【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part350
_,,,......,,__
/_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
(,, '"ヾヽ i|i //^''ヽ,,) 「HD DVDがなくなったせいもあるが、光ディスクはないほうが
^ :'⌒i i⌒" いいんじゃないか。なんで光ディスクをネットワークにつなげなきゃ
| ( ゚Д゚) < ならないんだという声もあった」
|(ノ |) 「未練を断ち切って、HDDとNANDを使った応用製品を出していきたい」
| | (by 藤井Wander美英、President,TOSHIBA DMN Corp.)
ヽ _ノ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0809/18/news107.html U"U
前スレ:【Blu-ray】この先生きのこるのは【HD DVD】Part348
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/av/1226970703/ ポツダム宣言受諾リリース:
ttp://www.toshiba.co.jp/about/press/2008_02/pr_j1903.htm 玉音放送の再録:
ttp://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/87addea612692cad9363e52cecac7f95/ 玉音ストリーム:
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Yoegjb4QwxM 次世代メディアまとめwiki:
http://media.nm.land.to/ ・きのこったのはBlu-rayに決まりましたが戦後処理(土下座etc)のためのスレタイです。
・過去スレは増えすぎたので、次世代メディアまとめwiki の過去ログを活用汁。
・次世代の現状と、将来判定の材料情報も次世代メディアまとめwiki参照。
・初心者は一度は目を通すことをおすすめ。
・慌てず騒がずマターリと、等速大統領(アイドルヲタ)、BDguys大統領(塩漬け中)のカキコはスルー推奨
・スレッドタイトルの変更は前スレにて相談。現状順番号のみ変更可。
>>9 In other words, manufacturers aren't expecting a format war to break out in China.
台湾の製造メーカー達は中国でフォーマット戦争が起きる事を想定しません
山田涙目だな
2回かくほど大事なことじゃないと思う
DVD時代に中華メーカーによるパテント無視の粗悪プレーヤー乱売で市場をつぶした事を反省せず、 まるで中国側が被害者であったかのような物言い。 それでいながら中国発の出自の怪しい”独自”技術をBD規格に捻じ込もうと目論む姿勢、 中国の考え方がよく分かる大事な記事だよ。
16 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/24(水) 22:34:54 ID:+/7lXklt0
REもR-DLも安くなったな〜
万引きしたものは返してこいよw
19 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/24(水) 23:13:17 ID:ZWgInDJ/O
ハードディスク格安簡単取り替えまだかな?
iVDRは無視ですかそうですか。
格安ではないからね。 ただ、録画用リムーバブルメディアとして要求されるスペックを 満たそうとすればああいう価格設定になる。
例のチャート、TOP20シェアが14%。 タイトル別だと7割以上のシェアの旧作ばかりランクインしてて、 ダークナイトのシェアは分からないようだ。
バルクHDDをガシャポン出来ても、家電メーカーは 一切儲からないんだからやるわけが無い。 「まだかな?」なんて言ってないでiVDRを買うんだよ。 BDも最初は高かった。高くても買う人がいるから安くなる。
乞食に正論説いても無駄
乞食にセイロンティー煎れて飲むだ
インドを語るスレなのかと思った
>>23 どうせ儲からないし市場を荒らしちゃえってことで東芝がやるかもな
汚名なんてはじめから無かったような......。
ソニー赤字(BD安売りで開発費ペイできない)=汚名 分かりやすい構図だな
汚名=アンチPSソニーのゲハが捏造ネガキャンで自分達が作り上げた…と思いこんでいるもの
>>28 ”東芝さん、薬が切れちゃったよ、はやく補充して”と暗にメッセージを送っているんだなw
日本のものづくりの心を分かんない人が戦艦大和だとか言っていましたな。
新幹線も建設時は戦艦大和と言われていたが、開業後は世界が驚くほどの大成功。 BDもそれに近いところがある。
戦艦大和は極秘の計画で、陸奥、長門が最大の戦艦ということに なっていた。当時は関係者以外存在を知らなかった。 H~の場合、後の世に有名になる事もないが。
BDはリビングでしか必要ない規格だと思う ポータブルPCでは、再生そのものがしんどいし解像度もDVDで十分 住み分けはされると思うけど、世の中はwiiが席巻してる現状を鑑みても ブルーレイは、必要とされる局面が偏り気味だと思う
Wiiってリビング以外のどこで活躍しているんだ?
>>37 昔、DVDはポータプルPCはおろか、通常のPCでも再生が難しくて
再生専用のチップを積んでた時代があった(^^;)
ポータブルでも視聴距離からHD解像度は十分に有効だと思うし、、
動きの激しいシーンでのブロックノイズは・・・・
Wiiは押し入れの中で活躍してますよ
MPEG1のデコードチップ積んだPCなんてのもあったな
>>41 HD DVD-RDLは三菱しか作っていないく、生産を続行する必要性もないことからか、
今月に入っていきなり2倍の2000円に値上げしているね。
HD DVDレコーダーのスレの情報では、東芝の直売では1層HD DVD-Rすら買えない状態らしいが..。
226 :名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/22(月) 04:42:23 ID:OlWb6y440
shop1048でHD-Rの通販が停止しているんだが……(もう切り捨てか?)
年末年始はいっぱい録画するのに、いつになったら買えるようになるんだよ?
ココでしか入手出来ないんだから、ちゃんと大量に用意しとけよボケがっ!
この期に及んで、HDDVD-Rに保存する気持ちが全くわからないけどな…
>>44 真の芝アンチはいつまでもユーザー続けて
HD DVDから完全撤退させないんだろうよ。
BDに魅力的なコンテンツがあればねぇ。 もうちょっと購入意欲も湧こうというものだが。 最近でのトップセールスが、マクロスFで4000本だっけ? LDの道を後追いしてるようにしか見えんなぁ。 セル全体中でBDが4%、アニメ限定だと64%とか。偏りすぎだろう(苦笑 LDも、アニメ「だけ」は売れたんだよな。(画質・劣化防止に加え、ジャケットがVHSより大きいのが受けてた気がする) まぁ、俺も当時アニメLD買っていたうちの一人なんだがなw ま、200億のお買い物に不自由しようが、2500億の転換社債を返そうが、新たに500億のSBを発行しようが、内部留保が巨大なら安泰だよねー(棒 lol 2008-12-25 17:28:54
〉lol マクロスFの4000枚で1位は発売2週目で他に目立ったタイトルが発売されてなかったから その程度の本数で1位になれたとも言えるけど、この事自体がBDのタイトルラインナップの薄さを示してるしね。 その販売過半数以上のアニメにしてもBD化に積極的なのはバンダイビジュアル位だし 昔のアニメなんか元の画質がアレだからHD化の恩恵薄いしVHS、LD、DVDと何度も売り付けてる割に値段は高いし…消費者なめんな。 で、画質に関して言わせて貰えば今現在BDで出して恩恵を受けれるアニメがどれだけあるとって話になる特にTVアニメ。 昔のアニメは前述の通り今のアニメだって作画の怪しい物はごまんとあるし原画枚数だって多いとも言えないのが多い (件のマクロスFにしてもキャラの動きが少ない回が結構あったりする)。極端な話ヤシガニやらキャベツを高画質で見て嬉しいかって事になりかねんのよ。 んな訳で解像度以前の問題が結構ある。 ちん太 2008-12-25 19:11:11
自前でメディア生産してないメーカーの規格ってやっぱり不安定な所あるよねえ。 ソニーなんかは自前で生産できるから負け規格のβもずっと販売し続けたのに。
コピペは放置するがヨロシ
LDになぞらえて失敗といってる連中って、当時の事を知らずに イメージだけでLDを失敗と思い込んでるみたいだな。
商用のレーザーカラオケなんてつい最近までプレスやってたろ しかもメモリーテックがw
むしろLDを過大評価してLDを超えられないという論調で語っている方が多いような気がする。 商用カラオケの大ヒットやVHS/βセル市場の未整備など日本独特の事情が重なって LDは日本の一般市場でも一定の地位を築けたが、海外では日本ほどは受け入れられなかったのに。
LDでソフトを買ってた連中は、初期のDVDの画質に不満を 述べつつも比較的スムースに移行しちゃったからな。
レーザーディスクはより小型廉価なCD-Gカラオケや通信カラオケにやられたんだよ。 国内のレーザーディスクソフト需要の大半は業務用レーザーカラオケだったから。 JVAレポートで出荷数は90年、金額は91年に頂点を迎えその後徐々に衰退しているが、 これは92年の通信カラオケ登場とシンクロしている。
東芝はVHD陣営だったなw
FUZEも再生機出してたのね…
劇場版 ガリレオ 【容疑者Xの献身】 発売日:2009年3月18日 価格:7,035円 (税込)
>>59 ええ?!BDとH~の違いで泣いちゃう人が出てる映画じゃないかw 実におもしろいw
ガリレオBDマジ???
特典はDVDのコレクタ版と一緒みたい、1000円差なのでBDお得すなぁ
REGZAのCMメイキングもついでに収録してくれ
東芝機の他社レコの違いで泣くソフトがいよいよ出るのか、実に面白い。
66 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/26(金) 01:12:17 ID:RN8dUTbG0
邦画もようやく充実してきたようだ。 出来れば相棒も発売して欲しい所だけど。
福山 「東芝からもらったレコじゃ再生できなくて、僕は泣いたりする」
まあ色んな意味で泣ける会社ですよ、T芝はね
70 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/26(金) 08:32:06 ID:YAOclOAU0
古いアニメがBDに向いてないからBD不要、って どんだけアニメ好きなんだ、アンチBDは。
71 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/26(金) 08:35:20 ID:K4pqEqUv0
>>28 住友重機械あたりがはいってないのははんでだろ?
72 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/26(金) 12:28:39 ID:RN8dUTbG0
73 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/26(金) 13:40:18 ID:SoZuxM3l0
よく売れて在庫も払底したのかな
>>70 映画のマクロスやヤマトなんかはBDでも遜色ないはず。
78 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/26(金) 22:52:28 ID:k/kI/1bV0
東芝もようやくブルーレイを出すのか?
上位機種やPCにさえ載せる気配が無いから、当分先だと思う。 とりあえず来年のCESでの東芝の動向に注目。
80 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/26(金) 23:12:14 ID:k/kI/1bV0
例えばだが ブルーレイレコーダーで録画した映像を HDD内でコピーしたりilinkで他のレコにムーブとか 出来るんだよ欲しいだろ
注目する価値があるのかどうか。
世界遺産 フランス編 ローマの水道橋ポン・デュ・ガール/ボルドー・月の港 発売日:2009年3月25日 価格:5,040円 (税込) 世界遺産 インド編 アジャンター石窟群/タージ・マハル 発売日:2009年3月25日 価格:5,040円 (税込) ガンジー 発売日:2009年3月25日 価格:4,980円 (税込) ザ・キュアー トリロジー・ライヴ 発売日:2009年2月18日 価格:5,250円 (税込) Blu-ray 新 野鳥図鑑 第1集 狩りをする鳥/森や渓流の鳥 Blu-ray 新 野鳥図鑑 第2集 美しくさえずる鳥/林や草原の鳥 Blu-ray 新 野鳥図鑑 第3集 北からの渡り鳥/海に舞う鳥 Blu-ray 新 野鳥図鑑 第4集 水辺に棲む鳥/渚の旅鳥 発売日:各2009年3月27日 価格:各4,935円 (税込) 新 野鳥図鑑 Blu-ray BOX(Blu-ray Disc) 発売日:2009年3月27日 価格:19,740円(税込) あとSAWの1〜4の単品盤が3月に出るみたい、5は知らね 3月はまだまだ増えてそうだ… ええい、財布が持たんときが来ているのだというのに!
83 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/26(金) 23:54:38 ID:uoxiHPJuP
去年の今頃に5000万ドル男が現れて、年末年始の夜勤の時に楽しませてくれたな 懐かしい
野鳥図鑑とかもあるのかw SAWの単品はSPE?角川?
SAWはアスミック/SPEで折衷パターン ていうか米だとLionsgateなんだけど日米で仕様違うのかな しっかしBShiの逃亡者の画質が酷い…
年末まで煽るだけ煽ったアンチBDが年末に玉砕ってパターンが定着だなw
88 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/27(土) 06:07:54 ID:Vt1zJ6kJO
ヒッキー板かよw
正直東芝ならやりかねないと普通に思ってしまったw
>>87 そのアイデアはHD DVD以前に東芝がブチあげてDVDフォーラムで否決された提案そのもの
なんだよね。
CINEMA TOPICS ONLINE|映画『ダークナイト』日本再劇場公開:2009年1月24日(土)決定!!
http://www.cinematopics.com/cinema/news/output.php?news_seq=7898 >また、今月上旬にリリースされたブルーレイ/DVDは発売1週間で
>全世界セールスが1350万枚を超え早くも2008年トップに躍り出る見込み。
>ブルーレイについては発売1週間で全世界セールスが170万枚を超え歴代記録を更新、
>日本国内においても初週におけるDVDを含めた総販売数に占める、
>ブルーレイの割合が約23%と驚異的な数値を示している。
まとめ :日本のシェア値の推移
07年末:「パイレーツ3」→2〜3%
08年春:「俺は伝説」→9%
08年夏:「ジャンパー」→11%
08年秋:「ID4」→16%
08年冬:「TDK」→23%
北米のパッケージソフト売上は二位の倍スコアか。 ヒットするのは分かるが、ここまでとは。
>>92 ダークナイト以外はオリコンの数字だろうけど、ダークナイトもオリコンが
判明すればもっと高いシェアになるかもね。
レンタル分で大分シェア下げられてそう。
「順調に普及している」としか言いようがないな。
来年3月に発売予定のBDソフトがやたら多い気が.....。 今年の3月と比べると作品数は何倍になるのだろうか? まだまだ増えそうだけれど。
さて、今年最後の書き込みだ。 本年の日経平均は8739円でひけた。 6月に14600円をつけてから下落が続き、10月に急落、 一時6999円をつけたなど、波乱の一年であった。 5年前の安値7606円を明確に割れたことから、再び7000円割れ、 5000円〜6000円もあり得ると考えたが、相場は長期の調整に 入ったと思われる。ファンダメンタルズをみると、市場に好材料に 乏しいため、私の相場観は結局未だに変更はない。 日足一目均衡表をみると、遅行スパンが実体線を上抜け、実態線は 雲の下限を越えたところだ。雲の上限を超えれば好転と解釈されるが、 果たしてどうなるか。今後上昇すると、直近高値あたりの9500円を 明確に越えられるかがポイントとなろう。 米国では1月20日にオバマ新大統領が誕生するが、翌21日には、 何かが起こると噂されているのだが、不気味な雰囲気だ。 さてBDであるが、BDレコ機器は売れているようなのだが、セルBDの 売り上げが上がったとしてもDVD市場に比べればほんのわずかでしか ない。レンタル市場では、人気作品でもBDならすぐ借りられる状況で、 BDが普及というのには、相当の時間がかかりそうだ。 派遣労働者がBDレコを買って、セルBDを買うくらいになれば普及と 考えてもよかろう所だが、解雇騒動の続く昨今では遠い先に思われて 仕方がない。何しろ旗振り役のソニーが真っ先に正社員まで解雇してしまうの だから、なんだかBD普及なんて気が遠くなるほど先ではないかと 思ってしまう。 PS2-DVD普及期と比べられるのであるが、当時よりデフレが進行して お金の価値も異なるし、中流消費者が減った現在と数字を比べても 全く意味がなかろう。PS2伝説にこだわったのが、ソニーの最大の 間違いではなかったかと思う今日この頃であるが、 どうだろう?
よくもまあこの世の全ての事象をソニーに結びつけられるなw 良くも悪くも完全にソニーに心を奪われてるんだなw アンチてなんかある意味かわいそうな人なんじゃないかと思いはじめたw
07年12月、年の瀬に意気揚々と書き込んでた大統領が 息を引き取ったのはわずか1ヵ月後のことである
ある意味でなくてもかわいそうな人だよ こういうのが東芝の山田みたいになるんだろう
山田はリアル社会で技術系サラリーマンの頂点を極めた人なんだから、 ネット評論家と同じ扱いはさすがに失礼だ。
そんな人でもアンチ思想に取り付かれるとああなるってことだな。怖いわー。
104 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/27(土) 21:22:01 ID:XwjVyCfgO
頂点を極めたが、麒麟も老いれば駄馬より劣るを体現しちゃった。 技術屋が技術で見誤り嘘をついた。 万死なあたいする。
まあ山田は自分の製品にダメを出されたって直接の怨恨があるからまだわからなくもないが ネットのアンチソニーはソニーにいったい何をされたのだろうかw しかもBDに関してはソニーを叩いたところでシャープやパナが売れていくだけなのに
頂点を極めた後、ああなった訳ではなくて 東芝に入った時点でああだったんだろ? 東芝DMの中で培養されて膨れ上がったのかも 知れないがその場合は ”DVDの生みの親”ではなく ”DVDの神”にしてしまった東芝DM が余りにも幼稚な企業と言う事なんだろう
アレが頂点ってのもまたワンダーな話ですなw
108 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/27(土) 22:04:39 ID:hKg4oWJK0
技術屋には珍しい押しの強いタイプ。 自分がこうと決めたらがんとして動かない。 ちゃんと努力もするし成果も出すが、気に入らない意見を潰しても省みない。 そういった潰して消えた意見から得られただろう利益を、一笑に付すタイプ。 要は勝ち組なんだけど、DVDの進歩が頭打ちになっちゃったのに、次を生み出すだけの 技術力が無かったのが悲劇。 で、自分の否定した技術「人目で筋が悪いと思った」ってBDが、技術的な問題を 全て解決してしまって、技術屋としてこれ以上無い恥をかかされた喜劇。
エジソンみたいなもんか。
きさまはクビだ!テスラァァァー! もうこのおれの前に二度とそのツラ見せるんじゃねーぜ この変態がッ!
>>109 ああ、言えてるね。電力事業では直流にこだわり、蓄音機ではシリンダーに固執し、ってか。
>>105 任天堂とかマイクロソフトがソニーのせいで日陰者扱いされてたからでしょ
ソニーは花札もPCのOSも作ってねえぞ 日陰者扱いされてるんなら身から出た錆だな
俺はソニーは好きではないが、
>>112 みたいに意味不明なのは
ちょっとなぁ。
119 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/28(日) 01:12:02 ID:dS12nZ/D0
HDDVD録画用のメディアが一枚50円くらいになれば、 まだまだBDレコに対抗できる・・・・・・!?
感想って、普通は主観的なものじゃないのか。
>>112 のどこがどう客観的なんだか、まったく理解不能。
>>119 どこが作るの?
現実的な回答をよろしく。
122 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/28(日) 01:36:47 ID:dS12nZ/D0
おみゃあさん、たぁけたことゆうとったらあかんがね。
124 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/28(日) 01:47:57 ID:LfK1GD0E0
ブラビアスレにキチガイが現れるし・・・なんなんだよw
とりあえず参戦してきた。
>>112 ますます意味がわからんw
任天堂やマイクロソフトが日陰者扱いされて
アンチソニーをしている連中が何か不利益を被ったのか?
どんな実害があったのか?
任天堂やマイクロソフトの社員なのか?
どう考えてもどちらの会社にも相手にしてもらえそうな人材とは思えないが
映画『ダークナイト』日本再劇場公開:2009年1月24日(土)決定!!
