HD DVD専用画質音質評価スレ 2枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
334名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 14:17:00 ID:o9ENauEe0
値段が値段だからおまけというよりHD DVDを無理やり入れたという感じかな
335名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/21(金) 18:55:44 ID:14ONq+t90
ちなみに、XA2とかA35(北米のみ)だと音声をビットストリーム出力すると
PinPの音声は出なくなるからね。
336名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 02:08:56 ID:FgYsKj4r0
すみません、US Amazonでプラネットアース BBC版を購入しようと
思ったのですが、「リージョン1」の表記が…。

HD DVDってリージョンなし、だと思っていたんですが…実際の
ところどうなのでしょうか? 詳しい人、教えていただけませんか?

因みにUK Amazonで確認したところ「リージョン2」の表記が…
337名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 02:16:14 ID:zUm41u1V0
HDDVDにはリージョン無いよ。だからみんなユニバの日本語字幕付きUK版買ってるし。しかもPALの呪縛からも解放されたので何の問題も無く再生できるよ。
338名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/22(土) 02:19:14 ID:ljOH9J6a0
>>337
ありがとうございますっ! これで安心して、USやUKで買い物ができます。

UKはUKで「PAL」の文字が躍っていたんで、びびってたんですよね〜w
339名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 00:38:22 ID:tORrY6G70
US版のプラネットアースって、日本語音声か字幕は入っていませんか?
340名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 03:18:27 ID:Mx3INytX0
>>339
BBC版 ですので、入っていないと思います
341名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 06:25:57 ID:EsxOdD1m0
便乗だけど、結局プラネットアースは高画質映像が見たいだけならBBC版でok?
日本語版との画質の差について両論あったみたいだけど
342名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 07:25:10 ID:3qDIvLus0
緒方さんが見れる日本版がお勧めですよ>プラネットアース
日本版にだけBGVモードというて映像と音楽だけで楽しめるモードも入ってます。 これがまたうまい感じに仕上がってる
今月の6-8はとくに素晴らしいできかと
343名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 08:32:37 ID:MWpBKsjM0
>>341,342
緒方さんとBGVのために10倍近い金額を納得できるならNHK版でも良いけど、そうじゃないならBBC版を勧める。
あと、プラネットアース自体(BBC撮影部)は720pのバリカムで撮影しているところも多いし、
『超』高画質を期待するなら、他に行った方が良いと思う。
どちらかというと、フィルムライクな柔らかい画質だし。
但し、映像としては超一級だし、英語が分からなくても問題ないよ。
もちろん日本語字幕はなしだがw
ちなみに環境は、HD-XA2+VW60なので、ご参考までに。
344名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 08:54:13 ID:3qDIvLus0
5年もかけて撮影したのだから画質のバラつきはしょうがないとしても
BBCは720p撮影か
UK=高画質というイメージはもともとないから 今更な気はするが うまくフィルムぽい映像に仕上がってるとは思う
345331:2008/03/23(日) 16:59:16 ID:NA42siaB0
>>332
今確認したけど入ってたよ
ただPIPって名称じゃなかった
特典メニューの一番上のやつね
やっぱ字幕はなかったけど
346名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/23(日) 19:46:49 ID:auqsBMPF0
BBC版を見てないからなんとも言えんが、NHK版はフィルムライクな柔らかい画質ではないと思う。
撮影条件がいいシーンなどは驚くほど綺麗
日本語解説もあった方が断然作品を堪能できる派です。
字幕に関しては個人の趣向で選べばいいとは思うけど、安易に流されないよう念のため。
347名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/24(月) 05:07:52 ID:DofI53vb0
みなさんレスありがとうございます
って、やっぱ両論ですね
とりあえず一本買って見比べてみようかと思います
348名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/24(月) 08:32:29 ID:ZbO+NY8a0
おそらくNHK版のほうが画質はある程度BBCのよりアップしてると思う
日本版のは日本用にエンコードしてるとか聞いた
349名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/24(月) 15:32:54 ID:ZbO+NY8a0
http://discandgallery.com/hd2.php?view=5

