BDrecに交換?
スピーカはフロント2ch only
. .:【予定】 PS3, BDrec(機種未定)
必要端子:
HDMI入力 *2
音声optical *1 (PC)
同軸デジ入力 *1 (DVDP)
アナログ音声 *3 (CDP, LDP, DAC)
色差出力 *1 (to プロジェクタ)
HDMI出力 *1 (to PCモニタ(Dell 2709W))
必要機能:
480i信号の1080p HDMIへのアップスケール機能(出来れば色差出力時も)
そ の 他 :
引越しで狭くなったので化石機材を整理、台数を減らしたく思っています。
今までは2chソースはSansui AU-07で駆動、DVD音声はonkyo化石AVアンプで駆動。
映像はkino701,クアドラプターで処理後 5x5SW経由でモニタ、PJに送っていました。
スピーカは引越し時にフロント2ch, ウーファ処分済みで リア用のしょぼいonkyoトールボーイを
使用予定です。スケーラ、スイッチャ、アンプの集約が主目的です。
806 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 12:39:49 ID:4YlmXZm6O
ウハー
>>805 PJ機種で変わってくるんでは?
PJ内蔵のスケーラよりAVアンプのスケーラがショボイ
と480iで送った方がマシだし、高性能スケーラ内蔵
AVアンプはミドルクラス以上だから7〜8万だと中古しか無さげ。
でもあんまり古いとHDMIの対応がショボイし。
祭りになったオンキヨTX-SA806なら根気よく探せば10万で買えるかも。
ところでD/コンポーネントでD5対応のAVアンプってあったっけ?
あと、BDからHDMIで1080p入力してる場合、アナログ出力時には
出せないか解像度制限してるので注意(著作権関連の糞仕様)。
ぶっちゃけBDレコーダーを入れた時点でモニター側は全部HDMIで
揃える羽目になる。漏れもPJ配線をHDMIに変更したよ。ついでにVS3002導入。
9.1chがならせてHDMI1.3に対応したAVアンプで安いのは無いでしょうか。
>>808 9.1の意味を”お勉強して”から質問して下さいね
810 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 16:28:46 ID:Dx0BbAQR0
電源を入れてもランプが点滅して、電源を入れてもすぐに落ちます。
説明書を読むと熱が持ってるか、接続ミスだとそうなると書いてますが特には・・・
これってまさか故障ですか・・・
故障じゃないよ!
と言っても治らなければ故障でしょう
812 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 16:48:23 ID:Dx0BbAQR0
修理出すとぼったくられますよね?
>>810 スピーカーケーブルがショートしてたりすると落ちる機種もある
大丈夫?
814 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 17:01:45 ID:Dx0BbAQR0
>>813 ケーブルは全部はずして、アンプ単体で電源を入れても入れても落ちます。
数秒で落ちるので故障と諦めて連射したり、意味もなくカチンと落ちる音がどこから出てるのか
ネジをまわしてケースを開けて中を眺めて、完全に故障と諦めたら今電源って安定しましたがやっぱり落ちます。
どうやら安定するようになりましたが本体を動かせると落ちます。
なぜ?
815 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 17:07:27 ID:Dx0BbAQR0
落ちたり落ちなかったりします・・・
動かせると、さらに、輪をかけて落ちるという状態です。
今まで落ちたのは熱でしょうか・・・?
ぬるくさめてましたけども・・・
かろうじて電源入って安定したときはファンでも回して使用するしかないのでしょうか?
ふわっと動かせると電源落ちる意味もわかりません(ショックではなくふわっと動かせるとです)
816 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 17:14:14 ID:Dx0BbAQR0
おかしいねですね落ちますねやっぱり・・・
817 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 17:16:46 ID:Dx0BbAQR0
安定して・い・ま・・す・・・・
コノママツケッパナシニシテオキマショウカ・・・?
818 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 17:24:39 ID:Dx0BbAQR0
ちなみに機種はデノンのAVC-4320です。
今は使わないのでコンセント抜いときました。
使うときに電源が安定するかどうかですが・・・
付けっぱなしがいいのでしょうか・・・
ふわふわ動かせると落ちるような・・・
熱でも落ちてるような・・・
こういう場合はどういうふうに安定させていけばいいでしょうか?
中を見てゆれてそうなものを固定したり、カチンと落ちないように調整したり
なにかできないものでしょうか?とにかく冷ましまくるとかいいでしょうか?
お助けくださいアンプに詳しい先生様m(__)m
手に負えないんだから、素直に修理に出せばいいじゃん
見積もり取って、高すぎると思うんだったらあきらめれば
820 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 17:29:16 ID:Dx0BbAQR0
絶対ぼられますって。
修理のせんはないです。
ぼられるにきまってますって絶対。
手に負えるようにお願いしますアンプに詳しい大先生様m(__)m
お返事いつまでもお待ちしていますアンプに詳しい先生様m(__)m
数日後のレスも読みますのでどうか明日や明後日にくる先生もお助けくださいましm(__)m
なんだ荒らしか
またドルアナだろwww
なぁ、携帯でageを自動あぼ〜んする専ブラ無い?
>>792 AVアンプはピュアAU用アンプと違って機能主力で評価されるのが普通だと思います。
それを嫌うなら、「機能はこれで問題ないと思っている」とハッキリ意思表示してないと。
825 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 18:44:14 ID:jl0fI0iRO
5.1サラウンドに対応したエロDVDってある?
9.1で乱交もの観てぇw
827 :
805:2009/02/13(金) 19:41:09 ID:PAtxfHZk0
>807
すみません。PJ型番が抜けてました。VPL-VW10HTです。
いまさら気づきましたがそもそもPJにはD3までしか入らないですね...