ダークナイト(暗黒の騎士)、再びスクリーンへ
2008年夏に公開され、歴代興行収入記録を次々と塗り替えた大ヒット超大作「ダークナイト」の
日本における再公開が決定した。
本作において歴史に残るジョーカーを演じきったヒース・レジャーは先日ゴールデン・グローブ助演男優賞にノミネートされ、
今後は本賞の受賞、さらにはアカデミー賞への期待がかかる。
また、今月上旬にリリースされたブルーレイ/DVDは発売1週間で全世界セールスが
1,350万枚を超え早くも2008年トップに躍り出る見込み。
ブルーレイについては発売1週間で全世界セールスが170万枚を超え歴代記録を更新、日本国内においても初週におけるDVDを含めた
総販売数に占めるブルーレイの割合が約23%と驚異的な数値を示している。
*セ−ルス枚数はUS,UK,Canada,Japan,Benelux,Australiaの合算数値。レンタル用含む。
http://www.cinematopics.com/cinema/news/output.php?news_seq=7901
129 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/28(日) 03:53:31 ID:Cu0+g/Rk0
>>105 これが他の話題なら。
「『信者』が自分に直接の利害がなくても何かを叩くなんてのはよくある話、その説明に
別に工作員とか社員とか持ち出す必要はない」
という感想になるんだが。
アンチBDってそういうのとも何か違うよな…
>>129 特定信者の話じゃないからね。
連合軍...烏合の衆だけどな。
ま、動機が違っても、言ってる事は同じだからw
・在日工作員 ソニーを朝鮮企業として買収ないし、同化させるのが目的 そのために、ソニーは朝鮮企業、部品は朝鮮品と連呼し、 個人レベルのたたきではすべてGKで済ませる。 日本人からの視点では蔑視にあたることが、 逆に在日と朝鮮人からは誇りに置き換わる巧妙な工作となる。 ・日本は資源が無いため、外資獲得で成長する国家 ・ソニーは日本企業 ・ソニーは外資獲得をできる企業 ・サムスンは朝鮮企業 ・朝鮮は前IMF以降、部品調達の大半を日本に頼らざるを得ない資本流出国家 ・日本に対する昨年の貿易赤字は約300億ドル ・ソニーは朝鮮企業となった結果、得するのは誰か?=朝鮮人 ・ソニーが倒産した結果、得するのは誰か?=ライバル企業 ・ソニーの株を執拗に獲得するのに躍起な会社は?=サムスン ・BDの特許の多くを所持するのは日本企業 ・BDに参入したものの、両対応で色目をだし出遅れた企業=サムスン ・サムスン「ブルーレイは5年後には姿を消す」 ・BDは消える、買わない、必要ない、これで得するのは誰?=朝鮮
>>131 ソニー批判、BD批判のかなりの部分は、それで説明出来るな。
一部の基地外日本人が、感情に任せて叩いているだけでは、ここまで
広がる事はない。基地外は伝染病ではない。
ソニーやBDは他の企業、規格に比べて叩かれて当然の存在ではないから。
この板的には最低の存在である東芝は、大して叩かれていないし。
MSもでしょ
任天堂信者の責任転嫁キモイな
任天堂は次世代DVD関連とは無関係でしょ。だから信者も興味がない。 明らかにネガキャンはMSとその信者がしていた。MS幹部の発言などがその証拠。
そもそもDVDも再生出来ないハードは蚊帳の外
読売に載ってた東芝西田社長インタビュー ・SSDカードをテレビ本体に差し込んで録画できる薄型テレビを2011年に投入 ・SSDカード1枚の容量は512GB ・BDに変わる録画メディア ・カードスロットを付ける開発を前倒しさせている ・赤字転落の半導体事業は4工場で大幅減産 ・売上げ目標10兆円達成は2年程ずれ込む ・人員削減するなと言われるのはつらい
鬼が三段活用で大爆笑するな
東芝はまーた読みミスってんなぁ・・・大丈夫かマジで 誰から情報もらってるか知らんけど、録画用途にウェイト置きすぎ セル用途でBlu-rayが普及するのはもう明らかな事だけど、 セル用途で普及したらBlu-rayが読める環境が必然と求められ レコーダーでは読めて・書けるドライブが自動的に搭載される。 SSD搭載テレビという視点は悪くない。しかし、BDに変わる録画メディアとかいう視点がすげー危険。 そういう見方をせずに、SSD搭載テレビを推進すれば成功するけど 明らかにこれは失敗コースを歩もうとしてる。 SSDはBDは相手にならないし、忘れた方がいい。
どうせ、SSDに録画した内容は他の機械に挿しても見られません、 録画したレグザ本体が壊れたら二度と見られません、てオチだろうな
BD陣営はディスクだけでなく半導体メモリストレージもBDフォーマットデータの記録媒体として包含する 方向で一貫しているのだから、東芝が512GBの独自仕様スロットを付ける頃には、ビエラやディーガで 32GBのSDでBDAVやBDMVデータをやり取りしているだろうに。
芝だけ独自フォーマットですか。
iVDRで十分w
て言うか2011年までテレビ事業が続けられるのかね、そもそも 2010年までに部門売却して撤退する可能性の方が高いと思うが
そこはかとなく同意
>>136 GOGOになんか恨みでもあるのですか?
もう許してやってください(ぺこり
>>147 恨みなんかない。ただ事実を言っただけ。
ついでに彼のブログを覗いてきたが、アンチソニー・BDはまだやめてないようで....。
完全にゲーマーになったけど。
ネットであんな犯罪まがいのネガキャンしといて その事をきれいさっぱり水に流してすぐ許してほしいとか55あますぐる 本来なら逮捕されて実刑レベルだぞ
まあでも始めっから誰も相手にしてないし
55みたいなのは下手に逮捕すると、出所したあとに犯罪を起こしかねん。 HD DVDが撤退したショックで自動車事故起こすぐらいだから。 捕まえたら逆切れしてソニー本社にナイフ・硫酸水素・火炎瓶を持って、自動車で突っ込みそう....。 戦争ゲームで頭おかしくなってそうだし。
>>152 ごめん、ちょっと過激すぎた。
ワンダーが、来年の国内レコ市場の販売シェアではBDが9割になると予想していたが
どうやらこの数値はかなり正確なようだ。9割はいかなくとも、85%ぐらいまでは行くと思う。
ID:wkpvZBSQ0はどことなくゲハ臭がするから自粛してください
BDに変わるのは今あるんじゃなくてもっと革新的な製品だと思う。 PC用の規格って一時期はいいけど長期保存を考えたら怖いんだよね。 そこそこ普及した規格でも新しい便利なのがのがあればすぐ変わるし。 十年前ってSDって存在しなかったんだよなw 今後十年普及してるとはとても思えない。 BDの場合はレーザーという単純な仕組だからドライブさえ確保しとけばPCで使い続けられそうだけど。 PCのバックアップはコピー出来るから問題ないけど放送はコピ10になってもダビングは出来ないからメディアが終着点になる。
55は360信者だからな、、、HD DVDなんてどうでもいいんだろ?
157 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/28(日) 21:17:25 ID:rpON2+CH0
158 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/28(日) 22:52:20 ID:rpON2+CH0
大統領にはDVDアプコンで十分だよ
SSDカード=スーパーSDカード
>>155 PC用の規格でも、業務用にも使われてるものは結構長期間供給されるよ。8インチFDとか
最近まで製造されてたしな。PC用・AV用のどちらでも、業務用に使われない場合は早く消えてしまう
傾向にあると思う。普及しない規格は特に。
ベータはベーカムがあるおかげで今でもメディアが売られてるもんな
東芝が規格化するメモリーカード… スマートメディアの悪夢再びw
去年の今頃のきのこスレのログ見てて気がついたんだけど、最近BDオワタ君来ないね
今も不定期で来てるよ
そうなのか 気をつけてみてみよう しかしPart260あたりのログは抱腹絶倒だな
REGZAの広告塔、福山雅治のブルーレイが見られないVARDIAオワタ…
劇場版ガリレオのBD版と同時に東芝BDも堂々御披露目なんだろ
つか福山別のコーヒーのCMで嘘がつけない不器用な役やってるけど 嘘まみれの芝AV部門の広告塔なんてやってちゃそのコーヒーのイメージは台無しだなw
REGZA「VARDIAは鬼子です、ユーザーの本当の望みを歪めて受け止めて、自分が出来るなんて...」
福山が実生活でBD持ってないとは思えないんだよねw
福山「BDだと剃毛あともはっきりくっきり見える、実に興味深い」
DVDだと剃毛あとがはっきりくっきり見えなくて、僕は泣いたりする;_;
175 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/29(月) 16:59:16 ID:Tda3n6dM0
当然じゃん
177 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/30(火) 01:36:36 ID:e8sI3Kvi0
チョン=電通のいいなりのTV局と ネットに対応できない新聞社は 醜態を晒しながらみな潰れるだろうよ というか それくらいの最低限の自浄作用が日本にまだ残ってることを期待したい
「全部潰れろ」というのはちょっと極端かとは思いますが、 色々と膿みを出すべき時期ではあるのでしょう。
日本企業が潰れてまたは潰して喜ぶのはシナチョン人だけ
毎日変態が潰れてシナチョンが喜ぶ訳なかろうw 喜ぶのは日本人だけだww
企業が潰れてほしくないけど浄化はしてほしい
183 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/30(火) 21:19:49 ID:nTjMwGSk0
アメトーーーーーク! 歳末イケてる家電芸人 今一番売れてますSP で・・・ Blu-ray機器持ってる人(観客)と聞いたら誰もいなかった! これが現実(テレビデオが多かった)
>>183 テレビの観客バイトなんて平日の昼間働いてないやつだから当然だろ
HD DVD機器持ってる人、と聞いたほうが多そうだな。
HDD/DVDと間違えるパターンか。
学習能力ないのぉw そんな大昔のデータを持ってきて何がしたいの? BDソフトのシェアは毎月右肩上がり、DVDは急激な勢いで下落している ダークナイトはレンタル込みでBDのシェアは23%、純粋な個人購入なら30%超は確実
>>187 金額ベース、本数ベースともにJVAが毎月数字出してるから、
それに合わせてコピペの内容をアップデートしないとダメだよw
>>187 リンク先にかいてあるじゃん。
2008年11月28日GfK Japan調べ 実売より見るBlu-rayソフト市場の現状 Eコマースが牽引、年末は50億円市場に
書き忘れ... 11月の時点での予想: 2008年11月28日GfK Japan調べ 実売より見るBlu-rayソフト市場の現状 Eコマースが牽引、年末は50億円市場に 現実: 一番売れる年末を待たずに10月で58億円市場に
ゲハのゆとり脳無しコピペ豚に自分がばら撒いてるコピペ内容を更新、吟味する 知能は無いからなあ だから時代遅れの知識でアンチやってることも、恥さらしをしている事にも 自覚が無いんだよね
あそこにいる観客はスイーツ(笑)ばっかやん。
DVDが普及したのは高画質と使いやすさだけではなかった、 VHSソフトより安かったのが大きな要因だ、 Blu-rayを成功させるにはDVDより\500でも安くソフトをだせば、 みんなBlu-rayプレーヤーを買ってすぐ普及するだろう。 ワーナーのを値上げしてまでも殿様商売しているBlu-rayソフトは このままでは、ごく一部のマニアが買うだけの小さな市場で終わってしまう。
そりゃそうそうBDユーザーなんか見つからないだろ。 俺のネット以外の知り合いじゃ持ってるの一人しかいない。
「ネット以外の知り合い」が何人いることやら。
>>197 さぁ…。1年以上会ってない知り合いを除外すると
職場の同僚含めても100人以下だろうな。
>>195 同じコンテンツをDVDより高く売るための規格なのに、DVDより
安く売るワケがねーだろw
機器の普及なんてのは放っておいても進むから問題ない。
>同じコンテンツをDVDより高く売るための規格なのに、DVDより >安く売るワケがねーだろw >機器の普及なんてのは放っておいても進むから問題ない。 SACDやDVDオーディオ策定した連中も同じ事考えてたんだろうなあ。 「CDより優れてるんだから売れるはず」とか。 お花畑のBD信者も「DVDより優れてるんだから普及する」とか妄想してるし。
>>200 みたいなのはコンテンツホルダがどういう商売してるか
理解出来てないんだな。
で、実際にBDのソフトは順調に売れ始めてるワケですが。
>>200 優れているものが理解できないのは必ずしも不幸なことじゃないさ
DVDは当分無くならない、安心して使いな
>で、実際にBDのソフトは順調に売れ始めてるワケですが。 そうそう、SACDやDVDオーディオなんかも 「ラインナップ充実」とか宣伝してたねえ。
>>203 ラインナップ充実を通り越して順調に売れてるんだよ、BDはw
ダークナイトはレンタル店向けDVDも含めた上でBDが23%、小売店での
販売だけでみたら確実に30%は超えてるね。
ダークナイト今日も借りられんかったw。
ID:pUEsO2xZ0 久しぶりに来たか?と思ったけど単なる馬鹿だったようだ・・・(´・ω・`)
ダークナイトはレンタルですませる予定が、なぜかUMDが手元にw 後悔はしていないw
少なくともソフト売り上げ比で50%超えないと普及したとは言えないな
BD関係の仕事をしているけど、そんな俺の周りを見ても、 BDを持ってないやつの方がまだ若干多い。 面白いことに、持ってるやつは何故か複数台持っている。 普及率は数字ほどいってないよね。 ちなみに俺はBDレコ6台+PS3で、周囲で最多。
210 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/31(水) 03:35:08 ID:JqxInmMHO
>>208 じゃ、DVDがVHSを追い越したのが何年だったか答えてみww
>>208 その論法でいくと、日本では
1996年 DVD初作品発売
2002年 千と千尋の神隠し DVDが50%超える
つまり、Blu-rayは2012年に50%ベースならいいってことかw
随分と余裕だけど、既に23%のシェアだしなぁ
DVDがVHS超えるのおせぇと もったけど、DVDはPS2が出るまでは売れてなかったからな PS2が出てから2年でVHSを上回ったってのが、体感的に正しいな PS3はPS2とくらべるのはかわいそうだしな
213 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/31(水) 06:02:41 ID:UKVCeUmKO
なんてゲハ目線w
PS2がDVDの起爆剤になったのは、事実だろ
まあ事実だろうね。PS2ほどのインパクトはなかったが、PS3もBD普及に大いに貢献してると思うよ。 PS3がなかったら、ここまで普及するにはもっと時間がかかったはず。
実際は、DVDの普及期には無かったHDDレコーダーが
PS3を補ってるから、普及台数のペースは十分なはずなんだけどな
まだ現状ではDVDが主流って言ってるだけなのに
>>210 >>212 は脊髄反射
217 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/31(水) 06:19:37 ID:UKVCeUmKO
>>217 そうだな、ソフトがなきゃハードなんて只の箱だからな
色々当時の環境を書いてやりたいとこだけど
あげてる煽らーを相手にすんのもなんだからやめとく
219 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/31(水) 06:23:46 ID:UKVCeUmKO
>>216 言いたかったの間違いだろ?
全く言えてないから。
来年になったら工作員を解雇されて仕事が無くなるアンチのゲハが必死だなあw
安価みすった
223 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/31(水) 06:56:47 ID:UKVCeUmKO
心当たりはあるんだw
なんだかBDがDVDを駆逐するように考えてる人があちらこちらにいますな。 ハリウッドの予想だと、2012年で数量で4割だったような。 市場規模の維持のために、若干利益率のよい、価格帯高めの商材を用意しましたってだけなのに。 LDやSACDと違ってハードは低価格で共通機器を普及させ、 消費者の層によってDVD/BD(ごく一部で配信も)ソフトを購入orレンタルしていただく。 うまいビジネスプランだし、うまいこといきつつある。
>LDやSACDと違ってハードは低価格で共通機器を普及させ これはない。 SACDなんてDVDプレーヤーのオマケで入れられるのにそうしなかった。 BDも高止まりで普及しないし普及する必要も無い。 ごく一部のソフトを大量に買い込むマニアに普及すればそれで十分だ。
>>225 アメリカでのプレーヤー価格が200ドル前後まできましたら、
順調に低価格機へシフト中です。
日本ではレコが数量構成比をどんどん上昇させてます。
BD機器の普及をさまたげる要素は特にありません。
後はPC用ですね。
ノート用のコンボが安くなり、ノート用のチップセットで
BD再生が可能となれば、標準搭載モデルもふえるでしょう。
パナソニックとパイオニアとNECじゃないソニーNECでしたっけ、に期待ですね。
そんなんどうでもいいから USBバス駆動のBDドライブ早くだせ
電源はUSBバスパワーで賄えるけど 出力用に別途HDMIが要るってオチかも
別に電源必要なUSBBDはあるんだからいいじゃないか 別に持ち運びでBD見たいとか思わないけど 1枚50G持ち歩けたら便利だと思うんだ
>>208 みたいなバカなアンチは、DVDとBDを競合すると思い込んだ上で
DVDを超えないと普及したとはいえないと勝手な勝敗ラインを設定して、
そこに行かないからBDはダメみたいなことを抜かすんだな。
実際は、
>>224 が言うとおりで、同じコンテンツを高く買う消費者と安くないと
買わない消費者、それぞれに向けて品質を変えて提供するという共存の
関係に他ならないわけだが。
コンテンツホルダはそうやって売上を最大化するのが目的。
64Gのフラッシュでいいんじゃ
>>231 64Gのフラッシュを10枚持ち歩くのは嫌
フラッシュwww
アンチソニーは全員50レス前も読まないほど頭が弱いんですね、理解しました
>>230 ついこの間までは、購入者はみんなBDに移るだろってのが
このスレの主流の意見だと思ってたが勘違いだったか?
>>234 テレビ局に芸人見に行くような情弱のバカスイーツが今BD持ってるほうが逆に驚くわボケw
>>237 俺の同僚の女性(27)なんか、「DVDとVHSが〜」とか話してたら、
「VH…? ってなんですか?」と聞いてくるんだぜ。
しょうがないから「…ビデオのことです」って言ったら、
「最初からそう言ってくださいよ」。ナメんな。
239 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/31(水) 12:13:03 ID:JqxInmMHO
>>236 2012年に4割だったら、DVDなんか比較にならない普及速度だなww
親父がパソコン用の将棋ソフトのCDをDVDプレイヤーに入れて、 「なんで出来ないんだ」とか言って事があったな。 メディアの形がいっしょなのに、CDだの、DVDだの、BDだの、 オーディオだの、データだの、SACDだの言っても、理解する気が 無い人は案外多いのかもしれん。 BDとDVDのソフトが併売されるようになったら、売り場で混乱する 人は案外多く居るかも。 レンタル屋のカウンターで、「BDですがよろしいでしょうか」と聞かれ ても、理解しないまま借りてきちゃったりとか。 そういえば、規格が増えて併売しなきゃならなくなったら、売り場の 面積も半減するのと同じ事になるのかな? 結果的に、店頭に並ぶラインナップも減ったりしないかしら。
ネット通販が増えた影響で店頭自体が。
>>236 据置きレコーダーとセルコンテンツ売上とを都合よく混同するなよ、わざとらしい奴だな。
映画会社側が、売れ筋以外のタイトルもプレスしてくれるようになる 為には、再生機器はどのくらいの数普及する事が必要なんだろ。
>>243 セルを買う奴はどうせ買うならBDって意見が多かったよ
レンタルがDVDもしくは配信
セルはBDって
過去レスさがそうか?