国内でこういう店があるとはしらなかった
UK版買うなら一番安いかも
350名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/24(月) 18:26:49 ID:BYIMM+E/0
セールのほうが安いんじゃねえ?
351名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/25(火) 02:16:17 ID:nwBPNORF0
欧州盤のトゥモローワールドには日本語字幕入ってないんだよね?
352名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/25(火) 08:22:59 ID:15I1ZxJU0
ユーロ高すぎ・・・北米ユーザーが実に羨ましい限り
353名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/25(火) 11:44:36 ID:hRVTkF4b0
>>349
>>350
どっちも高い。かなりボられるのは覚悟してね。
ただし、Saleは人気作品、新作の入荷がかなり速い(北米発売の10日前とか)
し、まぁ店の対応もいい。
D&Gは昔渋谷にあったころはえらい詳しいお兄ちゃんがいたが、今閑散としてる。
というか新橋駅から遠い。
354名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/25(火) 12:00:47 ID:15I1ZxJU0
saleて店の名前だったのかw 知らなかった
355名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/25(火) 14:49:36 ID:mBAaJScG0
↑いろんなスレを荒らしてます。
以後スルーでお願いします。
356321:2008/03/27(木) 00:28:51 ID:Iyu11JHN0
またまた質問です。
ソフト持ってる方がおりましたら返事下さい。

・バットマンビギンズ
・Vフォーヴェンデッタ
・ポセイドン
・ブラッドダイアモンド
・オーシャンズ13

上記のタイトルでインムービーエクスペリエンスが
入っていないのってありますか?

あとスーパーマンリターンズはHD DVD版だけ
TrueHDが収録されてるって本当ですか?

よろしくお願いします。
357名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/27(木) 09:13:14 ID:inpWNEBi0
・オーシャンズ13のみなし¥
358名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/27(木) 14:24:53 ID:rxO8uLIU0
>>356
リターンズは本当。BDはドルデジ。あと、バットマンビギンズも北米版はTrueHD収録
だったが、国内版はDD+のみだった。
ただし、この時期の罠はTrueHDとDD+にあまり差がないことがあった。
買うならリターンズはHDDVDで。(続編できればBOXでBDもでるかもしれん)
バットマンは6月に北米でBD決定だし、特典などもHDDVDと異なる模様。
359名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/27(木) 22:51:51 ID:P6kgySyu0
>>356
358さんに補足すると、TrueHD仕様なのは日本語吹き替えのみ
英語音声はDD+
360321:2008/03/29(土) 13:00:03 ID:qBnHxtAY0
Amazonでワーナータイトルが大安売りされてますよ。
361名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/29(土) 16:35:35 ID:SqVVUtkA0
362名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/29(土) 19:06:34 ID:KKcDA6X+0
Blu-ray版が未発売、もしくはBlu-ray版よりも高音質収録のタイトルって
どれくらいあったっけ?
新作も、もう出ないだろうから、このスレも終わりが近いな・・
363名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/29(土) 22:17:32 ID:hQSyAOgQ0
とりあえず現有は、
M:iトリロジーBOX、トランスフォーマー、ブラックレイン。

あと、このセールで、逃亡者の購入検討中なのだが、誰か購入した人いる?

画質教えてください。
364名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/30(日) 00:52:30 ID:2QUZdftH0
オレが欲しいのは国内メーカーのソフトなんだけど
なかなか安売りしないんだよなー
365名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/30(日) 00:57:28 ID:3zmZjvulO
>>361
オクでm:iトリロジー買ったばかりなのに…orz
366名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/30(日) 09:59:30 ID:XxM0U5md0
rakutenで安くセール中なので罠作中心に5本も注文しちゃった
それはともかく、この前、幸せの黄色いハンカチ(HD DVD)買ってみたのですが
古い映画にもかかわらずけっこう綺麗です 音はモノラルですが
役者の表情とか鮮明に表示できてるかと 内容も涙そそるね
367名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/30(日) 14:52:38 ID:3zmZjvulO
>>366
1本2100円って、2層HD-Rより安いんだね…。

1層も値上がりしてるし、
こんなんじゃ誰も-R買わないよ…。
368名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/31(月) 00:34:26 ID:EstwF18c0
>>359
あれは印刷ミス。実際は英語音声がTrueHD。
369321:2008/03/31(月) 02:39:31 ID:P29mUqSm0
安かったのでワーナータイトル一気に買ってしまいました。
買ったのはインムービーエクスペリエンスが収録されているソフトです。