住環境が悪くなりPJ利用はあまり出来ないと思いますので
色差出力のスケーラは無視していただいてOKです。
今のところAVC-2808, DSP-AX1800, SR6003あたりを考えてはいるのですが
映像のスケーラの質で選ぶとどのあたりですかね..
結局悩みましたが606を買いました。
理由はダメ元交渉したら、現金ならということで送料込み現金値引きで34800円になったこと。
その値段なら、プリメイン別に買ったほうが後々潰しが利くとの判断です。
色々アドバイスもらいましたが、どうもありがとうございました。
829 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/13(金) 20:46:33 ID:/aTWgr5Q0
>>805 AX1800がアナログデバイセズ社製ビデオエンコーダー/デコーダー
SR6003がi-Chips Technology社のフル10bitビデオプロセッサ、IP00C77
AVC-2808がファロージャ製I/P(インターレース/プログレッシッブ)コンバーター
な訳だけど、ファロージャのがいいと思うけど如何せん2808のは前世代の感がアリアリ
コレだけ見るとマランツかなー、と思っちゃうな(オレは)
あとはDSPを何個積んであるかだと思う。つーかあとはπ社員が来る前に好きなの買えとしか言えねw
最近のココはπ社員のOnkyo叩きが凄すぎるwww
信号のフォーマットが変わると断絶が長いという症状は
アンプと単体スケーラーの間にGame SwitchとEDID保持器をかませたら改善した。
下流に繋がってる機器の状態をCECで拾ってたのがなくなったんだろう。
>>830 単純にAVアンプのCEC制御オフじゃ駄目なわけ?
学習リモコンで不自由してないから何とかリンクって
使ってない。
電源オフ時のパススルーが使えないとだめなもんで切れない
どっちにしろ設定ではこの症状は変わらなかったような
>833
首都圏に数店舗あるオーディオ専門店のWEBショップです。
メールでの交渉でしたが、現金ならとの現金値引き価格でした。
お店の人に迷惑はかけたくないので、ここには書きませんが
捨てアド吊るしてくれれば教えます。
ちなみに有名な店でWEBには値段のってません。
まあこの時点でわかる人はわかっちゃいますが・・・
ヤマダ電機。
オーディオ専門店のヤマダ電機ですか?
メールした山田に
返事待ち
>>805 マラのSR6003がお手ごろのような気がする
840 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 02:29:18 ID:76PpwL3c0
お勧めのAVアンプについて教えてください。
用途はゲーム(XBOX360)と映画鑑賞がメインです。
スピーカを色々と試聴した結果、DENONの55SGシリーズが気に入りましたので
これらと合うAVアンプを探しています。
選択に当たって重視するのは、
・機能面では、XBOX360をAVアンプに接続してゲームプレイに特に問題ないこと
・音質面では、55SGシリーズとのマッチング
です。
最終的には「好み」の問題になってしまうかも知れませんが、
ぜひ皆さんの意見を聞かせてください。
よろしくお願いします。
====================
予 算: 15万前後
用 途: ゲーム、BD鑑賞
接続機器:【確定】 XBOX360、BDプレーヤ
. .:【予定】 スピーカはDENONの55SGシリーズで5.1ch
必要端子:
HDMI入力 *2
アナログ音声入力 *1
HDMI出力 *1 (Sony KDL-32F1)
※スピーカについてですが、実は近所の電気屋で視聴できる範囲でしか比較・検討ができていません。。
もし55SGシリーズと似たような特性でオススメの物があれば、ぜひ教えてください。
よろしくお願いします。
706と2809で悩み中の俺が来ました
誰か背中押してちょ
ぽんっ
>>841 ァッ――――――・・・
|ミ
|。□。)⊃バタッ
|⊃)))ズルズル
844 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 12:02:05 ID:8lzHepAzO
>>840 デノンでいいんじゃね、3808A
デノンスピーカー知らね
845 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 12:12:16 ID:VJt5Lykh0
予 算: 2000円まで
用 途: スピーカーにつなげる
接続機器:はりがね式のスピーカー2個
必要端子:はりがねの線でつなげるやつ
必要機能: とくになし
鬼のみたいなテラ安いアンプを探してる
AVアンプとかじゃなくてもいいから
とにかく安いアンプをおしえてください
最安というと鎌ベイなのかな。
はり…がね式…だと?
ダイソー逝けばなんかアンプ内蔵の奴売ってるだろ。
848 :
845:2009/02/14(土) 13:22:02 ID:T6JOSi4o0
カマベイとか高すぎて不可能です
もっと安い奴でお願いします
>847
ダイソーにアンプありますか?
アンプ内臓のやつと、ぼくのスピーカーにつながりますか?
ボリュームとかも普通にかえたいしアンプがいいです
>>840 55SGと3808Aで使っていますが、いい組み合わせですよ。
重視する二点は満たしているでしょう。
ただ、3808Aでないいけないというわけでもないです。
特にネットワーク機能(オンラインアップデートも含めた)が
不要なら、他の機種でもよいと思います。
850 :
845:2009/02/14(土) 15:39:28 ID:T6JOSi4o0
なんかそんなやつ知りませんか?
めちゃくちゃ安いの探してますけどみつかりません
>>850 AVアンプスレですので、御自重下さいますようお願いします。
852 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 18:07:57 ID:8rf9Kkg10
606Xにぷリメイン繋ぐのと
ピュアに定評があるマランツ(SR8002)
を使うのとでは
どちらが音楽は聴けるだろうか?