二つの規格の併売で、結果的に店頭での売り場面積も 減る事になるだろうし、映画会社側でも、どのタイトルを、 それぞれの規格でどれだけプレスするのか考えなきゃ ならなくなるだろうし、再発とか、未DVD化作品の発掘 とかは、規格が一つに収束して落ち着くまで期待薄に なったりしないのかな。 落ち着く頃にまた新規格とか出なきゃいいんだけど。 なんでもいいから、メーカーも映画会社も規格を長続き させる事を考えて欲しいかも。
アンチは共産主義圏の人なのかな?w
VHSのソフトが中古屋に持っていっても値段が付かなくなって、 LDのソフトが中古屋に持っていっても値段が付かなくなって、 今度はDVDがそうなるのかな。 再生機器が安くなって、ソフトも大量に出回る頃に機器を買って、 ソフトは買わないでレンタルで済ますのが賢いのかなぁ、などと 思う今日この頃。
ソフト自体に資産的価値を期待するのは間違い。 ヲタでないなら、レンタルで目的は達成される。 レンタルしていないタイトルを楽しみたいのなら 買うしかないが。
だがそれにしても規格の寿命が短すぎる。 こうコロコロ規格が変わられて、その度に価値がガタ落ちして いたのでは、買うのがバカバカしくなる。 入れ物が変わる度にこんな事があると、ソフトの中身自体の 価値は一体なんだったのかという気分になる。 VHSでソフトを買い、LDでソフトを買い、DVDでソフトを買い、 そして今度はBD。 今度は一体いつまで持つのか。 DVD化されなかったようなタイトルの発掘に手が回る頃まで 普及、持続できるのか。 景気も悪い、既に普及しきっているDVDもある。 それにここ数十年でコロコロ死んでいった規格達を見た後の今、 そうそう簡単に信用して、ホイホイ付いていく気分にもなれない。
そうだね配信だね、これで満足かな?満足したら二度と来んなよ
>>251 WM DRM付きの配信で購入したコンテンツが、
OSリカバリと同時に再生不可というコースw
VHS→LD→DVDの時と決定的に違うのは、 BDドライブでDVDも再生出来るということだ。 何もDVDを捨てる必要はない、緩やかに移行していくだけ。 アンチは何を焦っているのか。
>>250 こういう寝言ほざいてるのって
VHSもLDもDVDも買わなかった奴ばっかりだよなw
>>253 そうなると、併売される期間が長く続くのかな。
映画会社もそれぞれの規格、タイトル毎に最適な
プレス枚数の設定が難しくなるかもね。
色々大変だろうけど、売れ筋以外のラインナップ
拡充にも頑張っていって欲しい所。
>>255 イニシャルをどうするかってだけなら、別にBDとDVDが並売でも
DVDのみでも違いはないだろ。
>>241 そういえば、俺んちの近くもレコード屋全滅しちゃった。
レンタル屋の販売コーナーはあるけど。
しかし、レンタル屋のbdコーナーとDVDコーナー並存は
どのくらい続く事になるんだろね。
それに陳列スペースの割り振りがどういう風になって
いくのか。
2009年に発売されるタイトルがBDとDVDでどういう風に
なっていくのか興味深い。
レコの新規販売ではDVDは完全に死亡 再生環境の普及にともないレンタルも自然にBDが普及していくでしょ どうせ見るなら画質がいい方がいいのは当たり前だし なにより、放送もテレビもHDが基準な現在、BDがスタンダードな規格だからねぇ。なにも特別なものではなく当たり前のものだし
しかし、レコってみんな買ってるもんなの? うちの親父、DVD再生機すら買わないから、昨日俺の使ってた 奴をあげたばっかりのところなんだけど。 VHSの時は、俺の買ったデッキを親父のテレビに繋がせて もらってたから、親父もレンタル屋で借りて見てたりしたけど、 そのデッキが壊れたらレンタル屋にも行かなくなってた位で。 レンタル屋からDVDが駆逐されるような事になったら、また 借りに行く事も無くなるだけっぽいんじゃないかという気もする。 BDレコならDVDも再生可能なんだから、レンタル屋では当面 DVD置いた方が回転率上がるんじゃないかなとか思ったんだけど。 上の方読んでると、画質に拘る客層は、レンタル屋に行くより買う という事みたいだし。
レンタルは今後もDVDが主流で必然的にプレーヤーもBD非対応が主流になる。 BDレンタルは話題作のリリース直後とかで10枚くらい並べる中に何枚か混ざってるという程度。 1ヵ月後には処分され半年後にはDVDが1枚しか残ってない。 もちろん一般作は最初からDVDしか入らない。
またむちゃくちゃな理論だなw
>>259 今既にBDプレーヤーが4万切った値段で出ている。
海外じゃ既に$150の廉価モデルが存在するので、国内でも1年後には2万円を切ったモデルも
出ているとおもう。
市場がBDで廻り始めたら、メーカーが市場に任せずに政策的にBDかを進められる土壌が出来る。
そうなったら、レンタルもBD化は急速に進むかもよ。
ソフトが一番売れるのは発売直後なのに、発売と同時にコピーされる今のDVDより、たとえ数日、
数週間でもコピーを防げ、出回ったコピーを無効化できる手段のあるBDを、メーカーが優遇しても不思議じゃない。
ただ、レンタルという商売が客の持ってる再生環境に依存するのは 確かだから、DVDに最大公約数としての強みは残るよ。 BD機器でも再生可能なDVDだけに絞るのか。 VHS→DVDの過渡期のように、どちらも並行して入荷するのか、 ハイブリッドがレンタル向け製品の主流となるのか。 その辺がどうなるかはまだわからんな。
>>260 >BDレンタルは話題作のリリース直後とかで10枚くらい並べる中に何枚か混ざってるという程度。
>1ヵ月後には処分され半年後にはDVDが1枚しか残ってない。
なるほど、1ヵ月後にはBD数枚とDVDが1枚を残して後は処分されるのねw
BDは数年前のDVDのようにスタンダードなメディアとして君臨する DVDはBDに市場を食い荒らされて数年後には今のVHSみたいな立場になっている ただその段階がセル→レンタルって順番でくるだけ
もしそうなったとして、BDはどれくらい続くんだろうか。 こうコロコロと規格が死んでいくのを見た後だと、次の BDも期待できなさそうな気分になってしまう。
>>262 市場に任せるのではなく、メーカーが政策的にコントロールする事が
できるのだとしたら、メーカーはその都合でまた同じ事を繰り返すの
だろうか。
今の放送規格が続くであろう15〜20年は変わらんと思うよ 仮に4K2Kやスーパーハイビジョンが予想以上に早く市場に降りてきたら喜んで導入するだけだし でも、それこそ一般的家庭においては4K2Kもスーパーハイビジョンもオーバースペックだと思われ その辺りの事情を本当にわかってないの??
>>266 どうぞ
気の済むまでDVDコレクションしてください
とーーーぶん、再生環境が無くなることはないから
実を言うと、家電店のハイビジョン機器展示を見ても、高画質と言うのが さっぱり理解できない。 むしろ、でかすぎてジャマそうだし、うちのちっさいテレビ(4:3の25型?位) のがキレイに見える気がするんだが。 少なくとも、店頭で見て欲しくなる程の魅力は感じない。 みんな大画面テレビとか、高解像度ビデオ機器とか、欲しがってるもん なの? しかしあのでかさはたしかにオーバースペックかもしらんな。 これから景気が冷え込んで、ハイビジョン対応ディスプレイでも、 小サイズ、低価格の選択肢が増えていくのかもしらんが。
>>270 今だって20、23、26くらいからHDTVはあるけれど、
小サイズになってもそれほど低価格じゃないから
32が売れ筋なんだよ。
>>270 君はなんでAV板にいるの?全然興味もないのになんでわざわざここに来てるの?
20インチでも十分ハイビジョンの綺麗さは味わえるのに… BDを否定するためならどんな嘘でもありかよw
>>273 嘘で飯喰ってるんだから多少無理が出るのは仕方ない
>>271 メーカーで、大型パネル生産よりも、小サイズ大量生産に
シフトしたりとか。
売れ筋のお買い得モデルが、32型辺りからもっと小さい物
にシフトしたりしないかなー、と。
>>273 俺の個人的感想だから。
店頭デモを見て欲しくなる人をどうこう言うつもりは無い。
ただ、あれを見て高画質の有難みを実感できる人って、
そんなに居るもんなのかな、と少々疑問に思ったので。
いや、どうこう言っているようにしか見えないんだが・・・
今でこそ25型くらいだと小型になってるが、昔はリビング用でももっと小さかったんだよね。
>>272 ここって、大画面とか高解像度の有難みを実感できる人たちの
意見が集約されている場所なのかな?
21型とか24型のフルHD解像度モニターが3万円台で販売してるんだから、それにチューナー機能 を追加したら随分安くフルHDTVが出来るよね。
>>279 そういうのが出てくるといいよねぇ。
テレビもそのくらいのサイズ、価格帯が激戦地になってくれて、
選択肢が広がってくれると嬉しいのに。
284 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2008/12/31(水) 21:26:57 ID:JqxInmMHO
>>263 そうだね、レンタルでDVDがVHSを抜いたのって…
どちらも金沢のマイナーな会社だなw
ていうか、最近は21型でもフルHD解像度なテレビってあるのん? だとしたら、電気屋で30型、40型を見ても有難みがさっぱり分から なかった俺みたいな奴にも、逆に高精細っぷりが理解できたりする かな? そんだけ小画面サイズでフルHD解像度なら。
ネタじゃないんなら冗談じゃなく視覚処理能力がやられてるんじゃないか?
精細感ならフルワイドVGA液晶の携帯電話がオススメw
>>278 いやあ、普通AV機器に何の興味もなければこんなところなんて覗きもしないんだけどね。
君は全く液晶テレビだのBDだのどうでもいいと思ってるのに、こんなところにわざわざ
書き込みにくるなんてよっぽど暇なんだなって。
>>288 あぁ、確かにそうかも。
PDAのx51vなら使ってる。
はじめて見た時は粒々感皆無でビビッたよ。
24inのWUXGAのPCモニタにPS3繋いで米版ブレードランナー観た あれ以来DVDは観てない。 金と時間の無駄だと痛感したから
>>288 そーいやオレ、アドエス買った時キメの細かさにビビったわw
現在、解像度に劣るiPhoneユーザーだが
今日、親戚が来てたからBD版のダークナイトを見せたら、感激して見入ってたな
BDとDVDの両方があるなら間違いなくBDをとるが、 DVDでしか出ないコンテンツがまだまだ多いのが問題だ。 特に国内制作会社はもうちょっと頑張れ。
再生機器の普及次第なんじゃない。
>>138 2011年って、えらく遅いね。
有機ELに全部置き換えられていて、東芝のREGZAはVARDIAと同じく壊滅状態かもな〜。
上の人も言ってたが、市販のBD映画が再生できないのは致命傷。
テレビデオって不便じゃない? ビデオレコーダーとテレビのどっちかの機能が壊れて 修理に出したら、両方使えなくなるわけだし。
よく壊れるメーカーだと不便だろうな。
あけおめ〜
大吉ならBD大躍進
>>300 くじを出したいのなら名前欄に!omikuji
お年玉を出したいのなら名前欄に!dama
どだ
今年の東芝の運勢と株価予想w
308 :
【豚】 :2009/01/01(木) 00:53:49 ID:9uDboTz50
今年のワンダーと山田の運勢
んじゃ俺は、大吉なら大画面テレビバカ売れ、一インチ当たり○円。
あけましておめでとう。 今年はBDの、更なる躍進の年になると良いですね。
あけお
313 :
【大凶】 【249円】 :2009/01/01(木) 04:06:55 ID:A4v0AO4kO
こうか?
314 :
【大凶】 :2009/01/01(木) 07:46:03 ID:wyD5yX8m0
やってみよ〜。どうかな。
315 :
【豚】 :2009/01/01(木) 07:46:35 ID:wyD5yX8m0
はっはっは、大凶かよ〜
とりゃ
もういっちょ
えいや
小吉って末吉より上だよな
あけおめ。
ID:POTP2HPS0よ、よくやった。
あけおめ
324 :
【大吉】 【467円】 :2009/01/01(木) 11:21:23 ID:erwfcnzH0
大吉なら VARDIA大躍進
東芝の今年の運勢と株価の下げ幅
よっしゃw
327 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/01(木) 11:43:28 ID:jVBp16qt0
さすがにそれはいろんなとこに影響でそうだぞw
賀正
ところで、そろそろワーナーショックから1周年ですね なんだかもう2〜3年前の話のような気がしますが
331 :
【大吉】 :2009/01/01(木) 13:06:26 ID:s+sWSk4S0
大吉以上なら 今年東芝BD参入 でもぶっちゃけどうでもいい
当時はHDDVDプレイヤー投売りや、ホリデーシーズンの売り上げ偽装で HDDVDも元気が有った(ように見せかけていた)なぁ〜
もうちょいで1周忌。
3万以下で再生機を…
5000円以下の再生機がレンタル屋で売られるようになれば・・・
avoxがやってくれるまで待つがよろし
社長が「SSD搭載テレビでBDに勝つる!」とか寝言を抜かしてるところを見ると Hなんとか一周忌を迎えてもBD参入はなさそうね
あー去年の今頃は今後は両対応でキマリ! って訳のわからん奴がいたナ〜 で同じ日にワーナーがBD専売発表w
>>338 これか。
85 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2008/01/04(金) 14:01:09 ID:Rao9veta0
つーか、米市場のHナントカとかBナントカとの売れ行きのアップダウン見て
一喜一憂してる「足りないクソ」ばかりなのが笑える
Hナントカだから売れてるわけでもBナントカだから売れてるわけでも無いんだよ
コンテンツがいいから売れてるのね
コンテンツ・セラーからすれば売り上げ数字が出るのなら両方出したいと言うのが本音
パラを買収した東芝も、傘下の映画会社でBナントカしか出さないソニーも
そんな状態いつまで続けられるかだなw
いずれにせよ世界の主戦場アメリカのプレーヤー普及から見て、
セルソフトはHナントカとBナントカの並存になるのはデフォだよwwwww
わざわざ他人のレスを保存してるのか。それとも本人?
そりゃ、専ブラのログぐらいは保存してありますよ。 あの時期(CES 2008)はH~にとっての天王山だったからね。 CESが始まる前にH~サイドは御通夜になりましたが。
ふーん。マメというか何というか・・・。H何とかを擁護してた奴らとはまた別のキモさだな。
わー、マジで意味分かってないぞ、こいつw。
H~レコが売れなさ過ぎて投げ売りになってるのを H~が安すぎてBD死亡!って必死でコピペしてた奴もいたなあ
>>345 専ブラが何かをそもそも知らないんじゃね?
まあ、ID:P28fQz7Q0がご本人、てオチだろうがw
過去ログが残ってるとマメですか・・・きょうび珍しい奴もいたもんだ。
保存する手間のことを言ってるんじゃないんだがな。いちいち残しておく行為がマメだなと。 ちなみに俺も専ブラ使ってるよ。PCはデータレコーダー時代から使ってるから多少は詳しいつもり。
むしろ定期的なログ整理をサボっているようなモノグサの方が 古いログが溜まっているだろうし。
専ブラ使ってるとは思えない発言w
あ、351は349へのレスね
CESではBDAの良いコメントが聞けそうだ
>>349 1年も前の恥ずかしい書き込みを今さら晒されて、くやしいのうw
>>349 過去ログが勝手に消えていく仕様の専ブラですか?アホスwwww
>>349 > PCはデータレコーダー時代から使ってるから多少は詳しいつもり。
老害乙
藤井さんは今年は何処にいるんだろ?
kakikomi.txtは正直恥ずかしい書き込みばっかり
専ブラのログは消さない限り普通残ってるぞ。 お気に入り消した程度じゃファイルそのものは消えないしな。
住人がスイーツには売れないと言い張るブルーレイ 所詮マニア向け
362 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/02(金) 09:08:31 ID:UAOBRuDZ0
2009!ブルーレイディスクプレーヤーも来たねぇ
△ソニー ブルーレイディスクプレーヤー BDP-S350 \38,314
×パイオニア ブルーレイディスクプレーヤー BDP-LX71 \95,398
◎FUZE ブルーレイディスクプレーヤー BDP1000 32,800円
http://otoku.tyabo.com/884336.html どう?
うど
365 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/02(金) 10:09:44 ID:J6E/kNRqO
後 5年の命か かわいそうに
366 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/02(金) 10:12:49 ID:ExbdScfS0
>>346 懐かしい。今思えば、HDDVDが勝てるはずがなかった。
家電に弱い東芝のみ。BDと比べて少ない容量。
映画会社の離脱。
これで量産に踏み切ったのは大馬鹿だと思う。
DVDがあと五年の命なのですね。 かわいそう。
368 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/02(金) 10:22:10 ID:ExbdScfS0
>>367 5年持たないと思う。
3年ぐらいで今のCDRくらいの位置づけになる。
369 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/02(金) 10:23:48 ID:ExbdScfS0
HDDVDは短命だった。 アレを買った人は本当に負けだと思う。 おそらく、BDの次のドライブでもHDDVDは読めないままだろう。 将来の互換性が全くない。 完全なゴミ規格になってしまった。
S350はどんだけ売れたんだろうなぁ・・・ それによって、BD入門機が賑やかになってくれればいいのにね。
371 :
● :2009/01/02(金) 10:54:24 ID:jbi2E6n70
H~の恥ずかしい書き込みなら 幾らでも漁ってやるぞw
過去ログをわざわざ手間かけて消去している専ブラ使いがいるときいてやってきました。
373 :
● :2009/01/02(金) 12:10:34 ID:b03X2RXf0
>>372 実は1000に到達したスレは片っ端からゴミ箱に放り込んでたりする
●持ってるからあんま関係無いしHDD喰うし。
彼のPCはもうHDDの容量がギリギリ一杯なんですだからそんな 彼をいや彼のPCをいや彼のPCのHDDを許してやって頂けませんか。
∧l二|ヘ (・ω・ ) おいらをどこかのスレに送るんよ ./ ̄ ̄ ̄ハ お別れの時にはお土産を持たせるんよ | 福 | | | 袋 | |,,,....  ̄ ̄ ̄ ̄ 現在の所持品: 帽子 ハロゲンヒーター HD DVD
>>373 いるのかw
丸もちならそれもありだな。
>>376 配信系のバラ色記事は、おもしろいな。
(中田 敦=ITpro) [2008/01/21]
いつまでもさらしておこう。
379 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/02(金) 12:51:58 ID:UAOBRuDZ0
>>369 >>おそらく、BDの次のドライブでもHDDVDは読めないままだろう。
>>将来の互換性が全くない。
Blu-ray(ver1.0)が読めない現Blu-ray機器は、どうなんだろう?
HDDVDの場合、ripしてパソコンに取り込んでBD-R化可能だけど
Blu-ray(ver1.0)に録画した映像は、取り出せないんだよ
わかるかな?
>>376 つーかこの人、ワーナーBD転向は金で転んだ、って書いちゃったからなぁw
記事中にwww
(むろん、訂正されてますが)
Hなんとかの撤退報道が出た時には ビデオ用途で負けただけでPC用途では圧倒的にHなんとかが勝つ、 って発狂してた奴もいたなあ
>>380 本田さんの記事にソニーが金を使った事を書けって抗議した人もいたなー
パラマウントの時に金積んだのが報道されたからアンフェアだとでも思ったのかなね そんな事実はないってのにw
まあそういう人たちが今、BDなんか普及しない!と必死で工作しているわけですよ
a
>>379 1世代前のBD機を特価で買えばいいので無問題。
>>376 >一気に陳腐化した
一時期やたらみたな、「陳腐化」w
「意味を失った」ぐらいにしとけばいいのに。
なんで使うかね、「陳腐化」w
あきらかにニコニコでciv講座がブレイクした時とかぶってるんだよね。
覚えたての厨二ワードを嬉々として使うアホでもコラムニストって
宣言すればできるんだよな。
こういうバカが配信がくるくるとかいってるわけです。
アンチBDはアニメDVD買って、それがいつかまたBD版として発売されるかもしれないから悔しいんだろうな アニメDVDはそんなに売れてないんだからメディアで発売するんじゃなくて配信にすればいいんだよ そんなに画質にこだわる必要あるのか?普通にTVで見てるぐらいの画質で十分じゃないか? 気になるのはすでにHD DVDでHDリマスター版として発売されてるアニメがまたBDで出るのかということぐらいかな 俺はHDリマスターで十分高画質な気がするんだが、後将来のアニメーターの苦労が増えるわな
他にナニが書いてあっても 「配信しろ」 と一言挟むだけで発言に信憑性がなくなる 非常識の蔓延を改めるためにも そろそろ使い放題プランってのは見直すべきだと思うぜ アップロードパケット限定で従量制課金に戻すだけでもかなり効果があると思う
アニメなんか見るのに、わざわざ高性能のTVなんか買わないだろうからねぇ・・・
391 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/02(金) 19:37:46 ID:4XFWWIck0
福山のVARDIAの広告 「DVDで十分」と言ってる奴らと被るんだよな… もちろん福山に罪はない。 勝ち目ないのがわかってるなら、東芝は余計な広告展開をせずに 売ってもらいたいと思う。
>>388 >アニメDVDはそんなに売れてないんだから
セルの3分の1ぐらいはアニメじゃなかったっけ?
>>393 こーいうヤツが無責任にいい歳なんだからアニメ卒業しろよ、みたいな日本経済的に怖いことしれッと言っちゃうんだろうなぁ
オレは洋画>>>アニメだけどな
ターミネーター4って何でSPEなん? 昨日の朝刊広告で気づいたんだが
>>395 北米とインターナショナルで配給が違うってよくあるパターン。
ターミネーターのシリーズは、製作がハリウッドメジャー直轄じゃなく独立系のスタジオだからね 国ごとに劇場配給やソフト販売の契約先が違ったりする ターミネーター2のBDだって日本じゃGeneonが出してるだろ?