・バットマンビギンズ
・Vフォーヴェンデッタ
・ポセイドン
・ブラッドダイアモンド
・ハリポタ不死鳥の騎士団
・ハリポタ炎のゴブレット
の6本。

他に収録されているソフトってありますか?
357さん非常に助かりました。

>>331さん
ありがとうございました。
ユニバーサルのPIP収録の8本購入しました。
370名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/31(月) 09:42:31 ID:oVDj4w+X0
>>368
印刷ミスってまじですか?
レビューサイトとかでも日本語TrueHDとしてレビューして
印刷ミスなんて書いてあるのは無かったけど本当なら買おうかな…
371名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/31(月) 10:39:19 ID:EstwF18c0
悪い。パッケージ通りだったわ。
372名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/31(月) 11:34:02 ID:mXH91RzW0
今のBDてHD DVDよりインタラクティブ面での機能は優れてるのかい?
373名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/31(月) 14:20:50 ID:9ip36+FU0
BDでバットマンビギンズを発売しないのはインタラクティブ機能の問題があったからだけど、
今夏新作ダークナイトに合わせてBDでも発売する模様。
ということはインタラクティブ機能に関してはクリアしたと捉えていいんじゃないでしょうかね。
全く同じ機能かどうかは置いておいて似たようなことが出来るようになったのでは。
PIPに関してはナルニアか何かが第一弾タイトルだった気がする。
374名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/31(月) 14:29:11 ID:eUZ9pc2/0
>>373
PinP(Bonus View)はバイオハザード3でやってるよ。
静止画でいいならカーズあたりもある。
375名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/31(月) 17:46:55 ID:0ea1yrCW0
5月下旬にでる「アイ・ロボット」なんかもお勧め。
ただ、BDの場合PinPにするより、「カーズ」みたいに
重くなるけど、別フレームで見せたがる傾向がある。
376名無しさん┃】【┃Dolby:2008/03/31(月) 20:04:25 ID:vx/9wuFJ0
>>369
ワーナー、パラマウントの特典は北米準拠の作りになってる

北米盤に入ってないものは日本盤でも入らない
北米盤に入っているものは日本盤にも入る可能性が高い

特典に関してはこれである程度分かるはず
377名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/01(火) 19:17:06 ID:4o4MxkvP0
いまだにHDDVDの新作が出るドイツから「T2」到着。
フランス版と違いディレクターズカットのみ。音声はDTS-HDのHR。
画質はところどころもやっとした、ぴんぼけ気味のショットも多いが
今のところ、画質・音声ともにBD版より上。
インタビューカなどをPinPで再生可能な他、削除シーンやメイキングなども
1枚のディスクにてんこ盛り。特製スチールケース仕様。
サラウンドは誇張気味。ショットガンの銃声などがエコーして楽しい。
画質8  音質9
378名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/02(水) 11:06:30 ID:vgUqvaAW0
インムービーエクスペリエンスとピクチャーインピクチャーってのは違うの?
呼び名が違うだけで一緒だと思ってた。
379名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/02(水) 12:56:29 ID:Sb2UE6Uy0
同じだべ
380名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 08:12:33 ID:48aL2v5hO
尼UK新作も一部投げ売りぽいな。
日本語字幕ものでつぐない、アメリカンギャングスター、エリザベス、キングダム購入。

送料足しても1万円以内におさまった。
381名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 08:26:25 ID:P1HwhfTrO
まだ糞規格H~買ってる馬鹿がいるのかw
邪魔だから上げるな、消えろ(^^)
382名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 11:39:13 ID:nCKlKRmDO
>>381
スレ違いだ、去れ。
383名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 12:52:54 ID:gZyqVE/NO
東芝ならDVDソフトもハイビジョン画質にアップコンバート
384名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 13:40:26 ID:nCKlKRmDO
>>383
やめろ、アンチめ。
385名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 21:20:21 ID:CP9BohjD0
アマゾンから「トップガン」キャンセルのメール来た。
安売りしてすぐに注文したのに。ずいぶん待たせてキャンセルかよ。
最後までいい思い出がありませんでした。
今後はBDに行きます。
386名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/07(月) 21:42:13 ID:OhKV5jEo0
H~w
尼w
387名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/08(火) 13:58:43 ID:att6dgYhO
ちょっと前に買ったハリポタ炎ゴブを昨夜やっと見た。