マランツ音は綺麗らしいけどAVアンプに必要な
音響効果類が余り付いていないよね
良くも悪くも派手さが無い
853 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 18:10:39 ID:8lzHepAzO
>>852 606にパワーアンプが良いよ
AVアンプ単体と比べ物にならない
もう自作するしかないんじゃない?>845
855 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 18:13:52 ID:8rf9Kkg10
>>853 マジです?
マランツのフラッグよりも
エントリークラス+パヲーアンプが良いのですか?
段々掴めてきました、ありがとうございます。
土日でもう少し勉強したら結論が出そうです。
606にパワー足すなら最初から806にした方が良くね?
そういう自分もパワー外付けだがなw
でもパワーアンプ手ごろな値段のものなくね?
>>855 フラッグとは言わないよ
でてるラインナップで一番高いだけ
606Xの4万とパワーアンプの6万の方が良いと思うよ
>>857 中古とかならいくらでもあるような
現行機ならないけど
古めの液晶TV(VICTOR LT-32LC50S)とプロジェクターで2wayのホームシアターを構築予定です。
まだDVDプレーヤーしかなく、デジタルチューナーはTV内臓しかありません。
TVにはi-linkでHDDレコーダが接続しています(rec-pod)。
質問ですが、TVのアナログ出力端子(Sとコンポジット)からAVアンプのアナログ端子
に接続して、AVアンプからHDMIケーブル(またはコンポーネント)経由でプロジェクター
に映像を出させることができる機種はあるでしょうか?あるとしたらどのような機能が
ある必要があるのでしょうか?できれば具体的な製品を教えていただければ幸いです。
俺はパワーアンプは薦めない。
プリメインに比べてコストパフォーマンス悪すぎるし、そのくせ安いレンジのパワーは手抜きだし。
プリメインだったら、後でCDプレイヤーとか買ったときそっちに繋げられるのでプリメインがいいと思う。
>>859 それでは見るに耐えない画質。
素直に地デジ内蔵DVDレコーダーを買え。
中古なら安いぞ。
862 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 19:52:51 ID:jyHAchfd0
お邪魔します。
AVアンプではなく、プリメインアンプなのですがサンスイのAU-D55Fに惹かれてしまいました。
ttp://www.audio-heritage.jp/SANSUI/amp/au-d55f.html ジャンクではないようで完動品とのことですがあいにく店で視聴できません。
どことなく惹かれる風格なのですが「音質」は通常のアンプと同じようなものですか?
特別もわっとしてるとかノイズ交じりでデフォルトだとかそんなことはないですか?
相談にきたのは数十年前のアンプの音色の傾向はどういうものなのか教えて欲しいです。
そこにあるなら買って試せといわれそうですがまずまずのお値段なので勇気が要ります。
なんとなくでもいいのでこの世代のアンプの音色の傾向をアドバイスしてくださいお願いします。
>>862 製造から20年以上経過しているアンプはオーバーホールが必須だよ。
電解コンデンサーは総換装が必要だし・・・。
販売価格がいくらか知らないけど、オーバーホールしたらどんな安物でも10万から出てくぞ。
音が気に入っていてそれじゃなきゃヤダということでなければ、1古いアンプに手を出すことは止めた方がよい。
>>861 見るに耐えないとは、アナログの解像度だから?
それとも特に悪い画質ですか?
>>864 地デジに関してはデジタルもアナログも解像度は1080i
光とコンポジは、アナログの解像度と言うより、アナログ480iまでのSD解像度
SDの解像度でも”普通”にうつらないかなと思っています。
それでつないでDVDかBRレコーダーをゆっくり考えたいです。
アップコンバータ?機能があれば、この写し方は可能なのでしょうか?
DVDやBDレコーダーはアンプのD端子かHDMI端子に繋げば?
>>867 DVDやBDレコーダーはないんです。
つなぎとして、TVのチューナーをつかってAVアンプ経由で
プロジェクターに写せないかと。
>862
サンスイは半田や基板も安っぽくクラック多いし、内部の配線の劣化が激しい。
ケーブルの被膜内部の酸化しちゃって白い粉が噴いてくるんだわ。激安線材。
新品の頃だけ性能出し切ればok的な設計だから、5年も使ったら、
キャパシタ交換くらいじゃどうしようもないよ。音が出るだけと思った方がいい。
新品なら評価いい。907を数台使ってきたけど、素直にセパに移った。7年も前の話だけど。
870 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/14(土) 22:23:44 ID:76PpwL3c0
>>844、849
アドバイスありがとうございました。
3808Aを中心に、いろいろと試聴してみます。
優柔不断よ、飛んでけー
>>868 プロジェクターにスケーラー搭載されてないの?
アナログ→HDMIアップスケール機能がついてるAVアンプならいけそうな気もするけど、
テレビのモニター出力さえ使ったこと無いから、可否や画質は分からないな
地デジの著作権保護がどうなってるのかもよく知らないし
DTS-HD MASTERとドルビーTrueHDがデコードできるAVアンプで一番安いのはどれですか?
BDを買ったのだけど音声がDTSやドルビーデジタルでしか聞けません。
>>872 πのAX1AHあたりはどう?
型落ちだけど今なら新品で5万円(定価14万)
くらいで買えるんじゃない。
ONKYOのSA-205HDが一番安い
実売3万5千円ぐらい
たまに2万円台で売ってるときもある
あとは各社の最下位機種が4万円台前半
875 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 10:30:55 ID:Voeg3d2O0
新機種出ないね
876 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 12:08:48 ID:0cV6yHvMO
AVC-1909のアプコンってPS3位ありますか?あと、RD-S502の地デジ録画した物も出来ますか?