>>388 > アンチBDはアニメDVD買って、それがいつかまたBD版として発売されるかもしれないから悔しいんだろうな
適当な事を言うなよ。
コンテンツに正規のお金を払う層は、次世代DVDを敵対視などしていない。
そもそも従来のDVDの再生互換性だって維持されているのだから。
むしろいままで買い貯めた光学ディスク資産が無駄になる配信専用端末などの方がよほど迷惑だ。
>>387 頭でっかちで、何かのキーワードで一気に妄想に火が付くから
既存の物が一気に陳腐化するんじゃね。
そういう輩は次から次へと既存の物を一気に陳腐化させる
将来有望な物を見つけないと、自分の存在が一気に陳腐化すると
思ってるんじゃないの?
そういえば、BDプレーヤー/レコーダーがDVDを再生できる事を無視して "せっかく買ったDVDの買い替えを強要するメーカーのエゴ"と非難していた連中は、 なぜか同じ口でリビング配信時代到来を諸手を挙げて歓迎していたな 家に同じタイトルのDVDを持っているなら無料で配信してくれるとでも思っていたのだろうか
>>400 ネットはタダだと思ってるからニコやようつべ見たいにただで何でも見れると思ってんじゃねえの?
BDはまだ普及しきって無いからHD配信で潰れる。 DVDは大丈夫って発想も凄いけどな。 結局ニッチで終わってるって現実を余程見たくないから HD配信で次こそはって思いたいんだろうけど。 それに、主流になったらコンテンツを用意する側もインフラを 整える側も旨味がなくなる矛盾はどうするんだろうね。
>>400-401 そんな難しいこと考えてないよ。
「ソニー憎し」
全てはここに帰結する。
ソニー憎いってだけであそこまで狂えるとは…さすが朝鮮人中国人だな…
日本人だろ。 ソニー限定なら。
スイーツに売れる Wii DS 大成功 スイーツに売れない BD マニア受けに成功 次世代ディスクはいつまで次世代なのか?w
そしてまたゲハw
ブルーレイレコーダー買っちゃったけどさ 不安なのはDVDは未来永劫ハードはなくならないでしょ? ブルーレイはいずれ次世代になった場合消えちゃうかもしれない それだけが不安で夜も眠れんのです。何十年後の話だとしても
この時期忙しくて久しぶりに来てみたら新春初釣り大会が盛況の様ですね…
魚より釣り人の方が多いので思うようにいきませぬ
釣り人になったつもりの魚ばっかりだ
どうやったって釣られてるのはアンチBDだろ。 HD DVDがくたばっても続いてるきのこるスレで アンチBDが何かいったところで戯言にしかならないw
413 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/03(土) 05:10:11 ID:ILfoZ7fGO
>>408 そうか、君は消えるかも知れない恐怖と戦ってるんだね。
DVDが未来永劫残るのなら、配信は未来永劫ニッチで終わっちゃうぞ?
【マスコミ】新聞の20%以上は配達されない、「押し紙」という新聞社の「暗部」…押し紙増によるチラシ収入UPで損害相殺してた★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230888751/l50 61 :名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 18:53:39 ID:NEeqnr7H0
どういうことだ?
結局チラシを出した会社とかスーパーとかが損してるのかい?
66 :名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 18:55:57 ID:aqCqgksg0
>>61 広告費は視聴者数(購読者数)で決まる。
1000万人が見てるTV番組と1万人しか見てない番組のCM料金が同じだとおかしいよね。
96 :名無しさん@九周年:2009/01/02(金) 19:06:16 ID:qDQnUI/60
>>66 日本のメディアは足元が危ういな。
だから広告費ばらまく一部の企業に足元見られて恫喝されたりすんだよw
・押し紙で購読者数を誤魔化す新聞業界
・ブラックボックスのビデオリサーチで大手株主のマスコミ業界が
視聴率を操作するテレビ業界
どっちも長くないよ。
884 :名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 02:33:57 ID:xCBrXGch0
>>61 ウソの部数で架空請求された広告費の分、商品価格が上乗せされているw
→消費者が間違いなく末端の被害者です。
新聞社のウソのつけを払ってるのは、国民です。
>>408 何十年後にはおまえも死んでるから無問題。
1年で3分の1まで下落してるのか 今年は100円切るのは確実だな
スイーツに売れる Wii DS 大成功 スイーツに売れない BD マニア受けに成功 誰にも売れない XBOX360 キチガイ向けに成功?
BD-RDLが1枚580円で買える時代なってしまった..............。 しかもそれよりも安く買える店舗もあるらしい。
>>419 DVD-DLとは値段の下落が何倍も速いな
-DLって読めないプレーヤー多いからな +DLなら焼く時にROM化すれば大丈夫だが、 CPRM対応品がないからレコじゃ使えないし DVDの2層メディアは事実上PCでないとほとんど使いものにならない
>>420 ここまで急激に値下がりするとは思わなかった。
書き込み速度も1層と同じで6倍速まで出ているし(高いけど)、BDの2層は幅広く普及するかも。
・枚数を更に減らせる
・DVD-RDLと違い互換性が高い
・DVD-RDLよりも保存性が高い(DVDの2層は三菱以外は不良品が多いうえ、すぐにデータが消えることも多いらしい)
・DVDの時と違い、書き込み速度の向上が著しい。
・1層と比べて容量単価で大きな違いがない。(その内差が開くだろうけど)
>>422 の下の方に書いたのは、BD-RDLの利点ね。
BD-RE DLが実用的に使える時点でDVDは屑が決定してる
すっかり、レコーダースレですね マニアの皆さんお疲れ様です
疲れてるのは、勝ち目のない不毛な戦いを続けてる人達では?
いえいえ いまさらDVDと戦ってらっしゃる皆さんの姿を見ると 昨日まで包括規格だから別視する必要がないとおっしゃてた方々とは思えない 戦いっぷりで、見えない敵と戦う方は大変だなと思ったしだいです。 そのつど趣旨が変られるのは、住民の質が時間帯によってバラバラだからでしょうか? それとも冬休みだからでしょうか?
セルと記録メディアを都合よく使い分けてるのはどっちでしょうねw
>>427 共存だろw
DVD+BDの片面ハイブリッドで
>>429 今後のソフトは全部それになると、消費者側としては欠点が無くていいですね
リビングではブルーレイとして、非力なノートで再生する時はDVDとして
理想ですけど、コスト的に全部がそれに移行ってのは可能なんでしょうか?
>そのつど趣旨が変られるのは
そりゃあ、色んな人達が書き込んでるからじゃね?
ここ、匿名掲示板(笑)だよ?
なんか、「見えない敵」と戦ってるのは、
>>427 自身の
ような気がしますな。
前から出現してる二言目には消費者、消費者と連呼するアホだろ
まあ実際にはコンテンツに金を払いたくない、 「消費者」ですらない社会の寄生虫だろう
「金を払わなかった」のは、「自称HD DVD派」の方達だった ような気がするのですが。BDは、普通に売れてるようです。
>>426 映画板に住み着いてる奴はBDなんか関係ないソニーが潰れる事が重要
とか自白したよ。
>>975 芝もそうだが、ソニーが潰れたらちょっとばかし日本経済に影響でかいけどなぁ
ソニーが潰れたら日本も超ヤバイっしょ
さてここで問題です 日本が危険になって特をするのは誰でしょう
久本雅美
なんか凄い誤爆していた、スマソ。
>>440 しかし所属してる団体を考えるとあながち間違いではない奇跡
>>431 色々な人が、色々な趣旨でアンチBDに勤しんでらっしゃるんですけど、
実はアンチBD同士で否定しあってる事に気付いて居ないんじゃないかって事が変だと言っているので無いでしょうか?
発言内容の趣旨が、アンチHDD、アンチ配信、アンチDVD、アンチSDでもあるにも係わらず
なぜか、アンチBDでまとまって、お互いにぶつかり合う事が無いという点に、実はアンチBDが
その都度発言の趣旨を変えているんじゃないかと疑問を呈しているのだと思いますよ。
おお、鋭い着眼点ですな! 言われてみれば、まったくその通りですw
>>442 アー確かに。
頭の中にあったもやもやがすっきりしたわ。
なんか STAND ALONE COMPLEX を思い出した。
とか何とか言ってる内に、国内レコーダ販売の8割がBDレコーダであるという既成事実は さらに進んで行くのであった(終わり)。
英語わからんから訳して。
私たちは、ここで、私たちが正直にする東芝で厳しい状態で嫌いですが 思いながら、それはいったい何ですか? まるで明確に印象的でない Super Resolution Technologyが十分恥ずかしくないかのように、 私たちは、今、服装が来週の勧誘者サウスダコタカードが溝をつける CESで原型プレーヤーの列を解放すると予想されると聞いています。 まあ、あなたは尋ねますか? フラッシュカード映画を受け入れてください。 それ--あなたはそれを推測しました--いいえ全体の惑星の1つは関心がある。 間違いなく、したがって、多分一握りの人々(同じくらいはslotMusicが しっかりした考えであると考えたキャラクタなんでしょう?)が中で買うでしょうが、 これには、ひどく、それ全体にわたって書かれた失敗があります。 移動はupscaling DVDデッキへの私たちがこれらのサウスダコタトランプを する人がスタンドアロンのバラエティーのものになるかに関してまだ好奇心が強いか、 または統合していますが、サウスダコタカードでフィルムを販売するキオスクを 証明するために繋がりの上がっている東芝/モッズSystemsのすぐ後に熱く来ます。 私たちはCESで完成品を見るまで偏見のない心を保つつもりですが、 これが途中におくればせのクリスマスの奇跡を要するでしょう。すさまじい。
>>450 中身英訳するより、タイトルだけ英訳すると分かりやすいぞw
誰も買わないフラッシュカード映画のために
SDフレンドリーなプレーヤーを導入している東芝 - Engadget
【意訳】 なんだこりゃ? こんなもんが最新技術とかwww SDに映画入れて鑑賞? バカなの? 氏ぬの? まぁ地球上に一人くらいは興味をそそられる奇特な人もいるだろうよw CESまでは生暖かい目で見てやるけど、絶対普及しないね。 東芝オワタ…完全にオワタ…
SDカードっていうくらいだからどうせHD映像は入らないんだろ? だめじゃん。
まあおもしろそうじゃないかそういう試みも ただそれをもってバカゲハのアンチがBDオワタとか狂うので話がおかしくなるだけでさ
>まるで明確に印象的でない超解像度技術(笑) ワラタ
東芝はCESの度にネタを提供しないと気がすまないようだなw
XDE搭載DVDプレーヤーを出す→HD Recは無視ですかそうですか HDD録画対応TVを出す→iVは無視ですかs(ry SDカードの製品を出す→AVCHDは無視d(ry こんな感じのネタ他にある?
そう言えば、ちょっと前に社長が、
2011年を目処にSSDスロット付きのテレビを開発中、って言ってたけど
それもきっと
>>448 のプレイヤーのSDカードとは互換性ないんだろうなあ
そういえば東芝はアクトビラ・ストリーミングに対応しながらダウンロードは無視だったな。 東芝の展開するHDD内臓テレビ戦略とも合致するソリューションだと思うんだが、 そんなにBD関連の技術や規格は憎いか。
憎いというのもあるかもしれないが、 それ以上にもう自前以外のライセンスに金を払っている余裕がないのでは HDD内蔵にしてもiVDRはガン無視だし
規格の分裂は普及の阻害にしかならないのにねえ。 ライセンス料払っても、iVDRの中身をSSDにしてもらえば 東芝も儲かるかもしんないのに。
>>462 その前に東芝純正SSDを店頭で買えるようにしてもらいたいんだがw
出す出す詐欺はもう結構w
東芝はソニー以上に迷走してるな 足並み揃わなすぎだろ
おもしれ〜。もう「BD以外なら」どんなクズアイデアを持ち込んでも採用されて製品化される という状況に陥ってるな。クズバナシを持ち込んだ泡沫メーカーにいいように喰い物にされて 金を毟り続けられる、と。
>>465 地デジに以降しない場合は、途方もない違約金を国庫から払わないとならない。
各種携帯電話事業者への数兆円?規模に及ぶ補填に、
アナログとデジタル混在による電波障害発生費用や、、、
新規割り当て電波を使用する予定の 全ての事業者や契約業者への違約金
少なく見積もっても20〜100兆円以上になるんじゃね?
デジタル機器に完全移行しない場合には、途方もない国庫負担があることを放送しないんだよね。
放送しちゃったら、ただで配れとアホどもが騒ぐからな。
携帯電話の帯域と無線LAN関係で恐ろしい後進国になるんだけどな。
あとカーナビも結構影響受けるので、損失補填が必要になるだろうw
今さらアナログ放送継続を望むのは貧乏人だけだろw 役立たずが意見をいうなんて片腹痛いわwww
SDカードからHDカードに改名しないと市場に混乱を招くな
>>465 >私たちマスコミにも責任はあるが、後期高齢者医療制度と同じく、停波が決まった01年当時はその重みをあまり論議しなかった。
こう言う馬鹿が平気でマスコミを名乗ってるから日本は良くならないんです。
常に権力者側の問題を監視する責任が課せられていると言うのに、後期高齢者医療制度だけじゃなく
派遣労働者法の改悪といい、事の重大さを不都合が表面化してか騒ぐ。
>>469 スレチだがSDHCの上位規格はどうなったんだ?
いい加減32GB?の限界が迫ってるわけだが
いつも不思議に思うんだがアンチが地デジとソニーとBDなんかをすべて同一視して空回りしてるのはなんなんだろうな? どういう過程で勘違いすればこういう思い込みが形成されるのか まあ狂人の頭の中なんてわかりようもないけどそこらへんがほんと不思議
473 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/04(日) 12:30:14 ID:YwXLtrpxO
>>469 東芝なら
「HD SDカード」
と名付けるであろう。
SSDカード=スーパーSDカード
>>465 テレビ放送が始まってもラジオを聴くことはでき、カラー放送になっても
白黒テレビで受像できた。収入や好みで選べたから批判は少なく、
買える身の丈になることを素直に喜べた。
今なら、2ch+ニコ動(orYoutube)ですね。本当に有り難うございました。
とっと市ねよ、地デジ。
>>473 SDカードってパナが出したものみたいなイメージを持ってるんだが、
東芝もSDの規格策定に絡んでるんだっけ?
477 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/04(日) 12:56:15 ID:jw0PfxssO
ラジオは身近な情報源だお。
貧乏な年寄りは気の毒だと思うが、ラジオがあればそれほど困らんわな。
そもそもワンセグがあるだろう
貧乏な年寄りはワンセグ持ってないだろ普通w
ワンセグは場所を選ぶからなぁ。 アンテナ建ててブースターかまして見てる地域だと、携帯ワンセグや車載ワンセグは役に立たない。 難視聴地域はもとより、都市部でもビルの谷間じゃ使えない。
情報強者が一時期よく言っていた次世代無線通信網でHD配信もOKという話も、 地デジ移行アナログ廃止で電波を放送から通信用に転換しなきゃ難しいだろうに。
電波が有限資源だという大前提を理解していない
>>475 のようなアホに何を言っても無駄。
地デジには少なくとも帯域が半分で済むという利点があるからなぁ。 むしろ早く死なないといけないのは地アナ・・・。
アナログ放送ってそんなに効率悪い代物だったのか… で?何の話だ
SSDカードってうまく規格作ればまじで 録画のスタンダードになるかもな もちろん最終的にはBDにおとすわけだが
SDカードの上位規格にBDAV/BDMV準拠の映像ファーマットを詰める仕様を 松下が広めるだけで十分だと思う。
488 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/04(日) 13:59:40 ID:jw0PfxssO
小さくする必要もないのに、容量を大幅に減らした上に余計なコストをかけないでしょ。
SDだと小さすぎるきがする
そういえば中国でSSDカード規格を世界に先駆けて発表し云々って話があったけど 結局何も出ずじまいだな。 ついでに去年CBHD対応ハードはとうとう発売にならなかったね。
>>466 >どんなクズアイデアを持ち込んでも採用されて製品化される
東芝グループ内製の部品や技術でまかなえる範囲で、という縛りが付くけどね
東芝が噛んでないところで成立した規格は、東芝の技術力では製造できないので
それを商品に採用しようとするとよそから技術や部品を買わなければならない
東芝が頑なにBDやiVDRを採用しようとしないのは、
経済的な理由と同時に、技術的な面での屈辱的状況を受け入れられないからだろう
まぁ、所詮はCES用の出し物だし… 要約すると「RDのBD採用は今年もありません」でいいんじゃないのかな
要するに今年も土下座はしません、と。
ブルーレイの世帯普及率てどんぐらいよ
LDの50倍、H~の1000倍くらいじゃね?
>>492 そのエンガチョにすら酷評されてるアイデアのために東芝は3,000万ドルのお金を投じて
SDキオスクを開発、ビデオレンタルショップに配備するそうです。
あれ?本国のはエンガチョじゃないんじゃなかったっけ?ちゃんと複数人で管理してて 日本支部サイト立ち上げた時にまんまとアンチソニーのバカゲハが 立候補してうまいこと入りこんだだけでだからエンガチョなのは日本支部だけでしょ?
そういえば年末にバンビからアンケートのお願いメールが来たんだけど アンケート内容がMicroSDによるコンテンツ販売についてだった 動画をmicroSDに入れて販売したら購入するかとかいくらなら買うかとか… 日本でもバンビと組んでやるつもりなのか?
道を色々と模索するのはありだとは思うが…問題は動機だな… ゲハみたいな動機だったら間違いなくアウトだろうな
>>494 まだ調査対象じゃない。
推定でいうなら、4000万世帯にたいして、PS3が200万?くらい、
レコが120万くらい、重複考慮して世帯で100万世帯なら2.5%、
まあ一桁前半だろう。
DVDプレーヤー(12年)+DVDレコ(7年目)で8割ってところ。
DVDって6割ぐらいじゃなかったっけ? 車載、BD機やPCを含めればそのくらいあるかも知れないけど。 大体の数字だけれど、PS3は250万台、BDレコは118万台(11月までの集計)。 BDプレーヤーは不明だけれど、普及価格帯の機種が発売されたので累計1万台ぐらいはあるかも。 まあ一桁は間違いない。今年の販売台数に期待したい。
DVDの重複をあえてしていないのが味噌だな。
DVD世帯普及率がが未だに7割ってのはかなり意外
携帯電話用に著作権保護付き動画をmicroSDに入れれるだけで良いのに ウンコワンセグじゃなくて、ソニーのお出かけ画質ぐらいで
>>506 そんなもんだろ。
必要ない人にはいくら安くなっても必要ないものだし。
>>504 そういう普及率の推移であっても、個人販売用では2000年くらいには
とっくにVHSなんて抜いてたし、レンタル込みでも2001年にはVHSを
抜いてるんだよな。
ビジネスとして立ち上がるというのは、全体の普及率よりも金払いのいい
上客を取り込めるかどうかが重要、という好例だな。
510 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/04(日) 22:11:33 ID:YwXLtrpxO
>>509 レンタルはもっと後だけどな。
歴史は繰り返す。
>>510 レンタル込みってのは、VHS側にレンタルを含めてもってことで。
DVDのレンタル向けがほとんどない状況で個人向けだけで
抜いちゃったんだよね。
>>509 DVDがセルでVHSを追い越したのは2001年で、
レンタルでVHSを追い越したのは2005年ですよ。
>>507 PCに挿しても再生できる様にしないと普及しないだろうけれど、PCで使えるという事は即座に
DRMが破られてコピーフリーになる事を意味するからねぇ。
しかし、早くもSD厨らしきものが出現してる様だが、最大の「普及力説点」が「DRMが破れて
コピーフリーになるから」ってのがなぁ。。
VHS→DVDの時と違い、今回は前世代の規格(=DVD)との互換性があるのが特徴。 しかもハイブリッドディスクまであるので、これらが吉と出るか凶と出るかは不明。 たぶん順調に世代交代すると思うけど。 少なくとも消費者にとってはリスクの少ない優しい環境ではある。
DVDの時と一緒西茶いけないと思う すくなくとも、プレイヤーを買えばよかっただけのDVDと違って ブルーレイはテレビを買わなくてはならない 強制的に移行してても地デジの移行率は50%止まり 貧乏人は関係ないという奴が多いが、DVDの時は貧乏人も移行してた
>>509 だね。
個人向けおよびレンタル合算
年 ビデオ DVD
1996 257,023 348
1997 246,483 2,897
1998 277,154 7,997
1999 247,557 30,242
2000 274,421 104,713
2001 132,554 151,887
まずはマニア層、少数ながらも購買力が段違い。
ここに普及して各種設備投資を償却しつつハード普及にあわせレンタルも回転しだすと。
レンタルは2004年にパスだから、8年かかってる。
>>516 ところで、世帯普及率の推定にたいしては、なんかコメントなし?