先日地デジでやった秘密の部屋も綺麗なんかなぁと思ってたけど、

やっぱりHD DVDの方が全然綺麗だね。

地デジで少し気になったザラザラ感もほとんどなく、いい感じ。
388名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 08:03:20 ID:CMSg2hb10
ザラザラ感??
389名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 10:32:00 ID:0Gp2dr6iO
>>388
グレインって言うんでしたっけ?
粒粒感というか、白いザラザラっていうか…。

ワザと出してる質感だと言われそうだけど、
HD DVD版にはなかったので…。

再生環境は、A600からD端子接続で32HD900です。
390名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/09(水) 21:35:47 ID:Mm74FYv20
ukからThe KINGDOM届いたんだけどU CONTROLで2番目の選ぶと
0x408hc00c
ってエラーが出て再生が止まる・・・
RD-A600
まともに再生できない。
日本語字幕、音声付きだが日本未発売ハードのせいぽいけど
東芝きちんと対応してくれるのか・・・
ファームは15で最新
391名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 08:59:51 ID:eJ1Jj7AU0
UK版クレカ以外で買う方法ないかね?;^^
392名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/10(木) 23:02:07 ID:DebUqQax0
イーバンクのマネーカード。VISAデビで即時引き落としされるぞ。
無論、口座を作るには身分証明が必要だけどね。
393名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/11(金) 15:27:39 ID:MCfjla2R0
http://www.universal-pictures.de/site.php?d=show&film=1721
トゥモロー・ワールド / CHILDREN OF MEN
ドイツ版音声にJと日本語表記あるけど字幕はない・・・
ドイツ版持ってる方いますか?
ブルーレイはヨーロッパと日本リージョン違うからユニバーサル
がインターナショナル仕様で出しても見られないだね。
394名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/11(金) 18:09:52 ID:qP7cNAyD0
>トゥモロー・ワールド / CHILDREN OF MEN

もう、こうゆう原題をかけ離れた邦題は勘弁してほしいものだ
邦題ヤメレ!センスないんだから
395名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/11(金) 18:44:29 ID:zthqs2M+0
360のHDドライブ買ったんでトランスフォーマーも買ってみた。

感想としては32型HDブラウン管の1080iだとHD DVDの実力は分からんわ・・・
BShiやWOWOWといったBSデジタルの映画と比較して、あまり差を感じない。
いくぶん精細感は上がってる気はするが・・・
爆発シーン等のブロックノイズが目立たないのと音質の違いは明確だけどさ。

視聴環境はフルハイビジョンじゃないとダメか。
396名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/11(金) 23:52:25 ID:gGFDYtrFO
>>395
HDブラウン管は、フルHD以上にフルHDだよ。
どのHDブラウン管か知らないけど。

360のプレイヤーや、接続ケーブルが悪いって事ない?

または、テレビの画質調整がデフォのままとか。

BS-hiのプラネットアースも破綻やザラつきは確認できたし、
地デジのハリポタとHD DVDのハリポタは、明らかに画質が違ったよ。
397名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/12(土) 11:49:24 ID:3LRVvtx90
>BShiやWOWOWといったBSデジタルの映画と比較して、あまり差を感じない。


釣りか?
398名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/12(土) 13:09:33 ID:3LRVvtx90
関係ないが、今日やっとある店で注文してたUK版のキングダムとエリザベスGEきたー
さっそく見るか
399名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/13(日) 20:28:54 ID:89VWCxfD0
UK盤も買ったけど、劇場でも観てきたよ、つぐない。

まず、字幕がほとんど変わらなかった。
そして圧倒的にUK盤のほうがきれいだった。

音質には不満が残るけど、日本公開前の作品を良い画質で字幕付きで見れる点では
素晴らしい企画だったと思うよ、インターナショナル盤は。

BDでは無理だと思うから。
HD DVDで唯一良い点は、これだった。
400321:2008/04/14(月) 20:12:19 ID:hz5rWPZA0
お久しぶりです。
おかげさまでHD DVDソフトが30本を超え、
欧州盤にも手を出そうかなと考えております。
アメリカンギャングスターとキングダムが非常に欲しい。

ところで一つ疑問が
MIトリロジーBOXに1、2が入ってますが
こちらはPIPは収録されてないですよね?
401名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/15(火) 16:47:01 ID:po4QTjvp0
はい、ありません。
402名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/16(水) 04:47:24 ID:Nz0rm/ZhO
先日、地デジのハリポタ秘密の部屋がザラザラと言った>>387です。