>>875 出しても、あなたたちに安く買い叩かれるので
当面は出しません
予 算: 2万〜4万5千程度
用 途: PCの音声出力
将来的にPS3での映画鑑賞やCD視聴など拡張予定
主に聞くのはロックやパンクなど
低音が好きなので低音が強いほうが良い
接続機器:【確定】 PCモニター
. .:【予定】 PS3など
必要端子: HDMI,光デジタル
必要機能: どのような機能があるのかよくわからないので
お勧め等あれば教えてください.
そ の 他 : 初めは2chから入り,後々,5.1chまで拡張していこうと考えています.
接続は PC -> アンプ -> スピーカー&モニター
スピーカーはどれを購入するかまだ決めていませんが,
2つで1万ちょっとぐらいのを購入しようと考えています.
アンプ購入は初めてで,どれを買っていいかまだまだ手探り状態です.
よければ購入へのアドバイス等もよろしくお願いします.
879 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 21:19:17 ID:fa9BopWT0
じゃあ買わないだけ
おまいの会社が潰れるかこっちの物欲が勝るか勝負だああああああああああああああああああああ
880 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 21:30:54 ID:6RP90V6w0
少しお聞きしたいことがあります。
ステレオアンプなんですが、以前にトリオのKA-5500を叔父さんに頂いたものがありました。(叔父は先月亡くなりました)
故障してるとのことで、きちんとしたショップで修理とオーバーホールしてもらいました。
今日は届いて嬉しく思ってるのですが、スピーカーがまだありません。
アンプに合わせてスピーカーを選びたいのですがどういうものがいいでしょうか?
予算は10万円ぐらいまで大丈夫です。
トリオのKA-5500の音色はどういうものなのでしょうか?
881 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 21:40:44 ID:6RP90V6w0
>>869さんのような方がいらっしゃると本当に助かるのですが・・・
音の雰囲気がつまめればスピーカーも選びやすいです。
882 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 22:01:06 ID:fXExqpM6O
ここAVアンプスレだし
ピュア板行け
883 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/15(日) 22:44:11 ID:t7kfHV9Q0
7.1chをやってみたいのだが、スピーカーケーブルが何本も床を這うと
見苦しいよな。綺麗に配線する何かいい方法ありますか?
専用の部屋にして配管
携帯でageてスレチはコピペ荒らしのレス乞食だから
>>878 一からそろえるんならセット物はどうだろ?
↓だとAVアンプ、フロントスピーカー、ウーハーのセットで5万切る。
ttp://kakaku.com/spec/20452310386/ AVアンプの中身はオンキヨーの単品AVアンプとほぼ同一だし。
サブウーハーがあるので低音ブリブリに出せますよ。
低音の質を追求し出すととてもお金が掛かるんですが、
それは、セット物で楽しんでからでも良いと思います。
>>883 うちは新築の時にCD管の空配管を一杯やりましたよ。
リア4chは天吊り。
天井裏がある家なら後からでも大丈夫でしょう。
無理ならモールで壁を這わすしか無いですね。
モールに壁紙を貼り付けるとかなりカモフラージュできます。
その場合、配線長が1本10m以上になることが多いので
太めのケーブルをロールで買うことをお勧めします。
(自分はカナレの業務用4芯を50m買いました)
>>883 配線をまとめるモールをホームセンターで買ってきて、それをうまく壁際に設置するぐらい
しかないんじゃない?
つっても、7.1chだとリア用に4本必要だから、スピーカーケーブルの太さによっては、モール
の経が大きくなりすぎて、かえって見た目悪くなるかもしれんけど。
878です.
>>885 レスありがとうございます.
予算的にも安いので検討してみます.
どうやらスレチらしいので
移動したいと思います.
申し訳ありませんでした.
すみません、初心者的な質問なのですが、7,1chデコーダーを積んだAVアンプなら2chのステレオ音声(例えばパソコンの)を入力したとしても、7.1chに変換して出力してくれるのでしょうか。
同様にDVDで5,1ch収録のdtsとかが入ってるものでも、7.1chになるのでしょうか。
出来る場合がほとんどだが接続方法、機種によっては出来ない
>>889 DSPの仕様にもよるけど基本的に2ch→多ch化は可能
当たり前だけどサラウンドにするような機能はないので「全てのSPが鳴る」というダケ
ドルビープロロジックII 対応してればいけんじゃね
ありがとうございます。
onkyoの606Xのページで見て確認してきました。
しかし5.1chの7.1chへの拡張再生に関しては触れられていなかったのですが、これは出来ないものなのでしょうか。
>>892 ドルビープロロジックII入ってればサラウンドになる?
ドルビープロロジックII がどういうものかまず調べてみたらどうだい
ドルビーのページで確認できました。
5.1も7.1になるのですね。
ご回答ありがとうございました。
PL:4ch
PL II:5.1ch
PL IIx:7.1ch
じゃなかったっけ?
NEO6も仲間に入れてね
5.1chのスピーカーの置く位置ですが上の四つ角に設置するのはよくないですか?
センターも並行に真正面の上の方に置くような設置はおかしいですか?
かまいません
言ってる意味が分からん
>>900 理解してもらえたかな不安になるw
>>901 部屋の上の四つ角に4chを置いて真正面の真上前面の角に1ch置いてサラウンドにするとおかしい?ってことです。
そうやって四つ角に置くとそうとう臨場感出るかな?
部屋の半分ぐらいで5.1chかこむのと全然ちがいますか?