>>516 >ブルーレイはテレビを買わなくてはならない
別に買う必要は無いですよ。
>強制的に移行してても地デジの移行率は50%止まり
今の時点で50%程度なだけですから、今後どう推移するかは判りませんよ?
DVDって96年からあったのか
おう、ps2が出るまでプレーヤーが10万近くしていて高かったし、録画もできない LDの小さい版ということで一般人は、完全無視状態。
DVDにはDVDの良さが、そしてBDにはBDの良さがある。ところで、 HD DVDにはHD DVDの良さがある、と言っちゃって良いのだろうか?
稀少価値というところに魅力を見出せるなら…
ワーナー撤退からちょうど1年か、早いな〜 いまだにアンチBDの主張が全然変わらないのが笑える。
アンチに転向しないとつまらなくてな
謹賀新年。 年末年始は久しぶりにHD DVDやBDを鑑賞して楽しんだ。 さて、今年もそろそろ初めてみよう。 昨年の日経平均は大納会で8859円をつけてひけた。 東洋経済によれば8800円がひとつのポイントだという。しかし、 59円上回ったので、今年はいよいよ上昇相場か?などどと考えるひと はいるまい。上値にはまだまだ大きなポイントがある。 例えば11月5日の高値9521円。その前の高値10月15日の9601円。 そして14600→6999円の38.2%戻しがざっと9902円。 従って市場参加者にはおよそ9500-10000円ゾーンが抵抗帯として 意識されるはずだ。 ここを突き抜けられなければ、相場は平坦な調整を達成したことと なり、弱気の雰囲気が強く、いよいよ7000円割れをめざす可能性を 示唆することになろう。 中東は不安定、パウエルさんは1月21日には何かが起こるというし、 3月期末には円高になりやすいし、何かと油断できない状況が続こう。 さて、BDレンタルであるが、DISCUSは明らかに消極的になってきた。 TSUTAYA TVなど配信に力を入れていくのだろうか? 私は今年からDMMに乗り換えることとした。 レンタル市場をまず浸透させないと、BDはDVDのように普及させる のは難しいのではなかろうか。
>>523 そうだなー、「世界初お笑いHDDVDは“おぎやはぎ"ですが何か? おぎやはぎ Best Live JACKPOT」が見られるのはH~だけだしなぁw
>>532 そこ赤い字のとこ「HD-DVD」って書いてあんな。
最期まで名前間違われてるHなんとか(´・ω・)カワイソス・・・
535 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/05(月) 05:34:07 ID:af/S6kFRO
>>516 DVDのレンタルは何年目に軌道に乗ったかご存じ無いんですね、分かります。
「レンタルが…」なんて人達は普及したものについていくだけ。
>>499 レーベル面やジャケに書き下ろしの絵が載らないモノをバンビの客が買うかな?
537 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/05(月) 06:59:20 ID:af/S6kFRO
>>535 どこにレンタルがなんて書いた?
DVDのレンタルは開始後約3年でビデオテープを抜いた、まぁまぁ早いね
2011年という数字は興味深いが、ブルーレイがこの年数でDVDを駆逐できるかは疑問が残るが
先のことはわからんので、レンタルのことなんか語らんよ
>>519 移行するために必要な障害の差異を語ったのに対して
反証になってないね
>>539 文章読めんのか?
レンタルについてはどうでもいい
どっちにしろだ VHSまだ普通に手に入るんだぞ
T−SQUARE since1978 30th Anniversary Festival 野音であそぶ 発売日:2009年2月18日 価格:8,980円 (税込) チャットモンチー レストラン メインディッシュ 発売日:2009年3月4日 価格:6,090円 (税込) DEEN at 武道館 “NO CUT”〜15th Anniversary Perfect Singles Live 発売日:2009年2月25日 価格:6,615円 (税込) 電気グルーヴも今春リリース予定
>>540 そんな無理にもりあげなくっても。ゆるゆると役目をおえるのもまたスレの運命かと。
544 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/05(月) 09:23:10 ID:31P0E1eb0
コンポジットのコネクタが付いていないBDプレーヤーやBDレコと言うのは 今のところ存在しませんので、BDを見るのにテレビを買う必要はありません テレビを持っていないなら別ですが さて、必要な障害(この日本語がそもそも意味不明ですが)とは何でしょうか?
>>538 >DVDのレンタルは開始後約3年でビデオテープを抜いた、まぁまぁ早いね
嘘はいけない。
>>543 なんかね、BDはとっくに勝者です
このスレの存在意義なんかとっくに無いんです
でもこのスレにすがりたい人が意外と多いのです
なんとなく引き篭もりっぽくて、叩いてやらないといけない気がするんです
>>544 DVDで事足りるのに、BDをコンポジットで繋いで見るために金を出す奴がどこに居るのかと
BDのセルもDVDに対して高いですし、テレビを買い換えずBDを見ると言う選択肢はキチガイもいいとこ
不健康のもとですよ。
>>546 只の馬鹿アンチ宣言ですか?w
良いおもちゃです。
頑張りなさい。
>>545 上のレスを元に書いたが、そのあと見たらそれを否定するレスもあったね
ソースが探しても見つからないんで、なかなか難しいが、まぁいいや
大統領臭い奴だな。
552 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/05(月) 09:37:29 ID:aL3sPUIR0
geoのレンタルでDVDがVHSを抜いたのは2005か2006年だった様な気がする。 DVDの登場は1996?レンタル開始は1998とか1999辺りだから、逆転するまで 登場から10年、レンタル開始から7年くらいだな。
JVAの統計だと、2004年にパスですね。
>>553 ツタヤが97年の12月には一部店舗でDVDのレンタルも開始だから
それだと6年ちょいってところか、まぁレンタルはいい
憂うべきは、未だにDVDでしか出ないものが多すぎる事
556 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/05(月) 10:21:50 ID:a/y3gxFjO
未だにって、DVDは毎月300タイトル以上だしてるのを知らないのか?w 2年やそこらで追い付けるわけ無いだろ。
まずは足下ですね。オーサリングスタジオの拡充が急務。
558 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/05(月) 10:29:29 ID:af/S6kFRO
>>555 DVD化されてないVHSみたいなもんか。
DVDレンタルは高画質、高音質以外に省スペース、長寿命、 巻き戻し不要といったメリットがあったからな。 VHS1本分のスペースに2枚置けて、返却時のチェックも簡単、 客以上に店にとってメリットがあった。 BDレンタルには店のメリットが無いからな。 店のデメリット分を価格転嫁すれば客にとってもメリットが無くなる。
セルはBD、レンタルはDVDでいいんじゃないの?
レンタル用BDをハイブリッドディスクにすれば、今以上に効率がよくなる。
まあ2011年でみんな地デジになり、BDプレーヤーも1万とかで出てるだろうから そこから2年くらいで変わるかね。レコーダーはすでにDVD機は死滅しそうだし。
565 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/05(月) 11:35:57 ID:4tdkQrGE0
>>547 >DVDで事足りるのに、BDをコンポジットで繋いで見るために金を出す奴がどこに居るのかと
じゃあ、いないことを証明してみせろよw
ソース付きでな
まあ、DVDで事足りようが、コンポジットでBDを見るのがキチガイだろうが、
>ブルーレイはテレビを買わなくてはならない
が捏造情報であることにはかわりがない
テレビを買い換えなくてもブルーレイは見られる
事実はそれだけ
>>565 はすごいなぁ
論理的な思考が出来ないんだろうな
DVDがVHSより高画質・高音質って何の冗談だろ?
論理的な思考っていうのは、こういうデマのこと? 516 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/04(日) 22:52:51 ID:4Bg/OpxE0 DVDの時と一緒西茶いけないと思う すくなくとも、プレイヤーを買えばよかっただけのDVDと違って ブルーレイはテレビを買わなくてはならない
>>568 まるでHDDVD陣営のような難癖のつけ方だな
>>567 普通はDVDの方が綺麗に見えるでしょ。標準的なVHS機だと
青い空とか赤一色とかの時のノイズが出てとても嫌だったが
DVDだとそういうのは無いし。まあ何を高画質と言うかは
人それぞれだけど。
571 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/05(月) 11:51:23 ID:aL3sPUIR0
>>570 アクション映画好きの俺は同意しがたい。
DVDはブロックノイズ出まくりで気になって仕方なかった。
動きがなければDVDの方がきれいなんだけど。
>>565 >>567 悪魔の証明って知ってるか?
居る事を証明する側がソースを出すべき、しかもこの場合
全体の分母を揺るがすほどの人数で無いと意味はないよ
>>571 その辺が人それぞれ好みって事だろうね。俺は激しく動いてる時のノイズより
静かなところで綺麗に見えない方が嫌だし。まあBDになってやっと誰でも
高画質と言える物が出来てきたってとこだね。
>>571 同意、自分はLD派だったけど
ハイビジョンもMUSEの方が綺麗で良かった
>>571 そうだよね、DVDは発展途上の技術で作られた、今となっては中途半端な規格だと思うよ。
576 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/05(月) 12:00:02 ID:aL3sPUIR0
>>572 ブルーレイの再生環境としては30%程度がSD画質のモニタらしいぞ。
黄色い線でつないでるかどうかは知らんが。
>>576 ソースは?、書いてある事をキーワードにぐぐって見たが引っかかんなかった
578 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/05(月) 12:10:18 ID:4tdkQrGE0
>>572 なら、まず最初にこれを証明しようねw
>ブルーレイはテレビを買わなくてはならない
579 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/05(月) 12:11:45 ID:aL3sPUIR0
なら言い方を変えよう ブルーレイを見るのにHDTVで見ないとブルーレイである意味はない よってSDTVで十分と思う人に、ブルーレイは普及しない 表現に誤りがあったことをお詫びして訂正いたします。
なんでブラウン管=SDという事になっているんだ。 それにこういうアンケートの時にはしっかりPS3を入れているあたり、実に藤井チックだな。
582 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/05(月) 12:17:28 ID:aL3sPUIR0
>>580 その表現なら、俺は普通に同意だな。
50%程度しか普及しないという予想には同意しないが。
>>581 HDブラウン管なんてほとんど出回ってないだろ。
>>579 ブラウン管=SDじゃないしな
PS3でSDは理解できるんだよ、PS3のゲームはPS3でしか出来ないからな
BDのソフト購入者層がSDTVで視聴してる割合でプリーズ
言ってる事はかわらないのになw ゆとりにはつたわらないようだw
586 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/05(月) 12:28:33 ID:4tdkQrGE0
>>580 言い方じゃなくて言ってる内容そのものが変わってるがw
ブルーレイはテレビを買わないといけない
HDTVで見ないとブルーレイである意味はない
意味があるかどうかなんて主観で決まる話なので
HDTVでなくてもブルーレイは見られる、という事実には何の影響もないなw
>>586 それは、もう訂正した事だし
早くソースくれ
588 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/05(月) 12:32:04 ID:aL3sPUIR0
まあぶっちゃけDVDで十分とか思っている層まで無理に移行する必要無いけどね、ただBD否定のために ここに来るアンチはBDより無理のある配信とか持ち出すからバカにされるのに気付くべき。
590 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/05(月) 12:34:35 ID:4tdkQrGE0
>>586 訂正と言えば論点のすり替えがきくんだね
ゲハ脳は便利だw
ところで、HDソースをSDで表示するのがキチガイなら
HDソースをSDで記録するDVDを使い続けるのも同じようにキチガイなわけだが
それについてはどう思っているのかね?
591 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/05(月) 12:35:09 ID:4tdkQrGE0
>>590 >HDソースをSDで表示するのがキチガイならHDソースをSDで記録するDVDを使い続けるのも同じようにキチガイなわけだが
HDソースをSDで表示するのは、費用対効果で損失の方がでかい
HDソースをSDで記録するのは、その画質で本人が納得してれば何も問題が無い
出来れば、SDTVではBDを見ないというソースも頼む。 まあBDソフトは現段階においては画質に拘る人が使っているだろうから、HDTV率が圧倒的に高いのは間違いない。 問題は録画においては、長時間録画目当てなどで買う人がいても不思議では無いということ。
594 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/05(月) 12:41:36 ID:4tdkQrGE0
>HDソースをSDで記録するのは、その画質で本人が納得してれば何も問題が無い なら、HDソースをSDで表示するのも、その画質で本人が納得してれば何も問題が無いねw どうして記録と表示で言ってることが違うの?w その二重基準はどこから来てるの?w
595 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/05(月) 12:43:08 ID:4tdkQrGE0
更に言えば、表示系は交換すればいつでもSDから本来のHDに移行できるけど SDで記録したらもう二度とHDにはもどらないよねw
>>593 >まあBDソフトは現段階においては画質に拘る人が使っているだろうから、HDTV率が圧倒的に高いのは間違いない。
一致してんじゃん
レコーダーの話は良いよ、セルソフトの話がしたいんだ
598 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/05(月) 12:46:10 ID:4tdkQrGE0
セルソフトの話はいいからさあ、君のその二重基準の根拠について語り明かそうよw
費用対効果で一致してると思うが 既に有るDVDプレイヤーを使う お金をかけてBDプレイヤーを買う SDでみるならどっちを選ぶか、考えるまでも無いだろ
600 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/05(月) 12:49:00 ID:4tdkQrGE0
そもそも「費用対効果」って言葉の意味、わかってるのかなあ? HDソースをSDモニタで見ることで発生する具体的な「損失」って何なの?w コスト換算してごらんよ
プレイヤーの値段、ソフトDVDとBDの差額が損失ですが?
602 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/05(月) 12:52:18 ID:4tdkQrGE0
>>601 それはSD環境からHD環境に移行するためのコストで
HDソースをSDで表示することで発生する損失じゃないよね
なんで言ってることがどんどん変わるの?w
「まだ持っていないが、今後HDTVを買う予定」という人はいるだろうに。 SDTVでPS3やっている人や、将来のことを考えてBDレコを選んだ人とか。
606 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/05(月) 12:57:40 ID:4tdkQrGE0
>ブルーレイはテレビを買わなくてはならない からずいぶん後退したねえw で、HDソースをSDで表示したらいけない理由の説明は?w
>>606 どんどん論点をずらしてんのはオマエだが
>HDソースをSDで表示したらいけない
どこでそんな事いったか教えてくれ
608 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/05(月) 13:03:57 ID:4tdkQrGE0
>HDTVで見ないとブルーレイである意味はない んだろう?w 自分の書いたことを忘れちゃいけないなあw
>>608 意味はないだろw
見ちゃいけないとは書いてないぞ
まあ言ってんのは
>>516 だわな。で、日付けも変わってるしID変わってるけど
>>538 見る限り同一人物だよねえ…
>>610 同じだろ
訂正した文言あわせて読んでくれ、いけないとは取れないはずだ
612 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/05(月) 13:13:07 ID:4tdkQrGE0
>>609 意味があるかないかは単なる主観の問題なので、
君がここでそれをどんなに主張しても、
別の誰かが「そう思わない」と言うだけで反証は終わりだよw
それはSDTVのままでBDを導入しない理由にはならないよねw
東芝レコ市場撤退はいよいよ今年ですか?
>>613 東芝のレコーダー部門はレグザに吸収されるんじゃない?
いまさらBD機を出すとも思えないし。
容量のおかげでディスク入れ替えの必要が無い、チャプターでメニュー画面に切り替える必要が無い、 とかBDに変える意味はいくらでも言えるよね。些細な事とか言い出したらVHSからDVDにする意味も無いってことになりますよ。
さて元々が何だったのか解らないぐらい引っ掻き回されたので整理 >VHS→DVDの時と違い、今回は前世代の規格(=DVD)との互換性があるのが特徴。 >少なくとも消費者にとってはリスクの少ない優しい環境ではある。 にたいして、SDで十分な一般人は意外と多いからDVDより移行に障壁があるよってのが趣旨 その際に使ったのが >貧乏人は関係ないという奴が多いが、DVDの時は貧乏人も移行してた その論旨を補完するつもりで使った表現が表現のみを引っ張られる始末 スタジオに来ていた100人中1人もBDプレイヤーを所持していない現実をもう少し考えた方がいい
てかさ、ここAV板だよ? SDでいいってヤツの居場所じゃないと思う アプコン過剰評価してるヤツの存在の方がナンボかただしいw
よくその文言をみるが、俺自身はHD環境なんだ ここはきのこるすれだろ、BDの今後について話すのは問題ないはずなんだ
>>515 は「DVD互換が保障されているから、消費者にとってリスクが少ない」と言っているだけなのに......。
>>515 が言うように上位互換のあるBD対応機器というのは今までの
DVDにも問題なく対応出来るから、無理に乗り換えなどさせるまでも
なく、買換え需要だけで普通に置き換わっていくだけ。
で、その程度の速度で問題ないというのも
>>504 からわかる。
515 :名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/04(日) 22:46:44 ID:6GID+C7w0 VHS→DVDの時と違い、今回は前世代の規格(=DVD)との互換性があるのが特徴。 しかもハイブリッドディスクまであるので、これらが吉と出るか凶と出るかは不明。 たぶん順調に世代交代すると思うけど。 これが楽観論? 市場の動向からして普通の発想だと思うが。
>スタジオに来ていた100人中1人もBDプレイヤーを所持していない現実をもう少し考えた方がいい スタジオって?意味の解らない話持ち出して「考えた方がいい」とか言われましても。
対応ハードの普及という観点からすれば、単価の高いところから徐々に
BD対応が進んで放っておけば広まるのは間違いない。
購入後の運用は使い分ければいいだけ、というかDVDだけ使ってても
全然構わんのだけどね。
勝手にDVDが駆逐対象だと思い込んでる人がいるみたいだけど。
>>623 ある番組で、スタジオに来ていたこの手の機器とは縁遠い若い女性ばかり
100人にブルーレイ対応機器を持ってるか聞いたら0人だったって件。
>>504 を見れば騒ぐようなことではないとわかるのだが、アンチには格好の
材料と思えるらしいw
626 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/05(月) 13:54:55 ID:xCGIh3r0O
結局 共倒れだったか かわいそうに
>>625 ありがと、アメトーークの事なら未だにテレビデオって人もいたから「VHSで十分な一般人」も以外と多いよね?
WcCyW/7p0はなぜDVDで十分にしたがるんでしょうか?
そんなにアプコンが良ければPS3でも買ったらいいだろw
意外とレガシーに振り回されるのさ
>>628 VHSでもいいんでしょ?DVDに移行してる理由は一般人なんてプレーヤー壊れたりとかで買い替えるだけで、
そういう人は違い解らないなら予算の許す限り良いものを買うと思いますよ。
>>618 何言ってやがりますか( ´-ω-` )
きのこるスレ的にならそれこそとーっくの昔に結論は出てる
Hナントカはお星さまになって春の夜空にひっそり燃え尽きた、
対するBDは、妙な表現だが、最大限の過小評価をしてもマニア向け止まりというもの。
マニア向けでも市場は立派に成立するんだぞ?
つまりどれだけ悪くてもひっそりきのこるの事はできる、と
>>631 VHSは構造上壊れやすいけど
DVDやSDTVは意外と持つから、DVDのセルが案外幅を利かせると思うのさ
セルで駆逐しないといけない理由を問う人がいるけど、駆逐しないとBDで出ないソフトが有る状態が続く
それが問題、はやく全部BDで出せって思わない?
意外と家電に興味ないスイーツはドラマとかアニメとか好きだからDVD買うんだよ
>>633 >駆逐しないとBDで出ないソフトが有る状態が続く
別にDVDで出てるからBDで出ないって理由じゃないと思いますよ、ソフト出す側はDVDで飽和状態に
なってる現状からBDに移行し始めているわけですし。
>>634 そうかな、DVDのシェアの方が多い間は、取り合えずDVDで出しておいて
時間が経ったらBDで出そうって考える会社も、そこそこあると思うよ
>>635 それでもいつかはBDに移行するわけですよね?セルBDが出て2年と少しなんだからタイトル数なんか
時間が解決すると思いますよ。現に一月ごとのBDソフトのタイトル数は増えているでしょうし。
>>632 このスレのレゾンデートルを否定したねw
>>636 その解決する時間が思ってる以上に長いとしんどいよねって話
今DVDで発売されて5年後にBD化とか、時期過ぎちゃったからBD化されないとかはいやん
639 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/05(月) 14:43:12 ID:aL3sPUIR0
メジャーな作品はBDで出るし、そうでないものは「DVDで十分」程度の画質なんだから 別にそれこそDVDで十分だと思うんだけどな。
>>538 とりあえずの大きな市場である映画やアニメが同時に又は有名どころからBD化されていっている以上、
そのもしも話に何か意味があるのでしょうか?このソフトはマイナーだからBD化しないかもなんて主観の問題ですし。
>>641 あなたには、アニメが有ればそれでいいんでしょうけど
今実際に欲しいソフトがDVDのみのリリースなんて、もしもじゃなくてたくさん有るのですが
BDで出るのかなー出ないのかなーって悩むのは余計なストレスだとは思いませんか?