ヤマダのHD DVDセールで秘密の部屋も買ったので、地デジと比べてみたら、

ほぼ全く同等の画質でした。
ドビーの肌の細かい質感が地デジ版の方が甘い感じがしたけど、
シネスコをビスタにしてあるので、縦に引き伸ばされた分の違いだと思う。
ザラザラ感というか煙っぽい感じは、やはりワザと付けてあるみたい。

炎のゴブレットと秘密の部屋を比較したので、ああいう感想になってしまって、
スレ汚しすみませんでした。

ってなわけで、改めてハリポタ秘密の部屋、
ほぼ満点(HD DVDを満点とすると)だと思います。

だったら買わなくて良かったかも…orz
403名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/16(水) 08:18:14 ID:LOF2WGoM0
ハリポタなんかより東芝エンターテイメント系が出したHD DVDソフト見てみなよ
罠なんかまじで手抜いてたのがすぐわかるくらい高品質な絵だからよ
お勧めはキルミーソフトリー
404名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/16(水) 13:18:41 ID:Nz0rm/ZhO
>>403
キルミーはなかったけど、SHINOBIはあったんで買っておいたよ。
SHINOBIも東芝エンコじゃなかったっけ?

あとは、本スレにも書いたけど、
ワイルドスピード3、
ブラザーズグリムも買ったよ。

トランスフォーマーとキングコングが欲しかったけど、なかったの。
405名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/16(水) 13:34:54 ID:LOF2WGoM0
キリングミーソフトリーだw
関係ないがUK版エリザベスゴールデンエイジ綺麗なのはいいんだが、ビスタ収録だった
劇場版もビスタなの? 別にビスタが駄目とか言ってるわけではないんだが、ちょっと気になってね
406名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/18(金) 02:34:01 ID:KY6TYQhs0
山田のセール行きそびれた
407名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/18(金) 23:01:14 ID:Qac1ENw20
ヤマダ投げ売りでオペラ座買ったけどDVDより仕様が劣ってるね。
映像、音はもちろん上だけど。
英語字幕なし、DVDは音楽だけ曲ごとに再生できるミュージックチャプター
ついてたのに・・・・
ギャガは全てブルーレイも英語字幕なしなんだね。
408名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/18(金) 23:18:28 ID:T7nkmplr0
トランスフォーマーとリディックとリベリオンGet。
いつ見よう…。
409名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/20(日) 16:19:11 ID:gXRAIOj10
近所のヤマダ、定価のままだった…
410名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/20(日) 18:38:18 ID:zOpa7I1J0
うちの地域のヤマダに今日行ってみたが、全品\833だった
とりあえずハリポタ4作品だけ買っといたが
411名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/20(日) 21:42:35 ID:dvfawtejO
>>410
俺もハリポタ235を買った。

つい2週間ほど前、4をオクで2500円で買ったばかりな俺涙目。

で、結局1は出ないでFA?

だったらこの前の土曜プレミアム、2じゃなくて1やって欲しかった。

1層HD-Rに入りきらないけどorz
412名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/20(日) 21:59:11 ID:WUxRbGVm0
>>411
俺はヨドで4を2000円5を2500円で買ったぞ(T_T)
amazon.ukやドイツからも買っちゃったし3万くらいw
撤退後にソフト買いすぎてしまった。いらないのまで・・・・
ヤマダは今回の投げ売りでいくら損したんだろ
DVDの仕入れ値はいくらくらい?
413名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/20(日) 22:09:17 ID:lTrD+aya0
>>412
むかしDVDの仕切は7ガケと聞いた事があるよ。
414名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/21(月) 00:46:51 ID:IS3z42N7O
>>412
俺はA600買った2日後(撤退報道の日)に、
画質どんなもんかとブレイブストーリー買ったよ。
4980円…orz

その次の日に、HD DVD専用レンズクリーナーを
500円引きの2000円で買ったし…。

オクでDTSデモも2500円で買ったが、
DTSデモってDVD版の頃から画質は良くないし、
サラウンド環境なくてテレビのスピーカーで聞いてる俺、
買った意味ねぇ…。