問題ないです
多少画面を見上げるような姿勢で映像を見ればさらに問題ないです
10万以下の廉価機種だとHDオーディオのデコードとサラウンド拡張が同時に出来ないから注意
リニアPCMで入力すればいいけど
>>903 どっちがいいか教えてください。
噛み砕いていうと左上の角をXとします
右上の角をYとします
右後ろと左後ろにリアスピーカーを設置して
XとYを結ぶ中間地点をZとして、Zにセンタースピーカーを設置して
Zの真下の床の部分をRだとしてこのRにサブッハーを設置するというポジショニングです。
わかりにくいですかね?それと部屋の半分ぐらいのスペースを利用して小さめにサラウンドをかこんだ
感じとどれくらいの臨場感の違いがありますか?痛感する感じは変わりますか?
つまり天上を大きくかこむのと
耳の高さで部屋の半分をかこむのと
どっちが臨場感ありますか?ってことです。
>>903 天井をかこむパターンは問題ないとわかりましたが
耳の高さで部屋の半分を囲むパターンとどっちしかいいですか?
見上げるようなスタイルをしなければ有効なパターンにならないですか?
天を仰ぐような姿勢をする予定はありません。
>>905 5.1の場合
R F
○ C
R F
R F
○ C
R F
も変わらないなぜならリスニングポイントで調整すればどっちでも同じだからw
勘違いしてるのか、AVアンプがなにをするか理解していないのか判らないけど
R F
○ C
R F
R F
○ C
R F
こんなんでも左右非対称でもちゃんと調整してくれるし
R F
C
○
R F
こんなんでもOK サラウンドAVアンプってのはリスニングポイントに合わせて
全てのSPの音量と遅延時間を調整するんだよw
だから心配無用 つうか考え方の基本ができていない
>>905 さぶうはーのポジショニングとしてはベターです
何個も置くならともかく1個ならほんとは真正面がベター
サラウンドなんてのは横でも後ろでも、
右左さえあってれば好きなとこにつければいいです
でもおそらくスピーカの配置に関してはスレ違いです
912 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 23:04:36 ID:Y5I2tAFH0
>>911 なぜお前は
>>909を馬鹿呼ばわりする。
上から人を見下すな。親切に解答するものを無差別に叩くな。
彼は問題そのものを全く気にしてないんだろう。
全く気にもしてないだけに全く気にも留めず「調整すりゃいい話w」と語ってる。
ただそれを理解せずに馬鹿呼ばわりはあまりに酷いぞお前。
というかお前こそ大馬鹿だろ。8畳の小音量、または大音量
12畳で小音量、大音量、でそれをお前が知れば答えが変わってしまうわけか?
理由にならないだろ。お前こそよほどの馬鹿だ。つまりこの質問に間取りの広さは関係ない。
上の空間で広く取るほうがいいのか、耳の高さで狭く取るほうがいいのか、どちらであるか尋ねてるだけ。
913 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 23:09:57 ID:Y5I2tAFH0
真横で鳴るべき音が上を見上げたくなるような鳴り方では不自然になる。
答えとしては部屋の半分の空間で5.1chが確保できているなら
耳の高さで聴けることを優先にするほうが理想的だろう。
914 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 23:13:41 ID:Y5I2tAFH0
それらを踏まえた上で更に先を見越して配置の調整は機械的にできるから
気にしないでいいというのが
>>909の意見だろう。
お前こそ考えが浅はかすぎるし鈍感すぎる。
確実にお前のほうが馬鹿だ。
915 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 23:18:15 ID:Y5I2tAFH0
すまん踏まえてないだろう。最初から俺も解かってた。
だがな、これだけ解かってくれ。彼の親切心はこの上なく綺麗だ。
叩くようなこと絶対にするな。善意を仇討ちするな憤りを感じる。
確かに彼に高さの空間は皆無のようだ。それは明日、彼から説明があるはずだw
色々激しいが、
>>912が言ってることは一々最もだ。
だが、何でそんなに力んでるんだ、力抜けよw
5.1組むのってこんなにめんどくさいの?
普通にアンプ買って適当にSP4つ配置したら
駄目なん?
娯楽に頭使いたくないけど
俺バカだし
うん、それでいいよ。
面倒くさいだろうからもう書き込みもしなくて良いよ。
919 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 23:33:53 ID:Y5I2tAFH0
>>916 マメで丁寧なレスじゃないか。
>>917 極端に左右崩れたりしたら嫌だろ?
お前の適当は相当手の込んだものかも知れんからなw
>>917 それでいいんじゃない。
ただし、細かいこと言うと、Hiviのバックナンバーを見ろ。
2008年10月号ではサブウーファーの配置方法を
2008年5月号ではサラウンドとサラウンドバック(つまり
7.1chの場合だが)の配置方法を指南している。
あー浅はかでごめんね。
>>912-915 セッティングを悩んで質問している人に対して、「考え方の基本ができていない」って言い切る
>>909はあまりに酷いと思うけどね。
>>917 めんどくさくないですよ。映画見てて後ろから音が鳴るってだけで楽しいよね。
セッティングがめんどうな人はとりあえずポン置きでニアフィールドで聴ける範囲に置けばいいと思う。
部屋の四隅に置くパターンだと、部屋の形にもよるけど、フロントとサラウンドの間に距離が開きすぎる場合がある。
ある程度大音量を鳴らせるならそのままでもいいと思うけど、音量を絞らなくてはいけない場合はフロントとサラウンドの距離を近づけたほうがいい。
>>917 自動設定すれば全て調整してくれるので問題ない
ここにいる人の言うことなんて聞く必要ないよ
923 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 23:40:33 ID:Y5I2tAFH0
>ここにいる人の言うことなんて聞く必要ないよ
お前はここの回答者の善意を全て否定するのか?