644 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/05(月) 15:09:45 ID:GCvDBgRp0
映画とかアニメとかだ特定作者のものしか見ないということは無くて 複数あるタイトルの中からこれは買う、これはレンタル、これはテレビ放送とか ランク分けされていくことになる。販売元もさまざまだ。 このときBDになっているものから買う候補に挙がるから必然的にセルのBD化は進む。 この辺が音楽コンテンツとの決定的な違い。 逆にレンタルはレンタル店の選択というものが介在するためにプレーヤーが広く普及 しているDVDが主流のままでありBD化は不可能である。 VHSとDVDだとPCやPS2でDVDプレーヤーは有ってもVHSは無いという人もいたが BDプレーヤーは確実にDVDプレーヤー機能を持たざるを得ないことが災いし 同一タイトルをDVDとBDで2重に仕入れるメリットが無く、DVDで2倍のタイトルを 揃えたほうが経営的に有利であるからだ。 結果としてこれはBDは良くてもLD+SVHSの市場規模しかないことを意味する。 そしてこれらがVHSより先に絶滅したようにBDもDVDよりもはるかに先に絶滅する。 早ければ数年後には消えているかもしれない。
>>643 「映画やアニメ」って書いてあるのは無視してアニメにだけ反応ですか…まあそれはいいとして
> 今実際に欲しいソフトがDVDのみのリリースなんて、もしもじゃなくてたくさん有るのですが
>BDで出るのかなー出ないのかなーって悩むのは余計なストレスだとは思いませんか?
それらはVHSからDVDに移行する際すぐにリリースされたんでしょうか?
メジャーなところからBD化されるのは当たり前だと思いますが?
真正が来たようなので消えるw じゃね
リロードしたらレスが見えたから最後に
>>645 LDから比べたらDVDは何でも出る(ゆうきまさみ談)
いみじくも、
>>644 が言ってるとおり、BDがDVDを兼ねてる事が災いし、最大公約数を狙うならDVDの方が楽
という事を踏まえてもBDは逆に、バンビジュと映画しか出ないという印象、あんまりソフトが出ない
今はDVDの上位版って位置づけだけど 2011年以降にはBDが標準でDVDは劣化版ってことになると思うよ
パンピーは#のフルハイビジョンテレビで SDコンポジットレタボアプコン放送を見て ハイビジョンは画質がいいと言ったりする。 HDの1/3の解像度しかない放送なのにそれに気づかない。 もちろんそれでも使い慣れたVHSより解像度は上だから 画質が良いというのも真実なのだろう。 超解像のDVDとHDの違いなんて誰も分からない。
まあ違いのわからない&よさんのある消費者なら、アメトーークの宮迫じゃないけど「いっちゃんええの」買うよね。 家電店の売り場見る限り「いっちゃんええ」レコーダーがBDという位置付け。
651 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/05(月) 15:38:57 ID:af/S6kFRO
>>647 VHSやLDのソフトが全てDVDになったとでも思ってんの?
ま、確かにハードの普及率はVHS>>>>>>DVDだけどさ。
確か今日はワーナー撤退発表1周年の日。 撤退直前にHD DVDプレーヤー買って、PS3や他のBD機に難癖つけてた自称クラシックファンが暴れていた...。 (東芝撤退後も同一人物と思われる人が引き続きネガキャンしていた)
懐かしい。 HD DVDという最大のライバルが消えて、BDに勢いが無くなったといい続けた奴は 今はID:GCvDBgRp0みたいな事を言っているんだろうな。
>>653 むしろ国内市場での勢いは予想以上だと思う。
レコは8割近くのシェアを獲得しているし、ソフトも続々と登場。
記録メディアとレコ本体の価格が異常に値下がりしているのが気になるが。
>>654 >記録メディアとレコ本体の価格が異常に値下がりしているのが気になるが。
普及価格帯に入ってきたってことで、なんか問題あんの?
>>654 年末に5割超だと思っていたからねぇ。
それにしても、5万円でBR-500が買える時代がこんなに早く来るとは思わなかった。
メディアは早く500円未満でDLが普通に帰るようになって欲しいな。
去年の今頃はSLが500円で変える事を願っていたが、普通に300円で買ってるみたいに。
> 買える 帰る 変える わざとか?w
>>655 -RDLが500〜800円台で買えたりと、DVDの時と比べてもペースが速いのが気になっただけ。
メディアは値段が下がるたびに品質が落ちるから、今回はそうなって欲しくないと思っている。
レコ本体も競争が激しくなったり、コストダウンの影響で安くなったのだろけど、
BR500や5万円台で売られているのは驚いた。
元ソースの差がきっかりわかるからSDでBDも無駄じゃないぞな。
>>647 > LDから比べたらDVDは何でも出る(ゆうきまさみ談)
ゆうきまさみって漫画家だろ馬鹿w
なんでもは出てないぞ。
音楽モノではDVDで出てないソフトは山ほどある。
> いみじくも、
>>644 が言ってるとおり、BDがDVDを兼ねてる事が災いし、最大公約数を狙うならDVDの方が楽
> という事を踏まえてもBDは逆に、バンビジュと映画しか出ないという印象、あんまりソフトが出ない
あんまり出てない、とは俺は思わないがそれじゃ出てるソフトだけ買えばいいだろw
BDで出てる作品までなんでDVDを選ばなきゃならんのだ。
つうかこいつ55じゃねえの?w
バンビジュとかきめえw
>>657 MS-IMEは使い込むほどに馬鹿になるから...
そろそろリセットした方が良いかな。
>>659 無駄無駄。
奴(ら?)は、地デジの画質を論じるのにSDコンポジットレタボアプコンを持ち出す輩だからw
それでも地アナよりよっぽど綺麗なんだから、それを知らずに本気でそう思ってるのかもしれないw
それにしても、DVDで十分だと、真HDとSDコンポジットレタボアプコンの違いも判らないってのは悲惨だな。
>>661 奴(ら?)は、DVDが沈み行く船だから、コンテンツフォルダーや家電メーカーがBDを推しているという事実が見えないんだろうね。
常識で考えれば、DVDでやってけるならBDなんて規格を立ち上げないのなんて解りそうなものなのにw
>それにしても、DVDで十分だと、真HDとSDコンポジットレタボアプコンの違いも判らないってのは悲惨だな。 困ったことに90%の消費者がそうなんですよ。 どうしましょう。
>>664 根拠がある数字なら困った事だけどね。
どっから持ってきたのその数字。
まさか、普及率を持ち出してくるんじゃないよね?w
俺様調べw。
アンチが来るとレス数が極端に増えるね。 この前の「BDはなぜ失敗したのか」スレも数日で埋まった。
>>662 2002以前ならまだマシだけど
Vistaとバンドルで2007とか使わされてるんならAtok乗換えが吉
>>664 だから別に違いがわかろうがわかるまいが大多数の消費者にはどうでもいいんですよ。そういう人たちは
さっきも書いたけど「店で売っているDVDが映るプレーヤーなら何でも良い」から店員が勧めるBDレコーダー買うだけで。
>>667 みんな必死なんだよw
馬鹿が来ると突っ込みたくてしょうがない。
突っ込みいれるとBD擁護ととるからアンチも大喜びw
>>668 あうw
ATOKに戻った方がよさそうだね。
671 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/05(月) 17:19:58 ID:+/uXXiyc0
>>637 え
卒業生がきのこる校長を慕って集まってるんだろ?
違うのか?
このスレはBDに関する情報を入手・交換するための場所になった。
情報早いよな、ここw。
675 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/05(月) 20:02:52 ID:af/S6kFRO
>>669 探さないとDVDレコなんて無いんだが。
>>665 DVDレコ買う人間は、順次BDレコに移行してるわな
>>675-676 電気屋逝けば目立つところにBDレコ売り場があって
その隅の方か裏の少し狭い売り場にDVDレコとプレーヤーがあるんだよね
それで店員からはBDレコを勧められると
既に録画メディアもBDのほうが目立つ場所にある店もあるし、そこでは BDのほうが客が多かった。 梅田ヨドバシだが。
すげー伸びてて噴かざるを得ない 誰かまとめて
>>677 そういうのを世代交代って言うんだぞ
DVDの役割は終わったってこと
VHSからBDに乗り換えた我が家に死角はなかった
初売りのチラシはBD一色だったなー。 かろうじてREGZAとVARDIAのセットが片隅に載ってたが、 どう見ても在庫処分ですって感じ。
>かろうじてREGZAとVARDIAのセットが片隅に載ってたが なにその本来鬱袋に入れるべきセットw
REGZA(笑)はいいけどVARDIA(笑)はイラネwww Blu-rayの録再できない?AVCRECやAVCHDに対応してない? 話にならんwww
>Blu-rayの録再できない? できるワケねーだろ!w
BDレコーダーのシェアってどのくらいだっけ? 7割超えたとか聞いたが。
ちょうど去年の今頃から始まったHなんとか雪崩現象のように、 今度はDVDしか使えないレコがその憂き目にあうかもね。 販売店だって、売れない単価も安い商品より、売れ筋を展示したい。 あっても邪魔なだけな芝レコはもう居場所が無いよ・・・
そのうちDVDレコはホームセンターにしか置いてないようになるのかねぇ ブラウン管TVのように。
現状のBDレコーダーってジジババにはすごい難しいと思う ビデオの録画すら難しい人たちに、AVCRECとDRやらVR とか理解できるのか?若者にすら使い分けきついんじゃないの?
691 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/06(火) 04:20:03 ID:9BB/Id440
>>690 それは既にDVDレコーダーでも面倒だろ・・・
この間ヤマダでみかけた人はCPRMと書かれたメモ持って
PC用DVDメディアの前で悩んでたぞ・・・
692 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/06(火) 05:15:11 ID:MUFPftBaO
>>690 DVDとBD
それぞれメディアが何種類有るかあげてみ。
そろそろHD DVDが撤退して1年になるのか? 販売利益でも販売台数でもBDレコは右肩上がりになってきてるのは いいのだが、レコの機能がほとんど進化してないのはなんとかして ほしいな BDに移行するつもりでパナ機もソニー機も買ったけど、両方とも イマイチ使い勝手が悪い(特に編集関係) 年末に録画した紅白や深夜のLIVEを編集するのにも、分割や結合を 何十回も繰り返さないといけなくてマジでうんざり 好きなアーティストを好きな順に並べ換えたりとか、お気に入りの アーティストを専用のBDに焼くだけなのに苦労しまくりだ ドラマやアニメなら不要なCMをカットするだけだから問題ないかも しれないが、音楽番組をメインに編集してると今のBDレコはマジで 使い辛い BDレコはもうある程度普及してきたんだから、いつまでも初心者向けの しょぼい低機能レコばっかり連発してないで、そろそろマニア向けの 多機能レコも投入してきてくれ(実際、待ってる人も多いでしょ) まあ、芝がBDレコに参入すれば一気に解決すると思うんだが……
694 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/06(火) 05:25:42 ID:MUFPftBaO
>>693 編集機能の優れた地デジレコをあげてみ。
>>694 芝レコしかないと思うんだが……芝レコはBD使えないからなぁ〜
だからこそこの状況をなんとかしてほしいと思ってるんだが……
芝がBDレコ出さないのなら、パナやソニーに頑張ってもらうしかないじゃん
696 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/06(火) 05:39:35 ID:MUFPftBaO
その編集機能の優れたレコがDVDレコ市場限定でも売れてる? 売れないものはどこも作らないよ。 東芝は独自規格の糞画質だからかもしれんが。
D端子接続だとBD2011年からハイビジョンで見られなくなるん?
698 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/06(火) 08:02:49 ID:SALzT9ot0
もう一周年かぁ。 ケースイさんがNHK誤報とか言ってる時期かな? 恥ずかしくて、もうそのブログ記事消してるんだっけ?
>>696 >> 売れないものはどこも作らないよ
売れるかどうかといえば売れないだろうね>多機能BDレコ
普通の人は見て消しが基本だろうし、保存するにしても番組丸ごと
コピーだったり、せいぜいCMをカットする程度だろうから
だから今あるレコはそのままそういう一般の客に売り続ければいい
だけのことでしょ
俺が言いたいのは、売れない分多少高くなってもいいから、もっと
いろんな機能を搭載した使えるBDレコも出してほしいってこと
少なくとも昔のAV機器はそういう売り方してたわけだし、BDレコも
そういう差別化があってもいいと思うんだ
それに今はともかく、DVDレコの時代は編集機能の優れた芝レコは
結構マニア受けしてたわけだから、需要はあると思うんだけどね
とりあえずソニー機はプレイリスト作れるんだし、そのままコピー
出来るようにするだけなんだから、もうちょっと頑張れと言いたい
そういうのはPCでやることじゃないのかな。もうリモコンでチマチマ編集なんかやらんでしょ。
RD-Xシリーズのニッチは、魅力ないんですかねえ。 どこもやらないってのは。
703 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/06(火) 09:38:58 ID:q9PUU7R/0
>>690 普通に考えて、DVDレコの方が難しいだろ。
>>700 そこまでマニアックにやるならPCの方が良くないか?
動画編集支援GPU+地デジBSCSチューナー+編集ソフト+BDドライブで、 PC販売すれば解決するのかな。
>>698 ケースイは残してる。そもそも誤報とは言ってないけど。
ついに東芝がHD DVD撤退!?えっマジっすか?
昨日から各メディアで「東芝がHD DVDを撤退する」というニュースが流れています。
ついに!といった感じですが…本日2月17日17時の時点で東芝からは正式なリリースは届いていません。
心配になって東芝広報に確認をしたところ休日にもかかわらず対応してくれました。
「報道にありましたような決定はなんらされておらず、当社から発表した事実もありません。」とのことでした。
某サイトが伝える東芝幹部の話には正式な裏付けはないということです。
各メディアの報道は2月15日にアメリカの大手量販店ウォルマートが
「HD DVD」のプレーヤーと、その関連製品を6月までに店頭から撤去する」と発表したことに端を発しているようです。
確かにワーナーブラザースなどのハリウッドの主要なコンテンツホルダーがHD DVDで作品を発売しないとした時点で、HD DVDプレーヤーの未来はなくなったのも同然だったと言えます。そう“プレイヤー”としては終了決定でした。
そうなればウォルマートなどの大手量販店が店頭からHD DVD関連の商品が撤収になるのは当然のことでしょう。
しかし、そのまま「HD DVD規格はすべて撤退・終了!」というニュースになるものなんでしょうか?とても疑問です。
現在までの東芝レコーダーの販売状況を考えると、それはあまりにも短絡的すぎるような気がします。
と言うのも、これまで東芝のデジタルレコーダー(HDD&DVDレコーダー)は、ほとんど国内専用で売られていました。
いくつかの海外版もあったようですが、売れていなかったようです。
(中略)
HD DVDレコーダーのユーザーとして、不安でなりません。ユーザーがHD DVDに録画した番組は、この先どうなるのでしょう?
明日からスタートする1週間で大きな発表があるかもしれませんね。しかし、こんな重要な情報をリークする「東芝幹部」ってほんとにいるの?
PCはPCでこれもまた素人には敷居が高い感じが…… ハードも知識も無いし、高い金かけてPC組んでも、そこまで本格的に編集したい っていうわけでもないし…… 録画した番組の必要な部分を切り貼りして繋げるだけだから、特にマニアックな 編集ってわけでもないと思うけど… この程度のことがいつまでもBDレコでやれないのは何故なのかね? せっかく大容量に保存出来ていいのに、使っててすごく歯がゆい感じがする
PV4でキャプチャーして、編集してエンコード HDCPに関係なく、データの取り扱いもすごくフレキシブル エンコードに時間がかかるのが難点だが 本当に保存したい番組は、データの移動できる形式で残さないと
708 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/06(火) 10:43:09 ID:UlrnUo4jO
要望が無い分野は対応製品は出ないか、出てもニッチで終わる。 東芝の編集機能は、編集マニアに受けたが、編集マニアはPCに移行した。 それだけた。
709 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/06(火) 10:46:05 ID:UlrnUo4jO
>>707 キャプチャーにも時間掛かるし、劣化するからな。
BDに焼いてリップするのが、真っ当なやり方だろ。
>>707 GPUでエンコできるようになると、等速とか倍速とかでエンコできるのかな。
このスレ見てるとBDレコはこの先も進化しないみたいだな 少なくとも使ってる奴は今のままで満足してそうだ
リップすれば自由に編集できるんじゃないかな
>>711 できるよ
これ以上はスレチなのでCD-R板にいけ
>>713 フイタw
多機能いうてた本人のレスだったか
どうしてもフレーム編集がしたい! フライングイレースヘッドが欲しい! そのためなら20万も惜しくない! なんて人はテープの頃から居たよ いま20万あったらPCで編集機材が組みあがるじゃない。 編集マニアはいまも「これでどうかな〜?」と編集位置の指定を嬉々としてやってるよ 録画映像そのものも 編集行為そのものも二の次な なんというかAV版ゲハみたいな人だけが DVD編集機ってのにしがみついてるんだと思う だって毎日録画のストックって増えるんだぜ? 好きなメーカーの編集機が登場しないから高画質はあきらめて編集も我慢なんてことしてたら 一生あったって映像を消化しきれねえよ
718 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/06(火) 11:22:19 ID:YuMOPafy0
もう5割も行ったんだ
>>700 RD需要のかなりの部分を占めたのは、スカパー連動だろうが・・・。
それに優れた編集機能なんていってたのは一部だよ。
他社よりも編集に優れたけど、編集しまくるユーザー数なんて端数だろw
そんな無駄なことするならPCで編集するしな。。
芝とSony(BD以降)は編集機能にそれほど差はない。
だから、もう東芝のRDだからって売れることはないんだよ。
売るための魅力ってのを放棄したレコやメーカー製品は消えるだけ。
今年は藤井さん渡米してんのかな?
そりゃするだろう
>>718 もう5割が地デジですって宣伝すれば日本人ならあっという間だろうな。
まだ五割がアナログですって宣伝すれば日本人は安心して買い換えない
BDと地デジはなんの関係も無いがアンチの頭の中ではなにか思うところがあるのだろうな
地デジも持ってないのにBDなんて
録画しておいてTV購入後見るかもしれない。
俺はついにレーザービデオディスクプレーヤーなるものを所有する機会はなかったが 手元にソフトがあるぞ あとから振り返れば笑い話みたいなもんだが いつか金を稼げるようになったらって励みにはなったな この先もずっと捨てずに取っておくと思う あの頃に比べりゃ 今の最先端ハードってのは随分安くなったもんだ
エヴァのLDだな、きっと 当時はLDでのみ真の最終回が出るという話があったし
>>728 いまからLDプレーヤーを手に入れればいいじゃない。
まだ新品が手に入るぞ。
今からプレイヤー買うぐらいなら BDで出るの待つかDVD買った方がはやくね?
東芝はPCにもBD載せない気なのかねえ。 編集マニアがPC移行してるなら、 もう完全に顧客層を手放す事になるぞ。 あっぷっぷなんて言ってる場合じゃないって。
HDMIのモニタなら24インチ3万で買えるのに、SDでBDとか買ってる奴は馬鹿
734 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/06(火) 15:01:38 ID:q9PUU7R/0
>>706 切って順序を変えてつなげる、ってのは十分マニアックだと思う。
順序を変えずに不要部分を切って必要部分を貼り合わせるなら
CMカットと同じでレコでも普通に出来るし。
735 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/06(火) 15:04:35 ID:SrRFeC5v0
736 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/06(火) 15:15:28 ID:SrRFeC5v0
DMR-XP15 / 月産台数 30,000台 DMR-XP25V / 月産台数 15,000台 DMR-BR550 / 月産台数 35,000台 DMR-BW750 / 月産台数 30,000台 DMR-BW850 / 月産台数 25,000台 DMR-BW950 / 月産台数 6,000台
>>735 これでSDカード派やフラッシュメモリ派も大満足w
>>735 あの「死んだふり」は改善されたんだろうか?