もう麻痺して、HD-Rも20枚くらい買ったし、
ヤマダ投げ売りも6本買った。


5年後くらいの俺、頑張れ…。
415名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/21(月) 08:19:18 ID:IS3z42N7O
ところで、かぐやって出ないんだっけ?
ハリポタ1も?
416名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/23(水) 21:18:16 ID:qmwdrvPM0
このスレのおかげで、近所のヤマダ2件まわって、15本ほどHD-DVD買ってきたよ。
情報書いてくれた人に感謝です。ありがと。
2件で、値段やポイントが多少違ったけど、1本あたりポイント込みで800円前後だった。
店員さんの話だと、来週あたりに全部返品しちゃうらしいんで、購入予定の人は早めにね。
ああ、そういえば、値札は値引き表示されてなかったけど、店員さんに聞いたら値引きしてくれたんで
値引きされてなくても諦めないほうがいいかと。
自分も、最初に値札どおりにレジ打たれて慌てたんだけどねw
417名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/25(金) 14:21:18 ID:3ku66tLn0
880円はいいんだが、「スーパーマンリターンズ」。TrueHDは日本語のみ。
しかもレベルが低くてあまり聴き応え無。
誰か昔、あれは誤表記っていってなかったっけ?
418名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 18:05:33 ID:lc8NEq920
今日ヤマダ行ったら通常価格でHD−DVDソフトが置いてあった。
もしやバーゲン価格忘れてる?と思い店員に聞くと、置いてあるのはバーゲン品と別とのこと。
バーゲン品は完売したって。
バーゲンで売り切るつもりじゃない店もあるんだな。置いてても意味ないのに。
419名無しさん┃】【┃Dolby:2008/04/27(日) 21:29:40 ID:LxAeJQOsO
>>418
新作でまだBD版が出てないものや、
DVDプレイヤーでも見れるツインフォーマットは、
まだ売れると思ってんだろ。

DVDプレイヤーしか持ってない層は、
HDとのツインフォーマットなんて知らないだろうし、
知ってても、わざわざ普通のDVDより高いツインを、
HD DVDコーナーから買っていくとは考えにくいけどね。

もうしばらく経てば、HD DVDユーザーだって
HD DVDソフトを買わなくなるだろうしね。
420名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/13(火) 22:26:25 ID:TKsxTTpU0
hage
421名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/14(水) 00:01:26 ID:fbfGGnOv0
ちょいあげ
422名無しさん┃】【┃Dolby:2008/05/31(土) 23:37:29 ID:XipylpFg0
hage
423名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/01(日) 16:21:04 ID:3nCKhd8n0
スレ過疎りまくってるけど、
商品のほうも、山田や密林のセールの在庫がほぼなくなって、
過疎ってるねえ。
投げ売りでめぼしいのを20本ほど買ったけど、もうお買い得品とかに出会うこともないんだろうなぁ〜(遠い目)
424名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/01(日) 20:08:54 ID:RMI+QIzA0
さらしage
425名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/02(月) 00:35:02 ID:uQeQvIig0
一部のヤマダでまたHD DVDソフトの在庫処分をやってるよ。
おいしいものは出尽くしたみたいだけど。
426名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/02(月) 01:25:32 ID:7sikHRWSO
>>425
まだ残ってるのなんて、
ハリポタかパッチギくらいだろ?
427名無しさん┃】【┃Dolby:2008/06/04(水) 21:29:37 ID:c9fofSWK0
ケータイ刑事はありますか?
428名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/07(日) 20:23:10 ID:ybDzXqkJ0
are
429名無しさん┃】【┃Dolby:2008/09/08(月) 00:04:37 ID:Aue1XkAmO
you
430名無しさん┃】【┃Dolby:2008/11/20(木) 21:39:32 ID:gpSqt4Fb0
HD DVDツインフォーマットのソフト購入したよ
今日届いた。
またやってくれないかな
431名無しさん┃】【┃Dolby:2008/12/14(日) 20:53:17 ID:JggWi5P80
ほす
432名無しさん┃】【┃Dolby:2009/01/09(金) 16:04:43 ID:EdbnkjG/0
あまぞん.comで、HD DVDスタータセット買った。
5枚もついて40$、皆DVDとのツインフォーマット。

やっぱり、この売り方はメディア移行時は正しい
判断だったと思う。あぁ、残念だなぁ〜

433名無しさん┃】【┃Dolby
>>432
スタータセットって、どれ?

HDサンプラーって700円くらいの奴、
何か気になるけど、これ何?

ってかXBOX360HD DVDプレイヤーって、9800円に値上がりしてんのね…。
4500円の時に買っておけば良かったかな?