出て行けカス。
いや、だから落ち着けってw
925 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 23:42:06 ID:Y5I2tAFH0
>>922 すまんすまん>ID:7wcoSONM0の連投、捨て台詞に見えた。
そう思ってみるといい加減にしろと思ったすまんすまん勘違いだ。
926 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 23:45:51 ID:Y5I2tAFH0
>>924 いや今回はやめておくw
>フロントとサラウンドの距離を近づけたほうがいい。
逆だ逆。距離を取れる空間があれば距離を取ればいい。
50mも100mも距離取れるわけやなし、ここはここ、そこはそこ、と
メリハリあるほうがはっきりしていいだろう。
>ID:7wcoSONM0
出て行け死ねカス気持ち悪い立ち去れ低脳
927 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/17(火) 23:47:56 ID:Y5I2tAFH0
>>921 >、「考え方の基本ができていない」って言い切る
>>909 そら言い切るだろうよ。使い方をマスターして初心者さんにアドバイスしてる身だからな。
>ID:Y5I2tAFH0
俺からも言う、まぁ落ち着けよ
セッティングはスレ違いだし、厳密な話をしだすと
部屋いっぱいに置くとSP後のスペースが・・・とかなってくるでしょ
>ID:Y5I2tAFH0
ひとりで熱くなるのはいいんだけど
言いたいことはガーっと言って終わりにした方がいいよ
あんまりダラダラ書いてると荒らしと変わらん
まぁこだわってナンボの趣味の世界だから論理武装してもいいし、几帳面なのもいいけどさ
セッティング位置の幅がないような低レベルな部屋に居る癖にあぁだこうだと五月蠅くて敵わんな…
いちいち煽り口調になる理由がわからん。
バカなんだろうか。
>>904 πは大丈夫じゃない?
YAMAHAはどうだったかな・・・
ONKYO、マラはダメだよね
DG820・DA5400ESは制限されるみたいですね
あ、サラウンド機能というよりも
音場補正機能でしたね
ドルアナといい、最近連投する人多いね
TrueHDでの音場補正・サラウンド機能が搭載されていて安いのは、
πのVSA-AX1AH、VSA-1018AHあたりじゃないですか
実売50千から55千円ぐらい
YAMAHAはAX763・863は制限あるみたい
AX1900は大丈夫みたいだけど実売10万超えてる
πも制限あるけど
πは、少なくともTrueHDで音場補正が無効になることは
ないんじゃないかな
アナログマルチインではスピーカーのチャンネルレベル以外の
補正項目は無効になるみたいだけど
940 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 02:42:50 ID:uPyzEhVI0
ウファーの裏面にスピーカー端子があります。
片方はアンプと接続するための端子だと思いますがもう一つの端子はステレオ再生するものですか?使えるなら使いたいのですがこの端子はどう解釈すればいいでしょうか?
なんか現実的な値段のアンプでは906一択な気がしてきた。
あの値段で定格出力200Wは魅力的だわ。
SPのタイプにもよるな。ボーズの101やAMシリーズなんかは天井から斜め下に向ける感じでも大丈夫だった。
そこそこの音量を出して部屋の中が音で一杯になるように出来れば、後はAVアンプの補正で違和感を感じないようにはなったよ。
余り音量を出せない環境ならば、フロントだけでも耳と同じ高さにした方がいいと思う。
>あの値段で定格出力200Wは魅力的だわ。
・・・・・
>>940 SWプリアウトが無いアンプでLRを通してSWを鳴らすためのもの
プリアウト付きのAVアンプではプリアウトに繋いだほうがSWを制御できるので無理に使う必要は無い
色々悩んだ挙句、
AVアンプ DSP-AX863 \70000
フロントSP モニオ RS8 \170000
で予算少しオーバー。
リアはミニコンポ(10年前のピクシー)で
一時凌ぎで使用し、金が入ったら
センターとパヲーアンプ買うかも?
で決めました。
フロントSPは欲しいの買った方が良いと判断しました。
皆さんアドバイス有難う御座いました。
おめでとう
予 算:2万(中古可)
用 途:ゲーム・PC・音楽
接続機器:【確定】
PC(入力)
PC(出力)
ヘッドフォン
スピーカー2ch
. .:【予定】
必要端子:
必要機能:
そ の 他 :とりあえず配信のために買うので安ければ安いほどいいです
R-801Aを考えてるんですけど、どうなんでしょうか
948 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/18(水) 22:26:59 ID:ODLjzjLp0
サブウーハー買うつもりがどれを買っていいか決められない・・・
そこでヤケクソでもないけど30センチのウーハー(ユニット)買って
エンクロージャ自作してサブウーハーとして使おうと思ったりするけどやめたほうがいい?
俺もサーロジックのSWくらいのを自作できる技術があればなぁ。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090218/bandai.htm パイオニアのホームエンタテイメントビジネスグループホームAVマーケティング部
パブリシティー課の八重口能考課長によれば、同社のAVアンプ現行モデル「SC-LX90/81/71」などでは、
AKIRAの24bit/192kHz デコードと、スピーカーの位相特性を揃えて正確な駆動を行なう「フルバンド・フェイズコントロール」機能は
同時利用できず、「フルバンド・フェイズコントロール」をONにしていると、192kHzを96kHzに落として処理してしまうという。
同機能をOFFにすれば24bit/192kHzのまま処理は可能。
他社のAVアンプでもこうした機能制限は起こる可能性があるため、
再生時には信号の情報表示機能を利用し、キチンと24bit/192kHzと表示されているかどうか
チェックすると良さそうだ。パイオニアではこうした点について、設定方法などをユーザーに
アナウンスする事も検討しているという。
アナウンスも何もAVアンプはキモオタしか買わないんだから、分かるじゃん
952 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 00:28:02 ID:F1yeP4zO0
πって最上位機種でもダウンサンプリングしないと補正出来ないのかよotz
他のメーカーの最上位機種はどうなんだろ?