>>743 前年同月に大きなタイトルがあった影響と記事内にあるから、
そこはまあ冷静に捉えておきましょう。
ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団のことかな?
今年は特に発売されていないってことか。
セル市場の金額シェアだと8%くらいかな?
DVD販売用の1月〜11月累計が前年比85.5%、 11月の成績はともかく、かなり痛いですな。 DVDレンタル含めても累計で88.5% BDは11月で13.9億円の累計72.1億円。 80億円越えは達成確実。 このままBDリリース数がふえて2009年は飛躍の年になるといいんだが、 供給体制が不安だな。
>>747 pdfみれば、BDレンタルが0としても10%は到達してないよ。
12月はDVDも売れただろうけど、BDもかなり伸びただろうから楽しみだ。
あと30億いけばキリよく100億円達成!っていわえるんだが、 さすがに無理だよな。
BDの前年同月比、数量だと128.9%なのに金額だと274.4%って 単価上がりすぎだろw
>>750 11月
インディ・ナルニア・FREEDOM・トップ・AIR
12月
TDK・ルパン・サザン・バイオ・T2・ドラゴンキングダム・Z・攻殻
ハムナプトラ・ふもっふ・水樹・クローンウォーズ・ef
アニメと洋画で尼やオリコンを参照に売上に貢献してそうなのはこのあたり?
両月とも発売のTVアニメは除外すると。
ギリギリどうかな。
>>752 単価も高そうなのあるし、なんとかなるかな?
インプレスのサイトでみたら、
11月 69タイトル
12月 118タイトル
単価、ボーナス効果で累計100億いくといいな。
>>753 単純にタイトル数比で計算すると95億円ぐらいだけど、
ボーナス出たし、新規購入ユーザーも増えてるし、単価も高いから
100億円行ってるかも。
単価が上がって質は落ちてるのか・・・・
啖呵を切れ
You must kill a tanker.
JVA、2008年11月のビデオソフト売上速報を発表
−BDの売上は13億9,100万円で過去最高実績
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/20090106/jva.htm 金額 前年 数量 前年
(百万円) 同月比 (千本・枚) 同月比
DVDビデオ
・販売用 13,215 51.30% 4,747 49.90%
・レンタル店用 8,179 80.30% 2,439 95.00%
・業務用 199 261.80% 129 51.90%
・DVDビデオ計 21,593 59.90% 7,314 59.30%
カセット -107 ERR 17 49.10%
BDビデオ 1,391 274.40% 343 128.90%
(HD DVD含む)
UMD 33 68.80% 40 96.10%
計 22,910 62.60% 7,715 60.80%
759 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/06(火) 22:59:21 ID:jZFtQXhs0
760 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/06(火) 23:03:12 ID:jZFtQXhs0
大きすぎる誤報
http://allabout.co.jp/gs/dvdrecorder/closeup/CU20080218A/index2.htm 東芝からの正式回答によると、東芝からそのようなことを発表したことはないことが明言されました。
また、東芝の関係者がTVに出演して、そのような話をした事実もないということです。
そして、もし、撤退というようなことがあれば、東芝から正式なリリースを流すということです。
これらは土曜日のニュースでそのようなことが発表がされることは不自然だとする
僕の記事の見解とも一致します。 というより、それが企業の常識的な行動でしょう。
僕のところにもTV取材の依頼などが来るほど、社会的に大きな波動となった今回のニュースですが、
ソースはNHKのニュースだそうです。 つまりはNHKの誤報であるわけです。
僕はこの騒ぎの元となったNHKのニュースを見ていないので、どんな内容なのかは知りませんが、
このような重大なニュースは東芝関係者から確認をとってから報道するべきなのではないか?と思います。
何にしても今回の東芝HDDVD撤退報道は真実ではなく、東芝のHD DVDレコーダーは
まだまだ健在であるということです。ウワサの新機種、RD-A302、A502、そして、RD-X7の登場に期待しましょう。
一条 真人 掲載日:2008年02月18日
>>758 いつまで「HD DVD含む」は続くのだろうか?
もうソフトを販売している店なんてどこにもないのに。
>>760 確かに冷静な判断かもしれないけど、誤報までいいきる一条先生w
日経のトバシならまだしも、テレビ各社が報道する時点で単純な事柄に対しての信憑性は非常に高いわなw
>>763 リアルを叩くのはやめろw
しかし、HD DVDに近い人(関係者に会ったりしてた人も含む)は
撤退を信じられなかったようだね
それくらい、東芝DMが死ぬ寸前まで活き活きしてたということか?
逆に、HD DVDから距離が遠い人程、必然的だと思ってた。
BDが間違いなく勝つと思っていた自分でも、東芝の撤退には驚いた。 昨年内は必死に抵抗すると考えていただけに。
意外すぎて株価あがっちゃったもんなw
つかみんな待ってたからそら上がるわとw
次世代DVDがBDに一本化しちゃった後だと 色んな事が必然と思えてしまう。 藤井ちゃんの道化すら「あー必死だったんだなぁ」とか。 しかしパラHD DVD専売化は未だに理解不能 「金で転んだんだなあ」って解釈以外は。
しかし東芝はBDに参加する気配が全く無い。 未だにBDAにすら参加していない。 HD DVD撤退1周年の時に発表するつもりかな?
>>768 ん?
その解釈は実際に報道されたものだろ
ようするに、それであってる
15ヶ月間程度では、決着は付かないと思ってたんだろうな。 その間はコストも負担してもらって適当にソフト出しながら 規格戦争を静観するつもりだったと。 ところがワーナーの発表で決着が付いてしまい、 自分たちの影響力の無さを思い知らされた上に 金で転んだ事もばれて、大恥をかいてしまう結果に。
うん、間違いなくパラは大恥をかいたね。 低能であることを、さらけ出してしまった。
>>761 残念ながら、まだ売ってる。
ワゴンだけど、POS通すと思うから数字として出てくる。
例えば、ソフトワン(昨年末時点)
>>773 確かに1枚でも売れれば集計対象になるね。
BD:HD DVDの比率がどんなものか知りたい。
部材の大半はまだ割高な輸入品だろうが、中華メーカーが 予想よりも早くBDプレーヤーの自社生産にこぎつけたか。
>>775 1999元か。まだ高いが、それでも富裕層がとびつくには十分か
>>772 あれは、親会社のバイアコムが買収されたからだからね。
日本法人の人が物凄く済まなさそうにしていた。
売り上げだって減らしたし。
いつまでもありそうw。
781 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/07(水) 13:38:51 ID:nyqnAwZH0
PS3『バイオハザード5』は、ゲームとBlu-ray Discビデオのハイブリッド版
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=11131&c_num=14 > PS3版『バイオハザード5』にはゲーム本編のほか、Blu-ray Discビデオとして以下の映像特典が収録されている。
>
>●ハリウッド全面協力による『バイオハザード5』メイキング映像
>●映画「バイオハザードディジェネレーション」トレーラー収録
> 同社の調べ(2009年1月7日現在)によれば、Blu-ray Discビデオの機能も盛り込んだPS3向けソフトは世界初とのこと。
>ソフトを遊ぶ際には、併せて映像特典も楽しんでみてほしい。
VARDIA
>>772 パラはH~独占の1億5,000万ドルのうちの幾らかと、東芝から違約金をせしめた勝ち組
786 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/07(水) 20:26:32 ID:WbrMfzgTO
東芝は真っ先に逃げたしな。 計画倒産ならぬ、計画撤退。 撤退するって決めてからも売り付けた挙げ句、端数呼ばわり。
>>376 この度のMacworld Expoでのキーノート、AppleTVに関しては最初からなかった事になっていたな。
Mac上のソフトウェアとして延命どころか、ハード、ソフト、ネットサービス(iTS)どれも映像配信はスルー。
788 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/07(水) 20:47:42 ID:Bzu+zRzA0
一条センセ、 期待の三機種は期待に応えたかね?
790 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/07(水) 21:58:41 ID:v1QmB4vk0
米国では、昨年末に出た給付金(120ドル)と 今年の4月に出る第二次給付金(120ドル)とで 夢のBlu-rayプレーヤを購入する軍資金になる しかし日本の給付軍資金は、期待できない 夢のBlu-rayプレーヤは、夢のままである! そうだろ
791 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/07(水) 23:41:05 ID:v/yZ+++JO
DVDのデジタル録画統一したらブルーレイ終わるかな
今売ってるプレーヤーで再生できないからな。 終るだろ DVDが。
しかしHDRecを使ってる奴はどうするんだろうな 自社規格を捨てて逃げるのが得意技の東芝しかサポートしてくれないのに 激安DVD-Rなんてどうせすぐに読めなくなるから別にいいのかな
今の一層BD-R価格下落がこのままのペースで続くと、GB単価比較で スピンドル売り激安デンジャラスDVD-Rのゾーンと重なる状況もくるかも。
SDカードの規格を策定する業界団体SD Associationが、次世代SDカード規格 SDXCを
発表しました。
SDXC (eXtended Capacity)はSDカードの最大容量を2TB、最大転送速度を300MB/秒に
まで拡大するもの。
ファイルシステムにはマイクロソフトの開発した exFATを採用しています。
SDアソシエーション公式にはまだ掲載されていないプレスリリースによれば、SDXC規格は
今年第1四半期のうちにも正式公開となる見込み。転送速度は年内に104MB/秒、将来的に300MB/秒へ。
またSDXC規格に含まれる高速な転送速度は既存の SDHCやSD Embedded、
SDIOにも取り入れられます。
容量2テラバイトは、プレスリリースにあるたとえを使えば
「HD映画 100本、HDレコーディング 60時間分、RAW画像ファイル 4000枚」。
せっかく容量を拡張したはずのSDHCはあっというまに上限の32GBを迎えてしまいましたが、
2TBともなればまたしばらくは息がつけそうです。
http://japanese.engadget.com/2009/01/07/sd-2tb-300mb-sdxc/ BDは完全に時代後れですorz
64 128 256 512 1024 2048 サムスンの言う通り毎年2倍になるとして、6年後に2Tになるとして SDサイズに入る限界容量てどんぐらいだろ、ほんとに2T行ったりするのかな? あのサイズで2Tも入る日が来れば、携帯性、省スペース性でブルーレイなんか目じゃないのは確かだな
規格で速度の上限上がっても、それを安く実現できるかはまた別の話だからな。
SSDみたいにチップを並列にするにしても、サイズの限界からSSDほどの並列にはできない。
>>797 多値化含めてだから、速度は大して上がらないというか、同時にMLCでの速度改善も
うまくいかないと遅くなるぞw
NANDは微細化と多値化でデータの長期保存がますます難しくなるし、
両方うまいこと済み分けるんじゃないか?
2Tか。 数年後にはHDDの家庭用ビデオカメラがなくなりそうだな。 業務用ビデオカメラには容量たりないか。
>>799 パナソニックは薄型テレビサイズの新型BDレコとセットでPRするんでしょうな。
2TBのSTBってのもいいもんではあるんだが、どうせならBDでって人は、
4Kテレビ買う層なら結構いるだろうに
4Kパネルの製品ということは、当分販売の予定がない ということじゃないのか。
>>798 住み分けはすると思う、901のSDスロットに2T入るだけでかなり助かるし
今までの価格推移を継続して2Tまで行けたら
IPODにHDMI付いて、どこでにでもハイビジョン動画を持ち歩けますとかはありそうだな
>>799 その4kパネルに表示するのに見合った高品質映像を再生する
機器は、東芝は用意出来るのかね?
録画用途のSSDってのも、SDカードが拡張されるんじゃね。
東芝の独自規格なんて誰も目を向けないぞ。
規格的に将来こうなるて記事もってきて時代遅れとかアンチなんでもありやなw どこまで必死なんだかw そんなんだからゲハチョンとかバカにされるんだよw
>>803 問題は、その大容量をHD動画記録に活かしたとして、それを
携帯機器で再生可能かってこと。
スロットがあって読み書きが出来るだけじゃダメなんだよな。
>>802 今週に売り出すらしい。
熟成気のつきのCELLテレビで4Kパネル65インチ。100万円くらいか?
レビューが楽しみだ。買えないけど
>>803 携帯で録画消化がデフォになりそう
>>804 とりあえず、録画した地デジをCELLで熟成するんじゃないかな
>>807 今秋のまちがい。2009年秋予定とかいてた
>>804 著作権の問題があるからSDカードじゃ無理じゃなかったっけ?
ハードもそうだけどソフトも問題じゃないかな。
4kソースの映像が家庭で見られるならいいけど。
HDDVDのコネがまだあるならパラマウントが出してくれるかもねw
門前払いを食らうかもしれないけどw
結局はBDをHDMIでつないでTV側のcellでアプコンして4kにするのが普通の使い方になるでしょ。
日本の地デジをアプコンするとどうなるんだろう?
>>806 どうだろうな、PSPがH.264の専用チップ積んだのが2年前(解像度720×480)
数年後なら、専用チップ積めば小型機でも行けそうな気がしないでもない
CESでは 東芝ブース・・・地デジが4K2K熟成でBD以上! 他ブース・・・BDとか3Dとかをこんなに綺麗でコンパクト! ほんとに地デジがBDソースの2Kパネルより綺麗になるなら、かなりのインパクトやね。 北米だから地デジソースはないか。 向こうのデジタル放送のソースってどの程度なんだろう。 まあ、熟成機能のデモだから、どっちにしたって熟成前と熟成後のソースを用意せんとあかん、 疑惑はついてまわりそう
812 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/08(木) 11:19:32 ID:OEtxkiSg0
BD出さないで4kテレビとはねぇ
麻倉氏がぼろくそけなしつつ、熟成べたぼめしたりすると、おもしろいんだが。
単純に考えてSDのDVDをPS3のアプコンでHDテレビで見るレベルでしょ。 あれぐらい出来ればいいけど東芝のソフトでどれだけcellを使いこなせるかってことになる。 ソニーというかSCEから技術援助を受けていれば期待はできるんだけど。 どっちにしろ入手手段や種類なども含めた最適な映像ソースがBDになっちゃうのはどうなんだろうかw
4K2Kパネルの製品が仮に出たところでものすごく高いだろうし、対応したコンテンツすらないそういう製品を買うのはBDを真っ先に買うような物好き層だしなぁ 4K2KにDVDをアプコンしたら汚なすぎるから、BDのアプコンが標準になるだろうね。
>>815 16GBのフラッシュなら、1層H~-Rくらい録画できるからな
使う奴いるとは思えんが
819 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/08(木) 11:53:15 ID:m+iYX3oK0
>>819 相変わらず所有機器の比率がおもしろいことになるね、その手の調査は。
プレーヤー所有者多すぎだろ。
PCもそこまでいくかな?
既に15%も環境あるのか・・・
PCの再生環境がPS3を上回ってるってすごいな
PS3て日本で何百万台だか売れてなかったっけ? BDドライブ搭載のPCやベアドライブがそれ以上売れてるとかねーよw
>>819 つまりもう15%は持ってるのかすげえ!w
一般人で15%だったらマニア層は50%越えてるな。
これからはBD必須だろうw
ソフト市場を積極的に牽引する層の数字が2割くらいだっけ
4k推進するなら、BDは必須だと思うのだが。 それでも東芝はまだDVDで粘るの? さすがに超絶神アプコン(笑)でも無理だぞ。DVDの限界。
828 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/08(木) 12:37:57 ID:qFooZ0840
侍道3も箱○に移植だそうですねw ここで頑張ってるソニー戦士は本当に哀れだなwww いくら頑張ってもPS3は売れないゴミハードですよwwwww
830 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/08(木) 12:40:49 ID:VnOTJVPXO
アンチBDの防衛線は限界のようだな
>>830 なんの根拠も説得力もない君が哀れに思えてきたw
BDの限界見えてるならDVDなんて話にならないじゃん 反論になってないぞ
BDオワタと言い続けて幾年月 Hなんとかを担いだこともありました AppleTVで踊った時もありました でもそのたびに現実に裏切られ 何度枕を濡らしたことでしょう それでも今日も叫ばずにはいられません BDオワタ なぜなら、それしか自分を確かめる方法がないから…
>>833 いや、SSDで4K映画がダウンロード販売されるのでBD死亡、ってことだろw
>>830 HD~が勝利するビジョンが見えてた眼ですね
>>835 4K映画って劇場ソースと同等だな、配給会社が許容するかどうか疑問だし
容量は1本当り400Gだし、CELLでデコード出来るかも疑問が残るな
ムリじゃね?
>>814 CELLテレビの方は非リアルタイムで、つまり一晩とか数日とかかけてアプコンさせるらしい。
もちろんソフトの出来次第だとはおもうが、面白そうでしょ。
>>837 東芝ですので、アプコン前提で実データはSDのままです
これなら容量も食わず配信にも最適!
>>838 面白そうといえば、そうかもしれないが
熟成してる間電気喰いっぱなしで、メディア容量を無駄に喰って、見たいときに見れないって致命的な気がする
841 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/08(木) 13:07:13 ID:VnOTJVPXO
これでCellも救われたな。 いつまでも糞ゲー専用ゴミBDプレーヤー(笑)のPS3の脳ミソじゃ死にきれんわな
PCの方がBDが普及しているのに
>>819 今さらPS3煽ってるってやっぱり脳ミソが死んでる子なのかな?
SDXCカードに映画を入れて販売する可能性はあるだろうか。 SDカードではリードオンリーでデータ保持期間を100年以上としたのが開発済みだそうだが。
>>843 それはあると思うけど
フラッシュじゃなくて普通のROMにゃならんのかねえ
本だってインクの代わりに黒鉛粉で印刷してあったらなんか嫌だろ
機能的には同じでもさ
>>844 リードオンリーって書いてあるからROMだろjk
CELL採用のブレードサーバーってのが既に市場にありますが。 これだからゲハ廚は。
アメリカの軍隊も採用してるよなCELL
>>843 一度データを書き込んで、その後は読み出しだけなら100年もつってこと?
現時点で、半導体ROMにデータ焼きこんで大量に売るなんて ビジネスを成功させているのは任天堂くらいのもんだな。
東芝はCELL持て余してるけどなw 技術力なさすぎてw PS3のゲームは微妙だか、BDプレーヤーとしては優秀…っても糞芝信者には理解できんだろうがw
851 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/08(木) 13:57:31 ID:VnOTJVPXO
プレーヤーとしてはさらに微妙だろ。 DTS-HDMAをLPCMに変換する糞仕様だし。
アンプ側でやることをPS3でやってるに過ぎないよ
>>830 だけならただの書き逃げアンチBDだと思えたのに、すぐ化けの皮がはがれるな。
854 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/08(木) 14:23:54 ID:0mzYa6aIO
>>849 1週間や2週間の欠品を出しても許されるソフトなんか他にあり得ないからな。
>>838 一晩熟成させるとミルクの映像がチーズに、
大豆の映像が醤油になるわけですね!
856 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/08(木) 14:58:37 ID:ri1J6w+a0
なぬっ・・・ 【CES】東芝のCell TVは4Kパネルでチューナ分離型に −40〜50型はフルHDでLED搭載。REGZAはネット強化 もう、予約出来る?
857 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/08(木) 15:01:23 ID:ri1J6w+a0
東芝のCell TVは4Kパネル 発光素子がLEDなのか ?
858 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/08(木) 15:08:05 ID:0mzYa6aIO
859 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/08(木) 15:18:07 ID:7/xjQR0y0
860 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/08(木) 15:20:26 ID:ri1J6w+a0
>>858 ありがとう!
(アクティブコントラスト・・・考えてみる)
>>859 BDの代替になるかどうかはともかく、興味はある
で?
はうまっち?( ・ω・ )??
アンチはなんか勘違いしてるみたいだがおれらは新技術新規格大歓迎だしwwww それらも楽しむしBDも楽しむからなw 宗教的問題で身動きが取れないアンチとは違うからなwww
要するに マイクロソフトが新しい資金源としてexfatを他社にライセンスしましたって発表だったんね
光ディスク終了のお知らせだね。 USBメモリとかSDカードが大容量化すると生活一変するからなあ。 いままでCD-RやDVD-Rにちまちま焼いてたのがアホらしくなる。 半年前PC買い替えた直後に内蔵ドライブでリカバリディスク作って以来、一枚も焼いてないなw
あんまり小さいものが大容量になると それぞれの内容確認をどうすればいいのか将来悩むな
出てから言えってw。 まだ規格すらちゃんと出来てないんだろw。
868 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/08(木) 17:46:17 ID:GQccttPg0
>>865 >光ディスク終了のお知らせだね。
そんな訳ないじゃん。
いくらシリコンメモリが大容量になったからって光学メディアはそうそうなくならないよ。
>>863 SONYはまず新PS3で主ドライブに採用すると見た。
>光ディスク終了のお知らせだね。 そりゃ大変だ!低容量のDVDから先に死んじゃう!
半導体メディアが台頭してくると 脅威に感じるのは光学メディアではなく HDDじゃないのか
>>871 それをなんどいってもアンチBDはとぼけるから無駄。
実際にそうなってからしれっと意見をかえるクズどもだから。
書き込み回数の問題さえさらに改善されればHDDは確実にメモリに食われる。
SSDがどこまでいくかだな シリコンと光ディスクは当分共存できるでしょ 単価が光が100円ぐらいとSDカードが500円ぐらいだし あとは容量のアップ速度と価格の下落率がどうなるかだな
メモステ発表会は最後の意地だろ 既に新規採用もない滅びた規格 PSPだって実際に入ってるメモカの大半はmicroSDだろうし リストラ実行前に最後に華持たせたんだよ 50GBフラッシュが200円切ったらパッケージメディアとしても光学ドライブは衰退していくと思うけれど 流石にこの大不況でどうなるか目処は立たないねえ 日本は円高のおかげでいまだにストレージ価格が下がってるけど 海外じゃもう「メモリは価格が順調に下がるもの」なんて言えなくなっているし
876 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/08(木) 18:09:40 ID:OEtxkiSg0
>>875 そうは言ったってソニー製品のマーケットだけでも膨大だし、
作ってるメーカーもほとんどが撤退した今、立派に付属品商法として確立してるだろう。
それに、PSPに入ってる大半がmicroSDなんてのもあり得ない話。
とか言ってる俺のPSPにはmicroSDが入ってるけどさ。
877 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/08(木) 18:15:22 ID:uT3GPTyd0
>>877 他社はバックライト制御はもう実用化してるけどね。
>>880 一時的な現象にしろ、凄く象徴的な事だと思うよ。
>>879 その液晶のすごいとこはそこじゃねーからw
>>877 バックライトから逃れられない液晶は画質で「追いつく」くらいじゃ
ペラペラの有機ELに勝ち目は無いだろ。
10年後あたりには有機ELの廉価版としての
生き残りを模索するので精一杯なんじゃないの。
まあすくなくとも自分は次のテレビはシャープの液晶買うけどね。
あそこは第10世代に投資したばっかだし、
国産液晶パネルを支える場だからな。
もうちっとエンジンの画質があがると嬉しいんだが。
パナ糞工作員があちこちで必死でうざいわ
>>877 光って見えるのは
(国産)
の一字句だけだと思う
>>885 はっ、出るモンが出たな(大塚明夫の声で
価格の底が割れてしまった37型クラスに、 価格競争力を維持した上で局所発光LEDの最新IPS液晶テレビを 投入すると表明したのが肝心なところだな。
フラッシュメモリは最低限かかるコストをなんとかしないと。
しこたま詰め込んだ映像が静電気や雷サージで一瞬で跳んで愕然とする
>>796 を想像してワラタw
891 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/08(木) 21:54:07 ID:CjdwXUWj0
SEDとHD DVDの組み合わせ見たいにならないことを祈る どうせ、出てもめっちゃ高そうだな
1000 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2009/01/08(木) 13:19:06 ID:YD7Plo0U0 1000ならワンダーがバンジー土下座
ふー やっとBDセルソフトが40点になったー
895 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/08(木) 23:17:04 ID:CjdwXUWj0
ところで・・・ 正月の広告だけど パナ37型プラズマも東芝37型液晶も98000円レベルだったな kakaku.comでも VIERA TH-37PX80 (37) \90,000 東芝REGZA 32H7000 (32)\89,000 安い
>>875 PSPのおかげでメモステの寿命が延びたってあるね。
898 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/08(木) 23:51:21 ID:CjdwXUWj0
〜迎春〜ブルーレイディスク価格・・・ ソニー ブルーレイディスク BD-R 20枚入 ¥6,567 TDK ブルーレイディスク BD-R DL 50GB 10枚入 ¥6,980 どうかな
899 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/09(金) 00:13:33 ID:iV7TvR980
ブルーレイディスクBD-RE価格 TDK ブルーレイディスク 25GB BD-RE 10枚¥ 3,780 ソニー ブルーレイディスク BD-RE 25GB 20枚¥ 7,655
900 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/09(金) 00:24:43 ID:iV7TvR980
SATA-HDDが500GBで3990円だったから 25GB BD-RE 10枚¥ 3,780 で Blu-ray BD-REは、約20倍 1枚200円にならないと同じにならないか
よお、みんな。 オラだけど元気か? 今回の東芝の発表には熱いものを感じたんだ。 4K2Kパネルだってさ。 Cell TVって凄くねぇ?流石Inovation Campanyだよねって。 アプコンやらResolution+とかの開発はこのためだったんだねぇ。 BD完全無視ってのもスキッとしたね。 Panaの開発力も凄いんだけどさぁ、もう開発力がないSONYは ダメだってぇの。正社員1割もクビ切ったら、そらそうよ。 東芝はきのこるぜっての。 パナ、東芝、きのこるのはどっち?ってスレに変えた方がいいよ、もう。
そか 勝手に立ててくれ
4k2kまでDVDアプコンでごまかそうとしたら悲惨なことになりそうだな。
>>899 この時代ブランクディスクに数千円投じるとかアホのやることだな
ブランクディスクに7000円使うならHDD1台買い増す
15000円使うなら2台買い増すほうがはるかに有意義
905 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/09(金) 00:48:59 ID:8tcr/rMc0
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20090108/ces03.htm > Blu-rayプレーヤーや薄型テレビ「VIERA」向けのネットワークサービス「VIERA CAST」も強化。
> 現在はYouTube、Picasa Web Album、Bloomberg News、お天気チャンネルなどを展開しているが、
> ここに「amazon Video On Demand」も追加。ネットワークを介したHD映像配信を楽しめるという。
日本のアクトビラ展開と同様に、海外でもビデオオンデマンド機能を取り込み始めたな。
次世代DVDの機能を活かしてパッケージコンテンツも配信端末もこれ一台でという多機能STBの姿は
Blu-ray対HDDVDを両者一歩も退かない争いになだれ込んだ目標のひとつだった。
どんどんアンチソニーPSのバカゲハが予言する未来の逆方向に流れていくな潮流はwwww
>>904 何でも値下がりするこのご時世に、まとめ買いする方がアホだろw
何1TB単位で買う必要があるの?
せいぜい250GBで考えろよ。
それでとうぶん持つ。
>>904 保存性ではBDがダントツでいいけどね。
DVD-RやCD-Rは生産産地で大幅に品質が変わるが、
HDDは突然死した場合にどうにもならない。
往々にして、モーター不良、ヘッド待避しないHDDで長期間動かさずにヘッドが固着。
不良セクタや搭載制御チップやメモリが死んでHDDが死亡。
一旦書き込んでしまえば、いまなら僅か300円で24GBは書き込めて、
無機BD-Rなら湿気以外の弱点はない。
使い分けだろうけど、HDDはデーターの保存性とクラッシュ時のデーターサイズを考慮すると、
実はコストは猛烈に悪い。 いつ壊れるか分からないのがHDDだからな。
>>904 DVD-R 50枚組3000円とかは、品質が悪く保存性も低かったな
HDD(笑
そもそもHDD買ったところで どうやって使うのか分からんが・・・
914 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/09(金) 10:05:45 ID:MIr3ifgZ0
916 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/09(金) 10:25:37 ID:MIr3ifgZ0
フリーオかよ。マニアだな。 そりゃ、DVDもBDも不要だわ。HDDVDなんかもっと論外だし。
>>917 ソニー利益少ないだろうな。種類増やしてるだけ。
2〜3機種に絞って売り込む方がいい
>>916 オレPT1だがむしろBD欲しくなったぞ
でも同時に一時保存のヤツ用に1TBのHDDも欲しいw
>>920 麻倉さんも
>ソニーの戦略図とソニー・ピクチャーズ関係の3D映画のリストをこっそり手に入れたので、ここで内緒で公開してしまおう。ここにBD−ROMの言葉があるが、現在、まだBDの3D規格はないので、BDに関しては「BDの3D規格が出来た時」の話だ。
923 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/09(金) 13:28:00 ID:nb4gPBxA0
HD DVDやってたころから相対的に見ればロスはないわなw
>>923 >「ちょうど1年前は本当に大変な思いをして、どうなることかと考えた。
だが、あの時にああいう判断(HD DVDからの撤退)をして正解だったと思う。
BDを手がけている企業は、拡販のためにお金をかけている。
どう考えても儲からないだろう、という販促攻勢だ。
その一方、経済環境は厳しいため、400ドルのプレイヤーが300ドルになってもまだ財布の紐が固いという状況になっている。
確かにDVDも厳しい。ノーマル(アップコンバート非対応機)は数量が減っているが、
アップコンバート対応機は前年比で伸びている。
DVDを搭載した“コンボTV”も、市場のプレイヤーは少ないが、好調だ」。
もうつっこむ気もおきないw
記者がつっこんでた >だが、だからといってディスクメディアは本当にDVDだけでいいのだろうか? 確かに、BDを手掛ける企業は価格下落への対応や販促にコスト負担を強いられているようだ。 しかし、BDはあきらかに「トレンド」の一つであり、東芝が言うほど簡単に無視できるものではない。 「世界最高のクオリティと機能」を誇るテレビを売るメーカーが、 最もクオリティの高い映像を収納するメディアを無視する、というのは不自然なことだ。 DVDとネットの間は、東芝が思うほど“狭い”ものではないと思うのだが……。 (2009年1月9日) [Reported by 西田宗千佳]
端数を切り捨ててからまだ1年経ってないからな。 そりゃその分のプラスがあるもんな。
>>924 そりゃぁ、HD DVD撤退で2008年3月期のAVN社の利益の10年分を水泡に帰してしまったわけだからな。
>>925 実質100ドルとかでダンピングしてた企業の言うこととは(ry
レコーダー販売金額シェアで8割がBDになった今
レコは諦めると受け取っても構わんのだろうか
芝レコAVマニアどうすんだw
>>930 HDDガシャポンRD-XXとかがでるんでないの。
それで満足する人もいるかもしれないが、
片岡という編集マニアの社員はどうするんだろうね。
SDに記録するのは、もうちょい先だろうし。
>>931 ま た 独 自 規 格 か>HDDガシャポン
BD無くてもTV事業とネット戦略には関係ないよね。 アメリカにRD厨なんて殆ど居ないだろうから、 病的にBD機買うなら東芝のじゃなきゃ駄目だってのもおらんだろうし、 プレーヤーとレコ事業はさっさと撤退すればOK。
東芝がSSDカードをとっとと発表できれればまだおもしろいのに
>>934 SDXCでいいやん、て言われるのがオチだな。
SDは松下が提唱したソフトウェアフォーマットがスタンダードになるし。
cellTV+RDでBDみたいです
>>923 > 〜薄型化には「意味がない」と距離を置く〜
自社に技術ノウハウがない部分に関しては詭弁で回避、という姿勢ばかりでは流石に苦しい。
設置レイアウトの自由度を高める上で、薄型軽量化は必要な要素だろ。
「CDが必要だった人はSACDやDVDオーディオに移る。 だからSACDやDVDオーディオは普及するに決まってる」 「VHSが必要だった人はS-VHSやD-VHSに移る」 とか能天気に考えてたんだろうなあ。当時規格策定した奴らやAVヲタの連中は。 実際にはSACDもS-VHSも一般人には相手にされず。 BD信者って歴史に学ぶってことが出来ないのね。 テープメディアから光ディスク・HDDに移行した時には、 頭出し不要・巻き戻し不要という誰にでも分かる画期的な利便性があったが、 ・VHS→S-VHSはテープ→テープ ・CD→SACDは12cmディスク→12cmディスク と同一形態のまま実は何も変わってない。 DVD→BDも同じ。
>>938 個人的にはいやだが、高画質化より、薄型のがビジネス性たかかろうに。
>>939 その割には順調に販売台数やシェアを伸ばしているね。
東芝のBDに参入するつもりはないらしいけど、RDユーザーはどうするのだろう?
RDユーザーなんて実はもう居ない
順調? 08年1月から11月までで録再機合わせて120万台しか売れてないのが順調ってw DVDは3月時点で世帯普及率72%だってのに、BDが家庭の主流になるとか本気で信じてるなら 痛すぎる
>>941 その人、スレを盛り上げるためにアンチするっていってた人だとおもうw
次スレたってないし、もりあげてもなあ
DVDが出てからもう12年以上も経過している訳だが。 BDは2年ちょっとなのだが、伸びではDVDを上回っている。 それと120万台って、PS3やPCは含まれているのか?
今のBDを「順調」と思い込むオタの脳内では S-VHSやSACDも「順調」だったんだろうなw で、それらに関心示さない大多数の人間を見下して悦に浸ってたと。
>>946 08年の日本国内での家電BDレコ売上。
メーカーは08年に100万台と読んでいたが、あっさり超えてきたな。
>>947 家電屋で普通のおばちゃんがブルーレイって単語を口に出してるのを何度も見て
俺たちの予想以上の状況だってことを思い知ったけどなw
そりゃメーカーは責任問題ならんよう低いハードル設定するからな あれだけ大金つぎ込んだら尚更。
ハードルを自在に上げ下げするのは東芝だろw
>>948 なるほど。12月分も含めれば130万台を越えているのだろうか?
それにしてもここ1ヶ月ほど、アンチBD・アンチソニー的なスレが異常なまでに立てられている。
しかも叩き方も非常に理不尽。
>>953 12月は通常月の倍いくから、たぶん30万ついかの150万くらいじゃないかな。
それにしても、Wおまちゃぷのソニーの新型だしてほしい
そりゃBD信者は↓の問題無視して聞きあきたとか言って逃げるだけだからな テープメディアから光ディスク・HDDに移行した時には、 頭出し不要・巻き戻し不要という誰にでも分かる画期的な利便性があったが、 ・VHS→S-VHSはテープ→テープ ・CD→SACDは12cmディスク→12cmディスク と同一形態のまま実は何も変わってない。 DVD→BDも同じ。
次スレいかがっしょ
>>944 その72%の普及率だからこそ、ここ最近までメーカーは
ドラマやアニメ等のDVDBOXを発売しまくっている
なぜかといえば、もうBDへの移行になってきてるのがメーカーにもわかってるからこそ
今がDVDBOXの売り時なんだよ
そういえばシャープがBD搭載型のTVを出していたような....。 あれはBDレコーダーとしてカウントされるのだろうか?
>>956 BDがDVDと同じ形状だからこそ再生互換性を保持できる
12cmディスクである事を悪いかのように言うお馬鹿さんは君だけだよ。
変わってないという事は 悪くなっていないという事じゃないか 何を文句言うことがある
>>961 CDとSACDも同じ形状でしたけど?
つーか956では「同じ形状だから普及に失敗した」って話をしてんのに。
レコード→CD カセットテープ→MD VHS→DVDの移行には革新的な利便性の向上があった。 VHS→S-VHS CD→SACD DVD→BD にはスタイルを一変させる変化はなにもない。 ただ、画質が上がった音質が上がった容量が増えた。それだけ。 消費者は利便性を何より求めるのはipodの成功を見りゃわかるだろうに。
まあキチガイのアンチソニーPSのゲハが何を言おうが おれらはBDとメモカとHDD全部使える端末でパッケージやダウソで ありとあらゆるコンテンツ楽しむだけなんでwwwwwww
動画配信が成功しているって話は聞かないんだが? youtubeやニコニコのような動画共有サイトが盛り上がっているのと、 セル販売が配信に移行したってのはイコールじゃない。
>>963 > 同じ形状だから普及に失敗した
これが、単なる結果論のこじつけに過ぎないから
>>964 なんか自分が初めて指摘してるみたいなしたり顔してるけど
散々既出だから過去スレでも嫁よ。
>>967 成功例がない以上、こじつけでもなんでもない
「視聴スタイル一変させる利便性の向上は何もないけど、
スペックは順当に向上させました」なんて規格は皆普及失敗。
>>964 > 消費者は利便性を何より求めるのはipodの成功を見りゃわかるだろうに。
AppleTVがジョブズより先に永眠しちゃったからって、映像配信の話題で今更iPodを担ぐというのも苦しいなw
>>971 少なくとも日本において、白黒テレビは普及した規格とは言えないだろ。
普及前に次世代規格(カラー)が出て取って代わられた。
レコード
カセットテープ
VHS
のような真の普及規格とは違う。
つまり、DVDは普及する前にBDに取って代われるのか?w
>>973 DVDは日本で世帯普及率72%の大成功。
デジカメより上で、パソコンとほぼ同等。
レコード カセットテープ VHS DVD のような真の普及規格とは違う。
久しぶりに元気な馬鹿が湧いてるなw ソニーに切られた派遣君ですか?w
>>978 S-VHSやSACDの実例だしてあげてんのに
アーアーキコエナーイで感情的に「普及する普及する」連呼するしかないもんなあ。
普及しないったって今家電売り場に行ったらBDレコばかりだしなあ。 つか企業にしたらDVD市場が頭打ちになってきたから移行してるだけで、セルディスクとかはDVDと共存でも問題ないでしょ。
× SFC→N64 ○ PS→PS2 物理的に形が違うのと、物理フォーマットが違うのと、データフォーマットが違うのと をごっちゃにしている気がする。 まじめな話し、記録メディアとしてはCD-RからDVD-Rは成功しているし。
982 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/09(金) 17:28:38 ID:nb4gPBxA0
そもそも、DVDは録画機としては必ずしも普及したといえるレベルではないから、 あたかもDVDが成功してるかのような言い方してる人はバカ。 DVDの利便性はそこまでアピール出来なかったというのが現状。 だからこそ未だにVHS使ってる人間が山のように居る。 ただ、これからはアナログ放送の終了という外的要因によって、 VHSデッキは置き換わらなきゃならない事態になったので、BDは今後勝手に売れ続ける。
こっちのスレにも、わざわざBDが勝手に売れてる理由を書いてやらなあかんのか アンチは必死にアンチ活動する時間があるならバイトをするか就活しろよw
bz+にも似たような主張する人おったが教本でもあるのかしら? 何をもってスタイル一新とお題目唱えてるのか知らないがBDはDVDの後付上位規格じゃないよ。 BDはHD対応の録画・記録メディア。 VHS→SVHS CD→SACD DVD→DVDオーディオ・HD DVD でそ。
>>984 どうでしょね。
この人の今の表向きの理由は、
「BDは勝ったのに余裕がないから、いじめてやろう」
らしい
だから論じる気はない模様。
だいぶ昔、まだ規格競争まっただなかのきのこで、
・BDは優勢なんだから、余裕もたないといけない、
・アンチがキチガイ発言してもゆるされるが、BD信者が数字で論をふっかけるのはいじめだ
という人がいました。
同一人物なのかなあ。
>>986 そんな奴いたんだw。
なんか病んでるね。
妙な事件起こさなきゃ良いがw。
俺が偽装アンチする時は、勝てる部分しか話題にしないからなぁ
アンチソニーPSのゲハは朝鮮人のように嫌いなものを否定する為なら嘘捏造犯罪なんでもやるからな
ID:sVfJU48t0 さっさと次スレ立てろやカス まぁ無理だろうけど
次スレいらんやん
土下座までは保守するんじゃなかったっけ?
>>990 他人が次スレを立てたあとに、わざと重複スレを立てる作戦だろう。
ほんじゃチャレンジしてみる
すまんかった
>>996 残りのテンプレも貼って352として再利用でおk
999 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/09(金) 19:34:10 ID:EI0loM5k0
VHSにSQPBが搭載された事についてはどう思ってんるのかな・・・
1000 :
名無しさん┃】【┃Dolby :2009/01/09(金) 19:44:53 ID:FehhmDz0O
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。