>>950 MCACCもフェイズコントロールと同様に24bit/192kHz デコード時は
192kHzを96kHzにダウンサプリングにするか、
ダウンサンプリングを回避するにはMCACCをOFFにするかの選択なのか?
>>954 このあたりの各メーカー、各機種の仕様を知りたいね
両立が可能なのか?選択しないといけないのか?無効になってしまうのか?
デノンのフラッグシップはどうなんだろ?
正直192kHzが96kHzになった所で違いが分かるとは思えないけどな。
測定マイクだって違いが拾えるかどうか。
16bitでも48khzでもわからないでしょ?
つまり高いアンプもHDコーデックも不要
>>950 LX81,71はそれでも全然いいけど,90でコレはないわ….
何で70万も出してそんな制限事項があるのかと.
メーカー的には次の新型AVアンプのウリが決まった気がする。
24bit/192kHzを制限無しで再生可能!
それだけ192kHz24bitマルチは高負荷ってことだよ。
LX90は3チップを機能別にそれぞれ使ってるらしいけど。
192/24は単純に考えると96/24の2倍処理性能が必要になるから。
今のチップではオーバースペックなのかも知れん。
可逆圧縮のデコードもしないといけないし。
でもPCMならデコード分がうきそうだから、なんとかいけそうな気もするけど・・・。
>>956 フルバンドで無理なのに、アドバンスドで出来るとは思えないが。
ちなみに、PS3+πAX1AV+風呂MCシリーズな我が家のシステムでは、
どう考えてもハイパーソニックエフェクトは体感出来そうにない。
SACRED RHYTHM of BARIのSACDのCDと、
SACD,SACDマルチの違いが全くわからないシステムだからね。orz
そんな、しょぼいシステムで聞くなというツッコミはなしで、、、。(笑)
一体どれだけの人が体感出来るのかな?
AKIRAは今後のリファレンスになる事は間違いないだろうね。
うちは
フロント側はπのS-A77TB S-A77VT
リアはヤマハの515
フロント以外は50kまでだけど・・・。
うちのメインスピーカーの周波数特性が〜30KHzなので、192KHzは明らかにオーバースペックw
実際24bit/192kHzを再生できるアンプやスピーカーってどのくらいあるの?
スペック的にはどこをみればいいの?
そのうちAV雑誌がアキラ推奨システムとか特集しそうな予感。
「空前絶後、ハイパーソニックエフェクトはこのシステムで聴け!」とか、、、。(笑)
>>967 アンプはDAC見れば良い
スピーカーは安い奴でGX-100HDとか
スーパーツィータ付ければ良いじゃん
バカだな、みんな
>>967 サンプリング周波数192kHzで標本化できるのは半分の96kHzまでなので、スピーカーは周波数帯域の上限が96kHz以上のものならOK
確かに
>>965のスピーカーにはオーバースペックだね
アンプについては、音場補正や効果をかけなければ、取説の対応表どおり
>>971 やっぱセンターSPも96kHz以上は必要ですか?
もしかしてリアも96kHz以上は必要ですか?
20khz以上が聞き取れる聴力があるなら必要だと思う
サンプリング周波数をどっかで勘違いしてないか君たち?
説明よろ
976 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 15:20:48 ID:rBF+c9zP0
RCAケーブル⇔スピーカーケーブルは可能ですか?
RCAケーブル、つまりピンプラグで繋ぐスピーカーなんですが先を切り落として
スピーカーケーブルに変換可能ですか?
切断してしまったのですが真ん中に芯になる線とぐるりを囲んでるかねがありますが
ぐるりをかこんでるやつがマイナスで真ん中のがプラスですか?
ぐるりのかねは強度強化だけのものですか・・・
それの専用アンプを使わないでステレオアンプのBのほうに繋ごうと思って安易に切り落としてしまいました。
AとBは同時に鳴らさないで切り替えで聴きたいです。
AのSPは6Ωでこれも6Ωでアンプとの相性は問題なさそうです。
責めてこの配線だけでも教えてください困ってます。
調べましたが的中するサイトも出てこなくて・・・お願いします。
お願いします助けてください
>>973 音は耳で聴くんじゃない
体で感じるんだ!
とかなんとか
耳で聞こえなくても体で振動を感じたり、反響した高周波が干渉し合って空気感が変わるなんて何かに書いてあった気がする
イルカが発する超音波は心地いいなんて話もある
>>963 納まっているチップが同じかどうかは別として、
機能としては、MCACC(Advanced MCACC)と
フェイズコントロール(PHASE CONTROL
もしくはFULL BAND PHASE CONTROL)とは別ではないのか?
体感できるかどうかは別の問題として、
24bit/192kHzの再生とDSDダイレクト変換についての
各機種の仕様が知りたい
>>978 それは低音の話だろw
高音になればなるほど振動幅が少ないから振動を感じるはずないだろ・・・
だからこそ空気干渉せず遠くまで届くので犬笛とかが遠くまで届くんだよ
体感できる振動とは書いてないよ
周波数がずっと高くなるけど超音波治療器は超音波による体内のマイクロマッサージを行なう
出力が違いすぎるっしょ
>>982 あのさ、思いつきで偽科学なのか妄想なのか知らんけど話をするのはやめてくれないか?
人間の耳は空気振動でしか音を感知できない
だから皮膚に直接接触させて電気通すマッサージ器は当然空気振動を起こさないので音にはなってない
音ってつけば何でもありか? w
PCと携帯で煽りの自演
現在AVC−3890ですが、単純にアンプ交換 AVC-3920、AVC3808等に交換で音質は向上しますかね?
現在のシステムでは、どうもセンターのJBLのスピーカー(s1500C)が最低な音をだしてます・・。 もしかすると相性なのかもしれません(他の方のコメントを読んで)
左右のBOSE464はとても良い音がします。 今後このBOSEをJBL S3500等に変更を検討しておりましたが
とても不安ですセンターを考えると・・。
それ以外は3本のBOSE 33WERと、イクリプスのタイムドメインの8万位のウーファです。
なおアンプの機能はオートセッティングをし、その後高音、低音の調整、 各スピーカの音量の調整程度です。
他に良いアンプがあったら教えてください
俺自信はそんな状況を体験したわけじゃないから影響あるか分からないから議論はしないけど、全く体に影響がないという根拠もないし、高周波治療器と同等の出力あったらいろんな人に影響が出て家電として売れないからそりゃ当たり前
>>984 そういう煽りもやめようぜ
イルカセラピーは存在する
つうか、電気流すのと超音波を発生させるのをごっちゃにしてるのか
世紀の誤訳「サンプリング周波数」
【sampling frequency】を「サンプリング周波数」と訳すのは、「音の周波数」と混同しやすい。
しかも単位も同じ「Hz」では、直感的に区別するのが難しく紛らわしい。
この場合の【frequency】は、”回数”または単に”数”として
「サンプリング回数」または「サンプリング数」とすべき。
>>986 ダメでしょうねアンプ変えてもS1500Cは鬼子です大理石ではさんで音篭りを殺して
ようやくなるようになりましたがセンターSPってもっと手軽にセッティングできないと困りますよね
(普通はTVの上下が多く場合が多いんだし・・・)
とりあえず、パーツは悪くないのでメインSPをセッティングするような感覚でガッチリとスタビライズ
するとそれなりになりますよ
ただやっぱりセンターSPとしては設計ミスでしょう、センター周りをそんなに重装備できないなら
もう一台S1500Cを買ってリアに使うとか考えたほうが良いと思います
余った33WERをTV挟むようにセンターにするとか
>>991 ありがとうございます
やはりS1500Cはダメですか・・。
本当に鳴らないですよね こもった低レベルの音しかしなくて・・
結構問題のスピーカなんですか?
正直33SERのセンターに買い替えた方が良いかもしれませんね・・
しかしLRのメインが 464なので同じクラスのセンタースピーカが欲しいと思ってました。
またステップアップでS3500など検討してましたが 同じく鳴り辛いのでしょうかね・・・。
>>992 3500もなかなか手間の掛かる子だったかな・・・
当時3100との聞き比べではなんか中域シフトで好きになれませんでしたが価格相応かなぁと
思った程度ですが、ちゃんとセットアップすれば案外良いSPなのかもしれないなぁと思っています
(外したあとで「耳障り良い音(気軽に聞ける)」だったかも?もうチョット聞くべきと後悔した記憶があります)
それとやっぱりアンプが弱いんじゃないでしょうか?
AVンプなら最低でも1ランク(定価25万)、できれば2ランク(定価35万以上)は上げるべきだと思います
パワーアンプが別にあるならそれでも良いですが、ちょっと荷が重いと思います
S1500Cはセンターにするために薄型というかセンターSPの大きさにしたのがミスなんじゃないかと・・・
奥行きを倍の40cmとかにして安定感を優先するべきだったと思います
一応上でも書いたけどスタビライザーの上に乗せて大理石のプレートを20kgぐらい乗せたら普通の
SPとして使えるぐらい落ち着きましたが、縦置きは論外、平置きでなにもしないとすごく安っぽい悲しい
音になります
>>993 なるほど、
やはりBOSEのように置いてつなげれば良いというスピーカではないんでしょうかね・・。
JBLは素人には敷居が高いのかなぁ・・。
正直ホームシアター用に購入しているので、どうしてもAVアンプを使用したいのですが、
パワーアンプを別につなぐとしたら、4CH程のを購入し、センターとL&R、ウーファに接続したら良いですよね?
私の家はガラスの上にTVとセンターを置くしかないような家具で、おもしを置いたりはできないのです
S1500では致命的ですね・・
正直私の耳がおかしいのかと思いましたが、やはり良い音がでないんですね・・・
アンプはAVC-3808に変更と考えてました (PCからのコントロールもできますので)
ですが、それより良いアンプの方が音はやはり良くなるんですね
やはり最大と定格出力が高いアンプが一番なんでしょうかね?
>>990 だな。
1sec当りの回数=周波数だから間違っては無いんだが、混同しがち
まあ海外ではfrequencyで通ってるんだろうし、ユーザーも勉強しなきゃてことで
>>992 Sシリーズが鳴らしにくいSPだからね
以前S2400をピュアで使ってたが、クリプシュは鳴らせてた球アンプでは全くで断念した
パワーアンプ導入かフラッグシップレベルじゃないと・・・
BOSEのセンターは結構いいよ
>>996 なるほどありがとうございます
BOSEは価格にも上限があり 464以上 センターも3万クラス以上の物はありませんが、
それ以上を狙うとなると どこのメーカになるんでしょうね FOCALなどはよさそうなんですが高すぎますし・・
やっぱりBOSEってすごぃですよね!
黒モグラでも入れてみれば?
中古でなら結構安く手に入るかもよ。
>>979 スマン、俺の勘違いだった。
正しくは、フルバンドフェイズコントロールとフェイズコントロールだね。
1000 :
名無しさん┃】【┃Dolby:2009/02/19(木) 21:50:25 ID:tuL/JaxG0
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。